おまえら  防音  どうしてるんですか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しサンプリング@48kHz
ちょっと大きい音出すと、近所迷惑になるし、
全部ヘッドホンで済ますと、スピーカーで聞いた
時との調整難しいし、

そこで、防音について語ってね。
2名無しサンプリング@48kHz:2007/04/05(木) 00:44:20 ID:Z4yjtU+g
2だったら夢が叶う。。
3名無しサンプリング@48kHz:2007/04/05(木) 00:46:00 ID:2vito6cJ
3だったら以下このスレに書き込みは無い
4名無しサンプリング@48kHz:2007/04/05(木) 01:45:11 ID:KJ6Apgto
ルーム・イン・ルームっつーの?
部屋の中に組み立て式の小さな防音室作っちゃうやつ。
やってる人いる?
5名無しサンプリング@48kHz:2007/04/05(木) 02:35:51 ID:6/hZta7p
日常茶飯事
怒られている
6名無しサンプリング@48kHz:2007/04/05(木) 07:37:09 ID:yYvovtXc
>>4
どっかのスレで昔言ったけど
俺材料や工具購入から自作したよ。

安くあがったし、性能にも結構満足してる。
7名無しサンプリング@48kHz:2007/04/05(木) 13:05:37 ID:F3cY0ry2
昔こんなスレがあった、見られるだろうか。

【マンションで】防音について語り合うスレ【DTM】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1077973891/
8名無しサンプリング@48kHz:2007/04/05(木) 14:01:03 ID:C+3K9O8v
おれもこの手の話題興味あるんだが、昔からあまり盛り上がらなかったな。
防音、遮音など含めて、部屋の鳴りなどセッティングのノウハウみたいなのね。
赤川さんが本出してるけど、どうなんだろ。
てか、いいモニタ買う以前にセッティングがうんこならどうにもならんと思うけど。
モニターSPスレみてるとよく思うわ。
9名無しサンプリング@48kHz:2007/04/05(木) 14:06:00 ID:5PW2LhDV
打ち込みとかその辺の作業は普通の部屋でやってる
生ピアノ置いてるとこだけ防音
10名無しサンプリング@48kHz:2007/04/05(木) 14:40:18 ID:myXn9hnK
防音壁に2重窓にしてる、近所からの苦情は全く無い
でも中は一部屋だから録音中はみんな黙るのが辛い
結局ブース的なものが無いと快適な作業は難しい
11名無しサンプリング@48kHz:2007/04/05(木) 14:40:19 ID:9E5QXEUF
地味だけど旅行いったときのお土産とかを近所に撒いて「いつもうるさくてすいません。」
って先に言っとくのが安上がり。
12名無しサンプリング@48kHz:2007/04/05(木) 18:53:44 ID:laAZJ9TG
おまいらさ〜んな事より、鍵盤叩く音の方がウルサイわけだが…
13名無しサンプリング@48kHz:2007/04/06(金) 01:36:52 ID:eSQy9Oyt
yamahaのルームインルームやっぱ高いね。

http://www.yamahamusic.jp/shibuya-s/instrument/index.php?mode=detail&id=38
14名無しサンプリング@48kHz:2007/04/06(金) 01:38:07 ID:3IWgh/dc
【浅野史郎】民主党、東京都知事選候補者選びにおける茶番劇について
ttp://news21.2ch.net/test/read.cgi/news2/1172478893/l50

東京都の人は、ぜひ読んでみてください。
現在、朝鮮総連や民団その他の反日団体が、総がかりで浅野を応援しています。
浅野が知事になれば、たぶん東京は終了します。
15名無しサンプリング@48kHz:2007/04/06(金) 01:42:49 ID:eSQy9Oyt
>>6

そういう材料って東急ハンズ行けばう売ってるのかな?
16名無しサンプリング@48kHz:2007/04/06(金) 02:10:01 ID:KdPyRH7a
ヤマハの防音ボックスみたいなの10年以上前に入れたことある。

最初ブギーのマーク3でマスターボリューム1くらいでやってて、
防音してるからもう少しボリュームあげよう・・・・

家族曰く、音大きくしたら防音しても一緒。だってさ。


で、近々一戸建て購入予定なので防音の部屋つくってもらうつもり。楽しみ・・・
アンプはマイキューですが・・・
17名無しサンプリング@48kHz:2007/04/06(金) 02:13:28 ID:uM7tqlcc
東急ハンズは割引率悪すぎ。
郊外のホームセンターがいいと思う。
ツーバイフォーの材が安いからそれでやるといいと思うよ。

電動工具とか材料とか、そういった情報なら2chにDIY板があるからそっちに行けばいいと思う。
防音室をつくろうというスレももちろんのように立っていますよ。

電動工具は防音室をきちんと作ろうとなると、造作用丸ノコ、ドリルドライバー、ジグソー、
トリマー、オーバルサンダー、プレナーくらいは必要になると思う。
それで10万くらいはかかるよ。
それにスライド丸ノコ、ルーター、ボール板、自動かんな、糸鋸なんかを増やすとギター作れる。

関連スレ  DIY板

【造り方】防音スレ【素材】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/diy/1144936512/l50

みんなで防音室を作ろうよ!
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/diy/1118766881/l50

★「防音小屋」を立てるスレ★
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/diy/1138603085/l50
18名無しサンプリング@48kHz:2007/04/06(金) 02:51:37 ID:Vr9eSGcq
DIYすげーな。
19名無しサンプリング@48kHz:2007/04/06(金) 04:23:07 ID:eCDYe2zY
ttp://www.rr.iij4u.or.jp/~nittashu/
自分で作るグランドピアノ防音室

ttp://www.geocities.co.jp/MusicStar-Guitar/1293/booth/index.html
費用最低限で作る「防音ボーカルブース」の自作法


この2つは強力だよ。上のは中々ムズいと思うが。
20名無しサンプリング@48kHz:2007/04/06(金) 10:53:50 ID:YZJ2Fjv5
SONEXおすすめ
小さい板なら秋葉原ヨドバシにも売ってる
ttp://www.soundhouse.co.jp/shop/SearchList.asp?i_type=c&s_category_cd=2040
21名無しサンプリング@48kHz:2007/04/07(土) 15:35:43 ID:7qQigF8G
SONEXたけーよな。
ただのスポンジがなんであんなに高いのかいつも思う。
ふつーの安いスポンジを壁に張ってる人とかいないかな?防音材とかも。
22名無しサンプリング@48kHz:2007/04/08(日) 01:13:42 ID:J9+G/AlX
石膏ボード壁に貼り付けるだけでだいぶ違う気がするけれどな。
(もちろん完璧に防音なんかできないけど)
ただ、賃貸なんかだとそうそう壁に穴も開けられないわけで。
23名無しサンプリング@48kHz:2007/04/08(日) 01:53:57 ID:MsGOZwJK
しかしタンス改造するのもなあ。
もう少し加工のしやすいものってないもんかねえ。
24名無しサンプリング@48kHz:2007/04/08(日) 04:27:54 ID:8OYdEiF5
>>22
友達でガテンやってるやつに聞いてみな。空調とかやってるやつが望ましいけど
グラスウールとか底値で手に入れられるよ。
25名無しサンプリング@48kHz:2007/04/08(日) 04:57:33 ID:Z9vzYZUa
↑ガテン知人いるといいね。

ヤフオクに売ってる安いスポンジ系の防音ツール買おうと思ってるのだが…
どうだろう?
26名無しサンプリング@48kHz:2007/04/08(日) 05:33:52 ID:G4EFCe33
あれは防音用じゃなくて吸音用だろ。
うちはこんな感じ。
床に防振用マット3重に敷いてその上にMFDボードを敷く
窓も同じように防振用マットとMFDボードで塞いで換気口に栓をして空気の出口を塞ぐ
内側のドアは鉛入り防音シートを全面に貼る
これで、家の中で歌ってるのが外ではほとんど聴こえない状態まで防音できてる。
古い賃貸マンション7階建て4階角部屋の外壁側の部屋を録音部屋にしてるけど、
今のところ上下、隣から苦情は来ていない。
27名無しサンプリング@48kHz:2007/04/08(日) 05:45:09 ID:Z9vzYZUa
鉛入り防音シートとか結構いい値段するんじゃないの?
28名無しサンプリング@48kHz:2007/04/08(日) 07:03:23 ID:BYMBdAn1
1m 3千円くらだったかな。ドア片面分だけだから2mしか使ってない。
両面貼るとドアが重くなり過ぎてしまらなくなりそうだしね。
ボードとシート合計で3万くらいかかったかな。
29名無しサンプリング@48kHz:2007/04/08(日) 12:16:21 ID:TTDuqavE
>>25
>>27

防音・吸音は結局素材の重さや密集度や量が勝負。
フリーソフトや激安○○をさがすつもりで、うまい抜け道を探そうったって
簡単にはいかないよ。

いいものを安く買う努力は無駄にはならないと思うけど、“誰も気づいてないけど
そこらへんにすっごく安く転がってて実は使える”なんてものがあるかもしれないと
思ってるなら、それは妄想だよ、と教えてあげよう。
30名無しサンプリング@48kHz:2007/04/08(日) 14:58:29 ID:3qOVD19f
ズレてるなぁ
31名無しサンプリング@48kHz:2007/04/08(日) 19:41:31 ID:ZjBuJR+V
>そこらへんにすっごく安く転がってて実は使える”なんてものがあるかもしれないと
>思ってるなら、それは妄想だよ、と教えてあげよう。

砂が あるじゃんw
壁のなかに充填すると最強。
32名無しサンプリング@48kHz:2007/04/08(日) 21:58:26 ID:J9+G/AlX
吸音材の王者は畳だとどっかで聞いたぜ。
33名無しサンプリング@48kHz:2007/04/08(日) 23:31:39 ID:iFWCl4pm
問題は振動と音漏れ。
どんなに吸音しても防音にはならない。
賃貸住宅で出来ることは限られてる。
床から伝わる振動を抑えて音の出口を塞ぐのが基本。
一番音が漏れるのは窓だから、そこを塞げられれば効果は大きい。
カーテンなんかは防音としてはほとんど効果はない。
窓の塞ぎ方を知りたいヤツがいるならカキコするけど?
34名無しサンプリング@48kHz:2007/04/09(月) 00:27:39 ID:appRJaEK
よろしくお願いします。
うちは鉄筋で壁は全然大丈夫だけど窓からの音漏れがひどい。
35名無しサンプリング@48kHz:2007/04/09(月) 00:30:22 ID:z4atugIx
聞くときも作るときもヘッドフォンから問題ない
36名無しサンプリング@48kHz:2007/04/09(月) 00:37:16 ID:O+4F9EiP
たしかどっかの吹奏楽が
壁や天井一面にタマゴパックを…
37名無しサンプリング@48kHz:2007/04/09(月) 00:58:04 ID:KAJEveyJ
みんな自分の音が外に漏れるのを気にしてるみたいだけど
おれの場合は外の音をいかに遮断するかで悩んでる
歌入れするのにどうしても「サー」ていう暗騒音が入るのでSN比がめちゃ悪くなってしまう
38名無しサンプリング@48kHz:2007/04/09(月) 01:25:59 ID:L/hcqzYL
まず、サッシの隙間全てをコーキングする。
で、窓枠に桟木で下地を作り、プラスターボードを2重貼りしてその周りも全てコーキング。ここで、外光が
洩れているようなら音も漏ると考えてよいので、徹底的にコーキング。
窓とボードの間にはグラスウールを詰めること。
39名無しサンプリング@48kHz:2007/04/09(月) 01:45:46 ID:zDWKN1YI
今度、部屋にヤマハのアビテックスを入れようかと思ってます。
まだ何のタイプとかは決まってないですが、ボックスタイプの1.2畳だと
Drー35とDr-40とでは420000円の差がありますが、5dbのために42万円も
掛ける価値があるのでしょうか?用途はエレキギターです。

安い方を買ってその分外側の部屋のドアを替えたりしたほうが
安いのかなとか思ったりしますが・・・
40名無しサンプリング@48kHz:2007/04/09(月) 02:11:56 ID:w7EBoSDv
窓の塞ぎ方カキコしようと思ってたんだけど、一応誰か書いてるね。
コーキングはしたほうがいいとは思うけど、賃貸でそれやるのはどうかな。
窓の枠に下地って書き方だと分かりにくいだろうから、もうちょっと具体的に書くと
窓枠の内側に5cm角くらいの木材でもう1つ枠を作るってことだね。
撤去することを考慮して、基の窓枠には一切釘とかは打たない。
窓の外側から木枠が見えると問題がありそうなんで、
最初に黒い布を両面テープかなんかで貼ったほうがいいかも。
で、まず基になる枠の内側の長さを計って、上下左右をまず組み込む。
窓の幅によっては縦の柱になる部分が間にも必要だね。
ちょっときつめな長さにノコで切って木槌かなんかで打ち込めばOK。
その枠にボードを取り付けることになるから、木枠は窓枠から少しだけ出てる感じ。
ボードはかなり重いから、木枠はかなりしっかり取り付けないと危ない。
木材同士はL字金具みたいなのでネジ止めして補強したほうがいい。
枠を組み終わったらその隙間に詰め物するわけだけど、グラスウールはガラス繊維が出て
扱いにくいから、防振用マットのほうがオススメ。とにかく隙間全部に詰め込む。
次は木枠にボードを木ネジで取りつけるんだけど、最低でも2枚は重ねたほうがいい。
その際に、ボードとボードの間に鉛入り防音シートを入れるとかなり効果が上がる。
工具としてはノコギリ、電動ドリル、電動ドライバーがあれば大丈夫かな。
41名無しサンプリング@48kHz:2007/04/09(月) 05:41:04 ID:J+WOGHaY
吸音部屋とか買うよりは、新築の鉄骨マンションにでもひっこしたら?
数千万だせば防音つきの部屋とかけっこうあるよ。
42名無しサンプリング@48kHz:2007/04/09(月) 06:20:01 ID:/6v0XHn9
数千万はそう簡単には出せんやろw
200万ぐらいから簡単な防音工事はできる
200万なら車買う程度のもの
これなら手が届くだろ
オマエらもやれ
43名無しサンプリング@48kHz:2007/04/09(月) 12:59:55 ID:G1VxJL9s
防音工事はどこが安いの?
44名無しサンプリング@48kHz:2007/04/09(月) 13:46:51 ID:O+4F9EiP
安価房は叩いてもすぐ出てくるからきりないよな
45名無しサンプリング@48kHz:2007/04/09(月) 19:32:54 ID:L9aeN2+C
うん。いいこというね。
「安価房」って使える言葉だw

>>43
どこでやってもオマイにゃ高いからやめとけ。
46名無しサンプリング@48kHz:2007/04/09(月) 19:43:32 ID:JcEcg2kR
とりあえず荒らしとして通報しておくから
47名無しサンプリング@48kHz:2007/04/09(月) 21:44:53 ID:bvlPU3yU
一昨年、マイホームを購入。
数ある施行会社で、ある一社を選択。
理由は手間のかかる防音室を
材料費だけでOKとの事。

結果、
4つ打ちの曲作りなので
木造の家では低音の振動は避けれない。
狭いので、ブーミングが気になる。

材料費は仕入れ価格で80万円。

防音室のみ基礎と同じコンクリートで
囲めば良かったなぁ〜と。

でもミニターの位置やモニターの下に敷く材質で
音ってこんなに変わるのね....。
48名無しサンプリング@48kHz:2007/04/10(火) 00:08:03 ID:G5XX3dDx
おっさんが余技で音作ってるのと学生が賃貸でやってるのとじゃ、
防音の話題参考にもなりませんわ。
賃貸アパートでしこしこDTMやってる学生としちゃ防音にウン十万とか
出せるわけないよ、こりゃ防音駄目かな。
49名無しサンプリング@48kHz:2007/04/10(火) 03:40:30 ID:Y4pkjEo4
どのくらい音量出すかによるからなぁ。

基本、部屋in部屋にするのが一番いいんだけどね。賃貸で現状復帰出来るのもあるし。
まぁ、高いわな。
50名無しサンプリング@48kHz:2007/04/10(火) 10:33:45 ID:W0NNCeAR
学生の賃貸っていったって、“のだめ”や千秋みたいな生活ならドッカンドッカン
爆音出さなきゃ大丈夫。

学生がみんな自分と同じ貧乏だと思ったら大間違い。
51名無しサンプリング@48kHz:2007/04/10(火) 19:00:13 ID:mRseHPaG
サウンドジャパンのユニット防音室、久しぶりに見たらドアがスライド式になってる。
これってもしかして世界初?

これなら6畳間におけるタイプでも、C3とか標準的な家庭用グランドピアノが入るな。
http://www.soundjapan.com/japanese/product/new/n-2130.php
今までのだと開き戸が邪魔で10畳以上の部屋じゃないとC3とか置ける
防音室が入らなかったんだけど。

ヤマハや河合のユニット防音室もさっさとスライド式にかえりゃーいいのに。
52名無しサンプリング@48kHz:2007/04/10(火) 19:56:26 ID:Ngm0kwuL
ヤマハは昔スライドでしたよ。俺持ってた。
もう15年くらい前ですけど。
53名無しサンプリング@48kHz:2007/04/10(火) 19:59:40 ID:Ngm0kwuL
でも、今見たら世界初って書いてるね。どういうことだろか・・・・
引き戸とスライドって別?ヤマハのは襖みたいなドアでしたけど。
54名無しサンプリング@48kHz:2007/04/11(水) 16:39:11 ID:FMKnMv7X
俺は一時間500円の貸しスタジオ三日に一日使って月5000円、年間6万円ぐらいだな。
夜の12時まで開いているし、アップライトだけど生ピもあるし、特に不満は無い。
素人の趣味としてはこれぐらいで十分じゃなかろうか?
55名無しサンプリング@48kHz:2007/04/11(水) 17:26:53 ID:BhvqCyFw
俺なんか1時間¥100の昼間のカラオケボックスで録ったうた、売り物CDにしちゃってるもんね♪
56名無しサンプリング@48kHz:2007/04/11(水) 18:56:10 ID:CjzU004e
車持ってる奴最強。
モバイルDTM。
57名無しサンプリング@48kHz:2007/04/11(水) 18:58:39 ID:kZj2l1cW
防音キャンピングカー最強?
58名無しサンプリング@48kHz:2007/04/11(水) 20:07:00 ID:+P3/oJgT
>>54
ヤマハやカワイのユニット防音室じゃ、夜8時9時がギリだよな。
その点、貸しスタジオは結構夜中までやっている。
59名無しサンプリング@48kHz:2007/04/12(木) 16:12:28 ID:Af0y+Az3
平地に10坪のコンクリートのみの平屋建てるとしたらどんぐらいかかるものなんですか?
60名無しサンプリング@48kHz:2007/04/12(木) 18:16:57 ID:VzxC9fiS
宅建屋に聞け。
61名無しサンプリング@48kHz:2007/04/12(木) 18:19:51 ID:nzWRZzWX
今月のサウンドデザイナー、プライベートスタジオ特集だね。
62名無しサンプリング@48kHz:2007/04/13(金) 11:39:54 ID:YuHBv1aW
>>61
だから何?

ねえ

だから何?
63名無しサンプリング@48kHz:2007/04/13(金) 12:14:41 ID:zGC2kv59
>>62
防音のやり方とか書いてあるってことでしょ。
立ち読みしたけどちょっと買おうかと思ったw
64名無しサンプリング@48kHz:2007/04/14(土) 19:38:11 ID:gb4Vv+dW
サウンドデザイナーの記事は、防音する部屋の階下に人が住んでる場合を想定してないようだね。
その上床に座る形でセッティングしてるし、あんま参考にならないな。
65名無しサンプリング@48kHz:2007/04/14(土) 20:08:00 ID:dkr7CX2T
>>62
うぜぇ
66名無しサンプリング@48kHz:2007/04/14(土) 21:47:17 ID:k43Q6o97
逆位相の音を外に出せばいいのに。
67名無しサンプリング@48kHz:2007/04/19(木) 17:59:45 ID:effrLfCo
>>66
その考え、出た。
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1176959806/
フラウンフォーファーからアクティブノイズキャンセルガラス登場。
68名無しサンプリング@48kHz:2007/04/19(木) 18:09:30 ID:D+K8v0IX
>>66
音を出すんじゃなくて、逆位相で打ち消すようにガラス面を振動させてるのでは?
逆位相の音を出すのは、救急車や踏み切りのアレで、昔からある。
69名無しサンプリング@48kHz:2007/04/24(火) 10:32:37 ID:QcmsdlgM
音って横より上下に響きそうだけど、
マンションで床と天井の防音ってどうしてる?
70名無しサンプリング@48kHz:2007/04/27(金) 00:48:28 ID:hHVpCMAm
横はなんとでもなりそうだけど天井は難しいよね
71名無しサンプリング@48kHz:2007/05/28(月) 04:08:09 ID:nIEmPSH0
hosyu
72名無しサンプリング@48kHz:2007/05/28(月) 04:49:21 ID:FZx0KFKY
ミュージションに住みてえええええ
73名無しサンプリング@48kHz:2007/05/28(月) 09:09:44 ID:QYUAGntS
>>1
一軒家だし、隣の家まで少し距離が空いてるからあまり気にしてない
74名無しサンプリング@48kHz:2007/05/28(月) 20:25:07 ID:ODi7lQ55
ミックスダウンだけスピーカー

普段はヘッドフォンだよ

そんなもんだろ
75名無しサンプリング@48kHz:2007/05/28(月) 20:40:14 ID:LvuNSiLR
それじゃドラムやアコギは録れんだろ
76名無しサンプリング@48kHz:2007/05/28(月) 20:51:20 ID:NwHknvwt
歌、アコギ、ドラムはスタジオで録音かなぁ。ドラムはサンプリングCDも使うかも。
アコギはマンションでも外に丸聞こえ。
77名無しサンプリング@48kHz:2007/05/28(月) 21:28:30 ID:cldOD5Zf
防音してない話を書き込んでも意味がない。
78名無しサンプリング@48kHz:2007/05/28(月) 21:35:20 ID:yIzX7WBv
半地下で防音作った

ピアノ弾き
グランドで室内95dbくらい→ドアを閉めた状態の部屋のすぐ出たところでで45-50dbくらい→戸外では暗騒音に埋もれて聴こえず。

地下室作った以外はドアが10万くらいしただけ。夜中でもとりあえずピアノは弾ける。
79名無しサンプリング@48kHz:2007/05/28(月) 22:10:21 ID:beSmKp59
地下って不健康そうでジメジメしてて暗くて浸水の可能性高くてモヤシの気分が味わえるんだよねw
80名無しサンプリング@48kHz:2007/05/28(月) 22:44:04 ID:XRvBhbFM
>>79
お前の書き込みって、
不健康そうでジメジメしてて暗くて浸水の可能性高くてモヤシのが気分味わえるわw
81名無しサンプリング@48kHz:2007/05/28(月) 22:54:59 ID:nIEmPSH0
地下掘るのがスンゲー高いと思うんだけど。
ちなみにおいくら万円?
8278:2007/05/29(火) 00:59:37 ID:2cBgEfVO
自分も>>79みたいなイメージを抱いていたんだけれど、かなり快適で体が楽。
というのも、冬は外気温が2-3度でも暖房なしで地下は14-15度(1Fが9-10)くらいあるんだよね。
都内なんだけれども、今日みたいな昼の陽気でも19-20度(1F25-26)くらいでいまのところ快適。
湿度は今現在で47.6%。

地域によって値段は変わるらしいけど、おおよそ1100万程度で42u。
83名無しサンプリング@48kHz:2007/05/29(火) 01:51:37 ID:dOTgc7Z2
>>82
浸水のことは分からんが、地下って気候的には過ごしやすいって言うよね。
湿度が若干高い気がするけど、楽器やマイクの管理はどうしてます?
42uで1100万円かー。
ちょっとした中古リゾマン(死語?w)が買えるね。
自分ならモチロン地下スタ希望ですが。
84名無しサンプリング@48kHz:2007/05/29(火) 02:29:22 ID:SPYOyaF0
お前らの地下室ってどうせプレイルームもかねてんだろ?
85名無しサンプリング@48kHz:2007/05/29(火) 02:39:01 ID:qZRZ1CMR
>>83
マイクはカメラと一緒に防湿庫に入れてる。
86名無しサンプリング@48kHz:2007/05/29(火) 03:37:05 ID:CZSATzSu
ウチはマンションだから小せぇ子供とかいるからなぁ。
一応角部屋だけど、やっぱ地下室欲しい。ついでに除湿器も。
87名無しサンプリング@48kHz:2007/05/29(火) 12:30:44 ID:5+VuSLWw
湿度高すぎだろ!肌にはよさそうだけど。
88名無しサンプリング@48kHz:2007/05/29(火) 18:47:33 ID:fR3dhb9D
二重サッシってどんくらい効果ある?
89名無しサンプリング@48kHz:2007/05/29(火) 20:18:30 ID:2cBgEfVO
>>88
二重サッシはサッシそのものの厚さによるけど、かなり効果有だよ。

空ける用途が無い明り取りのための窓ならガラスブロックが極めてオススメ。
あれって中が真空で太鼓にならないんで相当な遮音効果あり。

ところで室内の吸音ってみんなはどうしてる?
高音なんかは適当に布程度で何とでもなるけど、低域がうまくできない…ブーミーなのが悩み…
90名無しサンプリング@48kHz:2007/05/29(火) 20:21:31 ID:2cBgEfVO
ついでに二重サッシのなかにはペアガラスのサッシもあって、真空にしてあるペアガラスサッシもあるよ。
値段はちょいと高いけどね。

ちなみにたんなるペアガラスは大して遮音効果は無いよ。断熱効果はあるけど。
91名無しサンプリング@48kHz:2007/05/30(水) 11:58:36 ID:k7xdC6a2
同じく低域、それも120Hz近辺だけブーミー
サイン波をスウィープさせるとあからさまにわかる
SPに向かう壁にあえて凸凹に家具を置いたら多少マシになったけど
92名無しサンプリング@48kHz:2007/05/31(木) 03:54:30 ID:a4qXmiqI
>>90
真空になってるかわからないんだけど、そんな感じのガラスが3枚あるんだけど、
どっかで売れるかな?
仕舞い込んでるんだけど、サイズはたぶん1820 x 910とかぐらいだと思う。
93名無しサンプリング@48kHz:2007/06/06(水) 02:55:32 ID:VE4ETg+b
>91
低音吸わせるならひたすら厚く巻いたカーペット直径60cmとかだぞ。
壁と壁が垂直に交わる角の所にこれらを置くとかなり効果は出る。
94名無しサンプリング@48kHz:2007/06/06(水) 10:00:53 ID:Wzz5gOHU
いわゆるベーストラップってやつだな
95名無しサンプリング@48kHz:2007/06/06(水) 10:56:54 ID:f/ERGAft
サウンドジャパンの防音ブース買ってしまった・・・200万。。。
96名無しサンプリング@48kHz:2007/06/07(木) 02:49:58 ID:Ri71zuLm
>>95
オメ。。なのかな?

俺はヘッドフォン。
97名無しサンプリング@48kHz:2007/06/07(木) 05:01:25 ID:dIVEzxN1
低音域の吸音は、9mm(薄い)コンパネを壁から5p位の隙間をあけて(これ重要)
天井からワイヤーで吊り下げるだけでいい。SPからの音を聴く人間の背後の壁一面。
見た目悪いから、SONEXとかの吸音材を片面に張ると高音域の吸音にも効果的。
98名無しサンプリング@48kHz:2007/06/08(金) 15:30:09 ID:LW1xPxei
1.5畳のヴォーカルブースを自作しました。
結構快適に使えてます。

でもこの部屋をミキシングできるまでに調音したいんだけど変にEQかかってしまってなかなかうまくいかないです。
狭い部屋での音響の調整のコツってなにかいいものないですかね??

そもそも1.5畳でミキシングルームにしようとするのが間違ってるのかな??
99名無しサンプリング@48kHz:2007/06/09(土) 07:35:45 ID:TbZvGLhK
>>98
狭いと思う。
ある程度の容積が無いと、反射を押さえるためにデッドにせざるを得ない。
それはmixには不向きだと思うよ。
100名無しサンプリング@48kHz:2007/06/11(月) 16:37:16 ID:8Wv53km0
ヤマハの防音ブース使ってる人いますか?
マイルームいいなぁって思ってるんですけど
使用感とかどうですか?
101名無しサンプリング@48kHz:2007/06/11(月) 17:21:51 ID:nbBXGW0c
>>100
外に音は漏れにくいが、うまくやらないと中で音が反響するんで、
音楽用なら上位製品にしたほうがいい。

心配なら、レンタルしてみたら? 途中から購入に変更できるよ
(その場合、支払済みのレンタル料金を代金にまわせるので損はしない)。
102名無しサンプリング@48kHz:2007/06/11(月) 18:03:32 ID:8Wv53km0
>>101
なるほど
じゃあ音屋で吸音材でもかって置いてみるか
手に入れたらレポするよ!
103名無しサンプリング@48kHz:2007/06/11(月) 18:21:58 ID:3724SrYw
吸音材買う方が高くないか?
104名無しサンプリング@48kHz:2007/06/11(月) 18:46:00 ID:nbBXGW0c
>>102
1つ大事なことを忘れてた。
夏はクーラーなしだと死ぬほど暑くなるから注意。

まともに吸音材を買うぐらいなら、
音場パネルで響きを調節できるセフィーネとか、ウッディミニのほうが無難だと思うよ。
105名無しサンプリング@48kHz:2007/06/11(月) 20:10:43 ID:8Wv53km0
>>103
音場調整なら音屋の4万円分あれば大丈夫じゃまいか?

>>104
なるほど
いろいろと考えて見ます
106名無しサンプリング@48kHz:2007/06/11(月) 20:13:32 ID:8Wv53km0
>>104
連投すまそ
質問があるんですけど
遮音性能って30と35で明らかに違うものなんですか?
107名無しサンプリング@48kHz:2007/06/11(月) 22:57:22 ID:u89d83/J
同じだったら嫌だねw
108名無しサンプリング@48kHz:2007/06/12(火) 10:40:38 ID:+Fmh1pZU
>>106
-6dbで半分ってのを踏まえたうえで、自分の使ってる音楽ソフトで、5db下げてみるといい。
109名無しサンプリング@48kHz:2007/06/24(日) 19:24:42 ID:ICCTz/7B
2枚引きの障子の襖(W2000×1800)を使えなくして、防音材を使って隣室からの音をシャットダウンしたいんです。2〜3万円ぐらいで良い方法ないでしょうか?
 
━━━━━━━━━━━━
       ┃         ┃
       │ 台所     ┃ 
    廊下┃         ┃
━━━━─━────━━
       ┃         ┃
   姉部屋│ 俺の部屋  ┃
       │←この襖を防音壁みたいにしたい。2枚引きの障子の襖
       ┃         ┃
━━━━━━━━━━━━

─←襖
━←壁
110名無しサンプリング@48kHz:2007/06/25(月) 00:40:45 ID:mIUiwgu2
2〜3万円を妹に渡せば解決w
111名無しサンプリング@48kHz:2007/06/25(月) 07:12:54 ID:bu9c1dWB
>>110
ロリ、乙
妹なんて登場人物いないからwww
112名無しサンプリング@48kHz:2007/06/25(月) 11:22:35 ID:AMqq7iBD
>>109
襖だけではほとんど無意味なので木枠を作ってグラスウール
詰めて石膏ボードでサンドイッチにして姉部屋側の壁と襖全面に貼る。
姉部屋側からも同様にすれば、現状よりは効果はあると思う。

覗き穴も忘れずに。
113名無しサンプリング@48kHz:2007/06/25(月) 23:09:51 ID:bMyypRwk
一部屋だとしんどいけど、アンプとマイク入るぐらいの箱なら自作できるかな?
114名無しサンプリング@48kHz:2007/06/25(月) 23:11:23 ID:m1vKRI0s
出来るんじゃない?
普段はテーブルにでもしとけばw
115名無しサンプリング@48kHz:2007/06/25(月) 23:25:14 ID:bMyypRwk
>>114
アンプとマイクでもかなりの大きさなるもんなorz

予算のメドがついたら夏休みの工作気分でやってみるわ
116名無しサンプリング@48kHz:2007/06/26(火) 20:48:12 ID:AMMYz8ns
>>109

金無いなら少年ジャンプを襖側に敷き詰めて目張りしまくるとか。
石膏ボードでもグラスウールでも、買えそうで効果ありそうなものは何でも使う。
その面には本棚置いて本詰めまくる。
それか大き目の組立式クローゼットを設置。
例えばこんなの↓
ttp://item.rakuten.co.jp/gekiyasukaguya/tsupari-closet01/

んで衣装やらモノやら詰めまくる。
カーテンもあるし、今までよりはマシのハズ。
「こんなに頑張ったんだから!」という自己暗示も含めて。

もちろん完全防音はムリ。
117名無しサンプリング@48kHz:2007/06/26(火) 20:52:03 ID:AMMYz8ns
いや、こっちかな。
ttp://item.rakuten.co.jp/tokkyuu/063089018/

一緒かw
118名無しサンプリング@48kHz:2007/06/28(木) 09:14:43 ID:+JiIJI4D
>>117の方が広告が派手だからより防音効果があるように見えるw
119名無しサンプリング@48kHz:2007/07/03(火) 22:44:49 ID:akK68nOo
木造新築予定。お勧め施工業者ってある?
それと、どれくらいかかるんだろうね・・。
経験談求む。
120名無しサンプリング@48kHz:2007/07/03(火) 23:55:23 ID:nbTqCW7L
せめてどこかくらい書けよ。
北海道に住んでるオマイに沖縄の業者紹介してもしょうがないだろうが
121名無しサンプリング@48kHz:2007/07/04(水) 10:36:52 ID:ge5yX+jw
>>119
木造で防音はつらいと思う。安くて重い防音用の壁は柱が耐えられない。
122名無しサンプリング@48kHz:2007/07/05(木) 01:24:04 ID:Gg9c83dW
マンションなら

□□□4F
□■□3F
□□□2F

■・・・自分の家
□・・・防音用で買う
123名無しサンプリング@48kHz:2007/07/05(木) 10:34:33 ID:FmJgb/1J
124名無しサンプリング@48kHz:2007/07/05(木) 11:50:41 ID:iFCzD8t3
>>122
なるほど!
125名無しサンプリング@48kHz:2007/07/05(木) 16:20:31 ID:SjSwJP1B
向かいの部屋があったりして。
126名無しサンプリング@48kHz:2007/07/05(木) 21:00:27 ID:2s0zcfdA
>>122
天才 キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!
127名無しサンプリング@48kHz:2007/07/06(金) 11:24:48 ID:F0LGBdTt
自分でマンションたてればいいんじゃね?

■■■4F
■■■3F
■■■2F

■・・・自分の家
128名無しサンプリング@48kHz:2007/07/06(金) 21:04:10 ID:ezT5Sz0b
■■■4F
■□■3F
■■■2F

□・・・女子更衣室
129名無しサンプリング@48kHz:2007/07/06(金) 22:49:17 ID:drxg45yX
それ防音じゃなくて視聴用だろ
130名無しサンプリング@48kHz:2007/07/07(土) 17:47:57 ID:YRD0Gx4G
こっちのほうがいいなあ〜

■■■4F
■□■3F
■■■2F

■・・・女子大生の部屋
□・・・俺の部屋
131名無しサンプリング@48kHz:2007/07/08(日) 04:03:36 ID:pxUPsOMv
■■■4F
■□■3F
■■■2F

■・・・兄貴の部屋
□・・・俺の部屋


132名無しサンプリング@48kHz:2007/07/08(日) 07:49:41 ID:/ngJvHyV
■■■4F
■□■3F
■■■2F

■・・・相撲部屋
□・・・俺の部屋
133名無しサンプリング@48kHz:2007/07/09(月) 11:19:51 ID:id522WP2
○○○5F
■■■4F
■□■3F
■■■2F

■・・・女子大生の部屋
□・・・俺の部屋
○・・・共用ラウンジ

これどうだ?
134名無しサンプリング@48kHz:2007/07/09(月) 12:27:30 ID:QfgjOqcf
おまいら防音する気ないだろw
135名無しサンプリング@48kHz:2007/07/09(月) 18:05:43 ID:6VIgXuoo
新素材?
2007年07月09日17時05分
 透明なアクリル板を、アルコールと水の混合液に漬けて温めると、柔らかなスポンジに――大阪大の
宇山浩教授(応用化学)が、こんな発見をした。このスポンジには微小な穴があり、ナノテクノロジー(超微細技術)の
材料になるという。医療や化粧品などへの応用が期待される。

 宇山さんらは他のナノ材料の研究をするうち、アクリル樹脂2〜4グラムを、水20ミリリットル、
アルコール(エタノール)80ミリリットルの混合液に漬けて60度に加熱すると溶けることを発見。
そのまま冷ますと、液を含んだスポンジができた。溶かす型によって自由に形を変えられる。

 スポンジを調べると、約300ナノメートル(ナノは10億分の1)の粒子が連なったナノ多孔体といわれる
状態になっており、弾力が生じていた。こうなる理由はよくわかっていない。ナノ多孔体は細かいものを
分離・吸着する目的に使われ、DNA分析などのバイオや医療、化粧品などに使われるという。

 現在、アクリル樹脂の一部は400度の熱で溶かされ、リサイクルされている。新しい手法について
宇山さんは「ゼリーをつくるイメージ。従来に比べ、簡単で安価なリサイクルが可能だ。メーカー工場の
廃熱なども利用できる」と話している。

ソース:
http://www.asahi.com/science/update/0709/TKY200707090249.html
136名無しサンプリング@48kHz:2007/07/09(月) 18:55:41 ID:jInTclyE
■■■
■□■
■■■

■・・・ ごはん
□・・・ 梅干
137名無しサンプリング@48kHz:2007/07/09(月) 19:11:37 ID:KhkYWL20
色逆だろ。
138名無しサンプリング@48kHz:2007/07/09(月) 20:11:13 ID:3JFAHl6W
雑穀だろw
139名無しサンプリング@48kHz:2007/07/09(月) 21:06:10 ID:fGjXyaiM
□□□
□■□
□□□
 ↓
□□□
□□□
 ■ 

嫁の乳首位置の経年変化。
140名無しサンプリング@48kHz:2007/07/10(火) 01:18:43 ID:eomZVu3u
っていうか防音しろよ
141名無しサンプリング@48kHz:2007/07/15(日) 18:34:57 ID:YzDTZulI
何この流れwwwww
142名無しサンプリング@48kHz:2007/07/17(火) 23:19:29 ID:Xsm3E8Gm
□□□
□■■
■□■

ルービックキューブもう手に負えない
143名無しサンプリング@48kHz:2007/07/18(水) 02:33:01 ID:+jWwZxlU
低音を防ぐには、重さ(コンクリとか鉛とか)
高音なら、集音材
144名無しサンプリング@48kHz:2007/07/18(水) 03:44:07 ID:/4s0gELK
忘れがちだが、サウンドロック(前室)も要る。
145名無しサンプリング@48kHz:2007/07/18(水) 16:54:22 ID:8cW83JQA
おまいら、この記事はチェックしてますか?

