【ニコニコ動画】自作曲をアップしよう

このエントリーをはてなブックマークに追加
1楽人
ニコニコ動画に自作曲をアップしたりMAD動画を作成して上げたりして充実させるスレです。
(会員になってない人は無料なので是非「早め」に会員になりましょう。
早い方が24時間解放までの時間が早くなります)

ニコニコ動画はポスト2ちゃねるの最有力候補としてネット文化を生み出しつつありますが、
現在は↓このように有力な動画の系列が支配しております。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm126886
http://www.nicovideo.jp/watch/sm497283
http://www.nicovideo.jp/watch/sm422642
http://www.nicovideo.jp/watch/sm316352
http://www.nicovideo.jp/watch/sm394914
http://www.nicovideo.jp/watch/sm465682
http://www.nicovideo.jp/watch/sm178663
http://www.nicovideo.jp/watch/sm356465
http://www.nicovideo.jp/watch/sm430245
http://www.nicovideo.jp/watch/sm501294

もちろん上記の動画は面白いものですが、様々なジャンルの動画が結集してこそのニコニコ動画、
しかしアマチュアDTMの圧倒的な人口に比べ、ニコニコにおける動画は雀の涙ほどしか存在しません。
数少ない例外が
組曲『ニコニコ動画』
http://www.nicovideo.jp/watch/sm500873
でしょう。
そこでDTM板の総力を挙げてニコニコ動画に良質な音楽を集結させようではありませんか!

既存の動画を紹介するのでも良いし、新規投稿を紹介するのでも良い、
あるいは「こんな動画をあげて欲しい」という要請でも良いので、どんどんニコニコ動画を充実させて行きましょう。
(※このようなスレはyoutube板に立てろとおっしゃる方もいらっしゃると思いますが、
  youtube板にはこの手の人々はほとんどいないのが現状ですのでこちらの板に立てましたこと
  何卒ご了承くださいませ)
参考 【YouTube】DTM 板的 動画スレ【Google】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1160750645/
2名無しサンプリング@48kHz:2007/07/15(日) 16:23:20 ID:XD9oAXbH
ニコニコはオリジナルは受けないよ
アニメとかゲームのアレンジとかじゃないとね
3名無しサンプリング@48kHz:2007/07/15(日) 16:26:56 ID:u63Yn3Ku
>>1
一人でシコシコやってろ
4名無しサンプリング@48kHz:2007/07/15(日) 16:43:13 ID:CNVAIqfq
探すと結構自作曲出してる奴もおるな

初めての作曲B
http://www.nicovideo.jp/watch/sm617680

DTM宅録自作曲晒しage
http://www.nicovideo.jp/watch/sm222721

下手でもいいから作曲してみる
http://www.nicovideo.jp/watch/sm348517
5名無しサンプリング@48kHz:2007/07/15(日) 16:45:43 ID:CNVAIqfq
自作の曲を晒す1
http://www.nicovideo.jp/watch/sm124804

自作の曲を晒すシリーズは1〜13まであるようだ
6名無しサンプリング@48kHz:2007/07/15(日) 16:52:04 ID:xnfjretd
一曲作り上げる過程を動画にでも出来ればと思ったことがある。
めんどいのでやらんけど。
7名無しサンプリング@48kHz:2007/08/01(水) 10:00:03 ID:+fUZ1zF4
8名無しサンプリング@48kHz:2007/08/01(水) 14:11:08 ID:IaXj5Rv6 BE:347281867-2BP(119)
>>1
腐女子死ね
9名無しサンプリング@48kHz:2007/08/01(水) 14:15:47 ID:vsityqf6
ニコニコ動画みれないんだけど。
IDがなんとかで。
10名無しサンプリング@48kHz:2007/08/09(木) 19:09:21 ID:MqxELjT1
トップのお知らせ見たか?

ウダウダと書きやがって…肝心な事には一切触れてねーし。

「ログイン方法が変わる」だぁ?

「有料化」って書けや。すげー糞キモイぜ。

死ね!!!
11デカマラ課長:2007/08/09(木) 19:10:06 ID:5m3tqgLV BE:185821627-2BP(293)
>>10
なんという浦島太郎
12名無しサンプリング@48kHz:2007/08/09(木) 19:11:20 ID:MqxELjT1
実際あれ、有料化なの?
結局結論が書いてなかったんだけど。
13デカマラ課長:2007/08/09(木) 19:14:23 ID:5m3tqgLV BE:318550638-2BP(293)
>>12
宿題終わってからログアウトしてもっかいTOPを全文舐めるように読み直せ
どうせ春休みにログインしてから夏休み入るまでほったらかしだったんだろ
14名無しサンプリング@48kHz:2007/08/09(木) 19:36:59 ID:MqxELjT1
いやお知らせ読んでますけど、何も書いてないでしょう。
「パスワードが変わる」の一点張りで、現行無料ユーザーはどうしろと。
「メールでお知らせするから待ってろ」とも書いてないし。

結論はどうなんですか? 有料化?

もしそうなら、ほんとに欺瞞に満ちたお知らせだよ。
「有料パスワードでしかログインできなくするから」とか言えやサル。
まわりくど…糞気味の悪い政府と同じやり方じゃん。
15名無しサンプリング@48kHz:2007/08/11(土) 10:13:13 ID:XPv9Xkx6
ニュー速民が釣りを始めたのかとオモタw
16名無しサンプリング@48kHz:2007/08/12(日) 01:33:22 ID:NN5+/yKB
http://www.nicovideo.jp/watch/sm819857
自作曲張っておきまーす
17名無しサンプリング@48kHz:2007/08/12(日) 02:28:29 ID:CV6hFUNn
しかも最近になって自動ログイン無効化始めやがって…

怯えた糞ガキみたいなやり方しかできんのか

死ね!!!
18名無しサンプリング@48kHz:2007/08/12(日) 02:57:12 ID:S9/2GAtU
ソフトだけで簡単なライブっぽいことやってみようかと思ってるんだけど
動画キャプチャーソフトって重そうだな・・・
19名無しサンプリング@48kHz:2007/08/12(日) 15:30:04 ID:C3KH5/Sz
自作曲でMAD作ってアップしてるけど、やっぱりなかなかコメント伸びないわ。
ただ少なくても割と好意的なコメントが多いから、モチベーションは保てる。
20名無しサンプリング@48kHz:2007/08/12(日) 17:06:17 ID:B0VQclcJ
勝手に映像付けられて勝手にうpされてたwww
21名無しサンプリング@48kHz:2007/08/12(日) 23:49:33 ID:8RdP9qLY
>>16
1曲4分ほどごとに分けた方がコメントが増えるかもしれんね。
22名無しサンプリング@48kHz:2007/08/13(月) 01:15:22 ID:HiOSekjE
※今回の変更によって新たに課金が発生することはございません。
今まで通り無料でご利用いただけます。

って書いてあるから、有料化ではないんじゃないの?

23名無しサンプリング@48kHz:2007/08/17(金) 02:31:39 ID:Whbkjy8A
IDとPASSの取得自体は無料、そこから自分で課金すれば有料ユーザー扱いってことだろ。
管理しやすいようにひとまとめにしてるだけのこと。
24名無しサンプリング@48kHz:2007/08/21(火) 18:13:10 ID:QXPewQte
生演奏の映像に「もっとクオンタイズをしっかりと。」とかコメントついてるの見て盛大に吹き出した。
25名無しサンプリング@48kHz:2007/08/21(火) 18:54:54 ID:HU3qkW2n
ニコニコじゃまともな米なんか滅多にお目にかかれんわ
26名無しサンプリング@48kHz:2007/08/23(木) 02:52:49 ID:EIIAoaaw
うpするのはいいとして、映像部分どうしたら良い?
27名無しサンプリング@48kHz:2007/08/23(木) 03:21:03 ID:+8lwOQ1i
動画編集できる環境や技術が無いのなら
一枚絵をずっと表示させとくか、既にある映像を拝借するか。
28名無しサンプリング@48kHz:2007/08/23(木) 03:45:05 ID:hxGBS5T3
僕はウインドウズムービーメーカーで数十枚の画像を貼り付けて
それをニコニコにアップしてます
よかったら見てください。

「コーネリアス」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm748344
「浅尾美和」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm660012
「田中美保」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm620559


ニコニコ動画にアップすると音質はいいのですが
画質がなぜか悪くなってしまします。。
でもまあこれが一番簡単な「映像化」だと思います。
29デカマラ課長:2007/08/23(木) 05:29:59 ID:gzeuQQAH BE:836193479-2BP(293)
>>28は頭がおかしいと思います
30名無しサンプリング@48kHz:2007/08/25(土) 02:45:19 ID:Of74UBrc
>>28
それはPVとは呼べません。手抜きと言います。
31名無しサンプリング@48kHz:2007/08/25(土) 03:48:08 ID:69hwF5XN
べつにPVを作ろうっていうスレじゃないし
コメ入れやすいようにブラックビデオだけでもいい
32名無しサンプリング@48kHz:2007/08/28(火) 23:41:05 ID:z6ejUW5A
>>27
thx。編集環境はあるんだよね。問題は、素材がない事なんだ…w

>>28
なるほど、参考になるわー。ありがとう。
33名無しサンプリング@48kHz:2007/09/02(日) 19:12:12 ID:Bsae/2YQ
タイトルと一枚絵だけで初投稿した。
人の曲をアレンジして歌ったんだけど、思ったより再生数が多くて満足した。
flvファイルの作成もやってみれば大して難しくはないし
あの程度の手間で高音質+おまけに高画質になるなら十分割りにあうと思うよ。
34名無しサンプリング@48kHz:2007/09/02(日) 23:21:53 ID:tBXfJwBi
俺もアレンジ物晒してみた。
PVに対してコメ数は1/10もないけど、自分のサイトや
元ネタの関連スレに投下したのとは比較にならん反応。

ただ今回はニコニコのユーザー層が食いつきそうなネタを選んだからであって
自分のオリジナル曲とかを投下してもたぶんこう上手くはいかないんだろうなぁと。。。
35名無しサンプリング@48kHz:2007/09/03(月) 14:26:30 ID:OxzBkfPQ
ランキングに入ってる組曲の和楽器アレンジって何使って作ったんだろ?
36奈々氏:2007/09/03(月) 19:47:50 ID:u+KGx6gy
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm974638
誰か来い!!宣伝自重www そして俺自重!!
3711:2007/09/03(月) 21:20:50 ID:qDN3pH8L
>>34
投稿したのは著作権消滅曲なんだけど、その点以外は結果も感想も大体同じだなあ。
>PVに対してコメ数は1/10もないけど、自分のサイトや 元ネタの関連スレに投下したのとは比較にならん反応。
>自分のオリジナル曲とかを投下してもたぶんこう上手くはいかないんだろうなぁと。。。

自作曲が不利なのは仕方がないし、今後も細々とがんばるよ。
3833:2007/09/03(月) 21:21:48 ID:qDN3pH8L
↑ですが33の間違い。すんません。
39名無しサンプリング@48kHz:2007/09/04(火) 21:41:58 ID:q50wOCUN
シーケンサで再生してる所を撮影したいんだけど
何かいいフリーソフトある?
40名無しサンプリング@48kHz:2007/09/04(火) 21:54:57 ID:aW/nUK23
>>39
WindowsMediaEncoderで多分撮れる。
41名無しサンプリング@48kHz:2007/09/04(火) 22:56:49 ID:jM4jj0oD
WMエンコ−ダーで映像ソースに画面の取り込みを指定できるな。
ウィンドウも選択できる。
42名無しサンプリング@48kHz:2007/09/05(水) 15:36:58 ID:tiNsIXbM
>>35
正直それ何でランキング入ったのか不思議で仕方がない。
組曲流行ってるからか?すげー疑問だ。スレチすまんorz
43鏡 ◆f/OXm//B3w :2007/09/06(木) 14:52:46 ID:cqF6Fm0B
コピー曲うpしたけど酷評ばかりでワロタ
確かにセンスは無いが
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm874565/
ドキドキしながら晒します
44名無しサンプリング@48kHz:2007/09/06(木) 15:10:53 ID:ABrHwwgr
Finaleで打ち込みとか珍しいな。
内容については既にコメントで言いたいこと言われてたので黙秘。
45名無しサンプリング@48kHz:2007/09/08(土) 03:06:00 ID:MgyyzSTj
オリジナル晒し続けてるがコメント一ケタ台だらけで切なくなるぞぇpjくぉwqps
クオリティが低いって言えばそれまでなんだが
http://www.nicovideo.jp/watch/sm898443
46名無しサンプリング@48kHz:2007/09/09(日) 19:56:36 ID:GE3rq6qn
組曲の人の新作
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1023673

相変わらず根気と選曲のセンスはいいんだけど
技術面で急にレベルダウンしたような。
47名無しサンプリング@48kHz:2007/09/09(日) 21:02:45 ID:qkBvzvT5
>>46
あいかわらずセンスあると思った。
この26分という時間は「歌い手への挑戦状」かな?w
まぁ、周りがどう対応するか楽しみにしておきます
48名無しサンプリング@48kHz:2007/09/09(日) 23:16:54 ID:jhLgW1UX
>>46
序盤で、「おー懐かしい」と思わせ、中盤で、「これは!」と思わせ、
終盤で、「アツイ」と思わせるなかなかのものだとおもうぜ。
26分という長さで作業用BGMとならない存在感は流石
49名無しサンプリング@48kHz:2007/09/10(月) 20:30:14 ID:p5wP7UDy
>>45
アレンジものも入れてみたらどうかな
50名無しサンプリング@48kHz:2007/09/11(火) 16:52:25 ID:AEXAYiNm
>>46
聴いてる間にもコメントどんどん増えてるw
曲の繋ぎもアレンジも上手いし、最後の盛り上げ方も「わかってる」って感じだなー。
何より27分余の曲をキッチリ完成させるってのが俺には真似出来ないわ。

せっかくなんで俺も晒してみるテスト。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm663653
5150:2007/09/11(火) 17:08:49 ID:AEXAYiNm
あーアニメネタなんで、嫌いな人はスルー推奨でお願いします。
52名無しサンプリング@48kHz:2007/09/11(火) 19:13:29 ID:MABUOWN4
>>51
こういうのって映像を扱えるDTMソフトで作るの?cubaseかなんかでそんな機能あったような。

あとこれだけのクオリティでも再生数こんなもんかと驚いた。
これで2000ぐらいなら俺がアップロードした曲の再生数の少なさにも納得した。
53名無しサンプリング@48kHz:2007/09/11(火) 20:17:04 ID:AEXAYiNm
>>52
私は声ネタ込みで曲を先に作っておいて、後から音声消した動画を合わせてます。
なので曲を作るのと動画編集は完全に別のソフトです。

タイムリーなアニメがネタなんで、個人のブログで紹介されたりしてたのが再生数を押し上げてる感じですね。
盗んでいきましたシリーズみたいな定番どころには全く歯が立ちませんけど。
54名無しサンプリング@48kHz:2007/09/11(火) 22:38:49 ID:iU9M4ICk
便乗して晒してみるテスト。アニメネタ注意。
http://www.nicovideo.jp/watch/1186867773
55名無しサンプリング@48kHz:2007/09/11(火) 23:00:35 ID:Mev7q2PN
>>53
スレチで申し訳ないけど、動画合わせるときのソフトは何使ってます?
プレミアとかファイナルカットでしょうか?
56名無しサンプリング@48kHz:2007/09/11(火) 23:50:11 ID:AEXAYiNm
>>55
プリインストロールされてたiMovieです。
エフェクトは倍速再生ぐらいしか使わないんで、とりあえず不便は無いですね。
あとはタイムストレッチとか大まかなトリミングとかに、こまごまとした補助ツールをいくつか使ってます。
57名無しサンプリング@48kHz:2007/09/12(水) 02:51:56 ID:gj0yhrJV
>>56
ありがとう
58名無しサンプリング@48kHz:2007/09/14(金) 18:47:35 ID:JQfMt4ob
良質のミク使用自作曲がランキング上位に入ってたから
ここの関係者だと思ったけど・・・違うか残念。
59名無しサンプリング@48kHz:2007/09/18(火) 15:33:46 ID://bxkxFK
>>50
にゅーあきばに取り上げられてるなw
http://www.new-akiba.com/archives/2007/09/post_11280.html
60名無しサンプリング@48kHz:2007/09/19(水) 04:03:13 ID:/08PwnHJ
本気出し過ぎで笑ってしまった。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1091180
61名無しサンプリング@48kHz:2007/09/19(水) 16:16:11 ID:n0gUiRaS
>>59
うお、マジすかw
どうやらYouTubeに転載してくれた方がいるようなんで、その影響かも。
62名無しサンプリング@48kHz:2007/10/11(木) 23:22:44 ID:JxZVYJ/k
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1256622

あげてみた、スレ過疎ってるなぁ。。。orz
63名無しサンプリング@48kHz:2007/10/22(月) 03:50:29 ID:Z16i4gdn
ニコニコからきました
支援sage
64名無しサンプリング@48kHz:2007/10/30(火) 21:40:02 ID:9yO7iAmQ
自作曲でないが頑張ってんな
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1398387
65名無しサンプリング@48kHz:2007/11/03(土) 11:18:00 ID:8dEpm6W5
自作曲はじめてあげた。ついでにDTMの推進活動もしといたぜ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1436384
66名無しサンプリング@48kHz:2007/11/04(日) 17:18:44 ID:O69YGqD9
おまえらがんがれ!
67自治スレでLR改定議論中:2007/11/05(月) 22:30:06 ID:IrPJfFXe
叩かれても煽られても気にせずがんがれ!
68自治スレでLR改定議論中:2007/11/09(金) 00:12:55 ID:5VDHUj5/
関係ないが、ミク関係の動画に市場に必死にSinger Song Writer
とかVideo SAVE for Macintoshとか登録してる奴がいるんだが。
あれってメーカーの中の人の工作か?
69自治スレでLR改定議論中:2007/11/09(金) 01:31:03 ID:2mC0G8DU
な!!!
消しても消しても入れてくるんだよ。
Singer Song Writerってwww
あれの工作叩き動画を作ってほしいんだぜ
70自治スレでLR改定議論中:2007/11/09(金) 07:58:32 ID:s9QKHmhY
市場関係の工作云々はわからんけど、
インターネット(社名)はミクブームに便乗しようという魂胆が見え見えすぎるな。
ミク購入者へのSSW優待販売しかり、MIXTUREの無償版公開しかり。
初めてDTMに触れるユーザーを取り込もうと必死。

いや企業としては至極真っ当で当然の対応だと思うから別にいいんだけど。
71自治スレでLR改定議論中:2007/11/09(金) 08:19:40 ID:oAfXwdxA
DTM初心者なのでそういうのは嬉しいよ。うんうん。
あと、いい情報をありがとう!
72自治スレでLR改定議論中:2007/11/10(土) 22:02:01 ID:2I0/15pM
MIXTURE買ったけど、あれでできることは全てBand in a BOXでできると思った・・・・
ミク用に1曲だけ使ってあとは放置中。
73自治スレでLR改定議論中:2007/11/11(日) 01:12:29 ID:3m/3/5vd
えげつないな、なんか。
俺は見つけたら、YAMAHA USB-MIDIインターフェース [UX-16]あたりを
入れておいて邪魔をしてる(笑)。
もちろん初音ミクがなかったらそれでも落とせる。
74自治スレでLR改定議論中:2007/11/11(日) 15:21:33 ID:4jBkIZNL
>>71
SSWが粗悪だからこそ、こういうアプローチはやめてほしいと、おれは思うんだ。
なにもわからんDTM初心者を騙してるような感じがして、ほんとやめてほしい。
SSWがもっといい製品だったらいいんだけどな。
75自治スレでLR改定議論中:2007/11/11(日) 21:40:38 ID:ALymnhst
ゲイツシンセだからな
76自治スレでLR改定議論中:2007/11/11(日) 23:48:36 ID:OxH8/Iro
>>74
SSWはDTM初心者にはわかりやすい方だと思うけど、いかんせんバージョンアップ完全放置だもんな。
Rewire未対応のままミクユーザに買わせようとするのはあれだ。
LinPlugのサポート放置しだしたころからDTMユーザとしてインターネット社は見切ってる。
77自治スレでLR改定議論中:2007/11/12(月) 00:57:58 ID:njW28/01
今はCubaseとソフトサンプラーだけで作ってるけど、ミク買ってからReasonに興味が出てきた・・・
やっぱミク使いならReason買うべき?
78自治スレでLR改定議論中:2007/11/13(火) 00:13:09 ID:fg5Gb36s
なんで?
79自治スレでLR改定議論中:2007/11/14(水) 00:10:50 ID:stab+Wzy
80名無しサンプリング@48kHz:2007/11/14(水) 04:37:10 ID:K9DR+BEm
>>79
おれ、この手の音楽はよくわからんからなんとも言えないや。
ただ、なにがしたいのか、なにを聞かせたいのか、ってのが全然わからない。
アレンジ、いや、打ち込み自体はまぁまぁ凝ってると思うんだけど、
それがアレンジになってないっていうのかな?
なににグッとくればいいのかわかんない。

まぁ、こっち系は理解不能なおれの言うことだから気にすんな。
81自治スレでLR改定議論中:2007/11/14(水) 21:57:12 ID:x/RssUVy
月曜の夜中にうpしたヤツがようやく再生77回に達した。
色んなひとに聞いてもらうには最初の見た目も工夫しないとダメだな。
82名無しサンプリング@48kHz:2007/11/14(水) 23:25:35 ID:stab+Wzy
>>80
感想どうもです。
うーん、ちょっと改善が難しそうですが、参考になりました。
クライマックスが曖昧で全体的にフラットだと言われたことが
あるんですが、それに近い感覚なんですかね。
83名無しサンプリング@48kHz:2007/11/15(木) 06:37:44 ID:KWsL9cKQ
自作曲を聞いてもらうには何かネタかなんかで再生数をかせいで
知名度をあげてからじゃないとなかなか聞いてもらえないな。
それでもなかなか自作曲のほうには飛んでもらえないが。
84名無しサンプリング@48kHz:2007/11/15(木) 10:06:59 ID:7KUoSzwN
シナロケ放送事故
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1534864
85名無しサンプリング@48kHz:2007/11/15(木) 12:03:19 ID:2l+jW0VZ
>>81
イエス。
サムネに工夫をしてみる。動画に出オチを入れてみる。
サムネ一覧で見ることのできるうp主の出だしの米は簡潔に分かりやすく。
俺だって観る人の時は先に目に付く奴からクリックするしな。

こういうの姑息とは思わん。あくまで観る側から言わせると。
86名無しサンプリング@48kHz:2007/11/16(金) 07:48:43 ID:8ocWhLD2
オリジナル 約45日で3000再生
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1162860
ネタソング 約2日で2500再生
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1530314

ネタ系に走ると再生数がケタ外れに伸びる顕著な例だな。
まあ、宣伝と割り切ってネタに走るのも悪くないんじゃない?
まあネタだって面白くなきゃ誰も聞いてくれないけど。
87名無しサンプリング@48kHz:2007/11/16(金) 18:33:41 ID:PD2WkPfJ
ヒロシです。再生数が全然伸びません……。ヒロシです……。
http://www.nicovideo.jp/mylist/1300288/3552205
88名無しサンプリング@48kHz:2007/11/16(金) 18:56:23 ID:CVemgSaD
通常のインディーズ音楽サイトに投稿する自信のない奴が
ニコニコにアップロードして、
「wwwwwwwwwww」
みたいな意味不明なコメントをたくさんもらうことに快感を覚えるわけね。
89名無しサンプリング@48kHz:2007/11/16(金) 22:56:57 ID:qfqRL3+s
インディーズサイトよりニコニコの方が一般人に聴いてもらえるのかな?
90名無しサンプリング@48kHz:2007/11/17(土) 04:19:29 ID:yUJNDYca
あの楽しさはちょぉーっと違うんだよな。
楽しくって楽しくって仕方が無い、それだけ。
投げた石がどんな模様を描くか想像つかないから楽しい。
看板が必須の他サイトとはそもそもうpする方も動機が全然違う。

どっちが良いの悪いのじゃなくてさ。
91名無しサンプリング@48kHz:2007/11/17(土) 17:51:11 ID:8tZQOkHU
>>86
ミクで良曲だったらネタでなくともある程度伸びるぞ
92名無しサンプリング@48kHz:2007/11/17(土) 20:25:19 ID:yUJNDYca
インディーズサイトの住人を一般人とはいわんだろう。
ありゃ、DTMオタのサロン。
93名無しサンプリング@48kHz:2007/11/22(木) 19:06:05 ID:BOBj+YyJ
曲作ったんだが、ニコニコにアップしかたがわかんね
ちなみに聞いてみてくんろhttp://yabumi.jp/acchanpage/cgi-bin/up/up/up4301.mp3
94名無しサンプリング@48kHz:2007/11/23(金) 10:56:11 ID:pXhVCC/p
95名無しサンプリング@48kHz:2007/11/24(土) 00:35:51 ID:3y0TqhiM
--------------------------------------
現在エンコードの順番待ちです。

( エンコードを待っている人の総数は 67 人です)
--------------------------------------

…おまいら、どんだけヒマなんだよwwwww
96名無しサンプリング@48kHz:2007/11/24(土) 18:19:21 ID:83Nc4L/Y
下手糞です。投稿。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1608332
97名無しサンプリング@48kHz:2007/11/24(土) 22:38:34 ID:EbIVSPOg
1曲では少ないので増やした。
自作曲詰め合わせ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1610614
98名無しサンプリング@48kHz:2007/11/24(土) 23:34:46 ID:nTdkbWQK
>>97
全部聴いたけど、どれも展開がないから単調になっている気がする。
あとコード進行とかある程度知ってたほうがいいよ。
99名無しサンプリング@48kHz:2007/11/25(日) 02:16:26 ID:QK2ZzcU3
作曲知識を身につけて出直してきます
100名無しサンプリング@48kHz:2007/11/25(日) 02:20:37 ID:FRihBXtF
作曲、楽器色々、ミックスにマスタリングと
曲作りって、やることは色々あるんだな
まあ、だからこそ中々あきが来ないんだけど
101名無しサンプリング@48kHz:2007/11/25(日) 22:23:20 ID:KMKYuvuD
102名無しサンプリング@48kHz:2007/12/09(日) 18:29:30 ID:pmJN+82P
オリジナル曲あげました。ここは相変わらず人いないですね。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1721542

やっぱりカバーとか有名どころをやらないと誰も聴いてくれないもんだなぁ
全然再生されませんよ。
批判でも何でも聴いてもらってるのが分かれば、モチベーションもあがるし次にも生かせるんだけどね。

もう信念を捨ててコピー曲とかボーカロイドとかやるしかないのか?
103名無しサンプリング@48kHz:2007/12/09(日) 19:12:40 ID:r3iqCQYN
>>102
今聞いてきたけど、思ったよりずっとよかった。
実力はそこそこありそうだな。
コピーやって有名になってから自作曲をうpするとかいいかもね。
104名無しサンプリング@48kHz:2007/12/09(日) 19:23:46 ID:pmJN+82P
みんな優しいのね。これだけ人いないのにコメント付いてたよ。
元気がでた。
105名無しサンプリング@48kHz:2007/12/10(月) 03:25:55 ID:dcUHWYHB
>102
むちゃくちゃ好きなジャンルです。
ニコニコもユーチューブもそうですが、みんな検索してるので、
自分の音楽を気に入ってくれそうなユーザが検索しそうな
タグをガンガン追加すると、ちょっとはPV数上がりますよ。

106名無しサンプリング@48kHz:2007/12/10(月) 04:15:04 ID:ddOBapRB
動画のセンスがなさすぎる
そりゃ人もこないな
107名無しサンプリング@48kHz:2007/12/10(月) 06:26:21 ID:6UZYOIFj
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1416932

ぜんぜん、見にくる人いませんねw
108名無しサンプリング@48kHz:2007/12/10(月) 06:29:13 ID:CQnsojmM
少なすぎワロタw
109名無しサンプリング@48kHz:2007/12/10(月) 13:35:21 ID:fskETdqv
ニコニコ動画、
先週の金曜あたりから、やたら重くないっすか?(光ケーブルです)
普通のページ開くのに1時間以上かかる事もありますが
俺だけでしょうか?
110名無しサンプリング@48kHz:2007/12/10(月) 13:50:17 ID:uytLEqtv
>>102
声もいいしオケもうまいな。埋もれてんのはなんかもったいない。
DTMとかニコ動とかよりバンドでライブのほうが向いてそうだけど。
111名無しサンプリング@48kHz:2007/12/10(月) 15:23:35 ID:lM3dzPhr
曲晒すから誰かが代わりにUPしてくれたり、、とかは他力本願過ぎるか。
112名無しサンプリング@48kHz:2007/12/10(月) 16:27:57 ID:4pdSt/JV
オリジナル曲に関して言えば、
ようつべの方が視聴率高いと思うよ。
113名無しサンプリング@48kHz:2007/12/10(月) 17:37:57 ID:IZgoBHxA
ニコニコにチョコチョコうpしてるんだが、
酷く画質も音質も悪くなってしまうんだ。
Windowsで高画質にする方法はググれば出るんだが、
俺はMacなんだ。
良かったら誰か良いやり方を教えてくれないか?
そしたらここにもうpるからお願い。
114名無しサンプリング@48kHz:2007/12/10(月) 17:50:36 ID:CQnsojmM
115名無しサンプリング@48kHz:2007/12/10(月) 20:16:30 ID:dqIp01To
>>105
ありがとう!
検索されるために無関係なタグを使うのは抵抗があるんですが、やっていいんですかね。
やってもいいことならやっちゃいますが。

>>110
ありがとうございます!人前で歌うのが苦手なので、一人でこつこつやってます。

今確認したら自作自演タグをつけられていたんですが、ここを知らない人から見れば
急にコメントがついているのでそう見えるんでしょうね。残念ですが仕方がないです。

みなさんどうもありがとう。次ができたらまた来ます。
116名無しサンプリング@48kHz:2007/12/11(火) 12:09:39 ID:ERRJBB/N
最近はコメントだからNGされるってんでタグ荒らしが増えてるみたいね。
117名無しさん:2007/12/12(水) 04:06:26 ID:HLvY7MXQ
ごめん、自作自演タグつけたの俺だけどその意味じゃないですよwww
118113:2007/12/12(水) 10:52:21 ID:CGebs1Vq
>>114
ありがとう。
一応自作トラックが含まれる動画を作ったよ。
画質はわからんが、音質がすごく良くなった。
ありがとう。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1755749
119名無しサンプリング@48kHz:2007/12/12(水) 20:29:10 ID:e/hj/8E2
>>117
自分で作って自分で歌うということか。失礼しましたそしてありがとう。
120名無しサンプリング@48kHz:2007/12/14(金) 07:24:27 ID:8Cbg2QC0
「グルーヴミー」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1755883

粗末な作りですが
よかったら見てください。
ミディアム宅録ポップロックソングです。
121名無しサンプリング@48kHz:2007/12/15(土) 16:10:44 ID:Dx0067OA
>>120
権利者の申し立てにより削除されました
122名無しサンプリング@48kHz:2007/12/15(土) 17:27:43 ID:X/Mc3Blq
これはひどい
何で削除されたんだろ
123120:2007/12/16(日) 13:05:05 ID:norhrUJF
ぼくも憤慨してます
今回は4件削除されました
他のは電気グルーヴのラジオを自分で編集したものでしたが、
それはまあしょうがないとしても
自作曲まで消される筋合いはありませんよね。
しかも一定期間アップロードできない処分まで受けました。

このスレの方の意地悪な気持ちで通報されたものとは思いませんが、
とにかく悔しくて悔しくてキャシー中島とは全然関係ないんですけどね(笑)
124名無しサンプリング@48kHz:2007/12/16(日) 16:59:24 ID:w7ulgvXr
>120
それは他の削除で累積されてアカウント停止処分をくらい、道連れになったという事なのでは
125120:2007/12/16(日) 21:50:50 ID:norhrUJF
>>124
そうかもしれませんね。
でも自作曲のPVまでこんなに簡単に消されてしまったのは残念です。
みなさんからのコメントは財産ですからね。
まあたった三個でしたが(笑)

でもここで自作曲を発表するのもなんか怖くなってきました。
通報されてまた削除なんてことはまだ可能性としてはありますよね?
126名無しサンプリング@48kHz:2007/12/17(月) 12:09:16 ID:BijH9XLw
通報されるような代物をうpしてるのが悪い、としか。
127名無しサンプリング@48kHz:2007/12/17(月) 22:31:17 ID:14ubRpqX
しかしそこで何故か逆ギレするのがニコ厨
128:2007/12/18(火) 12:21:54 ID:wTfQemvQ
ソフトバンクの携帯でニコ動を視聴可能にした人物
http://news.ameba.jp/weblog/2007/12/9536.html
129名無しサンプリング@48kHz:2007/12/18(火) 14:59:13 ID:9tfBy/Hx
ニコ動も仕事してることはわかったw
(でも、みせしめみたいなもんか)
130名無しサンプリング@48kHz:2007/12/21(金) 20:21:31 ID:GIe6uVFy
作曲した曲アップしてみたいが調教も下手糞だし
作曲も下手糞だし怖いな・・・
131名無しサンプリング@48kHz:2007/12/21(金) 22:10:38 ID:BpTx5R0h
>>130
誰でも最初はみんなそうだと思うよ。俺もそうだったw
力抜いて気軽にうpすればいいんじゃない?

