>>950 バイオリンの人が活躍するんですね。哀愁があって良い感じだと思います。
全体的にもうひと押し個性みたいなのが欲しいかな。
以前「異邦の地の不安」って曲をアップした人ですね。
あ、あとこういう手合いの曲は、変に裏拍を意識させると急激にクサくなるので、そういう狙いがないんであれば、もう少しひねるかすっぱり切り捨てると良いと思う。
以上、3回くらい聴いての感想でした。
感想ありがとうございます。
>>951,
>>953 えーとですね、白状すると打ち込みサボったんです。
どうせプレイヤーも楽譜通りの演奏しないし、サンプルみたいな感じに仕上がってればいいかな、
といった感覚で。
ピアノパートをいまいち持て余してて、適当に裏拍取らせればいいかレベルの音符書いちゃって
ました。
自分で聴く限りではそんなに臭わなかったのは、自分で作った曲だからなのか、それとも僕のセンス
が残念な事になってるのか・・・。
頂いたご意見は打ち込みの完成版を作る時に参考にさせていただきます。
あと 「人類のテクノロジはここまで来た」 の意味がわからんとです。
>>952 はい、「異邦の地の不安」 の人です、よく分かりますね。
前の投稿でサックス吹いてた人がヴァイオリンに持ち替えます。
管と弦の持ち替えする人ってあんまりいないですよね。
印象薄いですか。
先にサビが出来て、それに向かって盛り上げていく感じで作っていったのが裏目に出たのでしょうか。
それとも、もう一つひねった大サビを作ればよかったんでしょうかね。
打ち込みの完成版を作る時に一考してみます。
・・・あんまり遊んでる余裕は無いんですが・・・。
955 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/08/23(日) 10:12:15 ID:g3xwN2pz
このスレって既存の曲のアレンジとかでもうpしても大丈夫ですか?
ミックスとかの意見を聞きたいのですが
958 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/08/23(日) 15:23:07 ID:0VpsHKDx
>>958 派手な音入れる前にメロディとコードが一致してるかどうか確認してみましょう
バスドラがもっと重い方がいい
スネアがもっと暗い(低い?)方がいい
曲はよい
>>958 元気ありますね。
どういうことを考え何をイメージして作ったのかも、出来れば知りたいところ。
>>960 うーん、綺麗な曲ではあるけど確かにもう少し盛り上がりが欲しいですかね。
あとドラムのノリとかパターンとかもっと突き詰めていけばいいかも。
>>962 雲のなかっぽくて良いと思います
964 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/08/23(日) 21:41:41 ID:g3xwN2pz
965 :
960:2009/08/23(日) 21:51:16 ID:AuQ56DxE
>>961 改めて聞き直したら、キック、スネア共にご指摘の通りだと思いました。
色々とやった結果だったんですけど、やり過ぎてました。
曲は良いと言っていただき有難う御座います。本気で嬉しいです!
>>963 盛り上げに関してはもう少し悩んでみます。
ドラムのノリとパターンですか。なるほど・・・。もっと意識してやります。
有難う御座います!
966 :
961:2009/08/23(日) 22:16:07 ID:4xMldcK4
967 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/08/23(日) 22:20:49 ID:vLR996eT
>>960 凄く個人的な感想だけど、
もっとシャッフルがかかっていて欲しいと思った、ヒップホップ系の雰囲気を出すなら特に
今のままのリズムでは凄くメトロノーム的で、ブラックミュージック特有のノリが全く出ないと思う
972 :
960:2009/08/24(月) 00:53:31 ID:q2Ok5mjP
>>970 やはりドラムですか・・・。
確かに仰るとおり、跳ね等を取り入れてもっとノリを意識するべきでした。
目の前の課題が明確になってきました。
有難う御座いました!
