Logic 61

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しサンプリング@48kHz
「Logic Studio (Logic Pro 8) 」http://www.apple.com/jp/support/logicstudio/
「Logic Express 8」http://www.apple.com/jp/logicexpress/


【Studio Pro】Logic ver60【Express】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1224393128/

関連
【初心者さん】Logicビギナー!3【こんにちわ】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1229650064/

【比較】Logic7 vs Logic8【検証】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1207662704/

Win Logicユーザ同窓会 その2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1164782410/

単刀直入にCubaseとLogicどっちがいい?
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1150759212/

WindowsでLogicを使う方法
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1231056405/

logic落ちまくり
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1183876783/
2名無しサンプリング@48kHz:2009/01/06(火) 14:53:51 ID:MnaRcYqF
やっと立ったか
1乙
3名無しサンプリング@48kHz:2009/01/06(火) 15:00:29 ID:y9FI6C3W
☆FAQ
Q.Logicのデフォルトプラグインは他のソフトでも使えますか?
A.使えません。
Q.MacBookで満足に動きますか?
A.人それぞれの使い方によります。満足の度合いというのも人それぞれです。
Q.フルインストールにどのくらいの空き容量が必要ですか?
A.40GBはみておいてください。
Q.それらは別ボリュームに振り分けることは可能ですか?
A.Apple Loop、EXS24のファイルの多くはインストール時に設定できます。インストール後の移動も可能です。
4名無しサンプリング@48kHz:2009/01/06(火) 15:41:01 ID:A+5awazt
NAMMではCUBASEが「DAWをリードする革命的な」進化を発表するらしいけど、
LOGICは音沙汰無しなのかね〜。
5名無しサンプリング@48kHz:2009/01/06(火) 16:09:08 ID:MnaRcYqF
ああ…また不毛な本スレ争いが始まるのか…
6名無しサンプリング@48kHz:2009/01/06(火) 16:18:08 ID:y9FI6C3W
あー重複スレ建ってますね。
みなさん使いたいほう使われて、どちらか削除依頼出せばいいんじゃないですか。
私は本スレ争いとか心底どうでもいいですw
7名無しサンプリング@48kHz:2009/01/06(火) 16:20:31 ID:OGehUyfO
あっちはexpのリンク間違えてるからこっち本スレでよいんじゃまいか?
立った時間もこっちが先でそ。
あっちはお気楽なLogic雑談スレで有効活用してしまえばいいんじゃね
8名無しサンプリング@48kHz:2009/01/06(火) 16:42:20 ID:JsIbm6n7
Logicしりとり

マルチインスト使えねえ
「え」
 ↓
9名無しサンプリング@48kHz:2009/01/06(火) 17:05:20 ID:OGehUyfO
   江ノ電名物スカルプチャー
   「や」
    ↓
10名無しサンプリング@48kHz:2009/01/06(火) 17:42:15 ID:JsIbm6n7
やっぱりクソだよLogicは
「は」
 ↓
11名無しサンプリング@48kHz:2009/01/06(火) 18:01:23 ID:OGehUyfO
   歯磨き粉を飲んじゃったレンゲリング
   「ぐ」
   ↓
12sage:2009/01/06(火) 18:13:35 ID:znnNMZ7B
Logic8にしてみた。
とりあえず重いな。

7ユーザーとしてはタブが凄く嫌。
個別で開いた窓も⌘Wで消えてくれないし。
設定で7みたいにできないのかしら。

設定やらLSOのひな形やらないかなぁ〜。
13名無しサンプリング@48kHz:2009/01/07(水) 00:08:16 ID:SKnE/raM
EZ Drummerをインストールして起動、軽快に使用して満足して終了。
しかし、二度目の起動でEZDrummer読み込まず。
AUマネージャに名前すら無く、どういうことか混乱してます。
解決策あれば教えてください。
14名無しサンプリング@48kHz:2009/01/07(水) 00:13:40 ID:AdfO+vVk
一瞬、Area 61かと思った。
15名無しサンプリング@48kHz:2009/01/07(水) 00:19:39 ID:+txTBPSo
>>13
8だろ?バグだよ、アメリカのフォーラムみてみぃ
路地8は地雷なのにみんななんでウプグレしちまうかな
理解できんわ、自業自得
16名無しサンプリング@48kHz:2009/01/07(水) 00:49:48 ID:SKnE/raM
>>15
アップグレードに利点があるからするんでしょ、多少のデメリットは見えなくなるんだよ。
とりあえず再インストールしたら立ち上がったよ。二度目の起動もね。
今後また読み込まなくなるようならサポセンかな。
17名無しサンプリング@48kHz:2009/01/07(水) 05:25:15 ID:PdWAyHRx
音楽関連のはっpj
18名無しサンプリング@48kHz:2009/01/07(水) 05:26:19 ID:PdWAyHRx
発表無かったね…
19名無しサンプリング@48kHz:2009/01/07(水) 10:46:52 ID:6lIFJYGs
GB09が。
20名無しサンプリング@48kHz:2009/01/07(水) 11:20:16 ID:WkLWkR0h
>のはっpj
何?

ガレバンはゲーム臭くなったね
21名無しサンプリング@48kHz:2009/01/07(水) 15:50:05 ID:WHUgVyRR
Logic Express 8.0.1
OS 10.4.10
PB G4/1.5GHz
ガレージバンド4.1.2

どうも付属シンセでちゃんと鳴らないものがあるようなので質問させて下さい。
EXS24で、音色のファイルが無いようなのです。

ライブラリーの「10 Textures」カテゴリ
「02 Environments」フォルダで
・Crystal River
・People On The Beach
どちらも単なるサイン波のような音が再生されます。
EXSを立ち上げると、音色名の部分にそれぞれMissing: Crystal River、Missing: Beach、と表示され、ライブラリにFactory > 05 Synthesizers > 05 Motion Sequence内のファイル群が表示されます。

また「05 Synthesizers」のカテゴリで、
・07 Synth Brassフォルダ内の「Eighties Jump Brass」
 (EXSを開くとMissing: XP Jump Brass)
・09 Synth Bellsフォルダの「Bell Sphere Pad」
 (EXSでMissing: Crystal River)
などもやはりサイン波っぽい音になります。
22名無しサンプリング@48kHz:2009/01/07(水) 15:50:33 ID:WHUgVyRR
続き

Logicの上書き再インストールや、ライブラリのApplication SupportのLogicフォルダの、Sampler Instrumentsをゴミ箱に入れてみたりなどして4回くらいインストールし直してみたのですが症状変わらずです。

全部は試してないので、他にも鳴らない音があるのかも知れません。。。

どうしたらちゃんと鳴るのでしょうか?
それともこういう仕様なんでしょうか…(何か付属音源買ったら鳴るようになるとか…?)


実は他にもApplause and Laughter、Comedy Noisesなども鳴らなかったのですが、それらはガレージバンドを1 > 4にしたらちゃんと鳴るようになりました。
(でも試しに入れたPBG4/667ではGB1のまま鳴っていた。。。)
23名無しサンプリング@48kHz:2009/01/07(水) 20:42:14 ID:zosBTD5C
>>21
Logicはガレージバンドの音色データも利用するのでそれらはの音色はLogic Expressをインストールした際に
先にインストールされていたガレージバンドのファイルが上書きされたんだと思うよ。
Pro8インストール時にもガレバンの音色が上書きされて無くなったことがあったけど、ガレバン再インストールで治った。
インストールし直すならのガレージバンド方かも。
ガレバンが先に入ってる人はLogicインストール+ガレバン再インストールをお勧め

24名無しサンプリング@48kHz:2009/01/07(水) 20:52:37 ID:zosBTD5C
>>21
あ、ちなみにガレバン4のアップデートはしてるみたいだけどインストールし直すのは
ガレバン1のインストールディスクからね。
25名無しサンプリング@48kHz:2009/01/07(水) 21:32:13 ID:Q+XWVit7
昔っからLogic使っててサンプルやループネタ関係を外部HDDに移したりしてるんだけど
上のケースの様にガレバンとの関連性があったりEXSサンプルの保存場所が変更になったりで
もうぐっちゃぐっちゃになってる・・・何をどう管理していいものやら途方に暮れてる
26名無しサンプリング@48kHz:2009/01/07(水) 21:38:25 ID:UfHctOsY
>>25
EXS manager使ってみたら?
27名無しサンプリング@48kHz:2009/01/07(水) 22:29:00 ID:Q+XWVit7
>>26
出た当初、あんなの誰が買うんだろうと思ってソフトの存在自体が忘却の彼方だったけど
言われてみればまさに俺みたいなボケの為にあるソフトだ!
ありがとう、ちょっと真面目に購入検討してみる
28名無しサンプリング@48kHz:2009/01/08(木) 01:32:34 ID:j7CUH4io
Express8買って機能的には使い切れてないんですが、なんか使いたい音が無い。
そっかStudioって音源がいっぱい付いてるのかぁって今頃知った…
2921:2009/01/08(木) 01:59:20 ID:kOqa7CWj
>>23
ありがとうございます。
試してみます。ただガレージバンドはもともとのOSのディスクに入ってた気がするので。。
今さら単体でインスコ出来たかな…。

アップルのディスカッション読んでたら、ロジックのインストーラーは時々何かしらインストールし忘れてくれるという話もありました。。
それ関係でPacifistという、pkgファイルを覗くユーティリティーを知り使ってみました。
Expressのインストールディスクを覗くと、Missingと出てくるXp Jump Brassなんてファイルもディスクの中にはあるようです。
なんかインストールされてない音色フォルダとかいっぱいあるようでした。。。
どういうことなんだか。。

ガレバン試してみて、ダメだったらロジックのディスクから抜き出せるか試してみようと思います。
30名無しサンプリング@48kHz:2009/01/08(木) 09:37:20 ID:Lc6q7zK5
>>28
音源買え。ロジックの音だけで作る奴なんかいないよ
31名無しサンプリング@48kHz:2009/01/08(木) 10:49:45 ID:ZiMeIkUf
>>30
バンドル音源のみで制作しているユーザーの方が遥かに多いでしょ。
プロでもwavesのみ別にインストってパターンが結構多いし。
要は目的をはっきりして、工夫するのが使いこなすって事だろ、音源多くても本末転倒じゃ意味ない。
32名無しサンプリング@48kHz:2009/01/08(木) 11:17:09 ID:Lc6q7zK5
>>31
使いたい音が無いんだったら買えば良いだろ、って意味なんだけど。
そりゃes2とか使えるのは多々あるけれども、お前はそれだけで満足なの?
ピアノとかドラムとかアレでいいのか?アレを工夫してなんとか出来るんなら聞かせて貰いたいね。
33名無しサンプリング@48kHz:2009/01/08(木) 11:20:24 ID:nkr9EjkU
>>28
使いたい音の傾向って人それぞれだしな。
生音系は種類少ないなーGM配列もないし。

ちなみにそれぞれのシンセ開くと、最初ライブラリに出てくるのとまた違ったプリセットが用意されてるよ。
34名無しサンプリング@48kHz:2009/01/08(木) 12:17:21 ID:1UZ6+mTM
>>32
つーかExpressに追加音源何買うかって考えたら、まずSudioへのアップは最高の選択肢でしょ。
\22,800であれだけ揃うソフトシンセは無い。
>>28はExpress使い切れて無いっていうんだから初心〜精々中級くらいだろうし。
そこで最高の一品を自分で判断して揃えていくよりも、とりあえずStudioで沢山の音に慣れ親しんで、
取捨選択の術を覚えるのが先決だと思う。
35名無しサンプリング@48kHz:2009/01/08(木) 12:46:49 ID:UWMvgMWD
つーかlogic8ユーザーは他に何の音源、エフェクト足してるの?
俺はこんな感じ。

NI KOMP5
IK Total Workstation
KORG Digital edition
woldorf attack
waves npp
melodyne plugin
3621:2009/01/08(木) 17:10:34 ID:tgxP3Dkr
ガレバン入れ直しでは変わらず。。

結局、ライブラリ > Application Support > Logic > Sampler Instrumentsに入るはずの「10 Legacy Instruments」などが無いようで、インスコディスクからPacifistにて「Logic8LegacyContent.pkg」をインストールして解決しました。


>>23ありがとう。
今回のはLogicの問題ぽいけど、ガレバンのせいで鳴らなかった音色も以前あったのも確かです。


インスコ&うpでーと繰り返し疲れたー
37名無しサンプリング@48kHz:2009/01/08(木) 17:17:12 ID:tgxP3Dkr
>>35
わたしは

Ethno Instruments
Independence Free
Korg M1Le
Crystal

そんなもんで。。
38名無しサンプリング@48kHz:2009/01/08(木) 19:29:40 ID:Ea+8Mv7R
音楽性で使う音源がかなり違うと思うよ。

70年代のロックやそのルーツのブルースやソウル
少しジャズが好きな私には、あんまりデジタル&アナログのシンセそのもの
・・・って音は必要ないし。

まだDTM始めて半年でとりあえずdfhsだけ買った。
今はリアルな生っぽいベースのソフトの購入を検討中です。
その次はハモンドっぽい音や管と
少しずつ揃えていく予定です

まだエクスプレスです。
39名無しサンプリング@48kHz:2009/01/08(木) 20:56:17 ID:j7CUH4io
>>34
アラフォー80sテクノ世代のオヤジですw ちょっと時間が出来たので再開したwww
DTMはその昔、PC98+カモン+FM音源+QuickDiskのサンプラ+4chMTRなんかでやってたお。
EQ/コンプ/リミッター他が使えてオートメーションとか隔世の感wwwww
で、欲が出て音源に物足りなさを感じた所。次のボナスでStudioとかAudio IF買おうかなってる。
あのKorg M1Leとかソフトで動いて驚きびっくり!でもLogicからの呼び出し方不明wwwwwwウホッ
40名無しサンプリング@48kHz:2009/01/08(木) 21:46:21 ID:b99chtpp
これほど心底死んで欲しいと思ったのは久しぶりだ。>>39
41名無しサンプリング@48kHz:2009/01/08(木) 22:00:28 ID:UTRYugnq
>>40
同意
42名無しサンプリング@48kHz:2009/01/08(木) 22:17:09 ID:F59CFzzl
ザ・パンチ松尾乙
43名無しサンプリング@48kHz:2009/01/08(木) 23:00:00 ID:j7CUH4io
>>40,41
じゃ、new MacBook Pro 17inch + 適当なFireWire Audio I/Fもかって良い?wwwww
サウンド&レコーディングマガジンの読者投稿欄wwwwならのったことあるぜwww
44名無しサンプリング@48kHz:2009/01/08(木) 23:56:49 ID:xiAJ0V34
>>43
>読者投稿欄

それ自慢になるのかw
45名無しサンプリング@48kHz:2009/01/09(金) 00:12:43 ID:DVOCNjfd
この類の懐古オヤジを見るにつけ虫酸が走る

256Mのメモリが〜円したんだよ
1GのHDDが〜

マジで書き込み止めて欲しい
46名無しサンプリング@48kHz:2009/01/09(金) 00:16:03 ID:c4rtcdAP
>>45
おまえの書き込みもどっこいどっこいだぞw
47名無しサンプリング@48kHz:2009/01/09(金) 01:21:36 ID:VUPX/WGy
>>45
25才だが、懐古オヤジになるんだな・・・悲しい。
あの時はメモリが(ry
48名無しサンプリング@48kHz:2009/01/09(金) 01:47:26 ID:FWBpZKLw
5インチのフロッピーが〜
49名無しサンプリング@48kHz:2009/01/09(金) 01:48:50 ID:nRupFiKf
アホ共、はよ寝ろや。
50名無しサンプリング@48kHz:2009/01/09(金) 03:05:15 ID:KrDogm1P
1年半ほどMACBOOK、CUBASE SE3、JV-1080で作業してたんですけど、最近物足りません
Logic studio買えば幸せになれますか?
51名無しサンプリング@48kHz:2009/01/09(金) 06:10:09 ID:oi/aHgQX
なれません
52名無しサンプリング@48kHz:2009/01/09(金) 08:59:35 ID:T/m1KJj3
>>50
Cubase5が出るみたいだからアップしてみるのはどうでしょう
53名無しサンプリング@48kHz:2009/01/10(土) 02:50:05 ID:f+yzUYsm
一度でもLogic使ったらQはありえねーw
54名無しサンプリング@48kHz:2009/01/10(土) 04:38:38 ID:A9IND9tW
最近macとcubaseの相性の悪さに気づいてしまったんでcubaseはもう卒業するつもりです
Logicかデジパフォかで悩み中ですが、ソフトシンセもってない自分にはLogic Studioのパッケージが輝いてみえるのです
55名無しサンプリング@48kHz:2009/01/10(土) 13:39:36 ID:j3CXwcoj
具体的にはどこが相性悪いんですか?
56名無しサンプリング@48kHz:2009/01/10(土) 13:46:57 ID:YZ5MOZI2
別に悪いとは思えないけどね
57名無しサンプリング@48kHz:2009/01/10(土) 14:15:46 ID:s7O67+8d
相性悪いと思ったこと無いけどな
58名無しサンプリング@48kHz:2009/01/10(土) 16:05:51 ID:j3CXwcoj
実は俺も思った事ない。
59名無しサンプリング@48kHz:2009/01/10(土) 16:13:08 ID:w65pcTJy
俺方が思った事ない
60名無しサンプリング@48kHz:2009/01/10(土) 16:31:33 ID:YZ5MOZI2
>>54
とりあえず吊るしの状態でも、十分商品になるレベルの曲が作れるので試して損は無いと思います

ダメだったらcubaseに戻るという選択肢もありますから
61名無しサンプリング@48kHz:2009/01/10(土) 20:14:27 ID:VO0c2uXY
windowsだったら
今はcubaseよりSONARの方が良いと思う。
あれ、いいよ。
夏までにもう1台パソコンを増やして
SONARも買う予定。
62名無しサンプリング@48kHz:2009/01/10(土) 22:11:36 ID:63v6Eekk
Sonarも出世したな。
63名無しサンプリング@48kHz:2009/01/11(日) 21:50:35 ID:igcIfVoO
現在、Express8をしようしているのですがスクラッチ音で好みの音が見つかりません。
Proにすればシンセが追加されるみたいですが、スクラッチも増えたりするでしょうか??
64名無しサンプリング@48kHz:2009/01/11(日) 22:20:57 ID:iWVJqRAp
>>63
とりあえずProのメディア>ループ>スクラッチには79種類ある。
65名無しサンプリング@48kHz:2009/01/12(月) 02:18:43 ID:y/ZvDKeW
>>64
ありがとうございます!
だいぶ増えるんですね…
アップグレード検討してみます。
66名無しサンプリング@48kHz:2009/01/12(月) 10:16:20 ID:Ny6dw6ld
スクラッチは自分で擦ったほうが早いと思う
67名無しサンプリング@48kHz:2009/01/12(月) 22:42:43 ID:LlS2ajsw
スッキリするには自分で擦ったほうが早いと思う
68名無しサンプリング@48kHz:2009/01/13(火) 22:30:36 ID:Mi573ZRd
スネアはこれ、バスドラはこれってパーツによってソフトシンセ変えてるんだけど
リアルタイムでまとめてガーッと打ち込みできなくてめんどくさい。
何かいい方法あったら教えて
69名無しサンプリング@48kHz:2009/01/13(火) 22:56:59 ID:Zj6mr3DI
>>68
キーボードのノートによってMIDI Ch変えてやる。
エンバイロメントで設定。

うろ覚えだけどはMPCで出来たっけ?
それが一番早いかも。
70名無しサンプリング@48kHz:2009/01/13(火) 23:13:52 ID:Mi573ZRd
マジかよ、いきなりエンバイロメントなんて高度だな。
71名無しサンプリング@48kHz:2009/01/14(水) 01:25:45 ID:Zwhk/dw3
エンバイロメントがあるから楽なんじゃないか
72名無しサンプリング@48kHz:2009/01/14(水) 01:46:21 ID:u4TMpDwE
エンバイロメント、場合によっては便利だけど
フィジカルインプットの配線がsumじゃ駄目な身としては
あれは悪夢だ。配線し辛すぎて泣ける
73名無しサンプリング@48kHz:2009/01/14(水) 05:28:27 ID:m+Lavb6g
8になってとりあえず作りはじめる事も出来る様になったとは言うものの、
基本的には事前の仕込みをしっかりしてやる必要があるDAWだからな。
74名無しサンプリング@48kHz:2009/01/16(金) 07:42:55 ID:5v37Qbdn
Logic Studio買おうか迷ってるんですが、9になったら値上がりする可能性ありますよね??
75名無しサンプリング@48kHz:2009/01/16(金) 07:52:42 ID:LiQIjVrz
お前が出せるギリギリの値段より1000円高くなるからお前は買えない
76名無しサンプリング@48kHz:2009/01/16(金) 08:04:21 ID:bhOTA+2a
可能性だけなら値上がりするかもしれない、
値下がりするかもしれない。
据え置きかもしれない。

もっと言えばスノレパリリースまでは出ない可能性が一番高い。
77名無しサンプリング@48kHz:2009/01/16(金) 08:10:22 ID:LiQIjVrz
そもそも俺ら全員Cubaseに移行する予定
78名無しサンプリング@48kHz:2009/01/16(金) 08:18:30 ID:bhOTA+2a
永年溜めてきた、
膨大なライブラリーがあるので、
いまさら無理です
79名無しサンプリング@48kHz:2009/01/16(金) 09:43:55 ID:KJrIgwTs
>>77
ギャヒイイィィイイイィィィイイイ!!!!
80名無しサンプリング@48kHz:2009/01/16(金) 11:02:16 ID:viSZNbaJ
Cubase5、期待していたけれど、
残念ながら相変わらず他社の後追い機能追加に終始でがっかりでした。
Liveは凄いことになってます。

81名無しサンプリング@48kHz:2009/01/16(金) 11:34:33 ID:aKHsy+Le
でもCubaseトータルのバランスの取れ方とか融合の仕方が洗練されてる
仕事できそうな感じ
82名無しサンプリング@48kHz:2009/01/16(金) 12:07:37 ID:fQvUyxkn
後追いだろがなんだろが
ちゃんと欲しい機能が搭載されりゃいいだろ

それに引き換えLo◯icときたら…
83名無しサンプリング@48kHz:2009/01/16(金) 12:22:50 ID:LiQIjVrz
アレンジメント窓でリージョンに譜面表示やめた時点で終わってる>路地8
84名無しサンプリング@48kHz:2009/01/16(金) 12:41:01 ID:viSZNbaJ
>>83
あーあれは本当に不便になったね。
85名無しサンプリング@48kHz:2009/01/16(金) 12:49:12 ID:d88as+Pi
MOTIF XSについてきたCubase AI4 使ってみたけど、あれはあれでウンコだと思った
86名無しサンプリング@48kHz:2009/01/16(金) 12:50:50 ID:kqwIR6VR
7までのアレンジメント窓リージョンの役に立たない譜面表示が終わったから、
曲作りの意欲が出た。
ガレバンよりダサかったよ>路地7under
87名無しサンプリング@48kHz:2009/01/16(金) 12:53:50 ID:viSZNbaJ
>>86
中身が一目で把握できるのは制作の時間短縮に大きく寄与していた思うけど。
それに消したきゃ消せたでしょう。
88名無しサンプリング@48kHz:2009/01/16(金) 13:12:09 ID:zlD6n+g6
>>72
本当だよ。あの余裕のない並べ方がすごい辛いw 隣のと配線し間違えることしょっちゅうw
というかほんとにMIDI portごとのグローバルな設定でのon/offがほしい。
89名無しサンプリング@48kHz:2009/01/16(金) 13:12:38 ID:LiQIjVrz
>>86
お前(まえ)はプゲラにすら価(あたい)しない譜面(ふめん)の読(よ)めない糞(くそ)脳(のう)みそアニマルだということがわかった。
カタカナは読(よ)めるか?
90名無しサンプリング@48kHz:2009/01/16(金) 13:29:46 ID:sQ2E9Kqq
>>86
おい、>>89様が意味不明なキレ方しちゃったじゃまいか。
とりあえず謝っておけ。よくわからんけど。
91名無しサンプリング@48kHz:2009/01/16(金) 13:29:59 ID:kqwIR6VR
ver.5.5.5@winさん、乙
92名無しサンプリング@48kHz:2009/01/17(土) 10:39:18 ID:j3saduH9
Cuスレで驚喜してるのって単に「オーディオ一斉書き出しが出来るようになった」って事?
93名無しサンプリング@48kHz:2009/01/17(土) 10:47:36 ID:W0oNy/BR
>>92
ふつうにうらやましい
Logicできないじゃん
94名無しサンプリング@48kHz:2009/01/17(土) 10:57:36 ID:JgYpQhbo
ProTools8「リアルタイム・ピッチ補正できるようになったんだお(o^-^)o」

Cubase5「うちもうちも〜q(^-^q)」

Logic8「……。」
95名無しサンプリング@48kHz:2009/01/17(土) 11:02:01 ID:j3saduH9
>>93
何で実装しないんだろうね
mixはLogicではやらないでPTに渡す事前提機能、だからプライドが許さないのか…

>>94
オーディオの扱いは完全に何周か置いて置かれてるよね
96名無しサンプリング@48kHz:2009/01/17(土) 11:04:17 ID:W0oNy/BR
>>95
データ作るときってOut1-2をバウンスでいんだよね?
フリーズトラックってあれなんなの?
もしやフリーズトラック=バウンス?クオリティも一緒?
97名無しサンプリング@48kHz:2009/01/17(土) 11:05:56 ID:PaeKXGE1
ばかばっか
98名無しサンプリング@48kHz:2009/01/17(土) 11:06:34 ID:EKt+tFQ0
俺はそれより新規トラックに(同時)書き出し機能が欲しい。
ピッチ関係はMelodyneあるからいいや。
99名無しサンプリング@48kHz:2009/01/17(土) 11:10:47 ID:W0oNy/BR
なんだこれ、いまフリーズトラックやってみたけど何コレ?
バカしか使わねえだろこんなクソ機能
試して損したわ
100名無しサンプリング@48kHz:2009/01/17(土) 11:10:52 ID:C5ZFqK5M
>>96
負荷の高いプラグインは一度オーディオにしてしまった方が負担が軽くて済む、云々。
っていうのがフリーズの目的。
101名無しサンプリング@48kHz:2009/01/17(土) 11:14:06 ID:W0oNy/BR
>>98
マーク内の選択されたリージョン(AudioもInstも)をバウンス
→指定がなければ同chの新trkにペ
→指定があれば任意chの任意trkにペ

これでどう?
もちろんバウンスは出だしバーン無し
102名無しサンプリング@48kHz:2009/01/17(土) 11:16:05 ID:W0oNy/BR
>>100
それ「一度オーディオにしてしまった方が・・」って今までのレスにもあったから“バウンスと同じ?”って思ったんだけど、今やってみたら単純にロックかかっただけだぞ?
オーディオなんてどこに生成されてんの?
嘘だろ
お前もフリーズなんて糞機能つかったことないから知らない
くせに脳内でレスってみたのか?
103名無しサンプリング@48kHz:2009/01/17(土) 11:19:29 ID:C5ZFqK5M
>>102
あ、馬鹿だったのね・・・。
104名無しサンプリング@48kHz:2009/01/17(土) 11:20:33 ID:99dBRrDZ
昔はフリーズファイルは実オーディオファイルとしてそのまま持ってけたんだけどね。
何故か不可能な仕様に変更されたな。

>>102
謎の呪文ファイルネームが出来るでしょ
105名無しサンプリング@48kHz:2009/01/17(土) 11:23:52 ID:W0oNy/BR
>>104
昔はフリーズファイルは実オーディオファイルとしてそのまま持ってけたのに何故か不可能な仕様に変更された
とか、どんだけAppleはLogicをレイプすれば気が済むんだよ
その昔ってあれじゃね?6まで。
AppleになってからLogicメチャクチャだな

謎の呪文ファイルとかどこにあるかわかんねーし、
それにフリーズ〜解凍なんかいか繰り返してみてるけど
データの欠損があるぞ、これ

頭の方がフリーズされないで無音になるときがある

こんなアバウトな動作でなに自信満々に商売してんだ糞アップルは
106名無しサンプリング@48kHz:2009/01/17(土) 11:25:38 ID:C5ZFqK5M
>>105
どしたどした?
何故にそんな苛ついてんだ?
イライラすっとろくなの出来ないよ。
107名無しサンプリング@48kHz:2009/01/17(土) 11:25:53 ID:W0oNy/BR
>>103
おまえさ、おれを馬鹿とか言うんなら
どこにオーディオが生成されてんのかわかって物言ってんだろうな
おい、どこに生成されてんのか言ってみろこのウソツキ性悪バカキチガイ
108名無しサンプリング@48kHz:2009/01/17(土) 11:29:15 ID:C5ZFqK5M
>>107
ソングのフォルダにあるFreeze Filesフォルダ内。
109名無しサンプリング@48kHz:2009/01/17(土) 11:31:04 ID:W0oNy/BR
だまりこくりやがって。
お前みたいな適当なやつがスゲー嫌いなんだよ!世の中の悪の枢軸だからな。
お前みたいなやつが多ければ多いほど世の中がメチャクチャになるんだ。
嘘もはびこって俺みたいな真理、筋を通してるやつと対照的に。
死ね
>>106 論点もすりかえようとしやがって。罪の上積み
110名無しサンプリング@48kHz:2009/01/17(土) 11:31:21 ID:j3saduH9
>>104
あれすごく便利だったのに何でだろう
111名無しサンプリング@48kHz:2009/01/17(土) 11:31:43 ID:W0oNy/BR
>>108
いまさら遅い。
死ね。
112名無しサンプリング@48kHz:2009/01/17(土) 11:31:54 ID:C5ZFqK5M
>>109
あ、馬鹿だったのね・・・。
113名無しサンプリング@48kHz:2009/01/17(土) 11:34:24 ID:JgYpQhbo
前にもこの流れ見たことあるお\(^o^)/
114名無しサンプリング@48kHz:2009/01/17(土) 11:35:14 ID:C5ZFqK5M
>>113
うそ?同じ人かな。片方はおいらじゃないよ。
115名無しサンプリング@48kHz:2009/01/17(土) 11:36:47 ID:W0oNy/BR
なんだこのフリトラ機能まじつかえねー
ボリュームデータ無視だし
たぶんオートメーションも無視だろう
エフェクトはかかったままフリーズできるが
データ欠損は起るし
こんなの怖くて使えません
116名無しサンプリング@48kHz:2009/01/17(土) 11:39:49 ID:W0oNy/BR
だめだ、オートメーションVolumeは無視された
だめだめじゃん
なんだこれ
こんなのマニュアル読むだけ時間の無駄だったな
読まなかった分だけ救われたということにしておこう
117名無しサンプリング@48kHz:2009/01/17(土) 11:48:24 ID:99dBRrDZ
LogicProと謳うなら、
今の音楽制作のニーズに合わせた機能は必ずアップデートして欲しいねえ。

なんだか小学生の時は神童と呼ばれていた人が、
努力しないんで中学生になってどんどん周りに抜かされていってる状態w

ここらで大きくクオリティを上げてもらいたいね。


118名無しサンプリング@48kHz:2009/01/17(土) 11:51:06 ID:C5ZFqK5M
>>117
おいらLogicしか使ったことないから分からないけど例えばどんな機能?
119名無しサンプリング@48kHz:2009/01/17(土) 11:55:18 ID:99dBRrDZ
>>118
少なくとも自動全audioトラック書き出しは欲しい。
あとはaudioベースのedit、live8くらいの自由度は欲しいよね。
120名無しサンプリング@48kHz:2009/01/17(土) 11:58:37 ID:j3saduH9
セッションファイル互換、無理なのかな
121名無しサンプリング@48kHz:2009/01/17(土) 12:00:31 ID:W0oNy/BR
>>118
リサイクルまんま
apple loopのこまぎれ化有効機能
Cubaseのスライスエフェクト欲しい
フリーのVST、RTASも使いたい(ラップとかふざけんな死ね)
Win XP用VST使用可(Mikuやりたい。Warez使いたい)
ボタンポン!で寝てれば各chパラバウンス(fx on/off、autmationなど設定は超詳細にわたる)
そして目玉機能→ASRの様なfxかけ録りリサンプリング機能
これくらい今すぐタダで付けろ。
アイディア考えてやったんだから金もらっても当然なくらいだ。
122名無しサンプリング@48kHz:2009/01/17(土) 12:03:31 ID:W0oNy/BR
MIDIエフェクトも必須、とくにアルペジエータ、リアルタイムクオンタイズいじりエフェクト(つまみをまわすとクオンタイズ値がゆるやかに変化するなど)
補足だが、リサンプリング機能は外部に出して外部エフェクタ通してのだから
123名無しサンプリング@48kHz:2009/01/17(土) 12:05:27 ID:W0oNy/BR
あと>>101の機能も必須
124名無しサンプリング@48kHz:2009/01/17(土) 12:06:57 ID:99dBRrDZ
>>121

>ボタンポン!で寝てれば各chパラバウンス(fx on/off、autmationなど設定は超詳細にわたる)

これだけでもいいよw
125名無しサンプリング@48kHz:2009/01/17(土) 12:09:01 ID:W0oNy/BR
あと大事なの忘れてた
拍子を打ち込んでいく機能
これによりrit, accelが楽に調節できる
126名無しサンプリング@48kHz:2009/01/17(土) 14:05:31 ID:z3ZsPpYv
>>121
>フリーのVST、RTASも使いたい(ラップとかふざけんな死ね)

あほか、VSTなんてチンピラフォーマットをありがたがるクソは市ね。
くやしかったらAudio Unitにひれ伏せばいいんだよ。
127名無しサンプリング@48kHz:2009/01/17(土) 14:13:17 ID:TOAuxfEL
>>07>>111の流れに腹痛え(爆)
128名無しサンプリング@48kHz:2009/01/17(土) 14:14:48 ID:TOAuxfEL
笑いすぎてまちがえたわ
>>107>>111
129名無しサンプリング@48kHz:2009/01/17(土) 14:16:06 ID:mf5S5HiX
最近の専ブラは〜でも連続アンカー指定できるのか?
130名無しサンプリング@48kHz:2009/01/17(土) 14:46:42 ID:jUnLMHzt
笑いすぎてまちがえただけだろ
131名無しサンプリング@48kHz:2009/01/17(土) 15:04:13 ID:RuCooKeq
変なもん吸ってんじゃね?
132名無しサンプリング@48kHz:2009/01/17(土) 17:24:53 ID:4+e/njD2
で、ロジのアップグレードはいつ頃なの?
133名無しサンプリング@48kHz:2009/01/17(土) 17:31:13 ID:ZWtem2Db
Logic Studio発売時はすげぇと思ったけど
ProTools、Sonarときて
Cubase、Liveの新バージョン発表されると
流石に置いてけぼり感があるな
134名無しサンプリング@48kHz:2009/01/17(土) 18:02:42 ID:zh4Qiel9
一気に最後尾感っつーかね
135名無しサンプリング@48kHz:2009/01/17(土) 18:24:38 ID:l/2/6Vv1
>>115
ボリューム込みでフリーズとかその方が使えないと思う
136名無しサンプリング@48kHz:2009/01/17(土) 18:32:19 ID:s43ca7yu
Logic 8は早々にwinVISTA扱いにして、7から作り直してくれ。>apple
137名無しサンプリング@48kHz:2009/01/17(土) 18:35:55 ID:s43ca7yu
>>135
同意。
でも書き出し時は選べるようにしてほしい。
マスターフェーダからのバウンスだと何故か遅いし。

てかバウンス時、8コアあるくせに1コアしか使わないのってアポ?
キューベでさえマルチコア使ってバウンスするのに。
138名無しサンプリング@48kHz:2009/01/17(土) 18:41:49 ID:l/2/6Vv1
>>137
ポストフェーダーでは書き出せないんだっけ
まあ個人的には要らんけど有った方が良いとは思う
139名無しサンプリング@48kHz:2009/01/17(土) 19:51:53 ID:zh4Qiel9
Logic 9 is definately in works.

