コンデンサマイク12本目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1貧乳大好き
2名無しサンプリング@48kHz:2008/10/18(土) 19:03:31 ID:M8M+2ZCa
>>前スレ1000
そう言うことは次スレ立ててから言え
3名無しサンプリング@48kHz:2008/10/18(土) 19:11:59 ID:yhumXKQB
>>2
は〜???お前何様?
お前みたいなやつが雰囲気悪くするんだYO
4名無しサンプリング@48kHz:2008/10/18(土) 19:47:25 ID:jbLqXdNi
いや、お前だろ、雰囲気悪くしてるの
5名無しサンプリング@48kHz:2008/10/18(土) 19:52:21 ID:ARbZ8B9v
>>4
あーやっちまったよ
そこはM8M+2ZCaが「4様」って書くお約束だろ
KY
6名無しサンプリング@48kHz:2008/10/18(土) 19:55:19 ID:jbLqXdNi
しまった!これはなんてKY…
>>3のフリを台無しにしてしまった。
ちょっくら反省してくるわ。
7名無しサンプリング@48kHz:2008/10/18(土) 20:25:11 ID:z7QaD0wa
7氏の俺様が7ゲッツ
8名無しサンプリング@48kHz:2008/10/18(土) 20:40:36 ID:yhumXKQB
もう駄目だこのスレ。KYばっかり。八方ふさがり。
9名無しサンプリング@48kHz:2008/10/18(土) 20:57:12 ID:1VsrhHHG
Qさま
10名無しサンプリング@48kHz:2008/10/18(土) 21:02:30 ID:1VsrhHHG
2get
11名無しサンプリング@48kHz:2008/10/18(土) 21:04:47 ID:yhumXKQB
もういいよ。死ね。
12名無しサンプリング@48kHz:2008/10/18(土) 21:10:02 ID:1VsrhHHG
2
13名無しサンプリング@48kHz:2008/10/18(土) 21:10:44 ID:1VsrhHHG
君が死んでからもう1年。
君は今も僕を見守ってくれているのかな?
君は、僕の生まれて初めて出来た彼女だった。
すごく嬉しくて、幸せだったなあ。
突然、白血病だって医者に宣告されてから、君は病室で日に日に弱っていった。
「病院ってひまねえ」って笑う君を見て、僕はいつも泣いていたんだ。
君の為に、僕の小汚いノートパソコンをあげたら、君はすごく喜んでくれたよね。
ネットをするようになった君がいつも見ていたサイト、それが「2チャンネル」だった。
ある日君はいつものように、笑いながら言った。
「ほら、見て今日も2ゲット出来たよ。」
「あまりパソコンばっかいじってると身体に障るよ」
なんて僕が注意すると、
「ごめんねえ。 でもね、これ見てよ。 
ほら、この3のひと、2げっとぉ!なんて言っちゃってさぁ、ふふ」
僕は黙っていた。君がすごく楽しそうで、僕は何も言えなかった。
「ほらみて、この3のひと、変な絵文字使ってくやしぃ〜!だって。
かわいいねえ。 ふふ。」 
僕はまだ黙っていた。笑う君を見て、どうしようもなく悲しくなった。
「憶えててくれるかなあ」 君がふと言った。
「…この3のひと、私がいなくなっても、あの時変な奴に2をとられたんだよなー
なんて、憶えててくれないかなあ……無理かな……憶えてて、ほしいなぁ……」

それから数ヶ月後、君は家族と僕に見守れながら息を引き取った。

君はもうこの世に居ない、なのに僕は今F5を連続でクリックしている。
君の事を、3のひとが忘れないように、いつまでも、いつまでも忘れないように。

天国にいる君と一緒に、今ここに刻み込む 


・・・。
14名無しサンプリング@48kHz:2008/10/18(土) 21:18:29 ID:9cfqqXbZ
前スレの最後らへんをちょっと拾いつつレス。

MXLで評価(?)されてるのは、990じゃなくて2003。
ちょっとコンプ感というか詰まった感じがあって
奥行きやダイナミクスは録りにくいけど、
オンマイクでのレンジの広さは、なかなかのもの。
個人的にはAT4040とかと比較してしまうんだが(そんで結局MXLは使わない)
価格を考えたら、確かによくできてる。

そういえばAT2035だっけ?近い価格帯のが今度出るよね。
多少オフ気味でも良い音が拾えるなら、定番になるかもしれないな。
15名無しサンプリング@48kHz:2008/10/18(土) 21:20:14 ID:1VsrhHHG
>>14
ちょっとコンプ感というか詰まった感じがあって

これこそ990
16名無しサンプリング@48kHz:2008/10/18(土) 21:27:46 ID:9cfqqXbZ
というかMXL全般じゃない?
俺も全部試したわけじゃないけど、
試聴サイトの音源と手持ちのマイクを照らし合わせて
持ってないやつの出音を推測すると、
やっぱりどれも似たようなところに落ち着いてる気がする。

最初から前にベターっと張り付かせるつもりならいいんだけども。
17名無しサンプリング@48kHz:2008/10/18(土) 21:52:50 ID:1VsrhHHG
>>16
チープな音 という印象だがな俺わ。あくまで印象だが。
だから女性VOには使いづらいんじゃないか。
アコースティックギター、男性ロック系VOとの相性はいいと思う(推測)。
鍵盤はやっぱ合わないんじゃないか。

俺はMXLがテクニカ以上だとは全くおもわんがな。
綺麗に録れるが細いRODEなんかよりはいいと思うが。
18名無しサンプリング@48kHz:2008/10/18(土) 21:54:40 ID:1VsrhHHG
ちなみに、俺が所有してる中で最高に気にってるのはAKGの定番。
あれは最高だ。
19名無しサンプリング@48kHz:2008/10/18(土) 21:57:39 ID:yhumXKQB
このサイトで聴く限り、MXL2003よりMXL V67の方が良い音に聴こえる俺は糞耳なんだろうか?
20名無しサンプリング@48kHz:2008/10/18(土) 21:58:19 ID:E/Fik56G
the tubeか?
21名無しサンプリング@48kHz:2008/10/18(土) 22:04:51 ID:yhumXKQB
22名無しサンプリング@48kHz:2008/10/18(土) 22:11:06 ID:EVA/TdWR
>>19
人それぞれ違う。
気にするな。
23名無しサンプリング@48kHz:2008/10/19(日) 02:38:16 ID:7VBVIX6W
うん、MXLは大体全部コンプがかってる感じだな。

好き嫌い好き嫌い・・
24名無しサンプリング@48kHz:2008/10/19(日) 03:15:11 ID:VBrPNvld
好きっていって
25名無しサンプリング@48kHz:2008/10/19(日) 03:20:04 ID:yhVrA0ui
>>24
トゥキッ!
26名無しサンプリング@48kHz:2008/10/19(日) 03:34:29 ID:yhVrA0ui
てか、試聴サイトで色々聞いても違いがあんまりわからん。。

俺だけ?
27名無しサンプリング@48kHz:2008/10/19(日) 08:23:17 ID:ZgqZt7Jt
マイクは実際に使わないと
音はわからないと思う。

ふつーでわ?

28名無しサンプリング@48kHz:2008/10/19(日) 08:34:11 ID:U0VkbzJ0
自分が歌うと良く分かる
録音したのを他人に聴かせてもよくわからんと言われる

俺だけ?
29名無しサンプリング@48kHz:2008/10/19(日) 09:19:13 ID:OB2u+etX
>>28
他人はお前なんかどうだっていいんだよ
聴いてすらいない
30名無しサンプリング@48kHz:2008/10/19(日) 10:18:41 ID:yhVrA0ui
>>29
むごい むごすぎるぞ君
31名無しサンプリング@48kHz:2008/10/19(日) 14:07:04 ID:uUv31Lqg
自分の声で確めるのがてっとり早いし最低限の基本ではないかと思いますが。
32名無しサンプリング@48kHz:2008/10/19(日) 18:12:23 ID:yhVrA0ui
確める→確かめる
33名無しサンプリング@48kHz:2008/10/19(日) 20:04:15 ID:iHEJhImm
確かみてみろ!
34名無しサンプリング@48kHz:2008/10/19(日) 20:04:21 ID:yhVrA0ui
やはり一度買わないと違いや良さを深く実感出来なそうだな。

試聴サイトで聞き比べてもほんとわかんねぇ。
正直わかるやつがほぼいないと思う。
35名無しサンプリング@48kHz:2008/10/19(日) 20:12:58 ID:uUv31Lqg
「たしかめる」と入れて変換したら「確める」になったのだ。
やってみれ。
36名無しサンプリング@48kHz:2008/10/19(日) 20:17:59 ID:zata83aH
確かめる
確かめる




・・・ならない。
37名無しサンプリング@48kHz:2008/10/19(日) 20:32:29 ID:Q2f4LJR+
両方なるよ。>確かめる、確める
38名無しサンプリング@48kHz:2008/10/19(日) 20:41:19 ID:lX5eGZly
いや、しかし本当に試聴しても違いわかんね
話題のMXLから4040に買いかえようと思ってたが踏みとどまろうかな
39名無しサンプリング@48kHz:2008/10/19(日) 21:32:35 ID:YreePGTY
ことえりはならんね→確める
IMEは両方出るけど
40名無しサンプリング@48kHz:2008/10/19(日) 21:55:23 ID:9eo3J5ZW
違いが分からないのは、多くの場合、耳じゃなくてモニターが原因。
いい機会と思って、そっちのステップアップを検討するのもありかと。
41名無しサンプリング@48kHz:2008/10/19(日) 22:14:29 ID:7VBVIX6W
実際いわゆる「素人」が「なんかいい音、、」って思わないといけないんだもんな。

オナニーになったら終わりだ。
42名無しサンプリング@48kHz:2008/10/21(火) 15:33:36 ID:WRLYceJh
MXLの一万円前後で検討中です。
ボーカル録音用、男、声質は細め。

安い←     →高い
770、2006、V67G、2003

どれがいいのかさっぱりワカラン。
ググっても情報少ないし…
やっぱり使ってみなきゃだめかな。
好みもあるもんなぁ。

個人的には高音がキンキンしない方がいい。
意見ちょーらい。
43名無しサンプリング@48kHz:2008/10/21(火) 15:44:41 ID:9luQRGXS
>>42
今までのマイク使用経験は?
完全に勘なんだが、ダイナミックマイクの方がいいかもしれないので。
4442:2008/10/21(火) 15:51:27 ID:WRLYceJh
>>43
今まで使ったことがあるのは…

ダイナミック
BETA58A、588SDX、AT-VD3

混んでんさー
NT4、ECMMS907

こんな感じっす。
マイクプリを通してR-09で録音するつもりです。
ミキサーやMTR持っていないので…
45名無しサンプリング@48kHz:2008/10/21(火) 16:09:45 ID:9luQRGXS
色々書いてみたあとに、そういえば「R-09」とは何ぞや、
と調べてみたんだけど、これちょっとまずくないか?w
録ってからどう扱うつもりか知らないけど、
一度システム全体を初心者スレかどこかで相談した方がいい。
少なくとも俺の結論としては、コンデンサマイクを買うべきではない。
46名無しサンプリング@48kHz:2008/10/21(火) 16:16:43 ID:FOkjbbdW
何のために録音したいのかわからん>>42
47名無しサンプリング@48kHz:2008/10/21(火) 16:17:30 ID:ALCM0YgH
>>42
V67かってレポしてよ
いま一番気になってる
キンキンしたら教えてくれ
おれもキンキンした音は嫌いだからな
48名無しサンプリング@48kHz:2008/10/21(火) 17:10:52 ID:PHyIMOtP
>>45
Rolandのフィールドレコーダみたいなヤツでそ?
マイクプリからR-09のライン入力に入れるなら別に悪くはないと思うが
-10dBV受けだろうけど(w

>>44
細いとMXL合わないかもしれんが・・・歌もの?
おれもダイナミックで追い込む方が合う気がするんだが、
BETA58Aで歌ってみてどう思う?どういう不満がある?
4942:2008/10/21(火) 17:22:19 ID:WRLYceJh
すまんw
知識不足はもちろん、なんだか説明不足だった。

SSWで作曲したMIDIをWAVに変換、それと
マイク→プリアンプ→R-09 で録音したWAVを
フリーのサウンドエンジンでミックスさせる予定だった。

機材とかほとんどないから(プリアンプもまだ持ってない)、
なるべくコストを抑えて作曲したかったw

BETA58A、今は手放しちゃった。
588SDX→R-09だと音が糞だし、それならR-09で
直接録音した方がまだマシw

そこでコンデンサマイク→プリアンプ→R-09なら
そこそこの音質だろうと思ったんだけど…


とりあえずもう少し勉強してくる。
50名無しサンプリング@48kHz:2008/10/21(火) 18:35:29 ID:ZTpTgT5l
キミに必要なものはオーディオインターフェース。
大体のものにはDAWソフトがついてるからそれ使う方がSSWよりいいと思うよ。
プリアンプ、エフェクトも付いてるからマイクでとったものにコンプ、EQもかけられるし。
とりあえずマイクよりもオーディオインターフェース優先。
したらマイク買いなされ。
51名無しサンプリング@48kHz:2008/10/21(火) 18:37:43 ID:k5B/iUjv
マイクなんてある意味CustomTry CM2000で充分。
でも、Audio IFはないとね。
52名無しサンプリング@48kHz:2008/10/21(火) 19:46:24 ID:l5LZRWcC
TIPE85がいいんでない?
53名無しサンプリング@48kHz:2008/10/21(火) 20:36:55 ID:bZfTrKKN
前スレでノイマン等とそれと「同等」と言われている某廉価マイクを
比較してみると宣言した者です。
品物が来たので87と比較してみました。着いたばかりなので自分の声を
とりあえず録音してみました。で、結論ですが、
やはり比較すべきものではありませんでした。高音の艶やかさ、
低域のふくよかな伸び、全然違います。某マイクは詰まった
感じがします。
ただ、外見に結構高級感があって(これはノイマンと同等)、
ケースがつき、そこそこ使えそうなサスペンションホルダー
(ノイマンではこれだけで4万円します)が付属し、結構
お買い得感はあります。音源によっては使える部分あるかも
知れませんので時間があったら遊んでみることにします。
54名無しサンプリング@48kHz:2008/10/21(火) 20:40:49 ID:k5B/iUjv
>>53
そりゃそうでしょう。同等だったら誰も高い金出さないですよ。
55名無しサンプリング@48kHz:2008/10/21(火) 21:02:59 ID:bZfTrKKN
>>54

>そりゃそうでしょう。同等だったら誰も高い金出さないですよ。
ですよね。あえて釣られてみました。
本当に同等だったらどうしようと思っていました。
結構わくわくして面白かったです。
56名無しサンプリング@48kHz:2008/10/21(火) 21:47:42 ID:d1FZYGHz
>>53
まあ妥当な結果だったわけですな。
「物によっては使えるかも」というのも妥当かと。
通貨このスレでは誰も87と比較して云々言ってないんだけどね。
成田の会社や某改造人間じゃあるまいし。
マイクはMXL990だったよね?
ケーブル、マイクアンプ、音は何で比較したかくらいは教えて。
57名無しサンプリング@48kHz:2008/10/21(火) 21:53:23 ID:ALCM0YgH
でもさ、使い物になんないわけじゃないんだよね?>MXL990
コンデンサよりはマシだそ?
58名無しサンプリング@48kHz:2008/10/21(火) 21:55:19 ID:pWy5JwEV
いつかノイマンのなんかとベリのc2をこのスレで比較してくれたひと居たよね?
あの音源でも違いは感じたけど、ほとんどキャラクターの差程度しか感じられなかったし、当てられた人も少なかった。
結構びっくりしたのを覚えてる。

実際自分で比較してみるしかないかぁ。
59名無しサンプリング@48kHz:2008/10/21(火) 21:59:53 ID:k5B/iUjv
結局、自分の好みの音が録れるのが、自分に録っていいマイクってことでおk?
そんな俺はEV CARDINALがお気に入り。
60名無しサンプリング@48kHz:2008/10/21(火) 22:12:48 ID:9luQRGXS
>>48
きちんと知識のある人がセッティング整えて使えば、
それなりの音で録れると思うんだけどね。
最近の製品って本当に安い物でもバカにできないから。
ただ、安易にMXLのコンデンサとか使ったら
ノイズやら音量設定やらで振り回されるのがオチだと思うのよ。
あの端子だから、ほっそい安いケーブルとか使いそうだしw

>>49
プリ付きのI/Oとダイナミックマイク、が良いと思うよ。
ちなみにケーブルは絶対に適当な物を使わないこと。
高い物は必要ないけど、変に安いと極端に劣化する原因になるからね。
機材に限った話じゃないが、良い物を足すより悪いところを潰すのが先。

>>53
そもそもキャラというか方向性が違うからねえ。
レンジが広くてそつなく拾う安価なマイクなら、それなりにあるけど
色気や存在感を売りにできるようなタイプって、少なくとも俺は知らない。
61名無しサンプリング@48kHz:2008/10/21(火) 22:14:43 ID:bZfTrKKN
>>56
Mic Pre:Millennia HV-3D8
Audio Interface:FireFace800
Mic Cable:Zaolla
Power Cable:Esoteric PC7100(オーディオ用)
モニター;SonyのHP
こんな感じです。
62名無しサンプリング@48kHz:2008/10/22(水) 01:05:58 ID:0wW5Raz1
よく分からん空き缶とか茶碗の音とかマブチモーターの音とかを無節操に取り込むのに良いオールマイティーなマイクってありません?
57使ってるけど荒削りすぎて萎える
63名無しサンプリング@48kHz:2008/10/22(水) 08:14:34 ID:S2fftlNo
MXL990は若いやつにはうけそうだな。
外観といい安値といいレンジ狭めのキャラクターといい。

結構いいんじゃね。
俺みたいなおっさんだとヘタに機能性やら汎用性を考えてしまうし。
64名無しサンプリング@48kHz:2008/10/22(水) 09:19:23 ID:S2fftlNo
>>62
ダイナミックで満足出来ないなら
コンデンサならどれでも十分じゃないか?
そんなわけわからん音が録りたいだけなら。
65名無しサンプリング@48kHz:2008/10/22(水) 09:26:58 ID:Wz/3PNIv
>>62
そういうのはハンディタイプのレコーダーに付いてるマイクが意外と適任。
本当に無節操に取り込んでいいならMXL2003は何でも拾うから面白い。
あとRODEのステレオマイク(型番忘れた)も結構悪くなかった。
もうちょっと上の価格帯のがいい?

>>64
わけわからん音というけど、スタジオで録ったりもするぞ?
音量が小さいから、下手に宅録するとノイズがひどくて大変だからね。
あとダイナミックがコンデンサに劣るという認識も変だし。
66名無しサンプリング@48kHz:2008/10/22(水) 11:11:36 ID:QuXe+hDA
SE職人は何でも発注に応じて録音できなきゃ失業だ。
UFOの離陸音と宇宙人の足音を明日までにメール添付で納品してください。
王選手がホームランを打ったときの音は来週中で構いません。絵に合わせて派手目にしてください。
67名無しサンプリング@48kHz:2008/10/22(水) 12:18:40 ID:ilI99eh2
なに言ってるんすかおっさん
68名無しサンプリング@48kHz:2008/10/22(水) 12:28:17 ID:o+CGFM42
>>66
余裕。
69名無しサンプリング@48kHz:2008/10/22(水) 12:54:42 ID:w+jKF0aX
>>66
余裕だな。
ホームランの音はサンプリングで持ってくるけど。
70名無しサンプリング@48kHz:2008/10/22(水) 14:59:52 ID:SOUfyZM7
ここはどこ?
71名無しサンプリング@48kHz:2008/10/22(水) 15:18:37 ID:N+c8MNIK
SE職人がホームランの音をわざわざマイク持って録音しに行くの?
72名無しサンプリング@48kHz:2008/10/22(水) 15:24:39 ID:S2fftlNo
見栄晴
73名無しサンプリング@48kHz:2008/10/22(水) 17:34:47 ID:MY4z3U2v
野球のカキーンとか、
ピストルのズギューンとか、
栓抜きのシュポッって実際ああいう音してないよな。
イメージ植えつけられてるよな。
SEってすごいな。
74名無しサンプリング@48kHz:2008/10/22(水) 18:20:28 ID:eaQKDu01
このスレでクローリー&トリップ使ってる方いますか?
過去スレ漁ってみたけど引っ掛からなかったので使った感想を聞いてみたいです。
75名無しサンプリング@48kHz:2008/10/22(水) 20:04:17 ID:g2jpsOzS
>>62
使いやすさならショートショットガンが良いと思う。
録音環境が整うなら普通のコンデンサ全般で充分。
76 ◆oinHHhvWCI :2008/10/24(金) 23:11:52 ID:Pcde1yrY
jjj
77名無しサンプリング@48kHz:2008/10/25(土) 02:32:08 ID:2sxlWlRu
MXL990をレビューすると言ってたものです。
また明日詳細書きますが、
素晴らしいコストパフォーマンスですね。
さすがマーシャルというべきか、
全体がコンプがかった感じになるんですよね。
凄く気に入りました。
78名無しサンプリング@48kHz:2008/10/25(土) 02:44:05 ID:prHXwH4Q
HPFかゲートがあったら>>77にかけてあげたい。
79名無しサンプリング@48kHz:2008/10/25(土) 08:44:18 ID:boSG4A5v
当方男性です。まだぎりぎり十代で使用目的は宅録です。
ファーストマイクですが、コンデンサを使ってみたいと思っています。
一本目なので、1〜2万半ぐらいで抑えたいと思っています。

MXL990、MXL2003、PC-Me、ちょっとオーバーしますがLunaを考えています。
皆さんなら最初の一本はどれにしますか?
80名無しサンプリング@48kHz:2008/10/25(土) 08:45:27 ID:K6MwWVaa
ゴッパチ、マンセー!
あ「でぃなみく」だった
81名無しサンプリング@48kHz:2008/10/25(土) 09:32:49 ID:EJoQWudT
>>79
使用目的も明確に出来ない人は好きなの飼えばいい。
82名無しサンプリング@48kHz:2008/10/25(土) 10:00:30 ID:prHXwH4Q
やっぱり最初はダイナミックだよ。
いくら本体が安くなったとはいえ、きちんと使うためには色々お金がかかるしね。

ファンタム電源が供給できるプリアンプやケーブルは当然として、
しっかりしたマイクスタンドとポップガード、保管容器も必要。
PCや生活音といったノイズもガンガン拾うし、部屋の反響にも気を配らないといけない。
おまけにコンプやEQで適切に処理しないと、うまく音がなじまない。
覚悟はいいかい?
8382:2008/10/25(土) 10:01:33 ID:prHXwH4Q
2行目以降はコンデンサの話ね、一応w
8479:2008/10/25(土) 10:36:41 ID:boSG4A5v
>>81
凄く・・・明確です・・・
1本目で宅録で男性ボーカル・・・
一本目で歌のジャンルとか絞るものなのでしょうか?

>>82
部屋の反響が今凄く怪しいのです・・・
コンプやEQの覚悟はできていますが・・・><

他の必要なものはすべて予算組んであるので大丈夫ですが、反響がすごく不安です。
PCは一応静音仕様に変えました。生活音もおそらく大丈夫だと思っています。
保管についてはカメラ用の入れ物に入れようと思ってます(2万ちょいぐらいするやつです)
部屋は6畳と少し程度の広さで一応凹凸のある壁紙のおかげなのかコンクリですが、変な反響は少なそうです・・・が(素人なので分かりかねますが

ですが・・・自信が持てないうちはダイナミックのほうがよさそうですね
それで貯金貯まったら環境とコンデンサにもう少しお金かけたほうが賢そうですね
ダイナミックのお勧めをこのスレで聞くのは流石にスレ違いですよね

ありがとうございました


85名無しサンプリング@48kHz:2008/10/25(土) 10:46:34 ID:dRoAN05E
もしコンデンサ買うにせよここで訊かないで試奏に行けよー
マイク選びの場合あんま役に立たないから、掲示板なんて
86名無しサンプリング@48kHz:2008/10/25(土) 10:58:12 ID:EJoQWudT
>>84
後だしジャンケン、何処に♂Voって書いてあるんだよw

んで、汎用性を求めるコンデンサなら414クラス
格安マイクはピンポイントのキャラ使いだよ。
(高いのも結局はキャラ使いだけど)

ステップアップするならダイナミックの57でも飼っとけ
87名無しサンプリング@48kHz:2008/10/25(土) 17:13:49 ID:2sxlWlRu
MXL990のレビューです。

私はノイマンは持っていませんが、AKGやテクニカを中心に所有していて、
だいたいメインはRODE NTKです。
MXL990の宣伝文句に「真空菅のような」とありましたので
お気に入りの真空菅コンデンサRODE NTKと徹底比較しました。
誰でもイメージを捉えやすいように書きます。

NTKは真空菅らしくハイが潰れた感じになり(真空菅の特徴と言われる。)、中域がふくよかです。
MXL990はハイが潰れるというよりも全体がコンプがかっています。
中域に少しピークがあります。
嫌なピークではありません。
NTKのようなふくよかさはありません。
そのかわり粒立ちがハッキリしていて
音の立ち上がりのスピード感が特筆すべき点だと感じました。
なかなか面白いマイクで、
向き不向きがハッキリしていると思います。
ジャンル等をつらつら書いても仕方ないのでおおざっぱに、
「荒々しく録りたい」場合に最適でしょう。
非常にクリアに捉えてくれますが、
やはり中域のピークがありますのでいわゆる落ち着いた音ではありません。
粒立ちは本当に素晴らしい。
ふくよかさを犠牲にし粒立ちやスピード感を優先した仕様だと思います。

なかなか面白い。
値段に関しては驚愕の値段だと言うしかありません。
88名無しサンプリング@48kHz:2008/10/25(土) 17:32:14 ID:gK55y6JZ
>>87
【今日のあなたの運勢】
むしろ音をうpしていただけませんか?
という意見が殺到するかも。
ラッキーアイテムは「うp」
89名無しサンプリング@48kHz:2008/10/25(土) 18:51:50 ID:zgey56nw
アカゲテクニカ持ってるって414や4050を、ですか?
その中でNTKをメインとして扱ってるのなら珍しいですね。
90名無しサンプリング@48kHz:2008/10/25(土) 19:03:56 ID:AJN0S8fj
RODEは糞だが、NTKだけはいいって聞いたな。

やっぱ真空管はいいのか。
9179:2008/10/25(土) 19:55:07 ID:boSG4A5v
当方男性です←

MXL990買おうかな・・・まだ使いませんが手に入らなくなる前に
凄く面白そうです

SM57は楽器用の物だと思っていました
調べたのですが、宅録などにはこちらのほうがいいみたいですね


92名無しサンプリング@48kHz:2008/10/25(土) 21:06:03 ID:6gYnt+zV
宅録の初心者にSM57などのダイナミックマイクを薦める人が結構居るが
はっきり言って宅録でSM57なんて使いにくいよ。
ゲインが低くノイズも多いし音はハイがでないしザラザラしてて
つぶが粗い。いきなりこれを使って宅録始めたってガッカリするだけだよ。
SM57でいい音を録る為には信号ロスの少ない高品質のマイクプリや
マイクケーブルが必要だよ。実際宅録でSM57を使う必要がある場面がない。
ドラムやGアンプ録るならいいけどね。
低価格コンデンサーだって十分安いんだから録音するなら
最初からコンデンサーでOK。
93名無しサンプリング@48kHz:2008/10/25(土) 21:49:27 ID:prHXwH4Q
コンデンサにも色々あるように、ダイナミック=SM57じゃないからねw
同じSHUREでも、beta57なんかは宅録向き。
値上げされてローエンドのコンデンサより高いくらいだけど、いいマイクだよ。
9479:2008/10/25(土) 22:11:07 ID:boSG4A5v
マイクケーブルは自作してみようかと思っています
マイクプリはオーディオIF内臓のやつを使おうかと思ってます(大体決まってはいますが、
5万以内で抑えるつもりです
コンデンサでも物によってノイズの拾い方に差があるようですね

本格的に迷ってきました;
95名無しサンプリング@48kHz:2008/10/25(土) 22:47:15 ID:VNnWd7az
俺もその程度の機材を使ってるけど、5万程度で悩むならPCやアプリとの相性や使い勝手で
決めた方が良いよ。
音が良くても不安定だったり、使い難くては話にならないし。
悩んでるなら、店に有るものを片っ端から聞き比べる位の事をすれば済むでしょ。
ケーブルを自作とかも自作が得意なら勝手に作れば良いし、
既製品はダメとか自作すれば安いみたいな情報に振り回されてるだけでしょ?
9679:2008/10/25(土) 23:04:11 ID:boSG4A5v
なんか憶測で言われてる気がする;
PCは自作ですし、アプリとの相性と言われても試すまで分からないと思いますが・・・
不安定な機械は出来るなら使う気ないです
使えないですし・・・
聞き比べると言っていますが、PCうんぬんの相性まで言われてしまうとどうやっても聞き比べれないと思うのですが
一個目ですし、冒険はしないので大丈夫だとは思います
ケーブルについても既製品がダメとは言ってないですし、同レベルの製品なら自作したほうが精度的にも安心できると思ったので
本当はオーディオケーブルの自作はしたことが無いので、試してみたいのと、長さを決めて作れますので取り回しが楽かなぁと
97名無しサンプリング@48kHz:2008/10/25(土) 23:13:27 ID:VNnWd7az
あ、それはそれは大変失礼いたしましたw
俺の考えは要約すると95のレスになるので、それが無用な様なのでやめますね。
98名無しサンプリング@48kHz:2008/10/26(日) 02:02:12 ID:w8JUbVGR
ケーブルで音は激変するけど、いい方に変わるとはいいきれないよ。

ACROSS900といいプラグとの組み合わせとか言うなら
間違いなく音はいい方へいくと思うけど、
安い機材で音楽するならカナレが一番無難だと思う。

全体を底上げしないと、ケーブルだけよくっても
結局一番音が悪い機材にひっぱられちゃうからねぇ。

上でオススメしてた人がいるけど、Beta57は
安くて音がよくって頑丈で、用途を選ばないマイクなので、
これもいいと思うよ。
コンデンサは小さな音とかも拾いすぎて、
初心者には使いづらいと思う。

99名無しサンプリング@48kHz:2008/10/26(日) 02:33:26 ID:ApOlgT08
NTK&K2,・・・・使ってみたいな。
10079:2008/10/26(日) 06:01:51 ID:O5RxcPmX
なるほど…
>>98さんはダイナミックを推すのですね
ケーブルで音が変わるのは昔取替えたときに体験しました
ものによって高音域に癖があったり・・・
カナレですか。頭の中に刻んどきます><

Beta57調べてみました。
高音のヌケがいいダイナミックなのですね。
でしゃばらないでこっちにしたほうがよさそう・・・



101名無しサンプリング@48kHz:2008/10/26(日) 06:50:12 ID:goxy9bxM
>>92
同意。安価なIFにダイナミック繋いで、S/Nの悪さにがっかりした。
102名無しサンプリング@48kHz:2008/10/26(日) 11:04:24 ID:7kDTk2yS
いいコンデンサを使ってからだとダイナミックの良さがわかる。
いきなりダイナミック使うと欠点ばかり気になる。
用途の広さはコンデンサが上。
だから買うならコンデンサが先。
1本でいいから財布が許す限りいいの買えば、音の基準が自分の中にできるから、
こんなとこで聞かなくても自分で判断できるようになる。
103名無しサンプリング@48kHz:2008/10/26(日) 11:19:10 ID:uQf2US8L
最近の安価なコンデンサは下手に感度が良いからなあ。
ミックス初心者がマルチバンドコンプ使うようなもんだとも思う。
104名無しサンプリング@48kHz:2008/10/26(日) 11:24:08 ID:uuIXnp3O
ボーカル用でNOVAかV67Gか迷う…
両方試した人いない?
105名無しサンプリング@48kHz:2008/10/26(日) 12:58:00 ID:P7K6kufE
novaは…
106名無しサンプリング@48kHz:2008/10/26(日) 14:43:35 ID:a22W6t1u
>>96
内臓って(笑)
107名無しサンプリング@48kHz:2008/10/26(日) 17:45:16 ID:Tu98N7vR
初めてコンデンサーマイクを買ったんですが
入力過多でもないのに少し息を吹いただけでバリバリいいます。

RODE NT3です。

アコギなど30センチほど離して弾くと普通に音を拾うのですが
思い切りコードを弾くとバリっといいます。
中古で買ったのですが
コンデンサーマイクとはこういうものなのでしょうか?
108名無しサンプリング@48kHz:2008/10/26(日) 17:56:17 ID:sCGTFiJR
MXL990 と Schoeps cmc641の比較

ボーカルに続いて、ピアノで上記を比較してみました。
ピアニストがいないのでとりあえず娘の(習いたて)演奏での比較です。

ノイマンでのボーカルの時ははっきり違いが分かったのですが、
ピアノでは意外と差が分かりません。よく聞くと、MXLがやや
ざらつくのと、中音域のメロウな感じが出ない点が感じられました。
それと、上では、MXLは抜けが良いと書かれていますが、やはりSchoepsの
方が優れています。
でも「注意深く聞いて」の話で、ここではMXLは大健闘したと
思います。

ただし、演奏が一流だとかなり差が出たかも知れません。
(生で聞いていても「ちょっとなあ」と言う感じでしたので)。

アマがちょい録するには結構使えるかなと思いました。


109名無しサンプリング@48kHz:2008/10/26(日) 18:06:03 ID:sCGTFiJR
>>107

マイクアンプでクリップしているようですね。
ダイナミックマイクとでは感度が全く違いますので
ゲインを相当絞らないとクリップしますよ。
110名無しサンプリング@48kHz:2008/10/26(日) 18:28:52 ID:0LYVHlTG
コンデンサマイク
マッキーのファンタム付きミキサー
オーデオインターヘース
DAW
を揃えました
つなぎかたを教えてくらはい
111名無しサンプリング@48kHz:2008/10/26(日) 18:33:09 ID:1gE6Hkp5
>>107
そう言うものなのかもなぁ、、。
(なんで、まず2ちゃんなのか不明だけど)買った店で聞いてみたら?
112名無しサンプリング@48kHz:2008/10/26(日) 19:17:16 ID:N2dp1dLc
マイクの入力段で飽和してるんだと思う
pad噛ますしかないんじゃね?
113名無しサンプリング@48kHz:2008/10/26(日) 19:27:34 ID:MV7bEdvX
>>110
それはさすがに糞質問だろ。いわゆる初心者等専用隔離スレに行け。

ケーブルを含めてすべての機材のメーカー、型式を書け。
114名無しサンプリング@48kHz:2008/10/26(日) 19:32:18 ID:xgS8d9kK
Bluebird使ってる方いますか?
キャラクターなど、使用感などお聞かせ願えればと思います。
115名無しサンプリング@48kHz:2008/10/26(日) 19:45:51 ID:N2dp1dLc
うへ
×マイク
○マイクアンプ
1168まん:2008/10/26(日) 20:48:50 ID:vksy/m62
>>114
このスレでの発言は慎重にしないといけないことを学習しました。
過去スレ(コンデンサ11本目)に少し書きました、次回はBluebirdに合う
マイクプリや音源(Saxとかスネア.etc)を見つけてコメントさせていただきます。
117名無しサンプリング@48kHz:2008/10/26(日) 22:26:09 ID:cnFcThcy
まぁノイマンと低価格品と同列で比較するなんてヤボな話だよ。
値段が高いんだから違って当たり前だし驚きもないな。
ちかごろおもちゃのカメラ=トイカメラが好きなんだけど、高級カメラ
と比べると写りは良くないが逆にそれが味になって面白い写真が
撮れたりする。マイクにもそういった角度からの魅力を発見できない
ものだろうかと思う。抜けの悪さが逆に面白いとかねw
118名無しサンプリング@48kHz:2008/10/26(日) 22:31:20 ID:I/JMiTC1
いるだよね〜こういう↑キモいやつ
「おれってユニーク人間ウホw」とかいって喜んでさ
見てるこっちは凍え死にそうだよ
119名無しサンプリング@48kHz:2008/10/26(日) 22:49:27 ID:uQf2US8L
↑おまえ俺を殺す気かw
120名無しサンプリング@48kHz:2008/10/27(月) 01:05:43 ID:xArfVb40
上でBeta57をすすめた者だけれど、
高い買い物ではないし、コンデンサーにあこがれが
ある感じだから、いっそのことコンデンサーを買ってしまってみては?

