【ファミコン】FINAL RIMIX!【レトロゲー】Stage12

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しサンプリング@48kHz
レトロゲームを RIMIX するスレです。

元ネタはレトロゲームから。大体 1994 年発売までを目安にしてください。
  ◇PC ゲーム : Windows3.1 (98DOS ゲーム含む) まで
  ◇コンシューマ : SFC (3DO、PC-FX 含む) まで
  ◇アーケード : 90 年代前半頃 (下向いていた頃) まで
レトロでも以下に該当するゲームはその板でお願いします
  ◇エロゲー (21 歳未満立入禁止)  ◇ギャルゲー  ◇ポケモン

アレンジでも REMIX でもネタでも何でも OK です。
好みに合わない曲はスルー、荒らしは放置でお願いします。
関連リンク・ツール類は >>2-10 の辺り。
2名無しサンプリング@48kHz:2008/10/25(土) 06:22:43 ID:m6EK8aj6
過去スレ─────────────────────
祝ファミコン20周年 RIMIX曲つくらねえか?
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1063517593/l50
【REMIX?】祝ファミコン20周年【RIMIX!】STAGE2
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1065173543/l50
FINAL RIMIX!祝ファミコン20周年
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1067444385/l50
FINAL RIMIX!その4
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1076047643/l50
【ファミコン】FINAL RIMIX!【Famicom】 Stage5
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1092920666/l50
【ファミコン】FINAL RIMIX!【Famicom】 Stage6
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1099841810/l50
【ファミコン】FINAL RIMIX!【Famicom】 Stage7
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1111266520/l50
【ファミコン】FINAL RIMIX!【Famicom】 Stage8
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1122528624/l50
【ファミコン】FINAL RIMIX!【Famicom】 Stage9
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1130380848/l50
【ファミコン】FINAL RIMIX!【レトロゲー】Stage10
http://pc10.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1146480209/l50
【ファミコン】FINAL RIMIX!【レトロゲー】Stage11
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1168454857/l50
3名無しサンプリング@48kHz:2008/10/25(土) 06:23:54 ID:m6EK8aj6
関連リンク────────────────────
YONOSUKE.NET (アップローダ)
http://www.yonosuke.net/
※アップロードの際は必ず元スレを明示しましょう

FINAL RIMIX! ARCHIVE - F.R.A. - (保管庫)
http://rimix.dob.jp/
Famicom Remix スレまとめ (まとめサイト)
http://www.geocities.jp/dtm_fc_remix/
(元ネタをこまめに調べてくれているので、スレで聞く前に確認してみましょう)
4名無しサンプリング@48kHz:2008/10/25(土) 06:24:25 ID:m6EK8aj6
原曲参考用MIDI──────────────────
かなりの数のファミコンMIDIあり
   http://www.dragonscrew.net/main.html   ドラゴンスクリュー
   http://teko.sakura.ne.jp/sound/sound.html レトロゲームサントラ推進協会
DQ・FF シリーズ MIDI (FC/SFC)
   http://www2.odn.ne.jp/dqcarnival/      ドラゴンクエストカーニバル
   http://kom555.sakura.ne.jp/index.html    Eternal FF Music
Videogame Music Archive
   http://www.vgmusic.com/
COMPUTER MUSIC CENTER (DTM 検索ページ)
   http://www.musicdata.jp/

ゲームリミックスサイト────────────────
OVER CLOCKED REMIX
   http://www.ocremix.org/
SquareAMP
   http://www.squareamp.com/
VORC -VGM or Chiptune- NEWS
   http://www.vorc.org/
Retro Game Music Streaming Radio
   http://gyusyabu.ddo.jp/MP3/MP3.html
VGMix.com
   http://www.vgmix.com/
5名無しサンプリング@48kHz:2008/10/25(土) 06:24:57 ID:m6EK8aj6
MIDI素材集────────────────────
HyperionのMIDI ROOM
   http://members.jcom.home.ne.jp/hyperion.mid/
Kohzas Station
   http://www.kohzas.net/
フリーMIDI素材集 P's MAT
   http://homepage1.nifty.com/pon-ta/finalia/psm/
フリーサウンド
   http://www.campus.ne.jp/~ishigami/CREATION/FSOUND/

音・声素材─────────────────────
ザ・マッチメイカァズ (WAV いろいろ 爆発音とかパワーアップ音とか)
   http://osabisi.sakura.ne.jp/m2/
WEB WAVE LIB 音と声のOnline素材集 (音・声ネタ)
   http://www.s-t-t.com/wwl/
KanaWave 擬音(文字)から音を合成するソフト
   http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se232653.html

ツール──────────────────────
DTM版フリーソフトスレ / まとめサイト
   http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1077983226/l50
   http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Cinema/8681/
NANOLOOP (ゲームボーイで動作するシーケンサー)
   http://meditations.jp/nanoloop2.0/nanoloop2.html
   http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1129900938/l50
NSF2WAV (NSF形式のデータを変換するプラグイン)
   http://nezplug.sourceforge.net/

わからなかったら検索しる!─────────────
・Google http://www.google.com/
・Vector http://www.vector.co.jp/
6名無しサンプリング@48kHz:2008/10/25(土) 06:25:28 ID:m6EK8aj6
★ 住民の皆様へお願い ★
リクエストについて─────────────────
職人さんの意欲を妨げないよう、過度のリクエストや要求は自重しましょう。
一人が短期間に何度も、または幾つもリクすることなどは言語道断ですが、
他の人がリクを出してるのも見たら、しばらく様子を見るぐらいの心の余裕を持ちましょう。

DTM と関係ない話題について────────────
P2P ファイル共有ソフト、エミュレーター、NSF 等、
DTM と直接関係ない話題は 原 則 禁 止 です。
ダウンロードソフト板 http://tmp4.2ch.net/download/subback.html へどうぞ。

Q : ファミコンゲームの曲じゃないとダメなの?
A : そんなことはありません。>>1をよく見れ。

Q : FINAL RIMIX の "FINAL" ってどういうことよ?
A : ファイナルファンタジーの "ファイナル" のようなもの。
  倒産寸前のスクウェアが、最後に販売するゲームとして "ファイナル" と命名したとか。
  もともと "FINAL" には「最後の」「究極の」という意味がある。

Q : 何で "REMIX" じゃなくて "RIMIX" なの?
A : 初代スレの >1 が間違えたのが最初。
  REMIX とアレンジの融合体と解釈されている。
  詳しくは初代スレ参照。

Q : 「ダメ」「イマイチ」みたいな評価しか返ってこないんだけど。
A : ほぼ間違いなく荒らし。放置しましょう。

Q : 「(特定のジャンルは)飽きた」みたいに言われるんだけど。
A : ほぼ間違いなく荒らし。スルー推奨。

Q : なかなかいい曲が出てこないんですけど。
A : そう思うなら、何か曲を出して盛り上げてください。
7名無しサンプリング@48kHz:2008/10/25(土) 11:43:52 ID:Beosks3j
981 名前:140 ◆GBXFBdcSYY [sage] 投稿日:2008/10/22(水) 02:42:20 ID:dBX5W9XN
980超えてるし!というわけでお久し振りです。

ちとリアルでいろいろあったんで
約1年半ほどネットに繋げられない状態だったんですが
なんとか戻ってこれました。
保管庫の更新、滞らせて申し訳ない・・・。

って、実は3ヶ月ほど前から復帰してて、スレも変わらずに残ってたんで
「まだ大丈夫かなぁ?」と思ってのんびりしてたら
980になっちゃったんで、取り急ぎ書き込み。

友人にファイルを残しておいてもらうことだけはしておいたんで
取り合えず今週中に更新しますー。
8名無しサンプリング@48kHz:2008/10/25(土) 12:41:19 ID:+PDRIbWW
>>1
乙です
9名無しサンプリング@48kHz:2008/10/25(土) 12:53:00 ID:qwOxLOJb
>>1
スレたて乙ですー
10名無しサンプリング@48kHz:2008/10/25(土) 12:59:24 ID:i2KkphsP
新スレに活気あれ!
11名無しサンプリング@48kHz:2008/10/25(土) 19:59:42 ID:/7HqPXhY
新参です。
ドッジ部サッカー編の試合冒頭のBGMをリミックスしてみました。

江戸華高校タイトル
http://dtm.e-nen.info/src/up4855.mp3
死愚魔高校タイトル
http://dtm.e-nen.info/src/up4856.mp3
一本釣水産高校タイトル
http://dtm.e-nen.info/src/up4858.mp3
12名無しサンプリング@48kHz:2008/10/25(土) 21:51:33 ID:+PDRIbWW
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
13名無しサンプリング@48kHz:2008/10/25(土) 23:40:58 ID:qwOxLOJb
>>11
ミニマルさを感じるねー。
長時間聞くとトリップ出来そうだw
14名無しサンプリング@48kHz:2008/10/26(日) 23:35:18 ID:KA+7SRa8
前スレ落ちたのかー
15140 ◆GBXFBdcSYY :2008/10/27(月) 00:44:38 ID:4lC3WUed
新スレ乙。

前スレが落ちたので作業量が増えた・・・orz
更新はもう数日待ってくださいな。
16名無しサンプリング@48kHz:2008/10/27(月) 00:59:33 ID:JcFcaJ4K
17名無しサンプリング@48kHz:2008/10/27(月) 07:57:25 ID:1ZCZZR/n
>>15
wktk
18名無しサンプリング@48kHz:2008/10/27(月) 15:41:30 ID:MeyFyieX
ロックマンが好きだから色々作ってみたいが
音楽センスがまったくなくて困ったもんだ

音色とかイメージはわくのにどの楽器で鳴らせばいいかとかサッパリだぜ
19名無しサンプリング@48kHz:2008/10/27(月) 17:38:54 ID:gbB2n4Ku
まずはピアノだけの音色とかで楽譜をでっち上げて、
センス溢れるアレンジャーにお願いするっていうのはどうだ
20名無しサンプリング@48kHz:2008/10/27(月) 21:21:01 ID:/thtOEmN
>>19
いや、むしろ鼻歌を録音してうpしたほうがわかりやすいんじゃないか?w
21名無しサンプリング@48kHz:2008/10/28(火) 05:03:22 ID:XFHENYjB
活気を戻すにはとにかく数を…
【AC】妖怪道中記【PCE】【FC】
http://dtm.e-nen.info/src/up4937.mp3
【FC】闘将!!拉麺男 炸裂超人一○二芸
http://dtm.e-nen.info/src/up4939.mp3
【SFC】ガデュリン
http://dtm.e-nen.info/src/up4940.mp3
【FDS】プロレス
http://dtm.e-nen.info/src/up4941.mp3
【FC】北斗の拳
http://dtm.e-nen.info/src/up4942.mp3
【FC】北斗の拳(世紀末SE版)
http://dtm.e-nen.info/src/up4943.mp3
【GB】ソーラーストライカー(SolarStriker
http://dtm.e-nen.info/src/up4944.mp3
【FC】セクロス
http://dtm.e-nen.info/src/up4945.mp3
【FC】聖飢魔II-悪魔の逆襲【MSX】聖飢魔IIスペシャル-悪魔の逆襲
http://dtm.e-nen.info/src/up4947.mp3
【FC】エスパ冒険隊【AC】サイキック5
http://dtm.e-nen.info/src/up4948.mp3
こちらでは公開してなかったもの
【FC】マイティボンジャック
http://dtm.e-nen.info/src/up4949.mp3
【FC】未来神話ジャ−ヴァス
http://dtm.e-nen.info/src/up4950.mp3
スレで出た曲をリスト化して出てないタイトル中心に作ってます
スレで出た曲タイトルリストhttp://dtm.e-nen.info/src/up4935.txt
22名無しサンプリング@48kHz:2008/10/28(火) 10:44:09 ID:VnGdj14z
すごいですな。

マッピーキッズはないですかね?
23名無しサンプリング@48kHz:2008/10/28(火) 13:31:46 ID:Y5T+eO+/
>>21
曲にリストに乙です。
リスト見て、意外とPCEファンが多いと知って、ちょっとうれしくなりました。
24名無しサンプリング@48kHz:2008/10/28(火) 15:00:15 ID:haUYBZJH
>>21
セクロスきた!

つかすげぇなあ。俺も生産力あげてえなあ。
25名無しサンプリング@48kHz:2008/10/28(火) 15:26:12 ID:bg/d62Dg
新スレおめでとうございます。

>>21
原曲を崩しすぎず、アレンジ部分も自然な感じで素晴らしい。
聖飢魔IIのFC版とMSX版の曲の違いを持ってくる所もニクい。

おお、エスパ冒険隊もきた!
26名無しサンプリング@48kHz:2008/10/28(火) 20:01:46 ID:zASKlj26
やっぱりマリオは人気だなあ

誰かファミコンの霊幻道士のボス戦たのむ!この通り!
27名無しサンプリング@48kHz:2008/10/28(火) 20:54:11 ID:hesQuUgb
>>26
おおおー霊験道士はかなり良い曲だった記憶があるの思い出した
ちょっと面白そうだけどどんな曲だっけ?
28名無しサンプリング@48kHz:2008/10/28(火) 20:58:37 ID:qnRP1ZcT
{3 チャーチャチャチャチャチャーチャチャーチャチャーチャチャーチャチャーチャチャー}
チャーチャーチャーチャチャーチャーチャーチャーチャーチャー
29名無しサンプリング@48kHz:2008/10/28(火) 21:14:34 ID:zASKlj26
>>27
ズタタタタタタタ チャーチャーチャ
チャララララーラ チャラララタタータチャラララタタタタタラリラリラリラ
30名無しサンプリング@48kHz:2008/10/28(火) 21:40:29 ID:bg/d62Dg
原曲UPしろよ・・・
31名無しサンプリング@48kHz:2008/10/28(火) 23:37:45 ID:zASKlj26
ようつべには無かったからニコ動で申し訳無いが
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm219863
5分半辺りから
32名無しサンプリング@48kHz:2008/10/28(火) 23:45:02 ID:/u0uvXAe
>>21
GJ!!
33名無しサンプリング@48kHz:2008/10/29(水) 19:30:17 ID:yHCYTzD5
FCドナルドランド(7面ステージ曲)
http://dtm.e-nen.info/src/up4979.mp3
短い&ブツ切り終わりですが…
34名無しサンプリング@48kHz:2008/10/31(金) 00:25:36 ID:X2z7NYX7
>>33
するどいなぁ。意外に良ゲーだったよね
雰囲気でててGJです
35名無しサンプリング@48kHz:2008/10/31(金) 10:54:52 ID:Iy35HSdj
もっとジャズ色を出して長くすれば、かなりの完成度の高さになるかと。
36名無しサンプリング@48kHz:2008/10/31(金) 11:43:05 ID:lJFiZzeL
>>21
北斗いいな。
3712-011:2008/11/03(月) 00:24:49 ID:qde+TMl1
おなじくサッカー編から
http://dtm.e-nen.info/src/up5064.mp3
38名無しサンプリング@48kHz:2008/11/05(水) 03:59:59 ID:QaAvO1vf
>>37
テクノスはいいねぇ
39140 ◆GBXFBdcSYY :2008/11/06(木) 04:01:29 ID:bsNYP8FN
こんな時間に更新・・・やっとひとまず11スレの作品終わったー。

タイトル不明のものは「タイトル不明」と明示するようにしたので
良かったら協力をお願いします。
11-787も
00:00 【FC】ツインビー
01:23 【FC】ドラゴンスクロール
02:06 【?】タイトル不明
02:26 【?】タイトル不明
02:51 【?】タイトル不明
03:42 【FC】月風魔伝
04:53 【FC】キングコング2怒りのメガトンパンチ
05:44 【?】タイトル不明
06:29 【FC】パロディウスだ!
06:46 【FC】がんばれゴエモン! からくり道中
07:12 【FC】パロディウスだ!
まで調べたので抜けの部分を協力してもらえると助かります。

やっと寝れる・・・w
40名無しサンプリング@48kHz:2008/11/06(木) 11:42:43 ID:O3Xm1BN0
>>39
41名無しサンプリング@48kHz:2008/11/06(木) 19:08:04 ID:H2qrzodZ
>>39
乙〜。わかる範囲で埋めといたよ。

00:00 【FC】ツインビー
01:23 【FC】ドラゴンスクロール
02:06 【?】タイトル不明
02:26 【?】タイトル不明
02:51 【FC】火の鳥
03:42 【FC】月風魔伝
04:53 【FC】キングコング2怒りのメガトンパンチ
05:44 【FC】キングコング2怒りのメガトンパンチ (BOSSステージ)
06:29 【FC】パロディウスだ!
06:46 【FC】がんばれゴエモン! からくり道中
07:12 【FC】パロディウスだ!
42名無しサンプリング@48kHz:2008/11/08(土) 14:38:29 ID:d3jm7jKW
乙。10も多かったけど、11もおなじくらい多いな
43名無しサンプリング@48kHz:2008/11/08(土) 23:16:41 ID:W6MleuHg
火の鳥の前はメタルギアだな
44名無しサンプリング@48kHz:2008/11/08(土) 23:24:53 ID:W6MleuHg
その前もメタルギアだわ
45名無しサンプリング@48kHz:2008/11/22(土) 02:21:53 ID:PhBsGEoq
面白そうなスレハケン

と、思ったがスレ内のどのURLもエラーがでて曲聴けねぇ
落ちてる?
4612-011:2008/11/22(土) 14:00:50 ID:hOcNefZR
おちてますな。
新しいロダ探してたら一日過ぎてしまった。。。
くにおサントラ発売記念で

こうずけ(時代劇)
http://up.cool-sound.net/src/cool1455.mp3
ボス(熱血物語)
http://up.cool-sound.net/src/cool1456.mp3
47名無しサンプリング@48kHz:2008/11/22(土) 14:47:20 ID:/fwHpLCy
サントラ出たのか
48名無しサンプリング@48kHz:2008/11/28(金) 16:43:36 ID:bn0UC5W5
ジャーヴァスの音楽はリリカルでホントにいいなぁ…心が洗われる
49名無しサンプリング@48kHz:2008/11/29(土) 04:18:07 ID:XTGcUSBF
PCE ネクタリス
プレイヤーのターンの曲です。
http://up.cool-sound.net/src/cool1553.mp3
50名無しサンプリング@48kHz:2008/12/01(月) 21:36:15 ID:k39njmB1
>>49
なつい。音源もたまらんねGJ
51名無しサンプリング@48kHz:2008/12/01(月) 23:16:40 ID:EflAAAJY
>49
懐かしくなってhesで聴き聞き直してみたけど
ネクタリスってあの効果音もあってのあのテンポの良さなんだと実感した。
GJ
52名無しサンプリング@48kHz:2008/12/01(月) 23:33:10 ID:2fdsc0vX
ゲームやらアニメやらのことで中年が書き込む「なつい」って使ってる本人
ださいってことに気づいてないのかな、レスがら気持ち悪い臭いが漂ってくるからやめてほしいよまったく
53名無しサンプリング@48kHz:2008/12/02(火) 01:16:18 ID:8mg/JcaU
どこの国の人だか知らんがもっとまともな日本語学校通ったら?
54名無しサンプリング@48kHz:2008/12/02(火) 10:15:40 ID:VUpXAXBP
>>49
なちぃ
55名無しサンプリング@48kHz:2008/12/02(火) 22:17:41 ID:UaJ7xOsc
>>52
うわ・・・
56名無しサンプリング@48kHz:2008/12/03(水) 01:51:02 ID:uhk6Z50P
>>49
なんか聞きこめる曲だなー
57名無しサンプリング@48kHz:2008/12/03(水) 16:17:10 ID:v+Oh/bEB
ついて行けない話題になるとキレるのやめて欲しいもんだね
58名無しサンプリング@48kHz:2008/12/05(金) 00:57:36 ID:eUBvO1v7
>>52
ださいwwww
59名無しサンプリング@48kHz:2008/12/06(土) 20:40:03 ID:C2l3MeGa
知っている人いるかな…
【FDS】とびだせ大作戦
http://up.cool-sound.net/src/cool1670.mp3
【FC】バットマン
http://up.cool-sound.net/src/cool1671.mp3
【GG】ドラゴンクリスタル-ツラニの迷宮
http://up.cool-sound.net/src/cool1676.mp3
60名無しサンプリング@48kHz:2008/12/07(日) 13:59:35 ID:NF1Se/Rt
nsfって抜き出すの有料ソフトしかないんだ。
61名無しサンプリング@48kHz:2008/12/07(日) 23:40:17 ID:vtdzC1hg
foobar2000使ったらいいよ。
>>59
とびだせ大作戦ってはじめて聴いたけど忍者ハットリくんの音楽に似てるねぇ。
と思ってハットリくん聴き直したらまるで似てなかった。恐ろしい。
ドラゴンクリスタル-ツラニの迷宮、まったく知らないなあと思ったら持ってたわ…!!
音楽聴いて思い出した、ありがとう。正確に言うと10年くらい借りたままだったなあ
62名無しサンプリング@48kHz:2008/12/07(日) 23:57:28 ID:XdMCJHY6
>>60
あぁ。普通はROMを逆アセンブルして手動でサウンドドライバごと引っこ抜く
タダだしマジお勧め
63名無しサンプリング@48kHz:2008/12/08(月) 19:26:01 ID:wHZvfzaY
nesよりnsfの方が品揃えいい気がする
64名無しサンプリング@48kHz:2008/12/13(土) 02:40:25 ID:HsVkyl3Z
【FC】仮面ライダー倶楽部
http://up.cool-sound.net/src/cool1740.mp3
ポコ ポコ…
65名無しサンプリング@48kHz:2008/12/15(月) 23:52:13 ID:iarxKwYy
ポコ・・・・・・・ポコポコ・・・・・・
66名無しサンプリング@48kHz:2008/12/27(土) 06:48:51 ID:R3ATvxP+
ポコッ!
67名無しサンプリング@48kHz:2008/12/28(日) 14:21:07 ID:cP10TnAY
hoshu
68名無しサンプリング@48kHz:2008/12/28(日) 19:03:16 ID:e9rZ+9Es
【FC】えりかとさとるの夢冒険
http://up.cool-sound.net/src/cool1986.mp3
来年盛り上がりますように・・・
69名無しサンプリング@48kHz:2009/01/06(火) 09:00:33 ID:hvwOBtVO
【FC】飛龍の拳シリーズ【SFC】
http://dtm.e-nen.info/src/up5851.mp3
70名無しサンプリング@48kHz:2009/01/09(金) 01:45:13 ID:hsoafDLB
>>69
おっ、癒し系のアレンジか。

と思ったら、違ったですね。
いつも味のあるアレンジで楽しませてくれてありがとう。
71名無しサンプリング@48kHz:2009/01/18(日) 20:33:34 ID:FLcJxhvu
すげぇ過疎だね
活気づけのためにこの際
レトロゲーしばりを外してみたら?
DTM板でゲ音スレってここしかないし。
72名無しサンプリング@48kHz:2009/01/19(月) 14:46:45 ID:ybPwQNV9
ピコピコをジャカジャーンにするのが楽しいんじゃないか?
73名無しサンプリング@48kHz:2009/01/19(月) 20:38:41 ID:VRaW6FuC
個人的には別にいいと思うけど
まだ70レスぐらいなのに方向転換ってのもアレだし
スレタイにも思いっきり「レトロゲー」って書いてあるしなあ
74名無しサンプリング@48kHz:2009/01/20(火) 07:54:34 ID:gAtdWb/T
つべニコに流れちゃった(´・ω・`)
75名無しサンプリング@48kHz:2009/01/26(月) 00:10:11 ID:dUNRDAea
やたらに量産するものでもないからなぁ

好きな人がゆっくりレトロゲ曲をいじる感じがいいんじゃまいか。
76名無しサンプリング@48kHz:2009/01/30(金) 17:34:37 ID:68dntbnm
いつかお前らみたいにアレンジできるようにと
入門ソフト買ってきたら完成するまで待ってろ。
77名無しサンプリング@48kHz:2009/01/30(金) 17:40:25 ID:+Tq1wtUj
え!?
78名無しサンプリング@48kHz:2009/01/30(金) 18:18:45 ID:ML4iESzf
>>76
期待しないで待ってる
79名無しサンプリング@48kHz:2009/01/31(土) 02:19:08 ID:5ukxBqZ9
自分は聞き専だと自覚したんだぜ?
80名無しサンプリング@48kHz:2009/02/12(木) 05:48:17 ID:jESFkjuk
12スレ目立ってたのか。