Logic 8 was more or less a beta release.
Logic 9 will be pure 64 bit and will only run on intel machines under 10.6. People,
this is not a rumor. Oh, and the current mixing algorighm that is based on QT will be abandoned and Apple's mixing quality will finally be matched to the likes of Cubase and Nuendo.

...I hope Apple keeps the current environment though.
140名無しサンプリング@48kHz:2009/01/17(土) 19:53:31 ID:fZz1u3xp
日本語もおk
141名無しサンプリング@48kHz:2009/01/17(土) 20:04:48 ID:zh4Qiel9
9は10.6以上でしか動作しない
QTベースのアルゴリズムから今のNuendoのような形に進化するだろう
142名無しサンプリング@48kHz:2009/01/17(土) 20:06:22 ID:mf5S5HiX
pure 64 bitってのはどうかと思う
143名無しサンプリング@48kHz:2009/01/17(土) 20:15:26 ID:4+SY/KpN
それググった時に出てきたけど完全にガセだ
current mixing algorighm that is based on QTとかアホかと
ミキシングにアルゴリズムもクソもない(doubleかfloatで足し算するだけ)だし、Logicなんかの複雑なオーディオ処理するプログラムでいちいちQTベースのAPIでも経由したら面倒なだけだ
144名無しサンプリング@48kHz:2009/01/17(土) 20:57:27 ID:nZWANo4M
バウンス、トラックフリーズ、全てのトラックの書き出し
それぞれ意味をわかって使い分けている?
意味を知らないくせに、ケンケン騒いでるのって、アホ丸出しなんですけど。
145名無しサンプリング@48kHz:2009/01/18(日) 00:38:36 ID:b41oLnwz
もう女でも男でもいいからちゅーちゅー吸って欲しい
146名無しサンプリング@48kHz:2009/01/18(日) 00:40:18 ID:b41oLnwz
まちがえました
147名無しサンプリング@48kHz:2009/01/18(日) 01:21:33 ID:2MuTIczE
>>146
や ら な い か ?
148名無しサンプリング@48kHz:2009/01/19(月) 16:16:49 ID:dQOLnfR+
>>147
その気があるなら是非。
149名無しサンプリング@48kHz:2009/01/19(月) 21:11:24 ID:fXbtRaJu
お れ も い れ て
150名無しサンプリング@48kHz:2009/01/20(火) 16:55:26 ID:fvgQd/pB
>>149
その気があるなら是非。
151名無しサンプリング@48kHz:2009/01/21(水) 10:51:25 ID:FYPvm7VW
logic用キーボードカバー買ったけど
色んな意味でむちゃくちゃいいわ。これ。
152名無しサンプリング@48kHz:2009/01/21(水) 11:55:53 ID:q4dhI/8O
使ってないショートカットは忘れてるからな
153名無しサンプリング@48kHz:2009/01/21(水) 12:47:26 ID:3r6kPVWw
>>151
これが出てきた時に、だれが買うんだこんなのw
とか思ってたけど、それを聞くだけでなんだか買いたくなってきたな。俺って意思が弱い男だぜ
154名無しサンプリング@48kHz:2009/01/21(水) 13:34:22 ID:q4dhI/8O
JIS用も出てるのな、そんなに高くないし持っててもいいかも
ttp://www.miyaji.co.jp/MID/products/kbcovers/index.php
155名無しサンプリング@48kHz:2009/01/21(水) 22:55:16 ID:R3kxgxvj
興味あるけどどんなところがいいの?
156名無しサンプリング@48kHz:2009/01/22(木) 09:08:04 ID:8vP7pNr0
なんつーかJIS買っちゃうような後先考えないヤツがキーボードカバーとかも買っちゃうんだろうな。

157名無しサンプリング@48kHz:2009/01/22(木) 09:11:32 ID:iMz/VvrM
キーコマンドを全て暗記した人間にとっては只のダストカバーにしか過ぎない
158名無しサンプリング@48kHz:2009/01/22(木) 17:03:57 ID:D69qy5ZH
だがそれがいい。
159名無しサンプリング@48kHz:2009/01/23(金) 18:34:08 ID:ds25I5o6
こ〜んとれっくすはこがい♪
160名無しサンプリング@48kHz:2009/01/23(金) 19:28:08 ID:QHdmnQ2+
そんなもん買うのか。

ロジ安くなってスレのレベル落ちたな。
161名無しサンプリング@48kHz:2009/01/23(金) 19:59:27 ID:m10Jrg6q
玄人様登場w
162名無しサンプリング@48kHz:2009/01/23(金) 20:11:43 ID:XZ2krOkC
163名無しサンプリング@48kHz:2009/01/23(金) 22:13:50 ID:juTfNPCo
>>162
何故かDQ5思い出した。
164名無しサンプリング@48kHz:2009/01/26(月) 07:21:39 ID:uuY4rORf
Pro8とBFD2で、BFD2側で12monoまであるのにどうして8monoしか出て来ないの?
どこかにインストのマルチアウトを設定する項目があるのかな?
165164:2009/01/26(月) 08:57:57 ID:uuY4rORf
自己解決。BFDスレで話題が上がってた。
Logicだとmono17〜24までしか選べないんだね。
残念。
166名無しサンプリング@48kHz:2009/01/26(月) 13:58:23 ID:uSU/qt1E
BFDってそんな残念なソフトなのか
167名無しサンプリング@48kHz:2009/01/26(月) 14:21:14 ID:STe42ENY
前バージョンのBFDでも似たような問題あったし
BFDが残念なのかLogicが残念なのか
168164:2009/01/26(月) 17:01:48 ID:uuY4rORf
いつも使ってるdpでは総て出せるのでLogicが対応してなくて残念って方だね;
8monoまでとは言え一応dpと同じマルチアウトをLogic上でも再現してみたけど、
dp使いの俺にはやっぱりエンバロイメントがとても難儀で。。。
特にBusの設定が複雑だし、何故ミキサー画面が2つあるんだ?という感覚。
それとLogic上でMIDI音源の設定をしなきゃならない事と、パッチリスト、
SysExやCCの扱い易さ等の問題があったりする。

でもソフトサンプラをレンダリングしないでバウンス出来るのは便利だと思った。
あと、若干イコールコンディションではないけど、
Logicだと迫力のある音になるのが良いなと思ったよ。
ロック的な解釈のサウンドならLogicは合うんじゃないかな。
dpはdpでまた別で良いんだけどね。

dp(MOTU)の体制がもうボロボロなのでLogicを導入しようと思ったけど、
俺にとってLogicはMIDIが扱い辛いしまだ暫くはdpから離れられなそうです。。。
169名無しサンプリング@48kHz:2009/01/26(月) 20:38:46 ID:tJ8glzsL
protoolsにするという選択肢はなかったのか
170名無しサンプリング@48kHz:2009/01/26(月) 20:48:45 ID:HaBy4Jqf
ツールスはMIDIがダメだからなあ
171名無しサンプリング@48kHz:2009/01/26(月) 21:02:52 ID:F7iLSVuu
>>170
PT8になってMIDI強化されたって聞いたけど実際はどうなんだろ?
画面はシングルウィンドウで下にピアノロールがあったからLogicっぽくも見えたがw
172名無しサンプリング@48kHz:2009/01/26(月) 21:05:39 ID:uSU/qt1E
打ち込みEDITに関しては出来ない事、手間がかかるが多すぎる>PT
波形編集に関しては出来ない事、手間がかかるが多すぎる>Logic
173名無しサンプリング@48kHz:2009/01/27(火) 02:51:13 ID:4L8KalJL
もうSSWがいいや。
面倒になって来た。
174名無しモデリング@MOSS:2009/01/27(火) 15:32:43 ID:jAR+ZfRa
SSWとやらにSculptureは付いてるの?
175名無しサンプリング@48kHz:2009/01/27(火) 15:41:53 ID:BjcAtdTb
DP使いにとってはツールスは使いづらいよな
今まで完結してる人ならツールスに乗り換えもアリだが
176名無しサンプリング@48kHz:2009/01/27(火) 19:37:21 ID:sPzOSq2o
ProToolsLEは使用トラック数に制限があるから話にならん。
なんで、態々あんな制限つけるんだろう・・・?

あ、そうか、、
制限なくしたらHDが売れ無くなっちゃうもんねw

177名無しサンプリング@48kHz:2009/01/27(火) 21:12:19 ID:MU2sGvoI
この不況で、TDM系は相当販売不振になっているとは思うけれど。
MBOXとかも、在庫量が半端ないらしいくすごい余り状況なので、
PT8LEのパッケージをなかなか出荷できないらしいね。
他のDAWから乗り換えるには、やはり機能が低いと(制限がきつい)と
ユーザーから判断されてしまうのだと思うが。
178名無しサンプリング@48kHz:2009/01/28(水) 02:22:55 ID:pErhqcDW
トラックの制限はそんなに気になるかな。
昔は限られたトラックでも工夫して創ってたのにね。
もう元に戻れない緊張感とか良かった。
179名無しサンプリング@48kHz:2009/01/28(水) 02:38:20 ID:8vpzTFTn
打ち込みしながら制作中ならともかく、「あとはTDだけ」って状態で32〜48(追加キットあり)のトラックで収まらないのは、
どう考えたってアレンジがおかしいとかトラックの配分が変とかってこと。
TDするエンジニアの身になって考えたり、そのエンジニアにトラックの中身を伝える自分の姿を考えたら、
常識的なトラック数(24〜32)に収める努力をするのが普通だと思う。

もちろん誰もが「普通であること」を強制しないけど。
180名無しサンプリング@48kHz:2009/01/28(水) 03:05:19 ID:cSHx++Dr
でもラップとかR&B系の人って声トラックだけで24~32くらい使う人多いんだよね。
181名無しサンプリング@48kHz:2009/01/28(水) 04:32:12 ID:QGWkK5fs
>>180
そうそう、ボーカルでもメインにダブル、コーラスやRapも入れて
おまけにガヤとかも入れちゃうと平気でそれ位いっちゃうよね。
メインでも構成上クロスしたら、単純に二倍必要だし。


逆に179の言うような「常識的なトラック数」でまとめちゃったら(絶対無理だけど)
手抜きしたと思われる。w

182名無しサンプリング@48kHz:2009/01/28(水) 06:56:30 ID:4ANLkCr+
トラック制限に付いて。

PT興味あって(業界標準ということで)Digidesignのセミナー参加したけど、
同じ質問したんだ。
そしたら、ある程度同じようなMIXをバウンスして?气gラックにまとめられる
ような機能があって、それ使うと良いよ。って言われた。

ただ、2人に質問ぶつけたんだけど、1人はめちゃくちゃ人を馬鹿にした態度で
そのせいでPT自体に興味薄れてしまった。
接客としてそれはいかんだろ。的な。

いやきっと、その人だけなんらろうけれどさ。
183名無しサンプリング@48kHz:2009/01/28(水) 08:29:40 ID:gX+Pi40V
>>182
リアルでマルチかよw
つうか、今どきそんなヤツばっかだから気にすんな。
184名無しサンプリング@48kHz:2009/01/28(水) 08:39:46 ID:pErhqcDW
>>180

それってテイクじゃないの?
でもオケは4トラックで済みそうだけど。多くても10チャンいらないでしょ。
185名無しサンプリング@48kHz:2009/01/28(水) 09:17:30 ID:SZ1t30OD
>>184
本当に何も知らないんだなぁ
10Trなんてドラムだけでも無理だって。
186182:2009/01/28(水) 09:43:08 ID:4ANLkCr+
>>183
一人の人は親切で、「こればっかりは面倒ですけどしかたがないんですよねー」
と、PTの非を認めつつ、終始お話を聞けたのだけれど、その日はPT使いの
某エンジニアがPT8で作業工程を見せてくれるデモがあってね、終わった後、
エンジニア的な意見で、PTの善し悪しや、いちアマチュアが導入するメリットを
聞きたくて質問していたら、もう一名のデジデザインの人が出て来て、
ICONの前に座らされて延々自慢気に話してた。

MIDIや外部音源について突っ込んだ質問したら
「プロの現場ではもうみんなソフトですよ?ww」「ほら、これPT内蔵の
もので作ったんだけれど、これ以上いらないでしょう?ww」って。。。

どんなプロの現場だよ!つ心の中で突っ込みながら相づち適当に売ってたら

PT8クラッシュw 何事もなかったかのようにセッションファイルを開き直して
いた。

ロジックがシステムオーバーロードで止まるという話をしたら散々
「え?止まるんですか?致命的ですねww」と言われたのに。

ロジユーザーは安心して良いと思う。
ProTools HDをMac Pro 8CoreをOS10.5で動かしてても落ちる時は落ちる。

PTはPTで良さがあるんだろうけれど、そういう話も、もう一人からしっかり聞け
て納得していた矢先、凄く購入意欲が無くなった。

長文のすれ違いの愚痴スマン。
187名無しサンプリング@48kHz:2009/01/28(水) 09:47:32 ID:ApdcJZ9Q
Logicがセッションファイル読み書き出来るようになるまでは、
手元に両方持ってて併用する他無いと思うんだけど
188名無しサンプリング@48kHz:2009/01/28(水) 10:28:26 ID:pErhqcDW
>>185

だからそのドラムがループだったりするから足りると言ってるのが
想像つかないかな?
189名無しサンプリング@48kHz:2009/01/28(水) 10:45:53 ID:ApdcJZ9Q
>>188
横車ごめんね

kickだけでも数トラック、snareだけでも数トラック、
Hihatだけでも数トラック、加えて単純なサンプルループに聞こえるものでも、
複数トラックに分けて夫々処理するのが一般的なお仕事仕様だと思うよ
>R&B
190名無しサンプリング@48kHz:2009/01/28(水) 11:23:39 ID:TnjG8V1j
・横車を押す
無理強いする事

・横槍を入れる
割って入る事
191名無しサンプリング@48kHz:2009/01/28(水) 11:26:54 ID:ApdcJZ9Q
><
192名無しサンプリング@48kHz:2009/01/28(水) 11:55:45 ID:pErhqcDW
>>189

ループって意味わかりますか?
ループ素材の事を言うのが一般的だが。
それからそれはトラックが無制限だから贅沢に使う仕様であって
サンプラー使えば済む事。
R&Bの音楽が48トラック超えたら作れませんってアホな事にはならんでしょ。

193名無しサンプリング@48kHz:2009/01/28(水) 12:30:46 ID:r/qoEV2Q
>>192
なんでループ使うのが前提なの?
194名無しサンプリング@48kHz:2009/01/28(水) 12:48:57 ID:4ANLkCr+
若干PTの話になってるが、ようは、ループにして書き出すってことでしょ?
だと、エンジニアが各バランスをチェックしたり、キック一発のコンプやディレイ
の量を調整できないから、結局、トータルバランスでのMIXしかできないよね。
てことは、セッションファイルで渡す意味があまりない気がする。

PT LEを使う以上、ある程度、まとめるのは仕方が無いんだろうけれどね。
みんなPT持ってるの?
なんか、結局ミックスをPTってのがしんどいなぁ。。。
195名無しサンプリング@48kHz:2009/01/28(水) 12:50:40 ID:ApdcJZ9Q
>>192
説明が下手でごめん

ですからそのサンプルループ、例えばファンキードラマーのループにしても、
昔なら単に1トラックで済ませていたんだけど
90年代中盤以降から、
同じループを複数トラックにひいて、パラレルに処理する事が一般的になってるんだよ
聴こえるのは単にモノラルループ一発でも、3~4トラック使って音作ってるなんてザラ
196名無しサンプリング@48kHz:2009/01/28(水) 13:08:59 ID:Hyu7IN7E
TCQのアルバムとか凄いよな。
197名無しサンプリング@48kHz:2009/01/28(水) 13:38:21 ID:QGWkK5fs
>>188

大体、ループ使って制作している人って極稀にいるけど
TDする時困らないの?エンジニアに怒られちゃうでしょ?w
198名無しサンプリング@48kHz:2009/01/28(水) 15:32:36 ID:THLzI4EX
まあそんなに虐めんでもw
199名無しサンプリング@48kHz:2009/01/28(水) 19:03:02 ID:7LfOZtND
頭から書き出しマンドクセ

リージョン位置
フェーダー
パン

これだけでもPTセッションファイル互換で書き出せたら神アプリになるんだが
200名無しサンプリング@48kHz:2009/01/28(水) 23:15:30 ID:iQfTHM4f
今日、pro7からpro8にアップデートしたんですけど、アプリが起動しない。そして7も起動しなくなった。不安定不安定とは聞いていたが、ここまでとは思わなかった。
201名無しサンプリング@48kHz:2009/01/28(水) 23:42:31 ID:LLXAA30d
>>200
OSのアップデート手順が原因らしいぞ。
202名無しサンプリング@48kHz:2009/01/29(木) 01:36:34 ID:gxQ4Q9Aq
そんな事一度もないわ。
他DAWを経て、今やLogic以外に考えられないけどね、俺は。オーディオ編集強化だけ望む。
203名無しサンプリング@48kHz:2009/01/29(木) 01:44:52 ID:/CMdKIZA
Apple、Antaresを買収

とかでもない限りピッチ関係は改良されないんだろうか
204名無しサンプリング@48kHz:2009/01/29(木) 02:02:54 ID:Mdkt3qjh
APPLE LOOPの縛りがあるから当分このままだろうね。
205名無しサンプリング@48kHz:2009/01/29(木) 02:21:48 ID:E5skn53s
>>201

ありがとうございます。
ということは、一度、LOGIC STUDIOごと全部アンインスコして入れ直さなければ行けない、と云う事でしょうか?

あー、俺の休日。
206名無しサンプリング@48kHz:2009/01/29(木) 02:25:07 ID:5O7nxJ1G
ピッチ処理技術は、現時点では、別段それ程高度な技術ではないだろう。
207名無しサンプリング@48kHz:2009/01/29(木) 02:36:05 ID:azZ7N+au
7→8も、Logicそのものの根本的な所に手が入ったわけではないからな〜
あんまりどうにかする気はないんじゃないかって気がしてきたw
208名無しサンプリング@48kHz:2009/01/29(木) 02:57:56 ID:gxQ4Q9Aq
>>205
毎日が休日よりええやん。
209名無しサンプリング@48kHz:2009/01/29(木) 07:27:05 ID:fdES+me7
しかし、Cubase5凄いな。
羨ましい。アップルもLogicの伝統を忘れたわけではあるまいから、頑張って欲しい
210名無しサンプリング@48kHz:2009/01/29(木) 09:26:00 ID:o+ZLo1UD
Cubaseの新しいグルーブマシンみたいの凄そうだね
音もしっかりしてるし。
でも、あのインターフェースが絶対受け付けないのである、、、
211名無しサンプリング@48kHz:2009/01/29(木) 10:45:05 ID:CRyPB5SH
だな
ヌエンドに比べてあまりにダサダサのGUIじゃ使うきなえる
ロジ使い続けるよ俺わ
212名無しサンプリング@48kHz:2009/01/29(木) 12:45:08 ID:kQzTWRGE
年末に出ていたLogic Pro8.0.3ってなんで消えたの?
213名無しサンプリング@48kHz:2009/01/29(木) 14:38:39 ID:5O7nxJ1G
アップデートで、ヘンになるケースが出たとか、どこかで見かけたけれど。
214名無しサンプリング@48kHz:2009/01/29(木) 14:40:08 ID:1ggpwKZ6
詮索した人も消されるらしい
215名無しサンプリング@48kHz:2009/01/29(木) 14:44:34 ID:5O7nxJ1G
Cubaseのインターフェイスは、昔からちょっと見た目的に癖があるというか。
なんとも無骨な印象がある。見た目で敬遠している人も絶対に多いと思うよ。
シックなデザインの印象は、まったく無いね。
216名無しサンプリング@48kHz:2009/01/29(木) 14:51:46 ID:CRyPB5SH
無骨っていうより間抜け面って感じ
ヌエンドであれだけ出来るのに何故Qで手を抜くのかわけワカメ
Logicでいいや、今も昔もQより高精度で格上って感じがして
217名無しサンプリング@48kHz:2009/01/29(木) 16:54:21 ID:oAwaPZCY
まぁお前らそう言うなよ
Logicのトラックアイコンも相当なものだと思うぞ
218名無しサンプリング@48kHz:2009/01/29(木) 18:39:20 ID:Ht6d3fEY
いや、でもDPからの乗換組だが、あのアイコンあるのは斬新だった
最初はオリジナルのアイコン組み込んだりしてね

まあ、アイコンがあることで多少安っぽく見えないでもないけど、オレはこういう遊び心は好きだなあ
219名無しサンプリング@48kHz:2009/01/29(木) 18:59:07 ID:xRIUt9Ky
トラックアイコンを連番でしか管理できないのは改良して欲しい
220名無しサンプリング@48kHz:2009/01/30(金) 01:59:15 ID:dgvtPFAY
一時期やらしいアイコンばっか作ってたな〜オレ
221名無しサンプリング@48kHz:2009/01/30(金) 01:59:52 ID:YRzBI32r
>>220
よければアイコン画像うp
222名無しサンプリング@48kHz:2009/01/30(金) 02:26:50 ID:F7qvTAiM
>>220
おね。
223名無しサンプリング@48kHz:2009/01/30(金) 06:27:59 ID:sqVT0PHO
おっぱいトラックとかどんなフレーズなわけ?
224名無しサンプリング@48kHz:2009/01/30(金) 15:32:45 ID:bEyg6ZKN
パフパフエアホーンとか
225名無しサンプリング@48kHz:2009/02/02(月) 10:56:49 ID:2/xjA1qk
Pro Audio Software Products Rated
PRODUCT RANK (FUNCTIONAL RATING)

1 - Cubase 4 (4.7)
2 - Sonar 8 (4.6)
3 - Logic Pro 8 (4.2)
4 - Digital Performer 6 (4.0)
5 - Pro Tools 7 (3.3)
6 - Live 7 (3.1)
7 - FL Studio 8 (2.9)


http://nab.broadcastnewsroom.com/articles/viewarticle.jsp?id=641669#
226名無しサンプリング@48kHz:2009/02/02(月) 11:30:41 ID:QckEKaZP
Sonarってそんなにシェアあるのか
227名無しサンプリング@48kHz:2009/02/02(月) 11:53:44 ID:VpEKRuWu
DPがいまだにそこまでのシェアを維持してるってのが驚き
228名無しサンプリング@48kHz:2009/02/02(月) 12:09:00 ID:ayFmxoyr
これはシェアではなくて性能の評価では
229名無しサンプリング@48kHz:2009/02/02(月) 13:09:50 ID:PCZQtPMv
性能ってか機能評価、と対費用評価じゃね?

PRODUCT RANK (FUNCTIONAL RATING)
1 - Cubase 4 (4.7)
2 - Sonar 8 (4.6)
3 - Logic Pro 8 (4.2)
4 - Digital Performer 6 (4.0)
5 - Pro Tools 7 (3.3)
6 - Live 7 (3.1)
7 - FL Studio 8 (2.9)
PRODUCT RANK (VALUE RATIO)
1 - FL Studio 8 (1.46)
2 - Pro Tools 7 (1.33)
3 - Sonar 8 (0.92)
4 - Logic Pro 8 (0.84)
5 - Digital Performer 6 (0.81)
6 - Cubase 4 (0.78)
7 - Live 7 (0.62)

2つの総合的にはSonarが良さげ、両方中間のLogicは価格通り。
Cubase、PT、FLは機能と価格が逆転して比例しているので価格通りか。
DPは若干不利。一見人気に見えるLiveの評価がとても悪い。
230名無しサンプリング@48kHz:2009/02/02(月) 13:39:46 ID:W7MwAwOz
アホの分析なんかいらね
231名無しサンプリング@48kHz:2009/02/02(月) 15:13:50 ID:Zt0pep3f
だってDPってフリーウェアでしょ?
232名無しサンプリング@48kHz:2009/02/02(月) 15:35:19 ID:zrmR3m+e
>>231
それ言ったらLogicだって(ry
233名無しサンプリング@48kHz:2009/02/02(月) 21:12:02 ID:loeaKCH+
Liveもだろ
234名無しサンプリング@48kHz:2009/02/02(月) 21:29:29 ID:FiJ/qXrq
SingerSongWriterが一番好きなんだけど・・・。
235名無しサンプリング@48kHz:2009/02/02(月) 21:46:51 ID:ZrG8e5yd
両刀なんだけどソナもロジも8.0.2になったよ!
なんか嬉しいんだけど誰に伝えて言いか分かんないからここで。
236名無しサンプリング@48kHz:2009/02/03(火) 03:44:28 ID:kMfqafxO
でも、ぶっちゃけLiveって音良いの?
237名無しサンプリング@48kHz:2009/02/03(火) 06:06:05 ID:3BPDZHWK
ヒント:デモ版と製品版の音は同じ
238名無しサンプリング@48kHz:2009/02/03(火) 09:33:01 ID:iQwi1FmF
OS10.4よりOS10.5の方が音が良くなるってホント?

DAW自体の質が変わるわけではないよね。
コアオーディオが良くなったのかな。
239名無しサンプリング@48kHz:2009/02/03(火) 10:12:35 ID:LO2L+R7b
osで音が変わったら大変だ。
理論上はあり得ない。
240名無しサンプリング@48kHz:2009/02/03(火) 11:07:22 ID:3u1/g6sE
っつーか、オーディオもMIDIもOSレベルで扱えるのがMacOSの長所なのに、「理論上はあり得ない。」は、ちょっと酷いだろ。
・・・ホントに音が変わるかどうかは別として。
241名無しサンプリング@48kHz:2009/02/03(火) 12:02:09 ID:q0PuZo3r
別スレにも書いたけれど、ソース元忘れたというのを先に言っておく。

海外のサイトで、全て有名どころのソフトとOSの波形を載せて、どうこう
書いているサイトがあったが、10.4と10.5では10.5で格段に音が良くなっている
らしい。
マニアックすぎて、英文全部は解読できなかった。
で、その中で最も優れた音(波形、数字上)がPTだった。

つまり、10.5でオーディオ系の何かが改善か改良されているみたいです。
242名無しサンプリング@48kHz:2009/02/03(火) 12:29:58 ID:h9mchVLP
最も優れた波形、数字てw

じゃなんだ、正弦派-4dbで突っ込んだら、PT、Logic,
Cubase, dp,Live でそれぞれ出力波形やレベルも違っちゃう、
さらには同じプラットフォーム上で10.4と10.5でも出力波形やレベルも違う、
ということ?