一度経験してみれば、なぜダイナミックマイクよりも
はるかに帯域の広いコンデンサーマイクを
一概にオススメできないのか理解できると思う。

1〜2万のコンデンサーだったら授業料だと思えば安いモノだし。
今後の話のネタにもなるから、いいかもしれないよ。
121名無しサンプリング@48kHz:2008/10/27(月) 09:27:18 ID:2c0EDQv5
>>117
そういうの、あり得ると思うよ

ただ、それも自分が作る音楽次第だろ

そのチープさを活かせる今までにない音楽が作れれば、なんだ

機材だけで音の話しをしても、音楽が作れる人にしてみれば、殆ど相手にしようがないんだ
122名無しサンプリング@48kHz:2008/10/27(月) 09:59:44 ID:naQtYdsV
>>117
うーん、俺も概ね同意かな。
ノイマンの音欲しければ借りてでも使えばいいし、
御三家の音を知った上で安いマイクから使えるものを探して
はまる用途を見出して使うなら何の問題も無い。
安いコストで仕事をするのは商売の基本だし、
結果的にいい音で録れていればOK。
録音って空調の効いたスタジオばかりじゃないから
音がいいからって何でもかんでも高級品を出すわけにもいかないしね。
ローファイ狙いで安マイク、という考えもあるけど、
いい線狙いの安マイクというのも実はあるんだけどね。
123名無しサンプリング@48kHz:2008/10/27(月) 10:42:47 ID:NJrlmjnH
俺はアムウェイのマイクがオススメだな。
アムウェイは全部の製品が質高いんだよ。
本当にいい製品だから一度試してみれば。
124名無しサンプリング@48kHz:2008/10/27(月) 11:11:16 ID:B1DpwZ6J
125名無しサンプリング@48kHz:2008/10/27(月) 13:03:48 ID:NJrlmjnH
アムウェイは凄いんだよね。
製品の質が高い。
126名無しサンプリング@48kHz:2008/10/27(月) 15:06:28 ID:DM2uR+nK
         │
         │
         │
         │
         │
         │
         │
         │
         J
127名無しサンプリング@48kHz:2008/10/27(月) 16:17:27 ID:NJrlmjnH
アムウェイ製品は本当に素晴らしいよ。
みんな試すだけ試しなよ。
128名無しサンプリング@48kHz:2008/10/27(月) 18:41:53 ID:O3RVQaRp
林の爺さんかよw
129名無しサンプリング@48kHz:2008/10/27(月) 18:53:23 ID:L//47Ku2
>>128
誰 ?
130名無しサンプリング@48kHz:2008/10/27(月) 19:08:58 ID:O3RVQaRp
ヒント 落下傘
131名無しサンプリング@48kHz:2008/10/27(月) 19:27:06 ID:9OdQYrAx
マルチ商法じゃねぇかwww
132名無しサンプリング@48kHz:2008/10/27(月) 19:50:59 ID:NJrlmjnH
アムウェイは素晴らしい質だよ。
133名無しサンプリング@48kHz:2008/10/27(月) 21:09:14 ID:WMKXPtvC
2chでいうマルチよりたちが悪いマルチ商法かよ。
ID:NJrlmjnHウゼエ氏ね。
134名無しサンプリング@48kHz:2008/10/27(月) 21:30:43 ID:HDUMiDTw
連鎖販売でマイクを売るって結構斬新な発想かも知れんwww
135名無しサンプリング@48kHz:2008/10/27(月) 21:42:38 ID:NJrlmjnH
アムウェイは最高だよ。
136名無しサンプリング@48kHz:2008/10/27(月) 21:45:26 ID:t7f3WL7Z
コンデンサマイクの売り場が混んでんさー!!
なーんつって
なーんつって

BluebirdってRodeのコンデンサマイクとかと比べてどうなんすかね?
137名無しサンプリング@48kHz:2008/10/27(月) 21:54:18 ID:nKLkfTY9
命の危険を感じた。だいじょぶかな、おれ
138名無しサンプリング@48kHz:2008/10/27(月) 22:40:58 ID:NJrlmjnH
>>136
アムウェイの方がいいよ。
アムウェイなら技術世界一。
139名無しサンプリング@48kHz:2008/10/27(月) 23:36:32 ID:NJrlmjnH
アムウェイの質の高さは周知の事実
140名無しサンプリング@48kHz:2008/10/28(火) 02:06:16 ID:NRrd+ffj
MXL 960使ってる人いる?
RODEのK2が思いのほか良かったので、ちょっと違った特性の真空管マイクももう一本欲しいなと。
ちなみに前スレで問題だった990は使い道があまり無く手放した経験有り。
141名無しサンプリング@48kHz:2008/10/28(火) 13:12:45 ID:TPGr8BhR
142名無しサンプリング@48kHz:2008/10/28(火) 17:10:02 ID:l4p+0yOk
>>117
前スレでMXL信者の人がノイマン同等とかATより上とか散々言ってたからじゃ?
結局ヤフオク出品者の自演だったんだっけ
>>140
RODEの真空管ものは俺も好き。ノイズも少ないよね
Studio Projectsのとかはどうなんだろう
あと、真空管エミュレートしたって言うMXL-V6も
良質な真空管マイクよりも音像はややタイトですが…ってのがちと気になるが
143名無しサンプリング@48kHz:2008/10/28(火) 18:09:40 ID:hJ1eaFhA
スレチなのはわかってるんだが、みんなケーブルはどんなの使ってる?

シールド/ケーブルのとこで聞いてみたけど、実質ギターシールドのスレに
なっちゃってて回答が得られずなんだが。
144名無しサンプリング@48kHz:2008/10/28(火) 18:29:11 ID:Ma7t60AN
俺は8412、場合によって1192だね。
145名無しサンプリング@48kHz:2008/10/28(火) 18:35:55 ID:j6byLFcV
>>142
MXL990だろ?
ヤフオク出品者の自演だったよ。白状してた。
その時出品されてたの一つしかなかったからオク上で質問したら返事かえってきたしw

まぁでもMXL990はルックスとかたまんないね。
ATより上だとかじゃなく、いいマイクだと思うよ。
若者ミュージシャン向けだろうね。
146名無しサンプリング@48kHz:2008/10/28(火) 19:01:24 ID:Bhoncq4I
てかずっと思ってるのはMXLで評価されてるのは2003なのになんで990なんだろうと…。
147名無しサンプリング@48kHz:2008/10/28(火) 19:35:38 ID:rsjQxpXt
>>146
それおれも不思議だった
さんざん2003、2003いってる中でなぜか990のレポート始まったり
結局だれも2003なんて持ってないんじゃね?
148名無しサンプリング@48kHz:2008/10/28(火) 20:22:02 ID:M6dFZekl
>>146 >>147
MXL990のレポートをした者です。

も少しスレの流れを読んでください。
前スレで「MXL990がAT以上、ノイマン同等」と言う書き込みが
あり、賛否両論あったのですが、皆脳内比較でバトル
を行っているようなので、実際にチェックしてみようと
思ったわけです。
もし「2003がAT以上ノイマン同等」との書き込みがあったら
その比較をしたでしょう。
その後、2003との比較をしてくれとの書き込みがありましたが
990を買った後のことでもあり、やめました。

で、買った990ですが、ショップスやノイマンと比べて
ポップノイズに極めて強いので、うちでカラオケマイク
として使うことにしました。
149名無しサンプリング@48kHz:2008/10/28(火) 20:35:40 ID:mm/aN8/S
>>142
販売終了したけどRODEのNTVも良かったよ。
一応NTKが後継機なのかな?
150117:2008/10/28(火) 21:06:55 ID:uIUa8hEj
>>148
前スレ読んでなかったんでヤボだなんて書いてしまって申し訳ない。
そういう流れがあったんですね。値段が何十倍も違うものを
同列で比較していることに違和感を感じたものですから。
151名無しサンプリング@48kHz:2008/10/28(火) 21:23:18 ID:M6dFZekl
>>150

>前スレ読んでなかったんでヤボだなんて書いてしまって申し訳ない。
いやいいんです。自分でもアホな事やってるなって思いながら
実験していたんですから。
でも、面白い発見もありました。
152名無しサンプリング@48kHz:2008/10/28(火) 21:53:02 ID:8mbsNI2C
>>151
おまえはあほ
153名無しサンプリング@48kHz:2008/10/28(火) 22:06:38 ID:TPGr8BhR
NT1とNT2の違いを教えてください。
154名無しサンプリング@48kHz:2008/10/28(火) 22:09:43 ID:wJG6Iumm
>>143
1192。
カナレは安いマイクほどカナレ臭さが出ちゃうんだよね。
ケーブルの評価してるんじゃないか?って思っちゃうよ。
155名無しサンプリング@48kHz:2008/10/28(火) 22:11:33 ID:MHu15gWr
アホかどうかは知らんが自己顕示欲の塊なのはわかった
こういうやつに小屋仕事は頼みたくない
156名無しサンプリング@48kHz:2008/10/28(火) 22:23:42 ID:j6byLFcV
>>151
MXL990が語られる要因としてルックスがあるだろうね。

キャラクターがあるから好きか嫌いかによるよ実際。
157151:2008/10/28(火) 22:49:00 ID:M6dFZekl
当初私は安物のマイクを馬鹿にしていました。
昔は安いマイクは殆どおもちゃでしたから。
でもここで安価でもすごくいいという熱い書き込みが
散見されました。
それで今回コンデンサーという範疇の中で
極端な価格差のあるマイク同士を比較して
見たくなったわけです。
新しい発見と言うのは、安価なマイクも
高価なマイクとむきになって比べるのでなければ
それなりに使えると使えるのではないかと
感じたことです。
コンデンサーマイクが一般の人でも気楽に使える
いい時代になったものだと思います。
若い宅録家の皆さんがんばってください。

ちなみに私は録音を趣味で行っているアマです。

アホより
158名無しサンプリング@48kHz:2008/10/28(火) 23:22:11 ID:j6byLFcV
>>157
なんか臭う文章。

クサい。クサ過ぎる。
気持ち悪い。気持ち悪い。
159名無しサンプリング@48kHz:2008/10/28(火) 23:32:15 ID:/Bom5xB8
なんかもうやだここ・・
160名無しサンプリング@48kHz:2008/10/28(火) 23:38:30 ID:PUtQXf2B
同感 つーかもう今日限りにするわここ
161名無しサンプリング@48kHz:2008/10/28(火) 23:48:58 ID:8mbsNI2C
>>157
そうやってMXL990を持ち上げてどうしたいわけ?

それより文末がひどいんですけど?
162名無しサンプリング@48kHz:2008/10/28(火) 23:49:15 ID:K8V5QhXd
AT4050がオールマイチィ
安いのは安いなり
163名無しサンプリング@48kHz:2008/10/28(火) 23:51:08 ID:C4F4Pukk
最高のマイクはマイク真木ってほんと?
164名無しサンプリング@48kHz:2008/10/29(水) 00:01:54 ID:JPIWhKNg
とはいいつつも明日、また同じ顔ぶれ
それでいいと思うんだ

ところでMXL2003メインだったオレんちに週末MXL990が来ます
用途が女ボーカル中心からEギター中心にシフトしたからです
2003に特に不満があったわけではありません
2003ってMXLでは唯一異色らしいね
16579:2008/10/29(水) 01:23:19 ID:w76KMGFR
おひさしぶりです

>>101
そうなのですか
覚えておきます

>>106
何が言いたいのだろう

>>120
憧れはありますが、まだ自分には早いものという感覚はありました;
今資金的に余裕が無いのでbeta57行きます><

再来月には絶対買いますが;
諦めが悪いことに定評がある自分w
166名無しサンプリング@48kHz:2008/10/29(水) 01:23:38 ID:v4KXGRlu
>>164
あー女性ボーカルにはMXL 990は全く駄目だが
男性ボーカルやギターにはハマるからいい選択だ。
167名無しサンプリング@48kHz:2008/10/29(水) 02:14:01 ID:tJsNJWDb
>>166
MXL990は米良さんには合いますか?
168名無しサンプリング@48kHz:2008/10/29(水) 02:31:35 ID:v4KXGRlu
>>167
太いから喜ぶんじゃないか
169名無しサンプリング@48kHz:2008/10/29(水) 04:42:02 ID:UMneKZxA
いや、またどうせ「チェンジ!」と言われるだろ。
170名無しサンプリング@48kHz:2008/10/29(水) 05:45:03 ID:uIg7GYq+
マライアとC800, エロっぽくて良いなあ !
171名無しサンプリング@48kHz:2008/10/29(水) 05:51:06 ID:nXiAlZP3
>>143
LIVELINEとZAOLLA使ってます。
88760もこの間使ってみたけれど上記の方が良いかなあ。
なんというか、ねっとり感があって良い。
未だ8412を使った事が無いので試してみたいと思ってます。
172名無しサンプリング@48kHz:2008/10/29(水) 14:01:52 ID:tJsNJWDb
「ああ、やっと普通のレスだ」と思ったら
ねっとり感ですか・・・
173名無しサンプリング@48kHz:2008/10/29(水) 14:06:22 ID:FzFQP2Ic
ふくよかであたたかみのある音
174名無しサンプリング@48kHz:2008/10/29(水) 14:07:28 ID:AVYHhmOb
ケーブルは自分で使ってみるのが一番だよ。
というか、そうしないと比較にならない。
機材の構成や使い方によっても変わってくるから。

あと、既製品は意外とオクで売れる。
175171:2008/10/29(水) 20:13:58 ID:DcdiKVQL
>>172
なんかがっかりさせてしまってごめんなさい。
ボキャブラリー貧困なんです。

>>174
今回試してみて自分もそう思いました。
好みの音は人それぞれですしね。
176名無しサンプリング@48kHz:2008/10/29(水) 23:41:51 ID:wLU2AX6e
>>136
すまん。
RODEのマイク使ったことの無い田舎者なんだ、・・・ゆるしてチョンマゲ
177164:2008/10/30(木) 03:22:27 ID:zAZQQ+qs
>>166
うん、届くのが楽しみだ
念のため言っておくけどフラレタ訳じゃないよ
178名無しサンプリング@48kHz:2008/10/30(木) 16:42:14 ID:CiyNO/mN
>>144
>>154
>>171
>>174
ありがとう。参考になりました。

ところで既製品で1192使ってるのってないの?
ぐぐってみたけど見つからない・・・。
使ってる人はもしかして自作?
179名無しサンプリング@48kHz:2008/10/30(木) 18:44:50 ID:VqSaeD/8
>>178
CBIマイクケーブル・・・いしばし工作員より。
180名無しサンプリング@48kHz:2008/10/30(木) 19:18:57 ID:CiyNO/mN
>>179
サンクス!

1818:2008/10/30(木) 20:34:28 ID:VqSaeD/8
過去スレを参考に、いくつかのマイクで唄い波形を比較してみた。
微妙な差でした、ドラムマシンをスピーカーで流してマイクで拾い比べたら
差がある程度わかる様になりました。 歌とドラムでは立ち上がりのスピード
が違うからかもしれません、ケーブルでの差もでました。(もちろんマイク用)
反則だけど 楽器用のカナレQS6をプリとI/F間に挟むと波形のカドが丸くなり
びっくりするぐらい音も変わりました。
182名無しサンプリング@48kHz:2008/10/31(金) 05:43:58 ID:pTPrdEYJ
>>181
GS6は特に楽器用ってわけじゃないんじゃない?
GS6よりカドが丸くならないその比較対照知りたいよ
今GS6使ってて丸い気がするので
1838:2008/10/31(金) 08:47:45 ID:WQ4xpnM5
>>182
QS6では無くGS6でした。
GS6とクランベリーでは明確な差がありました。(クランベリーをラインに転用)
使用機材、I/F:UA-101・ソフト:SONAR-LE6・ドラムマシン:BOSS,DR660の
ベースプリセット15;ステックベースを鳴らして.DRとI/Fの間のケーブルを
変えたらよくわかりました。
ネットで探すとブルーやベルデン.モガミの細かい音質の差を 商品説明に書い
てるショップもありますし、参考にしています。
8412なんか2芯で使う時は繋ぎ方と方向で音が変わるそうです。
1848:2008/10/31(金) 08:59:38 ID:WQ4xpnM5
波形の差が出やすい音源を使うと良いDEATH.
185名無しサンプリング@48kHz:2008/11/02(日) 18:43:24 ID:UzPR3MCi
57に代わりMXL770購入。
ようやくいい感度のマイクが手に入った感じです。

ティンホイッスル録音してみたらセッティング悪いのかうまく曲となじまない。
まあ、サンプラーの音源は録音されてる環境が環境だから、
録音した後ミックスでなんとかするしかないか。

ワンルームで今まで57はいつも作業机の脇にセットしていて、
気軽に録れるようにしてたんだけど、
コンデンサーは湿気の関係でセットしっぱなしってわけにもいきませんよね。
でもいちいち付け替えるのがめんどいのです。

で思ったんだけど、スタンドにセットしたままマイクのメッシュの部分もしくは
全体をビニールと輪ゴムで包んで中に乾燥剤入れておく。
あとは物ぶつけたりスタンド倒さないように注意すれば
問題ないと思うんだけど、どーでしょう?
186名無しサンプリング@48kHz:2008/11/03(月) 00:45:07 ID:/uVkD5yR
>>185
990ではなく770を選んだ意味がわからない。
187名無しサンプリング@48kHz:2008/11/03(月) 13:23:47 ID:E96yWmSi
770って990の後継機種なんでしょ?
188名無しサンプリング@48kHz:2008/11/03(月) 13:29:56 ID:jzowytlo
並売されてます。

マイクの世界に後継機種という概念はあってないようなもの。
型式が違えば全く別物。
189名無しサンプリング@48kHz:2008/11/03(月) 13:50:01 ID:/uVkD5yR
わざわざMXL990の後継=990より優れてる、と思い込んで買ったなら馬鹿そのものだな。
190185:2008/11/03(月) 21:53:50 ID:u4pQraXH
ただサウンドハウスとスレ見てNT1はよそうと思って買っただけなのに、
なんでボロクソ言われなきゃいけねーんだよ。

後継も糞もカタログ通り990との違いはハイパスフィルターついてるくらいと思って買ったんだが。
990と770って中身違うの?
191名無しサンプリング@48kHz:2008/11/03(月) 22:04:51 ID:5S+4n7My
適当に言ってるだけだから気にするな。
まあマイクに関しての一般論として、
「改良」されたモデルが良くなったという例は、あまり無いと思うけどw

どうでもいいついでに言うと、ティンホイッスルは案外RODEが合うよ。
それを念頭に置いてEQ処理してみるといいかも。
あと乾燥剤の話は、湿気を甘く見るな、と言いたいところだが
ぶっちゃけ保管に使う金でもう一本買えるから、適当で良いと思う。
192名無しサンプリング@48kHz:2008/11/03(月) 23:03:20 ID:/uVkD5yR
>>190
>カタログ通り990との違いはハイパスフィルターついてるくらいと思って買ったんだが
んなわけねえだろダボ
193名無しサンプリング@48kHz:2008/11/04(火) 02:13:49 ID:1VAGIYWN
そういえばDABOっていう死ぬほどブッサいくなやついたよね
まじ死んで欲しい酸素の無駄
194名無しサンプリング@48kHz:2008/11/04(火) 02:19:36 ID:eWGmCmlh
ひょんなことからC38Bを頂くことになった。
ありがたいけど、どうしよう。なに録るのに向いてるだろうか。
195名無しサンプリング@48kHz:2008/11/04(火) 02:27:39 ID:mSdwLHAL
いいよなぁ安価なマイクでお気に入りできれば。

そうゆうのが健全ですげー楽しそう。
196名無しサンプリング@48kHz:2008/11/04(火) 02:29:28 ID:1VAGIYWN
漫才マイクは馬鹿に出来ない
かなり良いよ
オールマイティだし
197185:2008/11/04(火) 21:31:59 ID:pPnJe/FV
>>191

好きなトラッド系の笛の音が770の評価の「ざらつく」感じに近いと判断したもんで。
あと友人でRODE使ってる人がいるんで、差別化を図るために…
NT2000とかはセットするとき、ショックマウントにねじ巻いたりするんだけど
MXLはグッとはさむだけでいいんでマイク本体だけハードケースにしまっとくことにしました。

MXLの安い価格帯のマイク、それぞれ具体的に何がどう違うのかわからず
今の自分には何買っても一緒だろうと一番安いの購入したけど、
付属のマニュアルにどの用途に向いてるのかの一覧がついていて
一応770は楽器もヴォーカルもオールマイティに対応してるみたい。
まあ、目安にしかならんけど。ちょっと安心した。
てかむしろ一番安いから何録音しようが一緒、っていう意味かも?
198名無しサンプリング@48kHz:2008/11/05(水) 01:33:57 ID:2b10Wv/H
>>197
ざらつく って音屋のレビュー見ただけだろ?

990の評価は一部高いが、770は無視を決め込まれてる。

大体MXLの安価マイクと言えば990。
199名無しサンプリング@48kHz:2008/11/05(水) 03:11:08 ID:OL/moKn/
MXL2003愛用、Eギター用にMXL990購入した者ですが
990の方が使い易いです
でも2003より低音よく拾う気がする
ブリッジミュート多用する時は苦労しそう
10万くらいまでのマイクしか触ったことないけど
10万くらいのマイクで録ったあの、まぁこんなもんでしょって感じのツマラン音で録れた
で、結果SM57の方がいいじゃんってことになったんだけど
MD421買うと幸せになれますか?
200名無しサンプリング@48kHz:2008/11/05(水) 10:14:15 ID:lYdw5jsm
>>199
クジラは値段高いくせにSM57といい勝負。

結果、SM57がいいからクジラ必要なし。
201名無しサンプリング@48kHz:2008/11/05(水) 10:44:28 ID:IRW+pdQt
>>199
くじら良いよ〜 中古で良いから旧型オヌヌメ、新型今一。
爆音だと美味しいよ〜。♂Voにも使えるよ〜

>200は57と比較しているが、どんな糞耳なのか知恵が足らないのかマジ判らん。
202名無しサンプリング@48kHz:2008/11/05(水) 11:32:32 ID:2b10Wv/H
>>201
57とくじらなら同列に思えるが値段違いすぎたわな。
203名無しサンプリング@48kHz:2008/11/05(水) 11:37:49 ID:zk0CCC7G
なんで同列なんだよ・・・
低音の出方がまるで違うジャマイカ。
204名無しサンプリング@48kHz:2008/11/05(水) 12:15:21 ID:IRW+pdQt
>>202
糞耳またハケーン

くじらでキック録る人は多いけど、57で録る人は殆どいないよなぁ。
205名無しサンプリング@48kHz:2008/11/05(水) 14:27:51 ID:OL/moKn/
>>200-204
e609注文しちゃいました
確かに5万出すならコンデンサ買いますね・・・・
206名無しサンプリング@48kHz:2008/11/05(水) 14:32:03 ID:xSVc3o9p
>>203
>>204
関口ひろしの本当はドッチだ?
207名無しサンプリング@48kHz:2008/11/05(水) 15:22:44 ID:IRW+pdQt
>>205
メリージェーンでも歌うのか?w
208名無しサンプリング@48kHz:2008/11/05(水) 20:33:11 ID:2b10Wv/H
>>204
エレキをとる時、明らかに同じレベルのマイクとして見ているが?

個性の違いは当たり前だが、57かクジラかは欲しい音で選ぶ。
どちらかが劣っているとかは感じない。
個性の違いのみ。
209名無しサンプリング@48kHz:2008/11/05(水) 22:52:13 ID:IRW+pdQt
PA屋じゃなく本当に録りで使っているのか?
とても両方持って録りで使っている人間の言葉とは思えない。
漏れは貧乏人の味方57は大好きで勧める事が多いけど、
egの録りに限れば421の方が遙かに有効だと思う。
414とか87を併用したとしても。

そもそも個性で選ぶならあんたが>202で言う金額は関係ないと思う。
嵌るか嵌らないかの違いだし。
210名無しサンプリング@48kHz:2008/11/05(水) 22:59:09 ID:Qe28703s
AT4040の物足りないところを教えていただけませんか?
211名無しサンプリング@48kHz:2008/11/05(水) 23:03:29 ID:Qe28703s
オーディオテクニカに限定するならどのへんまで出せばいわゆるいい音でとれますか?
4040が最低ラインとして。
212名無しサンプリング@48kHz:2008/11/05(水) 23:48:44 ID:aoBCVb6H
>>211
いわゆるいい音って人それぞれだから答えにくいな。
4050なら使ってるけどうまく使えばワイドレンジな音が録れるよ。
高域が少し大人しいんでマイクプリで随分高域の質感が変わってくる。
だから質の良くないマイクプリだと高域が物足らないかもね。
いいプリを使えば高域も気持ちいい音がするよ。
4040は価格からして安いプリの欠点を相殺することを前提に味付けしてあるかも。
まぁ使ってる訳じゃないんで勘でそう思ってるんですが。
213名無しサンプリング@48kHz:2008/11/06(木) 00:05:10 ID:vaonsUoF
>>211
4040は何を録ってもそこそこ悪くないけどそれ以上にはならないかなと。
セットにもよるけどドラムのオーバーヘッドで艶消しっぽい音が欲しいって
言われた時にハマったことはある。

4050だと女性VOなんかは結構ハマったっす。
ノイマン系とは違う存在感だけど悪くないと思った。

アコギ録るにはどっちも今イチだった。
いや、今イチだったというよりもやっぱ皆ノイマンで録る音が
好きなんだなーという感じか。

買えるなら4050が良いと思う。
4060は触ったことすらないから知らん!
214名無しサンプリング@48kHz:2008/11/06(木) 09:23:30 ID:zUUj2pmn
4050を男voにつかおうと思ってるんですが、4050は双方向性なんですが、宅録でつかっても雑音とかひろいませんか?
215名無しサンプリング@48kHz:2008/11/06(木) 10:45:19 ID:W6sAA35B
>>214
単一指向性に切り替えれば?
216名無しサンプリング@48kHz:2008/11/06(木) 12:13:14 ID:zUUj2pmn
切り替えついてましたっけ?
217名無しサンプリング@48kHz:2008/11/06(木) 12:32:16 ID:5ZCFd10+
ググレカス
218名無しサンプリング@48kHz:2008/11/08(土) 07:59:55 ID:Kq6ME48Y
      /⌒ヽ
      ( ^ω^) サクセス!
     /⌒` ´⌒ヽ
    //ヽ 人 ノ\\ 
  (( \\   ノ //
    / ̄ ̄ ̄\彡´
   / /\ノ\ ,,)
  / /    //
219名無しサンプリング@48kHz:2008/11/08(土) 09:22:58 ID:08TB/9p4
部屋の雑音拾いたくないなら接話型のマイクがいいぞ、戦車とかで使ってるやつ。
220名無しサンプリング@48kHz:2008/11/08(土) 10:32:20 ID:lhElKfgY
単発の生活音はともかく、持続的なノイズはプラグインで処理する手もある。
この前、1人10役の宅録ヴァイオリンセクション@MXL2003で試したんだけど、
予想以上に精度が良くなってて驚いた。
メインの歌とかじゃなければ、ガンガン使っていけるクオリティ。
221名無しサンプリング@48kHz:2008/11/08(土) 10:34:06 ID:7n4RC+8U
>>220
>予想以上に

どんな予想

>精度が良くなってて

何と比べて
222名無しサンプリング@48kHz:2008/11/08(土) 12:01:47 ID:LR6XtmJM
>>220
みんな、色々トライしてる。
223名無しサンプリング@48kHz:2008/11/08(土) 18:17:12 ID:sQH3ekun
>>218

ちゃんと手洗っとけよ。
224名無しサンプリング@48kHz:2008/11/09(日) 08:30:43 ID:t1abfnYO
>>200
こいつ低音聞き取れないんだろうなぁ(゚Д゚;)
225名無しサンプリング@48kHz:2008/11/09(日) 09:07:24 ID:TX0FgQEQ
俺もEギターにはSM57のが好き
まーでもジャンルによるだろうね
重々しいギターサウンドが必要なデスメタルとかなら別だろうし
226名無しサンプリング@48kHz:2008/11/09(日) 11:29:04 ID:/tv2+Uvd
俺はコンデンサと併用するケースが大半だから、
ダイナミックにはあまり下を拾って欲しくないことが多いかな。
しかもローカットするしw
227199:2008/11/09(日) 15:44:48 ID:p0CVxHAS
やっぱりEギターにコンデンサメインははまらないのですかねぇ
e609Silver良いです
SM57メインの人にはこっそりお勧めしときます
クジラさんはもっと良いんですかねぇ

>>226
コンデンサと併用ってどうやってるんですか?
やってみたけどおいしい使い方がわからない orz
228名無しサンプリング@48kHz:2008/11/15(土) 18:51:49 ID:hCA+Vsng
マイファーストコンデンサマイクってことで
bluebird注文しました♪
マイクはSM57しかもってませんw
Fireface800にくっつけて使う予定です
ノイマンのマイクとか高いマイクプリなんて、
これで物足りなくなるくらいになってきてからで十分ですよね?

皆様、アドバイスなどよろしくお願いします
229名無しサンプリング@48kHz:2008/11/15(土) 19:00:54 ID:DtOu2RIV
      ⊂ ⊂ヽ、  /)/)
          c、   `っ(  ヽ
        (   v)c、  `っ 
          V''V  (   v)  / ̄`⊃
               V''V   |  ⊃     
                   (   v)  ハ,,ハ  
                     V''V  (゚ω゚  )   
                          ⊂⊂ ヽ
                           >   )
                          (/(/
                                 ハ,,ハ
                                ( ゚ω゚ )  お断りします
                               /    \
                             ((⊂  )   ノ\つ))
                                (_⌒ヽ
                                 ヽ ヘ }
                            ε≡Ξ ノノ `J

230名無しサンプリング@48kHz:2008/11/15(土) 19:04:29 ID:o1Xdln6W
4つ目のケツがまたたまらん
231名無しサンプリング@48kHz:2008/11/15(土) 19:13:35 ID:hCA+Vsng
そんなこと言わずに頼みますよw
ちょっとくらいいいじゃないですか
232名無しサンプリング@48kHz:2008/11/15(土) 21:03:44 ID:5CgA4BIA
まだ、使ってもいないのに何を甘えているんだろうか。
233名無しサンプリング@48kHz:2008/11/15(土) 21:07:00 ID:hCA+Vsng
別に何か教えてもらおうってわけじゃなくて
語り合いたいだけなんですよ
いいじゃないっすかそれくらいー
そうじゃないと届いてから延々レビュー垂れ流しますよ?
それでもいいんですか?
234マイクほしーの:2008/11/15(土) 21:20:09 ID:bExU2V0K
>>233
Bluebird,私も持ってます。
色々試してがんばって下さい。
235マイクほしーの:2008/11/15(土) 21:26:58 ID:bExU2V0K
>>233
Bluebirdは100Hz以下が強く出てるので、歌録る時はLowCut忘れずに。
236名無しサンプリング@48kHz:2008/11/15(土) 23:50:28 ID:ErEkYgFI
>> 233

むしろレビュー希望。
237名無しサンプリング@48kHz:2008/11/16(日) 00:21:49 ID:/KPWYvfu
質問です、ファーストコンデンサーマイクを探しているのですが、おすすめとかありますか?
宅録Vo録り(♂若干ハスキー声)です。
マイクプリはブランド名のみで買ったような SSLのAlphaChannelをSM58で使ってます。
238名無しサンプリング@192kHz:2008/11/16(日) 00:36:20 ID:TurSDcbW
エレクトロボイスのRE510ってどうなの?
いろいろ調べて買ったけど。
239名無しサンプリング@48kHz:2008/11/16(日) 01:56:14 ID:Pzk++UWJ
>>237
MXLのV67G
高域が強調されずフラットに出るから使いやすいよ。割と吹かれにも強いと思う。
値段も安いし。
240名無しサンプリング@48kHz:2008/11/16(日) 02:32:51 ID:vlpF56f/
>>233
>届いてから延々レビュー垂れ流しますよ

お前にそんな能力はないはずだ。
241名無しサンプリング@48kHz:2008/11/16(日) 05:56:18 ID:ZQje4Pa5
最近、MXL770を買いまして、
ダイナミックマイクとの違いに最初はスゲー!!って思ってたんですが、
色々な曲を録って気が付いたのは、
自分の声質(声に若干の擦れあり)には合わないということです。
高音がキンキンで、声の擦れを無駄に拾っている感じです。
もう少し高いマイクを買ったほうが良かったかも。というのが現状。
お金が無いので、新しいマイクは買えないのでセッティングを色々試して見ます。
MXL770が気になっている人の参考にでもなればと思います。
見た目はかっこいいので気に入ってます!
242名無しサンプリング@48kHz:2008/11/16(日) 07:34:49 ID:it9Ck5bc
>>241
上のほうで同じく購入したものですけど、
買ってから周波数特性見て高音域がアホみたいに上がってることに気づきました。
なんで録音してから出っ張った部分をちょっと沈めてやるとオケになじみやすくなりましたよ。
お試しあれ。
243名無しサンプリング@48kHz:2008/11/16(日) 16:45:13 ID:Js1xMGvM
MXLの低価格シリーズは個人的には安いからと言っても絶対薦めないけどな。
作りもあんま良いとは思えないし(上位機種の幾つか以外って中国製だっけ?)
音も価格相当だよ。基本的にハイあがり。中域を強調してるモデルはその域だけに変にコンプかけてるみたいで抜けがあんま冴えない感じ。
マイクとしての作りとか使い道、コスパを考えるとやはりAT、RODEのほうがしっかりしてると俺は思う。
MXLだったら国内じゃ無いかもだけど上位モデル(と言っても安いけど)のほうが使えるよ(当たり前だろうけど)。
244名無しサンプリング@48kHz:2008/11/16(日) 17:15:35 ID:G2C/LSiI
>>243
テクニコは台湾経由支那製
RODEはオーストリア経由支那製
MXLはリアル支那製

結局一緒じゃんw
245名無しサンプリング@48kHz:2008/11/16(日) 17:25:27 ID:LpprRH7+
>>243
今だとV6ぐらいか
MXLはV67Gしか持ってないけど確かにそんな感じ

>>244
でもリアル支那製てのはやっぱイヤだな…
検査水準とかもすげー低そう
246名無しサンプリング@48kHz:2008/11/16(日) 19:38:19 ID:FZNrAC7v
いや、だからね、君たちの言ってることは

出来るだけ安く野菜を買いたい。
国産ものなど高くて問題外。
でも絶対に安全なものじゃないとイヤ。

って言ってるのと同じ。
無知なのか?
それとも、無理を承知で言ってるのか?
247名無しサンプリング@48kHz:2008/11/16(日) 19:48:21 ID:jC81gG5v
ノイマンぽーんと買えない奴は妥協するしかないっしょ
248名無しサンプリング@48kHz:2008/11/16(日) 19:49:54 ID:ohND/mHw
君の表現力や例えが悪いのか
私の理解力が読みが悪いのか
わからないけど、とりあえず

安い野菜と国産の野菜とコンデンサマイクって
何か関係あるの?
249名無しサンプリング@48kHz:2008/11/16(日) 19:53:51 ID:jC81gG5v
>>248
最近のゆとりは比喩っていう一般的な言語表現を知らないんですか?
国語の時間居眠りしてただろ
250名無しサンプリング@48kHz:2008/11/16(日) 22:06:37 ID:Pzk++UWJ
・安いオーディオインターフェイスしか持ってない初心者で
・宅録用に
・1本目を

こんな条件の相談ならMXLやSeideもありじゃね?
SoundKingとかは俺もおすすめしないが

ChinaFreeだったらEVとか全滅だろうよ
251名無しサンプリング@48kHz:2008/11/17(月) 01:33:28 ID:8lloTo5V
このスレのレベルがいまいち把握出来てないんだが
本当に入門レベルで良かれなら安いやつのMXLやSeideでも良いんじゃね。
親身になってのアドバイスなら「絶対」にすすめないけど
252名無しサンプリング@48kHz:2008/11/17(月) 06:03:23 ID:iP1Kbsle
>>251
じゃあ親身になってアドバイスしてあげるんだったら、
何のマイクを薦めるのよ?
253名無しサンプリング@48kHz:2008/11/17(月) 06:05:17 ID:lDcxv3IB
bluebirdが最初の1本にはいいんじゃないの?
万能ではないけどオールマイティに使えるし
254名無しサンプリング@48kHz:2008/11/17(月) 07:44:07 ID:lIKmcICs
>>253
>万能ではないけどオールマイティに使える
どっち?
255名無しサンプリング@48kHz:2008/11/17(月) 08:17:40 ID:53DEY9jy
>bluebirdが最初の1本にはいいんじゃないの?