>>68
懐かしいって和んでたらいきなりボーカル入ってて笑ったw
81名無しサンプリング@48kHz:2009/02/13(金) 23:41:39 ID:kBWwau9O
>>80
元ゲーム知らないからスルーしてたけど、よく出来てるのね。
ボーカルはなんかの音ネタなん?
82名無しサンプリング@48kHz:2009/02/16(月) 05:28:02 ID:ykdnDk8+
>>81
ゲームの中でも
アイドルが歌ってて画面に歌詞が出る場面があるけど
このボーカルのメロディじゃない気がするので、普通にアレンジじゃないかなあ。

「ああヒランヤヒランヤ〜」って歌ってたのは覚えてるけど肝心のその曲が思い出せない。
83名無しサンプリング@48kHz:2009/03/08(日) 16:47:34 ID:25CG38fp
マジ過疎になったな
84名無しサンプリング@48kHz:2009/03/12(木) 10:26:47 ID:ymS5wk8O
>>83
この手のスレで賑ってる所ある?あったら教えて。
85名無しサンプリング@48kHz:2009/03/13(金) 00:16:08 ID:/u8lFX29
ボカロ系以外はほとんどニッチだな
86名無しサンプリング@48kHz:2009/03/14(土) 11:05:15 ID:2hixbaur
【PCE】R-TYPE Stage4 + Rocker (Alter Ego)
http://up.cool-sound.net/src/cool3541.mp3
知ってる人が居たら嬉しいです
87名無しサンプリング@48kHz:2009/03/14(土) 11:32:10 ID:T6Mf6qrp
どっちも懐かしいなw
88名無しサンプリング@48kHz:2009/03/14(土) 22:49:21 ID:T6Mf6qrp
sekkakudakaraagetokuka?
89名無しサンプリング@48kHz:2009/03/15(日) 17:08:07 ID:UFI/mkPo
>>86
ブリブリ感がいいね
90名無しサンプリング@48kHz:2009/03/20(金) 14:12:08 ID:z3g+1GkH
もう賑わうことは無いのか
91名無しサンプリング@48kHz:2009/03/20(金) 14:22:38 ID:7S3yiE/v
賑わわん
92名無しサンプリング@48kHz:2009/03/21(土) 00:16:35 ID:S8G64dDO
見捨てた訳じゃないんだぜ?
93名無しサンプリング@48kHz:2009/03/21(土) 02:04:07 ID:s9GPnhVf
ニコに流れるのは仕方ないとは思うけど
できたらこっちにも貼ってほしいな
願わくばmp3で
94名無しサンプリング@48kHz:2009/03/21(土) 03:02:24 ID:0L30GkK4
ニコ動にあるのって、よく見ると同人CDの無断転載ばっかりだよな・・・
95名無しサンプリング@48kHz:2009/03/22(日) 20:57:12 ID:vVIXw4rG
ん〜
板替えしてみれば、あるいわ・・・
ん〜
96名無しサンプリング@48kHz:2009/03/22(日) 21:38:25 ID:TBruvkbt
ネタ切れなんだお^^
97名無しサンプリング@48kHz:2009/03/22(日) 21:46:37 ID:+bRzWOMA
れいげんどうしのエリアボス戦頼む
98名無しサンプリング@48kHz:2009/03/23(月) 00:13:39 ID:m1E1Qxpp
今聞いてるけど、れいげんどうしって、全体的にいいな!
99名無しサンプリング@48kHz:2009/03/28(土) 02:32:05 ID:UBU+ppm6
【FC】霊幻道士(通常戦闘)
http://up.cool-sound.net/src/cool3802.mp3
フォルダ漁ってて発見
100名無しサンプリング@48kHz:2009/03/28(土) 02:47:05 ID:DZC0PvSa
霊幻道士最高や!
101名無しサンプリング@48kHz:2009/03/28(土) 14:54:01 ID:/Z3iFb7e
この曲、出だしがすごい好き。
102名無しサンプリング@48kHz:2009/04/18(土) 01:06:49 ID:XJhc85hM
がんばれ!
103名無しサンプリング@48kHz:2009/04/21(火) 12:07:45 ID:lcvNN++B
今度はゲームボーイが20周年だってね

http://www.inside-games.jp/news/348/34865.html
104名無しサンプリング@48kHz:2009/04/21(火) 14:56:02 ID:ZIbmghDg
ザッザッザッザッザッザッザッザッ…
105名無しサンプリング@48kHz:2009/04/21(火) 19:03:55 ID:AtaLH4Ae
ザカリテ!
106名無しサンプリング@48kHz:2009/04/25(土) 21:22:50 ID:n0eMWBlC
>>103
最初のGBアレイウェイはテクノ
http://up.cool-sound.net/src/cool4422.mp3
107名無しサンプリング@48kHz:2009/04/26(日) 02:00:24 ID:sX2JKRvC
>>106
やべえ、かっけえな。
108名無しサンプリング@48kHz:2009/04/26(日) 18:19:51 ID:bCavld8d
>>106
良かタ
109名無しサンプリング@48kHz:2009/04/26(日) 19:28:14 ID:Q+4B98L+
元気玉ってのがいいね、単体で聞きたいわ。
110名無しサンプリング@48kHz:2009/05/16(土) 19:50:52 ID:tstz/SoX
そういやファミコン25周年中だな。
111名無しサンプリング@48kHz:2009/05/16(土) 19:59:06 ID:xKa/z3SO
2008年の7月15日だからもう少しで26周年だな
このスレももう6年も続いてるってことか
112名無しサンプリング@48kHz:2009/05/30(土) 19:40:09 ID:+xN5G6jd
昔は盛り上がってたなぁ
113名無しサンプリング@48kHz:2009/06/01(月) 23:31:51 ID:B8dPUCGE
            かつてDTM板は、これまで類を見ない盛り上がりを見せていた

      ソフト音源の黎明期、ハード音源の激的な高性能化、ある種のクラブ音楽の台頭
                   そこには未開の地が広がっていた
フロンティア精神溢れる作り手たちは自らの手でその地を開拓し、数々の名曲や迷曲を作り出した

               そして2009年、全ては収束に向かいつつあった
          ある者はDTMへの熱意を失い、ある者は自分の音楽を求め始めた
             また、聴き手はその大半が動画投稿サイトへ移住していった

           もはやこのスレッドには・■杓ュ遷p・eFレ|ヒ。」@覈raウ=Nナャ瓠・ゥ;繁ヤンヨ
114名無しサンプリング@48kHz:2009/06/18(木) 01:21:05 ID:AfTviCB3
ばぐってるー
115名無しサンプリング@48kHz:2009/06/18(木) 21:32:25 ID:M9GoOB4y
端子部ふーふーしたくなるなw
116名無しサンプリング@48kHz:2009/06/19(金) 13:12:30 ID:FirCf65S
飛龍の拳IIの、地下道のBGMです。
ttp://up.cool-sound.net/src/cool5441.mp3
117名無しサンプリング@48kHz:2009/06/19(金) 21:14:46 ID:ln1QwKMM
まもー
118名無しサンプリング@48kHz:2009/07/05(日) 05:24:45 ID:RKCuOPLr
>>80
おれも立ってるの気づかなかったんだぜ

>>49聞きたいんだが404 orz
保管庫にはまだ上がってないのか…
119140 ◆GBXFBdcSYY :2009/07/06(月) 07:10:36 ID:CDgf/dec
申し訳ない・・・。
一応このスレはずっと見てますが、なかなか更新できなくて・・・。

前回更新からいつの間にやらまた半年以上も経っちゃってるので
近いうちに取り合えずアップだけでもしときます。
120名無しサンプリング@48kHz:2009/07/06(月) 22:38:17 ID:vqJaKAm1
応援してますよ^^v
121名無しサンプリング@48kHz:2009/07/13(月) 00:35:25 ID:762OTrjV
そういえば何年か前にスターラスターの良アレンジで
ワープするところの音をうまいこと使ってたのがあって
久々に聴きたくなってこのスレとかニコニコとか検索したけどついぞ見つからなかった

そういう埋もれた名作ってたくさんあるのかもしれんね
122名無しサンプリング@48kHz:2009/07/15(水) 21:45:18 ID:jbCgR8eN
ファミリーコンピュータ (Family Computer) とは、
1983年7月15日に任天堂より発売された家庭用ゲーム機である

記念日アゲ
123140 ◆GBXFBdcSYY :2009/07/16(木) 07:10:32 ID:pLuUBSE3
あぁ、7/15ってなんかの日だと思ってたがスッカリ忘れてたわ。
ってことはあと2ヶ月でこのスレも6年目だな。
124140 ◆GBXFBdcSYY :2009/07/16(木) 07:14:14 ID:pLuUBSE3
ぃゃん、名無しで書こうと思ったのにw
更新もう数日お待ちをw
125名無しサンプリング@48kHz:2009/07/16(木) 09:41:19 ID:4z5Wweba
首長族で待ってる
126名無しサンプリング@48kHz:2009/07/18(土) 16:23:51 ID:MAsrXh4/
リミックスって訳じゃないんだが
ファミコン25周年とかって書いてたので
記念に過去ここで出されたのを個人的にノンストップでミックスしてみた

ttp://www.lightbluesky.net/uploader/src/1191.mp3.html
パス0001

127名無しサンプリング@48kHz:2009/07/18(土) 21:24:55 ID:a43OKUkv
>>126
GJ!
これだからこのスレ毎日覗いてしまうの止められないんだ
128名無しサンプリング@48kHz:2009/07/18(土) 22:14:28 ID:lG2dQOsE
>>126
俺の大好きなRIMIX曲がたくさん入ってる・・・!
こんないいミックスが聞けて幸せです。ありがとうGJ!
129名無しサンプリング@48kHz:2009/07/18(土) 22:32:43 ID:aiJV/2mn
やべ。がんばって作らないとね。。。
130名無しサンプリング@48kHz:2009/07/19(日) 00:20:23 ID:bXUQyfVx
(・∀・)イイ!!
131名無しサンプリング@48kHz:2009/07/19(日) 05:21:22 ID:WdXcM5aH
>>126 曲の詳細頼む
132名無しサンプリング@48kHz:2009/07/19(日) 12:23:33 ID:ZceeZ0q6
>>131
源平討魔伝
熱血高校ドッジボール
ドラゴンスピリッツ
コナミメドレー
ドラゴンバスター
スターソルジャー
聖剣伝説2
ゼビウス
火の鳥
ファイナルコマンドー

コナミメドレーと聖剣2は
このスレで生まれた訳じゃないけど
レトロって事で入れてみた
133名無しサンプリング@48kHz:2009/07/19(日) 18:15:37 ID:WdXcM5aH
>>132 dクス
134名無しサンプリング@48kHz:2009/07/19(日) 19:43:37 ID:zOSylj52
困ったやっちゃな
135名無しサンプリング@48kHz:2009/07/21(火) 19:12:08 ID:uNylnqYw
ファミコン26周年祭り
保管庫から11スレまでの曲を選りすぐって
一発ロングミックスを

ttp://www.lightbluesky.net/uploader/src/1211.mp3.html
パス 4848

昔を思い出させてくれたスレのRemixerには感謝

136140 ◆GBXFBdcSYY :2009/07/21(火) 20:12:50 ID:zUl7MBS1
お待たせしました。ガッツリ更新しておきました。
しかし、取り忘れは無いと思ってたのに>>11の3曲と>>37を取り逃してた・・・orz
>>39で書き込みしてるんだから余裕だったはずだし
多分取った気になって忘れてたんだわ・・・アホや・・・orz orz orz

>>126、RIMIX作品部分はすぐに分かったけど、コナミメドレーは
08:46 ?、09:12 ?
09:39 【FDS】アルマナの奇跡
10:24 【FDS】迷宮寺院ダババ
11:02 【FC】がんばれゴエモン2
12:01 ?、12:30 ?、12:59 ?、13:56 ?、14:10?、
14:54 【MSX】キングコング2
ぐらいしか分からない・・・MSXかなぁ?

・・・て書き込んでたら作品upが!
あとでゆっくり聴かせてもらいますー。
137名無しサンプリング@48kHz:2009/07/21(火) 21:48:05 ID:5K3BucqR
>>135

RIMIXスレと関係ない、
他所さんのアレンジも結構多いな。
海外のも入っているみたいだし。

でも一応GJと言って置く。
138名無しサンプリング@48kHz:2009/07/22(水) 12:44:28 ID:42oE/SLu
126がもうアクセス出来ないです…。
どなたか、よろしければ再うPお願いします。
139名無しサンプリング@48kHz:2009/07/22(水) 13:10:09 ID:Ftzcw+EH
誰かファミコンサウンドが沢山入ったプラグインを教えて下さい
140名無しサンプリング@48kHz:2009/07/22(水) 18:23:59 ID:Hmg31xMi
これなんかいかが?自分で作るんだけど。
Magical 8bit Plug
ttp://www.ymck.net/
141名無しサンプリング@48kHz:2009/07/22(水) 20:44:05 ID:bycGQmm5
>>135
1時間27分もあるよ・・・
ゆっくり聴かせてもらいます
142名無しサンプリング@48kHz:2009/07/23(木) 02:29:35 ID:sC2L86ZE
>>140
楽しそう!
143名無しサンプリング@48kHz:2009/07/24(金) 04:34:20 ID:k2chiukP
>>135
どうしてもダウンロードが正常に行えない
くそう 俺も聞きたい
144名無しサンプリング@48kHz:2009/07/24(金) 08:53:27 ID:fjDIkcvZ
>>135
GJ
145名無しサンプリング@48kHz:2009/07/24(金) 09:47:45 ID:/dhfKMrz
やっとOCN丸ノ内規制が解除された
魔界村
http://up.cool-sound.net/src/cool6242.mp3
メトロイド
http://up.cool-sound.net/src/cool6243.mp3
ローリングサンダー
http://up.cool-sound.net/src/cool6244.mp3
イーアルカンフー
http://up.cool-sound.net/src/cool6245.mp3
グーニーズ
http://up.cool-sound.net/src/cool6246.mp3
146名無しサンプリング@48kHz:2009/07/24(金) 10:04:38 ID:+t+Earmu
いやっほおおおおおおい!!
147名無しサンプリング@48kHz:2009/07/24(金) 10:06:53 ID:75CO9UGP
>>145
ぐっじょぶであります!
148マドゥーラの人@鳥忘れた:2009/07/24(金) 19:52:36 ID:dpyz3KQI
数年ぶりに覗いてみたんですが、皆さんすごいクオリティですね(汗
というか未だに続いてたのがビックリ&嬉しいですw

>>145
グーニーズめっちゃツボりました!
GJです!!
149名無しサンプリング@48kHz:2009/07/24(金) 20:31:39 ID://rQCxfA
150名無しサンプリング@48kHz:2009/07/24(金) 22:46:50 ID:9ABGTgqL
>>135
>>145

ヴォースゲー!!
151名無しサンプリング@48kHz:2009/07/25(土) 01:24:25 ID:U7KYUskx
>149
keyがわからん
152名無しサンプリング@48kHz:2009/07/25(土) 02:28:40 ID:FK5zcarH
>>149
ありがとうー!

>>151
>>149のメール欄を参照だ!
ミンナニハナイショダヨ
153名無しサンプリング@48kHz:2009/07/25(土) 10:21:29 ID:ULT4w+6i
保管庫の中の人も更新お疲れ様です
メトロイド修正しました
http://up.cool-sound.net/src/cool6275.mp3
バルーンファイト
http://up.cool-sound.net/src/cool6276.mp3
154名無しサンプリング@48kHz:2009/07/25(土) 17:53:21 ID:Q4MUlHEt
>>153
ヴォースゲー!!
155名無しサンプリング@48kHz:2009/07/26(日) 20:30:52 ID:dwjBOAiC
くそっ、こんなスレがあった事に今まで気付かなかったなんて
>>99って再うpとかして貰えないのかな……
156名無しサンプリング@48kHz:2009/07/26(日) 20:39:24 ID:sjcKmzku
>>155
>>3
保管庫
157名無しサンプリング@48kHz:2009/07/26(日) 22:40:41 ID:dwjBOAiC
>>156
うおお見落としてた、サンクス
158名無しサンプリング@48kHz:2009/07/26(日) 22:54:03 ID:qK07XL+S
ちょっと前まで過疎ってたのに!盛り上がって!る!!
159名無しサンプリング@48kHz:2009/07/27(月) 02:41:01 ID:EP/PW/jz
いいね!
盛り上がってるね!
オレもうpしようかな。。。
160名無しサンプリング@48kHz:2009/07/27(月) 10:59:50 ID:9l6WGz7Z
期待あげ
161名無しサンプリング@48kHz:2009/07/27(月) 20:31:33 ID:dBtYg4aD
さげてるやん
162名無しサンプリング@48kHz:2009/07/31(金) 15:13:56 ID:ATvVQEd6
収入がどん底でもいい。
心までどん底になるな。
163名無しサンプリング@48kHz:2009/08/06(木) 23:23:33 ID:Tgk/NIAz
>>135
01:13:00辺りのマリオのリミックスは保管庫にある?
それとも135の作品?
単品で聴きたいんですけど。
164名無しサンプリング@48kHz:2009/08/09(日) 22:35:26 ID:pI7AtW40
>>126の8:08から15;30辺りまでの曲を保管庫で探してるけど見つからない…
保管庫にある曲だよね?
165140 ◆GBXFBdcSYY :2009/08/09(日) 22:46:06 ID:Oowx8H6C
保管庫には無い分ですね。
166名無しサンプリング@48kHz:2009/08/12(水) 10:18:09 ID:Xtt+fcEt
>>165
ありがとう、保管庫にはなかったのか
どっかで聞いたことあるんだけどこのスレのじゃないのかな?
167名無しサンプリング@48kHz:2009/09/06(日) 14:54:28 ID:+QssAjmO
168名無しサンプリング@48kHz:2009/09/06(日) 23:58:01 ID:f60yKiXW
>>167
良いですね。曲名はなんでしょうか?
169名無しサンプリング@48kHz:2009/09/07(月) 02:17:45 ID:q0lF6Muz
ドラゴンボールじゃない?
170名無しサンプリング@48kHz:2009/09/12(土) 00:37:12 ID:9Cj+8Ta8
メガドラの20周年らしいっすよ^^;;;
171名無しサンプリング@48kHz:2009/09/12(土) 16:35:57 ID:qezJynwu
>>170
スレ立てヨロシク^p^
172名無しサンプリング@48kHz:2009/09/15(火) 00:18:32 ID:TXoMt2iG
>>167
これはDB3悟空伝の戦闘曲だね
寝る前に聞いたら鳥肌立って眠気が飛んじまったぜ
173名無しサンプリング@48kHz:2009/09/17(木) 22:54:04 ID:QPOhqAdU
>>167
格好良すぎて噴いたw
174名無しサンプリング@48kHz:2009/09/27(日) 14:03:20 ID:UzjWUBkq
>>167
すげぇ・・・
175名無しサンプリング@48kHz:2009/10/03(土) 15:51:46 ID:gnEgOGP0
176名無しサンプリング@48kHz:2009/10/04(日) 17:43:14 ID:ElXTObIW
>>175
乙、 (・∀・)イイヨー!!
177名無しサンプリング@48kHz:2009/10/04(日) 21:11:41 ID:GFiLRhVr
カコイイわー
細々とでもいい作品がうpされるのは嬉しい
178名無しサンプリング@48kHz:2009/10/06(火) 01:48:34 ID:r6yx2fNe
油断するとちゃっかりうpがあるから、
このスレは目が離せない。
>>175
gj
179名無しサンプリング@48kHz:2009/10/08(木) 05:05:37 ID:C7StEjQv
180名無しサンプリング@48kHz:2009/10/10(土) 20:10:00 ID:KkrefX99
181名無しサンプリング@48kHz:2009/10/11(日) 00:33:59 ID:gMe0oG5l
>>179
ドラえもんかっけー
182名無しサンプリング@48kHz:2009/10/11(日) 21:08:04 ID:hRY8Zv0t
>>179-180
GJ! (・∀・)イイヨ-!! (・∀・)イイヨ-!!
183名無しサンプリング@48kHz:2009/10/17(土) 10:51:44 ID:EFuXR2ko
184名無しサンプリング@48kHz:2009/10/17(土) 17:21:56 ID:nzCMRHCE
上のは何の曲ですか?
下のは最初の効果音聞いただけで体が熱くなりました!ノリノリなやつも聞いてみたい!
185名無しサンプリング@48kHz:2009/10/17(土) 23:03:48 ID:MvVickFJ
18612-011:2009/10/17(土) 23:29:44 ID:ycNCG2mo
この、うpラッシュのどさくさまぎれに。。。
http://up.cool-sound.net/src/cool8601.mp3.html
187名無しサンプリング@48kHz:2009/10/18(日) 00:36:21 ID:6VDFdJgf
>>184
たぶん縦スクロールのSTG。
スターフォースかなぁ??
188名無しサンプリング@48kHz:2009/10/18(日) 00:57:31 ID:jWM7yi52
スーパーな方
189名無しサンプリング@48kHz:2009/10/18(日) 16:27:08 ID:b7GsiMof
保管庫消えてない?
190140 ◆GBXFBdcSYY :2009/10/18(日) 18:07:59 ID:wcvge/T/
鯖自体が落ちてるみたいです。
最近アップが増えてきたから丁度更新しようかと思ってたら・・・。
191名無しサンプリング@48kHz:2009/10/18(日) 22:13:16 ID:Z7WH4ruL
192名無しサンプリング@48kHz:2009/10/19(月) 15:53:17 ID:JKaOBgF6
久しぶりにきたら何この祭り。
みんなかっこいいww

>>183の下がわからないんだけどなんだろう??
声入ってるアレンジ好きだー。

あと>>185、絶対聞いたことあるのに思い出せない…なんだっけこれ…
193名無しサンプリング@48kHz:2009/10/19(月) 15:55:40 ID:twwgvbxf
ラッシュに参加。忍者じゃじゃ丸君
http://up.cool-sound.net/src/cool8648.mp3.html
194名無しサンプリング@48kHz:2009/10/19(月) 17:46:31 ID:MFe1ftdZ
>>183 >>185 >>186 >>193 大漁祭り 乙!! ほんと、みんな カコ(・∀・)イイヨー!!
俺も>>183の下がわかんのう。 >>192 >>185 → ID3タグ
195名無しサンプリング@48kHz:2009/10/19(月) 18:14:27 ID:twwgvbxf
196名無しサンプリング@48kHz:2009/10/19(月) 18:19:52 ID:0CuX/jeW
>>183の下はキングスナイトだな
197名無しサンプリング@48kHz:2009/10/20(火) 02:05:44 ID:84SzHsXL
>>195
ファミコン音源ではじまったとおもったら
その後いきなりかっこよくてびびったw
198保管庫鯖の人。:2009/10/20(火) 12:59:19 ID:xnhOhJVy
すいません。

そろそろ鯖自体が老朽化を始めてきてて
だんだんサーバートラブルが増えてきました。
 ※そりゃ4年くらい動かしてりゃぁ...

