10万円しないマイクプリ関係スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しサンプリング@48kHz
実勢価格が税込99,999円までのマイクプリについて昼夜を分かたず永遠に語りつづける旅人たちの視線の先にあるこのスレッド。

恐らく、1000が近づこうが落ちそうになろうが、メンテナンスされることはないだろう。

そう、過去に何度も落とされたのだ。スレッドに集う客の不作為責任を小一時間問いたくもあり、もはや問いたくもなし。


べリンガー 雨に打たれて 泣いている
2名無しサンプリング@48kHz:2007/02/24(土) 22:40:21 ID:DDeJjevu
【過去スレ】
低価格マイクプリスレ 主に10万以下対象とする
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1083909678/
10万以下の低価格マイクプリスレ Part.2
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1106550717/
3名無しサンプリング@48kHz:2007/02/24(土) 22:44:54 ID:tPw6nqLi
>>2
thanx!!!
4名無しサンプリング@48kHz:2007/02/25(日) 15:22:00 ID:Q7OcfQoN
ミキサー内蔵のマイクプリが良くなってきているので、10万以下の製品は存在意義を失いつつある



のかな?
5名無しサンプリング@48kHz:2007/02/25(日) 15:30:26 ID:nEzoMggF
ミキサーもそうだしオーディオIFもそう。
どうせならっつってもっと高いの買いたいかも
6名無しサンプリング@48kHz:2007/02/26(月) 00:49:54 ID:ltjnVtHb
ベリスレにあがってたMIC200使用音源聴いてギターに試してみたが
なるほど、結構面白かった。
安いプリは変則的な使い方が似合うのかも。
どっかで、TubeMPをギターに使うってのも見たことあるしな。
7名無しサンプリング@48kHz:2007/02/26(月) 01:45:25 ID:qDB9qm4S
スレタイを「損しないマイクプリ関係スレ」にした方が良さそうだなw
8名無しサンプリング@48kHz:2007/03/01(木) 15:40:31 ID:babp2Di9
全然もりあがらんな。
何故か高いほうのスレも脱線してるな。

> 10万以下の製品は存在意義を失いつつある

練習スタジオで使ってるBOSSのBRのマイク入力があまりにも糞だったから、
やっぱり初心者&貧乏人向けの手軽なマイクプリって必要かもと思った今日この頃。
9名無しサンプリング@48kHz:2007/03/01(木) 22:28:21 ID:dJtVtbXg
>>8
BOSSのBRって高校生用MTRだろ?
10万のプリ通したって、今度はライン入力の性能に耳を疑うだけではないのかと…。
多少なりともカネがあるなら、とりあえず、レンタル空間のおまけで付いてくるBRには見切りをつけて、
「MACKIE等のミキサー + EDIROL等のAEEE1394のオーディオI/F + 手持ちノートPC + オーディオI/F付属のソフト」
あたりを導入したらどうよ?
10名無しサンプリング@48kHz:2007/03/02(金) 02:44:34 ID:/vNrLrOO
マイクプリは好みって部分がすげー大きいと思うよ。

俺は9割方の確率で比較的高品位と評価されているミキサー付属とか
オーディオインターフェイス付属のマイクプリよりも
世間一般的にイマイチの評価の格安マイクプリの方が好みの場合が多い。

ライン録音とかオンマイクのときは付属マイクプリの方がSN的に有利なこともあって
良く聞こえるが多少オフにしたときは腐っても単体機の方が良い結果が出ることの方が多い。

10万以下の機種に関しては良し悪しよりも用途を考慮した好みの要素がデカいと思うよ・
11名無しサンプリング@48kHz:2007/03/02(金) 02:53:55 ID:Ox0/dSrt
ART Tube MPは結構良いよ。
タマ好感して、ギター、ベース、ドラムマシンのライン録音に重宝してまふ。

EQとコンプ内臓のパックの評判が知りたいです。
12名無しサンプリング@48kHz:2007/03/02(金) 04:10:05 ID:CuXRp29o
TUBEPACってEQ入ってなくね?
http://www.electroharmonix.co.jp/art/tpac.htm

おれも欲すい
13名無しサンプリング@48kHz:2007/03/02(金) 06:51:52 ID:hqWjtkPL
ちなみに、このスレでは
どんなマイクプリがよくあげられますか?
14名無しサンプリング@48kHz:2007/03/02(金) 12:17:07 ID:3ehHMh2x
>>8
スマン、30過ぎのおっさんなんだが…
主要パート録りは人にお願いしてちゃんとやってもらったんだが、
コーラスやソロの追加トラック録る時に、めんどくさいのでBRで録ってみたんだがダメだった。
指摘のとおりBRに期待する方が悪いのはわかってる。
手持ちの安もんのプリかませてラインに入れたら幾分まともになったよ。
15名無しサンプリング@48kHz:2007/03/02(金) 13:02:53 ID:Z0zphwHM
>>12
ごめんあさい。
JoeMeekと混同してました。
16チラシ裏:2007/03/03(土) 15:23:20 ID:qHMa/8Lc
Summit Audioのとか気になる。
でも、この価格帯だと下手に真空管が入ってるより
無い方がいいきもするんですが。
安いのに限って真空管が使われてますよね。

Focusriteは腐ってもFocusriteなんだろうか
Greenが気になっております。

現在dBxのminipre使用中ですが、
SNが悪いし、ざらざらする印象。
17名無しサンプリング@48kHz:2007/03/04(日) 04:08:41 ID:GlelbA3F
>>16
オレはdbxの376、386が気になる
価格帯も2BA-221と被るね
18名無しサンプリング@48kHz:2007/03/04(日) 13:17:48 ID:hdCSLT+Y
286や386と聞くと「懐かしいな〜あの頃は高かったよな〜」とか思ってしまうw
19名無しサンプリング@48kHz:2007/03/05(月) 05:32:03 ID:whE9/DRF
ACアダプタを自作してウマー

だったりしないかなぁ。
20名無しサンプリング@48kHz:2007/03/05(月) 09:05:28 ID:Y4003UAx
MXLのV67Gに合いそうなシャキッとした(高域つぶさない、中域強調しない、低域出さない)
安めのプリありませんか?
RODE系のざらざら感が嫌だったのでまろやかにいきたいと思っています。
ってなると上にDBXもざらざらするって書いてるしなあ。
まあざらつく帯域にもよるでしょうが、個人的にもDBXはいい印象が無かったり。
ベリ系もざらざらするって言ってるし。
ART Tube MPだと相性が悪そうで。
NT2A+ART Tube MPの方が良かったかなあ。
21名無しサンプリング@48kHz:2007/03/05(月) 09:11:50 ID:Y4003UAx
いい印象が無かったdbxは386だったので意外と286の方が良かったりして。
22名無しサンプリング@48kHz :2007/03/05(月) 10:50:34 ID:Xeqthdlz
昨日、オクでmindprint エンボイスが中古で2万ちょっとで落札されてたなー。
あれ、4年前は10万以下では漢だったのになー。
最近、オーディオインターフェイスで、
エンボイス同等のマイクプリ搭載のTORIO USB
ってのがでたから安くなったのかねー。
個人的には、Fatman が好きだね。
小さいし、TL−オーディオのぶっとい真空管の暖かい、ジューシーな音がでる。
中古で1万ぐらいだね、今は。
23名無しサンプリング@48kHz:2007/03/05(月) 14:35:21 ID:hYFhFOKb
>>20
>ART Tube MPだと相性が悪そうで。

安い物だし試してみれば?

10万以下のまろやか系って、あんまり思いつかんし…。
ってかまろやか系の代表って何?
24名無しサンプリング@48kHz:2007/03/05(月) 21:49:12 ID:tePmR4Ho
>>20
プリセットのない初期Tube MPで真空管買えたりIC変えたりして遊ぶとウマ。
25名無しサンプリング@48kHz:2007/03/05(月) 23:01:14 ID:IK6jN+TM
そして究極のTube MPを造る
26名無しサンプリング@48kHz:2007/03/06(火) 18:38:51 ID:YIXTk/qY
今更ながら、Tube MP改造用にGEの5751って真空管を秋葉で買ってきた。
評判通り良くなるか楽しみどす。
27名無しサンプリング@48kHz:2007/03/06(火) 18:49:44 ID:ujGEmw20
TUBE MP V3買ってみました
かなりノイズ入るんだけど、こんなものなの・・・?
と思ったらACアダプタが120V仕様だった
やっぱしこれのせい?

Gain+20でツマミフルテンでもVUメーター全く動かない・・・
ギターを繋ぐと普通に動くけど、メーターもREDも範囲内なのに結構歪んでる
28名無しサンプリング@48kHz:2007/03/06(火) 19:18:55 ID:NEp6/E+O
究極のtubeMPと至高のtubeMPの対決が見たい
29名無しサンプリング@48kHz:2007/03/06(火) 20:13:50 ID:vyL/bWot
音良いんぼ
30名無しサンプリング@48kHz :2007/03/06(火) 22:26:06 ID:maBa79lL
何このスレ?w
tubeMPとかNT2Aとか、初心者専用?w
まともな意見は>>22>>16の奴だけ?
3万以下で中古あさりゃ、昔の名機が手に入るだろうに、、
Greenだって3万で売られてたよ!
TUBE MPって、wただ単に音をローファイにして、汚してるフィルターと同じだろ!
31名無しサンプリング@48kHz:2007/03/06(火) 22:50:30 ID:f6mUyUJ9
マーキーのミキサーのプリが一番マシ
32名無しサンプリング@48kHz :2007/03/07(水) 06:57:54 ID:C0buYAdr
何?マーキーって?お前もしかして、、
33名無しサンプリング@48kHz:2007/03/07(水) 07:55:49 ID:URbZIouG
じゃあ僕はペトルーシ
3427:2007/03/07(水) 14:53:03 ID:pEzKb83U
もしかして、マイクをフォン端子で繋いじゃダメなの?
マニュアル見たら、キャノンとフォンでインピーダンスが全然違ってた
35名無しサンプリング@48kHz:2007/03/07(水) 19:48:22 ID:UpHo6ncc
どういう改造をすれば究極のTube MPになるかな?
36名無しサンプリング@48kHz:2007/03/07(水) 20:01:53 ID:JyI5S+2j
入れ物だけはMPで、中身は小型化したNEVEとか
37名無しサンプリング@48kHz:2007/03/08(木) 00:20:17 ID:pucw3xeW
DPS2よりべリンガーウルトラゲインプロのほうがいいと思ってしまうおれは逝ってよしですか?
アコギ・エレキともベリのほうが抜ける気がする。。
38名無しサンプリング@48kHz:2007/03/08(木) 00:27:04 ID:5F16/jgQ
>>37
そのクラスなら、ソースや好みに寄るんじゃね?
DPS2が合うソースもあると思うよ。
39名無しサンプリング@48kHz:2007/03/08(木) 01:54:54 ID:aIfFo0ol
>>31

マーキーっていってもいろいろあるじゃん。
ロンドンとか江古田とか。
40名無しサンプリング@48kHz:2007/03/08(木) 03:13:10 ID:Mrrojj5v
>>34
マイクをアンバランスで接続しちゃダメっすよ〜。
基本です。
41名無しサンプリング@48kHz:2007/03/08(木) 04:05:48 ID:pBGe60k5
別に駄目ではないだろ
42名無しサンプリング@48kHz:2007/03/08(木) 19:29:12 ID:Mrrojj5v
>>41
>>27,34を読んで。
4327:2007/03/08(木) 20:35:38 ID:75/Kfg2g
お店に問い合わせたら、120Vでもおそらくは問題ないだろう、との事でした

>>40
アンバランスかどうかって、今回の場合に関係あるの?
単純にインピーダンス不整合が原因だった、って自分では納得したんだけど…
(XRLは2KΩ、フォンは840KΩ)
44名無しサンプリング@48kHz:2007/03/09(金) 04:57:36 ID:cGQwm7oK
>>42
使いどころはわからんが駄目ではないだろ
スーパーなんかのマイクパフォーマンスやってるの見ると
有線放送のチューナーのフォンジャックに安物ダイナミックマイク突っ込んでる事が多いよ
45名無しサンプリング@48kHz:2007/03/09(金) 09:57:00 ID:BeDkWVm4
>>44
音が出りゃ良いっていうスーパーじゃ、例えが悪いだろ。
アンバラだって駄目ではないが、マイクレベルの信号はなるべくノイズを
乗せないようにバランスが基本、と。

27は、コンデンサマイクでファンタム電源入れてない訳じゃないよね?
あとは真空管を挿し直すとノイズが減ったとどこかで読んだ気がする。
46名無しサンプリング@48kHz:2007/03/09(金) 10:52:17 ID:/wriUj38
一部の普及価格帯のオーディオインターフェイスは、マイクはバランスでしか接続できないような設計になっている。(フォンジャックはギター専用)
47名無しサンプリング@48kHz:2007/03/09(金) 23:20:06 ID:PiRncbfl
3万以下のマイクぷりスレが必要になってきたな。
4816:2007/03/10(土) 01:02:13 ID:Ihxp+DVT
>>30
Greenが3万!?
6万で売ってたから衝動買いしちゃったよ(1ch EQバージョン)。
まだ3万で売ってたら、もう一台欲しいので場所教えてくださいな。
dbxのminiPreは売り払いました。
値段的にも比べちゃいかんのだろうが、音の密度もSNも全然違う。

あと、マイクプリとは言えないけど、
10万以下だったらMackie.の1604VLZ使ってた。
世間の評判は良いけど自分的には好きじゃなかった。
冷たい音に感じました。

Joe MeekのVC-1も探し中なんだが、なかなか出ない。

けど、こうやって5-6万のものを複数買うのと
もっと貯めて1073の復刻版などを買うのとどっちが満足度高いのかな……
49名無しサンプリング@48kHz:2007/03/10(土) 01:23:41 ID:NjdM7HCG
>>48
いや、落札価格は結局\53,000でしたよ。

ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g54458589
50名無しサンプリング@48kHz:2007/03/10(土) 01:30:16 ID:NjdM7HCG
まあ、店の中古の事かもしれないですが
店で3万は見ないなあ・・・
51名無しサンプリング@48kHz:2007/03/10(土) 02:31:34 ID:EuUJ/j1y
>>48
高級品なんて使ったことないからわからんけど、
一点豪華的お買い物は良い結果を生まないってのはすでに定説じゃね?
最低限audio I/Fが最も投資すべきで、マイクプリはその次じゃないかな。
002、マルチフェイス、もつとか、
その辺の(またはそれらより上のクラスの)I/Fを使ってるなら、20〜50万くらいのチャンスト導入ってのもわかるけど。
録音してからミックスするのに、フリーのプラグインばっかりってんじゃダメな気もするし。
52名無しサンプリング@48kHz:2007/03/10(土) 08:47:49 ID:wPkdvm3J
マッキーはたしかになんか冷たい
ヤマハのMGの方が音はしょぼいけど暖かく感じる
53名無しサンプリング@48kHz:2007/03/10(土) 09:04:50 ID:MdHII8fu
マキちゃんとMGを直列につないだらどんな感じに…。
54名無しサンプリング@48kHz:2007/03/10(土) 13:06:16 ID:mGgtF4Nv
>>51
音質が変わる順位
マイク>>>>>>マイクプリ>>IF>PCのシーケンスSOFT
55名無しサンプリング@48kHz:2007/03/10(土) 13:08:25 ID:EuUJ/j1y
>>54
そうか、マイクがあったか。
56名無しサンプリング@48kHz:2007/03/10(土) 13:14:24 ID:ECQeLPwL
>>54
さらにそのまえに、
奏者>>楽器>>>>>
がくるな
57名無しサンプリング@48kHz:2007/03/10(土) 13:21:53 ID:EuUJ/j1y
>>56
まぁそこはスレ違いじゃね
58名無しサンプリング@48kHz:2007/03/10(土) 13:23:26 ID:5A1Z3IS0
いやいやそのまえに、
家庭環境>>>奏者>>>
59名無しサンプリング@48kHz:2007/03/10(土) 13:26:24 ID:mGgtF4Nv
つーか何上げてんの?

要は、IFより、マイクプリのほうが音質変わるって事。
マイクプリのデジタル出力から、IFにデジタル入力すれば、
IFなんてほとんどノイズが低けりゃいい、なんてレベルよ。
IFは音の質感には影響しないよ。
あと、002、マルチフェイスのマイクプリは使えない。俺はね。
NEVEぐらいのクオリティーのIFマイクプリは今のところない。
60名無しサンプリング@48kHz:2007/03/10(土) 13:27:48 ID:dsHXjtFN
> マルチフェイスのマイクプリ
こいつ馬鹿?
61名無しサンプリング@48kHz:2007/03/10(土) 13:32:57 ID:mGgtF4Nv
>>58 家庭環境>>>奏者>>>
ジョンレノンは母親失踪の片親、貧乏
山口富士夫は、MPと売春婦の強姦によって生まれた、黒人と白人の混血。
62名無しサンプリング@48kHz:2007/03/10(土) 13:34:34 ID:mGgtF4Nv
>>60 お前がばか
63名無しサンプリング@48kHz:2007/03/10(土) 13:36:55 ID:MakuObbH
最高のマイクプリが2ch分あって、他は並のプリの場合
歌、ギター、ベース、OH、スネア、キックで同時録音するとき
お前らならどれとどれにいいプリを当てる?理由も言えや。

ていうかいいプリに当てる優先順位順に並べろや
64名無しサンプリング@48kHz:2007/03/10(土) 13:37:08 ID:mGgtF4Nv
マルチフェイスにはついてんだよ。こいつアホ?
突っ込んだつもりかw
65名無しサンプリング@48kHz:2007/03/10(土) 13:52:24 ID:mGgtF4Nv
>>60 こいつDSPの意味わかってんのかねーwプ!
やっぱ、初心者スレだはw
66名無しサンプリング@48kHz:2007/03/10(土) 14:06:59 ID:dsHXjtFN
ID:mGgtF4Nv
こいつ馬鹿?
67名無しサンプリング@48kHz:2007/03/10(土) 14:17:02 ID:MakuObbH
うるせえ。負け組の「俺はお前より偉い」合戦はいいから
>>63にさっさと答えろ。
68名無しサンプリング@48kHz:2007/03/10(土) 14:40:00 ID:EuUJ/j1y
>>63
歌>ベース>(最高のマイクプリ)
キック>OH>スネア>ギター(並のプリ)

歌モノは歌が最重要なので。
3ピースはベースも重要なので。

ドラム関係の順番はそんなにこだわりないけど、
やっぱキックが最優先かな。4マイクで録音するならOHを中心に作るけど、
キックの芯をオンマイクの音で足すのに、録り音ガショボイとどうにもならないから。
逆にスネアはヌケてればいいや、ぐらいの感覚。

ギター?w
69名無しサンプリング@48kHz:2007/03/10(土) 19:19:23 ID:LgVkkUkY
AT4050でギター録るといいよーどっかで読んだからやってみたらほんと良かった。
最近はオンで57立ててオフぎみで4050立てて二本で録ってる。で二回録って左右にふるとたまらん。二回ヌいたのと同じくらいの満足感
70名無しサンプリング@48kHz:2007/03/10(土) 20:02:47 ID:OpNqz9ZA
>>69
満足度高いのかその例え
71名無しサンプリング@48kHz:2007/03/10(土) 20:10:08 ID:l1MjexD5
虚しい事の例えだと思う
72名無しサンプリング@48kHz:2007/03/10(土) 23:06:24 ID:NjdM7HCG
すみません、いいかげんな質問で悪いんですが
YAMAHAのO1VとかO3とかプリとしてもそこそこ悪くない
のは分かりますが、MR1242なんかの昔のアナログミキサーを
プリとしても使うと今の3万以下の安プリぐらいには勝てそうですか?
特性が違うので単純比較はできないと思うのでアレですが。

って言いながら音屋で3万ぐらいのプリ見てたら勝てなさそうに
思ってきた。THREE Qとかあるな。
73名無しサンプリング@48kHz:2007/03/11(日) 01:16:00 ID:7pmJyPNZ
大改造すれば勝てるかもな
でも労力と投資に見合った見返りはないだろうな
最初からイイ奴買った方が幸せだろ
74名無しサンプリング@48kHz:2007/03/11(日) 13:18:02 ID:fdREvJFX
>>67
礼もなしかゴミ
75名無しサンプリング@48kHz:2007/03/11(日) 20:05:33 ID:K0oBhbIG
DJ GOMI
76名無しサンプリング@48kHz:2007/03/11(日) 22:21:42 ID:1QOBFYLb
五味さんDJ始めたんだ
77名無しサンプリング@48kHz:2007/03/12(月) 00:35:50 ID:fH/x6QNs
だれかPAIAのTube Mic Preampキット作って使ってる人いる?
ttp://www.digimart.net/gk_detail.do?instrument_id=DS00059333
78名無しサンプリング@48kHz:2007/03/12(月) 15:24:00 ID:u3eLUZiw
79名無しサンプリング@48kHz:2007/03/12(月) 17:40:31 ID:rSSjPoPy
>>77
へぇ、元X JAPANのギタリストがプリのキットなんか出してるんだ・・・
80名無しサンプリング@48kHz:2007/03/12(月) 17:56:30 ID:SXUY39C0
>>77

ww
81名無しサンプリング@48kHz:2007/03/13(火) 01:15:24 ID:I7oCmUc5
>>79
それはPATAだろって・・・釣られたか・・・
82名無しサンプリング@48kHz:2007/03/13(火) 22:19:01 ID:a7S3FjFB
アドリブが滑っても釣りだと言ってくれる優しいスレッドw
83名無しサンプリング@48kHz:2007/03/15(木) 09:21:50 ID:bJ+JAiDv
一万円くらいのミキサーについてるマイクアンプってどんな石を使ってるんだろ。
ベリのが手元にあるから興味本位で分解してみたいんだが、何ヵ所か異常にツマミの固定が固いところがあって天板が外せないw
さすがに破壊してまで調査するほどの価値はないし。
84名無しサンプリング@48kHz:2007/03/15(木) 10:35:39 ID:zJpU3/Db
>>83
ヤマハだったらFETで受けてからNJM4558。EMとMLA7の回路図はネット上にあるよ。
べりは4580で直受けという話じゃなかったかなぁ。
85名無しサンプリング@48kHz:2007/03/15(木) 14:20:47 ID:sipocL73
硬いツマミはマイナスドライバーをテコの原理で外せ。
86名無しサンプリング@48kHz:2007/03/16(金) 23:55:04 ID:+P2r2eB+
4558という数字を見ただけで交換したくなる俺
87名無しサンプリング@48kHz:2007/03/16(金) 23:56:45 ID:8I+ao+FK
>>86
ノシ

俺はモトローラが好き。
おまいは?
88名無しサンプリング@48kHz:2007/03/17(土) 00:57:10 ID:qmz/lXt9
>>67
今すぐ市ね。
8983:2007/03/17(土) 01:20:54 ID:vXxC2PFo
ベリの野郎はまだ分解してないです…。

NJM4580DD 115円
NJM4558DD 73円
中高生向けの機種って、YAMAHAでも結構安い石使ってるんですね。
抵抗も安価なカーボン抵抗か、少しだけがんばって酸化皮膜抵抗なのかな。
電解コンはノーブランドなのかなぁ。
90名無しサンプリング@48kHz:2007/03/17(土) 01:57:04 ID:7MQFPjnm
>>89
電解コンデンサが最も影響大きいと思うけどw
DD使ってればS/Nに関しては充分実用域じゃん。
舶来メーカー製なんか未だに(ry
91名無しサンプリング@48kHz:2007/03/17(土) 11:08:38 ID:uS/zT0eo
>>90
電解コンデンサが影響でかいって事は
特に古い機種なんかでは交換すると吉なんでしょうか?
あるいは電解じゃないコンデンサにするとか。
92名無しサンプリング@48kHz:2007/03/17(土) 11:30:47 ID:uawpgYbN
いや、よくわかんないけど、電解コンは電解コンで交換しといた方がいいと思う。
俺も昔、もう少しシャキって音にしようとしてセラコンに変えようとしたことあるけど、
詳しい人に止められた経験がある。
電源とBIAS関連は電解コンじゃないとやばいらしい。
他のとこも、単純な増幅回路とかじゃない限り、同属交換が望ましい、らしい。

でも、ド素人の俺向けの発言だったから、
詳しい人ならぜんぜんおkだと思うy。
9384:2007/03/17(土) 12:29:05 ID:Lsj2APY8
ヤマハは、結構高めのデジミキでもほとんど同じ構成だと思ったが。

ヤマハでもべりでも、ほとんどの機種は表面実装なので、
抵抗やコンデンサについてはわけわからんし交換は大変だとおもう。
電源周りに電解コンつかってるくらいじゃないかな。

表面実装のはOPアンプも交換する気になれない
94名無しサンプリング@48kHz:2007/03/17(土) 20:58:42 ID:kSRBUSoo
表面実装は気合と根性で改造
95名無しサンプリング@48kHz:2007/03/19(月) 10:07:38 ID:oFpIOJJq
知識もないのに三洋電機のOSコンなんかを使うと発振してえらいことになるよ〜。
96名無しサンプリング@48kHz:2007/03/20(火) 19:00:41 ID:6yqNsZ/q
なるね〜。

ブラックゲートとかミューズとかいつまで供給されるだろうねぇ〜。
97名無しサンプリング@48kHz:2007/03/20(火) 19:01:13 ID:6yqNsZ/q
ageちゃいます。
98名無しサンプリング@48kHz:2007/03/22(木) 13:43:44 ID:7NHvlMHo
間違いが残ると悪いので訂正します。ヤマハのMGは4580でした(mla7とemは4558)
基本的な思想は同じだけど使う石は機種によって色々のようです。
99名無しサンプリング@48kHz:2007/03/22(木) 15:44:53 ID:6Ofp3Qa/
>>98
乙です。

バーブラウンなんかと比較したら、4580も4558も大差ないと思う…んだけど、量産レベルだと話は別、なのかなぁ。なんだろうなぁ。
せいぜい何十円程度の差なんだから、安い8chミキサなんかにもいい方を使ってやれよと思う私は単なるお客様です。
えぇ、えぇ…。
100名無しサンプリング@48kHz:2007/03/22(木) 21:17:37 ID:Oc4J3DI+
それが商売ってものさ
101名無しサンプリング@48kHz:2007/03/23(金) 17:39:14 ID:Uqk6FHCL
品質よりも価格よりも、安定供給を第一としてるんじゃないのかな。と思う私も単なるお客様です。

ネットでのクチコミが売り上げに影響を与えて、少しでもいいものが売れるようになれば
>>99みたいな声が反映されるんじゃないのかなぁ。

ちなみに、M-audioのDMP系はINA163なんていうちょっといい石使ってます。
実装もDIPだし。石フェチの人にはいいんじゃないでしょうか。
以前の低価格スレでも評判よかったよね、これ。
102名無しサンプリング@48kHz:2007/03/23(金) 21:57:35 ID:rZUQrjCb
5534DDで充分w
103名無しサンプリング@48kHz:2007/03/24(土) 08:33:32 ID:3FXY788+
石といえば猿岩石な僕にもわかるようにおもしろく教えてください
もちろん電波少年世代です
104名無しサンプリング@48kHz:2007/03/24(土) 13:57:09 ID:yWWFKzES
>>103
半導体を総称して「石」と呼んでしまいます。
昔はゲルマニウム鉱石なんかを使っていましたので、たぶんその名残ではないかと思われ。

今はゲルマはほとんど使われておらず、その多くがシリコンダイオードやトランジスタなどに置き換えられています。

トランジスタが時代の最先端を行く高価なデバイスだった時代には、「○石トランジスタラジオ」(○には数字が入る)とか言って大々的に宣伝してたようです。
今でいう「インテル・ペンティアムプロセッサ搭載!」とか「Athron64使用!」といったところでしょうか。
105名無しサンプリング@48kHz:2007/03/25(日) 08:49:00 ID:3QII5b8t
>>104
ありがとうございます
すごくおもしろかったです(よくわかりました、感謝)
106名無しサンプリング@48kHz:2007/03/28(水) 21:39:55 ID:UwVu6ZpU
unko
107名無しサンプリング@48kHz:2007/03/30(金) 23:09:52 ID:hVSlvRiE
過疎ってんなおい
108名無しサンプリング@48kHz:2007/04/02(月) 10:16:43 ID:LA47QRUe
1Chで10万円くらいのマイクプリなら、ミキサー内蔵のプリよりはマシな音が出ると思うんだけどな〜。な〜。
109名無しサンプリング@48kHz:2007/04/03(火) 01:26:11 ID:dimr2GNJ
ベリのMIC200を使ってるのですが、
ボーカルを録ると、ローファイかましたような声になります。
ARTのTUBE V3なら、声もキレイにとれますか?
110名無しサンプリング@48kHz:2007/04/03(火) 01:34:34 ID:0dz1T6WE
>>109
無理
111名無しサンプリング@48kHz:2007/04/03(火) 09:44:39 ID:gKcopnjF
>>109
無理。
もうちょっと金出して、安いMackie買っとけ。
112110:2007/04/03(火) 10:10:45 ID:0dz1T6WE
>>109
MIC200でしょ。
ツマミの[Vocal]は3つあるよな。その3つの違いは?
[LOW CUT]と[20dB PAD]って何?
インプットを右に回すと音量以外に何が増える?
アウトプットを右に回すと音量以外に何が増える?
君にとっての「キレイ」とはいったい何?

これに全部答えられればMIC200でもそこそこの音で録れるし、
これに全部答えられても妥協しうる音で録れなければ、それは理想が高いということだし、
(理想が高いってことはART TUBE V3ぐらいではまず間違いなく満足できない)
幾つかわからないことがあるならスキルの問題だし、
質問の意味がわからなければ音楽やめたほうがいいね
113109:2007/04/03(火) 14:39:49 ID:dimr2GNJ
>>112
大体わかりますし、色々試しましたが、
どうもローファイっぽさがなくならないというか、
かすれた感じになってしまいます。
もうちょっと高音が艶やかにとれたらなと思っています。
ベリがどうしようもないものなら、V3にしたいのですが。
近くに試せるお店もないので、V3がもうちょっと艶やかに録れるか
教えてください。あと、makieですが、
もうちょっと金出して・・・って、いきなり168000円とかに跳ね上がるんですが、
しかも8chなんていらないし・・・。
安いのはないでしょうか?音屋見てみましたが、
2万前後でいいのはないのでしょうか?
114109:2007/04/03(火) 14:56:09 ID:dimr2GNJ
あと、MIC200はノイズブースターとか揶揄されてたので、
V3がそんなにノイズ乗らないのなら、そっちがいいかなと思います。
店員さんも、「ベリはサーとかノイズ乗る」って言ってたし。
115名無しサンプリング@48kHz:2007/04/03(火) 17:58:44 ID:gKcopnjF
Mackieのマイクプリ製品じゃなくて、ミキサーについてる
マイクプリが昔から(値段の割に)評判が良いんだよ。
ただ、君が思う「キレイ」と近いかどうかは分からん。

ttp://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=466^1202VLZPRO^^

あと、一般的にART TUBEは「汚し系」が定説。
男ボーカルで使った印象ではそんなに汚いとは思わなかったけど。
116名無しサンプリング@48kHz:2007/04/03(火) 18:45:19 ID:0dz1T6WE
高域の艶やかさを求めて2万円ってネタだろ?w
あと、ネタじゃないっていうならせめてマイク何使ってるか書けよ
117名無しサンプリング@48kHz:2007/04/03(火) 18:55:59 ID:TcRS8fS6
高音の艶やかさやノイズの少なさを求めてるなら、TUBE MPは全く逆方向かと
絶対満足出来ないと思うよ
118109:2007/04/04(水) 00:41:06 ID:DwUuUsGy
>>116
AT4040っていうやつです。
これ買うときに、お金が尽きたので、
MIC200を買ったと。
そんなにマイクプリで違うとは思わなかったんです。
119名無しサンプリング@48kHz:2007/04/04(水) 04:12:21 ID:vnpEL+es
StudioProjectsのVTB-1ぐらいしか選択枠無いんじゃないか
120名無しサンプリング@48kHz:2007/04/04(水) 10:53:40 ID:BUW9onie
BLUETUBEとかどうだろう
あれなら中古で2万くらいであるでしょ
121118:2007/04/04(水) 12:00:21 ID:DwUuUsGy
ありがとうございます。調べましたが、
ART
TUBE MP STUDIO V3 14800円

STUDIO PROJECTS
VTB1            15800円

ROLLS
MP105           16500円

PRESONUS
TUBEPRE         20700円

DBX
286A            21800円

くらいしか選択肢はなさそうです。
>>119
VTB1なら、この中じゃ艶やかに録れるでしょうか?
122名無しサンプリング@48kHz:2007/04/04(水) 12:12:38 ID:hH1JhZc+
VTB1は他スレでも評判良かったね。
あくまでこの価格帯だったらって話だけど。

MIC100とあまり変わらなかったというインプレ発見。
ttp://satobox.s39.xrea.com/diary/tdiary/?date=20060219
123名無しサンプリング@48kHz:2007/04/04(水) 14:16:47 ID:E1j7H2m0
>>121
ボーカル用途なら
そのリストのより安ミキサー買った方が無難だよ
TAPCO、YAMAHA辺りで我慢しとけ
そもそもその程度の知識じゃAT4040でさえ泣く
124名無しサンプリング@48kHz:2007/04/04(水) 18:55:41 ID:nbX9mS/e
貯金。因にマジレス
125名無しサンプリング@48kHz:2007/04/05(木) 01:46:31 ID:R11Hffx7
高いヤツでもクレジットって手があるじゃん
安物を何度も買い換えるんだったら長く使えて満足できるものの方が
結局安く付くんじゃなかろうか
126名無しサンプリング@48kHz:2007/04/05(木) 03:04:33 ID:+uFwBwET
AVALON DESIGN VT737SP
DBX 786
SUMMIT AUDIO TPA200B
UNIVERSAL AUDIO 6176

音家で買えて、25万前後で買える製品を並べてみた。
月2万で14〜16回払いってトコか?わからんけど。
個人で買うものかっていうと微妙なトコだし、
この辺のクラスを買うとなると電源やモニタ環境の問題も出てくるし・・・
ただ、中途半端にEUREKA とかVoice Master Proとか買うんだったら、
このクラスまでいっちゃったほうが良い気がする。

スレ的にあくまで10万円以下モデルというので話しをするならば、
GRACE DESIGNのMODEL101が良い気がする。ネットでの評判も良かったような。
どっちにしろ2万円じゃ話にならんな。

あと、マイクプリだけじゃなくて、環境全体がどうなってるのかも気になる。
マイクケーブル変えるだけでも結構違ってくるからな
4畳半の部屋でDAW内フリーソフトオンリーで完結、モニタは2kぐらいのヘッドフォンとかだと
何買っても一緒っつか何か買う前に色々考えることがありそう。
127121:2007/04/05(木) 03:15:13 ID:i0cAYTC4
ありがとうございます。
とりあえず、VTB1を買ってがんばってみます。

環境は、
ソフト ソナー6PE
インターフェース SD-90
マイク AT4040
ケーブル モンスター
ヘッドホン AKG 271ST
ってとこです。
学生にしては頑張ってみたつもりですが、
プリアンプについては軽視してました。

楽器店で聞いてみたら、
インターフェースのkonnect24D 6万
っていうのに搭載されてるプリアンプが結構上質らしいです。
コンパクトなので、プリアンプで悩んでる方がいたら参考にどうぞ。
128名無しサンプリング@48kHz:2007/04/05(木) 03:19:45 ID:+uFwBwET
>>127
SD90ってDTM音源だよね、IF機能がついてんだ。
なんかソコがキモっぽい気がするw