何で最初の一本にこんなマイナーなもの薦めるのよ。
通常AKGの451Bあたりになるんじゃないの。安い割りに
後々何にでも使える。
ベリとか持っていると、後で恥ずかしい思いをする。
256名無しサンプリング@48kHz:2008/11/17(月) 10:57:16 ID:obqNffEC
安くてオールマイティなんてのは、初心者をカモるための売り文句だからね。
最初は、メインで録りたいソースに特化するのがいい。
257名無しサンプリング@48kHz:2008/11/17(月) 12:29:31 ID:jaQgM7E0
>>244
全然一緒じゃねえよw
憶測で言うな
中見れば違いはよりわかる
因みにRODEはオーストラリアね
258名無しサンプリング@48kHz:2008/11/17(月) 20:32:29 ID:D9s6xIVd
>>257
憶測じゃねぇよ。

RODEは世界的に売れた旧機種は全部支那製だぞ?
香港の展示会逝って味噌、同じマイクが別々なOEM会社で売ってるからw
今の製品だって主要部品は支那製だろ、組み上げがAUSかも知れんがね。

テクニコの格安品は台湾調達≒支那製。高付加価値品は国内。
町田や成瀬、福井で真面目に作ったらその価格に出来る訳無いだろ。
最近は山形でも一部作っているみたいだけどな。

259名無しサンプリング@48kHz:2008/11/17(月) 21:49:37 ID:obqNffEC
ちょうどProsoundにATの記事載ってるよ。
260名無しサンプリング@48kHz:2008/11/17(月) 22:09:18 ID:ACESFAYH
ちゃんと使えれば生産はどこだっていいよ。
2618:2008/11/17(月) 22:47:27 ID:A+tLpYng
ここのスレ、見る様になってから
どんどん髪の毛が薄くなっている様に思う。by禿
262名無しサンプリング@48kHz:2008/11/17(月) 23:31:48 ID:GO+8OZVV
SCX25-Aが気になるけど検索しても
ユーザーレビューが無い。
ナレーションやたまに歌録り(男女とも)には向いてないかな?
素直にC3000Bとかにすべき?
263名無しサンプリング@48kHz:2008/11/18(火) 00:49:39 ID:tO09qZGS
>>244
部品も全て純原産国産なんて、マイクのみならず
その他機材、電化製品etc…そんなの殆ど無いんだろうね。
だけど純支那製と支那製部品使用とじゃさすが…だよ。
264名無しサンプリング@48kHz:2008/11/18(火) 01:32:02 ID:ZQjBAwZ6
>>263
あの〜made in xxxxに拘り杉だとw
どれだけ真っ当な無響室と音響カプラ持っている
マイクメーカーがあるか調べれば判りそうなもんだがw
(テクニコさんはとりあえず持ってるが)

設計も支那でやっていることが殆どだよ。(特にEU新興メーカー)
支那でマイク作ってキャノン端子の付いていない半完成品輸入して
キャノン付ければmade in xxxだからねぇ
265名無しサンプリング@48kHz:2008/11/18(火) 02:13:24 ID:tO09qZGS
ん?拘り杉かな?243なんだけどほんのカスリ程度で書いたら
今見たらレスがあったからレスしただけなんだけどな。まぁいいや。
職業柄か個人的にも機材をバラしたり、改造したり直したりって事をよくするんだけど
匂いと言うかクセと言うか…雑な物は本当雑だよ。
マイクはRODE(真空管周り改造)、MXL(壊れたから分解)、某ノイマン模造品、家電メーカーカラオケマイクしかいじった事ないから
エラそうな事は言うつもりなんぞこれっぽっちもありませんよ。
266名無しサンプリング@48kHz:2008/11/18(火) 02:24:42 ID:aP6WBMc0
RODEはMade in Australiaって記してあるけど?
部品が(ryとか言ってたら何も買えないんだけどw
PCとかどうするの?死ぬの?
267名無しサンプリング@48kHz:2008/11/18(火) 05:58:59 ID:sQxcAoJS
最近マレーシアか台湾でプレスしたCDが多い
結構な確立で熱したフライパンに生卵落としたみたいなイビツな円模様があるんだよね

MXLは組み立ては本国でやってるってHPに書いてあったよ、だいぶ前だけど
268名無しサンプリング@48kHz:2008/11/18(火) 18:32:43 ID:IY7C31YX
>>267
MXLは支那製
SiliconValveシリーズはmade in USAって謳ってる
組み立てを本国でやってるのは恐らくそれっぽい
とりまー安いから仕方ね
269名無しサンプリング@48kHz:2008/11/18(火) 20:13:40 ID:q70qT68a
>>249
ひつようせいがあるのかわからない。
こくごなんてにほんじんならみんなさいしょからりかいできているんだよ。

ということであろうかと。
270名無しサンプリング@48kHz:2008/11/18(火) 20:15:03 ID:q70qT68a
>>250
中国製品をここまで増やしたのはUSAの国民によるところが大きいよね。
271名無しサンプリング@48kHz:2008/11/18(火) 22:59:22 ID:nqW4K9Zp
いや100円ショップダイソーのほうがw
272名無しサンプリング@48kHz:2008/11/19(水) 11:55:41 ID:SWVEJk+t
日本勢はこの国だめぽってんで早々に撤退したもんな
ホンダとフジはまだ頑張ってんの?
273マイクほしーの@8:2008/11/19(水) 12:52:59 ID:yjqa9+MX
 ベルデンケーブル8412.1192A買ったので比較テストしました。

マイク:MD1B.プリ:MPA.I/F:UA-101.
・ミッドレンジ重視 Kiwi>1192A>8412>クランベリー
 ・Lowが出る クランベリー>8412>1192A>Kiwi

ラインケーブルとして使用すると1192Aが一番フラットに感じた、
 クランベリーは音に奥行きを感じる、ベルデンよりドンシャリだけど
 もこつきは無い、不思議。

MTRからI/Fにして、マイクケーブルとして使った時とラインに使った時の
差を感じる、オレの耳は腐ってしまったのかも知れない。  
274名無しサンプリング@48kHz:2008/11/19(水) 14:05:02 ID:3xjtf+/q
そーですね。
275名無しサンプリング@48kHz:2008/11/20(木) 15:00:41 ID:TZ8RugLk
突っ込んだら気持ち良さそうなマイクを選べ。それだけだ。
276名無しサンプリング@48kHz:2008/11/20(木) 17:32:28 ID:PDASxJo0
>>275

SM63LB だな
277名無しサンプリング@48kHz:2008/11/20(木) 18:13:02 ID:PDASxJo0
SM63はダイナミックだったな、へつれいしますた。
278名無しサンプリング@48kHz:2008/11/20(木) 23:57:49 ID:/pDOvzmy
>273

ラインとマイクだと信号の大きさがまるで違うし
つながってる機器も違うんだから、
印象が違うのも当然かもよ。

いつかACROSSシリーズでケーブル作ったら
感想よろしく。
279名無しサンプリング@48kHz:2008/11/21(金) 10:34:34 ID:SA6plvLq
 スレ見てDTM-Magagine11月号買いました、マイク特集のサンプル聞くと
Rodeは噂どうりだし、本のインプレも当ってる。
 SEIDEは使い易すそうだな・・・誰か持ってる人いるのかな?
280名無しサンプリング@48kHz:2008/11/21(金) 21:05:02 ID:cAh3N5ak
 ケーブルに興味ある人は面白いかもね。

www.studio-quam.jp/feature
281名無しサンプリング@48kHz:2008/11/21(金) 21:21:11 ID:iV4rKfQZ
>>280
吹いたw
大阪はリハスタで録りやっていると思われるぞ

せめて録音機材くらい書けよ。
282名無しサンプリング@48kHz:2008/11/21(金) 21:38:16 ID:87eA/Vfp
>>297
噂どおりって?
283名無しサンプリング@48kHz:2008/11/21(金) 21:38:49 ID:87eA/Vfp
>>279だった・・・orz
284名無しサンプリング@48kHz:2008/11/22(土) 10:40:42 ID:Gb+OdMB4
>>281
 Homeからfeatureをクリックしてごらん、・・・・

スタジオの使用ケーブルの種類と音質についての、コメントがあるだろう。
 よくサイトをみてから、スレに書いた方が良いね。
 もしかしして・・つりなの?



285名無しサンプリング@48kHz:2008/11/22(土) 10:47:49 ID:JhG8xJVb
自宅録音用の初コンデンサマイクってことで、
カバー領域が広いものがほしかったんですが、
ノイマンはさすがに買えないんで、AKG C414B XLII注文しました。

アコギとか金物は、C414があればC451は必要ないと考えていいでしょうか?
(ドラム録音はやらないのでオーバーヘッド用とかにはいらないです)
アコギの録音とかって、もしステレオでやる場合は新たにC451をステレオで揃えるよりも、
C414をもう1台プラスしてC414のステレオにしたほうがいいでしょうか?

あと、C414は低音がいまいちだということで、ドラムじゃないんですが、
コンガとかボンゴ、大太鼓みたいなのを録音する場合、
次に買うとしたらMD421mkIIとATM25あたりを買えばいいでしょうか?

ネットとかでいろいろな人の機材とか見て考えてみたんですが、
自分のプランが合ってるかどうか確認したいです。よろしくお願いします。
286名無しサンプリング@48kHz:2008/11/22(土) 15:08:03 ID:LjcRKhY6
>>285

414購入オメ。

本当に使い倒せるいいマイクだと思うよ。
TL IIに比べておとなしくなったので、安コンデンサみたいな
ぎらっとした音はないけどね。

アコギは451がどうのこうのじゃなくて、
ラージダイアフラムとスモールの違いが大きい。
低音弦をハンマリングした音なんかはラージじゃないと色気が出ない。

アコギのステレオ録音はやろうとして事がないので想像がつかない。
どうやって録音するの?またそれをどう音楽に活かすのかな?
まだサウンドホール狙いとオフとかの方が意味あるきがするけど。

414が低音がイマイチってのも初めて聞いた。
本数があって上手いドラマーだったらタムに使いたいNo1マイクなんだが…
まあ421は持っておいていいと思う。ATM25は音源を選ぶ。
287名無しサンプリング@48kHz:2008/11/22(土) 15:36:32 ID:JhG8xJVb
>>289
大変詳しいコメントありがとうございます。
414自体はかなりカバー範囲の広いマイクということみたいですね。

いまのところアコギにステレオ録音は予算的に無理なので考えてませんが、
今後挑戦してみたい録音ということであげてみました。

とりあえず414でひととおりやってみて、ミッドロー以下にピークのある
打楽器とかでもしいまいちと思うことがあれば、421を追加してみたいと思います。

414はいろいろな音源に何年も使い込んでいけるいいマイクみたいですね。
値段もノイマンの1/3ですし、最初の1本をどれにするかがんばって調べてよかったです。
ありがとうございました。
288名無しサンプリング@48kHz:2008/11/22(土) 19:34:27 ID:VQ4FENM2
>>284
んとね、難しいようだから教えて上げる。

時間貸しのレコーディングスタジオってのは普通は録音機材と足と環境が売りなのね。
モニタールームの写真すらないし機材リストも書いていない。

物を比較するにしてもコンソールやマイク、レコーダーをxx使いました、
モニターSPはxx使ってますって書くのが一般的。
例えばマイクがRODEかノイマンかショップスか判らないでしょ。
コンソールもNeveかSSLかFFかO2RかPT+H-I/Fかも判らない。
使う物によって感じ方が違うから、自分の環境ではこうなりましたって書くの。
基準が明確でない感想文は全くアテにならないんだよ。

スタジオの種類でも楽器リストあるから、
こういうスタジオを練習スタジオとかリハスタって言うんだよ。
レコスタって言うのは
ttp://www.hitokuchi-zaka.co.jp/index.html 放送局系
ttp://www.emimusic.jp/studio/index_j.htm メーカー系
ttp://www.onkio.co.jp/ 独立系(出版系)
こんな感じ。普通は使いたくなるような機材リストを晒しているから。
289名無しサンプリング@48kHz:2008/11/22(土) 19:51:05 ID:vpTmdQjM
>>288
ケーブルの話だろ。
290名無しサンプリング@48kHz:2008/11/22(土) 19:58:48 ID:Gngr+pra
アフリカのコンゴ民主共和国(旧ザイール)東部で活動する国連児童基金(ユニセフ)の
教育専門家、青木佐代子さん(37)が、東京都内で報告会を開催。高校生や会社員約50人を前に、
政府軍と反政府勢力の戦闘が激化している現状を訴えた。
青木さんが報告会や取材に語ったところによると、交戦の後は勝った側が付近の村で
略奪や殺人、強姦(ごうかん)を繰り広げるため、住民はわずかな家財道具を背負って逃げ出す。
こうした避難民は東部にある北キブ州の人口の3分の1に当たる約110万人に上り、
大半は他人の家の庭先に枯れ草の小屋を作って過ごしている。衛生状態が悪く、コレラが流行。
特に子供がこうした病気や栄養不良で死亡する率が高く、強制的な徴兵や強姦の被害にも遭うという。

10月29日には青木さんのいる州都ゴマの近くで衝突が起き、ゴマが略奪に遭った。
青木さんら国際機関職員や現地スタッフは国連コンゴ監視団が警備する施設に身を隠した。
青木さんは「一晩中、略奪している声が聞こえた。中に入ってくるのではないか、
レイプされるのではないかと思った」と振り返る。この時はゴマ全体で数百人が
殺害されたとみられ、青木さんと働く現地スタッフの兄も殺されたという。青木さんは昨年4月の赴任以来、家族とはぐれた子供の保護や教育支援を続けてきた。
「出口のない仕事」としつつ、活動を続ける理由を「子供がいるから」と語る。
コンゴでは携帯電話に使われるレアメタル(希少金属)タンタルが採れる。
タンタルの利権争いが紛争を長引かせているともいわれ、青木さんは「日本人の生活にも
密接に結び付いている」と理解を呼び掛けた。

*+*+ jiji.com 2008/11/22[**:**] +*+*
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2008112200308


みなさんが使ってるタンタルコンデンサはこういうところから調達してきいるそうです。
ハンダ付けする際は感謝しましょう。
291名無しサンプリング@48kHz:2008/11/22(土) 20:02:35 ID:kPH2HGuP
明日はガンダム00見ようっと。
292名無しサンプリング@48kHz:2008/11/22(土) 20:03:58 ID:VQ4FENM2
>>289
だからぁ、真ん中6行が読めないのかよw

「どんな機材を使ってケーブルテストしたか書いて無いだろ」って話
293名無しサンプリング@48kHz:2008/11/22(土) 20:39:09 ID:vpTmdQjM
>>292
わざわざ丁重なご説明を有り難う御座いました。
貴重なご意見をこれからの活動に、生かせてまいる所存です。
294名無しサンプリング@48kHz:2008/11/23(日) 01:49:23 ID:wwv2EYi1
>>290

はいはい、日本が悪い。
295名無しサンプリング@48kHz:2008/11/23(日) 03:55:07 ID:yCuzyofE
わざとアナログっぽいレトロな音で録音したいんだけどいいマイクないだろうか
296名無しサンプリング@48kHz:2008/11/23(日) 05:47:28 ID:NA0Ys/yb
ALWAYS
297名無しサンプリング@48kHz:2008/11/23(日) 09:29:59 ID:gKWI4caa
おまいらAT2050とAT2035ですよ。
298名無しサンプリング@48kHz:2008/11/23(日) 10:50:16 ID:sThLP83n

まだどこかでレビューとかないの?
299名無しサンプリング@48kHz:2008/11/23(日) 11:03:47 ID:gKWI4caa
PROSOUNDの今号にMXL2003との比較で載ってる。
300名無しサンプリング@48kHz:2008/11/23(日) 13:09:43 ID:1ZYdjg7f
>>295
つ 600型電話機
301名無しサンプリング@48kHz:2008/11/23(日) 19:22:57 ID:yxg+4duO
>>292
 真剣に音響について取り組んでいることはわかるよ。
つっ込んだ話をしたいなら、プロのいるADDAのスレとかで話題にするか、
自分でスレを立てた方がいいと思う。
 そこで熱い思いをぶつけてくださいな。

 ここは、マイクスレ、スタジオスレもあるとみんな喜ぶばずだよ、
ぼくはプロの技を盗みたい。
302名無しサンプリング@48kHz:2008/11/24(月) 12:32:48 ID:H+XLVvxF
女性ボーカルとアコギ・フルートをメインに録音。
たまにウッドベースを録音。

静かな環境で宅録です。

AT4040
AT4050
C414
C214

どれがよいでしょうか。
それとも、ほかにおすすめはありますでしょうか。


303名無しサンプリング@48kHz:2008/11/24(月) 14:35:52 ID:x/25ifr9
>>302
AE3000
304名無しサンプリング@48kHz:2008/11/24(月) 15:15:40 ID:oKKed2EY
>>302
451も1本持っておくといいかも。




(以下、心の声)
自宅よりはリハスタの方がいいんじゃないのかなー。
マイク置いてあるしー。
お兄さんに手伝ってもらえるしー。
10年ほど経ってある程度わかってから自宅をいじり始めたらいいんじゃないのかなー。
305名無しサンプリング@48kHz:2008/11/24(月) 16:55:05 ID:pH01r6BV
C214ってどうなんですかね?
C414の単一指向版ってことですが、廉価版だしパーツとか変わってるんですかね?
ボーカル、アコギくらいしか録る予定ないから単一指向で十分なんですが。
306名無しサンプリング@48kHz:2008/11/24(月) 22:03:47 ID:a//eI7yN
>>304
リハスタって音響的に微妙なところが多くない?
隣からの音漏れは論外(場所の選択ミス)としても、
吸音が手付かずで変な部屋鳴りがあったりとか、よく見かけるよ。
307名無しサンプリング@48kHz:2008/11/25(火) 15:24:38 ID:U0/KzYj0
>>306
確かにその通り。
しかし、その点では一般人の自宅も大差ない……と思う。
バスドラ思いっきり踏めるぶんリハスタの方がマシかな、とも…。
308名無しサンプリング@48kHz:2008/11/25(火) 16:22:07 ID:m0L0uron
自宅なら布団広げればおk
元々物が多くて乱反射しやすいし環境だし、手軽に適度にデッドな音場にできる。
音量とノイズの問題さえクリアできれば悪くないよ。
309名無しサンプリング@48kHz:2008/11/25(火) 19:47:05 ID:HFsVJtEv
リハスタでボーカル録音するとスネアとかシンバルの共鳴が気になる。
あと時計の針の音がうるさくて大変だったwww
310名無しサンプリング@48kHz:2008/11/25(火) 19:54:02 ID:KHmpVeA/
ヒント:指向性
311名無しサンプリング@192kHz:2008/11/26(水) 02:08:56 ID:kGsceMaV
虫甲
312名無しサンプリング@48kHz:2008/11/26(水) 20:34:59 ID:v0alBrHd
ああ、秒針は結構きついよなーwww
313名無しサンプリング@48kHz:2008/11/26(水) 20:57:35 ID:E1C2Xozb
あと、おまえの顔もな。
314名無しサンプリング@48kHz:2008/11/26(水) 21:02:53 ID:ZVCv4Qq2
リハスタの鏡
リハスタの鏡
リハスタの鏡
315名無しサンプリング@48kHz:2008/11/27(木) 01:56:29 ID:LiNeSXQP
http://www.samick.co.jp/dtm/jammate_3.asp

これって日本じゃ売ってないの?
検索しても全然引っかからないんだけど
316名無しサンプリング@48kHz:2008/11/27(木) 01:58:20 ID:qCeQPbiB
面白いけど需要あるんかね?これ
317名無しサンプリング@48kHz:2008/11/30(日) 15:00:17 ID:YRNTmBJm
>>315
すごく便利だね
ページ下の周波数もフラットだし
SAMCKだからかなり安いんだろうね
だけど落とし穴がありそうで怖い
318名無しサンプリング@48kHz:2008/11/30(日) 18:27:00 ID:wZmGXieZ
>>305
C414と同じ音!ってわけではないらしい。
だからC214の音が気に入って使うなら全然ありだけど、
C414の代わりに使うとかってのは違うんじゃないかなー?
と、エロい人が言ってたよ。
319名無しサンプリング@48kHz:2008/11/30(日) 19:11:55 ID:zCC0lZYy
すでに書きました。
414と214の音は同じではありませんでした。
というか、同じユニットを使ったとしても構造は違うし、回路も同じにはな
りえないし、同じ音にすることの方が難しいです。

かなりの部分を414と同じにしつつ、カーディイドに割り切ったりしてコスト
ダウンに努めた、ということは事実です。
320名無しサンプリング@48kHz:2008/11/30(日) 22:00:12 ID:xyTcGdmN
>>315
MXLから同じようなの出てるよ
321名無しサンプリング@48kHz:2008/11/30(日) 22:31:57 ID:8cm0m7lh
414XL2持ってて214も使ってるけど、
小さな宅録ブース環境で歌録ってるけどぶっちゃけそこまで気にするほどではないと思う。
単一だし俺の狭い環境だし…。

てかもう売る予定だい。
322名無しサンプリング@48kHz:2008/12/01(月) 00:16:57 ID:ieNcVi4V
>>317
全然フラットじゃないじゃんw
>315の周波数特性のグラフ、一目盛りが10dBだよ
あれなら58のほうがよほどフラットでしょ
323名無しサンプリング@48kHz:2008/12/01(月) 01:15:36 ID:5e5vNDCA
>>315
その一番下に日本の住所とメルアドが書いてあるから聞いてみたら?
>>322
スピーカーもそうだけどグラフのマジックに騙されちゃう人って多いよね。
324名無しサンプリング@48kHz:2008/12/01(月) 04:22:20 ID:3YJUU1Eb
AKGの国内代理店ってヒビノに変わったんだよね?
サイトにぜんぜん情報ないんだが本当に扱ってるの?
325名無しサンプリング@48kHz:2008/12/01(月) 05:48:57 ID:4Lyn4cSs
>>323
 何本かのコンデンサーを時間かけて使い比べると、耳で差が聴きわけられる様
になるから、グラフも結講役立つと思う。
 真空管マイクなんてグラフで低域落ちてても倍音でふくよかに聞こえる。
よく聞くと100HZあたりがシェイプされてオケになじむ事なんて経験した。

326名無しサンプリング@48kHz:2008/12/01(月) 09:29:19 ID:EYRoZr+m
AT4050の特徴なんかあります? 
それ買うなら他にいいのあるよ、とか。 
おしえてほしいです
327名無しサンプリング@48kHz:2008/12/01(月) 21:06:47 ID:f+4n8dXA
4050はハイハットやオーバーヘッドに最適だよ
328名無しサンプリング@48kHz:2008/12/01(月) 22:14:40 ID:RWr4UYy7
あとギターアンプな。
他にも色々使えるけど、特定の楽器や歌に特化して使うつもりなら、
もうちょっと癖のあるマイクの中で相性の良い物を探した方が便利。
329名無しサンプリング@48kHz:2008/12/01(月) 23:44:01 ID:EYRoZr+m
音域高めの男voに合うマイクってなんでしょうか?  
テクニカのしか使ったことなくて、まったく他のわからないです
330名無しサンプリング@48kHz:2008/12/02(火) 05:37:16 ID:Br1ErY0d
 海外サイトでマイク販売価格を調べた。
EUで作られていると思われるそのマイクはUSで275ドル、日本ではこの前まで
77000円で店に並んでた。その上正規品で無いと修理受付しない赤坂の代理店
ちょっとひど杉、値段下げても倍近いよ。 ノイマンコとかアカゲは日本と
ほとんど変わらない、ネットの時代なのにユーザーナメナメ。
331名無しサンプリング@48kHz:2008/12/02(火) 22:07:32 ID:Y6UD4AR1
>>329
声量と用途(ライブかスタジオ録りか)によって選択肢が変わると思いますよ。
332名無しサンプリング@48kHz:2008/12/02(火) 22:54:28 ID:yrblUg8y
むしろ声質とジャンル。
333名無しサンプリング@48kHz:2008/12/03(水) 07:51:34 ID:ggYiFJXd
>>330
オレの愛用してる某ブランド服は本社が特定国に対してのみ特別価格を設定しててる
仕入れ値の段階でかなり割高らしい
楽器と違ってサポートなんて必要ないから、個人による現地調達+個人販売ってとこから買えばそれほど困らない
そういう情報はないの?
334名無しサンプリング@48kHz:2008/12/03(水) 13:55:05 ID:jjdpoHa2
本日購入!初のコンデンサーマイク入門のRODEのNA1ですが…マジあせった!音が近い!以上ダイナミック卒業記念カキコでした。
335名無しサンプリング@48kHz:2008/12/03(水) 16:26:53 ID:Y2VxSwFU
これまた微妙なもんを買いましたな。
とりま、おめ。
336名無しサンプリング@48kHz:2008/12/03(水) 20:07:26 ID:LZ9QL2Pq
NT1じゃないのか?
だったら別に微妙じゃない
337名無しサンプリング@48kHz:2008/12/03(水) 21:16:38 ID:hwIVxkPX
>>334
超おめ。
初めてコンデンサーで録ったときは驚くよね。
これからきっと君の音源はグーンとレベルアップするよ。
なんかおじさん、人事ながら感動で涙でそう。
338名無しサンプリング@48kHz:2008/12/03(水) 21:25:19 ID:92LY0Yct
 ダイヤフラム一枚で無指向性のマイクは作れるんだろうか、
ボーカル録るならツインダイアフラムが良いと昔サンレコで見た、実際どう
なんだろうか?  エロいひと教えて下さい。
 C414B-XLUもツインダイアフラムなのかな。・・・
339名無しサンプリング@48kHz:2008/12/03(水) 22:14:00 ID:F2xaFFXn
まぁ、入門としてNT-1やNT-2は良いんじゃない?
ただあれボーカル録りだけだとよっぽど静音性の高いPCじゃないと
音拾いまくりなんだよな〜単一指向にしても。
ボーカル録音だけにするなら超単一指向を薦めたい。
340名無しサンプリング@48kHz:2008/12/03(水) 23:22:25 ID:uIc9NvQc
NT2のほうが音質、コスパ考えてもお得な気がするけど、おめ。
久々にNT2A出してみたけど、しかしあの値段で考えて(俺が買った時は今より安かった気が)
この内容はやはり強いよ。なんだかんだ言って。
で、やけに強靭で重い造り。
341名無しサンプリング@48kHz:2008/12/03(水) 23:22:41 ID:rO+v9M50
>>338
単に無指向性というだけなら一枚で作れるっつーか、むしろそれが基本
342名無しサンプリング@48kHz:2008/12/03(水) 23:39:12 ID:VqXvUMyz
>>339
同じ部屋にPCを置くようなボケナスの書き込みは白地に白字で表示するよう2chのシステムを改善してほしい。
343名無しサンプリング@48kHz:2008/12/03(水) 23:46:39 ID:F2xaFFXn
>>342
しかし宅録する人にはなかなか違う部屋にPCって
難しいんじゃないかな?
自分はコンデンサーマイクにしたときノートの静音性の高いの買ったから
全然気にならないけど。

そういうことでコンデンサーマイク、しかも宅録で同室にPCを置く人は
マイクの性能云々よりそこんとこ気をつけてね。
344名無しサンプリング@48kHz:2008/12/03(水) 23:50:15 ID:rIJ8bB7E
ファンのサイズを大きめにしてノイズを低域寄りにしてローカット、がおすすめ。
345名無しサンプリング@48kHz:2008/12/04(木) 00:10:20 ID:bl5K1rcm
NT2買おうと思ってけちってNT1-Aにした俺。

・・・次はAKGのC214買ってやるんだ・・・・!
346名無しサンプリング@48kHz:2008/12/04(木) 23:11:18 ID:0uK5twm5
タイミング的にAT2035行ってみたら面白かったのにw
347名無しサンプリング@48kHz:2008/12/05(金) 22:02:15 ID:pnvRxU3m
PCと別の部屋に置くと今度は冷蔵庫の音が入るw
結果、いつものリビングで歌うのが一番いい。
348名無しサンプリング@48kHz:2008/12/05(金) 22:40:48 ID:Sf7lsK45
どうせノートPCなんだろ、どうして廊下に出せないんだ?
バカなの?死ぬの?
349名無しサンプリング@48kHz:2008/12/06(土) 08:23:34 ID:y8y8Jj7n
350名無しサンプリング@48kHz:2008/12/06(土) 20:34:38 ID:wLBWazzk
前スレで1192Aの比較してくれたひと、ありがとね。
ミッドレンジでいい仕事してくれますw
351名無しサンプリング@48kHz:2008/12/07(日) 07:48:52 ID:qdPdIQ4P
誰かEV CARDINAL使ったことある人いませんか?
見た目と価格が魅力的だけど、音質が大したことなければMXL V67Gにします。
352名無しサンプリング@48kHz:2008/12/07(日) 11:16:16 ID:F4Xf01V5
>>351
値段の割にはいいよ。MXLとは段違いでいいよ。
353名無しサンプリング@48kHz:2008/12/07(日) 12:23:23 ID:b0dLlx0G
NT1-A購入検討していますが
同じ価格帯でお勧めありますか?
ちなみに女です。
354名無しサンプリング@48kHz:2008/12/07(日) 16:25:06 ID:Xuou3hQ9
blueの8-ball使ってる方います?
ボーカルとアコギの録音に使いたいんだけど、サンプルが全然なくて。
snowballのサンプルはいっぱいあるのに。
355351:2008/12/07(日) 19:09:04 ID:qdPdIQ4P
>>352
ありがとうございます、マジすか!
ちょっと検討します。
356名無しサンプリング@48kHz:2008/12/08(月) 00:25:38 ID:ME9+8EmU
>>348
お前頭いい!
357名無しサンプリング@48kHz:2008/12/08(月) 05:14:23 ID:CzPoSB07
>>351
素人のボーカル録りならV67Gがいい仕事する。
Cardinalは吹かれに弱いのでポップガード必須。
アコギや金物なら断然Cardinalが使いやすいと思う。
358名無しサンプリング@48kHz:2008/12/08(月) 17:45:04 ID:MR418E3x
持ってるのRavenだけど、やっぱ吹かれに弱いねー。変換ネジ忘れた時に
SHUREのマイクホルダーにぶすっと挿したらはまったから、重宝してるよ。
359名無しサンプリング@48kHz:2008/12/08(月) 23:06:47 ID:jva5Kvw8
V67とかMXL2003てどうなの?
音屋のレビューではRODE大人気みたいだけど…
360名無しサンプリング@48kHz:2008/12/09(火) 00:00:12 ID:ox+kUnT+
現在NT1ですが高音が残念ながらヌケませんよね。。オススメありますか
お願いします
361名無しサンプリング@48kHz:2008/12/09(火) 00:46:15 ID:MAlB0bc1
ハイカットするといい、結構マジで。
362名無しサンプリング@48kHz:2008/12/09(火) 01:09:26 ID:J05oxtM3
NT1ユーザーだが、高音が逆にきついのが悩みだ。
363名無しサンプリング@48kHz:2008/12/09(火) 01:23:03 ID:9XjAWbfL
>>359
V67はあんま良くはないと思うが。価格相当だけど
低予算だったらRODE-NT2A、さらに低予算だったらMXL2003が良い気が
NT2はボーカルに飽きたとしても、まぁドラムやらアンプやらアンビやら
何かと使える
2003は、AT40〜らへんのキャラに近い感じがする
3つとも持ってるけど手元に残して今だ使ってるのはNT2かな
364名無しサンプリング@48kHz:2008/12/09(火) 02:16:11 ID:WajACUj5
V67みたいにトランス出力のやつはマイクプリ選ぶよ。
機材にある程度金かけてないと使いこなせない。
365名無しサンプリング@48kHz:2008/12/09(火) 03:49:42 ID:wpHK/Efd
V67G、中域にクセ持たせてるモデルだけど
「太い」って感じじゃなくて、細い音をEQとコンプで中高域上げてる感じがするんだよな。
366名無しサンプリング@48kHz:2008/12/09(火) 21:26:27 ID:yxf2kfHs
V67G、あんなに評判良かったのにw
367名無しサンプリング@48kHz:2008/12/09(火) 23:32:40 ID:ULbRsP4c
評判つっても比較的初コンデンサとかビギナーとか
宅録ユーザーによるものが多かったんじゃん?
368名無しサンプリング@48kHz:2008/12/09(火) 23:35:58 ID:GNOgmezm
>>366
別に悪いマイクって言ってるわけでもないと思うよ。
他の機種と比べた上で音の傾向がはっきり分かったら、それを生かすように使えばいいだけ。
俺はライブのPAでVo.用に使う事が多いけど結構評判いいよ。
369名無しサンプリング@48kHz:2008/12/10(水) 00:12:37 ID:/I06zv0U
>>368
他の機種と比べて音の傾向がはっきり分かったら
それを生かすようにと言うか、むしろ大抵あまり使わなくなりパターンが多いな
ダイナミックだとそう言う感じではないけど
370名無しサンプリング@48kHz:2008/12/10(水) 11:32:53 ID:JMj39eN3
米在住なんだけど、こっちでうってるStering Audio(日本じゃ売ってない)の
ST55まじちょー使える。
371名無しサンプリング@48kHz:2008/12/10(水) 12:26:40 ID:ybHZQJgi
>>370
全部支那OEM商品に見えるんだが・・・
372名無しサンプリング@48kHz:2008/12/10(水) 15:00:13 ID:hflEWHmi
>>359
まーだ音屋でRODEが人気とか言う奴いるのか。

「俺って天才」「俺ってイケメン」て言葉と同義だぞ。
373名無しサンプリング@48kHz:2008/12/10(水) 17:26:19 ID:yiv4Xjlb
NT1に飽きたんですが
次はどれがいいですかね?予算は5万です
真空管を考えてます。
ジャンルはR&B系
374名無しサンプリング@48kHz:2008/12/11(木) 01:59:11 ID:zNeyMy44
あげあげ
375名無しサンプリング@48kHz:2008/12/11(木) 03:09:32 ID:pe3K91Pv
>>373
低価格の真空管マイクはRODEのがダントツで内容が良いよ。
他の低価格のも色々試したり試し買いしたけどあまり良くないなぁ。
と言うか低価格じゃ色々と無理があるよ。
376名無しサンプリング@48kHz:2008/12/11(木) 06:41:04 ID:i4l+QK1p
今はコンデンサマイクも手頃な価格でいろいろとありますが、
手持ちでナレーションの録音ができて、室内で普通に保管できる
1万円以下のコンデンサマイクはありますか?
音は多少ぬるくても構いません。
377名無しサンプリング@48kHz:2008/12/11(木) 06:52:18 ID:BjLIGxn5
そういう奴にはSM57とかで十分だろう
その条件だとコンデンサである必要性が感じられない
378名無しサンプリング@48kHz:2008/12/11(木) 08:19:30 ID:m9kwSZJ8
>>375
K2試したいですが、なんか方法ありますか?よろしく.4649
379名無しサンプリング@48kHz:2008/12/11(木) 09:07:20 ID:JJK6bBr9
環境によってはダイナミックでは十分なS/Nを
確保できないこともあるじゃん?
380名無しサンプリング@48kHz:2008/12/11(木) 09:30:38 ID:bpfkY3G2
>>379
参考までにナレ録りしててダイナミックがダメで
コンデンサの方がS/Nが稼げる環境を教えて下さい。
381名無しサンプリング@48kHz:2008/12/11(木) 11:52:28 ID:45lDVNZW
横からだけど、一つ思い当たるぞ。
プリアンプがダメなケース。
低ゲイン&低S/Nのコンボだと、57くらいの出力では足りないことがある。
382名無しサンプリング@48kHz:2008/12/11(木) 12:36:02 ID:Kch0kvKy
 関係無くてゴメン。
2003良いよ、ロックしてる。声量の少ないウィスパーボイスは苦手だけど
低域高域バランス取れてる.オンマイクの男性ボーカルならこの値段は文句無し
2003・チューブプリ&8412がナイスな組み合わせだ。 MXL捨てられません。
383名無しサンプリング@48kHz:2008/12/11(木) 14:09:30 ID:i4l+QK1p
ありがとうございます。
ダイナミックマイクもなかなか良く録れて気に入っているのですが、
いずれはコンデンサでさらに繊細に録ってみたいと思っています。

カタログ見ててJTS NX9とかRODE M3なんか手持ちでいけそうで
良さそうな感じがしたのですが、ケースに入れて普通に部屋に
置いてたらダメになるものなんですか?
384名無しサンプリング@48kHz:2008/12/11(木) 17:39:46 ID:8E602aJz
俺はNTKに決めた!注文してきます!
385名無しサンプリング@48kHz:2008/12/11(木) 18:07:42 ID:pe3K91Pv
>>378
店頭にデモがあるなら店行って直接試せるんじゃね?
代理店の音屋に聞いてみれば?
あと、真空管を変えるとキャラも色々変わってくるよ。
NTKとK2持ってるけど悪くないよ。安いけど造りも設計も良い仕事してるよ。
386名無しサンプリング@48kHz:2008/12/11(木) 19:33:09 ID:50gQQ0Y3
相談っす。
ウィスパー系のボーカル宅録なんですが、I/FがUA-25EX、これに繋げての使用を考えています。
予算は2万円まで。
何かいいコンデンサマイクありますか?

