1 :
名無しサンプリング@48kHz :
2006/12/01(金) 01:37:06 ID:uLl2lqfD
2 :
テンプレ :2006/12/01(金) 01:38:06 ID:uLl2lqfD
【曲名】 【URL】 【形式】 【時間】 【サイズ】 【ジャンル】 【コメント】
3 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/12/01(金) 10:09:32 ID:BdCP6Gdm
自作曲のみってかけばよかったのでは??
即死回避
6 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/12/02(土) 14:13:59 ID:g+JXkonz
【曲名】rebirth by karma
【URL】
http://www.yonosuke.net/u/6d/6d-10763.mp3 【時間】2分12秒
【容量】2.01 MB
【形式】MP3/128kbps
【音源】YAMAHA MU10
【ジャンル】テクノかな?
【シーケンサー】Cakewalk Home Studio 7
以前、「自作曲、聴いてよ」スレッドにうpしたんですが、あまりコメントいただけなかったので、レベル的にはまだまだこっちのスレかな?と思い、こちらにも貼らさせていただきます。
感想やコメント、アドバイスなどよろしくお願いします。
AGEAGE
sage
11 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/12/03(日) 14:52:21 ID:BmlRfDLx
>10 FF10の『久遠〜』とかいう曲に似てる。。
>>7 面白い曲です。楽しんで聞かせてもらいました。作り込まれているのがよく分かります。
特に指摘すべき点はありません。どんどんキャリアを積んでください。
>>10 破綻無く綺麗にまとめた曲です。惜しむらくは曲調の割に時間が短過ぎ、窮屈さを感じます。
もっと色々展開させられる筈ですので、時間を惜しまずやりたいことは全部やりましょう。
お二方に共通して言えるのは、既に初心者のレベルでは無いという事です。
このスレにアップする段階をとうに過ぎている。恐らく今後レスは付かないと思います。
このスレに書き込むならば、評価者の立場にまわりましょう。
>>7 >>10 MU2000使ってるけど、お二人を越える曲を作れそうにないorz
できればMIDIデータが欲しいです…
>>7 MUってこんなシンセベースの音出るのか・・・orz
うらやましい・・・
>>10 >>12 にも書いてあるけど、この展開で最後切れるのはもったいなすぎ。
せめてもう一回サビを繰り返して!
16 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/12/04(月) 18:59:40 ID:8+q68I7D
>>6 へえ〜い!!11うぅぅうおぉ〜ん!!
うぅぅぅんっ!うおぉぉぉん!!!11ぽぉぉうぅ!!!!1
18 :
10 :2006/12/04(月) 20:31:11 ID:WSF1RJm/
レスありがとうございます。
>>11 分かりましたか…
はじめは耳コピをしてたんですが、メロディが思いついたので方向転換しました。
>>12 なかなか展開が思いつかないのでいつも短くなってしまいます…
前スレや自作曲スレのレベルを見て、自分はまだまだ初心者と思っていたんですが…
次からは評価もするようにします。
>>13 http://www.yonosuke.net/u/6e/6e-11149.mid 本当はエフェクト等を使いたかったんですが、
取説を読んでも良く分からない…
>>15 いつも曲のサビ等を意識しないで作っていたので
それが原因でしょうか?
次からは曲の展開を意識して作ってみます。
19 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/12/04(月) 21:08:16 ID:x2ZdSh2A
【曲名】 【URL】 【形式】 【時間】 【サイズ】 【ジャンル】 【コメント】 なんでこの糞テンプレは製作環境がないの 誰だ考えたの
少なくとも俺ではありません
初心者スレなんだから製作環境さらしたくない奴居るはずだから多めにみてやれ
初心者だからこそ環境はさらした方がいいんでない? アドバイスもできるかもしれんし。
>>16 ジョンぽいってところの元ネタが思い出せない。
ジョンじゃなくてジョージじゃない?
よろしければどんなエフェクタ使ったか教えていただけませんか?
>>16 俺もきいた。
ちょっと最初から終わりまで変化に乏しいかな。
あとメロディがコードの構成音なぞってるだけみたいな感じもする。
…と思いました。
>>18 ありがとうございます。いただきました。
XGWorksやSOLがないと、MUは操作環境はあまり良くないかもしれません。
といっても他の環境で操作したことがないのでなんとも…アドバイスできなくて申し訳ありません。
>>16 逆回転とか色々いじってから、フィルスペクターに頼んだような感じ?
でも、歌メロ無いとなんとも言えないね。
27 :
7 :2006/12/05(火) 03:15:32 ID:C2XppRLn
みなさん、色々コメントありがとうございました。
>>12 お褒めのお言葉いただきありがとうございます。
自分はまだまだ修業の身です。これからも頑張ります。
>>13 MIDIデータですかぁ・・・。これは他人様に見せちゃうと、かなりボロがでちゃうと思うのでうpする自身はないです。本当にすみません。
>>14 ほとんどXG音源しかさわった事無いのでよく知りませんが、XG音源は簡単な音色の編集ならコントロールチェンジでいじれるので良いと思います。
この曲のシンセベースも、プリセットの音色に、レゾナンスを強めにかけて、あとはカットオフをぐりぐりいじっただけです。
ぐりぐりと言っても、この作品を作った当時はツマミはおろか、MIDI鍵盤すら持ってなかったので、ピアノロールでマウスで打ち込んでました。
28 :
16 :2006/12/05(火) 17:58:17 ID:J4vOj9R5
コメントありがとうございました。
とても嬉しく思っています。
>>23 ジョージっぽいですか?
元ネタ・・・強いて言えば「Tomorrow Never Knows」かもしれませぬ。
あの部分にビートルズ臭さが醸し出せていれば自分としては満足です。
ありがとうございます。
ちなみにチューブスクリーマー経由でオーディオインターフェイスに繋ぎました。
>>24 おっしゃる通りだと思います。
確かに変化に乏しい。
メロディは特に作ってないのですが、今後はメロディも考えてみます。
ありがとうございます。
>>26 そうですね。歌メロ必要ですよね。
課題が見つかりました。
どうもありがとうございました。
>>16 打ち込みの技術の大変高い曲です。しかし、苦言を呈させていただきます。
あなたはこの曲を歌えますか?
そうです。この曲にはメロディが決定的に欠如している。
その理由は明白です。あなたはこの曲の歌詞を作っていないはずです。
その為、主題性のない平坦な、まるで練習のようなリズムと効果音の集合体でしか無くなっている。
他の初心者の方にも言える事ですが、曲を作るのと並行して歌詞を作るように習慣づけて下さい。
歌詞を作ることによって曲調に整合性が出来、自然にメロディが発生してくるはずです。
面白い曲とそうでない曲の違いはメロディに有ると言って過言ではありません。
>>16 さん、次回作に大いに期待させて頂きます。
【曲名】(都合で伏せます)
【URL】
http://dtm.e-nen.info/src/up0301.mp3 【形式】MP3
【時間】3:32
【サイズ】3.24MB 128kbps
【ジャンル】わかりません。何になるのか教えてください。
【環境】SSW8.0 HyperCanvas
【コメント】別板投下用に作った曲。ハープの一貫した流れを軸に作りました。
>>30 1:45からのメロディがちょっとインパクトにかけるのが惜しい!
そこまでの盛り上がりがきちんとしているだけに…。
特にパーカッションの使い方が面白いね。
総じて見ると、このスレのレベルじゃないです。十分上手い。
>>30 喜太郎とかクスコみたいだね。
ジャンルはイージーリスニングかな?
途中にドラマチックなサビを入れたらもっとよくなると思う。
>>30 強い郷愁感を感じました。一言で言い表すなら「古里」といったところでしょうか。
主題が一貫していてほとんど迷いがない。いい曲だと思います。
欲を言えばもう一メロディ欲しかった。
全体的に抑制的なメロディーラインなので、いっそ思い切ってキーを上げて、
叫ぶようなサビがあるとメリハリがついて良いかなと思いました。
メロディーメイカーの才が有るようなので、重点的に伸ばしていきましょう。
>>27 今後の参考にしたかったのですが…
無理を言って申し訳ありませんでした。
>>30 曲名伏せますって…
思いっきりタイトルはいってるんですがw
私もジャンルはイージーリスニングでいいと思います。
35 :
30 :2006/12/06(水) 02:15:22 ID:m4/a0wZY
>>31 盛り上がったまま踏ん張れなかった感じでしょうか。
この曲では特にパーカッションの音選び&並べ作業が楽しかったです。
ここへは2、3スレほど前からたまに曲をうpってますが、
そんなふうに言ってもらえたのは初めてで嬉しいです。
>>32 イージーリスニングですか。
やっぱり中盤が物足りんのかな…。
>>33 「いい曲」という言葉がかなりありがたいです。
歌ものを想定したので、メロディは歌いやすい無難な音域を意識しすぎたかもしれません。
声域の狭い自分を基準に作ってしまったので…。
でももうちょい高音を頑張って、メリハリのあるメロディ作りを心掛けたいと思います。
>>34 あれは元タイトルの一語を、とりあえず入れておいたものですw
ジャンルどうもです。
皆さんレスどうもありがとうございました。
36 :
16 :2006/12/06(水) 21:04:25 ID:dpwH0jMX
>>29 コメントありがとうございます。
厳しいご意見ですが、今後、DTMを続けていく上での指針のようなものを
提示していただいたように思います。感謝しています。
頑張ります、マジで。
>>16 ではないが、
>>29 >曲を作るのと並行して歌詞を作るように習慣づけて下さい。
これはどうかとおもう。
楽曲を作るには、「作詞してから作曲する」「作曲してから詩をこじつける」「歌詞と曲を同時に作る」の三種類が
あるわけだが、どれを選ぶかは作曲者の自由だと思う。
メロディーがない曲だっていいし、ギターもそれなりにかっこいいと思う。
メロディーがないといい曲ではない、というのは貴方の好みの問題であり、こんな曲だってあってもいいはずだ。
メロディ云々のこだわりではなく、ただ自分が伝えたい音を表現するのが音楽で、そのひとつの手段がDTMだと思う。
そもそもインストの曲作る奴もいるだろうに 全部が全部歌付けなきゃいけない理由はないはず
39 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/12/06(水) 22:10:04 ID:PU+ag8DF
メロディーが無い曲があってもいいという意見には反対です。 曲とは即ちメロディーラインであり、他は装飾に過ぎない。 あなたは好きな曲を思い出すとき真っ先に何を思い出しますか? メロディーのはずです。 メロディーのない名曲があるならばぜひ挙げて頂きたい。 歌詞が先か曲が先かは私にはどうでもよい事なので敢えて言及しません。 ただ、歌詞を作ることによってメロディーが作りやすくなることは確かです。
偉そうなこと言う前に自分で探せカス
テクノとか全否定の文章だな それはお前の勝手なこだわりで他人に強要することじゃない
おまえら釣られすぎだよ
45 :
ノノ*^ー^)<ピコピコピコピコ〜♪ :2006/12/07(木) 16:52:51 ID:x8hUWhax
>>39 初心者を卒業したかったらまず勉強だよ坊や
47 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/12/07(木) 20:53:24 ID:RH9bQeQW
無意味な一行煽りが延々と続くのはこのスレの伝統なのか? テクノの全否定とか意味不明なこと言ってるし。 本気で言ってるんなら読解力なさ過ぎだぞ? 中2のクラブ活動かここは。 不毛不毛。
なぜわざわざ中2wwwwwwwwww 中学って書けよwwwwwww 読解力ワロスwwwwwwwwwww
釣れてますね
>>45 ななn 懐かしい〜 アレンジサントラ思い出したw
意図する所はちゃんと出てると思います。まとまりも良いです。
ちょっとSAWがダレ気味な気がするので
テレレテレレッテテレレレ〜の辺り等はリリースを抑えてピッキング風味にしたりすれば
引き締まった印象になると思います。
>>44 クリスマス風。色々やってるね。でも逆に散漫になってるかもよ
ストリングスとベルを重ねてるのが良かった。DTM歴2〜6ヶ月くらい?
エクスプレッションを使ってみましょう
>>45 耳コピ苦労したのでは?
音色選びは感覚によるものだけど、私的にはオルガンがちょっと…、という感じ。
結果的には悪くないものになっている、と思う
>>44 実験性の高い曲ですが、曲調が完全に迷走してます。頭にわいて出たフレーズをその場で打ち込んでいる印象です。
色々やりたい意気込みは伝わってきますが、主題をはっきりさせましょう。
木を見て森を見ずの典型例です。
然し後半のメロディーラインは実に丁寧に打ち込まれていて好感が持てます。
音楽に対する実験的な意欲をお持ちのようですので、全体の流れを見て形にしていきましょう。
54 :
ノノ*^ー^)<ピロリンピロリン♪ :2006/12/08(金) 23:53:59 ID:tt4Wjedt
>>51 ども!
>>52 なるほどオルガンがちょっと!ちょっとちょっと!って感じですかぁ〜
可愛いところあるんですね(ニッコリ)
よかったら、今度それについておしゃれなカフェで語り合いませんか?
55 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/12/09(土) 01:00:58 ID:CXYg6M6b
【曲名】あの空へと(仮)
【URL】
ttp://www.yonosuke.net/u/6e/6e-11306.mp3 【形式】mp3 192kbps
【時間】1:23
環境 ミノ式 audacity sound engine で造りました
【サイズ】1.9M
【ジャンル】ロック
【コメント】マイクすらない環境なので音汚いです。すみません
DTM初めて2日くらいなんですが昔バンドを組んでいた友人が
結婚式で使いたいと言うことなので焦っています
アドバイス下さると助かります
【曲名】 起死回生
【URL】
http://harpy.org/2ch/z056.mp3 【形式】 MP3 - 128kbps
【時間】 3:39
【サイズ】 3:34 MB
【環境】 Roland SC-8850
【ジャンル】不明
【コメント】 とりあえず作ってみたんですが、ちょっともの足りません。
もう一つ何か足して、曲長を 5:00 前後にしたいのですが、どうしても展開が思いつけません。
アドバイスお願いします。
> 【サイズ】 3:34 MB orz 【サイズ】 3.34 MB です。
>>55 声部の音質に関しては、ライブで歌うということでしたら言及しません。
そのまま流すようでしたら録音環境を抜本的に改善する必要があります。
専門家にご相談下さい。
曲的には時間が短すぎてイントロだけで唐突に終わる印象です。
全体的にキーが低すぎるのが気になりました。歌うというより小言を言われているかのようです。
バッキングに関しては経験者だけあって十分実用レベルだと思います。
歌唱力は悪くないと思います。期限が限られているようですので録音環境に注力して下さい。
>>56 RPGの戦闘シーン系の良くできた曲です。ギターの打ち込みにこだわりを感じます。
十分ボリュームがありますが、もっと長くしたいという事ですので、
曲の中間に思い切ってガラッとイメージの変わる抑制的な間奏を入れてみては如何でしょうか。
元気な曲が好きなようですので、違うジャンルに取り組むいい機会だと思います。
60 :
56 :2006/12/09(土) 07:59:44 ID:3Eagftzd
>>59 朝早くからアドバイスありがとうございます。
抑制的な間奏ですか、参考にさせていただきます。
違うジャンルを、という事を意識して練り込んでみます。
61 :
55 :2006/12/09(土) 14:30:12 ID:CXYg6M6b
>>58 ご助言有り難うございます
とりあえずマイク買って来なきゃですねw
キーは確かに低いです。もともと別の人間が歌う予定で
造った物でしたのでもう少しあげます
ボーカル部分を中心に取り直そうと思います
62 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/12/09(土) 21:58:51 ID:wA9eou5o
>>62 上
ソロ部分、っていうかメロディのリズムがどうもワンパターンに聞こえる。
同じ音色でずっとメロディやってるってとこも原因かも。もう一工夫欲しい。
下
結構いいんじゃない?短いループで飽きさせないつくりになっていると思う。
あと中音域にクリッピングノイズ乗ってる。
>>62 以前、ホームページ上からうpしてた人だね。
上はちょっと自分で言ってるとおり中が抜けてて未完成的な印象を受けた。
下はクリップしてるけど、音圧は凄く出てる、どうやって作ってるんですか?
65 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/12/10(日) 03:45:46 ID:VuFW/+nl
>>64 下はSynth1でSaw重ねてます
レイヤー機能がないのでノートを複数作って似非スパソにしてます。
ピコピコ入れたりしゅわしゅわ入れたりして重ねてるだけで
他は何もありません。
ちなみに下はSynth1のみです。 特にクリップしてるとこは無いんですが パンで振ってるオカズが歪んで聞こえるんでしょうかな?
>>56 曲はいんだけど、
ギタリストの立場から言わせてもらうと、
ギターは本物じゃないとちょっとね…。
>>67 自分が言うのもなんだけど
PCM系かサンプリング使えば
ギターでもリアルに仕上がるよ。
これが打ち込み? 凄過ぎ。
>>69 これはすげぇ!
ちょっと聴いただけじゃ打ち込みってわかんないね。
てか打ち込みだって知らなかったら気づかないかも。
>>69 SUGEEEEEEEE
こーいうのってSC8850でもできるかな?
お前らはスレタイを音読しろ
嫉妬ってやだねぇ(嘲笑)
>>69 相変わらずクオリティ高いな
俺の耳がバカなだけかもしれんが打ち込みとは思えんw
>>71 笛楽器とドラムのコンビネーションがおもしろい。。
もっと音圧があるといいね。
>>69 これはwwwww
ワウとかアームビブラート具合がたまりません。
>>6 生録音っぽさが出せてていい。ギターのコンプサウンドも心地いいね。
ところでこのボーカルは?
>>7 最初から凄く引き込まれる。ピコピコサウンドはちょっと安っぽいから
やめた方がいいかも。メロもそこまで臭さ満点の感じにしなくても
いいかなって思ったけど、それは人それぞれの好みだね。
それ以外はなかなか良い感じ出せてると思います。
>>10 さすがMU2000と同系列だけあって音いいね。曲そのものに関しても
それに見合うクオリティ。ちょっと短いけど、よく練られてるのが伝わります。
若干悲しめな感じがありつつ、軽く聴き流せる要素も持ってて、
逆に深く入り浸ることも出来る。非常にオールマイティな曲だと思います。
BGMからゲームの感動イベントシーン、ライブ...etcなんでもいけるね。
>>16 いいねー。ハーモニクスを混ぜるところなんか上手いなーって思った。
確かに途中から最後までビートルズっぽいw 意識するのはいいけど
ちょっと極端に変えすぎじゃないかな?でもけして不自然ではないよ。
また戻るのかな・・・って思いきや、そのまま終わっちゃったからさw
1:53から左で鳴ってるギターが面白いね、どうやってんだろ。
バンド形式ならメロ作ろう。ボーカル入りも聴いてみたいです。
>>30 はいぱーきゃんばす君もナカナカヤルネ。ハープが凄く良い雰囲気出してる。
それを軸に作ってるだけあって丁寧だね。もう少し前に出させてもいいかも。
イントロ聴いた瞬間、エンディングはハープを残しながらフェードアウトしかないな
・・・と思ったていたら、案の定そうきたかとw 幻想的な感じが出せてます。
>>44 途中バグッたのかと思った・・・。こういうのは避けよう。
曲調は明るくて面白い。鐘の音が俺の音源だと若干オンチに聴こえる。
まぁ特にそこまで問題ないかも。問題なのはベースがずっと同じ音を
刻んでること。コード進行を意識すると単調っぽさが消えるよ。
>>55 最初のカウントがメトロノームか。。
まぁデモテープとしてはいいけど音源として完成させたいのなら
録音環境を整えないと・・・。というのもせっかく良い声持ってるのに
勿体ないから。まぁライブオンリーなら特に問題ないけど。
歌詞はよく聞き取れなかったけどおそらく結婚式に凄くマッチしてそう。
曲的にあまり印象に残らないかな。メロディーにひと工夫欲しいところ。
・・・で結局、結婚式には間に合いましたか?
>>56 かっこいいー。パッドが徐々に大きくなってくるところとか緊張感が高まるね。
そしてそのままギターのハモリへ。・・・で45秒からアニソンw 1:07から持ち直すけど。
いや、バカにしてるわけじゃなくてね。本人はそういうつもりじゃないだろうけど
こういうノリでシンセリード使われるとそっち方向でもいけるかなって思ってしまう。
作品としてはギターの泣きメロが起死回生を表現出来てると思います。
>>62 上の作品、何がしたいかは分かるけど、
ベースが動きすぎてるせいか不安定な印象受ける。
ギターは例え打ち込みでも絶対に入れた方がいいね。
下の作品はちょっとゴチャゴチャしすぎかなぁ・・・。
まぁ、このダーティさが特徴っていうのならありだけどw
>>69 多分軽く皮肉ってるんだと思うけど、信じ込んでる人もいるし、
何より初心者スレにおいてそういうのはあまり好ましくないかな・・・。
流石にそこまで打ち込み技術は発達してないよ。
(まぁでも厳密にどこまでが打ち込みだと言えるのか決まってないけど。
例えばプロが弾いたリフをサンプリングしてACIDで繋げても「打ち込み」の範囲内と言えるのかもしれない。)
でもイントロはさておき、バッキングでここまで打ち込みっぽく正確に弾けるのは凄いと思います。
>>71 ギターの打ち込み悪くないよ。そして何より曲が江戸っぽい!w
タッタカターってフレーズだけでもかなりそれらしさが出るよね。
メロディー的にはどんなものが雰囲気を出してるんだろ。
そういうのを研究すると面白いね。コメディーで使えそう。
今のところ褒める人 ◆AeFX7FkLC6が一番の初心者だと確信した。
この流れなら言える! 褒める人 ◆AeFX7FkLC6 って人の曲に口出せるほど実力があるわけ?
実力や知識があまりなくても、コメントすること自体はこのスレ的には大歓迎だと思います。 確かにコメントの内容の割にちょっと偉そうかな、とは感じますが。 まあ自分も初級者の域を出ないと思うし、偉そうな事は言えないです…
おまいらせっかく曲聞いてくれる人がおんのに いらんこというなよ。 スルーされるのが一番悲しいんやぞ? と思って、俺はレスのついてない曲を探してはせっせと感想を書くわけだ。
初心者ながら聴いたのでコメントしますw
>>82 これはBGM想定ですか?
0:31くらいまではとっても雰囲気が出てていいと思います。
でもBGMにしてもさすがに変化がなさ過ぎると思う。
エレピ(であってるよね?w)の和音がコードチェンジしても同じだったりするので、
本来「進行」してる感じが欲しいところで足踏みしてる感じがする。
そもそも和音がコードに沿ってない気も?
ポップス作ってるなら簡単なコード理論はわかると思うし、
メロディーをもう少し「展開」や「ストーリー」を感じさせるように
見直してみるだけでだいぶ変わると思います。
あと高域に不足を感じるのでエレピはもう少し明るい音色でも良いかも?
>>82 出したそうな雰囲気を殺さずに良くするなら
まずキックの4つ打ちを強調するためにマラカス消してみたらどうかな?