>>968>>971 他スレでやってくれ
自信あれば自作曲スレのほうにうpするべきだし
動機からしてそういうスレじゃない
975 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/08/24(月) 19:31:37 ID:7VKMd8fm
>>959 コード進行の勉強してみます
>>963 頭の中の曲を形にしようとして出来なくてこうなりました。
976 :
858:2009/08/24(月) 20:21:17 ID:Um6TxSqG
レスが遅くなりました。申し訳ありません。
>>864 今回の作品は一応、知人が空き巣にノートPC盗られたという話と、VSTのKeyWriterの音が鍵の開け閉めぽいなーという
ところから来ておりますが、それはそれとして、過去作品と比較すると展開とかコードとか音を鳴らすタイミングとか
半ば無意識的にクセというかテンプレ化している部分も確かに存在しているなぁと思います。
手拍子でザクザク作らずに、意識的にクセになっている部分をブレイクスルーしていくことが
今後必要になってくるのかなぁと思いました。
ご助言ありがとうございました。
>>865 音の多さでごまかしているところも大いにあるので、シンプルな構成は自分にとっては鬼門ですが
Synth1一本で作られた作品とかを聴くと、すごいと思うと同時に非常に制作意欲を掻き立てられたりするので
いつか挑戦してみたいと思います。
(いきなりアナログシンセ1つのみは大変そうなので複数での作成になるかと思いますが。)
自分の作品のクセについては、最終的には自在に出し入れできるようになるのが理想かなぁと思います。
感想ありがとうございました。
>>975 勉強して身につくもんじゃない部分が欠落してるからムダだよ
978 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/08/24(月) 22:13:32 ID:7VKMd8fm
愛
だからそんなにきつい言い方しなくても良いじゃん
>>978 コード進行は本読むだけじゃ身に付かないよ
いろんな曲を聴いて、いろんな曲を弾いて、真似しながら身につけていくもんだと思う
そのへんの「この和音からこう繋ぐと綺麗だな」っていう情報の蓄積が足りないんじゃない?
ひでえな…
曲晒しといてこれからコード進行勉強しますなんていう根性じゃ何やってもダメだろ
>>984 曲としてどうかというのはおいとくとしてミックスについて
使ってる音色がどれも明るめで固いはっきりした音だろう
これではどこを聴いたらいいのか散漫になって迷ってしまう
この時間帯は何を主として聴かせたいのかをはっきりさせ
メインとなる音色は立たせ、それ以外の音は引っ込めるような
音色ごとのイコライジング処理をすること
シンセのプリセット音色はソロで使うためのものだと思って
バッキングはバッキングだけで地味にまとまった固まりを作るように
986 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/08/25(火) 01:21:39 ID:GhdCogyM
うんこ
【タイトル】『Fahrenheit -Instrumental version-』
【URL】
http://www.youtube.com/watch?v=sKooDgNkG_c 【ジャンル】ロック?さすがにポップスではないかなぁ?・・・です。
【曲長】5分53秒
【ファイルサイズ】YouTubeにうpしました。
【使用音源】
FERNANDES FR Guitar,AriaProUBass等
【使用ソフト】SONAR,Roland MTR
【コメント】
音が汚くて、演奏も下手で申し訳ありません。
曲は、ロックバンドでやれたらいいなぁ、との妄想のみで、気合いの一夜で作りました。
率直な感想等どんなことでも頂けたら非常に嬉しいです。宜しくお願いします。
【転載】
良かったら、バンドでコピーしてください(笑)。
レポート楽しみにしてますwww
>>988 コメントされてる通りバンドっぽい曲だなあと思いました。
終始シンバルの音が妙に聞き辛いのが気になります。
990 :
984:2009/08/25(火) 13:33:33 ID:sGIMXA2M
>>985 すごく参考になります!
方向性が分からず、どれも目立つ?ようにEQをいじった感じ
がしたので意識して改めて調整してみようと思います
練習するしかないですよねorz
>>986 自分へのレスとしたらエスパーかと思いましたw
実は(ry
>>987 なんだか天気予報に聞こえてきました
クオリティはかなり劣りますが・・・
指摘や感想などありがとうございました!
>>988 出来ればボーカル入りバージョンの方を聴きたいです。
>>991 全ての音が何だか恐る恐る発せられてる感じがしますね。
>>991 sparrowsという事でスズメが鳴きだす夜明けのような雰囲気を感じました。
ゴミ
>>991 現状でもかなり好きですがピアノの低音がもっと重ければ更によくなるかと。
どなたかそろそろ次スレお願いします。アクセス制限で立てられませんでした…
999 :
991:2009/08/25(火) 22:37:39 ID:v4WjAbP5
エレクトロニカに挑戦したいと思って試しに作ってみたのですが…
とりあえず精進します。
どうもありがとうございました。
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。