それとも、そもそも単体のマイクプリがないとキツいでしょうか?エロい人。
387名無しサンプリング@48kHz:2008/12/11(木) 19:40:31 ID:/OQIpCWn
RODEでも買っとけ
388名無しサンプリング@48kHz:2008/12/11(木) 20:03:41 ID:JJK6bBr9
>>380
UA-25 に PG57繋いだら話にならなかった。

SMなら大丈夫なのか?それともUA-25の
マイクプリが糞なのか?
389名無しサンプリング@48kHz:2008/12/11(木) 21:11:12 ID:X+wrXHgo
>>385
ありがとうございます。NTK&K2のキャラを調べるために、サンレコの
バックナンバーと過去スレ見てみます。実は前スレにK2は1KHz当たりが
前に出て良いとカキコがあったので期待している関西人であります。
 そしてミクシィのマイク・スレをうまく見れないでいるバカタレです。www
390名無しサンプリング@48kHz:2008/12/11(木) 21:16:26 ID:X+wrXHgo
↑とりあえず関西でRODEがある店捜してみます、バカタレでしたw
391名無しサンプリング@48kHz:2008/12/11(木) 23:17:52 ID:pe3K91Pv
>>385
関西かぁ。それじゃちょっと困難だね。
5万位の予算で真空管タイプだったらやっぱK2か、NTKになるかと。
他社だとMXLとかSEIDEも同価格帯であるけど、良い印象は全然無いな。
RODEのはノイズもかなり少ないし、電源もしっかりしてると思う。音も好きだよ。
だが、個人的な感想なんで、やはり自分で試したりできれば良いんだがね。
好みとか声のタイプとかに因るからね。
392名無しサンプリング@48kHz:2008/12/11(木) 23:19:10 ID:pe3K91Pv
間違えた。>>389ね。
3938:2008/12/12(金) 00:21:10 ID:WFlVDQmv
 GrooveTubeのMD-1B.tube,エージング進んでドンシャリになっちゃった。
大切にしてたのに、真空管てこんな事あるんだろかな ハイのびのびだぁ〜、
買ってから1年で結講音変わったと思う。
 曲調で使いわけるしか無いよな、仕方無いのでもう1本買うしかないな。
394名無しサンプリング@48kHz:2008/12/12(金) 00:22:22 ID:Y/2/XYHG
パソコンのエレクトレットコンデンサマイクが安いくせに恐ろしく
繊細かつクリアに録音できるのは何なんでしょうか?
声を録りたいのですが、あのマイクとここでいうコンデンサ
マイクとの音の性格はどのように違いますか?
395名無しサンプリング@48kHz:2008/12/12(金) 01:22:15 ID:dwoQUIEe
単に低域が激痩せだからじゃないの?
396名無しサンプリング@48kHz:2008/12/12(金) 03:58:05 ID:Rrr4HPwP
>>393
それエージングだけの問題じゃないな。
壊れたか、マイク以外の箇所で原因があるか。
買い換えなきゃならん位使い物にならなくなる程の変化は無いはず。
使い捨てマイクじゃあるまい、、
397名無しサンプリング@48kHz:2008/12/12(金) 05:09:52 ID:HlgXc5HO
AT4040とNTKやったらどっちにする??
398名無しサンプリング@48kHz:2008/12/12(金) 06:41:11 ID:Y/2/XYHG
>>395
確かに、あの繊細さは低音が無さ過ぎるのかも。
同じ音源で聞き比べてないので判断しづらいです。
399名無しサンプリング@48kHz:2008/12/12(金) 07:23:42 ID:JntccFmh
>>378
音屋の本店というか店にRODEの視聴ブースがあるよ。
切り替えてほぼ全部試せる奴。 けど接続してる機材が微妙なんで、
「あーいらねー」って思っちゃうかも。
俺もK2が欲しいなと3年くらい狙ってるし音も聞いたんだけど、
未だに踏ん切りがつかない。
400名無しサンプリング@48kHz:2008/12/12(金) 07:30:59 ID:JntccFmh
最初から真空管内臓のコンデンサを買うのも手だけど、
真空管マイクプリを使うのも手だよな。

と言ったはいいが質問
真空管内臓コンデンサマイクにさらにチューブプリとかやると音暴れない?
401名無しサンプリング@48kHz:2008/12/12(金) 07:49:40 ID:BA5dM4Gm
402名無しサンプリング@48kHz:2008/12/12(金) 15:35:07 ID:Rrr4HPwP
>>397
AT4040の方が色々と使いやすいと思う。
けど、真空管マイクの音を狙ったモデルでも無いし
そう言うキャラが欲しいなら不向きかもね。
>>400
でもマイクとマイクプリは別物だよ。
真空管マイクプリ使ったからって、真空管マイクの音にはならない。
真空管マイク+真空管機材だと音暴れるとかも別にないよ。
60年代70年代あたりじゃスタンダードなセッティングだし。
4038:2008/12/12(金) 16:33:56 ID:FCiYb0Sf
>>396
ありがとう、今日マイク1本注文しました。16日に届きます、
MD-1Bはメイン・マイクなのでこれからきっちりテストする予定です。
 新しいのが自分の声と相性が良いことを願います、それとマトモで長持ち
します様に・・・。
404名無しサンプリング@48kHz:2008/12/12(金) 17:05:53 ID:FCiYb0Sf

アメリカでのRODEマイクの販売価格調べたら、日本より約20%高い。
 音屋けっこう良心的、見直した。
405名無しサンプリング@48kHz:2008/12/12(金) 17:34:22 ID:Y/2/XYHG
音屋にいっていろんなマイクを試してみたけど、なるほど、なるほど、
と思うだけで、好き嫌いさえ判断つかなかったマイク初心者の私。

結局最初に決めていたダイナミックマイクを購入してきた。
これで少し勉強しようと思う。
406名無しサンプリング@48kHz:2008/12/12(金) 17:40:14 ID:CN9Ow6zT
>>404
どんだけの勢いで円高進んでると思ってるんだよ?
407名無しサンプリング@48kHz:2008/12/12(金) 17:41:11 ID:ddZDgqrN
仕事関係でアメリカ、ヨーロッパに行くと
楽器、機材をガッツリ見たり買ったりするけど
RODEは日本が一番安いんじゃないかなと思ったよ
NT2、NTKも高いところは結構高いんだよな
オーストラリアは行った事ないから分からないけど
408名無しサンプリング@48kHz:2008/12/12(金) 17:45:34 ID:ddZDgqrN
>>404
ちなみに今の円高とか関係無しに随分前からそんな感じだったよ
409404:2008/12/12(金) 18:32:15 ID:FCiYb0Sf
 あまりに多く早いレスにびっくり。 RODEは本当に良いから
USAできちんと評価されてるんだね、向こうは実力の世界だから。
 音屋ムービー見てもマイクのキャラが見えないから迷うよ、
アプリケーションヒントとか無いのかな、K2.NT2000に興味あるけど
何を録るのに向いてるのか今いち判らない。スレ見ても周波数特性についての
カキコあるけど、NTKがふくよかぐらいしか見当たらない。
 二の足ふんじゃうよ。 
これからメーカーサイト調べてみます。 
410名無しサンプリング@48kHz:2008/12/13(土) 01:46:30 ID:BP1SL6/F
RODEの真空管か〜NT-2Aとかに比べたら明らかに、
キャラクター違ってキンキンしないというか倍音多い声やガットギターやアコギに向いてると思う。
おれ使ったのはNTVで今もう売ってないやつだけどさ。
NTKとかに近い作りとは思うけど。後は本当マイクプリとの兼ね合いだね。
411名無しサンプリング@48kHz:2008/12/13(土) 04:34:32 ID:Ce+N3h5I
>>408
うんうん少なくとも2年半前から値段は変わってないね。
日本のが安い。
俺はオーストラリアがアメリカよりも近いからっていう理由かと思ってたが・・。
412名無しサンプリング@48kHz:2008/12/13(土) 07:45:22 ID:IANvi6dD
NTKとModel1bを比較して欲しい
413名無しサンプリング@48kHz:2008/12/13(土) 12:14:47 ID:9vN2KXx7
>USAできちんと評価されてるんだね、向こうは実力の世界だから。

おっさん40〜50歳くらい?
古い日本人の誤った価値観ですよ
414名無しサンプリング@48kHz:2008/12/13(土) 12:34:30 ID:73vhFRmO
レビューという名の広告。
415名無しサンプリング@48kHz:2008/12/13(土) 12:52:32 ID:3YZH4gua
>>413
教えて欲しい、あなたの意見を。
今はどうなんだい。
416名無しサンプリング@48kHz:2008/12/13(土) 12:58:11 ID:XZufyNQc
教えて厨(笑)
417名無しサンプリング@48kHz:2008/12/13(土) 13:25:44 ID:Yf2fln8u
お手上げw


4188:2008/12/13(土) 14:16:19 ID:BIAJPhm+
 ブルーのBluebird.欲しい人いるかい?
もう使わないので大阪のマークスミュジックにだすよ、正規品で完動。
ただし盗難防止のためペンキありだ、ヤオフク面倒だし。
 誰かスキルのある人ならタダでもいいんだけど・・・
とりあえず 2日ほどレス待つよ。
419名無しサンプリング@48kHz:2008/12/13(土) 16:04:37 ID:Ct5SB7vu
>>411
RODEって設計・製造がオーストラリアで発売はアメリカEVENTじゃなかったっけ?

RODEはあれだけの技術力をもっと生かして
EQ特性とか色々なキャラのモデルとか作ったら面白そうだけどね。
ビンテージ系とか低音楽器用とか。
感度、ノイズの少なさ、レンジの自然な広さはかなり上質だよ。
420名無しサンプリング@48kHz:2008/12/13(土) 16:41:21 ID:ngaL75/Z
宅録用に nt1-a と何か適当なスタンドを買おうと思ってるんだけど、
部屋が狭いので、小さめでオススメのスタンドってありませんか?
421名無しサンプリング@48kHz:2008/12/13(土) 16:50:30 ID:0l6CqItm
>>418
興味あります。メールください。
422名無しサンプリング@48kHz:2008/12/13(土) 16:52:53 ID:XZufyNQc
>>418
ほしい!!!!ほしい!!!メールはどこに送ればいいの?
423名無しサンプリング@48kHz:2008/12/13(土) 16:55:44 ID:V33vHzUO
さっそく乞食どもが群がりはじめましたw
424名無しサンプリング@48kHz:2008/12/13(土) 16:56:36 ID:YcknvIMM
>>420
ショートブームを事務机の上に置くとか。
だが、それはあくまで緊急避難的な手法。
机の天板が中空(フラッシュ構造)の場合は変な共振があるので話にならない。

狭くて3本足のスタンドが立たないのであれば、重量級の丸いスタンドを使うしかないかなあ。
あるいは、漫才などで使用する鉄製の小さくて凄く重たいスタンドを持ってくるか。
それらにバスドラなどに使われるショートブームの短い竿をくっつけて、いくらか角度調整をできるようにするとか。
425名無しサンプリング@48kHz:2008/12/13(土) 20:29:34 ID:QzEwrjhm
>>418
それは欲しい!
ぜひ詳細を教えていただきたいw
426名無しサンプリング@48kHz:2008/12/13(土) 21:52:12 ID:Ce+N3h5I
>>420
机などに固定するクリップというか万力みたいなのが付いてるアーム型も割りとお勧め。

こういうやつ
ttp://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=555^MA200BN^^
427名無しサンプリング@48kHz:2008/12/13(土) 21:57:45 ID:+ILg3ndD
マイクの握り手にとりつけるポップガードってありますか?
想像では、マイクの首辺りから金魚すくいの網がニョキッと
生えててマイクの頭の上にかかってるイメージなんですが、
同様のものなら構いません。
428427:2008/12/13(土) 21:58:50 ID:+ILg3ndD
ハンドノイズに強いマイクで手持ちで声を録音しようと思っています。
429名無しサンプリング@48kHz:2008/12/13(土) 22:28:34 ID:LySOtV+8
>>427
100円ショップで網しゃくし買ってこい
430名無しサンプリング@48kHz:2008/12/13(土) 22:42:00 ID:ngaL75/Z
>>424
まさにそんな机ですw卓上はダメですね。
>>426
こんなのもあるんですねー結構良いかも。
丸いスタンドかアーム型で検討してみます。ありがとうございました。
431名無しサンプリング@48kHz:2008/12/14(日) 01:08:33 ID:p/U3SG4S
音屋で高評価のNT1-Aのレビューはダイナミックマイクと比べた感想
ばかりだ…。
4328:2008/12/14(日) 01:41:27 ID:tDoZZUqJ
面倒な事に巻き込まれるの苦手、とりあえずマークスにBluebird&Kiwiケーブル
明日送る。値段は店が決めてくれる、正規品.使用1年.完動.キズなし.音の変化
なし.ペンキあり。カタログではオールマイティに使える様に書いてある。
433名無しサンプリング@48kHz:2008/12/14(日) 23:35:48 ID:qw1cANa2
ちょっと高いけど、NEUMANN KMS105もしくはKMS104は良いよ。
434名無しサンプリング@48kHz:2008/12/15(月) 12:21:34 ID:zH/F+ck5
ボサノバを演っています。
話し声ほどのかなり小さい、本当にささやく程度の声を録るためのマイクを探しています。

特別声が低いわけではありませんが、自分の声の低音が好きではありませんので
比較的高域が録れやすいものを求めています。
(ローカットスイッチが付いたマイクを使用したことはありません)

1万5000円までで見つかればいいと考えています。
いまはSM58を使っていますが、高域の切れがよくないので、58以上に切れの良いマイクはないでしょうか?
435名無しサンプリング@48kHz:2008/12/15(月) 14:13:48 ID:875aQo6o
 猪・日本・へへ!
436名無しサンプリング@48kHz:2008/12/15(月) 15:51:08 ID:XyfuQBDx
>>434
その低予算は何だw
437名無しサンプリング@48kHz:2008/12/15(月) 15:57:32 ID:K09ijxM/
>58以上に切れの良いマイク

コンデンサならすべていけるのでは?>詳しい方
438名無しサンプリング@48kHz:2008/12/15(月) 16:48:51 ID:B2kqfHuu
1万5千だったらDTM過去ログでも漁って
好みそうなマイク買ったらいい マジレス
よく上がるのはMXL2003やらRODEやらV67Gやら
439名無しサンプリング@48kHz:2008/12/15(月) 17:12:09 ID:tQaV7wBC
その値段だとMXL、SEIDEの安物位しか買えないんじゃね?
RODEはM3なら買えるか
となると、M3かMXL2003だろうな。
「本当にささやく程度の声を録るための〜」RODEの方が感度良いからハッキリ拾うかと
440名無しサンプリング@48kHz:2008/12/15(月) 19:28:15 ID:qehSbIXr
ていうか金ない奴がマイク買ってきて録音とか冗談も大概にしろよ
リハスタでもいけ
441名無しサンプリング@48kHz:2008/12/15(月) 19:52:09 ID:fROYPa8F
>>434
個人的にSAMSON C03は安い癖に高音結構きれいに入るから重宝してるよ。
低音は割りと薄いかな。 単一、双、全指向+ローカットフィルター+-10dbパッドついて
8000円〜(店によりけり)
デザインは悪いけどね。
442434:2008/12/15(月) 20:06:43 ID:K09ijxM/
スタジオに数回行くお金でマイクが買えてしまうのではないでしょうか。
それだと帰って高くついてしまうと思います…。

1万5000円であれば工面できますので、自宅で日常的に心ゆくまで
美声を録りたいです。よいボサノバが録れたらインターネットを通じて
世界に配信してみたいです。

RODEのM3はボーカル録音で非常に評価が高いようですね。これが
第一候補かな。MXL、サムスンについても調べてみます。
443名無しサンプリング@48kHz:2008/12/15(月) 21:33:33 ID:PK6mV3lM
AKGの安いシリーズはどうなの?
あまりレビュー見かけないから、安かろう悪かろうなのかな?
444名無しサンプリング@48kHz:2008/12/15(月) 23:22:21 ID:6U6lMAhm
東京都 ゲスコンビナートが破産したようです。
ソースは帝国データバンクの速報。
先に振込した方は残念ですが破産の場合、小額弁済もありません。
被害者がいません様に祈ります。
445名無しサンプリング@48kHz:2008/12/16(火) 02:08:37 ID:ZEDayQgm
446名無しサンプリング@48kHz:2008/12/16(火) 03:32:05 ID:FG6VjqOF
何する会社だったの?きいたことない
447名無しサンプリング@48kHz:2008/12/16(火) 06:59:46 ID:Q+cd2tCf
通販のほか、ProToolsの導入とかスタジオ工事みたいなことやってたぽいね
今年MEGのRL906そこで買ったよ
448名無しサンプリング@48kHz:2008/12/16(火) 08:11:22 ID:FG6VjqOF
「人の不幸は蜜の味」とか思ってんだろお前ら
本当に酷い奴らだ
449名無しサンプリング@48kHz:2008/12/16(火) 11:55:29 ID:aV0V8mVe
450名無しサンプリング@48kHz:2008/12/16(火) 12:43:34 ID:JLU9EySp
ゲスといえば男の120回払いだろ。

ところで>443にも書いてあるけど、
AKG Perceptionシリーズ誰か使ってない?
つかAKG代理店って移った?
日本のオフィシャルな情報が全くねぇ。
451名無しサンプリング@48kHz:2008/12/16(火) 13:31:36 ID:496yFOOG
破産ってことは業務終了かな。
HP上の施工実績では結構受注あったみたいだけど、それでも足りなかったのかな?
貸し渋り・貸し剥がしにでもあったか?
452名無しサンプリング@48kHz:2008/12/16(火) 17:15:43 ID:FG6VjqOF
>>450
ボーカルではとてもなめらかな印象を持ちました。個人的には、C3000Bより、こっちの方が好み
453441:2008/12/16(火) 17:29:17 ID:NsjRTxrZ
このトピでやたら評判良かったらしい(実はしくまれたレビュー?)MXL990を
釣られて買ってみたよ 笑

安物マイクしか使ってないから安物と比較してだけれど・・・。
・感度は結構よいと感じた。
・高域のレスポンスはちょっと不自然な上がり方
・低音多少薄い?
・素直な色だと思った。

これでこの値段なら全然買いですね。高いの持ってたら要らないけど。
4548:2008/12/16(火) 18:30:43 ID:IvckOap3
>>みなさまにお詫び
・Kiwiケーブルの書き込みで(67G.2003.MD-1.Bluebirdでテストすると3kHzに
ピークが強く出る)とレスしましたが、今日.新しいマイクで試すとレスポンス
も落ち着き、しっとりした感じです。マイクとケーブルの相性もあるのですね。
 代理店.店員さん、ごめんなさい。
455名無しサンプリング@48kHz:2008/12/16(火) 19:27:00 ID:FG6VjqOF
もう駄目だこのスレ。キチガイばっかり。八方ふさがり。
456名無しサンプリング@48kHz:2008/12/16(火) 19:40:38 ID:L2+1zJ1j
書き込みは質より回数が重要です。
地方のスナック感覚でご利用下さい。
457名無しサンプリング@48kHz:2008/12/16(火) 20:30:36 ID:MWndf9WU
>>451
>結構受注あったみたいだけど

足りてりゃ破産しないだろw
458名無しサンプリング@48kHz:2008/12/16(火) 20:37:04 ID:L2+1zJ1j
そこそこ売り上げがあっても、貸し剥がしで倒産する場合もある。
信用収縮。
459名無しサンプリング@48kHz:2008/12/16(火) 21:43:35 ID:IvckOap3
 ねぇー旦那、頼むから教えてくださいよ・・・。
フラットな特性のコンデンサーマイクに合うジャリとした倍音のあるプリは
どいつですか?  あっしは2003なら入力インピーダンス600Ωにしてやると
音のピントが合ってイイと思うんですがね、RODEと相性のイイのは・・・・
 ’お前もワルじゃな上州屋・・・・’  

                
460名無しサンプリング@48kHz:2008/12/16(火) 21:47:21 ID:Q+cd2tCf
SSL XLogicのスーパーアナログのマイクプリか、Grace Designのマイクプリだね
どっちもトランスレスなのが特徴
461名無しサンプリング@48kHz:2008/12/16(火) 22:00:36 ID:MWndf9WU
ま、解すコンビナートが飛ぼうが俺には全く関係ないからいいや。そもそもその名前を見たのが何年ぶり?って感じだし。
>>459
フラットな特性のマイクってどんなの?
462名無しサンプリング@48kHz:2008/12/16(火) 22:02:04 ID:FG6VjqOF
あ、このスレは江戸っこ禁止でお願いします
463名無しサンプリング@48kHz:2008/12/17(水) 03:22:35 ID:yZ/tIzqv
>>450

あれ、本当だ。6月の214の発表の時にはオールアクセスだったのに、
今はAKGが見あたらないな
464名無しサンプリング@48kHz:2008/12/17(水) 09:42:36 ID:rWhkpfXN
なんかややこしい状況になってきてるな。
AKGがオールアクセス→ヒビノで
SHUREが直営子会社出来てヒビノ→ヘビームーンになっている感じ。
465名無しサンプリング@48kHz:2008/12/17(水) 10:38:30 ID:vw8/wSTS
グループとはいえ、Shureの扱いはヘビームーンになったの?
ついにハーマンの圧力に屈したか。w
NexoもYAMAHA行っちゃったからがんがってJBL売らないとね。
466名無しサンプリング@48kHz:2008/12/17(水) 12:16:56 ID:TRtSKIpL
ノイマン借りた、安い機材じゃ差があまり出ない。
お金持ちは音屋やロックオン.TOOLSでドンドンよい物買ってあげてね。
 普通の人で宅録するなら、このスレで評判の良いマイクで十分だと思う。
マジレスするとレコスタで良いマイクを使い、プロのノウハウで録ってみたい。
467名無しサンプリング@48kHz:2008/12/17(水) 13:25:38 ID:k9cJmuvG
ん?ヘビームーンは業務終了でしょ?
マイク関連だけヒビノ扱いかな?
つかハーマンはマジで勘弁。
AKGのヘッドフォンのボッタクリ異常すぎ。ありゃmusetex異常じゃね?
そりゃみんな音家で買うさ。。。

468名無しサンプリング@48kHz:2008/12/17(水) 14:28:24 ID:rWhkpfXN
>>467
今ちょっとヘビー見たらヘビー自体は実質倒産?
ヒビノなんちゃらになってSHURE始める感じだね。
昨年のゼンハと言い、代理店関係がワケワカメ

ところでヘビーの代表って元大阪HのHさん?
469名無しサンプリング@48kHz:2008/12/17(水) 20:22:19 ID:pU3jtBm2
SHUREは音家が正規代理店だから他が全部潰れても構わない。
470名無しサンプリング@48kHz:2008/12/18(木) 07:03:07 ID:j9hJd6R7
>>469
豪快なマジレス、しびれました。
471名無しサンプリング@48kHz:2008/12/18(木) 21:43:47 ID:chU3dSS0
音家が SHURE の正規代理店てこと知らない奴大杉w
音家で買ってしまったんですが本物でしょうかとかマジ心配してるwww
472名無しサンプリング@48kHz:2008/12/19(金) 02:33:14 ID:+Dw3t5jx
>>471
「そうですか。そんなにも音家さんで買うのが心配ならば、ぜひとも私の経営するところで買ってください。あなた様がアクセスしやすいように、ヤフオクへお出ししております。出品者IDは(ry」
473名無しサンプリング@48kHz:2008/12/19(金) 06:26:22 ID:kd4zecNq
〜いいものだけを世界から〜

       サウンドハウス
474名無しサンプリング@48kHz:2008/12/19(金) 15:41:00 ID:+Dw3t5jx
ダバダ〜 ダバダ〜 あ〜♪
475名無しサンプリング@48kHz:2008/12/19(金) 16:54:20 ID:vNIqM1E0
ダバダ禁止!
476名無しサンプリング@48kHz:2008/12/19(金) 18:09:52 ID:MOLU3Q/g
テスト用にMXL990買いたいんだけど、通販で売ってる場所知らない?

どこも取り寄せ・在庫切れなんだけど・・orz
477名無しサンプリング@48kHz:2008/12/19(金) 22:24:32 ID:gAzJ0JBr
ここって音屋叩きよく見るけど
実際は、音屋で買い物なりサイトをカタログ代わりに使用なり
いつも利用してるクセに〜といつも思うなりよ
478名無しサンプリング@48kHz:2008/12/20(土) 00:06:27 ID:Q8/9wa2W
>音屋で買い物

私はもっぱらここで調達しています。
音屋よりはやや値が張りますが、担当営業がついてサポート結構ちゃんと
やるし、修理中は代わりが出るし。NEUMANNだったらこっちの方が品数豊富
だし安いくらい。
http://www.system5.jp/brand/

よく見たらRODEやMXLは扱ってないから人によっては役立たずですな。
(私は店のまわしもんではないです、念のため)
479名無しサンプリング@48kHz:2008/12/20(土) 00:47:43 ID:ZIh84n8h
>>477
だろうな。
音屋かなり使うが、不安な事とか別に無いけどな。
初期不良に当たった時があったが交換も早急だったし、対応も良かった。
とりあえず無くなったら困る店だな。
480名無しサンプリング@48kHz:2008/12/21(日) 12:30:33 ID:U6s6nOny
>>478
結果、まわしもんになってるじゃねえかwwwww
481名無しサンプリング@48kHz:2008/12/21(日) 14:21:58 ID:UuRQiCsI
NT1000とNT1-A
どっちがオヌヌメ?
482名無しサンプリング@48kHz:2008/12/21(日) 16:24:33 ID:u20gku0c
Behringer製品のアフター修理が雑だと音家に投書してる馬鹿がたまにいるが、あれはなんとかならんもんかね。
激安使い捨て品の修理を受け付けてもらえるだけでも有り難く思えよと思う。
百円ライターのガスが無くなる前に火が飛ばなくなっても買った店に電話したり送りつけたりしないだろう、普通の人は。
デュポンの10万円のライターを和光で買ったわけじゃないんだよ。
483名無しサンプリング@48kHz:2008/12/21(日) 16:57:00 ID:gNMTIRvD
>>478
修理の対応ってたいてい、販売店じゃなくて正式代理店の質だろ
担当営業がついてとか、代機貸出しとかって代理店の対応じゃねーの?
並行輸入製品とかは別だけど
4848:2008/12/25(木) 02:51:36 ID:bN2MrJXx
>>482
ノイマンに安物プリ(国内価格:8.5万・US:325ドル)をつなぎ、音が変だと
スレにカキコしてるワタシはダメダメなのかも?
 プリ通さずI/Fに直接ノイマン挿すとアコギ・クリアに録れる、I/Fのマイク
入力は元々ローカットが入ってるみたい、ライン入力は着色無しだ。
 相性の悪いの組み合わせて、文句言うワタシに問題が・・・・・・・・・
485名無しサンプリング@48kHz:2008/12/26(金) 18:54:56 ID:cNdH50cY
音屋移転! がんばれ。
486名無しサンプリング@48kHz:2008/12/26(金) 19:32:44 ID:hR7a1/so
サウンドハウスさん、素晴しいショールームだったのにね。
移転後も良いお店を作っていってください!
487名無しサンプリング@48kHz:2008/12/26(金) 19:37:01 ID:pEK6dgQd
ショールーム見たことNEEEE
これからもお世話になります
488名無しサンプリング@48kHz:2008/12/26(金) 19:40:02 ID:3ue5njiZ
日本らしく
日本人の誇り

とかウヨ電波飛ばす店は潰れていいよ
489名無しサンプリング@48kHz:2008/12/31(水) 21:06:00 ID:36V1m5Ux
予算2000円ぐらいでいいマイクを教えてください
490名無しサンプリング@48kHz:2008/12/31(水) 21:52:49 ID:8AIN3fKT
2000円?あほか。
491名無しサンプリング@48kHz:2008/12/31(水) 22:18:32 ID:7/iOSn1K
>>489
http://en.wikipedia.org/wiki/My_First_Sony

Beastie boys「So What'cha Want」他で使われてるmicはこれ
492名無しサンプリング@48kHz:2008/12/31(水) 22:20:18 ID:8AIN3fKT
>>491
なつかしい〜。
493名無しサンプリング@48kHz:2009/01/01(木) 20:29:12 ID:yym7re58
>>489
WM-61Aで自作する。
494名無しサンプリング@48kHz:2009/01/03(土) 00:42:00 ID:oHxvKtAK
電源切るとき、プリの電源切ってからマイク外すのか、マイク外してからプリの電源切るのかどっちがいい? 
ちょっと気になった
495名無しサンプリング@48kHz:2009/01/03(土) 00:42:37 ID:NXDWOYoy
>>494
どっちでもいいよ。
496名無しサンプリング@48kHz:2009/01/04(日) 01:38:53 ID:r4eZ5wkW
>>494

ファントム入れたままマイクはずすとやばいことになることもあるから
一応プリの電源落としてからマイクはずした方が安全かと・・・
497名無しサンプリング@48kHz:2009/01/04(日) 22:11:55 ID:BcZDn1yM
ファントム電源を切り、プリの電源つきっぱで
うっかり外した事あるけど今んとこ何も起きてない
怖いならやっぱプリからだな
498名無しサンプリング@48kHz:2009/01/05(月) 08:23:01 ID:6gX8bydZ
>>488
日本らしく 日本人の誇り
これのどこがウヨ電波なんだ?
お前さんのその発言は左翼のそれだがな
499名無しサンプリング@48kHz:2009/01/05(月) 19:47:10 ID:qs9RK3Ai
>>494
お前さ、「占い」とか嫌いじゃないだろ?な?wwwww
500名無しサンプリング@48kHz:2009/01/05(月) 19:50:28 ID:qs9RK3Ai
>>498
たとえ右翼を自認している者でも、左翼からの言葉に耳を傾け、もっともな意見であれば反省し襟を正す。
それが日本人としての誇りである。

そして、それをいたずらに誇示しないのが日本人の美徳である。
こいつには知性とそれがない。
501名無しサンプリング@48kHz:2009/01/05(月) 23:05:40 ID:+3HP+Evj
M-AUDIO LUNA購入記念カキコ
502名無しサンプリング@48kHz:2009/01/06(火) 00:57:03 ID:sRBsuEkd
>>501
やるやん。購入オメw
レビューよろしく。
503名無しサンプリング@48kHz:2009/01/06(火) 02:11:19 ID:t2v2J1rA
レビュー予想

・はじめてのコンデンサなので緊張
・今使ってる大事な大事なソニーのカラオケマイクよりも云々
・買っただけで満足してたけど使ってみたら音が出てさらに大満足
504名無しサンプリング@48kHz:2009/01/06(火) 14:51:28 ID:G/pmokur
↑昔の自分の紹介乙
505名無しサンプリング@48kHz:2009/01/06(火) 23:03:35 ID:k9uOZOJT
NT-1A試聴したけど、シャリシャリだった
MXL2003はけっこういいんだけど、低域が足りない印象
ほんとはAT4040が欲しいんだけど、どうしようかな

NT-1AハイカットかMXL2003でローブーストの方向?
506501:2009/01/06(火) 23:45:00 ID:H0Uf0n6M
Baby Bottle持ってるんだけど、これと比べるとLUNAの方が音細い、でも俺の野太い声にはLUNAの方が断然合うわ 
アコギはBaby Bottleが全然合うけどね ビンテージ真空管マイクのシュミレートらしいんだけどやっぱそんな感じの中音が強調されてる音
安い割りにすげぇいいモン買った得した気分
507名無しサンプリング@48kHz:2009/01/07(水) 00:57:06 ID:uD6YeVOL
↑↑↑レビューさんきゅ、最近まともなコメント少ないので参考に
させていただきまするしょうるず。
508名無しサンプリング@48kHz:2009/01/07(水) 13:19:17 ID:kSxtCZ1T
インナーイヤホンをマイクに転用するとおもしろ(以下略
509名無しサンプリング@48kHz:2009/01/08(木) 04:18:22 ID:ip836GUa
ネトラジ用にコンデンサ買おうと思って
るんだが、何かおすすめなマイクはないかい?