再起動するとマザーのBIOSの電池が切れてるためか
CMOSがクリアされちゃったよエラーで復活しないとか
そういう問題が起きているので致命傷になる前に対応したいと思います。

取り急ぎご報告でした。
199名無しサンプリング@48kHz:2009/10/20(火) 14:12:36 ID:dopGglWw
消しちゃったので修正して再UP忍者じゃじゃ丸君
http://up.cool-sound.net/src/cool8680.mp3.html
>>198
ご苦労さまです。いつもありがたく使わせてもらってます
200名無しサンプリング@48kHz:2009/10/21(水) 10:18:13 ID:WiKvgh31
>>180
メガテン曲はリミックスが似合うねGJです

【GB】ゼルダの伝説 夢をみる島
http://up.cool-sound.net/src/cool8711.mp3.html
【FC】パリ・ダカール・ラリー・スペシャル
http://up.cool-sound.net/src/cool8712.mp3.html
【FC】エスパードリーム2新たなる戦い
http://up.cool-sound.net/src/cool8713.mp3.html
【MD】ガンスターヒーローズ
http://up.cool-sound.net/src/cool8714.mp3.html
【AC】スプラッターハウス【PCE】【MD】
http://up.cool-sound.net/src/cool8715.mp3.html
http://up.cool-sound.net/src/cool8716.mp3.html
【FC】たけしの戦国風雲児
http://up.cool-sound.net/src/cool8717.mp3.html
【FC】ラサール石井のチャイルズクエスト
http://up.cool-sound.net/src/cool8718.mp3.html
【FC】wit's(ウイッツ)【AC】
http://up.cool-sound.net/src/cool8719.mp3.html
201名無しサンプリング@48kHz:2009/10/21(水) 16:21:51 ID:QdjJKpzL
いやっほう祭りじゃあ
202名無しサンプリング@48kHz:2009/10/21(水) 18:05:37 ID:RYyu8Svn
うむ、祭りじゃ、祭りじゃ!
>>195 >>199 >>200 乙、乙、乙! いいねぇヽ(゚∀゚ )ノ
>>198 おつかれさまです。
203名無しサンプリング@48kHz:2009/10/23(金) 07:56:57 ID:kCsjoK7o
204名無しサンプリング@48kHz:2009/10/23(金) 15:57:17 ID:mW0S5o0S
うおおお!職人さん達ありがとうー!
205名無しサンプリング@48kHz:2009/10/24(土) 01:13:04 ID:O8B2tjBj
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
206名無しサンプリング@48kHz:2009/10/24(土) 19:50:32 ID:DXhLBOGQ
毎日チェックしてて良かった(・∀・)
207185:2009/10/24(土) 21:14:10 ID:FvybSOH2
まだ多くの方に聴いてもらえてて、しぶとく作ってて良かったです、ありがとう。
グーニーズ2の作曲者名が不明なのが残念です。
208名無しサンプリング@48kHz:2009/10/24(土) 21:35:26 ID:s17QgndZ
一週間ぶりに覗いたら、えらい事になっててびびった。
http://up.cool-sound.net/src/cool8795.mp3.html
http://up.cool-sound.net/src/cool8796.mp3.html
209名無しサンプリング@48kHz:2009/10/25(日) 04:55:33 ID:yhEztkob
秋の収穫祭だ
職人さんたちアリガトー
全曲聴かせて頂きます
210名無しサンプリング@48kHz:2009/10/25(日) 07:45:33 ID:63d1Rvpp
>>203 シムシティー好きだ
>>208 俺も、上の曲の出だしにちとびびったよ

(・∀・)ウヒョ、祭りはまだまだ続いているね!
カコイイの有り、凄く凝っているの有りと様々な作品群。
職人様方に感謝、そして、おつかれさま。
211名無しサンプリング@48kHz:2009/10/26(月) 11:34:50 ID:Ibm/iBRh
>>208
ペンギンくんウォーズいいねGJ

http://up.cool-sound.net/src/cool8830.mp3.html
この前出たソフトシンセDVI SoundStageのギター音がお気に入り
212名無しサンプリング@48kHz:2009/10/26(月) 14:55:00 ID:KJ7XIWqe
カッコいいな。
213211:2009/10/26(月) 15:54:00 ID:Ibm/iBRh
ノイズがあったので修正
http://up.cool-sound.net/src/cool8834.mp3.html
214名無しサンプリング@48kHz:2009/10/27(火) 05:44:37 ID:2I5vAuH7
カコ(・∀・)イイ!!
215名無しサンプリング@48kHz:2009/10/27(火) 17:05:34 ID:vx7DWvuk
ttp://www.ykz909.net/juke/juke.html の一番下のMIDI気に入ったのでミックスダウンしただけ
http://up.cool-sound.net/src/cool8850.mp3.html
216名無しサンプリング@48kHz:2009/10/28(水) 02:30:59 ID:Jox/VU9R
義経いいねー
217名無しサンプリング@48kHz:2009/10/31(土) 05:20:16 ID:rBTbIJ+Q
義経かっこよすぎ
ipod即入
218名無しサンプリング@48kHz:2009/10/31(土) 09:05:21 ID:8FXfXNJO
219名無しサンプリング@48kHz:2009/11/01(日) 19:39:43 ID:JjGRaBBn
>>208
>>218
同じ人か分からないけど、メインの音源シンセを1オクターブ下げるか上げたパートを
メインに重ねると音に厚みが出るから次から参考にして
他の音はしっかりしててカッコイイのにメイン音源に厚みが無くてもったいない
とにかくGJです
220名無しサンプリング@48kHz:2009/11/07(土) 21:49:32 ID:IhT3qW7r
同じ人です。

そんなに薄いですか?
また来週にでもうpしてみます。
221名無しサンプリング@48kHz:2009/11/09(月) 17:07:52 ID:xyIYgDb0
222名無しサンプリング@48kHz:2009/11/10(火) 03:35:25 ID:4x3LxjCp
223名無しサンプリング@48kHz:2009/11/10(火) 10:34:26 ID:DKVAnUs1
豊作じゃー
224名無しサンプリング@48kHz:2009/11/12(木) 03:26:56 ID:I94QScAE
>>222
つマリオペイント
225名無しサンプリング@48kHz:2009/11/13(金) 17:17:44 ID:YuaUW0o/
えらくハイクォリティな作品が続くな
職人さんGJ!
226名無しサンプリング@48kHz:2009/11/18(水) 01:18:52 ID:9Lv3Y77y
http://up.cool-sound.net/src/cool9157.mp3.html
どっかで拾ってきたファイルにドラムとピアノつけてみただけ
227名無しサンプリング@48kHz:2009/11/20(金) 22:37:15 ID:SnRoFSgW
>>221
マーメイド島大好きありがとう!
ありがとう!
超かっこよくなってるw
228名無しサンプリング@48kHz:2009/11/29(日) 13:48:22 ID:ZFGCoNSC
229名無しサンプリング@48kHz:2009/12/01(火) 10:13:57 ID:cwu1pUVV
>>228 聖剣伝説2 天使の怖れ
懐かしいなぁ〜。
230名無しサンプリング@48kHz:2009/12/01(火) 10:14:38 ID:YK9NQMVS
231名無しサンプリング@48kHz:2009/12/05(土) 14:56:30 ID:hbiZLxyb
素人ですけどこのスレに参加したくて作ってみました。
なんとなく今更ですが、DQ2の塔です。
http://up.cool-sound.net/src/cool9487.mp3.html
232名無しサンプリング@48kHz:2009/12/08(火) 01:37:51 ID:zXQlQ58m
__
    ̄ ̄ ̄二二ニ=-
'''''""" ̄ ̄
           -=ニニニニ=-


                   ♪ ∧,_∧      _,,-''"
                      ( ´・ω・) )) ♪-''";  ;,
                    (( ( つ ヽ_,,-''"'; ', :' ;; ;,'
                  ♪   〉 とノ'", ;,; ' ; ;;  ':  ,'
                   _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'  ┼ヽ ヽ/ レ |
                _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'     d⌒) (__   __ノ
233名無しサンプリング@48kHz:2009/12/10(木) 14:13:00 ID:m/TV+1ZA
ゲゲゲの鬼太郎2 妖怪軍団の挑戦
http://up.cool-sound.net/src/cool9551.mp3
234名無しサンプリング@48kHz:2009/12/10(木) 19:00:49 ID:0MSggLxa
>>230
わーこれなんだっけGJです
MSXでやったんだけどなー。ディーヴァ?
235名無しサンプリング@48kHz:2009/12/11(金) 14:36:19 ID:NUJ8eZUo
http://up.cool-sound.net/src/cool9568.mp3
ドラえもん ギガゾンビの逆襲 地底編フィールド
236名無しサンプリング@48kHz:2009/12/12(土) 12:34:01 ID:9szrpBsK
237名無しサンプリング@48kHz:2009/12/12(土) 15:58:19 ID:vEjhoz9F
  ウィーッス  ∧_∧∩  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (´∀`*// <  どれもいいね、いいよ〜♪ GJ!
    ⊂二     /    \_____________
     |  )  /
    口口/    ̄)
      ( <⌒<.<
      >/
238名無しサンプリング@48kHz:2009/12/12(土) 18:33:13 ID:j+Sa1ZbI
ファミコンじゃないけど、せっかくつくったので
http://up.cool-sound.net/src/cool9591.mp3.html
239名無しサンプリング@48kHz:2009/12/20(日) 15:08:42 ID:vwH3dU6w
>>230
FCのディーヴァって何をしたらクリアなの
>>231
懐かしい曲だー
240名無しサンプリング@48kHz:2009/12/27(日) 03:00:55 ID:EzO/bn+k
241名無しサンプリング@48kHz:2009/12/28(月) 17:30:12 ID:ZJnqjKju
最近ねとらじ的なものでファミコンのRemix音源的な物を聞いて、興味が出たんですけども、オススメのファイルありますか?
242名無しサンプリング@48kHz:2009/12/30(水) 02:49:01 ID:odaKypPg
>>241
保管庫で全曲まとめてDLして自分で選別すればいんじゃない?
243!dama:2010/01/02(土) 11:36:10 ID:n105qs/T
244名無しサンプリング@48kHz:2010/01/08(金) 23:01:08 ID:W1sNblez
>>243
出だしがカッコイイ
245名無しサンプリング@48kHz:2010/01/09(土) 11:36:52 ID:B+d/drqG
246名無しサンプリング@48kHz:2010/01/15(金) 08:49:23 ID:IgQxR5R2
>>245
サマーカーニバルキタ(゚∀゚)ッ!!GJ
247名無しサンプリング@48kHz:2010/01/16(土) 10:05:42 ID:9QyscRhq
248名無しサンプリング@48kHz:2010/01/16(土) 11:25:13 ID:zV81lf0l
立て続けにGJ!
249名無しサンプリング@48kHz:2010/01/29(金) 18:07:24 ID:5GJ49UQr
250名無しサンプリング@48kHz:2010/01/30(土) 09:54:01 ID:EAbCt96A
251名無しサンプリング@48kHz:2010/01/30(土) 16:12:07 ID:6LetqHT4
>>249 覚えてない曲だけどいいね。飛龍2昔やったんだがw
>>250 意外なミックスだw いいね!
252名無しサンプリング@48kHz:2010/02/02(火) 20:48:20 ID:NJez7FdO
>>250
昔クルクルランドアレンジしようとしたけど難しくて断念したんだよなぁ
良いです
253名無しサンプリング@48kHz:2010/02/12(金) 05:26:46 ID:hHQDI7aQ
てけてけ!アスミッくんワールド
http://up.cool-sound.net/src/cool11251.mp3.html
254名無しサンプリング@48kHz:2010/02/12(金) 20:03:01 ID:YUPvmwnw
>>253
GBの平安京エイリアンみたいなのだっけ?このゲーム持ってたよ
音楽は忘れてたけどw
255名無しサンプリング@48kHz:2010/02/13(土) 09:28:39 ID:6cA63GrW
256名無しサンプリング@48kHz:2010/02/14(日) 14:15:52 ID:63YGq5bb
>>255
金物の使い方がそれっぽいぞw
本編のすぐ前って予告としちゃいちばん重要な位置だよね。
257名無しサンプリング@48kHz:2010/02/14(日) 23:51:17 ID:LR++lu5Q
無駄な凝りようww
258名無しサンプリング@48kHz:2010/02/20(土) 15:05:24 ID:3+sC3XHb
259名無しサンプリング@48kHz:2010/02/21(日) 03:06:16 ID:owubne9x
アーカイブの管理人さん
更新ありがとう!
260名無しサンプリング@48kHz:2010/02/21(日) 17:34:31 ID:z+5RJ468
ロックマンと聞いて飛んできました
ありがとう
261名無しサンプリング@48kHz:2010/02/23(火) 11:14:49 ID:sKeoprLP
暴れん坊天狗1面「Tengurila」
http://up.cool-sound.net/src/cool11579.mp3.html
262名無しサンプリング@48kHz:2010/02/24(水) 18:45:17 ID:TmBAbKpv
>>255
トレイラー糞ワロタwwwww
全然やっつけじゃねぇぇぇぇ

>>258 岩男は2と3の曲が印象強いけどファラオマンも(・∀・)イイ!!ね

>>261 おおこの曲大好きだwありがとう
263名無しサンプリング@48kHz:2010/02/24(水) 19:00:43 ID:yAMvVAK6
なんの捻りもないですが懐かしくなったので
ガチャポン戦士2 カプセル戦記
http://up.cool-sound.net/src/cool11613.mp3.html
264名無しサンプリング@48kHz:2010/03/06(土) 22:16:50 ID:tmMK/09e
265名無しサンプリング@48kHz:2010/03/10(水) 18:24:43 ID:1Huq7YJv
>>264
所さんゲームとは思えないカッコイイ曲だよねGJ

http://up.cool-sound.net/src/cool12056.mp3.html
クロックタワー
266名無しサンプリング@48kHz:2010/03/11(木) 22:43:11 ID:nE19uGRY
>>255
元ネタ知らないのが超悔しいクオリティだw
267名無しサンプリング@48kHz:2010/03/12(金) 13:18:01 ID:n2NGGMic
>>263 ガチャポン友達とやりまくったなあナツカシス
>>264 所さんは原曲だと洗脳電波系だけどアレンジされるといいかもw
>>265 明るい時間に聴いてよかった(((´ω`)))
268265:2010/03/12(金) 16:05:37 ID:OABo+bgD
クロックタワーのピアノつなぎが変だったので修正しました
http://up.cool-sound.net/src/cool12108.mp3.html
ストリートファイターU バイソンのテーマ
http://up.cool-sound.net/src/cool12110.mp3.html
269名無しサンプリング@48kHz:2010/03/13(土) 10:05:52 ID:SPzA2LwU
270名無しサンプリング@48kHz:2010/03/13(土) 11:54:48 ID:t+O4j0pB
http://up.cool-sound.net/src/cool12139.mp3.html
【FC】SDヒーロー総決戦
271名無しサンプリング@48kHz:2010/03/13(土) 23:30:51 ID:lZtB1Xoq
うpラッシュだ!
272名無しサンプリング@48kHz:2010/03/14(日) 14:50:15 ID:fX8Eb803
GJ!
273名無しサンプリング@48kHz:2010/03/15(月) 22:22:02 ID:nXEzCsFr
>>269
めっちゃぶんぶんwwwいいねえー
274名無しサンプリング@48kHz:2010/03/16(火) 14:18:50 ID:KftvbHdQ
マドゥーラワロタw意表突かれたわw
SDヒーローも(・∀・)イイ!!
275名無しサンプリング@48kHz:2010/03/20(土) 14:42:06 ID:g7ZD4CWT
276名無しサンプリング@48kHz:2010/03/27(土) 11:07:31 ID:xTwxxtYi
277名無しサンプリング@48kHz:2010/03/27(土) 21:43:23 ID:4zPe6krP
>>275 >>276

どんだけネタをストックしてるんですかw
何気にchiptuneのスパークマンドリルが面白かった。
278名無しサンプリング@48kHz:2010/03/29(月) 23:49:48 ID:VUn0yjMk
>>276
ドクマリいいわあ〜
原曲の揺れ感が再現されまくりw
279名無しサンプリング@48kHz:2010/03/30(火) 17:19:02 ID:PP4WkkLK
>>275
ソンソンたまらねえ
iPod行き決定です
280名無しサンプリング@48kHz:2010/04/03(土) 17:55:02 ID:xx2doiOo
281名無しサンプリング@48kHz:2010/04/03(土) 22:18:46 ID:4r3+KUMW
282名無しサンプリング@48kHz:2010/04/06(火) 06:49:47 ID:Yfb9L5UQ
>>281
まじかるキッズどろぴーkt
283名無しサンプリング@48kHz:2010/04/06(火) 21:29:33 ID:iUIsdkrU
どろぴーイイ(・∀・)!!
中盤元ネタミックスワロタw
284名無しサンプリング@48kHz:2010/04/10(土) 09:47:24 ID:MeQPJTDL
285名無しサンプリング@48kHz:2010/04/17(土) 21:24:12 ID:QE/3jnBl
286名無しサンプリング@48kHz:2010/04/24(土) 11:49:29 ID:Kfy0t4L4
スターフォースのメドレーが聴きたい
287名無しサンプリング@48kHz:2010/05/03(月) 04:35:18 ID:DHvK4Dsm
まさかフォーミュラー戦記のアレンジが聴けるとは・・・ありがたやー
288名無しサンプリング@48kHz:2010/05/05(水) 03:48:29 ID:Y56hX2W0
この流れで低クオリティの新参が通りますよ。

デデデ大王のテーマ(星のカービィ スーパーデラックス[SFC - 1996年3月21日発売])
http://up.cool-sound.net/src/cool13461.mp3.html
289名無しサンプリング@48kHz:2010/05/07(金) 19:43:07 ID:y8h4Wah3
>>280
保存した
290名無しサンプリング@48kHz:2010/05/08(土) 14:43:25 ID:f4gDEbk1
291名無しサンプリング@48kHz:2010/05/14(金) 10:02:37 ID:B5zfqnxL
>>288
いいアレンジだけど音量がでかすぎる
書き出した後サウンドエフェクトあたりで調整したほうがいいよ
292味 王:2010/05/16(日) 08:52:45 ID:9FvUhGNK
 テトランス Ver.2010
http://up.cool-sound.net/src/cool13692.mp3
293名無しサンプリング@48kHz:2010/05/16(日) 13:49:07 ID:k1Q/UCMd
>>285
チョイスが渋い!長めで聴きたいくらいいいね
>>292
2pmのTetrisTranceか。2010で何が変わったんだ…

火の鳥 鳳凰編 我王の冒険
http://up.cool-sound.net/src/cool13695.mp3.html
ボーカル無し
http://up.cool-sound.net/src/cool13696.mp3.html
294名無しサンプリング@48kHz:2010/05/16(日) 22:23:55 ID:EDr4g6iD
保管庫見たけどテトリスってFCの方しかアレンジがないのか・・・
アーケード大好きだったのになあ、今はもっと凄いレベルみたいだけど
当時じゃゲーセンの大画面で完ストまでやると大抵十数人観客が見てるというw
こっちのゲームね、CDまで買ったからなあ
http://www.youtube.com/watch?v=YOVg_BPNAuU
295名無しサンプリング@48kHz:2010/05/19(水) 18:17:06 ID:129Jyz25
>>294
誰かやってそうなネタなのにやってないんだね
セガテトリス
http://up.cool-sound.net/src/cool13801.mp3.html
ボーカル無し
http://up.cool-sound.net/src/cool13802.mp3.html
なんでイグアナなのか当時から気になってた
296遣唐使です:2010/05/19(水) 21:53:20 ID:4OxlNVxK
すげーかっこいい、ハメたいっ!
ちょっと迷ってたけどテトリスコレクション買うことにする。
297名無しサンプリング@48kHz:2010/05/20(木) 00:45:20 ID:ZtwOhGXo
>>295
おいおいなんだこれメチャクチャ懐かしいな!

MDXのデータだけど昔68000で散々聞いたわ、あれの作者さん?
298名無しサンプリング@48kHz:2010/05/22(土) 00:37:36 ID:Ku9uBrTG
ハマー自重wwwww
299名無しサンプリング@48kHz:2010/05/24(月) 05:53:15 ID:lVVGzMOL
またいつものボーカルかイラネ
と思って"無し"の方しか聞いてなかったが>>298のおかげでフイタ
300名無しサンプリング@48kHz:2010/05/26(水) 16:25:44 ID:wepMgaOB
ハマーイイコエダナー
301名無しサンプリング@48kHz:2010/06/01(火) 03:12:06 ID:bYR9oUAC
ケンタッチディスクソワロタwwwww
302名無しサンプリング@48kHz:2010/06/03(木) 20:17:20 ID:pfyTYMci
ボーカル入りの293も295も良い出来だな
このセンスがうらやましいぜ
303名無しサンプリング@48kHz:2010/06/11(金) 20:46:48 ID:vTJFQW6B
304名無しサンプリング@48kHz:2010/06/12(土) 00:25:56 ID:1cOU5UiZ
む、クォースだっけか?
ああいったヤツって何故かハマったりするんだよなぁ、ナツカシス
305名無しサンプリング@48kHz:2010/06/18(金) 03:00:24 ID:L4q/hH4g
>>281はspeedstar overheat思い出すわー
306名無しサンプリング@48kHz:2010/07/31(土) 20:19:32 ID:V4rHfq6J
俺なんか家で練習しまくったのに
県内にあった筺体全部なくなったorz
307名無しサンプリング@48kHz:2010/08/05(木) 23:24:48 ID:aE0uQe2f
最近ココとか覗いてて自分でもRemixしてみたくなったんだ。
で、とりあえずCubase買ってきた。

まずなにから・どこから学べばいい?
308名無しサンプリング@48kHz:2010/08/06(金) 10:35:04 ID:NxgZMPmi
教本買え。
309名無しサンプリング@48kHz:2010/08/08(日) 15:46:24 ID:P/d1KYXE
そいつぁいいアイディアだな!HAHAHA!
310名無しサンプリング@48kHz:2010/08/10(火) 20:38:43 ID:qo49ggBY
しかしNHKラジオでゲーム音楽三昧があったのに、ここはさみしいもんだな
311名無しサンプリング@48kHz:2010/08/10(火) 21:33:49 ID:wcU9gI7U
でもたまにプチ祭りが開催されるから目が離せない
312名無しサンプリング@48kHz:2010/08/17(火) 10:00:48 ID:VgeYzxjX
313名無しサンプリング@48kHz:2010/08/20(金) 22:21:40 ID:ZsmfbFJE
>>310
まじかよ! 聞き逃したあああ!
314名無しサンプリング@48kHz:2010/08/26(木) 22:24:52 ID:s7lfBCI6
アメザリのせいで最悪だった
315名無しサンプリング@48kHz:2010/08/27(金) 01:16:28 ID:BokiMHq5
賛否あるみたいだが俺はアメザリ良かったと思う

「ゲーム」についてじゃなく「ゲーム音楽」について語ってたら
余りに一般的な部分から乖離しすぎちゃう、ってのがあるから
これでしょうがないな、と諦めてるせいもあるかも知れないけどね
316名無しサンプリング@48kHz:2010/08/27(金) 13:40:47 ID:28k1iRUG
今度の日曜は題名のない音楽会でゲーム音楽。
>マリオ・ドラクエ・FF!ゲーム音楽
>ゲスト/すぎやまこういち 錦織健 植松伸
>「スーパーマリオブラザーズ」など人気テレビゲームのBGMを紹介。テノール歌手・錦織健らがゲーム音楽の魅力を語る。
317名無しサンプリング@48kHz:2010/08/28(土) 11:25:07 ID:UtgbRm+x
>>316
最近ゲー音がフューチャー気味? アニソンの次はゲー音か。

>>312
聞いたことあるきもする。題名が文字化けしちゃっててなにかはわからんが。
318名無しサンプリング@48kHz:2010/09/11(土) 10:12:52 ID:3kKxvpsT
319名無しサンプリング@48kHz:2010/09/11(土) 14:53:55 ID:/7AYYesP
両方原曲わかるまでにややしばらくかかったwwww
320名無しサンプリング@48kHz:2010/09/14(火) 01:11:04 ID:Y95uLSTp
CMやってたけど昨日はスーパーマリオの25周年だったのね
時代が経つのは早いな・・・
321名無しサンプリング@48kHz:2010/09/14(火) 18:56:21 ID:1mR6L4BX
あのCM見たときは衝撃的だったなぁ…
あれからもう25年か。
322名無しサンプリング@48kHz:2010/09/15(水) 20:26:34 ID:loEQB2L5
>>318
ジェミニマンかー
323retoro:2010/09/17(金) 15:08:56 ID:fylwpcFU
貴重なスペースお借りします。
迷惑でしたら、ご削除下さい。

昔大流行したおもちゃが奥底に眠っていませんか?
お客様が大切にされてきたおもちゃ。
可能な限り高額で買取させていただきます。
売りたいおもちゃ、クローゼットに眠っている昔懐かしい宝物・・・がございましたら、お気軽にご相談ください。

(送料・振り込み手数料の負担は、お客様自身がご負担する形になります。また、物によって、別途料金が掛かる事もございます。)
324名無しサンプリング@48kHz:2010/09/17(金) 20:00:11 ID:uMYVqIx1
貴重なスペースお借りします。
迷惑でしたら、ご削除下さい。

昔大流行したファミコンミュージックの思い出が心の奥底に眠っていませんか?
お客様が大切にされてきたファミコンミュージックの思い出。
可能な限り高速でRimixさせていただきます。
アレンジしたい曲、クローゼットに眠っている昔懐かしい宝物・・・がございましたら、お気軽にご相談ください。

(原曲元ネタは、お客様自身がご負担する形になります。また、曲によって、別途時間が掛かる事もございます。)
325名無しサンプリング@48kHz:2010/09/18(土) 00:53:36 ID:IERX5dNS
ワラタw