アパートをプロ仕様の音楽スタジオに変身:体験レポート
http://wiredvision.jp/news/200706/2007062822.html
http://wiredvision.jp/news/200706/2007062920.html
146名無しサンプリング@48kHz:2007/07/19(木) 15:22:15 ID:FGCBy6vt
>>145
とても面白かった!
147名無しサンプリング@48kHz:2007/07/19(木) 15:31:51 ID:uhUEoclc
>結局わが家では、工事費と石膏ボードの費用に約4000ドル、その他の材料費に3000ドルかかった(本格的な工事の前にささやかな防音策としてグラスファイバーの断熱材を壁に注入したため、そこでも1000ドル使っている)。

ごめん、俺には縁のない話だった。
148名無しサンプリング@48kHz:2007/07/19(木) 15:41:38 ID:dVdnyHAP
工事に100万円かけるぐらいなら、ヤマハあたりの室内用防音室を買う。
ふと思ったんだが、ヤマハの防音室の外側にGreenGlue+石膏ボードを貼りつけたら、
価格のわりにはものすごい防音効果があるんじゃないか?
149名無しサンプリング@48kHz:2007/07/19(木) 16:04:21 ID:K6qniprP
>>148
そこまで手間かけなくても、Sound Japanのダブルタイプみたいに、
二重構造(防音室の中にさらに防音室があるのと同じ)のブースを最初から買った方が良いんでない?
150名無しサンプリング@48kHz:2007/07/19(木) 16:45:17 ID:dVdnyHAP
>>149
二重構造のって高いうえ重くない? 床が抜けそう。
151名無しサンプリング@48kHz:2007/07/20(金) 12:02:01 ID:ojbwqP8j
所で歌う時にフルフェイスのヘルメットをかぶるのって防音効果ありますかね?
152名無しサンプリング@48kHz:2007/07/20(金) 12:09:46 ID:vXwzBcsC
>>151
外には聞こえづらくなる。でも、苦しくなると思う。
153名無しサンプリング@48kHz:2007/07/20(金) 14:23:16 ID:fOoXDUm9
>>151
台風直撃の時に傘さしてる感じ
全く効果ないし、傍から見ると笑えます
154名無しサンプリング@48kHz:2007/07/20(金) 19:32:25 ID:/DgzwO4a
物量で10倍の厚さにするより
2重構造で空気層を設けた方が効果もコスト的にも良い
ただし手間はかかる、空調とか
155名無しサンプリング@48kHz:2007/07/26(木) 21:34:46 ID:fq+8vBeS
気休め程度に防音シート10mを注文してみた。
以前サンプルが送られてきたけど、薄っぺらくて効果なさげの印象。
でもとくに他に代用できそうなものがないのであえて冒険してみた。
週末には届くと思う。

これ→ ttp://park1.wakwak.com/~are/annoise/item/item.html

これを床に敷き詰めて、その上から防音カーペットを敷くつもり。
しかし、壁と天井はどうしたものか?

156名無しサンプリング@48kHz:2007/07/26(木) 21:46:53 ID:8ET0GQ9e
足元がふわふわしてもいいならホームセンターやアウトドア店にある銀マットおすすめ。
まじでふわふあになるから安定性の高い椅子じゃないといらいらしまくるけどなw
157名無しサンプリング@48kHz:2007/07/26(木) 22:06:05 ID:fq+8vBeS
>>156
情報d なるへそ。壁と天井は銀マット使ってみるよ。軽そうだし。
しかし、熱いだろうなwww
158名無しサンプリング@48kHz:2007/07/26(木) 22:13:49 ID:tU/t0i/D
壁にこそその防音シートを貼るべきなんじゃないのか?
159名無しサンプリング@48kHz:2007/07/26(木) 22:40:14 ID:fq+8vBeS
いやさ。6畳間の壁一面貼るとしたら10mいるのね。その防音シートが。
んで、それ、重さが10mで16キロあるのね。
壁に貼るのちょっとしんどくない?

いや、後で簡単に剥がせる両面テープもあるそうなんだけど、
クロス(壁紙)が平らな事が条件なんだよね。んで、おれん家、クロスが凸凹なんだよね。
壁も石膏ボードかコンクリかなんかで、押しピンも刺さらない壁なんだよね。
賃貸だし・・・壁に傷付けたくないし・・・。

銀マットだったら壁に並べて、その手前を床から天井まで届く突っ張り何本も棒立てれば
倒れてくるの防げるかな?と。

も・・もしかして甘いのか?
ちなみにお隣さんは品のいい老夫婦さん。
160名無しサンプリング@48kHz:2007/07/26(木) 22:44:56 ID:fq+8vBeS
×突っ張り何本も棒
○突っ張り棒何本も
161名無しサンプリング@48kHz:2007/07/31(火) 10:39:45 ID:eiqZ59br
>>159
防音シートは重いから押しピン程度じゃ止まらないよ。
ガンタッカーとかでしっかり止めないと。
162名無しサンプリング@48kHz:2007/08/02(木) 00:25:49 ID:TprZ2y+x
防音シート届いたけど、重たいし面倒なのでまだ何もしてない・・・
ほんと重たい・・・こんなの壁に貼れるわけねーyo!
163名無しサンプリング@48kHz:2007/08/02(木) 00:31:35 ID:DYAKMdsr
でもカットは簡単なんだよね
164名無しサンプリング@48kHz:2007/08/02(木) 16:53:34 ID:BbZlOg4t
防音って要は素材の重さによるところもあるからね。
ドンドン防音したけりゃドンドン重いもの使うって事になるんだと思う。
165名無しサンプリング@48kHz:2007/08/07(火) 20:21:14 ID:zLhGXXEq
>>156
銀マットって全然防音効果ないじゃん!!
今日ホームセンターで買ってきて実験してみたよ。
空のゴミ箱にアラーム鳴らした携帯を入れて、上を色んなもので塞いでみた。

防音シート ◎
新聞紙(二つ折り) △
裏地の厚いカーペット ○
防音カーペット ×
銀マット ×××

銀マットよわ〜〜
意外にも防音カーペットは音を通すみたい
っていうか、これは衝撃音を吸収するクッションが入っているだけで
音はスルーしちゃうようだ・・・。

銀マットまとめ買いしなくって良かったぜ。ちくしょう。
あと、まじで防音シートってカット簡単なんだね〜〜
166名無しサンプリング@48kHz:2007/08/07(火) 20:43:46 ID:XEEynSiZ
>>165
吸音と遮音の違いをまず理解してからじゃないと全部徒労に終わるぞ。
167名無しサンプリング@48kHz:2007/08/07(火) 22:18:57 ID:Sy765O00
┌─────────────────────┐
│    ┌───────────────┐  │
│    │                       │  │
│    │                       │  │
│ 中  │                       │  │
│ 空  │        部屋(音源)         │  │
│ 層  │                       │  │
│    │                       │  │
│    │                       │  │
│    │                       │  │
│    │                       │  │
│    │                       │  │
│    └───────────────┘  │
└─────┴───────────┴───┘

防音の基本はこんなイメージ。最近の2x4住宅が防音性に優れるのも似た構造だから。
質量のある壁同士で密封(とにかく隙間を無くすのがキモ)して最低10cm以上の中空層を設ける
部屋の中に部屋を作るんだね。
遮音シートは本来は中空層の壁の裏に張るんだよ。
168名無しサンプリング@48kHz:2007/08/08(水) 22:52:35 ID:gXqj3XHl
物置を防音ルームにしてるんだが、この季節だめだわ。
防音マットから変な有機溶剤の香りが漂って、暑さとにおいで死にそう。
169名無しサンプリング@48kHz:2007/08/08(水) 23:05:51 ID:TSynosSB
防音室って湿度、温度管理してるもんじゃないのか?
そうじゃなきゃ暑いし機材痛むしでやってられんと思うんだが。
最低限湿度を一定に保つぐらいはしておいたほうがいいと思う。
170名無しサンプリング@48kHz:2007/08/18(土) 09:26:39 ID:n4ngoUX9
ねぇねぇ、玉子の入れ物って防音効果あるの?
紙で出来た灰色のシート状になったヤツ
あれは吸音?部屋にいっぱい貼ったらデットになる?
171名無しサンプリング@48kHz:2007/08/18(土) 09:32:09 ID:6uTMphC8
>>170
まずはダンボール箱にでも貼り付けて、
中でラジカセでも鳴らして効果を見てはどうか。

レポよろ。
172名無しサンプリング@48kHz:2007/08/18(土) 10:11:38 ID:k9YZyPtu
そこそこデッドになるね。
173名無しサンプリング@48kHz:2007/08/18(土) 10:52:23 ID:6uTMphC8
目貼りをしっかり。
174名無しサンプリング@48kHz:2007/08/18(土) 12:51:33 ID:jPI2pOHZ
卵のパックって紙のやつのことだったのか!
プラスチックのやつで試して、ぜんぜん効果ねえじゃねえかと一人で怒っていました。
175名無しサンプリング@48kHz:2007/08/18(土) 14:06:48 ID:loXCQKBm
玉子パックは吸音と言うよりは拡散効果(低音には効かないけど)
176名無しサンプリング@48kHz:2007/08/18(土) 14:16:04 ID:/KxMIHpt
卵パックでお肌スベスベ
177名無しサンプリング@48kHz:2007/08/21(火) 00:27:25 ID:LahQa/x8
ラップ現象の場合どうしたらいいんだろう?
自称霊能者の人を日曜日に呼んだんだけど、「ここいやだ!」って言って
震えて帰っちゃった。太刀打ちできないのが6人ほどいるんだって。
178名無しサンプリング@48kHz:2007/08/21(火) 00:41:02 ID:8cCD5jio
引っ越せ
179名無しサンプリング@48kHz:2007/08/21(火) 00:57:40 ID:LoCUJMYu
むしろラッパーになれ。
180名無しサンプリング@48kHz:2007/08/21(火) 01:16:25 ID:MdXzh5re
ラップは超低周波ってFAでてるから



引っ越せ
181名無しサンプリング@48kHz:2007/08/21(火) 02:13:29 ID:ug9frBHO
>引っ越せ

ラップ音を録音して、ここで晒してからな。
すげぇ聞いてみたいwww
182名無しサンプリング@48kHz:2007/08/21(火) 03:08:28 ID:BldwuNWT
夜中にお巡りさんが来たよ。。。。
騒音で通報されたよ。。。
183名無しサンプリング@48kHz:2007/08/21(火) 13:44:22 ID:6YWU7ykt
ラップ音っていうか、空調つけたり線香炊いたりすると、天井から音がするよね。
冬に暖房をめいっぱい入れた部屋でボーカル録ったら、「バチッ!」とか
「馬鹿・・馬鹿だから」とか変な女の声みたいな音が入ってて翌日にリテイクした
事がある。熱膨張が原因だって分かってても、はっきりと人間の声にしか聞こえない
音が入ると結構恐いよ。
184名無しサンプリング@48kHz:2007/08/21(火) 13:59:22 ID:fqhXOOAZ
空調を入れるのはわかるが、なぜに線香を焚くのか。お化け呼びたいんか
185名無しサンプリング@48kHz:2007/08/21(火) 14:29:44 ID:6YWU7ykt
じいちゃんの四十九日がまだ済んでなかった頃だったから。

天井の木材が線香でも収縮・膨張するってこの時初めて知った。
186名無しサンプリング@48kHz:2007/08/21(火) 16:56:20 ID:PtSLx35E
部屋を防音処理したら、空気の流れが止まって、おならをすると長時間臭い
187名無しサンプリング@48kHz:2007/08/21(火) 22:56:41 ID:LahQa/x8
>天井の木材が線香でも収縮・膨張するってこの時初めて知った。

その理屈だと全ての寺院は5年と持たずに崩壊するわけだが。
188名無しサンプリング@48kHz:2007/08/21(火) 23:29:53 ID:JtgeEH4k
>>186
一般的な防音工事は空調を考えて工事するよ。しかしべらぼうに高いけどな
189名無しサンプリング@48kHz:2007/08/22(水) 09:07:26 ID:XrKUBPtl
>>187
おいおい、木造建築は普通に気候や温度・湿度の変化で常に膨張・収縮を繰り返してるんだから、
線香程度の伸縮で崩壊なんてするわけないだろw

ちなみに木造建築は伸縮を繰り返しながら築後100年頃が一番安定する時期らしい。
190名無しサンプリング@48kHz:2007/08/30(木) 00:13:39 ID:dGE1gc3z
部屋が響き過ぎてボーカル録音出来へん・・・
おれも卵パック(紙のやつ)壁に貼ろうかな、と思ってネットで検索
全然ヒットしねぇーーーーー

あれの正式名称なんてぇの?
紙パック卵シート?輸送用?さすがに近所の居酒屋とかの廃棄をもらうのは嫌だ
サルモネラ菌うようよいるんだもん
191名無しサンプリング@48kHz:2007/08/30(木) 00:38:02 ID:xHDDHYki
ttp://homepage3.nifty.com/takakis2/toyo05-11.JPG

こんなの?
モールドパックというらしい。
192名無しサンプリング@48kHz:2007/08/30(木) 01:02:43 ID:dGE1gc3z
>>191
そうそう!それそれ!!
おまえ天才!秀才!イケ面!将来天下り決定!
さんきゅ〜
193名無しサンプリング@48kHz:2007/08/30(木) 01:25:01 ID:xHDDHYki

まあがんがれ。
そんでレポよろ。

こんなのとか併用しても面白いかも。効果は知らんが。
ttp://www.henkel.co.jp/ac/product/sista/m5230.html
194名無しサンプリング@48kHz:2007/08/30(木) 15:51:17 ID:M8kukFMh
おい!おまいら!
http://www.soundenvironment.jp/soundproof-box.htm
こんなか入ってやればマジ完璧!!!!!!
195名無しサンプリング@48kHz:2007/08/30(木) 16:37:29 ID:A6HEr2P0
>>194
エスパー伊東でも入るのは困難。
196名無しサンプリング@48kHz:2007/08/30(木) 19:31:19 ID:kMSCfCed
ttp://www.studiokent.com/works/laboratory/rec_booth/rec_booth.html

とにかくここをぜんぶ嫁。
防音のイロハが全てわかる。
197名無しサンプリング@48kHz:2007/08/30(木) 22:45:00 ID:Vbch5Pmc
>>190
ちょっと話がズレるけれど
20年程前に東京の登戸辺りに
八百秀(やおしゅう)という名の練習スタジオがあった。
そのスタジオは八百屋が多角経営で始めたスタジオで
スタジオの壁は全てタマゴのケースでした。
店の商品の廃品利用だと思われます。

(※引っ越したので現在の状況は不明)

198名無しサンプリング@48kHz:2007/08/31(金) 00:12:59 ID:RyWRdIEb
壁一面に膨らました紙風船を貼付けたらどうだろう?

おれ天才かも!!
199名無しサンプリング@48kHz:2007/08/31(金) 00:46:35 ID:RWOvgJiQ
厚さが薄いから殆ど役に立たないと思われ。
吸音にはある程度の厚さが必要。
200名無しサンプリング@48kHz:2007/08/31(金) 01:13:39 ID:RyWRdIEb
紙風船分の空気の層ができるのに?
201名無しサンプリング@48kHz:2007/08/31(金) 02:41:44 ID:62jdimTO
札幌のスタジオミックスってとこも
タマゴパック全開だよww

初めて入った時何かと思った・・・。しかもあんま意味ないような。
元を知らんからよーわからんが
202名無しサンプリング@48kHz:2007/08/31(金) 08:03:57 ID:/W8fIhvV
>>197
八百しゅうは和泉多摩川かな。八百屋自体はあるw
山中湖の合宿所がまだあるかどうかは知らんw
203名無しサンプリング@48kHz:2007/08/31(金) 12:19:34 ID:9bRs4MP0
卵の殻って雑菌が凄いから、使用後の卵パックは細菌だらけで不衛生だぞ。
使う前にアルコール消毒すべき。
204名無しサンプリング@48kHz:2007/08/31(金) 13:30:37 ID:4pEKy4P7
確かどこかで吸音材として新品卵パック売ってたと思ったが。
205名無しサンプリング@48kHz:2007/09/01(土) 13:09:43 ID:U6CuL32P
ちきしょうーー 卵パックの通販見つからなねぇーー
製造会社は見つけた ここにメールして聞いてみるか

ttp://www.mold.co.jp/


>>196 これ根性だよな。絶対おれにはムリだし・・・
206名無しサンプリング@48kHz:2007/09/02(日) 10:49:23 ID:Rx9bGHfp
スギゾーのスタジオにも卵パックがはってありましたよ。ちょっと好きになったw
207名無しサンプリング@48kHz:2007/09/02(日) 16:38:28 ID:qoe36yNg
>>206
大麻音楽家!
208名無しサンプリング@48kHz:2007/09/02(日) 16:44:21 ID:yAd4/zdi
卵パックって透明なプラスチックみたいなやつですか?それか紙のようなやつですか?
209名無しサンプリング@48kHz:2007/09/02(日) 17:52:15 ID:y0RFhwMY
築30年の木造平屋
窓とか全部塞いでも音漏れる
屋根裏に登ってみたら
バスレフ構造になってた、、、
210名無しサンプリング@48kHz:2007/09/02(日) 18:46:41 ID:WZ7inn17
天井から抜けた音は、隣より少し離れた所のほうが
よく聴こえたりする
数軒先まで仲良くしよう
211名無しサンプリング@48kHz:2007/09/02(日) 18:49:05 ID:TeSrz9/F
玉子パックの効果ってほとんどないよ。
見た目ボコボコしてるから気分的に盛り上がるかもしれないけど、遮音効果はゼロ。
吸音したいなら厚手のカーテンか毛布でも吊ったほうが効果的。
212名無しサンプリング@48kHz:2007/09/02(日) 20:03:01 ID:GiCPyiRc
卵パックは遮音目的でやるんじゃないだろ
213名無しサンプリング@48kHz:2007/09/04(火) 05:46:29 ID:qyx77nLI
築30年の木造に住んでる者ですが
ダンボードG7ってグラスウール使った事ある人いますか?
天井の防音にどうかと思いまして
214名無しサンプリング@48kHz:2007/09/04(火) 20:58:37 ID:/hUdQiZJ
天井の防音なら既存天井の野縁に胴縁でも打って
ボード張れば良いよ
215名無しサンプリング@48kHz:2007/09/05(水) 16:59:13 ID:qJJXVEX7
ttp://wiredvision.jp/news/200709/2007090523.html
これ使ってみてえなー
216名無しサンプリング@48kHz:2007/09/10(月) 01:16:37 ID:4eRu2NJK
>>213
あるよ。
隙間なくはれば少しは効果あると思うけど、壁の材質がコンクリとか
鉛とかの固い素材に貼らないとあんまり効果はのぞめない。

前に住んでた所の石膏ボードの壁に貼ったことあったけど、ほとんど
変わらなかった、、、
217michel:2007/09/11(火) 21:36:46 ID:ComGDqan
質問があるのですがよろしいでしょうか。
今、部屋を防音にしようと材料を探しているのですが
100mmのグラスウールを二枚重ねて密度を上げて石膏ボードではさむのと
上記のグラスウール一枚と1mmのゴムシートをあわせて石膏ボードではさむのと
ではどちらのほうが防音できるでしょう?

予算的にはグラスウールを二枚使ったほうが安いのですが・・・。
218名無しサンプリング@48kHz:2007/09/11(火) 22:15:08 ID:FRId4jRv
グラスウール2枚重ねて密度を上げて防音シートのゴムシートをあわせて石膏ボードで挟めばいいよ。
219名無しサンプリング@48kHz:2007/09/11(火) 22:16:26 ID:zGJ8mlpv
グラスウールはギュッっとなるくない詰めないと意味が無いよ。
220名無しサンプリング@48kHz:2007/09/11(火) 22:21:50 ID:4foN6Jqn
そんんあことより
とにかく隙間という隙間をふさげ
221michel:2007/09/11(火) 22:31:24 ID:ComGDqan
≫219、220
隙間をふさぐ。ですか。
頭に入れて材料かっていきます。

≫218
許されている予算内では両方を使用するのが難しいんです。
自分、貧乏なんで・・・;;


とりあえず考えとしては
【石膏ボード 】
【グラスウール】
【ゴムシート 】
【石膏ボード 】
とする予定だったのですが
ゴムシートが30cm×30cmで528円で
壁全部に貼り付けると
(21×8×2)+(17×8×2)×528
=(336+272)×528
=321024

(計算ミスがなければ)このようになってしまうので

【石膏ボード 】
【グラスウール】
【グラスウール】
【石膏ボード 】
でいこうかと考えているんです。

ただ、グラスウールを二枚重ねるのが意味ないなら
もっと安いゴムシートを探そうと思ってました。
222名無しサンプリング@48kHz:2007/09/11(火) 23:55:48 ID:FRId4jRv
てかそんなチマチマしたちっこいゴムシートより大きな遮音シートでいいと思うが?
http://www.pialiving.com/siyaonJ.htm
うちも床とドアに貼付けてる。
223michel:2007/09/13(木) 21:35:49 ID:og4smjf4
今日、大型ホームセンターにいって値段を調査して
軽く見積もってみたところ
グラスウール=13440¥
コーキング材=2380¥
木材=11760¥
取付金具=13440¥
釘=2000¥
石膏ボード
3×6尺12.5mm=8820¥
3×6尺9.5mm=5760¥
遮音材=19900¥

合計77400yen

という感じになりました。

≫222
そのほうが安いですねw


ここで、また新たに質問があるんですが
遮音シートを石膏ボードに貼り付けるときは
大きなホッチキス(?)みたいなものでいいのでしょうか。
あの「ばっちこんばっちこん」っていうやつです。
224222:2007/09/13(木) 22:10:50 ID:r9GhKFbV
>>223
タッカー留めで大丈夫だけど遮音シートはペラペラした見た目に反して結構重いから気をつけろ。
石膏ボードじゃなくて同じサブロクのコンパネでもいいんじゃないかな?もっと安く済むよ。
225名無しサンプリング@48kHz:2007/09/13(木) 22:15:58 ID:wlID0Ya2
それはタッカ−っていうんだよ。
それから遮音材はボードに張るんじゃなくて
胴ブチ等の下地に張るの。
で、その上にボードビスでボードを揉む。
226michel:2007/09/13(木) 22:34:59 ID:og4smjf4
≫それから遮音材はボードに張るんじゃなくて 胴ブチ等の下地に張る
≫225
胴ブチってなにを指す言葉なんでしょうか
ググってはみたんですがわかりませんでしたーー;

≫224コンパネも見ては来たんですが
同じ厚さなら石膏ボードの方が安かったように思います。
もっと薄いのだともっと安いかもしれないんですね。
今度探してみます。
227michel:2007/09/13(木) 22:38:59 ID:og4smjf4
とりあえず、
【石膏ボード 】
【遮音シート 】
【グラスウール】
【石膏ボード 】

っていう感じに挟みこもうと思っているんですが
【石膏ボード 】
【グラスウール】
【石膏ボード 】
【遮音シート 】
と遮音シートを部屋側に出したほうがいいのでしょうか?
228名無しサンプリング@48kHz:2007/09/14(金) 10:09:40 ID:A3gPIA1S
ボードとボードの間は広いほど良い
2×6材で間柱を入れる位でも良いよ
229名無しサンプリング@48kHz:2007/09/14(金) 19:06:26 ID:2lxT7btq
卵パックのほうはその後どうですか?
230名無しサンプリング@48kHz:2007/09/14(金) 19:17:29 ID:93WQqkLT
部屋自体に防音対策するか、ルーム・イン・ルーム作るか、どっちが費用かかりますか?
ちなみに、部屋は6畳ほどです。
231名無しサンプリング@48kHz:2007/09/14(金) 20:31:44 ID:x/U/LRB1
>>230
段ボールハウスにでも入ってろ。
232名無しサンプリング@48kHz:2007/09/14(金) 23:09:12 ID:DMI+t29h
そのくらい遮音したいかによるねぇ
233michel:2007/09/15(土) 21:11:40 ID:PymKWwQQ
いろいろとお世話になりました。
ある程度疑問が解決したのでこれにて退却させていただきます。
もし、また疑問があったらもう一度ここに来ることもあるかもしれないです。

知識を教えてくださったみなさん。
本当にありがとうございました。

いい部屋つくるぞ!!
234名無しサンプリング@48kHz:2007/09/15(土) 21:16:35 ID:OAI0tQGp
うちのアパートは昼間みなさん仕事&学校でいなくなるので
隣の家に迷惑かけない程度に思いっきりできるよ
235名無しサンプリング@48kHz:2007/09/15(土) 21:57:58 ID:Q2sf0zt8
>>234
ニート乙
236名無しサンプリング@48kHz:2007/09/15(土) 22:16:58 ID:1TD6hpIg
そういうことができない人たちのためのスレです
237名無しサンプリング@48kHz:2007/09/18(火) 12:27:29 ID:HWbSIqoX
>>229
もうちょっと待ってね。
結婚の準備でバタバタしてるんよ。
落ち着いたら報告するね
238名無しサンプリング@48kHz:2007/09/18(火) 23:22:12 ID:zXDu4Xhx
そうか。防音しっかりな。
239名無しサンプリング@48kHz:2007/09/19(水) 00:42:13 ID:+3kZkfNa
意味深な。
240名無しサンプリング@48kHz:2007/09/19(水) 00:45:10 ID:f0uN0ari
反響もちゃんと考えろよ
いくら大好きな奥さんでもリバーブのかかった・・・いや何でもない
241名無しサンプリング@48kHz:2007/09/19(水) 10:48:41 ID:FuFsejdq
インパルスレスポンスファイルうpしてくれ
242名無しサンプリング@48kHz:2007/09/21(金) 14:59:41 ID:aX971q7D
DIYで先月防音工事を終えた俺がこのスレを見つけましたよ
DTM板にも立ってるとは、やはりみんな防音には苦労してるようですね。

自分も以前から床に遮音材貼ったり、壁にプラスターボード貼ったりとやってたんですけど
そこまでの防音効果は得られませんでした。
色々とDIYのサイトを調べたりして辿りついた答えはやはり上で言われてるようなルームインルーム方式です。
ただ、この方法をするのにいくつか注意点がありました。

・既存の壁との新しく作る壁を接触しないように間にクッションをかませる。(音の振動が外に伝わらないように)
・せっかく壁を貼っても、隙間が少しでもあればそこから音が駄々漏れになるので、これでもかと言うくらいコーキングで埋める。
・防音は壁を無駄に厚くしていくより、なるべく重い素材を使い、気密性を保つ方がより効果的です。
・換気扇は必須。上で挙げた気密性のお陰で、中に居るとそのうち窒息死します。なるべく壁に開ける穴が小さい吸排の空調換気扇が良いです。
・熱が外に逃げないため、エアコンの容量は部屋目安の1.5倍くらいのパワーの物にしたほうが良いです。

8畳部屋で床、壁、窓、天井、ドアの補修を行いましたが、費用は40万ほどでした。
本格的にドラム等を叩く部屋の場合床には特に気を使ってください。
床の躯体振動音は馬鹿に出来ません。階下は勿論、隣の部屋へも振動がそのまま伝わります。

上の注意点でも書きましたが、防音の基本は重い材質を使うことです。
タマゴパックで空気層を作るのは正直気休め程度にしかなりません・・・。
反響の対策ですが、本来吸音材を使うのが好ましいんですけど
余裕がなければ厚手のカーテンを壁一面に吊り下げておくのも良いです。

質問ありましたら経験者として答えられる範囲でお答えしますのでどうぞ。
243名無しサンプリング@48kHz:2007/10/12(金) 21:18:39 ID:D641Axzy
サウンドジャパンのブースって重量あるな
一階じゃないと無理か
244名無しサンプリング@48kHz:2007/10/12(金) 21:42:18 ID:vOA4LxjX
1階でも床抜けます('A`)・・・ます、というより「ました」
245名無しサンプリング@48kHz:2007/10/14(日) 20:17:51 ID:4X2q0wkk
>>244
ちょwwwww乙wwwwwwww
そうだよな、1.7トンとかするもんな…。
246名無しサンプリング@48kHz:2007/10/16(火) 00:24:13 ID:70BABlX+
ユニットパネル運び込むだけで大変だな
2X4住宅のパネルの方がずっと軽いw
247自治スレでLR改定議論中:2007/11/10(土) 00:26:43 ID:ruJ7izpB
>>242
床はどうしたんですか。
248名無しサンプリング@48kHz:2007/11/25(日) 18:09:59 ID:o3SjjLqN
保守上げ
249名無しサンプリング@48kHz:2007/11/26(月) 09:49:57 ID:LiY7xW7e
>>242
コーキングはシリコンですか?

250名無しサンプリング@48kHz:2007/11/26(月) 11:52:10 ID:eM6Dw2qU
上で誰か書いてたが、遮音には重い材質のものを使うのが基本。
だから石膏ボードなんかは効果薄い。
だって石膏ボードって水に浮くんだぜ?それだけ比重が軽いってこと。
いくら2重に貼ったってそれほど効果ない。

あと、グラスウールよりロックウールの方が吸音効果は高い。
あくまで密度の同じものの場合ね。
ただ自分でやる場合は結構大変なんだよな・・・・粉塵対策が。
PETウールがその点最強なんだけど、正直高い。
251名無しサンプリング@48kHz:2007/11/26(月) 12:21:30 ID:hd1SVfnM
>>250
水に浮くかどうかを基準にしてるって、お前ゆとりか?
鉄の船でも水に浮くだろ。板状なら浮いて当然。
252名無しサンプリング@48kHz:2007/11/26(月) 12:23:13 ID:eM6Dw2qU
>>251
じゃあ鉛の板を水に浮かべてみなよww
253名無しサンプリング@48kHz:2007/11/26(月) 13:41:23 ID:5fSeE73t
水に浮くから軽いってw
>>250は石膏ボードの実物を一度持ってみた方がいいよ。重いから。
254名無しサンプリング@48kHz:2007/11/26(月) 14:21:39 ID:DvtroxMw
質量がモノをいうのはバスドラム等低音を遮音したい場合。
普通は躯体をRCにする。
石膏ボードの場合は間柱との密閉性を高めるのとボード〜間柱〜ボードの
空間の幅が重要。
最低限10センチは欲しいな。2x6材を間柱にすればよい
>>250
もうすこし建築の基礎から勉強した方が良いよ。
255名無しサンプリング@48kHz:2007/11/26(月) 14:32:56 ID:mEgc3ksp
>>253
基準というより「比重」の問題なんだがな。
ちなみに吉野石膏のタイガーボードは比重が0.67だ。
つまり4℃の水より軽いってことだよ。
スーパータイガーボードでやっと1.2くらいだな。

石膏ボードで遮音できると信じてんなら、2重でも3重でも石膏ボード重ねて
貼って悦に入ってればいいんじゃね?
よく使われてるのは単に安価だからって理由だけだよ。
同じ材質のもので遮音効果を倍にしたければ厚みは4倍は必要。
256名無しサンプリング@48kHz:2007/11/26(月) 14:38:46 ID:mEgc3ksp
>>254
んで鉛の板は水に浮いたのか?

>質量がモノをいうのはバスドラム等低音を遮音したい場合
これは合ってる。吸音材じゃ高音域の音しか効果ないしな。
257名無しサンプリング@48kHz:2007/11/26(月) 14:42:46 ID:DvtroxMw
アタマ悪いなあw
だから2重3重にも貼り重ねたって無駄だっての
1枚張りで気密を保って(普通はビニルシートをタッカーで間柱に貼ってその上にボード)
2重構造壁にすれば-40dbくらい簡単に出せる。
258名無しサンプリング@48kHz:2007/11/26(月) 15:15:50 ID:mEgc3ksp
100oくらいの空気層で40dBも低減するんなら苦労しないよ。
コインシデンスの問題はどう解決するんだ?

人のアタマ心配するヒマがあったら早く鉛の板を水に浮かべて来いって言ってるだろ。
259名無しサンプリング@48kHz:2007/11/26(月) 15:24:39 ID:DvtroxMw
なに知ったかぶってるのw
残念ながらボード+ビニルシート2重構造壁の場合は当然中空層には断熱材を充填するので
ご心配の現象は起きません。
苦労しないよ、って現場経験した上で言ってんの?w
260名無しサンプリング@48kHz:2007/11/26(月) 16:44:39 ID:mEgc3ksp
断熱材になにを使うかは知らんが40dBも落ちないよ。
何Hzの音のこと言ってるんだ?