これ大事件じゃね?
243名無しサンプリング@48kHz:2009/02/03(火) 13:10:39 ID:e0FbHlFI
MIDIやAudioのMixした場合の位相やシンクロ具合とかその辺の話じゃねえの?
知らんけど
244241:2009/02/03(火) 13:16:42 ID:q0PuZo3r
サイト覚えてたら晒したいんだが、詳細スマン。

でも10.5 PTが1位だったのは覚えている。
たしか、曲線のカーブの拡大図が載ってたような。
写真で見て解った気がする。

実際音に関してはわからん。英文苦手なので。。。
245名無しサンプリング@48kHz:2009/02/03(火) 13:23:51 ID:LO2L+R7b
なるほど、ディザリングの比較かと思ったが違うようだね
246名無しサンプリング@48kHz:2009/02/03(火) 13:43:41 ID:DToXXTR2
ソースも内容もはっきりしない話をあれこれ思案しても時間の無駄
247名無しサンプリング@48kHz:2009/02/03(火) 13:51:13 ID:k7dFUmRX
充分に考えられる話で、ソースもある様だし、
ここに出せば英語達者な人がザっと訳してくれるだろ。
ソース晒せば時間の無駄ではなくなる。

って事で>>241頼む。嘘なら今の内に謝れ。
サイトを忘れたなら探してくれ。
248名無しサンプリング@48kHz:2009/02/03(火) 14:05:30 ID:mbKLXFuG
工作員による新しい形の情報操作を見た
249名無しサンプリング@48kHz:2009/02/03(火) 14:59:23 ID:q0PuZo3r
>>247
246の言う通りなのだが、ソースは探してる。
ちなみに、大阪のDigidesignのセミナーで、デジ関係者じゃないエンジニアも
同じサイトの話をしていたから俺の記憶間違いではないと思う。

ただ、それが解ったところで、とも思う。(言い出しっぺなのは承知だが)
結局耳が判断する話なので。

まぁ、スルーしてくれ。発見したら報告するから。
250名無しサンプリング@48kHz::2009/02/03(火) 23:32:12 ID:vr4nLHur
>>212
>年末に出ていたLogic Pro8.0.3ってなんで消えたの?

ホントに出てたの?
251名無しサンプリング@48kHz:2009/02/04(水) 00:34:07 ID:hT+k5K5X
素朴な疑問なんですが

現在PowerMacG4 、OS10.4、LogicPro7
828mk2、内蔵HD(ATA100)で
20~24トラック位使って曲仕上げてます。
結構重いです。
一応Pro8も持ってますが7より重いので
つかってません。

昔、iBookG3、OS9で同じような
録音してたときは(Logc5)12トラック位は
普通に使えてたんですけど

MacBookProに買い替えた場合
おなじ装備(内蔵HDのSATA)で
同じ曲を走らせた場合
トラック数を増やせますかね?
また
外付けeSATAのHDを使った場合
どのくらいのパフォーマンスなんですかね。

正直
Winノート&キューベあたりに
乗り換えてもいいような気もしてるので
MacBookProだけで
Winハードとアプリ代が出てしまいそうで
迷ってます。


252名無しサンプリング@48kHz:2009/02/04(水) 01:15:22 ID:/YMLewdT
>>251
G4からMBPなら倍は余裕。
経済的には別に変わらないというか、むしろ高くなる気がしないでもない。
eSATA&828mk2使うならExpressCardとFW必須、Core2-2.5GHzクラスのWinノートって
それなりに高い。Cubase買って音源買ってとなると、Logic7or8と同じくらいの使い勝手にするには
全然足りないと思う。

あといくら早くなっても所詮はノート。MacProとMBP使ってるけどMBPで仕事する気にはとてもならないよ。
ノートに拘らないならC2QあたりのCPUとWin+Cubaseも総合的には良いと思う。MacProは強すぎって人多いと思うし。
253251です:2009/02/04(水) 07:41:16 ID:hT+k5K5X
>252

どうもありがとうございます。
音源は殆ど使ってません。
というか外付けハード音源+ロジコンなので
既存MIDIインターフェイスと音源から
オーディオに取り込んで使ってます。

MBPの場合、FW800はFW400に変換コード
使うとして、内蔵のSATAもしくはExpressCardを
使う事になると思います。そのままFWHDを
ディジーチェーンで繋いだら
かなり遅くなるのを経験してますのでやりたくないです。

ぶっちゃけ
ExpressCardを使う場合
FW400とeSATA接続のHDで
どれくらいパフォーマンスが違うんですかね?
254名無しサンプリング@48kHz:2009/02/04(水) 10:17:39 ID:/fuRFJzm
とにかく一番速いセッティングにしておけば諦めもつく
255名無しサンプリング@48kHz:2009/02/04(水) 14:58:26 ID:I69OUrDE
信用できるかわからんけど。

ttp://blog.goo.ne.jp/kamokamo312/e/8ed56acf45edf14a6330c07551df495f

ただ、記録用のHDDをExpressCardを使って外部S-ATAとした場合でも、
OSを起動したHDDにバッファを取るので、速度としては落ちます。
例えば、5400rpmの内蔵HDDを使っていると、速度が足りなくなります。
内蔵を7200rpmにするか考えたのですが、
自分は外部FW800で起動と記録用、Audioインタフェースが
FW400だったので別経路にするため、ExpressCardをFWとUSBの
物を使ったところ、速度的にも解決しました。
S-ATAのExpressCardが無駄になった訳ですが、それを使うと遅い
というのでは使えませんよね。
256名無しサンプリング@48kHz:2009/02/04(水) 15:00:51 ID:w1/FM1E6
どうも、最近Logic7からVer8にした者です。

EXS24でREXファイルを読み込む際に
以前のVer7では個別のプロジェクトファイル内のフォルダのみに保存されていたのですが
Ver8にしてからユーザーの「Application Support」→「Logicフォルダ」内にも何故か保存されてしまいます。

ファイルをプロジェクトごとに管理・保存したいのですが
これでは関係の無い他のプロジェクトを開いた際にも、それらのファイルがブラウザされてしまい
グチャグチャになってしまうので困っています。

何か解決策はご存じないでしょうか?
257名無しサンプリング@48kHz:2009/02/05(木) 07:16:39 ID:1CZPyo15
exsマネージャーを導入してください
258名無しサンプリング@48kHz:2009/02/05(木) 10:07:07 ID:9bTLgEnU
Redmatica本家はKeymapもリリース済みじゃねえか
ディリは何やってんだ
259名無しサンプリング@48kHz:2009/02/05(木) 20:41:42 ID:ov7A/mjB
>>258
売れないから仕事しない
仕事しないから一層売れない
のスパイラルに突入してんです
260名無しサンプリング@48kHz:2009/02/06(金) 07:01:52 ID:EDhe/fPs
あそこはロジック召上げになってからいいこと無しだな
昔はずいぶん世話になったから寂しいかんじだわ
261名無しサンプリング@48kHz:2009/02/06(金) 15:50:45 ID:mfP1AuhU
>>256さんの言ってる不具合って結局、Logic8の仕様って事?
俺はまだ7だけど、これが本当ならすごく嫌だな・・・
アップグレードは当分出来ないな。。。
262名無しサンプリング@48kHz:2009/02/06(金) 16:10:00 ID:DPYmzlIP
うちじゃならない。たぶん個人的な環境設定の設定。
で、うちは逆にそろそろver7はHDDから完全削除だな
もう起動することもなさそうだ
263名無しサンプリング@48kHz:2009/02/06(金) 16:13:37 ID:u8r1VM9t
うちは設定がシステム直下のライブラリとユーザー下のライブラリにバラけるな。
これ定期的に起こるんだけど規則性が把握できない。
264名無しサンプリング@48kHz:2009/02/06(金) 16:48:59 ID:P0ZEBMnV
>>256
>>ファイルをプロジェクトごとに管理・保存したいのですが

これってAssets設定でどうにかならんの?
265名無しサンプリング@48kHz:2009/02/07(土) 01:13:32 ID:35cuSfmt
>>262
おまえ8しか持ってないくせに何ほざいてんの?
そんなに7持ってないのが悔しいなら死ね
266262:2009/02/07(土) 02:50:03 ID:FjnZ7OW/
>>265
2.0からあるよ
267262:2009/02/07(土) 02:51:25 ID:FjnZ7OW/
もっとも、USBドングルになってしまってからは4.8.1までは起動しないかもしれない
268名無しサンプリング@48kHz:2009/02/07(土) 03:57:48 ID:abIWy+BD
>>264
>これってAssets設定でどうにかならんの?

これ、どこで設定するんですか?
マニュアルよんでも何も記載されていないんですよね。
269名無しサンプリング@48kHz:2009/02/07(土) 03:57:56 ID:RBBtD3kv
そういえば昔は福田とかいう爺さんがLOGICエバンジェリストを名乗ってたなあ
今何やってるんだろうね
270名無しサンプリング@48kHz:2009/02/07(土) 03:59:19 ID:abIWy+BD
>>262
>たぶん個人的な環境設定の設定。
個人的な環境設定って何の事ですか?
271名無しサンプリング@48kHz:2009/02/07(土) 16:55:33 ID:yHDB8dFa
7って必要になる事たまにある
古いプロジェクト、8で開けない時あるから
何でだろうね
そん時は7で開いて保存して8で再度開くようにしてる
272名無しサンプリング@48kHz:2009/02/07(土) 22:10:35 ID:IunjUyIr
いつになったらRewireきちんと動作するんだべ?
LogicをLoop指定して再生すると必ず頭が欠けて再生される。
Loopのケツまで行ってLoop再生していると大丈夫。
もちろん設定は色々やってはいるんだけどね。
MacProでもiMacでもそう。
Ver8.0.2とOSX10.5.6と言う環境です。
273名無しサンプリング@48kHz:2009/02/07(土) 22:28:01 ID:dbhGNs91
ぱっと見は変化させてるけど、肝心の中身は全然変わってないからね。
本格的にプログラム書き直さないとバグは放置でしょう。

しかしこのバグフィクスの無さ、バージョンアップの無さ。
emagic logicと別のアプリのようですね。

Appleの優先度は圧倒的にgarageband(iLife)だからな〜。
274名無しサンプリング@48kHz:2009/02/07(土) 22:39:12 ID:yHDB8dFa
去年の5月に8.02が出てからマイナーアップデートが出てないわけだからちょっと怠慢だよね
275名無しサンプリング@48kHz:2009/02/07(土) 23:00:32 ID:IunjUyIr
ですねぇ。
Appleに買収されて何か良くなったのかな。
Emagicの頃はコンスタントにアップデートを行ってくれてたのに。
放置プレイはもう飽きた。
良いソフトなのに、もったいない。


276名無しサンプリング@48kHz:2009/02/07(土) 23:33:42 ID:dbhGNs91
価格以外は何も利点はなかった気がするな〜。

Appleが買収しなければ消滅してた可能性もあるけどw
今のところ単に延命してるだけだよね。
277名無しサンプリング@48kHz:2009/02/07(土) 23:58:17 ID:yHDB8dFa
アポーが買収してなきゃ今頃サンプリチュードのオーディオエンジン詰めてただろうにね
278名無しサンプリング@48kHz:2009/02/08(日) 00:56:48 ID:SddzWz9b
Logicに乗り換えて一ヶ月くらい経つけど、未だになれない…。
てかMac OSにまず慣れないといかんのか!?

ずっとWinで来たし細かい違いがストレスになるよ…。

乗り換え組は何ヶ月くらいで違和感無く作業できるようになった?
279名無しサンプリング@48kHz:2009/02/08(日) 00:59:45 ID:wMzH58jN
>>278
ロジックのキーコマンドが印刷されてるキーボードカバーを
買ってみるのもひとつの手かもよ。
280名無しサンプリング@48kHz:2009/02/08(日) 01:03:55 ID:1t1406JU
>>278
Macでも基本dp使いの俺はLogicに慣れるには相当掛かる。
コマンドなんてdpから離れない限り慣れるのは不可能に近い。
281名無しサンプリング@48kHz:2009/02/08(日) 01:22:26 ID:sv9wtc0i
>255

素朴な疑問ですが
eSATAのExpressCard使って
外付けHDから起動できないんですかね?

>S-ATAのExpressCardが無駄になった訳ですが

FW800とeSATAならeSATAのHDに
OSとデータ入れて使った方が
高速な気がするんですが・・
ExpressCardドライバの性能ですかね?

282名無しサンプリング@48kHz:2009/02/08(日) 03:09:18 ID:u8mVpI5h
eSATAのExpressCard使って
外付けHDから起動できないですよ。
MacがExpressCardからの起動をサポートしていないので。

速度でなくて、起動できるかどうかでのFW800の選択です。
内臓のHDDを7200rpmのに変えたり、お金あればとろいのでなくて
高速なSDDに変えてシステムをコンパクトにしたいところですが。

最近はMacでもUSB2.0起動ができるようになってますが、
機種に依存するように、原則今までのMacは
FWからの起動しかサポートしてないです。

OSのバッファの速度アップは結構効きます。
ただ、記録側が5400rpmとかだったりすると、
読み出しだけで待たされることも出てきたり、
途中で途切れたりしますので、5400rpmのものは
いずれにしても使えないと思った方が良いかも。
283名無しサンプリング@48kHz:2009/02/08(日) 04:44:08 ID:HxfpUYQW
外付けは7200の方がいいけど、内蔵は5400でもそんなに問題ないですよ
284名無しサンプリング@48kHz:2009/02/08(日) 07:46:05 ID:5Y1ysi7z
SDDって書込み遅いんじゃなかったっけか
285名無しサンプリング@48kHz:2009/02/08(日) 08:03:04 ID:5Y1ysi7z
つられたw
SDDじゃなくてSSDか
例の読み書き回数寿命も気になる
HDDより信頼できて読み書きが速いなら
とりあえずAUDIO rec & 持ち出し用に外付け使いたい
ひとつのプロジェクトで1T埋まる事は無いもんね
286名無しサンプリング@48kHz:2009/02/08(日) 08:33:28 ID:sv9wtc0i
>285

では内蔵にSSDを使ってそこにOSとLogicを入れて
使うのが現状では一番速いんですかね?

曲を作るときだけ
1.MBPの内蔵ハードディスクをSSDに交換して使う

2.SSDにOSだけ入れて、LogicとソングをeSATAで扱う

どっちが快適か気になっちゃいますね
287名無しサンプリング@48kHz:2009/02/08(日) 08:46:30 ID:5Y1ysi7z
>>286
速度の利点ということなら、
SSDにViennaやkontaktなどのDFDを使う音ネタを入れる使い方が一番効くだろうね
288名無しサンプリング@48kHz:2009/02/08(日) 14:27:58 ID:exopwGAi
話は変わるが。

結局、「PAN LOW」ってナニモノなんでしょう。
289名無しサンプリング@48kHz:2009/02/08(日) 15:51:39 ID:4fqCn1uc
興味深い並びです

Logicユーザーのblogが一番にひっかかって
次がcubaseユーザー

http://www.google.com/search?q=PAN+LAW&num=100&hl=ja&safe=off&lr=lang_ja&ei=h3-OSfq1GtLEkAWCuu28DA&sa=X&oi=lrtip&ct=restrict&cad=8
290名無しサンプリング@48kHz:2009/02/08(日) 17:27:38 ID:exopwGAi
>>289
くっ、、、すまんかった。スペルが違ってたのね。。。
どうりでひっかからなかったわけだ。。。
×PAN LOW
○PAN LAW

ありがとうございます。
291名無しサンプリング@48kHz:2009/02/09(月) 02:16:09 ID:pqWJ5ZAB
>>289
そりゃそうだろうね。Logicが団子って騒ぎだしたのってPanLawを理解してないアホ達だし。
デフォ0dbだったからセンターが強くなりがちだった。

8ではセンドもパンのプリポストが選べるようになったので、更にセンターが強くなってしまう
MIXミスは減った。まあちゃんと分かってれば昔から回避出来た事だけど。
292名無しサンプリング@48kHz:2009/02/10(火) 14:53:05 ID:Ug5pwth6
LogicとReasonのRewire
なんで1/16で4小節打ち込むと、最初1/16Tで再生されんだよ。

Quantizeも1/16でかけてるのに....
293名無しサンプリング@48kHz:2009/02/10(火) 16:51:21 ID:mF/4nbG5
1/16TのTって何ですか?駆け出しなんで、マジで教えて下さい。
294名無しサンプリング@48kHz:2009/02/10(火) 17:18:33 ID:4ksChw+O
マジで答えていいのか分からんが
Triplet(三連符)のT
1/16Tは16分三連の事な
295名無しサンプリング@48kHz:2009/02/10(火) 17:28:19 ID:mF/4nbG5
ありがとうございます!
296名無しサンプリング@48kHz:2009/02/10(火) 17:46:00 ID:Gsd7orVE
再生のど頭はバッファを貯める余裕がいるんじゃまいか?
297名無しサンプリング@48kHz:2009/02/11(水) 09:44:07 ID:0XY3yRKd
再生喉ガシラってどんなボーカル技かと思った
298名無しサンプリング@48kHz:2009/02/11(水) 11:18:26 ID:Mt95TGGs
Rewireは相手方によってプリロール無いとこける場合もある
299名無しサンプリング@48kHz:2009/02/11(水) 11:52:09 ID:iePQ6fHS
>>297
再生喉がらしにみえた。ボーカルの喉に辛子を塗るのかと思った
300名無しサンプリング@48kHz:2009/02/11(水) 11:54:41 ID:h1YjXQ7S
もうツマラン
301名無しサンプリング@48kHz:2009/02/11(水) 14:45:11 ID:B3hmQUWP
マジな話、のどに唐辛子エキス塗るのは有用らしいよ
302名無しサンプリング@48kHz:2009/02/11(水) 15:07:00 ID:Mt95TGGs
トムウェイツみたいにならないか?
303名無しサンプリング@48kHz:2009/02/11(水) 15:24:23 ID:cEK3GK7v
LogicインストールしてるPCに音楽以外の用途のソフトをインストールしても問題ないですか?
例えばMicrosoft Officeとか。常駐ソフトじゃなければ関係ない?
今は音楽専用のPCでLogic使ってて、Excelとかは別のPCに入れてるんだけど、
PC使い分けるのが面倒になってきて。
304名無しサンプリング@48kHz:2009/02/11(水) 15:41:24 ID:y/8s59m/
MacProでOffice2008もiworkも入れてるけど全く問題無いっすよ
305名無しサンプリング@48kHz:2009/02/11(水) 16:12:17 ID:cEK3GK7v
>304
ありがとうございます!
306名無しサンプリング@48kHz:2009/02/11(水) 16:42:20 ID:iTlT51tb
PrallelsDesktopでwinny使いながらLogic使ってるけど全然平気だぜ
307名無しサンプリング@48kHz:2009/02/11(水) 18:08:55 ID:ZA0mPyIQ
質問ですが
録音用外付けハードディスクは
皆さん何をお使いで?

アイオーデータとかの安いハードディスク
回転数非公開と書いてありましたけど
こんなんでも 使い物になるのかな?

生音16トラックくらいの録音再生したいんですけど
intel iMac2.4GHz OS10.5.5 メモリ4Gですけど

308名無しサンプリング@48kHz:2009/02/11(水) 18:20:02 ID:fvKAS+nu
IOのHDCN-UE500/M
309名無しサンプリング@48kHz:2009/02/11(水) 18:33:57 ID:Kj6YeH9+
俺は秋葉館の箱に適当な(昔はSeagateとか)ディスクを入れていたけど、
容量が十分になってしまったのでしばらくは買ってない。
iMacならFW800のが良いんじゃないかな。USB2.0は安いけど実際はFW400よりも遅いしね。
310名無しサンプリング@48kHz:2009/02/11(水) 18:38:07 ID:ZA0mPyIQ
>>308 これは7,200rpmですね FW接続ですか?
これだと快適に動くのかな?
311名無しサンプリング@48kHz:2009/02/11(水) 18:46:22 ID:ZA0mPyIQ
>>309 FW800が理想だと思うんですが
コストを抑えたいものですから・・・・・
これからLogic買って、マイクとかキーボードとかも欲しいし
インターフェースは ありますけど
312名無しサンプリング@48kHz:2009/02/11(水) 19:01:20 ID:fvKAS+nu
>>310
FWでPC-I/F-外付け のディジーだけどいまのとこ問題はないかな
313名無しサンプリング@48kHz:2009/02/11(水) 19:34:24 ID:Kj6YeH9+
>>311
それなら仕方ないので安いの買ったら良いんじゃないですか。
っつうか、今時7,200rpmじゃない物を探す方が大変だと思うし、
FW400やUSB2.0の速度の方がボトルネックになる事が多いからFW800でと書いたんだけど。
314名無しサンプリング@48kHz:2009/02/11(水) 19:51:49 ID:ONzsolzs
内蔵HDでかくするのが安くて一番いいんでない?
315名無しサンプリング@48kHz:2009/02/11(水) 20:05:13 ID:ZA0mPyIQ
>>311
>>312
ありがとう 参考にします
316名無しサンプリング@48kHz:2009/02/11(水) 20:08:40 ID:ZA0mPyIQ
>>313
OSと同じ所に録音はよくないのでは?
317名無しサンプリング@48kHz:2009/02/11(水) 20:37:45 ID:ZA0mPyIQ
316です
>>314の間違いでした
318名無しサンプリング@48kHz:2009/02/11(水) 21:29:05 ID:BlLjZwEM
>>316
おれも良く分らないけど、OSもメモリーに読み込まれるから
同じ場所でも問題無いんじゃないかな?
誰か解説頼みます
319名無しサンプリング@48kHz:2009/02/11(水) 21:36:02 ID:Rt0GQ0EW
確かに言えることは
16トラック以下でしか作業できない環境は、逆にどうやったら手に入るのだ
今時内蔵5400回転バッファ16でも相当いくんでないか
320名無しサンプリング@48kHz:2009/02/11(水) 21:38:28 ID:iZCCfcil
俺は新規保存する時に任意の場所を指定するやり方がわかんないんで
その度にいちいち指定させるのめんどくせーから
標準で保存される所に保存してる
321名無しサンプリング@48kHz:2009/02/11(水) 21:38:59 ID:Kj6YeH9+
>>314
iMacは割腹するのが大変なんだよ。
>>318
仮想記憶が常時ONなのでそうは行かない。
一応、起動ディスク以外のディスクにデータ類は置いておいた方が良いですよ。
322名無しサンプリング@48kHz:2009/02/11(水) 21:42:44 ID:/aC9eqEo
バウンス先は起動ディスクの方が何故か安定する、みたいな事を
見かけたことがある。
それに加え、DAW類は、データ本体が置いてあるディスク以外にバウンスした方が
いいらしい。
323名無しサンプリング@48kHz:2009/02/11(水) 21:44:00 ID:BlLjZwEM
>>321
なるほど!
じゃぁ、録音データーは別ディスクとして、
ソフト音源のオーディオデータも別ディスクがいいの?
324名無しサンプリング@48kHz:2009/02/11(水) 21:46:13 ID:ONzsolzs
> データ本体が置いてあるディスク以外にバウンスした方がいいらしい。
これの根拠をもちと詳しく
325名無しサンプリング@48kHz:2009/02/11(水) 22:05:53 ID:g7eulL5T
R/Wが一つのドライブで発生するからでしょ。オフラインならそんなに関係なさそうだけど、
リアルタイムバウンスならドロップする可能性が上がる。あくまで可能性だけどな。
326名無しサンプリング@48kHz:2009/02/11(水) 22:57:22 ID:ONzsolzs
成る程?ォ
327名無しサンプリング@48kHz:2009/02/11(水) 23:12:22 ID:ZA0mPyIQ
307ですが
なかなか為になるスレが続いてますが
アイオーデータの HDCN-U500A くらいの
ハードディスクだとLogic8で10トラック以上の
録音、再生は可能なのでしょうか?
328名無しサンプリング@48kHz:2009/02/11(水) 23:59:49 ID:2yP3h7xL
48K/24Bit/でも10トラなら大丈夫だろうけどね…
倍出してFW400か800買ったほうがいいと思う
329名無しサンプリング@48kHz:2009/02/12(木) 00:12:11 ID:kt4229Hs
ぶっちゃけiMacだったら間違いなく内蔵が最速。

外付け神話ってG4時代みたくIDE接続の時の話じゃないかな。
正直、内蔵SATAより早い外付けなんてない。

MacBookみたく2.5インチだったら外付けの方が早いかもしれんが。
330名無しサンプリング@48kHz:2009/02/12(木) 00:14:53 ID:zqpv9a28
その程度なら何でも良いんじゃないか?

そもそも、何が最速?なんて話じゃなかった気がするんだが。
331名無しサンプリング@48kHz:2009/02/12(木) 00:15:02 ID:xiQisJ8O
なるほど・・・ためになるなぁ

もしMacBookで外付けだったらe-SATAとFW800だったら
どっちがお勧めですか?
332名無しサンプリング@48kHz:2009/02/12(木) 00:26:38 ID:jQTsKGDb
MacBookだったらFW400をお勧めする
333名無しサンプリング@48kHz:2009/02/12(木) 00:27:32 ID:kt4229Hs
MacBook内蔵
Results 34.96
System Info
Xbench Version 1.3
System Version 10.5.6 (9G55)
Physical RAM 2048 MB
Model MacBook1,1
Drive Type FUJITSU MHY2250BH
Disk Test 34.96
Sequential 57.84
Uncached Write 48.91 30.03 MB/sec [4K blocks]
Uncached Write 71.71 40.58 MB/sec [256K blocks]
Uncached Read 42.09 12.32 MB/sec [4K blocks]
Uncached Read 90.82 45.65 MB/sec [256K blocks]
Random 25.06
Uncached Write 8.34 0.88 MB/sec [4K blocks]
Uncached Write 67.14 21.50 MB/sec [256K blocks]
Uncached Read 67.02 0.47 MB/sec [4K blocks]
Uncached Read 100.59 18.66 MB/sec [256K blocks]
334名無しサンプリング@48kHz:2009/02/12(木) 00:29:34 ID:kt4229Hs
FW接続
Results 28.76
System Info
Xbench Version 1.3
System Version 10.5.6 (9G55)
Physical RAM 2048 MB
Model MacBook1,1
Drive Type SEAGATE ST3250820A
Disk Test 28.76
Sequential 37.45
Uncached Write 32.46 19.93 MB/sec [4K blocks]
Uncached Write 45.59 25.79 MB/sec [256K blocks]
Uncached Read 27.98 8.19 MB/sec [4K blocks]
Uncached Read 54.57 27.43 MB/sec [256K blocks]
Random 23.34
Uncached Write 8.26 0.87 MB/sec [4K blocks]
Uncached Write 52.22 16.72 MB/sec [256K blocks]
Uncached Read 56.30 0.40 MB/sec [4K blocks]
Uncached Read 74.68 13.86 MB/sec [256K blocks]
335名無しサンプリング@48kHz:2009/02/12(木) 00:30:43 ID:kt4229Hs
USB接続
Results 27.83
System Info
Xbench Version 1.3
System Version 10.5.6 (9G55)
Physical RAM 2048 MB
Model MacBook1,1
Drive Type SEAGATE ST3250820A
Disk Test 27.83
Sequential 35.67
Uncached Write 37.11 22.78 MB/sec [4K blocks]
Uncached Write 42.21 23.88 MB/sec [256K blocks]
Uncached Read 21.81 6.38 MB/sec [4K blocks]
Uncached Read 63.92 32.13 MB/sec [256K blocks]
Random 22.82
Uncached Write 8.30 0.88 MB/sec [4K blocks]
Uncached Write 43.85 14.04 MB/sec [256K blocks]
Uncached Read 53.61 0.38 MB/sec [4K blocks]
Uncached Read 75.04 13.92 MB/sec [256K blocks]
336名無しサンプリング@48kHz:2009/02/12(木) 00:32:25 ID:zqpv9a28
MacbookにはFW800もeSATAも繋がらない。
ただ、ダラダラと聞く前に少し位は仕様などを調べる事くらいしたらどうなんだ?
337名無しサンプリング@48kHz:2009/02/12(木) 00:53:28 ID:kt4229Hs
とりあえずFireWireとUSB両方ついてるUltra ATA100だと
FireWireもUSBもあまり変わらないな。
xbench上では。

16トラック位は2.5インチでも余裕だろう。たぶん。
と思って内蔵で試したけどさ、
44.1 16でステレオ20トラックだけどこんなの余裕だぞ。
当然、オーディオファイルは20コ独立している。
再生開始にHDメーターが最大まで触れるけど音切れとかもたりとか一切なし。
ただメーターが派手に触れるだけ。

録音はしてないけど当たり前のように出来そうだな。
再生しながらこうして2ちゃんに書き込めるし。
一切負荷は感じない。
でもアクティビティモニタ見るとCPUを30%くらい使ってるな。
Dual Coreだから200%が最大。つーことでCPU負荷は1割くらいか。

一週間くらい立ち上げっぱなし、アプリも立ち上げまくり、スワップしまくりの
2GBまでしかつめない最初期型MacBookでこうなんだから
iMac内蔵なら余裕で50トラックくらいいけそう。

ということで16トラックくらいなら内蔵で余裕。
でも内蔵HDがいずれ死ぬからタイムマシン用に外付けUSBを買っておくと安心。
338名無しサンプリング@48kHz:2009/02/12(木) 01:09:54 ID:xiQisJ8O
>>336
>MacbookにはFW800もeSATAも繋がらない。
Expressカードで繋がらなかったっけ?
339名無しサンプリング@48kHz:2009/02/12(木) 01:12:31 ID:zqpv9a28
>>338
MacbookとMacbook Proはちゃんと区別して欲しい。
MBPの方はFW800とExpressカードがある。
340名無しサンプリング@48kHz:2009/02/12(木) 01:14:33 ID:xiQisJ8O
>>339
すまんすまん
Proのつもりで書いてた
341名無しサンプリング@48kHz:2009/02/13(金) 00:18:12 ID:YCK1Oxjt
Mac板のスレから誘導されてこちらに来ました
すみません、質問させていただきたいのですが
消去してしまったLogic Studioのファイルを
DATA RESCUE 2で復元を試みた方はいませんか?

