FL Studio 初心者&質問スレ Step 5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しサンプリング@48kHz
FL Studio体験版使用者、初心者・中級者・上級者のための質問スレッドです。

質問をする人へ
初歩的な質問や疑問点など気軽に書き込んでください。
質問を書き込む前に少なくともこのスレ全部を読んで、
FL Studio @ ウィキとテンプレにあるリンク先を調べるなどして自分自身で調べてくださいね。

回答を書く人へ
このスレで質問する人の中には、ノウハウを持たない故に、
調べるにもどこを見たら良いのかわからないような人たちも含みます。
「教えて君」やら「質問厨」などと切り捨てずに暖かい目で見守り、
wikiなどの該当箇所の具体的な場所を教えていただけると助かります。

本スレ
FL Studio pattern 32
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1230988272/

公式サイト
FL Studio Homepage (海外本家)
http://flstudio.image-line.com/

株式会社フックアップ (日本代理店)
http://www.hookup.co.jp/
2名無しサンプリング@48kHz:2009/01/18(日) 03:09:24 ID:e2BvcVH/
過去ログ
Ctrl + Fで検索してください。

FL Studio 初心者スレ Step 1 (外部板)
ttp://www.23ch.info/test/read.cgi/dtm/1208100466/

FL Studio 質問スレ Step 2 (外部板)
http://www.23ch.info/test/read.cgi/dtm/1214324866/

FL Studio 初心者&質問スレ Step 3 (外部板)
http://www.23ch.info/test/read.cgi/dtm/1220016080/

FL Studio 初心者&質問スレ Step 4 (外部板)
http://www.23ch.info/test/read.cgi/dtm/1228021478/
3名無しサンプリング@48kHz:2009/01/18(日) 03:10:12 ID:e2BvcVH/
★FL Studio @ ウィキ (大抵のことはここでわかります)
http://www42.atwiki.jp/fruity/

★ブログ・FL Studioを使った手探りのDTM (わからないことがあったら、まずこのブログを見てください)
ttp://filenotfound.blog15.fc2.com/

ブログ・FLStudioでダンスミュージック製作ブログ (問題なく動作するフリーVSTiなど)
ttp://flstudio.seesaa.net/

サイト・さけかんわーくす (FL Studio各種機能の解説、コラム、他社DAWとの連携)
ttp://www.geocities.jp/brotherasazuke/sakekanworks/index.htm

ブログ・シン石丸の電脳芸事ニッキ
ttp://shin-ishimaru.cocolog-nifty.com/blog/fl_studio/index.html

株式会社フックアップ FL Studio 「FL Studio コラム 」
http://www.hookup.co.jp/column1/index.html

株式会社フックアップ FL Studio 「サウンドデザイナー連載記事」 第一回〜第三回
ttp://www.hookup.co.jp/software/fl7/index.html

株式会社フックアップ FL Studio 「DTMマガジン連載記事」 第一回〜第七回
ttp://www.hookup.co.jp/software/fl7/index.html
4名無しサンプリング@48kHz:2009/01/18(日) 03:10:52 ID:e2BvcVH/
少し古い物もあるけど役に立つ情報
FLStudio,FruityLoopsのFAQページ (ほぼ全てがFL Studio @ ウィキにコピーされています)
ttp://podoru.at.infoseek.co.jp/ 
★俺流ランバダ (FRUITY LOOPS 3.5の解説、小技集)
ttp://oreryu.velvet.jp/fruity/index.php
Cafe de FLStudio (生涯無料アップデート等の解説)
ttp://www.geocities.jp/ravingplanetbb/flstudio/flstudio.htm

解説書
★株式会社ラトルズ (虹本 DTMならコレにおまかせ! FL Studio 8 徹底入門ガイド)
ttp://www.rutles.net/books/220.html
5名無しサンプリング@48kHz:2009/01/18(日) 03:11:22 ID:e2BvcVH/
FL Studioの解説動画など
★YouTube (検索用語の例 「fl studio」)
英語ですが、ユーザーの作ったわかりやすい解説ビデオが多数あります。
ttp://www.youtube.com/results?search_query=fl+studio

ニコニコ動画 (検索用語の例 FLStudio」「FL Studio」「FLSTUDIO」 )
FL Studioで作曲した曲があります。
YMOとクラフトワークだけは絶対に見るべきなのでニコニコのアカウントは必要です。
ttp://www.nicovideo.jp/tag/FLStudio


動画サイトの掲載
YouTube(大量にあり)
ttp://jp.youtube.com/results?search_query=Fl+STUDIO&search_type=&aq=f
ニコニコ動画(日本語解説動画あり)
ttp://www.nicovideo.jp/tag/FLstudio


FL Studio購入時の検索方法の例 (実店舗で買うより通販で買った方が安い場合があります)
楽天
ttp://esearch.rakuten.co.jp/rms/sd/esearch/vc?sv=2&v=2&e=0&s=2&sub=0&k=0&oid=000&sitem=FL+Studio+7+XXL&f=A&nitem=%A5%AF%A5%ED%A5%B9%A5%B0%A5%EC%A1%BC%A5%C9&g=0&min=25000&max=&p=0
6名無しサンプリング@48kHz:2009/01/18(日) 03:11:52 ID:e2BvcVH/
「まずPLAYボタン押せ。そのままあちこち弄ってれば使えるようになる」

「製品買ったら紙マニュアルとReference Manualと、テンプレの全部のリンク先と、
持ってるなら虹本(FL8)を読め」

Q 「○○が出てきません」
A 「困ったらパネルの左上を押せ」

「F1を押すと使用しているモノのReference Manualの該当箇所のヘルプが出る」

「壁紙の変更は壁紙ダブルクリックで可能」

★「おかしな奴がスレに来たらレスするな」
7名無しサンプリング@48kHz:2009/01/18(日) 03:12:22 ID:e2BvcVH/
FL Studioを使った手探りのDTM 「FLStudio:ピアノロールの鍵盤を見やすくするスキン」
ttp://filenotfound.blog15.fc2.com/blog-entry-127.html

FL Studioを使った手探りのDTM 「ピアノロールの鍵盤を見やすくするスキン(2)」
ttp://filenotfound.blog15.fc2.com/blog-entry-201.html


外部音源に関連する質問をする場合は外部音源の種類を書いてくださいね。


・ハード音源
・実機シンセサイザーなど
・エレキギターやエレキベースを繋いでいる
・マイクでボーカルや楽器の音やシンセの加工用の音をサンプリングする
8名無しサンプリング@48kHz:2009/01/18(日) 04:02:09 ID:dQXqAvft
>>1
これは乙じゃなくて Tバックがなんたらかんたら
9名無しサンプリング@48kHz:2009/01/18(日) 07:46:49 ID:xFgif7OT
>>1
なんたらかんたら
10名無しサンプリング@48kHz:2009/01/18(日) 09:15:03 ID:nWG51UYi
>>9
そこまで略すなw

>>1

【初心者の方へ】
現在DTM板のいろんなスレで常駐の荒らしがおり、度々このスレにも
煽りを書いている人がいます。
初心者の方だとついついムカッとくることもあると思いますが、このスレ
の住民は基本的に優しい人ばかりなので、そういう煽りを書く人は無視
してください。
煽りに反応してスレを返すこともスレが荒れる原因の一端であることを
よく認識しておいてください。
11名無しサンプリング@48kHz:2009/01/18(日) 09:45:17 ID:QERdBg2k
>>1
乙!!>>10も追加乙
12名無しサンプリング@48kHz:2009/01/18(日) 14:41:29 ID:gAb0u8Tp
ピアノロールで、各音階それぞれに設定したPanの設定などを
一括で削除する方法ってありませんか?
別の楽器にそのままコピペするときに、Panの設定が残ってると困るので
1つ1つresetして削除していってるんですが、かなり面倒なので。
13名無しサンプリング@48kHz:2009/01/18(日) 15:42:45 ID:eFrNGIU6
CTRL+鍵盤クリックで そのノートが全部選択されるから、
コントローラ部にPanを表示させて 右ドラッグで全て0%にするとか
14名無しサンプリング@48kHz:2009/01/18(日) 16:08:17 ID:6i/ljkMJ
初心者向けFLStudioピアノロール講座
ttp://www.youtube.com/watch?v=5tTtj2XQjyA&fmt=18
15名無しサンプリング@48kHz:2009/01/18(日) 16:18:19 ID:5Hrk8nRL
IINE!
16名無しサンプリング@48kHz:2009/01/18(日) 16:28:49 ID:2a1IiASh
前スレ終わりでトランスポーズの話出てたけど
マスターピッチで変えると音劣化したような気がしない?
気のせいかな。
17名無しサンプリング@48kHz:2009/01/18(日) 17:06:44 ID:O3slsO/8
そりゃするさ
18名無しサンプリング@48kHz:2009/01/18(日) 17:51:05 ID:2a1IiASh
やっぱそうなの?
それならプロジェクトに含まれる全てのmidiをトランスポーズする機能がないと
不便だと思うんだけどなんでないんだろ。
19名無しサンプリング@48kHz:2009/01/18(日) 18:02:47 ID:qEMJ3pbC
トランスポーズして欲しくないドラム関係とかイッパツ関係とかSE関係とか…
20名無しサンプリング@48kHz:2009/01/18(日) 18:21:56 ID:2a1IiASh
じゃ選択したチャンネルに使用されてるmidiだけ全てトランスポーズか。
こないだ手動で全てのmidiのキー下げたときは超面倒だった
21名無しサンプリング@48kHz:2009/01/18(日) 19:09:11 ID:WPz6qJwz
>>19
>>20
Channel settings
MISCタブ
→Enable main pitch チェックを消せ
22テンプレ案持ち越し:2009/01/18(日) 21:40:41 ID:e2BvcVH/
986 : ID:GCnbd76+
テンプレの楽天は要らなかった
FL7になってるし、それに8からDL版値下げされて意義薄れたし


980 : ID:JiDCb5C5
あ、ノイズが出るってFAQはマジで書いておいた方が良いかもしれない
Buffer lengthの質問が一番多いんじゃないだろうか?


988 : ID:5wfhQwjk
>>980
一番よくある、

Q「Demoの曲を再生するとプチノイズが出るんですが」
A「SettingsでASIO propertiesのBuffer lengthの値を増やしてみてください」

かな



994 : ID:Td3C34Ui
プチプチノイズのことだが、プライマリサウンドドライバ使ってるヤツは
Use hardware bufferをオフにすれ

粗大ゴミから失敬してきたPC使ってるとかなら別だが普通は必要ないらしい
23名無しサンプリング@48kHz:2009/01/19(月) 01:47:32 ID:BySpEqN7
>とらんすぽーず
ChannelSettingの下に出る小さい鍵盤みたいなのを右クリックして、基準になるキーを変更してやるのは?
高音のとこで右くりするとチャンネル全体のノートがその分低い音のノートとして音源に送られるよ。
24名無しサンプリング@48kHz:2009/01/19(月) 03:21:44 ID:SBdyf577
>>23
俺もそうしてるー。
マスターピッチはいじることない。
25名無しサンプリング@48kHz:2009/01/19(月) 10:06:15 ID:22n5/74a
>>22
986 : ID:GCnbd76+
テンプレの楽天は要らなかった
FL7になってるし、それに8からDL版値下げされて意義薄れたし

FL7の時のテンプレなんだから直せよw


FL Studio購入時の検索方法の例
(実店舗で買うより通販で買った方が安い場合があります。日本語リファレンスマニュアルがいらない人は本家DL版を。))
楽天
ttp://esearch.rakuten.co.jp/rms/sd/esearch/vc?sv=2&v=2&e=0&s=2&sub=0&k=0&oid=000&uwd=1&sitem=FL+Studio+8+XXL&f=A&nitem=%A5%AF%A5%ED%A5%B9%A5%B0%A5%EC%A1%BC%A5%C9&g=0&min=25000&max=&p=0
26名無しサンプリング@48kHz:2009/01/19(月) 11:06:10 ID:nTv9b6VB
あのですねくだらない質問なのですが

体験版でデモ聴いてたらブチブチ音がするんですが
これってPCの性能がダメだからでしょうか?
27名無しサンプリング@48kHz:2009/01/19(月) 11:09:20 ID:++d4+h+U
>>26
そう思うならまずはパソのスペックを。
マザボやCPUやメモリなどわからんとなんとも言えん。
28名無しサンプリング@48kHz:2009/01/19(月) 11:31:41 ID:nTv9b6VB
コア2 T8300 2.40GHz
メモリ2GB

です。
29名無しサンプリング@48kHz:2009/01/19(月) 11:49:51 ID:LdLrXpVZ
直前の>>22に書いてあるし釣りじゃなかろうか?
30名無しサンプリング@48kHz:2009/01/19(月) 12:17:33 ID:1DE+zsv7
その性能でブチブチするならasio使ってないとかじゃないの?
31名無しサンプリング@48kHz:2009/01/19(月) 13:07:24 ID:nTv9b6VB
ASIOってオンボードのサウンドでは付いてきませんよね?

体験版とともにASIO4ALLってのが付いてましたが
32名無しサンプリング@48kHz:2009/01/19(月) 13:22:27 ID:/yxdCidE
ASIO4ALLってのはオンボードでもASIO規格を使えるようにする奴だよ。
それ使ってやってごらんよ。
それでだめならASIO4ALLの設定の問題。
33名無しサンプリング@48kHz:2009/01/19(月) 13:59:14 ID:nTv9b6VB
みなさんありがとうございました

ASIO4ALLをいじらなくてもFLのオプションから
オーディオでPC標準のをbuffer動かしたら大丈夫でした

で、bufferを上げすぎると何か支障とかありますか?
34名無しサンプリング@48kHz:2009/01/19(月) 17:28:10 ID:aFCoBpKA
あげすぎるとエラーが起こりまくる
35名無しサンプリング@48kHz:2009/01/19(月) 18:19:30 ID:nTv9b6VB
へ〜。なるほどありがとうございます。
36名無しサンプリング@48kHz:2009/01/19(月) 19:25:38 ID:r3zW25MM
XXLのダウンロード販売、$299になってるけど、値上げしたの?

$270じゃなかった?
37名無しサンプリング@48kHz:2009/01/19(月) 21:26:34 ID:r3zW25MM
今しがた本家からDL購入してきましたが、
レジストリを取得しようとしても、FLRegkey.regというテキストファイルがDLされるだけで、
FL8のデモの解除ができません。どなたか解除方法を教えてください。
38名無しサンプリング@48kHz:2009/01/19(月) 21:37:22 ID:HxiN8IE6
>>37
普通はそのテキストファイルを開けばレジストリに登録されるんだけど、
開いてテキストエディタが開いちゃうようなら、レジストリエディタ(regedit)で
インポートすればいいんじゃないかな。
39名無しサンプリング@48kHz:2009/01/19(月) 21:37:24 ID:SKgY25Ba
FLRegkey.regを右クリック→結合
40名無しサンプリング@48kHz:2009/01/19(月) 21:37:37 ID:Q2C8uUmB
>>37
ダウンロードしたregファイルをダブルクリックすると
メッセージが表示されるはずですのでその指示に
従ってください。
41名無しサンプリング@48kHz:2009/01/19(月) 21:50:14 ID:r3zW25MM
丁寧にありがとうございます。
 
>>38
レジストリエディタの使い方がわかりません・・。
マイコンピュータにインポートすればいいのでしょうか?
>>39
FLまで引っ張ってFLから開いてみてもだめでした。
Demoのままです。
>>40
公式にもfollow the instrustionとあるのですが、
ダブルクリックしてもメッセージが出ずにテキストファイルとして処理されてます。。
42名無しサンプリング@48kHz:2009/01/19(月) 21:52:17 ID:r3zW25MM
マイコンにインポートで無事できました。
Collabのnickname入力のほうに移行できたので大丈夫そうです。
お騒がせしました、ありがとうございました。
43名無しサンプリング@48kHz:2009/01/19(月) 22:41:40 ID:Nu7rIib7
DL版の10%割引のアフィってどこですか…orz
44名無しサンプリング@48kHz:2009/01/19(月) 22:56:49 ID:DQgXByK5
wikiの製品紹介のページにでも貼っておこうか
なんか俺だけじゃ恥ずかしいからおまいらも貼ってくれ!
45名無しサンプリング@48kHz:2009/01/19(月) 23:00:52 ID:N9H2Xf7x
FL-chan (sketch).pngかわええ
46名無しサンプリング@48kHz:2009/01/19(月) 23:15:11 ID:DQgXByK5
項目作ったぞ!ほらおまいら貼るんだ!ほら!
47名無しサンプリング@48kHz:2009/01/20(火) 08:42:02 ID:HAd9x2dx
やれやれしょうがねえなー
以前出た例みたいに別ページにした方がいいかもね
ttp://www42.atwiki.jp/fruity/?cmd=backup&action=show&page=%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%88%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%82%AD%E3%83%A2%E3%83%BC%E3%83%89&num=1
48名無しサンプリング@48kHz:2009/01/20(火) 16:14:13 ID:i3h9OkJm
FL8XXLを使っています。
2点ほど分からない部分がありあmして質問します。
FL slayerはrefxのslayer2ではなく、古いバージョンのほうですか?
refxからdemo落として使ってみましたら、えらくGUIが違うもので。

image-lineでVST版Slayer2が少し安く買えますが、これはrefxから買えるものと同じものですか?
49名無しサンプリング@48kHz:2009/01/20(火) 16:24:28 ID:8F3rZ7Vv
>>48
古いよ
そして同じはず

でもFL版はアップデートしてないみたいだから
厳密には違うものかもね
5048:2009/01/20(火) 16:33:17 ID:i3h9OkJm
>>49
ありがとうございます。
FLslayerはslayer2ベースだと思い込んでいましたが、やっぱり違いますね。

>でもFL版はアップデートしてないみたいだから
ちょっと悩んでしまいますが、もうちょっとdemoいじって、
image-lineから買うか、refxで買うか、はたまたFLslayerを買うか考えて見ます。
51名無しサンプリング@48kHz:2009/01/20(火) 17:57:50 ID:hbnRRLvS
FL Studio 8 徹底入門ガイドって
もれなくみんな買ってるの?
52名無しサンプリング@48kHz:2009/01/20(火) 18:04:05 ID:gQV/AW8H
>>50
旧Slayerはさすがにやめておいた方が良いと思うけど
ImageLineのSlayer2は安くていい
音を聞いた限りRefxと違うようには聞こえなかったよ

>>51
そんなに売れる本なんてないよw
日本語マニュアル代わり程度に考えておけばいいんじゃない?
53名無しサンプリング@48kHz:2009/01/20(火) 18:08:31 ID:J+QswBfm
公式サイトで体験版のダウンロードが出来ない件
54名無しサンプリング@48kHz:2009/01/20(火) 19:01:36 ID:DVx2TKcn
出来ますけど
フックアップは日本代理店であって公式サイトじゃないんで
55名無しサンプリング@48kHz:2009/01/20(火) 19:21:43 ID:8frmee5m
フックアップのサイトだとダウンロード出来なくなってるな
56名無しサンプリング@48kHz:2009/01/20(火) 21:10:49 ID:ZNf5jopZ
>>48
Slayer2は悪くないけど多分満足できなくなると思うよ。
ギター音源別に買った方がいいと思う。
どれがいいかはギタースレに。

>>51
フックアップ版買ってれば日本語ヘルプあるから本はいらない。
本家で買ってるのなら本を買うのもありだと思うけど、操作方法なんぞは
期待しないほうがいい。
Edisonとかは結構ページ割いているけど、基本的な操作方法は載ってない
ので結局手探りとか見るはめになると思う。

>>53-55
それは前スレでも何回も出ていた。
テンプレに入れた方がいいんじゃないか
5743:2009/01/20(火) 21:26:43 ID:yE8tiHI6
>>44,>>46,>>47さん
ありがとうございます!これでXXLが安く買えます!
ご丁寧に項目まで作っていただきありがとうございましたorz
58名無しサンプリング@48kHz:2009/01/21(水) 00:45:20 ID:wH6Xbpdb
FL8 XXLでVSTiのOmnisphere使っている人居ますか?
MIDI CC#1にはホイールを割り当てていて他のVSTiには情報が伝わるんですが、
モジュレーションホイール動かしても音に変化が出なくて…
59名無しサンプリング@48kHz:2009/01/21(水) 07:48:42 ID:B4nlDl2R
>>58
FL Studioを使った手探りのDTMさんのブログにやり方が
写真つきで掲載されてます。
60名無しサンプリング@48kHz:2009/01/21(水) 08:28:22 ID:84oZuTou
Melody Loopsとか曲に使ったりする?
61名無しサンプリング@48kHz:2009/01/21(水) 13:05:04 ID:8dScfMtc
EeePCなどのネットブックと言われるジャンルのPCではどの程度動くものでしょうか?
Sytrus以前のモジュールだけ使えれば満足なのですが、厳しいですか?
62名無しサンプリング@48kHz:2009/01/21(水) 13:09:36 ID:26/QYa3w
体験版落としてみるといいよ
通常稼働にはネットブックじゃ厳しいけど、何を持って厳しいかは人それぞれだしなぁ
63名無しサンプリング@48kHz:2009/01/21(水) 13:29:54 ID:8dScfMtc
いや、動くのならFL STUDIOを買うのでは無くて、
動くのならネットブック買おうかなーと思っているのですがw

うーん、どうしようかなあ・・・
64名無しサンプリング@48kHz:2009/01/21(水) 13:37:17 ID:26/QYa3w
やめとけ
65名無しサンプリング@48kHz:2009/01/21(水) 14:26:16 ID:dt65dRiS
前にEeepc901でのFLの使用感想を書いたので、ノートPCスレを見てくれ。

デモファイルでの負荷を書いたので、ある程度具体的に想像つくと思う。

901Xのオンボでasio4ALLでの低レイテンシ動作は多分無理。

66名無しサンプリング@48kHz:2009/01/21(水) 16:26:34 ID:8dScfMtc
この板にノートPCスレってあったのね
情報ありがとう
67名無しサンプリング@48kHz:2009/01/21(水) 20:18:11 ID:ufGGhXHE
最近のwavとか複雑なジェネレータ使ったデモが重いとか、レイテンシ期待できないとか、試さなくても分かるわw
もう少しマトモな人のレビューはないのかねえ…
68名無しサンプリング@48kHz:2009/01/21(水) 20:19:58 ID:fxL0EiGB
例えばどんな?
69名無しサンプリング@48kHz:2009/01/21(水) 20:32:43 ID:ufGGhXHE
デモを試すのならFL3ぐらいのにするとか
シトラス以前つってる奴の方がよっぽど理解してる感じだぜ
70名無しサンプリング@48kHz:2009/01/21(水) 21:18:06 ID:75Zwz5N/
FL3とかすさまじくどうでも良いだろw
71名無しサンプリング@48kHz:2009/01/21(水) 22:25:32 ID:D0q+WCyl
なんでそんなに偉そうなのかよくわからんけど
ちゃんとオーディオIFつければレイテンシはそれなりに縮められるよ
ただ最近のプラグインだと和音鳴らすだけでCPUメーター振り切るし、
レイテンシ縮めてもしょうがないけどな
72名無しサンプリング@48kHz:2009/01/21(水) 23:09:25 ID:cneGnTNb
ちぢめて☆霊天使
73名無しサンプリング@48kHz:2009/01/22(木) 00:06:06 ID:nmB2xdvD
>>67
>EeePC901でのFLstudioでの動作ですが、適当に開いてたdemosongが重すぎたというのがあるようです。
j>aha-dreamsというデモソングがそれだったのですが、これは常時cpu使用率が50パーセントを超え、再生はブチブチでした。
>しかし、その他のデモもめげずに再生してみると、ぐじゃぐじゃになって止まる部分があるのもありましたが、きれいに再生されるのもそこそこありました(raquel-you are the one、reegz-thats true 等)
>大体の曲で負荷は40-70パーセント。

>設定はオンボサウンドのバッファを最大にまで大きくしたもの(これはそこそこ問題なく再生できた、レイテンシーは終わってます)。
>UW500はrelaxed normal(再生レイテンシ47ms)、29msでもぼちぼちいけそうです。
>さらにつめたレイテンシーも軽い曲だといけそうですが、面倒なので確認していません。

>asio4allでオンボードサウンドをASIO化したものはどうがんばっても苦しい感じでした。
>設定のコツを知らないだけかもしれませんが、directsoundのオンボでレイテンシ捨てた方が安定すると思われます。

>UW500は多少というか、結構古いUSBオーディオIFなので、最近のIF買って付けたらもう少しマシになるような気がしなくも無いです。
>オーディオインターフェイスをいいのにしたらcpu負荷がマシになるかは比べた事が無いので適当です。

書いたの私だけど、比較的具体的なのじゃないかと思う。
挙げたdemosongで使用しているプラグイン見れば、どこまで出来るかはある程度見当つくはず。
74名無しサンプリング@48kHz:2009/01/22(木) 08:02:20 ID:4T8/MZV8
ループシーケンサーのみだった頃(FL3)ならともかく
最近のデモ曲の構成見て、負荷の見当がなんてつきませんよ、と

つーかさ、デモ曲が再生されるかどうかよりも
実際に自分で作ってみて初期サンプラーとか3X OSCとかなら何和音ぐらいまでいける、とか
これこれこういう系統のエフェクトならいくつくらいまでいける、とか
そういうのがみんなの役に立つ「具体的な」情報なんじゃね?
みんなデモ曲再生するためにFL買ってるわけじゃないんだぜ
75名無しサンプリング@48kHz:2009/01/22(木) 08:15:22 ID:QtWIW0x6
みんなの役に立つ情報が得られるデータアップしてテストしてもらえばいいんじゃない?
具体的に。
76名無しサンプリング@48kHz:2009/01/22(木) 09:01:47 ID:rf7sfe17
それぞれのPC環境によって違うんだから役に立つとは思えない
77名無しサンプリング@48kHz:2009/01/22(木) 09:12:47 ID:i3pbcLpt
>つーかさ、デモ曲が再生されるかどうかよりも

sytlusやその他のジェネレーターがいくつも立ち上がって演奏しているdemoの再生で3XOSCが何和音鳴るかよりも具体的に制作可能な規模を想像しやすいと思ったが、俺の間違いか。
78名無しサンプリング@48kHz:2009/01/22(木) 11:25:47 ID:4T8/MZV8
>>77
おいおい、EEEPCで一から十まで全部やるつもりなのかい?^^;
EEEPCでは思いついたフレーズを打ち込んだり、面白そうなサンプルをいじったりするだけで
編集や録音はデスクトップでやるのを想定してたんだが・・・

ネットブックでDTMってそういうもんじゃないの?
君らが考えてることはさっぱりわからん
79名無しサンプリング@48kHz:2009/01/22(木) 11:31:37 ID:QtWIW0x6
勝手に想定してるからわからんのだろ
80名無しサンプリング@48kHz:2009/01/22(木) 11:47:53 ID:Owl0NTZv
おじさんがいいことを教えてやろう
UMPCでも再生ボタンを押さなければ音にノイズが乗ったりしない

hp2133にシトラス単音発音させただけでCPUゲージが赤くなって泣いた俺からのアドバイスだ
81名無しサンプリング@48kHz:2009/01/22(木) 12:27:29 ID:tQFRciSy
そうか、再生ボタンを押さなければ俺の曲がこき下ろされることもないんだ
やった オレ名曲!!オレ名曲!!ヽ(。∀ ゚)ノ
82名無しサンプリング@48kHz:2009/01/22(木) 12:28:34 ID:e78wCRdz
シトラスもパッチによって何とか鳴る。
実際demoのほとんどにシトラスが使われていて、演奏できている。

CPUがしょぼいのは実際あるけど、FLは軽いので、シトラス、リバーブ2やgoodizer等に気を付ければ、何とかなる。

ネットブック全般かどうかは分からないが、オンボサウンド+asio4allが上手く動作せず、外部AIFでマシな動作を確保できる。
asio4all無しなら、安定する。
83名無しサンプリング@48kHz:2009/01/22(木) 17:32:52 ID:tqBCyXuP
ピアノロールのツール(ペンとかカッターとか範囲選択とか)の切替が面倒なんだけど、
キーボードの←→とかで切り替えられないの?

>>51
こないだ本家からDL購入したけど、操作がサッパリだったから買ってきた
1日で読破しようと意気込んだゎだが全然進まねえ‥
84名無しサンプリング@48kHz:2009/01/22(木) 18:18:45 ID:x+5FLCPK
85名無しサンプリング@48kHz:2009/01/22(木) 18:21:53 ID:Ffj2V4M9
>>83
BとかPとかCとかおせばいいじゃない

ちなみによく見ればカーソル載せたとき左上の小窓にショートカットがでる
86名無しサンプリング@48kHz:2009/01/22(木) 18:38:37 ID:tqBCyXuP
>>84-85
ありがたや、ありがたや
87名無しサンプリング@48kHz:2009/01/22(木) 18:40:39 ID:tCy1Nw7O
>>83
ttp://www.youtube.com/watch?v=5tTtj2XQjyA&fmt=18
これなんかも参考になるのでは
88名無しサンプリング@48kHz:2009/01/23(金) 08:52:54 ID:OqMurKCm
なるかボケ
へへー
89名無しサンプリング@48kHz:2009/01/23(金) 14:13:07 ID:agJ8A3i6
初心者なら参考になるかもしれんが、まぁHELPを隅々まで読めって話だな。
90名無しサンプリング@48kHz:2009/01/23(金) 16:03:41 ID:LCNgYpop
>>83
Shift Alt Controlそれぞれ押しながらドラッグしてみりゃ幸せなれるはず
右左のShiftは意味が変わる
マニュアルのショートカット一覧だけでも見ればより解るはず。
マウスと上の3Keyだけでかなり操作しやすいよ
91名無しサンプリング@48kHz:2009/01/23(金) 16:41:34 ID:ooG9WQWU
4ボタンマウスの親指にCtrlをアサインしてこれはまあまあ使えるけど
薬指にアサインしたshiftがすげー使いづらい。ていうか薬指が使いづらいんだけど
92名無しサンプリング@48kHz:2009/01/23(金) 16:51:51 ID:a5VhBLS/
ゲームパッドをMIDIコンや鍵盤じゃないほうのキーボードの代わりに使えるだろうか?
やったことある人教えて
93名無しサンプリング@48kHz:2009/01/23(金) 17:40:56 ID:+HQpCA+D
>>92
使えるよ
JoyToKeyっていうフリーソフト(インスコ不要)で可能
94名無しサンプリング@48kHz:2009/01/23(金) 17:50:06 ID:a5VhBLS/
>>93
あ、やっぱりそれ使うんだ

どういう状況・作業場所でパッド使うの?
割り当てるキーとか教えて
95名無しサンプリング@48kHz:2009/01/23(金) 17:57:54 ID:zk7Hp2wt
再生ボタン、停止ボタンなど・・・
まぁ1ボタンで色々呼び出せたりするかな。
使う意味あるのか疑問だけど。

ミキサーにはつかえねーだろw
96名無しサンプリング@48kHz:2009/01/23(金) 18:26:38 ID:+HQpCA+D
>>94
使えるってことを確認しただけで実際の作業では使ってないよ
頻繁に使うコマンドでボタン一発だったら便利なのになぁと思うところがあればそれを割り当てればいいんじゃね?
逆に言えばそれが無かったらわざわざ使う必要無いと思う
97名無しサンプリング@48kHz:2009/01/23(金) 23:37:30 ID:0BpltGJF
PS2コントローラーのアナログスティックを
X-Y Controllerに割り当ててみたことがあるが
マウスの方が操作しやすかった
98名無しサンプリング@48kHz:2009/01/24(土) 01:15:03 ID:ipQhrfkR
FL XXL初心者なのですが、搭載されてるプラグインが多すぎて困ってます
皆さんのよく使うプラグイン、シーケンサと逆に全く使わないものも教えてください
99名無しサンプリング@48kHz:2009/01/24(土) 01:25:11 ID:2iAa+RmC
よく使う・・・FPC、シトラス、サウンドフォントプレイヤー
結構使う・・・Simsynth、FL Keys、Boobase、3xOsc
まったく使わない・・・グラニュライザー、plucked、dance
100名無しサンプリング@48kHz:2009/01/24(土) 01:39:54 ID:znotOvPm
FPCとEdisonとスライサーしかつかってないわ
101名無しサンプリング@48kHz:2009/01/24(土) 01:44:53 ID:thEJhgHG
collabって何なの?
体験版じゃ動かないし
102名無しサンプリング@48kHz:2009/01/24(土) 02:13:23 ID:DYEgsfj5
>>99-100とは全く違うな俺
>>98結局聞いてもしょうがないんじゃねーかな
人に寄りすぎる

つーこって取り敢えず、独断で勉強するとお得なVST(VSTiは音の好みで決めればいいのだ)

・X-YController
・PeakController
・EQUO
・そしてそれらをLinkToControllerで使う知識

この辺を覚えるとミックスの幅が広がっていく
リバーブだのディレイだの基本エフェクトは省略
103名無しサンプリング@48kHz:2009/01/24(土) 02:16:21 ID:WNLxMsBw
sytrusとサウンドフォントしか頻繁に使わないな。
あとは外部シンセ
104名無しサンプリング@48kHz:2009/01/24(土) 08:10:54 ID:za9Nd++g
3xOsc、シトラス、FL Keysは、結構愛用しているなぁ
Fruty EQ2、Edisonあたりも好きだな
105名無しサンプリング@48kHz:2009/01/24(土) 10:20:16 ID:aRkO3Bh3
FL Studio8も下記のことに該当するのですか
初期設定では


DTMマガジン連動 第一回 FLって音はどうなの?
ttp://www.hookup.co.jp/column1/dt1.html

「FL Studioは快適な使い心地を優先しているソフトなので、
書き出し音質の設定が「最高によい」ではなく「早くてま
ぁまぁ音がいい」が標準になっているのです。」
106名無しサンプリング@48kHz:2009/01/24(土) 12:43:57 ID:ipQhrfkR
>>105
DAWごとに音質が〜音質が〜言う奴いるけど
gigabeatとwalkmanの違いみたいなもん
107名無しサンプリング@48kHz:2009/01/24(土) 13:03:09 ID:DYEgsfj5
>>105
自分が聞いて分からないならlinerでいいんじゃね?
108名無しサンプリング@48kHz:2009/01/24(土) 13:10:45 ID:Q4llL141
>>106>>107
あまり変わらないのですか。ありがとうございます
109名無しサンプリング@48kHz:2009/01/24(土) 16:00:19 ID:DYEgsfj5
いやw
余り変わらない、とは言わない。
変わるとして、自分が分からなければ意味がないでしょ。
110名無しサンプリング@48kHz:2009/01/24(土) 16:58:04 ID:+5peo6iz
5ボタンのマウス使ってる人いる?
AltやCtrlを割り当てたら作業がすごい快適になりそうな気がするんだけど
やっぱFLで5ボタンマウスだと快適?
111名無しサンプリング@48kHz:2009/01/24(土) 17:55:26 ID:2iAa+RmC
上にも書いたけど親指はまだしも薬指のボタンが使いづらい。
マウスの形状からして人差し指と薬指って同時に力入れづらいわ。
親指側に2個あるやつならマシかもね。
それでもキーボード押したほうが大分早いだろうけど
112名無しサンプリング@48kHz:2009/01/24(土) 18:30:15 ID:+5peo6iz
ありがd
検討してるのは親指側にボタン2個付いてるタイプなんだけど
期待してるほど劇的に快適さが増すワケでもなさそうね
113名無しサンプリング@48kHz:2009/01/24(土) 18:33:45 ID:+cJu61ba
>>112
快適って言う観点だと、両手を使うショートカットに勝てない
片手で作業したい人向きと考えた方が良いね

それと、OSで使うときもつい押してしまうので、
結局普通にダブルクリックとかを設定してしまいがちw
114名無しサンプリング@48kHz:2009/01/24(土) 18:47:55 ID:+5peo6iz
なるほど
片手だと押しにくい組み合わせが結構あるから5ボタンは便利かなーと思ったんだけど結局両手キーボードの方が早いみたいね
文字入力のとき以外右手はマウスに置きっ放しっていうものぐさな姿勢を改めた方がよさそうw
115名無しサンプリング@48kHz:2009/01/24(土) 18:51:45 ID:znotOvPm
質問。
右上に戻るボタンっぽいのあるけどあれどこが戻ってるの?