予算は4万くらいでふ。
生活音とか集音しないようにショット
ガンタイプ(超単一指向性)とかはどうなん?
510名無しサンプリング@48kHz:2009/01/08(木) 05:00:19 ID:74IK9Vfa
ショットガンて虫の声とか録るためのものじゃない?
511名無しサンプリング@48kHz:2009/01/08(木) 05:56:18 ID:jOggUgIA
MXL2003を初コンデンサで買ったのですが、ボーカルを録って
演奏とミックスさせると音量が小さいのかコンプのかけ方が悪いのか、
薄っぺらい印象にどうしてもなってしまうのですよね・・・。
かなり声量がある方なので、今まではダイナミックマイクで音を小さめに
録って後でコンプで調節してたのですが・・。
やはりかけ方が悪いだけでしょうか・・色々調べたのですが結局原因は
わからなかったです。
512名無しサンプリング@48kHz:2009/01/08(木) 10:11:07 ID:QhRRGckt
>>511
2003.I/Fに直挿しで良い音で歌録れてます、新品だからね。
マイクにより音がなじむのに4.5日かかるのあるよ、AYUSE KOZU恵より
513名無しサンプリング@48kHz:2009/01/08(木) 10:32:31 ID:BIbaE1Lk
>>511
ハイ上がりだから細くなっちゃうのかな
マイクにできるだけ近づけば低音も入るんじゃないか?
514名無しサンプリング@48kHz:2009/01/08(木) 10:32:52 ID:TVCQtSPj
>>509
道民か。
生活音の発生源を消せばいい。
ガンだろうが何だろうがまわりの音を拾わないマイクなどない。
515名無しサンプリング@48kHz:2009/01/08(木) 15:38:33 ID:ULK+gUSP
>>514
うむ。微妙にスレ違いですまん
そうか、ショットガンだろうが拾うもんは拾うのね
thx info
516名無しサンプリング@48kHz:2009/01/08(木) 17:01:41 ID:7ITbnt2R
コンデンサマイクの場合、エアコンや冷蔵庫の起動音も余裕でリアルに再現してしまうよ。
ラジオのトーク番組なら、少しくらい雑音入っても問題ないけどな。
静かめの音楽を録ってるときにモーター音や遠くの救急車のサイレンが入ったら即NGだが。

本気でやるならC747が安くてお勧め。
喋りながら極端に動く奴でなければこれ1本でいける。
もう少し出せるならC38B、ダイナミックならMD441
517名無しサンプリング@48kHz:2009/01/08(木) 17:49:55 ID:3GWmQTgi
>>516
プロの足音が聞こえる。
518名無しサンプリング@48kHz:2009/01/09(金) 08:47:46 ID:TG7azFB7
>>516
うほっ、まさかこんな良いアドバイスを
貰えるとは思わなかった。ありがとうごぜえますだ!

しかもC747はラジオ向けっぽくて良さげですね
パパこれ買っちゃうことにしました
生活音などのノイズに関してはソフトで処理するか
ノイズゲートとかかまして何とかしようかと思ってます
あとは手頃なAudio I/Fを見繕うだけだなぁ
519名無しサンプリング@48kHz:2009/01/09(金) 09:35:55 ID:z64inX1t
C747は高いのでECM-MS957を買おうと思うのだが
トーク向けではないのでしょうか?

http://www.atamanikita.com/start_netradio_REVO_mic.html

ここに紹介されていたので買おうかと思うのですが
520名無しサンプリング@48kHz:2009/01/09(金) 09:36:08 ID:IhJDE42C
>>518
一度混ざった生活音は…


いや、無駄だな。
好きにしなさい。
521名無しサンプリング@48kHz:2009/01/09(金) 14:18:22 ID:vKHXGcQV
ウェブカム内蔵のコンデンサマイクでも十分だと思うけどな
どうせ圧縮して配信されるんだしさ
522名無しサンプリング@48kHz:2009/01/09(金) 15:54:42 ID:BLhp1g+8
>>521
ネットラジオって聞いたことすらないんだけど、、、
きつい圧縮をかけて配信するなら、それなりに高音質なソースをつくってから圧縮しないと、アナウンスの訓練を受けていない素人さんが早口で喋った部分など、聞き取れないんじゃない?
523名無しサンプリング@48kHz:2009/01/09(金) 16:00:32 ID:BLhp1g+8
>>519
私もそんなに賢い人間ではないので、こんな事を書き込むのは不遜なことなのですが、、、

リンク先をざっと読んで、あなたの頭のレベルがわかりました。知識のレベルではなく頭のレベルね。
ので、あまり本気でレスしませんが、
ラジオ(お喋り)の収録なのに、何故、ステレオマイクがお勧め機種になるのでしょうか?
MS957は高級機ではありません。激安機種です。性能は非常に低いです。そしてC747は性能の割に安価です。
524名無しサンプリング@48kHz:2009/01/09(金) 16:11:08 ID:vKHXGcQV
>>522
ttp://ladio.net/
ttp://www.stickam.jp/
このへんきいてみたら?
525名無しサンプリング@48kHz:2009/01/10(土) 01:10:23 ID:No1Tbdt7
チューブマイクが欲しいのですが、普通のと、そんなに違いがあるのでしょうか?
現在NT1を使用してます。
526名無しサンプリング@48kHz:2009/01/10(土) 04:25:54 ID:MaLNxfhl
チューブマイク、高域が伸びたヤツとファットな音になるのがあるらしい。
 普通のコンデンサーでも製品ごとにキャラかなり違うと思います。
今まで6本の経験から・・・・
527名無しサンプリング@48kHz:2009/01/10(土) 09:53:06 ID:7iY1iR7q
>>526
たった6本で経験とか言わないでよw
528名無しサンプリング@48kHz:2009/01/10(土) 11:08:30 ID:2jSRDYMF
一本目でも経験は経験だろ
かまわんよ

横槍だけどw
529名無しサンプリング@48kHz:2009/01/10(土) 11:32:11 ID:Pt21eLJU
>>527
お前みたいな発言はくだらない。
何か役に立つアドバイスでもしろよ。
530名無しサンプリング@48kHz:2009/01/10(土) 18:35:07 ID:No1Tbdt7
真空管かぁ!俺も欲しいなNTKあたり。
誰か真空管マイクで録った歌声うpできないかな?
531名無しサンプリング@48kHz:2009/01/10(土) 18:46:10 ID:7iY1iR7q
>>529
>>527
> お前みたいな発言はくだらない。
> 何か役に立つアドバイスでもしろよ。

半端な経験はかえって有害だとアドバイスしてますやん。
532名無しサンプリング@48kHz:2009/01/11(日) 00:46:56 ID:TqTNyjTM
>>527
>>531
うわっ、いけすかない野郎だな〜。
こういう奴心底嫌い。
533名無しサンプリング@48kHz:2009/01/11(日) 01:33:23 ID:m+YoD3OJ
>>532
実力あるプレイヤーさんにとって、本当に役に立つエンジニアとはまさにこういう人ですよw
どこにでも首を突っ込んでくるオーディオマニアのオッサンを容赦なく排除し、納品時には値引かずにきっちりカネを取る。
素晴らしい。
534名無しサンプリング@48kHz:2009/01/11(日) 03:05:10 ID:X78ucDb2
>>533
素晴らしい自演ですね
535526:2009/01/11(日) 04:50:34 ID:1FmGZCar
2003.V67Gはジャリとしてる、BabyBottle.BlueBirdはレスポンス良く
色付け少ない。メーカー特有の特長はあるかも、アルカモ。
 球替え出来るRODEMIC.COM
536名無しサンプリング@48kHz:2009/01/11(日) 11:47:28 ID:Q5Mq580H
U87Aiの購入を考えてるんですが、音屋の並行輸入品を買おうかなと・・
5万程かな?安いんで。

並輸品はなにか問題があるんでしょうか?例えばブランド品の衣料みたいに
バチもんあったりとか?それはなくとも保証面で何か違うとか。

それとも普通に正規輸入品を買ったほうがあいいよとか、こういう買い物に
慣れているかたいらっしゃいましたらアドバイスお願いします。
537名無しサンプリング@48kHz:2009/01/11(日) 16:11:16 ID:Gx5NuJwn
>>536
こちらこそお願いします。
538名無しサンプリング@48kHz:2009/01/11(日) 16:20:08 ID:o5Ar5twa
5万程度ならいずれそのうちその差額は支払うことになると思う。
539名無しサンプリング@48kHz:2009/01/11(日) 16:27:50 ID:YCEGgesc
>>536
一般論として、トラブル時等に正規ルートのサポートが
一切受けられないぐらいしか問題はないと思う。
540名無しサンプリング@48kHz:2009/01/11(日) 16:32:57 ID:w8TKBEbT
>>536
別に好きでいんでない?
どのみちメンテ出さな逝けないマイクだし>538の言う通り
すぐにメンテフィーを出す様になる。
541名無しサンプリング@48kHz:2009/01/11(日) 19:21:01 ID:B7E33iDP
まじ?メンテナンス出してる人ばっかなの?
542名無しサンプリング@48kHz:2009/01/11(日) 19:59:51 ID:o5Ar5twa
高級だからって丈夫なわけじゃない。
むしろ性能維持に定期保守管理は必要。
>>536がどの程度のことをするのか知らないけど、
87Aiなら永く使いたいだろうから、いずれは代理店に出すことになる。
正規代理店である以上メンテは受けてもらえるだろうが、
その際に正規か並行かでメンテ代が異なったり
待遇に差が出るのはやむなし。
543名無しサンプリング@48kHz:2009/01/11(日) 21:17:01 ID:lwnkYHEH
振動板の洗浄は必要だと思うよ
544536:2009/01/12(月) 01:02:52 ID:sBqj00Od
ご教授ありがとうございます。
勉強になりましたが、なかなか難しいものですね。
明日音屋に電話で訊いてみます。
逆に他にいいところあったら教えてもらえませんでしょうか?
値段やら、アフターケアやら考えて…
ROCK ONとJUNCTIONしか浮かばないです。

あと気になるのは『サスペンションホルダー』です。
今はよくある¥3000位のを使っていますが、
専用の(¥38800!!!)を買わなきゃいけないんでしょうか?

店以外にはここしか訊くところがないんで
わかる方どうぞよろしくお願いします。

545名無しサンプリング@48kHz:2009/01/12(月) 01:06:06 ID:6W82RqL9
>>544
店に聞けよ。
546名無しサンプリング@48kHz:2009/01/12(月) 01:15:10 ID:oUtBg3uT
サスペンション高いよな〜
まあ、10年20年使えるし純正買えば?
もしくは自作w
547名無しサンプリング@48kHz:2009/01/12(月) 01:17:06 ID:yMxc+OQt
>>544
>あと気になるのは『サスペンションホルダー』です。
クリップみたいにはさむヤツなら径が合えば使えるでしょ一応
548名無しサンプリング@48kHz:2009/01/12(月) 01:21:17 ID:qQXjVE5o
>>544
普通に代理店のエレクトリに電話すれば?
小売店くらい教えてくれると思う。

あとサスペンションはお好み。確かに純正は高い。
でも、純正以外の付けて30万くらいのマイクを
万一外れて落としたら泣くに泣けないと思うが。
逆位置取付とか普通にやるし。この辺は考え方次第だよね。
549名無しサンプリング@48kHz:2009/01/12(月) 02:05:22 ID:aAWtfIRh
>>544
サスペンション3万は普通だぞ。
業務用ビデオ機材なんかと比較してもそう高くはないと思う。
原材料の金額ではなく加工する職人の人件費なんだからしょうがない。
550名無しサンプリング@48kHz:2009/01/12(月) 15:29:10 ID:QxlYlp/M
>>544
本数多いなら、ここのがお得。わりとちゃんとしてた。
でも送料がかかる、、、
ttp://vintagemicrophone.com
551名無しサンプリング@48kHz:2009/01/12(月) 23:08:26 ID:mlbwV0Hc
JTS TX-9をボーカル用にして使ってる奴がいたんだけどどう思う?
552名無しサンプリング@48kHz:2009/01/13(火) 00:13:13 ID:RRajJ77B
感想を聞いてみたいと思う
553名無しサンプリング@48kHz:2009/01/13(火) 14:28:54 ID:j8g/yI5h
ハウらなければOK w
554名無しサンプリング@48kHz:2009/01/13(火) 23:29:02 ID:08kME/fQ
NTK買って使ってみたので簡単な感想を。

RODEのマイクは他にNT2A持ってるんですが
NT2Aよりもキンキンした部分が無くなった感じで
高域がザラザラした印象でした。
単体で聞くとNT2Aに比べてザラザラ感がとても目立ち
いまいちかな?と思ったんですが曲に混ぜたらNT2Aの耳につく部分が
無くてNTKの方が好みでした。
高域が延びるような感じはないですし艶っぽい感じもないです。
感度もNT2Aより低い感じで余計な音拾いすぎないので
自分的には丁度良いくらいでありがたい。
67Gも持ってますが単体で聞くと67Gよりもザラザラした感じで
67Gよりも良い意味で太く録れる印象があります。

あと電源をずっとつけてると余計ザラザラ感が増すような気がした。
真空管があったまったから?かなと勝手に思ってます。

長くなってしまったがNTK買う人の参考になれば。
555ハーピィ:2009/01/14(水) 16:46:03 ID:wvQeif18
E・∇・ヨノシ <555ゲット♫
556名無しサンプリング@48kHz:2009/01/14(水) 17:16:03 ID:nuKizffC
RODEって安い割に良いんであって高い金出すなら他のにしようって思わなかった?
557名無しサンプリング@48kHz:2009/01/14(水) 19:16:32 ID:WhDibpRu
NTKも安いのに音が良いって評判なんじゃ。
558名無しサンプリング@48kHz:2009/01/14(水) 19:54:34 ID:WxLiEgGZ
キワモノが欲しいと思った場合にのみ買ってもいいマイクです。
定番を種類・数量とも十二分に揃えたあと、ネタとして買うなら反対しない。
559名無しサンプリング@48kHz:2009/01/15(木) 00:30:48 ID:nKHais9A
>>558に気味悪さを感じるのは俺だけなのだろうか・・・
560名無しサンプリング@48kHz:2009/01/15(木) 10:12:39 ID:2cjAB5N1
気味悪さを言葉で説明できないのもあなただけではない。
561名無しサンプリング@48kHz:2009/01/15(木) 12:50:57 ID:SNh9aF0R
>>554
67Gの感想をより詳しく!
562名無しサンプリング@48kHz:2009/01/15(木) 20:37:38 ID:Yj1vDmmL
別人だけど67Gはレビューの通り、低い音と高い音の音量差があまりないように感じるから
ボーカル録音にはいいと思った、でも思ったより音は厚くないと思った

高いコンデンサマイクは使ったことないから、
もしかしたら67G(笑)とか思う人いると思うけど、
まぁ趣味でボーカル録音やる分には概ね満足してる
563名無しサンプリング@48kHz:2009/01/16(金) 13:16:10 ID:LiQIjVrz
>>562
フーン。あっそ。

で、複数本もってる>>554は67Gの感想を早く!
564名無しサンプリング@48kHz:2009/01/18(日) 12:54:49 ID:bWyexRw+
FOSTEXのMC10STって使ってる人いる?
565名無しサンプリング@48kHz:2009/01/18(日) 20:29:51 ID:0wfwwkNr
【Drのアンビ用マイクを探しているあなたへの頼りないコメント】
たぶん予算がないんだろうけど、もう少し太い音のマイクをどこかで借りた方がいいかもよ?

【3点吊マイクを探しているあなたへの鬱陶しいアドバイス】
本業を頑張って、もう少し稼いでからでもいいんじゃないの?

【ヴォーカル・ナレーション・アコギ・管楽器等のソロ演奏をステレオで収録しようと思っているあなたへのイヤミ】
ああ、その機種はとっても高性能なステレオマイクだから、似たような環境の人はみんなそれを使ってると思うよ。
いまどきステレオじゃない音楽なんて全然ないし、いい選択です。

【DTV板とDTM板を間違ったあなたへの余計な心配】
ところで貴方の命より大事な業務用レンズ一体型ビデオカメラって、ファンタム電源とか供給できましたっけ?
566名無しサンプリング@48kHz:2009/01/19(月) 13:14:41 ID:vEeag/Jo
最近ダイアフラムの研究が活発だな。

AKGは外周部と中心で膜の厚みを変えたのだしてるし、
オーテクはハニカムパターンの溝を刻んだモデルをだしてるし、
ベルベットは非円形。

まーどれもダイアフラムの共振から逃れるためのものなんだろうけど、
今後に期待だな。デジタル録音になってアラが目立つようになったからか?
567名無しサンプリング@48kHz:2009/01/19(月) 13:55:18 ID:XtITHsYm
>>566
> ベルベット

どこのメーカー?

イケベが扱ってるViolet Design も非円形出してるよね
568名無しサンプリング@48kHz:2009/01/19(月) 14:16:03 ID:hImnLGDR
そんなに音質の差に表れる物かね?
569名無しサンプリング@48kHz:2009/01/19(月) 15:17:52 ID:vPoncNvz
格安工業製品の逃げ道としてはダイアフラム加工も一つの方法。
量産化には楽な方法だよね。

キッチリ均一なテンションでフラム保持する方が有効だと思うけどな。
570名無しサンプリング@48kHz:2009/01/19(月) 17:29:30 ID:TtPCcDay
5年位使ってたAT4040がハイ落ちして来たんで買い直したら高音ジャキジャキで使い物にならないorz
やっぱ固体差てあるんだな
571名無しサンプリング@48kHz:2009/01/19(月) 17:31:30 ID:gwsJNVM3
>>568
このオッサン、自分の鼓膜に穴が空いても死ぬまで気付かないんじゃねーのw
572名無しサンプリング@48kHz:2009/01/19(月) 17:33:17 ID:gwsJNVM3
>>570
ハイ落ちして数ヶ月〜数年後にちょうど良くなるんじゃね?
573名無しサンプリング@48kHz:2009/01/20(火) 17:17:38 ID:4A4TDUKk
>>567
すまん間違えた。orz
574名無しサンプリング@48kHz:2009/01/20(火) 19:11:53 ID:X1yuJ6u2
オマエラ、プロなら安物でも上手に使いこなすもんだぞwww
575名無しサンプリング@48kHz:2009/01/20(火) 19:37:22 ID:zRpGGrZN
そりゃ仕事なのに予算なくて安い機材しかないからって
使いこなせなかったら金もらえないだろう
576名無しサンプリング@48kHz:2009/01/21(水) 04:51:43 ID:0nICSmej
1本1万円くらいのマイクを5本ほど使って生歌生演奏の録音したよ。
最初は音楽以外のものに使ってみて、音質結構いいから使ってみたらばっちりだった。
探せば使えるマイクはある。
普段AKGなんかも使ってるけど、気に入ったからしばらくこれで稼ぐわ。w
577名無しサンプリング@48kHz:2009/01/21(水) 04:58:13 ID:rL7Wcsex
RODEですな?!
578名無しサンプリング@48kHz:2009/01/21(水) 12:09:58 ID:0nICSmej
RODEじゃないよ。べりでもない。
579名無しサンプリング@48kHz:2009/01/21(水) 12:53:28 ID:EAioZWv8
MXLかAKG?
あと安いのあったっけ?
580名無しサンプリング@48kHz:2009/01/21(水) 17:30:12 ID:y319aiJ/
M-AudioのPulsar II ってapogee duetのマイクプリに合います?
どなたか試した方おられましたら教えてください
ヴァイオリンをステレオ録音したいと思ってます

素人の遊びなので、AKG414のペアは手がでませんのです
M-Audioのマイクはなんとなく艶があるような印象があって気になっております
581名無しサンプリング@48kHz:2009/01/21(水) 23:58:37 ID:EKrJGWWE
まあ、マッタリとはしてるな。M-Audioは。
582580:2009/01/22(木) 15:16:40 ID:PrRPgcsb
ありがとうございます
まったりかぁ〜
apogeeが甘ったるく、まぁ〜るい音だから、フニャフニャするかもね
やめとこ

遊びだからRODEのM3くらいにしときます
宅録なので感度の悪るさがちょうどいいかもしれません
メーカーHPで聴いた限りでは一番安いM3が一番好みの音だった

濃い音
583名無しサンプリング@48kHz:2009/01/22(木) 15:34:29 ID:osb4Je+D
>>582
M3買ったらレポ、サンプルうpお願いします。
584名無しサンプリング@48kHz:2009/01/22(木) 17:05:23 ID:Pls/+giK
オケを録ってきた。さて使用したマイクは?
耳のいい方当ててみて。。。。ちなみにレコーダーはPCM-D50。

http://www1.axfc.net/uploader/Li/so/25678.wav&key=1234
585名無しサンプリング@48kHz:2009/01/22(木) 19:04:40 ID:oQo42U0s
とりあえずAKGは間違いないね
586名無しサンプリング@48kHz:2009/01/22(木) 19:07:01 ID:oQo42U0s
AKG C414のどれか。FA。
587名無しサンプリング@48kHz:2009/01/22(木) 19:07:56 ID:oQo42U0s
いや、ちがうな、もっと安い音がするな
AKGの安めのマイクでFA。
588名無しサンプリング@48kHz:2009/01/22(木) 19:19:51 ID:AJoruaCQ
451
589名無しサンプリング@48kHz:2009/01/22(木) 20:07:26 ID:diHm8vVR
レコーダーについてるちっちゃいマイクだったりしてw
590名無しサンプリング@48kHz:2009/01/22(木) 20:08:46 ID:oQo42U0s
>>589
それちょっと思った
あんまりいい音してないもんね
コンビニのケーキくらい安い味がする
591名無しサンプリング@48kHz:2009/01/22(木) 20:16:00 ID:GVGbgXL8
たまに付属品にキャリングケースって書いてあるのについてない奴あるな
音家で買ったサムスンC05もそうだったし
どう持ち運べばいいんだ?
592名無しサンプリング@48kHz:2009/01/22(木) 20:54:53 ID:PrRPgcsb
内蔵マイク

低弦が全く聴こえません
座席で隠し録りしたに違いない

まじめにマイキングしたならば、低弦録りたいハズです

音はいいと思います
593584:2009/01/22(木) 21:49:29 ID:Pls/+giK
×内蔵マイク
○座席で隠し録りしたに違いない

ヒントは、
Mic > マイク電源 > LINE IN
594名無しサンプリング@48kHz:2009/01/23(金) 02:02:16 ID:Hm+YGD8q
P席だな
595名無しサンプリング@48kHz:2009/01/23(金) 02:04:41 ID:J4y6U/SC
>>594
だれがピースケって?
596名無しサンプリング@48kHz:2009/01/23(金) 02:07:02 ID:3AZEW/EV
マイク電源ってなんだ?w
そしてプリアンプは?w
597名無しサンプリング@48kHz:2009/01/23(金) 03:02:02 ID:XieOgH+j
隠し撮り音源では、条件が悪すぎて、マイクの目隠しテストにならないと思う。
598名無しサンプリング@48kHz:2009/01/23(金) 03:22:14 ID:pLZSviWf
目隠しテストって何かエロイな。
いやスマン何でもない
599名無しサンプリング@48kHz:2009/01/23(金) 13:01:37 ID:bi2xB/h9
ダイナミックもコンデンサもマイクスタンドって共通?
サスペンションに換えればいいだけ?
600584:2009/01/23(金) 18:23:51 ID:kHWyLjmz
同じ機材で録ったVn協。
ソリストはヘタですが勘弁してやって下さい。

http://www1.axfc.net/uploader/Li/so/25784.wav&key=1234

Mic > マイク電源 > LINE IN は間違いで、
Mic > マイク電源 > MIC IN が正解でした。失礼しました。
601名無しサンプリング@48kHz:2009/01/23(金) 18:29:24 ID:C8sPD26N
こんなクイズばっかやってても話が前進しない。
とっとと回答すべき。
602名無しサンプリング@48kHz:2009/01/24(土) 00:46:42 ID:OnI+GZjD
モーツァルトの5番は大変な難曲です
こんだけ弾ければ相当なもんですよ
いい音ですねー

RODE NT5

隠し録りには小型でないと
間接音でやわらかくなるはずか相当鮮明にとれてます

間接音のやわらかさがRODEの欠点の硬さをやわらげた
低弦録れてないのはマイクの特性かもしれない
かわいた音はRODEチック

いかが?

AKGの上等なヤツとかノイマンならもう少し艶と色気がありそうな気がします
マイクが響きを持ってる
高価なマイクは隠し録りには使わない・・・・・・ハズ
べリンガーではここまで録れない・・・・・と思う
ホールにもよるので、よくわからないですな

テキトーです
603名無しサンプリング@48kHz:2009/01/24(土) 02:06:02 ID:xqBJrwL2
地鳴りのようなゴロゴロというバックグラウンドノイズに背筋が寒くなるな
604名無しサンプリング@48kHz:2009/01/24(土) 07:00:18 ID:7qphT7a3
お前は実際の地鳴りを聞いたことがあるのかと w
605名無しサンプリング@48kHz:2009/01/24(土) 07:22:18 ID:qcySQEEO
でかめの地震で建物が鳴ることあるよ
606名無しサンプリング@48kHz:2009/01/24(土) 11:40:33 ID:16rGmwxR
>>602
3点吊りや客席に立てたマイクでは、どんなものを使っても低音はムリではないでしょうか?
低音をもっと録りたいならマルチでしかないと思うのだが・・・・違っていたらスマン。

あとEQで低音部を増幅とか・・・
607名無しサンプリング@48kHz:2009/01/24(土) 13:24:57 ID:qcySQEEO
DPAとかのいいマイクなら吊りでも十分低音取れるんじゃない?

近づいてマイク立てる必要があるのはソロ楽器
608名無しサンプリング@48kHz:2009/01/24(土) 14:24:24 ID:IV4qftUV
以前コンデンサマイクのWM-61Aの共同購入がはやってたけど
そのときWM-61Aだけでなく、WM-61Aのホルダーみたいなものも共同購入
してたんだけどこれってなんのためのもの?
使えるならあのとき買っておけばよかったかなとちょっと後悔している('A`)
609名無しサンプリング@48kHz:2009/01/25(日) 15:18:07 ID:znuiXBuJ
朗読を録るためにコンデンサマイクの購入を検討しております。
一般的にコンデンサマイクはダイナミックマイクに比べてクリアで
鮮明に録音できると思うのですが中低音もしっかり録音されますか?
それとも高音偏重の軽い音になってしまう傾向なのでしょうか?

機種はロードM3かシュアBETA87Aを候補にしております。
610名無しサンプリング@48kHz:2009/01/25(日) 17:20:21 ID:WXB+8JxL
>>609
おもちゃやさんにいってよくそうだんしてね♪
611名無しサンプリング@48kHz:2009/01/25(日) 17:31:16 ID:touYTgF3
あんまここのスレでそういう質問はお勧めしない
過去ろくな回答を余り見たことが無い
612名無しサンプリング@48kHz:2009/01/25(日) 17:33:00 ID:WXB+8JxL
>>609
…と切り捨てたら勝手に何をしでかすかわからんのでマジレスすると、

ボランティア活動などで他人に聞かせる目的(点字図書館等)なら、もっとちゃんとしたマイクを使わなきゃまずいぜ。
C-38Bとか。

RODEの安物はギラついた高域がキンキンするので、まともに聴いてると3分ももたない。
聴いてるだけでイライラする音。

SHUREのそれはライブ用の手持ちマイク。
半値角が狭いのが特徴の1つであり、ハウリングの懸念がない場合にはわざわざ選ばなくてもいい。
38はそれすら自由に調整できます。

まあ何を選ぶにせよ、もっと基本的な勉強をしないと、いつまでたっても「写ルンです」レベルから脱出出来ませんよー。
野球で言うところのキャッチボールのレベル、あるいは球拾いのレベルから始めて下さい。甲子園を目指すのかどうかは知りませんが、どっちにしても必要であり、目的への最短距離です。

「半年ROMれ」の6文字で済むところを長々と失礼いたしました。
では、お元気で。
613名無しサンプリング@48kHz:2009/01/25(日) 17:34:21 ID:WXB+8JxL
>>611
素直に「おしグーで待ってるよ!正しい仲間がいるよ!みんなやさしいよ!」って書けよw
614名無しサンプリング@48kHz:2009/01/25(日) 19:15:03 ID:MHjVE5QC
>>612
要は値段ですね。

RODE M3:特価11,800円(税込)
SHURE BETA87A:特価32,550円(税込)
C-38B:特価134,300円(税込)
615名無しサンプリング@48kHz:2009/01/26(月) 09:44:53 ID:FMHebf3f
お米や大根より高いけど、楽器やパソコンに比べて安いと思いますよ。
616名無しサンプリング@48kHz:2009/01/26(月) 10:36:58 ID:DUI5AQAw
>>615
その通り!
200万もする車をローンを組んで平気で買うんだから、
それに比べればマイクなんか安いもんだよね。
617名無しサンプリング@48kHz:2009/01/26(月) 14:34:52 ID:nOEo+44A
とくにRODEなんて音の良さ考えたら安い。コスパ最高かな?
618名無しサンプリング@48kHz:2009/01/26(月) 15:35:10 ID:PgI/99I9
同価格帯でRODEよりも素直な音のものはあるのだが。
むしろRODEはキャラがきつい。
619名無しサンプリング@48kHz:2009/01/26(月) 18:35:51 ID:av28ZBr5
素直な音ってMXL2003とかB-1とかか?
AT4040はちと高いか
620名無しサンプリング@48kHz:2009/01/27(火) 00:39:52 ID:KGrJBJZG
>>618
それって何の事?AKGの低価格物とかSHUREあたりだろうか
RODEの低価格物と同価格だとMXLとEVしか持ってないけど
どれもそれぞれ特有のキャラがあるわ。
どれもあんま使わなくなったけど、使用頻度で言うとRODEのが一番多いかな、俺は。
621名無しサンプリング@48kHz:2009/01/27(火) 02:24:54 ID:2jHS4Lxu
>>620
それら低価格帯の中で声を録るのに良さそうなものありますか?
RODEは聴きづらい?
622名無しサンプリング@48kHz:2009/01/27(火) 02:58:09 ID:KGrJBJZG
>>620
いや、聴きづらいとかは全く思わないよ。
素材にもよるけどそうなるんだとしたら原因は別だと思う。
俺はAKG、RODEがあたりが無難な気がする。
623名無しサンプリング@48kHz:2009/01/27(火) 03:00:41 ID:KGrJBJZG
アンカーミス>>621です。
624名無しサンプリング@48kHz:2009/01/27(火) 03:42:39 ID:2jHS4Lxu
>>622
ありがとうございます。
購入時はできるだけ試聴するつもりですが、見当をつけるにも
参考になります。AGK、RODEを調べてみます。
625名無しサンプリング@48kHz:2009/01/27(火) 10:37:29 ID:tDjZYhC9
漏れも>618に同意。

RODEを声で使うのはピンポイントでキャラが欲しい時だけだと。
楽器なら使い回しが効くのだろうが、漏れは利用率低くて売った。
声なら使い勝手からパクリンガーやMXL2003の方がマシだと思う。
626名無しサンプリング@48kHz:2009/01/27(火) 11:01:03 ID:+ScRPIaY
俺もMXL2003の方が良いと思うね。低価格帯では素直だから後々いじりやすい。
スイートスポット狭いから環境音拾ってしまう宅録初心者には打ってつけだし。
627名無しサンプリング@48kHz:2009/01/27(火) 14:53:07 ID:/mGFF2Da
MXLはむしろキャラが濃いのを売り文句にしてる位だから、素直とは言えないだろーな
異色の2003にしたって、おそらくAT4040系のタイプを狙ってる?ぽいけど
全体的に音が薄くて、尚且つ抜けが良くない印象がある
値段相応と言ったら確かにそうだけど、もうちょっと金だしてAT4040、RODEのちょっと高いやつ、AKGの451B、214とかの方が先々考えても良いんじゃね?
628名無しサンプリング@48kHz:2009/01/27(火) 15:18:45 ID:tDjZYhC9
>>627
2003使った事有るのか。
線が細くて全体にハイテンションな若干歪み感が付き纏うけど、抜けないって事は無いと思うぞ?
>626の言うようにラチチュードが狭いって言うか、多少使いにくい部分はあるが
混ぜる時に抜けすぎて困る事もある。声に限れば余程RODE系の中高域ピークの方が処理しにくい。

読んでたら勧めるマイク全部がハイテンションでピークがキツイ奴じゃん。
モニター環境がHi落ちしてるか、乗せるのがズンドコ音楽なんじゃね?
629名無しサンプリング@48kHz:2009/01/27(火) 15:46:17 ID:BjcAtdTb
横レスだけど抜けない
混ぜた時に埋もれる
630名無しサンプリング@48kHz:2009/01/27(火) 15:59:58 ID:/mGFF2Da
>>628
持ってるよ。モニター環境はとりあえず悪くはない筈だから大丈夫。自宅と商用のレコスタ
逆に聞くと君がキツイって言う、AT4040、RODEの中堅、451B本当に使った事ある?使いこなせてる?
214はおれも使った事ないのに薦めちゃったんだが、申し訳ない
631名無しサンプリング@48kHz:2009/01/27(火) 16:39:28 ID:tDjZYhC9
4040はスタジオじゃない小屋でテスト使用がある程度。451は黒4本白2本稼働している。
RODEは初期のNT1とNT2だけ。今のは聴く気にもならない。
自分がマイクは使いこなせているかは判らん、生系のみだが今のところクレームはない。

そもそも声で451使うメリットって何? ピンポイントのキャラ狙い?
未だRE20や416白の方がマシに思うが。
632名無しサンプリング@48kHz:2009/01/27(火) 16:46:59 ID:NvQn25lD
C-451はドラムのトップかアコギくらいしか使い道ないんじゃない?
633名無しサンプリング@48kHz:2009/01/27(火) 16:58:12 ID:YXXQhDIL
>>632
そんなことないよ。わりとオールマイティ。
そらキックやベースには無理だけど。
634名無しサンプリング@48kHz:2009/01/27(火) 17:17:46 ID:TZ4nbHQV
AT、Rode、AKGが使い使い辛くて
MXLが使いやすいって結構独特やね。
MXLはそれこそピンポイントのキャラ狙いに向いてそうだけど。
635名無しサンプリング@48kHz:2009/01/27(火) 19:32:59 ID:tDjZYhC9
>>634
誤解しないでね。声に限って低金額マイクの選択肢を書いているのよ。
414EBなんかは声には良く使うけど金額が違い杉で対象として入っていない。
しかし、しゃべくりで451を第一選択肢は考えにくいけどなぁ。
漏れはOTと管で離した時に(゚Д゚ )ウマー感があるのでそれがメイン。
声なら2003は15cm強くらいパクリンガーのB1はもう少し離して20cmくらいで
少しのEQ噛ませばナレとか使えると思うけど、人によってなのかなぁ。