「鉛の板が水に浮く」って言ってるヤツの経験なんて意味あると思ってるわけ?ww
261名無しサンプリング@48kHz:2007/11/26(月) 16:58:20 ID:NaCEAKKl
防音室を中古で購入。
55db軽減の1.6畳本体25万+鉄筋壁コンクリ賃貸マンション4F設置20万=45万


最初は壁を作ろうかと思ったけど
その事で頭いっぱいになるのが嫌だったのと
時間がかかりすぎるので却下。

ヤマハの35dbをレンタルしようかとも考えたが
体験してみて効果が薄かったのでやめた。

購入した結果
壁が2重タイプなんで防音効果は、ほぼ完全無音。
さすが1.2tの重量w

右下の方に中継BOX(XLR×2、RCA×2、モノフォン×1、ステレオフォン×1、USB×2、DVI-D×1)
を自作でつけたけど、防音効果は殆ど下がらなかった。

サイズが小さいんでPCとかは全部外において
液晶モニタとマウス&PCキーボード、モニタスピーカのみ室内。
あとコンデンサーマイク。

クラギ、ボーカル録りなどの生録は防音室無しでは
ノイズ多すぎで厳しいんじゃないかと。

じゃなきゃ、防音効果の高いトコに引っ越す以外ないんじゃね。
今住んでるマンションも50db軽減の壁だけど、防音室無しじゃ厳しいし。

当時(2年前)、30dbタイプでも購入代無し、設置費のみとかも有ったから
重量の問題さえクリアできれば、中古防音室を探すのが経済的にもベストな気がするがどうか?
262名無しサンプリング@48kHz:2007/11/26(月) 17:11:20 ID:KbfpTUok
そういえば以前、どこかの書き込みで見たんだけど
アンプを入れられるくらいの小さな防音の箱?があるらしい。
レコーディングの時に便利とか言ってた。
誰か詳細知ってる人いるかな。
263名無しサンプリング@48kHz:2007/11/26(月) 17:41:26 ID:oRxlMqD/
ヤマハのはダサいからな
264名無しサンプリング@48kHz:2007/11/26(月) 18:10:41 ID:+0qqmAO+
>>262
アンプシミュのスレで昔話題になってたと思う。
265名無しサンプリング@48kHz:2007/11/27(火) 03:16:12 ID:UMkw6Tq8
簡易の歌入れならこんなのどうよw

http://www.pialiving.com/mu-to.htm
266名無しサンプリング@48kHz:2007/11/27(火) 12:42:53 ID:9vhsTmAO
ばかすぐるwwwwwwwwwwww
声こもって変な音になるなこれw
267名無しサンプリング@48kHz:2007/11/28(水) 15:38:10 ID:QZLyl2ml
>>265
練習用ならアリだと思うよ
268名無しサンプリング@48kHz:2007/11/28(水) 16:11:37 ID:dzsta6DC
布団かぶるよりはいいかもねw
269名無しサンプリング@48kHz:2007/11/28(水) 17:21:06 ID:2hpjrL7C

お届けまで少しお時間がかかります
(1週間〜10日ほど)
カラオケ好き、ストレス発散したい貴方
思いっきり歌って下さい!!
防音マイクミュートセット
価格:7,800円(税込8,190円)
テビ、雑誌でも紹介されたメディアで話題のおもしろグッズ!夜中に大声で歌っても家族や近所迷惑にならない!!おまけに歌う時に行う複式呼吸、ヨガの時の呼吸方法と同じで健康にとっても良いんです☆歌だけじゃなく、浪曲やスピーチの練習に使っても◎



テビwww
270名無しサンプリング@48kHz:2007/12/01(土) 19:10:39 ID:YklmvXtG
どぴゅっ!
271名無しサンプリング@48kHz:2007/12/11(火) 22:56:58 ID:DMJ+Ezvm
ttp://necobit.com/2007/12/post_317.html
カワイのナサール設置工事詳細。
素人レポだけど何かの参考になれば。
272名無しサンプリング@48kHz:2007/12/14(金) 01:12:39 ID:7sc7TUui
一瞬「初音」と読んでしまった僕はもう駄目だと思った。>スレタイ
273名無しサンプリング@48kHz:2007/12/14(金) 21:17:23 ID:xLKHs4td
うん。だから書き込まなくていいよ。
274名無しサンプリング@48kHz:2007/12/17(月) 15:20:11 ID:kQH+3N5x
プチプチのロール貰った。
壁にはっつければ防音になるだろうか。
275名無しサンプリング@48kHz:2007/12/17(月) 15:32:50 ID:ohJNqu0e
>>274
プチプチは軽すぎだから、音は筒抜け。保温にはいい。
276名無しサンプリング@48kHz:2007/12/17(月) 20:23:06 ID:S7QWiEGe
>>274
壁には鉛板でも貼っておけ
277名無しサンプリング@48kHz:2007/12/18(火) 00:22:44 ID:iS5FfKXI
鉛板男対ロックウール男
278名無しサンプリング@48kHz:2007/12/18(火) 16:02:23 ID:5xwLtqbL
>>275
そうなのか。
でも少しはマシだよなー('A`)
部屋ん中で歌も録音したいなー('A`)
隣室のギャルのj-pop大音量、ナニを聴いてるか解る位の音漏れなんだが
自分の部屋の音が周りにどれだけ漏れるのか知りたい…

>>276
鉛板てイイの?
安い?
279名無しサンプリング@48kHz:2007/12/18(火) 16:36:41 ID:cvVxyklJ
>>278
まぁ、なんだ。一通りググって知識を頭に入れてから質問したほうがいいと思われ。
280名無しサンプリング@48kHz:2007/12/25(火) 19:32:16 ID:rc4l6wUZ
>>277
ロックウールは吸音じゃないのか?
防音にはならんしょ。
281名無しサンプリング@48kHz:2007/12/29(土) 01:01:38 ID:1uLdfHhJ
重いというより、密度の問題じゃなかったっけ?音を通すとか通さないとか。
水に浮くのは密度は低いわな。
282名無しサンプリング@48kHz:2007/12/29(土) 01:19:23 ID:yClWvVHG
>>274
防音の基本は吸音と遮音ですな。
音を通さないのは遮音、音を吸うのは吸音。

大抵の場合、吸音材は入射された音を反射させずに吸う効果はあるけど
入ってきた音はスルーしてその向こう側へ飛んでいく。
遮音材は入射された音を反射するけど音は通しにくい。

防音の基本は外部に遮音材を設けて音を外に出さないようにして
そうすると代わりに外に出なくなった分の音は内部に反射して戻ってくるので
それらを吸音材で吸ってやるとうまく行くよ。
283名無しサンプリング@48kHz:2007/12/29(土) 01:27:29 ID:9FKVAj2r
ロックウールだけに頼ると
40cmぐらい必要になってくる。

284名無しサンプリング@48kHz:2007/12/29(土) 01:51:40 ID:oexJHezJ
ミュージションみたいなマンションって自分も音出せるけど
やっぱり隣近所からの音もうるせぇんだろうな、そう考えると住めない
285名無しサンプリング@48kHz:2007/12/29(土) 06:23:39 ID:PME6OKmN
ミュージションは内部の防音も徹底してるぞ。
その代わり当然だけど壁に穴を開ける行為(たとえ押しピンであっても)なんかは許されない。
エアコンの交換なんかも相当大規模な工事を伴うんで、気を使うのはそのあたり。
286名無しサンプリング@48kHz:2007/12/29(土) 07:05:15 ID:gKNhPZWO
部屋にイコライザー、リミッター、コンプレッサーをかける
287名無しサンプリング@48kHz:2007/12/29(土) 10:54:51 ID:EN1Ud3S5
>>285
ミュージションも
いい状態で
60db軽減までだから、完璧ではないだろ。普通に外部からの音は聞こえてくる
はず
288名無しサンプリング@48kHz:2007/12/29(土) 13:52:44 ID:yrPFNaFK
よっぽど大音量でなければ大丈夫
てか自分も音出してるから聴こえないし
289名無しサンプリング@48kHz:2007/12/29(土) 18:05:47 ID:ehu5WgP4
>>288
ミュージションに住んでるんですか?
290名無しサンプリング@48kHz:2007/12/30(日) 05:17:57 ID:o43c98aL
っていうか、重さより比重で決まるんじゃなかった?
浮くってことは比重が軽いわな。
291名無しサンプリング@48kHz:2008/01/07(月) 12:50:53 ID:DQv4Gjd1
遮音は比重。
比重が大きく且つ弾性の低いのがベスト。
それで昔は鉛がスタンダードだったんだけどね。
292名無しサンプリング@48kHz:2008/01/07(月) 14:11:21 ID:wdzlJJtr
>>291
今はどうなの?
293名無しサンプリング@48kHz:2008/01/09(水) 19:32:18 ID:UryiUW6m
去年の冬に、実家でドラムを叩いてたら余りにも近所からの苦情が多くて
仕方が無いので周りに畑しかない土地を購入。
その場所に8畳くらいのプレハブを建てて
その中でドラム叩いてたら当然ながら苦情が一軒も来なくなった

勿論部屋の中も周辺から音がまったく入ってこない完全な無音状態
ここならレコーディングも出来るんじゃないか、とバンドレコーディングもやることに
プレハブをもう一個購入し、そちらをミキサールームにした。

工事が全て終わった5月中旬頃、レコーディングを開始してみたんだが
畑に生息してる虫の鳴き声が大量に部屋の中に入ってきて
レコーディングすると五月蝿いくらいに虫の音が入ってくるわけですよ。
昼間はみんな集まれないので、虫が鳴く夜の時間しかできないのです。

レコーディングルームだけは防音しようということで、自分で防音の勉強をしながら
材料をゆっくり揃えつつ長いことかけて防音工事を終わらせました。
最終的に60dbは落とせるくらいの部屋に仕上げることができました。
・・・・で、その工事が終わったのがつい1週間前。
部屋の中は無音状態で吸音材も程よく入れてレコーディングに適した部屋になりました。
ただ、この時期外に出ても虫の鳴き声は無く無音です。

バンドメンバーには「冬にレコーディングすれば問題なかったね」と言われる始末
とても虚しい気持ちになりました。
294名無しサンプリング@48kHz:2008/01/09(水) 20:17:30 ID:TEUf35Rg
>>293
たぶん素のプレハブだったら「寒くて死にそう」とか言われてたと思うんで気にするなw
295名無しサンプリング@48kHz:2008/01/10(木) 02:15:31 ID:n0N76IEt
>>293
なんつーか、金持ち&暇人乙
296名無しサンプリング@48kHz:2008/01/10(木) 10:27:45 ID:d4Lq5LBm
>>293
防音工事するなら、わざわざ畑のど真ん中でなくても・・・
297名無しサンプリング@48kHz:2008/01/10(木) 17:33:14 ID:ykrJrz8b
防音は密度とかじゃなくて面積あたりの質量じゃね?
298名無しサンプリング@48kHz:2008/01/10(木) 20:39:13 ID:CHYvMiM4
どこかで聞いた話だけど
ワラを束ねたブロックを周りに数メートル厚で覆うと
どんなに大きい音出しても周りに漏れないらしい
内部の吸音、換気も良いので空間に余裕のある場合は最適

比重が重いほど良いというのは同じ体積の場合で
壁を厚く出来るなら軽い素材でも可能
299名無しサンプリング@48kHz:2008/01/10(木) 21:18:54 ID:MQfBx52i
その理論を突き詰めると、壁が無くても音は自然減衰するから数km平方の土地を買えばおkってなるw
300名無しサンプリング@48kHz:2008/01/10(木) 22:38:55 ID:5HqBsF7Q
部屋で生楽器弾かないから防音はそこそこでいいんだけど、
むしろ外から入ってくる音がなあ。

今の時期の灯油屋の音楽とか、自治体の放送とか、本当にひどい地域があるから
引越すとき(特に家建てるとき)は住民捕まえて聞いてみたりしたほうがいいYOみんな

俺は手遅れ
301名無しサンプリング@48kHz:2008/01/11(金) 11:33:38 ID:4Zl+DM2x
>>300
灯油屋って、どこの北国だよ。
302名無しサンプリング@48kHz:2008/01/11(金) 12:52:53 ID:w2wM5Tvi
>>301
灯油屋は都内でも回ってるぞ。
by江東区
303名無しサンプリング@48kHz:2008/01/11(金) 14:18:01 ID:VBDE9KAj
>>301
灯油屋は都内でも回ってるぞ。
by八王子市
304名無しサンプリング@48kHz:2008/01/11(金) 14:36:17 ID:4Zl+DM2x
うちの近所では見たことない
by目黒区
305名無しサンプリング@48kHz:2008/01/11(金) 16:00:05 ID:OmR8Mw6z
>293
で一つ気になるのだが、空調はどうしたのか?
マジで60dB at 1kHz落とせたら本職の作ったチャンバー無ければ酸欠必死だぞw
306名無しサンプリング@48kHz:2008/01/11(金) 18:49:36 ID:xWERVVW0
虫の鳴き声をカットするのが目的みたいだから1kHzじゃなくて
2〜4kHzで60dBじゃね?
落としやすい周波数ではあるけど素人施工でプレハブ改造して
そんなに落とせるものなのか疑問
307名無しサンプリング@48kHz:2008/01/11(金) 19:25:05 ID:t6azEhvp
結構落とせるんじゃない?
素人言ったってちょっと勉強すれば
理屈は簡単だし。

オレは35dB落とせた。
308名無しサンプリング@48kHz:2008/01/11(金) 19:25:44 ID:6UEZmkSa
俺んとこの灯油屋といえば、
「粉雪こんこん、お手々にこんこん」か、わらべの「もしも明日が」。
309名無しサンプリング@48kHz:2008/01/11(金) 19:45:36 ID:sfBTH8S3
厚さ2cm弱で人の背丈ほどの長さの板が4500円ぐらい(×5枚必要か?)
電動ノコギリが同じく4500円ぐらい
厚さ10cmのグラスウールがまた4500円ぐらい
ここまでで3万と少し。
また、PC用のファンで換気しようかと思ってる。
ボーカルブースを自作するとするとなんだかんだで5万ぐらい見ておけばOk?
この上さらに石膏ボードで囲ったりする計画もあり。
問題はグラスウールをどう完全密閉するかだな
化学物質過敏症とかになったりするもやだし
310名無しサンプリング@48kHz:2008/01/11(金) 20:19:49 ID:mz0cQCXK
どんな小径だろうと穴が直接あいてると防音の意味がまったくなくなるよ。
防音室で穴を開ける場合は穴の先に通路を作り、
その出口部分に消音箱を付けて二重構造にするのが基本。
言ってみれば車やバイクのマフラーみたいな感じ。
311名無しサンプリング@48kHz:2008/01/11(金) 21:35:36 ID:VBDE9KAj
日石灯油でホッカホカ、って歌が
無理矢理、ENEOS灯油でホッカホカ
になった時はなんかイライラした。
312名無しサンプリング@48kHz:2008/01/11(金) 21:46:56 ID:t6azEhvp
>>309
ボーカルブースに貼る遮音シートは日東が個人的にはお勧め。
Natinalの遮音シートと比べると
遮音されて跳ね返ってくるボーカルブース内の響きが
音楽的な響きがした。

http://www.pialiving.com/siyaonJ.htm
好みによるんだろうけど。
313名無しサンプリング@48kHz:2008/01/12(土) 14:28:52 ID:46phpgke
>>307
普通に勉強していれば、35dB落とすのと45dB落とす違いが判ると思うのだが。

dBって単位は対数だから・・60dB落とすってどれだけ困難が待つか判る?
314名無しサンプリング@48kHz:2008/01/13(日) 02:30:20 ID:5mxdEdJh
>>309
どんな板か知らないけど木なら使ってるうちに中と外の湿度差で板が
反ってきて隙間が空く可能性あるよ。
骨組み作って壁を作って組み立てる方が近道かもね。
あと浮き床にしたり遮音層を二重にする予定が無いならグラスウールは
いらんと思う。
その広さだと内部に吸音材貼らないと耳を壊す可能性があるけどこれも
グラスウールじゃなくて市販のやつを薦める。
315名無しサンプリング@48kHz:2008/01/13(日) 03:41:32 ID:i5GMjNPU
>>309
グラスウールは空調管にも使われるので、
空調管で行われる方法と同じことをすればいいよ。

吸音率を下げずに、グラスウールの飛散防止には、
0.01mm厚のポリエチレンフィルムを使ったりするよ。
316名無しサンプリング@48kHz:2008/01/13(日) 03:50:34 ID:i5GMjNPU
>>314
防音施工のときは板材料の隙間と隙間にはシーリング材を使うよ。
防音施工用のシーリング材はダイケンやナショナルなどから発売されてる。
普通の伸縮性が高いタイプのシーリング材でもいい。
たとえば、ナショナルのシーリング材は比重1.5なんだけど
一般的なシーリング材は比重1〜1.5程度で少し劣るけど
細かいこと気にしなければ普通のでOK。
まあだから、よほど雑に作らない限り、隙間のことは気にしなくていいと思われ。

            以上、専門家の端くれより
317名無しサンプリング@48kHz:2008/01/13(日) 17:34:30 ID:umISn6xx
吸音についての質問です。

最近引越したのですが部屋の鳴りがライブすぎて困ってます。
特にスピーカーから出た音が響きます。

こういった場合吸音材を壁に貼れば問題は解決するのでしょうか?
それともスピーカーの置き方とかで変わるものですか?
スピーカーは木製のテーブルの上にレンガを置いて、その上に
オーディオテクニカの安いイシュレーター、ヤマハの10Mを置いてます。

それと吸音材ってどこで買うのがオススメですが?
宜しくお願いします。
318名無しサンプリング@48kHz:2008/01/13(日) 23:58:03 ID:qj/mys0o
一軒家で二重窓にしても子供の走り回る重低音は聞こえるんでしょうか?
知っている人がいれば教えてください。
319名無しサンプリング@48kHz:2008/01/14(月) 00:15:19 ID:63mqv+9T
そういう重低音は床自体の振動から来てるから
クッション付きのフローリングにするとかカーペット引くぐらいしかないよ。
本格的には床や壁の補強工事が必要になる。
320名無しサンプリング@48kHz:2008/01/14(月) 00:33:05 ID:1O2TZyS/
てs
321名無しサンプリング@48kHz:2008/01/14(月) 00:34:40 ID:H9ENk0hM
>>308
俺の所は、「北風小僧の寒太郎」。
322名無しサンプリング@48kHz:2008/01/14(月) 00:42:23 ID:J7IjjhPc
>>319
うちからの音じゃなくて隣から聞こえてくる音です。
やはりそれでも無理なのでしょうか。
323名無しサンプリング@48kHz:2008/01/14(月) 00:59:14 ID:H9ENk0hM
窓から入ってくる音は壁よりも多いだろうから、全く効果ないとは思わないけど、
完全防御になるかどうかは、お宅の壁がしっかりしてるかどうかにかかってると思う。
324名無しサンプリング@48kHz:2008/01/14(月) 01:02:07 ID:J7IjjhPc
>>323
ありがとうございます。うちは窓が多いので効果あるかもしれないです。
壁は自信ないです。
325名無しサンプリング@48kHz:2008/01/14(月) 01:04:11 ID:H9ENk0hM
窓多いならやってみる価値はあると思う。
326名無しサンプリング@48kHz:2008/01/14(月) 11:26:17 ID:Zu1B7ZmH
灯油屋はこの10年ほどで急激に業務拡大してて、都市部を中心に悪質な業者がいる。
明らかに違法な拡声器使用なのに役所も警察もなかなか取り締まらないし。
というかたぶん警告は行ってるんだが無視してる。確信犯だな(珍しく正しい用法の)。

兵庫県のどっかの事例↓1週間に9回来るらしい。
http://www.geocities.jp/hgonzaemon/shuwasekiyu.html

関連スレ↓

【灯油】ウルサイ!大迷惑!!拡声器騒音2007冬【廃品回収
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1193197875/

いまどきこういう騒音公害があることを知らないと、
転居するときに完璧に想定外ってことがあるから注意喚起しとくよ。

誰も灯油なんぞ買いそうにないところ(マンション林立してるとことかかね?)に住むのがたぶんベスト。
耳が遠くて自家用車持ってないジジババの住んでる地域とかヤバイ。
327名無しサンプリング@48kHz:2008/01/14(月) 21:01:42 ID:s26vauQg
>>324
二重窓は二重ガラスなのか、二重サッシなのかでかなり違いますよ。

二重ガラスではプレハブや木造だとたぶん気休め程度。RC系で多少マシ程度。
二重サッシだと壁に近い減衰が期待できます。あとは家に頑張って貰うだけです。
328名無しサンプリング@48kHz:2008/01/16(水) 21:41:00 ID:S2quB+sN
αジェルってどうなん?
329名無しサンプリング@48kHz:2008/01/17(木) 23:50:38 ID:NuUfNhLA
防音について質問させてください。

月末に引越しするのですが、
築20年鉄筋コンクリート造の分譲賃貸の1Kで、
5階建の最上階角部屋です。
唯一隣の部屋に面した壁に、退去時の壁紙の損害は覚悟して、
http://reform.house-sound.jp/zairyou.html
↑こちらの「防音ボード125R」を強力両面テープで貼り付けて、その上から
http://www.bouonkobo.com/shop/shop.cgi?class=2&keyword=&superkey=1&FF=0&order=&pic_only=
↑こちらの「吸音仕上材GC25」を貼り付けるか、
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=1248^D36DSTKIT^^
↑こちらの「D36 ROOMINATORS-DST KIT」を貼り付けようと考えています。

部屋の壁と隣の部屋の壁の間にコンクリートの層があるかどうかは分かりません。
もちろん完全防音は無理なので、ボーカルのRECと、
MIXをする際の音を迷惑にならない程度に抑えたいと考えています。
モニターは10Mです。木製の机の上にコンクリートブロックを置いてその上に置きます。

幸い、隣の部屋に面していない壁のうち2つは直接外部に面していて、
近くには比較的低い建物しかない為直接騒音には至らないと思っています。
一応防音カーテンは使用します。
残り1面もドアを隔ててキッチンスペースがあり、さらに玄関扉があります。
玄関扉の外は幅1m強の通路を隔てて向かいの部屋の玄関なので、
こちらも処置は考えていません。
床は木製のフローリングで、防音マットを敷きます。

まだ内見のみで入居していないので、これ以外の事は分かりませんが、
外観はタイル張りでそれなりに見えました。

いちがいには言えないと思いますが、
上記の簡易処置でどの程度の効果が見込めると考えられるでしょうか。
ご意見をうかがわせてくださいm(__)m
330世界最強の防音関係者:2008/01/18(金) 00:02:58 ID:MwCrEjIq
全てきっとあんまり効果ないよ。
質量則といわれる防音をかじった事がある人なら誰でも知ってる超有名な理論計算式があって、
元の壁自体の重量と比較して、後から付け足すボードの面密度が十分な重さがないので、ほとんど効果は出ないよ。
こういうボードはコインシデンス周波数による共鳴透過が、人間の耳には影響がない超高音域で発生するので、
コインシデンス周波数における防音性能の低下が起こらない分、特定周波数でのみある程度の向上は見られるけど、
トータルで見ると防音にはあんまり役に立たないよ。
331名無しサンプリング@48kHz:2008/01/18(金) 03:27:38 ID:5suoy3BA
329です。

レスありがとうございます。

防音に関する知識が全くないので、読み解くのに苦労しました。。。。
http://reform.house-sound.jp/zairyou.html
↑ここにある商品説明の
『全周波数において優れた防音効果を発揮でき、特定の音域での遮音低下がない。』
という一文と、330で述べられている、
「こういうボードはコインシデンス周波数による共鳴透過が、人間の耳には影響がない超高音域で発生する」
ということをふまえると、
「こういうボードはコインシデンス周波数による共鳴透過が、人間の耳には影響がない超高音域で発生する
 という事を前提に、その周波数での音圧を損失させる作用が強く、聴覚上聞き取れる周波数の作用は大し
 たことない。よって、透過した音圧は全周波数で均一に近いが、聴覚上聞き取れる周波数では、さほど効
 果があったと感じられない」
ということなのでしょうか。

実際、音源から自分の居る場所までの間に障害物として、例えば「ついたて」が一つあることで、
聴覚上でも音圧が低下したように感じられます。
ただ、そのついたてに新聞紙を一枚広げて貼り付けたところで聴覚上効果はさほどない。
仮に新聞紙ではなく、「ついたて」を二つにしても、何もない状態から「ついたて」を一つ立てた時ほど、
音圧が低下したという効果は聴覚上感じられないだろ?
と、極端に言うとそういうことなのでしょうか。
(全く的外れで大きくはずれていたらすみません。。。)

では、その新聞紙の部分が、防音に効果的だといわれているロックウールやグラスウールだったりしても、
結果は同じなんでしょうか。
簡易的に防音しようとする場合、業者に依頼して防音工事を行う場合と効果は雲泥の差があり、
それにもっとも近く、かなり質の低いレベルで現在最も効果的なのがロックウールやグラスウールだ。
とそういうことなのでしょうか。
332名無しサンプリング@48kHz:2008/01/18(金) 05:18:29 ID:6k6WgPus
ミックスやスピーカーから出る楽器の音は
普段のオーディオリスニング程度の音量にして(ダイナミックレンジが広くてスピーカーからだと聞き取りにくい場合はヘッドホンでして)
ボーカルの練習や録音は自作ボーカルブースってのはどう?

自作でもボーカルの帯域なら結構うまく行きます。
ドラムとか低い帯域が110dBとか出るのはアレだけど
ボーカルの周波数特性で90〜110dB出す分には
自作ボーカルブースでなんとかなるよん。

個人的な経験からすると
自作ボーカルブースは遮音まではいいけど
内部の調音がなかなか納得できなくてまだ試行錯誤だけども。

内部の響きに関しては「ルームアコースティック」で検索すると
色々ひっかかるけど、基本的には考えるよりやってみようって感じだと思います。
あと、ボーカルブースを作るときは何か施工するごとに
友達や家族に中で歌ってもらってどれぐらい効果が出たか
音量を計るとわかりやすいよ。
333名無しサンプリング@48kHz:2008/01/18(金) 10:08:18 ID:p6I9WAB6
遮音性能ってバネなんだわ。
ビヨンビヨン跳ねまくるバネにちょっと錘を吊り下げても周期が変わるだけでビヨンビヨンしっぱなし。
バネ自体を固くするか、もう一つ固いバネを作って覆う(連結じゃなくてね)しか方法がないのよね。
334世界最強の防音関係者:2008/01/18(金) 13:41:51 ID:MwCrEjIq
>>331
もしも、
ある耳障りな周波数帯の音が出ていて、偶然にもコインシデンス周波数と同一の場合、
その耳障りな音を例の弾性ボードが低減してくれるということだよ。

まあようするに既存の壁に貼り付ける方式じゃなく、
2重壁となるような構造、つまり>>332も言ってるようにボーカルブースを作る方法が伝統的だし、一番だよ。
(既存の壁とボーカルブースの壁で2重)

そのボーカルブースは以下の要点を満たすこと
・床や周囲の壁から30cm以上離した高床式構造として作ること。(低音域共鳴透過現象を改善するため)
・いわゆるサウンドブリッジを作らないように、床とボーカルブースの接点には高密度グラスウールもしくは150kg程度は耐えられる防振ゴムを使うこと。
・シーリング材で隙間を埋めつつ作り、隙間は決して作らないこと。特にドアの周囲は通気性のない素材の弾性材を使って気密を図ること。
・マンション退去時のときに分解してばらすときのことも考えて、釘や接着剤は使わずにビスだけで組み立てること。
・換気口を作るべきだけど別の専門知識が必要なため難易度が上がるので、換気口は諦めた方が手っ取り早い。広さから定期的に換気しないといけないリミット時間を計算しておくこと。

価格を抑えるために、グラスウール(吸音用)と石膏ボード(遮音用・価格とても安い)と構造用合板(遮音&強度確保用)、SPF(骨組)を使った方法でかまわないよ。あとおまけで遮音シート(遮音用)なども組み合わせて万全に。
あと、グラスウールとロックウールは性能にほとんど大差ないです。差があるのは、価格と耐熱性なので、耐熱性が必要なくて価格の安いグラスウールで十分。
335名無しサンプリング@48kHz:2008/01/18(金) 20:17:24 ID:NwWKkfTh
俺はフルフェイスを改造してボーカルブースにしてるよ。
練習や仮歌録音は間に合う。

でも、やっぱ車の中が一番手ごろかな。
都内だと駐車場代が2〜3万するけど、車あればライブやスタジオの移動便利だし
買い物とか日常生活にも勿論使えるから悪くないかなと思ってる。

あと、防音がしっかりした賃貸マンションやガレージとか倉庫とか
複数のバンドで場所借りて、家賃折半すれば易いんじゃない?


336名無しサンプリング@48kHz:2008/01/19(土) 16:16:50 ID:giTtctlV
フルフェイスヘルメットのような狭い空間だとすぐに酸欠になる。
酸欠にならないなら音漏れしてるから防音の意味があまりない。
337名無しサンプリング@48kHz:2008/01/19(土) 16:21:15 ID:ZuMYC1Vs
実家での防音。
東側の母屋にはバァちゃんが住んでる。家の間隔は2mしかないが正直、
気にした事は無い。その母屋の向こうは隣家だが庭になっており、
隣々家との間隔は100m以上空いてる。南東の向きに隣家。
間隔は50mぐらい。南向きに家は無い。ただ畠。一応目で見える範囲
での人家との「距離」はたぶん500m。南西は200m。西は300m。
北側は道路を隔てて30m。

だから実家に戻ったら迷惑かけることなくピアノが弾ける
と思ってたら涙目。ピアノが埋まってた。お茶とかかつをぶし
とかマフラーとか手袋とか・・・・

何この防音イラネ田舎自慢?ピアノ弾けなくなってるのに!
338名無しサンプリング@48kHz:2008/01/19(土) 16:23:00 ID:P+hA00xH
家でフルフェイスかぶって酸欠で死んでたらw
339名無しサンプリング@48kHz:2008/01/21(月) 23:03:42 ID:NXyss4/6
331です。
皆さん色々ありがとうございます。
壁の防音はひとまず保留にしてしばらくは安いスタジオで歌うことにします。

今住んでるトコは10年くらい住んでるんですが、楽器可じゃないのに
かなり大声で歌っても、真夜中にかなりのボリュームでミックスしても、
一度もクレーム来た事ないので、結局は周囲の人次第ってトコもありますよね。。
ま、大変ご迷惑をお掛けしていたことでしょうが。。。

なので、様子みて周りがうるさいようならブース作り考えて見ます!!
たくさん書き込みありがとうございましたm(__)m
340名無しサンプリング@48kHz:2008/01/22(火) 12:46:50 ID:HpZrCuXc
>>339
「クレームが無いから大丈夫」なんていう感覚でいると、我慢の限界が来たところで
いきなり刺されたりするかもしれんぞ
341名無しサンプリング@48kHz:2008/01/22(火) 19:49:17 ID:aukahNY1
築30年〜くらいだと思う古い鉄筋コンクリマンションの4階中部屋、振分の2DK。
周囲の部屋の扉、サッシ、押入れのふすまの開け閉めとか、階上の大きな足音、隣の大きな目覚まし時計はガンガン響いて聞こえる環境。
共用通路に面してる4畳半の部屋を、大声、大音量で本録りするまでは考えてないけど
仮歌、ギターと歌でデモ録り、MIX作業くらいはできるようにしようとあれこれやってみた。
隣の部屋側の壁全面に遮音シートを貼って
(壁が画鋲とかなら余裕で折れちゃう位鬼堅くて、天井にタッカーで貼り付けて壁に垂らすように設置)
その上から石膏ボード3枚重ねにして表面に防振マットを貼り付けたやつを壁全面に設置
(前記の理由のとおり壁に固定するのは不可能で、こっちに倒れてこないように壁側に重心をおいて斜めに設置。
なので床に近づくにつれて、壁の遮音シートとの間に若干空間が生じてる。)
その上につっぱり棒的な物をジョイナー状にDIY加工して床から天井にかまして
全面に布で簡易化粧したグラスウールを隙間なくぎっちり設置。
窓も窓枠とカーテンレールを有効利用して同じように塞いで、床は防振タイルカーペットの上にカーペットを敷いた。
天井は何もやってない。隣室と接してない側の壁は遮音シートだけ貼った。

自分はこんな感じです。効果がでてるのかはサッパリわからないけど、
モニターの音は調整しやすくなって、向上しました。
狭い部屋に、化粧してるとは言え大量のグラスウール吸音材を使ってるから、空気とか健康面で大丈夫なのか不安。
そして、クーラーがないので夏暑そう。
342名無しサンプリング@48kHz:2008/01/22(火) 21:40:36 ID:pLXWm2iW
それでは効果ないです。効果あると思うならそれは気のせいです。
343342:2008/01/22(火) 21:46:54 ID:pLXWm2iW
よく読んでなくて失礼した。効率的ではないけど僅かに効果あるかもね。

それにしても、グラスウールが体に悪いってデマ、
例の衣装タンスかなんかを改造してボーカルブースにしたサイトから出回ったんだよね。
防音については、素人のサイトで勉強しない方がよい。
反吐が出るほど、嘘やデマや出鱈目だらけだから、きちんとした企業や施設のサイトでのみ勉強したらいい。
344名無しサンプリング@48kHz:2008/01/22(火) 23:50:04 ID:NGz+BYrL
>>343
ぉぃぉぃ、グラスウールは飛散すると大変だぞ。
パネルそのままなら飛散の可能性が低いけど、切ったりすると大変。
医学的に体に悪いか判らないけど、単純に体に刺さると1週間くらいはチクチク痛いw
345名無しサンプリング@48kHz:2008/01/22(火) 23:52:50 ID:8nsl1GXO
石綿と勘違いしてるゆとり乙
346名無しサンプリング@48kHz:2008/01/23(水) 00:15:59 ID:dZWbnTKQ
普通の発泡スチロールやスタイロフォームも
一時期、防音素材として推奨する輩がウジャウジャいてうるさかった。
今でこそ、そういう輩の数は減ったけれども。
347341:2008/01/23(水) 00:16:23 ID:VcfGofry
>>343
そのサイトは見た事ないからよく知らないけど、グラスウール設置する作業の時
最初作業着に着替えるのもメンドくさいし甘く見てて、マスクとかもせず服も私服でやったんだよね。
なんかチクチクするし体に良くなさそうな物体だなーと思いつつ、口の中がパチパチするワタガムみたいで甘そうだなとか思いながら
そしたら、作業終わってからもチクチクするし(作業後部屋、自分共に掃除機かけたけど)
目に見えないような細かいのも服やら体に付いてたみたいでチクチク気分悪くて、
これって部屋に舞ってたりはしないのかなぁ?とちょっと不安だったわけです。
それと、隣室側の壁だけ頑丈にやっても、結局他の壁から伝って響きそうだし
全部の壁も頑丈にやるべきか考え中。
賃貸で自分でできる防音対策なんていくらやっても効果はたかが知れてると思ってるつつも、
これでもかって程までやりたいって精神も燻ってる…
やっぱブースが一番まともなんすかね。ただでさえクーラーがないから躊躇してしまう。
長文乱文でスイマセンでした
348名無しサンプリング@48kHz:2008/01/23(水) 00:17:08 ID:dZWbnTKQ
あと卵のパックも昔は防音材として推奨する輩がうじゃうじゃ居た。
349名無しサンプリング@48kHz:2008/01/23(水) 00:19:37 ID:dZWbnTKQ
グラスウールは壁に住宅の断熱材として敷き詰めりもするけど
工事してる人を見ると、マスクなんて普通はしてないよな
神経質な人以外は気にする必要ないと思われ
350名無しサンプリング@48kHz:2008/01/23(水) 00:31:22 ID:qk/UA9DH
住宅用のグラスウールは袋の中に入ってるからね。

むきだしのはあまりよくないでしょう。気分的に。害はないと思うよ。
351名無しサンプリング@48kHz:2008/01/23(水) 00:40:00 ID:dZWbnTKQ
袋っつても密閉されてるわけではないぞ
352名無しサンプリング@48kHz:2008/01/23(水) 01:00:57 ID:gJYcfCTV
全ての化学物質には未知の危険性があります。
353名無しサンプリング@48kHz:2008/01/23(水) 01:04:50 ID:IX/Ou2jp
密閉して無くとも飛散防止の加工されてるよ>建材用
内装屋が切ったりする時は屋外で行うのが通常だし、殆ど折り曲げて誤魔化してるけど。

まあ普通の人間なら飛散すれば殆どチクチク拒否反応出るだろ、ガラスが刺さるのだからねぇ
相当面の皮が厚い人でない限りw
354名無しサンプリング@48kHz:2008/01/23(水) 07:41:11 ID:dZWbnTKQ
それはない。内装関連の仕事をしている俺がいうのだから間違いない。
355名無しサンプリング@48kHz:2008/01/23(水) 17:54:16 ID:5erxbhLL
んん??結局のところ日常生活下で細かいグラスウールは飛散する可能性はあるって事?

卵のパックは遮音防音には効果ないと思うけど
吸音、音調整には若干でも効果はあるんじゃない?
たぶん卵のパックだけじゃ駄目だろうけど。
俺は紙質卵パックの中にロックウール詰め込んだのを、部位によっては貼って
音色調整してるよ。
356名無しサンプリング@48kHz:2008/01/23(水) 19:20:23 ID:V5IWUCUE
>>355
裸なら飛散する可能性はある。自分で切った場合は空気動くから掃除機なんか掛けたときに舞うよ。
真っ当なスタジオやSPなら必ず飛散防止のメッシュを掛けてるから。

あと若干がどの程度を指すか判らんけど、卵パックは気のせいの範囲くらい。
あの凸凹の長さでどんな波長を反射し打ち消すことが出来るか考えてみれ、
ロックウールの弾性と卵パックの重量とで共振出来て少し打ち消しピークが出るかも知れないがw

よっぽど実用的には毛布の方が効果があると思う。
357名無しサンプリング@48kHz:2008/01/24(木) 01:28:13 ID:bPINsR99
ノーマルな発泡スチロール、スタイロフォーム、卵パック等など、
今でも検索したらデタラメがログとして残ってるけど、「これらが防音に役立つ」って書く人が多すぎる。

発泡スチロールやスタイロフォームは断熱材と防音材を混同してしまったところから出たデタラメだろうね。
卵パックは調音と防音を混同してしまったところから出てしまったデタラメだろうね。
358350:2008/01/25(金) 20:49:13 ID:nNVzbTJk
>>351さん
袋に入ってるので閉じてるかと思ってた。
ひとつ勉強になったよん。
359名無しサンプリング@48kHz:2008/01/25(金) 23:11:26 ID:P1JdbnhX
防音ミク
360名無しサンプリング@48kHz:2008/01/27(日) 09:59:13 ID:Gb4/x4oJ
アビテックスの中古レンタルの在庫がいつもない。
思い切って新品買ったろかなと思ったら最低でも40万円ってどんな世界やねん

ああでも今度展示場に見に行こうっと
361名無しサンプリング@48kHz:2008/01/27(日) 11:03:35 ID:Gb4/x4oJ
うとうとしてるとき、ふと考えたんだが、
安アパートの隣り合ってる部屋を少なくとも二つ借りるといいんじゃないかとも
思った。三つ借りて真ん中の部屋で録音出来ればベスト。
今俺のアパートの隣の角部屋が空いてて、
そこで録音できれば防音対策をまったくしなくていいなあと思ったのが発端。
362名無しサンプリング@48kHz:2008/01/27(日) 14:53:19 ID:2dLevHAg
>>347の「隣室側の壁だけ頑丈にやっても‥」って点俺も興味ある
たしかに他の壁からも上下左右の部屋へ伝わるんだろうな
しかし、遮音シート+石膏ボード3重+防音マット+グラスウール壁でもわずかに効果あるかも程度か
うちなんて遮音シート+ロックウールだけだよ…
結局何やっても効果無しってところか
363名無しサンプリング@48kHz:2008/01/27(日) 15:07:05 ID:bpvXIfyt
>>360

WEBは更新されてないみたい
オレは直接電話したら結構在庫があって、希望のがすぐ手に入った
そろそろ卒業、引っ越しシーズンだから出てくるんじゃない?
364名無しサンプリング@48kHz:2008/01/27(日) 15:14:59 ID:Gb4/x4oJ


それは驚くべき情報ですな!
今度当たってみます。どもですm(_ _)m
365名無しサンプリング@48kHz:2008/01/27(日) 15:16:13 ID:fZ6HV8mC
部屋の中を真空にすればいいんだよ
366名無しサンプリング@48kHz:2008/01/27(日) 16:56:17 ID:4NnnIlL+
>>365
つ、潰される…!
367名無しサンプリング@48kHz:2008/01/27(日) 18:40:38 ID:NLWN4rk1
学生時代住んでた安アパートでは、
三部屋離れた住人のSEXのあえぎ声が聞こえたなあ
単純に一部屋あれば完全防音できるってわけじゃないな

んでこないだまで背伸びして住んでたレオパレスでは
両隣からの音はまったく聞こえてこなかった。
レオパレスが狙い目か?
368名無しサンプリング@48kHz:2008/01/27(日) 18:56:14 ID:MtzS2vAm
ぼろアパートは天井裏にしきりがなくてどうしようもない場合あるよ。
369名無しサンプリング@48kHz:2008/01/27(日) 19:36:21 ID:t+utqlcZ
知り合いがすんでるレオパレスは音もれまくりんぐw
370名無しサンプリング@48kHz:2008/01/28(月) 01:51:34 ID:FzJRYWb8
アネハ住宅
371名無しサンプリング@48kHz:2008/01/28(月) 02:52:15 ID:9ixI38Qq
>>361
たしかに一理あるけど
でも、防音ブースなら数万円あれば作れてしまうよ
372名無しサンプリング@48kHz:2008/01/28(月) 09:15:49 ID:WsFr+/r3
防音ブース作るのはいいんだけど、
例えばドアの開閉部分をどうしようかとか考えるだけで欝になる。
厚さはおそらく10cmがそれ以上のドアをどうやって開閉させるのか、
開閉できながらしかも空気が漏れないようにするなんて…。
とりあえず小さな模型作ってみたり、
その模型の中にラジカセいれて防音性能を測ったりとか考えてるけど、
出来るかどうか自信がないんだよね
373名無しサンプリング@48kHz:2008/01/28(月) 13:57:47 ID:I/zlg1xn
>>372
ドアの空気漏れを止めるのは比較的に簡単。
ドアの枠側に口型の枠を作って、それに沿う(当たる)ように
ドア側にチューブゴム這わせればいい。3年で交換が居るけどw
問題はドアの重量を支えるのと、加圧出来るレバー式のドアノブ単体が手にはいるかだな。
後は10cm厚なんて重くしないで、単純に2重ドアにする手もある。