使いたいときに全然戻ってくれないじゃむ
116名無しサンプリング@48kHz:2009/01/24(土) 18:58:00 ID:2iAa+RmC
>>115
ピアノロールやプレイリストの配置やエフェクトノブとかはUndo出来るよ。

プレイリストのFlattenやMergeに使えないのは残念だね。
あれ間違えると面倒だし。
117名無しサンプリング@48kHz:2009/01/24(土) 20:52:57 ID:oHUhgnNJ
>>112
インテリマウス使ってるけど1つのボタンに複合キー割り当てられるよ
俺は1つのボタンにCtrlを(左クリックとの複合で範囲選択に使う)
残りのボタンにCtrl+Alt+Z(遡及undo)を割り当ててる。

あとアプリごとに割り当てキーを変えられるからOS使うときは別設定にできるよ
118名無しサンプリング@48kHz:2009/01/24(土) 21:01:06 ID:megIjhcA
以前まで確実に読み込めたプロジェクトファイルが

An error occured while reading the FLP file.
It may be corrupted, or some plugin cause an error while opening.

となって開けません。
予備のプロジェクトファイルも残しておいたのですがこれも開けなくなっていて困ってます。
以前開けていたときから何も変更はしてないはずなのですが…
他のFLPは問題なく開けるので原因が分かりません。
119名無しサンプリング@48kHz:2009/01/24(土) 21:17:14 ID:t1Wz6c14
>>118
テンプレにもある「FL Studioを使った手探りのDTM」に……
と思って確認しに行ったら、なんか以上にサイトが
(というか変なプラグインのせいか?)重くなっているんだが、
そこのflpファイル修復ツールを試してみるのはいかが?

ちなみに自分は使ったことがないので成果は保証できませんが。
120名無しサンプリング@48kHz:2009/01/24(土) 22:45:21 ID:2iAa+RmC
toxic biohazardやフリーの一部のvstって
マウスでプリセット変更したりパラメーター変更したりすると
PCキーボードで音鳴らせなくなるけどこれってどうにかならないのかな?
シーケンサーウィンドウを前に出せば戻るんだけど。
マウスでプリセット変えながらPCキーボードでフレーズ弾いて音色試す時多いから困るわ。
121名無しサンプリング@48kHz:2009/01/24(土) 23:20:43 ID:++qdhWv5
FL7からFL8にupdateしたんですが、FL7で作った曲をFL8で開くと、
残念ながら、サンプルへのリンク切れ(?)を起こしていて、サンプル
のwavを再生してくれません。シンセパートだけは鳴るけど、サンプルパート
は鳴らない状態です。

どうしたいいのか、教えてください(>_<)
122名無しサンプリング@48kHz:2009/01/25(日) 00:19:35 ID:MgMsWXKw
>>99
DX10は使わないのか?手軽なので俺は良く使うのだが・・・

あとFL-slayerも手軽に使えるギターとして重宝してる。

123名無しサンプリング@48kHz:2009/01/25(日) 00:37:01 ID:es6AiWtP
DX10の音色って使いどころがないわ。ベルとかエレピってそもそも使わないし・・。
なんか面白い使い方があればいいんだけどな。
124名無しサンプリング@48kHz:2009/01/25(日) 00:43:11 ID:U5tKXkBz
>>121
8のFileセッティングで、7で使ってた音ネタのファイルフォルダを追加してやる。

追加できない(あちこち音ネタのディレクトリが散ってる)場合は、7のプロジェクトを
Zipped loop Packageで書き出してやると、使ってるサンプルごと一まとめにしてくれるので、
その中のflpを8で開けばいいよ

>>120
ウチではパラメーターやプリセット弄ってもPCキーボードキーボードはそのまま鳴るけどなあ
125名無しサンプリング@48kHz:2009/01/25(日) 00:48:58 ID:ubvfU0gk
>>122
TOXICやSytrus持ってたら起動することさえないよ
往年のFMサウンドをしようと思っても、設定できないパラメーターも多いし
SytrusにDX-7のROMを読ませるのが最強だと思う
126名無しサンプリング@48kHz:2009/01/25(日) 00:55:52 ID:MgMsWXKw
そ・・そうなのか・・・俺は初めてFLで曲を作った時から必ずDX10を使っていたのだが・・・・

俺、音色探しの旅をFLの中でして来る
127名無しサンプリング@48kHz:2009/01/25(日) 00:57:53 ID:ubvfU0gk
>>120
PCをキーボードにした場合、条件として「VSTがキー取得をしていない」が付くからだろうな
DAWより優先的にキー入力を抑えちゃうvstがある
(例えば、プリセット名を保存したりするときに不具合がでるので)

小さいMIDIキーボードとかかった方がストレスなくて良いと思うよ
128名無しサンプリング@48kHz:2009/01/25(日) 02:01:05 ID:rbE9Ym7e
僕はピコピコ音がほしいときDX10のreed2をよく使う
129名無しサンプリング@48kHz:2009/01/25(日) 02:32:28 ID:zJ3NNxKb
良くテクノで使われる「ピュン」みたいなのってプリセットある?
130名無しサンプリング@48kHz:2009/01/25(日) 02:36:06 ID:+qpOpl03
DX10はパラメータが少なくて音色がいじりやすいから
思いついたフレーズを打ち込むときの仮の音色としてよく使う
そしてそのまま最後まで生き残ることも結構あったりする
131名無しサンプリング@48kHz:2009/01/25(日) 02:38:56 ID:Xo9kp2fg
>>129
多分君の脳内では鳴ってるんだろうが
他人には分からないからw

ぴゅんとかありがちすぎる。
132名無しサンプリング@48kHz:2009/01/25(日) 02:43:31 ID:zJ3NNxKb
抽象的ですみません
カール・バルトスのアルバムでリズム刻んでるようなテクノ音です
YMOでいうとアブソリュート・エゴ・ダンスのイントロに近いような
133名無しサンプリング@48kHz:2009/01/25(日) 02:43:52 ID:5zWdWUBb
>>129
もっと FruityにDanceしながら言ってくれないとわからないっす
134名無しサンプリング@48kHz:2009/01/25(日) 03:06:56 ID:zJ3NNxKb
えーと…
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3279117
ここの0:32あたりから入ってくる「ピュン」みたいな音です…。
135名無しサンプリング@48kHz:2009/01/25(日) 03:12:31 ID:es6AiWtP
>>124
toxic biohazardもキーボード使いながらマウスでパラメーター変えられる?
toxic3は変えられるんだけどなあ。
>>127
なるほど。vst側の問題なら解決法なさそう・・・。
nanoくらいしか置くスペースないからなあ。
136名無しサンプリング@48kHz:2009/01/25(日) 03:14:26 ID:Xo9kp2fg
>>134
すげーな>>133の要望に応えてるw
とりあえず、プリセットでは見つからなかったけど
DrumSynthLiveの808ClaveとかをSweepDownの方にちょっと引っ張ったらそんな音になるよ
137名無しサンプリング@48kHz:2009/01/25(日) 03:23:35 ID:xkF4vRes
ZAP音だね。
http://www.gtgsynths.com/Realsize/GTG_ZapKit.jpg
http://www.gtgsynths.com/Synth_zips/ZapKit.rar

Drumsynth a la ”Kraftwerk” with multiple outputs.
138名無しサンプリング@48kHz:2009/01/25(日) 05:36:41 ID:h8hKRYdU
Fruity KickのdefaultでルートをC0にしてEQでローをばっさりカットすれば近い音になるよ
139名無しサンプリング@48kHz:2009/01/25(日) 08:51:05 ID:BjmYUT8u
やっぱりオートメーションで直角に曲げて音切る方法がわからない。
微妙に直角にならないんだよね。

例えば一小節だけ音切るとかの他の方法ない?
140名無しサンプリング@48kHz:2009/01/25(日) 08:59:33 ID:BjmYUT8u
追記
オートメーションで直角にうまく曲げれても音量30%とかにしてるとマウスでそこに調節するの難しくないか?
141名無しサンプリング@48kHz:2009/01/25(日) 09:40:20 ID:ji9iFuSo
質問なんですが、ミキサー使用時、あるトラックを簡単に初期化したり、初期化したあと空白になってしまったトラックをつめることはできますか?

こんな感じにです

■■■■■
   ↑消す

■■□■■
   ↑空く

■■■■
これを自動的につめるようにしたい。

今までは手動でエフェクトを解除していって、初期化し、右側を移動させて空白をなくしていました。
wikiと紫本を軽くみたのですが、そのような項目がないということはミキサーの特性上手動じゃないと無理なのでしょうか?
142名無しサンプリング@48kHz:2009/01/25(日) 09:45:03 ID:BjmYUT8u
>>141
自動は無理っぽいけどAlt+←→使えばいいのでは
143名無しサンプリング@48kHz:2009/01/25(日) 09:56:40 ID:ji9iFuSo
>>142
無理っぽいですか〜ありがとうございます。
おっしゃるとおりいつもALT→←でずらしてました。
144名無しサンプリング@48kHz:2009/01/25(日) 10:28:26 ID:vYTn/ut3
>>139
○い所をドラッグするからでしょ
右クリックでポイントを追加して、直線で2回折れ曲がるように入力すればいい

30%とか固定の場合はFruityBalanceで30%ぐらいに設定して
FruityBalanceのON/OFFをオートメーションにすればいい(ミキサーの緑丸のところ)

>>143
初期化はopen mixer track〜を選んでdefaultをロードすればOK
145名無しサンプリング@48kHz:2009/01/25(日) 10:31:12 ID:vYTn/ut3
しまった、音が小さいからやりにくいって話しか

どっちにしろ、30%ぐらいで設定したトラックにさらにFruityBalanceを挟めば
広い幅で調整できるはず
146名無しサンプリング@48kHz:2009/01/25(日) 10:43:44 ID:BjmYUT8u
>>145
おートンキュー
147名無しサンプリング@48kHz:2009/01/25(日) 11:05:58 ID:ji9iFuSo
>>144
おお!!ありがとうございます。まさかそんな方法があったとは
148名無しサンプリング@48kHz:2009/01/25(日) 12:05:57 ID:y/KdB8vd
>>139
ちなみにLink to Controller から Remote Control Settings に入って、
Mapping Formulaの欄に数式を入力すると
入力値に対する変化量を制御できるよ。

たとえば、

(input / 125) * 30

と入力すれば、オートメーションの125%(最大値)が
ミキサー側の30%に対応する。

説明下手で申し訳ないが、試してみれば分かると思う。
▼ボタンを押せば色々とプリセット出てくるから
なんとか理解してくれ。
149名無しサンプリング@48kHz:2009/01/25(日) 12:16:20 ID:2+JAJU4T
質問です
個別のパターンのピアノロールを一枚ずつ、計二枚のピアノロールを同時に開きたいのですが可能なのでしょうか?
150名無しサンプリング@48kHz:2009/01/25(日) 12:36:03 ID:zJ3NNxKb
>>136-138
おはようございます。
お礼遅くなりました、ありがとうございます!
151名無しサンプリング@48kHz:2009/01/25(日) 13:09:00 ID:b37HAUJy
おはようございます
そんなこと気にする事無いですよ
152名無しサンプリング@48kHz:2009/01/25(日) 18:05:35 ID:anoMlzmq
おはようございました?
153名無しサンプリング@48kHz:2009/01/25(日) 19:27:13 ID:xkuDf1uj
明朝のほどは、よろしくおはようございます。
154名無しサンプリング@48kHz:2009/01/25(日) 20:24:57 ID:jFszbuUC
ピアノロール上で、Ctrl+ドラッグでノートを範囲選択するとき、
一画面以上を選択することは可能でしょうか?
ドラッグするときに画面が追従してくれるとありがたいのですが、
そのような設定方法があればお教え願います。
155名無しサンプリング@48kHz:2009/01/25(日) 20:49:50 ID:lJNIcDyg
>>154
試してみたら確かにできなかったので、なにか方法ないかなといろいろ試してたら、
ドラッグ中でもカーソルキーでのスクロール効いてワロタ。その際Ctrlは離してOK
156名無しサンプリング@48kHz:2009/01/25(日) 20:53:05 ID:lJNIcDyg
ちなみにいつもはキーボード1〜4キーでズーム比率を変えながら作業してる
157名無しサンプリング@48kHz:2009/01/25(日) 21:02:38 ID:abh2RovB
すみません質問です。
ピアノロールで打ち込みしていくとベロシィティーは同じなのに
所々音量が大きくなって音われしてしまうのですが何でしょうか?
音量が大きい所だけベロシティーを下げてやると違和感なく聞こえます。

C2Q9550
メモリ3G
UA25EXを使っています。
158名無しサンプリング@48kHz:2009/01/25(日) 21:06:37 ID:es6AiWtP
>>157
たぶん同じノートが重なってる。
シーケンサーに表示されてるノートも太くなってるはずだよ。
159名無しサンプリング@48kHz:2009/01/25(日) 21:13:43 ID:abh2RovB
>>158さん
ビンゴでしたww
初歩的なことですみません。
ありがとうございました。
160名無しサンプリング@48kHz:2009/01/26(月) 01:13:41 ID:mzNQZo0D
>>158さん
ウンコでしたww
真性包茎ですみません。
おやすみなさい。
161名無しサンプリング@48kHz:2009/01/26(月) 01:17:27 ID:zOeaXmcA
>>160
もう目覚めなくていいよ
おやすみなさい
162名無しサンプリング@48kHz:2009/01/26(月) 15:19:17 ID:D91x0+xM
FL Slayerってどうですか?

DTM無知でデモでFL触ってみました
FL Slayerって人気ないのですか?
あまり話題に出てこないですね
163名無しサンプリング@48kHz:2009/01/26(月) 15:26:16 ID:mwOpG3Eh
>>162
この手の質問が本当に多いけど、楽器だよ?
相性問題や仕様ならともかく、人の評価なんて気にしなくていいじゃない

ならしてみて、いい音だと自分が思えるかどうかだよ

確かに人気無いけどw
164名無しサンプリング@48kHz:2009/01/26(月) 15:31:09 ID:D91x0+xM
>>163
>ならしてみて、いい音だと自分が思えるかどうかだよ

そうでよね。ありがとうございます。

youtubeとか見ても参考になるのが少ないなあと思いまして
165名無しサンプリング@48kHz:2009/01/26(月) 16:52:13 ID:1IBXWA/s
>>162
FL Slayerはよく出来たギター音源だ。デフォルトでパワーコードを弾いてくれる
ナイスガイだ。アンプやらエフェクターのシミュレーターも付いててギュインギュインの
ゴゴゴゴゥ!!って感じだ。

コレで分からなきゃ実際使ってみれ。
166名無しサンプリング@48kHz:2009/01/26(月) 17:32:21 ID:b8Kg8rti
fl chanは何才ですか?
167名無しサンプリング@48kHz:2009/01/26(月) 17:32:50 ID:D91x0+xM
>>165
パワーコードやミュート確認出来ました。
168名無しサンプリング@48kHz:2009/01/26(月) 17:53:29 ID:zOeaXmcA
>>166
15くらいじゃね?
いや15でお願いします。
169名無しサンプリング@48kHz:2009/01/26(月) 18:05:57 ID:mwOpG3Eh
>>168
chibi 不明
mini  10
dance 15
normal 18
fl-san
170149:2009/01/26(月) 21:11:20 ID:X8zZxE74
すみません。
どなた様か>>149の質問に答えては頂けないでしょうか

環境はxpHome、FL8XXL、Core2Duo2.8Ghz、Mem2GBです
あちこちぐぐってみましたし、Wikiも読んでみたのですが解決につながる情報がありません…
171名無しサンプリング@48kHz:2009/01/26(月) 21:14:44 ID:R+j9EPAB
無理です!
172名無しサンプリング@48kHz:2009/01/26(月) 21:19:24 ID:0rseP8eX
無理だね
173名無しサンプリング@48kHz:2009/01/26(月) 21:47:19 ID:Op34J7dw
>>170
たまに同じ質問が来るけど、無理なんです。本体のバージョンアップを期待する
しかないですね。でも設計者が相当ヒネくれてるので期待薄かもw
174名無しサンプリング@48kHz:2009/01/26(月) 21:51:06 ID:NpHxMKaC
なんでピアノロールが一画面なんだ・・と日本だけじゃなく
世界中で思ってる人いると思うんだけどなあ
175名無しサンプリング@48kHz:2009/01/26(月) 22:27:43 ID:X8zZxE74
無理なんですか!
ならば仕様にあわせた使い方で工夫していくしかないですね!

ありがとうございました
176名無しサンプリング@48kHz:2009/01/26(月) 22:41:58 ID:ZN9ortCb
maximusってdemoだとどんな制限あるの?
買ったら何が変わるのかわからない・・・。
177名無しサンプリング@48kHz:2009/01/27(火) 00:27:17 ID:MFisCdUq
5分ごとにノイズが入るかプロジェクト保存できないかどっちか
178名無しサンプリング@48kHz:2009/01/27(火) 00:28:11 ID:R5vgsMA5
確か5分で音が途切れる
179名無しサンプリング@48kHz:2009/01/27(火) 00:28:15 ID:bP+rJ0AN
maximusのdemoは保存できないほうです
180176:2009/01/27(火) 00:49:28 ID:AlGcU2D1
ありがとございます。
機能制限ではないのですねー、難しいけど試してみます。
181名無しサンプリング@48kHz:2009/01/27(火) 01:10:57 ID:nRiXXDHY
>>170
その質問内容だとPCスペックは関係ないだろwww
失礼は承知だが笑ってしまった。
182名無しサンプリング@48kHz:2009/01/27(火) 14:24:08 ID:Bqmfhj1V
8のXXLをネットで購入をしようと思ったのですが一番安いサイトが英語版らしく他のサイトが日本語版か英語版か書いていないのです
サイト側がそういったことについて対応してくれない場合確認する方法はないのでしょうか?
またはこのスレにそのURLを貼ってみて意見をもらうということをしてもいいのでしょうか?
183名無しサンプリング@48kHz:2009/01/27(火) 14:28:57 ID:5wbBWyG2
>>182
貼ってみても良いと思うけどさ、間違えてたら損だし、販売元にメールしたらどうよ?
つかHookupが出してる奴以外は英語版だよ

ついでに言うと、マニュアルとヘルプが日本語ってだけで、日本語版ソフトはないよ。
184名無しサンプリング@48kHz:2009/01/27(火) 14:34:02 ID:Bqmfhj1V
>>183
ttp://www.ec-current.com/shop/g/g4530027147533
これです

今見てみたらフックアップから出てるので日本語版の可能性が高いですね
マニュアルとヘルプだけ日本語ということは知りませんでした、ありがとうございます
185名無しサンプリング@48kHz:2009/01/27(火) 14:54:49 ID:R08mHKe3
日本語版 ×
日本版(国内版・フックアップ版)○
186名無しサンプリング@48kHz:2009/01/27(火) 23:34:17 ID:sx0IqaFW
187名無しサンプリング@48kHz:2009/01/28(水) 01:12:48 ID:KucVOaN6
散々ROMって悩んで初めてのDAWソフトにFL StudioXXL8を選びました。
ド田舎なんでまだ初回限定盤売ってましたwww。(37,000円位にしてくれたw)

これから宜しくお願いします。
188名無しサンプリング@48kHz:2009/01/28(水) 01:26:12 ID:mqn5ifCi
>>187
本家なら25kで買えたものを‥
でもFLたんのマウスパッドはそそられる
189名無しサンプリング@48kHz:2009/01/28(水) 01:40:27 ID:ZO+ZHkgH
>>187
おめでとう
まずはデモ曲をいじり倒すと良いよ
190名無しサンプリング@48kHz:2009/01/28(水) 01:54:49 ID:KucVOaN6
>>188
DTM自体始めてなので日本語マニュアルがあったほうがいいかと思いまして。
解説本も付いてるし。
でもマウスパッドはあまり要りませんでしたww。

>>189
はい。早速やってます。
次の休みが待ちどうしいです。
191名無しサンプリング@48kHz:2009/01/28(水) 02:18:07 ID:mqn5ifCi
>>190
1000プラス送料で売ってクレw(本気なら捨てアド晒すぜ
192名無しサンプリング@48kHz:2009/01/28(水) 02:28:41 ID:Z7jpyrjo
まてwFLちゃんのマウスパッドとか
存在するのはじめて知ったわ俺も欲しいぞ。
193名無しサンプリング@48kHz:2009/01/28(水) 03:21:30 ID:fNphalvt
おwwwまwwwえwwwらwww
必死すぎwww
194名無しサンプリング@48kHz:2009/01/28(水) 03:44:58 ID:mqn5ifCi
え?彼女なんていないぞ

あ、そんなこと聞かれてなかったな
寝る
195名無しサンプリング@48kHz:2009/01/28(水) 10:30:23 ID:E+iUxmCD
7XXを使っているのですが、RECした声にスクラッチ加工は可能でしょうか?
196名無しサンプリング@48kHz:2009/01/28(水) 10:38:36 ID:ZO+ZHkgH
>>195
wave travelerで普通に
197195:2009/01/28(水) 11:29:36 ID:E+iUxmCD
>>196
ありがとうございます
エフェクト機能がありすぎて混乱していました。
198名無しサンプリング@48kHz:2009/01/28(水) 11:33:28 ID:ZO+ZHkgH
>>197
別売りだけどスクラッチを本気でやりたければGrossbeatお勧め
199名無しサンプリング@48kHz:2009/01/28(水) 12:21:51 ID:h88VTzor
エフェクトもプラグインもたくさんありすぎて機能試していくだけで時間が過ぎていくぜ
でもたのしいな
200名無しサンプリング@48kHz:2009/01/28(水) 12:40:00 ID:g5TbTerO
デモ触ってるんですが
synth1ってドコにあるの?
201名無しサンプリング@48kHz:2009/01/28(水) 13:00:44 ID:dGrwnduy
ちょw

synth1は別途導入が必要です。
ググればすぐ出るよ。
202名無しサンプリング@48kHz:2009/01/28(水) 13:26:21 ID:g5TbTerO
ありました。
203名無しサンプリング@48kHz:2009/01/28(水) 20:03:36 ID:YVL1WcZh
piano FMを使用すると、エコーみたいな音がずっと続いてしまうんですが
どーしたら止めることできますか?すいません。だれかお教えください。
右も左もわからない初心者です。
204名無しサンプリング@48kHz:2009/01/28(水) 20:42:43 ID:8I2eYXHv
>>203
恥を忍んでエスパーしてみる。

おまいさんは多分ステップシーケンサーの鍵盤を使ってるのだろう?

piano FM( panoFMってなに? )の文字の上を右クリックすると
「piano roll」が出てくるのでそれを左クリックすると、ピアノロールが
出てくるからそれを使うんだ。

これ以上はエスパー出来ない。間違っていたらスメソ
205名無しサンプリング@48kHz:2009/01/28(水) 21:39:38 ID:lI1pvjRb
よくあるアイドルモノの歌である
「スパーンッ!」って音は、どのシンセを使えば作れますか?
FL標準のじゃ無理?
206名無しサンプリング@48kHz:2009/01/28(水) 21:42:18 ID:8Xv4Kb/R
エスパー!
また患者が来たぞー!!
207名無しサンプリング@48kHz:2009/01/28(水) 21:44:21 ID:Z7jpyrjo
こいつぁ、ひどいぜ!
スリッパで何かを叩いた音をマイクで録音すればいいんじゃないかな
208名無しサンプリング@48kHz:2009/01/28(水) 21:50:24 ID:upH2Ji0X
ワラタwwwwwwwww

クッ・・・今日のこのスレはレベル高すぎだぜ
209名無しサンプリング@48kHz:2009/01/28(水) 21:52:37 ID:8Xv4Kb/R
って茶化してても仕方ないからエスパーするか
このサビ前なんて軽くスパーンっていってる気がするけどこんなかんじ?
http://jp.youtube.com/watch?v=5yAgukE5bOg
210名無しサンプリング@48kHz:2009/01/28(水) 21:59:30 ID:LftczO5i
聞かなくてもあの音だろうってわかるのに作り方はわからない
211名無しサンプリング@48kHz:2009/01/28(水) 22:01:30 ID:8I2eYXHv
ダメだ。アイドルモノって聴かないから全く想像つかない。

俺、今日でエスパーを辞職します。
212名無しサンプリング@48kHz:2009/01/28(水) 22:09:27 ID:hzTPoj28
取りあえず、ハンドクラップとスネアを混ぜて
リリース長くしてホールリバーブみたいの掛ければ
似たようなのが出来るような気がするが、
サンプリングCD買ったほうが早いしソレっぽいと思うよ。
ヴェンジエンスとかの。
213名無しサンプリング@48kHz:2009/01/28(水) 22:13:32 ID:HheEn+Js
スリッパで頭を叩く音以外思いつかない
新聞紙かな…
214名無しサンプリング@48kHz:2009/01/28(水) 22:21:03 ID:upH2Ji0X
でもホントにそれが一番手っ取り早かったりしてなw フローリングの床とかをス
リッパでひっぱたいてサンプリングすればいい音鳴りそう。
215名無しサンプリング@48kHz:2009/01/28(水) 22:33:50 ID:kHkwd9mZ
高中正義「エピダウロスの風」のイントロみたいな「パーン」?
ttp://jp.youtube.com/watch?v=AtGNzrp9y7o&hl=ja
216名無しサンプリング@48kHz:2009/01/28(水) 22:38:10 ID:kHkwd9mZ
217205:2009/01/28(水) 22:52:41 ID:lI1pvjRb
>>215 >>209
う〜〜〜ん。
ちょっと違います

>>216
それです!

>>212
なるほど、ハンドクラップとスネアですか

とりあえず、去年マキシマム買った時についてきた
Ogunのシンバルでがんばったんですけど、近い音にならず・・・orz

無理そうなら、サンプリングCD探してみます。

>>214
音が微妙に違うんです・・・
218名無しサンプリング@48kHz:2009/01/28(水) 22:54:49 ID:HheEn+Js
マキシマムトマトでも買ったのか
219名無しサンプリング@48kHz:2009/01/28(水) 22:59:10 ID:upH2Ji0X
>音が微妙に違うんです・・・

やったのかよw
220名無しサンプリング@48kHz:2009/01/29(木) 00:22:09 ID:JX6/bdpU
そういえばスレチなんだろうけど、効果音って作る派? それとも素直にサンプリングCDの
やつを使う派?
効果音はいちいち作っているときりがないから、効果音ライブラリ買ってきて使った方が
早いと思うんだよね。>俺は
221名無しサンプリング@48kHz:2009/01/29(木) 00:24:43 ID:L83aBtYS
アイドルものだとか声優だとかで遠慮してないで、
この曲のこの部分なんだけど‥って
堂々とようつべから引っ張ってこいよ

真の音楽家たるもの、ジャンルに優劣をつけることはないんだぜ
222名無しサンプリング@48kHz:2009/01/29(木) 00:26:41 ID:+eP/hpQI
効果音作れないと負けた気がするので作る
自炊派なんで
223名無しサンプリング@48kHz:2009/01/29(木) 00:30:24 ID:4T/T+MqB
>>217
どれぐらいの思い入れかにもよるんだけど

音が微妙に感じる、って事はもう完璧にその音しか駄目なんだよ
探せるなら有りもの買ってくるのが一番だと思う

時代劇のドビシュッ!って切る音とか、バラエティ番組の効果音だとか
似ていても、そのものずばりでないと納得いかない音ってあるからw
224名無しサンプリング@48kHz:2009/01/29(木) 00:31:44 ID:4T/T+MqB
書き忘れた。
多分、シンバルかスネア系のリバースを付けないとそれっぽくならないと思う>すぱーん
225名無しサンプリング@48kHz:2009/01/29(木) 13:25:38 ID:kolbVv9k
FLのMIDI出力初めて使ってみたけど、出来たMIDIファイルに何もデータ入ってないな
誰か解決方法知らないか?
226名無しサンプリング@48kHz:2009/01/29(木) 13:42:59 ID:/4zLvcjX
そのままMIDIファイルにEXPORT→×
TOOLS→Macros→Prepare for MIDI exportを実行→MIDIファイルに置き換わる
→MIDIファイルとして外部に出力。
227名無しサンプリング@48kHz:2009/01/29(木) 14:32:50 ID:kolbVv9k
>>226
なるほど〜、一旦MIDIoutに出してからじゃないと、ちゃんとExport出来ないんだな
サンクスコ、マジ助かったよ
228名無しサンプリング@48kHz:2009/01/30(金) 00:25:14 ID://jfnxxw
曲の拍子を4/3拍子にすることは出来るのですが、
曲の途中で4/4から4/3に切り替えるにはどうしたらいいのでしょうか?
229名無しサンプリング@48kHz:2009/01/30(金) 00:38:13 ID://jfnxxw
自己解決しました。すみません。
230名無しサンプリング@48kHz:2009/01/30(金) 00:44:56 ID:iosyRb5h
事故壊血しました
231名無しサンプリング@48kHz:2009/01/30(金) 00:49:48 ID:BOQph2R5
何方が編集してるか解らないですが
Wikiの充実度に脱帽しました。職人さんありがとうー
232名無しサンプリング@48kHz:2009/01/30(金) 06:19:03 ID:VuWDa3EB
gol tipsは勉強になるわ
233名無しサンプリング@48kHz:2009/01/30(金) 12:29:33 ID:J4V/a8Yj
音ネタ、Drumkitとかってみんなどこに置いてますか?
すごい初歩的なことなんだし、人それぞれ違うだろうけど、よくわからなくて・・・
Imege-Line//FLStudio8//Data//Patches
のなかにフォルダ作ってためてくの?

うん、なんかうまく説明できない
エスパーお願いします
234名無しサンプリング@48kHz:2009/01/30(金) 12:34:57 ID:xOnZQaT3
>>233
好きなところにいれたらいいよ
むしろFLのフォルダにいれると階層が深すぎて面倒

んで、そのフォルダをオプションのfilesettingに登録すればいい
MyDrumとか適当にname欄に書いておくと尚分かりやすい
次からは左のブラウザウィンドウからすぐにアクセスできる
235名無しサンプリング@48kHz:2009/01/30(金) 13:04:19 ID:q7OdN6bQ
FLのフォルダは避けるべきだと思う。(バージョンアップしたとき旧バージョンが消せなくなるので)
おいらはC又Dドライブ直下に決まった名前のフォルダ(例「Sound」)を作りその中に溜めてくようにしてる
(別PC環境でもディレクトリを統一すれば既存プロジェクトの読み込みに支障がない)
236233:2009/01/30(金) 13:13:11 ID:J4V/a8Yj
>>234
>>235
なるほど!ありがとう!
Cドライブにフォルダ作って整理していくことにします
いや、ほんとFL使いの人、親切な人が多くて助かりますわ
ありがとうございました
237名無しサンプリング@48kHz:2009/01/30(金) 13:57:23 ID:WiIEaa70
いえいえ。
238名無しサンプリング@48kHz:2009/01/30(金) 14:21:14 ID:9yRwE6TB
「自己解決しました」って奴はほぼ100%その方法を書かないんだよな
まさに自分さえよければ他人なんて全くどうでもいいというカスの発想
見るたびにうんざりしますわ
239名無しサンプリング@48kHz:2009/01/30(金) 14:47:21 ID:36RBIuqt
>>238
さらに言えば導いたその方法が間違っていることもあるな
240名無しサンプリング@48kHz:2009/01/30(金) 18:37:17 ID:6TtGp25o
>>232
いやー俺初めて見たわ。サンクス
241名無しサンプリング@48kHz:2009/01/30(金) 20:05:51 ID:Sar/M0As
すみません、プレイリストについてなのですが、作ってる最中に、やっぱここに1小節ブレイクいれたいなとか、
ここもうちょっと引っ張りたいから何小節か足したいなとか、そういうときってプレイリストに並んだものを
選択して右にずらす以外には方法はないでしょうか?
範囲選択して右にずらすってやると、見えている範囲しか選択できず、ずらし漏れとかがたまに出たりして
しまうのですが、何かここに1小節挿入みたいのとか、全体を範囲選択出来るような方法はないでしょうか?
242名無しサンプリング@48kHz:2009/01/30(金) 20:09:52 ID:7Mi0yto+
>>241
小節数が書いてあるところをダブルクリック&ドラッグするのだ
見えてないところも選択される

ダブルクリックを離さずにドラッグね
243241:2009/01/30(金) 21:17:51 ID:Sar/M0As
>>242
ありがとうございます。すごく助かりました。
本当感謝です!
244名無しサンプリング@48kHz:2009/01/31(土) 01:44:28 ID:K+coB3hk
ステップシーケンサー上で右クリック
ステップシーケンサー上のミニピアノロールビューを左クリックするとピアノロールウィンドウが開くが、
右クリックするとちょうどクリックしたあたりが開く。スコア上の任意位置に素早くジャンプしたい時に便利だ。

これ知らなかった。いつも不便に思ってたよ。編集してくれてる人ありがてえ
245名無しサンプリング@48kHz:2009/01/31(土) 04:31:03 ID:/do5puhK
頭の上で音がくるくるまわってるような感じを作りたいのですが、
FL付属のエフェクトでああいう効果を作れるものってありますか?
246名無しサンプリング@48kHz:2009/01/31(土) 05:09:04 ID:2aW3iR15
たすけてエスパー!
247名無しサンプリング@48kHz:2009/01/31(土) 05:16:42 ID:VMpVu/xh
定位の話だろ?
FL標準だけじゃ無理だと思う。
248名無しサンプリング@48kHz:2009/01/31(土) 07:08:37 ID:K+coB3hk
つーか上下の定位って無理なんじゃなかったっけ?
音程の高低で耳に錯覚させるとかなんとか
249名無しサンプリング@48kHz:2009/01/31(土) 07:25:30 ID:xGNfj6oY
うちのさうんどぶらすたーは出来る
250245:2009/01/31(土) 08:40:29 ID:/do5puhK
皆さんありがとうございます。
付属のでできないという事だったので購入しようかと思い色々調べてみたのですが、検索に苦戦して
なかなか見つからず…
ただ、フリーでちょっとそれっぽいイメージのが見つかったので、スレ違いかとも思ったのですが、
せっかくなのでリンク載せておきます。

http://www.savioursofsoul.de/Christian/

左の方にVST Pluginというところがあるので、そこの下の方にある「Special Plugins」
に入ると色々出てきて、その中の
「Tina Turner」
「HRTF 3D」
が結構それっぽい感じになって見た目も分かりやすいです。
使い方は、起動するとTina Turnerの顔が出てくるので、それをマウスでくるくるまわすだけです。
もう片方も基本はいっしょですが、こっちは3Dにできます。
でも、3Dの方はすぐバグってノイズみたいのが入ります。
ある程度曲進めてからやったので、まっさらの新規プロジェクトで、CPU使用率が低ければいけるのか、
ぐるぐるするスピードが早すぎるのか…
もうちょっと実験してみようと思います。

皆さんご存じの事だったら汚してしまってすみません。
ありがとうございました。
251名無しサンプリング@48kHz:2009/01/31(土) 09:31:31 ID:K+coB3hk
>>250
いやいやそういう情報ウェルカムだよ。
252名無しサンプリング@48kHz:2009/01/31(土) 22:29:55 ID:6T+8Rf2N
>>251
ルーさん。
全米が感動した。
253名無しサンプリング@48kHz:2009/01/31(土) 23:19:47 ID:uiHLaM2K
slicexでそれぞれ振り分けた音をさらに個別に音階を
つけるというようなことはできるでしょうか?
254名無しサンプリング@48kHz:2009/01/31(土) 23:30:21 ID:tAS6F8SC
選択したノートのみのMIDI書き出しってできますか?
もしできるなら方法を教えていただきたいのでよろしくお願いします
255名無しサンプリング@48kHz:2009/01/31(土) 23:54:45 ID:Dq/IqLlQ
>>254
パターンコピーして選択したもの意外消すって手はだめなの?
256名無しサンプリング@48kHz:2009/02/01(日) 00:02:47 ID:j/l8T74I
あ、どうもすいません失礼します
ちょっとお伺いしたいのですが、
ttp://www.myspace.com/thelowbrowsの
STAY FACELESSみたくアタックが弱くてそのあと「ゥヴン」って
大きくなる音(表現が拙くて申し訳ないです)は
どうやって作るのでしょうか。
よくわからないままコンプ無理やりかけてたらキックと重なっている箇所だけは
似たような感じになったのですが、前掲の曲ではキックとは関係なく
そんな音になっているので・・・
257名無しサンプリング@48kHz:2009/02/01(日) 00:11:43 ID:8wf4XncJ
>>256
最後まで聞いたけどどの音のことか分からなかったw

アタックいじりたいだけなら

FL Studio pattern 32
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1230988272/101-

この辺から読んでおけば動画ですぐわかるよ
258名無しサンプリング@48kHz:2009/02/01(日) 00:21:52 ID:pVq/2dso
>>253
フロッピーマークからExport regions as ... を選ぶとスライス毎にwavで吐き出すから、それをDirect WaveかSamplerで読めばいいんじゃないかな。
(slicerならDirect WaveとかSamplerにドラッグできるけど。)
それかピアノロールのファインピッチで上下1200centまで音程変えられるから、それで音程つけるとか。
ただサスティン付けたいならedisonか何かでループポイント設定してやってサンプラー系に読ませた方がいいと思う。
259名無しサンプリング@48kHz:2009/02/01(日) 00:28:11 ID:j/l8T74I
>>257
あれま?リード(っつうんですか?歪んでるヤツ)がそうなってる気が・・・
単に裏拍で鳴らしてるんですかね?

