【Pro】Logic ver44【Express】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1天才路地男
【Pro】Logic ver44【Express】
ロジックを語ろうぜ。
2天才路地男:2006/11/02(木) 02:05:03 ID:dcaJc0am
みんなどこに隠れてるんだい?
3名無しサンプリング@48kHz:2006/11/02(木) 03:31:45 ID:BmSM14fK
俺は上池袋あたりに隠れてますが何か

そろそろIntel Mac導入考えてぇなぁ。
MSIは対応したようだが、QuadraSIDが満足に使えなけりゃ仕事にならん
4名無しサンプリング@48kHz:2006/11/02(木) 04:01:35 ID:6zt3qVnT
サードパーティIntel対応完了まだー?
5名無しサンプリング@48kHz:2006/11/02(木) 07:01:00 ID:+ent/N4i
まだまだだろうね、この調子じゃ。。。
NIなんて過去のバージョンのUB化を全て中止しちゃったみたいだし。
6名無しサンプリング@48kHz:2006/11/02(木) 17:55:37 ID:nmGYySkw
え?じゃあKONTAKT3とかREAKTOR6までお預け?
7名無しサンプリング@48kHz:2006/11/02(木) 19:31:14 ID:MdxyYO8F
今年いっぱいで出る予定だよ。
8名無しサンプリング@48kHz:2006/11/02(木) 21:15:48 ID:/oG2u9S8
あ、気付けば今年もあと僅か。
速いなぁ。。
9名無しサンプリング@48kHz:2006/11/04(土) 10:45:28 ID:m7Zn0ihL
過疎
10名無しサンプリング@48kHz:2006/11/05(日) 13:07:36 ID:SCT9zO+i
グチのコーナー。

ピアノロール画面でレングスを弄る時、デフォルトでは「スマート」に
なってるけど、あれウザイっす。
基本的にまずきっちり拍に合わせたいタイプなので、何度もウキーッてなる。
いまだに慣れない。まあ「拍」や「小節」に変えりゃいいだけの話だけどさ。
ばいばーい。
11名無しサンプリング@48kHz:2006/11/05(日) 16:33:25 ID:+eHhcoFw
>>10

拍や小節に固定ってできないの?
ピアノロール開くたびに「スマート」にもどっちゃう仕様?
12名無しサンプリング@48kHz:2006/11/05(日) 18:07:04 ID:BqrFMI7M
ピアノロール開き直しても覚えてる。つーかsongに保存されてるのでLogic再起動でも覚えてる。
>>10は寝ぼけてたんじゃね?

新規リージョンでは例外もあるが、そもそもピアノロール閉じたり開いたりってLogicではあまり良い使い方
ではないよな。なんのためのコンテンツリンクとスクリーンセットかね。
13名無しサンプリング@48kHz:2006/11/05(日) 18:08:58 ID:+eHhcoFw
>>12

もしよろしければ何のためなのか、ご説明願いたい。
ほんとに。
14名無しサンプリング@48kHz:2006/11/05(日) 18:16:56 ID:TQblWWYe
Mac格言
「予定は未定」
15名無しサンプリング@48kHz:2006/11/05(日) 19:04:24 ID:h8BEQSo6
>>10
「拍」にしてオートロードにすりゃいいじゃん
16名無しサンプリング@48kHz:2006/11/05(日) 19:24:53 ID:+eHhcoFw
たぶん同じ内容であるかと思うのですが、
ピアノロール上で鉛筆ツールで16分音符をだーーーっと上下左右
自由自在に書きたかった場合はどうすればいいのでしょうか?
ドラックしながら鉛筆を動かすとnote lenghが伸び縮みするだけで、
一気に音符を16分単位で書けません。

ぬえんどの友達がやってていいなあと思いました。

まさかhyper draw ?
17名無しサンプリング@48kHz:2006/11/05(日) 23:55:31 ID:cgHjsahW
>>10
スクリーンセットがロックになってるんじゃないの?
18名無しサンプリング@48kHz:2006/11/06(月) 16:23:26 ID:NerE88xt
ロジックユーザー氏ね
19名無しサンプリング@48kHz:2006/11/06(月) 16:56:04 ID:7TV85FC2
うはwwwwwwおkwwwwwwwww
20名無しサンプリング@48kHz:2006/11/07(火) 20:19:54 ID:WsMKEz6+
ultrabeat、sculptureなど、pro版のプラグイン音源をExpress版(軽いから)に
移植できないかと調べてるんだけど、わからん。
なんとかしたいんだけど、いい方法ないかな?
21名無しサンプリング@48kHz:2006/11/07(火) 20:37:16 ID:S0Wc+jDt
8まだ〜?
22名無しサンプリング@48kHz:2006/11/07(火) 20:53:52 ID:rPHkWn6G
20は馬鹿
23名無しサンプリング@48kHz:2006/11/07(火) 20:57:32 ID:/kcz/1Xj
重度の莫迦だね。
24名無しサンプリング@48kHz:2006/11/07(火) 21:51:41 ID:HKsumSd8
それもどれに突っ込むか悩む程にね。
25名無しサンプリング@48kHz:2006/11/07(火) 22:58:00 ID:sywHqBRy
もし仮に正規のAudio Unitプラグインだったら、俺だったら
Logic Proのインストールされた環境で、ガレバンでGuiter Amp Pro
とか使うかも(笑) Logic持ってても、何の気はなしに立ち上げた
ガレバンで盛り上がってしまう事はままある。
26名無しサンプリング@48kHz:2006/11/08(水) 01:27:34 ID:n+LqZHrB
>>20
君なら何とか出来るかもしれん。
その夢、諦めないで!ガンバ!(⌒ー⌒)
27名無しサンプリング@48kHz:2006/11/08(水) 03:19:04 ID:Ya61k1u5
ロジックから他のDAWに音を渡したいのだが、MIDIの書き出しがわからん
28名無しサンプリング@48kHz:2006/11/08(水) 04:06:16 ID:+Bkikmtr
つ説明書
29名無しサンプリング@48kHz:2006/11/08(水) 05:36:25 ID:Ya61k1u5
なんで2000トラック以上ってのがでるのかね
30名無しサンプリング@48kHz:2006/11/08(水) 07:19:35 ID:pqK2TQLH
取説読んでないからさ。
31名無しサンプリング@48kHz:2006/11/08(水) 10:25:45 ID:2Pq58GdT
20なんだけどさw
両ロジックのフォルダ階層調べて、
ロジプロと同階層にultrabeatをロジエクに
並べてるんだけど、認識しない。
PSTファイルは他の階層では認識できてるんだけど、
本体は立ち上がらないんだ。ロジエクで制限してない限りは
出てくると思ったんだけど、だめ。
ロジエクのリソースをいじくれば何とかなるかなと思うんだけど、
俺旧いmacしか知らない輩。(reseditとかね)
デベロッパキットかなんかでプログラムソース弄れるのかな。
32名無しサンプリング@48kHz:2006/11/08(水) 10:38:12 ID:JthIl6LJ
パッケージ開いたりライブラリフォルダ弄ったりしてる訳かい?
徒労だろ、んな事できても微妙な割れ流通の温床になるだけじゃん。
単純移植ができる状態にはしないだろ

>プログラムソース弄れるのかな。
なんのこっちゃ? ソースは公開されてないよ。プロプラだもの。
デベツで弄れた所でリバースエンジニアリングだし

Express、そんなに軽いのか。apple以降はProしか知らんけど
でも機能制限版に本家の機能足したら結局一緒になるんじゃね?
ドングル避けたいだけじゃあるまいな
33名無しサンプリング@48kHz:2006/11/08(水) 11:46:12 ID:2Pq58GdT
>徒労だろ、
確かにw。割れを流出させようとは思わない、個人的に使用するのみ。
ロジエクの基本性能は弄るつもりはない。
新マクプロ買うのもいいけど、ちょっと便利にしたいだけ。
PTも一緒に立ち上げるから軽いのがいいのさ。
しかしドングルでセキュリティ掛けられているのだったら、無理っぽいなー。
34名無しサンプリング@48kHz:2006/11/08(水) 11:57:01 ID:ZHEYj0bw
ExpressはProに比べて軽いってのがそもそも違うんじゃないかとw 同じ。
35名無しサンプリング@48kHz:2006/11/08(水) 12:12:47 ID:djfxeoTX
俺もProしか持ってないので大差ないだろうと思ってた
Expにない機能も、概ね呼ばれたときしかリソース食わないだろうとか

実際にアクティビティモニタ上で見るとなんか違ったりするんかな
36名無しサンプリング@48kHz:2006/11/08(水) 13:07:24 ID:vUbc3r4x
Logic Exp.7からProにアップ(7万円...アップルストアのみ扱い)したけど、
変わらんないよ。 スペースデザイナとかは重そうだけど、Ultrabeatは
大して重くなさそうだし。リズムパートだからそんなにいくつも使わないし。

そもそも、あれはプラグイン(Audio Unit)じゃなくて、Proそのものだし。
外れるわけないと思うなあ。 Proだとドングルもいるし。(アップグレード
パッケージに入っていた)
ちなみに、ProとExp.が両方はいっている環境で、Exp.を立ち上げて、
環境設定とかしちゃうと、Proの方も変わってしまう。 Autoloadとかも
共有しているので、うかつにExp.なんか起動すると、面倒なことになる。
37名無しサンプリング@48kHz:2006/11/08(水) 13:30:34 ID:L+FS0aKt
>>36
Express用にユーザーアカウント別に作れば良いんじゃないの?

Expressのいい点はドングルなしで使える点でしょ。
モバイル時とかはドングルなしのほうがありがたいんじゃないかと
思って俺も両方持ってる。

起動時間はExpressのほうが短いけど、CPU負荷とかは変わらないと思うよ。
3836:2006/11/08(水) 14:11:27 ID:vUbc3r4x
>>37
>Express用にユーザーアカウント別に作れば良いんじゃないの?
あー。なるほど。 確かにユーザーのライブラリの下だから、それで
行けそうですね。レスさんくす。

オイラはデスクトップなので、もうExp.は、起動しないです。。。MacBook Pro欲しい。
Proのマニュアルに「ドングルに損害保険を掛ける事も検討して
ください」とか書かれてるのが、本当に「鍵」っぽくて、印象的だったなあ。
そのかわり、何台にインストールしてもかまわないらしいが。
39名無しサンプリング@48kHz:2006/11/08(水) 17:47:56 ID:F7dhG/s+
LOGIC PROはコントロールデータのエディットがあまいので
MIDIデータ制作にはめちゃくちゃ使いずらいです。
デジパフォでやりましょう。
40名無しサンプリング@48kHz:2006/11/08(水) 18:13:43 ID:goS3htd4
× 使いずらい
○ 使いづらい

デジパフォとかLogicとか言う以前に、オマエ自身が実社会では使えない人間じゃないかい?
41名無しサンプリング@48kHz:2006/11/08(水) 18:23:18 ID:WaFxL9vy
ちょっと質問させて下さい。

システムのインストール前まで認識していたEmagic MT4。
先ほど認識しなくなりました。
MacProなのですがIntelに対応したMIDIドライバーってありましたでしょうか??
って言うかドライバー入れないと認識しなかったでしたっけ?
システムは10.4.8でLogicPro7.2.3
一応LogicのインストールDiskも確認したのですが
ない...。
問題なくMT4認識していたのに。


どなたか教えて下さい。
42名無しサンプリング@48kHz:2006/11/08(水) 20:55:31 ID:bC1NL6u6
アマチュアは楽しそうで良いなぁ。
43名無しサンプリング@48kHz:2006/11/08(水) 21:19:57 ID:37pslUFu
とうとう出るね!Logic Pro 8
ストアーが「We'll be back soon」
即ウプグレしよっと
44名無しサンプリング@48kHz:2006/11/08(水) 21:28:01 ID:WaFxL9vy
>>43
お!まっじすっか!?
MT4の件はどうでも良いや〜。
なんかドキドキするね。

PowerPCに対応するのかしら?
45名無しサンプリング@48kHz:2006/11/08(水) 21:37:21 ID:gSk+7CFf
>>43
おぉ〜!マジで来るのか?
46名無しサンプリング@48kHz:2006/11/08(水) 23:05:56 ID:vUbc3r4x
Core 2 DuoのMac Bookだね。 USサイトはもう来てる。
47名無しサンプリング@48kHz:2006/11/08(水) 23:55:48 ID:3Q64Uxu7
MacBookもC2Dですか。
ttp://www.apple.com/jp/macbook/macbook.html
>最大120MBのハードディスクドライブ

イカス!!
48名無しサンプリング@48kHz:2006/11/09(木) 14:03:21 ID:7O/yJwki
もう余裕で昼下がりの公園でお弁当食べながらlogicできるな
49名無しサンプリング@48kHz:2006/11/09(木) 21:23:23 ID:Xmq3Tp92
質問です。
まだDAWを使った事が無い初心者です。
エレピのソフト音源がほしいのでロジックプロがほしいところですが、
金銭的にきついのでエキスプレスにしようと憶っています。
フリーのソフト音源とかでもある程度ちゃんとしたエレピのの音が出せるものってありますか??
最近はマック対応のものって少ないのでしょうか。。。
50名無しサンプリング@48kHz:2006/11/09(木) 22:04:12 ID:db0Ch0HJ
>>49
Macを買えばGarage Bandがもれなく付いてくるので
エレピの音源はその中にあるよ
Expressならローズ系はもちろん、ウーリッツアーも使える
フリーについてはVSTスレで聞いてくれ。
51名無しサンプリング@48kHz:2006/11/09(木) 22:20:01 ID:RR2qxQ0c
VSTでいいなら、
MDA ePiano
http://mda.smartelectronix.com/synths.htm
がフリーでそこそこいいと評判。MDA Pianoもあります。
ただしUniversal Binary化してるかどうかは知りませんだみつお
52名無しサンプリング@48kHz:2006/11/10(金) 01:51:53 ID:k6hJRl9z
ロジックユーザー氏ね
53名無しサンプリング@48kHz:2006/11/10(金) 01:53:07 ID:UPZla5va
orz
54名無しサンプリング@48kHz:2006/11/10(金) 02:13:11 ID:ph/TqIga
今までG4 1.25Dualでキューベだったけど、完璧にCore 2 Duo Mac Bookに以降
するため先にLogic Express買ってしまった。それは良いんだけど、G4にインスコ
して使ってみたらEZdrummerやSampleTankのパラアウトの方法が全然分からない。
説明書読んでも一体何処に書いてあるのやら?Fantomのパッチも落ちてないしw
なんだかエンバイロメントとかいう馴染みの無い機能が関係あるのですか?誰か助
けて下さい。
55名無しサンプリング@48kHz:2006/11/10(金) 04:27:35 ID:YbM+DvMa
>>54
Auxに立ち上げる。ExpressはAuxまともにつかえないか、マルチアウトできなかったような気がするんだが、まあマニュアル読め!

