YAMAHA XG、MUシリーズ総合スレ6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しサンプリング@48kHz
2名無しサンプリング@48kHz:2009/01/01(木) 04:35:56 ID:IwTghltW
◆代表的な音源の比較
               MU100     MU100R.     MU128     MU128V2   MU500.      MU2000     MU2000EX
               MU100B                                            MU1000     MU1000EX
音源方式        AWM2      AWM2     AWM2      AWM2     AWM2      AWM2       AWM2
同時発音数      64        64.         128       128         64          128        128
パート数       32        32         64          64          64          64.         64
音色メモリー
 ノーマルボイス     1267      1267       1342        1342        1396       1396.       1396
 ドラムキット    46        46         47         47         58          58.        58
パフォーマンスメモリー  ×         ○          ○         ○         ×          ○          ○
 プリセット                  100       100.       100                  100       100
 インターナル                100       100.       100                  100       100
3名無しサンプリング@48kHz:2009/01/01(木) 04:36:22 ID:IwTghltW
演奏モード
 XG         ○           ○          ○          ○          ○          ○          ○
 GM2        ×           ×.         ×.          ○          ○          ○          ○
 TG300B      ○           ○          ○          ○          ○          ○          ○(GS)
 C/M         ○           ○       ×         ×         ×         ×.         ×
 パフォーマンス    ×           ○          ○.       ○          ×          ○.        ○
エフェクトブロック      6        6        6.          6        6        8         8
 リバーブ       12         12         12          18         18          18          18
 コーラス      14         14        14          20         20          20          20
 バリエーション     70         70         70          70         70          97.         116
 インサーション1,2   43         43         43          43         43          97.         116
 インサーション3,4   ×         ×         ×          ×         ×          97.         116
 5バンドマルチEQ   5           5          5        5        5        5        5
4名無しサンプリング@48kHz:2009/01/01(木) 04:36:42 ID:IwTghltW
接続端子
 アウトプット
  ステレオ       L,R/RCAピン  標準フォーン.   L,R/RCAピン L,R/RCAピン  L,R/RCAピン. L,R/RCAピン. L,R/RCAピン
  インディビデュアル ×         標準フォーンx2 ×       ×          ×.         ×.         ×
 デジタルアウト   ×       ×        ×       ×          オプティカル. オプティカル オプティカル
 インプット     L,R/RCAピン × .         L,R/RCAピン L,R/RCAピン  L,R/RCAピン  L,R/RCAピン L,R/RCAピン
 ADインプット   ステレオフォーン  標準フォーンx2. 標準フォーンx2 標準フォーンx2  ×          標準フォーンx2 標準フォーンx2
 ヘッドフォン    ステレオミニ.    ステレオフォーン  ステレオミニ    ステレオミニ     ステレオミニ    ステレオミニ    ステレオミニ
 プラグインスロット    1        2        3        3          ×        3        3
 TO HOST      ○       ○        ○          ○          ○          ○          ○
 USB端子     ×.         ×         ×         ×         ○          ○          ○
 MIDI  IN       2        2        3(※1)     3(※1)      1        3(※1)      3(※1)
     OUT    1        1        1        1.          1        1          1
      THRU.   1        1        1        1        ×         1          1
 DCイン       ○       ○        ○          ○          ○          ○          ○
5名無しサンプリング@48kHz:2009/01/01(木) 04:37:03 ID:IwTghltW
寸法  W        220mm.     483mm     219.5mm    219.5mm.   220mm      220mm     220mm
     H        44mm. .    44mm       91.1mm    91.1mm    44mm.      91mm     91mm
     D        210mm      229mm     229.5mm     229.5mm.    227mm     235mm     235mm
重量           1.3kg        2.4kg      1.9kg        1.9kg        1.2kg.       1.9kg.       1.9kg
ACアダプター    PA-5B      PA-5B.      PA-6      PA-6      PA-3B.     PA-6      PA-6


※1…Aポートはフロント/リア切り替えのため、実質2系統。
6名無しサンプリング@48kHz:2009/01/01(木) 04:38:13 ID:IwTghltW
--テンプレ終わり--
7名無しサンプリング@48kHz:2009/01/01(木) 21:46:29 ID:Tlg0IZ4v
乙。
8名無しサンプリング@48kHz:2009/01/01(木) 22:32:59 ID:h2rnZNTF
まだまだいくぜ!
9名無しサンプリング@48kHz:2009/01/02(金) 01:35:38 ID:2NF0B25B
前スレ突然落ちたけど何があったの?
10名無しサンプリング@48kHz:2009/01/02(金) 02:37:17 ID:tSz7U95Q
980超えて24時間書き込みが無かったから自動dat落ち。
11名無しサンプリング@48kHz:2009/01/05(月) 18:14:53 ID:6mAL9bm9
12名無しサンプリング@48kHz:2009/01/06(火) 03:02:34 ID:7Aq6x4il
東京ミュウミュウ
13名無しサンプリング@48kHz:2009/01/07(水) 16:33:36 ID:6skDxfzO
ちょっとお尋ね申します。Tracktion3でSW1000XGカードを使いたいのですが、Tracktionの方に読み込ませるパッチリストみたいなもんは配布されてますか?
14名無しサンプリング@48kHz:2009/01/08(木) 23:52:37 ID:Yl3tb+n6
age
15名無しサンプリング@48kHz:2009/01/09(金) 21:53:53 ID:1xSSA5Vv
Wayback Machineに昔のsshのサイト保存してあって
midiダウンロードできた
16名無しサンプリング@48kHz:2009/01/11(日) 00:31:56 ID:JaYMh5aV
MU80物置で発見
17名無しサンプリング@48kHz:2009/01/13(火) 22:24:09 ID:gNSMoe3O
MUシリーズのROM抜き出してKONTAKT形式に変換・・・・なんて事出来たりしないのかな?
18名無しサンプリング@48kHz:2009/01/13(火) 22:52:56 ID:p/O4pDPg
>>17
ちょっと検索すればXG系の吸出し音源はごろごろ転がってるよ。
19名無しサンプリング@48kHz:2009/01/14(水) 01:27:59 ID:99ViLRJV
マルチレイヤーな音色とかも完璧?
20名無しサンプリング@48kHz:2009/01/14(水) 01:31:58 ID:JbfaSD6e
こんなカスみたいな音源いらねーだろ。
21名無しサンプリング@48kHz:2009/01/14(水) 08:28:38 ID:grSg8jXh
カスはお前だ
22名無しサンプリング@48kHz:2009/01/19(月) 14:35:14 ID:GEWVt2DD
電子ピアノからMU1000につないでPCとUSBでつないでいますが
1トラックにしか入力ができない。ソフトはSOL。2,3トラックを指定しても
1トラックにしか入力ができない・・・・。何が原因かわかりますか?
23名無しサンプリング@48kHz:2009/01/19(月) 16:01:54 ID:qjwlu5SZ
MU-2000で光デジタル出力するのに何か設定が必要ですか?
マニュアルにはその記述が無いのですが。
実際に演奏させて光出力の相手先でモニタしても反応がありません。
DVDデッキから出力させた場合はモニタできました。
MU-2000の光出力端子からは赤い光は見えています。
24名無しサンプリング@48kHz:2009/01/22(木) 05:03:03 ID:syo6VmOZ
>>23
接続先の機器は?
接続先の対応しているサンプリング周波数の問題は?
MU2000のデジタル出力は44..1kHz。
25名無しサンプリング@48kHz:2009/01/24(土) 01:19:36 ID:yAuE0AmN
MU500
買ったよ!

まあまあかな
26名無しサンプリング@48kHz:2009/01/24(土) 12:42:18 ID:woawojKE
MU弄ってる人はDAWはやっぱりXGworksかSOL使ってるの?
他のDAWでMUをフル?に使えるのってある?(cubaseにもXGエディターのったんだっけか)
27名無しサンプリング@48kHz:2009/01/24(土) 15:54:58 ID:iNJm4EiS
>>26
CubaseにXGエディターインストールできるようになってかなり便利になった。
これでS-YXG50とかMU500、MU100Bなど使いやすくなったw
28名無しサンプリング@48kHz:2009/01/25(日) 00:21:28 ID:bme6XjcC
MU100って全体のピッチ微調整ってパラはどこにあるんでしょうか?・・・
29名無しサンプリング@48kHz:2009/01/25(日) 02:23:30 ID:Y4gTVnwt
>>28
「XG スケールチューニング」でぐぐりませ。
30名無しサンプリング@48kHz:2009/01/25(日) 02:31:43 ID:Y4gTVnwt
あ、そうじゃなくてカラオケのキー変更みたいなのかな?
それだとユーティリティモードから入れる。取説99ページ。
31名無しサンプリング@48kHz:2009/01/25(日) 04:08:17 ID:GaUU4dGO
>>26
自分はMML(テキスト音楽サクラ)でやってます。
パラメータの設定をひな形にしておいて、TMIDIで試聴しながらひたすら弄る感じ。
32名無しサンプリング@48kHz:2009/01/25(日) 10:11:02 ID:f0tLKp95
>>26
Museでやってます。
ひたすら、音源マニュアルとにらめっこでエクスクルーシブメッセージを打ち込んでます。
33名無しサンプリング@48kHz:2009/01/26(月) 02:20:42 ID:bspLh8q0
>>26
Dominoで打ち込んでからSMFファイルを他のDAW(Cubase LE)に持って行きます。
34名無しサンプリング@48kHz:2009/01/30(金) 10:14:25 ID:Wp8G4vUw
>>26
CUBASE LITE PLUSていう13年前のシーケンサ使ってる
エクスクルーシプは大体暗記してる
35名無しサンプリング@48kHz:2009/02/02(月) 21:12:25 ID:UBxHncpW
>>22

根本的になにかが間違っている
36名無しサンプリング@48kHz:2009/02/06(金) 01:20:10 ID:1X+rDSeb
やったー!VistaでMU80とXGWorks4.0動いたー!!
ちなみにMU80とPCの接続はUM-1exです。
37MU500愛用歴5年:2009/02/06(金) 04:01:41 ID:xW+O1Ue6
『DAW』ってなに?
38名無しサンプリング@48kHz:2009/02/06(金) 04:06:19 ID:oRDRVsdA
DTMがデスクトップミュージックだから、
DAWはデスク・・・何だろ?
39名無しサンプリング@48kHz:2009/02/06(金) 05:19:49 ID:JOtwMXwa
デジタルオーディオワークス
40名無しサンプリング@48kHz:2009/02/06(金) 05:28:42 ID:xW+O1Ue6
あの・・・、略じゃなくて意味を聞いたんですが・・・・・。
41名無しサンプリング@48kHz:2009/02/06(金) 06:18:27 ID:LX/UltHq
デジタルなオーディオを扱うワークステーションだよ
42名無しサンプリング@48kHz:2009/02/06(金) 07:53:01 ID:X7r6nDo3
流れから言って>>39は間違ってない

普通その答えになるだろ…
43名無しサンプリング@48kHz:2009/02/06(金) 08:10:18 ID:xW+O1Ue6
>>42誰も間違ってるなんて言ってませんが、
『誰も』DAWの具体的な意味の説明ができない事は、分かりました。
44名無しサンプリング@48kHz:2009/02/06(金) 08:56:43 ID:XB4v0l5E
>>43
具体的な意味を知ってても教えてやらん。
ていうか5年もMU500使ってて「DAWって何?」って質問するヤツがいるか?
45名無しサンプリング@48kHz:2009/02/06(金) 09:03:48 ID:Ou7s4ggz
つられすぎ
46名無しサンプリング@48kHz:2009/02/06(金) 10:40:42 ID:xW+O1Ue6
>>44音源使用歴と、用語知識認識とは無関係。たまたま今迄に、興味を持たなかっただけの事!
DTM歴=用語知識必須はただの決め付けでしかない。
つーか、本当に誰も(このスレ閲覧者)知らんだけだろ?
知ってれば略語の意味+具体的な意味を語るだろ?
普通さ。
47名無しサンプリング@48kHz:2009/02/06(金) 11:53:30 ID:e3RE5XCC
別に音楽やるのにんな薀蓄いらんし
知ってるやつだけ知ってればいいじゃん
48名無しサンプリング@48kHz:2009/02/06(金) 11:54:17 ID:JfXYn/NZ
いや、だって、ググればすぐに分かる質問されたら
普通はからかっちゃうでしょ?
ここ2chだぜ?
49名無しサンプリング@48kHz:2009/02/06(金) 12:42:52 ID:X7r6nDo3
>>43
略じゃなくて意味なら間違いだろ?

言い方ウザすぎ
50名無しサンプリング@48kHz:2009/02/06(金) 12:44:55 ID:vFZXss+L
このスレ的には DAW = Cubaseのこと でいいんじゃね?
51名無しサンプリング@48kHz:2009/02/06(金) 13:00:21 ID:xW+O1Ue6
ほら、また言い訳してるじゃん。
これが、蘊蓄云々以前に『DAW』を知らないって立証だよ。
52名無しサンプリング@48kHz:2009/02/06(金) 13:11:23 ID:UJb8gAoC
なるほど、「あの人」か。
対応は一つだな。
53名無しサンプリング@48kHz:2009/02/06(金) 14:05:18 ID:XB4v0l5E
そういや私はQY70だからセットアップデータはSMF保存時に勝手に追加される。
んで、SOLで少しいじるだけだもんな。

>>46
興味をもたなかったって、テメェは聞き専(MIDIデータを聞くだけのヤツ)か?
54名無しサンプリング@48kHz:2009/02/06(金) 19:53:13 ID:BEoYkPT5
お前ら障害者を馬鹿にすんな
55名無しサンプリング@48kHz:2009/02/08(日) 12:24:14 ID:RhRMlgJQ
xW+O1Ue6

>>37名前:MU500愛用歴5年 投稿日:2009/02/06(金) 04:01:41 xW+O1Ue6
『DAW』ってなに?

>>40 名前:名無しサンプリング@48kHz 投稿日:2009/02/06(金) 05:28:42 xW+O1Ue6
あの・・・、略じゃなくて意味を聞いたんですが・・・・・。

>>43 名前:名無しサンプリング@48kHz 投稿日:2009/02/06(金) 08:10:18 xW+O1Ue6
>>42誰も間違ってるなんて言ってませんが、
『誰も』DAWの具体的な意味の説明ができない事は、分かりました。

>>46 名前:名無しサンプリング@48kHz 投稿日:2009/02/06(金) 10:40:42 xW+O1Ue6
>>44音源使用歴と、用語知識認識とは無関係。たまたま今迄に、興味を持たなかっただけの事!
DTM歴=用語知識必須はただの決め付けでしかない。
つーか、本当に誰も(このスレ閲覧者)知らんだけだろ?
知ってれば略語の意味+具体的な意味を語るだろ?
普通さ。

>>51 名前:名無しサンプリング@48kHz 投稿日:2009/02/06(金) 13:00:21 xW+O1Ue6
ほら、また言い訳してるじゃん。
これが、蘊蓄云々以前に『DAW』を知らないって立証だよ。
56名無しサンプリング@48kHz:2009/02/08(日) 12:30:46 ID:LWPrJweo
こんな過疎スレでご苦労なこった。
57名無しサンプリング@48kHz:2009/02/08(日) 13:46:39 ID:0fs3Rkro
典型的なゆとりの逆ギレパターンだなw
58今月オリジナル18曲目完成:2009/02/08(日) 18:20:41 ID:zyYhq0Ih
>>55-57 構って欲しいの?
最初の質問でDAWの意味を、簡単に説明すりゃ良いだけなのに、何〜故できない?
ただそれだけなのに、略説明したり『流れ的に間違ってない』など、筋違いな処で突っ掛かる始末。
で更に、現状はこれをネタに構ってちゃん!
59名無しサンプリング@48kHz:2009/02/08(日) 18:48:09 ID:5QkNir9n
>>48が全てだな。
60名無しサンプリング@48kHz:2009/02/10(火) 13:09:29 ID:HiGRnJa+
>>59で?
調べれば…、以前の話。簡単に説明できないくらい、頭が堅いの?
61名無しサンプリング@48kHz:2009/02/10(火) 14:06:46 ID:fohgUwS7
ググっても分かりませんでした。
と己の無能さをさらけ出したら分かりやすいURL貼ってもらえるかもね。
62名無しサンプリング@48kHz:2009/02/10(火) 14:10:40 ID:FxK66ljJ
>>60
自分でやって、鼻を明かしてやるといいのさw
63名無しサンプリング@48kHz:2009/02/10(火) 14:18:45 ID:k+Ypv+qx
>>50に回答出てるじゃん。
これ以上ないほどシンプル。
64名無しサンプリング@48kHz:2009/02/10(火) 14:51:50 ID:Pa18ryT5
いや、DAWはハードありきの録音環境のことだから>>50じゃ駄目だろ。
CubaseはDAWアプリケーションってやつだな。
65名無しサンプリング@48kHz:2009/02/10(火) 21:01:22 ID:U+yDknVc
すごいな。近年まれに見るペースでスレが伸びてるwwww
66名無しサンプリング@48kHz:2009/02/10(火) 23:55:48 ID:1fVdhGia
MUのVSTi化求む
67名無しサンプリング@48kHz:2009/02/11(水) 04:12:23 ID:b1QYeIeL
YAMAHA製のVSTiはRoland製と違ってエクスクルーシブが効いて優秀だよねー。
68名無しサンプリング@48kHz:2009/02/11(水) 17:52:09 ID:B9/66hBt
2000のエフェクトはvstiで再現できる?
69名無しサンプリング@48kHz:2009/02/11(水) 23:17:17 ID:PBG6qOJO
ハード音源だって中身はソフトなんだから移植すればできるだろうけど、
VSTiにはあんま必要ない気がする。
70名無しサンプリング@48kHz:2009/02/14(土) 15:35:03 ID:nKLqiuVR
MU1000のVSTiか〜
モバイルスケッチに使えそう
71名無しサンプリング@48kHz:2009/02/15(日) 08:07:28 ID:K08ONrXm
HMS-2000AW
ってシーケンサーのSOLが付いてくるみたいなんですけど、
SOLはSOL2なんですか?それとも時期によってはSOLのもあるんですか?
売れ残りの新品を時々見かけるんですけどSOL2が入ってるなら買おうかと思うんですけど、
どうやって見分ければ良いでしょうか?
72名無しサンプリング@48kHz:2009/02/15(日) 09:40:34 ID:4LvzP+WW
>>71
出荷時期による。
初めはSOLだったけど、SOL2発売後はSOL2がバンドルされた。
箱見るとどっちかが表記されてるはず。
値段にもよるけどオクとかで中古のMU2000買って、フリーのシーケンスソフト使った方が安上がりだよ。
後々発展させたいなら市販のソフト買えばいいし。
SOL2は来月でサポート終わるし、後々発展させようとした時に足を引っ張りそう。
73名無しサンプリング@48kHz:2009/02/15(日) 09:50:44 ID:K08ONrXm
うむ、ご苦労
74名無しサンプリング@48kHz:2009/02/15(日) 12:32:00 ID:cHr3o3S2
S-YXG/DMってwindows98までしか使えないのでしょうか
75名無しサンプリング@48kHz:2009/02/15(日) 14:19:24 ID:LMwhBVgB
>>74
常駐ドライバ型ならアップデータのインストールで2000 or XPでも使える。
76名無しサンプリング@48kHz:2009/02/15(日) 14:26:52 ID:yEPc3wud
古いバージョンだとブルースクリーン一直線だから気を付けろよ!
77名無しサンプリング@48kHz:2009/02/15(日) 15:39:59 ID:cHr3o3S2
>>75,76

むー、昔WindowsUpdateにあったXP版S-YXG50を入れて
S-YXG/DMでDirectMusicに対応させようとしてもこのバージョンじゃできないみたいですね
アップデータを探してみます
78名無しサンプリング@48kHz:2009/02/21(土) 02:01:44 ID:uGqzWANS
興味本位でMU2000買ったけどなんか訳わからん、
特にバンクやらボイスやら・・
XGボイスとやらはショボイし、MU100ボイスって変なSE的な音ばかりだし、
MU2000ってMU80とかにちょっと音色足しただけで基本は同じ音色?
これがDTM音源の元フラッグシップ機?しょぼすぎる。
こりゃ早速売りに逝くか。
79名無しサンプリング@48kHz:2009/02/21(土) 02:34:08 ID:5VCGTIth
無駄金使っちまったなw
80名無しサンプリング@48kHz:2009/02/21(土) 02:41:00 ID:MTuXakcz
>>78
昔から素の音がいいのはローランド、エフェクトが充実してるのはヤマハって言われてる。
MUは素の音で聴くものではないよw
81名無しサンプリング@48kHz:2009/02/21(土) 04:09:45 ID:fKmP9/3T
バンクやボイスってMUとか関係なくね?
82名無しサンプリング@48kHz:2009/02/21(土) 06:51:44 ID:4r+TFEsN
>>78
MUの可能性と限界を把握してなければ購入は控えた方がよかったね。
 MUの基本原則「加工を前提にされている音色が多い」
           「加工をやり尽くしても薄さは残る」
というのは覚えておいた方がいい。
使い慣れた人の曲を聴くと、フラッグシップだったことが理解できると思うよ。

以下、MU2000だけで作られた楽曲
オーケストラ ttp://www.yappyland.jp/archives/Mahler/
ギター他  ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4103950
       ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1062527

XGエディタを使ってればバンクだのなんだのという細かい知識はいらない。
あとMU80と2000の違いは大きいよ。750→1396音色、64→128発音、光端子の有無、追加エフェクトetc

ttp://ewind.homeip.net/impress/200505/2965.html
↑この音色のように、ちょっと使いたい・鳴らしてみたいけどライブラリを持ってない というときに活躍するよ。
もっとも総合音源を既に持っていれば不要な話だけどね。
83名無しサンプリング@48kHz:2009/02/21(土) 09:29:42 ID:cLWfiV0D
>>82
埼玉最終兵器の人はドラムやベースがスカスカになってるが、本人の
使ってるスピーカー(アンプ)やヘッドフォンが低音強過ぎなんじゃない
だろうか。
84名無しサンプリング@48kHz:2009/02/21(土) 12:52:45 ID:QcEdMtpL
MOTIF XS買ったけど、ストリングス系の音色はMUのほうが好みだな
85名無しサンプリング@48kHz:2009/02/21(土) 13:37:59 ID:JTuhKh/W
やっぱどんなに気張ってもゲームミュージックぽくなってしまうのはいかんともしがたいな
86名無しサンプリング@48kHz:2009/02/21(土) 14:15:43 ID:F42em8CZ
そりゃ10年も前に販売された音源だしな
音源が古臭いのはしょうがない
87名無しサンプリング@48kHz:2009/02/21(土) 14:33:34 ID:mDdDeD4V
使いこなせない人から見たら、
VSTのS-YXG50>>越えられない壁>>MU2000>=MU1000>MU500>MU128>MU100>MU90>MU80>MU50
みたいな感じだろうね
88名無しサンプリング@48kHz:2009/02/21(土) 14:45:26 ID:MTuXakcz
>>82
オーケストラのやつ、VSTi混ぜてあるってよ。
MUだけでこのシンバル音は出ない。

と言っても、SC88系よりもMUのほうがオーケストラ向きだな。
Violin、Viola、Cello、Contrabassの各アンサンブルが入ってるのが大きい。
フルートはやたら音が小さいから、音色自体弄らないと使えないけど。
まあシンバルは残念。
89名無しサンプリング@48kHz:2009/02/21(土) 14:51:50 ID:mDdDeD4V
>MUだけでこのシンバル音は出ない。
MU2000 ならサンプリングすりゃいい
90名無しサンプリング@48kHz:2009/02/21(土) 14:55:25 ID:4r+TFEsN
>>83
そんなん俺に言われても…^^;
モニター環境より一般人意識しすぎて低音削りすぎたんじゃないの?HR/HM好きにありがち
>>85
それはこの音源の限界だな
だがMU2000の全波形容量が32MBであることを考えたら十分頑張ってるだろ
>>88
スマソ いま見直したらMUだけの曲とVSTiも混ぜた曲があるらしい
>>89
2000のモノラルサンプリングなんてイラネ…
91名無しサンプリング@48kHz:2009/02/21(土) 17:25:48 ID:I7M2snzO
>>78
ていうか、MU100ネイティブ聞かんでそんな評価なら使う資格ないぞ。
92名無しサンプリング@48kHz:2009/02/21(土) 20:05:05 ID:F42em8CZ
なんでMU500って今でも売ってるのかね
どうせならMU2000を値下げして売れば良いのに
93名無しサンプリング@48kHz:2009/02/21(土) 21:13:57 ID:mDdDeD4V
つ省スペース聞き専
94名無しサンプリング@48kHz:2009/02/21(土) 21:44:57 ID:qQDO4hC9
XGMIDIデータをよい状態で聞けるソフトシンセが現行正式でないのが残念だね
S-YXG50や100を正式にシェアでもいいから出してくれればいいのに
つかMU2000ソフト化してでも売ればいいのに
いやもっと進化したマルチ音源ソフトシンセつくってくれ
95名無しサンプリング@48kHz:2009/02/21(土) 22:14:32 ID:fKmP9/3T
MUに大容量の波形追加ROM積んだ音源ボードだしてくれればそれでいい。
ついでにそれにVLモデルがついてたら言うことない。
96名無しサンプリング@48kHz::2009/02/21(土) 22:48:54 ID:z5kDnZzR
MUはどれもいい音源ですよね。
問題は発音数だけの問題だと思います。
でも、今の時代には既に終わってますね。
>82 のオーケストラはMU128だそうです。
97名無しサンプリング@48kHz:2009/02/21(土) 22:53:47 ID:bBdf2/sQ
98名無しサンプリング@48kHz:2009/02/21(土) 23:29:36 ID:MTuXakcz
さすがに公式は音源の力を発揮させてる。
比較しなければ十分凄い。
最近の大容量音源と比較すると差あるけど。

VSTiが当たり前になって、他人のMIDIデータの受け渡し再生が不便になっちゃったね。
XGとかGSとか言ってた頃は、別にGSデータでもMUで互換音色再生できたしね。
99名無しサンプリング@48kHz:2009/02/22(日) 04:09:54 ID:IvGYVqpG
XGエフェクトいいって言っても5つまでしか使えないんなら・・・
私はMU1000ですけど
100名無しサンプリング@48kHz:2009/02/22(日) 04:13:15 ID:IvGYVqpG
あと、XG関係ないですけど「音楽の泉」みたいなMIDI投稿サイトって
他にないんですかね?
101名無しサンプリング@48kHz:2009/02/22(日) 10:10:44 ID:Oxhi3Cia
>>99
俺、辞めて長いからよくわからんけど、
リバーブ、コーラス、バリエーション、マルチパートEQが各1と
インサーションが4あるから、5つってことはないように思うよ。

MUのマルチパートEQを使っていない人は多い。
MU90以降はマルチパートEQの他に、全パートに2バンドEQがついているが、
これの存在を知らないまま音源を手放す人がほとんどだ。
あとすべてのドラム音色が個別にEQを持っているのを知っている人はどれだけいるのやら。
考えてみるとどんな人が使うことを考えて作ったのかよくわからん音源でもある。
102名無しサンプリング@48kHz:2009/02/22(日) 15:07:23 ID:RT9iR6S2
そもそも音色の配置が悪いよなぁ、
カテゴリーボタン押して最初の音色がしょぼい昔のGM音色だもんな、
どうせなら一番新しくて良い音色をデフォルトにしてくれよ。
103名無しサンプリング@48kHz:2009/02/22(日) 22:45:49 ID:eu2dDUzV
本体だけでこれらを使いこなすことは殆ど不可能
XGエディタとか必須だけどこれも十分じゃないんだよなあ
もっと本格的なエディタがあればよかったけどもういいや
104名無しサンプリング@48kHz:2009/02/22(日) 22:50:56 ID:Q7p8Wngv
Dominoユーザだから特に意識せず利用できた
ネイティブMapなんて昨日まで存在すら知らなかった
105名無しサンプリング@48kHz:2009/02/24(火) 01:23:58 ID:j0fL7arn
>>101
XGエディタで十分でない というのは具体的にどの部分のこと?
あと 本格的なエディタ というのは、例えばなに?

>MUのマルチパートEQを使っていない人は多い。
当然だろ。あんな1dB単位でしか調整できないEQ使うより録音してからVSTの方がよっぽどいい。
内部で音割れするし。

>全パートに2バンドEQ ドラム音色が個別にEQ 存在を知らないまま音源を手放す人がほとんど
ドラムノートのEQはビューに視覚化されてないから分かりにくいかもしれないが、
あの2バンドEQのグラフに気づかない奴は、恐らくただの初心者だろう
各トラックの周波数をいじるなんてミックスの基本だもの。音色作りにも必須だし。
106名無しサンプリング@48kHz:2009/02/24(火) 01:53:14 ID:kLVEmZZ9
みんながXGエディタ使うと思ったら大間違いだ。
たぶん、Cherry使ってたやつの方が多い。
107名無しサンプリング@48kHz:2009/02/24(火) 05:22:19 ID:gSuiZZPC
>>105
>>101だが、XGエディタは十分ではないと言っていないよ。
俺はXGエディタはとてもよくできたものだったと思ってるよ。
そうでなければMU90Bなんて音源とても使えなかった。
108名無しサンプリング@48kHz:2009/02/24(火) 07:57:53 ID:j0fL7arn
>>107
すまん。マジですまん。
>>103へのレスと
>>101へのレスが

…混ざった。orz 夜にレスするもんじゃねーな…
109名無しサンプリング@48kHz:2009/02/25(水) 00:05:17 ID:8dSB2F6A
昔、12inch の SVGA のパソコンで使ってたときは、
XG エディタはすごく良い IF のソフトだと思った
今、17inch の WUXGA のパソコンで使ってると、
XG エディタは画面に階層があってかうざいと思う
GSAE は昔は使いにくく、今は使いやすく思ってる
110名無しサンプリング@48kHz:2009/02/25(水) 23:05:49 ID:oOe7sQuc
ここで聞けばいいのかな?
UW500とMU2000を中古で買おうと思ってるんですけど、
PC+UW500+MU2000の一般的な接続方法はどんな感じなのでしょうか?
MU2000もUW500も色々端子があってよくわかりません。
PCにはUSBで接続しようと思っています。MU2000とUW500もUSBで接続するのでしょうか?
111名無しサンプリング@48kHz:2009/02/25(水) 23:35:35 ID:mJ/OZO9y
オーディオはMU2000→オプティカルアウト→UW500→USB→PCというつなぎ方と、
MU2000→AUX→UW500→USB→PCというつなげ方があると思うが、前者が良いでしょう。

MIDI接続は、PC→USB→UW500→シリアルケーブル→MU2000というつなぎ方と、
PC→USB→MU2000というつなぎ方がある。

とにかく一番シンプルなのは、MUもUWもPCとUSB接続して、MUとUWをオプティカルでつなぐことでしょう。
112名無しサンプリング@48kHz:2009/02/25(水) 23:48:54 ID:oOe7sQuc
USBケーブル2本とオプティカルというのがあれば良いんですね。
どうもありがとうございます。
113名無しサンプリング@48kHz:2009/02/26(木) 16:39:15 ID:lQfuSZ4R
マルチパートEQもパートEQもドラムノートのエディットも
全部MMLでやってるぜ。
むしろXGエディタなるものの存在を今初めて知った!
114名無しサンプリング@48kHz:2009/02/26(木) 19:14:19 ID:aGB3qCHf
>>112
> MIDI接続は、PC→USB→UW500→シリアルケーブル→MU2000というつなぎ方と、
> PC→USB→MU2000というつなぎ方がある。

前者だと、MU Sampling Editerが使えなかったのだけど、俺だけかな?

