1 :
ぬるぽ:
2 :
テンプレ:2007/08/28(火) 17:00:15 ID:f6ibkUD+
【曲名】
【URL】
【形式】
【時間】
【サイズ】
【ジャンル】
【コメント】
前スレリロードし忘れて埋めてしまった・・・。
リンクが晴れなかったよスマソ
詫びついでに投稿
【曲名】 泣いてはいけないか
【URL】
http://harpy.org/2ch/guysjwel.mp3 【形式】 MP3 128Kbps
【時間】 5:38
【サイズ】 5,420,222 bytes
【ジャンル】 ロックかな?
【コメント】 音源: Roalnd SC-8850
重複スレが 2 つも・・・漏れのせいか(´・ω・`)ショボーン
スマン、俺のせいだ
ドンマイ
とりあえずこっちが本スレでおk?
ヘタクソスレ重複し過ぎで吹いたw
よしオレもたてるぞw
10 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/08/29(水) 01:21:45 ID:jDoKxfVI
本スレage
11 :
3:2007/08/30(木) 03:31:37 ID:fySLGcOz
感想いただけるとありがたい(´・ω・`)ショボーン
>>3 うまいよ、盛り上がりも良いし何か音源のデモみたいだw
自作曲スレの難民?
>>3 各パートがそれぞれ鳴ってるだけで立体感がないというか
こっちのパートがこう動いたときあっちのパートが呼応してこう動く、
みたいなインタラクティヴ性が足りないので全体にのっぺりしてるな
とりあえずベースラインをメロに絡むような感じに変えるといいと思うよ
>>3 あーなーたーにおーんなーのーこーのーいちばんー
>各パートがそれぞれ鳴ってるだけで立体感がない
具体的なようで非常に抽象的な表現、要するにどういうことなのか?
>こっちのパートがこう動いたときあっちのパートが呼応してこう動く、
>みたいなインタラクティヴ性
これも同様に具体性に乏しい。ジャズに良くあるソロの交換みたいなことを指すのか?
>ベースラインをメロに絡むような感じ
これも同様。
抽象的な言葉でゴチャゴチャ批判するよりも、何か有名な曲を上げてなるほどその曲は
そうなっている、という方が分かりやすい。
>>15 抽象的じゃないだろ…俺はかなり的確だと思うよ
ああいう、いかにもC級評論が好んで使うような紋切り型表現を「的確」
と感じるようになったらおしまいだよ。
>>15 別に、的確だとは思わんが言いたいことはわかるよ
どっちもどっちだなw
>>13は多分具体的にアドバイスできないから
単純に聴いて感じた事を言ったんだろう。
>>15は多分自演なんだろうが、
>>13が言った事をなんとなくでも
理解できないのは作曲のセンスが無いからだ。
1から10まで言わなきゃ解らんかねw
まあ絡み方としては15の方が不自然だ
21 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/08/30(木) 16:09:39 ID:psAqvZKU
このスレにはメロディバカと何でもセンスの問題で片づけるバカが
住み着いてて初心者に害毒流してるからね。
投稿する諸君はその手の意見には全く耳を貸す必要ななし。
そんなの真面目に受け取ってたら、
伸ばせる才能があっても叩きつぶされちゃうだけだから。
つまりもっともらしいアドバイスしてる奴が、
実はそれこそ一番センスも才能が無いという訳。
(多少の理屈は知っててもそれを以て実践する能力皆無、
昨日ギター買ってきてパンク始めた工房バンドよりもセンス無し)
君もやたらセンスにこだわるな
ではここでは何のためにうpし何を意見するんだ?
>>13を書いたものですけど別に批判してるつもりは全くない
ウタモノの伴奏ならこの程度でも成立はすると思うが
インストものとしては5分以上聴かせられても飽きないような
工夫がもっと必要じゃないかなってことですわ
いちいち有名な曲を挙げなくてもラジオでもつければ
過剰なサービス精神にあふれた曲は流れてるわけで
そういうのに慣れた普通のリスナー耳からすれば
>>3はコード指定して生成した自動演奏程度にしかきこえない
わざわざ誉められにきたのか聴かせにきたのかどっちなんだよ
本当に改善のしようもない程糞ならアドバイスもされないんだからアドバイスされたら喜べ
今より良くなるかもしれないんだぜ?
>>24 うわぁ…前スレで完全にスルーされたから
耳と心が痛いよママンorz
>>25 大丈夫。俺だってしょっちゅうスルーだ。
でも、他の人の曲を聴いて感想持ったり、その曲への違う意見を見ると勉強になる。
>>27 音楽作品としてはモチーフの提示と変形による展開や起承転結が感じられず
単なる音の羅列に終始しているようで面白みに欠ける
アレンジ面ではシンバルのロール・クレッシェンドの多用が聞いててイラっとくる
フレーズに魅力がないのをSEでごまかしているだけのように思える
【曲名】sunset
【URL】
http://www.yonosuke.net/u/7c/7c-21668.mp3 【形式】mp3
【時間】2:13
【サイズ】3.04MB
【ジャンル】イージーリスニング
【コメント】海岸の日没を思い浮かべながら作りました。
ただ、展開がなさ過ぎて飽きると思います。
以前作ったものをミキシングしなおしたのですが
やっぱりまだミキシングよくわかってません。
いろんな感想をお待ちしてます。
30 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/08/31(金) 00:42:36 ID:TD90oFum
>>30 個人的には悪くないとは思ったけど、
こんな曲ならフェードアウトは駄目だと思います。
ビシっとかっこよくきめて欲しいなー
>>29 普通ならこの終止感の強いブロックコード連結リピートに対して
ベースやオブリガートを工夫して浮いた感じやズレていく感じをつけて
イロをつけていくのがアレンジの出発点なんだな もっとがんばれ
>>30 リズム隊をもっとしっかり作ってノリを支えてその上でメロが走るようにしたいところ
ドラムがショボくて全体に損をしているようだ
>>30 ネオクラ風だね。
結構おしい線いってる。
ギターばかり目立ってイントロの壮大な感じが失われてるから
ストリングスとかもっと強調してみるといいよ。
あとは曲自体の構成だね。
こんな感じの曲ならギターソロとか入れないともったいないと思う。
>>29 ドラムのシャカシャカが気になる。もっと音量抑えて。
コード弾いてるピアノは1オクターブ上でもいいんじゃないかな。
>>33がいってるように微妙に変化をつけると面白くなりそう。がんばって。
>>30 RPGっぽい。特にちょっと前のスクウェア系ぽいwww
この後にギターの鬼ソロパート入れたり、ロックオルガン系のソロがあるといいな。
ここからが面白いところなのに尻切れで終わるのはもったいない。
>>35 キックはもっと目立たせてもいいと思う。
もっと太いのか、歪んだのがいい。
あと全体的に音域が近くなってゴチャゴチャしてるから聞きずらい。
テクノって音の選択とFXが命だからいろいろ試してみるべき。
>>33 いろいろ工夫するところがあるようですね。
ベースの打ち込みがまだよくわかってないので勉強します。
その他いろいろ今から試してみます。
>>38 私自身もドラムの音が少し大きいかなと感じましたがやっぱりそうでしたか…
ピアノを1オクターブ上げるのも試してみます。
アドバイスありがとうございます。
【曲名】Seeker and Faker
【URL】
http://www.yonosuke.net/u/7c/7c-21787.mp3 【形式】MP3
【時間】3:58
【サイズ】5.45MB
【ジャンル】ゲームミュージック(笑)
【コメント】
半年前くらいに一度曲を晒しましたがまた晒します。
ちなみに前回はたいしたアドバイスももらえず「うまい」とか「保存しました」とかいうレスしかもらえませんでしたw
宜しくお願い致します。
保存しました
予想はしてたが速いなw
>>40 2小節単位で鳴ってるコードトーンのリリース処理がブチ切れてるので
リズムに乗れず聴いていて不快になる
Bメロ(ブリッジ?)のピアノとその他の楽器の掛け合い部分で
双方から提示されるコード感が一致してない
ベースは全体にオクターブ高いんじゃないか(フィル部以外)
44 :
40:2007/09/02(日) 10:17:57 ID:NY9wYSI7
>>43 ベースこれ以上下げるとどう弾いてるか分かんなくなっちゃうんですよ…
でも一度試してみます。
Bメロ?というとストリングスが前に出るところでしょうか。
ここも聴いてて不快ですか?全部ピアノで弾くとしっくりきたのですが…
で、2単位で〜の部分はこう、フワ〜ってボリューム大きくなって4拍目でパッと消える、こう、キレのいい感じにしたかったんですけど、逆効果?
アドバイスありがとう。試してみます。
音色として消えるのはいいけど、このままじゃ違和感があるよ
ディレイとかリバーヴとか空間系のエフェクタで処理するとかまだ手はあるさ
40には違和感ないよ。空間も別に普通だろ。
下手でもないし。むしろ上手い部類にはいるだろう。
曲としても定跡パターンになってるし、よくできてるとおもう。
ただ、つまらないと言うことをのぞいては。
47 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/09/02(日) 22:39:56 ID:eNzS2LXT
つまんないかなぁ…
48 :
40:2007/09/02(日) 22:45:06 ID:eNzS2LXT
ageスマソ。
上手い部類言っていただけて嬉しい。
ん〜…
後半部分もつまらないでしょうか。
後半盛り上げるためにあえて前半は同じようなメロディを続けてみたのですが。
始めのメロディーがマタイ受難曲の一曲目と同じなんでなんか欝になる。
あと危ないデカの終わりの曲な感じ。
後半盛り上げたみたいだけど、君が思ってるほど聞く側に変化は感じないから、
盛り上げるならもっと大げさにやれば気づいてくれるんじゃないの
50 :
40:2007/09/03(月) 00:23:20 ID:LNoj585s
マタイとかシラネw
アドバイスありがトゥー!
51 :
40:2007/09/03(月) 00:26:17 ID:LNoj585s
>マタイ受難曲の一曲目
ぐぐったらMIDIがあったんで聴いてみた。
最初のフレーズが確かに同じでびびったw
あ、イメージとしては草原を笑顔で疾走する感じで・・・
>>52 ちょっとシャリシャリし過ぎで耳に痛い。もう少し高域丸めてくれ。
音楽的にはよくあるビーマニのトランスって感じで可もなく不可もない感じ。
もう少し展開とかブレイクとか遊びを大げさに入れると飽きないかもね。
>>52 4分弱も使って何も起こらないってどうよ?
>>52 音が尖がってて聞いててちょっと耳にくるのが難なのだけど曲の雰囲気はなかなか良い感じ。
個人的には展開派手にするよりかこの位シンプルな方がクラブミュージックっぽくてイイと思うよ
>>54-57 評価ありがとうございます!
展開については「つまらない」ってよく人にいわれるんですが、やっぱり展開増やしたほうがいいんですかね・・・
単調なのばっかりなんで・・・
シャリシャリな感じはその時よかったんですが後で気がつきました、ミックスやら何やらも勉強しないとだめですね・・・
これからの作曲に役立てたいとおもいます、アドバイスと評価ありがとうございました!
展開増やすって言うより、ここで披露する曲はあくまでシングルエディットと
心得た方が良い。
作る曲自体の長さは20分でも30分でも構わないが、
素人の曲にそんな長時間付き合う物好きも稀だろうから、
ここにうpするときは3〜4分程度の長さにリエディットする。
例えば原曲が、だんだん盛り上がって行きテーマが始まるという構成でも、
ここに晒す曲はだんだんの部分を大幅にすっ飛ばしてすぐテーマにするとかね。
初心者にはそんなことできんだろ。
でも聴く側からしたら当然の話だけどね
初心者スレで初心者貶す奴見苦しいな
トランスってのは展開作れないやつのためのジャンルだな
64 :
30:2007/09/06(木) 04:59:14 ID:HwZpVkYj
>>64 冒頭の方でノイズが混じってるのが惜しいかな。
>>64 不自然と思われるコード連結もピボット的に使うとか
転調への契機として使うとかっこいいんだけど
フツーに4拍使ってダラっと鳴らされると
バカじゃねえのって思われちゃうから注意が必要だ
>>69 左手が絶望的につまらない
リズムを凝るか、オブリくらい入れたらどうだ
ゲーム音楽なんて聴く音楽じゃないから少しぐらいツマラナイ方がいいよ。
ゲームに於いては音楽はあくまで脇役。
なまじ音楽が良くできてるとゲームそのもののショボさとのギャップがでたら哀れ。
そりゃいつの時代の話だ?
【ジャンル】質の悪いゲーム音楽
>>70 コメントどうもありがとうございます。
オブリってなにかわからなくてググってみたらオブリガートでいいんでしょうか?
コードとかも全くわからないので音符並べてみたんですけど
サブの旋律作れるよう精進したいと思います。
リズムは・・・この絶望的につまらないのでも安定しないので
ピアノの練習ついでに凝ったものも作れたらな、と思います。
アドバイスありがとうございましたー。
リッジレーサーとか好き 大好き
>>67 最初のノイズはレコーディングのときのミスっぽい。
というかAudacityに読み込ませてみたら中盤あたりレベルメーター振り切れてる?
高域がなんかお留守番みたいなので、物足りない気がする。
あと音が全体的に低域に寄りすぎている。
マスタリングをなんとかしてサウンドフォントは、
もうちょっと明るくて派手なのものを使ったほうがいいのかなとオレは思った。
>>66 ごめん。この曲だけは聞いていて疲れたorz
学生自主制作映画のダメダメな風景しか浮かばない、
つたえたいものが伝わってこないorz
テーマ決めてパートごとの配役や役割を考えてみるといいと思うよ。
>>77 編曲すれば、それなりに聞けるものになるね。
79 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/09/08(土) 01:42:04 ID:TfPhnfIh
【曲名】Ultramarine
【URL】
http://www.yonosuke.net/u/7c/7c-21996.mp3 【形式】MP3
【時間】4:25
【サイズ】6.1MB
【ジャンル】ゲーム音楽
【コメント】
半分海に沈んだ荒れ果てた街で、瓦礫の上から海を眺める感じを想像ながら作りました。
中盤の展開に非常に悩み、自分の引き出しの少なさを実感させられたましたorz
あまり大きな展開は無いかもですが、よろしければどなたか感想かアドバイスなどを
お願いいたします。
>>79 全体的なバランスはいいと思う。メロラインのSAW LEADが単調かな。
途中でピアノなどに差し替えて廃墟感というか寂れた感じが欲しいと思う。
82 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/09/08(土) 05:20:55 ID:mU2N+LNW
いまさらだけどなんで
>>69が叩かれてるのかよく分からん。
俺的には昔の折戸っぽくていいと思う。
>>79 曲としては鳥肌立つほどいいんだが、コメントのようなイメージは沸かない。
>>82 ごめんよ。アナログレコードって感じがしない。
麻薬中毒を思い浮かべる。
というか、やりすぎて意味不明になっている。
ジャンル、インダストリアルポップじゃなくて実験音楽?になってる。
>>84 曲を書く前に、簡単なプロットや原稿用紙数枚程度の
短編小説を書くのも悪くないかも(^^;
どんな曲も進行やストーリーがあると俺は思う。
くだらねえ
音楽は音楽であってそれ以外の何者でもない
>>80 ピアノで退廃的な雰囲気ですか、わかりました。次の機会に是非試してみようと思います。
>>84 もしよろしければ、どのようなイメージが思い浮かんだのか教えていただけませんか?
少なくとも海がイメージとして少しでも浮かんでくれれば、こちらとしては嬉しい限りなんですが。
ゲーム音楽制作において
場面場面の構成をイメージを練り
スートーリーを展開した物をメモとして記しておくのは
重要だと思うけどな
Suuuuuuuuutoooooooooooryyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy!!!
90 :
69:2007/09/08(土) 19:08:37 ID:9U4KpZo8
>>77 即興なんてwww無理すぐるw
>>78 そのうち技術が向上したのち自分でリアレンジしてみようと思います。
>>83 ありがとうございます。
ちょうどノベルゲーっぽいの連想して作った曲ですw
コードくらいはやっぱ覚えないとまずいかなぁ
>>81 可愛くてノリが(・∀・)イイ!!
俺は気に入りました
歌詞があって女の子が歌えばさらに楽しい曲になりそうですね
>>69 こういう雰囲気の曲、俺は大好きですよ
作曲の才能はあると思うのでピアノをもっと練習して
新しい曲も聞かせて下さい
>>93 ノリが昔まだ勢いがあった頃の「*99の出すお題を*00が作るスレ」みたいだw
あ
ほ
>>79 空気感っていうのか?そーゆーのが出てて俺は深海のイメージ沸いたけどな。
メロディはまぁ確かに単調かもだが、あんまり主張すると雰囲気崩すような気もするし、思うようにやればいいと思うよ。
くせぇ
100 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/09/12(水) 13:34:34 ID:Sb9HV76y
もうすぐ曲できるのでもうちょっとまっていて
あえて音割れたのを聞く気にならないから適切な音量レベルに調節したのを再うpして。
>>101 タイトルにひかれて聴いてみたけどなかなか恥ずかしい曲じゃん。
まぁメロディーやら進行に口は出さないけど、ちょっと未完成感があるかも。
ベースがないから全体的に浮いて聴こえるし。
サビの伴奏とメロがちょっとかみ合ってないかなとは思った。まぁこれは個(ry
>>97 わざわざ答えて下さってありがとうございます。
アドバイスを参考に自分の音を作り上げていきたいと思います。
>>101 俺は別に恥ずかしくないとおもた。
たまに音があってない部分があるのはまあ追々直してけばいいし。
まあベースはあったほうがいいな。
あるとないとでは全然曲の迫力も違うし。
それにしても、SK-88Proってエエ音出しよんなw
SC-88Proの鍵盤バージョンだっけ?
俺VSCでシコシコやってるからホスィ
106 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/09/12(水) 20:16:57 ID:4SIIszVN
>>102 こっちの環境では音割れはないんだけど、メーターが振り切れてる部分があるから環境によっては割れるかもって程度だ
>>103 どういう意味で恥ずかしいのかがわからないんだが・・・
ベース作るの苦手だしピアノだけで十分代用できるかなって思ったけど、全然ダメだったか
音が合ってないのは自分では気付いてなかった。まだまだ勉強不足だな
>>105 SK-88 proはオークションだと1万程度で手に入るからバイトすればすぐに買えるよw
気のせいかもしれないけど、音質はSC-88 proよりも劣るから気になるならSCのほうがオススメ
レスくれた人わざわざありがとう
まだまだ実力不足だってことがよくわかった。とても参考になったよ
ベースが苦手とか意味が分からん
次はメロディとベースだけで音楽になるように作ってみな
>>110 ダウンロードのやり方わからんから聴かん
112 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/09/13(木) 17:42:55 ID:bxGmEHzF
まともなサイトにうpして出直せカス
>>110 ファンクよりのテクノ?YMOっぽい
途中の人のコーラスみたいなのが不協和音でキモかった
>>110 消したのか?
それともスレイプニールじゃ聴けんのか?
ウザいポップアップだ
出直せカス
115 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/09/14(金) 10:46:00 ID:7oc+ZfaW
恥ずかしいタイトルとコメントだから聞く気が湧かないや。。。
>>115 【ジャンル】プラネット系って意味解らん
>>115 タイトルとコメントだけでなく曲自体も恥ずかしいね・・・。
でも何回も聞くと悪くはないと思う。
音色がプリセットのままって感じで安っぽいなぁと
俺はこういう曲好きだぜ
音色がショボイのなくしたらイケるんじゃない?
>>115 ベースがちょっと手抜きすぎじゃないか
変な違和感があるとこが多々
>115
地球のような壮厳さはほとんど感じない
何処かの街の中って感じ
人が流れてきてるんだな
エロゲのBGMにありそうな件w
保存した
なんにしろ115は10箇近くもレスがついて良かったな。
2〜3レスつけば御の字、スルーされることも珍しくないこのスレで
それだけレスがつくのは希有のことだぜ。
>>126 ヘタクソ、イマイチ、キモい、等の曲に対してはレスがつくんだよね、ここわ。
逆に出来が良い曲だと聴き専が難癖とケチをつけに来る。
129 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/09/15(土) 19:49:54 ID:QOvR6rCS
うふふ
130 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/09/15(土) 20:48:54 ID:wo0azVrf
>>130 ジャンルはポップでいいんじゃね?
ドラムが単調すぎるのと音源がしょぼくて寂しい
音が小さいね
133 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/09/16(日) 10:32:02 ID:QgV3H5n0
>>130 Aメロの後半に意図が不明なコードがあって気になる
経過的な使い方を勉強すべし
Bメロ終わりからサビへのつなぎのコードも
もっと明確なモーションを提示すべし
サビはきちんとまとまってて完成されてるのに
サビにたどり着くまでにいろいろ不安があって損をしている
134 :
69:2007/09/16(日) 17:06:48 ID:IF0cpsW3
【曲名】未定
【URL】
http://www.yonosuke.net/u/7c/7c-22375.mp3 【演奏時間】0:55
【形式】mp3
【サイズ】 1.26MB
【ジャンル】映画のサントラっぽいの
【コメント】
壮大なテーマのEDっぽいものを考えながらやりました。
ここから、というか全然まだ音の数少ないですがなにをいれていけば
もっと分厚くできるかアドバイスいただければと思います。
まだ二曲目でコードがむちゃくちゃかもしれませんのでそういうところも指摘してほしいです。
135 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/09/16(日) 18:09:22 ID:QgV3H5n0
>>134 まーよくある普通のコード進行だな もう少しヒネりなさい
最後のドミナントモーション接続だけが幼稚な感じ ここはsus4を使え
136 :
130:2007/09/16(日) 20:43:45 ID:dV4KbCbJ
レスありがとうございます。勉強になります。
>>131 ドラムのフレーズを勉強してきます。
音源、何かさがしてみます。
>>132 調整してみます。
>>133 ありがとうございます。
今Aメロのコード進行は
C-Am-Dm-G-Am-Em-F-G
を2回なのですがのつもりなんですがどこら辺なのでしょうか(;'A`)教えて君ですみません。(;;;'A`)
あと、Aメロ後半ベース間違ってました、すみません。
BメロとサビのつながりEm>AmなのでE7>Amに直してみます〜
>>134 2曲目でそれかぁすごいなぁ(;'A`)…
137 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/09/16(日) 21:20:28 ID:/J6PA8tm
>>134 それで完成なんですか?
主旋律はないんですか?
Xpandを8個起動してやってる俺馬鹿らしい気がしてきた
>>135 よくあるコード進行なんですかー書くの忘れてたけど理論なんもないので
普通の進行って言っていただけただけでもうれしかったり。
ドミナントモーションとsus4調べました、そのへん考えながら使えるようにしますね。
>>136 いえいえ、超適当なのでわかる人に聞かせると('A`)って感じだと思いますよw
>>137 主旋律ギターとか管楽器でやりたいと思ってたんですが
フレーズが浮かばない+Xpandにあまりよい音なかったのでいれてません。
これに合いそうな主旋律の音とかありそうでしたら書いていただければうれしいです
>>134 聴いた感じだとこの後にエレキベース入れるといいかも
142 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/09/17(月) 21:36:17 ID:/NufeNqh
>>141 音色の存在感でごまかしているが曲としてはコード連結の基本を
理解してない人が作った典型例
音を心配する前に曲の骨格をきちんと作りましょう
143 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/09/17(月) 21:40:22 ID:/NufeNqh
>>140 これを他人に聴かせてコメントを求めるのは無理
作者の意図が全く伝わってこない
ただ音が無秩序に鳴っているようにしかきこえない
>>141 前半は結構良かったよ
上の人が書いてるように
音色に存在感もあったし
>>141 おお、ヨーロピアンな感じ
(古いけど、ガゼボとか思い出した)
気になった点は他の人と同じだけど、全体的な雰囲気がいいね
>>145 良い意味でゲーム音楽ぽいすね
(サルゲッチュ3思い出した。思い出してばっかだが)
かわいい感じです
>>142 確かにあまり(というかほとんど)コードはわかってません…
もう一度基礎から勉強します。
>>144,146
感想ありがとうございます。
気持ちのいい音楽を作れるよう精進します!