あと、モンスターも色々あるからどのモンスターかわからんけど、
艶やかな高域ってよりは全帯域モリモリマッチョって印象があるから、
俺ならマイクケーブルをBeldenの9778とかにしてみるかな。そんなに高くないしね。
129127:2007/04/05(木) 03:39:38 ID:i0cAYTC4
>>128
インターフェースはそんな重要じゃないって聞きましたが。
まぁ、ベリの悪評を知らず、プリアンプなんて、
音声信号増幅するだけなんだから、
なんでもいいんじゃ?って思ったのが間違いだったわけで。
とりあえず、使ってみたらここにレポしますね。
130名無しサンプリング@48kHz:2007/04/05(木) 03:51:51 ID:+uFwBwET
>>129
I/Fが重要じゃないってドコで聞いてきたんだ?w
ま、それを信じるならそれはそれでいいけどさ。
音がマイクからDAWまでどうやって流れていくかを考えれば、
I/Fが重要じゃないなんて解釈はできないと思うんだが・・・
お前たぶん根本的に間違ってるよ。
ズバリVTB1買わないほうがいいと思うよ。まず間違いなく金ドブコース。
131名無しサンプリング@48kHz:2007/04/05(木) 05:03:05 ID:R11Hffx7
楽曲や歌唱力にエネルギーを注いだ方が・・・っていうオチだなこりゃw
132名無しサンプリング@48kHz:2007/04/05(木) 13:53:58 ID:+9+UHVrt
10年以上前のマッキー1202にSM58つないだらSNがひどいんですが、使い方に問題?技術の進歩?
133名無しサンプリング@48kHz:2007/04/05(木) 16:45:55 ID:Bji1puFn
初歩的な質問かもしれませんが、
Hi-Z入力付いているマイクプリってDIの代わりになりますでしょうか?
134名無しサンプリング@48kHz:2007/04/05(木) 20:25:37 ID:nLnqKM1K
>>129
申し訳ないが、130に同意。
良いマイク持ってんだから、せめてGRACE DESIGN101とかRNP8380クラスに
しないときっと満足できないと思う。
オレはそれ以上の物は持ってないから分からんけど
VTB1は、きっと求めている音ではないよ。がんばって貯金しな。
135名無しサンプリング@48kHz:2007/04/05(木) 20:26:39 ID:nLnqKM1K
>>133
なるよ
136名無しサンプリング@48kHz:2007/04/05(木) 22:47:55 ID:QTu8o4lV
>>132
コンデンサーが逝ってる
137名無しサンプリング@48kHz:2007/04/06(金) 00:03:08 ID:ndIlZ51X
FMRオーディオのRNPが10万以下ならよろしいかと
マッキーからのステップアップにベリを買ったら逆にステップダウンw
それではとRNP買ったら音の違いにびっくりしたよ
138名無しサンプリング@48kHz:2007/04/06(金) 22:27:20 ID:vqH3kems
RNPってどんな感じ?
2CHだからCHあたりのコストパフォーマンスは高いな
139名無しサンプリング@48kHz:2007/04/06(金) 23:35:07 ID:Q9fCXK5V
>>138
「2chだから実質同じ値段で2台分、お得ジャン」
と捉えるか、
「2chだから半額のモノラルプリと同レベルのクオリティ」
と捉えるか。

個人的には2モノとしても使えるタイプの2chプリよりは
同じ価格帯のモノプリのほうが音が良い傾向があると思う
140名無しサンプリング@48kHz:2007/04/07(土) 03:59:09 ID:e0cPMwWV
いや、RNPの事が知りたいんだが・・・
141名無しサンプリング@48kHz:2007/04/07(土) 16:12:31 ID:U/uYjM+t
142名無しサンプリング@48kHz:2007/04/08(日) 00:30:51 ID:zUAV/BEh

おもろいね、RNPの方がクリアでパンチがありツヤもある気がした
でもこの音源ではDMP3の方が好みの質感だった

143名無しサンプリング@48kHz:2007/04/08(日) 14:00:55 ID:PUt7lb9V
おれもこれはDMP3が好みだなあ。
海外のフォーラム見るとDMP3異様に人気あるよね。
144名無しサンプリング@48kHz:2007/04/08(日) 23:54:59 ID:yJr51mLc
RNPの方が音像が広い様に聞こえるかな。
距離感のダイナミックレンジが広いと言うか。
あとフィンガーノイズのレア感が段違いにRNPに軍配が上がる気がする。
DMP3はナローな感じ。
逆にそういうのがフィットする場合も有るだろうけど。

ただボーっと鼻クソほじりながら聞くと違いがわからんな。
ラジカセリスナーとかにとってはあまり重要な差ではないのかも。
145名無しサンプリング@48kHz:2007/04/09(月) 00:02:37 ID:yJr51mLc
あとRNPってUSじゃ店頭価格500jなんだよな。
希望小売65000円とかなら納得出来るが、代理店はクソだな。
イメージ戦略が上手いとも言うか…。
DMPは160j。
この値段ならどっちも大絶賛ですわ。
日本の10万円前後のマイクプリ/チャンネルストリップはどれも暴利すぎる。
146名無しサンプリング@48kHz:2007/04/09(月) 00:42:41 ID:deeDMNIP
DMP3、M男ジャパン取り扱ってない・・・
147名無しサンプリング@48kHz:2007/04/09(月) 06:56:53 ID:uniVzKws
>>146
オレが公房の時欲しかった商品だぜ?
とっくに廃盤だよ orz
148名無しサンプリング@48kHz:2007/04/10(火) 00:00:54 ID:89G9Ewnv
>>145
サウンドハウスならそんなもんで買えるんじゃないのかな?
もしかして扱ってない?
149名無しサンプリング@48kHz:2007/04/10(火) 00:16:26 ID:aSbFbjXV
>>148
http://www.soundhouse.co.jp/shop/SearchList.asp

DMP3、向こうじゃまだ売ってるんだね
個人輸入しかないかな、やりかたわからん orz
150名無しサンプリング@48kHz:2007/04/10(火) 00:21:59 ID:aSbFbjXV
151名無しサンプリング@48kHz:2007/04/10(火) 01:51:17 ID:NxWTquSP
2ndstaffが代理店のものはサウンドハウスでも経由して売ってる。国内と変わらん。
Graceもテコ入れが入ったようで、101も今は91,800円か。俺が買ったときは7万くらいだったが。
152名無しサンプリング@48kHz:2007/04/10(火) 11:38:17 ID:SRyMGMax
RNPとGrace101で迷ってます。
2chで使う事を考えなければ、Graceなのかな。
ちなみに用途は男女POPS。
153名無しサンプリング@48kHz:2007/04/11(水) 03:39:22 ID:mBM7Ry6v
>>152
Graceに一票
154名無しサンプリング@48kHz:2007/04/11(水) 14:52:09 ID:FN4/EgLf
>>151の値段を知ってるだけに今の値段は買いにくいなw
155名無しサンプリング@48kHz:2007/04/12(木) 15:58:43 ID:EDj+oHSF
そうかそうか
156名無しサンプリング@48kHz:2007/04/12(木) 16:14:16 ID:7VlvUF7/
>>155
創価乙
157名無しサンプリング@48kHz:2007/04/12(木) 22:09:34 ID:Loyf8tvk
RNPもGrace101もお布施になると思うと買う気がうせるな
これら以外で何かあるかな
158名無しサンプリング@48kHz:2007/04/12(木) 22:28:57 ID:+45kOkAa
LA AUDIOのMPX10
PRESONUSのEUREKA
SPECK ELECTRONIC MICPRE5.0

この辺りは木になるね
音家で全て10万以下

個人的にはSUMMIT AUDIOの2BA-221を1台買ってみて、
良かったらもう1台買おうとは思ってるけど。
2台買うと10万超えちゃうけどさ・・・
159名無しサンプリング@48kHz:2007/04/13(金) 00:05:45 ID:uzzFQBa3
エウレカも500ドルだね…
この話題もウザイだろうけど、ホントいいかげんにして欲しい
160名無しサンプリング@48kHz:2007/04/13(金) 02:18:47 ID:vUAyaEF3
そうだなぁ、ボってるなぁとは思うけど。
とはいえ直接海外から買い付けるのも正直尻込み。
やっぱお布施るしかないなあなんて最近はあきらめムード。

TLAUDIOのIvoryシリーズとかどうなんだろね。
あれは10万円以下中心でしょ。
161名無しサンプリング@48kHz:2007/04/13(金) 06:18:43 ID:tyKJ+Dc1
2ndstaffはアレだから→お布施
162名無しサンプリング@48kHz:2007/04/13(金) 10:50:18 ID:aDW2Y5DJ
誰かUS在住の奴、暇なときにそっちの量販店で買って日本版ヤフオクに出してくれないか?
もちろん利益を乗せるなとは言わない。
日本への発送はEMS郵便で…。
163名無しサンプリング@48kHz:2007/04/13(金) 12:55:11 ID:uzzFQBa3
2ndstaffはリアルお布施なんだろうけど、同じく暴利のエレハモはどうなんだろうか

Ivoryシリーズはグチュグチュのドロドロという評価をたまに見る限り、クリアー系では無いようだね
安くても今度は音屋だからなかなか実際に試して確認出来ない、と…
しかも安いラインはもう音屋には無いっぽい

やはり2BA-221か、在米同志に期待か…!
164名無しサンプリング@48kHz:2007/04/16(月) 02:41:30 ID:+7MEKzJs
TUBE MP V3使ってるんだけど、どうも癖があって
フラットしか使えないんでベリのMIC2200かT1953に
しようとおもってるんだけどこの二つ比べたとき
VUメーターついてるかついてないかだけで音は
ほとんど変わらないんですか??
165名無しサンプリング@48kHz:2007/04/16(月) 04:15:41 ID:J1nArA5H
チューブが二つ付いてる方が
チューブ感の付加は多い…
と聞いたことがある。
166名無しサンプリング@48kHz:2007/04/16(月) 11:14:45 ID:s+JfosJb
シンセは必ずMIC2200を通すってエンジニアが居たなぁ。
夜逃げして行方不明だけど・・・
167名無しサンプリング@48kHz:2007/04/17(火) 00:41:26 ID:cs/U+1ol
>>165
>>166
情報ありがとうございます。
VUメーターは捨てがたいけど166の聞いて
MIC2200の方がいい気がしてきたよww
168名無しサンプリング@48kHz:2007/04/17(火) 02:24:29 ID:yCtisyCv
>>167
両方買って、要らない方をヤフオクに格安で出して欲しい…。
予備機として買うからお願いっw
169名無しサンプリング@48kHz:2007/04/17(火) 02:37:42 ID:BpC5dYnD
>>167
行方不明になりたいのかい???
170名無しサンプリング@48kHz:2007/04/17(火) 18:27:20 ID:Dd2FXkR9
マジレスするとMIC2200に過大な期待はしない方が…
無難な音だから、TUBE MPから乗り換える意味があるのか微妙
171名無しサンプリング@48kHz:2007/04/21(土) 13:21:07 ID:H8XbferM
APHEX 207D使ったことある人いたらどんな感じか教えてください。
前スレで、とある方の評価が10万以下なら
1番手RNP8380、GRACE101
2番手En-Voice mk2とAPHEX 207(Dは無し)
だったので検索してみたんですがあまり情報が得られませんでした。
8380、101、En-Voiceはよく高い評価を見かけますし、
同ランクに位置づけられた207が気になります。
172名無しサンプリング@48kHz:2007/04/21(土) 14:17:35 ID:7rNBPGeQ
どっかの練習スタジオに持ち寄って、安物プリを比較するオフ会でもやるか?
ある程度のマイクを持ってる人も呼んでマイクの比較も出来たらもっと有意義かも。
173名無しサンプリング@48kHz:2007/04/22(日) 16:56:56 ID:1xY9IrHI
>>171
何処だったか忘れたけど酷評してるレビューを見たよ。
英語だったけど。
サウンドハウスのクイックレビューに訳が載ってたような…
174171:2007/04/22(日) 23:30:35 ID:qBM7N3+d
>>173
ありがとうございます。サウンドハウスの見ました。
確かにいい評価じゃないですね、
8380、101、En-Voiceより安いし狙い目かなと思ったのに…

175名無しサンプリング@48kHz:2007/04/22(日) 23:45:10 ID:CQSBpeFw
101は惚れ込んでしまっていつのまにか手元に4つ・・・
高音部の伸びが気に入っとる
176名無しサンプリング@48kHz:2007/04/23(月) 00:06:15 ID:J4hWT9+h
TascamのMX-80最強
177名無しサンプリング@48kHz:2007/04/23(月) 02:06:26 ID:VGRNdKlF
Grace101はいいぞ。DIも結構使えるらしいし。

#俺、201だから…。
178名無しサンプリング@48kHz:2007/04/23(月) 14:22:42 ID:NGmh3ioi
201はD.I.ないの?101が2台分より高いよな?
179名無しサンプリング@48kHz:2007/04/27(金) 23:51:03 ID:AhiHS6UE
1chでDI付いててデジタルアウトある10万以下のマイクプリある?
180名無しサンプリング@48kHz:2007/04/28(土) 01:09:37 ID:zqM5WG6y
>>179
氏ね
181名無しサンプリング@48kHz:2007/04/30(月) 14:12:38 ID:5LSo/kty
>>179
ベリなら余裕で出してくれるはず。
182名無しサンプリング@48kHz:2007/04/30(月) 20:28:25 ID:imXqoMWg
>>179
ARTから出てなかったっけ?勘違いかな?
183名無しサンプリング@48kHz:2007/05/01(火) 23:13:39 ID:y2MJTMiA
dbx376
184名無しサンプリング@48kHz:2007/05/10(木) 09:56:41 ID:IASfpClm
MINDPRINTのAN/DIpro買ったんだけど、これすごくいいね。
GRACE101も使っているけど負けない位いい。
つうかAN/DIproの方がオケで積み上げた時にオイシイ部分が出やすい。
ヴォーカルとドラム(キックとスネア)とパーカス多数での検証。
DIはどっこいどっこいかな。
FIREPODのDIの方が両者より良かった。
2チャンネルでAD付きと考えたら相当なコストパフォーマンスだったと思うんだが、なんで売れなかったのかね?
185名無しサンプリング@48kHz:2007/05/16(水) 06:43:54 ID:SmcVesxq
age
186名無しサンプリング@48kHz:2007/05/16(水) 19:34:55 ID:ZQqBGSgZ
KORGのTP−2持ってる方、音質や操作性、コンプ機能はどんなものですか?
教えてください!
187名無しサンプリング@48kHz:2007/05/16(水) 20:03:22 ID:efRo5BHv
>>186
概ね良好だ
188名無しサンプリング@48kHz:2007/05/18(金) 10:55:23 ID:d8dnnSAP
ARTのTUBE MP STUDIO V3ていいですか?
ヴォーカル録音で使おうと思ってるんですけど
189名無しサンプリング@48kHz:2007/05/18(金) 22:22:35 ID:IlMnrk81
>>188
Studio V3 は知りませんが、エフェクト無しの
ART Tube MP Project Series(新製品)の音は大好きです。
上に汚し系とか書いている人がいますが、ショパンや
モーツワルトの音を通してもノイズは無く生き生きした
音になりました。普通の耳ですけど。マイクプリも
ノイズは極低いから声の小さい人でも大丈夫です。
1.7 万円と安いのに High/Low インピーダンス、DI も。
リミッターや位相変換、フィルターも。お買い得、
試しに一つ買って気に入ったので追加しました。
後二台欲しい。
190名無しサンプリング@48kHz:2007/05/18(金) 23:10:19 ID:2rWj3JxT
ぁゃιぃ健康食品かEMSのCMみたいだなw
191名無しサンプリング@48kHz:2007/05/18(金) 23:26:08 ID:waZrptkH
189
お買い得って…無駄な機能ついて余計な回路が増えただけ、とMP大好きな俺が付け足しておく。
まぁ色々試したいっていうのであれば確かに「お買い得」だけどね。
みんな頑張れー
192名無しサンプリング@48kHz:2007/05/18(金) 23:27:55 ID:d8dnnSAP
>>189
ありがとうございます。参考にしてみます
193名無しサンプリング@48kHz:2007/05/18(金) 23:52:19 ID:28Qx4LIz
ま、いいんでない?飽きたら改造とかして遊べるし
194名無しサンプリング@48kHz:2007/05/19(土) 22:34:59 ID:gIESXARC
こんなに縦長だっけ?。
http://www.electroharmonix.co.jp/art/tmp.htm
195名無しサンプリング@48kHz:2007/05/20(日) 01:43:57 ID:R7QlXU2+
>>194
声出してワロタwww
196名無しサンプリング@48kHz:2007/05/20(日) 02:54:32 ID:6haUeTPR
やべー。すげー笑った。
197名無しサンプリング@48kHz:2007/05/20(日) 07:22:10 ID:WsJJk9W8
これは、馬顔MPwww
198名無しサンプリング@48kHz:2007/05/21(月) 01:02:38 ID:T9lSP9u4
すみません
日本に発送してくれる海外のマイクプリが
安いお店ってないですか??
199名無しサンプリング@48kHz:2007/05/21(月) 01:07:19 ID:qN66CwHH
>>198
今時自分で見つけられないようなら止めた方がいいよ。
万一トラブったりしたら悲惨な状況になる事必須。
それでも勉強代だと思うなら自分で探す事。
200名無しサンプリング@48kHz:2007/05/21(月) 12:09:07 ID:AJWaRTyu
>>199
厳しいが真っ当な意見だ。
201名無しサンプリング@48kHz:2007/05/21(月) 19:29:25 ID:vNipRn3L
今までマイクからオーディオインターフェースへ直列だったんですが、
マイクプリを導入しようと思ってます。
TUBE MPにしようと思ってるんですが、Tube MP Project Seriesって新製品が出てるらしく、
どっちにしようか迷ってます。。

あと、コンプレッサーも内臓されたTUBE PACも気になります。
今まではソフトでコンプレッサーをかけていました。
202名無しサンプリング@48kHz:2007/05/21(月) 20:27:31 ID:C7cg6cyC
TUBE MPはまぁ無難。
旧型で十分。可能な限り安く買えばコスパも上がる。
TUBE PAC買うならオクでJOEMMEKのVC3買った方がいい。
203名無しサンプリング@48kHz:2007/05/22(火) 00:59:02 ID:v+wGW1rK
>>202
旧型で十分か。
サンキュー!
204名無しサンプリング@48kHz:2007/05/23(水) 12:54:26 ID:PyzYn1gg
今マイクを一本繋げられるマイクプリで、出来るだけ安い物を探しています。
何かオススメはありますか?
あまりに安すぎるの買って地雷だったら困るので、よろしくお願いします。
205名無しサンプリング@48kHz:2007/05/23(水) 13:36:40 ID:p6t54Cmf
>>204
それは無理
206名無しサンプリング@48kHz:2007/05/23(水) 14:23:23 ID:1NBWghgn
>>204
「高いので地雷踏んだら困る」ってのならわかるが、
安いもんなら過去レス見たり雑誌見たりで適当に買えば?

>>202も参考になるだろ。
207名無しサンプリング@48kHz:2007/05/23(水) 23:55:24 ID:BNuqyQJw
出来るだけ安い物と言ったらベリ
208名無しサンプリング@48kHz:2007/05/24(木) 13:37:02 ID:n5YyqMSE
できるだけ安いマイクプリって何に使うの?
あとでどうせゴミになるだけだよ。
正に安物買いのナントカ。
せめてミキサー買うとかさ。
209名無しサンプリング@48kHz:2007/05/24(木) 14:10:50 ID:PNWbo6x3
ベリなら後でゴミになっても平気さ
210名無しサンプリング@48kHz:2007/05/25(金) 01:59:09 ID:f3fJ9hqd
リデュースは国民的義務だ。
211名無しサンプリング@48kHz:2007/05/25(金) 04:29:57 ID:++lz4vxP
ヒント:ヤフオク
212名無しサンプリング@48kHz:2007/05/25(金) 05:30:48 ID:xoifS7SY
>>210
3つのRでテラを救おうって?
213名無しサンプリング@48kHz:2007/05/25(金) 17:10:43 ID:rbGzS8u0
RIP
RAPE
ROMってろ!

かな?
214名無しサンプリング@48kHz:2007/05/26(土) 04:46:41 ID:GeyhQJjZ
だからベリ買えよ
215名無しサンプリング@48kHz:2007/05/31(木) 09:12:38 ID:XYRfPOAG
すっかり過疎ったな。
ベリじゃ盛り上がらないなー。
216名無しサンプリング@48kHz:2007/05/31(木) 09:27:02 ID:V+ZtxDSG
ネタ提供よろ
217名無しサンプリング@48kHz:2007/05/31(木) 16:31:23 ID:V7bVlVFp
球はエフェクトするから嫌いなので色々探したが、
ARX 8peを見つけたので買ってみた。
色付けが少なくて好感を持った。ただしゲインボリュームのつまみがクソ。
音家では42800円だったけれどもう売っていない。
頼めば5万3千円ぐらいで取り寄せてくれるのじゃないか?
円安っていやだねえ。
218名無しサンプリング@48kHz:2007/05/31(木) 17:13:12 ID:8lZzT2+O
石はエフェクトしないの?
マイクはエフェクトしないの?
ケーブルはエフェクトしないの?

球ばっかりいぢめ無いでよぅ
219217:2007/05/31(木) 20:45:48 ID:U5Io36e1
わざと歪ませないから。
220名無しサンプリング@48kHz:2007/05/31(木) 20:57:49 ID:OnOfcUM8
>>219
もう少し解説して!
221名無しサンプリング@48kHz:2007/06/01(金) 12:14:08 ID:JQN/35J3
>220
石だろうが球だろうが、使う素子の動作点と回路構成で、歪率やその歪む形が異なる。
特に球の場合、1球のシングル動作をさせるのだから、正弦波を入力すると、上下非対称の波形となる。
上は波形がつぶれたコンプレッション動作、下は波形が尖ったエキスパンダー動作となる。
バイアス値を動かせば上下逆のエキス、コンプ動作となる。
この上下非対称をおこなわせた場合、偶数時高調波歪が優勢となる。
偶数時高調波が生じてもそんなには音が割れているとは感じにくい。
むしろ、音にツヤがのる場合が多く、数%の歪率でも気づかない場合が多い。
これはHi-Fiでは嫌われることだが、制作側では、音色付加ということで積極的に使用される。
現にコンデンサーマイクの中に真空管がわざわざ使用されている品種を新しく開発されていたりする。
私は、音楽をクリエートする立場ではなく、記録する立場に立って機材を選んでいる。
色付けがされたらかなわんよ。後世まで、正確に、正確な波形を残したいから、と言う願い。
アンプの自作をすれば理解できるので勉強をよろしくお願いします。
222名無しサンプリング@48kHz:2007/06/01(金) 22:30:20 ID:WqCzzAI1
なるほど〜。いや正確には分かってませんが。
で、記録媒体には何をお使いですか?
223名無しサンプリング@48kHz:2007/06/01(金) 23:24:28 ID:bhfPC/1W
DAW
224名無しサンプリング@48kHz:2007/06/02(土) 11:58:12 ID:k/P5Tzlj
10万にあとちょっとだけ出してapogee買うのが最善のような気もする。
225名無しサンプリング@48kHz:2007/06/02(土) 18:36:00 ID:m0MR4vct
mini-meとかね。
ADは言うことないんだろうがプリ部がどうなのか気になる
ってスレ違いか
226名無しサンプリング@48kHz:2007/06/02(土) 21:29:06 ID:edXTsVva
あれは言う事結構あるのでは…
227名無しサンプリング@48kHz:2007/06/02(土) 22:13:56 ID:n3jEfYEa
>>213
Rock
Raggae
R&B
228名無しサンプリング@48kHz:2007/06/07(木) 12:55:33 ID:Qj3TCHuE
すんません、ちょっと訊きたいんだけどJOEMEEKのthreeQってマイクプリさ
COMPRESSのツマミがtwoQとかと違って、0〜10の表示なんだよ。
これって -6dBu 〜 +20dBuまで調整できるらしいんだけど
ツマミが0だとdBuで表した場合、-6dBuってことなんだろうか。
わかりにくいかもしれないけど、知ってる人いたら教えてくれ!
229名無しサンプリング@48kHz:2007/06/08(金) 23:30:29 ID:6gjSZDEG
>228
ハイレゾに聞くべし。
しかし、購入のつもりなら買ってからなにかの基準信号を入れて,
自分でdB目盛りをマジックなどで書き込めばすむことだ。
230名無しサンプリング@48kHz:2007/06/13(水) 03:57:02 ID:WtCtvLNj
ベリの真空管シリーズを、講演会でファントム代わりに使ってラインミキサーにぶち込んだw
結果はもちろん何の変哲もない音。ノイズは多少あったかも知れないが、ソリッドステートのアンプでも廉価機種だと多少のノイズはあるし。
ソニーの800ばりにペルチェ素子で管を冷却すれば少しは減るかな?w
231名無しサンプリング@48kHz:2007/06/14(木) 11:26:49 ID:Dd7of41D
JOEMEEK VC3購入します田。
ブリブリミッドが気持ちよいです。
232名無しサンプリング@48kHz:2007/06/14(木) 15:47:04 ID:yvRKIOAd
購入オメ。
VC3は俺も大好きだ。

幸せになってくれ。
233名無しサンプリング@48kHz:2007/06/14(木) 21:13:58 ID:17rrsqz0
VC3とthreeQってそんなにちがうのか
234名無しサンプリング@48kHz:2007/06/15(金) 09:25:01 ID:eZH16GRN
GROOVE TUBESのThe BRICKってどうでしょう?
用途はギター、ベースのライン録りです。そのうち歌も録るかも。
インストゥルメント入力が付いてて10万前後で探してるのですが
ダブ、ロック、インダストリアルっぽいのをやってるので太い音で
録りたいのです。
GRACE DESIGN 101等は上品なイメージなのでピンときません。
ちなみに今はonyxのプリで録ってます。



235名無しサンプリング@48kHz:2007/06/15(金) 10:00:21 ID:SgGwPf7d
onyx使ってるなら、101は方向性が一緒だから詰まらんかもな。
俺は101のが好きだけど。
MackieはやっぱVLZプリがいいよ。

The BRICKは結構いいよ。onyxとキャラも違うし。
なによりソースがウォームになるよ。
236名無しサンプリング@48kHz:2007/06/16(土) 03:01:53 ID:k5yvRE71
>>235
レスありがとうございます。
あの見た目と雰囲気に惹かれたのですが、良さそうですね。
The BRICK購入してonyxと使い分けていこうと思います。
237127:2007/06/17(日) 02:09:32 ID:LfdDWNRg
RNP8380とgraceの101で検討してますが、
他に10万以下でいいプリはないでしょうか?
歌用に1chあればいいので、
できるだけ1chの性能がいいのが欲しいです。
238名無しサンプリング@48kHz:2007/06/17(日) 07:34:02 ID:mLUfecc1
>>237
もういいや、こう呼んじゃう
キチガイ
色んなスレで迷惑かけて、何がしたいのだ
みなの好意を踏み躙って尚、同じ事を繰り返してる
学習能力ないのかね
239名無しサンプリング@48kHz:2007/06/17(日) 12:59:19 ID:MAuyVYY5
インピーダンス可変式のマイクを使ってる人マイクを低インピーダンスで受けて増幅するとハイ受けに比べてどんな音になります?単純にナローレンジなるだけですか。
とあるマイクプリのレビューで低インピーダンス受けするとSP盤みたいな雰囲気なるとあったんですがそうなるんだったらうれしいのですが。
vtbを狙ってます。artとかもいいかも
240デカマラ課長:2007/06/17(日) 21:13:43 ID:QIVKWrIb BE:212367528-2BP(246)
BRICK持ってるよ
ベースのDIとして使ったりするけど
低音がすごく丁寧に出る感じがする
変に太いわけでも締まるわけでも膨らむわけでもなく、しっかり下まで伸びてる感じ
ウォームっちゃウォームなのかな
プレベよりゃジャズベって感じ
少なくともロックな感じではないしっとりした雰囲気のがあう音かもな
241デカマラ課長:2007/06/17(日) 21:16:18 ID:QIVKWrIb BE:477824494-2BP(246)
オレが使ってるのがフレットレスだからそう感じるだけかもしんねえな>しっとりとした
ジャズベフレットレスとの相性は非常によかった
242名無しサンプリング@48kHz:2007/06/19(火) 13:29:57 ID:f1IqkwQU
俺も一回使用した事あります
見た目とは裏腹に変な誇張感は無くスムーズでウォームな音だね

ただゲインが若干低めだからリボンとか使うなら注意
243デカマラ課長:2007/06/19(火) 19:37:19 ID:FPNUNrWV BE:849466188-2BP(246)
あ、見た目で言わなきゃいけんことがある

Brickのあのゴツゴツっぽい見てくれは印刷
244名無しサンプリング@48kHz:2007/06/24(日) 12:09:32 ID:Bz23bK/j
>>234
確かデカマラ課長が使ってたな、ヤツに聞いてみれば良いと思う。
彼が来るのを待つしか無いけど。
245244:2007/06/24(日) 12:10:30 ID:Bz23bK/j
ごめん↑思いっきり着てたわw
専ブラのログ更新してなかった・・・ごめんw
246名無しサンプリング@48kHz:2007/06/25(月) 10:25:41 ID:13o1XBn6
RNP8380使ってみた。
うーん、あまり幸せになれなかった。

先にマイクに金かけた方が幸せになれるという先人の知恵は正しかった。
そんなオレはRODE NT-2。
247名無しサンプリング@48kHz:2007/06/26(火) 00:00:48 ID:kls0FFnH
初期NT2使いは多いよ
おれもこれでいいや
248名無しサンプリング@48kHz:2007/06/26(火) 02:32:02 ID:O3oJGmco
おれは初代NT2はセカンドマイクだわ
249名無しサンプリング@48kHz:2007/06/26(火) 09:28:17 ID:ZQX+2z7L
俺も旧NT-2使ってるよ。
別にRNP8380が悪いとか、NT-2との相性が悪いって事じゃ無く、
狙ってた音と違うってことなんだろ?
250名無しサンプリング@48kHz:2007/06/26(火) 13:37:05 ID:YpyFth1G
NT2よかもう少ししっとりした男女ボーカル録りたいんだけど
4040でも買ってみるかな。安いし。
また銭失いになるかも知れんが。
251名無しサンプリング@48kHz:2007/06/26(火) 13:37:49 ID:YpyFth1G
スレ違いスマソ
252名無しサンプリング@48kHz:2007/06/29(金) 02:02:34 ID:piDOr22l
これっていいモノなの?
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d75971031
253名無しサンプリング@48kHz:2007/07/15(日) 15:30:40 ID:aP5n6azz
age
254名無しサンプリング@48kHz:2007/07/18(水) 00:00:08 ID:L2/SgLue
自作すっかな
255名無しサンプリング@48kHz:2007/07/18(水) 00:09:00 ID:q0mnOmzq
>>254
場数踏んでれば自作も良いけど、普通は飼った方が無難だよ。
測定環境だけでこの程度のAMPは飼えるからw
256名無しサンプリング@48kHz:2007/07/18(水) 03:07:23 ID:L2/SgLue
そん時はこれまんま作るよ
http://www.jensen-transformers.com/apps_sc.html
257名無しサンプリング@48kHz:2007/07/18(水) 03:19:36 ID:q0mnOmzq
真面目に部品集めて2CH/5万上程度かな?
しかし、トランス屋の推奨MICAMPは全部なんちゃってバランスOUTなんだなw

是非作ってレポしてくれ
258名無しサンプリング@48kHz:2007/08/07(火) 13:25:09 ID:Mj0rFYzX
オクにRNPでたんだけど、RNCとセットなんだよね
RNCはもってるしなぁ誰かRNPだけで出品ししないかな
259名無しサンプリング@48kHz:2007/08/08(水) 12:55:17 ID:k+DnWbzt
ずっとミキサーのHA使ってきたんだけど6年目にして始めてマイクプリ買った
VTB-1
ミキサーのHAを音関連の機材とするなら
VTB-1は音楽用の機材
そんな表現したくなるほどw
1万ちょいでこんだけスゴイのか
260名無しサンプリング@48kHz:2007/08/08(水) 13:00:30 ID:3hTAtke1
>>259
ミキサーは何使ってた?
261名無しサンプリング@48kHz:2007/08/09(木) 07:42:51 ID:JuP/qMUQ
>>260
ごめん書くの忘れてた
YAMAHA MX12/4
MGはもう少しいいの積んでるのかな
ミキサーも買い換えようと思ってるんだけどMGはBUS少な過ぎだよ
最低4つは欲しいのに
みんなどうやってマルチトラックRecしてんだろ
262名無しサンプリング@48kHz:2007/08/09(木) 11:01:20 ID:31Ug0quo
259さんを批判するつもりは全く無いですがプリってそこまで重要かなーって

ぶっちゃけそんなに音変わります???

実は自分もVTB-1持ってるんですが買った時2、3回使っただけで以降あんま使ってないw

銀色ベリのプリ→フォーカスボイスマスターと使って来て
現在、VTB-1、某有名コンパクトミキサーのHAや1ch単価20万弱の真空管プリを使ってますが正直ドレ使っても問題ない気がする・・・・
もち銀色ベリのプリでもね
耳腐ってるって言われればそれまでだけど

上記どのプリ使ってもクライアントに「録り音音悪い」ってクレーム受けた事はないしなぁ
一応自分、オリコン10位以内に入るアーティストの仕事もしてたりします

主な用途は歌・アコギ・ラインアンプ・ベースのDI代わりみたいな感じでドラムとかエレキ系のアンプ録りは割り切って外スタ使ってます

もちろんプリによってノイズが多少多いなぁとかローカットがどうのとかありますけど
純粋なプリとしてみたらベリクラスからどれも仕事で使えるレベルかと

マイクも3〜10万程度のコンデンサーしか使ってませんしAD/DAも10万程度のヤツだし

ロック〜J-Pop〜打ち込み系等のジャンルでレベル突っ込む最近のサウンドなら
何使ってもそこそこイケちゃうんじゃないかってのが正直な感想


みなさんどう思います?
263259:2007/08/09(木) 13:38:58 ID:jD5IRu2C
>>262
VTB-1でも問題ないと言われるのは所有者としては嬉しいですがそれはあなたの能力あっての事なのかもしれません
あなたのように知識と技術のある人はどんな機材だろうと誰もが満足する結果を出せてしまうのです
僕のようにヒヨっ子だとそうはいかないのかもしれません
生意気言うようですが下2行は完全に同意です
264デカマラ課長:2007/08/09(木) 14:10:25 ID:5m3tqgLV BE:199093853-2BP(293)
>>262
音わかんねえってのは同意
十曲くらいMIXやって、その作業内容の平均値でやっとわかる感じ
265名無しサンプリング@48kHz:2007/08/09(木) 14:16:08 ID:6hC3Guc8
マイクもコンプもディレイもリバーブも集めまくって
さすがに飽きたらやっとプリの出番か
266名無しサンプリング@48kHz:2007/08/09(木) 16:47:03 ID:k6G/CXdY
>>262
>ぶっちゃけそんなに音変わります???