リンクあざっす!!勉強してきますっ!!
260名無しサンプリング@48kHz:2009/02/01(日) 03:06:15 ID:l+NVv1g+
最悪だ…
VSTのツマミは純正じゃないとオートメーション出来ないと思って今まで、純正じゃないVST使う時は
気に入らなくても純正のエフェクターさしてオートメーションかけてきたのに…

つまみちょっと触って左上の方ちょちょちょってするだけでオートメーション出来るなんて…
261名無しサンプリング@48kHz:2009/02/01(日) 03:32:26 ID:q/f/WOet
おれも しらなかった
262260:2009/02/01(日) 03:43:03 ID:l+NVv1g+
あー苦労仲間発見!
これからは無駄に外部プラグインささなくていいと思うと嬉しいな。
263名無しサンプリング@48kHz:2009/02/01(日) 04:59:55 ID:S60RNZgS
そりゃMIDIメッセージ使ってるんだから
外部VSTでも、イベントを保存できるっしょ。
264260:2009/02/01(日) 05:11:11 ID:l+NVv1g+
すいません…くだらないことで騒ぎ立ててしまい…
265名無しサンプリング@48kHz:2009/02/01(日) 10:08:25 ID:muo6EA+5
必要ないと思っても、FAQは全文読んでおくべき
困ってから読むんじゃない、とにかく読めw

作業中にひらめくし、なんだかんだで覚えてるものだ
266名無しサンプリング@48kHz:2009/02/01(日) 10:37:53 ID:JmKLELvy
>>265
わかってないなぁ。
マニュアルもwikiもテンプレも見ないから初心者なんだよ。
と初心者の俺が言ってみる。

けど、実際読んでも多分覚えれないから結局その時に見ないと
駄目だと思う。
つまり、困ったら質問するより前にwiki->Google->ここの順。
267名無しサンプリング@48kHz:2009/02/01(日) 10:47:17 ID:S917hr4M
>>266
オートメーション使って作成するレベルなら十分だよ
読んで損はないって
268名無しサンプリング@48kHz:2009/02/01(日) 11:37:20 ID:VjHOjJ5K
Nobody reads the manual!
269名無しサンプリング@48kHz:2009/02/01(日) 18:59:54 ID:q/f/WOet
貧乏ながらもついにFLを購入しようと思うんだけど、
今って円高だからもしかしてチャンスなのか?
270名無しサンプリング@48kHz:2009/02/01(日) 19:05:03 ID:eG+YIzQn
>>269
そう思って俺も先週買ったYO!
271名無しサンプリング@48kHz:2009/02/01(日) 19:07:36 ID:NciZzs5k
BPM変えてSongモードで再生するとなぜか変更前のBPMに戻っちゃうんだけどなんでだろう?
曲中にBPM変えようと思って一回オートメッションクリップに書き出したんだけど、
それからこうなるようになった気がするんだけど・・・
272名無しサンプリング@48kHz:2009/02/01(日) 19:14:40 ID:S/EGIWQ4
>>271
残ってるんだろうね
左のcurrentProjectから探せばOK
273名無しサンプリング@48kHz:2009/02/01(日) 19:28:02 ID:NciZzs5k
おぉー!!ありがとうございます!currentprojectなんて知らなかったです(汗


あとすいません、もう一個!
これは、上書き保存せずにロードしなおしたから大丈夫だったんですけど、
Alt+矢印キーでパターン並び変えまくって再生したら全パターンピッチがぐちゃぐちゃになったんだけどどうして?


274名無しサンプリング@48kHz:2009/02/01(日) 19:32:51 ID:NciZzs5k
大丈夫じゃなかった・・・
スレ汚しスマソ
275名無しサンプリング@48kHz:2009/02/01(日) 19:44:44 ID:S/EGIWQ4
>>274
ピッチは変わらんよ
マスターピッチでも間違えて触ったんじゃないかな?
一番左上にあるスライダー
276名無しサンプリング@48kHz:2009/02/01(日) 19:54:58 ID:JmKLELvy
ユーザーが増えているのはいいことだよな〜
これで日本でもFLが広まってくれれば、ありがたい。

しかしこれはFL-chan効果なんだろうか?
277名無しサンプリング@48kHz:2009/02/01(日) 19:58:22 ID:01xySGel
>>276
どう考えてもミクだろ

FLで曲作った!っていうから聞いてみたら大体ミクでイントロで消す。
278名無しサンプリング@48kHz:2009/02/01(日) 19:59:03 ID:NciZzs5k
>>275
あああああ…またこんな凡ミスを・・・
ありがとうございます、一人騒いじゃってスマソ

いつも親切にくれてほんとありがとう!
279名無しサンプリング@48kHz:2009/02/01(日) 20:24:11 ID:q/f/WOet
>>276
正直初心者なのでDAWの違いが良くわからず、
本当に申し訳ないですが最後の決めてはFL-chanでした。
多分将来的に乗り換えるか追加するとしたらliveです、この二つを使ってる人も多そうなので。
280名無しサンプリング@48kHz:2009/02/01(日) 20:30:00 ID:01xySGel
FLとLiveは似たもの同士。

相性がいいのはACID
281名無しサンプリング@48kHz:2009/02/01(日) 20:53:18 ID:S/EGIWQ4
>>280
その三つってのはよく分かるわw
互いにいい刺激があるんじゃないだろうか
FLとACIDはバンドルで持ってる人も多そうだけど
282名無しサンプリング@48kHz:2009/02/01(日) 20:53:35 ID:q/f/WOet
LiveがACIDの上位互換のようなイメージを持ってました・・・
皆さんACIDと組み合わせているんですか?
まぁいまから次のこと考えても、次のDAW欲しくなるだけなので
今はFL単体でできることに集中することにします
283名無しサンプリング@48kHz:2009/02/01(日) 21:09:00 ID:01xySGel
http://www29.atwiki.jp/trakaxwiki/pages/1.html
ACIDに非常に良く似たフリーソフト。

オススメ
284名無しサンプリング@48kHz:2009/02/01(日) 22:57:21 ID:Z8GFyW9Z
ピアノロールで選択範囲のノートの「べろシテぃーだけ」をランダマイズするのはどうしたらいいんでしょうか?

何回かやってみたのですが、ノートそのものがランダマイズされてしまい困ってます。
285名無しサンプリング@48kHz:2009/02/02(月) 01:24:18 ID:/ItK2oEc
samplerにwav読み込ませても
音階が変わらないんだけどこういうこともあるのか?
ほかのwav音源だと普通に階差がつくのに…
286名無しサンプリング@48kHz:2009/02/02(月) 01:26:17 ID:iO5sqenP
>>285
Time Stretchingの欄を触ったんじゃないかい?
ALT+CLICKしまくってリセットしてみたら?
287名無しサンプリング@48kHz:2009/02/02(月) 02:55:42 ID:WuvQX9z2
俺も以前同じことで悩んだことがあったよ
PacksのPadsの中にあるPAD_LoomingOrchestraっていうWAVファイルをSamplerに送ったら
どこ弾いても音程が変わらなかったんであちこち弄って原因を探った
原因はTimeStretchingのTIMEのツマミがデフォルトでわずかに上がってことだった
そこをゼロにしたらちゃんと音階がついたよ

それまでワンショット系サンプルでリズム組む用途でしかSamplerを使ってなくて
メロディー系にもつかおうと思い立ったばかりのころだったからちょっと戸惑ったわ
288名無しサンプリング@48kHz:2009/02/02(月) 16:22:20 ID:yzHgdzVA
>>277
それはミクに対する偏見
289269:2009/02/02(月) 17:23:53 ID:e8SjDIps
なんか海外に送金するのに6000円かかるとか言われたんですが、クレジットカードならかからないんですかこれ?
290名無しサンプリング@48kHz:2009/02/02(月) 17:27:15 ID:uGhoNUAs
>>289
そりゃかかるよw
船便選べればもっと安いと思うけど。

つーか箱にこだわらないならImageLineから
箱じゃなくてDLで買ったらどうだろう?
291名無しサンプリング@48kHz:2009/02/02(月) 17:55:34 ID:8VyaGhcm
>>289
送金ってのは使ったことがないから分からないけど
クレジットカードだとかからない。
292名無しサンプリング@48kHz:2009/02/02(月) 18:04:08 ID:e8SjDIps
>>291
まじですか……金ないのに無駄なことしちゃいました、もったいない…………
293名無しサンプリング@48kHz:2009/02/02(月) 18:29:12 ID:8Km+/ib1
今使ってるキーボードにテンキーがないんですが、
テンキーを使うFLのショートカットって、別売の外付けテンキーでも使えますか?
ステップ入力で使うショートカットが、どうもテンキーの/とか*じゃないとダメみたいで、可能なら買い足そうかと思うのですが。
294名無しサンプリング@48kHz:2009/02/02(月) 19:32:50 ID:yzHgdzVA
>>292がバカすぎる件

いくら払ったの?
295名無しサンプリング@48kHz:2009/02/02(月) 20:18:23 ID:e8SjDIps
だってクレジットカードもってないんだもん
6k円だよ。死にたい
296名無しサンプリング@48kHz:2009/02/02(月) 20:25:46 ID:eJeVpPYA
>>295
逝キロ FLちゃんに鍛えてもらって強くなれ 筋肉で解決だ!
297名無しサンプリング@48kHz:2009/02/02(月) 21:04:52 ID:yzHgdzVA
>>295
いや、本体含め全部で。
永久うp権やマニュアルの付加は確認した?
298名無しサンプリング@48kHz:2009/02/02(月) 21:34:27 ID:8VyaGhcm
>>295
魔法の呪文は「スルガ銀行VISAデビットカード」って
ばっちゃが言ってた
299名無しサンプリング@48kHz:2009/02/02(月) 21:37:44 ID:RubHohx/
なまじケチってProducer Editionとかだったら涙がちょちょ切れるな。
300名無しサンプリング@48kHz:2009/02/02(月) 22:43:34 ID:5G4GJATW
FL Studio XXL Bundle -$1.00
FL Studio Producer Edition $86.00
Sytrus (FL/VSTi) $77.00
DirectWave (FL/VSTi) $42.00
SimSynth Live (FL/VSTi) $15.00
DrumSynth Live (FL/VSTi) $12.00
DX-10 (FL/VSTi) $9.00
Soundfont Player (FL Only) $15.00
VideoPlayer (FL Only) $15.00
Total: $270.00

@90.73
手数料 \6000
=\30497

これ以上アホを増やさないためにwiki編集してきます。
301名無しサンプリング@48kHz:2009/02/02(月) 23:41:29 ID:2tzlKb4/
ウッ(´;ω;`)
302名無しサンプリング@48kHz:2009/02/03(火) 02:30:13 ID:TPGTReVB
>>300
これどういう意味?
XXLよりPEとバラで買ったほうが安いってこと?
303名無しサンプリング@48kHz:2009/02/03(火) 03:44:29 ID:+LgJeMnj
あ、どうもすいません流れも読まずにちょいとお伺いしたいのですが、
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5991289 のベースみたく
任意の音のみ「グゥイン」と音階を変化させるにはどうすればよいのでしょうか。
シンセ(3xOSC)のピッチいじったら全部の音がギュインギュインなっちまいまして・・・
304名無しサンプリング@48kHz:2009/02/03(火) 06:00:35 ID:1tADNWtU
>300
俺が去年の3月にカードで買ったときは3万円台なかばだったので、気にするほど高くないと思う(´・ω・`)
305名無しサンプリング@48kHz:2009/02/03(火) 06:29:55 ID:w3NdmCdP
>>303
「ピッチベンド 3xosc Flstudio」でぐぐったらいいんじゃない?
306名無しサンプリング@48kHz:2009/02/03(火) 09:27:31 ID:f+RRaZ2G
ピッチベンドよりスライド使おうぜ
307名無しサンプリング@48kHz:2009/02/03(火) 09:43:02 ID:+wQepsnq
突然すみません。技術的なことではないのですが、

今wikiを読んでいたら、

Q:複数のマシンでFL Studioを使用していいですか?
A:同時に使用するのがあなた一人である限り、何度でもFL Studioを使用できます。
くれぐれも他の人が貴方の登録コードを使用しないよう気をつけて下さい
(我が社は使用者のIPアドレスをチェックしています)。

て書いてあったんですが、これってFLを使用すると勝手にインターネットに繋がって
しまうという事でしょうか?

それと、2台目のPCに登録したときに、細かい作業は覚えてないのですが、登録作業自体を
1台目のときに登録した自宅の回線でなく、E-mobileの回線から登録してしまったのですが、
これって、ライセンス剥奪される可能性とかあるんでしょうか?
308名無しサンプリング@48kHz:2009/02/03(火) 10:43:50 ID:XjomOfU8
うおおおおおおおおお
FLで作曲中のデータ保存しようとしたら、いきなり
データ実行防止 (DEP) ってやつが発動して
強制終了しやがった!!!

昨日まで何ともなかったのに・・・
何かソフトを追加したわけでもないんですけど、何が悪さしてるんでしょうか・・・。

309名無しサンプリング@48kHz:2009/02/03(火) 10:54:04 ID:72YB4KpI
310名無しサンプリング@48kHz:2009/02/03(火) 13:46:48 ID:dytB1KpR
>>309
これは無効にしといた方がいいんかえ?
311名無しサンプリング@48kHz:2009/02/03(火) 14:29:16 ID:r4oRxrhw
録音ボタンの設定確認しないと勝手にオートメーション作っちゃうときがあるよね
あるパターン直すと音量がそのときのまま再生されたり

これ、豆の知識
312名無しサンプリング@48kHz:2009/02/03(火) 16:46:46 ID:LH7i1vnN
>>303
本人に聞くのが早いと思いますよ。
313名無しサンプリング@48kHz:2009/02/03(火) 18:19:16 ID:TPGTReVB
>>303
面倒だからそれは聴いてないけどピアノロールのノートをダブルクリック
すれば出てくるウィンドウのmodxだかmodyをいじればそのノートだけ
うねる様に出来たよ。以前なんかのシンセベース試してたときに。
デモプロジェクトにもそれ使ってるのがあった。どれかは忘れたけど。
314名無しサンプリング@48kHz:2009/02/03(火) 20:02:04 ID:FI9j1PPd
Slicexでリージョンごとに音ネタ書き出したんですけど、
その音ネタをステップシーケンサーにいれて、テンポかえるといちいちRestreach〜?
って聞かれるんです
普通に何も聞かれないものとの違いってなんなんですか?
315名無しサンプリング@48kHz:2009/02/03(火) 23:48:07 ID:RNpGXpCI
>>307
オンラインパネルを有効にしない限りアクセスは発生しません
ちなみにパネルがアクセスしに行く先はrssですので有効にしていても個人情報を送ることはありません

regcodeに関しては何十回と再ダウンロードしている強者も普通におりますし
自分の場合も少なくとも三箇所のマシン(ISP)でダウンロードして何も言われてないので
「可能性があるよ」とだけ仄めかしといて現実にはほとんど警告しないというパターンでしょう
というか本当に警告受けた人って2chに一人もいないんじゃないかと思います
316名無しサンプリング@48kHz:2009/02/03(火) 23:57:14 ID:i0T0w3Hp
別PCにFLをインスコしようとしてログインパスワード間違えたら
Somebody tried unsuccessfully to log into your account at support.image-line.com.
って教えてくれたよ。ずいぶん丁寧だなあ…
317名無しサンプリング@48kHz:2009/02/04(水) 00:11:27 ID:fqyjO6PZ
それは別PCとか関係なくいつでも出る
パスワードリマインダの案内を兼ねてるし
318307:2009/02/04(水) 01:14:49 ID:/BLux97i
>>315
ありがとうございます。
結構心配してたのでほっとしました。
よかったー。

ありがとうございました。
319名無しサンプリング@48kHz:2009/02/04(水) 02:32:28 ID:i0mEO+Zr
sendトラックって増やせない?4つだけって少なすぎるんですが・・・仕様?
320名無しサンプリング@48kHz:2009/02/04(水) 02:41:42 ID:6DHtL8xO
>>319
sendはいくつでも作れる
取り敢えず分かりやすく4つ用意されてるだけ
ミキサーの下の矢印でいくらでも好きなトラックにルーティングできる
321名無しサンプリング@48kHz:2009/02/04(水) 02:43:01 ID:6DHtL8xO
ちなみに俺は余らせてるのでどう使ってるか教えて欲しい
そんなに共通で使うFXってあるかな?
リバーブ、ディレイ辺りを設定したら、後は各トラックで済ませてしまうわ
322名無しサンプリング@48kHz:2009/02/04(水) 02:45:58 ID:i0mEO+Zr
>>320
ありがとう。
>>321
俺はリバーブだけでも4つ使うからディレイとか含めると最低8つ欲しい。
323名無しサンプリング@48kHz:2009/02/04(水) 03:37:13 ID:C32HZheO
でもSENDトラック新たに作っても固定4つのとは違ってミキサー
スクロールすると画面から消えちゃうんじゃないの?
324名無しサンプリング@48kHz:2009/02/04(水) 06:44:45 ID:QHiOFfXO
>323
ガタガタうっせーな、その通りだけど別に問題ねーだろ
ミキサーを横に大きく伸ばすとか自分で考えろや
全部お膳立てされてないとダメなのか?
大体ハードのコンソールより既に使いやすいっての
325名無しサンプリング@48kHz:2009/02/04(水) 08:14:04 ID:mJvN6fZP
はぁ?キャンキャン吠えんじゃねーよコンプかけっぞこの野郎
326名無しサンプリング@48kHz:2009/02/04(水) 08:45:43 ID:6HA9cq5W
コンプとかそんな上から押さえつけられたら伸びるものも伸びないよ
レンジも心も広く持とうぜ
327名無しサンプリング@48kHz:2009/02/04(水) 09:02:45 ID:2VY51W0T
和んだw
328名無しサンプリング@48kHz:2009/02/04(水) 09:18:10 ID:KPuzHBC6
近、中、遠距離とあと曲によって適当に
なのでセンドは4つで十分だなぁ
329名無しサンプリング@48kHz:2009/02/04(水) 12:25:06 ID:Y1ktNFfk
才能のないこの僕にはコンプかけてくれた方が嬉しいです
330名無しサンプリング@48kHz:2009/02/04(水) 13:18:28 ID:i0mEO+Zr
空間系だけじゃなくセンドでコンプかけることもあるからね。
331名無しサンプリング@48kHz:2009/02/04(水) 13:21:57 ID:i0mEO+Zr
あ、一つ大きな問題気づいてしまった。>>320の方法もセンドっちゃあセンドなんだが
Fruity send使えないのが痛い。つまりインサート全部通ってから他のトラックに送る
って認識になってしまう。インサート途中でセンドできないから自由度が減る。

そう考えるとFruity sendが使えるのは固定4つしかないのはけっこう制約になると思う。
ほかのトラックで代用するのではなく、これも自由に4つ以上増やせるといいのにね。
332名無しサンプリング@48kHz:2009/02/04(水) 13:30:49 ID:C32HZheO
ていうかなんでそうしないのかがよくわかんない。やろうと思えばすぐ出来そうなのに。
333名無しサンプリング@48kHz:2009/02/04(水) 13:40:50 ID:i0mEO+Zr
人によるが、どうでもいいって人が多いからでは?だからILも重視しない。
俺みたいにちょっと変わった使い方しててこの辺重視してる人って多分少ない。

もちろんFLだからこそできることでもあるので他のDAWに乗り換えることは絶対ないが。
334名無しサンプリング@48kHz:2009/02/04(水) 16:04:02 ID:kfLkuYUi
インサートされたFXを通過したものか、通過前かは自分で選択出来るはずよ。
プリ、ポストの設定で
SENDトラックだけ特別なのは付属音源にセンドトラック指定出来るタイプの奴の割り当てだけだと思う。
スクロールうんぬんで見にくいとかってどんなDAWでも似たようなもんじゃないかな
アナログ卓でもAUX4系統あれば普通なんだし
335名無しサンプリング@48kHz:2009/02/04(水) 16:06:58 ID:C32HZheO
他でも見づらいからFLも見づらくっておkって何だよ。何だよそれ。
336名無しサンプリング@48kHz:2009/02/04(水) 16:08:52 ID:084T1cch
collabの解説サイトはないのん?
337名無しサンプリング@48kHz:2009/02/04(水) 19:47:35 ID:NoGcgqAQ
>>336
残念ながらcollabは終了の方向ですので…
338名無しサンプリング@48kHz:2009/02/04(水) 20:47:22 ID:mJvN6fZP
さてgol tipsの全訳が完了したわけだが
atwikiの関連単語に「はなくそ」が拾われていて憤慨した
339名無しサンプリング@48kHz:2009/02/04(水) 20:51:07 ID:YWOkhlqa
>>338
超乙!!!!!!
ホント頭が下がります。
340名無しサンプリング@48kHz:2009/02/04(水) 20:57:18 ID:6DHtL8xO
>>338
つーかgol tips一部意味わかんなかったからマジで助かったよ。
本当にありがとう。
俺にもコンプかけて下さい。
341名無しサンプリング@48kHz:2009/02/04(水) 21:28:53 ID:Y1ktNFfk
>>336
そもそもアレの効果・効能が全くわからん
回送でごみ箱行きだよ
342名無しサンプリング@48kHz:2009/02/04(水) 22:06:40 ID:J4oB2GVr
>>338
乙乙乙^∞
343名無しサンプリング@48kHz:2009/02/05(木) 01:56:13 ID:NurT0+X6
>>338
役に立ちすぎる、ほんとありがとう。
344名無しサンプリング@48kHz:2009/02/05(木) 03:31:13 ID:AvWwBWaX
>>338
今読ませてもらった
ほんと乙すぎる、ありがとう
345名無しサンプリング@48kHz:2009/02/05(木) 04:23:21 ID:N0GLK22P
>>305>>306>>313
あざーっすいろいろいじくってためしてみます
>>312
うわっ盲点!Mr.312天才?その手があったかってか連絡とかとれるのニコ動?
でらハイテクやんteckyteckynochynochy
346名無しサンプリング@48kHz:2009/02/05(木) 05:00:54 ID:eH5iQ9sE
MTRみたいな使い方するとき、ファイル形式はどうしてますか?
24bit/48khzだとなぜかピッチが低くなる異常が出るので24bit/44.1khzで作業
しています。
347名無しサンプリング@48kHz:2009/02/05(木) 12:57:27 ID:IA91/+1r
すんごい初歩的な質問というか
FLの枠内から外れてるかもしれませんが・・・

人に歌わせる事を想定して曲作ってるんですが
製作段階でイメージを掴みたいので、それっぽい音色を探しています。
Speechシンセだと、明らか違うし、ボカロだと別に作って合成って手間が・・・
もし、FL内で完結出来る音源があるから凄くありがたいんですが・・・

あと、出来ればリアルタイムで鍵盤叩いて、それっぽい音が出てくれると
よりイメージがわきやすいのでありがたいです。

やはり、人に近い音源となると、ヴァイオリンなんでしょうか?
DWの中、一応探してみたんですが、コーラスはあるんですが、歌って感じでは使えそうにないんですよね・・・
348名無しサンプリング@48kHz:2009/02/05(木) 13:03:31 ID:WdQ+PHmB
リアルタイムで、ってことだとこの辺かな
ttp://www.a-quest.com/aquestone/
349347:2009/02/05(木) 13:44:06 ID:H1yoUj0R
>>348
おおおお!!!
これは凄い・・・。
ばっちりです!

あ、でも、微妙にFLと相性悪いのか不安定ですね。
保存後に開きなおすと、音源にフォーカス当てるまで音が出なかったり、
1発目の音鳴らすとき破裂音がしたり。

でも、十分インスピレーションは働きます。
どうもありがとうございました。
350名無しサンプリング@48kHz:2009/02/05(木) 13:55:04 ID:8ZVPSkv3
自分で歌えよ。それが一番早くて確実。
351名無しサンプリング@48kHz:2009/02/05(木) 14:25:06 ID:RfKaN6ns
SytrusのArpプリセットの音色を
アルペジオさせないで使うにはどうしたらよいのでしょうか?
Channel SettingのFUNCのアルペジエーターはOFFになっているみたいなのですが・・・
352名無しサンプリング@48kHz:2009/02/05(木) 16:31:49 ID:8ZVPSkv3
鳴ってるオシレーターかフィルターの設定でパンやボリューム、ピッチなどの
調整が真ん中のグラフで書いてあるはず。そこのチェックを外すか一直線に
書き直すとか。
353名無しサンプリング@48kHz:2009/02/05(木) 17:43:21 ID:TSr5aIka
Sytrusのアルペジオは大体ENVで作っていることが多いから
それをこまめに探してOFFにする(左下の点を消す)
それでもおかしかったらLFOも一通り探してみる
354名無しサンプリング@48kHz:2009/02/05(木) 18:59:36 ID:RfKaN6ns
>>352
>>353
ありがとうございます。
SytrusのVOLのENVの点みたいなのをひとつずつ消したあと、Pitchのほうの点も消したら
うまくいきました。どうもです。
355名無しサンプリング@48kHz:2009/02/05(木) 23:49:33 ID:btlw9LEK
数年前にFL Studio5 XXL日本版Boxを購入してFL6にアップデートしつつ使ってたんだけど
いい加減新しいのが使いたくなって生涯無償アップデート権購入してFL8にしました。

が、どうもProducer Editionとして認識されてるっぽくてXXL用のプラグインがデモ版のままに・・・
Wiki見たところアップグレードのところに『Producer Edition(FL 6以前の日本版)』と書かれていたんですが
日本版のXXL(今回の場合ver5)だとProducer Edition扱いになっちゃうんでしょうか?
結構XXL用のプラグイン使っていたので無くなると厳しいんですが・・・

諦めてフックアップでアップグレードするしかないんですかね?
356名無しサンプリング@48kHz:2009/02/06(金) 03:09:52 ID:qACPhooM
超初心者です。
Studio8 XXLを使用しています。
kickの音をいじって,その後hatをピアノロールで録音したのですが、再生すると音がおかしいです。
kickのいじったやつがhatにまできているような感じなのですが解決法ございませんか?
357名無しサンプリング@48kHz:2009/02/06(金) 04:08:22 ID:qtWd7vnH
エスパーーーーーカモーーーーーン!!!!