本気なんだったら、チャレンジャーのSCENE2の曲を頼みたいわ
チャレンジャーはかなりやり込んでたんで
長時間うろつくことになって、難しい(しかもEASYのほうが難しいw)
こっちのステージのほうが記憶に残ってるんだけど
チャレンジャーの曲というと、みんな挙げるのはSCENE1のほうなんだよね

俺は曲としても断然SCENE2のほうが好きなんだけど
たしかまだ未出だよね?
326名無しサンプリング@48kHz:2010/09/18(土) 15:35:48 ID:NfovkuQP
ずっと昔にベタ打ちしたやつに肉付け
http://up.cool-sound.net/src/cool16481.mp3.html
327名無しサンプリング@48kHz:2010/09/18(土) 15:39:02 ID:3DmclOeO
本当に出てきた
328名無しサンプリング@48kHz:2010/09/18(土) 17:26:00 ID:Y73E7iTo
>>326
いいねぇ
俺もシーン2好きだよw
329名無しサンプリング@48kHz:2010/09/18(土) 21:01:32 ID:cwaWteRq
この流れワロタw
330名無しサンプリング@48kHz:2010/09/20(月) 18:13:15 ID:7tvacCGN
324が新たな流れを…!
331名無しサンプリング@48kHz:2010/09/20(月) 20:43:38 ID:zOJOHlqy
>>325 ご注文ありがとうございます。
http://up.cool-sound.net/src/cool16522.mp3.html
アレンジしたい曲、クローゼットに眠っている昔懐かしい宝物・・・がございましたら、お気軽にご相談ください。
332名無しサンプリング@48kHz:2010/09/21(火) 09:49:04 ID:UXnJH4ei
>>326,331
両人ともやってくれるなぁ…

そういやこのスレでアテナやASOを聞いたことが無い気がするな
俺はせいぜいNSFから某MMO用のMML楽譜書くくらいしかできんw
333325:2010/09/22(水) 06:27:19 ID:75a3H7YW
本当に出てきたwしかも2つもw

SCENE2の曲は、いかにもゲームミュージック的な短いフレーズの繰り返しを
上手く組み合わせて展開して盛り上げてるとこが凄く好き

両人ともありがとう!
334名無しサンプリング@48kHz:2010/09/22(水) 22:31:00 ID:ea4XYYyX
1つ注文に複数提供があるとかこの店すごいな!
俺も思い出のクローゼット探そうかな・・・
335名無しサンプリング@48kHz:2010/09/22(水) 23:55:41 ID:PAhP3B6I
パックマン30周年記念でコラボされた明治僕らのコーヒー飲んでる
336名無しサンプリング@48kHz:2010/09/23(木) 08:51:02 ID:8U5WdPaq
>>332 ご注文ありがとうございます。PSPのNEOGEO HEROESにアレンジ入ってましたね
http://up.cool-sound.net/src/cool16561.mp3.html
>>335
http://up.cool-sound.net/src/cool16562.mp3.html
アレンジしたい曲、クローゼットに眠っている昔懐かしい宝物・・・がございましたら、お気軽にご相談ください。
337332:2010/09/23(木) 09:19:44 ID:SDUKqqoA
>>336
ちょw早すぎるw
ご丁寧にSYD-Overdriveまで組み込んで…
寝るときにかけてるMP3スピーカーにデータぶっこんでくるサンクス

俺PSP持ってねぇから知らんかったがNEOGEO HEROESなんて出てたのか
338名無しサンプリング@48kHz:2010/09/24(金) 11:07:47 ID:dycvbsA9
>>332 殿
日本版ライフフォースの2面をお願いしますだ。
できればテグザー→テグザーネオの様な原曲の
イメージをストレートに昇華した感じでやってくれると
とてもうれすぃいだ。
339名無しサンプリング@48kHz:2010/09/24(金) 11:09:13 ID:dycvbsA9
失礼、タグ間違えました。

>>336 殿
に訂正。
340名無しサンプリング@48kHz:2010/09/24(金) 21:13:25 ID:7vlPA1rG
>>336
パックマンのめっちゃかっこよすぎ!
341名無しサンプリング@48kHz:2010/09/25(土) 12:50:47 ID:riJcP5C1
パックマンいいなー
てか仕事速すぎるw
342名無しサンプリング@48kHz:2010/09/25(土) 22:01:19 ID:xOXHtbtR
わんぱくダック夢冒険って出てないね海外じゃ人気なのに
343名無しサンプリング@48kHz:2010/09/25(土) 22:51:16 ID:P4adkV/Q
海外じゃねーしな
344名無しサンプリング@48kHz:2010/09/27(月) 20:49:47 ID:IMRPPrix
>>338 ご注文ありがとうございます。安価指定されると別の人が作らなそうなのでご勘弁を
http://up.cool-sound.net/src/cool16699.mp3.html
http://up.cool-sound.net/src/cool16700.mp3.html
>>342
http://up.cool-sound.net/src/cool16701.mp3.html
345名無しサンプリング@48kHz:2010/09/27(月) 21:10:34 ID:Mso6gbZa
やーだー
霊幻道士のボス戦のBGM(notラスボス)が来なきゃやーだーやーだー
346名無しサンプリング@48kHz:2010/09/28(火) 01:26:30 ID:NrfganRd
キングコング2のボス戦よろしく!
347338:2010/09/28(火) 08:59:09 ID:PtnBJuPX
>>344
うおおおおおおおおおおありがたやあああああああ!!
テグザーネオ云々いったらテグザーネオよろしく2バージョンきたw
超かっけーーーー!!
ありがとおおおおお!!しばらくヘビーローテーション決定しもすたw
348名無しサンプリング@48kHz:2010/09/28(火) 20:04:15 ID:UWuMMo25
>>345
>>26
なかなか粘るねww
349名無しサンプリング@48kHz:2010/09/29(水) 08:56:43 ID:NO7uaFG1
ジャジャジャジャンジャン、ジャージャラジャラッジャッジャッジャジャジャー
てやつでしょ?ちょっと前になかったっけ?
350名無しサンプリング@48kHz:2010/09/29(水) 09:31:17 ID:VZfrxg7l
>>345
>>99にあるやん
351344:2010/09/29(水) 13:14:28 ID:LzL7ebzf
>>345 どんだけ待ってたんだ…。中ボスとかマニアック選曲だし
http://up.cool-sound.net/src/cool16739.mp3.html
耳コピmidiも作っておいたんでこれ使ってほかの人もやってくれるんじゃないかな?
http://up.cool-sound.net/src/cool16741.mid.html
352名無しサンプリング@48kHz:2010/09/29(水) 16:48:36 ID:uIcDqdKQ
やったー気が付いたら2年間待ってた

>>350
>>99は通常戦闘のBGMなんだ・・・
353名無しサンプリング@48kHz:2010/10/02(土) 11:26:33 ID:CnNYZytt
>>344
横からだけどThundeboltいいな!乙!

>>352
よかったなw
霊幻導士俺も持ってたなあ音楽は覚えてなかったけどw
354名無しサンプリング@48kHz:2010/10/03(日) 00:02:09 ID:m39KwcLX
クライシスフォースの1面は出てたと思うんだが、負けず劣らずかっこいい2面も聴きたいなチラッチラッ
355名無しサンプリング@48kHz:2010/10/09(土) 01:51:57 ID:652OQ4oU
356名無しサンプリング@48kHz:2010/10/09(土) 16:33:00 ID:9mPPyXBa
おお〜カッコイイなあ〜

最近ファミコン以前のゲームミュージックで
なんかいいのがないかと思って色々聞いてるんだが
これらがrimixされることって殆ど無いんだよね

ってわけでジャングルキングの1面をお願いしたいな〜
357名無しサンプリング@48kHz:2010/10/10(日) 12:02:14 ID:BVz+yDog
PCE 桃太郎活劇 ラスボス戦
http://up.cool-sound.net/src/cool16992.mp3.html
358名無しサンプリング@48kHz:2010/10/10(日) 16:30:55 ID:Wrm8Ud7Y
359名無しサンプリング@48kHz:2010/10/10(日) 19:25:22 ID:8dDz3GMf
360名無しサンプリング@48kHz:2010/10/10(日) 19:50:59 ID:Ksvm1T2i
F1の疾走感が良く出て、る?

聞いた事があるのに何のゲームかわからなくて10分ぐらい悶々とした
グラディウスめ
361346:2010/10/10(日) 23:14:57 ID:pwP1e5zg
>>358
おぉおありがとうございます!速攻で保存した
362名無しサンプリング@48kHz:2010/10/10(日) 23:20:01 ID:ndKt17Nr
うおっ突発うp祭り皆さん乙!

>>357
このゲームやった事あるんだが曲全然覚えてなかったw
こんなカコイイ曲だったんだなラスボス
363名無しサンプリング@48kHz:2010/10/10(日) 23:22:51 ID:ndKt17Nr
あーキングコング2のボスってこれかー
懐かしいな
364354:2010/10/11(月) 00:24:48 ID:LtuvSMwp
>>355
うお!dクス!決めのフレーズはオルガン系できましたかwww
やっぱカコイイ曲だぜありがとおおお
365名無しサンプリング@48kHz:2010/10/12(火) 12:32:56 ID:kkfUoRr9
みんな野球拳しかしらない
ttp://up.cool-sound.net/src/cool17041.mp3.html
366名無しサンプリング@48kHz:2010/10/13(水) 22:56:57 ID:mhOjhm5u
>>365
そのコメントでシンシアのあれかと思ったがこんな曲あったか思いだせんwww
367名無しサンプリング@48kHz:2010/10/13(水) 23:52:07 ID:EBd8zwEm
あのゲームはタイトルとエンディングにしかBGMがないから無理もないw
368名無しサンプリング@48kHz:2010/10/14(木) 03:25:05 ID:GeWyCME1
ファミマガに野球拳が載る前にプレイしてたんだけど
あれのおかげですっかり色物ゲーっぽい扱いなんだよなあ
佐藤元の絵っぽくない、ユージンがすごく好きだった

オープニング曲も好きだったんで嬉しいわー
SDキャラが画面を走り回ってるのを思い出すw
369名無しサンプリング@48kHz:2010/10/14(木) 07:30:00 ID:XncmUoN9
DOGの第1弾だったし全体的に気合入ってたよな。
その次のディープダンジョンも面白かった。
370名無しサンプリング@48kHz:2010/10/15(金) 23:02:50 ID:EOeNwllL
>>355
ドラムMIDIじゃなかったら化けるな。保存させてもらった
371名無しサンプリング@48kHz:2010/10/16(土) 17:01:57 ID:O8FqDcPA
>>332 ご注文ありがとうございます。
http://up.cool-sound.net/src/cool17135.mp3.html
372332:2010/10/16(土) 22:14:33 ID:dz5wXN1a
>>371
まさかアテナまでくるとは思ってなかった、感謝!

>>336の情報で昨日PSP本体とソフト買ってきたよw
373名無しサンプリング@48kHz:2010/10/16(土) 23:37:05 ID:ILx+Rv/m
最近うp多くてうれしいなー
作者さん達乙乙

|電柱|・ω・`)ザナックの1面・・・
374名無しサンプリング@48kHz:2010/10/17(日) 06:52:10 ID:gAK/dBiw
電気屋のデモでザナック見た時の衝撃はすごかったなあ
曲も素晴らしかった
375名無しサンプリング@48kHz:2010/10/17(日) 11:05:48 ID:8/ZBHnZR
職人様、グリーンベレーの最終面が聞きたいです!

ところで、グリーンベレーのテレビCMの動画、どっかにないかなぁ。
CM内で流れてたアレンジがスゲーかっこよかった記憶があるんだが
ニコつべで見つからないよぉ…。
376名無しサンプリング@48kHz:2010/10/17(日) 13:33:19 ID:41+4lv1d
ザナックの7番武器最強状態の全能感は異常
377名無しサンプリング@48kHz:2010/10/18(月) 17:40:01 ID:yKA7WVhF
ザナックで赤ランダー撮り続けるのが好きだった。
ほとんど苦行だけどなー
378名無しサンプリング@48kHz:2010/10/19(火) 07:34:37 ID:T5eRRouz
379名無しサンプリング@48kHz:2010/10/22(金) 00:03:21 ID:8AwCYYNf
ナツメサウンド(・∀・)イイ!!
ナイス選曲
380名無しサンプリング@48kHz:2010/10/22(金) 14:52:03 ID:NqU5CCAC
グリーンベレーってBGMが思い出せなくて調べたらFC版にだけBGMがあるのな。
381名無しサンプリング@48kHz:2010/10/22(金) 15:29:04 ID:NqU5CCAC
ついでに

12-126の
8:08〜は【FC】キングコング2じゃなくて【FC】ガリウスの迷宮
9:12〜は【FC】ドラゴンスクロール
12:59〜は【MSX2】スペースマンボウ

やね。
382140 ◆GBXFBdcSYY :2010/10/22(金) 20:35:57 ID:eMnplA9O
久々の情報、サンクスです。

相変わらず更新が滞ってますが、
ちとネット環境が色々変わってしまったので、しばしお待ちを・・・
次回更新時は地味に全面改装する予定(見た目は殆ど変わらないけど)
383名無しサンプリング@48kHz:2010/10/23(土) 01:43:47 ID:UosNKHWw
乙です
ちなみにガリウスの迷宮はFC版のタイトルは大魔司教ガリウスだYO

てかちょうどガリウスをリクしたいなーと思ったら既出だったのか・・・
384名無しサンプリング@48kHz:2010/10/23(土) 23:10:25 ID:VJ7KPCUH
>>356 ご注文ありがとうございます。古すぎて知りませんでしたが
http://up.cool-sound.net/src/cool17366.mp3.html
>>372 おお。ご購入ありがとうございますw
>>373 ザナック。
http://up.cool-sound.net/src/cool17373.mp3.html
>>375 グリーンベレー。
http://up.cool-sound.net/src/cool17368.mp3.html
>>383 魔城伝説Uガリウスの迷宮。既出でも昔懐かしい宝物なら
http://up.cool-sound.net/src/cool17369.mp3.html
>>382 いつもご苦労様です。せっかくなんでご注文していきます?
【FDS】ナイトムーブ
http://up.cool-sound.net/src/cool17370.mp3.html
http://up.cool-sound.net/src/cool17371.mp3.html
385名無しサンプリング@48kHz:2010/10/23(土) 23:10:48 ID:z0kx7DDj
業者すごいな!
386名無しサンプリング@48kHz:2010/10/23(土) 23:23:26 ID:94AC+Mcc
業者兄貴ヴォースゲー
387名無しサンプリング@48kHz:2010/10/24(日) 02:04:06 ID:UqHSHs/4
383じゃないけどガリウスいただきました
388名無しサンプリング@48kHz:2010/10/24(日) 19:00:02 ID:9VmO/gP8
おれなんか全部いただいちゃったよ。
ジャングルキングなんて見たことも聞いたこともないゲームだけど^^;
389356:2010/10/24(日) 20:14:54 ID:dtvBE7Fa
おおお、ジャングルキング超嬉しいわwwwwwww
めちゃくちゃ感動! つかこの時代の曲のアレンジ作品って
国内国外ともに殆どないから超レアだw
390名無しサンプリング@48kHz:2010/10/24(日) 20:47:11 ID:4/LV5XQ/
以前職人様に知らないなぁと言われたのでもう1回頼んでみる
ゴルフUSコースのオープニングお願いします!
391名無しサンプリング@48kHz:2010/10/24(日) 21:01:57 ID:dtvBE7Fa
そういやASO、アテナと来てたら怒が聞きたくなるのも人情というものw
あの曲の盛り上がり感は凄い
392名無しサンプリング@48kHz:2010/10/24(日) 22:45:22 ID:gQVBdjs1
かなり昔、海外のゲーム音楽のMIDIを置いているサイトで拾ったデータを、
携帯の着メロFM音源に移植したのが出てきたので、
せっかくなのでアップロードさせていただきます。

確かMA-3で鳴らしたデータじゃなかったかな、これ。

http://up.cool-sound.net/src/cool17410.mp3.html
393名無しサンプリング@48kHz:2010/10/25(月) 01:32:05 ID:LT89X9ON
>>392
同じアレンジの音色違いのを3曲持ってるw
394名無しサンプリング@48kHz:2010/10/25(月) 01:58:58 ID:zwynCi9D
>>392
なんか聞いたことあるなーと思ったら
02-232だわ
395373:2010/10/25(月) 22:52:46 ID:F2XxnCG7
昨日スレ覘いてなかったら大量入荷ワロタwwwww
うおおおおザナックぅぅぅぅぅぅ!カコエエ!7番撃ちまくりてえ!ありがd!

ナイトムーブってテトリスのパジやんのゲームだよね、これ持ってたわ
こんな演歌あったの思い出して糞吹いたwww
396名無しサンプリング@48kHz:2010/10/26(火) 00:22:56 ID:Xu4DDeYS
プチ祭りがあるから未だに覗きに来てます
全ての職人さんありがとう
397392:2010/10/26(火) 00:32:23 ID:+GhjeNMy
わわわっ!
前にもアップしてたっけか。
忘れてた。みんなごめんよ(´・ω・`)
前もアップしたのは僕で、ホントに間違えただけなんだ。
その証拠にオリジナルのmmfファイルもアップロードするよ。
多分、auの携帯電話なら現行機種でも再生出来ると思う。
http://up.cool-sound.net/src/cool17440.zip.html

あと、これも作ったから良かったら聞いて下さい。
http://up.cool-sound.net/src/cool17441.mp3.html
398375:2010/10/26(火) 09:00:29 ID:1QK3GPeu
>>384
うほーー!
ありがとうごぜぇますだお代官様!

今見ればちゃっちいゲームだけど、当時は
最高におもろいゲームだったなぁ…しみじみと
思い返す。
そんな美化された記憶をさらに美化してくれる
このアレンジ!

濡れるッ!
399名無しサンプリング@48kHz:2010/10/26(火) 09:18:44 ID:jG3rGApk
>>384
ザナック好きだった、いいアレンジだねぇ

>>391
怒も確かにいいが、SNKだと航空騎兵物語も渋くてかっちょいい曲だと思うぞ
知名度なさそうだけどね
でもサイコソルジャーのCDに入ってたから聴いたことある人は案外居るかも?
400名無しサンプリング@48kHz:2010/10/26(火) 14:38:06 ID:b3mgam5R
コスモジェネシスのOPとかどうだろう?
ゲームは糞だったがあの音楽だけは良かったなぁ
401名無しサンプリング@48kHz:2010/10/26(火) 18:59:37 ID:5Xd2TsEU
>>397
やべえ元ネタわからん/(^o^)\
が哀愁があっていい曲だな

>>384
ガリウスメドレー懐かしくて涙が出るぜ・・・
メイン2曲ともイイ曲だよなあ・・・
402名無しサンプリング@48kHz:2010/10/26(火) 22:44:58 ID:CkRWH/We
>378ちょっちいじった。
http://up.cool-sound.net/src/cool17460.mp3.html
403名無しサンプリング@48kHz:2010/10/27(水) 20:20:10 ID:6ZZYgcDp
>>402 イイNE!!

KAGE結構面白いんだよな
ナツメはジェットマンやらソルブレインやらカオスワールドあたりも曲は良かったなあ
知名度低いゲームばっかりだがw

あとニンウォリアゲインもあるか
404名無しサンプリング@48kHz:2010/10/28(木) 15:57:28 ID:4myCPHtn
流れに便乗して・・・

最近課長もやってたがオホーツクに消ゆは消防の頃から最近まで何回もクリアした心のゲームだ
いろんな機種で出てるがFC版の音楽は場面場面を盛り上げてくれて本当にすばらしいと思う
特に知床編と終盤のメイン曲(「オホーツクに消ゆ」「追跡」)が大好きなんだが
公式のアレンジCDはAOR風で疾走感がなくてイマイチなんだよね・・・
原曲拡張風味で聞かせてくれる神をいつまでもひっそり待っています
405名無しサンプリング@48kHz:2010/10/28(木) 20:14:46 ID:Xstjwoo+
店員さん、ここには女神転生Iの対マオウ曲、PowerAttackは置いてるのかい?
406あんまり面白くないけど:2010/10/28(木) 23:35:16 ID:rIskG9Vb
407名無しサンプリング@48kHz:2010/10/29(金) 03:13:45 ID:R1cLSi6a
>>404 便乗するべきっ
北海道連鎖殺人オホーツクに消ゆ - 追跡
http://up.cool-sound.net/src/cool17517.mp3.html

スーパーマリオブラザース3 
http://up.cool-sound.net/src/cool17518.mp3.html
ファンタジーゾーン
http://up.cool-sound.net/src/cool17519.mp3.html
龍虎の拳2
http://up.cool-sound.net/src/cool17520.mp3.html
ボンバザル 日本版
http://up.cool-sound.net/src/cool17521.mp3.html
ボンバザル 海外版
http://up.cool-sound.net/src/cool17522.mp3.html
ポケットザウルス十王剣の謎
http://up.cool-sound.net/src/cool17523.mp3.html
408名無しサンプリング@48kHz:2010/10/29(金) 07:52:19 ID:R1cLSi6a
>>390 ゴルフUSコース。マリオオープンゴルフの前にディスク版が2つも出てたのか…
http://up.cool-sound.net/src/cool17530.mp3.html
>>398 低音弱かったんで修正。今年HDリメイクのRush'N Attack: Ex-Patriot出るけど
リミックス入ってるといいね。
http://up.cool-sound.net/src/cool17531.mp3.html
魂斗羅
http://up.cool-sound.net/src/cool17528.mp3.html
409名無しサンプリング@48kHz:2010/10/29(金) 09:07:35 ID:MctJHr4p
>>406の女神転生
>>407のファンタジーゾーン、龍虎の拳2
>>408の魂斗羅
やりこんだゲーム達だ、懐かしい!
元曲を発展させたような?アレンジとか、どれも結構好みだ

やはりレゲーの方が耳に曲が残ってるなぁ
410390:2010/10/29(金) 10:40:50 ID:iw8VFW0R
ゴルフUSコースありがとうございました!
かっこよく仕上がっていて即保存させていただきました!
411名無しサンプリング@48kHz:2010/10/29(金) 10:55:20 ID:fa7V5C4e
>>406
さすが田中要次に似てるだけの事はあるね
っていうか、出てくるのはえー。ありがとう
412404:2010/10/29(金) 22:58:15 ID:xJxA++58
>>407
うわこんなに早くオホーツクありがとう!
明るい曲なんだけどちょっと切ない感じが出てていいね!
ゲーム後半の場面がいろいろ浮かんでくるわー。・゚・(ノ∀`)・゚・。
ファンタジーゾーンも良いなあ
413名無しサンプリング@48kHz:2010/10/31(日) 17:30:21 ID:EylqBcmh
414名無しサンプリング@48kHz:2010/10/31(日) 18:20:33 ID:Zluz6Zbq
>>413
ジャイラスと並ぶコナミディスクシューの神曲きたわー
いただきますた!久しぶりにやりたくなったぜ!