音は変わるね。良い悪い、好き嫌いは別で。
267名無しサンプリング@48kHz:2007/08/09(木) 17:14:56 ID:lwLBLJrK
音が変わったとしても今時の音楽じゃ余り影響がないとオモw
268名無しサンプリング@48kHz:2007/08/09(木) 19:14:15 ID:XR/Ll2AN
>>262
私の経験では、高いレコスタでメジャーの仕事でも、
メインvo以外は、あまりよく考えずにぱっぱっとセッティングする。
それが「早くて音も良い、素晴らしい流石プロの仕事」かというと、
全然そんなことない場合もとても多い、というのがこの仕事の実感。

レコスタは一分一秒金がかかっているし、
かといってどこも耳と音楽性の肥えた人間がエンジニアやっているわけではないし、
プロデューサーやアレンジャーも一々音質に口を出すのは野暮という空気があるよね。

だから、プリアンプは本当は音に影響あると思うが、
たいしたことないプリアンプでも、家でセッティングを煮詰めた環境で録音したほうが、
結果的に、レコスタで高いプリアンプほか高い機材使って録ったよりも
良い場合があるのだと思う。
269名無しサンプリング@48kHz:2007/08/10(金) 07:11:28 ID:twIC0Ear
そういう事続けてきた結果が今の駒の使い捨て業界なのですね
流れ作業の上手い人間が残り
個人で力のある人は大手を去っていく
オレは決意した
デカマラカンパニー設立
入社審査@、デカマラ度

ごめん、書いてて情けなくなってきた
コーヒー飲んでくる
270名無しサンプリング@48kHz:2007/08/10(金) 11:32:30 ID:Bp7dv7cg
素人の自主制作の音源聞いて「なんだこの素人臭さは……」みたいな印象受けることがよくある。
それは結局、デジタル完結で音が全体的に不自然で馴染んでなかったり、
マスタリングやミキシング、レコーディング、打ち込み技術その他もろもろのスキルに乏しい人間が作ったもんだから
というのが原因の大部分だとは思うけど、残りの原因の数%ぐらいはマイクの値段と、マイクプリアンプにかかってるのかなとかなんとなく思う。

逆に言えば、その数%以外の大部分はスキルにかかってるんじゃないかと。

そう考えると、突き詰めて突き詰めてもうこれ以上手を尽くす余地がないというところまでやりつくして初めて、
これ以上を望むなら機材に頼るしかない、みたいな次元になってくるのかなとも思う。
まぁ実際はそんな単純な話じゃないとは思うけど……
271名無しサンプリング@48kHz:2007/08/10(金) 12:43:12 ID:cpiyrVeV
歌、演奏>曲>アレンジ>録り>ミックス>機材、スタジオ
272262:2007/08/10(金) 14:14:06 ID:o3DrMCRs
>>263
>>264
同意して頂いて嬉しいです

VTB-1に音質補正用ハイシェルフが付いてたらガンガン使うんですけど・・・・
とは言え価格と内容のバランスが取れたいいプリですよねー

>>266
プリによる音の変化は一応認識しているのつもりです
しかしマルチトラックレコーディングした曲をマスタリングしちゃうとプリがソースに与えた変化は実質判別不可
少なくても自分の耳では判りませんw
マスタリングレベルで考えるとプリが与える変化は限りなくゼロに近いかなぁーと思った上での発言でした

>>268
> だから、プリアンプは本当は音に影響あると思うが、
> たいしたことないプリアンプでも、家でセッティングを煮詰めた環境で録音したほうが、
> 結果的に、レコスタで高いプリアンプほか高い機材使って録ったよりも
> 良い場合があるのだと思う。

それが言いたかったんですよ!!!!

>>270
> 残りの原因の数%ぐらいはマイクの値段と、マイクプリアンプにかかってるのかなとかなんとなく思う。

自分の見解もそんな感じです
273262:2007/08/10(金) 14:15:09 ID:o3DrMCRs
実は昔、アーティストでのデビュー経験あるんです
当時のレコーディングシステムは
SSLのEシリーズつかってアナログマルチ回して高いコンデンサーで音拾ってて感じで
ハード的には当時のベストな状況で制作したんですよ・・・・でも仕上がった音は正直ビミョー
今思うとエンジニアさんが残念な人だったんでしょうね
今自分が録ってる音の方がまだ聴けますよw
SSL使っても勝手に音は良くならないって事ですよね
全ては弄る人次第

DAW業界(そんなのないかw)では良い(高価・著名な)プリが
音をすげー良くする魔法のブラックボックス的扱いされてるから
ちょっとそれは違うんじゃねーの?と

それで皆さんどう考えてるか意見を聞いてみたかったんですよねぇ


スレの流れを変にしちゃってすいませんでしたー
274名無しサンプリング@48kHz:2007/08/10(金) 17:06:01 ID:bGpA4cMZ
SSLは、もっていませんが、それでも、マイクプリスレは、続いていくのです
275名無しサンプリング@48kHz:2007/08/11(土) 08:42:08 ID:LxMgd9JB
>>273
近頃どのくらいPCの外で音弄るのか興味あります
PCの比重は確実に増えてますよね?
例えば、1度録音した音をもう1度ハードのコンプに通すのか
それともプラグインで済ませる事の方が多いのか、とか
マスターを1度ハーフインチに落として〜なんてのは今でもやるのかとか

教えておじさま

>VTB-1に音質補正用ハイシェルフが付いてたら
これを録り後、DAW内でやるからいいじゃんって考え方自体がもう素人なんだなって反省した
276名無しサンプリング@48kHz:2007/08/12(日) 18:26:39 ID:9s+jqhj2
joemeekのVC3Qってオークションで出品されるのを待つしかないの?
どっかのサイトで20万するマイクプリとなんら変わらないとか書いてて
ほしくなったんだけど。

>>231はどこで買ったの?
277名無しサンプリング@48kHz:2007/08/12(日) 23:53:51 ID:Ea/hdf9m
真空管変えるつもりで買うならTUBE MPとベリのTUBE ULTRAGAIN MIC200どっちがいいかな…。
確かTUBE MPってリミッター付いてないんだよね?
278名無しサンプリング@48kHz:2007/08/13(月) 00:32:22 ID:kaqKmOIx
VTB1
279名無しサンプリング@48kHz:2007/08/13(月) 01:48:31 ID:8IGGRZMP
>>276
評価が高いのはVC3Qじゃなくて初代のVC3ね。
俺も持ってるけど、ヴィンテージな音を求めているなら最高!太いし。コンプの効きも気持ちいい。
ただし、SNがちょっと悪い。
280名無しサンプリング@48kHz:2007/08/13(月) 15:29:01 ID:BGwTMewJ
>>276

231じゃないが…。

VC3Qはもう販売してないので、買うなら中古かオクしかないな。
20万のマイクプリが何を指してるか知らんが、変わらない訳が無い。

でもコストパフォーマンスは非常に高いと思われ。

ただ買うならEQ無しのVC3のがいいぞ。

マニュアルに載ってる通りのセッティングしただけなのに、今までで一番納得出来る音で録れた。

あぁ、勿論それまで俺の腕が残念だっただけだが。

>>277
中古ならどっちでもいい。
但しTubeMPは初代の方な。理由は、新しい方でも大して変わらんから、安い方って事でw
281名無しサンプリング@48kHz:2007/08/13(月) 21:24:38 ID:G2Xz51mX
>>280
凄くくだらない質問だったのにレスあり!
現状の環境が気に食わなくて(自作の石1個のプリにオンボIF)取り合えずIF頼んだんだ。
IFのマイクプリでもやっぱりダメなら安くそれなりでいいからちゃんと欲しいなって思ったからさ。
参考になったよ。
ありがと!
282名無しサンプリング@48kHz:2007/08/16(木) 09:18:59 ID:Ys6zeI+V
>>281
>>279は無視かよ…。
283名無しサンプリング@48kHz:2007/08/16(木) 09:47:21 ID:GqInlfNR
>>281=277って事だろ。
TUBE MPとMIC200の質問に>>279は答えてないし…。
284277=281:2007/08/16(木) 17:08:34 ID:YdJ3QNZR
>>282
一応補足?しておくが、>>283の言うとおり>>281=277。
>>279は別人。
285277=281:2007/08/16(木) 17:09:12 ID:YdJ3QNZR
>>279じゃなくて>>276だったww
スマン。
286231:2007/08/16(木) 19:52:43 ID:gKj1pt3o
231です。
私はヤフオクで入手しました。
VC3とVC3Qがあるなんて知りませんでした。
私は、EQの代わりにエンハンサーのあるタイプです。
初代TubeMPも持っていますが、
VC3の方が音の芯や奥行きが出やすいと思います。

話は飛びますが、TubeMPの石を交換する話で盛り上がっていた
昔のスレを思い出しました。
287名無しサンプリング@48kHz:2007/08/16(木) 23:07:00 ID:rL5i2kMT
球じゃなくて石を交換するのか?
288231:2007/08/17(金) 00:05:38 ID:psGq9Np2
タマの交換情報もあったと思いました。
ただうろ覚えなので…。
289名無しサンプリング@48kHz:2007/08/23(木) 00:53:25 ID:XDC9MiZQ
>>287
そうそう、真空管だけじゃなく、オペアンプを交換するって言う改造で盛り上がってた時期があったんだよ。
290名無しサンプリング@48kHz:2007/09/02(日) 23:03:02 ID:VBav2tUP
Old LineのRENEGADE plus Vってどうなんでしょ? 今30%OFFだし
291名無しサンプリング@48kHz:2007/09/02(日) 23:59:38 ID:rcfAGvVx
>今30%OFFだし
通過点としてはお勧めです。
292名無しサンプリング@48kHz:2007/09/11(火) 01:00:10 ID:osf2xx0D
30%OFFオワタ・・・
293名無しサンプリング@48kHz:2007/09/11(火) 23:12:04 ID:osf2xx0D
と思ったら値下げしたw
294名無しサンプリング@48kHz:2007/09/16(日) 10:52:51 ID:rETaX4f4
Joemeek、EQかけた途端に音が細くなる・・・のは仕様?
それとも中古で買ったのがへたれてるから?
295名無しサンプリング@48kHz:2007/09/16(日) 16:01:34 ID:tMzi5+bb
>>294
がヘタレだから。
296名無しサンプリング@48kHz:2007/09/18(火) 00:42:32 ID:cnQnP1/z
RENEGADEシリーズ価格改定しました¥13,800→\10,000
297名無しサンプリング@48kHz:2007/09/19(水) 00:11:36 ID:dL95+DPP
ART TUBE EQを中古で入手しました。
INPUT GAINがついているので、マイクプリとして重宝してます。
ノイズがあるのがたまに傷です。
298名無しサンプリング@48kHz:2007/09/19(水) 02:41:29 ID:i0ifZXVl
\10,000なら買いだな
299名無しサンプリング@48kHz:2007/09/19(水) 20:57:10 ID:X8hGgYYl
TUBE EQは\6000でした。
300名無しサンプリング@48kHz:2007/09/20(木) 00:15:05 ID:MudsmOZR
■9月末まで\10000で受注します。●ディスクリート&ハンドメイド(内容とパフォーマンスは6,7万円クラスの製品です)
■ RENEGADEシリーズ価格改定しました               RENEGADE TWO 2CH/ラインバッファ
                                 RENEGADE THREE 電池式マイクプリ
301名無しサンプリング@48kHz:2007/10/01(月) 22:17:30 ID:zZAs1DgY
ベリンガーのVX2496ってどうなの?
製造中止なのか売ってるとこはあんまりないけど、安いし
機能的にはそこそこそろってるし、デジタル出力もあるしで
そこそこ良さそうに見えるけど
302名無しサンプリング@48kHz:2007/10/17(水) 03:44:42 ID:OL7OGHWd
色んなプリ持ってる誰かに第一回チキチキききプリアンプ大会開催して欲しいな。
んで格安と高級プリ間違えたら土下座うpで。w

あーもうとりあえず
TUBEMP PROJECT買おうかな
303名無しサンプリング@48kHz:2007/10/31(水) 17:07:04 ID:E2bgDPYD
MODEL101買いました。
なんか、ノイズがデジタル回路のプリアンプより少ない気がします。
アナログ回路にはそういう特性があるのでしょうか?
304名無しサンプリング@48kHz:2007/11/01(木) 18:20:23 ID:vaEARZCk
別スレより誘導されて参りました

小規模のホールで使う場合など、Tapcoの小型ミキサー内蔵のHAより
ARTやJoemeekなどの単体プリの方がいい、というのは好みの問題でしょうか?

それともホールに真空管のパンチが響き渡るのでしょうか。
皆さんはどうですか?
305名無しサンプリング@48kHz:2007/11/02(金) 04:04:56 ID:P6BBd1Ow
>>304
まぁこっちでもメンツは似たようなもんだと思う
306304:2007/11/02(金) 09:32:21 ID:mNlyzbtI
>>305

困っちゃうw
307名無しサンプリング@48kHz:2007/11/02(金) 12:26:21 ID:yUgT1YFf
真空管のパンチ
とやらが何なのかちゃんと説明してくれないとこっちが困る
意味不明過ぎるから
右も左もわからんなら高級プリを無料でレンタル視聴させてくれる会社探して繋いでみれば?
としかいいようがない。
308名無しサンプリング@48kHz:2007/11/02(金) 17:39:02 ID:FHz5QvRm
まあ安いプリアンプの場合、とにかく低ノイズと最大ゲイン幅を重視して、
キャラクターとかあんま期待しないほうが良いよ。

個人的にはTAPCOのBlend6とART MPを両方持っててARTを売ったけどね。
SM57とかで音が小さいソースを録音すると、ARTのほうがノイズが目だった。

俺は単体プリは、アメリカでの販売価格が1ch=1000$以上クラス
(電源が付かないLunchボックス用を除く。日本の販価はボッタクリ度によって異なるので$で)
にならないとあんま意味ないんじゃないの?派なんで、俺だったら買わないね。

しかし買ってみないと分からないこともあるし、そうやって無駄な金を使うのも宅録の醍醐味
かも知れないので否定はしない。

普通はマイクにお金掛けたほうが変わるよ。
309304:2007/11/02(金) 19:15:08 ID:mNlyzbtI
>>307
そのとおりです...こりゃ失礼しました。
音の艶をパンチに例えてよく効くのか、なんて聞くのが悪かったですw
マイクプリの上下を知る手始めとしてまず真空管搭載が引っかかりました。
ごめんなさい

>>308
Blend6とART MPをお持ちで、ARTを売ってしまったというのは興味深いです。
もちろん環境にもよると思うのですが、
この辺の価格帯においての真空管の効果というのは感じづらいのかなという印象を受けます。
小規模ホールという用途にしぼる以上、マイクの音がすばらしくなともきちんと声が届けばいい話なのですが
それに真空管で色っぽい艶が出せればいいなあ、と欲がでちゃいました。

以前EVのBlueRavenを買ったとき、SM58と比べてより好きな音だったので
マイクを物色したほうがいい艶が出そうな気がしてきました。
ありがとう。
310デカマラ課長:2007/11/02(金) 21:19:36 ID:Tr/i1HG5 BE:318550346-2BP(293)
よくいわれる「真空管の艶」みたいのって
実はトランスの音なんじゃないかとか思う今日この頃
311名無しサンプリング@48kHz:2007/11/03(土) 18:18:24 ID:HwqKqz51
つか真空管幻想はもういい
312名無しサンプリング@48kHz:2007/11/04(日) 10:07:38 ID:7Xb25dmT
>>304
ここだとスレ違いになってしまうけど、良かったらRavenのレビューを
ダイナミックマイクスレあたりにお願いできないかな?
めちゃくちゃ気になるんだあのマイク。58より気に入ったのかー
313自治スレでLR改定議論中:2007/11/05(月) 03:30:17 ID:UseZVZTd
俺はCARDINALが気になる、スレ違いだが
314自治スレでLR改定議論中:2007/11/05(月) 14:19:18 ID:fWxaWCCA
>310
へーデカマラちんも2ちゃんでお勉強して賢くなっていくのね。
その通りトランスの音だよ。tube-techなんかはインプット、アウトプット
両方にトランス搭載してるからね。
315デカマラ課長:2007/11/05(月) 15:35:55 ID:h3b7Nzll BE:185821627-2BP(350)
ごめん
最近って書いたけど三年くらいまえも同じこと書いた
316自治スレでLR改定議論中:2007/11/05(月) 15:52:13 ID:fWxaWCCA
80年代後半のトランスレスブームの時代は、デジタル録音はSN比が
良いから極力コンプレッサーなどを使わずに出音その物で勝負する
風潮があってね。だからポップスのCDも音が凄く小さかったしマスタリング
で無理な音圧上げなんてしてなかった。
当時はオーディオのエンドユーザー、中学高校生位
でも20万円近いコンポ、オーディオを持ってる人は沢山いてさ、再生環境は今とは
比較にならんほど良かったさ。音圧上げなんて必要なかった。

ヘッドアンプや制作環境もエンドユーザーの環境変化
で変ってくもんなんだよな・・・
317自治スレでLR改定議論中:2007/11/05(月) 17:09:55 ID:e5/2YNFB
つーか波形に山谷が無くて長方形になってるのを見るとゲンナリするw
318304:2007/11/05(月) 17:48:31 ID:MXYtCZUT
>>312

是非、といいたいところですが
自分にレビューするほどの知識があるとは思えないので... ごめんなさい。
ぬくぬくする、とだけw

Cardinalもいいマイクですね。
319名無しサンプリング@48kHz:2007/11/07(水) 04:23:53 ID:XwONQYWb
うーむ残念。値下げした?のか、音屋でだいぶ安いんで買ってみるよ。
オレも以前TubeMPの青いの持ってたけど、同じくノイズが気になったんで売っ払った。
汚し系と言われるけどなるほどなと。
320自治スレでLR改定議論中:2007/11/10(土) 21:47:39 ID:fkUxsU6F
TubeMP Project は SM58 で +60 dB にしても
ノイズは皆無だ!
321自治スレでLR改定議論中:2007/11/11(日) 06:13:43 ID:/9J3LLMm
>>320
VTB1も同じく、SM57で +60dB にしてもノイズ皆無
322自治スレでLR改定議論中:2007/11/13(火) 12:13:10 ID:KBk+NC/q
本当に初歩的な質問で申し訳ないのですが…

今、Beta57Aというマイクを、
ZOOM H4というハンディーレコーダーにつなげて宅録してるのですが、
マイクプリも必要なのでしょうか。

マイクプリの事は全く分からないので…
ほんと初歩的な質問で申し訳ないです。
323自治スレでLR改定議論中:2007/11/13(火) 19:39:54 ID:3EKGJ5Ba
>>322
マイクプリは
・ゲインが足りない時の増幅
・増幅時の積極的な色づけ
・コンデンサマイクのときのファントムの供給
が現実的な役割だから、今間に合っていると感じているなら
単体マイクプリは必要ないと思う。

beta57aはハイゲインのダイナミックマイクで、
宅録にはオールマイティな一本で良い選択だ。

買うのなら単体マイクプリよりも先にPC-オーディオI/Fか、マイク、
あるいは良いマイクケーブルが先だと思う。
324自治スレでLR改定議論中:2007/11/13(火) 22:14:41 ID:KBk+NC/q
>>323
お返事ありがとうございます。
使い方としては、Beta57AからSHUREのマイクケーブル(6mで4000円ちょっとくらい)を
経由して一度ZOOM H4へ録音。
そこから録音したものをUSBケーブルを使いパソコンへ。
そしてパソコン内のフリーソフトを使ってマスタリング。
という感じです。

どうやらマイクプリは必要ないのかもしれませんね…。
325名無しサンプリング@48kHz:2007/11/15(木) 20:20:22 ID:pCr8+70I
スレ主旨と違う質問で申し訳ないのですが、ここにいる方に聞くのが
一番正しいと思いまして質問です
dbxのmini-Preを持ってる方いませんか?
ACアダプターを落としてしまったので同じ規格(9V1.3A)の汎用品を
買おうと思っているのですが、極性がどうにもわかりません
センタープラスか、マイナスか、教えていただけると助かります

ただ、mini-Pre使った感想としては >>323 の意見に納得ですね
致命的な音量でなければDTMなら後からなんとでもなる…
(そう言いつつなんで使おうとしてるんだ、俺orz)
326名無しサンプリング@48kHz:2007/11/16(金) 00:07:44 ID:KOOxPi51
>>325
ヒビノに電話が早いと思う
調べてみたけどホントにわからんね・・・・・
アダプタはdbx PS 0913らしいが
327名無しサンプリング@48kHz:2007/11/16(金) 07:04:46 ID:yMeZwTQr
>>326
そうですよねー
代理店に「汎用品使いたいので教えてくれ」って聞くのもアレですが
がんばります
328名無しサンプリング@48kHz:2007/11/21(水) 17:55:35 ID:ljW4Xq4O
純正アダプタも昔よりは安くなったんじゃないかな。

開けて回路を読むのがベストかも。
329名無しサンプリング@48kHz:2007/11/27(火) 00:43:31 ID:lQI+4d8G
>>327
説明書みたら
9VAC 1300maってあるんで、プラス・マイナスは関係ないよ。
多分ADSLルーター用のがHOに転がってると思うから、探してみたら?
電圧や容量もその周辺でOKだと思う。
DCジャックは2.1スケアかな?ならそのまま使えると思う。
合わない場合は付け替えてくれ
330名無しサンプリング@48kHz:2007/11/28(水) 19:33:07 ID:t9LEA3IF
すげえ。ナイス回答。
しかし本体に電圧電流極性くらいは書けよなDBXも。

いまや旧式もいいとこだが、BOSSのSE-70やCL-50もAC電源だったような気がする。
331名無しサンプリング@48kHz:2007/12/01(土) 03:23:16 ID:NArQLqbC
>>330
それなりのOPアンプ使う機器だと、プラスマイナス2電源が必要になるから
ACで供給して内部でマイナス電源を供給してるんで、そういうのが多い。
小型ミキサーなんかもそういうの多いよ。

逆に考えると、DC12Vしか供給できない機器は、中の回路の部品の制約をけっこううけてる。
332名無しサンプリング@48kHz:2007/12/01(土) 10:21:29 ID:TDEEcI3p
ああ…そうか…。
単電源では動作しないもんな…。
アダプタからのコードは二本で済む合理的な設計だ。
333名無しサンプリング@48kHz:2007/12/01(土) 14:48:35 ID:u3M03xbq
>>331
ちょっと待て。
今時は普通に内部DC-DCで±くらい作るだろ、PH供給もしなきゃならんしw
ACアダプタ使うのは楽器系の詰め込み格安品だと思うけど。
逆に20万クラスのHAでACアダプタ使うのがあるかどうか調べれば判るじゃん。
334名無しサンプリング@48kHz:2007/12/05(水) 00:41:39 ID:YUc1sUs+
>>333
うーん、このスレタイの価格ラインだと、コストの関係と大きさ重さの関係で
内部に高級ででかいトランスを内蔵させるってことはあまりないでしょ。
一部の機材ではスイッチング電源使ってるけど、DC24V以上のアダプタを使って±二電源作ってるのは見た事ないし、
12V程度の電圧を昇圧してさらに±二電源作るのはかえってコストがかかるし、
そんな事やってるのはDC12Vしか供給できない制約があるカーオーディオ製品の一部しか見た事無い。

ちなみにファンタムは電圧だけで、電流はほとんど無くても良いからスイッチングで作ってる場合もある。

楽器系はDC低電圧はどうも音的に良くない傾向があるから敬遠されるんだよねえ。
335名無しサンプリング@48kHz:2007/12/05(水) 14:20:26 ID:Ih6Klm1L
1万円のマイクと1万円のマイクプリを現在持っていて、買い替えようと思っています。
予算は10万円くらいを考えていて、
10万円のマイクを買う。
10万円のマイクプリを買う。
5万円のマイクと5万円のマイクプリを買う。
だとしたらどれが一番買い替えた効果があるでしょうか?
336名無しサンプリング@48kHz:2007/12/05(水) 17:31:25 ID:aZYREueK
10万円のマイクを買う。
337名無しサンプリング@48kHz:2007/12/05(水) 20:09:07 ID:yp090jZO
迷うことなく10万円のマイクだな
338名無しサンプリング@48kHz:2007/12/05(水) 21:49:09 ID:VcK68ySw
一般的には10万円のマイクを買うほうが確実に幸せになれる。

しかしながら、10万円というとコンデンサだと思うんだが、
宅録用マイクの購入で、特に防音室等で録音してない場合、
もしかしたら10万円のプリのほうが幸せになれる可能性がある
(10万クラスのプリなら、他のソース通すという使い道もあるし)。

5万+5万は一番イマイチかもしれんが、
組み合わせによっては一発逆転もある・・・かもしれん。
339名無しサンプリング@48kHz:2007/12/05(水) 22:19:02 ID:p0/VmoES
じゃあ俺もべリンガーの安マイクとエンボイス相当のプリアンプだから
マイクを買えたら幸せになれるのか うひひ
340名無しサンプリング@48kHz:2007/12/05(水) 23:11:20 ID:VLloqIaq
オレは経験上5万円のマイクと5万円のマイクプリに1票
SM57も頻繁に使うからプリもパワーアップしたかった
341名無しサンプリング@48kHz:2007/12/06(木) 19:01:37 ID:GQ987VSH
うひひなんて言うヤツは幸せになれん
342名無しサンプリング@48kHz:2007/12/06(木) 21:07:54 ID:ZFgDowtx
ART TUBE MPとBEHRINGER MIC2200どっちがより低ノイズでお得ですか?
ちなみにSM58との組み合わせです。
あと宅録する際のノイズを減らすテクニックを教えてもらえればハッピーです。
工房のガキですがよろしくお願いします<(_ _)>
343名無しサンプリング@48kHz:2007/12/06(木) 21:11:10 ID:mntTHcOZ
>>342
俺はTubeMPのほうはちょっと触ったぐらいだけど、
感触としてはMIC2200のほうが良い気がする。
ただし俺はベリスレの住人でもあるから、アテにはならんだろうな。

宅録でノイズを減らすコツは、
・カーテン + 雨戸は閉める
・衣擦れの音がしないような服を着る
・問題が無い限り、できるだけマイクと口を近づける
・とにかく大きい声で歌う(声が大きければ大きいほど相対的にノイズが減る)
344名無しサンプリング@48kHz:2007/12/06(木) 21:18:58 ID:4yVNZQXu
>>342
すぐ出来るのはその時使わない機材家電は電源切る、蛍光灯は消す、
機材の電源を分ける位じゃないかな
同じコンセントから取った安いタップにPCもアンプ関係もバコバコ挿すと干渉するから
それかいいタップを買うか
345名無しサンプリング@48kHz:2007/12/06(木) 22:43:11 ID:ZFgDowtx
>>343
>>344
良いアドバイス本当にありがとうごさいます!!一万円台ならやっぱりこの2つのどちらかと思いまして‥‥。他に良いのがあったら更にアドバイスお願いします<(_ _)>あともう1つ、ART TUBE MPの¨1U¨って何ですか?他のマイクプリにもあるようですが‥‥‥
346名無しサンプリング@48kHz:2007/12/07(金) 07:55:43 ID:WXYKq9QI
>>345
Studio Projects の vtb1

1U は EIA 1U サイズでググれ。
347名無しサンプリング@48kHz:2007/12/11(火) 12:30:56 ID:xDuc7YYQ
10万なら絶対にマイクだよ。
その予算なら今はコンデンサー型の充分なのが買える。

プリの違いよりもマイクの違いの方が圧倒的に差が判るよ。
348名無しサンプリング@48kHz:2007/12/11(火) 17:00:16 ID:neTH+ML0
ライブでtubeMpとかv3使ってる人居ますか?
349名無しサンプリング@48kHz:2007/12/15(土) 17:34:51 ID:ult6rHJP
ライブでは、床下に敷いてあるマルチケーブル経由で小屋の卓へ直接挿すのが一般的。

リハにたっぷり時間をとれる場合以外、個別にいちいちマイクプリを割り込ませるのは無理。

小屋のエンジニアとのよい関係を構築してください。
350名無しサンプリング@48kHz:2007/12/15(土) 18:34:44 ID:C2x0/nAx
むしろなぜそのクラスのマイクプリをライブで使いたいのか
それを具体的かつ合理的にハコのオペに説明できるのなら、
まともなオペなら対応してくれると思う
351名無しサンプリング@48kHz:2007/12/16(日) 00:44:35 ID:NS8Cy0QG
「あなたは先月入ったばかりの学生アルバイトだし、卓にバランス入力がないようなので、せめてこれを使わせてください。」とかw
352名無しサンプリング@48kHz:2007/12/16(日) 09:13:29 ID:3tBiFjDq
学生バイト乙w
353名無しサンプリング@48kHz:2007/12/16(日) 14:48:20 ID:HuKGVrJT
>>351
「学生バイトなので、マニュアルどうりにしかできません。
妙な機材の持ち込みはお断りします」
354名無しサンプリング@48kHz:2007/12/17(月) 01:50:29 ID:o0yQwlrx
すいません、質問させていただいてよろしいでしょうか?

TUBE MP studio V3を使用してボーカル録音をしているのですが、
「ザーブツッ」というノイズが常に出力されて四苦八苦しています。
真空管の接触不良かとも思い、開腹して挿し直しをしたのですが、現象は変わらず…。

>117 >319さまもおっしゃっているように、このようなノイズは出て当たり前なのでしょうか?
それとも >189さまのおっしゃっているような「ノイズは無く生き生きした音」が本来の姿なのでしょうか?
もし後者であるなら、初期不良ということですよね・・・。

ちなみに環境は以下のようにやっています。
SM58 -> TUBE MP studio V3 -> EDIROL FA-66 -> PC

スレ違いでしたらすいません…。
355名無しサンプリング@48kHz:2007/12/17(月) 01:54:47 ID:SSaH7JCs
>>354
>>343-344は試してみた?
TUBE MP studio V3はセッティングが詰めてあればそこまで本体からはノイズ出ないよ
356名無しサンプリング@48kHz:2007/12/17(月) 22:48:14 ID:61lt+QZ4
>355さま
試してみました!
SM58をもっと近づけて、大きい声で歌ったら相対的にノイズが減るのですね。
まだ多少ノイジーですが、編集で何とかできそうです。
ありがとうございました。
357名無しサンプリング@48kHz:2007/12/18(火) 04:49:05 ID:6G2zOk8P
>>354
それはセッティングどうこじゃない気がする
どっかショートしてんじゃない?
358名無しサンプリング@48kHz:2007/12/18(火) 18:04:03 ID:8kVXQWE2
PCとか無線LANの器械の上に置いてるとか?
359名無しサンプリング@48kHz:2007/12/26(水) 10:40:44 ID:+wd2z0mH
age
360名無しサンプリング@48kHz:2007/12/26(水) 15:39:05 ID:DimuJJh3
>>354
似た感じだった。漏れは馬鹿でかいハムノイズ。
一度蓋開けたら一時止まったけど、いつの間にかノイズ復活したり。

色々テスター使ったりして原因特定したよ。
真空管が付いてるほうの基板とメインの基板繋いでる
透明な配線が所々断線してた。見た目ではハンダもちゃんと付いてたんだけどね。
結構固めの導線なのと収納するときに多少力がかかる所だから
基板の付け根で折れたんだと思う。

修理に出すにも時間かかるし、できれば翌日のスタジオ練習で使いたかったから
全部ハンダ付けやり直したら直った。

それ以降はノイズなし。値段の割にはクリアすぎてワロタw
361名無しサンプリング@48kHz:2007/12/26(水) 19:58:50 ID:v4s6+3eQ
Tube MP いいですよね。いったん MD 録音やGarageBand 録音で
損なわれた音のきめ細かさが生き返りますよね。上の10万円の話、
安いので2台かってもまだ、マイクが買えます。
362名無しサンプリング@48kHz:2007/12/30(日) 14:09:54 ID:JDd4Bo0V
>>361
生き返りはしないだろ。
363名無しサンプリング@48kHz:2008/01/02(水) 15:57:11 ID:UIviglqA
すいません、こちらから流れてきました。
ちょっと専門的な会話が多かったのでビビっていますがよろしくお願いします。
超初心者のための質問スレッド★アンプ編 25★
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/pav/1197119572/

ネットでゲームなどを配信しながら声入れ実況する為に、HMD-25と言うヘッドセットを購入しました。
ついてるマイクがダイナミックタイプで、コンデンサータイプではないので通常PCで利用するには破損の危険があるそうです。
販売店でも代理店側に確認を取っていただき、多分大丈夫だろうという事でした。
後日確認したところ、現在実況用に使っているPCのSB-Xfiの5インチポートに付けるフロンとポートではダイナミックタイプの利用が可能と言う事がわかりました。
ケーブルが先割れの製品で、本来は7pinのマイク+ヘッドホンのピンに自作するようですが計らいで製品に合わせて6.3mmのコネクタを付けて頂ける事になりました。

他のPCや環境が変わった時の為にマイクアンプを調べてるのですが
調べてみるとミキサーを進められていたりして把握しきれません。
で、ヘッドホン周りの向上も考えHD-1Lかm902の購入も考えているのですが、ミキサーを買うなら必要ないかな?と思っています。
RCAでPCに入力、6.3mmのコネクタでマイクを入力できる。マイクアンプ(またはミキサー?)を探しています。
あちらでUA-4FXを教えていただいたのですが、USBはあまり信用していないのと汎用を考えできればRCAか6.3mmコネクタからの入力を希望しております。
明らかに予算オーバーですがGrace Model101も見てみたのですが、マイク用の3ピンで他の製品も3ピンが多いようです。
変換などがあるなら、それでもかまわないのです。
用途が用途なので3万程度で済むとたすかります、ミキサーの場合ならm902を購入しないようならある程度は出費できると思います。

現在の環境は
サウンドカード:SoundBlaster
ヘッドホン:HDM25(HD25+マイク)、(現在HD650を使用)
HMD-25製品情報
ttp://sennheiserusa.com/newsite/productdetail.asp?transid=003373
364名無しサンプリング@48kHz:2008/01/02(水) 20:12:48 ID:tr2wFtj8
>>363
悪いことは言わねぇ、直接先バラにせず一度キヤノン7Pに立ち上げろ。
そのコネクタから分岐ケーブル1mくらいででMIC-XLR3、ヘッドホン6.3mmステレオでも立ち上げておけ。
大抵そのケーブルなら汎用性がある。
そうしないと、一度割いたケーブルを元に戻すにはトンでもない金掛かるぞ。

で、ゲームに普通にミキサーならベリの1万くらいので充分。
EQも付いているからある程度音質の補正も効く。
スペースは取るが出来ればCH音量(レベル)の調整が廻すVRでなく、
フェーダー(直線上下で操作)の方が扱いやすい。
注意汁のはミキサーの取説読んでアサインだけは注意。
365名無しサンプリング@48kHz:2008/01/02(水) 23:29:27 ID:UIviglqA
すいません、ちょっと調べながらなんで、間違っていたら教えてください。

製品が最初から先バラなんです
で、自分じゃ工作作業できないので、販売店にお願いして「マイク6.3mm・ヘッドホン6.3mmステレオ」にして頂くようにお願いしました。
納期が1月10日辺り予定で、販売店が正月休み7日まで・・・

キヤノン7PはXLR712CやXLR711Cのような製品ですね。
これをXLRの3ピン+6.3mmのヘッドホンステレオ
またはXLR3ピン+XLR3ピンのステレオに分岐して、必要ならXLR3ピンを6.3mmコネクタに変換すると言う感じの理解でいいでしょうか?
XLR3ピンを6.3mmに変換するコネクタらしいのは見つけれたのですが、分岐コネクタは購入できるものなのでしょうか?