XP 32bit SP2
115名無しサンプリング@48kHz:2009/03/02(月) 00:44:01 ID:lkegdBTP
XG 音源と GS 音源聞き比べ用
DLKey:Hallo
http://uproda.2ch-library.com/lib110206.lzh.shtml
116名無しサンプリング@48kHz:2009/03/02(月) 13:01:20 ID:/0EGTTMC
UW500ってXPまでしか対応してないんでしょうか?
それとここの住人の人はオーディオインターフェイス何使ってますか?
117名無しサンプリング@48kHz:2009/03/02(月) 14:57:17 ID:hN++X7Gr
>>116
SoundBLASTER Audigy。
118名無しサンプリング@48kHz:2009/03/02(月) 16:07:48 ID:aeUacODo
>>116
Edirol SD-90
119名無しサンプリング@48kHz:2009/03/02(月) 17:31:29 ID:pxI+PVKh
>>116
汎用のUSBオーディオとしてならXP以降でも動く。
ASIOのドライバが公式ではXPまでということになってるけど、
32ビットのVistaで使えたという人が以前いた。

自分はE-MU 1820M。
120名無しサンプリング@48kHz:2009/03/02(月) 22:56:10 ID:mZ9asDxQ
糞なMU2000は売っぱらってやったZE。
121名無しサンプリング@48kHz:2009/03/04(水) 13:05:47 ID:AZC0wyHr
MU2000買ってきたよ
4万で 

88proとあわせて使ってるけど
結構いい 足らない音は全部SoundFontで
122名無しサンプリング@48kHz:2009/03/04(水) 14:18:53 ID:q6tE9Zdd
MU2000が4万って高いな。新品じゃなく中古でしょ?
オクならせいぜい3万前後だよ。
123名無しサンプリング@48kHz:2009/03/09(月) 00:50:42 ID:Q7xQQp+e
はじめまして
現在UW10を使用してますが、UW500への移行を考えてます。
音源モジュールはMU500です。

接続方法はUW10と変わりないのでしょうか?
またダウンロードやインストールなしに本体だけ鞍替えで仕様可能でしょうか?

宜しくお願いします。
124名無しサンプリング@48kHz:2009/03/09(月) 01:08:22 ID:TIrC58hJ
MU500とMU1000ってなんのために買うのかわからん。
ちょっと金足せばMU2000買えるし。
125名無しサンプリング@48kHz:2009/03/09(月) 01:15:40 ID:XlwxuJiD
サンプラーがいらないから
126名無しサンプリング@48kHz:2009/03/09(月) 17:58:13 ID:kqQphfMq
接続方法は>>111を見た方がわかりやすいかも。
ドライバ等は新しく入れるよう促されるものがあったはず。

UW500に移行ってことだけど、将来的にハードでもソフトでもMU500以外のものを
使う予定はあるの?
あるならUW500への移行はあまりメリットがないような気が。
だから中古の相場も下がってるわけなんだけどね。
127名無しサンプリング@48kHz:2009/03/09(月) 19:38:26 ID:TIrC58hJ
中古相場かなり落ちたよな
128名無しサンプリング@48kHz:2009/03/11(水) 16:04:58 ID:XtflYgKn
初心者ですいません・・・。
ドラムキットに変えてもグランドピアノの音しか出ないんですがなにがいけないんでしょう・・・。
129名無しサンプリング@48kHz:2009/03/11(水) 16:10:13 ID:QEV1M6y7
>>128
本当にドラムキットに変わっているかどうか
ドラムキットに変えた(つもりの)パートにノートを送り込んでいるかどうか。
本体にディスプレイがないモデルだとわかりにくいね。
130名無しサンプリング@48kHz:2009/03/13(金) 05:33:53 ID:anp5IyqN
microXとJV-2080使ってるんだけど、MU1000とかMU128って今更かな?
オーケストラやエレキのバッキングよさげだけどdemo mp3あまり見つからない・・・
どっかにないですかねー
131名無しサンプリング@48kHz:2009/03/13(金) 05:46:40 ID:/59bKSn9
>>128
ドラム出たかい?
ローランドの88系とはドラムマップの指定違うからな。
132名無しサンプリング@48kHz:2009/03/13(金) 17:46:38 ID:Q67YvL+W
まちがいなく[Program]でDrum kit→standard kitにしているのですが・・・
クリックモニターの時点でピアノの音が鳴ってます…。
どうすればドラムキットにできるのでしょうか?

133名無しサンプリング@48kHz:2009/03/13(金) 18:44:03 ID:hfTgSiTl
>>132
10ch使っていますか?話はそれからです

Dat落ち避けのためage
134名無しサンプリング@48kHz:2009/03/13(金) 20:30:28 ID:tBCexWre
>>132
ひょっとしてシーケンサー側、例えばXGEditorで指定した音色が出ないとかそういうことけ?
135名無しサンプリング@48kHz:2009/03/13(金) 23:03:57 ID:Q67YvL+W
>>134
XGEditorまだあんまり手を付けてないのですが、いじっても確かに音が変わらないんです・・・。
その変のmidi音源を落としてXGworkで開くとドラムはしっかり流れているのですが・・・。
136名無しサンプリング@48kHz:2009/03/13(金) 23:27:46 ID:ZZKu1i3A
お前の使い方が悪いだけだろ
いい加減うぜぇーよ
137名無しサンプリング@48kHz:2009/03/13(金) 23:29:49 ID:80qcrfd8
Domino使ってみそ。
138名無しサンプリング@48kHz:2009/03/13(金) 23:35:30 ID:EmD1VziA
>>135
情報が断片的でよく分からないのだが使ってる音源は何?
他のmidiでドラムが聞けたと言うことはハードウェアの問題ではなさそう。
例えばXGworksを新規で開いてドラムを指定してもピアノが鳴るし、
ギターを指定してもピアノが鳴るって状態だったら単にmidiデバイスの設定でコケてるんだろう。


139名無しサンプリング@48kHz:2009/03/13(金) 23:53:19 ID:Q67YvL+W
>>138
新規作成から作っているのでXWSです。
ちなみに、ギター音、ベース音はちゃんとなります。
140名無しサンプリング@48kHz:2009/03/13(金) 23:59:34 ID:86nwdrI5
>>133
dat落ちは最終書き込みの古いものから順番なので、ageる必要は無い。
141名無しサンプリング@48kHz:2009/03/14(土) 02:07:49 ID:vpl32uNd
>>139
本当に困っていてここで回答を得たいなら、
ハード/ソフトの環境をしっかり伝えた方が良いよ

ttp://www.yamaha.co.jp/support/digital_inst/phone.html
これはYAMAHAの電話問い合わせのページだが
ここの"お問い合わせの前に"に書いてある様な情報は最低限
出さないと。

じゃ、頑張って。
142名無しサンプリング@48kHz:2009/03/17(火) 23:08:37 ID:bZCPLg78
XGワークスのmidiout設定は意図したとおりに設定されているから、
PCから音源へのノートデータは送られているものと思われる。
また、スタッフエディターやピアノロールエディターでギターやベースのプログラムチェンジを設定したら
ノートデータ同様、プログラムチェンジが音源に送られるから確かにギターやベースの音が鳴ることになるだろう。

ただ、XGエディターでの変更が音源側に反映されないなら、
XGエディターの設定→XGエディター設定→midi出力ポートの設定がなされていない為ではないだろうか。
この趣味辞めて6年ぐらいたつからなんとなくだが。
143名無しサンプリング@48kHz:2009/03/18(水) 22:18:55 ID:Z2HZcU9z
公式サイトのMU2000のデモソングのMIDIデータってどこかに無いのかな?
144名無しサンプリング@48kHz:2009/03/19(木) 01:32:44 ID:fWkVJs2k
>>143
俺も欲しいわ
145名無しサンプリング@48kHz:2009/03/20(金) 23:50:18 ID:yTDfdzND
今後YamahaのメインDTM音源ってMotifシリーズのみなのかな?
146名無しサンプリング@48kHz:2009/03/21(土) 22:52:47 ID:EwAsXXr4
SOL2とUW500が付いてくるハローミューのMU2000パックって
何年くらい前に生産終了になったんですかね?
147名無しサンプリング@48kHz:2009/03/21(土) 23:44:19 ID:U5WwU0Qn
>>146
去年
148名無しサンプリング@48kHz:2009/03/21(土) 23:47:36 ID:EwAsXXr4
どうもありがとう
149名無しサンプリング@48kHz:2009/03/25(水) 11:54:38 ID:wRJT0Q0S
MU1000持ってるんだけどSD-90の方がいい音色多いかな?
公式のデモがしょぼくて比較できない
150名無しサンプリング@48kHz:2009/03/25(水) 13:07:31 ID:hQhV1kC7
他で質問出来そうな場所がないのでここで質問させて下さい。

UW500を買ってASIOドライバーを最新のものを入れ、
本体のファームも一番最新のものにしました。

USB-MIDI Driverは付属CDから入れたもので現在2.0.9.0ってバージョンなんですが、
これも最新の2.2.3ってのにした方が良いのでしょうか?OSはXPです。

公式サイトのUW500のダウンロードのところにはUSB-MIDI Driverの情報が無かったので
最新版に更新して良いのかわかりません。
151名無しサンプリング@48kHz:2009/03/25(水) 13:42:23 ID:a4fSOmf6
>>150
releasenotes_ja.pdfより
V2.1.4 → V2.1.5
・UW500をご使用時、USB-MIDI ドライバーとASIOドライバーの両方がインストールされている場合に、コンピューターをシャットダウンできないことがある不具合を修正しました。
152名無しサンプリング@48kHz:2009/03/25(水) 13:57:01 ID:hQhV1kC7
それってUW500本体のバージョンアップじゃないですか?
それは上で書いてますが2.1.5の最新になっています。
ASIOも一番新しいものです。

あとはUSB-MIDI Driverのバージョンはどうなのかな〜って事です。
153名無しサンプリング@48kHz:2009/03/25(水) 14:05:24 ID:COTQpmSo
んー、USB-MIDI Driverのreleasenotes_ja.pdfから
関係ありそうなのだけ挙げたんだけど。
他にも2.2.3だかに安定性の向上とか書かれてるから読んでみろよ。
154名無しサンプリング@48kHz:2009/03/25(水) 14:17:12 ID:hQhV1kC7
それはわかってるんですが、
USB-MIDI Driverの2.2.3がUW500に対応してるのかが知りたいのです。
155名無しサンプリング@48kHz:2009/03/25(水) 14:22:42 ID:COTQpmSo
あー、なるほど。UW500の「こちら」のリンク先が間違ってるんだな。
だからややこしく考えてしまったと。

>>153は微妙に違ってたね。すんまそん。
とりあえず、勘違いしてるっぽいからもう一度見直した方がいいよ。
ttp://www.yamaha.co.jp/product/syndtm/dl/cmp/uw500500pl/
本体はV1.15だし、XPならASIO DriverはV2.8.12だ。
156名無しサンプリング@48kHz:2009/03/25(水) 14:25:29 ID:COTQpmSo
>>154
あー、分かった分かった。
USB-MIDI Driverの2.2.3をDL→解凍して、Driverフォルダの中の
「UW500.inf」の更新日時をCD収録のものと見比べるといいよ。
そんで新しい方を入れればいい。
157名無しサンプリング@48kHz:2009/03/25(水) 14:51:25 ID:hQhV1kC7
どうもありがとうございます。
そのzipの中にUW500のドライバーも入っていたので
問題ないと解釈してインストールしてみました。
元のバージョン2.0.9.0 → 2.2.3に変わりました。
158名無しサンプリング@48kHz:2009/03/26(木) 10:26:30 ID:ZbvmVyLp
>>145
代用は出来るだろうけどMotifシリーズはDTM音源ではない。
159名無しサンプリング@48kHz:2009/03/27(金) 22:12:14 ID:JJNZlsGE
>>145
Cubase買ってHALion ONEとその他付属ソフトシンセでやれってことじゃね?
160名無しサンプリング@48kHz:2009/03/27(金) 23:07:40 ID:JOwFAhOW
老国のSonicCellが大ヒットすればYAMAHAも対抗せざるを得なかったのに…
161名無しサンプリング@48kHz:2009/03/28(土) 05:41:13 ID:pZ+h9FFm
何年も前はMU3000 SOL3 UWの後継機種が出ると思っていました
162名無しサンプリング@48kHz:2009/03/28(土) 05:53:52 ID:pZ+h9FFm
とろこでMU2000デモソングにG_Forceって曲あるけどドラムキットなんだろう?
163名無しサンプリング@48kHz:2009/03/28(土) 08:09:41 ID:PCqvRlZr
>>162
StndKit#とAnalgKitとJazzKit2とNtFunkKtだよ。
164名無しサンプリング@48kHz:2009/04/08(水) 15:51:18 ID:d75J1j+w
再生してるときに、意図してない音が鳴りっぽなしになるのって
MUが処理仕切れなかったってことなのかな?
MIDI入力の仕方が悪いのか・・
165名無しサンプリング@48kHz:2009/04/08(水) 16:00:02 ID:K9q2tREU
ナチュラルファンクキットとテクノキットいいね
166名無しサンプリング@48kHz:2009/04/10(金) 01:43:04 ID:xH/cFf80
くそぉ。後継機種出してくれないかな。
167名無しサンプリング@48kHz:2009/04/11(土) 12:13:49 ID:kBfByy9R
いまどきのDAWやソフトシンセは操作が複雑すぎて、あまり音作りにはこだわらない
すぐに曲を作りたい そんな俺にはMU2000やSC8850は、CCで手軽にフィルターいじれるし
最高の音源desyu
168名無しサンプリング@48kHz:2009/04/15(水) 22:18:42 ID:cuMDsQWF
XG Editor for Cubase 5 リリース age
169名無しサンプリング@48kHz:2009/04/21(火) 22:18:12 ID:mSM/Qm80
ちょっと質問なんですが、USBドライバーってMU2000用とかMU500とかUW500用とかあるのでしょうか?
それともどれかの機器を使ってUSBドライバー入れたらすべて共通なのでしょうか?
170名無しサンプリング@48kHz:2009/04/21(火) 22:25:05 ID:lubnC9kI
Cubaseもってないんですが、新しいXG EditorってDRボードにも対応してますか?
171名無しサンプリング@48kHz:2009/04/21(火) 22:28:58 ID:ukrRcsOY
YAMAHAのサポートページからUSBドライバをDLして、
解凍して中身を見ると分かるよ。
xpのやつが分かりやすいかな。
172名無しサンプリング@48kHz:2009/04/21(火) 22:57:32 ID:mSM/Qm80
>>171
どうもありがとう。
MU2000本体のバージョンアップをしようと思いUSBドライバー入れなおしました。
173名無しサンプリング@48kHz:2009/04/22(水) 00:19:00 ID:ZEDYnKmS
MOFIF XS並みの音色を搭載したMU3000 出て欲しい
174名無しサンプリング@48kHz:2009/04/22(水) 00:21:27 ID:2mEJYbNO
ラック版じゃだめですのん?
175名無しサンプリング@48kHz:2009/04/22(水) 00:45:47 ID:+VCGZx+e
誰かSSH氏のMIDI詰め合わせとか持ってない?
アーカイブブロックされて過去サイトから取れないみたいだ。
せっかくMU2000を中古で買ったから再生してみたい。
176名無しサンプリング@48kHz:2009/04/22(水) 01:44:42 ID:ZEDYnKmS
>>174
XGパラメータで、簡単にCCでフィルターかけたり、ドラムのピッチを変えたり、
エフェクトの種類を変えたり、バリエーションとか変更したい
177名無しサンプリング@48kHz:2009/04/23(木) 00:39:33 ID:XGnwKZ4p
>>170
Cubase4用のXGEditorならDRボード対応してたけどCubase5用のは知らん。
178名無しサンプリング@48kHz:2009/04/23(木) 00:40:20 ID:XGnwKZ4p
IDにXGキタコレ
179名無しサンプリング@48kHz:2009/04/23(木) 00:48:46 ID:VmobCA91
>>178
超おめ!
これはもう死ぬまでMUシリーズ以外使うなってことだな。
180名無しサンプリング@48kHz:2009/04/24(金) 16:38:57 ID:Tto3CGbX
MU2000とDominoの組み合わせは最強だと感じた
181名無しサンプリング@48kHz:2009/04/24(金) 20:51:18 ID:q/BPuk22
もうかなり前からMU2000のダイアル部分の挙動がおかしい。
(時計回りに回してるのに数値が減っていったりする)
同じような症状の方って居ますよね・・・。
この症状を自力で直した方っていますか?
直し方教えて欲しい・・・
182名無しサンプリング@48kHz:2009/04/24(金) 23:13:47 ID:x+Exy629
うちのMU1000もそんな感じ。
出来れば直したいんだけど、電子工作やったことないからさっぱりわからん。
183名無しサンプリング@48kHz:2009/04/24(金) 23:49:17 ID:Re0DwbDu
PC上でなるべくコントロールしてボタン類は電源くらいしか触らないようにしてる
184名無しサンプリング@48kHz:2009/04/24(金) 23:53:02 ID:RLDRU/1s
>>181
過去スレで何度も出てるよ。
分解して余計なグリスふき取って接点金具を調節するだけ。
やってみると結構簡単にできる。
185名無しサンプリング@48kHz:2009/04/25(土) 00:39:15 ID:d2KLuFkP
MU2000の音を最初に聴いたとき、かなり衝撃を受けましたね・・・
SCとはまた違った、煌びやかで明るいサウンド 上品なピアノ、ストリングスにはしびれた
ディストーションギターの素の音にはずっこけたけれども、個性的な音だと思った
ドラムはナチュラルキットが最高だった
186名無しサンプリング@48kHz:2009/04/25(土) 02:42:10 ID:Doe/qUuS
ギターはA/Dポートに挿せってことじゃな
187名無しサンプリング@48kHz:2009/04/25(土) 11:30:17 ID:sF7r17nk
まぁ、その衝撃を受けたのは10年前だけどな。
188名無しサンプリング@48kHz:2009/04/25(土) 14:17:15 ID:WW4wK3WY
MU50の時から入ってるような音はさすがに微妙
189名無しサンプリング@48kHz:2009/04/25(土) 15:05:48 ID:RBm/QZTF
MU2000はそろそろソフトウェアつーかVSTiで出してくれてもよさそうなもんだけどねぇ。
単体販売じゃなくCubaseのおまけとかで。
DAWのルーティングで擬似的にソフト音源として扱えるけど色々制約も出てくるし。
エフェクト次第でまだまだメインで使える素晴らしい音源だと思うのでYAMAHAさんには期待したい。
190名無しサンプリング@48kHz:2009/04/26(日) 09:56:29 ID:jx6eBSdH
MU2000は外観がカッコいい
191名無しサンプリング@48kHz:2009/04/27(月) 17:53:44 ID:RPuLn8ui
その前にVA音源をソフト化してほしい
192名無しサンプリング@48kHz:2009/04/27(月) 22:37:01 ID:wCYoNRJb
PLG150DRって結構高いのね。ちょっと金足して餅楽の中古買ってしまった。
193名無しサンプリング@48kHz:2009/04/28(火) 01:28:40 ID:KjUrTUaF
SonicCellの対抗機ださないかな Motif XS 直系サウンドを内蔵し、XGに完全対応した音源
194名無しサンプリング@48kHz:2009/04/28(火) 12:22:30 ID:sGADVf4h
ひょんな事からMU1000が手に入りました。
チンプンカンプンなもんでお尋ねしたいのですが、
購入した楽曲データの出だしにクローズハイハットで
キューを入れたいと思います。 これって可能ですか?

どこか超基本解説をしてくれる所も併せて教えて頂ければ幸いなのです。
195名無しサンプリング@48kHz:2009/04/28(火) 21:37:34 ID:47aLQj2Q
ttp://www.amazon.co.jp/dp/4845613263

実は読んだこと無いけどw

ヤマハのXGページ残しておいて欲しかったねぇ。
196名無しサンプリング@48kHz:2009/04/28(火) 21:39:42 ID:47aLQj2Q
その前の答えを書くのを忘れてた。

>>194
midを開いて編集できるソフトがあれば可能。
XGworksかSOLが付いていなかったのなら、Domino辺りが無料で良いかも。
197名無しサンプリング@48kHz:2009/04/29(水) 16:33:40 ID:pZYAuma3
MU2000使いこなせない
なんか音にパワーがないんだけど
S-YXG50と音ほとんど同じじゃね?
198名無しサンプリング@48kHz:2009/04/29(水) 18:20:49 ID:bL0KUAtM
>>197
MUはいじってナンボ。

http://art-org.net/html/RPG_MIDI/YAMAHA_MU.htm
こことか。
199名無しサンプリング@48kHz:2009/04/29(水) 20:26:08 ID:57mqP2o8
>>198
ダメなレイアウトの例みたいなページだな。
200名無しサンプリング@48kHz:2009/04/29(水) 20:40:13 ID:D1Rk1Gbh
エクスクルーシブは面倒だから、Dominoを使うといいよ。
ttp://mimikopi.nomaki.jp/domino/gsm/index.html#C03-06

midの解析も出来るので、うまい人のを解析して、真似してみるといい。
ttp://mimikopi.nomaki.jp/midi/002/mid-dms/index.html
201名無しサンプリング@48kHz:2009/04/30(木) 00:16:55 ID:NBvgy/mb
スネアのチューニングは必須だね>MU2000
202名無しサンプリング@48kHz:2009/05/01(金) 20:17:19 ID:Jra4LRkw
UW500でMU2000をオプティカルとTGで繋いでるんですけど
UW500のオプティカルアウト(フロントのデジタルアウト)にオーディオ機器繋いでも
オーディオ機器のスピーカーからMU2000の音だけ出ません。MU2000以外のWMPやPCの音は出ます。
オプティカルアウト使わずUW500裏面のアウトプット3にLRのアナログケーブルを使って
オーディオ機器に接続するとMU2000の音も含めすべて出ます。

うまく説明出来てるかわかりませんが、
UW500ってこういう仕様なんでしょうか??
MU2000から入ってくるオーディオ情報をUW500はデジタルアウトで出せないんですかね?
203名無しサンプリング@48kHz:2009/05/01(金) 20:26:34 ID:dX1Sm/Oa
蛍光灯オンオフしたらMU500の電源が一瞬切れるww
何このポルターガイストw
タコ足そんなにしてないのになー
204名無しサンプリング@48kHz:2009/05/01(金) 20:40:49 ID:SGyzh0vK
>>202
MU2000のデジタルアウトのボリュームは?ゲインが低いとほとんど音が出ないよ
UW500は持ってないから知らん。
YAMAHAはMD絡みで変にオプティカルの出力に制限かけているから仕様の可能性もある
内部の信号ルートが説明書に書いてないかチェックしてみれ
205202:2009/05/01(金) 20:43:53 ID:Jra4LRkw
説明書見てもそういう使い方は書いてないから
UW500にデジタルインで入った情報を瞬時にデジタルアウトで出すのは無理ぽいですね。
自己解決スマソ。アナログとデジタル使い分ける事にしますた。
206202:2009/05/01(金) 20:49:53 ID:Jra4LRkw
あ、すみません。
説明書をもう一度よく見たらインプット端子から入った情報はデジタルアウト出来ないと書いてありました^^;
PCから入ってくる音のみ出す事が出来るようです。
207名無しサンプリング@48kHz:2009/05/02(土) 02:12:33 ID:0vPb6IZT
>>203
照明器具を変えてみる。インバーターじゃない奴にするとか。
208名無しサンプリング@48kHz:2009/05/08(金) 16:46:51 ID:dk08bAE3
本体に「GS」の表記があるMU2000は、出荷時からEXなんだよね?

しかし、公式を見ると「Extended Edition」の本体印字が無いみたいなんだけど、
これは後期に出荷されたものに至っても無し?
209名無しサンプリング@48kHz:2009/05/08(金) 21:53:47 ID:FCTzoK6V
Win7RCも出たし、そろそろ64bitOS化に移行しようかと思っているんだけど、
MU100接続するためのCBXドライバは放置プレイのままなのだろうか・・・
210名無しサンプリング@48kHz:2009/05/09(土) 14:09:48 ID:mWbGXzdE
>208
ない。敢えていうなら
電源入れたとき
WelcomeMU2000EXとか
PowerOnMU1000EXとかの
EX表記くらい。

211名無しサンプリング@48kHz:2009/05/09(土) 14:45:49 ID:07ocZU+i
>>209
UX16。
212名無しサンプリング@48kHz:2009/05/09(土) 20:39:00 ID:H21mMsfT
>>210
おう〜無いか。
ありがとう。
213名無しサンプリング@48kHz:2009/05/09(土) 23:14:33 ID:7ZCGXnzR
>>211
>>209はMU100と言っているんだけど
MU100本体にUSB端子は無いよ
214名無しサンプリング@48kHz:2009/05/09(土) 23:16:40 ID:7ZCGXnzR
早とちったスマン

接続するコードの事な
結局何か追加で買えと・・・
215名無しサンプリング@48kHz:2009/05/09(土) 23:16:58 ID:kmUSnsZg
MIDIインターフェイス使えばって言ってるんじゃね?
216名無しサンプリング@48kHz:2009/05/09(土) 23:24:03 ID:7ZCGXnzR
>>215
最近買った安鯖で鯖なためシリアルポートがわざわざついてるし
せっかくだから使おうって思った矢先にorz
217名無しサンプリング@48kHz:2009/05/09(土) 23:53:23 ID:6+dQYRKA
>>209
山葉はもうXGとかMUシリーズから撤退気味だしな。
そんな俺はWIN98SE+MU80+TG300。
昔は良かったなあ……
218名無しサンプリング@48kHz:2009/05/11(月) 01:59:58 ID:3KwGYe+2
VOCALOIDで金儲け中
219名無しサンプリング@48kHz:2009/05/11(月) 18:07:18 ID:ggM5HB1g
Motifの音を入れたMU3000
Cubaseのオーディオ編集機能を持ったSOL3

HELLO! MUSIC! 3000

なおMU3000はオーディオインターフェイス搭載です
220名無しサンプリング@48kHz:2009/05/11(月) 19:58:03 ID:4q1xwB/u
MUほど扱いやすい音源もないっす
221名無しサンプリング@48kHz:2009/05/12(火) 10:09:33 ID:pFLTSSGi
MUシリーズは、豊富な音色数、EQ、インサーションエフェクト・・・ここまでの名機
続編が出ないのは非常に惜しい。 Motif XS直系の高品位音色を搭載した、
MU10000とか切実に希望

Motifを買えばいいのかもしれないが、XGパラメータで楽に制御したい
222名無しサンプリング@48kHz:2009/05/13(水) 14:32:28 ID:WukuaWQJ
MUシリーズのSystemExc.の扱いやすさは素晴らしい
223名無しサンプリング@48kHz:2009/05/14(木) 10:05:03 ID:tVlFT+B8
ぶっちゃけWAVE録音するのめんどくせぇと思ってるだろ 正直に言え
224名無しサンプリング@48kHz:2009/05/14(木) 14:04:33 ID:T2AiLM1l
>>223
それはMUに限った話ではないだろうに。
225名無しサンプリング@48kHz:2009/05/16(土) 14:37:51 ID:DRRjB6yx
>>223
確かにソフトシンセであれだけ出来ればなぁ
ただMUみたいな音源は手の届くとこに置いて音色素早く探せるのはいい
ソフトだとマウスからリスト出したりクリッククリックてのがな
226名無しサンプリング@48kHz:2009/05/17(日) 11:31:10 ID:klsSBy8V
MU2000とDB51XG(NX5R)持ってるんだけど、
旧マップやエフェクトの互換性重視するならMU80持っといた方がいい?
C/Mモードも少し気になるし。
227名無しサンプリング@48kHz:2009/05/17(日) 21:04:21 ID:H3cgIHbg
C/Mモードって使ったこと無いよ。
そもそもCM-300のデータ自体を見たことが無い。
228名無しサンプリング@48kHz:2009/05/17(日) 21:25:12 ID:SyLiQOeQ
MU128の前面のダイヤルって修理した人いますか?
いくらくらいかかるんだろ。
229名無しサンプリング@48kHz:2009/05/17(日) 22:18:42 ID:vpD7u/QB
>>227
CM-300はSC-55相当のGS音源だよ。
C/MはCM-64互換モードのこと。
CM-32L/MT-32/CM-64とか、LA音源用の
音色配列に切り替わるだけ。
6年前くらいはテータも見かけたけど、今は……

>>226
長らくMU80使ってるけど、
なんかこう……篭った感じなんだよね。
互換性重視ならNS5RのDB51XGを使った方が
いい。
でもDB51XGは波形容量がMU50の半分、
MU80の四分の一。
230名無しサンプリング@48kHz:2009/05/17(日) 22:54:14 ID:H1G/2Ral
>>228
数値飛びなら自分で直した。
同じ機構使ってるのって案外あるから、人から頼まれたのも含めれば7〜8台は直してるかも。
修理に出すと部品代と工賃で9k前後みたい。
231名無しサンプリング@48kHz:2009/05/17(日) 23:44:33 ID:SyLiQOeQ
>>230
おぉ、ありがとう。
汎用の部品を買ってきて付け替えればいいの?簡単な電子工作程度なら何とかできるのですが。
232名無しサンプリング@48kHz:2009/05/18(月) 00:04:03 ID:l7Dc93rR
MU2000のアナログボリュームがバリってる。
分解の仕方は分からず断念、分解の仕方って過去ログに云々と良く書かれてるけど、
サイトとか無いかな?グリスの使い方もよく分からないし。orz
困った、非常に困った。
ハードウェア音源はPCの負荷が低いから俺には重宝するんだよね。
プラグインは流石に、中古でも今更入手するのは一寸と思うが…。