ともかくやっぱこの手の絡んでくるとLogic使いにくいよなあ
エンバイロメントとか静的すぎ。
急遽トラック足りなくなって増やすときとかめんどくさくてしかたないもんな。
あらかじめ大量に置いておくのはいろいろ無駄多すぎるし。


LIVEのデモ版いじってたら鼻血出た。全トラックが動的セットアップだし、オーディオサンプルの扱いの柔軟さに射精した。
ただのオーディオループマシンだと思ってるヤシは触ってみてみ。

オーディオトラックのインプットに、シンセ/他のオーディオトラック/バスをアサインできて、
それを即録音して、即そのトラックでループ。それもその間に一切再生止めずに、ライブでも使える。
それをサンプラーにドラッグで突っ込んで新フレーズとか止めずにできちゃう。極めて音楽的。
Logicでやる事思うと、再生止めて、録音ポイント決めて、録音して、再生止めて、波形切り出しして、ループして、バウンスして、波形切り出しして、サンプラーに読み込んで・・・とか途端に事務的になっちゃうんだよな。
フリーズにしても、もうちょっと柔軟に動的に使えると良いんだけど。
この辺は設計が古いよな

しかしMIDI機能とかはまだまだ使いにくくて、困ったちゃんなので、
Logicのオーディオプラグイン含めてその辺の良いとこ取りが欲しくて仕方ないな。


あとクリップのエンベローブも扱いもすごい良いよ。
LFO的なゆっくりしたオートメーション時には、基本的にはノード的ないじり方が出来て、Drawモードってのにすると、ハイパーエディットみたいなシーケンス的なエディットができる。これが完全にシームレス。
変な切り替えしたり、双方に矛盾が起きてデータ荒れたりしない。
CCもプラグインも同じ感じで、ゆっくりウニョウニョも、細かいエフェクトシーケンスもいじれる。
ロジックでプラグインエフェクトを楽器的にシーケンスしようとすると珍個がもげる

これをメインに使う気にはいろいろとなれん点も少なくないんだが、ここまで作業そのものが気持ちいいと、Logicに腹立ってくるんだよな。
仕方ないからLogic使うけど。
56名無しサンプリング@48kHz:2006/11/10(金) 07:26:16 ID:2JJo4jhY
>55
長々と書いてるけど使いこなせてないだけじゃない?

トラック増やすなんて一発
バスリターンはインターフェイスがあればできる
ハイパードローも簡単

そもそもエンバが静的だのトラックが動的だの意味不明
Logicでも再生止めずにほとんどのことができるが
ライブに特化してるのがLIVEの売り

LIVEのデモで感動したのは分かったが
LIVEも持ってるオレが言っておく

LIVEサイコー!!
57名無しサンプリング@48kHz:2006/11/10(金) 07:35:20 ID:GiWmQuNO
なんやねん
その落ちw
58名無しサンプリング@48kHz:2006/11/10(金) 07:55:38 ID:Ez0bglWk
同感。
>>55は全然使いこなせてない。マニュアル読めや。
トラック増やすなんて簡単だろ。
最近のアップデートでより簡単になったし。
59名無しサンプリング@48kHz:2006/11/10(金) 09:01:49 ID:ytWAfiUG
そういえばAppleLoopをD&Dすると
自動的にトラックを増やしてくれるようになったよね?
あれ逆に不便でかなり困ってるんだけど、その機能の切り方ってある?
60名無しサンプリング@48kHz:2006/11/10(金) 09:35:55 ID:azJ89Lnh
いくら最新の機種使ってても
大して負荷かかってないのにオーバーロードしたり
MIDIの同期がバグったりする事があるのはなんとかならんのかな、Logic。
ライブイベントで使ってたりしてるの見るとこっちがヒヤヒヤする
61名無しサンプリング@48kHz:2006/11/10(金) 10:05:19 ID:2/ICTLiw
>>60
3年前に買ったG5でやってるけどそんなことないよ。
まぁきみがヒヤヒヤするのも余計なお世話だが。
62名無しサンプリング@48kHz:2006/11/10(金) 11:06:48 ID:Uqs2FFjp
1000bit内部処理ってどんな感じ?
63名無しサンプリング@48kHz:2006/11/10(金) 12:43:08 ID:YbM+DvMa
>>56

>バスリターンはインターフェイスがあればできる
えー、んだよそれ・・・
んなこと知らんヤツいねーよw
「できる」「できない」の次元じゃないでしょ。効率の問題。

つかそれじゃ全然ノンストップで出来ないよな?
録音停止しなくちゃいけないし。

直接指定できるのが使い勝手も何もかもあまりにも違いすぎるよ


>ハイパードローも簡単
んなこと、知ってるよ
ハイパードローに変換しろて?めんどくさ
古くさいCCっぽい形式で128段階で解像度悪いし、ハイパーエディタじゃ値の確認さえもまともに出来ないし、
ノード編集とドロー編集が、全然シームレスじゃなくて両方でいじってたら表示もデータもめちゃくちゃになってくるしw
表示するパラメーターの切り替えとか、いちいちめんどくさいし、
できるけど、あまりにも別物でしょ
やってみてみ。1回きりなら何ともないかもしれんが、作業中コレをガチガチ繰り返す事思うと無駄が多すぎるでしょ。


>>58
>トラック増やす
それ、アレンジウインドウへの表示トラックを増やしてるだけで、直接的なトラックの増減とは違うよ
普通にそれらが同じになってたらいいと思うんだが。
本来のトラック数はエンバイロメントで準備した量で半固定されてるし、増減したいならエンバイロメントいじって、自分でレイアウトまでし直さなきゃいけない
使わないトラックをあらかじめ用意しとく意味も無いし。
そのせいでサイドチェーンインプット選ぶときとか使いもしない無駄なトラックが大量に表示されてたり、百害有って一利無し
オーディオ関連までエンバイロメントにつっこんだ意味はほんとなんにもないと思う
64名無しサンプリング@48kHz:2006/11/10(金) 13:12:20 ID:ciNyMAWh
しつこいな。んなことみんな分かってるよ。
オマエ個人が問題と感じた事が、必ずしも万人にとっても問題だとは思うな。許容範囲なヤツも沢山いる。
2chなんぞAppleは見てないのでここで愚痴垂れても無駄。腹立つなら本家にフィードバックしろ。
んで満足いくバージョンが出るまでLive使ってろ。
65名無しサンプリング@48kHz:2006/11/10(金) 13:34:15 ID:wnCCMkXp
そういうこと

文句は開発会社にね。

ここでは無駄
66名無しサンプリング@48kHz:2006/11/10(金) 13:37:15 ID:ph/TqIga
だからこのエンバイロメントってのがやたらと意味不明でねw
普通キューベでも16パラアウトのVSTiならオートでズラーッと
ミキサーに16トラックが表示されるんだが?
67名無しサンプリング@48kHz:2006/11/10(金) 13:40:54 ID:ftyTxauI
きも。
68名無しサンプリング@48kHz:2006/11/10(金) 15:09:17 ID:OD5kl14l
>>66
だから何なんだ?
ロジックに慣れてなくてキューベに馴染んでるってだけのことだろが。
69名無しサンプリング@48kHz:2006/11/10(金) 15:43:15 ID:NS68M1sR
WinでLogic使ってて、仕方なくMacにきたとかならともかく、
なんで、嫌々CubaseからLogicに来たんだかまったくわからん。
クライアントに注文でもつけられたか?
70名無しサンプリング@48kHz:2006/11/10(金) 16:13:12 ID:ph/TqIga
いや、幾ら何でも最早Mac環境でキューベは無いだろ?と感じてさ。
まぁ当然appleが抱えるLogicの方が有利だろ?と思ったんだが、
余りにも仕様が特殊すぎて悩んでいるんだよw DPとキューべなら殆ど
違和感無くOKなんだが路地だけは何だかあのエンバイロメントってのが
意味分からん。
71名無しサンプリング@48kHz:2006/11/10(金) 16:57:51 ID:NS68M1sR
Cubaseも撤退の意向とか出してないし、そのまま使ってもいいのでは?
DPに関しては、ずっとあるでしょうし。
エンバイロメントはマニュアルちゃんと読めばわかると思うよ。AUXとか
BUS使うだけなら、いじらなくてもいいんじゃ?とか思うけど。
外部機器たくさん使ってるなら、まずAudio MIDI設定の方を完璧にして
から、セットアップアシスタント起動すれば、最低限の設定はできる。
OS側の設定ができてないと、やたら面倒だけど。
72名無しサンプリング@48kHz:2006/11/10(金) 17:07:56 ID:5YQdY+cq
>>70
言いたい事はよくわかるよ。昔はエンバイロメントっていろいろカスタマイズできて
便利よかったんだよ。すべて外部からMIDIを制御できるからね。
でもaudioinstが肥大化してmultichannel化、ミキサーまで内包しだしたから
エンバイロメントによる不具合が出だしたのよ。
他のDAWはもともとエンバを持ち合わせていないからmultichannelなインストに
対応するinstトラック機能を新たに増設した。Logicは1track1channel的な機能しか
持ち合わせていないのにエンバがあるもんだからinstトラックにmultiInstオブジェクトを
接続して疑似マルチ化を計った。おかげでそれぞれのmidiChannelからはinstが内包する
ミキサーのボリュームやパンが制御できないでいる。
これ以上AudioInstが多機能化すると古参ユーザー以外手が付けられなくなると思うよ。
新規ユーザー取り込みにエンバは弊害になるから見直すべきだな。
73名無しサンプリング@48kHz:2006/11/10(金) 17:17:58 ID:OZfqfB0W
ここってエンバ修正希望と書くと必ず敵意むき出しで沸いて来るヤツいるよな。
いい加減俺もエンバはより使いやすくして欲しいね。
74名無しサンプリング@48kHz:2006/11/10(金) 18:33:17 ID:ytWAfiUG
というか10年くらい前に買った頃から
未だにエンバをほとんど理解しないまま仕事に使ってるけど
特に何も困ってない。

難しいことやる人は大変なんだなー、と思った。
75名無しサンプリング@48kHz:2006/11/10(金) 18:47:23 ID:flp34qUg
こんにちは! CUBASE工作員です。
LOGICユーザーワゴン車内しめきり七厘焼き肉自殺パーティー参加者募集! 
CUBASEをもっている人は参加禁止です。 
僕は参加しません。あしからず。
76名無しサンプリング@48kHz:2006/11/10(金) 19:57:04 ID:QJNQSLEc
なにがおもしろいのかよくわからん
やりなおし
77名無しサンプリング@48kHz:2006/11/10(金) 20:08:40 ID:4IZ8v+eW
>>70
おれも最近intel mac買ってQから乗り換え中だから言わんとすることは良く分かる。
俺の場合はStylus RMXで専用のチュートリアルムービーがあったんで、何とかなったけどね。

正直言ってなんでこんな単純なことやるのに、くそめんどくさいことやらなきゃならないんだって思ったよ。
親会社の癖にQ4をなかなかリリースできないYAMAHAをのろったねw。

とりあえずEnvironmentでMulti Instrumentってのを追加して、
それをマルチアウトのプラグインが刺さってるトラックにつなげて、
AUXにそのプラグインのそれぞれのアウトプットにアサインするって感じみたいですよ。
デフォルトの状態だとAux2つしかないから、いっぱい作っってあらかじめAutoloadに保存しといたほうが良いかもね。

フリーズはマルチアウト系では使えなくて、ステレオ系だけみたいよ。
まぁフリーズしたくないからマシンをアップグレードしたんで、俺の場合はあんま問題ないけどね。

Proにはスタートアップガイドがついてくるから良いけど、Expressはリファレンスだけじゃなかったけ?
最初はチュートリアル系のガイドがないと厳しいよね〜、やっぱり。

慣れたら自分専用にカスタマイズできて快適になるんだよ。たぶん。。。
じゃ、頑張ってね。
7849:2006/11/10(金) 21:25:22 ID:xW1xUej/
>>50
>>Expressならローズ系はもちろん、ウーリッツアーも使える
エレピのソフト音源てExpressだとついてないんじゃないですか!?
それともEVP88とは別の音源が入ってるってことですか?
79名無しサンプリング@48kHz:2006/11/10(金) 21:38:20 ID:QJNQSLEc
EVP73だっけか
80名無しサンプリング@48kHz:2006/11/10(金) 22:19:20 ID:dTB1eKUj
俺からしてみれば、みんなよく使いこなしてるね。
81名無しサンプリング@48kHz:2006/11/10(金) 22:21:22 ID:flp34qUg
EVP73はくそやんけ、
いくらなんでも金属音がですぎや。
82名無しサンプリング@48kHz:2006/11/10(金) 22:35:21 ID:wnCCMkXp
なら本物でも使えば?
83名無しサンプリング@48kHz:2006/11/10(金) 22:38:15 ID:flp34qUg
モチやトラなど外部鍵盤のほうがEVPよりマシな音が出る。
本物ズーローはいらん。
84名無しサンプリング@48kHz:2006/11/10(金) 23:06:01 ID:/GNe5ERv
EVPは金属音は調節出来るし
ちょっとアンシミュでも掛けとけば曲中じゃ全く問題無い。
単体で弾いた感じはちょっと違和感あるかもしれないけど
ローズもウーリーも素の音って割とあんな感じじゃね?
勿論、最高だ!とは思わないけど。
85名無しサンプリング@48kHz:2006/11/10(金) 23:16:13 ID:BvkXxmYT
ずっとずっとず〜っとLogic使ってて、Liveを5の時に買った。
>>55のように鼻血がでたり射精はしなかったけど。
ただ当時不満だったのが、EXS24のような親和性のあるサンプラーがなかったことだな。
んでLive 6になってSamplerというexsファイルも読み込めるサンプラーが内包されて(別売)
感激したけど、exsのインポートには大きなバグがあってしょげかえってる。
まぁLogic使いの人も一度はLiveのデモ版をさわってみた方がいいよ。
多少Logicの使い方が変わるから。
86名無しサンプリング@48kHz:2006/11/11(土) 00:12:54 ID:tigtE7nB
マルチでごめんなさい。おしえてください。

midiトラックのmidiスルーをoffにするにはどうしたらいいですか?