復元の結果、さまざまなフォルダが生成されたのですが、
Logicのファイルはどのようなフォルダ、拡張子で復元されるのでしょうか
CBRフォルダの中には見たこともないような拡張子が付けられたファイルが
たくさん生成されています
いろいろフォルダを開いてみましたが、Logicのファイルらしきものは
復元されていないように見えるのです
よろしくお願いします
342名無しサンプリング@48kHz:2009/02/13(金) 01:52:14 ID:0dgKahvB
>>341
songfileの拡張子は「.logic」
343341:2009/02/13(金) 07:40:03 ID:FsLhr1Zs
>>342
レスありがとうございます
それが「.logic」 で復元はされていないので困っています
344名無しサンプリング@48kHz:2009/02/13(金) 10:45:43 ID:LXd+rcpd
わかってると思うけど復元出来るのは上書きされてないデータだけだからね。
345名無しサンプリング@48kHz:2009/02/13(金) 11:03:47 ID:/m5xOLdf
あとは.exs, .pstなどかな?
346名無しサンプリング@48kHz:2009/02/13(金) 12:48:46 ID:IcW/6BL3
分かっているとは思うけど、
Project File Backupsのファイルから何とかならないの?
347名無しサンプリング@48kHz:2009/02/13(金) 14:59:50 ID:/Zq2wkMh
あれって結局既知のフォーマットだからHDDの生データから吸い出せるんでないの?
348名無しサンプリング@48kHz:2009/02/13(金) 20:16:47 ID:flvKCtJt
UltraBeatは音の抜けが悪いと思うのですがどう思っていますか?
ドラムは何を使っていますか?
349名無しサンプリング@48kHz:2009/02/13(金) 21:47:41 ID:Lk0NhHw6
そりゃネタの問題でしょ。自分で気に入ったサンプルと差し替えれば?
350名無しサンプリング@48kHz:2009/02/13(金) 21:53:28 ID:31Hi8QPY
>>348
いまのところbatteryが最高だと
351名無しサンプリング@48kHz:2009/02/13(金) 22:09:20 ID:flvKCtJt
>>349
差し替えれるのですね。試してみます。
音を合成して作るしか無いと思っていたので、ESX24で好きなサンプルを鳴らしていました。
説明書を良く読みます。

>> 350
batteryは使った事は無いですね。
UltraBeatを試して合わなかったら調べてみます。

有り難う御座いました。
352名無しサンプリング@48kHz:2009/02/13(金) 22:37:56 ID:OJgp4EbF
Logic8にバンドルされてる音源で物足りないってのは、無いものねだりだとおもうがなぁ。Logicは音源優れてるから。
353名無しサンプリング@48kHz:2009/02/13(金) 22:41:58 ID:31Hi8QPY
>>352
いや〜ドラム(リズム)系は各自サンプルするなり買い揃えるなりしないと苦しいよ
上物は回せてもそこで差がつく
354名無しサンプリング@48kHz:2009/02/13(金) 22:55:00 ID:gxi6Jrrg
MBPでKOMPLETE5はきついかな?
355名無しサンプリング@48kHz:2009/02/13(金) 22:58:26 ID:31Hi8QPY
>>354
現行ですか?
全然いけますよ
356354:2009/02/13(金) 23:07:12 ID:gxi6Jrrg
>>355
おお!即レスありがとうございます。
しかも全然ですか!!
CUBASEやめてもうLogicにします!
357名無しサンプリング@48kHz:2009/02/13(金) 23:18:02 ID:31Hi8QPY
>>356
別にCubase やめることはないと思うけど
Kontaktとかbatteryで音色ためておくと、
Logic、Cubase、Live、PT、どのDAWでも使えるから
すごく便利
358名無しサンプリング@48kHz:2009/02/14(土) 01:00:02 ID:HFkegRoG
Logic8なんだけど起動中の
coreaudioを初期化中で突然落ちる
再インストールしても同じ所で落ちる
同じような症状の人いる?
359名無しサンプリング@48kHz:2009/02/14(土) 01:06:14 ID:sLTb/MdT
>>352
付属音源とかじゃなくて楽器としてみるとサンプラーがちょっと弱いかなと思う
管楽器モードのある物理モデリングシンセもあったらいいなと思う
360名無しサンプリング@48kHz:2009/02/14(土) 02:36:16 ID:TF2G0wpL
SculptureのBLOWモデル試した?お手軽に管楽器そのものですってことは無いけど、
物理モデルの楽しみは奏法に対する音色の追従性だと思うので、BLOWでも十分リアルな
架空の管楽器が出来るぜ。
361名無しサンプリング@48kHz:2009/02/14(土) 07:56:06 ID:k2KQVomh
>>358
PMフォルダとか、初期設定まわり全部ゴミ箱に。
それでもだめならMIDIドライバ周りもゴミ箱に。
それでもだめならまるごとゴミ箱に。
362名無しサンプリング@48kHz:2009/02/14(土) 08:35:26 ID:mnBLqPNW
>>358
FirewireかUSBにつないでるHDDやAudiointerfaceを全部外して実験
363名無しサンプリング@48kHz:2009/02/16(月) 00:09:23 ID:X+obBSqj
>>357
CubaseもいいDAWですよね。
オレは金ないのでMBP+Logiです。
当面、付属でしのぎます、kompleteにwktkしながら。
MacだとオーディオI/Fはやっぱmotuですかね?
ミューズがクソらしいからB&Hです。
364名無しサンプリング@48kHz:2009/02/16(月) 12:54:41 ID:LzMwIG4M
Logic Pro 8、Mac Pro、RAM6G、10.5.6
なんですがアクティビティモニタでLogicが使うメモリが
2,5G超えたあたりで必ずLogicごと落ちます。
EZ Drummer、Kontakt3、Logicの内蔵音源等を使ったソングファイルで
アクティビティモニタ見ながらEZDのトラックをどんどん増やして試したんですが。
32bitの仕様なんでしょうか。
3rdパーティの音源使ってる人どれ位までメモリ使えてますか?
365名無しサンプリング@48kHz:2009/02/16(月) 13:10:31 ID:rNBFeRcP
>>364
>EZDのトラックをどんどん増やして試したんですが

EZDに読み込んだ合計サンプルサイズ出てるでしょ。
落ちる寸前のその数字書いて。
366名無しサンプリング@48kHz:2009/02/16(月) 13:59:45 ID:LzMwIG4M
>>365
今試したら読み込み中1800くらいで落ちました。アクティビティモニタは2.7G超えた位でした。
ただ他の音源でメモリ使ってるときはEZD4トラック位でも落ちます。
増設したメモリとの相性とかもあるんですかね
367名無しサンプリング@48kHz:2009/02/16(月) 14:16:55 ID:rNBFeRcP
>>366
>今試したら読み込み中1800くらいで落ちました。

これって新規ソングにEZDだけってこと?
それだったら何かおかしいけど、他の音源も使ってるならそんなもんかなあ。

具体的には、アクティビティモニタで実メモリじゃなくて仮想メモリが4GBに達した瞬間落ちる。
そうなってれば正常。
368名無しサンプリング@48kHz:2009/02/16(月) 14:51:43 ID:B+Mn6xMk
って言うか、サードパーティーのプラグインの
不具合でしょ。
369名無しサンプリング@48kHz:2009/02/16(月) 15:47:29 ID:MDeE/CFM
メモリ上限問題なんとかならないかなね
370名無しサンプリング@48kHz:2009/02/16(月) 15:50:17 ID:LzMwIG4M
>>367
いや、既存のソングに挿さってるEZDを増やしてという意味です。

>具体的には、アクティビティモニタで実メモリじゃなくて仮想メモリが4GBに達した瞬間落ちる。
そうなってれば正常。

まさにその通りでした。とりあえず安心しました、ありがとうございます。
Mac Pro買ってこれで細かい事気にせずどんどんいけると思ってたら
メモリに関してはまだそうでもないんですかね。
3rd含めた64bit化に期待するしか無いか
371名無しサンプリング@48kHz:2009/02/16(月) 23:20:31 ID:R+F68Kko
仮想メモリっていうことは、仮想メモリを20GBに設定しちゃえるわけ?
372名無しサンプリング@48kHz:2009/02/17(火) 00:14:49 ID:8Ldemwnn
いや、仮想メモリに関してはUNIX (Mac OSX)とWinでは考え方が根本的に違った気がする。
WinはHDDをメモリの一部と見立てて使用するけど、
UNIXは確かあらかじめ仮想メモリを実メモリから割り当てるんじゃなかったかな?
HDDをメモリに見立てるより、あらかじめ実メモリから確保した方が動作は早いから。

だから、仮想メモリ4GB使用すると(特に)32bitアプリは落ちやすくなるんじゃないかな?

詳しい人解説キボン
373名無しサンプリング@48kHz:2009/02/17(火) 02:19:04 ID:fgrHD06D
うちも編曲終盤にメモリ問題で落ちまくる。Macpro8コア10GBmem。

結局バウンスして別ソング立ち上げて。。。
なんかG5の時とあまり変わんない。涙
374名無しサンプリング@48kHz:2009/02/17(火) 02:36:54 ID:Wu7PGTDr
>>370
>Mac Pro買ってこれで細かい事気にせずどんどんいけると思ってたら
>メモリに関してはまだそうでもないんですかね。

ぶっちゃけ今回みたく、メモリ実験の時しかメモリ食いつぶさないでしょ?

もちろん、本当に必要に迫られてて4GBでは足りないという人もいるだろうけど、
4GBめいっぱい使うのはごく限られた人だけ。
フルオケにドラム専用音源3とピアノ専用音源3とって曲を書く人くらいだろうなあ。
そんな曲があるのか知らないけど。

でもフルオケだったらViennaは別プロセス立ち上げるから、
Logicとは別のメモリ空間4GBを丸々使える。

あと、5GB以上積んでるとLogic8のEXSも別プロセスを立ち上げる。
と書いてあるんだが、実際に確認できた事がない。

http://support.apple.com/kb/HT1041?locale=ja_JP
375名無しサンプリング@48kHz:2009/02/17(火) 02:49:13 ID:Wu7PGTDr
>>371
>仮想メモリっていうことは、仮想メモリを20GBに設定しちゃえるわけ?

アプリごとに仮想メモリ空間というのが割り当てられる。
で、32bitアプリだと2の32乗で4GBとなる。
ということでユーザーが設定出来るものじゃないよ。

OS Xの場合、1アプリごとに4GBずつ割り当てられる。
Logicしか使わない場合、6GBもあれば十分だが、
アプリをいくつも同時に起動する人は
Macに32GB積んだらそれをすべて有効利用出来る。

Win XPは設計がダメ過ぎで実用にならない。
一応、1アプリに4GBの仮想メモリ空間が割り当てられるけど、
その半分の2GBがシステム用に予約という名目で使えない。
だから実質、1アプリ2GBしか使えない。

さらに恐ろしい事に、XPの場合はメモリを積みまくっても3GBくらいしか認識しない。
それをOSとアプリで奪い合うわけだ。

だからXPで作業する場合、ドラム専用音源とピアノ専用音源を使ったらもうほとんど何も出来ない。
普通の作業する時ですら、落ちることを想定していないといけない。

大容量サンプル当たり前の今、2GBと4GBの差はとてつもなく大きい。
376名無しサンプリング@48kHz:2009/02/17(火) 02:59:41 ID:UyY0mDI4
そのうえVistaはDTM関連でまともに動かないものが多すぎるからな
377名無しサンプリング@48kHz:2009/02/17(火) 03:10:19 ID:Wu7PGTDr
そういえばVistaも32bit版を使う限り、1アプリ2GBまでしか使えない。

64bit Vistaであれば、ようやくOSXと似たような環境にたどり着ける。
だから一部の人柱は必死に64bit Vistaのアピールをしてる。
けど、VistaではOSXのように32bitアプリがそれぞれ4GB使えるのかがはっきりしない。
32bitアプリすべてで4GBという噂もある。
だから真相解明が待たれるが、2ちゃんでスクリーンショットがアプされた事は一度もない。

ぶっちゃけ2ちゃんというか日本で64bit Vista使ってる人はかなり少なそう。
378名無しサンプリング@48kHz:2009/02/17(火) 03:30:52 ID:8GDj0CwC
なんという有意義なスレ。全員、金田一。
379名無しサンプリング@48kHz:2009/02/17(火) 03:35:49 ID:a3T168/c
>>
つまり、MacProであれWinマシンであれ、沢山メモリを積んでも
良くなる訳ではない、という事だね。
(沢山積んだ方が良い、とか書かれているサイトも多いけれど。)

MacProの販売時の標準メモリーが2GBという量は、今や少ないイメージが
あるけれど、実際問題では、概ね殆どの処理には間に合う程度の量なのだろうな。
380名無しサンプリング@48kHz:2009/02/17(火) 03:51:10 ID:fgrHD06D
>>374
>ぶっちゃけ今回みたく、メモリ実験の時しかメモリ食いつぶさないでしょ?
そんな事は無い。

作業の終盤で弦を入れようと思って、
KP2でCCCとStringsEssential立ち上げて、
生々しさを出そうとGarritanのストラトバリとゴフリラー立ち上げると、
もうモッサモサで限界間近。

下手すると落ちる。
381370:2009/02/17(火) 04:17:38 ID:pr/xSv4r
>>374
>ぶっちゃけ今回みたく、メモリ実験の時しかメモリ食いつぶさないでしょ?
>
EZDは1つに1つのキットしか読み込めなかったり、
アレンジのスケッチの段階だと同じ音源でもについつい別トラック作ったりしてたんで
(ライブラリとか、複製トラック追加のボタンとか割と素早く気軽なんで)
380のように弦関係もそうですね。

でも知っておくと対処もしやすいので参考になりました
VIENNAも検討してみます。
382名無しサンプリング@48kHz:2009/02/17(火) 06:27:19 ID:rM10HmLz
>>374
メモリ普通にビシバシくいつぶすが。
MBPで4G
383名無しサンプリング@48kHz:2009/02/17(火) 06:34:24 ID:rM10HmLz
>>372
実メモリ割り当ててるくせに
なぜに「仮想メモリ」って呼ばれてんの?
384名無しサンプリング@48kHz:2009/02/17(火) 06:37:11 ID:DSXZF1Qn
>だからXPで作業する場合、ドラム専用音源とピアノ専用音源を使ったらもうほとんど何も出来ない。
>普通の作業する時ですら、落ちることを想定していないといけない。

頭おかしいんだろうか
それとも無知なだけなんだろうか
385名無しサンプリング@48kHz:2009/02/17(火) 09:31:59 ID:SFPfvfAf
Viennaが別プロセスといっても、
VIENNA Instrumentじゃ無理で、
VIENNA ENSEMBLE立ち上げた時に限るわけでしょ。
言ってみれば別DAWをRewireで使ってるようなもので、
無理矢理というか面倒くさい事になっちゃうよね。

386名無しサンプリング@48kHz:2009/02/17(火) 18:27:09 ID:XmV7sXzc
VIENNA Instrumentも別ホストだよ。
いちいちクリックしないと画面表示されないです。
387名無しサンプリング@48kHz:2009/02/17(火) 19:07:18 ID:Wu7PGTDr
EXS24の別プロセスがどうにも腑に落ちないからもう一度試した。
そしたらLogicのVSIZE(仮想メモリ)が3GBから増えない。
それ以上読み込んでも3GBのまま。
どうやら知らないところで自動で何らかの処理がされているらしい。

Logic8のEXSは神プラグインだった。
64bitを待たずともメモリ問題から解放される。
388名無しサンプリング@48kHz:2009/02/17(火) 19:49:31 ID:wrNel0TA
それなら尚更機能強化のEXS24mk3をリリースしてくれんかのう
とりあえずフィルターを今時のマトモな物にしてほしい
389名無しサンプリング@48kHz:2009/02/18(水) 00:16:15 ID:dkmOxC7v
>>388
フィルターは良質だろ。
サーチュレーションかかるVCFなんて先進的だったし。
390名無しサンプリング@48kHz:2009/02/18(水) 00:40:43 ID:EGYk/eba
>>389
リリース ”当時は” OKだったかもしれないが
今となっては非力なフィルターだよ
391名無しサンプリング@48kHz:2009/02/18(水) 00:43:53 ID:dv/ly8qY
スペクトラルゲートをまんまモジュレーションで当て込むとか
オートフィルターをまんまモジュレーションで当て込むとか
技術てきにはぜんぜんできるんだよね。
ただ、過去プロジェクトの互換がなくなるのはごめんだ
392名無しサンプリング@48kHz:2009/02/18(水) 00:58:18 ID:EGYk/eba
>>391
結局 ”互換性” に足引っ張られてるよね
新旧モードの切り替えでなんとかならないもんかね
KONTAKTレベルのサンプラーは欲しい
393名無しサンプリング@48kHz:2009/02/18(水) 01:03:59 ID:a//+dHb3
うえのほうで
オーディオを扱うのに
内蔵HDの性能の話が出てましたけど

素朴な疑問なんですが教えてください
MacBookPro買ってLogicPro8使って
MOTUのFWオーディオインターフェイス
オーディオのディスクに
ExpressCardを使って16GのSDHCメモリを使って
同時録音再生で
どれくらいのパフォーマンスが出ますかね?

つーか
ノートで同時録再なら
今でもOS9のG3のiBookあたりと変わらないんですかね?
394名無しサンプリング@48kHz:2009/02/18(水) 01:17:47 ID:EGYk/eba
>>393
48楽勝、96いけるんじゃないかな
395名無しサンプリング@48kHz:2009/02/18(水) 09:44:26 ID:a//+dHb3
んなアホな
396名無しサンプリング@48kHz:2009/02/18(水) 09:51:20 ID:a//+dHb3
>393
ありえない

http://www.hscjpn.co.jp/new_article.php?ar_id=319&s=0

たぶんUSB2.0と同じかそれより遅いんじゃねーの?
397名無しサンプリング@48kHz:2009/02/18(水) 09:58:37 ID:IwFNdNHQ
>>394
SSDと勘違いしてるんだろうけど、
SDHCって転送速度が4M/秒とかせいぜい6M/秒だよ。
398名無しサンプリング@48kHz:2009/02/18(水) 10:13:59 ID:dkmOxC7v
>>397

>>396の製品だと、

>読込み最大:32MB/秒、書込み最大:22MB/秒の高速データ転送

それにしても遅いな。

399名無しサンプリング@48kHz:2009/02/18(水) 12:44:50 ID:a//+dHb3
ExpressCardに刺すSSDもあるみたいだけど
実際のところはどうなんだろうか?
400名無しサンプリング@48kHz:2009/02/18(水) 20:46:25 ID:0ZxINFdR
macbookproにLacie d2をFW800接続
これが鉄板
401名無しサンプリング@48kHz:2009/02/18(水) 22:05:12 ID:ZmYoyCDy
Lacie 音でかくね?
今なら WD の方が良さそうだけど
402名無しサンプリング@48kHz:2009/02/20(金) 09:19:26 ID:mB7jkiS6
スタジオへ持ち込みはLacieのシェアが異常w
預ける場合は前面にダーマトで名前と内容書いておくよ。
403名無しサンプリング@48kHz:2009/02/20(金) 12:22:56 ID:v2f3UN1s
>>402
バッファローやIO持ってくと露骨に嫌な顔するエンジニアがいるからじゃねーの?
404名無しサンプリング@48kHz:2009/02/20(金) 12:29:49 ID:PSnDizng
>>403
o,,ore,,,buffalo.....
405名無しサンプリング@48kHz:2009/02/20(金) 14:47:49 ID:UTgp4CZn
>>403
そんなの関係あるのかw
406名無しサンプリング@48kHz:2009/02/20(金) 15:16:54 ID:NOp4OVTX
>>403
そりゃそうだろ、音の抜けが・・・
407名無しサンプリング@48kHz:2009/02/20(金) 16:00:27 ID:maxEfwT6
もちろんレゾナンスチップは貼ってるんだろうな?
408名無しサンプリング@48kHz:2009/02/20(金) 16:44:47 ID:vJgDxP8W
まず、ジャンルによる使い分けをきちんとしてない無頓着な奴には腹が立つよな。

俺は、
Lacie→ジャズ系
バッファロー→テクノやニカなどの打ち込み系
IO→爆音ロック系
こう使い分けてる。

>>407
Logicでの作業の時は勿論貼ってるよ。必須だよね。
でも時と場合によりけりだよね。
むやみにレゾナンスチップを盲信してる奴もどうかと思うな。
409名無しサンプリング@48kHz:2009/02/20(金) 16:50:11 ID:3//uP/83
レゾナンスチップは、どう考えても、論理的に説明できない
マガイモノだと言う人も多いね。
410名無しサンプリング@48kHz:2009/02/20(金) 17:31:02 ID:z9rnlQW5
オカルトw

この手の雑誌「アーディオ・アクセサリー」に載っているような
ヤツはどうも信じられないんだよね・・・。

オーディオも好きでケーブルにはこだわるんだけれど。

何万もするインシュレーターとか意味があるんでしょうか?
411名無しサンプリング@48kHz:2009/02/20(金) 17:35:08 ID:maxEfwT6
>>408
なるほど…
録音前にHDDのエイジングもしっかりやってらっしゃるとお見受けいたしました
やっぱり「ナイトフライ」で200時間ほどエイジングすると音がふくよかになりますね
412名無しサンプリング@48kHz:2009/02/20(金) 17:38:06 ID:XSkaD4bN
そんな中途半端以下なこと書き込んでばっかで
哀しくならない?
413名無しサンプリング@48kHz:2009/02/20(金) 17:52:43 ID:3//uP/83
高級ケーブルの開発、販売している会社の社長が、公の場で
普通のモンスターケーブルと音の聞き分けをしてみろ、
他大勢の人が、高級ケーブルを判別できるかやってみろ、
と評論家から挑戦されたら、結局逃げたのは有名だね。
414名無しサンプリング@48kHz:2009/02/20(金) 18:14:40 ID:AEA5b0Tm
>>409-412-413

なになに?
赤川さんに喧嘩売ってんの?w
415名無しサンプリング@48kHz:2009/02/20(金) 18:14:59 ID:6QaAxUtO
>レゾナンスチップ
iLokにも貼ってる人、時々いるよね。
416名無しサンプリング@48kHz:2009/02/20(金) 18:18:06 ID:maxEfwT6
うお地震
417名無しサンプリング@48kHz:2009/02/20(金) 18:22:01 ID:maxEfwT6
>>413
ケーブルで音が変わるのは本当だぜ
これは判りやすい
418名無しサンプリング@48kHz:2009/02/20(金) 18:28:24 ID:3//uP/83
PowerMacG5の内部の色々な所に張って、安定して動作するようになった
とか言っている人もいた。レゾナンスチップ は、貼れる物なら何にでもどうぞ、
みたいな広がりを見せたね。
(消磁気マシンとかも、消磁できる物は何にでも行なうと良くなる、みたいな
風評の広がりがあるね。)
419名無しサンプリング@48kHz:2009/02/20(金) 19:19:59 ID:mhfIod36
>>415
プラグインの解像度が上がるって話だけど、正直ほんとかね?
420名無しサンプリング@48kHz:2009/02/20(金) 19:59:10 ID:UTgp4CZn
まあ、おれは腰のあたりに貼ってるけどな
421名無しサンプリング@48kHz:2009/02/20(金) 20:20:09 ID:RXpZWzXb
( ´∀`)人(´∀` )ナカーマ
結構効くよね。みんなにもオヌヌメ!
422名無しサンプリング@48kHz:2009/02/20(金) 22:23:26 ID:1KfOAcAz
花粉症にも効くかな?
423名無しサンプリング@48kHz:2009/02/20(金) 22:29:19 ID:3//uP/83
花粉症の薬のビンの蓋や底とかに貼れば、効果絶大だろうね。
冷蔵庫に貼ると、食品が長持ちするんだよ。
424名無しサンプリング@48kHz:2009/02/20(金) 22:32:45 ID:RXpZWzXb
あと、財布に貼っておくと金運が上がるよ!
これもオヌヌメ!
425名無しサンプリング@48kHz:2009/02/20(金) 22:41:53 ID:9ijA2JhR
>>レゾナンスチップ
>iLokにも貼ってる人、時々いるよね。
クソワロタ
426名無しサンプリング@48kHz:2009/02/20(金) 23:15:16 ID:NhDDqIKD
チンコにも貼ってみろよ。いい感じに共振するぜ。
427名無しサンプリング@48kHz:2009/02/20(金) 23:37:35 ID:z9rnlQW5
>>426
結婚して10年経って夜の生活はマンネリ化してきた。
チンコに貼ってみたら俺はパワーを感じないんだけれど
嫁さんは失神したみたいになっちゃって・・・。
翌朝に聞いたら「良かったって。」

もうレゾナンス・シール無しの夜の生活は考えられない。

少子化対策にもレゾナンス・シールは有効だと思います。

貼って良かった。
428名無しサンプリング@48kHz:2009/02/20(金) 23:55:59 ID:CZOMfJFg
ここわ国家百年の計に大きな影響をもついんたーねっつですのね。
429名無しサンプリング@48kHz:2009/02/21(土) 00:18:05 ID:le1p3boY
僕はレゾナンスチップで彼女が出来ました!!ですね。
430名無しサンプリング@48kHz:2009/02/21(土) 00:27:22 ID:+rtE7SMm
引き際は肝心ですよ
431名無しサンプリング@48kHz:2009/02/21(土) 00:45:10 ID:PvZG1FQj
ロジスレでここまで脱線するのも珍しいな
432名無しサンプリング@48kHz:2009/02/21(土) 00:58:20 ID:le1p3boY
そういえばLogicスレって2つあって、住み分けとかあるの?
隔離スレでも無いみたいだし、どちらのスレも普通にLogicの話してるけど。
433名無しサンプリング@48kHz:2009/02/21(土) 01:35:02 ID:eNd6yLN7
ここが先に立って、後発スレの住人にアンチ認定されたw
434名無しサンプリング@48kHz:2009/02/21(土) 10:38:27 ID:h1iIoD0A
>>433
スレ建てた奴がどっちでもいいって言ってるじゃん

>>6 名前: 名無しサンプリング@48kHz Mail: 投稿日: 2009/01/06(火) 16:18:08 ID: y9FI6C3W
あー重複スレ建ってますね。
みなさん使いたいほう使われて、どちらか削除依頼出せばいいんじゃないですか。
私は本スレ争いとか心底どうでもいいですw
435名無しサンプリング@48kHz:2009/02/21(土) 13:42:19 ID:yHlEF6HL
exs24ってグラニュラーシンセシスの機能はありますか?
436名無しサンプリング@48kHz:2009/02/21(土) 14:12:02 ID:+hpBw0jz
ねーね
437名無しサンプリング@48kHz:2009/02/21(土) 14:55:22 ID:yHlEF6HL
dasa
438名無しサンプリング@48kHz:2009/02/21(土) 21:11:24 ID:REKwfxPi
>>435
KONTAKT使いましょう
439名無しサンプリング@48kHz:2009/02/21(土) 23:05:11 ID:eXf97u3I
KONTAKTって良いんだけど、重いんだよね・・・
exs24って軽くて使いやすいんだけど、音がイマイチ・・・
exs24並みに軽くて良いサンプラーって無いのかな?
440名無しサンプリング@48kHz:2009/02/21(土) 23:07:07 ID:5pfeHjUO
Logicを購入しようとしている者です。
Logicで作った曲をMP3に変換してMy spaceに載せようと考えている
のですが、MP3に変換するためのソフトはありますか?
できればフリーソフトでお願いします。
441名無しサンプリング@48kHz:2009/02/21(土) 23:07:35 ID:DlQ/6Pr4
LogicでもKontaktは重いんだw
dpでも重いから割と敬遠気味。まぁ使わざるをえない時が多々なのが実情だけど。
いちいち重いんだよね。
442名無しサンプリング@48kHz:2009/02/21(土) 23:07:45 ID:5pfeHjUO
Logicを購入しようとしている者です。
Logicで作った曲をMP3に変換してMy spaceに載せようと考えている
のですが、MP3に変換するためのソフトはありますか?
できればフリーソフトでお願いします。
443名無しサンプリング@48kHz:2009/02/21(土) 23:08:34 ID:5pfeHjUO
ミスって二つ投稿してしまいました。すみません。
444名無しサンプリング@48kHz:2009/02/21(土) 23:13:38 ID:REKwfxPi
>>442
logicからMP3吐けますよ
445名無しサンプリング@48kHz:2009/02/21(土) 23:18:32 ID:5pfeHjUO
Logicだけあれば出来るってことですか?
ありがとうございます!
446名無しサンプリング@48kHz:2009/02/22(日) 00:02:28 ID:eXf97u3I
>>445
Ver6以降で出来ますよ。
逆にmp3を取り込む事も出来るよ。
447名無しサンプリング@48kHz:2009/02/22(日) 07:05:46 ID:04xt63OQ
Logic書き出しはAIFFかWAV
     ↓
iTunesに取込み
     ↓
iTunesでmp4、mp3に変換
448名無しサンプリング@48kHz:2009/02/22(日) 09:45:38 ID:T1ZimA7v
iTunes経由だと音悪くないか?
449名無しサンプリング@48kHz:2009/02/22(日) 09:49:42 ID:GjFBVqYH
>>447

Logic単体でmp3化出来るのに何故?
450名無しサンプリング@48kHz:2009/02/22(日) 11:34:53 ID:04xt63OQ
めんどくさいからw
451名無しサンプリング@48kHz:2009/02/22(日) 12:49:59 ID:EdWy6eMr
iTunesのMP3変換はあまり信用してないなあ。
時々変のなのが出来る。
452名無しサンプリング@48kHz:2009/02/22(日) 13:06:05 ID:Usp1kRxH
>>451
え、うそ、まじ?どんな変なのできんの?
おれいっつもiTunesだから心配
チェックしたいから教えて
453名無しサンプリング@48kHz:2009/02/22(日) 13:54:18 ID:MIjyDlPd
そんな事無いから安心しな。しかし、ロジスレは捏造の嵐だな。
454名無しサンプリング@48kHz:2009/02/22(日) 14:07:00 ID:EdWy6eMr
>>452
ま、ウチだけの環境の問題かもしれないけど
再生するプレーヤーによって互換性に問題があるみたいなんだよね。

iTunesで作成したmp3ファイルを添付してメールを送ると
先方から極稀に「バーーー」ってノイズが入ってるってクレームが来る事がある・・・


455名無しサンプリング@48kHz:2009/02/22(日) 14:07:20 ID:04xt63OQ
気にする人は専用の変換アプリ使ったりしてるけど
所詮mp3だと割り切ってる
神経質に音質気にするのは2mixまでにした
456名無しサンプリング@48kHz:2009/02/22(日) 16:11:47 ID:1fpcSgJT
iTunesにlame入れれば万事OK
457名無しサンプリング@48kHz:2009/02/22(日) 17:14:01 ID:4CZUVGLB
これのことか?
http://blacktree.com/?itunes-lame
458名無しサンプリング@48kHz:2009/02/22(日) 18:35:03 ID:1fpcSgJT
Yes
459名無しサンプリング@48kHz:2009/02/22(日) 19:36:01 ID:Usp1kRxH
>>457
それ256kbpsとかにするのやり方わかんないんだよね
数字うってもちゃんと動かないし
460名無しサンプリング@48kHz:2009/02/22(日) 20:05:07 ID:EdWy6eMr
こんなの、あるの知らんかったよ。
461名無しサンプリング@48kHz:2009/02/23(月) 00:15:20 ID:79ZpFKi9
差が判らないがww
462名無しサンプリング@48kHz:2009/02/23(月) 01:58:08 ID:khImEmef
>>459
「-b 256 -h -m s」で動かない?
463名無しサンプリング@48kHz:2009/02/23(月) 09:22:20 ID:YtlK7RFw
>>462
-b 256 -h -m sのアルファベットってそれぞれ何の略なの?

ちなみにこれって立ち上げるたびに記入しなきゃいけないの?
プリセットとして保存とかできないの?
464名無しサンプリング@48kHz:2009/02/23(月) 18:37:45 ID:geQorarI
これはめんどくさいですねww
465名無しサンプリング@48kHz:2009/02/24(火) 02:32:48 ID:IC0anBGZ
>>463
-b 256=bitrate 256kbps(CBR)
-h=high quality noise shaping
-m s=mode simple(stereoLR)
一度記入すればデフォルトで保存してくれる。

>>464
この程度でめんどくさいって言ってたらDTM出来ないでしょ。
466名無しサンプリング@48kHz:2009/02/24(火) 12:05:02 ID:Up0pkSr2
圧縮音源なんかごく近い将来には特殊な用途以外使われなくなるのにな。

467名無しサンプリング@48kHz:2009/02/24(火) 12:40:52 ID:ytBJlYIR
>>465
一度記入しても
一度その設定でエンコしても
デフォルトで保存してくれないんですが。
どうしたら?
468名無しサンプリング@48kHz:2009/02/24(火) 14:48:50 ID:5txBm1G0

記憶媒体の大容量化、通信速度の高速化によって、 CDと同じ44.1、16bitのダウンロードの販売は当たり前にされ始めてるわけだからな
469名無しサンプリング@48kHz:2009/02/24(火) 17:10:23 ID:V2+196IL
>>468
まだ当たり前では無いと思われ。

それにしてもLAMEって結構変わり過ぎじゃない?
定位とか。
470名無しサンプリング@48kHz:2009/02/24(火) 19:19:47 ID:gegui//e
Lameって定位変わるの?
471名無しサンプリング@48kHz:2009/02/24(火) 23:18:54 ID:jlOv+UP4
位相が多少暴れるから定位が不安定に聴こえるだけでしょ
圧縮方式はこのカルマから逃れられない
472名無しサンプリング@48kHz:2009/02/25(水) 00:33:44 ID:FHZFdvc1
>>466
当てずっぽうの予言(笑)
473名無しサンプリング@48kHz:2009/02/25(水) 14:17:27 ID:ItP2ktGw
購入を考えている者です。
簡単にLogicの長所と短所をお聞かせ願えれば幸いです。
474名無しサンプリング@48kHz:2009/02/25(水) 14:21:35 ID:wT6bOFv/
>>473

長所 安い dpよりは安定している とりあえず全ジャンル対応可能な八方美人

長所&短所 ユーザーが多い 

短所 バグフィクスってなんのこと?
475名無しサンプリング@48kHz:2009/02/25(水) 17:56:48 ID:g9uM+L+r
長所 安い ユーザーが多い サードパーティの対応が割と早い 多機能

短所 エンバイロメントが極めて難解 MIDIが激しく使い辛い マルチアウトに制限がある


>>474
バグフィックスはdpの方がヒドイと思う。
476名無しサンプリング@48kHz:2009/02/25(水) 18:46:55 ID:7c0+vUPv
普通に曲作るならエンバなんて使わないよ。>ver8
あとマルチアウトなんかより、マルチティンバーなソフトインスト
でのCC7,10問題のほうが余程でかい。
オートメーションやCCアサインし直しで回避出来るものが多いけど、
ホント無駄な時間を使わされる。
477名無しサンプリング@48kHz:2009/02/25(水) 20:48:51 ID:AZuIWBc8
>475
>エンバイロメントが極めて難解 MIDIが激しく使い辛い

どっちも言いたいことがわかんないや。
’極めて’って言うほど難解か?
グラフィカルな表現でいろんなものを表してるんだからむしろわかりやすいだろうが。

「激しく使い辛い」ってのも意味がわからん。
そもそもMIDIが何かわかってないんじゃないの?