>kickのいじったやつがhatにまできているような感じ
ちょっと(かなり)意味不明です。音自体がおかしくなってるのか、それともフレーズ
がおかしくなったのか、もっと具体的に。
358名無しサンプリング@48kHz:2009/02/06(金) 04:40:20 ID:AdTbPzpp
質問です。
ハウスやテクノ、トランスをメインで作っています。
バスドラに関する知識が弱いので、FPCで作ってしまおうと思ったんですが、
なんというか、もっとドスドスした感じの音が欲しいのですが、
どこにもありません。これはもう自分で打ち込むしかないんでしょうか?
909とかはちょっと違うんです。
359名無しサンプリング@48kHz:2009/02/06(金) 08:28:42 ID:AeJtFQ5o
>>356 >>357
ミキサーの同じトラックにキックとハットを入れてエフェクターかけてるのかも。
360名無しサンプリング@48kHz:2009/02/06(金) 09:03:34 ID:gRw47HI7
>>358
FLに入ってるバスドラの中で一番近いやつを探して、
それをエフェクターかけたりEQかけたり、
バスドラふたつ混ぜたり。
そうやってみて「駄目だ俺にはできねぇ」と思ったら
VengeanceなんかのサンプリングCDなんかを買ってみるのも手だ。
361名無しサンプリング@48kHz:2009/02/06(金) 09:21:39 ID:7xACeC/T
>>355
FL5/6の頃はアカウントシステムが旧式だったから、今回移行した時に何かトラブルが起きたんじゃないかな
サポートに連絡した方がいいと思う
まずはアカウントページの右側のMy Licensesを確認して、確かにSytrus他が抜けているようなら
Hi. I'm an owner of FL Studio 5 XXL Boxed. I've bought Lifetime Free Updates recently,
but somehow my licenses of XXL plugins (Sytrus etc.) have disappeared since that time.
FL itself is working well as new FL8 Producer. Please confirm and fix the problem. Thanks.
とかそれっぽいことをTech Support Forumに書けば対応してくれるはず
http://forum.image-line.com/viewforum.php?f=200

FL6以前のProducerってのは、6までは日本でもProducerを箱で売ってた(今はない)ってだけなので関係ないよ
362358:2009/02/06(金) 10:18:05 ID:xjHhMXri
>>360
どうもありがとうございます。
しかし、既にImage-lineからloop素材を購入し
バスドラは試してるんです。

ただ、あれだと常に一定で。
ケーデンスの終わりに変化を入れたりとか、
(音を変えるんじゃなくて、ズンズンズンだったのを、最後だけズンズンズドドンみたいな変化)
そういうのが出来ないので・・・。

素直に精進します。どうもありがとうございました。
363名無しサンプリング@48kHz:2009/02/06(金) 10:26:33 ID:XhvCpfHi
> ケーデンスの終わりに変化を入れたりとか、
> (音を変えるんじゃなくて、ズンズンズンだったのを、最後だけズンズンズドドンみたいな変化)
それはSliceXでやればいいのだ
別にSlicerでもGrossbeatでもいいけど
364名無しサンプリング@48kHz:2009/02/06(金) 10:49:54 ID:vWfOaRYJ
ミキサーで、楽器ごとに色を変える方法を教えてください。デモソングのようにカッコ良く色分けしたいです。
365名無しサンプリング@48kHz:2009/02/06(金) 10:58:35 ID:OMvdCijo
>>364
ミキサー選択してF2→リネームの右横に小さなグレーの四角、それをクリックで色選択
366名無しサンプリング@48kHz:2009/02/06(金) 13:49:36 ID:DEbFQ2zs
質問があります。
今試用版使ってるんですけど
仕様版だと自分で使いやすいように配置したミキサーやピアノロールとかの位置や
ステップシーケンサーに並べた各クリップとかが
再起動するたびにデフォルトに戻るんですけど
製品版はちゃんと記憶されて起動されるんでしょうか?
たぶん試用版はセーブできないからそうなるのかもしれませんが。
367名無しサンプリング@48kHz:2009/02/06(金) 14:50:33 ID:76LOXbEE
>>366
当たり前田野郎のクラッカー
368名無しサンプリング@48kHz:2009/02/06(金) 14:59:00 ID:TGwLQeW4
質問です。
外部音源を使用して複数の音色を鳴らす方法を教えてください。
外部音源にはMotif-Rackを使っています。
一つの音色ならMidioutで鳴らせました。
しかしもう一つ違う音色を鳴らそうとしてチャンネルを変えてみると
もう片方の音色も変わってしまったり鳴らなかったりで、よくわかりませんでした。
解決策があれば、宜しくお願いします。
369名無しサンプリング@48kHz:2009/02/06(金) 16:03:55 ID:DEbFQ2zs
>>367
ですよねー
ところでACIDみたいなループシーケンサ的使い方ってFLではできるんでしょうか?
オーディオクリップを切ったり張ったり編集してそれを並べて曲を作っていくみたいな。
370名無しサンプリング@48kHz:2009/02/06(金) 16:54:33 ID:vWfOaRYJ
>365
意外と簡単なんですね!ありがとうございました。
371名無しサンプリング@48kHz:2009/02/06(金) 17:07:43 ID:76LOXbEE
>>369
edisonで可能だけど、デモ版に入ってるかは知らない
FLはむしろそういったループから曲を作るのが得意だと思う
372名無しサンプリング@48kHz:2009/02/06(金) 17:10:06 ID:DEbFQ2zs
>>369
自己レスです。
読み込んだオーディオクリップを
Edisonっていうツールで切り取りして
Playistってとこにコピペして並べたら簡単に出来ちゃいました。
songモードで。
失礼しました。
373名無しサンプリング@48kHz:2009/02/06(金) 17:15:51 ID:DEbFQ2zs
>>371
レスありがとうございます。
全くの初心者でいろんな試用版試してみたけど
FLはとにかく動作が軽いし
VSTiのプラグインも結構簡単に読み込めて使いやすいんで
これで買う決心がつきました。
FL STUDIO 8 XXL EDITIONの教則DVDバンドルを
アマゾンでぽちって見ようと思います。
374名無しサンプリング@48kHz:2009/02/06(金) 18:34:33 ID:EdK9DeqM
FLで楽曲のDJ MIXを作りたいのですが、

・曲AをEdisonにぶちこみ、簡単にトリミングしてプレイリスト上部に貼り付け
・Detect tempoでBPM測定、プロジェクトBPMをそのBPMに修正
・曲BをEdisonにぶちこみ、簡単にトリミングしてプレイリスト上部に貼り付け
・Detect tempoでBPM測定、その数値をメモ
・曲BをFit to tempo
・曲A、BのAutomate>Volumeを出し、クロスフェードするように描く
・プロジェクトBPMのオートメーションを作成
・クロスフェード部分でメモしておいた曲BのBPMに移行

大体こんな感じであってますか?
なんか糞重いんですが、コツとかそういうのあったら教えてください
あと「○○でググれ」とか
375名無しサンプリング@48kHz:2009/02/06(金) 18:42:05 ID:vro8Q73C
wikiのedisonの項目読むといい。読み込んだサンプルの4倍のメモリを食うって書いてるから。
376名無しサンプリング@48kHz:2009/02/06(金) 18:52:43 ID:tZYRrzKm
>>374
あんまりメモリ食うと爆発するぞ。
377355:2009/02/06(金) 19:04:55 ID:C6Bj/LhJ
>>361
丁寧にありがとう御座います!!
FL6Producerの部分勘違いしてたみたいでそこが分かっただけでもあり難いです。
一端ILの方にコンタクトしてみます。
378名無しサンプリング@48kHz:2009/02/06(金) 19:11:10 ID:zM6YABF2
>>374
Edisonで満足がいったら、セーブして貼り付けて
EdisonはVSTから外してしまうとメモリが随分楽になる
あとDetectTempoは無意味な端数がでやすいので、そのまま採用しない方がいいかも

> ・曲A、BのAutomate>Volumeを出し、クロスフェードするように描く

これはVolumeを使うと修正しにくいからFruityBalanceをはさんで
FruityBalanceのAutomationを作った方が良い

DJ自体はいろいろ手法はあるので何とも言えないな
その例を見る限り、一個ずつミックス作ってレンダリングしたあと、
単純にWAV2個ぺたっと貼ってクロスフェードをした方が簡単じゃなかろうか?
379名無しサンプリング@48kHz:2009/02/06(金) 19:16:18 ID:zMkq46gD
>>874
俺もやろうとしたけど重すぎて無理。
ピッチ合わせるのにも時間かかるし。

エフェクトはかけやすそうだけどな。

フリーソフト使ったほうがいいよ FLスレのどっかに最近Acidに似たソフトって誰か挙げてたやつがおすすめ
380名無しサンプリング@48kHz:2009/02/06(金) 19:19:54 ID:EdK9DeqM
重いのはEdisonだったんですかね、作業に重要な役目を果たしてる感じでもないのでできるだけ隠れててもらう方針でいこうと思います。

FruityBalanceのAutomation了解しました。

>その例を見る限り、一個ずつミックス作ってレンダリングしたあと、
>単純にWAV2個ぺたっと貼ってクロスフェードをした方が簡単じゃなかろうか?
どういう意味でしょうか?
A-B-Cをミックスするとき、A-B間、B-C間を個別に作り、作成した2曲をB曲の真ん中でクロスフェードさせるという意味ですか?
それいいですね・・・
381名無しサンプリング@48kHz:2009/02/06(金) 19:21:58 ID:EdK9DeqM
>>379
今までRadioLineというフリーソフトでMIXを作っていたのですが、
WAVE切り貼りの機能しかないため、BPMのスムーズな移行が難しすぎて、
本格的なDJ MIXはDAW買ってからの方がいいな、と思っていたんですよね。
他のフリーソフトに出来て、ちゃんとしたDAWで出来ないことはないと思っていたのでw
382名無しサンプリング@48kHz:2009/02/06(金) 19:36:14 ID:zM6YABF2
>>380
うん。編集中のWAVだけでなくUndoのバッファも持ってるから
Edisonを放置してると重くなるよ

んでその通りの意味
途中でテンポチェンジするより一個ずつ作った方がエディットしやすいと思うし
383名無しサンプリング@48kHz:2009/02/06(金) 19:41:30 ID:zMkq46gD
まーやってみろや

厳しいから。
384名無しサンプリング@48kHz:2009/02/06(金) 19:54:05 ID:WDleIDj4
混ぜるなら素直にdecka danceかtraktorに行った方がいい気もする
385名無しサンプリング@48kHz:2009/02/06(金) 19:54:20 ID:76LOXbEE
>>373
これから何年も使う予定なら、(無償アップデート権が欲しいなら)
国内版のパッケージ買うよりも、本家からダウンロード購入して
解説本は別に買った方が8000円くらい安上がりになるよ
386名無しサンプリング@48kHz:2009/02/06(金) 23:23:23 ID:uP9Pa3L4
でも日本語HELPって意外にバカにできないよね。そりゃWIKI調べればわかるけど
FL立ち上げている状態でサクっと見たいし。

387名無しサンプリング@48kHz:2009/02/07(土) 00:22:07 ID:vHLSk2Eq
フックアップ、日本語HELPファイルだけ単独で売らんかね。3000円くらいなら買
うぞw
388名無しサンプリング@48kHz:2009/02/07(土) 00:48:07 ID:nqRv05/q
教則ビデオってニコニコに上がってた
シャア少佐みたいな女が喋る解説動画と大して掘り下げ度変わらないんじゃね?
389名無しサンプリング@48kHz:2009/02/07(土) 00:49:57 ID:syqEhXHH
ビデオは意外と良さそうだったけど
男がムカつくw
サンプルあったから見てみると良いよ

それ以前に高いな
390名無しサンプリング@48kHz:2009/02/07(土) 10:55:21 ID:kVKsmFY8
大学の図書館に黄本と虹本が置いてあった・・・・
謎過ぎる・・・
391名無しサンプリング@48kHz:2009/02/07(土) 11:25:05 ID:wNk61ZeC
>>390
なんとww私大?
392名無しサンプリング@48kHz:2009/02/07(土) 12:03:12 ID:h3y35/H3
>>390
学生が申請出しただけでは?
393名無しサンプリング@48kHz:2009/02/07(土) 14:18:03 ID:nVQ0zL0I
学長! 我が大学には FLちゃんファンブックが必要だと思われます!
394名無しサンプリング@48kHz:2009/02/07(土) 14:46:57 ID:LNPMOZhl
ピアノロールのFlamって何に使うもんなん?
395名無しサンプリング@48kHz:2009/02/07(土) 14:50:46 ID:aqjS35NG
>>394
装飾音符つけたいとき
396名無しサンプリング@48kHz:2009/02/07(土) 15:04:46 ID:LNPMOZhl
そうなんだ。ありがと。
397名無しサンプリング@48kHz:2009/02/07(土) 16:14:27 ID:I3MMZU+9
ユーロビート作りたいんですが、
標準装備のシンセで、ああいう音作れます?
今体験版落としてみたんですが、
どうも僕には音が作れないので、最初っからそれっぽいプリセットがあれば・・・
398名無しサンプリング@48kHz:2009/02/07(土) 17:33:31 ID:qCK+0QJy
>>397
Sytrusでいいんじゃないの?
自分が欲しい音は自分で聞いてみないと分からんよ
399397:2009/02/07(土) 20:51:43 ID:tAd65ui9
FL8XXLとNexus2を買うことにしました。
どうもありがとうございました。
400名無しサンプリング@48kHz:2009/02/07(土) 21:55:48 ID:NoOq0GGq
ちょwNexus2かよw

いや、アレ良いよね。
SAW系が特にw
でも、ユーロビートはちょっと違うと思うんだ。
トランスとかハウス向けじゃないかと
401名無しサンプリング@48kHz:2009/02/07(土) 21:56:30 ID:yTofETAI
Nexus高いお
402名無しサンプリング@48kHz:2009/02/07(土) 22:09:21 ID:EOkZfAbj
おれはMinimoog Vで十分だぁ。
403名無しサンプリング@48kHz:2009/02/07(土) 22:15:51 ID:6Tfx9Ocm
おれはSylenth1とFM8があればもうそれで・・・・!!

あ・・・ZETA+もいいかな・・・?
404名無しサンプリング@48kHz:2009/02/07(土) 22:36:39 ID:zEsAbN9t
DX7持ってるが、この系統使いこなせない俺は
プリセットとシーケンスが豊富についてる音源がありがたい。

ヘタレですまんw
405名無しサンプリング@48kHz:2009/02/07(土) 22:57:26 ID:nWqchJH1
nexus買うならvanguradでも十分と思う。
ブルジョア専用だろ。ね草素は
406名無しサンプリング@48kHz:2009/02/07(土) 23:37:39 ID:K/ooJxSW
Nexusって、あれ買ったらexpansionsも欲しくなって
ケツの毛まで抜かれそうで怖い。
407名無しサンプリング@48kHz:2009/02/07(土) 23:50:08 ID:09mOPtnJ
俺は昔TRITON RACK買って
EXBも欲しくなって、一瞬にして生活苦に陥った事があるので
Nexusは怖いw
408名無しサンプリング@48kHz:2009/02/08(日) 00:05:29 ID:f8sLA+B6
CDからボーカルだけ抽出したWAVファイルと
FLのbpmを同期させるにはどんな方法がありますか?
edisonからplaylistに貼り付けてテンポ検出してみても
見当違いなbpmになったりで上手くいきません。
そもそもボーカルしかないファイルのbpmを検出しようってのが
無茶なのかもしれませんが・・・
良い方法があったら教えてください。

409名無しサンプリング@48kHz:2009/02/08(日) 00:06:41 ID:3h0hADgO
サウンドフォントプレイヤーてmidi入力うけつけないの?
midioutから送りたい。wrapperは受け付けてくれるんだけど。
410名無しサンプリング@48kHz:2009/02/08(日) 00:11:06 ID:RX36g1bB
>>408
ボーカルだけ抽出する前のWAVEファイルでbpmを検出する。
411名無しサンプリング@48kHz:2009/02/08(日) 00:16:15 ID:TAcZkY1p
NEXUSはROMプラーと海外では呼ばれており以下略
412名無しサンプリング@48kHz:2009/02/08(日) 00:16:26 ID:61Ibm/cf
nexusは使い勝手よいから好きだけどなぁ
ただRomプレイヤーだから、一から音作りたい人は
vanguradやグラディエーター買ったほうが幸せかも
413名無しサンプリング@48kHz:2009/02/08(日) 00:20:06 ID:RX36g1bB
どうせ六な音つくりできねぇし。
プリセットが充実してる方がありがたいやw
ToxicIIIも買ったけど、あれもなかなか重宝してる。
414名無しサンプリング@48kHz:2009/02/08(日) 00:26:39 ID:I2O+ducf
>>413
試しにそれら使って作った曲うpしてちょ
どんな感じになるのか聞いてみたい
415名無しサンプリング@48kHz:2009/02/08(日) 00:43:35 ID:BEqIt0gt
GrossbeatゲットするネタでToxic買って放置してたけどこれって結構いいシンセだよね。
音良いしプリセットも充実してるし見た目から受ける印象と違って幅広く使える。
416名無しサンプリング@48kHz:2009/02/08(日) 00:49:56 ID:TAcZkY1p
Albinoはどうか
417名無しサンプリング@48kHz:2009/02/08(日) 01:01:34 ID:BEqIt0gt
albinoはRob Papen製の中でもかなり評価高いよね。
418名無しサンプリング@48kHz:2009/02/08(日) 01:03:29 ID:G7y2sGzN
ありがとうございました!
359さんの言ったとおりでした。
さらに質問なのですが、Audio(ボーカル)をとったときみなさんは主になんの
エフェクトをかけられているのですか?
419名無しサンプリング@48kHz:2009/02/08(日) 01:14:27 ID:cCRxL95Q
albinoぐらいが素直でいちばんいいな
パッと聞くと最高だがNexusは派手すぎて使いにくいw

>>418
同じことしてるのはあんまり居なさそうなんだがw
ボーカルにかけるエフェクトってこと?
普通にコンプ、リバーブ、ディレイ、EQとかじゃないの?
そう言う話しじゃなくて?
420408:2009/02/08(日) 01:20:28 ID:f8sLA+B6
>>410
うわっびっくりした出来ましたありがとうございます!
・・・なんかわかってから考えてみたら当たり前すぎますねorz
お手数おかけしました。
421名無しサンプリング@48kHz:2009/02/08(日) 06:10:16 ID:oM+etyaN
外部録音についてなんですが、自分が弾いたエレキギターを録音するために
zoomのZFX Plug-in C5.1t(ttp://www.zoom.co.jp/japanese/products/zfx/)という
機材を購入しました。それでFL studio8(XXL Editionです)を使って録音してみたん
ですが、録音は出来たのですが聞いてみるとギターの音が生音になってしまい
モニターアンプから出ている音(ZFXをつかって歪ませたギターサウンド)とまったく
違ってました。どうすればZFX Plug-in内でエフェクトしたギターサウンドのまま
で録音がなされるんでしょうか?誰か教えてもらえれば幸いです・・・orz
422名無しサンプリング@48kHz:2009/02/08(日) 09:29:00 ID:WxWi9mNq
>>421
ソレはFLの問題ではない気がするんだが・・・。
というか、説明書をもう一回よく読んだ上で、
それでも解らなかったら、zoomスレで聞いたほうがいいよ。
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1062920063/
若しくはオーディオインターフェーススレへ。
423421:2009/02/08(日) 15:27:35 ID:PaXAyxtu
>>422 ありがとうございました。なんとかしてみます!
424名無しサンプリング@48kHz:2009/02/08(日) 18:16:43 ID:O7PZf9W+

independence freeを使ってる方に質問なんですが
手探りさんのところを見て
インストールしてFLから音を鳴らすことは出来たんですが
出てる音にエフェクトをかける方法がよくわかりません(ミキサーに送ってもエフェクトさしても音がでてこない)
使用しているソフトはFL8XXLです
どなたか教えていただければ幸いですよろしくお願いしますm( ._. )m
425名無しサンプリング@48kHz:2009/02/08(日) 20:00:23 ID:n2ghqXRH
入れてるもののあまり使ってないのでアレなんですけども、independence freeの
mixerタブ→audio out→stereo→出力したいFLのMIXER BUSナンバー指定 で
可能っぽいですね。
426名無しサンプリング@48kHz:2009/02/08(日) 20:05:09 ID:n2ghqXRH
もしくはindependence freeをFLのミキサーのエフェクトバスで立ち上げればすぐ
エフェクトかけられますねw
427名無しサンプリング@48kHz:2009/02/08(日) 21:52:25 ID:O7PZf9W+
>>425
>>426
ありがとうございます、助かりました!
428名無しサンプリング@48kHz:2009/02/09(月) 04:25:57 ID:vOcbLeoi
cubaseをクバセと読みacidをアシドと読みmidiをミーディー、waveをウェイブ、
mp3をエムピースリー読むこの俺がフルーティーちゃんに魅かれて
今度フルーティースタジオを買うですよ。
もちろんフルーティーえぢしょん
429名無しサンプリング@48kHz:2009/02/09(月) 04:27:42 ID:vOcbLeoi
え?FLってフルーティーの略じゃないのかな。。。
430名無しサンプリング@48kHz:2009/02/09(月) 07:14:59 ID:UyAngOXQ
フルーティーループスの略じゃなかった?
431名無しサンプリング@48kHz:2009/02/09(月) 10:00:25 ID:zFfRYPtN
おちんちん きもちいいお(´;ω;`)
432名無しサンプリング@48kHz:2009/02/09(月) 10:11:46 ID:pHbnncau
えふえるであってると思い込んでいたが
ひょっとして未だにふるーてぃすたじおとか読むかもしれんな

E-MUも読み方分からんw
433名無しサンプリング@48kHz:2009/02/09(月) 10:14:56 ID:x6udPppH
えふえるタソかわいいお
434名無しサンプリング@48kHz:2009/02/09(月) 11:08:27 ID:AZy/HoP1
フルーツ(笑)
じゃなかったのか?
435名無しサンプリング@48kHz:2009/02/09(月) 11:27:48 ID:KPecs7oS
イーミュ
436名無しサンプリング@48kHz:2009/02/09(月) 12:47:20 ID:LAvod7ZP
シャッフルの曲作るときってピアノロールのグリッドが保存されないから
不便じゃない?他のプロジェクトにするとき一々直さないといけない。
何曲も同時進行で作るタイプだから面倒だわ。
437名無しサンプリング@48kHz:2009/02/09(月) 19:30:03 ID:hDGuKnV+
そんな発想すらなかったな。
一曲通して一つのグリッドでどうせ作らないし関係なくないか?
作るフレーズに合わせてビシバシ変えてるのが普通だと思ってた
BEATとBARの数値で設定してけば幸せなんだろうか
438名無しサンプリング@48kHz:2009/02/09(月) 19:37:57 ID:WfC620q7
確かにシャッフルは微妙に行き届いてない感じがするね
ステップシーケンサーの設定もアバウトだし
単純なchopなんかも一手間はいる
3連じゃなくて、2:1になるグリッドもあるといいな
439名無しサンプリング@48kHz:2009/02/10(火) 00:11:07 ID:td6V2a5/
Shift+ドラッグとShift+ホイールで事足りる気がする。
440名無しサンプリング@48kHz:2009/02/10(火) 02:13:28 ID:DmlTExyH
Grossbeatをマスターに挿してシャッフルさせれば全て解決だぜ!
441名無しサンプリング@48kHz:2009/02/10(火) 04:01:42 ID:XCPtLpkA
あれやると音質が・・・
442名無しサンプリング@48kHz:2009/02/10(火) 11:36:22 ID:RwrhKdjS
超初心者です
プレイリストを選ぶと
常に最大化されて表示されるようなになってしまいました
どこに設定項目があるのかみつけられません
ご教示いただければたすかります
443名無しサンプリング@48kHz:2009/02/10(火) 16:26:41 ID:p72kpwXu
slicexで波形のスタートラインを音量とかにあわせてクオンタイズするのってどこでやればいいんでしょうか?
444名無しサンプリング@48kHz:2009/02/10(火) 20:47:12 ID:55RA1ruI
MIDIキーボードにPCR-300使ってるんですが、
たとえばSynth1とかのVSTiの音色をMIDIコンから変更するのってできないんですか?
ProgramChangeのツマミ捻ってもステップシーケンサのセレクトが変わるだけで、
シンセの音色が変わってほしいんです…
445名無しサンプリング@48kHz:2009/02/11(水) 01:00:02 ID:a0juowMM
FLStudio 7 demo使っています。
設定をいじった覚えはないのですが、再生すると音量が勝手に125%になってしまいます。
非常にうるさい上いろいろと支障を来すので直したいと思っています。

どなたかご存じの方、どうかお教えください。
446名無しサンプリング@48kHz:2009/02/11(水) 01:08:36 ID:0iOj31y/
なんか今日質問多いなw
手抜きで。

>>442
左上にアイコンあるでしょ

>>443
ナイフのアイコン

>>444
これは持ってる人が答えてくれるはず

>>445
左のウィンドウにcurrentprojectがあってそこに変なオートメーションいれたんじゃね?
>>271-273とか
447名無しサンプリング@48kHz:2009/02/11(水) 01:09:58 ID:0iOj31y/
>>442
あ、ごめんプレイリストか。
プレイリストの一番上のバーをダブルクリックで戻るはず
ウィンドウズと一緒
448名無しサンプリング@48kHz:2009/02/11(水) 01:59:42 ID:A0O+N808
>>447
ありがとうございます神様!
449名無しサンプリング@48kHz:2009/02/11(水) 07:35:18 ID:6dEXKkkQ
初心者がマンネリダメ曲から脱却する
ワンランク上の曲を完成させるテクニックがあれば教えてください。

センスじゃなくて、FLの機能とかテクニックで。

もう僕にはどうする事も出来ないDTM始めて3年目
450名無しサンプリング@48kHz:2009/02/11(水) 10:12:16 ID:CqAYVxNG
>>449
無いよ!w
ワンランク上の曲をコピーとか正攻法で頑張れ

ワンランク上の曲をSliceXでとりこんでバッキング製作するとかさ
451名無しサンプリング@48kHz:2009/02/11(水) 10:29:00 ID:wpmxWNib
デモ曲を原型残らないくらいに改変してみるとか。
多少は普段と違ったものになるはず
452名無しサンプリング@48kHz:2009/02/11(水) 10:45:51 ID:a0juowMM
>>446
治りました!ありがとうございます!
453名無しサンプリング@48kHz:2009/02/11(水) 11:46:51 ID:6dEXKkkQ
>>450-451
やっぱ、そんなものはないかw
ツールだもんな・・・

これでも、

フィルタを使うようになった→Peak Ctrlerと各コントロールの組み合わせ
→ストリングスをGross BeatでSAWサウンドに加工

と、それぞれのステップで結構良い感じになったんだぜ。。。
もっと面白い方法があれば・・・

楽曲とかセンス的には、3年間変わってないやw
少しコードとか使うようになった程度
454名無しサンプリング@48kHz:2009/02/11(水) 11:54:53 ID:CqAYVxNG
>>453
そう言う話しならGrossbeatの有効活用なんかを
本スレで雑談していくとよかったかもしれんw

ドラムのループにGrossbeatのゲートを薄くかけると
強弱のメリハリで良い味が出るとか
455名無しサンプリング@48kHz:2009/02/11(水) 15:14:25 ID:UODN6Yyn
>>454
GrossBeatを見て「ゲートすげえ!」とか思って買ったのに
最近LOVE PHILTERを初めて使ってみたら
もっとゲートが充実してて愕然としたぜ

頑張ってスクラッチの方を使いこなせるようにならないと
Grossbeatの出番が無くなってしまう……
456名無しサンプリング@48kHz:2009/02/11(水) 17:20:26 ID:Xy1agaKI
ちょっちくだらない質問
箱で買ったんだけど無料アップデートって一回だけは
受けられるの?
学生だからカードが作れなくてね…
457名無しサンプリング@48kHz:2009/02/11(水) 17:28:39 ID:1Ci6VYCH
本家で登録すれば一回だけ可能。
カードは16歳以上ならスルガかebankでデビットカード作ればおk
458名無しサンプリング@48kHz:2009/02/11(水) 17:38:27 ID:2e7PPrpu
年齢に寄るけど、どう考えても学生の方がカードは作りやすいヨ
何ヶ月かしたらFL9が出るだろうし、箱で買った人は悩みどころだな
俺もカード作ってLTU買うのが一番だと思う
459名無しサンプリング@48kHz:2009/02/11(水) 18:21:50 ID:SNlkYLEo
俺も18だけどイーバンクでカード作って購入
24kだったから普通に買うよりお得
460名無しサンプリング@48kHz:2009/02/12(木) 09:30:44 ID:RXD9NuV4
アカデミック版とか無いのかよクソが

学生を優遇しろよボケナスが

おっさんどもが買うのはもっと高く設定しろw
461名無しサンプリング@48kHz:2009/02/12(木) 09:53:41 ID:BMUbEA8F
>>460
ママに金出してくれるように頼めよw
462名無しサンプリング@48kHz:2009/02/12(木) 10:08:20 ID:Whu+A6zY
FL購入者は全員(DTMの)学生です。
だから全員アカデミック価格です。
463名無しサンプリング@48kHz:2009/02/12(木) 11:32:41 ID:eqSM6CIv
全然違う話で悪いんだけど、みんなはゲートリバーブをかけたい時って
どうしてる?

ゲートらしいプラグインが見当たらなくて困ってます。
464名無しサンプリング@48kHz:2009/02/12(木) 12:39:04 ID:byj/X3bN
>>463
自分はMaxumusでやってる。
465名無しサンプリング@48kHz:2009/02/12(木) 13:01:11 ID:NR3CileQ
>>464
それはノイズゲートじゃないか?w

俺はフリーだしGlaceVerbいれてる
結構いいよ
466名無しサンプリング@48kHz:2009/02/12(木) 13:32:55 ID:HnQ4xMD9
Omnisphereでパラアウトさせる方法、誰かご存じでないでしょうか?
手探りのサイトを参考にIndependence FREEはできたのですが、
Omnisphereの設定がわかりません・・・
467名無しサンプリング@48kHz:2009/02/12(木) 17:23:03 ID:ECzQcTNU
USB接続タイプのモニタースピーカーを買いたいけど、FLのディバイスは、ASIO
で、変に安いのかって音が出ないとかありますか?
468名無しサンプリング@48kHz:2009/02/12(木) 17:53:24 ID:TCNujjGz
>>460
あの機能でこの値段は安い方だろ馬鹿。
cubaseでもかっとけよ
469名無しサンプリング@48kHz:2009/02/12(木) 18:32:31 ID:YdyxuUTa
帰ってきたんでID違うけど>>463です。

>>464,>>465
レスありがとう、とりあえずフリーのプラグインでも漁ってみます。
どうもでした。
470名無しサンプリング@48kHz:2009/02/12(木) 18:48:07 ID:AN57lSvi
すみません、ちょっと質問なのですが、GUIが縦に大きすぎて下まで入らない場合に、下のパラメータを
いじるにはどうしたらいいでしょうか?
GLADIATORがいっぱいに持ち上げても、下まで入らなくて困っています。
471名無しサンプリング@48kHz:2009/02/12(木) 19:28:00 ID:pBCBaIjn
>>469
フリーウェアに頼らなくてもFL付属のエフェクトだけで可能
Fruity ReverbのDecayを1.0〜1.5Reverbを80〜100%にして
その後にFruity Limiterを刺してプリセットのNoise gateを選んでTHRESを12時〜1時くらいにする
472名無しサンプリング@48kHz:2009/02/12(木) 23:43:42 ID:boW6kw7N
初歩的な質問ですいませんが
プレイリストやピアノロールの背面に半分以上隠れてしまったVstiのGUIをクリックで最前面にとかできませんか?
あと、たまにcontrol settings等でAcceptを押さずに違うのをクリックするとそのセッティング画面が
(背面に)消えてしまって何も受け付けなくなる時があるのですが、色々クリックして暫くすると前面に出てきたりします。
こちらも対処方があれば教えてください。よろしくお願いします
473名無しサンプリング@48kHz:2009/02/13(金) 01:57:22 ID:qI+urnjk
>>471
わざわざすいません、ありがとうございます。
その方法も試してみます。
みんなの親切ですよね。

あと自分で思いついたのは、ピークコントローラーとfruity muteを組み合わせる方法。
なんだかんだでいろいろ選択肢は用意されてるみたいですね。
474名無しサンプリング@48kHz:2009/02/13(金) 02:01:15 ID:4g9Pohhd
>>473
なんか、そこまでするよりはゲートリバーブ探してきた方が楽で良くね?w
475名無しサンプリング@48kHz:2009/02/13(金) 08:09:36 ID:Da4egDZw
FLって1/4音上げ下げとかの調整って出来ますか?
476名無しサンプリング@48kHz:2009/02/13(金) 08:17:05 ID:rCS8sjod
出来ます
477名無しサンプリング@48kHz:2009/02/13(金) 08:22:36 ID:2o81S7Yw
>>475
ピッチベンドで普通に出来る
478名無しサンプリング@48kHz:2009/02/13(金) 12:29:56 ID:2ir53v3x
オートパン欲しい。
同期とかも簡単にできるやつ。
479名無しサンプリング@48kHz:2009/02/13(金) 12:46:11 ID:4g9Pohhd
色々あるし難しくないのでは?
PanOmaticもあるしpeakControllerを割り振っても良いし
480名無しサンプリング@48kHz:2009/02/13(金) 13:55:56 ID:P+TqZ45J
>>472
Vstのウィンドウが少しでも見えてれば
それをクリックすると前面に出てくるでしょ。
もしくはTabキーを何回か押すと出てくる。
481名無しサンプリング@48kHz:2009/02/13(金) 16:00:20 ID:Uo+AYdJu
俺はオートパンとかトレモロにはLovePhilter使ってるんだが
PanOmaticにテンポシンクと符割選択があったらその方がすごい楽だとは思う
482名無しサンプリング@48kHz:2009/02/13(金) 17:12:30 ID:4g9Pohhd
>>481
好きな形のオートメーションつくってパターンにぺたぺた貼ったらいいんじゃない?
譜割りも簡単にかえられる。
483名無しサンプリング@48kHz:2009/02/14(土) 14:20:06 ID:7Dclu0Ze
もしかしたらFL関係ないかもしれないけど質問
0dBで抑えてある音源に対してミキサーにEQ2さして
ローをカットするとメーターが0dB超えるのは何故?
484名無しサンプリング@48kHz:2009/02/14(土) 15:05:38 ID:3VzeWBhH
・ローカットしてるだけ?他の帯域どこかブーストしてない?
・EQ2のマスターレベルブーストあがってない?
・接続順序は?MASTER LimitterのあとにEQ2挿してない?
・バグ?
485名無しサンプリング@48kHz:2009/02/14(土) 15:13:25 ID:K3nHSajz
先日買ったばかりの初心者です。
音を「止めると」CPU使用量が急増するという意味不明な現象が起こります。
Square-o-maticというVSTプラグインを使用しているのですが、こいつが原因と思われます。
NewFileを作り、Kick打ち込んでそれにSquare-o-maticをかけて(この段階ではCPU使用量は普通)、音を止めると数秒後にCPU使用量が60近くまで上がります。
これはVSTの相性が悪いということで諦めるしかないのでしょうか。
もしこのVST使ってる方がいれば、もしくは似た現象に遭遇した方がいればアドバイスお願いします。
486名無しサンプリング@48kHz:2009/02/14(土) 15:49:10 ID:7Dclu0Ze
>>484
すみません挿しただけでも0dB超えてました
詳しく書くと
insert1にEQ2のみEQ2のは弄らず
市販のCDからWAV化したオーディオファイルをinsert1に割り当て
EQ2をmuteした場合とそうでない場合のメーターの値を比べると

mute状態:0dB超えず
アクティブ:+1dB

こんな感じでした
487名無しサンプリング@48kHz:2009/02/14(土) 16:42:24 ID:yvB5F3p4
>>486
そんな現象があるのか……帰ったら俺も試してみるか

フィルタの原理から考えるとローカットしてピークが上がるのはあり得ると思うが、
(低周波成分の逆位相の波を足した波形になるはず)
何もカットしなくて上がるのはちょっと不思議だ
488名無しサンプリング@48kHz:2009/02/14(土) 16:52:40 ID:ywP8ePkS
>>485
フリーだと結構そういうVstある。
オーディオオプションのreset plugins on transport切ると
多少軽くなるのもあったけど完全に解決する方法はなかったと思う。
そういう挙動するプラグインはなんかイライラするから余程音が気にいらない限り消してる。
489名無しサンプリング@48kHz:2009/02/15(日) 00:06:18 ID:BSie2ozI
学生で金が無いからFL8の体験版使ってるんだが
他のウィンドウ(例えばIEとか)をFLより手前に表示させると、それだけでCPU使用率が99になるんだが、これって異常?
最小化しただけでもなる。
490名無しサンプリング@48kHz:2009/02/15(日) 00:25:27 ID:PsX4uUpg
>>489
PCスペックを言わずにそんなこと言われても‥
491名無しサンプリング@48kHz:2009/02/15(日) 00:27:21 ID:gFVKUIvJ
こんなんばっかか質問ってw
492485:2009/02/15(日) 00:53:29 ID:+YU9+5g1
>>488
そうなんですか・・
結構好きな音の出るプラグインだったので残念です
493名無しサンプリング@48kHz:2009/02/15(日) 01:12:02 ID:mGP0CNQM
>>492
まあ、KICKぐらいならさくっと録音してwav貼り付けちゃえばいいじゃない
リアルタイムでやる理由があったら1トラック書き出さなきゃだけど
494名無しサンプリング@48kHz:2009/02/15(日) 01:14:18 ID:7UxAR8LB
Edisonに回して録って使っちゃおうYO!
495名無しサンプリング@48kHz:2009/02/15(日) 01:14:53 ID:7UxAR8LB
かぶったYO!
496487:2009/02/15(日) 02:21:37 ID:pSkZJcQe
>>486
試してみたよ。
デフォルトの状態でEQ2を入れると+1dBくらいになるのは、
どうやらHQボタン(オーバーサンプリング)の処理によるもので、
それをOFFにしたら0dBに戻った。
なめらかにオーバーサンプリングするとピークは高くなるはずなので、
挙動としては正しいと思うけど、
気になるならHQを切ればいい。

で、それとは別に低音側(1番)を下げると+3dBあたりまで上がる
これは>>487にも書いたが逆位相の波を足した形になるので
その逆位相の波と同じ方向を向いてるピークは元より高くなる
497名無しサンプリング@48kHz:2009/02/15(日) 11:27:28 ID:3NDeCncY
出力音量を上げるにはどこをいじればよいのでしょうか。
ヘッドフォンでミキシングしてるんですがPCの音量最大にしてもたいして大きくないんです。
498名無しサンプリング@48kHz:2009/02/15(日) 12:02:19 ID:7UxAR8LB
メインパネルのボリュームスライダで上がるけど
これはデジタル的に直接PCMデータを上げ下げしてるわけだから
mp3とかに書き出した結果も上がっちゃうし、むやみに上げるとクリッピングが起こる

PCM上げ下げ以外の方法で音量調整するのは、FLに限らずアプリ側からは不可能なので
標準的な音量で聴いても小さく聴こえるのであれば機器/ドライバ側で対処しないとだめ
もし「他のアプリでは普通だがFLだけ低い」のであれば、たぶんそれはASIOドライバのせいだから
ドライバ設定を見直してもだめならいっそプライマリサウンドドライバに変更してもいい
(当然レイテンシが増えるので好ましくないけど)
499名無しサンプリング@48kHz:2009/02/15(日) 12:17:48 ID:SoagIZfy
>489
普通。Setting―AUDIOでauto close deviceがチェックされてるとなる。
FLがオーディオ系のドライバを握ってないときにそうなるようだ。
500名無しサンプリング@48kHz:2009/02/15(日) 12:21:16 ID:3NDeCncY
>>498
なるほど。見落としてました。
ボリュームスライダで上げてみたら音割れました。でも、音量変わらないように音割れを直していくように
ミキシングしたら結構いい感じになってきました。ありがとお。
501485:2009/02/15(日) 13:10:29 ID:+YU9+5g1
>>485>>488>>492の続きです。

