【ファミコン】FINAL RIMIX!【レトロゲー】Stage10

このエントリーをはてなブックマークに追加
933名無しサンプリング@48kHz:2006/12/18(月) 20:08:01 ID:c+1DK85s
>>930
>誰も気がつかないみたいだから俺が言ってやるぜ、そんな俺カッコイイよな?
まで読んだ
934名無しサンプリング@48kHz:2006/12/18(月) 20:55:37 ID:3kih3zQA
いちいちうるさいぞエスパー清田
935名無しサンプリング@48kHz:2006/12/18(月) 21:05:55 ID:zDHPWUJ7
緑の大地は はるかな夢
希望の光を その身に受けて
936名無しサンプリング@48kHz:2006/12/18(月) 22:05:28 ID:eSuvRNAp
豊かな はらたいらに
さんぜんてんだぜ
937名無しサンプリング@48kHz:2006/12/18(月) 22:59:54 ID:CFbbKYNr
カッ、カルッ、カルッシウム!!
938名無しサンプリング@48kHz:2006/12/19(火) 05:22:45 ID:25hiZO1d
なんかギスギスしすぎだぞ!
これでも聞いて優しい気持ちになってくれ!
http://www.uploda.net/cgi/uploader4/index.php?dlpas_id=0000008361.mp3
DTM

かなり昔に他のスレでアップしたもので悪いが
939376:2006/12/19(火) 12:44:52 ID:Fj5LHg0n
ケンカはファイナルファイトだけにしてぇー
http://www.yonosuke.net/u/6e/6e-11797.mp3
暴力表現無し版
http://www.yonosuke.net/u/6e/6e-11798.mp3
感想見に来たらこの状況なんで思わず作っちゃいましたよ・・・

このスレの住人はやさしいなぁ。ゼビウスとボンバーキングも全否定されるかと思って
ボンバーキングの爆死ENDを作っておいたのに意味ないじゃないか
http://www.yonosuke.net/u/6e/6e-11754.mp3

>>924
率直な感想ありがとう。一番自覚してたことだけに言いたいことはわかります
サイトに公開したって意見もらえないことが多いので2chで公開してるんだよね
>>938
癒されたw
940名無しサンプリング@48kHz:2006/12/19(火) 15:23:22 ID:vOhFnFZz
>>939
癒された。

もちろん暴力表現版に。
941名無しサンプリング@48kHz:2006/12/19(火) 15:40:03 ID:SrBTJU26
月風魔伝のアレンジが聞きたい。
フィールド、祠、ボス戦の曲etc、急に聞きたくなった。
誰か作ってくれないだろうか。
942名無しサンプリング@48kHz:2006/12/19(火) 18:10:19 ID:p6bfe2/j
>>939
実はボンバーキングに苦言したかったけど、
しにくい空気だったから何もいえなかったんだ…

このデータって、ゲームのシーケンスそのままだよね?
同音色でずっと演奏してるから音がぶつかってる箇所が凄く気になった
出来れば綺麗なユニゾンになるように処理して欲しかったかも…
943名無しサンプリング@48kHz:2006/12/19(火) 18:38:46 ID:ppmahXyL
MSX版のキングコング2のフィールド曲がかっこよいので、
アレンジをリクエストというかクレクレしてみるテスト。
944名無しサンプリング@48kHz:2006/12/19(火) 19:43:02 ID:Hf81d1Xb
>>939
ファイナルファイトは個人的に思い入れのあるゲームだからマジで悶絶した
暴力表現版の暴れっぷりナイス!GJ!!
945名無しサンプリング@48kHz:2006/12/19(火) 22:50:06 ID:YNGQ97Vs
みなさん素晴らしいです
946376:2006/12/21(木) 16:16:03 ID:dgM6YUHL
>>940>>944
ちょっと暴力表現版若干修正しておきました。よろしければどうぞ
http://www.yonosuke.net/u/6e/6e-11894.mp3
>>941
和モノのアレンジは苦手。よい和の音がでるソフトシンセがあればよいのだけど
>>942
そのレスがほしかった!最初は重なり合うように2音で製作してたんだけど
どうしても迫力が出なくてしょうがなく1色にしたんだよね
ちょっと2色使った版に置き換えてみたけどどうだろ
http://www.yonosuke.net/u/6e/6e-11895.mp3
意見聞かせてください。ミキシングがやたら苦手なんで
>>943
すげ。次の次あたりにFC版のキングコング2作ろうと思ってMIDI作ってた
MSX版とFC版ってなんか違うの?
947名無しサンプリング@48kHz:2006/12/21(木) 18:48:10 ID:sDApBgef
>MSX版とFC版ってなんか違うの?
むしろ別物w
948名無しサンプリング@48kHz:2006/12/21(木) 19:43:16 ID:k1a4+j6Q
活気が出てキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
949名無しサンプリング@48kHz:2006/12/21(木) 21:48:19 ID:uHNaSyGI
MSX版はキングコングを探す探険家が主役。
950名無しサンプリング@48kHz:2006/12/21(木) 23:59:00 ID:oOthcQF4
MSX2版じゃなかったっけか
あのオープニング〜BGMが最高だったなあ
951名無しサンプリング@48kHz:2006/12/22(金) 00:31:28 ID:6cEAS3n0
小川直也の旧入場曲STOに似ているやつか…
パクったって言われてもおかしくないくらい似すぎ
952名無しサンプリング@48kHz:2006/12/22(金) 00:34:50 ID:2+zek1It
>>946
どうも、>>942ですがびっくりです、すっごく聞きやすくなりました!
メインがマルカート奏法だから、ぶつかりが目立ってたのかも知れない