それからシンバルはサスティン長めのクラッシュとハット系に絞って
最後にエレピをグランドピアノ系に変えるともっと艶やかで高級感が出るかと。
土台自体はBGMとして破綻してない。おっけーかと。
マラカスの事をマスカラと呼び続けていた男がいたなあ。
音源がよければいいのにもったいない スタンダードミディファイルアップしてくれたら このスレッドみてる親切な人が音源良くしてアップロードしてくれるとおもうよ
>>91 人の音源触るのは本人の許可がない限りタブー。
ここに曲晒す限りは、誰にどーいわれよーとそれに文句つけてもしょうがない。
・・・がそれとは別に著作権はあるわけだから、曲を勝手に改変するのはまずい。
>>92 推し量るに「音源ヘボいからリミックスして欲しいって人はMIDIうpれ」ってレスだろ
DTMの前に日本語勉強しろよ。
94 :
90 :2006/12/12(火) 20:11:05 ID:plDdK1ko
>>91 ありがとう。
でも、この曲は、この音源から生まれたので、
作者としては、それ以外の音源で鳴らしても、
何だかしっくり来ないんです。
音源も含めて、そんな曲、なんです。きっと。
>>92 >>91 さんは、
>>93 さんの仰る通り(言い方は、2chならではですが)、
作者に提案してくれてるので、勝手な改変ではないですね。
でも、お心遣い感謝します。
音源がへぼいばかっりに、なんだか申し訳ないっす・・・。
95 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/12/12(火) 22:42:08 ID:SAUd5WXl
俺スキだよこの曲
96 :
90 :2006/12/13(水) 00:10:45 ID:89RXaq2R
>>95 ひええ、ありがとうっ、
作者は大層感激しておりまする(感涙
97 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/12/13(水) 00:47:35 ID:LHZnMQDf
曲になっているだけでも皆すごいなぁ。俺なんか最初の段階で何から手をつけて いけばいいのかわかんないくせに、その辺のフリーのVSTやら有料のソフトシンセ やらをばかばか入れまくって結局何も出来ないって感じだ。
100 :
82 :2006/12/13(水) 12:19:43 ID:tX1kOY+m
>>87 >>88 レスありがとうございます。
一応BGM想定ですが、やっぱり展開のさじ加減が難しいですね。
やりすぎると臭くなるし、かといって退屈なのもあれだし・・・
音色の選び方はすごく参考になります。
こういうセンスがBGMには必要なんだろうな・・・
101 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/12/13(水) 12:53:34 ID:QwHEocoi
【URL】
http://www.yonosuke.net/u/6e/6e-11508.mp3 【ファイル形式】mp3 160kbps
【曲】2:08 2.5MB
【タイトル】Town
【環境】Cubase sx3 + SampleTank2
当初の予定と相当違う方向に進んでしまった曲。
本当はPOPSの歌を作る予定だったのですが、いつのまにかいつもの
ゲーム音楽方面へ。賑やかな町をイメージしました。
前の方の人の曲がレベル高くてあげるのが恥ずかしいですが、
評価等お願いします。
>>99 あるあるw
俺もVSTやらなんやらで挫折しそうになったんで
ハード音源1個とシーケンサだけで曲作ってるよ。
ソフト系は間口が広まったけど初心者は入りにくくなった思った。
>>101 全体的に薄っぺらい感じがするが、BGM用途なら問題ないと思う。いい曲。
>>102 間口は広いが初心者は入りにくいとはこれいかに
107 :
104 :2006/12/13(水) 22:33:00 ID:jyHXQ5NJ
やっぱボンバーマンっすか・・・。ファミコン版しか知らないので偶然似ちゃったんでしょうね・・・。 いっそ爆破野郎ってタイトルにすれば良かったかな。
108 :
71 :2006/12/14(木) 17:45:51 ID:5N+nEOji
>>77 さん
感想ありがとうございます!
音圧はもっと上げても良かったですね。
>>81 さん
メロディーの雰囲気はやはり楽器の音色が深く関係していると思います。
やはりギターの雰囲気は納得できない出来に。
109 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/12/14(木) 18:37:00 ID:N4rY+Xwr
>>104 前半はちょっと間抜けなロボットマーチだが、後半は科学を思わせる曲。
確かにゲームっぽかったなw
でも面白い曲だと思ふ。
技術的批評ができなくてスマソ。
>>104 前奏のようなものが割と長めに感じるので、そこのメロディーは変えずに
和音を変えるなどしてみてはどうでしょう?変化が付くと思います。
それと、曲というものには、8小節がひとつの単位として存在します。
8小節ごとに変化をつけるとまとまりが出てくると思います。
必ず8小節でなければいけないことはありませんが。
んで、8小節の下には2小節単位のまとまりもあって、それを
a-b-a'-b (1つのアルファベットは2小節分)のように組み合わせると
よいです。たとえば
ソレシソファソシレソファソファソファソファソッソレッレシッシ
(わかりづらいけど…)みたいなところの次に、違う音でまた
同じような動きをするとかでも、まとまりが生まれるかと。
ちょいと長くなってしまいました。「音式」で検索してみてください。
112 :
111 :2006/12/14(木) 21:40:47 ID:Bl8bsy2m
ごめん、「楽式」の間違い
>>101 なんだか、だらだら続いている印象があって、
実際の曲の長さよりもずいぶん長く感じてしまいます。
もすこしメリハリがつけられるといい。
あとリズムがへん。
たぶん16ビートにしたいんだろうと思うので、それを前提に話しますけど、
別に16分音符を刻んだら16ビートになる、というわけではないんですよね。
シンコペイトする位置の問題ですから。
8は、ズツタツズツタツ
16は、ズツタッズツズツタツ
……っていう感じです。
具体的に言えば、バスドラムのタイミング、ベースのフレーズを気をつけてあげてくださいな。
114 :
104 :2006/12/14(木) 22:52:25 ID:vNxBV4bm
>>109 ありがとう!本当にありがとう!褒めてくれたのは君が初めてだ!
どこ行ってもボンバーマンボンバーマンって(泣
凄いうれしい!あー何かやる気出てきたぞ!
>>111 アドバイス有り難うございます。少し難しいですが熟読します。
楽式のキーワード頂きました。早速検索してみます。
>>98 ダンスできそうないい感じの曲ですね。
曲の出来自体はそんなに悪くないと思うので、
あとは打ち込みをもっと本物っぽくしていく作業を突き詰めることだと思います。
ハエらしいかどうかは、ちょっとわかりませぬ。
>>97 上三つは、どれもパターンが一緒で変化がなくて面白くない、単純に飽きてしまいます。
ベースのパターンもドラムのパターンも同じ、メロディも似てる。
あと曲の中でのリズムのバリエーションが乏しい。
パート数を増減させるのではなくて、全体として音量やメロディやらにメリハリをつけたほうが良いです。
とにかく単調に過ぎます。
一番下は、上三つと少し毛色が違う感じでいいんですが、単調という点に関しては一緒です。
それはそれとして途中ではいる声がなんか好きです。
ぎょーざ、ぎょーざ、って聞こえるw なんか笑える。
116 :
101 :2006/12/15(金) 01:32:07 ID:uZtkXd8R
>>103 ありがとうございます。無意識にこういった曲調になっていく癖を
改めなければいけないのも課題です。
>>113 おおお。すごい身にささるコメントです。
メリハリ、リズムパターン、勉強してまた来ます。
コメント下さった方ありがとうございました。
117 :
98 :2006/12/15(金) 03:05:25 ID:3/APlxL6
初めてコメントもらって感激、さらにいい感じとか言われて発狂。 本物っぽくですか〜。確かに音しょぼいッスよね。 他の人の曲を聞くと、自分の音の質がなんと情けないことかw 勉強します。アドバイス有難うございました!
【URL】
http://taiki.nu/shizukana-export05.mp3 【ファイル形式】MP3/192kbps
【曲】2:48 3.9MB
【タイトル】静かな草原
【環境】Orion Platinum 7.1 + VSampler3
ピアノソロです。
オケ寄りというかそれしかないと指摘されましたので、
ピアノソロでメロディーを意識してみました。
正直、メロディーに自信がないのですが・・・。
肝心のメインテーマ部分がどうも不完全燃焼な上に、
終わらせ方がわからなかったのでそれもイマイチ不完全燃焼です
前回レスくださった方ありがとうございました・・・
過去ログ見てレスあったことに気づきました、申し訳ない。
120 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/12/15(金) 11:23:31 ID:u+8HE/cg
おお、投稿が多いw
>>110 もう少し、音の広がりが欲しかった。
それなりにまとまっているものの、モノラル感が強すぎて勿体無い。
曲の構成から見ると、全体的にメリハリが少なくて主題がぼやけてる感じ。
楽器の構成を色々変更したりして、伝えたいところとそうでないところをはっきりさせてみるといいと思う。
曲のイメージは「侍が銃撃戦をしている感じ(?」
>>118 これではこれで・・・何かのBGMなら有りだと思ふ。
普通の曲として聴かされると、妙にぼやけて感じる要素が大きい。
曲のイメージは「灰色の混沌」
>>119 好きだな、こういうの。クラシック寄りの要素が大きいが、それを持ち味にして生かせれてる感じがする。
ただ、自分でも自覚していると思うけれども、終わり方が妙に……
低音から高音へのアルペジオでも使ったら少しは綺麗に終わる・・・?かもしれない。
曲のイメージは「荒野の夜明け」
あくまで俺の主観だから、スーパーのBGM以上に聞き流してくれていいお。
>>119 綺麗な曲だな、と思いました。
メロディーについてですが、和音の中の音を多く使われているように感じました。
和音の音でない音も使って、もっと横の流れが感じられる旋律になるとさらに良いと思います。
倚音や経過音など、色々テクニックを使ってみてください。すごく良くなると思います。
>>119 かなり高いレベルだと思います
音のセンスも独特で良いと思います
単調にならないようにリズムにも工夫がある
一体どこがヘタクソ・初心者なのかと
頑張ってほしいです。応援してます。
どこが高次元なんだろ
124 :
119 :2006/12/15(金) 15:07:51 ID:CBNkLzRC
レスくださった方、ありがとうございます。
>>120 終わり方というか、メインテーマ→終わり方がいまいちですね・・・。
もうちょっとやりようがある気がします。
>>121 和音の中の音かどうか意識はしてないんですが、C#(Db)の
メジャースケールの中だけから選んでいるのは確かです。
どうもスケール外の音の使い方がよくわかってません。
>>122 ピアノソロを作ったのははじめてなもので、ヘタクソ・初心者がふさわしいかと思いまして。
普段ピアノソロ曲をあまり聞かないので(ゲームのBGMぐらい)、
独特というか違和感のある中身になってるかもしれません。
88鍵のMIDIキーボード(M-Audio ProKeys)を買ったら電子ピアノモドキの機能がついてきたので、
これを機会にピアノを練習してみようかとC#(半音下げるとC)メジャーで作ってみたんですが、
白鍵だけだから簡単ってわけでもないですね・・・。
>>123 高次元とはいいがたいです。
>>110 可もなく、不可もなくですね。
最初から終わりまで変化に乏しい。
裏拍のドラムが若干きもい。
あと真剣に評価してほしかったら何かコメント書こうな。
俺は別にきにせんけど、ほかの人のこともあるから。がんばれ。
>>118 ドラム音われてんちゃうのん?狙ってるにしては非音楽的だと思う。
あと、ドラムのリズムとベースがあってない部分があってきもかった(30秒あたりから)。
エレクトリカとかよくしらんが、もっと楽しく聞けるジャンルなのでは?と思う。
がんばれ。
>>119 確かにかなりメロにテーマがないぞ?流れで適当に作った感がバレバレ。
しかも、一気に8小節とか16小節分一気に作ってないか?
静かな曲にしたいのはわかるが、だからこそ、演奏者の立場になって、
ベロシティを強くしたり弱くしたりして強弱をつけると
より緩急がついて繊細な中にもダイナミックさが出る。
終始静かであればいいってもんでもないぜ?がんばれ。
>>123 そういってやるな。そういうスレだ。おまえもがんばれ。
いいスレだなぁ
127 :
119 :2006/12/15(金) 22:20:02 ID:CBNkLzRC
>>125 ありがとう。
確かに前から順番に適当につくってってますw
一気に八小節から十六小節ってどういう意味なんだろう?
コピペしたってことでしょうか?
ベロシティーはかなりいじったつもりなんだけど、まだ強弱が足りないか・・・。
鋭いアタックが出ない柔らかめのピアノ音源なので、むしろ弱い音をさらに弱くしてみようと思います。
>>128 荒削りながらかなりセンスを感じました。音響空間にかなり気を使われてますね。
メロディーラインも面白く、独自の世界感を持ってると思います。
気になった点はイントロが少し長いですね。
次回作が楽しみです。
無駄に褒めるのはこのスレのデフォなの?
別に褒めてるヤシばっかりじゃなかろうて。
133 :
132 :2006/12/16(土) 16:13:38 ID:AgFa/nSL
あぁしまった・・・ 音ぶつかってるところがありました・・・
134 :
132 :2006/12/16(土) 16:52:16 ID:AgFa/nSL
>>134 曲は結構いいね
アレンジと音作り(音選び含む)を煮詰めれば良い物になると思うよ
今のままだとちょっと寂しい
>>132 =133=134
曲自体はいいですけど音源、ミックスに改善の余地がありそうです。
もっと全体的にどっしりした方が良さそうな気がします。
音が軽いです。メロディに嫌味はなく普通に聞けました。
>>128 質のよいBGMを聞いてる気分になった。
>>129 の言うように、音の広がり方がいい感じ。
イメージは「混在」(?
>>134 普通にいい。
けど、ギターがちょっと単調すぎる感じがする。
1回目の間奏あたりから2回目のループは少し退屈なので、楽器の構成を変えてみると良いかもしれない。
イメージは「夕焼けをバイクで走る感じ」(?
>>130 ためになる批判プリーズ
ただしプロぶった印象批判はいらんからな
>>129 >>137 レスdクス
自分は音の広がりとか気にしてなかったんですが、なんだかうれしいです。
ちなみにライブ用の出囃子にしようと思ってたんでイントロはあえて長くしてみました
BGMっぽいっというのもそこからですかね?
>>140 段々楽器を重ねていくことで
変化を与えていこうとしているようだが、
成功しているとは言いがたい。
終始だらだらと一本調子な感じ。
曲の長さを1/4くらいにして
畳み掛けるような展開に
してみるとよくなるかもしれません。
あと、異国とか和の要素ってどこ?
142 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/12/17(日) 21:43:42 ID:qlWwGzkA
>>140 前半1分40秒がとても長く感じて冗長。
>>141 が言うように、もう少し短くしていいと思う。
あと、メロディで「和」を表現したかったのだと思うが、そういうところは和風の楽器を使わないとアピール出来ないんじゃないかな。
>>119 高原に、さぁっと降ってきた
一服の清涼剤のような雨。
そんなイメージが浮かんできました。
(多分119氏の意図とは違う)
ストーリー性があまりないので、
構えて聴くとつまらんかも。
ごろごろしリラックスしながら聴きたいですね。
144 :
132 :2006/12/18(月) 15:46:38 ID:hhw3IE7x
>>135 >>136 >>137 レスありがとうございます。ミックスはヘタクソなんですよね。
無理やりドライブさせてまとめてる感じなの全体的に軽いのかな。
ギターも多少強引にいきすぎました。
退屈にならないようにがんばってみます。
146 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/12/18(月) 22:48:24 ID:m0OdG5+d
>>145 ディレイを使うだけで相当別物になりそう
147 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/12/19(火) 15:06:18 ID:1ziwnFxS
148 :
貼り直し :2006/12/19(火) 16:00:33 ID:1ziwnFxS
>>149 音作りはなんだかすごげですが、
夕焼けの情景は、浮かんでこないなぁ・・。
>>149 君の見てる世界と僕の見てる世界はどうやら違うみたいだ。
そうですか… 何かテーマに沿って曲を作ろうとすると破綻する事が多いんです。やっぱりテーマに合ったジャンル決めや曲調の選択が重要なんですかね。
>>148 うーん。何か評価しづらいな。
一貫したテーマ的なフレーズとか悪くないし、特に悪いと思う部分ない
んだけど、まだデモテープ的な実験曲って感じがしてまだ未完成の
楽曲を聴いたような感じ。
展開はこのままシンプルでもいいと思うけど、リード取ってるフレーズの
音色を次々変えて変化付けるとか、音数重ねていくとかするといいのかな。
俺も的確なアドバイスできねー。スマソ
>>149 夕焼けというより『嵐』とか『思慮』とかそういうイメージ浮かぶけど…。
曲の構成自体はいいんじゃない?特に文句付けるとこもないかな。
敢えて言うとすれば、ちょっとごちゃごちゃしてるかなって思った。
でも悪いとかじゃなく、そこら辺は好みの問題かな。
>>145 もう少しピアノのバッキングはすっきりした感じにしたほうが雰囲気出ると思います。
リズムを出しているのがドラムだけだったり、ピアノだけだったりして、単調なので、
中音域やベースラインは逆にもう少し動きがあると良いんじゃないでしょうか。
>>148 これなんか好きです。
楽しい気分になれるし、、、
批評じゃなくてただの感想ですいません。
ゲームのBGMによさそうですね。
>>149 とりあえず、ギターがうそ臭いのが気になります。。。
曲の構成は良いと思いますし、雰囲気はなかなか面白いですね。
夕焼けでこの曲が出てくるのはすごい。
>>155 いやあ、初心者レベルではないですよね。
わたしゃ、恐れ多くて批評なんかできやしません。
きもちも少しノリがほしいような気はしたですが、
多分、ぼくの感性がファーストフード的なだけなんだと思います。
>>155 かっこよさげな曲ですね
打ち込みや音源とかは初心者っぽくて、
サックスのビブラートやアーティキュレーションも無くて下手糞に聞こえるのに
運指とかは結構こなれた感じで音の選び方もセンスがあり、曲自体を見るとなかなかレベルが高いし音楽的な狙いも見え隠れする
不思議な感じですw 後ろでリヴァーブかけてる楽器があるならサックスも少しかければ良いのに。
作曲の人なのかなという印象。これはデモ? だったら今後レコーディングしたものも是非聞きたい。とても好きです
>>149 カッコイイ曲ですね。とりあえず保存しときます。
俺もちょっと夕焼けとはイメージが重ならないと思います。
曲調…というか主にドラムの音色のせいかも?
>>155 曲そのものはとてもいいと思います。
ただ、157も指摘している通り、サックスはりバーブかけた方がいいですね。
周りの音と比べてかなり浮いてます。
あとサックスの音が暗いように感じます。
最近俺は楽器に触ってないんで確かなことは言えないけど、多分ノドが開いてないんじゃないかな。
フレーズ後のロングトーンもブツ切りになってるんで、もっとフワッと切るといいんじゃないかと…
サックスそのものは専門外なのに口出ししてすんません。
159 :
155 :2006/12/21(木) 00:11:24 ID:ZJxr4g8F
たくさんの感想どうもありがとうございました。 どういうところをひとは気になるのかとても参考になりました。 生の音と溶け込むようにもう少し工夫をしてみることにします。
160 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/12/21(木) 13:49:40 ID:BLYcuJIe
161 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/12/21(木) 18:44:36 ID:P3njY1uf
>>71 埼玉最終兵器をよく聞くんだが
これはギルティギアXXのBGMのSSHカバー作品にそっくりなんだが
曲全体の雰囲気はもちろんイントロ部分は模倣としか。
>>160 空間の表現が上手だな、と思います。
ただこれで踊れるかと言われると、なんか難しそうです。
わかりやすいリフがあると良いかも。
>>161 ……4拍子ですね。
メヌエットって三拍子の舞曲のことですよ。
ちゃらららちゃ、ちゃーちゃーちゃ、ちゃーちゃっちゃー♪
って感じのやつです。(ぽっけりーにのめぬえっと)
曲自体はきれいにまとまっていて良いと思います。
カウンターメロディや低音のリズムがもっとはっきりさせても良いかもしれません。
164 :
161 :2006/12/21(木) 21:30:53 ID:P3njY1uf
>メヌエットって三拍子の舞曲のことですよ ああ、あの ソードレミファソードッドッ てやつですか。 これは強いて言えば何にあたるんですかね? 形式っていうか、は。 >曲自体はきれいにまとまっていて良いと思います >カウンターメロディや低音のリズムがもっとはっきりさせても良いかもしれません アドバイスありがとうございます。 カウンターメロディってのも何なのか分からないので(対戦慄ってやつ?) 調べてみます。 ありがとうございます。
165 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/12/21(木) 22:29:04 ID:ofPWblFq
166 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/12/21(木) 22:31:48 ID:ofPWblFq
すみません165ですが、URLコピペでお願いしますっ・・・
まだまだ勉強中の身ですが、聞いたので感想を書かせていただきます。
>>160 面白い曲ですね。
>163が言っている通り、踊るのは難しそうな感じです。
「一緒になって踊る」というより、踊っているのをひたすら傍観してるような印象を受けました。メロディのメインが電子音っぽい音色だからかな。
それはそうと、ドラム全体、そして曲全体にももっと強弱つけてメリハリが欲しいところ。
>>161 なぜかシューベルトの野ばらを思い出しました。アカペラにして歌ったら楽しそう。
技術的なことは触っていくうちに覚えていくと思います。
>>165 せつないというか、なんというか・・・ 不思議な曲。こういう曲、好きです。
ちょっとごちゃごちゃした印象を受けるのが残念。リバーブをもうちょっと抑えるといいかも?
>>160 サイバーなアフリカですねえ。
一般にアフリカ的音楽ではお約束のアナログな音
とは対極な音で表現しようとする
発想が面白いですね。
情景がちゃんと浮かんできてしまったのは、
ちと、やられた感あり。
>>161 みなさんと同様の意見かもですが、
ハプシコードとかにベースを刻ませると
引き締まると思います。
個人的には、この後、短調の展開が入ったらかなり嬉しい。
>>165 ぬぬぬ、できるな、おぬし。
参りました。
ただ、ことだまの力はバカにできませぬ。
「稚拙な音」って言われちゃうと
稚拙な音に聞こえてしまうかと。
アマチュアによるアマチュアのための音楽では、
適度なハッタリがあってもいいと思うのです。
169 :
160 :2006/12/22(金) 00:53:29 ID:FojQqgiZ
>>163 >>167 >>168 レス有り難う御座います。確かに踊れないっすね(w
ドラムには気を使ったんですが、まだ足りないものがあるみたいです。
リズムや曲に強弱がないのはサボリです。全部ベロ一定です・・・。
自己レスになりますが、反省点はMP3にした曲をすぐアップしない事ですね。
時間おいて聞くと粗が沢山見つかる。
>>169 強弱をいじるのがめんどくさくなることはよくある。
ソフトによっては自動でベロシティー変える機能持ってるのもあるけど。
反省っていうか、むしろ一日ぐらい置いてから公開したほうがいいんでないか。
できた直後は名曲のつもりでも時間おいて聞くとなんじゃこりゃー!ってのはよくある・・・・
171 :
165 :2006/12/22(金) 01:18:19 ID:QFa/85Lh
165です。さっそくのコメントありがとうございます。
人に聴いてもらって、感想を言ってもらうというのは
やっぱりとても嬉しいものですね!
>>167 ご意見ありがとうございます。ごもっともです。
リリースタイムが長すぎるのでしょうか。音が綺麗に聞こえるので
ついついやってしまう初心者っぷりです。
>>168 評価していただいてありがとうございます。
ハッタリは下手です・・・
音色を作るのはホントに苦手で、各楽器の音のトーンや
響きをなじませるのはとても難しいです。
それにベロシティもうまく調節できていないので・・・
まだまだ課題は多いですね。
書き込んでいただいてありがとうございました。
172 :
140 :2006/12/22(金) 01:27:30 ID:pq18ppKD
>>174 一番最初から間違ってるないろんな意味で
リードはベースラインの平行調のメイジャースケールなんだろうが気持ち悪すぎる
その後も平行調使ってるけどあんまり味出てないから素直にベースリードともマイナーにするか
泣きフレーズでリードはメイジャー、ベースはマイナーにするほうが良いかと。
とりあえず響きが最初から気持ち悪かった。
176 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/12/22(金) 23:10:43 ID:QFa/85Lh
誰も評価しろなんて頼んでないのにね・・・。感想でいいのに。
>>176 音がいいですね。リズムとか単調すぎるけど、雰囲気が好き。
音源が気になる。
>>172 前よりずっといい感じになってきましたね。
>>173 さんの指摘通り、和音が組みあがってないみたい。
あと、琴が調子外れてますね。
おせっかいながら、
超かんたん和風音楽の作り方。
ミファラシレ(ドとソは使用しないこと!)
または、
ミファラシド(レとソは使用しないこと!)
を適当に組み替えると、あいや不思議、
即席和風の出来上がり。
ついでながら
ドミファソシド(レとラは使用しないこと!)
で沖縄風。
知ってたら、ごめんです。
181 :
172 :2006/12/23(土) 03:16:38 ID:10HeQQT7
>>179 和音が未完成というのはバックのパッド?それとも全体?
正直自分ではどこが不足しているのか全く見当が付きません
一応作ったときに考えたことは
前半の進行はCsus4-FonCの繰り返しでワンコード・ツーコードのような雰囲気を作り、9度のピュルリーからドリアンに転調
後半はドリアンでDm-Am-F-Amの進行
琴がところどころ外れているのは意図的なものだけれども失敗しているのかも
182 :
71 :2006/12/23(土) 10:59:47 ID:mCe6Q4/+
>>162 ご指摘ありがとうございます。
埼玉最終兵器さんのHPにいって例の曲を聴いてみました!