midi設定の中で、midiスルーをオフにしても
行いたいことができません…



「餅楽のアルペジオ演奏をLogicに録音する場合、Logic上のエコーバック(MIDI
スルー)機能によってMIDIループ現象が発生しないようご注意ください」

と教えてもらったのですが、どうすればいいのでしょうか…
87名無しサンプリング@48kHz:2006/11/11(土) 01:58:40 ID:4TCzEnfs
ものすごく根本的なこというが
マルチアウトという仕様自体が不便なものだと感じたことないのか?
トラック別にインスト立ち上げる方が自然な操作だろ
そうしても余計な負荷がかからないようになっていることこそLOGICの良さだと思うぞ
立ち上げるだけでやたらトラックつくられるほうがうざい

>>バスリターンはインターフェイスがあればできる
>つかそれじゃ全然ノンストップで出来ないよな?
>録音停止しなくちゃいけないし。
録音停止はしなくてもいいだろ

用意されたものを選ぶことから頭切り替えられない人にはLOGICは面倒なんだろうけど
あえて言おうLOGICは面倒であると!
88名無しサンプリング@48kHz:2006/11/11(土) 02:10:02 ID:14Nk4E8Z
ちょっとロジの流儀に慣れるだけ。別にアホでも使えるのに。
実際に俺みたいなアホが特に悩む事もなく簡単に使えてる。
分厚いマニュアルなんて半分も理解してないし。
大体、ロジック使えって誰かに嫌々強制でもされたのかって話だ。
頭が固すぎるんだよ。
そういう輩にはあえてLogic面倒である!って言ってもいいね。確かに。
嫌なら自分が慣れてる物使えばいいんだ。
89名無しサンプリング@48kHz:2006/11/11(土) 02:33:00 ID:DEEQSy8T
LOGIC PRO 7のMIDIはカラオケとゲーム音楽には使えないって本当ですか?
もし本当ならなぜですか?  
90名無しサンプリング@48kHz:2006/11/11(土) 04:50:42 ID:zNI02BRl
>>87
用意されたものを選ぶことから頭切り替えられる俺でもMultiInstの
パラメータ制御は面倒な訳よ。
91名無しサンプリング@48kHz:2006/11/11(土) 06:33:08 ID:cQho7la1
>>85
そそ。
最近、Live6のデモを試して感動し
購入。
Liveは本当にレスポンス良いと思う。それに面白いし。
しかし長年使い慣れたLogicに戻ってしまった...。
やっぱLogicは凄いよ。
安定しているし(自分の環境では)。

Liveの良い所も時期Logicでは絶対取り入れると思う。
更に良くなると思うよ。LogicPro
92名無しサンプリング@48kHz:2006/11/11(土) 11:34:16 ID:4L7UT0i3
>>55

>珍個がもげる
にワロタ
93名無しサンプリング@48kHz:2006/11/11(土) 15:48:04 ID:CxfhFln8
<89
<LOGIC PRO 7のMIDIはカラオケとゲーム音楽には使えないって本当ですか?
<もし本当ならなぜですか?  
使えねーよ! っていうか理屈的には出来るけど、現実的には作業効率が悪すぎるから無理だ。
ハイパードローの画面でexpressionその他のコントロールデータの線をまともにひいたつもりでも
あとでイベントリストを見るとデータの内容がぐちゃぐちゃで全然違っているからだ。
ハイパードローの14ビット表示が糞いい加減だからだめなんだ。
イベントリストで数値を打ち込んだほうがまだマシだ。
そこで問題はイベントリストできれいに整った他のデータと重複の無い線をひくのにかかる時間は?

LOGICでは正確なコントロールデータ入力が効率よく出来ないから
MIDIデータ制作には使えない!!
94名無しサンプリング@48kHz :2006/11/11(土) 16:33:51 ID:tNVQqqTU
>>87
>ものすごく根本的なこというが
マルチアウトという仕様自体が不便なものだと感じたことないのか?
トラック別にインスト立ち上げる方が自然な操作だろ

それならそれで良い面もあるのだけど、その場合ってCPUとの関係は
どうなるのですか?16マルチのVSTiを一つ立ち上げるのとトラック分
立ち上げるのではCPU負担率が全く違うと思うのですが?如何でしょう?

また、midiチャンネルは一つでもパラだし出来るドラム音源(VSTi等)
のセッティングはどうしておりますか?まさかドラムをパラで録る
時は他をミューとしてスネアだけバウンスとかしているのでしょうか?
95名無しサンプリング@48kHz:2006/11/11(土) 17:12:42 ID:Qf1RP4w5
どうみても>>93は撒き餌に食い付いてるようにしか思えないのは
漏れだけじゃないはずだ。
96名無しサンプリング@48kHz:2006/11/11(土) 18:07:55 ID:r3e7VJJj
確かにMultiInstは面倒。
もっと他にやりやすく出来るだろ!
と思う。
パラでLogicのPlugIかけられないし。
97名無しサンプリング@48kHz:2006/11/11(土) 18:38:59 ID:JlhoJsHY
俺もマルチインスト自体使わないな。
単独だと確かに負荷は増えるけど、メリットの方が断然多い。

もちろんそれじゃ根本的な解決にはなってないのは分かっているが、
マルチインストってもの自体がハード音源時代の設計思想だな、とは思う。
98名無しサンプリング@48kHz:2006/11/11(土) 19:56:50 ID:tNVQqqTU
>>97
>マルチインストってもの自体がハード音源時代の設計思想だな、とは思う。

いや、マルチはまさにソフト音源にこそ必要な概念。ハード音源だと
パッチモードとパフォーマンスモードでは全く音質違うでしょ?とり
あえずパッチで贅沢に使っているエフェクト一つとってもパフォーマ
ンスモードじゃ制限されちゃうしね。

その点においてはソフト音源はパッチもパフォーマンスもない。両者
とも同クオリティー。路地にもESXが付いているように、ある程度の
クオリティで曲全体のスケッチが描ける、オールラウンドなマルチ音
源は必要だし、パラでエフェクトかけられたらそれこそそのままプリ
プロ程度は行けるのにもったいないと思うよ、路地の設計。
99名無しサンプリング@48kHz:2006/11/11(土) 20:34:53 ID:JlhoJsHY
>>98
悪いけど言ってる意味が良く分からない。
全く音質違うとか・・・それ単にエフェクト送りの制限のことでしょ?

> ソフト音源はパッチもパフォーマンスもない。両者とも同クオリティー。

であるならば、負荷以外にマルチである必然性って何よ?
100名無しサンプリング@48kHz:2006/11/11(土) 20:40:08 ID:2u2lcUzy
>>98
マルチってマルチティンバーだよね?Logicの設計ではエンバのオーディオオブジェクト全体が
1つの大きなマルチティンバーなんだよ。
MIDIトラックとソフトシンセのオーディオトラックが同一だからこそ、CCとオートメーションが1つのトラック
で済む。

例えばQだと、MIDIはMIDIトラック、インストのホストオートメーションはインストのトラック書かなくちゃいけない。
Logicはどちらもインストのとらっくに書けば良いんだけど。
で、Logicでもマルチインストの場合はMIDIとインストの関係が崩れてQのような仕様になってしまう。
個人的には>>97の言うようにマルチインストが古い考え方だと思う。EXSのように複数立ち上げ前提でエンバを大きなマルチ
と見た方が合理的じゃないかな。

ちなみに、よくLogicはマルチティンバーやマルチアウトやマルチアウトに対しての個別エフェクトかけが、
出来ないと思ってる人いるけど、全部できます。

>いや、マルチはまさにソフト音源にこそ必要な概念。ハード音源だと
>パッチモードとパフォーマンスモードでは全く音質違うでしょ?とり
>あえずパッチで贅沢に使っているエフェクト一つとってもパフォーマ
>ンスモードじゃ制限されちゃうしね。

それはちょっと違う。むしろマルチティンバーはマルチチャンネルだから意義があるのであって、
スタックして豪華にするならインストにそういう機能があれば良いだけの話しだからね。
EXSでも複数音色をスタックしたプリセットはあるよ。アトモスフィアとかもマルチじゃないけどスタック前提だよね。
101名無しサンプリング@48kHz:2006/11/11(土) 20:43:49 ID:52o14C3t
>>100
すまん、ちょっと君勘違い。
102名無しサンプリング@48kHz:2006/11/11(土) 20:44:52 ID:2u2lcUzy
どこ?
103名無しサンプリング@48kHz:2006/11/11(土) 20:48:47 ID:52o14C3t
>>100
>>ちなみに、よくLogicはマルチティンバーやマルチアウトやマルチアウトに対し
>>ての個別エフェクトかけが、 出来ないと思ってる人いるけど、全部できます。

説明してくれ。
AUX使うのはわかる。

AUX出力対応してないPlug-insもあるし、
ハードシンセ(Virus-TIなど)は一台所有の場合
マルチインスト一つしか立ち上がらない。
パラで出力するのにパラの出力分ハードシンセ買えってか?
それが無理ならAudioに吐き出してエフェクトかけろって??

104名無しサンプリング@48kHz:2006/11/11(土) 20:51:36 ID:52o14C3t
色々ソフトシンセってあるんだぜ。

LogicProの仕様が古すぎ。
105名無しサンプリング@48kHz:2006/11/11(土) 20:54:44 ID:52o14C3t
でも、Logic最高!
106名無しサンプリング@48kHz:2006/11/11(土) 20:55:05 ID:bRB61EmT
なんかLogicってappleのソフトになって正解だったのかな? なんか開発がスローになった気がする。
107名無しサンプリング@48kHz:2006/11/11(土) 20:56:28 ID:2u2lcUzy
あ、引用文の「マルチティンバー」は余計だな。

それ以下のハードシンセ云々の話しは当たり前だよね。相手が対応してなきゃかけられる分けない。
それはどんなDAWでも同じでしょ?
108名無しサンプリング@48kHz:2006/11/11(土) 21:00:09 ID:2u2lcUzy
仕様が古いっていうかマルチティンバーを捨てたいんだと思うよ。
まあ実際にはソフトサンプラーとかはマルチ前提だから手間かかるけどね。
109名無しサンプリング@48kHz:2006/11/11(土) 21:00:24 ID:52o14C3t
>>107
そう言う部分もある。

でも、
>>87
>>94
>>98
達が言っている(要望)意味わかってないでしょ。君。

>>106
俺もそう思います。
色々工作練っているのかな?。
110名無しサンプリング@48kHz:2006/11/11(土) 21:03:08 ID:52o14C3t
色々突っかかってすんません。

最近MultiInstで面倒な作業していたもので。

お互い頑張って良い曲作りましょう。
111名無しサンプリング@48kHz:2006/11/11(土) 21:14:34 ID:8XehT/UG
実はマルチティンバーを捨てたいんじゃなくて
EXSが出た頃はひとつのinstが複数のMIDIChannelを持つなんて発想はなかった
って落ちじゃね?
EXSの開発は終わってるし時流にのって新たにマルチティンバー(というかMultiChannel)
のEXSを作ろうとしたらエンバ含め設計をゼロから作らんといかん。
そんなの面倒くさ。

で放置。
112名無しサンプリング@48kHz:2006/11/11(土) 21:23:39 ID:2u2lcUzy
>>109
ん?
マルチインスト結線しなくてもマルチティンバーなインスト立ち上げればオブジェクトが自動的に
マルチ受けすれば良いってって言ってるように見えるけど。違うのかな?
113名無しサンプリング@48kHz:2006/11/11(土) 21:25:24 ID:2u2lcUzy
アンカー違ったorz
114名無しサンプリング@48kHz:2006/11/11(土) 22:19:52 ID:tNVQqqTU
>>96
>確かにMultiInstは面倒。
もっと他にやりやすく出来るだろ!
と思う。
パラでLogicのPlugIかけられないし。

だからそれは路地だけの仕様。キューベやDPならBFDやEZdrummerをパラだし
してスネアやバスドラに個別エフェクトをかけられるし、マルチ音源もチャンネル
毎にオートでパラだし状態になってて個別に外部エフェクトをかけられる。

>>97
>俺もマルチインスト自体使わないな。
単独だと確かに負荷は増えるけど、メリットの方が断然多い。

やっぱり個別にマルチ音源立ち上げるとその分だけ余計にCPU負担
かかるんだ?ソフト音源使いにとってはこれ以上ない程のデメリット
でしょう?
115名無しサンプリング@48kHz:2006/11/11(土) 22:47:27 ID:MYJdFWvn
なんだか変な話になってますね(滝汗
ひょっとしてWindows版5.5ではマルチアウトが出来ないんですかね?