うpして凹むことはあっても後悔はないもんだと思うよ。
逆に評価されるかも知れないし。
とにかく何事も経験だし、とりあえずうpしてみようぜ。
132名無しサンプリング@48kHz:2007/12/21(金) 23:57:52 ID:QNeM+Wyp
馬鹿はうぷすな
133名無しサンプリング@48kHz:2007/12/22(土) 00:01:14 ID:W6UPgnc6
>>130
ツマンネって言われても気にするな!
134名無しサンプリング@48kHz:2007/12/22(土) 03:21:38 ID:323ujSNo
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1822906

アップしてみました。
他の人に比べると劣っていると思いますが感想書き込んでアドバイスください。
135名無しサンプリング@48kHz:2007/12/22(土) 13:21:43 ID:nuntVwUX
DTM的な技術面はともかくとして、
曲全体の雰囲気を作るサウンドデザインのセンスはいいと思う。
136名無しサンプリング@48kHz:2007/12/22(土) 14:51:08 ID:jg11mQor
ハイハットが煩い以外はすごくいい。声が良いしギターもうまい。
次も期待してます。
137名無しサンプリング@48kHz:2007/12/22(土) 18:19:28 ID:JCPjHWBL
お願いします。
初音ミク協奏曲ホ短調第1楽章
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1838468
138名無しサンプリング@48kHz:2007/12/22(土) 18:30:26 ID:jg11mQor
意図が分からない、、、
139名無しサンプリング@48kHz:2007/12/22(土) 19:27:55 ID:5W+jxxIx
オケ曲よさそうなのにミクが邪魔だな
140名無しサンプリング@48kHz:2007/12/22(土) 19:36:20 ID:+IN0im+c
530 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/12/22(土) 18:44:35 ID:r7Z6ZVs40
★緊急リーク情報★

週明けに、ニコニコ動画は『初音ミク』関連動画を「一斉削除」する事が
今日の緊急社内会議で決まったそうです。
ユーザーは今のうちに対象動画のバックアップを開始しておいてください!!

削除理由
・会社としての毅然とした態度を示す必要がある
・もはや『初音ミク』展開での商売は不可能
・既に一部動画がC社関連のサイトへ移行が始まっており、このままでは
 ニコニコ動画は「タダ見に利用されるだけ」になってしまう

で、週明けの一斉削除の時にこんな感じのプレスリリースも打つようです。
-----------------------------------------------------------------
『初音ミク』の名称およびキャラクターを使用した動画について、
クリプトン社様の権利を不当に侵害してるとの連絡があった為(云々…)、
削除致しました。
-----------------------------------------------------------------

↑「誰が連絡したか」をあえてボカす書き方をして、あたかも
「クリが連絡してきたから、仕方なく皆が今まで作ってきた動画を消しました」
というミスリードの文面を用意して、批判の矛先をクリに持っていくという
方向になるようです。

現在、ニコニコの下っ端社員(情報リークしてくれた奴含む)が休日出勤して、
削除対象動画の選定中。
141名無しサンプリング@48kHz:2007/12/23(日) 00:23:10 ID:ja+8TNOZ
>>135
レスありがとうございます。
CDにする時のレコーディングはプロの方にやってもらう予定ですが
DTMの技術も上げてデモテープのクオリティーを上げたいです。
これからも頑張って曲作ろうと思います。
>>136
レスありがとうございます。
僕はベース担当なんでまさか声やギターを褒められるなんて思ってませんでした。笑
期待できるほどの曲が作れるかわかりませんが一生懸命やろうと思います。

その曲はもう少しで消すのでこちらにまとめてのお礼を掲載してますので
よかったら聞いてみてください
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1840522
142137:2007/12/23(日) 18:02:06 ID:HLnKTA0Z
あまりにも不評すぎたから弱音ハクの新作・・・
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1847769
143名無しサンプリング@48kHz:2007/12/25(火) 14:09:08 ID:I2e0015X
オリジナル作りました。是非
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1864624
144名無しサンプリング@48kHz:2007/12/25(火) 15:14:26 ID:I4ZVqfUs
>>143
スーパーファミコンのゲームで流れてそう
145名無しサンプリング@48kHz:2007/12/25(火) 17:03:28 ID:sarlCXGr
>>143
全部音が酷すぎw
全部聴かせてもらいましたが、

「朝は元気に」
 ・・・ごめん、好みじゃないわ。
「闇よ来たれ」
 独特の雰囲気でいいね。
 音を何とかしたら良作の予感。
 しかしコメント批判ばっかで酷いね。いい曲じゃん。
「未来からの使者」
 これも好きだ。
 音を何とかしたら・・・
146143:2007/12/25(火) 19:51:41 ID:I2e0015X
>>144 感想d。 ゲーム音楽を意識したからかもしれません。
>>145 意見ありがとう。音が醜いのはエフェクトの使い方が結構適当だからかもしれません。今後勉強してきます。
個人的には闇よ来たれが一番好きです。
147名無しサンプリング@48kHz:2007/12/25(火) 20:02:26 ID:AsXquhR1
>>143
勇気と自信をもらった。ありがとう。
148名無しサンプリング@48kHz:2007/12/28(金) 08:55:39 ID:Z5FDYRZT
【ドワンゴだけ】初音ミク問題をまとめてみた[修正版]【ニコニコ】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1819645

2秒でわかるまとめ

クリプトン社の商品「初音ミク」を使い、「作詞・作曲完全オリジナル」の曲をニコニコ動画に発表した。

ニコニコ動画で大好評

ドワンゴからメールきた。
ドワンゴ:「その曲いいねえ。着うた配信させてちょ」

作者:「考えさせてください。」
ドワンゴ:「わかりました。サンプルとして原盤のwavデータいただけます?」
作者:「はい、どうぞ」

作者:「メール来ないなぁ。あの件どうなったんだろう?」
作者:「あれ?俺の曲が着うた配信されてる・・・・」

ドワンゴ:「あんたの曲JASRACに登録したよ。これから自分の曲をネットなどで
     使う場合はJASRACに書類出せよ。あと着うたで儲けた金は俺たちで使うから。」

作者:「ちょ・・・なんだ、勝手にカラオケ配信までされてるぞ・・・」

クリプトン:「おいおい!何勝手に『初音ミク』でJASRACに登録してるんだよ!」
ドワンゴ:「社員のミスです。すいません、でも申請は取り下げないよ。みんなで話し合っていきましょうw」

ドワンゴ:「裁判でも何でもかかってこいや。コラ」←今、ココ
149名無しサンプリング@48kHz:2007/12/28(金) 09:08:46 ID:l1seGKOe
>>148
共同声明だして、落ち着いたんじゃないの?

ドワンゴ:「裁判でも何でもかかってこいや。コラ」←母さんちょっとソースとって
150名無しサンプリング@48kHz:2008/01/04(金) 02:13:19 ID:UFPbRAp0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1761950

これの作者はここにおらん?
好みの音なので是非話してみたいと思って・・・。
151名無しサンプリング@48kHz:2008/01/04(金) 04:56:49 ID:d9fLf6DL
mixiでやれ
152名無しサンプリング@48kHz:2008/01/04(金) 05:57:38 ID:0o3v0wGJ
おまいらの下手糞な自作曲なんて、誰も聞きたくないってばw
153名無しサンプリング@48kHz:2008/01/04(金) 22:23:49 ID:62cE4buL
宣伝かよ 
154名無しサンプリング@48kHz:2008/01/04(金) 23:11:25 ID:Cp25RL+r
まあリアルじゃ聞けたもんじゃないんだろうからな
155名無しサンプリング@48kHz:2008/01/05(土) 15:05:42 ID:g5QjeEjK
156名無しサンプリング@48kHz:2008/01/06(日) 01:23:54 ID:BF3KCd+6
すまん、大変申し訳ないが教えて欲しい。
自作mp3をupするには、動画化してupするしかないんだよな?
一番簡単お手軽しかも無料のって、どーすればいいんだ?
恥ずかしながら、PC歴は長いが、動画作った事ねーんだわ・・・色々調べてみたけど挫折した。
ちなみにw2kなのでXPのムービーメーカーとやらは使えない(´・ω・`)
157名無しサンプリング@48kHz:2008/01/06(日) 03:05:34 ID:7/FN7/AP
>>156
TMPGEnc。
起動すれば何をどうすればいいのかすぐにわかるはず。
158名無しサンプリング@48kHz:2008/01/06(日) 03:40:17 ID:BF3KCd+6
御指南ありがとう。
明日にでもDLしていぢくり倒してみる。
159名無しサンプリング@48kHz:2008/01/07(月) 03:45:25 ID:Y1ufhx+y
チーターマンブームってあったよな・・・
正確には自作じゃないけどこんなのやったので晒すわ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1469355
160名無しサンプリング@48kHz:2008/01/12(土) 20:44:50 ID:yZd64s2M
ミク曲もここでいいのかな?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2015923
161102:2008/01/12(土) 20:50:17 ID:ldBNARz2
また新しい曲をアップロードしました。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2015936

紅白歌謡祭に曲を出したりしたんだけど、何も変わらないね。
ボーカロイドでないオリジナル曲はやっぱり見向きもされないのか。
162名無しサンプリング@48kHz:2008/01/12(土) 22:00:13 ID:KPzPDsiP
イチロー選手だって打率10割ではない・・
163名無しサンプリング@48kHz:2008/01/13(日) 10:10:18 ID:2Qjxz99n
無名な選手が無名なリーグで活躍しても見向きもされない、が正しい。
164名無しサンプリング@48kHz:2008/01/13(日) 10:59:29 ID:DZud87Kw
>>161
初音ミクとか関係なく、興味を持たれるには、まずは話題性だからねえ。

たとえば、デッドボールP氏がいきなりシリアス曲をうpしてたら、あれほど注目されたかどうか。
サザンオールスターズだって、最初はタイトルからひどくネタ曲っぽかったわけだし。

ボーカロイド枠でなくても、PVが凝ってるとか、共感もたれる歌詞とか、アプローチはいろいろ
あるかと思うが、しばしばそれはアーティストの方向性とも対立することもあるかも
しれないから難しい。
165名無しサンプリング@48kHz:2008/01/13(日) 12:40:34 ID:RBj+H3nr
>>164
確かにアプローチはいろいろあると思うけど、内容以前に何にしても再生されなければ
凝った方法も無駄になっちゃいますよ。
とにかく検索に引っかかる何かがあったり、よく認知されてるカテゴリーやタグに当てはまるものでないと
投稿してから一日二日ぽつぽつと再生されてあとは、、、

じゃあどうしたらいいかというとどうしようもないし、再生数を気にせずにこつこつやるしか
道はないんですが。
166名無しサンプリング@48kHz:2008/01/13(日) 21:11:22 ID:uHCnI5HD
ミクの曲はニコニコじゃないと聴けないけど
普通に良い素人の曲なんてミュージーに数万単位であるからな
167名無しサンプリング@48kHz:2008/01/13(日) 21:13:43 ID:uHCnI5HD
演奏が大道芸人並みにスゴイとか売りが無いと確実に埋もれる
168名無しサンプリング@48kHz:2008/01/13(日) 21:45:10 ID:DZud87Kw
>>165
ニコニコ動画に限ったものでもないけど、
ふつーなのはあまり注目されないねえ。

むしろへっぽこの方が注目されたりする。
サムネールで釣るぐらいのあざとさとか必要なのかも。厳しいよねえ。
169名無しサンプリング@48kHz:2008/01/14(月) 00:21:17 ID:PLvdgHrc
カバーだけどここでいいのかな
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2028858
ちょっとアレンジしてます
170名無しサンプリング@48kHz:2008/01/14(月) 00:37:55 ID:pO7vQbEJ
雰囲気がいいNE
171名無しサンプリング@48kHz:2008/01/14(月) 23:49:50 ID:LEwsZtG2
DTM板住人的にはどういう評価なのかな?ということで晒してみる
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2022159

本人的にはネタ曲のつもりなんだが、※見る限りそう取ってくれる人がいない。。。
172名無しサンプリング@48kHz:2008/01/15(火) 00:15:54 ID:m0ur2NUM
>>171
どこがネタ?
俺が全力を出してもこのレベルの曲なんて作れん。
173名無しサンプリング@48kHz:2008/01/15(火) 00:27:59 ID:+RG+viTV
>>171
普通にネタに思えるけど
ちゃんとうまい人が歌ったらいい曲なんじゃん
俺的にはあんま好きなタイプの曲じゃないけど
174名無しサンプリング@48kHz:2008/01/15(火) 05:31:09 ID:2EwI5xJZ
曲も歌詞もネタの要素が見当たらないんだがwwww
175名無しサンプリング@48kHz:2008/01/16(水) 02:53:03 ID:qnWVCUj3
ほかの曲も結構評判良いじゃんw
自然体
176名無しサンプリング@48kHz:2008/01/16(水) 03:47:45 ID:quYJj+qr
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2048741
他に上手い人はたくさんいるけれど、魔笛を歌わせてみました。
ど、どうでしょうか…?
177名無しサンプリング@48kHz:2008/01/17(木) 12:30:49 ID:bs+hs8Eu
>>176
絵が可愛かったw
178名無しサンプリング@48kHz:2008/01/18(金) 06:35:12 ID:IurfphOs
これ日本語かw
ドイツ語かと思った!
179名無しサンプリング@48kHz:2008/01/18(金) 14:35:13 ID:37aBDY6H
>>176
正直期待してなかったが、良い意味で裏切られたよw
180名無しサンプリング@48kHz:2008/01/19(土) 01:05:41 ID:Of+oWBTn
かわいかったwwwそして調教もうまかったぜ!
てことで見た瞬間保存させてもらった!
181名無しサンプリング@48kHz:2008/01/20(日) 20:52:15 ID:vFXjoLt0
オリジナル弾きました。聞いてください
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2091549
182名無しサンプリング@48kHz:2008/01/20(日) 22:22:36 ID:KhuUeSyP
君マルチしすぎだよ。もっと作り込んでるならまだしも
183名無しサンプリング@48kHz:2008/01/21(月) 00:20:59 ID:PPmmtHIv
>>181
今見たら消えてたw
そんな酷かったの?
>>176
こ、これは、、、萌えたw
個人的にはすげー好きなんだがw
これWMPのスキンでもあった様な、、、
184名無しサンプリング@48kHz:2008/01/21(月) 18:54:42 ID:faL/4HOK
これいいやん
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1070714
童謡アレンジスレって需要あると思うか?あるなら立てるが
185名無しサンプリング@48kHz:2008/01/21(月) 19:56:15 ID:8ncXC7pD
多分需要ない
186名無しサンプリング@48kHz:2008/01/21(月) 20:41:49 ID:6hfS+DYD
169です
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2096772
長いの作ってみました たびたびすいません




うん 過疎でさみしいわけで
187名無しサンプリング@48kHz:2008/01/22(火) 13:48:18 ID:quqQdAVJ
なんとなく絵が浮かんだものはPV制作してきました
http://www.nicovideo.jp/search/%E3%82%B9%E3%82%AB%E3%82%A4%E3%83%96%E3%83%AB%E3%83%BC100

でも欲をいえばもっとPVを作りたい!でも自分では才能がない・・
なので僕の曲のPVを自由に作ってくれる方募集です!
http://www.muzie.co.jp/cgi-bin/artist.cgi?id=a031789

[email protected]まで連絡ください〜
188名無しサンプリング@48kHz:2008/02/02(土) 02:54:15 ID:PMoysvPr
うんこまん
189名無しサンプリング@48kHz:2008/02/03(日) 04:49:38 ID:nUtA6uSu
SFな曲をリンちゃんに歌ってもらいました。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2211730
190名無しサンプリング@48kHz:2008/02/03(日) 10:03:18 ID:UCj56pfq
191名無しサンプリング@48kHz:2008/02/06(水) 21:03:22 ID:BkdW/3GB
鍵盤ほとんど弾いてなくてごめんなさい。
ボーカル適当でごめんなさい。ミクさんじゃなくてもっとごめんなさい。
リンちゃんでもレンくんなくてごめんなさい。
っていうか、レンくんはとても可愛いと思います。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm2095412
192名無しサンプリング@48kHz:2008/02/06(水) 21:19:41 ID:MCsQ26FT
ループが目立つけど、雰囲気は嫌いじゃないよ。ボーカルが酷い。
その上オケのミックスはいいのに、なぜかボーカルのミックスは酷い。インストモノでいんじゃない?
193191:2008/02/06(水) 21:37:40 ID:BkdW/3GB
>>192
感想ありがとうございます。
いま、手元に鍵盤がmicroKONTROLしかなくてまともに弾けないので、
逆にループメインでどこまで行けるのかなぁと。やってみたのです。

ボーカルは深夜のアパート録音なので…ごめんなさいごめんなさい>_<
他にも、歌詞英語の方がいいんじゃないとか、いろいろ言われましたorz

インストだと、聞いてもらえないんですよね、実際…。
194名無しサンプリング@48kHz:2008/02/06(水) 21:49:51 ID:oq6YIx4n
>>193
リバーブがちょっと気持ち悪いな。

声は悪くないから、マイクを持ってありったけの布団やコートに
くるまって歌ってみたら?
195191:2008/02/06(水) 22:02:26 ID:BkdW/3GB
>>194
声悪くないって初めて言われましたー、ありがとうございますー:_:
がんばってみようかなー…
リバーブかけないとごまかしきかないんですょぅ…;_
196名無しサンプリング@48kHz:2008/02/06(水) 23:08:14 ID:cOKIVrQY
高校の頃よく聴いてたゴイステをイメージして作りました。
というか、作っていくうちに似てきてしまった・・・。
ニコニコ動画になりますが良かったら聴いて下さい。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm2245338
197名無しサンプリング@48kHz:2008/02/06(水) 23:36:23 ID:o22lN6st
5曲目。少しずつ認知されてきてはいるようで嬉しい。
あとここも人が少しずつ投稿者が増えてきて嬉しい。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2205168
198196:2008/02/06(水) 23:47:09 ID:cOKIVrQY
ここニコスレだったか・・・。
誤爆したかと思ったけど丁度良かった

>>197
俺も早くこういう曲作りたいわ。
つか良い声だなぁ。自分がこんな声だったらボーカロイドなんて使わないんだけど。
199名無しサンプリング@48kHz:2008/02/06(水) 23:50:45 ID:o22lN6st
>>198
ありがとうね。ほんとありがとうね。
200名無しサンプリング@48kHz:2008/02/06(水) 23:52:01 ID:QVss8xCx
半年近くたっても自分のコメ以外で4件。再生数も100件中のおそらく半分ぐらい自分。
2分目ぐらいでやっと盛り上がる曲なんだけど、きっと誰もそこまでたどり着いてくれてない…。
もう限界だっ!晒すから聞いてくれっ!

http://www.nicovideo.jp/watch/sm773388
201名無しサンプリング@48kHz:2008/02/07(木) 00:04:56 ID:APVwYRLz
>>200
eastern youthの矯正視力のPV思い出したw

良い曲なのに伸びないねぇ。
202名無しサンプリング@48kHz:2008/02/07(木) 00:05:24 ID:veV7xVaQ
>>200
まともな演奏しろ。リズムぐらいきちんととれや。気持ち悪い。
ラウンジ系な感じな音作り。雰囲気はかなり好きです。
二分以降の展開に吹いた。アリだと思うけど。
打ち込み含めてまともなセット組んでギターもっと練習してからまたアップしてくれ。
203200:2008/02/07(木) 00:23:53 ID:o0sLxzI4
ずれる眼鏡とヘボギターへの突込みが激しくて涙目。
けど、半年近く地道に待ってたコメントがこの数十分でダブルスコアで越えた事にもっと涙目www

>>201,202
コメントありがとう。凄いやる気が出た。こんどきちんとしたもの作るよ。

ちなみにイースタンと言うよりもナンバーガールの向井を意識してたりします。
2:00からははいからのオマージュに近いですし。

嬉しくてもう一曲コメ乞食してみる。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm980501
204名無しサンプリング@48kHz:2008/02/07(木) 00:46:10 ID:Iv2DzUu2
>>200
2分以降の展開笑ってしまったw
ギターもっとうまければね
205名無しサンプリング@48kHz:2008/02/07(木) 00:55:30 ID:veV7xVaQ
>>203
コメント待って無いで練習しろ禿げ。
メロディを生み出す能力はあるから、楽器鳴らす腕とそれをカバーする道具と技術。
せっかくMPC持ってるなら冒険した音作りしろ。後は自分の色をひたすら追及して、
アイデアを詰め込んだまとな曲を2日に最低1曲づつ作れ。それが気に入る気に入らないは別にして。
無理ならニコニコのコメント数数える生活に戻れ。
206名無しサンプリング@48kHz:2008/02/07(木) 03:01:12 ID:uMdgdOGn
ちょwwwヒドスwwwwwwww
>>200-203
狙いたい雰囲気は分かる。もっとメロに拘るといいんじゃない?
BGMにもならない程印象が薄い。
207名無しサンプリング@48kHz:2008/02/07(木) 06:57:17 ID:Eou9dwL4
>>200
ベースの音が大きすぎるよ、ギターの音とドラムの音は
良いバランスなのにミックスが失敗なんじゃね?
208名無しサンプリング@48kHz:2008/02/10(日) 22:05:27 ID:kkmRdHck
なんか勘違いしてないか?
そもそもアマチュアが自宅で楽器ひいてるだけの動画に
そんなに頻繁にコメントがつくわけないと思うけどなあ。
めちゃくちゃ上手ければ別だが。。。。
209名無しサンプリング@48kHz:2008/02/11(月) 03:51:28 ID:nSv7v49Q
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2289955
ミクさんとデート楽しいかも…。

>>194
自分で歌わなくてごめんなさい>_<
210名無しサンプリング@48kHz:2008/02/11(月) 07:28:39 ID:PP4E6E5J
なんか自虐的だね。もっと堂々としていいんだよ。うまいんだから
211名無しサンプリング@48kHz:2008/02/11(月) 11:20:45 ID:ngKt5udV
イラスト描いてくれた人がいたのでそれつけてうpしたらいきなり再生数もマイリスも跳ね上がってびびった。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm2270564
212名無しサンプリング@48kHz:2008/02/11(月) 18:41:27 ID:ue3Ic7CC
>>191
あ、思いだした。幻影散華はここで聞いたんだ!ループ目立つって言ったけど
凄く印象に残るイントロ。名曲になるんじゃない?あと紫月3姉妹って何?
>>211
イラスト先行?良い曲よね。昨日の音楽ランキングで常に10以内だったでしょ?
俺の曲の丁度上にいたから、マイリスに入れて何回も聴いてるw ホワイトノイズがあるけど
VSCでここまで出来るのは凄いと思う。敢えてなのかもしれないけどステレオでもっと
広げたら更に良くなるんじゃない?まぁ10000再生おめ。
213211:2008/02/11(月) 19:19:54 ID:ngKt5udV
>>212
どうも。曲+ピアノの絵で公開したら地味〜に受けてたんだけど、そしたらイラスト描いてくれた人がいたんで、
それ使わせてもらったらものすごい勢いで伸びちゃって戸惑ってるw
ノイズも含めて音は狙ってるんだけど、完全モノラルになっちゃったのはちょっとアレかもね。
214191:2008/02/12(火) 01:32:52 ID:+tw17HJF
>>212
ありがとう、たくさんの人に聞いてもらえたらいいな>v<
紫月3姉妹は、妹nano・manoの3人でやってる音楽ユニットなのです。
紫月、は名字なのですよ。
やっとサイトがぐーぐるさんで探せるようになったので、よろしければ>w<
>>209はまた別の曲なので、良かったら感想聴かせてくださいな。

>>211
kaitoさんの声って初めて聞いたけど、すてきな声だったのですねー。
曲もいいし、ピアノの弾き方とか、私と似てるかも…。なんて勝手に想ったりー。
素敵です^^
215名無しサンプリング@48kHz:2008/02/12(火) 02:24:25 ID:RImqDj4r
リアル姉妹?
216191:2008/02/12(火) 05:20:45 ID:+tw17HJF
>>215
リアル姉妹。
217名無しサンプリング@48kHz:2008/02/13(水) 04:34:03 ID:RF5ZH2/+
みんな騙されるなよ!!
オリジナル曲うpしたら著作権全部もっていかれて
ニコニコに印税はいっていくだけだからな!!

メガヒット曲もすべてパーになるんだぞ!

億の金と自作曲がすべて台無しになる

だまされるなよ
218名無しサンプリング@48kHz:2008/02/13(水) 06:45:11 ID:qxqjqYjr
自前HPに先に公開して著作権表記しておばいいとか?
219196:2008/02/14(木) 01:36:09 ID:8/c0DOQq
2作目。
滅茶苦茶格好良いアレンジをしようとしたけど
なんつーか作曲歴一ヶ月の限界を感じた。
やっぱ耳コピ修行って大事なんだねぇ。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm2319318
220名無しサンプリング@48kHz:2008/02/14(木) 02:31:53 ID:EaV4vLYJ
>>217
どこかにニコニコにうpしたものの著作権がニコニコに帰属するって描いてあったっけ…?
221名無しサンプリング@48kHz:2008/02/14(木) 04:28:53 ID:sHEnDuIg
>>219
シンプルな伴奏でいい感じだと思う部分と、伴奏が煩く感じる部分があります。
あと、最初の雨音は時間が長すぎと思います。
222名無しサンプリング@48kHz:2008/02/14(木) 11:33:44 ID:kiLOcIGP
223名無しサンプリング@48kHz:2008/02/14(木) 12:48:22 ID:8/c0DOQq
>>221
アドバイスありがとうございます。
今後の糧にしたいです。
224名無しサンプリング@48kHz:2008/02/14(木) 16:52:59 ID:J7du23it
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2324932
今度はドリカムの曲をカバーしてみました。よかったら聴いてください。
225名無しサンプリング@48kHz:2008/02/14(木) 17:02:00 ID:TWR4rAJi
>>224
スレタイ
226名無しサンプリング@48kHz:2008/02/14(木) 19:31:23 ID:WaumfCmT
過疎板だしいいんじゃね
227名無しサンプリング@48kHz:2008/02/17(日) 07:51:23 ID:inFCjQ6W
オレはむしろカバー曲の方が聴きたい。
オリジナル至上かなんだか知らんが、下手なオリジナルよりアレンジの方が原曲があるだけに聴きやすいしね。
オリジナルばっかりじゃなかなか上手くならんぞ

>>224 雰囲気がいいね もっと崩しても良かったかも
228名無しサンプリング@48kHz:2008/02/17(日) 22:59:53 ID:K69n6876
上手くなりたいと本気で思ってる人は半分いないんじゃないだろか
229名無しサンプリング@48kHz:2008/02/18(月) 04:09:05 ID:8H1EQlUB
1割以下da
230名無しサンプリング@48kHz:2008/02/19(火) 00:16:46 ID:Iwo2s/eE
あまりにも再生伸びないから自演コメで浮上させて一日経過。
結果、再生微増、コメ・マイリス変化無し。
明日練炭買ってくる。
231名無しサンプリング@48kHz:2008/02/19(火) 00:34:02 ID:b9NgQbqJ
自演てどんなことかくの??
普通にここにリンク張ればよかったのに。
232名無しサンプリング@48kHz:2008/02/19(火) 00:56:05 ID:MNLBZKSA
>>230
落ち着け。運が悪かっただけだ。ちゃんとセオリー通りやったの?
233名無しサンプリング@48kHz:2008/02/19(火) 04:54:41 ID:h2mlnzq+
やめたらそこで終わりですよ、てやつだ。
まあ強制はしないが
234名無しサンプリング@48kHz:2008/02/20(水) 01:25:31 ID:hiqpXHdK
>>231
や、一度他のスレに晒してるから、これ以上はウザいと思ってな。
コメ内容は曲とは全く関係ない事w

>>232
セオリーって何?そんなんあるん?

再生数は少ないながらもぼちぼち誉められててちょっぴり嬉しい俺ガイル
235名無しサンプリング@48kHz:2008/02/20(水) 12:44:33 ID:nxcOavNW
突然ですまないがこの曲ついてのアドバイスをくれないか....?
全力尽くして作ったが全然伸びない。
自分ではどこを変えれば良くなるのかも全くわからない.....
どうかご指導願いたい。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm2363389
236名無しサンプリング@48kHz:2008/02/20(水) 13:40:05 ID:EO9KxgoO
40秒で消した
237名無しサンプリング@48kHz:2008/02/20(水) 15:32:54 ID:iJhEb/BU
>>235
サビとブレイクのストリングスだけ若干ギリギリ感がある気はするけど、すごくいい。

音源差し替えと気になるとこ直してアレンジしたいから
オケのMIDIとエフェクト処理してないボーカルトラックの音源くれ。
238名無しサンプリング@48kHz:2008/02/20(水) 16:00:21 ID:DxP/BRyC
>>235
リバーブの使い方が下手すぎ。無駄な帯域ちゃんと削って掛けすぎないようにしないと。
あと全体のEQかな。技術面では。作曲面では問題点は特に見つからないから、作り直すか
違う曲作るかして宣伝しろ。

ぶっちゃけ伸びないのはセオリー通りにやってないから。サムネ、時間帯、宣伝 以上。
無名のPはそういうとこに目を向けない限り、どんな良曲でもマイリス100以上はいきにくい。
239名無しサンプリング@48kHz:2008/02/20(水) 16:22:09 ID:63fTij+8
インスト部分が良かったので聞いていましたが・・
歌(曲)ってオケ以上に声や歌詞の言葉そのものが重要なように思う。
音量の点から見てもそうなっていると思う。

どうも言葉が耳に残らなかった感があるので、
聞き手が言われて嬉しい言葉とかを混ぜるといいんじゃないかと思いました。
チープでいいんで。(もう入れてる、という場合は弱いです)

あと歌詞は16分音符には乗せない方がいいと思います。言葉が聞きとりにくくなります。
この辺が歌は技術ではないとか言われる所以かも。音を増やせばいいって訳じゃないと

全体的にうまいと思うので気分転換でもしてるうちに一気にいきそうな感じです
240235:2008/02/20(水) 16:50:19 ID:nxcOavNW
>>237
プログラムチェンジ、コントロールチェンジが殆ど打ち込まれてない原形のMIDIがあるけどそれでおk?
あとテクノドラムは設備上の理由でWaweファイルに直してからじゃないと乗せられなかったからMIDIには打ち込まれてないorz
ミクもDAW上で修正した。
原形は滅茶苦茶だけど......おk.....?