果てしなくかっこいい曲ですが……似てますね……(・_・;
最初の三味線からそっくりで……。
どうしよう…。雰囲気も似てる……。
>>174 ちゃんとトランスっぽいんで、センスは有るんだと思う。初めてにしては上出来。
ただ、如何せん単調すぎ。
一般的に8小節が一区切りと言われているので、面倒くさがらずに8小節ごとに変化を付けていきましょう。
それと末端処理を丁寧に。
>>176 いい雰囲気ですね。上手だと思います。
ただ、途中でメロディーラインをフルートから弦楽器に渡してますよね?
どうも弱々しく聞こえます。バッキングと混ざっちゃってる。
全部フルートで通しちゃえば良かったのに。
184 :
179 :2006/12/23(土) 15:54:57 ID:Kb6lSFXV
>>181 まさに琴が出てくるあたりのことを言ってます。
@琴の音が伴奏部とかみ合っていない。
Aその琴も和音階に準じていないため、
和風になりきれていない。
と言いたかったのですが、
意図通りだったんですね。
安易に和音階などに頼らず、
やまとを表現しようとするその意気や良し。
185 :
71 :2006/12/23(土) 16:34:29 ID:mCe6Q4/+
>>185 非常にユニークな感性を持ってる。大事にした方が良い。
音楽界にとってかなり重要なセンスだと思う。
話は変わって、ドラムの音質のせいなのかノイズがけたたましい。
五月蠅いとかそういう問題では無いです。聞けたモンじゃない。
オーディオ処理を丁寧にしましょう。
188 :
185 :2006/12/23(土) 22:40:37 ID:mCe6Q4/+
>>186 上2行に感涙しました…。ユニーク=独特は悪い意味か良い意味かはわかりませんが(^^;)
ノイズは意図的に入れたものなんですが、クリップしたのと大して変わらない音になってしまい
骨折り損ってかんじです……OTL
>>187 いいですねぇ、ドラムのリバーブ具合や、音色の選択などが。
…同じ中学生とは思えないです。
http://www.geocities.jp/okitaboo/81.mp3 【演奏時間とファイルサイズ】2分 1.90 MB
【mp3ビットレート】 22.050khz
【環境】cherry
年末だというのに仕事が決まらず焦る心情を大胆に表現しました。
バンドでギター弾いた経験はありますがDTM初挑戦です。
PCがショボすぎてmp3にするのに苦労しました。
仕事決まったら機材そろえて頑張りたいです。
メロディ1個しかない単調な曲ですが、アドバイス等いただけたら
嬉しいです。
たしかに文字化けしか見えないw しかもビットレートが22.05khzってなんやねん。 そりゃサンプリング周波数ですよ。
193 :
174 :2006/12/24(日) 16:49:59 ID:1ABNyqek
194 :
176 :2006/12/24(日) 17:35:55 ID:0QmG6EcD
176です。
>>178 >>180 ありがとうございます。
単調なのは自覚してたんですが、どうも変化をつけようとすると
失敗ばかりで雰囲気を壊してしまってたんで・・・
音源は、mda piano ってゆうVSTiと
HyperCanvasってゆうVSTiを使ってます。
>>183 コメントありがとうございます。
もともとボーカルが入る曲として作っていたので、
途中からメロディは抑えるようにしてみました。
それと、サビとメリハリつけたかったので・・・
でも曲だけで聞いてもらうには地味でしたね・・・
195 :
176 :2006/12/24(日) 18:02:17 ID:0QmG6EcD
>>193 トランスはあまりわからないので
的外れな意見だったらごめんなさい。思ったままに言ってみます。
前半部分が少し物足りなく感じます・・・
ベースの音が高くて軽いような気がして。
でもうちのスピーカーが安物だからかも。
けどとても良くなったと思います。
駄文でごめんなさい。
196 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/12/24(日) 19:14:28 ID:gd29Sc3W
バカヤローゴルァー! 糞楽曲なんてきかせるな お前なんて才能が無いんだから 音楽なんてやめてしまえ
>>71 SSHの曲に似てるんじゃなくて、原曲のGGXの梅喧のテーマに似てるんですね。
SSHでも最初の三味線とかほぼそのまんまです。
ま、たまにこういうこともあるかと思うんで、あまり気にしない方がいいかと。
>>192 「きよしこの夜」をモチーフに作られたようですが…
どうも中〜高音域が寂しい気がしますね。メロディの音色も疑問です。
さらに大きな展開がなく、正直途中で飽きが来てしまいました。雰囲気を作ろうとした意欲は感じられたのですが。
原曲にこだわらず、もっとハジけた方がいいかと思います。
この季節、どうもこの曲は聞きなれてしまいますし。
>>193 音とか、前よりは大分マシになったと思います。
次はメロディラインを意識して作ってみてください。
198 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/12/24(日) 21:47:37 ID:jkrZl9Q+
どういう聞き方をすれば192が「きよしこの夜」に聞こえるのか・・・?
クリスチャンになったつもりで聞いてみたらいいんじゃね?
クリスちゃんとやらになるのか?
201 :
197 :2006/12/25(月) 00:34:34 ID:kXkRruIU
すんません。俺の耳が腐ってました。 というわけで192も193も俺のいうことなど何も気にしませんよう。
…ああ、ジングルベルね。
って別に
>>192 は意識してないだろうが。
203 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/12/25(月) 01:36:58 ID:8cpi5/rS
>>192 メロディーと、ベースの音色のバランスが
あまり良くないかなぁと思いました。
綺麗なメロディなのに低音でポコポコした音が
主張しすぎてるような。
あと、ドラムもちょっと重すぎるかな・・・
でもリズムとパッド(?)の使い方は好きです。
>>204 音は自分で作ったの?綺麗だと思う。
ディレイをかけるともっと良い気がした。
さすがヘタクソスレ 今日もなかなかヘタクソぞろいですなー はっはっはっ
208 :
204 :2006/12/25(月) 14:44:45 ID:pC1bpPo0
>>205 音は自分で作りました。ディレイですか。
まだまだ、改善の余地があると思うので色々と試してみます。
コメントありがとうございました。
210 :
161 :2006/12/25(月) 15:36:10 ID:znskbs0r
>>168 さん
>この後、短調の展開が入ったら嬉しい
じつは、
>>168 さんの御意見をうかがった後
数日も経たずにすでに短調の展開が浮かんできているのですが、
待望の人生初のアルバイト経験がどうも現実になりそうで(ごく短期ですが)
年末年始はまとまった時間が取りにくそうなのです。
来年の1月末頃までには、かならず完成させますので
気長にお待ちいただくようお願いします。
211 :
192 :2006/12/25(月) 22:09:15 ID:dLqNGHyd
>>197 >>203 コメントありがとうございます。
自分でもmix下手だなって思います。
まさに気にしてる事を指摘されまして頭が下がります。orz
またよろしくお願いします。
212 :
168 :2006/12/26(火) 00:38:16 ID:XNscmf0v
あいよん、楽しみに待ってます。
214 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/12/26(火) 04:38:28 ID:XHjYgunq
>>213 ギターのチューニングくらいがおかしいのか?
釣りか
215 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/12/26(火) 06:21:07 ID:f5WnlvuI
216 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/12/26(火) 07:24:14 ID:d+PJ0V5J
>>216 おまいさんはいつも小室系です、とかいってる人でしょ?5分で作りましたとか。
まず、いつも思うのがちゃんと作りきらずに、毎回手抜き感丸出しってこと。
適当にループさせてそれで終わりみたいな曲が多い。
で、ディスコ系なのにアコースティックベースはおかしいな。
シンセベースにしたほうがいい。でメロディも存在感薄すぎ。
もう少し時間かけてがんばって作ってください。
219 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/12/27(水) 21:54:53 ID:wkH93Vzm
>>218 なんかArt Of Noiseっぽくて良い。
Art Of Noise知ってる?
おれも歳だな・・・
>>218 導入を短くしてもらいたい俺は短気?
曲の展開そのものはものすごく好きかもしれない。
222 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/12/28(木) 02:36:06 ID:jh/r6rS5
http://www.yonosuke.net/u/6e/6e-12269.mp3 【時間】03:35
【音源】 EDIROL SD-90
【ジャンル】歌物(メロハー)
【コメント】
メロディを聴かせると同時に迫力あるクリアな音に仕上げたいのですが
中々納得の行く音に仕上がらず悪戦苦闘してます。
基本的に各楽器の音量とエフェクトの掛け具合を調節したり、パンを掛けたり
する位です。改良すべき点、感想など色々聞かせてください
宜しくお願いします。
223 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/12/28(木) 02:40:20 ID:8KszS4/O
224 :
218 :2006/12/28(木) 02:45:34 ID:J8yc/ChR
>>219 Legsは聞いたことがあります。
今回は雨に似せた音を作ろうと思ったのがきっかけでした。
>>220 ありがとうございます。
>>221 はいちょっと冗長かもしれません。
ノイズ音楽を作るのは初めてだったので、そのまま環境音楽にしようか迷いました。
225 :
222 :2006/12/28(木) 15:37:58 ID:jh/r6rS5
>>204 評価とか何も出来ないけど、凄くいいと思った。
ただ、個人的に中盤からもっともっと盛り上がっていってほしい。
そうすれば更に陶酔感が生まれそう。
このスレの目的は「感想が聞きたい」であって「評価してほしい」じゃないよね。
と
>>226 見て思った。
>>227 イントロアウトロが凄く気に入った
その世界観で全部作って欲しかった
>>227 >>230 と同意見。
イントロとアウトロがいいのに、もったいない感じ。
ドラム連打から、ユーロっぽい感じになるところは、
そのままピアノを入れるとかするとよかったかな。
232 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/12/29(金) 08:14:29 ID:SfK6/jmQ
すまそ。自作曲スレ立ってますた。 でも、今回はこのスレでご機嫌を伺いたいと思います。よろしくおながいします。
234 :
188 :2006/12/29(金) 10:51:56 ID:i4X7E4D3
235 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/12/29(金) 12:01:45 ID:BBmft2l7
遅レスでごめん。
>>145 好みのタイプかもしれない。まとまりが無かったらBGMってことにすればよろしw
イメージは「不安定に揺れ動く感情」って感じか?
>>148 音空間にかなりのこだわりを感じた。技術的にはかなりの線行ってると思うが、この辺の批評は俺にはできんなぁ・・・。
>>149 色々な人が言うとおり、「夕焼け」はイントロと一部の部分だけで、あとは「嵐」って感じになるのかなぁ。
ただ曲としてはかなり良い曲だし、構成もよかった。これもみんなが言うとおり。
あとは、イメージに「荒廃」「砂漠」「砂嵐」「混沌」が混じるかな。
流れで曲が終わってる感じがするので、もう少し
終わりを工夫するべきかも。
>>155 おいおい、消しちゃったのか・・・
>>160 ゲーム系BGMの匂いがする。これはこれで個性的だし良いと思う。
ただむしろ、アフリカの夜空〜よりもむしろ「どこかのダンジョンに潜入したようなイメージ」が強い
>>161 初めてなのに楽器の重ね方も良く出来てたし、気軽に聞ける感じ。
クラシックをしっかりやってるなって感じがした。楽器が多い分、終わりのパンが少し気になるかな。
>>165 こういうピアノ好きだなぁ。ハードボイルドなイメージが出てる。
>>174 不気味wwwww
236 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/12/29(金) 12:29:40 ID:BBmft2l7
>>176 >>165 と同じようにピアノが良い感じ。あと、音・音場の表現はキラりと光るものを感じる。
無意識のうちにずっと聞いてしまいそうな曲。
>>194 を読んで、mda pianoを戴いた。
>>185 転調の雰囲気が好き。楽器の構成も良い感じに出来てる。
メロディも飽きさせない構成、結構いいじゃまいか。年下とは思えん。
Synth1でここまで仕上がるのか・・・・・・今度遊んでみたくなった。
>>187 ポップというよりバラード?
どちらにせよ雰囲気はかなり出てる。エロg(ryの最後のほうに出てきてもおかしくない感じの出来。
いいなぁ、中学生でこんな音源買えちゃうのかぁ・・・。
>>189 とりあえず苦労は良く分かるが、単調すぎる感じがする。
>>192 ドラムには「おっ」と思ったが、ずっと続けられると邪魔なものがあるかもしれない。
でもBGM要素が強すぎて、いまひとつハッキリしない構成かも。
>>193 先に前の曲の評価書いてしまってごめん。結構改善されてる。
トランスは良く分からんのでいまひとつ感想をいえないのが残念。
>>204 当たり障りなく聞けるいい曲だと思う。
神秘的な感じがした。
>>206 ごめん。ノーコメントでwww
>>213 50秒といいつつ1分以上続いてるのは気のせいか・・・?
とりあえず、ギターが気持ち悪いのでそれを直そう。
>>216 適度な退廃さと静けさがいい。ループして聞いたらまんまBGM。
>>218 前半部分の風とかの表現は上手い。
なんだかシムシティ4をイメージしてしまったww
カオスながらメロディもあって良い6分だったと思う。
>>223 メインに聞かせたい楽器が何かを意識するといいと思う。
この場合ピアノが響きすぎて、周りの音はうずもれてるように感じる。
ピアノを少し後方に押し下げてみよう。
>>225 =
>>222 ボーカルが小さいように感じるかなぁ。歌い方までアドバイスすることはできんが、
メロディと歌詞、歌い方の均整がいまひとつ。ぱっと聞こえやすいメロディの部分にここぞという歌詞を持ってきて、
もっと歌そのものと歌詞の可聴性を高めるべき。
>>227 良い線行ってる。
特にアドバイスするようなことは見当たらないんじゃないかな・・・・・・
強いて言えば、イントロから中盤、中盤からアウトロへの繋ぎが単純すぎるかも。
>>228 カオスwwwww
>>232 良いジャズを聴きました。
臨場感を感じる音作りとセンス溢れる旋律がワンダフル。
>>234 面白いのかもしれんが、もう一つ理解できないジャンルの曲。感想できなくてごめんね。
全体的にトランスやテクノ系が多いでつね。
クラシックとか近代音楽系のアコースティック感ある曲発表が少ないのは、やはり「DTM」ゆえ?
239 :
222 :2006/12/29(金) 16:53:43 ID:4Ir7cgMB
〉〉237 有難うございました 頂いたお言葉参考にさせていただきます
>>204 前半は初期MorrのManualみたいな感じで凄くすきだったんだけどハイハットが鳴り出してヨツウチのとこで止めました
全体的に綺麗だし感じが出てるのでマッタリアンビエントで最後までせめて欲しかったです
個人的な見解ですね 音色使いが優しいし痛々しくないので長く聞けそうです。
アコースティックな楽器主体の曲を上げてみます。
【URL】
http://dtm.e-nen.info/src/up0323.mp3 【形式】MP3(128kbps)
【時間】3:11
【サイズ】2.92MB
【環境】HyperCamvas、SSW8.0、SoundEngine
【コメント】
間奏のヴァイオリンの音色と打ち込みが
それらしいものにできなくて困ってます。
242 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/12/29(金) 17:19:28 ID:BBmft2l7
>>241 曲自体は主題が良く見えてくる良い曲だと思う。
構成も飽きないし、全体的に「慣れてきて色々なジャンルを模索してる」感じがする。
バイオリンの音色自体は色々試すとして、三度とかトレモロ、グリッサンドを多用するとバイオリンぽく聞こえるかもしれない。
ひたすらバイオリンの曲を聴いて聞こえ方を盗むのもありじゃないかな。
243 :
204 :2006/12/29(金) 20:29:36 ID:VuV8z3Nn
>>226 中盤の展開がちょっと単調ですね。
参考にします。コメントどうもです。
>>236 嬉しいお言葉です。ありがとうございます。
>>240 確かに音色的にはアンビエントやエレクトロニカの方が合っていますよね。
また色々と試してみます。コメントありがとうございました。
244 :
227 :2006/12/30(土) 10:48:27 ID:0CkC4tH4
>>230 元々は最初のような雰囲気のコンセプトだったはずが、作っていく中であれもこれも
とやりたいことをやった結果、あのような曲になってしまいました。
最初から最後まで一貫して曲作りに励めるように努力します。
>>231 自分自身もあぁ、もったいないことしたかもしれないなぁ、と自負しています。
今度からは推鼓してきちんとした曲構成を意識していこうと思います。
>>237 やっぱり繋ぎの部分は工夫や技巧を凝らした方がいいようですねぇ。時間をかけて
もっと丁寧に作りこんでみます。
皆さんアドバイスや感想、ありがとうございました。
245 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/12/31(日) 09:03:50 ID:F9s5k9ug
>>245 リズムがずれてない?特にピアノの左手パート(低い方)
247 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/12/31(日) 10:30:08 ID:cPcOX0UD
>>241 CUSCOっていうおじさんユニットを思わせる曲ですね。
250 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/12/31(日) 15:21:25 ID:JXMBWVsO
>>250 これFLだよね?SytrusのSaw Waveが丸出しっぽいし。
まあ、最初はこんなもんじゃない?
色々作ってくうちに作り方とかわかってくるし。
あせらずがんばっていきませう。
252 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/12/31(日) 16:12:57 ID:JXMBWVsO
FLとは?ちょっとよくわかんないんですが、使ったシンセはすべてフリーのものです アルペジエーター:miniogueV ドラム:Drumatic 3 シンセリード:Superwavep8 を使いました。Drumatic 3 と Superwavep8はプリセットをまんまつかいました
256 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/12/31(日) 21:13:53 ID:dLrd5TWZ
259 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/01/01(月) 13:05:26 ID:iN0nqii9
>>255 ライドシンバルはハイハットに替えたほうがいいね。
ジャズだったらぴったりだけど。
あと、ライドのべろシティが一定(?)なので、ノリをつけるために
裏拍は少しべろシティを抑え目にするとよいです。
うーむ、メロディがバラバラな感じであまり印象にのこらないなあ。
印象的なフレーズをこれでもか!と繰り返すだけでも
グッと印象が変わって、いい曲らしくなる。
あと、ドラム、ベース、ピアノだけじゃなくて、カウンター的に
他の楽器も入れてみよう。なんかさびしい気がするよ。
たしかに、イマイチわからない感がひしひしと伝わってくる。
でも、最初からうまくつくるなんて無理よ?
誰でも最初は初心者。2007ははじまったばっか。がんばりませう。
>>257 いいじゃない。うまいよ。
特にいうことなし。
>>256 これなんやったっけ?ヘイ、ジュード?
次回はできればオリジナルでたのんます。
>>258 1曲目だけ聴いた。
最初は同じループばっかでこのまま終わったらつまらんと思ったけど
途中から雰囲気がらっと変わってよかった。
いいよ、うまいよ。まあもう少し、展開があってもいいかなとは思ったけど。
264 :
255 :2007/01/01(月) 16:03:55 ID:rdpwA0Ny
>>262 なんかようわからんうちに終わってしまったけど、
いいんじゃない?ただ、ドラムのノリが若干きもい思いますた。
でも、音作りとか展開とかはよくできてる思います。
出だしのピアノとかわざとローファイな感じにしてるんでしょ?
なんかシューティングゲームのエンディングとかで流れてそうでした。
>>264 うん、さっきよりは断然よくなってると思う。
聴きやすくなってるし、曲って感じが増してる。
この調子でがんばりませう。
266 :
257 :2007/01/01(月) 18:27:42 ID:2pX2iAgn
>260 レスd あれでいいならあのやり方でしばらくやってみます まあSC8820でできることなんて限られてますが
267 :
dai ◆7mWR1hQljo :2007/01/03(水) 10:46:45 ID:vX5z8AnJ
268 :
◆15GuChBDe6 :2007/01/03(水) 10:59:41 ID:2uQmIldt
>>267 やる気なさそうに仕事やってる様子が見えてきたw
>>269 実際やる気失せる。
あまりに退屈で・・。
でも、行かなければ金にならない。
271 :
dai ◆7mWR1hQljo :2007/01/04(木) 00:44:28 ID:PzEF4TN6
272 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/01/04(木) 01:22:11 ID:uIVgTwQ6
>>268 カラオケでよくありそうな感じですね。
いや、悪い意味ではないです。
ていうか殆どカラオケっぽく聞こえる
274 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/01/04(木) 10:30:46 ID:Dh8doaQw
インストpopsなんてほとんどカラオケに聴こえる
275 :
dai ◆7mWR1hQljo :2007/01/04(木) 11:27:14 ID:JX+oKXUD
・1分27秒の曲です
・44khzです
・midi建設っていうのとサウンドエンジンっていうのとピストンコラージュって言うのを使って仕上げました
音量が小さいと思います
プリンセスプリンセスやリンドバーグみたいな事になってしまったような気がします
というか175R以下だと思います
エルレガーデンみたいな事になりたいです
よろしくおねがいします
http://www.yonosuke.net/u/7a/7a-12661.mp3
・1分27秒の曲です
・44khzです
・midi建設っていうのとサウンドエンジンっていうのとピストンコラージュって言うのを使って仕上げました
音量が小さいと思います
プリンセスプリンセスやリンドバーグみたいな事になってしまったような気がします
というか175R以下だと思います
エルレガーデンみたいな事になりたいです
よろしくおねがいします
http://www.yonosuke.net/u/7a/7a-12661.mp3
連投してしまいましたすみません><
>>276 メロが少し適当感丸出しだね。
あと、メロがでかいのか、耳障りな感じ。がんばって。
280 :
241 :2007/01/05(金) 16:07:40 ID:03LU3yoj
亀ですみません。
>>242 良い曲という言葉が嬉しいです。
弦楽器の発音のニュアンスとか、いろいろ聴いて取り込もうと思います。
レスありがとうございました。
>>249 前にうpした今日もそう言われたのですが、クスコというユニットを知らなかったので
正月休み中に探してきて聴いてみました。もろ好みの系統です。
レスありがとうございました。
281 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/01/05(金) 18:24:25 ID:RT643wNv
282 :
◆15GuChBDe6 :2007/01/05(金) 19:23:40 ID:5DTL/CXx
人の曲に音楽じゃねぇとケチつけて そのMIDIをパクるのは音楽だと思ってる人乙。
アーバン5回位聞いた、ツボッタw
俺もアーバンリズムがいいとおもった
292 :
281 :2007/01/06(土) 22:35:25 ID:1nd9Q1dP
いやっほう!マジっすか!! やべぇ凄いうれしいっす(泣 年末から正月過ぎまで仕事してて気がついたら平日だった自分に最強のプレゼント! あーもう夢みたい・・・。 ぬほぉおお頑張るぞ!!
