952 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/11/03(火) 02:33:18 ID:bODixF3S
ローランドのVーSTUDIO使ってる人いますか?
付属のSONERとかオーディオインターフェイスとしての使い心地とかどうですか?
UAー25は2万程度で買えるんですよね?
どちらを買おうか迷ってます
VーSTUDIOは外でも録音できるんですよね
魅力的ですが実際どうなんでしょうか
何より付属のソフトの使い易さとオーディオインターフェイスとしての役割が気になります
>>950 192kはシェーピングノイズが多くて再生で帯域制限しなきゃならないから
結局96kと大して変わらないよ。
ちょとでも良くしたい気持ちは分かるが、それだったら基本の音が良い物を
買ったほうがいい、周波数ではなく。
>>952 >付属のソフトの使い易さとオーディオインターフェイスとしての役割
まだ何も経験していないならUS-122mkIIあたりで基本を踏んでからがいいと思うよ、
これで音質はまったく問題ないから。
恥ずかしながらサウンドカードは安物のGigaport AGを使ってます。
PCはMacBookの旧白のcore2duoなんですが、最近Netbook(atom280)を安く買いました。
Gigaport AgをMacとNetbookで聞き比べてみると、微妙にCore2duoのMacbookの方が良いような気がするのですが、
Cpuによって音質に差は生まれるのでしょうか?素人素朴な疑問ですみません。。
ちなみに、netbookの方はGigaport Ag付属のPropagammaのUsb-audioドライバを使ってます。
プレーヤーはNativeInstrumentsのTraktor pro1.2です。
Netbook使用時のCpu使用率は25%〜50%の間です。PF使用率は600mb台。
MacbookはCpu使用率15%前後。
>>956 スレ違いでしたか、、すみません。。
誘導ありがとうございます。
CPUで音はかわらない。
OSで多少変わるかもしれないけど、
>>955氏のばあい
USB電源供給が安定してないからか、錯覚かじゃないかな。
OSで変わるってのもオカルティックだよなぁ
そりゃ可能性はゼロじゃないけど
ミックスとかコンバートしないでただ聴くぶんには
カーネルミキサーokだろう。じっさいRMAAもPRO以外はASIO対応
してないわけだし。
ところでTCのBMC2ってモニターコントローラ/DAC買った人いる?
ダイナミックレンジ>118 dB THD <-93dBだしいいコンバータつんでるぽい。
ただ、ゲインがどういう構成なのかいまいちよくわからんかった。
たんなるデジタルボリューム??単体DACとしてみても安いし気になってる。
961 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/11/08(日) 14:21:03 ID:3rw7tpnw
>>953 回答ありがとうございます
Cubase LEは昔買ったマルチエフェクターについてきたのですが、難しくてギターの生音が録れませんでした
US-122MJIIなら、SONAR LEのついてくるUA-25EXを買おうと思うのですが、SONARも同じくらい難しいのでしょうか?
今はフリーのDOMINOで簡単な打ち込みをやっています
962 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/11/11(水) 23:48:58 ID:/UoHV7M/
>>961 音楽なんてやるもんじゃない
ただちにやめなさい
>>961 E-MU TRACKER PRE個人輸入しよう。
基本的なことは本でも買って研究してください。
次スレは
>>16を修正した方が良いよね。
RMAAの結果をもとにした表なのにチグハグじゃない?
io|26とかもっと上だしApogeeとかはもっと下じゃない?
TRACKER PREはどのへんにくるの?
欲しいんだよなー。
AとかSとかじゃなくて数値基準でやるのはいいね
恣意的なランク付けになっちゃう
16なんて普通は読み飛ばすだけだろJK
二年ほどE-MU 0404を使ってます
このスレでやけに人気なので驚いたのですが
僕のものはしょっちゅう止まります
cubaseなのですが、"オーディオデバイスとの同期が切れた"とかなんとか
pcが1.6GHzのデュアルコアなのでスペック不足かとも思いましたが
pc付属のサウンドカードを使うといくら楽器を増やしても止まらないので
E-MU 0404のせいだとしか考えられません
買い換えようとも思うのですが
もしかしてUSB接続のオーディオI/Fは全部こんなものなんでしょうか・・?
>970
解決しました
どうやらレイテンシーの問題だったようです
>>972 リンク先、良さそうですね。試してみます。
ハブも外してみましたが、たしかに以前より調子がいいようです。
ちょっとした疑問なんだけど、FF800とか1616みたいなハイエンドなAI使ってる人って
何のDAWソフト使ってるの? 金の無い人と、金をいくらつぎ込んでも良いから音質向上させたい
っていう人だと選択肢が違ってくるだろうから、ちょっと気になった。
975 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/11/24(火) 16:00:30 ID:CAnAkIzR
あれ?なんか不味かった? ごめん。
>>974 ちがうんだよなー
ちょっとちがうんだよなー
>>974 うちは昔からCubaseだな
FF800所有
FF800がハイエンドなんて・・・そんなに録音機器の敷居は低くないぞw
せめてオルフェウスとかメトリックヘイローぐらいからにしてくれよ
Prism Soundってどんくらい違うのかね
どっちみちアナログのアウトボード使ってないうちには関係ない話なのだが
984 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/11/24(火) 20:21:31 ID:CAnAkIzR
>>974 そういうハイエンド機種を使ってる輩のDAWはプロトゥールスソフトウェア1択に決まってるだろ
>>285 どこでレコーディング現場見せてくれるの?
986 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/11/24(火) 20:46:01 ID:CAnAkIzR
今度は上のバカがロングパスだし
もうやだ
>>16の作り直しこんな感じでどう。基準、機種について意見求む。
◎ダイナミックレンジ110以上、THD0.001%以下の結果確認済み
Lynx全機種,E-MU全機種,RME全現行機種,ECHO全現行機種,Lexicon fw810s
ESI MaXiO
○ダイナミックレンジ107以上、THD0.002%以下の結果確認済み
APOGEE Ensemble/Duet,MACKIE. Onyx400/1200F,ALESIS IO26/14,
TC K24D/8,M-AUDIO PROFIRE/delta1010,Terratec phase x24(YAMAHA go44/46)
ESI ESP1010/Juli@
?きちんと測定すれば○以上でそうな機種
MOTU 828MK3,Focusrite Saffire Pro現行機種,YAMAHA n12(MR816CSX)
Prism SoundのOrpheusって音いいんだろうけど、
このクラス買う人となるとプロミュージシャンのプライベートスタジオとかで、
スタジオで導入ってまずなさそうだから(スタジオならまず100%192I/Oだろうし)、
そもそもユーザーが絶対的に少なそうだから、
せっかく高い金出してもいつまでサポートしてくれるのか心配だよ
>>988 >(スタジオならまず100%192I/Oだろうし)
普通にapogeeとかprism、lynx、DADもあるよ。
そこがスタジオの個性だし。
>>987 E-MUのTracker PreとかRMEのMultiface AEは◎に達してないんじゃないか?
>>987 乙!
◎と○の間にもうひとランク欲しいところだな。
>>981,984
ありがとう、参考になる。
>>982 あー、Metric Halo忘れてた。オルフェウスは知らなかったわ、インプットありがとう。
あぶねーw
もう少しでこのスレ、落ちるとこだったw
うめときますね
うめ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。