一番の問題は防音室内部の換気w
374名無しサンプリング@48kHz:2008/01/28(月) 14:19:53 ID:WsFr+/r3
DTM板ではめったに見られない、超親切な人が
いてくれてる見たいですね。

>>373
ありがとうございます。作るときはゴムで密閉しようと思います。
375名無しサンプリング@48kHz:2008/01/28(月) 18:53:01 ID:u3AOc4/f
>一番の問題は防音室内部の換気w

いっそのこと酸素ボンベでも入れとけば換気の必要ないんじゃね?
376375:2008/01/28(月) 18:57:50 ID:u3AOc4/f
すんません冗談です。
377名無しサンプリング@48kHz:2008/01/28(月) 22:19:21 ID:exqQ/HVR
今日の読売夕刊
378名無しサンプリング@48kHz:2008/01/28(月) 23:18:28 ID:kcSr5wmk
ええい防音考えると頭痛くなってきた。
こうなったら掛け布団と敷布団を五枚ずつ買ってきて
その中で録音だ!
一番手軽
一番省スペース
換気も出来るし最高だぜ
379名無しサンプリング@48kHz:2008/01/29(火) 12:03:41 ID:6guJbBll

2ちゃんねるの64%は嘘でできています。
2ちゃんねるの12%はウソでできています。
2ちゃんねるの7%はうそでできています。
2ちゃんねるの6%はインチキでできています。
2ちゃんねるの4%はデタラメでできています。
380341:2008/01/29(火) 14:58:16 ID:4DvJXLzE
>>362
隣室、階下、階上の部屋への効果は聴く事ができないからわからないけど
隣室側の壁にやった内容とほとんど同じ事を施した窓部(共用通路と面してる)への効果はありました。
箱鳴りのするギターで強く弾いたり(生音)、掃除機をつけっ放しにして部屋に放置したり試したけど
通路からは全く音が聴こえなくなった。
力強く拍手してみたら聴こえたけど、乾いた甲高い音じゃなくて、クッションを小さく叩いてるような湿った音にまで減ってた。
古いマンションだし壁も薄く、窓も薄くて立てつけも悪く風とか振動でガタガタ揺れる窓で
通路にガンガンつつぬけの状態だったから、この効果にはけっこう驚いた。
日中に照明を消すと真っ暗で光は漏れてないけど、隙間無くびっちり丁寧完璧にやったわけじゃないし窓枠中心に施しただけだからか
設置したところの隙間に手を置いてみると外の冷気を若干感じる。だから小さな隙間は空いてるのだろうけど…
なので、窓側に関してはだけど効果はわずか程度では無かったです。
381名無しサンプリング@48kHz:2008/01/29(火) 21:23:39 ID:zgMT9ZRH
よほど酷い壁だったんだね。マンションの構造にも恵まれ、運が良かったね。
単層壁の質量則で計算したらわかるけど、普通の壁なら効果はないけど。
382名無しサンプリング@48kHz:2008/01/29(火) 21:34:44 ID:zgMT9ZRH
>>372
難しいことをやりたくないなら、ドアはそう重たくしなくてもいいよ。
もちろん重たくするのがベストだけど。

ベニヤ板+石膏ボード(合計2cm厚程度)でも、気密性さえ気をつければ、
簡単に20dbぐらいの透過損失のブースは得られるよ。
サウンドブリッジと、ブースの壁と部屋の壁との低音域の共鳴透過さえ気をつければ、
防音に優れたマンション程度の性能は容易に得られるよ。

ドアのパッキンに天然ゴムを使うと数年毎の定期的な交換が必要になるけど、
エストラマーとか使うと値段が高いので、色々と難しいよね。
383名無しサンプリング@48kHz:2008/01/29(火) 21:40:43 ID:zgMT9ZRH
>>380
自分で貼った石膏ボードに隙間が開いてるなら、その隙間を塞ぐと明らかに防音の性能は上がるよ。
開口部と透過損失の関係式で計算してもらうとわかるけど、
実際の音量が半分ぐらいになる程度は改善すると思うよ。
384名無しサンプリング@48kHz:2008/01/29(火) 21:54:39 ID:wT0KO927
自分の身長と同じブースを作るとかなり大掛かりに
なってしまうので、
あぐらをかいて歌を吹き込める程度の小さなものを作ろうかとも
思ってる。
天井から中に入るようにすれば、ドアの構造も
かなり簡単に出来るはず。
もちろんそれでは発声に支障が出るが、
ボーカルオンリーでやってゆくつもりではないので
それでもいいかと考えてる。

>>382
いつもすみません。
2cmでいいならかなり敷居が低くなりますね。
うちのアパートはそんなに壁が薄いわけでもないので、
小ブースと壁があれば、アビテックス程度の防音性能は
得られそうです。ありがとうこざいます。
385名無しサンプリング@48kHz:2008/01/29(火) 22:18:35 ID:zgMT9ZRH
脱字があった失礼。エラストマーだね
386名無しサンプリング@48kHz:2008/01/29(火) 22:53:30 ID:xqUG+HtS
アビテックスをレンタルしようと思ってるんだが
どれをレンタルすればいいのか分からん。
用途は歌、ギターの練習と録音。広さは2畳あれば十分かな?
アドバイス頼みます><
387名無しサンプリング@48kHz:2008/01/29(火) 23:31:56 ID:YgLuHUOj
>>386
一年で約35万か・・・お金持ちだな。
388名無しサンプリング@48kHz:2008/01/30(水) 00:33:18 ID:T2Dp5qx2
>>387
買ったほうがいいのだろうか…
でも買うとしたら分割にしても月々の額が大きいから払えるか分からない><
とりあえず4年間は使う予定。
389名無しサンプリング@48kHz:2008/01/30(水) 01:35:45 ID:9fockrbl
>>388
Dr35のマイルームでも定価¥627,900+組み立て35,000だろ。
少しは値引きもしくは24回ローンで利し無しくらいやるんじゃね?
毎月28000円弱払うと思えば・・・3年使って一月分払えば自分の物になるけど・・・。
総支払額100萬じゃん。(結局リース契約と一緒なのかな?)
390名無しサンプリング@48kHz:2008/01/30(水) 10:44:30 ID:xFmVXHxw
安売りしてるんでもなけりゃヤマハのリースは特だと思う。
ローン組むより支払いはラクだし。
391名無しサンプリング@48kHz:2008/01/30(水) 12:04:41 ID:K7KUERpv
自作ブースは1ヶ月ほど暇な時間に勉強する手間と、
詳しく試算してないけど、5万円あれば十分に作れそうだよなあ。

レンタルやローンとか部屋をもうひとつ借りるとか、贅沢な金持ち達は、羨ましいなあ
392名無しサンプリング@48kHz:2008/01/30(水) 12:14:25 ID:xFmVXHxw
>>391
5万円で防音ブースが作れるって、おまえ天才だな。
どんな材料を使えばそんなに安く防音できるの?
393名無しサンプリング@48kHz:2008/01/30(水) 12:58:16 ID:CtuKB68C
5万じゃ無理だよ
WEBとかでたまに見る洋服ダンスに石膏ボード張り付けたレベルなら作れるかもしれんが
ありゃブースじゃなくて音が漏れないだけの箱だよ
カラオケの練習にはいいかもしれんが、録音には使えん
394名無しサンプリング@48kHz:2008/01/30(水) 13:02:39 ID:fgb54MwO
395名無しサンプリング@48kHz:2008/01/30(水) 13:04:16 ID:KSgfPALE
内部に吸音材貼ればOk?
396名無しサンプリング@48kHz:2008/01/30(水) 13:41:14 ID:Sw0XKAcw
ダメだってだけで、対案なしかよ
だったら情報としての価値はゼロだな
397名無しサンプリング@48kHz:2008/01/30(水) 14:08:45 ID:xFmVXHxw
>>394
遮音はなしかよ? あれじゃ外に音は筒抜け。

>>395
吸音材の上に板を貼れば多少マシになるけど、やっぱり変な共鳴がでると思う。
398名無しサンプリング@48kHz:2008/01/30(水) 14:18:27 ID:Sw0XKAcw
>>396を百万回読み返せ
399名無しサンプリング@48kHz:2008/01/30(水) 14:19:28 ID:Sw0XKAcw
>>397みたいなレスは
「それがどうしたの?」で終わりなんだよね
400397:2008/01/30(水) 14:27:33 ID:xFmVXHxw
>>399
防音スレなのに、音が筒抜けなことを「それがどうした」なんて言われたらマジで困る。
お前の住んでる国では音が筒抜けなのに防音って言うのか?
それとも、変な共鳴がでるほうを「それがどうした」なんて言うのか?
DTM板なのに変な共鳴なんてどうでもいいなんてありえないだろ。
401名無しサンプリング@48kHz:2008/01/30(水) 14:29:23 ID:g0TFNXAM
>>397
グラスウールはもっとも強力な防音材のひとつだぞ
石膏ボードを併用するも書いてるし、
もっとも強力な防音材をふたつも使って、それ以上何があるんだよ

>でると思う
って何だよ。出るのか出ないのかはっきりしろよ
あいまいな根拠で書き込むな
うまく吸音材を貼ればうまいことなり、
うまく吸音材を貼らなければうまくならない、程度のことなら誰でも書ける。
402名無しサンプリング@48kHz:2008/01/30(水) 14:30:25 ID:nh0+5z8T
>>400
モチツケ。
相手にするだけ無駄だぉ。
403名無しサンプリング@48kHz:2008/01/30(水) 15:00:29 ID:g0TFNXAM
最も強力な防音材を使った方法をダメだと言うが、
結局それより良い対案を出さないんだから、「それがどうした?」としか言えない
書き込みをした>>397はすごすごと退散して行きましたとさ
404名無しサンプリング@48kHz:2008/01/30(水) 15:05:45 ID:xFmVXHxw
>>401
そいつ、石膏ボードは計画だけで予算に入れてないだろ。

だいたい、グラスウールが強力なのは壁にはさんでちゃんと空間をとった時だけ。
ただ貼るだけじゃ、10cmの厚さがあっても、せいぜい3dB程度しか落とせない。

床はどうするつもりだ? もとの部屋とくっついてたら振動が伝わって、防音効果なんてほぼない。

後半。共鳴のほうは構造次第。
狭いって時点で低音で共鳴するのは間違いないが、作り方によってはなんとかなる。

おまえ、ほんとにアホだろ。
405名無しサンプリング@48kHz:2008/01/30(水) 15:11:26 ID:g0TFNXAM
グラスウールをただ貼るだけだなんてどこに書いてあるんだ?
思い込みで書き込むな

石膏ボードは安く手に入る。
>>391の言う五万の予算内で十分に足りる。

床は防音しないなんていう書き込みがこのスレにあったか?
床が音を透過するってのは防音の話題では有名なことだろ
思い込みで書き込むな
406名無しサンプリング@48kHz:2008/01/30(水) 15:52:18 ID:nh0+5z8T
横槍を入れてみる。
条件をはっきりさせようや。

取り敢えず5万前後で出来る防音ブースで、
使用材 石膏ボード、グラスウール、他は?
使用目的は?
目標とする防音Lv.は?
ブースの広さは?
音場設定は?
床の防音は?
他に条件として挙げられるものあるかね?

でさ、
>>405
>床が音を透過する
は、「音が床を透過する」じゃないの?
間違ってたらスマソ
407名無しサンプリング@48kHz:2008/01/30(水) 16:03:03 ID:xFmVXHxw
>>405
へー。床の処理込で5万で十分にできるんだ。お前、スゲーなw
408名無しサンプリング@48kHz:2008/01/30(水) 16:13:40 ID:T2Dp5qx2
アビをレンタルするより防音ブース作ったほうが安いのか…?
409名無しサンプリング@48kHz:2008/01/30(水) 16:41:03 ID:xFmVXHxw
>>408
技術があるなら自作のほうが安くて高性能なものが作れる。アビは所詮組立式だし。
ただ、ドアと空調の処理も難しいし、素人設計だとかえってうるさくなることすらあるし、難易度は高め。
音が漏れるような部屋で長い間工事する、ってのも現実的じゃないしな。

興味があるならDIY板に行くといい。

【造り方】防音スレ【素材】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/diy/1144936512/

みんなで防音室を作ろうよ!
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/diy/1118766881/

★「防音小屋」を立てるスレ★
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/diy/1138603085/

★ミュージシャン■家の中にスタジオを■カラオケ★
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/diy/1119891417/

自作工房を建てるスレ
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/diy/1132370036/
410名無しサンプリング@48kHz:2008/01/30(水) 16:48:46 ID:K7KUERpv
>>392-393
一応作れるよ〜
SPFの8フィートは400円程度。合板は910mm×1820が1000円以下。
石膏ボードは910mm×1820が300円以下。
411名無しサンプリング@48kHz:2008/01/30(水) 17:01:12 ID:4BIj3AG8
使用材 石膏ボード、グラスウール、ベニヤ板。骨組み用の鉄のラック(\3000)。
     ボルト、ナット、隙間を埋めるパテ。ドアの隙間を埋めるためのゴム。…今思いつくもの。
使用目的 仮歌録音。歌の練習
目標防音レベル 20db(>>382より)
ブースの広さ 0.8畳ほどか?
音場設定 仮歌と練習なんでほとんどこだわらない
床の防音 鉄のラックは上げ底に出来るので、
       上げ底にした上で、側面と同じ処理。
       床とブースの間隔は5cm程度

>>406
音が床を透過するだw
412名無しサンプリング@48kHz:2008/01/30(水) 17:13:18 ID:xFmVXHxw
>>410
ドア、空調、照明、窓なんかはどうすんの?
窓なしにするのはいいとして、ドアは必要だよな。密閉できるドアを安く作れるの?
それから、防音ダクトだけでも買うと結構するんだけど、まさかプラ板買ってきて加工したりするとか?

まあ、5万円で作れるって言うんならやってみるといいさ。
5万円でまともなものが作れたやつなんていないだろうから、もしできたら神扱いされるぜ。
413名無しサンプリング@48kHz:2008/01/30(水) 17:16:37 ID:5HaCY9ii
防音、防音、ってアホの子のように連呼しとるが、意味分かっとるのかw
414名無しサンプリング@48kHz:2008/01/30(水) 17:22:27 ID:US9WPmzn
はしごを使って天井から入れ
そうすればドアの自重で密閉される。
415名無しサンプリング@48kHz:2008/01/30(水) 17:30:46 ID:xFmVXHxw
>>413
遮音ができてないやら吸音材やらの話がでてきてるのに、
防音の意味がわからないって思うほうがわからない。

>>414
出入りが大変そうだけど画期的だな。
416名無しサンプリング@48kHz:2008/01/30(水) 17:46:49 ID:nh0+5z8T
>>412
>>411の仕様であれば空調いらないんじゃね?

仮歌といえども録音するんであれば多少は音場設定した方がいいんでないかね?
0.8畳じゃ狭くて下手するとエコーBOXになりそうな気が・・・
417名無しサンプリング@48kHz:2008/01/30(水) 19:05:49 ID:f4nBco7x
床を浮かせたとしてもどこかで支える事になる
支点の場所や配置によっては逆に筒抜けになる事もある
間に防振ゴム挟むのもいいがそれも共振周波数によっては逆効果だったりもする
418名無しサンプリング@48kHz:2008/01/30(水) 21:29:10 ID:K7KUERpv
>>412
DIYerなので、その発想は無かったわ。(板尾の嫁風)
既製品は買わず大抵のものは勉強して自作してしまうタイプなんで。

たしかに防音ダクト関係の既製品はとても高い。自作をおすすめ。
でも勉強するのが面倒って言われると、高い既製品を買うしかないんだよなあ
419名無しサンプリング@48kHz:2008/01/30(水) 21:39:31 ID:K7KUERpv
ブースの組み立ては、基本、2×4工法といわれるので作るといいと思う。
これが、頑丈でかつ安価で難易度が低いと思うよ。
木ネジで組み立てないと、トンカチはうるさいので苦情がくるよ。
1000〜2000円程度の安いブラシモーターの電気ドライバーなら1分間あたり500回転程度なので、
深夜に使っても苦情が来ないと思うよ。あらかじめ設計図も書き、ホームセンターでカットしてもらうと楽。
空調を作りたいなら、壁のうち、一面は2重にして、2重壁の中に吸音チャンバーを設けて、
壁の内面と外面それぞれに空気の出入り口を作る。
そして、その2重壁の中は両面にグラスウールを貼る。
それで作ってみて、十分に防音できてないようなら、
出口と入り口それぞれに消音ボックスもしくは吸音エルボなどを取り付けたら空調ができると思うよ。

まあこう改めて書いてみると、苦労する面もあるかもね。
420名無しサンプリング@48kHz:2008/01/31(木) 00:19:19 ID:/9z/dbx9
>>417
浮き床の場合、共振周波数のことは確かに考えた方がいいけど、
高密度グラスウールを挟んでおけば、大抵大丈夫。
一番広く使われているのがコレじゃないかな。

まあ共振周波数で問題にされるのはズシンズシンというような音だと記憶してるので、
普通のブースのような用途だと共振周波数を考えなくてもそれほど問題なさげだと思うよ。
確かにビルの中にあるスポーツジムのような施設だと共振周波数は十分考慮しないといけないけど。
421名無しサンプリング@48kHz:2008/01/31(木) 01:03:37 ID:SOkIgoh+
うち、畳の部屋なんすけど、床の防音とは関係ないですかね?
板張りよりは音を遮るのか、はたまた逆に音が伝わりやすいのか
422名無しサンプリング@48kHz:2008/01/31(木) 01:09:14 ID:lXWXfwqK
>>421
下がRCなら畳はある程度吸音するので防音効果という意味では遮断する範囲。
木造で羽目板ならほぼ筒抜け、無いよりマシ程度。
423名無しサンプリング@48kHz:2008/01/31(木) 19:27:01 ID:40nfPxkV
畳は天然良質な制振材だと思えば良い
吸音特性も防音性もそんなに良くはない
424名無しサンプリング@48kHz:2008/02/01(金) 03:08:40 ID:+xUVqxF/
鉄筋コンクリートマンションだけど、天井はベニアみたいな薄く頼りない素材。
天井にも何か対策をするべきなのだろうか?
遮音シートを貼るぐらいしかできそうにないけど
遮音シートだけじゃ効果はないんですかね?
425名無しサンプリング@48kHz:2008/02/01(金) 09:17:42 ID:dgKBJr+4
しっかりした遮音シートってクソ重いから本当にベニヤを釘で止めてる程度の
天井ならスッポンしてくるかもよw
426名無しサンプリング@48kHz:2008/02/04(月) 01:48:13 ID:t1leyt4I
そして、天井から落ちてきた遮音シートの下敷きになって死ねば、
防音など気にする必要は無くなり、問題は解決する。
427名無しサンプリング@48kHz:2008/02/04(月) 02:44:08 ID:hQTMJ/07
↑つまんない
428名無しサンプリング@48kHz:2008/02/04(月) 08:56:52 ID:t1leyt4I
いや426は非情に面白い。
書き込んだ俺が言うのだから間違いない。
429名無しサンプリング@48kHz:2008/02/04(月) 13:25:48 ID:OWxOUHL7
ふと思ったんだが、音はなんで天井を突き抜けて階上へ伝わんのかな
たまに階下の奴が大音量で音楽聞くらしく、
バスドラの音とかが聞こえるんだが、あれは音波が天井の板を揺らしてるという
ことなのか?
それとも板の中のわずかな隙間の空気の振動で伝わってるのかな
自分の部屋の音が階下に伝わるにしても、
それは床が直接振動してるのかな
それともミクロ単位の穴の空気を伝播してるのかな
誰かおせえて
430名無しサンプリング@48kHz:2008/02/04(月) 13:46:04 ID:LjArwi3b
>>429
天井とスピーカーはくっついてない。
床とスピーカーは台をはさんでくっついてる。
431名無しサンプリング@48kHz:2008/02/04(月) 15:50:21 ID:u1JFIkug
音が空気を揺らし、空気が壁や天井を揺らし、上の階の床を揺らし、上の階の空気を揺らす。
432名無しサンプリング@48kHz:2008/02/04(月) 19:32:55 ID:EAXw17CE
>>424
遮音シートって意味あるのか?
業者とかの過大評価をよく見かけるけど
鉄粉が混ざってようが、重いと言おうが
遮音建材としては軽いし薄いと思うんだが。
単体で使っても全く効果はなさそうに思う。
433名無しサンプリング@48kHz:2008/02/04(月) 20:09:04 ID:HfCGIVDd
業者のサイトとか見ても遮音シートだけで効果だ出るとは書いてないよな。
434名無しサンプリング@48kHz:2008/02/05(火) 16:04:09 ID:cPNualN/
業者も他の物と組み合わせて使うと理想的みたいには書いてあるけど
遮音シート自体、宣伝文句ほどの効果は無いよね。値段も効率から考えると高いし。
他の物と組み合わせて使うなら、遮音シートは使わないで他の物でやったほうがいいんじゃない?
個人的な経験からだと、鉄粉比率が多くて値段も高いやつ1つ買うより
安いやつ2こ買って二重三重にして使ったほうが効率的。
天井の防音には向かないかもだけど
435名無しサンプリング@48kHz:2008/02/05(火) 21:16:19 ID:hCpT2zNY
何でも良いけど、
遮音なのか、吸音なのか?
どちらを主力に考えているか書いて欲しい。
436名無しサンプリング@48kHz:2008/02/05(火) 21:28:45 ID:RVoIsCe0
主も糞もないだろ。
普通は遮音と吸音はどちらもやらないと使い物にならない。
437名無しサンプリング@48kHz:2008/02/05(火) 21:50:48 ID:hCpT2zNY
なんか、全て防音で括って両方ごっちゃで書いている人多杉
まず遮音は空気を密閉することが先決、空気流動性が直接なければいい。
吸音は通過損失が有ればいい。
要はこれらを組み合わせて結果を得るだけだろ。
吸音素材は殆どが周波数依存性が高く、波長が伸びるほど吸音しにくい。
但し、遮音が充実している環境では理想的に作用する事が多い。
この違いが理解出来なきゃ何使っても一緒。
438名無しサンプリング@48kHz:2008/02/06(水) 00:09:10 ID:A4INiFZh
耳を布団にくっつけて寝てたら、階下の物音が
すんげえクリアに聞こえてびっくらこいた
439名無しサンプリング@48kHz:2008/02/06(水) 16:27:16 ID:V+E6wr4I
>>437
それだけだと、外部の音が自室で聴こえない様にする、という遮音の問題だけだな。
多くの人が気にしているのは自室の音が近所に迷惑をかけないようにどうするかって事。
440名無しサンプリング@48kHz:2008/02/06(水) 16:38:57 ID:LHQcdbnd
>>437
「防音」がテーマのスレなんだから、遮音も吸音もごっちゃで良いだろ。
どっちもやらなきゃ効果ないんだから。ごっちゃじゃなきゃ意味がないのよ。
毎度毎度、遮音吸音それぞれの意味をいちいち説明してから書けと?
遮音、吸音それぞれの働き?そんくらいみんなわかってるだろ。
441名無しサンプリング@48kHz:2008/02/06(水) 21:05:21 ID:6ciA0N5I
内部の音を考えたら音は外へ抜けてくれた方が良い
特に低域が内部へ反射するとコントロールが難しくなるから
442名無しサンプリング@48kHz:2008/02/06(水) 21:42:53 ID:d2S4Odx9
>>440
わかってないから卵パックで防音出来ると思ってる奴がたまに出てくるんだろw
443名無しサンプリング@48kHz:2008/02/06(水) 21:53:28 ID:iiHRjeAM
少しくらい夢見たっていいじゃない。
444名無しサンプリング@48kHz:2008/02/06(水) 22:52:14 ID:V+E6wr4I
夢ならバクが食べてくれるが、騒音は誰も食べてくれない
445名無しサンプリング@48kHz:2008/02/07(木) 08:32:39 ID:ma9L8pTc
だれがうまいこといえと
446名無しサンプリング@48kHz:2008/02/07(木) 08:36:50 ID:2pKoWGGH
振動を損失させるというのなら、ぶよぶよのゴムみたいなもので覆うと
遮音特性は向上するのかな?ゲルっぽいものとか。
シリコン層を設けたりするといいのかな?
447名無しサンプリング@48kHz:2008/02/07(木) 13:38:30 ID:Pwd4nA1F
>>446
まあそう。
資料を出してくるのがめんどいので、うろ覚えだけど
ゴム系、フェルト系、バネ系色々あったと思いますよ
ゴム系は、そのシリコンや天然ゴム、エラストマー樹脂など。
フェルト系は、高密度グラスウールなど。
バネ系は、金属のバネや空気バネなど。
まあ検索したら、こんなうろ覚えじゃなく、どっかにもっと詳しく書いてると思う。
448名無しサンプリング@48kHz:2008/02/07(木) 13:51:15 ID:msc5H+hl
ちょっと古いネタだけど音を食べてくれるやつ。

音を熱エネルギーに変えるハイテク防音ジェル
http://www.dtmm.co.jp/archives/2007/07/post_247.html
449293:2008/02/07(木) 15:34:59 ID:itgJ6/0d
年始から仕事が忙しくてこのスレのこと忘れてました

>>294
確かに、工事中は寒くて死にそうでしたよ・・・。
>>295
途中から工事自体が楽しくなっちゃって音楽活動全然してませんでしたw
月に大体5万ずつくらい材料に使って、35〜40万くらいで作れました。
>>296
だから虫の音が。。。結果的には住宅街で防音すりゃいい話しでしたね
>>305
換気空調関係が一番苦労しましたよ。
自分の取った対策は、外に穴を開けると防音性能が大幅にダウンするので
二つ並べたプレハブのうち、ミキシングルーム側の壁に、空調の穴を開け
ミキシングルームの方に大型のエアコンを設置して両方の部屋を冷やしたり暖めたりする構造になってます。
親戚の叔父さんが空調屋で、大型エアコンは中古の物を3万程で設置してもらえました。

同じく、ドアもミキシングルーム側に開けてますので、出入りはミキシングルームからしかできない構造です。
一番苦労したのは、2つのプレハブを隙間の無いように密着させることでした。
プレハブ同士の隙間に木枠を組むのが凄く大変、最初のうちは少し雨漏りもしてましたが
結果的に雨漏りしてくれたお陰で、防音性能アップに繋がったので良かったです。
450386:2008/02/10(日) 17:47:58 ID:Q5u7phL5
3年レンタルして残りの分を払えば購入できるらしいのでレンタルすることにしますた。
取扱店に電話したほうがいいんですかね?
ネットの方はほとんど在庫なしになってるorz
451名無しサンプリング@48kHz:2008/02/11(月) 00:32:03 ID:8fTucXpy
忘恩
452名無しサンプリング@48kHz:2008/02/12(火) 00:13:35 ID:J0fvT2/I
カラオケボックスをボーカルブース&
本ミックス用に使おうかと本気で考えてる。

中型モニタースピーカーとかクリーン電源とか
持ち込んで。
453名無しサンプリング@48kHz:2008/02/12(火) 01:55:36 ID:BWdBvE0b
たまごパックっていみあるの?
454名無しサンプリング@48kHz:2008/02/12(火) 01:59:51 ID:VpeyXiVB
>>453
死ね。
455名無しサンプリング@48kHz:2008/02/12(火) 13:53:32 ID:VY6ZTKxn
>>452
歌い声とか騒ぎ声とかの雑音やノイズ条件が多すぎるし、
ボーカルなんかを本気で録るってのは止めたほうがいいと思うよ。
良いコンデンサーマイクなんて使ってたら、色々な騒音を拾うよ。
音質も望めないんじゃないか?吸音も調音もしてない普通の部屋だろ。
あくまで練習には使えるだろうけど、本気のレコーディングでカラオケボックス選ばないだろ。
金もスタジオの個人練とそんなに大差は無いんじゃねの?
456名無しサンプリング@48kHz:2008/02/12(火) 17:13:06 ID:LWBshQum
激安カラオケ店もあるから練習スタジオよりはるかに安いと思われ
457名無しサンプリング@48kHz:2008/02/12(火) 17:26:24 ID:gPe218/e
ダイナミックマイクなら十分いけると思う
BETA57とか指向性狭めのならなおよし
458名無しサンプリング@48kHz:2008/02/12(火) 18:28:57 ID:fHA7Ac/d
459名無しサンプリング@48kHz:2008/02/12(火) 18:49:16 ID:BYFUHx6d
>>453
音を拡散して音質を改善するという意味では有用だと思う。
防音には役に立たないかな。
460名無しサンプリング@48kHz:2008/02/14(木) 03:35:22 ID:g3mIR+Zf
良スレage
461名無しサンプリング@48kHz:2008/02/14(木) 04:18:11 ID:P1mw7MxT
>>452
意外といけるよ
457氏の言うとおりBETAなら、静かな曲はさすがに無理だが、普通に
オケがある場合は十分マスキングされる。
音質を整えるのも大事だが、「今歌いたい」って言う
衝動をすぐ記録できるのは大きな利点だ。
ミックスの方は… モニタ持込はさすがにないが、
カラオケ用のスピーカーでどう聴こえるのか?ってのは
よくやるよ。意外な発見があって面白い。
462名無しサンプリング@48kHz:2008/02/14(木) 18:54:52 ID:KpYUlrfH
>>452
俺もやった事があるけど、使い物にならなかったからお薦めはしない。
まずコンデンサーマイクは無理。様々な騒音が入りすぎるよ。
想定してダイナミックも持ち込んだけど無理だったから
安物とか低レベルのマイクを選んで使うしかないと思う。
デモとか録音する程度なら良いかも知れないけど
機材揃えて持ち込む位の意気込みなら、素直にスタジオ入ったほうが良い。
ミックスも他の騒音が気にならなければできると思うけど。
463名無しサンプリング@48kHz:2008/02/17(日) 10:03:13 ID:RJxuQPae
キーボード(デジピ)とスタンドの間に台所スポンジ10個ぐらい敷いた。
shop99で五個入り103円
464名無しサンプリング@48kHz:2008/02/17(日) 16:35:28 ID:H0iIYuSL
てかスポンヂじゃだめだろ、スポンヂじゃw
防振ゴムにすればいいのに。
465名無しサンプリング@48kHz:2008/02/20(水) 21:40:57 ID:YZL73LMW
>>196を参考に防音ルームを作ろうと思ってるんだけど
床をひっくり返すスペースがないんだがみなさんはどんな風にやってます?
複数に分割してやって効果がほとんどないと泣けてくるので悩んでます。
466名無しサンプリング@48kHz:2008/02/22(金) 02:06:54 ID:QvJfJeYX
あの作り方だと大して効果がない場合も考えられるよ
共鳴透過現象に対する十分な対策が施されてないし
467名無しサンプリング@48kHz:2008/02/22(金) 14:23:23 ID:Y6t/0ncl
>>466
それは感じてるんですがただのベニヤ板を使ってる部分を鉛板に変えたり
制振シートを追加すればある程度は改善されると思ってるのですが浮き床にせずとも
いいような気もしてきました
468名無しサンプリング@48kHz:2008/02/22(金) 16:41:55 ID:UDsSY3MY
>>465
>>196のやつより、
ttp://www.rr.iij4u.or.jp/~nittashu/
の方が実践的だと思うよ。乾式の浮き床も解説してくれてるからね。
469名無しサンプリング@48kHz:2008/02/22(金) 17:15:10 ID:4DsLAG0r
>>468
てか、ここまで手間隙かけたり諸々材料費考えると、
普通にアビテックス入れろよって思うんだが。
DIYが趣味なら作ってもいいかもしれないけど、
とてもじゃないがアホらしくてやってられん。
470名無しサンプリング@48kHz:2008/02/22(金) 17:19:04 ID:wa2OQi5Y
オレもそう思う。
調べれば調べるほど、完璧に作るには金がかかることに気づいて、
結局手間と完成度を考えたらアビテックスがいいという結論に達したよ。
471名無しサンプリング@48kHz:2008/02/22(金) 17:40:14 ID:cCxN8W8D
>>468って、ここまでやって内側の遮音壁がD-35程度だろ?
工事費用61万5,100円+3週間の時間、ってなると、決して安上がりとは思えない。
472名無しサンプリング@48kHz:2008/02/22(金) 17:53:41 ID:Ezc/JGiI
DIYの趣味と経験があって、時間がふんだんに取れる人なら自作もありかもしんないけど
やったこと無い人にとってはコンパネで箱作って、石膏ボード貼るぐらいのレベルでも結構難易度高い
それにドアを付けて空調まで考えて、さらに気密性を高めるとなると絶望的になる
473名無しサンプリング@48kHz:2008/02/22(金) 18:55:09 ID:Y6t/0ncl
>>471
つまり60万かけてもほとんど共鳴して元々あった壁に伝わってるわけか・・・
根拠もなく重ねて制振用のシートとかが全く機能してないね
474名無しサンプリング@48kHz:2008/02/22(金) 19:15:57 ID:YVElAqlG
>>471
測定しないと判らないけど、構造的にはアビのDr45程度じゃね?
特に低音域は差が出そうな気がするが・・・アビは実際筒抜けだしw
475名無しサンプリング@48kHz:2008/02/23(土) 00:43:14 ID:O5EXueTm
このなかにアビ置けば完璧だよ
476名無しサンプリング@48kHz:2008/02/23(土) 02:24:11 ID:xPLCaEZn
>>475
床抜けるな
477名無しサンプリング@48kHz:2008/02/25(月) 16:00:56 ID:9cYR+r+g
板違いですが一番参考になるスレなので質問させてください。

現在ALC2階建ての住居の1階の一部屋(約6畳)をサーバルームとして利用しています。
サーバは所謂ラックマウントサーバで1Uサイズ(厚さ4cm)のサーバが約20機稼働しています。
各サーバには3.5インチのHDDが2個ずつ、直径4cm弱の小型ファンが4器ずつの合計
40個のHDDと80機の4cmファンが稼働しています。
更にラック自体に16cmファンが2つ稼働しておりラックは金属製で機密性はあまりよくありません。
この部屋は2面が外壁と面しており残り2面が別の部屋と面しています。
別の部屋と面している壁はハウスメーカーのオプションの防音壁になっています。
また、サーバルームと面している部屋のうち一つは扉で繋がっており、ここからかなり音が漏れています。

サウンドメーターの数値ですとサーバルーム内はA特性C特性共に75db程度あり
ドアを挟んだ隣の部屋でA特性57db、C特性65dbです。
そこから更に扉を2枚超えた先が住居部分となっており、住居部分は1階、2階ともにA特性は40〜45dbですが
C特性が60db程あります。
薄々感じていたのですが住居部分にいても聴覚にぎりぎり反応するしないぐらいできーんという音がなっており
結構頭が痛いです。

私の推測ですが建物自体が共鳴してそれが原因でこのような現象が起きてるのかと思っています。
サーバルーム内の床がビニールクロスだったため、静床ライトを一面貼ってみましたが全く効果はなく
また、その前にもラックの接地面に制振マットをひいてみましたが同じく効果はありませんでした。
そこで質問ですがなんとか住居部分に届いてるC特性65dbを45db程度まで抑えるアイデアを
ご教示していただきたいと思います。

長文ですが是非お願いします。
478名無しサンプリング@48kHz:2008/02/25(月) 17:48:06 ID:sv4rrq+V
>>477
>サーバルームと面している部屋のうち一つは扉で繋がっており、ここからかなり音が漏れています。
>そこから更に扉を2枚超えた先が住居部分となっており、

専門じゃないからわからんけど、サーバルームのドアをスタジオ用の防音ドアにすんのはどうよ。
そっから漏れてるってわかってんなら防がない手は無いかと。
建物自体の共鳴は防ぐの無理だから、隙間音を徹底してふさぐと。
たとえばコンセントカバーとかからも壁の中に漏れるし。
479名無しサンプリング@48kHz:2008/02/25(月) 21:02:37 ID:Dt4b1/AA
>>477

ぴあリビング サーバーでググって下さい。

きーんという高音なら防音も難しくないと思う。防音とかでいろいろ探しては?

俺は業者ではないよ。俺はヤマハのアビテ使用してます。
480名無しサンプリング@48kHz:2008/02/25(月) 21:12:48 ID:cUO2S13b
防音もやってる工務店に頼めばアビテよりはるかに安いしサイズも融通きくよ。
劣るのはたしか4〜5日かかったってぐらい。
481名無しサンプリング@48kHz:2008/02/25(月) 21:34:53 ID:ibzha6oz
アビデは組み立て式だからいいんだよな。
組み立て式を工務店に頼んだらさすがにそこまで安くないだろ
482名無しサンプリング@48kHz:2008/02/26(火) 00:12:25 ID:dnAy2oN/
>>477
1Uサーバーが20機と言う事は、36Uラックが2本かな。それとも強引に1本なのか。
ラックの側板や裏板のブチルテープのX貼りはやったかな?この板が共振する事も多いです。
空調は下からダクトで冷却しているのかなぁ?
ラック自身の共振なら根本対策はラックのアンカー固定する事w
ALCだと普通はアンカー打てないと思うし。

具体的対策は、漏れも>478の云うように防音対策は先ずはドアとか窓の類の2重化を勧める。

あと、中〜高音域の対策ならばサーバールームと該当する壁面に2x4材で枠を組み
建築用グラスウール50mm厚程度、粗なクロス、石膏ボードで対策する。
この枠を作る事でドアの2重化も容易に出来る。(蝶番付け直しかも知れないけどw)
ドアは防音ドアか、隙間無くする様な枠を作って(このスレ読むと載ってる)対策は必要。

余談だけどラック天井抜けのファンの上にコンパネにグラスウール粗なクロスで固定した板は意外に有効。
(グラスウール側をファンに対向させる、クロス張らないとチクチクするかもw)
483477:2008/02/26(火) 01:38:26 ID:tYpkwbAf
477です。
多数のとても参考になるご意見ありがとうございます。
個別のレスは後日またさせていただきます。

まずは標準で付いてたドアが24時間換気のエアフローがどうので下側に1cmぐらい隙間があったので
そこに静音カーペットのあまりをあてがい、ドア側面からの音漏れも気になったので
あまり布なので簡易的に機密性を上げてみたところ、A、C特性ともに2db程ドアからの漏音が少なくなりました。
これ以上は手元にどうにか出来るものがなかったので後日また挑戦しようと思います。
その上で再度防音ドアと、ラック周りの対策を考えてみます。
ちなみにラックはロジカルイフェクトのRaxys35U900BWです。

また、質問させていただく事もあるかと思いますがよろしくお願いいたします。
484名無しサンプリング@48kHz:2008/02/26(火) 03:56:37 ID:4WGzVzeH
お前ら親切過ぎwww
485名無しサンプリング@48kHz:2008/02/26(火) 19:51:58 ID:dnOA0YhV
>>481
いや、正確には忘れたけど50か60万だったよ。
うちのはネットとかヤフオクでたまに宣伝出してるとこだったから
そこそこ専門にやってるから安いのかもしれんけど。
電源とかエアコンとかの融通もきいたし。
486名無しサンプリング@48kHz:2008/02/26(火) 19:53:06 ID:dnOA0YhV
ってすまん、組み立て式の話か。>>485は忘れてくれ
487名無しサンプリング@48kHz:2008/02/26(火) 21:15:24 ID:L4B+IvJx
引越しを考えなければヤマハ アビテックスのような組み立て式よりも
工務店に頼んだ法が安上がりなのでしょうか?