> ぬほぉおお頑張るぞ!! ぬるぽぉぉぉぉぉぉに見えた
【曲名】 Rain
【URL】
http://dtm.e-nen.info/src/up0330.mp3 【形式】 MP3
【時間】 3:32
【サイズ】 3.2M
【ジャンル】 テクノ
【コメント】
新しい機材が入ったので新しい機材を楽しむ意味で作った。
リバーブをすべてハードでしたの初めてです。
909のKickの音がなかなか欲しい音が出なかった・・・。
電源不足かな・・・orz
よろしくお願いいたします。
【曲名】Untitled Trance
【URL】
http://www.yonosuke.net/u/7a/7a-12773.mp3 【形式】MP3
【時間】2:47
【サイズ】3.9M
【ジャンル】トランス
【環境】Orion Platinum 7.1 + VSTi
【コメント】
本当はこの先にブレイクを作りたいんですが、なにも思いつかず・・・。
どうしても変化をつけるのが難しいです。
クールめを目指したものの、もうちょっとノリをよくしたいんですが。
>>296 イコライザーで音を絞って消えたと思ったら突然戻ってくる
っていうよくあるアレでどうでしょう。
ディレイのフリーズ機能とか絡めるとさらに面白いかも。
このスネアの音好きです
>>298 いいなぁ。テクノというよりもデジタルロックな感じですね。
298さんの音のイメージってどんなんだろう。興味ある。
高価なDAWとか音源とかが無くても手軽に付けられる変化なら、 フィルターとかブレイクとか、あとブレイクの要領で逆転再生を取り入れるとか。 あとこのスレを選ぶ割に曲はかなりのレベルにある気がした
>>299 おお、本当ですか。普通に嬉しいです。
デジタルロックは思いつきませんでした。
音のイメージほど具現化しづらいものはないです。
>>300 いや、このスレに投下するのもだいぶ勇気出しましたよ・・・
やっぱフィルターは大事というか、基本ですよね・・・
上手く扱えなくて敬遠しがちです。
逆転再生面白そうですね。試してみようと思います。
>>297 ありがとうございます。
ディレイのフリーズ機能・・・。そんなのがあるんですね。
調べてみようと思います。
303 :
297 :2007/01/08(月) 20:22:46 ID:Mz8GfMTN
>>302 私はLiveを使っているのであるだけなのかもしれません。
カオスパッド2とかでも同じ機能があるみたいなので、
フリーのディレイとかでもありそうですけど。。。
305 :
98 :2007/01/10(水) 20:02:32 ID:r16Oa7Qi
306 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/01/13(土) 18:54:30 ID:CGNoi3gm
いつの間に過疎ってんな 皆ヘタクソ相手にするの疲れちゃったのか
>>309 2曲目けっこー好き。
ファミコンやゲームボーイの曲みたいで懐かしい。
さすがにループばっかではツライので、もう少し練り直し
て欲しい。
312 :
名無し募集中。。。 :2007/01/17(水) 01:54:30 ID:7NGIr4oR
>>312 メロディは好きだな。
ドラムはもう少しパターン増やしてもいいと思う
ハイハットとかタムとか
314 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/01/17(水) 20:21:59 ID:owTdd7Ei
315 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/01/17(水) 22:50:50 ID:r50Dtx1I
>>312 ミキシングがいまいち。あとは凄いと思う。
>>312 うおかっこいい! タイトルそのままイメージぴったりですね。
【曲名】 forest
【URL】
http://dtm.e-nen.info/src/up0345.mp3 【形式】 MP3
【時間】 4:43
【サイズ】 4.31MB
【ジャンル】いつもジャンル分けに悩みます
【コメント】
歌詞付きの曲、インストです。
最近歌詞に曲をつける事をやっているんですが、
なかなか難しくてメロディとかコードが思うように乗せられません。
かなり強引に繋いであるところもあるので、不自然な箇所があったら
修正したいので教えてもらえるとありがたいです。
>>318 初めの方のハイハットにもう1パターン加えたり(4、8小節に一度ぐらい?)、
コード支えてる楽器がパターン化しててくどいから直せばかなり良くなるかも。
メロディーはきちんと印象的なものを作れてると思う。
何気に入ってるコーラスとかもかっこいいし、楽器構成も良い。
あとはコード進行と使用コードを見直したら
ちょい不自然な繋ぎもよくなると思われ。
320 :
ひろみ♂ ◆3FyrVIHzVY :2007/01/20(土) 03:04:30 ID:HbOm3zf8
偏に音源のせいだろう
>>314 一番最初のギターフレーズをもっと大事にしたいかな。
すぐにそれを邪魔するフレーズが重なってきて勿体無い感じがする。
まずは思いっきりシンプルにして22秒〜26秒の感じで合いの手を色々変えていくとこから
組み立てていくといいと思う。色々飾り付けるのはその後でも全然間に合うよ。
324 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/01/20(土) 15:02:25 ID:UPvXODMs
325 :
318 :2007/01/20(土) 19:18:59 ID:A9mGcJ4l
>>319 イントロの4小節目にサイドスティック、12小節目にキックドラムを
それぞれ一打づつ足してみました。
エレピで打っていた和音の分散パターンもサビ×3回と終盤だけ変更。
それでちょっと改善された気がします。
自分では気付いていなかった部分だったので
アドバイス助かりました。ありがとうございます。
コードとその進行だけは極端な違和感があるわけでもないようなので、
諦めてそのままにしてしまいましたが…orz
326 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/01/20(土) 22:09:57 ID:LbGZ0yav
>>324 すげーカッコいいなこれ、いままでDTM板で聞いた中でも相当いい
歌物のアルバムの中に30秒位の長さでポンと入れてあったら
ものスゴイ効果的だわ。単体で5分聞くには展開が無さ過ぎて飽きるけど
327 :
319 :2007/01/20(土) 22:43:09 ID:ymv0XdhI
>>325 いえいえ、役に立てて嬉しいです。
これから歌モノに移行するなら、特にコード進行は重要になってくるから
気になるなら初めは紙に書いたりしてチェックするとOK
もし進行学ぶなら「コード進行スタイル・ブック」という本がオススメ。
328 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/01/21(日) 15:04:33 ID:Dwa/rl+7
この音はDVS Guitarかな? その音源でそこまで出来るならSlayer2 Demoお勧め
>>330 テメエ!!!!
ウルセエエ!!!!!!!
332 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/01/21(日) 20:14:26 ID:viJ0ZX00
ちょwwwwこれのどこがヘタクソなんだよwwwww テラGJ!
336 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/01/22(月) 11:45:55 ID:1mnTbp11
>>326 ありがとうございます!
やっぱり展開なさすぎですよねー。
色々と試行錯誤してみたのですが、私の貧弱な知識ではどうしようもなく、
あのような形に。。。
理論でも勉強してみます!
337 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/01/22(月) 17:36:34 ID:ooH60uUq
>>329 コメントありがとうございます!
そのデモ版を使ってみましたが音は最高にいいです。
しかし、デモながらの制限で、音源の差し替えがうまくいきませんでした…(^^;;
338 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/01/22(月) 17:59:20 ID:dwQB9H4K
>>334 イントロ、乾燥を半分の長さにした方が良い
実力はあるのだろうが・・・
ゴメン、ダラダラしてひっかかってこない
339 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/01/22(月) 18:16:53 ID:dwQB9H4K
>>324 小手先に頼った曲に聞こえる・・・
打ち込み技術は普通・・・
52点
340 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/01/22(月) 22:25:24 ID:tyWTgV37
>>334 ふざんけんなうpするスレ間違ってんじゃねえか!消えろやボケ
レベル高すぎだ
341 :
334 :2007/01/22(月) 22:43:12 ID:HgOrEFG1
>>338 確かにだらだらしてますね!だらだらが好きというのもあるんですが歌もののばあい もうちょっと聞きやすくしたほうがいいかもしれません! >>340 まじですか!!!そこまでいわれるとうれしいです!!ありがとうございます! まだDTM歴2ヶ月で細かい音のテクニックはわかりませんが 更なる進展に向けて頑張ります!すうぱあうれしいです!! ありがとうございます!!
>>334 イントロ、間奏、エンディングなどのパンの振り方がちょっと不自然で気持ち悪いです。
あとなんか全体的に若干篭ってる感じがする。狙ってるならいいけど。
音色ごとにEQの利きが違うからかな? バックの自然音とボーカルを基準に
少し明るめにするのも手かなぁ・・・
歌は作曲者さん自身?どちらにせよ魅力的な声だと思う。頑張って下さい。
344 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/01/23(火) 08:03:06 ID:qI51HJik
>>343 時間7分という時点で聞く気しない
なので聞いてないノーコメント
せめて5分で収めてチョ
345 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/01/23(火) 10:54:58 ID:1hsOC9Cd
>>343 巷の商用ポップスは大体3〜5分が相場だぜダンナ
>>343 まずは色んなアーティストの作品を聞いて、
テクノを知る事から始めましょう。
勉強汁。
>346
音色に頼らず、もう少し細かいテクを入れていければ上出来。
終わり方はかなり良いと思われ。
349 :
328 :2007/01/23(火) 18:20:05 ID:wmtUQEO8
350 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/01/23(火) 22:39:28 ID:B5PFaEZK
351 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/01/23(火) 22:41:39 ID:B5PFaEZK
352 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/01/24(水) 07:53:51 ID:ca23AIKw
>>351 小室に聞こえない・・・・
リズムに2拍3連をもうちゅっと旨く入れたら・・・・
音のバランス悪い・・・
技術的には30点追試です
>>348 友蔵氏の曲じゃないですか?それは
タイトルも違いますが完成度は高いと思いました、ですが初心者専用なのでセミプロの方の曲をupするのはスレ違いです
>>346 アレンジならもっと構った方がいいと思うよ。
メロディはほとんど原曲のままだから、新しいパターン入れるとか。
356 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/01/24(水) 21:37:47 ID:LOSzY6cP
357 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/01/25(木) 03:28:42 ID:1/lEO3AW
>>334 も・・・、、ものすごく感動した!!!!!!うっかり涙が出そうでした・・
DTMは初心者でも音楽初心者じゃないでしょ、音大の方ですか?
既に世界レベル達してると思うんだけども・・・。
声の魅力も、ギターの魅力も、ピアノの魅力も、リバーブの魅力も、最大限に生かされていて素晴らしいです!
無駄な音がなく洗練されていて・・、妖しい雰囲気と曲調と、艶かしい声色が見事に融合していますね!
3分あたりでは、もうちょっと余韻を楽しみたかったです。素晴らしい感性の前では愚言かもしれません。
素晴らしい音楽をありがとう!!
359 :
334 :2007/01/25(木) 06:03:46 ID:nhy0OTtn
>>358 今あなたのかきこみをみて鳥肌がたちました!
私はただの専門学生の二十歳のドラマーです(笑)
歌はうちのバンドのボーカルの高校生です!
この曲は夢っぽさをだしたかったんです!
どうもありがとうございます!!もっと頑張っていつか
もう一度あなたの耳に私の音楽が入るようにがんばります!!!
いやあうれしいです!ありがとうございます!うれしいです!!
そんなにほめていただけるなんて私のほうこそ感激です!!
うっかり涙が出そうになりました(笑)
>>356 トランスで良いんじゃないかと思う。
リフは結構かっこいい。
バスドラムの4うちがあるともっと良くなると思います。
361 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/01/25(木) 11:22:05 ID:qERul1Ub
>>359 確かにクオリティはズバ抜けて高いと思うが(DTM初心者かどうかともかく)
こんなヘタクソが集まるスレなんかでマンセーされて満足しちまったら
伸びるものも伸びなくなるからもうここには来ない方が良いよ
単に誉められたいだけなら話は別だけど。
362 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/01/25(木) 12:11:37 ID:W7b3gP+k
そのとおりさ
364 :
334 :2007/01/25(木) 17:15:42 ID:7xdlsea0
>>361 満足してないですよー!満足してしまったら、音楽終わりです!
でもほめていただいたかたには
べた褒めで素直にうれしいかったです!ロジックかってよかったて思いました!
たたっきられるの覚悟であっぷしましたので、心外でした!
ごめんなさい!
365 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/01/25(木) 21:20:53 ID:i27Vl2gE
文体が物凄く解りやすい
誰の曲だか教えて欲しいね。 ボサノバギターって独特のテンションの使い方だから、レベルがすぐ分かる。 しかも、ピアノのバッキングも完璧だし、ドラマーには作れないよ。 にしても、頭とけつのシンセの音最初から入っていたのかな? こんなミックスやら無いはずだけど・・・。サントラっぽいな・・・。
367 :
334 :2007/01/26(金) 00:26:07 ID:65Px283J
>>366 はい!私の曲です!ロジックに最初から入ってるスカルプチャーって言うやつでアンビエント音を
二種類つくりました!ボワーンっていうのとここここっていうおとです!
それとピアノとギターはモツのソフトシンセに入ってました!
ピアノは結構適当につけたんです!完璧だなんてないですよ!ありがとうございます!
確かになんかのサントラみたいかもしれません!がんばります!
分かったから、誰の曲か教えて欲しいんだけど・・・。 「君に染まったあの夜空」ってぐぐっても引っ掛からないしな・・・。
369 :
334 :2007/01/26(金) 00:43:47 ID:65Px283J
370 :
334 :2007/01/26(金) 00:45:33 ID:65Px283J
0802のやつです!!
ケイトブッシュみたいで良い。 盛り上がりに欠けるが。
>>334 では、質問ですが・・・聴いた感じ、
Key:Am
Am-G-FM7-E7の下り進行で、ナチュラルテンションとオルタードテンション
うまく解決させていますが、テンションをそれぞれのコードでどんな感じで
使ってます?(例えば、C7(b13,b9)-C7みたいな表記でいいので。)
373 :
334 :2007/01/26(金) 01:11:07 ID:65Px283J
ごめんなさい全然意味がわかりません!! 鍵盤で言うとファミレドのミとレの間に黒鍵の 三つ並んでるところのまんなかを挟んだ感じです!! あとは適当にひいていって気持ちよく合う音を探してやりました! もういいですか?汗
なんかワロタww
せっかくの良スレを荒らすなよ…
>>334 は素晴らしい、それでいいんじゃねーの?
匿名掲示板の初心者スレなんぞで真偽を問うほうがどうかしてる
ハイハイ。そのぐらいの知識無いと作れないってことも分からないんじゃ、 作者に相当失礼だよな・・・。
377 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/01/26(金) 01:22:24 ID:nK8TL+5F
理論厨と感性厨で感性厨が音で圧勝した面白いやりとりだわ これは名コピペになるかもしれん。
ボサノバギター教本の基礎の基礎に何が書いてあるのか、見て欲しいよ な・・・。
ID:Kw8e3h0oは神経性の病いと見た。 おそらく劣等感が発病の要因でしょう。
単に、名前聞いてアルバム買いたかっただけなんだけど・・・w もういいです。
よくわからんがID:Kw8e3h0oが
>>334 の熱烈なファンって結論になるんじゃないのか
334のじゃなくて、334でうPされてる曲のファンね。
384 :
334 :2007/01/26(金) 01:42:06 ID:65Px283J
ありがとうございます!でも私アルバムとか出してないんです! ごめんなさい!いつかきっとそんな日がくることを夢見てます!!
所で誰の歌声なんだ?
んじゃ334がヴォーカルなしでうpしたら解決するんじゃねーの。 もしくはプロジェクトかね。SSでもいいけどな。
20歳で音楽のセンスがあるならこれくらい作れるだろ…。ドラマーとか関係なしに。
なぜ頑張って粘着してるのかが分からん。歌手なんてモロ素人じゃん。
>>334 もまあ自演くさいことしてしまったからしょうがないけど。
結局、どんなに頑張って理論を勉強しても、センスのあるヤツには追い付けないってことかな。
まあ俺は「感性なし、理論分からん」だから2人とも尊敬するよ。
388 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/01/26(金) 11:10:51 ID:RLLTcaia
SONAR憶えるために試しにファイナルファンタジーの曲打ち込んでみたんだけど 人の曲うpしたらJASRACに連行されるん?
ボーカル無し、結局出て来なかったな。他人のなのか〜。
>>334 ボーカルの子うp!!
女子高生でこんな声が出るってのもそうそういないと思う。
392 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/01/27(土) 08:59:35 ID:TrgiegLP
393 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/01/27(土) 15:10:47 ID:Loze26bo
ほとぼりが冷めたところでうpしますw
[URL]
http://www.yonosuke.net/u/7a/7a-13626.mp3 [曲名]The Chance
[ジャンル]トランス
[演奏時間]3:34
[規格]44.1khz/128kbps
がんばって作りました。トランスを作るのは3度目ですが、
フリーVSTiをありがたく頂いたので、新しい試みもあります。
トランスって難しいです…。
感想よろしくおねがいします。
>>393 キックにもっとコンプかけるといいかも。
後音が多いのでもうちょっとパンの振り方を考え直したほうがと思ったけど
曲自体は良いと思う。ちょっと高音が多すぎてずっと聞いてると気持ち悪くなるのは俺だけかも
まあ俺の主観だし自分がこれで良いって思うならおkだと思います。
396 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/01/28(日) 13:13:12 ID:gbpZQUET
>>394 ご丁寧な感想をありがとうございます
パンポットは正直どうやるとよく聞こえるのかまったくわからないです。
耳が痛くなるのはほぼピアノのせいでしょうね(^^;;
>>395 聴いてくださりありがとうございます。
仰っていた「逆相」について調べたんですがあまりよくわかりません…。
位相のチェックはしたつもりですが全くわかりません。
わからないことばかりですみません
397 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/01/28(日) 13:29:37 ID:gbpZQUET
>>334 出てこないとこみると、結局人のうpしてたのか。
自分じゃ作れないからって。みっともね〜な〜。
>>397 高音が悪化したような・・・・
ハイハットとか風が抜けるような音(?)が特にキツイ
自分がいいと思う曲をもう一度聴いて、どこがどう違うか考えた方がいいよ
<<398 バウンス出来てもVo無しは作れなくて逃亡だろなW。
402 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/01/29(月) 18:40:27 ID:hAnIC16C
【曲名】シンプルソング
【URL】
http://taiki.nu/simplesong-export02.mp3 【形式】MP3/192Kbps
【時間】2:19
【サイズ】3.2MB
【ジャンル】ピアノ+アカペラ
【コメント】
けっこう音いいと思うソプラノボイスのサウンドフォントを見つけて、
それで作ってみました。
ピアノだけだとごまかしが効かないと聞いたので、修行を兼ねて。
よろしくお願いいたします。
>>393 曲として好き。 明るくてかっこいい!
なんかぎこちない感じもしますが、打ち込みの部分でもうちょっと表現できるところも
あると思うので頑張って下さい。
406 :
334 :2007/01/30(火) 13:45:07 ID:WXz+vDzM
>>403 オケはクリスマスっぽくて楽しい感じ出てるね。
でもギターがローファイなのもあっていまいち浮かれきれてない感じが…。
あとスネアが丸すぎて浮いてない?
>>404 中低域がごちゃごちゃしすぎて聴きづらい。
音を詰め込むだけじゃなくてバランスとか音の意味も意識してほしい
SF的な宇宙旅行の空気は感じる。ピアノがそれっぽいんかな。
>>406 おつ。これで自作だってことは証明された…かな?
おお、
>>334 すごいですね。
しかも確かに完成度高すぎて疑いたくなってしまうw
これで高校生かー、すごいな。
初心者スレには似合わないレベルの高さだけどたまには
新作とかアップして欲しいような。
あ、ハタチか。 いや十分すごいですよね。もっと他のも聞きたいと思ってしまう。
>>403 ギターは下手糞だけど
フレーズ選びは、なかなかいいよ
俺はローファイな方がいいと思うよ
ドラムだけど、たぶんEZDだろうけど
エフェクト処理した方がいいよ
それと、うるさ過ぎ
パートの音量振り分け工夫しよう
>>334 もう少し展開が欲しかったな
初心者レベルじゃないけど
上の書き込みとか賞賛しすぎ
自演だと疑うよ
>>408 もし他人の曲を無断で貼るような奴ならここまでのミックスが出来るかよ
スレタイから考えれば煽りたい気持ちは判らんでもないが、こうなったら認めちまえ
>>406 GJ
414 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/01/30(火) 22:21:27 ID:QhgVTLMv
>>334 これは英語のボーカルが神だったんだな、オケを聞いて思った。
(´,_ゝ`)
>>417 あのー・・・
ヘタクソ・初心者専用スレなんですけどー
まぁ、無駄に手数多いですけど
三味線うまいっすねー
いやこれはこのスレでいいだろ
420 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/01/31(水) 23:09:27 ID:311mQqJi
上の2曲を聞いて再確認
>>406 のセンスの良さは図抜けてるな
421 :
161 :2007/01/31(水) 23:12:45 ID:zHRhImZM
アンチの居るスレで蒸し返すのはよくない
合格おめでとさん
425 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/02/01(木) 06:24:47 ID:QELrvezF
>334/406いいですね。 途中で壊れた感じのリズムとか入っても面白そうだとおもいました。 エレクトロニカなら左右に定位している音がもうちょっと変化してほしい気もしますが。 泣けます。
まだ、引っ張るか334で そろそろ自作自演やめたら?
【曲名】 Esextet
【URL】
http://dtm.e-nen.info/src/up0369.mp3 【形式】 MP3 - 192kbps
【時間】 3:46
【サイズ】 5.17MB
【ジャンル】 Fusion / Instrumental / Pop
【コメント】
ドラマティックな感じにするつもりがあっさり聴ける感じになりました。
>>416 daiを思い出した
>>417 ギターが生っぽくてかっこいい。
ていうか生か…。
三味線が完全にギターに負けてない?
曲のキモっていうよりむしろ中途半端にギターを邪魔してるように聴こえる
428 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/02/01(木) 22:00:11 ID:gk6rxCPB
429 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/02/02(金) 00:31:54 ID:XxahvLO6
432 :
429 :2007/02/02(金) 10:45:25 ID:XxahvLO6
433 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/02/02(金) 14:25:01 ID:S/HnghwC
434 :
dai ◆7mWR1hQljo :2007/02/02(金) 15:56:23 ID:wHfEAupN
>>416 DTMやり出して間もないころの折れの曲みたい。
>>427 でつっこんだら本人がw
最近は投下してないの?
436 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/02/02(金) 17:23:00 ID:cWtksrKy
>>427 雰囲気があっていいですね。特に2:10あたりの感じに惹かれます。
ただ、全体を通してこの調子なので、すこし寂しすぎる嫌いもあります。
何かの楽器にコードを担当させてみては。あと、ちょっと不協和音が多すぎて気になります。
>>428 目指すところがわかりやすい曲ですね。
しかし、全ての楽器が同じパターンで動き続けているので少々単調です。
コード進行もないに等しいのが気になります。
メロディとベースラインが聴こえにくいように思いました。
>>433 音がゆがんでいるのが気になりますが(わざと?)、綺麗な曲です。
このスレでは結構完成度の高い方だと思います。
基本は押さえられているようなので、もう少し伴奏のリズムやドラムに遊び心を加えてみては。
あと、ストリングスは少しうるさいように感じました。
>>436 >>1 にある通り、規格を書いてください。俺はMSGSで聴きました。
>>433 と同じく、万人受けする綺麗な曲だと思います。
ただ今のままでは少し機械的過ぎます。
ドラムに強弱を付け、ピアノの伴奏のパターンを増やすともう少し暖かみが出るのでは。
2:40あたりの転調は唐突な印象を受けるので、工夫してみてください。
>>438 これmuzieでも見たけどなんかドラムがうるさくなってる気がする
440 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/02/04(日) 11:20:35 ID:0xagyZ21
441 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/02/05(月) 09:23:40 ID:P4HvNMA2
443 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/02/05(月) 15:41:43 ID:1oIIUthT
>>442 きいたけどさ。
キモイってほどでもないな…
ちょっとリバーブ掛けすぎなのかしらんが飽和してる感じがする
444 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/02/05(月) 20:15:38 ID:W4z+tGgR
おまえらレベル低い奴くると生き生きとしてるなw
445 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/02/05(月) 23:38:48 ID:0+rttHxm
Apparatus
>>440 なんか自動作曲で作ったような不自然さを感じた。
戦闘シーンか
欧米か!
451 :
440 :2007/02/09(金) 22:59:21 ID:4WVOQxyx
>>441 面白いね。ただ何かベタ打ちな気がする。その辺が改善されると良いと思う。
>>447 テクノは好きだがこの曲は好きじゃない。
テーマなんか書いてくれないと全く伝わらない。
453 :
441 :2007/02/10(土) 23:31:12 ID:yCcspWm3
>>452 ども、米ありがとです
おっしゃる通り思いっきりベタ打ちです
歌物にするつもりだったのでメロは飽くまでもガイドのつもりです
オケは打ち込み臭さを出すためにわざとベタにしました
UP時に書いとけばよかったですね・・・
失礼しました。
とりあえずこんな雰囲気で、って程度の物なのでスレ汚しみたくなって申し訳ないです
>>439 ありがとうございます、まさかあちらで聴いて下さっている方が居るとは思いませんでした。
一部パートの修正と音量の調整を行ったものなのですが、やはりちょっとうるさかったでしょうか。
スレ汚しになりますが、勉強になります。
455 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/02/10(土) 23:37:24 ID:GC+ZiDwI
うpするやつは1を良く嫁 URLだけ貼られても聞く気すら起きない
お前はピンクレディーでも聞いてろ
【曲名】秋桜
【URL】
http://www.yonosuke.net/u/7a/7a-14160.mp3 【形式】mp3
【時間】4:48
【サイズ】5.50MB
【ジャンル】存じません・・・
【コメント】わたくし、普段は和太鼓の作曲をしている者なのですが、DTMを触っているうちに
和太鼓用のメロディーを現代風にアレンジしてみたくなったので作ってみました。
完成したのは5年以上前なのですが、最近再編集してみたので貼らせていただきます。
よかったら聴いてやってください。
>>458 メロディの音量が大きすぎるのかミックスが悪いのか、聞いているのが辛いす
>>457 意味がわからん。半年ROMってください。
>>458 良いです。しかしちょっとmixが悪いかも
461 :
458 :2007/02/13(火) 17:39:54 ID:QHboEzH0
>>459 >>460 コメントありがとうございます。
ミックスが悪いですか・・・
わたくし初心者暦が長くて、あんまりミックスとか突き詰めてやったことないので
技術的にも知識的にもさっぱりなのです・・・
やっぱり優れた機材や師が必要なのでしょうか?