この状態から如何すればよいのだろう・・・
366名無しサンプリング@48kHz:2008/01/02(水) 23:53:56 ID:tr2wFtj8
>>365
Open-Endつーのは判っているw
一度XLR7P(普通は♂)に立ち上げる。アサインは
1.GND(マイクのシールド)
2.HOT(マイクのホット)
3.COLD(マイクのコールド)
4.L+
5.L-(L側のGND)
6.R+
7.R-(R側のGND)

その後XLR7Pからφ6.3mmフォーンでヘッドホン部分
XLR3P♂にマイク出力に「ケーブル」で分岐する。
要はXLR7Pに無理矢理2本のケーブルを入れる。
何処で飼ったか知らないが、これは販売店に有償でも作って貰えw

この状態にしておけば、ケーブルのダメージも最小限に防げる。
(ゼンハのケーブルは一部ピアノ線使っているからキンクに弱い)
367名無しサンプリング@48kHz:2008/01/04(金) 13:25:00 ID:MPWQcXaB
僕も一様プロで仕事をしていますが エンジニアではなく 演奏家です 全て一様します。。

TUBEmpかな 2CH仕様のは 確かに真空管ぽいと言えばいえるけど ノイズが凄かったねえ・・
高音がゆるりんと落ちてきて アナログって感じが凄くする音だった・・ MIXされた
た結果結構いい味になりましたが(バラッドの曲に使用)個性的なプリでした。

べりのMIC2200も結構気に入ってまして・・・ EQもちょっとかけるというのもありだなあと思っています
いい感じに中音ふくらますとか。。  で アコースティツクリバイブの電源ケーブルとケーブルを一緒に使い
とてもいい音になりましたよ・・マアこれが高いので、、、全てではちょっと高価ですね・・
このコンビでなら かなり高いプリにも負けないなあと 感じたのですが・・
 まあ 距離を置いた音源とか になると どうなるかな??は 試していません
近くの音源でとるには OKでしたよ・!
368名無しサンプリング@48kHz:2008/01/05(土) 04:30:04 ID:YQj1fA/5
一様プロ様はお引取り下さい
369名無しサンプリング@48kHz:2008/01/05(土) 13:38:25 ID:aIPsAbE3
最近宅録を始めたんですが、現在マイクをMTRに直結なためマイクプリを買おうかと思っています。
それでスレの上の方で「安いマイクプリ買うならマッキーとかのミキサー買った方がいい」っていう意見があったんですが、
この場合TAPCOなどの安いミキサーでは話が変わってくるのでしょうか?
マイクはベリのXM8500なのであまり高いものでなくても良いと思います。
また、ギターやベースも直結なためそれらのプリアンプ、DIとしても使えるものだと嬉しいです。
Tube MPなどにはそういう機能がついていたと思いますが、実用に耐えうるものなのでしょうか。
個人の感性にもよりますが、一般的な評価としてお勧めのものがあったら教えて下さい。お願いします。
370名無しサンプリング@48kHz:2008/01/06(日) 09:23:02 ID:DpZPlTte
>>369
10万しないようなMTRに1万の単品マイクプリをつけてもあまり意味が無いと思うよ。
MTR付属のマイクプリとクオリティがあまり変わらないし、
パーツが安いのでノイズが増えるだけに終わる可能性あり。

Tube MPは大抵の人が言っているように、ノイズが多いし、低域が膨らむ。
真空管を変えると低域は改善する。

良いマイクを買うのが一番効果的かと。
371名無しサンプリング@48kHz:2008/01/06(日) 12:27:38 ID:gv3OQtAJ
>>370
確かに安いマイクプリ買うよかその分高いマイク買った方がよさそうですね。
ただ、マイクプリだけでなくギターやベースのプリアンプ、DIとして使えるものなら便利かなと思ったんですが。
これらのものもやっぱり、単体で買ってみることにします。ありがとうございました。
372名無しサンプリング@48kHz:2008/01/06(日) 17:58:05 ID:gkLhlu0r
Focusrite PLATINUM PENTAが2万で売ってたんだが。買いかな?
373名無しサンプリング@48kHz:2008/01/06(日) 19:11:08 ID:gqXVGc4u
>>371
マイクプリだけでなくギターやベースのプリアンプ、
DIとしても使いものにならない可能性についても
考えたほうがいいかもしれないな。
374名無しサンプリング@48kHz:2008/01/06(日) 20:42:08 ID:LrN0Hx3k
threeQなんかはどうだろう
持ってる人も少なくないと思うんだけど情報少ないね
375名無しサンプリング@48kHz:2008/01/07(月) 03:20:28 ID:TM1h19Bq
>>372
2万か。
2万が万が一金ドブでもまあいいやって人にとっては即買いだろうな。
ちょっと痛いかな、ぐらいでも即買いだろうな。
この2万が今年1年の機材費、という人はためらうべきかな。

と、PENTAを触ったことすらない俺が書いてみる
376名無しサンプリング@48kHz:2008/01/07(月) 11:26:42 ID:TbyPphp+
>>372
たまたま過去スレみてたら情報でてきたんで、知ってるかもだけど

306 名前: 名無しサンプリング@48kHz 投稿日: 02/05/22 16:55 ID:27oI9kZr
フォーカスライトの低価格帯マイクプリについて。
端的に言って、VIOCE MASTERが一番です。

結構、PENTAに狙いつけてる人いたけど、PENTAはいわゆるコンプでして、
おまけとしてマイクプリ機能がついてる、という感じなので、マイクプリ
として考えるなら、完全に選択肢から消えます。

次にTRCK MASTERですが、ちょっと手抜きな音で萎えました。
確かにフォーカスライトの音ではありますが。

やはりVOICE MASTERが間違いないです。
低価格でフォーカスライトの音が欲しいという方、よかったら参考に
なさってください。
377nemutai:2008/01/08(火) 11:08:31 ID:baVOWdU/
初めまして、joemeekのMQ3を所有している者です。

joemeekは後継機種のMQ3やVC3Qよりも、初代のVC3の方が評判が良い様なのですが
マイクプリ・コンプ・EQ(エンハンサー)の、どの部分で評価が分かれているのでしょうか。
外見上で大きく違っているのはEQセクションですが、マイクプリ部も違っていたりとか…

そこでVC3やVC3Qを使用している方にお聞きしたいのですが、オペアンプは何が搭載されているのでしょうか?
因みに、MQ3にはMC33078が使用されています。
378名無しサンプリング@48kHz:2008/01/10(木) 19:14:58 ID:sW2DzafH
RolandのMMP2って誰かもってないの?
379名無しサンプリング@48kHz:2008/01/15(火) 01:59:54 ID:M5qKhbRi
1万以下スレが落ちた模様w
380名無しサンプリング@48kHz:2008/01/17(木) 23:03:41 ID:PB4tFcKh
age
381名無しサンプリング@48kHz:2008/01/18(金) 01:37:04 ID:bRUnWT/5
>>378
MMP2のモデリング部分は使っていないが、プリ+A/Dとして数万円の安卓よりは
密度もあり押し出しのいい音してると思う。
382名無しサンプリング@48kHz:2008/01/18(金) 02:42:40 ID:TBcgWi+G
>>381
へぇ、結構いいのか。
ちょくちょくオクにでてるからねらい目かもしれないねぇ。
383名無しサンプリング@48kHz:2008/01/18(金) 18:57:46 ID:06TOyq3S
MQ3比較試聴サイトでは好印象ですね。低音のレンジが広くておいしいところが前にでてる感じでした。

俺はといえばen-voiceユーザーなんですがvtbに買い換えようかと
384名無しサンプリング@48kHz:2008/01/20(日) 20:51:18 ID:DMwJoQEh
age
385nemutai:2008/01/21(月) 14:45:46 ID:dTqsEZ41
>>383
マイクプリの比較試聴ができるサイトという物があるのですね。
探してみたのですが見つからないので、宜しかったら教えていただけるとありがたいです。

MQ3の低音は確かに特徴がありますね、ニーブ系といった感じでしょうか。
しかし、評判のオプトコンプは僕には少し扱いにくいと感じます。
アタックタイムやリリースタイムが、表記の数字と実際の掛かり具合とで違っているような…
うまく使いこなすには慣れが必要な様です。
その点を除けば大変気に入っていてお勧めなのですが、
現行のthreeQはエンジニアが変わったり中国製になったりと色々違うところがありそうですね。
サイトを見てみるとオペアンプも違う様ですし…
386名無しサンプリング@48kHz:2008/01/21(月) 14:52:05 ID:oYtcccgc
MicPort Proって音、特にコンデンサとの相性ってどんなもん?
やっぱり形状的に58とかにくっつけて使うこと想定してんのかな。
387名無しサンプリング@48kHz:2008/01/23(水) 00:31:18 ID:4I+j/D+J
388名無しサンプリング@48kHz:2008/01/23(水) 00:33:04 ID:ES9ZNSvW
2〜3万くらいで買えるラックタイプの奴でおすすめがあれば教えて下さい。
10万円以下のはどれも変わりないとよく言いますけど、初心者に向いてるのがあればお願いします。
中古でも全然おkです
389名無しサンプリング@48kHz:2008/01/23(水) 03:25:04 ID:7hGsucKY
ズバリ! dbx286A
390名無しサンプリング@48kHz:2008/01/23(水) 04:27:05 ID:FZP7FxNP
ギターのマイク録りでおすすめのラックタイプってありますか?
マイクはSM57とNT1Aの2本です。
391名無しサンプリング@48kHz:2008/01/23(水) 17:49:04 ID:jIDpsTy3
MicPort Pro買って、押し入れから引っ張り出したClassic Proのダイナミックマイク(もう2年以上使ってない)にぶっ挿してPCにUSB接続したけど録音できません。
USBデバイス及びASIOドライバは認識してるようだし、DAW側からのモニター出力は鳴るのですが、肝心の入力が無音・・・
これってマイクが壊れてるんでしょうか??他のマイクが無いので試せなくて不安です。
392名無しサンプリング@48kHz:2008/01/23(水) 21:08:52 ID:9zDagG0t
最近エスパーの人多いなあ。
393nemutai:2008/01/24(木) 16:24:14 ID:NM9irkiA
>>387
サイトの情報ありがとうございます。
383の方とは違いますよね、わざわざ探してくださったのでしょうか?
御手数かけてすみません。

早速見てきました、MQ3やVTB-1も出てますね。
ManleyやTL AUDIOなど、試聴してみたかったので大変役立ちました。
394名無しサンプリング@48kHz:2008/01/31(木) 23:44:17 ID:Yqx09HFm
教えて。
ベリのMIC800を買おうと思ってます。
ARTのTUBE MP STUDIO V3とどっちがいいかな?
値段的にも後者の方だと思いますが、プリが初体験なんで。
環境はHDRにプリかまして歌録する予定でございます。

もういっこ付け加えれば、コンプはBOSS CL-50を使おうと思ってます。
必要ないかな、このコンプは?(スレ違いごめんね)
395名無しサンプリング@48kHz:2008/02/01(金) 11:52:45 ID:1VmFyLiR
ただ通したいってだけならARTでいいんじゃない
補正とレベルの最適化も兼ねてってことならDBXの286とか
396394:2008/02/01(金) 14:51:18 ID:OYMcgYtj
↑回答有難うございます。
結局迷いに迷った挙句・・・

・VTB1(プリ)
・CL-50またはCOM800(コンプ)
・FBQ800(グライコ)

になりそうです。
だったらスタジオで、「マイク」→「ミキサー」→「HDR」
にすればいいだけと思えてきましたが・・・。
397名無しサンプリング@48kHz:2008/02/01(金) 14:55:43 ID:xshgASXk
>>396
持ってかえってDAWで編集なら、
24bitでピークだけ気をつけて録音すればいいんじゃないかな
極端に小さく録音しないかぎり、なんとかいけると思うよ
マイクはコンデンサならファンタムがいるけど、
スタジオ(たぶんリハスタだよね?)のミキサーからでもいいし。
別に機材買う必要ないんじゃないかな?

HDRオンリーで2ミックスまで作るならまた話は変わってくるが・・・
398394:2008/02/01(金) 15:43:53 ID:OYMcgYtj
>>397
いや、それが、、HDRオンリーがメインです。
詳細をお伝えすると、ドラムはPCで打ち込み。
それをHDRにおとす。
あとのベース・ギターは本弾きです。
ほんで歌を録ったら何か違和感があったんで今回質問しました。
なおかつベースでも使用出来るプリやコンプがあるといいかなと。

ご指摘の通り、リハスタです。
やはり買う必要性がないですかね
またしばらく迷宮にもぐります。有難うございました。
399名無しサンプリング@48kHz:2008/02/01(金) 21:39:36 ID:xshgASXk
>>398
なるほどねー
何年か前、KORG D12だけで録音・ミックスして
自主制作CD作ったことあったな。
その時は機材ほとんど持ってなくて、
リハスタのミキサーをプリアンプ代わりにして録ってたなぁ。
マイクは58が1本とと57を何本か借りて、キックには何立ててたっけな?忘れた・・・

ギタリストが持ってきたALESIS3630と、
友達から借りたBEHRINGER MDX2000かなんかを使ったような記憶がある
400名無しサンプリング@48kHz:2008/02/09(土) 10:50:22 ID:tKfTCDfl
ひさびさに・・ROLAND VS880で58でとった音を聞いている・・もちろん マイクプリなど
無しで録音したものですが・・・ やはり良いマイク プリ使った音とは
全く別物ですが・・でもこれも独特の質感ですねえ・・・音源(演奏)がよければ、これもありと言えばあり・・・
演奏が悪かったら 良いプリ使ってもだめだなあと 再確認・・・
401名無しサンプリング@48kHz:2008/02/09(土) 10:54:08 ID:5eNcHWFe
かゆ
うま
402名無しサンプリング@48kHz:2008/02/12(火) 09:24:24 ID:THrkt1r/
良い録音環境で・・録音・・・すれば・・
ダメな演奏も なんだか上手く・・聞こえるものだよ・・・
もちろん・・演奏は重要だが・・・。
403名無しサンプリング@48kHz:2008/02/12(火) 10:41:39 ID:BZlTbQm+
粗まで奇麗に録れちゃってがアラー
404名無しサンプリング@48kHz:2008/02/12(火) 19:31:42 ID:QDkDNGvA
こないだハマーフォールのカードだけ忘れて
スタジオに録りにはいっちゃったが
パンク系ギターだったのでオンボードのマイクインにRodeぶちこんで
がさがさの音で録ったらこれはこれでありだと思った
二度とやんないけど
405名無しサンプリング@48kHz:2008/02/13(水) 19:09:48 ID:ZBsvCXOn
406名無しサンプリング@48kHz:2008/02/13(水) 20:20:36 ID:FDjN6Wfm
>>405
OPA627BPが使われていた頃のGRACEは間違いなく買い
407名無しサンプリング@48kHz:2008/02/13(水) 20:29:13 ID:wyKuZGHe
あと6日もあるんじゃ相当上がりそうだな
408名無しサンプリング@48kHz:2008/02/13(水) 20:51:21 ID:FDjN6Wfm
たとえ上がっても現行のGRACEを買うよりマシだけどな
409名無しサンプリング@48kHz:2008/02/14(木) 00:27:57 ID:rqXGNftz
今のGRACEってそんなに悪いんですか?
101去年買っていいと思ってたんですが。
410名無しサンプリング@48kHz:2008/02/14(木) 01:41:29 ID:rlpmdI5N
今のGRACEはコストダウンで安い部品使ってる
他のマイクプリに比べれば良い方

GRACEに限らず初期ロットは良い部品を使ってる傾向にあるのは確か
411名無しサンプリング@48kHz:2008/02/16(土) 16:27:28 ID:36rwvScf
>>405>>410 宣伝乙!

>>今のGRACEはコストダウンで安い部品使ってる >>

いい宣伝文句だなw 
本当だって言う証拠のソースを張りなw
必死だな、
だいたい回路にガタがきている中古なんて、
ガリ、ノイズ付きがほとんどなんだよ。
だから売りに出してるんだよ。
部品交換のメンテナンス料払いたくない為にね。
412名無しサンプリング@48kHz:2008/02/16(土) 16:41:59 ID:Tj4CsWce
四万か
何でこういう少しだけ高いマイクプリ単体機って
中古でも人気あるんだろ
安いチャンネルストリップの方がまだ使えるような気がする
413名無しサンプリング@48kHz:2008/02/16(土) 16:45:53 ID:36rwvScf
>>当時、セカンドスタッフが正規代理店になる前に購入した物です。>>

ってことは、10年以上前の商品、、再調整し直さないと使えるレベルにならんな。
414名無しサンプリング@48kHz:2008/02/16(土) 16:59:33 ID:36rwvScf
http://209.85.175.104/search?q=cache:VAfU6_bX1IMJ:page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r41181844+GRACE+DESIGN+MODEL+101&hl=ja&ct=clnk&cd=5&gl=jp&lr=lang_ja

去年の12月にこれと全く同じ写真、コメントで、出品されてるよ。
ここ3ヶ月の評価で、
非常に悪いが10以上ってwすげー評価の悪い出品者だなw

これは、絶対危ない商品だよ。
415名無しサンプリング@48kHz:2008/02/16(土) 19:00:32 ID:OfUmG++M
TUBE MP STUDIO V3のプリセットのクオリティってどんなもん?
あんま使えないんなら普通にMP STUDIO買うんだけど・・・
416名無しサンプリング@48kHz:2008/02/17(日) 00:11:22 ID:MSiygzHI
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e73885834
違反者通告だしたほうが、、、、、
417名無しサンプリング@48kHz:2008/02/17(日) 00:24:09 ID:XbyqkEg3
本当に完動品か聞いたらいいやん
418名無しサンプリング@48kHz:2008/02/17(日) 00:30:09 ID:MSiygzHI
419名無しサンプリング@48kHz:2008/02/17(日) 00:39:29 ID:5B2OIKWC
オレの経験で言うと、出品した有る照明関係物が落札された。
落札者は気に入らなかったのか、後日それを出品していたが
使われていた写真は、オレが出品した時の物。
気分は良い気はしなかったけど、使いまわす人も居るんだと改めて思った。

面倒だし、この件は、出品者が同じなのか、そこまで調べてないけど。
420名無しサンプリング@48kHz:2008/02/17(日) 00:44:06 ID:MSiygzHI
当時、セカンドスタッフが正規代理店になる前に購入した物です。>>

marchenticparadox はこう書いているから、それはないよ。
421名無しサンプリング@48kHz:2008/02/17(日) 04:16:45 ID:N6eWwHf3
漠然とした質問で申し訳ないですけど
joemeekのTHREE Qとかpresonusのbluetubeあたりって
ベリのmic200からわざわざ買い換える価値ありますか?^^
音のクリアさなんかに大した違いが無いならやめとこうかなと思ってるんですが・・^^
422名無しサンプリング@48kHz:2008/02/17(日) 05:01:06 ID:5dKKDZgj
>>421
その程度のステップアップならマイクにつぎ込めと…
423名無しサンプリング@48kHz:2008/02/17(日) 06:23:18 ID:S0SQIAPD
久し振りにYAMAHAの安ミキサーのHAで録ったら酷過ぎワロタ
VTB1サイコー
424名無しサンプリング@48kHz:2008/02/17(日) 14:06:13 ID:MSiygzHI
>>414
10年以上前の商品で動作良好とか書いてある商品って、
内部の回路が微妙に劣化してて、音質も微妙に曇ってるのが多いね。
電化製品って4,5年しかもたないように出来てるから、、

ぶっちゃけ、中堅どころの新品joemeekなんかを、4,5万で買った方が、
安定した録音は出来るよね。
425名無しサンプリング@48kHz:2008/02/17(日) 18:20:51 ID:VBkrJuGk
joemeekって音良いか?
426名無しサンプリング@48kHz:2008/02/17(日) 19:54:24 ID:N6eWwHf3
THREE Qはあの価格に合わない音のよさそうなルックスしてます^^
>>422
まじっすか・・・
ルックスがよくて引かれる・・・^^
427名無しサンプリング@48kHz:2008/02/17(日) 22:14:59 ID:MSiygzHI
VC3 は、低価格のマイクプリでは、中域の音の艶が絶妙だって大評判だったが、
最近のTHREE Qは、いい噂、聞かないね。
まーレアなVC3は手にはいらんのだが、、
428名無しサンプリング@48kHz:2008/02/17(日) 22:24:58 ID:N6eWwHf3
つーかグーグルでjoemeek three qで検索して
出てきたのをほとんど全部見たけど個人のレビューは
ほとんどなかったしあっても詳細なものはなかった^^
429名無しサンプリング@48kHz:2008/02/18(月) 01:18:27 ID:j3zT8GNo
threeQもってるけど、他にマイクプリつかったことないから
特別どうこうっていうことできないんだよな。
なんか質問あれば答えますけど
430名無しサンプリング@48kHz:2008/02/18(月) 07:23:43 ID:+WSwNFDo
2ちゃんって知ったかぶりの集まりだな
431名無しサンプリング@48kHz:2008/02/18(月) 15:04:34 ID:RXMveV1Y
知ったかぶりの集まりじゃなくて、ヤフオク宣伝厨の集まりだよ。

threeQなんて誰も注目してないし、、誰も質問したくないしw
432名無しサンプリング@48kHz:2008/02/18(月) 15:33:40 ID:xTBAd5cX
よくわかんないけどなんかすんません(´・ω・`)
433名無しサンプリング@48kHz:2008/02/18(月) 16:27:18 ID:RXMveV1Y
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e77818347

こんな物、1万5千円以上で買う奴いるんだね?
オク相場は12000円くらいだよ。
どこの楽器店だ?
展示品だろ?きもい中学生がいじりまわしてべちょべちょだよw
434名無しサンプリング@48kHz:2008/02/18(月) 16:34:05 ID:aLkID09A
ぐぐって何件も見たけどヤフオク相場は大体16kから18kだったよ。
不当に貶めるのもどうかと思う。今度は入札者疑惑が出る。
435名無しサンプリング@48kHz:2008/02/18(月) 17:16:20 ID:RXMveV1Y
>>434  必死だなwwお前かこの店の販売員は。

こんな安物に入札者疑惑なんかでないよw大丈夫。

http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/108745549

まー15000円以上出す奴は馬鹿だねw

大手の越後屋で18000円ぐらいで売ってたぞ、そっちの方が良くないか?
信頼性あるし、、つーか、どこの販売店の人?マジで、
やめてね、宣伝に使うの。
436名無しサンプリング@48kHz:2008/02/18(月) 17:39:54 ID:YxMgxX63
9800円即決ならいいなあ
437名無しサンプリング@48kHz:2008/02/18(月) 17:41:49 ID:+WSwNFDo
宣伝するならマシな物を宜しくな
JOEMEEKなんて糞に金払うのはアホ
流れ的に言いたくはないがGRACEの方が全然マシ
438名無しサンプリング@48kHz:2008/02/18(月) 17:45:12 ID:+WSwNFDo
9800円なら金貯めろって話だけどなw
439名無しサンプリング@48kHz:2008/02/18(月) 17:55:56 ID:aLkID09A
自分が一番初めにヤフオクの話題出してリンクまで貼ってるのに
人を宣伝呼ばわりって頭大丈夫かこいつは。
440名無しサンプリング@48kHz:2008/02/18(月) 18:34:46 ID:RXMveV1Y
>>434>>439  
ID:aLkID09A
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e77818347

こんな物、1万5千円以上で買う奴いるんだね?
オク相場は12000円くらいだよ。
どこの楽器店だ?
展示品だろ?きもい中学生がいじりまわしてべちょべちょだよw

あと、3時間だねw  ほんと必死www  
2度と、宣伝に使うなよwwww
カンケーない人ならこれほど食いつかないよなwww
441名無しサンプリング@48kHz:2008/02/18(月) 19:36:04 ID:+WSwNFDo
10万以下の条件以上にTHREE Qなんて最悪だからさ
買う奴も事前に自分で音聴いてから買えって感じ

442名無しサンプリング@48kHz:2008/02/19(火) 02:57:46 ID:xczlaTYc
なんだこの流れは?
443名無しサンプリング@48kHz:2008/02/19(火) 03:40:28 ID:9Jg5TFUV
自分が落札したいから値が上がらないようにしてるんだろうな
444名無しサンプリング@48kHz:2008/02/19(火) 03:54:29 ID:tY+MAM7A
出品者と入札者が入り乱れてのイカガワシイ流れ

しかしJoeMeekもいい話が出ないな
oneQとかsixQとかの話聞いたこと無いがw
BLUEのRobbieなんてのも可愛らしくていいけど話聞いたことない
QUADMICなんて良さそうなのに話でない

つまり、他のこと話せっつうことだぜ野郎ども(´・ω・`)
445名無しサンプリング@48kHz:2008/02/19(火) 04:24:46 ID:9Jg5TFUV
blueは真空管マイクじゃないと使えない
中途半端な真空管よりもリボンマイクがいいぞ
446名無しサンプリング@48kHz:2008/02/19(火) 04:26:57 ID:+/+fzycm
Foucusriteとか、DBX とか、Summit Audioとか、TL Audioとか、FMRとか

その辺の話は無いのか?JoeMeekでも5万以上のならいいんじゃないの?

TUBE MPとか、腐った違反詐欺師の中古話がやばいんだろ。
447名無しサンプリング@48kHz:2008/02/19(火) 04:37:31 ID:9Jg5TFUV
>Foucusriteとか、DBX とか、Summit Audioとか、TL Audioとか、FMR
正直音悪い
宅録レベルだな
実際聴いてみろ、使えない音なのがよくわかる
448名無しサンプリング@48kHz:2008/02/19(火) 04:41:30 ID:+/+fzycm
>>447  
じゃー君がお勧めするのは、な〜〜に?
449名無しサンプリング@48kHz:2008/02/19(火) 04:50:41 ID:+/+fzycm
450名無しサンプリング@48kHz:2008/02/19(火) 04:57:51 ID:9Jg5TFUV
OP6は良いと思うぞ
451名無しサンプリング@48kHz:2008/02/19(火) 04:59:35 ID:9Jg5TFUV
>449
お前しつこいな
揚げ足も良いがたまにはネタだせ
相当、無知か素人か?

452名無しサンプリング@48kHz:2008/02/19(火) 05:10:17 ID:+/+fzycm
ID:9Jg5TFUV  必死だな、詐欺師w
お前一人で上げて、一人で答えてるね。狂ったか?
お前の言ってる事なんて、誰一人信用してないよ、詐欺師www
453名無しサンプリング@48kHz:2008/02/19(火) 05:14:25 ID:9Jg5TFUV
質問に答えてるだけだが??
そもそもお前がお勧めを聞いてきたんだろ?w
454名無しサンプリング@48kHz:2008/02/19(火) 05:18:07 ID:+/+fzycm
>>ID:9Jg5TFUV 
いや違うだろw
お前のお勧めは、これだろ〜、、

>>時期が違うのに、写真が同じだってのいうのは、やばいよ。

http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e73885834

http://209.85.175.104/search?q=cache:VAfU6_bX1IMJ:page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r41181844+GRACE+DESIGN+MODEL+101&hl=ja&ct=clnk&cd=5&gl=jp&lr=lang_ja >>

>>http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e73885834
違反者通告だしたほうが、、、、、


何あせってんの?wwww
455名無しサンプリング@48kHz:2008/02/19(火) 05:23:08 ID:9Jg5TFUV
そうか、、、OP6を知らないのか

>Foucusriteとか、DBX とか、Summit Audioとか、TL Audioとか、FMR
雑誌に出てくる物を良いと思ってそうだし仕方ないかもな
456名無しサンプリング@48kHz:2008/02/19(火) 05:24:10 ID:tTH63Yxd
マイクプリ同士を聞き比べるときってどうやるのがいいの?
まったく同じ音で比較とかやりにくそうだから気になったんだけど
聞き比べたこと無くてどれくらい変わるもんか知らないもんでアホな質問かもしれんが
457名無しサンプリング@48kHz:2008/02/19(火) 05:31:20 ID:+/+fzycm
他人の写真を転用して売った場合、偽装詐欺罪で逮捕だな。
もし同じ人間だったとしても、
現在出品されてる物は「セカンドスタッフが正規代理店になる前の商品」
過去出品されてる物は「セカンドスタッフ正規輸入品」
と書いてある。
写真が全く同じで、違う商品なんてありえない。
どちらにせよ、偽装詐欺罪で逮捕だな。
458名無しサンプリング@48kHz:2008/02/19(火) 05:32:22 ID:+/+fzycm
459名無しサンプリング@48kHz:2008/02/19(火) 05:32:54 ID:9Jg5TFUV
>456
まずはマイクの特性を理解した方が良いかもな
460名無しサンプリング@48kHz:2008/02/19(火) 05:40:44 ID:+/+fzycm
【ネット】 2ちゃんねるに「殺しちゃいます」と書き込みして逮捕の無職男、容疑は「女児16万5000人を脅迫した疑い」★

http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1203302604/

>>ID:9Jg5TFUV   お前の将来かもな。
461名無しサンプリング@48kHz:2008/02/19(火) 05:56:28 ID:TWTSMNID
460はjoemeekをけなされてご機嫌斜めなんだと思う
462名無しサンプリング@48kHz:2008/02/19(火) 06:24:05 ID:+/+fzycm
>>461
まーそうあせるなよw
GRACE宣伝で被害妄想か?詐欺師ww
463名無しサンプリング@48kHz:2008/02/19(火) 07:44:02 ID:gyGI0th6
FA-66使ってるんだけど1、2万のマイクプリ買ってもあんま意味ないかな?
464名無しサンプリング@48kHz:2008/02/19(火) 07:51:26 ID:wQ3cEcMP
意味ない
買おうと思ってるプリにエフェクトついてるならそこだけ使えると思っといたほうが現実的
465名無しサンプリング@48kHz:2008/02/19(火) 07:53:07 ID:ZPftrtrm
意味あるよ。明確な差がね。ここに書いてる奴らは
値段の高いマイクプリを持ち出して煽ってるだけだ。
自分の耳で確認してごらん。
466名無しサンプリング@48kHz:2008/02/19(火) 16:40:32 ID:TWTSMNID
大して意味ないだろ
1、2万のマイクプリ買うならI/Fのマイクプリの方がいいだろ
467名無しサンプリング@48kHz:2008/02/19(火) 16:55:29 ID:uipxGQ0/
安いマイクプリがこんなにもてはやされてるってサンレコ病かな。
付属のプリと色の違いこそあれど明確な優劣なんてないだろ。

第一そんなもん買う金あるんなら、なんでみんなその分マイクにつぎ込まないんだろう。
468名無しサンプリング@48kHz:2008/02/19(火) 20:04:52 ID:ZPftrtrm
マイク1本に25〜80万出せるなら、2万のマイクプリは
誤差範囲だろ。買えばいいじゃん!
469名無しサンプリング@48kHz:2008/02/19(火) 20:31:22 ID:+/+fzycm
470名無しサンプリング@48kHz:2008/02/20(水) 00:09:39 ID:n3s5tYNn
1、2万のマイクプリ意味あるよ、音汚したい時とか
471名無しサンプリング@48kHz:2008/02/20(水) 06:29:24 ID:kmbzYxVI
ていうかなんでこんなに過敏反応してる人がいるのかわからない。
ヤフオクで違反出品者がいるなら居るで違反申告なりすればいいだろうけど
話をしようとしただけで全員出品者だの、逆に落札者だのって認定するのは狂ってるだろ。

みんながプロユースの話してるわけじゃあるまいし、普通に考えれば2,3万以内で
済ませたい人だって多いだろうに、なんでお互いに価値観押し付けあうのか意味がわからない。
472名無しサンプリング@48kHz:2008/02/20(水) 09:59:36 ID:XcMXMTBU
しかし、音が悪い→マイクプリ変えれば解決かも、予算は二、三万
ってのは、コストバフォーマンスの悪い最も頭悪い解決方法だからね、
バカにされるのも仕方ない。

大体、二三万のプリとか言ってるやつは、マイクも二三万、せいぜい五六万だろ。
なんで最初から六万〜九万のマイク買わないんだ?
接点が少ないほど音は良いということもあるし、二三万のプリと安いマイクよりは、
その総額の値段のマイクと付属のプリのほうが良いに決まってる。
割に合ってないことを指摘されてるのであって、価値観の違いを押し付けてるわけではない。
473名無しサンプリング@48kHz:2008/02/20(水) 10:52:27 ID:MPCVEM5o
中古グレース101の適正な価格とは?
現行なら4万くらいか?
474名無しサンプリング@48kHz:2008/02/20(水) 15:58:01 ID:c5tYzAR3
UA-25とSM58を使っているんですが
10万ぐらいのマイクプリを買ったら音が変わりますかね?
475名無しサンプリング@48kHz:2008/02/20(水) 16:52:39 ID:6f8t8g88
変わるけど、明確に高品質になるかどうかは保証できんよ。

まあ10万円のマイクに変えたほどの効果は間違いなく無いよ。
電源整備に10万かけたほうがよっぽど音がよくなるかも。
476名無しサンプリング@48kHz:2008/02/20(水) 17:19:23 ID:rqSGwYB9
だってU87買うほど余裕は無いんだもの。

ROADのマイク(2〜5万)と10万以下のマイクプリ、
15マソ程度で、みんなが納得するような音質を叩き出すことができたらいいなぁ。
そんな夢を追いかけるスレじゃないか。

だから、音が変わるか尋ねてないで試してくれw

ちなみに、俺はSM−58にサンズのアコースティックDIかますのが最近のブーム。
スネアが派手になる。
477名無しサンプリング@48kHz:2008/02/20(水) 17:28:00 ID:sVJhjo7D
俺は音質より音色だなー
478名無しサンプリング@48kHz:2008/02/20(水) 17:39:04 ID:/4d46VGR
まずはマイクだよな
安いコンデンサ使って音が悪いの当たり前
そんな状況でプリ買い替えても意味ないだろうな
479名無しサンプリング@48kHz:2008/02/20(水) 18:34:04 ID:uHcIl073
だからーーマイクはノイマン持ってるよ。
それで、2,3万のDBXマイクプリで録音したよ。
あと、9万のpresonusマイクプリでも録音したよ。
結果は9万の方がレンジが広く、クリアー、音の立体感もでてる。

要するに両方いい物使わないと駄目なんだよ。

ここは、マイクのスレじゃない。
もうマイクはいいんだよ、マイクプリの話がしたいんだよ。
DBX、forcusrite、mindprintとかの8万クラスのマイクプリは、どんな感じなのかって事。

このクラスのサンレコかぶれは音悪いよって書いてあるが、
じゃー他に何がある?
そりゃ10万越えのニーブとかと比べて発言しないでね。
480名無しサンプリング@48kHz:2008/02/20(水) 18:37:15 ID:uHcIl073
forcusrite>>focusrite  間違え  すまそ
481名無しサンプリング@48kHz:2008/02/20(水) 18:40:28 ID:S4F2M+1Y
>>479
お前はそうか知らないがこのスレにお勧め聞きに来る大半は、
持ってるマイクも探してるプリも両方中途半端な奴が多いだろ。

両方中途半端ならせめて入り口のマイクに金を廻せと。
入り口から悪けりゃあとから何やっても結局まやかしなんだから。
482名無しサンプリング@48kHz:2008/02/20(水) 18:50:14 ID:uHcIl073
だから、勝手に決め付けるなよ、
いいマイク使ってる奴、結構いるかもしれんよ。
8万クラスのマイクプリの話しようぜ。
2,3万クラスの話はいらないよ。
483名無しサンプリング@48kHz:2008/02/20(水) 18:51:45 ID:I23pXEUd
まぁどっちも中途半端なヤツなんだけど
勉強目的で買ってみたいなと思ってるんだけど、どの辺のやつ買うといいかな
いい音で取りたいというよりはどう変わるのかとかが知りたい
今SM58とTraveler使ってる
部屋がうるさいんでコンデンサ買うつもりはあんまりない
484名無しサンプリング@48kHz:2008/02/20(水) 19:11:09 ID:uHcIl073
あと、Neumann U87i使ってるけど、
MXLのV67とかいう1万クラスのマイクも負けてねーよ。
EQで8kあたりとか色々補正してやると、Neumann U87iと音質そんなに変わらなくなる。

RODEはだめだよ、あのキンキン音は補正できない。しかものっぺり立体感もない。
MXLのV67は高音のきらびやかさはないが、中域のおいしい感じを音楽的に、
よくとらえてくれる。

あのTAKAとかいうマイク改造してる奴も、このV67使ってるだろ。
要するに、このマイク補正しだいで化けるんだよね。

ただ言っとく、Neumann U87iと、素人が聞いて聞き分けが出来ないレベルてだけだからね。
485名無しサンプリング@48kHz:2008/02/20(水) 19:17:07 ID:/4d46VGR
482
マイクとプリには相性ってものがあるのをお忘れなく
後、おまえがノイマンを買った理由を知りたい
486名無しサンプリング@48kHz:2008/02/20(水) 20:20:10 ID:uHcIl073
>>マイクとプリには相性ってものがあるのをお忘れなく