結局、件のプロジェクトではそのVSTを使わないことにしました。
それでエフェクト欄を「none」に差し替え、保存して開きなおしたのですが、
もうそのVSTはファイル上に残ってないはずなのにやはりまったく同じ現象が残ります。
プロジェクトファイルを一から作り直すほかにないのでしょうか。
502名無しサンプリング@48kHz:2009/02/15(日) 13:32:19 ID:LxDGC1Jw
>>501
それじゃ他の原因なのかもしれないね。FLはプロジェクトファイルが壊れることあるらしいし。
別にプロジェクトファイル作って、それにスクエアなんとか使うとどうなるの?
503485:2009/02/15(日) 13:56:47 ID:+YU9+5g1
>>502
新規では件のVSTさえ外せば問題が起りませんでした。

もしやと思って試してみたらSynth1も原因だったっぽいです
フリーVSTがまともに使えないとは・・・ものすごくモチベ下がってしまいました
504名無しサンプリング@48kHz:2009/02/15(日) 14:09:42 ID:6XauUjuT
つーかSynth1はバグ持ちなので他のDAWでも不具合起きるよ
俺は諦めて他のを使ってる
505名無しサンプリング@48kHz:2009/02/15(日) 14:20:43 ID:LxDGC1Jw
>>503
俺はsynth1使ってないからなんともいえないけど特に難無しに使えるフリーのもいっぱいあるよ。
停止ボタンで固まる時間の長さもマチマチだしね。
一瞬ですむのもあれば一秒くらい止まりそうなのもあった。特にintroってvstiは酷いな。
多分PCスペックとの関係もあるのかも。スペックどんくらい?
506485:2009/02/15(日) 14:35:37 ID:+YU9+5g1
「繋ぎ」で買った中古なのでスペックは低いはずです。
あんまりハードに詳しくないのでスペックの表現の仕方がよくわかんないんですが、CPUがPentium4の2.6Gでメモリ512M、OSはXPです

でも「特定のVSTを使うと重くなる」ではなく「切ると妙に重くなる」という
バグ的動作なのでスペックは直接関係ない気もします

NewFileでSynth1単体でやっても再現性ありませんでした。
よくわかんないですがとりあえずKickは録音します。


録音したやつをサンプラで鳴らすと、プロジェクト上で処理するのに比べて音に違和感あるんですが、
「プロジェクト上でKick加工する」のと「それを録音した奴を鳴らす」のでなるたけ同じに聞こえるにはどうしたらいいのでしょうか。
507名無しサンプリング@48kHz:2009/02/15(日) 14:46:11 ID:LG/qo4GO
思うんだが、小遣いレベルの金さえ出せない貧乏人がDTMなんてやるなよ
508名無しサンプリング@48kHz:2009/02/15(日) 15:01:34 ID:7UxAR8LB
DTMにかける金額で自尊心を保っている男の人って
509名無しサンプリング@48kHz:2009/02/15(日) 15:07:39 ID:6XauUjuT
> 録音したやつをサンプラで鳴らすと、プロジェクト上で処理するのに比べて音に違和感あるんですが、

気のせいだ、気にするなw
もし、低音が出てないとか思ったなら低音を上げればいい
ビットレートが下がった気がするならレンダリングオプションを調べればいい
わかんないなら気のせいだ

つーかXPで512MBとか、どっちかというと安定したDTMは無理なスペックだなぁ
510名無しサンプリング@48kHz:2009/02/15(日) 15:15:53 ID:cWiBPFOT
マイクソロソフトが推奨しているスリープ機能を使うと大概おかしくなる。
511名無しサンプリング@48kHz:2009/02/15(日) 15:24:39 ID:Z+SKTZKi
>>496
お手数をおかけしました
すごく気になっていたことなので
非常に助かりました
>>487の情報も知らないものだったので
勉強になりました
ありがとうございます
512名無しサンプリング@48kHz:2009/02/15(日) 18:30:25 ID:+YU9+5g1
>>509
まぁ一応つなぎのPCなので・・・
FL買うのにかなりの出費をしたばかりなのでPC買えるのまた遠のきましたが。
>>507みたいに小遣いが多額な人がうらやましいです。
513489:2009/02/15(日) 18:39:06 ID:/tziEfM7
>>490
申し訳ないです
スペックは
CPU: Intel(R) Pentium(R) 4 CPU 2.80GHz 2792 MHz
RAM size: 478.98 MB
OS Version: Microsoft Windows XP Home Edition Service Pack 3 (Build 2600)

といったところです。
スペックに自信はありません…
514名無しサンプリング@48kHz:2009/02/15(日) 18:42:30 ID:+YU9+5g1
>>509
すいません、「音に違和感がある」ではなくて「勝手に音が小さくなる」
でした
ただ録音してから音量上げればいいだけの話なんですが、なぜプロジェクト上より小さい音量で保存されてしまうんでしょうか?
515名無しサンプリング@48kHz:2009/02/15(日) 18:46:48 ID:f9eSwWCG
>>489>>513
そのスペックだといかなる場面で何が起こっても
不思議はないような気がするんですが。
例えばアンチウイルスソフトあたり入れただけでも
もう手一杯という感じじゃないでしょうか。
516名無しサンプリング@48kHz:2009/02/15(日) 19:03:09 ID:jZQ2GR/O
>>489
メモリー増設をお勧めする。
値上がり傾向だけど中学生の小遣いでも買えるよ。
517名無しサンプリング@48kHz:2009/02/15(日) 19:19:53 ID:tka90XbG
>>489
メモリーを2Gにするだけで普通に動くよ。俺のよりスペック良いし。
今そんなに高くないし、自分で簡単に抜き差しできるから。
4Gまで挿せるならなお良いです。
518名無しサンプリング@48kHz:2009/02/15(日) 19:34:30 ID:6XauUjuT
>>514
マスターにリミッターとかコンプ差してるんじゃないの?
録音用のEdisonをマスターの一番下に差してみたらどう?
あくまで「差した位置でなっている音」が録音される
519名無しサンプリング@48kHz:2009/02/15(日) 20:19:15 ID:zqd9qt4T
3xOSCとかのパラメータをマウスで操作するのがいまいちやりづらいので導入を検討しています。
FL使いの皆さんはどんなMIDIコントローラーをお使いですか?
520名無しサンプリング@48kHz:2009/02/15(日) 20:47:49 ID:pSkZJcQe
nanoKontroler買ったけど
画面上で操作した方がやりやすくて
結局ほとんど使ってない
521名無しサンプリング@48kHz:2009/02/15(日) 20:56:31 ID:MOOqsmQ7
ぶっちゃけちゃうとMIDIコンってイジってるとテンションがあがるからその為だけにあると思う。

料理でいうフランベみたいなもん。なんか「やってる」って気になる。でもこれが意外に大事だから
おれはMIDIコンに金は惜しまない。
522名無しサンプリング@48kHz:2009/02/15(日) 21:08:47 ID:zqd9qt4T
>>520
あれって、割り当てとかどうするんでしょうね。安いけど・・・
>>521
何使ってますか?

NovationのZeroSLとかどうですかね。
523名無しサンプリング@48kHz:2009/02/15(日) 22:50:46 ID:zqd9qt4T
>>519です。
利用者が多い本スレにも聞いてみたいと思います。
524名無しサンプリング@48kHz:2009/02/16(月) 00:33:07 ID:h4f5qTf3
初歩的な質問で申し訳ないけど
パターン2にあるフレーズをパターン1のフレーズの後ろにペーストすることってできますか?
525名無しサンプリング@48kHz:2009/02/16(月) 00:41:25 ID:OAlxgcQd
audjooのhelixってvstiのGuiがでか過ぎてノートPCの解像度だと
縦を表示しきれないんだけどこれって何かFLの操作で解決できないかな?
wrapperの外枠がなければ丁度収まりそうんだけど
526名無しサンプリング@48kHz:2009/02/16(月) 00:56:47 ID:Sx0FrKpl
そういや中田ヤスタカもMIDIコンいらね、マウスが一番つってた
527名無しサンプリング@48kHz:2009/02/16(月) 00:58:02 ID:H4rZKoXX
>>524
普通にコピペすればいいじゃない

>>525
この手の仮想デスクトップで広くしたらどう?
外枠を無くすとかイレギュラーすぎるから対応しないでしょ
ttp://www.magicvox.net/archive/2007/01260107/
528名無しサンプリング@48kHz:2009/02/16(月) 01:12:42 ID:HQzfy1J7
前誰かきいてなかったかと思ったら>>470
レスなかったんだな
529名無しサンプリング@48kHz:2009/02/16(月) 18:45:56 ID:ayB/T0sT
よく使うドラムセットを登録して読み出す事は出来ますか?
フォルダを作ってそこにコピーしとくなりするしかないのでしょうか…
530名無しサンプリング@48kHz:2009/02/16(月) 18:51:18 ID:gg/ffpdK
FXトラックごとにWAVEの吐き出しを、全部まとめて出来ますか?
出来上がった曲の各トラックを無音状態も含めて欲しいのですが。
各トラックにEdison挿してくしかないのかな?
531名無しサンプリング@48kHz:2009/02/16(月) 18:51:33 ID:ny2xIvKa
テンプレ保存
532名無しサンプリング@48kHz:2009/02/16(月) 19:16:12 ID:OAlxgcQd
>>529
ウィンドウ左上から開けるメニューにあるsave preset asでプリセットに出来るよ。
533名無しサンプリング@48kHz:2009/02/16(月) 19:17:01 ID:OAlxgcQd
>>527
ありがとう。ちょっと見てみる。
534名無しサンプリング@48kHz:2009/02/16(月) 19:41:43 ID:OrdHw3wT
FLでストローク機能ってあります?
535名無しサンプリング@48kHz:2009/02/17(火) 04:53:03 ID:hD39MSBP
初歩的な質問すぎるかもしれませんが、ピアノロールの画面で誤ってキーボードを
押してしまったらピアノロールだけ最大画面サイズになってしまいました。
元のサイズに戻すにはどうしたらいいんでしたっけ?
536名無しサンプリング@48kHz:2009/02/17(火) 06:22:06 ID:7x5jwpdW
えんたー
537名無しサンプリング@48kHz:2009/02/17(火) 11:38:34 ID:Cvzfk4qD
>>534
ピアノロールのメニューのTools→Strum
538名無しサンプリング@48kHz:2009/02/17(火) 18:05:33 ID:yNQ+O44g
Windowsの操作のときに、最大化⇔元に戻すを
右上の真ん中のボタン使わずにタイトルバーダブルクリックでやってる
FL内部もどうやら同じ操作でいけるみたい
539名無しサンプリング@48kHz:2009/02/17(火) 18:48:31 ID:PBR+R2zU
mp3で書き出したんですけど、
4分の曲なんだけど空白がはいって11分で書き出されてしまいます
もう一度やってみたら今度は22分にorz
何がおかしいんだろう?
540名無しサンプリング@48kHz:2009/02/17(火) 18:53:23 ID:kmRQkJm1
>>539
右のほうに何かあるか、
ループポイント?矢印のマークのやつ。
再生終わると元に戻るポイントが右のほうにあるはずだから

シーケンサ画面の1・2・3・4・〜てかいてあるところの一番左側で右クリックしてみて。
541539:2009/02/17(火) 23:23:46 ID:g6znMmAX
>>540
レスありがとう!
プレイリストの小節の書いてあるところで右クリックすると出てくる矢印だよね?
一番左に持ってったら消えたけど、書き出したらまた12分orz
たぶん原因それじゃなかった…

書き出しの設定のとこなんか間違えてるのかなぁ…
Renderingで
Mode:Song 
Total Time:4'31
Loop Mode:Leave remainder
Quality:256point sinc,一番上以外チェック
Out Put Format:mp3
MP3/OGG:128Kbit
Option:2番目と4番目チェック

になってるんだけどなんかまずいところある?
542名無しサンプリング@48kHz:2009/02/18(水) 00:49:32 ID:h/6eMTNl
>>539
似たような経験ある
何だったかな、特定のサウンドフォント使った場合に起こってた
結局解決せず
レンダリングを途中で止めてそれでも入った無音を波形編集で切ってた
543名無しサンプリング@48kHz:2009/02/18(水) 00:50:38 ID:vQjcjFHg
>>541
設定は問題なさそう
怪しそうなチャンネルから切ってみて試しにレンダリングしていくといいかも
544535:2009/02/18(水) 06:09:10 ID:ojKUtLMa
>>536
>>538
なんとかなったわ。助言サンクス。
545539:2009/02/18(水) 13:48:20 ID:7nrOBxFY
>>542>>543
遅くなってスマソ
ありがとう、やっぱりSoundfontだったよorz
原因のSoundfontは俺の場合「symphonic strings」ってやつだった
立ち上がりが早いストリングスで気に入ったんだけどなぁ…

>>542のやり方で対処してみることにするわ
ありがとう!
546名無しサンプリング@48kHz:2009/02/18(水) 17:47:36 ID:454xSyMF
>>545
いくつか手はあって、そのトラックだけWAVするか
Soundfont編集ツール(Vienaとか)でセーブし直すだけでも直ることはあるし
少なくとも内臓波形が無事なら、編集すれば何とかなるよ

SFは歴史が長いこともあって、基本仕様を守ってないファイルがたまにあるよね
SGMとかFLが巻き込まれて落ちることもあった
547539:2009/02/18(水) 22:32:47 ID:7nrOBxFY
>>546
なるほど!Vienaはいじったことないからちょっと勉強してみます

手探りBlogに書いてあるフリーズってやつだよね?>そのトラックだけWAVにする
やってみたら相変わらずRenderingで100%になっても止まらず・・・
でも100%になってすぐにAbortしたら無音部分少しだったしいらないところプレイリストでカットして切るだけでいいからかなり楽だった
んでWAVにしたあと、「symphonic strings」を消してmp3にRenderingしたら成功!
やぁー助かりました、みんなありがとう!



548名無しサンプリング@48kHz:2009/02/19(木) 09:35:02 ID:g0W8zNuj
ループ素材のwavの音程を変える
(Cの音をGの音に変えるみたいな感じ)ってできますか?
サンプラーのルート音を変えるとwavの長さまで変わってしまうので…
549名無しサンプリング@48kHz:2009/02/19(木) 10:46:09 ID:u779z6ZN
>>548
確かDirectwaveで、長さを変えずに音程を変えることは可能だったと思うが
音質は間違いなく悪くなる。
550名無しサンプリング@48kHz:2009/02/19(木) 13:27:55 ID:145V4lG9
ループ素材ならDirectwaveよりは、オーディオクリップとして貼り付けて
モードをResamplingからPro Defaultに変えて
PitchとTimeのツマミで合わせた方が使いやすいと思う
551名無しサンプリング@48kHz:2009/02/19(木) 13:33:44 ID:TVclBBzf
DTM自体初心者で今デモ版を試しているのですが正規版を買ったら音源はもっと増えるんですか?
サックスやトランペットなどの音がほしかったらちゃんとリアルな音がなるような音源とかあるのでしょうか
見当違いなこと聞いてたらすみません
552名無しサンプリング@48kHz:2009/02/19(木) 13:41:37 ID:LDvQkNbY
>>551
リアルなブラスやオーケストラ音源がほしかったら専用のを買ったほうがよい。
553名無しサンプリング@48kHz:2009/02/19(木) 15:17:42 ID:b/wkHajT
>>551
どんなDAW買ったとしても、リアルな生楽器系の音源がほしかったら、
別売りの音源を買うなり、フリーのVSTiやらサウンドフォントなりをあさる努力なりが必要だと思う。
付属の音源やらエフェクタをどうにかして生楽器みたいな音を作る技術をつけるのもありかと。
554名無しサンプリング@48kHz:2009/02/19(木) 16:22:07 ID:TVclBBzf
>>552>>553
やっぱりそうですよね・・・
回答ありがとうございます
正規版はサンプル音源が豊富だってどこかで見たんですが
初心者が普通に使う分にはしばらくは十分なほどに入ってるんですかね
DAW事情がまったくわからないもので・・・
555名無しサンプリング@48kHz:2009/02/19(木) 16:26:23 ID:fkJ0kdxx
初心者が使うには十分だが、リアルな管楽器があるかと言えばそうでもない。
556名無しサンプリング@48kHz:2009/02/19(木) 16:27:32 ID:g0W8zNuj
>>550
お、音程が変わった!
ありがとうございます
で、これはPitchのツマミを右へ100centほど動かすと
半音上がるって感じでいいのでしょうか?
557名無しサンプリング@48kHz:2009/02/19(木) 17:08:58 ID:TVclBBzf
>>555
わかりました
そこら辺ももう少し検討してみます
558名無しサンプリング@48kHz:2009/02/19(木) 18:30:36 ID:85DMpQA5
いつも参考にさせていただいてます。
質問です。
ミキサーについてなのですがINSに何でもいいのですが楽器を割り当てたのですがいざエフェクトを入れようと
割り当てたINSをクリックし、再生しながらいじっているのですがなぜかそのトラックだけ音がなりません
(再生中)他のINSをクリックすると音がなるのですが何故なのでしょうか?
559名無しサンプリング@48kHz:2009/02/19(木) 18:31:08 ID:85DMpQA5
いつも参考にさせていただいてます。
質問です。
ミキサーについてなのですがINSに何でもいいのですが楽器を割り当てたのですがいざエフェクトを入れようと
割り当てたINSをクリックし、再生しながらいじっているのですがなぜかそのトラックだけ音がなりません
(再生中)他のINSをクリックすると音がなるのですが何故なのでしょうか?
560名無しサンプリング@48kHz:2009/02/19(木) 18:40:51 ID:jemNQpjZ
昨日、FLSTUDIO8が我が家にやってきた〜♪うほほ〜いい!

今日インストールした〜きゃい〜〜〜〜ん
音が出ないぃぃぃ〜〜〜〜〜〜〜
まぢっすかっ?!
おかしいなぁ〜。。。最初の設定はあってるはずだし
どなたか考えられる原因をご教授くだされ<(_ _)>
561名無しサンプリング@48kHz:2009/02/19(木) 18:43:16 ID:KKWzYkYS
エスパー!
562名無しサンプリング@48kHz:2009/02/19(木) 19:15:26 ID:ruOkrU5w
エスパーするとだな
最初の設定が間違ってるとしかおもえないw

ASIOドライバーの辺りを見直すべし

>>559はよく分からない
INSに送る量とか減らしていけば原因が分かるはず
いきなり無音にはならないので
563名無しサンプリング@48kHz:2009/02/19(木) 19:43:10 ID:jemNQpjZ
エスパーさんお手間かけてすみません^^;;;

FLを立ち上げる
F10を押す
Settings画面のAUDIOをクリック
IN/OUTをASIO4ALL v2にする
ASIO Properties
にもなってますよ〜
他に何がおかしいの?(TOT)

明日フックアップに電話しようかな。
電話で教えてくれるかなぁ〜。。。
564名無しサンプリング@48kHz:2009/02/19(木) 19:48:45 ID:ruOkrU5w
あー>>559はALTが入りっぱなしならそうなるかも知れない
ソロランプに注目すべし

>>563
ASIO以外にも変えてみなよ、他のDAWの体験版とかいれたりして試すといいよ
こっちからはヘッドフォンをちゃんと差してるかも不明だわw
まあ、電話で済むならそれでいいじゃない
565名無しサンプリング@48kHz:2009/02/19(木) 20:25:58 ID:FYFjXH08
>563
他に音のでるアプリ立ち上げてるでしょ?
それ終了させてから、FL再起動してみたらどう?
566名無しサンプリング@48kHz:2009/02/19(木) 20:36:09 ID:KKWzYkYS
>>563
解決の糸口にはならないかもしれないけど俺の経験談

俺の場合、Asio4ALLのWDMリストのところに
「High Definition Audio デバイス」 っていうのと「IDT High Definition Audio CODEC」の2つがあって
最初インスコした状態だと上側の方が水色になっててそのままだと音が出なかった
んで試しに下を水色にしたら音が出るようになった
まあたぶんおまいの現象とは違うとは思うけど、試しに確認してみる?
567名無しサンプリング@48kHz:2009/02/19(木) 20:54:12 ID:VgRK/bz/
>562,564
いちおALTとSOROもたしかめたんですが違うみたいです。。
今までミキサーはいじっていなくてエフェクト入れようと思い割り当てたINSをクリックした
瞬間その楽器だけ音消えた状態なんですよね、、信号は
ででるみたいなんですが音だけでません。。
568名無しサンプリング@48kHz:2009/02/19(木) 20:57:42 ID:jemNQpjZ
あ〜〜〜〜出たっ!!
OUTをUA25<使ってるオーディオインターフェイス
にしたら出たよ〜〜〜

色々とありがとうございます。ここの人たちは優しいっすね。
まんだぶち当たってることがありますが
また明日にします。<明日までに解決したいけど
569名無しサンプリング@48kHz:2009/02/19(木) 21:37:52 ID:IQ2Z6KgI
ん?UA-25ってASIO4ALL使わなくてもUA-25付属のドライバがASIO対応してね?
570名無しサンプリング@48kHz:2009/02/19(木) 22:36:29 ID:hdKI0nDJ
asioに元々対応してる製品で無理やりasio4all使っても性能悪くなってややこしくなるだけだなww
571名無しサンプリング@48kHz:2009/02/19(木) 22:41:59 ID:vDEaTVCs
え?asioに元々対応してる製品でasio4all使うと性能悪くなってややこしくなるの?
572名無しサンプリング@48kHz:2009/02/19(木) 22:49:57 ID:IMvPE1vt
それ用に書かれたドライバのがいいに決まってるじゃん
573名無しサンプリング@48kHz:2009/02/19(木) 23:02:56 ID:145V4lG9
ASIO4ALLはASIOに対応してないI/Fを
無理やりASIO対応にする機能だからな
574名無しサンプリング@48kHz:2009/02/20(金) 10:02:25 ID:bQO3/mE3
オーディオIFのASIOがあるならASIO4ALLはアンインストールしとけよ。
575名無しサンプリング@48kHz:2009/02/20(金) 19:39:19 ID:iT+DYTTC
昨日、音が出なくて困ったちゃんの僕です。
色々とありがとうございます。勉強になりますね〜♪
もう一つ壁にぶつかっているので教えてください。
僕の力では昨日のうちには解決出来ませんでした。(TT)

DVD収録のサンプルのインストールです。
サンプルディスクを入れます→
タイトル別にディスクの絵が並んでいます→
ディスクの絵の下にあるLink Installler●Launch Installのリンクをクリックします→
インストーラーが起動します

と説明書にはあるのですが
僕の場合ファイルのダウンロードセキュリティの警告画面が出て
「このファイルを実行または保存しますか?」となります

とりあえず保存→
ディスクトップに保存されました→
ダウンロードの完了
実行を押すと発行元を確認できませんでした
更に実行すると
エラーが出ます。
これの繰り返しでどうにも進みません。
エスパーさん、よろしくお願いします。
576名無しサンプリング@48kHz:2009/02/20(金) 19:44:02 ID:UFkGbNye
ちょっと伺いたいのですが
みなさんSytrusって使ってます?
自分は動作が重いわ音作りがわからんわで
放置してあるのですが…
もしやすごいバケモノシンセだったりします?
577名無しサンプリング@48kHz:2009/02/20(金) 20:34:18 ID:4UkeoQZJ
ノートPCだけど結構使ってるよ。プリセット厨だけど大体一本で12,3のCPU使用率いく。
音作りはよくわからんからADSRとエフェクトくらいしかいじらん
578名無しサンプリング@48kHz:2009/02/20(金) 21:14:19 ID:3aML+1UK
Sytrusはそこそこ評価の高いシンセだった希ガス
579名無しサンプリング@48kHz:2009/02/20(金) 22:01:55 ID:yM77/wPM
>>576
FLはSytrusだけで元が取れるといわれてますな。
さけかんさんのページを読むといいかも。

また、6オシレータ!のVAシンセにもなる。

おれはプリセットのDefaultを選んで「ポー」という音からはじめて、
ぎゅおむにゅずぱーんという音を目指してつくるようにしてる。

「何々みたいな音」が欲しければ、その音が出るものを買ったほうが早いよ。

580名無しサンプリング@48kHz:2009/02/20(金) 22:13:42 ID:UQ8C4/KQ
>>576
僕はSytrusで音作りはまだできないけど
プリセットを使ってます。

確かに重くて、2つぐらいSytrusの音を使ったりしたら
プレビューがチリチリ音になってしまいますが・・・

あと14インチぐらいのノートPCで使ってるので
プリセットの選択画面を出したら画面がいっぱいに・・・
あれもうちょっとコンパクトにならないかなぁ・・・
581名無しサンプリング@48kHz:2009/02/20(金) 22:47:49 ID:uFNG9bFS
DTMするなら20インチにC2Dくらいいるだろw
シトラスは超優秀って言われてるけど俺はあんま好きじゃない
FM8に比べて音がやわらかい、っていうかぼける希ガス。でもパッドには最適なんじゃねーのかとも思う
構造的にはFM8と同じ音がでそうなもんなのにねー 何でだろ
582名無しサンプリング@48kHz:2009/02/21(土) 00:21:19 ID:ZwR8XjWX
>>576
sytrusを使いこなせばプロと同じ音が出せるからな。これを使いこなさない手はないよ?こんなに安くて、プロレベルのソフトシンセはないよ?
583名無しサンプリング@48kHz:2009/02/21(土) 00:43:08 ID:Bc1bQ2lB
>>581
ぼかした感じが売りなんじゃないかな?
フィルタやディレイやユニゾンでぼかしたようなプリセットも多いし
584名無しサンプリング@48kHz:2009/02/21(土) 00:53:06 ID:LD5uyoYT
          ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \   sytrusを使いこなせばプロと同じ音が出せるからな。これを使いこなさない手はないよ?こんなに安くて、プロレベルのソフトシンセはないよ?
    |      |r┬-|    |   
     \     `ー'´   /   
    ノ            \
  /´               ヽ
585名無しサンプリング@48kHz:2009/02/21(土) 01:02:35 ID:V9lwV9n6
オーディオクリップに貼ったwavのトラックにFXでディレイを挿して
ダブリング的な使い方をしたんだけど、原音とディレイでダブリング的に遅れてくる音を
別々のトラックに振り分けたいのだけど、やり方が分からないんだ

やり方を知っている人、申し訳ないけど教えていただけませんか?
よろしくお願いしますm(_ _)m
586名無しサンプリング@48kHz:2009/02/21(土) 01:21:24 ID:n71zyd5S
>>585
ディレイのFXからマスターへの接続を切ればいいんじゃない?
代わりに空いてるトラックに降ればいい
ミキサーの下の方の矢印つーかこういう奴ね


--

587名無しサンプリング@48kHz:2009/02/21(土) 11:52:56 ID:7FavqJUu
すいません。質問なんですが本家LOOPMASTERSからサンプルサウンドをダウンロードで購入する際
FLStudioのユーザーはフォーマットは何で購入するのがいいんでしょうか?

自分の欲しいサンプルでは「Choose Fomat」と書かれている欄に

Reason Refill
Rex2
Apple Loops
ZIP[main]

の4つがあります。ZIPっぽいかな?と思ったのですが、博識なFLユーザーさまに確認を取りたく
質問させていただきました。よろしくお願い致します。
588名無しサンプリング@48kHz:2009/02/21(土) 12:07:31 ID:4DCeTIy8
8あたりからREASON対応してて気がする
APPLELOOPSもいけたかな?
589名無しサンプリング@48kHz:2009/02/21(土) 12:37:59 ID:7FavqJUu
>>588
そうなんですか?すいません書き忘れていましたがFL8です。

もしそうならAppleLoopsが一番安いのでそれにするのですが・・・。

AppleLoops £19.95

ZIPとReason £24.95
590名無しサンプリング@48kHz:2009/02/21(土) 13:02:13 ID:QTqoy7kS
もし安いならREX2が相性良さそうだけどなぁ
無料サンプルとかないか試してから選んだ方が良いかも
591名無しサンプリング@48kHz:2009/02/21(土) 14:38:28 ID:w/6Ckpk2
FL studioでハウスやテクノを作っていますが、MIDIキーボードやフィジカルコントローラーの類は
みなさんどんなものを使用していますか?
あまり鍵盤数が多いものはいらないかと思っていますが、参考までに聞かせてください。
592名無しサンプリング@48kHz:2009/02/21(土) 16:24:16 ID:9jjoQJP1
FL studioというよりはパソコン初心者の質問になってしまうかもしれませんが・・・
過去ログとウィキを一通り検索してもなかったので、教えてください。

FL studio XXL EDITION日本版を購入し、インストールしたいと考えているところです。
インストールマニュアルに「製品版をインストールする前にデモ版を削除してください。削除はWindowsのコントロールパネルから行うことができます。」とあります。
デモ版を削除しようとコントロールパネルの「プログラムと機能」を開いたのですが、削除の項目はなく、アンインストールしかありません。
どのようにデモ版の削除を行うのでしょうか?
593名無しサンプリング@48kHz:2009/02/21(土) 16:28:22 ID:1D5/NXvU
クマー
594名無しサンプリング@48kHz:2009/02/21(土) 16:41:48 ID:6KcjF1Cy
クマクマクマーw
595名無しサンプリング@48kHz:2009/02/21(土) 17:25:28 ID:Juf3GegG
>>592
スタート→すべてのプログラム→Image-Line→FLStudio8→Uninstall
も無い?
596名無しサンプリング@48kHz:2009/02/21(土) 17:30:15 ID:DzxpDI2F
ポルカ
597592:2009/02/21(土) 19:36:40 ID:9jjoQJP1
>>593-595
すみません、素でいろいろと勘違いをしていました・・・orz
こんな初めから躓いてるようではこのスレにはまたお世話になるかも知れませんが、なるべく自力で頑張ります。
ありがとうございました。
598名無しサンプリング@48kHz:2009/02/21(土) 20:15:00 ID:6KcjF1Cy
オレなんかWINDOWS初めて使い始めたころ、アンインストールの概念すら知らず
フォルダを削除 とかやってたので問題ないです。
599名無しサンプリング@48kHz:2009/02/21(土) 20:19:00 ID:e8p4Ww+k
問題ないじゃんそれで
レジさえ消せば同じ事
600名無しサンプリング@48kHz:2009/02/21(土) 20:36:14 ID:ZdPvkmG+
バンド系の曲作るならプリセットの中でこれ使っとけってのをセットで
挙げてください
取り合えず作曲の数だけこなしたいので…全部試すのメンドクサイです
601名無しサンプリング@48kHz:2009/02/21(土) 20:38:58 ID:iJ+DMsR+
>>600
聞くのが面倒ならACID用のLoopのサンプル落としてくれば?
602名無しサンプリング@48kHz:2009/02/21(土) 20:59:14 ID:ZdPvkmG+
メロとコードをFL keyで打ち込み
ドラムはダンスから適当に
ベースはboobassその他で
ギターパートは解りませんこれから勉強

一応ここまでは初心者ながら一曲形にできるくらいにはなりましたが
どうもメロ以外が薄っぺらいのでドラムの音の数だけでも増やしたいです
ついでにベースもいい音があればお願いします
ドラムは基本的なスネア、キック、ハット2種類、くらいしか使っていません
603名無しサンプリング@48kHz:2009/02/21(土) 21:10:52 ID:+PMQAj9Z
全部のプリセットで曲作れば問題ないな
数こなせるし
604名無しサンプリング@48kHz:2009/02/21(土) 21:50:15 ID:FN+V/DPD
じゃあ皆さんは例えばどういう音を使ってますか?
605名無しサンプリング@48kHz:2009/02/21(土) 21:54:39 ID:Bc1bQ2lB
>>602
バンド系の曲ならギターが最重要だと思うんだ
そしてFLの付属音源だとギターは物足りない

ドラムはFPCのデフォルトでもいいけど
とりあえずシンバルとタムは入れようぜ
606名無しサンプリング@48kHz:2009/02/21(土) 21:57:17 ID:oxOxCD4i
リアルタイムに波形表示ってできる?
607名無しサンプリング@48kHz:2009/02/21(土) 23:15:39 ID:fkl2iY59
FL8 の起動時の強制的Auto Scrollってもう直った?
608名無しサンプリング@48kHz:2009/02/21(土) 23:21:27 ID:aSwh5dtE
midiキーボード入力のベロシティを一定にする方法ってありますか?
609名無しサンプリング@48kHz:2009/02/21(土) 23:55:26 ID:wQLhQg29
>>602
上にもあるけどドラムはFPCのデフォルト(Gletchだっけ?)のほうがロックっぽくない?
ギターはslayerが辛うじてパワーコードモードくらいはギターに聴こえないこともないかもしれない。
リードギターはsytrusのguitarプリセットにあるいくつかのほうがそれっぽいよ。
ベースもBoobassが一番ロックっぽいんじゃないかな。他はシンセベースばっかだと思う。
610名無しサンプリング@48kHz:2009/02/22(日) 00:04:00 ID:7JmGr+Pw
>>606
できる
>>607
オートスクロール切った状態の物をテンプレート化すればおkな気がする
>>608
FLっていうか、MIDIキーボード側からベロシティ一定で出力すれば?
611名無しサンプリング@48kHz:2009/02/22(日) 03:26:52 ID:OkdP9W0K
>>608
面倒だから試してないけど、MIDI SETTINGのLink note on velocity to: の項目を
noneに設定したらvelocity情報無視されないかなあ、もしくはその隣のベロシティ
カーブをめいっぱい上げて、弱く弾いても最大値127で入力されるようにするとか

もしくはピアノロールウインドゥで不揃いなベロシティをガーーッとマウスで最大ま
で全部上げて、そのあとノート全選択してお望みのベロシティまで下げるとか。
612名無しサンプリング@48kHz:2009/02/22(日) 05:47:11 ID:i+lUf51H
すみません、質問させて下さい。
MacrosからSwitch smart 〜を選択すると、CPU使用率を減らせると書いてあるのを読んだのですが、
それだと、ディレイで微妙に余韻が残ってるのに余韻が消えきる前に音が切れてしまいます。
例えば、切ってほしくないプラグインを指定してその設定を適用させないようにしたり、プラグインを指定して、
そういう設定をする方法はありませんか?
613名無しサンプリング@48kHz:2009/02/22(日) 10:28:16 ID:FlF8YwsS
>>612
まとめてやるマクロなんだから
vst事に自分でやればOKよ

ツーか意外と軽くならないから無理にやることはないよw
そのディレイみたいに、信号が来てないときに止めるから多少浮くだけで
「ギターソロの時しか使わない重いアンプシミュレーター」みたいなものだけ
smart〜のオプションをいれればいい
614名無しサンプリング@48kHz:2009/02/22(日) 13:39:25 ID:S1hgdYoF
すみません、もしかするとエスパー必要な質問かもしれませんが聞いてください