【曲名】ピアノをだらっと
【URL】
http://www.yonosuke.net/u/7c/7c-22508.mp3 【形式】MP3/128Kbps
【時間】5:36 長すぎた
【サイズ】4.32MB
【ジャンル】解りません
【コメント】
ドレミしか知りませんw
理論を知らない雰囲気は十分に出ていると思います
もちメロディーとか作れないじゃないですか
そうすると作ってる最中に飽きてきて、30分位しか作って居られ無い
今回もイントロが作れなくて、速攻挫折しそうになった
で、何とかフェードインで誤魔化して
自分は一番簡単らしいギターも挫折したので
ギターより簡単で、小難しくない勉強は無いかな
。。。つか向いてないじゃん(´・ω・`)ショボーン
>>146 >良い意味でゲーム音楽ぽいすね
ありがとうございます。
音源がしょぼいのでこういう風にてみました。(;'A`)
>>148 意識して作ったの?
していないのであれば、その点だけは面白いが。
これはニカ・アンビエント・現音とかね、そっち系。
理論の勉強をしたくないなら、そっち系で頑張ってみてはどうだろうか?w
曲に対するコメは難しい。
>>148 曲うpする前から言い訳ばっかはいかんよ
せめてアピールポイントとか、方向性とか決めんとアドバイスも難しい
153 :
148:2007/09/20(木) 02:22:23 ID:sTyRkO16
>>151 すいません、そう言う音楽は聴いた事がありません
普段は普通のロックっぽい奴ばかり聴いています
ググって何個か聴いてみたけど、良く解りませんでした
>>152 良い訳が多いのが悩みだったり汗
本当は普通のロックっぽい奴を打ち込みで簡単に出来たらと
それで最初は適当に初めてみたんだけど、ギターのコードも解らないし全然音がギターっぽく無いし
じゃーって事で、本物のギターをやってみたけどF押さえられねーみたいなw
で方向性も無く作ったのが、
>>148です
一応完成して聴いてみて、、、あー向いて無いなと落ち込んでみたりorz
ホント愚痴ばっかりですみません汗
一応ここは初心者スレなので、これ位で躓く人が居るかな?と
大丈夫、俺も最初はお前と同じだった。
まあ今は聴き専だがな。
155 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/09/20(木) 13:15:47 ID:76CzevHN
現音スレがあるんだからそっちに持ってけ
そもそも現代音楽を作れる奴が初心者なわけなかろう
うっせーぼけ
ヘタクソだからいいじゃない
5秒で飽きた。
10:05秒って10.5秒じゃなく10分05秒なんだな。
こんなのそんなに聞いてられるか。
>>155 10秒聞いて早送り
このスレで現音を聞いてる奴は居ないだろ
オレも聞かんし評価できんわ
現音がどう言う物かわからんが
とにかく聞くに堪えない雰囲気があるなwwwww
どちらも厳しいが
>>155に比べれば
>>148の方がまだマシ
>>155 これ調律狂ったピアノで小学生が遊んでるのか?
難解すぎて俺には理解できん
>>155 あなた、“現代音楽”の作曲をやってる人じゃないでしょ?
いわゆる現音っぽさを身にまとって、それっぽい音響をでっち上げてみた、そんな感じ?
コンセプチュアルに聴き手の価値観を揺さぶってくる訳でもなく、
音響そのものの説得力でこちらをねじ伏せるでもなく、
また、
背後に作者の技術の蓄積を感じさせて、アート/技術としての達成をみせるでもなく、
その“自覚的な個”の剥ぎ取り表現としての「ヘタうま」を志向するのでもない。
「踏み切り」に象徴される何ものかを表現するに際し、それが音楽でなければならなかったのは何故?
164 :
155:2007/09/20(木) 23:10:51 ID:dR/Oxxfs
>>162 ピアノの音が踏み切りに聞こえたからそうしただけなのだが
とりあえず作ってみました。って書いてあっただろ?
周波数で鳴らすことの出来るサンプラーを作ったからそれの実験だよ。
165 :
162:2007/09/20(木) 23:21:42 ID:nrduWE1g
通りすがりだけど、スレタイの通りだから聞く人もマターリして聞いた方がいいよね
巷ではヘタクソで有名な人がメインなんだから、良い所を見つけてやる位の気持ちで聞かないとね
168 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/09/21(金) 13:08:26 ID:sVMQh0y7
>>168 データとかアレンジとかにツッコミどころは色々ありすぎなのでなんも言わんが
Voの声質は大好きだw
アニソンとか書いてあると聞く気をなくす。
歌ものポップスとか、ボーカル曲とかにしとけば済むのに。
逆に聞く気になる俺はなんなんだ
アニメそのものを作ったわけでもないのに、
曲だけあってアニソンっておかしいじゃん
>>168 聞いたが、ワロス
てか、どこがアニソンなんだ
ネタ曲のスレに貼ると喜ばれると思われ
豚はお前だ!
175 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/09/21(金) 19:21:22 ID:sVMQh0y7
すいませんでした。確かにアニメもないのにアニソンというのは変です。
さっきの曲の歌にエフェクトをかけて再アップします。
【曲名】牛丼
【URL】
http://www.yonosuke.net/u/7c/7c-22659.mp3 【形式】 mp3
【時間】 4:40程度です。
【サイズ】 4.3MB
【ジャンル】歌物、ポップスです。
【コメント】
アニソン風味のメロディーにメロに少し和風味をつけてみました。
歌はいってます。
歌詞はだいぶ意味不明なのであしからず。
感想よろしくお願いします。
ちょwwwおまwwwww
>>163 スルーされまくっているなw
既存の曲のコピーを1000曲くらいやってみれば
自分の曲にたりないものがわかってくるよ
まだまだセンスも技術も感じられない
50音を適当に5−7−5に並べても俳句にはならないのと同じ
そういえば1000曲作るなら1000曲コピーした方がいいって教えられたな
>>163 まとまりは いいんじゃないの
先にメロディを作ってみたらいいかも
1000曲もコピーする奴って
想像もつかないなあ
1000曲は多すぎだろw
500曲で十分だって
いやいや、好きな曲を50曲でおkだって
コピーとか難しすぎません?><
実は好きな曲3曲で十分なんじゃね?
別に完全コピーしろとはいわん
毎日違う曲のメロディーを聴きとってコードを拾ってみるだけでも充分だ
ほんの短いCMソングでもいい むしろ凝縮されていて勉強になる
一曲20分かかっても一時間あれば3曲、一年で1000曲はこなせるだろう
てか、逆に勉強しすぎると曲作れなくならない?
昔、キーボードマガジンに「勉強しすぎてスランプになった男」の都市伝説が書いてあった
オレはコピーを大量にやったおかげで自分の大したこと無いメロディを装飾して
それなりに聴かせることに自信がついたぞ
天才でもないかぎり、応用例をたくさん身につけていくことが重要だ
オレはコピーなんてやったこと無い
聴いて解析するだけで十分
190 :
163:2007/09/23(日) 13:38:23 ID:E5hCkSYp
皆様コメントありがとうございます。
まず、耳コピーやコード展開などが苦手なので、バンドスコアを何冊か買ってきて、
数曲打ち込みながら、勉強、分析することから始めようと思います。
それがいいね
ついでに楽譜の書き方も覚えられるし
バンドスコアも完コピのと省略版があったりするので、買うときに注意だ
>>192 他人にどう聞こえるか、なんてのは作者が聴かせたい要素が整理されてなければ伝わらん
主題がどこにあるのかよくわからんしコードだけ聞いても8秒目のとこみたいな
意図不明の連結が何度も出てくるしこれを曲と言うには無理がありまくり
基本的に音楽の聞き手はバカであると想定して、バカに耳の負担(ひいては脳みそソの疲れ)を
強いることのない、破綻無く聞き流せるようなものを作ることが大切だ
>>192はコード感が無いようだから単音のメロディを順番に重ねていくような
コンチェルトをよく聞いてみるといいだろう ヘタにコードを覚えないほうがいい
まぁ音楽の三要素、メロディ、リズム、ハーモニーとやらは西洋クラシック音楽の
黴の生えた決まり事に過ぎないんで現代東洋人がそんな者にとらわれる必要は毫もない。
だが、それによって西洋クラシック音楽的視点からの批判を受けるのも仕方ない、
そういう時は黴びた脳で理解できない作品が作れる自分は新人類だと思って
大きく構えてりゃいい。
197 :
192:2007/09/24(月) 12:49:01 ID:eXk2kdrD
レスありがとうございます。コードとか全然分からないので、とにかく聴き手
が違和感を持たないような、そんな曲が作れるよう頑張ります!
どんどん勝手にメロディが湧いてくる天才タイプの人ならコードはわかんなくてもいいけど
そうじゃない人はコードを覚えたほうがいいね わからないと捨て置くことはしないように
199 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/09/24(月) 20:40:43 ID:b0nLrkIT
>>199 ベースが全域高いような気がするのとところどころ音がぶつかってるのが気になるが
構成きちんと決めてるし転調もおもしろいのでこれはこれでまぁいいんじゃね?
多分ウタモノ想定だろうから楽器音の使いかたは関係無いとして、
できれば全体に通低したリフとかパターンがあるともっとポップになりそうだな
201 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/09/25(火) 20:11:05 ID:1qB3IvJC
>>199 メロディーがキャッチーでいいね(・∀・)
>>200の人も言ってるけれど、ベースの音を意図的に高くしたのでなければ、
1オクターブ下げてバスドラのリズムと絡ませると曲全体がどっしりしてくるよ。
期待してます。
【曲名】YUKI
【URL】
http://www.myspace.com/stupidbox 【形式】mp3
【時間】04:49
【サイズ】4.42MB
【ジャンル】J-POP
【コメント】
まだ結成2ヶ月ぐらいの初心者バンドをやってます。
メンバーに渡して曲を覚えてもらうための音源を作りました。(ただし歌詞は未完成です)
マイスペースの方に音源を公開しています。
これからアレンジをやっていきたいのですがどこから手をつければよいかわからず模索中です。
アドバイス等ありましたらよろしくお願いします。
>>202 ギター歪ませすぎと目立ちすぎてヴォーカル聞こえにくいな
何故か最後まで聞けないからなんとも言えないけど、
3:10辺りで一旦落ち着かせて間奏に入るより
間奏→落ち着いたメロ→大サビ の流れが王道じゃないかな
メロディは悪くないと思うよ 頑張れ
>>202 確かにギター歪みすぎ。全編この調子じゃなくて、サビ以外はもっと歪み量抑えて徐々に盛り上げていくヨロシ。
てか曲調的にディストーションよりODの方が合う気がする。
曲自体は好きです。
205 :
202:2007/09/26(水) 21:14:49 ID:zTMC/hkA
>>203さん
やはりギターの音作りができてないみたいですねorz
もっと歪みを落とし奥にやってボーカルを前に出してみようと思います。
間奏のタイミングはメンバーと話し合いもう一度考えます。
>>204さん
今までは一つの音色で最初から最後まで同じ歪み量でやってましたが、次回作り直す時は
Aメロ、Bメロ、サビで歪み量を変化させてみたいです。
今回はPODのソルダノを使ったのですが、OD気味にするために次はJCM800もしくはJCM2000あたりを使ってみます。
わざわざありがとうございました。
206 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/09/28(金) 01:21:24 ID:r0T7aCK0
>>206 イントロのストリングスのからみが雑な感じがする
リズム楽器がなくてもフレージングでビートを感じるようなアンサンブルから
テーマに流れ込むと気持ちがよいだろう
このリード音色とストリングスの組み合わせはもうありきたりで古いね
>>206 そう悪くないと思った
曲の構成がどっちつかずな感じはしたけど
さらにオーケストレーションなどの研究をつづけると良いかもしれません
あと、音の広がりがいいですね
オケはQLSOのGoldでしょうか?
【曲名】歌詞がカオスすぎて意味不明
【URL】
http://www.myspace.com/stupidbox 【形式】mp3
【時間】00:32
【サイズ】1.02MB
【ジャンル】J-POP
【コメント】
202です。ギター歪ませすぎと言われたのでリベンジ戦です。
新曲のサビだけを2日間で作ってみました。
どうしても個人的にオーバードライブがあまりしっくりこなかったので例のごとくディストーションです…
このくらいの歪み量なら歌を邪魔せずいいかなぁと思いましたがどうでしょうか?
(歌は僕が歌ってますので目をつぶってくださいorz
あと歌詞はボーカルが作るのでまだできてませんwww)
210 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/09/28(金) 23:49:07 ID:1FcL0Yj2
>>209 >>202よりギターの歪みは抑えてあって聴きやすくなってると思うよ
SEはちゃちな感じがするからなくてもいいような気もするけど
>>206 全体を通してなかなか壮大な感じじゃないですか。序盤は少しパンを振りすぎな気もするけど
1:05からは広がりあるカッコ良い展開で緊張感が高まり・・・しかし1:11でガッカリ(個人的に、ね)
どういうストーリーか知らないけど、ちゃんと完結してると思います。
213 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/09/30(日) 14:35:45 ID:y18NuQ4t
>>210 細かくしすぎ。
カッコつけてやってんだろうけど根本的にセンスがないと思う。
ノリが悪い。
こういう音楽はサンプリング音を聴いて脳がそのイメージを想起してから次の音に繋げていく事で、
想定外の繋がりを音楽的に感じるものだから。早すぎだっつーの。
いつもセンスないセンスないばっかリ言ってる人には大団扇でもあげようか?
215 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/09/30(日) 14:52:45 ID:4eqSXwZX
zipとか意味が分からない
聞いてもらいたいならmp3であげろよ
217 :
215:2007/09/30(日) 17:08:58 ID:4eqSXwZX
いいね
>>217 リズムとギターのループを聴きながら猫がピアノの上を歩いている風景が見える
リズミカルな雑音、って感じだな
自分が気に入ってるならそれだけでいいのに
公開してわざわざ評価を下げることもなかろうが
リズムがずれたのをわざわざ聞きたくないので、
もっと聞いてもらいたいなら修正して再うpしてください。
221 :
206:2007/09/30(日) 19:48:18 ID:jhgmrur5
レスが遅くなって申し訳ありません…
>>207 冒頭はフリーテンポな感じを出したかったのですが、確かに雑すぎましたね。気をつけます。
フレージングでビートを、は盲点でした。研究して次に生かしたいと思います。
>>208 構成に関しては仰る通りです。次は全体の流れ・展開を先に決めてから作曲したいと思います。
オケはQLSOのsilverです。きつめにリバーブかけて誤魔化してますが。
>>212 確かに盛り上げてから落ち着かせるまでのスパンが短すぎますね。1:05からの緊張感をもう少し持続させてみます。
ストーリーが完結していると感じて頂けたのは、素直に嬉しいです。精進します。
みなさん、ご意見ありがとうございました。
222 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/09/30(日) 21:28:35 ID:ywO1lJoa
223 :
210:2007/09/30(日) 22:27:02 ID:QpJCfpTF
>>213 ha ha ha/ thank you lololol
>>224 音が軽いなぁ ベースにコンプかけたほうがいいんでないか
あとメロディとキックが重なるとこが多くない?
ここぞってとこはあってもいいけど、ありすぎるとクドいかな
メロディは好きだな。特に2:31辺りからのピアノのソロはすごくいいと思う。
>>224 音質云々に関わらず個人的にすごくかっこよいと思う
227 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/10/02(火) 02:12:02 ID:VV0vkGk0
228 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/10/02(火) 02:12:29 ID:wVL8jo6t
229 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/10/02(火) 02:19:59 ID:VV0vkGk0
>>228 な。224とか初心者と思えないよな
うますぎ
>>227 パーカスが民族チックですね。でもこのリズムがアンビエントさをなくしてる気も。
まぁなかったらなかったでさびし過ぎるか・・・。ピアノの部分が特に目立ってかっこいい。
全体を通して音が良いと思った。padの音が聴いたことあるから俺の持ってる音源っぽいけど
こんなピアノがキレイじゃない。味付けが上手いのかも。終わり方は中途半端な気がしました。
>>228 レベルオーバーして割れてないか?リズム、音といいまぁわざとやってるんだろうが、
まぁ糞曲スレでは多少なりとも評価もらえるかな。しかし初心者だろうとプロであろうと
悪い意味でテキトーに作った曲はどちらにせよ×だな。
231 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/10/02(火) 04:21:55 ID:Jw9wqt8s
>>225 ありがとうございます。書き込みを見させていただいてすぐに実行してみたところ、ベースの音がくっきり
してくれるようになりました。
それと展開がある曲なのに自分の引き出しの少なさゆえ、展開する毎にここぞ的な音で誤魔化している
感じが否めませんね。
次回はそれらも意識して曲作りに励みたいと思います。
>>226 ありがとうございます。かっこよいという言葉は以外でしたので嬉しいです。
>>229 ありがとうございます。自作曲スレではこういうゲームじみた曲は投稿しにくいし、何より自分自身
まだ作曲歴や技術からしてとてもとても初心者から脱したとは思えないので、こちらの方に晒させていただきました。
>>224 Dm-C-C#dim-Dmのところのdimの重ね方がおかしいぞ
このスレでこんな事を聞いてもいいのか分からないのですが
ここのスレの人達はどれぐらいの期間で大体一曲が出来るのでしょうか?
人によりけりなのでしょうが自分自身初心者でどれぐらいを目安に完成させたらいいか分かりません。(途中で放棄してしまったり)
自身が完成だと思ったら完成で、こういう事を聞くのはやっぱり野暮でしょうかorz
235 :
227:2007/10/02(火) 17:23:30 ID:Qv1vn+l4
上の曲はだいたい15分くらいですね(ミックスダウン含めて)
ただテキトーに音源組合せてるだけですので
バンド活動してますが、バンド用の曲は構想一日制作10時間くらいです
バンドサウンドのが大変ですね。質感を出すのが難しい
ちなみにバンド用ではDAWは使わずMTRで全て手作りで録音してますから時間かかりますね
ギター、ベース、ドラム、ボーカル、キーボード全て一人でこなして
メンバーに持ってきますから。メンバーに認められたら、そこから全員でレコーディングですが
レコーディングが三日くらいですね。長いときは一週間かかったときもありますが…
236 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/10/02(火) 17:29:11 ID:Qv1vn+l4
ちなみに約二日かけて作ってメンバーに持っていって酷評されたときは
思わず殺したくなりますね。どんなヘボ曲でも自分の作った曲はかわいいもんですから
でも他のメンバーは誰も作曲意欲ないようで、たまにやってられなくなります
てか楽器テクニックあるのに作曲出来ない、表現しようと思わない奴が多すぎる気がしますね
愚痴すまそ
大分きもい
大分の人カワイソス
大分県在住ですが、なにか?
きもいよ
以降このスレでは「大分=キモい」とします
245 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/10/03(水) 15:30:47 ID:nw0O+kXw
>>245 ゲームっぽい音に差し替えた普通のJPOPに聞こえてしまう
まあ、普通の概念での音楽じゃないですからね。
251 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/10/03(水) 20:29:52 ID:DJKjqaEJ
>まあ、普通の概念での音楽じゃないですからね。
ジャンルを理解できてない上にその発言w
狙いや意図も無いのにその発言w
矛盾してるぞ。
はっきり言って何も伝わってこない。
Paul Oakenfoldでも聴いて出直せやサル。
252 :
248:2007/10/04(木) 00:38:58 ID:xIiHX6B0
自嘲の意味でいったんですが。例えば、
イントロAメロBメロサビAメロ・・・
のような構成があって、メインメロディーはコードやベースで支えられ
カウンターメロディーも入ってきたりする、
展開に合わせてメロディを奏でる楽器の音色も変えるとか、
そういう作りとは異質、音ネタをループシーケンサーで並べただけという
制作方法ですので。
自分でやって自分で噴いたorz
256 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/10/04(木) 17:15:16 ID:iCySK58V
>>253 聴いてて気持ち悪くなってくるのは意図したものなのかな?
要素が多すぎて何がしたいのかわかりにくい。
>>256 恐らくやりたい事は音遊びですね、ディレイが掛かりすぎてます。
お耳汚し申し訳ないっすorz
>>259 フレーズが結合されてるだけで、前後関係、展開を感じない
おのおの関係ないAメロが3つならんでる感じで
サビへの盛り上がりとかが感じられない もっとコード進行勉強して
>>259 なんとなく歌もののカラオケのように聞こえた
263さんも言ってるが、ややメロディーとコードが遠く感じられる場所があった
そんなに悪くはない、つか、普通に良かった
>>260 ギター弾けんので突っ込めないが、曲は良いのでは
あえていうと、サビ(You wana sayのとこ)の、裏拍のギターのコードがやや目立って聞こえた
三回目(サビ始まって2小節目の頭)が特に
その辺は趣味の問題かも試練
>>262 雰囲気がいいですね
ギターが入るあたりの転調がやや唐突に感じられたのとその後のブロックがやや構成が薄く感じたけど、
全体的にうまくまとまっているかと
しかし、バリエーションに富んでるねw
まとめて聞いたけど飽きなかった
266 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/10/06(土) 08:13:12 ID:HtPxLUWh
267 :
260:2007/10/06(土) 09:04:16 ID:g7NjT0+C
>264
聴いてくれてありがとうございました!
ギターはエレキ2本とベースは生演奏で、アコギは持ってないのでキーボードで鳴らしてます。ギターの類いは近年始めたばっかりで演奏も覚束ないしアレンジのしかたもよくわからないのですが、まぁ楽しんでます。
>>266 メロディ作る才能が無いからこういうのやってるんだろうけど
だったら徹底的にコード感を排除する方向に向かうほうがいい
部分的に気持ち悪い音程感が気持ち悪く続いているだけにしか感じられん
>>265 後半のネタ切れ感が悲しいな
アプローチが東西どっちつかずだがどっちかにしろ
>>265 ネトゲの中国風な町などで使われてそうな感じがした。
メロディーの音がちょっと弱めに感じたので所々ユニゾンにしたり楽器を増やしたりしても
いいかも。後半はいっそパーカッションだけとか、後ろの方で鳴ってる琴みたいな音を前面に
持ってくるとかするとか。
>>266 音が全体的に地味だけど硬派なイメージがして俺は好きだなぁ。
けど何かちょっと物足りない感じもするので、ところどころにハッとさせるような
音を入れてみては?