とりあえずこれから、頑張って勉強してみます・・
あと、以前どこかでUPしたことがあるので重複してたらごめんなさい。
もう一曲UPしたいと思います。
【曲名】山茶花(さざんか)
【URL】
http://dtm.e-nen.info/src/up0390.mp3 【形式】mp3
【時間】5:02
【ビットレート】160kbps
【サイズ】5.77MB
【ジャンル】演歌のようなポップスのような・・・?
【コメント】テーマは不倫ですw
歌モノにしたいな〜と思ってます。
叶わぬ恋のもどかしさと、雪の季節をイメージしていただけたら幸いです。
完成は2年ほど前です。
よろしくおねがいします。
462 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/02/14(水) 23:44:43 ID:/BpPUDcb
463 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/02/15(木) 01:50:23 ID:x0ePAB5W
464 :
433 :2007/02/15(木) 22:05:10 ID:fYN8nRmF
>>461 普通に歌ものになってると思うけど、
なんかどっちつかずなジャンルなので理解得られずに泣かされるゾ
>>462 消えてるがネタはここじゃなくて他でよろしくたのむゾ
>>463 これは未完成だよなとりあえず完成させてくれ
あんまり全然コメントにあるようなイメージは現時点ではわかないゾ
>>464 まあよく出来てるがインストとしては物足りないかもだゾ
GMっぽいから相当きてないと反応ないかな
466 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/02/16(金) 21:00:01 ID:Hvzio0ut
>>466 何か不思議な感じですね。
宇宙人が出たらもっと良いですね。
468 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/02/18(日) 03:36:00 ID:ymdHXROW
469 :
でつ :2007/02/18(日) 04:49:09 ID:0+hxUA0J
470 :
469 :2007/02/18(日) 04:58:23 ID:0+hxUA0J
曲名までコピペしてしまいましたごめんなさい
471 :
s :2007/02/18(日) 06:25:10 ID:6SeFVnmk
472 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/02/18(日) 14:44:24 ID:bzi2C2PL
>>469 ベースラインをもっと前面に出していいと思います。
それにはストリングスが少し煩すぎるかも…
>>471 ユーロとメタルの融合イイ!!(・∀・)
音源変えて聴いてみたいです。
25〜33小節の間のパート毎の音量のバランスを取らないと互いが主張しすぎていてゴチャゴチャして聞こえます。
473 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/02/18(日) 15:54:29 ID:fYTae5RY
>>463 CRAZY GONNA CRAZY〜♪
まんまだろ。。。
474 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/02/18(日) 15:56:43 ID:fYTae5RY
477 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/02/19(月) 13:27:27 ID:3rgfev3k
479 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/02/20(火) 22:58:59 ID:TR2+L8fu
その他スレで既に聞いた者だけど 全体の8割りぐらいは祭りじゃ絶対に出てこない不協和音で構成されてるし 出てくるパーカッションはアジアとは程遠いラテンの物だし 正直どこがどう祭りなのか俺には判らなくてレスしようが無かった
>>471 好みもあるだろうけど全体的に音が薄い感じがする。
例えばオクターブでユニゾンさせるとかギターをちゃんとパワーコードで鳴らすとかpadをちゃんと和音で鳴らすと厚みが出ると思う。
あとはもうちょっとフィルインとかseっぽい音があってもいいじゃないかとオモタ。
まあ音色で全然変わると思うからオリジナルの音色を作ってみるのもいいかも。
>>475 なんか音がこもってるなあ。音源のせいでしょうがないかもしれないけど。
バッキングギターを別トラックにコピーしてパン振ってディレイかけたらもっとパンチが効いたギターになるようなきがする。好みもあると思うが。
また是非ボーカルが入ったら聴いてみたいです。
468のコメントキボン
>>489 アコギ、ミュート使ってないし弱く弾くとこで直前に鳴ってた音がすぐ消えるから物凄く不自然
それなのに楽曲の中で最も音量でかいから更に不自然
ピアノ、主役なのにアコギのせいで影薄い
しかもバンドを意識したにしてはピアノ担当さんが物凄く暇で更に影薄い
エレキ、演奏内容がアコギと被ってて邪魔
唯一前に出れるソロパートもコードに合わない音程(C#とかF#とか)を出しまくってて邪魔
ドラム、音源の質に左右されるから意見言いにくいけど
最低でもスネアぐらいはベロシティ弄ってほしい
491 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/02/23(金) 12:14:07 ID:45l+7JVL
>>490 批評ありがとうございますm(_ _)m
ギターの打ち込みは奥が深いです(´・ω・`)
もっと研究しようと思います。
496 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/02/25(日) 00:40:31 ID:bmOUn8Xa
497 :
496 :2007/02/25(日) 00:42:04 ID:bmOUn8Xa
すいません、右クリックで「対象をファイルに保存」しないと駄目っぽいです。 お手数ですがよろしくお願いします。
ん、保存しなくてもクリックで普通に聴けたけど?初めてにしてはいいんじゃないでしょうか。 俺なんて初めて作った曲なんか自分で聴くのもつらいくらい酷いもんだったわ。 なので、これからもがんばってちょ
クイックタイムインストしとけばWEBブラウザで聞けるから プレイヤー開く手間と時間が省ける
【曲名】waitz
【URL】
http://www.yonosuke.net/u/7a/7a-14582.mp3 【形式】MP3
【時間】4:17
【サイズ】128kbps
【環境】SSW8.0、Hyper Canvas
【ジャンル】何になるのか教えてください
【コメント】
歌もののつもりで歌詞に合わせて構成を組んだ曲ですが、
インスト曲として聴いてもらいたいです。
イメージというかキーワードは「夜」「星空」「独り」といった感じです。
よろしくお願いします。
>>506 オレはけっこう好き
タイトルはなんですか?
508 :
506 :2007/02/26(月) 22:23:56 ID:8O9ZiUvv
>>507 ありがとうございます!
歌詞がないのでタイトルは考えてませんが
どん底まで落ち込んだ後、希望の光が見えてくるみたいな感じを
イメージしました。
なんか聞きづらいなぁ・・・。コンセプトは素晴らしいんだけど。 なんか全てのパートが調和してない感じ。
>>509 結構良いんじゃないかな。俺は気に入った。
ベース?が途中音を外しているのは気になるけど。
オアシスなのに気持ち悪いというのはちょっと…。
あとは音のバランスが少々崩壊気味。
ピコピコした音が耳に直接飛び込んできてうるさい感じ。
まあ全体的に見ればこのスレのレベルじゃないな。
>>509 MClassなんちゃらっての使って波形整えた方がいいよ
シンセのピコピコ音はもうちょっと手を加えたいが
513 :
509 :2007/03/02(金) 12:53:03 ID:F+frJhn4
>>510 聞きづらいですか、調和していない・・ですか。もう1度構想から
練り直してみます。
>>511 気持ち悪い音が混じってますか、自分の耳が貧相でした、、、
音量の調節とかしてみようかと思います
このスレのレベルじゃないと言って頂けるのは嬉しい限りです。
>>512 マスタリングツールの使い方がいまいちわかってないんで、本とか
見直して研究しま。。
評価ありがとうございます
環境書いてるのは偉いね
【曲名】から揚げ定職
【URL】
http://dtm.e-nen.info/src/up0443.mp3 【形式】MP3
【時間】0:48
【サイズ】160kbps
【環境】ソナー1.0 QY70
【ジャンル】ボサノヴァのつもりです
【コメント】曲名はふざけていますが、まじめにボサノヴァ作りかけてます。
こっから先がまったく書けなくなったので、私の中では完成なのでしょう・・・
あとは書けたら書いてUPします。
まぁその・・・
がんばった!
pan振りきっちゃってるせいかちょっと聴きづらい。 から揚げ定職 と言われると確かにから揚げ定職になってきた・・・。 凄い魔力ですね。から揚げ食いてー。
517 :
515 :2007/03/03(土) 22:36:35 ID:bi5T5L3f
>>509 私これ好きですねー。
イメージのオアシスは最初、バンドのオアシスの事かと思って、首をひねってましたw
もうちょっと引っ張って欲しかったような。
私もヘタクソなので3分以上引っ張るとかできないのですが、
まぁそれは棚に上げますが。
519 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/03/03(土) 23:31:24 ID:kgUO2Lnn
これは割りと酷いのキタ
アンビエントってノイズ音楽の事じゃないよな。
522 :
509 :2007/03/04(日) 08:36:31 ID:O2MkNdgc
>>518 以前に、あまり長い曲だと飽きるようなことが書いてあった気がしたので
だいぶ短くまとめてます。oasis違いでスマソw
>>523 なんかコメントしづらい曲ですねw
>>524 ビート中心の曲だが、怪しげな感じもあってそこそこよかった。
>>523 いい感じじゃん。こういう雰囲気好き。
ウィスパー系って女ボーカルってイメージあったけど。
そこで玉置浩二ですよ
【曲名】 Boring one
【URL】
http://www.yonosuke.net/u/7a/7a-14858.mp3 【形式】 256kbps
【時間】 2:01
【サイズ】 3.8MB
【ジャンル】 テクノ(が作りたい)
【使用】 Buzz + Synth1 で作ったwavファイルに FLstudio(demo) でエフェクトをかけた
【コメント】
おれの耳は音ゲー育ちだからこんなのはテクノとは言わないと思う
何回もつまんない曲を作ってるけどこれは曲名が全然思いつかなかった
始まり方とか終り方とか中間のブレイクとかが思いつかない
SLAKEみたいな音出したいなあって思ってもSynth1が使いこなせない
DTMの家庭教師とかいたら飛びつきたいくらい
529 :
523 :2007/03/07(水) 02:25:48 ID:UmAA7jko
ご視聴ありがとうございます。
>>525 知り合いに聴かせて返ってきたコメントが「。。。。。」ですたorz
>>526 おぉ。ありがとうw
ちなみに、カラオケみたいなとこで思い切り声が出せれば、
浜崎位のキーはぎりぎり歌えたりするけどw
てか、改めて自分の声聴いてみると、鼻声がキモく感じてしまったのだけど実際どうでつか?
外れ気味な音程のがやばいでしょうか......
>>528 ベースの音をもっとびよんびよんさせると面白いと思いまつた。
今更だけど 479さんもしかしてFM7使ってる?
おはようございます。
【曲名】焼け野原
【URL】
http://files.or.tp/dl.php?f=up4617.mid 【形式】midi
【時間】1:03
【サイズ】18kb
【ジャンル】戦闘曲
【コメント】cherryで作りました。表情とかどうやって付けたらいいのか分かりません。というか色々分からないことだらけです。
Microsoft GS Wavetable SW Synth
とりあえずメトロノームぐらい買え。
エラソウニ
キーボード繋げてステップ録音汁。
538 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/03/10(土) 22:46:19 ID:4WaIAVSy
>>538 曲そのものについてはあえてコメントするようなもんじゃないけど、音がでか過ぎ。
音圧感を出したいのは分かるけど、PCでヘッドホンで聴いてると、
いきなり大音量で耳がやられるし、相当ボリュームを下げないと、
音も割れてしまってる。
俺も音割れなんか一切しないが
PBG4/1.5GHzでボリューム最大の状態
543 :
538 :2007/03/11(日) 15:56:50 ID:i5t7k+57
>>539 すまぬ。音でかいから気を付けてって書けばよかったね
545 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/03/12(月) 00:27:08 ID:t3Sv4clO
皆様からコメントいただきたいのですいませんが揚げさせていただきます。
[タイトル]バカヘルベルの力
[URL]
http://www.yonosuke.net/u/7a/7a-15086.mp3 [演奏時間]3分13秒
[規格]128kbps/44.1khz
[ジャンル]ロッキンクラシカル(適当に名づけました…(^^;;)
よろしければコメントお願いします!批判のみでも曲についてなら
真摯に受け止めます。よろしくお願いします。
あと、こういう曲はプレイヤーズ王国に登録したりするときは
コピー曲になるのでしょうか……。
カノンなら曲の著作権切れてるからいいんじゃね 聴いてないけど
>>545 単に、カノンのコードだけ使ってるのをって明示すればいいかもだが、
最初の白タマがまんまだから改編(改悪)ととられて評価はかなり下がるので
むしろコピー・アレンジ扱いにした方がいいのではないかと。
そのタイトルだとパッフェルベルがバカ、つまりアンチカノンに取れるが、
全然そういう風刺とかパロディにはなってないな?
548 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/03/12(月) 10:00:13 ID:t3Sv4clO
>>546 聴いてくださいよ!!
>>547 やはりアレンジということになるんですね…orz
でも似ているのは最初だけで、キーもずれていますし
途中の変なギターの部分なんか全く似てませんですが…(^^;;
ちなみにパッヘルベルを馬鹿にしているわけじゃありませんw
むしろ尊敬しています。
でもタイトルって決めるの難しいですよね。
うむどれも特に悪くはないよ。いちおう完結してるし ただ、どれも方向性がよくわからんので俺にはアドバイスできんわw どんどんこいよ
じゃあレスすんなwwwwwwwww
554 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/03/18(日) 09:19:56 ID:1Gas0W73
>>554 う〜んと好意的に捉えると、ハービーハンコックの70年代の曲っぽくもあるけど、
ドラムの音色が安っぽくて曲を台なしにしている。
ファンクというならドラムでも16ビートを感じさせるようにして、
ベースもこういうズブズブとしたシンセベースを狙ったんだろうけど、
エレベのスラップ音をアクセントとして入れるといいと思う。
>>554 ハイハットのPANが右より過ぎてちょっと嫌
曲は面白いと思ったけどね。
557 :
白銀の貴公子 :2007/03/18(日) 10:54:58 ID:eWbe8Spd
559 :
sage :2007/03/18(日) 15:45:18 ID:kbQnNcJW
>>544 昔の轟谷ぽいとおもた。
ただベースドラムが単調すぎかも。
>>554 かなりよくできてますよ
うまくまとめてるし
>>554 イイネー
ただギターのオトが曲全体をウソ(安)っぽくしてるから
エレピのオトにでもかえたら良いとオモタ
狙ってたらスマソ
>>562 いいんじゃない
ニカっぽい音にするなら個々の音を汚したりドラムをハイ落ちさせてみたり
思い切ってベースのピッチにLFOかけてみちゃったり
ポップにするならドラムとベースの絡みを工夫するといいんでは
とりあえずヘタクソじゃないでしょ…
>>563 書いてあること色々と試してみます。
少し変えるだけで色んな方向にいくのはおもしろいですね。
自信がなくてこのスレに書き込んじゃいました。すみません。
感想、アドバイスありがとうございました。
566 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/03/22(木) 08:37:00 ID:PkymXXM2
569 :
567 :2007/03/22(木) 23:51:22 ID:lgW8TfXU
>>568 手抜きバレましたねw
次回はもう少しいろいろやりましょ。
570 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/03/23(金) 01:30:23 ID:zU2SanDZ
571 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/03/23(金) 04:03:07 ID:rJ4f6IY1
>>562 自分にかなりグッと来ました!!
デモ音源のトラックとして使わせてもらえないでしょうか?
宜しくお願いします。
572 :
566 :2007/03/23(金) 09:25:46 ID:T7hDG2PD
すぐ聴けるところに上げてよ
これはひどい
いや、これは来てる こういうカオス系のCDあったら欲しいわ
>>574 この手の曲はもっと汚くできればもっと良くなると思う
もっとノイズ成分が欲しい
579 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/03/27(火) 00:56:09 ID:QgeMoVZJ
580 :
579 :2007/03/27(火) 00:58:49 ID:QgeMoVZJ
581 :
ミロ :2007/03/27(火) 05:27:55 ID:o+cUHDq3
【曲名】FantromedaX
【URL】
http://www.yonosuke.net/u/7a/7a-15689.mp3 【形式】MP3
【時間】2:21
【ジャンル】サイケデリックテクノ
【コメント】
諸事情で作った曲です。曲と曲名でピンとくる人がいるかも。
無理やりショートバージョンにまとめましたので終わり方が地味になってしまってるかもしれません。
MIXにあまり慣れていないので耳が痛くなるかもしれませんが、どなたか感想やアドバイスなどを
お願いいたします。
>>579 ベースが行方不明なのと、リズムでノレないっす
>>580 リズムがつまずきながらヨロケてる感じで違和感あるな。
理屈的なことはよくわからんけど。
【曲名】the surplus of love (Extend Re-edit)
【URL】
http://www.yonosuke.net/u/7a/7a-15733.mp3 【形式】MP3
【時間】3:07
【ジャンル】テクノ系
【コメント】OpenMPT使用
某曲の勝手にリエディット版です
展開に力を入れてみたのですがどうでしょう
・EQかけ忘れでハットが埋まってる
・パッドの音程が上がるところのベースが不協和音気味
ですが、よろしくお願いします
すみません、記載忘れてました。 FF6の街のテーマ「街角の子供たち」の アレンジになっています。 自分のHPでUPすると まずかったでしょうか?
聴こうと思ったが最悪らしいのでやめた
聴いてやれよw
>>587 聴いた。最悪ってのは言いすぎだw
原曲はもっと細かくコード切り替わってたような気がする
アレンジの方向性に関しては無難な方向なんで特にいうことがない…
593 :
588 :2007/03/28(水) 23:15:28 ID:KwGVYLu6
>>589-592 レスありがとうございます。
正直凹みました。
コードわからないですし
出来が悪いってのもわかりますが
どう改善すればいいんだか・・・
要するに簡略化するな、ってことですかね。
も一回勉強しなおしてきます。
>>581 ポールマッカートニー的かはしらんけど
ちょっと好きかも・・
でもボーカルの妙なエコー?とコーラスが気持ちわるめ。
>>582 なんの予備知識もなくこの曲を聴いてこれが
ギターの速弾きを再現しようと思ったものだとわかる人は
まずいないんじゃないかっていうくらい速弾きうんぬん以前に
ギターの特徴や奏法の再現度がひくいとおもう。
基本としては生楽器はこんなに音の強さ長さを一定に演奏することは不可能だから
打ち込む場合には意図的にバラつかせる必要がある。
それ以外にもギターっぽい音の歪とかノイズとか・・・
曲そのものは悪くないと思うけどギターの再現と考えると
クオリティは非常に低いといわざるを得ないな。
596 :
582 :2007/03/29(木) 07:51:00 ID:/QkdPwgM
>>595 レスありがとうございます。
>基本としては生楽器はこんなに音の強さ長さを一定に演奏することは不可能だから
>打ち込む場合には意図的にバラつかせる必要がある。
なるほど。
たしかに、ギターに限らず自作する曲全般に、「いかにも打ち込みです」みたいな感じがします。
いっぺんに全部は無理だから、今後まずこの辺を意識してみようかと思います。
ありがとうございました。
597 :
587 :2007/03/29(木) 16:34:43 ID:GrII8jBR
【曲名】 marsian
【URL】
http://www.yonosuke.net/u/7a/7a-15778.mp3 【形式】 mp3/128kdps
【時間】 3:18
【サイズ】 3.0MB
【ジャンル】 Synthpop(歌は無いですが
【コメント】
音源はTimidity++(Soundfont)と、一部VSTi(TriangleT・U)です
火星人とセッションしてきたみたいな感じなので、marsianとしました
一行でも良いので、感想・評価頂きたいです・・・。
>>599 いいですね ほのぼのとしてて
ループして流しっぱなしにしたいです。
>>586 KEN ISHIIみたいな感じでイイ!!
コンガの音これは好きだ。
音の歪み具合がすごく好き。
>>599 音色が綺麗だなぁって感じた。
私はいつも聞かないサウンドなんだけど、たまにアレ?って感じる和音が入ってたりするけど、
これはこれで狙っているのでしょうか。
古いゲームなどでありそうなBGM2:40あたりからすごく好きです。
>>597 まずドラム以外のパンがすべて真ん中なのが頂けないな。
あとコードとメロディーがあってない気がする箇所がいくつかあるんだが。
Aメロとサビ?のハットの刻みが曲とあってない感じでうるさく聞こえる。
でも作りたい方向性と気持ちは伝わった
>>599 いろいろな音が似たような位置に似たような大きさで入ってるせいで
どれが聴かせたいパートなのかがわかり辛い。
持てるアイデアをすべて投入して作ったから全部のパート聴いてくださいっていう気持ちも
理解できるんだが、結果としてカオスになってる。
一番聴かせたいパートをメインに据えたら他のパートはメインを盛り立てる
脇役として配置するように意識したほうがいいと思う。
605 :
586 :2007/03/30(金) 10:48:59 ID:GHp12zSN
>>601 ありがとうございます
気に入って貰えたようでなによりです・・・
音を足す そう思っていた時期が僕にもありました
608 :
587 :2007/03/30(金) 16:08:37 ID:CMkat8me
>>598 >>603 感想ありがとうございます。
やること山積みですがコードあたりから
勉強してみようかと思います。
パン・ハット・密度などは他の曲を注意して聞くようにして
少しずつセンスを磨いていこうかと思っています。
本当にありがとうございました
609 :
586 :2007/03/30(金) 17:16:23 ID:GHp12zSN
>>606 クラップが出すぎな気がするのでもっと音量抑えてもいいと思います
後好みですがちょっとリバーブかけるといい具合かも?
基本的に好きです
音はたさなくても良いのでは
>>600 ありがとうございます。
深く考えずに聴いていられる気持ち良さを目指していたので
その様に伝わったのは、とても嬉しいです。
>>601 確かに和音は自分のフィーリングと半可な理論で測るのみなので
妙な部分もあるかもしれません・・・自分では判断が付かないのですが
もう少し耳と頭を鍛えておきます。
古いゲームというのは特に意識していなかったのですが、言われてみれば。
味の表現の一つとして憶えておきます。
>>604 聞き苦しくない様、音量には結構気を配ったんですが
個々のパートの役割分担はあまり意識していなかったし、
どの音も聞かせたいという気持ちも確かにあったので、その結果カオスになった様です。
アドバイス、しっかり心に留めておきます
どの意見もとても参考になりました。
レスを下さった方々、本当にありがとうございます。
次はもっと良い曲作ります。
611 :
610 :2007/03/30(金) 19:13:17 ID:R2/Wkm/O
あ、文で分かるかもしれないけど599です・・・。失礼しました
612 :
606 :2007/03/30(金) 22:09:22 ID:ma4X3/xV
>>609 的確なアドバイスありがとうございます
気に入って貰えて良かったです
クラップはダンス系の曲なので音量を大きめにしましたが
改めて自分で聞いてみると確かに浮いてますね
今後参考にさせて頂きます
>>606 ご本人もダンス?と疑問系で書いておられるけど
ちょっとこれで踊るのは無理めかな・・・と思った。
リズムはダンスっぽく作ってあるんだけど自然と体が動きだす感じではないというか。
で、何でなのか考えたんだけどちょっとテンポが速すぎなのと
ベースの動きが複雑すぎるのかなと。
私はよくはわからないので感想ということで。
確かにダンスなんだけど何かのBGMって感じだよね リッジレーサーシリーズとか
615 :
606 :2007/03/31(土) 12:12:14 ID:tirSfZCw
自分の中でのイメージとしては最初BGM的な感じで作っていたので
ダンスにはあまり聞こえないのかもしれません
実際、ベースラインを作ってから
上にパートを重ねていったので
自分でも、曲調的にどのジャンルに分類されるのか分かりません…
>>613 >>614 レスありがとうございます
617 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/03/31(土) 21:58:29 ID:y4sQOMxH
一言もコメントされていないのはコメントする価値も無いものと解釈しておk?