いやマジで。
478名無しサンプリング@48kHz:2009/02/25(水) 21:24:16 ID:8SUV0hsZ
ようはリットーミュージックなりが
エンバイロメント本出さないのが諸悪の原因

リットー、ロジのエンバイロメント本出せよ
Appleの取説にすらエンバイロメントの詳しい扱い方載ってないんだから
出したら絶対売れる
479名無しサンプリング@48kHz:2009/02/25(水) 21:26:47 ID:8TLdvTkR
エンバイロメント使ってみんな何やりたいの?
アルペジエータとか? MIDIコンつなぐとか?

エンバイロメントを楽器みたいに使うとなると本当にいろいろなやり方がありそうだけど、
本当に環境を整えるってだけなら至極簡単なものだと思うのだが。。。
480名無しサンプリング@48kHz:2009/02/25(水) 21:34:05 ID:g9uM+L+r
>>477
エンバイロメントはむしろはいらない機能だから
外すなり他のものに置き換えるなりして欲しい。
MIDIはdpと比べると、ね。マジで使い辛いよ。
481名無しサンプリング@48kHz:2009/02/25(水) 22:06:45 ID:8SUV0hsZ
エンバイロメント使いこなせるようになれば
アナログシーケンサーみたいな事も出来るし
プラグインエフェクトをスッテップシーケンサーでコントロールとかも出来るようになるし
ハード音源のエディターとしても使えるし
Logicのロジックたる所以だろ、エンバイロメントは
なくしちゃダメ
エンバイロメント本を出せ
482名無しサンプリング@48kHz:2009/02/25(水) 22:16:15 ID:gsNP/eFl
プラグインをステップシーケンサでコントロールだのエディタだの、
そりゃ趣味の領域。喜ぶのは手段が目的になっちゃってる人だけだよ。

しかも本が無いと使えないような難解なものでも無い。
むしろ本が無いとエンバを使えないようなヤツは結局のところ、
新しい発想でエンバ使えるような脳みそでは無いってこと。無用の長物。
483名無しサンプリング@48kHz:2009/02/25(水) 22:17:48 ID:8SUV0hsZ
>>482
バカ発見w
484名無しサンプリング@48kHz:2009/02/25(水) 23:45:28 ID:KwQaHJSR
>>482はまともな意見。
エンバなんか曲も作れないオタクの趣味でしかない。
485名無しサンプリング@48kHz:2009/02/25(水) 23:57:31 ID:4h2lLyaO
Logic8でつかえるSC-88Pro用のエンバイロメントのテンプレートってどっかにないっすかね
パラメータいじるときにそのつどフェーダー定義してやってるんだけどめんどくさくてかなわんのですわ
486名無しサンプリング@48kHz:2009/02/26(木) 00:40:30 ID:ZjKtlRzf
で、長所と短所はどうなんだろう?
結局どのDAWでも腕次第なのかな。
487名無しサンプリング@48kHz:2009/02/26(木) 00:54:02 ID:fM/R8UOl
>>486
見た目とか、製品名がカッコイイか、とかでいんじゃね?
実際に触ってみないと、結局のところわからんでしょ。
ノリで選ぼうぜ。

俺はlogicとLIVEを進める。なぜなら、それしか使ったことがないから。
488名無しサンプリング@48kHz:2009/02/26(木) 01:17:32 ID:Ja3x3IWD
昔、所持していたハード音源のエディタをカタッパッしから作ったぞ<エンバイロメント
ハード音源主体のころ便利だったよね〜
489名無しサンプリング@48kHz:2009/02/26(木) 01:19:29 ID:Ja3x3IWD
あと、チャンネルスプリッターでミキサー情報を個別に書いてたな。
490名無しサンプリング@48kHz:2009/02/26(木) 03:04:46 ID:aagxBPYb
Logic8になってエンバイロメントが中途半端になった感はあるな
もう少しミキサーウィンドウが融通きけばいいんだけど
491名無しサンプリング@48kHz:2009/02/26(木) 03:47:09 ID:7vMnyVfz
>>486
Logicについての長所短所なら、

長所 空気感のない音源と音質(MIXで顕著)デジタル音楽に向いている。
短所 人間的な温かみというか、核に迫るような(wそんな音楽が出力できないこと。
492名無しサンプリング@48kHz:2009/02/26(木) 03:56:48 ID:Ja3x3IWD
最近「核に迫る」って言葉、流行ってんの?
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1231221028/502
493名無しサンプリング@48kHz:2009/02/26(木) 04:08:54 ID:99pDblYd
>>491
いいからお前はReason使っとけよw
494名無しサンプリング@48kHz:2009/02/26(木) 04:21:16 ID:7vMnyVfz
Reasonか、あれは核に迫り過ぎるというかクセがありすぎてみんな同じ音になるからヤだな。
495名無しサンプリング@48kHz:2009/02/26(木) 04:29:15 ID:sjDBF+vH
月末までの仕事抱えてて、
しかも急遽8使わざるを得なくなったけど、
これは何が何やらだわ、
締め切り落としそうwwwwwwww
496名無しサンプリング@48kHz:2009/02/26(木) 04:49:48 ID:grjhAzCV
>月末までの仕事
>急遽8使わざるを得なくなった

どんな仕事よ?w
497名無しサンプリング@48kHz:2009/02/26(木) 05:02:16 ID:MujOUF+a
>>495
はいはい。
失敗してLogicに責任転嫁すりゃぁいいじゃん。
自業自得。
498名無しサンプリング@48kHz:2009/02/26(木) 10:37:24 ID:7sOzDlLE
>>495
他人との受け渡しの都合でってことかな?
月末までの仕事っつうのはよくある事だけど大変ですな。
499名無しサンプリング@48kHz:2009/02/26(木) 12:53:47 ID:k1LlCXFN
2月は28日までしか無いぞ
500名無しサンプリング@48kHz:2009/02/26(木) 13:44:28 ID:CRMfbsum
この時期は申告もあるし大変だわ
501名無しサンプリング@48kHz:2009/02/26(木) 14:36:58 ID:QOWEsrh4
>>491
小山田批判しながら、
NI KORE 2がほしーと言ってるのか?

>>493
それを言うなら、どーじんくんのQでしょw。
502名無しサンプリング@48kHz:2009/02/26(木) 15:19:55 ID:CRMfbsum
コーネリアスさんはLogicのプラグインほとんど使ってないんだよな。
503名無しサンプリング@48kHz:2009/02/26(木) 15:31:49 ID:OTwOLnXu
もったいない
504名無しサンプリング@48kHz:2009/02/26(木) 15:51:14 ID:4cMVb3zB
しかも小山田くんは8にしてるの?
まだ7じゃなかった?
505名無しサンプリング@48kHz:2009/02/26(木) 16:08:10 ID:K6aaqwq3
誰それが何使ってるとか、verがいくつとか、付属は使ってないとか、
音楽の出来とは関係無いです。

コーネリアスがグラミーとったのも、オマエらの音楽がヘボイのも
Logicとはなんら関係無いです。

もの凄くあたりまえだけどな。
506名無しサンプリング@48kHz:2009/02/26(木) 16:37:10 ID:vzgDJatI
うちの姉ちゃんがグラマーなのも無関係
507名無しサンプリング@48kHz:2009/02/26(木) 16:44:02 ID:F3PMYGD2
まぁ使い勝手とか音色、質感の問題は大きいので、
>音楽の出来とは関係無いです。
ってのは言い過ぎ。
508名無しサンプリング@48kHz:2009/02/26(木) 16:44:55 ID:ZgQFkO+F
>>506
うp
509名無しサンプリング@48kHz:2009/02/26(木) 16:47:31 ID:Ja3x3IWD
510名無しサンプリング@48kHz:2009/02/26(木) 17:23:36 ID:F3PMYGD2
>>509
毛深いな。
511名無しサンプリング@48kHz:2009/02/26(木) 17:26:16 ID:BxbSxaBX
512名無しサンプリング@48kHz:2009/02/26(木) 18:45:48 ID:JS4/sX24
あんたもともとドザだった?
513名無しサンプリング@48kHz:2009/02/26(木) 18:57:11 ID:TamsB+VN
以前ならナオさんとこにカスタマイズ方法があったと思ったけど、
8になってから変わったのかね。
514名無しサンプリング@48kHz:2009/02/27(金) 16:17:19 ID:npfXcvkz
何か古い機材ばっかだな。
515名無しサンプリング@48kHz:2009/02/27(金) 22:33:09 ID:9HpRtVIc
SH-2なんかどうやってコントロールすんだw
516名無しサンプリング@48kHz:2009/02/27(金) 23:10:49 ID:QxarA2Is
ttp://farm4.static.flickr.com/3367/3313316885_ac343b0938_o.jpg
いちをこれでコントロールしちょります
517名無しサンプリング@48kHz:2009/02/27(金) 23:16:30 ID:9GzTf6zB
>>516
すぅごぉいなぁ…
おれアナログの配線とかガリとかが大っ嫌いでどんどんソフトに移行しちゃったんだが
まだがんばってる人いるんだなぁ。
楽しいのでセッティングや配線の写真もっとみせてください、まじ
518名無しサンプリング@48kHz:2009/02/27(金) 23:18:55 ID:QxarA2Is
519名無しサンプリング@48kHz:2009/02/27(金) 23:22:06 ID:9GzTf6zB
こんなソバ状態ひさびさにみたよ〜
ラインケーブル、CVコンバーターケーブル、MIDIケーブル、電源ケーブル
もれだったら発狂しそうだw
もっとみせてw
520名無しサンプリング@48kHz:2009/02/27(金) 23:24:42 ID:9GzTf6zB
αJUNO使ってんのかぁ。いい音だよねぇ
うちにも眠ってるMKS50がある。スイッチが壊れて何回も修理出すようになって外してしまったが…まだあるな
あれにしか出ない音もあるんだが、復活の電源&配線&MIDI接続考えるだけでなえるw
521名無しサンプリング@48kHz:2009/02/27(金) 23:27:08 ID:QxarA2Is
flickrで色々画像載っけてる
いろんな人もアナログシンセ載っけてる
そっちで検索して見て
522名無しサンプリング@48kHz:2009/02/27(金) 23:28:00 ID:9GzTf6zB
うちの最高のソバ状態はMACKIE1604にADATが2台繋がってたときだな。
それに音源とシンセとVS800とエフェクターとMacとMIDI インターフェイスとMAV8と…
うぉぉ発狂しそうだ。よく管理してるねぇ>>518
523名無しサンプリング@48kHz:2009/02/28(土) 08:36:52 ID:U6k+jqTT
ジャンルが想像し辛いセットだな
テクノかね
524名無しサンプリング@48kHz:2009/02/28(土) 12:13:37 ID:AT/Bg9GY
アナログ複数台だとチューニングめんどくさそうね。
525名無しサンプリング@48kHz:2009/02/28(土) 13:26:13 ID:m1uiBRdE
>>524
アナログシンセ時代、面倒くさいときは耳で合わせてたw

時間経過でチューニング狂ってくるし、
発熱でも狂ってくるし、
全機種cは合わせても、他のkeyが合わなかったり、
今から思うとムチャクチャ手間かかってたなぁ。

KORGのMonoPolyとか ストレッチチューニングが施して有るシンセと、
普通のシンセも合わせ辛かったw
526名無しサンプリング@48kHz:2009/02/28(土) 14:48:52 ID:nHwh6S52
でも最近ピッチなんてどうでもよく思えて来たよ。
年なのか無気力なのか。
527511:2009/02/28(土) 15:59:12 ID:+puJN6tw
チューニングってもアナホシンセ2台だけでつ
ピッチ最後は耳で合わせるようにしてまつ
基準ピッチズレててもいい感じならそれでおk
好きなミュージシャン達のピッチも大抵ずれてまつ
447Hzとか453Hzとかいった具合で
その点DCOシンセはいいでつ、メインでつ
528名無しサンプリング@48kHz:2009/02/28(土) 17:32:38 ID:B1SQxeft
メモリに関してだけど、Logicって4Gしか認識しないんだっけ?
サードパーティのソフト音源がメモリ食いなんで8Gに増設しようと
思ったんだけど無意味だったのかな・・
529名無しサンプリング@48kHz:2009/02/28(土) 20:33:40 ID:m1uiBRdE
>>528
余裕があったほうが確実に安定するよ。
うちは複数アプリ立ち上げる事もあって16Gにしてる。
530名無しサンプリング@48kHz:2009/03/01(日) 09:56:03 ID:HEL7GZNG
>>528
ロジック本体で4ギガは無理
仕様は2ギガまでじゃね?
531名無しサンプリング@48kHz:2009/03/01(日) 11:08:11 ID:EdhPqL3x
君たちさこのスレもっと見てみようよ。
メモリのこと書いてあるじゃん。

ほんと馬鹿ばっかりだ
532名無しサンプリング@48kHz:2009/03/01(日) 11:14:34 ID:8GMXEegS
>>530
32bitアプリで2GB制限はWinXP。OSXは2GB超える。
でも正味4GBは無理だと思う。
533名無しサンプリング@48kHz:2009/03/01(日) 12:08:10 ID:bLxlFnGW
>>528
メモリを8G積んでもLogic使う限りは
4Gと変わらないよ・・たぶん

オレ間違ってる?
534名無しサンプリング@48kHz:2009/03/01(日) 12:24:21 ID:Hswoxj1B
EXSやヴィエナは別腹って書き込みがあるね
535名無しサンプリング@48kHz:2009/03/01(日) 12:56:56 ID:ZZMxyH72
>>533
どうもそうとも限らないっぽいんだよね。
メモリのスワップとかこの確保されたメモリ以外で
動いてるのかな?やっぱり8GBはあったほうが快適。
・・・な気がする。
536名無しサンプリング@48kHz:2009/03/01(日) 13:09:05 ID:+6rXO6AE
メモリーは安くなっているから、ノート系で4GB、MacProなら8GB位が良いんじゃない?
それ以上は適宜(笑)
537名無しサンプリング@48kHz:2009/03/01(日) 14:19:37 ID:LSxiJRgP
アクティビティモニタ見ながら作業してると、原因不明な何かが突然がーっとメモリ占有する事があるんですよね。
(それがLogicなのかシステムなのか他アプリなのかはわからない)
4GBで作業してたころはそれで突然落ちるというような事がありました。
重いソングファイル扱う事が多いからというのもあるでしょうけれど。

理論的には無用なはずでも、大きく積んでいたほうが何かといいと思います。
今はメモリも価格が下がってますし。
538名無しサンプリング@48kHz:2009/03/01(日) 14:31:36 ID:IPCo0oZb
それは
アクティビティモニタ
のしわざかもしれない
539名無しサンプリング@48kHz:2009/03/01(日) 15:50:41 ID:9eE36SJy
>>537
アクティビティモニタでプロセスをチェエクすれば原因はわかる。
オレの場合、iAntiVirusのCPU占有率が突然98%とかになっていたな。
以後、Logic使う時は切るようにしている。
540名無しサンプリング@48kHz:2009/03/01(日) 15:52:10 ID:s0NGv7gC
アンチウイルスソフト入れてる人、挙手。
541名無しサンプリング@48kHz:2009/03/01(日) 16:04:10 ID:HEL7GZNG
>>540
ノ VB入れてマス

safariが突然過食症になることあるな
542名無しサンプリング@48kHz:2009/03/01(日) 16:08:46 ID:s0NGv7gC
マジで。macにウイルスソフトなんて考えたこともなかった orz
みんな偉いのね。。。
543名無しサンプリング@48kHz:2009/03/01(日) 16:28:55 ID:jnUvoAtf
買った時のままのMacProで、メモリー2Gで使用中だけれども、
ほとんど落ちた事無い。AUプラグインで、Reaktor5も使用しているけれど
大丈夫。
容量大き目のサンプエラー系プラグインを使わないからなのかもしれないけれども。
544名無しサンプリング@48kHz:2009/03/01(日) 17:14:40 ID:HEL7GZNG
>>542
一応恥ずかしい事にならないようにw
545名無しサンプリング@48kHz:2009/03/01(日) 17:48:39 ID:nkN3SdJ2
俺もアンチウィルスは入れてないな
LANケーブルぶち込むのはアクチの時とローカルでWindowsとファイル交換する時だけだし
それで何か漏れたり入ったりしたら仕方ないと割り切ってる
546名無しサンプリング@48kHz:2009/03/01(日) 18:08:40 ID:LSxiJRgP
浅田さんがやられたのってmacだったの?windowsだったの?
547名無しサンプリング@48kHz:2009/03/01(日) 19:24:45 ID:ycoRfb09
>>546
winnyじゃなかったっけ
548名無しサンプリング@48kHz:2009/03/01(日) 21:58:27 ID:jnUvoAtf
Mac関連で、ちょっとした新ウィルスが出れば相当な話題になるだろうし、
新ウィルス発生では、たとえアンチソフトが動いていても防げない可能性が高い。

しかし最近は、ウィルスより、セキュリティー面で情報漏洩する類が殆どだね。
結局、Winny漏れとかでも、不注意が原因だし。
Winny使うなら、大切なデータは別PCで処理、ちゃんとウィルスチェックをする、
みたいな事で十分防げただろうね。
使わなければ、そもそも安全だし。
549名無しサンプリング@48kHz:2009/03/01(日) 22:03:39 ID:AVXPZrRk
仮想マシン上で動かせばほぼ安全
550511:2009/03/01(日) 22:06:09 ID:jr81xvHi
macでwinnyなんてあるのかえ?
551名無しサンプリング@48kHz:2009/03/01(日) 22:10:15 ID:HEL7GZNG
Bootcamp入れたらいけるんじゃね
552名無しサンプリング@48kHz:2009/03/01(日) 23:41:17 ID:s0NGv7gC
>>549
それで完璧だよな。
553名無しサンプリング@48kHz:2009/03/02(月) 00:17:21 ID:SxyCky6b
フュージョンとかVMとかのこと言ってる?
仮想って
554名無しサンプリング@48kHz:2009/03/02(月) 13:01:01 ID:q1lzzRUa
>>537
AirMacだった事がある
OSのVerアップで治たけど当時は切るようにしてたなあ
555名無しサンプリング@48kHz:2009/03/02(月) 13:33:05 ID:MuBuP9DT
MacPro2008使用中。
Airmacベースステーションエージェントが、
いきなり実メモリ食いまくる事あるよな。
556名無しサンプリング@48kHz:2009/03/03(火) 02:31:17 ID:cV5YdabR
LOGIC8ってソングファイルの扱い変わった?
書類じゃなくてオーディオレコーディングするHDに置けばいいのかな?
557名無しサンプリング@48kHz:2009/03/03(火) 11:02:38 ID:BtHFafJD
>>556
song設定でオーディオをプロジェクトフォルダに含めないようにしとけば同じ
558名無しサンプリング@48kHz:2009/03/03(火) 13:28:41 ID:MQshPi0G
初心者質問スレで尋ねたのですが、
レスがもらえなかったので(Logicで使いたいため)ここで質問いたします。
AUDIO I/Oを購入検討してます。 
比較対象はAPOGEE DUETとMOTUの828Mk3です。 
入出力の数などは全然違う物ですが、
単純に音質だけではどちらがよいでしょうか? 
DUETが24bit96KHz対応なのに対して、828Mk3では192KHzに対応してるので、 
フルに活かした場合、どちらの品質が高いのかと思いまして。 
こういった事はナンセンスな質問でしたらごめんなさいです。
559名無しサンプリング@48kHz:2009/03/03(火) 14:07:25 ID:6CAYzksD
>>558
間違いなく828Mk3がいいと思うよ。
Duetは2台目としてのmacBookお気軽持ち歩き用

Metric Halo MobileI/Oも考慮したら?
560名無しサンプリング@48kHz:2009/03/03(火) 14:31:10 ID:MQshPi0G
>>559
ありがとうございます。
Mac Proの据え置き環境なのでDuetは対象から外します。
Metric Halo MobileI/Oも検討してみます。
どうもありがとうございました。
561名無しサンプリング@48kHz:2009/03/04(水) 01:53:05 ID:MaaxPell
MACの新ラインアップ出たね!
MACPRO良さそうだね!
562名無しサンプリング@48kHz:2009/03/04(水) 02:19:53 ID:tMaY6/04
Mac版はやはり祭りだ。
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1234668538/

評判は、どうやら悪いみたいだ。
FireWireも400タイプが廃止なので、いま流通しているオーディオ関連品は
普通に動作するのかが不明になった。
外つけHD併用も大丈夫かな、みたいな雰囲気。
563名無しサンプリング@48kHz:2009/03/04(水) 02:36:44 ID:SLxZJcou
>>562
800/400はケーブルだけでOK。全く問題ないと思うよ。
564名無しサンプリング@48kHz:2009/03/04(水) 02:37:25 ID:oeUrJ0qS
>FireWireも400タイプが廃止なので、いま流通しているオーディオ関連品は
>普通に動作するのかが不明になった。
>外つけHD併用も大丈夫かな、みたいな雰囲気。

MacProやMBPのFW800にFW400のディスクやインターフェース、カメラなどを繋いだ事ないのかな。
ふつーーに動くよ。それにディスクならFW800に優先的に繋ぎたい(当然FW800のディスク)のでは?

まだ実際に新しいMacProで試した訳じゃないから、絶対とは保証出来ないけど出来て当然の事。
565名無しサンプリング@48kHz:2009/03/04(水) 11:31:59 ID:w0b0cn58
Macminiにすら付いてるFWがMacbookに無いのがなあ。
このまま全機種から無くなるって言われてたけど、白MBとかminiみてると
次からMBを復活するような気がする。
566名無しサンプリング@48kHz:2009/03/04(水) 13:30:03 ID:+pVPrJvd
I/OをUSBからFWに換えて、まだ半年ぐらいだから
ポリカMB駆け込みで買ったよ。
ゲーム性能の向上なんて関係ないっし!
567名無しサンプリング@48kHz:2009/03/04(水) 13:40:45 ID:zRIjnumo
>>566
スノレパになるとGPUがCPUのお手伝いしてくれるんだぜ
568名無しサンプリング@48kHz:2009/03/04(水) 15:26:46 ID:kzHE7TLf
Mac(FW800)→HDD(FW800)→HDD(FW400)→828mk2(FW400)

こんな感じでデイジーチェーンした場合だけど、
FW800と400が混在すると400に統一されちゃうのかね。
それともデイジーチェーン上流なら800で動くのかな?
569名無しサンプリング@48kHz:2009/03/04(水) 15:36:46 ID:ij/Hyt0k
>>568
それだと400に引っ張られる。
570名無しサンプリング@48kHz:2009/03/04(水) 15:42:31 ID:2+gtzcqC
>568
自分もそれ気になってました。FW400の転送速度になるのはなぁ。なんとなくですけどHDDは800で動作してIF以降は400な気もしますが。てかFWディジーチェーンした場合の基本接続順というのはあるんでしょうか?Mac本体→外付→IFが基本なのかなぁ?みんなどうしてるか知りたいです。
571名無しサンプリング@48kHz:2009/03/04(水) 16:01:36 ID:XyQHUETA
本体-IF-外付けじゃないのか
外付けは末端に持ってく方が安定するって聞いたけど
572名無しサンプリング@48kHz:2009/03/04(水) 16:06:53 ID:lPfofcn/
バックアップをマメにするよう心がけて内蔵HDDで作業すればいいじゃまいか。
あ、でもiMacはHDDを飛ばしてしまうと入れ替えがめんどくさいことになるのか…

やっぱり素直にMac ProかMacBook Proを買ry
573名無しサンプリング@48kHz:2009/03/04(水) 16:07:03 ID:kzHE7TLf
>>569
新しいMac mini買うつもりなんだけど
Lacie d2のトリプルインターフェイス持ってるから
なんとか800で使えないかと思ってね。

>>570
5台をデイジーで繋いでるけどIFは最後にしてる。
トラブルは特になし。
574名無しサンプリング@48kHz:2009/03/04(水) 16:12:03 ID:lPfofcn/
白MacBookだったら外付けにOSやアプリ入れておいて内蔵に作業データって手もあるな
575570:2009/03/04(水) 16:23:34 ID:2+gtzcqC
>573
レスどうもっす。外付5台FWてすごいですね。ただ571さんは全く逆の事いってますね。要はトラブルさえなければ接続順はあまり関係ないのかな?
576名無しサンプリング@48kHz:2009/03/04(水) 16:31:29 ID:XyQHUETA
全く逆の事いってるかもしれない人の話を鵜呑みにしただけだからさ
今日から変えて様子みようと思う
577名無しサンプリング@48kHz:2009/03/04(水) 16:44:08 ID:uOaWIFf7
例外はあるかもだけど一般的には上流(Mac側)に800の機器を繋ぎ
そのあとに400の機器を繋いだ場合、上流の物は800の速度で動作するはずだよ。

HDDとIFの順序による安定性までは分からないけど
特に理由がなければその順番で繋ぐのがベターかな。
578名無しサンプリング@48kHz:2009/03/04(水) 23:56:56 ID:SyezgShn
各メーカーがHPにPC-IF-HDにするように書いてるから俺もそうしてたけど、逆でも大丈夫なんだねー

まあDTMで使用する外付HDより、普段からiTunesや動画の音声とかでも使うIFの方が優先度は高いから、先に繋ぐべきだとは思うよ
579名無しサンプリング@48kHz:2009/03/05(木) 09:46:01 ID:jcwlRlr6
Logic Pro: About the 8.0.2 update
http://support.apple.com/kb/HT1086?viewlocale=en_US
580名無しサンプリング@48kHz:2009/03/05(木) 14:38:27 ID:UR7WR+dF
>>57現行バージョンじゃねーか!
ぬかよろこびさせやがって!
581名無しサンプリング@48kHz:2009/03/05(木) 16:52:04 ID:1tp5PgSf
Naoxの所をみていたら、「TOY」とかいう人の書き込みで
「40Aだから、MacPro使えない」とか書かれているけれど、
ブレーカー落ちるような代物ですか?
(この人切れ気味で、直接Naoxに書けないので、こっちに書きます。)

新型MacProは、前機種より電気食いになったみたいだし。
582名無しサンプリング@48kHz:2009/03/05(木) 16:59:40 ID:kGhlHVY2
        ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
       /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
       |::::::::::/        ヽヽ
      .|::::::::::ヽ ........    ..... |:|
       |::::::::/     )  (.  .||
      i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐・=-.|         30億ほどの資産持ち 韓国女スパイの愛人もかこってますが、
      |.(    'ー-‐'  ヽ. ー' |
      ヽ.      /(_,、_,)ヽ  |  ∬     庶民の味方ってことで売ってますんで、 そこんとこヨロシク! !
      ._|.    /        .| __,ー、
    _/:|ヽ       ) 3  | |   |ニ、i
    :::::::::::::ヽヽ          / ヽ_ノー_ノ\
    ::::::::::::::::ヽ \  ___/ヽ _  ̄ `-' _ノ )

◆小沢一郎
東京市下谷区(現:東京都台東区)御徒町に弁護士で東京府会議員だった父 ・ 小沢佐重喜(オザワサエキ)
母 ・ みちの長男として生まれる。 父の佐重喜が56歳の時の子供。 本籍地は岩手県水沢市( 現 : 奥州市 )。
3歳から14歳まで郷里の水沢で育つ。小沢佐重喜は、夜叉の異名を持つ、浅草の香具師。北朝鮮の満州派
の潜入工作員。 戦後、 岩手方面に進駐した朝聯の指導者。 母の日本通名荒木みちの墓は、 韓国済州島。
こちらは、南朝鮮労働党の残党。 小沢一郎の戸籍は、浅草の泥棒市で入手された。

アメリカの言いなりで400兆の借金を作り、金丸訪朝で北朝鮮に弱みを握られ、
韓国大統領の外国人参政権と パチンコ規制緩和要求をスンナリ受け入れる。
583名無しサンプリング@48kHz:2009/03/05(木) 19:16:10 ID:GnwQ+Qzs
>>581
うち30AだけどMacPro使ってるよ。
初代2.4G、メモリ12G、HDDはヴァロキラプターを3台。
コレに加えてCore2QuadのPCも1台あるけどずっと付けっぱなし。

が、レンジでチンしてる時にクーラー付けると落ちる(涙
584名無しサンプリング@48kHz:2009/03/05(木) 21:00:16 ID:1tp5PgSf
>>583
40Aあれば、普通に使う分には大丈夫なレベルみたいですね。
「TOY」とかいう人、意味不明だなぁ。
585名無しサンプリング@48kHz:2009/03/07(土) 18:02:58 ID:HeZQe/LB
賃貸マンションでも電力会社に頼めばアンペア数上げてくれる
586名無しサンプリング@48kHz:2009/03/07(土) 18:09:34 ID:kaiNJIh3
新MacProが出てから、DTM版が全体的に少し過疎気味だね。
587名無しサンプリング@48kHz:2009/03/07(土) 20:06:10 ID:3OANNryI
>>586
わかってねーな
新iMacが出たから、DTM版が全体的に少し過疎気味なんだよ。
588名無しサンプリング@48kHz:2009/03/07(土) 20:25:47 ID:Oq/pXqo4
いやいや、新Macminiが出たから、DTM版が全体的に少し過疎気味だろ。
589名無しサンプリング@48kHz:2009/03/08(日) 03:11:47 ID:KYbDT4Nf
うちは50Aまで上げたけど複数台のパソコンとエアコン立ち上げて
うかつに電子レンジいじるとやっぱり落ちちゃう。

もっと上げようとしたけどマンションが古いのでこれ以上は無理だと言われた。
なので仕事中に電子レンジ使う時は家族で一声掛け合う事になってるw
590名無しサンプリング@48kHz:2009/03/08(日) 05:19:06 ID:W8MwATdS
乾燥器もヤバい
591名無しサンプリング@48kHz:2009/03/08(日) 05:22:37 ID:an12JvWK
仕事で使うんなら環境を整えろ
まずそれからだ
592名無しサンプリング@48kHz:2009/03/08(日) 14:45:23 ID:H22FbJa6
>>589
話は逸れるけれど、その程度で落ちる事は、最近ではかなり防げると思うよ。
エヤコン類は最近の新しい物なら、消費電力も昔程ではないので
結構大丈夫。(電子レンジは、今でも多少電気を食うみたいだが。)
冷蔵庫とかも、新機種に変えると消費電力がかなり違う。
家電芸人みたいな事言ってしまったが。
コンセント部分には、スイッチつきのタップを使って、使わない時は切って
待機電力もカットすると予想外に節電できるよ。
昔は、ラックに並んでいる外部音源機材を殆どスイッチONで複数使っていたが、
結構無駄に電気を食うみたいで、止めた。ソフト主体にすると、節電効果も高いね。
PCも複数立ち上げは、データ移行時のみにするとか。
そういえばこちらには節電スレとかは無いね。
593名無しサンプリング@48kHz:2009/03/08(日) 14:53:08 ID:wRatRIyv
独り住まいだから40Aあれば十分かな。
ただ、真冬に作業していて、エアコン、TV、電子レンジ、浴室乾燥、MacPro、、みたいな事をやったら落ちました。
でも、冷暖房はエアコンしかないので使っている事が多いけど、
上記みたいな家電全部使う様な事をしなければ落ちる事はないですね。
594名無しサンプリング@48kHz:2009/03/08(日) 15:43:49 ID:PsIj4rNp
エアコンはまだ大丈夫。
オイルヒーターとかハロゲンヒーターが怖い。
595名無しサンプリング@48kHz:2009/03/08(日) 17:06:32 ID:KEFE4G/d
オーディオリージョンの尻をフェードするにはオートメーションしかないの?
クロスフェードさせるにはどこ選んだらいいのか、、、、
たしかフェーダーツールなるコマンドがあるんですよねぇ?
取説何ページに書いてあるかめっくっても見当たらない
596名無しサンプリング@48kHz:2009/03/08(日) 17:18:00 ID:mwILDI/s
解決!
p343に書いてありました
お騒がせしてすまそ

1年使ってフェードツール初めてつこうた
祝☆自分
少しオトナになりまつた
597名無しサンプリング@48kHz:2009/03/08(日) 18:13:33 ID:GKLNxP+L
むかし弟が溶接しながらエアコンプレッサーまわしてて、
妹がドライヤーが使ってて、俺がLogicとハード音源10個くらい立ち上げて使ってて、
かーちゃんがホットプレート使った時はさずがに落ちたけど、
うちはその時くらいだけど、そんなに落ちるもん?
598名無しサンプリング@48kHz:2009/03/08(日) 18:51:18 ID:HxiqHKgu
>>597 落ちなくても、溶接とかドライヤーってプチプチしそうだけど・・・
なんか自営業っぽいから音楽用に電源奇麗にするやつでもつかってるのか。
599名無しサンプリング@48kHz:2009/03/08(日) 19:18:23 ID:GKLNxP+L
>>598
いや、俺は全然詳しくないんだけど、
配電盤?から一番最初に電源とってもらって、
普通にパワーディストリビュータ入れてるだけ。
電子レンジやエアコンは200Vだし別だったかも?