>>238
的確なアドバイス有難う!
確かにリバーブの中にカットオフのパラメーターがあったのを覚えてる!
色々いじって試してみるよ!
EQ処理についてなんだが.....低音なら低音を、中音なら中音を、高音なら高音を
それぞれ強調した方が良いのかな?
高音を下げると篭り気味になって、中音を上げると音自体が強調されるのは分かってるんだが....
聞かせたい音を上手く前に出せない事が多いんだ.....

あと、セオリーについてなんだが
サムネは特徴のあるミク絵、
時間帯は22時〜2時ぐらい?でおk?
宣伝と言うのは一体......?
241235:2008/02/20(水) 16:57:51 ID:nxcOavNW
>>239
Vocalをインストの楽器と同じと考えては駄目...という事ですか....。
今回の歌詞は結構想い入れがあったのですが耳に残らなければ意味が無いですよね....

「印象に残る言葉」
探して試してみます!
有難う!
242237:2008/02/20(水) 17:05:12 ID:iJhEb/BU
>>240
それでおkおk。
243235:2008/02/20(水) 17:32:42 ID:nxcOavNW
ttp://www10.axfc.net/uploader/12/so/O_42274.rar.html
 Pass:9000
3時間経ったら削除するからヨロ!
一応テクノドラムのWaveも入れておいた。
あとウィルススキャンした方が良いかも.....
244237:2008/02/20(水) 17:37:49 ID:iJhEb/BU
>>243
もらった。サンクスコ。
245235:2008/02/20(水) 17:45:06 ID:nxcOavNW
>>244
削除も完了...っと.....
アレンジヨロノシ
246名無しサンプリング@48kHz:2008/02/20(水) 22:31:07 ID:iMg7z8GY
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2380539
こんなんあった。めらんちょのライバルかも
247236:2008/02/20(水) 23:12:36 ID:EO9KxgoO
>>240
糞曲聴かされた上にレスしてやったのに
俺にも礼くらい言えや
248名無しサンプリング@48kHz:2008/02/20(水) 23:28:56 ID:6s47cHrZ
ぉぃぉぃ
249名無しサンプリング@48kHz:2008/02/21(木) 03:31:04 ID:1s6HPgeb
もっとだと思う
もう糞曲にはレスしないほうがいいかもな
250235:2008/02/21(木) 07:57:01 ID:XnVocPmn
>>248-249
携帯から失礼。
235だけど今回の曲は相当な想い入れがあったから
「40秒で消した」と言う一言についカチンときてしまいスルーしてしまった.....

でも良く考えれば248氏は俺の先生でもなければ金をもらって助言をする訳でもない。
だから聴いて貰って曲の評価をする、ましてや的確な助言をする道義も無ければ義理も無い訳でしたね....
言ってしまえばどこの馬の骨とも知れない奴の曲を「聴いてあげてる」訳ですからね......

スルーしてしまった事については深くお詫びします.....m(_ _;)m

「40秒で消した」と言う事は「評価に値しない曲」だと自分は受け止めます。
いつか俺はみんなにも248氏にも評価される曲を作りたい。
だから頼む!ほんの少しでも構わない!
何かヒントをくれないか...!?
251名無しサンプリング@48kHz:2008/02/21(木) 08:46:32 ID:3Wzzqhsl
>>247=249だろう。どう見ても。
まともに評価する気ないなら、このスレ来なきゃいいのに。
スルーされて逆切れなのもみっともないな。自分がまともな評価しないからだろw
252名無しサンプリング@48kHz:2008/02/21(木) 10:38:32 ID:1yjdPlCV
>>250
全ての人に評価されたいと思うこと自体が間違ってると思うよ
一流打者でも7割は凡退だ
253名無しサンプリング@48kHz:2008/02/21(木) 12:11:13 ID:1s6HPgeb
まずは半年ROMって2ちゃんがどういう所か知ったほうがいい
254名無しサンプリング@48kHz:2008/02/21(木) 13:37:58 ID:RXIzhtcC
>>250
誰も悪くないんだから、いちいち長文で無駄にレスしない方がいいよ。
ここは公に晒されてる掲示板だからね。自分一人のものじゃないんだよ。
255235:2008/02/21(木) 14:39:36 ID:cvHHXEJb
>>252
全ての人とまでは言わないけど一般的に受け入れてもらえるぐらいのレベルになりたいんだorz

>>254
悪かった...ちょっと頭冷やしてくる...
256名無しサンプリング@48kHz:2008/02/21(木) 20:44:27 ID:jospv1U5
>>255の人気にshitした勢いで上げてみる

http://www.nicovideo.jp/watch/sm2321034

編曲・調声のショボさは自覚してるけど、できたら詞の方を評価して欲しいです。
つーかうpから一週間でこの再生数はあんまりジャマイカ
257名無しサンプリング@48kHz:2008/02/21(木) 22:33:30 ID:RXIzhtcC
まぁ再生数は、時間帯とか曜日とか宣伝とかに影響されるからねぇ・・・。あと運も。
2/14に当てたのは明らかに失敗だろう。運よく再生があってもマイリス率が低いから
どの道微妙・・・。感想はコメントの方に
258名無しサンプリング@48kHz:2008/02/21(木) 22:47:58 ID:I2rRwlwX
もう初音ミクものは飽きた
259名無しサンプリング@48kHz:2008/02/21(木) 23:39:53 ID:jospv1U5
>>257
感想ありがとう。
マイリス少ないのはひとまず想定内だからいいとして、
コメントどころか再生もされない完全スルーってのは作者として一番辛いところで。
叩きでもなんでもいいから評価が欲しかったんだんだ。
260名無しサンプリング@48kHz:2008/02/21(木) 23:47:01 ID:vkl6I+WX
>コメントどころか再生もされない完全スルーってのは作者として一番辛いところで。
よく分かる。
261名無しサンプリング@48kHz:2008/02/22(金) 09:15:38 ID:YDHYF/ou
よーぐるとのうた。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2387825
262名無しサンプリング@48kHz:2008/02/24(日) 01:19:47 ID:Rh6ry3e7
263名無しサンプリング@48kHz:2008/02/24(日) 02:32:01 ID:WwmDsqgb
>>262
うp主の自演が見てて涙ぐましいw
264名無しサンプリング@48kHz:2008/02/24(日) 13:13:26 ID:3E6k+7TH
108 名無しサンプリング@48kHz 2008/02/01(金) 19:18:03 ID:ECuWwav0
最近ニコニコで「DTM講座」のタグ検索かけるといっぱい出てくるんだが、
理論を思いっきり間違ってる動画がすごく多くて心配
265名無しサンプリング@48kHz:2008/02/24(日) 13:23:40 ID:9SDyKJQG
俺DTMできるんだぜーwwwってのを自慢したいだけなんだろうなぁっていうのが多いのは確かだ。
266雛 ◆hina//ThpI :2008/02/26(火) 00:57:29 ID:Q1speKxn
スレ違いかもしれません 申しわけありません。

わたしが書いた詞に、曲を付けて唄ってぅpしてくださる人を求めています
どなたか、いらっしゃいませんか?
267名無しサンプリング@48kHz:2008/02/26(火) 01:21:16 ID:zyBdEf3v
多分メロディーに詩をつける人のほうが多いので、詩にメロディーをつけるのは難しいです。
文字数なんかをきっちり考えてないと、メロディーをつけるのが不可能な場合もあると思う。

とりあえず詩を読まずにやりますという人はいないだろうし、詩をここに書いたとしても
あんまり期待できないのでは?
268名無しサンプリング@48kHz:2008/02/26(火) 01:36:38 ID:hLnksqoN
個人的に曲をつけるのは興味ありますがそれを歌うのは厳しいですね^^;
板は違いますがこちらにそういった内容のスレがありますのでご参考までにどうぞ

作詞・作曲できる奴ちょっと来い
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1203948674/

ただ歌詞を公開してすぐに曲をつけてくれたり歌ってくれたりするわけではなく
公開した後は気長に待つタイプのスレなのであまり参考にならないかもしれませんね・・・
269雛 ◆hina//ThpI :2008/02/26(火) 01:42:06 ID:Q1speKxn
>>268さん!
ご親切にありがとうございます
ここでもう少しまたせていただいて
誰もいらっしゃならいようでしたら移ってみます
あなたは作曲はされるんですか?
唄のほうはやらないわけでしょうか?
270名無しサンプリング@48kHz:2008/02/26(火) 01:46:49 ID:6noSz9Sn
>>269
ピアプロって所でもそういうことやってるから、そこに
どうして欲しいか書いて詞を上げてみたら。
271名無しサンプリング@48kHz:2008/02/26(火) 01:51:18 ID:zyBdEf3v
>>268
2chはほんとなんでもあるな。すげー

他にやる人がいなければ、俺でよければ歌いますよ。詩にメロディーつけるのは能力的に無理だけど。
こういう場合はボーカロイドも確かに良い手ですね。ほんと便利な世の中。
272名無しサンプリング@48kHz:2008/02/26(火) 02:05:15 ID:hLnksqoN
>>269
ぼくは素人ながらそれなりに曲作りしてます!
なので詞に曲をつけるのは出来ないこともないですよん^^
273雛 ◆hina//ThpI :2008/02/26(火) 02:10:13 ID:Q1speKxn
>>267さん>>268さん>>270さん>>271さん
レスをありがとうございます!

>>268さんが曲つけてくれて、>>271さんが唄ってくれるのもありってことでしょうか?
とりあえず、明日にでも詞を上げてみますので見てもらえないでしょうか?
274名無しサンプリング@48kHz:2008/02/26(火) 02:12:53 ID:hLnksqoN
ぼくでよければ喜んで・・・いや〜いいもんが浮かぶといいのだが^^;
275名無しサンプリング@48kHz:2008/02/26(火) 02:16:25 ID:zyBdEf3v
もちろんいいですけど、俺特にうまくないですよ。
あと人が歌うことにこだわらないなら、ボーカロイドのほうがいろんな人に聴いてもらえますので
そのあたりもちょっと考えてみてください。そもそも曲がなければ何も始まらないけどね。

寝ます。
276雛 ◆hina//ThpI :2008/02/26(火) 02:21:43 ID:Q1speKxn
ではとりあえず
ひとつ上げておきます

貴女の言葉は
優しすぎて心に刺さる
泣きはらした眼で
僕は神様を疑った
貴女は独りで過去を振り切る

無理矢理覚えた
痛みの止めかた
晴れない空なら
見たくもないから

溜め息に…月が
月が涙を流す夜

貴女の世界は
綺麗過ぎて心を砕く
立ちすくんだまま
僕は弱さに怯えていた
貴女は微笑み闇に埋もれる

ギリギリの想い
壊れてゆく音
その腕に抱かれ
微かに響いた

裏切りに…月が
月が嘲笑って落ちる夜※
こんなカンジです・・・
寝ます(笑)
277名無しサンプリング@48kHz:2008/02/26(火) 02:27:34 ID:Yp2eNzcK
最後の『寝ます(笑)』まで歌詞に含まれてたりしてw

作曲のジャンル指定とか
歌う人の音域とか詳しく調べなくていいのか・・・?
278名無しサンプリング@48kHz:2008/02/26(火) 02:30:23 ID:hLnksqoN
>作曲のジャンル指定とか
歌う人の音域とか

実際そこんとこは聞きたかったんですが
まあ皆さん寝てしまわれたのでそれはまた後日ということで笑
279名無しサンプリング@48kHz:2008/02/26(火) 11:34:15 ID:Io5Q1yVR
申し訳ないがリリックを見てキモイと思ったのは俺だけじゃないはず
釣りかと勘ぐったほどだ
280雛 ◆hina//ThpI :2008/02/26(火) 13:50:30 ID:Q1speKxn
わたしのことかなぁ…?
>リリックがキモイ

次はキモくないように頑張ります。

ちなみに>>276は、他のアーチストの方に著作権譲渡したものですので
あくまで、見本みたいな意味で上げたものです
ご了承ください。
281名無しサンプリング@48kHz:2008/02/26(火) 14:44:48 ID:hLnksqoN
おれは別にきもくなかったぜ
てか歌詞って文字に落としてみると大抵そんなもんだ
妙に中2病っぽく見えてしまうwww
特に自分で作ったものを見返してみた時の恥ずかしさは異常www
282名無しサンプリング@48kHz:2008/02/26(火) 14:54:00 ID:Rq8E6HEc
>>276
別に悪くないと思うけどなー。ちょと分かりにくい。ってか分からない。
ところで寝ます(笑) までが歌詞?タイトルは?
283名無しサンプリング@48kHz:2008/02/26(火) 14:56:16 ID:hLnksqoN
始めと終わりの※マークで囲まれた部分が歌詞なのでは?
284名無しサンプリング@48kHz:2008/02/26(火) 15:01:24 ID:CcT+G2p3
貴女よりあなたの方がいいと思う。おばさんくさく見えるから。きもくはなかった
285名無しサンプリング@48kHz:2008/02/26(火) 15:08:55 ID:tywSK5Z6
>>281
中2病warata
286雛 ◆hina//ThpI :2008/02/26(火) 15:23:22 ID:Q1speKxn
みなさま
感想、ご指摘ありがとうございます。
年上の女性とのシーンを想定していますので
あえて漢字を多用してあります。

わたしの今までの詞は、提供先に著作権も譲渡してあるので
自作でありながら見本としてもupが許されるのかどうかわかりません。


慣れてしまっているので
わたし自身は恥ずかしく思いませんが
ご不快でしたら、申しわけありません。
287雛 ◆hina//ThpI :2008/02/26(火) 17:18:30 ID:Q1speKxn
すみません!
スレ違いどころか、板を間違っていることに先ほど気付きました…。
作曲と、ギターの弾き語りの出来る人を求めています。
本当に、申しわけありませんでした。
288名無しサンプリング@48kHz:2008/02/26(火) 17:21:39 ID:hLnksqoN
>>287
弾き語りとなるとDTMはちょっと違うかも知れませんね^^;
がんばってください!
289名無しサンプリング@48kHz:2008/02/26(火) 22:43:09 ID:Yp2eNzcK
アホだろこいつwwww
やっぱジャンル考えて無かったw

俺だったらテクノにしちゃうから発言控えてたけどw

トランスにしちゃう奴とかいっぱいいるだろw
290名無しサンプリング@48kHz:2008/02/26(火) 22:51:45 ID:Yp2eNzcK
>>287
ただ・・・この板にも弾き語りで天才的な奴がいて
すげえ曲書いて弾き語りする奴がいるよ
そいつに曲書いて歌ってもらえばニコ動とんでもないヒットになるかも知れん・・・・

そいつの曲の例
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1197335207/584
291 ◆hina//ThpI :2008/02/26(火) 23:08:27 ID:Q1speKxn
>>288
勉強不足&確認不足で、すみません… oyz

ただ、曲つけて歌ってもらえるのなら
わたし、やってみたいんですが、どうでしょうか?

>>289
アホやってしまって すみません

テクノでもトランスでも、それなりの詞は書きますので
機会がありましたら ぜひよろしくです
292 ◆hina//ThpI :2008/02/26(火) 23:12:50 ID:Q1speKxn
>>290
うわ、情報ありがとうございます(ペコリ
このひとに、レスしてみたいんですが、どうしたらいいんでしょう…?

今、にちゃんねるではないところから しかも携帯でココに繋いでいるので
音を聴くことが出来ないのですが
あとで聴かせていただきます
どうもありがとう。
293名無しサンプリング@48kHz:2008/02/27(水) 00:01:11 ID:Rq8E6HEc
ちょwwwww スカイブルーはやめとけwwww
294名無しサンプリング@48kHz:2008/02/27(水) 00:12:16 ID:4TlshlOz
>>292
まあ天才すぎると理解できる者が少なくなる気もするから
一度聞いてみて考えてくれw
295名無しサンプリング@48kHz:2008/02/27(水) 16:45:44 ID:BolT1kMW
276の歌詞が楽器板のスレでキモいと言われてるの見てwarata
歌詞は文字にするとキモいものではあるが276みたいな歌詞って最近見ないよね
ちょっとポエムっぽい?!
296名無しサンプリング@48kHz:2008/02/27(水) 19:55:35 ID:F0brpNop
歌詞というより詩ですね
297名無しサンプリング@48kHz:2008/02/27(水) 20:36:20 ID:4TlshlOz
ポエムっぽいってゆうかドMっぽい

てか童貞ぽい
298名無しサンプリング@48kHz:2008/02/27(水) 21:47:25 ID:qxpvpc5v
2chの板分類をわからんような人がトリップ使うと思うか?
釣りだよ。つりー
299名無しサンプリング@48kHz:2008/02/29(金) 01:06:54 ID:wyWo77Av
300名無しサンプリング@48kHz:2008/02/29(金) 03:20:37 ID:TcQrR6Pw
301名無しサンプリング@48kHz:2008/02/29(金) 09:57:28 ID:anu14hD4
ちょいと質問させてください。
演奏動画をうpしたいんですが、アプリはムービーメーカーの無圧縮で
良いとしてカメラがどういうものを使えばいいのかよくわかりません。
とりあえず手持ちに2000円くらいのWEBカメラはあるんですが、ちょっと速い
動きを録るだけでも残像つきまくって見るに耐えません・・
皆さんはどんなカメラで録っているのでしょうか?安価で画質の良いものが
あれば教えてください。
302名無しサンプリング@48kHz:2008/02/29(金) 11:28:12 ID:7CXnMJmP
>>301
指の動きを見せたいなら、30fpsで撮影できるデジカメあたりにしとくといい。
303名無しサンプリング@48kHz:2008/02/29(金) 13:04:24 ID:qvSIye/S
スレ違いもいいとこ。やめれ
304名無しサンプリング@48kHz:2008/02/29(金) 13:05:50 ID:qvSIye/S
303は300へのレス
305名無しサンプリング@48kHz:2008/02/29(金) 13:43:51 ID:6fkL49G1
>>300
ネットって怖いな
306名無しサンプリング@48kHz:2008/02/29(金) 14:02:31 ID:7CXnMJmP
>>300
キチガイに育てられるからキチガイになるってのがよーくわかる動画だな。
307名無しサンプリング@48kHz:2008/02/29(金) 14:10:51 ID:6fkL49G1
>>306
いやぁ、ほんとにそう思うわ
308名無しサンプリング@48kHz:2008/02/29(金) 14:21:51 ID:3sDCUK9l
演技にマジレスしてるお前らの方が心配
309名無しサンプリング@48kHz:2008/02/29(金) 16:45:08 ID:p9w/vtj9
ワラタ
親がこんなじゃそりゃ子供こんな風になる罠
まとめサイト見たけどこのキチガイもうそろそろ逮捕だろ

ってスレ違いだな
310名無しサンプリング@48kHz:2008/03/01(土) 00:38:07 ID:/vV+1la4
79です。伸び悩んでるのでよければ聴いてやってください。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1967675
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2455852
311名無しサンプリング@48kHz:2008/03/01(土) 06:07:24 ID:PuKxyXSS
もっと早く教えてほしかったなあ。
312名無しサンプリング@48kHz:2008/03/01(土) 09:55:50 ID:2pbQUu8p
何を?
313名無しサンプリング@48kHz:2008/03/01(土) 18:41:34 ID:cu+3Q8zX
>>276
http://dtm.e-nen.info/src/up1406.mp3
モチーフを作ってみた。需要があれば作りこむけど。

[A]
貴女の言葉は
優しすぎて心に刺さる
泣きはらした眼で
僕は神様を疑った

[B]
貴女は独りで過去を振り切る

[sabi]
無理矢理覚えた
痛みの止めかた
晴れない空なら
見たくもないから

[sabi']
溜め息に…月が
月が涙を流す夜
314名無しサンプリング@48kHz:2008/03/01(土) 18:41:59 ID:mPOLXvBx
6曲目。俺にしては歌もギターも良く録れて満足。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2484219

この一ヶ月で1昔投稿した曲が某ラジオ動画内で紹介されててすげー嬉しかった
2某所で自分に関する話題がちょっとだけでてきた、という出来事がありました。
底辺でも続けてると良い事があるもんだなああああ
315名無しサンプリング@48kHz:2008/03/02(日) 09:45:31 ID:8ubxSxpy
>>301
動画は最近ではキャノンのIXY L4やA10。casioのV8などが手頃いいようです。
あと旧機種ですが、sanyoのmz3が最高評価を受けています。
316雛 ◆hina//ThpI :2008/03/03(月) 18:43:44 ID:3GZ+9HsI
>>313
うわー ありがとうございます!
鍵盤で音を付けて貰ったのは初めてです
なんか、感動。

ただ、前記の通り その詞は著作権ごと譲渡済みのものですので、再使用不可です。
せっかく気に留めて頂いたのに 申し訳ありません。

諦めていたので、このスレ見ていませんでした
レスが遅くなってしまってごめんなさい。
317名無しサンプリング@48kHz:2008/03/08(土) 19:51:02 ID:5Aq3qRMc
インスト曲をUPしている人っていますか?
みんな歌物が多いのでもしかして場違いなのかなぁ、とか思っているんですけど。
318名無しサンプリング@48kHz:2008/03/08(土) 20:12:49 ID:pkY5HWDz
場違いではないけどニコニコは普通の人が多いので歌が入ってないと
受け入れられ難いし反応薄いと思うよ
youtubeのほうがいいんでない?
319名無しサンプリング@48kHz:2008/03/08(土) 22:30:01 ID:ScBz1375
ニコニコにアップしてみたいんだけど、
マック環境で何あれば動画ファイルにできるのでしょうか?

あと、これくらいラフだと怒られる?
音↓


http://www.is-terminal.com/community/modules/myalbum1/photo.php?lid=1150&cid=2
320名無しサンプリング@48kHz:2008/03/13(木) 22:07:15 ID:9hr+MDo6
評価云々以前にまずは聴いてもらえることが第一だよな・・・
どうしたら人目につくんだろうか
うpのタイミングと・・・やっぱりサムネも工夫すべきなんだろうか
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2621137
321名無しサンプリング@48kHz:2008/03/14(金) 22:27:53 ID:nKIRPP2g
ミク曲作った。
ピアプロから借りたのに伸びないと非常に申し訳ないな・・
http://www.nicovideo.jp/watch/nm2643340
322名無しサンプリング@48kHz:2008/03/15(土) 20:18:46 ID:3LAeztbH
悲しいのでこっちにも自貼りどーーん!
「何故なら!」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2651968
323名無しサンプリング@48kHz:2008/03/16(日) 10:37:23 ID:g+9ip/BA
歌はできたけど、かっこいい前奏と間奏がつけられない……。
324名無しサンプリング@48kHz:2008/03/16(日) 21:46:05 ID:fdHztRaR
325名無しサンプリング@48kHz:2008/03/21(金) 21:02:28 ID:z+QHpoRE
7曲目。何の進歩もない7曲目ですが、もはや月に1曲が習慣になりつつあります。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2728962
326名無しサンプリング@48kHz:2008/03/21(金) 21:33:10 ID:H+/Gifbt
>>325
待ってたyo
327名無しサンプリング@48kHz:2008/03/21(金) 21:43:04 ID:z+QHpoRE
まじで!ありがたいです。
328名無しサンプリング@48kHz:2008/03/22(土) 02:04:57 ID:3KzLJ+A4
自分Macユーザーなんだが、動画をうpする時ってみんなどうやってんだ…

デジカメとMTRはあるがこれでできる?
329名無しサンプリング@48kHz:2008/03/22(土) 02:40:20 ID:3vHJPXJu
330名無しサンプリング@48kHz :2008/03/22(土) 02:57:12 ID:4P9UaAuX
とあるスレで3か月前に晒したらボロくそに叩かれたので
改善してニコ動にアップwwwwwwwwww

http://www.nicovideo.jp/watch/sm2729964
331名無しサンプリング@48kHz:2008/03/22(土) 23:25:47 ID:X+qeBG+3
>>330
そんな悪くもないよ
音割れすぎじゃね?
332名無しサンプリング@48kHz:2008/03/24(月) 03:20:04 ID:WhKOsX28
勇気をだして作ってみました
どうでしょうか?

http://www.nicovideo.jp/watch/sm2733207
333名無しサンプリング@48kHz:2008/03/24(月) 04:03:16 ID:T4IcQdEe
スカイブルーニコニコデビューしたのか
334名無しサンプリング@48kHz:2008/03/24(月) 10:15:58 ID:PXFOoDRi
【MEIKO・オリジナル】夢追い人 MEIKO Ver. RC3【初音ミク・鏡音リン】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2758250

聴いてくらはい。
335名無しサンプリング@48kHz:2008/03/26(水) 19:57:57 ID:e7j7IdaF
ボカランってどれくらい伸びれば入れるんだろうねぇ・・・
下位でもいい、入って欲しいと願いを込めて。

鏡音レンオリジナル「アントライオンの最期」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2770375
336名無しサンプリング@48kHz:2008/03/26(水) 20:34:25 ID:ogitWP0D
うp初日音楽ランキング30位以内に入って1000再生マイリス100以上が最低ラインじゃない?
3000ptは欲しいところ。PAPA short.ver が良かった。ってかこの曲どっかで聴いたな。
337名無しサンプリング@48kHz:2008/03/28(金) 23:09:30 ID:d7xao7Nr
>>330
いい曲だけど音が酷い。割れてるし。
>>334
これはいい曲。でも高音が弱くてこもってる感じ。
>>335
いい曲だし歌詞に惚れる。でも伴奏がかなり寂しい。
シンプルにベースとドラムだけの前奏や間奏なら、もっとドラムに迫力が欲しい。
338名無しサンプリング@48kHz:2008/03/29(土) 10:50:08 ID:qLJYIBBz
なんだかんだでみんなマイリス数や再生数気にしてるんだなw
339名無しサンプリング@48kHz:2008/03/29(土) 13:32:17 ID:8OXrg+fp
しょうがねえよ。それにランキング上位曲ヘボ曲ばかりだから、自分もいけるのでは?と思ってしまう。
340名無しサンプリング@48kHz:2008/03/29(土) 13:37:54 ID:5QizcOsf
>>339
と、勘違いして聴き専が少しでも作る側になればそれはそれで良い事かもしれん。
341名無しサンプリング@48kHz:2008/03/29(土) 15:47:19 ID:CGEfc2Qa
そして齧った初心者が聴き専を貶めたがる
342名無しサンプリング@48kHz:2008/03/29(土) 17:03:10 ID:qLJYIBBz
しかし、いっきに冷え込んだもんだなヴォーカロイドブーム
ニコ動のランキングがさっぱりした
343名無しサンプリング@48kHz:2008/03/29(土) 18:48:08 ID:8OXrg+fp
>>340
逆。作る側は多いし、どんどん増えてるというのに、聴き専は減る一方。
344名無しサンプリング@48kHz:2008/03/29(土) 20:32:17 ID:NQN4n49+
加熱気味のブームなんてあっけなく去るもんだよねぇ、なんでもさ。
345名無しサンプリング@48kHz:2008/03/29(土) 20:39:51 ID:zari3hOf
346名無しサンプリング@48kHz:2008/03/29(土) 21:28:02 ID:q3DGCK0d
>>336
ちょっと萌えサムネなだけで意味なく再生数1000はいくけど
マイリス100はいってないの多いからきついかもな
やっぱりサムネとか動画目当てでみるやつと
オリジナル目当てのやつの人数は違いすぎる
347名無しサンプリング@48kHz:2008/03/29(土) 21:58:33 ID:GmdJZl56
ヴォーカロイドはどこへ?
348名無しサンプリング@48kHz:2008/03/29(土) 22:15:13 ID:8OXrg+fp
1000再生されたなら、あとはマイリス率。これは曲の実力としかいいようがないがn
349名無しサンプリング@48kHz:2008/03/31(月) 18:06:31 ID:nPxbjiKb
他のサイトでは評判良かったのに、レスポンスぜんぜんないよ。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm2844398 

はっときます。
350名無しサンプリング@48kHz:2008/04/02(水) 18:45:53 ID:CcZlqjwE
ちょっと聞きたいんだが、
DTMの自作曲をニコニコにアップした場合
タグは何にしたらいい?
351名無しサンプリング@48kHz:2008/04/02(水) 18:48:36 ID:EKECHVbI
「音楽」「DTM」「自作曲」
352名無しサンプリング@48kHz:2008/04/02(水) 21:26:34 ID:CcZlqjwE
調べたら、「オリジナル曲」ってのが多いんだけどなあ
353名無しサンプリング@48kHz:2008/04/04(金) 16:49:44 ID:re6JU7pk
>>349
これは評価したくなくなるな。「評価したくない」が評価だね。
次はもっと聴き易い音楽を目指そう。
354名無しサンプリング@48kHz:2008/04/04(金) 21:07:41 ID:0fzdq47o
初投稿してみました。
http://www.nicovideo.jp/watch/nm2826184
355名無しサンプリング@48kHz:2008/04/04(金) 22:47:09 ID:0fzdq47o
↑すいません、間違えました。
http://www.nicovideo.jp/watch/nm2893377
356名無しサンプリング@48kHz:2008/04/04(金) 23:35:29 ID:eECz3hhw
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2894018

初めてのVOCALOIDです。
もっと頑張って理想通りに歌わせられるよう精進したいな。
357名無しサンプリング@48kHz:2008/04/05(土) 15:15:24 ID:sLWYs8uA
はじめまして。結構投稿してるのですが評価が少く悩んでます…。
やっぱりニコニコ動画にはこういったオリジナル目当てで来る人は少ないのでしょうか?
それとも私の実力が甘いからなのでしょうか、、、?
http://www.nicovideo.jp/mylist/1689714
358名無しサンプリング@48kHz:2008/04/05(土) 15:23:21 ID:PvL8mDYL
自分もサッパリだよww
気のせいかもしれないけどNMM使ってる人の動画って
あんまり再生数とか伸びてないような気はする
359名無しサンプリング@48kHz:2008/04/05(土) 16:08:14 ID:mz2htLFC
マニアが見てますよ。
私もマイリスト5人中の1人になったりとかしてるクチ
360名無しサンプリング@48kHz:2008/04/05(土) 16:31:47 ID:rTjSHwy0
みんなが見たがっていそうな内容のビデオ(ドキュメンタリーなど)のBGMとして
自作曲を入れてようつべとかニコニコに流した方が効果あると思う。