サンプルタンク(マルチティンバー音源、マルチアウト音源)での
マルチアウト例を置いときますね

http://www.naoxlogic.com/Drawer/PlugIn/E007b.html
116名無しサンプリング@48kHz:2006/11/11(土) 22:48:47 ID:JlhoJsHY
>>114
個人的には、という注釈付きだけど、今のところ自分の制作環境では
個別に好きなだけ立ち上げてっても特に負荷で悩まされる事はないんだよね。

以前のようにレイテンシの設定で悩んだり、フリーズを使う事ももうなくなった。

前から書いているように、必ずしも全ての人が個別で立ち上げるべきだ!
と主張してるわけではないんだけど、もうCPUパワーがDAWにおいての
最重視課題である時代はそろそろ終わりに近づいて来てる気もする。
117名無しサンプリング@48kHz:2006/11/12(日) 00:26:33 ID:mI1gt0Bu
>もうCPUパワーがDAWにおいての
最重視課題である時代はそろそろ終わりに近づいて来てる気もする。

ますますCPUパワーの要求される時代でしょ?というか処理速度が速くなれば
なるほど、ソフト音源側もその処理速度を生かし、ゴージャスな作りにして
くる訳だからね。ソフト音源とDAWにおいてのCPU問題は永遠に解決されないよ
だからこそ無駄な部分でCPU負担のかかる設計は弊害という者なんだよ。
118名無しサンプリング@48kHz:2006/11/12(日) 01:06:17 ID:674xZDTS
まさに正論
CPU性能上がったせいで昔なら考えられない無駄設計プログラミングとかするせいで、
いろいろと不便な事多い
119名無しサンプリング@48kHz:2006/11/12(日) 01:08:33 ID:VHDPzj0P
NI massiveを使ってまだまだCPUパワーは必要だと思ったよ
120名無しサンプリング@48kHz:2006/11/12(日) 01:15:42 ID:mI1gt0Bu
>>115

凄く役に立つサイトですね!わざわざスクリーンショットでgifアニメまで入れている
POPな作りはわかりやすい!てか今バリバリ読んでいます。ありがとうございます。
121名無しサンプリング@48kHz:2006/11/12(日) 01:27:38 ID:BXRoydy9
>>116
それならPTとかを駆逐してどんどん進むと思われたパソコンベースのDAWシステムで
外部DSP使って負荷削減したりする本末転倒な技術が注目されるはずないだろ
122名無しサンプリング@48kHz:2006/11/12(日) 01:31:40 ID:HHG3RXtI
あれ、PTはDSP使う方向を止めるって話じゃなかったっけ?
123名無しサンプリング@48kHz:2006/11/12(日) 01:35:34 ID:/Hk4xmNz
>>121
外部DSP、今そんなに注目されてる?
様々な制約のある外部DSP使うよりも、速いCPU買う方が
コスト的にも有利じゃんって方向に流れてるように思うんだが。
124名無しサンプリング@48kHz:2006/11/12(日) 01:37:43 ID:mI1gt0Bu
>>123

いやいや、そうじゃなくて全然PTを駆逐できてないって話だよ。
125名無しサンプリング@48kHz:2006/11/12(日) 01:38:21 ID:smqGa9vs
>114
>だからそれは路地だけの仕様。キューベやDPならBFDやEZdrummerをパラだし
してスネアやバスドラに個別エフェクトをかけられるし、マルチ音源もチャンネル
毎にオートでパラだし状態になってて個別に外部エフェクトをかけられる。

だからできるってみんな言ってるじゃん。
BFDもEZDも思いっきりパラだしできる、Win5.5でも。
EXSにはパラだしは必要なし。軽いし。
126名無しサンプリング@48kHz:2006/11/12(日) 01:43:38 ID:/Hk4xmNz
>>124
PTを駆逐するっていう前提がちょっと・・・

別にPTはDSPだからCPUベースより有利・不利とか
今となっては本来的には別に意味はなくて
ソフト自体の良さ・信頼性・互換性などによってPTは
圧倒的なシェアを持ってるんだと思うよ?
127名無しサンプリング@48kHz:2006/11/12(日) 01:50:15 ID:N5oE1Ut6
>>122
そういや、そんな話題があったね。
技術的に可能になってもDSP以外の部分でPTだからこその付加価値をつけないといかんから
暫くはやらないんじゃね?
128名無しサンプリング@48kHz:2006/11/12(日) 02:16:02 ID:mI1gt0Bu
>>126

というかどう考えたってソフト会社はCPUに合わせて負担のかかる製品を
生み出し続けるわけだから、永遠に問題解決は無理。だからPTは重宝されて
いるわけよ!外部に負担を任せるので、ソフトを操る本体はエラく古いマッ
クで十分なのね!

そしてもう一つCPU負担の少ない方法はハードVSTi音源を使用することかな?
Receptorの様な機種が5万〜10万円程度の価格になればガンガン売れるだろうね!
Macも5年くらい買い替えなくてもいいんジャマイカ?w
129名無しサンプリング@48kHz:2006/11/12(日) 02:21:05 ID:qQRczJnu
なんか分からんが、パラアウトの事が分からずにパニクってる奴が何人かいるのは分かる
BFDがもったいない・・・
130名無しサンプリング@48kHz:2006/11/12(日) 02:29:32 ID:/Hk4xmNz
>>128
CPU性能とソフト会社のいたちごっこは確かに続くだろうね。
でもCPUメーター眺めながら怖々一個一個プラグインを立ち上げてた
数年前に比べれば、今は想像以上に快適な時代になったよ。

つか元々のマルチインストの話に戻すと、そこまでCPU負荷にこだわるなら
フリーズ出来ないマルチでたくさんの音源を立ち上げて鳴らすよりも
何も考えずに単独で立ち上げていって、適時フリーズをかます方が
よっぽど負荷削減には効率いいと思うんだけど・・・
そこがどうも矛盾してる様に思えて、議論が噛み合ないんだな、たぶん。
131ko-ta:2006/11/12(日) 02:41:51 ID:3Hj86Ksz
Audio Trackって何トラック録音できるんですか??
4トラックまでしかできないんですよ。  何でですかね??
132名無しサンプリング@48kHz:2006/11/12(日) 02:47:30 ID:mI1gt0Bu
>つか元々のマルチインストの話に戻すと、そこまでCPU負荷にこだわるなら
フリーズ出来ないマルチでたくさんの音源を立ち上げて鳴らすよりも

だからこれは路地だけでしょ?マルチ音源がフリーズできないってのは。
更に言えば、ソフト会社がマルチ音源化をますます促進し、その他DAWも
それらに対応しているていうのが現状であって、路地だけが逆行している
んじゃないかな?とはいえ他の設計で効率を図っていることも事実だよね。
だってなんだかんだ言ってもキューベやDPより路地は遥かに軽いしw
快適なだけにもっと改善してほしいんだよね。
133名無しサンプリング@48kHz:2006/11/12(日) 03:04:37 ID:/Hk4xmNz
最近フリーズ使わないから忘れちゃったけど、全部まとめてなら
Logicでもフリーズ出来るんじゃなかったっけ?
てか他社のソフトってマルチの音源を「個別に」フリーズ出来るの?
だとしたらすごい技術だね。是非Logicに搭載して欲しい。

あとマルチの必要性についてと、マルチアウトのやりにくさは
別の話だと思ってる。もちろん改善されるべき部分は
改善されてしかるべしだと思うね。

まぁ言いたかったのは、マルチアウトに四苦八苦するなら
単独で立ち上げて気楽にやるという選択肢も十分にアリですよ、と言う事でした。
134名無しサンプリング@48kHz:2006/11/12(日) 03:41:14 ID:y21CAE6S
マルチ? そんなもんどーでもえーから
ハイパードロー画面でMIDIデータをまともに表示して
正確なコントロールデータ入力が出来るようになおさんかい!? 
このままじゃゲーム音楽にもカラオケ制作にも使えへんやんか! 
ロジックプロに使った10万はどないしてくれんねん。
大体どこのハゲがLOGICのMIDIはいいなんてデタラメぬかしてんねん?  
135名無しサンプリング@48kHz:2006/11/12(日) 03:43:13 ID:H1KssEbE
>>134
もうカラオケMIDI土方は飽きました。
136名無しサンプリング@48kHz:2006/11/12(日) 04:05:39 ID:674xZDTS
カラオケMIDI土方じゃなくても、ハイパードロー、オートメーション周辺の統一感の無さ、
操作性のめんどくささはなんとかするべきだな。
137名無しサンプリング@48kHz:2006/11/12(日) 04:28:55 ID:wYbDg/0B
>>134
そんな仕事するつもりなら何故わざわざロジックを買ったのか?
138名無しサンプリング@48kHz:2006/11/12(日) 04:40:56 ID:o6Js5puj
>>133
multiとしてInstを選択しちゃった時点でパラ出ししてなくてもフリーズできないよ。
フリーズ多用派G4の俺が言うんだから間違いない。

で、なに?他のDAWってマルチのフリーズってできんの?
時代はすすんでるんだな
139名無しサンプリング@48kHz:2006/11/12(日) 04:53:48 ID:mI1gt0Bu
>>138

>で、なに?他のDAWってマルチのフリーズってできんの?

時代はすすんでるんだな



いや、そういう訳ではない。路地なら、おっしゃる通りmultiとしてInstを
選択しちゃった時点でフリーズムは無理。他のDAWでもアウト毎のフリー
ズは無理(キューベ)
仮にマルチな音源で16チャンネルフルに使っているとした場合、フリーズ
させても構わない様なトラックを決めてもう一台同じインストを起動し、
そちらに丸ごと移動させてあげれば良い。このトラックが8チャンネル分ある
とすれば二台立ち上げればそれで解決。音色のパラメータなどは音色をセ
ーブすればすぐ呼び出せる訳だし。
140名無しサンプリング@48kHz:2006/11/12(日) 05:43:56 ID:Xh1c89fh
Locicproって割れがないのが良いね。
そういう意味では、プロツールズ+ロジックだと皆正規だね。
141名無しサンプリング@48kHz:2006/11/12(日) 05:56:23 ID:/Hk4xmNz
マルチのフリーズはやはり不可だったんだっけか、申し訳ない。

>>139
それ、サンプラーの場合はRAMを2倍使用するし、何か一個でも
フリーズ解除していじりたいチャンネルが出てきたら、結構めんどくない?
で、もし逆にいじったチャンネル側をフリーズしたくなったら、更に面倒な事に・・・
アウトのアサインにかかる労力どころじゃない気が。

いや本当俺もG4で非力だった時代にあれこれ試行錯誤してさ、
その時感じた「負荷を掛けずに効率よく作業する方法」ってのが
マルチを使わないっていう結論だったんだよね。
で、Quadに乗り換えた今も、結局マルチを使わないという結論。

もちろん、人のやり方に噛み付いて頭から否定してるわけじゃないよ。
でも負荷と作業効率のバランスっていうのは大切なポイントだから
「負荷軽減=マルチ使用」にこだわらずに、いろいろと試してみるのはありだけどなぁ。
142名無しサンプリング@48kHz:2006/11/12(日) 06:02:42 ID:/Hk4xmNz
もう一度良く考えてみたら、>>139の方法って
実際に行ったらパラアウト自体が一切使えなくなっちゃわない?
更にマルチを使うメリットが減るような・・・
143名無しサンプリング@48kHz :2006/11/12(日) 07:07:06 ID:mI1gt0Bu
>>141

いやいや私はc2duo macbookに乗り換えるつもりでロジエクを先に購入して
今現在はG4 1.25Dualなんですよ(笑)だからCPUにはかなりシビア。で、ここ
2日程度ロジエクいじり倒しているんだけど、なんだか不思議だね。マルチ音
源複数台立ち上げて路地のエフェクトやらサードパーティものをビシバシかけ
てるけど、断然キューベやDPより軽いんだよねー(笑)ただドラムだけはパラ
してバランスとりたいので最早悩みはそれくらいになってる(笑)今後はEXS
使える音をガンガン突っ込めばマルチいらなくなるかも知れないね。とにかく
軽いんですよ路地の良さは。その割には何でも出来るしね、かなり良いわ。

>>142

いや、二台立ち上げたら32パラアウトになるんだよ(笑)まぁ16はフリーズ
してるから使えないんだけど、何時でもまるまる16は使える。
144名無しサンプリング@48kHz:2006/11/12(日) 09:12:08 ID:/Hk4xmNz
え、だってパラ(マルチ)にしたらフリーズ出来ないんじゃ・・
145名無しサンプリング@48kHz:2006/11/12(日) 11:16:12 ID:oXDVP/wx
>>125
何度も申し訳ない、マルチインストも
単体のインストのように出力設定出来たらよいのに...。
うまく説明出来ないが
任意のソフトシンセをAUXを使わずLogicなどのEffectプラグイン
直でをかけたいので。
それからロジコンユーザーだけど、マルチインストの場合
各トラックのVolume変更も出来ない。
全部フェーダー動いちゃうもん。

こういった要望多いと思うし、誰かしらAppleに出していると思うから
次のメジャーアップデートで搭載されているんだろうな。
146名無しサンプリング@48kHz:2006/11/12(日) 12:01:32 ID:qg2wMhDV
>>145
いや、いままでのままAUXで良い。任意アサインでむしろOK。
Cubaseも使ってるんだけど、勝手にズラーっとマルチアウトのフェーダーつくられて萎える。
16chとか勝手にミキサーに出てくるの想像してみてくれ。かなりウザイ。

>それからロジコンユーザーだけど、マルチインストの場合
>各トラックのVolume変更も出来ない。
>全部フェーダー動いちゃうもん。

これはわざわざ低分解能なMIDI CCは使わずに、ホストオートメーションを使えば良い。
ロジコンがあるならホストオートメーションのほうが分解能を活かせる。
ソフトシンセに対してMIDI CCを使う理由なんてないのさ。MIDIデータ作成そのものが目的でもない限りね。

まあマルチインストへの対応強化は必要だと思うけど、MIDI CCを利用したオートメーションは
確実に切り捨て方向だと思う。
ホストオートメーションも実はリスト編集出来る。だが使いづらいので、そこさえ強化してもらえば、
ベクトル系データになってるHyperDrawやホストオートメーションもリストと整合性を保ってエディットできるようになる。
147名無しサンプリング@48kHz:2006/11/12(日) 12:03:39 ID:nerjHKuD
>>145
もう一度説明書をよく読もう。無駄な時間が減るぞ。
148名無しサンプリング@48kHz:2006/11/12(日) 14:56:40 ID:yds8PWAu
AUXに対応してないのもあるし。
Manual読んでも出来ないものは出来ない。
発売元メーカーに問合せても出来ないのは
出来ないって言われるし。
しかし、それでも可能と言うのであれば
俺も是非知りたい。
お手数掛けるが何Pageに記載されているのか
教えて欲しい。

なんか出来ない仕様もあるのにも
関わらず勘違いして出来るって言ってないか?
149名無しサンプリング@48kHz:2006/11/12(日) 15:23:37 ID:FSjW/WBl
>>145
要するにInst立ち上げると勝手にInstがチャンネル毎にAuxを取得して並べてくれたらいいのかな?
ついでにMIDIも各チャンネル毎に結線されてると。
それならMultiInst内の各チャンネルがソロのInstみたいに扱えるし。フィジコンも対応できるね。
150名無しサンプリング@48kHz:2006/11/12(日) 15:59:22 ID:TxfIaAsq
>>148
Multiのインストをパラ出しして個別にコンプやEQなどしたいんじゃないの?
それなら出来るよ。それはAUXを使わないと無理。
148の言うAUXに対応してないものはキューベースでも無理だよ。
それはLogicの問題じゃないから。
151名無しサンプリング@48kHz:2006/11/12(日) 16:07:40 ID:qg2wMhDV
>>148
>AUXに対応してないのもあるし。
>Manual読んでも出来ないものは出来ない。
>発売元メーカーに問合せても出来ないのは
>出来ないって言われるし。


へ?AUXに対応するって何?
それはプラグイン側がAUのマルチアウトにそった設計をしてるかしてないかの問題じゃなくて?
AUマルチアウトに対応と書いてあってAUXに入力出来ないプラグインがあるならば、それは単にプラグイン側のバグじゃないのか。

ちなみになんて言うインスト?
152名無しサンプリング@48kHz:2006/11/12(日) 16:19:17 ID:yds8PWAu


あ〜うまく伝わらない。
作文下手ですまん。
わかる人はわかると思うが。
早めの仕様変更、もしくは機能追加求む。
153名無しサンプリング@48kHz:2006/11/12(日) 16:35:52 ID:FwOjcHpd
>> 134 :名無しサンプリング@48kHz:2006/11/12(日) 03:41:14 ID:y21CAE6S
>> マルチ? そんなもんどーでもえーから
>> ハイパードロー画面でMIDIデータをまともに表示して
>> 正確なコントロールデータ入力が出来るようになおさんかい!? 
>> このままじゃゲーム音楽にもカラオケ制作にも使えへんやんか! 
>> ロジックプロに使った10万はどないしてくれんねん。
>> 大体どこのハゲがLOGICのMIDIはいいなんてデタラメぬかしてんねん?  