この時期のコナミって、ディスクとかMSXとかにも名作供給しててホント頑張ってたよね・・・
415名無しサンプリング@48kHz:2010/10/31(日) 19:06:03 ID:SScJ2VbM
ヘイ店長、ファミ探後ろに立つ少女をメドレーで頼む
416名無しサンプリング@48kHz:2010/11/04(木) 00:47:32 ID:CIwM/bXl
なにこのにぎわいぶりw
417名無しサンプリング@48kHz:2010/11/04(木) 11:40:12 ID:QHi8muQH
シアワセソウダナー
418名無しサンプリング@48kHz:2010/11/04(木) 12:50:45 ID:E739iYp6
職人様!達人の1面〜ボスメドレーが聞きたいです!!
おながいします。
419名無しサンプリング@48kHz:2010/11/05(金) 19:47:09 ID:YYjLbA70
> 達人の1面〜ボスメドレーが聞きたいです!!
> おながいします。
いやだ。
http://up.cool-sound.net/src/cool17753.mp3.html
420名無しサンプリング@48kHz:2010/11/05(金) 23:52:55 ID:s1n2zjIB
どうしたらそんな早く作れるのか
421名無しサンプリング@48kHz:2010/11/06(土) 01:35:12 ID:g21c7atz
>>420
鼻歌君
422418:2010/11/06(土) 09:36:26 ID:0QpHV66W
>>419
早っwありがとw
何か、イントロで音ずれてる所がある気がするけど
(゚ε゚)キニシナイ!!
423名無しサンプリング@48kHz:2010/11/06(土) 09:48:54 ID:kVnyzWIe
424名無しサンプリング@48kHz:2010/11/06(土) 18:53:26 ID:oUa1GgMh
> 何か、イントロで音ずれてる所がある気がするけど
間違ってたんで修正。
http://up.cool-sound.net/src/cool17786.mp3.html

> どうしたらそんな早く作れるのか
スコアの用意とミックスの手間を限りなくサボってるからじゃなかろーか。
425名無しサンプリング@48kHz:2010/11/06(土) 21:07:27 ID:CW7H5B8J
>>423
作曲久石譲だっけ
原曲やたらキーが高すぎるイメージだけどここまで良くできるかぁ
GJ保存した
426名無しサンプリング@48kHz:2010/11/06(土) 22:58:16 ID:N6mhNqYH
達人懐かしいなあ
久々にPCエンジン起動して遊んでしまった
427名無しサンプリング@48kHz:2010/11/11(木) 20:02:10 ID:9nZzczZp
これ以上手を加えるか分からないのでうp

3Dウガウガ(仮称)
http://up.cool-sound.net/src/cool17917.mp3.html
428名無しサンプリング@48kHz:2010/11/14(日) 21:40:03 ID:hs6Tg6qh
何のゲームかと思ったらコスモジェネシスの原題なのかw
429名無しサンプリング@48kHz:2010/11/17(水) 22:13:17 ID:3ze/pFCQ
―――――――――― _,-'´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`-,―――――ト、―‐
―――――――――‐_,-':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',―‐、__人_ノ `ー′
―――――――――‐ィ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::_;:-r、::.r-、::i―ノ
――――――――― ´{::::i、ト(ヽ( !、r'ソ-'フ_,..- l::!r、l::}―> そう何度も
――――――――――l、!¨フp、._   _.. イヾハ !ノノ l:::}ー>
―――.--、_―――――! .l l.._`′     ー ′  .ノ:,'..:..:>   抜かれて
―‐ 「`ヽ.、__ノ――‐.. -‐'' ^'.l.   ,.ニ-‐‐ 、   r'.:/..:..:..>
―r┴、、_ノ { ―‐r''´..:..:..:..:..:..:.}    ト、._.. -}    `K..:..:..::>     たまるか〜!!
‐⊥‐r┘  `ー-┴'⌒ソ..:..:..:...-ト.、 レ' ̄ `V   .   〉..:..<
(、__`ヽ、       /..:..:.:/ /:..:.:`r、`ー‐ ′,.イ  /..:..:..:..´⌒ヽ

キャプ翼2のなんかつのテーマが聴きたいぜ!
430名無しサンプリング@48kHz:2010/11/17(水) 22:14:45 ID:nCqi6uSV
何、そんなに何度もオナペットにされてたの?
431名無しサンプリング@48kHz:2010/11/21(日) 18:05:26 ID:x5AYt0R4
432名無しサンプリング@48kHz:2010/11/22(月) 20:49:52 ID:ufioy+fh
デザエモンか。入門用にちょうどいいシーケンサだったなぁ。
433名無しサンプリング@48kHz:2010/11/23(火) 02:01:06 ID:stS3GYc5
434名無しサンプリング@48kHz:2010/11/23(火) 03:21:02 ID:/YL0ZuDR
なんの曲かわからんけどイイ感じ!
435名無しサンプリング@48kHz:2010/11/23(火) 18:50:58 ID:E1x9suoO
>>431
デザエモンいいね、懐かしい
昔シーケンサーでばかり遊んでたなぁ
良曲揃いなゲームだった
436名無しサンプリング@48kHz:2010/11/23(火) 19:19:24 ID:UiBeez1x
知らないゲームでも良曲を知ることが出来たりするのがうれしいので
タイトルは書いてくれるとうれしす
437名無しサンプリング@48kHz:2010/11/23(火) 19:20:22 ID:UiBeez1x
あ、タイトルってゲームのね(´・ω・`)
438名無しサンプリング@48kHz:2010/11/24(水) 19:48:46 ID:zUoUFwtv
>>433
かっけー。
何のゲームか教えてー。
439名無しサンプリング@48kHz:2010/11/24(水) 21:20:36 ID:DdqyQ7bO
>433はスーパー忍IIのWhirlwindやね
原曲とは違う方向でカコイイ
440名無しサンプリング@48kHz:2010/11/27(土) 11:51:45 ID:rcOzKls0
どうかモトクロスマニアックスを・・・
441名無しサンプリング@48kHz:2010/12/03(金) 19:17:47 ID:1omw9j2f
442名無しサンプリング@48kHz:2010/12/03(金) 19:21:05 ID:1omw9j2f
はみこんたんていくらぶ 1&2
http://up.cool-sound.net/src/cool18349.mp3.html
443名無しサンプリング@48kHz:2010/12/04(土) 10:54:19 ID:2zeGHrdE
ケムコのドナルドダック
http://up.cool-sound.net/src/cool18363.mp3.html
444名無しサンプリング@48kHz:2010/12/04(土) 18:29:38 ID:FWmM67M/
ファミ探なつかしいな
あゆみは俺のよm(ry
445名無しサンプリング@48kHz:2010/12/04(土) 18:42:11 ID:J6ODT+Lk
よみおくりか?
446名無しサンプリング@48kHz:2010/12/05(日) 00:12:28 ID:5mcQQ9b/
さんまの名探偵が聴きたい
447140 ◆GBXFBdcSYY :2010/12/05(日) 20:08:41 ID:oo4MpPAp
相変わらず何カ月か置きで申し訳ないですが、保管庫更新しましたー。

見た目は殆ど変わらないけど、地味に全ページ更新しました。
ただ・・・なぜかFireFoxとSafariでCSSを読み込んでくれないという不具合が・・・。
原因が分からないので、しばらくこのままになってしまいます、すいません。
一応DLとかは出来るはず。
448名無しサンプリング@48kHz:2010/12/06(月) 13:24:58 ID:sVDVqef4
>>447
乙です。

CSSの件ですが、OperaやChromeでもダメです。

余談ですが、Operaにはページ右クリックでソースの検証を
したり、Dragonflyという開発者支援ツール?が内蔵されてたり
するので、試してみれば何か分かるかもしれません。
試しにちょっとやってみたんですが、ただのパンピーのオレには
ちんぷんかんぷんですた…。
449名無しサンプリング@48kHz:2010/12/06(月) 16:58:05 ID:mxt+KxmT
なんかファイルがちゃんとUTF-8になってないみたいだね。
内部でパスを解決するのにUTF-8とShift-JISがごっちゃになってる感じ^^
450140 ◆GBXFBdcSYY :2010/12/07(火) 18:00:35 ID:noVSHlS4
どうもご迷惑をおかけしております・・・。
色々調べたところ、CSSのMineTypeがtext/cssではないことが原因みたい。
htaccessで指定してるのに直らないので、ちょっと鯖の人と話さないとダメなのでまだ直るには時間が掛かるかも・・・。

>>448
一応Opera8とOpera10で表示を確認したけど、見れてませんか?
ローカルでチェックしてたときはOperaが一番便利でしたねぇ。

>>449
過去ログのみS-JISですが、それ以外はちゃんとUTF-8にしてたはずなんだけどなぁ・・・。
上げなおしたのでその辺は直ってるはずです。
あと、過去ログもそのうちXHTML化してUTF-8に直すかも。
451448:2010/12/08(水) 07:55:02 ID:fyZYA9Hr
>>450

IE 8.0.7600.16385
Opera 10.63
Chrome 8.0.552.215
FireFox 3.6.12
Safari 5.0.3
で表示確認しました。
ウチの環境(Win7 x64)ではいずれもバッチリです。

改めて乙です。
452名無しサンプリング@48kHz:2010/12/11(土) 12:06:12 ID:QPy3o30/
453名無しサンプリング@48kHz:2010/12/13(月) 22:18:58 ID:Ke9ZiyYR
454名無しサンプリング@48kHz:2010/12/14(火) 18:43:02 ID:IFP+It8N
>>452 あの曲を耳コピできるとは…!

カルノフ(KARNOV)
http://up.cool-sound.net/src/cool18596.mp3.html
http://up.cool-sound.net/src/cool18597.mp3.html
>>431 一番聞くだろう作業用BGM
描いて・作って・遊べる デザエモン
http://up.cool-sound.net/src/cool18598.mp3.html
RPGツクール SUPER DANTE
http://up.cool-sound.net/src/cool18599.mp3.html
http://up.cool-sound.net/src/cool18600.mp3.html
音楽ツクールかなで〜る
http://up.cool-sound.net/src/cool18601.mp3.html
サウンドノベルツクール
http://up.cool-sound.net/src/cool18602.mp3.html
おまけ:サウンドノベルツクール2
http://up.cool-sound.net/src/cool18603.mp3.html
455名無しサンプリング@48kHz:2010/12/14(火) 19:33:38 ID:AtF+v8UT
サンタさんがフライングしてやってきた
456名無しサンプリング@48kHz:2010/12/14(火) 19:44:34 ID:ZaKLqk7z
>>453
おおおお謎の壁!
当時、自力で最後のメッセージを見たときの感動を未だにひっぱってて
毎年12月になるとこの曲を思い出すんだ・・・

無理なお願いだとは思うけど、
クリスマスバージョンのスペースロマンサーも作って欲しいな
457名無しサンプリング@48kHz:2010/12/15(水) 21:58:13 ID:DqsW6gf/
片手間に作った
http://up.cool-sound.net/src/cool18617.mp3.html

つーかハンドベルはおろかチャーチベルも鈴も持ってねーし。
458名無しサンプリング@48kHz:2010/12/15(水) 22:37:52 ID:6re5fVu0
おおおおおクリスマス風!
聴きながらずっとニヤけてたわー感動
今年のクリスマスは絶対にこれ聴くよ!ありがとう!
・・・・一人寂しくね(´・ω・`)
459名無しサンプリング@48kHz:2010/12/18(土) 11:00:52 ID:n2Y9L5gY
460名無しサンプリング@48kHz:2010/12/18(土) 22:00:36 ID:gMkunqZk
461名無しサンプリング@48kHz:2010/12/19(日) 11:53:26 ID:M8T52pcw
462名無しサンプリング@48kHz:2010/12/20(月) 14:03:17 ID:HWviKRac
>>460
ロマサガにライブアライブとかストライクすぎる
グッジョブ
463名無しサンプリング@48kHz:2010/12/20(月) 15:11:33 ID:zO2Cshpr
サンタクロースさんこれをお願いします!
ttp://www.youtube.com/watch?v=v1ZxW7t3xBI
464名無しサンプリング@48kHz:2010/12/22(水) 21:30:50 ID:DbDOLaRv
今年はコレで打ち止め
http://up.cool-sound.net/src/cool18731.mp3.html

いいアコピが欲しいのぉ・・・
465名無しサンプリング@48kHz:2010/12/25(土) 10:54:22 ID:Ht24My/T
466名無しサンプリング@48kHz:2010/12/26(日) 19:18:02 ID:v7P4J5JX
未RIMIXをまとめてみようと思ったら
>391 怒
>399 航空騎兵物語
>446 さんまの名探偵
3つしかなかった。
467名無しサンプリング@48kHz:2010/12/27(月) 14:53:13 ID:CWBP5GO5
468名無しサンプリング@48kHz:2010/12/27(月) 16:41:31 ID:OxvaZk5C
>>467
ぎゃああああ!サンタさんは本当にいたんだ!メリークリスマス!
469名無しサンプリング@48kHz:2010/12/27(月) 21:41:01 ID:FfxJdf4A
ディスクライターなつかしいなwww
470名無しサンプリング@48kHz:2010/12/27(月) 21:43:45 ID:zYewoZ2c
今にして思えばあの中にはNESとディスクシステムが入っていたんだろうな。
471名無しサンプリング@48kHz:2010/12/28(火) 22:26:59 ID:YoaLVRL7
カセットなんて時代遅れ?と言いながら結局最後までROMカセットを引っ張ったのが
任天堂だったことに哀愁を感じた
472名無しサンプリング@48kHz:2010/12/31(金) 09:09:12 ID:nNzEA08r
473名無しサンプリング@48kHz:2010/12/31(金) 10:12:30 ID:6Q52Ibej
>>472
すげーーー、なんじゃこりゃw 大量じゃ、大漁じゃ GJ!
みんな(・∀・)イイヨ-!!(・∀・)イイヨ-!! おつかれさん。
474一番最初の1:2010/12/31(金) 12:28:48 ID:0wFcqC1t
ニコ動で伸びる気配がなくて久しぶりにもどってきました。
相変わらず技量ないけどリクエストとかある?
475名無しサンプリング@48kHz:2010/12/31(金) 13:41:59 ID:WczE7Fb5
それではひとつ、コレをお願いします。

ダライアス・フォース ZONE B
http://www.youtube.com/watch?v=Jz3G2Q7lL34&feature=related

元々完成度の高い曲なので、これをアレンジするのは
かなり難しいと思いますが、その分チャレンジのしがいは
有ると思います。
まるっとクラシック調にしてしまうとか、ボカロにルールルーと
歌わせるとか、思い切った決断が必要かも知れません。
476名無しサンプリング@48kHz:2010/12/31(金) 15:02:13 ID:ROdoysa8
GUNHED STAGE 2 たのむ
477名無しサンプリング@48kHz:2010/12/31(金) 17:36:49 ID:nNzEA08r
>>474
元祖1おかえり!これで勝つる
ニコ動画および、つべですら伸びない(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ
初期みたいに選べるくらいリクあるといいねぇ
478元祖1:2010/12/31(金) 19:02:58 ID:0wFcqC1t
>>475
じぇんじぇん聞いたことないや
>>476
ガンヘッドってPCエンジンだっけか?できればファミコンで・・・・
>>477
ありがとうただいま!!
また勝手にCD出るくらい盛り上がると嬉しいかも。
479名無しサンプリング@48kHz:2010/12/31(金) 19:23:20 ID:4YVsctYi
じゃー伝説の騎士エルロンドのOP〜1面が聴きたいす( ^ω^)

洋ゲーACTなんだけど面白いし雰囲気も音楽もいいのよ
好きだったなあ
480140 ◆GBXFBdcSYY :2010/12/31(金) 21:50:38 ID:yomWbrBu
おお、元祖1の人が復活しとる。

せっかくなので元祖1の人にふさわしく、
ファミコン本体同時発売のドンキーコングをリクしてみる。
なにげに未出なので。

気づけば保管庫も6年以上の運営になりましたが
来年もよろしくお願いします。良いお年をー。
481名無しサンプリング@48kHz:2010/12/31(金) 23:55:30 ID:4YVsctYi
保管庫さんもご苦労様です!
今年も素敵なRIMIX沢山聴けましたー皆さんありがとう
よいお年を(・∀・)ノシ
482名無しサンプリング@48kHz:2011/01/01(土) 10:54:46 ID:+LrM5lrE
>>472
サンタさんありがとう
483名無しサンプリング@48kHz:2011/01/01(土) 15:18:48 ID:PwQw8EGQ
484元祖1:2011/01/01(土) 18:53:14 ID:/yCms4QD
>>479
ごめんなさい紅白見ながらのやっつけです。
http://up.cool-sound.net/src/cool18968.mp3
保管庫さんお疲れ様です。
みんなの存在にちょっと感動してます。
ちょっとドンキーコングやりたいかも。
485名無しサンプリング@48kHz:2011/01/02(日) 07:35:50 ID:5mgN9uAw
このスレはリクエスト大歓迎なのか
大抵のスレはリクエストしても鬱陶しがられたり職人が追いつかなかったりで叩かれるんだけど
486名無しサンプリング@48kHz:2011/01/02(日) 12:44:15 ID:iqdFNIrB
一応>>6
487名無しサンプリング@48kHz:2011/01/02(日) 14:25:50 ID:yXgKE0bc
> 大抵のスレはリクエストしても鬱陶しがられたり職人が追いつかなかったりで叩かれるんだけど
別に皆が皆そうでない、ってだけでしょ。
つーかDOMばっかでリアクション薄い方が職人は離れるんじゃないだろーか。

あと
> ファミコン本体同時発売のドンキーコングをリクしてみる。
> なにげに未出なので。
>>461ってドンキーコングなのでは。
488140 ◆GBXFBdcSYY :2011/01/02(日) 22:20:03 ID:scpMSXHn
うわ、ホントだ。
年末で忙しかったせいもあってここのところ落とすだけで聴いてなかった・・・
しかも、言われて気が付きましたが>>461だけ落とし損ねてた・・・。
>>461の作者の人、申し訳ありませんでした。
489名無しサンプリング@48kHz:2011/01/04(火) 12:41:42 ID:awf+BayB
490名無しサンプリング@48kHz:2011/01/05(水) 08:10:30 ID:kP2il/Bu
ロックマンの音楽系スレでもはぶられっぱなしのロックボードの曲が聴きたいな
って知ってる人いないか
491名無しサンプリング@48kHz:2011/01/05(水) 10:03:28 ID:mVE0SNJV
ザ・グレイトバトル外伝2 祭りだワッショイのファーストステージ(春の祭りね)お願いしてもよかですか?
492名無しサンプリング@48kHz:2011/01/05(水) 18:43:23 ID:WldqarNx
>>472
実家帰ってて遅くなったけどディスクライターありがとうございます!
493479:2011/01/07(金) 00:16:56 ID:N7Ekma/Z
>>484
規制でお礼が遅れたけどありがd!カッコいいアレンジだお( ^ω^)
懐かしくて久しぶりにエルロンドやってるぜ
494名無しサンプリング@48kHz:2011/01/08(土) 19:45:41 ID:P85Uk/yK
チェスターフィールドの洞窟
ドンドコドン2、タイトル、一面
北斗の拳2、タイトル
ドラゴンボール2、幼稚園、カリン塔

どなたか、視聴出きるサイト教えて下さい
495名無しサンプリング@48kHz:2011/01/08(土) 20:57:17 ID:2t3xvRdZ
>>494
スレチ
496名無しサンプリング@48kHz:2011/01/09(日) 03:05:45 ID:s2Fv8bpQ
>>485
まあ基本過疎だし、職人にしてもネタ探してることもあるからなw
497名無しサンプリング@48kHz:2011/01/12(水) 22:35:27 ID:H/C+pawh
ツインビー3のウクレレ隊がマイブーム、どなたか気が向いたら・・・
498名無しサンプリング@48kHz:2011/01/20(木) 16:48:40 ID:ssFjeTM/
切なる願いなんだけど
ファミコンの3和音+ノイズですら
まともに音程取れない人は
耳コピ止めるべきだと思うんだ・・・
499名無しサンプリング@48kHz:2011/01/20(木) 22:30:52 ID:hztNneUC
何か嫌な思いしたのかもしれんけど言わせてくれ

ファミコンの和音とノイズ演奏は携帯電話用のそれとは
全く異なる離れ業で演奏されてる物もあるんだ

楽器みたいに1つの楽器で1つのメロディだとしても
単純にそのまま演奏しては全然再現出来ないものもあるんだよ
一見一つの音に見える演奏が複数のノイズの絡み合った和音である事もあるんだ

何が言いたいかって、ファミコンの演奏ほど再現の難しいジャンルもそうは無いんだ
SFCやPSなんて目じゃないぐらい無茶してるんだ、当時の打ち込みは本当に魔法なんだよ
500名無しサンプリング@48kHz:2011/01/20(木) 22:34:41 ID:qd028HwU
自分なら間違いを見つけたら叩かずに教えて欲しいな。
といっても自分がアレンジ能力ないから完コピ目指すという方向性だからであって。
だから採譜ミスの指摘は嬉しいけど、アレンジに起因する所の善し悪しを批判されたら
あらためて才能を否定されたようで泣いちゃうだろうな。
501名無しサンプリング@48kHz:2011/01/29(土) 08:03:35 ID:91prmQXr
おい、>>498のせいでスレが止まったぞ
502名無しサンプリング@48kHz:2011/01/29(土) 12:47:28 ID:nPADVpNA
いや、>>498 を擁護する気はないが、その前から既に
過疎モードに入ってた。
503名無しサンプリング@48kHz:2011/01/29(土) 16:38:01 ID:h7FRV/zW
まったり新作まってます(・∀・)
504名無しサンプリング@48kHz:2011/01/29(土) 17:24:14 ID:pqtlZa1x
だって何やってもリアクション薄いんだもん。
505名無しサンプリング@48kHz:2011/01/30(日) 05:47:23 ID:v+/k11wM
>>503
まったりお待ちしてます。

>>504
リアクション欲しいならニコに上げて
ココにリンクはれば?
ボカロにコーラス歌わせて、ボカロ作品扱いで
うpれば、なんぼかコメもらえるんでね?
506名無しサンプリング@48kHz:2011/01/30(日) 16:33:40 ID:8vc0XE/n
ここのリアクションが薄いことを嘆いてるんだからニコのアドレス貼っても変わらんよーな。
507名無しサンプリング@48kHz:2011/01/30(日) 18:20:10 ID:b/De9525
>>324の業者さんいらっしゃったらまた頼みたいんだけどなあ
508名無しサンプリング@48kHz:2011/02/01(火) 19:03:52 ID:XlUFek5R
とりあえず書いてみれば。ただだし。
509名無しサンプリング@48kHz:2011/02/04(金) 07:49:38 ID:l7pZwZUP
ラディア戦記の曲をリクエストします
できればオープニングか通常戦闘曲がいいです
510名無しサンプリング@48kHz:2011/02/04(金) 20:22:08 ID:4FH103ZP
渋いな、テクモのRPGだよねw
あれ、曲なかなか良かったなあ
511名無しサンプリング@48kHz:2011/02/14(月) 05:13:35 ID:lIRnLV+C
>陰唇(いんしん)は、女性器の一部で、外部から見える部位である。
>ラテン語でラビウム (labium) だが、左右で対になっているため複数形でラビア (labia) ということが多い。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%99%B0%E5%94%87

ら、ラビア戦記だなんて、いやらしい!
512名無しサンプリング@48kHz:2011/02/14(月) 20:19:16 ID:+TE5wSrk
MSXのFM-PACのデモ曲2です。
ttp://up.cool-sound.net/src/cool20110.mp3
見たことある人はニコ動ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm13591899 もドゾ。
513名無しサンプリング@48kHz:2011/02/14(月) 20:43:03 ID:GjuhJ8E+
>>512
懐かしい!!!
514名無しサンプリング@48kHz:2011/02/14(月) 22:13:46 ID:JLvC2vwm
デモ2ということはT&Eのヤツだな。
515名無しサンプリング@48kHz:2011/02/15(火) 00:04:08 ID:xQtoifT2
倉庫からFS-A1を引っ張り出してきたんだけど
FM-PACの内蔵曲(つかユーティリティ)って
どうやって呼び出すんだのかまったく思い出せなくて
青い画面の前で茫然自失中^^
516名無しサンプリング@48kHz:2011/02/15(火) 16:36:49 ID:st5HC8f4
_FMPAC
だとオモ
517名無しサンプリング@48kHz:2011/02/15(火) 21:20:29 ID:83g+pbL9
アンダーバーは"CALL"の代わりだったっけ
518名無しサンプリング@48kHz:2011/02/21(月) 21:00:35.22 ID:l70lmOpg
謎の村雨城
http://up.cool-sound.net/src/cool20307.mp3.html

今更かよ!って感じですが好きな曲なので…
大したアレンジもしてませんが聞いてやってください。
ギターとベースは下手なりに自分で弾いてみました。
519名無しサンプリング@48kHz:2011/02/21(月) 21:39:18.91 ID:5Bs2sfVP
そこから弾くのかよ!!w