パフュームの曲コピーに挑戦しようと思ってます
んで、プレイリストに元の楽曲WAVを貼り付けて、それを聞きつつPAT/SONGを切り替えながら
パターンの方にドラムやベースなどの音を入れようとしてます
最終的にはPATだけで演奏させて元の楽曲は削除しようとしてます
そこで質問なのですが、元の楽曲のテンポが分からないためテキトーに貼り付けて後から試行錯誤で
テンポの変更しようとしたのですが、何故か元の音までテンポ変更に釣られて遅くなったり早くなったりしてしまいます
それだけでなくピッチまで変更されてて、音あわせが無理です
プレイリスト側のWAVにテンポの変更が適用されないようにする方法はあるのでしょうか?
よろしくお願いいたしますエスパー
615名無しサンプリング@48kHz:2009/02/22(日) 14:03:54 ID:IkrVsges
とりあえずこれ参考に最初からやりなおしてみそ

ttp://filenotfound.blog15.fc2.com/blog-entry-99.html

616名無しサンプリング@48kHz:2009/02/22(日) 14:22:30 ID:S1hgdYoF
>>615
ありがとうございます
自動でテンポ検出してくれるんですね、これは便利です!
しかし後から全体のテンポ弄るとやはりWAVのテンポも変わっちゃうんですね・・・
CubaseAIではオーディオはそのままでMIDIだけにテンポ適用だったので、ちょっと戸惑いそうですが
一からやりなおしつつ慣れていきたいと思います
ありがとうエスパー
617名無しサンプリング@48kHz:2009/02/22(日) 14:32:21 ID:+GidCxnJ
>>616
wavはオーディオクリップの設定のところにTimeとPitchのツマミがあって
そこをAlt+クリックでデフォルトに戻るよ

チャンネル削除してまた張り直すのでもOK
618612:2009/02/22(日) 16:49:14 ID:i+lUf51H
>>613
ありがとうございます。
619名無しサンプリング@48kHz:2009/02/22(日) 19:35:26 ID:U+4bf3MM
FLでVSEとかQLSO使おうと考えてるんですが馬鹿ですか?
FL Studio8なら普通にメモリ3GBとか使える?
620名無しサンプリング@48kHz:2009/02/22(日) 19:50:04 ID:vkvW0oZw
FL_3GB.exeって実行ファイルで対応しとる
環境によって安定するかどうかわからんからdemo版インスコして実際にやってみたらどうだ
621名無しサンプリング@48kHz:2009/02/22(日) 20:06:10 ID:U+4bf3MM
>>620
ありがとう!
そうか、相性の問題もあるのかorz
FL_3GB.exeってやつだと、限界3GB?
ってかXPだと4GB積んでも認識されるの3GBちょいだからあんまあり関係ないか…
622名無しサンプリング@48kHz:2009/02/22(日) 21:26:12 ID:+GidCxnJ
>>621
FL_3GBは3GB以上のメモリに対応したバージョンだったはず
623名無しサンプリング@48kHz:2009/02/22(日) 23:33:29 ID:Ta1W137o
FLってなんでundo一回しかできないの?
困っちゃう
624名無しサンプリング@48kHz:2009/02/22(日) 23:36:28 ID:kqweFMaJ
>>623
どのVerを使ってるの?8XXLだとUndoの回数は設定できるし。
625名無しサンプリング@48kHz:2009/02/23(月) 00:26:07 ID:M+1hXRfz
>>624
すいません出来ました
アイコンのundoだと1回しかできないけど
メニュー → edit → undo ってやると普通に何回もできました
626名無しサンプリング@48kHz:2009/02/23(月) 00:41:10 ID:eptMfE8C
>>625
アイコンを右クリックでブラウザを展開してくれるよ
627名無しサンプリング@48kHz:2009/02/23(月) 00:56:12 ID:PVHXXn6v
>>625
photoshopとかもそうで、海外の標準なんだろうけど
CTRL+Zを連打するとundo>redo>undo>redoってなって
一個しか戻らないように見える
でも、CTRL+ALT+Zなら設定回数まで戻る

覚えておくと他のソフトでも役に立つよ
628名無しサンプリング@48kHz:2009/02/23(月) 00:57:55 ID:Q+bd+4As
>>627
へぇーへぇーへぇーへぇー
横からですが、勉強になりました。ありがとう
629名無しサンプリング@48kHz:2009/02/23(月) 01:50:30 ID:/ly0YqyG
モニター2枚でFL使ってる人はどう言う使い方してますか?
19インチでちまちまやってるのですがいい加減狭くてもう1枚追加したいと思ってるんです。
あと、スレチかも知れませが1枚の人は何インチ使ってます?
630名無しサンプリング@48kHz:2009/02/23(月) 01:52:13 ID:p85qFnHX
メロディとかベースラインは浮かんでくるけど、キックの組み合わせがどうしても単調になってしまう。。。

631名無しサンプリング@48kHz:2009/02/23(月) 02:03:49 ID:SP1UNduw
>>629
俺は二枚あるけど一枚いらねーから切ってる 22インチ。これでちょうどいい
>>630
キックは四つ打だけでいいと思う。ダンスならそんなもんじゃん
ボキャブラリーがほしいならロックドラムの勉強もしてみたら?
632名無しサンプリング@48kHz:2009/02/23(月) 02:19:20 ID:PVHXXn6v
>>630
それは浮かぶベースパターンがワンパターンてことでは?
ベースが色々浮かぶのならバスドラはベースに合わせるだけで
バリエーションは自然と広くなるでしょ
633名無しサンプリング@48kHz:2009/02/23(月) 02:27:09 ID:92iIEgn0
すみません。現在FLを使用していまして、今度WAVESを買おうと思っているんですが、FLでWAVESを使おうとすると、
DX pluginは読めるのに、VST pluginが読めないバグがあるという噂を聞いたのですが本当でしょうか?
それなりに高い買い物なのでもしそうなら購入を見送ろうかと思っています。
どなたか分かる方いらっしゃったら教えて下さい。
634名無しサンプリング@48kHz:2009/02/23(月) 02:42:40 ID:eptMfE8C
>>633
FLで普通にwaves使えてるが
635名無しサンプリング@48kHz:2009/02/23(月) 03:33:26 ID:Xjzv1o7+
初心者がwaves買うのか。
すごいな
636名無しサンプリング@48kHz:2009/02/23(月) 06:18:02 ID:lZN4wpU5
RewireでLIVEと連携しようと思うのですが、
CLIENTのメニューにLIVEがありません。
LIVEのデバイスメニューにもFL Studioの表示が出てきません。
どうやったら関連づけというか、表示させる事ができるのでしょうか?
637名無しサンプリング@48kHz:2009/02/23(月) 08:44:22 ID:gQ1wSzQh
マスタリングスレでアドバイスくれた人に礼を言ってからにしたら?
ここでも回答を得たら黙って消えるつもりかい?
638名無しサンプリング@48kHz:2009/02/23(月) 09:30:01 ID:r8b12qyr
>>629
26インチのWXUGA
デスクだったから24インチのHDと迷ったけと、
こっちのが情報量が多いから満足
639名無しサンプリング@48kHz:2009/02/23(月) 10:08:15 ID:3oVLuK00
すいません今自分も>>575の状態でして
どなたかわかるかたいらっしゃいますか?
640名無しサンプリング@48kHz:2009/02/23(月) 10:27:35 ID:FkPApLUy
>>639
サンプルならインストーラーなんて使わないで
素材を好きなフォルダにコピーすればいいじゃない
641名無しサンプリング@48kHz:2009/02/23(月) 15:37:42 ID:PCELd8xB
>>635
初心者にこそ高いソフトを使わせるべき(フリーではなく)
ってのが最近の初心者スレの主流。
642名無しサンプリング@48kHz:2009/02/23(月) 16:11:12 ID:CyDTAuI/
ユーザー登録しようとして必要項目を記入したら予定通りメールが来たんですけど
メールにはパスワードは書いてあるんですがユーザーネームが書いてないんです
その状態でmy fl stuidioにログインしようとしてもユーザーネームがわからず、
メールアドレスなどを入れてみたんですがだめそうでした
どうすればいいんでしょう?
643名無しサンプリング@48kHz:2009/02/23(月) 16:15:45 ID:FkPApLUy
>>642
確か本名+数字がユーザー名だよ
IDぽくないから見過ごしてるのでは?

MichaelJackson1234567

みたいなの。
それも載ってないならここで聞いてもしょうがないし、サポートにメールしてみたらどうかな?
644名無しサンプリング@48kHz:2009/02/23(月) 16:28:19 ID:CyDTAuI/
>>643
本文にはそれが載ってなかったのですがどうやら・・・
メールアドレスでいけてたみたいです
まだよくわからないのですが一応登録できたみたいなので大丈夫そうです
ありがとうございました
645名無しサンプリング@48kHz:2009/02/23(月) 20:10:30 ID:lGW04q8U
FL STUDIO 8買ったんだけど、体験版をインストールしていた場合は体験版インストール
と同時に入ったプログラムを全てアンインストールしなくてはいけないのかな?
一応、インストールしてみたのだがFL STUDIO8 DEMOと最初に出てくるので、
ちゃんと、インストールできていないのかなぁ。
646名無しサンプリング@48kHz:2009/02/23(月) 20:12:53 ID:uFgtPLTv
FLはレジストリで製品とデモの切り替えをしているので
レジスト出来たかどうか確認してみて
647名無しサンプリング@48kHz:2009/02/23(月) 21:42:31 ID:/ly0YqyG
>>631
>>638
レスありがとうございます。
皆一枚で使ってるんですねぇー。
大きいの一枚も考えてみます。
648名無しサンプリング@48kHz:2009/02/23(月) 22:30:26 ID:lGW04q8U
>>646
すまん、本物の初心者でそこら辺までもわからんのだよ。
649名無しサンプリング@48kHz:2009/02/23(月) 23:18:04 ID:zPo2mc8b
>>648
買ったのが日本版ならデモはアンインストールしてから製品版をインストール
本家から買ったなら本家サイトでログインして
RegKeyをダウンロードしてそいつを実行
650633:2009/02/24(火) 05:19:11 ID:030YTlzh
>>634
ありがとうございます。胸のつっかえがとれました。

>>635
はい。お金使っちゃったんだから、後には引けないんだよーって気分になった方が
真面目にやるかなぁと自分で思って買おうかなぁと思った感じです。
651名無しサンプリング@48kHz:2009/02/24(火) 11:40:09 ID:Mr5g8P/b
>>611
おそくなりましたが無事にできました!
ありがとうございました
652名無しサンプリング@48kHz:2009/02/24(火) 18:31:03 ID:gQ4/2pc9
割れ中多いな
653名無しサンプリング@48kHz:2009/02/24(火) 21:30:30 ID:uDGn6+5Q
DTM始めて3ヶ月の初心者です。trance作成にいそしんでいます。
下記の動画のこの動画の「グジュグジュ」っていう音ってFL Studioの場合
どうやったら表現できるんでしょう?

http://www.youtube.com/watch?v=Vd45e4CvcHw
↑1:40〜1:50のところ

オートメーションでミキサーのなにかしらのパラメーターをコントロール
すれば表現できるんだろう、ってところまではわかってるつもりです。
でも、Fruity Filterなどの標準装備のミキサープラグインをいろいろ
いじって、パラメーターを変えても「グジュグジュ」が表現できないんです。

・変えるべきパラーメーターは?
・そのパラメーターをオートメーションできるミキサープラグインは?

標準以外のVSTプラグインが必要でしょうか。
根本的な考え方が間違ってますか。
ヒントになる情報でも、わかる方教えてください。お願いします。

チャンネルは主にSynth1 DXiのトランス系の音を使ってます。
654名無しサンプリング@48kHz:2009/02/24(火) 21:33:47 ID:gQ4/2pc9
音をコマ切れにしてるんじゃねーの
655名無しサンプリング@48kHz:2009/02/24(火) 21:37:53 ID:N4pOc0jl
あ〜〜〜〜〜〜もう分からんっ!
虹本買ったし頭の中では色々やりたいのにぃ〜
まったく進まない!!!
MIDIキーボードで好きな音色選んで
打ち込みするにはどうしたらいいのっ!
だれかへるぷみー!!
ついでに虹本持ってる人!
何ページに書いてあるか教えてくださ〜い!
656名無しサンプリング@48kHz:2009/02/24(火) 21:38:22 ID:gQ4/2pc9
ばーかばーか
657名無しサンプリング@48kHz:2009/02/24(火) 21:47:11 ID:DhHgFMo6
wasp使ってセーブしようとしたら
demoがなんちゃらかんちゃらいわれてセーブできなかったよちくしょうケチ!
658名無しサンプリング@48kHz:2009/02/24(火) 22:07:34 ID:cYPJEUFO
>>657
waspって確かshopの中で一番安いシンセじゃなかったけ?
you買っちゃいなよ!

おれはhardcore貰うために買ったけど、何気に使いやすくていいよね
659名無しサンプリング@48kHz:2009/02/24(火) 22:26:37 ID:7RyQNBTL
>>655
あの本はFL及び付属の機能の説明する事で
何が出来るのかを解説した本だよ。

MIDI鍵盤の使い方はリファレンスマニュアルに書いてある。
660名無しサンプリング@48kHz:2009/02/24(火) 22:29:49 ID:EAOAoda4
虹本読んだけどステップ入力について何も書いてないから出来ないのかと思ってたよw
661名無しサンプリング@48kHz:2009/02/24(火) 22:31:47 ID:/m1Rr5wp
>>649
すまない。持っているのは日本バージョンなのだが、FL STUDIO8だけをアンインストール
すればよいのか、それとともにはいってきたASIOなどすべてのFL関連プログラムをアンインストール
する必要があるのかが気になる?
一応、インストールしたときはFL STUDIO8とダウンロードマネージャーの2つをアンインストール
したのだが、「FL studio 8 demo」とFL STUDIO8に入った時にでてくるし、終了したときも FL sTUDIO
の宣伝見たいのが出てくるから(値段がいくらかとか)失敗したのかなぁと思って。
662名無しサンプリング@48kHz:2009/02/24(火) 22:38:05 ID:k7xfa6tX
>>653
リードシンセの発音か?ADSRのパラいじってるだけだろ
663名無しサンプリング@48kHz:2009/02/24(火) 22:44:39 ID:8aLboKwv
>>653
やっつけでやってみたけど…こういうこと?
http://up.cool-sound.net/src/cool3189.mp3
664名無しサンプリング@48kHz:2009/02/24(火) 22:54:10 ID:V2X7wHw5
>>661
僕は気になりません。
でもたぶん失敗してます。
もう全部アンインストして薄いマニュアル読んでインストールし直してみては
665名無しサンプリング@48kHz:2009/02/24(火) 23:00:51 ID:k7xfa6tX
>>653
あ、それEQのlow-passフィルターでフリケンシーをオートメーションで下げてる可能性大
発音の長さを縮めて、カットオフ減衰の効果
666名無しサンプリング@48kHz:2009/02/24(火) 23:06:06 ID:Q6nTNTLL
んだろねCUTOFF弄ればいだけ
667名無しサンプリング@48kHz:2009/02/24(火) 23:55:26 ID:uDGn6+5Q
>>663
はい、ずばりそれです。わざわざありがとうございます。
「グジュグジュ」いってない状態から、一部分だけオートメーションで
「グジュグジュ」いわせたいんです。
チャンネル(プリセット)とミキサープラグインとパラメーターを
教えてもらえると助かります。
標準装備されていないものが必要であれば名称だけで結構です、探します。


>>665
low-passフィルターとは「Fruty Free Filterの[Type]でLow passを選択して・・・」
ということでしょうか?


元のチャンネルのパラメーターが良くないのか、いろいろフィルターの
cutoffなどのパラメーターを弄っても開放感のある状態と、グジュグジュした
状態の変化をどうもうまくコントロールできないんです。。。
668名無しサンプリング@48kHz:2009/02/25(水) 00:39:01 ID:wMYSgHsr
>>664
ごめん、気になりませんってことはそのDEMOや終了時に宣伝が出てくるということか
とりあえず情報ありがとう。
すべてのアンインストールを検討すると同時に、それでも失敗したら、直接尋ねてみる。
669名無しサンプリング@48kHz:2009/02/25(水) 01:32:36 ID:HMhaeavT
実験したらlow-passじゃなかったスマン
670名無しサンプリング@48kHz:2009/02/25(水) 01:33:51 ID:HMhaeavT
簡単そうで、マネできん
これがプロの技なんだよなとしみじみ
671名無しサンプリング@48kHz:2009/02/25(水) 01:40:07 ID:HMhaeavT
low-passのオートメーション
http://files.or.tp/dl.php?f=up13954.mp3

Sustainいじり
http://files.or.tp/dl.php?f=up13955.mp3
672名無しサンプリング@48kHz:2009/02/25(水) 01:42:52 ID:Jwd13u4q
え、サスティン0にしてディケイ弄ってるだけじゃないの。
673名無しサンプリング@48kHz:2009/02/25(水) 02:25:36 ID:Jwd13u4q
たぶんフィルターエンベロープをコントロールしてるだけじゃないかな、もしくは
フィルターのカットオフも。フィルターエンベロープのサスティンを0〜低めに設定
、ディケイをFruity X-YコントローラのY軸へアサイン、同じくフィルター(Low Pas
s)のカットオフのパラメータをX軸へアサイン。うにょうにょ動かすと再現できると
思うYO。
674名無しサンプリング@48kHz:2009/02/25(水) 02:33:24 ID:v/NJPVOF
すみません。
sigsigのギュィンって音を出したいんですがプリセットで出せますか?
今携帯からなので音源貼れなくてごめんなさい。
始まってすぐ入る音なんですけど分かりますかね?
675名無しサンプリング@48kHz:2009/02/25(水) 02:36:13 ID:abfXiZLm
出直してこいや
676名無しサンプリング@48kHz:2009/02/25(水) 05:57:02 ID:kv1pi8s3
>>667
基本はシンセに付属しているフィルターを操作しているだけですよ。
Fruity Wrapperでシンセを開いたとき、左上に▽がありますよね?
そこからBrowse Parametersでオートメーションしたいシンセのツマミを選ぶ。
後はシンセ付属のフィルタータイプから適切なのを選んでカットオフを開閉するだけ。
お好みでレゾナンスも弄ったり、トランスゲートを使ったり音を刻むなり。

でもやっぱり根幹となる音を作ることが最優先、かな?
Synth1は万能ではあるけれど、やっぱり限界はあるものです。
Synth1ではこういうsupersaw系の音や分厚い音は出しにくいので、
ああいうトランスの音を再現したければ、
それに特化したシンセを使うことをオススメします。
フリーウェアならばSuperWave P8とかTrancender、GWAVEUとか。
シェアウェアならば安いのでRenegadeとか。

ちなみに>>663で使ったシンセはVanguard、Renegade、Supersaw Plusです。
677名無しサンプリング@48kHz:2009/02/25(水) 06:52:05 ID:cEGWaAD1
>>659
初心者過ぎてごめんなさい
リファレンスマニュアルって何ですか?
ユーザーマニュアルとは違うんですよね?

>>660
そうそう!ステップ録音がしたいんですよ。
トラック用意して音色設定してってやりたい。
どこ探しても書いてないからめちゃくちゃストレス溜まってたんです。

虹本以外にそのような説明がしてある本が出ているとか?
678名無しサンプリング@48kHz:2009/02/25(水) 07:07:19 ID:WkXIyzWh
エラーが起きて強制終了したんだけど 復元て無理かな
一時ファイルとかから
679名無しサンプリング@48kHz:2009/02/25(水) 07:07:36 ID:qHVNd9ms
おー…凄い時間掛かってやっとオートメーションの意味が理解できたじょ
Youtubeありがとう
680名無しサンプリング@48kHz:2009/02/25(水) 07:18:13 ID:WkXIyzWh
>>678
自己解決しますた てか起動させたらダメじゃん もう
泣いた
681名無しサンプリング@48kHz:2009/02/25(水) 08:43:00 ID:63F6840J
その勢いでGOLに文句言って来い。なんで落ちる瞬間にセーブする機能がないんだよって。
682名無しサンプリング@48kHz:2009/02/25(水) 10:47:45 ID:fRwV3Eul
>>677
虹本以外に本は無いでしょ。
ステップ入力ボタンを押すと鍵盤で入力できるけど
詳しいことは判らない
683名無しサンプリング@48kHz:2009/02/25(水) 12:20:51 ID:5SqBUF8k
配色を明るめにする方法は無いかな?うっかりヘルプを開くと、眩しくてムスカ状態になってしまうんだが。
684名無しサンプリング@48kHz:2009/02/25(水) 13:39:31 ID:VQ2evt1j
TS404ってアタック感があっていいね
685名無しサンプリング@48kHz:2009/02/25(水) 13:48:25 ID:JGzSo99E
そのうちプリセットのシンセじゃ物足りなくなってくる…ピコピコ感が強いし…
686名無しサンプリング@48kHz:2009/02/25(水) 19:31:20 ID:8tGyKv1F
すみません、付属の音源?で「シュオーンドンドン」みたいな音って出せますか?
687名無しサンプリング@48kHz:2009/02/25(水) 19:34:56 ID:rVCWKw4Y
適当なシンセにバスドラ2回とかでいいのかい?

てか、それで伝わると思うてか
688名無しサンプリング@48kHz:2009/02/25(水) 19:35:56 ID:RxX24UQL
>>686
もっとFruityにDanceしながら聴いてくれ
689名無しサンプリング@48kHz:2009/02/25(水) 19:36:43 ID:8tGyKv1F
すみません
ttp://www.youtube.com/watch?v=2JmhQ0relG8
のイントロと歌の間あたりの音です
690名無しサンプリング@48kHz:2009/02/25(水) 20:29:03 ID:Jwd13u4q
>>687
このスレはエスパー居るから問題ない。たまに出張でいなくなるが
691名無しサンプリング@48kHz:2009/02/25(水) 20:51:22 ID:Rn72Ljak
>>676

できました!ありがとうございます。
とりあえずTrancecender2のcutoffとResonanceの設定で
簡単に今回の表現をコントロールできました。

Superwavep8、Trancender、「音の厚さ」についても
一応は理解していました。
が、音源を変えてもMixerでcutoff、resonanceの設定を
変えてもうまく表現できなかったのです。
チャンネルレベルではオートメーションコントロールが
できない、と思っていて、Fruty Wrapperから
コントロールできる方法を知らなかったのが今回の
問題点でした。

GWAVEUも試してみます。
とても勉強になりました、ありがとうございました。

>>673

うかがった方法は今の私にはまだ難解なので、またの
機会に試してみます。助言ありがとうございました。
692名無しサンプリング@48kHz:2009/02/25(水) 23:34:54 ID:wGTtr+AR
DEMO板使ってるんだけど、やめたほうが良いと思う?
確かに直感的で簡単なんだけど、わかりやすい講座サイトが少ないせいでマニュアルとかお金掛かるし
応用の利くようなDTMの基礎が身に付かないような…
マニュアル類はなるべくネットで勉強の用の足りるほうがいい
最初はトランスやりたかったんだけど、だんだん普通の楽曲作ったほうが楽しい感じになってきた
693名無しサンプリング@48kHz:2009/02/25(水) 23:56:59 ID:02lEPIFg
>>692
とっつきやすいFLだけど、やっぱり他のDAWと比べるとクセあるよね。
合わないと思ったらやめたほうがいいかも。
694名無しサンプリング@48kHz:2009/02/26(木) 00:25:03 ID:kt2bQs0n
>>692
他のDAWもネット上の講座サイトはそんなに多くない気がするけどなぁ

個人的には、FLは手探りの人のブログとwikiとヘルプだけで足りてるので
むしろせっかく買った虹本の出番が無い
695名無しサンプリング@48kHz:2009/02/26(木) 00:27:10 ID:nJ2DI20+
>マニュアルとかお金掛かるし
金掛けようにもマニュアルとか売ってねーよ
Sonarの方が三倍は出版されてるよ
ていうかDTMの基礎とアプリの使い方の基礎は違うし
696名無しサンプリング@48kHz:2009/02/26(木) 00:42:18 ID:PfXAQzv8
DTMの基礎とDAWの基礎は別モンだろ。
他のDAWにも基礎ってほど全種に共通してるものがあるかは知らんけど。
697名無しサンプリング@48kHz:2009/02/26(木) 00:45:41 ID:cq0pmsbv
FLしか使ってないからかcubaseとかsonerとかの画面みるとごちゃごちゃしてて使いにくそうな印象を受ける
liveとかはなんか親近感
698名無しサンプリング@48kHz:2009/02/26(木) 01:22:10 ID:EBoUvJ+3
699名無しサンプリング@48kHz:2009/02/26(木) 01:56:13 ID:RASjEuL5
そっちの背景の方が見づれーよwww
700名無しサンプリング@48kHz:2009/02/26(木) 01:58:50 ID:OyDumr7U
>>683はヘルプファイルの編集ソフトで
ヘルプを暗くした方が良いと思うw
FLを明るくしても目が疲れるし
701名無しサンプリング@48kHz:2009/02/26(木) 02:09:43 ID:0nGMoK7b
FLより2ちゃんのスキンの方が気になるw
702名無しサンプリング@48kHz:2009/02/26(木) 02:50:21 ID:+p5O8QRQ
FLもそろそろLiveみたいに何色か配色変更できるようになるといいね。
703名無しサンプリング@48kHz:2009/02/26(木) 05:11:42 ID:9wvPW0VP
流れ切ってすみません。質問なのですが、例えば200小節ある曲で、プレイリストから、
21小節目から120小節までとかを指定してMP3やWAVで書き出すことは出来ますか?
704名無しサンプリング@48kHz:2009/02/26(木) 05:13:06 ID:NI6+PR+4
出来ます
705703:2009/02/26(木) 07:46:41 ID:9wvPW0VP
やり方を教えて頂けないでしょうか?
706名無しサンプリング@48kHz:2009/02/26(木) 07:54:45 ID:NI6+PR+4
プレイリストで書き出したい範囲を選択した状態で書き出しすればおk
707名無しサンプリング@48kHz:2009/02/26(木) 11:01:43 ID:5XYnHQxf
Sonar7をマスター、FLstudio8をスレーブにしてRewire接続しているのですが、FLの左側にあるライブラリ?のwavファイル等の試聴ができない状態です。
FL単体で起動すると問題なく試聴できるのですが、どこか設定で解決できるのでしょうか?
708名無しサンプリング@48kHz:2009/02/26(木) 13:44:32 ID:PfXAQzv8
edisonかslicerxかでオーディオファイルのドラムループからmidi検出って出来たっけ?
そんなに正確じゃなく大体でいいからドラムパターンだけ抽出して他の音源を鳴らしたいんだけど
709名無しサンプリング@48kHz:2009/02/26(木) 13:50:53 ID:u6XzbrrJ
すみません質問です
TV等でイケメンがポーズをキメた時によく流れる
「キュピーン!」
って音はどれを使えば出せますか?
710名無しサンプリング@48kHz:2009/02/26(木) 13:58:28 ID:e5e1ZOwt
おーい、誰かいつものエスパー喚んできてくれー
711名無しサンプリング@48kHz:2009/02/26(木) 14:11:54 ID:dD7gjFWH
>>708
YOUの耳ならすぐできるよ!

>>709
YOUの声帯ならすぐできるよ!

あと自分でやるときはキュピーンの後は!ではなく☆なのでお間違いのないように。
712名無しサンプリング@48kHz:2009/02/26(木) 14:13:10 ID:KUGMMP9y
てめぇで考えろばーか


          _____
        /        \
      / /・\  /・\ \
      |    ̄ ̄    ̄ ̄   |
      |    (_人_)     |
      |     \   |     |
      \     \_|    /


713名無しサンプリング@48kHz:2009/02/26(木) 14:22:53 ID:OyDumr7U
>>708
冷静に考えてみてくれ
TOMのピッチだって曲によって全然違うし
スネアもバスドラも様々な音や周波数成分があるんだから
MIDI変換なんて出来るわけないのだ

だいたいでいいならSliceXでざっくりとしたノートの長さは分かるわけで
それを元にして打ち込むのが良いんじゃないの?
714名無しサンプリング@48kHz:2009/02/26(木) 14:55:17 ID:Vj74TJih
>>708
Edison:
ミドルノート検出およびオーディオtoMIDI検出機能が追加されました。

どうやって使えば良いのか知らんけどw
715名無しサンプリング@48kHz:2009/02/26(木) 14:56:20 ID:EBoUvJ+3
>>708
   へ        / l
  〈 r、 >'" ̄ `</7 |
    / ・      ・ \l
  / ミ    ω   彡 ',
  l________l
  i: : l         l : l
  l : :l ●    ● l: :l
.  ',: :l///     ///l: :!   えと、えーっと…
.   ',: ト .._  - _.. イ: /         無理ですぅ…
    トl: : : :.7:∧: : : レイ
   ,': : : : /::::::::',: : : : {
   / : /: /::l::::::l::',: : i: :',
.  {: :(: :/‐┤::├‐',: : : :}
   ヽヘ/:: ̄:::::::: ̄::',: :./
     /:::::::::::::::::::::::::::V
     ̄ l ̄ハ ̄/ ̄
       ̄  ̄
716703:2009/02/26(木) 17:05:10 ID:9wvPW0VP
>>706
ありがとうございます。
717名無しサンプリング@48kHz:2009/02/26(木) 21:21:37 ID:hksXz7vZ
質問です。
オーディオクリップのテンポを変えつつ、音程はそのままにすることは可能でしょうか?
よろしくお願いいたします。
718名無しサンプリング@48kHz:2009/02/26(木) 21:39:44 ID:HeZV3LyF
>>717
そういう曲作りたいの?なんか質問だけしてるような感じですが。
あとwiki見たり自分で調べてみよう。
その話題は何回も出ています。
719名無しサンプリング@48kHz:2009/02/26(木) 22:07:42 ID:hksXz7vZ
>>718
はい。曲と曲をつなげたいのです(DJミックスのような)
wikiは見ました。しかしaudioclipのfitというのがなんなのかわかりませんでした。
ちなみにFL7XXLです。
720名無しサンプリング@48kHz:2009/02/26(木) 22:23:37 ID:ixNSvCSD
このスレを「音程」で検索してみ
721名無しサンプリング@48kHz:2009/02/26(木) 22:23:57 ID:Aztopq/r
FLには不向き。
722名無しサンプリング@48kHz:2009/02/26(木) 22:25:39 ID:kt2bQs0n
>>719
とりあえずモードをPro Defaultにして
伸ばしたり縮めたりしてみな
Fit Tempoはテンポを変えるとこれを自動でやってくれる機能
723名無しサンプリング@48kHz:2009/02/26(木) 23:26:48 ID:qiequXq8
オーディオクリップを伸縮させた後
チャンネルセッティングのタイムストレッチングのところの
ピッチのつまみを右クリ→リセットだっしょ
724名無しサンプリング@48kHz:2009/02/27(金) 00:05:35 ID:jvn5TCUX
>>714
おーedisonにconvert to score and dump to pianorollとかいうのがあった。
使い物になるかはわからんけど。
>>713
ダメならそっちの方法でやってみる。
725名無しサンプリング@48kHz:2009/02/27(金) 04:17:38 ID:Ffv6IJbI
Setting>Mixer>Interpolationのとこって6pointでいつも作業してるのですが、
WAVで曲を書き出す時は512にしてからの方が音質は良いのでしょうか?

レンダリングの時はQualityを512にすればmixerの設定は関係無いと
今まで思っていたのですが。。。
726名無しサンプリング@48kHz:2009/02/27(金) 08:25:31 ID:Jk3cE9Cp
>>725
技術向上スレからの質問なのかな?
>WAVで曲を書き出す時は512にしてからの方が音質は良いのでしょうか?
これは合ってる。
ただ、当然ミキサーの設定とは異なる音質で書き出すので違いが出る。
各音高域低域再生時より少しづつ増してたりすると、
干渉量がその分増えてこもったMIXにすらなる可能性もある。
いらない域をちゃんと削るなり、予め音源をWav化してからMIXするなり自分に合った方法で解決すればいい。

技術向上スレでは再生時と書き出し時で音が変わる。
と感じる人がいるけど、ミキサーとレンダリング時の設定が同じでないなら変わって当然

727名無しサンプリング@48kHz:2009/02/27(金) 15:02:29 ID:Ffv6IJbI
>>726
ありがとうございます。
じゃあミキサー設定とレンダリングのQualityはリンクしてる
わけでなく、別物と考えたほうが良いんですね。

もしミキサー設定が6point、レンダリングのQualityは512で書き出し
した場合、
ミキサー設定が512、レンダリングのQualityは512で書き出し
した場合より音質はかなり劣るってことですか?
728名無しサンプリング@48kHz:2009/02/27(金) 15:26:49 ID:SqcKSYHk
マウス操作のことなんですけど
どのマウスツール使ってもFLにキー割り当てが反映されないんですけど
不可能なのでしょうか?
729名無しサンプリング@48kHz:2009/02/27(金) 18:58:52 ID:jvn5TCUX
マイクロソフトのマウスは付属ソフトの設定で第4第5ボタンの割り当てを
FLに反映できたよ。CtrlとShift設定してる。
730名無しサンプリング@48kHz:2009/02/27(金) 20:28:00 ID:X3jaaVq/
ぎゃ!
ファイルブラウザがどっかに行ってしまいました!(TOT)
表示の方法を誰か教えてくれませんか〜?
731名無しサンプリング@48kHz:2009/02/27(金) 20:29:17 ID:PYZoAdL9
>>730
上の方にある5個並んだアイコンを適当にクリックしてみなよ
732名無しサンプリング@48kHz:2009/02/27(金) 20:39:08 ID:XxYM7Ljb
初心者すぎワロタw
733名無しサンプリング@48kHz:2009/02/27(金) 20:50:40 ID:X3jaaVq/
あんがと。やってみるよ♪
734名無しサンプリング@48kHz:2009/02/27(金) 22:14:45 ID:bVJzob3I
Audacityみたいにオーディオファイルを貼り付けて
楽曲製作するにはどうしたらいいですか?