でも今回のは激しくイイ!です
953名無しサンプリング@48kHz:2006/12/22(金) 00:42:29 ID:cnuhP5Nu
>MSX版とFC版ってなんか違うの?
カサマツに原曲上げておきますね。

ttp://vegetarianism.o0o0.jp/pochi/upload.html
shichi20892
パス msx
954名無しサンプリング@48kHz:2006/12/22(金) 02:53:22 ID:+C5DhnX9
>>953
かっけえ
自分はFC版しか知らないけど面影は似てるなあ
FC版も個人的には名曲だから両方カモンといいたいわけなんですよね。
リードオンリーでほんとすんません^^;;;;;
955名無しサンプリング@48kHz:2006/12/22(金) 03:00:00 ID:SKDvnuf2
超サイヤ伝説のフリーザ戦が聴きたい
956名無しサンプリング@48kHz:2006/12/22(金) 08:26:56 ID:0D1fRw58
おお
ボートから勢いよく陸地に飛び降りるオープニングが脳裏に蘇る
ああ涙が
957376:2006/12/22(金) 15:04:52 ID:iM/YSBfG
>>952
OKサインが出たようなので最後の盛り上げとかいじった完成版置いておきます
http://www.yonosuke.net/u/6e/6e-11933.mp3

>>947
調べてみたらRPGか。名作らしいが今まで存在すら知りませんでしたが・・・
原曲聴いたら名曲だったので思わず挑戦。
【MSX2】キングコング2蘇る伝説
http://www.yonosuke.net/u/6e/6e-11934.mp3
原型ぽい音が嫌いな人用に空間エコー版も用意しておきました
http://www.yonosuke.net/u/6e/6e-11935.mp3
MSX版のMIDIもせっかく作ったし
FC版キングコング公開するときはこの曲も完全別物に再REMIXします
ところでこれREMIXするとどれだけの人に需要あるんだろか・・・
>>955
時間があれば挑戦するわ。ただフリーザ戦まで行くのがしんどい
958名無しサンプリング@48kHz:2006/12/22(金) 21:00:06 ID:cnuhP5Nu
>>【MSX2】キングコング2蘇る伝説
いいなぁ。有名なFC版と比べて、知名度が低くてアレンジする人が少ないから貴重だ。
ところで話の繋がりとしては、MSX2版(蘇る伝説)→FC版(怒りのメガトンパンチ)らしい。
959名無しサンプリング@48kHz:2006/12/25(月) 03:58:54 ID:WLa0tEd6
この時期になると、謎の壁を思い出すなぁ・・・。
960名無しサンプリング@48kHz:2006/12/27(水) 17:06:11 ID:MpfoUGie
随分過疎ったけど、俺はこのスレが好きだぜ?
そろそろ次スレの季節だね。