#使う楽器が決まってて、専用音源のソフト音源にするのは良いけど、良い汎用音源在るかなぁ?
#これはスレチなので、コメントアウト。
233名無しサンプリング@48kHz:2009/05/18(月) 00:19:58 ID:m8VpftyG
>>231
修理に出すと強制的に部品交換になるらしいんだけど、自分でやった時は分解清掃だけで済ませたよ。
分解するとわかると思うんだが、ロータリエンコーダの部品の4つのツメで固定されてるのを外す。
で、余分なグリスをふき取って金色の金具をいためないように気をつけながら元に戻す。
簡単に書くとこんな感じです。
234名無しサンプリング@48kHz:2009/05/18(月) 00:23:55 ID:MhDCWDtT
>>233
ありがとう。頑張ってみます!
235名無しサンプリング@48kHz:2009/05/18(月) 01:42:33 ID:gSFpNGQD
>>229
そうそう、CM-64と勘違いしてたw;
236名無しサンプリング@48kHz:2009/05/18(月) 03:20:24 ID:OvC7/zAP
さっきロータリエンコーダを分解して清掃してみたが、
マシになったものの完全には直らなかった。

これソフト側のカウント方法も不完全な気がする。
半ステップを拾って逆転してるっぽいよ。
237名無しサンプリング@48kHz:2009/05/18(月) 07:46:58 ID:ZWVeW17S
>>236
>>233で書かれてる金具を少し起こす。
これの接触を拾って作動させてるから微調整してみては?
238名無しサンプリング@48kHz:2009/05/20(水) 23:45:53 ID:qWhW7QYJ
MU128の分解って、フロントパネル近くの上面2箇所+底面2箇所の平らなネジを外せばいいんだよね?
フロントパネルは外れるが、本体側の基盤との間のコードも短いし、分解だけでも難易度高そうじゃない??
239名無しサンプリング@48kHz:2009/05/21(木) 00:10:18 ID:jjjQgG1e
MU2000が22000円で売ってたんで思わず買ってしまった。
多少傷があったけど気にしない。
240名無しサンプリング@48kHz:2009/05/21(木) 18:30:19 ID:XuzcDh06
>>238
前は外さないよ。
後・底の大半のネジを外す。
ロータリエンコーダ用の小さな基盤が内部でネジどめされてるから、裏側から取り外してやると楽。
難易度的には…自分はプラモくらいしか工作したことがないような文系人間だけど、元に戻せた。
破損に注意するような箇所はなかったなぁ。
むしろフロントパネルの底面2箇所のネジ部分はもろいね。
241名無しサンプリング@48kHz:2009/05/21(木) 23:37:26 ID:h9BFbSpX
MU2000ってポルタメント的な機能付いますか?
ノートが切り替わるときに自動でピッチベンドしてウニャウニャするような感じの
242名無しサンプリング@48kHz:2009/05/22(金) 00:12:18 ID:6iMYcqe5
243名無しサンプリング@48kHz:2009/05/23(土) 10:15:01 ID:mFthLo2v
>>242
どうもサンクス
244名無しサンプリング@48kHz:2009/05/23(土) 13:57:30 ID:ri5CYLWq
中古で買うかな
245名無しサンプリング@48kHz:2009/05/24(日) 13:19:19 ID:/DjULLae
買っちゃえー
ヤフオクでの相場は2万円ちょいかな?
246名無しサンプリング@48kHz:2009/05/24(日) 18:12:52 ID:31OqOOFQ
Windows 7(RC版)のXPモードでCBXドライバは動作するか試した方いますか?。
USBドライバはWindows 7対応版が出るかもしれないけど、CBXドライバは多分出ないですよねぇ・・・。
247名無しサンプリング@48kHz:2009/05/26(火) 00:46:18 ID:t4wn5qPf
XPモードってハードウェア依存系は使えないんじゃないの
248名無しサンプリング@48kHz:2009/05/27(水) 13:28:01 ID:zQ4YVDI3
>>240
文系でも 基板 が間違っている
249246:2009/05/27(水) 21:39:03 ID:wsP6UCGF
>>247
そんな気はしてるんだけど、運良く動いたらいいよなぁ・・・なんて淡い希望を抱いてたりします。
Vistaは華麗にスルーした私も今度のWindows 7は良さげなんで導入考えてます。
あとは互換性の問題だけが気になるところ。
250194:2009/05/30(土) 17:47:45 ID:cu48ZSry
遅レスですんません。
XG Worksも入れましたので簡単に出来ました。
有難うございました。

結構マシンパワー使う辺りが時代を感じますね。
色々弄ってたら音声ファイルへの変換はSTからだったりして
入れ替えを検討しています。
251名無しサンプリング@48kHz:2009/06/01(月) 07:58:55 ID:A4ZCXFzv
MU2000(欠品あるかも)ほしい人いますか?
252名無しサンプリング@48kHz:2009/06/01(月) 11:18:20 ID:oKR+ic9/
2000なら1万5千円〜2万円で買います。
253名無しサンプリング@48kHz:2009/06/01(月) 13:20:56 ID:w+l6dGnz
15000円なら欲しい
254名無しサンプリング@48kHz:2009/06/01(月) 21:41:00 ID:zx6roAiH
>>252
ID変わるまでに捨てアドでよいので教えていただけたら
実物確認後の後払い送別1万円でお譲りしますけど、どうですか。
ただし欠品があるかもしれないのと前の持ち主がファームアップしたので
EX化されてますがよろしいですか?
255名無しサンプリング@48kHz:2009/06/01(月) 21:48:55 ID:IrPS+cSw
>>251
下さい。
256名無しサンプリング@48kHz:2009/06/01(月) 21:53:24 ID:zx6roAiH
すみません朝とID変わってますが254=251です。
257名無しサンプリング@48kHz:2009/06/01(月) 22:08:50 ID:FMvAXHYu
ヤフオクで売ればもっと高く売れるぞ
258252:2009/06/01(月) 23:41:05 ID:oKR+ic9/
スミマセン。やっと仕事終えて帰ってきました。ギリギリ間に合うでしょうか?
ステアド作りました。
ぜひ、1マソで譲ってください。
本体の電源が入ってきちんと音が出ればOKっす。
マニュアルやケーブル等の欠品ありでも可です。
259251:2009/06/02(火) 00:09:21 ID:aVyrc/DQ
>>258
pq〜で始まるヤフーメールで送りました。以降はメールでお願いします。
260名無しサンプリング@48kHz:2009/06/02(火) 12:19:48 ID:HWzAVhw/
S-YXG50ってどんな感じの音なんですか?
Music Stadio Producerで使用したいのですが、
ファイルをダウンロードし、音を出したのですが
以前のMicrosoft GS Wavetable SW Synthの音と比べてみても
音が良くなっている様には感じません。
初期設定が悪いのですか?
261名無しサンプリング@48kHz:2009/06/02(火) 13:03:02 ID:XfUxFp8b
852 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/04/23(月) 19:08:02 ID:bX0GdfGp0
>>848
S-YXG50はフリーじゃねえよwwwwwwwwwwwwww
割れ厨乙wwwwwwwwwwww

855 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/04/23(月) 23:10:25 ID:JLolAsAu0
>>852
WindowsUpdateから音源部のみダウンロードできるのを知らないのか?

856 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/04/23(月) 23:20:34 ID:bX0GdfGp0
>>855
それSYXG持ってる香具師用のアップデートだからライセンス違反

857 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/04/24(火) 00:43:19 ID:B1RgKEkY0
>>856
ソースプリズ

872 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/04/25(水) 15:17:06 ID:GCC3YR8D0
>>869
根本的な話だが…
「windows update」で提供されるプログラム郡は、ダウンロード・インストール時にライセンス認証が必要なければフリーウェア扱いの筈だぞ?

updateサイトで提供されるS-YXG50がライセンス認証は無いが「ライセンス違反である」ソースを提示しろよ
>>858みたいな煽りは抜きで頼みよ
262名無しサンプリング@48kHz:2009/06/02(火) 13:03:46 ID:XfUxFp8b
873 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/04/25(水) 19:24:30 ID:NsjWVd8B0
>>867
ヤマハのサイトには「生産完了品」とは書いてあるけど、
販売終了、サポート終了とかはかかれてないけど?

そもそも、著作権は販売終了とかサポート終了とかは一切関係ない
ヤマハがずっと保持してるから問題大ありでしょ

>>872
フリーウェアって「どう使おうが自由」って意味で「フリー」って言うわけじゃないよ

WindowsUpdateにあるの見てみたけど、これアップデート用って書いてあるじゃん
S-YXG50が入ってる英語用Windowsのためのものでしょ

892 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/04/27(金) 09:55:01 ID:f6FOC11H0
>>884-885
WindowsUpdateのドライバって、WHQL認証取ってるものしかないはずだから
YamahaがMSから認定を貰ったソフトを
MSに配布してもらってる形だよね?

そんな方法で使われてしまうのはYamahaの落ち度だけど
だからと言って使っていい理由にはならんね
263名無しサンプリング@48kHz:2009/06/02(火) 13:13:46 ID:XfUxFp8b
>>260
↑らしいので利用は自己責任でどうぞ。

1.S-YXG50のシステムセットアップが入った定義ファイルを使う
2.音を聞きたいだけならググレよ
3.製品版持ってるなら説明書嫁
264名無しサンプリング@48kHz:2009/06/02(火) 14:27:43 ID:FXLuPX8P
ttp://download.music-eclub.com/midradio/win_v6.php
大体↑みたいな音だと思っていいんじゃないかなー。
265名無しサンプリング@48kHz:2009/06/02(火) 16:32:59 ID:HWzAVhw/
http://genky.justblog.jp/article/2007/12/yamahamidis-y-1.html
このサイトを見たのですが、、、
YAMAHA XG WDM SoftSynthesizer」が表示されるものを探す。
と書いていますが見つかりません。
どうすれな良いのでしょうか?
266名無しサンプリング@48kHz:2009/06/02(火) 16:38:58 ID:nLYPgO+J
Vistaを使ってるに100万ペソ
267名無しサンプリング@48kHz:2009/06/02(火) 16:43:52 ID:HWzAVhw/
>>266
OSはXPです。
268名無しサンプリング@48kHz:2009/06/02(火) 16:50:58 ID:8Cr5mZQh
variationで検索すれ。
こんな名前使ってるのS-YXG50くらいだろう。
269名無しサンプリング@48kHz:2009/06/02(火) 17:24:00 ID:XfUxFp8b
とりあえずmsp使わないでdominoで音確認してみろよ
自分で調べて使いこなせないならフリーソフトなんて使わずに製品買え
ハードのmuシリーズの中古なんて安いだろ
270名無しサンプリング@48kHz:2009/06/02(火) 18:27:52 ID:HWzAVhw/
よく調べてみたらありました。

でも再起動が上手くいきません。
271252:2009/06/03(水) 20:23:09 ID:ilyeaOHi
明日、251さんからMU2000が届くんですよ。
XG音源はMU80以来なので(しかもアニキの所有物だった)とても楽しみです。
272名無しサンプリング@48kHz:2009/06/03(水) 20:58:54 ID:3S7Lxs6j
期待しない方が良いよ
それほど変わらないからw
motifくらいになるとまったく別物と感じる
273252:2009/06/03(水) 21:19:15 ID:ilyeaOHi
え、そうですか?HPでデモ曲聴いて感動してたんですけど。。
MU80よりはかなり進化した音に聞こえましたが。。
ま、デモじゃなくて実際に音出してみて初めて気づくんでしょうかね?
でも久々のヤマハDTM音源なので本当に楽しみですよ。
274名無しサンプリング@48kHz:2009/06/03(水) 22:16:13 ID:3S7Lxs6j
S-YXG50使ってた俺がMU2000買って言うんだから間違いないw
確かに追加された音もあるけど同じじゃね?って音もたくさんある
思ってた程良い音ばかりじゃないってのが第一印象
あとドラムはPLG買うのお勧め これだけでもだいぶ変わるよ
275名無しサンプリング@48kHz:2009/06/03(水) 22:41:28 ID:p7y4Ga8M
まあ、MUはエディットしてからがスタートだからなw
まずはうまい人のMIDIを聴いてみるのがいいと思うよ。
276252:2009/06/03(水) 22:52:28 ID:ilyeaOHi
みなさん御意見ありがとうございます。

PLGはDX,VL,ヘタレヴォーカロイドの原型 くらしか知りませんでした。
ドラムもあるんですね。
277名無しサンプリング@48kHz:2009/06/05(金) 08:55:32 ID:7BidtXDu
SGP.dll(MU50)でEQが効きません

仕様見る限り3Band-EQが使えるように思うんですか
何故なのでしょうか‥‥
278名無しサンプリング@48kHz:2009/06/05(金) 09:29:59 ID:NWG78HkF
愛機のQS300(MU50相当)が死にました。
15年間ありがとう。

そして皆さんさようなら。
279名無しサンプリング@48kHz:2009/06/05(金) 11:01:50 ID:TTmYyNyt
故障した場所によっては簡単に直るかも
280278:2009/06/05(金) 11:33:33 ID:NWG78HkF
>>279
直るかもしれんが基盤とかよくわからん。主電源が入らなくなった。
281名無しサンプリング@48kHz:2009/06/05(金) 12:09:52 ID:XzG3j8Sr
>>280
ヒューズ飛んだ?
282名無しサンプリング@48kHz:2009/06/05(金) 12:13:30 ID:NWG78HkF
>>281
バラしてしまうとキーボードのすきまに吸い込まれた耳かきを救出すべく
底板をあけてブロアーで掃除して、元に戻したら動かなくなった。

・・・これはヒューズなのか?
283名無しサンプリング@48kHz:2009/06/05(金) 12:42:12 ID:XzG3j8Sr
>>282
内部のコネクタがどっか刺さってないのかも?しれん
もう一回底板を開けて確認汁
284名無しサンプリング@48kHz:2009/06/05(金) 17:12:41 ID:toGp5oYb
>>277
システムエクスクルーシブを使ってエフェクトを指定、そしてそれを割り振る。
両方とも設定してないと基本的に使えない。
285名無しサンプリング@48kHz:2009/06/05(金) 17:23:26 ID:vIBL0/71
MU2000のポルタメントって音階移動する時だけに掛けて
同じ音程の場合は掛けないとか設定出来るのかな??
それともその部分だけポルタメントOFFにして対処するのでしょうか?
286名無しサンプリング@48kHz:2009/06/05(金) 18:54:28 ID:DEZSlR3K
>>285
同じ音高ならポルタメントの効果は出ないはずだが……。

あと一時的にポルタメントをoffにしたい時は、次に鳴らしたい音と
同じ高さの音を長さ数ティック、ヴェロシティ=1とかで直前に入れて
おくと言う方法もある。
287名無しサンプリング@48kHz:2009/06/05(金) 19:21:42 ID:h7rNFiQ5
同じ音程でかかって困るポルタメントがどんな音なのか想像できない。
288278:2009/06/05(金) 20:11:03 ID:NWG78HkF
>>283
復活しましたー

フロッピードライブの電源コードが抜けていたみたいです。
ていうか開けてみてきづいたのですが、ボディーがクソ重いのに基盤は4枚だけなんですねー。
今のシンセも同じ感じなのかな?
289名無しサンプリング@48kHz:2009/06/05(金) 21:44:28 ID:hhpbEjNA
なんか最近活気がある、このスレ。売買もされてるし。感慨深い。
PC内臓音源のDS-XGでせこせこやってて、MU1000買ったクチだけど。
半年以上放置してる、なんとなく。
290名無しサンプリング@48kHz:2009/06/06(土) 18:42:31 ID:T0xUYait
mu500って正直どうなんだ?
JVとかTG55使ってゲーム音楽の自作やってるんだが。
motif-rackかMU500かMU2000のどれを買うかで悩んでる。
291名無しサンプリング@48kHz:2009/06/06(土) 19:33:44 ID:IqEz92TW
>>2-3 によるとインサーション3、4が無いし、エフェクトの種類も足りないから、
MU1000EX、MU2000EXで作り込んだMIDIは再現出来ないな。
MU100互換のMIDIを作る用、って感じ。
オーディオでやるなら関係無いけど。
292名無しサンプリング@48kHz:2009/06/06(土) 23:29:38 ID:cBH+w1YT
>>288
基盤だぞ
293名無しサンプリング@48kHz:2009/06/07(日) 23:08:22 ID:7Y5+M1F3
ネットで見つかる既存のMIDIが余りにも納得いかないので
以前からやりたいと思ってた「低級音源1台完結でかっこよく」をやってみようと

XGならどの機種でも再生出来るようにと、MU50相当の音源(SGP.dll)で作ってみました。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org104825.mp3


‥ですが、完成してません‥‥
まともにMIDIなんて打ったことも無いんですが、すでに300KBとかなってて
ちょっと苦しくなってきたので、反応欲しくて晒してみました。

チラ裏で申し訳ありませんが、良ければ批評など宜しくお願いします‥‥‥m(_ _)m
294名無しサンプリング@48kHz:2009/06/07(日) 23:48:53 ID:HM1o4nnX
>>293
エフェクトなども全部MU50相当?
MU50ってこんなにがんばれたのか…。

ファイルが大きいこと自体は問題にならない。
295名無しサンプリング@48kHz:2009/06/07(日) 23:59:54 ID:7Y5+M1F3
>>294
反応ありがとうございます。
エフェクト等も全部MU50相当のはずです。というよりVSTの仕様的に
エクスクルーシブを全く受けてくれないので、実際はMU50のデータですらも
正しく読んでくれないですがorz

ちなみに300KBが苦しいってのは精神的にの話です。
この土日は2日とも朝から晩までピアノロールとにらめっこしてて
楽しいのは楽しいんですが、ちょっとしんどいですw
296名無しサンプリング@48kHz:2009/06/08(月) 00:13:33 ID:J/KvxUOa
>>293
元の曲知らなかったので、ニコニコ動画で検索してみた。
本当にがんばれていると思うよ。

元の曲に比べて、メロディーに当たる音が元気すぎるかな。
少しボリューム下げると同時にローパスフィルターこころもち下げる。
43秒目あたりから少し静かになるところ、メロディー音色オルガンのバリエーションに、
原曲に多少似た波形ありそう。ボリューム下げて、リバーブ上げる。

…って感じでどうでしょう?

どうでもいいですが、書いている途中、部屋にゴキブリ発見。
他にかけるものがなかったので、アイロンキーピンングで攻撃したが、
逃げられた。効果はあったろうか。
297名無しサンプリング@48kHz:2009/06/08(月) 00:18:23 ID:JB2DUZsy
>>291
サンクス。
インサーションの数はDAW使ってるから問題無いわ。
MU500、DACの質が良ければ助かるんだが……
サンプリング機能もいらなそうだし、
とりあえず2000じゃなくて500を買う方向で検討してみるよ。
餅は高すぎて断念。
298名無しサンプリング@48kHz:2009/06/08(月) 00:22:12 ID:B1Rk1dgA
>>296
ありがとうございます。ちょっと見てみます

ちなみにメロディの音色は模索しているうちに似せるのめんどくさくなったんで
もはや完全に自分好みの音で仕上げちゃってます('A`)
299名無しサンプリング@48kHz:2009/06/09(火) 00:10:57 ID:iyrCaBHB
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7289948

面倒くさいのでサクサクっと打って適当にうpです。
気を紛らわすために他の曲を作り始めたいと思います。チラ裏に付き合って下さってありがとうございましたm(_ _)m
300名無しサンプリング@48kHz:2009/06/09(火) 18:59:47 ID:nB/EugHe
>>299
リンク先みてみたらニコ動でMU50タグ毎回つけてオリジナル曲を投稿してる人がいたw
すげぇw
301名無しサンプリング@48kHz:2009/06/12(金) 12:23:40 ID:wwxnoVnd
MU50タグついてるの意外とあってワロタ
302名無しサンプリング@48kHz:2009/06/13(土) 06:04:18 ID:pXsG2B/1
MU2000の不満はヘッドフォン端子が小さい事
303名無しサンプリング@48kHz:2009/06/14(日) 22:33:43 ID:51FzVuQt
TG300はおっきいよ
304名無しサンプリング@48kHz:2009/06/14(日) 22:54:19 ID:Tlz15eem
TG300は名器。
こないだもDrums、Stringsに使ったぜ!
305名無しサンプリング@48kHz:2009/06/19(金) 22:39:12 ID:YIzXM02R
TG300ってMU50,80,90よりも高品位な感じだよね?
15年前なのに波形6MBってなかなか凄いと思うし
306名無しサンプリング@48kHz:2009/06/20(土) 00:02:50 ID:ll2BIKf9
そりゃ一応、TGシリーズの名を冠しているからな。
でもMU50やMU80の内臓波形がヘボすぎるだけな気も。
MU100RやMU2000は中々使えるけど。
MU100は音が薄いし、MU128はデザインが……
307名無しサンプリング@48kHz:2009/06/20(土) 13:40:13 ID:1cUpJ05U
「内臓」波形www
308306:2009/06/20(土) 21:31:30 ID:ll2BIKf9
……orz
309名無しサンプリング@48kHz:2009/06/20(土) 23:59:43 ID:WvN1z5S2
先生、MU80の心拍が弱っています!
310名無しサンプリング@48kHz:2009/06/21(日) 02:03:55 ID:GeXqTXA3
>>305
SC-55mkIIと比較したバヤイは?
311名無しサンプリング@48kHz:2009/06/21(日) 14:42:02 ID:A+tFjIQA
domino使ってるからXGエディターまったく使ってないんだけど
エディター使うと何か楽な事とかあるのかな?
312名無しサンプリング@48kHz:2009/06/21(日) 23:58:19 ID:j0kaSXyJ
SC88とTG300が互角くらいだったような希ガス。
SC55系ではTG300には勝てないよ。
313名無しサンプリング@48kHz:2009/06/22(月) 04:37:34 ID:7qNIuR3h
単純にAWM音源にしたSC-55互換音源だと思ってたが
予想以上だな
314名無しサンプリング@48kHz:2009/06/22(月) 22:12:16 ID:ALsxrpvI
デモ曲「パープルヘイズ」とか聴くと
凄いクオリティーだよ、TG300。
音づくりもかなり出来る「しんせ」だったね。
315名無しサンプリング@48kHz:2009/06/22(月) 23:21:55 ID:G61qqVGK
このスレを見た楽器屋が急にTG300の価格相場を上げるのであった。
今のところ4000円UPという所か。
316名無しサンプリング@48kHz:2009/06/23(火) 12:16:53 ID:zQFrZGLK
ダメだ・・・MU2000がまったく使いこなせない
これは勉強になるっていうMUのMIDIデータとか無いかな?
317名無しサンプリング@48kHz:2009/06/23(火) 16:21:45 ID:LMxQmx74
過去にXG Sound Worldなるコンテストがあったんだけど
公式サイトから過去の受賞者のMIDIが聞けるからお勧め

XGでのデータで公開してるので、MU2000をつかってるならかなりいいんじゃないかな
プログラムチェンジなどのデータを参考にすればいいと思う
で、自分が気に入ってるやつ上げとく

ドラムの打ち込みとギターがすばらしい
インサーションエフェクトをうまく使ってる例
あと、ドラムのゴーストノートの打ち込み方が参考になる
http://www.yamaha.co.jp/product/syndtm/event/xgsw/02sw/song/golgoal.mid

これのギターのライトハンド演奏はかなりうまい打ち込み方だとおもう
ベンド幅かえてそれで再現してる
http://www.yamaha.co.jp/product/syndtm/event/xgsw/02sw/song/ex_trial.mid

318名無しサンプリング@48kHz:2009/06/23(火) 17:28:51 ID:3b8NBBRq
すげぇ・・・ここまでくると職人だな
絶句した・・・
こんだけイベント盛りだくさんなのにモタらないMU2000のも驚いたがw
319名無しサンプリング@48kHz:2009/06/23(火) 19:20:11 ID:LMxQmx74
自分はSC系つかってないからMUと比較してどうなのかわからんが
同じYAMAHAのMOTIF ESやCS6Rに比べると
MUはそう簡単にはモタらんね〜
CS6はちょっとパート数ふやすともうだめだな〜

波形が小さいから処理がおっつくのか
それとも、マルチティンバー前提で設計してるから
モタらないこと前提にしてるのか

320名無しサンプリング@48kHz:2009/06/23(火) 23:10:44 ID:U7nWaJp7
俺も波形容量の関係だと予想。
波形容量2MBのTG55はあまりモタらないし。
まあマルチ専用音源なんだけど。
その点、老国は酷いな……特に無印のSC-55は泣ける。
321名無しサンプリング@48kHz:2009/06/23(火) 23:14:56 ID:zqOg3w3Q
MU2000の波形は24MB〜32MBだと思ったけど・・・。
CPUじゃないの?
322名無しサンプリング@48kHz:2009/06/23(火) 23:19:15 ID:zqOg3w3Q
TG300、友達が持ってたけど、あの頃(1993、4年ごろ)にしては
いい音してたな。少なくとも後発のMU80を軽ーく凌駕してたのは事実。
まぁ、あれはドラムとか最悪だったからねー。
同社だとMU90以降でやっと勝負できるレベルだと思った。
SC88より俺はいい音でてると思ったけど
さすがにハチプロには敵わなかったね。
323名無しサンプリング@48kHz:2009/06/23(火) 23:20:42 ID:zqOg3w3Q
SC88Pro>MU90>TG300>SC88>MU80>MU50
324名無しサンプリング@48kHz:2009/06/23(火) 23:26:15 ID:zXC6NACE
>>293-296>>299見てると
MU50はそこそこ行けそうな音源にも見えるがね
325名無しサンプリング@48kHz:2009/06/23(火) 23:34:16 ID:zqOg3w3Q
悪くはないんじゃない?ただMU50,80は後発なだけにね。
ドラムとか一部の楽器がリアルじゃなくて、加工しないと使えない。
326名無しサンプリング@48kHz:2009/06/23(火) 23:36:08 ID:zqOg3w3Q
TG300が別格だったってことですよ。聴き専には人気なかったようだけど。
波形をいじれるのはまさにシンセだったね。
327名無しサンプリング@48kHz:2009/06/23(火) 23:44:10 ID:zXC6NACE
あら、よく見たらIDが真っ赤
こいつはスルーすべき奴だっだか
328名無しサンプリング@48kHz:2009/06/23(火) 23:53:58 ID:zqOg3w3Q
ごめん。スルーしてください。単に感想を述べただけなんで。。
329名無しサンプリング@48kHz:2009/06/24(水) 04:42:41 ID:3YD32uEY
>>317
んじゃ今をときめくystk先生の約13年前の作品も参考までに
ttp://www.yamaha.co.jp/product/syndtm/event/xgsw/96bdc/song/kaiseki.mid
ttp://www.yamaha.co.jp/product/syndtm/event/xgsw/96bdc/song/xgroove.mid

テクニック賞だったようだけど、好みはともかくたかだかミドルティーンな少年としては
なかなか将来有望だと思うw
330名無しサンプリング@48kHz:2009/06/25(木) 00:53:17 ID:xuKtu9bp
話かわるけど
MUのような下位互換機ってのはもうはやらんのかねー
ネットの回線速度が上がった今mp3で上げるのが一般化してるよね

昔だとMIDIでうp→作りこみのすごい曲を覗いて参考とかしてたんだけど
今はそういう楽しみ方をする機会が減った気がする

331名無しサンプリング@48kHz:2009/06/25(木) 01:15:05 ID:zdGc8q++
>>330
カスラックに文句言ってください。
332名無しサンプリング@48kHz:2009/06/26(金) 00:18:04 ID:WeDL5JWJ
波形容量の違いや、同時発音数、エフェクトのブロック数といった目立つところより、
パートEQがあるかないかが重要な気がする。

MU80ではどうにもならなくても、MU90ならどうにかなるといった具合に。
333名無しサンプリング@48kHz:2009/06/26(金) 00:38:30 ID:k1LTpc8O
MU100があるんだけどこれフルに鳴らすのはXGworksがいいのかな?
Dominoとかでもフルに機能を使いこなせるもんなんですかね
334名無しサンプリング@48kHz:2009/06/26(金) 11:33:55 ID:aEqvZvgE
>>333
エクスクルーシブで書き出せるんならDominoでおk。
だけどXGworksのが遥かに楽。GUIで設定できるし。
335名無しサンプリング@48kHz:2009/06/26(金) 13:04:12 ID:k3DnwUpz
TMIIDI PLAYERを起動した瞬間、MU2000の液晶画面に、「Welcome to TMIDI PLAYER」と表示された
びっくりした
336名無しサンプリング@48kHz:2009/06/26(金) 13:24:53 ID:gEH99EFM
別に驚くことでもなかろう
337名無しサンプリング@48kHz:2009/06/26(金) 13:26:13 ID:gEH99EFM
パートEQがせめて3バンドだったらな・・・
338名無しサンプリング@48kHz:2009/06/26(金) 13:36:51 ID:GcswHIM5
>>334 トンザス
339名無しサンプリング@48kHz:2009/06/26(金) 23:50:53 ID:QQaCv+Ik
>>337
5bandになる予定だったはず。
PartEQ部分でReservedになっているパラメーターがある。
340名無しサンプリング@48kHz:2009/06/27(土) 01:10:53 ID:ue8/+iys
>>339
もし、5band搭載だったらある意味恐ろしいなw
そういえば、ドラムも各パーツごとにピッチやらEQやら設定できるし、
ホント、MUのエディット性能には今でも驚かされる。
341名無しサンプリング@48kHz:2009/06/27(土) 12:05:10 ID:UdArAC9y
MU2000のインサーション使って歪のギター作る場合どの音色使ってる?
どれも鼻つまみのような抜けない音で使い難い
342名無しサンプリング@48kHz:2009/06/27(土) 20:30:44 ID:/FOexflP
フィードバックGTの1と2両方。
スチールGTのミュート。

コレにVディスとーション各種。
343名無しサンプリング@48kHz:2009/06/28(日) 00:24:10 ID:KITul9sX
MU2000って同じ音が何個か入ってない?
ギターでも聞いた感じ同じに聞こえるのがあるけど
344名無しサンプリング@48kHz:2009/06/28(日) 01:09:57 ID:zlDOwdQi
>>343
MU100ネイティブの 000/049 #Strngs1 と
064/049 SprStrng が同じなのはわかるがあとは知らん。