テクニコ、チョニーは個人的に嫌いな音(自分の録りでは嵌らない)
なので使わないって理由もある。
なんかYAMAHAやアキュのAMPに通じる感じと言えばいいのか?w
2003もキャラとして近いけど値段が1/3以下だものねぇ
636名無しサンプリング@48kHz:2009/01/27(火) 19:51:24 ID:TZ4nbHQV
でも、他を差し置いてあえてMXLをボーカルで使うこたあないかなあ。
ま、好みだわな。
637名無しサンプリング@48kHz:2009/01/27(火) 22:59:23 ID:vCz2B8T1
結構うるさめのジャズクインテットで
マイクで12弦ギターを出そうとしてます。おすすめの
マイクってありますか? ライブなんで、RODE M3あたりが
ゲインも高そうで周りの音も録らなさそうでいい感じかなと
思うんですが
638名無しサンプリング@48kHz:2009/01/27(火) 23:05:30 ID:NvQn25lD
アコギはマイクよりピックアップのほうがいいんじゃない?
カブリとハウリのストレスはでかいよ

http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=340^PROREP102^^
639名無しサンプリング@48kHz:2009/01/27(火) 23:10:28 ID:NvQn25lD
>>638
あ、ライブと想定して書いてしまった
録音かー
RODEはシャリシャリしすぎるかもよ?
かといって低価格帯でほかに良いのも無いが

mxl2003(改造)でアコギ録った音聴いたけど、結構よかった
ノーマルでどうなのかは知らん
640名無しサンプリング@48kHz:2009/01/27(火) 23:13:12 ID:/mGFF2Da
>>632
いや、結構使い勝手良いよ。値段考えれば便利だよー
70年代頃の写真でこれの前身モデルをボーカルに立ててる写真も見た事ある
ボーカルだと歌い方とかセッティングによってサ行とかが目立って聞こえるかもしれない
位置とかポップフィルターをセッティングをちゃんと 何でもそうだけど
641名無しサンプリング@48kHz:2009/01/27(火) 23:45:46 ID:KGrJBJZG
>>624
できたら実機で試せれば一番良いね。
642名無しサンプリング@48kHz:2009/01/28(水) 01:59:26 ID:q7ex89vz
MXL2003を初コンデンサとして購入し、凄い凄いと喜んでいたけれど、
半年ほどで、コンプがかった音と、奥行きのなさに段々物足りなくなってきてしまった。
広がるような柔らかめの女性ボーカルで、奥行きと温度を出すのに適切なマイクはありますか?
予算は5万以内でお願いします。
643CAD TRION 7000:2009/01/28(水) 02:26:53 ID:vI4pfcQi
>>642
リボンマイクでも買っとけタコ
644名無しサンプリング@48kHz:2009/01/28(水) 04:35:21 ID:dbbnm6U+
>>642
安物で入門して、使ってる内にだんだん物足りなさとか要求とか分かってくるのは、それは自然な流れ。
だが「5万以内」って、同じ様な安物じゃなくて出資をもうちょい幅持たせてでもランクアップする流れはないの?
まぁ、初めて買う初心者じゃあるまい。自分で色々と音聴くなり資料探すなり自分の要求してる物探せ。
645名無しサンプリング@48kHz:2009/01/28(水) 10:17:13 ID:Bdhw3jJJ
ドラムのOHといえばAKGがよく上がるけどATとかベリ、MXLとかでとったことある人いる?
RODEは聞いたことある奴に関してはやっぱり高音がアレなんだけど前々スレでのM3をOHに使った奴は気になるなー。
646名無しサンプリング@48kHz:2009/01/28(水) 12:01:16 ID:CNHc0IG/
>>643
タコです。ありがとう!
>>644
探す作業の一環として、ここは詳しい先輩方が多いので
参考になると思い伺いました。
647名無しサンプリング@48kHz:2009/01/28(水) 12:20:22 ID:dVGiio/u
この子は世渡り上手。
648名無しサンプリング@48kHz:2009/01/28(水) 12:26:05 ID:3WBuB7Vq
>>645
ドラムには使ったこと無いけど、自分の声とガットギターで昔の451黒、480と、
MXL603Sを比較したけど、遜色なかった。
純粋に音で選べばさすがに451だけど、値段聞いたらMXLを選ぶね。4〜5本買えちゃうもん。
ただし、MXLはケーブルを選ぶ。
カナレ、モガミ、バイタルオーディオ、ベルデン1192Aで試したけどカナレだけはNG。
バイタルはカナレ寄りだけどまあ何とか。
ベルデンがベストで、最低でもモガミ。
AKGはそういう苦労がないってところがいいね。
最初からいいケーブル揃えて、同条件でたくさんマイクを使いたいなら安いMXLオヌヌメ。
そのあと604S買い足したけど、ハイパススイッチと交換カプセルはイラネ。

こないだ603Sと604を2本ずつステージ前に並べて小学校の体育館で
子供の合唱と演奏録ってきたけどキレイにとれたよ。
マリンバ・シロフォン・グロッケン、アコーディオンなどもあったけど、EQしなくても痛い音ではなかった。
テノールとソプラノの声楽家のゲストもあって、マイクはそのまんまで5mくらい離れてたけど、
音痩せもしないでちゃんと録れた。
649名無しサンプリング@48kHz:2009/01/28(水) 17:24:13 ID:vbfh8dN6
>>642
マジレスする。マイク買い換える前に2003で録ったボーカルトラックに
リニアフェイズEQ掛けてごらん、驚くと思う。 スレチおやじ
650名無しサンプリング@48kHz:2009/01/28(水) 17:41:55 ID:g9y4kr2u
>>645
RODEのM3、左右に立てて俺もよく使うよ。輪郭も全部良い感じで拾う。
レスポンスも良い。AKGの定番のよりも落ち着いてる感じはあるかも。
ATは前に立てて使う事ある。
651名無しサンプリング@48kHz:2009/01/28(水) 19:59:06 ID:WSLZUkj9
>>645
ベリのC-2を使ったことがある。451か57かでいうと断然57みたいな音。
だからといって57みたいにゴリッとしたところも少なく、むしろ57のピークをEQで削ったような狭い感じ。
コンデンサで録る意味がない。と思ったけど2本でホルダもついて6千円なら文句いえないですね。
このマイクはオフだと、悪い意味でキャラクタが出てくるので、あんまりOHには向いてないのではないか。
652645:2009/01/28(水) 20:58:13 ID:Bdhw3jJJ
>>648
情報thx!!
MX603sを標準OHにしてるレコスタ見たことあるんだけど案外悪くなさそうだね。

>>650
rode再安の割りにはM3の悪評はあまり聞かないね。参考になりますた。

>>651
コストパフォーマンス良くても2本であの値段だとやっぱりそうなりますかー。



653名無しサンプリング@48kHz:2009/01/29(木) 03:16:15 ID:8CLUXEHv
>>645
M3のオーバートップ、俺も書いた気がするけど、俺以外にもレポいくつかあったし使ってる人結構いるんじゃないかな。
今でも使ってるよ。最初は試し感覚で2本買って後々もう2本買った。
>>650も書いてるけど、輪郭、音像も欲しい感じで録れる。処理もしやすい。
値段は凄い安いけど造りもしっかりしてるし、結構タフで安心して使えるよ。
ハット、Gアンプオンマイクなんかでも使った。
AKGの定番買っておけばまぁ間違いは無いだろうけど、M3もその用途で買ってみても失敗は無いとは思うよ。とにかく安いし。
654名無しサンプリング@48kHz:2009/01/29(木) 06:02:46 ID:frwENuy5
>>652
603s、topとスネアに使ったことあるけど良いよ
EQなしでもかなり良く混ざる感じ
あと変わり種?としてはマリンバソロに試したらハイ上がりだけど凄くマッチした
655名無しサンプリング@48kHz:2009/01/29(木) 18:22:51 ID:pqXFJvGi
MXL603のステレオペア購入したいんだけど、国内だと1本売りのとこしかないよね?
656名無しサンプリング@48kHz:2009/01/29(木) 18:36:40 ID:Z5mpTlbA
αでは603はもうやらないって。
中身基本同じな604を薦めてる。
657名無しサンプリング@48kHz:2009/01/29(木) 22:08:38 ID:pqXFJvGi
>>656
あそこって店舗構えてるの?
HP見てみたんだが、オンラインショップでもなさそうだし、どうやって買うんだか…
ちょいと問い合わせてみようかなー。
情報サンクス!
658名無しサンプリング@48kHz:2009/01/29(木) 22:34:57 ID:cnNmtN5X
>>657
α=ジャンクションM、マンションの一室だけど店あるよ。
こないだアポなしで行ってきた。
物によっては試聴も出来るんじゃないかな?
659名無しサンプリング@48kHz:2009/01/30(金) 00:32:14 ID:oLPv1fjT
>>658
junctionだったのか!全然知らなかったw
まじでありがとう!
660名無しサンプリング@48kHz:2009/01/30(金) 01:44:00 ID:pmaTWQmA
現在新しいコンデンサーマイクの購入を検討しております。
ぜひとも皆様のご助言・ご提案を頂ければと思い、
質問を投稿させていただきました。

私が主に録音するのはチェロ、次いでバイオリンです。
予算はできれば5万円以下で、頑張って6万円前後以内と考えております。

現在候補に考えているのは
AKG C214・C3000b
Audio Technica AT4040・AT4050
RODE NT1-A
AUDIX CX112

現在はRODEのNT5をオン・NT3をオフに使っていますが、
大口径のものが欲しくなりました。

最も有力に考えているのはAT4050なのですが、バイオリン族にはパワーが物足りないという話も聞きますので迷っています。
するとC214かC3000bか…。

いろいろと情報を集めているうちに考えがまとまらなくなってしまいました。
どれがお勧めか、是非皆様の主観でご教示頂けましたら幸いです。
また、ここにリストアップしなかったものでもお勧めがありましたら、
ご紹介頂けましたら幸いです。
なお、チェロの音色の傾向は明るく煌びやかです。

何卒よろしくお願いいたします。
661名無しサンプリング@48kHz:2009/01/30(金) 05:28:31 ID:P5Tcrhsb
>>660
今の使ってるのとタイプがガラっと変わったのを持っとくのも面白いかもよ
真空管タイプとか
662名無しサンプリング@48kHz:2009/01/30(金) 09:47:49 ID:NpiZczlr
>>660
混ぜるの?ソロ?今は何持ってる?
663名無しサンプリング@48kHz:2009/01/30(金) 09:50:43 ID:NpiZczlr
途中で書きこんじゃったスマソ
4040は使ったことあるけど、もしソロだったら個人的には合わないかも
優秀なんだけど、優等生過ぎるというか
もうちょっとふくよか?な低め〜中音に振った感じの音のがいいんでねーかな
664名無しサンプリング@48kHz:2009/01/30(金) 10:06:40 ID:sxel4u+w
>>660
大差ないぞ。

劇的な音質改善を狙うなら、せめて10万貯まるまであらゆるものを我慢し続けろ。
665660:2009/01/30(金) 10:09:12 ID:pmaTWQmA
>>661

なるほど真空管ですか。
最近RODEのNTKなど人気のようですね。
真空管はノイズが載りやすいと耳にしたことがあるのですが、
あまり気にするほどでもないでしょうか?


>>663

ソロでの利用になります。
現在はRODEのNT3とNT5を使っております。
私もなるべく低弦の力強さを引き出してくれるようなマイクが欲しいです。
するとATよりもAKGでしょうか…?
666名無しサンプリング@48kHz:2009/01/30(金) 10:58:29 ID:jTDfLYhL
クラ系ならショップスで鉄板なんだけどな。
予算あと10万がんばれば失敗無いけど。
667660:2009/01/30(金) 11:11:31 ID:pmaTWQmA
>>604

大差ないのですか。
初めはお金をためてshoepsかMBHOも考えたのですが、
正直そこまでのものが私に必要かとも思ってしまいます。

コストパフォーマンスなどを考えるとなかなか難しいです。
668名無しサンプリング@48kHz:2009/01/30(金) 11:25:52 ID:NpiZczlr
ちなみに、NT3とNT5での使用感はどう?
それでやってみてココが不満とか
669660:2009/01/30(金) 12:16:53 ID:pmaTWQmA
>>666

あと10万…。
たしかにshoepsでしたらもう文句のつけようがないですね。
過去に一度使わせていただいたことがあるのですが、
すぐそこに奏者がいるような気さえさせてくれる音色には本当に驚きました。
あと10万は…ちょっと厳しいかもです。


>>668

NT3をメインにすると少しパワー不足な感があります。
NT5は角が少し立つような、輪郭がはっきりとしすぎな感があります。

両方とも決して音が悪いわけではなく、
むしろ値段からしたら素晴らしいものだとは思うのですが、
もう少し柔らかみがあって、
低域に重心があるといいますかパワーを感じられるマイクが欲しいです。
670660:2009/01/30(金) 12:22:57 ID:pmaTWQmA
追加質問を失礼いたします。

Bluebirdの弦楽器との相性はいかがなものでしょうか?
先程ネットで見ていたら少し気になりました。

申し訳ございませんが、
よろしくお願いいたします。
671名無しサンプリング@48kHz:2009/01/30(金) 12:24:21 ID:7+Vuy3Mr
AT4050の悪い話を聞いたことないな
672名無しサンプリング@48kHz:2009/01/30(金) 12:49:18 ID:ZF84aIZs
予算からすると激安TUBEプリアンプ購入してヴィンテージの真空管に交換するのがいいかもしれません
下手すると壊してしまいますのでお勧めできませんが、こんな手もあるということです

私もヴァイオリン弾いて録音してますが、機材は全て真空管のもの
しかもすべてTESLAに交換してます

ハイファイでもなく、写実的でもないですが、芸術的な倍音があって
特に高音はゾクゾクします
中低音はふくよかですね

そこそこのホールでフレンチオールド弓でオリーブ金メッキはらないとでないような響きです

ヴァイオリンの複雑な倍音をマイクで録るのは難しいので真空管で倍音を足してるようなイメージでしょうか?
マイクはカントリーマンのタイピンマイクです
ミキシングしやすいですよ
673名無しサンプリング@48kHz:2009/01/30(金) 12:53:22 ID:luu1IrVH
マイクも大事だけど、あまりにデッドな空間だと何してもダメね
バイオリンとかはある程度部屋が響いてくれると録りやすい
674名無しサンプリング@48kHz:2009/01/30(金) 13:40:31 ID:50SHxXG4
マイクの相談してるのにプリや部屋の話に摩り替わるのはおかしくないかい?
確かに他の環境も大事だけど、マイクの話一本に絞ったほうがいいと思うが。
675名無しサンプリング@48kHz:2009/01/30(金) 13:45:44 ID:CjBF/yCm
>>671
いい話も聞いた事がない。
676名無しサンプリング@48kHz:2009/01/30(金) 14:37:28 ID:Yx63UYyn
>>660
漢は黙って414
677名無しサンプリング@48kHz:2009/01/30(金) 15:22:43 ID:jTf8ZzST
金田式DCマイクって知ってる?
「DCマイク」でググってくれ
おれはこれをショップスMK-4で作った、LINEレベルで出るのでマイクプリはいらない
これとR-44で簡単にいい音でとれる。
678名無しサンプリング@48kHz:2009/01/30(金) 15:36:59 ID:vbPDbUrk
>>616
車のくだらないオプション(ドアの下のかっこいいプラスチックとかw)を1つ削れば、SENNHEISER MD441 新品 が買えるのにねw
679名無しサンプリング@48kHz:2009/01/30(金) 16:22:46 ID:OVboOkB7
>>665
RODEのは良いよ。ノイズも気にならないと思うよ
低価格の真空管マイクならRODE以外のはやめたほうが良い

候補の中のに変えても劇的な変化は無さそうな気も
NT3とNT5で合ってるような気がするよ。プリ変えてみたりもしてれば?
680名無しサンプリング@48kHz:2009/01/30(金) 16:37:45 ID:Yx63UYyn
>>679
お仕事 乙
681名無しサンプリング@48kHz:2009/01/30(金) 16:44:22 ID:7vxn6Czb
RODEってそんなよくねーだろ
violetは割といいぞ
弦にも向いてる
本気で買うならデモを借りまくるってのも良いと思う
682名無しサンプリング@48kHz:2009/01/30(金) 16:51:28 ID:jTf8ZzST
RODEとかってDCマイク一回聴いてみろよ
MK-4を使ったDCマイクの音は世界が違うよ
クラシックなんか最高だ、自作してみることをお勧めする。
683名無しサンプリング@48kHz:2009/01/30(金) 17:23:49 ID:KSj40NTs
ロードの安い真空管マイク結構いいぞ
うちのは最近真空管変えてみた
684名無しサンプリング@48kHz:2009/01/30(金) 17:56:39 ID:NpiZczlr
>>674 も書いてるが、マイク検討ってしっかり書いてるのに、
プリ変えろだのマイク自作しろだのはないだろ
久しぶりにマトモな流れっぽかったのにw

ちなみに部屋の反響も生かして録音する?オンめ?オフめ?
ショップス使ったことあって、弾いてて話のかんじ
ほんとに本物の音に触れてるみたいだから誤魔化せないよなぁ
685名無しサンプリング@48kHz:2009/01/30(金) 22:45:02 ID:sxel4u+w
>>684
聞いた話の感じなのか、実際に経験したことなのかはっきりしろよw


マイクは楽器と同じで、一万のギターと二十万のギターはだいぶ違うが、三万のギターと五万のギターは言うほどの差がない。
686名無しサンプリング@48kHz:2009/01/30(金) 23:07:13 ID:pq2x3h3/
10万のギターは3万のギターとずいぶん違うよ。
687名無しサンプリング@48kHz:2009/01/30(金) 23:35:14 ID:Yx63UYyn
>>686
奏者が下手ならカワンネよ、マイクもw
688660:2009/01/31(土) 00:29:34 ID:jfDgu7u/
皆様本当にありがとうございます。

あれからまた考えまして、
候補は

AKG C214
Audio Technica AT4040・AT4050

で考えております。
ただ、真空管マイクのお話を賜り、
RODEのNTKにも興味を持ち始めております次第です。

録音場所は都内にあります個人経営の音楽ホールです。
客席数50程度の小さい場所ですが、
完全防音なので愛用しております。
響きはそこまで豊かではありません。

不器用なので自作には全くもって自信がありません。
それにショップスのカプセルを買うだけでも中々の金額になってしまいますので…。
せっかくの貴重なお話を申し訳ございません。

マイクプリ変更にも少し興味がわいてまいりました。
クラシック楽器に向いているものでお勧めがございましたらご教示頂けましたら幸いです。
ただ、ピアノや他の楽器とのアンサンブルを録ることもありますので、
できれば多チャンネルのもの、もしくはなるべく安い1chのものをお教え頂けますでしょうか?

無知でわがままな質問を誠に申し訳ございません。
689名無しサンプリング@48kHz:2009/01/31(土) 01:13:14 ID:VGG4BMEU
>>685
ちゃうちゃう、誤魔化せないってオレじゃなくてw
怒られそうだが、それらしい音でも普通の人には誤魔化し聞くけど、
奏者で録音した音の善し悪し言う人だったら、誤魔化しきかないでしょ?

>>688
C3000B が外れたのは良いと思う
あれNT3の延長みたいな音だし、ザラった感じの

今までの話で、チェロとかのソロ相手なら合わないと思うけど、
他楽器とのアンサンブルなら4040はオンオフ問わず万能、4050は返答できるレベルじゃないスマソ
C214は使ったことない
690名無しサンプリング@48kHz:2009/01/31(土) 01:15:25 ID:VGG4BMEU
何にせよ高い買い物だし、せっかく都内なら実際に聞いてみるのが一番イイんじゃない?
691名無しサンプリング@48kHz:2009/01/31(土) 01:50:25 ID:hrhOaMll
いや一番良いのはその都度レンタルマイクを借りることだろwww

都内在住でこれでは厳しいぞ。
692名無しサンプリング@48kHz:2009/01/31(土) 02:49:53 ID:eOZ2XZD6
個人経営の音楽ホール貸し切って録音なんて楽しそうじゃねーか
マイク持って走り回っちゃうよ
693名無しサンプリング@48kHz:2009/01/31(土) 05:02:54 ID:GT/wJilR
なるべく安い1chのマイクプリなら
Focusrite、GRACE、daking、Universal Audioぐらいか?

スレチだけど・・・
694名無しサンプリング@48kHz:2009/01/31(土) 05:29:06 ID:IAnWWlIb
声の質によって選ぶべきマイクって変わるの?
695名無しサンプリング@48kHz:2009/01/31(土) 05:37:21 ID:2qfB4TNM
RODE高域上がりと聞くけど子音が強く出るとは聞かない、きついピークが無い
からだろうか?それならEQすれば十分使えそうだな。
RODEの中で実際に一番フラットな機種はどれなんだろ?

MXL2003,レスポンス最高では無いけど子音が強く出ないのが
ノイマンコみたいで使い易い、低域が微妙に落ちているのが歌録りに良いよ。

696672 :2009/01/31(土) 08:01:39 ID:vYkSGfoH
それもそうでした。
マイクプリの話は失礼いたしました。
どうかお許しください。

考えてみたら、今でもNTの3と5お持ちですから組み合わせたら録りかたは無限大
214は全く知らないですが、ATなら弦に定評ありますから心配ないですね
10万以下なら4040はかたい

いえいえ、ヴァイオリンとチェロを同じマイクとなると10万以下ではしんどいなぁと思ったのデス
組み合わせれば、いろんな録り方できて楽しそうです。

私のほうはM-AUDIOのPULSARUMATCHED PAIR発注いたしました
なんとも雰囲気ありそでRODEM3とまよったけれど色気と艶がありそうで決めた

録音場所はぜいたくしてますねー
うらやましい
697名無しサンプリング@48kHz:2009/02/01(日) 01:46:36 ID:Z3lz3imI
>>695
ノイマンってどれ使ってるの?
うちの87はmxl2003とは全然違うよ
安いマイク特有のキンキン感はないし、上から下まで埋もれない(詰まらない)よ
mxl2003 歌にはそんなに向かない気がするよ
698名無しサンプリング@48kHz:2009/02/01(日) 03:38:33 ID:VvfMKSen
>>697
確かに・・・2003、ジャリとしてる。
699名無しサンプリング@48kHz:2009/02/01(日) 03:48:42 ID:oZ9iH+cf
鼻詰まり声のボーカルには老若男女問わず御使用頂けます。
歪んだエレキGアンプにMXL2003立てて情けない顔したことあるんだぜ
700名無しサンプリング@48kHz:2009/02/01(日) 10:58:49 ID:fr7mVnhB
ヴァイオリンやチェロを録るんだったらワンポイントでいいと思う
だったら思いっきりいいマイクを2本だけ買えよ、一生物じゃん。
mxl2003とかRODEとかじゃなくてさ
701名無しサンプリング@48kHz:2009/02/01(日) 11:25:42 ID:7sDRFkuO
その、思いっきり良いマイクってなんだ?
DPAあたりとか言う?
多くのホールにあるからよく使うけど、
悪くはないけど、別に値段ほど良いと思わないよ。
MXLクラスを一組持っているが、
それの十数倍の値段差ほどの性能差はないな。
(ちなみに高級マイクも持っているので、妬みではない)
702660:2009/02/01(日) 16:05:01 ID:7+4AoG3O
皆様本当にありがとうございます。

今のところ
AT4040もしくはRODE:NTK + 真空管プリアンプ
で考えております。

ソロに向かなくとも弦楽器を自然に取れるという点でAT4040。
賛否分かれるようですが、真空管の中では低価格、かつ「良い」という評価もあることからNTK。

「もっと金をためてよいマイクを買うべき」というご意見も分かります。
むしろそれが正解なのだと思います。
しかしながら私の経済力では限界があり、「今よりも良い音」が得られればそれで良いと考えております。
真摯なご意見を本当にありがとうございました。
心より感謝いたします。

マイク選びは本当に悩んでしまいます。
正直、BluebirdやMXLV69M-EDT、そしてM-AUDIOなんかも気になってきています。

なお、私が利用している音楽ホールはこちらです。
http://www.studio-1619.com/
先日50人ほどと書いたのですが、よく考えたら50人は無理です。
せいぜい30人くらいでしょうか。
また、ホールというよりはクラシック向けのスタジオといった感じです。

ただ、完全防音で一時間2000円前後なのでなかなか手ごろだと思います。
ピアノも好きに使っていいのですが、レコーディングにはあまり良いとはいえません。
ペダルを離したときのノイズが大きすぎます。

今後とも何卒ご教示頂けましたら幸いです。
703名無しサンプリング@48kHz:2009/02/01(日) 17:13:30 ID:fr7mVnhB
>>701
そんな話なら録音機、マイクプリ、マイクすべて付いてるR-44でも
いいんじゃねーの。
って話になっちゃうね
コストパフォーマンスで言えばそのMXなんてやらなんてもんじゃない
704名無しサンプリング@48kHz:2009/02/01(日) 19:22:45 ID:yybLd7Y+
>>699
ギターアンプ録りのマイク選びのナイスアドバイス。
705名無しサンプリング@48kHz:2009/02/01(日) 19:30:07 ID:VN+tz4AB
録音機材は持っております。
マイクのオススメをお願いします。
706名無しサンプリング@48kHz:2009/02/01(日) 19:47:57 ID:g6/EMgFB
44って伝統のノイズ大丈夫か?
707名無しサンプリング@48kHz:2009/02/01(日) 19:49:22 ID:BZ8BYifQ
708660:2009/02/01(日) 20:08:05 ID:7+4AoG3O
度々申し訳ございません。

先程音屋のサイトを見ていましたら
BABY BOTTLEが6万円以下になっていましたので、
急に興味がわいてまいりました。

また、Violet DesignのThe Black knightも
楽天で6万以下であるようで、
両方ともAT4050よりは安く手に入るみたいです。

これらのマイクの使用感についてご存知でしたら教えていただけますでしょうか。

何度も本当に申し訳ございません。

なお、プリアンプはART Tube MP Studio V3
に使用かと思っております。
709名無しサンプリング@48kHz:2009/02/01(日) 20:23:14 ID:8gWmZN/H
>>708
ちなみに今のrodeで録った音をmp3でupってできる?
ttp://www.mediafire.com/
とか、どこでもいいけど。
710名無しサンプリング@48kHz:2009/02/01(日) 20:24:52 ID:5aYJ3fpF
>>708
('A`) 何考えてるのか判らんけど
クラ系でプリにTUBE-MPは有り得ねぇだろw

MICにしろHAにしろ一度現物レンタルした方がイイと思う。
711名無しサンプリング@48kHz:2009/02/01(日) 21:23:34 ID:Gv/pz/pJ
>>710
2chアド・アワードの審査委員長様になんという口の利き方だ!
謝れ!土下座して謝れ!!
712名無しサンプリング@48kHz:2009/02/01(日) 21:32:16 ID:yybLd7Y+
>>710
同意。
マイBABY BOTTLEはFRQ特性通りの音、FAT2とVLZ3の組み合わせを
試したことある、現物レンタル賛成だな。

713672 :2009/02/01(日) 21:41:24 ID:lpfvF7WG
M-AUDIOのPULSARUMATCHED PAIR到着
キャラ強いので驚いた
響きに明るさがない
しっとり暗め
高音が輪郭しっかりしていながらキンキンしないのは好感もてる

バヨリンならジプシー系、ブラームス
チゴイネルワイゼンあたりかな?

モーツァルト、ベートーベン、ヴィヴァルディはちと無理

ついでに歌ってみました
これがなかなか私にぴったり
色・艶・雰囲気あります

このマイクはムード歌謡が一番あいます
とにかくキャラ強い

月末で忙しいので少しだけ遊んでみました
おもしろいマイクで気に入りました
714名無しサンプリング@48kHz:2009/02/02(月) 01:06:27 ID:T0f1nK+l
ムード歌謡ww
715名無しサンプリング@48kHz:2009/02/02(月) 01:48:30 ID:ohe5Mhr+
ボーカルマイクはクセがないと駄目だよね
フラットすぎると曲の中で目立たない
716名無しサンプリング@48kHz:2009/02/02(月) 02:01:15 ID:p2TdiYuF
んな事は無い。埋もれる=フラットでは無いし
クセがあっても埋もれるやつは埋もれる。
いずれにしろ、声質や曲調に合わせるべきだな。
717名無しサンプリング@48kHz:2009/02/02(月) 02:04:52 ID:DnO8QMVU
トーク、ナレーション向けマイクの鉄板はC747ぽいんですが、
同価格帯またはそれ以下で他のお勧めはありますか?
718名無しサンプリング@48kHz:2009/02/02(月) 03:38:13 ID:xIJRzx6Y
埋もれるかどうかは別にしてマイクにフラットさを求めるのはナンセンス
719名無しサンプリング@48kHz:2009/02/02(月) 05:41:23 ID:oNLKK4Ju
>>702
お手頃価格で雰囲気も良いね
そこにオレのDiezel(脳内)持ち込んで掻き鳴らしたいぜ
720ロンリープアマン:2009/02/02(月) 06:47:14 ID:CFyAh02N
最近C214の話題出てないな、定番C414は値段がそれなりにするから
ゴキュパのC214なら買えそうだ。
AKGのマイクは一度手に入れて気がすむまで使ってみたい。
721名無しサンプリング@48kHz:2009/02/02(月) 07:16:43 ID:6ht//fNZ
>>708
結局は何がしたいの?
人の演奏を録音しているのか、自分の演奏を録音しているのかもわからん。
仕事で無難に録音してCD作って売るなら
予算オーバーでもやっぱり定番で行くしかないよ。
金が無いならプリプロは安いの使って、本番はレンタルで凌ぐしかない。
722名無しサンプリング@48kHz:2009/02/02(月) 07:37:03 ID:CFyAh02N
>>721
正論。
723名無しサンプリング@48kHz:2009/02/02(月) 09:56:31 ID:xgzDQ0VZ
>>717
> トーク、ナレーション向けマイクの鉄板はC747ぽいんですが、

そのような事実はない。
確かに悪くない選択だが、テレビ用に小型化されたマイクなので弊害もある。
PCCとセットで使うとか対策した方がいい。
ブースで録るなら38かなぁ。
ナレやラジオの場合、とにかく、単にクリアなだけでない、聴き疲れしない音に仕上げるのが大切。

> 同価格帯またはそれ以下で他のお勧めはありますか?

10万以下クラスなら441、PL-20などダイナミックが定番かと。
しゃべくり用で他になんかあったっけ…。SM7?
724名無しサンプリング@48kHz:2009/02/02(月) 11:33:12 ID:QckEKaZP
ラジオやナレーションはSM7が多いね
コンデンサーじゃねーけど
725名無しサンプリング@48kHz:2009/02/02(月) 11:35:55 ID:JCAR6scH
>>720
俺もC214のレポ聞きたいな。
726名無しサンプリング@48kHz:2009/02/02(月) 13:03:05 ID:u2TJzHpH
>>718
>マイクにフラットさを求めるのはナンセンス

ボーカルマイクならそうかもしれないが、
クラシックの吊りマイクなどは、癖があるよりは
フラットで高品質なものが求められる。
マイクで音を作るのではなく、現場の音をそのまま
収録したいから。
そういう話が少ない。このスレでは。
ボーカルで音を作る話が多い。
727名無しサンプリング@48kHz:2009/02/02(月) 13:42:47 ID:xgzDQ0VZ
>>726
それは致し方ない。
音大出のオペラ歌手とポップスの兄ちゃんでは、同じ人間でも出て来る音が全く違うし、作りたいものも違うんだから。

職人としてはプール付きの邸宅も小さなマンションも手抜きせず建てる矜持を持つのみ。

しかし暇だw
728名無しサンプリング@48kHz:2009/02/02(月) 13:56:15 ID:DnO8QMVU
>>723-724
ダイナミックが多用されているとは知りませんでした。
聞きやすい声、温かみのある声を聞かせたいというのは確かです。
こもらせずにそういった音を狙うにはダイナミックの方がいいのでしょうか。

ボーカル用コンデンサなんかだめかな。
729名無しサンプリング@48kHz:2009/02/02(月) 13:57:49 ID:7Q8E3KL2
確かに暇だ
730名無しサンプリング@48kHz:2009/02/02(月) 15:29:41 ID:BketsRM7
おまえら、つぶれるなよ
731名無しサンプリング@48kHz:2009/02/02(月) 16:22:08 ID:3ZuwaVT2
>>724
どんなアリゾナの田舎だよw
SM7なんて元々タマ少ないし少なくとも日本じゃ多用はされてねぇだろ。

やっぱ国内でオープンじゃないブース内なら87、414が圧倒的。
漏れは公共放送以外で38でナレ録りしているスタジオ見た事無いんだ。
オープンスタジオとかだと747や915、416使ってるところもある。
ダイナミックだとRE20、441、421、ATM61が多くね?
732名無しサンプリング@48kHz:2009/02/02(月) 18:50:14 ID:JTXLbe5Z
747はあくまでもガンマイクだから、
ブースにこもってのナレ鳥にわざわざ使うもんじゃないと思うが。
441も指向性が強いからNHKスポーツに使われているので。
733名無しサンプリング@48kHz:2009/02/02(月) 20:33:44 ID:3ZuwaVT2
まあ、良くできたアナブなら747の必要性は薄いよね。
低予算の時代だから実用的には使わざる得ないブースが多いと思う。
トークでもPC30が減ったのはそんな理由が大いんじゃね。

441は使った事が無ければ誤解。指向性だけじゃないよ。
吹かれに強い、57並に離して使えるし、ダイナミックの中では一番コンデンサに近いと思う。
三味線録ってみれば判ると思う。(ベロ持ち出せればそれに越した事はないが)
亡き美空だってRECに使っていた。森進一が使ったらどうなるだろうと興味は有るがw
734名無しサンプリング@48kHz:2009/02/02(月) 20:39:25 ID:tfoelE/c
>>733
441はNHKの人がへたなコンデンサーより音がいいっていってた。
花火の音とかとるのに適してるって。
あと、フィールドレコーディングにも使うってさ。
それきいてすごくほしくなったわ。
735名無しサンプリング@48kHz:2009/02/02(月) 20:49:36 ID:3ZuwaVT2
>>734
格安コンデンサに比べればそりゃいいし、大入力にも強いよね。
一番難関が価格だよなぁ、414とそれ程変わらないしねぇw
736名無しサンプリング@48kHz:2009/02/03(火) 04:20:43 ID:tnNK+skz
落ちてないスレは見てきたんだが…
XML2003については書いてあったんですが、
MXL2006については触れられてなかったんで質問させてください。
ボーカル録りで使おうと思ってます。
いままで58使ってたんですが細かい息遣いとかも録れるのか
安価なコンデンサで試してみようかと思ってます。
・XML2006
・ベリ B-1
・AKG Perception120
・XML770
一応お試しな感じなんでこのあたりで考えてます。予算もないので。
クオリティはそんな求めてないんで付属品のポイントも加味して
この中のレベルであればどれがいいか的なコメください。
737名無しサンプリング@48kHz:2009/02/03(火) 07:10:13 ID:ifiz8FdE
>>736
ファンタムはどうするのかな?
738名無しサンプリング@48kHz:2009/02/03(火) 07:28:36 ID:tnNK+skz
>>737
いままで使ってたTUBE MPをそのまま使う予定です。
739名無しサンプリング@48kHz:2009/02/03(火) 08:46:20 ID:ifiz8FdE
そうか。
しかしそのクラスのマイクだと、まさに「441より荒い音しか収録できない」んだぜ。
息遣いなどは、さすがに58よりは明確にわかるようになるが…。
それがあなたの求めるものかはわからない。

コンデンサにしてはジャリジャリした音しか得られない。
740名無しサンプリング@48kHz:2009/02/03(火) 11:16:59 ID:VTzRO1dq
アフレコスタジオで使われているマイクには何がありますか?
いくつか写真を漁ってみた限りU87が多いような気がしますが、
U87と形の似た製品も多いのでよく判りません。
http://www.ytv.co.jp/conan/blog/071210%E3%82%A2%E3%83%95%E3%83%AC%E3%82%B3%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%82%AF-thumb.jpg
http://www.shinran.org/images/tabac3.jpg
http://www.anisen.tv/usr/yasuhiro/IMG_1409.JPG
741名無しサンプリング@48kHz:2009/02/03(火) 14:42:01 ID:ifiz8FdE
アフレコか。
DTVまたは映画板の方がいいかもね。

演歌等で歌の途中(大抵は間奏)にセリフを挟む場合は同じマイク・同じポジションでそのままやっちゃうけどあんまり関係ないねw
742名無しサンプリング@48kHz:2009/02/03(火) 14:47:40 ID:ifiz8FdE
あ、それと念のために言っとくけど、三つ目のマイクがどこの何か分からないうちは何も買わない方がいいよ。
高い買い物だから…。
743名無しサンプリング@48kHz:2009/02/03(火) 15:01:11 ID:VTzRO1dq
>>741-742
ありがとうございます。
DTMの範疇を外れているのに気づきませんでした。
現場も専門の違うものになるのですね。

3番目は特徴的な形なのでAKGのC414系?というあたり
までは判りました。が、高いものは買えません(買えるの
はせいぜい5万円)。興味本位の質問でありました。
744名無しサンプリング@48kHz:2009/02/03(火) 16:16:29 ID:/GW6kAd5
万引きしろ
745名無しサンプリング@48kHz:2009/02/03(火) 16:31:39 ID:VTzRO1dq
>>744
私がとりたいのはマイクではありません。音なのです。
746名無しサンプリング@48kHz:2009/02/03(火) 16:38:12 ID:04nH6PAo
きみまろ乙
747名無しサンプリング@48kHz:2009/02/03(火) 16:50:41 ID:cAw5+jXC
音のイリュージョンやー
748名無しサンプリング@48kHz:2009/02/03(火) 18:37:35 ID:tnNK+skz
>>739
ありがとうございます。
なるほど…じゃりじゃりした音か。。
まぁお試しなんで試してみようかと思います。
候補の中ならどれも同じでしょうか?
MXL2006のレビューがないんですごいきになりますww
749名無しサンプリング@48kHz:2009/02/04(水) 01:27:03 ID:UQ2huuo8
SEIDE等があまり話題にならないのは音屋で扱ってなくて
買いにくいというのが理由な気がする。あたってるかな。
750名無しサンプリング@48kHz:2009/02/04(水) 04:17:37 ID:6C6u8eNb
>>736です。
いろいろまた調べてみました。
MXL V67Gや2003もやっぱ結構話題になってるんですね。
V67Gはマイクプリ選ぶらしいし。。
もうなにがなんだがわからんwww
751名無しサンプリング@48kHz:2009/02/04(水) 04:31:38 ID:e20vvuVI
>>750
別に全然話題にはなってないよ 
つか、結局全部MXLだけど何か訳でも?