デジドカでない私もMIDI編集機能のつめの甘さにはあきれますね。
これでPROなんて名前がついているのは変ですね。LOGIC AMAに改名するべきです。
154名無しサンプリング@48kHz:2006/11/12(日) 16:37:48 ID:H1KssEbE
>>153
分かったから早く割り箸袋詰作業に戻るんだ。
155名無しサンプリング@48kHz:2006/11/12(日) 16:56:09 ID:gy+64HCl
じゃあ使わなきゃ良いじゃん、Logic。
156名無しサンプリング@48kHz:2006/11/12(日) 17:17:58 ID:FwOjcHpd
>> 137 :名無しサンプリング@48kHz:2006/11/12(日) 04:28:55 ID:wYbDg/0B
>>134
>> そんな仕事するつもりなら何故わざわざロジックを買ったのか?
134さんも私と同じくLOGIC PROという名前に引っかかっただけのことです。
PRO用のソフトだと思い購入しましたが
PROのMIDIデータ製作者用でもPROのエンジニア用でもない。
いずれにしてもLOGIC PROはグラフィック画面で正確な線を入力する事を軽視し過ぎです。
157名無しサンプリング@48kHz:2006/11/12(日) 17:23:48 ID:YH4ydNsl
休日に予定とかないのかね?
外出したり、他人と会話した方がいいぞ!
158名無しサンプリング@48kHz:2006/11/12(日) 17:34:29 ID:qg2wMhDV
>>152
多分誰も分かってないと思うよ。気になるのでちゃんと説明して欲しいなあ。
159名無しサンプリング@48kHz:2006/11/12(日) 17:53:57 ID:gy+64HCl
>>156

勉強になってよかったですね^^
160名無しサンプリング@48kHz:2006/11/12(日) 18:04:07 ID:mI1gt0Bu
路地エクに付いてくるEXSは編集できないようですが、ハットのクローズ
をたたいたらオープンの音は消える程度のことはできるよね?どうやるの?
マニュアルに載ってないし・・・。
161名無しサンプリング@48kHz:2006/11/12(日) 18:46:38 ID:gH2O5ruQ
>160

ヒント
ハイパーエディット
162名無しサンプリング@48kHz:2006/11/12(日) 19:51:46 ID:qQRczJnu
>>152

何ていうインストで何ができないのか言ってみればいいじゃないか
163名無しサンプリング@48kHz:2006/11/12(日) 20:00:23 ID:mI1gt0Bu
>>161

うひ!打ち込んでから直せという話?
164名無しサンプリング@48kHz:2006/11/12(日) 20:39:45 ID:h2MSBtBI
>>156
>PROのMIDIデータ製作者用
ではないだろ。少なくとも。。。 最低限MP3納品とかを想定してるんじゃないの。
Appleになってから、さらにその傾向は強くなるかと。
165名無しサンプリング@48kHz:2006/11/12(日) 23:44:23 ID:gH2O5ruQ
>>163

うひ!最初に設定しとけって話

どうでもいいけどね。
166137:2006/11/13(月) 00:42:16 ID:ZzMLJ/VM
>>156
PROという名前に引っかかったって言うけど、
例えばゴキジェットプロをプロの害虫処理業者が使うとは
誰も思わないでしょう。ただの商品名だから。
まあ、164氏が言ってることが妥当だと思うし
最近の制作環境ではハイパードローがアレでもプロの使用に十分耐える。
ロジックでカラオケ作ったらSC88がモタりそうで逆にこわいよ。
167名無しサンプリング@48kHz:2006/11/13(月) 00:48:20 ID:vXwr+0Ok
そろそろ、「キューベ」から「路地エク」に乗り換えた叩き上げ君の活動時間だ!
「そろそろMacBookに乗り換えだー」 ←アホか 師ね ボ〜ケ〜
168名無しサンプリング@48kHz :2006/11/13(月) 04:35:10 ID:oM18qa2u
>>165

>うひ!最初に設定しとけって話

え?ハイパーエディットってMIDIデータなどをいじる機能じゃないの?
ハイパーエディットでEXSPの設定をするわけ?普通そういうのはinst自体
で設定するよね?最初に設定ってどう言う意味ですか?オープンクローズ
の設定が出来ていない状態でMIDIデータを打込み、後に編集するととった
のは私の勘違いの様ですが、では、打込む前にEXSの設定をハイパーエディ
ットで変更しろと言うのか?それともサンプリングCDをコンバートする時の
条件をハイパーエディットで変更するみたいな話に聞こえるんですが、今一
度ヒント下さい!
169名無しサンプリング@48kHz:2006/11/13(月) 06:56:04 ID:nMQ7mhFv
好き嫌い分かれると思うけど、今月のSound&Recording読むと、
CorneriusはほとんどLogicで、今回のアルバム作ったみたいね。
もちろんギターとボーカルは生だけど。 たしかに聞いてると、
もろにスカルプチャっぽい音もちらほら。
170名無しサンプリング@48kHz:2006/11/13(月) 08:27:34 ID:uvDOuXld
>>168

ハイパードローでグルーピング ?
171名無しサンプリング@48kHz:2006/11/13(月) 09:01:23 ID:MQLZddb8
>>160
発音数を「1」にするのは想像つくけど。
ハットのトラックは1つを占領させないといけない。まぁ、問題ないかと。



つうか、Cubaseに乗り換えたほうが物事が潤滑にすすむ気がしてきたんだけど気のせい?
AudioUnitsのプラグインがダメすぎ。
172名無しサンプリング@48kHz:2006/11/13(月) 09:48:57 ID:L9UwNojB
やっぱCubaseだよな!w
173名無しサンプリング@48kHz:2006/11/13(月) 10:24:52 ID:oM18qa2u
うーん、一応cubaseもアップすると思うが、路地エクの方が軽くて
良さげだよねー。何たってAppleだから色々と有利だろうし。YAMAHA
は何だか業界の共産党みたいだしなー。
174名無しサンプリング@48kHz:2006/11/13(月) 22:37:22 ID:Kn0tKhV6
ついにVision復活!!(゚∀゚)キター!!!!
http://pc3.2ch.net/dtm/kako/1027/10275/1027506334.html
175名無しサンプリング@48kHz:2006/11/14(火) 02:44:46 ID:uqaW9MFC
パラアウトじゃないインストを簡単にするためにパラアウトは面倒になってしまったんだと思う
実際SXのインスト作成〜MIDI設定〜オートメーションって流れは面倒じゃん
CUBASE4で改善されたくらいなんだし

リズムくらいしかパラアウトつかわないオレはAutoloadで十分だけど
最近ココはLOGICERじゃなく
>やっぱCubaseだよな!w
って人ばかりだからなにを書いても無駄なんだろう.....
176名無しサンプリング@48kHz:2006/11/14(火) 03:17:34 ID:qiVIBdQR
好きなソフト使えば良いのに
何故に煽るのかがわからないなぁ。

もともとノーテーションソフトからの進化ソフトで
そのノーテーションを置き去りにしてきて
もうどうしようもなくなってるソフトだけに
不満もあるだろうが  w

これはこれでEXS24とかはなかなか優れものだけどね。
ストリーミング能力とか、その他いろいろ

どのソフトも一長一短でしょ。
177名無しサンプリング@48kHz:2006/11/14(火) 03:17:41 ID:dbZihSPx
EXSで仕様可能なお勧めのサンプルを教えて下さい!

● Drums

・Rock&Pop系
・Rnb系

● Piano&key
● Brass
● Synth
● Strings
● fX

などなどお願いします!
178名無しサンプリング@48kHz:2006/11/14(火) 03:21:11 ID:dbZihSPx
もう他の音源使わずになるべくEXSP24を使用したいです。
えらく軽いねー!マジ感動した(笑)
179名無しサンプリング@48kHz:2006/11/14(火) 12:05:28 ID:4nnbpfhI
トラックの色分けを自動的にしてくれればいいのに。
180名無しサンプリング@48kHz:2006/11/14(火) 15:20:35 ID:OGIwe+Ti
>>177
幅広いな
標準音色で不満なあたりだけProSamplesあたりの安物揃えとくといいよ
シンセ系はES1/2+エフェクトで足りないと思う部分に留めるがよろし
作り込むと不満出るかもしらんけど、小回り効くのと負荷低い分エフェクト処理に回しやすくて便利よ

俺はProSamples系+MSIで済ませてます
大容量モノは数取り揃えてもなかなか取り回しに困る
181名無しサンプリング@48kHz:2006/11/14(火) 17:36:31 ID:C8pD+3IL
再生時にバッファに溜まった音が再生されるのってバグ?
それとも自分の環境(ソフトシンセ)??

プリロールを再生にチェックを入れないと頭がかけるし
チャックを入れると余計な音がでるし...。
CoreAudioドライバーを色々設定し直しても駄目..。

828mkIIでMacPro。OSX10.4.8 LogicPro7.2.3
182名無しサンプリング@48kHz:2006/11/14(火) 18:01:27 ID:OGIwe+Ti
>>181
>再生時にバッファに溜まった音が再生されるのってバグ?
ウチもある。あれ微妙に困りますね。motuのせいかな
うちはUltraliteでPPC Mac mini、以下同環境っす
183名無しサンプリング@48kHz:2006/11/14(火) 18:13:34 ID:vAH66HK+
Firewire1814 Logic7.1.1でもなるよ。
他のDAWはどうなんだろう。
184名無しサンプリング@48kHz:2006/11/14(火) 18:54:09 ID:ZhJlqLH5
>>181
うちもFF800で同じ症状。
ピアノなんか途中から再生する度にネコが鍵盤に飛び乗った様な状態。
仕事で使うと顰蹙買って恥ずかしい思いする!!
185名無しサンプリング@48kHz:2006/11/14(火) 19:28:20 ID:QXvhSL9H
それ、インターフェイスは全く関係無し。

Logicとプラグインの相性による問題なので
この症状が出る3rdプラグインもあれば、出ない3rdプラグインもある。
186名無しサンプリング@48kHz:2006/11/14(火) 19:42:59 ID:OGIwe+Ti
え、むっちゃexsでなっとります……
純正機能も含めてか

昔はならんかった気がすんだよなぁ。4.xGoldん時は確か
いつこうなったかとかもう記憶もおぼろだけど
187名無しサンプリング@48kHz:2006/11/14(火) 19:47:45 ID:QXvhSL9H
そうだっけ?じゃー俺の記憶違いだね、ごめん。
188名無しサンプリング@48kHz:2006/11/14(火) 19:49:05 ID:nlQ+XUEn
>>185
うちはUltrabeatでもある時もあるし...。
Sampler系がなるとは限らないし...。

他(Live6.0.1)のアプリではならないので
Logicの問題なんだろうな。

あれかなり嫌なんですけど。
189名無しサンプリング@48kHz:2006/11/14(火) 19:55:01 ID:nlQ+XUEn
それから質問が。

Ultrabetを多用しているのですが
イニシャライズ(Controlを押しながらINIT)の方法他にないのでしょうか??
上記を行うとfilterやらEQがかかった状態で再生されてしまい
いちいちFilterやEQをOffしたりするのが面倒で...。

自分でテンプレート作成しておくのがベスト??
190名無しサンプリング@48kHz:2006/11/14(火) 20:06:15 ID:nlQ+XUEn
サードパーティーのプラグインを多数いれていると
メーカー別に選択するしかなく、
横に横に辿って行くのって面倒。

日本語の表示も気になるし。
191名無しサンプリング@48kHz:2006/11/14(火) 20:08:37 ID:nlQ+XUEn
>>181
トラックオートメーションで最小値にして
って言う方法しかないのかしら?。
192名無しサンプリング@48kHz:2006/11/14(火) 23:17:34 ID:nTAasftr
c2dのMacbookでバラ色のlogic生活送れそうだな
とりあえずこのスレのみんなで代々木公園に集まってお弁当食べながらlogicするか
193名無しサンプリング@48kHz:2006/11/14(火) 23:18:53 ID:apYQ967g
>>192
そんなキメェ奴いねえだろw
194名無しサンプリング@48kHz:2006/11/15(水) 01:52:15 ID:17PvGWp3
>>192
それ本当にやったら凄い絵面w
195名無しサンプリング@48kHz:2006/11/15(水) 02:33:41 ID:yGi4TU6l
>>192
ホームレスに説明するのが面倒w
196名無しサンプリング@48kHz:2006/11/15(水) 02:54:47 ID:9YJqKNJK
ホームレスが凄腕だったらどうする
197名無しサンプリング@48kHz:2006/11/15(水) 03:04:43 ID:brK+QPJe
それはそれで日本ってスゲーアートな国だなってなるぜ
マジな話日本にはそういうアーティスト同士の無定形なコミュニティがあるといいよ

>>189
だね
サウンドのコピーで多少のめんどくささは解消されるとは思うえど。
198名無しサンプリング@48kHz:2006/11/15(水) 04:18:58 ID:SwPLrMwH
まるで噂を聞かないがLogic8って開発してんの?
199名無しサンプリング@48kHz:2006/11/15(水) 05:22:23 ID:Pt/rHHGO
>>181です。

出力先を828mkIIからMac本体のLineOUTへ変更(ドライバー)
最初にゴミが再生される件、だいぶ良くなりました。
OSだかLogicだか、さてはAudioI/Fのドライバーのバグなんだか...。
結局Mac本体のLineOUTから828mkIIへアナログで接続。
BugFixされる迄この環境で使うしかない。

ここ数年、OSXやらIntel化で本当安定した環境で曲作り出来にくくなって来たな。
Emagicの頃は、マメにアップデートしてくれてたし、もっとフレンドリーだったのに。
Appleの傘下になってから余り良い感じがしないです。
200名無しサンプリング@48kHz:2006/11/15(水) 08:37:55 ID:9YJqKNJK
>>199
185です。上では記憶が曖昧なまま書いちゃってごめん。
なんかそんな話をどっかで読んだような気がするんだよね。

さっきまで一晩作業してたけど、EXS、ES2ではその症状は確認出来なかった。
とりあえずうちの環境設定ではプリロールはoff。特に必要ないので。
Spectrasonicとかは問答無用でその症状出ちゃうけどね。
参考にならないかもだけど、参考までに。
201名無しサンプリング@48kHz:2006/11/15(水) 08:40:39 ID:9YJqKNJK
あ、書き忘れたけど環境は似てて
Quad+OSX10.4.8+LogicPro7.2.3+828mkII
MacProかQuadか、だけの違い。
202名無しサンプリング@48kHz:2006/11/15(水) 09:28:18 ID:5nYzj/Ut
>>200
レスサンクスです。
上記にも書いたと思いますが
Live6では全くその様な事は起こらない(Liveに別のバグはあるが)
のでLogicの問題だと思います。
かなり前から問題あったのでマイナーアップデートでは解決しないのかな??