音楽だけを見せるような作品は、DTMであっても、生演奏であっても余程のことが
ない限り厳しいよ。

ラジオ出演だ、テレビ出演だ、雑誌で紹介だ、公共のイベントで披露だ…と恵まれて
いるような人でも、誰も聴いてくれなくて苦戦しているのが多いし…。
361名無しサンプリング@48kHz:2008/04/05(土) 16:58:11 ID:Tl/VDwKx
どんなに実力あっても、ミクに頼らないと伸びないね。でも逆にそれだけで
オリジナル曲を聴いてもらえるのなら、俺はどんどん歌モノ作るよ。たとえ苦手でも。
362青乃 たま ◆FFzmTWCm5c :2008/04/05(土) 21:33:09 ID:76G3ZQyr
技術を捨て喜べ。ミクは君たちのメシアだ。ブランドだ。
プライドなんてあったら道は閉ざされたままさ。今すぐ捨てよう。
そして時代に乗るんだ。そして切り開け。
363名無しサンプリング@48kHz:2008/04/05(土) 21:50:04 ID:Tl/VDwKx
ブルーノがニコニコにうpしたらどういう評価が下るのかそれはそれで見物だなw
もちろんボカロ使って、ボーカルトランスで。けっこうこの分野ニコ厨の間では人気あるぞ。
364青乃 たま ◆FFzmTWCm5c :2008/04/05(土) 21:52:53 ID:76G3ZQyr
ストラトスフィアの作者と一時期音楽仲間だったけど、彼を見てミクは面白いと思ったよ。
ガラっと変わったからね。周りの反応が。
365名無しサンプリング@48kHz:2008/04/05(土) 23:23:31 ID:w0O34s4x
確かにミクは上がりやすいよな。

でも、細かく探してみると、全然アクセス数が行っていない作品も
たくさんあるから、あまり過信しすぎるのも危険だけど。
366名無しサンプリング@48kHz:2008/04/05(土) 23:29:13 ID:M9CxuvEX
F5で工作してる人とかいないのかね
367名無しサンプリング@48kHz:2008/04/06(日) 14:44:06 ID:nS6C4EN8
http://www.nicovideo.jp/mylist/5091172
よろしかったら聴いてみてください。
368名無しサンプリング@48kHz:2008/04/06(日) 20:08:42 ID:Snm3f+Sv
君いいねえ
369名無しサンプリング@48kHz:2008/04/07(月) 00:07:19 ID:U/rYJuSK
370名無しサンプリング@48kHz:2008/04/07(月) 13:45:10 ID:MZeF4c1g
http://www.nicovideo.jp/watch/nm2924297
評価の方よろしくです。
371名無しサンプリング@48kHz:2008/04/07(月) 15:48:38 ID:K4hYF6Li
372名無しサンプリング@48kHz:2008/04/07(月) 21:32:24 ID:Y54KrQYi
僕も全然伸びないなぁ。誰か聞いて。
http://www.nicovideo.jp/mylist/3861770
373名無しサンプリング@48kHz:2008/04/07(月) 21:37:02 ID:Y54KrQYi
>>367
わざとかもしれないけど、なんとなく安い音だね。
昔っぽいっていうか。音ゲーしないので知った風な口聞いてすんません。

>>370
はじめたばっかでこんなん作れたら、昔からやってる人は落ち込むよね。
374名無しサンプリング@48kHz:2008/04/07(月) 22:41:24 ID:EEKe48/D
>>371
これかっこよすぎだろ
375名無しサンプリング@48kHz:2008/04/08(火) 01:41:29 ID:o0kOWWw5
>>373

370です。DTM暦はまだ1年と経ってませんが、
DTMをやる前はずっとバンドやっていました。
評価ありがとうございます!頑張ります!
376名無しサンプリング@48kHz:2008/04/08(火) 12:47:55 ID:99loWaJh
>>374
かっこいいとは思わんがいい曲だな、凄く。
377名無しサンプリング@48kHz:2008/04/08(火) 14:22:23 ID:738s5E9D
ふーん
378名無しサンプリング@48kHz:2008/04/08(火) 17:44:06 ID:fsBA1Klq
379名無しサンプリング@48kHz:2008/04/09(水) 06:25:22 ID:1lFBHLJM
380名無しサンプリング@48kHz:2008/04/10(木) 22:52:05 ID:L12PJaXS
うわーん再生数が伸びないよー!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2944860
381名無しサンプリング@48kHz:2008/04/12(土) 03:02:48 ID:sEQcTXjB
>>379
ここ最近他スレ含めミク関係のあんたの発言見てて思ったんだけど、
あんた別に、ニコ動見るような客層に受けたいわけじゃないでしょう?
オレはあんたのスキルを大したもんだと思ってるよ。クラブで地道にやってきゃいいじゃないの。

大体、ニコ動でウケたとして、そう言う客層に向けての
活動し続けるのでないんなら全く意味が無い。
彼らは音自体に反応してるのでなく、音に付随された情報に反応するに過ぎないんだから
たとえ一時注目されたところでアッと言う間に見向きもされなくなるじゃない。

あと、本気でそういう客層に売れたいなら萌え要素が全然足りないよ。
良く出来てるってだけのアマチュアの自作曲を、
ニコ動で見る気が起こるわけないじゃない。
382名無しサンプリング@48kHz:2008/04/12(土) 04:01:18 ID:dgS9yO6K
379乙
383青乃 たま ◆FFzmTWCm5c :2008/04/12(土) 04:14:38 ID:Oa/ivR4K
本当に美しい曲は無条件さ
ボクが本当に美しい曲をかけているかどうかは別として
ただ好きと言ってくれる人間が一人居れば、その場において最大の意味を成す。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm2959856
384名無しサンプリング@48kHz:2008/04/12(土) 07:35:52 ID:Rmpi7eik
>>383
正直、BGM的でつまらない感じ。
385378:2008/04/12(土) 10:43:21 ID:AxsxX9YF
も、もしよければオラの曲にも
コメントを、、、、厳しい意見も真摯に受けますんで
386名無しサンプリング@48kHz:2008/04/12(土) 11:50:24 ID:Rmpi7eik
>>378
変な歌い方だけど普通にいいね。
ベースがやけに目立つ感じもするけど。
387名無しサンプリング@48kHz:2008/04/12(土) 14:00:21 ID:KXftmsvC
>>383
お、ニコ動参戦したか。アンセム風味のトランスできたか。短いがなかなか。
388名無しサンプリング@48kHz:2008/04/12(土) 14:39:56 ID:gTOXZWwb
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2925540
初音ミク処女作です。
次の曲作るときの参考にしたいので
よかったら評価お願いします。
389名無しサンプリング@48kHz:2008/04/12(土) 14:44:26 ID:5hk3N2DE
>>388
エンコで失敗してるね。
この辺参考にしてみては?
ttp://nicowiki.com/encode.html
390名無しサンプリング@48kHz:2008/04/12(土) 15:50:24 ID:Rmpi7eik
>>388
ミクの声が割れてる。
ピアノは生録かな?キレイに録るの難しいならリアルタイムで打ち込んでサンプラー系音源に演奏させたほうがいい音になると思う。
391青乃 たま ◆FFzmTWCm5c :2008/04/12(土) 16:03:37 ID:Oa/ivR4K
すみません
皆さん >>87 の曲が誰の曲だったか解る方はいらっしゃいますか?
もし解る方がいらっしゃいましたら詳細お願いします。
392名無しサンプリング@48kHz:2008/04/13(日) 05:17:29 ID:EpfJRqmU
良かったら聴いてみてください。

「記憶のかけら」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2979662
393名無しサンプリング@48kHz:2008/04/13(日) 05:59:01 ID:6nBzTWHK
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1958518

ハムスターに歌わせてみたシリーズを作ってるよ(・ω・ノ
394名無しサンプリング@48kHz:2008/04/13(日) 10:40:37 ID:Pe2/jaxI
「春風をほほに当てたい」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2953384

中盤からピアノが入りますのでぜひ最後まで聴いてみてください。
395名無しサンプリング@48kHz:2008/04/13(日) 11:22:41 ID:iAnAQweB
>>392
きいてきたよ〜、よかったと思うw
伸ばすならあとは動画を少しいじるといいかもー
396名無しサンプリング@48kHz:2008/04/13(日) 11:52:52 ID:qlf0dECn
>>389
>>390
評価ありがとうございます。
参考になりました。
397392:2008/04/13(日) 14:17:38 ID:5fZZoo6z
>>395
ありがとうございます。
動画は・・・・・無理っすw
やりたいんですけど・・・
398名無しサンプリング@48kHz:2008/04/13(日) 15:14:40 ID:Fa4mjd7L
>>393
感動した
399名無しサンプリング@48kHz:2008/04/13(日) 23:47:25 ID:+nHt/ER8
ネタ曲でアレですが
オケとかコーラスとかでこうしたほうが…
という意見がありましたら…
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2980377
400名無しサンプリング@48kHz:2008/04/14(月) 02:08:46 ID:SRPzzJOy
和風の曲です。聴いてみてください。
http://www.nicovideo.jp/watch/nm2987845
401名無しサンプリング@48kHz:2008/04/14(月) 12:34:17 ID:t8aFoMUi
>>399
これにどうコメントしろとw
>>400
アレンジスレの人か。。
402名無しサンプリング@48kHz:2008/04/14(月) 18:08:41 ID:7VC4Bs51
お尋ねしたいのですが、前にアップした動画とリンクを張るにはどうすればいいのですか?
よくsm○○○○ってのを見かけるのですがあれのことです。
っというか、一番上の投稿者のコメント編集のやり方がわかりません。。
一応ググリましたが、わかりませんでしたorz
403名無しサンプリング@48kHz:2008/04/14(月) 18:35:46 ID:yukSnT6q
質問スレいけよ。。
投稿者コメントじゃなくて動画説明文の話だよな?そう仮定して話を進めると
smilevideoにログインしてそこから動画の説明文を自由に書き換えられる。
プレミアムじゃない限りhtmlは使えないから、改行も何もできないが
sm〜とmylist〜などはそれを書くだけで自動的にリンクされる。
404名無しサンプリング@48kHz:2008/04/14(月) 18:51:54 ID:7VC4Bs51
スレちでしたねorzすみません
あ、それです、動画説明文のことでした><
教えてくださりどうもありがとうございましたm(_ _)m
感謝です
405名無しサンプリング@48kHz:2008/04/15(火) 12:52:28 ID:5bQLZPvx
>>400
MIDIをアレンジスレでコード付けた者です。
よく分からず作ったのだろうと思ってBメロに批判的な事を書きましたが、完成曲聴くとちゃんと意図的に作ってたのだなと思いました。
正直申し訳なかったです。
406名無しサンプリング@48kHz:2008/04/15(火) 17:06:48 ID:AxLMNgot
http://www.nicovideo.jp/mylist/390075

曲以外も作ってるけど、どうせだからマイリスごと貼ってみる
407名無しサンプリング@48kHz:2008/04/16(水) 01:35:25 ID:JvY1WhAa
>>398
君のコメントに感動しました
408名無しサンプリング@48kHz:2008/04/18(金) 02:19:56 ID:1d1Pv514
>>405
あのときの親切な方でしたか! Bメロはあのときツッコまれたので
12小節してみましたよw コード付けを分かりやすく教えて頂いて
感謝しておりますm(_ _)m MIX修正版→nm3015827
409名無しサンプリング@48kHz:2008/04/21(月) 15:04:36 ID:/lK3UjjW
みなさんよかったらコメントください

「迷いはマヨネーズ〜まわりはエキストラ〜スピードだけが友達さ」(LIVE動画)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2997703
「迷いはマヨネーズ」(LIVE音源)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2998160
「スピードだけが友達さ」(LIVE音源)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2998266

音源だけのほうが面白いと思います。
よろしくお願いします。
410名無しサンプリング@48kHz:2008/04/21(月) 18:14:47 ID:NG4+frL6
VOCAROCKに挑戦してみました。

【鬱病ハードロック】鏡音リンオリジナル「フォーリン」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3059757

どう頑張っても調声が思う様にならない・・・
411名無しサンプリング@48kHz:2008/04/22(火) 00:13:58 ID:WSdNevuR
友達にUPしてもらったものです。インスト物ですがどうか聴いてやってください。
http://www.nicovideo.jp/mylist/5933557

それにしてもやっぱインストだとよほどの出来じゃない限り閑古鳥が鳴きますね、、
412名無しサンプリング@48kHz:2008/04/22(火) 04:11:45 ID:lqSee2ST
俺が作ったのではないけどミクの調教が神レベルなので聞いてみて

http://www.nicovideo.jp/watch/sm2994825

声優個人板の落合祐里香スレの住人コラボ作品

しかしコメントがバカばかりいてひでぇw
413名無しサンプリング@48kHz:2008/04/22(火) 04:32:35 ID:Ijft7L2V
これぐらいが最低限だと思うんだが、音楽触れた事も無いヤツがミク触りまくるせいで基準が低すぎる
414名無しサンプリング@48kHz:2008/04/24(木) 21:47:26 ID:aUq/MPkN
結成5ヶ月のバンドなんですが毎回再生数が伸びないのでよろしくお願いします。
http://www.nicovideo.jp/watch/nm3089532
415名無しサンプリング@48kHz:2008/04/24(木) 22:32:05 ID:VjQimnO0
>>414
伸びないってうpしたばっかりじゃんw

曲もビジュアルも悪くないんだから、静止画だけでも
イメージに合わせて動画を工夫すれば良いと思うよ。
416名無しサンプリング@48kHz:2008/04/26(土) 00:54:44 ID:fdBNieTy
>>414
春めく人って曲あるじゃん?
あれの歌詞さ、「午前中の雨は〜〜昼過ぎにか〜わり〜」って言うのかっこよかったのになんで変わっちゃったんですか?w
417名無しサンプリング@48kHz:2008/04/26(土) 03:10:40 ID:cIYBGn9S
>>416
俺もそこは変えるべきでなかったと思う。
418名無しサンプリング@48kHz:2008/04/26(土) 17:59:05 ID:xpM8lmhK
>>416
>>417
どちらも男性の方ですよね?
女の子に聞かせたら「新しい歌詞のほうがいい!」って言うんです
新しい歌詞は女性の方が書いてくれたんで。
スイ〜ツ(笑)脳はわからんですw
419名無しサンプリング@48kHz:2008/04/27(日) 01:31:19 ID:yQfjolJb
>>418
お前の彼女ネタで盛り上がったことがあったなw
で、どれが彼女?
420名無しサンプリング@48kHz:2008/04/27(日) 16:53:27 ID:b/ulSsXU
ところで来週のぼからん、31000ポイントで30位以内に入れるかな?
いつかのようにインフレしそうで怖いw
421名無しサンプリング@48kHz:2008/04/27(日) 16:54:06 ID:b/ulSsXU
>>420
誤爆
422名無しサンプリング@48kHz:2008/04/28(月) 02:15:17 ID:v8pObxcy
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3123802 BGM作ったので晒す
423名無しサンプリング@48kHz:2008/04/29(火) 05:32:17 ID:EYHMA9ra
>>419
あの子はこのバンドにはもういない…
424名無しサンプリング@48kHz:2008/04/30(水) 17:47:40 ID:VyT2rCaS
10万再生?100再生すら果てしなく遠いです('A`)

初音ミク協奏曲ホ短調第2楽章〜アリア・ネッムネム・シテヤンヨ〜
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3149017
425名無しサンプリング@48kHz:2008/04/30(水) 19:30:06 ID:VVHRbKOb
YouTubeは使わないのか
426名無しサンプリング@48kHz:2008/04/30(水) 21:16:09 ID:3hnY3Aey
ギターも使ってるんだけど、ここに貼っていいのかな???
427名無しサンプリング@48kHz:2008/04/30(水) 23:56:22 ID:ETf6Zmcp
スレタイ嫁。自作曲ならミクでもインストでも可
428名無しサンプリング@48kHz:2008/05/01(木) 00:15:12 ID:k15dww4H
>>427
DTM版だったので、ちょっと迷ってた
ありがとう

自作アルバムの一曲目にもってこようかと思っている
“Overture”
http://www.nicovideo.jp/watch/nm3032541
429名無しサンプリング@48kHz:2008/05/01(木) 01:58:40 ID:L6edTAd7
>>428
お、上手い。まさにイントロダクションだな。民族楽器っぽいのがいいなぁ。
どうせなら最後は盛り上がらせたまま、ギャップ無しで2曲目に突入ってのがかっこいい。
もちろん続き作ってくれ。ってかギターってところどころ出てくるアーミングフレーズと
ウェット100%のフランジャーだけかw
430名無しサンプリング@48kHz:2008/05/01(木) 08:17:09 ID:k15dww4H
>>429
>どうせなら最後は盛り上がらせたまま、ギャップ無しで2曲目に突入

それもいいね、検討してみる
そそそ、ギターはあれだけ
でも、知り合いに聴かせてもギターとわかってくれなかった
わかる人に聴いてもらってよかったよ

引き続き、辛口評価をお願いします
>>428
431名無しサンプリング@48kHz:2008/05/10(土) 01:41:55 ID:QDNqlQAe
こんな曲をアップしてたら…
【ビフォアー】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1680757
  ↓
【アフター】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3212707
こんなふうにしてくれた方がおりました
感謝感謝です
432名無しサンプリング@48kHz:2008/05/10(土) 04:30:53 ID:eoT7Nnbp
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3252375
世の中の需要にまったく沿わない曲
433名無しサンプリング@48kHz:2008/05/10(土) 06:27:28 ID:rL2kQSuJ
>>428
これは良曲
仕事が素人ではないように思える
マイリストにあるもうひとつの曲も、素直に良いと感じた
434名無しサンプリング@48kHz:2008/05/10(土) 08:52:28 ID:/hUOVOIG
http://www.nicovideo.jp/watch/nm3246586

デモの段階なんですが聞いていただけると嬉しい限りです。
435名無しサンプリング@48kHz:2008/05/10(土) 10:19:49 ID:WvP3A7Ru
>>434
いいバンドだと思う。10代だっけか?プロ目指せるんじゃね?
436名無しサンプリング@48kHz:2008/05/10(土) 10:34:35 ID:X5hObJc/
>>434
メルトをバンプ風にアレンジしたみたいだが良い曲だと思うよ。
437名無しサンプリング@48kHz:2008/05/10(土) 14:18:58 ID:K2YsXPNZ
438名無しサンプリング@48kHz:2008/05/10(土) 19:14:13 ID:o8dWI/1D
>>432
聴いてきた。Glitch 大フィーチャーだと思った。
あと最初音がもたついてたのは、俺の環境のせい?
439434:2008/05/11(日) 07:15:34 ID:wUeIguCr
>>435
もっといいバンドになるよう目指し頑張りたい次第です。
バンドの平均年齢は19.5歳ぐらいです。
とりあえずデモテープ8社中5社返事来たんですが2年後ぐらいに勝負したいなぁって思ってます。
>>436
イントロのコード進行がメルトですね●rz
まぁキャッチーな曲にありがちなコードです('A`)
440名無しサンプリング@48kHz:2008/05/13(火) 01:07:27 ID:RUn/dJ2c
>>438
これでGlitch使う人が増えたらいいなーとか思って作りました。
>あと最初音がもたついてたのは、俺の環境のせい?
意図的にずらして鳴らしている所があるのでそう感じるかも知れません。
とりあえず、環境のせいではないです。

441名無しサンプリング@48kHz:2008/05/13(火) 01:11:33 ID:wd6TDEGf
またギター曲だけど、うpした
作詞、作曲、歌、演奏、録音、編集、すべてひとりでこなしたので、
辛口評価がいただけるとありがたい

http://www.nicovideo.jp/watch/nm3298149
442名無しサンプリング@48kHz:2008/05/13(火) 01:23:04 ID:8A6XaVtq
>>441
背景のスタジオで録ったのか?最初から左のアコギがうるさいな。そしてなんか音が安っぽい。
アコギ自体の音は悪くないんだが、ミドルカットの若干ドンシャリ気味のがいい。EQ処理は必須。
このままだとボーカルの邪魔になる上、浮いてる→いかにも宅録マイキングっぽさ全快。
あとはベースの輪郭がぼやけてるとことか。曲はいいんだけどMIXでだいぶ損してるよ。

歌声はかっこ良すぎでしょw プロボーカルかよ。
443名無しサンプリング@48kHz:2008/05/13(火) 01:35:56 ID:8A6XaVtq
ヘビロテ中w 気に入ったわ。ボーカルやってほしいくらいw
444名無しサンプリング@48kHz:2008/05/13(火) 01:36:11 ID:wd6TDEGf
>>442
評価、ありがとう!!
スタジオにいい機材はあるんだけど、まだまだ使い慣れていなくて。。。
(自分のスタジオではないよ)
確かに指摘されたところを直してみる価値はあると思う
やっぱりわかる人に聴いてもらうと、改善点が見つかっていいね

声、いい?
英語詞なので発音が心配だったがwww

みんなどこでレコーディングやミキシングの技術を身につけるの?
演奏よりも編集が難しいよね。。。
もしかして、ここにいる人たちってプロ?
445名無しサンプリング@48kHz:2008/05/13(火) 01:40:30 ID:8A6XaVtq
音響関係の内容が乗ってるHPは探せばいくらでもあるだろ。
雑誌はサンレコとかサウンドデザイナーが有名かな。
プロとかプロじゃないとかの話は決まって荒れるからやめれ。
446名無しサンプリング@48kHz:2008/05/13(火) 01:45:48 ID:8A6XaVtq
ってかこんな過疎スレなんて常駐してる人けっこう限られてそう。>>429のコメントも俺だしw
同じ人でスマン。関係ないけどニコニコで自作曲ってあまり流行らないのかね?ミクは専用スレがあるのにw

>>434
これ、結局ボーカル差し替えちゃうのかなぁ・・・。このままがいいと思うのに。
447名無しサンプリング@48kHz:2008/05/13(火) 01:50:44 ID:wd6TDEGf
>>443 >>445
バンド解散しちゃって、あぶれてんのよ
ぜひ誘ってくれ
でも、本来はボーカルじゃなくてギターかキーボードなんよ
バンドでボーカルしたことない

HPや雑誌で勉強してんのか。。。
すげーな。。。
サンレコは読んでるし、書いてあることは理解してるつもりだけど、
やっぱり、自分でやるとなると難しいね
サウンドデザイナーの方がよりDTM向きなのかな?
(最初は「ギタリストのための」という言葉が表紙にあったと思うけど、今はどうなんだろう)

まだまだ勉強しなくちゃいけないな
448名無しサンプリング@48kHz:2008/05/13(火) 01:55:40 ID:wd6TDEGf
>>446
>>429はあなたでしたか?!
今後も随時、自作曲をここに投下していくので、機会があればまた聴いておくれ

ミクの技術には最初驚いた
自分もやってみたかったけど、アイマスのほうに手が伸びてしまった。。。
449名無しサンプリング@48kHz:2008/05/15(木) 02:41:57 ID:AeUt5KkS
連投で申し訳ないが、またまたうpしたので、聴いていただきたい
現在、遅いGWで実家に帰省中
実家に置いてきた楽器、機材でレコーディングした
ドラムの打ち込みはXGWorks(音源:CS2X)で、なんとOSはWin98wwwwww
長い休暇だし、実家滞在中にいくつか作ってみたいと思っている

いつものように、激辛評価をお願いしたい
http://www.nicovideo.jp/watch/nm3317088
450名無しサンプリング@48kHz:2008/05/15(木) 21:50:25 ID:IZPy1tMZ
>>449
よーし、パパボコボコにしちゃうぞー。と、思ったら何だよこれ!
とりあえずマイリスしといた。
451名無しサンプリング@48kHz:2008/05/15(木) 23:55:59 ID:H0PrSmwb
ニコニコ動画講座で、ミキサーの使い方とかやってもあまり意味ないかな?
452名無しサンプリング@48kHz:2008/05/16(金) 00:57:35 ID:URitDCga
ミキサー買わないといけないレベルの人は使い方わかってるだろう
453名無しサンプリング@48kHz:2008/05/16(金) 01:00:15 ID:wWdiP+lp
ミキサーの使い方ってバナナジュースの作り方とか?
454名無しサンプリング@48kHz:2008/05/16(金) 01:07:51 ID:gjPZRcIS
AUXの使い方とかが曖昧なのでそこらへん詳しく説明していただきたいです!!!!
455名無しサンプリング@48kHz:2008/05/16(金) 01:23:55 ID:7N7xJDSz
>>452
ですよねw
>>453
音響ミキサーですねw
>>454
なるほど、一応各部の名称から使い方とかも入れる予定です。
456名無しサンプリング@48kHz:2008/05/16(金) 03:04:16 ID:kq8zxeTQ
>>451
講座で公開してくれるなら、ぜひ参考にさせていただきたい
俺、ミキサーの使い方が下手だと自負してるwww

そういえば、バンドメンバーと話をしているときに、
「オグジュアリー」とか「ファンタム電源」とかわからない奴がいて、説明したことがあった
(「AUX」とスペルで言ったら理解できていたけど)

参考にする人はいると思うよ
少なくとも俺は見るwww
457449:2008/05/16(金) 03:27:30 ID:kq8zxeTQ
>>450
ぜひボコボコにしてくれ
マイリスもありがとう

***

ピアノ曲をうpした
スキルアップのため、こちらも辛口評価をお願いしたい
http://www.nicovideo.jp/watch/nm3321207

明日は、またギターで爽やかな曲を演奏したいと考えている
458名無しサンプリング@48kHz:2008/05/17(土) 22:08:49 ID:PGlEIHEj
4曲続けての俺が通りますよ
さわやかな曲を作ったつもりだったが、声のキモさが裏目に出た。。。
http://www.nicovideo.jp/watch/nm3343824
459名無しサンプリング@48kHz:2008/05/18(日) 09:51:16 ID:scb5UtR+
勃起部族スレから出張してきました。宜しくです。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm2659282
460名無しサンプリング@48kHz:2008/05/18(日) 14:54:56 ID:6QmGfBjY
良かったら聴いてみてください。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3351841
461名無しサンプリング@48kHz:2008/05/18(日) 20:01:47 ID:cRLRjl9S
>>459
単体完結なのにかっくぃいたんすの肥やしになってるやつに説教(ry

462名無しサンプリング@48kHz:2008/05/18(日) 20:02:10 ID:cRLRjl9S
あ、あと自分のもよかったら聞いてね

http://www.nicovideo.jp/watch/sm3355189
463名無しサンプリング@48kHz:2008/05/19(月) 02:57:19 ID:ZtyV+B37
頭がパーンみたいに普通の音声に音程つけるのってサンプラー使ってやるの?
464名無しサンプリング@48kHz:2008/05/19(月) 16:51:43 ID:iSc0H8BV
>>643
WAVをKONTAKTに突っ込めばそのままMIDI音源になるよ。
465名無しサンプリング@48kHz:2008/05/19(月) 18:29:43 ID:uLDhj6tQ
初心者で板違いかもしれませんが教えてくだい。好きなアーティストの曲を耳コピーしてニコニコにアップしたらダメなんでしょうか?
オリジナル曲のみなんでしょうか?
466名無しサンプリング@48kHz:2008/05/19(月) 18:51:46 ID:h0nxAP7y
>>465
ニコニコはJASRACと契約してるから、耳コピなら問題なし。
レコード会社とは契約してないから、CD原盤から抜き出した音を使うとダメ。
467名無しサンプリング@48kHz:2008/05/19(月) 21:08:23 ID:uLDhj6tQ
教えてくださって、どうもです!!
468名無しサンプリング@48kHz:2008/05/19(月) 21:48:27 ID:rj/n1e5k
初めてオリジナルを投稿してみました。
ボコられるかな,ドキドキです。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm3369508
469名無しサンプリング@48kHz:2008/05/20(火) 00:52:58 ID:xPO2h4w5
>>468
おお、なにやら昭和な哀愁な雰囲気がいいじゃない!良い曲ですぜ!
470名無しサンプリング@48kHz:2008/05/20(火) 01:07:30 ID:FqaEqmKE
>>468
サビが頭から離れないwww
こういう曲調、作ってみたいなぁ。
個人的には、2コーラス目のサビ手前のオルガンのメロがちょい苦手かな。
471名無しサンプリング@48kHz:2008/05/20(火) 01:09:35 ID:DQfQpuZ+
>>469
468です。良い曲とおっしゃっていただき,ありがとうございます。
とてもうれしいです。
472468:2008/05/20(火) 01:15:04 ID:DQfQpuZ+
>>471
サビに着目していただき,ありがとうございます。
オルガンのパートは,だいたいできあがってから最後にリアルタイム入力をしました。
いわゆる 指からでまかせ,です。
何回かリテイクはしましたが,お耳触りだったらごめんなさい。
精進します。
473名無しサンプリング@48kHz:2008/05/20(火) 01:17:32 ID:rV8wm0Ss
底辺スレより宣伝ー。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm3359083
474名無しサンプリング@48kHz:2008/05/20(火) 02:46:44 ID:FqaEqmKE
>>472
もう一度聴きにいったらタグがwww
指からでまかせは俺も同じ、、、というか人のこと言えないwww

>>473
サビのメロに泣いた。。。

俺もメロディー・メーカーになりたい
475名無しサンプリング@48kHz:2008/05/20(火) 03:01:30 ID:FqaEqmKE
メロディー・メーカーになりたいと決意したが、そうはうまくいかないんだよなぁ
休暇最後に作った曲↓
http://www.nicovideo.jp/watch/nm3372612

これまでの曲に沢山のコメントありがとう
指摘された点はスキルアップのための大切な意見として参考にさせてもらいます
476名無しサンプリング@48kHz:2008/05/20(火) 06:00:30 ID:FVgNMOyQ
うpしたもののサムネで釣っちゃったので、誰か曲の評価してください。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm3326525

テクノ 3分25秒
477名無しサンプリング@48kHz:2008/05/20(火) 20:05:54 ID:mQ9A5kIh
>>476
抜いた
ドラムがかっこいいね
478名無しサンプリング@48kHz:2008/05/20(火) 23:51:32 ID:gZP1X5qJ
>>475
おおおおおおお!!あんまりロック聴かないんでアドバイスは出来ないんだが
むっちゃかっこいいじゃないか!!保存した!!