それと展開していく過程も色々と工夫できそう。はたと無音になるとか、ドラムを止めて
音の余韻を聞かせるとか。
808っぽいリズム音とピアノがミスマッチだね。
安手のリズムマシンでピアノ練習してるイメージ。
途中から入ってくるチープなシンセも何だかな。
まあいろいろ作っているうちに分かってくるでしょう。
>>274 何をやりたいのかまったくわからないという意味では天才的だが音楽には向いていないな
趣味でやってるにしても、才能を否定するのはなんかおかしくないか?
277 :
274:2007/10/10(水) 17:48:14 ID:KkyCsyOt
>>275 ども
一応聞いてもらえたんですか?
厳しいご意見ですが、参考にします
次回もう少しがんばります
ここってコピーもいいの?シンセの使い方とかミックスの初心者なんだけど
作曲はできない興味ない
>>275 何をやりたいのかまったくわからないというほど難解な曲には聴こえないぞ
作者は フュージョンっぽい路線を狙ってたんではないの
ただ、乗せるメロディが思い浮かばなかったと
>>278 コピーが自作曲と言えるか?シンセミックス初心者はもちろん
何より曲作りの初心者ってことだからな
>>280 ここ自作曲スレじゃないからコピーでもいいんじゃないの?
ただまあ、自分なりのアレンジを入れてもらえればベターだと思うが。
コピー曲をうpされても批評のしようが余りないんじゃないかなぁ。
いかに似てるかって事?
アレンジならいいと思うよ。後一応版権曲って事も考慮しないといけないのかな?分からんけど
まあ、自分でサイト作ってそこで披露するのが一番いいやり方じゃないかな
Jasracとか今はうるさいしね
284 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/10/11(木) 16:45:06 ID:sOsaKUsG
アレンジしても元曲なしにはアレンジはできないわけで
アレンジものにも著作権はついてまわるよ
正当にやりたきゃプレイヤーズ王国にでも登録するしかないね
コピー曲の歌詞やメロディの改変は不可だがアレンジの線引きはあいまいだ
【曲名】 (-_-)
【URL】
http://www.yonosuke.net/u/7c/7c-23590.mp3 【形式】MP3 128Kbps
【時間】 2:01
【サイズ】 1.8MB
【ジャンル】 BGM系?
【コメント】 環境:SD-80
イメージは懐古的というか、もう過去には戻れないというような感じを意識して作りました。
結果どうにも恥ずかしい曲に…。下手糞なので曲としてのバランスと構想がちゃんと成り立ってるか心配ですorz
批評お願いします。
これでヘタクソってどんだけ謙虚なんだよ君は
まぁ俺から見ればこのスレにうpしてる奴全員、とても初心者とは思えないぐらいウマいんだが。
>> 285
良くできてるけど、DTM入門本とかその手ののソフトに付属してるデモ曲ってかんじで、
全く無個性、作者の、何かをこの音楽で表現したいって強力な表現欲よりも、
そつなくまとめました、って感じしか伝わってこない。
全然悪くはないんだよ、でも85点止まりで永久に100点には近づけないような気がする。
そういう曲作りの仕事なら上手くいくかもしれない。
>>285 低音があったほうがいいとオモタ
個人的にピアノのリバーブはもっと切っていい
>>285 バランスとか楽器構成、パン振りは微妙だけど、曲として好き。BGMとしても
よくできてると思います。確かにメロが若干恥ずかしいけど、こういうのンプルな
構成だからアリなんじゃないかな?次は生ギター生ピアノでw
あとストリングスは真ん中に欲しいのと、ベース音もあっていいと思う。
>>289 個性あるんじゃないの?特に前半。この進行とメロの絡ませ方はあまり聞いたことない
・・・って組み合わせがいくつかあった。何を持って個性って言うのか知らないが、
表現したいイメージはちゃんと作者がコメント欄に書いてある。
292 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/10/13(土) 11:46:53 ID:rMbwV6l4
>>285 もっと自然に聞こえるようなニュアンスで打ちこめないものかな
ピアノを一本指でポチポチ押してるように聞こえるのは大損だぞ
いい音楽を聞いてよく解析してみることだ
作った人間の都合、事情で程度を落とすことが芸術としては最もよくないこと
293 :
285:2007/10/13(土) 13:55:36 ID:CiC0A3rZ
コメントありがとうございます。
>>289 全くズバリといった感じで、まとめる事に必死でハッとさせられるような展開や音作りが出来なかったように思いますorz
特に個性に関しては一番強めたい部分でもあるので精進します。
>>290 今回分からなかったのですがピアノに低音を任せていたのでベースは入れたほうがいいかなと悩みました…
リバーブの事はよく言われます。癖なのかもしれません。
>>291 ありがとうございます。楽器構成、パン振りはもっと研究したいと思います。
進行に関しては、いつも色々やろうとし過ぎてこんな感じになります。
結果バランスと調性感がカオスにって事がよくありますorz
>>292 確かにメロディの部分でもあるのに不自然でした。
もっと色んな音楽の研究解析に努めたいと思います。
頑張ります。
色々な意見聞けて嬉しかったです。参考になりました。
聴いて下さってありがとうございました。
>>285 良いですね〜。ノスタルジー感も出てます。
他の曲も聞きたいです。
ただ、この後ヘタ曲を貼りにくいですがw
【曲名】 未定
【URL】
http://www.yonosuke.net/u/7c/7c-23694.mp3 【形式】MP3 192Kbps
【時間】 1:25
【サイズ】 1.6MB
【ジャンル】 ネオクラ?
【コメント】 ネオクラのつもりで作っていたのがRPGの戦闘曲風になったと思ってたらそうでもなく、インストのつもりで作ってたら歌モノっぽいメロディになってしまったり迷走してます。
アドバイスよろしくおねがいしますm(_ _)m
>>295 前半もろに更に闘う者達の影響が・・・
印象はネオクラっつーよりロックかな?
まー試行錯誤するのはわかるが、何を作りたいのか混乱してる希ガス
がんばれ
>>295 なんでバッキング回転してんの?フェイザーかなんかかけてるの?
メインメロがギターっぽくないから他の楽器でもいいんじゃない?
そしてギターソロは別に用意するとか。
曲の感想としては・・・正直特に何も思わない・・・スマソ。
Aメロのコード進行は悪くないし、あとはメロがちゃんと際立つように
298 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/10/15(月) 03:40:47 ID:Zaje/ZCk
>>295 現状では曲としてそれほど悪いところはない予測通りの範囲で進行していく
5分くらいに引き伸ばしたときどれだけ聞かせどころを作れるかが勝負だな
お前らのレベルを100とすると俺は3.4くらいなんだけど
皆最初の内はどうやって上達していった?
やっぱり最初は教本読んだり耳コピして基本的な技法身に着けたりしながらかな。
思ったけど本当に好きじゃないとやってられないかもしれないな。こういう事って
ここに上げてる人たち、
DTM上級者から見れば、突っ込み所がまだまだあるんだろうけど、
はじめて間もない俺からみるとみんなすごいわ。
自作曲、聴いてよスレの曲よりよい感じの曲も結構見られるし。
とりあえず、ここにうp出来るものを作るべく頑張っているけれども、
10曲以上が未完成のまま墓場行きになった。
面白いし、楽しいけれど、思った以上に難しい。
勇気を出して晒してみるんだ。結構いい指摘もらえるよ。
とにかく、一曲を意地でも完成させてみるのが一歩だと思う。
>>300 >>302 俺もとてもここでは晒せないくらい下手なんだけど、
最高何分ぐらいの曲が作れる?
ちなみに俺は45秒が限界だよ・・・
なんというか、いいイメージが思い浮かんでも音探しで苦労する上に
音探してる途中に記憶してたイメージがどんどんくずれていって最終的にわけがわからなくなってしまう…
ここでうpされてる曲はちゃんと形になってるし、俺はみんなすごくウマいと思うよ。
ノリでやってみるのもいいかもよ。
まず曲の形式とか曲想決めといて適当に鍵盤いじりながら
音を探していくとか。
>>299 適切にペダルを使って、和音のベロシティを調整したらもっと良くなると思う。
ちなみにピアノは弾かれますか?
>>306 曲も構成もまだまだこれからという感じですな
ピアノみたいな単音楽器にパキパキしたベース音を重ねてもピアノ印象が薄くなるだけ
ここは逆の傾向の音色を重ねるようにしよう
分かりにくいなw
>>306 とりあえず曲自体は何がやりたいのかは分かるし、構成もいいと思う。
あとはどうやったら聴かせられるか・・・だな。でもこういう淡々と進むのも
1つの形としてもアリだね。そういう意味ではすでに完成形w
310 :
306:2007/10/16(火) 22:30:10 ID:BnsDedT/
>>307,308
コメントありがとうございます。
本物の初心者なので(他の人は初心者とはおもえず)、
コメントするほうも難しいですよね(汗
音源特有の音色がわからず(バイオリンを選んでもハーモニカに聞こえ・・)
どう組みあわせら良いものやら困惑している段階です。
まずは慣れるためにどんどん打ち込んでみようと思っています。
>>310 バイオリンを選んでもハーモニカに聞こえるとかいうのは
楽器固有の奏法がわかってないからそうなるんですよね
初心者を自認するうちは既存の楽曲をどんどん模倣して
気持ちよい組み合わせパターンを自分に覚えこませることです
積み重ねることである日突然開眼するとでもいうか、ブレイクスルーがやってきます
312 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/10/18(木) 03:17:07 ID:T+eZ7wWb
【曲名】旅の終わり
【URL】
http://www.yonosuke.net/u/7c/7c-23820.mp3 【形式】mp3
【時間】2:25
【サイズ】2.2MB
【ジャンル】フォークソング
【コメント】DTM関係ないので申し訳ございませんが
3トラックのオンボロ携帯MTRで作ったフォークソングです。
始めて作曲した曲ですので聞きづらいでしょうが。。
あと夜中ですので歌うと近所迷惑になるのでボーカル部分一回しかテイク
してません&ギタリストではないのでへっぽこすぎてごめんなさい
>>312 イエモンの「人生の終わり」のパクリじゃねーかクソ野郎死ねよ
>>315 いちばん耳につくシンセ音色のリズムがデタラメで
流れに気を使っていないので全体にゴミとしか言えない
>>316 まぁ、何にもキメない状態でこの曲を聞けってのは酷だったかもな。
ハッパ音楽の一種だからね。
ゴミ=グチャグチャ混沌の意なら、まさに狙い的中なんだが、
そういう一般論的感想はどうでもいい、とは書いた通り。
なぜか強気
319 :
312:2007/10/18(木) 15:35:59 ID:vinM1Zlz
あの、真面目にイエモンの人生の終わりって曲知らないんですが…
シックスってアルバムに入ってます?それなら昔持っていたことあるんで
>>312 初めて作った割りにはいいんじゃないの?
でもこれフォークなのかな
>>312 パクリも糞もこういう王道進行の王道メロディーなら幾らでも似たような曲あるし
知らないなら問題ないでしょ。ボーカルがいい感じだけど、音量が小さいのと、もっと前に
出すためにボーカルコンプかけるとか。ピッチのずれはまぁ殆ど気にならないレベルか・・・。
それとエンディングの2:22にノイズらしきものが乗ってる。(ハイハットじゃないよね?)
全体を通して単調だけど、なんとなく懐かしさを感じる曲でした。
>>315 ベースとリズムパート以外が酷いな。特に前半のメインリードのメロがどうにかならないの?
メロディーのセンスは人によって色々だから敢えては言わないけど、少し雑に作ってるような気がした
やりたいことは分かるがそれが的確にできてない感じだな。ミキシングが下手なのか
リズムをずらしてるのが裏目に出たか、悪い意味でカオスに聴こえる。狙ったとかそれ以前にね。
ダブっぽいリズム、エフェクト使いは問題ないと思う。あとは若干の音量バランスとかのミキシング部分。
雰囲気は伝わるし、まだ発展途上未完成って感じの曲だね。
322 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/10/18(木) 21:03:39 ID:vinM1Zlz
コメントありがとうございます。普通の歌を作ってみたいと思ってたので、何もこだわらず作ってみました。
最後のノイズは消すのめんどくさかったものですみません。
こんなクソ曲を真面目に聞いて下さった方、ありがとうございます。嬉しいです。
バンドで使うことない曲なので、消すのももったいないからとりあえずUPしてみました。
自分の曲ってのは捨て曲でもかわいいもんですから、この曲も他人に聞いてもらえて喜んでいると思います。
323 :
315:2007/10/18(木) 21:53:32 ID:w4U503Lw
糞曲は何やっても糞
325 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/10/18(木) 22:33:21 ID:vinM1Zlz
323さん
俺はすごいと思いますよ。かっこいいと思います。斬新な感じがして
>>315 別に俺は特に酷いとも感じなかったし、これはこれでいいなとは思うけどな。
中近東辺りの寂れた風景みたいな感じがした。
というかdubとしてきちんとした感想聞きたいんなら専用スレに公開してみては?
>>312 1分40秒あたりがイエモンの「人生の終わり」のサビ前と詞もメロもコードもおんなじ
知らないでこんなに一致するわけはないぞ
前半はそこそこ聴けたがここで思いっきりコケた
>>323 リズム隊のスクエアさとウワモノのルーズさのズレかげんに気持ちよさがなくて
単にヘタクソにランダムにキーを押してるようにしか聞こえない
上手いヒトだとこのへんを計算してフレージングを作りこむものだが
リードトーンにベロシティつけてボリュームペダルとベンダー駆使して弾いてみ
329 :
312:2007/10/19(金) 18:24:05 ID:oua3nfvi
そうですね…イエモンではシックスってアルバム聞いたことあるんで
おそらくそこで聞いたんだと思います。
そこから印象が残ってたんだと思います。タイトルまで似てるしw
パクった気はないんですが、まぁ何かで使う曲ではないので勘弁してください
今日も今から作って何かuぷします
別にプロじゃないし、パクリぐらい気にすんな
てか、レンジをみろレンジを
331 :
312:2007/10/20(土) 01:47:08 ID:8J/iGHtd
332 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/10/20(土) 07:59:39 ID:SxFgGsKZ
>331
ピアニカふうのメロディがいかにもスカ/ダブっぽくて良いね。
【曲名】丸い輪の世界
【URL】
http://up.uppple.com/src/up7270.mp3 【形式】MP3
【時間】2.50
【サイズ】2.6MB
【ジャンル】ノイズ/アンビエント
【コメント】
五線譜書けない、声が悪い、キーボード弾けない、ソフトが買えない、楽器が買えない
そこからノイズを始めてみて約四ヶ月
Final Note Padででたらめに書いたメロディをでたらめにいじりまくって曲を書く
はたしてこれでも音楽でしょうか。タイトルは水木しげるの漫画からとりました。聞いてください。
>>332 良い!のかどうか、わからない
こういうのって何で判断したらいいんだろうな。
斬新さは無いな。でも斬新なら良いってことはないし
聴いてて不快じゃない。から良いかどうかは、わからない。
フツーは四の五の言わずに音を聴かせるのが「正しい」態度なんだろうけど、
こういうのに限っては作者がハッキリしたコンセプトを示さないと
音だけ聴いて批評した所で屁理屈の袋小路にはまり込むだけのような気もする
335 :
332:2007/10/20(土) 08:20:43 ID:SxFgGsKZ
すげえこんなに早くレスが
コンセプトか うーん
詩でも朗読してみましょうかね
でも考えたらそういう能書きとゆうものも今更ってゆうか十分飽和してるわな
なんかすごく映像が浮かぶかんじがします!とか嘘を言っても仕方ないので
やっぱり、聴いてて不快じゃないよ。というのが俺の感想の全てです
337 :
332:2007/10/20(土) 08:30:41 ID:SxFgGsKZ
ありがとうございます。不快でないんならとりあえず喜んでいいんでしょうか。
あと一歩何か新しいものを探してみます。
338 :
332:2007/10/20(土) 08:33:13 ID:SxFgGsKZ
さっきからずっとsage忘れていた……失礼しました。
340 :
舞:2007/10/20(土) 11:01:48 ID:tjarSev1
>>312はどうせ気づかれないだろうとタカをくくって堂々とパクったことを素直に認めれば許してやるが
>>332 丸い輪かどうかは不明だが、いいんじゃない?
CGグラフィックみながらナレーションがなんか言ってる世界w
343 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/10/20(土) 15:36:36 ID:p4dWPUoB
【曲名】ファンキー☆ブルースLIVE
【URL】
http://www.yonosuke.net/u/7c/7c-23928.mp3 【形式】mp3
【時間】4:54
【サイズ】6.7MB
【ジャンル】インスト
【コメント】
ブルースのライブです。
DTMでライブができるかどうか試してみたしょうもない駄作です。
お客さんが変なところで盛り上がっています。
曲といえるのかどうか不明です。
先輩方、よろしければ聴いてみてください。
344 :
312:2007/10/20(土) 16:40:37 ID:8J/iGHtd
>>341 いや、イエモンって有名なバンドですから
パクッたら普通気付かれるでしょうよ。気付かれないとタカくくるわけない。
普段イエモンは聞かないですが、たぶんどこかでインスパイアされてるとは思います。
俺はパクりは初心者だろうが最低だと思うし、そればかりは認められないです。
パクリはたいていのミュージシャンがやってるよ。
ビートルズもやってるし、マイルスデイビスもやってる。
結果として原曲よりも良くなってればOK。
>>329 >>341 作曲だって、閃きだけで成り立ってるわけじゃない。
勉学と同じで今までの積み重ねが重要なんだよ。そういう引き出しが多くなると
気付かずうちにけっこう近い曲ができてしまうこともある。指摘されればそれは
それでいいんだけど、作曲者に悪気はないからなぁ・・・。
>>331 なんかギターがなぁ・・・。って感じだけど全体的にまとまりあっていいと思う。
>>332 なかなかいい感じじゃないんでしょーか?ただこういうジャンルだからこそ音響
大事にしていこうって感じかな・・・。中央で鳴ってるのもなんか味気ないし
こういう音なのかもしれないけど、ローファイになっててせっかくの音が伝わり
にくくなってる・・・。これは俺ならもっと味付けするね。
>>339 ここはギターの練習所でもエフェクトサンプル置場でもないんでそこんとこ宜しく。
>>340 時間が13分になってる。これはジングルか?ってくらい短いな。
アニメとかの一時的なメルヘンチックなシーンで使えそう。
>>343 いや、臨場感があってかっこいいと思います。
細かいこというと、ステージの響きから予測されるライブ会場の広さと
オーディエンスの数(反応)とが明らかに異なる気が・・・w
ブレイクを入れて、一気に盛り上げるとかするのも面白そう。
ベースは打ち込み?かっこいっすね。ギターも王道な感じでgoo.
ここでしか公開してないんだから、ほっとけ
仮にこのままパクリ続けたとしても周りから冷たい目で見られるのは必至だし
>>347 なんでそこまで312にこだわるのかわからん
雰囲気を悪くしてスレを荒らしたいのか?
暇なんだろ
ただの荒らしは放置でいいんじゃね?
352 :
312:2007/10/21(日) 01:43:22 ID:ati2hm00
>>347 こりゃやばいですね!全く同じじゃないですか!
こりゃパクりと言われても仕方ないです。教えてくれてありがとうございます。
イエモンの人生の終わりって曲聴いてみたくなりました。
>>352 だからさぁバレないだろうって思っていただいたんだろう?
素直に認めろよ 別に誰にもあやまんなくていいからさ
何日粘着するんだよお前は
いいじゃないか別に金もらってるわけでないし
小学生の替え歌みたいなもんだ
もう粘着はウザイけど、まぁ同じ音楽やってるものとして意識的にやったのか、
それとも本当に無意識的に似てしまったのか(歌詞までってのがまた凄いが)は
事実を知りたい。無意識にここまで似るのなら・・・こういうこともあるのか・・・ってことで
俺もちょっと自分の曲が何かに似てないか確認しとかなきゃ・・・。
いつまで引っ張るのか・・・別にいいじゃん
359 :
312:2007/10/21(日) 14:46:51 ID:V4Jip4bv
つうかなんでここまで粘着してんの?
無意識だし、俺も似ててびっくりだって言ってるじゃん。
この話しは終わりにしよう
無意識でこうなるならオマエは音楽やめたほうがいいって言いたいんだよ
361 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/10/21(日) 15:08:21 ID:khF8oUTg
【曲名】フライトシミュレーション
【URL】
http://www.yonosuke.net/u/7c/7c-23979.mp3 【形式】mp3
【時間】2:35
【サイズ】5.91M
【ジャンル】BGM?
【コメント】
reaperとsynth1から初めて1カ月のところです。
空を飛びたい気持ちで作ってみました。
全編穴だらけな感じがして、別の音を入れてちょっと派手にしようと試みたのですが
どうも邪魔しあってしまって…諦めてしまいました。
何かいいアイディア・アドバイスの程、よろしくお願いします。
362 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/10/21(日) 15:25:44 ID:V4Jip4bv
あっそう。
>>361 最低限リードパートのタイミングはジャストかシャッフルなのか
判別できるように統一してくれないと聴いてて気持ち悪いだけなんだが
>>361 いいんじゃない?最初の矩形リードの音が大きいね。その次のサイン波は好みの音。
こっちだけで作ってもいいかも。リズムパート入れて疾走感を増やす手も。
後半はやけに低音が主張してるけど、もっとスッキリさせてもいい
>>361 なんか気のせいか1:15〜1:29辺りがタイミングずれてるように聞こえる
やっぱドラムはあったほうがいいな。
試しに四つ打ちのキックでも入れてみればよくわかるよ
あと1:55のリードの入りは聞こえないぐらいの音からクレッシェンドしないと違和感がある
急に出てきたみたいな感じで
>>363 で、ですよねーーーor2
寝起きに聞き直したら変だったの、聞き違いじゃなかったと認識しました。
客観的に聞けるように心がけます。
>>364 なんかこう、エンジンがバルバルしてる音が欲しくって…。
変わった事するなら、入れ方を工夫するようにしてみます。
>>365 クレッシェンドのやり方がイマイチ分からなくて…
分かり次第、やってみます。
御三方、ありがとうごさいました。またよろしくお願いしますm(__)m
>>361 タイトルとイントロでエスコンみたいな曲かと思って予想を裏切られたけど、結構良かった
でも、どうせなら次はエスコンみたいな曲も作ってみてください
他の方もドラムを入れたほうが良いと仰ってるし
>>368 曲はきちんとデキてるからあとはナマっぽい表現を加味して欲しいね
フレーズを2小節単位でクレッシェンド〜デミヌエンドさせて抑揚つけたり
そのスキマでバッキングがフィルインしたりするような各パートの相関的動きとか
後半だんだんテンポアップするとかなんか仕掛けが無いとサウンドが薄いから場が持たないよ
だんだんテンポが速くなるのがいいというのはそうでしたね。
本物のジグの類いでもよくある手法ですから。
371 :
初音ミク:2007/10/22(月) 05:41:01 ID:FdLOJd1F
372 :
361:2007/10/22(月) 16:20:54 ID:yI2VQGBU
【曲名】喧嘩まつり
【URL】
http://www.yonosuke.net/u/7c/7c-24022.mp3 【形式】mp3
【時間】1:13
【サイズ】2.25M
【ジャンル】BGM
【コメント】
リズム面での不備を解消すべく色々やってたら、和太鼓っぽい音が作れたので
お祭り風にしてみました。
しかし、生音には敵わないといいますか、音がこもってしまって(´ヘ`;)
いくつも音を重ねていくと、シンセ音に混じった高音がビビッてしまうのも困りモノで、、
実際に音が割れていると思いますorz
かなり抑えたとは思っているのですが…まだまだ。
どうしたものでしょうか。
よろしくお願いします。
頭痛が・・・
和太鼓っぽい音ができたからお祭り風にしてみました、とか
そういう行き当たりばったりな発想は俺的には好感持っちゃうね
特定のナニカの劣化コピー作って喜ぶより。
曲としても、そりゃ絶賛するようなもんじゃないけど悪くないと思う
ミックスなんかはどうでもいいってことはないだろうけど当面先送りにしていい問題なのでは
感想はなんかイライラする
アドバイスは無い
アドバイスじゃないけどそれなりに頑張って作ってるのにそのリードメロは
いくらなんでもつまらなすぎやしませんか?と思った
377 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/10/24(水) 14:13:33 ID:7/eHIDWy
378 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/10/24(水) 14:15:33 ID:7/eHIDWy
>>378 うるさいくらい鳴ってるありがちなシンバルを
あなた独自のサウンドにさしかえることで
あなたの個性が確立するんじゃないかな
今はまだ誰でも作れるサウンドの域を脱してないし
定位による立体感じゃなくてサウンドの厚みによる起伏を追及してくれ
EXは…EXはやればできるはずの子なんです!