スプリットの位置が違うとかいうのがあってもおかしくはないと思う。
345名無しサンプリング@48kHz:2009/06/28(日) 01:35:23 ID:6usazJrp
Gt.Pinchみたいにベロシティで音が変わるのとか、フィードバックギター
みたいにずっと鳴らしてると音が変化するのとかあるし。
346名無しサンプリング@48kHz:2009/06/28(日) 09:23:33 ID:9HSyjlkn
MU500ってプラグインボードに対応してますか?
347名無しサンプリング@48kHz:2009/06/28(日) 09:27:50 ID:t/1cbmch
348名無しサンプリング@48kHz:2009/06/28(日) 19:22:33 ID:TF61A5Oy
MUのバンクは洗練されている印象がある。

#001 Key Scale Panning
#006 Single Wave
#043 Velocity Swith
#064〜125 Other Waveform
#126 MU Native
#127 MU Basic
349名無しサンプリング@48kHz:2009/06/28(日) 21:36:18 ID:Uc+mOoL8
>>343
TG-300B/GS用のも含む?
350名無しサンプリング@48kHz:2009/06/28(日) 21:56:34 ID:ph/I91No
>>348
確かLSB=002が逆パンニングとしてリザーブされてたと思うけど、結局
使われなかった。
他にも規定されていながら使われていないバンクがある。

それよりもドラムのパンを左右逆にするエクスクルーシブとか入れて
欲しかったw
351名無しサンプリング@48kHz:2009/06/28(日) 22:45:08 ID:KITul9sX
dominoの定義ファイルで
ディストーションギターのDistGtr#ってのとDistGtr#*1
ってのが同じに聞こえる・・・気のせい?
352名無しサンプリング@48kHz:2009/06/29(月) 20:42:34 ID:GqAZt9ke
ハードオフ行ってきたらMU2000が箱以外付属品ありで31500円だった
ヤフオクでも大体同じくらいの値段だったし買おうと思ったがやめた
353名無しサンプリング@48kHz:2009/06/30(火) 08:50:24 ID:oqfVjG11
私はとても幸運だ!
MU2000を1万円で譲ってもらったからね。
音も悪くないし。
354名無しサンプリング@48kHz:2009/06/30(火) 21:57:25 ID:m+FLs35A
>>353
ウラヤマシス。
未だにTG300とMU80を使ってる俺。
355名無しサンプリング@48kHz:2009/07/01(水) 09:00:11 ID:2xmt9XG0
TG300のPowerドラムの再現性はMUよりカコイイ
356名無しサンプリング@48kHz:2009/07/01(水) 10:16:14 ID:2n53u099
MU50でDrumsの加工の仕方がわからん……
ピッチとフィルタ弄ってもカッコイイ音にならんのだが。
357名無しサンプリング@48kHz:2009/07/01(水) 15:01:15 ID:T/KoNtz9
MU2000買ってXGエディター使うのが一番。
金に余裕あるならPLGのドラム追加でウマーです。
dominoでパラメーターいじるのも簡単でいいけど
パートEQやマスターEQはリアルタイムに処理出来るXGエディターの方がわかりやすいですぜ。
フリケンシーがスライドバーになってるから曲聞きながら全体の音を調整出来る。
グラフィカルにおおざっぱに調整しておいてからあとで数値的にかっちり合わせる事も出来るし。
dominoしか持ってない人にまじお勧め。ただしエディターはスタンドアロンで使えないのがうんこ。
別途ソフトが必要になります。
358名無しサンプリング@48kHz:2009/07/02(木) 00:02:09 ID:vNSwn7/5
TG300、いいじゃないですか。MU80よりずっと音がいいし、
パラメーターも結構いじれて楽しいでしょう。
359名無しサンプリング@48kHz:2009/07/02(木) 02:34:44 ID:XjyU6D1/
>>356
っ コンプレッサー
360名無しサンプリング@48kHz:2009/07/02(木) 08:34:31 ID:HFSraqBD
>>357
>>359
豚苦須
試してみるわ。
361名無しサンプリング@48kHz:2009/07/03(金) 17:48:13 ID:HCgbDAJR
ハードオフにまた行ったら今度はMU1000の箱付き完品が21000円で売られてた
箱なし説明書のみ付属MU2000を3万で買うかこのMU1000買うか悩むなあ・・・ド初心者の入門用ならMU1000でもいいのかな?
音色はMU2000と全く同じ何ですよね?MU SEQプレイヤーが地味に使えそうな気もしますが今更スマメってのも
362名無しサンプリング@48kHz:2009/07/03(金) 19:09:23 ID:HCgbDAJR
よく調べたらHELLO!MUSIC!1000みたい
363名無しサンプリング@48kHz:2009/07/03(金) 19:22:07 ID:YRojPgYe
よく覚えてないが、Hello Musicなら古いXGワークスが付いてくるんじゃ?

俺MU2000使ってるが、スマートメディアスロットを使ったのは、買って試しにサンプリング機能を使ってみたときだけだ。
もう10年ぐらい前の話だが。

MUSEQプレイヤーがあっても、使うとしたら、出先での話かと思う。
出先では色々と環境に合わせていじるために結局パソコンにつなぐ。
ヘッドフォンで人に聞かせるなら、音源ごと持ち歩かないでCDで聞かせればいい。
この機能、なくても全く気にする必要はない。
364名無しサンプリング@48kHz:2009/07/03(金) 21:32:43 ID:yDQKWmIb
MU1000持ちだけど、
PC起動せずにMIDIデータを聞きたいときがある。
QY70使ってたからかな。
365名無しサンプリング@48kHz:2009/07/04(土) 13:29:44 ID:br6wd5za
MU1000のExtended Editonへのアップデートについてですが、Part2フォルダ内のexeを実行し最後の表示が
DL Check Sum FFF7 NGとなっていますがこれはアップデート失敗ということでいいのでしょうか?
一応電源は入ってモード切替でTG300BがGSとなっているのと電源投入時の表示がEX Revision1になっているのは確認できました。
Part1終了後にMU1000の電源を落とさなかったのが失敗の原因なのでしょうか?電源を落としてしまうと
Part2開始時の回線チェックでDOWNLOAD MODE云々のメッセージがMU1000に表示されないためPart1終了、そのまま電源を入れたままPart2を実行してしまっているのですが
366名無しサンプリング@48kHz:2009/07/04(土) 21:52:51 ID:yFvGznfd
手順とかもう忘れたな
フォルダ内にある説明通りにやれば平気
俺は問題無かった
367名無しサンプリング@48kHz:2009/07/04(土) 22:56:35 ID:br6wd5za
Part2の回線チェックのところでhttp://nagamochi.info/src/up20799.jpgのような表示がMU1000の画面に表示されればOKらしいのですが
これってDrum+PLAY+VALUEを同時押ししながら電源に入れないと出ない画面の気がするんですよね・・・
一応音はなりましたしEXIT押しながらの電源投入で1000 EX Revision1の表示はきちんと出ますし成功しているんですかね
10回くらいアップデート繰り返してアップデート終了時の表示は結局DL Check Sum FFF7 NGのままでしたけど
アップデートの繰り返しでおかしくなってないか心配です
368名無しサンプリング@48kHz:2009/07/05(日) 00:02:45 ID:rCxNAQ9+
古いPC引っ張り出してきてシリアルでアップデートしたところ、DL Check Sum FFFA OKと表示されようやく成功しました。
お騒がせ失礼しました。
起動時にchecking PLG ってアップデート前から出てたっけな?
369名無しサンプリング@48kHz:2009/07/05(日) 17:42:23 ID:5vUjzq8P
>>368
未アップデートでも出ます
370名無しサンプリング@48kHz:2009/07/05(日) 21:10:32 ID:TL+Dqm8k
>>293です。
VSTだとSysEx受けず不便なので、MU100を購入したので
先のファイルを再生してみたのです‥が‥‥

凄く抜けが悪いですよねorz
http://kissho6.xii.jp/14/src/1yon22137.mp3.html
371名無しサンプリング@48kHz:2009/07/05(日) 21:22:51 ID:TL+Dqm8k
passはmu100です。忘れてましたm(_ _)m
372名無しサンプリング@48kHz:2009/07/05(日) 22:11:14 ID:ONSXBpMY
【神威がくぽオリジナル曲】-菊月-【がくっぽいど】再録ver
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7547951

いまだにMU50を使ってるボク様がきましたよ。
インサーションエフェクト1つだとやはり限界がありますなー。
あとギターの音がやはりびみょん。尺八の音色はすごい好きなんだけどねw
373名無しサンプリング@48kHz:2009/07/06(月) 02:38:32 ID:/mL2nxbG
いつから宣伝スレになったんだ?
374名無しサンプリング@48kHz:2009/07/06(月) 23:19:28 ID:eh0lY01F
昔のゴルゴのフラッシュを思い出すような曲だね。
375名無しサンプリング@48kHz:2009/07/07(火) 07:03:42 ID:C+bXfK/c
YAMAHA XG WDM SoftSynthesizerでなんか作れ
270 名前:名無しサンプリング@48kHz[sage] 投稿日:2009/07/06(月) 21:47:40 ID:65kvDvPZ
http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou83052.mp3
気合い入れすぎたら1日かけてイントロしか出来なかったorz

ちなみにリバーブ触りまくって音場に拘ってます。
今あなたがいるのはは観客席では無く舞台上です。

原曲→http://www.youtube.com/watch?v=Db1mImV4_0c
376名無しサンプリング@48kHz:2009/07/07(火) 08:24:39 ID:XvDbW2gT
あちこち貼り付けて楽しい?
377名無しサンプリング@48kHz:2009/07/10(金) 22:11:55 ID:L496h+5N
糞アニメ絵がちらっと見えただけで聴く気無くした
378名無しサンプリング@48kHz:2009/07/11(土) 03:14:00 ID:wogWF58W
379名無しサンプリング@48kHz:2009/07/11(土) 11:47:21 ID:Voz2vOY1
>>378
受賞者の中に職業フリーターがいてワロタw
380名無しサンプリング@48kHz:2009/07/12(日) 08:49:37 ID:0AWwG9FB
マルチバンドコンプやコンプを
バリエーションシステムにして各トラックに使ってます?
381名無しサンプリング@48kHz:2009/07/12(日) 09:24:52 ID:VczmStmv
うん。
382名無しサンプリング@48kHz:2009/07/12(日) 09:26:40 ID:tlwiXnen
プラグインボードって使ってます?
383名無しサンプリング@48kHz:2009/07/12(日) 10:13:03 ID:StztiHZ3
うん。
384名無しサンプリング@48kHz:2009/07/12(日) 12:51:39 ID:tlwiXnen
耳コピ職人へ50の質問

1.まず、この質問に答えた日付けを教えてください。
2.宜しければ、あなたのHNを教えてください。
3.簡単にあなたのサイトの紹介をどうぞ!
4.あなたが所有しているMIDI音源を教えてください。
5.その他のMIDI制作に使用している機器(録音機材等)があれば教えてください。
6.あなたが所有しているシーケンスソフトを教えてください。
7.MIDI作成支援ソフト(波形編集ツール等)とかって何を使っていますか?
8.あなたが主に使用するMIDIプレーヤーは何ですか?
9.あなたの音感タイプは絶対音感系、相対音感系のどちらですか?
10.ずばり、あなたはGS派ですか?それともXG派ですか?もしくは…。
11.あなたが耳コピを始めたきっかけって何ですか?
12.あなたは耳コピを始めて何年ですか?
13.あなたのMIDI暦は何年ですか?
14.学校の授業を除いて、過去に音楽教育(ピアノ等)を受けた経験はありますか?
15.独学を含めてコード理論や音楽理論、作曲理論等の音楽の勉強をした事はありますか?
16.客観的に見てあなたの音楽知識はどれくらいだと思いますか?
17.耳コピを始めて何時頃から、ある程度の作品が作れるようになりましたか?
18.耳コピ初期の作品と現在の作品を比べてみてどうですか?
19.昔の作品ってリメイクする方ですか?それとも放置する方ですか?
20.あなたが過去に経験したMIDIの入力方法(スコア入力等)を教えてください。
21.主なMIDIの入力方法は何ですか?
22.あなたが所有しているシーケンスソフトで便利と思った機能があれば教えてください。
23.あなたが所有しているMIDI音源ですごいと思った機能があれば教えてください。
24.MIDIキーボードとかって弾けますか?もしくは、実際に入力に使っていますか?
25.MIDIキーボードってあると便利と思いますか? 
385名無しサンプリング@48kHz:2009/07/12(日) 12:52:00 ID:tlwiXnen
26.あなたの耳コピ職人としてのウリを教えてください。
27.あなたが耳コピをする上でこれだけは譲れない事ってありますか?
28.ネット上には耳コピデータが多数ありますが、凄いと思うデータってどんなデータですか?
29.では、逆にこれは許せないなあと思うデータはどんなデータですか?
30.原曲再現を重視したデータと、演奏表現を重視したデータとではどちらが好みですか?
31.あなたが耳コピをする時、どのような順序で採譜をしますか?
32.また、その理由は何ですか?
33.あなたが耳コピをする上で得意な事って何ですか?
34.では、逆に苦手な事って何ですか?
35.耳コピをする時、原曲のソース(WAV等)は何(ソフト)で再生させていますか?
36.耳コピをする時、原曲のソースに、なんらかの加工を施しますか?(モノラル化等)
37.耳コピをする時、確実に音が採れない事もあると思いますが、
38.音色のエディットにはこだわる方ですか?
39.下位音源へや他社製音源への互換性は考慮している方ですか?
40.音源への負荷やモタリ対策とかってしていますか?
41.あなたは普段、どんなジャンルの曲を耳コピしていますか?
42.あなたが尊敬する(好きな)作曲家は誰ですか?
43.ずばりJASRACについてどう思いますか?
44.作曲やアレンジをした事はありますか?
45.客観的に見て耳コピ職人としての自分のレベルはどのくらいだと思いますか?
46.これから耳コピを始める人にアドバイスをするとしたらどのようにアドバイスしますか?
47.もしも、新たなMIDI規格GM3なるものが登場した場合、どんな機能追加を望みますか?
48.この”耳コピ職人への50の質問”を知ったきっかけは何ですか?
49.耳コピ職人としての今後の課題を教えてください。
50.お疲れ様でした。締めに何か一言どうぞ!
386名無しサンプリング@48kHz:2009/07/12(日) 22:12:59 ID:tlwiXnen
280 名前:名無しサンプリング@48kHz[sage] 投稿日:2009/07/12(日) 18:13:38 ID:YyJO5ZqH
>>274
度々すんません。
なんとか完走したのでお知らせさせていただきます‥


http://www.nicovideo.jp/watch/sm7613276
疲れた(*´Д`)=з
387名無しサンプリング@48kHz:2009/07/13(月) 06:09:55 ID:FVAD+ZSi
mu2000とか使ってMIDI打ち込んで後でオーディオにする時、
格トラックを個別に録音すると思うけど
定位が真ん中以外の楽器の場合はステレオトラックで録音してます?
それともリバーブなんかもすべて切って定位をセンターで録音して
モノラルトラックにしてからパンで定位やエフェクトをVSTなんかで掛けたりしてるのかな?
388名無しサンプリング@48kHz:2009/07/13(月) 19:43:11 ID:l8FoVS1k
俺はモノで録ってます。
後でミックスやりなおしたいと思った時に楽なので。
389名無しサンプリング@48kHz:2009/07/15(水) 21:01:41 ID:wS5+ebzC
久しぶりにMU2000起動して音を聞いてみたら古臭くて笑ったw
こんなにヘボかったっけ。最近の音源に慣れてしまうともう戻れないな・・・。
390名無しサンプリング@48kHz:2009/07/16(木) 02:09:58 ID:0MZt/tLi
最近の音源って言うとソフト音源かな
この古臭さがたまんねえ
391名無しサンプリング@48kHz:2009/07/16(木) 02:17:01 ID:JwXUc94Y
苦労しなくてもリアルで分厚いイイ音出るもんな
プロアマも土俵は皆同じになり、残るはアイデア次第
392名無しサンプリング@48kHz:2009/07/18(土) 19:19:24 ID:NqKW2hVc
XGのエフェクトを使いまくった音は今でもなかなか良いと思うけどね。
ただのSMFじゃ古臭い音だな。
393名無しサンプリング@48kHz:2009/07/18(土) 21:31:45 ID:oFRZ0eSw
いつの時代の人間だよw
さっさと新しい音源買え
394名無しサンプリング@48kHz:2009/07/18(土) 21:56:59 ID:NqKW2hVc
オイオイ、さすがに音源がMU一台だけって奴はいないだろ。

俺は他の音源やソフト音源と組み合わせてるよ。
395名無しサンプリング@48kHz:2009/07/18(土) 22:36:19 ID:UhujRnLt
396名無しサンプリング@48kHz:2009/07/18(土) 23:03:50 ID:Pv6kMPM/
397名無しサンプリング@48kHz:2009/07/19(日) 00:13:28 ID:Tln6zb3X
MOTIF-RACK XS良いよ
MU2000なんてもう使う気すら起きん
存在を記憶から消した
398名無しサンプリング@48kHz:2009/07/19(日) 00:28:45 ID:1TR7ASFr
SCしか持ってない俺にくれ
399名無しサンプリング@48kHz:2009/07/19(日) 01:38:23 ID:Bd6ihyaw
1Uサイズはでかすぎる。

ハーフラックのMUを復活させてくれ。
AudioI/Oつけて、餅の波形ROM積んで、USBメモリ対応、キュベからVSTiとして使えるような奴。
400名無しサンプリング@48kHz:2009/07/19(日) 03:11:04 ID:M/MblVyp
>>399
そのままズバリのソフトシンセがCubaseには付属してるじゃん
401名無しサンプリング@48kHz:2009/07/19(日) 04:31:50 ID:Bd6ihyaw
VIRUS TIみたいに、ハードシンセの良さをわかっとらんね。
402名無しサンプリング@48kHz:2009/07/19(日) 10:14:43 ID:AlknHqXb
>>397
貧乏人にはぶっちゃけ手が届きません><
403名無しサンプリング@48kHz:2009/07/19(日) 11:27:27 ID:dtVf1JBf
>>397
なんか違いが分かりそうなのうpして
404名無しサンプリング@48kHz:2009/07/19(日) 12:16:24 ID:M/MblVyp
>>401
じゃあキュベからVSTiとして使えるとか望むなよ
それならMOTIFとMOTIFエディタで良いやさ
405名無しサンプリング@48kHz:2009/07/23(木) 11:00:09 ID:RslQOofG
MU100とMU2000の音色ってほとんど変わらないのかな?
406名無しサンプリング@48kHz:2009/07/23(木) 11:12:08 ID:urhKV3hx
>>405
基本的には変わんない気がする。
一部改良されてる波形もあるが、基本的には追加されてる音色以外は同じ。
407名無しサンプリング@48kHz:2009/07/23(木) 22:09:09 ID:RslQOofG
>>406
ありがとうございます、現在MU90を使っていてハードオフでMU100を安く買えそうだったのですが音色が劇的に違うのならば
10倍出してMU1000行こうと思いましたがMU100で済ませてプラグインボードで遊ぼうと思います。
408名無しサンプリング@48kHz:2009/07/24(金) 00:42:57 ID:aGRjoQ7Y
俺もMU100買ったクチだがパフォーマンスモードが凄く良いよ

今でさえ感動したから、こんなもんが10年前にあったら
そりゃ売れまくって当然だわなって思った。
409名無しサンプリング@48kHz:2009/07/24(金) 01:39:16 ID:yFAQJIur
MU100なら断然MU1000買う方が良いよ
追加されたエフェクターとかあるし
しかもそれが結構使える
どうせ金出すんだからちょっと足してMU1000買いなよ
オクならMU2000が2万〜で買えるし
410名無しサンプリング@48kHz:2009/07/24(金) 02:44:24 ID:92WjDA8a
ハードオフといえば90Bが500円の値札付けられて青箱の中に放り込まれてたなー
ボリュームツマミがやけに緩い問題あったけど安さにつられて必要もないのに買ってしまった
411名無しサンプリング@48kHz:2009/07/24(金) 16:50:42 ID:VNHjWe8G
MU100持ちだけどMU1000のエフェクトはうらやま
412名無しサンプリング@48kHz:2009/07/25(土) 15:39:13 ID:tSKZoS57
MU2000のパートEQって効き具合悪くない?
音が変わることは変わるんだけどごっつい変わる訳じゃないんだよな
2バンドだしやっぱおまけみたいな感覚だよな
413名無しサンプリング@48kHz:2009/07/25(土) 15:41:51 ID:JEE9DCrn
MU128〜はデカいんだよな
それなら俺は無印の餅ラックを買うかも
414名無しサンプリング@48kHz:2009/07/25(土) 18:02:29 ID:tSKZoS57
いやいやRackの方がでかいから
MU2000より奥行きが15cmくらいあるし
415名無しサンプリング@48kHz:2009/07/27(月) 22:40:58 ID:GwLXQRZX
コーラスパラミータの設定ってパート単位では出来ないの?
416名無しサンプリング@48kHz:2009/07/27(月) 23:11:39 ID:MWjqmTiF
フィードバックギターのフィードバックの加減ってどうやって調整してるの?
フィルターとかいじると変わる感じがあるけど
どうやってコントロールしてるのかわからんです
417名無しサンプリング@48kHz:2009/07/28(火) 00:41:03 ID:erYFdA7r
>>412
音色に含まれていない周波数を持ち上げていないかい?
418名無しサンプリング@48kHz:2009/07/28(火) 02:31:59 ID:mPQaup4u
>>416
任意に調整したかったら、普通のギターのチャンネルとフィードバックだけの
チャンネルを用意して、エクスプレッションでクロスフェードさせる。

アフタータッチで変わる音色ってあるのかな?
419名無しサンプリング@48kHz:2009/07/29(水) 00:20:39 ID:t8+RlcK7
MU50で音色テスト
http://ym.jpn.ch/thata/drum_test.mp3

XGは、MIDI音源にしては音色が結構弄れるから楽しいよね‥
420名無しサンプリング@48kHz:2009/07/29(水) 02:00:41 ID:3y92mSvV
モタリまくりだな
わざとやってるの?
421名無しサンプリング@48kHz:2009/07/29(水) 11:21:05 ID:EkwphpcW
パート削りまくって、CCも間引きまくったんですがそれでもモタるんですorz
422名無しサンプリング@48kHz:2009/07/29(水) 20:23:13 ID:aQqRFp+b
それシーケンサー何使ってるの?
音源側でそこまでモタると思えない・・
423名無しサンプリング@48kHz:2009/07/29(水) 20:42:26 ID:zKBk4gch
そういや、CCを大量にぶち込んだデータを再生したとき、
超スローテンポでスタートしたかと思えば、突然超ハイテンポになって、
スガガガガガという騒音が鳴り響いたことが合った。

テンポチェンジは当然入っておらず、MSGSでは何も起こらなかった。
424名無しサンプリング@48kHz:2009/07/29(水) 21:28:12 ID:tvvwOKiR
>>419「MIDI音源にしては」て意味不明www
425名無しサンプリング@48kHz:2009/07/30(木) 02:42:13 ID:7G/6dp0n
Windows 7でもUSB-MIDIドライバは提供されるのだろうか?
426名無しサンプリング@48kHz:2009/07/30(木) 21:19:08 ID:aGJOe9JM
PLGシリーズもついに生産完了か…
427名無しサンプリング@48kHz:2009/07/30(木) 21:43:02 ID:CytP9zOz
今さら買うやつもいねえよ、時代遅れも良いところだしね
428名無しサンプリング@48kHz:2009/07/30(木) 22:18:43 ID:aD0jqzIB
>>415
インサーションエフェクトでコーラスを掛ける
429名無しサンプリング@48kHz:2009/07/30(木) 23:40:46 ID:MvrgxJlE
PLG150-DXだけは十分実用だと思う。
値段に見合ってるかは別の問題だが。
430名無しサンプリング@48kHz:2009/07/31(金) 00:05:11 ID:mDBU5tTR
PLGを何枚も買うなら中古で餅楽の初代かESが買えちゃうからな
値段的に微妙なところだ
でもDRは必須と言ってもいいくらいMUのドラムは古臭いの多いからなw
431名無しサンプリング@48kHz:2009/07/31(金) 00:56:15 ID:5BVFVoI1
今日ちょうどPLG150-VL中古で買った俺に謝れ
432名無しサンプリング@48kHz:2009/08/01(土) 23:52:38 ID:B7p7FmGn
MU2000良い音だと思うけど。。
みんなよっぽど耳が肥えてるんですね。
433名無しサンプリング@48kHz:2009/08/02(日) 08:00:13 ID:pdJn5Ouf
>>427
DX AN VL はそれなりに需要あるだろ
ほかのPCM波形追加するだけの様な物はいらんかもしれんけど
434名無しサンプリング@48kHz:2009/08/03(月) 00:01:21 ID:1VfHlECD
435名無しサンプリング@48kHz:2009/08/08(土) 18:15:04 ID:N+K3YqA4
ヤマハって何でソフトシンセ出さないんですか?
436名無しサンプリング@48kHz:2009/08/08(土) 19:05:49 ID:c9ODvVgQ
企業として既に徹底済みだからです。
部門もとっくに無くなってるし、今さら出す術がない
437名無しサンプリング@48kHz:2009/08/08(土) 19:07:39 ID:c9ODvVgQ
撤退ね。タイプミスってた
438名無しサンプリング@48kHz:2009/08/09(日) 00:18:15 ID:f4BzqNim
>>436
ローランドも?
439名無しサンプリング@48kHz:2009/08/09(日) 01:44:41 ID:5xCe47IA
SYXG-50とか100とかはあったんだけどそれ以降続かなかったな。
今のPCスペックならMOTIFくらいのソフトシンセ作れると思うんだけどな。
440名無しサンプリング@48kHz:2009/08/10(月) 21:51:54 ID:Wpwmpt6T
SYXG100ならVL音源も付いてたのにな。
XP以降でも使えるよなアップデートしてほしいぜ。

つか、プラグインボードのエディタすらVistaで使えないし。
441名無しサンプリング@48kHz:2009/08/12(水) 05:59:01 ID:IwOCcFl6
VSCとSCは音もエフェクトも全然違うけど、SYXGとMUも同じくらい違うの?
442名無しサンプリング@48kHz:2009/08/13(木) 14:59:49 ID:Kk1rIN0s
昔、松武秀樹がYMOのサウンドをMU2000とANボードで再現したXGデータ集が発売されてたけど、
あれ持ってる人いる?
今頃になって凄く欲しくなってきたんだけど、
ググってみても余り情報ないし、今でも買えるのかな。
443名無しサンプリング@48kHz:2009/08/14(金) 22:54:11 ID:oaDzygOd
>>442
記憶違いなら申し訳ないけど、あれは単にMU100以上用だったはず。
これだったら今でもmidipalで買えるよ。
松武氏はANボードのプリセット音色の一部に関わっただけだったような。
松武氏が製作したMU2000用のデータはDTMMに数回出てたけど、ANは使ってなかったような…
記憶違いなら申し訳ないです。
444442:2009/08/16(日) 01:16:18 ID:W+TD8aN8
>>443
押し入れからDTMマガジン引っ張り出してきた。

DTMマガジン2000年8月号
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org38406.jpg.html

これの事なんですけど色々調べてみたけど情報がほんとに見つからないですね・・・。
ほんとに発売してたのかこれw
445442:2009/08/16(日) 01:17:21 ID:W+TD8aN8
↑のパスはxgです。
446名無しサンプリング@48kHz:2009/08/16(日) 01:20:16 ID:oL//A5te
この辺のDTMマガジン持ってる人ってほんとにうらやましい
MU100とハチプロの比較記事とか持ってないっすかねぇ‥?
447442:2009/08/16(日) 01:26:04 ID:W+TD8aN8
>>446
俺がDTMマガジン買い始めた頃はMU2000vsSC8850とかそんな頃でした。
MU100時代のは持ってないっす。
まぁあの頃のDTMマガジンはXGやGS準拠のデータがいっぱい載ってましたね。
今となっては懐かしい。
448名無しサンプリング@48kHz:2009/08/16(日) 01:38:21 ID:GFQayZaU
MU50からMU128あたりの号まで持ってるけど、
そんなにいいものか?
当時は読んでると馬鹿にされたくらいだけどな。
449443:2009/08/16(日) 11:06:30 ID:6z3/jvHd
>>444
曖昧だった記憶が誌面見て思い出したw
その頃ボード持ってなくて、MU2000用のS.E.N.S.のデータ集買って帰ったんだった。
売ってはいたけど売れたのかなぁ。
450名無しサンプリング@48kHz:2009/08/20(木) 16:28:09 ID:KAyyZ0Bt
お風呂場シリーズ‥‥お風呂場シリーズですか。
451名無しサンプリング@48kHz:2009/08/21(金) 18:12:32 ID:TbKrfYsj
>>439
Cubaceに入っている
452名無しサンプリング@48kHz:2009/08/21(金) 18:29:39 ID:SKnz0VQ+
ねーよ
453名無しサンプリング@48kHz:2009/08/22(土) 20:54:41 ID:N5D7XE9s
ところでみんな機種は何使ってんの?