じゃ、その相性がいい物同士の機器を具体的に書きなよ。
つーか、おまえの使ってるマイクプリ何?
487名無しサンプリング@48kHz:2008/02/20(水) 20:25:09 ID:XQiAuXQ0
なんでオメー偉そうなんだよ
488名無しサンプリング@48kHz:2008/02/20(水) 22:31:30 ID:3fwXQZu/
>>474
その程度のI/Fなら、
Konnekt24DとかのI/F買った方が、
付属のプリアンプもいいし、I/Fもいいのが手に入るしだから、
幸せになれるよ。
489名無しサンプリング@48kHz:2008/02/20(水) 23:54:44 ID:qdxlZsIz
スゲー、IDが1073だw
490名無しサンプリング@48kHz:2008/02/20(水) 23:56:18 ID:qdxlZsIz
よく見たら1がlだったw
491名無しサンプリング@48kHz:2008/02/21(木) 01:12:41 ID:d5jh8+kr
>Konnekt24DとかのI/F買った方が、
>付属のプリアンプもいいし>>


t.c.electronicのプリ自体、たいして良くも無いのに、
その廉価板プリ付きKonnekt24Dなんて、話にならんよ、
あれは、あくまでオーディオインターフェースとして、AD/DAがいい音だって事よ。
ほんと、適当な奴おおいな。
しかも、今ドライバー問題で、もめてる最中だしな。
492名無しサンプリング@48kHz:2008/02/21(木) 01:23:23 ID:d5jh8+kr
このスレって、ミドルクラスのマイクプリの話題もちかけると、
必ず、ヤカリに来て話題つぶす奴がいるな。
こいつら、楽器屋の店員だろ。
ここで、5〜9万くらいのちょうど資金源になるマイクプリの、
使用感とか書かれると、店に痛手くらうからだろうね。
493名無しサンプリング@48kHz:2008/02/21(木) 06:54:19 ID:cYPawm+4
>>491さんが言いたいことって24D買おうが、んなもん一緒だよって馬鹿ってことですか?
とういうことは結局、それなりのI/F持ってるならプリ部分はそれで十分だよっていうこと?
494名無しサンプリング@48kHz:2008/02/21(木) 07:06:40 ID:cYPawm+4
それと>>474さんと一緒の状況で、入出力のスペックも含め24D買おうと思ってたんですが、
どうなんですかね・・。この話はスレチかな
495名無しサンプリング@48kHz:2008/02/21(木) 13:17:04 ID:srrIaKSA
uHcIl073は
「ノイマンに繋ぐ8万から10万円くらいのマイクプリスレ」を作ってくれ
496名無しサンプリング@48kHz:2008/02/21(木) 13:18:46 ID:PnZJ5J/Q
FWのAIFスレ池ばいんでないの?
相性凄いとかで悲喜こもごもだけど音はいいって話だよ

つか、AD/DAとか録音環境とかマイキングとか利用目的とかがお値段相応だから話が微妙になりすぎると思うw
マイクプリの話になりきってない気がするもんなあ(´・ω・`)
スレ立ったころは3万以下は買って試せって感じだったんだね

なんかポチって景気付けようと思っても
2BA-221もQUADMICも微妙すぎて踏み切れない (´□` )うぉぉぉん
497名無しサンプリング@48kHz:2008/02/21(木) 16:21:38 ID:Y268wCOn
最近(ここ数年)は、メーカー毎の特許とか生産工場の設備とか
そういう差がものすごく開いてきて、現行モデルでも
進んでいるメーカーと旧体制のメーカーとでは、
製品の品質に3世代分くらいの差があると思う。

一部ではもうギターの歪みエフェクター的な世界になってきてる。
ガレージメーカーはレアパーツとかに逃げるしかない。
498名無しサンプリング@48kHz:2008/02/21(木) 22:20:28 ID:wt4kdtKD
AT4040→C414、MOTU 828mk2の内蔵プリ→Grace101、
同じ10万でどっちを先に更新すべきか悩む。
年内には両方買おうと思ってるんだけど。
499名無しサンプリング@48kHz:2008/02/21(木) 23:05:21 ID:Q3Za99hN
>>498
入口(出口)優先の原則(何それ?)からいくとC414のほうがステップアップが若干でかいはず。

個人的には200V工事+ダウントランスという一手を取るのだが・・・
500名無しサンプリング@48kHz:2008/02/22(金) 02:24:01 ID:XpS9wWrz
MOTU, RME, ApogeeあたりのFirewire I/Fは、
単体で5〜10万位マイクプリに相当するらしいから、
あえて10万以下のマイクプリを買うくらいなら、
これらのI/F買うよな普通。

EdirolやM-audioに10万以下のマイクプリ付けても
安定性や端子、電源等のクオリティの点でかえって損だと思うんだが。
501名無しサンプリング@48kHz:2008/02/22(金) 02:25:24 ID:XpS9wWrz
安いI/FはADコンバータも貧弱。
502名無しサンプリング@48kHz:2008/02/22(金) 04:08:58 ID:QHWDGZOx
相当するらしい、って自分で試したわけじゃないの?
それなのに「買うよな普通」って誰に何を教えたいんだよ。
503名無しサンプリング@48kHz:2008/02/22(金) 04:13:10 ID:SGACURKm
>>500
言いたい事はわかるが5〜10ってよりもそこそこのプリよりマシなって表現の方が良い気がする
たてついてる訳ではないので気分悪くしないでくれ
504名無しサンプリング@48kHz:2008/02/22(金) 08:07:40 ID:ZXPe3bOj
値段だけで判断するのは自分で試してないからだろ。
505名無しサンプリング@48kHz:2008/02/22(金) 13:00:09 ID:mN9AxOSr
中高生にはなかなか買える値段じゃないからな。
506名無しサンプリング@48kHz:2008/02/23(土) 00:17:01 ID:21FHMxgP
>>MOTU, RME, ApogeeあたりのFirewire I/Fは、
単体で5〜10万位マイクプリに相当するらしいから>>

ApogeeのAD/DAがいいと言うのは分かるが、
MOTUのマイクプリって実績も何もないだろ?聞いたことないよ。
IFとマイクプリは切り離せよ。
AD/DAがいい製品の話題する所じゃないよね。スレチガイダヨ。

BLUEのロビーとか、マイクプリの話題は無いのか?
507名無しサンプリング@48kHz:2008/02/23(土) 02:17:51 ID:4fpsvw9Q
あのすみません、8〜10万クラスで一番音太く録れるやつってどれですか?
508名無しサンプリング@48kHz:2008/02/23(土) 03:08:18 ID:H6Rs2Xa8
>>506
でも実際のところマイクプリも単体でいう5-10万相当だろ?
5-10万のマイクプリから5-10万のマイクプリに買い替える意味ってそんなにあるかな?
俺なら最低でも15万以上のマイクプリじゃなかったら、買い替えないけどな。

逆に5-10万のマイクプリ使っている人にききたい。
使っているI/Fは何ですか?と。
509名無しサンプリング@48kHz:2008/02/23(土) 04:14:54 ID:21FHMxgP
5-10万のマイクプリも様々な個性があるからね。
解像度の良さとかは、このクラスではあきらめてるよ。
それぞれのマイクプリの質感がいかに自分にマッチするかだと思うよ。

>>507 TL AUDIO 、FATMAN とか。
中域の太くなり艶が出る。膨らんで音が丸くなるけどね。
510名無しサンプリング@48kHz:2008/02/23(土) 04:48:08 ID:x4S+ZY8K
オレ、マッキーOnyx1640, Fireface800使ってるけど
Summit Audioの2BA-221買ったよ。

歌録るときに、何と言うかアナログ的な
チューブのやわらかいひずみが得られるからいいよ。
何にでも通すわけじゃないけど。

それまでは、クリアには録れていたけど、色気が無いというかね。
安くても、求める音により使い分ければいいんじゃないですかー?
511名無しサンプリング@48kHz:2008/02/23(土) 10:45:56 ID:7QZyJe+s
RMEのインターフェイスについてるプリと、
Grace 101、Mindprint en-voiceを比べたことがあるけど、
多少個性があるくらいで、良い悪いの差は感じなかったな。
RMEとGraceはブラインドで当てられなかったし。
512名無しサンプリング@48kHz:2008/02/23(土) 11:22:00 ID:WtPj5woo
フォーカスライトってどうすかね
513名無しサンプリング@48kHz:2008/02/23(土) 17:23:40 ID:21FHMxgP
>>511
君の場合、ニーブとかSSLのプリも、
RMEのインターフェイスについてるプリと変わらないんだと思うよ。
514名無しサンプリング@48kHz:2008/02/23(土) 23:11:22 ID:+h5UQotN
>>513 さん
511 さんの耳が悪いと言ってますが、それでは
Grace 101 は、本当はすばらしいのでしょうか?
Grace の 2 ch 仕様の物を検討中なのですが。
515名無しサンプリング@48kHz:2008/02/23(土) 23:23:24 ID:NtktD9IW
>>513
RMEのFIREPOD800のプリだったらほとんどかわらないだろうね。違いは5%くらいだろ。
516名無しサンプリング@48kHz:2008/02/23(土) 23:33:21 ID:VkrDpXTY
音源うpも無い具体的なデータもないじゃ
水掛け論にしかならないよ。はやくうpしろや!!!!!!
517名無しサンプリング@48kHz:2008/02/23(土) 23:39:49 ID:tgB+RSDg
プリの音の違いの確かめ方ってどういうのがいいのかな
生音のリアンプとか?
518名無しサンプリング@48kHz:2008/02/23(土) 23:44:26 ID:21FHMxgP
>>515 この子が持ってるのはpresonusのIFだろう。
使った事も無い、高価なIFの名前挙げて、売る覚えだからミスっちゃったねww

使った事も無いIFの使用感とか書かないでねw嘘つき君ww
519名無しサンプリング@48kHz:2008/02/23(土) 23:46:44 ID:kIY6YMev
売る覚え× うろ覚え○

人を煽ってる暇があったらもう少し日本語の勉強もしようぜ、恥ずかしいから。
520名無しサンプリング@48kHz:2008/02/23(土) 23:50:51 ID:21FHMxgP
ここ、>>515みたいな嘘つき多いから、ブラインドやっても確証できないよw

2年前とかは、普通にプリの音質の話題を交換してたのに、いつからだろうね、、、
521名無しサンプリング@48kHz:2008/02/23(土) 23:53:31 ID:21FHMxgP
単なる変換のまちがえだよ。分かっていたが、早いねww

RMEのFIREPOD800のプリ  てどこに売ってるんだww
522515:2008/02/23(土) 23:59:44 ID:NtktD9IW
ああ、確かにうろ覚えだったから間違ったよ。うれしそうだね21FH君。
使ったことあるから5%と言ってるんだろ。

まあ高価プリの名誉のために言っとくがたかが5%、されど5%だよ。
523名無しサンプリング@48kHz:2008/02/24(日) 00:03:10 ID:21FHMxgP
>>522
presonusのFIREPODのプリで5%の違いかww
ID:NtktD9IW 
この、嘘つきがww
524515:2008/02/24(日) 00:08:50 ID:NCvWiLB/
しつけーな。まちがって800つける事はありえないんだから、
間違いはどう考えてもPODのほうだろ。

アンチRMEか高級プリ信者か、叩いてるお前の立場がよくわからん。
525名無しサンプリング@48kHz:2008/02/24(日) 00:09:11 ID:OnjUe/M6
>>523
お前の書き込みが一番無駄だよ。ちょっと黙ってろ。
526名無しサンプリング@48kHz:2008/02/24(日) 00:14:41 ID:jLnjcC7c
ID:NCvWiLB/  は、presonusとGrace 101の音質の差もわからないんだねw

音楽やめなww
527515:2008/02/24(日) 00:19:48 ID:NCvWiLB/
なんだ、自分が大枚叩いてGrace 101買ったもんだから、RMEのプリと大差ついてないと
面白くないというわけかお前は。

Grace 101もいいプリだよ。
528sage:2008/02/24(日) 05:06:22 ID:1KMrNnGp
ちか(20才)
158/83(D)-57-87
可愛くて明るい女の子!!
楽しい時間過ごせる事間違いなし!!
サービスも積極的な女の子なので
満足度MAX間違いなし♪
529名無しサンプリング@48kHz:2008/02/24(日) 06:47:06 ID:o0tt3QAZ
すんごい好い音のマイクプリが欲しかったら本スレ逝って30マソ以上出せ
ここは涙と笑いの10万円しないマイクプリ関係スレ
ニーブもSSLもISAもmilleniaもManleyもスレ違いだろ

むしろエレハモの12AY7MICPREあたりの話から始めたらどうだろう?
使い道まったく思いつかんが
530名無しサンプリング@48kHz:2008/02/24(日) 07:29:58 ID:LNPp9uN1
12AY7MICPRE の性能は知らんが、最大ゲインが 50 dBで
あることと重ねられんことで、候補からはづした。
SSL も 4 ch で 20万のがあるね。5万/ch だから、
君の論理からすると除外だな。
531名無しサンプリング@48kHz:2008/02/24(日) 12:31:40 ID:vJ6DFmFx
RME持ってたらわざわざGrace買うやつも少ないだろ。
532名無しサンプリング@48kHz:2008/02/24(日) 20:16:52 ID:0ZMPRIhz
>>531
RME持っているのに店員にGraceやFMR(RNP)を勧められたことがある。

お前等2ちゃんねらーの意見のほうが為になるよ。。
533名無しサンプリング@48kHz:2008/02/24(日) 20:25:35 ID:TyeVjUuE
>>532
FMRは良いよ。
キャラクターが違うなら持っててもいいだろう。
使い分けが出来ないなら無用だと思うが。
534532:2008/02/25(月) 03:16:50 ID:keh3UWLh
>>533
使い分けというより、専用プリアンプのほうが圧倒的にクオリティが高い、
というような言い方だったな。

ところでFMRどう良いの?
535名無しサンプリング@48kHz:2008/02/25(月) 21:02:18 ID:WfXzHpQJ
要するに、IFに搭載されてるマイクプリの出来がいいので、
専用プリアンプの時代は終わったと、、、ここの住人の殆どが申しております。

だったら、こんなスレ、立てんな!!!
536名無しサンプリング@48kHz:2008/02/25(月) 21:04:15 ID:WfXzHpQJ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1201657221/l50

このスレに行きなさい。
537名無しサンプリング@48kHz:2008/02/25(月) 21:11:57 ID:WfXzHpQJ
>>532  お前等2ちゃんねらーの意見のほうが為になるよ。。 >>

変な宗教団体にはいってそうだな。

538名無しサンプリング@48kHz:2008/02/26(火) 01:15:16 ID:PpWlYbYN
どこのスタジオでも、 オーディオIFは、I/Oとして使うのが普通。
付属のマイクプリは使わず、アウトボードのマイクプリ差すよ。
だいたい、RMEのマイクプリがいいなんて評判聞いたこと無いし、実績も無い。
中身開けてみなよ、トランスなんて安物使ってるよ。
539名無しサンプリング@48kHz:2008/02/26(火) 01:38:59 ID:N0cCF3wg
レコスタはそもそもRME(fireface)なんてI/Fに使っていないだろw

というか、「10万円しないマイクプリ」自体、
スタジオで実績などあるはずがないwww

前提からどうかと思うぞ>>538
540名無しサンプリング@48kHz:2008/02/26(火) 02:43:11 ID:PpWlYbYN
http://www.kiwi-us.com/~daiki/room.html

ここのスタジオ経営者に喧嘩売ってんの蚊w
541名無しサンプリング@48kHz:2008/02/26(火) 02:48:41 ID:PpWlYbYN
あくまで、アマレベルでの話しなのは、わかってるよ。
 
RMEのプリ事態、そのアマレベルでの実績も無いっていう話だよ。
542名無しサンプリング@48kHz:2008/02/26(火) 02:50:37 ID:KJHbSoIj
マイクプリだけじゃなくてAD/DAも用意した方がいいんじゃねーか?
A/IFはデジタル受け出しだけに使って
543名無しサンプリング@48kHz:2008/02/26(火) 02:56:04 ID:PpWlYbYN
RMEのプリ事態>>自体  間違えました
544名無しサンプリング@48kHz:2008/02/26(火) 23:45:47 ID:PpWlYbYN
>>542
DBX,Focusrite,Mindprintとかのマイクプリには、デジタル端子が付いてるから、
いらないでしょ。
545名無しサンプリング@48kHz:2008/02/27(水) 02:39:13 ID:oebplI4a
マイクプリの入力にフォン→XLRの変換ケーブル使って
シンセのライン出力を接続しても問題ないですか?
インピーダンス関係で音痩せとかしたりします?
やっぱりDIをかました方がいいのかな。
あとこの場合もし間違ってファンタム電源入れたらヤバいですよね。
546名無しサンプリング@48kHz:2008/02/27(水) 05:23:53 ID:UazaL4RR
>やっぱりDIをかました方がいいのかな。
その為のDIじゃないか?

>あとこの場合もし間違ってファンタム電源入れたらヤバいですよね。
試した事ある奴はいないと思うぞ
547名無しサンプリング@48kHz:2008/02/27(水) 05:40:50 ID:DRgvBoCN
>>545
なんで、マイクプリのライン入力に入れないの?
548545:2008/02/27(水) 06:35:06 ID:oebplI4a
マイクプリにライン入力ないんもんで、
DIってギターとかのハイインピーダンスの楽器をラインミキサーに入力
出来るようにするものでしょ?
ローインピーダンスのライン出力をマイクプリに直接入力しても
大丈夫の様な気がするんだけど。
549名無しサンプリング@48kHz:2008/02/27(水) 07:20:59 ID:pkpzgLyg
なんかクル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
http://www.miroc.co.jp/namm2008/57
550名無しサンプリング@48kHz:2008/02/27(水) 07:34:57 ID:DRgvBoCN
ISA ONE ていくら位なの?
5万くらいだったらいいな。
551名無しサンプリング@48kHz:2008/02/27(水) 07:50:01 ID:pkpzgLyg
>>548
あとバランス変換とか入力レベル変換とかの機能もあるよ
そこいらが合ってるならマイクプリに直接挿してもいんでない?
ファンタム入れたら壊れる
基本過疎スレだからイライラしないで
珠に結果とか感想とか恋の顛末とか語りに来てね

>>550
ググったら
(´・ω・)つUS$ 799 = 8.60249785 万円
ギリギリ10万円切れるか・・・・?
552名無しサンプリング@48kHz:2008/02/27(水) 10:18:15 ID:GTi1aHvj
ライン出力をマイク入力で受けたら
ハイ出しロー受けになってその時点で不味いんじゃ?
抵抗入りケーブルじゃないとダメなんじゃ?
なんかおかしいこといってるかな
553名無しサンプリング@48kHz:2008/02/27(水) 11:27:42 ID:/2lpGw/s
>>549
外観的には頑張っているが・・・安い作りになったな>ISA
554名無しサンプリング@48kHz:2008/02/27(水) 22:18:05 ID:IQRwaP2j
最大許容入力レベルつうのが書いてあるんじゃないかな?
555名無しサンプリング@48kHz:2008/03/01(土) 22:43:26 ID:77tekaPA
the brickってどうなんでしょうか?
リンキンのようなディストーションギターにも向いていますか?
それとこのマイクプリには真空管が入ってるらしいのですが、真空管って壊れやすいと聞いたことがあります。
実際の所どうなのでしょう、壊れやすいのでしょうか? 
使っている方いましたら是非お教えください!
556名無しサンプリング@48kHz:2008/03/02(日) 11:54:29 ID:TyNoQsY4
>ライン出力をマイク入力で受けたら
>ハイ出しロー受けになってその時点で不味いんじゃ?

マイク出力の方がハイ出しだろ?
557名無しサンプリング@48kHz:2008/03/02(日) 15:27:12 ID:murtmXm1
TheBrickは俺も気になるなあ
けど>>555はPOD買った方が幸せになれる気がする
ディストーションギターに向いてるマイクプリってどんなんだろ・・・・・想像でけん

>>556
元がライン出力をマイク入力で受ける話だからねえ
サーノイズとかキンキン来て迫力のある音になったり
しないかw
558名無しサンプリング@48kHz:2008/03/02(日) 17:22:33 ID:hGu8Uqcr
>ディストーションギターに向いてるマイクプリってどんなんだろ・・・・・想像でけん

api
559名無しサンプリング@48kHz:2008/03/03(月) 12:46:44 ID:OJ6SOHEa
APIて512Cとかかな
定番なの?
560名無しサンプリング@48kHz:2008/03/04(火) 14:42:29 ID:3UkhNdGv
>元がライン出力をマイク入力で受ける話だからねえ
>サーノイズとかキンキン来て迫力のある音になったり
>しないかw

しないでしょ。
561名無しサンプリング@48kHz:2008/03/05(水) 14:04:43 ID:QpF844HE
ハドオフで1604VLZが60k近辺で売られてた・・・・・・・・・・・・・
16chも要らんし、そもそも置く場所ないし、ISA-ONE欲しいし、なのに目が離せなかったス
ベリで間に合わせるよりはずっと高級だよな・・・・・・?
くそう気になる(´・ω・`)
562名無しサンプリング@48kHz:2008/03/06(木) 23:09:12 ID:1WrVDz3F
age
563名無しサンプリング@48kHz:2008/03/10(月) 20:03:43 ID:+KjpAv/N
ほの字
564名無しサンプリング@48kHz:2008/03/14(金) 22:10:37 ID:pi0wR224
パナソニックRP-VC201があるのですが、これをラインレベルに増幅したいです。
予算は1000円以下です。 
565名無しサンプリング@48kHz:2008/03/15(土) 09:12:43 ID:p0LpuIUA
http://www.youtube.com/watch?v=ddwQtGub9uA&feature=related

JOEMEEKってかっこいいな。

テルスターって曲かっけー!超サイケ
http://www.youtube.com/watch?v=FOIIaGoGqHY
566名無しサンプリング@48kHz:2008/03/15(土) 19:35:11 ID:oeC+R2Fd
マイクプリないからdbx mc6で代用してる
567名無しサンプリング@48kHz:2008/03/15(土) 20:08:05 ID:NCSt//HO
ベリのULTRACURVE PRO DEQ2496ってマイクプリも付いてるけど音はどうなんだろ?
基本的には測定用なんだろうけど、それがかえって色づけ無くいい感じに録れたり
しねーかな?
http://www.behringer.com/DEQ2496/index.cfm?lang=JPN
568名無しサンプリング@48kHz:2008/03/15(土) 23:29:54 ID:Zg/dArfH
色づけの無い透明な音なんて、よく褒め言葉のように使われるね。
後で編集しやすいからなんて。でも味気ないよ。始めから
好みの音に録音できる方がいいな。
569名無しサンプリング@48kHz:2008/03/16(日) 01:35:50 ID:lSX1yKEu
録る対象次第だな
570名無しサンプリング@48kHz:2008/03/16(日) 02:00:26 ID:lSX1yKEu
>>567
つかマイクINの信号はOUTにはアサインされない計測専用
571名無しサンプリング@48kHz:2008/03/16(日) 14:25:15 ID:2HoWjY1D
現在サファイアLE内蔵のマイクプリを使用しています。
音質等に不満は無いのですが、ギターのマイク録りの時に
音が大きすぎてサファイアのゲインを最小にしてもクリップします。
今はクリップしない程度までギターアンプのマスターを下げてますが、
もうちょっとマスターを上げたいので、マイクからの信号をより下げたいと思っています。
この用途でマイクとインターフェースの間に入れる物としては
マイクプリとコンプレッサーどちらがいいでしょうか?
マイクはAT4050でPADオンでローカットもしています。
572名無しサンプリング@48kHz:2008/03/17(月) 12:35:45 ID:7Obh/Lm1
Joemeekは使ったことあるが、
コンプに通すと音やせがあったような・・・。
友達のお古でもうへたってたせいかもしれんので参考にはならないですけど。

10万ちょい超えてしまうのだが、
BlueのRobbie使ってる人はここにはいないだろうか?
Robbieより上はもうアバロンかNEVEしかない気がする。
573名無しサンプリング@48kHz:2008/03/17(月) 13:30:52 ID:jb1O/5lm
1604VLZ
574名無しサンプリング@48kHz:2008/03/17(月) 21:07:25 ID:ijU9Pxtw
>>572 Joemeekの音やせは、現行品のEQを通すと起こる。

昔のV3とか、昔のtwinQはぶっとくて、中域の質感がやばいよ。

50年前のTelefunken V76とかコリンズなんかは、未だにNEVEすら比較対照じゃないほど、
よかった。


575名無しサンプリング@48kHz:2008/03/17(月) 21:25:20 ID:ijU9Pxtw
最近のマイクプリは、まじめに作ってないのが多いね。
中国産のまがい物多いね。
10年前のものを、中古で購入した方がいいよ。
あの頃のは、コストオーバー赤字覚悟で、内部回路も高級なもの使ってた。
FocusriteのGREENとかね、、
まー4,50年前の物は、今じゃ手に入らない軍事用の最高級パーツ使ってる程、
気合入ってるから、
現行品の大量生産化されたオペアンプ、コンデンサ使用の物では、差が歴然としてるし。



576名無しサンプリング@48kHz:2008/03/17(月) 23:00:27 ID:gCHNeiu1
>>574

あー。EQだったか。そういえばそうだった気もするよ。
わたくしその太い中音域がほしくてですね。

ちょうどドル安だしアメリカのSweetwaterででも買っちまうかなー。
577名無しサンプリング@48kHz:2008/03/18(火) 01:22:08 ID:vtQkcmA4
そうか、現代社会の戦争推進派の中身はオーディオマニアだったのか
578名無しサンプリング@48kHz:2008/03/18(火) 02:11:43 ID:E/j4wBFT
極論だなw
ただ、ドイツの音響製品が他より優れている所以は、ヒトラーが
軍事政治の為の広告やパフォーマンスにやたら力をいれ、映画や音楽産業にたくさん投資したから。
ノイマンのマイクなんて娯楽で作ってないからね。
軍事通信機器として、死ぬ気で作ってたらしいよ。
579名無しサンプリング@48kHz:2008/03/18(火) 07:12:22 ID:vtQkcmA4
>>578
そんな・・・・勉強になった
日本人があと少し情熱のある民族だったら
この先数年間でヒトラードイツみたくなる気がする
石油が止まるような事があったらいよいよ政党政治は国民から総スカン食らって
石波総統誕生
きっとアメリカ先導で第3次大戦だ
その時はアメリカが敵になるような終戦の仕方をどうにか迎えてほしい
アメリカ側のはずの日本だけど、開戦と同時に沖縄のアメリカ領奪還
もうアメリカは世界平穏連合から切り離しましょう
さぁまずはエネルギー資源確保だ
道路作る金で海底油田なんとかしよう
そしてそしてノイマンに代わってaudio-technicaが世界のスタンダードに
ちょっとトイレ行ってくる

戦争始めるのはいつだってオレみたいな無知なんだろうな・・・・
あぁなんだかイイ曲かけそうな気がしてきた
580名無しサンプリング@48kHz:2008/03/18(火) 11:04:58 ID:hxfqFYPs
妹のおっぱい まで読んだ
581名無しサンプリング@48kHz:2008/03/18(火) 13:17:04 ID:VCTDbEGn
カナレが最強 まで呼んだ
582名無しサンプリング@48kHz:2008/03/18(火) 13:44:55 ID:AyEb4xN1
10万しないマイク まで読んだ
583名無しサンプリング@48kHz:2008/03/18(火) 16:25:38 ID:mTP8GhY7
ふくらみかけまで読んだ。
あれは良いものだな。
584名無しサンプリング@48kHz:2008/03/18(火) 17:01:56 ID:vtQkcmA4
うんこちゃん まで呼んだ
585名無しサンプリング@48kHz:2008/03/20(木) 14:14:43 ID:X50u+9YD
トイレマン まで読んだ
586名無しサンプリング@48kHz:2008/03/20(木) 22:21:10 ID:6si9HE0h
ちんちん仮面を呼んだ
587名無しサンプリング@48kHz:2008/03/22(土) 13:24:56 ID:t4Ey2IXd
マドハンドはなかまを呼んだ
588名無しサンプリング@48kHz:2008/03/22(土) 15:58:11 ID:sKe+Iu8i
>>580 ←これ書き込んだの俺なんだけど
まさかこれほど糞スレが加速するとは思わなかった

正直スマンかったw
589名無しサンプリング@48kHz:2008/03/23(日) 18:26:06 ID:0yuHOFle
590名無しサンプリング@48kHz :2008/03/24(月) 23:12:03 ID:ateB9ESc
>>589
決定版だな。これで決まり。
6万円台前半になったら即買い
591名無しサンプリング@48kHz:2008/03/25(火) 16:49:01 ID:CggTrbev
オレもGrace Design m101 を強くオススメ。。
個人的にはNEVEより良いとおもふ。midの飽和感はさすがにNEVEにはかなわんがクリアでパンチのある音だと思う。新しいの安くて良さそうだが音はどうなんだ?
592名無しサンプリング@48kHz:2008/03/25(火) 19:08:18 ID:T+iu8wMs
そもそもNEVEとは住む場所が違う、比べるならSSLだろな
593名無しサンプリング@48kHz:2008/03/25(火) 21:46:16 ID:nk68d5ua
確かにノイズだらけのneveと比べられたら怒ると思われw
594名無しサンプリング@48kHz:2008/03/25(火) 22:06:29 ID:aumdn6BE
gracedesign m101*2とgracedesign lunatec v3とではどちらが良いかな?
他メーカーでAETAのPSP3とかSONOSAXとかあるけどどれがベストなんだろ?
595名無しサンプリング@48kHz:2008/03/26(水) 09:49:52 ID:uhRy/Ivo
前スレにも書いてあったが、現在のgracedesign 101が格安中国産パーツ使って、10年前のセカンドスタッフ以前の物とは段違いに音悪いのに、

さらに、6万円台に大幅コストダウンしたGrace Design m101
http://www.2ndstaff.com/products/gracedesign/m101/m101.html

こんな物、Focusriteのプラチナレベル以下の、中国産のまがい物だろーね。

過去のネームバリューを利用して、コストダウンの大量販売かよ。

ほんと、10年前の中古オクで落として、メンテしたほうがマシだよ。
596名無しサンプリング@48kHz:2008/03/26(水) 10:23:02 ID:ov3VtYKy
>>595
そりゃわからん。
値段と性能が必ずしも比例しないのがオーディオ分野だ。
とりあえず、誰かが測定してみるまでは、なんとも言えんよ。

たとえばFocusriteなんて、性能だけで言うならトップエンドのREDシリーズなんて
ゴミみたいにノイズフロアが悪いぞ。
下位ラインナップである格安のSaffirePro10のプリ部分がなんとか実測100dBを達成できているの
に対して、REDは100dBに到達不能だ。
ビンテージのグリーンは知らんがすばらしいプレミア価格が中古でついてるがおそらくF特の
フラットさやノイズに関してはさらに酷いことが予想される。
ことほどさように、値段と性能が全く一致して無い。
君が例に出してくれたFocusriteがこのザマだ。

値段で決めちゃいかん。メカの性能において重要なのは、回路設計のセンスと測定値だ。
597名無しサンプリング@48kHz:2008/03/26(水) 11:32:49 ID:uhRy/Ivo
君はノイズリダクション付きマイクプリ買った方がいいよ。
S/Nがいいからって、音質がいいわけじゃないしね。
中域の艶、高域の伸び、音の分解度がよければ、少々ノイズが乗ろうが、
そっちのほうが、かっこいい音なんだよね。

まー中国の工場で、素人のオバちゃんがハンダ付けした製品と、
専門エンジニアが手作業で綿密に作った物とじゃ、
同じ設計でも全然違うよね。
598名無しサンプリング@48kHz:2008/03/26(水) 11:48:01 ID:uhRy/Ivo
中域の艶、高域の伸び、音の分解度なんて測定不可能だから。
音質のよさは人それぞれで、聴感して、今までの歴史で人気があり、
末永く使われてる製品は、統計的に聴感上みんなが好きな音だって事ね。


音楽って物は、ノイズがいかに少ないかじゃなくて、みんながいかに、心地よくって、好きな音かって事だろ。
599名無しサンプリング@48kHz:2008/03/26(水) 11:49:46 ID:55ALWxn9
>>597
総合としての音質と、スペックは別、ということを言いたいのはわかるけど、
指摘しておきたいのはS/Nが悪くて分解度が高いってのはありえない
というか不可能だと思うぞ。
これは、精度の高いIFがあれば簡単に実験できることで、Wavegeneでも使って、
24bitで振幅15%の2kHzと振幅0.01%の500Hzのサインを混ぜた音を、目的のエフェクター
に突っ込んで戻ってきた波形を眺めて見ればいい。
品質の悪いエフェクタの場合、500Hzの部分が残留雑音と混ざって判別不能に近くなってる
から。
すなわち音の分離が悪くなって、雑音に埋もれて「消えちゃった」わけだ。この分だけ
音の分解度は確実にロスしている。
音の分解に関して言えば、S/Nが悪いと確実に劣化している。
もちろん聴感上とは別の話な。
ダンゴになってる音でも、人間の知覚にとっては分離がイイ!って感じちゃう場合はあるから。
実際の分解度は悪いにもかかわらず、人間が聞くとまるで音が見事に分かれてるように
ミックスすることが出来るのは、レコード時代の録音が証明している。あれらも微小音
に関して言えば、完全につぶれて消えているが。人間はそう感じない。

あと、ノイズリダクションは音の分解度に貢献できない。
結局のところ、ノイズリダクションがやってることって、ノイズを一緒に入ってくる信号の
微小な部分ごと叩き潰してるだけだから。
この場合も、音の分解度というか解像度は確実にロスしている。
600名無しサンプリング@48kHz:2008/03/26(水) 12:20:33 ID:wQdprKpf
>596
focusriteのトップエンドはREDじゃなくてBLUEね。
REDのEQなんて周波数メモリすらないからステレオ仕様でも
ステレオで使い物にならんしあれは駄作だろ。
プロツーのプラグインのREDのほうが全然いいぞw
オレはgreenも持ってたがあれは元々の定価が16万〜
20万円程度だったのでプレミアというほどの値段が付いてる
訳じゃない。実機の性能は定価10万円で妥当よってレベル。
もともと業務用でのビルトインコンソールモジュール作って
商売してたfocusriteがアマ向けに安物作って暴利で売ってただけの話。
601名無しサンプリング@48kHz:2008/03/26(水) 12:23:52 ID:uhRy/Ivo
<<指摘しておきたいのはS/Nが悪くて分解度が高いってのはありえない>>

分解度が高いと言っていない、分解度がいい、混ざり具合がいいという意味だよ。音がぶつかりあわない、相殺せず、1つ1つが絶妙に存在するバランス。

名機といわれているurei1176は、全然ハイファイじゃないし、フラットでも無い。ノイズも多いしね。
でも、音の混ざり具合が絶妙にバランスがよく、かっこいいんだよ。

測定値じゃこんな事、わからないんだよ。
聴感して、統計的に音質がいいと感じる人数が多い製品がいい物だとしか、
明確には、説明が出来ないね。
末永く、大勢の人々が使ってきた物は、よほどの変わり者じゃないかぎり、
いい物だよ。
よほどの変わり者じゃない限りね、ほんと、このスレ測定厨が多すぎる。
602名無しサンプリング@48kHz:2008/03/26(水) 14:41:37 ID:cJhSE2G8
FFのビンテージてISAシリーズ以外浮かばない。
603名無しサンプリング@48kHz:2008/03/26(水) 15:49:26 ID:oCUQNhf2
とりあえず音源うpして欲しい。話しだけじゃ水掛なんだもん。
604名無しサンプリング@48kHz:2008/03/26(水) 22:20:24 ID:tDLN/yhF
難しいが、信用できるものが一番だな
何を信用するかは人それぞれだが。
値段、評判、数字、耳。
605名無しサンプリング@48kHz :2008/03/27(木) 10:53:57 ID:zh0WX6mD
一昔1GB当り10万円だったのが今2GBのSDカードが988円で買える時代だ。
勿論昔のものに良質のものが多かったのは認めるけど
値段が安くなった=低品質になった、という決め打ちも見方としては
一面的過ぎる。
この価格帯じゃプロの現場で使われることは少ないだろうから
耳に自信のある奴が自分で実際に聴いて判断するしかない。
606名無しサンプリング@48kHz:2008/03/27(木) 14:05:06 ID:hkiUsAV3
流れをぶった切る私DTM、宅録初心者でゴメン。