>>617 そういうわけではないと思うが。
うまい、へたといったこととは別にコメントがうかばない曲ってのもあるし。
聴く人のあんまり知らないジャンルだと特にな。
・コメントする気分じゃなかった ・自分の好みじゃなかったのでちゃんと聴いてない ・コメントする暇がなかった ・良いコメントが思い浮かばなかった ・コメントする価値無し ・聞くに耐えられなかったのでちゃんと聴いてない ・書き込めなかった のどれか
そもそも必ずしも、コメントがついた作品>コメントがつかない作品、ではない
コメントつける可能性がある人が、たまたまつけなかっただけの話。
普通、店とかエロゲとかで流れる曲にいちいち感想とかないだろう。でもある人もいるだろう。
それに、ただでさえ自称ヘタクソの曲なんだから、コメントがないのはデフォルトだと思っていい。
特にけなされるのを期待するな。けなしてほしければコメントつければでいくらでも誘導できるしな。
あと、他人のくだした評価をそのまま自分の評価にするのは怠慢だし恥さらしだ。
>>590 とか。
>>617 も要はそういうことだな
【曲名】未定
【URL】
http://dtm.e-nen.info/src/up0547.mp3 【形式】MP3 160k
【時間】4:06
【ジャンル】ゲーム用バトルBGM
【コメント】1〜2ヶ月程前にSC-88STを中古で入手しDTMマガジン片手にこの世界へ足を踏み入れました。
まだ初心者丸出しですがそれを免罪符にしたくないので是非アドバイスを頂きたいです。
ソフトはmusic sound producerを使っています。
もしよければどなたかピックスクラッチの打ち込み方も教えて頂きたいです。
>>621 メタル系?ロック系?って言って良いのかな?
あまり範囲内じゃないけど一応。
ギターの音が篭ってる気がする。リバーブかかってる?
屋内の雰囲気を狙った感じならいいけど、
その割にドラムのハイハットが浮いてる。
あと時々ベースとあってなかったり・・・
ちょっと違和感があるパートがいくつかある。イントロの辺りとか。
あとはチョーキング入れてみたり、
極速のソロを入れてみたりするといいと思う。
>>621 聖剣LOMのボス戦みたい
ピックスクラッチはピックスクラッチの音色使ってもいいけど、自分は
ギター音色にNote重ねて打ち込んで再現しています
>>623 調べてみたらイントロの辺りで2トラック目のmute.distギターに調から外れた音が入ってました。
気づいていただいて本当に助かりました、ありがとうございます。
作り始めで色々調べていた時のものが残っていたみたいです…orz
自分の耳はかなり腐ってきているのかもしれません、情けない。
僕の作る曲のメインパートの殆どが音が篭っているので音作りがドヘタなんだと思います。
ここに注意するといいよ等のポイントがあったらよろしくお願いします。
>>624 言われてみれば…。
個人的にLOMの曲は大好きなので褒め言葉として受けておきますねw
とはいえ、似たような作風にならないように気をつけます。
他のものを意識していたのですが体に染み付いてるのかな…('A`)
それ、良さそうですね。ちょっと試してみます!
627 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/04/01(日) 09:46:45 ID:RUjDOoWR
>>622 一昔前のデトロイトテクノ感がありますね。
この遥か延長線上にケンイシイがいると思います…
実際に聴いているのでは?
>>622 カッコイイ!
最初ききながらもうちょっと空間的な広がりがあったほうがいいってコメントしようと
してたんだけど3分からの展開にやられたわ。
そうなるとそこまでのジラシもいいね。
飽きないしなかなかイイ曲だとおもた。
あえて不満を言うなら時報の声は必要ない気もした。
かなり唐突感があるし、曲のなかで重要な意味があるわけでもないように感じるかな。
でも邪魔というわけでもないので強いて言うならってことだけど。
とりあえず気にいりました。
>>626 ね。
展開を意識して作ってる部分とかちょっと変わったものを作りたいって言う
意識が感じられていい。
ただ全体的にちょっと雑然とした感じがするかな。
ごちゃっとした感じとでもいうか。
全体の印象をすっきりさせるためによりキャッチーなメロディを
曲の前半と後半に何度か登場させるなどすれば
聴き終わったあとのイメージもより明確になりそうな気がする。
631 :
630 :2007/04/01(日) 12:42:02 ID:I/eVEkil
アンカーの横の「ね。」は感想を書いた後に 推敲してた時の切れ端が残っちゃったみたい。 スマソ
>>627 確かにケンイシイさん好きです
憧れですわ。
>>629 ありがとうございます!
時報の音にタイミング合わせて展開させてみようと最初作ってたんですが
入れすぎたかもしれないっすね。参考なります!
633 :
626 :2007/04/01(日) 14:20:58 ID:h2nnYxYy
>>628 がんばって曲でストーリー感(?)を出してみました。
その感想はとてもうれしいですね。
>>630 確かに私もいろいろな打楽器使ってしまったという感じでした…(^^;;
実際まともなメロディーは後半のパンフルートのみですからね〜。
構成をもう一寸考えて曲を作ってみます!
634 :
617 :2007/04/01(日) 19:56:26 ID:8itgOjxj
なるほど、じゃああまりコメントの有無は気にしなくてもよいということですね。 スレ汚し失礼いたしました。
635 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/04/02(月) 16:44:30 ID:411c5XwM
637 :
sage :2007/04/03(火) 13:10:06 ID:e37wAyo5
638 :
637 :2007/04/03(火) 13:11:23 ID:e37wAyo5
わ、間違えてあげてしまった・・・
>>637 パートが固まりすぎて何を聞かせたいのかわかんないので
パート間にパンとか音量とかの変化をつけるといいかと
雰囲気はよし
晒しついでにageますよ。
[URL]
http://www.yonosuke.net/u/7a/7a-16112.mp3 [タイトル]HIGH_S life
[ジャンル]インストゥルメンタルポップ
[演奏時間]2分43秒
[規格]44.1kbps/128kbps
ギターとシンセを組み合わせたありがちな構成で曲を作ってみました。
5時間ぶっ通しで作っていたのでもう自分にも良く分かりません…OTL
できれば感想等をよろしくお願いします。
>>640 店舗早いですね
ギターの余韻を生かすんだったら もう少し落とした方が....
644 :
640 :2007/04/09(月) 22:58:16 ID:+r3G5lr9
641 コメントありがとうございます! 速くしないとなんだか不安で…(^^;; 過疎り過ぎてるので…。↓ 642 曲はまとまっていると思います。 ただ録音状況が悪いのかノイズが聴こえますね…。 ベースは基本的に基音を8分で弾いていますが、 もう少し変化があったほうがいいかもしれません。 643 1変化に乏しい曲です。中盤から入るぴろぴろぴろぴろ…ってのは 不安感を演出しているのでしょうか。 声ネタも変化を入れると楽しかったかも。 最後のほうはいかにもグリッチらしい変化ですね! 2ミニマルは守備範囲外…(^^;; タダこちらも200秒を超える曲の割には変化に乏しいです。 ハイハットは左右に振るといいかも…。 Lにも何か新しい音がほしいかも…。
良い雰囲気を醸し出してる
647 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/04/11(水) 12:20:37 ID:t4F6lRY+
>>645 狙っているのかインスパイアなのかhydeのshining over youに非常に似ている。
サビ前のストリングスの音が痛々しくて気持ち悪いので改善の余地あり。
センスとアレンジの力はそれなりにあると思うので、この調子で頑張れ。
【曲名】ありません
【URL】
http://www.yonosuke.net/u/7b/7b-16291.mp3 【時間】36秒・・・。
【容量】570KB
【形式】MP3/128kbps
【音源】Synth1とUniversalSoundModule
【ジャンル】わからない・・。
【コメント】
おはようございます。
DTM・作曲歴2日目になりました。これから宜しくお願いします。
一連の操作などを覚える為に作ったので超短い上に聴き酷いですが、
アドバイスなどあれば是非よろしくお願いします!!
特にわからないのは皆のようなクリアな音にならない事です;;
なんかモコってしまう・・・orz
649 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/04/13(金) 08:21:31 ID:rcOM1LoP
650 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/04/13(金) 08:31:06 ID:rcOM1LoP
651 :
648 :2007/04/13(金) 08:42:08 ID:BT7FbzZw
>>650 まじっすか!? とても嬉しいです!
実は今朝聞いたときに昨日作った時と全然違う感じがしたので
うpするの躊躇ってたのですが、うpしてよかった;;
>>648 T-SQUAREぽい。そのモコモコが好きな人も多いと思うなぁ。
653 :
648 :2007/04/14(土) 12:44:43 ID:QCDHKLDf
>>652 T-SQUAREというの知らなかったんで、ググったら
F1の曲の人達なんですね!w
たしかにあの笛?の音と、音の並べ方がなんとな〜く似てるかも^^;
モコモコは気にしない事にしておきます。
レスありでした!
ついでに鬱になりそうな曲できたので
置いていきます。
【曲名】不安定
【URL】
http://www.yonosuke.net/u/7b/7b-16324.mp3 【時間】2分7秒
【容量】1,94MB
【形式】MP3/128kbps
【音源】lazysnake
【ジャンル】なんなんだろ・・。
【コメント】
2曲目になりました。
これは1音色しか使えてません・・・。
シンプルなのを目指しましたが、
オルゴール以下のふいんきです。(なぜか変ry
アドヴァイスなどあれば宜しくお願いします!
>>649 エロゲはやったことないけど、爽やかでイイですね
音の使い方とかもうまいと思いました
25秒からのベースラインがメロと合ってないように思ったけど
慣れてきたら、これでもいいかなと思ってきたw
>>653 曲自体はシンプルでききやすくていいと思います
2日目でここまでできるもんなのか
ただ全体的にまとまりすぎてて、かたいかなと思った
フレーズの頭に装飾音を入れるとか、聞かせたいところを
リタルダンドさせたりすると効果的ですよ
655 :
648 :2007/04/14(土) 14:15:11 ID:QCDHKLDf
>>654 アドバイス有難うございます!
単純なフレーズを繰り返すオルゴールを
イメージしていたのですが、確かに聴かせたい
とこは必要ですよね^^;
次回から参考にさせてもらいます^^
レス有難うございました!
657 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/04/14(土) 19:58:05 ID:3jgsiBZX
658 :
606 :2007/04/14(土) 21:16:11 ID:FrtOTCSE
>>656 イイヨイイヨー(・∀・)
ちょっと鉄琴系の楽器の音が大きいかな
いつの間にか五度下のd
>>660 >どうしても皆さんみたいな音質にならない・・・。
どんな音質を目指してんのかわからないが…
tranceみたいにワウ効果を出したいってこと?
曲自体はいいんじゃないかな。
もう少しドラムを強くすればいい感じになると思う。
メロディ等のベロシティが一定で、全体的に無機的な感じになってしまってるから、もう少し人間らしさを出してみたら?
あとpanを動かしてみるとか。
>>661 御返事ありがとうございます。
>>どんな音質を目指してんのかわからないが…
言い方が悪かったですね・・・
音質というか音割れさせずに音量を上げることができなくて困ってます。
>>曲自体はいいんじゃないかな。
>>もう少しドラムを強くすればいい感じになると思う。
>>メロディ等のベロシティが一定で、全体的に無機的な感じになってしまってるから、もう少し人間らしさを出してみたら?
>>あとpanを動かしてみるとか。
ありがとうございます!
いろいろ試してみますね。
>>662 リミッターかましてみなさい。
スレッショルドの値を小さくして、ゲインをあげるのだ。
660のテンプレコピペしたろ? 曲名無題だと聴く気にならん。
666 :
648 :2007/04/15(日) 19:19:56 ID:GGc8Zi7a
【曲名】決めていません。
【URL】
http://www.yonosuke.net/u/7b/7b-16378.mp3 【時間】1:43
【容量】1,58MB
【形式】MP3/128kbps
【音源】Synth1・UniversalSoundModule・4font piano&bass
【コメント】
>>648 でうpした物ですが、かなり中途半端だったので
少し付け加えてみました。
が・・・。統一感がなくなってしまいましたorzムズカシー;;
アドバイスなど宜しくお願いします!
と、何かのジャンルに当てはまるのなら何になるの
かも教えて頂けると嬉しいです^^;
>>664 そりゃ普通のMIDI音源で聞かせようとなると相当レベル高くないとな。
糞系(けなしてはいない)のつもり?みたいだけど、
もうちょっといろいろ矯正するとゲームのBGMみたいになりそうでもある。
悪い意味のどっちつかずなんだ
正統派の糞系初心者(けなしてはいない)が、「今度はマイナーキーで作ってみるか!」って作るとこうなる。
でも正直、糞系は紙一重の世界だから、とりあえず普通なよくある感じの曲から作ったほうがいいと思うんだ
まじで糞系しかできないって人がいてもそれはちょっと特殊な人種なんだ
>>666 中途半端は変わってないな・・・ちょっとのびただけじゃん。せめて完結させんと
このあとちょっとアウトロ入れて終わればアニメサイズで終われる感じだが、まだ続けたいのか?
ジャンル的にはよくある系だ。ロックでいいんじゃないの
どうみてもバンド形式の歌ものだよな、普通に形になってるし。
とりあえず一曲作ったらネタ切れになりそうな感じするが、すべて注ぎ込んで完成させてくれ
>>667 >そりゃ普通のMIDI音源で聞かせようとなると
普通のMIDIではありませんが?
>相当レベル高くないとな。
レベルなんか気にしてませんから
>糞系(けなしてはいない)のつもり?みたいだけど、
既存の曲の真似したくないだけです
>もうちょっといろいろ矯正するとゲームのBGMみたいになりそうでもある
ゲーム音楽に興味ありません
>正統派の糞系初心者(けなしてはいない)が、「今度はマイナーキーで作ってみるか!」って作るとこうなる。
マイナーキーを使った覚えはありませんが
>でも正直、糞系は紙一重の世界だから、とりあえず普通なよくある感じの曲から作ったほうがいいと思うんだ
普通な曲を作って何が面白いんですか?
>まじで糞系しかできないって人がいてもそれはちょっと特殊な人種なんだ
もっと色々な音楽を聴いて狭い世界から抜け出そう
>>664 ま、そんなに怒るなよ
ちょっとしたアドバイス
シンセの音そのものは別に面白くもへったくれもないんだお
エフェクターが肝なのよ
例えば、リミッターかけると音量を大きくしてもひずみにくくなるんで迫力が増す
バスドラやベースにかけてみれ
それとパーカッション系の音を入れてみるといいかも エキゾチックさが増すなあ
フリーで音源がもらえるんで探すといい
あと、リード音にはフェイザーが合うかも
最後にリバーブで化粧すれば
みんなと同じ音質になるというわけ
もちろん、すべてフリーでダウンロードできるお。
>ま、そんなに怒るなよ 怒ってませんが? >ちょっとしたアドバイス >シンセの音そのものは別に面白くもへったくれもないんだお 音色で面白くしたいとは思っていないので >エフェクターが肝なのよ 次回からは使いたいかも >例えば、リミッターかけると音量を大きくしてもひずみにくくなるんで迫力が増す 迫力は無い方を目指してます >バスドラやベースにかけてみれ バスドラやベースは自然のアコースティックを目指しています >それとパーカッション系の音を入れてみるといいかも エキゾチックさが増すなあ エキゾチックは目指していません >フリーで音源がもらえるんで探すといい 音源は今ので十分に満足しています あと、リード音にはフェイザーが合うかも 最後にリバーブで化粧すれば みんなと同じ音質になるというわけ もちろん、すべてフリーでダウンロードできるお。
>あと、リード音にはフェイザーが合うかも 一応歌詞もあるので人間に近い音を選びました 日本語音にあわせて音を上下させてます >最後にリバーブで化粧すれば 化粧はしません >みんなと同じ音質になるというわけ みんなと同じ音質にするきはありません >もちろん、すべてフリーでダウンロードできるお。 気が向いたらダウンロードします
何?この初心者同士の無駄な言い合い。 以前と比べて曲のレベルもスレのレベルも低くなったこと。
673 :
669 :2007/04/15(日) 23:39:41 ID:Xtyw4nuv
>>671 いやね、じつはおまいの曲にいまさっき言った処理をしてみたんだよ
なかなかおもしろいメロディなもんでアラブ風に仕上がってしまった
興味があればUPするけどどうだい。
>興味があればUPするけどどうだい。 微妙に興味あるからUPしてください
675 :
669 :2007/04/16(月) 21:39:32 ID:RlqDiCNH
ナイスマスタリング
677 :
649 :2007/04/17(火) 08:35:23 ID:2dEcjO1s
>>654 ありがとうございました。
ベースの打ち込みは苦手です…汗
【曲名】ないです
【URL】
http://www.yonosuke.net/u/7b/7b-16445.mp3 【時間】2:05
【容量】2.88MB
【形式】MP3/192kbps
【音源】MU500
【コメント】
簡単に作ってみたんですが、どうもコード進行がまだあまり理解できてないらしく(というかほとんど理解できていませんが)
同じ進行が続きまくってます。
一応ドラムンベースのつもりです。
よろしければアドバイスをお願い致します。
>>678 曲自体はイイ!だけどピアノが弱い。バックのpadに負けてしまってる。パンを動かすとか所々ディレイかけてみるとかどう?
途中で出てくる三味線みたいなギターっぽい音色に人間らしい動きが欲しいところ。無機的で違和感がある。
ドラム&パーカッションが弱すぎな感じが…。軽くて広がりのあるSDとパワーのあるBDを使ってどっしりさせてみるといいかも。
>同じ進行が続きまくってます。
同じコードが続いても、面白い曲は面白いし、いつまでも聴けるもんだよ。
飽きが来ないように、時々メロディに変化を加えたり、スパイスを効かせるのがコツ。
>一応ドラムンベースのつもりです。
ちょっと大人し過ぎるっていうか、低音の重厚感とメロディがつり合ってない(メロディの力が足りない)
メロディの変化が足りない。長く続くと飽きるかも。
680 :
678 :2007/04/19(木) 17:44:26 ID:lI5ST2J0
>>679 アドバイス、感想ありがとうございます。
アドバイスを参考にして曲を若干作り直しました。
ピアノを強めにして、後半に少しストリングスを加えたりしました。
三味線みたいなギターのところは音色を変えました。
>同じコードが続いても、面白い曲は面白い
納得です。いろいろと変化やアレンジすることが大切ですね。
>メロディの変化が足りない。
確かに自分で聞いていてもそんな感じはしました…。
もっと変化をもたせようと思います。
まだまだ勉強するべきことがたくさんありますね!
この曲でまともな方です…(笑)
ありがとうございました!
【曲名】BiAs
【URL】
http://www.yonosuke.net/u/7b/7b-16535.mp3 【形式】MP3/128kbps
【音源】VSC
【ジャンル】 Rock
【シーケンサー】Cakewalk Home Studio 7
何度目かの投稿になります。この曲は、作曲を始めたころに作った物で、何となく愛着があるので、今回投稿させていただきました。
曲については、サビ?(Cメロ?)に入る所のコードが気持ち悪い感じがしますが、いかがでしょうか?何度も聞いていると慣れてしまうかも知れませんが。。。
それ以前に打ち込みのレベルというか楽器の使い方もちょっと・・・。当時はMIDIキーボードも持ってなかったので、グリッサンドとかもピアノロールでぽちぽち打ち込んでました。
前置きが長くなりましたが、よろしくお願いします。
【曲名】Azure (仮)
【URL】
http://static.imagin.gs/azure-temp.mp3 【形式】MP3
【時間】1:39
【サイズ】2.1MB
【ジャンル】ピアノソロ
【コメント】
なんとなく青っぽい音をイメージしました
いまいち和音というか音程?和声?が不安定な気がします・・・
ほぼ見よう見まねと感覚だけで作ったものなんですが、和音が当たる感じがするときはどうやって解決するんでしょう?
二度音程とかは使っちゃダメなんでしょうか?
よろしくお願いいたします
なんか、ものすごいクオリティが高い曲が並んでるとこ悪いんですが、評価おねがいします。
【曲名】断片−4.mp3
【URL】
http://www.yonosuke.net/u/7b/7b-16544.mp3 【形式】mp3 stereo 160kbps
【時間】3:07
【サイズ】3.57 MB
【ジャンル】なんだろ…。教えてくれると有り難いです。葛藤をイメージしました。
【コメント】
数年前に苦学生やってた頃に作った曲です。
暫らくDTMから離れていたのですが、また始めようかなと思いまして。
宜しくお願いします。
>>682 なんか音悪いなw
まあそれはいいとして、ARPの型がずっと一緒なので
A目路とB目路で変えてみるとかすればいいんじゃない?
2度音程は1オクターブ離すと若干不協和感がやわらぐ。
どうでもいいけど、どのスレも暗い曲が多いよね
マイナーキーが多いというか
さわやかな曲も聞いてみたいと思う今日この頃
>>682 割と好き
テンション使うと不安定な響きになるのは仕方ない
2度音程は使っちゃダメってことはない
むしろ俺は好んで2度使うけどね
でも短2度を使う場合は離した方がいいよ
>>681 VSCをうまく使えてる感じがする。
なんか前から順番に流れで作ってる感じが出てるけど、
それ以外はうまくできてると思うよ。
このスレを卒業してもいいような曲ばっかりでヘコむorz
たぶんここに投稿するのは2回目…かなぁ
【曲名】未定(そのうち決めます)
【URL】
http://www.yonosuke.net/u/7b/7b-16579.mp3 【形式】MP3 160Kbps
【時間】2:30 * 2 + α(ループ)
【サイズ】6.1MB
【ジャンル】よくわかんないです
【音源】SD-80
【シーケンサー】Domino
【コメント】
ゲーム目的で…の予定なんですが、特に使う事はないと思います。
そういう訳で一応ループにしています。
変拍子やってみたくてやってみたんですが
意外と難しいですね…orz
結構ぐちゃぐちゃしてるかな…と
>>687 例えば?
>>688 Not Found
ひょっとして一つ上の7b-16580(untitled.mp3)じゃまいか?
691 :
688 :2007/04/22(日) 00:59:03 ID:M1dQlp14
ありゃww ミスってたww 申し訳ないです そっちですね('A`)
二度音程はある程度多用してもいいっぽいですね
いや、ほっとくと四度と二度ばかりになるので・・・。
自分の耳を信じられればいいんですが、自分的にOKを出せる和音も他の人に聞かせると
気持ち悪いと言われることが多々あるので・・・。
>>684 ありがとうございます。
音悪いですかね・・・。このピアノの音気に入ってるんですが・・・。
ARPはパターンを変えてみます。
>>685 ありがとうございます。
短二度はやっぱマズイですか・・・。
Aメロの部分だけ改善してみました。
http://static.imagin.gs/iceblue-temp.mp3 あとは明るめの前奏&間奏&Cメロをつけようと思います。ありがとうございました。
693 :
688 :2007/04/22(日) 02:13:35 ID:M1dQlp14
694 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/04/23(月) 00:02:11 ID:aF4ANRr7
>>693 モタりはわざとか・・・?どういうシチュエーションに使われるのか知らないけど
ちょと気持ち悪いと思った。
>>694 んー、悪くないと思うけど個性がないとも思った。
こういうのって全生演奏ならまだその辺はカバーできると思うけど。
【曲名】
NHK教育の科学の時間に
時間を加速して観察する植物の生態のBGM
【URL】
http://www.yonosuke.net/u/7b/7b-16648.mp3 【形式】MP3 192Kbps
【時間】3:53
【サイズ】2.14MB
【ジャンル】アンビエント意識
【音源】FL Studio,Cosmogirl2,Cheeze Machine
【シーケンサー】FL Studio
色々いじくってたらわけわかんなくなっちゃいました
感想をよろしくです。
>>おちつく
698 :
696 :2007/04/23(月) 23:17:12 ID:RllaGmM/
699 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/04/24(火) 01:47:12 ID:Ipu+Fyzm
皆さんこんばんわ。DTM暦3ヶ月の初心者です。
この度記念すべき1曲目が完成しましたので、恥ずかしながらうpさせていただきました。
完成と言うとウソになりますが、これから手直しをしていくつもりです。
まだコンプなど、エフェクトもろくに扱えませんし、ハードも持ってなく、楽器も弾けません。
というか今はDawやVSTiの操作を覚えるので精一杯って感じです。
曲は目立った展開もなくシンプルに仕上げました。退屈だと思います(^ ^;
感想やアドバイスなど頂けたら幸いです。
【曲名】Take Over The Floor
【URL】
http://www.yonosuke.net/u/7b/7b-16664.mp3 【容量】6.07MB
【形式】mp3
【時間】3 : 54
【ジャンル】BreakBeats
【音源】FM8、Battery 3
【シーケンサー】ACID Pro 6
700 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/04/24(火) 14:18:54 ID:oRKu3IIj
ワレザー死ね 3ヶ月でそんなソフト使うか。
使うだろ。てか人それぞれだろ。 俺はDTM始めて2ヶ月目でSONARとHYPERSONIC買ったよ。 金があったから。
>>699 初心者でもなんでも俺はこーゆーの好きだわ
80年代にこういうの多かったな アーサーベーカー思い出したよ
704 :
褒める :2007/04/24(火) 23:03:07 ID:in9klX2A
>>696 音量がけっこう小さいね。ま、ambientならその辺は自由かもしれないけど。
あとこういうジャンルだからこそ、1音1音の表現を丁寧に拘ってつけられるといいかも。
それと、ループ感がけっこう出ててちょっと雑な感じが伝わってしまう。流れを意識して。
こういうコンセプトは大好きです。メインフレーズも単純だけど繰り返し聴いてると入り込ませるね。
植物の生態か・・・加速して観察ってのが良い着眼点だなーって思います。確かにそんな感じw
全く関係ないけど俺は真っ先に砂漠を永遠と歩いてるような、そんなイメージを持った。
>>699 個人的にイントロが好き。暦3ヶ月か・・・最初は色々切り貼りするの楽しいよねw
>>702 そう言われるとメチャうれしいです。
なんせここで自作曲を公開したのが始めてなもので。
まだ友達にも聴かせてないです。
>>703 正にその時代の虜です。
元ブレイカーなのでB-Boy Styleを意識して作りました。
>>704 初心者だからなのか、なんかイントロにカッコつけてしまいました。
706 :
あきお :2007/04/27(金) 14:52:48 ID:PQgnq/te
>>688 個人的に好き。ドラムがもたって無ければいいのに
708 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/04/29(日) 14:53:53 ID:5iAi33Kq
>>708 ふたつのパートの音域が近い どっちかをオクターブシフトしてやれ
曲として芸が無いんだから徐々にPANするとかしないと飽きてゴミ箱
>>708 へー、パートの音域は近いところと遠いところがあるので
だんだん近づくかだんだんとうざかるのどちらかなんですよ
サビの部分の二回目の繰り返しに繋ぐところが
下手なんだけどどうやったらうまくいく?