そんな自分は勃起部族スレから出張してきました
みなさんHOUSEはお好きですか?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3248636
479名無しサンプリング@48kHz:2008/05/21(水) 23:54:25 ID:mmlisJWz
>>477
ありがとう、もっともっと頑張ります
480名無しサンプリング@48kHz:2008/05/23(金) 23:38:40 ID:ztmfN1Nx
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3386332

板違いかも知れません。
でも、頑張って作りました。
叩かないで下さい。気持ち良いです。
481名無しサンプリング@48kHz:2008/05/27(火) 02:56:58 ID:GTXgDeZB
         ____
       /::::::::::::::::\
      /::::::─三三─\
    /:::::::: ( ○)三(○)\  
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  | 
     \:::::::::   |r┬-|   ,/ .| |          |
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ | |          |  
  /:::::::::::::::::::::            | |          |  
 |::::::::::::::::: l     480      | |          |
482名無しサンプリング@48kHz:2008/05/27(火) 11:43:17 ID:TYeRh5Re
インディーズ…というかほぼ自費出版に近いかたちでCD・着うたをリリースしてます。
PVをニコ動にうpする、までは問題ないとして、ニコニコ市場のトコに自分の商品を
リンクさせるのって規約違反なんでしょーか???
ミュージシャン本人が宣伝に利用する、ってのは駄目なんすかね。

もしおkならマイスペとかmuzieの人とかこぞって乗りこんでくると思うんですけど・・・・・
483名無しサンプリング@48kHz:2008/05/27(火) 15:19:27 ID:do1upV2S
>>482
東方アレンジの人達もやってるし別に良いんじゃないの?
484名無しサンプリング@48kHz:2008/05/27(火) 20:33:26 ID:CB8SzyHQ
>>478
遅くなってすみません
気に入っていただいてうれしいです

HOUSEは一度だけCDを買ったことがある
しかもイースのアレンジ版www
HOUSEもそうだが、機材にもうとい俺
素直に感心した
485名無しサンプリング@48kHz:2008/05/27(火) 20:35:07 ID:CB8SzyHQ
いくつかここで紹介させてもらったけど、コメントありがとう
(コメの中にはここから来てくれた人もいるんだよね?)

宅録最後の曲をアップします
http://www.nicovideo.jp/watch/nm3462607
486名無しサンプリング@48kHz:2008/05/27(火) 21:00:18 ID:ah1eJFpo
>>485
お、いつの間にか09までいってたのか。ミックスバランスが良くなってきてる。
曲もいい感じ。でもこれ系で比べちゃうとやっぱ02の方が攻撃力あるね。
08で地声が分かったような気がした。他のも聞いてこよ

とりあえずこれでアルバム1枚完成じゃね?ヲメw レーベル決まった?
487名無しサンプリング@48kHz:2008/05/27(火) 21:07:58 ID:ah1eJFpo
>>476
サムネ酷すぎw 動画が電気グルーヴみたいww
前半ちょっと変化に乏しい印象だったが、後半いい感じになってる。
>>480
いいリミックスじゃない。 ニコでウケそうだけど、水戸黄門ってのが
ちょっと層が違ったかw
488485:2008/05/28(水) 09:32:44 ID:t//DfRwa
>>486
毎度、的確な評価に感謝します
俺の中でも「02」と「09」が同系扱いで、同じく02の方が勢いがあったように思う
曲数は揃ったけど、手直しが必要なのでまだまだアルバムは先かな。。。

レーベルはようやく決定
「UKサウンド」という位置づけになってるんだけど、自分では意識してなかったwww
「日本じゃあまりはやらんだろうなぁ」という偉い人のボソッと言ったつぶやきを、俺は聞き逃さなかったwww
489名無しサンプリング@48kHz:2008/05/28(水) 11:19:13 ID:1ez5YlV4
聴いて下さい^^
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3464320
490名無しサンプリング@48kHz:2008/05/28(水) 16:44:14 ID:b0RaSIlI
>>489
サドンですね。わかります。
斬新だと思います。
491名無しサンプリング@48kHz:2008/05/31(土) 19:17:21 ID:+8P0qdfK
492名無しサンプリング@48kHz:2008/06/02(月) 01:44:30 ID:JwAzJlvR
できたてほやほやです!

http://www.nicovideo.jp/watch/sm3524965

ぜひ聴いてみてください!
音を消しても楽しめます!
493名無しサンプリング@48kHz:2008/06/02(月) 05:12:28 ID:l2XwUpSd
ハードトランスです。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3495635
494名無しサンプリング@48kHz:2008/06/03(火) 12:25:53 ID:tEEFLloo
ずいぶん前に貼って以来このスレのこと忘れてたけど、ひさびさに貼ってみる。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm3531364

ちょいと楽屋落ちっぽい曲だが、気に入ってくれたりマイリスたどってくれたりするとうれしい。
495名無しサンプリング@48kHz:2008/06/03(火) 14:56:58 ID:IlfY+zCW
いつものことながら、DTMじゃないことにビクビクして貼ってみる

http://www.nicovideo.jp/watch/nm3489697
http://www.nicovideo.jp/watch/nm3538852

この2曲はスタジオのスタッフにレコーディングしてもらった
(演奏は全部ひとりだけど)
これらをアレンジして、またひとりでレコまでやろうと考えてる
496名無しサンプリング@48kHz:2008/06/03(火) 17:38:35 ID:PKJ2tbEN
SC-8820で作ってたゲーム音楽です、MDから録音してます。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm3365845
497名無しサンプリング@48kHz:2008/06/03(火) 23:08:19 ID:Twi0KW3V
せっかくなので昔作った曲をアップしました。
これが若気の至りというやつです。
お暇なら怒らずに聴いてみてください。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm3540959
498名無しサンプリング@48kHz:2008/06/08(日) 01:03:30 ID:9sXvTXMH
ドラムの打ち込みは未だに上達しない。。。
何が足りないんだろう???
(NATIVE INSTRUMENTS BATTERY3を使用)

というような曲↓
http://www.nicovideo.jp/watch/nm3588904
499名無しサンプリング@48kHz:2008/06/14(土) 15:00:51 ID:xUmCDXfa
DTM初めて三日目。何かるーぷっぽいのが出来たのでうpしてみた。
ラーメンの画像は特に意味は無い。美味しいけど。
何か感想・アドバイスくらはい。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm3652052
500名無しサンプリング@48kHz:2008/06/16(月) 13:04:57 ID:/bg894kw
>>499
4秒が限界だな・・・よく上げる勇気を持てたね。
501名無しサンプリング@48kHz:2008/06/16(月) 23:23:20 ID:qjEGeQS2
ニコ動鯖あぼーん
502名無しサンプリング@48kHz:2008/06/16(月) 23:45:21 ID:tBMsd8bd
フカーツ
503名無しサンプリング@48kHz:2008/06/17(火) 15:23:01 ID:6hAVWdbO
>>499
初めてでそれはかなりいいと思うぞ
504名無しサンプリング@48kHz:2008/06/19(木) 23:42:37 ID:U/kNKISu
>>500
そこまでたたく意味がわからんなぁ。
まぁ、>>499は可も無く不可も無い曲導入部って感じだな。
こっから曲を広げるのが本当の始まりだ。
505名無しサンプリング@48kHz:2008/06/20(金) 13:05:32 ID:5+rhnnvH
>>499
音が潰れてて聞きづらいけど個人的には好きな系統ですよ!!
506名無しサンプリング@48kHz:2008/06/20(金) 16:29:58 ID:TRfyNiRq
コメントはここじゃなくてニコ動でしてあげれ
507名無しサンプリング@48kHz:2008/06/20(金) 22:40:50 ID:/Sx2MTAf
【タイトル】BGM TITLE:「PASSION」 オリジナル曲,自作曲.
【URL】 http://www.nicovideo.jp/watch/sm1889600
【ジャンル】???
【曲長】6プン前後
【ファイルサイズ】?????
【使用機材】my computer
【コメント】完全オリヂナルフォトアルバム.
BGM曲モ映像モオリヂナルでコンポーズシタョ.
画像デハナクte,オンガクを,ヨロシクヲネガイシマス.
【転載】×
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1889600
508名無しサンプリング@48kHz:2008/06/22(日) 01:33:18 ID:2703mKBW
ヤフーメッセンジャーボイスチャット エンターテイメントカテゴリのユーザールームで
いつもボイスしてるthe_chloroheadのプロメジャーデビューシングルです
プロのミュージシャン目指します。ぜひ聞いてください。チャットでも
色々披露してるのでぜひ聞いて来てください。
イリュージョンです。ニートと社会人の差の浮遊感をイメージして作りました。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm3713240

評価お願いします。
転載OK。合成OK.
509名無しサンプリング@48kHz:2008/06/22(日) 02:21:51 ID:O1Lfd+zr
音が小さすぎ
510名無しサンプリング@48kHz:2008/06/22(日) 19:01:37 ID:xKKvJ6Bk
>>508
荒れてるの見て笑ってから閉じてしまった。ごめんね(´・ω・`)
511名無しサンプリング@48kHz:2008/06/23(月) 06:04:51 ID:aYGh8Fii
また作りました。
良かったら聴いてみてください。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3742678
512名無しサンプリング@48kHz:2008/06/23(月) 14:28:47 ID:dNjlmF3C
自作された曲を別の人が歌ってニコ動にUPするとかもあり?
それとも作詞作曲歌まで全部自分やるほうがここのスレ的にはよい?
513名無しサンプリング@48kHz:2008/06/23(月) 19:47:12 ID:0J1og7yX
ここはD
514名無しサンプリング@48kHz:2008/06/23(月) 19:47:45 ID:0J1og7yX
ここはDTM板の自作曲スレなんだから、作曲もしくは編曲に限るだろ。
515名無しサンプリング@48kHz:2008/06/23(月) 19:50:54 ID:0J1og7yX
無駄レスすまん。ほかの人が歌ったのなら本人の承諾得たなら問題ないだろ。作曲が自分なら。
>>511
本スレに自貼りされたの既に聞いたぜ。ちょっとタイミングがアレで埋もれたが
ノイズがいい味出してていい曲だと思う。
516名無しサンプリング@48kHz:2008/06/23(月) 22:15:51 ID:aYGh8Fii
>>515
ありがとうございます。
今日は酒飲んで酔っぱらって寝ます。
517名無しサンプリング@48kHz:2008/06/24(火) 07:15:12 ID:i6DjQWCo
【タイトル】Girlfriend
【URL】 http://www.nicovideo.jp/watch/nm3752413
【ジャンル】70年代風ポップス
【コメント】毒にも薬にもならないポップスだけど、お暇なら聴いてね。
518名無しサンプリング@48kHz:2008/06/25(水) 01:14:20 ID:uDuwJSzS
湘南のはっぴぃえんどだね。
519名無しサンプリング@48kHz:2008/06/25(水) 01:16:14 ID:uDuwJSzS
ってコメントしてきた。
520499:2008/06/26(木) 08:34:54 ID:PGjs0xb0
500を見て死ぬほど恥ずかしくなり一生人前で音を聞かせるのは止めようと思いましたが
思いの外優しい言葉を頂いてモチベーションが上がりました。
という訳で二曲目作ってみました。
某機動戦艦のBGMをアレしてアレな感じに作った曲です。
前回音が潰れ気味とのことだったのでちょっと変えてみたのですが。
今回も素材みたくなっちゃったので、次は曲っぽい構成にしようかなーと思ってます。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm3771825
521名無しサンプリング@48kHz:2008/06/26(木) 11:11:05 ID:uRZoEhl2
>>520
せめて曲になってからアップしようや。
最後までイントロってありえないから。
522名無しサンプリング@48kHz:2008/06/27(金) 16:38:34 ID:61e246yA
ゲームの曲のアレンジをニコニコにUPしてもらったんですが、ここで紹介させてもらってもいいでしょうか?
自作曲、とのことなのでどうなのかなぁ、と思いまして・・
523名無しサンプリング@48kHz:2008/06/27(金) 17:02:50 ID:7dUTqBd+
自作曲うpしている人いろいろ居るけどよほど上手くないと無反応だよね
需要無視で作ってる人も居るんだろうけど・・・若気の至りもあるのかも
524名無しサンプリング@48kHz:2008/06/27(金) 19:56:48 ID:r331F5xn
若禿がどうかしましたか?
525名無しサンプリング@48kHz:2008/06/28(土) 19:23:26 ID:dCePqN+C
溢れ出る若さ! >>523さんに届けこの中二病!!
526名無しサンプリング@48kHz:2008/06/29(日) 15:05:50 ID:gf8WW1zz
やっぱミク買わないと駄目かな
メルトみたいに売れたい
527名無しサンプリング@48kHz:2008/06/29(日) 15:08:33 ID:z/2bGTqL
ミク買っても上位になるにはかなり難しいぞ。それだけ人数が多いし競争率が激しい。
528名無しサンプリング@48kHz:2008/07/08(火) 15:08:56 ID:L6Sz2M4u
正式にデビューが決まったので最後のうp曲
演奏、DAWすべてひとりでやった
辛口評価求む
http://www.nicovideo.jp/watch/nm3895949
529名無しサンプリング@48kHz:2008/07/08(火) 20:32:23 ID:OhPPrUfp
これ、なんでバックでプキャプキャ音が鳴ってるのかなと思ったんだけど、
コンピューターに囲まれた世界で感じた寂しさを表したの?
530名無しサンプリング@48kHz:2008/07/08(火) 22:02:22 ID:lwbhnyr2
>>528
音量が小さいね。動画作る時点で少し下げてる?そのせいか全体的に迫力がない上に
mixがゴチャゴチャしてて凄く汚く聞こえる。音に分離感がない。各トラックのEQ処理が
甘いのとドラムのループが目立つ。ハットがガチャガチャ耳障り。

デビューに関して詳しく。さりげなく動画の作者説明欄にでも書いてくれ。
是非CD買いたい。
531名無しサンプリング@48kHz:2008/07/08(火) 22:05:54 ID:01DVBNk9
>>528
いいじゃん。Vocalが引っ込みすぎなのは確かだけど。
ナニとしてデブーするのか知らんけど職業なら全部が上手じゃなくても別にいいしな。
532名無しサンプリング@48kHz:2008/07/08(火) 22:05:56 ID:lwbhnyr2
あとボーカルが埋もれてる。声質を維持したまま高域を持ち上げないとさすがにこれじゃ埋もれる。
533名無しサンプリング@48kHz:2008/07/08(火) 22:11:33 ID:01DVBNk9
音楽作品として、で?っていう感はあるものの
少なくとも人前に出すレベルには達してると思った。
将来に幸あれ。
534名無しサンプリング@48kHz:2008/07/08(火) 22:19:42 ID:lwbhnyr2
うん、俺も才能はあると思うよ。デモ段階だとして、しっかりとしたサポート
してくれる人がいれば光ると思う
535名無しサンプリング@48kHz:2008/07/11(金) 06:58:01 ID:euKeWj48
536名無しサンプリング@48kHz:2008/07/11(金) 10:08:31 ID:rVjEUkSC
>>535
二ページ開いて時間をずらして再生すると、いい感じにボーカルが絡み合う
537名無しサンプリング@48kHz:2008/07/12(土) 23:39:20 ID:dk2bP2fM
久しぶりに自作曲を投稿したのでよろしくお願いします。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3938112

最近↓を知ったんだけど、ニコニコ動画+youtubeで最強ですね。できない曲がない。
http://www.japanrights.com/whatsnew.html?whatsnewId=8
538528:2008/07/13(日) 19:06:22 ID:/OcPyRri
評価求むとか言ったのに、レスが遅れてすみません
ID:OhPPrUfp,ID:lwbhnyr2,ID:01DVBNk9 のお三方、ご意見感謝

プキャ音に高尚な役割は与えていません
なかったほうがよかったと、自分でも思います
音量はNMMでアップ時に落としました
ミキシングの技術はいつまでたっても上達しないので、本職にまかせます

私は母がカナダ人で、以前より英語圏内で活動できたらと考えていました
一旦、日本のレーベルと契約は結んだのですが、レーベル側も「日本受けしない」との判断で、
英国のレーベルと契約できるよう環境を整えてくれました
レスが遅れたのは、移住前の準備として渡英していたからです
ヴォーカル&ギターとしてデビューしますが、曲調は今までうpした感じです
本名でデビューしますが、ファミリーネームは日本姓なので、探しやすいと思います
来年初頭にプレス予定です

いくつかここで曲を貼らせてもらいました
大変お世話になりました ありがとう!!
539名無しサンプリング@48kHz:2008/07/13(日) 19:31:16 ID:BNDn1cFN
海外レーベルかよw いきなりハイレベルだな。
まぁおめでとう!いってら〜ノシ
540名無しサンプリング@48kHz:2008/07/15(火) 15:01:12 ID:6w/2ZcB7
レベルの高い話の後でなんですが、
こんな曲作ってみました。
お暇でしたら聴いてみてください。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3966098
ミックスとか音とかどんなもんでしょう?
541名無しサンプリング@48kHz:2008/07/15(火) 22:54:11 ID:XHFB8vPP
主旋律の動きにニューウェーブを感じます
542名無しサンプリング@48kHz:2008/07/15(火) 23:14:29 ID:MOP9V+k6
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3933662
曲には自信あるんですが、全くコメントがつきません。
やっぱりクオリティの問題でしょうか?
543名無しサンプリング@48kHz:2008/07/16(水) 02:59:13 ID:klhbC9W4
ミクつかっておっくせんまんとかやればコメントつくと思うよ
544名無しサンプリング@48kHz:2008/07/16(水) 03:02:31 ID:+Xah1DjX
だな。すげぇやって曲だと返ってナニもコメントできないコトもある。
ネタ要素の方がコメには重要かもな。542は聞いてないけど。
545名無しサンプリング@48kHz:2008/07/16(水) 04:58:31 ID:pFT6m3OX
ニコニコの真の評価はコメントの多さよりもマイリストの多さだと思ってる
546名無しサンプリング@48kHz:2008/07/16(水) 10:05:18 ID:wj/7Yocs
そもそもニコニコで真の評価なんてない。
547名無しサンプリング@48kHz:2008/07/16(水) 13:51:27 ID:Z+XLpJcR
>>542
動画のシークが効かないのもあるかも
NMMとかで作った方がいいかも
548名無しサンプリング@48kHz:2008/07/16(水) 14:28:55 ID:AXGbH4Hx
>>547
シーク出来るようにして再アップした方がいいでしょうか?
549名無しサンプリング@48kHz:2008/07/16(水) 15:23:08 ID:rAgfa1yV
確かにシークできないのは辛いなw
余談だけどランキングに上がるのはいつも東方系のMIDIメドレーとかだよね。しかも凄いレベル低いし
だからマイリスト数なんて指標になりえないと思う
てか2作目作ってきて、待ってたよ、とか言われると凄い嬉しい
もう何言ってるのかわかんね
550名無しサンプリング@48kHz:2008/07/16(水) 15:45:45 ID:Z+XLpJcR
>>548
うーん…正直こういうのはニコ動向きでは無いとも思うなぁ
あそこは何かしらネタやパフォーマンスが無いと再生数稼ぐ事は難しい

トランスだったら弾いてみた動画的にMIDIコンのツマミをいじったり
アルペジエイターでも使ってキーボード弾いたりしてる
動画を付けるといいかもしれないw
もちろんタグに弾いてみたを付けて

あとメドレーならやはりシーク出来るようにして各曲頭出し用の
投稿者コメント付けるぐらいはしておくといいかもしれんね
551名無しサンプリング@48kHz:2008/07/16(水) 17:07:21 ID:AXGbH4Hx
>>550
そういうこと出来るんですか? >頭出し
どういうコマンド使えばいいんでしょう?
552名無しサンプリング@48kHz:2008/07/16(水) 17:09:36 ID:+Xah1DjX
いや、何分何秒からってコメに書いておけばいいんだよ
553名無しサンプリング@48kHz:2008/07/16(水) 20:34:52 ID:klhbC9W4
なにやってもこんなのニコ動じゃ受けないよ
この動画をクリックする理由もない
サムネで釣ってみたら?
554名無しサンプリング@48kHz:2008/07/16(水) 20:59:24 ID:tEDlsGW7
サムネをエロにすると再生数はびっくりするほど伸びるお
555名無しサンプリング@48kHz:2008/07/16(水) 21:24:41 ID:YBHHCQQK
それいいね。
一見無関係でも、見る人がその曲との関連性を少しでも見出せばいい訳で。
556名無しサンプリング@48kHz:2008/07/16(水) 21:26:54 ID:wj/7Yocs
ニコニコに動画凝ってないインストモノなんて出すなよ。自己満にすらならない。
ガチ曲ならミク使えばせいぜい聞いてもらえる。
557名無しサンプリング@48kHz:2008/07/16(水) 23:52:38 ID:AXGbH4Hx
タグは音楽と演奏してみたはつけれない(カテゴリタグは一つまでなため

ニコニコってエロは規約違反で消されるんじゃ?

この動画をクリックする理由といえば、サイケデリックトランスだからとか。
特定のジャンルが好きな人には受けると思うのだけど如何か。
ミクもジャンルの一つだし。

動画凝ってないインスト物がダメならメドレー全滅なんじゃ?
558名無しサンプリング@48kHz:2008/07/17(木) 00:03:25 ID:s37QenY6
>この動画をクリックする理由といえば、サイケデリックトランスだからとか。
>特定のジャンルが好きな人には受けると思うのだけど如何か。
おっしゃる通りなんだけどそういうのを好む層がニコ動には圧倒的に少ない
ネットヲタやリア厨が大部分だからね


>動画凝ってないインスト物がダメならメドレー全滅なんじゃ?
ミクや人気アニメ、東方ネタ等の定番エサ分が入ってない
完全オリジナルのメドレーならおっしゃるとおりすでに全滅してますな
559名無しサンプリング@48kHz:2008/07/17(木) 08:31:22 ID:QDLpJ0gi
>>557
別におっぱいやまんこ丸出しにする必要はないよ
女子高生の画像で足が見えたりでwktkする画像でおk
560名無しサンプリング@48kHz:2008/07/17(木) 11:23:19 ID:xhcdh0L1
全裸で毒キノコ食べながらツマミいじってる動画つければいいと思うよ
561名無しサンプリング@48kHz:2008/07/17(木) 14:06:59 ID:4Nz5e3eI
>>559
なんかそういうの味王とかブルーノみたいで嫌なんだよなぁ。媚びてるみたいで。
562名無しサンプリング@48kHz:2008/07/17(木) 14:40:02 ID:CJQo9317
ストイックにやるなら視聴数は望めない場だしな。
キレイでいたいし、人気も欲しいってムシのいい話はねぇんだよ。
あそこでは。
563名無しサンプリング@48kHz:2008/07/17(木) 14:51:38 ID:4Nz5e3eI
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2351610
これなんか媚びてないけど、結構再生数とか多いよ?
564名無しサンプリング@48kHz:2008/07/17(木) 14:55:43 ID:CJQo9317
1000チョイしか無いじゃん。その程度でいいなら
ちょっと宣伝すりゃ数だけはいくだろ。
565名無しサンプリング@48kHz:2008/07/17(木) 15:05:11 ID:s37QenY6
>>563
2月に投稿されてこの数字だからやはり厳しさを感じますなぁ

サイケデリックトランスやゴアトランスってキーワードで検索、タグ検索すると
各々2ケタしか投稿されて無いというのがニコ動での現実
トランスだとアニメゲーム系のが結構引っかかるんだけどね

むしろこういう方達がもっと沢山良質なトランスを投稿し続けてくれれば
リスナーも増えていくかもしれないので頑張ってほしい
566名無しサンプリング@48kHz:2008/07/17(木) 16:22:11 ID:oFf6Ft4+
なぜかテクノ系のスレになってて吹いたw
567名無しサンプリング@48kHz:2008/07/17(木) 19:25:11 ID:xhcdh0L1
DS-10ブームに乗り遅れるな!
568名無しサンプリング@48kHz:2008/07/19(土) 23:51:17 ID:C8n2946F
聞いて貰いたいのなら少しばかりはがめついというか図々しくないとダメだと思う。
そりゃマルチはダメだけど機をてらって似たような趣向のスレで宣伝してみるとかさ。
自演でもいいからコメント書いたり視聴数伸ばしてみたりさ。
誰かに聴かせたい!感想(コメント)を貰いたい!もっともっと!
てな気持ちをもっと前面に押し出してもいいと思う。ましてやその曲に対する苦労が多い
のならば尚更。結果どうなろうが知ったこっちゃ無いけどね。
569名無しサンプリング@48kHz:2008/07/20(日) 00:28:35 ID:GVBMeEfZ
奇を衒う、ですね。
570名無しサンプリング@48kHz:2008/07/20(日) 00:43:51 ID:q1hWASOn
奇を衒って神社・仏閣板とかに貼ったりするのはダメだぞ!
571名無しサンプリング@48kHz:2008/07/20(日) 01:28:08 ID:Gp59B3W/
無理やり巫女モノとかに絡めてだな、
572名無しサンプリング@48kHz:2008/07/20(日) 16:38:02 ID:EIyDL9mS
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4019685

初めて作りました。デジカメで録ってます。
マイクを持っていないので生歌とアンプ通したエレキでの構成です。
閲覧・コメントしていただけたら嬉しいです。
573名無しサンプリング@48kHz:2008/07/20(日) 16:50:04 ID:Gp59B3W/
ナリを整えるって枝葉末節のようで実は核心なのかもな
とかそんなこと考えた。
574名無しサンプリング@48kHz:2008/07/20(日) 18:13:03 ID:3ZWKnHL1
俺が、どうでもいい自作曲をアップして、サムネで釣ろうか?
575名無しサンプリング@48kHz:2008/07/20(日) 18:58:19 ID:Gp59B3W/
いいなそれ
576名無しサンプリング@48kHz:2008/07/20(日) 19:35:12 ID:EIyDL9mS
何度もすみません。一応YouTube版も出しておきます。
http://jp.youtube.com/watch?v=TZFUpYp-FCs
577名無しサンプリング@48kHz:2008/07/20(日) 19:50:07 ID:EIyDL9mS
578名無しサンプリング@48kHz:2008/07/20(日) 20:05:25 ID:3ZWKnHL1
>>575
曲はまだアップしていないものがあるのだが、釣れる画像がない…
どんなのがいいのかな?
ネットで拾えばいい?

>>572
頑張ってるなぁ
音楽的なことじゃないけど、自分のコメは投稿者コメントを使うといいぞ
579名無しサンプリング@48kHz:2008/07/21(月) 22:38:56 ID:Zp1JXdpo
この板にさらすのは久しぶり。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4035737


できたらコメントよろしくおねがいします。
580574:2008/07/23(水) 16:06:46 ID:m7z6Bbdr
エロ画像ではないが、サムネにかわいい女の子を置いてみた
http://www.nicovideo.jp/watch/nm4052580
581名無しサンプリング@48kHz:2008/07/23(水) 16:48:30 ID:FQdb5ecP
>>580
ギターいいなぁ・・・
582名無しサンプリング@48kHz:2008/07/23(水) 20:05:20 ID:BfUStY7F
夜露死苦です。

Autumn Mode〜木田 雄一(id_au1k)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4051653
583名無しサンプリング@48kHz:2008/07/23(水) 20:50:31 ID:xkuCCXiQ
長いですが聞いてみてください。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3991257
584580:2008/07/24(木) 06:36:40 ID:aNYD/4qB
やっぱりエロサムネじゃないと釣れないみたいだな
音楽だけでも聴いてもらえたらいいや

>>581
ギターいいでしょ?
あのカッティングが弾きたかっただけ(笑)
585名無しサンプリング@48kHz:2008/07/24(木) 20:51:06 ID:+fpYv8za
サムネにミクとかリンとか置いてみれば?
586名無しサンプリング@48kHz:2008/07/24(木) 21:03:37 ID:9fnYyp6M
それは詐欺のようなものだろw
ま、ミクやリンで歌わせることが卑怯すぎるがw
587名無しサンプリング@48kHz:2008/07/24(木) 21:17:29 ID:GvIbalfs
あんなんいっぱいあるソフトシンセの一つだろ。
そんな卑怯か?
588名無しサンプリング@48kHz:2008/07/24(木) 21:50:04 ID:9fnYyp6M
キャラ付けされてるから、音楽だけではない大きな流行となっている。
ニコニコの場合はボカロ使った曲ならただのオリジナル曲の10〜100倍は再生される。
589580:2008/07/24(木) 22:21:59 ID:oWe83LgW
ミクやリンを使わなくても自分で歌えるからなぁ
というか、自分で歌いたい
サムネで釣れるか、ということでアップしたけど、再生数もコメも伸びない
サムネのインパクトが薄かったしね
曲が受け入れられにくいものであったという自覚もある
サンプルとしては私の曲はよくなかった、と反省している
590名無しサンプリング@48kHz:2008/07/24(木) 22:33:03 ID:Nki/XLXI
あのサムネじゃ釣れないね。
591580:2008/07/24(木) 22:44:04 ID:oWe83LgW
「俺」とかいう言葉を使っているけど、女だしね、エロ系は嫌だった
(プロフィールを見てもらうとわかると思う)
男性が何にひかれてクリックするかもわからないし、自分でかわいいと思った絵を載せた
曲は自分では気に入っているので、ニコ動で聴いてもらうよりも、ライブホールで演奏するよ
592名無しサンプリング@48kHz:2008/07/24(木) 22:49:31 ID:GvIbalfs
んなもん、おっぱい、パンツ、尻に決まってる。
その辺カマトトぶっても釣れねぇよな。
593名無しサンプリング@48kHz:2008/07/24(木) 22:57:26 ID:xwMp+LGQ
このサムネはひどいと思った

38歳 男性

http://www.nicovideo.jp/watch/sm1405837
594名無しサンプリング@48kHz:2008/07/24(木) 22:57:36 ID:dMTYPZ/0
曲はとてもかっこよかった。
釣らなくていいから、他の曲も聴いてみたい。
595名無しサンプリング@48kHz:2008/07/24(木) 22:58:25 ID:Nki/XLXI
えっ?足の裏だろ?