精神衛生上あまり良くないですが、頑張ります。
203名無しサンプリング@48kHz:2006/11/15(水) 14:14:39 ID:72bj+eBT
つーかこれは仕様。昔から周知の事実。なにを今更って感じなのだがw
204名無しサンプリング@48kHz:2006/11/15(水) 15:16:33 ID:IrCR14kI
>>203
ん?前は違ったけど。
仕様の意味わかるかな?
仕様とは呼ばないよ。
205名無しサンプリング@48kHz:2006/11/15(水) 15:29:45 ID:WVVmaZuc
新規のソング立ち上げたばっかの時ってならなくない?
いろいろやってるとその症状が出てくる感じ。
206名無しサンプリング@48kHz:2006/11/15(水) 15:54:10 ID:5nYzj/Ut
>>205
Macを立ち上げ
新規にLogicを立ち上げた場合奇麗に鳴る時もありますねぇ。

本日、休日なので色々試しているんだが
サンプルレートを44100から48000に変更すると、また奇麗に再生する確率が高くなる。
バウンズにも関係してくるのかしら??これ。
207名無しサンプリング@48kHz:2006/11/15(水) 18:07:13 ID:t29EDLYh
バウンスな
208名無しサンプリング@48kHz:2006/11/15(水) 21:56:39 ID:VxSiC0KS
EXSで使えるフリーのサンプルってある?どこ?
209名無しサンプリング@48kHz:2006/11/15(水) 22:52:30 ID:sVEK76/H
>>208
フリーのSoundFontでもコンバートすれば?
210名無しサンプリング@48kHz:2006/11/16(木) 13:43:43 ID:fSROngn/
Mac ProやPower MacG5のオーディオ入出力って、どの程度のもの
なんでしょうか?例えば、ベリンガーやローランドの安価なUSB
オーディオインターフェイスとかだったら大差ないレベル?
光とアナログでは、また話しが違ってくるのでしょうか?
211名無しサンプリング@48kHz:2006/11/17(金) 08:57:27 ID:qmiMFP/Q
>>210
モニターがへぼならほとんど変わらない。
耳がへぼなら全然変わらない。
212名無しサンプリング@48kHz:2006/11/17(金) 11:21:09 ID:KAsuBfvu
路地は8までたどり着くのか?
通留守に匹敵するモノにならないかなー。
213名無しサンプリング@48kHz:2006/11/17(金) 11:24:38 ID:ki8UPxa9
PTの良い所って分かりやすさだけだと思うがな。
214名無しサンプリング@48kHz:2006/11/17(金) 21:25:19 ID:9BdXusoV
>>212
ヒント
Logic Pro 8という名称ではでない
違う名称になります 来年の雪の降る頃
215名無しサンプリング@48kHz:2006/11/17(金) 21:46:57 ID:gfzGoEU7
わかった

ファイナル カットされちゃった プロかな?
216名無しサンプリング@48kHz:2006/11/17(金) 23:01:22 ID:gKA4P5Nu
Intel Mac上でIntel対応Logicを立ち上げて
そこでPPC用のAUをRosetta動作させることとかはできないんでしょうか?
AUマネージャで見ても認識してないようだし…
217名無しサンプリング@48kHz:2006/11/17(金) 23:03:23 ID:ki8UPxa9
できません。
218名無しサンプリング@48kHz:2006/11/18(土) 00:47:14 ID:sB2AcBM3
おまえら新Macbook買ったか?
ランチ de logicしてるか?
219名無しサンプリング@48kHz:2006/11/18(土) 03:52:08 ID:63yg7AJ2
俺今日の昼代々木公園で新MacBookでランチ de logic してたのに
おまいら来てくれなかったからすげー淋しかったたよ
220名無しサンプリング@48kHz:2006/11/18(土) 07:27:35 ID:j1YyBgAj
>>218
キメェからww
221名無しサンプリング@48kHz:2006/11/18(土) 16:08:48 ID:sB2AcBM3
実際このスレで新Macbook買った人いるかい?
もう届き始めてるらしいけど

いたらlogicの使用感教えて下さい
ちなみにまだG5QUADよりは遅いみたいね、当然か
222名無しサンプリング@48kHz:2006/11/18(土) 23:43:54 ID:DGUgb9ia
>>219
やるんなら早めに言ってくれよ。
寒いから通り過ぎちゃったよ。
223名無しサンプリング@48kHz:2006/11/19(日) 00:03:18 ID:4Fzl0fR/
先月やった時には観衆2万人くらい集まったよ
224名無しサンプリング@48kHz:2006/11/19(日) 00:26:04 ID:HARahJ6O
Logicってアシッダイズファイルも普通に使えますか?
225名無しサンプリング@48kHz:2006/11/19(日) 01:02:16 ID:Fp24Fga8
>>214
来年の1.2月ってこと?
以外と早いけどそれにしては全く情報がないのね。

なにが変わるのか知ってる?
226名無しサンプリング@48kHz:2006/11/19(日) 02:09:14 ID:/QBGSNuy
7の機能発表は例外だったようだけど、原則アポって発売予定日の一ヶ月前までは公表しないよな
仮に知ってる人であっても、突っ込んでもNDAで逃げざるを得まいて

>>225の解釈通りなら、10.5依存な形で何か出て来るのかなー
227名無しサンプリング@48kHz:2006/11/19(日) 04:51:32 ID:+xwGX0zr
>>224
アシッドを使ったことないから普通ってのがどういった事か分からないけど
テンポやピッチはロジック上でも自動でかわるよ。
228名無しサンプリング@48kHz:2006/11/19(日) 05:10:56 ID:RfQRhawe
229名無しサンプリング@48kHz:2006/11/19(日) 08:36:48 ID:lsvxo0tW
次期バージョンのLogicは「Logic 8」ではなく、「Logic in a BOX」とか
「ロジック名人」「ロージ郎」という名称で、ハード音源モジュールがつ
いてきます。(笑)しかしこのハード音源モジュールはAUで管理可能、HD
を内蔵しており、このハード内にESX24を始めとした音源から、エフェクト類
まで全て収納されており、MacのLogic上から全て制御可能。その他のAU音源
・エフェクトも追加出来、CPU負担をほぼゼロに致します。因にUSB・FireWire
Aidio/midiインターフェース機能もあり、デジタル出力も装備されております。

もうDAW業界はほぼやりつくしましたので、今後はハードと併用した進化を遂げ
る以外にはありません。あ、勿論「ロジック名人エクスプレス」も同時発売しま
すがハード音源の出力数やHD容量が少なくなっております(笑)
230名無しサンプリング@48kHz:2006/11/19(日) 09:58:06 ID:FGk9dCXw
これほどつまらない文章も珍しいな。
231名無しサンプリング@48kHz:2006/11/19(日) 10:41:50 ID:e8rLl9lu
センス無い奴は、煽ってもセンス無いんだな〜
感心させられました。
232名無しサンプリング@48kHz:2006/11/19(日) 20:07:06 ID:Czxbge6H
AudioUnit2になるとの事。
後は内緒。












かなぁ〜?。
233名無しサンプリング@48kHz:2006/11/19(日) 20:44:58 ID:mIggPsYA
つまんねーやつ

内緒なら最初から書くなぼけ
234名無しサンプリング@48kHz:2006/11/19(日) 21:58:42 ID:+cYR79v3
思わずapple.comのdeveloper siteチェックしちゃったじゃん。
ないよAudio Unit2。 つか、今、そんな事した日にゃーUB作ってる
ベンダが怒り心頭かと。
235名無しサンプリング@48kHz:2006/11/19(日) 22:21:30 ID:7G0w+1Rf
レベルの低い煽りを真に受けるなよ
236234:2006/11/20(月) 01:00:52 ID:ifPXp2FW
でも、開発ツールxcodeがLeopardに備えて強化されてるのとか
わかって、個人的には満足だったりする。
237名無しサンプリング@48kHz:2006/11/20(月) 16:58:35 ID:b20VTBL4
たのしいわだい
ないでつか
238名無しサンプリング@48kHz:2006/11/20(月) 20:05:17 ID:wzAM6qGd
でも、サードパーティのPlug-inの対応見てみると
AU2とか書いてあるんだよね。
何かの間違え?
239来年の雪の降る頃:2006/11/20(月) 23:24:07 ID:8OBkKBpH
それは膨大なオーケストレーションのサンプルを付属します
EXSは3になり少しインターフェースの変更があります
ただLogic〜という名前ではありません
240名無しサンプリング@48kHz:2006/11/20(月) 23:28:16 ID:le7T4150
ProBand
241名無しサンプリング@48kHz:2006/11/21(火) 01:50:23 ID:5SqlqGus
Logicの名前が消えたら暴動だ!
242名無しサンプリング@48kHz:2006/11/21(火) 07:49:04 ID:ij13I3E8
>>239
なんだよEXS3って?
243名無しサンプリング@48kHz:2006/11/21(火) 15:27:40 ID:gbVbsO/q
名前なんてどうでもいい!!
長い間放置されてる細かいバグを一掃して欲しい!!
244名無しサンプリング@48kHz:2006/11/21(火) 16:45:49 ID:cVPl3tio
次のバージョンにこれほど期待と不安が入り交じるDAWも珍しいな。
245名無しサンプリング@48kHz:2006/11/21(火) 18:04:12 ID:AgcnI8m6
名前とかなんでも良いからとにかく今より格段に良くしてくれりゃそれでいいよ。安くね。
246名無しサンプリング@48kHz:2006/11/21(火) 18:35:28 ID:HHPxR3pi
もうさ、何でもいいからとりあえず8出してくれないかな
247名無しサンプリング@48kHz:2006/11/21(火) 19:30:07 ID:T+vKnOJ4
とりあえず程度なら7.5とか名乗って欲しいもんだ
248名無しサンプリング@48kHz:2006/11/22(水) 04:24:16 ID:xlCeMHn1
>>247
たしかにw
249名無しサンプリング@48kHz:2006/11/22(水) 16:16:12 ID:JxJCxBxc
DP吸収してロジカルパフォーマーバンドプロ1.0になるって聞いたよ
250名無しサンプリング@48kHz:2006/11/22(水) 16:22:38 ID:g3VUda0A
もう少し面白い事書いて
251名無しサンプリング@48kHz:2006/11/22(水) 22:07:04 ID:WQS+slY9
もうさ、何でもいいからとりあえず7.3出してくれないかな
252名無しサンプリング@48kHz:2006/11/23(木) 00:02:11 ID:GhW2Ncuu
誰か新Macbookでのロジック使用感レポしてくれぇ
253名無しサンプリング@48kHz:2006/11/23(木) 07:43:21 ID:DayVNtyg
Cubaseがそのロジック名人とやらを乗り越えちゃうぞ。スタジオコネクション
とかいう新機能で、ハード音源をCubaseでソフト音源のように管理しちゃう
らしいな。単なる音色などのパラメータ管理だけじゃなく、外部音源や外部
エフェクタをAUやVSTのように操れるそうだよ。とりあえずはヤマハ製のハード
が優先されているけど。これはいいなCPUの負担が軽減される。Logicもそんな
機能ある?
254名無しサンプリング@48kHz:2006/11/23(木) 08:04:00 ID:jSKHLtMH
AutoSamplerで取り込むしかなさそう
255名無しサンプリング@48kHz:2006/11/23(木) 11:24:12 ID:ugW9Ztap
>>253
>とりあえずはヤマハ製のハードが優先されているけど。

まずはこういう方面に関しては完全ウンコのヤマハに任せた時点でアウトだな
256名無しサンプリング@48kHz:2006/11/23(木) 12:04:04 ID:Gr6uCI8r
ラップトップ一台でOKの時代にスタジオコネクションって…。しかも他のメーカーの対応が無いと…。
実装も楽じゃないだろうにスタインはyamahaハードの為に完全に食い物にされてるな。
mLANのように廃れてスタインはまた身売りか。
257名無しサンプリング@48kHz:2006/11/23(木) 12:08:03 ID:UKNRhx3S
て言うか繋ぎたいハードなんてほとんどないよ。
ヤマハも要らない。
258名無しサンプリング@48kHz:2006/11/23(木) 15:13:04 ID:IN1+6riv
つうかロジック使いって異常にスタインに対抗心抱いてるよねww なんで?
259名無しサンプリング@48kHz:2006/11/23(木) 15:15:12 ID:QyYN4xN0
さうんどだいばをうまく取り込んでくれれば良いんだけど、
エンバの使いにくさも含めて連携がどことなくウンコだったからな

やっぱEmagic時代の物は参考にするだけで、1から書き直しってのが一番良いな
GBはその類だけど、機能構成は初心者向けでしょぼいけど、全体の統合性は良い
画面描画ルーチンとかも未だに古そうだし、書き直し書き直し!
260名無しサンプリング@48kHz:2006/11/23(木) 15:46:00 ID:Gr6uCI8r
>>258
>つうかロジック使いって異常にスタインに対抗心抱いてるよねww なんで?