この曲はやっぱ和風アレンジが多いけどバンドアレンジもなかなか良いですな
520名無しサンプリング@48kHz:2011/02/24(木) 09:04:06.72 ID:iBUspp9j
下手なりにっつうからイントロで身構えたけど
カッチリ仕上げてあっていいじゃない
521名無しサンプリング@48kHz:2011/02/24(木) 10:48:24.70 ID:G95Tz/yG
ネタ的にも面白い
522名無しサンプリング@48kHz:2011/02/25(金) 00:07:36.51 ID:655Evnng
>>509でリクしたものだけど
誰も作ってくれないから自分でツクタヨ\(^o^)/
ttp://up.cool-sound.net/src/cool20390.mp3.html バトル
523名無しサンプリング@48kHz:2011/02/25(金) 15:58:49.78 ID:gaLwLEsD
>>519
いいねえw
保存した
524名無しサンプリング@48kHz:2011/02/25(金) 16:00:09.95 ID:gaLwLEsD
ミスった。
>>518 か。
525名無しサンプリング@48kHz:2011/02/25(金) 21:04:27.21 ID:Hw/Ofpjd
>>522
その意気やよし!
これ龍剣伝とかキャプ翼みたいにテクモシアター入るんだよねー
かったたるいところも多々あったけど結構好きだったな
526名無しサンプリング@48kHz:2011/02/26(土) 00:11:53.31 ID:1W9HodDz
イイヨイイヨー!
527名無しサンプリング@48kHz:2011/02/26(土) 09:11:38.33 ID:ki2va5W9
>>522
ゲーム全く知らないけどいいなこれ
凄い好きだ
528名無しサンプリング@48kHz:2011/02/26(土) 10:24:09.32 ID:rDbP+3NG
>>522
俺も知らないけどなんか懐かしい
ピコピコ言ってるアルペジオの残響が気持ちいい
そして終わり方が突然w
529名無しサンプリング@48kHz:2011/03/22(火) 23:13:41.55 ID:pASc9Jrz
保守!
530名無しサンプリング@48kHz:2011/03/23(水) 20:04:34.48 ID:rLZ4O5zT
531名無しサンプリング@48kHz:2011/03/23(水) 20:35:32.54 ID:W+W6FiiJ
聞いたことあるような無いような…
なんとなくGalaxyForce思い出した
532名無しサンプリング@48kHz:2011/03/23(水) 22:37:42.51 ID:pPo5x8i2
わからん・・・w
533名無しサンプリング@48kHz:2011/03/24(木) 20:24:08.55 ID:F2J67qQi
キングオブキングスだよね?
雰囲気出てていいなあ
534名無しサンプリング@48kHz:2011/03/25(金) 07:25:42.31 ID:L5Pds9i2
曲投稿は嬉しいんだけど何の曲か一緒に添えて欲しい・・・
535名無しサンプリング@48kHz:2011/03/25(金) 08:11:15.22 ID:f2DldyKo
しばらく曲当てでいいんじゃn?w
536名無しサンプリング@48kHz:2011/03/29(火) 22:27:46.91 ID:pZPNQedL
537名無しサンプリング@48kHz:2011/03/31(木) 08:28:27.93 ID:2gm0iXG3
FF6は結構やり込んだつもりだったがどのあたりで使われた曲か思い出せん
538名無しサンプリング@48kHz:2011/03/31(木) 09:19:01.31 ID:yXsY7iN6
世界崩壊直後のフィールドでしょ
イントロはクロノトリガーだしw
539名無しサンプリング@48kHz:2011/04/09(土) 10:03:52.11 ID:zODzKLej
540名無しサンプリング@48kHz:2011/04/09(土) 18:40:37.43 ID:gM+033XL
いただきました
良アレンジ
541名無しサンプリング@48kHz:2011/04/09(土) 19:58:05.82 ID:5fi7aWbY
ぷよぷよはゲームもいいけど曲もいいよなあヽ(´ー`)ノ
542名無しサンプリング@48kHz:2011/04/11(月) 20:13:59.18 ID:FuZ1myf+
ちょっとのぞいたら保管庫さん更新されてた
いつも乙です
543名無しサンプリング@48kHz:2011/04/20(水) 19:48:09.41 ID:Waf75ON3
544名無しサンプリング@48kHz:2011/04/20(水) 23:06:40.22 ID:97vTNGht
そういや、reasonのデモソングに戦場の狼があるんだよな。
545名無しサンプリング@48kHz:2011/04/21(木) 19:06:51.83 ID:5sdGhreQ
>>543
いいねー これはビレッジか
タウンとかシティとかメトロポリスとかもいいよな〜
546名無しサンプリング@48kHz:2011/04/22(金) 00:13:03.70 ID:MkeHazA0
シム良いな
メトロポリスも希望!
547名無しサンプリング@48kHz:2011/04/23(土) 13:26:46.68 ID:rEzUJrO2
>>543
序盤ののどかな開発なつかしい。
548名無しサンプリング@48kHz:2011/04/29(金) 22:20:57.18 ID:OSKu7PDg
ラディア戦記のバトルが出てたがフィールドも頼む><
あれはあまりにも埋もれた名曲だ
549名無しサンプリング@48kHz:2011/04/30(土) 13:31:05.62 ID:3jbRASP7
>>544
ほんとだw
若干噴いたw
550名無しサンプリング@48kHz:2011/05/02(月) 10:12:27.44 ID:V4pPBnEk
551名無しサンプリング@48kHz:2011/05/08(日) 17:50:43.32 ID:1CsUV4hX
552名無しサンプリング@48kHz:2011/05/08(日) 21:01:08.15 ID:UjvE+FvE
>>551
これはなかなか意表を突くアレンジだw
いいね
553名無しサンプリング@48kHz:2011/05/14(土) 12:42:38.45 ID:iQKzKgAN
554名無しサンプリング@48kHz:2011/05/15(日) 11:51:21.36 ID:GxiExFbR
クラックスとか渋いなw
結構やり出すとはまるゲームだった
555名無しサンプリング@48kHz:2011/05/20(金) 20:33:18.31 ID:PyEaPcmH
556名無しサンプリング@48kHz:2011/06/10(金) 16:59:08.44 ID:g+0K2cDu
rimixerの皆さま、お疲れ様です!
久々に来ました!
いっぱいいただきました!
557名無しサンプリング@48kHz:2011/06/13(月) 18:25:25.65 ID:iC6KzjKZ
558名無しサンプリング@48kHz:2011/06/14(火) 00:48:39.96 ID:XaYqOwhT
先生カッケーw
559名無しサンプリング@48kHz:2011/06/26(日) 01:09:23.75 ID:3vwGWM9K
560名無しサンプリング@48kHz:2011/07/01(金) 09:41:51.54 ID:qFbWkgv2
夏に聴きたい曲をつなげてみた
まあそれだけ
http://up.cool-sound.net/src/cool23675.mp3.html
561名無しサンプリング@48kHz:2011/07/02(土) 10:06:49.48 ID:NcmJ/xY+
意外と聞いたことあるのが多かったな
562名無しサンプリング@48kHz:2011/07/03(日) 14:59:22.09 ID:idT4gT4y
9:40以降って何の曲?いいメロだなー
563名無しサンプリング@48kHz:2011/07/03(日) 18:09:51.88 ID:NjzM+Bqa
ちゃんと全曲コメントつけててくれてるじゃん
564名無しサンプリング@48kHz:2011/07/15(金) 04:17:28.01 ID:9STKjfLy
ファミコン28周年おめ!
565名無しサンプリング@48kHz:2011/07/31(日) 22:45:27.25 ID:MnZXhXaz
566名無しサンプリング@48kHz:2011/08/01(月) 02:04:22.07 ID:ZVo+y6Lb
おお、モンスター図鑑!懐かしいwww
567名無しサンプリング@48kHz:2011/08/17(水) 23:10:08.54 ID:qadpxFHU
お盆なので強襲!サイヤ人のべジータ戦の曲をどうかお彼岸からお願いします
568名無しサンプリング@48kHz:2011/09/16(金) 23:05:57.19 ID:cLFc7YSY
ごっごるちょろーめが保管庫へのアクセスを拒否したがっているのだが
firefoxやIEではどうなのか…ちょっと気になる。
569名無しサンプリング@48kHz:2011/09/16(金) 23:19:47.09 ID:4Tegpu9g
dob.jpドメインが死んでる
570140 ◆GBXFBdcSYY :2011/09/17(土) 02:09:24.47 ID:ooPACAFF
あうち、ホントだ。
鯖落ちとかじゃなくてドメイン自体が無くなってる。

しばらくチェックしないでいたら俺のメールも停止しててアドレスとか無くなってしまったので
鯖の人とも連絡とれない状態っすねぇ…。
571名無しサンプリング@48kHz:2011/09/17(土) 12:19:49.60 ID:onygSq9i
マジか
572名無しサンプリング@48kHz:2011/10/10(月) 18:56:39.40 ID:P8iACx7R
/(^o^)\
573名無しサンプリング@48kHz:2011/10/20(木) 15:47:36.97 ID:2P1MCFQu
574名無しサンプリング@48kHz:2011/10/22(土) 00:50:16.96 ID:Zm+cvuLC
>>573
メガテン2ですか。おつです。
575名無しサンプリング@48kHz:2011/10/22(土) 08:00:38.51 ID:YAt17ZXV
魔城伝説ガリウスとかかっこいいぞ
あれ聞く為だけに何度もゲームオーバーしては今ティνしてた
576名無しサンプリング@48kHz:2011/10/22(土) 08:01:45.43 ID:YAt17ZXV
今ティν←間違い(´・ω・`)
コンティニュー←あってる(`・ω・´)
577名無しサンプリング@48kHz:2011/10/22(土) 08:36:07.87 ID:TOD8BrFT
まとめサイト復活是非
578DTM厨房:2011/10/23(日) 19:13:25.44 ID:fMKshsXz
先週帰国して2年ぶりの日本での生活だ。
とりあえずiPadで作曲してみようかと。
ガリウス、良いよねー。MSX2+(A1WX)まだもってるよ。
579名無しサンプリング@48kHz:2011/10/23(日) 22:26:52.64 ID:+XMeQDte
場末のアレンジスレにエリートがいるぞっ!
580名無しサンプリング@48kHz:2011/10/24(月) 11:01:10.08 ID:ylHM8gBV
>>578
大佐が殺されたり大変でしたね
581名無しサンプリング@48kHz:2011/10/24(月) 11:02:49.89 ID:ylHM8gBV
というのは冗談で、ガリウスファミコン版もなかったっけ?
MSXのやつは縦スクロールのしかやってないんだけど、
あれの影響受けてファミコン版買ったんだよね
まったくクリアできなかったけど(´・ω・`)
582名無しサンプリング@48kHz:2011/10/24(月) 14:52:53.11 ID:Lk5kQ+BM
魔城伝説はMSXだけ。
ガリウスの迷宮はMSXとファミコン。
シャロムはMSXだけ。
583DTM厨房:2011/10/26(水) 01:16:08.10 ID:9Vww9Fqz
確かに中東辺りから帰国したんだが、かの国ではないのだ。
シャロム懐かしいな。
F1スピリットが無性にやりたいが、ずいぶん前になくしてしもうた。
やっぱSCC音源は良いよね?!
584名無しサンプリング@48kHz:2011/10/26(水) 16:45:36.64 ID:r9v/w+51
585DTM厨房:2011/11/01(火) 00:05:43.59 ID:B32Kroda
昔、9年ほど前に「マリオブラザーズに出てくるピンク色のカニ」
という下らないスレがあったが、住人のレベルは高かった。
みんなどうしてるんだろ。
586名無しサンプリング@48kHz:2011/11/01(火) 05:06:24.92 ID:jOB2DKSj
見てるだけだったがあのスレ面白かったわ
587傍観者:2011/11/01(火) 14:25:09.54 ID:Brv7c5JF
>>585,586
korgとかいうコテハンがスレ主だったな。
本職はエレクトロ系の曲作ってたらしかったが、
正体はまさかDS10と関係あり?なわけないか。
他にサイドステッパーやらデカマラ課長とかいう
おっさん(たぶんアラフォー)がいたよな?
無駄に知識が豊富で確かにおもろかった。
588名無しサンプリング@48kHz:2011/11/02(水) 01:34:35.22 ID:9pFAsRbV
だれかフォーメーションZ(ジャレコ)の曲、作ってよ。
589名無しサンプリング@48kHz:2011/11/02(水) 09:28:36.75 ID:IqnyS9zU
タイトル画面しか曲ねぇじゃんwしかも短ぇwww
590名無しサンプリング@48kHz:2011/11/02(水) 17:58:41.98 ID:F+PehXkq
自分で作ろうとは思わんの?
http://up.cool-sound.net/src/cool26637.mp3.html
591名無しサンプリング@48kHz:2011/11/02(水) 22:02:25.60 ID:ma/HXRy+
イク!スペルま
592名無しサンプリング@48kHz:2011/11/07(月) 20:23:43.38 ID:DmOnbqOQ
08ぐらいまで投下したりしてたけど、保管庫なくなってたのね。
数年離れてたから驚いた。
593● 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 【東電 61.3 %】 :2011/11/10(木) 06:47:40.01 ID:dCnCKr8g
あれま!保管庫潰れてたんかいな!
久しぶりに覗いてみれば、ちょっとショック…。

レンタルサーバーて安いとこだと2Gで月額105円からあるんだね。
つか維持管理の手間暇の方が圧倒的に問題か…。
だよね、めんどくさいよね。

保管庫の中の人、お疲れ様でした。
安らかにお眠りくださいwww
594140 ◆GBXFBdcSYY :2011/11/10(木) 13:19:16.36 ID:9uN07/41
いや、自分のほうは安らかに眠るつもりはなくて、
続ける気はまだありますが(更新は滞ってたけど)
鯖のほうが落ちてしまったので・・・。

前に鯖の人が、鯖が老朽化してよく落ちるといったことを言ってたりしたので
もしかしたら鯖が完全にクラッシュしちゃったとかかも。
鯖の人と連絡が取れないので、取り合えず年明けまで待ってから
なにかしようかとは思っています。

ちなみに2GBじゃ全然足りませんw
最新の状態でほぼ8GBになってました。
595名無しサンプリング@48kHz:2011/11/10(木) 21:43:07.47 ID:30f0IqlR
バラとアーカイブと両方置いてたからな・・・
前にDLしたときDVD1枚ぐらいだった記憶が。
596名無しサンプリング@48kHz:2011/11/19(土) 05:00:18.09 ID:g8PVrlNl
鯖復活期待してます
昔DLした音源がHDDと共に吹っ飛んだので・・・w
597名無しサンプリング@48kHz:2011/11/19(土) 05:14:13.52 ID:lNJP02HS
ここまで反応あって何もリアクションないんじゃ
鯖の人もうここ見てないどころか、鯖管理も放置してるってこと?
598名無しサンプリング@48kHz:2011/11/19(土) 07:30:57.61 ID:la3FWIIT
>>597
3つ前のレス位読もうぜ
599名無しサンプリング@48kHz:2011/11/19(土) 19:17:58.94 ID:lNJP02HS
鯖の人からの反応の話やがな
600名無しサンプリング@48kHz:2011/11/29(火) 23:29:46.74 ID:WmpFOYpC
音楽プレーヤーで画像表示できるけど、なんかいい画像ないですかねー
みんな設定してないのかなー?
601名無しサンプリング@48kHz:2011/11/30(水) 00:07:49.79 ID:wqwL1XVo
AlbumArtSmall.jpgとFolder.jpgが勝手に生成されるのが気持ち悪いから画像は埋め込まない派
602名無しサンプリング@48kHz:2011/11/30(水) 02:21:08.56 ID:SjSb3bEa
俺もだなー
まぁ画像使うなら保管庫にあるやつが・・・って今無いのか・・・
603鯖の人:2011/12/04(日) 08:15:07.89 ID:yLHwdFLH
ども鯖の人です。
忙しくしてて報告忘れてました。

10年間休まずに動いてたルーターがお亡くなりになったので
現在サーバー運営を停止しています。

サーバーも10年稼働モノのマシンでしたので
HDDもそろそろヘタっているだろうと思って
HDDを入替え、マシンもリプレイスして稼働を再開させる予定です。

...が、先立つモノがあんありないのと
このHDDの高騰っぷりにリプレイススケジュールが狂ってます。

取り急ぎ続報をお待ちください。



FINAL RIMIX_log DVDとかマジで考えてしまう....
604140 ◆GBXFBdcSYY :2011/12/04(日) 20:17:44.92 ID:+4Ir0mOB
おお、良かった。
一応年末ぐらいにどこかにスレ毎の個別zipで上げようと思ってましたが
アップするだけでも相当時間掛かるだろうからどうしようかと悩んでたんですがw
605名無しサンプリング@48kHz:2011/12/04(日) 20:27:44.79 ID:bmp4dou5
中の人生存報告乙です
606名無しサンプリング@48kHz:2011/12/04(日) 23:30:22.60 ID:704a7rkC
ご苦労様です。感謝してます。
あまり無理をなさらない程度に^^

…でも、鯖復活期待してます^^;
607名無しサンプリング@48kHz:2011/12/13(火) 18:42:58.16 ID:v5r4JuSC
鯖の人乙です
10年とは感慨深い
608名無しサンプリング@48kHz:2011/12/20(火) 17:34:47.54 ID:kx+TG7SQ
609名無しサンプリング@48kHz:2011/12/20(火) 21:13:08.81 ID:D0ILjeM2
いいねぇ
610● 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 【東電 83.8 %】 :2011/12/21(水) 10:13:37.61 ID:WtIcfGlz
>>608
洞窟の曲アレンジってあんまり聞いた事無いね。
面白い試みだと思う。
611名無しサンプリング@48kHz:2011/12/21(水) 12:40:05.58 ID:cnfAZ5jk
>>608
なんだドラクエかと思ったら、二曲目でいきなりマイナーなのがいいねぇ。
612名無しサンプリング@48kHz:2011/12/22(木) 12:23:32.30 ID:KVfk2HFJ
洞窟物語メドレーかと思ったら違った
だがこれは良いね
613140 ◆GBXFBdcSYY :2012/01/02(月) 15:30:56.40 ID:B/yu4xW2
あけましておめでとうございます。
昨年は結局殆ど更新しないまま鯖が落ちてしまいましたが
今年もよろしくお願いします。

一応これを置いておきます。
サイト上の置いてたものと同内容で
6と11は2011年4月頃、それ以外は2010年12月が最終更新です。

xx ttp://www1.axfc.net/uploader/N/so/144172.zip
01 ttp://www1.axfc.net/uploader/K/so/113709.zip
02 ttp://www1.axfc.net/uploader/B/so/98104.zip
03 ttp://www1.axfc.net/uploader/B/so/98105.zip
04 ttp://www1.axfc.net/uploader/P/so/101603.zip
05 ttp://www1.axfc.net/uploader/K/so/113711.zip
06 ttp://www1.axfc.net/uploader/K/so/113712.zip
07 ttp://www1.axfc.net/uploader/B/so/98106.zip
08 ttp://www1.axfc.net/uploader/K/so/113713.zip
09 ttp://www1.axfc.net/uploader/K/so/113714.zip
10 ttp://www1.axfc.net/uploader/F/so/70092.zip
11 ttp://www1.axfc.net/uploader/Be/so/78324.zip
614140 ◆GBXFBdcSYY :2012/01/02(月) 15:37:53.04 ID:B/yu4xW2
サイト上では個別でしか置いてなかった、このスレのアーカイブもついでに。
基本的には変わってませんが、板が鯖移転したので全ファイル更新されてます。
ちなみに12スレは現在すでに、過去最大だった11スレのアーカイブの倍のサイズですw

12-1 ttp://www1.axfc.net/uploader/Be/so/78325.zip
12-2 ttp://www1.axfc.net/uploader/Be/so/78327.zip

1〜12全て展開すると、約4.3Gになります。
しかし、昔は1〜3をサイトにあげるだけでも大変だったのに
今は1Gまでアップできるうpろだがあるとは…時代は変わったなぁw
615140 ◆GBXFBdcSYY :2012/01/02(月) 15:42:51.44 ID:B/yu4xW2
書き忘れ。
サイズの大きい、最近のものほど早く消えやすいですが、大体1ヶ月は大丈夫かと。

鯖も復活予定ですから、再アップはしない予定ですが
もしも来年まで鯖復活しなければそのときはまた年末か正月にアップしますw
616名無しサンプリング@48kHz:2012/01/02(月) 16:32:56.10 ID:gz4s6QYw
おつ
617名無しサンプリング@48kHz:2012/01/03(火) 22:13:59.41 ID:T7agf1xd
http://up.cool-sound.net/src/cool28062.mp3.html

>613-615
乙。
12-464は【SFC】ACCELE BRID (TOMY 1993)
618名無しサンプリング@48kHz:2012/01/04(水) 09:44:56.44 ID:dkJCNJy7
>>617
知らないゲームだけど、なめらかな3Dがスーファミとは思えんな。
619名無しサンプリング@48kHz:2012/01/06(金) 06:05:18.85 ID:e/q67YTH
セクションZいいね
620名無しサンプリング@48kHz:2012/01/13(金) 01:33:42.22 ID:btU724nS
10年かー
10年前このスレの曲聴きながら卒論書いてたな
鯖の人乙
621名無しサンプリング@48kHz:2012/01/13(金) 03:13:07.82 ID:J1LP9T4q
あと1年半でこのスレも10周年(ファミコン30周年)か
622名無しサンプリング@48kHz:2012/01/17(火) 11:28:20.29 ID:gjcv+Knk
リクエストします。

マッピーキッズの2面と3面の曲をジャズ調でお願い申し上げます。
どうしてもジャズ調でなくてもいいんですが、できればってことで。
曲の長さも1分くらいではさびしいので、3分くらいを希望します。
623622:2012/01/18(水) 10:29:10.59 ID:drpEUdgd
http://www1.axfc.net/uploader/File/so/37707

http://www.youtube.com/watch?v=DMbunuzgYnY
http://www.youtube.com/watch?v=BoFFGF1HNhw

こういう郷愁的な感じの曲なんですが、やっぱりリクエストはもう受け付けてもらえませんかね?
624名無しサンプリング@48kHz:2012/01/18(水) 12:46:50.72 ID:aQPihdNP
気長に待ってみたら?
625名無しサンプリング@48kHz:2012/01/18(水) 14:35:44.56 ID:drpEUdgd
>>624
そうですね
626名無しサンプリング@48kHz:2012/01/22(日) 13:23:59.02 ID:RRWxcyAl
てst
627名無しサンプリング@48kHz:2012/02/08(水) 19:43:28.28 ID:O2d9lbf2
628623:2012/02/09(木) 11:34:12.08 ID:2rNyCnnN
>>627
素晴らしい楽曲を聴かせていただきました。ありがとうございます。
もう、リクエストは無理かと諦めていたので大変うれしいことです。
できたら3面もお願いしたいところです。ジャズに限らずどういった感じでも文句は言いません。
629623:2012/02/09(木) 11:36:44.11 ID:2rNyCnnN
3面も入っていたんですね。
失礼しました。ミックスアレンジですか。
630名無しサンプリング@48kHz:2012/02/09(木) 14:49:57.03 ID:f3agvgyn
神がいるようなので便乗リク

ファミコン版タルるーとくん
http://www.youtube.com/watch?v=xZ8TCgQnp6w

2:40〜 夜のステージの曲

631名無しサンプリング@48kHz:2012/02/09(木) 17:57:31.43 ID:hjueRlv/
なんとなくtwitterで「FINAL RIMIX」で検索したら、こんなの貼られてた
ttp://en-dtm.japan-bbs.net/japanbbs0209/nintendo-final-rimix-stage12.html
なんじゃこりゃwwww
632名無しサンプリング@48kHz:2012/02/10(金) 09:02:16.00 ID:8kzvHgKc
>>627
これいいねー
633623:2012/02/12(日) 10:39:23.15 ID:WmD67UZH
>>627
お世話になってます。
頂いた楽曲を夜中にヘッドホンで聴いておりますと、細かい音までしっかり聞こえ、
とくに3面では「フーウー」などの声の部分はミントジャムっぽい感じでいたく感激しました。
そこでお願いしたいのですが、2面もしくは3面を単体でさらに壮大に煮詰める感じで再リクを受け付けてはもらえないでしょうか。
もっとも、図々しいお願いである以上、スルーしていただいて結構です。できたらということでよろしくお願い申し上げます。
634名無しサンプリング@48kHz:2012/02/19(日) 17:48:53.56 ID:MCS0pvo/
Webストレージで倉庫つくってもいいのよ



635名無しサンプリング@48kHz:2012/03/09(金) 11:22:21.87 ID:PK/fIX+V
age
636名無しサンプリング@48kHz:2012/03/20(火) 14:56:53.02 ID:IChB3O1W
hoshu
637名無しサンプリング@48kHz:2012/03/21(水) 06:56:36.96 ID:+EfIUeAo
>>614-615
だいぶ消えちゃってるなー
DLしようと思って、しないうちになくなってしもた…
鯖復活はまだ目処立たないのかな
638630:2012/04/06(金) 09:11:29.86 ID:9+kW2vYP
まだまだ期待して待ってるよ
神よ、降臨してくれ
639名無しサンプリング@48kHz:2012/04/09(月) 15:24:06.13 ID:w4OnPHLi
動画消えてるけどこれでよかったっけ
http://up.cool-sound.net/src/cool30458.mp3.html
640630:2012/04/10(火) 10:18:39.79 ID:eeVeTC9X
>>639
ああ、動画削除されてる・・・
けど、たしかに>>639神の曲で間違いない。
ありがとう。2ヶ月も待った甲斐があった。
641名無しサンプリング@48kHz:2012/04/21(土) 09:13:08.95 ID:wA156FBk
ttp://nicoviewer.net/sm13434055