俺はMU100
454名無しサンプリング@48kHz:2009/08/22(土) 20:56:22 ID:yW91zaH7
俺はSC-8850
455名無しサンプリング@48kHz:2009/08/22(土) 21:00:39 ID:xtFQSw4O
MU100とSC-88Pro。MU10も持ってる。
456名無しサンプリング@48kHz:2009/08/22(土) 21:48:30 ID:CuQwZ5jV
MU2000とyamahaのシーケンサーに付いてたSYXG50
457名無しサンプリング@48kHz:2009/08/22(土) 22:49:06 ID:Q3P//qbP
つい最近中古で手に入れたけど案の定ロータリーエンコーダが
馬鹿になってるMU2000。

MU90とSW1000XGとMU80はお亡くなりに(´Д⊂ヽ
458名無しサンプリング@48kHz:2009/08/22(土) 22:57:28 ID:CuQwZ5jV
俺PCからコントロールしてるからその部分触ることないわ
今まで2回くらいしか回した事無い
しかも目的があったわけでもなく遊びで回しただけ
459名無しサンプリング@48kHz:2009/08/22(土) 23:03:28 ID:9evTw1hq
MU128ユーザなんだが、MU2000ってどうなんだろう?
今の時代にしては、凄く中途半端(MU2000用のMIDIなんて作っても聴く環境の整ったユーザはほとんどいないだろうし、オーディオで書き出すにもちょっと‥)な気がするんだが
どういう感じで使ってるんですか??
460名無しサンプリング@48kHz:2009/08/22(土) 23:45:14 ID:z94DzQY3
MU2000EX(PLG150-VL+PLG150-PF)+SC-8850+VK-8M
VSTプラグインのお世話になっているからあまり使ってない。

>>459
MG10/2からのオーディオ入力とプラグインのハコ。
461名無しサンプリング@48kHz:2009/08/23(日) 02:10:21 ID:AHjl8dbI
MU1000はかわいい子
462名無しサンプリング@48kHz:2009/08/23(日) 12:54:27 ID:byG5QqIQ
MU1000を使ってる。SW1000XGとMU80もある。
463名無しサンプリング@48kHz:2009/08/23(日) 21:52:15 ID:WcoALLjW
>>459
MU2000持ってるけど今はもう殆ど使ってないな。
昔作ったMIDIを再生するのと、たまにDXボードを使うくらい。
464名無しサンプリング@48kHz:2009/08/24(月) 18:28:17 ID:qFohIR2Z
MidRadioPlayerの方が安いし音良いよね
465名無しサンプリング@48kHz:2009/08/24(月) 19:04:03 ID:7/lbwQs1
スケッチをするときにハード音源は便利なんだよ。
今でも8820と一緒に使ってるよ。
最終段階では一音も残らないけど。
466名無しサンプリング@48kHz:2009/08/25(火) 12:31:20 ID:EoQf24Z9
MU2000を机の上に乗せてるとたまにナデナデしたくなってくるから困る
白い筐体に優しい緑画面・・・はぁたまらん
467名無しサンプリング@48kHz:2009/08/25(火) 14:42:13 ID:BqP+HuSY
当時ローランド信者だった自分でもこの画面は本当に良いと思う
ギラギラのオレンジの画面が並ぶ中、一台だけ優しく光るグリーンの画面・・・ふぅ・・・
468名無しサンプリング@48kHz:2009/08/25(火) 16:03:30 ID:udlR4oOv
KORGのNS5Rは液晶の色がグリーン・オレンジの2色にもともと切り替えられたんだけど、
後から液晶が真っ赤になるっていうシステムエクスクルーシブが出た。
上から順にNS5R・SC-88Pro・MU100と重ねると、液晶の色で縦型信号機ができたなぁ…懐かしい

>>465
スケッチとしての使い勝手が良すぎるから、MU2000が手放せないよ。
無かったらもっと能率悪い仕事しかしてないと思う。
469名無しサンプリング@48kHz:2009/08/25(火) 18:55:05 ID:XO2NJbLG
>>466
白い?
じゃあ、ウチにあるMU2000の形した金色のは何なんだ?
470名無しサンプリング@48kHz:2009/08/25(火) 19:11:00 ID:E31I6O0U
466が撫ですぎて塗装が剥がれ白くなったんだろう
471名無しサンプリング@48kHz:2009/08/25(火) 20:49:09 ID:n7ui+2Zk
うちのMU1000もフロントパネルの塗装が禿げて白くなりだしてる・・・
472名無しサンプリング@48kHz:2009/08/26(水) 17:13:05 ID:N1OHb1gH
TG300BモードとGSモードの具体的な違いを教えて下さい。
TG300BモードでもGSマップには対応してたはずですよね?
473名無しサンプリング@48kHz:2009/08/26(水) 18:55:27 ID:b16rjQAH
>>472
TG300Bは限りなくGSっぽく動くが無保証。
GSは保証されてる。
474名無しサンプリング@48kHz:2009/08/27(木) 23:17:21 ID:LWF22uS2
ぶっちゃけあんまかわんねえよ
475名無しサンプリング@48kHz:2009/08/30(日) 21:34:57 ID:ezLbK0SJ
MU1000EX仕様とMU100
100は繋がっているけれど全然使っていない
476名無しサンプリング@48kHz:2009/09/02(水) 10:22:07 ID:w3wymIWh
MU500の中古買おうと思っているんだけど
YAMAHAの製品ページのデモソングはかなりエディットしたり工夫したりした感じ?

普通に打ち込んだぐらいではあの音は出ないのかねやっぱり

誰かおせーて
477名無しサンプリング@48kHz:2009/09/02(水) 16:51:16 ID:SFgeLlgt
>>476
フィルターやエフェクトは当然弄ってある。
デモ曲だから、素の音がわかる程度に弄ってる。
何もしないであの音出すのは無理だけど、素のままでもそれっぽいのは出来る。
あとは完成度を高めるための手間をどう考えるかだと思うよ。
478名無しサンプリング@48kHz:2009/09/02(水) 18:49:35 ID:KkLDxICA
でも俺ならMU500という選択肢はないかな。あまりに中途半端すぎて

もうちょい頑張ってMU1000買うか、安くでMU128でも買ってプラグインで遊んだほうが楽しいんじゃないのかな?

MU500だと、ディスプレイもないし、パネルで操作できないのが不便だろうし
エフェクトもMU128より多くてMU1000より少ないっていう中途半端な使用だし、同時発音数も中途半端だしね‥

聴き専で、MU1000/2000のエフェクトが多少再現されなくても気にしないよーぐらいの人しか買わないと思う
479名無しサンプリング@48kHz:2009/09/02(水) 19:47:34 ID:NVKdGFWn
まじで!
480名無しサンプリング@48kHz:2009/09/02(水) 19:56:34 ID:n6WS77TD
俺も500は無いと思う。
もうちょい積んで1000か2000買いな!
481名無しサンプリング@48kHz:2009/09/02(水) 22:03:18 ID:Q4x29kMA
MU100は捨てた方がいいですか
482名無しサンプリング@48kHz:2009/09/02(水) 22:14:40 ID:NVKdGFWn
まじで!
483名無しサンプリング@48kHz:2009/09/02(水) 22:24:28 ID:KkLDxICA
ちなみに上ではそんなこと書いたが俺はMU100ユーザだったりする

正直MU2000+PLG云々‥みたいな限定的な環境でMIDI打って配っても
今どき聴ける人がほとんどいないんだよね。かといってmp3で配るならソフトシンセ買ったほうが安くていいものが入る。
そう考えて俺は、軽くて遊べて小さくて、そこそこMU標準の位置にあると思ったMU100を選んだ
484名無しサンプリング@48kHz:2009/09/02(水) 23:35:47 ID:lx8Q2nS9
まじで!?
485名無しサンプリング@48kHz:2009/09/03(木) 13:01:06 ID:w9B65iod
YAMAHA XG WDM Synthより音がエッジィできらめく感じがあればそれでいいです
486名無しサンプリング@48kHz:2009/09/06(日) 05:17:12 ID:wtXP3X4M
うわああん
487名無しサンプリング@48kHz:2009/09/07(月) 22:01:44 ID:ywCwScQY
>>485
S-YXG100
488名無しサンプリング@48kHz:2009/09/13(日) 13:49:53 ID:V0U781vw
ハード音源を全部売っぱらって何年か経つのに
たまたま初めてのDTM音源ってことでMU90とSC88買ってみた

昔は不毛などっちがいい音とか煽り合いを眺めてた記憶があるけど、
今の耳で聞くとこういう安くなった音源でもすごくイイね
ロードしなくてすぐ鳴らせるし音色も余計な部分削って加工してあるから便利
メモ用どころか本チャンでそのまま使えるのがいくつかあった

個人的にずっと使えそうな気に入った音色見つけたし
久しぶりにいい買い物したなぁ
489名無しサンプリング@48kHz:2009/09/13(日) 13:52:17 ID:tNIHi8Ip
>>488
>ハード音源を全部売っぱらって何年か経つのに
>たまたま初めてのDTM音源


お子さんか友人が使用者ということですか?
490名無しサンプリング@48kHz:2009/09/13(日) 14:04:39 ID:zvtDTAZZ
初めて使い始めたDTM音源がMU90とSC88で既に手放していたのを買い戻したんだろ
491名無しサンプリング@48kHz:2009/09/13(日) 18:02:24 ID:656d/UeR
多分JVとかTrinityとかS3000とかのプロ向けの機種を使ってた人なのでは。
そういう機種はDTM音源っていう区分けとまた違うと思うし。
492名無しサンプリング@48kHz:2009/09/13(日) 18:04:31 ID:zWuz5W7D
>>488がMU90とSC88を買った理由に注目が集まってきました
493名無しサンプリング@48kHz:2009/09/13(日) 18:04:40 ID:+rOH/7RH
まぁどうでもいいいいいや
494名無しサンプリング@48kHz:2009/09/13(日) 22:35:26 ID:1VckwzLe
うちは、MU100B と SC-88ST Pro をずっと使ってる像
495名無しサンプリング@48kHz:2009/09/13(日) 22:35:56 ID:DzD3hkNj
>>143
MU1000EXにするアップデータの中にSMFで。(サンプリング機能を使用した物は除く)
496名無しサンプリング@48kHz:2009/09/15(火) 11:41:03 ID:NCJQWxGr
安かったから買った。
悪気はなかった。
497名無しサンプリング@48kHz:2009/09/15(火) 17:13:50 ID:RQk7LZa9
なにが
498名無しサンプリング@48kHz:2009/09/15(火) 23:15:33 ID:h1qszuFz
>>488の人だろう
499名無しサンプリング@48kHz:2009/09/17(木) 08:18:18 ID:ZyAfABmu
やっぱりMU2000は良いな
エフェクトのVディストがかなり使える
sshが昔配布してたMIDIとか再生してみると
ギターとかまだまだ十分使える音だよ
500名無しサンプリング@48kHz:2009/09/17(木) 14:50:03 ID:V7lrmiFA
ハード音源って10年以上選手もザラだと思うけど結構もつもんなのかな
501名無しサンプリング@48kHz:2009/09/17(木) 21:36:41 ID:ZyAfABmu
使い方でしょ
壊れやすい部分を酷使してると普通に壊れるよ
後は連続で長時間使わないとか
502名無しサンプリング@48kHz:2009/09/17(木) 23:55:05 ID:2JnGXbAY
ソフト音源はOSが変わったら動かなくなったりするからなぁ。
503名無しサンプリング@48kHz:2009/09/18(金) 17:49:19 ID:hHVY3K6X
MU50相当音源のっけたキーボードが今も現役ですよ。
15年選手ぐらいかな。
504名無しサンプリング@48kHz:2009/09/18(金) 18:53:30 ID:mK5TV4Fl
ハード音源は稼動部を除けば結構持つからな。
505名無しサンプリング@48kHz:2009/09/21(月) 03:26:12 ID:PWbxTnoj
MUシリーズのGS互換モードの音色って50から2000までほとんど変わらないって聞いたけどどうなんだろう
100以降のXGモードの音色は改良されたらしいけどTG300B(GS)モードはMU50からMU2000EXまで変わってないのかな
506名無しサンプリング@48kHz:2009/09/21(月) 09:14:48 ID:N0ajC3GP
>>505
ある程度音色は足されている。全然足りないけど。
507名無しサンプリング@48kHz:2009/09/21(月) 11:41:59 ID:PWbxTnoj
88proで作成されたSMFを再生したときにMU50で再生すると一部グランドピアノ(以前に鳴っていた音色)で鳴るパートが出てくるけど
2000だとMU50でおかしかったパートがちゃんと指定された音色で鳴るような違いなんですかね、ありがとうございます。
508名無しサンプリング@48kHz:2009/09/21(月) 18:05:07 ID:NO8+PGN2
MU2000はオーディオインターフェースついてる?
他に持ってる音源と併合して再生しながら確認とかしながらやりたいんで・・・・
持ってるオーディオインターフェースがアナログと光どちらも1系統しかなく更に片方しか音は鳴らせないんだよなぁ・・・・
509名無しサンプリング@48kHz:2009/09/21(月) 18:20:46 ID:UJDfwLdX
色々使ったけどソフト音源は音の切れが悪い
その点MU2000は軽くて抜群の切れだな
音色の変化はエフェクトでやるのが最良
510名無しサンプリング@48kHz:2009/09/21(月) 20:29:40 ID:5lWnQMz3
>>508
ない。USBはMIDIだけ。この際ちゃんとしたオーディオI/F買うよろし。
511名無しサンプリング@48kHz:2009/09/21(月) 20:59:45 ID:NO8+PGN2
>>510
サンクス
アナログデジタルどちらも1系統しかなくて更にスイッチでの切り替え式なんでミックスさせて再生できないから
複数の音源持つとすげー不便になりそうなんで
この際なんで新しいオーディオI/Fも買うことにします。まぁ一応ua-4fxなんだけどね・・・・やっぱ半端すぎるね機能が・・・
512名無しサンプリング@48kHz:2009/09/21(月) 21:25:23 ID:NO8+PGN2
と思ったけど何かしらミキサー買った方が早いな
ってことでMU1000か2000と探してこよう・・・
スレ汚しスマソ
513名無しサンプリング@48kHz:2009/09/22(火) 06:26:00 ID:yvPr+c6A
>>511
俺はA/D INPUTで録音はしないけど、それをオーディオインターフェイスかませて出力してるな。
514名無しサンプリング@48kHz:2009/09/23(水) 18:11:14 ID:xUg/xZXA
突然の質問ですまない。

今、UW500をv1.15にアップデートしようとしているところなのだが、
どうもうまくできない。
手順通り、再起動してもシーケンサー開いたらオレンジ色に点滅するんだ。
誰か同じ症状になった人いないか?
515名無しサンプリング@48kHz:2009/09/23(水) 19:50:24 ID:BfgSwZl7
XG Editorってsonarで使えないかな?
516名無しサンプリング@48kHz:2009/09/24(木) 11:46:13 ID:OF7IBNZ9
>>515
SONAR7だけど使えてる。
どこで認識したのか知らんけどね
517名無しサンプリング@48kHz:2009/09/24(木) 11:58:10 ID:EEUf8Dxg
>>516
mjd
俺もsonar7使ってるんだけどどこで認識させるかわからん・・・・
518名無しサンプリング@48kHz:2009/09/24(木) 15:52:28 ID:Nc7ZNnP/
VSTじゃなくて他のとこに入ってるよ>XGエディタ

ちょっと今CDリップ中だから名前わかんないけど
DX・VSTのリストとは全然違う場所だね
519名無しサンプリング@48kHz:2009/09/24(木) 16:05:01 ID:EEUf8Dxg
全然関係ないとこか〜
VSTぐらいしか外部プラグインあんま使ってなかったもんで他のプラグイン格納場所はわからない・・・・
520名無しサンプリング@48kHz:2009/09/24(木) 16:41:20 ID:Nc7ZNnP/
リップ終わったから確認してみた。
うちは6LEだけど、表示>OMPSエディタの項にXGエディタとVLビジュアルエディタが認識されてるぬ
521名無しサンプリング@48kHz:2009/09/25(金) 02:59:24 ID:7v+XS6iz
ホント大卒の肩書きなんて社会じゃほぼ無意味だからな
重視されるのは経験な
俺は高卒で世間的には低学歴かもしれないが、フランスに渡米した経験を活かして
今は充実した仕事してるよ
お前らも壁作って自分の世界に閉じ込もって無いで
今しかできない「経験」しといて経験値積んどけ
522名無しサンプリング@48kHz:2009/09/25(金) 09:25:37 ID:gfqpQqgL
コピペ乙
523名無しサンプリング@48kHz:2009/09/25(金) 09:35:04 ID:L0aTnHWM
酔っぱらいも遠くで見てるぶんには面白いのもいるんだけどね

駅のトイレで用を足そうとしてた酔っぱらいのオッサン
チャックを開けてゴソゴソしながら
「アレェ!?ねぇぞォ?」

よく探せ
524名無しサンプリング@48kHz:2009/10/02(金) 02:35:39 ID:zn/Xu68Z
>>521
>フランスに渡米
????
525名無しサンプリング@48kHz:2009/10/02(金) 15:15:12 ID:GsMmoJQi
いまどき、こんな使い古されたコピペにマジレスする奴が・・・
526名無しサンプリング@48kHz:2009/10/03(土) 21:13:43 ID:Fs33oSvE
ネタレスにマジレスか・・・


ここまでテンプレ
527名無しサンプリング@48kHz:2009/10/08(木) 19:16:37 ID:3RT1aHFX
MU1000と2000のexに次ぐバージョンアップでspとかでないかな
lsbmsb0の音色以外大幅に変更、エフェクト追加に空のスロット作って追加音色入れられるように・・・とか

MU3000でろと散々言われてるのにでないし夢見すぎでしたサーセンwww
528名無しサンプリング@48kHz:2009/10/08(木) 19:19:54 ID:QZADKjDf
MOTIF XS-Rack
529名無しサンプリング@48kHz:2009/10/10(土) 11:00:04 ID:GzMaSZPG
MU2000 ESはいつ出るんだろう・・・
530名無しサンプリング@48kHz:2009/10/10(土) 18:25:43 ID:GzMaSZPG
結局、SC-88のほうがよく利用されてるのはどうしてなんだろう・・・
MU80のほうがエフェクトが優れてるのに
531名無しサンプリング@48kHz:2009/10/10(土) 23:35:04 ID:dbmqnuec
rolandの音色はなんだかんだ言って使いやすいのよ
532名無しサンプリング@48kHz:2009/10/13(火) 21:05:38 ID:Y33PA3em
だな、ベタ打ちでそれっぽく聞こえるようになってるし
作り込まないならRolandの音源はかなり便利
533名無しサンプリング@48kHz:2009/10/13(火) 21:08:49 ID:3yV5L7OE
先に流行ってしまったのがSCだからだと思うけどね。
534名無しサンプリング@48kHz:2009/10/14(水) 09:36:34 ID:MVl4Q/Pk
yamahaは素だと素っ気無い音が多いからね。
535名無しサンプリング@48kHz:2009/10/15(木) 09:25:50 ID:QqiuQYKM
素だと音色そのものはS-YXG50とあんま変わらん(音の質は断然いいけど
拡張音色も向き不向きも激しい
結局は加工してなんぼって音色が多い気がする
その点SCはそのままでもそこそこ使えるような音色が多い気がする
536名無しサンプリング@48kHz:2009/10/15(木) 12:09:37 ID:vSj0NPNn
当時聴き専だったのにひねくれて88proではなくMU90買ってむしゃくしゃしてそこからDTMを始めたなあ
537名無しサンプリング@48kHz:2009/10/16(金) 03:34:59 ID:2+1dpAuw
MU90発売直後にMU100が発表されたんだっけ?
538名無しサンプリング@48kHz:2009/10/18(日) 19:26:21 ID:WIrLt8bC
"XG SOUND WORLD"の曲データ落とせなくなってる?
539名無しサンプリング@48kHz:2009/10/18(日) 20:43:48 ID:qKyfFPaM
>>538
ヤマハのサイトが整理されて色々無くなってるね
Internet Archiveで探したらいくつかデータが残ってる
http://web.archive.org/web/20071031063239/www.yamaha.co.jp/product/syndtm/event/xgsw/index.html
540名無しサンプリング@48kHz:2009/10/19(月) 20:02:31 ID:iKc7WIw6
ありがとう。でも2002年以外のsmfはほとんど落とせないみたいだ。うーむ残念。
541名無しサンプリング@48kHz:2009/10/19(月) 21:06:55 ID:mqj51BKm
zipなら、落ちて来たデータをバイナリエディタで開いて、末尾に00hを
足せば開ける。
ttp://www.google.co.jp/search?q=web+archive+zip
542名無しサンプリング@48kHz:2009/10/22(木) 10:33:41 ID:z7NKS4ta
7対応を名目に各社エントリーモデル音源のてこ入れ希望ってのは無茶かしら
543名無しサンプリング@48kHz:2009/10/23(金) 13:00:55 ID:CzbsaAlH
XGのクリーンギターを歪ませてエレキ作ってるんだけど
どうしても高音の耳障りなざらつきが取れない
544名無しサンプリング@48kHz:2009/10/23(金) 15:25:03 ID:lSJZqDe5
アンプシミュレータのTubeは?
545名無しサンプリング@48kHz:2009/10/23(金) 17:05:27 ID:tEwbqdDX
>>543
俺もクリーンギターをアンプシミュに突っ込んでも
綺麗に歪んでくれないなぁ・・・
と思った
Tubeが一番マシなんだけど
MU100ね
546名無しサンプリング@48kHz:2009/10/23(金) 19:58:54 ID:nCgvB7VO
EQでしっかり音いじる必要あるのかも
4k〜10kあたりのカットとか
547名無しサンプリング@48kHz:2009/10/23(金) 20:00:20 ID:oLlqnJT8
>>386みたいなギターじゃダメなの?
俺あんまりギター詳しくないから細かな違いが分かんないんだけども‥
548名無しサンプリング@48kHz:2009/10/23(金) 21:23:34 ID:iVwVHyQn
ローパスフィルターでハイを思い切りカットする。
549名無しサンプリング@48kHz:2009/10/24(土) 16:12:33 ID:0yFpTpji
歪ませるならクリーンギターよりもハープシコード辺りの方がそれっぽくならない?
550名無しサンプリング@48kHz:2009/10/24(土) 21:49:29 ID:uaxl/q7U
その発想は無かった。
551名無しサンプリング@48kHz:2009/10/24(土) 22:23:30 ID:76B6KomY
>>386のリンク先にMIDIがあるよ。
それだと、マンドリンの音にアンシミュかけてたね
552名無しサンプリング@48kHz:2009/10/27(火) 17:27:34 ID:FVM60Hwe
MU50の場合はGMの28番じゃなくて30か31番にバリエーションエフェクト書けた方がしっくりくるよ。
553名無しサンプリング@48kHz:2009/10/27(火) 18:31:49 ID:gYFzKsyl
というか、いろんな音に変えて、いろいろ試しながら音色を
選んでいくもんだと思うけどなぁ‥
554名無しサンプリング@48kHz:2009/11/16(月) 20:12:11 ID:vAHk+AjA
お前らの一番好きなプリセット音色おしえれ
555名無しサンプリング@48kHz:2009/11/16(月) 20:21:31 ID:i5FQfcMZ
Japanese-Aegigoe
556名無しサンプリング@48kHz:2009/11/18(水) 05:35:35 ID:tI3HJQaq
プリセットっ感じじゃないが、MU2000のダンス系のドラムの音は結構コシがあっていいね。
ローランドのDTM音源よか全然いいと思うし、まぁ生ドラム系はダメダメだけど。
専用音源と比べても結構いいクオリティーだと思うけど、どう?
557名無しサンプリング@48kHz:2009/11/18(水) 22:48:22 ID:VqIk/H3X
「ダンス系のドラムの音」だけじゃ分からん。
もっと具体的にプリーズ。
558名無しサンプリング@48kHz:2009/11/19(木) 15:19:27 ID:4yTLsmkg
MUでダンス系と言われたらアポジーが思い浮かぶかなぁ俺は‥
559名無しサンプリング@48kHz:2009/11/20(金) 15:38:53 ID:vp9wQU/A
おまえら、機種とバンクNoも合わせて書かないと特定できねぇぞ
560名無しサンプリング@48kHz:2009/11/20(金) 20:05:57 ID:4RNEq7at
MU90以降に入ってる、92-00-68のCosmicPdが好き。
(こういう書き方でいいのかしら)

ユニゾンで鳴らすとまんま'80年代のシンセ音になるし、
音量下げて他の音に混ぜても良い感じの音になる。
オケにアクセント付けるとき重宝してる。
561名無しサンプリング@48kHz:2009/11/22(日) 16:12:01 ID:MPgkl94d
どなたか、QY700をマルチティンバー音源のように、
外部キーボードで同時に2種類の音を出せるような設定が
できないかご存知でしょうか。もともと無理でしょうか。
562名無しサンプリング@48kHz:2009/11/22(日) 17:55:25 ID:qazuVA7G
>>561
レイヤー音色を鳴らしたいってこと?
10年前に使ってたからやり方は忘れたけど、レイヤーはできるよ。
563名無しサンプリング@48kHz:2009/11/22(日) 18:40:04 ID:tQBm5nLS
おおお、ありがとうございます!!
いろいろ試しているのですが、設定はユーティリティー画面かボイス画面か
どちらかは記憶にございませんか???
564名無しサンプリング@48kHz:2009/11/22(日) 18:52:17 ID:HPl4b/Nl
Recieve MIDI Channelをいじるんじゃなかったっけ
565名無しサンプリング@48kHz:2009/11/22(日) 19:12:04 ID:tQBm5nLS
おそらくそうするのだと思っていますが・・・・
レイヤーで鳴らせるようにいじるMIDI設定画面が見つからなくて・・・
度々ありがとうございます。
566名無しサンプリング@48kHz:2009/11/22(日) 20:04:50 ID:qazuVA7G
>>565
説明書落として見たけど、確か103〜105ページのがそうだったはず。
間違ってたらSYSでも入れて下され。
567名無しサンプリング@48kHz:2009/11/22(日) 20:27:11 ID:tQBm5nLS
>>566 わざわざありがとうございます!
私もここかなとも思いましたが、TO TGを例えば1トラ(ピアノ)、
2トラ(ストリングス)ともCH1にして、外部MIDIキーボードも
CH1にしても片方しか鳴らないんです。(;。;)
568名無しサンプリング@48kHz:2009/11/22(日) 21:33:46 ID:qazuVA7G
>>567
システムエクスクルーシブで「F043104C08xx0400F7(xxには01以降の16進数が入る)」を入れると、
音源部のレシーブチャンネルを変えられます。
シーケンサ部を変えても音源部は連動してなかったようで。
音源部を変えるにはシステムエクスクルーシブしか方法が無いみたい。
569名無しサンプリング@48kHz:2009/11/23(月) 02:54:13 ID:H+TDJDtK
ヒント:各パートの音色等の設定が完了してからRecieve MIDI Channelの
SysExが流れるようにMIDIイベントを配置する。
570名無しサンプリング@48kHz:2009/11/23(月) 07:54:00 ID:uBuqq/uc
皆さん、ありがとうございました!
できることがわかって嬉しいです。頑張ってみます!
571名無しサンプリング@48kHz:2009/11/23(月) 15:15:09 ID:uBuqq/uc
>>568>>569
できました!2トラにPCのストリングスを入れた後に、
XXに02を入れてエクスクルーシブを流したらできました。
が、外部MIDIキーボードがCH1、TO TGの1トラが1CHでピアノ
2トラが1CHでストリングス。どういう流れでレイヤーになっているのか
分かりません・・でも、ありがとうございました!!
 
572名無しサンプリング@48kHz:2009/11/28(土) 15:47:07 ID:k9tprngX
このスレにUW500使ってる人まだいるかな・・・?
MIDIドライバーはwin7対応してるぽいけど
ASIOはやっぱxpまでだよね?xp以降のOSでUW500使ってる人いたら教えて欲しい
573名無しサンプリング@48kHz:2009/12/10(木) 02:30:00 ID:y48Ct1R2
このスレに SW1000XG をXP上で動かしてる人いますかぁ〜?
574名無しサンプリング@48kHz:2009/12/10(木) 09:05:37 ID:GLOGgCv2
>>573
XPで使ってたけど壊れたorz
575名無しサンプリング@48kHz:2009/12/10(木) 16:43:34 ID:y48Ct1R2
>>574
おっ、いましたか!!!
早速ですが教えて下さい(ペコリ

SW1000XGのXP用ドライバーはYAMAHAのサイトよりダウンロードできるのでなんの問題はないのですが、
同製品にバンドルされている XGworks for SW1000XG は、XPに対応してないじゃないですか

@XGworks for SW1000XG、Wave Editor、SW1000XG Mixer が使えない状態で、SW1000XG をどのような使い方をしてたんでしょうか?
ASW1000XG に対応した ASIOドライバーって、どこかで入手できます?それとも、代替のドライバー?