それをわざわざLogicスレに書きにくる>>258ってw
くだらない釣りやってるくらいなら音楽作れよ。
261名無しサンプリング@48kHz:2006/11/23(木) 17:12:58 ID:DayVNtyg
スタインとYAMAHAが組んだ意味っていうのは当然ソフトとハードの融合にあるわけで
スタジオコネクションというコンセプトは有意義であろう。最早ヤマハ製品以外でも
Virusなどは対応しているし、何と言ってもスタジオコネクションに関連するソース
コードはオープンにされていて配布されているSDKにより個人が自分のシンセをCUBASE
上で完全制御可能なシステムとなっているところが大きい。つまり現在、個人的に制作
されたパッチリストプログラムがネットで拾えるように、スタジオコネクションに関連
するファイルも一挙に普及するのだろう。その意味でヤマハがCUBASEという情報発信源
をゲットしたのは意味のあることだ。今後はVSTやASIOの様なデファクトスタンダードに
なり得る要因を持っている。Appleと組んだLOGICはどう対抗するのか?こちらも見物だ。
262名無しサンプリング@48kHz:2006/11/23(木) 17:22:53 ID:gjV64AIB
>>261
コラム乙
263名無しサンプリング@48kHz:2006/11/23(木) 17:49:33 ID:KyEknRDc
一挙に普及したら考えてやるよ。
264名無しサンプリング@48kHz:2006/11/23(木) 19:11:22 ID:UausZMRS
よく判らんが、DAWって昔から似たような事ができたと思うんだけど。
よく判らんというのは、まともに使ってなかったからなんだが。
というのも、わざわざハード音源として所有しているものというのは、
VAシンセなんかじゃなく、もっと以前のアナログな機材というのが多いから。
265名無しサンプリング@48kHz:2006/11/23(木) 19:30:43 ID:DayVNtyg
というかDAW上でハード音源や外部エフェクターを制御できるメリットとは、
まずプラグインシンセやエフェクターとは違い、PCやMacのCPUに負担がかか
らないという話。2年も使っていたら今のマックも古くなり現状に着いて行け
なくなるというイタチごっこを回避できるわけだ。これを実現しているのは
外部のDSPに負担を任せているPTぐらいであろう。PT使いは未だに初期型G4を
メインマシンとして使用しているプロたちも多い。

その他にCPU負担を軽減させる方法としはRECEPTORなどに代表される、ハードと
プラグインを一体化させた製品を使用するという方法。そして既存の機材を
プログラムにより、DAW側で制御しようとするスタジオコネクションなわけだ。

いくらラップトップであり程度のことができる時代とはいえ、まさかMacBook
にVSLやLPC、DFHなどを持ち歩くことは無理があるw 更にソフト音源やエフェクター
は今後ますますプログラムが巨大化し、高速になったCPUの処理能力をフル活用
する重い製品で溢れることは容易に予想できる。ハードとの分散により作業のストレ
スを軽減し効率的にDTMするスタジオコネクションは画期的なシステムであろう。
266名無しサンプリング@48kHz:2006/11/23(木) 20:37:37 ID:Gr6uCI8r
>>265
突っ込みどころ満載だし、こんな長文じゃ数人釣れても割に合わないだろww
VSLの代わりをmotifにでもやらせるのかなwwww
267名無しサンプリング@48kHz:2006/11/23(木) 21:00:36 ID:DayVNtyg
>>266

いやいや、デスクトップなら大容量音源も簡単に入れられるでしょ?
それプラス、最近のソフト音源やライブラリに音質的クオリティ
がかけていたハード音源もパラでエフェクトかけたりして蘇るって
話だよね。

ノートでDTMってのもVSCやREASON程度で充分ならそれで結構だが(笑)
268名無しサンプリング@48kHz:2006/11/23(木) 21:15:25 ID:IRCr2Agt
ID:DayVNtygは前スレで
「ますますCPU負荷は厳しくなるから、これからの流れは外部DSPだ!」
とか騒いでたExpress君じゃない?その時もレセプターがどうたら言ってたし
269名無しサンプリング@48kHz:2006/11/23(木) 21:17:51 ID:IRCr2Agt
前スレじゃなくてこのスレか。
270名無しサンプリング@48kHz:2006/11/23(木) 22:10:16 ID:AGF2f5w5
UV-22HRのディザリング使えなくしてりゃ
この先も高が知れてる。

よその知財にはうるさいYAMAHAさんだから
切り捨てたんだろうけど、まあ、これがYAMAHA色だね。
NUENDOも長いことないなこりゃ。

しばらくすれば朝倉君がマンセー記事寄稿したりするのかなw
ブンブン辺りがY社から金もらって記事書いたりとかかな!?
271名無しサンプリング@48kHz:2006/11/23(木) 22:25:15 ID:DayVNtyg
「これからの流れは外部DSPだ」は別人
272名無しサンプリング@48kHz:2006/11/24(金) 00:19:36 ID:84fSCdNX
てか、路地のMIDI編集でノートをまとめてレガートするにはどうやればいいの?
ハイパーエディットやトランスフォームって分かり辛くて仕方ない。マニュアル
にもスコアエディットの事しか書いてないし。
273名無しサンプリング@48kHz:2006/11/24(金) 00:20:42 ID:tw2uLvrv
出来ない
274名無しサンプリング@48kHz:2006/11/24(金) 00:34:54 ID:IbgKgdR0
>>272
キーコマンドで「ノートをレガート」を探してみ
275名無しサンプリング@48kHz:2006/11/24(金) 00:41:16 ID:84fSCdNX
>>274

トンクス!
TUBキーか?なるほど。だけどこれ一回全部ノートをのばしてから短くするのねw
midi編集でレガートは頻度多いからね。この辺がmidiの弱いロジックと呼ばれて
いるのかな?だけどなれれば便利なの?ハイパーエディットとかって?
276名無しサンプリング@48kHz:2006/11/24(金) 00:57:23 ID:/zitkG2p
>だけどこれ一回全部ノートをのばしてから短くするのねw

??
277名無しサンプリング@48kHz:2006/11/24(金) 01:33:12 ID:84fSCdNX
>>276

つまり編集前の選択ノートには全然短いものも、後ろの音のタイミングに重なっちゃっている
ような長いノートもあるでしょ?だけどtabキーのコマンド使ったら「重なっている音は和音
かも知れませんが短くしますか?」って聞いてくる訳よロジックがw
結局短い音符は無視で、長い音符だけ気にしてる訳。だからどうせ短くするのであれば、全て
予め思いっきりのばして短い音符も後ろの音符に重ねてやる。そうしてロジックの指示通り、
短くしちゃって良いですよ!とOKボタンを押すとレガートになる。・・・って一気にできねー
のかよwww 嘘だろ?あるよね他にまともな方法が。
278名無しサンプリング@48kHz:2006/11/24(金) 01:45:17 ID:sja/J/Fv
おっそろしくマトモじゃないことをさせようとしてるように見えるんだが…
279名無しサンプリング@48kHz:2006/11/24(金) 02:11:16 ID:84fSCdNX
>>278

リアルタイムで入力する場合はフツーによくある事じゃん。
280名無しサンプリング@48kHz:2006/11/24(金) 02:27:22 ID:WA3BE+p4
ID:84fSCdNX
Express捨てちゃえば?
Qにもどりなよw
281名無しサンプリング@48kHz:2006/11/24(金) 02:40:17 ID:WA3BE+p4
今度はLiveにしてみれば?w

290 :名無しサンプリング@48kHz :2006/11/24(金) 02:16:03 ID:84fSCdNX
ライブってmidiは使い物にならないんでしょ?だからクラブ系なんでしょ?
282名無しサンプリング@48kHz:2006/11/24(金) 03:18:38 ID:MuRvaGBN
>>279
TabじゃなくてShift+Tabは?
Note Overlap Correctionじゃなくて
Note Force Legateだよ。
283名無しサンプリング@48kHz:2006/11/24(金) 03:36:38 ID:/zitkG2p
>>277
なるほど。ようするにID:84fSCdNXは自分はバカだと言いたいわけだな。
284名無しサンプリング@48kHz:2006/11/24(金) 04:55:27 ID:4vIm17+R
みんなよく>>276の文章で理解できるな。どういうこと?
手弾きでコードあり、単音レガートあり、スタッカートありのデータを
全部選択して
レガートであろう部分のみを自動判別>それのみレガート
ってこと?
そんなんできるDAWあんの?
285名無しサンプリング@48kHz:2006/11/24(金) 04:55:58 ID:4vIm17+R
ごめん、>>277だった
286名無しサンプリング@48kHz:2006/11/24(金) 09:07:00 ID:84fSCdNX
>>282

そうなんだ?それってキーコマンド以外どうやって知りえる情報なの?Proは
どうか知れんがExpressではマニュアルににも無かった様な気がす。

>>284

君、一応打込みの経験あるんだよね?レガートを表現したいって言っているん
だから、スタッカートなどは打込んでるわけないだろ(笑)多少短いって話だ。
そして後ろの音に重なる程長いノートも存在するという事だ。ベースの打込み
などを考えれば理解し易いだろう?隣接する音が同時になるというあり得ない
状況なんだよね!それらを全てレガートにしたいという事。まぁベースの場合は
そこから80%くらいにすると良さげになるわけだが。
287名無しサンプリング@48kHz:2006/11/24(金) 09:48:12 ID:/zitkG2p
Note Force Legate一発。ベースならなおさら。
どこで知り得るかって? メニューに普通にのってるよ。
expressのメニューにはないの?

>>272
>>275
>>277
>>279
>>286

全部一人で勘違い。
>>284の感想はかなりまとも。まさかNote Force Legateを知らずに
演説ぶちまけてるとは誰も思わないからなwwww
しかも分かった風に上から見てるところが笑えるw 恥じかいてるからもう止めとけよ。
288名無しサンプリング@48kHz:2006/11/24(金) 09:52:32 ID:MWhuoGa/
悲しいね。
289名無しサンプリング@48kHz:2006/11/24(金) 10:06:29 ID:JF2M1Qb6
つーかさ、ProとExpressでスレ分けない?
Expressは初心者スレに統合でも良いし。
別にのけ者にするとかじゃなくて、分かんねーんだよ、まじで。

おそらくこのスレを見てる大半のロジプロユーザにとっては
Note Force Legateで普段から当たり前にやってる作業なんだけど、
それがExpのマニュアルに載ってるかどうかが、まず分からない。
つかそれ以前に、その機能がExpにあるか否かもロジプロユーザには分からない。

そんな状態のとこへ勝手に質問・不満をぶちまけられても
正直言ってアドバイスのしようがないってのが本音。
分けなきゃ同じようなケースがこれから延々続く事になるよ、きっと。
290名無しサンプリング@48kHz:2006/11/24(金) 10:13:03 ID:MWhuoGa/
>>289
格差社会ですね。
291名無しサンプリング@48kHz:2006/11/24(金) 15:35:17 ID:SgYx2RjU
>>289
個人的にスルーしたほうが速い。
答えられる質問なら答えてあげるべき。
292名無しサンプリング@48kHz:2006/11/24(金) 16:04:28 ID:NqHO1JAi
てか、Express のマニュアル何てそもそも有るの?
Pro と一緒だと思ってた

マニュアルで解説されてても使えない機能が有るから
Pro へアップグレードさせる作戦だと思ってたけど違うのん?
293名無しサンプリング@48kHz:2006/11/24(金) 21:14:35 ID:WA3BE+p4
ID:84fSCdNX
Express捨てちゃえば?
Cubaseにもどりなよw
アゲ質問はスルーすればちょっとはましかも
294名無しサンプリング@48kHz:2006/11/24(金) 21:18:36 ID:WA3BE+p4
608 :名無しサンプリング@48kHz:2006/11/24(金) 16:31:11 ID:84fSCdNX
ココのスレ見て質問です!外部音源としてFantom-XRを所有しておりますが、
これをLiveに取り込んでmidiチャンネル毎にパラでLiveのミキサーに取り込め
ますか?つまりFantomをLive上のミキサーで個別のエフェクトをかけたいので
す。何だか、外部入力のダイレクトなエフェクト掛け録りが可能というカキコ
があったので、お聞きしました。また、その時、ちゃんとモニターは出来ます
よね?先程、ちょっとレッスンして、セッションビューからのマイク録音のチ
ャプターで、録音は出来たが、モニターされていなかった気がするので。

よろしくです。
295名無しサンプリング@48kHz:2006/11/24(金) 21:19:11 ID:WA3BE+p4
612 :名無しサンプリング@48kHz:2006/11/24(金) 20:58:31 ID:84fSCdNX
>>610

ご丁寧にどうもです!あー、DPは論外、路地やキューベユーザーからも自分の
DAWに不満が爆発している中、流石、誰に聞いても評判の良いLIVEはやるねー!
乗り換えとかそう言う話じゃなくてもヤッパ一本買っとくべきだよね。Ver5が
安いって言うなら即買いしちゃおうかな?(笑)
296名無しサンプリング@48kHz:2006/11/24(金) 21:20:41 ID:WA3BE+p4
296 :名無しサンプリング@48kHz:2006/11/24(金) 06:13:43 ID:84fSCdNX
CUBASEやLOGIC使いはイベントリストでチマチマやらないよ。それは昔の
8〜90時代に主流だったレコンポだろ?(笑)

ループは最早主流になっているのでLIVEのスタンスは良く理解出来るし
路地もAppleloops、Cubaseも4でブラウザ付けて機能強化。しかしCunase
はヤマハとの協力によりハードをDAW上で完全制御してしまうスタジオコ
ネクションという新兵器も装備したよね。ココに来てDAWもそれぞれ個性
が出て来たね!何の変化も無いのがDPか?www
297名無しサンプリング@48kHz:2006/11/24(金) 21:21:28 ID:WA3BE+p4
320 :名無しサンプリング@48kHz:2006/11/24(金) 16:53:44 ID:84fSCdNX
他人のサンプルって?それ言っちゃっちゃー究極の所、シンセの音
も絶対プリセット音使うなって話になるぞ(笑)全て音から自作しろ
ってな。問題はそんな事じゃないだろ?最終的な作品が勝負だよ。

俺も現在はCubase主流だが、最早膨大で有益なループサンプルを使用
する事にためらっているクリエータは取り残される運命だよ。その点
Liveはループの扱いは気持ち良いくらい便利だ!という以上に使って
て楽しい。Appleloopを強化したLogicもそれなりに楽しい。だから
Cubaseも4からブラウザを採用し力を入れているわけだ。素材写真集を
利用して仕事をこなすデザイナーが当然であるDTP業界ではとっくに常識。
298名無しサンプリング@48kHz:2006/11/25(土) 00:16:24 ID:6wE/ZeFL
荒らすな
299なんで緑なんだろ??:2006/11/25(土) 00:34:43 ID:2LovBcgS
ボクちんのマシンはG4 1.25Dual
今度のお年玉でCore 2 Duo Mac Bookを買うんだぞ!っと
DAWはSteinberg のCubaseだけど最近Logic Expressも買っちゃった
両方使いこなせないんで今度はLiveも買っちゃうぞ〜!
こんなボクちんでもハードはFantom-XRを持ってる(すごい!)
RECEPTORはRolandにも対応しちくれ〜泣
YAMAHAのハード持ってないし〜泣
300名無しサンプリング@48kHz:2006/11/25(土) 00:37:55 ID:u3Z0ZpQv
ProとExpressの比較表ってどっかにないですか?
301名無しサンプリング@48kHz:2006/11/25(土) 00:47:45 ID:BQ/CI5Rh
思いっきり、Appleのページにあるぞ。 Expressの方のページに。
302名無しサンプリング@48kHz:2006/11/25(土) 01:06:56 ID:2LovBcgS
プロとDTMの違い
http://pro-seminar.com/software/