このスレ稼動してます?
上のURLは爆笑人生劇場の青年期のマップ画面で、そこで流れるBGMなんですが、
原曲に割りと忠実に、ノリ良くアレンジしてくれる人いませんかね?
動画がこれしか見当たらなかったので、わかりにくくてごめんなさい。
テッテッ テーレレー ドゥードゥドゥ トゥットゥー からはじまる音楽です。
この動画だと、すぐ給料とかのイベントが始まって途中で何度も切れるので、なかなか一周(一章節?)聴けないのが難点なんですが。
GWにでも時間があるアレンジャーさん、よろしくお願いいたします。
642名無しサンプリング@48kHz:2012/04/28(土) 05:01:17.22 ID:bFQmdAqv
test
643名無しサンプリング@48kHz:2012/04/28(土) 21:08:22.83 ID:KakDlCD2
644名無しサンプリング@48kHz:2012/04/28(土) 21:21:11.26 ID:c/ZaMist
>>643
乙です
何のゲームかは解らないけど
645641:2012/04/29(日) 11:29:41.05 ID:pdBcmUMJ
>>643
確かに受け取りました。
こんなに早くリクエストに答えて頂いて、感激してます。
また何かリクエストするかもしれないので、その時はよろしくおねがいします。
646641:2012/04/30(月) 10:47:01.28 ID:UF0/4jGi
昨日はありがとうございました。
かなりマイナーなBGMで、受付てはくれないんじゃないかと不安でした。
青年期のポップでロックなアレンジに元気が出ました。
そして、もうひとつ依頼したいBGMを突然思い出しまして、
再び伺った次第です。

http://www.youtube.com/watch?v=tRqvrnFPtTM

ファミコンのワギャンランド、ラスボスしりとりバトルBGMです。
0:22から始まります。どんなアレンジ形態でも構いません。
GWにでも時間があるアレンジャーさん、よろしくお願いいたします。
647名無しサンプリング@48kHz:2012/05/19(土) 00:40:57.89 ID:uV14BFxj
648名無しサンプリング@48kHz:2012/06/02(土) 21:58:48.34 ID:UR34GlCR
649鯖の人:2012/06/12(火) 10:36:15.19 ID:gxa1PbOq
http://rimix.dob.jp/

とりま、サルベージ。
650名無しサンプリング@48kHz:2012/06/13(水) 08:40:01.18 ID:zVI8aw/T
乙!
あらためて見てたら補完待ちやタイトル不明などもまだちょこちょこあるんだなぁ…
651名無しサンプリング@48kHz:2012/06/18(月) 22:39:28.52 ID:p77tjGUZ
鯖の人乙
652●!ninja 【東電 82.5 %】 :2012/06/21(木) 11:57:29.92 ID:hvv5EwzO
>>649
鯖復活キタコレ!
乙であります!(`・ω・´)ゞ
653名無しサンプリング@48kHz:2012/06/28(木) 20:02:53.08 ID:6BtDX+5U
test
654鯖の人:2012/06/29(金) 10:14:50.04 ID:THzg+X+C
10年前から始めたDJを
相変わらず続けてます...( 遠い目 )
655名無しサンプリング@48kHz:2012/07/01(日) 19:16:41.38 ID:UkHtCeCU
mixつくって

過去スレの全曲を使ってStageごとにCD尺に収めようとしたけど
自分は挫折しました
656名無しサンプリング@48kHz:2012/07/01(日) 20:16:27.75 ID:yBFpgeFC
>尺
一瞬「R」を漢字っぽく書いたのかと思った
657名無しサンプリング@48kHz:2012/07/01(日) 20:49:17.57 ID:X7qOc6/C
全曲MIXって1000曲超えてるから
1曲平均3〜4秒じゃないかw
658名無しサンプリング@48kHz:2012/07/01(日) 21:30:25.59 ID:X7qOc6/C
あスレごとにか、見逃してた
それなら…と思ったけど1スレで122曲だから64分としても30秒ぐらいだw
659名無しサンプリング@48kHz:2012/07/01(日) 23:30:05.26 ID:yBFpgeFC
>>657
メドレーですらないスキャンとかザッピングのレベルw
660140 ◆GBXFBdcSYY :2012/07/15(日) 21:53:29.47 ID:zvup9iKl
お久し振りです。
鯖の復活には気付いてたんですがなかなか更新する機会が取れなくて…。
ってわけで、せっかくのFC29周年なので更新しておきました。
来年はFC30周年、そしてこのスレも10周年ですよ。
661名無しサンプリング@48kHz:2012/07/16(月) 07:44:55.38 ID:NGbQx4MD
乙、と言いたいところだけどcgiのパーミッションがおかしいお。
662● 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【北電 64.5 %】 :2012/07/16(月) 09:31:09.08 ID:Lf05v1R4
>>660
乙であります!(`・ω・´)ゞ

ま、どうせ過疎ってるし、四半期に一回程度メンテすれば
それで十分なんじゃないでしょうか?
ただ、新規さんが過去の名作に触れるチャンスは残しておいてほしい。

FC30周年か。
初めてドンキーコングをプレイしたあの日、「スゲー!カラーだw」
「ゲームウォッチよりおもろいwww」とか言ったかどうだか、もう
覚えてないなw

663名無しサンプリング@48kHz:2012/07/16(月) 14:53:10.68 ID:M8+XhGj7
四半世紀に一度メンテ
と脳内変換して読んでしまった
664140 ◆GBXFBdcSYY :2012/07/22(日) 15:38:25.26 ID:RSZtW8oB
>>661
パーミッション設定じゃなくて、鯖の設定の関係でcgiが動かない状況です。

そんなわけで、ひとまず現行スレの作品個別ダウンロードページを作っておきました。
>>614で出したzipは置かない方向で。
(ただ、もうかなり作品数が多いので、そのうちレス500までを半分として置くことにするかも)

タイトル不明作品の情報お待ちしております。
この間、たまたま>>218の2つ目がFCの「激突四駆バトル」だと判りしました。
なかなかいい曲が多いゲームですね、これ。
665名無しサンプリング@48kHz:2012/08/04(土) 02:54:58.94 ID:KGSRtrHS
http://up.cool-sound.net/src/cool33016.wma.html
12-351(02)録音しました
音源:SC-88Pro
666● 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【北電 59.2 %】 :2012/08/07(火) 07:30:42.03 ID:UmH/MWsV
>>665
2年前のネタとかワロタw
これで>>345ももう思い残す事もないだろうw

ココだけ時間が止まってるかの様なこの雰囲気が
最近のこのスレの良い所、なのだろうか?

スレ民の平均年齢知りたいと思った39回目の夏。
667名無しサンプリング@48kHz:2012/08/08(水) 10:35:48.57 ID:619F/KTU
345って誰だよと思ったら俺だった
668名無しサンプリング@48kHz:2012/08/08(水) 10:37:55.78 ID:619F/KTU
>>665
やったぁぁぁありがとぅぅぅ
669● 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【北電 76.0 %】 :2012/08/12(日) 14:26:46.44 ID:B6/VMAvj
ワロタw
670名無しサンプリング@48kHz:2012/08/13(月) 10:54:32.50 ID:LdlpcC5E
>>667
良かったな、成仏しろよ
671名無しサンプリング@48kHz:2012/08/13(月) 14:32:59.73 ID:j3y/oshm

              ○/ <ぁぁぁありがとぅぅぅ!
             /ノ..,,,_
       ,ィーァ-‐'"~ ̄<::::..... `ヽ
     r',, ;;=;;>:::::::::::::::::::::::. .::i
      `-'rrー-fl、;;;,,..___;;;rr;:ノ
        ,||  .|i   ||  |i
        ,||   ||  ||   ||
672名無しサンプリング@48kHz:2012/08/13(月) 15:43:39.01 ID:dOMnmc+e
もうかえるのかい…
673名無しサンプリング@48kHz:2012/09/11(火) 08:10:16.67 ID:SMjZmMkk
そういえばこのスレから本家の会社のゲームに曲が逆輸入されたの知ってます?
KONAMIのSOUND VOLTEXってゲームの月風魔伝アレンジ
674名無しサンプリング@48kHz:2012/09/11(火) 09:35:12.79 ID:grmeLkGp
>>673
おぉ聞いたで。さらにアレンジされてたな。
ゲーセン最近いかんからプレイはしてないけど、あれおもろいの?
675名無しサンプリング@48kHz:2012/09/12(水) 06:30:36.19 ID:Dtu9UqhG
>>674
ゲーム的にも面白いし、既存の版権曲でもエフェクトがかけられているのがいいですね。
一般から楽曲を募集しているのですが、レトロゲーRIMIXも欲しいですね
676名無しサンプリング@48kHz:2012/09/16(日) 04:10:57.59 ID:jo8W1wEY
保守がてらの報告、ダブってたら恐縮
rimix.dob.jp/rimix-zip/01.zip
を展開してUbuntuのプレイヤBanseeで再生するといくつかのファイルが文字化けてた
いろいろググってみるとSHIFT-JISからUTF-16に直せと、とりあえず変換してみても何個かまだ化ける
これは何故かと、色々したあげくEUC-JP がいくつか混じってたのに引っかかってしまった(ノ∀`)タハー
02.zip以降は全然問題なしでした、問題点がわかってしまえば大した問題ではないと思われ
むしろこれはこれで歴史を感じさせるからそのままがいい・・・特にEUC-JPとかもう・・・おお・・・
以上スレ汚し失礼しました
677名無しサンプリング@48kHz:2012/09/22(土) 20:32:41.58 ID:1Zb9O8lP
678● 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) 【北電 - %】 :2012/09/23(日) 13:30:51.01 ID:nlZBPaB0
>>677
  _n
 ( l    _、_
  \ \ ( <_,` )
   ヽ___ ̄ ̄  )   グッジョブ!!
     /    /

原曲しらないから再現度やアレンジ度は分からないけど、
BGMとして2時間ほど1曲リピートしてみた。
のめり込む程引き込まれる要素は感じなかったけど、
聞き疲れもしなかった。
まさにBGM向きの一曲という印象。
679名無しサンプリング@48kHz:2012/09/27(木) 09:46:44.70 ID:rw1PL982
>>677
音色すげぇ
680名無しサンプリング@48kHz:2012/09/29(土) 13:41:28.32 ID:CVXaiMZk
681名無しサンプリング@48kHz:2012/09/30(日) 00:32:00.95 ID:DJniImyY
>>673
どんなのだろ、聞いてみたいな
682140 ◆GBXFBdcSYY :2012/09/30(日) 01:22:18.80 ID:236fZ5P5
やっと規制解除された・・・。

>>676
文字コードは以前気が付いて統一したつもりでしたが
直ってませんでしたか・・・。
「そのままがいい」と仰ってますが、出来るだけ依存のないものにしたいので
次回更新までに変更しておきます。

>>681
「sound voltex 月風魔伝」とか「sound voltex 龍骨鬼」とかでググれば出てきますよ。
当時のスレの流れを知ってる身としては感慨深いですねぇ。

>>680
いいアレンジですねー。
昔は原曲、もしくは原曲の雰囲気重視なアレンジしか聴かなかったんですが
このスレを知ってから原曲のイメージに捕らわれないアレンジも好きになりましたね。
683名無しサンプリング@48kHz:2012/10/01(月) 01:32:03.67 ID:VuXX+YVa
>>682
この月風魔伝聞いたことあるわw
684果報者:2012/10/01(月) 09:02:48.83 ID:lQWSFiVT
月風魔伝をリクエストした本人も、まだ居ます。
685名無しサンプリング@48kHz:2012/10/01(月) 17:24:44.92 ID:MWVjCLXb
どういう経緯でこれが収録されたんだ
686名無しサンプリング@48kHz:2012/10/02(火) 00:32:14.33 ID:MZ5Fzo3W
才能のある人はどこでどんな活動をしていても見出されるってことですよ(´・ω・`)
687名無しサンプリング@48kHz:2012/10/02(火) 05:51:47.28 ID:y7e5yWKz
ボカロPがいっぱい参加してるからその関係じゃないかな
もともとゲーム会社の音屋さんらしいけど
688名無しサンプリング@48kHz:2012/10/02(火) 09:21:34.94 ID:4mW2ZeR8
サウンドボルテックスは全曲が楽曲募集で投稿された曲だから
見出されたとかじゃなくて、単に本人が募集しただけかと
689名無しサンプリング@48kHz:2012/10/02(火) 09:23:28.74 ID:4mW2ZeR8
単に本人が募集した→単に本人が応募した
690名無しサンプリング@48kHz:2012/10/03(水) 03:36:09.30 ID:+600E8Og
>サウンドボルテックスは全曲が楽曲募集で投稿された曲だから
違うぞ
691名無しサンプリング@48kHz:2012/10/03(水) 04:59:53.19 ID:qKVx2x/O
ロケテの段階で「人気のボーカロイドプロデューサー達がトラック担当!」みたいなポップ立てて宣伝してたし
違うんじゃないかな
692名無しサンプリング@48kHz:2012/10/13(土) 21:41:27.45 ID:Ti/JwWxn
カケフくんのジャンプ天国とか
http://up.cool-sound.net/src/cool34401.mp3.html
693● 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) 【北電 61.3 %】 :2012/10/14(日) 09:32:30.11 ID:116mU/ih
>>692
原曲知らないけど、この言葉が頭に浮かんだ
【ネオアームストロングサイクロンジェットアームストロング砲】(完成度的な意味で)
694名無しサンプリング@48kHz:2012/10/14(日) 14:58:24.84 ID:XpElfw2A
>>692
芸能人ゲーメドレーかな?3つ目がちょっと記憶に無い・・・
こうして聴くとカケフの曲もなかなかいいね
695名無しサンプリング@48kHz:2012/10/18(木) 06:27:08.54 ID:JZU1r9wF
3曲目、部分的にはきいたことあるような無いような
696味 王:2012/11/10(土) 11:39:32.27 ID:qAikUR53
697名無しサンプリング@48kHz:2012/11/10(土) 20:10:29.47 ID:Xar8Uz7G
>>696
味王氏、あなたの曲大好きです。
また気が向いたら聞かせて下さい、待ってます
698名無しサンプリング@48kHz:2012/11/10(土) 20:56:41.61 ID:2Y6RCjvI
どういうこと
わけわからん
699名無しサンプリング@48kHz:2012/12/02(日) 17:30:54.68 ID:LFJSAp+s
700名無しサンプリング@48kHz:2013/01/02(水) 01:33:12.11 ID:2k7u1LPb
>>677
2つのゲームが混じってる感じが良い。
701140 ◆GBXFBdcSYY :2013/01/02(水) 02:26:44.82 ID:NUSijIDc
あけましておめでとうございます。

年末に更新しようと思ってたのにスッカリ忘れてた・・・w
今週中に保管庫更新しときます。

今年の7/15でファミコン30周年、
9/14でこのスレも10周年ですよ。
気が付けば長いこと続いたもんですねぇw
702名無しサンプリング@48kHz:2013/01/02(水) 04:05:33.89 ID:0rLwKi0J
とうとう10周年とか胸熱
703名無しサンプリング@48kHz:2013/01/13(日) 14:52:32.85 ID:qmKC1IJw
遅ればせながら十周年おめでとう!
704名無しサンプリング@48kHz:2013/01/13(日) 20:15:09.27 ID:uwmhqxJS
まだ半年以上先だw
705名無しサンプリング@48kHz:2013/01/14(月) 02:37:34.45 ID:o+XV7REj
おめでとうございましょう!
706名無しサンプリング@48kHz:2013/01/25(金) 02:51:17.07 ID:8QRxSrO5
10周年おめでとう!30周年ときいて思い出して戻ってきました。
707名無しサンプリング@48kHz:2013/02/08(金) 17:50:00.00 ID:cYnq77+J
バレンタインはバイオミラクルぼくってウパのラスボスの曲がほしいほしいほしいほしい
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm19389854?from=480
708名無しサンプリング@48kHz:2013/02/16(土) 23:49:33.47 ID:nsr28+/2
ほs
709名無しサンプリング@48kHz:2013/03/06(水) 20:47:23.14 ID:uW2QXOyS
上げてないと思わしきやつがHDDから出てきた。
ttp://up.cool-sound.net/src/cool37031.mp3.html
710名無しサンプリング@48kHz:2013/03/06(水) 21:28:09.46 ID:AW8u04ds
ハイドライド3!!!!!
当時カセットテープで録音したのを、PCに入れて今でもよく聞いてる。
この曲好きだわ。
自分が聞いてるのはMSXのPSG音だけど、アレンジするならこんな音色で・・・
って思ってたイメージ通りの音が鳴り始めてびっっっっっくりしたわw
711名無しサンプリング@48kHz:2013/03/06(水) 21:28:43.38 ID:AW8u04ds
何か興奮がおさまらん
712名無しサンプリング@48kHz:2013/03/06(水) 22:00:58.85 ID:AW8u04ds
>>709
このメロディ
o6l4e-d-c2o5fg-ab-o6cd-c.d-16c16o5b-2.r4
2音目がちょっと気になった
713名無しサンプリング@48kHz:2013/03/06(水) 23:49:48.48 ID:uW2QXOyS
>712
ごめん、全部モジュールで賄ってたんで録音環境がない。
714名無しサンプリング@48kHz:2013/03/16(土) 10:50:35.58 ID:NUKosnAe
カセットテープききたい
715名無しサンプリング@48kHz:2013/04/01(月) 00:45:42.59 ID:f0vBRclN
花見シーズンなので、ミネルバトンサーガの「海」をサガミMIXしました。
ttp://up.cool-sound.net/src/cool37330.mp3.html
716名無しサンプリング@48kHz:2013/04/01(月) 16:39:38.87 ID:3ifA02ng
うおおお久し振りだ
花見というより正月みたいw
717名無しサンプリング@48kHz:2013/04/07(日) 10:55:47.39 ID:5f+stoaC
三が日に温泉で聴きたい感じか
718名無しサンプリング@48kHz:2013/04/09(火) 19:29:37.46 ID:VbC3bV30
PhalanxっていうX68/SFCの横シューの曲。
ttp://up.cool-sound.net/src/cool37416.mp3.html
719名無しサンプリング@48kHz:2013/04/21(日) 10:37:17.17 ID:BSsCSKL2
PCE ブレイクイン メニュー?画面
ttp://up.cool-sound.net/src/cool37571.mp3
720名無しサンプリング@48kHz:2013/04/29(月) 19:06:23.35 ID:3SnSVyhb
>>719
掴みがうまいねえ。
ホーンとか大人向けのかほりが…ラスマスっぽし。
721名無しサンプリング@48kHz:2013/05/03(金) 01:52:34.05 ID:1DB9QN1T
今年になってから投稿された曲全部聞いた。
どれもすごくいいね。
原曲が知らないのもあったけど、いい曲はいいね。
722名無しサンプリング@48kHz:2013/05/03(金) 09:04:00.37 ID:OLzzaILV
もっとこのスレ盛り上がって欲しい
今はニコニコとかばっかりなのか?
アフィアフィステマステマだらけのネットになって
こういう良き文化が消亡してしまった
723名無しサンプリング@48kHz:2013/05/03(金) 23:08:44.48 ID:3Hzx0NXm
いや元からこんな感じやし
0じゃなければ1なんだよ!
724名無しサンプリング@48kHz:2013/05/03(金) 23:47:14.10 ID:nMPD00be
さすがに元からはないけど
ニコニコが活性化した頃からガクっとレスは減ったね。
今年はファミコン30周年だし7月ぐらいから盛り上がって欲しいねぇ。
725名無しサンプリング@48kHz:2013/05/05(日) 10:34:40.96 ID:SrDjx31x
週に2曲くらいは聴きたいところ
726名無しサンプリング@48kHz:2013/05/05(日) 11:00:42.32 ID:UPpLGF41
気運が高まってきた今こそバイオミラクルぼくってウパのラスボスの曲がほしいほしいほしいほしい
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm19389854?from=480
727名無しサンプリング@48kHz:2013/05/18(土) 19:05:26.12 ID:/4B7EqYK
ほい
http://up.cool-sound.net/src/cool38022.mp3.html


ここで聞くことでもないけど、市販リミックスで
なんかお薦めあります?
728名無しサンプリング@48kHz:2013/05/18(土) 20:34:13.55 ID:SkrorqmD
>>727
やったああああああああああああああああああ
ありがとうございますううううううううううううううううう
729マッチョライダー:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:rqhSYMQB
30周年おめでとう!
730マッチョライダー:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:rqhSYMQB
あと、自分が音楽教えた子がゾーマの人とケコーンしますたw
731名無しサンプリング@48kHz:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:+yAQmt9a
アフィ以前のネットの世界の雰囲気が残るスレ
もっと盛り上がって欲しいなあ
732名無しサンプリング@48kHz:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:Lmmt6LRx
733140 ◆GBXFBdcSYY :2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:LCVHQ7/y
●の情報流出とやらで2ch全体的に規制が解除されてるとか・・・。
734140 ◆GBXFBdcSYY :2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:LCVHQ7/y
あ、本当に書けたw
しかし、このスレ10周年を目前にして2chがヤバイとか困ったもんだ・・・。

保管庫の更新はもうちょっと待ってくださいな。
735名無しサンプリング@48kHz:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:o7YpEWEt
乙です、気長に待ってます。
俺も規制ばっかで書き込めなかったw
736名無しサンプリング@48kHz:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:zYRFe7dr
規制解除タイムは終わったようだな
737名無しサンプリング@48kHz:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:xOVB1Rd0
どれ
738名無しサンプリング@48kHz:2013/09/01(日) 08:49:02.69 ID:enIYvPrD
みふぁ
739名無しサンプリング@48kHz:2013/09/01(日) 12:46:34.93 ID:laDbA3zi
740名無しサンプリング@48kHz:2013/09/01(日) 19:17:11.85 ID:8Q0SVlyF
らやれ
741名無しサンプリング@48kHz:2013/09/02(月) 20:23:41.26 ID:Hburqa4z
どし
742名無しサンプリング@48kHz:2013/09/02(月) 20:38:24.75 ID:S2KcLFB+
ても
743マッチョライダー:2013/09/02(月) 22:16:33.47 ID:tf3T6Vvf
記念パピコ!
744鯖の人:2013/09/06(金) 15:36:43.86 ID:bNMBRylU
HDDがぶっ壊れてここ数日メンテしてました。

今は治ってます。

はよ、CGI使えるようにしないと...
745140 ◆GBXFBdcSYY :2013/09/14(土) 14:33:03.33 ID:rNaElFC0
> 1 名前:名無しサンプリング@48kHz[]投稿日:2003/09/14(日) 14:33 ID:TgPMloFd
> 俺も作るからほかのやつらも作ろうぜ。


     祝 !   ス レ 1 0 周 年 ! ! !