多分…
381 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/10/24(水) 23:32:55 ID:57D+sF9c
383 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/10/27(土) 09:34:51 ID:jBvj1lMe
>>383 楽譜ヅラだけみれば音楽になってるけど実際サウンドに起こしてみたときはどうかな?
プリセットの個性の無い音が順番に鳴ってるだけにしか聞こえないんだよね
なぜこの音を使いたいのか、なぜこの音にこの音を重ねていくのか
そういった表現哲学が感じられないんだよね
ゲームのBGMとして割りきるならいいが単独の音楽にはまだまだ全然届いてないね
385 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/10/28(日) 00:28:28 ID:Mfsswuij
>>385 1分あたりでネタ切れ感が見えるな
30秒くらいにまとめてみればいいんじゃない?
低音をベースとして機能させたいのか
対旋律的にからませたいのか明確にしたほうがいい
>>386 うーんネタ切れですか・・・確かにいっつもうまく展開できなくてだめだなぁと思う
>低音をベースとして機能させたいのか
>対旋律的にからませたいのか
俗に言う「ベースと絡むメロディ」ってことですか?
対旋律と言われてもなんのこっちゃ、ってレベルなのでもっといろいろ勉強してみます。
コメントありがとうございまいた。
>>381 なんだこれ
音圧ちょっと低いけどミックスだけうまいな
内容はなんだかよく分からない
389 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/10/28(日) 09:24:29 ID:+qR2bHIb
>>389 ドラムがうるさいな もう少し押えて遠鳴り気味のほうがいいんじゃね?
全体に平板なのでぴよぴようにょうにょいってるシンセはパンで廻してアクセント的に使え
>>391 音楽的には同じパターンを聴かされるだけのクソだが
ゲームBGM用としてならこれでもいいってことかな
ゲームやらんからそこんとこ判断できんが
「ゲーム音楽」ジャンルを標榜するひとは
音楽優先なのかゲーム優先なのかはっきりさせてくれ
実際にはファミコンとかゲームボーイの音楽って
この手の雑音とは全然違って良くできてるものが多いよね
394 :
391:2007/10/28(日) 21:16:44 ID:e1+oijO4
ゲームBGMのつもりはないです。
わたしはDTMなんてミニマルでいいと思っているんですよ。
音楽だとは思っていません。和音の確認程度です。
誤解を与えてしまいすみません。
>>391 ファミコンっぽくしましたと自分で言っておきながらBGMのつもりが無いとはどういう了見ですか。
DTMにはミニマル以外もあることを否定しておきながらデスクトップミュージックのミュージックは
音楽ですよ。音楽とは思ってないのならDTMということばを使わないでください。
ではでは
396 :
391:2007/10/28(日) 21:30:19 ID:e1+oijO4
ぶはははは(^-^)
DTMで一つの単語ですよ。
例えば、腰痛と頭痛は違うでしょ。
それと同じです。
デスクトップミュージックの定義を調べてきなさい。
そのあと反論しなさい
398 :
391:2007/10/28(日) 21:41:49 ID:e1+oijO4
DTMで一つの単語ですよ?
ゆとりかなあ。
それとも秋かなあ。
ケミカルウォッシュジーンズと普通のジーンズは違うでしょ(^-^)
定義について調べてきなさい
ケンカするなー
>>391がDTMはミニマルでいいっていうならそれでいいじゃないか
そういう考えだからこの程度の作品なんだなと思えばイイじゃないか
これは酷いw
曲も酷いけど、頭の中身も酷そう。
自信を持って曲をUPしたのに
クソと言われてしまったから
ムキになって、音楽じゃないよと誤魔化してるのねw
おいあまり391を叩くな俺がゆるさんぞ
403 :
391:2007/10/28(日) 22:44:41 ID:e1+oijO4
ごめんなさい(T-T)
六時間もかけて作った初めてのDTMだったんですーー。。。
なんか皆さんの言葉に傷付きました。。。
切腹します。。。嘘だけど(^-^)
ぶはははは!!
>>391 ノイズの音が若干大きいかも。もっとハイを削って控え目にするといいかも。
それ以外は特に問題ないかな。まぁ、BGMというよりは聴かせたいというのなら
徐々に展開を作ってくといいかも。あと最後のはなぁ・・・w
>>404 末期ー涙目w
つか、まじかこれ
創作はモーホーから始まるというのに・・・
407 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/10/29(月) 02:44:55 ID:sBxVWJ1X
【曲名】 11thsong(数え始めて11曲目)
【URL】
http://www.yonosuke.net/u/7c/7c-24350.mp3 【形式】 mp3
【時間】 4:18
【サイズ】 4.9MB
【ジャンル】 POPs Rock
【コメント】
誰も気にしないと思いますが、一応
>>302です。
10曲以上のゴミ曲の後、ようやく1曲完成させることができました。
メロディなどは『いかにも初心者が作りました』的雰囲気満載ですが、
ご指導のほどお願いします。
>>407 なにこのスピーカーつぶし
他人に聴かせるなら最低限のバランスってもんがあるだろう
ごめんなさい。
ノートPC+インピーダンスの大きなヘッドホン
の環境で音楽つくっているもので、
バランスとかあまり考えず、とにかく音圧上げ上げしてました。
(一応ですが、アコギ風味シンセの方はわざと歪ませています。)
左耳100%ビックリしました
以後気をつけます。
「音圧上げ」なんて小賢しいことに手を出す段階じゃない
これは…
パン最大に振って、歪ませて、音圧出して、ノンエフェクトってことか?
414 :
407:2007/10/29(月) 20:13:36 ID:sBxVWJ1X
今日朝曲をポーダブルオーディオに入れて
電車の中で聞いてみて
やっとミックスの悲惨さに気がつきました。
(曲の悲惨さにも色々気がつきましたが・・・)
昨日はずっとヘッドホンしっぱなしで
耳が相当に疲れていたようです。
根本からおかしい雑音を聞かせてしまって申し訳ないです。
もっと勉強します。
>>407 音圧はともかく、このパンの割り振りは何?
変にするくらいなら全部センターでいいよ。ギターとピアノを
少しだけ左右に振るぐらいがベストでは?
このメロの印象のなさは異常。ダラダラと鳴らすんじゃなくて
盛り上げるところと抑えるところを考えてみるのはいかが?
>>410 いままで全然気付かなかったんだけど、
おれ、モニターの左右逆に繋いでたorz
気付かせてくれてありがとう
きっかけをくれた
>>407もありがとう
417 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/10/29(月) 21:42:53 ID:xvhZ+szD
418 :
312:2007/10/29(月) 21:50:45 ID:kyu1Vs7z
>>415 ギター2本を左右に振り分けた音楽が好きなので
パンは何も考えず思いっきり左右に・・・振りました。
今調節して聞いてみているところですが、
>ギターとピアノを 少しだけ左右に振るぐらいがベストでは?
の通り、少しだけ左右に振れば十分でした。
>このメロの印象のなさは異常。ダラダラと鳴らすんじゃなくて
盛り上げるところと抑えるところを考えてみるのはいかが?
メロディの作りに関しては自分でも
休みの部分がない、メリハリがない
と認識していて、
どうすればよいのか、色々考えているところです。
単に勉強不足です。
皆様
貴重なご意見をありがとうございました。
次はもっとましなものを作りたいです。
>>417 かっこいい!まさにラスボス前のステージじゃないですか。
このありきたりが大好きなんだよー。聴き易いMIXだし1:00からの
展開が大好き。相変わらずMUシリーズはこういうのに強いね。
「希望」ってタイトルを考慮すると少し臭く聴こえてしまうが
全体的にキレイにまとまってる完成度高い曲だと思います。
>>418 そのギターがけっこう良かったりするが、音作りがなんか安っぽいかなー。
こういうペチペチしたのを狙ってるのならいいけど。途中なんて言ってるの?w
>>419 じゃあこれからは特にメロを意識して作っていけばいいんじゃないですかね。
421 :
312:2007/10/29(月) 23:52:33 ID:kyu1Vs7z
>>420 ありがとうございます。
使ってる機材がZOOMのPS−02っていう3TRの携帯小型MTRでして
使用ギターが2万くらいで買ったフェルナンデスなもんで
まあ安っぽい音ってのは正解ですね(苦笑
422 :
312:2007/10/29(月) 23:53:28 ID:kyu1Vs7z
423 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/10/30(火) 00:08:16 ID:GZd0SpAE
なんだなんだ宇宙語だったのかー!・・・え?
>>423 これもかっこいいなー。コンパクトにまとまってるしサビでの盛り上げ方は工夫してると思う。
でも主張してる音が多くてどれがメインメロなのか分かりづらい。まぁ別に特にどれか1つを
意識させる気がないのならそれでもいいと思う。なんか最後まで聞いた瞬間の消化不良感は
否めないけど。Aメロとサビ直前が好きだな。
くどいようだけど、
>>417がかっこよくて繰り返し聴いてしまうw
【 曲 名 】 丘を越えて
【 URL 】
http://www.yonosuke.net/u/7c/7c-24386.mp3 【 形式 】 mp3
【 時 間 】 2:56
【 サイズ 】 4.03MB
【ジャンル】 BGM
【 コメント】 エロゲの教室用BGM。ちょっと音量が小さいかも。
明るさを前面に押し出してるけど曲自体少し主張しすぎ感もあるなぁ・・・。
なんか一見ありきたりなメロディーっぽいですが。
427 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/10/30(火) 14:58:24 ID:vqTTT4si
>>427 おまいって24時間音楽のこと考えてられるんだな
うらやましいよ
>>427 ニートの便秘ウンコ報告なんてどうでもええねん
430 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/10/30(火) 19:27:58 ID:6raJHnCw
【 曲 名 】 沖縄
【 URL 】
http://www.yonosuke.net/u/7c/7c-24411.mp3 【 形式 】 mp3
【 時 間 】 6:20
【 サイズ 】 5.8MB
【ジャンル】 歌物ポップス(歌入り)
【 コメント】 このスレの168で一度曲を晒していますが再挑戦します。
相変わらず歌詞は意味不明ですが気にしないでください。
沖縄・・・というか南国チックなムードが伝わればいいかなと思います。
今回風邪気味で声はかなりガラガラです。すいません。
431 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/10/31(水) 02:38:22 ID:eZzaVWtn
だからそういう言い訳するなって・・・風邪治してから録れ
>>430 クソとかションベンをテーマに歌ってる時点でもうゴミ 不快なだけだ 帰れ
>>426 マルチ音源打ちこみの初期でよくあったことだが
各音色の「色」というかハイファイ感がおんなじ(イコライジングなし)なんで
各音の役割とか相関が見えなくて音がただ鳴ってるだけにしか聞こえないんだよね
ロースペック音源が固定された昔のゲーム機風味が狙いならこれでもいいけど
作曲レベル、センスはあるようなので鑑賞に堪える音楽作品にするにはもう少し音自体に気を使ってみよう
【曲名】 扉
【URL】
http://harpy.org/2ch/tobira.mp3 【形式】 MP3 128Kbps
【時間】 4:10
【サイズ】 4,001,251 bytes
【ジャンル】 ピアノ独唱
【コメント】 音源: Roalnd SC-8850 & 初音ミク
初音ミクを今日手に入れたのでなんとなくうpしてみました。
音楽仲間の結婚祝いに贈った曲です。
結婚式では Soprano、Oboe、Piano の三重奏でで生演奏してましたが
残念ながら録音できませんでした。
>>434 い、いいじゃないか
ミク初めて聞いたが(nicoに入ってないもんで)、結構自然に聞こえるな・・・
つか、ちょっと萌えたw
>>434 ボーカルが聞こえない MIXしなおして再うp
ピアノの音が聴きたいわけじゃないんでピアノのレベル下げてコーラスかけてぼかして
ミクのボリュームだけ直した
>>433 まさにその通りなんだよね・・・!メンドクサイからほぼ全てマルチ音源だけで作ってて、
質より量産が求められてる故、音質変化エフェクトはトータルEQ一発。
やっぱ普通は1つ1つの音色に個別にEQかけて帯域がかぶらないようにするとか
してるのかな?その場合ドラムセットだとしたらこれも各音1つ1つEQ調整し
コンプかけてくべき?例に出して申し訳ないけど
>>417氏の曲とかもMU500
素の音だと今より全然迫力なくなるのかな?帯域と音圧って難しい・・・!
的を射た指摘、有難う。
>>434 ミク流行ってるねーw 金管がいい味出してる。でも少し音が小さいかも。特にAメロのオブリ。
勿体ない。全体的にリバーブかけてもいいんじゃない?曲自体はそこそこ分かり易く好き。
【曲名】 Redrum
【URL】
http://www.yonosuke.net/u/7c/7c-24466.mp3 【形式】 MP3 128Kbps
【時間】 1:54
【サイズ】 1.74MB
【ジャンル】 プログレを意識した珍妙な音楽
【コメント】 音源: Roalnd SC-88Pro
ほぼ人生初の作曲&打ち込みかも。
今年の学園祭で発表した曲です。
本当はもっと後半ごちゃごちゃさせる予定だったんですが
締切りの都合と技術の問題により、無理矢理終わらせました。
クソミソな出来ですが、曲を作る楽しさとかを改めて知った感じです。
これからも精進します。
>>439 これは『曲』なのか? オレにはよくて
「バンドのメンツがスタジオに入ってとりあえず適当似に音出しの調整をしている様子」
ぐらいしか浮かんでこないんだが
>>441 作者が作るの面倒になった曲なんて聴く義理もねえな
聞く聞かないはご自由に。2分36秒とはいえ時間の無駄だもんね。
わざわざヘタクソな初心者の曲なんか聞こうなんて人はよほどの酔狂だろうし。
な ん で 投 稿 し た の ?
酔狂な人が聞いちゃって、こりゃひでえpgrと嘲笑するだろうと思うとマゾ心がうずうずするのよ。
>>441 歌詞をつければみんなのうた辺りにありそうな感じがした。
>>439 イントロのまま終わってしまった感じを受けた
【曲名】tranquility
【URL】
ttp://www.yonosuke.net/u/7c/7c-24497.mp3 【形式】mp3
【時間】3:24
【サイズ】3.88MB
【ジャンル】アンビエントテクノ
【コメント】
いつもガチャガチャやかましい曲を作っていたので、
今回はテンポ遅めで、ゆったりした雰囲気の曲を作りました。
感想、ご意見がありましたらお願いします。
構成がいつも同じパターンになってしまうので、
出来ればその辺りのアドバイスもいただけたら幸いです。
イントロだけ良かった。
アンビエントじゃあない気がする。。
451 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/11/02(金) 20:18:19 ID:iHldWhMV
453 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/11/02(金) 21:40:45 ID:iHldWhMV
ここよりもっとレベル低いところってないの?
ヘタクソっていうけどここの人達十分上手い。自分にしてみれば
うpしてみればいいのさ
456 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/11/03(土) 10:39:14 ID:ChKP4vZZ
457 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/11/03(土) 10:43:37 ID:ChKP4vZZ
>>457 普通のセンスなら最初の10秒ですませるようなことを
3分近くも延々と続けるようではダメだな
作者だけが知っている違う世界に連れていって欲しいのに
車窓の風景は全然変わらなければ旅をした気分にはならん
ジャンルにこだわってもつまらないもんはつまらないだけだよ
果たして理解できないのとつまらないのは同じなのかな?
つまらないかおもしろいかが先にあって
そこからジャンルがうまれるんだよ
つまり、ぬるぽとガッの関係ですな
つまらないものはつまらない。それは確かだ。ノれる曲、神秘的な曲、眠気をさそう曲、
それぞれ特徴があるにしても
>>457には何一つ感じ取れなかった。でもこういう場合は
作者の世界観がリスナーに伝わってないって言い方もできる。がんばってくれってことだ。
>>460 しったか乙。良いニカって何だと思う?
すぐ批評側同士でケンカになるなこのスレw
音楽聞いた感想なんて主観的なもんだろ
以降
>>460が真のニカについて解説してくれる流れ
以上ケンカ
\ ̄\ / ̄/
/l \ \ / / lヽ
| ヽ ヽ | | / / |
\ ` ‐ヽ ヽ ● ● / / ‐ / 呼んだ〜?
\ __ l | ||___|| / l __ /
\ \/ \ /
/\| |/\
//\| |/\\
//\| |/\\
/ /\_____/\ \
これが幻のエレクトロカニか
>>471 時々おっと思うフレーズがあるけど、それ以外のをオマケで聴かされると
なんださっきのフレーズは偶然か、と思っちゃうねぇw
いいとこだけ切り貼りしてみればけっこう面白いンじゃないかな
>>441 たぶん生音オーケストラ的アレンジでつまずいたんだと思うけど、曲の自体は妙なコード感覚といい、
ちょっと面白いところもあるので、
機械的な感じの左手といい、むしろテクノかなんかにしちゃった方がいいと思う。
え?
貼れた。おっかぁ、おら貼れたでよ。
>>476 前半は嫌いじゃないんだけど、後半ピアノが入ってきたところでガックリきたかな。
個人的にドラムがちょっと後ろ過ぎるのと、ドラムの音色がミスマッチ。
479 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/11/04(日) 20:45:29 ID:JBVKQ5gW
481 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/11/04(日) 21:36:16 ID:JBVKQ5gW
482 :
476:2007/11/04(日) 21:42:01 ID:V1dQrKmY
>>478 あざんし。全体的にミキシングをミスりました。
ドラムは確かに前面に出したかったです。
シンセ買いたてなんで後から気づくこと多いです。
ちなみに財布の中身は後2000円です。死ぬ。
>>483 上も下もチャカチャカしてるんで中域に保持音的なゆるいフレーズを置くといいんじゃね?
構成はサビ頭が長すぎるんでイントロ的中間部が妙に半端
頭削ってケツ足したほうがいいな
>>481 ただリズム音源を鳴らしてるだけで作者の意図するグルーヴが全く提示されてこない
音色選択やリズムの組みたても何も考えられていない
タイトルは「アパシー」(無気力/無感動)でいいだろう
487 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/11/04(日) 22:35:50 ID:JBVKQ5gW
>>485>>486 それはキミ達のエゴ、つまりワガママって事だ。
もっと広く音楽聴いたほうがいいよ?ハードハウスとか、プログレッシブハウスとかさ
>>487 おもちゃ売り場のお猿のおもちゃを延々見ているような感じ?
あれと同レベルだね
それが悪いことだとは言わないけど面白くはないな
俺は初心者だけれど、
これだけは言える
>>487 それはキミのエゴ、つまりワガママって事だ。
>>487 そうだね、キミのいうとおりだと思う 実にすまなかった
無知なオレにハードハウスやプログレッシブハウスのオススメを教えてくれないか
据え膳食わぬはDTMerの恥
>>489 何て失礼な事を言うんだ!
謝れ! どうみても言い過ぎだろ!
早く猿のおもちゃに謝れ!
>>487 ハードハウスやプログレッシブハウスの真髄、本道を知ったら
ボクも
>>487さんのようなセンスのいいサウンドが作れそうだよ
>>487ははやくオススメを教えてくれないか
みんなもJBVKQ5gW先生の幅広い音楽的見識に触れて勉強させてもらおうじゃないか
ID:LuzcKlHQ
あんた見苦しいわ
どうしたんですかJBVKQ5gW先生! みんな待ってますよ!
この間VIPの作曲スレにこれにそっくりな曲投下した奴がいたな
喋り方もそっくりだ
500 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/11/04(日) 23:35:21 ID:dwnFeGQ5
俺が待っているのは
>>498みたいなお子ちゃまが早く寝ること
JBVKQ5gW先生!
ハードハウスやプログレッシブハウスを勉強させてください!
この流れにワロタ
>>476 俺も後半が少しアレだと思った。緊張感が高まってきたところで少しカオスなピアノを入れるのは
少し冒険的だが、けして分からなくない。全体的に音量が小さいね。
>>479 ここはネタ曲投下所じゃないからマジレスするけど、ちゃんと作ってね。
こういうのもスピーカー壊しと同様の荒らし行為だと思う。新手の(?)w
【曲名】 lessene
【URL】
http://www.yonosuke.net/u/7c/7c-24672.mp3 【形式】 MP3
【時間】 4:16
【サイズ】 5.9MB
【ジャンル】 インスト系?
【コメント】 DTM初心者同士での合作です。
全体的に明るいイメージで制作してみました。
よければ構想、バランス、曲としての批評お願いします。
あと、ミキシングについても色々頑張ってみたんですが
それについてのアドバイスもよければお願いします。
507 :
自治スレでLR改定議論中:2007/11/05(月) 18:09:27 ID:RjmR/ozt
508 :
476:2007/11/05(月) 19:28:04 ID:H2gKKpjF
>>504 ありあとやんす。ピアノはまるっきり違う流れで締めてみたかったので入れてみました。
不評っすね。
音量はシンセからのライン録りなので少しビクついてます。
FireWireに換装予定なのでその点マシになるかと。
サンクスです。レスは本当に嬉しい。
509 :
476:2007/11/05(月) 19:46:52 ID:H2gKKpjF
スレ汚しですが、
>>476リミックス
【曲名】 ReMix Spike-ing
【URL】
http://dtm.e-nen.info/src/up0943.mp3 【形式】 洋風
【時間】 19:47:00
【サイズ】 164.5cm
【ジャンル】 レメックス
改造点
1・ミキシング再構築
2・不評のPiano Instoカット
3・808Kick追加
それでは次回作もコメンティングプリーズ!
あと財布の中身残り1,405円っすから。死ぬ
510 :
自治スレでLR改定議論中:2007/11/05(月) 20:11:25 ID:+U/DdIWJ
>>509 記入欄を真面目に埋めてない曲は、それだけで聴く気にならん
とりあえず逝ってこいや
511 :
476:2007/11/05(月) 20:14:33 ID:H2gKKpjF
>>510 御免なさい。ちょっとうけをですね。狙ったりなんかして。
真面目に書きますよ。
あと財(略)しぬ。
>>507 葛藤というよりは愚痴にしか聴こえないな。
どうにもできない自分の無力さを、色々なものに責任転嫁してる。
現状は自分がやってきたことの積み重ねであることを認識し、
この先の人生に失敗をどう活かすかを歌詞にすべきだね。
後ろを振り返ってボヤくよりは、余程マシな生き方だと思うけどな。
自己責任で人生を歩めないガキっぽさをイメージしたのなら、
このままでもそれなりにいいんじゃね?