ちなみにソフトウェアはFL studio 8 Demoです
735名無しサンプリング@48kHz:2009/02/27(金) 22:39:24 ID:ZyDE9VC+
>>734
オーディオファイルを貼り付けて曲を作るならACIDが向いてるよ。
736名無しサンプリング@48kHz:2009/02/27(金) 22:46:05 ID:2CRN2dlk
>>734
プレイリストにオーディオファイルを
ドラッグ&ドロップ
737名無しサンプリング@48kHz:2009/02/27(金) 23:04:47 ID:bVJzob3I
>>735
ありがとうございます
将来的には自分に合ったDAWを購入するつもりなんですが、
ちょっと野暮用で一曲作らなければならなくなったんで、
とりあえず手元にあったFLで作ってみようかなと思った次第です。

>>736
ありがとうございます
貼り付けて個別のミキサーでmix出来る状態になったんですが
一斉に再生ができないです。
上にある再生ボタンを押しても再生できません。
どうしたらいいでしょうか?
738名無しサンプリング@48kHz:2009/02/27(金) 23:08:02 ID:7ZXgb+8y
ソングモードになってないんじゃないの
手元にあったFL…?
739名無しサンプリング@48kHz:2009/02/27(金) 23:19:08 ID:bVJzob3I
>>738
ありがとうございます
ソングモードとかパッドモードとかあるんですねw
全然わかりませんでした

>手元にあったFL
とりあえずフリーやデモ版のDAWを片っ端からインストールして
一番ノイズがでない環境がFLDemoだったんで遊んでいたんですが・・・
手元っていうと語弊がありますね、誤解を招くような発言をしてしまいすいません
740名無しサンプリング@48kHz:2009/02/28(土) 00:26:59 ID:b4aRfdNw
>>739
パッドじゃねぇよパターンだよw

とりあえず>>3にある手探りのブログを読んでみると
だんだんFLがどんなものか分かってくると思うよ
741名無しサンプリング@48kHz:2009/02/28(土) 00:43:29 ID:1qvxiYAB
マスターピッチのスライダーって全部で何段階あるの?
742名無しサンプリング@48kHz:2009/02/28(土) 00:50:52 ID:mcJonkhV
>>741
自分で数えろよw
つーかこのスレで上げてしょうもない質問してるのお前一人だろ?
743名無しサンプリング@48kHz:2009/02/28(土) 00:53:57 ID:1qvxiYAB
>>742
俺じゃねーよカス
744名無しサンプリング@48kHz:2009/02/28(土) 00:58:40 ID:mcJonkhV
思った通り荒らし目的か
745名無しサンプリング@48kHz:2009/02/28(土) 01:01:59 ID:1qvxiYAB
>>744
おめーが荒らしだろw
バーカw
746名無しサンプリング@48kHz:2009/02/28(土) 01:05:26 ID:K6cvJ1Ke
741 名無しサンプリング@48kHz New! 2009/02/28(土) 00:43:29 ID:1qvxiYAB
マスターピッチのスライダーって全部で何段階あるの?

743 名無しサンプリング@48kHz New! 2009/02/28(土) 00:53:57 ID:1qvxiYAB
>>742
俺じゃねーよカス

745 名無しサンプリング@48kHz New! 2009/02/28(土) 01:01:59 ID:1qvxiYAB
>>744
おめーが荒らしだろw
バーカw


スルー力検定[3級]
2009年冬季試験問題
747名無しサンプリング@48kHz:2009/02/28(土) 01:07:10 ID:4Ywn/12S
このソフトどうやったら音出る?
748名無しサンプリング@48kHz:2009/02/28(土) 01:07:12 ID:8xL6cQqk
スルー以前に自演乙したいレベル
749名無しサンプリング@48kHz:2009/02/28(土) 02:32:03 ID:GscpqVSl
>>747
気合
750名無しサンプリング@48kHz:2009/02/28(土) 05:29:21 ID:YRkTIrFO
スライド機能ってFL内蔵音源でしか使えないのね…
どうにか外部のvstiに対応させることってできないのかな
751名無しサンプリング@48kHz:2009/02/28(土) 11:18:27 ID:BIFtgyZc
ファイルブラウザーに表示されてるデフォルトのフォルダって減らせないのかな?
automationとかClipboardfilesとかCollectedとかMiscとか使わないのが結構あるんだけどな。
752名無しサンプリング@48kHz:2009/02/28(土) 11:20:30 ID:cwOCZ+cc
>>751
HDDからフォルダ事消せば(移動でもOK)消えるのはあるよ
でもAutomationをけすなんてとんでもない
753名無しサンプリング@48kHz:2009/02/28(土) 11:20:41 ID:BIFtgyZc
あ、これってPatchesにあるフォルダを整理すればそのまま反映されるのか。
なんか消しちゃうのは抵抗あるな・・
754名無しサンプリング@48kHz:2009/02/28(土) 11:23:29 ID:BIFtgyZc
>>752
ありがと。automationって自分でテンプレ作ってここに溜めとくってことだよね。
ClipboardfilesとかCollectedとUserの使い分けがよくわからんな。
755名無しサンプリング@48kHz:2009/02/28(土) 17:51:56 ID:GfoymOMc
FL"6"なんですけど、
korgのnano Kontrolイケますか?

FL"8"はテンプレートがあるようですが。
756名無しサンプリング@48kHz:2009/02/28(土) 20:45:53 ID:YgZx3q+V
FLを買おうか悩んでいるのですが、24bitの音の素材とかをダイレクトに読み込んでリズムパターンとかを作る事って出来るんですかね?(*´∀`)
757名無しサンプリング@48kHz:2009/02/28(土) 20:53:05 ID:/Hlxo4jj
余裕
758名無しサンプリング@48kHz:2009/02/28(土) 21:04:09 ID:6rcWRBiY
nanokontrolのテンプレなんて自分で作った方が早いと思うけど。
759名無しサンプリング@48kHz:2009/02/28(土) 22:13:13 ID:9cT6JZqH BE:239460342-2BP(3334)

キックの間隔をどんどん狭くしてドッッドッッドッッドッッドッドッドッドッドドドドみたいにするのはどうすればいいんでしょうか?
760名無しサンプリング@48kHz:2009/02/28(土) 22:41:23 ID:/Hlxo4jj
ピアノロールでやれよw
761名無しサンプリング@48kHz:2009/02/28(土) 22:43:26 ID:G6HZ2oPg
chopしましょう
細かくきざみたいノートをクリック→alt+u
762名無しサンプリング@48kHz:2009/02/28(土) 23:00:05 ID:9cT6JZqH BE:419055072-2BP(3334)

>>760-761
有難うございます
ですがそれでは間隔が段階的になってしまう感じが・・・
もっと滑らかにする方法ないんですかね・・・?
763名無しサンプリング@48kHz:2009/02/28(土) 23:07:29 ID:jDBzu7Bi
>759
glitchってソフトで、そういうふうにピンポン玉が「カッッカッカッカカカカカ・・・」って落ちるのをシミュレーションできたような気がするわい。
764名無しサンプリング@48kHz:2009/02/28(土) 23:07:46 ID:qt1SdBmV
今wiki編集するからちょっと待ってろ
765名無しサンプリング@48kHz:2009/02/28(土) 23:15:41 ID:6rcWRBiY
そういうのは打ち込むよりglitchみたいなビートリピーターできるプラグインでやった方が早い。
DJみたいな感じでMIDIコンにアサインして好きなタイミングでオンにすればいい
766名無しサンプリング@48kHz:2009/02/28(土) 23:22:23 ID:qt1SdBmV
できたぞい
ttp://www42.atwiki.jp/fruity/pages/125.html#id_5b3eddb3
フォーラムから借りてきた画像貼ってみたら思ったよりでかかったけど
後から削除できないのなコレ
767名無しサンプリング@48kHz:2009/02/28(土) 23:34:32 ID:hJM4GJPb
>>766
おお、GJ!!
768名無しサンプリング@48kHz:2009/02/28(土) 23:50:41 ID:ep+lqdN2
曲データーをうpし合うFL専用の掲示板とかうpロダとかないの?
769名無しサンプリング@48kHz:2009/02/28(土) 23:52:38 ID:1qvxiYAB
>>766
乙です、これはわかりやすい。
自分も試しにやってみたんですがオートメーションかけた方が簡単ですね
てかパターンをフィルイン用にわけないでやったら無限増幅地獄に陥ったたたたorz
770名無しサンプリング@48kHz:2009/02/28(土) 23:53:43 ID:b4aRfdNw
Strumか!!
この発想は無かった!
771名無しサンプリング@48kHz:2009/02/28(土) 23:54:10 ID:hJM4GJPb
曲作りに
FRUITY BBS (FLで作った曲ファイルうp掲示板 管理人不在?)
http://fruitybbs.s19.xrea.com/

今はこっちかな?
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1233065624/
772名無しサンプリング@48kHz:2009/02/28(土) 23:56:44 ID:hJM4GJPb
Tools→Limitなんて使ったことなかったよ。ていうか機能わかってても何に使う
の?って感じだったと思うw なるほどこりゃ凄いわ。
773名無しサンプリング@48kHz:2009/03/01(日) 00:00:53 ID:TePuEMRL
757>

あざーす(*´∀`)


ちなみに一番安いやつでも使用出来ますかね?

774名無しサンプリング@48kHz:2009/03/01(日) 00:00:59 ID:NZyPK75X
>>766
Nice Job!
775名無しサンプリング@48kHz:2009/03/01(日) 00:03:55 ID:v4QApcIv
>>766
乙です!
776名無しサンプリング@48kHz:2009/03/01(日) 00:20:22 ID:0e/VlTFf
FLStudio8のデモ版を使っているのですが、mp3を読み込もうと貼り付けをすると
ttp://p.pita.st/?8romijyz

ttp://p.pita.st/?mkcz5phd
と、なってしまい再生させても音がならない状態になってしまいます。
こういった時はどうすればよろしいでしょうか?
777名無しサンプリング@48kHz:2009/03/01(日) 00:24:53 ID:FXHZISlF
>>773
リズムパターンを作るのは出来る
それに合わせて楽器弾いて録音、とかは出来ない
778名無しサンプリング@48kHz:2009/03/01(日) 00:31:48 ID:TePuEMRL
>>773
ありがとうございました(*^ω^*)
779名無しサンプリング@48kHz:2009/03/01(日) 00:33:18 ID:TePuEMRL
>>777
間違えた

ありがとうございました(*^ω^*)
780名無しサンプリング@48kHz:2009/03/01(日) 01:19:57 ID:ccCyP3d+
>>740
パターンですかw
ご指摘ありがとうございます
781名無しサンプリング@48kHz:2009/03/01(日) 07:28:16 ID:wmgsM3Jr
左上に自分の名前がでるんだけど、なんとかならないのかな?
誰に見られるわけでもないけど、ちと恥ずかしい(*´Д`)
782名無しサンプリング@48kHz:2009/03/01(日) 12:05:12 ID:2aUNLJ6A
midiコントローラから送信したツマミなどの動きをほぞんするには
どうしたらよいですか?
録音ボタンを押してツマミを動かし
再び再生しても現在のツマミの値しか反映されません;
783名無しサンプリング@48kHz:2009/03/01(日) 18:00:12 ID:oYhu98yI
>>782
ツマミを動かしてる時に、変化させたい数値はちゃんと動いているのかい?
というか、何を変化させたいの?その辺書いてないから解りようが無い。
784名無しサンプリング@48kHz:2009/03/01(日) 18:19:18 ID:3+/FRtyY
Recordボタン押すと何を記録するか聞いてくるでしょ?(それかRecordボタン右ク
リック)オートメーションの記録を選択しないとダメよん。
785名無しサンプリング@48kHz:2009/03/01(日) 18:59:01 ID:6mZ/a9J9
凄い。凄すぎる。

何だろう、このランダマイズという名のアルペジエーターは。

これだけで値段の3倍は元が取れたような気がする。

ありがとう、イメージライン。
786名無しサンプリング@48kHz:2009/03/01(日) 20:31:04 ID:Y+E5UAOL
俺も行き詰った時ランダマイズから広げる
787名無しサンプリング@48kHz:2009/03/01(日) 21:30:26 ID:RJX7ZTJb
>>783
すみません、サンプラーのボリュームや404のカットオフなどを変化させたいときです。
midiコンでの操作はちゃんとできており
>>784さんの言うようにオートメーションを選択してもだめでした。

あらかじめ作ったドラムやベースのパターンを
音色や音量をmidiコンでリアルタイムに変化させて
アシッドハウス的なものを作りろうと思ったんです;
788名無しサンプリング@48kHz:2009/03/01(日) 23:16:09 ID:Wd9H2l4M
すみません質問です
今日、KORG microKONTROLというMIDIキーボードを購入したのですが
セッティングから設定しても音が鳴りません
inputの方はactiveになっているし問題ないと思うのですが、
outputの方はどうしたら良いのかわからないのでこちらが問題なのでしょうか…。
789名無しサンプリング@48kHz:2009/03/01(日) 23:54:38 ID:6mZ/a9J9
>>788
microKONTROLは音源ではないから、outputを設定する必要は無い。
inputが正常に設定できていれば、ステップシーケンサで「選択」したチャンネルが鳴るはず。
790名無しサンプリング@48kHz:2009/03/02(月) 00:03:24 ID:yH4izyHi
>>789
レスありがとうございます。
もしかして、FL Studioが
FRUITYLOOPS EDITION(正規版ではない?)だから出来ないとか?
791名無しサンプリング@48kHz:2009/03/02(月) 00:09:19 ID:cdVhUMvH
>>790
だから鳴るはずってかいてるじゃないかw
全文無視かよ
792名無しサンプリング@48kHz:2009/03/02(月) 00:11:06 ID:xTA+Tg9k
microkeyもうつぶれたかも

なんかrecでピアノロールにmidi録音するときになんか頭の部分しか録音されてない。

なんか設定おかしくなったのか?
793名無しサンプリング@48kHz:2009/03/02(月) 00:13:05 ID:WE8A1ZxO
>>787
うーん・・ちょっと原因わからないなあ・・・、とりあえず
・MIDIコンと操作したいFLのパラメーターはLINKしてるんですよね?MIDIコン動
かすとFLのツマミも連動して動きますか?
・Recordボタン押して、FLのテキトーなツマミ、たとえばPANツマミなんかをマウス
でグリグリ動かすと記録されますか?
794名無しサンプリング@48kHz:2009/03/02(月) 00:17:15 ID:yH4izyHi
>>791
申し訳ない
設定は出来ているから鳴る筈、でも鳴らないからバージョンのせい?
と考えてしまいました。うーん、じゃあ何故だろう・・・
795名無しサンプリング@48kHz:2009/03/02(月) 00:25:27 ID:hxC768O4
効率の良いパターン作成方法何か知りませんか?
796名無しサンプリング@48kHz:2009/03/02(月) 00:26:32 ID:0WlhtD2G
>>790
ttp://flstudio.image-line.com/documents/features.html

によれば、全てのエディションで外部midiキーボード、コントローラが使えるみたいだよ。
MIDI信号を正常に受信していれば、左上のメッセージウインドウの右にあるSYN、MIDIの
MIDIが点滅するはずだが、そっちはどうかな?
797名無しサンプリング@48kHz:2009/03/02(月) 00:27:33 ID:tO2nDfgU
FLスタジオに付属?しているsytrusっていうソフトシンセは単体売りしてないのですが?
違うDAWで使うのはFLスタジオを買う以外にないのでしょうか?
798名無しサンプリング@48kHz:2009/03/02(月) 00:39:37 ID:yH4izyHi
>>796
ありがとうございます!確認してみました。どちらも点滅していませんでしたorz
active状態だったけど、反映されていなかったのか・・

inputでmicroKONTROLを選択、Enableにチェックを入れて
Support Hold and〜だけにチェックを入れる他に
しなければいけないことってありますか?
799名無しサンプリング@48kHz:2009/03/02(月) 00:43:53 ID:yH4izyHi
790です連投すいません。
質問してすぐもしかしてと確認してみたのですが
USBの選択する場所が間違っていたようでした。
たった今音がなりました、奮闘し始めてから5時間も経ってたww
レスして下さった方本当にありがとうございました。
800名無しサンプリング@48kHz:2009/03/02(月) 00:45:49 ID:cdVhUMvH
>>794
チャンネルには音源を配置してる?
例え音はならなくてもActiveなら反応すると思うけど
ちゃんと選択箇所があってるか確認して
後はキーボード本体の設定は大丈夫?
出力チャンネルは1にした方が良いかもしれん

>>797
音源はSytrus含めほぼ全部ImageLineでばら売りしてるよ
他のDAWもまず問題無い
801名無しサンプリング@48kHz:2009/03/02(月) 00:48:12 ID:tO2nDfgU
>>800 早速調べてみます、ありがとうございます!
802名無しサンプリング@48kHz:2009/03/02(月) 00:48:42 ID:C7NgqF0T
>>797
オーダーリストにあるから、アカウント作れば買えると思うよ
ちなみに$179だからFL買ったほうがお徳だと思うけどね
803名無しサンプリング@48kHz:2009/03/02(月) 01:21:42 ID:O0zqDUd4
>798
そこまでやってりゃノート情報ぐらいは受けそうなものだが、
メニューのOPTIONS->Enable MIDI remort controlにチェックは入ってるかい??
804名無しサンプリング@48kHz:2009/03/02(月) 01:35:41 ID:SQEDYWDC
wikiのSlicexを編集してくれ、頼む。
805785:2009/03/02(月) 01:54:51 ID:0WlhtD2G
結局、半日アルペジエーターをいじり続けたが・・・これだけ使いでがあるのに、
CCをアサインしてフィジコンでウリウリできない事だけが残念すぎる。

公式フォーラムに突撃して要望を出したい所だが、我流英語では通じないだろうな・・・orz
806名無しサンプリング@48kHz:2009/03/02(月) 02:08:54 ID:t+XJFFaW
>>805
あきらめるなよw
大阪芸人みたいに擬音つかって
「アルペジエーターをツマミでブワーっとやったりグリグリやったりしたいねん」
って感じでいいんじゃないの。
807名無しサンプリング@48kHz:2009/03/02(月) 02:57:33 ID:WE8A1ZxO
あれ、コントロールできないんだっけ?一応Link to...メニュ−はあるけど・・・
808名無しサンプリング@48kHz:2009/03/02(月) 03:19:12 ID:WE8A1ZxO
ああ、ランダマイズのことか・・wソフトシンセならwrapperから、外部ハードなら
MIDI OUTから、それぞれにアルペジエーター付いててしかもコントローラアサ
イン&オートメーション可能なんだけど、これじゃダメなんかな。ほとんどランダ
マイザーと同じようなパラメーター持ってますが。
809名無しサンプリング@48kHz:2009/03/02(月) 07:40:41 ID:v7y/hPqZ
>>788
オプション→MIDIセッティング→InputのEnableはオレンジに選択されてる?
僕はこれがついてなかったから音が出なかったよ。。。
そして今、音の遅滞に悩んでる。^^;;;
810名無しサンプリング@48kHz:2009/03/02(月) 08:47:20 ID:QLhlwXoV
>>793
遅くなってすみません
ええ、midiコンでflの画面上のものは何でも動かせるのですが・・・。

録音ボタンを押してつまみを操作して、録音を終了させても
プレイリストにオートメーションのグラフ(?)が出ないんですよね;
811名無しサンプリング@48kHz:2009/03/02(月) 11:00:17 ID:MvI+6iGK
なんか根本的に勘違いしてる気がする
RECした場合はオートメーションバーは出ない。別の場所に記録される
操作を記憶させたつまみを右クリック→Edit events→出てきたイベント情報の左上をクリック→Edit→Turn into Automation clip
こうしたいのかな?
812名無しサンプリング@48kHz:2009/03/02(月) 13:17:55 ID:Lb0Va4I6
試行錯誤しても判らなかったので質問させていただきます
RewireでFLで打ち込んだデータをCubase上のソフトシンセを鳴らすことは出来るんですか?
813名無しサンプリング@48kHz:2009/03/02(月) 14:48:15 ID:cKR1+RMR
>>811
そうだったんですね、てっきり録音が完了したら自動的に
出るものだと思ってました!

それと
・キックを4分で鳴らした一小節のパターンを作る
     ↓
・それをプレイリストに20小節ほど並べる
     ↓
・ソングモードで頭から録音しながらツマミ(ボリューム)を動かす
という動作を行っても一小節分(パターン)にしかオートメーションが反映されません;
ソング全体に通して変化をつけるにはどうしたらよいのでしょうか?
814名無しサンプリング@48kHz:2009/03/02(月) 15:00:01 ID:kdlUpQiC
>>813
CTRL押しながらドラッグして範囲指定してからやればいい
記録の方のチャンネル変えてもいいな
815名無しサンプリング@48kHz:2009/03/02(月) 15:00:17 ID:xcRfgbkv
>>813
パターンモードになってないか?それ
816名無しサンプリング@48kHz:2009/03/02(月) 15:05:41 ID:cKR1+RMR
>>814
範囲指定してもできませんでした;
そもそもRECボタンを押したあとに再生を押して録音を開始しても
一小節ごとに勝手にとまるんですよね。
これが原因でしょうか?

>>815
いえ、確かにソングモードになっています。
817名無しサンプリング@48kHz:2009/03/02(月) 16:26:55 ID:t+XJFFaW
>>813
やったことないのでちゃんと答えられないけど

>>811
>操作を記憶させたつまみを右クリック→Edit events→出てきたイベント情報の
左上をクリック→Edit→Turn into Automation clip

をやってオートメーションバーを出しておいて、それをドラッグして20小節分伸ばして
から録音したらどうなるかな?
それか、別のなにも入力してないパターンでオートメーションを記録してから
その記録したものを上のオートメーションバーにコピペするとか・・・

ステップシーケンサーが1小節になってて、そこでキックを4つ入力
同じパターン上でオーディオクリップの最初のステップをオンにすると
プレビューをならした時にオーディオクリップは1小節分しかならない。
それと同じようなことじゃないかなぁと思ったんだけど、どうかな?
818名無しサンプリング@48kHz:2009/03/02(月) 16:52:09 ID:xcRfgbkv
>>816
???
仮定だが、RECする前にプレイリストにあるMain Automationをクリックして選択してから
録音したらどうなる?
819名無しサンプリング@48kHz:2009/03/02(月) 16:52:55 ID:NVj9bvwI
パターン長さ以上のオートメーションを記録するとパターンが伸びるけど
同じパターンが重なっちゃう場合は伸びられない
だから空きパターンに記録すれば伸び放題
820名無しサンプリング@48kHz:2009/03/02(月) 16:54:24 ID:E6mAfQ7v
>>812
MIDIYOKE使えばイケルのは解る。
FLスレーブでCuホストならば
FLのオプションのMIDIの項目でOUTにYOKE1なり好きなもの有効(ボタン点灯)したら
CuのMIDIトラックのINにYOKE1を指定すればいい。
YOKEなしでも可能なはずだけどCuの詳しい仕様は解らないので省く
821名無しサンプリング@48kHz:2009/03/02(月) 17:37:41 ID:MxygJM+l
VSTフォルダを分けているので、使う度にオプションの
「extra search folder」で指定してからロードしています。
複数のVSTフォルダを指定して読み込む事は可能ですか?
822名無しサンプリング@48kHz:2009/03/02(月) 18:55:14 ID:YPWuYjuj
wikiなどで見つからなかったので質問させてください。
ミックスをする際に打ち込んだMIDIデータを楽器を一つずつオーディオデータにしてからミックスしたいのですがFLでできますか?
FL7 XXLを使ってます。
823812:2009/03/02(月) 20:13:06 ID:Lb0Va4I6
>>820
レスサンクス。MIDIYOKEを経由すれば出来ますか
FLのピアノロールは使いやすいのでそうしてみます。
824名無しサンプリング@48kHz:2009/03/02(月) 20:56:13 ID:RTogDNkf
曲の途中でテンポを変更したいのですが、どうすればいいでしょうか
wikiを覗いてみたのですが見当たらなくて質問しにきました
825名無しサンプリング@48kHz:2009/03/02(月) 21:04:22 ID:b/OMm5dv
TEMPOを右クリ→Edit events
ただし小数点以下の細かいテンポ変更は無理だから注意
826名無しサンプリング@48kHz:2009/03/02(月) 22:40:07 ID:yH4izyHi
初心者すぎて申し訳ないのですが、プレイリストにパターンブロックトラックが
表示されなくなってしまいました。どうしたら元に戻りますか?
827名無しサンプリング@48kHz:2009/03/02(月) 22:59:24 ID:81CLAQZn
オーディオとか貼る方のトラックの下に隠れてるんじゃね
プレイリストの下の方にカーソルもってって上にドラッグすれば出てくるんじゃないかな
828名無しサンプリング@48kHz:2009/03/02(月) 23:01:46 ID:NVj9bvwI
>>826
それは境界線が下(or上)の端にあるんじゃないかな?
ドラッグで戻せばOK、その後は境界右クリックで出し入れ自在
829名無しサンプリング@48kHz:2009/03/02(月) 23:04:06 ID:yH4izyHi
うおおおほんとだ!ちっちゃくなってました。ありがとうございます!
830名無しサンプリング@48kHz:2009/03/02(月) 23:14:06 ID:yIZYCji0
あ、うまいことインストールできたよ。
アドバイスくれた人ありがとう。
831名無しサンプリング@48kHz:2009/03/03(火) 07:31:53 ID:Jybv1aLO
>>822

打ち込んだ曲を音声ファイル化する

・用語解説/マスタリング/フリーズ/アンフリーズ
http://filenotfound.blog15.fc2.com/blog-entry-173.html
・リアルタイム録音によるフリーズ/
http://filenotfound.blog15.fc2.com/blog-entry-174.html
・バウンス(ピンポン録音)の方法
http://filenotfound.blog15.fc2.com/blog-entry-175.html
832名無しサンプリング@48kHz:2009/03/03(火) 07:44:30 ID:Jybv1aLO
>>470 >>525

亀レスだけど、そのウィンドウの左上コンセントメニューから
「Detached」を選んだらFLの枠から外して動かせるようになるんで、
それで全体表示できるかも。
833名無しサンプリング@48kHz:2009/03/03(火) 19:10:29 ID:W5ugVeHC
ギター録音しようと思うのですがレイテンシーがいらいらします。
PCのスペックは問題ないしASIOだし遅れる原因がわかりません。
どこの設定をいじれば改善できるでしょうか?
14msくらい遅れます。

834名無しサンプリング@48kHz:2009/03/03(火) 21:55:20 ID:iMXXZW++
ここはFL STUDIOをCUBASEからの呼び出しで使ってる人ってどのぐらいいますかね

以前ここでFLについてるSYTRUSだけ欲しいと質問したら単品で買えるよ といわれ
単品でもかえるけど総合的にみたら FLSTUDIO買ったほうが安いよと といわれたので

付属のソフト音源やらエフェクトは全部VST版が容易されてたりするんでしょうか
835名無しサンプリング@48kHz:2009/03/03(火) 22:01:32 ID:ptB8xXia
>>834
XXL買えば
DirectWave
Sytrus
SimSynth
DrumSynth
DX-10
のVST版が用意されてる
836名無しサンプリング@48kHz:2009/03/03(火) 22:02:26 ID:4LWKoS8J
837名無しサンプリング@48kHz:2009/03/03(火) 22:23:28 ID:iMXXZW++
>>835 買います!
>>836 デモ入れてみますね ありがとうございます
838名無しサンプリング@48kHz:2009/03/03(火) 22:29:57 ID:ptB8xXia
しかし今価格見て初めて気付いたんだけど
Sytrus単体とXXLでは100ドルしか違わないのにあんだけ付いてくるんだな
839名無しサンプリング@48kHz:2009/03/04(水) 02:17:56 ID:vDkRlOlh
>>833
ASIOの設定

シンセといえばpoizonとか全部付けりゃFLもCubaseたSonarに勝てるかもなのに・・
840名無しサンプリング@48kHz:2009/03/04(水) 02:23:32 ID:wEQOoh8C
>>839
XXLのセットが古くさくなってしまったのは現在の問題点かも知れんね
今更付けるわけにも行かんし、生涯アップデートで無料ってのも無茶

ややこしくなるのを覚悟でMAXX全部入り+Maximusみたいな
ultimateとかつくるしかないんじゃねーかなぁ?
841名無しサンプリング@48kHz:2009/03/04(水) 08:28:02 ID:H44qtI7b
XXXLとかFL-chanは凄いメタボな感じです。
842名無しサンプリング@48kHz:2009/03/04(水) 11:00:13 ID:F3IJJBnh
質問です。
SampleDVDの中にあるたとえばGuickAnaFixを
プレイリストに貼り付けると音がおかしい
(物凄く早い音になって元の音がまったくしない状態)です。
他にもOverTheTopArpの中のOtTaも同様です。
解決策はありますか?
843名無しサンプリング@48kHz:2009/03/04(水) 19:04:23 ID:7frLWjYJ
>>833
音速が約340m/sとして、14msだと約4.76m離れてる計算か・・・
844名無しサンプリング@48kHz:2009/03/04(水) 19:08:58 ID:Tfpji8M5
>>842
それを持ってないから知らないんだけど
とりあえず、channelsettings>SMP>TimeStretchって所にある
3個のノブをALT+クリックでもどるんじゃね
845名無しサンプリング@48kHz:2009/03/04(水) 19:33:12 ID:d2iB4Ee5
DrumLoopのサンプルを、左側にあるブラウザでプレビューする時の音と
プレイリストに貼り付けた時とで、音量がすげぇ変わるってのは覚えがあるw
846名無しサンプリング@48kHz:2009/03/05(木) 08:24:59 ID:7x2OPU0x
>>344
ありがとうございます!解決しました。
やっぱ速さが問題で、調節したら何とか出来ました。
助かりました。
847名無しサンプリング@48kHz:2009/03/05(木) 12:37:25 ID:5mHLREsl
FL発展のために俺達も何かしたいのう
848名無しサンプリング@48kHz:2009/03/05(木) 14:00:18 ID:2UNtsxSa
>>847
MMDのFL-chan踊らせて Golのテンションあげてやれ
849名無しサンプリング@48kHz:2009/03/05(木) 16:51:59 ID:6ohEXJZk
>>847
世界で大ヒットする曲作って
これ実はFLでつくったんですよ でいいじゃん
「何かしたいのう(笑)」じゃなくてさっさとやれよ
850名無しサンプリング@48kHz:2009/03/05(木) 17:54:27 ID:GYZWFzFp
ちょっと質問です
自分はMIDIキーボードとかないので
PCのキーボードを叩いて音を出すFLの機能を使って曲作ってるんですけど、
今日いきなりその機能が使えなくなったんです。
多分なにかのショートカットキーを押したのが原因だと思うんですけど、
分かる方いらっしゃいます?
851名無しサンプリング@48kHz:2009/03/05(木) 18:04:02 ID:4otzFtmy
>>850
ctrl+T
上にキーボード型のアイコンがあるからそっちをクリックしてもいい
852名無しサンプリング@48kHz:2009/03/05(木) 18:07:03 ID:GYZWFzFp
>>851
使えるようになりました!!
ありがとうございます!!
853名無しサンプリング@48kHz:2009/03/05(木) 18:34:03 ID:494fHtH8
質問です。
FLのプラグインには、
WavesのS1 Stereo Imagerみたいな定位とか空間を直感的に操作出来る様なエフェクトは無いのでしょうか?
もってるパッケージは、7のXXLです。
854名無しサンプリング@48kHz:2009/03/05(木) 18:42:52 ID:DuvEBRxl
あえて言うならStereoEnhancerとreverb2じゃないんかね。
855名無しサンプリング@48kHz:2009/03/05(木) 19:31:25 ID:k0kIBm2s
さあみんな質問だよ。

Setting>Mixer>Interpolation

FL Studio 技術向上スレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1233065624/524
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1233065624/551

で語られてる、Interpolationって、

linear
 6-point hermite
64-point sinc
128-point sinc
256-point sinc
512-point sinc

って選択肢があるけど、これはなにが変わるの?
ためしにlinearにしてみたら、再生時やアプリ終了時に
フリーズすることが多くなった。

初期設定がなんだったのか覚えてないので、
64-point sincにしてみたら、とりあえずフリーズしなくなったけど。
856名無しサンプリング@48kHz:2009/03/05(木) 20:02:27 ID:4otzFtmy
>>855
そう振られると釣りに見える
まあ、聞いて分かんないならLinerでいいんだよ
857名無しサンプリング@48kHz:2009/03/05(木) 22:38:15 ID:njqjvzK0
サンプル間の補完でしょ。その精度が変わる
言ってる意味が分からないならLinearでおk
再生時とレンダリングで音変わるとか言い出すなら、この項目を同じにすればいい
858名無しサンプリング@48kHz:2009/03/06(金) 00:20:03 ID:cMe+0mEb
CubaseとFL Studioを併用している人に聞きたいんですけど
CubaseのMIDI関係の操作感ってどのようなものなんでしょうか?
なんか、かなり抽象的な質問なんですけど
あちこち調べ回るとCubaseのMIDI、特にピアノロールに関して
「最高」だの「クソ」だの操作性の評価が二分しているのです
FLのピアノロールはDAWの中でも操作性が最も高い、とは
よく聞くのですが、Cubaseのソレと比較するとどうなのか
気になっています。

あと、個人的にはFLのターゲットコントロールやイベントエディタに
相当する部分の操作性などに興味を持っていたりします。
859名無しサンプリング@48kHz:2009/03/06(金) 00:32:54 ID:u0PGycoN BE:1022717276-PLT(22223)

>>858
FLはドラムやFLちゃんなどで、鍵盤に割り当てられてる楽器名が出てくれるのが便利かなぁ
入力自体は特に差はないように思えるけど、プロから見た使い勝手はどうなんだろ
860名無しサンプリング@48kHz:2009/03/06(金) 00:59:34 ID:CAgE0w69
>>858
いや、ぶっちゃけ慣れだけだなw
Cubaseに特に出来ないことはないし、非直感的って訳じゃ無い

このスレで、音質云々言いながらFLの方が操作性がいいから……
とか言ってる人は良く出てくるだけで同じ人だから気にしなくていいよw

ただ、FLって起動が速くて軽いから
思いついて直ぐぱぱっとかけるのはCubaseに無い特色かも
861名無しサンプリング@48kHz:2009/03/06(金) 01:11:05 ID:9xPkAoH/
FLは、フレーズが長い曲は書きにくいと思う・・・
862名無しサンプリング@48kHz:2009/03/06(金) 01:14:01 ID:3OUUUpS1
ループ専用みたいなもんだからしゃーない。
863名無しサンプリング@48kHz:2009/03/06(金) 01:14:55 ID:WK41q8FS
FLってドラムのシーケンスでフリーにうちこめるの? ステップだけではないと思うけど
864名無しサンプリング@48kHz:2009/03/06(金) 01:15:59 ID:3OUUUpS1
っピアノロール
865名無しサンプリング@48kHz:2009/03/06(金) 01:16:39 ID:CAgE0w69
>>863
普通に出来る
むしろステップシーケンサーは4つ打ち作る時とか
簡単な入力の時にしか使わないんじゃないかなぁ?
866名無しサンプリング@48kHz:2009/03/06(金) 01:17:18 ID:cMe+0mEb
>>859
例えばBATTERY 3を使って打ち込む時なんかは気合だなと思うんです

>>860
慣れ、ですか
コメントありがとうございます
867名無しサンプリング@48kHz:2009/03/06(金) 03:32:09 ID:M3ebc1Mn
こんばんは
edison使ってマッシュアップでもやってみようかなーなどと画策しておりまして、
1曲目のテンポ解析>マスターテンポ同期までは何の問題もなくできたのですが、
2曲目のテンポをマスターテンポに同期させるのがどうにも上手くいきません。
なにかコツ等ありましたら教えてください。
868名無しサンプリング@48kHz:2009/03/06(金) 09:57:54 ID:4qazQ3Rg
FLって、めちゃくちゃ音探すの大変で泣けてくる。
皆どうやって把握できてるのかなぁ。慣れ?
今カルピスソーダ学園で使われてるような
風みたいな音探してるんだけど
http://calpissoda.jp/top2.html
探しに探して2日過ぎた。。。
なんかヒント下さい。
869名無しサンプリング@48kHz:2009/03/06(金) 11:01:24 ID:j9+ufY39
>>868
GS音源にあったような > 風音
WindowsのGS Wavetable Synthesizerで探してみたら?
870名無しサンプリング@48kHz:2009/03/06(金) 11:22:10 ID:xhKbhOh/
>>868
各種天気を再現したVSTiがある、分かると思うけどWindというやつね。

http://www.breathcube.com/vst/nature/weather.html
871名無しサンプリング@48kHz:2009/03/06(金) 12:02:07 ID:NfKXcCGk
>>868
シュワーっていう音のことならSimsynthで割と簡単に作れる
・SimsynthのプリセットsinesweepyのOSC1と2を両方ともノイズに変更する
・SVFのENVを2時くらいの位置にする
たったこれだけ
後はSVFのCUTやENPHとかで好きなように調整すればおk
872名無しサンプリング@48kHz:2009/03/06(金) 12:44:04 ID:koPcbhdg
俺が以前風の音を曲に入れたときは
FLのブラウザで"wind"で検索して
出てきた3xOSCのプリセットをいじった記憶がある
873名無しサンプリング@48kHz:2009/03/06(金) 12:58:20 ID:VJYRaY00
XXLエディションかいたいんですが
cubaseもってると安くかえるとかってできるんでしょうか?
874名無しサンプリング@48kHz:2009/03/06(金) 12:58:25 ID:j9+ufY39
風が強い日に生録してサンプラーにブチ込むのもいいなw
875名無しサンプリング@48kHz:2009/03/06(金) 12:59:43 ID:eETh49Hx
>>873
またおまえか
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B001B8MMM4
クロスグレードでググれ
876名無しサンプリング@48kHz:2009/03/06(金) 14:32:16 ID:4qazQ3Rg
皆さんありがとう。こんなに教えてもらって駄目な僕。
さっぱり分かりません。

恥を忍んでさらに聞きますが
GS音源はファイルブラウザ内にあるのでしょうか?
SimsynthはファイルブラウザにあるSimsynthですか?
sinesweepyが見つからないです。
OSC1と2を両方ともノイズに変更する方法はどこを触ればよいか教えてほしいです。
FLのブラウザで検索する方法が分かりません。

先日、synth1を入れたんですがその中に風が入っていた気がする。
ソナーはプラグインシンセで挿入する方法だった気がするんですが
FLは勝手にファイルブラウザの中に入ってますか?
挿入する方法があれば教えてください。

何から何まですみません。
877名無しサンプリング@48kHz:2009/03/06(金) 15:29:37 ID:eUEJhKYP
なに、この…えっと…
878名無しサンプリング@48kHz:2009/03/06(金) 15:52:07 ID:tJN7faS3
>>877
ニトリかな?
879名無しサンプリング@48kHz:2009/03/06(金) 15:58:39 ID:k/8J5l6B
>>876
Simsynthでやる方法なら、
ツールバーのCHANNELS→Add One→Simsynth、
SimsynthのPresetsからsinesweepyを選ぶ。
OSC1と2のノイズは右から二番目のギザギザ。
あとオートメーションで色々変化させればカルピスソーダっぽい感じになるっぺ。

って えっと 君ってダメな子ね…
880名無しサンプリング@48kHz:2009/03/06(金) 16:07:08 ID:q94GGZ40
>>876
公式サイトに置いてあるビデオチュートリアルを見てからいろいろ試してみるといいと思う
881名無しサンプリング@48kHz:2009/03/06(金) 17:18:25 ID:4qazQ3Rg
>>879
出来た!!!ありがとうございます!!
そうなんです。。。駄目な子なんです。
でも、あなたのお陰で出来なかったこと、一つ出来て
すげー嬉しいっ!