4つ違う兄貴が就職を機に新しく買い換えるってコトで私の卒業祝い込みで
M-AUDIOのProjectMix I/Oを譲り受けた。(先輩から中古で買ったものらしい)

で、私も1から宅録を始めてみようと思うわけですが、そこで質問を。
ProjectMix I/Oのプリアンプ部分の性能って金出してマイクプリを
別で買うほど悪くはないんでしょうか?
マイクは初心者向けってことでNT2と58と呼ばれるモノを購入予定。
それプラス、マイクプリに5〜6万位なら出せる。
録音は女性Vo. とアコギくらい。

兄貴は無くても問題ないというのですが、野郎は平気で私を騙すので!
607名無しサンプリング@48kHz:2008/03/27(木) 14:29:35 ID:/xXeXGxD
>605
おまえバカかw
SDカードなどのメモリーやハードディスク事業ってのはパソコンのCPUと同じで
まだまだ未完成でナノテクノロジーの進歩と量産で幾らでも技術革新が
進んで行くんだよ。
アナログ音声を扱うアンプの回路や部品は1980年代に既に完成
してるんだよ。当時と比較すると現代は様々な電気製品がパソコンに
取り変ったおかげで世界中で電子パーツの生産が縮小して
高品質部品はより少数生産になり、価格が高騰してってるの。

まあ、そういう訳でDSPを使用したエフェクターなんかはその恩恵で
90年代のとは比較にならんほど高性能、高品質にはなったけどな・・・
608名無しサンプリング@48kHz:2008/03/27(木) 15:03:14 ID:A0iuhY9M
えらい喧嘩腰だなー。
609名無しサンプリング@48kHz:2008/03/27(木) 18:50:18 ID:zJGeAf3C
 |: | _______
 |: || ||⊂⊃⊂⊃||
 |::___| | || ロロロロロロ ||
 |::___| | || ・ ・・・ ・・∩_∩   
 |:::::::| | || ロロロロロ (・(ェ)・)コーヒーでいい? 
 |:: ̄| |  || HOT 。⊂   )
 |::  | |  ||口口口□| ||  
 |::  | |三||====(   ) )
610名無しサンプリング@48kHz:2008/03/27(木) 20:18:36 ID:+dTsmj+h
しかしまあ言ってることは間違ってない罠w
デジタル部分のコストダウンは主に技術の進歩だが
アナログ部分のコストダウンは部品なり人件費なりをケチる以外ないしな。
611名無しサンプリング@48kHz:2008/03/27(木) 20:30:20 ID:A5++wLv1
>アナログ音声を扱うアンプの回路や部品は1980年代に既に完成
>してるんだよ。

それはお前の妄想で、電子情報科で大学生やってる俺に言わせれば、
アナログ増幅もきちんと年々進歩してるわけだが。
うそだと思うなら、オペアンプやトランジスタの規格表を時系列を追って見てみろ。
きちんと地味に特性のいいのが更新されてってるだろが。

アホが自分の知らない分野について、知った口を利くんじゃない。
612名無しサンプリング@48kHz:2008/03/27(木) 20:32:32 ID:A5++wLv1
>>610
回路を刷新するという手段があるぞ。
ディスクリートで作りこみ、バカみたいに8個も9個もデカいトランジスタやFETつかって
回路面積を占有してノイズが入り込みやすくなってたアナログ部を、集積化すると、
もののみごとに性能向上とコストダウンが両立する。
613名無しサンプリング@48kHz:2008/03/27(木) 20:59:26 ID:ijnd2nr3
>>605
どんなマイクプリを買うかによるけど、実用には十分だと思うよ。
フラットさや低ノイズを重視する路線では、ってことだけど。
どっかで見かけたけど、確か、周波数偏差は+0.03から-0.06、ノイズは-103dB。
こんくらいあれば、十分だとは思うがね。初心者なら十分すぎるとも。
単体機でもっと音質が悪いのはいくらでもあるし。

周波数偏差がぐにゃってひずんでて、ノイズもあまり対策されて無い、いわゆる
「味」のあるマイクプリを別に買い足してもいいかもしれないが。
これは好みの問題だから、なにを買えとは言えない。
614名無しサンプリング@48kHz:2008/03/27(木) 21:16:07 ID:b8SsdQFO
ID:A5++wLv1をみて

学生:究極の物理シミュレーターを開発し、最高のエンジン
を作るためには、私の原子物理学の知識が…
面接官:熱力学で十分です。

ってやりとりを思い出した。
615名無しサンプリング@48kHz:2008/03/27(木) 22:37:47 ID:FQrhB5g1
>>611
電子情報科乙w

とりあえず基礎回路勉強し直した方がいいと思う♪
トランジスタの基本3回路、差動回路、SEPP、SRPP以外に何か進歩性のある回路って有るのか?
全て帰還(NFB)に頼っているだけでしょ。

特性だけ追求するならトランスなんてイラネェ罠w
616名無しサンプリング@48kHz:2008/03/28(金) 00:27:57 ID:amNDccAD
まぁ80年代にアナログが完成したとかいうのはイタすぎだろ。
だいたい80年代のエフェクターやプリ、中を開けてもらえばわかる
けど、TL072が使われてたりする。
昔であれば、これでも許されたんだけどその後登場してきたop2604などと
比較すると、もう比べるのが失礼ってぐらいデキが悪い。
別に、手抜きじゃないよ、当時のアナログ素子の中ではTL072がまだ「マトモ」だった
ってだけ。
あと、80年代ごろだと、低ESRの電解コンデンサがまだそれほど普及してなかった。
今じゃ低ESR電解コンデンサなんて「当たり前」のレベルなんだけど、これまた
現代の低価格品に比べてもしょぼい電解しか積まれてない。
ここ十数年で性能向上が目覚しい部品の一つがコンデンサ。意外と誰も気づかないけど。
かなり進歩してきてる。

だから正直、アナログが進歩して無いとかいう意見には賛同できない。
現代の低コスト機でも、正直、80年代のとは比べ物にならないって。
パーツのレベルからして違う。
617名無しサンプリング@48kHz:2008/03/28(金) 01:22:45 ID:OfqKM2eU
>>616
ttp://www.h-resolution.com/joemeek/joemeek_faq.html
現代の低コスト機でもTL072使われてるぞ
618名無しサンプリング@48kHz:2008/03/28(金) 01:24:09 ID:IJrknKSd
>>617
さすがJoemeek、性能なんかくそくらえといわんばかりだなw
Focusriteともども、性能捨ててパンチの効いた音で勝負する頑固派だって残っていったって
悪くないw
619名無しサンプリング@48kHz:2008/03/28(金) 01:26:51 ID:jNHruKvW
072を笑う奴はサンクラの卓は使えない。
620名無しサンプリング@48kHz:2008/03/28(金) 01:29:04 ID:IJrknKSd
>>619
NEVEも使えない。あれも昔のやつ、中身は072(オナニー)だらけだしな。
もっとも、俺は昔の機械にすばらしい周波数特性やすばらしいノイズ性能なんて
ハナクソほども求めてないから、ガンガン使うけど。

使われてる半導体の性能が悪いって?
いいじゃねぇか。
ノイズ?
気にすんな。
621名無しサンプリング@48kHz:2008/03/28(金) 02:50:10 ID:NekRs992
そのノイズに対する考え方の違いなんだろうね
オレなんてノイズ多いととてもじゃないけど使えないよ
ノイズの処理技術とでも言いますか、これによるんじゃないの?
だってさ、実際にそこらじゅうで使われてるんでしょ?
だったらさ、使えないのは使う側に問題があるって事じゃんか
それとも置いてあるだけで実は使ってないの?
622名無しサンプリング@48kHz:2008/03/28(金) 03:07:58 ID:IJrknKSd
どうせ最後にノイズごとコンプでぶっ潰してマスタリングするんだから、
マイクプリの音がいくら荒れて汚かろうと、大衆向けのドンシャリサウンド
作る分には大してノイズなんて気にしなくていい、という考え方も
アリかと。
広大なダイナミックレンジを活かすような音作り、最近の音楽、とくに
ポピュラーミュージックはどれもしてないだろ。

現行の音作りの傾向が続くんなら、それこそ80年代のマイクプリの性能で十分だわ。
正直、SNやDRを100dB以上確保してもしょうがないっつーか。
623名無しサンプリング@48kHz:2008/03/28(金) 08:07:18 ID:ONyv7gZW
>>616
2604って ('A`)
OPAMP晒しで使っているまともなHAなんかひとつもないだろ。
結局80年代と変わってない気がするがw

>>620
Neveは5532、5534だろ。072なんか信号系は殆ど無かったぞ
SSLはそこそこ使っていたがw
624名無しサンプリング@48kHz:2008/03/28(金) 15:06:08 ID:oP8JlltB
>611
おまえが自ら言ってる通り地味なんだよ地味。

DRAMやらハードディスクは5年でチョロQと自動車位の
レベルの差があるだろ。
80年代後半ですら8KBのRAMが3000円もした時代なんだぞ。
今は1GBのRAMが1000円台だろ。
128000倍X3程の性能差があるんだぞ。アナログ回路にこれだけの
進化はあるか?

こういう意味で80年代に充分に完成してるんだよ。
特に当時の高価格の商品には品質チェックの厳しいセレクト部品が
使用されていたの。
今の安物は逆に高性能省電力作動、小型化、低価格化で特性は良
くなったが音質を犠牲にしてしてるのも多いだろ。

まあ、頑張って勉強して良い回路作れるエンジニアになって
くれよ。
625名無しサンプリング@48kHz:2008/03/28(金) 16:52:49 ID:IJrknKSd
>特性は良くなったが音質を犠牲にしてしてるのも
コレは意味不明だな。特性をよくして音質が犠牲になることはありえないはずだが。
dCSなんか、昔から特性マニアな会社で、だいたいにおいてその時代最先端の
物理特性を追求してきたが、年代が新しくなるほどクソになったというはなしは聞かないぞ。

ちなみに、特性を悪くして音質を犠牲にすることならいくらでもできるぜ。
ボリュームにガリを出したりコンデンサをヘタらせたりすれば、すぐにでも音質に影響が。
626名無しサンプリング@48kHz:2008/03/28(金) 17:26:59 ID:2tq35AwU
>>622
ま、結局のところCDのレンジがどこまで限界で詰め込んでも理論値で98dbだしな。
どんなソースであっても、44.1/16に変換した瞬間に98db以内にゴリゴリと
劣化させられる。98は最善時の理論値だから、現実には出せて96dbぐらいだろう。

>>623
確かに、聴覚界隈は未だに4560とか072とか2604とか5532とか
なんつーか、もう「古典」って呼んじゃっていいようなレベルの部品が
使われてるしな。
AD797水準の部品を積んでる機材がほとんど無いことから見て、そもそも人間の
聴覚がダメダメだから、技術開発者も音質追及に飽きがきてそうだw
PCM-D1ぐらいか、AD797採用製品って。
627になるとほぼ皆無だ。
近年でも、ナショセミがLM4562なるこれまたトンでもない水準の製品を
一つリリースしたが、どこが使うんだろうな、こんなもんw
現代でも5532や4560で間に合ってるのにw


1980年代からあまり代わり映えしないのは、技術進歩じゃなくて人間の聴力の
限界にそのあたりの年代で機械の能力が追いついちゃったからかもしれないw
(スピーカーを除く。スピーカーはまだまだ改善の余地が多数あり)

100dbを120dbにすると電圧の揺れ(雑音)にして10倍ぐらい良くなってるわけだが、
消費者は10倍も感動してくれないw
高品質スイッチング入れて非可聴域の高周波帯でのブレを削っても、全く気がついて
くれない。
それどころかどっちも、ほぼ無音で高音質で変わらないと感じてしまう。
こんな微小なこだわりに気づいてくれるとしたらコウモリぐらいか?w
結局、機材の音質の進化はもうそろそろ人間の聴力に制約されて頭打ちなのは
間違いない。
627名無しサンプリング@48kHz:2008/03/28(金) 19:34:17 ID:ONyv7gZW
>>626
んだなぁ。所詮OPAMPは差動2段+PPでそ。
真っ当なHAだと差動入れてからOPAMP、HA単体だとドライブ能力要るからSEPP
結局OPAMPなんて電圧さえ振れれば何でもOKレベルだもの。

で、良いOPAMPが必要なのは本来アナログ卓なんだが、実装上-125dBの壁があるからなぁ。
幾ら金掛けてもフェーダー上げていけばS/N悪化するし・・・。
良い部品使っても入手性が悪ければメンテ出来ない卓になるし。

JRCもMUSEとか言うのを売るらしいが、選別無しで使っていける商品なのかも判らんし
少なくともアナログ卓じゃ@500円、100pcs以下にならんと使えねぇ罠。
デジミキだとある程度その通りに動作するけど、デジタル系の漏れとかで殆ど意味無いw

まあ、好き好きだが709が今でも現役な漏れのPowerAMPも有る ('A`)
結局は製品化して同様な物のが新しければ良いってもんでもないしなぁ。
628名無しサンプリング@48kHz:2008/03/28(金) 19:46:35 ID:sNt0uQHX
>特性をよくして音質が犠牲になることはありえないはずだが。

一面の特性をって意味だろう。
例えばS/Nをよくしても、それ以外に問題があれば駄目だと。
分かりづらい表現だが。
629名無しサンプリング@48kHz:2008/03/28(金) 21:27:11 ID:ZJbAv03c
>>627
アナログ卓はチャンネル増やせば増やすほど相互干渉で
漏話性能がひどくなるしな。
大きいアナログ卓のマイクプリ使ってミックスするんならS/Nなんて100dBもいらんべ。
アナログ卓の中に入ったら微小信号なんて、どうせ内部の熱雑音やら漏れ電流やらで完全に崩壊しとる。
630名無しサンプリング@48kHz:2008/03/28(金) 21:44:35 ID:ONyv7gZW
>>629
まあ、国産卓では使い物にならねぇ次元だよな。
海外著名だと旧卓でセパレーション-90くらいのもあったがこんなん例外だしな。

正直、この20年くらいのアナログ卓はダメポだな。
測定すると意外に旧型卓モジュール構成の方が良かったりする場合が多い。
金の掛け方がまるで違うものなぁ、今作るなら4倍以上の金額でも出来ないだろうな。
その方が今時のHA使うより出音も気持ち良かったりしてw
631名無しサンプリング@48kHz:2008/03/28(金) 22:14:48 ID:EPIFwbq2
もう後数年で、音質競争は完全に終止符を迎えると思う。
廉価品と高価品のクオリティの差がほとんどなさげ。というか後続の廉価品に
追い抜かれてる場合もある始末。

買ったときはノイズの少なさに感動してたはずのmodel 2485、ADくっつけてADとしても
愛用してたが、FreqAnalystでのぞいたら、THD+Nもダイナミックレンジもこないだ新しく買った
KONNEKT24Dの方がよかった。
値段差を考えるとちょっと、いや、かなりショック。
やっぱチューブついてるからでしょうか?
632名無しサンプリング@48kHz:2008/03/28(金) 22:26:27 ID:n8LeIway
>>627
新日本無線のmusesはニュースリリースの
>音質(聴感特性)を追求した
を読んだ瞬間に買う気がうせた。
聴感特性なんつーどうでもいいのを追及するヒマあったら、きっちり
機械性能を追求しろボケと。やる気あんのか、と。
スルーレートからして11V/μsだしな。雑音性も大してよくない。

オーヲタに媚売ってるだけで、回路の知的練磨具合に関しては
どってことないのが出てくると予想。

つか、聴感って、機械屋が消費者相手にうまく性能向上をサボりたいときに使う
最悪の言い訳の一つだと思う。
「どうせ人間の感覚なんつーあやふやなもん相手にしてるんだから、どっか
手抜きしてもバレねぇだろ」的な。
633名無しサンプリング@48kHz:2008/03/28(金) 23:30:51 ID:R9a0UFls
セカンドスタッフのグレース販売員が宣伝、必死だなw
このスレはセカンドスタッフの社員であふれてるよ。
634名無しサンプリング@48kHz:2008/03/29(土) 01:57:00 ID:dPFXEHd4
>625
おまえホントバカなんだなw
DCSは特性マニアじゃなくてイギリスの軍用、兵器の音響会社なんだよ。
おまえ知ってるか?リミッターってもんは元々戦場でアナログの無線
で音声を聞き取り易く送信するために進歩したもんなんだぞ。
名機フェアチャイルドだって元々軍用なんだぞ。

意味不明なのはおまえが歴史を勉強してないからだ。
プロ用音響機器という物は常に軍需産業と一緒に進歩してきたんだよ。

軍需品ってのはいつも最先端の最高品質の特性を必需とし、
それらの物の中から音楽用に転用され味付けされ製品が発売
されるんだぞ。
635名無しサンプリング@48kHz:2008/03/29(土) 02:04:43 ID:dPFXEHd4
酔っぱらって書いたら違う方向に話がいっちまったなスマン。
636名無しサンプリング@48kHz:2008/03/29(土) 02:09:16 ID:Pb9pPCCW
マジレスしとくと軍需品ってのは単に耐熱や耐衝撃性に強いって
だけで特性的にはカスみたいなものも普通に組み込まれてるから。
軍需品に幻想持ちすぎるのはトーシロにありがちな間違いだぞ。
637名無しサンプリング@48kHz:2008/03/29(土) 02:18:05 ID:FmifJOJI
最高音質かどうかは限りなく疑問。
どっちかというとマイクもスピーカーも大戦中のは音質なんて二の次、三の次で
とにかく故障しなけりゃそれでいいだろっつーデキだし。
今だと、BOSEも米軍にヘッドホンおろしてるけど、これもまさにとにかく壊れなきゃいい
って感じだ。
NASAのシャトルのスピーカーも別に音質が優れてるわけじゃない。宇宙線がぶつかってきて
パルス障害が起こった場合に備えて耐入力とかは異常に高いが。音質は
そこらの設備音響並み。
638名無しサンプリング@48kHz:2008/03/29(土) 02:36:54 ID:dPFXEHd4
じゃあフェアチャイルドもDCSもカスだな。
そんなもん捨てちまえwww
BOSEはどうでもいいや。
639名無しサンプリング@48kHz:2008/03/29(土) 05:44:17 ID:aPPFw8ZP
お前ら、使われてるオペアンプなんかの部品の話やカビの生えてそうな戦争時代や80年代
の話もいいが、10万円以内で買える、現行の、マイクプリの話題もしてくれよ、頼むから。
640名無しサンプリング@48kHz:2008/03/29(土) 05:45:54 ID:KOEnrFtH
おじいちゃん、また戦時中のお話してるー
641名無しサンプリング@48kHz:2008/03/29(土) 05:48:03 ID:aPPFw8ZP
ほんとおじいちゃんたちには困ったものです。
642名無しサンプリング@48kHz:2008/03/29(土) 08:59:15 ID:R+p42Zuz
理系くさい話になると急に盛り上がるから困る
643名無しサンプリング@48kHz:2008/03/29(土) 11:08:53 ID:/+fgtBg1
やっぱRNPが本命かな。
10万円以下では。
644名無しサンプリング@48kHz:2008/03/29(土) 17:44:35 ID:skfYunZv
もう Tube MP Project Series にしときんさいよ。
10 万円あったら5台買えるから。それ以上の音質は
どうせ分からんでしょ。
645名無しサンプリング@48kHz:2008/03/29(土) 19:03:02 ID:P9Ms5g5I
どう考えてもm101が本命だろ
モノがないけど
646名無しサンプリング@48kHz:2008/03/29(土) 19:08:49 ID:CyqYM34a
>>644
いや、真空管が入ってる時点でどうかと。
とりあえず一台目は素直に性能の高いトランジスタのマイクプリ買っといて、
ビンテージモドキや真空管などのクセのある汚し系はサブとか趣味用に
2台目3台目でいくのが初心者には穏当。
647名無しサンプリング@48kHz:2008/03/29(土) 19:36:45 ID:skfYunZv
>>646
心配無用!1 bit レコーダーを通して録音してるけど
すばらしい音だ。
648名無しサンプリング@48kHz:2008/03/29(土) 21:42:38 ID:0NaulCoW
これから録音環境そろえるんですが、コストを限りなく抑えたいです。
もうマイクプリ無しで、コンデンサーマイクを直でIFに突っこんだらだめですか?
レベルとかインピーダンス的にまずいのかな。
649名無しサンプリング@48kHz:2008/03/29(土) 22:01:01 ID:4KopEKca
新学期はまだか
650名無しサンプリング@48kHz:2008/03/29(土) 22:36:22 ID:7NcomJL6
この手の一般人には理解されないスレって、
何処行っても閉鎖的だなぁ……。
651名無しサンプリング@48kHz:2008/03/29(土) 22:54:00 ID:1tdKvbG6
>>648
まぁ、物事はなにごとも経験と学習だ、やってみればいいんじゃね?
別にそれでコンデンサマイクが壊れるわけじゃないから。
やってみなされ。ファンタム使わずに、ただのXLRに直接ブッこんで
録音してみれ。

いい勉強が一つできると思うよ。
652名無しサンプリング@48kHz:2008/03/30(日) 04:50:04 ID:Jkkmdrc8
>>648
マイクプリつきって謡ってるようなIFなら
ファンタムついてるだろうし問題ない
653名無しサンプリング@48kHz:2008/03/30(日) 05:27:12 ID:TEEF3LG5
高音質に録りたいだけなら、今のIF、特にECHOやE-MU。MOTUあたりのIFに付属の
マイクプリは高い波形応答性能、低ノイズ、低歪みの三拍子がそろってあたりまえなんで、
それで十分間に合うしな。

とはいえ、録音経験の少ない素人ほどクリップさせやすいし、レベルあわせもヘタだから、
ソフトリミットやコンプがついて、音のレベルをそろえやすい単体マイクプリをオススメしたいが。
IF付属や、Millenniaみたいなほんとかざりっ毛のない高音質にとるためだけのマイクプリは、
むしろある程度の慣れが無いと扱いづらいお。

逆説的に聞こえるかもしれないが、初心者ほどEQとかリミッターとかいろんなのが
ゴテゴテとビルトインされたマイクプリを使っておいたほうがいい。なにしろラクだ。
654名無しサンプリング@48kHz:2008/03/30(日) 12:47:57 ID:VqjAtDkG
セカンドスタッフのグレース販売員が宣伝、必死だなw
このスレはセカンドスタッフの社員であふれてるよ
655名無しサンプリング@48kHz:2008/03/30(日) 15:16:36 ID:b37rFNIZ
>>645
それはモノラルでの10万円以下だろ?
俺は、ステレオの10万円以下のスレだと理解していたのだが、違ったのか?
656名無しサンプリング@48kHz:2008/03/30(日) 16:08:37 ID:V+at2INf
ステレオとか何に使うんだよ…
657名無しサンプリング@48kHz:2008/03/30(日) 16:12:37 ID:H8WnA+tx
二本たてて片方オーディエンス。
あとは…ステレオ録音だと移動音とかガヤ音とかか。
658名無しサンプリング@48kHz:2008/03/30(日) 16:21:55 ID:x4iydKA+
コーラス隊録ったり。
659名無しサンプリング@48kHz:2008/03/30(日) 19:04:58 ID:DYm347bf
Mid-Side レコーディングな。
660名無しサンプリング@48kHz:2008/04/01(火) 01:15:15 ID:fGEbOL4p
外部シンセ録るのにステレオ欲しいハード音源派な俺
661名無しサンプリング@48kHz:2008/04/01(火) 14:01:56 ID:43w7R44l
>>653
>高音質に録りたいだけなら、今のIF、特にECHOやE-MU。MOTUあたりのIFに付属のマイクプリ

それらがスタンドアローンモードが使えたらよかったんだけどね。
いま、10万円以下のトランジスタのプリorA/Dは少なくなってきていて、
安価でそこそこ使えたDMP3やDUO、DI-Portは消えてしまった。
IFか、もしくは真空管(味付けなのでストレートではない)ばかりという状況。
IFは細かい設定にPCが必要。
スタンドアローンで持ち歩けるプリは需要あるはずなんだが。
LUNATEC V3まで出せるならいいんだが、10万円以下はほとんどなし。
mini Meも消えたし。
662名無しサンプリング@48kHz:2008/04/01(火) 15:59:48 ID:cHiyxGbO
>>661
Konnekt24Dってスタンドアローンで使えなかったっけ?
663名無しサンプリング@48kHz:2008/04/01(火) 16:49:32 ID:43w7R44l
>>662
ごめん。
できるみたいだね。
「Fabrik C ? チャンネル・ストリップ」と「Fabrik R ? リバーブ」とやらはピュア的志向からすると不要だけど、
プラグインを入れなければONされないってことなら選ぶ価値ありとかな。
664名無しサンプリング@48kHz:2008/04/01(火) 19:46:28 ID:SSrCsziA
Konnekt24D、fabrik-R/Cはかけたくなければバイパス可。
fabrik-Rの方は録音中の音のモニターだけにかけられるので、歌録りにはそれなりに便利。
665名無しサンプリング@48kHz:2008/04/01(火) 23:12:09 ID:Z84VFTg+
MOTU のインターフェイスも standalone で使えまっせ。
666名無しサンプリング@48kHz:2008/04/02(水) 00:41:59 ID:lPvb4f6m
ちょい古めのアナログミキサーをプリで使う人多いよね
1604-VZLとか。持ち運びだと荷物がかさばりそうだけど。
667名無しサンプリング@48kHz:2008/04/02(水) 23:15:43 ID:GUyoaekt
echoもソフトミキサーで設定してあげれば(ry
668名無しサンプリング@48kHz:2008/04/02(水) 23:42:46 ID:yHOtfgDK
>>667
前もって設定しとかないといけないでしょ?
やっぱ、現場で臨機応変に設定できるスタンドアローンじゃないと。

「ちょっとバックアップにこのレコーダー繋いでください」
「あ、これ16/48なの? いまは96に設定してるから駄目だね」
とか。
669名無しサンプリング@48kHz:2008/04/04(金) 05:47:56 ID:WGZhXwqn
>>668
確かにそう考えるとツラいな。
670名無しサンプリング@48kHz:2008/04/06(日) 09:45:16 ID:qa7KOiDo
現場ってwww
671名無しサンプリング@48kHz:2008/04/07(月) 00:12:21 ID:PosUGGaP
録音現場の事だがそれが何か?
音楽ホールなど
672名無しサンプリング@48kHz:2008/04/07(月) 00:50:47 ID:uD7YS4ng
PCと外部ハードで同時に回してると正直安心感があるな
673名無しサンプリング@48kHz:2008/04/07(月) 21:42:51 ID:YX+HUegJ
現場にノートPC 置いとけば済むこと

674名無しサンプリング@48kHz:2008/04/08(火) 02:39:54 ID:lpYuKJKA
お前らの現場はそのクラスの物で充分なのか
675名無しサンプリング@48kHz:2008/04/09(水) 00:02:01 ID:D/AhC0CJ
>>674
どうして春休みな雰囲気に持っていきたいのか
676名無しサンプリング@48kHz:2008/04/09(水) 00:42:05 ID:5AeYiryu
ARTのPRO CHANNEL使用してる人いますか?
感想お願いします。
677名無しサンプリング@48kHz:2008/04/09(水) 03:33:40 ID:d9I9FYFQ
>>675
春休み終わってるって。
俺の息子、今日学校にいってたぞ。
678名無しサンプリング@48kHz:2008/04/09(水) 07:25:19 ID:D/AhC0CJ
>>677
パパ、チャック開いてるよ
679名無しサンプリング@48kHz:2008/04/09(水) 13:22:01 ID:JQxikeuZ
Konnektってスタンドアローンじゃないじゃん。
サンプリングとソースのモノ/ステレオ、AUXの設定にPCが必要。
LUNATEC V3みたいにちゃんとスタンドアローンになるIFは無いのか?
680名無しサンプリング@48kHz:2008/04/09(水) 16:18:13 ID:jeZcJDh7
TAKA改造プリ試してみたのでレポ

某ドイツメーカーの10万ちょっとの真空管プリと比較
マイクはAT4040

改造前のベリを使ったことが無いので
改造前と後の変化は良くわからないんですが

やはり比較すると良くも悪くも音が汚れる

ただその分パンチも出て、前に出ます

音は好みの問題なのでなんとも言えませんが
個性が強いプリで、色付けをしたくない録音には向かない様に思います。
AT4040とは高音が少し相性が悪いように感じました。

高級マイクプリ等と比較するとやはり全然別物
ただ、CP等を考えると悪いものではないと思います。

個人的にはRODE等の高音きつめと言われているマイクとの方が
相性がいいんじゃないかと感じました。

改造前のベリをいじれる機会があったらまたレポります

購入考えてる方がいたら参考までに

長文スマソ




681名無しサンプリング@48kHz:2008/04/09(水) 18:44:47 ID:YnWQrm0w
>>680
お節介だな。
682名無しサンプリング@48kHz:2008/04/09(水) 20:41:54 ID:jeZcJDh7
>>680
ごめん、俺もプリ買うとき悩んだから

これから買う人に少し参考になれば

と思って書いたんだけど。。

もうやめるよ

スレ汚しスマン

683名無しサンプリング@48kHz:2008/04/09(水) 21:49:47 ID:aF0Q91Y4
気にスンナ、また来いよTAKA改造以外で
684名無しサンプリング@48kHz:2008/04/10(木) 03:09:00 ID:fDsb4BPl
チャック改造してもらいました
その名も「自動で閉まります」
685名無しサンプリング@48kHz:2008/04/10(木) 08:13:43 ID:3YQt+iBn
それ面白いの…?
686名無しサンプリング@48kHz:2008/04/11(金) 03:11:37 ID:1cnwNy+8
クリーニング屋のおじちゃんは笑ってくれたよ・・・・苦笑というよりは哀笑だった
687sage:2008/04/16(水) 23:49:36 ID:LayE2DQk
唐突ですが、
普段GRACE101を使用してるものです。
近くの中古屋にJoemeek VC3(V2)があったんですが、
(V2)って、上の方で名機と言われている
初代VC3とは違うものなんでしょうか?
検索してみたんですが、よくわからないので…
688名無しサンプリング@48kHz:2008/04/18(金) 19:10:40 ID:9OrI7Exf
雨なので暇つぶしに需要あるかわからんがマイクプリの色付け具合をテストしてみた。
MIDIでドラムソフト音源を鳴らしたものをマイクプリを通して再録音。
Nuendo3+FireFace800ケーブルはcanare 4E6S

まず、内部で書き出したもの。
http://home2.dip.jp/upload100_download.php?no=24997

で、ドラムソフト音源をmonoグループに送って
ゲインを稼ぐために-20にフェーダーを設定。
そのまま各プリへ送る。

SSL XLogic Alpha Channel
VHDを12時に。
http://home2.dip.jp/upload100_download.php?no=24998

AVALON DESIGN VT-737SP
High Gainスイッチオン
http://home2.dip.jp/upload100_download.php?no=24999

TL Audio Ivory5050
http://home2.dip.jp/upload100_download.php?no=25000

ドラムソフト側の設定コンプEQはかかってますが、後からは使ってません。
689名無しサンプリング@48kHz:2008/04/18(金) 19:11:14 ID:9OrI7Exf
↑パスはampです
690名無しサンプリング@48kHz:2008/04/18(金) 20:55:11 ID:flLAC8QP
VHDって案外いいな。
691名無しサンプリング@48kHz:2008/04/18(金) 23:40:54 ID:gBOi21eC
俺の好みは

素 > AVALON > SSL > TL
692名無しサンプリング@48kHz:2008/04/20(日) 21:44:45 ID:ZLmwamvk
よく「クラスAマイクプリ」という触れ込みを広告で見るんですけど、
「クラスA」ってのは何か基準があるんでしょうか?
それとも単なる自称なのかな。
693名無しサンプリング@48kHz:2008/04/20(日) 21:50:27 ID:DXDEWVH4
>>692
恥ずかしいからhttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%97の
級についてのところを読んで出直してこい
694名無しサンプリング@48kHz:2008/04/20(日) 22:25:05 ID:ZLmwamvk
おーどうも!なるほど勉強になりました。
695名無しサンプリング@48kHz:2008/04/22(火) 13:43:49 ID:g8Cs/VZO
パワーアンプはともかく、プリアンプは基本的にAクラスじゃないの?
コストも掛からず、簡単に出来るんだから、そうしない理由が分からん。
696名無しサンプリング@48kHz:2008/04/22(火) 22:37:53 ID:CMt3bFua
>>695
最近の表面実装OPAMPだとかなりヤバイかもw
省電力化でOPAMPのIcがMax.2mAとか多い時代。
697名無しサンプリング@48kHz:2008/04/24(木) 01:46:59 ID:mbswiKG3
presonusのFP10(旧名FirePod)、
もとは8inのIFだけどfirmwareのうpでーとで単体マイクプリになる。
音はなかなか、旧名のは安売してるからお買い得かと。
698名無しサンプリング@48kHz:2008/04/24(木) 08:31:36 ID:O7f3KiTe
ISA ONEって、このスレの守備範囲に入るの?
国内価格ってもう出てる?
699名無しサンプリング@48kHz:2008/04/24(木) 11:05:13 ID:R2gN7WwV
>>688
乙。
アバロンはハイミッドとハイのあいだが少しだけ落ちてるが
気持ちだけローのプッシュがあって一番好み。
SSLは派手。強いて言うなら手持ちの初代1604にちょっと似てるかも。
TLはレンジが狭い。特にスネアがくぐもる感じ。

…とか、シロウトが偉そうにコメントとかしてみた。
TL以外ならオカネがあれば持っててもいいかもだけど、
実際はどれも大きく変わるわけじゃないんだね。勉強になりました。
700名無しサンプリング@48kHz:2008/04/24(木) 22:48:36 ID:PtcfESe9
threeQ良かった。
TLM103でロック系男ボーカルです。
比較したのはGRACE101、RNP8380、VTB1。
701名無しサンプリング@48kHz:2008/04/24(木) 22:51:45 ID:kdKjaEw4
>>700
kwsk
702名無しサンプリング@48kHz:2008/04/25(金) 00:34:20 ID:rpvnUQgN
>>688
内部書き出しが聞きやすかったです。
不思議な感じ。
703688:2008/04/25(金) 09:02:18 ID:FGmw43SX
録った本人も内部書き出しがよかった・・・。
次にアバロン。
SSLは低音がタイトになる感じですね。
TLAは中域以上が弱くなるという・・・。

セット全体で通すのではなく、
パーツごとに通して再ミックスのほうが効果的かもしれませんね。
704名無しサンプリング@48kHz:2008/04/25(金) 11:25:48 ID:P0s30LoR
>>701
中域にガッツが出るというか、でも艶もあって、いい感じで歌が抜けた。MXL2003とかNT2では大したことないのに。マイクとの相性もあるみたいですね。
RNPは似たような傾向だけど、今回は艶が足りない気がした。でもエレキギターのマイク録りとベースのDIにはいいと思ったよ。
705名無しサンプリング@48kHz:2008/04/28(月) 19:27:08 ID:JDNEZvg3
GRACEm101はケーブルも付いて安いな。でも透明感で押し切るようなタイプ?
BRICKとか真空管で色付けや太さを狙った方がいいんだろうか悩む
706名無しサンプリング@48kHz:2008/04/29(火) 01:18:38 ID:tlyTRjTy
対象によるだろよ
707名無しサンプリング@48kHz:2008/05/13(火) 12:02:02 ID:ygOQafMt
M-AUDIO の TAMPA 欲しい人いないですかね?
安くで譲りたいんですが。
708名無しサンプリング@48kHz:2008/05/13(火) 16:26:54 ID:peITGb6Z
>>707
写真アップしていただけますか?
値段によっては欲しいです
709名無しサンプリング@48kHz:2008/05/14(水) 02:07:06 ID:ei/vMc6A
>>707