711 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/04/29(日) 23:15:02 ID:LM+M9HWJ
>>711 ベーストラックとしてはいいんじゃね?
オレならコレをバックに生楽器でワンコードのアドリブを弾きまくりたい
713 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/04/30(月) 00:32:44 ID:mNI5L1Js
>>708 チップチューンぽいのを狙うなら遊び心は必須で、
鋸波のアルペジオを延々繰り返しているだけのとこに、
矩形波のメロってだけで1分持たせるのはすこし厳しいです
あと
>>709 の人が言う音域が近い、
ってのは楽譜の音域ではなく実際の出音だと思われます。
鋸派は特製上オクターヴァで鳴って聞こえるので、近く聞こえるのでしょう。
この音色、このチャンネル数、このチップチューンの曲調で行くなら、
繋ぐところへのフィルを考えるより、全体的なアルペジオのパターンを増やしたり、
ゲートタイムをコロコロ変えたり、エンベロープを弄ったり、ディレイをかけたりする方が、
良くなるような気がします。
>>711 これまた
>>712 さんと被りますが、どうしてもメロパートの喪失感が拭えません。
途中でブルーノートで硬い音のピアノやシンセでアドリブが入ってくるのかと思っていたら、
伴奏だけで終わっちゃった…という感じです。
でも伴奏としては、かなーり美味しい感じに仕上がっています。
また、個人的には倍速で聞いて、ドラムンベースみたいにして聞くのも面白いと思いました。
715 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/05/02(水) 00:02:03 ID:9ZRJZFTd
竹原じゃ! ageるけぇの! じゃあの。
>>711 ジャンル:down tempo
キックが太い
720 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/05/02(水) 14:27:17 ID:Q9XfQOb2
721 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/05/02(水) 23:45:30 ID:cN/s8736
722 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/05/03(木) 01:34:54 ID:6SH2moFO
>>711 普通にカッコいいけどMTVのCMで流れてそうw
>>712 >>714 ありがとうございます。実は、ちょっとhiphopなどを意識して作ったので、
メロパートの喪失感はそのためかもしれません。
>>718 キックは結構調節したつもりでしたが、改めて聴くとsineと重なる所の
キックが少し音割れしてますね。ありがとうございます。
>>720 面白い音になってますね!有難うございます。
>>723 有難うございます
ファイルを再生できません。サーバーが使用できないか、 ネットワークまたはファイアウォールの設定に問題がある可能性があります。 yonosukeにアップされたmp3聞こうとするといつもこうなる(´・ω・`)
727 :
725 :2007/05/04(金) 21:25:02 ID:UYNVAHAk
>>727 トランスです
ところで 製作日数はどのくらいですか?
729 :
725 :2007/05/04(金) 23:20:22 ID:UYNVAHAk
>>728 ありがとうございます。トランスでいいですか。
製作日数は3日、6時間ぐらいです
ほとんどコピー&ペーストなので…
>>729 イイ!
個人的には音源を変えてdrum'n'bassスタイルにして聴いてみたいと思った。
>>727 アップしなおしサンクスです。
個人的に1分47秒あたりから最後までが好き。
確かに音源を変えて聴いてみたいですね。
コメントありがとうございます。
>>730 こういうジャンルは未知の領域なので作っていて楽しいです。
ドラムンベースを聞き込んでアレンジに挑戦してみます。
>>731 音源はMU500を持ってるのですが、音が思い通りに鳴らなかったので
使い慣れているMSGSで作りました。
今度フリーのVSTiも探してみます。
【曲名】Stars of the daybreak
【URL】
http://www.yonosuke.net/u/7b/7b-17155.mp3 【形式】MP3 192kbps
【時間】2:26
【サイズ】3.36MB
【ジャンル】教えていただけませんか?
【コメント】音量が結構小さくなってしまいました。
癒されるような曲を意識して作ったんですが…どうなんでしょう…
感想やアドバイス等いただければ幸いです。
癒されない。癒し系にこのテンポの四つ打ちはありえない。
>>734 そうでもないさ
なんでもありだよ
昔、俺はSWANSの音楽で癒されたもんだった。
この曲に関してはもう少しテンポを落としてもいいかな
いや、テンポは関係ない。 このテンポで四つ打ちだからだよ。 テンポこのままでドラムのリズムを変えるだけで癒し系になる。
>>735 >>736 感想ありがとうございます。
一度テンポを落として再生してみたり
リズムを変えてみたり少し試行錯誤してみたいと思います。
>SWANS
どんな音楽なんでしょうか?
少し調べてみますw
コッソリと興味が(笑)
738 :
735 :2007/05/06(日) 22:54:19 ID:JqGQuq3K
>>737 ボコボコに凹んでる時 聴くなら癒されるよ
でも スローで再生したラップとも聴こえるけどなw
>>738 なるほどw
オークションとかでも探してみます。
741 :
740 :2007/05/07(月) 18:08:22 ID:/o7+iPc0
サイズ間違えましたすいません。 1、5メガ程度です。
>>740 RPGで「ある村の中」が思い浮かんだ。
>>740 質問なんだけど ゲーム音楽ってどういう音楽のこと?
ふつうに インスト曲に思えるんだけど
>>740 木管の音がきつすぎると思う。音源は存じませんが、オーボエあたりはいかがでしょう?
>>741 すると instrumental と song の二種類ということになりますが、何か?
たしかにゲーム音楽ってのは分からない。
まあ厳密に議論してもしかたないし(実際分類しきれない)
だいたいどんな曲か分かる程度でいいんじゃないの?
745 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/05/08(火) 01:40:00 ID:EkPC8ZM4
746 :
740 :2007/05/08(火) 03:57:34 ID:czlkdV0P
感想ありがとうございます。
>>742 ちょうど物語が中盤にさしかかるところで
平凡めいているんだけど、なにかこの先の予感を漂わせる
感じを意識しました。まさにそんなシチュエーションです。
>>743 正直、まだ曲だけでは全然考えを説明しきれないので、それを補ってくれる
絵がほしいというのが作っていたときの自分の感想でした。
そのひとつの仮想の映像媒体として、ゲームというのを題材に添えてみました。
>>744 仰るとおり、はじめはファゴットとかオーボエでメロを入れていた
のですが、薄口になりすぎないかと思って今のフルートにしました。
・・・が、やはりキツかったと思います。
>>748 後半入ってくるクラップのタイミングは個人的に好きじゃない。
「チャッチャッ」ってやつ。これを「ッチャッッチャ」にして跳ねたほうがいい。
>>747 モールス信号が何をいっているのかおしえてくれませんかwwwww
>>750 3分ですか…。頑張ってみます。
>>752 そんなに変でしたか、この曲orz 修行し直します。
実はコレ実験的に作った曲なので、確かに変な感じがしなくもないですが…。結構頑張ったんですがね、聴けるレベルになるように。
勿論、このモールス信号もちゃんと意味はあります。フリーソフトを駆使して作ってみました。
ですが、自分自身大した知識があるわけでないので、読めるかは微妙なところです。
なのでキニシナイ方向でお願いします。
754 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/05/12(土) 16:40:35 ID:MA14n+YK
他人に聴かせたい曲に「ゲロ」はねーだろ 聴く気もしないわ なにその高ビットレート
756 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/05/12(土) 17:51:48 ID:MA14n+YK
lameの設定ミスってました。 あははは。すまん
>音量のバランスも悪いです。 わかってたら何故修正しないの? 俺はこれで聴く気にならん 曲名がゲロなのは特に気にならん
758 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/05/12(土) 17:55:32 ID:MA14n+YK
ヘタクソだから修正できないんです。 すまそ。
759 :
747 :2007/05/12(土) 20:35:47 ID:nhw1mC1K
>>759 真ん中辺りのピアノのアルペッジョが野暮ったいかな
それ以外はおk
そうですな ナマピアノの鳴らし方を知らないと気持ち悪い作品になる お里が知れるというか 基本的な素養とセンスのレベルがばれる
>>760-761 thx
ご察しの通り、ピアノは半年程しか習ってないので殆ど弾けません。
真ん中のアルペジオのとこは、多分あまり調整せずに一括クォンタイズ&ベロシティチェンジしてしまった為と思われます。
後半はかなり頑張ったんですがね…orz
ともかく、次回からは素養とセンスのレベルがばれるのでピアノはふりかけ程度にします。
>>762 音ネタとは?
オーディオループは使ってません。
音源はSC8820とQS300のみです。ソフトはSONAR HS4 XL。
全部MIDIコントロールチェンジで加工しました。よほどの負荷だったらしく、お陰様で何回か強制終了しやがりましたが。
>>759 この感じ、好きです。
>>762 さんがレスしてるように音色の選択、配置に秀逸なセンスを感じました。
特に前半1分弱→クラフトワーク、KOMPUTERみたいでかっこいい。
また、終わり付近は後期YMOっぽくてこれも渋い。
ピアノがダーンって鳴って始まる盛り上がり部は(ジャンルも違う)別の曲がくっついたみたいで違和感がありました。
総合的にはいろいろアイデアが詰め込まれ(過ぎ?)てる印象です。
自分なら、この1曲で3曲分のネタってところw
なので、前半のトーンで全体を支配させつつ、パーカッション的な音でサビを作ったらどうかな、と勝手に想像しました。
違う曲も聴いてみたいですね。
>>759 ピアノを弾けるようになる必要はない
フレーズをどう鳴らせば自然なのか考えてるのならば、こんな非音楽的なものを
他人に晒す失態はしない わかってないから恥も知らずにできるんだなと感心する
「鳴らしたい音」はあっても「鳴らしたいフレーズ」を持ってないからこうなる
>>759 かなりいいね。モールス信号に意味がありつつも
パラディドルのような小気味良いリズムになってる
再構築完了しました。ようこそ、ようこそ?
音楽の雰囲気とあわせて何が始まるんだろうかとワクワクする。
歌詞が載っているような、歌うよりも謎なのでミステリーの匂いがぷんぷんする。
>>764 thx
>自分なら、この1曲で3曲分のネタってところw
鋭いw実はこの曲、前半部・中間部・後半部と別々に作成してるのでつなぎがぎごちなく感じられると思われます。
勿論わざとです。何故かというと、実はモールス信号が関係してたり…w
まぁ実力不足ですねorzだからこそヘタクソスレにうpしたんですが。
>総合的にはいろいろアイデアが詰め込まれ(過ぎ?)てる印象です。
ウープスorz実は自分も気になってました…。次回はしっかり纏めてきます。
>>765 はい、はい。スミマセン
>>767 解読キター!!!!ww
やめてけれorzボロがでるw
>>769 wwww
俺、無線電信の免許持ってるんだけど正直最初の部分は聞き取れないorz
「自分を構築・・・」っていうかんじ?
宇宙空間で知的生命体が何かを企んでいるような気がしたwww
ミステリーでファンタジー。GJ
まんまと作者の意図にハマったw
>>770 ん?どれのこと?
一応何かをパクッたつもりはないんだが
>>765 はも少し大人しめなコメントをしてほしいよ…。
初心者スレなんだし…ね?
>>771 正直に言うと
最初:[ホレ] アラタナジブン ヲ コウチクセヨ [ラタ]
中間部:サイコウチク カイシ & ジッコウチュウ (多分。もとデータ紛失orz)
終止:サイコウチク ガ カンリョウシマシタ & ヨウコソ ヨ ウ コ ソ
それ以外はデタラメ&部分コピペorzゴメン…
それに合わせて(モールス信号を受信して)曲が変化していくって感じ。
早い話が、作者(俺)の独りよがりってやつwわからん人にはやっぱつらいか…
>>766 この感じ、かなり好きです。奥のチェンバロ?がいい味だしてますな。
>>774 混ぜてない。なんか混ぜちゃイカンって感じでフリーソフトのreadmeに書いてあったからw
>>766 各フレーズの終わりの3拍目のデュレーション長くして
もっと歌う感じにするところと、短く切る感じとを使い分けた方がいいと思った。
オーボエはビブラートや強弱をつけることでもっと歌える気がするので消化不良な感じがした。
でも、英国恋物語エマを思い出すいい曲だったw
>>773 いや見所があるとおもうから敢えて厳しくいわせてもらうよ
ダメダメだったらスルーするもんね
なんていうか、うまくいえないけど追加 クラシックは良く知らないけどロンド形式とかソナタ形式とかみたいに、 主題部、展開部をもっと意識してメリハリが欲しい。 主題がいつまで待っても展開しない感じがして少しイライラする。
>>775 ありがとうございます
>>776 すみません、書き忘れてましたが仮組みなんで殆どベタ打ちなんです
強弱はしっかりつけようと思います
>>777 パクリというほど類似してますかね?
自分の耳がヘタレだからかもしれませんが、ちょっとわかりません
いずれにしても意図的に真似てはいませんよ
>>779 そうですね、いくらなんでもダラダラしすぎかもしれません
構成ももうちょっと練り直します
俺がラーメン食ってる間に盛り上がってるな
3分ない曲でも突っ込まれどころ満載なんだから 5分くらいありものの素材ループつなげてるほうがよっぽど楽でいいよね と思うかどうかで今後の人生が決まる
783 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/05/13(日) 01:34:30 ID:85Py4qYc
もっと本格的にパクってほしかった・・・
聞き専門じゃなくて自作自演派なら 好きなアーティストを固定しないほうがいい ジャンル問わずなんでも聴いて盗みまくれ
パクリだとは思ったんだけど何のパクリかわからなかった俺は負け組み
九石の君を乗せて
>>788 ミックスがラフなのはかまわんが演奏はラフじゃなくてヘタだろ
Bメロに入ってのリズム変化を徹底させればメリハリつくんじゃね?
イントロ〜Aメロは無意味に長いのでもっと削らないと
>>740 メロディーセンスが最高ですね。
良ければ他の曲も聴かせて下さい。
【曲名】粘土で作った僕の国
【URL】
ttp://www.yonosuke.net/u/7b/7b-17548.mp3 【形式】Mp3/128kbps
【時間】2:58
【サイズ】2.71MB
【ジャンル】ファミコン
【製作ツール】Modplug Tracker ver.1.16.0203
【コメント】ファンタジーRPG/SRPGのタイトル画面をイメージしてます。
ジャンルにファミコンとありますが、5トラック使用しているパチものです。
単調・冗長・無展開・低音質ととにかくへたくそな曲ですが、聴いていただけたらうれしいです。
雰囲気は出てるんじゃない? それ以上のものかというとそれ以上のものではないと思うけども ちょっと圧が重い感じもするんで イコライズして軽くして欲しいかなとは個人的な弁
793 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/05/15(火) 15:03:00 ID:oL8JLI8Y
794 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/05/15(火) 20:06:36 ID:urb3gOqS
【曲名】test
【URL】
http://www.mtcom.jp/~up/clip/1691.mp3 【形式】mp3
【時間】3:52
【サイズ】1.78MB
【ジャンル】思いつくままにやってみたので、わからないです・・・
【製作ツール】 Music Studio Producer
【コメント】まだPC自体素人な人間が作った曲です。
下手にエフェクトを使うよりは、何も無いほうがいいかと思ったのでそのままうpします。
評価よろしくお願いします。
>>794 JPOPな感じかな
ELTとかそういう路線?
個人的にはこういうのは普段聞かないや
音源がMIDI丸出しなのでそっちにひきづられちゃうけど
音源をもっといいものにすればまた違う表情がでるのかも
「好きなものを真似した」という域を超えてほしい
>>793 タイトルだけは認めようw
>>791 下手くそとはおもわんかった
いや、むしろこの手のサウンドで下手くそなものが却って聞きたくなったw
>>788 むしろ主題はAメロのユニゾンギターリフじゃないかね
>>788 と同じところを指してるかは分からんけど
演奏をよりかっちりして音の分離をよくしていけば
だいぶ変わるとは思う。このスレバンドサウンド少ないよね
>>783 確かにこれは小林亞星におこられそうだなw
自己紹介文が全てを表しているという感じ
(改行が多すぎですといわれたので続く↓)
>>766 クラシクはよく分かりませんが「どっかで聞いた感」は確かに高い
まあ、進行の数なんて限りがあるっちゃああるけども…
>>759 イントロでアラレちゃんが始まるかと思ったw
この手のものを聞きつけていない身からすると、
静かな部分で勿体つけてないでいきなりドカンと来てほしい
そうでないとなかなか最後まで聞けない
全体を通して聞いてみるとドラマティックな展開を意図したというのが分かるんだけど
(タンジェリンドリームとか思い出した)
とりあえずこのくらい遡った。
797 :
587 :2007/05/15(火) 22:43:23 ID:wpoQyOpZ
>>797 ふと思ったんだが、確かに作曲は慣れだけれども、それ以上に努力が大事なんじゃないかと。
ってことで耳コピまじオヌヌメ。やればやるほど技術も得られるし知識もつく。
短刀直入に言うと、曲自体に何か味が無さすぎるような。
もう少し色々「音楽」って感じを出してみてもいいと思う。まぁジャンルがアレなんだけれども。
リズムがところどころよれてんのは早急に学習した方がいいね どういうところを目指すかにもよるけど こういうさわやかピアノインスト路線なら リチャードクレイダーマンとかウィンダム昼とかいろいろ聞いて勉強されたし (喩えが古いね)
>>797 まず音楽は聞き手に負担をかけず聞き手の感情をコントロールするものという
基本がわかってねえな
ワープロソフトに打ちこめばどんな悪文でもきれいな文字で印刷してくれるが
音楽はそうはいかねえぞ
自分の作品のと、世間に転がってる幾億の作品が同レベルにあるかすら
判断もつかずに人前に晒せる根性と鈍感さは認めてやってもいいが
802 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/05/16(水) 13:36:25 ID:2dw48ASW
>>803 お前へたくそだけどさ、初心者じゃないんだから消えろ。
初心者の人に迷惑、氏ねじゃなくて死ね。
もしかして「ヘタクソ・初心者」の・の部分を ANDと読んだのか
普通に考えたらORだよな
>>803 いいね激しくて。
ドラムパターンがみんな同じ感じがするのが惜しい
>>805-806 ヘタクソならおkですよね?
>>807 どもです。
同じ感じとは、ジャンルの枠内でもでしょうか?
四つ打ちキック、裏打ちハット、裏拍クラップは王道だと思うのですが。
>>809 他のスレに貼ったんですが、ヘタクソなので、やっぱりこっちで感想貰いたいと思いました。
>>803 =V.F.X.=L.A.N.CONNECTION=EX
こいつは精神障害で障害手帳2級を持つマジな馬鹿キチガイ。
重度の精神障害なので空気も読めないしまともに会話できない。
EXは、生まれつき空気が読めなくて、プライドが高く根拠の無い自信を持ち、自惚れが強かった。
そして、それが原因となり中学で友達が出来ずいじめにあってトラウマになり、うつ病になった。
その後は、うつ病を理由に努力もせず、楽をしながら面倒な事からは逃げ続け、
甘え放題のセコく汚い人生を送っている。
EXは褒められたいってだけの下品かつ最低な目的で初心者のフリしてこのスレに曲をうp。
だが、褒められなかったwwwwww
EXの曲はしょぼく、雑な作りで聞く価値の無い糞曲だが、
EX自身は2002年から曲を作ってるので初心者ではない。
荒れる要因にしかならない上にスレ違いなのでスルーしましょう。
>>795 遅くなってしまいました。感想ありがとうございます。
ところでELTってなんでしょうか?
ググって見たのですが「組込み技術教育」「磁界曝露レベルテスタ」など良くわからないものしか出てこなかったです・・・。
つまり、組み込んだ技術をレベルテスタしたような真似をしてるのでしょうか・・・?
音源に関しては手前がこれしか準備できなかったのですが、もっと幅を広げていけばいいなと思います。
>>811 私情の為、週末ぐらいになってしまうのですがよろしいでしょうか?
midiしかないので、その時はいじれるだけいじり倒してやってください
814 :
797 :2007/05/16(水) 23:49:15 ID:b1k0R870
>>798-801 コメントありがとうございます。
耳コピ、やってみようかと思います。
苦手意識があって避けてたところがあるので
それが良くなかったかな。
ではまた。
なんか擁護みたいな発言っぽくなっちゃうんだけど
下手・初心者スレだし、テンプレに「巷ではヘタクソで有名!」 とか書いてあるから別に貼っても問題は無いと思うんだ。
それに他スレに出向いてまで
>>264 みたいな事を粘着して書くのは逆にあまり良く無いと思うんだ。
↑ゴメ、誤爆
>>803 フレーズ作りとか手馴れてるな
でもね、大事なことが欠けている
この曲は 踊る客のことを意識してないんだよ
だって、踊ってもらってナンボだろこの手の曲は
自分でプレイしないにしても まめにクラブ通いして
実際に体で覚えないと これ以上先へは進めないよ
つまり、パターンの羅列から抜け出せないんだよ。
すいません、挙げます(^▽^;)
早漏は嫌われます
>>821 上に同じ
テンポを抑えつつ刺激的なサウンドを 作るのってなかなか難しい。
>>825 吹いたw
普段澄んだ声出してくれるラマ僧様の声がすんごい苦しそう。
明らかに炭火焼にされてるw
830 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/05/18(金) 07:43:16 ID:swTGQ/vz
>>828 ゴミ
>>829 30年前の最先端
>>830 リードサウンドがクソなので全体に評価もダウンの典型
てめえら表現したいものもないくせにPCいじって曲作りましたって言いたいだけだろ
一回聴いただけで覚えられて歌いたくなるような100年残るメロディ作ってみせろよ
そこまで敷居を高くしなくてもw ごみはごみだけど 人の日記を読むような変なスリルは多少あるよw
【曲名】Visit of Autumn 2007
【URL】
ttp://www.yonosuke.net/u/7b/7b-17665.mp3 【形式】mp3
【時間】1:07
【サイズ】2.58MB
【ジャンル】とりあえず、今のところはピアノインスト
【コメント】
今回、ピアノメロは初挑戦なんですが。
違和感とか無いか不安です。
(リフやエフェクトに対しての違和感)
メロディーは上手くいったつもりなんですが…。
大丈夫そうだったら続き書きたいと思っています。
>>833 …えーっと、どこにメロディがあるのかな? キミの心の中?
9秒目あたりの装飾ともテンションともミスタッチともとりようの無い半音ぶつけを
くどいディレイで聴かせるようではダメ
深めの空間系エフェクトはここ一発ってとこで使うから効いてくるのであって
かけっぱなしってのは「ボクはヘタクソだからごまかすしかないんですえへへ」
といってるようなもんだ
ゴミ箱
>>834 メロディーあるだろ、耳大丈夫か?