なんか変なワンダーモモ見つけた。
http://www.youtube.com/watch?v=Mdf9ddZcMHs&NR
961名無しサンプリング@48kHz:2006/12/27(水) 17:11:06 ID:RdpR0ej1
桃井はるこって年齢不詳だよなー
芸歴はそこそこ長い
962名無しサンプリング@48kHz:2006/12/27(水) 19:01:14 ID:0WaS4tc3
たぶん同年代
30近く
963名無しサンプリング@48kHz:2006/12/27(水) 21:44:22 ID:NLcKUt7p
もうすぐ30
10年近く仕事してるぜ
964名無しサンプリング@48kHz:2006/12/27(水) 21:47:30 ID:NLcKUt7p
ちなみにワンダーモモーイ、編曲はブレイク工業のmanzoな
965 【小吉】 【1127円】 :2007/01/01(月) 18:34:08 ID:X8H8VZ26
あけお
966 【ぴょん吉】 【864円】 :2007/01/01(月) 19:20:12 ID:UiWt4MN3
ファミっ子大集合
967名無しサンプリング@48kHz:2007/01/04(木) 16:26:34 ID:rOt+Eh3B
>>946
新年早々独りで熱唱したw。

>>960
気になったら、ゲーセンで太鼓の達人をプレイw。
968名無しサンプリング@48kHz:2007/01/05(金) 01:16:38 ID:xALmbgje
作品投下がなければ、次スレは980くらい?
969名無しサンプリング@48kHz:2007/01/07(日) 01:05:09 ID:jutg5QZV
970名無しサンプリング@48kHz:2007/01/07(日) 02:08:37 ID:9Z8yqA57
ヘ:::::::::;;: -‐''''""( )1
 ゙、::::::::-‐''""" ̄"'i
  :V;;||:::: '~ニ=ッ, r='|
  i!f !:::::      ゙、i
  i!ゝ!::::     ‐/リ
  i::/:、 :::、  /''ii'V
  ̄ハ:::::\ "''il|バ''
「はわわ、ご主人様、敵が来ちゃいました!」

新年一曲目からGJ!!
971名無しサンプリング@48kHz:2007/01/07(日) 03:07:42 ID:9LDj4+B6
ttp://www.yonosuke.net/u/7a/7a-12772.mp3
初UPです。
耳コピでドラム以外はそのまんまです。
個人的に気に入っているので曲です。

未熟者でミックスダウンもイマイチですが、良かったら聴いてください。
972名無しサンプリング@48kHz:2007/01/07(日) 03:23:23 ID:9LDj4+B6
あっ、なんかスレ違いだったみたいですね。
ごめんなさい。
973名無しサンプリング@48kHz:2007/01/08(月) 12:33:13 ID:Ezc8jJsJ
http://www.yonosuke.net/u/7a/7a-12837.mp3
クロノ、ときのさいはて。怖い夢みたいなかんじ
974名無しサンプリング@48kHz:2007/01/08(月) 21:25:46 ID:W0ls7k/1
なんと!今年になってからまだレスがひとつもないではないか!
謹んで今年一発目のレスをゲッツさせていただきます。
975名無しサンプリング@48kHz:2007/01/08(月) 21:46:24 ID:E2TfqLYR
どこの誤爆だよ
976名無しサンプリング@48kHz:2007/01/09(火) 03:30:12 ID:dpqXqppX
>>971
いたスト2?スーファミでしょ?
別にスレ違いってことは無いけど・・・
977名無しサンプリング@48kHz:2007/01/09(火) 03:59:41 ID:r95Yo8Oq
>>976
いえ、ドラム以外そのまんま耳コピっていうのは
このスレの趣旨とは違うかなって思いまして。
978名無しサンプリング@48kHz:2007/01/09(火) 17:25:01 ID:Czh+rwxE
>>977
別に問題ないんじゃん?
>>973
きもいな
979376:2007/01/09(火) 17:32:29 ID:YX2YhyhW
>>969
Good Job!まさにREMIXって感じでうまいなぁ

実は発売に向けて別の路線でREMIX製作してた
http://www.yonosuke.net/u/7a/7a-12899.mp3
【天地を喰らうU諸葛孔明伝】RPGのほうの戦闘曲です
980名無しサンプリング@48kHz:2007/01/09(火) 22:51:21 ID:y5vXKEEY
天地を喰らうU赤壁の戦いのリミックスを聞いてみたい。

マニアック杉?
981名無しサンプリング@48kHz:2007/01/09(火) 23:31:55 ID:1VnAEczO
>>957
うぁ…キングコング懐かしくて涙でてきたw
msxといえばこれとハイドライド3やってたよ。
懐かしいなぁ…
そんなオイラは今年で26…

良い曲ありがとう。
982名無しサンプリング@48kHz
>>980
次スレよろ