捨てアドでもいただければ、そちらに送りますよ。
710名無しサンプリング@48kHz:2008/05/15(木) 16:04:01 ID:y9Ry/p8Z
Konnektってスタンドアローンじゃないじゃん。
サンプリングとソースのモノ/ステレオ、AUXの設定にPCが必要。
LUNATEC V3みたいにちゃんとスタンドアローンになるIFは無いのか?
711名無しサンプリング@48kHz:2008/05/27(火) 03:20:32 ID:UIhazrlT
FOCUSRITE ISA ONE発売記念アゲ
http://www.allaccess.co.jp/Focusrite/ISA/ISAOne.html


…こんな程度のも買う金無い俺って…orz
712名無しサンプリング@48kHz :2008/05/28(水) 08:36:43 ID:Re5OSDQZ
これまで卓に内蔵されているマイクプリ機能を使って音を出してきたのですが、
今回新たに単体のマイクプリを買ってしまいました。
単体マイクプリの機能をフルに発揮させるために
卓に内蔵されているマイクプリ機能を殺したいのですが
どういう流れの結線にすればよいのでしょうか?
また、こういった例は多いと思うのですが
皆さんはどうされてますか?
713名無しサンプリング@48kHz:2008/05/28(水) 09:13:57 ID:cmIiQHRB
>>712
アホか。
こんなことでいちいち箸の上げ下ろしの指示を仰いでいるようでは話にならない。早晩機材を壊すことになるぞ。

機材に含まれている回路や素子の役割を把握しろ。
卓のブロックダイアグラムを読めばわかる。
714712:2008/05/28(水) 18:17:05 ID:Re5OSDQZ
>>713
ここ結構初心者的な質問もちらほら見かけたので
こんな質問でも大丈夫かな、と思って訊いたのですが
どうも失礼しました。質問スレで再度たずねてみることにします。
715名無しサンプリング@48kHz:2008/05/28(水) 18:44:45 ID:HxyajL/Y
>>714
そもそも、なんて卓の質問をマイクプリスレでやるのか
そういう、基本的なところでの判断力がないから>>713みたいな事言われるんだよ
716名無しサンプリング@48kHz:2008/05/28(水) 19:08:52 ID:ZXiuo8Xd
エレキギターの生音を太くしたいんだけど、マイクプリ通すと良くなるかな?
今はMackie Onyx 1220からFirewireで繋いでるんだけど。

Avalon U5とかベリMIC2200改は評判どうかな?
717名無しサンプリング@48kHz:2008/05/28(水) 19:14:55 ID:DYUjrFyc
このスレでベリの名前あげると村八分にされるよ。
718名無しサンプリング@48kHz:2008/05/28(水) 23:15:54 ID:cmIiQHRB
>>717
問題はそこではなく・・・

ライン録りなのか、ギーアンの前にマイクを立てているのかが書かれていない・・・

そしてもしライン録りであれば、なぜマイクプリが出てくるのか・・・


個人的にベリは好きなメーカー。
学生にとっては、これ以上ありがたい存在はないのでは。
719名無しサンプリング@48kHz:2008/05/28(水) 23:29:32 ID:cOk7H2SI
>>718
ギターの前にマイクを立てるに決まってるだろ
720名無しサンプリング@48kHz:2008/05/28(水) 23:55:38 ID:x+/trPbD
決まってるものなのか?
721名無しサンプリング@48kHz:2008/05/29(木) 03:50:55 ID:PUPuUseB
エレキギターの生音ってんだからDIのみ通った音って事じゃない?
ソフトのアンプシミュレータでも使ってんだろ

>>712
チャンネルのリターン
722名無しサンプリング@48kHz:2008/05/29(木) 10:03:43 ID:nk8cAcxf
チャンネルインサートだろ
723名無しサンプリング@48kHz:2008/05/29(木) 14:15:51 ID:qLaOo1+t
エレキギターの生音はとてつもなく小さいよなw
724名無しサンプリング@48kHz:2008/05/29(木) 15:31:40 ID:YQFp8/WI
それはなにか
アンプ通さずに、弦から出る音を直接マイクで拾うのか?
725名無しサンプリング@48kHz:2008/05/31(土) 00:26:24 ID:oi7gqkjo
ISAから予想実勢価格99000円の新機種が出るようで。
ハンドルが付いてて病院の機材みたいな感じの外観。青いし。
726名無しサンプリング@48kHz:2008/05/31(土) 00:42:27 ID:n7zv3LCr
>>725
711を見るとびっくり!
727名無しサンプリング@48kHz:2008/05/31(土) 01:25:11 ID:Y1F8xpki
>>726
きっと711は未来のレスを予知できるんだろう。
728名無しサンプリング@48kHz:2008/06/01(日) 00:30:50 ID:lk6WoUka
マイクプリ持ってないので買おうと思っとるんですが
ちょうど発売されるみたいだしm101にしようかと思います。
729名無しサンプリング@48kHz:2008/06/01(日) 00:42:06 ID:1TJjgklZ
チラ裏って書いとけ
730名無しサンプリング@48kHz:2008/06/01(日) 00:52:37 ID:soh6W50i
MiniMeを復活させろよ。
731名無しサンプリング@48kHz:2008/06/04(水) 01:44:09 ID:mMF3lq10
FOCUSRITE ISA ONE気になるなー
732名無しサンプリング@48kHz:2008/06/04(水) 17:43:44 ID:N4X5huDW
>>731
まだ買った人居ないのかな?
733名無しサンプリング@48kHz:2008/06/04(水) 20:31:10 ID:MWdliRRH
買う意味のあるマイクプリは実売20万円から、という定説が否定されるのか。
熱い視線が注がれています。
734名無しサンプリング@48kHz:2008/06/04(水) 22:14:06 ID:vntT5EHZ
ADもCUEmixモニターもいいな
リミッターついてたら良かった
735名無しサンプリング@48kHz:2008/06/04(水) 22:45:28 ID:cH0lcROn
>>734
リミッタなんて使うか?
736名無しサンプリング@48kHz:2008/06/05(木) 12:10:39 ID:okdixrKi
使うだろ、ま、音源にもよるが
737名無しサンプリング@48kHz:2008/06/06(金) 20:01:57 ID:XuSUnmzb
持ち運びが楽そうだね。部屋で使うにもコンパクトで使い勝手よさそう。
肝心のマイクプリの音がすごい気になる!
738名無しサンプリング@48kHz:2008/06/07(土) 10:25:29 ID:cxSAzl93
あまり期待せずに待とう。
739名無しサンプリング@48kHz:2008/06/07(土) 11:36:07 ID:7iOmZXD9
10万で1chだけどやたら色々付いてるからプリ自体はあんまり期待できそうにないな。
何となくだけど
740名無しサンプリング@48kHz:2008/06/07(土) 13:35:40 ID:Zd53+oWm
>>739
藻前の言っている事はほぼ正しい。
量産効果狙ってもHAだけで真面目な部品を使えば販売価格10万じゃギリ。
2個持ち歩く大きさじゃないし、需要もポータブル用途のアナかぶせとか狙っている感じだしね。
利便性追求のマルチI/Fってところだろ。
741名無しサンプリング@48kHz:2008/06/07(土) 17:36:04 ID:UFTtY6eU
機能はマイクプリとDIだけでもいいのになー
742名無しサンプリング@48kHz:2008/06/08(日) 00:37:33 ID:aCVEs9i5
高品質なプラグインソフトでコンプくらいかけられるんだから、
マイクプリという機械は単純で高級な設計にしてほしいなぁ。
743名無しサンプリング@48kHz:2008/06/08(日) 01:46:36 ID:BoUDZ+ZN
つか742みたいにDAWだけで何でもやりたい人の為に色々付けたんだろ
ISA ONEは
744名無しサンプリング@48kHz:2008/06/09(月) 22:07:14 ID:1cx9tqoi
改めて考えてみると、中堅レコーディングスタジオのメインの1000万くらいの卓って割安なんだな〜と思う。
745名無しサンプリング@48kHz:2008/06/09(月) 23:49:56 ID:+VsPkiEd
なんで?じゃあ買えば?
746名無しサンプリング@48kHz:2008/06/10(火) 00:08:38 ID:VSREl3Gi
ところでISA ONE買った猛者はおらんのか
747746:2008/06/10(火) 00:11:27 ID:s/H45IjZ
すまん、ageてしまった
748名無しサンプリング@48kHz:2008/06/10(火) 00:27:05 ID:Mbb8s620
>>744
今は中堅レコスタって1000万くらいの卓なんて使っているのか?
中堅だとSSLで打ち込みメインで映像併用だと
サーフェースに金掛けてプレイバック用に100万くらいだとオモテタヨ
749名無しサンプリング@48kHz:2008/06/10(火) 03:15:02 ID:bq/EuFPN
コルグのMR-1000をマイクプリとして使うのってどうかな?
750名無しサンプリング@48kHz:2008/06/10(火) 06:01:18 ID:ik9RFQCS
10マソ超えてるやん
751名無しサンプリング@48kHz:2008/06/16(月) 19:48:00 ID:7JK+B5nb
過疎ってきたな。
ベリスレと統合するか?w
752名無しサンプリング@48kHz:2008/06/18(水) 10:46:51 ID:8fNrbEwA
>>742
ハードのコンプはソフトとは用途が違うからそれは別に必要。
IFで取り込むときにクリップしても困るしな。
753名無しサンプリング@48kHz:2008/06/20(金) 00:03:02 ID:X/ROPcpj
ISA One ついに店頭に並んだな、でも10マソ超え
http://www.digimart.net/inst_detail.do?instrument_id=DS00417642
754名無しサンプリング@48kHz:2008/06/20(金) 15:06:30 ID:Jga0pHH+
出島、最近見ないうちにえらく見づらいページになったな・・・
755名無しサンプリング@48kHz:2008/06/20(金) 19:03:02 ID:L/bdscfE
>>753
RockOnとかにゃだいぶ前からあったんじゃねーの?
756名無しサンプリング@48kHz:2008/06/21(土) 00:21:06 ID:KsqZZwRJ
で、誰か買ったヤシはおらんのか?
757名無しサンプリング@48kHz:2008/07/01(火) 08:44:02 ID:fPTkAyPO
おれ
758名無しサンプリング@48kHz:2008/07/01(火) 10:55:06 ID:N52yJ9N7
質問です。今intelmac、logic8,
インターフェイスfocusrite saffire、安物のコンデンサーマイクを使ってるのですが、
マイクプリか、いいコンデーサーマイクの導入を考えてます。
マイクプリの用途はギターなどのクオリティ向上と、作ったトラックをマイクプリに通して
音を変えるという感じ。
コンデンサーマイクの用途はギターや声のクオリティを上げる。
ぶっちゃけどちらを先に買うのがいいと思いますか?
予算10万です。
759名無しサンプリング@48kHz:2008/07/01(火) 11:04:25 ID:Wl0tzdzr
まずはC414とかAT4050買って
そっからまた貯めたらプリ替えば??
マイクしょぼくちゃあプリ意味ないよ
760名無しサンプリング@48kHz:2008/07/01(火) 11:34:46 ID:N52yJ9N7
<<759
的確なスレありがとうございます。
作ったトラックをマイクプリに通すのがメインで使うとしてもやはりいいコンデンサーマイクが
ないと意味ないのでしょうか?プリアンプをコンプ的に捉えるのは間違いかもしれませんが...

761名無しサンプリング@48kHz:2008/07/01(火) 11:45:34 ID:Wl0tzdzr
アナログミキサー導入にしてみては?
762名無しサンプリング@48kHz:2008/07/03(木) 09:19:38 ID:gWOdD/Q8
>>758
マイクプリの予算がたったの10万円では安物しか買えないでしょう。
貯金した方がよくないですか?

型式も書けないような安物マイクって何ですか?まさかRODEとか?www
本気でやるならC414やU87Aiクラスを何本か持っておいた方がいいですよ。本気の100万円コース。
763名無しサンプリング@48kHz:2008/07/03(木) 11:34:15 ID:0XdsuATt
>>762
スレタイ嫁
764名無しサンプリング@48kHz:2008/07/04(金) 00:19:15 ID:ELhcUECy
結局、10万未満ではどれが最強なんでしょう?
765名無しサンプリング@48kHz:2008/07/04(金) 03:20:24 ID:fidjXjuW
未満だったらm101、ちょい越えて良いならISA ONE…だったらいいなぁ…
766名無しサンプリング@48kHz:2008/07/04(金) 04:51:00 ID:wrXWULpF
rodeじゃねーよ
767名無しサンプリング@48kHz:2008/07/04(金) 04:55:45 ID:Bx12SG0d
m101よりVTB1の方が好き
768名無しサンプリング@48kHz:2008/07/11(金) 15:10:40 ID:duY/L3Aq
UNIVERSAL AUDIONのDCS Remote Preampってどう??
769名無しサンプリング@48kHz:2008/07/13(日) 00:16:34 ID:b9T+BpRi
JOEMEEK VC3のお勧めセッティングを教えてください!
具体的にどのツマミは何時方向とかで。
お願いします!
770名無しサンプリング@48kHz:2008/07/13(日) 00:39:21 ID:sUqEf787
ママに聞けよ
771名無しサンプリング@48kHz:2008/07/13(日) 00:47:04 ID:B5N/NhXS
>>770
通りがかりに覗いたんだが、しびれたぜ!
772名無しサンプリング@48kHz:2008/07/13(日) 01:50:50 ID:EpGcM2J0
>>769
漢は黙ってフルテンだろ!
773名無しサンプリング@48kHz:2008/07/13(日) 10:12:18 ID:zzuyKrCp
FMR値下げされた?
774名無しサンプリング@48kHz:2008/07/13(日) 11:38:00 ID:b9T+BpRi
ママとフルチンですよね
775名無しサンプリング@48kHz:2008/07/13(日) 21:27:33 ID:oj3TEkiG
10万円どころか、今日買った I/O はマイクプリが 8つ付いて
7万円だった。満足、満足、超お買い得。
776名無しサンプリング@48kHz:2008/07/13(日) 21:33:43 ID:vC4ouvmm
何買ったの?
俺も多マイクプリi/o買おうか検討してるんだ。
777名無しサンプリング@48kHz:2008/07/13(日) 23:32:21 ID:oj3TEkiG
>>776
やっぱ駄目だ!ハムノイズが.....。
シングルのは良かったのに。

778名無しサンプリング@48kHz:2008/07/14(月) 01:28:27 ID:g1HxV9G3
>>775
M男?
779名無しサンプリング@48kHz:2008/07/15(火) 23:28:28 ID:HkdA46a3
電源を105 V にしたらハムノイズが消えた。
でも荷物が増えるな。

780名無しサンプリング@48kHz:2008/07/21(月) 20:11:20 ID:6uR1k1MK
マイクプリとギタープリってなにが違うんですか?
781名無しサンプリング@48kHz:2008/07/21(月) 20:38:04 ID:iWp9Jqvm
作り
782名無しサンプリング@48kHz:2008/07/21(月) 20:44:21 ID:6uR1k1MK
マイク撮りでギタープリに繋ぐとノイズが多かったりとかするんですか?
783名無しサンプリング@48kHz:2008/07/21(月) 21:34:44 ID:zk+FKHIb
>>782
昔、椎名林檎が自宅でデモ作る時に、
プリに関して無知だったので歌録りでPOD2のチューブプリ使ってたって。
んでノイズが多かったって言っていたような
784名無しサンプリング@48kHz:2008/07/21(月) 21:48:13 ID:QnUSpaJ8
>>783
ちがうよそれ。
歌録りの時にコンプ欲しくて、podのコンプ使ったって。
で、ノイズが増えたと。
785名無しサンプリング@48kHz:2008/07/21(月) 22:25:54 ID:dDK8Sqt0
>>784
あ、コンプだったっけ?ごめんごめん。
訂正サンクス!
786名無しサンプリング@48kHz:2008/07/21(月) 22:46:18 ID:6uR1k1MK
マイクの弱い電流でギターエフェクターに繋いだらノイズ乗りますし
エフェクト効果もあまり期待できませんよね。
でもプリアンプでレベル上げしてからギターエフェクターに繋ぐ人もいますから
レベルを上げる目的のギタープリならマイクにも使えそうな気がしなくも無いのですが
どうなんでしょう。
787名無しサンプリング@48kHz:2008/07/22(火) 15:59:02 ID:AFC9WtjR
ギタープリはインピーダンスが違う時点で音が変わるのは避けられないと思う
788名無しサンプリング@48kHz:2008/07/22(火) 21:18:49 ID:nQzhRru8
やっぱりそうなんでしょうね。


ギターと違って、ボーカルがプリアンプを楽器店で試用ってできませんから選択難しいですよね。

ハードロックボーカルに合うマイクプリのお勧めってありますか?
まあ上の方でも少し出てますが。
789名無しサンプリング@48kHz:2008/07/22(火) 21:21:03 ID:AFC9WtjR
ハードロック系でもあれこれ考えず、王道どおり
できるだけクリーンなマイクプリでいいと思う
790名無しサンプリング@48kHz:2008/07/23(水) 10:22:11 ID:cCDvz0Bf
アコギ→57→UA-5で録ってみたんだけどあまりにも入力レベルが低いんですが
やっぱアコギ録りにはマイクプリ必須ですかね?
ちなみにマイクはNT-1Aを購入検討中です。
791名無しサンプリング@48kHz:2008/07/23(水) 10:33:29 ID:oa3flI4C
ベリのでも買ってみりゃいいじゃん
792名無しサンプリング@48kHz:2008/07/23(水) 21:17:51 ID:XI5SeiJj
安物でも、真空管良いのに交換すれば音良くなります?
793名無しサンプリング@48kHz:2008/07/24(木) 16:20:19 ID:+c2zS1Jg
多少な
794名無しサンプリング@48kHz:2008/07/25(金) 00:14:10 ID:VLHNqsdg
今月号のサンレコの話題はないのかな?まさにこのスレのために書かれたような記事なのに
795名無しサンプリング@48kHz:2008/07/25(金) 05:10:26 ID:1jRlo8Du
話題にするほどの情報があったっけ?
796名無しサンプリング@48kHz:2008/07/25(金) 14:41:28 ID:ZnBGcyPW
>>790
弾き語りならギターペラペラになりやすいからやめた方が良いぞ
オケに馴染ませるようなアコギならそれもいいが
がんばって4040あたり買ったほうが幸せになれると思う
797名無しサンプリング@48kHz:2008/07/27(日) 15:52:35 ID:fm9KUFmp
初めて単体マイクプリを購入する者ですが、通してアナログ的な色付け(暖かみ?)が出るようなプリを探しています。

マイクはC414XL2を同時購入予定です。アコギ、ボーカル録りがメインですが、ソフトシンセ等を通して遊んでみたいとも思っています。
予算は一応10万円以内ですが、上限は、Alpha channelまでと考えています。

話題とブランド名だけでISA-Oneが良さげと思っているのですが、ほかにもお薦めはありますでしょうか?
798名無しサンプリング@48kHz:2008/07/27(日) 23:26:33 ID:HeYhtdKo
BEHRINGER ULTRAGAIN PRO MIC2200
799名無しサンプリング@48kHz:2008/07/27(日) 23:42:55 ID:QPyfLGah
TAKA改造マイクプリは10万以下でアヴァロンやNEVEに劣らぬ名機だと聞いているが?
そういえばTAKAスレってもう落ちた?
最近見ないなあ
800名無しサンプリング@48kHz:2008/07/28(月) 03:59:32 ID:eeNuTR2s
どうしても本人乙と書きたい
801名無しサンプリング@48kHz:2008/07/28(月) 08:52:27 ID:LDyz3tsX
>>797
ISA-Oneはハイファイというレビューを見たけど。
5〜10万以下だとどれもどんぐりの背比べだと思う。
Alpha channelにしたほうが間違いないとおもうよ。
おれも欲しい・・・
802名無しサンプリング@48kHz:2008/07/28(月) 12:50:49 ID:BXb9gBuB
>799
TAKA改造は無理やりハイが出たような、エキサイターを通した
ような音なので初めからそういうミックスに仕上げるボーカルの
レコーディングにはいいかもしれん。アバロンのナチュラルさや
NEVEの太さとは完全に無縁の物だと思えば使えなくもない。
素人さんはその派手な音におお、なんか凄い!と釣られてしまう
訳だが、色んな用途にマルチに使える物ではない。
・・・俺は要らんけどw
803名無しサンプリング@48kHz:2008/07/28(月) 14:10:43 ID:zjMaGdNh
結局エキサイターとかイコライザーとかうまく使えばいいだけじゃ。

>>801
プリでハイファイって逆に駄目じゃね?
804名無しサンプリング@48kHz:2008/07/28(月) 14:19:03 ID:gXkHOsoW
生のもの録るならAlpha channelの方が色々出来て楽
アコギとVOならVHDがかなり使えるし入力リミッターも便利
805名無しサンプリング@48kHz:2008/07/28(月) 14:26:17 ID:OQEDD5T2
そーなのか
寧ろ太くて中高域のバランスよいプリが欲しい俺には関係ないもののようだ

>>803
原音に忠実という意味でHi-Fiであるのはいいことだし
基本だ
プリで音作りするという考え方する場合は
詰まらんといえばつまらんかもしれないが
806名無しサンプリング@48kHz:2008/07/28(月) 16:44:40 ID:wrW5oz25
Hi-Fiという意味で言えば、真空管のプリは全滅。
真空管は、スペック的に、トランジスターに勝っているところはない。
音作りは別の話だが。

これだけたくさん真空管のプリが出ているという事は、
ユーザーが求めているのは、Hi-Fiではなく、作った音なのではないか?
807名無しサンプリング@48kHz:2008/07/28(月) 16:50:45 ID:Cs6xTdnN
シミュレートできない以上、作ったという表現はおかしい
808名無しサンプリング@48kHz:2008/07/28(月) 16:55:40 ID:k/6VeC+K
ユーザの真空管幻想にメーカーが乗っかった結果だ
Neveとまではいかなくても業務用卓やまともなプリアンプの音
聴いたこと無いもんだから、今ある環境からの変化を求めて
真空管に流れてしまうんだろう
809名無しサンプリング@48kHz:2008/07/28(月) 16:57:09 ID:wrW5oz25
シミュレートできないという事と、色付けがあるかないかは別。
もしHi-Fiを第一に考えるならば、真空管を使うことはない。
真空管の色付けを利用しているのだろう。
それとイメージ戦略か?
810名無しサンプリング@48kHz:2008/07/28(月) 21:33:12 ID:Nm7+eg39
Hi-Fiと言う道もあるかも知れないけど
現代の制作は「〜っぽく」聴こえる方が優先される。
あと、最低限のレベルはクリアしないと混ぜたときに苦しくなる。
811797:2008/07/28(月) 23:04:19 ID:pTUhAKOc
解像度ばかり求めなければ、ベリも意外と面白い結果を招いたり……するのでしょうか?
あまりよい印象はありませんが。
ISAは原音に忠実な感じなんですね。勉強不足でした。
最近マイクプリに関心をもったもので、TAKA改造というものは初めて知りました。
ヤフオク限定なんですね。不思議とうさんくさい感じがしないですね。
10万円は超えてしまいますが、まずはAlpha Channelを試聴してみようと思います。
ありがとうございました。
812名無しサンプリング@48kHz:2008/07/28(月) 23:53:56 ID:80xn/NoR
>>811
TAKA、話題出るだけで荒れる時点でうさんくささ全開だろwww
813名無しサンプリング@48kHz:2008/07/29(火) 05:32:41 ID:DJboAtB1
やっぱ真空管はいいよね〜!弦の響きが違う。

814名無しサンプリング@48kHz:2008/07/29(火) 14:00:56 ID:LUVes6A9
>>811
GTのBricksも検討してみては?
815sage:2008/07/29(火) 20:26:22 ID:EBZ4MLuu
brick持ってるけど真空管っぽさはあまり感じないな。
HiFiでもないんで正直どの場面で使っていいのかわからない。
816名無しサンプリング@48kHz:2008/07/30(水) 00:12:53 ID:KHSAwnNQ
そうか?低価格では一番ぽいと思うが。
その値段帯でどれがぽいのか言ってみそ。
817名無しサンプリング@48kHz:2008/07/31(木) 18:11:43 ID:ajxC7+0j
球じゃないが10マソぐらいだったら亀でもいいんじゃね
818名無しサンプリング@48kHz:2008/07/31(木) 23:31:59 ID:vJTSO0+c
>>815
まだー?
819名無しサンプリング@48kHz:2008/08/01(金) 00:08:53 ID:zmP26e7p
>>818
俺に何を求めてるんだい?
820名無しサンプリング@48kHz:2008/08/01(金) 14:13:48 ID:dn3456bk
>>819

>>816ということじゃないの?
対案無いんじゃただの悪口
821名無しサンプリング@48kHz:2008/08/02(土) 07:11:48 ID:cMD7tiql
対案が無くたっていいじゃない 人間だもの
822名無しサンプリング@48kHz:2008/08/03(日) 03:25:08 ID:jOf7v9ju
人間失格
823名無しサンプリング@48kHz:2008/08/03(日) 04:39:21 ID:KhCH1SPJ
とりあえず誹謗したかっただけだろ。代わりのものなんて知らないんだし。
824名無しサンプリング@48kHz:2008/08/03(日) 11:56:40 ID:Otv2K3ZJ
ここはユーザーの感想を書いちゃダメなのか?
業者っぽい人がしつこいんだが...
825名無しサンプリング@48kHz:2008/08/03(日) 17:02:54 ID:yoitOeI/
比較もなしに貶しただけのレビューなんていらん
826名無しサンプリング@48kHz:2008/08/06(水) 11:55:23 ID:ahd2nHLt
誘導されてきましたもう一度改めて質問します。
ボーカルを良い音で取りたいのですが、LogicとDuetとRODE NTK で他にマイクプリアンプは
必要ですか。 NTKはTubeです。

どの程度の物が有れば良いですか、なるべく安い物でおすすめが有れば教えてください。
有りと無しではどれくらい変わりますか?
podx3が有るのですがこのプリアンプシュミでも無いよりましですか?
827名無しサンプリング@48kHz:2008/08/06(水) 12:30:52 ID:/mZIAJLe
はぁ、え〜と
828名無しサンプリング@48kHz:2008/08/06(水) 12:30:58 ID:G1Y0Q0hB
必要ないんじゃないかなあ。
829名無しサンプリング@48kHz:2008/08/06(水) 21:08:13 ID:9Zf9NwOO
そんなに必要なさそうだけど
1CHあたり10万くらいのものならけっこう
使えるの多いと思うが、

とにかくSNがいいものが良いとか
艶があるのが良いとか、他の機能があるとかないとか

もっと目的の音が明確になってゆけば
アドバイスもしやすいと思うが

830名無しサンプリング@48kHz:2008/08/07(木) 00:50:15 ID:+VWmv+w0
>>826
とりあえず今の状況での録り音に不満って事かい?
最初に言っておくけど、やっぱいい音で録りたいならそれなりの投資は必要。
安物に頼ってもどんぐりの背比べだよ。
831名無しサンプリング@48kHz:2008/08/07(木) 21:08:51 ID:RXGobSr1
高くてもどんぐりの背比べだったら泣くな〜。
ブランドですって、お客さんからふんだくり
できる人はいいが。

832名無しサンプリング@48kHz:2008/08/09(土) 00:25:22 ID:JboefJlY
いい機材を使ったらいい音で録れるとは限らない。
特に歌はそう。マイクとの距離や部屋の響きで随分変わると思う。
何よりもパフォーマンスが良くないと話しにならん。今日の録音の反省です。
833名無しサンプリング@48kHz:2008/08/09(土) 01:41:32 ID:RurM3+B3
わかる。結局そうなんだよね。
834名無しサンプリング@48kHz:2008/08/09(土) 04:02:13 ID:w4RYde7S
SM57でいい音で録れた時は帰り道の雑踏の中でもガッツポーズ
835名無しサンプリング@48kHz:2008/08/09(土) 11:21:13 ID:6ThSTo7N
DBX 286Aを買う予定です。
それをオーディオI/F(E-mu1616m)に繋ぐ予定ですが、
マイクプリからのLineOutってステレオケーブルですか?
それともモノラルが鉄則なのでしょうか?
836名無しサンプリング@48kHz:2008/08/09(土) 11:29:43 ID:6ThSTo7N
申し訳ございません。
ステレオケーブルでなく、
ステレオプラグかモノラルプラグかっていう質問でした。

そして解決いたしました。
出力:(3P)フォンプラグとありましたので
ステレオプラグでよかったみたいです。

オーディオ I/Fにもマイクプリがついてるので
果たして286Aを使用する価値があるのかどうかをこれから調べてきたいと思います。
837名無しサンプリング@48kHz:2008/08/09(土) 11:47:02 ID:/iIwI13y
>>836
バランス接続/アンバランス接続について調べると良いと思う
838名無しサンプリング@48kHz:2008/08/09(土) 15:28:49 ID:a8Rwv0fp
パフォーマンスが良くいても機材がダメだったら台無しだよね
839名無しサンプリング@48kHz:2008/08/09(土) 22:56:19 ID:Re9fRNNX
そんなことないね、古い名盤聴いてるとそう思う
840名無しサンプリング@48kHz:2008/08/10(日) 00:10:30 ID:7loN/k7y
それは古い名機で録音してるからだよ。
841名無しサンプリング@48kHz:2008/08/10(日) 00:25:19 ID:Y+qjLJUG
どんなて名演も台無しにするくらいだめな機材って、よっぽどケチらない限り遭遇しない気がするんだが
842名無しサンプリング@48kHz:2008/08/12(火) 00:50:18 ID:jq/AdoNQ
オリンピックの水泳選手が普通の海パンじゃ困る。
そりゃ普通の海パンでも一般人よりは間違いなく早いが、
世界や国内のトップ選手には勝てん。
プレイと道具が揃って初めて完成する。
それくらいのレベルで戦っている人は、どちらも普通に大切にするだろ。
どちらかが良ければ何とかなると思っているのは、
そういう水準でやっていないから。


ちなみに、「昔の録音」は、今皆が血眼になって探しているマイクやHAを
惜しげも無く使っているわけで、
今の録音よりも良いと考えてもおかしくはない。
843名無しサンプリング@48kHz:2008/08/12(火) 06:45:36 ID:c40WwuY7
>>842
編集手段が糞過ぎて台無しっていう悲しい時代
844名無しサンプリング@48kHz:2008/08/12(火) 12:01:20 ID:RJ0uSO5w
>>842
今の方が開発技術上がってるんだから、音質って面では現在の方が上だろ

昔のを血眼になって探してるのは、ソコに”味”を見出してるからであって
汎用的な音質の良さを求めているわけでは決して無いと思うが
845名無しサンプリング@48kHz:2008/08/13(水) 00:39:55 ID:W1mnA+Jm
今血眼になって探されているのは、
評価されている人たちが使ってきたから
良い音・悪い音という枠から飛び出た
絶対的な「○○のサウンド」がそこにある(と妄信されている)から

よく聞く話だが、いわゆるビンテージ機器はS/Nなんて終わってる、みたいな
846名無しサンプリング@48kHz:2008/08/13(水) 02:48:44 ID:uLsxPoTO
つうか、演奏者の質が昔より落ちてるってところが問題なんだけどな。
847名無しサンプリング@48kHz:2008/08/13(水) 14:36:34 ID:9AbFfZG+
ずばり核心をついてしまいましたね。
848名無しサンプリング@48kHz:2008/08/14(木) 16:38:44 ID:juDJMNU+
Pro MPA
849名無しサンプリング@48kHz:2008/08/15(金) 10:45:07 ID:BwmeRtYm
マイクプリとしても使用しますが、チャンネルストリップとしてソフトシンセなんかの音源を通して色付けという用途を主に想定しています。
FOCUSRITEのTRAKMASTER、TONEFACTORY、PreSONUSのEUREKAが候補なのですが、使ったことある人がいましたら感想おしえていただけるとうれしいです。
また、他にオススメのチャンネルストリップがありましたらよろしくお願いします。
850名無しサンプリング@48kHz:2008/08/15(金) 14:57:31 ID:AcuftH6S
>>849
TONEFACTORYはしらないけど、あとのはどっちも変わらないような
SNがいいのはユリイカ、あとコンプのアタックが早い。
FOCUSは上位機より艶、しっとり感はないけどふつうにつかえるとおも。

でもどっちも素直な傾向なので、、色ずけに向くような感じの音ではないよ。
DRAWMERなんか使ったときは濃すぎって感じだったけど、いいよ。

でも予算は6〜8くらいだっけ?
851849:2008/08/16(土) 13:18:51 ID:ys8AEc6w
>>850
なるほど。
素直というのは最初のマイクプリとしては良いことかもしれませんね。
予算は10万以下を考えています。
サイズの関係で今回はEUREKAを購入したいと思います。
奥行きがあまりあるのは置けないんです。

それと好きなGuy SigsworthもTONE FACTORYを使ってるとのことで、そちらもそのうち購入しようかと思います。
ただ、サイズがどこを見てもわからない…。

それとも2台目にdbxあたりはいかがでしょうか?
色付けが結構されるようですし、なかなか安いので持っておいてもいいかなと。
286Aとか定番のようですが、どのような印象でしょうか?
852名無しサンプリング@48kHz:2008/08/16(土) 14:13:26 ID:1Eo1jf08
>>851
286Aは安い割りにいいかと
プリアンプは普通と言うか、、素直な音ではないけど
暴れるほどではないかと。。
印象はディエッサーが良い感じなのと、コンプは定番の160
を少しライト?にしたような感じで使えると思います。

少しSNが気になりますが、コストパフォは
たかいと おも
853なつみ:2008/08/16(土) 15:34:17 ID:loWXcXNC
m101ですが、抜けは良いでしょうか?透明感のある声をとりたいんですけど

同じくらいの値段にARTのPRO SHANELってのもあるみたいですが、この特色はどんなものでしょうか?
ロック系ですかね?

自分としては艶やかで太くとりたいんです。
該当するのあったらおしえてください
854名無しサンプリング@48kHz:2008/08/18(月) 16:34:35 ID:4mSD/HMF
なつみたん、久しぶり (´・ω・`)ノシ
855名無しサンプリング@48kHz:2008/08/20(水) 23:17:07 ID:D8TLEa1t
抜けがあって透明感のある声と、艶やかで太く録るのは、微妙に両立しないような…。
856名無しサンプリング@48kHz:2008/08/21(木) 00:50:22 ID:omJaQvHv
だわな。
857名無しサンプリング@48kHz:2008/08/21(木) 06:23:01 ID:TxWKg6Kw
小学生の頃は
おっぱいでかい奴はみんなデブだよなぁ
なんて思ってただろ?
あの頃はまだ知らない世界があったからそう思ってたんだ
だから同じことだよ
858名無しサンプリング@48kHz:2008/08/22(金) 22:57:43 ID:dhX49OGq
初代VC3の評価が高いとリアルタイムで買ったのが幸運だったみたいで嬉しいな。
別に人の評価で音が良くなる訳ではないけど素直に喜んでおこう。

「ガッシリ低重心な音で古臭いコンプの効きがたまらない、アコギにはこのエンハンサー
しかない!」くらいに自分は気に入ってるけど、中には期待にwktkしてがっかりしてる人
もいるみたいですね。
少なくとも「繊細」「透明感」「クリア」「素直」「自然」こんなキーワードが好きな人には
向いていないと思う。
高い機種みたいに特化した美点があるのに使い回しも効く、なんてのをこの価格帯に期待する
人も少ないとは思うけど。
859名無しサンプリング@48kHz:2008/08/25(月) 19:42:27 ID:PbnKstuZ
俺DBXの376使ってるんだけど、ここの評価的にはどんななのかな?