>>880
ありがと。見てみるよ。
882名無しサンプリング@48kHz:2009/03/06(金) 18:09:47 ID:sTD8mB09
おまえらやさしいなw
883名無しサンプリング@48kHz:2009/03/06(金) 18:14:17 ID:p0Y49rOH
FL系スレってなんかいいよね。
884名無しサンプリング@48kHz:2009/03/06(金) 19:37:51 ID:tJN7faS3
FLStudioでEZD付属のドラムフレーズ(MIDI)をピアノロールに貼り付け
そのパターンを複製しようとして範囲選択した後エンピツに切り替えて
Shift+ドラッグをしようとしてもノートが小さすぎるのか失敗します。

他に良い方法がないでしょうか?
885名無しサンプリング@48kHz:2009/03/06(金) 19:52:01 ID:tJN7faS3
スマン、コピーしたての時にドラッグしてノートを大きくしたら出来ますた。
886名無しサンプリング@48kHz:2009/03/06(金) 20:51:54 ID:90NYtzH3
アマゾンだと他のDAWを持っていなくともXXLクロスグレード版を買える
887名無しサンプリング@48kHz:2009/03/06(金) 21:23:55 ID:tJN7faS3
>>886
フックアップへの登録が出来ないだけで普通の店でも買えますがな。
888名無しサンプリング@48kHz:2009/03/06(金) 21:24:16 ID:Q4HYFNxZ
買えるけど使えるようにするには、証明書送らないとだめなんじゃないの?
889名無しサンプリング@48kHz:2009/03/06(金) 21:47:20 ID:tJN7faS3
>>888
自分はACIDPro6を持ってるのでクロスグレード版を買ったんだけど
付属のシリアルナンバーで全ての機能が使えるので問題無かった。

フックアップへの登録はFaxでクロスグレード製品のシリアルが印刷してある
用紙とCDかDVDメディアの写しを送る形なので使えるとかは関係ないっす。

因みにフックアップへの登録はしたけど本家はまだだったりします。
890名無しサンプリング@48kHz:2009/03/06(金) 22:02:40 ID:tJN7faS3
対象外だった場合、本家での扱いがどうなるかは不明ですが。
891名無しサンプリング@48kHz:2009/03/06(金) 23:29:13 ID:AP12F3+t
すみません質問です。
Lususというフリーのソフトシンセでベロシテーィ機能が付いてないっぽいのですが音の強弱は付けられないでしょうか?
もちろんピアノロールでベロシティーを変えても音は変わりません。
892名無しサンプリング@48kHz:2009/03/06(金) 23:53:03 ID:zDp2963c
XXLの購入考えているのですが、このソフトって
リピートを多用しない曲(ロックやポップス)を作るのは向いていないのでしょうか
ほんとにFLでいいの?ってツッコミが入ってしまって少し不安です
歌・ギターは録音、その他パートはFLでの打ち込みを想定しています
893名無しサンプリング@48kHz:2009/03/06(金) 23:56:01 ID:q94GGZ40
>>892
体験版があると思うのでまずは使ってみてはどうでしょうか
894名無しサンプリング@48kHz:2009/03/06(金) 23:58:22 ID:Y+v4TFQK
>>892
ギター録音用のAudioI/Fを買ってないのなら
同梱のSonarなりCubaseで先に試せば?

あるなら体験版どうぞ
895名無しサンプリング@48kHz:2009/03/07(土) 00:10:14 ID:Gs0yc9FH
>>891
Channel Volumeで強弱をつければいいんじゃない?
ピアノロールの上のVelocityって書いてるところをクリックすると選べる
896名無しサンプリング@48kHz:2009/03/07(土) 00:15:56 ID:m64XeLHr
ものすごい私見でいうと
ギターとボーカルさえ録音できれば、後は大丈夫
俺はずーっとポップスしか作ってない
8小節ごとぐらいで打ち込んで、リズム隊以外はリピートあんまり使わないけど不便はないな
897名無しサンプリング@48kHz:2009/03/07(土) 00:26:45 ID:hTT6YN+u
>>895
おーー。出来ました。
ありがとう。
898名無しサンプリング@48kHz:2009/03/07(土) 00:39:02 ID:KULgE+ZI
>>893-894
即レス感謝です
体験版の存在すっかり忘れてました。早速試してみる事にします
最初はSONAR等も候補にあったのですが
サカナクションみたいな打ち込み+生演奏の曲とかも作ってみたかったので
FL STUDIOが一番いいのかなと思った次第です

>>896
背中押してもらえた気がします
とりあえず体験版いじって試してみたいと思います
ありがとうございました
899名無しサンプリング@48kHz:2009/03/07(土) 05:29:12 ID:235/tSAl
>>898
自分はSONAR+FLで組み合わせれ使ってるよ
リアルタイムで入力や録音系はSONARのほうが手軽にできるので、
FLである程度、慣れたら他と組み合わせてみるのもよいよー
ただ、最初のDAWがFLだと他に行きにくいかもだけどね
900名無しサンプリング@48kHz:2009/03/07(土) 16:42:52 ID:VVpb/3+a
fl studioの紹介イベントみたいなのってやらないんです、か?
901名無しサンプリング@48kHz:2009/03/07(土) 17:21:30 ID:DZTktGDZ
>>891
もう満足してるかもしれんが
DirectWaveが使えるXXLならば、そっちにVST吸い上げてあげるのもいいかもよ。
気に入ったパラメータがあるならVolumeを弄る方がいいけどね
902名無しサンプリング@48kHz:2009/03/07(土) 17:27:26 ID:+lMsbGMd
>>900
youtubeやニコニコで紹介動画見れば?

因みに"fl studio"でググると
youtubeで59400件、ニコニコで287件引っかかる
903名無しサンプリング@48kHz:2009/03/07(土) 21:52:34 ID:c92v2+4j
lsusいいよね。ズゴゴッゴオってかんじ
904名無しサンプリング@48kHz:2009/03/07(土) 22:13:03 ID:YcA3559T
Morphne、Bio、Poizone、SAWERと手に入れたら
欲しいシンセなくなっちゃったw
905名無しサンプリング@48kHz:2009/03/07(土) 22:58:19 ID:+DqJJKJI
ブラウザに登録したフォルダをブラウザから消すにはどーすればいいですか
906名無しサンプリング@48kHz:2009/03/08(日) 00:19:07 ID:wCQAaojM
曲の頭部分を延長したので、
ボリュームエンベロープのクリップも
頭の方向に延長したいのですが、よい方法がわかりません。
スリップ・ツールは、、だめですよね。
再び書き直すしかないのでしょうか。
907名無しサンプリング@48kHz:2009/03/08(日) 00:21:18 ID:R+6eCqA7
伸ばしたいところまでの地点の点を後ろにずらすだけ。
908名無しサンプリング@48kHz:2009/03/08(日) 00:33:32 ID:sswfqjc4
>>905
「FL Studioを使って手探りの〜」のblogで
触れてなかったかな〜と調べてみたけど
出てこなかったや
とりあえず右クリックでExplore folderとかの
項目が出ますか?
そこからフォルダを削除するなり移動するなり
すればブラウザに表示されなくなると思うけど
909名無しサンプリング@48kHz:2009/03/08(日) 00:35:54 ID:wCQAaojM
オートメーションクリップのクリップ自体を右にずらすということ?
それならば出来るのですが、延長した曲の頭の分にもオートメーションを
設定したいのですね。
910名無しサンプリング@48kHz:2009/03/08(日) 00:39:23 ID:TP9MgYPi
>>908
それかOptionのFilesettingだな
911名無しサンプリング@48kHz:2009/03/08(日) 00:41:10 ID:TP9MgYPi
>>909
それなら単純に先頭部分だけ新規で書けばいいんじゃない?
MakeUniqueしていじるとかで簡単
912名無しサンプリング@48kHz:2009/03/08(日) 00:42:29 ID:uzydNnU2
>909
>907 の人が点って書いてるじゃん。
オートメーション内の左から2番目の"点"を必要分左に移動させて伸ばしたい分を確保すればって事でしょ。
913909:2009/03/08(日) 01:00:12 ID:wCQAaojM
>>911 それも十分アリですね。
>>912
あーなるほど。2番目という意味ですね。
点が50コほどあるので2番目以降の点をまとめて移動したいのですが、
それは可能? 

914名無しサンプリング@48kHz:2009/03/08(日) 01:31:53 ID:uzydNnU2
>913
やってみると分かると思うけど、2番目以降がそっくりそのままずれて行くよ。
で、末尾が消えてなくなるように見える時があるけど、オートメーションの右枠を掴んで伸ばせば
ちゃんと残ってるから慌てないように。
915名無しサンプリング@48kHz:2009/03/08(日) 01:52:38 ID:Jncrm9RL
プレイリスト左にあるSLIDEがONになっていないと
後ろの点は動かないから注意

最初の点もずらせると便利なのに、と思ったが、よく考えてみれば
最初の位置にもうひとつ点を足せばいいだけなんだな
916名無しサンプリング@48kHz:2009/03/08(日) 23:22:16 ID:saB56fWQ
質問させていただきます
落としたフリーのVSTiをFLで使おうとしましたがエラーが出ました
CHANNELSからadd oneタブひらいて、more押して、使いたいシンセのとこをFにして、
いざそのシンセを開くと、シンセのパネルは出るものの、メモリ負荷が99%になり、
音もプチプチ言うだけで全く出ません
誰か解決方法を知りませんか?
917名無しサンプリング@48kHz:2009/03/08(日) 23:24:36 ID:saB56fWQ
>>916の追記ですが、なぜかsynth1と4Front piano moduleだけは使えます
918名無しサンプリング@48kHz:2009/03/09(月) 01:47:57 ID:JC/lN7qK
FLはVST弱いから、プラグインと相性悪かったらまともに動かんよ。
でもsynth1は相性いいから動く。DSKシリーズはあんまよくない
919名無しサンプリング@48kHz:2009/03/09(月) 02:00:37 ID:3aQ6YITm
>>916
動かなかったvstの名前を書くといいよ
メモリ99%で動かないVSTなんて見たこと無いな
920名無しサンプリング@48kHz:2009/03/09(月) 04:00:54 ID:O+LtWKDf
songモードのときに再生するとテンポがもどってしまうんですがこれの対処法ありますでしょうか?
patモードではならないんです。
921名無しサンプリング@48kHz:2009/03/09(月) 04:18:21 ID:k1C6c9Nu
plugin pickerにプラグインを追加する方法教えて
922名無しサンプリング@48kHz:2009/03/09(月) 04:54:52 ID:JC/lN7qK
窓の左上のメニューから
923名無しサンプリング@48kHz:2009/03/09(月) 13:38:03 ID:WiBaGfp4
曲作りも最終局面になってきて
「あ〜なんか、この音だけ細かく刻んで入れたくなったな〜」
と思い、拍子を変更しました。
オプションからProject general settingの
barを4beatを8に。
そうしたら!全部テンポが変わっちゃった!
当たり前なんだけどさ。・・・・・・・。
今まで打ち込んできたのに
この部分だけ32分音符使いたい!って時
どうしたらいいの?かを
教えていただけませんか〜?
924名無しサンプリング@48kHz:2009/03/09(月) 14:07:40 ID:vsWijr0h
その部分をピアノロールに送って、後はご自由に
925名無しサンプリング@48kHz:2009/03/09(月) 14:50:42 ID:kTC45Oix
なんで日本語パッチがないのん?
926名無しサンプリング@48kHz:2009/03/09(月) 14:57:36 ID:rsLpvr28
thresholdをスレッショルドと書いても結局分からない奴には分からないからだろう
音楽用語はあるけど、FLに難しい英語なんて無いよ
927名無しサンプリング@48kHz:2009/03/09(月) 15:02:43 ID:F9yf0Gm+
元々字が小さいし、このまま日本語化したら字が潰れて読めないだろうな。
928909:2009/03/09(月) 17:35:46 ID:1KWO8Kzt
>>914 >>915 できました。感謝。
うちのプロバイダが書込み禁止規制でレス遅れて m(_ _)m
929名無しサンプリング@48kHz:2009/03/09(月) 21:48:21 ID:6OuvMcbh
ステップ入力で鍵盤押した長さに応じてノートの長さ変わるようにするって出来ないの?
930名無しサンプリング@48kHz:2009/03/09(月) 22:36:50 ID:LWJk3riI
>929
鍵盤押した長さってのは押した時間か?それ、リアルタイム入力じゃね?

ステップ入力の場合テンキーの「/」と「*」でステップの位置が移動するのは知ってると思うが、
鍵盤押しつつテンキーの「*」を連打して移動させれば、鍵盤離したときに必要な長さになるよ。
931名無しサンプリング@48kHz:2009/03/09(月) 23:07:27 ID:YN02G0TF
>>930
すいません、いろいろ勘違いしてた・・解決できました。
932916:2009/03/10(火) 00:44:56 ID:RLbg1paU
>>918
FLはVSTに弱いんですか・・・知りませんでした

>>919
以下手持ちの中で開けなかったモノです。あまりにマイナーなのは除けました
audjoo_helix
Voyager
superwave-p8
BRAINkILLER
Transcender
MinimogueVA
polyiblit
LPLL
prophanity
Crystal
drumatic_3
subhuman
TickyClav
PreparationP
DSK系
mda系
STS系
GTG系
こんなに沢山開けないなんて・・・使いたいのに残念です・・・
933名無しサンプリング@48kHz:2009/03/10(火) 00:55:33 ID:/Dl3ZQDI
>>932
開き方間違ってたりしない?
superwave-p8、drumatic_3、Transcenderは持ってるけどばりばり使えてるよ。
934名無しサンプリング@48kHz:2009/03/10(火) 00:58:36 ID:vEJaY7qj
>>932
superwaveはバグ持ちだからFLに関係なくおかしいけど
CrystalもMDAもSTSも全く問題無く動いたよ
他の問題じゃないか?
ASIO設定を取り敢えず別のにしたり、変な常駐物がないか調べたりした方が良いかも
つーかPCのメモリはどれぐらい積んでる?
935名無しサンプリング@48kHz:2009/03/10(火) 01:09:33 ID:utFqlPiw
>932
Voyager(Arguru神のつまみがドバッってあるやつだよね?)、polyibit、Crystal、mda系(vsti&vst)、
superwave-p8、Transcender2は持ってて普通に使えてる。

>933とか>934も書いてるけど、呼び出し方とかオーディオ周りとかの環境じゃね?
936名無しサンプリング@48kHz:2009/03/10(火) 02:39:26 ID:rFHokNWa
>>932
Voyager、superwave-p8、Crystal、drumatic3持ってるけど使えてるね。
うちはRez2.0が相性悪い。
937名無しサンプリング@48kHz:2009/03/10(火) 02:43:24 ID:BStSSkzr
Rez2.0は画面を開いていれば使える
938名無しサンプリング@48kHz:2009/03/10(火) 10:30:04 ID:g9BN840+
うちもsuperwave-p8は何ら問題なく動作してる
LPLLは1チャンネルだと問題なく使えるけど
2チャンネル以上作って音鳴らすとFLがフリーズするなぁ
939名無しサンプリング@48kHz:2009/03/10(火) 13:21:18 ID:aiKk+gry
FL Studio 9は今年の初夏に出そうな予感がするのですが、
どう思いますか?

940名無しサンプリング@48kHz:2009/03/10(火) 15:53:39 ID:+ox0mPnw
夏なんて無理だろうね
今までβ出して半年ぐらいはバグ取りやら、新たな機能付いたりしてたから。
現段階でα版は作っていろいろやってるみたいだけどβがまだ出ないんで次のクリスマスとかそのへんじゃないのかな
941名無しサンプリング@48kHz:2009/03/10(火) 16:30:30 ID:/ObfbZsm
初心者に愛の手を。
何を押してしまったかプレイリストが隠れてしまいました。
上のプレイリスト表示ボタンを押すと出てきますが全面に表示されてしまい
使いにくくて仕方がありません。
これを程よい大きさにしたいのですが
どうしたら直りますか?
942名無しサンプリング@48kHz:2009/03/10(火) 16:43:28 ID:Vfp275UW
>>941
Playlistって書いてある窓の灰色の枠をダブルクリック
943名無しサンプリング@48kHz:2009/03/10(火) 16:46:23 ID:4H6PlZsN
Deck a dance使ってる人いる?
944名無しサンプリング@48kHz:2009/03/10(火) 16:50:51 ID:gF7+kmS5
>>943
DJ系のスレでちらっと見たがこのスレでは見たこと無いな
945名無しサンプリング@48kHz:2009/03/10(火) 17:09:36 ID:aiKk+gry
>>940
なるほど、ありがとうございます。
946名無しサンプリング@48kHz:2009/03/10(火) 17:28:27 ID:+ox0mPnw
>>941
プレイリスト出てる時にEnter押せば戻ると思うよ。
ちなみにこれがプレイリストの全画面切り替えのショートカット
何かと便利なので、これを機に使うといいかも
947名無しサンプリング@48kHz:2009/03/10(火) 18:45:05 ID:/ObfbZsm
>>942
>>946
返事ありがとう。
でもね、駄目。消えたり出たりするだけです。
もう少し小さくしてミキサーとかと一緒に並べたいのに出来ない。

どうにかなりませんかね。(TOT)
948名無しサンプリング@48kHz:2009/03/10(火) 18:54:36 ID:gF7+kmS5
>>947
わかった。
消えてるんじゃなくて画面のはしっこか画面外まで間違ってドラッグしたんじゃないか?

FL本体を全画面化したり戻したりしながら試してみたら?
直ぐ出るはず
949名無しサンプリング@48kHz:2009/03/10(火) 20:54:42 ID:/ObfbZsm
>>948
何度もすんません。
画面いぢったり全部消したりしたけど
残ったのはFLちゃんだけ。(TOT)
あ〜〜〜〜もう嫌だぁ〜〜〜〜
950名無しサンプリング@48kHz:2009/03/10(火) 20:58:40 ID:aiKk+gry
FLはMIDIキーボード無しでも打ち込みしやすいですか?
それとも何かMIDIキーボードを買ったほうがよいですか?

951名無しサンプリング@48kHz:2009/03/10(火) 21:39:49 ID:goZhZ8s/
しやすいですが、買った方がよいです。
952名無しサンプリング@48kHz:2009/03/10(火) 21:47:13 ID:aiKk+gry
>>951
有難うございます。
例えば、FLにはどんなMIDIキーボードがオススメですか?

953名無しサンプリング@48kHz:2009/03/10(火) 21:53:00 ID:RLbg1paU
>>933〜938
えぇ!?皆さん結構使えてる・・・
話をまとめると、
superwave-p8
drumatic_3
Transcender
mda系
STS系
Crystal
Voyager
polyibit
LPLL
は余裕で使える、と・・・うそん泣

僕のPCは古いFMVのBIBLOで
core2duoの1.83GHz、メモリは2ギガです
asioは、普段はオーディオIFとつないでないので
asio4allを使ってます

呼び出し方・・・addからmore、でいいんですよね?
ただ気になるのがVSTiが全部DXiの選択肢に入っていることです・・・
でもVSTiの選択肢は無いので・・・悪いとしたらここですか
954名無しサンプリング@48kHz:2009/03/10(火) 21:53:32 ID:OeTOgvnb
FLってマウスに優しい設計だしキーボードさえあればいいんじゃないかねぇ。
あとアサインできるツマミも一個あればオートメ書くときに便利かも
955名無しサンプリング@48kHz:2009/03/10(火) 21:54:41 ID:OeTOgvnb
SWP8は俺も使えんぞ。というか途中でフリーズする
まぁ俺としてはsynth1とメーカー製が動けばそれで・・
956名無しサンプリング@48kHz:2009/03/10(火) 23:05:50 ID:HVdThBm0
俺もP8はたまに落ちるな
synth1、CrystalとVoyagerは問題なし
あとはわからんです

Voyagerあんまり使ってる人いないのかな
いい音するぜ
957名無しサンプリング@48kHz:2009/03/10(火) 23:19:27 ID:lREojNWm
>>953
もしかして、ソナー持ってる?
moreのとこから追加するときに、プラグインの名前の前にVSTってついてないか?
たとえば、VST superwave〜みたいな感じで。
もしそうなら、DXiの方に出てるのは、VST Adapterってのを経由してるやつだ。


ちゃんとfile settingで、VSTを入れてるフォルダを指定してる?
958名無しサンプリング@48kHz:2009/03/11(水) 00:03:10 ID:A0boYZFH
>>954
なるほど・・・
つまりMIDIキーボードは何でもよいってことですか?

FLは、ReasonのReMoteみたいな機能はないのかな?
959名無しサンプリング@48kHz:2009/03/11(水) 01:07:02 ID:eJs5cdfh
質問です。
ボーカル録りでedisonを使い録っているのですが、録った後プレイリストに貼るときどうしてもずれが生じます。。。
歌と、曲を録った時のようにするには地道に手作業で、合わせるしかないのでしょうか
960名無しサンプリング@48kHz:2009/03/11(水) 03:09:09 ID:sSn7wfq6
>>959
録音モードをON PLAYにしておけば
再生開始したところから録音開始されるから
曲とか小節の頭から再生して録音すればOK

範囲選択してループ再生しながら録音すると
ループしたところにマーカーつけてくれて2テイク目以降も安心だ
961名無しサンプリング@48kHz:2009/03/11(水) 03:37:42 ID:A0boYZFH
>>954
なるほど・・・
つまり、FLの場合、MIDIキーボードは何でもよいってことですか?

FLは、ReasonのReMoteみたいな機能はないのかな?

962名無しサンプリング@48kHz:2009/03/11(水) 08:21:33 ID:A89VALgn
Maximusって、各楽器ごとに入れるもの?
それとも、Masterに最後に入れるの?
両方にやったら、えらい音が悪くなったので・・・

でも、kickには入れないと、全く音が聴こえない・・・
だからといって、Masterに入れないと、音がなんか凄く纏まらない感じになるんですが・・・
963名無しサンプリング@48kHz:2009/03/11(水) 08:29:21 ID:4UnnQYnR
EQとかで聴こえるようにしてから使うもんじゃないの?
964名無しサンプリング@48kHz:2009/03/11(水) 10:10:27 ID:XT+u73ag
>>962
音が悪くなるのは設定だと思うけど
KickだけならFruityLimiterの方使ったら?
965名無しサンプリング@48kHz:2009/03/11(水) 11:12:22 ID:zucIxIeU
>>953
TickyClav も使えるよ
966名無しサンプリング@48kHz:2009/03/11(水) 13:06:23 ID:cHzHGOrH
モノラルでエクスポートする方法おしえてください
967名無しサンプリング@48kHz:2009/03/11(水) 14:14:03 ID:h+yoSzLl
>>966
ドコをどう弄ってみて、何がしたくてどう判らんのか書いてくれないと
こっちもさっぱりだ。
968名無しサンプリング@48kHz:2009/03/11(水) 14:51:59 ID:XT+u73ag
出力ファイルの形式をモノラルでって言いたいんじゃないかとエスパー
そして確か出せない

Edisonでモノラルに変更は出来るし、よっぽどHDDに困ってるんじゃない限り
ステレオで出しておけばいいと思うんだが、なんでモノラルで出したいのかによるな
969名無しサンプリング@48kHz:2009/03/11(水) 14:56:13 ID:G9EKyjpr
他のDAWでmix詰めるときに物によってはモノラルのほうがmixしやすいからねー
そういう手順とか手法を使う人は欲しい機能だと思うよ
自分はSONAR側に移してから必要なトラックをモノに変換してる
970名無しサンプリング@48kHz:2009/03/11(水) 19:53:10 ID:lc5wnqux
morphineの楽しい使い方教えて
プリセット神過ぎて飽きてきちゃった
971名無しサンプリング@48kHz:2009/03/11(水) 21:07:31 ID:rsmIGhyA
ttp://p.pita.st/?m=pg8wgvns
このような白い三角形のついたバーを使いたいのですが出し方を教えてもらえないでしょうか
972名無しサンプリング@48kHz:2009/03/11(水) 21:27:08 ID:CcZ+r2Dx
>971
「S」
973名無しサンプリング@48kHz:2009/03/11(水) 22:31:13 ID:rsmIGhyA
>>972
すみません・・・
もうちょっと詳しくお願いできないでしょうか
974名無しサンプリング@48kHz:2009/03/11(水) 22:39:11 ID:A0boYZFH
>>954
なるほど・・・
つまり、FLの場合、MIDIキーボードは何でもよいってことですか?

FLは、ReasonのReMoteみたいな機能はないのかな?

975名無しサンプリング@48kHz:2009/03/11(水) 23:00:06 ID:CcZ+r2Dx
>973
「S」キー
976名無しサンプリング@48kHz:2009/03/11(水) 23:13:05 ID:IFtNU+Xh
>>957
ソナーLEが入ってます 入ってるとFLに障るんですか?

>moreのとこから追加するときに、プラグインの名前の前にVSTってついてないか?
ついてますついてます VST〜〜〜って。

>ちゃんとfile settingで、VSTを入れてるフォルダを指定してる?
指定してない・・・どうすればいいのですか
977名無しサンプリング@48kHz:2009/03/11(水) 23:15:03 ID:PrMxDhRG
>>973
Typying keyboard to piano keyboardにチェックが入ってますと
Sを叩いてもスライドモードに切り替わりませんので
Ctrl+Tを叩くなりして下さいまし
それから、>>971の図像で縦に並んだ鍵盤のすぐ上に
緑色の長方形が御座いますでしょう?
そのすぐ左にある直角三角形のアイコンをクリックしても
スライドモードに切り替わりますのね

因みにこのスライドモード、
一部のジェネレータでは使用できませんので
ご注意遊ばせ  ほっほっほ
978名無しサンプリング@48kHz:2009/03/11(水) 23:44:20 ID:rsmIGhyA
>>375
>>377
わかりやすい説明ありがとうございます。
おかげで知識が増えました。本当感謝です。
979名無しサンプリング@48kHz:2009/03/12(木) 01:20:53 ID:lXltUYzZ
すみません
>>975
>>977
でした。
980名無しサンプリング@48kHz:2009/03/12(木) 01:58:27 ID:s84SwuKw
>>976
書いてるとおりだからやってみ
オプション画面にあるから、file settingで、VSTを入れてるフォルダを指定するだけ

>>977
何でそんなしゃべり方なんだw
981957:2009/03/12(木) 03:47:00 ID:0qMkK8CN
>>976
やっぱりか、俺もsonar le持ってるからもしかしてと思ったんだよな
さっきも書いたように、今表示されてるのはアダプタ経由のやつだから、
ちゃんとVSTのファイルが入ってるフォルダを指定してあげないと
FLでは勝手に探してくれるわけじゃないよ

とりあえず書いた通りにやってみ?たぶん他のプラグインも動くようになるから
982名無しサンプリング@48kHz:2009/03/12(木) 13:30:27 ID:YaU8uhEV
3連符が入力できなくて困ってます。
誰か教えてください。
983名無しサンプリング@48kHz:2009/03/12(木) 16:30:15 ID:eWDPsF6F
>>982
ピアノロールの上の 囲 みたいなマークのところで
Snapの設定を1/6BeatとかにすればOK
984名無しサンプリング@48kHz:2009/03/12(木) 19:07:14 ID:YaU8uhEV
>>983
わーありがとう!
985名無しサンプリング@48kHz:2009/03/12(木) 19:12:24 ID:YaU8uhEV
あ、出来たけど、もう一つ聞いていい?
1小節だけ3連符にしたい時はどうしたらいいのかな。
パターン用意する以外の方法はあるのかな?
他にも1小節内に3連を1/2だけ入れたいとか
そういう方法はあるかな?
知ってたら教えてください。
986名無しサンプリング@48kHz:2009/03/12(木) 19:23:33 ID:uTshZ1Cj
CELLにもどせばいいだけ
987名無しサンプリング@48kHz:2009/03/13(金) 01:43:27 ID:pfPEfUmg
Stardust使ってるんですけど、Maximusって買う価値あります?
何か特に良い点があるなら教えて欲しいのですが・・・
988名無しサンプリング@48kHz:2009/03/13(金) 01:52:30 ID:7Ylghpm1
>>987
さすがにStarDustよりは使いやすいし音も良いけど
現状満足してるなら無理に買うこともないよ

コンプのカーブを自由にかけるのが一番の差かな
(ピーク付近は抑えて〜下はゲートしてとか出来る)

個人的には視認性も気に入ってる
慣れれば音を聞かなくても結構上手く作れるぐらいw
989名無しサンプリング@48kHz:2009/03/13(金) 02:26:40 ID:pfPEfUmg
>>988
なるほど、
視覚的な面と、一応機能差があるんですね。
コンプに関しては、まだまだ知識不足なところがあるので
今は、今扱えるパラメータだけでもしっかり扱える事を考えます。
出来ることが増えても使いこなせる自信が無いので、
機能的に足りなくなったら購入してみます。

どうもありがとうございました。

990名無しサンプリング@48kHz:2009/03/13(金) 03:51:02 ID:2uhmG9QW
質問です。
FL-STUDIOでエフェクトを使うのは、我が家のPCでは辛くなって来たので
E-MU0404PCIについてるE-DSPのエフェクトを使う事にしました。

そこで、エフェクトを弄る為にはPatchMixDSPと言うミキサーソフトを弄る必要があるんですが、
FLはフォーカスを外すと、再生が止まってしまいます。
こちらとしては、再生しながらエフェクトを弄って結果を確認しながらやりたいのです。
そこで、このフォーカスを切り替えても、再生が止まらない方法ってあるのでしょうか?
991名無しサンプリング@48kHz:2009/03/13(金) 04:11:24 ID:1QWHUTyq
>>980>>981
ぎゃあーできましたー!!ありがとうございます!!
それから他にも回答していただいた方々、ありがとうございました!
992名無しサンプリング@48kHz:2009/03/13(金) 06:08:21 ID:sclvNFQK
>990
Setting―Audioの「Auto close device」のチェックを外してみて。
993名無しサンプリング@48kHz:2009/03/13(金) 06:52:33 ID:G0/gFqxl
>>986
あんがとーできたよ!感謝〜
994名無しサンプリング@48kHz:2009/03/13(金) 07:22:32 ID:sNiyUcFw
いやどういたしまして
そうかそうか
俺に感謝しろよ
995名無しサンプリング@48kHz:2009/03/13(金) 08:36:53 ID:qfHkIX3E
誰てめえ
996名無しサンプリング@48kHz:2009/03/13(金) 08:53:43 ID:kiSTJNjo
俺だよ俺
997名無しサンプリング@48kHz:2009/03/13(金) 09:17:25 ID:x2P7oDdO
>>992
どうもありがとうございました!
できました!


でも、どっち道CPU足りないから、他いじってたらノイズだらけに・・・orz
PC買い替えかなぁ・・・。Sawer2本とTOXIC2本はキツい・・・
せめて、エフェクトだけでもハードウェア処理と思ったけど、焼け石に水っぽい・・orz
998名無しサンプリング@48kHz:2009/03/13(金) 10:44:13 ID:AQGYa/3q
>>997
他の軽い音源で作っておいて、目的の音源に差し替えて
それだけをwavで書き出してって置き換えればなんとかなると思うお
というか、フリーズ機能が無いから重いのいっぱいは厳しいね
999999:2009/03/13(金) 10:56:26 ID:N82MEdPK
999
1000名無しサンプリング@48kHz:2009/03/13(金) 11:07:03 ID:8Zbl/Uyu
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。