今はハードも減ったから、こだわる必要もないと思うけど、
Logicも6の頃で、まだ音源の他にADATやら24MIXのTDMも使ってた頃だったから。
ちなみに溶接とかは完全に弟の趣味です。
600名無しサンプリング@48kHz:2009/03/08(日) 20:21:18 ID:wfDnbA0l
趣味の溶接ww

たまにいるよねでも
601名無しサンプリング@48kHz:2009/03/08(日) 20:31:51 ID:H22FbJa6
ダウンタウンのコントみたいだね。
ttp://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=q88SCJ0jiP0&feature=related
602名無しサンプリング@48kHz:2009/03/09(月) 03:18:54 ID:mvkdKMqz
>>594
オイルヒーターは半端ないね
でも個人的にあれほど優れた暖房器具は無いと思ってる
603名無しサンプリング@48kHz:2009/03/09(月) 10:26:23 ID:5BsRl+nl
日本語入力モードになっているときにスペースバーで再生させようとすると
DJがハッスルし出すバグを治して。
604名無しサンプリング@48kHz:2009/03/09(月) 15:56:07 ID:S+kiDv9i
Logic Pro 8.0.3

変更点

・日本語入力モード時にスペースバーで再生させる際のDJのパフォーマンスを、より音楽的なものに改善しました。
605名無しサンプリング@48kHz:2009/03/09(月) 23:31:11 ID:K5Dsy0vB
そろそろLogic 9出して欲しい。

マルチコアに最適化
バグフィックス
オーディオ非破壊編集機能強化(最近流行のピッチ修正も)
GarageBand '09で搭載された新しいギターアンプ&エフェクター

こんなもんか。
他、何がいいかな。
606名無しサンプリング@48kHz:2009/03/09(月) 23:37:29 ID:uFqdPPhr
出るとしたら6月頃かな。
それでも十分遅いんだけど。
607名無しサンプリング@48kHz:2009/03/09(月) 23:42:55 ID:9Bc45dwq
>>605
サンプラーの強化も是非
608名無しサンプリング@48kHz:2009/03/10(火) 00:45:40 ID:OeTOgvnb
ガレバンのアンプそんなにいいの?LOGICにもギターシミュついてるじゃん
609名無しサンプリング@48kHz:2009/03/10(火) 00:56:47 ID:5HfRohpU
>>608
別物だよ。
GarageBand '09のアンプの方がずっと良い。
Stompもついてるしね。

まぁ、いつものように次期Logicにそのまま、または機能アップして搭載されるんじゃないか。
610名無しサンプリング@48kHz:2009/03/10(火) 00:56:49 ID:dtTF9YA6
まあ多分無理だけど、64bit対応。

メモリ使用量3G超えると落ちるのも何とかしてくれ。
611名無しサンプリング@48kHz:2009/03/10(火) 01:06:52 ID:t56o1FX4
8のアンシュミは糞
ディレイデザイナーは秀逸
9ではフィルターデザイナー盛り込んでくると予想

もっと高機能・高音質なサンプラーそろそろ付けろ
612名無しサンプリング@48kHz:2009/03/10(火) 01:09:00 ID:yLD8SYZi
そうなるとどうせインテルネイティヴ、レパードネイティヴになるだろうから、ずっと出さなくていいよ。
一生PPC&Tigerでいいや。
613名無しサンプリング@48kHz:2009/03/10(火) 01:11:56 ID:dK6IyF18
そろそろPPCの対応は終了って事でお願いしたい。もう良いでしょ。
614名無しサンプリング@48kHz:2009/03/10(火) 01:12:00 ID:3A/SOmM7
アンシミュが糞なのは同意
でも昔からPOD使ってるからいいやって感じ

あとは肝心のバグフィックスをなんとかしてくれ
615名無しサンプリング@48kHz:2009/03/10(火) 01:23:32 ID:dtTF9YA6
あとエディット出来ないテイクコンプ機能なんか要らん。
せめてオフれるようにしてくれ。
616名無しサンプリング@48kHz:2009/03/10(火) 09:14:15 ID:XOIa6UNk
>>614
ウチ的にはあんま良くない。
617名無しサンプリング@48kHz:2009/03/10(火) 10:10:06 ID:7W0OaCA1
プラグインはサード使えばいいんだろうけど
突然立ち上がらなくなったりするから怖すぎる
618名無しサンプリング@48kHz:2009/03/10(火) 13:02:36 ID:e9uliyp4
>3月24日のApple Special Eventはソフトウェアが中心に?
>
>Mac Rumorsでは、Sevenmacが情報筋からの話として、Appleが3月24日に開催するイベントは、ソフトウェア
>が中心になるようだとレポートしていると伝えています。このイベントでは、プロ向けアプリケーションの新バー
>ジョンが発表されるようです。しかし、「Final Cut Studio」の新バージョンは現在ベータ段階で、バグがあるた
>め、イベントの開催が数週間延期される可能性があるとのことです。

順序的にはFinal Cutが先だしな。
Logicも来るか?

来なくても、共通のアプリもあるし、進化の方向性は見えそう。
619名無しサンプリング@48kHz:2009/03/10(火) 13:22:04 ID:f8TXYOtH
SoundtrackProはLogicと統合してほしいな。音楽制作とMA両方こなすアプリっていうと個人的には
NUENDO>Cubase>>>>>PT>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>その他
って感じ。仕事は映像系と音楽でNUEとLogic使い分けてる。ここでSTPの絶対時間管理の扱いやすさと
オフラインの非破壊編集が加われば、映像系も音楽もLogic一本で出来るようになるのだが。
620名無しサンプリング@48kHz:2009/03/10(火) 14:26:18 ID:pcY/KMKn
FCSの新バージョンが出るらしいが
Logicも出ないかな?
621名無しサンプリング@48kHz:2009/03/10(火) 23:46:08 ID:dK6IyF18
>>620
まる2年経ってしまったからねぇ。
FCSも(個人的には)Logicも使っている俺はその興奮が2回味わえるんだなw
そうは言っても一本だけのイベントというのも効果が薄そうだし、二本来るか?というのも微妙な感じが。。
622名無しサンプリング@48kHz:2009/03/10(火) 23:49:44 ID:SW0ZoOud
2年経ってない。FCS2は去年だぞ。
623名無しサンプリング@48kHz:2009/03/10(火) 23:59:27 ID:dK6IyF18
>>622
2007年の5月に品川のFCS2の発表会に招待されたので間違いないです。
624名無しサンプリング@48kHz:2009/03/11(水) 11:34:54 ID:/LW7K+7C
FCのファイルの作成日は2007年6月になってるぞ
625名無しサンプリング@48kHz:2009/03/11(水) 11:35:29 ID:/LW7K+7C
Logic8は2007年8月
626名無しサンプリング@48kHz:2009/03/11(水) 12:12:25 ID:kbI5JiHZ
2年経ったらそろそろ古いわなぁ
627名無しサンプリング@48kHz:2009/03/11(水) 15:33:12 ID:SgvuUA9t
頻繁にアップしてバージョンアップ料金を稼ぐソフト会社に比べれば、
俺は好きだな。
628名無しサンプリング@48kHz:2009/03/11(水) 15:47:26 ID:Hmgc7V+r
でも長いsysexを受信すると尻切れトンボになるとか、
ループさせると最後のノートが短く発音されるとか、
なんかの調子にリージョン先頭のノートが消えるとか、そういうのはやめてほしいぜw
629名無しサンプリング@48kHz:2009/03/11(水) 16:48:32 ID:aLMFil8N
あと、出だしバーンも直して。
あまり大きな声じゃいえないが、これのせいでこのままリリースされちゃった曲あるぜ…。
630名無しサンプリング@48kHz:2009/03/11(水) 18:28:07 ID:fd0+oC/H
バーンはなぁ…サードにAUの仕様ちゃんと守ってねと言うのが一番の近道じゃないだろうかね
631名無しサンプリング@48kHz:2009/03/11(水) 19:10:51 ID:aLMFil8N
と、いうか守ってないのは弾けばいい。
なんのために初回起動時に時間掛けてValidation行ってるんだ。
632名無しサンプリング@48kHz:2009/03/11(水) 19:22:31 ID:qXPwCVC4
しかし他のAUホストでは起こらないという現実。
AUの仕様云々は所詮言い訳。
633名無しサンプリング@48kHz:2009/03/11(水) 21:26:45 ID:HjQKU2Rm
>>629
なんて曲か教えてwwww
634名無しサンプリング@48kHz:2009/03/11(水) 23:42:48 ID:0nCpnFFS
>>629
それをLogicのせいにするのはウンコ。
明らかにチェックしない人的ミスだろ。
635名無しサンプリング@48kHz:2009/03/11(水) 23:55:43 ID:aLMFil8N
両方だろ。
636名無しサンプリング@48kHz:2009/03/12(木) 00:29:07 ID:PAxlPXee
ウンコなのに人的とはいかに。
637名無しサンプリング@48kHz:2009/03/12(木) 00:56:45 ID:VmChFO5C
バウンスして2mix書き出し→サンプルエディタ立ち上げ→曲の頭部分を拡大して選択
→破壊編集で頭バーンにサイレンスを実行

ここまでのワンセットを条件反射的に処理するスプリクトが
脳内にインスコされてしまっているw
638名無しサンプリング@48kHz:2009/03/12(木) 00:59:24 ID:ZCzjwm6/
普通納品前に確認するだろ。
てか、最後までLogicで仕上げたのか?半端ないなw

って思ったけど、同人だろうな。
639名無しサンプリング@48kHz:2009/03/12(木) 01:10:17 ID:2NmsaN3d
>>638

同人はCubaseしか使わないよ!
640名無しサンプリング@48kHz:2009/03/12(木) 01:25:34 ID:WwQxe+br
>>638
プロデューサーもディレクターもマスタリングスタジオのエンジニアすらも気づかなかったよw
iTunes Storeのレビューを書いてくれた人の「再生したときに〜」ってコメント見て気づいた。
慌ててCD確認したら、確かにうっすらとなってた…。

まぁ、結構パンチインミスしてプチってる音源はアナログ時代から世の中に流通されてるし、
それと同じだと思えば…。

とにかく、俺の様なウンコちゃんが増えないようにするためにもLogic 9では修正を求むw


641名無しサンプリング@48kHz:2009/03/12(木) 01:34:36 ID:2UZlpcOP
>>640
きっと、真面目に聞いてるフリしてボーッとしてたり、
終わったら何食おうかな〜とか、早く帰りたいな〜って思ってたんじゃないかな。
642名無しサンプリング@48kHz:2009/03/12(木) 02:41:34 ID:ZCzjwm6/
>>640
まずLogicのバーンがウンコ、
オマエはもっとウンコ、
責任者のPやDは更にウンコ、
波形見てるはずのエンジニアはウンコ以下。
643名無しサンプリング@48kHz:2009/03/12(木) 03:33:22 ID:4Od8u/Ap
ウン切れが悪くてケツ拭いたら指にちょっとウンコがついた時嗅いだら凄い臭いよな
644名無しサンプリング@48kHz:2009/03/12(木) 05:05:23 ID:tBMvhoFJ
>>640
マスタリングエンジニアが気づかないってのは流石にまずいだろ。
何のために存在してるんだか。。。
645名無しサンプリング@48kHz:2009/03/12(木) 10:07:01 ID:6AAWxUeM
そのエンジニアって他にもミスしてそうw
646名無しサンプリング@48kHz:2009/03/12(木) 12:51:24 ID:DwKwYzFh
プロを過大評価している人が多いな。
実際、世に出ていて売れている音源でも、普通に音割れてたりノイズ入ってる音源は昔からポツポツあるよ。

寧ろ、プロの現場だと予算や時間の関係上、そんな念入りにチェックするのが難しいことも多いよ。
それに、集中して何度も聞きながら作業していると感覚が段々麻痺してくるしね。
もちろん、褒められた事ではないが。

逆にアマチュアとかの方が、思う存分時間掛けられるのだから、そういった凡ミスは阻止出来るんじゃないか。
日を置いて確認したりも可能だろうし。
647名無しサンプリング@48kHz:2009/03/12(木) 13:27:41 ID:3z6TpN5v
アナログ時代のテープの転写のほうが怖かった。
どうにもならなかったもんなあ。
648名無しサンプリング@48kHz:2009/03/12(木) 14:08:26 ID:ksSSZUow
>>646
混雑した曲中のノイズなら見逃してしまう可能性はあるだろうけど、
曲頭のバーン見逃しは流石にネーヨw
649名無しサンプリング@48kHz:2009/03/12(木) 14:15:13 ID:itquckHB
こんだけ金が回らない時期だと、仕上げ前の細かいエディットとか
検聴する時間や人員を確保できなかったりするから
ミスが無い方がおかしい気もする今日この頃。
せめてマシンやソフトにはマトモに動いて欲しい。
650名無しサンプリング@48kHz:2009/03/12(木) 14:24:05 ID:aXp60DJv
Logic9はいつ出るの?
651名無しサンプリング@48kHz:2009/03/12(木) 20:26:39 ID:Ud9z4QJy
3/24
652名無しサンプリング@48kHz:2009/03/12(木) 20:54:08 ID:rLFS5fkv
だといいですねえ
653名無しサンプリング@48kHz:2009/03/12(木) 23:59:55 ID:GzX2pY8Q
んな早く出るわけねーだろ。
654名無しサンプリング@48kHz:2009/03/13(金) 02:41:30 ID:dRJYvZvP
でも一応、何かしらのプロアプリケーションは出るんでしょ?
655名無しサンプリング@48kHz:2009/03/13(金) 02:53:14 ID:gfQE2oLw
だからFCPのバージョンアップ
656名無しサンプリング@48kHz:2009/03/13(金) 06:41:12 ID:e5LzA3Z5
出だしバーン気付かないとかネタか?
さすがに出だしと終わりのミスは気付くだろ
657名無しサンプリング@48kHz:2009/03/13(金) 06:42:15 ID:1PXagjOi
ゼロクロスじゃないとこ頭にして出しちゃったことはあるけど
バーンはないわ
658名無しサンプリング@48kHz:2009/03/13(金) 06:43:05 ID:e5LzA3Z5
裏白でパコ引いた事ねーわ
659名無しサンプリング@48kHz:2009/03/13(金) 09:53:43 ID:ItTzedLE

イントロに余韻がうっすら乗ってしまってたことはある。
660名無しサンプリング@48kHz:2009/03/13(金) 10:18:34 ID:0ql1Jkhh
出だしバーンっていうと、「バーン」っていう大きな音を連想するが、
これって、直前に再生していたときにバッファに残った音がなるんだよね。

だったら、目立たないくらいの小さな音の場合もあるし
状況によっては波形拡大しないと気づかないって可能性もあるだろう。

さすがに、素人がパッと聞いてすぐわかるレベルの音を
現場の人間が誰も気づかないってことはないんじゃないか。
661名無しサンプリング@48kHz:2009/03/13(金) 11:30:00 ID:iyVc4jEI
>>659
味というか、いい感じになる事もあるよなww
662名無しサンプリング@48kHz:2009/03/13(金) 18:01:21 ID:GyTuGeQf
霊の声が入ってるとかも気がつかないのか?
663名無しサンプリング@48kHz:2009/03/13(金) 19:23:05 ID:HwRtuXha
>>662
それアナログの転写
664名無しサンプリング@48kHz:2009/03/13(金) 21:10:11 ID:bPahesfd
ワタシにも聞かせてぇぇ...w
665名無しサンプリング@48kHz:2009/03/13(金) 23:52:12 ID:+bv+6EzN
先輩...
666名無しサンプリング@48kHz:2009/03/14(土) 00:30:51 ID:qve0KhH8
Logic来月にアップデートか.....

どうなるのかしらん。
667名無しサンプリング@48kHz:2009/03/14(土) 00:33:17 ID:DxGLi29X
>>666
ソースは?
668名無しサンプリング@48kHz:2009/03/14(土) 00:33:56 ID:qve0KhH8
AppleInsider
669名無しサンプリング@48kHz:2009/03/14(土) 01:14:00 ID:0NjFnx9B
670名無しサンプリング@48kHz:2009/03/14(土) 02:11:39 ID:RA1BgXLq
価格はどの位かな?
671名無しサンプリング@48kHz:2009/03/14(土) 02:19:13 ID:dEAksDSs
マクで読みたかたてす
672名無しサンプリング@48kHz:2009/03/14(土) 02:22:56 ID:yhfVlzv6
バージョンアップは前回と同じか安いんじゃね?
前回はSTPとかAppleLoopsが新規に付いてきたけど
今回は良くも悪くも新しいものあまりなさそうな気がするし。

SnowLeopardとか新MacProに最適化がメインじゃないかな。
でもバーンとか肝心のバグはとれてなさそうw
あくまで妄想だけど。
673名無しサンプリング@48kHz:2009/03/14(土) 02:29:47 ID:2nwJY4FW
出だしバーンはバグじゃないから無くならない
674名無しサンプリング@48kHz:2009/03/14(土) 02:43:36 ID:dEAksDSs
いや大きく機能アップしなけりゃ完全に取り残されるぞ
675名無しサンプリング@48kHz:2009/03/14(土) 02:59:34 ID:Hfr/90le
とりあえず音質音質言う奴らを黙らせるためにオーディオエンジン周りは強化してほしいな
データ的にも単純に耳で聴いても明らかに違うくらい向上してほしい
676名無しサンプリング@48kHz:2009/03/14(土) 03:04:46 ID:my9CtiWc
Logic8すげぇ音いいっての。
intelの10.5の-3dB補正設定のユニバーサルオフ設定のにしてみろってば
677名無しサンプリング@48kHz:2009/03/14(土) 03:11:36 ID:o7LWtSLI
おまいら、もちつけ。

Logic Studio, is also due for an update


これだけでよくそんなに盛り上がれるなw
678名無しサンプリング@48kHz:2009/03/14(土) 03:13:43 ID:yhfVlzv6
最近ネタないから盛り上がったっていいじゃん。
679675:2009/03/14(土) 03:18:26 ID:Hfr/90le
>>676
いや、それはもちろん知ってるよ?
ただ色々いじらないと良くならない、ってか知らない奴らは昔の
「Logicは音悪い」イメージのままなのが気にくわなくて
まぁ、ただの個人的感情といえばそれまでなんだけど…。


だからここで一気にデフォルトでも音良くなりました!!ってアピールしてやりたいのよ。
でも実際オーディオエンジンって8になって改善されたんだっけ?
680名無しサンプリング@48kHz:2009/03/14(土) 03:32:32 ID:my9CtiWc
>>678
ガレバン09との互換を考えるにギターのコンパクトエフェクターいっぱい付きそうだな〜

>>679
オートメーション及びエフェクターがサンプルアキュレートシンクになって位相が良くなっている
結果、音が良くなっている(いろんなソースから確かそういう結論に至った、気がする)。
ユニバーサルオフって重くなるしauxの取り回しも面倒くさくなるから、軽いほうのオンが初期起動のデフォルトになってるってだけでしょ。
でも、Logic=音悪いってことにしておかないと困る人達がたくさんいるのでアピールしたところで永遠と言われるとおもw

681名無しサンプリング@48kHz:2009/03/14(土) 03:40:34 ID:my9CtiWc
いままでで一番音の変化があったのは4.8.1から5.0になったときだな。これは劇的だった。
Logic使ったことなくて音悪いって煽ってる方は4.8.1までのログの受け売りが多いよ。
つまりその時代からずぅぅぅぅ〜っと煽っているわけでw バトルしても無駄なのでほっときなされ
682675:2009/03/14(土) 03:47:12 ID:Hfr/90le
おぉ、こうやってまさにロジカルに説明されるとありがたいw
そーなんよ、音悪くないのにQユーザーとかプロツーユーザー言われるとやっぱ腹立つ
まぁ乗り換える気ないからいいんだけどね

アンシミュは強化してきそうだねー
ってかappleはガレバンとLogicどっちをメインにしたいんだろ
前は差別化できてた気がするのに最近はキャラかぶってる感あるなぁ
683名無しサンプリング@48kHz:2009/03/14(土) 03:51:50 ID:Se0rj602
64bit化がメインになりそうな気がする。
684名無しサンプリング@48kHz:2009/03/14(土) 03:53:11 ID:Se0rj602
>ガレバンとLogicどっちを

それよりLogicProはともかくLogicExpressは微妙過ぎる。
685名無しサンプリング@48kHz:2009/03/14(土) 03:59:00 ID:i3nRDtOH
apple商法だし
劇的な何かを用意しているに違いない
686名無しサンプリング@48kHz:2009/03/14(土) 04:00:36 ID:Se0rj602
でも、今ハゲいないんだぜ?
新MacProも微妙だったし、あんまり期待出来なさそう。
687名無しサンプリング@48kHz:2009/03/14(土) 04:12:44 ID:my9CtiWc
いままで開いた口が塞がらなかった(いい意味で)バージョンアップは
フリーズトラックが付いたときだな。個人的に
サンプルエディタがPeakくらい使いやすくなってくれたらいいな〜
688名無しサンプリング@48kHz:2009/03/14(土) 04:13:24 ID:DXCy+ISL
>>682
>ってかappleはガレバンとLogicどっちをメインにしたいんだろ

客層とかアピールする部分が違うんだから、どっち?って考えるのはあまり頭が良い人には思えません。
↑の本当は音良いの?論争とかも。

>>686
>でも、今ハゲいないんだぜ?

近日中に出す(と仮定して)物を「今」企画したり作ったりしている訳じゃないです。
ハードも良いCPUが出てこなくて、ではなーんにもハードの新製品を出さないままで良いのか?って事でもある。
「微妙」というのもMacProのハードにOSやアプリが対応出来ていない事の影響も多分にあるので、
双方で改良していかなければ思う様には行かないと思います。
689名無しサンプリング@48kHz:2009/03/14(土) 04:14:58 ID:Se0rj602
>>687
>サンプルエディタ

たぶんその辺、変わらないだろ。
付属のSTPでやれってことだと思う。
690名無しサンプリング@48kHz:2009/03/14(土) 04:16:54 ID:Se0rj602
>>688
>近日中に出す(と仮定して)物を「今」企画したり作ったりしている訳じゃないです。

それはそうだけど、コンピューター系は日進月歩で動いてる。
最終決断を出すのはハゲだよ、そこんとこ考えなきゃダメだろ。
691名無しサンプリング@48kHz:2009/03/14(土) 04:17:07 ID:my9CtiWc
STPって慣れると使いやすい?
まだ3回くらいしか起動したことないわ
692名無しサンプリング@48kHz:2009/03/14(土) 04:20:50 ID:Se0rj602
何でも慣れでしょ。
693名無しサンプリング@48kHz:2009/03/14(土) 04:24:35 ID:DXCy+ISL
>>690
よくわからないけど、きっとそうなんでしょうね。
694名無しサンプリング@48kHz:2009/03/14(土) 04:35:41 ID:aWLLh0jG
STPは慣れでは覆せないものがある。ショートカット変えられないので
慣れるのにも時間かかるし、マクプロでもCPUバインバイン揺れるほど重い。
NGなAUもかなりあるよ。

良いところもあるんだけどな。オフラインプロセスをスクリプトにして保存とか。
695名無しサンプリング@48kHz:2009/03/14(土) 04:46:26 ID:my9CtiWc
うーむ。ソフトの概念から把握すんのが面倒になってるからなぁ。STP覚える作業に腰が重いんだよね
Peakでのエディットが身体に染み付いてしまっているというのもある
サンプルエディタって「このソフトは2トラオンリーです!6mmの切り貼りみたいに使ってね!」というソフトのほうが使いやすくない?
おれとしてはプラグイン機能さえいらない気がするのだが…
696名無しサンプリング@48kHz:2009/03/14(土) 04:49:12 ID:Se0rj602
>プラグイン機能さえいらない

え?
それはないだろw
697名無しサンプリング@48kHz:2009/03/14(土) 04:56:01 ID:i7k43nF7
ピッチ&タイムストレッチ関連が向上すればかなり有り難いけどなぁ。
AppleLoopのピッチシフトやタイムストレッチ(=BPM&キー変更)はすごく便利だけど
適正エンジン選べないし、フェードすら掛けさせてくんないのはつらい。
698名無しサンプリング@48kHz:2009/03/14(土) 04:56:11 ID:my9CtiWc
サンプルエディタソフトのプラグインてどういう風に使ってる?
おれの使い方って、サイレンスも含めGainのENVを作る作業とノイズ取りでほぼ全部なのだが(破壊型で)
699名無しサンプリング@48kHz:2009/03/14(土) 09:57:31 ID:YgAXMUkC
>>698
それ外に出さなくてもいいんじゃ…
700名無しサンプリング@48kHz:2009/03/14(土) 13:45:35 ID:lxV+qV8E
中で出しちゃうと
701名無しサンプリング@48kHz:2009/03/14(土) 14:00:43 ID:aWLLh0jG
>>695
確かに波形編集ソフトでプラグインってあんま使わないね。
波形全体から検出して処理する用途が多い。トリムとかリージョン関係とか。
RMSで処理するものも数十ミリじゃなくて全体のラウドネスを見たい時がある。
702名無しサンプリング@48kHz:2009/03/14(土) 18:05:41 ID:qTfV9/3K
でも、音効さんは波形編集ソフトだけ使ってエフェクトまでかけるよ。
703名無しサンプリング@48kHz:2009/03/15(日) 01:43:27 ID:Q0+oX3fl
効果はプロツー寡占だろう。
704名無しサンプリング@48kHz:2009/03/15(日) 10:03:25 ID:7tJMM7cl
MAはPTとフェアライトだな。
705名無しサンプリング@48kHz:2009/03/15(日) 10:56:39 ID:AXV1YLTw
バージョンアップ、4月18日って噂もあるよ
706名無しサンプリング@48kHz:2009/03/15(日) 12:42:35 ID:nNaPqdj0
音効さんは殆どPTだねぇ。
Logicで作って各トラックバウンスして持ってくと、MAで迷惑がられる(´・ω・`)
いいじゃねーかlogicでやったって( ;∀;)
効果と作曲が半々くらいの人って俺以外にもいるだろ?
707名無しサンプリング@48kHz:2009/03/16(月) 00:11:14 ID:59ApDbFX
ピアノロールの表示、改善されねーかな。
MIDIキーボードで押した鍵盤を反転表示してほしい。

初心者なのね(´・ω・`)
708名無しサンプリング@48kHz:2009/03/16(月) 00:16:55 ID:MKqUQYhd
あとリストでの数値入力も。
頼むよマジで…。
709名無しサンプリング@48kHz:2009/03/16(月) 04:23:37 ID:cAsfz3Bu
新バージョン出ても半年くらいはインスコしないだろ?
パッチが出ない限り

もっと売値下げてきたりして、500ドル切ってくるとおも
既に持ってる俺には関係ないけど
710名無しサンプリング@48kHz:2009/03/16(月) 09:54:47 ID:XIkgopwi
>>706
そりゃ手間かかるから。
Logicで曲作るのはいいけど、仕事してるならなんでPT持ってないわけ?
711名無しサンプリング@48kHz:2009/03/16(月) 13:07:22 ID:WWLycAsi
プロツウーなら現場でファイル開きゃすむもんなぁ
712名無しサンプリング@48kHz:2009/03/16(月) 13:35:53 ID:Qsr+HVTz
わざわざファイル並べるだけで一手間とられるからね、面倒だし、時間の無駄。
MBoxで十分なんだし、安いんだから買えばいいのに。
713名無しサンプリング@48kHz:2009/03/16(月) 13:46:52 ID:GxhjF2z0
あー俺音楽Logic、効果NUENDOだわ。
頭書き出しくらい客商売なんだからインポートするのが当たり前。
客に対して店員であるエンジニアが嫌な顔って何だよw

つかポストならまだしもプロダクションでPTなんか使えん。
PT使ってるのはスタジオ育ちの人か音作りにはあまり興味の無い人。
音効じゃなくてただの選音さん。そういう人は音なんて作れなくて選んでくるだけ。

大体、HDでもソフト自体がもっさり。スプリットステレオだし、全てのプラグインを
オフラインで使えるわけでも無し、プロセスのヒストリーも無い。
数千に上る波形になると管理も面倒。これでどうやって音を作れと?