752名無しサンプリング@48kHz:2009/02/04(水) 06:06:26 ID:DU1P6K3Q
欲しいの決まってるなら決まってると最初から書けば良いのに

753名無しサンプリング@48kHz:2009/02/04(水) 06:13:54 ID:6C6u8eNb
>>751
>>752
いや、、別に決まってないんですわ。
MXLばbっかりな理由は特にないです。
予算的に
・ベリ B-1
・MXL V67G
・MXL 2006
・MXL 2003
・MXL 770
・AKG Perception120
になってます。
>>736にも書いたんですが一応初コンデンサでお試しなんで
この中で一番評判いいのにしようかなと。
754名無しサンプリング@48kHz:2009/02/04(水) 07:24:28 ID:8olDMt4d
このスレで多数決とって一番のやつ?
そんなんでいいのなら売り上げナンバー1とか買っときゃいいじゃねーか
MXL770に1票
755名無しサンプリング@48kHz:2009/02/04(水) 10:46:44 ID:C3/HJRQB
>>753
だから大差ないと言ってるだろうが。
百点満点の入社テストで9点だった奴と10点の奴がいます。桁違いの得点差ですね。さあ、あなたが社長ならどちらを採用しますか?
私なら80点取れる志願者が来なくなった時点で廃業します。


くだらない質問は発言小町または3歳児スレでやれ。
756名無しサンプリング@48kHz:2009/02/04(水) 10:59:11 ID:jVcQ+Gy4
>>753
とりあえず初めてのコンデンサーならRODEでいいんでないかな
ここでも人気あるし
俺は好きじゃないが
757名無しサンプリング@48kHz:2009/02/04(水) 13:53:53 ID:ZaxCyh/O
>>755
9点の方を採用して薄給でこき使うのが今のトレンドだろ。
758名無しサンプリング@48kHz:2009/02/04(水) 14:09:01 ID:ixhTtmDo
>>755
お前がこっちに行けやチンカス

http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1203770076/l50
759名無しサンプリング@48kHz:2009/02/04(水) 14:12:57 ID:/VzbH/Us
>>753
確かに大差ないと言えば大差ないなぁ....
760名無しサンプリング@48kHz:2009/02/04(水) 14:16:09 ID:UQ2huuo8
>>753
SEIDEはいかが?それかRODE。

音は聴いたことないですが…。
761名無しサンプリング@48kHz:2009/02/04(水) 14:54:34 ID:dz+BYX2y
>>753
beta87a
762名無しサンプリング@48kHz:2009/02/04(水) 16:25:06 ID:YsTelZON
>>750
そんな悩むほど大差はないし、金額でもないだろ
共通して言えるがキンキンする・詰まった感じの音がする
どれも安いが中でも一番安いのにしとくのが良い
どうせいずれ欲が出てきて買い換えるでしょう
763名無しサンプリング@48kHz:2009/02/04(水) 20:20:50 ID:L9tz7Z5K
このスレ見始めて、気が付くとマイク7本.プリ4台買っていた俺。
764名無しサンプリング@48kHz:2009/02/04(水) 23:05:28 ID:ZaxCyh/O
>>763
最初から普通の価格帯のマイクを買えば良かったのにね。

初心者がいきなりリッケンバッカーを買って練習しちゃいかんという法律はない。
むしろ、能力と意欲と環境が揃っているなら、中国製の3万円ギターなど買うべきではない。
マイクもまた然りである。
765名無しサンプリング@48kHz:2009/02/04(水) 23:43:50 ID:+qQPmSBV
>>763
ちなみにどんなマイクとプリ買ったの?
766名無しサンプリング@48kHz:2009/02/04(水) 23:59:54 ID:aURzq9V1
オレもそうだったなあ、最初は安いの買っちゃうのよ。
で、耳が育って不満が出てきて、ちょっと良いのに替えて、
また替えて、、、結局は行くところまで行く。

でも、その人がどこまで行くから解からないからね。いきなり
高額なものは出資の問題もあって薦められないし、最初は良さも
解からないから、それで正解だったのかもすぐには判断できないのも辛い。

おもしろいことに、良い物をいきなり買った人は、後から安いものも
買ってみて、最初の買い物が正しかったかどうかを確認したりする。
なので結局上から下まで全部買うことになる。
767名無しサンプリング@48kHz:2009/02/05(木) 00:25:54 ID:w6iCBeVh
なるほど。どれも一緒なんですね。
それなら一番安いのにして様子見てみます。
どれにするかいまいち決断できんかったんで助かりました。
MXL770はちっちゃいから2006とはどっか違うんだろうとか悩んでました。

安いの買ってみます。
768名無しサンプリング@48kHz:2009/02/05(木) 02:53:25 ID:Nkn+TlbJ
>>767
どれも一緒とまでは言わん。

数学15点、物理0点、英語40点のキレやすい佐藤君、
数学25点、物理25点、英語5点のデブで鈍い鈴木君、
数学2点、物理3点、英語50点の知ったかぶりの山田君、、、
新卒採用枠は1名、どれにする?
769名無しサンプリング@48kHz:2009/02/05(木) 06:28:48 ID:C4o8fuS3
オレは安物で不満が出てくる事自体に意味があると思ってるから
金があっても最初は安物から買うことを勧めるよ
じっくり使い込んで駄目なところを少しでもカバーするような使い方が出来るようになってから買い換える
でも買い換えるタイミングが遅すぎると無駄な時間が生じるリスクがある
770名無しサンプリング@48kHz:2009/02/05(木) 06:41:34 ID:w6iCBeVh
なるほど。。。
どれも特性はあるんですね。

道具の限界がわかるようになるまでは安物でいいって事ですね。わかります。
使い込んでEQとか研究してみます。
MXL770か2006のどちらかにしようと思います。
771名無しサンプリング@48kHz:2009/02/05(木) 09:16:52 ID:7xiU6xse
変なピークのある安マイクに利きの悪い安EQでは練習にならんだろw
772>>771:2009/02/05(木) 10:11:36 ID:245a5XQG
MIXに使えるEQさがすまで、だいぶかかりました。
773名無しサンプリング@48kHz:2009/02/05(木) 12:48:09 ID:suWOiEUE
俺初めてのコンデンサで2006買ったけど良好だよ
とにかく音がサラッとしてる
RodeとかSEIDEみたいに変な癖なくて初めてでも使いやすいし
774名無しサンプリング@48kHz:2009/02/05(木) 15:57:51 ID:/WoqKpnv
>>773
お仕事 乙
775763:2009/02/05(木) 19:12:56 ID:kvSL1CEU
初心者はまずダイナミックからだとあり、OM5でした。
776名無しサンプリング@48kHz:2009/02/05(木) 20:54:56 ID:5EPHEsbT
2万円以下の低価格帯のブランド毎の傾向を一口コメントで
まとめてYO!
777名無しサンプリング@48kHz:2009/02/05(木) 21:01:35 ID:3mlfXOUf
コメントじゃなくて録った音upしてもらいたいなー
778名無しサンプリング@48kHz:2009/02/05(木) 21:38:33 ID:Nkn+TlbJ
>>775
おまえの日本語は場末のキャバ嬢レベルだ。

>>776
何故そんな無駄な作業をさせたがるんだい?
半年も働けば、きちんと家賃や食費を払いながらでも 414 の1本くらい買えるだろう。

>>777
資金に余裕のある大きな販売店がなぜそれをやらないのか、理由をいくつか考えてみよう。
779名無しサンプリング@48kHz:2009/02/06(金) 00:47:30 ID:L7mQuIRn
>>778
>資金に余裕のある大きな販売店がなぜそれをやらないのか、理由
1) 不親切だから
2)音をうpするサーバーに自由にアクセスできないから
3)音をうpするためには販売店というたてまえ上、かなりプロな音でないと駄目というプレッシャーがあり、そこまでの対応が難しいから
4)あまりに多くのマイクがそろっており、全てのマイクを平等に扱えないから
5)いちど開封することでメーカーに返品できなくなるから

ということで、販売店に通じる言い訳はお前らユーザーには通じないことが判明しました
だからお前は早く音をうpれ
780名無しサンプリング@48kHz:2009/02/06(金) 01:09:08 ID:4s9edJXw
>>779
藻前も全部想像だな


 単純に己の利益に直結しないからw
781名無しサンプリング@48kHz:2009/02/06(金) 01:31:13 ID:CvJsB4K5
利益に直結はするだろ
だが不利益にも直結する可能性がある
no EQ no COMP no REVだとしょぼいから

本来は店じゃなくてマイクの製造会社でサンプルのwavでも公開すればいいが、
そこで詐欺もできるわけで、むつかしい問題だ

アマチュアがアマチュアなりに録った音ならわりと信用できる
名前のある人ならなおさらいい
782名無しサンプリング@48kHz:2009/02/06(金) 01:43:27 ID:MQgGsfy8
ここんとこの流れを見てて思ったんだけど
初心者の人?貧乏な人?は何を言ってもらいたいんだろう
結局、例えばMXL最高!ノイマン並だから買いな!
とかウソでも言ってもらえれば良いのかなぁ
783名無しサンプリング@48kHz:2009/02/06(金) 01:52:35 ID:4s9edJXw
>>781
どう直結するんだよw

大手は店舗販売しているのだから、店舗で現物を聴けば良いだけ。
WebなんぞにUPしたらファイル落として
ゆっくり比較の上最安の店で飼うに決っとるだろw

大手販売店は敵に塩を送るような馬鹿なのか?
784名無しサンプリング@48kHz:2009/02/06(金) 02:02:26 ID:wtrQwagM
>>782
お前は頭が悪いのか?
RODEやらMXLやらSEIDEやらの低価格モデルのなかで、
悪いなりにも好みに近い音を探してるんだろう。それなりの
音しかしないのは承知の上でさ。
高価なマイクの話だけしたいなら下のスレ行ってここには
二度と来るな。お前みたいのは役に立たないだけでなく迷
惑なんだわ。

【高級】コンデンサーマイク【専用】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1203770076/
785名無しサンプリング@48kHz:2009/02/06(金) 02:06:19 ID:CvJsB4K5
>>783
それもそうだね
それに安物は個体差もあるだろうし、どっちにしろ100%は信頼できないデータだよな
786名無しサンプリング@48kHz:2009/02/06(金) 02:10:56 ID:4s9edJXw
>>785
釣りじゃなかったのかよw  orz
787名無しサンプリング@48kHz:2009/02/06(金) 02:43:50 ID:moiM5LXr
>>784
心も安っぽいビンボー人w


海外によくあるWEB上の試聴サイトってあまりアテにならないし
なんか良くわからなくない??
788名無しサンプリング@48kHz:2009/02/06(金) 03:04:32 ID:RpqOOdHK
>>782
そんな事とっくに感じてるよ。
親身になってちょっと高いの薦めても無駄だ。
789名無しサンプリング@48kHz:2009/02/06(金) 03:58:01 ID:tt0de91l
安くて良い音ってかなり矛盾なのを理解してほしいもんだ
正直、安いコンデンサー買うならダイナミックの方が音良いよ
頭の中が雑誌のレビューで埋まっちゃって可愛そうだから教えてやってんのに方向性も変えずにMXLやRODEの一点張りじゃないか
金がないのはみんな一緒
良い音が欲しいなら多少の出費は我慢しような
790名無しサンプリング@48kHz:2009/02/06(金) 04:27:39 ID:dGBMLlQ7
ネット上で遊びで歌ったり喋ったりすんの録る程度だったら、
RODEとかMXLで充分だけどね。
訊いてくる奴って大抵そういう奴じゃないかなと思ってる。違うかな。
791名無しサンプリング@48kHz:2009/02/06(金) 07:15:09 ID:TjCzJGUz
>>789
>正直、安いコンデンサー買うならダイナミックの方が音良いよ

でもちゃんとしたダイナミックは激安コンデンサより高いわけで…
以下、脳ミソが摩擦熱で溶けるまで無限ループ
792763(8まん):2009/02/06(金) 10:38:05 ID:qHGGpPhV
>>778
マジレスするとあなたの様に、ただ文句付けたい人たちが多いので
相手にしたくない。

たとえばベルデン1192Aについての経験などみんなに役立つ情報をレポしてくれる
人に対しては敬意をはらってるつもりだ。

少ない予算でやりくりの人がほとんどだ、ノイマン買ったが今はプリで悩んで
るノイマンは機材の相性と良し悪しはっきり出る、高いマイク手に入れても
新たな問題点は出てくる (87Aiだと少しは違うかもな)

安くてもMD-1B.tube 唄には良い。アコギはダイヤフラム小さいのが良いかも。

>>778.あなたの好きに書いてくれていいよ。
793名無しサンプリング@48kHz:2009/02/06(金) 12:10:57 ID:o6iRJziK
現在AT4040をメインに使い、ボーカルを録っているのですが、何というか綺麗すぎるというか芯が細いというか……
男性で、かつ男性にしては中性的な声をしているのにも関わらず、ロック系の歌をよく録るため、何ともボーカルに迫力が無くなってしまいます
もっと温かみやガッツのある音を録りたいのですが、何かいいものはないでしょうか
予算は出来れば5万円前後、10万円強くらいまでは出せます
よろしければご協力お願いします
794名無しサンプリング@48kHz:2009/02/06(金) 12:35:38 ID:tt0de91l
>>793
シュアーSM7B
795名無しサンプリング@48kHz:2009/02/06(金) 18:24:31 ID:15pNB5hF
低価格コンデンサ専用スレ建ててやったからビンボー人は
二度とここに来るな。わかったらすぐさま移動しろ。
796名無しサンプリング@48kHz:2009/02/06(金) 18:53:47 ID:hOIykoUh
797名無しサンプリング@48kHz:2009/02/06(金) 21:21:19 ID:Nr5n2BZq
>>795
なに仕切ってんだこいつ
798名無しサンプリング@48kHz:2009/02/07(土) 01:04:13 ID:mraB8Dzp
>>793
わかるわかる。4040は聴けなくはないけどなんか不満が残る感じだよね。
オレはRnBだけど。ロックもたまにやるから・・・
いろいろEQコンプトラック重ねとかでいぢんないと普通に聴ける感じにはならないよね。
CDとどうしても比べちゃうから・・・

しょうがないから87買おうかなって思うこのごろ・・・でも『高級』の方の
ブルーのカクタス?もちょっと惹かれてしまいました。

ところでどなたかNE-YOの使用マイクは判りませんか?

ネタじゃないです。そんなヒマないんで・・・
むしろマライアとかエグザイルとかネタにしてる奴に
腹たってます。

ググっても情報ないんですよ。

ネプチューンズはAKG『C-12』らしいが、手がでねえよ。
799名無しサンプリング@48kHz:2009/02/07(土) 01:06:14 ID:35cuSfmt
>>798
ネタじゃNE-YO
ぐらい書けこのクソヲタ
800名無しサンプリング@48kHz:2009/02/07(土) 01:09:06 ID:mraB8Dzp
>>793

うぜー暇人。意味わかんねーし。
なんでそんなに攻撃的なのかわかんねーな・・はは 
801名無しサンプリング@48kHz:2009/02/07(土) 01:12:23 ID:mraB8Dzp
ごめん間違った
>>799でした

でも、『ネタじゃNE-YO 』ってありえないんだけど。
802名無しサンプリング@48kHz:2009/02/07(土) 01:16:21 ID:35cuSfmt
NE-YOさんはSONY C38-Bを使って録音しているとのことです
ネタじゃNE-YO
803名無しサンプリング@48kHz:2009/02/07(土) 01:17:31 ID:mraB8Dzp
それはないですNE

がんばってくださいね
804名無しサンプリング@48kHz:2009/02/07(土) 01:19:56 ID:35cuSfmt
それかMXL V67Gらしい
NE-TA ja NE-YO
805名無しサンプリング@48kHz:2009/02/07(土) 01:23:06 ID:35cuSfmt
そもそも自分の顔がNE-YOに似てるからってNE-YOに興味もつんじゃNE-YO
要はお前はブサ。
806名無しサンプリング@48kHz:2009/02/07(土) 01:23:46 ID:xbEZ1u3B
>>795
低価格、ビンボー人と言うか、変なのは決まって主にMXL絡みでしょ。
別に低価格のマイクの話とか初心者の話は全然良いけど
MXLの過大評価と過度の期待が常に沸いてくるのがもう定番。
807名無しサンプリング@48kHz:2009/02/07(土) 01:30:05 ID:35cuSfmt
変なニガビッチにノイマン使わせてるからNE-YOもノイマンじゃね?
NE-YO馬鹿だからマイクなんかノイマンしか知らないらしいし
http://www.youtube.com/watch?v=WAho8S2M-io
808名無しサンプリング@48kHz:2009/02/07(土) 01:50:12 ID:SPMc6Nwg
持ってるコンデンサマイクに迫力がないとかいっているやつ
ステッドマンでも買って、オンマイクにして、ちょっと角度付ければ
解決しないか? 試して見
809名無しサンプリング@48kHz:2009/02/07(土) 03:46:56 ID:Vblcgq2B
>>808
ボーカルだと、オンマイクで近接効果を出すという方法もありですか?
810名無しサンプリング@48kHz:2009/02/07(土) 11:06:03 ID:vzDaK4ZU
リアル中学生が二人以上紛れ込んでいると聞いてとんできました
811名無しサンプリング@48kHz:2009/02/07(土) 15:02:14 ID:8jQTjh7u
コンデンサーならRE-20が一番だと思うが…
おまえらもしかして馬鹿?
812名無しサンプリング@48kHz:2009/02/07(土) 15:05:42 ID:QG/4a6nD
RE-20って、ダイナミックじゃなかったっけ?
813名無しサンプリング@48kHz:2009/02/07(土) 16:15:14 ID:SPMc6Nwg
>>809

808だが

あり。

というか近接効果はどんな音源でも意識するのが普通。

ただ、マイクに近づく→近接効果で低域が強調されるだけだと思っているなら間違い。

エアー感が薄れるので、特に声の小さい奴は劇的な音色変化がある。
そして微調整で角度調節ってこと。そのためには強力なポップガードが必要なので、
ステッドマン買えと書いた。

上手くやればポップガードいらないので、ただから一度やってみると吉。
814名無しサンプリング@48kHz:2009/02/09(月) 20:34:25 ID:AG0qmXY7
http://testing.holmerup.biz/mic_pretest/MP3index_en.html

前スレか前々スレくらいに、上以外でマイクの音を比較できるサイトがあと1,2個出てたと思うのですが、ブクマに入れた人いますか?
上のサイトだと、ところどころに穴があるので・・・
815名無しサンプリング@48kHz:2009/02/09(月) 23:01:35 ID:SVexknNH
816名無しサンプリング@48kHz:2009/02/10(火) 12:28:17 ID:1OAYLp//
リン御用達(絵で)のBlue omni Mouseってボーカルのレコにあうんかな?
仕様的にあれだが。
リンが持ってるから合うんじゃね?と勝手に思ってるんだが。
あまり持ってるやつ居ないと思うがどうだ?
817名無しサンプリング@48kHz:2009/02/10(火) 12:28:38 ID:1OAYLp//
リン御用達(絵で)のBlue omni Mouseってボーカルのレコにあうんかな?
仕様的にあれだが。
リンが持ってるから合うんじゃね?と勝手に思ってるんだが。
あまり持ってるやつ居ないと思うがどうだ?
818名無しサンプリング@48kHz:2009/02/10(火) 14:55:12 ID:5pPDgLGO
デシケータ持ってる人に質問。
今どきの湿度ってどれくらい指してる?
うちのは20%上限で10数%をいったりきたり。
こんなもんなのかな?
819名無しサンプリング@48kHz:2009/02/10(火) 15:02:07 ID:7GDlVDg2
>>818
デシケータは持ってないけど部屋の湿度計は現在20%を示してる。
820名無しサンプリング@48kHz:2009/02/10(火) 15:12:08 ID:vrqxqBae
>>818
マイクの保管には問題ないけど、
部屋が乾燥しすぎてて人にやさしくない。

うちはちょっとだけ部屋を加湿して、
デシケータの湿度は25%くらい
821名無しサンプリング@48kHz:2009/02/10(火) 17:43:41 ID:7PtPmaml
マイクってそんなに乾燥させていいものなん?
822名無しサンプリング@48kHz:2009/02/10(火) 18:23:52 ID:w81KcAgz
湿気は天敵だぞ?
823名無しサンプリング@48kHz:2009/02/10(火) 18:32:52 ID:KN0e5S84
高温多湿な現場で正極電圧の高いマイクsony38B(たしか150V位)使うと
放電?ブチッてノイズが入ることがある。
湿度は50%以下なら問題ないと思うけどデシケータの設定はおれは40%
にしている。
824名無しサンプリング@48kHz:2009/02/10(火) 20:02:26 ID:qv7YPxTE
まぁ乾燥させすぎもいけないらしいけど。
825名無しサンプリング@48kHz:2009/02/10(火) 20:25:42 ID:EZD5HpxO
815ガン無視ワロタ
826名無しサンプリング@48kHz:2009/02/10(火) 22:43:33 ID:ho+IWjqu
C-37だか38ってビーチボーイズも使ってたんだっけ?
いや、違うかも
827821:2009/02/11(水) 00:40:02 ID:VTaj48is
乾燥させすぎはNGだよね
40%に設定してます
828名無しサンプリング@48kHz:2009/02/11(水) 00:54:27 ID:1LPuL7OU
すみません、教えてください。

ハンドマイクで使えるサイドアドレス型のコンデンサマイクって
あるのでしょうか?あればモデル名を教えてください。
829名無しサンプリング@48kHz:2009/02/11(水) 03:50:22 ID:nKV3hX7D
逆に問いたい。
絶対に手持ちでは使えない機種があるのかと。
短い竿を付ければ何でも手持ち仕様に出来るじゃないかと、田舎ナンバーの街宣車の上から、声を大にしてわめき散らしたい。
ハウリングの心配などしているのだろうが、ド素人PAは58でも何でもハウらせるから関係ない。
さらにド素人ボーカルの場合は、どんなマイクを使ってもハンドリングノイズが出るからやはり関係ない。
830名無しサンプリング@48kHz:2009/02/11(水) 04:51:33 ID:KHYtsSTA
ウィンドスクリーンに人差し指かけて、小指を立てて歌うのさ、ヘイヨウッ!
831名無しサンプリング@48kHz:2009/02/11(水) 12:02:11 ID:1LPuL7OU
>>829
ありがとうございます。
仮にノイマン型マイクの胴体を握ってしまって大丈夫でしょうか?
録音用なのでそっと握るつもりですし体もあまり動かしません。
それであれば案外大丈夫なものでしょうか。握り音とか脈拍の音とか…。

短い竿というのは、手持ち型のハンドグリップのような竿があるのでしょうか。
そういったものがあれば本体を掴むよりもノイズを抑えられそうですね。
832名無しサンプリング@48kHz:2009/02/11(水) 15:46:14 ID:DiszSl1B
なんで手持ちrecでサイドアドレスのコンデンサなの?
必然性が全く想像出来ない。
833名無しサンプリング@48kHz:2009/02/11(水) 17:01:59 ID:nKV3hX7D
>>831
ごちゃごちゃ言ってないで、さっさとノイマンを唾だらけにするプレイを始めなさい。
35分21000円。延長は予約取り直し。ほら、すぐに終わっちゃいますよ。
834名無しサンプリング@48kHz:2009/02/11(水) 18:15:35 ID:1LPuL7OU
>>832
手持ちするのはポータブルのレコーダーで移動して録ることが多いためです。

現在はダイナミックのハンドヘルドマイクを使用しているのですが、口の上方
から下向きに狙うことが多くていつもマイクが逆さまでケーブルが上から出て
いて持ちづらいということがあり、サイドアドレスタイプなら下に向けるのに都合
がよいので。。。バスガイドさんみたいなマイキングになると思います。
835名無しサンプリング@48kHz:2009/02/11(水) 19:02:49 ID:DiszSl1B
そのレベルならヘッドウォーンマイクでいんじゃね?

厳しい言い方だけど、コンデンサマイクを一度でも扱っていれば
手持ちという発想自体が生まれないと思う。
836名無しサンプリング@48kHz:2009/02/11(水) 19:13:44 ID:1LPuL7OU
>>835
なるほど。コンデンサは未知なので参考になります。
コンデンサにするとしたらハンドヘルド型がよさそうですね。
837名無しサンプリング@48kHz:2009/02/11(水) 19:19:28 ID:1LPuL7OU
それか、ゼンハイザーE906みたいに、ダイナミックで
サイドアドレスのものか。。。
838名無しサンプリング@48kHz:2009/02/11(水) 20:26:47 ID:nKV3hX7D
お大事に。
はい、次の患者。質問スレへ。
839名無しサンプリング@48kHz:2009/02/12(木) 11:35:25 ID:p2g/8xNQ
>831 録音用なのでそっと握るつもりですし体もあまり動かしません。
それであれば案外大丈夫なものでしょうか。握り音とか脈拍の音とか・・・

ダメです。ぜったいにグリップノイズは出ます。2,3秒ならグリップノイズが
出ない事もありますが。どんなにそっと握ってもグリップノイズは出ると思ってください。
840名無しサンプリング@48kHz:2009/02/12(木) 13:02:01 ID:OGejoLsF
>>839
参考になりました。コンデンサマイクを使用中は絶対に触らないようにします。

ところで、話が変わりますが一口にコンデンサマイクと言っても、本格的?な
ものとエレクトレット型と2種類あってダイヤフラム部分の構造が違うと読んだ
のですが、エレクトレット型の方が簡便な分、湿気や取扱いへの耐性が強い
と考えてよいのでしょうか?2、3万円のモデルはエレクトレット型が多いよう
ですが…。
841名無しサンプリング@48kHz:2009/02/12(木) 13:18:34 ID:yJ2njbyH
関係ないがな
842名無しサンプリング@48kHz:2009/02/12(木) 14:32:00 ID:q4r2zzrU
もうそろそろ質問スレ行こうとか思わないの?
843名無しサンプリング@48kHz:2009/02/12(木) 21:59:23 ID:aCI+1Mi+
>>842
本人にとってはこの10年で最も高度な話題であり、凡百の初心者質問スレなどというもので扱えるような範疇の話題では到底ありませんよ、ということなんでしょうなあ。
844名無しサンプリング@48kHz:2009/02/13(金) 03:17:45 ID:f5vhpn5D
↓高度な流れに期待
845名無しサンプリング@48kHz:2009/02/13(金) 07:01:02 ID:eY1BLuBT
人は自身を置く狭い社会構造の中に常にひとつ以上の敵を必要とする傾向がある。
846名無しサンプリング@48kHz:2009/02/13(金) 07:13:29 ID:bFovO73I
敵は海賊、つまりそういうことだな?
847名無しサンプリング@48kHz:2009/02/13(金) 11:46:04 ID:DTex5OTu
ネコじゃらしの奴か。
俺は興味ないけどもらったLDがヤフオクで1万で売れたっけな。
848名無しサンプリング@48kHz:2009/02/13(金) 16:03:17 ID:rkEsdzAx
よくコンデンサの特徴と言われる低ノイズて、
SNが良いと考えておk?
849名無しサンプリング@48kHz:2009/02/13(金) 17:19:25 ID:YKJvigN0
単にゲインがデカいと覚えておいても間違いは無い気がする今日この頃。
850名無しサンプリング@48kHz:2009/02/13(金) 20:47:25 ID:rkEsdzAx
大ゲインからくるSNの向上と解釈しましたノシ
851名無しサンプリング@48kHz:2009/02/14(土) 14:06:37 ID:nZ79jzCe
春めいて来たせいか、フラムのすぐそばに増幅器を置けるためでもあるような気もします。
852名無しサンプリング@48kHz:2009/02/15(日) 17:41:32 ID:KIqnzeY2
S/Nのいいコンデンサもあれば悪いコンデンサもあります。
853名無しサンプリング@48kHz:2009/02/15(日) 19:04:41 ID:+cteiuQ6
ポータブルレコーダー+コンデンサマイク(ファンタムはポータブルレコーダーより供給)x2本

の組み合わせでACアダプタで駆動しているときとバッテリー駆動時(特にバッテリー残量が減ってきたとき)で
ステレオマイクの左右のマッチングがずれてくることってよくあること?

ACアダプタで駆動しているときは左右のマッチングがとれていたはずなのに
バッテリーでフィールドで収録しているときに左右のマッチングがずれていく気がする。
2本とも同じメーカーの同じ種類のマイクだから特性が違うはずは無いんだが・・・
854名無しサンプリング@48kHz:2009/02/15(日) 21:29:23 ID:qkJD5oGO
>>853
レコーダーが悪い。
レコーダーのスレで聞くのが吉。
855名無しサンプリング@48kHz:2009/02/16(月) 10:43:38 ID:85NxnvQJ
左右のマッチングがずれていくというのが意味不明。何がずれていくの?
856名無しサンプリング@48kHz:2009/02/16(月) 11:56:59 ID:OulrnCSn
音量だろうな。
857名無しサンプリング@48kHz:2009/02/16(月) 12:04:50 ID:kOYfTSLz
定位がずれるんじゃね?
858名無しサンプリング@48kHz:2009/02/16(月) 12:09:26 ID:JkPlxrhd
左右のマッチングとは主に音量のことね

>>854
レコーダーが原因か・・・
ありがとう
859名無しサンプリング@48kHz:2009/02/16(月) 13:39:24 ID:vu25zep2
マイクのDCの不良も考えられるけどなぁ
860名無しサンプリング@48kHz:2009/02/16(月) 13:53:50 ID:BBJpl74u
>>858
マイクを左右逆に繋ぎ替えてみて、それでも同じ方向にずれたら
レコーダーが悪い。ずれが反対になったらマイクが悪い、と言える
気がする。どうだろう?
861名無しサンプリング@48kHz:2009/02/16(月) 14:16:23 ID:85NxnvQJ
「ずれていく」と書いてあるので、録音の途中から左右の音量差が出てくるということだろうか?
862名無しサンプリング@48kHz:2009/02/16(月) 14:23:01 ID:JkPlxrhd
>>859
DCの不良とは?

>>860
> マイクを左右逆に繋ぎ替えてみて、それでも同じ方向にずれたら
> レコーダーが悪い。ずれが反対になったらマイクが悪い、と言える
> 気がする。どうだろう?

マイクを左右逆につなぎ変えてみたらズレも反対になった。
ということはマイクが悪いってこと(;´Д`)?