とそれはさておきサムネの小さい絵になった時にインパクト無いなぁと思った。
596580:2008/07/24(木) 23:10:10 ID:oWe83LgW
おっぱい、パンツ、尻、足の裏だね
次はそれで作るかな

>>594
サビを歌っているのが自分だが、あんな声でよければまた聴いてくれ
597名無しサンプリング@48kHz:2008/07/25(金) 00:37:28 ID:AE8qKXCK
イギリスでデビューするって言った人の動画、削除してある。
なかなかにいい声していたので、好きだったんだけどな。
版権とかの都合で消しちゃったのかな。
このスレにいた人がデビューだからな、応援したい。
598名無しサンプリング@48kHz:2008/07/25(金) 10:43:40 ID:RuamRm5k
しかしイマカルンで検索しても何も出てこない件。本名で歌ってるのなら
多分もう見つからないな。曲名も出してなかったし。もっと宣伝くらいしてもいいのに・・・。
599名無しサンプリング@48kHz:2008/07/25(金) 12:59:54 ID:CeJtTGKg
俺もイマカルンの曲は好きだったし、CD出すなら買いたい。
ミキシングはともかく、歌も演奏もいいと思う。(デビューすればミキシングはプロだろうし問題ない)
古畑のテーマをエレクトーンで演奏していた動画だけは残ってるな。
思ったんだが、イマカルンをローマ字で書くと、imakarunかimakarum。
imakarumは逆から読むと、murakamiにならないか?
UKサウンドでmurakamiって奴が出てくるのを待ってみるか。
600名無しサンプリング@48kHz:2008/07/25(金) 18:45:06 ID:R23GUNGB
なにこの流れw
601名無しサンプリング@48kHz:2008/07/27(日) 23:28:37 ID:kwQCJ/QH
こんなスレあったんですね・・
まだまだ、発展途上ですが、ヨロシクです!

http://www.nicovideo.jp/watch/nm4003757
602名無しサンプリング@48kHz:2008/07/29(火) 00:25:43 ID:+zE4flQV
どうぞ聞いてみて下さい。エレクトロです

http://www.nicovideo.jp/watch/sm4112015
603名無しサンプリング@48kHz:2008/08/03(日) 14:06:26 ID:JLF5xJcO
オリジナル作りました。よろしくお願いします。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4168658
604名無しサンプリング@48kHz:2008/08/03(日) 14:21:11 ID:OIFLLFZq
605名無しサンプリング@48kHz:2008/08/03(日) 22:42:56 ID:26UpUyz/
>>1
総力ってお前誰だよ
今ふと思ったが
妙に「nicovideo」とか「sm〜」とか言うの多いな
なんつうかDTM慣れしてなそうな感じの
606名無しサンプリング@48kHz:2008/08/04(月) 02:36:35 ID:OQXrxRRp
なんつうか2ch慣れしてなそうな感じのレスですね
607名無しサンプリング@48kHz:2008/08/05(火) 01:35:51 ID:IiouwSmf
608名無しサンプリング@48kHz:2008/08/05(火) 13:14:49 ID:m4mj5Ked
>>604
以前ホームページにMIDIをうpしたりしてました?
609名無しサンプリング@48kHz:2008/08/06(水) 10:37:59 ID:P9WPAkeq
>>604
オープニングで盛大に吹いたw
この板の名物曲だよな
610名無しサンプリング@48kHz:2008/08/07(木) 03:49:27 ID:1OST5jfI
>>597-599
イマカルン本人です
ちょいと帰国してます
久しぶりにニコ動見たら、俺の曲が削除されていた(レーベルのマネジが消したそうだ)
版権の問題がない曲を、何曲かつなげてうpしたので、また聴いてください

それにしても>>599の推理には驚いたwww

http://www.nicovideo.jp/watch/nm4207738
611610:2008/08/07(木) 09:27:27 ID:1OST5jfI
手違いで「非表示動画」になっていた
申し訳ない
http://www.nicovideo.jp/watch/nm4207738
612名無しサンプリング@48kHz:2008/08/07(木) 23:54:02 ID:xQKdfdYX
>>611
乙です!楽しく聴かせてもらいました!
文章も面白かったですw
613名無しサンプリング@48kHz:2008/08/08(金) 22:54:16 ID:GjWLCugd
>>612
ありがとうございます
書き込みの時間的に、“パンチラ”コメの人かな?w
一番マイリスの多かった“Original Song 03”を組み込むの忘れてた。。。
614名無しサンプリング@48kHz:2008/08/10(日) 00:25:21 ID:lVMRk3co
>>613
そうですw>パンチラの米
すごい良質の楽曲だったので、一般に広まれば、確実に売れると思いました。
自分の好み・感覚なんですが、もうちょっとVoに癖が乗ればカリスマ性がより増すと思いました。
マイリストに入れましたし、次回作も期待してます!音楽活動がんばってください^^
615名無しサンプリング@48kHz:2008/08/11(月) 01:13:44 ID:9fKvubSQ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4250221

勇気を出してうpしてみました。
叱咤激励やご感想を頂けたら嬉しいです。
616名無しサンプリング@48kHz:2008/08/11(月) 02:14:35 ID:IJnLtBlh
>>614
毎度の感想、ありがとうございます
ヴォーカルの癖ですか、、、どこに重点を置いたらいいのかなぁ。。。
“その2”ではパンチラ細身ではなく、ムッチリとした女の子が登場しますwww

>>615
コード進行が好きだなぁ
個人的にはピアノの音にもっと表情があればいいなと思います
(音源の限界があるのかもしれないけど)
イントロはピアノだけでもいいかも(ストリングスがウエディングっぽくはあるが)
ストリングスの音がカラオケ音源のように感じました
617名無しサンプリング@48kHz:2008/08/11(月) 02:16:22 ID:IJnLtBlh
貼り忘れ
俺も曲があったんだ(以前うpしていた曲)

http://www.nicovideo.jp/watch/nm4250521
618名無しサンプリング@48kHz:2008/08/11(月) 02:42:07 ID:ua8BMmR0
イマカルン自作曲集2UP報告age by住人
ttp://www.nicovideo.jp/watch/nm4250521
619名無しサンプリング@48kHz:2008/08/11(月) 02:50:45 ID:ua8BMmR0
あ、すいません、リロードしてなかったw余計なマネしちゃったw
その2、1週目は文章に読みふけってて音楽またちゃんと聴けてなかったので2週目聴いてます!
>>616
ムッチリとした女の子のところ爆笑しましたww

個人的にVoの癖は、粘り気がある若干ノイジーな感じが好きです。
邦楽のPOP'Sではやっぱミスチルの桜井さんが好きです。もしくは、チバさん。
洋楽はTOOLとMESHUGGAHが好きです。あとトム・ヨーク、RATMのロッチャ。
でも、今のままでもとっても素敵ですよ!!
620名無しサンプリング@48kHz:2008/08/11(月) 03:10:28 ID:ua8BMmR0
もっとも、上のはイマカルンさんの楽曲に合った声じゃないかもなんで、
アホ言ってしまったかな、と思い直しましたw
ただ、キレイ過ぎるよりは、ノイジーな程度がちょっと加わった方がいいかな、という感想です。
(でも逆にキレイ・壮大を極める方向もいいなぁ。)

作曲集その2も素晴らしいです!!3連カキコ失礼しました!
621名無しサンプリング@48kHz:2008/08/11(月) 09:27:30 ID:i7rdSXeJ
622615:2008/08/11(月) 22:31:33 ID:lvCIhVsx
>>616
ご感想&アドバイスどうもありがとうございます!
コード進行は、ベテランプロデューサーの方にも褒めて頂いたんですが、
一番気を遣ったところだったので、すごく嬉しいです。

鍵盤なしで全打ち込みしたんですが、そもそも鍵盤弾けないので、
表情のつけかたがよくわからないんです…。
音源は10年も前のハード音源を使っています。
忙しさが落ち着いたら、DAWとソフト音源を買おうと思っています。
623名無しサンプリング@48kHz:2008/08/12(火) 01:55:47 ID:J3vows0E
宜しく、御願いします。
聞いて頂けたら嬉しいです。
http://www.nicovideo.jp/watch/nm4261155
624名無しサンプリング@48kHz:2008/08/12(火) 02:15:16 ID:v5qqj3Ha
>>619
製品版はプロデューサーの意見が絶対なので難しいかもしれません
個人的に挑戦してみます

>>622
プロデューサーに褒められるっていいですね
私は怒られてばかり。。。
>>615のコード進行をパクって曲を作ってみようかなぁwww
625615:2008/08/12(火) 21:42:40 ID:vi07jIO+
>>624
こらw
まあプロデューサーに褒めてもらったといっても、大人の事情によるお世辞ですからね…
デビューは断られてしまいましたし。
イマカルンさんのを聴いていると、やっぱりプロになる人は実力が全然違うなぁと感心するばかりです。
626名無しサンプリング@48kHz:2008/08/14(木) 02:03:15 ID:Epa3bfaP
宜しく御願いいたします。
http://www.nicovideo.jp/watch/nm4282127
627名無しサンプリング@48kHz:2008/08/16(土) 23:34:17 ID:BbiBBw41
オリジナル作ったのでよろしくお願いします。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4312679
628名無しサンプリング@48kHz:2008/08/17(日) 18:31:39 ID:mpR68lQb
イマカルンの関係者です。
ロンドンで使っているパソコンでは日本語入力ができないようで、代理で貼らせていただきます。
宜しくお願いいたします。
http://www.nicovideo.jp/watch/nm4317535
629名無しサンプリング@48kHz:2008/08/17(日) 19:31:31 ID:C6e5fr4R
なんか凄いことになってるなこんなスレが・・・

>>626-628
見てくる。乙!
630名無しサンプリング@48kHz:2008/08/18(月) 19:20:32 ID:LeLAF5nG
良スレの予感だなw
ニコニコでもオリジナル曲タグ検索するとヒットする動画数増えてきたし。

でも自薦動画ばっかりになると寒いから、サムネにつられて聴いたら良曲だった動画紹介↓
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4102951

ただアニメで釣ると米もそれに偏りがちになるいい例だな。
このスレのやつも、ちゃんと曲聴いてほしかったらサムネで釣るのはどうかと。
631名無しサンプリング@48kHz:2008/08/18(月) 23:29:44 ID:zJjWi4Sz
つい最近も、そんな話があったな。
ニコ動にうpするために曲を作っている奴はサムネで釣るのも手だが、
ライブなどで他に公開する機会がある奴は、かえって釣りサムネが痛く思う場合もあるな。
というか、ここは紹介もしていいのか?
632名無しサンプリング@48kHz:2008/08/19(火) 01:26:25 ID:im8WYRQ9
>紹介

スレタイよめ。
633名無しサンプリング@48kHz:2008/08/19(火) 08:39:28 ID:j5u783v0
634名無しサンプリング@48kHz:2008/08/19(火) 11:16:21 ID:JZL8sMLj
>>632
スレタイの「紹介」は、自分で作った曲の「紹介」だとばかり俺も思ってた
そうか、いいのか
635名無しサンプリング@48kHz:2008/08/19(火) 12:05:31 ID:x9rJlGtP
【タイトル】オリジナルインスト曲作品集『Best Place』
【URL】 http://www.nicovideo.jp/watch/sm4339579
【ジャンル】俺が考えたアメリカ
【コメント】普段はミクでぼかぼかしてるものです。一年前に作った曲集が色々と面白かったのでまとめてアップしました
何かコメントされるのがとても好きなのでよかったら何か言ってやってください
636名無しサンプリング@48kHz:2008/08/19(火) 13:47:36 ID:uzQDCAtG
>630
SUGEEEEEE!!
637名無しサンプリング@48kHz:2008/08/20(水) 12:19:02 ID:C6Q4JKB5
638名無しサンプリング@48kHz:2008/08/21(木) 04:32:56 ID:5m5e4kMP
http://nicovideo.jp/watch/sm3699593
友人が作ったものを歌わせていただきました。
639名無しサンプリング@48kHz:2008/08/22(金) 01:32:41 ID:RhLyEQiA
宜しく御願いいたします。
http://www.nicovideo.jp/watch/nm4369079
640名無しサンプリング@48kHz:2008/08/23(土) 09:15:18 ID:yXvNwYKr
641名無しサンプリング@48kHz:2008/08/23(土) 09:18:27 ID:yXvNwYKr
642名無しサンプリング@48kHz:2008/08/23(土) 09:58:18 ID:yXvNwYKr
643名無しサンプリング@48kHz:2008/08/23(土) 12:13:59 ID:rEN/a8xq
こっちはこっち。タイトルやちょっとした説明も書いてないものは聞かないから。
644名無しサンプリング@48kHz:2008/08/23(土) 13:20:45 ID:H0klZLUq
なんだマルチか
645名無しサンプリング@48kHz:2008/08/24(日) 03:08:31 ID:Myrh80eK
上のとは関係ないけど、これからうpしようと思ってる者なんだが、
2ch一般ではマルチイクナイだけど、
曲の宣伝だったら、やはり一つのスレで限られた人にだけではなくて、
もっとたくさんの人に観てもらいたいからマルチもやむを得ないと思うのだけど。

質問のマルチは、あちこちに釣り針垂らすみたいで、回答者に失礼だが、
曲の宣伝は、やりすぎない限り別に誰かに失礼ってわけじゃないから許されてもいいと思う。
つーか、マルチしたいw みなさんどう思われるでしょうか?
646名無しサンプリング@48kHz:2008/08/24(日) 03:12:53 ID:XCVJ2zfK
まず、大体住人がかぶってるのと
特にニコニコ関係の動画はこのスレ以外で貼るのはよくないな。
mp3として他のスレで感想やアドバイスもらうのはありかと。
647名無しサンプリング@48kHz:2008/08/24(日) 03:54:32 ID:Myrh80eK
あー、なるほど。このスレはニコ動専用ですし、DTM板の他スレであえてニコのURL貼るのはスレ違いですね。
あと、仰る通り、住人のかぶりはありそうですね。
自分は、楽器・作曲板にもいるのだけれど、板をまたぐなら若干住人もズレそうかな(ニコ動関連スレならマルチアリ?)。
それと、曲作りに縁のない人にも聴いてもらいたいってのもあるんだけど、
うpする人の目的が違うかな。
・同趣味の人から批評・アドバイスもらう
・大勢に聴いてもらって再生数伸ばす。→自費制作CD等売りたい願望  とか。
もちろん曲だけで売れるとかまずないですが。
648名無しサンプリング@48kHz:2008/08/24(日) 04:21:17 ID:PrCvToFj
youtube, Ameba vision, その他にも投稿できるとこ全部投稿すればいいじゃん。
649名無しサンプリング@48kHz:2008/08/24(日) 10:39:32 ID:relje54z
まあ論理的にはアリでも、実際嫌われてるのは確かだな
650名無しサンプリング@48kHz:2008/08/24(日) 20:22:18 ID:/9vQegHU
論理的w
651名無しサンプリング@48kHz:2008/08/24(日) 22:38:43 ID:Myrh80eK
みなさんありがとうございました。
欲張ったら嫌われますものね。自分のウェブサイトへ誘導するとなると、
嫌われるのは大いにまずい。
>>648さんのご指摘通り、ありったけの動画投稿サイトに投稿してみることにします。
6523才 =3= ◆bsSK41XXZg :2008/08/29(金) 12:18:17 ID:aLr54U3D
はじめまして!!!!!!!!!曲聴いてくれたらうれしいです!!!
ロックンロールはなりやまないって曲です☆=3=
http://jp.youtube.com/watch?v=U5M9v0nrl0c
23才の夏休みって曲です
http://jp.youtube.com/watch?v=31zyPyrAkNQ
653名無しサンプリング@48kHz:2008/08/29(金) 23:42:53 ID:ssGm2A74
>>652
ん〜70’sPUNK好きなのはわかるんだ。
曲も詩も好きなんだけど、何かが不自然だね。
6543才 =3= ◆bsSK41XXZg :2008/08/29(金) 23:56:43 ID:s6vGXNLH
>>653
ご意見誠にありがとうごじます☆!
655:2008/08/30(土) 01:28:05 ID:/F8j1rid
あのころの浅倉大介が好きです
歌は入ってません
http://www.nicovideo.jp/watch/nm4455457
656名無しサンプリング@48kHz:2008/08/31(日) 02:32:17 ID:qXksNgxk
宜しく御願い致します。
http://www.nicovideo.jp/watch/nm4470455
657名無しサンプリング@48kHz:2008/09/01(月) 00:04:36 ID:Ol7zsxP5
自作曲スレと同じ曲ですが、ニコ動にもアップしてみました。
リンクだけ貼り付けるのもなんなんで、自作曲スレのテンプレ
使ってはどうでしょう?

【タイトル】サマー
【URL】http://www.nicovideo.jp/watch/sm4481633
【ジャンル】Ambient / House / Electronica
【曲長】5:13
【使用機材】Ableton Live、Korg Radias、Korg M1、AKAI MPC1000
【コメント】近所の川の音やセミの鳴声をとって重ねました。
曲の最後がぶつ切れでごめんなさい…
658名無しサンプリング@48kHz:2008/09/03(水) 00:08:30 ID:6pH/sP8G
この曲は伸びないって思ったらホントにクソ伸びませんでしたー!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4396987
659名無しサンプリング@48kHz:2008/09/03(水) 04:51:53 ID:gDNikdul
>>658
ノイズの曲か。だいぶ前に聞いたな。どれも伸びてないからいいじゃん!
・・・とかわいそうなことは置いといて、一回ニコ厨が好みそうなの作って
名を売ってから自分の好きな曲調やってみたら?
660名無しサンプリング@48kHz:2008/09/03(水) 21:20:30 ID:6pH/sP8G
>>659
それでも一応2桁マイリスは維持してたんだもん!
ってのはさて置き、良く言うニコ受けする曲のタイプって
よく知らなかったり、苦手だったりするものばかりなんですよね。
でも最近、俺もテクノポップ作ってみたいなぁって欲求が出て来たので、
そのうちチャレンジしたいです。

つか、今回ノイズって言われたのが一番悔しいw
661名無しサンプリング@48kHz:2008/09/05(金) 18:25:40 ID:KeerDBPo
ニコニコにうpする前に、新参ですが投下します

http://image33.bannch.com/bs/M302/bbs/198516/img/0108029532.mp3

元ネタがバレバレなオリジナルでした・・・orz

短いのでもうちょっと長くする予定ですが・・・

あと、自分はMIDIを録音しているだけなのでMixとかわかりませんw
662468:2008/09/06(土) 02:23:08 ID:TXeFJWA9
またうpしてみました。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm4531764
663名無しサンプリング@48kHz:2008/09/07(日) 09:06:44 ID:nbY2Y5or
好きな子に曲を作って送ってみました。
それからメールの返信が来なくなりました。

この曲聞いてもらって、どう思うか、感想聞きたいです。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4546165
664名無しサンプリング@48kHz:2008/09/07(日) 19:36:09 ID:FhCIEF4+
ニコ動に投稿すると、音質が激しく変化しませんか?
EQやコンプでの仕上げ作業で、注意すべき点があれば
教えてください
665名無しサンプリング@48kHz:2008/09/07(日) 20:41:37 ID:IPgijWwH
普通に聞きやすいように作ればいい。余計なことはしなくて。
flvとかのエンコード時にmp3のビットレートを192kbpsくらいにすればよくね?
エコノミーだと64だっけか?これはしょうがない。
666663 :2008/09/08(月) 03:40:06 ID:yPX/HCfv
ニコニコでレスあると嬉しいもんですね!そして怖かったけどみんな優しい。
住民の方レス有難うございました!大変励みになります。

>>661
23秒ぐらいからのピアノが軽快で気持ちいいですが、
もうちょっと音でかくするかでもっと引張った方が私は好みです。
667あおのたま ◆3b7zxFilW6 :2008/09/09(火) 06:00:01 ID:MSy5eahi
668664:2008/09/13(土) 08:05:35 ID:qH3UHxSW
>>665

http://www.nicovideo.jp/watch/sm4556334

256kbpsのMP3を使用していますが、エンコードにより
高音域でシュシュシュシュッていうノイズっぽい音が
付加されています(00:26〜00:42あたりで特に)。

最初から64kbpsのMP3を使用するべきでしょうか。
669名無しサンプリング@48kHz:2008/09/13(土) 11:40:13 ID:I/s2THLZ
128でいい
670あおのたま ◆3b7zxFilW6 :2008/09/15(月) 03:19:40 ID:pVq7tTCZ
671名無しサンプリング@48kHz:2008/09/15(月) 12:33:01 ID:iQp14+2A
器楽曲、とか何か共通のタグ付ければ、
聞きたい人が検索とかしやすいかも知れないね。
672名無しサンプリング@48kHz:2008/09/15(月) 16:29:29 ID:Z8zs7gFh
http://www.nicovideo.jp/watch/nm4631779
非歌モノのアップロードは初めてです。
どんなもんでしょ。
673名無しサンプリング@48kHz:2008/09/17(水) 19:48:47 ID:2073LSUi
ニコニコなんかミクつかってえーりんえーりんやっときゃレスつくんだよwwww
こんなマジ曲聴かされてもwwwwwww
674名無しサンプリング@48kHz:2008/09/18(木) 04:15:48 ID:vCdMJEKB
まぁそうなんだけどさ。
675672:2008/09/18(木) 09:35:08 ID:lkU7RVXf
>>673
マジにとってくれてありがとう
676名無しサンプリング@48kHz:2008/09/18(木) 12:25:25 ID:Ov0zYIEb
でもミク使えば誰でも伸びるとかいう時代はもうとっくに終わってるね。
もちろんニコニコではミクを使わないと論外だが、それでも伸びる曲は
いい曲が多い。あとニコ厨好みな曲。
677名無しサンプリング@48kHz:2008/09/18(木) 13:29:41 ID:0uKW5tGz
えーりんえーりんって何?
って状態
678名無しサンプリング@48kHz:2008/09/18(木) 17:50:06 ID:lkU7RVXf
鏡音とかでも伸びにくいんだよね。
初音独り勝ち状態。
679名無しサンプリング@48kHz:2008/09/19(金) 15:15:39 ID:rG7O3FjC BE:1916444399-2BP(555)
flvで頑張るよりはmp4の方が楽に作れるな
まぁどうせ見る人いないけど
680名無しサンプリング@48kHz:2008/09/19(金) 15:18:17 ID:1d3pEVNO
H.264だっけか?高画質のやつ。あれってmp4なの?
681名無しサンプリング@48kHz:2008/09/19(金) 21:49:04 ID:fJsuvDbP
自作曲です
秋の夜長という曲です

よかったら見てください
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4651958

コメントもくれるとうれしいです!
682名無しサンプリング@48kHz:2008/09/27(土) 11:39:53 ID:06HlTTpw
自分の音楽活動の宣伝としてぜひやってみたいんだけど
だいたいどれくらいの再生数、マイリス数、サイトアクセス数が確保できるの?
683名無しサンプリング@48kHz:2008/09/27(土) 11:54:35 ID:aQR+05BL
普通のオリジナル曲で一発当てるのは凄く難しい。1000再生いけばいいほうだろう。
ニコニコで人気な曲(東方とか)のアレンジか、オリジナルならボーカロイド使うか
しないと全然アクセスされないよ。
684名無しサンプリング@48kHz:2008/09/27(土) 12:02:38 ID:06HlTTpw
>>683
d
もともとアニソンのアレンジを上げててほどほどに再生数稼いでた時期とかもあったし
こないだ初めてミク曲に挑戦したんだけど、あんまり伸びてない……
やっぱり厳しいんだな
685名無しサンプリング@48kHz:2008/09/27(土) 12:04:30 ID:aQR+05BL
ここに貼ってよ。なんの為の自作曲スレだ
686名無しサンプリング@48kHz:2008/09/27(土) 13:07:25 ID:06HlTTpw
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4593940
んじゃあまあ貼ってみる
687名無しサンプリング@48kHz:2008/09/27(土) 13:20:33 ID:aQR+05BL
wintermuteタグ見てSong of Pixieの人かと思ってびっくりしたけど違うのね。
リズムがループさせすぎな気もしたがシューゲイザーってこんなもんかね?
でも工房でここまで雰囲気出せれば上出来。もっと伸びていいと思った。
それと最後らへんの後藤麻衣、北都南声ってどこからサンプリングしたんだw
688名無しサンプリング@48kHz:2008/09/27(土) 15:14:10 ID:0FI1YM4T
>>686
GuitarのSunkissedとかFleeting Joys聞いたあと聞くとひどくセンス悪いです
もうこれは家系的なものなので諦めたほうがよさそう
689名無しサンプリング@48kHz:2008/09/27(土) 16:42:02 ID:06HlTTpw
>>687
wintermuteさんにボーカルを提供していただいたのでいちおうクレジットしておいた方がいいかなと思って
紛らわしい?w
後藤は乃木坂のキャラソンシングルのコメント、北都は「いつか、届く、あの空に。」のサンプルボイス
他にもnumber girlの向井とか、フリッパーズギターの奈落のクイズマスターのコーラスとかw

>>688
そうか……
一応言い訳しておくとインディーダンス系のトラックは普段ぜんぜん作らないから慣れてない
普段はrevolverとかpaint in watercolourとかcruyff in the bedroomみたいなロックよりなのをやってる
sunkissedは好きだけどfleeting joysってthe breakup以外あんまり好きじゃない
690名無しサンプリング@48kHz:2008/09/27(土) 17:20:01 ID:x49owhBe
>>684
あと奇抜なサムネにしといたら再生だけは稼げると思うよ
コメントはどうか知らんけど
他に人気ある曲の二次創作系をマイリストに入れるかそこからリンクさせておくと見てもらえる確率は上がる
691名無しサンプリング@48kHz:2008/09/27(土) 18:19:40 ID:gusqWP2y
692名無しサンプリング@48kHz:2008/09/28(日) 23:16:44 ID:XoiR3w39
ダブポップをやってるつもり
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4772436
693名無しサンプリング@48kHz:2008/09/29(月) 20:58:57 ID:dZZbhbjr
普段はユニットやってるんだけど、最近暇だから初音ミクものをやろうかなと思ってる。

激しく今更感が漂うけど、完成したら晒してもよい?
694名無しサンプリング@48kHz:2008/09/29(月) 21:55:15 ID:4vrr/yMl
695名無しサンプリング@48kHz:2008/09/30(火) 22:26:38 ID:iDxZK3fU
ロックな感じ。
あまりにも再生数少ないし、コメントも自演のみなので、
晒してみました。よろしくです。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4361719
696名無しサンプリング@48kHz:2008/10/03(金) 11:15:52 ID:FLafaD5u
自作曲じゃないニコニコ動画[DTM板]総合スレたてていい?
結構ソフトの紹介とか使い方とかマッシュアップにリミックスとか自作曲じゃない
DTM関連の動画も多いんだけど、どう?訊く必要なかったかな?
697名無しサンプリング@48kHz:2008/10/03(金) 11:26:22 ID:8Di7UX7+
マッシュアップは既にスレが立ってるね。
スレ統合や分離独立は要相談じゃないかな。
698名無しサンプリング@48kHz:2008/10/04(土) 18:38:47 ID:0znwjGW4
特に問題なさそうなので立てますね。立たなかったら無理だったということで。
699名無しサンプリング@48kHz:2008/10/06(月) 01:08:57 ID:0kanDYPW
初音ミク物(オリジナル)をアップしたいんだけど、
みんな動画とか画像どうしてるの?自分で描いてるの?

俺、絵描けないよ…
700名無しサンプリング@48kHz:2008/10/06(月) 01:14:37 ID:2YTHAbhU
普通はpiaproで借りる。気に入った絵を見つけたら動画うpしたあとで作者に報告すればいい。
動画説明文のところにクレジット表記は必要だが。何も書きたくないなら自分で書くしかない。
701699:2008/10/06(月) 01:19:30 ID:0kanDYPW
>>700
ありがとう!知らなかった。
他の人の動画も見て学びます。
702名無しサンプリング@48kHz:2008/10/06(月) 02:07:48 ID:V7i9UYrl
エンコードに関してはここを参照
http://nicowiki.com/encode.html

もう再エンコで損してる曲は聴きたくない
703名無しサンプリング@48kHz:2008/10/06(月) 18:56:11 ID:35P5KWq5
一時はランキング見たら数曲必ずミク曲入ってたけど
最近は入んなくなったね
さすがに飽きてきたのかな
704名無しサンプリング@48kHz:2008/10/06(月) 19:45:45 ID:jJT7D0fZ
音楽カテのランキングではボカロばっかだけどな
705名無しサンプリング@48kHz:2008/10/06(月) 22:40:48 ID:NBToU6Zs
>>703
あれは信者の工作でしょ。
今では東方が凄まじいけど。
706名無しサンプリング@48kHz:2008/10/07(火) 00:54:07 ID:sNkyLStM
ミクに飽きる飽きないというか、ボカロを通してオリジナル曲を聞こうとする
人が多いからボカロは不滅だろう。東方はブーム過ぎたらどうなるか知らん。
707名無しサンプリング@48kHz:2008/10/07(火) 09:30:22 ID:uXCFKCJ4
冷静に聞くとあのロボット声はないわ
708名無しサンプリング@48kHz:2008/10/08(水) 01:53:06 ID:gTTdcxGn
俺もミクはないというかもう嫌い
ゆっくりしていってねみたいな音声読み上げソフトのほうがまだいいよw
709名無しサンプリング@48kHz:2008/10/11(土) 00:51:12 ID:Z3r2/zXB
ようつべ板には晒したんだけど、こっちでも晒していい?
710名無しサンプリング@48kHz:2008/10/11(土) 00:51:55 ID:Z3r2/zXB
あ、流れ丸虫の初音ミクものです。
711名無しサンプリング@48kHz:2008/10/11(土) 07:50:48 ID:g4mPiq2y
【ニコニコ動画】DTM関係のニコ動ならなんでもスレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1223655260/
712名無しサンプリング@48kHz:2008/10/11(土) 12:23:41 ID:vCMapK0O
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4893327
AquesToneに歌わせてみた
713名無しサンプリング@48kHz:2008/10/12(日) 00:36:45 ID:ABeWzeLA
http://www.nicovideo.jp/watch/nm4900531

伸びそうにないので晒します。
714名無しサンプリング@48kHz:2008/10/12(日) 02:14:57 ID:YpcKxu+Q
こういっては何だけどボカロ系でメタルって言ってるやつで
メタルだなぁって思ったのは1個も無い。
715名無しサンプリング@48kHz:2008/10/12(日) 03:14:14 ID:9ixocpQh
いや、けっこうあるぞ。メロスピからデスまで、マニアから見ても
レベル高いのはあったぞ。まぁ、メタルはあまり上位にはこないから
全曲聴いてるボカ廃じゃない限り見つからないと思うが。
716名無しサンプリング@48kHz:2008/10/12(日) 08:22:05 ID:YpcKxu+Q
マジか。探してみるか。
717名無しサンプリング@48kHz:2008/10/12(日) 10:35:48 ID:ABeWzeLA
メタルじゃないけど、こんなのどうです?
一応うるさいロック。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4891802
718名無しサンプリング@48kHz:2008/10/12(日) 23:26:34 ID:mDjKIwpO
たいした曲作れてない俺が言うのもなんだけど、
曲は悪くないと重いけど、音が失敗してる気がする
ドラムをスッキリさせたのとごちゃごちゃしたので
強弱つけたほうが良さげな気がする
719名無しサンプリング@48kHz:2008/10/13(月) 20:07:40 ID:Bm0JLTEj
すみません。ここで聞いていいことなのなのかよくわからないんですが。
ニコニコ動画のオススメ動画って欄のとこ有ったはずの飛び先が、
消えまくってるみたいですけど何かあったんでしょうか?
あの動画から飛べたはずとおもってマイリストいれてなかったので
みれなくなったものあったので気になりまして、スレ違いですよね。
ごめんなさい。