これがヒップホップだ、ラップだ!と言って自分で自分を縛るなら、
それもまた人生。好きにすればいいんじゃね?と歌詞にマジレス。
>>509 パンニングはもうちょっと考えてやろうか。特にパッドは。
あとキックの作り方をもうちょっと勉強した方がいいな。
音圧や存在感を出す≠音量を上げる、ではないので念のため。
514 :
自治スレでLR改定議論中:2007/11/05(月) 21:53:21 ID:ZMvyudFT
>>506 もう少しで保存しますた。
いやまだしてないけどもう少しで保存しますた。
517 :
自治スレでLR改定議論中:2007/11/06(火) 02:07:49 ID:c+F6YJD/
>>516 メロディがチップチューンぽくて個人的に大好き。
てか、KP3つないでいじったらかなりきもちいwwww
>>514 処女作とは思えないくらい面白い曲だなぁ。
音作り的にも面白いし、その手の筋の人じゃないからアドバイスは出来ないけどw
でも、なんか音が割れてる?左右がちょっと割れてるような気がします。
これってわざとなのかな。
>>507 スネアをもっとカチッとした音にしたらいいと思う。
ヒプホプのビートにしては元気ない。
521 :
自治スレでLR改定議論中:2007/11/06(火) 06:37:59 ID:IejV++uv
>>516 なかなかおもしろい リズムが軽いんでもっと低域くれ
>>514 クラップが全体になじんでないと思うんだけど
>>517 保存サンクス!
>>518 気に入ってもらえて嬉しいです
今KP3をググッてみましたが面白そうな物ですね、聴きたいw
>>522 アドバイスありがとうございます
参考にしたいと思います
>>525 初心者とは思えないくらい上手くまとまってますね
ちょっと気になったのはイントロと2:10あたりの
右側で鳴ってるライドシンバルの違和感と
左側で同じ調子で鳴りっぱなしのリズムの音ぐらいかな
しかし往年のChannel Xみたいな雰囲気は大好きです
あとは味王が噛み付いてこないことを祈りましょう
527 :
525:2007/11/07(水) 00:01:38 ID:coz+aRfH
>>526 早速のアドバイス、ありがとうございますm(_ _)m
右側の鳴りっぱなしのリズムは、試行錯誤しながらやってみます。
自分はドラムの経験しかないのですが、OpenHatを叩くイメージ
だったので、安直に右側だと思いました^^;
これについても研究してみます。
的確なアドバイス、ありがとうございました。
>あとは味王が噛み付いてこないことを祈りましょう
あはは^^;あの一件をご存知でしたか^^;;
イントロはアンビエントで良いんだけど、0:29以降リズムがあるとジャンル的にインダス系っぽいね。
どちらにせよ効果音の使い方が上手いし、いい味だしてて好き。こういう効果音どっから持ってくるの?サンプラ?
530 :
528:2007/11/07(水) 20:35:43 ID:fq8nwNKN
>>529 いや、ハードシンセです。KORGのM3で内部完結してます。
>>528 初心者の俺からみてもこれはクオリティ高いんじゃないかと思う。
つかM3っていい音でるんね・・・
ハードシンセてイイ音出るのね。
でも値段調べてビックリ。
俺には手が出せないよ・・・
だから、ノートPC内部完結で頑張る。by初心者
製作に使用したソフトや音源なんかも書いて
情報を共有できればもっといいんじゃないかなと少し思う。
デビッド・シルヴィアンの曲からボーカル抜いたみたいな、かっこいい曲だな
>>525も良かった
つか、初心者かこれ?
いきなりうpのハードル上がったぞ
>>533 気にするな
うpを 続ければ自然にうまくなる
ここは他人の曲と比較競争する場じゃあない
最初からハードルなんてものはないのさ
だってヘタクソなのが大前提なんだから
じゃんじゃんうpして意見を求めればいいのさ
【曲名】 バンドの新曲
【URL】
http://www.yonosuke.net/u/7c/7c-24838.mp3 【形式】 mp3
【時間】 1:48
【サイズ】 1.4MB
【ジャンル】 J-POP
【コメント】
バンドのメンバーに渡す用のデモを作りました。
メンバーにダメだしされる前に皆様からダメだしをいただこうと思います
サビ→Aメロ→Bメロ→サビ→終わり となってます
工夫した点はAメロでボーカルと同じぐらいの周波数帯域で16分音符でアルペジオを入れた所です
隠し味みたいになってます
構成はメンバーと相談して決めようと思います
よろしくお願いします
>>536 ギターしか聞こえない
垂れ流しの汚いギターを何とかしてくれ
539 :
538:2007/11/10(土) 04:06:33 ID:rjO3DUFY
アドレス間違いました。
あとで貼り直します。
540 :
538:2007/11/10(土) 04:29:04 ID:rjO3DUFY
>>540 普通は曲の進行、フレーズの変化に従ってリズムの構成や音色を変えたり
ウラメロやらSEやらいろんなものを加えて飽きさせないように工夫するんだが
こういうのが狙いで完成品だというならならなんも言えんな つまらんよ
>>536 デモということなんでサウンドは問わないとして
メロディがどうも単純でいかんな
「そっちに行くのか?!」と思わせるような意外な動きが1箇所でもあれば
印象的な曲になるんだが
とりあえずdimとaugとsus4の使い方を覚えてひねってみてほしい
>>536 初心者意見です。
>>542さんの言うことももっともですが
大衆受けを狙うタイプのJ-POP としてなら
悪くない線いってる気がします。
ただ、ギターが・・・あまりに歪み過ぎ・・・
545 :
536です:2007/11/10(土) 19:11:27 ID:9yZpL7q7
>>544ですが、自分はUSパンク系を好んで、メタルコアとかも聞きます。
「SAKURA」のギターは
>>536に比べて
歪みは減らしてる、んでいいんですよね?
リードの方は問題ないように感じるますが、
リズムギターの方が歪みを減らす余地がある感じがします。
リードの裏でジャカジャカ引いてる間はそこまで問題はない感じですが、
最後のジャーーンで「うわぁぁぁぁー・・・」と感じます。
自分の曲と、自分の好きなバンド、理想に近い音を出すバンドの曲を
聞き比べてみたらいいんじゃないかなと思います。
まともな音源出してるバンドって、多分、思った以上に歪ませてないです。
「SAKURA」のフレーズ自体は非常に良いなと感じました。
>>547 凄く嫌な事言うぞ。
聞いててイライラする。チープ、出たよトランスもどき、ゲーム、しつこく繰り返すメロディとは言えない単なるピッチの上げ下げ。
一言で言うと幼稚。2度と聞きたくない。
良い点がまったく無い。
悔しかったらまずコード感を身につけたほうがいい。
ゲームにならないように音色選びは慎重に。
自己満足に陥るな。数日寝かせてリスナー耳を作れ。
この書き込みにブチ切れたらその勢いで作曲に関する本を5冊以上買って勉強しろ。
549 :
538:2007/11/11(日) 01:15:52 ID:r7VRMa6Z
初心者の自分からすればそこまで酷いかな?とも思う。
テクノな感じは出てるし。
ただメロディが演歌的やぼったいのが難かな。
まぁイライラするのは同意だが、
>>547一昔前の横スクロール的なゲームとかで使われてそうじゃない?
なんでも第一印象で決めつけるんじゃなくてどういう応用があるか考えた方が作者のためだよ。
>>547 作品が「作者には作曲の才能がありません」という主張をしているという意味では
機能的にはよい作品ではあるな
展開部がなく、起承転結の「起」だけを延々つないでも何も得られないな
重めのリアルシンバルとチープなシンセ音の組み合わせはバランスが悪いね
>>547 渚で流行ってるチーターマン的な感じのゲームで使われてそうな感じ。少なくとも
俺は嫌いじゃない。
けど、次にこうくるかなぁと思っている以上に曲の展開が単調だから上の方で書き込み
されてるように、コード感を少しでも意識すると結構違ってくると思うよ。
>>547 あまりに酷評されてるので気になって聴いてみたが、オレはそんなに悪くないと思う。
が、難を挙げるとすればチープを意識してる曲調の割には音色の選択が悪いな。
音薄いしデジタルっぽさが前に出過ぎ。
それと、意図的に同一コードをずっと続けた曲調に展開させてるとするなら、
メロディーに大きな変化を付けるとか、コード展開にテンション付加して変化付けるとか、
音色自体をフィルタで大胆に変化させていったりしないと飽きてしまう。
まあ、オレはみんなが言うように作曲の才能がないとは言わないが、今の時点では
一つの作品としては完成していない曲であることは確か。
世の中の色々な作品聴いて、もっとたくさん作ってるうちに上達するんじゃないかとは思う。がんがれ。
555 :
自治スレでLR改定議論中:2007/11/11(日) 17:40:02 ID:+LJD4QkF
>>554 後半徐々に面白くなってくるのに前半がつまらなすぎて
行きつくまでにスイッチ切られちゃうねぇもったいない
>>554 良いっすね。レイ・ハラカミっぽい。これだけの音数をキッチリ纏めてるんで、ベテランさんかな?
ただ、前半のミックスに関して、分離を意識するあまり音がバラついた印象があります。
自分的にはもうちょっと寝かせて2,3箇所手を入れたい感じです。
上手いっすよ。
558 :
547:2007/11/11(日) 23:15:44 ID:/NkwB86Z
>>548 厳しいコメントですが、これだけ思ったことをぶつけて来てくれると
なんだか嬉しいですね
ありがとうございます
>>550 もうこの曲イライラフォルダにしまいます
>>551 音色の組み合わせですか
ちょっとそこまで意識していなかったかもしれません
シンバルについてもっとよく考えようと思います
サンクス!
>>552 「嫌いじゃない」は嬉しいですね
ありがとうございます
>>553 変化の付け方、ものすごく参考になります
ありがとうございました
>>556 ひょっとして声入れてます?男女コンビですか?
歌唱という感じではなくて語ってる感じですね。
良い声だと思いますよ。次回は歌モノ期待してますよ。
肝心の楽曲はジュリアナっぽいですね。教科書的なトランスの域だと思います。
はっきり言うとちょっと古い感じですね。
ま、自分は感性後天論者で、天性という意味でのセンスなんて認めてないんです。
なので、今はちょっと古臭くても努力の方向と量次第でどうにでもなるとは思います。
>>558 キミがやる気がある子で良かった。
上にも書いたけど、オレはセンスは後天的に獲得するものだと思ってるのね。
あとは努力の方向と量次第。
第一にコード、第2にコード進行。メロディイラインはコードから自然に溢れてくるから。
厳しい言い方したのはキミに上達して欲しいから。
次回作待ってるよ。
561 :
自治スレでLR改定議論中:2007/11/11(日) 23:34:45 ID:O+SBWzVX
>>554 途中から良い雰囲気の曲ですね
ピアノ+アコギのメロとベースの絡みがちょっと気になるような…
思い切ってアートコアみたいにしてもいいかもしれませんね
でも全体的に知的なドラムンベースでとてもカッコいいです
>>556 ジュリアナ系テクノかなって期待しましたけど
展開が二転三転しているので前回よりパワーダウンした印象
途中の左側のカウベル?みたいな音は見直したほうがいいかな
途中で挿入されるブレイクビーツを切り貼りして
普通にリズムで使ってやるともっと疾走感や雰囲気出るかも
最後の2 Unlimitedみたいなシンセは笑いました
>>560 コードからメロディラインから溢れてくるなんていいなあ
今作ってる曲なんて
何のコードを使ってるなんて
さっぱりわからなくなってるよw
564 :
自治スレでLR改定議論中:2007/11/12(月) 03:19:49 ID:QKUg5rpt
565 :
556:2007/11/12(月) 10:55:44 ID:LrQ7s9aC
>>559,562
感想&ご指摘、ありがとうございます。
この曲ではエレキギター、昔バンドやってたときのオリジナルフレーズ、
そして90’ジュリアナと3つの事に挑戦したかったけど
ちと、無理すぎましたかね^^;
特に曲中間は無理やり小節を挿入して作りました。
さすが、耳が肥えてらっしゃるm(__)m
2Unlimitedは影響を受けたアーティストではありましたが、
エンディング部分はもろNoLimitですよね^^;
初心者所以の引き出しの狭さを露呈してしまいました・・
このアドバイスを基に精進していきます。
ありがとうございました!
>>555 徐々に徐々にとした結果、前半部分が長くだらだらした感じになってしまったようですね。
次回は曲構成と展開をもっと考えて曲作りに励みたいと思います。
>>557 確かにしばらく置いてから聴くとベース等が浮き気味に聴こえますね。再度手を加えて
自然になじむようにしてみようと思います。
それと自分なんかがベテランと言ってもらえてめちゃくちゃ嬉しいです。さらに上のレベルを目指せる
ように頑張ります。
>>562 途中から、と言うことはやはり前半部分にまだ改善の余地があるみたいですね。
ベースとアコギに関してももっと相性の良い音や組み合わせがあると思うので、色々
試してみようと思います。
皆さんの貴重な感想・アドバイス、ありがとうございました。
>>569 まず、曲が唐突に始まりすぎ。ちゃんと起承転結はできてるようだけど、なんか気持ち悪い音だなぁ・・・。
ベースとドラムはそのままでコードの音を変えて、メロをちゃんとつけてみたら?あと長くしてやっと完成といえるだろう。
え?おれ?
572 :
567:2007/11/14(水) 01:46:34 ID:GqYRr9c1
>>568 俺に言ったのかな?
これで完成なので、参考程度に聞いておきます。
>>572 ごめ、違。7c-25045.mp3に言った。ここには結局うpされなかった。
574 :
自治スレでLR改定議論中:2007/11/14(水) 01:52:31 ID:GqYRr9c1
起承転結なんてできていないし、
メロディも一応あるし、ドラムもベースも適当なのにそのままでいいとか
何を言われているのか理解できなかったんだ。
何より完成しているしね。
>>567 wispがちょっと失敗したみたいなかんじだなww
音楽というよりSEだねぇ。
音楽というよりGAじゃないか?
>>577 SE、というと効果音しか浮かばないんですけどこういうのもSEなのですか。
>>578 GAってなんだろうwwwわからんごめんww
いつも情熱大陸みたいなのイメージして作ってるからこんなのばっかできるのかなぁ
SE ( ゚д゚) GA
\/| y |\/
>>560 メロディから対旋律、対旋律からコードじゃだめですか?
むしろそっちが普通。でもあまり変にこだわらない方がいい。自由に
初心者は
>>560の方がいいんじゃないの?
もちろん人それぞれだが
584 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/11/16(金) 02:43:18 ID:79iyfn/1
コード先だとおんなじような曲ばっかしになる俺
585 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/11/16(金) 02:47:00 ID:qQDIO7Uy
588 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/11/16(金) 03:21:02 ID:P25KuCKa
589 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/11/16(金) 04:35:59 ID:SZbByH2N
【曲名】 未定
【URL】
http://www.yonosuke.net/u/7c/7c-25164.mp3 【形式】 MP3
【時間】 1分半
【サイズ】 1.5MB
【ジャンル】 テクノ?
【コメント】
DTM歴1ヵ月にしてやっと出来た初めての一曲です…
なんかもう最初イメージしてたのとだいぶ違う曲になってしまった…
たぶん起承転結とかもハッキリしてない上聴いての通りへた糞ですがよければ感想お願いします。
590 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/11/16(金) 05:09:03 ID:KwoeixmP
>>589 作者の「曲らしきものができたヨロコビ」は感じるが
それ以上はコメントしようがないねぇ
>>589 普通に感想いうと、よく内容が伝わってこないカヲスな曲。
なんか惜しい箇所が多いなぁ・・・。技術力を養って自分が表現したいものに近づくよう頑張って。
ふと思ったのだが、感想を述べている人達のレベルってどんなものなの?
ヘタクソな我々の後学のため、幾人かうpしてもらえないだろうか?
大したことねぇこんなんで意見してんのかカスとかの罵倒がまず入ると思うし
荒れる元だからそれはやめたほうがいいんじゃないか?
この住人のいい曲聴きたいなら別に自作曲スレあるわけだし
ヒント:感想は感想であって批評だけとは限らないんだから気が利く人は立場気にせずレスしてると思う。
その人が聴き専かうpしてる人かなんて分からないから1パターンに決めつけられるものじゃない。
一番やっかいなのは
>>592みたいに自分はヘタクソだから感想述べるべきではないと決めつけ
自分はうpはするが人の作品はスルーするような人達。これが一番いけないでしょ。
批評だけしてる人はごく一部だろうから気にするな。追求しても無意味。
うん、分かった。
今度から他の人の曲にも、自分なりの感想レスをしてみるよ。
ひょっとしたら、そこから何か得られるかもしれないしね。
レスつけれくれる人って結構レベルが高い人じゃないの?
使ってるコードやコード進行、転調とか、
ぱっと聞いて聞き分けれてる人がいるし。
初心者では聞き分けられないでしょう
(少なくとも自分はできない。)
書き方が若干悪い人はいるけど、
その指摘が間違ってる(だた叩いてるだけ)
と思ったことは今のところはないな。
プロが作ったにせよ、俺らヘタクソが作ったにせよ、
音楽って聴くのは上級者だけのものではないし、
聞く人はヘタクソとど素人が圧倒的に多いわけだから、
ヘタクソなりの感想も有意義だと思う。
長文失礼
この流れの中であげるという。
【曲名】 雨蛙
【URL】
http://www.yonosuke.net/u/7c/7c-25225.mp3 【形式】 mp3 192kHz/24bit
【時間】 4:06(曲自体は3:37)
【サイズ】 5.62MB
【ジャンル】 劇伴
【コメント】 エクスポートのミスで無音の部分が出来てしまいました。スマソ。
ピアノとドラムのEQがおかしいのは900STのせいだと思いたい。
退屈に感じてしまう曲調かもしれませんが聴いてください。
正直言ってくれる聴き手の視点での意見も必要だと思うから
相手の立場とかはあまり気にしなくてもいいんじゃないかな。
仮にも匿名掲示板だからそういう事が出来るものだと思うし
むしろ聴き専とか音楽知識ない人の意見は貴重だよ。
作り手の意見って、拙くても
「あー、やりたいことはわかるけど、それなら〜」って感じで、色々汲んでくれるじゃない。
それは勿論ありがたいんだけど、場合によっては心情を汲み過ぎちゃうんだよね。
リアルで友人とかに聴かせても変に気を使われたりするし、
正直な意見って大切。
>>600 効果音がいい意味でカオス
ほんわかまったりな雰囲気だけど、大きな展開の前に曲が終わってしまって少し残念な印象を受けました
>>600 かなり気に入った。byDTM暦2ヶ月
人が居ない間に、家の中のものが勝手に動き出す
っていう映画でありそうな感じのイメージを受けました。
上の人も書いてますが、
次の展開を大きく期待させながらそこで終わっているので、
ファイルの終わりでがっかりしてしまいます。
>>597 しっとりと大人っぽい雰囲気がカッコいいですね
バックで流れている雨音は意図的なノイズでしょうか?
ちゃんとしたサンプルに置き換えてみるともっと引き締まるかも
無音部分はDAWとかspwave等のフリーウェアで簡単に除去できますよ
>>600 おもちゃ箱みたいな雰囲気が楽しげな曲ですね
後半の効果音がループになっているのがちょっと残念かな?
すいません
音楽知識のない聴き専の意見です
>>592のレスからが素晴らしい流れだね。普通は荒れる方向にいきそうだけど住人の質が良くなったんだろうね。
むしろどんどん意見欲しいよね(ある程度の節度は必要だが)
うpしてコメントすらつかなかった日はもうorz
606 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/11/18(日) 03:10:46 ID:c8m7C3ji
でも明らかにヘタクソでも初心者でも無い人の曲もあるよなぁ、、それを聴く度にorzってなっちまう。
逆に、よしこっちも頑張ろう!って気分にもなるけどね。
>>597 雨の中とか霧の中とかそんな感じで俺は好きだなぁ。
山奥の観光地や道の駅で流れてそうなBGMって思った。
たまーにやたら謙虚な人(自称下手、初心者)が居るんだよな、このスレ
実はMと見せかけたSかもしれないw
>>603>>607 感想ありがとうございます。
参考までにお聞きします。
ノベル形式のゲームに使いたいんですが、リバースシンバルや極端な転調ってやっぱり控えた方がいいと思いますか?
>>610 597聴かせて頂きました。雰囲気だせてますしBGMに似合いますね。
気になったのはメロのピアノとかがちょっと前に出すぎかなぁという気も。
個人的にはメロもリバーブとかディレイとかかけて全体に溶け込ませるような感じにした方が好きかな?
リバースシンバルや転調とかは問題ないと思いますよ。
ワンポイント的な転調はこういう曲調だとむしろ似合うと感じます。
612 :
597:2007/11/18(日) 18:49:30 ID:SHX/m7H3
>>611 具体的なコメント、ありがとうございます。
とっても参考になります。
やっぱりピアノ出過ぎですかね。
DTM歴ももう3年越えてるんですが、ディレイの掛け具合・掛けどころが未だによく分からんです。
どうにもディレイ音を意識しすぎて控えめにしすぎたり、OFFにしたり…
慣れなんですかね、やっぱり。
歴3年は失言だったなってオモタ
>>614 良くも悪くも理論通り。まぁおもしろくはない。
今後どういう音楽を作っていきたいの?
>>614 格付けするなら1/10
正直音楽になってないよ
あと理論から曲を作るつもりなら徹底しろ、妥協するな
>>614 20秒じゃレベルも何も・・・
どう聞き手を飽きさせないように
曲を構成・展開していくのかが
多分、
音楽の難しさであり、腕の見せ所。
>>614 いやいやこういう明確な短いフレーズを出す訓練がまずは大事じゃね?