木造2階建ての8畳の部屋で深夜でもアコースティック・ギターが弾ける程度に
防音がしたいと考えています。

まだ構想段階で見積もりを 取っていません。

詳しい方、だいたいの相場を教えていただけないでしょうか?
488名無しサンプリング@48kHz:2008/02/26(火) 22:11:49 ID:dnAy2oN/
>>487
てか、木造2F建てだとアビでも単位面積当たりの静耐荷重がヤバクね。
せめて家を建てた設計士と建築会社の手抜きが無いか確認汁。

その後価格だけに惑わされず、ちゃんとしたコンサルティング出来る会社に依頼するのが
一番早道だと思うけどなぁ。
489487:2008/02/26(火) 22:43:15 ID:L4B+IvJx
>>488様 
レス有難うございます。
最近になって自宅スタジオの事を検討しだしたのですが
防音の本(サンレコによく出ている赤川さんの本)を読んでも
「家を建てる時は防音、遮音工事は他の業者を入れて良いか
確認しておく事。」・・・と書いてありました。

今の家は父が10年程前に建てた家なのですが
その時の工務店に頼んで良いのか
防音専門の業者に頼んだ方が良いのか

それすら判りません。
490名無しサンプリング@48kHz:2008/02/26(火) 23:05:28 ID:dnAy2oN/
>>489
とりあえず、家を建てた工務店に連絡して防音工事が出来るか聞いてみたら?
出来なければ外部に依頼して良いか聞いてみる。
その時に協力体制を取る事、家の骨格は作った工務店じゃなきゃ判らんもの。

んで、一番のネックは2Fの8畳間という部分。
1Fならそれなりに対応の方法があるけど、2Fに300kg超えは普通の工法じゃ難しいと思われ。
たぶん作り直しレベルの補強が必要。正直、1Fに部屋替え出来ないのか?
491487:2008/02/26(火) 23:49:55 ID:L4B+IvJx
再びレスありがとうございました。
10数年前に家を建てた工務店は倒産してしまいました。
保証の引継ぎは他の工務店がやってくれるらしいと案内が来たのですが
何だか心配です。

去年から3世帯同居状態で足腰が弱い年寄りがいますので
私の部屋は2F以外は無理です。

子供の頃から防音の部屋に住むのが夢だったのですが
なかなか難しそうですね。
492名無しサンプリング@48kHz:2008/02/27(水) 00:00:29 ID:qyzqH69r
引っ越せよ
493名無しサンプリング@48kHz:2008/02/27(水) 00:10:32 ID:/2lpGw/s
うぁぁぁぁ〜リアル姉歯並かよぅ。
とりあえず引き継いだ工務店さんに相談してみるしか無いのかな。
まあ、大変だけど"(,,゚Д゚) ガンガレ!"

8畳間全体の防音だと重量も増すし、コストも半端じゃない。
中に軽量の小型アビ1.2畳Dr30位を入れた方が良いかも知れん。重いのはヤメトケ。
防音特性は余り期待出来ないけど、家屋調査費用等の余計なコストを考えれば無理は禁物。
494名無しサンプリング@48kHz:2008/02/27(水) 08:24:38 ID:EfG7OivX
うちもアビ入れようと思ったんだが工務店の社長さんがいい顔しないみたいだorz
(重量的な問題で)
で、部屋の防音なら問題ないみたい。
壁全体に鉛シート入れたりという重量の増し方なら結構大丈夫みたいですね。
アビとか一点に重量がかかるのがダメだって聞いた。
(アビとかは当然部屋の端に位置するだろうから、その対角線上?
っつうか反対側の部分に負荷がかかるそうです。)

あとは、住宅の構造上の問題だからちゃんと図面が残っているだろうから
何にしても工務店に調べてもらうのが一番かと・・・

ちなみにうちは築4年?の2階建ての一軒家で自分の部屋は7.5畳。
もともと防音っぽい仕様にはして有りますが、さらに防音性能上げるとすると
壁全体に防音処置を施して200マソ位かかるって言ってたかな?
(現状の部屋は家族が入るとなんかシーンとしてて耳がおかしいって言ってますw)

あんまり参考にはならんなorz
495名無しサンプリング@48kHz:2008/02/27(水) 16:13:45 ID:RHf/JXOd
つうか4、5畳以上の防音はいいかげんアビ型の発想から離れろってw
普通の部屋自体の防音考えろよ。入れ子式じゃなくて。
496名無しサンプリング@48kHz:2008/02/27(水) 17:32:29 ID:XaJY8EwZ
デカいほど部屋内部屋の効果あると思うんだけど?
空気層を十分に使えるからね
497名無しサンプリング@48kHz:2008/02/27(水) 17:50:35 ID:DjDcGpDq
>>494
そりゃ工賃欲しいから、アビ入れたらいい顔はしないだろw

てか鉄筋の家じゃない戸建てで300kg超のモノを2階に入れようってのが間違い。
グランドPFだって普通は1階で床補強して入れるし。
498名無しサンプリング@48kHz:2008/02/27(水) 18:01:36 ID:/2lpGw/s
>>494
充分参考になると思うよ。
一般家庭の建物の防音施工ってすげ〜いい加減なものが多いし
出来れば2F建ての一軒家の構造(木造2x4、軸組、ALCとかRCとか)書いて貰えればより吉。

>>495
普通に部屋全体の防音考えれば建物強度迄考えないと逝けない訳だが?
色々貼ったりしても筐体が糞じゃ意味無いし。
一番安全に防音効果を上げる事が出来るのが二重構造だよなぁ。
499名無しサンプリング@48kHz:2008/02/27(水) 20:35:13 ID:Z7Y2RRr1
3月の1日、2日にアビテックスの体験会があるみたい
都内近郊の人で興味ある人は行ってみたら

http://www.yamaha.co.jp/product/avitecs/index.html
500名無しサンプリング@48kHz:2008/02/27(水) 22:56:32 ID:HGCilkM9
アビテにしても工務店に頼むにしても
リフォームとか建て替えのついでにやってもらうのがベターだわな。
501名無しサンプリング@48kHz:2008/02/28(木) 08:07:39 ID:SKsbibAu
>>497
あぁ、ちなみにそこの社長さん防音工事すること自体消極的みたい。
あんまり手を入れたくないみたいだね・・・
やるなら完全防音みたいな感じみたいなんだけどね。
(実際話をしてるのはうちの母なので、近いうち自分が直接話しするつもり)

つか、漏れそこまで求めてないしボーカルブース欲しいだけなんだがorz
1.4畳のアビ入れたいが200kgだからなぁ・・・
でも、本とかたくさん持ってる人なんか軽く200kg以上の重量かかってると思うんだが
それはまた別の話なのかね?

>>498
木造だが2x4じゃないと思う。
大工さん一人で数ヶ月かかってたし・・・
詳しい工法はわかりませぬ。
502498:2008/02/28(木) 12:14:52 ID:Ej0H5Esd
>>501
とん。
大工さん一人で数ヶ月って事は在来工法で軸組臭いな。
部分荷重嫌うのも在来だと根太を組んで無いから反対に負荷掛かりやすいし。
結局、根太から組み直す(もしくは補強)必要があるから部屋全体の方が合理的なんだろうと思う。

>497のpfは勘違いだろ。
床補強しなきゃ逝けない理由は、面接触でなく点接触に近いと言う別な理由があるから。
小移動も付き纏うし、床が共振すると調律も満足に出来ないw
プレハブ建屋でも単位面積当たりの耐荷重は200kg程度で設計しているはずだしね。
503名無しサンプリング@48kHz:2008/02/28(木) 14:42:43 ID:zGnayZ6O
>>501
楽器やる人間とその家族にとっては消極的もクソも関係なしに絶対必要なんだよね。
それがわからんような社長は修正してやれ
504名無しサンプリング@48kHz:2008/03/01(土) 22:26:21 ID:Ju/+2l4J
木造でも、1u180s以上の耐荷重で設計されてるはずだから、
よっぽど重くなければ大丈夫でしょ。
300kgでやばいなら、お相撲さんどこにも住めないしね。
ただ、アビテックスのでかいのって、鉄筋の2階以上に入れても
本当に大丈夫なんだろうか?ヤマハは問題ないと言ってるけど
楽器と合わせて900kg位になるんだよね…。
ここだけが不安で、購入に踏み切れない。
505名無しサンプリング@48kHz:2008/03/02(日) 00:30:08 ID:H8zsEek+
いや、補強しないとダメ。
506名無しサンプリング@48kHz:2008/03/02(日) 00:35:54 ID:ixfYFIgV
>>499
この展示会、関心があったんだけれど
仕事で行けませんでした。

行かれた方、よろしければ感想をお願いします。
507名無しサンプリング@48kHz:2008/03/02(日) 00:40:58 ID:uvcQQdhk
うーん、建てるときにやるならまだしも、すでに建ってる家の部屋の完全防音なんて
半畳ボーカルブース程度にしておくべきだな。
508名無しサンプリング@48kHz:2008/03/02(日) 01:16:13 ID:mtFGXuB8
オクとかで中古アビテックス入手したいんだけれど、
安く運ぶ方法、運送配送会社を知ってる方、教えて下さい。
509名無しサンプリング@48kHz:2008/03/02(日) 04:15:43 ID:P70wR8Ep
日通のアロー便 これでサイズか重量オーバーするなら
ヤマトの小さな引越し便あたり?
510名無しサンプリング@48kHz:2008/03/02(日) 04:37:26 ID:H8zsEek+
レンタカー借りて自分で運ぶ。
511名無しサンプリング@48kHz:2008/03/02(日) 08:55:47 ID:Rgdxx2Rx
アビテックス解体してあるの見たことあるけど、
宅配で運べるレベルじゃねえぞ。
トラック借りて2人いないと無理だと思うぞ。
512名無しサンプリング@48kHz:2008/03/02(日) 13:33:45 ID:mtFGXuB8
509様
>日通のアロー便 これでサイズか重量オーバーするなら
>ヤマトの小さな引越し便あたり?
ありがとうございます、ご経験ありなら貴重アドバイスです。

510様
>レンタカー借りて自分で運ぶ。
売手が近場なら、それが最適ですね。

511様
>アビテックス解体してあるの見たことあるけど、
>宅配で運べるレベルじゃねえぞ。
>トラック借りて2人いないと無理だと思うぞ。
友人の手伝いで運びましたが、ワンボックスで楽勝でした。
分解組み立て、男1人でも楽勝。
女の子だと少し大変。
513名無しサンプリング@48kHz:2008/03/02(日) 23:14:28 ID:zgbQjEfR
>>512
なんだ、釣りか。答えわかってんじゃん。
楽しいか?
514名無しサンプリング@48kHz:2008/03/03(月) 03:59:43 ID:FQhZIXkI
>513 >>>512
>なんだ、釣りか。答えわかってんじゃん。
釣りじゃ無いんじゃない。
移動が「近場」じゃ無い時の配送屋さんでしょ。
Dr35の先日落札したアビ、アドレスにあった業者高いよ、どうしたかね?
ひとつ、ふたつと県をまたぐと、どこに頼んで良いやらって事でしょう。
515名無しサンプリング@48kHz:2008/03/03(月) 04:06:38 ID:qRVVK6+l
海跨ぐなら判るけど、陸続きならレンタで運転が楽&ローコストだと思うが。
余り遠く(東北→大阪とか)でなければ
近所に自営の2tクラス運送屋さんが有ればそこに頼むのも手だよね。
直接交渉で時間の制限が緩ければ意外に安いもんだよ。
516名無しサンプリング@48kHz:2008/03/03(月) 15:32:03 ID:3d7sL6Qv
>>513
おまえ弱いな いちいち叩いては楽しいか?
いね
517名無しサンプリング@48kHz:2008/03/03(月) 15:58:48 ID:wyTLPOSB
1階(あるいは下が駐車場とかの2階)角部屋で壁厚が150から180mmくらいあるマンションに
天井と壁を石膏ボード2重にしてあいだにグラスウールつめて、床はL45のフローリング
と厚手の絨毯、窓は遮音カーテン、隙間を極力ふさいで隣との距離5m以上確保できれば
かなり防音できますか?モニタから1m以内で100dBくらいはだしたいんですけど。

これぐらいまでならDIYで対処できそうだが。
518名無しサンプリング@48kHz:2008/03/03(月) 18:46:17 ID:wk8UR8e/
遮音カーテンはほぼ効果なし。
519名無しサンプリング@48kHz:2008/03/03(月) 19:34:58 ID:FSOoIzv4
>>517
石膏ボードを鉛複合板の鉛10mm厚ぐらいにして
床も防振対策をきっちりやれば90dbぐらいまでなら実用に耐えれると思うよ
100dbにするならその中にもう一部屋作る事になるがそれでも振動を殺すのは厳しい
それとL45のフローリングとか厚手の絨毯とか遮音カーテンはあくまでおまけだよ
520名無しサンプリング@48kHz:2008/03/03(月) 20:06:24 ID:N8vfJZyW
音大生用のマンションとかどうなんですか?
521517:2008/03/03(月) 21:21:03 ID:wyTLPOSB
階下を心配しなくていい状態でも床の防音もきちんとしないと
隣や上階にコンクリートを通して音がつたわりますか?

家(ふつうの何も対策してないマンション)で簡単に試してみてるんですけど、
ある程度の距離(5m以上とか)があって、その間にふつうの間仕切りの壁でも2重、3重と
存在していれば、距離減衰と壁の遮音の効果で90dBくらいの大音量をだしても
それほどうるさくはならないのかなと印象をもちました。

たとえば北側の部屋で90dB以上で音楽をならしたとしても、
ドアさえきちんと閉めていれば、2部屋またいで7メートル先の南側の部屋では
はかなり小音量になっていて、南側のベランダにでればまったく無音になりました。

また、北側の部屋の窓を閉め切った状態で外にでて
その窓から3mくらいはなれた非常階段では同様にかなり小音量になり
非常階段を下の階におりたり上の階にのぼったりすると
まったく無音になりました。

以上から角部屋を選択できれば隣には迷惑かからないかな?と思いました。
コンクリート越しの響き方がわからないので上階はよくわからないです。

長文すんません。
522名無しサンプリング@48kHz:2008/03/03(月) 22:11:08 ID:D6p7e2lN
頑丈なRC構造の建物だと逆に振動が減衰せずに伝わることもあるよ
その場合、隣よりもずっと離れた角部屋の方が大きかったりする
523517:2008/03/03(月) 22:32:53 ID:wyTLPOSB
http://www.miyazaki-kankyo.or.jp/kakeibo/sound1.htm

こういうふうに振動は距離に比例して減衰するはずだけど、
それに反して遠くのほうで音が大きくなるとしたら、
途中でどういう過程を経て音が増幅されるのですか?
524名無しサンプリング@48kHz:2008/03/03(月) 22:44:39 ID:D6p7e2lN
>>523
空間(空気)じゃなくて固体(筐体)を伝わった振動が反対側の角に集中するということ
525517:2008/03/03(月) 22:52:14 ID:wyTLPOSB
なるほど。一階とかでも>>167のような浮き構造をつくって防振も考えないといけないわけですね。
526名無しサンプリング@48kHz:2008/03/04(火) 03:21:42 ID:/2k2xoh/
千葉県に住んでるやついるか?
オクで防音室が出てるんだけど、出品者も使ったことないらしいからどんな物か見に行ってきてくれよ。
527名無しサンプリング@48kHz:2008/03/04(火) 03:46:18 ID:4Sapg5oR
                   ,'⌒,ー、           _ ,,..  X
                 〈∨⌒ /\__,,..  -‐ '' " _,,. ‐''´
          〈\   _,,r'" 〉 // //     . ‐''"
           ,ゝ `</ /  〉 /  ∧_,. r ''"
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / /  . {'⌒) ∠二二> -  - - - - - -
  _,.. ‐''"  _,,,.. -{(⌒)、  r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
 '-‐ '' "  _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐'   ;;    ‐ -‐   _- よし俺は浦安なんでちょっくら行ってくらあ
 - ‐_+      ;'"  ,;'' ,''   ,;゙ ‐-  ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////
528名無しサンプリング@48kHz:2008/03/04(火) 06:03:31 ID:4zY9rUuh
>526
>オクで防音室が出てるんだけど、出品者も使ったことないらしいからどんな物か見に行ってきてくれよ。
価格みれば酷さがわかるだろ。
10~20万で手に入れようって、厚かましい奴らばかりだよな、オクとか。
529名無しサンプリング@48kHz:2008/03/04(火) 06:18:06 ID:/2k2xoh/
>>528
ジャンクという形らしいw

俺もオクで買おうとしたけど一気に20万とか払えないから断念した/(^o^)\
530名無しサンプリング@48kHz:2008/03/05(水) 10:49:12 ID:aa7WWvRA
どこのメーカーのどのレベルのものかもわからないのに、
こんなデカブツ1万円でもいらんわ。
531名無しサンプリング@48kHz:2008/03/05(水) 14:55:00 ID:LkO9UYQq
>>528
つーか、防音室なんて一度組んで使ったら重量級粗大ゴミだろ。
再組み立てしても新品の防音性能から遙かに落ちるし。
532名無しサンプリング@48kHz:2008/03/05(水) 16:32:27 ID:btQbpCvG
>>196のようなやつって、壁紙の奥がすぐコンクリートの場合でもできるんでしょうか?
533名無しサンプリング@48kHz:2008/03/05(水) 16:44:03 ID:nlmTv9RP
>>532
すぐコンクリなら、壁を浮かして空間を作らないとダメ。
じゃないと震動が直接伝わっちゃう。
534532:2008/03/05(水) 17:15:31 ID:btQbpCvG
>>533
レスありがとうございます。
>>196は壁への固定はビスで止めってありますけど
壁浮かした場合はどう固定すればいいんですかね?
535名無しサンプリング@48kHz:2008/03/05(水) 17:51:51 ID:nlmTv9RP
>>534
コンクリ - 断熱材 - 石膏ボードって感じで接着剤、ってのが無難。
断熱材がないと結露する。
536532:2008/03/05(水) 18:04:15 ID:btQbpCvG
>>535
壁紙に断熱材と石膏ボードつけて、
そこからその石膏ボードにビスで固定ってことですか?
537名無しサンプリング@48kHz:2008/03/05(水) 18:24:48 ID:gpVWKdsa
>>196の施工をみるとオリジナルのコンクリ+石膏ボード+壁紙の部屋に防振ゴム+木の枠組みをビスで
固定してるようだけど。このビスは石膏ボードにうちこんでるのかな。それともコンクリまでいってる
のかな。

コンクリ - 断熱材 - 石膏と接着剤でつけても強度は十分あるの?
538名無しサンプリング@48kHz:2008/03/05(水) 19:04:34 ID:Pw+iWBbX
内壁は自立するように組み立てる
構造壁との接点はなるべく少なく、防振ゴムなどをはさむ
その場合も不規則配置などで共振しにくくするのが良い
539532:2008/03/05(水) 20:54:03 ID:btQbpCvG
>>538
自立させるってことは固定させないってことですか?
540名無しサンプリング@48kHz:2008/03/05(水) 21:07:31 ID:cuyTHiHM
>>539
オマエが幾ら頑張っても作れないだろうから諦めろよw
541532:2008/03/05(水) 21:44:16 ID:DzThqSms
なんだ?
ここには、下手に出る=能力のないやつ
と見る、短絡思考の奴がいるみたいだな
542名無しサンプリング@48kHz:2008/03/05(水) 22:14:32 ID:TgQHWLy3
石膏ボードって建築的には良いけど、音質的には良くないと思うんだが
そこら辺は考慮に入れないの?
543532:2008/03/05(水) 22:44:59 ID:btQbpCvG
>>541
たしかにそれは思ったけど、532を名前にして言うのはやめてくれ
544名無しサンプリング@48kHz:2008/03/06(木) 01:10:55 ID:FbdWLkzu
>>542
防音室の内側に調音を考慮したボードを設置すればいいよ
545名無しサンプリング@48kHz:2008/03/09(日) 21:51:50 ID:BuvLkZ89
アビテックス落札購入しようと思ってるんだけれど、
友達の分解手伝ったら簡単過ぎて笑った。
~2畳までならだけれどね。
546名無しサンプリング@48kHz:2008/03/09(日) 22:59:32 ID:v73GTjk+
今日アビテックス契約した。
組み立てはドライバー1本でできるらしい。
けど2年は保障付くからやめといたほうがいいって。
今月末に来る。wktk
547名無しサンプリング@48kHz:2008/03/09(日) 23:14:39 ID:+0MFY7BW
>>546
ちなみにサイズとお値段は?
548名無しサンプリング@48kHz:2008/03/09(日) 23:27:14 ID:v73GTjk+
1.5畳で50万くらい。
オプションはエアコンのパネル(?)だけにした。
で36回払い。
549547:2008/03/09(日) 23:38:07 ID:+0MFY7BW
>>548
レスありがとうございました。
私も1.5畳程度の防音ルームを検討しているので
参考にさせて頂きます。

また使用感などのレポをよろしければお願いします。
550名無しサンプリング@48kHz:2008/03/09(日) 23:41:21 ID:v73GTjk+
>>549
おk
ちなみに買ったのはマイルームの一番安いやつ。
用途は中でギター弾きながら歌う。届いたらレポするよ
551名無しサンプリング@48kHz:2008/03/09(日) 23:42:01 ID:BuvLkZ89
>546
>今日アビテックス契約した。
おめでとう !

>組み立てはドライバー1本でできるらしい。
>けど2年は保障付くからやめといたほうがいいって。
購入時の配送設置はしょうがないですね。
YAMAHA商法ですから、移動設置が必要な際は自分でした方が良いです。

>548
>1.5畳で50万くらい。
あれ、安かったですね。
552名無しサンプリング@48kHz:2008/03/09(日) 23:46:47 ID:v73GTjk+
>>551
ありがとう!
多分移動とかないから大丈夫なんだけどね。

あと2階に置くからその分10,500円かかるって。
553名無しサンプリング@48kHz:2008/03/09(日) 23:51:31 ID:+0MFY7BW
>>552
1.5畳だったら木造の二階でも大丈夫って事ですか?
それともマンションの二階って事ですか?
554名無しサンプリング@48kHz:2008/03/10(月) 00:05:01 ID:1lzGhmOc
>>553
木造は厳しいかもよ。1.5畳だと200kgくらいでしょ?で、その中に人が入るから250kgくらい。
とりあえず家建てた会社に聞くといいよ。
うちは軽量鉄骨で聞いたら大丈夫だと言われた。

木造だったら1階に置くことをオススメする。
555名無しサンプリング@48kHz:2008/03/10(月) 00:15:16 ID:mvYT37Jz
0.75坪だと小さめのユニットバスくらいか
556名無しサンプリング@48kHz:2008/03/14(金) 19:35:56 ID:cBNTZXvv
防音室だけはヤフオクのお世話になりたくないな・・・
トラブったら、お金以外にいろんなもの消耗しそう
557546:2008/03/30(日) 00:53:07 ID:JsC4xOJc
今日届いた!
-30dbって意外ににそんな防音してくれないw
実家暮らしだとギター弾き語りでせいぜい1時までか。
でも自分の部屋に部屋っていいなwww

3年かけて払っていくぜw
558名無しサンプリング@48kHz:2008/03/30(日) 01:05:07 ID:k5HxqY/p
     辞令

 三日ごとに使用感報告書を、ここに提出することを命ずる。



            社長
559名無しサンプリング@48kHz:2008/03/31(月) 00:25:21 ID:xknKHyyb
>>557
オメ!
アビは低音域のかなり性能が落ちます。この辺は仕方無いッス。
あと意外に足を踏む音が筒抜けになると思います。
これだけは注意して良い音楽生活を楽しんで下さい。
560名無しサンプリング@48kHz:2008/04/01(火) 02:43:25 ID:oUmgUTZ4
下に絨毯ひいたら色々いい感じになるぜ。
561名無しサンプリング@48kHz:2008/04/01(火) 17:38:24 ID:YcDHzbfY
>>557
45dbなら小さいアンプでなら
深夜でもギターを弾けそうでか?
562546:2008/04/01(火) 19:10:43 ID:cPkAR4Co
>>560
絨毯は元々ひいてあったよ。何がいい感じになるの?

>>561
それはエレキですか?
15dbになるから深夜でも大丈夫だと思う。
563561:2008/04/01(火) 19:19:17 ID:YcDHzbfY
>>562
レスありがとうございました。
そうです。
家族に気兼ねなく、エレキを深夜でも弾ける環境が欲しいのですが・・・。
564546:2008/04/01(火) 19:23:47 ID:cPkAR4Co
>>563
あとは置く場所にもよるんじゃない?
家族の寝てる場所との距離が遠ければ尚良いと思う
565名無しサンプリング@48kHz:2008/04/02(水) 00:38:57 ID:mTig+KFM
>>561
-45dbでも爆音は無理ですよ。

-45dbってミュージックキャビンの?
566名無しサンプリング@48kHz:2008/04/07(月) 15:40:19 ID:6w3dmgJ6
アビテックスの中って寝れる?寝ても平気?
567561:2008/04/07(月) 22:55:26 ID:2YxvplHC
>>566
俺んちのアビテックスで
実験の為に
一緒に寝ようか?
568名無しサンプリング@48kHz:2008/04/08(火) 00:53:45 ID:S0Fp2q3o
換気扇つけてれば大丈夫と思うよ。

俺は昔のやつで換気扇もついてないなかで一晩寝たことあるけどまだ生きてるぞ。
でも真似しないでね。
569名無しサンプリング@48kHz:2008/04/08(火) 02:50:07 ID:vMXZqWQs
>>568
まだ気付いてないみたいだけど、オマエもう死んでるよ。
570名無しサンプリング@48kHz:2008/04/08(火) 03:11:46 ID:1rYDjFlM
俺の機材じゃ1.5畳じゃ入り切らないよ。
ピアノもあるし4.5畳は必要だけど、200万か。
571名無しサンプリング@48kHz:2008/04/08(火) 03:18:16 ID:1rYDjFlM
これ見ると切なくなるんだけどw
http://www.kawai-os.co.jp/nasal/movies/pt30ft.mpg
572名無しサンプリング@48kHz:2008/04/08(火) 03:21:34 ID:5FYVHMhb
田舎のお母さんには見せられないなw
573名無しサンプリング@48kHz:2008/04/08(火) 22:02:29 ID:ZKBvL/JO
アビテックスってボーカルはどれくらい音漏れ抑えてくれるのかなぁ?
分譲マンションの一階に住んでるんだけど、目いっぱいシャウトしたら
-30dbでも他の部屋に俺のジャイアン声が聞こえちゃうかな?
574名無しサンプリング@48kHz:2008/04/08(火) 23:55:50 ID:1+vgO9KQ
>>571
髪型w
575名無しサンプリング@48kHz:2008/04/09(水) 02:37:11 ID:uN1St+jd
>>573
部屋の壁にもよるけど目いっぱいのシャウトは
どっかで誰かがシャウトしてるなって程度には聞こえると思う。
576名無しサンプリング@48kHz:2008/04/09(水) 04:20:12 ID:J+I7B/5Q
>>575
そか、さすがに俺の歌声は公害なんでおとなしくヒトカラで我慢します。
ありがとう。
577名無しサンプリング@48kHz:2008/04/09(水) 15:00:20 ID:y9Cllb7I
アビテックス3.5畳、Dr35購入しました!
賃貸マンションだけど、隣には全く聞こえてないみたい。
階下の方が聞こえやすいみたいで、夜中は無理な感じです。
でも今までに比べたらずいぶん快適。
578名無しサンプリング@48kHz:2008/04/09(水) 21:14:25 ID:lAxw1g5l
>>577
ヨカタナ。まあ、アビは浮床つーか沈み床で低音域素通しだから
注意して"(,,゚Д゚) ガンガレ!"
579名無しサンプリング@48kHz:2008/04/09(水) 23:24:49 ID:NoI8fbAc
>>577
何の楽器のどの程度の音量が隣まで聞こえないのですか?
580名無しサンプリング@48kHz:2008/04/11(金) 00:08:03 ID:hRRdskxp
アビテックスの下に板-遮音材-板-ゴム足で簡易浮き床構造にしたら、若干改善されそうではあるな。

あ、でも重量でたわむか。
難しいな。
581名無しサンプリング@48kHz:2008/04/11(金) 04:25:23 ID:aLVSHHLV
アビ設置前に遮音シートを敷くとかどう?気休め程度だろうだけど。
582名無しサンプリング@48kHz:2008/04/11(金) 18:54:11 ID:sd26B301
部屋の一つ(8畳)を防音する決心が付いた
DIYの経験は結構ある方だと自分では思うからそれなりにいけると思う
遮音材って高いのねぇ・・・。
材料見積もりだけですでに40万超えてるよ。。。
583名無しサンプリング@48kHz:2008/04/11(金) 19:55:25 ID:4ygIZM5t
普通にアビ入れた方がいいぞ。
手間もかからないし、引っ越しでも移動出来るし、中古でも売れるし、
素人のDIYより防音は確実だから。
584名無しサンプリング@48kHz:2008/04/11(金) 20:27:01 ID:YfE1FLI4
アビテックスって個人で移動とか引越しとかできるもんなの?
585名無しサンプリング@48kHz:2008/04/11(金) 21:25:29 ID:Gq20lJUc
>>582
マジで現場経験がなければヤメトケ、特に浮床はノウハウが要るから。

webに出ているインチキ浮床じゃ低音筒抜けw
586名無しサンプリング@48kHz:2008/04/12(土) 11:43:26 ID:wY/EtFTY
アビって逆に他の部屋からの防音効果ってどうなの?
上下階の部屋の固体伝播音とか遮ってくれるのかなあ。
587名無しサンプリング@48kHz:2008/04/12(土) 14:08:40 ID:wjiYgfp6
>>586
それは問題ないでしょ。
もしアビの中で上下階の音が聴こえたとしたら、
どんだけ爆音出してんだよって話だから、アビの外はヤバイぜw
588名無しサンプリング@48kHz:2008/04/24(木) 17:57:13 ID:2D9004YI
木造で深夜なら余裕ッスよw
589名無しサンプリング@48kHz:2008/05/10(土) 02:57:04 ID:D1jLr30V
家を建てたので一室の天井、壁、床に大建工業の防音材を入れた。
ドアも防音にした。
590名無しサンプリング@48kHz:2008/05/10(土) 03:33:06 ID:NF3SvgUP
>>589
レポよろしくお願いいたします。
591名無しサンプリング@48kHz:2008/05/10(土) 03:40:23 ID:QrHNLg+m
暑い季節になってきたけど、みんな冷房設備ってどうしてる?
エアコン設備をしてる人は無問題でしょうけど
自分の場合4畳半の部屋で、作業をする時だけその部屋にいるので
工事とかしてまでエアコン設置をするのも悩むところで…
防音の為に窓を塞いだから、窓型クーラーは入れたくなく。
コンビニクーラーとかの冷風機や冷風扇って意味あるのかな?
やはり扇風機が一番なのかな 悩む。
もうすでに暑いから、真夏は地獄だろうな…
592名無しサンプリング@48kHz:2008/05/10(土) 04:27:15 ID:D1jLr30V
>>590
天井にはダイロートン防音建築快適天井材 オトテン3
http://www.daiken.jp/b/onkyo/on01.html
壁には遮音パネル12.5
http://www.daiken.jp/b/onkyo/on03.html
床には遮音マットS09
http://www.daiken.jp/b/onkyo/on04.html
ドアは防音ドア A00 
http://www.daiken.jp/b/onkyo/on05.html
です。
完全防音というより、ホームシアターを見られて声が出せる趣味室、
というコンセプトで設計してもらったので採光窓を二つつけました。
屋外に面した窓は二重硝子窓(防音ではない)+雨戸+防音カーテン、
屋内(廊下)に面した窓は一重硝子窓+防音カーテン。
ONKYOのアンプで-20dbという表示(やっかましい!というレベル)まで鳴らすと、
ドアの外で普通の話し声程度に聞こえる、という程度。
音は反響もなく程よく吸収されるのでいい感じです。
ただ、屋内側の採光窓がかなりコスパを下げていると思われるので、覚悟はしていたけどやっぱり
これは余計だったかも。そのうち二重にしようと思ってます。
また、このスレでよく見る浮き床などもしていないので、やはり振動により隣の部屋や一階には響きます。
素人なので要領を得ないレポですが、こんな感じです。
593名無しサンプリング@48kHz:2008/05/10(土) 09:16:41 ID:P/CvFRrX
いいなあ、分譲マンションにも応用できるかな
594名無しサンプリング@48kHz:2008/05/10(土) 16:57:29 ID:DHAM6xua
>>591
暑さ対策は重要だよな 何だかんだで扇風機が強そう
窓クーラーはどの道、あんま使い物にならないよ
まずうまい事完全密着で取り付けるのは無理だから防音の意味が全くなくなると思われ
つけたとしても、動作音うるさかったり振動が激しかったりすることもあり使えん
595名無しサンプリング@48kHz:2008/05/13(火) 03:41:42 ID:/8E1Z9+j
業者に最初にエアコンつけてもらったから快適だけど
つけなかったら冬以外常に暑いからないと大変だろうな
596名無しサンプリング@48kHz:2008/05/14(水) 01:29:35 ID:OJLAxxEu
時々聞くけど実際市販以外を見たことが無い
ギターアンプとマイクを入れれる防音室を自作したいのだが、そういう話は相談できる?
http://www.geocities.co.jp/MusicStar-Guitar/1293/booth/index.html
この人の話を応用すれば、安価かつ良い性能のものを作れる気はするんだが・・・
597名無しサンプリング@48kHz:2008/05/15(木) 18:14:40 ID:hFJkVvUo
>>591
もう工事済ませたの?
工事の時に一緒にエアコンも考えた方が良いよ。
内壁をやり直さずその上から防音工事するなら後からでも同じだけど。。。
出来れば配管を埋設して内壁と外壁の貫通穴をずらすと良い。
外壁の穴を室外機の裏にすればベスト。

あと加湿、換気、掃除機能とか付いてると音漏れの原因だから安いインバーターエアコンで十分。
出来れば再熱ドライ付きが良い(梅雨時でも快適)

窓型クーラーは上のスペースが数ミリの板だけだから音漏れ必至。
冷風扇系もダメ。湿度上がるだけ。機材に悪い。
アレで良ければ高いエアコン要らんw

ちなみにうちは機材から出る熱で4月始めからエアコン使ってる(今は途中から)
逆に冬は最初の1時間だけの暖房で済む。
防音工事すると気密性、断熱性も上がって今まで以上に夏は暑くなるから絶対付けた方が良いと思う。
598名無しサンプリング@48kHz:2008/05/15(木) 23:58:55 ID:XAyp+KrZ
>>597
防音室のキャパ次第だけどアナブに毛の生えた程度の広さなら
チャンバー入口に冷風扇(ダクトは外へ)が一番C/Pが良いと思うが。

発熱が激しい機材を防音室内に入れるのも珍しいと思う。
599名無しサンプリング@48kHz:2008/05/16(金) 17:50:01 ID:m5UVWDmn
>>597だか8帖1部屋が半防音になってる。
一様、別サッシの2重サッシや防音ドア、収音天井、壁に薄い鉛入りのシート入れたりして
外壁は75mmヘーベルにしてる。それでも大きな音出すと漏れてしまう。

マイク使ってもボコーダ位なので別部屋も必要なく全部そこにシンセ、ミキサー、PC、アンプ
入れてるので暑い。

591の話で作業する時だけ使うと書いてあり別ブースの話だとは思わなかったので
レスしてみたが違ったらスマソ。
E・∇・ヨノシ <600ゲット♫
601名無しサンプリング@48kHz:2008/05/16(金) 22:21:33 ID:um1V0OvK
>>599
了解。それなら理解。部屋ごと防音って大変だよな。

8畳も有れば一般家屋で浮き床は辛いもんな。
でも、エアコンより半畳潰してでもチャンバーだけは付けた方が良かったかも。
有ると無いじゃマジに大違い。
602名無しサンプリング@48kHz:2008/05/17(土) 02:30:19 ID:D+PqPWZ4
>>596
鉛とか石膏とか四重構造の防音箱ならどっかのサイトで見たな。
作るの大変そうだった。

日本の住宅事情を何とかしてください・・・
603596:2008/05/17(土) 04:04:33 ID:kqOVsZli
>>602
そうか、情報ありがとう
設計してみたが、今回は次を見据えた試作品と言う形で簡単に行こうと思う。(中が45×45×60くらいで小型アンプを入れる)
他にギターアンプ防音箱について知ってる人いたら何か教えてくれぇー
そういやガラス繊維は気をつけたほうが良い、刺さったら体的にも精神的にもジワジワくる
604名無しサンプリング@48kHz:2008/05/18(日) 19:30:41 ID:gCZU0jlT
>>601
部屋作る時はチョロチョロっと弾いてた位だからハウスメーカーの営業もこれ位で良いと思ったかも。
ミックスする様になるとある程度音量上げるのでもうちょっと防音にしとけば良かったと後悔。
ただ会話もまともに出来ない位の音量だから仕方無いかw

床は100mmのヘーベル+5mmスポンジ+床だから結構良い。
ただ外壁のヘーベルの内側に音が溜まるので下の階の壁側から部屋へ音漏れする。

>半畳潰してでもチャンバーだけは付けた方が良かったかも
色々置き過ぎで半畳潰したら身動きが取り難くなるからダメだわw
散らばってて一カ所に固めれないし。。
ただ200V→100V変圧トランスは外に出したいとは思うw
うちはエアコン無いと今で28℃超える位だから機材の為にも必需になる。
605名無しサンプリング@48kHz:2008/05/28(水) 15:47:36 ID:bG2YmHQD
アビテックス設置した。
ウッディの1.2畳でDr30。
ボーカルブース欲しくて購入したんだが、案の定そのままだとかなり響くね・・・
現状、部屋の外と中の配線引くのに四苦八苦してるので、終わったら吸音材貼ろうと思ってる。
SONEXとかでどの程度吸音してくれるのかな・・・?
606名無しサンプリング@48kHz:2008/05/28(水) 17:50:57 ID:89CfR+b8
玉子パックでも貼っとけw
607名無しサンプリング@48kHz:2008/05/28(水) 20:31:47 ID:ELMd8XVJ
>>605
SONEX結構使ったけど高い方は結構吸う感じ。
個人的には上と後ろに全面張りして、正面と横は上から張って調整するのが良いと思う。
余り高い方ばかり吸わせると部屋が唸る感じで気持ち悪くなるよ。
608名無しサンプリング@48kHz:2008/05/28(水) 22:53:10 ID:p43gUjPs
>>607
そうそう。
実際、普通の家でキャンキャン響くなんて事ないと思うんだよね。
それよりも低域が溜まったりする方が困るからなぁ。
せまいブースだと意味もあるんだろうけど
609名無しサンプリング@48kHz:2008/05/29(木) 03:24:10 ID:kkC2pWC2
「キャンキャン」はどこいってもないと思うw
610名無しサンプリング@48kHz:2008/05/29(木) 08:59:20 ID:Wsx9+h/6
sonyのブースがヤフオク公売に出てる。
でもあれ、ドア閉めても外と会話できちゃうんだよね。
611名無しサンプリング@48kHz:2008/05/29(木) 14:49:41 ID:O4oW1G5P
605です。

>>606
最近じゃプラの方が多くて集めるのが大変そうw
プラでもいいのかな?