720名無しサンプリング@48kHz:2008/10/13(月) 20:55:57 ID:kOXhQZ9x
721名無しサンプリング@48kHz:2008/10/13(月) 20:58:33 ID:Bm0JLTEj
あう、そういうのあったんですね。知りませんでした。
お邪魔してもうしわけありません。
722名無しサンプリング@48kHz :2008/10/14(火) 20:27:40 ID:FUPaSgFv
バンドでテクノポップをしてみるテストです
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4933342
723名無しサンプリング@48kHz:2008/10/15(水) 01:24:14 ID:ZNn0IeBs
ミックスが酷いな。これはデモだよな??レコーディング終わったってあるけど
LD&Kはちゃんとエンジニア用意してくれてるの?
724名無しサンプリング@48kHz:2008/10/15(水) 02:33:04 ID:hrZAiHUp
725722:2008/10/16(木) 01:37:24 ID:izobrSce
>>723
自分一人で作ったデモです。
バンドのボーカルは女の子になり、ドラムは生です。
さすがにレコーディングした曲うPしたらマズいっす('A`)
726名無しサンプリング@48kHz:2008/10/27(月) 22:04:18 ID:cjELdRx8
シンセの実況プレイってないのかな
727名無しサンプリング@48kHz:2008/10/27(月) 23:06:28 ID:/cbMELhj
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5063382
販促用の曲だけど、やっぱりコメつかない(´-`)
販促だから宣伝は入れなきゃだし、宣伝入れないとコメはつかないしどうすればいいんだ。。。
728名無しサンプリング@48kHz:2008/11/02(日) 01:39:38 ID:j4mF9oAy
【タイトル】秋の詩
【URL】
ttp://www.nicovideo.jp/watch/nm5117289
ttp://www.nicovideo.jp/watch/nm5117347
【曲長】
【ファイルサイズ】7MB
【使用機材】sonar7PEetc
【コメント】
ポップスです。
自作曲聴いてよスレッドに書き込みましたが、
スレ違いだったみたいなのでこちらに転載します。
全部聴くのが面倒なら、下の大サビだけどうぞ。
【転載】URL貼り付けるくらいなら○
729名無しサンプリング@48kHz:2008/11/03(月) 20:22:41 ID:+V/nk2hJ
>>727
初音ミクに高音で「あー」とでも歌わせれば?で、ミク曲としてup
730名無しサンプリング@48kHz:2008/11/04(火) 22:58:38 ID:O5o4gwra
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5149277
販促物ですが……。
731名無しサンプリング@48kHz :2008/11/04(火) 23:41:45 ID:oK5CHeaq
732名無しサンプリング@48kHz:2008/11/04(火) 23:59:14 ID:Gp1wqFt9
トランス知らないけど
トランスの販促ってニコニコでやって効果あるの?
733名無しサンプリング@48kHz:2008/11/05(水) 00:41:54 ID:xG8zVp0A
>>732
よく分かりません……。
734名無しサンプリング@48kHz:2008/11/05(水) 11:26:10 ID:F/7hTqtW
何から何まで詰めが甘いんだよ
735名無しサンプリング@48kHz:2008/11/05(水) 23:58:49 ID:P3jwucGg
【タイトル】MIU
【URL】
http://www.nicovideo.jp/watch/nm5139041
【曲長】
3分40秒
【ファイルサイズ】
【使用機材】
sonar7
POD x3
【コメント】
初音ミク使ってハードロックやってみました

【転載】URL貼り付けるくらいなら○



736名無しサンプリング@48kHz:2008/11/08(土) 03:56:00 ID:LIsWNO5i
731がやばくうまい件。
737名無しサンプリング@48kHz:2008/11/08(土) 18:46:40 ID:xdNDmw9w
ほんとだ。プロじゃねーのこれwww
738名無しサンプリング@48kHz:2008/11/08(土) 21:19:42 ID:BP1qVWTC
カヴァーなんだけど、ボーカル募集ってのはやってもいいんかね?
739名無しサンプリング@48kHz:2008/11/08(土) 21:36:38 ID:CmjcmObY
>>729
ミクは一日にupされる曲数が多すぎる
それやるならリン・レンかKAITOでやったほうがよさげ
MEIKOはチェックする人も少ないから微妙…
740名無しサンプリング@48kHz:2008/11/08(土) 22:14:31 ID:CGiPEKSv
>>731
アニメとかのOPになりそうな位クオリティが高いけど
ギターの音が小さいのとVoがドライ過ぎるのがちょっと気になった。
741731:2008/11/09(日) 00:14:21 ID:+xlCte1Q
お褒めの言葉ありがとうございます。
プロじゃなく普通の大学生ですけどバンドは某インディーズ事務所に所属してます
個人的に事務所からコンペの仕事もらってるんですが曲調の指定とか納期があるので
全然作れなくてプロになれる見込みがありません
ロックとかポップ作るのが得意なのにR&Bとかテクノとか作らされてますw
742名無しサンプリング@48kHz:2008/11/09(日) 00:28:21 ID:OSiwcfga
よくうpしてるよな。彼女の声いいね、羨ましい
743名無しサンプリング@48kHz:2008/11/09(日) 00:32:39 ID:X4VVEyYY
>>741
好きだよ応援してる!
744名無しサンプリング@48kHz:2008/11/09(日) 18:51:49 ID:PkB29r77
745名無しサンプリング@48kHz:2008/11/10(月) 06:16:59 ID:qIBu99jC
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5122271

シンプルな形式ですが
よろしくお願いします!
746名無しサンプリング@48kHz:2008/11/11(火) 05:48:04 ID:9lOI8vxm
俺のデモも聞いてください・・・
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5150194
747名無しサンプリング@48kHz:2008/11/11(火) 18:24:19 ID:D0lX0SnK
【タイトル】めらんこらりんこ
【URL】http://www.nicovideo.jp/watch/sm5182746
【曲長】4分57秒
【コメント】健康バンドです。グレンラガンをテーマに曲を作りました。是非聴いてください。
【転載】おk
748名無しサンプリング@48kHz:2008/11/11(火) 19:26:58 ID:YxUoJkHl
>>746
なんで消したの?ねえなんで?
749名無しサンプリング@48kHz:2008/11/11(火) 20:07:07 ID:Cfffl5FD
DTM難しくて初音に歌わせられないです。


FL Studioなんですけど…どなたか親切に教えて下さい。
750名無しサンプリング@48kHz:2008/11/11(火) 20:27:10 ID:rcXTz0uT
>>749
1.ミクを起動させる
2.曲のBPMに合わせてミクの声をwavにする
3.FLでwavを貼り付けてクマー
751名無しサンプリング@48kHz:2008/11/11(火) 20:28:35 ID:ndYjbMEd
自分で歌えよ
752名無しサンプリング@48kHz:2008/11/12(水) 10:04:01 ID:q96tmys1
テクノ系は結構聞いてもらえるんだが、そうじゃないのはなかなかだめだなぁ。
女性ボーカルものです。
聞いてくれー。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5038361
753名無しサンプリング@48kHz:2008/11/12(水) 15:42:16 ID:Uvs8y47I
イースのアレンジをアップしてます(現在4曲)
http://www.nicovideo.jp/mylist/9354448

ここ、自作曲しかダメだったらゴメンなさい。。。
754名無しサンプリング@48kHz:2008/11/12(水) 17:32:50 ID:VGOwl9Bz
自作のアレンジ曲だからいいんじゃね
755名無しサンプリング@48kHz:2008/11/13(木) 09:43:37 ID:3WUFonqW
【ゲーム曲風】
当時のPCgame曲に影響されまくってます(*´Д`*)
懐かしいような、どこかで聞いたことがあるようでないような
そんなフレーズや音色を心がけながら打ち込んだ完全オリジナルですъ(`ー゜)
2分程度にしましたが、ちょいオーバーした(;゜д゜)

http://www.nicovideo.jp/watch/sm4833462
756名無しサンプリング@48kHz:2008/11/13(木) 17:45:58 ID:bKabXGtH
>>731 うまくてビックリしたww
最初のメロが入る前に「カコカコ」言ったりシンセ?見たいな音入るけどソフトとか何使ってるの?
757名無しサンプリング@48kHz:2008/11/13(木) 20:06:55 ID:dg3qnoer
第4回底辺制作者祭 11/14(金曜日)〜11/16(日曜日)
※必須事項
参加者は自分の動画の説明文に参加前の
「再生数」「コメ数」「マイリス数」を書いて、
「第4回底辺祭」で登録しタグロックしてください。
(レギュレーション確認とUP主が自らの意志で晒したことを確認するため)
祭に参加する自作動画は1つのみ。

参加条件
・自作動画であること
・うpしてから1ヶ月以上経ってるもの(スレで要相談)
・下記の条件をどちらか満たしてるもの(※ただし目安であり、多少超えても参加可)
・マイリス10以下
・コメ数は100以下

条件では無くて
・再生数はなるべく2000以下

底辺制作者からのお願い
・コメントでけなす行為はしないで下さい
(色々な意見がありこの行為はマイナスにしかならないと言う理由で)

参加作品は動画であってMADのみではありません。
参加条件を満たしていればMAD、ボカロ、歌ってみたや風景動画等、
ジャンル、カテゴリを問わず、ふるって参加ください。
758731:2008/11/14(金) 01:26:22 ID:ZGhoaara
>>756
ありがとうございます。
あのシンセはSONAR7に付属していたRAPTURE LEの中のアコギをシュミレートした音を超高音で鳴らすことで電子音っぽくしてます
しかしこの曲はマネージャーからイマイチな反応をされたのでお蔵入りしそうです●rz
759名無しサンプリング@48kHz:2008/11/14(金) 12:44:56 ID:TJGhFgOH
>>758 音作り上手いな〜
因みにアコギの超高音ってDSPそれぞれ何%にしてる?
音作りの参考にしたいんで差し支え無ければ詳しく教えてください><

後、他にも曲アップしたりしないんですか?CDでてたりするなら欲しい…
760名無しサンプリング@48kHz:2008/11/14(金) 20:37:07 ID:yWUAU79n
761731:2008/11/15(土) 16:54:01 ID:gfUZwgE+
>>758
DSPっていうパラメーターはいじった事ないです><
ピアノの真ん中のドをC3としたら4オクターブ上のC7ぐらいで打ち込んでます。
最後にハイパスフィルターをかけてます!

CDは来年1月にデビュー予定です!
個人サイトでは気まぐれで曲公開してますのでよろしければのぞいていってください。
ttp://www.myspace.com/stupidbox
762名無しサンプリング@48kHz:2008/11/15(土) 16:59:05 ID:Cz6C3SmK
>>761
普通のCDショップで買えるの?
763名無しサンプリング@48kHz:2008/11/15(土) 17:51:13 ID:mnyqeVS5
>>761
すごぉいですねぇ^^。 曲もいい感じ^^。
いつかテレビとかで見れるのかなぁw?
764名無しサンプリング@48kHz:2008/11/15(土) 20:32:38 ID:B5aCcnfc
オノタクミw
765名無しサンプリング@48kHz:2008/11/15(土) 20:40:52 ID:ASQkNKnL
デモテスレから知ってるけど
オノタクミは自分でボーカルやった方がいいだろ
766名無しサンプリング@48kHz:2008/11/15(土) 20:51:00 ID:fBUCzcTy
DTMはじめて
まだ一ヶ月半のクソッタレですが、
曲をつくってみますた。

良ければ聴いていただきたいです。
いや、、、ミキシングの作業って
かなり難しくて、重要なファクターなんですね。
orz

http://www.nicovideo.jp/watch/sm5248478
767名無しサンプリング@48kHz:2008/11/15(土) 21:49:00 ID:B5aCcnfc
>>766
一ヵ月半でこはすげえw
768名無しサンプリング@48kHz:2008/11/16(日) 00:19:19 ID:AS0XI4Jl
http://www.nicovideo.jp/watch/nm5256747
つまらない曲ですがどうぞ。
769名無しサンプリング@48kHz:2008/11/16(日) 02:24:11 ID:ANcUU1x9
>>768
音源なにつかってはるん?
770名無しサンプリング@48kHz:2008/11/16(日) 09:20:14 ID:Lvm0mkbp
>>769
音源というか何というか・・・
DominoMIDIで作成し、
Cubaseで音色を編集しました。
ピアノ、ギター、ベース、ドラムは内蔵されているKonpaktを使い、それぞれ、
SY PIANO、LESPAUL DISTLATED、DARK BASS及びSPECTOR SLAPBASSです。
シンセ系の音色はこれまたCubase内蔵されているFM7を使いました。
771名無しサンプリング@48kHz:2008/11/16(日) 13:08:57 ID:smSVqLPg
>>768

雰囲気はすごく好きだぁぁぁぁぁ
音色とか演奏が洗練されてきたら、もっと良くなりそう
772名無しサンプリング@48kHz:2008/11/16(日) 15:22:42 ID:M8g4TreL
ここに貼ってる人って自演してる人多いんだよな・・・2chと同様に考えるからなのかな?
>>768曲はシンプルで初心者としてはいいできだと思う。しかし「プロの俺から聴いても」は無理がある。
773名無しサンプリング@48kHz:2008/11/16(日) 16:29:57 ID:EYLBFSp2
・・・ま、それはみんな十分承してると思うぜ。ココの不自然すぎる褒め殺しのスレの流れを見れば一目瞭然だしな
774名無しサンプリング@48kHz:2008/11/16(日) 16:33:04 ID:2+IbHaMa
プロの俺から聴いてもってどこのレス?
775名無しサンプリング@48kHz:2008/11/16(日) 16:42:37 ID:ZDkrJzbV
776名無しサンプリング@48kHz:2008/11/16(日) 16:50:19 ID:M8g4TreL
ごめん>>772
>>768じゃなくて>>766の間違いだった。

>>774
http://nico.xii.jp/comment/?url=sm5248478%20&user_id=jWgbELr6Kt6IW0oLy4dq_EqDB50

>>746も自演発覚で削除してるしね。自演はなー
別にちょっとくらいはいいと思うが、バレると恥ずかしいぞ。
777名無しサンプリング@48kHz:2008/11/16(日) 17:03:00 ID:M8g4TreL
更にES1xGAにID変えて自演。つかコメントの8割以上うp主の自演っぽいな。
ここまでくると不自然どころか荒らして下さいってレベル。
まあ叩いてもしょうがないが、スレに貼ってでも人に聞いてもらいたいっていう
人のとる行動ではないな。皆さんも気をつけましょう。
778名無しサンプリング@48kHz:2008/11/16(日) 18:43:14 ID:eOC3aRN8
>>761 おぉ本当だ!ありがとう!
後最初のカコカコ音意外に空間系っぽい音は何使ってるの?
質問ばかりですみません><

CD出たら絶対買うわww
779名無しサンプリング@48kHz:2008/11/18(火) 16:50:08 ID:obwQAuKv
>>768
無理矢理感が漂ってるし、なんつっても展開がおかしい。
そして、旋律が少ない。
謙遜のつもりかも知れないが、お言葉に甘えさせてもらう。
そう、つまらなくて知識とか理論を全く理解できてない。
確かに知識や理論がすべてではないけど、もうちょっと規則性みたいなのを学ぼうよ。
そして、やはり音が最悪。ハチプロあたりを使うといいんじゃね?
780名無しサンプリング@48kHz:2008/11/18(火) 21:17:53 ID:cARnSjIb
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4641617
頑張って作曲しました。何卒宜しくお願い致します。
781名無しサンプリング@48kHz:2008/11/19(水) 02:01:56 ID:Tfpz69tU
感想ありがとうございます(^▽^)♪
インストなので、確かに退屈かもです・・・
782名無しサンプリング@48kHz:2008/11/19(水) 09:04:21 ID:EIB842pK
フレンチボッサ作ってみた。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5283014
783名無しサンプリング@48kHz:2008/11/19(水) 19:00:47 ID:bJPn0gny
知り合いの作品です。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5261777
784名無しサンプリング@48kHz:2008/11/20(木) 02:55:44 ID:AizHE/WG
試聴していただけると、あなうれし。
シンセオルガン2つとドラムで明るいインストです。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm4849969
785名無しサンプリング@48kHz:2008/11/20(木) 17:35:24 ID:6tP5WkyL
vip発の音楽レーベルのプロモーションクリップです
何人かのオリジナル曲を繋いでいます
http://www.nicovideo.jp/watch/nm5296561
786名無しサンプリング@48kHz:2008/11/20(木) 18:17:20 ID:AizHE/WG
784です。コメントありがとうございました。

自分でもジャンル不明の曲に、〜っぽいと答えが出てくるなんてすごいです。
今は比較されると恥ずかしいですが、よい意味で調子付きたいです。

きっと、もっと色んな美妙な音楽が世界にはあるんだろうなあ。
787名無しサンプリング@48kHz:2008/11/21(金) 11:29:13 ID:VjTVEXsL
788名無しサンプリング@48kHz:2008/11/21(金) 22:37:06 ID:+2imyn5N
>>785
最初の人が一番センスを感じるね
あとは微妙かな
でも二番目の人だけ歌もので挑んでるのがちょっと好感
789名無しサンプリング@48kHz:2008/11/21(金) 23:06:12 ID:VTheZ8Z/
どこで、質問すればいいか分からなかったので、ここで質問させていただきます。(すまん
30fpsでmp4の圧縮した動画を今、SMILE VIDEOでエンコード中なんだがもう、丸2日たっても
「エンコードしてます。」と表示されっぱなしなんです。
動画を削除しようにも出来ないし、どうすれば良いでしょうか?

教えて!!エロい人!!!
790名無しサンプリング@48kHz:2008/11/21(金) 23:32:13 ID:32Q7Z/p/
どんだけ、忍耐強いんだよw
791名無しサンプリング@48kHz:2008/11/21(金) 23:33:55 ID:3DPbrvtt
二日待ったのかww
792名無しサンプリング@48kHz:2008/11/22(土) 01:05:24 ID:RuOummxc
つ、釣られないぞ……
793名無しサンプリング@48kHz:2008/11/22(土) 03:09:22 ID:EZOoc8lM
>>790 >>791 >>792
まじなんです><
そうしたらいいのでしょうか?
別アカ作るしかない? それともニコニコの人に何かやってもらうしかない?
794名無しサンプリング@48kHz:2008/11/22(土) 08:08:28 ID:xeLyk7Dk
>>793
PC再起動して接続しなおしてみ。
795名無しサンプリング@48kHz:2008/11/22(土) 14:46:06 ID:Wvgaf+5L
>>789
もしかしてポリネシアン・セックス好きですか?
796名無しサンプリング@48kHz:2008/11/22(土) 17:01:05 ID:ym3+nIHo
卓球のポリネシアなら好きだが
797761:2008/11/22(土) 17:15:26 ID:72U/L83H
>>778
遅くなって申し訳ないです
空間系っぽく聞こえるのはギターでライトハンドでピロピロやってるのを
コーラスとリバーブ深めにかけたらあんな音になってます
歪みはPODの中のソルダノ使ってます

CD買ってくれたら嬉しいです!
798名無しサンプリング@48kHz:2008/11/24(月) 14:26:18 ID:ImkJbeZR
↓以前あげた者です
789 :名無しサンプリング@48kHz [↓] :2008/11/21(金) 23:06:12 ID:VTheZ8Z/
どこで、質問すればいいか分からなかったので、ここで質問させていただきます。(すまん
30fpsでmp4の圧縮した動画を今、SMILE VIDEOでエンコード中なんだがもう、丸2日たっても
「エンコードしてます。」と表示されっぱなしなんです。
動画を削除しようにも出来ないし、どうすれば良いでしょうか?

教えて!!エロい人!!!
--------------------------------------------------------------
4日目にして、失敗っというメッセージが来てなんとかまたあげれるように
なりました。おさわがせしました

799名無しサンプリング@48kHz:2008/11/25(火) 17:51:34 ID:IfaVYMmB
>>798

だから、どんだけ忍耐強いんだよ、とw
800名無しサンプリング@48kHz:2008/11/28(金) 23:02:59 ID:RDnwoc7y
どんなもんじゃろ?
なんか観想ください。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5286331
801名無しサンプリング@48kHz:2008/11/29(土) 00:29:43 ID:X1sWwqzm
http://www.nicovideo.jp/watch/nm5369846
改善点等あればご指摘ください・・・
音圧が足りないとの指摘は結構ありました
802名無しサンプリング@48kHz:2008/11/30(日) 18:36:03 ID:xIPTwwzt
あんまコメント貰えないんだけど、どうすればいい?
803名無しサンプリング@48kHz:2008/11/30(日) 18:46:02 ID:RsMahxGD
>>802
つ全裸。
804名無しサンプリング@48kHz:2008/11/30(日) 18:54:35 ID:xXfFFoXQ
>>802
自演
805名無しサンプリング@48kHz:2008/11/30(日) 21:01:43 ID:akhtXfUa
806名無しサンプリング@48kHz:2008/11/30(日) 23:12:38 ID:xIPTwwzt
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5383009
自作スピードコアメドレーです。
807名無しサンプリング@48kHz:2008/11/30(日) 23:35:41 ID:31LDSUjS
スピードコアって初めて聴いたけど人間が叩くより遅いんだな
808名無しサンプリング@48kHz:2008/12/01(月) 01:15:53 ID:U5Q5fRW3
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5403660
HipHopトラックです。
809名無しサンプリング@48kHz:2008/12/01(月) 06:00:55 ID:w1fNXb5l
>>805
素晴らしい。
810名無しサンプリング@48kHz:2008/12/01(月) 15:47:20 ID:JxlNj1fR
>>805
すごい音質がプロクオリティw
811名無しサンプリング@48kHz:2008/12/04(木) 18:05:53 ID:zBm9g/cT
>>805
これはその辺でCDで売っていていても何も違和感無いな。
812名無しサンプリング@48kHz:2008/12/04(木) 22:55:00 ID:yfEK/AXm
いや、素人臭いと思う。ボーカルとか。
813名無しサンプリング@48kHz:2008/12/05(金) 07:01:06 ID:ecSjOa4a
いや自演でしょ
814名無しサンプリング@48kHz:2008/12/05(金) 19:03:10 ID:pNLvAlbh
キンキンしてるじゃんかよ
8kと11k付近調整しれ
815名無しサンプリング@48kHz:2008/12/06(土) 12:12:58 ID:2JrjJ8WB
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5458921
初音ミクものですけど

暇なときにでも聴いてやってください
816名無しサンプリング@48kHz:2008/12/07(日) 01:23:28 ID:rg3+56UF
>>814
こういうときって、どれくらい削ったらええん?
817名無しサンプリング@48kHz:2008/12/07(日) 04:44:17 ID:usPhTSu0
>>816
bbeだかアナログコンプだか知らんがそれ通す前に
ノッチで7.6k周辺から8kまでと10.3k〜11kまででかぶってる感じのとこさがして
4kあたりと相談で2〜5d程度さげりゃイイんじゃね?
あとMP3とかならローパスいれとけば多少高音のチリチリ弱まるはず

とテキトーに言ってみる
818名無しサンプリング@48kHz:2008/12/07(日) 22:10:57 ID:zcwAA3rg
>>815
たいして出来ない人間が勝手な感想を書くと
出だしの歪ませたボーカルが単に悪い音にしか聴こえない。
ノーマルのボーカルが弱過ぎ
途中のノイズの音うるさ過ぎ
このみっつが気になって曲に集中できなかった。
819名無しサンプリング@48kHz:2008/12/08(月) 12:57:22 ID:OW/zvkap
820名無しサンプリング@48kHz:2008/12/09(火) 20:59:55 ID:EdaUXLmS
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5478483
CellsDSってソフトで作ったアンビエントメドレー。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm5481463
GlitchDSってソフトで作ったブレイクコアメドレー。
821名無しサンプリング@48kHz:2008/12/10(水) 10:04:19 ID:hCK7YGPE
自貼。女声ボーカルもの。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5498958
822名無しサンプリング@48kHz:2008/12/10(水) 21:03:06 ID:wqz5XTEI
初心者で悪いが、皆はどんな機器で録音してるんだ?
まさか一般人がマイク持ってるのか?
823名無しサンプリング@48kHz:2008/12/10(水) 21:06:56 ID:RkI/HxKq
まさかってなんだよ…マイク以外で録音する方法あるのか?
824名無しサンプリング@48kHz:2008/12/10(水) 22:22:36 ID:wqz5XTEI
>>822だけど、
俺が言ったマイクってのは、カラオケとかのあの形状のやつか、って話だ

ラジオ収録の『置く』やつだとか、ヘッドホンからマイク伸びてるやつ、だとか
どんなタイプの録音機械使ってんのかなぁ、と聞きたかったんだ

説明不足ですまん
825名無しサンプリング@48kHz:2008/12/10(水) 22:31:08 ID:3fD2yPSJ
宅録で防音どうしてるのかが気になる
826名無しサンプリング@48kHz:2008/12/10(水) 23:02:05 ID:hv7LlOKI
遊びカラオケ
多少頑張ったダイナミック
本気コンデンサ

防音とか気にしなきゃいけないならノーパソやら機材持ち込んでスタジオかカラオケいったほうが楽だぞ
827名無しサンプリング@48kHz:2008/12/11(木) 12:02:30 ID:Qo5Ffgki
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5512066
マリオステージ1−2のバンドアレンジ
828名無しサンプリング@48kHz:2008/12/13(土) 18:14:57 ID:ZVGrXW2+
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5532316
とあるコンテストに落ちた曲
829t:2008/12/15(月) 07:01:00 ID:tNMOh9Lo
ニコニコ始めてみたものの、なかなか延びないので宣伝させてください。
映像、音楽共に自作です。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm5523514
雨+暖かいエレクトロニカ。短め。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm5523808
オバマ当選に影響を受けて作った作品。
2:46あたりからがお気に入り。

マイリストはこちらへどうぞ。
http://www.nicovideo.jp/mylist/9960229
830名無しサンプリング@48kHz:2008/12/15(月) 08:51:15 ID:gb4SKjNw
>>829
好きだけど日本人うけしなそうwwww
日本人はもっとわかりやすいのがすきなのだよ
831830:2008/12/15(月) 08:51:46 ID:gb4SKjNw
ごめん、日本人ってかニコ厨っていったほうがいいか
832t:2008/12/15(月) 10:53:50 ID:tNMOh9Lo
>830
コメントありがとう。
まぁ、言わんとすることは何となく分かります。
今年は無理だけど、来年はその辺を狙ったものを投下しようと計画中。

個人的にはニコ動がアニメ、オタク系に限らず盛り上がればもっと面白くなるとは思うけどね。
833名無しサンプリング@48kHz:2008/12/15(月) 11:16:27 ID:lNuvt7Js
いやアニメ系やオタク系はもちろん人気だが、こういう曲やどんなジャンルでも
ちゃんと評価されるよ。Vocaloid使えばの話だがね・・・
834名無しサンプリング@48kHz:2008/12/15(月) 15:47:41 ID:Vuat26aY
ボカロ使いの私には耳が痛いお言葉...

でも、宣伝のつもりでボカロ曲も作ってあげてくと、
それ以外の曲を聴いてくれる人も増えますよ。
835名無しサンプリング@48kHz:2008/12/15(月) 17:30:03 ID:lEVIo80H
本当に才能あればボカロという宣伝ツール使いつつ
ちゃんと自分らしさを表現できると思うぜ
836832:2008/12/15(月) 19:11:07 ID:tNMOh9Lo
ボーカロイドはどうしても生ボーカルと比べると望むクオリティーが出ないんですよね。
打ち込みのツールとして捉えて、生身では出来ない面白い使い方をしてみようとは考えてるけど。

時間できたら色々トライしてみたいですね。

837名無しサンプリング@48kHz:2008/12/15(月) 21:57:03 ID:tQy0+iWw
>>829
こりゃ気持ちいいっすわ。
尊敬します。
838名無しサンプリング@48kHz:2008/12/16(火) 12:24:29 ID:/mPOAGAd
自貼。ブラスポップ、女性ボーカル。
オケはSC88pro1台だけでちょっとしょぼいけど、歌は聞く価値ありかと。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm5552876
839名無しサンプリング@48kHz:2008/12/16(火) 22:38:30 ID:JprQQGpp
ディレイラマ協奏曲・・・
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5568819
840名無しサンプリング@48kHz:2008/12/19(金) 06:01:05 ID:bri2wj2S
ボーカロイドはアレだ
作り手と聴き手のギャップがなかなか凄まじい。
キャラ萌えのオタが硬派な曲に批判コメント残していくとかよくある光景。
ただ、作り手も大勢聴いているってのがミソ。
841名無しサンプリング@48kHz:2008/12/20(土) 15:19:48 ID:JrHPEwOC
ボーカロイド曲は再生数の伸びがいいよね。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5601549
842名無しサンプリング@48kHz:2008/12/20(土) 18:05:02 ID:MUY2OMdg
初音ミクによる二曲目が完成しましたので、
よければ聴いてください。

どうやらエンコードが駄目らしいのですが、
全然分からない、、、ググってはみたんですが、、、
う〜〜〜ん。。。。。。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5596801
843名無しサンプリング@48kHz:2008/12/21(日) 00:04:53 ID:zh4/wM0T
>>842
エンコードというよりミックスのバランスを見直すべき
各トラックの音をEQやコンプ使えばすっきりするかも?
844名無しサンプリング@48kHz:2008/12/21(日) 21:25:31 ID:onfcFS80
>>842
ピアプロからMP3聴いてみたけど、やっぱり何かおかしいね。
歌も伴奏もえらく遠くで鳴ってるように感じる。
もうちょっと思い切ってドンシャリにしてもいいと思う。
全体に対してリバーブ掛けすぎなのかな・・・とにかく鮮明さが無いというか。

あと、これは完全な好みの問題だけど、ブレス音がきつくて息苦しいw
845名無しサンプリング@48kHz:2008/12/22(月) 02:08:10 ID:TG2qJktR
ミクでクリスマスソングを作ってみました。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5592347

その他REMIXなどもありますのでよかったら聴いてみてくださいー。
http://www.nicovideo.jp/mylist/9921164
846名無しサンプリング@48kHz:2008/12/23(火) 16:32:19 ID:IyLaTodJ
ドラムン作ってみた。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5633586
847名無しサンプリング@48kHz:2008/12/25(木) 16:17:53 ID:fzT1gX91
848名無しサンプリング@48kHz:2008/12/26(金) 01:32:50 ID:tNnZG2Dw
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5660204
シューゲイザーを三曲詰め合わせました
849名無しサンプリング@48kHz:2008/12/26(金) 09:49:23 ID:9c95jcsY
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5652897
ミクの声に限界を感じた。
850名無しサンプリング@48kHz:2009/01/02(金) 20:27:27 ID:uX2Nd+7b
851名無しサンプリング@48kHz:2009/01/04(日) 19:42:53 ID:4h5Eyy5S
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5750174
J-POPとかメロコアが好きな人にはオススメな感じです
>>731と同じアルバムに収録予定です
852名無しサンプリング@48kHz:2009/01/05(月) 23:44:39 ID:RTMCBoI1
http://www.nicovideo.jp/watch/nm5721118
ディレイラマでロックしてみました。
853名無しサンプリング@48kHz:2009/01/06(火) 11:03:14 ID:jNpkuts1
ニコニコってミク以外の自作曲見向きされなくね?
まぁ俺の場合、販促曲で生臭いから誰も聞いてくれないのかも知れんけど……。
854名無しサンプリング@48kHz:2009/01/06(火) 21:01:28 ID:m5YzEsP+
最底辺から来ました。無作法お許しあれ。

http://www.nicovideo.jp/watch/nm5668183
855名無しサンプリング@48kHz:2009/01/07(水) 14:18:11 ID:0HUfHB1/
856名無しサンプリング@48kHz:2009/01/07(水) 16:54:29 ID:WsSSSS3m
>>855
こういう音楽って聴いててなんにも面白くないな。
歌がはいってないし
857名無しサンプリング@48kHz:2009/01/07(水) 17:13:08 ID:e4AzaaK9
初めてミク使ってみました。
オリジナル曲です。
ポップロックな感じです。
聴いて下さい><

http://www.nicovideo.jp/watch/nm5775484
858名無しサンプリング@48kHz:2009/01/08(木) 01:14:29 ID:QA4PXlm/
勇気を出して晒してみます。

ギター哀愁ロックです。
エンコがうまくいかずしょぼい音+音量小さめです。
古臭い曲でお耳汚しですが何卒。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm5629951
859名無しサンプリング@48kHz:2009/01/08(木) 22:27:39 ID:Ls3m/C3d
>>858
めっちゃかっこええwww
860名無しサンプリング@48kHz:2009/01/08(木) 22:52:09 ID:Ual5Vd1K
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5522379