盲目的にPTと思ってる人は考え直した方が良いよ。
PTはポストと互換性には向いてるからスタジオ必携ではあるけど、プリやプロダクションの
作曲や効果のような個人作業でマンセーしてるヤツはまともに仕事できるか疑うよ。
714名無しサンプリング@48kHz:2009/03/16(月) 13:54:45 ID:syrgMgSK
>>713
>作曲や効果のような個人作業でマンセーしてるヤツはまともに仕事できるか疑うよ。

CM作家は売れてる人ほどプロツーに移行済みだぜ
715名無しサンプリング@48kHz:2009/03/16(月) 14:18:41 ID:GxhjF2z0
ああ、まあ作曲ではまだ我慢出来るかもしれんな。PT8も買ったけどそれほど酷くはないと思った。
でもMacPro使用でLogicの2/3程度しか回らん。
あと、CMの連中がPTってのはそのままスタジオで録音するからだしねぇ。
俺劇版関係だけど、尺やコストからCMのように全部生とはいかないので、
スタジオ互換より自分のイメージしやすさのほうが重要。普通の音楽ならなおさらだと思う。

あと、どこぞのプロが何使ってるとかどうでも良くね?自分で使って確かめようよ。
少なくても俺はPTを積極的に使う理由は無いと思った。
716名無しサンプリング@48kHz:2009/03/16(月) 15:24:46 ID:WOA5jxoT
ProToolsを使う理由

プロはProToolsっていうブランドイメージ
スタジオ(他の人)との互換性

これくらい。
あとの面ではあえてProToolsを選ぶ理由なんてないと思う。
それくらい、ProToolsは糞。

Digidesignの技術力のなさと殿様商売っぷりにはうんざり。
実際、自分もLogicメインで、ProToolsはファイルコンバータとしか使ってない。
717706:2009/03/16(月) 16:38:27 ID:PHpXN589
>>715
>少なくても俺はPTを積極的に使う理由は無いと思った。

↑と全く同意見。
昔はPT使ってたよ。Nu-BusからPCIに移行の頃。
それでもPTのハードでLogicで動作させてただけ。
バージョンアップのたびに80万とか取られたらたまんねーし、
曲作りとSE貼り付け&制作加工が同じLogicで行えるメリットのが大きいけどなぁ。

PTじゃなきゃイヤな人もいるだろうし、個人の問題だね。
718名無しサンプリング@48kHz:2009/03/16(月) 21:38:50 ID:GRSdIiac
LEでいいからPTのソフト使えたらいいやと思って、
MBox2Micro買ったんだけど、44KHzか48KHzのファイルしか開けないんだよね。。。
ヘッドホン出力しかないんだし、そこまで制限しなくてもいいのに。
719名無しサンプリング@48kHz:2009/03/16(月) 23:06:13 ID:XbPqK82n
>>716
>スタジオ(他の人)との互換性

都内の大手ポスプロではPTが当たり前だからね。
フェアライトやNUENDOを置いている所もあるけど。
720名無しサンプリング@48kHz:2009/03/16(月) 23:30:44 ID:qIQG25tp
どこだったか忘れたけど、Logicも入ってるスタジオあったよ。
PTがメインでまわってたけど。
721名無しサンプリング@48kHz:2009/03/17(火) 03:43:51 ID:qzl7lcyv
Logic使って10年以上になるんだけどさ
仕事上PTつかわなきゃいけないときもあるからPTもつかうけど
やっぱLogicが好きなのよ
フロッピー4枚でインストールしてた頃の愛着みたいなものがあってよ
722名無しサンプリング@48kHz:2009/03/17(火) 06:53:39 ID:Z6Dx5ymW
なにっ!俺が買った時は確かフロッピー1枚だったような
723名無しサンプリング@48kHz:2009/03/17(火) 08:47:38 ID:9RS5dC9g
ごっついABS樹脂のケースも懐かしいねぇ
724名無しサンプリング@48kHz:2009/03/17(火) 11:13:45 ID:xJFtlWNx
ATARI時代ですか
725名無しサンプリング@48kHz:2009/03/17(火) 12:21:08 ID:M8Fw0gyv
COOK BOOK上下刊、それぞれ¥5000。
726名無しサンプリング@48kHz:2009/03/17(火) 23:35:08 ID:ehzyXvLn
Pro Kitアップデートきたこれ
ver9、いよいよカウントダウンはじまりましたかね
727名無しサンプリング@48kHz:2009/03/17(火) 23:41:27 ID:bP4M+Nhm
キテネーヨ
728名無しサンプリング@48kHz:2009/03/18(水) 02:29:33 ID:SVmca8/J
>>682
安価なアマ向けに慣れさせて、高価なプロ向けのソフトを買わせる作戦。
もしくはアマとプロの棲み分け。

Garageband -> Logic Express -> Logic Pro
iMovie -> FCE -> FCP
iPhoto -> Aperture


729名無しサンプリング@48kHz:2009/03/18(水) 09:57:49 ID:d6pJZhCA
他を見るとlogicは廉価アプリだと思う
730名無しサンプリング@48kHz:2009/03/18(水) 13:20:11 ID:VJTZTkhk
それがどうした
731名無しサンプリング@48kHz:2009/03/18(水) 15:14:47 ID:zquCDILH
Apple社が考える最高峰の音楽ソフトという位置づけを考えると安いわな
732名無しサンプリング@48kHz:2009/03/18(水) 15:32:41 ID:n3wANHqS
とにかくMac本体を買ってもらおうっていうアレだから。
733名無しサンプリング@48kHz:2009/03/18(水) 16:11:57 ID:1uSTodEW
年明けに初めてmac買った
DAW何にするか決めてなかったんだけど、
ちょっと触ってみたGarageBandが思いのほか良かったんで
Logicに決めてしまった・・・
見事にAppleの囲い込み戦略にはまってます

このままAU対応の音源とかエフェクトとか揃えていったら
マシン買い替えのときまたmac買うでしょう・・・
734名無しサンプリング@48kHz:2009/03/18(水) 20:42:27 ID:YiflAvnI
海外だとcubaseもほとんど同じ値段
735名無しサンプリング@48kHz:2009/03/18(水) 22:04:16 ID:VJTZTkhk
え?
CubaseもLogicPro同様
アマチュアモデルじゃねーの?

たしかプロツールもどきの
「鵺」ってのがさらに上になかったか?
736名無しサンプリング@48kHz:2009/03/18(水) 22:32:23 ID:q5q8CHM4
>>735
あーなんだかなあ。
現在Logic&NUENDO、ついでに昔はTDMユーザー。
そういう人も仕事してれば少なからずいるので、つまらん煽り合いは止めといてください。
値段、もどき、アマ、プロ、DAWの勢力争いとかそんなことはどうでも良いですから。
737名無しサンプリング@48kHz:2009/03/19(木) 00:59:07 ID:VyA6CrfL
いつの間にかGMデバイスがやたら増えてるんだけど何これ?
738名無しサンプリング@48kHz:2009/03/19(木) 01:24:48 ID:H1MX13M6
道具何つかってもね
739名無しサンプリング@48kHz:2009/03/19(木) 01:33:33 ID:ml19ri1y
>>733
たいていのサードパーティプラグインはAUとVST(MAC/PC)に対応してるしRTASにも対応してるのも多いよ。
AUオンリーってAir Windowsとかぐらいしか思い浮かばん。
740名無しサンプリング@48kHz:2009/03/19(木) 03:14:08 ID:RZOcYC5V
マイナーなところだとWinのみってのも結構あるよ 
741名無しサンプリング@48kHz:2009/03/19(木) 03:33:08 ID:ml19ri1y
そりゃWINのみはフリーとか含めていっぱいあるよ。
AUのみの話しだし。
アンカーくらい見てからレスすれば良いのに。
742名無しサンプリング@48kHz:2009/03/19(木) 05:35:36 ID:pwN/hOmk
そりゃおまえだろ
743名無しサンプリング@48kHz:2009/03/19(木) 13:56:46 ID:Rg55kQYW
所詮は道具の一つで中身がなきゃダメなのに
最近道具さえそろえればいいと勘違いしている馬鹿がどれだけ多いことか
744名無しサンプリング@48kHz:2009/03/19(木) 22:03:50 ID:436ejTGs
中身も道具もダメじゃ最悪だから道具揃えるのは別にいいんじゃないの?
ブサイクなのに良い服着てるんじゃねえって言ってるのと同じだぜ。
745名無しサンプリング@48kHz:2009/03/19(木) 22:56:58 ID:ZbZKT0N7
80年代までは道具持ってりゃ仕事が来た時代だった。
746名無しサンプリング@48kHz:2009/03/19(木) 23:49:36 ID:4EnAOjCS
わかるわかるw
747名無しサンプリング@48kHz:2009/03/20(金) 06:28:08 ID:7OWadCar
それこそ「Logic」のあの人だって、それで食ってきた第一人者だしなw
748名無しサンプリング@48kHz:2009/03/20(金) 13:13:14 ID:+ylNchFZ
松茸
749名無しサンプリング@48kHz:2009/03/20(金) 13:55:34 ID:x4DN3oKF
しいたけ
750名無しサンプリング@48kHz:2009/03/21(土) 03:55:02 ID:KGHy/0zP
ステレオのAiffファイルをさ、モノラルに分けるにはどすればいい?
鳥説みても見当たらないんだけど
何ページかでもいんでティーチぷりーず
路地プロ8
751名無しサンプリング@48kHz:2009/03/21(土) 11:27:08 ID:1B+k93Kr
>>750
スプリットでバウンスして再読み込み、パンをセンターでまたバウンス
752名無しサンプリング@48kHz:2009/03/21(土) 11:28:16 ID:1B+k93Kr
単にモノラルファイル二つにしたいだけなら、スプリット書き出しだけでいいかな
753名無しサンプリング@48kHz:2009/03/22(日) 05:58:51 ID:JbeynCwi
路地8から何故かできないようになったよね
754名無しサンプリング@48kHz:2009/03/22(日) 12:08:30 ID:y5AFHqTN
>>751
トラックにGAINインサートしてバウンスすれば。
755名無しサンプリング@48kHz:2009/03/24(火) 01:58:39 ID:d5eRHcro
今日本当に何か発表あるの?
756名無しサンプリング@48kHz:2009/03/24(火) 09:45:50 ID:/34ctf3q
プロアプリのなんかだっけ?
757名無しサンプリング@48kHz:2009/03/24(火) 10:08:50 ID:RMp7U1Mb
現行MacPro8コアでLogicの動作がおかしいって聞いたんだけど、どうなの?
試した人いる?
758名無しサンプリング@48kHz:2009/03/24(火) 10:54:35 ID:h3zwupbo
DX7のエンバイロメント作ったの
褒めて
ttp://farm4.static.flickr.com/3473/3380313533_fe01ef9fcd_b.jpg
759名無しサンプリング@48kHz:2009/03/24(火) 10:57:22 ID:3CLtG1sc
>>757
Logicの動作はいつだって、どの機種だっておかしいからw
760名無しサンプリング@48kHz:2009/03/24(火) 11:12:26 ID:ZV/W+ClY
>>758
はいはい、えろいえろい。
761名無しサンプリング@48kHz:2009/03/24(火) 13:40:50 ID:2cBmyT0n
コアオーディオがどれくらい進化してるかだな
もちっとレテンシー追い込めるようになっとくれ
ロジックはオーディオ編集機能もちっと頑張れ
サンプラーも脆弱すぎるから頑張れ
オレも頑張る
762名無しサンプリング@48kHz:2009/03/24(火) 15:31:01 ID:FUxpqirU
>>758
こりゃまた綺麗に作ったな
.hqxでくれ
763名無しサンプリング@48kHz:2009/03/24(火) 21:00:07 ID:HFAWqyOx
>>758
乙だけどDX7のエンバイロメントはLogic1.7くらいの時からあるだろ
764名無しサンプリング@48kHz:2009/03/25(水) 04:56:34 ID:GjjM6/rB
ある、しかも色んな人が作ってる。
765名無しサンプリング@48kHz:2009/03/25(水) 09:53:11 ID:H4MBj4+n
>>758
(^_^)ヾ(^^ )


自作することに意味があるのでは?
素直に褒めれないかわいそうな人たちだね。
766名無しサンプリング@48kHz:2009/03/26(木) 01:37:06 ID:WB4m5BWI
オーナメントのサイズを拡大縮小するにはどうしたらいいのでしょうか?
P916のオーナメントの説明にも書いてないので困ってます。
他のエンバイロメントのオブジェクトは右下をドラッグすると拡大出来るのですが
オーナメントだけ上手くいきません
何かのキーと一緒にドラッグするのでしょうか
環境はLogic Pro8 です


それと調子に乗ってαJUNOのエディター作ってみたん
便利すぐる
ttp://farm4.static.flickr.com/3653/3380236177_075774be81_b.jpg
767名無しサンプリング@48kHz:2009/03/26(木) 01:37:40 ID:HvbtE9TB
安藤裕子akaねえやんがLogicつかうからあたしもつかう
768名無しサンプリング@48kHz:2009/03/26(木) 23:39:07 ID:rzGpu8Uy
ねえやんLogic使うの?使って何するの?
769名無しサンプリング@48kHz:2009/03/27(金) 00:56:16 ID:qHN95OB4
そら曲作りっしょ。
770名無しサンプリング@48kHz:2009/03/27(金) 01:16:19 ID:HuUHvdI1
ウタダもLogicだったな確か。
女の子のシンガーソングライターはLogic好きなんだろうか。
771名無しサンプリング@48kHz:2009/03/27(金) 01:36:52 ID:ieFQb434
私の周りでは女でLogic使ってるのは私だけだが・・
772名無しサンプリング@48kHz:2009/03/27(金) 01:54:09 ID:hHqL2jS/
いまさらですが、Logic Gold 5.5.1 for Mac OSX のアップデートファイル
お持ちの方いませんでしょうか?
どこ探してもない・・・
773名無しサンプリング@48kHz:2009/03/27(金) 06:13:07 ID:tcq2LHTT
ルルティアもLogicだったな。
といっても誰も知らんか。。。
774名無しサンプリング@48kHz:2009/03/27(金) 06:13:10 ID:UNbeE+nD
沢本あすか姐さんもLogicだったw
775名無しサンプリング@48kHz:2009/03/27(金) 06:14:07 ID:UNbeE+nD
おわびっくりしたw
おはようございます>>773
776名無しサンプリング@48kHz:2009/03/27(金) 07:40:14 ID:GkewFY7b
>>772
6.3.1じゃだめなのか?
777名無しサンプリング@48kHz:2009/03/27(金) 09:44:34 ID:dPuXuT+h
>>772
いい加減UGしろよ。
778名無しサンプリング@48kHz:2009/03/27(金) 14:36:32 ID:xJcC2o51
>>770
アップルストアでMac買うときに音楽したいと相談したら自動的にlogicになりました
プロは知らない
779名無しサンプリング@48kHz:2009/03/27(金) 21:52:29 ID:Fzz7iLQf
>>772
logic落ちまくり
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1183876783/240

240 名前:名無しサンプリング@48kHz[] 投稿日:2009/03/18(水) 00:13:28 ID:xbh9DrqV
今日ロジックプラチナをもらったんだが
これ使える?

780名無しサンプリング@48kHz:2009/03/27(金) 22:48:39 ID:pK+WHQZB
>>767
ねえやんは自分の絵にBGMを付けたいんじゃないか?
実現したらぜひとも公開してほしいなあ
781名無しサンプリング@48kHz:2009/03/27(金) 23:57:41 ID:sRINRzbf
安藤裕子つこてるのか、ちょっと嬉しいなw
782名無しサンプリング@48kHz:2009/03/28(土) 00:19:57 ID:Wbg/vamD
リストにしてくれ
783名無しサンプリング@48kHz:2009/03/28(土) 02:49:10 ID:XYIE57oB
誰か京都のやついる?
寺町のジョーシン閉店セールででLogic Studio23,000円だか17,000円とか
なんでか値段バラバラで売られてたよ。俺は持ってるのではっきし見てないが
驚いたわ。
784名無しサンプリング@48kHz:2009/03/28(土) 08:52:22 ID:EnxjRXUc
買ってオク出品城
785名無しサンプリング@48kHz:2009/03/28(土) 09:02:37 ID:QYFtfRkL
アップグレード版というオチだったり!?

閉店セールってやっぱ景気悪いからかな。
京都寺町って昔行った事あるけど、
当時Macの店が3件あったけど、これで全滅ですか?
786名無しサンプリング@48kHz:2009/03/28(土) 21:25:45 ID:13ZcHBU2
安藤裕子 logicの検索結果( 725件中 1 - 10件を表示 )

どこにもソースが無い件。
787名無しサンプリング@48kHz:2009/03/28(土) 21:33:40 ID:KEEbaMKs
ネットが世界の全てだと思ってる人かな?
788名無しサンプリング@48kHz:2009/03/29(日) 17:55:41 ID:oUQFTRQB
>>786
すんごい前にブログの写真にLogicつの画面が
789名無しサンプリング@48kHz:2009/03/29(日) 18:02:41 ID:MGw8I3+V
メリーアンドリューのジャケット、色っぽいんだよな〜
790772:2009/03/30(月) 00:23:10 ID:A8Oonp6G
ずいぶん昔に、OS9+GOLD5.0を使用していたんですが、
最近久しぶりに再開しようと思いまして。
で、OSXで使うには5.5からてことなんですがアップデータが無い。
仰るとおり有料アップグレードすればいいのでしょうけど・・

791名無しサンプリング@48kHz:2009/03/30(月) 00:46:28 ID:HBb3rVNJ
792772:2009/03/30(月) 01:14:21 ID:A8Oonp6G
と思ったらアップデータ発見しました!
ご迷惑おかけしました
793名無しサンプリング@48kHz:2009/03/30(月) 17:43:44 ID:RyeFLb3e
GOLDとかまだ動くんやねwwwww
794名無しサンプリング@48kHz:2009/03/30(月) 18:41:55 ID:tF3iqz7D
インテルで動くんか?
まだPPCとかw
8でええやん
795名無しサンプリング@48kHz:2009/04/01(水) 12:16:13 ID:BXSDehUW
EXSmanager入れたら起動も読み込みも非常に速くなった。
特にインスト読み込みはPCMハードシンセ並。
これはいいわ。
796名無しサンプリング@48kHz:2009/04/01(水) 14:01:00 ID:VvZbNRk4
エイプリルフールですね

わかります
797名無しサンプリング@48kHz:2009/04/01(水) 15:37:11 ID:YGnenXh4
>>795
>>796
確かに超っパヤになるけど、それはLogicの索引機能がダメダメなんだよ
Redmaticaはいいとこに目をつけたと思うが
798名無しサンプリング@48kHz:2009/04/02(木) 13:53:19 ID:RygZc10h
AppleはRedmatica買い取れよ
799名無しサンプリング@48kHz:2009/04/02(木) 14:19:30 ID:h6usKjCT
そして潰す。
800名無しサンプリング@48kHz:2009/04/02(木) 14:56:32 ID:fFpxfyjb
Redmaticaはこれだけで経営出来てるのが不思議。
801名無しサンプリング@48kHz:2009/04/02(木) 15:12:10 ID:91GTNDC5
Redmatica製品使ってる人、意外に多いんだね
欲しいけど、でもたった1ソフトに対する1機能ユーティリティとしては
ちょっと価格設定が高いような気もする

これだけで経営していくためには、ってことなんだろうか
802名無しサンプリング@48kHz:2009/04/02(木) 15:29:53 ID:Z5GBUfUC
三月にでたばかりのiMacが今日到着します。メモリ4GBにカスタマイズ仕様。Windowsも入れたいなって思ってて、仮想化ソフトのVMWare Fusionを入れる予定です。DTMやるマシンに仮想化ソフト入れるのてマズイですかね?不具合出やすいとか。ちなみにLogic8使ってます。
803名無しサンプリング@48kHz:2009/04/02(木) 16:00:26 ID:lqmAo6SY
スレ違いじゃね?
Windows on Mac! アップル Boot Camp 29個目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1235653468/ で聞いてみれば?
804名無しサンプリング@48kHz:2009/04/02(木) 16:19:00 ID:ypt/pPmc
>>801
あれば重宝、だけど無くても困らないアプリだし全世界で1000本も売れてないだろな
805名無しサンプリング@48kHz:2009/04/02(木) 16:50:17 ID:P+LCIgsn
Logic は今秋リリースとの予想
ttp://taisyo.seesaa.net/article/116573672.html
806名無しサンプリング@48kHz:2009/04/02(木) 17:51:09 ID:5kueLLBn
次期Logicではバグ直しや各機能のブラッシュアップはもちろん、
とくにオーディオ編集周りに力を入れてほしい。

最近は、シーケンサーにMelodyneの様なピッチ編集機能が組み込まれるのがトレンドだけど
Logicもくるだろうか。Apple流のブレイクスルーを期待。

Logic 8のコンピングなんかも、個人的にはかなり良いアイディアだと思う。
移動が出来ない等の不満もたくさんあるけどね。
807名無しサンプリング@48kHz:2009/04/02(木) 17:59:02 ID:Oo4Fzfa6
>>806
>最近は、シーケンサーにMelodyneの様なピッチ編集機能が組み込まれるのがトレンドだけど

一応今も付いてるけどな…
808名無しサンプリング@48kHz:2009/04/02(木) 18:17:25 ID:y5Gw4Eix
>>807
未来から来た人ですか?
809名無しサンプリング@48kHz:2009/04/02(木) 18:24:52 ID:ypt/pPmc
>>807
もはやちょっと多機能なMXR Pitch Transposerって印象
810名無しサンプリング@48kHz:2009/04/02(木) 18:46:26 ID:ZQK3ftC4
>>807
え?
ないよ?
811名無しサンプリング@48kHz:2009/04/02(木) 20:45:33 ID:Nf8/4YCN
えーーーーーっ・・・
秋かよ orz
812名無しサンプリング@48kHz:2009/04/02(木) 21:42:51 ID:TBLpyYbx
大丈夫。
今年の夏は暖冬で、秋は意外と早く来る。
813名無しサンプリング@48kHz:2009/04/02(木) 21:54:49 ID:7lCp0d6o
まぁ、泳げる頃には出るだろうね
814名無しサンプリング@48kHz:2009/04/02(木) 22:05:43 ID:HgJ64ELz
そりゃお盆に
スノーレパードなんて季節外れだろ。
815名無しサンプリング@48kHz:2009/04/02(木) 22:19:10 ID:uhc23pDH
その前にジョブズがじょうぶつしなければいいが
816名無しサンプリング@48kHz:2009/04/03(金) 06:18:55 ID:Pk7NVHn/
もうバグフィクスは無いっつー事かな
817名無しサンプリング@48kHz:2009/04/03(金) 07:47:13 ID:bVSyabj1
>>815
ジョブズとジョーブツって似てるな。
818名無しサンプリング@48kHz:2009/04/03(金) 15:23:27 ID:bYY0ufTP
わろたざますw
819名無しサンプリング@48kHz:2009/04/03(金) 16:00:04 ID:d6VDlmIi
ループ録音ができないバグをなんとかしてほしい。。。
820名無しサンプリング@48kHz:2009/04/04(土) 06:41:53 ID:5qXql0pw
出来るけど?
821名無しサンプリング@48kHz:2009/04/04(土) 12:42:09 ID:U98WEek9
>>819
kwsk

選択範囲決めて、録音状態で、範囲をLOOPしてどんどんテイクとれていくぞ??
822名無しサンプリング@48kHz:2009/04/04(土) 16:12:10 ID:RWDU9eTm
使う人間のバグフィックスをAppleに押し付けちゃかわいそうだ。
823819:2009/04/04(土) 18:15:40 ID:bfz9A/L2
サイクル範囲を設定して、録音範囲も指定している。
その状態で録音を開始すると
2回目以降録音状態が解除されて再生状態に戻ってしまう。

midiのレコーディングでは大丈夫なんだけど、
オーディオレコーディングでこの現象が起きている。
なので、毎回いちいちショートカットキーにアサインした録音ボタンを押している。

もしかして、これって僕だけですか?
ちなみに環境はv8.0.2

Logic既存のバグでまだ直ってないと思ってたんですけど。

>822
君より人間的にはバグってないと思う。
824名無しサンプリング@48kHz:2009/04/04(土) 18:23:39 ID:5ui5abUs
>>823
それは経験した事ないなぁ
パンチインとかじゃないよね?
825名無しサンプリング@48kHz:2009/04/04(土) 19:23:21 ID:0RMhCXpw
>>823
そんな現象はお前だけだよ
マヌケだねぇ
826名無しサンプリング@48kHz:2009/04/04(土) 21:30:16 ID:f1GLu3Lw
>>823
そんなんなったことないなぁ。
それと、自分のせいかもしれないのに人に八つ当たりするなよ
827名無しサンプリング@48kHz:2009/04/04(土) 22:18:24 ID:NJW7X2Wm
>>824
>パンチインとかじゃないよね?

そういえばパンチインなんてバグもあったな、すっかり忘れてたけど。
828名無しサンプリング@48kHz:2009/04/04(土) 22:58:27 ID:m3RxBKIY
>>823
まずは環境設定を見直せ。
話はそれからだ。
829名無しサンプリング@48kHz:2009/04/04(土) 22:59:29 ID:m3RxBKIY
つまりバグはおまえにある。
830名無しサンプリング@48kHz:2009/04/04(土) 23:51:47 ID:DBO9Obxz
>>823
やーいやーいバグ野郎
やーいやーい
831名無しサンプリング@48kHz:2009/04/05(日) 01:14:16 ID:mPVlTGcj
LogicStudioをMACBookProと一緒に買って早半年。
やっとユーザーズマニュアルを読破できた。
まだ音源およびエフェクトが残ってる。
操作しながらやってちょっとずつやったんだけど、
おかげでLogicとSafari以外の操作は出来ない。
早くまともに音楽が作れるようになりたいです。
音楽作って自己満足の世界に浸りたい……。
832名無しサンプリング@48kHz:2009/04/05(日) 01:34:37 ID:UyeULMzb
バグ野郎の叩かれっぷりwww
833名無しサンプリング@48kHz:2009/04/05(日) 08:13:07 ID:Rh86d5a9
>>823はサイクル範囲内にパンチイン、アウトを置いた場合だろ
確かにうちでもサイクル時に解除されるよ。
録音ボタン長押しでの「録音/録音を切り替える」「録音/繰り返し録音」のチェックや
上書きオンオフ等々その他諸設定関係なく。
(MacBook 2GHz+Pro8.02)

マニュアルには「サイクル録音およびオートパンチ録音を組み合わせる」の項目には
「サイクルモード録音を使うと、最終となるテイクを演奏するまで何回でも練習できます。」
とあって「繰り返し録音できます」とは一言も書いてないけど、あくまでも「練習」の為で仕様なのかねw

ま、おれは「録音/繰り返し録音」モードなどでやってるけど。




834名無しサンプリング@48kHz:2009/04/05(日) 08:30:20 ID:Rh86d5a9
でも数十回に一回くらい解除されない事もあるんだよなぁ…なんなんだろ
835819:2009/04/05(日) 10:16:53 ID:099imAn1
どーもバグ野郎です。
みなさますばらしいアドバイスありがとう。

ちょっとスレを汚してしまったようですね。
すみませんでした。

あと、僕の説明も悪かったですね。
まさに>>833が言うパンチインの時のことです。
これって仕様・・・ってことかな。

836名無しサンプリング@48kHz:2009/04/05(日) 11:01:27 ID:pT65WEYU
Bug-Ya-RAWとかアメリカでそこそこ売れそうなバンド名だな
837名無しサンプリング@48kHz:2009/04/06(月) 00:12:20 ID:tEPy9Xr1
838名無しサンプリング@48kHz:2009/04/06(月) 00:36:32 ID:s7+u8uQg
見る間でもなくURLが、、。
839名無しサンプリング@48kHz:2009/04/06(月) 00:50:45 ID:oeHvPKan
いや、こんなものに反応するなよ
840名無しサンプリング@48kHz:2009/04/06(月) 05:48:21 ID:Il34ttkn
でもワロタw
841名無しサンプリング@48kHz:2009/04/06(月) 15:57:37 ID:BHHVLef9
まぁLogicにヴィジュアライザー付けてくれって要望出す人もいるからな。どうなるかわからんぞw
842名無しサンプリング@48kHz:2009/04/07(火) 00:59:41 ID:9tGYys9k
またどこぞを買収してくれればいいよ
843名無しサンプリング@48kHz:2009/04/08(水) 15:52:20 ID:m9FtQczV
emagicがAppleを買収すれば良かったのに
844名無しサンプリング@48kHz:2009/04/08(水) 16:07:03 ID:gNfjgZvy
そこでギブソンが
845名無しサンプリング@48kHz:2009/04/08(水) 19:03:10 ID:MyWq6px8
何この自演スレw
846名無しサンプリング@48kHz:2009/04/10(金) 02:13:29 ID:hYM8OXq5

何言ってんの?>>845
847名無しサンプリング@48kHz:2009/04/10(金) 06:51:03 ID:VwrRzBac
7/7で.Mac終了です。
848名無しサンプリング@48kHz:2009/04/10(金) 11:20:01 ID:rWstrYPb

me.comに統一しろって事か。
とりあえず不都合は無さそうだが、
公開DLページとして使ってる人は困るだろうな。
849名無しサンプリング@48kHz:2009/04/10(金) 13:04:56 ID:KKIIU9hN
ジョブズは気まぐれ
収益あがりにくい音楽アプリも終了!とかならなきゃいいけどな
850名無しサンプリング@48kHz:2009/04/10(金) 19:02:53 ID:nk2ypEyU
Final Cutに統合されたりして、
MIDI音源(ハード)が使えなくなったりしたら萎えるなぁ。
851名無しサンプリング@48kHz:2009/04/10(金) 20:32:58 ID:6qieOtkJ
そこでAutoSamplerですよ>>850
852名無しサンプリング@48kHz:2009/04/10(金) 21:50:18 ID:dylIp+Py
いやいや、そんな事は起きないとは思うけどもし起きたら違うホスト探すだろ
853名無しサンプリング@48kHz:2009/04/10(金) 22:47:06 ID:BrqhTCJc
べつにそうなったらV.8つかい続けるかDPかCubaseにいくだけ
854名無しサンプリング@48kHz:2009/04/11(土) 02:15:05 ID:Wq5iy+0b
いつUNITORが壊れる or a OSXからドロップするかが気が気じゃない。
もう現行じゃマトモなMIDIインターフェースは無いもんな。
855名無しサンプリング@48kHz:2009/04/11(土) 02:49:06 ID:bqF3lio+
うち、Unitor8とAMT8の2台あるんだけど、故障したらどこに修理を頼めばいいんだろうねぇ…
856名無しサンプリング@48kHz:2009/04/11(土) 04:38:10 ID:Bjib1R1Y
壊れたら中古のUnitor8とか買えば凌げるけど、
さすがにそれらはアポーに見捨てられるのも、もはや時間の問題じゃね?
うちも3台あるけどw

USBのMIDIキーボードとオーディオI/Oは音楽アプリに必需品だと考えても、
ソフトシンセがDAWに標準装備されていく中で、
コンピュータメーカーがMIDIデバイスを重要視してくれるかね?