>>607
レスさんくすです。
参考にさせて頂きます。。
音屋のレビューがあんまり無いんでちょっと躊躇してしまった。
SONEX試してみます。
612名無しサンプリング@48kHz:2008/05/30(金) 23:54:49 ID:yg278YRW
>>611
卵パックはほとんど吸音しないよ中高域は拡散するけど
613名無しサンプリング@48kHz:2008/05/31(土) 00:14:18 ID:TNrSH6tO
>>611
いいなぁ、個人で軽くSONEX試してみます・・・クラッシクでも最低5万は掛かるでそ。
まあ、遠回りするより安いけど裏山シス。

追伸、グルー(接着剤)は一緒に飼えよ〜、国産の変なの飼うと溶けるぞ〜
ガンはシーラントのガンが使えるからホムセンで飼え。
614名無しサンプリング@48kHz:2008/06/09(月) 03:41:38 ID:HvJLK0X/
うち賃貸マンションだけど鉄筋のペット可。
隣でチワワ飼ってるけど、夜中でも壁に耳または聴診器をあてなければ
全力で鳴いてもわからない。

これって防音性能どんくらいなんだろうか。
俺はPC内部完結だからミックスでしか音出さないけど。
さすがに夜中に録音しようってのはきつそうだけどな…
615名無しサンプリング@48kHz:2008/06/09(月) 17:53:09 ID:j4GIHn1W
大型犬ならともかく、チワワの鳴き声って全力で鳴いてもたかが知れてるだろw
616名無しサンプリング@48kHz:2008/06/11(水) 11:50:03 ID:1DrfQvSf
小型犬でも全力で鳴くと90dBくらいいくらしいぞ。
うちの親戚のダックスはうるさすぎてたまらん。
617名無しサンプリング@48kHz:2008/06/11(水) 12:07:14 ID:8UcrYt+W
>>616
もっと逝くだろ。帯域が偏って狭いしピークが短いから気にならないだけで。
>614の家は思ったより防音性能低いと思うがw
618名無しサンプリング@48kHz:2008/06/11(水) 21:15:37 ID:4O5Y6QK9
マンションは隣よりも上下の音のほうがうるさいけどな。
619名無しサンプリング@48kHz:2008/06/12(木) 16:34:46 ID:H8OG/sCo
>>618
それはいえてる
620名無しサンプリング@48kHz:2008/06/14(土) 02:29:47 ID:ozR0X6Ts
大抵問題となるのは低音だし。
621名無しサンプリング@48kHz:2008/06/14(土) 04:12:02 ID:bu4uhmCJ
一応分譲タイプのマンションなので固体伝播音以外は直接は聞こえないが、これからの時期窓を開けてるとこちらの出す音がだだ漏れだったりお互いよく聞こえたりして困る
全く窓を開けないで生活してる部屋もあるけどガマンしてんのかなあ
622名無しサンプリング@48kHz:2008/06/14(土) 04:40:36 ID:AeB0EpWD
世の中には冷房や熱交換可能な換気装置というものを持ってるブルジョワがいるらしい
623名無しサンプリング@48kHz:2008/06/14(土) 21:35:54 ID:bu4uhmCJ
エアコンなんてまだフルで使う程でもないでしょ
624名無しサンプリング@48kHz:2008/06/16(月) 20:02:45 ID:FGEQmWUB
>>623
防音室の中で演奏したことないですね?
625546:2008/06/18(水) 00:19:54 ID:VmYUMf1p
>>624
歌うだけでもかなり暑くなる。
普通に30度超えるとか死ねる。
626名無しサンプリング@48kHz:2008/06/18(水) 00:25:52 ID:vYXIfwM0
サイズが小さければ小さい程、中に入ってなにもしなくても暑いよ。
627名無しサンプリング@48kHz:2008/06/18(水) 00:27:19 ID:vYXIfwM0
ドアが開かなくなって閉じ込められたらマジで熱中症になる。
628名無しサンプリング@48kHz:2008/06/18(水) 00:49:49 ID:Nq7Jkf4E
・・・かといってエアコンをつけたらつけたで 
今度は風量を最弱にしても寒すぎる。
629名無しサンプリング@48kHz:2008/06/18(水) 00:52:03 ID:jwOGcA/I
新居に防音室作ったんだが、確かに糞暑い。
冷房入れておいてよかった。
630名無しサンプリング@48kHz:2008/06/18(水) 01:09:37 ID:XJ9KRFOt
少しはCPUの気持ちわかった?
631名無しサンプリング@48kHz:2008/06/18(水) 05:27:49 ID:wlSGZkyL
シャウトとかもあるちょっとやかましいボーカルも含むピアノ弾き語りをやっている者(男)です。
現在は普通の鉄筋マンションに住んでて、部屋だと鼻歌まで、録音など本気で歌うときはスタジオに行っています。
苦情とかではないんですが引越しする必要が出たので、次は防音の部屋にできたらいいなと考えています。
必要なのは、夜中でも大声で歌いまくれることです。ピアノは電子ピアノなので、出す音は声だけになります。

アビテックスの導入を考えてるのですが、ショールームにいってみた限りでは期待してたよりも音聞こえるんだな…という感覚でした。
このスレで、畳が多少は効果があるというのを見て思ったのですが
鉄筋マンションの和室にアビテックスのdr30タイプを設置すれば
ボーカル程度なら近隣に聞こえることはなくなるでしょうか?
一人暮らしなので部屋の中に聞こえる分には問題ありません。

昼間ならおそらく大丈夫、という気がしますが夜中あたりでどうなのか予測がつかず迷っています。
長文すみません。。
632名無しサンプリング@48kHz:2008/06/18(水) 09:20:43 ID:kWbPqAj3
>>631
もう一度、アビテックスのショールームにいって音圧を測定してもらうといい。
その上で遮音性能を検討してみたら?
俺の場合はギターなので大体どれくらいの音圧なのかは調べればわかるけど
ボーカルはわからない。

アビテックスの遮音性プラス、部屋の壁等でも遮音されるのでアビテックスだけで
判断しない方がいいよ。
633名無しサンプリング@48kHz:2008/06/18(水) 11:18:24 ID:xUzMCzDW
>>631
ボーカルって、100dBこえるぞ。30dBぽっち減らしたところでどうにもならない。
室内防音室で40dB、部屋で30dB減らしても、まだ30dB残る。
634名無しサンプリング@48kHz:2008/06/18(水) 13:56:44 ID:vYXIfwM0
>>631
てか、一人暮らしなら防音マンションに住めばいいんでね?
635631:2008/06/18(水) 15:36:05 ID:e4z8FRXs
レスありがとうございます。
ショールームにはもっかい行く予定してましたので測ってもらおうかと思います。
>>633さんの、残った30dbというのが実生活でどのぐらいのものなのかが想像つかず迷ってたりします。
もし聞こえてても「あ、なんかやってるかな?」ぐらいに思われる程度なら、選択肢としてはアリかなと。。
>>634さんのおっしゃるように防音マンションが最善かもと思いますがやっぱりコスト的に相当高いうえ
選べる物件もかなり限られてしまいそうなので、普通の鉄筋マンション+アビテックスでどうかなと考えました。
部屋全体を防音しなくても、歌だけなのでブース程度の防音にする方がコスト的にも効率いいかなと思ったのも理由です。

仮に、鉄筋マンションの隣の部屋に松崎しげるがアビテックス持ち込んで歌いまくってたとしたら
UZEEEEEEEEEEEEというぐらい迷惑に感じるでしょうか?
想像つく方、助言いただけると助かります。。
636名無しサンプリング@48kHz:2008/06/18(水) 16:00:37 ID:WEww4br/
605でつ。
遅くなりましたが
>>613
レスありがとでした。

取り敢えずSONEX VLW53P買ってみたんだけど、35Pの方で良かったかも・・・
それとも他のやつの方が良かったのか?
どれをどういう用途で使うのか全然分からなかったorz
で、まだ壁に立て掛けてるだけなんだけど、吸音はちゃんとしてる。
実際に歌うとまだ少し響くのは天井に貼ってないせいかな?
貼り付け方法は思案中でつ。
ベニヤ板かなんかに貼り付けて、それを固定したいと考えてるんですが、
壁に直接貼った方がいいんでしょうか?
みみっちい話ですが、なんともね。


>>631
やかましいボーカルがどんな程度か分かりませんが、自分のとこのウッディで。
昼間ドア閉めても、すぐ近くでおかんがちょと大きな声で話してるのは中で聞こえます。
もちろん小さな音ですがね。
あとは、自分はそんなに声量あるほうじゃないですが、部屋の外の廊下へは漏れているそうです。
自分で直接聞けるわけではないのでどの位漏れているのかは分かりませんが。
隣の部屋はクローゼットや押入れが間にあるのですが、夜中に歌っていても
全く聞こえないそうです。
ちなみに大きな声でシャウトするような歌い方はしておりません。
参考に・・・・なりませんよねorz
637名無しサンプリング@48kHz:2008/06/18(水) 16:10:05 ID:vYXIfwM0
普通の鉄筋マンション+アビテックス
でもいいけど、
音大近くなら防音マンションでも相当安い物件あるよ。

それに、鉄筋マンションでも賃貸だとデカブツのアビなんかNGなところも多いだろうし。
638名無しサンプリング@48kHz:2008/06/18(水) 16:35:01 ID:xUzMCzDW
>>635
30dBってのは、何を言ってるかが聞き取れるぐらいの音。
静かにしてたら確実に聴こえる。
639名無しサンプリング@48kHz:2008/06/18(水) 22:30:20 ID:hByK++yr
35dB のアビテックス買ったけど思ったより効果が無くて orz なおいらが来ましたよ。
これ、熱交換してくれる換気扇がついてるんだけど、この機能を切れないかな。
エアコンがついてないから室内が暑くなる一方だ。皆どうしてるんだろう。
640631:2008/06/18(水) 22:34:30 ID:wlSGZkyL
みなさんありがとうございます。とても参考になります。
防音マンションをあたってみる方がいいのかなという気がしてきました。。ううむ。。

アビテックスにさらにDIY的に何か貼ったりとかして遮音性を上げて使ってるって人は
いたりしますか?
中にカーテンみたいなものを張り巡らしたら、またいくらか効果ありそーな気がします。
素人考えつーか、このスレ読んだ感じだとダメっぽいようにも思えますが。
641613:2008/06/18(水) 22:53:54 ID:yp6nz0/G
>>636=605
天井に張ると少し落ち着くよ。
何か基材に貼り付けて基材取り付けするなら、木材や石膏ボードにしても余り薄い物は止めた方がいい。
せめて12mm以上にして建材グラスウールの薄いのを不織布でくるんで壁や天井と挟むとかすればいい。
その時はビッチリ付けないで(ゴムや軟質木材で)グラスウールが少し圧縮されるような形で余裕を持たせる事。

>631
アビを入れるなら床を一段上げる(浮き床に近い構造)と効果的と思う。
床廻りから伝わる振動が意外に大きいよ。
アビは楽器用だから音声帯域の減衰量が少ないから>605さんのようにSONEX張るのも内部には良いと思う。

予算が沢山あるならお勧めのブースもあるけどアビの3倍w
642名無しサンプリング@48kHz:2008/06/19(木) 01:01:11 ID:kAgzGSTl
30dBまでなれば十分だと思う。
外に聞こえてもうるさいと思う人の耳に聞こえなければいいと思うので。


俺はアビテックスの中に本棚とかCDラックとか置いてます。
643631:2008/06/19(木) 03:20:47 ID:FQOMD606
>>641さん >>605さんのように中を改良もアリなんですね。
予算的には一番安いのぐらいしか手が出なさそうなので性能も含めやっぱり不安が残るところです。
>>642さん 30dbってのがどうなのか、スレみただけじゃやっぱりどっちにも(迷惑かけるorそうでもない)
取れそうに思えてしまうので、防音マンションを扱ってる不動産屋とか探して
アビテックスの件も含めて相談してみたいと思います。
644名無しサンプリング@48kHz:2008/06/19(木) 14:05:20 ID:1hnHI8HV
防音マンションも完全防音とそうでないのがあるよ。

防音マンションにアビ入れたらカンペキ。
645631:2008/06/19(木) 19:43:55 ID:FQOMD606
それができたら理想ですよね、しかしコストがっ…
646名無しサンプリング@48kHz::2008/06/19(木) 23:56:52 ID:yeLOEg3N
不動産屋から部屋を借りるとき、
その部屋の遮音等級や床スラブを
教えてくれるのかな??
647名無しサンプリング@48kHz:2008/06/20(金) 01:08:31 ID:xTVzh9kt
賃貸鉄筋マンションでアビ3.5畳・Dr40購入しました。
最初不動産屋に相談しましたが、
たいした知識もないくせに床が抜けると即断られました。
建築基準法での荷重の話しとかして、
不動産屋通して建設会社に何kgまで大丈夫なのか、
計算書出してもらった方がいいですよ。
古い物件でなければ、計算するとOKって言わざるを
得ない結果になると思いますので、話がスムーズに進みます。

あと、正直に楽器や歌というとアビを入れるにしても嫌な顔されますので、
シアタールームや書斎など適当に嘘言った方が無難だなと思いました。

遮音等級や床スラブも建設会社に聞いてもらいましたが、
「当社の測定なので」「当社の基準では」みたいな言葉で濁されて
正確にはよくわかりませんでした。

効果面は個人的には微妙です。
やっぱり演奏時間や音量は気にしてしまいますからね。
夜中は無理だと思いますよ。
マンションによって違いもあると思いますが、
隣より下にかなり気を遣うので、
一階に住むともう少し快適だったかなーとは思ったりもします。

648名無しサンプリング@48kHz:2008/06/21(土) 15:55:12 ID:/glhgN6x
SONEXの吸音材を買おうと思ってるのだけれど
部屋移動のこととか考えて、壁には貼らずに立てかける感じにしようと思ってるのだけれど
ちゃんと張った方が吸音効率高いとかそういうのはないですよね?
接着剤が高いので張るのは天井だけにしたいっていうのもあって・・・。
649名無しサンプリング@48kHz:2008/06/21(土) 16:10:51 ID:9xQgLl8e
http://www.pialiving.com/danbo-do.htm
これ貼るとしたらどこがいいですか?
今は
自分の部屋┃隣の部屋
の自分の部屋側に貼ってるんですが・・・あんまり効果なくてorz
650名無しサンプリング@48kHz:2008/06/21(土) 16:54:20 ID:zxFjpJry
>>648,649
質問するなら防音目的、音源、部屋の構造も書け。
651名無しサンプリング@48kHz:2008/06/21(土) 17:07:51 ID:r4vAZsde
>>648
立てかけでも問題はないけど倒れて来たりパカパカしてると嫌だな。
接着剤じゃなくて、簡単に剥がせるもので固定したら医院で内科医。

>>649
音なんて上下左右全方向に漏れるんだから、
壁1面だけ貼ってもあんまり効果ないのは当たり前田のクラッカー。
652名無しサンプリング@48kHz:2008/06/21(土) 17:25:08 ID:9xQgLl8e
>>650
すまない。
自分の6畳部屋に1.5畳アビテ-30db置いてる。
音源はギター弾きながら歌う。
壁との隙間約5cmのところにさっきのやつ入れてる感じ。
隣の部屋の壁一面に貼るのとかってどうなんですか?

>>649
隣の部屋に漏れるのだけ防ぎたいんだよな。
653648:2008/06/21(土) 17:33:06 ID:/glhgN6x
防音目的:防音ではなく、ルームアコースティック調整のための吸音。
音を大きくすると音がめちゃくちゃになるため。

音源:MSP5Studio(こういう答え方でよいのかわからないけど

部屋の構造:6畳の長方形の部屋の長辺側の真ん中に設置。
床は畳、壁と天井は木

です。すんません。
654648:2008/06/21(土) 17:36:28 ID:/glhgN6x
>>651
そういうものがあればいいのですが、材質上両面テープは使えないし・・・接着剤で何かいいものありますかね・・?
壁等に加工は出来るので、金具的なもので固定でもしようかなと考え中です。
655648:2008/06/21(土) 17:43:31 ID:/glhgN6x
連投すいません、過去レス嫁って言われないうちに
>>613で言われてるので良いものがなければおとなしく天井用に純正接着剤を買うつもりです。

あと
>>651
すいません、
>接着剤じゃなくて、簡単に剥がせるもので固定したら
って書いてありましたね、読み逃してました。
上で書いたように、金具等を天井にはっつけたりして
吸音材には何もつけないようにしようかなと。
656名無しサンプリング@48kHz:2008/06/21(土) 18:06:43 ID:r4vAZsde
>>655
長い突っ張り棒を使って固定する手もあるよ。縦でも横でも。
657名無しサンプリング@48kHz:2008/06/21(土) 20:41:42 ID:kXOc0Alg
>>652
それは効果ないわ(きっぱり)
過去レスで遮音と吸音の違いを勉強汁。

もしかして木造建築?
だったら天井部分から筒抜けになってると思うぞ。
天井を遮音性のものに張り替えるか、天井内部に仕切りを追加する
(大抵は仕切りがない)しかないだろう。
逆にマンションとかでその程度の遮音性だったら、やりようがないけどね。
結局アビの高いやつに買い換えた方が安上がりかもしれない。
658名無しサンプリング@48kHz:2008/06/21(土) 21:23:11 ID:kXOc0Alg
>>653
>音を大きくすると音がめちゃくちゃになるため。
典型的な定在波(鳴き竜現象)だな。
吸音材以外でも対策はあるよ、参考までに

・音源を移動する
 ど真ん中というのは良くない場合が多い、
 壁際という意味じゃないけど前後・左右ともどちらかの壁に寄せてみる。
・部屋を変形させる
 長方形(正方形)というのも良くない。
 と言っても部屋を変形させるのは無理だから大きめの家具を置くとかして
 なるべく不規則な形にする。
 押入れやクローゼットを開けておくと良い場合もある。
 それと吸音材の効果に近いけど部屋の一角に布団を積み上げておく
 という技も有効だったりする。(以上、経験談)
 まあ見た目をきにする人にはおぬぬめ出来ないけどね。
659名無しサンプリング@48kHz:2008/06/22(日) 02:12:05 ID:mzjw2mS1
>>648
低予算化したい事は判るが接着剤は溶剤で基材を冒す事があるから
経験がない人は純正品をお勧めしておく。結果的にその方が安い場合が多いw
大工仕事の経験があるならすぐに別な考えが浮かぶと思う。

天井側は接着剤以外自分はやった事無いから判らんけど
昔のTV裏側に付いていたみたいな木の繊維固めたボードに
SONEX貼り付けてボード止めているところを見た事がある。

660648:2008/06/22(日) 08:51:42 ID:0EoNSp2k
丁寧なレスありがとうございます・・!
>>656
それは良いアイデアですね!
セッティングを詰める時にはマイクスタンドで下から固定することにします。
>>658
定在波ですね・・・。
とりあえず全体的にちょっと横壁側にずらしました。今部屋の上四隅を毛布で固めてる所です。
>>659
やっぱりおとなしく純正品ですよねぇ。
でも接着剤ってはがせなさそうだから怖いんですよね。それだと使えなくて・・・・。
おっしゃる通り別の物を仲介させて・・・・ってのがやるとしたらベストですね。
661名無しサンプリング@48kHz:2008/06/25(水) 15:01:42 ID:3fg4XM9t
今更だが>>630ワロタ
662名無しサンプリング@48kHz:2008/06/26(木) 16:56:30 ID:qGm60gbm
蚊帳みたいな感じで周り全てを布(もちろん網ではない)で覆った中に入ったら
防音効果はないだろうけど、変な反響とか多少の雑音抑えられたりしないかな?
夏は死ぬほど暑くて使えないだろうけどw
663名無しサンプリング@48kHz:2008/07/02(水) 17:45:39 ID:dJPtM3M8
>>662
部屋を覆うんなら厚手の遮光カーテンがいいよ
カーテン開け閉め出来る仕様にしとくと残響の調整も出来ていい
664名無しサンプリング@48kHz:2008/07/04(金) 22:19:44 ID:QDgIc/LY
遮光はツルツル系の布地が多いから、厚手のカーテンなら遮光じゃない方が音は吸うけど。
665名無しサンプリング@48kHz:2008/07/07(月) 15:16:14 ID:vkDyrQ6g
賃貸で壁に吸音材張り付けたいんだけどなんかいい接着剤ない?
666名無しサンプリング@48kHz:2008/07/07(月) 21:53:10 ID:1LxS1DZJ
壁と壁、もしくは床と天井に突っ張り棒立ててそこに挟めばいいよ。
667名無しサンプリング@48kHz:2008/07/08(火) 00:08:37 ID:5MCcLKE+
突っ張り棒だと見た目がダサくなりそうだな…
668名無しサンプリング@48kHz:2008/07/08(火) 00:16:18 ID:iCUh7ba5
家買えよ
669名無しサンプリング@48kHz:2008/07/11(金) 10:21:03 ID:wpvV6wjc
ダサい考え方だなw
670名無しサンプリング@48kHz:2008/07/12(土) 15:55:23 ID:VpSHmxJh
http://ascii.jp/elem/000/000/149/149188/
こんなんで防音出来るの?
671名無しサンプリング@48kHz:2008/07/12(土) 16:47:57 ID:6QKkbVDp
耳栓してます
たいていのことは気になりません
これで安心して大音量でDTMできます
672名無しサンプリング@48kHz:2008/07/12(土) 18:21:35 ID:zaDvnJfi
その手があったか!
673名無しサンプリング@48kHz:2008/07/13(日) 01:37:18 ID:kSGBZnkG
これでもう隣の住人の苦情は気になりません
皆さんもどうですか?
674名無しサンプリング@48kHz:2008/07/13(日) 23:12:20 ID:FSVEOSLe
暑い
675名無しサンプリング@48kHz:2008/07/17(木) 16:48:59 ID:08xkO/5j
3畳くらいのアビテックスみたいな防音室を入れようと思ってるんだけど、いくらかな?
アビテックスでもいいし、他メーカーでもいいのあればヨロシコ。
676名無しサンプリング@48kHz:2008/07/17(木) 18:44:52 ID:Jd6R0cok
>>675

関東ならミュージックキャビンおすすめ。一度見積もりどぞ。
俺は関西で運送費等が高かったからヤマハにしたけど。
677名無しサンプリング@48kHz:2008/07/18(金) 16:09:29 ID:gk0byoD3
>>675
いいものならばマス工房のが低い方まで遮音するぞ。
ビックリするほど高いがw
678名無しサンプリング@48kHz:2008/07/18(金) 18:52:54 ID:IVZ04CO5
サウンドジャパンなんつうのもあるよね。欲しいが手が届かない。
679名無しサンプリング@48kHz:2008/07/18(金) 18:58:30 ID:rHmiK+VP
アビもボーカルブースくらいの半畳なら安いね。
でも3畳くらいの広いのになると200万クラスか、結構するな。
680名無しサンプリング@48kHz:2008/07/18(金) 21:05:23 ID:CdSlCG8l
自作しようぜ!
681名無しサンプリング@48kHz:2008/07/18(金) 21:40:06 ID:Co52AxOl
施工する時間があるならDIYしたほうが断然良い
俺の作った、ブースではないがサイレントボックスは超安上がり
682名無しサンプリング@48kHz:2008/07/18(金) 22:14:12 ID:URRucjeb
布団かぶりでなんとかしたい
683名無しサンプリング@48kHz:2008/07/19(土) 00:14:51 ID:D12jOlPb
俺の親はDIY代好きで、堀コタツやら車庫やら小屋までDIYしちゃう環境で育ったので
親元を離れても、「防音ブースくらいはDIYしなきゃな。」と考えるのだが
クーラーや換気扇などの空調周りと電気系統がネックですよねぇ・・・。
専門知識が無いから・・・。
684名無しサンプリング@48kHz:2008/07/19(土) 00:40:19 ID:XOEvatp6
>>683
一番は浮床構造の処理だろ、これ次第で低い方の防音効果が全く変わる。

空調は市販チャンバー飼えばいいし、エアコンはパイプを別仕込みして
ストレートに出さず、迂回して取付、目止めしっかりすればどうにかなる。
電気系もCD管とか同様に仕込んで後からコネクタ箱立ち上げ部分にたっぷり目止めw
685名無しサンプリング@48kHz:2008/07/19(土) 01:32:39 ID:pqsKElf3
DIYで郊外に小屋建てればいいんじゃね?
686名無しサンプリング@48kHz:2008/07/20(日) 13:42:52 ID:wIJmAELv
郊外の一軒家に引っ越せば良くね?
687名無しサンプリング@48kHz:2008/07/20(日) 15:28:34 ID:UVC0gZIe
郊外つーか人里離れた田舎でも
風音や雨音とか色々ノイズはあるからなぁ
ある程度の防音は必要だよな。
688名無しサンプリング@48kHz:2008/07/20(日) 21:28:55 ID:32egyzrx
どんな田舎でも野中の一軒家なんてそんなにあるもんじゃない。
インフラの問題があるからたいてい集落になってる。
689名無しサンプリング@48kHz:2008/07/20(日) 22:18:32 ID:UVC0gZIe
>>688
そうでもないぞ、
都心から車で2時間半地域、長野原村とか栃木那須とか八溝山とか沢山あるから。
電気以外のインフラを求めること自体が一軒家設定に無理有り杉だ罠
690名無しサンプリング@48kHz:2008/07/22(火) 23:33:24 ID:yH6hYj5k
あんまり田舎行くとネット引けないぞ。
うちの田舎はADSLがやっと来たばかり。
691名無しサンプリング@48kHz:2008/08/01(金) 15:54:43 ID:mg7HmBmU
今まではど田舎だったんですが、郊外の住宅街に引っ越します。
古い2階建ての木造一軒や、両脇後ろにお隣が近接、という環境では
アップライト生音演奏はやはり無理でしょうかね・・・。
音大レベル、大音の出る難曲を2時間くらい練習します。声楽もやります。

一応廊下とダイニングキッチンと和室に囲まれたテレビルームみたいな
窓なしフローリング部屋をピアノ室にする予定です。
防音室を買う余裕はないので、知り合いの大工さんに頼んで
最低限の床、壁、天井の防音加工をしてもらうしかないと思っていますが、
安価などんな方法があるかアドバイスいただけますか?

外への音漏れ防止は必須ですが、防音しながら音響を良くするっていうのは
どうやってやったらよいんでしょうね?
692名無しサンプリング@48kHz:2008/08/01(金) 17:21:10 ID:EfnSvynD
>>691
ヤマハ アビテックス 辺りの防音ブースは、どうでしょうか?
693名無しサンプリング@48kHz:2008/08/02(土) 00:10:48 ID:6qpY8Y63
>>691
庭があるならそこへ防音室建てるが吉。一緒にローン組んで貰え。
郊外じゃそれなりに静か≒廻りが音に敏感だから、相当真面目に対策しないと意味がない。
ハードルは都心より厳しいぞ。

あと、知り合いの大工が防音や音響の知識と実績があれば別だが
大抵の大工はそんなかけらもないw
694名無しサンプリング@48kHz:2008/08/02(土) 02:24:36 ID:dP3cvl6i
>>691
知り合いの大工さんと言ってもプロなんだから大幅に安くなるわけじゃないでしょ
思ったほど防音効果が出なかった場合、お手上げになる可能性もある。
やっぱり専門業者に頼みなよ。

「予算が足りないから」ではご近所も納得しない、防音はしっかりしとかんと。
「音大レベル」だったら練習量を減らすという訳にもいかんでしょ。
695名無しサンプリング@48kHz:2008/08/03(日) 02:07:10 ID:MYFLShGP
>>692 693 694
みなさんありがとう。641です。
なんとか安く済まないかと防振カーペットとか遮音材を自分で貼ることも
考えたんですけど、難しそうだし、失敗する可能性大です。
やはり高くてもハコを入れるべきかなぁ・・。

もうアップライトでは満足できなくなってきたので、グランドに買い換えることも
検討してるんですが、グランドのほうがやはりはるかに音は大きくなるんでしょうか?
696名無しサンプリング@48kHz:2008/08/03(日) 07:11:23 ID:Fq+3yK8V
グランド買えて、それを置ける家に住めるってことは
基本的に金持ちなんだろうから、
スタジオ並とは言わないでもそれなりに防音工事をするか、
最低でもアビ入れるべき。
もしくはサイレントピアノにするか?
でも歌もやるんだったら工事は必須だね。
近所から苦情が来なくても迷惑に感じられるのは予想がつくし、
普段何も言わなくても機嫌悪いときに一気に爆発するからね・・・
「いつもは大人しいんですけどね〜」というインタビューとられないようにしてね。
697名無しサンプリング@48kHz:2008/08/03(日) 12:04:23 ID:gcx6JqEm
グランド置けるってすげ〜よ。
少なくとも間口が実質段差30cm以内で一間半フリーで開かないと入れることすら無理。
その上音響を無視しても単位面積の耐荷重が300kg超えしないと床が撓む
(実質500kg以上必要)だから一般家屋じゃ難しい。
アビなんかRC構造の一階ならまだしも木造・木質系ならその上にグランドじゃ倒壊するべw
698名無しサンプリング@48kHz:2008/08/03(日) 15:01:18 ID:shXo+Eid
金持ちではないです。相続した中古戸建ては築40年、
昭和スタイルのお手洗いとお風呂のリフォームと、
ピアノ用の間はあっても古い床の補強も問題で(本当に古いんです。)
貯蓄してた予算がふっとびそうです。

グランドも中古のミニのサイレントつきの一番安いのを夢見てるだけです。
(いちおうグランドの積み立てだけは少しずつしてたんで・・・)
でも重量、防音ともにハードルが高すぎる・・・。
アビだって重量ありますもんねー。うっかりしてました。

本当にピアノを持つって金がないと出来ないんですね。・゚・(ノД`)・゚・
699名無しサンプリング@48kHz:2008/08/03(日) 19:55:52 ID:d1BPzP/1
「お金をためて」買うものではないのかもね。
予算の話は近所には関係ないから。
家ではサイレントのアップライトにして、
本格的な練習や歌は練習室やスタジオに行くしかない。
700名無しサンプリング@48kHz:2008/08/06(水) 00:24:11 ID:kLLE+CuC
ヤマハのやつ、自分で組み立てできるやつを販売してほしいんだが
701名無しサンプリング@48kHz:2008/08/06(水) 19:18:43 ID:i3CY5QCs
防音室持ってたけど夏場の暑さと引越しの煩わしさから売却しちゃったぉ
702名無しサンプリング@48kHz:2008/08/09(土) 11:42:46 ID:6ThSTo7N
都内6.5帖の1kマンション(鉄筋)です。
床はじゅうたん式ですので良いのですが
壁がコンクリで音が反射するために防音しようと考えてます。
近隣騒音軽減も含めて。

本格的な防音工事は、賃貸上難しいので
ダンボードG7(グラスウール+ガラスクロス)と有孔ボードの組み合わせで
部屋背面(スピーカーの向いてる側)に張ろうかと考えていますが
知人の話によると、ガラスウールなどは取り扱いに注意しないと
触ったり、吸いこむとあまり宜しくない、生活空間には向いていないと聞きました。


私自身、喘息気味だし、床がじゅうたん式のために
サイズ調整して切り貼りする作業も部屋の中では行わない方がいいのかなと思いました。



ということで寝食共にしてる生活空間ではこれらの素材での防音工事は向いてないでしょうか?