576名無しサンプリング@48kHz:2009/12/11(金) 00:20:17 ID:vKrHxFol
>>572
XPモードでなら動いたよ。
7上だとUSBオーディオ止まりでした。
ASIO4ALLで擬似的にはなるんだけどね。

>>575
>>574ではないけど使ってたから答えます。
@普通にサウンドカードとしての機能とMU100同等の音源として使ってた。
 上記のソフトが使えなくても他のシーケンスソフトで十分動かせるから不自由しなかった。
A普通にダウンロードできるドライバーがWDMとASIOだったはず。
 でも今となってはこれのASIO使うくらいなら、現行品のサウンドカード使った方がまし。
577名無しサンプリング@48kHz:2009/12/11(金) 00:57:46 ID:Mv5iU3vI
>>575
随分前なので良く覚えていないけど、XGworks v4.0をXPで使ってた気がする。
SOLになってからオーディオトラックが2つまでしか使えなくて苦労した。
578575:2009/12/11(金) 01:15:56 ID:yc475XjK
>>577
ありがとう。参考になった。
しかし、現行品って・・・
音源(シンセ)として使えるカードって、最近の製品であったっけ?
579名無しサンプリング@48kHz:2009/12/11(金) 20:30:30 ID:h0WaMmN5
強いていうならば、Sound Blasterくらいじゃないか。
と言ってもあれは音源としての機能は貧弱だけどね。
580575:2009/12/12(土) 01:07:13 ID:bTFj4m22
>>579
> 音源としての機能は貧弱だけどね。
SW1000XGの代替になってねーじゃんwww
581名無しサンプリング@48kHz:2009/12/13(日) 17:26:39 ID:o89+PTjr
MU2000でシンバルをシャーーーーーーーンって32分か64分で連打するのってどうやればいいのでしょうか?
普通に入力するとシャラララララララ・・・ってただの連打になってしまうのですが
582名無しサンプリング@48kHz:2009/12/13(日) 22:39:04 ID:El3WbWCY
Velocityを小さくする。
先頭を20くらいから始めて、+1ずつとか+2ずつして行く感じ。
583名無しサンプリング@48kHz:2009/12/14(月) 00:38:54 ID:lX/+SFx7
クラッシュシンバル1と2を交互に連打。

実際の演奏でもそうしてるし。
584名無しサンプリング@48kHz:2009/12/14(月) 00:43:02 ID:zhGbCDUh
>>583
いやそんなことはない
同じシンバル連打もあればライド連打もあるよ普通に
585名無しサンプリング@48kHz:2009/12/14(月) 17:23:35 ID:q/Iby9zT
同じノート発音しても
前の音が切れない様にすれば良いんじゃね?
586名無しサンプリング@48kHz:2009/12/14(月) 19:11:54 ID:9ZYOAmvy
MUのシンバルはデフォルトでそうなってるんよ
587名無しサンプリング@48kHz:2009/12/14(月) 20:22:44 ID:q/Iby9zT
でもSysExとかでOFFれるよね?
588名無しサンプリング@48kHz:2009/12/14(月) 23:11:23 ID:IXmWazFY
OFFったらますますマシンガンになるぞw
589名無しサンプリング@48kHz:2009/12/14(月) 23:29:52 ID:q/Iby9zT
スネアの連打が不自然マシンガン状態で
OFFったら自然になった事があるんで
どうかな〜と思ったんだけど
590名無しサンプリング@48kHz:2009/12/15(火) 02:24:24 ID:F2zTOXns
ボイスリザーブをちゃんとやって置かないと、他のチャンネルがブツ切れになる可能性も。
591名無しサンプリング@48kHz:2009/12/16(水) 00:33:50 ID:K7QFLgfv
MU50でクラブ系音色作ってみましたテストです
http://u.nu/4bu84

ちょっとモタってますが・・・・・orz
592名無しサンプリング@48kHz:2009/12/16(水) 00:38:55 ID:K7QFLgfv
(ちなみにMU50実機は手元に無いのでWDM Synthで確認してMU100BasicMapで録音してます)
593名無しサンプリング@48kHz:2009/12/16(水) 00:43:03 ID:ha1tRUdb
ファ○コム辺りのBGMに聞こえてしまうんだが・・・
594名無しサンプリング@48kHz:2009/12/16(水) 00:51:03 ID:K7QFLgfv
>>593
こういう曲がありましたっけ?
(メインシンセはこんな音色もあった気が・・・)

まぁ昼間に思いつくまま適当に弾いたフレーズなのでw
http://u.nu/3ru84
595名無しサンプリング@48kHz:2009/12/16(水) 01:19:33 ID:K7QFLgfv
だんだん俺TUEEEってなってきたんで寝ますorz

(まだまだ現役で使えそうな音してます‥よね)
596名無しサンプリング@48kHz:2009/12/16(水) 17:20:55 ID:H22CkJJG
ずっとソフトシンセでやって来たけどMU買ってみようかな…
ディストーションかけたギターの音色とかザクザクしてて気持ち良いよね。SSHがやってる様なの
ブラスやパッド系も今でも使えそうだし、ネット徘徊してて欲しくなって来た
597名無しサンプリング@48kHz:2009/12/16(水) 18:24:34 ID:A7j3jhl0
>>596
買っちゃえ買っちゃえ
598名無しサンプリング@48kHz:2009/12/16(水) 20:44:23 ID:H22CkJJG
>>597
とりあえず初めてと言う事で安く売られてたMU90Bを注文したよー
これ使ってる人の曲を聴いてみたら結構良かったしね
満足出来なくなったら上位機種に変更してみようかなと

今から届くのがすごく楽しみw
599名無しサンプリング@48kHz:2009/12/16(水) 21:17:23 ID:Lv/KBNYg
(´・ω・`)
600名無しサンプリング@48kHz:2009/12/16(水) 21:28:13 ID:lGVgUz0y
>>598
‥90‥‥(´・ω・`)
601名無しサンプリング@48kHz:2009/12/16(水) 21:29:51 ID:fbtrlAvn
入門用としてもダメなの?
602名無しサンプリング@48kHz:2009/12/16(水) 22:00:10 ID:OxPx1ayf
ダメとは言わんけど、この先に新しいモデルが出るわけでもないし、かといって
数年後にMU2000に買い換えるなんてことも無いだろうから、寿命が短いだろうなぁと思って

特に互換性がMU100の前後で大きく変わってくるから、上位機種のデータを聴いたときに
MU90だと物足りなく感じることがより増えると思う

あとMU100以上だとプラグイン出来たりするし、ちょっと慣れてきた頃にもまた楽しみがあるわけで
まぁ次もうソフト音源に移行するつもりなら良いんだろうけど
ID:H22CkJJGのいうように、あくまでMUの音源が欲しいですというのなら少々微妙な選択だったかなとは思う
603名無しサンプリング@48kHz:2009/12/16(水) 22:27:46 ID:H22CkJJG
あらら…もしかして微妙な買い物しちゃったかw

>>602
ソフト音源はもう持ってるよ(Sample tank、ProteusX)
MUでリアルで本格的な曲をやりたいって言うより
ちょっと前のゲーム音楽みたいなのをやってみたくて。
今時のサンプラーよりDTM音源の方が雰囲気出るんじゃないかと思ってさ

…まあ、もっと良く探してMU100以上を買った方が良かったかも知れないけど、
使える使えないはモノが届いてから考えるよ
604名無しサンプリング@48kHz:2009/12/16(水) 23:04:18 ID:CMN3AnoD
ちゃんとMU1000か2000買えよ

って書き込もうとしてやめちゃったんだけど
書いといてあげた方が良かったな・・・
スマソ

まぁ
>ちょっと前のゲーム音楽みたいなのをやってみたくて。
この辺の御要望は答えられるかと思うが
605名無しサンプリング@48kHz:2009/12/16(水) 23:35:55 ID:DZJj06iQ
空気読まずに>>591の改変版
http://up.cool-sound.net/src/cool9675.mp3


>>603
俺はMU50が欲しかったものの無かったからMU80買うかそれ以上の機種買うか迷って
結局MU100を選んだ。プラグインしてみたかったのもあるし、今は物理モデルボード挿してる。。

まぁあくまでおレの場合だけど、自分はMU50の代わりとして買ったみたいな部分があるしMU100でも
BasicMapでXGBasic用の音色しか選ばず使ってるから、そういう用途で良いならMU90で十分とは思うよ

プラグインしてみたい‥とかMU2000用のデータ聴いてみたい・・・・・と思ってしまう可能性があるなら買い替え必須かも
606名無しサンプリング@48kHz:2009/12/17(木) 00:40:55 ID:ac1awBlt
90はベーシック系の最終として持っておいていいと思う。
ただ入門用なら画面ある方がよかった気がするが、
後で2000を足すとすれば再生専用になると思うので最適だったともいえる。
607名無しサンプリング@48kHz:2009/12/17(木) 00:42:20 ID:vpFIvVoC
MUシリーズの聴き比べ動画があった。MU90意外と悪くないよ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm9097707
608名無しサンプリング@48kHz:2009/12/17(木) 01:20:15 ID:zowvwi4K
まぁぶっちゃけた話MUシリーズは50から2000まで大して変わらんからね・・
MU10とかは触ったことないから分かんないけど
609名無しサンプリング@48kHz:2009/12/17(木) 02:52:27 ID:9Nrf8wLH
TG300Bモード時に以前に鳴ってた音色がそのまま鳴るのも徐々に改善されていってると思う
610名無しサンプリング@48kHz:2009/12/17(木) 03:13:42 ID:sEQn0pvT
MU908
611名無しサンプリング@48kHz:2009/12/21(月) 00:42:23 ID:7BrLK/XD
MIDI完結という条件であればMU1000、MU2000が良いよ
インサーション4つ使えるし追加エフェクトもある
SSHみたいなメタルやロックやるならMU1000以上がいいね
612名無しサンプリング@48kHz:2009/12/22(火) 19:30:45 ID:nKWnIgmi
おとついから件のMU90Bを弄ってるんだけど
VSTとかのソフトシンセと勝手が違って難しいねw
とりあえずSonarからDominoに移行して打ち込んでるけどなかなか慣れない

音に関してはXG用のMIDIを聴く限りでは思ったより良い音してると思ったよ
エフェクトやパラメータの設定で見違えるほど良くなるんだろうね
613575:2009/12/23(水) 02:47:20 ID:31B3Zg9z
とりあえず、SW1000XGを入手して使い始めました。
今のところDAWホストはCubase。普通に使えてる。
外部音源、MIDIケーブルの結線がいらないので、楽チン。
ソフトシンセのようにCPUを食わないので、トラック数やシンセの数を気にする必要もなし、快適です。
Pen4 3.6GHzのマシンで動かしていますが、十分に快適に動作してます。
ふふっ、目論見どおり。ラフな音源つくりなら、もうコレで十分ですね。

>>576-577
貴重な情報、ありがとうございました。

ところで・・・、SW1000XGって、音色の編集をやる方法ってないんでしょうか?
614名無しサンプリング@48kHz:2009/12/23(水) 03:08:39 ID:65hqszXX
>>543
クリーンギターだと物凄くカタい歪みになる
スティール弦ギターは比較的柔らかいけどのっぺりしてる…
615名無しサンプリング@48kHz:2009/12/23(水) 07:19:33 ID:LQUz3j4G
歪みギターはCutoff Frequencyを下げてざらつきを取って
足りない高音をResonanceで補ってるよ
616名無しサンプリング@48kHz:2009/12/26(土) 16:21:49 ID:Mzm9Q7TH
ギター作るなら出力後にVSTのアンシミュ通して音柔らかくした方がいいよ
617名無しサンプリング@48kHz:2009/12/27(日) 08:26:44 ID:NuzuApQr
MU50のACアダプタ壊れたんだけど、PA-1207てのしか合わないのですか?
他のMUシリーズかYAMAHAので、適合する現行のアダプタあれば教えてくらさい
618名無しサンプリング@48kHz:2009/12/27(日) 08:57:47 ID:ehkoFhbJ
>>617
現行品だとPA-3C。
中古でもいいならPA-3Bも使えるよ。
619名無しサンプリング@48kHz:2009/12/27(日) 10:26:08 ID:awEA5Llg
ありがとうごらいました。助かりやした
620名無しサンプリング@48kHz:2009/12/31(木) 04:43:53 ID:zrbUIirP
クリーンインストールしてMuseWikiのやり方に沿ってS-YXG50を導入したのですが、
同じファイルを再生しても、クリーンインストール前と同じような音が出なくなりました。
音源が違うというわけではなく、微妙に音の切れ方や鋭さのような物が変わってしまいました。
実際に撮ったものを聞いていただけるとわかり易いと思うのですが、アップしてもいいのでしょうか?
XGの設定項目は同時発音数48、最大CPU使用率60%、音質は44k、リバーブなどの効果はすべてONにしていて、
クリーンインストール前と同じ設定にしています。
また、MIDI用のソフトを変えたり再インストールなども試したのですが、やはり音が変になります。
621名無しサンプリング@48kHz:2009/12/31(木) 09:50:56 ID:9pMEHUR9
とりあえず一旦再起動してみれ。
622名無しサンプリング@48kHz:2009/12/31(木) 10:16:20 ID:zrbUIirP
再起動はしていますが変わりませんでした
623名無しサンプリング@48kHz:2010/01/01(金) 10:48:38 ID:HeFaxA5t
まぁ、製品買えば良いよ
624名無しサンプリング@48kHz:2010/01/01(金) 22:06:03 ID:YdicGXKV
クリーンインストール前には普通に聞こえていたので製品を買うのはもったいないです・・・
クリーンインストール前のデータは別のドライブに取っておいているので、
なにか設定をそのまま持ってくるなどのことができるのでしたらやりたいです
625名無しサンプリング@48kHz:2010/01/02(土) 00:07:34 ID:Fm9cVwPu
MU1000でSMF鳴らそうとUSB接続とMIDI接続で音が若干変わる気がするんだけどSMFによってそういう症状出てくるのかな?
626名無しサンプリング@48kHz:2010/01/02(土) 00:10:30 ID:o7zvo3GA
金出して中古でハード買ったほうが良いよ
627名無しサンプリング@48kHz:2010/01/02(土) 00:29:12 ID:Aa8bxl3i
>>625
基本的にはUSBでもMIDIでも、二度同じ演奏がされることはない。
データの密度によっては耳に聞こえる差が出ることは普通にある。
628名無しサンプリング@48kHz:2010/01/05(火) 20:17:46 ID:67wA6RWL
MU2000ってギターのマルチエフェクター代わりにもなるから便利だな
PODとかあるからいらないっちゃいらないんだけどw
629名無しサンプリング@48kHz:2010/01/06(水) 03:44:14 ID:QFhGk45P
>>628
ギター用はしらないけど、PODって、ある周波数から上がバッサリ切られない?
630名無しサンプリング@48kHz:2010/01/09(土) 10:08:34 ID:zciTzzgo
知人からCBX-K1XGもろた
これってキーボード付きだけど
ちょっと音源しょぼいMU500って考えればいいのかな
631名無しサンプリング@48kHz:2010/01/09(土) 12:16:45 ID:30XXL9T+
>>630
MU50相当.
632名無しサンプリング@48kHz:2010/01/09(土) 15:21:16 ID:EerOMeWF
>>631
MU50って737音もあったっけか
633名無しサンプリング@48kHz:2010/01/09(土) 15:35:21 ID:v1biQY0B
MU50
音色はノーマルボイス737音と22ドラムセット
634名無しサンプリング@48kHz:2010/01/09(土) 17:05:11 ID:QgrnwWh8
ハードオフのジャンクコーナーにMU2000本体のみが未チェック4000円で置いてあってプラグインボード入ってたから思わず買ってきた
手持ちのMU1000のACアダプター繋いだら運よく電源入ってEX未アップデートでプラグインボードはPLG150-VLっぽい
ハードオフもまだまだ捨てたもんじゃないなー
635名無しサンプリング@48kHz:2010/01/09(土) 17:10:06 ID:ZaiDEA8V
なにそれ羨ましい
636名無しサンプリング@48kHz:2010/01/09(土) 18:13:17 ID:kEPlERMM
近所のハードオフはMU2000が52500円、MU500が31500円w
どっちも付属品はアダプターだけ
数年前に値付けしたならわかるんだが、どっちも今年だから泣けてくる
637名無しサンプリング@48kHz:2010/01/09(土) 18:28:40 ID:QgrnwWh8
ちなみに中古コーナーに箱アダプタ説明書付きのMU2000が4万円であったぜwww
1年位前からあるけど一向に値下がる気配なしなのにジャンクだと90%オフとかかなりいい加減だなw
638名無しサンプリング@48kHz:2010/01/09(土) 18:37:37 ID:v1biQY0B
ヤフオクでハロミュ新品買った方がマシだな
639名無しサンプリング@48kHz:2010/01/09(土) 18:53:48 ID:EerOMeWF
交渉してみたらどうかぬ
640636:2010/01/09(土) 19:36:40 ID:qCtsTywF
>>639
高いんじゃないのと店員に言ってみたら、
「値段つけたばかりだから3年くらいはこのままですねー」って言われたw
641名無しサンプリング@48kHz:2010/01/09(土) 19:51:15 ID:EerOMeWF
ひでえw リサーチして値段付ける気すりゃ無いのかなw
642名無しサンプリング@48kHz:2010/01/09(土) 20:03:02 ID:IkHglIi7
うちの近所のブクオフ
定価より高値の中古QY300。ずっとサランラップ被せられて陳列されてる。
643名無しサンプリング@48kHz:2010/01/10(日) 00:41:33 ID:kPsNCcjA
MU2000所有プラグインボード無し。
あまり使わないので、総合音源やエフェクターとして利用しています。
皆さん分解してメンテナンスされてるみたいですが、方法とかどっかのサイトに書いてあります?
ボリュームの可変抵抗がバリって来たので何とかしたいのですが…。

後、プラグインボードの評価ってどの程度何でしょうか?
今からだと、VSTi買った方が良いですかね?
644名無しサンプリング@48kHz:2010/01/10(日) 01:03:53 ID:msTNtaF0
分解したところでメンテする個所は無いよ。
バリは軽微なら何度か回して取った方が良い。
645名無しサンプリング@48kHz:2010/01/10(日) 01:14:24 ID:XGfKBoj1
IDがXG記念カキコ
646名無しサンプリング@48kHz:2010/01/11(月) 05:06:34 ID:vffiS+e+
CBX-K1XGって入門用に丁度いいな
まあ中古のMU1000とか安く出回ってたらそっちがいいかもしれんが
647名無しサンプリング@48kHz:2010/01/11(月) 05:39:51 ID:dAIPA9u9
MU2000のフィンガーベースの音っていまいちじゃね?
低音がキモイ音する
フィルターや2バンドEQじゃうまく取れないんだよなー
ってか2バンドEQって使い道あるのこれ 効き目が弱い
648名無しサンプリング@48kHz:2010/01/11(月) 22:01:44 ID:xUyjzj0U
>いまいちじゃね?
とか言うヤツは永久にイマイチじゃない音は出せない
>使い道あるのこれ
とか言うヤツは永久に使いこなせない
649名無しサンプリング@48kHz:2010/01/12(火) 07:41:28 ID:JLgp5EC8
35k前後で若干故障品のMU2000もあったが、ここ十年来回路いじりなんてやってないから
14kで完動品らしきMU500(傷あり本体と電源のみ)のほうを買っちゃった
いままでYXG50のみの環境だったから、とりあえずこれでやってみる。
650名無しサンプリング@48kHz:2010/01/12(火) 09:47:06 ID:82fCpHvo
>>647
MU50相当からUPした人間にとっちゃ、ベースやナイロンギターとか良くなったな〜って思ったけどなぁ。
Slap1も「おっ!」って一瞬思ったけど、なんであんなにアタック遅いんだw?
それよりも、肝心なピアノやドラムがねぇ・・・
オケヒも相変わらず汚いしw
TG波形をもう一度・・・
651名無しサンプリング@48kHz:2010/01/12(火) 10:14:12 ID:WS46vShV
そこをあーでもないこーでもないと弄るのがmidiの醍醐味なんじゃないのか?
XGは特に
652名無しサンプリング@48kHz:2010/01/14(木) 22:31:17 ID:s6hvxnUv
S-YXG50で、PCに音源ボードが複数刺さってるときにどれから出力するかって
どうやって設定すればいいんでしょうか?
もしかして設定できない?
653名無しサンプリング@48kHz:2010/01/14(木) 22:40:25 ID:vTr23d8K
優先するデバイス
654名無しサンプリング@48kHz:2010/01/14(木) 23:11:11 ID:s6hvxnUv
>>653
ん?「規定のデバイス」ですか?
現状では、規定のデバイスでない方からS-YXGの音が出てます。
655名無しサンプリング@48kHz:2010/01/14(木) 23:12:05 ID:s6hvxnUv
おっと、「既定のデバイス」でした。
656名無しサンプリング@48kHz:2010/01/15(金) 13:50:18 ID:s75GCSgf
最近使ってないから違うかもだけど
YAMAHA XG WDM SoftSynthesizer (1)
YAMAHA XG WDM SoftSynthesizer (2)
って感じにオーディオデバイスの分だけ
MIDI出力選ぶ所が有るはずなんで
そっちで選択するんじゃなかったかしら?
657名無しサンプリング@48kHz:2010/01/15(金) 16:32:26 ID:h8blbCV4
あの括弧ってそういう意味だったのかー
658名無しサンプリング@48kHz:2010/01/15(金) 17:29:43 ID:ulrNTcXS
上で既出だろカス
って思ったら別スレだったな

http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1146356861/44-47


Janeだと頭文字の「YAMAHA XG.....」しか見えてなかったから
どっちがどっちなのか意識せず見るようになってたw
659652:2010/01/15(金) 20:41:12 ID:H3ZxB2Nf
なるほど、うちはS-YXGをインストールしてあったPCに音源ボードを
追加したから一つしか出ないんですね。
もう一回インストールすればいいのか。
でも、アンインストールできないけど重複してインストールしていいんでしょうか?
660名無しサンプリング@48kHz:2010/01/18(月) 10:21:17 ID:/dfAFhyi
AW744系列のXG音源も、ここでOK?
661名無しサンプリング@48kHz:2010/01/18(月) 12:32:19 ID:kvGu9Mnj
>>660
OK
662名無しサンプリング@48kHz:2010/01/18(月) 17:25:37 ID:/dfAFhyi
>>661
普通にバリエーションエフェクトとか使えて、XGソフト音源と比べたら別物でびっくりした。
663名無しサンプリング@48kHz:2010/01/18(月) 18:35:20 ID:aNeUTI03
ソフトシンセの方はバリエーションエフェクト使えないんだっけ?
664名無しサンプリング@48kHz:2010/01/18(月) 18:57:37 ID:+9TLIvAR
使える。
YMF7x4は波形伸縮と加算がハードウェア。
エフェクタはソフト。
バグもソフト音源と同じように含まれている。
665662:2010/01/18(月) 19:09:22 ID:ErLyH87g
>>664
使えないと思ってたが、エクスクルーシブにミスがあったorz
ただ、音質はかなり使えるレベルにあるね。
ピアノとか綺麗だし、ベースがゴモらないし。
666名無しサンプリング@48kHz:2010/01/21(木) 08:37:30 ID:P0mimktK
オンボXGって結構いい音するじゃん。
うまくやれば、カラオケ音源の枠を超えるし。
同時発声数がよくわからんけど。
667名無しサンプリング@48kHz:2010/01/22(金) 15:14:30 ID:OKYEGBDJ
S-YXG50入れたんだけど音飛びが酷い
前のPCだと普通だったんだけどなぁ・・・
668名無しサンプリング@48kHz:2010/01/22(金) 16:27:30 ID:rwOTXQYE
製品買わないからだよw
669名無しサンプリング@48kHz:2010/01/23(土) 04:58:36 ID:poRzDz90
S-YXG50ってCPU負荷が波打つのは仕様なんだっけ
670名無しサンプリング@48kHz:2010/01/23(土) 08:38:44 ID:pnnXhKzU
負荷が波打つって?
発音数等で負荷が変化するって意味ならソフトシンセは皆そうだと思うけど
671名無しサンプリング@48kHz:2010/01/23(土) 09:50:18 ID:4ZfsZ/dY
マルチコアCPUがどうのこうのって話じゃまいか?
YAMAHAがとっくの昔にサポートを投げ出してるものなんだし、
S-YXG50はもう使わない方がいいだろう。
今時はみんなマルチコアだろうしね。
672名無しサンプリング@48kHz:2010/01/23(土) 11:55:31 ID:3boNjHMJ
デュアルコアでS-XYG使ってても、音飛びだの波打つだの無いな。
673名無しサンプリング@48kHz:2010/01/23(土) 12:46:09 ID:Z5MFKy4o
AMDのデュアルコアだと問題でるらしいな。
その不具合を修正するためのソフトもあったような。
674名無しサンプリング@48kHz:2010/01/23(土) 13:09:00 ID:+wx/OsFY
675名無しサンプリング@48kHz:2010/01/24(日) 11:54:00 ID:kfMubbug
>>667
MIDIループバックドライバorデバイス+VSTHOST+SGP.dll
バリエーションエフェクトは効かなくなっちゃうけど。
必要ならASIO4ALLも。
676名無しサンプリング@48kHz:2010/01/24(日) 20:10:14 ID:qcBOkUR2
>>675
昔その構成でやってたけど、仕様上エクスクルーシブが全く使えないから
環境としてはあまり良いものではなかったりする
677名無しサンプリング@48kHz:2010/01/25(月) 03:18:43 ID:CAa4jmZI
んなわけない。
エクスクルーシブが効かなかったら、
どうやってGSとかGMのモードに切り替えてるんだよw
エクスクルーシブを遮断しているのは、SGPじゃなくて貴方が使ったホストの方。
VSTHostみたいなエクスクルーシブが有効なホストを使えばいいだけ。
678名無しサンプリング@48kHz:2010/02/01(月) 08:56:44 ID:V37UulXM
MU2000にギター挿して演奏する場合どのくらいの音量にすればいいのかわからん
エディターとかにクリップランプとかあったらよかったのに
679名無しサンプリング@48kHz:2010/02/02(火) 01:08:26 ID:v/gSM7Rk
>>607
さっき初めて見たんだけど、MU100以降の機種はNativeにして鳴らせとか書いてあって笑った。
今となってはその程度の違いでしかないんだな。
680名無しサンプリング@48kHz:2010/02/02(火) 01:12:20 ID:LyiYQxbd
それ聴くとXGは弄ってこその音源だと再認識出来るなw
681名無しサンプリング@48kHz:2010/02/02(火) 01:19:30 ID:84RMx+Gn
GS互換のモードが全然互換になってなくてキャラクターが全く違うのが好き
682名無しサンプリング@48kHz:2010/02/02(火) 01:44:17 ID:v/gSM7Rk
>>680
MUであれだけ互換性に固執して残念な音だったのに、今でもXG音源のせて売ってるキーボードは
互換性無視してひそかにXGの音色を進化させてるw
この音源部だけ欲しいんだよねぇ。
683名無しサンプリング@48kHz:2010/02/02(火) 20:46:10 ID:TUZPpk6n
>>682
オンボードチップXGとソフト音源とも全然違う。
やっぱチップの方がいい音だね。
684名無しサンプリング@48kHz:2010/02/02(火) 23:25:17 ID:7noh+xep
誰かMU100以上で作られたMIDIデータ集とかあったら下さい。
パラメーターの扱い方の参考にしたいのにググってもMIDIデータ配布してるサイトがほとんどヒットしない・・・。
MU2000買ったはいいけど教科書になるようなデータがもう無いのね。
685名無しサンプリング@48kHz:2010/02/02(火) 23:40:17 ID:NpgcA4KP
パラメータなんて、それこそ感覚でやるもんなんじゃねーの?
686名無しサンプリング@48kHz:2010/02/03(水) 00:19:41 ID:QtlD8S14
今でも探せば幾つか見付かるけど…
MU90以下のmidiでも参考にはなるでしょ
687名無しサンプリング@48kHz:2010/02/03(水) 10:25:34 ID:zMvzwAyQ
http://www.music-eclub.com/musicdata/
ここにあるよ。定額コースはクレカいるけど、
曲単体で買う場合はWebMoneyと言うコンビニで売ってる
プリペイドカード使える。
XG意外にも色々データあるので、どれがXGデータなのかは
自分で判断してね
688名無しサンプリング@48kHz:2010/02/03(水) 12:42:52 ID:dUW2caAg
すげえまだ更新止まってねえw
689名無しサンプリング@48kHz:2010/02/04(木) 01:37:27 ID:d4pXJLjT
690名無しサンプリング@48kHz:2010/02/05(金) 18:53:21 ID:NX/G4ye/
QY100の安い出物があったんで危うく買いそうになったが
カタログデータ見たらなんか、なんかな感じなハードなんだなアレw
691名無しサンプリング@48kHz:2010/02/06(土) 23:13:46 ID:vnhENtIs
>>690
値段によっては欲しいかも。
QY100の音色ってXGの音色配列はしてるけど、音はMUと違ってた。
MUとの互換性はあんまりないけど、遊べそうなんだよね。
692名無しサンプリング@48kHz:2010/02/07(日) 09:59:02 ID:SGYSwBLN
楽天で中古が27,800円で売ってるな
中々微妙な値段設定だなw
693名無しサンプリング@48kHz:2010/02/09(火) 21:40:02 ID:QXY9D3XX
その値段だとMU買えるね。QY70なら安くなってそう。
694名無しサンプリング@48kHz:2010/02/14(日) 16:28:56 ID:VRXSjooX
このペースだと、
まあずいぶん先の話だけど次スレ作るとき◆MUシリーズのリンク先変わってるから
修正しないとな
695名無しサンプリング@48kHz:2010/02/15(月) 12:20:34 ID:67540qiu
リンクが変わってるといえばMUシリーズの画面にドット絵を表示させる講座の中にあったサンプルSMFが落とせなくなって泣いた
696名無しサンプリング@48kHz:2010/02/15(月) 18:48:28 ID:fWQ/fiRc
インターネットアーカイブも見た?
697名無しサンプリング@48kHz:2010/02/16(火) 02:36:21 ID:3En3oAkg
URLを失念したので・・・
698名無しサンプリング@48kHz:2010/02/20(土) 01:41:46 ID:VOaCzfY9
MU2000の光出力を同軸に変換してみた
もっと早く気づけばよかった…
699名無しサンプリング@48kHz:2010/02/20(土) 10:01:41 ID:pwzOg7uh
MU2000といえば、サンプラー機能ってどの程度まで使えるもんなのこれ
700名無しサンプリング@48kHz:2010/02/21(日) 01:17:31 ID:6r/gySa0
DLS読めるから結構便利。
701名無しサンプリング@48kHz:2010/02/21(日) 05:40:28 ID:CTjJCeni
>>693
70はMU系の音ですか?
702名無しサンプリング@48kHz:2010/02/21(日) 05:43:10 ID:CTjJCeni
>>695
>>697
ttp://www.yamahasynth.com/jp/library/lectures
詳しく見てないのでアレですが、ここに無いですか?
703名無しサンプリング@48kHz:2010/02/21(日) 12:16:36 ID:KulmxYs1
>>702
XG解体新書の中にそのsmfのリンクがあったんですがpdfからだと落とせなくなってるんですよ
704名無しサンプリング@48kHz:2010/02/22(月) 16:49:48 ID:nu8PzyX+
>>701
QY70はMU系の音だけど、MUよりも低音が出てる
MU50用のデータを再生すると、QY70の方が好ましいかも
705名無しサンプリング@48kHz:2010/02/22(月) 21:25:59 ID:gYpMMc/E
QY70はパターンがあってコードを設定すれば、
色んな伴奏を作れるのが面白かった。
あと、エレキギターの音が若干迫力あった気がする。
まあ、S-XYG50との比較だけど。
706名無しサンプリング@48kHz:2010/02/23(火) 00:01:44 ID:zFiUCHCn
>>704
QY100はMUと全く違う感じなの?
707名無しサンプリング@48kHz:2010/02/23(火) 01:18:02 ID:vxK9b4/J
>>706
QY100はMU BasicとNativeの波形がもとになってはいるんだけど、キャラクターを変えてる。
QY100で万全に仕上げたXGデータをMUで鳴らすと、たぶんがっかりする。
逆にMUで仕上げたデータをQY100で鳴らすと、総じてやんちゃになる。
XG音源としてみるとQY100は結構じゃじゃ馬。
708名無しサンプリング@48kHz:2010/02/23(火) 03:36:47 ID:zFiUCHCn
それは面白そうだQY100探して買ってみよう
709名無しサンプリング@48kHz:2010/02/24(水) 06:04:19 ID:n3Wj85Wp
>>703
ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/Sc_85758.mid
昔YAMAHAのサイトにあったファイルですけど(転載大丈夫かなぁ?)
絵だけでなく、文字の入力の参考になりませんか?
YAMAHAに意見を出せばSMF位小さいので、DL出来るようにしてくれるかもしれませんよ。
>>704
そうなんですか、ありがとうございます。
いわゆるMU系の音色ではないQYは100だけなんでしょうかね?
>>707
MidRadio7(MOTIF系?)とも違うんですか?
最近楽器屋行ってないんで、見に行ってこようかなぁ・・・
>>707-708
なにか出来たら、音アップしてください。なんちゃって。
710名無しサンプリング@48kHz:2010/02/24(水) 20:23:36 ID:LXfuSUyS
MidRadio7はMOTIF系じゃない。XG Lite。
主にボータトーン(おもちゃキーボード)用の音源だよ。
711名無しサンプリング@48kHz:2010/02/24(水) 23:15:54 ID:4oH51AqA
>>710
あ、そうだったんですか!
数年前、店頭でさらっと聴いただけなので、おぼろげな記憶しかなくて・・・
じゃあ、MM6とかはXG Liteの音になるんですかね?(ディープエディット出来ないようですから)
MOTIFもモデルチェンジを繰り返していますが、基本的な音の感じとかは変更無いんですか?
712名無しサンプリング@48kHz:2010/02/25(木) 00:14:59 ID:Ur2YkauT
>>704=707です。