すでにマルチポートのMIDIインターフェース自体が枯れてるこのご時世だし、
アポーならばっさり切り捨てても、なんか不思議じゃなさそうw
さすがにすぐにはしないだろうけど、ハード音源の切り捨てはいずれ来るかも!?
857名無しサンプリング@48kHz:2009/04/11(土) 05:44:22 ID:uLB/eUS2
MIDIケーブル無しで完結できるようなシステムが一般的になると、レガシーとして、
オーディオインターフェイスに1,2ポート程度残る位になる感じはする。
無くなる事は当分無いと思うけれど、転送速度が遅いので、時代遅れな扱いになりそうだね。
すこし昔まで、インターフェイス開発で、複数ポート使用時のMIDIタイミングの正確さを
競っていたのに。
858名無しサンプリング@48kHz:2009/04/11(土) 07:53:06 ID:za8G+1ip
自分がLogicを選んだ大きな理由が、
当時唯一フレキシブルで完璧なSMPTEシンクと、
タフでタイミングが抜群なUnitorの存在だった。

周りのコンピュータ使ってる先輩方は7割Performer、
残りの3割の内訳がCubase>Vison=Logicくらいな実感だったかな?
まだレコポやQX、MC、MPCといったハードシーケンサーも多かった記憶がある。
どこ行ってもSBX80は常備してあった時代。
859名無しサンプリング@48kHz:2009/04/11(土) 12:19:38 ID:52jhM8/3
鰻板切られたら現行のロジ使えばいいじゃん
んでオーディオはめでたくプロツーに移行できる
MIDI完璧オーディオ完璧のセッチング完成
860名無しサンプリング@48kHz:2009/04/11(土) 12:22:00 ID:6IZA+imi
>>850
そんな迷惑な統合はあり得ないから心配要らない。
それでなくてもFCSは盛り合わせ感が強いので。
(あんたらは知らんかもしれないけどshakeとか色々あるんです。)
861名無しサンプリング@48kHz:2009/04/11(土) 13:32:06 ID:Bjib1R1Y
まあ妄想しても仕方ないけど、
Unitorが切られるというよりか、
新規トラックを作成する時に「外部MIDI」の選択肢すら消えそうで怖い。
862名無しサンプリング@48kHz:2009/04/11(土) 17:43:04 ID:MYbVTssH
エキスで内部音源のみ、プロでレガシーOKとかにはなりそうだな。
863名無しサンプリング@48kHz:2009/04/11(土) 18:32:16 ID:3vakALDF
負の想像によくそれだけエネルギーを使えるな。
864名無しサンプリング@48kHz:2009/04/11(土) 20:01:15 ID:0RFVUnyt
>>863

みんなビンボーだからw。
865名無しサンプリング@48kHz:2009/04/12(日) 08:43:58 ID:l4FcEwRh
お前らもちろん参加済みだよな?
Logic Users Group!
March 23 through April 12: Sonalksis Group Buy!
http://www.logic-users-group.com/index.php?q=active-group-buy.html

未だなら急げ! 今日までだぞ!
866名無しサンプリング@48kHz:2009/04/12(日) 09:01:39 ID:WhZ+PYWQ
550ユーロか…考えちゃうなぁ
867名無しサンプリング@48kHz:2009/04/12(日) 13:56:32 ID:+tjXkXJe
Sonalksis っていいの?
皆あんまり使ってないよね?
868名無しサンプリング@48kHz:2009/04/13(月) 04:18:41 ID:9bX+x+8c
sonnoxがこの価格なら買ったのに
869名無しサンプリング@48kHz:2009/04/13(月) 11:39:04 ID:zqv3yFvD
なにこの自演w
870名無しサンプリング@48kHz:2009/04/13(月) 17:49:02 ID:UL8Hes+G
買う人が多くなればみんなが得するだろ。
自演って言うのか?
871名無しサンプリング@48kHz:2009/04/13(月) 20:43:48 ID:nfus8ot8
LogicProに、ソングバードのflyingsaucerに相当するpluginはありますか?
872名無しサンプリング@48kHz:2009/04/13(月) 21:11:11 ID:KeQQiuOi
アレンジウインドウのゴミ箱機能ってバージョン8で無くなったのかな?
873名無しサンプリング@48kHz:2009/04/14(火) 01:47:32 ID:IQo/1FTw
>>871
ググってもイマイチどんなプラグインか分からんかった。
874名無しサンプリング@48kHz:2009/04/14(火) 07:53:43 ID:RWDPX0Cz
FS1の事だったら難しい。
トレモロでオートパン作ってフェーザーも使ってそれっぽくするくらいしか手はない。
875名無しサンプリング@48kHz:2009/04/14(火) 12:16:24 ID:bIhQIU+5
876名無しサンプリング@48kHz:2009/04/14(火) 13:19:49 ID:9KgP9xyw
>>875
あーコレ系か。こういうビンテージの再現は本物使うしか無いと思う。

まあ、Logic付属で似たような効果は得られるし、付属の組み合わせでFS1に
出来ない事も出来るって考えた方が建設的だろうね。
俺自身が他機種の再現にまったく興味が無いからかもしれんけど。
877名無しサンプリング@48kHz:2009/04/14(火) 22:29:46 ID:81cjE3Xd
立体音響系は必ず次のバージョンで実装されるでしょう
878名無しサンプリング@48kHz:2009/04/15(水) 09:42:18 ID:HWK2sfBJ
ロジック付属プラグインはモジュレーション系も弱い
waves入れてるがそのあたりもざっくり刷新してほしい
879名無しサンプリング@48kHz:2009/04/15(水) 14:24:29 ID:wjHTI23K
ヴィン系なら、ディメンションDのボタン全部押しが再現できるコーラスが欲しいわ。
880名無しサンプリング@48kHz:2009/04/15(水) 23:36:10 ID:M7bt6ClJ
Logicのコーラスは良く馴染んで地味に使えると思う
881名無しサンプリング@48kHz:2009/04/16(木) 00:30:49 ID:nZO1CI3T
ensembleとchorus どっち使う?
882名無しサンプリング@48kHz:2009/04/16(木) 11:10:24 ID:IJSwqxyL
リリーアレンってLogicのプラグインのみでmixされてるんだな、どうりで音がチープすぎるw
883名無しサンプリング@48kHz:2009/04/16(木) 11:25:36 ID:kpOUEszA
プラグインを替えるとチープな音に高級感が出るとか思ってるんだ・・・。

いやいや・・・今どき夢を持つのも難しい時代だからね。そんな想像めぐらすのもいいんじゃない?w
884名無しサンプリング@48kHz:2009/04/16(木) 12:31:04 ID:vg+gBs0Y
チープになるとか痩せるとか細くなるとかアナログ的劣化の形容詞を
DAWに当てはめる時点で中身何も無いってバレバレだよなあ。
デジタルってそういう変化の仕方じゃないのにね。
885名無しサンプリング@48kHz:2009/04/16(木) 14:49:08 ID:fDJOE8Dy
チープなサウンドになってるのは狙いじゃねえの?
886名無しサンプリング@48kHz:2009/04/16(木) 19:02:25 ID:+rB2ajXD
一斉に叩かれた>882に萌え
887名無しサンプリング@48kHz:2009/04/16(木) 20:50:47 ID:PxGqCZYs
リリーアレンのチープさがLogicのせいじゃないのはは確かだが、
Logicのプラグインを通す事で音質が劣化するのには納得せざるを得ない得ない得ない。

大事なので3回言いましたよ。
888名無しサンプリング@48kHz:2009/04/16(木) 20:53:42 ID:XLQatnxz
いまだにプラグインで音質が劣化なんて言う情弱がいるのかよw
889名無しサンプリング@48kHz:2009/04/16(木) 22:52:38 ID:Ak5Q7U9K
>>887

24bit/192KHz萌えwー
890名無しサンプリング@48kHz:2009/04/16(木) 23:08:18 ID:neblFxfp
劣化の基準て何?
俺の場合ロックしかやらないから音が汚れる事に美を感じるんだが。
891名無しサンプリング@48kHz:2009/04/17(金) 07:42:54 ID:6ClxN6fE
サンレコの記事の話か。
敢えていえば、
EQやコンプのニュアンスが足りないとは思う。
あと歪み系も。
DAW付属だからそんなもんかな、とは思うけど。
892名無しサンプリング@48kHz:2009/04/17(金) 10:36:01 ID:unklJNle
出てるのか、サンレコ勝って子よ
893名無しサンプリング@48kHz:2009/04/17(金) 11:22:15 ID:DVyFAVsC
サンレコが取り上げるなんて珍しいなw
894名無しサンプリング@48kHz:2009/04/17(金) 14:29:34 ID:RD/6OcHX
どう聞いても腕と趣味の問題。
895名無しサンプリング@48kHz:2009/04/17(金) 23:07:29 ID:pkiPxXqx
グレッグ・カーティス、本当にロジだけでやってるんだな。ピッチ補正くらいAuteTune使えば楽になるのにw
896名無しサンプリング@48kHz:2009/04/18(土) 04:38:14 ID:R3bm2VYA
今更ながらSound diverが欲しくなったのですが、
Logic Pro6でプラグインが統合された時に、
Sound diverもKSKeyに認証済みにされてましたっけ?
それとも認証済みの中古を探すしか、もう無期限で使う方法はないですか?
897名無しサンプリング@48kHz:2009/04/18(土) 10:46:43 ID:iZ7bzh08
ここから3.1のPB落とせる。
key刺さってれば使えます。
http://download.info.apple.com/Apple_Support_Area/emagic/
898名無しサンプリング@48kHz:2009/04/18(土) 11:10:58 ID:NViBIgQ0
sounddiverまだ生きてるんだな…と言ってもハードは処分してしまったが…
「ブクブクブク。。。。」っていうSEは笑った思い出が
899名無しサンプリング@48kHz:2009/04/18(土) 11:21:39 ID:MLwcEiEt
>>898
マジで。そんな音するのかww 起動音?
900名無しサンプリング@48kHz:2009/04/18(土) 14:20:06 ID:m7MK9gUS
intelじゃ使えないけどな
901896:2009/04/18(土) 16:30:17 ID:R3bm2VYA
>>897
Thx
ちょうど今それをブクブク言わせてw使ってるんですが、
GoldからPro7にうpしたKeyだからかデモ版として動いてまして。
あと90日余りの命orz
リテール版のKeyなら無期限なのかな・・・。
902名無しサンプリング@48kHz:2009/04/18(土) 19:26:57 ID:f4tKaw7q
ブクブク懐かしいw

パブリックベータ→Eマジアップル吸収→開発中止 になったんだった。
認証って一定期間毎にCDROM要求じゃなかったっけ?うろ覚えだけど。
903名無しサンプリング@48kHz:2009/04/19(日) 19:49:15 ID:8Ug+ZWyz
Rie fuちゃんLogic使い判明
904名無しサンプリング@48kHz:2009/04/20(月) 07:02:19 ID:kaSMuC69
Sound Surferの存在を知ってる人はまだいるのだろうか
905名無しサンプリング@48kHz:2009/04/20(月) 11:33:35 ID:h6iMpiKA
ダイバーの廉価版?
906名無しサンプリング@48kHz:2009/04/20(月) 13:02:57 ID:dsiKpd90
>>904
>Sound Surfer
ググっても何も出てこないよ。
907名無しサンプリング@48kHz:2009/04/20(月) 13:49:33 ID:Y3viUXQu
単なるライブラリアンだね
Oberheim Matrix1000にオマケで付いてきた記憶がある
908名無しサンプリング@48kHz:2009/04/20(月) 14:25:10 ID:dsiKpd90
>>907
もしかしてノーテーターSL時代…
909名無しサンプリング@48kHz:2009/04/20(月) 19:38:21 ID:GxD7sGEk
ユニ新も死亡だしエディターは終わってしまったジャンルかもな
910名無しサンプリング@48kHz:2009/04/20(月) 19:55:36 ID:WWdN86ec
ゆにしんってOSX版が出てたんだなw
今、知った。
911名無しサンプリング@48kHz:2009/04/20(月) 23:00:43 ID:Hqs4JDEX
日本でATARI時代から使ってるのは屋敷豪太くらいでしょ。
912名無しサンプリング@48kHz:2009/04/21(火) 00:12:51 ID:6Tpug1G7
上野洋子がATARI時代にサンレコの広告に出てたのを見た記憶がある。
913名無しサンプリング@48kHz:2009/04/21(火) 06:47:01 ID:3HYfZhnZ
ダブマスターxもアタリからのユーザーですよ
914名無しサンプリング@48kHz:2009/04/21(火) 08:15:51 ID:SvXYbe43
ダブさんキューべじゃなかった?
915名無しサンプリング@48kHz:2009/04/21(火) 09:15:45 ID:ceT+e7YP
宮崎さんはLogic。
ATARI時代はcubase

機材リスト名称
[ Computer ]
Apple Macintosh MacPro 2.6Ghz Quad(4G memory 500x3 HD)
EIZO FlexScan L461 (16" LCD Display) with Flexible Arm
Dell 2204 wide
[ Audio Interface ]
Emagic emi 2/6
MOTU828mkII
[ Mixer ]
YAMAHA 03D
[ Monitor ]
YAMAHA MAP5A
916名無しサンプリング@48kHz:2009/04/21(火) 09:54:41 ID:qKsTRtGi
稼いでる割に質素な機材だな
917名無しサンプリング@48kHz:2009/04/21(火) 10:20:56 ID:ceT+e7YP
ご自宅の建築代で消えたとかw
宮崎さんのBlogはLogicの話題も頻出するんで、参考になる。
あざーす。
ttp://dubmasterx.seesaa.net/
918名無しサンプリング@48kHz:2009/04/21(火) 10:48:02 ID:HV2EnXKg
著名人のLogicBlog少ないからタメになりますあざーす
919名無しサンプリング@48kHz:2009/04/21(火) 14:14:56 ID:ckmZHHWm
某所から入手したAMSのサウンドデザイナー用ファイルってのが気になる
920名無しサンプリング@48kHz:2009/04/21(火) 15:00:37 ID:Nav3HNaF
>>919

>LogicProのSpaceDesignerの件

>で、そのIRデータってのが色々ある訳なんだけど、
>その昔コレが出始めの頃に某所より非公式に戴いた「往年の名リヴァーブ全集」的なIRデータがあって、
>コレがもの凄く重宝してるというか、
>レキシコンのほぼ全機種のデータとかYAMAHA Revシリーズとか古くはAKGとかEMTの鉄板系とかね。
>ほんと、コレがないと仕事にならないくらい。

これムチャムチャ欲しいね。
某所=MIDIAって事か??
921名無しサンプリング@48kHz:2009/04/21(火) 16:57:41 ID:qdDjKrR3
スペデザ用じゃないそれらの単なるIRなら海外で無料で配布してるとこはあるけどね。
922名無しサンプリング@48kHz:2009/04/21(火) 18:02:35 ID:+IrbhRCo
だね。当然スペデザでも使えるし。
923名無しサンプリング@48kHz:2009/04/21(火) 18:34:45 ID:5VNXP6Li
480とかハママツとかいうプリセットが消えたな。
その事じゃないのか。
924名無しサンプリング@48kHz:2009/04/21(火) 20:01:31 ID:S+HTnarY
スペデザのリリイスタイム変わらない
教えて!
925名無しサンプリング@48kHz:2009/04/21(火) 23:07:27 ID:xMe3s1tB
>>923
808 と ヤマハって意味か・・・。w
926名無しサンプリング@48kHz:2009/04/21(火) 23:25:42 ID:NDe2KfHX
480はレキシコンだべ
927名無しサンプリング@48kHz:2009/04/22(水) 05:54:17 ID:OScdcZgN
ダブさんレビューで
「ヴィンテージリヴァーブのシミュレーションはIKのCRSが最高!
もうこれ無しでは仕事できない!」
って書いてませんでしたっけwwwwww
928名無しサンプリング@48kHz:2009/04/22(水) 10:09:58 ID:lIcfuZQm
Logicと比較してまで絶賛されてますね


"CSRは、もの凄くクォリティー高いです。驚きました。
Logic Pro付属のリバーブなどと聞き比べると、
皮一枚剥いだくらいの抜けの違いがあります。

かといって浮くわけではなく、存在感ありながらもしっとりと馴染みます。
また細かなパラメーターをいじることが出来るのも最高です。
初期反射とかプリディレイの微調整が簡単に出来るのは空間を作る上で重宝しています。
この値段でこのクォリティーは驚きですわ。プロが唸るわけです。
試しに納品完了したプログラムにCSR使ってみて下さいよ。
手にしてなかったことを間違いなく後悔しますから。(実話)(笑)
- 宮崎 泉 (Dub Master X)
929名無しサンプリング@48kHz:2009/04/22(水) 10:55:29 ID:ZIbvOKwt
>>928
>
> Logic Pro付属のリバーブなどと聞き比べると、
> 皮一枚剥いだくらいの抜けの違いがあります。

つまり皮一枚かぶったくらい控えめで奥ゆかしいリバーブが必要なときは
Logicの(どれのことかわからんけど)付属リバーブを使うということ。

なんでもかんでも人より早く大人になればいいってもんでもない。
930名無しサンプリング@48kHz:2009/04/22(水) 11:55:43 ID:XR62f/Qi
CSRはGIで想像されるようなヴィンシミュってわけではなく、
ハードデジリバの操作体系を擁したリヴァーブプラグインのひとつ、
という位置づけが正しいと思う。
lexiconやAMSrmx16の音を期待しないほうがいいでしょう。
CSRはあくまでCSR。軽いのは素晴らしいです。
Logicのplatinumverbよりも軽いのでは無いかな。
使える環境ならばCSRを挿すでしょうね。
931名無しサンプリング@48kHz:2009/04/22(水) 12:53:19 ID:TOslHWWc
やばいCSR欲しくなってきた
932名無しサンプリング@48kHz:2009/04/22(水) 13:08:05 ID:95vI6vc4
>>929
つまりロジックのリバーブはくっさいとw
933名無しサンプリング@48kHz:2009/04/22(水) 14:51:37 ID:xpPSvdxB
自分はレキシコンの代替品としてBREVERB使う
レキシコン触ってた人は一番使いやすいと思う
今の所これがベスト

リヴァーブはBREVERBとAltiverbの二本で十分

934名無しサンプリング@48kHz:2009/04/22(水) 17:11:16 ID:+TtX2+qm
こういうレビューはアレだ。
金もらえば何でも言うぜw
935名無しサンプリング@48kHz:2009/04/22(水) 17:50:36 ID:O4fc6q7M
ミュートビートのダブさんが金に転ぶなんて><
936名無しサンプリング@48kHz:2009/04/22(水) 20:58:23 ID:RIS2mvEB
アルチ持ってるならそりゃ十分だろうね
937名無しサンプリング@48kHz:2009/04/22(水) 21:07:31 ID:IWMpaaoy
いまどきBreverbとCSRの話題かよ(笑)
英語圏で今旬なのはRedlineとAetherだよ。

Space Designerはともかく、
いまだにPlatinum Reverb使ってるやつはさすがにいないだろ。
Platinum Reverb使うぐらいなら OSX付属のAUMatrixReverbか
DonationwareのAMBIENCE使ったほうが遥かにまし。
938名無しサンプリング@48kHz:2009/04/22(水) 21:08:22 ID:oWjWko1s
ハードディスクはどのメーカーがいいの?
939名無しサンプリング@48kHz:2009/04/22(水) 21:31:57 ID:RqFxhgS7
>>937
Aetherいいのか…見た目がアレ(下品)だから全く気にしてなかったが…
112のmorganaは最高だよな!
940名無しサンプリング@48kHz:2009/04/22(水) 21:34:09 ID:RqFxhgS7
>>938
おいらは見た目と現場の持ち込み普及率でLacie d2
941名無しサンプリング@48kHz:2009/04/22(水) 21:52:43 ID:XPnPjT4x
>>937-939
Logicでmorgana走ります?
昨年AU版リリース早々に購入して起動すらしなかった。
だからRedlineも手を出してない。
Intel上だと走るのかね?
942名無しサンプリング@48kHz:2009/04/22(水) 22:23:36 ID:RHx/lRJl
初心者スレ頼んます orz
943名無しサンプリング@48kHz:2009/04/23(木) 00:41:45 ID:BENOcYdc
iRデータダウンロードできるとこないのかなぁ
ALTEVERBのサイトは480とかEMTのIRダウンロードサービスやってるけど部外者はダウンロード出来ないし
944名無しサンプリング@48kHz:2009/04/23(木) 00:51:11 ID:NOfdHxV2
945名無しサンプリング@48kHz:2009/04/23(木) 01:56:19 ID:cIhWsOqZ
>>944
これはありはたいですわ!
946名無しサンプリング@48kHz:2009/04/23(木) 02:10:57 ID:fMnVaAyv
ありはたいって・・・
947名無しサンプリング@48kHz:2009/04/23(木) 03:41:36 ID:1hMT/Vzh
蟻は鯛
948名無しサンプリング@48kHz:2009/04/23(木) 05:45:35 ID:G/9BknNd
これすごいな。おれもIR作ってみたい
これの大元になるパチ!って音はどこで手に入るの?
作ったらアップするので教えてくだされエロい人
949名無しサンプリング@48kHz:2009/04/23(木) 07:35:25 ID:vof2dSiP
マニュアルには「スターターピストル的な物を使え」って書いてあるな。
なければ普通のピストルでもいいんじゃない?
950名無しサンプリング@48kHz:2009/04/23(木) 09:23:05 ID:QXxRw869
バレたら花輪和一みたいにくらっちゃうだろw
951名無しサンプリング@48kHz:2009/04/23(木) 10:31:53 ID:haxe2zZa
スペデザ用パッチ作成神が現れることに期待
952名無しサンプリング@48kHz:2009/04/23(木) 12:07:38 ID:qYe3lOuk
全国各地のユニットバスIRばっかり集まるオカン
953名無しサンプリング@48kHz:2009/04/23(木) 12:55:36 ID:4cpCN+eM
おおお、これからマニュアル読もう。
モスクの中で柏手一発をステレオ録音したことある。
使えるかも。残響が天井に上っていくんだど。
954名無しサンプリング@48kHz:2009/04/23(木) 13:19:50 ID:pPz3L0R3
>>953
それぜひ公開してください。イヤだろうけどw
955名無しサンプリング@48kHz:2009/04/23(木) 13:29:40 ID:2XKf8xL0
>>949
ピストルは安定しないので、基本的にはサイン波スイープを通してデコンボ。

ラインの実機エフェクタなら簡単にとれるよ。
意味も無くプラチナバーブのIR録った事あるw
956名無しサンプリング@48kHz:2009/04/23(木) 14:19:18 ID:14G7Wntv
マニュアルの何ページにIR製作の記述ありますか?
探してんだけどみつかんねw
うちにある古いタスカムのカセットマルチとかRoland S10のIRつくりたい
957名無しサンプリング@48kHz:2009/04/23(木) 14:31:36 ID:2XKf8xL0
ImpulseResponseUtilitiyUserManualっていう専用マニュアルがあるよ。
多分英語のみ。DAWの英語マニュアルより専門的なのでちょっと難しく感じた。
でも、TrueStereo収録の解説書類は少ないので、頑張る価値はある…かもしれない。
958名無しサンプリング@48kHz:2009/04/23(木) 15:10:41 ID:NOfdHxV2
どっかの寺の「鳴き竜」みたいにディレーかかった様なのは採れないよね
959名無しサンプリング@48kHz:2009/04/23(木) 18:41:09 ID:Ed7pU6H1
竜、純正Enverbじゃまずいの?
960名無しサンプリング@48kHz:2009/04/23(木) 21:38:33 ID:FXXdQqpv
あんた、背中が煤けてるぜ?
961名無しサンプリング@48kHz:2009/04/24(金) 01:07:14 ID:5RWn79ns
Impulse Response Utilitiy User Manualさっぱり読めない…orz
前にMIDIAでIRの作り方みたいな解説書pdfとフォーマットデータを落としたんだが、どこにやったかな。。。
バチ!っていう音ではなく、サイン波が低音から高音までポルタメントするようなヤツだった。
でも、「バチ!」って音のオリジナルだけどこかで見つければあとWAVでいいんだから簡単にできそうだよな
944を全部ダウンロードした。皆の為に固めたやつをウプろうと思ったが約3GBあったので諦めたよ
962名無しサンプリング@48kHz:2009/04/24(金) 02:01:28 ID:DWoxA58z
963名無しサンプリング@48kHz:2009/04/24(金) 02:10:06 ID:4Wsv8zqV
>>962
うおーーーこれはいいね!
964名無しサンプリング@48kHz:2009/04/24(金) 03:22:43 ID:YKD0GlY+
神様仏様>>962様ありがとうございました
965名無しサンプリング@48kHz:2009/04/24(金) 10:20:53 ID:bP1dpOFW
実機のIRとってプログラム作っても
タイム変えると実機とキャラ変わるよな
ある程度細かくIRとらないとシミュレーション精度上がらないのか
966名無しサンプリング@48kHz:2009/04/24(金) 10:54:27 ID:R3Y1D/6C
>>961
分割うpでおk
967名無しサンプリング@48kHz:2009/04/24(金) 12:47:16 ID:UbPS7rSY
>>965
WavesのTrueverbも良く使うのですが、
同じIRデータでもspacedesignerと違いますね。
そういう話ではなくて?
968名無しサンプリング@48kHz:2009/04/24(金) 13:16:26 ID:diRRfedK
>>967
二行目から先読んでないだろ
969名無しサンプリング@48kHz:2009/04/24(金) 20:12:59 ID:GrrTmy/x
わろたw
粗忽長屋w
970名無しサンプリング@48kHz:2009/04/24(金) 20:25:43 ID:DWoxA58z
Airwindows のIR
新作のドラムキットといい最近ネタに走ってるな、この会社。
http://www.airwindows.com/f/AirwindowsImpulses.zip
971名無しサンプリング@48kHz:2009/04/25(土) 00:37:41 ID:YAiL3aZn
ドラム安いし普通に使い勝手良さそうじゃん?じゃん?
972名無しサンプリング@48kHz:2009/04/25(土) 01:33:50 ID:NN6u1egM
デモヒドすぎるよ〜
973名無しサンプリング@48kHz:2009/04/25(土) 02:08:44 ID:DdbcTyS7
ハードサンプラーからEXS24にデータ移し替えたいんですが変換ソフトでお薦めってあります?
インテルMACに対応しているもので。
所有しているデータは
EPS/ASR-10/E4/S-330/S-770/S3200/TX16Wです
それぞれFD/CDROM/MOから読み込み可能なソフトありましたらお願いします
変換精度の高いものはCDXtractというものがいいのでしょうか?
974名無しサンプリング@48kHz:2009/04/25(土) 13:49:13 ID:xjHDicP7
CDXtractしかないんじゃないか、結構手作業はあるけど
975名無しサンプリング@48kHz:2009/04/26(日) 02:18:13 ID:jVkhKDYK
autesamplerなら変換精度は根性次第。
976名無しサンプリング@48kHz:2009/04/26(日) 17:14:19 ID:sDGWQ5RN
うちも古いRolandとEmaxのディスクあるなぁ。
もうカビてるかもしれんw
977名無しサンプリング@48kHz:2009/04/27(月) 00:02:38 ID:L6pGjybF
AuteSamplerってIntel Macの10.5とかに対応してるの?
全然更新されてない気がするんだが。
買う価値アリな物なら1音色だけが理由で手放せないハードシンセを抱えてるから
欲しいんだけど、なんか下痢弁当を見ても枯れてる感じがして躊躇ってます。

あとLogic Audio Platinumの4.8.1とかのアップデータが、
今でもDL出来るとこありますか?
ちょっとOS9が必要になって先日から探してるんだけど、
全然webではヒットしないんですが。
HDDに残してたはずが、いつのまにか捨てちゃってたorz
978名無しサンプリング@48kHz:2009/04/27(月) 01:15:35 ID:uaX5t0fN
>>977
あ〜〜〜〜〜〜〜〜
なにか見返りがあるなら固めてやってもいい
979名無しサンプリング@48kHz:2009/04/27(月) 01:53:21 ID:kf2/+eoA
>>977
2マンで売ってあげるよ。
980名無しサンプリング@48kHz:2009/04/27(月) 02:30:56 ID:l27a77A/
>>977
>AuteSamplerってIntel Macの10.5とかに対応してるの?

Intel 10.5.6ですがバッチリです
981977:2009/04/27(月) 03:31:48 ID:L6pGjybF
>>978
見返りですか!?
といっても見当たらないですが、
できる事ならなんでもやります。
>>979
できれば2ウォンくらいでお願いします。
>>980
Thx
あまりバージョンアップしてないから、
なんとなく買うのが複雑な感じでしたが、
逆に幅広く対応してると尚更欲しくなりました。
近々DVDケース買ってみます。
982名無しサンプリング@48kHz:2009/04/27(月) 03:41:49 ID:45M4ulxT
>>977
Platinum 4.0 -> 4.1.5 UPD
Platinum 4.0 -> 4.2 UPD
Platinum 4.1.1 Updater
Platinum 4.1.2 Updater
Platinum 4.1.3 -> 4.1.4 UPD
Platinum 4.1.3 Updater
Platinum 4.1.4 -> 4.1.5 UPD
Platinum 4.1.5 -> 4.2 UPD
Platinum 4.1.6 -> 4.2 UPD
Platinum 4.2.0 -> 4.2.2 UPD
Platinum 4.2.2 -> 4.5.0 UPD
Platinum 4.3.0 -> 4.5.0 UPD
Platinum 4.5.0 -> 4.5.1 UPD
Platinum 4.5.1 -> 4.6.1 UPD
Platinum 4.6.1 -> 4.6.3 UPD
Platinum 4.6.2 -> 4.6.3 UPD
Platinum 4.6.3 -> 4.7.0 UPD
Platinum 4.7.0 -> 4.7.2 UPD

残念、4.8.1はないや
983977:2009/04/27(月) 04:25:19 ID:L6pGjybF
>>982
細かく書いていただいてすみません。
厚かましくてすいませんが、差し支えなければ4.3.0からを
うpしていただけると助かります。

やっぱりアポーのアーカイブ以前の物が残ってるサイトはない感じなんですね、
迷惑かけてしまって申し訳ないです。

一応ろだのリンク集貼っておきます。
ttp://uplink.web.fc2.com/uploader.html
984名無しサンプリング@48kHz:2009/04/27(月) 07:42:45 ID:vVBpFsAe
>983

違法行為
985名無しサンプリング@48kHz:2009/04/27(月) 11:28:13 ID:MyhbcpfK
明らかに違法だな。
986名無しサンプリング@48kHz:2009/04/27(月) 11:35:05 ID:Hcae5GAA
メールアドレス晒して「個人的」にやりとりすればいいのでは?
987名無しサンプリング@48kHz:2009/04/27(月) 11:36:35 ID:JbzxrAxM
ヨクネーヨ。それでも犯罪だろ。
988名無しサンプリング@48kHz:2009/04/27(月) 12:22:18 ID:JzUXkTq0
現行販売品でもないし、
そもそもドングル無いと走らないんだから正規ユーザーなわけだし、
特に目くじらたてるような事でもないだろう。
989977:2009/04/27(月) 12:43:09 ID:L6pGjybF
なんか荒らしてしまってすいません。
当時はDLできるうpデータンだったんですが、
流れ悪くしてしまったので取り下げます。
AutoSamplerをオンラインで買う時に駄目もとで尋ねてみます。
失礼しました。
990名無しサンプリング@48kHz:2009/04/27(月) 13:43:38 ID:Hcae5GAA
>>989
いやいやおつかれさま 無事入手できればいいね
991名無しサンプリング@48kHz:2009/04/27(月) 14:02:51 ID:TCWiMdzv
こういうケース、MIDIA時代なら確実にサポートしてくれたんだがな。
今はどうなってるのやら…
992名無しサンプリング@48kHz:2009/04/27(月) 14:02:58 ID:udy47xOm
次スレたてました
Logic 62
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1240807924/
993名無しサンプリング@48kHz:2009/04/27(月) 14:27:29 ID:S7ImSjO6
人材がディリに残ってるかどうかだよな〜。
994名無しサンプリング@48kHz:2009/04/27(月) 14:31:43 ID:udy47xOm
>>993
Appleに移籍したんだっけ?
995名無しサンプリング@48kHz:2009/04/27(月) 15:48:01 ID:PS/F2tsp
>>992
先こっち

【Studio Pro】Logic ver61【Express】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1231221028/
996名無しサンプリング@48kHz:2009/04/27(月) 19:16:23 ID:0dVZNEv6
997名無しサンプリング@48kHz:2009/04/27(月) 19:18:19 ID:0dVZNEv6
998名無しサンプリング@48kHz:2009/04/27(月) 19:23:31 ID:0dVZNEv6
999名無しサンプリング@48kHz:2009/04/27(月) 19:26:34 ID:0dVZNEv6
1000名無しサンプリング@48kHz:2009/04/27(月) 19:28:32 ID:YBN+fchg
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。