そんな事気にしてどうするの?とか無しね。お願い。
860名無しサンプリング@48kHz:2008/08/25(月) 19:58:55 ID:Hn+1/n2R
>>859
そんな事気にしてどうするの?
861名無しサンプリング@48kHz:2008/08/25(月) 23:07:18 ID:qaNDDY3s
>>859
特化した美点があるのに使い回しも効くいいモデルだよ
862名無しサンプリング@48kHz:2008/08/27(水) 00:33:38 ID:tNfuCAoy
DBX376ってDRIVE全開でもクリップしないよね。
863名無しサンプリング@48kHz:2008/08/27(水) 00:40:03 ID:oY9wNbtq
よく言われるヘッドルームがでかいっていうことですか?
DAW に入れるとクリップするんでしょ? アウトプットで
歪まないで落とせるんですか? ???三連になっちゃた。
864名無しサンプリング@48kHz:2008/08/27(水) 12:31:25 ID:UCbf3Pfv
ハムノイズってどうやって除去してる?
アース?
865名無しサンプリング@48kHz:2008/08/27(水) 13:33:50 ID:he4ct9zT
電源ケーブルいいのにして信号ケーブルと並行にしない。
866名無しサンプリング@48kHz:2008/08/27(水) 20:46:44 ID:oY9wNbtq
>>864
ラックから取り出す。外国製だったら昇圧トランスかます。
867名無しサンプリング@48kHz:2008/08/27(水) 21:30:28 ID:wQYCUoZ8
ラックから取り外すといいのですか?
868名無しサンプリング@48kHz:2008/08/27(水) 22:12:21 ID:8MJmpk9r
質問です。予算10万ほどでマイクプリを導入しようとしているのですが、おすすめ等ありますか?
今使ってるのはffのTRAKMaterProです。同じメーカーで統一した方がいいんでしょうか?
869名無しサンプリング@48kHz:2008/08/28(木) 00:29:52 ID:FBA0vBTs
なんで同じメーカーで統一した方がいいわけ?
YOUはどんな音が好みでTrakMasterProのどんなとこが不満?
そこらへんわからんとなんともいえないでげす。
ついでにTrakMasterProどんな感じですかい?
8708まんちゃん:2008/08/28(木) 20:33:42 ID:YD4iDE3z
ネタ出しします。マイクプリの可変インピーダンスを上げると太い音になる、
あげすぎるとモアモアする。下げると明瞭になり、下げすぎるとガリガリの
音になります。(ARTのMPA-Gold,真空管のプレート電圧をハイに切り替えると
高域が出て音に奥行きがでます。)次のネタはJoMeek OneQのトランス切替え
です。 
871名無しサンプリング@48kHz:2008/08/28(木) 20:57:24 ID:0N8kYmi9
>>870
インピーダンスは通常マイクと一致させるんだよね?
8728まんちゃん:2008/08/28(木) 22:06:38 ID:YD4iDE3z
(MPA-Goldはマイク入力だけ可変で、DIは840kΩ固定.家に有るプリ4台もDI固
定)。私はマイク(曲)に合わせて変えて良い結果が出ています。バラードの唄
録りならインピーダンス少し上げてなど。
873名無しサンプリング@48kHz:2008/08/28(木) 23:14:05 ID:8+494xYC
ARTで萎えた
874名無しサンプリング@48kHz:2008/08/28(木) 23:44:14 ID:1SgJ9v+6
真空管 300 V って、音を聞いてみたいです。
私のはリボンマイクに 600 で通常 4700
オームです。DI は 1 mega と 2.5 mega
となってますよ。
875名無しサンプリング@48kHz:2008/08/29(金) 02:30:47 ID:mWJllIHw
可変インピーダンスのためにEUREKA欲しい。
8768まんちゃん:2008/08/29(金) 11:37:51 ID:DHik5sdP
EUREKA,One-Q,MPA-Goldの比較テスト結果。それぞれ値段はあまりかわらない。
EQとコンプついている2台よりプリだけのMPAはゲインやインピーダンス、プレ
ート電圧などでいろいろ味付けできた。One-Qはトランススイツチを切替える
と倍音豊かになる(ゲインをさわってもあまり変化なし)EUREKAはゲインで音が
変化する。One-Qのコンプは良い意味でおもしろい。EUREKAのEQを入れても劣化
ほとんどしない、2台のチャンネルストリップは開発時期の差は少しあるように
感じた。
877名無しサンプリング@48kHz:2008/08/29(金) 21:17:31 ID:/AJ4jpDQ
なるほど 
っで、一番お勧めは?

dbx286、べりMIC2200から乗り換える意味ありますか?
8788まんちゃん:2008/08/30(土) 01:25:04 ID:TutQTHm2
4万のFat2とMPAやOneQではレスポンス・解像度が違いました。唄はいつもMPA。
879名無しサンプリング@48kHz:2008/08/30(土) 04:28:07 ID:/nou61+m
ほう
8801:2008/08/31(日) 04:01:30 ID:Q9lMSgSv
iine
8818まんちゃん:2008/09/01(月) 18:05:57 ID:CU9xKgvI
マッキーのVLZ3も使うけど明るめで、ONYXとかVLZはどんな
感じですか?
882名無しサンプリング@48kHz:2008/09/02(火) 22:12:52 ID:+LwR4igF
OnxやOvzみたいな感じ。
883名無しサンプリング@48kHz:2008/09/09(火) 13:34:32 ID:NSYTsgpS
VLZ3,レスポンス速い 本体スルーしてダイレクトアウトすると解像度UP
入力インピーダンス高いのかマイクによって、少しだけ音像後ろに感じます。
歌のうしろの楽器録りに良いと思う。
884名無しサンプリング@48kHz:2008/09/17(水) 15:25:31 ID:Zym+kzL0
持ち運びが楽なのを探してて、M101かSOLO 610あたりを買おうか検討中。
M101は結構評判も聞くんだけど、SOLO 610って使った事ある方いますか?
885名無しサンプリング@48kHz:2008/09/18(木) 18:30:18 ID:5sDeh6nN
SOLO 610って中身は別物なんだよね
どーなんだろう、安いけど

>>881
VLZ(初期のね)たまにごく簡単なレコーディングに持ち込むけど
俺は、よく言われるほどプリ部は性能良いとは思えないかな
録る時、歪まないようにピークを慎重に気にしたほうが良い
(録音で使うと、高レベルでのチリチリってのがけっこう目立つ)
好みによるけど、EQが良い感じで俺は好き
886名無しサンプリング@48kHz:2008/09/20(土) 21:22:06 ID:Sapf/w3x
Joemeek / TwinQ使ってるけど、トランスがさりげなく良いよ。
録った段階では「ん〜?」なカンジだけど、混ぜると不思議とオケに馴染むし存在感もある。
プロセッシングにも強い。

コンプがミョーにぱっつんぱっつん効くのがちょっとアレだけど、後悔はしてない。
887名無しサンプリング@48kHz:2008/09/26(金) 09:58:02 ID:R2YODo9W
886
それダメじゃんw
888名無しサンプリング@48kHz:2008/10/01(水) 16:49:06 ID:1M/rkbyg
暇だったから、凄く適当に色々探してみた

JOEMEEK / THREE Q 〜 TWINQ

ART / TUBE MP STUDIO V3 〜 Voice Channel

DBX / 376、386

FMR AUDIO / RNP8380

UNIVERSAL AUDIO / SOLO/610

GRACE DESIGN / m101

FOCUSRITE / TWIN TRAK PRO 〜 VOICE MASTER PRO 〜 ISA ONE

PRESONUS / BLUETUBE DP 〜 DIGIMAX FS

SUMMIT AUDIO / 2BA-221

YAMAHA / MLA8

BEHRINGER /MIC100 TUBE ULTRAGAIN 〜 T1953 Tube Ultragain

Mackie.ミキサー

やっぱ探すのめんどくさくなってきた・・
889名無しサンプリング@48kHz:2008/10/02(木) 01:15:38 ID:QR5Euk+r
TUBE MP STUDIO V3 ってどんな感じですか?

890名無しサンプリング@48kHz:2008/10/02(木) 01:27:06 ID:P6fsmS5x
一つだけ自信を持って言える

ベリMIC200は価格以上のデキ、予想以上に使える
もちろん価格がアホみたいに安く、期待がとても低いから言えるわけだが・・・
891名無しサンプリング@48kHz:2008/10/02(木) 01:55:08 ID:QR5Euk+r
>>890

なるほどですw

なるべく低予算で済ませようなんて、本気でいい音録りたくて頑張ってる人から見たらなめてんのかって感じになるかもしれませんが…


一応僕なりにバイトや貯金をしたりして機材をそろえていたんですが、楽器の機材って難しいですよね


とりあえずマイクプリを調べたかぎりではTUBE MP STUDIO V3 は予算や性能的にはよさそうなんですが、ココのスレ読んでて迷ってきましたw

ノイズがどうなのとか…実際体験しないとわかんないものですもんねf^^;
892名無しサンプリング@48kHz:2008/10/02(木) 01:56:36 ID:QR5Euk+r
sageてなくてすいません;
893名無しサンプリング@48kHz:2008/10/02(木) 02:12:23 ID:+TYEsOYU
ART TUBE MP STUDIO V3はVUメーターに萌えるためのアイテムじゃね?
持ってないから音は知らんけど
894名無しサンプリング@48kHz:2008/10/02(木) 02:20:40 ID:P6fsmS5x
いや別に低予算で済まそうとするのは恥ずべきことではないだろ
むしろ金かけなきゃダメって、金無い人に自慢気に言い切るほうがよほど

でもまぁ買ってみればいいんじゃない?
買って使い込んでみてわかることのほうが多いと思うよ
895名無しサンプリング@48kHz:2008/10/02(木) 02:42:26 ID:Ljn87znp
マイクプリ、PreSonusオヌヌメ。
896名無しサンプリング@48kHz:2008/10/02(木) 03:19:25 ID:nfzTaURh
>>888
おつかれ。テンプレでそうゆーのあったら便利そう

FMRのが気になる。コンプのほうは持ってるけど結構使える優れものだし。持ち運びも楽そうだし。
897891:2008/10/02(木) 11:36:22 ID:QR5Euk+r
みなさんわざわざアドバイスありがとうございます!


でも確かに人の感想もためになるし大事ですが、
やっぱり最終的には自分で使ってみないとわからない所ってありますよね…;



もうすこしいろんなマイクプリの特徴調べてから、また検討してみたいと思います。

898名無しサンプリング@48kHz:2008/10/04(土) 16:44:18 ID:P/HeDohM
今まで全然気にしてなかったのだけどTUBE MP Studio V3使用でノイズが気になって来た
環境としてはTUBE MPからノイズ源となりそうなものは1メートル程度は離してる環境
ちなみにマイクはRODE NT-1A使用

録音した際には全然気にならない程度だから問題は無いのだけど、真空管変えようとしてたら
コンデンサ、オペアンプ辺りが怪しいと言う情報を入手
普段はWARMで使用しているけど、NETURALのFLATでもノイズの度合いは変わらないことから真空管の問題ではないと
今気づいたけどNATURALじゃないんだなw

このスレで改造して使用してる方はいらっしゃいます?
余り期待はしていませんが、参考までに使用してる真空管、コンデンサ、オペアンプなどがお聴きできたらと思いまして。

ところで低価格プリスレって無くなったんですかね?
899名無しサンプリング@48kHz:2008/10/05(日) 23:51:37 ID:LhcdCZwr
DBX 386の真空管を変えて使ってる人っています?
長らく使ってなく、気分転換に変えてみようかなと思ってるんだけど
何がマッチするんだろう。改悪になりそうな予感も・・

>>898
自分は使ってないけど、友達が使ってるのを見て
ノイズと音割れが目立つなーって印象がある。
特徴とは違うの?
900名無しサンプリング@48kHz:2008/10/06(月) 16:19:19 ID:x1TfsfJi
>>899
ノイズは気になると言えば気になるレベル、環境の問題と声の大きさも関係すると思うけど
普通にミックスして使う程度の音量なら気にならないけど、録音した音源にノーマライズとかコンプ掛けて
じっくり聞くと声の周りにノイズが張り付いてるなーって音がしますね。
音割れに関しては全く気になったことが無いです。

てかフラットケーブル断線しました
他にも報告例があったので蓋を開けるだけでかなり負担が掛かってしまう様です
あーめんどくさい
901名無しサンプリング@48kHz:2008/10/07(火) 02:37:21 ID:lICSrgBP
MPA使ってる人コンプはどうしてましたか?
いままでプリアンプに内臓されてたコンプを使ってたので・・・
いいコンプ教えてください
902名無しサンプリング@48kHz:2008/10/09(木) 09:31:34 ID:whI23Vwx
あげ
9038まん:2008/10/10(金) 18:52:04 ID:WN23PU7M
FMRのRNLA7329、はっきり言って良い JoMeek 1Qみたいに癖はない。outGain
を6dB以上あげると音がモチモチする、4万以下で買った、あとでもっと
詳しくレスします。>>902
904名無しサンプリング@48kHz:2008/10/11(土) 05:10:45 ID:QxXq4nuw
ありがとうございます 参考にします
905名無しサンプリング@48kHz:2008/10/11(土) 11:59:57 ID:Go5ai+Ha
>>913
私の場合は、真空管を再度強く差し込むことによって解決しました。
接点洗浄剤は使いました?
906名無しサンプリング@48kHz:2008/10/11(土) 13:06:24 ID:EWIM/Mxe
なんかdatが壊れてるのかと思った

>>900だけどフラットケーブル修復が思いの外難しそうなので、繋ぎに値段の割には良いと言われてるMIC200を買ってみた。
低価格機ばかりじゃなく良いのも使ってみたいですけどね…
9078まん:2008/10/11(土) 17:59:03 ID:ZySnNHPV
ここはコンプ.スレではありませんが```正直にレポするので許してください。
ベリのMDX.音のレンジ(低域)が狭く2mixより、オケの中のひとつの楽器に
掛けるしかありませんでした。 Fat2.レベル管理より色づけ、ボーカル・AG・
ベースに良かった(特にベース)ただしオケの全てのパートに掛けると・・・
FMR7239.レベル管理にも色付けにもOK.素早い反応・クリアにも個性もだせる、
One-Q.上記3台と違うキャラ・押し出しの強い音バスドラなんか最高、FMRは
定価12万MTRの内臓コンプや安物のDSPみたいにノッペリ音した音では無い、
7239のLogRelスイッチは次回のネタさせてネ。




908名無しサンプリング@48kHz:2008/10/11(土) 18:12:23 ID:z70IFfXm
改行。
9098まん:2008/10/11(土) 19:05:13 ID:ZySnNHPV
追記.みんな判ってると思うけど、2Mixは高いマルチバンドコンプやレベルマキシ
マイザーみたいには安いコンプで代用できないよ。(楽器の少ないオケならある程度
ましになるけど)
910名無しサンプリング@48kHz:2008/10/12(日) 09:19:18 ID:OiPvRviH
小学生の文章みたい
911名無しサンプリング@48kHz:2008/10/12(日) 09:40:49 ID:5hsTLi2I
何が言いたいのかさっぱりわからん
912名無しサンプリング@48kHz:2008/10/12(日) 16:26:20 ID:ue1PFDmR
ふむ
913名無しサンプリング@48kHz:2008/10/12(日) 20:05:36 ID:vpcZ0ihU
>>886
Jomeekのオプトコンプは個性的で知られてる。ハマればそれしか出ない
音があるらしい、 少しうらやましゼ。
914名無しサンプリング@48kHz:2008/10/12(日) 23:29:52 ID:JMwxLtgt
マイクプリを初めて導入しようと思っている者です。
T1953かMIC2200が候補なのですが、真空管のものは使用中にかなり熱くなるような話を聞きました。
上にマウントしたらその機材も壊れるくらい熱くなるのでしょうか?
915名無しサンプリング@48kHz:2008/10/13(月) 01:24:34 ID:WT/85ns4
>>914
DBX386使ってるけど、他の機材壊すほどにはならないよ
でもラックの最上段にマウントするとか通風スペースとるとかは考えた方がいいかも
916名無しサンプリング@48kHz:2008/10/14(火) 04:55:58 ID:xnuqEomM
●~*
917名無しサンプリング@48kHz:2008/10/14(火) 09:31:12 ID:S4aT+4bp
SOLO/610買えば幸せになれるかな・・・
918名無しサンプリング@48kHz:2008/10/16(木) 03:17:15 ID:20u6S90p
>>906ですが、MIC200は当たりハズレが多いと言う事で判断はしかねるのですが、
TUBE MP V3よりも声周りにノイズが張り付いてる印象。

オペアンプが4558なのが問題?
確かこれってSD-1とか歪み系のエフェクタに入ってる物だった気が…
ついでに全然ゲインが稼げないです。
919名無しサンプリング@48kHz:2008/10/17(金) 02:55:30 ID:2DqeBymM
ま、安いからしかたないよ。
920名無しサンプリング@48kHz:2008/10/18(土) 14:28:39 ID:/UKYxqHU
ボーカルとるときEQはつかってる?
かけ撮りのデメリット、メリットおしえてほしいです すれちがいすいません
921名無しサンプリング@48kHz:2008/10/19(日) 01:39:59 ID:V6fM7N/8
俺はクセでコンプ+ローカット入れてるけど、
今時別にかけなくていいんじゃない?
24bitならレベル目一杯とらなくても大丈夫だから、
突発的事態に備えるリミッターだけでいいような気がする
922名無しサンプリング@48kHz:2008/10/19(日) 02:15:15 ID:fq0pGRT3
>>921
自分の24bitのMTRで、そのまま録ってインサート・エフェクトのコンプかける
と、何かレンジの狭いノッペリした音なるので、コンプの掛け録りしてます。
すみませんがどの様な機材を使用されているのですか?
923名無しサンプリング@48kHz:2008/10/19(日) 04:46:03 ID:aL6hOuux
m101買ってみた
ま、無難に良い音
924名無しサンプリング@48kHz:2008/10/19(日) 05:04:16 ID:sE2UkzhW
コンプ付属してないプリの場合ってどうしてます?
どうしてもボーカル録りはソフトコンプよりハードコンプの方が使い勝手が良い気がしまして。
流石にダイナコンプは厳しそうですし…
925名無しサンプリング@48kHz:2008/10/19(日) 05:48:47 ID:MlCAMRbT
ちょwwww
ダイナコンプってwwww
釣りですか。そうですか。
926名無しサンプリング@48kHz:2008/10/19(日) 10:04:36 ID:QOlWwR1H
はちまんちゃんに質問です。  
歌撮りするときの機材状況はどんなかんじですか?

マイク→プリアンプ→コンプ→レコーダー

って感じですか?
他になにか使われてますか?
927名無しサンプリング@48kHz:2008/10/19(日) 12:19:27 ID:kF6X/EMQ
>>926
マイクプリ.ADDA.HA.ガレージのスレで182を見てください。
928名無しサンプリング@48kHz:2008/10/19(日) 15:23:46 ID:CQ3KJ6WD
>>925
釣りじゃねーですだ
ラックタイプが多いからコンパクトで無いかなーって思うわけで…
929名無しサンプリング@48kHz:2008/10/19(日) 15:38:52 ID:9eo3J5ZW
>>928
いや、ラックで持っていけよ、と言いたいところだが…
一部のコンパクトは、まあ歌に使っても大丈夫なレベルのやつがあるよ。
Foderaとかね。
ただ当然のごとく割高感があるし、当然のごとくアンバランスだし、
さらに言うと自分で作った方が、ってなりかねない。

小さいやつが欲しいなら、RNCとかでいいんじゃね?
あと最近のYAMAHA製品に付いてるコンプ(モーフィングするやつ)は結構いい。
930名無しサンプリング@48kHz:2008/10/19(日) 16:34:48 ID:CQ3KJ6WD
>>929
レスありがとうございます。
元々は自作しようとおもった所から来た事なのです。
多く調べた訳ではありませんがコンプだと回路図が公開されてるものが少なく
ダイナコンプくらいしか見あたらなかった物で、やっぱりダメかな〜と思ったわけです。

何かの回路図を参考にできたら良いと思ったのですが、やはりギター用の物が多いですね。
オペアンプの差し替えをすれば少しはマシになるのかと思いましたが、コンプはコンプ定番のCA3080シリーズと言う物があるそうです。
ボーカル用のコンプにどのような物が使われているのかがわかれば良いと思いました。

Fodera、RNC、YAMAHA製品の物も調べて見ます。
今から出かける為にレスが簡潔になってしまいすみません。
931名無しサンプリング@48kHz:2008/10/21(火) 02:23:02 ID:ZTpTgT5l
>>930
RNCはコンプもマイクプリもオススメだよ。
あれは本当に値段以上だね。
9328:2008/10/30(木) 23:38:45 ID:c8r50MTJ
I/F買って、SONAR-LEのプラグインを試してみました。
正直言ってRNCやOne-Qを超えていません。
UAD2かSONAR-Studio揃えるまでサイフに余裕は・・・・
>>921
>>926
I/Fでもハードのプリとコンプ通した方が、音はレンジが広くなり奥行きが出て
良かったです。
933名無しサンプリング@48kHz:2008/10/31(金) 01:33:35 ID:wPgLOhSf
上の方でもちょっと話題になっているけど、ライン出力をXLRに変換してミキサーのマイクプリに突っ込んじゃダメなの?
ダメならドラムマシーンをプリ通して云々とかどうやってやっているわけ?
934名無しサンプリング@48kHz:2008/10/31(金) 01:34:59 ID:FnW312O7
FMRのコンプってDSP処理してるから、純アナログコンプじゃないしね。
はっきりいって、プラグインSOFT使ってるみたい。オケに馴染みすぎかな。
アナログコンプかけるメリットは、俺の場合、音を浮かせる、個別させる効果も狙う。

VOとDrにアナログコンプかけるだけで、ありがちな飽和を防げるし、
アナログ特有のなだらかな圧縮が、クリップしてる音域も拾うし。
デジタルだとばっさりカットしちゃうから、
Waves、UADの重いNEVE系使っても、結局バーチャル。
解像度、S/N悪くても、安物べリンガーのコンプの方が、マシだと最近思う。

限界の帯域を、デジタルだとばっさりカットしちゃうから。
アナログコンプの複雑なエンブローブの変化を、再現するのは永遠に無理だと思う。
935名無しサンプリング@48kHz:2008/10/31(金) 01:43:43 ID:CusPJ7mN
>>933
マイクアンプやギターアンプだとライン受け付けないのも多いはず
まあラインプリって謳ってるのもある
936名無しサンプリング@48kHz:2008/10/31(金) 01:53:33 ID:wPgLOhSf
じゃあ普通に音出てるやつは大丈夫なんだ。
MackieのONYXは大丈夫そうです。

>>934
FMRってDSPなの?
937名無しサンプリング@48kHz:2008/10/31(金) 02:02:36 ID:XdwHtGen
ディスクリートじゃなくてIC使ってる、ってのとDSPとを混同してるのでは
まぁたしかにDigitalSoundProcessingだけど一般的な用法とは違うよな?
938名無しサンプリング@48kHz:2008/10/31(金) 06:39:46 ID:dp1j2+ZZ
音屋のFMRの商品説明みてみたけど微妙だな。レベルアンプはアナログ回路の
デジタル制御で信号はアナログみたいに書いてあるけどコンプのほうは
それには触れずアナログキャラクターの音ってかいてあるな。

それはともかくマイクプリにキャラクターを求めるのってあつかいが
難しいと思えてきた。
マイクとの個性の相殺関係でうまくバランスがとれればいいが、
個性の相乗効果の場合は悪いほうに出る方が多い気がする。
(太い音+太い音=太すぎる音、、など)
面白い組み合わせを発見するのも楽しみではあるんだけどね。
939名無しサンプリング@48kHz:2008/10/31(金) 09:07:37 ID:kQIHM78R
結局コンプのおすすめはなに?
9408:2008/10/31(金) 09:27:40 ID:WQ4xpnM5
10マソ超えるハードのコンプ使ってみたいよ、
機材レンタルできる都会がうらやましい。
941名無しサンプリング@48kHz:2008/10/31(金) 09:47:45 ID:yIlLwgD+
コンプスレ寂れてるから、おまいらで盛り上げてこいw
942名無しサンプリング@48kHz:2008/10/31(金) 21:26:59 ID:TvpcL+nK
それじゃあFATSOとかもデジタルって認識なの?
FMRは完全なアナログ信号って書いてあるよ。
943名無しサンプリング@48kHz:2008/10/31(金) 21:41:52 ID:yIlLwgD+
デジタル制御って意味を誤解してるんだろうな。
ググった子からスレタイ読んで深呼吸だ。
944名無しサンプリング@48kHz:2008/10/31(金) 22:23:40 ID:dp1j2+ZZ
みなさん真空管プリのウォームアップ時間はどれくらいが適当だと
思いますか?自分は30分以上は必要だと思ってるんですが。
945名無しサンプリング@48kHz:2008/11/01(土) 09:22:24 ID:gLCrtgqH
コンプの回路は探せばいっぱいある
よく言われている名機の回路もちゃんとある。
946名無しサンプリング@48KHz :2008/11/01(土) 16:28:31 ID:FRjDC7WR
FMRのVCAは各chに1個ずつしかない。
しかし、説明文にはスーパーナイスモードは3層のコンプレッサー回路をレイヤーする、
と書いてある。
この部分にDigitalProcessing回路が使われてると聞いたことがあるけど、、
947名無しサンプリング@48KHz :2008/11/02(日) 04:56:46 ID:Jr9HaRUb
だいたい、3層のコンプレッサー回路なんて、この小さいラックの中に入らないよねw
FMRは、デジタルとアナログ回路の混合機って事ね。
948名無しサンプリング@48kHz:2008/11/02(日) 07:34:12 ID:CgZ+iM6M
>>944
小さいのだとdbx386使ってるけど、全く気にせず電源入れてすぐ
多分2、3分程度で使ってる。
でかいビンテージ機は数分暖めるけど

FMRコンプはコスパ、持ち運びの利便性含めて俺は良いと思う。
スーパーナイスモードは録りの時によく使う。
ただ値段相応なのか、反応が悪めなポイントがある気が(大抵パツンパツンに効かせてる時とか)
マイクプリのRNP8380は使った事ないや
9498:2008/11/02(日) 21:20:22 ID:0Iq6zWdN
RNLA7239のLog/Relスイッチ、使い方難しいDEATH.
950名無しサンプリング@48kHz:2008/11/03(月) 00:51:17 ID:nfPeMdQc
FMRコンプ使えねー。何がいいのこれ?
ナイスモードだっけ?ひどいね、12時のレベルに合わせる以外、
ちょうどいいアンバイにならん。曲の箇所箇所に穴が空いちゃって安定しないね。
リリースが追いついてないね完全に。
派手な広告使って、被害者続出だよw
DBX160の方がまだまし。オーバーイージーモードーは、どんなレベルにしても満遍なく自然にかかるね。
昔からの定番だけあるわ。
FMRコンプが定番になりつつある?誇大広告だなw
WavesとかPocoの名機プラグインモデルになっってから言って欲しいねw
騒いでるのは、初心者の貧乏宅録マニアだけ、
ARTのMP何とかに近い路線だね。ARTのも15年前は大絶賛だったしw



951名無しサンプリング@48kHz:2008/11/03(月) 00:58:04 ID:Y1P1A9KI
オーバーイージーモードー
952名無しサンプリング@48kHz:2008/11/03(月) 01:10:31 ID:cU1XgVIV
     オー               バー       イー      ジー     モー        ドー


                       A__A
     /A \      A__A  ◯ ( ´∀` )◯           A A
    (´∀` ∩    (・∀・ )   \   /     A A    (*゚ー゚)      (・A・)
    (つ   ノ   ⊂    )つ   |  I │     (,,゚Д゚)   ⊂   つ
    ヽ  ( ノ    (_⌒ヽ    (_) ノ     /  |     0  |〜
    (_)し'      )ノ `J       ∪   〜OUUつ     `J
953名無しサンプリング@48kHz:2008/11/03(月) 01:16:32 ID:nfPeMdQc
いらっしゃいw
ここまで派手に書くと、さっそく餌がかかるねーw
オーバーイージーモードー
モードー付けちゃったよ。何か?かっけーだろ。

わずか3分でレス?w 自宅警備ごくろうさんwwありがとう!!
954名無しサンプリング@48kHz:2008/11/03(月) 01:41:56 ID:O2fa/JBe
モードーデモイーヨー
955名無しサンプリング@48kHz:2008/11/03(月) 09:22:42 ID:yhgZ8KNY
FMRのコンプ両方買った。まじで良い音だわ、これ。
956名無しサンプリング@48kHz:2008/11/03(月) 09:32:43 ID:h2PJiJly
コンプってでかい奴は10万こえるでしょ  
そこまで費用対効果あるのかと。おなじ10万払うのならマイクプリにかけたほうがと思うのですが どうなんでしょう
957名無しサンプリング@48kHz:2008/11/03(月) 09:50:34 ID:nfPeMdQc
joemeekのtwinQ、TlAudioもDBXの160Aも、低価格なのに、
UADとかPocoの名機モデルのプラグインになってるんだよな。

FMRのプラグイン?聞いたことねーなw
FMRって3万きる安さだから、初心者向けに、楽器屋が売りやすいってだけなんだよな。
これで満足してる奴って、ArtMP何チャラとかベリ卒業組がほとんどw

958名無しサンプリング@48kHz:2008/11/03(月) 10:13:21 ID:5S+4n7My
>>956
求める音と用途による。
既に揃えてある機材にもよる。
10万なら、大半をマイク、残りをプラグインのコンプに払うと
一番高そうな音で録れるんじゃないかな。
もちろんプリやケーブルが、粗悪品でないことが前提。
このスレで言うのもなんだけど、
プリは10万以上くらいのクラスにならないと、あまり効果を実感できない。

>>957
それはだな、Distressorのプラグインが、、ってそうじゃなくてコンプスレいけ。
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1190958570/l50
あっちだと叩かれるから、初心者の多そうなとこで暴れてんの?w
959名無しサンプリング@48kHz:2008/11/03(月) 13:44:49 ID:L2hIQBAE
>>957
つーか、FMR使った事あるのか?
958とは意は違うかもしれないが、求める用途によるんじゃねーか?
ArtMP何チャラとかベリ卒業組がどうのこうの言ってる君が
ハイレベルな仕事をしてる人間にはとても見えない
9608:2008/11/03(月) 15:48:59 ID:dApKF5r4
>>957
あなたの機材についての情報がないので、コメント出来んよ。チョンマゲ
9618:2008/11/03(月) 15:56:29 ID:dApKF5r4
わし、家にJoMeekのOne-Qの実物あるけどFMR7239はぜんぜん負けてない。
962名無しサンプリング@48kHz:2008/11/03(月) 18:12:42 ID:5ak+uAkV
つうかなんでnfPeMdQcは2ミックスにFMRかけてんの?
バカ?
9638:2008/11/03(月) 19:14:35 ID:L+NWflwe
>>958
マジレスすると10マソ以上のプリは持っていないです。
どこのがコスパに優れていて、クリーンでは無く・ミッドが前出てくる
オススメの製品・10から20マソ、を教えてください。
(クリーンで高域の伸びるのは手元にあるので) よろしく ヨロシク 4649
964名無しサンプリング@48kHz:2008/11/04(火) 06:00:34 ID:IfeweJlQ
RNC1773で充分。
965名無しサンプリング@48kHz:2008/11/04(火) 09:58:40 ID:u4umdvAI
ところで、ここにいる人はマイクなに使ってますか?
966名無しサンプリング@48kHz:2008/11/04(火) 21:53:39 ID:88UbYzHw
C1
967名無しサンプリング@48kHz:2008/11/05(水) 03:24:23 ID:pJ+W9C5E
>>953
AAコピペに反応とかw
968名無しサンプリング@48kHz:2008/11/05(水) 05:07:58 ID:mRBlGs1R
>>966
男声なら結構使えるよなC1
969名無しサンプリング@48kHz:2008/11/10(月) 11:07:46 ID:jhwKihjH
あそこのは看板どおりReallyNiceでござる。

シンセの取り込みもよくヘッドアンプ通してるんだけど
RNP8380はどんな音になるのか試したいな。貸し出ししてくれないんかな
今は改修したベリの安いプリとかプリ代わりにRNLPとか使ってるでござる
Avalon U5も試したけどこれはラインだとあまり効果なかった
FocuriteのISA ONEやManleyTubeDIはいい感じのキャラあったけど持ってないでござる

>>962
どう考えても楽器用の機材だよね。
970名無しサンプリング@48kHz:2008/11/11(火) 19:57:18 ID:OvGl2NQo
ベリのmic800と2200の性能の差って大きいですか?


2200は数年前に手放してしまいました。
マイクプリが最近必要になったのでどちらかを購入しようと思っています。

800のほうが持ち運びしやすそうなので性能面で大差無いようならそちらを買おうか悩んでます。

どなたか助言頂けると助かりますm(__)m
971名無しサンプリング@48kHz:2008/11/11(火) 20:09:16 ID:Vvo5aomP
>>970
2200の方がいいけど、800も悪くないよ。
972名無しサンプリング@48kHz:2008/11/12(水) 12:24:55 ID:vXfQjv6o
ナイスアドヴァイス!!!!
973名無しサンプリング@48kHz:2008/11/13(木) 00:37:56 ID:qRM2keYE
じゃあMIC2200とT1953どっちがいいの?
974名無しサンプリング@48kHz:2008/11/16(日) 15:41:56 ID:e8Vv5aCx
いつもROMっております歌うたいです。
今度、自宅で歌だけはちゃんと録れるようにしようと、AKG C424XLIIを買いました。オーディオインターフェイスRME Multifaceとの間にかませるマイクプリは、m101と、FocusriteのISA ONEではどちらがいいでしょうか?
音楽ジャンルは黒っぽい感じ、声量は普通です。
ほかにもおすすめの機材ありましたら教えていただけると助かります。
975名無しサンプリング@48kHz:2008/11/16(日) 16:27:34 ID:FSaLm1Dy
C424って初めて聞いた。

新製品かい?
976名無しサンプリング@48kHz:2008/11/16(日) 23:32:43 ID:J6EObdVZ
>>975
C414を単一指向性のみにしてコストダウンしたヤツみたい。
977名無しサンプリング@48kHz:2008/11/17(月) 02:57:31 ID:lmmBxKrj
>976
それC214
978名無しサンプリング@48kHz:2008/11/17(月) 03:08:14 ID:o+eTeqHW
このスレ的にはm101だろ10万円しないから
979974:2008/11/17(月) 03:48:55 ID:vbbHyEVg
失礼しました。
もちろん、C414の間違いです......。
980名無しサンプリング@48kHz:2008/11/17(月) 05:52:57 ID:zLJiO3I7
どっちもハイファイだが、より色の少ないm101かねぇ
981名無しサンプリング@48kHz:2008/11/17(月) 10:23:47 ID:OC9tZPUJ
どこをどう考えてもm101だろうが
ISA ONE を買って使い込んで詳細にレポるというのが俺が一番喜ぶ
982974:2008/11/18(火) 05:49:50 ID:E3WqYMNj
みなさん、アドバイスありがとうございます。
昨日は渋谷で楽器屋めぐりをしました。今日はアキバに行ってみます。
購入したらレポしますね。
983名無しサンプリング@48kHz
>>982
どっかですれ違ったら声かけてね
オレはオヤイデとラジオ会館に行く予定