また戻ることになりました。
祈念に晒します。何かと奇を衒う人って恥ずかしいですよね。わかってます。
861名無しサンプリング@48kHz:2009/01/09(金) 00:15:23 ID:DNiuX0Ax
>>855
すまん、俺には全く理解できない音楽だった。
音楽とも思えない。ただの雑音。

>>857
とにかく音が悪すぎる。
コンプ掛けすぎなのか何なのか知らんけど、割れたような音。
曲の良し悪しなどと言う以前の問題。

>>858
ギターとベースカッコいい。
だけど曲は微妙。元のCM曲聴いた事ないからかもしれんが。

>>859
不安定な感じはよく出せてると思うが、二回聴こうとはまず思わない。
862名無しサンプリング@48kHz:2009/01/09(金) 00:23:55 ID:ERHI8OF/
>>861
自分が理解できないのを棚に上げて批判すんな。
理解出来ないならレスしなければいいだけだろ?違うか?
863名無しサンプリング@48kHz:2009/01/09(金) 02:57:57 ID:yEo48s6Z
>>862
理解されにくいとは思うけど
その中でも理解できないと思うw
ドラッグってより芸術としてつくろうと思った感じかな?
率直意見は残念だけど半分近くが不快なだけです
864名無しサンプリング@48kHz:2009/01/09(金) 03:44:14 ID:Y+7bhh5g
音楽で理解とかアホらしいと思う。
聴いて直感的に良ければ良いし悪ければ悪いでいいじゃない。
865名無しサンプリング@48kHz:2009/01/09(金) 04:46:26 ID:KmQQOP2J
悪いってなんだ。感性があるかないかだろう。良い悪いって考え方の方がアホらしいと思う。
866名無しサンプリング@48kHz:2009/01/09(金) 05:50:04 ID:Ye5vtPWT
>>865
それを感性と呼ぶのだよ。
867名無しサンプリング@48kHz:2009/01/09(金) 06:37:33 ID:yEo48s6Z
ミクオリジナルとかでよく思うんだけどさ
サチュらせて限界までマキシやって音が飽和してるの結構あるよな
ミックスにしろトータルにしろ音つめるならもっとイコ調整しろよって思わね?
868名無しサンプリング@48kHz:2009/01/09(金) 08:37:11 ID:6d/Y6VCf
>>867
略語が好きだなw
869名無しサンプリング@48kHz:2009/01/09(金) 10:16:57 ID:zs1G6ppZ
>>867
EQは「音を大きくする本」程度の知識しかない人が多いんでない?
とは言えここから先は殆ど独学しかないけどね
870名無しサンプリング@48kHz:2009/01/09(金) 11:30:48 ID:ERHI8OF/
オタクに媚びるミク音屋は全員きもい。
シネバいいのに。
871名無しサンプリング@48kHz:2009/01/09(金) 11:38:41 ID:pQqE5cU2
気持ち分かるよ。でも自分の曲聞いてもらいたいってのがまずDTMerとしての本音かな・・・
872名無しサンプリング@48kHz:2009/01/09(金) 11:58:34 ID:/05ZRmvJ
ボカロ曲は基本的に媚びないと見向きもされないからな
873名無しサンプリング@48kHz:2009/01/09(金) 16:41:06 ID:Y+7bhh5g
アニソン風やキャラソンが伸びやすいということを除けば
あとは一般市場と変わらんと思うけどな。
ポップスを作ること自体が媚びてる、と言われればそれまでだけど。
874858:2009/01/09(金) 23:47:40 ID:87hG9mNM
急に書き込み増えたと思ったらすごい流れですな。

超弩級の本物以外、まず聴いてもらうには媚びらざるを得ないからな。
そういう意味では、ここのスレの人たちは、
とりあえず聴いてくれるからありがたいと思います。

>> 859、861
レスありがとうございました。
上の方にあがってる曲を聞いてメロ作りの能力のなさを痛感したよ。
875名無しサンプリング@48kHz:2009/01/10(土) 02:30:08 ID:VQ4lbBX/
>>855
こういう音楽ってやたらとジャンルを主張するよな
876名無しサンプリング@48kHz:2009/01/10(土) 03:10:42 ID:UNjWLaPr
>>855
ここであがってる曲は正直難しかったが、
マイリスのacidjazzメドレーはかなりかっこよかったです。
877名無しサンプリング@48kHz:2009/01/10(土) 16:41:29 ID:wOnRbF8l BE:1324949478-2BP(555)
エレクトロニカと呼ぶにはちょっと厳しいな センス以前の問題
878名無しサンプリング@48kHz:2009/01/10(土) 16:45:13 ID:JPE2nIfU
>>877
センス以前の問題って……。
DSで作ってるんだから機材の限界で仕方ないんじゃないの?
それとも同じソフト使ったことあって、俺ならこいつより上手く作れるけど的な意味?
879名無しサンプリング@48kHz:2009/01/10(土) 16:52:04 ID:wOnRbF8l
いや、エレクトロニカじゃないって言ってるだけで。
よくみたらelectronicaじゃなくてelectronikaって書いてるしわかってやってんならいいけども。
ミクトロニカなんかもちゃんとエレクトロニカ作ってる人は少ないよなぁ
880857:2009/01/10(土) 19:35:01 ID:IJkPury1
感想ありがとうございます。
コンプ・・・もしかしたらかけすぎかもしれません><
ミックスとかマスタリングは勉強中の身なもので、
思うようになかなかうまくできないんです(泣
がんばります!
881名無しサンプリング@48kHz:2009/01/10(土) 20:33:30 ID:lo71X+zr
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

本家を超えた!最高の本日の最高動画!
アイマスや東方の様な稚拙な動画じゃありません!
製作時間3ヶ月!これよりクォリティの高い動画はしばらくミク関係では出ないはず!
プロの犯行です!必見!VOCALOID系動画の最高峰

【MikuMikuDance】くるっと・おどって・初音ミク【ねんどろいど風味】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5799314

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
882名無しサンプリング@48kHz:2009/01/10(土) 21:08:21 ID:NWBhtHlB
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5804101
デモつくりの息抜きに遊んでみた
883名無しサンプリング@48kHz:2009/01/11(日) 17:31:45 ID:6VxzFYbq
普段は自サイトに曲アップしてる者です。
ニコニコに初投稿してみたんで、良ければ聴いてください。
ジャパニーズロックって感じですかね? とりあえずロック系です。
(画質悪い理由はよくわからないです、ごめんなさい)

『黎明』
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5810952
884名無しサンプリング@48kHz:2009/01/12(月) 13:30:11 ID:Zbsgrc0U
>>883
声が独特でうらやましい
歌唱力もかなり高い。もう少しEQで声を整えてあげればカンペキ
885名無しサンプリング@48kHz:2009/01/12(月) 19:30:06 ID:rWk+WMOi
よかったね!そのきもちわすれないでにゃん!
886名無しサンプリング@48kHz:2009/01/12(月) 19:31:13 ID:rWk+WMOi
誤爆スマソ
887名無しサンプリング@48kHz:2009/01/13(火) 13:00:25 ID:rl0j0s8B
age
888名無しサンプリング@48kHz:2009/01/14(水) 04:47:22 ID:UCPiGMX7
>>883
かなりレベル高いな プロの犯行か?
正直言うとうpしてるもう一つの曲の方が好きだったが
889名無しサンプリング@48kHz:2009/01/14(水) 08:48:19 ID:/xqgMCVU
>>883
ギターをカリカリのブランキーっぽい音にしたらもっと格好よくなりそう。
890名無しサンプリング@48kHz:2009/01/15(木) 03:05:23 ID:v+FGMzmM
>>883
プロなんて言葉出てきたから期待しちゃったじゃねーか!
大量生産したのか知らんが曲自体の展開が単調すぎてツマンナイ感じなってるぜ
あとミックスするときボーカルの隙間あけなきゃ!声がオケに埋もれてんぜ
まぁギターとドラム聞かせたい症候群なのかもしれんが・・・
891名無しサンプリング@48kHz:2009/01/15(木) 03:33:59 ID:2upBjV/0
自演だろ。歌へただし。いい曲だとは思うが
892名無しサンプリング@48kHz:2009/01/15(木) 04:22:10 ID:2uxVTNYM
動画についたコメントに返信って皆さんしてるものですか?

露骨に使用機材とかを質問されたりしたわけじゃないけど、
せっかくリアクションしてもらってるのをほっとくのもなんだか申し訳なくて。

本人が普通にコメント書いちゃっていいもんだろうか
893名無しサンプリング@48kHz:2009/01/15(木) 06:28:18 ID:VwL4F63X
>>892
返信は本人記入欄にしてる。
どうしてもコメントでやるなら投稿者コメント機能を使う。
コメント数も嬉しい財産だと思うから、自分でコメ数増やしたくないから。
894名無しサンプリング@48kHz:2009/01/15(木) 06:57:11 ID:G/t3SwvV
リミックスものです。
最近コンスタントに再生数もマイリス数が増えてきたのですが、
コメント数が少なくてちょっと寂しいので。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm5182720

結果として数ヶ月越しのマルチになってしまいすいません。
895892:2009/01/15(木) 16:03:19 ID:2uxVTNYM
>>893
なるほど。上の欄に。
自分でコメント増やしたくないと思いつつ、
投稿者コメントってあんま書いてる人いないような気もして。
参考になりました。ありがとう
896名無しサンプリング@48kHz:2009/01/19(月) 20:59:27 ID:YMukuCKi
すいませんちょと宣伝を

悲しげなRockモノです

【初音ミク】 この世界からの別れ 【オリジナル曲】
 http://www.nicovideo.jp/watch/sm5879484

聴いてみてください。

897名無しサンプリング@48kHz:2009/01/22(木) 11:04:41 ID:9RDDHbT5
糞楽曲スレで晒していた曲の完成版です。
よろしくお願いします。

【初音ミク・オリジナル】 explosion song
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5909778
898名無しサンプリング@48kHz:2009/01/23(金) 02:40:15 ID:OW6rrFmB
>>897
初めカオスだと思ってんだけど3周したらクセになってきたw
絵師はうp主?
899名無しサンプリング@48kHz:2009/01/23(金) 20:14:49 ID:ik/NlAAu
900名無しサンプリング@48kHz:2009/01/24(土) 04:29:16 ID:4hvBH5WS
インスト物です。友人がUPしてくれたのでついでに。
もしよければ聴いてみて下さい。
http://www.nicovideo.jp/watch/nm5907835
http://www.nicovideo.jp/watch/nm5907988
901名無しサンプリング@48kHz:2009/01/24(土) 14:51:32 ID:pTjnj2B1
>>897
絵が上手い。曲は以外ときれいにまとまってて普通だった。
902名無しサンプリング@48kHz:2009/01/24(土) 19:50:30 ID:z7Iw3roE
随分前に作りましたかなり阿呆な曲のプロモです。よろしければ聴いてくださいね。

【オリジナル曲】脱力系 昭和レトロ歌謡 涙のホルスタイン
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5692808
903名無しサンプリング@48kHz:2009/01/25(日) 11:54:11 ID:exPadTwL
自信作なのに全く伸びません('A`)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5913558
904名無しサンプリング@48kHz:2009/01/25(日) 15:49:06 ID:JwJ7AXxo
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5932456
シュランツメドレー。販促注意。
905名無しサンプリング@48kHz:2009/01/26(月) 23:36:45 ID:998dVzAV
肛門発言のガイナックス赤井氏が取締役を辞任

※問題となった赤井取締役のコメント(マギのすけ)
オール匿名だし、ひとつの板で書いてる人って同じ奴が数人でグルグル
書いてるパターンが多いから、だんだん中毒っちゅうかね、他人よりすごい
こと書きたくなる。「オレはオマエらとは違うんだぜ。」と。

そんなのマトモに読むのは、肛門に顔近づけて深呼吸するようなもんです。
必ず屁を吸ってしまいますぞ。(抜粋)

※問題となった社員のmixi日記(かに@ドリル)
キモヲタは何故2chに悪口を書くのか?
文句言うなら見なきゃいいのに。
前にも書いたけど、私は心底2chが嫌いだ。
匿名だからって知ったかぶった論評やつまらん揚げ足取りを偉そうに書いちゃって。。。
お前ら何様だ?
バーカバーカ、キモオタ死ね!!
こんな奴らを相手に商売しなきゃならんのかと思うとうんざりです(´・ω・`)
906名無しサンプリング@48kHz:2009/01/27(火) 01:48:03 ID:RrewgxQ+
test
907名無しサンプリング@48kHz:2009/01/28(水) 00:16:55 ID:0yr594dL
>>903
オノタクミですね
908名無しサンプリング@48kHz:2009/01/29(木) 00:07:29 ID:txmwT/dk
鏡音リンで曲を作ってみました。
超ハイテンポでテンションのあがる鬱曲です!

◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇
エブリディがサンデー☆
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5954803
◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇

よろしくお願いします。
909名無しサンプリング@48kHz:2009/01/31(土) 16:58:40 ID:S/SLiGf4
初音ミク オリジナル

まちがったっていいよね
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6001277

よろしく願います。
910名無しサンプリング@48kHz:2009/01/31(土) 17:55:54 ID:49FVl0Cw
http://www.nicovideo.jp/watch/nm5840773

高校生バンド的なものを狙ってみました。
ミックスにも気を使ってみたのですがどうでしょうか。
911名無しサンプリング@48kHz:2009/02/02(月) 14:54:21 ID:FqGVwaKI
インストもの(女声ボイスも入ってるが)。
ラテン系ジャズ・フュージョン。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm6007948

ところで、バンドじゃないDTMの場合、画像はどうしてる?
絵は描けないし、ビデオ録画できるものなんてデジカメしかないから、
風景写真テキトーに入れてるんだが、つまんないよね。。。
912名無しサンプリング@48kHz:2009/02/06(金) 18:08:09 ID:g+yasUIy
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6062113
よろしかったらアドバイスお願いします。
913名無しサンプリング@48kHz:2009/02/06(金) 18:31:52 ID:4R/tsXq5
>>912
曲調にしてはリバーブが深すぎるかなと。
そのせいかボーカルが埋もれてる感が。
再生が何故か2:47で止まる。
あと、別に叩く気はないけど、自分やメンバーの紹介が身内話すぎて他人から見たらちょっと寒い感が。
914名無しサンプリング@48kHz:2009/02/06(金) 18:37:03 ID:g+yasUIy
>>913
ありがとうございます。
ボーカルは「ネオアコでシューゲイザー」的なコンセプトだったので、
ある程度埋もれているのは仕様です。
メンバー紹介は正直反省していますw 
ごめんなさい。全体的には渋谷系的な小ネタです
再生に関しては元動画自体2:47までだったのですが、
flvに変換したらなぜか長さが変わっていました。原因がどうにも分かりません……。
915名無しサンプリング@48kHz:2009/02/07(土) 10:49:59 ID:iYBZhfBz
>>912
音が軽い。子ネタとかいうメンバー紹介がキモくて聞く気にならない。
ちゃんと聞かせたいならあげ直せ。自慰なら何も言うことはない。
916名無しサンプリング@48kHz:2009/02/07(土) 15:08:36 ID:ihu0gIHN
2chの中の人は元気がいいなぁ。
>>915は刺身にして食べるとおいしいよ。
917名無しサンプリング@48kHz:2009/02/07(土) 16:24:50 ID:LplftF0i
>>915
ありがとうございます。
ただ、自分で言うのもなんですが音は別に軽くないのではないでしょうか。
90年代前半のインディーズを意識した楽曲、しかもネオアコなので、
ちょうどいいくらいだと思います。
918名無しサンプリング@48kHz:2009/02/07(土) 17:40:35 ID:bi4QJH5Y
>>917
ネオアコなんて言われても知らない人多いからな。
919名無しサンプリング@48kHz:2009/02/07(土) 18:33:39 ID:Sdew+pIH
ネオアコは知らないけど、安物のラジカセで再生したみたいな音だな。
920名無しサンプリング@48kHz:2009/02/07(土) 18:42:09 ID:bi4QJH5Y
>>919
耳当たりの良さからは信じられないかもしれないが、
根っこはパンクなんだわ>ネオアコ

だから、音はローファイでペラペラ、歌と演奏はヘロヘロが基本。
921名無しサンプリング@48kHz:2009/02/07(土) 21:52:58 ID:NlM0hM/u
http://www.nicovideo.jp/watch/nm6069797

初音ミク曲です。
4つ打ちって案外難しいんですね・・・。
みなさんうまくて凹みます。。
922名無しサンプリング@48kHz:2009/02/07(土) 23:49:14 ID:NlM0hM/u
すいませんsageてました・・・。

http://www.nicovideo.jp/watch/nm6069797

ご意見コメよろしくお願いします。
923名無しサンプリング@48kHz:2009/02/08(日) 01:52:21 ID:qTe3Q4/a
>>912
セプテンバーガールフレンド?
924名無しサンプリング@48kHz:2009/02/08(日) 08:18:50 ID:ULVKfiSa
>>922
いいね。
強く引き込まれるような曲じゃないけど、心地良い。
あまりいい表現じゃないけど、垂れ流していて自然に聞ける。
ただ、もう恋愛物の歌詞はお腹一杯w
925名無しサンプリング@48kHz:2009/02/08(日) 09:28:15 ID:OSZS+pgc


【初音ミクオリジナル】足跡【爆音で聴いてくれ】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6072771

ロックものです
Mixをがんばってみました

是非お聴きください
926名無しサンプリング@48kHz:2009/02/08(日) 09:47:37 ID:EQGFHrqK
>>925
ヘヴィなリフに昭和の歌謡曲っぽいメロディが面白いね。
927名無しサンプリング@48kHz:2009/02/08(日) 10:16:40 ID:LgQFsa8I
>>923
ありがとうございます。
あら、ご存知でしたかw
そういう名前でやっていた時期もありました。
928名無しサンプリング@48kHz:2009/02/08(日) 14:00:30 ID:IFbcuZAP
>>924

ありがとうございます!
これを励みに精進します。
929名無しサンプリング@48kHz:2009/02/08(日) 18:54:47 ID:uYoNMviH
すみません。以前哀愁ロックをあげたものです。
もうDTMでも何でもないですが、新曲あげました。

カッとなってPVまで作ってしまった。ギターロックです。
お耳汚しですが何卒。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6003714
930名無しサンプリング@48kHz:2009/02/09(月) 23:46:22 ID:SFBXvEtF
もしかしたら?と思いましたがいつもどおり惨敗しました。
ボカロ、巡音ルカで「29」です。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6089511
931名無しサンプリング@48kHz:2009/02/10(火) 16:55:57 ID:Py+O20FS
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6104634
今までの総集編+ちょこっと新作作ったので投稿〜
932名無しサンプリング@48kHz:2009/02/10(火) 21:26:16 ID:1fVdhGia
>>929
ちょっとレトロでかっこよくもあるけど、空気音楽的な感じ。
>>930
音が悪い。コンプ・リミッター使いすぎじゃ?
>>931
空気だけど心地いいな。
933名無しサンプリング@48kHz:2009/02/10(火) 21:38:08 ID:fQuB98Ym
>>932
うっ・・・次は注意してみますorz
934名無しサンプリング@48kHz:2009/02/14(土) 18:11:31 ID:2PQDzTai

【初音ミクオリジナル】桜迷路【途中から爆音で聴いてくれ!】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6148557
是非お聴きください
935名無しサンプリング@48kHz:2009/02/14(土) 23:03:49 ID:XMYf45Zf
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6151684

ラップとテクノあたりを中心で、実験的にめちゃくちゃやってます。
一分半ほどで終了しますので、よろしかったらご視聴ください。
936名無しサンプリング@48kHz:2009/02/15(日) 23:01:45 ID:UvRIVI6m
【巡音ルカ】アクリルガッシュ【オリジナル】
http://www.nicovideo.jp/watch/nm6154672

音楽初心者ですが、自作してみました。
こういった曲の場合、どんなアレンジにすれば良い感じになるか
アドバイスいただければと思います。
937名無しサンプリング@48kHz:2009/02/16(月) 06:21:16 ID:VH8dHSgY
>>934
冒頭の弦がダラダラ和音鳴らしてるだけの印象がある。
無理矢理コンプで潰したような音。ミックス技術がないのに音圧稼いでも聞き苦しい音になるだけ。
ギターとドラムは非常にいい。ただ曲が終始一本調子だからメリハリがあるといいと思う。
>>935
歌詞には突っ込まないとして、
意図的だろうけどリズムと合ってない所が非常に気持ち悪い。
バックのテクノのほうをもっと濃くすればアリだと思う。
>>936
これだけ作れて本当に初心者?
アレンジはシンプルでいい。
一番最初の音がパーパッション単打というのが微妙。
ドラムが2周目からという演出はOK
サビのストリングスはもっと厚くして主張させるか、逆にもっと薄っすら鳴らしたほうがいい。
938名無しサンプリング@48kHz:2009/02/17(火) 00:29:35 ID:9Qmwqcu9
DTM初心者がRPG向けの戦闘曲を3曲作りました。

http://www.nicovideo.jp/watch/nm6175094
939名無しサンプリング@48kHz:2009/02/17(火) 07:05:24 ID:LJAx5CmP
>>938
1曲目
 金管の主旋律が途切れる事なくずっと続くので、聞いていて非常に疲れる。
 スネアと低減のリズムに頼りすぎ。
2曲目
 5拍子はFF8の戦闘曲でもあったね。
 設定の「終盤での通常戦闘」にしては緊張感が足りなく感じる。
 戦闘曲というより民族舞踊のようだ。曲としては悪くない。
3曲目
 これはいいね。SRPGのマップっぽい感じする。
 ベースをはじめ、各楽器の使い方がなかなか上手い。
 ただ、ティンパニの使い方にちょっと違和感を感じた。
940名無しサンプリング@48kHz:2009/02/21(土) 07:46:56 ID:kbhltam3
【初音ミク】ラストサマー(Full ver.)【オリジナル】
ttp://www.nicovideo.jp/watch/nm4628421

Perfumeのような流行モノテクノポップがやりたくて作ってみました。
コメでも「何か物足りない」と言われてて
自分でも何かもうちょっとなんかできそうな気がするんですけど
具体的に何が足りないのかよく分かりません。
アドバイス等あればよろしくお願いします。
941名無しサンプリング@48kHz:2009/02/21(土) 08:27:19 ID:DoRSmYR3
キックが気持ちよくない
それと全体的にミックスが悪いんだと思う
前に出る音と奥に引っ込める音のメリハリをつけたほうがいいと思う
アレンジは特に悪いと思いませんでした
むしろこれ以上鳴らさないほうがいいと思う

942940:2009/02/22(日) 00:56:17 ID:/DsjQErm
>>941
アドバイスありがとうございます。
ミックスを意識して作り直してみようと思います。
943名無しサンプリング@48kHz:2009/02/22(日) 03:38:00 ID:eMAGmUjl
>>940
触りすぎてどうしたらいいか分からなくなった感がします。
こういう場合は逆に音を抜いたりすると上手くいったりします。
944名無しサンプリング@48kHz:2009/02/22(日) 10:30:29 ID:TOilkDtU
ミク曲です。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6228742

冬っぽい曲を作ってみました。
945名無しサンプリング@48kHz:2009/02/22(日) 22:13:33 ID:cWMjPoEo
>>944
悪くないけど良くもない、空気的な感じだと思う。
酷評して申し訳ないけど。
946名無しサンプリング@48kHz:2009/02/23(月) 20:53:02 ID:bgJkZ4Tb
オリジナル男性ボーカルのバラード曲です。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6243768
947名無しサンプリング@48kHz:2009/02/23(月) 22:46:27 ID:GlkJ+Gt6
>>946
上手いけど、曲の本格的さに比べて伴奏がMIDI感全開なのが残念かな。特にドラム。
あと、完全に個人の好みだけど、母音をハッキリさせない歌い方はあんまり好きじゃない。
948名無しサンプリング@48kHz:2009/02/27(金) 06:03:10 ID:aluZIhEP
【タイトル】 Invisible See
【ジャンル】 アンビエント・ドローン・ミニマル
【主要機材】 Yamaha EOS B900
【制作時間】 一日くらいだったと思う
【コメント】 15歳の頃、お年玉貯金をはたいて買った、
YAMAHA EOS B900(小室哲也プロデュースwww)では
じめて作ったトラックをうpします。
アンビエントというか、ドローンというか、ミニマルというか、
エレクトロニカというか、音響派というか、とにかく暗いトラックです。
感想お待ちしております。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm6121391
949名無しサンプリング@48kHz:2009/02/28(土) 03:03:54 ID:pYQj1QPW
http://www.nicovideo.jp/watch/nm6235728
僧侶のハードロックです。
950名無しサンプリング@48kHz:2009/02/28(土) 07:06:44 ID:GlejvZ5R
これだけ下がってるときは上げてもいいんじゃなかろうか
951名無しサンプリング@48kHz:2009/02/28(土) 10:21:52 ID:5l0XOy5+
952名無しサンプリング@48kHz:2009/02/28(土) 12:45:48 ID:PbmrNQR3
【クラシックギター】「ソナチネイ長調 第一楽章」【もふもふP】
m(._.)m

http://www.nicovideo.jp/watch/nm6289389
953名無しサンプリング@48kHz:2009/02/28(土) 20:11:47 ID:Yvyr0ysf
【巡音ルカ】Spring Breeze【オリジナル曲】
ヘボいけど一応張っておきます
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6293313
954名無しサンプリング@48kHz:2009/02/28(土) 20:13:34 ID:3nzmj0qO
ボカロものは、他に貼れる場所たくさんあるんだからさ。
955名無しサンプリング@48kHz:2009/03/01(日) 01:42:55 ID:ZYNWQMp9
>>953
オケとボーカルが合ってないというか
ボーカルが大きいからEQとかコンプで調整すればいい感じになると思う。
956名無しサンプリング@48kHz:2009/03/01(日) 03:23:30 ID:jH4BMEyF
【オリジナル曲】ねこのあしあと
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6289506

エレクトロニカ、アンビエント。
筑前五弦琵琶を弾いてみたぞw
957名無しサンプリング@48kHz:2009/03/01(日) 20:54:56 ID:aQofQsuO
なんと!
958名無しサンプリング@48kHz:2009/03/01(日) 22:52:00 ID:ttcL7QLv
しちせい!
959名無しサンプリング@48kHz:2009/03/01(日) 23:33:03 ID:tqEgCpmZ
[オリジナル]ロック[お試し]
http://www.nicovideo.jp/watch/nm6306400

DTMも楽器自体も初心者ですが、宜しければご覧になってみて下さい
一応歌も歌ってみましたがボカロが欲しい今日この頃です…w
960名無しサンプリング@48kHz:2009/03/02(月) 20:43:58 ID:4fYiq6Ts
【オリジナル曲】生活
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6090137

歌モノです。
よろしければお聞きください。。。
961名無しサンプリング@48kHz:2009/03/05(木) 06:39:39 ID:ef3RCaz7
貼れるものがありません。。。
962名無しサンプリング@48kHz:2009/03/07(土) 17:50:19 ID:PYpBaeR0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6228581

単調な曲でひねりがありませんが、良かったら一度。。。

963名無しサンプリング@48kHz:2009/03/07(土) 18:05:25 ID:JRRd0ykq
>>962
展開が歌モノっぽく聞こえるんだが、歌は入れないのかな?
964名無しサンプリング@48kHz:2009/03/08(日) 11:01:36 ID:ZvX+cYZY
>>962
これにボーカル入れてみていいすか?
965962:2009/03/08(日) 13:55:28 ID:DzGPbydE
>>963
まぁ、歌を入れても入れなくても聴ける様な感じに仕上げてみました。
でも、歌入れられそうな感じですよね。

>>964
ありがとうございます、是非、入れみて下さい。
上のリンク先にメールアドレスを貼っておきましたので、
差し支えなければ、ご連絡下さい。
オーディオデータなどもお渡しできますので。。
966名無しサンプリング@48kHz:2009/03/13(金) 11:13:19 ID:JiWBL5Jv
「オリジナル」Synonym

http://www.nicovideo.jp/watch/sm6410430

うたもの
967名無しサンプリング@48kHz:2009/03/13(金) 17:26:54 ID:asswZq6c
青春パンクで攻めてみました。
とりあえず青春を感じてくれたら、それでいいかなw
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6419961
968名無しサンプリング@48kHz:2009/03/13(金) 18:17:10 ID:G+/b82S4
>>967
すんませんタイトルです。
「初音ミク」 dear my friend 「ミクオリジナル曲」
969名無しサンプリング@48kHz:2009/03/17(火) 06:31:13 ID:9ZCPjJez
では私も青春を感じていただきたい一曲を...

青空のセッション (鏡音レン オリジナル曲)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6446967
970名無しサンプリング@48kHz:2009/03/17(火) 23:39:09 ID:2RUll1EO
初音ミクでのオリジナル曲です。
宜しくお願いします。

【タイトル】「ギュッとずっと抱きしめて」
【URL】http://www.nicovideo.jp/watch/sm6383536

【タイトル】「スターダスト トレイン」
【URL】http://www.nicovideo.jp/watch/sm6445895
971名無しサンプリング@48kHz:2009/03/18(水) 20:13:09 ID:tv++711i
ルカで「銀河」です。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6455544

70年代ロックっぽい感じで作ったのですが、
どんなもんでしょうか?
972名無しサンプリング@48kHz:2009/03/18(水) 21:38:48 ID:6zbeQICL
ハルカゼ 【初音ミク-オリジナル】
http://www.nicovideo.jp/watch/nm6426612

卒業シーズン終わっちゃう><
973名無しサンプリング@48kHz:2009/03/19(木) 03:22:27 ID:Hq+uxWrb
ボカロものばっかだなぁww

女声ボーカルもののテクノポップ。
【オリジナル曲】Miracle Spell
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6475774
974名無しサンプリング@48kHz:2009/03/23(月) 02:04:03 ID:0ZsGn3Hj
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6515479

非ボカロ曲です。
975名無しサンプリング@48kHz:2009/03/23(月) 20:41:16 ID:I+LTQM0s
ボカロものでHybridworld
http://www.nicovideo.jp/watch/nm6492768

自作スレでも公開したものですが、友人がうpしてくれたので。
歌が聞き取りづらいかもですが、どうか聴いてやって下さい。
976名無しサンプリング@48kHz:2009/03/25(水) 21:30:19 ID:p9Ad57yE
非ボカロ且つインスト
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6528244
ドリムシみたいなのがやりたかった(けどできなかった)。
よろしければアドバイスをば…
977名無しサンプリング@48kHz:2009/03/25(水) 22:13:26 ID:NNWWA7c2
>>946
タメが一切無いのが気になった。

あとDTならギターは弾いた方が良いかと。
978名無しサンプリング@48kHz:2009/03/25(水) 22:15:21 ID:NNWWA7c2
スマン>>976の間違いね。
979名無しサンプリング@48kHz:2009/03/25(水) 23:37:17 ID:4/0iSYBj
写真タイトルと曲が合わないかとw
980名無しサンプリング@48kHz:2009/03/26(木) 05:54:03 ID:U+lAcakP
>>976
ずっと淡々と不協和音が続くのは、そういうの目指してて仕様?
DreamTheaterとは全く違って、なんか現代音楽みたいな感じ。
20分弱ずっとそれが続くのはちょっと……。
全部聴いたおれ頑張ったって感じ。
981名無しサンプリング@48kHz
>>973
メンテになってコメできなかったので一言。
良かったです。GJ!