703名無しサンプリング@48kHz:2008/08/09(土) 14:30:07 ID:Z++OGh/Q
>>702
それは防音(音漏れ防止)じゃなくて吸音(音質向上)の領域のハナシかと

吸音と反射を追及しているとサラウンドスピーカーによる音場補正の方が費用が
かからなかったりもするようですよ
もっともどのぐらいライブ(デッド)環境なのかにもよりますが
704名無しサンプリング@48kHz:2008/08/09(土) 19:24:04 ID:BgLVG/Zh
>>702
>703の言うように防音でははく、音調作業になるな。

問題のダンボードG7みたいにクロス貼ってあるグラスウールを普通に施工するなら無問題。
切った貼ったするならその部分を再度クロス貼ったり、掃除機で吸えばいいだけだけど、
部屋の中での作業は避けた方が無難だし、賃貸なら尚更に定尺のまま使った方が楽。

結構音を吸うからまず腰より上に吊る感じで壁に施工することを勧める。
腰下はシナ+ラワン合板(15mm程度)を何も処理しないで置くのもいいと思う。
705名無しサンプリング@48kHz:2008/08/11(月) 17:49:24 ID:K3Yfa7MN
そりゃアスベストと勘違いしてるな。
706名無しサンプリング@48kHz:2008/08/13(水) 03:15:20 ID:x1KC31zN
防音部屋っていいよな〜
707名無しサンプリング@48kHz:2008/08/13(水) 13:45:05 ID:svtPxqU2
相撲部屋っていいよな
708名無しサンプリング@48kHz:2008/08/14(木) 08:49:33 ID:a0YzbJo5
今俺の部屋さぁ,8畳なんだよね
寝床なんて布団敷いてるしスピーカーの前だからまいにち大変
機材も買い込む有様で、狭過ぎ....orz
709名無しサンプリング@48kHz:2008/08/14(木) 12:41:42 ID:nbFD6RkW
俺なんか使わなくなったMIDIコンとかハードシンセとかと一緒に寝てるぞ
マットレスの代わりに余った防音スポンジ敷いてるし
710名無しサンプリング@48kHz:2008/08/16(土) 20:11:44 ID:xYELJbpu
>>708
と環境似てる(しかも6畳)のだが、ロフトベッドにしようかと思ってる
スピーカやDAW一式の真上にベッドを置いちゃおうかと
しかしスピーカーの上にロフトベッド置いたらモニタリング悪くなるかなぁという懸念

現在一応スピーカはきちんと専用の重いスタンドの上に置いて床との間にインシュレーター
もかまして、防振・吸音マットも敷いてそこそこマトモなモニタリング環境なのだけども

何かしら音場は変わるかとは思うけどモニタリングに支障出るなら意味ないのでw
もし試したことある人いましたらどないなものか教えてくださいまし
711名無しサンプリング@48kHz:2008/08/17(日) 18:05:47 ID:M/QNSdcR
6畳1k住まい。
部屋には自作の防音室と布団、PCのみ。

服や生活用品はトイレと玄関に乱雑に積み上げて、どうしても入りきらない荷物は月5000円のトランクルーム借りてそこにしまってる。

いまだに部屋に誰も招待したことがない。いや、そもそもできない。
712名無しサンプリング@48kHz:2008/08/18(月) 13:25:07 ID:4mSD/HMF
昨日より全てのレスを読ませていただき、リンク先などのサイトから色々勉強いたしました。よろしくお願いします。

新築で入居時にある程度の防音処理を施したのですが、先日苦情がきてしまいました。
マンションで3階最上階、そこそこいい物件でして床の厚みなどもあり、基本遮音性は高いようです。
我が家の中はドアも防音のものを使っていますし、家族はあまり気にしない性格なので全く問題ないのですが、
私の部屋のお隣さんの隣り合った部屋が書斎でして、また少々神経質気味な性格の方でして勉強中に気になるようです。
苦情がきたのはアコギを久々にかき鳴らしたときです。
アコギの他に歌、ミキシング等もやり、クラブミュージックもやるのでキックなどの低音の方がうるさいかと思っていたので、
アコギで苦情がきたのがとても不思議でした。過去にギターアンプでもきたことはあります。それ以来アンプは使わずシミュレーターを使用していますが。
ひょっとしてモニタースピーカーからの音って案外小さく伝わらないのでしょうか。インシュレーターは使っています。

さて、そこで隣の部屋に聞こえる音を-20dbほど軽減したいのですが、遮音シート10mm程、石膏ボードで隣家に接する面のみに
処置してもそれ程効果はないでしょうか?せめて-10dbぐらいいけるなら検討したいです。
また床は防音工事のときにあまり手を入れてなく、あと2cm程の余裕ならあるので、遮音シート、(石膏ボード)、防音カーペットぐらいなら敷けます。
カーペットはあまり効果ないのは承知しておりますが、遮音シートを敷いた上にカーペットを敷くだけなら楽でいいなと思って検討してます。
本当ならば壁、床、天井ともに処置した方がよいのでしょうが、そうなると一気に大掛かりになってしまうのです。
我が家の中、外、下階への防音は考慮しなくてもいいのですが、いかがでしょうか?
713名無しサンプリング@48kHz:2008/08/18(月) 13:59:46 ID:YB70wjZL
全てのレスを読んだのなら到底無理な注文だと言う事はわかるはず
ブース入れるしか無いね
714名無しサンプリング@48kHz:2008/08/18(月) 14:22:41 ID:Z8dGmHRP
一面のみの壁を処理したところで無駄になるから
最初からブース入れたほうが安上がりだね。
715712:2008/08/18(月) 14:55:07 ID:4mSD/HMF
-30dbはともかく-10dbも効果はないのでしょうか。-5dbすらいかないというならほんとに無駄ですね。
ブースは生活利便性やスペースの犠牲、なにより見た目がダサすぎるということでちょっと考えられません。
もう少し音楽なんだし、デザイン性に凝ったものがあればいいのに…。そう思ってる方もけっこういるんじゃないでしょうか。

隣家に接する面のみ、遮音シート10mm、石膏ボード、グラスウール20mm、石膏ボード、遮音シート。
床は遮音シート、石膏ボード、防音カーペット。
その他の壁、天井は遮音シート、石膏ボード、遮音シート、石膏ボード。

こんな感じではどうでしょうか。これでだいぶ限界です。-20dbいけたら大満足なのですが…。
1面のみではあまり効果ないというのはわかります。
でもその面も他と同じく遮音シート、石膏ボードの2重にするよりも、このようにした方が隣家に対しては効果はあがりますよね?
716名無しサンプリング@48kHz:2008/08/18(月) 15:15:47 ID:SGe5C1OZ
>>715
一面だけなら-5dBも怪しいな。全面をふさがないと遮音効果はほぼない。
717名無しサンプリング@48kHz:2008/08/18(月) 15:53:03 ID:ATE9DOcB
>>715
部屋丸ごと防音工事を専門業者に以来するか(300マソくらい)、
ボックス入れるかだと思う。素人がやっても金の無駄になるだけです。
718712:2008/08/18(月) 16:13:52 ID:4mSD/HMF
みなさま、ありがとうございます。そうですか…。
これでもマンション新築時にこの部屋は200万円かけて専門業者に防音してもらったのですけれども
防音ってほんとに難しいんですね。
市販のブースはほんとに嫌なので、-15dbぐらいを目標に全面工事をもう一度業者にやっていただくか、
部屋の押入れ(隣家とは逆側、つまり我が家の内面側面してる)を業者に頼んでブースのようにしてもらおうかと思います。
719名無しサンプリング@48kHz:2008/08/18(月) 16:36:32 ID:Z8dGmHRP
-6dBってことは数字上でも音量半分だよ。
-20と-30とかどれだけ遠い道のりか数字だけでもわかると思うが。
720名無しサンプリング@48kHz:2008/08/18(月) 20:40:58 ID:QF4dncR8
>>718
もうさ、押し入れで布団被ってればそれでいいぢゃんw
721名無しサンプリング@48kHz:2008/08/19(火) 00:32:31 ID:HR8nyfWA
>>718
新築マンソンで防音200万だと浮床入れてね〜べ。浮床だと防音ドアが2重になるだろうし。
んで、ー15dBつーのも1kHz基準の筈だから、ギターとか楽器の基音帯域は低いのが普通。
気持ちの問題程度の防音設備なんじゃね。もしくは業者の腕が悪いか手抜きw

隣が書斎なら最低でもDr40は欲しいと思う。昔のNC35くらい無いとあんたの要求には使い物にならねぇよ。
200Hzを-30dB落とすにゃ相当苦労するで。
722名無しサンプリング@48kHz:2008/08/19(火) 10:04:47 ID:ERKLU2tP
>>718
2chで聞くよりもこっちで聞いたほうが的確な答えが返ってくると思います。

ttp://www.webspace.ne.jp/rental/tree_bbs/bbs.php?pid=9259
723名無しサンプリング@48kHz:2008/08/19(火) 19:09:15 ID:vLu4pkCV
逆に考えるんだ
爆音出しても怒らない隣人がいる環境を作り出すんだよ!
724名無しサンプリング@48kHz:2008/08/19(火) 19:20:47 ID:SrS2tEKe
東京は神経質そう
大阪だとどなられそう。

土地的には北海道最強だな。
725名無しサンプリング@48kHz:2008/08/19(火) 23:08:13 ID:qOShthAz
田舎に住むのが一番だよなぁ
726名無しサンプリング@48kHz:2008/08/19(火) 23:24:32 ID:24RLGwtO
北海道っていっても都市部じゃ都内と変わらないだろ。
それなら東京近郊の茨城栃木群馬あたりの人里離れた場所とかの方が便利だと思う。
727名無しサンプリング@48kHz:2008/08/20(水) 00:01:42 ID:/8uLbjiZ
町田が最強かな。
728名無しサンプリング@48kHz:2008/08/20(水) 05:52:32 ID:xyVMxqq8
アコギはかなり音でかいもんなあ。無理して弾いてると、アコギなやつと思われるかも。
729名無しサンプリング@48kHz:2008/08/20(水) 12:27:28 ID:a3dEWmmp
730名無しサンプリング@48kHz:2008/08/20(水) 19:04:11 ID:AwGQNfiz
そもそもたまりたまった鬱憤がアコギの時に爆発しただけで、全部が漏れて全部が迷惑だったんじゃないだろうか。
731名無しサンプリング@48kHz:2008/08/20(水) 20:29:23 ID:/8uLbjiZ
でもアコギって結構でかいよね。
あれって何dbぐらい?ちなみに歌声もおしえて。
732名無しサンプリング@48kHz:2008/08/21(木) 06:52:24 ID:bBsArP5j
>>730
だろうなあ。可能なら、具体的にどの音がとか、時間帯とか、すり合わせをする必要があると思う。
菓子折りでも持っていって。
あと別に神経質なやつでなくても勉強中に音楽は駄目っしょ。

生活全般板(http://changi.2ch.net/kankon/)あたりに騒音への怨嗟のスレがたくさんあるから
見とくといいかも。俺ら音出すほうだから麻痺しがちなんだよな。
733名無しサンプリング@48kHz:2008/08/21(木) 12:15:32 ID:j1Vo2y7Q
アコギ家で弾くやつは常識的に考えて基地外だろ…
と思いきや意外と素人さんってアコギを夜間にヘロヘロと練習したり
無意味にスピーカを床に直置して低音を反響させまくってたりしてるんだよなw
その辺はミュージシャンの方がしっかりしてたりする
734名無しサンプリング@48kHz:2008/08/21(木) 18:54:47 ID:4ZYgt3pj
アコギはピック使わなくて穴塞いで弦にハンカチでも巻いとけば
あとは音量は自分で調整できるんじゃないかのう
735名無しサンプリング@48kHz:2008/08/22(金) 00:11:33 ID:QJFtX1ck
練習じゃなくてレコーディング…。
736名無しサンプリング@48kHz:2008/08/22(金) 03:23:27 ID:N4+0mehA
レコーディングなら素直にスタジオ池
737名無しサンプリング@48kHz:2008/08/22(金) 19:18:49 ID:V8gSFNCN
アコギだとスタジオじゃないと部屋鳴り(オフマイクの音)がよくなくない?
エレアコでライン入力やってるののだったらサイレントギターはどうじゃろうか?
738名無しサンプリング@48kHz:2008/08/27(水) 11:05:43 ID:AwK88QKG
>>712
アコギは中域のパワーが凄いよ、正直。響く響く。
本人は気にしてないんだろうが、結構なもん。
739名無しサンプリング@48kHz:2008/09/04(木) 06:25:49 ID:GHtgQcS1
ドアのオススメない?
なるべくガラス部が大きい奴がいいんだけど。

それとスライド式のってないよね?
有名なやつは知ってるけど、それ以外ので。
740名無しサンプリング@48kHz:2008/09/04(木) 15:59:41 ID:+resTd7i
ガラス部が大きいと遮音には不利でしょ
741名無しサンプリング@48kHz:2008/09/05(金) 02:58:09 ID:d5IMe4Kq
いや、防音部屋の中のブース用だからそこまで性能高くなくていいんだ。
それは承知の上です。
よろしくお願いします。
742名無しサンプリング@48kHz:2008/09/05(金) 17:40:26 ID:z6KY9ZiD
これとこれ以外で、くらいは書いたら?
おまえさんが何を知ってるかなんてわからんでしょ。
743名無しサンプリング@48kHz:2008/09/05(金) 23:23:12 ID:d7FG/9Q4
今日アビの試聴っていうか見学に行って来た。
DR40だったけどピアノだと結構音がもれるね。
防音って大変なんだね。
説明してくれた女の子が可愛かったのがよかったよ。
744名無しサンプリング@48kHz:2008/09/06(土) 00:16:45 ID:FXDh2kWZ
>>743
説明の女の子kwsk
745名無しサンプリング@48kHz:2008/09/06(土) 11:42:27 ID:9x8zpaZO
>>743
渋谷の子か?
746名無しサンプリング@48kHz:2008/09/08(月) 03:51:15 ID:zZ1iRMyI
だめだ、スレタイが
「おまえら 防音 どうしてするんですか?」に見えた
747名無しサンプリング@48kHz:2008/09/09(火) 23:31:15 ID:R80BtsJd
じっぷたんおいすー
なにタマタマとじゃれてんの?この単語は諸事情により削除されましたなの?
748名無しサンプリング@48kHz:2008/09/09(火) 23:33:15 ID:R80BtsJd
誤爆
749名無しサンプリング@48kHz:2008/09/09(火) 23:49:07 ID:R80BtsJd
その手、すごいイカスメルがするんだけど
750名無しサンプリング@48kHz:2008/09/09(火) 23:57:28 ID:R80BtsJd
すぐしぬじっぷたんギザカワユス
751名無しサンプリング@48kHz:2008/09/10(水) 00:03:56 ID:LKhKfS74
752名無しサンプリング@48kHz:2008/09/17(水) 13:38:23 ID:El4vpEZC
そろそろ防音物件の季節ですね
753名無しサンプリング@48kHz:2008/09/18(木) 01:38:26 ID:IWRzNqzH
一軒家で目の前が公園の俺はかなり条件いいんだなぁと
つまりはビビらないでドカっとデカイスピーカー置いてみるか。
754名無しサンプリング@48kHz:2008/09/22(月) 01:04:59 ID:FIRW4r2o
そういうのって、外からの音がうるさいから
むしろそれなりに音出さないとちゃんと細かいとこまで聴こえなくない?
755名無しサンプリング@48kHz:2008/09/22(月) 13:27:30 ID:HwT3BWM6
何も無い田舎だから車もそんなに走らないし問題ないかな。
756名無しサンプリング@48kHz:2008/09/22(月) 16:02:35 ID:m0sSw7nQ
てか200万かけて防音するんだったら郊外の僻地の空き家借りたほうが安上がりかつやりたい放題かもな
757名無しサンプリング@48kHz:2008/09/22(月) 22:20:42 ID:oieusEHP
>>745
淡谷のり子か?に見えた。
758名無しサンプリング@48kHz:2008/09/23(火) 00:39:35 ID:LJHsiONH
マニアックだなw
759sage:2008/09/24(水) 01:50:58 ID:FxJ8zeyw
防音に明るい方、教えてくださいまし。
材料は以下の通りなのですが、このような構造で正解でしょうか?
       外
       ↑
[      コンパネ      ]
[  鉛シートor防音シート  ]
[2x4材][ロックウール][2x4材]
[     石膏ボード    ]
       ↑
      中(音源)
760名無しサンプリング@48kHz:2008/09/24(水) 01:53:44 ID:FxJ8zeyw
名前欄に入れちまった・・・orz
761名無しサンプリング@48kHz:2008/09/24(水) 02:01:04 ID:cElIdZAm
>>756
それかヘッドホンに20万かけるか
762名無しサンプリング@48kHz:2008/09/24(水) 02:07:15 ID:eJmMzljk
763名無しサンプリング@48kHz:2008/09/25(木) 00:04:39 ID:SvxT1zAr
>>759
いいよ。
ぼくなら石膏ボードの手前にも両側に防音シート貼るけどね。
それで壁紙。
764名無しサンプリング@48kHz:2008/10/18(土) 20:32:20 ID:pjUmI7Ey
2畳Dr45で68万。いい感じなんだがどう思う?
http://www.geocities.jp/homeoriginarity/untitled1_010.htm
765名無しサンプリング@48kHz:2008/10/19(日) 12:09:08 ID:F8Acz9PB
>>764
サイト自体がウンコだからダメそう。
766名無しサンプリング@48kHz:2008/10/22(水) 23:44:09 ID:8/VjfXrR
>>764
そこは親父さんが大工、息子が(一応)ミュージシャン。
アビテックス買うよりは全然いい(らしい)
767名無しサンプリング@48kHz:2008/10/23(木) 00:21:17 ID:5hkN5vOO
一介の大工が防音知ってる訳無いじゃん
サイトをチラ見すればどんなもんだか判るだろw
768名無しサンプリング@48kHz:2008/10/23(木) 03:51:17 ID:GUbJTYAL
アビテックス セフィーネU Dr-40(0・8畳)を購入悩み中です

賃貸マンション、和室に設置予定
用途:Vo(シャウト) 

歌える時間が深夜のみなんで、
隣の部屋で寝ている家族に気兼ねなく
歌えたらいいんですが・・
やはりDr-40でも深夜は隣の部屋にうっすら漏れてしまいそうですね
そこで
アビテックス自体を防音カーテンや布団で包んだら
ちょっとはマシになりますかね?(窒息するかな?w)

アビテックス+αの防音改造で
なにかよいものがあればアドバイスおねがいします

769名無しサンプリング@48kHz:2008/10/29(水) 16:38:39 ID:2zdOpMJo
防音マイクミュートセット買おうか迷ってるんだが、使ってる人いたら感想教えてください
770名無しサンプリング@48kHz:2008/10/29(水) 16:41:47 ID:2dNcWt5V
>768
どんな声かしらんが、叫び声とか悲鳴とかは簡単に遮音できんぞ。
ためしに、布団の中で叫んで、友達に聞いてもらえば?
それと同じ構造の部屋を作ればOKよ。
防音としては超簡単。
771名無しサンプリング@48kHz:2008/10/31(金) 12:38:32 ID:hf2cPsNR
布団を釘で壁に打ち付ければOKということか!
772名無しサンプリング@48kHz:2008/10/31(金) 21:50:09 ID:UM5G4fCv
暖かそうだ
773名無しサンプリング@48kHz:2008/10/31(金) 22:22:03 ID:J+g00kxR
無音室の内装のような仕組みだ。
ただ、布団は重量級じゃないと音抜けるぞ。
布団の層を2層にするか、下に防音用の遮音シートを張れば完璧だろう。

出来上がりを見てみたいものだな。
774名無しサンプリング@48kHz:2008/10/31(金) 22:25:47 ID:dAETWZdu
あまり現実的じゃないけど、
布団を硬く丸めたのを丸太に見立ててログハウスっぽく組み上げるとか。
775名無しサンプリング@48kHz:2008/10/31(金) 22:57:06 ID:J+g00kxR
それは、音抜けして駄目だな。
隙間は1mmたりともあってはならない。
そこから音が抜ける。
776名無しサンプリング@48kHz:2008/10/31(金) 22:57:48 ID:J+g00kxR
布団は2層にして、継ぎ目を絶対に重ねないこと。
777名無しサンプリング@48kHz:2008/11/02(日) 19:58:32 ID:auHDDT2w
>>769
つい最近買った俺が来ましたよ。
あれ付けたまま歌ってると息苦しい(けど離したら音がダダ漏れ)から
息継ぎ大変だし、歌ってて割と気持ちよくないけど防音性能はなかなかのものだよ。
練習用と割り切って買うならアリだと思うし、そこそこ満足してる。
778名無しサンプリング@48kHz:2008/11/02(日) 21:23:00 ID:GBP2eOl9
喉鍛えるなら片手で口ふさぎながらやるといいんでない。
779名無しサンプリング@48kHz:2008/11/09(日) 19:02:35 ID:PXSXY5pz
うち、壁はコンクリート流し込みで壁の防音性能は結構あります。
隣から声が聞こえてきたことなんて一度もないし…

ただドアが鉄製でスキマあるみたいで、
どうしてもそこから漏れやすいようです。特に高い音。

部屋は 凸 の形をしていて、上側の出っ張ったところにドアがあります。
つっかえ棒をして、音を吸収しやすいカーテンでも設置できたらと思うんですが、
なんかいい素材ないですかね?

笛吹いて録音したりするんで、音漏れしてるんだなあと思うと
どうもリラックスして吹けなくて…それほどバカデカイ音ではないんですが。
780名無しサンプリング@48kHz:2008/11/09(日) 23:42:27 ID:KTB4qe4X
防音で検索してたらこんなページが。
摩訶不思議施工術?
ttp://www.yosioka.jp/page083.html

注:宣伝じゃないよ。
781名無しサンプリング@48kHz:2008/11/09(日) 23:55:14 ID:7Q9e5+ob
>>779
>ただドアが鉄製でスキマあるみたいで、

まずこれをどうにかしたいね。
目貼り効果を期待して、防音ドアテープみたいなのとかどうかな。
ttp://www.cemedine.co.jp/product/domestic/tape/door_tape.html
782名無しサンプリング@48kHz:2008/11/10(月) 20:08:58 ID:tLlsYgtY
聴力を鍛えて小さな音でも聞き取れるようにするのがベスト
ミュージシャンは難聴大杉
783名無しサンプリング@48kHz:2008/11/10(月) 22:28:06 ID:RPu8xeen
聴力の鍛え方を教えてください
784名無しサンプリング@48kHz:2008/11/11(火) 20:51:53 ID:xN1E189Z
なるべく小さな音を聴く生活を心がける
特に作曲中の音は大きすぎないか
大きな音で聴く必要なんて最後だけでいい

俺の知人のクリエイターは常に大きな音で作曲していて難聴気味になり
その状態でさらに大きな音を求める、難聴の悪循環にハマってしまっていた

俺が作ってる途中のちょっとハイハットが耳に痛いかなぐらいの曲を聞かせても
「ハイハットが篭って聴こえない」という状態に陥ってしまっていた
785名無しサンプリング@48kHz:2008/11/11(火) 21:02:04 ID:Qn1CxRyT
サンキュー!
難聴になったら悲しいから気をつけます
786名無しサンプリング@48kHz:2008/11/16(日) 19:51:01 ID:fatt57vG
一通り見てきたけど
タンス改造ってのはやっぱり駄目なのか・・・

予算的にいけそうだと思ったが自作防音室への道はそんなに甘くなかったか・・・
787名無しサンプリング@48kHz:2008/11/17(月) 23:21:12 ID:minuCszk
YAMAHAの防音小屋的なものを自作ってのは無理があるのかな?
床にカーペット、ゴムマット、耐震マットで制震、MDF辺りの密度の高い板を床板、その上にタイルカーペット
側面もMDFと適当な梁を。天井も同様で照明のコード、電源タップのケーブルを穴貫通&穴埋め
防音換気扇と簡易扉を設置して扉には防音テープで補強、板同士の接地面もゲルで密封
音の反射が酷すぎると予想出来るんで内面に吸音材で調節

夢見すぎかな?
目標はエレキのチャカチャカ音、キータイプ、鍵盤(シンセ)打鍵のコツコツ音程度
出来れば夜に多少モニターから音出したい
788名無しサンプリング@48kHz:2008/11/18(火) 13:24:58 ID:2sg1g3Hq
>>787
測定した訳じゃないけど30dB程度のものなら自作可能と思うが
ギターやキーボード持ち込むとなると2帖くらいの広さかな?
そうなるとある程度は工作の腕も必要だし人手も確保しないといけない。
あと今の住環境(家屋の構造、同居人、近隣住人、集合住宅の場合は位置関係)も
よ〜く考えて目標値を決めれ。
789787:2008/11/18(火) 16:53:13 ID:u5zYfNsj
>>788
30dbは-30dbって事だよね。
単純計算だけど小屋で-30db、更に部屋で(仮に)-20dbだったら計-50dbで良いんだよね?実測はズレるだろうけど。

実家の自室6帖洋間のデスクスペースを覆う形で作れたらどうかなーって感じでまだ計画段階です
扉と換気口、耐荷重が問題…軽く採寸してみたら幅1686*奥1776*高1838(+敷物)とかなり大掛かりに…
今一度必要性とか練習時間の取り方を工夫しつつ考え直してみます
790名無しサンプリング@48kHz:2008/11/18(火) 19:16:18 ID:sqq3xB4Z
自分で作る楽しみはあるんだと思うんだけど、防音室買って
その分労働量増やすとかしたほうが現実的な気がするのです。
791名無しサンプリング@48kHz:2008/11/18(火) 21:59:05 ID:ZQjBAwZ6
>>790
正解。

図面が引けて、大工仕事がキッチリ出来て、
音響知識があり、素材考察出来る香具師なんか素人には殆ど居ない。
ついでにプロでも数えるほどw
792名無しサンプリング@48kHz:2008/11/18(火) 23:14:59 ID:8UHPO1wU
ttp://www.rakuten.co.jp/esteyou/601881/614592/#729333

こういうの加工してなんとかならないかな?
空気の代わりに砂詰めるとか。
793名無しサンプリング@48kHz:2008/11/18(火) 23:58:26 ID:1wv5kRRP
>>792
砂の重さ考えた上で聞いてるのか?
圧死するぞマジで。
794名無しサンプリング@48kHz:2008/11/19(水) 01:47:34 ID:jb9Qj9ub
というかそこまで音量出す意味はなに?自己陶酔?w
795名無しサンプリング@48kHz:2008/11/19(水) 19:12:24 ID:PpEZ1L28
なぜか風船おじさんを思い出した。
796名無しサンプリング@48kHz:2008/11/19(水) 20:20:52 ID:XTLdd5J3
入り口を塞いだら窒息するなw
797名無しサンプリング@48kHz:2008/11/23(日) 00:16:57 ID:kL+vdWzt
コンクリにエアコンの穴が空いていて、そこから外の車の音が
入ってくるんだけど、何を詰めたら一番音を遮断出来るかな?
798名無しサンプリング@48kHz:2008/11/23(日) 01:35:24 ID:hEMl0IsX
コンクリ。
799名無しサンプリング@48kHz:2008/11/23(日) 01:57:46 ID:vapJVbxY
発泡スチロールを適当な大きさに切って詰め隙間をパテ埋め。
800名無しサンプリング@48kHz:2008/11/23(日) 04:24:53 ID:BbL+Lp/3
全部パテ埋めしちゃえばいいよ。
エアコンダクト用のパテならDIYショップで数百円で売ってるし。
801名無しサンプリング@48kHz:2008/11/23(日) 09:51:50 ID:SqhNWgO7
ゲイが801ゲット!
802名無しサンプリング@48kHz:2008/11/23(日) 12:29:25 ID:jEJW10aE
サンレコ誌に写ってた中田ヤスタカ氏のボーカルブースってどこのメーカとかサイズわかる人いますか?
803名無しサンプリング@48kHz:2008/11/23(日) 14:02:12 ID:JJmttMwS
>>802
0.5畳のボーカル用だろうから、メーカーは何処でも同じくらいの値段&防音効果じゃない?
テレビでもやってたけどシャウトする様な声ってないんだよね
804名無しサンプリング@48kHz:2008/11/24(月) 12:35:04 ID:dnwGAv1e
>>798-800 アリガトです

805名無しサンプリング@48kHz:2008/11/24(月) 15:33:40 ID:7VL9kCy5
20代、都内在住、収入手取り20万円の若者です。
現在会社の寮(鉄筋コンクリ)に住んでいます。

このたび引っ越しをすることになったのですが、
アコギの練習に耐えられる部屋は、
僕の手取りではやはり厳しい感じでしょうか?

一般的に家賃は手取りの30%程度らしいので、
普通の人なら6〜7万のところに住むようですが、
楽器可だとたいてい安くても8.5万くらいのところが多いようです。

同じような境遇の方がいらっしゃれば、どのようにしているか知りたいです。
やはり地道にリハスタへ行って練習するしかないでしょうか?

最悪、アコギはあきらめてエレキ+アンプシミュレーター+ヘッドフォン
の組み合わせに転向することも考えています。

また、よろしければ防音物件を探すのにおすすめのサイトなど
ご存じでしたらご教示いただければと思います。

よろしくお願いします。
806名無しサンプリング@48kHz:2008/11/24(月) 15:52:12 ID:X7jaUs+/
アコギならアビテックスの小さいサイズで十分だと思う。安いし。
807名無しサンプリング@48kHz:2008/11/24(月) 20:48:06 ID:AWg/3ukL
アコギなら、弦にとりつけて軽くミュートするやつとかある。

でかい川とか大きな公園があればそこで練習できる。


俺はレコーディングがしたいので無理だけど…
808名無しサンプリング@48kHz:2008/11/24(月) 23:40:24 ID:X7jaUs+/
もう、いっその事、エアアコギでいいんじゃね?
809名無しサンプリング@48kHz:2008/11/25(火) 01:21:07 ID:umQn0poH
>>805
アコギがどんなのか判らんけど、
練習はソリッドボディのエレガット系にすれば?
ストロークしてもそれ程気にならないと思うよ。
810名無しサンプリング@48kHz:2008/11/25(火) 18:17:50 ID:8oLdGeAS
ギターをミニギターにすればいい。
TINY BOYでぐぐれ。
811名無しサンプリング@48kHz:2008/11/28(金) 01:51:29 ID:xV3Joh3v
すいません、どなたかDTMを教えてくださいませんか?
東京なんですが。
812名無しサンプリング@48kHz:2008/11/28(金) 13:40:59 ID:Z0p3a4BC
>>811
金払って学校行こうよw
813名無しサンプリング@48kHz:2008/12/02(火) 07:07:56 ID:/olp1RzS
dr-35、1.2畳のアビを購入検討中ですが、
角部屋の角において、扉面以外の面に厚さ55cm幅1mのタンスを置くと
音漏れは少しはマシになりますでしょうか?(発声練習&ボーカル宅録)

それより室内に吸音材貼ったほうが効果ありますか?
もともと鉄筋コンクリート公団で隣から音聞こえたことはないし
アビなしで大きな音で音楽かけてても苦情なしです。(我慢してるのかも)
隣の部屋の家族に配慮しての防音なのですが、、、
素直にdr-40にしたほうがいいのかっ。でも予算足らずで
814名無しサンプリング@48kHz:2008/12/02(火) 10:15:44 ID:kOh2NDa+
そりゃ、確実に我慢してるな。
音が漏れないわけが無い。

1.2畳のアビ買っとけ。中古もあるぞ。
815名無しサンプリング@48kHz:2008/12/02(火) 11:36:34 ID:IxcI3lR4
一人なのかどうかしらんけど
一人でPCでいじくって、防音室入って、ヘッドホンして、歌うって
すごいめんどくさいよ。
アコギとかさらにめんどくさかった(0.5畳だからなおさら)

結局、物置き場になってしまったので
防音室ヤフオクで売ってしまったわ

オレは吸音材を薦めるよ。あと床にも防音を
816名無しサンプリング@48kHz:2008/12/02(火) 11:52:20 ID:kOh2NDa+
吸音材がなんの足しになるのか・・。
817名無しサンプリング@48kHz:2008/12/02(火) 14:48:24 ID:jC75j5j8
>>816
おまえの部屋みたいな
外から冷たい風入ってくる部屋のこと言ってるわけじゃない
818名無しサンプリング@48kHz:2008/12/02(火) 15:39:25 ID:SJNaOn88
かどうかは誰にも分からない。
819名無しサンプリング@48kHz:2008/12/02(火) 16:04:20 ID:VtJOmBhK
吸音と防音は違うという話が上のほうで出てた
820名無しサンプリング@48kHz:2008/12/02(火) 16:28:44 ID:TH/wf8LZ
>>819
それを言うなら吸音と遮音じゃね?
821名無しサンプリング@48kHz:2008/12/02(火) 17:38:42 ID:kOh2NDa+
>817
おまい、吸音材で防音するつもりなら、
360度全方向に吸音材を敷き詰めることになるぞ。
アホとしかいえんな。
822名無しサンプリング@48kHz:2008/12/02(火) 17:45:33 ID:XxqdKSSw
吸音材みたいな軽いもんじゃ遮音性能なんてたかがしれてる
823名無しサンプリング@48kHz:2008/12/02(火) 17:52:04 ID:kOh2NDa+
そう。
アビみたいな防音レベルとは次元が違う。
824名無しサンプリング@48kHz:2008/12/02(火) 18:33:43 ID:fZHyb8Tb
吸音材を厚さ10メートル敷き詰めれば防音効果かなりあると思うよ
全方位吸音ダクトみたいな感じ
825名無しサンプリング@48kHz:2008/12/02(火) 18:53:55 ID:gFLa9cw3
吸音材を厚さ10m確保するだけの資金・部屋スペースがあるなら
2、30万出してroom in roomの浮き床構造を自作する
826名無しサンプリング@48kHz:2008/12/02(火) 19:17:50 ID:kOh2NDa+
その room in room の構造を手っ取り早く安く上げる方法が、アビだろ。
827名無しサンプリング@48kHz:2008/12/02(火) 19:39:44 ID:gFLa9cw3
丁度>>824,>>825,>>826の順にモノの見方が正常になって分かりやすいね
828名無しサンプリング@48kHz:2008/12/02(火) 21:29:47 ID:hvJVcKUZ
そか? アビは床側の防音皆無だぞ
829名無しサンプリング@48kHz:2008/12/03(水) 19:53:26 ID:97Isw/sy
一番良いのは格闘技習いに行くこと
で深夜の爆音に文句言ってくる住人は、老若男女問わず容赦なく鉄拳制裁で黙らせるw
格闘技ジムの月謝なんて、防音よりよっぽど安い値段ですむだろう

ヘタすると逮捕されるだろうけど、それはそれで拘置所でタダ飯食えると思えば、貧乏音楽家
にはむしろ有り難いのではw?

ただ殴り込んできた住人がそっち系の人で、ヘタすると拉致されたりカタワになったりする
可能性があるかもしれないという諸刃の剣ww
830名無しサンプリング@48kHz:2008/12/04(木) 14:30:30 ID:v7mknljw
センスの欠片もない文を書くのもまたセンスかもしれん
831名無しサンプリング@48kHz:2008/12/04(木) 20:13:57 ID:dK7VcSfZ
>>829とは1分たりとも一緒に飲みたくねぇなw
832名無しサンプリング@48kHz:2008/12/04(木) 23:45:20 ID:hQN8lN8g
実際のところアビなんかだと怒鳴り込まれても当人は気がつかないなんてことあるのかも
それが続くと、ある日玄関をでると背後から金属バットが・・・・
833名無しサンプリング@48khz:2008/12/05(金) 15:48:14 ID:o7Bhd1BP
>>828
って事はアビの床を対策すればいいんじゃね?
834名無しサンプリング@48kHz:2008/12/05(金) 17:23:03 ID:JexEqrwX
作業時はドアを開けておいて、いつでも声をかけてもらえるようにすることと、近所付き合いですね^^
835名無しサンプリング@48kHz:2008/12/05(金) 18:47:33 ID:jN7dIyvM
防音部屋には光るインターホンとかつけないとね
836名無しサンプリング@48kHz:2008/12/05(金) 20:48:51 ID:A+0H9G1W
音日本の防音室使ってたけどたしかに中に居たら音を出してなくてもピンポン
聴こえにくかったな。音出してなかったらドアをコンコン叩く音でわかるけどね。
(大概セールスとか運送屋はピンポンの後にドアを叩いてくる)
声などは聴こえないけど振動は伝わるからね。
837名無しサンプリング@48kHz:2008/12/05(金) 22:07:22 ID:X67OFrvM
入り口が椅子の後側にあるので、不意に人が入ってきて気づかないときある
いきなり声が聞こえてビックリして1メートルくらい中に浮く
838名無しサンプリング@48kHz:2008/12/05(金) 23:50:06 ID:1GWEjh2g
>>833
床対策するとアビ本体くらい金が掛かるw
839名無しサンプリング@48kHz:2008/12/06(土) 01:12:04 ID:b83FDy0Z
家を建てる時と同じ
地盤が悪いのに基礎に金かけないとあとで泣く事になる
840名無しサンプリング@48kHz:2008/12/06(土) 12:04:05 ID:lW8rjOot
>838
そんなの自分でやれ。
馬鹿みたいには金はかからん。
841名無しサンプリング@48kHz:2008/12/07(日) 01:36:04 ID:nFBHw6Xc
>>840
どう金が掛からないのかkwsk

あの重量を乾式浮き床にするだけで相当金掛かるぞ。
その上底面から数十センチは囲い込まないと漏れる筈なのだが
842名無しサンプリング@48kHz:2008/12/07(日) 02:14:19 ID:rxfpbvoK
>841
既存の床が既にあるだろ。その上から乾式浮き床って、あんた馬鹿かい。
ちなにみ乾式浮き床って、防音性が高いわけで無いよ。
843名無しサンプリング@48kHz:2008/12/07(日) 03:52:26 ID:TJm9PSiP
生活音はまだいいんだけど、マンションでギター弾きながら歌ってる
ゴミには自殺 してもらいたい。
若い子がやってるならともかく、いい歳のオッサンとか

自分の存在がどれだけ迷惑なものか分かってねぇんだろうな

別にそのダサい音楽をやめろとは言わないんだけど、スタジオ
とかでやって欲しいよ。

どういう神経してたらオッサンになるまでフリーターやってギター
なんか弾けるんだ。

このスレにそういうゴミがいるんなら答えて欲しいよ。


844名無しサンプリング@48kHz:2008/12/07(日) 04:08:08 ID:8carIQWn
ごめん・・
845名無しサンプリング@48kHz:2008/12/07(日) 04:12:32 ID:AfJqag3/
河原でフォークギター弾きながら歌えばいいじゃない
846名無しサンプリング@48kHz:2008/12/07(日) 16:05:53 ID:nFBHw6Xc
>>842
日本語読めるのか、マジで。三国人じゃないよな?
既存の床を加工して防音するなら結局2重箱にするだろ、アビいらねぇじゃんw

アビの床からの音抜けを防止するには浮かせないとダメな次元なの。
847名無しサンプリング@48kHz:2008/12/07(日) 18:29:18 ID:rxfpbvoK
>846
あんたマジ馬鹿??あほ?

中途半端に単語だけならべてるが、防音施工の経験や知識あんの?

848名無しサンプリング@48kHz:2008/12/07(日) 20:44:28 ID:nFBHw6Xc
一般家庭向けには施工実績ない、自宅分だけだよ。
金にならないものw
849名無しサンプリング@48kHz:2008/12/08(月) 06:21:11 ID:ancVenff
マンションだと隣りのことは角部屋選ぶことにしても上下がムズイよな。
850名無しサンプリング@48kHz:2008/12/08(月) 07:01:41 ID:a7dHT6+9
みんなDTM何年やってるの?
独学?
851名無しサンプリング@48kHz:2008/12/08(月) 07:26:39 ID:lV4zhonw

852名無しサンプリング@48kHz:2008/12/08(月) 07:36:36 ID:lV4zhonw
>>843
>>845

気持は分かる。
俺も木造に住んでた時、隣人のアコギに耐えきれなかった。

ただ、ほとんどの人が迷惑をかけたらいけないと防音には気を使っている。
一部の身勝手な人間が好き勝手に音を出すから、クレームが出るし
楽器を持っているだけで肩身が狭い人も大勢いる。



853名無しサンプリング@48kHz:2008/12/08(月) 11:50:41 ID:T1AQisP1
>>843
常識的な時間帯ならいいと思う。

深夜とか早朝とかにへたくそな歌声を聞かす全然売れてなさそうで○麻とかやってそうなやつらが隣人だったときは警察に通報しようかと思ったけどな。
家賃が払えなくなったのか出て行った。
854名無しサンプリング@48kHz:2008/12/08(月) 20:41:36 ID:n6+1W2qz
>>849
1ルームだと建物全体のどこかがうるさくても響くからね
俺は7つぐらい隣のその下の部屋の住人の重低音に苦しんだよw
目覚まし代わりに早朝6時に爆音で音楽かけるもんだからこっちも早起きになっちゃったよ
855名無しサンプリング@48kHz:2008/12/08(月) 23:52:38 ID:Emcl9A+C
ヘッポコアパートは大変だなw
856名無しサンプリング@48kHz:2008/12/08(月) 23:59:24 ID:95GJvYZI
まあ賃料なんかとトレードオフなんだろうから構造上のことはある程度はしょうがない。
てか安アパートで防音とかぶっちゃけムリっしょ?
857名無しサンプリング@48kHz:2008/12/09(火) 01:22:21 ID:2izlMpDo
60mm柱に3mmベニア貼ってあるだけのレオパレスレベルの間仕切り壁なんだけど、
元壁に石膏ボード+遮音シートの3重張りくらいしたら隣の部屋のしゃべってる声レベルなら聞こえなくなるかな?