>>709
QY100用に何か作ろうと思えば作れるんだけど、使い過ぎてMU系の音色が
頭の中に入ってて、妄想でどんな風に鳴るかイメージできちゃうんだよね。
だからあえて作ろうっていう気が起きないんだわw

>>711
MM6はそもそもXG音源積んでないから、XGデータ流してもまともに鳴らないよ。
XG自体ほぼ役目を終えてるし、今残ってるのは伴奏用としてくらい。

MOTIFは波形容量に比例して質は上がってる。
でもヤマハの音の範疇での進化だし好みもあるから、最新が最良になるかは人次第。
713名無しサンプリング@48kHz:2010/02/25(木) 00:15:33 ID:Ia8WorAY
>>710
別にオモチャじゃないだろ。
714名無しサンプリング@48kHz:2010/02/25(木) 01:46:04 ID:i8BHUcqR
>>712
そうですか・・・
確かにMM6はXG関係ないかもしれませんが、波形的な意味で言いました、すいません。
MOTIFはS80とかMU系を引きずっていた音からがらっと全体印象が変わったのは(特にドラムw)覚えていますが、
やはりグランドピアノは歯切れが良いですが、細く音の伸びが無くPシリーズには到底及ばないなぁ・・・という感じでした。(MM6も)
しかし、サイトのデモを聴いた限りでは、最新のモデルはとりあえずピアノは重みのある音に変わっているようですね。

>>XG自体ほぼ役目を終えてるし、今残ってるのは伴奏用としてくらい。

第一興商ですね。わかりますw
715名無しサンプリング@48kHz:2010/02/25(木) 13:17:15 ID:SErGX6lI
全楽器の鉄板パラメータ教え れ
716名無しサンプリング@48kHz:2010/02/25(木) 14:55:06 ID:FDOUjZun
>>713
主に光るキーボードとかに需要のある音源だよ>XG Lite
717名無しサンプリング@48kHz:2010/02/26(金) 10:38:33 ID:p9eA0tix
まだXGで頑張ってvocaloidのオケ作ってる奴居るかな?
まさに俺がそうなんだけど。

やっぱ使い方だよね?音源って
718名無しサンプリング@48kHz:2010/02/28(日) 15:26:05 ID:TLReHB7v
ギター、ベースはアンプシミュレータにぶっ込んでるけど、
基本的にはS-YXG50だけでオケは作ってる。
でもそろそろハード音源が欲しい。音飛びが酷い
719名無しサンプリング@48kHz:2010/02/28(日) 20:02:56 ID:ZAOOeBfj
>>718
おぉ、いらっしゃったんですね。
そしたらXG内臓のAW744系列がオススメです。
音源直結なので、音良いですよ。
720名無しサンプリング@48kHz:2010/03/01(月) 00:53:05 ID:7OEq7JuF
KORGのシンセと併用ではあるけど、
俺もMU1000でミクのオケ作ってるよ。
なんだかんだ言って、一通りの音色がそろってるから重宝してる。
特にXGのドラムはへぼいと思われがちだけど、
MU1000のNaturalKitはかなり使えるね。
721名無しサンプリング@48kHz:2010/03/01(月) 04:01:11 ID:mpPWoxQN
S-YXG50のHarpsichord 2ってノートオフで離鍵ノイズが出る!
何故E.Pianoでこれをやってくれないのか…
722名無しサンプリング@48kHz:2010/03/03(水) 00:08:17 ID:kbvDMW4G
>>721
各社のもそう思うよね。
昔エディットして作ったよ。
723名無しサンプリング@48kHz:2010/03/03(水) 00:15:34 ID:kbvDMW4G
>>678
LCD上には出るでしょ?
それにしてもクリップしやすすぎだよね。
それに音悪いし。
>>718
INSいらないなら、SGP+SGP2でおk。>>675でおk。

724名無しサンプリング@48kHz:2010/03/08(月) 21:37:58 ID:1d6Iwcxn
ケーブル欠品だったがmu500を12kでゲット
高かっただろうか
725名無しサンプリング@48kHz:2010/03/08(月) 22:15:46 ID:42aWf7NH
>>724
安い方なんじゃないかなぁ
>>636の半値以下だしw
726名無しサンプリング@48kHz:2010/03/08(月) 22:18:55 ID:hqvwReWB
オクならちょっと高め、そうでないならそんなもん
って感じかなー。自分も同じくらいの金額で買ったけど
後になってもうちょい出して上位品にしとけば良かった
とも思った。
727名無しサンプリング@48kHz:2010/03/11(木) 13:14:08 ID:ybMtm7NP
ふとヤマハの古い音源が欲しくなったのですが、MU50、MU80、MU90の相場はいくらくらいでしょうか?
近所のハドオフでは見たことがないので(;^ω^)
728名無しサンプリング@48kHz:2010/03/11(木) 13:15:26 ID:fi+iJt+o
全部5000円以下で買えると思う
729名無しサンプリング@48kHz:2010/03/11(木) 15:57:16 ID:HU7Y9nyr
S-YXG50 VST最強上げ。
発音数やトラック数を気にしなくていいのはやはりでかいね。
エフェクトは他のVSTで補えばいいし。
こりゃMU以上だよ。
730名無しサンプリング@48kHz:2010/03/11(木) 16:09:22 ID:fi+iJt+o
カップラーメンも悪くはないけど
やっぱり店で食うラーメンの方が美味しいな
731名無しサンプリング@48kHz:2010/03/11(木) 21:07:29 ID:ybMtm7NP
>>729
今Midradio PlayerのSGPを4Mのテーブルに差し替えて使ってみているのですが、何か物足りないですね…
便利かと聞かれれば間違いなく便利なんですけどねw

やっぱり俺の友は88Proなのかな。
732名無しサンプリング@48kHz:2010/03/12(金) 05:48:16 ID:2U76J57r
VST版はSOLとかについてるやつだから持ってる人少ないよ
733名無しサンプリング@48kHz:2010/03/12(金) 11:16:29 ID:LzJuKyud
音自体が違うし
734名無しサンプリング@48kHz:2010/03/12(金) 16:53:09 ID:kWBG4IY+
曲製作する時なんかは機材を積んでた方が製作意欲がかき立てられるんだよな
あくまで自分の中での感覚だから他の人がどうかはわからないけど
735名無しサンプリング@48kHz:2010/03/12(金) 23:06:40 ID:sU2B2mcA
>>730
「店で食うラーメン」とは生楽器のことですか?
736名無しサンプリング@48kHz:2010/03/23(火) 17:18:40 ID:F7mYlbF9
S-YXG50からMU100かMU100Bの購入を検討しているんだけど、
Dominoを使って打ち込みをする際にこの2機の性能の違いって大きく出るもの?
やっぱり外部で音色の設定とかができるのって便利なのかな
737名無しサンプリング@48kHz:2010/03/23(火) 17:21:25 ID:u+F/5vHT
トラックがちゃんと鳴ってくれるってだけで十分購入理由だった俺のmu500
738名無しサンプリング@48kHz:2010/03/23(火) 19:42:02 ID:KfPDa6vB
>>736
音に限って言えば、MU100とMU100Bには全く違いはないよ
違いが出るのはPLGボードを挿してsysを大量に送った時くらい
739名無しサンプリング@48kHz:2010/03/24(水) 11:44:34 ID:yiT6edVe
>>710
ポータトーンでしょ
740名無しサンプリング@48kHz:2010/03/25(木) 19:16:34 ID:o3dfflbc
>>731
MidradioPlayer7とS-YXG50は全然音色ちげーぞ

S-YXG50のピアノはMU50
S-YXG2006(Midradio)のピアノはMU100
とかな俺はMU100よりMU50のピアノの方が好きだが
741名無しサンプリング@48kHz:2010/04/01(木) 10:01:51 ID:sXE8MoJ4
>>740
クラシック・フォークギターのほうが分かりやすい。
S-YXG50のギターはMU50
S-YXG2006(Midradio)のギターはMU100

ちなみにS-YXG2006(Midradio)のクリーンギターやドラムは他と違うから注意
742名無しサンプリング@48kHz:2010/04/01(木) 11:28:46 ID:mpEfAkDF
S-YXG2006って何ぞ?
ttp://download.music-eclub.com/midradio/help_v7/sgp2.php
ここにはMidRadio V7 built-in SoftSynthesizerって書いてあるけど
これが名前なんじゃないのん?
743名無しサンプリング@48kHz:2010/04/03(土) 10:27:09 ID:Ri3LcRs8
>>742
SGP2.dllのプロパティを開く→バージョン情報の正式ファイル名や製品名にS-YXG2006LEって書いてある
744名無しサンプリング@48kHz:2010/04/03(土) 10:28:01 ID:Ri3LcRs8
追記
SGP2.dllはミッドラジオのフォルダ→Addinsの中にある
745名無しサンプリング@48kHz:2010/04/03(土) 12:56:11 ID:QHRrBaju
>>740
syxg2006のピアノとmu100(native)とは別波形だよ
746名無しサンプリング@48kHz:2010/04/07(水) 02:21:31 ID:kmZbNphh
mu500ってそれまでのXGと数値の記述の仕方が違うのか
知らなかった
747名無しサンプリング@48kHz:2010/04/08(木) 11:05:08 ID:mOX0nAKn
>>746
そんなのあった?
748名無しサンプリング@48kHz:2010/04/08(木) 11:19:10 ID:9d70NLpI
0〜127と+64〜−64の記述の違いなんじゃね?
749名無しサンプリング@48kHz:2010/04/09(金) 02:24:44 ID:GWJ3HutG
>>748
なるほど…
エディタ主体だったから気付かんかった。
750名無しサンプリング@48kHz:2010/04/10(土) 04:13:12 ID:YuG+wKpi
MU2000のスウィートトランペット良いっすよねー。
餅XSとFantom-XR持ってますがあの音ないんすよ。
MU売ってしまったもんで後悔してます。
751名無しサンプリング@48kHz:2010/04/11(日) 12:07:13 ID:QFaFVaiP
>>750
え、東方耳コピには必須のあの音がないのか?!
752名無しサンプリング@48kHz:2010/04/12(月) 10:53:30 ID:GiGbgYH0
MU2000にあって、XSにない音色結構あるよ。
753名無しサンプリング@48kHz:2010/04/12(月) 12:54:16 ID:5Iw+dWRx
>>748
細かいけど
-64〜+63
だね
754名無しサンプリング@48kHz:2010/04/12(月) 17:35:10 ID:/B1Sw9hh
MU1000には拍子木の音が入っていないけど餅XSには入ってる?
個人的にそういう音が欲しいんだけど…。
755名無しサンプリング@48kHz:2010/04/12(月) 21:54:19 ID:GiGbgYH0
>>754
ないと思う、つーか探すのが大変w
MU2000にあったsakura kit(日本の打楽器セット、名前間違えてたらごめん)
がXSにはないんだよなー
756名無しサンプリング@48kHz:2010/04/12(月) 22:43:10 ID:/B1Sw9hh
>>755
そうかないのか…。教えてくれてありがとう。
XSのプロモーションビデオに使われているあの音は何だったんだ…。
757名無しサンプリング@48kHz:2010/04/13(火) 17:53:28 ID:qJwJiFoW
test
758名無しサンプリング@48kHz:2010/04/13(火) 17:57:51 ID:qJwJiFoW
解除きた━━━ヽ(゚∀゚)ノ━━━!!!!!
そしてageちゃってごめん

Cubase 5 64bitでXG Editor使えないから問い合わせたら対応予定はないそうだ
MU500買おうかと思っていたけどお金貯めてMotif Rack XS買うことにするよ…
759名無しサンプリング@48kHz:2010/04/13(火) 21:52:38 ID:Ckub0CNg
これからハード音源買う方はXS買っときゃ問題ないよ。
おそらくフラッグシップとしては最後の音源だから。
ローランド派もXSにしたほうが良い。
FantomはSCやMUのように使うもんじゃない。
XSはマルチティンバーにも十分適してる。
760名無しサンプリング@48kHz:2010/04/17(土) 18:58:17 ID:uZjgco4L
>>758
俺は、64bitOSに32bit版Cubaseインスコかなぁ?
761名無しサンプリング@48kHz:2010/04/22(木) 22:46:06 ID:y5q8dFzk
MU128もらって初めてYAMAHAのハード音源に触れるんだが音色いじるのむずかしいな
762名無しサンプリング@48kHz:2010/04/23(金) 21:19:43 ID:8eDS7ujW
>>761
XG Editor使おうぜ。
763名無しサンプリング@48kHz:2010/04/24(土) 17:32:22 ID:R4EVAWiL
MDP-5を単純に聴き専の音源として使う場合は、MU50相当として考えればいいのでしょうか?
764名無しサンプリング@48kHz:2010/04/24(土) 20:15:30 ID:77hM0MdX
>>763
MUとの互換性はほとんど無いXG音源だと思った方がいいよ
765名無しサンプリング@48kHz:2010/04/24(土) 22:12:50 ID:IKb57H5U
音色もまるっきり違うってこと?
766名無しサンプリング@48kHz:2010/04/24(土) 22:59:50 ID:68fIlC0S
>>765
Midradio Player7の音に近い
767763:2010/04/26(月) 04:25:29 ID:vnp3o1Bn
ありがとうございます
768名無しサンプリング@48kHz:2010/04/28(水) 09:41:26 ID:FoEFEbZQ
MU1000が安かったから買ったけど弦楽器の音がなかなかいいね
バイオリンの複数のやつとか。あとトランペットのビブラートきいてるやつ
769名無しサンプリング@48kHz:2010/05/05(水) 20:03:37 ID:nJHbwKDm
MU50・・・・・・・・・?

348 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2010/05/04(火) 23:10:11 ID:80bwvS+g Be:
昔別スレのほうで貼っつけたものの微改良版だけど‥
ダンス系ドラム、MIDIっぽくないリバーブのテスト on MU50.

http://up.cool-sound.net/src/cool13453.mp3
770名無しサンプリング@48kHz:2010/05/06(木) 00:51:59 ID:3ehsQwNK
結構いじってるね。
ハンドクラップのディケイを短くしてバラつき感を無くすのはオレ的基本w
771名無しサンプリング@48kHz:2010/05/07(金) 06:42:40 ID:v4a+UajN
バラついたほうがええやん?
772名無しサンプリング@48kHz:2010/05/07(金) 07:03:25 ID:cVIzI3Fp
ケースバイケースだろそんなん
773名無しサンプリング@48kHz:2010/05/07(金) 13:47:03 ID:L/3jafEu
ライブ風のエフェクトとして使うなら良いけど、リズムを刻むのにはデフォルトでは
バラつきがあり過ぎると思う。
774名無しサンプリング@48kHz:2010/05/20(木) 19:25:12 ID:GcIHe/zO
MU2000の光出力端子の音量が小さすぎるのですが皆さんはどう乗り越えましたか
775名無しサンプリング@48kHz:2010/05/20(木) 20:26:23 ID:RSUMwaM3
>>775
つ取説
776名無しサンプリング@48kHz:2010/05/20(木) 20:28:24 ID:RSUMwaM3
>>774
<SYSTEM>
←DigiOutGain=+12■
777名無しサンプリング@48kHz:2010/05/20(木) 20:28:32 ID:jfhTpofZ
ほう
778名無しサンプリング@48kHz:2010/05/22(土) 09:21:48 ID:JpFhDZzw
MUは、現在のJ-POPでも通用する音だと思う
779名無しサンプリング@48kHz:2010/05/22(土) 09:23:03 ID:E9LxybC7
大したもんだ
780名無しサンプリング@48kHz:2010/05/25(火) 01:44:57 ID:XHv/HVPv
MU2000を使ってデータを打ち込む手順を簡単に教えて欲しいです。
各パート打ち込み終わったあと、定位、リバーブ、コーラス、パートEQ・フィルターなどで音作り。
最後マスターEQで調整しながら各パートを再調整って感じでしょうか?

それともう一つ質問です。
MIDIデータが完成したあとDAWにトラック別に録音すると思いますが、
この時リバーブ、コーラス、定位、は0にしてDAWで後掛けするとして
パートEQ、フィルター、マスターEQの設定はどうしてますか?
781名無しサンプリング@48kHz:2010/05/25(火) 01:50:53 ID:zXR0oDFW
>>780
ケースバイケース。経験を:積むとしか・・・
782名無しサンプリング@48kHz:2010/05/30(日) 13:23:46 ID:46BkZnyv
MU100Bを4000円前後で購入して使ってるけどなかなか便利
S-YXG50に比べるとシンバルが良くなってるように感じる
MU2000とかのNatural Kitはもっと音がいいんだろうけど、別にこれでも不満はないな
783名無しサンプリング@48kHz:2010/05/30(日) 14:13:11 ID:Cqx2Vgv6
MUとS-YXGを比べるか...
784名無しサンプリング@48kHz:2010/05/30(日) 14:57:06 ID:46BkZnyv
>>783
S-YXGとMUはたいして音は変わらないって聞いたことがあったんだ
実際に使ってみると結構違うなーって感じた
785名無しサンプリング@48kHz:2010/05/30(日) 19:14:55 ID:oN95MBD+
持ってる人じゃないとわからんよねえ
786名無しサンプリング@48kHz:2010/05/30(日) 19:39:54 ID:0LIOvx+S
Basicマップに変えればS-YXG近くなる。
787名無しサンプリング@48kHz:2010/05/30(日) 22:35:00 ID:GL3FUusA
>>783
MU50とS-YSGでも違う?
788名無しサンプリング@48kHz:2010/05/31(月) 07:18:34 ID:Ht4X512w
http://up.cool-sound.net/src/cool14134.mp3

昔拾ったMIDIデータをDominoでMU50の定義ファイル使って打ち直したもの
前半MU2000で録音、後半はVST版のS-YXG50
録音後にノーマライズしただけなので前半後半の音量合わせはしてないです
音の好き嫌いは個人差があるからお好みでって感じだけど
ギターはMU2000の方が音のキレがあって良いと思った
789名無しサンプリング@48kHz:2010/05/31(月) 08:41:06 ID:uheqYeJG
S-YXG50の方はギターの音がジョワジョワしてるなw
でも意外に健闘してる感じ
790名無しサンプリング@48kHz:2010/05/31(月) 08:44:58 ID:Rahbn4JX
>>787
全然違う。
一番違うのはエフェクトの具合だけど、
音色波形も若干質に差がある。
S-YXGは古いから、その当時のパソコンのスペックを考えれば、まぁ仕方ないかなとは思うレベル
791名無しサンプリング@48kHz:2010/05/31(月) 13:29:41 ID:1s53cIe2
でもフリーでこの質なら無敵だよな・・・Vista以降で使えないのは置いといて
792名無しサンプリング@48kHz:2010/05/31(月) 14:58:55 ID:NTZUtpYC
>>261-262らしいけど・・・。
793名無しサンプリング@48kHz:2010/05/31(月) 16:41:22 ID:uheqYeJG
ほんとはイリーガルだけどyamahaにとってはどうでも良いから放置、って所かね〜
音色エディットや豊富なエフェクトがXGの醍醐味だから
S-YXGが気に入ったのならMUも手に入れて欲しいね
794名無しサンプリング@48kHz:2010/05/31(月) 21:16:31 ID:VkQ7Wxc7
てか出るじゃないか
あのカードが
795名無しサンプリング@48kHz:2010/05/31(月) 21:26:30 ID:6r11etzH
796名無しサンプリング@48kHz:2010/05/31(月) 22:48:05 ID:mB+yj5UR
サウンドカード980円っておいw
797名無しサンプリング@48kHz:2010/06/01(火) 00:49:41 ID:ytS2J75J
YMF7x4こそエフェクトがおかしい。
リバーブタイムとかディレイタイムが倍くらいになっていて気持ち悪い。
798名無しサンプリング@48kHz:2010/06/01(火) 03:38:03 ID:stM8iyyR
ソフトウェア音源じゃないだけいいんじゃね
799名無しサンプリング@48kHz:2010/06/01(火) 23:17:45 ID:fdnsYjr3
>>795
今、YMF7x4のボード出すってのもすげーな。
2枚ばかり買っておくかな。
しかしゲームポートなんかいらないから、ロープロファイル対応にして欲しかった。
800名無しサンプリング@48kHz:2010/06/03(木) 15:48:43 ID:si/lAX9B
e-muのカード使ってるけど記念に買ってみるかw
801名無しサンプリング@48kHz:2010/06/04(金) 19:55:59 ID:iA5tswrQ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm271869
これMU2000とPLG100SG使ってるみたいなんですが、
ドラムキットってどの音色使ってるかわかる人いますか?
とくにスネアがどれ使ってるのかまったくわかりません・・・
フィルターとかEQでいじってると思いますが元がどれなのかさっぱりわかりません
802名無しサンプリング@48kHz:2010/06/04(金) 21:43:38 ID:Z6aeurcz
Open Rim Shotのピッチを下げてレイヤーしているのでは・・・z
803名無しサンプリング@48kHz:2010/06/04(金) 21:51:42 ID:/BNdZYJd
よりによってなんつー動画を
804名無しサンプリング@48kHz:2010/06/05(土) 00:30:47 ID:TlbunWaH
>>801
Standard Kit2かHob Kitだと思う
805名無しサンプリング@48kHz:2010/06/05(土) 11:09:05 ID:SRrztz6Q
ありがとうございました。Standard Kit2っぽいですね。
タムやシンバルも同じ感じでした。
806名無しサンプリング@48kHz:2010/06/05(土) 13:13:41 ID:zxp+qaeU
スネアは+αでベロシティ下げたタンバリン組み合わせるとなかなか面白い音になるよん
807名無しサンプリング@48kHz:2010/06/08(火) 11:27:15 ID:Bb2+rObo
Cubaseに付いてるXGeditorはSOLやXGWorksのものと同じ?
808名無しサンプリング@48kHz:2010/06/10(木) 18:03:43 ID:HSV4sQGI
今夜はMU2000をXGエディターとCBXK2で可愛がるかな
809名無しサンプリング@48kHz:2010/06/11(金) 22:32:48 ID:FWMe6+Aj
なんかMU2000に急に興味が湧いてきた。
PLGが3枚載って4MBとはいえサンプリングできるとは。
手持ちのMO6より高性能だ…。
810名無しサンプリング@48kHz:2010/06/11(金) 23:29:23 ID:NBr/Ojv7
MU2000にプラグイン3枚載せ終わると今度はEX5(R)に興味が湧いてくる。
811名無しサンプリング@48kHz:2010/06/12(土) 12:49:20 ID:eHZrbXH2
MU2000が2000年以降に発売しててSDカードに対応していれば今でも積極的にサンプリング使えたかもしれない
812名無しサンプリング@48kHz:2010/06/16(水) 02:25:45 ID:rSOwgAYv
イライラして頭突きでMU1000壊してやった
気分爽快〜☆!
813名無しサンプリング@48kHz:2010/06/16(水) 20:54:30 ID:v/u+bSjO
MU2000でPLG使ってる人に聞きたいんですけど、裏の鉄板って外したままにしてますか?
閉めると熱がこもるからよくないとかありますでしょうか
814名無しサンプリング@48kHz:2010/06/16(水) 21:18:22 ID:0RKoEhVi
>>813
PLG3枚挿したまま10年・窒息状態で5000時間くらい使ってるけど問題ないよ
開けてるとむしろ埃の溜まり場になる
815名無しサンプリング@48kHz:2010/06/16(水) 21:38:00 ID:v/u+bSjO
おお、そうですか
今度DR買おうかと思ってたんですが閉めて使うことにします
816名無しサンプリング@48kHz:2010/06/17(木) 21:33:17 ID:Kpa8ChMY
フィードバックギター2ってベロチューの大きさで音の明るさとか変化しますよね?
817名無しサンプリング@48kHz:2010/06/18(金) 00:13:48 ID:CJIY/0pw
>>816
ベロチューでの変化は試したことないから分からない
ベロシティの大小でならギターに限らず変化はあるけど
818名無しサンプリング@48kHz:2010/06/18(金) 23:33:59 ID:Md8vWw0p
S-YXG100ってMU50相当の音源とボーカロイドとかが付いてたんだよな
なんでSOL出したときボーカルソフト付けなかったんだろう
SOL2なんかボーカルラックとかまであるのに
819名無しサンプリング@48kHz:2010/06/19(土) 12:17:54 ID:zecROs/N
XG解体新書って読んだことある人いますか?
どんな感じでしょうか。
820名無しサンプリング@48kHz:2010/06/19(土) 12:31:24 ID:bigpaAAK
出版物のほうは見たことないがココにあるのなら見たことある
ttp://www.yamahasynth.com/jp/library/lectures/
821名無しサンプリング@48kHz:2010/06/19(土) 16:15:12 ID:zecROs/N
そこにあるXGworks作曲講座とXG解体新書って同名の本が出てるんですよね。
中身同じなら買っても意味ないし。もってる人いないかな。
822名無しサンプリング@48kHz:2010/06/19(土) 21:53:46 ID:fFsxMwpZ
>>821
無料で配ってたA5の冊子なら、中身一緒。
823名無しサンプリング@48kHz:2010/06/22(火) 10:59:06 ID:O/1FuCh9
今までMU2000をアナログ接続していたんですが、デジタル出力で試してみようと思い、
オプティカル端子でオーディオインターフェイスに出力したんですが、再生は問題なくできています。
しかし、数秒にザッ!という音が鳴り困っています。
ノイズの種類は分かりませんが、とにかく再生にも録音もどうしようもないんですが、何が原因でしょうか?
スペックはWin7、DTM以上の環境で問題はないです。
824名無しサンプリング@48kHz:2010/06/22(火) 11:23:55 ID:O/1FuCh9
>>823
すみません、自己解決しましたorz
申し訳ないです。
いきなりですみません
誰かPiano EntensionのOrimbaとVeinの音うpしてくれませんかね?w
826名無しサンプリング@48kHz:2010/06/22(火) 21:15:11 ID:+Poi6mYv
ここ行けよ

midiうpして音源リクすると誰かがmp3にしてくれるスレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1210435629/l50
俺はそっから来たんだがw
828名無しサンプリング@48kHz:2010/06/23(水) 17:13:53 ID:ZVi65y1e
じゃあ帰れ
829名無しサンプリング@48kHz:2010/06/24(木) 01:31:09 ID:iAQzEgjp
>>825
うpするのが面倒臭いから言葉で表現するよ
Orimba:パーカッシブオルガンのアタック音
Vein:テクノチックなオケヒ
830名無しサンプリング@48kHz:2010/06/24(木) 14:22:09 ID:TJnXu0iK
ちょっとスレチですがここならユーザーがいそうなので・・・。

質問です。
UW500にヘッドホンを挿して音量を上げるとシュリシュリシュリってパターン化されたノイズが聞こえるんですが
これはこういうもんなんでしょうか?900STとかみたいに高域がよく聞こえるものだとよけい目立ちます
831名無しサンプリング@48kHz:2010/06/24(木) 14:27:37 ID:E+yEl+yD
>>830
グランドループしてない?
>>829
あざすw
833名無しサンプリング@48kHz:2010/06/24(木) 18:38:12 ID:xg3Hx/St
ID記念まきこ
834名無しサンプリング@48kHz:2010/06/28(月) 23:31:58 ID:YRtFGXUG
MUの音いじる時ってヘッドホン何使ってますか?
それともスピーカーですか?
835名無しサンプリング@48kHz:2010/06/29(火) 20:00:43 ID:U3iFd7Ps
>>834
ヘッドホンの時は主にMDR-CD900STとATH-SX1
スピーカーで聴く時はLSR6325P
836名無しサンプリング@48kHz:2010/07/02(金) 22:31:17 ID:ANgyQVIr
2バンドEQでミッドカットするとなると
ハイとローをブーストしてハイパスとローパスで出すぎた部分をカットって
強引な感じになるのか

パートEQが3バンドなら神だったのになぁ
837名無しサンプリング@48kHz:2010/07/02(金) 23:26:08 ID:1/uzHHX+
まだ楽譜の組み方とか見てると、アルペジオやコードべったりの和音だけって構成がまだまだ多いから、
まだ敷居は低いと思う。別パートで違うボーカルがフーガとかやりだすと、本格的になって来るのではと思う
しかし、初心者でやらかす奴がいるからたまにビビるw
838837:2010/07/03(土) 01:18:29 ID:hx4T8bGK
すまんGBK
839名無しサンプリング@48kHz:2010/07/21(水) 00:07:26 ID:Glmn0Cbv
ハードオフ基準じゃ今売ってもMU2000が20kか・・・
買うと40kだったんだがなぁ
840名無しサンプリング@48kHz:2010/07/21(水) 02:01:06 ID:vBIi7J6W
買取で20kならドフでMU2000EXとUW500バンドルのハロミュを23kで買えた俺は運がいいのか
MU2000持ってたけどGSロゴ付きに魅力を感じてつい買っちまった
841名無しサンプリング@48kHz:2010/07/22(木) 02:07:22 ID:mqlwS+Cc
>>840
うちの近所のドフはその組み合わせを63kで売ってるよ
それなのにMOTIF RACKはMUよりも先に陳列して30kで売ってたりする
値付けする人次第なのかなぁ
842名無しサンプリング@48kHz:2010/07/22(木) 04:20:30 ID:ZWPbYaME
そのときのオークション落札価格とかかなりいい加減なんじゃね
値付け査定は全国の店舗で共通とか店員言ってたけどフランチャイズか直営かでも結構値段違ったりする
843名無しサンプリング@48kHz:2010/07/28(水) 01:21:29 ID:/NU7wzQG
そういや先週くらいにTVでやってたYAMAHAのエアドラムモジュールの展示
音源部としてMU500が使われてたな
844ダークナイト:2010/07/30(金) 12:55:03 ID:mZI3JDuE
奇蹟の大地で遊びはじめて間もないんですが、トイレなど
一時退席を余儀なくされる時ってありますよね。
そこで、ちょっと調べてみましたが、ばっちり代わってくれるらしいです。
その代名詞的な存在がオートマウスで、動きがぎこちなくないから、
運営さんに怪しまれることもないって聞いたんですけどね。
これって本当ですかね。騙されたつもりで試してみるのはいけないでしょうね。
体験のある方からのお一言を待ってますね。
845名無しサンプリング@48kHz:2010/07/31(土) 00:16:58 ID:vasvw3Gy
どこへの誤爆?とおもってググったら、MUつながりの迷い猫さんのようです。
846名無しサンプリング@48kHz:2010/07/31(土) 17:45:09 ID:VDysLx3E
懐かしいベータテストの時にプレイしてたw
また無料になったんだね

プラグインをヤフオクで眺めてるけど
割と値段下がらんね
847名無しサンプリング@48kHz:2010/08/01(日) 14:36:30 ID:t6XZ+ut9
>>845
E-MUのスレ3つにも同じのあるよw
848名無しサンプリング@48kHz:2010/08/03(火) 18:22:45 ID:ttQ6f3f/
MU3939
849能面:2010/08/06(金) 11:06:43 ID:d5O8nJle BE:1189541647-2BP(0)

奇跡の大地で遊びはじめて間もないんですが、トイレなど
一時退席を余儀なくされる時ってありますよね。
そこで、ちょっと調べてみましたが、ばっちり代わってくれるらしいです。
その代名詞的な存在がオートマウスで、動きがぎこちなくないから、
運営さんに怪しまれることもないって聞いたんですけどね。
これって本当ですかね。騙されたつもりで試してみるのはいけないでしょうね。
体験のある方からのお一言を待ってますね。
850名無しサンプリング@48kHz:2010/08/06(金) 18:40:37 ID:yhhM1//R
しつけえなあ
851名無しサンプリング@48kHz:2010/08/08(日) 15:01:48 ID:98F2YV78
852名無しサンプリング@48kHz:2010/08/12(木) 12:26:33 ID:SLMwBdSs
帰省中に実家に置いていたMU80を5年ぶりにつけようとしたら
電源が入らない・・・寿命なのかな
853名無しサンプリング@48kHz:2010/08/12(木) 12:51:41 ID:zhkUACYX
摂食不良とか
854あぼーん:あぼーん
あぼーん
855852:2010/08/12(木) 21:36:18 ID:Uk5lZeXW
>>853
ACアダプタは少し熱くなっていて、何度か抜き差ししたり、ON/OFFを繰り返したり
念のため電源長押しとかやっても駄目だった。
ネジを外して内部を見たら500円ぐらいの大きさのリチウム電池が張り付いていた。
ハコメミではなく貼ってある感じで剥がれない。この電池の寿命なのかなぁ。
856名無しサンプリング@48kHz:2010/08/12(木) 21:54:35 ID:y3+HAAnj
>855
それはバックアップ電池なので電源が入らない件とは恐らく関係ないです。
コンデンサがだめになってる可能性が高いんですが、頭がぽっこり膨張してたり、基板が液でじわっとしてるところとかないですか?
857852:2010/08/12(木) 22:35:20 ID:Uk5lZeXW
>>856
目視した感じではよくわからなかった。
まあ10年以上前の機器だからコンデンサが寿命なんだろうな
858名無しサンプリング@48kHz:2010/08/12(木) 22:50:55 ID:5l0StW4o
コンデンサを酷使するほど大電流を流すような個所は無いし、
多少容量が抜けた程度なら大丈夫。

アダプタが正常なのを確認したら
とりあえずレギュレータを交換してみれば。
859852:2010/08/12(木) 23:25:59 ID:UHgEITIK
とりあえず楽器仲間のACアダプタで容量合うのがあったら試してみます
860名無しサンプリング@48kHz:2010/08/12(木) 23:59:42 ID:Yx7/75cv
MUではないけどSC-33を電源つけっ放しにしてたら電源落ちててもう電源入らなくなることならあったな
861名無しサンプリング@48kHz:2010/08/13(金) 21:31:13 ID:OwH5aBtF
まだMUなんて糞音源使ってる奴いるのかな?