短いのを一日に100個ぐらい作れるようになればあとはアレンジの応用力で
曲なんていくらでも作れるようになるぞ
>>617 うーん…キミのコード感についていけるリスナーは少ないと思うよ
621 :
614:2007/11/18(日) 23:22:18 ID:51HtQ0Wz
こんなにレスが>< ありがとうございます。
レスが遅くなってしまってすみません。
>>615 なるほど。
抽象的ですが、綺麗なメロディの曲を作れたらなと思っています。
>>616 そうでしたか。まぁ聞いてみれば1点なのもしょうがないかなと……。
自分が今後どう理論と向き合うかは分かりませんが、
理論はやるなら本気で、と認識しておきます。
>>618 レベルというのは言い過ぎていました。反省しています。
聞き手の事を考えるというのは考えていませんでした。為になります。
>>619 ちょっと安心しました。しばらくは思いつくまま量産に励もうかなと思います。
>>620 別についていかなくてもいいんじゃない?こういう音楽は。
ただ、好む人はやっぱり多くはないだろうね。
>>617 聴いてる人を飽きさせないようにもっと工夫してくれ。
コード進行は好きな音楽を参考にもうちょっと考えて。
もうちょっとオカズが欲しい。なんかもうワンパターン。
この音とこの音から始まって、次はこれを足して・・・っていう感じ。
まぁ難しいよな。俺には無理だ。
【曲名】13thsong(DTM始めて13曲目)
【URL】
http://www.yonosuke.net/u/7c/7c-25348.mp3 【形式】mp3
【時間】6:03
【サイズ】6.9MB
【ジャンル】POPs, Rock
【コメント】
ようやく2曲目の(ほぼ)完成曲です。
最後はフェードアウトにしたかったのですが、
やり方がわからず断念しました。
まだ、つめるところはあると思うのですが、
ここら辺で色々指摘を頂きたいです。
よろしくお願いします。
>>614 いかにも「音楽理論の本を2,3日読んで作」りました、って感じだな
>>623 6分も使って稚拙なフレーズを繰り返してるだけって感じだな
Bメロに相当する部分のコード選択がおかしいから全体のつながり、展開が感じられない
打ちこみももっと人間的なニュアンスを込めていただきたい
10点満点の3点くらい
なんでここにうpしてる奴らの曲は音に厚みがないの?
自覚してる奴らのスレだからね
作曲で精一杯で音作りにまでかまけて無いからでしょ。
テクノ肌でもない限りは後回しでいい要素。
うりゃほいうりゃほい乳繰りメーン
ワロタwww
"乳繰りメーン"は確実にそう言ってるww
何この空耳アワーwww
理論とか理屈とかはわからないからアドバイスなんて出来ないけど、乳繰りかっこいいと思います
昨日の昨日のシュークリームうめぇwww昨日の昨日のシュークリームうめぇwww
昨日の昨日のシュークリームうめぇwww昨日の昨日のアーロンWatch you 尿〜♪
昨日の昨日とういうことは一昨日だな
>>630 いいぜメーン
聴き専ながら最近このスレを見るのが楽しみになってきました
>>624 メインリフの音色がのっぺり張り付いてる感じですね
ADSR(特にディケイとリリース)を調整してみてはどうでしょうか?
ジャンルはたぶんデジタルロックが一番近いと思います
ジャンル分けは得意ではないので違うかもしれませんが
あと2、3日レスが付かないからといってマルチはしないで下さいね
>>630 低音を強調し過ぎではないでしょうか?
スペクトルアナライザ等で周波数の確認をした方が良いかと思います
周波数帯域が重なっていると各音色の存在感が薄れますので
あとキックの輪郭をEQ等で付けてやるともっとハネた感じが出るかも
でもジュリアナ全盛期のテクノ・ハウスを彷彿させる雰囲気は大好きです
641 :
623:2007/11/20(火) 22:28:59 ID:U4fbUv7K
>>626 遅くなりましたが、
レスありがとうございます。
>10点満点の3点くらい
は妥当な評価だと、自分でも思います。
>>619氏の指摘でも思ったのですが
今後しばらくは短めで密度の高い曲を
目指していこうと思います。
>>642 なんの知識もない聴く専なんだが、和音とか考えて打ってるの?
無茶苦茶気持ち悪いんだが・・・
>>624 敢えてコードを2つに絞ったとすれば勇気があるが
それだけじゃやっぱり物足りない点をどうするかが課題
完成度としてはこのレベルではじめて初心者といえる
>>642 音はすごい好き。
もっと細かいビート乗せて、ドラムン風にしたらカッコよさそう。
スクエアプッシャー的な。
なんか和音の方ディストーション?掛けすぎな気もする
648 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/11/21(水) 04:27:46 ID:XoTQF/36
titikurimen
650 :
630:2007/11/21(水) 17:25:16 ID:eInIRZVI
確かに低音部分を強調しすぎですね
聴いてくれる人があまりいないので、このようなアドバイスを頂けると本当に勉強になります
指摘されるまで乳繰りとか尿に気付きませんでした
どうみても変態です本当にありがとうございました
いつかリベンジしにきますので、その時は何卒宜しくお願いします
聴く人はみんなヘッドホンとかで聴いてんの?
作る側もスピーカーで作るとマズイんかな
>>651 モニタリングの環境が整ってないと細かいところとかつらいよ
>>643 >和音とか考えて打ってるの?無茶苦茶気持ち悪いんだが・・・
むしろ、左右に振ってあるギター音で和音を並べて、
次にベース入れて、リズム入れて
チンケなメロディ乗っけて作った曲です。
ただ、一部にノン・ダイアトニックコードを入れてみた曲であるので、
そこらへんが気持ち悪く感じるのかもしれません。
>>644、
>>646、
>>647 感想と意見ありがとうございます。
今回使った音は結構気に入っているので、
しばらく寝かせて、またいつか使ってみようかなと思ってます。
>>655 どっかで聴いたことあるとおもったら、youtubeとニコニコにあがってるじゃないか。
すきだよ。この曲。
659 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/11/24(土) 00:00:37 ID:rGNc+Hoi
661 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/11/24(土) 00:26:27 ID:ndFvPyjy
>659
うわっ、こっちにもきてるのか
だからブラクラだって言われるんだよ
662 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/11/24(土) 02:51:31 ID:Lb6mqBXH
663 :
662:2007/11/24(土) 02:52:48 ID:Lb6mqBXH
音量うるさいかもしれないので注意してください
上手いやつが冷やかしに来てるように思えるorz
666 :
662:2007/11/24(土) 03:10:19 ID:Lb6mqBXH
>>665 リアルなギター音の後ろから、打込み音がせり出てくる10秒あたりに違和感。
でも全体的に美しいですね。
>>666 冷やかしかと思われるくらい上手いですね。
ここは最底辺レベルのスレなので、中級者は自作曲スレの方がいいかも。
668 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/11/24(土) 16:34:59 ID:Lb6mqBXH
>>667 本当ですか?これって友達にbuzzの使い方習って初めて作った曲なんですけど。
buzz使えば誰でも作れるんじゃないですか?
酷い自演臭だ
>>668 buzzがどうとかじゃなくて、作曲に関して素人っぽくないと思ったんで。
上手い以外にも思いつかないですし。
自作曲スレでも通用すると思った次第です。
671 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/11/24(土) 16:50:55 ID:Lb6mqBXH
まじっすか。いやうれしいです。
>>669 自演じゃないです
672 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/11/24(土) 16:59:30 ID:FW0WCNSg
みんな上手すぎ
やっぱプロなのかな?
>>672 まてまて、展開もアレンジもほとんどの曲がやっぱ初心者だろ
>>666 チップチューンみたいだね。buzzっぽいや。
途中のループが、安っぽいからフィルターかなんかで適当にいじってあくまでも曲の流れを
意識させるといいかも。まぁ淡々とループするこの感じがむしろいいのかもしれないけどw
>>673 明確なリズムトラックが入ってるとアンビエントとは言わないよ。
ドラムを一切なしにしたらアンビエントっぽくなるかも。音はいいと思います。
・・・ってか、36秒からのpadとか良すぎ。何のsynth使ってます?
少し昔のeasylisteningを彷彿させる。
2:00あたりからの展開は急すぎて別の曲に聞こえちゃうかも・・・。
まぁでもフレーズ自体はよく工夫がされてていい感じ。あとやっぱドラム絶対いらない。
677 :
673:2007/11/25(日) 01:39:50 ID:5MeKNcT4
>>674 ありやす。
>>676 ビート入れないと怖くて・・・
PADというか音源は全てKORG M3です。
アンビエントに関しては勉強になりました。
ビートレスってのも挑戦したいです。
681 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/11/25(日) 22:13:55 ID:redpbzC7
>>680 かっこいい。
あと初音ミクって軽く音痴だな。
>>680さんの腕がどうこうという意味ではなくね。
>>678 水棲生物が浮かんだ。
もうちょい展開が欲しい個人的に。
>>679 可愛い好みの曲調。
でも、もうちょい長さがコンパクトな方が好み。
>>681 ボーカロイド?妙に愛らしいので映像付きで聴きたい。
でも荒々しいギターソロ後に、また可愛い声が聴こえてズッコケそうになった。
3連発で動物タイトルなのは偶然なの?
それから
>>1にもある通けど、環境とか音源を書いてない人多すぎ。
糞みたいな投稿用テンプレは使うべきじゃないね。
【曲名】 後ろに誰かいる
【URL】
http://www.yonosuke.net/u/7c/7c-25729.mid 【形式】 MIDI MSGS
【時間】 2:58
【サイズ】 54kb
【ジャンル】 ゲーム用音楽
【コメント】 容量の削減のためMSGS音源を使うことを前提に、MIDIを勉強中です。
後ろに誰かが迫ってきているイメージで作ってみました。感想批評等お願いします。
MSGSスレの人は凄すぎる……
>>685 良いセンスだわ。
もっと和風強めでも良いかも。
>>685 これは凄い。かっこいいし個性的だ。さりげなくヨォーッ!入ってるし、 しかもラマ僧までいるのかよw
リバーブがちょっと強めなのかな・・・?でも効果が上手い。1:20とかの演出どうやってるのか分からない・・・。
普通のDAWですよね?まだ未完成っていうけど、自分にとってはけっこう見習いたい部分が多い作品だ。
>>685 後半になるに従って和風な感じが薄れる展開ですね(良い意味で)
うねるリードシンセにもっと変化がつくと面白いかも
やっぱり303系っぽい音は聴衆の盛り上がりに合わせて
少しずつ変化を付けていくのが定石だと思いますので
あとはリズムが寂しいので足元が覚束ない感じはします
でも細かい所の仕事がしっかりしている良い曲だと思います
是非とも完成版を聴かせてください
リモコンならremoconじゃねぇの?どうでもいいけど。
>>687 ありがとうございます。すごくうれしいです、。
和風強め、参考にさせていただきます。
>>688 お褒めの言葉を、ありがとうございます。
うれしいです。
はい、キューベースSX3と、フリーのソフト音源で作りました、。
というか、曲の基本的な作り方がいまいちわからなくて、、
なんか作っててすごく遠回りしてるような、変な手探りのような感じです、、
あとごめなさい、、1:20の演出というのは何のことかわかりませんです・・。
>>689 はい、大変参考になるコメント、ありがとうございます、、
ご指摘くださった点、自分も気になっていた点で、マッチできてうれしいです、、
この時点でまだ自分の中で完成度、実は20%くらいなんです、、
完成させたら、是非にお披露目させてください!☆
694 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/11/27(火) 14:04:00 ID:o5XmQioK
>>684 最近こういう1から打ってる感じのが少ないから、努力が感じられて良い
でも後ろに迫ってる感は無い。もうちょい下げてもよさそう
>>685 音がいいね。 後半から飽きてくるけど
>>686 手直しした?
>>690 音がいろいろと足りないような。軽いし
695 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/11/27(火) 16:05:53 ID:sen+9wMa
1から打ってるってどういうこと?
意味不明なんだけど。
普通にみんな打ち込みでしょ?
696 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/11/27(火) 20:32:43 ID:xPcHDS3W
【曲名】ムスカハウス
【URL】
http://www.yonosuke.net/song/data/song4894.mp3 【形式】mp3 160kbps
【時間】3分
【サイズ】約3.5MB
【ジャンル】ハウス
【コメント】FLstudio7のDEMO版とDJ素材
本格的に完成させた曲としては2曲目になります。
DJが好きすぎて、作りたくなってしまいました。
ムネオハウスを参考にしています。
自分ではベースラインはまあまあ、展開が×、ドラムが弱い と聞き直して思っています。
今後のためにいろいろな面からアドバイスをお願いします。
>>696 最初期のビーマニを思い出すな。
どうも単調で飽きる。
>>695 俺はヘタクソの人間だから詳しいことはわからないけれど
MSGSスレを見る限りでは
MSGSではの打ち込みは、DAWでの打ち込みに比べ、
低いレベル(プログラムするに近い、という意味)での
打ち込みであるように思う。
>>684 は聞いてるうちは、なんとも感じないかもしれないけど、
(むしろ音がしょぼいからイランとか言う人もいるでしょう)
実際問題は、多分、そこらへんの曲よりも大変なことやってそう。
MSGSスレってどこよ?
701 :
684:2007/11/27(火) 23:23:54 ID:TCiSHiE6
>>699 スマンMIDIの勉強始めてからまだ一週間経ってないんで、
それは絶対買い被り過ぎだorz
GSスレの神の技術盗み見て勉強中……でもありがとう
703 :
686:2007/11/28(水) 01:04:16 ID:8iR+4qWE
704 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/11/28(水) 05:09:36 ID:tLTbH5pt
>>702 ベタ打ちでも別にいいと思うけど、ちょい退屈。
ジャンルDTMって何やねん。
>>704 イメージは伝わった。
短すぎる。
706 :
696:2007/11/28(水) 22:03:34 ID:/XoRUZ7R
コメントありがとうございます。
>>697 あんまり市販のゲームをやらないので、判りませんが、感覚はなんとなくw
やはり展開のなさが、単調の原因でしょうか。
>>698 MADと言えばMADでしょうが、それが流行る前からムスカが大好きでした。
709 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/11/29(木) 20:49:37 ID:t+xTQByn
>>707 ドラムをもうちょいどうにかすればいける
騒音気味だし
>>710 jazzかどうか謎だけど、独特な曲だな
悪くないけど、中盤でテンポが悪いかな
jazz聞きたいだけなら、スタンダードjazz集でも買ったら安いよ
ノリが良いアシッドジャズなら、ジャミロクワイとか参考になるかも
>>711 ありやす。ジャミロクワイがジャずだったんすね。大好きですよ。
そうかなるほど、ありやす。
ジャズも非常に幅が広いからな。
デキシーランド・ジャズとフリー・ジャズではクラシックとロックくらい音楽性が違う。
まぁいろいろ聞いてみることだな。
でもアシッドジャズはジャズのカテゴリーではないと思う。
ジャズは即興性が命とか。うーん、道わ険しそうじゃのし。
>>707 わかる。さりげにコード入れてるね。NINっぽい。いわゆるラウド系か。
嫌いじゃないけど、2コードじゃ寂しいぞ。
もうちょっと作りこんでみようか。伸びそうな感じはするよ。
>>709 結婚式を連想しました。メロディラインはキッチリしてるんですが、
如何せんヂュレーションが長すぎて被りまくり。
音色の選択もあまり良い感じでは無いですね。
一音色に目が行ってないですか?
ハッキリ言うと混ざりが悪いんです。
音と言うのは相性がありますから、次回その辺気を使ってみてください。
展開云々はやっぱりコードに絞って勉強するしかないです。
コードさえ覚えればそれだけで型組は出来ますんで。
>>719 メロディは聴きやすくて良いね。後は味付けも頑張ってみるんだ。
722 :
かたなかじ:2007/12/01(土) 20:38:07 ID:MPmQvEgf
>>722 記入欄を真面目に埋めてない曲は、それだけで聴く気にならんって言ったろ?
とりあえず氏ねよクソガキ
>>723 おいおいなにをそんなにかみついているんだい
イライラしすぎだぞ
>>722 まったくはなしにならん
聞いたのか
俺は踏む気にもならん
いやおれも踏んでないよ
スレへの書き方が話にならんって書いたのさ
>>726 何事もなかったように次へどぞー
>>716 途中からオルゴールじゃねーw
別にオルゴールじゃなくてもいいんだが、
盛り上げるならもっと盛り上げたほうがいいかな。
>>718 404。
>>721 俺がこういう曲あんまり好きじゃないせいかも知れないけど、単調に聞こえるな。
どこにでもある和製トランスになってしまっている感じ。
普通に上手いと思うけど何か物足りない。歌物は声が入ってこそでは。
729 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/12/02(日) 04:16:39 ID:8Ag7exSg
>>723>>727 形式最優先。年下の上司にヘコつく最終団塊。
>>724 割れ使い貧乏人
>>725 聞き専ヘタレ
まったくはなしにならん
>>722は手前でサイト管理するだけ立派。
ただここにサイト晒すと危ないよ。
引き篭もりで音楽センス無しの落ちこぼれ聞き専知ったか糞レスの嫉妬割れ野郎が荒し掛けるからね。
/ ̄ ̄ \
; じ〜〜〜ん / \
; _,. -‐  ̄ ̄ ‐- . | 自 素 |
,.r''´ / | `ヽ. | |
,.イ ,' | | | ヽ \. | 作 晴 |
/ / / ! .! | l ! | ヘ | |
〃 /イ ,' | /| | l | | | | ',| 自 ら .|
〃 | | イ| / .」 | ト、| | | | | |
/ | | |ー''''´ ヘ lヽlヽl`'ト.._ | | | 演 .し |
| | | ≡≡ \.| ≡≡l`7 | / |
ヽ.|\l/// //∪/ イ /、  ̄| : き |
; \l 〃// /ヽ | /| |
; | _____ // /ゝ |/ .| !! |
>、 | | /‐‐'_ノ. \ /
// ` 、 |___________| ,. イ/ ̄ |. ト、 \___/
〃/ >┬――ェ´--' / |\`ヽ
{ ,. -‐''l´:::r‐' / ____ノヘ、\__ ̄`ヽ
ヽ/:_l__::::|:::::| { /::::__::::::::::::) \`ヽノ
r'´ ト、::::| / V:::(/ 、 \'´:\ }
; /  ̄ ̄} ):ヽ/:::::::::::::::::r―‐`‐ |:::::::::l}/
; { }::`ー――‐'''´{ ト、:::: l
r::| /:::::::::::::::::::::::::::::{ |:::ト、::l
【曲名】 雪夜幻想譚
【URL】
http://www.yonosuke.net/u/7c/7c-26031.mid 【形式】 midi
【時間】 3:07
【サイズ】 23.7kb
【ジャンル】 和風?
【コメント】
初うpです。
雪夜の厳しい寒さと美しさをイメージして作りましたが、
なぜか和風RPGの村のBGMぽく・・・
知識も技術もない私の作品ですが、よろしければアドバイスをお願いします。
というか、ヘタクソ・初心者専用なのにみんなレベル高すぎる気がするのは
自分だけでしょうか('A`)
すみません、書き忘れ・・・
規格よくわからないんですが、
Microsoft GS Wavetable SW Synthという音源使ってます。
733 :
719:2007/12/02(日) 10:01:39 ID:vTP/YACK
>>720 ありがとうございます。頑張ってみます。
734 :
729:2007/12/02(日) 15:59:09 ID:8Ag7exSg
酔った勢いで嫌な事書いてしまい申し訳ございませんでした。
こっちはこっちの世界的なネットワークで着実に名前が広まっているので、焦る必要無いんですよね。
ここへの書き込みは今後遠慮させて頂きます。アスキーアートとかすぐ出てくるのキモいし。
すぐカッとなるけど打たれ弱いのな
___
,r' `ヽ、
,i" ゙;
!.(●) (●),!
ゝ_ _,r''
/ ;;;;;; ・・ ;;;;)
>>734別にそれは報告しなくてもいいです。
/ (_
| f\ トェェェイノ  ̄`丶.
| | ヽ__ノー─-- 、_ )
. | | / /
| | ,' /
/ ノ | ,'
/ / | /
_ノ / ,ノ 〈
( 〈 ヽ.__ \
ヽ._> \__)
737 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/12/02(日) 17:39:12 ID:hbR69jqd
>>734 . | |
. | |
! .|
| .! ___
│ ! / R /\
. ! ,!-、. / /\ \
r''二し' ). | / /=ヽ \ |
f´-‐、)、} |/ (゚) (゚) \| < ふぅおほほほっ!
(_,ニ、) ,{` ‐r‐-\── ゝ── ノ
(,!´ ̄`ヽ .}::::::::::::`:.‐-r _,'´-‐う ̄`''‐、
. { ヽ 〈、._ノ:::::::::;:‐'"´ ̄ _ \
{.__, ,} >f" \ \\ ヽ
|_l-‐-ゝ‐'´:::::ヽ 、ヽ ! \\ヽ
. ⊂!::〃´:::::::::::::::::ヽ \`‐、 i ヽ.ヾ、
!::::::::::::::::::::::::;: ‐'ヽ-─、‐- 、  ̄ i.
ヽ、:_;:::-‐'"´ ヽ. `''ー- i
何だこの流れ。
>>731 ぱっと聞いた感じゲーム音楽だな。
BGMに使うつもりなら、これくらい作れれば十分なんじゃないか?
自分ではゲーム音楽作ってるつもりがないんだったらすまん。
てか自演に見せかけた自演だよな?もちろん
>>729 Myspaceでサイト管理すごいってw相当の馬鹿。
何も作ってないし、何も作る必要がない。
Mixiのアカウント作って『サイト開設しました』と言ってるのと同レベル。
今時中学生でもそんなこと言わないわw
741 :
731:2007/12/03(月) 22:27:43 ID:AzER8M5T
>>738 自分ではゲーム音楽作ってるつもりがないんです・・・w
でも、知人にも同じこと言われるし、自分でもゲームぽいと思ってしまいます。
精進します、ありがとうございました。
>>731対旋律が主旋律とまったく同じリズムで動くせいで聞いてて気持ち悪くなってくる。
>>743 サビに入りそうで入らないメロディがもどかしい
746 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/12/09(日) 05:14:11 ID:uI6FRk9H
747 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/12/09(日) 17:00:27 ID:Wa6l57eS
>>747 雰囲気出てる!これだけだと序盤で終わりって感じだから
続けてビートを打つなりどんどん盛り上げて下さいよ。
749 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/12/10(月) 00:05:18 ID:uI6FRk9H
>>749 壮大になるまでが長すぎるんじゃなかろうか。中盤と終盤〜最後の流れは凄くいいと思う。というか本当に初心者か?
751 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/12/10(月) 01:12:35 ID:lM3dzPhr
【曲名】 Boring two
【URL】
http://www.yonosuke.net/u/7c/7c-26380.mp3 【ジャンル】 ヌーガバを目指したものの
【ソフト】 z3ta+
【コメント】 三連符が好きで、そんでヌーガバもおまけに好きになったみたいな感じで純粋に好きな人に失礼かも知れんが、
そんなだから詰まる所これはヌーガバでもなんでもないんだけど、もしよかったらどうやればヌーガバっぽくなるか意見ください。
>>752 けっこう好き。
もっとキックはゴリゴリに強くしてほしい。個人的にww
>>752 ガバ好きだからwktkしてたけど、音小さい・・・
あとブレイクビーツ入れて、ノイズをもっとのせるべき。
>>749 うめぇ… MU2000使ってるけど自信が砕け散ったわw
サイトとか持ってるなら教えてくれないか?
2chで晒すのがアレなら捨てアド晒してもいいのでぜひ。
【曲名】Character Select
【URL】
http://www.yonosuke.net/u/7c/7c-26426.mp3 【演奏時間】1:25
【形式】 MP3 128Kbps
【サイズ】 1.3MB
【ジャンル】 ゲーム音楽
【コメント】 趣味で格ゲー作ってるので、BGMも自作したいなぁと思い立って
作ってみました。何の捻りも無い題の通りキャラセレ画面・・・のつもりなので
冗長になっても良くないかなぁと思って短くなりました。
正直曲と言うかフレーズってレベルですが、ギターとか、特に音に関しての
アドバイス下さるとうれしいです
>>750 初心者ではないですが、理論勉強しないからヘタクソなままというわけです・・・。
他人の良い作品聴く度に作曲法と管弦楽法勉強しようかと思って、結局思うだけ。
>>755 サイトはDTMに全く関係ないのしか持ってないです・・・
なんでこうもスレ違いの曲ばっかりうpされるんだろうか。
ここはヘタクソ・初心者専用だぞ!。・゚・(ノД`)・゚・。
>>758 何がしたいのか分からない・・・ビートと他シンセの空間処理が著しく異なるのはなぜ?