>>861
録音の途中というよりバッテリー残量が減るにつれて左右の音量差が増えていく感じがする(´・ω・`)
863名無しサンプリング@48kHz:2009/02/16(月) 14:30:00 ID:85NxnvQJ
「感じ」という程度の差なのかな。もしテストできれば、二本のスピーカーにマイクをそれぞれ近づけて
1khzをspから出しながら録音してみては。
そうすれば元凶がかなりはっきりすると思う。
864名無しサンプリング@48kHz:2009/02/16(月) 15:00:01 ID:JkPlxrhd
>>863
感じじゃなくてレベルメーターにもはっきり違いが表れるくらい違う。

> もしテストできれば、二本のスピーカーにマイクをそれぞれ近づけて
> 1khzをspから出しながら録音してみては。

それおもしろいかもo(^-^)o
でもスピーカーから任意の周波数の正弦波を出力できるソフトを持ってないorz・・・
865859:2009/02/16(月) 15:24:22 ID:vu25zep2
コンデンサマイクってDCコンバーターってのがあって48vを昇圧してたりするから、バッテリーが少なくなるにつれて上手く昇圧しきれてないんじゃないかって思うんだ

例えばSONY C38Bってマイクは9v電池なんで9vをDCで昇圧してるか48vをDCで下げてるかのどっちか

なので内蔵のDCの不良かなと
866名無しサンプリング@48kHz:2009/02/16(月) 15:32:12 ID:85NxnvQJ
>864
簡単だよ。Wavegeneというフリーソフトをダウンロードして任意の周波数を任意の長さだけ作って
CDに焼きこめば出来ます。
867名無しサンプリング@48kHz:2009/02/16(月) 15:52:56 ID:BBJpl74u
>>865
電気に詳しくないんだけど、電池の消耗のせいでマイクが要求する
電圧の下限を割り込んでるとしたら、マイクも(左右のバラつきはある
にしろ)正常と言えるかもしれない?
868名無しサンプリング@48kHz:2009/02/16(月) 16:11:25 ID:vu25zep2
867
マイクを替えても異常があるのは片方のマイクなんでしょ?
だから異常のあるマイクはバッテリーが少なくなると上手く適正電圧にもっていけてないじゃないかな
バッテリーがある時は正常なんでしょ?
869名無しサンプリング@48kHz:2009/02/16(月) 16:27:51 ID:85NxnvQJ
ちなみにDC−DCコンバータはマイクではなく(マイクに入っている場合もある)、ファンタム電源を持つ
レコーダー側にある。DC8vや9vなどを48vまで昇圧してファンタム電源として安定させる役割を持っている。
だからバッテリー電圧が下がってもファンタム電圧は下がっていないはずだ。これが下がっているようだと
レコーダー側のトラブルだ。ただしファンタム電源は左右独立してあるわけではないので、片方のマイクに
だけ供給電圧が下がる事は考えにくい。
やはりマイク側のトラブルと考えられる。
870名無しサンプリング@48kHz:2009/02/16(月) 16:47:15 ID:BBJpl74u
ありがとう、参考になった。
871名無しサンプリング@48kHz:2009/02/16(月) 17:20:48 ID:JkPlxrhd
>>869
たしかファンタムには供給できる電流に上限があったような・・・
14mAだったかな?

もしかしたらマイクが不良でこれ以上の電流が流れるようになっちゃったのかな?

>>866
さっそく調べてみる(・ω・)ノシ
872名無しサンプリング@48kHz:2009/02/16(月) 18:12:39 ID:2dmVWu+j
ファンタムだと6.8kx2(トランスinだと3.4k)が直列に入っているのが基本ですから
単純計算だとその通りですが・・・実際は6mAも流せばドロップするのが多杉w
単一CHで流せたとしても、両CHで10mAが良いところと覚えて下さい。
大抵はそんな電流が流れる前に抵抗が焼ける仕様が多いですw

あとマイクは殆どがバイアスだけに48V利用してAMP部は6V以下で動作させるのが普通です。
じゃなきゃFETの耐圧高いの使わざる得ないのでS/N悪くなるし良いこと無いです。

バイアス部に電解コンデンサ使う率は少ないですし、半導体の不良も少ない。
単純にマイクのカプセルでリークっぽいですね。
原因は湿った環境で使ってマイクカプセルが半死に臭いと思います。
873名無しサンプリング@48kHz:2009/02/16(月) 20:53:23 ID:JkPlxrhd
>>872
> バイアス部に電解コンデンサ使う率は少ないですし、半導体の不良も少ない。
> 単純にマイクのカプセルでリークっぽいですね。
> 原因は湿った環境で使ってマイクカプセルが半死に臭いと思います。

う〜む・・・、半死なのか( ´・ω・)・・・

ACアダプタ駆動時は左右のマイクの音量差は無く、電池駆動に切り替えると音量差が現れるということは
単純に考えればファンタムの駆動力が弱くなったことが原因かな。マイクカプセルでのリーク電流が左右で
差があって、それが駆動力が弱くなる電池駆動時に音量差となって表れたとみるのが妥当かな(´・ω・`)?
874名無しサンプリング@48kHz:2009/02/16(月) 21:57:03 ID:JkPlxrhd
ところでちょっと気になってマイクを接続していないときのレコーダーのファンタム電源の電圧を計測してみた。

GNDとHOTの間の電圧を調べてみたところ

・バッテリー駆動時:9V
・ACアダプタ駆動時:14V

だったんだけど無負荷時にこんなに低くていいんだっけ?

>>872
> ファンタムだと6.8kx2(トランスinだと3.4k)が直列に入っているのが基本ですから
> 単純計算だとその通りですが・・・実際は6mAも流せばドロップするのが多杉w
> 単一CHで流せたとしても、両CHで10mAが良いところと覚えて下さい。

マイクを接続しているときは48Vからドロップするのは当たり前だけどXLRコネクタに何も
つないでいないときにドロップするのはどうも理解できない(´・ω・`)
875名無しサンプリング@48kHz:2009/02/16(月) 22:53:46 ID:2dmVWu+j
>>874
普通のデジテス使って計ったならいい加減な電源。
つーか、レコーダー自体が48Vファンタム仕様なのか?
レコーダーとマイクの型式を明らかにした方が手っ取り早いと思う。

確かファンタムは+12V迄は規定されていたようだけど、
その場合は電圧表記が必要だった記憶。間違っていたらスマソ。
876名無しサンプリング@48kHz:2009/02/16(月) 23:13:20 ID:6nckUBpM
>874
ごめん、そのレコーダーの機種を教えてケロ
877名無しサンプリング@48kHz:2009/02/16(月) 23:31:06 ID:OulrnCSn
そもそも、その測り方であってるんだっけ?
もし間違ってたら、見た人が、○○は48VファンタムがAC時でも14Vしか出てない〜
とか騒ぐネタになっちゃうよ。
もし間違ってたらの話だけど。
878名無しサンプリング@48kHz:2009/02/16(月) 23:43:47 ID:BBJpl74u
声質に合わせたマイク選びの話がよくでるけど、他方でスタ
ジオの上等なマイクは声質に関わらず同じのが使われてる。

これはどう解釈すればいい?ナチュラルな音で録れるから、
どんな声質でもEQ等で整えればいい音が作れるって感じ?
879名無しサンプリング@48kHz:2009/02/16(月) 23:43:49 ID:JkPlxrhd
> 普通のデジテス使って計ったならいい加減な電源。
> つーか、レコーダー自体が48Vファンタム仕様なのか?

一応仕様書には「48V」とは書かれてはいるが・・・
計測方法はテスターをDCモードにしてXLRプラグのHOTとGNDの間に突っ込んで計測した値ね。

> もし間違ってたら、見た人が、○○は48VファンタムがAC時でも14Vしか出てない〜
> とか騒ぐネタになっちゃうよ。

うん、というわけでレコーダー等の型番を述べるのは控えさせてもらうよ。
計測方法が間違っているだけかもしれないし(´・ω・`)
880名無しサンプリング@48kHz:2009/02/17(火) 00:01:14 ID:2dmVWu+j
>>879
う〜ん、XLRの1-2間の電圧なら間違いないけど
デジテスのインピーダンスが問題なのかなぁ?
ごく低価格のものじゃない限りそれなりのインピーダンスだと思うけど。

まさかH4でファンタム設定が低いままとかw
881名無しサンプリング@48kHz:2009/02/17(火) 02:00:31 ID:NZYWSGHq
>>880
> デジテスのインピーダンスが問題なのかなぁ?

なるほど、そういう可能性もあるか・・・

でも普通テスターの電圧測定モードってそれなりにハイインピーダンスじゃない?
測定対象の電圧が大幅に下がってしまうほどインピーダンスは低くはないとはおもうんだけど
882名無しサンプリング@48kHz:2009/02/17(火) 05:22:35 ID:Pz1zbx6y
>879

その計測した電圧が間違ってなければ、レコーダー側はオカシイな。
自分の機器ではちゃんと48v出ていたよ。正確には1番-2番ピン、1番-3番ピンの間で48,5vだけど。
デジタルテスターってインピーダンスが1MΩぐらいはあるはずなのでテスターの影響で電圧降下した
とは考えられない。
マイクロフォンのインピーダンスは50Ωぐらい〜数キロΩぐらいだし。
883名無しサンプリング@48kHz:2009/02/17(火) 09:48:55 ID:jQiufQC4
>>881
普通はデジテスなら関係ないレベルなんだけど、支那製のおもちゃみたいのだと判らんw
>879が書いてる電圧の有効数字がなぁ、普通なら○○.○Vか○.○○Vの筈
デジテスで計ったとは思えないんだよ。アナログだと結構ぁゃιぃの多いしね

>>882
マイクの出力インピーダンスは関係ないべ、直流的な問題。
884名無しサンプリング@48kHz:2009/02/17(火) 12:26:35 ID:zNQxZTTl
>883 支那製のおもちゃみたいのだと判らん

何処製だろうと壊れてなければ無関係。
885名無しサンプリング@48kHz:2009/02/17(火) 20:09:51 ID:o1QE+e21
ファンタムの電圧計るのにテスターのインピーダンスなんて考えなくてもいい
振動板にかかっている正極電圧を測るんなら普通のテスターじゃ計れないよ
886名無しサンプリング@48kHz:2009/02/17(火) 21:40:45 ID:yYVq/2BS
レコーダーが送っている電圧が正しいかどうか疑って計ったんだろ?
887名無しサンプリング@48kHz:2009/02/18(水) 21:39:10 ID:eN06iMHO
無負荷で1-2、1-3の電圧が9Vなんて全然ダメよ
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=680%5EAC148F%5E%5E
これくらい買えよ
888名無しサンプリング@48kHz:2009/02/18(水) 22:15:27 ID:vTvUrRx7
>>887
ファンタムだけで5万円ってどんだけぼってんだよwwwwww

据え置き型はまだしも、ポータブルのファンタムなんてどれもそんなもんなんじゃないの?
むしろ逆に48Vきっちり出てます、って製品があるなら教えてもらいたいくらいだ。
おまえら手持ちのポータブルレコーダーのファンタムの電圧をテスターで計測してみろよ。
大方は驚愕の事実に直面するからw
889名無しサンプリング@48kHz:2009/02/18(水) 22:35:48 ID:T/XfMbMk
>ファンタムだけで5万円ってどんだけぼってんだよwwwwww

今のように、D/Dコンバーターのチップで楽々ハイボルテージが作れる時代と違って、
簡単に48Vが作れなかったときに設計された製品だから値段が高いんだろ。
中身は、D/Dじゃないと思う。
クオリティ的にはD/D(スイッチング)じゃないほうがいいはず。原理的に。
890名無しサンプリング@48kHz:2009/02/18(水) 23:11:32 ID:Qy2RiVe+
カメラのストロボ用として安定供給されている積層電池を使えば48Vなんて楽に得られるのに、何故あれを使うポータブルが出なかったんだろう。
マイク用とモーター駆動用に分ければ容量問題もクリアできただろうに。
891名無しサンプリング@48kHz:2009/02/19(木) 00:30:41 ID:djc5D/1j
>>889
普通に100Vから落とすだけだからドロッパだよ。
糞似のファンタムはマジ糞が多いけど、これだけは良い電源だと思う。
海外某社の格安糞ファンタムでノイズ出したりする人多いよね。

>>890
積層電池がダメな理由。
・危険だから直列動作を推奨されていない。
・重いし入手性が悪い
・不良が多い(ノイズる)

006Pを直列で使う基地害素人が結構居るけどねw
892名無しサンプリング@48kHz:2009/02/19(木) 01:44:34 ID:VPX08Vzn
>888
むしろきっちり48Vでてないレコーダーなんてないだろ。
12V用は別として。
893名無しサンプリング@48kHz:2009/02/19(木) 01:56:49 ID:hPb/NTEr
>>891
> 006Pを直列で使う基地害素人が結構居るけどねw

一概に基地外とも言えない
894名無しサンプリング@48kHz:2009/02/19(木) 08:10:54 ID:djc5D/1j
>>893
ファンタム利用に限っては100%基地害。
微塵の情けも掛けてやる必要がない。
895名無しサンプリング@48kHz:2009/02/19(木) 10:15:00 ID:hibJayHE
kwsk
896名無しサンプリング@48kHz:2009/02/19(木) 15:12:05 ID:hPb/NTEr
>>894
理由を言ってみたら?
897名無しサンプリング@48kHz:2009/02/19(木) 16:50:17 ID:djc5D/1j
積層電池の特性を調べろ。
危険以外の何物でもない、リチウムイオンを真夏の車中に置くより危険。
898名無しサンプリング@48kHz:2009/02/19(木) 16:55:04 ID:iq1es0/n
>>006Pを直列で使う基地害素人が結構居るけどねw

AKG B18を使ってる私は基地害素人なんですね。わかりました。
899名無しサンプリング@48kHz:2009/02/19(木) 17:03:34 ID:DyX3EPnS
>897
何処が危険なのかな?
900名無しサンプリング@48kHz:2009/02/19(木) 20:59:50 ID:HhdchgGs
他スレで入力インピーダンスの話あったけど、少しの改造でバリアブルに
したり、1000Ωに変更出来たりするのかな? エロイ人いますか。
901名無しサンプリング@48kHz:2009/02/19(木) 22:40:52 ID:4DLKkcHb
コンデンサーマイクよりリボンマイクの方が好きだ
902名無しサンプリング@48kHz:2009/02/19(木) 23:15:17 ID:OonA2s+h
コンデンサーに走るやつ多いけど確かにリボン買おうとするやつは少ないね
903名無しサンプリング@48kHz:2009/02/20(金) 02:36:31 ID:XSkaD4bN
こんぼうに走るやつ多いけど確かにリボンやろうとするやつは少ないね
クルクル面白いのに―新体操板
904名無しサンプリング@48kHz:2009/02/20(金) 07:40:14 ID:MntO/z/j
リボンは双指向性だからだろ。
生活音拾いまくる。

ちゃんとした防音や部屋鳴りならいいけど。
905名無しサンプリング@48kHz:2009/02/21(土) 12:17:29 ID:lIG8gaoT
マイク比較のサイト、3つ知ってるのあったんだけど
そのうち1つの行方がわからなくなってしまいました(ブックマーク移行失敗の為)
おじさんがマイク名をしゃべってるクリップがたくさんうpされてるサイトなんだけど、どこだっけ?
1→http://testing.holmerup.biz/mic_pretest/MP3index_en.html
2→http://www.thelisteningsessions.com/session1.htm
3→行方不明
906名無しサンプリング@48kHz:2009/02/21(土) 20:43:27 ID:tY6lGFje
>>905
それ、最近このスレで見たような気がするんだが・・・
マイク関連の別のスレかもしれん。でも見たのは確か。
907名無しサンプリング@48kHz:2009/02/21(土) 20:49:59 ID:lIG8gaoT
>>906
スレ(たぶん)全部あさったんだけど出てこないんだよね
検索するだけじゃなくて一個一個見てのダブルチェック
見落としだろうけど、スレ乱立でわけわからん
908名無しサンプリング@48kHz:2009/02/21(土) 20:54:14 ID:Om/FB/xg
話が変わるが
付属でついてきてるマイクケースの中に保管してても問題はないのか?

湿度の問題で
909名無しサンプリング@48kHz:2009/02/21(土) 21:52:49 ID:/smXTLq4
>>905
視聴サイトは元々その2つしかなかったよ。
おっさんが喋ってたって、何かの見間違えじゃないのか?

分ったらもう帰ってくれ。俺は忙しいんだ。
910名無しサンプリング@48kHz:2009/02/21(土) 22:14:48 ID:A6TaTkzB
911名無しサンプリング@48kHz:2009/02/21(土) 22:29:14 ID:HdQOnRTQ
↑マイク抜き差しファンタムとか入れっぱなし?
プチプチいってまんがな。
912名無しサンプリング@48kHz:2009/02/22(日) 00:22:14 ID:V7I/aSWW
>>908
どのマイクの話をしてるのか知らんが、輸送用と保管用は別だと思われ。
輸送用の箱…耐衝撃性重視、一応乾燥剤くらいは添付
保管用ケース…湿度の安定を重視、トラック輸送の衝撃は考慮する必要がない
913名無しサンプリング@48kHz:2009/02/22(日) 00:26:42 ID:njg5APAT
リボンは音色が気に入ってもS/Nが厳しいときがあるんじゃないか?
ロイヤーでアコギ録った経験しかないけど。
914名無しサンプリング@48kHz:2009/02/22(日) 01:48:27 ID:ppEL1OPl
パナカプセルに代表されるEMCタイプのカプセルってエージングは何時間くらいかければいいと思う?
915名無しサンプリング@48kHz:2009/02/22(日) 23:16:12 ID:gvBNKx3I
SEIDEのVT2000って2万前後で真空管内臓してるらしい
コスパ的にどうなんだろう
定価から75%引き価格で売られてるけど大丈夫なんだろうか
916名無しサンプリング@48kHz:2009/02/22(日) 23:18:20 ID:V7I/aSWW
>>913
その通りです。
しかし、クラシックの収録でリボン使う奴ぁおらんでしょうし。

>>914
音が変わったかどうか自分で把握できないのなら、あなたにとって、そのエージングは無意味だったということですよ。
安い物だし、気が済むまで電源入れっぱなしで放置しては如何でしょうか。
917名無しサンプリング@48kHz:2009/02/22(日) 23:20:28 ID:V7I/aSWW
>>915
あなたはその真空管にどんな働きを期待しますか?

あなたはその定価にどんな意味を持たせているのですか?
918名無しサンプリング@48kHz:2009/02/23(月) 00:02:45 ID:YtlK7RFw
マイク比較のサイト、3つ知ってるのあったんだけど
そのうち1つの行方がわからなくなってしまいました(ブックマーク移行失敗の為)
おじさんがマイク名をしゃべってるクリップがたくさんうpされてるサイトなんだけど、どこだっけ?
1→http://testing.holmerup.biz/mic_pretest/MP3index_en.html
2→http://www.thelisteningsessions.com/session1.htm
3→行方不明
919名無しサンプリング@48kHz:2009/02/23(月) 00:04:48 ID:uxqyzZqs
知らん。
multi max
920名無しサンプリング@48kHz:2009/02/23(月) 00:14:11 ID:AoS5aUdS
>>918
視聴サイトは元々その2つしかなかったよ。
おっさんが喋ってたって、何かの見間違えじゃないのか?

分ったらもう帰ってくれ。俺は忙しいんだ。
921名無しサンプリング@48kHz:2009/02/23(月) 01:55:18 ID:YtlK7RFw
うザ。
922名無しサンプリング@48kHz:2009/02/23(月) 17:35:03 ID:hPFKHYAs
確かにもう一個あったねぇ
マイクの写真付きで、ノイマンとかも置いてあったところ
俺もブックマークしてないや
923名無しサンプリング@48kHz:2009/02/23(月) 18:08:24 ID:YtlK7RFw
>>922
そうそう、たぶんそれ。
比較的、高いマイクがあったんで今それが必要なんだけど
クソAppleのキチガイソフトウェアアップデートのせいでブックマークあぼーんされた
924918:2009/02/23(月) 21:44:44 ID:AoS5aUdS
>>923
なるほど、まんざら思い違いでもなさそうだな。
そういうことなら俺もぜひ聴いてみたくなったよ。

ときに、そのURLを見たのはいつ頃なんだ?
このスレではないにしても2ちゃんでの話だよな?
925918:2009/02/24(火) 01:48:36 ID:ytBJlYIR
2年前のマイクスレ。
926名無しサンプリング@48kHz:2009/02/24(火) 01:59:58 ID:alUVjM3y
>>925
了解。見つけたら報告するよ。
この板は過去スレの置き場ないのかねえ。
927名無しサンプリング@48kHz:2009/02/24(火) 02:11:51 ID:VIK/iSSU
去年は保管庫みたいなもんあったけど、
今は分からん。
928名無しサンプリング@48kHz:2009/02/24(火) 02:24:36 ID:0qgUPWxG
929名無しサンプリング@48kHz:2009/02/24(火) 03:42:46 ID:tZp5xNry
ん?デジャぶ?
930名無しサンプリング@48kHz:2009/02/24(火) 04:06:03 ID:pbwsDTOx
>>926
金払えってことです。
931名無しサンプリング@48kHz:2009/02/24(火) 16:11:57 ID:alUVjM3y
>>925
もしかしてその音源は2ch発でおじさんとは日本人?
過去にうpされたzipファイルとやらはもうダウンロード
できなくなっていたよ。
932920:2009/02/24(火) 16:29:46 ID:alUVjM3y
>>918
見つけた、間違いない。
http://www.coutant.org/1.html
933918:2009/02/24(火) 17:41:08 ID:ytBJlYIR
>>932
あ、そうそうそれだ
欲しいマイクの音のってた、良かった良かった

それにしてもここの住人てムカつくやつばっかなのな
お前らはこのサイト見る資格ないから絶対見るなよ
お前もだからな、忙しくて見てる暇ないんだろ>932
934名無しサンプリング@48kHz:2009/02/24(火) 17:43:12 ID:ro1BZ6Kv
言われて?だったが、見たら思い出したわw
あったなこんなの・・・しかしよく覚えてたな、7〜8スレじゃないか?
935名無しサンプリング@48kHz:2009/02/24(火) 17:56:41 ID:alUVjM3y
>>933
(゚Д゚)

>>934
9スレめの最後辺り
936名無しサンプリング@48kHz:2009/02/24(火) 20:17:39 ID:+S/Avkrb
>>935
(゚д゚) ヾ(´□` ;) キ、キニスンナ

俺が代わってお礼を言おう
ありがとう!うちに来て妹をFuckしていいぞ!
937名無しサンプリング@48kHz:2009/02/24(火) 20:34:56 ID:alUVjM3y
>>936
(゚A゚)
938名無しサンプリング@48kHz:2009/02/25(水) 00:02:47 ID:3yhHOhu9
>>920の人の良さに泣けた
939名無しサンプリング@48kHz:2009/02/25(水) 13:45:01 ID:I8q12us2
ゆかいな仲間たちって感じだなwww
940名無しサンプリング@48kHz:2009/02/25(水) 15:41:03 ID:mERgVrjw
このスレは田舎の実家に暮らす>>936の妹にSTDを移すスレになってしまいました。
941名無しサンプリング@48kHz:2009/03/01(日) 05:47:50 ID:5aym6tL1
コンデンサマイク初心者で
台詞とかラジオとか録るだけだけど
頑張ってAT4040買おうかな
942名無しサンプリング@48kHz:2009/03/01(日) 05:48:35 ID:5aym6tL1
あげてしまってすいません
943名無しサンプリング@48kHz:2009/03/01(日) 17:28:43 ID:+i2yfKnJ
2035ってのが出てるよ。
4040との差額でプリかケーブルでも買った方が良いんじゃないかな?
全体の予算が10万くらいあるってなら、話は別だけど。
944名無しサンプリング@48kHz:2009/03/01(日) 17:43:10 ID:5aym6tL1
>>943
情報ありがとうございます
予算が10万もないのでとても助かります
945名無しサンプリング@48kHz:2009/03/01(日) 18:28:01 ID:ovZRNsF5
数万のプリは買っても意味がないとまでは言わないが役に立つかどうか厳しいな。

どうせ買うならやや高いIFがいいかな。

お金を大切に…。
高校生ならともかく、大学生なら十万貯まるまで待つのもいい。
946名無しサンプリング@48kHz:2009/03/01(日) 19:18:13 ID:5aym6tL1
>>945
アドバイスありがとうございます
さっそく調べて見ようと思いますっ!
947名無しサンプリング@48kHz:2009/03/01(日) 19:30:15 ID:HxOjUPkW
確かに10万以下の価格帯だと、微妙なプリが多いな。
いくつか使える物もあるんだけど、
ミキサーの方が便利だし大差無いしといった感じで。

あと、おすすめな買い物はマイクスタンド。
激安のやつ使ってると、事故ってマイク潰したとき泣くに泣けないのはもちろん
結構振動やノイズの原因になったりするんだよね。
個人的にはTAMAが好きなんだけど、重めでしっかり止まるやつなら何でも良いよ。
948名無しサンプリング@48kHz:2009/03/01(日) 19:53:41 ID:5aym6tL1
>>947
これまた情報ありがとうです
コンデンサはものすごく音拾うらしいですもんね
TAMAを検討してみようと思います
949名無しサンプリング@48kHz:2009/03/04(水) 01:34:44 ID:yJP6OIYs
安いプリは、下手したら逆効果とか汚しになるからな。
低価格のAudio I/FとかMTRの付属プリよりかマシだろうけど。
安物だとマッキーのミキサーのプリが人気あったよな。
あと、DBXの真空管プリが結構良かったおぼえがある。
950名無しサンプリング@48kHz:2009/03/04(水) 03:39:07 ID:pYcf3mJh
いいものはすぐ廃番になるからなぁ。
dbxのも今はもうないですよね。
951名無しサンプリング@48kHz:2009/03/04(水) 23:12:55 ID:vVyyrFEX
dbx、386はまだあるんじゃないかな。
長い事現行で出てるモデルだったと思う。
マッキーのは色々とモデルチェンジしてるけど。
952名無しサンプリング@48kHz:2009/03/05(木) 23:46:08 ID:TUiX+8kn
953名無しサンプリング@48kHz:2009/03/06(金) 10:26:01 ID:avTB2cg+
出たw
954名無しサンプリング@48kHz:2009/03/12(木) 19:53:23 ID:ShvgQstP
ライヴ会場でのワンポイント録音に使う
マッチドペア・マイクの購入を検討していますが、
地方在住で試聴は難しい環境です。

とりあえず、3つ候補を考えてみたのですが、
使用した印象や、それぞれの傾向など教えていただけませんでしょうか?
また、他にお薦めのマイクはありますでしょうか?
(DPA、Scheopsまでの予算はありません。)
ご教授お願いいたします。

AKG C451B 84,800円 (サウンドハウス)
MBHO MBNM440CLS 133,600円 (セカンドハウス価格)
NEUMANN KM184 132,000円位 (独Thomann+送料+税)

使用場所:小ホール、公共施設ロビー、ライヴハウス、カフェ等で使用。
音楽ジャンル:、室内楽、ジャズサックス・ソロ〜クインテット位まで。
955名無しサンプリング@48kHz:2009/03/13(金) 00:38:10 ID:fzezkJ6R
>>954
451Bを声録りに使った場合を書いておきます。
参考までにご覧ください。

OFF気味に使えば明るくて軽い音がし、LowCut気味になります。
ONで録るとU-87Aiにも似た感じになります。

他の87型のコンデンサマイクに比べて、ビーム性があります。
吹きに弱いです。
956955:2009/03/13(金) 00:39:27 ID:fzezkJ6R
>>954
以後質問等ありましたら高級の方にいますので呼びに来てください。
957名無しサンプリング@48kHz:2009/03/13(金) 00:46:59 ID:bPahesfd
>>955
>OFF気味に使えば明るくて軽い音がし、LowCut気味になります。

なるほど〜
958名無しサンプリング@48kHz:2009/03/13(金) 03:39:05 ID:fh25PRd1
451をOFFで使うなんて、ドラムセットのオーバートップ(シンバル等ねらい)くらいしか思いつかない田舎のアマチュアです。
959名無しサンプリング@48kHz:2009/03/13(金) 05:30:23 ID:EKuMoURK
どうして みんな知っているのに教えないのだろ?

ダイヤフラムの位置を鼻の高さにして 角度付けて上唇を狙うのと、
口の高さで正面から録るので違う。

距離も10センチと20センチでも差が出る。

違いが判らないのはプリのカラーが強いのかADがショボイからだと思う。
960名無しサンプリング@48kHz:2009/03/13(金) 05:40:24 ID:EKuMoURK
↑ 補足 サンキュパのプリと16bit/44kHz.MTRから
定価7万のプリとまともなAD付いたIFにしたら、エロイ人達の
言ってる事が理解出来た、 マヌケな俺。
961954:2009/03/13(金) 08:55:55 ID:LcOP39B3
>955
参考になりました。ありがとうございます。
特に吹きに弱いという点が気になりますね。
以前、サックスを近くから録音してディストーションに悩んだからです。
そのときは使っていたのがAT4060,4050だったので、
今、小さなダイアフラムのマイクを探してます。
(楽器からの吹きか、音圧か、その両方なのか原因分かりません。)
MBHO MBNM440CLSかKM184に絞ろうと思います。
MBHOは格安で買える通販を知らないので、元の価格の差を考えると
KM184に傾いています。

【高級】から、こちらへ誘導されてきました。。。
962名無しサンプリング@48kHz:2009/03/13(金) 10:10:59 ID:3gOz5tYr
>>960
お、プリ何使ってんですか?

>961
定価は信用できる?信用したい?実売価格で判断すべきかもよ。
963名無しサンプリング@48kHz:2009/03/13(金) 10:25:01 ID:TkzWZT5Q
4050は轟音ギターアンプにベッタリでも大丈夫だから、
音量的に問題があったとは考えにくいんだけど、どうだろね。
964名無しサンプリング@48kHz:2009/03/13(金) 10:26:53 ID:fzezkJ6R
>>959

>ダイヤフラムの位置を鼻の高さにして 角度付けて上唇を狙うのと、

リップノイズのオンパレードになるよ。
965954:2009/03/13(金) 11:17:45 ID:Z+Vsi5Er
>962
>実売価格で判断すべきかもよ。
確かにそうかもしれませんね。
NEUMANNはブランド価値も乗っている気もしますし。
MBHOについては、扱い店があまり見つからず、情報不足です。

>963
その時はDA-P1内蔵のマイクプリだったのが関係しているのかもしれない、
とも思いました。
あるいは、マイクが何処か壊れているのか?
一度キチンとしたプリで試したいとは思っています。
966名無しサンプリング@48kHz:2009/03/13(金) 12:06:42 ID:ezcaJoQJ
>>965
使った事無いけど、吹かれを気にするくらいならMBHOは選択肢から外した方がいいと思う。
最大音圧が126dBしかないスモールじゃ離したワンポイント以外使い道がないだろ。

スモールって大抵はダイアフラムのテンション高いから耐音圧は高めだろ、
それなのに126dBしかギャランティしないってのはテンション緩く張ってると思う。
コンデンサで定格以上の音圧に耐えるマイクはごく稀にしか存在しないし。
967954:2009/03/13(金) 13:27:43 ID:ozBFk5Dr
>>966
ありがとうございます。
なるほど確かに MBHOはスモールにしては最大音圧値が低いですね。
テンション緩いとしたら、吹かれにも弱そうなことは感覚的に解ります。
私の場合、それらを避けたいというのが購入動機の一つです。
おかげさまで、KM184に絞られてきたようです。
968名無しサンプリング@48kHz:2009/03/13(金) 13:49:10 ID:gMp3urW/
構造的にはダイヤフラムのテンションが低いほど音がいい。
だが吹かれには弱くなる。
そこでテクニカはダイヤフラム面に剛性を持たせるための
凹凸をつけた。

”ダブルウェーブダイヤフラム”の誕生である。
969954:2009/03/13(金) 14:06:55 ID:ozBFk5Dr
>>968
>構造的にはダイヤフラムのテンションが低いほど音がいい。
そういうことなのですね、MBHOがテンションを低くしているのは。
今回は小さなものを検討していますが、ダブルウェーブダイヤフラムを使っている
AT2050というマイク、リーズナブルですし、気になってきました。
970名無しサンプリング@48kHz:2009/03/13(金) 17:18:33 ID:3gOz5tYr
このスレッドは、本日より『あえて耳栓をしてから一発勝負で高価なマイクを選ぶスレ』となりました。
悪しからず御了承ください。
971名無しサンプリング@48kHz:2009/03/13(金) 18:35:19 ID:/ge5SIvZ
えらいこっちゃ!
972名無しサンプリング@48kHz:2009/03/13(金) 19:00:47 ID:URtpO9u1
ノイマンU87ai系でC/Pのいい10万ぐらいのって無いでしょうか?
973名無しサンプリング@48kHz:2009/03/13(金) 19:20:31 ID:nNgRXSCU
弦楽器とかピアノのオンマイクだとU87AiよりC414B-XLS/XLIIなどの方が良いのだろうか
974名無しサンプリング@48kHz:2009/03/13(金) 19:39:40 ID:gMp3urW/
>>972
ノイマンU87ai系となるとノイマンU87iがそれに当たると思い
ますがもう売っていません。中古価格で10万円を割ったと
しても如何でしょうか、中古マイクはおすすめ出来ません。
975名無しサンプリング@48kHz:2009/03/13(金) 21:25:12 ID:URtpO9u1
>>974
そうですか。やはり難しいんですね。
>>973
C414B-XLSとかってC414ULSとはだいぶ違うんですかね。
後者は女性ボーカルに向いてると聞いたんですが。
976名無しサンプリング@48kHz:2009/03/13(金) 23:45:07 ID:QH6xQjY7
977名無しサンプリング@48kHz:2009/03/14(土) 00:48:29 ID:yq4OOaWf
安物機材の衝動買いは店の肥やしになるだけ。 どうもありがとうw
978名無しサンプリング@48kHz:2009/03/14(土) 09:21:11 ID:7bwm55XY
NT2辺りから、そこそこのマイクが安く買えるようになってきたけど、
耳を育てると言う意味では、出来るだけ、もっと質の高い音に接した方が良いと思う。

979名無しサンプリング@48kHz:2009/03/14(土) 11:37:41 ID:TH2dNeGD
BabyBottle46800円かよ……
普通に欲しいな
980名無しサンプリング@48kHz:2009/03/14(土) 23:58:40 ID:WtrtDyV8
BabyBottleって何かつまった感じの音しない?廉価版だから仕方ないんだろうけど。
特に声張った所とか。あと結構近づけて歌わないと輪郭がハッキリしない感じがする。
981名無しサンプリング@48kHz:2009/03/15(日) 11:05:50 ID:CyTsYzqn
音屋のC414BやU87AiにレビューがあるけどNT1の方がいいマイクとは
982名無しサンプリング@48kHz:2009/03/15(日) 11:13:38 ID:23vOR/va
音家が輸入元だからじゃね?
983名無しサンプリング@48kHz:2009/03/15(日) 14:58:09 ID:oBWlTeym
デジデザ提供’中村ふみと4がBluebirdでアコギ録り’を
見てたら、ストロークにWAVES L-1かけてたのに眼からウロコ、
あわててマネしたおもひで。
984名無しサンプリング@48kHz:2009/03/15(日) 20:20:08 ID:A0x4kOwV
Babybottleは録るものの性質とマイクプリによりけり
声にガッツが足りないロックボーカリストにとっては神器

1年前くらいまでは中古でも普通に7万とかしてた気がするんだが
時代は進んだのね
985名無しサンプリング@48kHz:2009/03/16(月) 09:50:09 ID:uE5jIMh8
コンデンサマイクの初心者なのですが、マイク本体を買えば、XLRコネクター
ってついてくるものなのでしょうか?
それとも別に買わなければいけないのでしょうか?
986名無しサンプリング@48kHz:2009/03/16(月) 09:54:32 ID:JaKjlU+B
>>985
3歳児スレに行け。
987名無しサンプリング@48kHz:2009/03/16(月) 10:09:09 ID:2dY42qH2
普通マイクのお尻にXLRコネクタはついてくる。

ケーブルは知らない。
988名無しサンプリング@48kHz
>>985
ケーブルくらい好きなの使わせろと思うのが普通なので
付属していないものが多いでしょう。