言い忘れたけど、AmbientのBackとして、Padをメインに使う為の構成にしてあるんだよね。
ピアノパート単体でどれほどの評価持てるか知りたかったんだが、ゴミ箱か…(´・ω・)
ピアノ物で、貴方の言う神曲はなんでしょうか?
>>835 これをメロディーと言い張るつもりか? センス,大丈夫か?
>>833 分数コード多用しまくってるな
こういう叙情的なの 結構好きなんだけど
いまでもかなり ぶつかってるんで
これ以上音を足すと わけわからんようになるおそれが..
【曲名】 大きな樹のあった場所
【URL】
http://harpy.org/2ch/treewas.mp3 【形式】 MP3 128Kbps
【時間】 02:42
【サイズ】 2,592,984 bytes
【ジャンル】 インスト
【コメント】 音源: Roland SC-8850
こういうシンプルな曲がどういう評価受けるかためしに投稿してみます。
>>839 まずもって、こういうのは曲といえないんだよなぁ
作者の意図が伝わってこない 音を横につながるように並べただけ
(だいぶおかしいとこもあるけど)
たとえば、同じ言葉でも状況や相手によってニュアンスが違うだろ?
「バカ!」のひとことでも、ささやいたり怒鳴ったり親愛の情をこめたり
音楽もそういったニュアンスをこめる事で、ひとに伝わるんだ
作者は表現力も技術もないということは充分伝わる作品ではあるが…
>>840 まず見本うpしてくれよ。
クラシック系のが得意なんでしょ?
質問スレで煽ってたりとかアシスタント愚痴スレで愚痴る暇があるんならさ。
その方が全然説得力あるよ。
カマの別の顔なんじゃないのwほっとけ。
なんだよここは感想書くとこだろ? ID検索したりしてキモいね
いい曲ってのは音楽のつくりかたがわからない奴が聴いてもいいって感じるもんだろ?
>>842 は
>>839 のサウンドを聴いて、いいと思ったらそう書けばいいんだよ
でもそう書いたら今度は自分の感覚が疑われるってわかってるから、書けないんだろ?
>>839 は楽譜に書いて音楽の先生に見せれば50点くらいはもらえると思うよ
でも実際サウンドにしてみたら聴くに耐えないってことは表現の技術がないってことだよ
作曲演奏録音全部含めての表現が現代の音楽ってもんじゃねえの?
845 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/05/18(金) 17:13:16 ID:BBPmC9R5
とりあえずID:FQICh5fPがうpすればいいと思う
>>844 いや、別に検索かけたつもりはないんだがなw
たまたま上がってるスレ回ってたら、 面 白 い ほ ど に 同じIDが同じようなレスしてたからさ。
で、
>>835 「ピアノ物で、貴方の言う神曲はなんでしょうか?」
これにはいつ答えてくれるわけよw
>でもそう書いたら今度は自分の感覚が疑われるってわかってるから、書けないんだろ?
そうでもないがな…。感性なんて人其々だから面白いんだろ。
とりあえず
>>839 の曲は
>>836 を大々的に言えるのかって感じたが。
>>844 ぐたぐた文句言ってないで
そろそろおまいの曲を 聞かせろよ
カマと違っておまいは それなりの音楽の知識がありそうなんで
期待してるんだよ。
100年残るメロディなんて 天才だってなかなか作れるもんじゃないだろ
あ〜ぁ、批判ばっかやってるから。 批判は実力が伴って始めて効力があるんだぜ。 言ってるだけってのは荒らしと一緒。
>>833 確かにミスタッチっぽいところは気になる
そんなに前衛性は求めてないだろうからそこはセオリーどおりのほうがいいと思う
何かのジングルあたりで使えそうではあるね
>>839 ドラマのBGMっぽい感じかな
もしかしたらピアノの譜割を楽器別にしたのかもしれないけど
ベースがちょっと淡白。音源のせいもあるか知れないけど
普通に楽器をやっていればこんな単調なベースは弾いていられないw
>>849 最初から不協リフを流してもいいとおもう
そこはある種耳に付く
で、12小節スタイルでもいいからコードを変えたりして
動きをつけてもいいと思った
ニューウェーブとかそういう方面に参考になる世界があると思う
きっと
>>836 は歩きながら喋ることができないんだよ
ID:FQICh5fPを責める理由は特にないと思うけどね。せっかく感想書いてくれてるのに・・・!
批判は重要だよ。(中傷じゃなくて批判ね) あと見知らぬ相手に聴かせてるのに実力は関係ないでそ。
まぁメロディー云々は個々の考え方とジャンルの問題だから口に出すべきではないけどね。
>>833 リバーブとディレイが無駄に効きすぎなんじゃないの?音が全体的に高いから印象に残りにくいかも。
もっとドシっと作ってみるのは如何?メロディー云々は個性を出せるようになれば大丈夫だと思う。
>>839 やりたいことは分かるんだけど、今ひとつ何かが足りない。もう少しで人を惹きこませられるところ
なのに勿体無いよ。シンプルなんじゃなくて手を抜いてるだけ。もっと細かい表現つけてったら
多少良くなるよ。この曲の雰囲気を作るのは難しいかもしれないけど、頑張ってほしい
>>841 何をイメージしてこの曲を作ったの?展開という展開がないから、もう少し短くていいかもね・・・!
>>849 んん、雰囲気でてるね。単調だけど1分聴いてても飽きない。
まぁこれを更に作り込んでいったら、聴きたい。
>>852 ほぅ、「ゴミ箱」が中傷でないと?面白い考え方だね。
確かに批判は大事だね。でも批判自体は誰でも出来るよね。
問題はそれを裏付ける「証明」が無いとただの荒らしに成り下がるってことで。
>>見知らぬ相手に聴かせてるのに(ry
ID:FQICh5fPの場合、ただ言うだけで聴かせてないってのが最大の焦点だよね。
これだけ言うだけ言ってるってことは、それなりのものが作れるってことなんだから、遠慮せずにうpすればいいんだよ。
しないからこんな事になってんだよ。
初心者スレがこんなに活気立ってるのは初めて見たわ(´・ω・)
>>852 Padと合わせたかったのでドロドロさせたいなーっと思ったんですよね。
確かにドシっとした方が良さそうです、評価ありがとうございます!
書式を解析すると釜と同一人物です。
本日のNGID:DlCM6lHw 戯言もいい加減にしてくれよ。感想の1つも言わない上に荒らさないで。 不条理に思うならmixiでもやってなさい。 カマと同レベルになっちゃうよ?
同レベルで結構。自演もやらんからNGにでも追加してくれればいい。 何故大学の教授は、上から目線で教え子を叱り、罵ることが出来ると思う? それは教授に他人を叱り、罵れるだけの「実力と実績」があるからだ。 ここでID:FQICh5fPのレスを読み返してみようか。 上から目線で批判してるだけで「実力の証明」が何一つ無いよね。 ってことは、何一つ出来ないくせに批判してるって思われても仕方ないよね。
858 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/05/18(金) 23:11:02 ID:BBPmC9R5
それはお互い様じゃないか
あぁ、だから俺は批判はしない。 そして俺は「age」ない。
860 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/05/18(金) 23:20:51 ID:BBPmC9R5
そうか^w^
861 :
w :2007/05/18(金) 23:28:08 ID:dgSsb35q
>>857 批判する奴に限って〜 スレで散々議論が繰り返され結論が出た話題をいちいち
こんなところでやるな。「読み返してみようか」じゃねーよ。
864 :
861 :2007/05/19(土) 00:11:12 ID:W1v4HJPN
>>864 ベースに変化が無いから、次第に飽きてくる。長く聴くのはちとツライ。
後ろのハイハットにも変化が欲しいところ。
もし単調なリズムをループした曲でいきたいのなら、なんかメロディやハーモニーに工夫がほしい。
866 :
w :2007/05/19(土) 00:19:07 ID:W1v4HJPN
>>865 ドラムとベースも変化させるべきでした。
ブレイクとか入れたり。
すみません。
>>864 ゲームBGMの出来損ないループみたいな感じだなw
869 :
w :2007/05/19(土) 00:22:57 ID:W1v4HJPN
>>868 ゲームはやらないのでわかりませんが、きっとその通りです。
もっと煮詰めて濃くするべきでした。
ワンアイデアで作るからこうなるんですよね。
わかってても技術が追いつかないので。
>>867 まず、音割れはイクナイね。
1:06〜2:02の感じは、疲れたのか?wもう少し頑張って欲しいとこだね。
1:43あたり、ドラムがしょぼいから盛り上がりの雰囲気が出てない。
そこからはじまるgtのソロのとこは、もっと「らしい雰囲気」が欲しい。gtno力が弱いからなんか寂しく(足りないような)感じた。
最初らへんは中々GJ!だと思う。頑張ってくらはい。
>>870 ありがたいご指導サンクスです。
音割れは多分調子に乗ってベースやらの低域をブーストさせ過ぎたせいですかね…気をつけます。
中盤は確かにネタが尽きてましたw
gtソロはビブラートやチョーキング、スライドなんかを入れると良いですかね?それとも根本的に音数を増やすとか?
>>871 そうだね、ここらへんは作曲者の意図によるものが多いから、他人が一概には言えないけど
俺的にはハーモニーになるコードを薄く入れてみる(音数を増やす)、とか?
874 :
w :2007/05/19(土) 00:53:50 ID:W1v4HJPN
875 :
828 :2007/05/19(土) 00:58:24 ID:KCaOUrco
>>831 聞いていただきありがとうございます。
とりあえず産業廃棄物から脱却するよう精進します。(出来れば今年中に)
ただ惜しむらくは、どの辺を直せば脱却できるかご教示いただければと思いました。
>>872 中々完成度は高いね。飽きさせない工夫が散りばめてある。
なんか玄人が初心者チックに作った感じ。
スピーカーを通して聴くと、全体的に寂しくなるような。雰囲気は出てるから「意図です」と言われたらそれまでなんだけど。
1:32辺りの不協和音、改善の余地有り。凝ればもっと壊れた感じを出せると思います。
3:17辺りでまたチェンジテンポになった瞬間、個人的に「あれ!?」て感じがした。多分曲調があまり変わらないのにDown→Up→Down→Upと繰り返したから?
最後のSignWave、3:51の一音でおk。
878 :
w :2007/05/19(土) 01:10:42 ID:W1v4HJPN
>>877 アニメの曲っぽいと思った矢先にカラオケのオケっぽいと思った。
けれどもそういう意図がないのかも知れないと思いよく聴くと
歌ものっぽい。あの素晴しい愛をもう一度とか歌いたくなるような。
ただの感想です。
>>877 まずドラムのSDが多いと思う。削るか変えるかしてみて。
0:53から始まるサビが寂しい。もっと盛り上げよう。後半のも同じ。
2:57から先のは、疲れたのか?wその後サビをループ素材として使うのであればもっといじらんと。
終わり付近も寂しい。ギターやドラムをフェードアウトをバックでFDさせてみるとかはどう? ←あくまで超個人的な考え。スルー推奨
一番思ったのは、完成度は中々なんだけど、メロディを始め音源全体を弄ってないので、曲全体が初心者チックになってしまってるってこと。
なんか「やよい軒(知ってるかな…)」や「オリジン弁当」で流れてるような。
もうすこしMIDIコントロールチェンジを駆使したり、「音」を動かしてみたら?
最後 つ
>>2 の「テンプレ」
881 :
880 :2007/05/19(土) 01:23:23 ID:N6mkldOH
ごめん、日本語変だったorz >ギターやドラムをフェードアウトをバックでFDさせてみるとかはどう 訂正 >ギターやドラムをバックでFDさせてみるとかはどう
>>864 メロディに対する意識は感じるよ
フックをかけようと言う気持ちは買うな
セロニアスモンクとかは聴くかな?
>>867 切ない感じはいいんじゃないかな
可愛いヴォーカルでも乗せたら感じ出そう
>>872 音響系は苦手だにゃあ( ´ω`)
>>877 エレキギター風の16分のリズム刻みの処理が悪いから打ち込み臭くなる
オモテ拍とウラ拍が同じ強さ、同じデュレーション、同じ音色ではノリは出ない。
884 :
877 :2007/05/19(土) 14:07:07 ID:yiRVOcRX
皆さん感想ありがとうございます。
>>878 アニメっぽいかどうかは分かりませんが、結構歌よりに作ったような気がします。
>>879 特にイメージはしていませんが、neilzazaはとても好きです。
少なからず影響されているのでしょうか
>>880 >>883 まだまだ触ったばかりなので、処理など多くの面で素人丸出しになってしまっています^^;
上っ面に頼りすぎて、フレーズでノリを出せずにいるようです。ここは勉強して精進あるのみですね。
ご指南ありがとうございます。
885 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/05/19(土) 17:37:45 ID:Tp2LTH/R
>>885 テンプレを30万回読み直せ。
そして半年ROMれ。
自作曲スレが荒しの女に荒されているのだから、 ヘタクソスレにアップロードしても良いと判断するのは 国民一人一人、意見がバラけるから、 駄目な人は駄目、良い人は良いと、思っているんだろうね。
あいつさっさとアク禁になればいいのにね。 まぁこっちの方が良スレになりつつあるからいいんでね。 自作曲スレの上手い人達もこっちにくればいいのに
>>886 そう言うなよ
おれなんかここを見て1ヶ月目でUPしたよ
>>891 20年前のヒップホップを思い出したwwいまどきこのキックはねえだろ
おまけにハンドクラップの使い方は30年前だ クラシックでよろしい
こういうタイプは音色やエフェクトをどんどん切り替えて進むにつれ
違った風景見せてほしいんだがまだ無理みたいだな
893 :
891 :2007/05/20(日) 22:13:04 ID:Tj2cBe/U
>>892 コメントありがとうございます。
Old Schoolを意識しましたので、まさにご指摘通りです。
キックは「Beach」を真似たつもりですが(知ってます?)
あれほどの迫力は再現出来ませんでした。
展開不足も痛感しております。
ありがとうございました。
>>891 オールドスクール調だな。
おれはこういう重いリズム好きだぞ。シンプルでよろしい。
いつの時代でもこういう曲を作るクリエイターの存在は大事だと思う。
最近の曲はひねり過ぎたもんが多くてメロディーもちょこまかしてて一回聴いたら
忘れちまうってのが多い。サビがどこなのかもわからん曲が。
頑張ってスキルを上げてくれ。
パンが気持ちええ
>>896 「第一部 ほのぼのニート編」完
そして「第二部 恐怖ハロワーク編」 みたいな流れがなんか良いw
>>896 まじで良く出来てると思う。こち亀思い出した。
もう少し短く纏めればアニメのワンシーンで使えるんじゃないだろうか?
ただ、それ以外の需要は皆無と思ったほうがいい。
短いフレーズにもきちんと抑揚をつけること ただ鳴ってるだけの音にもエクスプレッションをかけて それぞれの音の役割を考えて配置するように 25/100 てん
最初に言っとくけど自演じゃーないよ
>>828 だいぶ前にDLしたまま放置してて今聞いて
どこのスレのだこれ?って発見したんだけど
他の人はゴミとか言ってるけど俺にはメガヒット作品だった
エイヘックソの4のような懐かしく楽しい感じがとてもよかった
>>896 冗談音楽というジャンルがないでもない
トリローやヤマタケ目指してがんがれ
4好きだから聴いたけど
>>828 かなり良いですな
勝手にリミクスしてもいいですか?
904 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/05/21(月) 20:04:03 ID:3TTCESdg
905 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/05/21(月) 20:35:01 ID:3TTCESdg
>>904 前半のサウンドが上も下もパルシブで安定感がない
オンビートに沿って鳴らしてるだけなので意外性がなくてつまらない
おまえが死んじまえとおもう
【曲名】 試作品3号
【URL】
http://www.yonosuke.net/u/7b/7b-17826.mid 【形式】 MIDI 1kbps
【時間】 01:11
【サイズ】 10kb
【ジャンル】 ゲーム音楽
【コメント】 最初はゲームの戦闘曲を作るつもりでしたが、
対位法を使った曲も作りたかったため、なぜか後半は
別の曲になってしまいました。
曲を作るとこういうことが多いので悩みます。
ちなみに
>>896 は冗談のつもりで作ったのですが、以外に褒めてもらって
うれしいです。がんばります。
908 :
下手猿 :2007/05/22(火) 14:09:15 ID:Drxp29jl
910 :
テスト :2007/05/22(火) 16:33:58 ID:MeZA7mr+
>>908 カオス
>>910 なんか変化のさせ方が安っぽい。極端にやるよりもジワリジワリとやった
方がいいと思う。流れを意識して。
912 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/05/22(火) 20:15:53 ID:Drxp29jl
>>912 はさらにカオス もう向いてないとしかいえない
ドストエフスキーも読もうぜ
>>812 相変わらずうまいなあ
どうやったらこんなに情熱を注げるんだ
>>912 いや普通に初心者レベルだよ
確かにメロとハーモニーが調和はしてない感じがあるけど
カオス兄弟うぜえよw
いや、これだけ作ろうと思えば2時間は掛かるはず。 それだけ持続する創作意欲には勝てないな
メロとハーモニーが調和してないからカオスなんだろww
これだけレスをもらえる
>>912 は天才なんだろう。
923 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/05/23(水) 13:11:09 ID:z7P04HiN
924 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/05/23(水) 13:13:44 ID:z7P04HiN
925 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/05/23(水) 19:51:12 ID:0mCuSele
>>924 ちゃんと世界があって良い感じじゃないか。
今度はドラムの使い方をもうちょっと勉強してみるといいかもね
皆さんは歌物を作るとき、詞から作ります?曲から作ります?
【曲名】 STAR MAN
【URL】
http://dtm.e-nen.info/src/up0640.mp3 【形式】 mp3
【時間】 02:55
【サイズ】 2.7MB
【ジャンル】 アレっぽさを残しつつもアレな感じのアレ
【コメント】
実はジャンル分かりません。
当初はガバを作りたいなって思っていたはずでした。
なんかこういう系でカッコイイの作りたいのに作れないんです。
この気持ち、誰か分かりませんか?分かってくれませんか?
>>930 >なんかこういう系でカッコイイの作りたいのに作れないんです。
こういう系ってなんだ?onoken氏の「esc」みたいな感じか?
なんか遊び心が足りないような感じがする。
散りばめる音ネタと、その散りばめ方に遊びが欲しい。
932 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/05/26(土) 00:11:20 ID:BC1HJNwf
遊びってなんだ もっと具体的な意見を
>931 中二系 >932 遊び=プレイ → オナニープレイ
>>932 音遊びを具体的にと言われても、人それぞれ感覚違うしな。
実験的要素とか。オリジナリティな要素、アレンジ。
パンニングやエフェクトとかを工夫してくれ。
ネタをボコーダー処理するとか。グリッチ系を入れてみるとか。色々。
ガバってこんなに軽いのか? よく知らんが
>>930 音色がちょっとガバ向きじゃない音色というか。
modulationかけてみたりするとちょっとそれらしい音になる思う
リズム周りにはアーメンブレイク入れてみたり。
あとサンプリングボイスを随所に散りばめるとかなり良きになると思うよ
...自作曲スレが消えてる。
938 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/05/26(土) 23:34:28 ID:3LFMH87i
誰か自作曲スレ立てるんだぜ オレ立てれないんだぜ
またrockyか。なかなか良いメロディー刻んでるんだから もっとコード感出していかないと勿体無い気がするなぁ・・・。 その空元気ってのは確かに的を得てるんだけど、 空ではなくて全面的に明るさと楽しさを押し出していければ努力次第では 本物になるんじゃないの?はなから電波と決め付けるよりは。
>>940 よく出来てるとおもうよ
ただリードの音が5年前に使い尽くされちゃった音だから
今聞いてもナニも感じないんだよなぁ
943 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/05/28(月) 02:27:00 ID:NGVB3Ooc
>>940 イイ感じなんだけど、なんか安っぽさが出てんな…
悪く言うとBEMANIのhappy hard coreを謳う曲の出来損ないのような。スマン…
ドラムが単調で、尚且つ音源全体がベロシティが全く均一だね。もう少しこだわってもいいと思う。
あと、もう少しメロディとベース的な音に力(音圧)が欲しいところ。俗に言う「太い音」ってやつ。
>>943 出だしでXfile思い出した…。その後のメロディでコーヒーのCMの曲を思い出した…。
元ネタが解らんので突っ込んだコメントが出来ない…。
>>943 発想をひっくりかえして、このコード進行で全編ソロをひきたおして、最後に
ネタの「恋はみずいろ」をちょろっと弾くと意外性があっておもしろいんだが
>>947 メロの入りでいきなりリズムこけてるしベロシティ100固定でベタ打ちこみっていまどきどうよ?
950 :
940 :2007/05/28(月) 19:23:09 ID:UJuwCY8D
941 なるほど、参考になります。何せピアノ白玉だけですからね…。 コピペばっかしのメロディーですが、褒めてくださって ありがとうございました。 942 このシンセは食傷気味ですか、明らかに普通すぎますよね。 もっと個性的にならなければ…(>_<) 944 BINGO!! ……っていうのは私と思っていることがほとんど一緒だからです。 BIMANIっぽいな〜とも、太いシンセ音がほしいな〜とも。 作る技術が無いのでシンセに頼るしかないのだけれども。 EQ、コンプ、カットオフ…。 しばらくこの板に晒すのは遠慮しようと思います。
>>947 冒頭のは狙ってやってるにしてもいただけないけど、他は良い線行ってるんじゃね?
ギターソロのメロディーラインかっこいいね。ただ、もーちょいスライドやらチョーキング入れてギターらしくして欲しかった。
>>950 まだ見てるかわからんが、色んな音ネタ使ってみてはどうだろうか?
もしくは数音の「white noiz」や「pink noiz」にC#71をかけ、ピッチベンドとC#74をリアルタイムに動かしつつフェードアウトさせてみると
いかにも一昔前のbemaniのtranceって感じの音ネタになる。パンを動かすのがコツ。
今でもたまに使われてる手段で、いわゆるワウ効果ってやつだね。知ってたらゴメン。
これはstack系の音色にも通用するから、是非試してみてよ。
954 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/05/30(水) 16:19:39 ID:hOU0Frbn
955 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/05/30(水) 16:21:03 ID:hOU0Frbn
コメント忘れていました。 落ち着けるかどうか気になります。
>>953 音が割れてる(ピアノと声あたり)ような気がするが、短くまとめられてて良い感じだと思う。
これだと煩いだけって意見が出そうだから全体的に少しだけ大人しめにして強弱をつけてみるとか。
>>954 低音の混ざり具合がちょっと悪いかなーって。クリップして意図的でないノイズが少し混じってるかもしれない。
題名からしても面白そうなんだしせっかくならもう少し大げさに展開を入れてもどうかな?
ambientなら始まりかたと終わり方くらいは少しは工夫した方が良いかと。手抜き。
落ち着きというより緊張感・・・かな、俺は。
>>953 Jazz & Bossaか?
ちょっと短すぎる気がする。不完全燃焼って感じ。
>>954 気分が悪くなって吐きそうになった。すまん。
>>953 イントロのイントロて感じ 1分で明確な起承転結を提示できるように訓練しよう
いつまでたってもダラダラループしてるだけのノッペラ坊な曲しか作れなくなるぞ
>>954 そうだな 展開が足りないから惹き付け続けられない 30秒でオレはアウトだ
>>959 積極的にupする姿勢は非常にいいと思うが
ちゃんと上に指摘してくれた人がいるんだから指摘されたトコは全部手を加えてみようぜ
とりあえず俺の気になったところ
・テンポ=390
・ファイルを二分割する意図がよく分からない
・なんかリズムが気持ち悪いと思ったらドラムが16分一つ分綺麗にずれてる
・ドラムにハイハットがないのは仕様?
・後ろで単音をずっと鳴らすギタリストも珍しい(せめてパワーコードで)
・前にVIPでも晒してなかったか?
・ベースはなんか気合入ってる。
自分なりにでも全然かまわないから試行錯誤して更に磨きがかかったらまた来い
>>959 おまえのやりたいことは(おまえの稚拙な)MIDIでは表現できないたぐいの方面だと思う
オーディオ系のソフト買え