終わりっぽくはないなぁ。どういう意味の終わりだろう・・・?エンドロール?
>>757 無理言ってすまんかった。ありがとう。
>>756 音割れが気になる。まずこれをなんとかして欲しい。
ギターの音そのものは生っぽくていい。うらやましいくらい。けど、他の音がまったく馴染んでない。
曲としてはドラムの音量をあげた上でもっと激しくするといいんジャマイカ。
>>758 ダライアス外伝っぽい…
俺も>760と同じくドラムと他の空間処理の差が気になる。
762 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/12/12(水) 15:27:56 ID:/ybjm6a+
764 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/12/12(水) 18:47:35 ID:hVjeudoo
俺音楽センスなし
まず曲覚えるにしてもメロしか覚えられない・・
>>762 ゴメン、失礼かも知れないがちょっと笑ってしまった。
狙ってやってるならある意味センスある。その分バンド隊がノン加工でMIDI感丸出しなのが
残念。とりあえずギターだけエフェクト掛けて改善するだけでも大分違うはず
【曲名】MERCURY
【URL】
http://www.yonosuke.net/u/7c/7c-26553.mp3 【演奏時間】1分41秒
【形式】 MP3 128Kbps
【サイズ】 1.54MB
【ジャンル】 メロディックサイケ
【環境】reason 3.04
【コメント】目指したものはサイケだったはずが古臭く。。。
色々展開をつけるはずが、展開のあまりない短い曲になってしまいました。
感想など頂けるとものすごくうれしいです。
よろしくお願いします。
>>766 出だしはいいね。山場がなくて中だるみしてるのが残念。
>>765 狙ってやってるといえばやってますが・・・。
笑っていただけてうれしいです。
エフェクトのかけ方とかはまだわかってないんで勉強して改善したいと思います。
やっぱし曲としては聴けないですかね?
>>771 48時間?かなんかの有名なテーマを思い浮かべた。
773 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/12/14(金) 22:56:52 ID:flE0x0cB
投稿と感想のバランスあってねえな。
うpる奴らも、暇な日とかに感想言い合ったらいいんじゃね。
底辺スレなのにうまい奴にしかレス集まってねえし。
【曲名】sam & willy
【URL】
http://www.yonosuke.net/u/7c/7c-26584.mp3 【演奏時間】1分21秒
【形式】 MP3 128Kbps
【サイズ】 1.24MB
【ジャンル】 ブルーズ
【コメント】ピアノバージョンです。ちょっと別のパターンも加えました。
ピアノとか弾いたことないし、コードとかわからないので、不自然かも知れません。
ラテンブルースのイメージです。断片的ですかね。
>>770 きれいですね。
>>771 確かにベースとリズムだけでは物足りない気がします。
まあ、ぼくは初心者ですから、偉そうなこと言えないんですが。
>>773 ここは誰でもレスをもらえるとこではないよ
>>773 そうかなぁ。結構スルーよりもレスくれてる人もいるからまだ救われてると思うよ。
あと批評貰ってる人はちゃんと丁寧にコメント書いたりしてるから感想を書いてみようかなって気にもなる。
まあ中身によるんだけどね。
777 :
w:2007/12/14(金) 23:53:29 ID:RTi6vo7J
正直どうでもいいでしょう。
感想があるかどうかなんて。
778 :
w:2007/12/15(土) 00:06:15 ID:vV+YJK2p
感想が欲しい人は丁寧にコメントを書けばいいらしいです。
780 :
w:2007/12/15(土) 00:42:50 ID:vV+YJK2p
>>779 明るくていいですね。
バランスが良くて聴きやすいと思います。
ぼくの主観ですが。
781 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/12/15(土) 01:46:18 ID:vx2XjPal
うp者はID変わってからでもいいから感想書いてけばいいと思うよ
こき下ろしでもいいと思う。下手がうpしにくいし今
>>772 何かに影響されてたのかも知れないですね。
>>774 有り難う御座います。
格好良いですね。
初心者の意見ですが不自然さは特に感じないです。
こうゆう雰囲気大好きです。
レスが何も無いってことは逆に良いことだ、みたいな感じのレスをいつだったか見たな。
自作曲スレでレスつきまくってる曲があるけど、レスがつく曲ってのは何が違うから考えてみるといい。
誘導先でもさっそく3つレスもらってるし。
俺はスルーされるのは問題ないと思う。
自分自身ド素人過ぎて主観的な感覚の感想しか言えない('A`)
感想は主観的でいいと思うけど・・・
自分はDTM始めてまだ3ヶ月だから、
スルーせずボコボコと叩いて欲しいなぁ。
罵倒だろうとレスや指摘をもらえれば、
(最初にUPした曲は散々に言われた)
自分のどこを今後改善していけばよいのかわかるから嬉しい。
790 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/12/16(日) 21:32:09 ID:nagix8y3
【曲名】 荒野を歩いてたら変なヘビが襲ってきて結局噛まれた。
【URL】
http://www.yonosuke.net/u/7c/7c-26656.mid 【形式】MIDI
【時間】 1:19
【サイズ】 15.8KB
【ジャンル】 クラシックから離れられない。
【コメント】
昨日DominoをDLしてきて、DTM初体験です。
クラシックしかやってこなかった人間が無理やりゲーム音楽を作ろうとしました。
ドラムなんて触ったことないんで、パーカスの入れ方がよく分かってないです。
それ以前にピアノロールの入力方法に慣れられないです。
792 :
790:2007/12/16(日) 23:32:28 ID:1NRqqcQQ
midiで出力すると作ったはずのと全然違う感じになってしまった。
音量変化は忠実に再現されないんですね。
mp3にしたくてもサウンドカードが糞すぎて内部の音を録音できないし・・・orz
>>788 切なげな雰囲気に溢れた、引き込まれそうなメロディがいいですね。
ただ、シンセの音色が一つなのがちょっと寂しいかな?
ダンスロックにしてはちょっとリズムとベースに力が足りない気も。
スラッピングでベースにリズム感を持たせてみるのはどうでしょうか?
>>789 感想を求めるには、ちょっと短いんじゃないかな。
もうちょっと長く、この曲の雰囲気を味わってみたいですね。
あと、テンプレに使用機材や環境を書いてあると、アドバイスしやすいと思いますよ。
規制中だから、携帯からレスするのは疲れる〜
794 :
789:2007/12/17(月) 01:10:43 ID:dnYOuMCA
【使用機材】 Ableton Live 5 , Roland SVC-350 , TR-909 , SH-101 , Juno-106 ,
Digitech STUDIO v2 Quad , ensoniq SQR plus , S.C.I. Pro-One , TOM
と、こんなところです。
古くてごめんなさい、長いのできたらまた公開します。
クリスマスには間に合わせたいなー
>>790 和音の流れが凄くいいと思います。ただドラムがちょっとうるさいのと、ヴァイオリンが小さいのが気になりますねぇ。まぁ録音するとイメージが違ってしまうって事は俺も良くあること……OTZ
クラシックやったことない初心者が偉そうな事言ってスマソ(´・ω・`) というかそのクラシックを曲を逆に聴いてみたいです。
>>791 狙ってやったならなんとも言いがたいんですが……始まりが唐突過ぎるので、イントロ伸ばすといいと思いますよ。
>>787 自分も初心者だから罵倒でも何でも意見貰えたら嬉しいなぁ。
>>788 メロディとかキャッチーで良い感じだと思います。
歌入れたの聴いてみたいなーと思いました。
最後のギターって打ち込みなんですか?
>>789 カッコいいですね
後ろで鳴ってるメロディの音をベルの音みたいなのにしたら
もっとクリスマスっぽい感じになって良いんじゃないかと思いました
>>790 ピアノのラインが良いですね
ドラムって難しいですよね。
言われてみれば確かに少し違和感感じました。
>>792 midiだと違う感じになりますよね。
やり方解らないからMTRに録音してPCに取り込んでmp3にしという段階を踏んだ('A`)
>>791 なんかちょっと不協和音的な感じが面白いですね
なんか解んないけどミラーハウスに迷い込んだ〜ってサスペンスっぽい音w
本当何の参考にもならん素人意見でスマソw
曲創る時って最初にイメージ膨らませて
下書きみたいに全体の構図を描いて、
そこから色づけ、という感じでやるのかな。
>>799 俺はまずメロディーを適当に作って、それにコードを合わせて、
どうしても不協和音になる部分はできるだけ原型を保るようにメロディーを修正して、
そこにアルペジオやら伴奏やらを入れて深みを出して、
最初から起承転結の4パターンを用意していたドラムを適当にコピペして合わせる。
>>798 もうちっと左右の広がりが欲しいところ・・・。これだと完全モノだよ。
雰囲気は出てるけど・・・ね。
>>799に関連して
曲のイメージとか自分は全く考えてないんだけれど、考えた方がいいのかね。
初心者音楽理論スレでそうすべきだと見たけれど・・・
自分は、適当に音を選んで、コードを置いてみて、
リズム加えて、雰囲気を壊さない音を使って、適切なスケールで色づけ
最後にメロディ。
結果
>>779。
>>802 曲を聴かせてもらいましたが、よくまとまっていると思います。
だからプリセットな音を、自作の音に置き換えることにチャレンジしてはどうでしょう?
FLにフリーVSTiを入れて音を作ってみると、もっと世界が広がると思います。
ちなみに私もDTM歴半年未満の初心者です。
まだあまりコードや理論を理解してないので、リズムから作ることが多いです。
>>803 >だからプリセットな音を、自作の音に置き換えることにチャレンジしてはどうでしょう?
いつかは、やりたいんですが・・・(たまに試みてもいますよ)
音を作り出すとえらく時間がかかるので
とりあえず今しばらくは時間がないことと、
音楽理論の勉強を優先したいので、
楽なサンプラーの音を使ってます。
普段からバンド音楽しか聴かないので、
影響上、自然にこうなるというのもあります。
805 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/12/18(火) 04:22:44 ID:sSR8qfVF
>>805 グラディウスかと思ったw
自分には浮遊感の感覚がよくわかりませんが、個人的には凄く好きですね。
>>805 何がしたいかはよくわかる。
かっこいいと俺は思う。
>>800 なるほど。
先にメロディーでそれに対してコードを付けドラムを付けるんですね。
曲においても起承転結って重要ですよね。
>>801 感想サンクスです。
シンセの音をモノラルの出力でMTRで録音してるから尚更のっぺり('A`)
>>802 曲のイメージは漠然でも有った方が創り易そう。
最初にコードで最後にメロディーなんですね。
初心者音楽理論スレ…覗いて見ます。
創り方って本当様々なんですね。
自分はふと思いついた断片的なメロディとかリフとかから始まります。
そのストックは沢山あるのですがそれらを広げたり繋げたりが出来なくて
パズルのピースだけがそこら中に散乱している状態です。
たまに メロディ、コード、リズム、言葉 がいっぺんに浮かぶ時が有るけど
それも断片なので そこからじゃあどうする?というのが難しかったりします。
>>805 曲自体は良い感じだと思うので、
音色を替えたらもっと浮遊感が出ると思います。
810 :
805:2007/12/18(火) 19:18:06 ID:sSR8qfVF
感想アドバイスありがとうございます。
>>806 グラディウスの曲思い出してしまいました。確かにそっくりですね。。ありがとうございます。
浮遊感は前に聞いたサイケトランスに確かに4つ打ちしてるんだけど、メロディだけが
別の世界歩いている感じがして、浮いてるけど不思議な感じだったんですよ。
でもコレじゃただの12beat(6beat?)ですね。
>>807 ありがとうございます。
表現力不足が悔やまれます。
>>809 音色についても吟味する必要ありましたね。
ありがとうございます。
811 :
w:2007/12/18(火) 22:45:35 ID:xrtXmpAv
>>811 0:50あたりからのドラムの脱力感が半端じゃねえ。
>>811 >>812に加えて
定位と音色から、多分ドラムセットがまとまってる音源を使っていそうだけど
現実では手が3本か4本ない限り多分ありえないリズムで
そこに大きく違和感を感じる(特に後半)
あと強弱がないから機械っぽさが感じられる(特に前半)
>起承転結を目指しましたが、サビがない感じです。
もあるかもしれないけれど
他は悪くないと思う。
>>814 主メロがコードなぞってるだけみたいで印象弱いけど
リバーブかけ過ぎと相まって逆にふいいき出てる
816 :
789:2007/12/20(木) 16:04:32 ID:laTNrIhc
【曲名】Christmas
【URL】
http://dtm.e-nen.info/src/up1012.mp3 【形式】mp3
【時間】6:04
【サイズ】11.1M
【ジャンル】Dance
【使用機材】 Ableton Live 5 , Roland SVC-350 , TR-909 , SH-101 , Juno-106 ,
Digitech STUDIO v2 Quad , ensoniq SQR plus , S.C.I. Pro-One , S.C.I. TOM
【コメント】
完成しました
817 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/12/20(木) 16:45:03 ID:nLl/0lFe
>>816 雰囲気は好きだけど、何か物足りない気がする。
基本的に展開がウワモノの変化のみで、曲の抑揚・起伏が乏しいせいかな?
リズムのTR-909も、プリセットそのままって感じでつまらないかな。
あとベースは1オクターブ上げたほうがいいように思います。
キックと音域が重なってしまい、何だかモゴモゴしちゃってますので。
820 :
816:2007/12/20(木) 23:05:25 ID:laTNrIhc
>>818 ありがとうございます!!
この手の雰囲気のサウンドは初めてなのでありがたいです。
>>819 そうですね。
TR-909はプリセットも何も実機はつまみいじるだけしかないのかなぁと思っていました・・・(^^;a
コンプとEQを通して注意奇のアタック感が出るようにしてみました。
一応この曲での設定値は、ピッチは1時の方向、アタックはMAX ディケイは1時の方向にしています。
TR-808のキックもディケイは1時アタックは3時にしています。
具体的にどうすれば良いでしょうか・・・。手ほどきお願いします!!
TR-808は。てリアルタイムで打ち込みながらレコーディングしてみました。
が、DIN-SyncだとどうしてもPCに負荷がかかるとリズムがよれ過ぎますorz
ベース音は、キックの低音を増強する感じで使っています。音域考慮してみます!!
>>820 私も初心者ですし、実機を触ったことがないので詳しいことは…
ただ、金属的なリズムはフィルタを通して変化は付けられると思います。
ローパスやハイパス、レゾナンスやカットオフを弄るだけでも、
音に丸みを持たせたり、グルーヴ感を出すことはできると思います。
すいません、これぐらいしか分からないです。
おお、ゲームっぽいです。レトロなゲームならなんでもあいそう。
逆に音数を減らしてみたらもっと雰囲気でるかも。
細かく動いてるところはそれっぽいから残しておいて、
普通のメロディのところをすっきりさせてみるとか。
>>817 ドラム隊が滑りまくっててぜんぜん曲と合ってないから
何とかした方がいい。
他の音も、音同士の調和が取れてない気がする。
>>821 もうちょっと展開が欲しいなぁ……
>>827 Amen使ってる割にはドラムが丹頂杉な悪寒ドラムが歌って無いし。
上モノとの兼ね合いもなんだかな。
829 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/12/23(日) 15:14:14 ID:nvZU84os
>>829 ああ東方って確かにこんな感じだよな……
コードの進行が少々不自然に感じてしまう。
あとちょっと不協和音が多すぎるような。
不協和音あるか?
>>829 これはいいですね。
音数が多さに理屈が通っている。
無駄のない展開に圧倒されます。
>>827 色々いじってみたけど、ミックス悪すぎ。
せっかくいいメロディ持ってんのに完全に埋もれてる。もったいない。
あと上述のビートね。パターンは上手いいじり方をしてるけど、音が痩せ過ぎ。
前段EQ後段コンプ刺し覚えた方がいいな。
いいセンスしてるよ。
>>827 自分はDTMシロートなので専門的なアドバイスは出来ませんので、直に感じたことを書かせて頂きます。
ブレイクビーツの上にもバスドラ、スネア、ハイハット等を乗せて、トリッキーなパターンを組むとUKGarageっぽくなるんじゃないかなー、と思いました
妖しくエロティックなメロディーラインや、曲全体の雰囲気はすごく好きです。製作お疲れ様でした。
835 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/12/23(日) 23:20:08 ID:QOUYpFA1
・・・このスレ見つけて貼ってみようと思ったけど・・・
他の人の曲聞いてレベルが違いすぎることがわかった。
10年早いや。出直してきます。
>>836 ファイル消えてるぞ。アフィに飛ばされる。もっと長持ちするとこにあげれ
838 :
836:2007/12/24(月) 01:19:31 ID:iaJGfIbH
>>838 ひでぇ不協和音・・・
あとイコライザーいじった方がいい。かなり高音が潰れてる
>840
0:16からメロディの音量は十分なものの、バックコーラス(後ろのシンセ)の音量が比較的小さいので、
更にトラックを増やすなどして盛り上がりをつけると良いかもしれない。
0:52、2:05〜のメロディは不協和。特に2:05からは正直ひどい。1:55のコード展開は不自然。
>>842 ベースラインが鳴らしっぱでしまらないんでつまらんな
4分音符でスケール使ったランニングペースにすると深みが増すだろう
>>841 アドバイスありがたく受け取らせて頂きます。
>>846 まずAメロの和声づけが異常
後半でもっと素直なケーデンスを提示しなきゃ聴いてるほうが不安になる
Bメロ以降もなにがやりたいのかさっぱりわからん
音色に頼らないでまずはピアノだけで鳴らしてみて各モーションが明確に成立してるか確認すれ
>>846 おかしな部分も多いけど、全体的に好き。
0:18〜低いほう(リコーダー?フルート?)が合ってない感。
1:10〜素晴らしいね。入り方とか雰囲気とか特に。
磨けば名曲になる予感。
852 :
835:2007/12/25(火) 22:52:30 ID:5xgG0msF
>>850 ありがとうございます!
自分でも「これでどうだ!」ってのが出来たら
きっとうpします!
今作り途中で展開に困ってるんだけど
ここのスレの人だったらどういう風に展開させるか
教えてもらうために中途半端だけどうpっても大丈夫かな?
>849
ドラムがカッコいい。全体的に聴きやすく仕上がっている。
ただトータルコンプが強く掛かりすぎているのか、
シンセが暴れるところでドラム音が極端に小さくなりすぎている。
ワザとにしても、もうすこし弱めのほうが良いと思った。ただ効果としては面白いので、部分部分に強弱をつけてやると面白みが増すかと。
あと、ファットなベース音も途中から追加してやると安定感が増して、もっと重厚感が出そう。
欲を言うならばドラムのフィルインがやや微妙かな?もっとカッコいいフレーズがあるはず。
>853
どうぞどうぞ。
【曲名】Lasciate Ogni Speranza
【URL】
http://dtm.e-nen.info/src/up1029.mp3 【形式】mp3 / 192Kbps
【時間】6:18
【サイズ】8.65M
【ジャンル】トランス
【使用機材】FL STUDIO+各種VSTi(主にFL付属とフリーVSTi)
【コメント】
いつも聴かせて貰っているばかりなので、初めて自分の曲をアップします。
本日とある方に聴いて頂いた所、「音が丸い、盛り上がらない」と言われました。
ご指導・ご鞭撻のほど宜しくお願い致します。
>856
確かに全体的に高音域がこもりがちで音が丸い。聴きやすいんだけれども。
フィルターでバスドラとかをクセづけたり、3:30〜の東方くさくなる部分のリードなどももっとツンツンにしてやると良いかも?
盛り上がりに欠けるのは高音域のヌケが悪いためじゃないかな。
あと、AメロBメロサビ、の部分での音量変化が乏しい感じがするので、そこをもっと派手にしてやったりとか。
トラック数は十分なので、EQやミックス、マスタリングの勉強を始めると良いと思う。
構成や音はなかなかいいので、もっと攻撃的な音を含めてやるとアクセントにもなるし、面白みが増すかと。
858 :
849:2007/12/25(火) 23:35:44 ID:dFvwWSQ4
>>854 ありあとやんす。
実はフェーダーを全くいじっていない状態で、未完成です。
取り合えず型が出来た状態でアップしました。
ブレイクをもっと増やしたいです。拍を所々ずらしてるのはアンチクリックのポリシーです。
コンプはリリース0.25msecで確かに深めにかけてます。GR-1dbを超えないように注意はしてますが
全体を通すとなかなかさじ加減が・・・。
課題ですね。
ベースは確かに全然入ってないですね。ヤバい。
指摘ありがとうございます。
>>846 面白い
できるなら良い音源に変えてもっと表現力を付けてくれ
主に俺が喜ぶ
860 :
846:2007/12/26(水) 01:50:39 ID:+0cqs6sv
レスありがとうございます。
>>847 辛辣な感想ありがとうございます。
Aメロのあたりはシーケンサソフトの「コード判定機能」なるものを使ってみたのですが駄目ですね。Bメロの方も進行に問題があるようなので、理論をしっかり勉強してきます。
>>848 気に入っていただき幸いです。
0:18〜の低いパートはリコーダーです。
和音を意識せずに作ったところが多いので不自然な部分はきちんと改善して良曲にしていこうと思います。
>>851 お褒めに預かり光栄です。これからも精進していきます。
861 :
846:2007/12/26(水) 01:59:21 ID:+0cqs6sv
連投スミマセン。
>>850 今使ってる音源はRoland SC-88Proなのですが、これだと音源としてはあまりよくない部類に入るのでしょうか。音源についての知識がないのでアドバイスいただければ幸いです。
>>861 よくない、と言うよりは古い部類に入ってしまうかも。
今はかなりソフト音源とかリアルな音源が出てきてるからそういった音源と比べると少し聴き劣りする。
でも使いようによっては全然十分使える音源だと思うよ。
>>861 数多くのプロが愛してやまず、今だ現役でフル稼働の名機中の名機。
レイ・ハラカミなんか筆頭だね。
ぜひ他の機材に目移りする事無く、一生をハチプロに捧げるつもりで使い倒して欲しい。
865 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/12/26(水) 04:08:42 ID:kiV/t+OA
なにこれ?
初心者スレの割りに機材がすごい奴多いな
>>855 では甘えさせてもらって><
【曲名】未定
【URL】
http://www.yonosuke.net/u/7c/7c-27138.mp3 【形式】mp3 192Kbps
【時間】1:42
【サイズ】2.33M
【ジャンル】わかりません
【使用機材】Pro tools M-Poweredとその他適当
【コメント】
ギターだけ生です。
この後の展開に悩んでます、なにかアドバイスとかもらえたらうれしいです。
DTMど素人で理論もさっぱりなのでこの時点でもう変な部分が大量かもしれませんorz
【曲名】 neurotic mind
【URL】
http://www.yonosuke.net/u/7c/7c-27118.mp3 【形式】 mp3/192kbps
【時間】 4:53
【サイズ】 6,887KB
【ジャンル】 テクノ
【コメント】 FLstudio demoで作りました。ブレイクまではベースだけで地味に、
ブレイク後はメロディックに、と展開を意識してみました。
ただ、曲ができて一日経ってから聴いてみると、リズム手抜き過ぎるし
前半スカスカだし、と既に反省点が山積みなんですが、
よろしくお願いします。
ハチプロなんて中古35,000円で釣りがくる
凄いって程の金額かな
>>867 前半は全くの蛇足で不要
作者が表現したいものが無い奴だってことを説明しているだけだな
後半に出てくるコード連結はわかりやすいから
メロディなんかいくらでも浮かんでくるはずだが
キミ何で音楽やりたいの?