アンプ無しエレキのカッティング音が聞こえなくなるレベルまで遮音出来ればいいんだけど。
858名無しサンプリング@48kHz:2008/12/09(火) 03:03:16 ID:GHxkYYSx
へっぽこアパートだとよがり声のデカイ女とセックスするとき大変だよなw
859名無しサンプリング@48kHz:2008/12/09(火) 07:21:06 ID:GhiFqQ+K
         ,.,、、,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,、
        ,ィ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::;;;;;;;ヽ、
      /;;;;;;;:::::::::::::::/''''''''゙ ゙ ''´ ゛'''ヾ;;;;ミ、
     /;;;;;;;::::::'''゙゙゙゙´           :::::::;;ヽ
    /;;;;/'゙        ,.ィ⌒      ヾ:::::ヽ       
   /;;;;;:    ⌒``'''    ィ三三ミヽ、  ヾ:::;;;}     
   ;;;;;;::    ,,,,,,,,、     '´     `  ヾ:::::}   
   {;;;;;/ /三'゙゙゙゙゙゙゙`  、  ,   __      Y;;;;;ミ     
  |;;;;;;f '´    __ ノ  \<ゞ-'`''`:::>、   |;;;;;;|        
  |;;;;;|  { ,ィ'゙(ン''´ .::}  \     ´  `ヽ.:::;;;;;;ミ、  
  |;;;;;|  /'  :/ /__ .r-、ヽ        ::::||  |     
  ミ;;;;;| ,ィ  ./   ゝゝ'─`'' ハ、         :|| ^) | 
  ヾ;;;;|:::: ,::::   .:::::/   ヽ:::::::...      .::|)  |  
   f^!|::: ::   .:::::: /二二ニ、,, ヾ     .:::|<}|  
   ヘハ:::    ::' /´ ̄ー  ̄´` 、     .:::リ_ノ
    Y l|::  .:: .:   .::    ..   、   .:: ノf   
     l ヘ:::..      .: .: .: .: .: .: .:.    .:ノノ ソ  
     しミ::、  .:: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .:...,ィィ'゙  /|
       ヾ'゙\,,.:::、.:: .:: .:: .:: .:: .:: .:: .:'゙ .::  ::::|
        |  ヽ:: ヽ....    ...::   .::    :|
       人                    ト─、
      r- \                   |   \


隣の部屋には我慢がならねぇ。

もう限界だ
860名無しサンプリング@48kHz:2008/12/09(火) 12:22:35 ID:jIkoZy2W
渋滞や満員電車で周りの同類を恨むようなことはやめよう。
これは構造的な問題なんだよ。

我々は普通の勤労者や学生の人間らしい暮らしよりも、
道路や大企業や公務員の高級宿舎を優先する国に生きてるんだから。
自民党が落ちない限り、現状は劣化しながら続くのだろう。
861名無しサンプリング@48kHz:2008/12/09(火) 12:50:31 ID:aMIElm9g
>>860
民主党には公務員労組関係者がたくさんいる。
自民党が落ちたら、かえって公務員優遇が進むだろ。JK。
862名無しサンプリング@48kHz:2008/12/09(火) 19:46:35 ID:7ckrWnhS
重低音に関してはへっぽこアパートでも分譲マンションでも大差ないけどね
振動で伝わっちゃうからね
階上の子供の走る音がわかるのと同じレベルだな
863名無しサンプリング@48kHz:2008/12/09(火) 19:57:54 ID:E6XsiG7r
さすがにそれは無い。
864名無しサンプリング@48kHz:2008/12/10(水) 00:13:52 ID:N9AXJJJs
>>858
童貞がなにいってんだよ。
865名無しサンプリング@48kHz:2008/12/10(水) 04:51:13 ID:iAKcM/Fe
>>864
きっと、珍しくそういう経験があって
誰かに言いたくて仕方なかったんだよ。
866名無しサンプリング@48kHz:2008/12/10(水) 16:59:48 ID:0w9JtSR/
他人に聞かれた方がコーフンする
867名無しサンプリング@48kHz:2008/12/10(水) 20:48:30 ID:frwXvILH
彼女の細い腰をわしづかみにしてガンガンつきまくりたい
もちろんカノジョは絶叫
868名無しサンプリング@48kHz:2008/12/10(水) 23:06:39 ID:uidBXnvI
「激しすぎて息ができない」みたいにさせるのが楽しいが長くはもたない
869名無しサンプリング@48kHz:2008/12/12(金) 15:19:12 ID:iubvW89I
スタイロフォームってQ音材になりますか?
870名無しサンプリング@48kHz:2008/12/12(金) 21:02:28 ID:jtW5c2ms
素材的に見ても、なるわけねぇ。
871名無しサンプリング@48kHz:2008/12/13(土) 01:17:09 ID:uQ2prMt0
なんないの?超安くしたいんだすが、何がよかですか?
1畳あたり千円〜2千円以内で。無理?グラスウールとか嫌です。
872名無しサンプリング@48kHz:2008/12/13(土) 01:22:37 ID:uQ2prMt0
ちなみに遮音材は1畳あたり3千円くらいでやります。
板に遮音材貼りつけて更にQ音材貼りたいのす。
873名無しサンプリング@48kHz:2008/12/13(土) 04:04:28 ID:zxpDCD08
>870
手軽なのは、布団とか毛布だね。

既にお持ちとだと思うから、SPの前に色々配置してみると良い。
効果が実際に確認できるから。
874名無しサンプリング@48kHz:2008/12/13(土) 12:57:27 ID:QxM0FfSz
ありがとうです。布団とか毛布ですか。それなら結構安く出来るかも。
875名無しサンプリング@48kHz:2008/12/13(土) 16:05:33 ID:zxpDCD08
とりあえず、折りたたみ式の布団干し台をspの周りに配置して、
実際に干してみる。美観的に気にならない布団の柄なら、そのまま仕上げでもOK。
ちなみに、防音目的でなくなら、遮音材(遮音シートを使うのかな?)は無意味。
876名無しサンプリング@48kHz:2008/12/13(土) 23:45:51 ID:Yx9foiGY
防音目的っす。使うのは遮音シートと思うっす。ちょっと小部屋に仕切ろうかと。
小部屋の中を全体的に毛布か布団で覆いたいけど、暑苦しくなりそな気が・・
877名無しサンプリング@48kHz:2008/12/14(日) 00:24:00 ID:sKa6vjQ6
だから防音つっても遮音と吸音じゃ効果も方法もまったく違うと何度も
878名無しサンプリング@48kHz:2008/12/14(日) 01:12:27 ID:wASD86ie
遮音シートの効果は隙間があると駄目だよ。
だから、最低でも壁一面を遮音シートで隙間無く貼るとかのレベルからスタートしないと意味が無い。
少なくとも板一面に張るぐらいなら、ほとんど意味が無い。

実際に薄い遮音シートと12mmのコンパネなら、
遮音性能は12mmのコンパネの方がずっと高い。

それでも遮音シートがつかわれるのは、大きな面積を
隙間無く覆う施工が出来るからに尽きる。
879名無しサンプリング@48kHz:2008/12/14(日) 01:35:46 ID:pNcgWd6v
>>877
あ、いや、板に遮音シート貼って、その上に毛布か布団でQ音をと。
>>878
一応2畳くらいの小部屋を作ろうかと思ってて、その中はキッチリ貼ろかなと。
遮音シートだけで5〜6万円かかりそうなんで、Q音材はなるべく安くしたいのれす。
賃貸1Fなんすが、遮音シートは床にも貼った方がいいのでしょうか?
880名無しサンプリング@48kHz:2008/12/14(日) 07:23:07 ID:wASD86ie
遮音シートだけで5〜6万円つうのは高すぎでは?
なに使うつもりかね?

うちも先日防音室作ったけど、最強レベルの遮音シートでもその程度の価格じゃないかな?。

あと、遮音シートより、コンパネや石膏ボードを張るほうが効果高い場合が多いのでこれも考慮ね。
あと、完璧に遮音シートで密閉した場合は、換気に注意しろよ。
間違って、内部で火を使うと一酸化炭素で死ぬぞ。
881名無しサンプリング@48kHz:2008/12/14(日) 09:32:20 ID:D9xUs9BQ
>>879
目的は「既存の部屋に仕切りをして防音室にしたい」でいいのかい?
それだと防音対象が何処なのか(仕切りの相手側だけなのか既設の壁の向こうを含むのか)
それと建物の構造によって話は違ってくる。
(コンパネ・遮音シート・吸音材など、それぞれ役割が違うから
 状況を見極めないと無駄な出費と徒労に終わるよ)

仕切りの構造は外側からコンパネ〜遮音シート〜吸音材@〜石膏ボード〜吸音材Aがおすすめ。
コンパネと遮音シートは密着しないと効果が無いから工業用のゴムボンドでガッツリ貼る。
コンパネ2枚で1kgは必要。
吸音材@はグラスウール状のものを落ちない程度に緩めに貼る。
吸音材Aは見える部分なのでパネル状のものがいいんだが
金がないとなればとりあえずは毛布とかで代用するしかないね。
882名無しサンプリング@48kHz:2008/12/14(日) 10:34:09 ID:wASD86ie
>コンパネと遮音シートは密着しないと効果が無いから工業用のゴムボンドでガッツリ貼る。

そんな必要無いと思うけど、何を狙っての施工??
883名無しサンプリング@48kHz:2008/12/14(日) 14:43:06 ID:rfR1BiSL
>>880、881
目的はオオムネそんな感じです。1Fの角部屋なんで一方は壁に接してる
隣は無いす。防音対象は上の階と仕切る壁に直接面してない隣。
DTMと中でギターはアンプでマイク向けて録音したいなあと。遮音シートは
防音太郎というのを買おうかなあと。1枚800円程度で1畳に4枚必要なサイズ。
グラスウールは使いたくないので、ベニヤに防音太郎+毛布とかのQ音材と考えておるです。
たばこは吸わないです。が、換気扇は付けたいけど、どうしたもんかと未定。
884名無しサンプリング@48kHz:2008/12/14(日) 15:54:14 ID:noIebr5K
>>883
防音太郎1枚買ってきてどの程度音が変わるか試してみればいいじゃん

いかに自分の考えが甘かったか分かるぞ
885名無しサンプリング@48kHz:2008/12/14(日) 16:00:12 ID:noIebr5K
補足。

近所で道路工事をしていた際、うるさかったんでおそらく防音太郎と同一4mm製品を換気口に遮音対策した。

『防音太郎〜遮音シート〜防音太郎〜遮音シート〜防音太郎〜遮音シート〜12mmコンパネ〜遮音シート』

で普通に工事に使ってるコンプレッサー音が聞こえた。
886名無しサンプリング@48kHz:2008/12/14(日) 16:06:33 ID:9a7GxRNK
防音太郎っていうネーミングからして萎えるw
887名無しサンプリング@48kHz:2008/12/14(日) 22:11:26 ID:KiYmPWqO
4畳半のワンルームのボロボロアパートすんでます
1000円以内で防音できないか?
888名無しサンプリング@48kHz:2008/12/14(日) 22:15:53 ID:EP35lGYg
>>887
音楽をやめれば万事解決
もしかしたら機材を売ったお金で収益があがるかも?!
889名無しサンプリング@48kHz:2008/12/14(日) 23:08:20 ID:OxM3ftbX
>>885
防音って難しいんすね。まあ、完全防音でなくても半減したらいいかなと。
夜はやらないし、爆音でやる気もないんで、普通にDTMしてギター弾いて
それなりに小さくなればいいかなあと。今も昼間はアコギ程度は弾いてるんで
それくらいの音はOK。それに上の人も結構コンコンと何の音か分かんないけど
ちょろっとうるさいんでお互い様な感じもあって、完全でなくてもいいのれす。
890名無しサンプリング@48kHz:2008/12/14(日) 23:49:49 ID:LE0Qrlq+
>>888
バカだなオマエ。
音楽だけやめても、生活音は消せないだろ。
891名無しサンプリング@48kHz:2008/12/15(月) 02:35:49 ID:3e583YVQ
>>890
ここは何板かっつー話ですよ。
892名無しサンプリング@48kHz:2008/12/15(月) 02:37:53 ID:VB2m2Jti

いっそ生活をやめたらどうなんだ
893名無しサンプリング@48kHz:2008/12/15(月) 04:10:08 ID:3e583YVQ
こんなので、もう少し安いのないかな。

超カンタン!組立て式「防音シェルター 家庭用」
ttp://www.jttisno1.com/Soundproof8.html
894名無しサンプリング@48kHz:2008/12/15(月) 04:48:04 ID:WR5KR8oJ
おそらく、防音室と呼べるようなもんじゃないと思う。
895名無しサンプリング@48kHz:2008/12/15(月) 05:27:42 ID:3e583YVQ
「減音室」くらい?w
896名無しサンプリング@48kHz:2008/12/15(月) 07:51:41 ID:TtTlvUAq
>>893
こんなんだったらホムセンの園芸コーナーに売ってるよ。
なんとかハウスが。

囲っている布切れが高いんだろうけど>防音シェルター
897名無しサンプリング@48kHz:2008/12/15(月) 11:04:41 ID:ByxQZYVW
てか大きなダンボール被っただけでも減音はするぜ。
簡易ボーカルブースなら冷蔵庫の段ボールでいけちゃう。
これもその程度だろ。
898名無しサンプリング@48kHz:2008/12/15(月) 11:16:17 ID:IfjEiDon
>>897
ダンボールハウスか。いいなそれw
気持ち減音したいくらいの場合ならそんなんでもいいのかな。

ダメかな。
899名無しサンプリング@48kHz:2008/12/15(月) 11:26:20 ID:WR5KR8oJ
ダンボールで組んで、周りに遮音シートだな。入り口は遮音カーテンで。
余裕があれば、内側に布団張り巡らせばよい。
900名無しサンプリング@48kHz:2008/12/15(月) 23:56:53 ID:DFgdQ5ic
>>883
>防音対象は上の階と仕切る壁に直接面してない隣。
「仕切る壁」ってのは単なる間仕切りかよ!紛らわしい奴だなw
住居構造が書いてないがマンション(木造でない)と判断する。
一応コンクリの壁に囲まれているとするとそれなりの防音効果はあるはずだが
それで足りないとなると本格的な防音室を組むなど一気に費用が高額になる。
この場合、吸音材は防音としては殆ど効果が無いと思っていい。
(音響特性改善の為の吸音材は必要だろう)
地道な努力が必要だが、まずは扉や窓などの隙間を塞ぐことからやっていったほうがいいだろう。
あと、窒息しないようにな。
901名無しサンプリング@48kHz:2008/12/16(火) 16:30:34 ID:XljENXdH
>>900
色々アドバイスありがとうです。
木造じゃないけど、なんか軽量鉄骨って奴です。防音は最悪と生活板で見た
気がするです。隣の人は留守の事が多いみたいで普段は人の気配が無いですが、
たまに帰ってくる様なので、あまり気楽に鳴らせるという訳ではないです。
上の人は足音とか凄く聞こえるし朝早くに雨戸をガラガラと開けるんで目が
覚めちゃうくらいです。とりあえず完全でなく半減するくらいの防音を目指し
てるんですけど、難しそうですね。モニタスピーカーを強力な何とか磁石で
浮かせようかとも考えてます。スピーカー飛ばしても効果無いですかね?
902名無しサンプリング@48kHz:2008/12/16(火) 18:51:45 ID:pFoeisT0
>>901
取りあえず防音、騒音と名の付くすれ全部読んでこい。そうすれば自分が如何に無謀な想像してるか分かるぞ
その上でどういう機材でどの程度の音量を何時頃出すのか、金はあるのか、時間はあるのか、やる気は有るのか考えろ
903名無しサンプリング@48kHz:2008/12/16(火) 23:26:18 ID:GO2jK+Y+
>>901
そんな簡単に半減できたら誰も苦労しない。
たとえ半減できたとしても、近隣の人が騒音と感じたら何もしないのと同じだし。
904名無しサンプリング@48kHz:2008/12/16(火) 23:32:43 ID:Q+cd2tCf
楽器可とか防音の物件に引っ越せばいいんじゃないの?
都心部なら音楽大学の近くの物件とか安いとこいっぱいあるでしょ
905名無しサンプリング@48kHz:2008/12/17(水) 00:05:40 ID:V1+J1Kq0
>>901
軽量鉄骨はまじで無理だな。何度か書いてるけど、防音性能ってのは
遮ってるモノの重量に比例すると考えていい。
だから重いもの(でなるべくかさばらないもの)を壁にするしかない。
ダンボールとかなんとかスポンジとかでどうにかなるもんじゃない。
906名無しサンプリング@48kHz:2008/12/17(水) 00:14:35 ID:X7grid4k
なんか勘違いしてる人いるみたいですけど、
遮るのに重量がいるのは、低音域だけですよ。

ボーカルとかの中高域なら、密閉さえ出せれば、比較的遮る事が容易です。
実際、80k程度のロックウールと遮音シート、コンパネ、石膏ボードの材料で十分施工可能です。
907名無しサンプリング@48kHz:2008/12/17(水) 06:05:35 ID:JjT//6oI
でもそこまでするならまず引っ越すべきだよな
908名無しサンプリング@48kHz:2008/12/17(水) 08:51:57 ID:tjVvQbP2
>>901
>木造じゃないけど、なんか軽量鉄骨って奴です。
そういう事は早く言え!無駄レスしちまったじゃねえか。
903が言う通り半端な対策はやらないのと同じ。
だが金と努力は確実に失われるんだ。
だから皆厳しい事を言ってると思う。
902〜907をよ〜〜く読んで考えろ。
909901:2008/12/17(水) 09:24:43 ID:8oKWzSDK
皆さん、ありがとうです。なるほど、参考になりました。金はあんまり無いんで
ベニヤに防音太郎に布団か毛布でボチボチやってこうかと。爆音ではやらずに、
重低音も抑えて、低音部作るときはヘッドホンで我慢とかで対処してみます。
書いてなかったですけど、Voブースとしてもかなり使いたいんで、皆さんの
書き込みを参考にやってみようかと思うです。
910名無しサンプリング@48kHz:2008/12/17(水) 19:21:12 ID:mwXTu0G5
>>909
あえてやるというなら906の3行目
>密閉さえ出せれば、比較的遮る事が容易です。
つまり、裏返せば密閉しないと効果はないということだぞ。
ベニヤ板でもいいから上下左右を覆って完全な箱にしる。
余裕ができたら後から遮音シーや石膏ボードを貼ればいい。
あと防音太郎はフローリング床のクッション材だから本来の用途ではないぞ。
911名無しサンプリング@48kHz:2008/12/17(水) 20:14:28 ID:X7grid4k
防音太郎みてみましたけど、床につかう制振材ですね。
遮音シートとは違いますので、これで全方位の密閉をだすのは難しいでしょう。
普通のコンパネを貼るかわりに、これを使うのが本来の使い方ですが、
これに金かけるぐらいなら、12mmコンパネ+石膏ボードの組み合わせが良いのではないでしょうか?

オクにダイケンの遮音シートが安く売ってますので、
防音太郎は止めて、12mmコンパネ+石膏ボード+遮音シートの方が良いでしょう。
ダイケンの遮音シートは安いですが、重量も軽いので、余裕があれば2重、3重ではれば用を成すでしょう。

施工イメージはこんな感じです。(外側から)
@12mmコンパネ+A5cm角柱(格子張り:隙間に毛布をつめる) + B石膏ボード + C遮音シート +D12mmコンパネ + E吸音材(重い毛布)

あと、隙間は念入りに密閉したいので、遮音テープでも良いですが、
適当なコーキング材で密閉を確保するほうが楽です。

たぶん、厳重に密閉しても、入り口が鬼門と思いますが、
とりあえず将来施工を言う事で、厚手の毛布を2重3重にでも垂れかけとけば、
第1期工事としては良しとしましょうか。
912901:2008/12/17(水) 23:26:11 ID:EzoQ9H/W
>>910>>911
ご丁寧にありがとうございます。一気にやるとかなりかかりそうなんで、
少しずつやるのが良さそうですね。構造もちょっと考え直した方が良さそうですね。
参考にさせて頂きます。色々ありがとうざいます。ボロ毛布を格安で集められれば、
結構安く抑えられそうですね。
あと、上でも書いたですが、スピーカー浮かせるのはどうでしょう?1万ちょっと
かけて磁石で飛ばすのをオーディオマニアな人のHPで見たんですが。
その人は音質の面で振動を抑える目的でやってたみたいですけど。
913名無しサンプリング@48kHz:2008/12/18(木) 00:09:14 ID:LNpEPLeg
遮音もそうですけど、音を止めるには素材も重要ですが、
いろんな層を組み合わせる事が重要です。

磁石で浮かせれば理想かもしれませんが、難しいとおもいますので、
スピーカースタンドの下には、
絨毯+コンパネ+コンクリ板(ガーデニング等で使われるやつ)+制振ゴム+コンパネ+制振ゴム+コンパネ
等の複層構造にするとかなり音が止まります。


914名無しサンプリング@48kHz:2008/12/18(木) 00:10:32 ID:LNpEPLeg
>遮音もそうですけど、音を止めるには素材も重要ですが、
遮音もそうですけど、振動を止めるには素材も重要ですが、
915901:2008/12/18(木) 00:23:32 ID:FecgQ1NR
>>913
ありがとうございます。スピーカーは貰い物で1個30kgくらいある奴なんで
確かに難しそうです。たとえ浮いてもちょっとズレるとドカーンと落ちそうな気も
しますし。その様な複層構造で台作った方が良さそうですね。参考にさせてもらいますです。
916名無しサンプリング@48kHz:2008/12/18(木) 02:12:36 ID:LNpEPLeg
SPスタンドの下は、タイルカーペットお勧めです。
タイルカーペットの硬いものであれば、
タイルカーペット+コンパネ+タイルカーペット+コンパネ等の層を作れば、
防振ゴムや防音太郎のような制振材を入れるより効果があるようです。
しかも、東レやシンコール製のタイルカーペットで安く入手可能です。
917名無しサンプリング@48kHz:2008/12/18(木) 12:13:27 ID:kv9nj/Ia
スピーカーの下なんて一円玉で十分
918名無しサンプリング@48kHz:2008/12/18(木) 12:43:39 ID:QKy++GJm
>>917
10円はありだけど、1円は軽すぎて意味ないだろ。
919名無しサンプリング@48kHz:2008/12/18(木) 15:43:20 ID:fea0N94e
10圓も一圓もベタ付けしないって意味では同じ
重さの意味なんて無いに等しい
920名無しサンプリング@48kHz:2008/12/18(木) 20:12:55 ID:kWPTqC2C
ちゃんとしたインシュレーターとオーディオボードは見た目の気分的にも必須ですw
921901:2008/12/18(木) 20:37:39 ID:J3ceYrmQ
>>916
参考にさせてもらいます。ところでEVA樹脂ってゆうので出来てる
お風呂マットってQ音材になりますか?2cmくらいの厚さです。
割と安いんでお店で見ていいかもと。
922名無しサンプリング@48kHz:2008/12/18(木) 21:29:12 ID:LNpEPLeg
Q音材じゃなくて、制振材の間違いとおもいますが、
スタイロとおなじで、反発の強いものは効果が薄いと思いますので、
やわらかいタイプのものなら検討の余地はあるかと。
923名無しサンプリング@48kHz:2008/12/18(木) 21:37:08 ID:ZBT2Xrxs
>>918
× 10円はありだけど、1円は軽すぎて意味ないだろ。
○ 10円はありだけど、1円は安すぎて意味ないだろ。
924名無しサンプリング@48kHz:2008/12/18(木) 21:54:19 ID:RSGF4WBq
>>923
オーヲタはケーブルに何万もかけたりとか金かけてナンボだからなw
925901:2008/12/19(金) 10:07:41 ID:aM20KfPl
>>922
どうもありがとうです。実物のQ音材とか制振材とか触った事無いんで
イメージで硬めのスポンジみたいな気がしてました。むしろスポンジくらい
やわらかい方が向いてるんすね。やっぱボロ毛布集めてやろうかなと思うです。
926名無しサンプリング@48kHz:2008/12/22(月) 03:04:30 ID:aEc9lbmv
>>864
つーか童貞に戻りたいよ。初めて喪失したときの気持ちよさはもう味わえナインだなと思うとさびしいよ。
927名無しサンプリング@48kHz:2008/12/22(月) 09:55:57 ID:3X+7XfTC
喪失とかきめぇ
928名無しサンプリング@48kHz:2008/12/23(火) 22:25:54 ID:iyOhzD1c
736 名前:774号室の住人さん[sage] 投稿日:2008/12/23(火) 09:23:19 ID:wZwKbp6z
今朝の情報バラエティー(笑)でゆずの密着やってたけど
事務所の倉庫として借りてたマンションの一室をスタジオにしてて
(スタジオ借りずにマンションってのが原点回帰なんだかそんな感じなんだそうな。馬鹿か)
「太鼓を叩くと隣の人が来るんです、ピンポーンってw」って言ってて殺意が芽生えた。

もうこいつら2人も、こいつら蛆虫のファンどもも全員今すぐ首吊って死ねよ。

737 名前:774号室の住人さん[sage] 投稿日:2008/12/23(火) 09:59:25 ID:5g35Og5O
>>736
同じの見てた
ゆず嫌いじゃないけど、ちったぁ他の住人のこと考えろって感じだ
> 「太鼓を叩くと隣の人が来るんです、ピンポーンってw」
これだって、笑ってる場合じゃねぇって早く気づけよ
929名無しサンプリング@48kHz:2008/12/23(火) 23:23:08 ID:AGGHzKBH
確かにひどいな。
きっちり儲けてるのにそんなことしているなんて。
930名無しサンプリング@48kHz:2008/12/27(土) 20:52:40 ID:VPrO53KM
吸音材に発泡スチロールの板を使おうかと思ってるんですがどうでしょうかね?
表面にビニールなどを接着してやればカスが出るのも防げるような気がするんですが。
低コストな吸音材という事で。
931名無しサンプリング@48kHz:2008/12/27(土) 22:54:01 ID:On3+/UPy
吸音材と断熱材と勘違いしてないか?
932名無しサンプリング@48kHz:2008/12/28(日) 00:10:06 ID:PgXkpxG1
毎度だけど、こんな人ばっかりだな。
933名無しサンプリング@48kHz:2008/12/28(日) 00:50:10 ID:HPiaRdja
笑うな 来た道じゃ
934名無しサンプリング@48kHz:2008/12/28(日) 02:47:44 ID:0L5HFc7H
前にテレビで見たんだけどその人は卵パックを壁一帯に貼って防音してたぞ
共振で防音するってことね。素材は多孔質のやつだっと思う。最近はプラスチックのしか見ないが
935名無しサンプリング@48kHz:2008/12/28(日) 03:39:59 ID:cOBqiUnL
わざとループネタ書いてるのかな?

吸音材で防音出来ますか?
卵パックで防音できる?
防音カーテンで防音できる?
鉛シート貼れば防音出来る?

以上ほぼ効果なしでFA
936名無しサンプリング@48kHz:2008/12/28(日) 10:32:59 ID:uuzxdPfn
テンプレに書いとけば?
937名無しサンプリング@48kHz:2008/12/28(日) 11:34:12 ID:QmY/TUrv
>>935
そうだったのですか。最近このスレ見始めたばかりで気がつきませんでした。
ループネタすみません。
938名無しサンプリング@48kHz:2008/12/28(日) 16:22:58 ID:nKwzPzgn
どれも部分張りじゃ効果はないが、密閉させれば値段なりの効果はある
ただ密閉させるなら他にモノ(コンパネ他)あるだろって話なんだよな
んでコンパネ買ってきて自作するならルームinルームがお手軽だろっていう流れ
そしてルームinルームの話ばかりしてると発泡スチロールとか言い出すヤツが出てくる
939名無しサンプリング@48kHz:2008/12/28(日) 16:35:10 ID:P8/d9f/b
そして段ボールハウスに帰ってくる、と。
940名無しサンプリング@48kHz:2008/12/28(日) 16:44:53 ID:VI4iuVtV
費用&手間&効果の比較グラフでもあればいいのに。
941名無しサンプリング@48kHz:2008/12/28(日) 23:04:29 ID:Fvcefqrh
>>36
初めてこのスレ見た。
その吹奏楽部ってもしかしてうちの所かも。
だったら十数年前に俺らがやった。
ちなみに防音目的ではなく、部屋の響きの調整のため。
吸音目的としては、床に毛布&カーペット敷いたなぁ。
942名無しサンプリング@48kHz:2009/01/07(水) 14:49:46 ID:alw0Bs7G
インシュレーションボードをプラスターボードでサンドイッチして
壁に貼りまくったらかなり防音効果でたよ。

普通のカッターナイフでカットできるから施工性も○。
その際、どうしても石膏の破片がポロポロ出るので機材などの養生はしっかりすること。

床もやるなら置き床がオススメ。
高さがある程度調節できるから柔軟性が高い。
ttp://www.satoh.co.jp/xps/modules/satoh07/index.php?id=2

天井は吊り天井にして、グラスウールを敷く。
断熱性があるため、ダウンライト等の埋込照明だと温度が上がりすぎるので注意だ。

レッツDIY!
943名無しサンプリング@48kHz:2009/01/07(水) 15:19:46 ID:YNqrYJSk
>942
普通、これを乾式浮き床という。
944名無しサンプリング@48kHz:2009/02/01(日) 16:13:09 ID:LKHO1Ih7
http://blog.livedoor.jp/starlite_1/archives/50724382.html
真中に動画あるが、結構よさそうじゃね?
値段相応じゃね?
945名無しサンプリング@48kHz:2009/02/01(日) 22:08:20 ID:6QvmnWQU
このレベルなら普通のカーテンと段ボールで囲ったのと同程度。
946名無しサンプリング@48kHz:2009/02/01(日) 22:50:32 ID:BbsAEZ/f
さすがにカーテンダンボールよりは強力なんじゃね?
この動画だとずいぶんおさえられてる気が、、
947名無しサンプリング@48kHz:2009/02/02(月) 01:28:29 ID:fJJdNOS+
ペット用か・・
いくらなんだ
948名無しサンプリング@48kHz:2009/02/02(月) 01:46:45 ID:4PDCJg6N
この流れ前にもなかったか?w
949名無しサンプリング@48kHz:2009/02/02(月) 01:48:12 ID:nJhm/RUa
おれははつ
950名無しサンプリング@48kHz:2009/02/02(月) 01:51:06 ID:4PDCJg6N
ほら>>893からのあたりとか。
951名無しサンプリング@48kHz:2009/02/02(月) 19:54:43 ID:vveDHYv5
ペット用としては、換気は大丈夫なのか?
952名無しサンプリング@48kHz:2009/02/02(月) 20:01:19 ID:LnU3vt6u
これはさらに強化
http://www.jttisno1.com/Soundproof4.html

誰か人柱んなれよ
953名無しサンプリング@48kHz:2009/02/02(月) 20:38:44 ID:tbhXuxTc
吸音 音響調整スレが過疎りまくっててレス来るかも怪しいので(´・ω・`)ってなってるんだけど
ここで吸音とかのルームアコースティックの質問しちゃダメだよね?
954名無しサンプリング@48kHz:2009/02/03(火) 10:22:24 ID:S3aSD5l8
>952
簡易のわりにはえらい高いね。
ホームセンターにある部品で簡単に作れそうだが・・・。
955名無しサンプリング@48kHz:2009/02/03(火) 11:12:24 ID:gMGmfpjk
>>954
そうなんだよ、そこなんだよな
956名無しサンプリング@48kHz:2009/02/03(火) 12:44:41 ID:S3aSD5l8
ホームセンターでアングル買ってきて、
布かぶせればOKじゃね?
その方が強化もしやすいし。
ちょっとDIYな人なら、3万位でドアも付けれんぞ。
957名無しサンプリング@48kHz:2009/02/03(火) 18:14:54 ID:BXL/Vyge
弱みにつけこんだボッタクリ商法か
958名無しサンプリング@48kHz:2009/02/07(土) 04:24:24 ID:YOfy5KaF
なんかここスゲェ 値段出てないけど高そうだな。
防音とかの資料も結構書かれてるし勉強にはいいかも
ttp://www.noe.co.jp/service/ser_01.html
959名無しサンプリング@48kHz:2009/02/11(水) 21:24:29 ID:U2FEOXwH
壁向かいの空き部屋にはボンボン響くし扉下に若干の隙間アリで廊下伝いに駄々漏れなので俺なりに工夫してみた。

扉の隙間を2mm厚程度の”扉隙間埋めテープ”的なスポンジで補強 \2,000-3,000程度(失敗込み)
更に外側にカギ状に1cm*1cmのスポンジ柱を接着 \525(所謂防音スポンジ30cm*30cm*1cmを自切り)

これだけで廊下に漏れる音が激減。散々親からの騒音苦情が来てたのも一応決着するまでに
騒音レベルはどこぞのコピペで言う「70dB 掃除機・夕立・潮騒・声が大きい・テレビ中音 新幹線内・乗用車・レストラン・工場」前後と思われる
ただし間に空き部屋があるっていう条件下でしか効かない方法なのが欠点だな
壁向かいには相変わらずボンボン響いてるよ…後防音出来てるとは言え廊下ではしっかり聞こえてしまう

長ったらしい割りに分かりづらいね…要するにスポンジで扉の隙間を”密閉”出来ると効果アリって話
ビンボー処方ってことで参考に画像付けとく
ttp://tfpr.org/up/src/up0348.jpg
ttp://tfpr.org/up/src/up0349.jpg
960名無しサンプリング@48kHz:2009/02/11(水) 22:02:33 ID:DiszSl1B
>>958
NOSってw
普通にスタジオ系TOPクラスじゃん ('A`)
まあ、仕事で使うなら高くはない。

961名無しサンプリング@48kHz:2009/03/08(日) 22:46:58 ID:ZXPhvas7
防音分野って凄い新素材が開発されたって話を全然聞かないんだが
NASAとかが「厚さ1インチでどんな音も通さない新素材」でも開発してくれないかな
962名無しサンプリング@48kHz:2009/03/09(月) 00:16:47 ID:Rw+Dqf1k
音ってのは空気の振動だから重量で押さえ込むか距離で減衰させるかしかないのよね。
963名無しサンプリング@48kHz:2009/03/09(月) 00:24:13 ID:Rw+Dqf1k
ああ、1インチあるなら、例えばその幅の鉛を使えばスタジオレベルの遮音性は確保できると思う。
比重11.4g/cm^3あるから六畳間の長手方向一面だけで3.6m*2.4m*2.54cmの2.5トンになるけどw
964名無しサンプリング@48kHz:2009/03/09(月) 00:40:03 ID:rPmHoHpF
965名無しサンプリング@48kHz:2009/03/09(月) 01:46:56 ID:lrC2UvdN
鉛は高いけど、普通に鉄板厚を可能だけ増せばよいんじゃない?
966名無しサンプリング@48kHz:2009/03/09(月) 03:22:38 ID:6M0Ebcb/
こうなったら戦車買おう
タイガー戦車なら装甲が無茶苦茶重たいから防音はすごいはずだ
967名無しサンプリング@48kHz:2009/03/09(月) 23:03:09 ID:PqRX01cr
だが戦車の中はとても狭い
968名無しサンプリング@48kHz:2009/03/09(月) 23:08:10 ID:WedGtvaF
音速ジェット機に乗ったら、音が聞こえないお! (・∀・)
969名無しサンプリング@48kHz:2009/03/10(火) 02:57:39 ID:kVvUVxwy
機内は聞こえる
970名無しサンプリング@48kHz:2009/03/10(火) 09:31:16 ID:Zju0pVtU
札束で遮音
971名無しサンプリング@48kHz:2009/03/10(火) 17:22:52 ID:s9AqfJKI
ヤフオクで家庭用サウナの中古でも買って目貼りするとか。
972名無しサンプリング@48kHz:2009/03/12(木) 10:38:06 ID:VR0H3sMH
壁に隙間無く何かを詰めれば防音効果って得られるんだろ?
どの辺がコストパフォーマンスが高くて後始末が楽なんだろうな

>>959は防音初歩として的を射てると思うんだが、壁越しの防音には役に立たないんだよな
だれか>>959+αなり壁の敷き詰め防音やったヤツ居ない?
973名無しサンプリング@48kHz:2009/03/13(金) 23:40:47 ID:pp9V2qQm
防音の基本は潜水艦
974名無しサンプリング@48kHz:2009/03/14(土) 05:48:28 ID:CfgShYp3
ここって既出かねえ。
民族楽器スレから。
ttp://mea.jp/tinwhistle/closet01.htm
975名無しサンプリング@48kHz:2009/03/25(水) 18:10:59 ID:sI3fVxDT
壁の大きさに繋ぎ合せた段ボールに壁紙を貼って壁に両面テープで付けた。騒音が気にならなくなったよ。
976名無しサンプリング@48kHz:2009/03/26(木) 10:12:46 ID:7wIzcgB/
段ボールはすぐカビるから無理ぽ
977名無しサンプリング@48kHz:2009/03/27(金) 00:40:50 ID:wcRLxnw2
来月から築50年くらいの木造アパートに住むことになった\(^O^)/
角部屋だから防音カーテンでも片壁に貼ろうかな
978名無しサンプリング@48kHz:2009/03/27(金) 07:40:21 ID:0xWPXazN
マンションの天井の石膏ボードの上側に詰められるコスパのいいものってなんでしょうか。
(天井側へのアクセスは体が乗り出せるくらいの大きさの口が付いています。)
もちろん難燃性みたいな規格は取っているもので。
979名無しサンプリング@48kHz:2009/03/27(金) 14:48:01 ID:B8V4eKgP
うちは押入れに吸音材+防音シートで内側覆ってミニ防音室。。。っていう
中に機材とかラック立てしてやる感じ。結構がんばれる気がする。
980名無しサンプリング@48kHz:2009/03/30(月) 14:20:48 ID:tizwnMIY
1畳くらいの組み立て式の防音室で
ギターアンプのRECしてる人いますか?
導入を考えているんですが
音が回ってまともに取れないんじゃないかと不安でして・・・
981名無しサンプリング@48kHz:2009/03/30(月) 14:36:09 ID:YfJ5CX/P
出力をPCにすればいいのに
982名無しサンプリング@48kHz:2009/03/30(月) 15:19:26 ID:KiEqqh/X
>>980
ギターアンプだけボックスに入れたらいいのに。
983名無しサンプリング@48kHz:2009/03/30(月) 20:04:42 ID:JNeCbd6S
フィードバック録れないじゃん
984名無しサンプリング@48kHz
アンシミュでいいよ