俺もそろそろ限界に達したから新しい音源買おうと思うんだけど、
今でもこんなしょーもない音源使ってるおまぬけさんはいるのかなー?
862名無しサンプリング@48kHz:2010/08/13(金) 21:41:15 ID:jcWcG6uz
ポィー
863名無しサンプリング@48kHz:2010/08/13(金) 22:46:24 ID:WJaxkusR
>>861
最近まで744系で作ってたw
864名無しサンプリング@48kHz:2010/08/14(土) 16:08:20 ID:Jeo2kVXt
いまだにMU100の限界に到達できた気がしないので、まだまだ使うよ
865名無しサンプリング@48kHz:2010/08/19(木) 11:57:51 ID:9Lr1u7gz
MU100Rがノイズ修理から戻ってきた
年数経ち過ぎて無理かなぁと思ってたけど対応してもらえました
MU100Rの音がMU100のよりも良く聴こえるのは気のせいかな
866名無しサンプリング@48kHz:2010/08/19(木) 12:18:56 ID:jXHCynG5
そりゃあサイズでかいから音も違うんじゃね
867名無しサンプリング@48kHz:2010/08/19(木) 12:49:45 ID:XAQyrz2H
MU2000は普通に邦楽とかで使われていてもおかしくないクオリティを保っていると思う
868名無しサンプリング@48kHz:2010/08/19(木) 13:04:23 ID:dmM18ZO2
>>865
オーバーホールもしてもらえたのかな。
869名無しサンプリング@48kHz:2010/08/19(木) 14:04:28 ID:9Lr1u7gz
>>868
修理明細ではハンダ修理の件とその他諸点検をしたことになってるけど、
無償修理だから最低限の確認だけだと思うよ
でも予想外に日数かかったから細かく見たのかな
870名無しサンプリング@48kHz:2010/08/19(木) 16:57:00 ID:AcD32p/3
>866
幅で220%高さで100%奥行きで109%重さで185%大きいので、
平均で153%音が良い
871名無しサンプリング@48kHz:2010/08/22(日) 22:45:03 ID:zCf1zhpo
MOTIF XSと同等の音色を搭載したMU3000とか、ありない妄想
新しいXG音源を期待しています
872あぼーん:あぼーん
あぼーん
873名無しサンプリング@48kHz:2010/08/27(金) 03:05:00 ID:0uYSaZQq
YAMAHA WDM SoftSynthsizerはWin7のXPモードで問題なく作動しますか?
874名無しサンプリング@48kHz:2010/08/27(金) 07:45:00 ID:c7upgSC8
自己責任で。

YAMAHA XG WDM SoftSynthesizerでなんか作れ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1146356861/

352 名前:名無しサンプリング@48kHz 投稿日:2010/08/20(金) 18:46:30 ID:UcsF05H2
本当かは知らないが、Windows7でこいつを使える方法があるようだが既出なのか?
ttp://w7.vector.jp/softrev/detail.php?s_no=66976
引用文↓
cmdで管理者として実行で[Hdwwiz.exe]を入力しデバイスの追加で追加できます。 midiを再生してみてしっかり動作し、S-YXG50の音がなりました。
875名無しサンプリング@48kHz:2010/08/27(金) 07:50:20 ID:QS4QIlRB
まだS-YXGって需要あんのかw
876名無しサンプリング@48kHz:2010/08/27(金) 07:52:49 ID:c7upgSC8
フリーとして広まっちゃってるからねぇ。
ライセンス違反らしいけど。
877名無しサンプリング@48kHz:2010/08/27(金) 14:24:02 ID:/bPV3O2j
昔ハロミュ2000オーディオ買ってvstのS-YXG50付いてたけどMU2000あるからほとんど使ったことないわ。
そのMU2000ですら最近使ってないし。俺のS-YXG50はプログラムの追加と削除でちゃんとアンインストールできるぜ。
winから落とすやつは消せないらしいな。
たいていdominoからdtm始めた奴がフリーって紹介されてるから安易に入れちゃうんだろうな。
878名無しサンプリング@48kHz:2010/08/27(金) 14:47:46 ID:QS4QIlRB
S-YXG50のCD持ってるけどWin2000に入れた時にアンインストール出来なかったよ
仕方ないから手動でドライバ消してみたらOSが起動しなくなった苦い思い出があるw
879名無しサンプリング@48kHz:2010/08/27(金) 15:31:48 ID:l7b8fDRx
まるでウイルスだなw
880名無しサンプリング@48kHz:2010/08/27(金) 16:15:05 ID:PXDFmfTv
設計思想に沿わないもの無理矢理入れればそうなるだろ。
881名無しサンプリング@48kHz:2010/08/27(金) 17:29:06 ID:5jxhxIz8
OS側の仕様変更の影響をモロに食らってるよねw
XPの時もブルースクリーンでOSが立ち上がらなくなる系の不具合があったみたいだし。
その都度バージョンアップしていたわけだけど、
販売終了したのは、いい加減その辺の対応が嫌になったんじゃないかと勝手に予想してる。
(というか、部門が無くなったらしいけど。)
実際、Vistaでも音が鳴らないとかの不具合があるみたいだし、
終了して正解だったと思う。
882名無しサンプリング@48kHz:2010/08/27(金) 23:09:21 ID:PXDFmfTv
製品版のS-YXG50も持ってるし、MU500も持ってるけど、やっぱり違うし。
まあMU500買ったのはS-YXG50のサポートが終了したからだけど。
でも、サポート終了後に引っ越して住所変更したらちゃんとカードが
送られてくるのはさすがだなと思ったよ。
883名無しサンプリング@48kHz:2010/08/27(金) 23:16:46 ID:zf9cMx+I
S-YXG50は前使ってたが、PC-9821C3-B02手に入れてから全然使ってないな。
サウンドカードの64bitドライバが出る気がしないから、次はMU2000でも買おうかと思ってる。
884名無しサンプリング@48kHz:2010/08/28(土) 00:08:14 ID:0WkIjBWX
レコポユーザーっすか
VST版S-YXG50持ってるけどMU2000あるし使い道ねぇ
885名無しサンプリング@48kHz:2010/08/28(土) 16:00:33 ID:yYkfm987
>>883
PC-9821C3-B02俺も持ってたw
KORGのNS5Rに内蔵させて使ってたよ
886あぼーん:あぼーん
あぼーん
887名無しサンプリング@48kHz:2010/09/08(水) 11:46:05 ID:YSvBzBfV
XG音源はそのままでは覇気がなくてやる気をなくす音多いけどストリングや管楽器は好きだぜ。
888名無しサンプリング@48kHz:2010/09/14(火) 11:50:56 ID:WBW1fAE6
MU90以降のダンス系Kitは音を重ねたりエディットすれば結構使える
889名無しサンプリング@48kHz:2010/09/15(水) 01:01:06 ID:vPEVuUOy
他社のどれも似たようなダンスキットに飽きたときにはいいね。
控え目で独特の音がする。
890名無しサンプリング@48kHz:2010/09/15(水) 11:42:07 ID:nCxN+nf4
じゃ、その使えるって音をうpしてくれない?
muシリーズの中古をこれから買おうとしてる人なんでどんな感じか聞いてみたいな。
891名無しサンプリング@48kHz:2010/09/17(金) 17:35:06 ID:xg6lKlz+
IDがXGだったので記念カキコ
892名無しサンプリング@48kHz:2010/10/07(木) 17:45:06 ID:3swdwK2U
パラメーター弄るの楽しいな
曲は一向に出来上がらない
893名無しサンプリング@48kHz:2010/10/14(木) 02:27:36 ID:Lw8n4Mkn
894名無しサンプリング@48kHz:2010/10/14(木) 02:57:44 ID:hy0yls6T
今更こんなもんいらねえよ出品者乙
895名無しサンプリング@48kHz:2010/10/14(木) 14:21:26 ID:mJDR2qdB
>>893
内蔵もちゃんと書けないなんて、、、
896名無しサンプリング@48kHz:2010/10/14(木) 22:19:38 ID:OdCtYDXr
出品者は実は学校の先生で廃棄のSK持ち出し
更に字を間違えて出品してたとしたら悲しいな。
897名無しサンプリング@48kHz:2010/10/14(木) 22:42:17 ID:2a+KHFPU
学校で使うパソコン等は実質使い捨てとはいえ
リースなのでちゃんと返さなきゃならないはず。
返却されたものを中古に流すために古物商の許可も得ているとこが多い。
898名無しサンプリング@48kHz:2010/10/14(木) 22:43:32 ID:h4YIIgA9
アステカ最強ナイトのブログ↓
http://79557421.at.webry.info/
899名無しサンプリング@48kHz:2010/10/15(金) 00:55:27 ID:0u3VFSHa
>>897
買取のときもあるよ。
900名無しサンプリング@48kHz:2010/10/18(月) 11:38:02 ID:GF7oqd95
YAMAHAのソフトシーケンサは使いにくい
901名無しサンプリング@48kHz:2010/10/19(火) 18:49:02 ID:7inxrAEt
MU90Bさすがにエディットしにくいね
Domino使ってるけど、XGworksが欲しくなるw
902名無しサンプリング@48kHz:2010/10/19(火) 23:24:36 ID:9c0Ls+SN
903名無しサンプリング@48kHz:2010/10/20(水) 07:25:09 ID:Vjwr+DpQ
>>902
試したところ(4.01.29 Legacy)なら正常動作した。設定パネルも有効。
こんな所でカビの生えたXGworks v4のCD-ROMが役に立つとは思わなかった。
904名無しサンプリング@48kHz:2010/10/20(水) 11:08:05 ID:R15eb2HH
XGWorksよりDominoの方が機能は上じゃないかな
905名無しサンプリング@48kHz:2010/10/20(水) 12:16:18 ID:0sO+XMF5
XGエディターが使えるか使えないかが問題
906名無しサンプリング@48kHz:2010/10/20(水) 12:19:50 ID:pnpugTTS
大分前に国産フリーソフトでXGエディタがあったけど、結局最後まで完成しなかったような
海外シェアウェアのXG Wizardか、Cubase買うしか無いかね
907名無しサンプリング@48kHz:2010/10/20(水) 21:34:43 ID:pWYxVHD+
SSWにもなんちゃってXGエディタ付いてるけどねぇ
908名無しサンプリング@48kHz:2010/10/20(水) 22:38:18 ID:R15eb2HH
XGエディターってそんなに良かったかな
もうMIDI自体どうでもよくなった
909名無しサンプリング@48kHz:2010/10/21(木) 14:21:20 ID:CS+uWfIT
MU2000に入ってるピックスクラッチってどんな音でしょうか?
SDシリーズのXGLiteモードにあるSFXにも一応入ってるのですが、変な音で(汗
こんな感じです。http://up.cool-sound.net/src/cool17291.mp3
910名無しサンプリング@48kHz:2010/10/21(木) 15:17:34 ID:PzndMuHP
MU2000のは知らんけど、スクラッチったらもっと高い音で鳴らしてみ。
911名無しサンプリング@48kHz:2010/10/21(木) 15:25:27 ID:tcrsvRKk
ピックスクラッチは和音で鳴らしてエフェクトで歪ませると良いよ
実際のギターでも6、5、4弦あたりでこすり付けるし
912名無しサンプリング@48kHz:2010/10/22(金) 23:22:07 ID:Xzc1Jl6f
CCJ-PC2って、手に入んないの?
どこも売ってないんだが。
913名無しサンプリング@48kHz:2010/10/22(金) 23:35:05 ID:PbasOWRX
>>912
使い道ないのに未だに持ってるw
新品を扱ってる所はもうないんじゃないかな
ポート自体付いてないPCばかりになってるしね
914名無しサンプリング@48kHz:2010/10/22(金) 23:38:28 ID:xtC/m+eu
>>912
4つくらいあるから1個あげようか?このハゲ。
915名無しサンプリング@48kHz:2010/10/23(土) 00:51:10 ID:IP3gO4VL
ハードオフ行って探すのが一番いいかもしれないな
結線が違ってても泣かない
916名無しサンプリング@48kHz:2010/10/23(土) 02:36:43 ID:4heEbc58
USB-MIDI IFぽちった
917名無しサンプリング@48kHz:2010/10/31(日) 02:05:18 ID:tL7UZIMY
SW1000XG の Win7 Driver がリリースされないのが悲しい
918名無しサンプリング@48kHz:2010/10/31(日) 09:24:14 ID:n5uCqpkb
DS2416のことも忘れないであげてください
919名無しサンプリング@48kHz:2010/11/08(月) 18:39:11 ID:ltHjQAem
mu1000 + uw10 でDTMしてるんですが
uw10にはマイク入力端子が無いので
mu1000のフロント部分にあるA/D INPUTにマイク差し込んで
レコーディングできますかね?
920名無しサンプリング@48kHz:2010/11/08(月) 18:44:58 ID:mLB/21nK
やってみりゃいいじゃなイカ
921名無しサンプリング@48kHz:2010/11/08(月) 18:47:20 ID:8UHj2EK+
出来るよ
922919:2010/11/08(月) 18:58:08 ID:ltHjQAem
返答どうもです。
近いうちにマイク買ってきます。
923名無しサンプリング@48kHz:2010/11/11(木) 22:36:40 ID:Ogl+Nf9Q
Windows7 32bitでSW1000XGつかってるがスリープ・シャットダウンできなくて困る
さすがにドライバ対応してないからか、ドライバ無効にすると正常になる。

どうもこのあたり参考になるようだが。
http://yamori-jp.blogspot.com/2009/06/windows7-rc-m-audio-delta44.html
924名無しサンプリング@48kHz:2010/11/15(月) 01:52:00 ID:efyPKyAa
MU2000にPLG150DR買って付けようかと思ってたんだけど
ちょっと奮発してMOTIF-RACK ES買っちまった
すげー良い音する
925名無しサンプリング@48kHz:2010/11/15(月) 08:36:46 ID:vbIAlJnf
正しい選択だと思う。
926名無しサンプリング@48kHz:2010/11/16(火) 01:28:32 ID:uHNM6hAh
>>924
俺はMU2000にDR載せてからMOTIF-RACK ESに変えたよ
MU2000を残しておけば良かったと思うことも時々あるけど
データの移行が結構楽しい
927名無しサンプリング@48kHz:2010/11/16(火) 02:25:14 ID:nKRlvByM
時代はソフトだしハードと言ってもMOTIFとかだしな
でもMU2000ってなんかかわいい音源だからこれからも使うぜ
928名無しサンプリング@48kHz:2010/11/16(火) 02:58:08 ID:qjT4eRHy
餅ラックを置く所を作る気がないのでMU2000
929名無しサンプリング@48kHz:2010/11/16(火) 18:10:26 ID:dZivzYQE
http://www.digimart.net/inst_detail.do?instrument_id=DS01112492
予約されてるけど安いな。ヤフオクだと相場15000〜20000円くらいなのに。
930名無しサンプリング@48kHz:2010/11/16(火) 18:14:09 ID:a1UN1oT8
MU2000が21,000円ってのも安いな…
931名無しサンプリング@48kHz:2010/11/18(木) 00:40:48 ID:6KF4jgFM
MUのプラグインボードって今安くなってるのかなぁ、なんてオクで見たら、
タマ数の少ないこと!

とかいって自分もVLのボード、買ったきり刺してない・・・・クゥ。

932名無しサンプリング@48kHz:2010/11/18(木) 01:33:20 ID:nn8Bf8jp
SGなら持ってるが使ってない。
933名無しサンプリング@48kHz:2010/11/18(木) 01:52:52 ID:+E5pN3U0
開いてるスロットには全て挿すのだ
934名無しサンプリング@48kHz:2010/11/18(木) 09:53:00 ID:epZwz10O
スロットがどこにも見当たりません
935名無しサンプリング@48kHz:2010/11/18(木) 10:55:31 ID:QAySyxdj
XG
SG+VH
DR+PC
PF+AP
VL+DX+AN

全部揃えたくなってきた。
936名無しサンプリング@48kHz:2010/11/20(土) 00:36:24 ID:kgpmK5Nx
MU2000ってEXにアップデートとしたものと、元からEXのものがあるようだけど、
どっちも外見以外は全く同じですか?
937名無しサンプリング@48kHz:2010/11/20(土) 00:44:11 ID:DrGG8JHB
ggrks
938名無しサンプリング@48kHz:2010/11/20(土) 01:18:19 ID:IGINFDz8
元からEXのやつはGSロゴ付きでなんだかすごいよ
939名無しサンプリング@48kHz:2010/11/20(土) 02:00:41 ID:o8fjJA6M
俺のはGSロゴ入りだな
940名無しサンプリング@48kHz:2010/11/20(土) 16:31:26 ID:cCZbnuQL
PLG100-DXのデモ聴いて感動して購入したが
プリセットの音くそすぎて萎えた。
DXシミュレータは難しくて全然わからんし、このプラグインは完全に玄人向けだな。
941名無しサンプリング@48kHz:2010/11/21(日) 15:20:10 ID:/MQtprkd
兄から機材もらいました。
・YAMAHA CBX-K2
・KORG M1
・YAMAHA MU2000
・YAMAHA MU100
・KORG D1600MK2
・XG WORKS 4.0

自分も打ち込み+弾き語りとかやってみたいと思いますが、これらの機材は古いと思います。

何を生かして、何を変えていったら良いのか教えてください。
942名無しサンプリング@48kHz:2010/11/21(日) 16:28:18 ID:KdY0csN8
取り敢えず
・YAMAHA MU2000
これを俺にクレ。
943名無しサンプリング@48kHz:2010/11/21(日) 17:36:52 ID:MBW2mGay
>>941
・KORG M1
俺にクレ
944941:2010/11/22(月) 18:14:33 ID:cvD59Ch6
>>942
>>943
やだやだ
945名無しサンプリング@48kHz:2010/11/22(月) 19:19:17 ID:l+1HShsJ
もうどれもゴミレベル。
全部打ってオーディオインターフェースとDAWの上位版買う方がいいだろう。
946名無しサンプリング@48kHz:2010/11/22(月) 20:04:32 ID:x5gZnkdD
ゴミってことはないと思う。
俺が使いたいよ。MU2000の凄さはSSHさんの曲聴けばわかる。
947名無しサンプリング@48kHz:2010/11/22(月) 20:33:37 ID:l+1HShsJ
なんだ厨房かw SSHとかw
948名無しサンプリング@48kHz:2010/11/23(火) 13:42:41 ID:iSQkw3VQ
M1とMU2000は持っておけ
949名無しサンプリング@48kHz:2010/11/23(火) 23:28:51 ID:36XiJ1dI
割と良いチョイスだと思うがヤマハ系ばかりだな。兄ちゃんローランド嫌いか?
950名無しサンプリング@48kHz:2010/11/23(火) 23:35:37 ID:xXNRBL3Q
一度でもYAMAHAを触ると離れられなくなる
ソースは俺
951名無しサンプリング@48kHz:2010/12/01(水) 19:20:50 ID:Qt/btX7N
MU90(マニュアル欠)が手に入ったのでPDFマニュアルをダウソしてみたら
フォントがないらしく(´・ω・`)ショボーン

英文マニュアルにはろくに操作法載ってないしどーすんべ。
952名無しサンプリング@48kHz:2010/12/01(水) 19:50:13 ID:6m4kPS6r
PDF読みにフォントとか関係あんの?w
953名無しサンプリング@48kHz:2010/12/01(水) 19:56:10 ID:DtVKrSIP
>>951
もしかして、Foxit Reader使い?

そうなら、Eastern Asian Language Supportを入れると幸せになれるかも
954名無しサンプリング@48kHz:2010/12/01(水) 22:33:45 ID:VMS0Vas9
>>952
恥ずかしいから黙ってた方が良いぞ。
955名無しサンプリング@48kHz:2010/12/01(水) 23:21:35 ID:EB3t/LSE
>>952
あるでしょ
956名無しサンプリング@48kHz:2010/12/02(木) 02:16:54 ID:luRzLmsQ
adobe 使えyo!
957名無しサンプリング@48kHz:2010/12/02(木) 07:44:21 ID:yQcq/ZX9
adobe重いじゃん
多少互換性が低くてもfoxitが良い
958名無しサンプリング@48kHz:2010/12/02(木) 09:00:00 ID:7PBZhqg2
自分でググることもしない情弱にはadobeのやつで十分
959名無しサンプリング@48kHz:2010/12/02(木) 11:48:12 ID:b2jjlpda
つーかadobeで十分だろ
960名無しサンプリング@48kHz:2010/12/02(木) 12:43:51 ID:zabHi/e5
plg100sg買ってみたけど発音によってアタックが遅いのがあって使いづらいね。
ボーカロイドみたいにベタでもそれなりに歌ってくれるのかと思ってたけど
簡単にはいかなそうだ。
961951:2010/12/02(木) 12:44:03 ID:/dh0AKV7
あーなんか伸びてるしー
結局使ってたバンドルソフト(名前忘れた)からfoxitに乗り換えたら見られるようになりました。
でもlコレ、軽くて便利やね。thx>953

あとは200p印刷するだけ・・・
962名無しサンプリング@48kHz:2010/12/07(火) 22:28:25 ID:fzJSebKa
中古でMU500買ったけど…vistaに対応してないみたい(泣)
だれか解決方法ご存知でしたらご教示ください。

お願いします。
963名無しサンプリング@48kHz:2010/12/07(火) 22:40:00 ID:xeoeQjp6
http://www.yamaha.co.jp/download/usb_midi/
対応に入ってるけど。
どうしても動かないならVPCのXPからUSBデバイスサーバ経由とか。
964名無しサンプリング@48kHz:2010/12/08(水) 12:10:22 ID:ekfc5xqy
普通にMIDI I/Fに繋げばいいんじゃないの?
965名無しサンプリング@48kHz:2010/12/08(水) 14:38:13 ID:cmF7FCaS
MIDIの最後のIはInterfaceの略だからMIDI I/Fはうんたらかんたら
966名無しサンプリング@48kHz:2010/12/08(水) 14:41:54 ID:Hm0KrSM+
普通にMIDI I/Oに繋げばいいんじゃないの?
967名無しサンプリング@48kHz:2010/12/08(水) 15:21:45 ID:x4Dx/9U3
>>962
普通にWin7で使ってるけど。
YamahaからUSBドライバ落として添付ドキュメントのとおりにすれば
使えるよ。
USBだから別に難しく考える必要なし。
968962:2010/12/13(月) 22:54:29 ID:5YyAha1T
>>963-967
ありがとうございました!無事に聞けました。

しかしソフトシンセS-YXG50で作ったMIDIをMU500で聞いたら、違和感ないものとそうでないものがありました。

バランスがちょっと違うみたい。
969名無しサンプリング@48kHz:2010/12/15(水) 11:58:42 ID:PbdmuvBj
質問なのですが、XGの音色名のKSPって何でしょうか?
普通のと違いがよくわからないです。
970名無しサンプリング@48kHz:2010/12/15(水) 12:13:10 ID:dzTBAnhO
Key Scale Panning

ちっとは検索しような。
971名無しサンプリング@48kHz:2010/12/15(水) 12:19:10 ID:PbdmuvBj
即レス誠にありがとうございます
しかしKSPで検索しても見つからなかったのですが
KSPからどうやってKey Scale Panningに辿りつくのでしょうか?
972名無しサンプリング@48kHz:2010/12/15(水) 12:34:15 ID:1cuujyL0
マニュアルのボイスリストを見れば Key Scale Panning ってのは分かる
973名無しサンプリング@48kHz:2010/12/15(水) 12:40:05 ID:bCcPayky
>>958
MU50、MU80、MU100、MU200EX、
全部バランスが違うよ。
結局、機種変ごとにMIXし直ししてる。
その分、音色やエフェクトに凝ることもできるんだけどね。
974名無しサンプリング@48kHz:2010/12/15(水) 15:44:22 ID:uYIAciwl
>>971
XG KSPでぐぐれば出てくるよ?たとえばこのページとか。
ttp://www.h5.dion.ne.jp/~liyca/page722.html
スレチだがぐぐる時は単発じゃなく関連ワードと一緒にするとヒットしやすい。

>>973
どうでもいいけどアンカー間違えてるよ。
975名無しサンプリング@48kHz:2010/12/15(水) 21:08:50 ID:VaqymyeP
毎回チキチーチキチーチキチーっつーリズム音で悩む俺
976名無しサンプリング@48kHz:2010/12/16(木) 00:24:39 ID:PFQh6dbb
チッチキチーにすれば?
977名無しサンプリング@48kHz:2010/12/16(木) 00:30:55 ID:oemOzMmb
>>975
たまにスッチースッチーで。

980超えると24時間放置でdat落ちするよ。
978名無しサンプリング@48kHz:2010/12/16(木) 02:50:37 ID:SM/XWVxE
往生しまっせ〜〜
979名無しサンプリング@48kHz:2010/12/16(木) 08:26:10 ID:J3U9LOeb
引越しの〜サカイ〜
980名無しサンプリング@48kHz:2010/12/17(金) 23:37:14 ID:FrIUe2dJ
ほんま〜かいなそ〜かいなぁ〜♪
981名無しサンプリング@48kHz:2010/12/18(土) 00:15:50 ID:KvAbwxum
ハイッ!
982名無しサンプリング@48kHz:2010/12/18(土) 01:51:19 ID:Jmu+jfXf
そんなもんあるかぁい!!
983名無しサンプリング@48kHz:2010/12/18(土) 01:57:41 ID:dJzL4c8h
どっちにしても次スレどうするかって話になるわけで
984新テンプレ@:2010/12/18(土) 15:55:53 ID:kilbgo7n
YAMAHAのXG規格、XG準拠音源MUシリーズ等の総合スレです。

◆前スレ
・YAMAHA XG、MUシリーズ総合スレ6
 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1230752121/

◆関連スレ
・MU2000 vs MOTIF-RACK
 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1085845619/
・YAMAHA XG WDM SoftSynthesizerでなんか作れ
 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1146356861/
985新テンプレA:2010/12/18(土) 15:57:09 ID:kilbgo7n
986新テンプレB:2010/12/18(土) 15:58:40 ID:kilbgo7n
後はこのスレの>>2-5


なんか規制されててスレ作れなかった。誰か作って!
987名無しサンプリング@48kHz:2010/12/18(土) 17:28:48 ID:nf/xnuTG
YAMAHA XG、MUシリーズ総合スレ7
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1292660810/
988名無しサンプリング@48kHz
>>987
乙です。