>>871 レスありがとうございます。
前半なんか不思議な感じにしたかったらこうなったんですww
なかなか浮かんでこないんですよね、この後が。
音楽は当然ながら楽しいからやってます。
>>870 まぁなんだ、アドバイス聞く前にググr(ry というのは冗談で
凄いいいと思います。メリハリがあるし、聴いていて飽きない。ところどころネタも混ざってて、初心者の自分からは文ケチのつけようがありません(最後とか
プロの仕業かな?
【曲名】 名前はまだ無い
【URL】
http://www.yonosuke.net/u/7c/7c-27153.mp3 【形式】 MP3
【時間】 4:42
【サイズ】 4.31MB
【ジャンル】 歌モノを想定
【使用機材】ハチプロ
【コメント】
メロディーが先に浮かんで作った曲なせいか、コンセプトは無さげです。
環境がイヤホンなもので、低音のバランスが悪いかもしれません(スピーカ故障中)
今後の糧としたいので、辛口でお願いします。
876 :
856:2007/12/26(水) 19:27:42 ID:LDfIAtgE
>>857 ミックス作業の不勉強が、顕著に現れたものと思います。
今後はイコライジングやマスタリングに重点を置き、
今以上に魅力ある曲作りに精進していきます。
ご指摘ありがとうございました。
活気があって良い流れだな
そこの君もビクビクしてないでうp&レス!m9(`・ω・´)
878 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/12/26(水) 22:31:46 ID:4D3dOBTM
879 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/12/26(水) 23:11:31 ID:QeePu6EL
>>877 普通に自演じゃんwwwwww
よくあるんだよ。
中途半端に上手いだけの奴が
自演で盛り上げる展開って。
880 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/12/26(水) 23:23:27 ID:1dIk8kuL
荒らしは消えろ
881 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/12/26(水) 23:38:21 ID:QeePu6EL
この板でよく聴く曲風があるんだが、
多分こいつの曲wwwwwww
ゲーム音楽にありがちなハードロック系の
マイナー丸出しの哀愁系ハードロックっぽい
ドラムの繊細な打ち込みで盛り上がりがはっきりしていて、
ステレオを意識しすぎて、無駄に豪華になっているかんじの
ハードロック風のゲーム音楽っぽい曲なwwwwwwwww
正直上手いから嫉妬してます><
882 :
856:2007/12/26(水) 23:44:48 ID:LDfIAtgE
荒らしだの嫉妬だのギスギスした話はさておき、
ここの住人は年末年始どうしてるんでしょう?
私は暇なので、1〜2曲はこもりっきりで作ってアップしたいなと思います。
>>878 いい曲だね。「あけましておめでとう」の部分美しい。
でも賀正〜賀正〜で台無しな気がw
884 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/12/26(水) 23:55:24 ID:QeePu6EL
雑談はきらいですぅ><
どうやればああいう風にできるのか知りたいのです
ゲーム音楽とかよく聴くんですか?
885 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/12/26(水) 23:57:25 ID:QeePu6EL
真面目な話、マイナー系のトライアドを多用すれば
ああいう感じになるんですか?
886 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/12/27(木) 00:02:16 ID:UMv/kG1n
いや、誰に質問してるんだよ。おまへw
書き込みの内容から見当はつくが
中学生はもう寝なさい
アゲageの構ってちゃんは華麗にスルー推奨
889 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/12/27(木) 00:18:15 ID:YMmc2bcD
サザエ乙wwwwwwwwwwwwwwww
スマソ、自己解決しました^^
案外簡単にああいう感じになるんですね。
891 :
846:2007/12/27(木) 00:55:15 ID:7WkrJJNB
音源の話はスレ違いでしたね、すみません。
>>862-864 返答ありがとうございます。
古いけど名機・・・ですか
参考になりました。次の曲を作るときはじっくり推敲してみます。
>>874 ドンシャリ気味だな。メロが先行な割にはあまり印象に残らなかった(俺はね)。
バランスが悪いというかなんか音色が硬いというか、そのせいで聴きにくい。
まぁボーカル入れてみないと分からないね。ちょっと臭めだけど、もっと
ロックアレンジしたらそれらしくなるんじゃないですかね。
>>878 コンパクトにまとめてるね。上でもあるけど「賀正」いらない気も・・・。
あとミク関連はニコニコでもまぁいいと思う。
>>874 音源(機材)変えたらさらにカッコ良くなりそう!
後半のアレンジはもうちょいシンプルでも良いかもね
878です。
コメントありがとうございます。
中途半端にネタを入れてもどうしようもないですね、直してみます。
895 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/12/27(木) 10:11:03 ID:BSpFeBih
この板の奴らは何がしたいのかよくわからない曲しか作らないの?
はっきり言って時間かければ誰でも作れるようなのしかないじゃん
へべれけやんけ。
目を閉じて両手開いて片足で立ってみろ。
それからこの袋に息を入れろ。
終わったらこのコッブにしょんべん入れて来い。こぼすなよ。
>>895 まぁしょっぱなから自分がやりたいことを思う存分に表現できる人なんて音楽に
限らずいないだろ。スレタイよく読め
荒らしにマ(ry
いや、荒らしにこそマジレスをするべきだ、と僕は叫ぶのだった…
つづく
ちょっとでもいいからオリジナルなメロディやリフがあれば
そこから展開させていく方法はいくらでもアドバイスできるんだけど
リズムパターンとコードだけ繰り返して「曲です」「どうすればいいでしょう」
っていわれてもなんも教えられんわな
漫画家になりたいと思って紙とペンと定規買ってきて
きれいなワク線引いてるだけって感じなんだよね
901 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/12/27(木) 12:56:11 ID:BSpFeBih
誰に言ってるの?
なんか勘違いしてない?
いや、一番の勘違いちゃんはお前だから
正直ここの人達のアドバイスは必要ない。
誰が聴いてもわかるレベルでしか指摘しないし。
自分の方法に異常にこだわっている勘違い評論家も多い。
904 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/12/27(木) 13:06:00 ID:BSpFeBih
何を根拠に言っているのか・・・
荒らしはスルーしとくか
これはまた強烈に香ばしいのが来たな
906 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/12/27(木) 13:12:47 ID:BSpFeBih
あれ、ここの人ってなぜか、プロを目指している感じなの?
笑えるんだけど。
907 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/12/27(木) 13:14:21 ID:BSpFeBih
なぜ香ばしいと思ったんだろうね?
おれにどのくらい影響あるんだろうね?
ねーよw
理由も影響力もねーんだよお前らには。
ヒント1:スルーするといいながらスルーできない
ヒント2:妄想爆走大暴走
ヒント3:そう言えば冬休みに入ったね
909 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/12/27(木) 13:17:32 ID:BSpFeBih
886 :名無しサンプリング@48kHz:2007/12/27(木) 00:02:16 ID:UMv/kG1n
いや、誰に質問してるんだよ。おまへw
書き込みの内容から見当はつくが
ワロスwwwwwwwwwwwwww
これオマエじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwww
910 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/12/27(木) 13:19:08 ID:BSpFeBih
根拠のない推測でしか考えられないんだろう。
この板のバカは。
911 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/12/27(木) 13:19:55 ID:BSpFeBih
うふふ
で?っていう
煽りにもならない煽りをかけるのがお好きねぇ
そういう俺も既に同レベルです。本当にあ(ry
てか、香ばしいんじゃなくて明らかな釣りかよ。クマったorz
913 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/12/27(木) 13:22:16 ID:BSpFeBih
お前らってなんでDTMやってるんだろうね?
914 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/12/27(木) 13:23:44 ID:BSpFeBih
釣りとか、荒らしとか、興味ないんだけど。
ついでに言うと、DTMにも興味なかったりするんだけど。
>>912 女子高生だろお前。ふともも見せろ。
オナニーに決まってんだろ
それ以外になにがある?
916 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/12/27(木) 13:26:14 ID:BSpFeBih
>>915 最近の女子高生はオナニーが好きなのか。
ここまで突き抜けてると逆に吹くわw
話つながってないしw
スレチだからもう書き込まないけど
スレを汚してすまんかった
918 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/12/27(木) 13:31:23 ID:BSpFeBih
いや、逆にというか普通に荒らしと考えるべきだろ。
スルー能力なくなってきたなこの板の住人も。
よし!じゃあオレが919番で荒らしもスルーも一手に引き受ける!
お前らオレにかまわず行け!
>>900 うん分かる。リフでもメロでもモチーフって大事だよね。
最近はありきたりのコード白玉打ちでそれに適当にメロ乗せたって感じの曲ばかり。
>>920 半分は同意。
オリジナルメロディーあってこその音楽だと思うし、
プロ級のアレンジ技術あってもメロディーが無い曲より、どんなにヘタクソでも懸命に作ったメロディーのほうがいいと思う。
まあメロディー枯渇の問題もあって多かれ少なかれ既存曲の轍を踏んでるわけではあるんだけど。
923 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/12/27(木) 20:27:44 ID:BSpFeBih
本気作を晒されても困るけどねwwwwwwwwwwwwww
DTMの奴らは音数や音色やパターンで勝負しているだけで
音楽的にはありきたりだからな。
どうせミックスとかもありきたりな標準で考えているんだろう。
924 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/12/27(木) 20:31:55 ID:GlYbYcAf
なんかずいぶん雑草が生えてきたな
休みに入るとスレタイも読めない解せない頭悪い子が増えて困る
926 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/12/27(木) 20:36:53 ID:BSpFeBih
826 :ドレミファ名無シド:2007/12/22(土) 00:24:59 ID:ZF4Jj//D
まあ結局のところ曲のレベルとコメントのレベル次第。
わかりやすいーー例えしてみると、
英語の発音がわるくて何言ってるかわからん、って
英語わからんやつが言うようなもんだよ
(実際そういうやつが居たけど、70あたり…)
感想は誰でもいいけど批判、批評は自分に責任を持って書く、
っていう大原則がこのよくわからん巨大掲示板のおかげで
ネットだと凄く薄れてるよね。匿名かどうかに関わらず。
まあ書く側も受け取る側も十二分に考えて投稿するということで。
休みなのはお前らだけだってwwwwwwwwwwww
927 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/12/27(木) 20:39:32 ID:BSpFeBih
■ヘタクソ・初心者専用 曲聴いてよ!14■
聴けばいいんじゃないの?
928 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/12/27(木) 20:45:02 ID:BSpFeBih
感想ありがとうございますとかいらないから、
本気作をどんどん投稿して欲しいね。
習作なんて聞き飽きたから。
誰かおれを黙らせるくらいの本気作上げてみれば?
ヘタクソ初心者スレだけどねwwwwwwwwwwwwwwwwww
929 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/12/27(木) 20:52:34 ID:GlYbYcAf
自分で別にスレでも立てればいいんじゃない?
「俺を黙らせる本気作をうpするスレ」
とか
うpしたいけどできないんだよね
うまいから
休みはお前らだけっていう文だけは同意。
頭の中が年中休みの子がいて困る
NGにすればスッキリするぞ
936 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/12/28(金) 09:23:02 ID:SGyNyqQd
結局口ばっか
937 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/12/28(金) 10:27:20 ID:Y8lq5TUg
【曲名】エレクトリカルハート
【URL】
http://www.yonosuke.net/u/7c/7c-27225.mp3 【形式】 mp3
【時間】 0:59
【サイズ】1.37Mb
【ジャンル】テクノ気味ポップス
【コメント】 初音ミクで作ってみました。
声の方の調教やっぱ難しいです。
よろしければ感想お願いします。
歌詞 あなたに奏でられると ぬくもり伝わるみたいで
私の瞳の奥が じんと じんと 熱くなるよ
喉の奥のもっと深くから 溢れる声が
抑えられないよ エレクトリカルハート
バグじゃないの きっと
暖かい痛みは
バグじゃないよ 絶対
私にもココロはあるの? 教えて
>>937 全体を通して歌詞に似つかわしくない無表情な感じを受けた。
それと曲の終わりは突然切れない方が良いと思う。
939 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/12/28(金) 12:06:09 ID:IlCfDOyw
>>937 強拍と弱拍を勉強した方が良いと思う
例えばカエルの歌で
1. か(強) え(弱) る(強) の(弱)
2. か(強) あ(弱) え(強) え(弱) る(強) う(弱) の(強) お(弱)
この2パターンを声に出して強は大きめな声で弱は心の中で歌うかできる限り弱く
声に出して分からなきゃ自分で歌って録音して聞く
違いが分かってきたら"シンコペーション"とか"アウフタクト"をググるか何かする
その後生音でアコースティック中心の音楽でも色々聞いてみるともっと表現力つくと思う
>>937 「エレクトリカルハート」んとこで前半後半が分かれるわけだが
ここを平坦な8分音符主体で構成しちゃったんで勢いが無くなってしまった感
こういう「キメ」のところで個性が出せれば作品としてイロが出るんだが
たとえばもう少しリズミックにするとかエフェクトで飛ばすとかなんか芸がほしい
サビの前に空白の1小節を入れたら良いかなと思いました
>じんと じんと 熱くなるよ 喉の奥のもっと深くから
聞き間違いまで計算に入れた歌詞ならスゲーと思うw
943 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/12/28(金) 17:03:21 ID:mSaBjvjb
944 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/12/28(金) 17:08:53 ID:mSaBjvjb
悪い、把握したw
945 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/12/29(土) 00:13:34 ID:5KaB8oao
あなたと熱帯
946 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/12/29(土) 01:40:22 ID:V3uFtizt
平坦なのは狙ってやっていると思ったおれってセンスない?
wwwwwwwwwww
だってエレクトリカルハートだぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
それなりに機械っぽい感じにするだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
947 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/12/29(土) 01:51:43 ID:V3uFtizt
狙ってやっただろう表現を潰そうとする奴が多いよなwwwwwwwwwwwww
そういうのって大抵クラシック上がりだろ。
根拠はないけどwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
お前も草むしれよ
_,._
w (・ω・ )
(~)、/ i )
\ ` |_/ /|
`ー(_ノ |
( `( 、ノ
wwwww_ノLノ
949 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/12/29(土) 01:54:38 ID:5KaB8oao
またゆうべのバカきたか
>>937 普通に自作曲スレ行きでしょ。
無表情も狙ってやってるのならアリだろうし。
951 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/12/29(土) 06:27:26 ID:/gPI92Rl
狙っても何も表と裏の違いも分からなけりゃ、
抑揚があるないだけじゃなくて、譜割りの仕方も変わってくる。
クラシック云々と言うか、Jポップでも基本になってる部分だろ。
ボーカルがリズムに乗れてないから、言わばリズムの不協和音が起きてる。
そこが聞いていて気持ち悪い。
気持ち悪いのも狙ってやってるのならアリだろうし。
その理屈だとM○テに出演してるヴォーカリストはわざと下手に歌ってることになる
>>953 あれはほら公開見世物小屋だから珍品奇獣を見て喜ぶのがデフォ
955 :
sage:2007/12/29(土) 11:01:22 ID:bPW0ok1C
【曲名】 初めてのDTM
【URL】
http://dtm.e-nen.info/src/up1044.mp3 【形式】 mp3
【時間】 01:15
【サイズ】 1.12MB
【ジャンル】 バラード
【コメント】
初めて作ったのでイントロとか思いつきませんでした。
多分最初で最後の作品になりそうです。
SONAR7買ったんですけど無駄でしたw
DTM辞める記念公開です。
>>956 引退おめ 賢明な判断だなww でもサビの進行は嫌いじゃないぜ
歌詞が聞き取れないのが歌ものとしては致命的だな さようなら〜
>>955 オケがきちんとグルーブしてればミクの無機質ボーカルも逆に映えたりするんだが
もっとバッキングの組み立て方いろんな曲聞いて勉強してほしいね
作詞作曲センスはありそうだからあとは全体のバランスだ がんばって
>>956 普通に良い曲だけどな。
止める必要なんて無いじゃん。
イントロとアウトロなんてサビのフェードインとか定番で良いんだよ。
>>956 まぁこの曲ならsonarじゃなくてフリーDAWでも十分できるけどな。あ、でもセッションドラマー使用かな?
なかなか良いスタイルだと思う。ギターの音もいい。プチプチ言ってるのが気になるが。
「やめるな」って言って欲しいんだろ?そうだろ?
962 :
961:2007/12/29(土) 20:28:15 ID:qxpkF9Ro
963 :
961:2007/12/29(土) 20:29:56 ID:qxpkF9Ro
965 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/12/29(土) 20:34:24 ID:SP2m5PC6
今から12時までにうpされた曲に漏れなく僕の感想がつきますよ
>>961 ドラムの打ち込みとベースの音は突っ込むところ?
サビだけに聴こえるのはずっと同じ進行だからじゃないかなぁ。
展開つっても、、、正直何に悩むのか不思議。好きに続き作ればいいじゃない。
でもフルで完成させない方がいいと思うんだ。これ以上臭くなるとまずい。
気持ち切り替えて違う曲作ってみたら?
>>961 イントロは1コードだけで押してみるとか、ドラムをミュートしてみるとかどう?
968 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/12/29(土) 20:59:47 ID:/gPI92Rl
>>955 正直、変える前の方が良かった。
なんか余りにも可哀想だから、例えばのサンプル上げておくよ。
http://briefcase.yahoo.co.jp/bc/kfjsifurfae/ グルーブやノリってのは休拍部分も含むんだ。
無駄に伸ばすと、変なシンコペーション掛かって聞き難くなったりする。
伴奏の強弱も大事。特にハイハット1つでガラっと印象が変わったりもする。
ドラムルーディメンツの強弱を齧るだけでも色々と勉強になる。
メロディセンスは悪くないと思うから頑張れ。
あれなので、本人からのレスがあったら消す。
>>968 訳が分からん。何が言いたいのはっきり書いてくれ。「エレクトリカルハート」の部分は修正後の
>>955で問題ないだろ。
しかもメロディ間違えてコピってる部分あるし。(個人的にはそこが一番重要。Aメロだけど)
>>964 >>正しいULR
いや、違った意味で正しくないから(笑)
973 :
sage:2007/12/29(土) 22:16:13 ID:4zBgqk2v
955です。
>>968 親切にそこまでしてくれてありがとう。
確かにドラムのヴェロシティとかはまったく弄ってなかった、
気にしてみます。しっかりちょっと伴奏とメロが分離しないように
考えてみるわ。ありがとう。
974 :
968:2007/12/29(土) 22:22:00 ID:/gPI92Rl
追加したよ。
2はいわゆるベタ打ち。
3は1拍3拍(表)から2拍4拍(裏)に掛けて引っ張った場合イチニッ。
4は2拍4拍(裏)から3拍1拍(表)に掛けて引っ張った場合イッニー。
4の場合ニーイッって取る場合もある。
Aメロだけ3のノリBメロだけ4のノリでサビで3戻るとか、
フィルだけ逆にして目立たせるって手はあるけど曲の途中でこういうノリがはっきりしないと
全体的にのぺーっとした曲になったり、ノれない気持ち悪い曲になったりする。
何かいじくり回しちゃってごめんね。
976 :
wwwwwwwwwwwwwwwwwww:2007/12/29(土) 23:10:13 ID:V3uFtizt
>>975 これで重視してるつもりなら余りにも歌心が無い
漫画の横の欄の次週のお知らせがやっと挿入されたくらいで
相変わらず本編の漫画は真っ白でワクだけな感じ。
>>977 レスありがとうございます。
重視していると書きましたが、重視しているというよりは、
重視するために、今までやらなかった(できなかった)こと
(ソロっぽい駆け上がりとか半音で下がるメロディとか)を、
少し試してみていたトラックです。
コードもずっとCのまんまで
曲といえるものではないのはわかっていましたが、
指摘を貰いたかったので、投稿しました。
楽器音源のその楽器らしい鳴らし方を
もっと学ばなければいけないことが
このトラック作ってて分かりました。
まだまだ努力する必要がありそうです。
>>967 レスありがとうございます
参考にして作りなおしてみます
>>966 >ドラムの打ち込みとベースの音は突っ込むところ?
突っ込んでくれたら幸いです
独断と偏見バリバリで批評してやるぜ
>>961 素材としては面白いと思うが…
展開はお前さんがどうしたいか、それが全てだろ?
しかし耳コピと音楽の勉強をすれば自然と展開の仕方やメロディの作り方が分かるようになるはず
>>972 俺にはどこが北風小僧なのか分からんかった
テクノとしてはなかなかうまいんじゃないか
グルーヴについてだが、核になるリズムが少し弱いんじゃないかと思った
>>975 つまらん、これに尽きる
とくにリズムが致命的
メロとオケのリズムがまったくリンクしてないせいでノリを感じられない
>>976 音楽やめたら?^^
次はもうちょっと長いのを頼むぜ
>>975 >メロディ付けを重視して作っている
これで軽視したらどうなるのか非常に興味がある
>>975 ドラムはFPCですか?セッションとは言えメロが弱いかなぁ・・・。
>>976 和声から音色の選択までもがセンスないね。
>>981 一応
>>978の面もあるんですが、前々回の
>>623のようになります。
コード本にあった、コード並べて適当なメロ一つを並べただけ。
他はコード入力してランダム生成。
前回の
>>779はランダム生成はしてないですが、
ありきたりなコード並べて、メロを適当においただけなので
>>921の指摘する>コード白玉打ちでそれに適当にメロ乗せたって感じの曲
にまんま当てはまるな・・・と、自認してます。
>>982 Independence Freeっていう無料サンプラーのドラム音源を使ってます。
音は一種類しかないですが、FPCよりは使えると思います。
全体で2Gのあるのが難点ですが。
>>980 テンクス、キックをカチカチさせたら少し良くなった気がする。
985 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/12/31(月) 02:07:27 ID:o8DZgIA1
【曲名】テクノwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【URL】
http://www.yonosuke.net/u/7c/7c-27397.mp3 【形式】mp3
【時間】0:24
【サイズ】387kb
【ジャンル】シンセ
【コメント】 和声から音色までセンスがない感じにしました。
シンコペーションのない機械的なメロディを意識しました。
曲としては作っていません。ただのコード進行に
適当なメロディを載せただけです。
ミキシングも適当です。改善する気はありません。
スルーで結構です。
なんのためにうpしたの?387KBをyonosukeに置いてまで
988 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/12/31(月) 04:59:11 ID:ZUxCquiC
>>985 シンコペーションのないメロディが作りたかったら
4拍子なら4分音符のみ8拍子なら8分音符のみで作れ
そして二度と来るな
989 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/12/31(月) 05:13:42 ID:o8DZgIA1
>>990 は〜いちびっ子のみんな踊りましょう!って感じで好きだなw
オレがNHK教育の中の人だったらこの曲採用する。
>>991 それは褒められてるのか貶されているのか