早いもんですねぇ。まぁこのスレだけで10周年のうちの半分使ってますがw
しかし、規制無し状態にも関わらず作品うpがスッカリ途絶えている状況から考えると
そろそろこのスレも終わりなのかも知れませんね・・・寂しい限り。

10周年なので更新しようかと思ったんですが
ちょっとftpに問題があって更新出来ませんでした、申し訳ありません。
鯖の人にメールしておいたので、このレス見たらメールも読んでもらえると助かります。
746名無しサンプリング@48kHz:2013/09/14(土) 18:37:43.88 ID:ENmFu6xI
今規制ないの?
747名無しサンプリング@48kHz:2013/09/14(土) 18:38:42.92 ID:ENmFu6xI
あぁ、ホントだw
748名無しサンプリング@48kHz:2013/09/14(土) 21:40:09.10 ID:qlHQ/7DH
yonosuke潰れてから決まったうpろだないのも問題かも
749名無しサンプリング@48kHz:2013/09/14(土) 23:12:21.25 ID:5k+zRibz
ちゃんとスレ見てるか?
750名無しサンプリング@48kHz:2013/09/18(水) 01:02:46.68 ID:5FUyeQ17
すんごい久しぶりに来たら十周年かあびっくり
PCから→iPod→iPhoneと聞く機械は変化したけど
みんなの作品ずーっと聞いてるよ
751名無しサンプリング@48kHz:2013/09/20(金) 12:37:57.12 ID:cfBOqmcN
そうか、十周年か
聞き専だけど、リクエストしたら神が降臨した時とか興奮したなぁ

でも、正直このスレはもう役目を終えたと思う
十年前と言えば、今は当たり前のFTTHが流行始めた頃だったろうか
当時はまだつべもニコも無かったし作品発表の場が限られていたけど、
今はもうそうじゃない
悲しいけど、時代だよね

あとはもう、茶でも飲みながら昔話に興じるくらいかね
∧_∧
( ´・ω・) ささ、みなさん、どうぞどうぞ。
( つ旦O
と_)_) 旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
752名無しサンプリング@48kHz:2013/09/20(金) 13:15:56.04 ID:KZEw0BIy
一杯いただきます
つ旦
753名無しサンプリング@48kHz:2013/09/21(土) 00:58:16.33 ID:yI2K2Mv6
聞き専が終了宣言してる時点でもう
754名無しサンプリング@48kHz:2013/09/22(日) 12:41:18.57 ID:xJ8UPRMa
じゃあニコにコミュニティ作ってここで公開した作品に映像つけて出すか。
755名無しサンプリング@48kHz:2013/09/22(日) 15:46:47.59 ID:PeETvXvU
いやニコニコでリミックスとか受けないでしょ
今はチップチューンみたいにファミコン音源そのまんまつかったほうが印象いいし
リミックスの立ち位置って微妙なんだよ

ニコニコでは、結局ヒャダインの一連のゲームアレンジが飛び抜けすぎてたって印象も強いしなあ
756名無しサンプリング@48kHz:2013/09/24(火) 15:42:01.83 ID:YX/LBgBy
受けるのはファミコン元気玉とかおっくせんまんとかああいうアレンジとか
演奏してみたとか
ここみたいなフロア系リミックスはニコニコでは見ない
757名無しサンプリング@48kHz:2013/09/27(金) 00:58:17.22 ID:fns6QhFp
ああそれで俺のリミックスは再生回数4回とかなのかははは。
758名無しサンプリング@48kHz:2013/09/27(金) 10:13:49.39 ID:vBeHMIUQ
それ「俺のリミックス」とか誰も興味持たないような名前付けてねえかw
759鯖の人:2013/10/08(火) 05:06:54.00 ID:19nHmvrT
>>745
サーバー側設定少し進めました。
というわけで見ていますカキコ。

そういやこないだ新宿の8bitCafeに行ったら
どっかで聴いた事ある音だなぁとか思ってました。

よくよく思い出せばここの音源たちでした。バカウケ。
760名無しサンプリング@48kHz:2013/10/26(土) 22:21:33.41 ID:OPN8l8Fo
スーパーピットフォール
http://up.cool-sound.net/src/cool40355.mp3.html
761名無しサンプリング@48kHz:2013/10/27(日) 11:08:06.24 ID:sn+xgzrl
よーろれいひー

おもしろい^q^)ノシ
762名無しサンプリング@48kHz:2013/11/16(土) 22:14:07.05 ID:gOzZl4s7
ロックンロールメドレー作りたくてmodで打ち込んでたけど
この曲調どうアレンジすればいいかよく分かんない
http://up.cool-sound.net/src/cool40643.mid.html
763名無しサンプリング@48kHz:2014/01/21(火) 20:38:04.10 ID:ifx4R/3K
764名無しサンプリング@48kHz:2014/01/25(土) 13:26:06.85 ID:7mzw40Dn
聖剣II?
765名無しサンプリング@48kHz:2014/01/27(月) 20:33:23.55 ID:svGQhKZd
メガドラのアクションロープレ
766名無しサンプリング@48kHz:2014/02/07(金) 23:04:44.28 ID:3ub2jyaj
誰もいない、自己満するなら今のうち
01-564銀河の三人・グラディウス01-909・03-470F1レース・06-156エグゼドエグゼス・
06-672魂斗羅・06-720(02)ゴジラ・06-745妖怪道中記・06-798いっき・07-380ZOIDS2・
10-819マインドシーカー・11-946(02)パイロットウイングス・12-268(01)クロックタワー
なんかが好き
767名無しサンプリング@48kHz:2014/02/08(土) 20:15:50.50 ID:BoQOpKcH
768名無しサンプリング@48kHz:2014/02/09(日) 23:25:19.27 ID:0+czaW7o
>>767
いいねいいね
あのおどろおどろしい雰囲気が活きてるアレンジ
4/4・4/4・4/4・3/4なのを初めて知った
769名無しサンプリング@48kHz:2014/03/01(土) 23:21:55.09 ID:KLBFhUxp
WHOIS情報 (dob.jp)

有効期限
dob.jp
2014-01-31まで
29日前
770名無しサンプリング@48kHz:2014/03/03(月) 06:22:48.36 ID:WUGzRXPS
全部落としてなかったのに\(^o^)/
771名無しサンプリング@48kHz:2014/03/03(月) 07:19:08.90 ID:2Fiaz0S7
限定版商品の予約が終了してから気づいて泣くタイプだな
772名無しサンプリング@48kHz:2014/03/16(日) 19:37:40.01 ID:gqHqhSKy
保管庫生き返っとる^q^;
773名無しサンプリング@48kHz:2014/03/18(火) 16:34:49.34 ID:MRY9P4Ez
ありがてえええええええええええええええええええええええええええマジで
774140 ◆GBXFBdcSYY :2014/04/06(日) 01:51:20.20 ID:gwdm7FUC
保管庫更新しました。
鯖復帰でDLし直した人も居ると思いますが
すいません、ほぼ全ファイル更新しました・・・w

広技苑に変わる前の昔の大技林から、今までゲームタイトルを付けてたんですが
「超絶大技林 2011年秋完全全機種版」を買ったら
意外にゲームタイトルが変わってたんで、それを全部修正しました。

ちなみにCD-ROM付きでPC上でデータベースとして使えるので便利。
これでコピペ出来れば最強だったんだけどなぁ。
http://www.amazon.co.jp/dp/4198632278

今まで「ドラえもん(エポック社版)」だったのが「ドラえもん ギガゾンビの逆襲」になったりと
全体的にサブタイトルが付くタイトルになりました。
でもなぜか「ロックマン」が「ROCKMAN」に・・・。

ついでにオリジナル作曲者の情報も全体的に見直したりしたので
なかなか更新が出来ませんでした。申し訳ない。
775140 ◆GBXFBdcSYY :2014/04/06(日) 01:53:46.91 ID:gwdm7FUC
あ、それと
サイトにある掲示板のほうで
圧縮ファイルのほうにも個別ファイルのほうにも
ファイルの破損が見られるという報告が複数あったので
なんにしろ圧縮ファイルのほうはDLし直したほうがいいと思います。
776名無しサンプリング@48kHz:2014/04/06(日) 14:06:47.57 ID:r7XXTMyW
保管待ちの一つ手元にあったから上げた
11-705 テトリス
ttp://www.rupan.net/uploader/download/1396760766.zip
777名無しサンプリング@48kHz:2014/04/06(日) 15:28:06.27 ID:eZs/v13v
>>774
お疲れです。
778名無しサンプリング@48kHz:2014/04/10(木) 03:44:32.95 ID:BmnbUJg2
>774超乙
779名無しサンプリング@48kHz:2014/04/17(木) 17:12:33.73 ID:krLVvWmZ
刑事
780ちょっとテストですよ:2014/04/17(木) 17:13:51.10 ID:krLVvWmZ
星を
781名無しサンプリング@48kHz:2014/04/20(日) 23:16:59.69 ID:H9IsNLVI
←ズールに はいりなさい←
http://up.cool-sound.net/src/cool43053.mp3.html
782名無しサンプリング@48kHz:2014/04/21(月) 22:56:12.05 ID:37QZJmBN
ゴーストバスターズかー
この曲聞くとマシュマロマンの姿が頭に浮かぶw
783名無しサンプリング@48kHz:2014/04/22(火) 20:15:47.07 ID:YTJFknVL
Wikiにも載ってるけどこの有名なテーマソングはもともとパクりソングなんだってね…
それはそれとして酷いゲームだった記憶しかないぞ^q^;
そんなゲームの曲をRIMIXするとはイカスぜ…
784名無しサンプリング@48kHz:2014/04/22(火) 22:20:15.66 ID:4gglqPqf
>>781
朝の通勤中に聴いててテンション上がったわ
785名無しサンプリング@48kHz:2014/04/24(木) 21:43:42.15 ID:LzXMSPg5
富士五湖♪
786140 ◆GBXFBdcSYY :2014/04/28(月) 02:54:43.95 ID:Z29qz3Rz
今月は時間があったのでまた更新。

そしてついでに
今まで「作品個別の情報ページが欲しいなぁ」と思ってたので
wikiを作っちゃいました。
http://wikiwiki.jp/finalrimix/

スレまとめサイトさんが更新停止してしまったので
使用曲の情報があったら追加編集しちゃってください。

あと早速個別ページを使いますが
http://wikiwiki.jp/finalrimix/?RIMIX%2F12-126.mp3
http://wikiwiki.jp/finalrimix/?RIMIX%2F12-135.mp3
も一部の曲がタイトル不明なので情報お待ちしてます。
12-126はMSXだと思ってかなり調べたのに分からなかった・・・。
787140 ◆GBXFBdcSYY :2014/04/28(月) 02:59:20.31 ID:Z29qz3Rz
12-135はさすがに多いので今まで調べてなかったんですが
改めて調べながら聴いて思いましたが、ホントに凄まじく素晴らしく凄いミックスですねぇ・・・。
788名無しサンプリング@48kHz:2014/04/28(月) 03:07:43.14 ID:ZbnAc5Kl
乙です
久々に12-135のノンストップRIMIX聴いたけど素晴らしい
三国志IIのあたりが最高
789名無しサンプリング@48kHz:2014/04/28(月) 06:05:23.53 ID:+1+dwPkS
>>786
GJ!
790名無しサンプリング@48kHz:2014/04/28(月) 12:11:46.04 ID:JQZeBPIC
>>786
数ヶ月前からこのスレをチラチラ見てたけど
03-491【FC】F1レースとか超聞き覚えあって当時ここにいて興奮したことを思い出した
記録と管理本当にお疲れ様です
791名無しサンプリング@48kHz:2014/04/30(水) 01:07:16.55 ID:cEApZVbO
>>786
12-135、リブルラブルの後26分辺りにテトリスのロシア曲っぽいのが。
自分がゼルダの伝説を知らないからそれとカブってたらごめんだけど。
792140 ◆GBXFBdcSYY :2014/04/30(水) 20:04:30.95 ID:BU8nDHYc
>>791
そこはギターがゼルダ(だと思うけど結構アレンジされてるし初代のゼルダじゃないかも)で
ピアノが次の魔界島のイントロだと思います。
でも10-542の魔界島とは違うっぽい。
ホント、つなげ方が上手い。

言われてみると確かにテトリスっぽいスケールかもw
793名無しサンプリング@48kHz:2014/05/01(木) 01:18:12.48 ID:KI+8fou5
>>792
曲名とか調べず曖昧な書き方でスマンカッタです

0:25:48〜0:26:19 と 0:26:53〜0:27:24 が、
初代ファミコンのBPS製テトリスのプレイ中BGM「TECHNOTRIS」
ttp://dic.nicovideo.jp/a/technotris
ttps://www.youtube.com/watch?v=GSQVLSl3jKk

途中で聞き慣れないアレンジだと思った部分がゼルダ?魔界島?で、
うまく混ぜられすぎててお互い別物だと分からなかったってことかと…
794名無しサンプリング@48kHz:2014/05/09(金) 08:53:25.01 ID:5niU9Obw
半年以上放置してたから先越されたわ……
ttp://up.cool-sound.net/src/cool43242.mp3
795名無しサンプリング@48kHz:2014/05/09(金) 10:17:54.10 ID:mjYtxzUE
うぽつ りり
796名無しサンプリング@48kHz:2014/05/18(日) 22:16:58.92 ID:eHBtwKm0
797名無しサンプリング@48kHz:2014/06/24(火) 22:53:18.67 ID:sSY8Wshp
楽作板の有名人害 汚パンツ大好き変態 zkun http://i.imgur.com/WjAIcCu.jpg が作ったWEBアプリ「Zkun Jam」について語るスレです
【自作】Zkun Jamを語るスレ【WEBアプリ】
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/avideo/1396887990/

楽作板の有名人害 汚パンツ大好き変態 zkun http://i.imgur.com/WjAIcCu.jpg が作ったWEBアプリ「Zkun Jam」について語るスレです
【自作】Zkun Jamを語るスレ【WEBアプリ】
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/avideo/1396887990/


楽作板の有名人害 汚パンツ大好き変態 zkun http://i.imgur.com/WjAIcCu.jpg が作ったWEBアプリ「Zkun Jam」について語るスレです
【自作】Zkun Jamを語るスレ【WEBアプリ】
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/avideo/1396887990/



楽作板の有名人害 汚パンツ大好き変態 zkun http://i.imgur.com/WjAIcCu.jpg が作ったWEBアプリ「Zkun Jam」について語るスレです
【自作】Zkun Jamを語るスレ【WEBアプリ】
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/avideo/1396887990/
798名無しサンプリング@48kHz:2014/07/15(火) 12:16:54.33 ID:Izw9+Jd8
FC31周年おめでとう!
って完全にスレ死んどる・・・

よく知られてる曲なのにRIMIXされたことの無い曲ってなにかあるかな
と考えたことがあるんだけど
1942って全然なくない?
799味王 ◆quM58wnvXA :2014/07/22(火) 21:43:40.48 ID:ItkTjbSo
味王です、みなさまお元気でしょうか?
私はあの8年前のDTM武道会で優勝してから燃え尽きて、姿を消し
世界や宇宙の真実とはナニかという修行に出かけました。
最後に日本に帰り、FLを立ち上げて究極のテーマでもある、
洗脳を解く曲 を制作しました。
リミックス自体も8年ぶりです、
(ファミコンとは無関係です、洗脳を解くためのマインドコントロールです!
視聴には気を付けてください。)

http://neetsha.in/16627
http://fast-uploader.com/file/6961350076139/
http://fast-uploader.com/file/6961519951634/
800名無しサンプリング@48kHz:2014/07/22(火) 22:35:44.83 ID:iLPW0KDb
懐かしすぎるぞ、味王。
最近はめっきり地味な2chを盛り上げて欲しいぞ。
801名無しサンプリング@48kHz:2014/07/22(火) 22:45:48.58 ID:7EZHO5j8
味王……酸素欠乏症にかかって……
802名無しサンプリング@48kHz:2014/07/24(木) 02:09:40.26 ID:sjpeEcBg
味王まだ生きてたのか!
803名無しサンプリング@48kHz:2014/07/25(金) 01:25:49.99 ID:x+j9RoBM
味王は時代に合わせてASIOに改名してはどうか
804名無しサンプリング@48kHz:2014/07/26(土) 18:49:45.16 ID:c7qXj0k3
>>798
1942 x 1943
http://up.cool-sound.net/src/cool44138.mp3
ってか一年はやっ
805名無しサンプリング@48kHz:2014/07/27(日) 00:33:14.02 ID:7XbV6Yga
で、42と43、どっちが攻めでどっちが受けなのか
806名無しサンプリング@48kHz:2014/07/27(日) 12:30:44.41 ID:Bc4g882k
それは表記法で決まってくる
807名無しサンプリング@48kHz:2014/07/27(日) 17:11:07.61 ID:sRBUZKpn
>>804
こりゃエエ
1942のピーピーだけでもテンションアガる
808名無しサンプリング@48kHz:2014/08/14(木) 00:37:53.12 ID:bMt6WqyG
江頭2:50のピーピーピーするぞでもテンション上がる

それはさておきNHKの今日は一日VGM三昧で
ナムコサウンドの慶野(旧姓夏目)由利子が出てたけど
小沢純子も出して欲しかったと思ったのだった
809元祖1:2014/09/16(火) 19:32:17.27 ID:jM1V9lX1
何年かに1度見に来るんだけどまだ残ってて涙出そうになった。去年来なくてごめんなさい。
810名無しサンプリング@48kHz:2014/09/16(火) 19:35:40.40 ID:RR298ckO
このスレは専ブラのお気に入りに入れてるよ
811名無しサンプリング@48kHz:2014/10/21(火) 18:05:11.41 ID:bOaJ/TBS
なっつかしぃ まだあったのね
12-126 12-135をミックスした本人だけど
今聴くと色々あらが目立つなぁw

使用曲リストの
ボンバーマンとナッツの間の曲はダックハントです
5:42〜
ボコスカの次はトップギア2だったかしら
アルゴスの次は確かドッジボールだったかな これは自信ないけど
812140 ◆GBXFBdcSYY :2014/10/21(火) 22:09:32.19 ID:24OOYjh9
俺も見てますw

>>811
全て確認したので、取り合えずwikiのほうを確認しときました。
http://wikiwiki.jp/finalrimix/?RIMIX%2F12-135.mp3
ファイルの更新はまた今度・・・(と言いつつどんどん滞る)。

出来れば
http://wikiwiki.jp/finalrimix/?RIMIX%2F12-126.mp3
の夢大陸アドベンチャーとスペマンの間のも教えてもらえると・・・
恐らく「コナミ」「MSX」というヒントがあるのにさっぱり分からん・・・。
813791:2014/10/21(火) 22:24:24.82 ID:x8dhGXBp
>>810に同じく。タブも常に開いてる。今日青くなってるから見に来たらこの人!

>>811
改めて使用曲について質問ですが
> 12-135、リブルラブルの後
>0:25:48〜0:26:19 と 0:26:53〜0:27:24
>初代ファミコンのBPS製テトリスのプレイ中BGM「TECHNOTRIS」
は合ってるでしょうか
814811:2014/10/22(水) 13:25:55.62 ID:F0C6eYWo
>>812
なんかのCDに入ってたやつなんだけど
モノ自体紛失して記憶を辿ってググっても詳細分からず すまぬー
MSX自体は間違いないはずなんだけど
これに似たメドレーで 魔城伝説 キングコング2 夢大陸の奴があるけど
そこらへんがヒントになるのかもしれんですわー

>>813
大正解
ただこれはTECHNOTRISをアレンジしたやつですわ
815811:2014/10/22(水) 19:47:10.65 ID:F0C6eYWo
816名無しサンプリング@48kHz:2014/10/23(木) 00:43:11.20 ID:pdO7VUEo
いただき
817名無しサンプリング@48kHz:2014/10/23(木) 02:16:38.55 ID:pdO7VUEo
GJでした
こんな人がツレに居たらなあ
センスは無理にしても、製法だけでも作ってるとこ見て真似て、ネタ持ち寄って一緒に作って遊んだりしたい。

耳コピ打ち込みや着メロまではやってたけど
生音を扱うようになってからはすっかり付いてけんくなった
まあ大体コピーしか脳がなかった時点でお察しだけどさ
818名無しサンプリング@48kHz:2014/10/23(木) 16:09:20.69 ID:KsDJ1sLX
いただきました
今はmixでもストリーミングで即効聴けてほんと便利な時代になったね
819名無しサンプリング@48kHz:2014/10/30(木) 19:53:04.50 ID:RI4LsECr
もう消えた?
ドラキュラ歌ってるのって誰?
820名無しサンプリング@48kHz 転載ダメ©2ch.net:2014/11/28(金) 00:05:29.42 ID:yGdXK50q
Wikiは動いてるけど保管庫の方は死んでるー^q^q^q^q^q^q^q^q^q^q^q^q^q^q^q^q^
まあもう10年以上だからしかたないか(´・ω・`)
821名無しサンプリング@48kHz:2014/12/04(木) 12:44:29.45 ID:YZdulV7L
ナームー(ー人ー)
http://tfpr.org/up/src/up4066.mp3
822名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 18:54:36.15 ID:TQWktGR5
昔落としたスレごとのまとめファイルが残ってるけど、
保管庫が死んだ今、zipで上げ直したほうがいいのかな。

ちゃんと全曲アーカイブしてるか分からんけど
コー\(゚∀゚)/
…かと思ったらENIXだったYO

>>822
容量的にどっかに常時あげておくのは難しいくらい容量あるよね…
824名無しサンプリング@48kHz:2014/12/21(日) 19:57:45.37 ID:p4rqfGHz
825140 ◆GBXFBdcSYY :2014/12/25(木) 10:17:13.36 ID:9Z0gAYIW
メリークリスマス!
というと毎年謎の壁を思い出す・・・。

鯖が落ちてるようなので鯖の人に連絡してみますが
復帰が遅れるようなら、また三が日辺りにどこかにアップしときます。
てか>>613からもう3年経ってるのか・・・。
826名無しサンプリング@48kHz 転載ダメ©2ch.net:2015/01/31(土) 20:22:47.71 ID:LNEoCbu9
さんがにちどころか1月終わっちゃうよ/(^o^)\
827140 ◆GBXFBdcSYY :2015/01/31(土) 22:16:32.63 ID:YZBGez+n
申し訳ない!
年末から急に忙しくなってきちゃって
アップどころか鯖の人に連絡すらしてませんでした…。

丁度手が開いてきたので
近いうちにアップします。
828名無しサンプリング@48kHz 転載ダメ©2ch.net:2015/01/31(土) 22:59:37.09 ID:LNEoCbu9
あ、いや、催促ではないです
ゆっくりのんびり負担なく
829名無しサンプリング@48kHz:2015/02/17(火) 15:30:12.85 ID:N4WiHS7T
そうも言っていられないらしい

【2ch】2ちゃんねるがdatを近日廃止、ウェブスクレイピング禁止2015年3月3日以降はAPI経由の許諾制★8 [転載禁止]&copy;2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1424139854/

◆2ちゃんねるがdatを近日廃止、さらにウェブスクレイピングを用いた専用ブラウザ開発・
  公開は禁止して2015年3月3日以降はAPI経由の許諾制に

「2015/3/3以降、2ch.net専用ブラウザ(以下「専用ブラウザ」)を開発、
公開するには、2ch.netの所有者であるRaceQueen社の許諾を得て、
2ch.netが提供するAPI(以下「API」)を用いて開発する必要があります」

ということで、developer.2ch.netにて、今後の2ch専ブラ
(2ちゃんねる専用ブラウザ)開発について、
大きな方針転換が行われることが発表されました。
830名無しサンプリング@48kHz:2015/02/19(木) 21:48:14.99 ID:1ihajgo5
どゆこと?
過去ログにも影響あるの?
831名無しサンプリング@48kHz:2015/02/19(木) 21:52:14.44 ID:/nKfpvRF
少なくともJane Styleは継続して使えるだろうし
普通にブラウザで読むことは今まで通りだろうし
一部の専ブラが使えなくなることの他になんか問題あるの?
832名無しサンプリング@48kHz:2015/02/20(金) 09:05:14.67 ID:cfTGfa5I
【2ch新API】JaneStyleβ版でdat取得に2chへのログインが必要になることが確定 [転載禁止](c)2ch.net [428595115]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1424361280/

【悲報】 3月2日以降、専ブラで書き込むと個人情報やGPS居場所などを送信する仕様に ★2 [転載禁止](c)2ch.net [203081384]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1424335108/
833名無しサンプリング@48kHz 転載ダメ©2ch.net:2015/02/21(土) 14:13:50.07 ID:wjGCoW4A
GPS切れよ
個人情報は適当なものに書き換えとけよ

っていうか個人で防御できる範囲ですしー
834名無しサンプリング@48kHz:2015/02/21(土) 15:25:45.64 ID:8y/RGrvM
×一部の専ブラが使えない
○一部の専ブラしか使えない

だからなぁ。
V2Cは死亡だし、スマホも限られるから。
俺はスレに常駐と言うスタイルは減るだろうな。
そもそも専ブラ許可制にするなら通常ブラウザから見た時に
もっと見やすくしろっていうのw

それ以前に此処に曲を上げるモチベーション持った人がどれぐらいいるのか
と言う別の問題もあるんだけどさw
835鯖の人:2015/02/21(土) 16:49:59.49 ID:EQKPcZSa
ごめんなさい!
今日中には復旧させますー!
836名無しサンプリング@48kHz:2015/02/21(土) 18:11:19.75 ID:KG4Ot/dn
今日中に復活と聞いてワクテカしてます
837味 王:2015/02/24(火) 01:34:50.40 ID:CPLuwRQJ
ラジオ体操第一 トランス
http://youtu.be/-3BNUo36_C8
838鯖の人:2015/02/24(火) 13:34:03.80 ID:y78mu4ko
お待たせしました。
鯖復活です。
839名無しサンプリング@48kHz:2015/02/24(火) 20:45:45.33 ID:AG+GW/5M
乙です
2chどうなるんだろう
840140 ◆GBXFBdcSYY
復活してたー! ありがとうございます!
そして気が付くとまた約1年更新してない・・・w