正解!
303名無しサンプリング@48kHz:2006/11/25(土) 03:07:19 ID:X3WSbBxj
今日は2LovBcgSか
やれやれ・・・
304名無しサンプリング@48kHz:2006/11/25(土) 08:11:11 ID:9fyTFCBk
オーディオの手動でのパンチインのときのタイムラグってみんな平気?
305名無しサンプリング@48kHz:2006/11/25(土) 08:26:23 ID:a/iN05B+
そもそもテープの時代みたいにシビアなパンチが必要な場面が無いからなぁ

スタジオならPTでアシが入れるし、家で自分で演奏しながら
パンチするのなら結局そんなシビアなパンチイン自体が出来ないしね
306名無しサンプリング@48kHz:2006/11/25(土) 09:33:57 ID:9fyTFCBk
おれも自分が演奏のときはいいんだけどね。編集前提だし。
ただ人に来てもらって歌ったり演奏してもらうときなんかちょっと気持ち悪いし、
なれない人には演奏しにくいみたい。せっかくオペレートできるのにいちいちオートパンチ
って効率も悪い感じがして。
そんなにみんな困ってないのかな。
307名無しサンプリング@48kHz:2006/11/25(土) 11:06:52 ID:C1FwCrzs
>>304
もしかしてまたPunch On the Flyの話か。
308名無しサンプリング@48kHz:2006/11/25(土) 11:53:25 ID:8a3Ffd6A
>スタジオならPTでアシが入れるし

えらそうなやつ


309名無しサンプリング@48kHz:2006/11/25(土) 13:21:27 ID:4aChxBhC
Mac Proの隣にCPU をC2D(T7400)に換装したMac miniがたくさん積んであって
logic nodeでスカルプチャーが100個余裕で立ち上がっている夢を見た。
310名無しサンプリング@48kHz:2006/11/26(日) 00:15:03 ID:JQgwVbbf
機材の夢なんて見た事無いなぁ。
大昔、ASR-X Proを山の中のテントのようなとこから盗む夢を見たのが最後だな。
あれは凹んだ。
盗むって。。
311名無しサンプリング@48kHz:2006/11/26(日) 05:27:53 ID:KyVgw7JK
http://docs.info.apple.com/article.html?artnum=304826

「症状」

Logic Pro/Express で,再生中に以前再生した楽器のトラックまたは DSP エフェクトが次のように聞こえることがある.

・音の途中,一部楽器のコードの途中で再生を中断すると,残りの音が次の曲の再生中に聞こえる.

・影響される DSP プラグインによって多少異なった症状となる.残響や減衰音がまだ残っているときに再生を中断すると,次の再生時に,曲の前に,残った残響等が再生される.

「条件・原因」

Logic Pro,Logic Express で,特定の Audio Unit と DSP プラグインについて発生する.

再生前に, Losic は,全てのプラグインをオーディオバッファからクリアするという,標準のリセットメッセージを送る.一部プラグインで,このリセットメッセージに反応しない.

Losic に最初からあるプラグインは問題を起こさない.

「対処法」

問題の発生するプラグインをアップデートする.
312名無しサンプリング@48kHz:2006/11/27(月) 01:30:56 ID:B/MWXZK1
>>310
ワラタ
しかし、ASR-X Proはいい音してるよね。
ASR-Xからサンプリングしたドラムの音を、今でもEXSで鳴らしているよ。
微妙にすれ違いでスマソ。
313名無しサンプリング@48kHz:2006/11/28(火) 00:49:05 ID:bXPW80Gj
akai mixed modeのcd-romをexsで読みたいんだけど
ディスクを入れると先にfinderが読んじゃう
なんか解決策ありませんか〜
314名無しサンプリング@48kHz:2006/11/28(火) 03:14:47 ID:9M0EZg5y
ブートでエクスプレス買ったんだけど全然操作のやり方がわかりません。
どうやったら音が出せますか?お願いですどうか教えてください。
全然ガレージバンドと同じじゃないし。
315名無しサンプリング@48kHz:2006/11/28(火) 05:41:57 ID:ggtEbp8Y
ではお尻を突き出してください
316名無しサンプリング@48kHz:2006/11/28(火) 09:07:40 ID:9zzXdPYw
>>314
なぜガレージバンドと同じだと思ったのでしょうか?
317名無しサンプリング@48kHz:2006/11/28(火) 09:59:44 ID:9M0EZg5y
>>316
アップルのサイトにLogic ExpressはGarageBandからのステップアップに最適だという記述があったので、
同じようなつくりになっているんだろうと思ったのですが、甘かったようです。
どうやって音源の設定をするのか全然わかりません。教えて頂けませんか?いまお尻をつき出しながら書き込んでいます。
318名無しサンプリング@48kHz:2006/11/28(火) 10:13:15 ID:eCGuqfHT
↑じゃ、とりあえずしゃぶれよ!
319名無しサンプリング@48kHz:2006/11/28(火) 10:16:00 ID:F67eN9n/
アッー!
320名無しサンプリング@48kHz:2006/11/28(火) 10:37:29 ID:eCGuqfHT
ングッ!ギモヂイイ!
321名無しサンプリング@48kHz:2006/11/28(火) 12:28:12 ID:ycXR9V95
>>317
キミの思考回路もステップアップが要求されるんだよ。
とりあえず本でも買え。
322名無しサンプリング@48kHz:2006/11/28(火) 13:10:10 ID:9M0EZg5y
>>321
なるほどアマゾンで検索したらBASIC MASTER Logic Express7っていうのが¥ 2,730でありました。
ありがとうございます。これを買ってみます。
ところでヤフオクでこの書籍の中古が安く手に入るかな、と思い検索してみると同じのがあったのですが、
なんで新品よりも高い値段で入札されているのでしょうか?

http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m38592531
323名無しサンプリング@48kHz:2006/11/28(火) 13:15:56 ID:cX/5i/bT
http://www.apple.com/jp/software/logicexpress/

GrageBandユーザのためのLogic入門

とりあえる↑これ読んで見たら?
324名無しサンプリング@48kHz:2006/11/28(火) 13:30:52 ID:ycXR9V95
>>322
知らぬ。出品者に聞け。
325名無しサンプリング@48kHz:2006/11/28(火) 14:12:29 ID:bXPW80Gj
>>313
自己レス
cdxtractで変換した
326名無しサンプリング@48kHz:2006/11/28(火) 14:49:42 ID:XuR+kCLb
てか何で音が出ないのか不思議
チュートリアルソングとか試した?
327名無しサンプリング@48kHz:2006/11/28(火) 16:19:38 ID:F67eN9n/
Expressって外部音源使えないんですか?
なんか比較表でチェックがなかった。
内蔵音源のみでやれってこと?
328名無しサンプリング@48kHz:2006/11/28(火) 16:47:32 ID:2oHRFlHB
もうそれ軽くFAQだな。実際あの表記じゃ誤解招くわな。

外部音源は使える。他社製AUも使える。

Proにある、「外部音源を内蔵音源のようにお手軽にホストできる機能」が省かれてるの。
329来年の雪の降る頃・・・:2006/11/28(火) 21:07:36 ID:6k3mcHKD
今年のInter BEEはLogic無視なんだ
www.apple.com/jp/pro/interbee2006/report.html

一昨年Appleに買収されて万歳!とか
去年の今頃、MIDIA外されて万々歳!とか言ってたユーザーさん
これからどうするつもりで・・・
330名無しサンプリング@48kHz:2006/11/28(火) 21:15:16 ID:2oHRFlHB
なんだ今年は無理か
>これからどうするつもりで・・・
とか言われてもピンと来ないが、確かに怠けてる感はあるねえ。

個人的にはアポ買収時点から、他の環境に移らざるを得なくなった時の事くらい覚悟してたり
結局道具なんだから何使ってもなんとでもなるべ
331名無しサンプリング@48kHz:2006/11/28(火) 22:49:07 ID:6kuZzneD
>>330
同感だな。
俺も買収されたときからXデーを覚悟してる
332名無しサンプリング@48kHz:2006/11/28(火) 23:14:53 ID:bPjzGsHF
>>331
そんな覚悟しないでくれよ。
オレWinからMac+Logicに乗り換えようとしてるのに。
333名無しサンプリング@48kHz:2006/11/28(火) 23:17:47 ID:khU3spgH
てか、ある意味ではさっさと来て欲しいXデー。
そうすればあっさりと乗り換えられるし。
334名無しサンプリング@48kHz:2006/11/29(水) 00:01:19 ID:ywI8/Lq8
>>332
別に一度乗り換えたらそこから動いちゃだめってわけじゃないから
とりあえずLogic使ってみるのもいいんじゃね?
たとえXデーが来ても暫くは使えるんだしMacならDPもあるしさ。
335名無しサンプリング@48kHz:2006/11/29(水) 00:42:15 ID:qLhcbvfN
Logic8は来ないのか・・・
336名無しサンプリング@48kHz:2006/11/29(水) 00:47:14 ID:A3MJhxZd
OSX10.5と同時期と予想
337名無しサンプリング@48kHz:2006/11/29(水) 01:26:13 ID:4WXeSQT3
だろうね。
でPPCは切り捨て、もしくは激重で通常使用に支障が出るようにしてくるだろうな
338名無しサンプリング@48kHz:2006/11/29(水) 12:06:30 ID:oPqlkhxU
5.5GOLDから乗り換えました。
EXS24mk2最初から入っているのね...
別売りだったのはなんだったのかと(*_*)

でもなぜかEXS24がインサートできない。
なんで?
339名無しサンプリング@48kHz:2006/11/29(水) 15:26:51 ID:g9pYwA69
>でPPCは切り捨て、もしくは激重で通常使用に支障が出るようにしてくるだろうな

本家の開発じゃ切り捨てなきゃいけないほどPPCは負担にならないし、劇重になる理由が無い。
未だにG5DualでCore2並み、Quadより速いのはMacProしか無いんだよ。

InterBeeは映像機器展だし。出展するしないくらいで何をビビってるのかさっぱりわからん。
340名無しサンプリング@48kHz:2006/11/29(水) 16:10:13 ID:1JmdpEPB
>>339
>>337はAppleが故意に重くしてMacProに誘導させるんじゃね?っていう単なるイヤミだろ。
そんなに熱くなるなよ。体に毒だぜ
341名無しサンプリング@48kHz:2006/11/29(水) 18:16:11 ID:y7g/h/Mq
あえて釣られるのも大人のたしなみですね。
342名無しサンプリング@48kHz:2006/11/29(水) 21:35:15 ID:g9pYwA69
2chでAppleに嫌みって?www
343名無しサンプリング@48kHz:2006/11/29(水) 23:18:02 ID:GNffkddD
正直Appleのことだから
いづれはLogicを捨てると思ってるんだが
みんな
その時何に乗り換える?

ヤマハに買収されたキューベやヌエも
同じ運命をたどりそうだし。

PTというのもどうかとおもうしな・・

既にLogicやDPの時代は終わったって事なのかな?
とすると
やはりものたりなさはあるが
Liveかな??
344名無しサンプリング@48kHz:2006/11/29(水) 23:36:26 ID:qLhcbvfN
んで、「ランチ de logic」決行したやついる?
345名無しサンプリング@48kHz:2006/11/30(木) 00:26:54 ID:2WumP8lw
>>343
Logicの最終バージョンを使い続けると思う
346名無しサンプリング@48kHz:2006/11/30(木) 00:33:41 ID:WBT7lF3M
Expressってどこ行っても売り切れなんだが・・・
347名無しサンプリング@48kHz:2006/11/30(木) 01:47:07 ID:rdFVwFGr
emagic買い取って捨てる理由って何?
そのうちAppleはFinalCutも捨ててMacも捨ててiPodも捨てるのか?www
348名無しサンプリング@48kHz:2006/11/30(木) 06:04:47 ID:luLhmb5a
だからそんなに熱くなるなよ
349名無しサンプリング@48kHz:2006/11/30(木) 09:14:58 ID:353BgxnP
>347

そう熱くなんなよ

客寄せのためにemagic買い取るぐらいあたりまえだろ?
客寄せしてもたいして採算がとれないとわかれば
放置または終了ってこと。

別にLogicにかぎらんと思うが
350名無しサンプリング@48kHz:2006/11/30(木) 13:13:35 ID:x3o4LHPB
FinalCutもアドベ以外の選択肢出て来てからは唯一無二の品じゃなくなってきたからなー
Shakeディスコンで新しいの作るとか言ってんだっけか。映像方面梃入れ続いて羨ましい

Logicは今のままでもそこそこ競争できるとか思って放置されてる感じがするなぁ。アポ買収の成果って7とガレバンだけかいな
351名無しサンプリング@48kHz:2006/11/30(木) 13:52:22 ID:L+hc8G80
使えるんなら放置でいいんじゃね?まあ次もちゃんと作ってるから安心しろ。

熱くなるなよかw 知ってる人間には話しの流れが滑稽で嫌みにもならないのですがwww
352名無しサンプリング@48kHz:2006/11/30(木) 20:41:46 ID:qDJb247w
wの使い過ぎがきもい。
353名無しサンプリング@48kHz:2006/11/30(木) 22:03:13 ID:L+hc8G80
ID:qDJb247w
お前のIDのこと?
354名無しサンプリング@48kHz:2006/11/30(木) 22:39:40 ID:nYcDII2h
でも、wの文字使う奴って馬鹿っぽいな。
355名無しサンプリング@48kHz:2006/11/30(木) 22:53:40 ID:2v73vXbw
>>353
きみ熱くなりすぎ
356名無しサンプリング@48kHz:2006/11/30(木) 23:23:41 ID:L+hc8G80
ID:2v73vXbw
お前もだなw
357名無しサンプリング@48kHz:2006/11/30(木) 23:33:06 ID:PmqoGwyH
頭悪そうだな。。。

ID:L+hc8G80
オマエだよ、オマエwwwwwwwwwwwwwww
358名無しサンプリング@48kHz:2006/11/30(木) 23:44:04 ID:L+hc8G80
え?IDのwにマジレスですか?真性バカ?
359名無しサンプリング@48kHz:2006/12/01(金) 00:05:08 ID:fJhbGxHG
あーもうほっといて
争うならすべて消えて
360名無しサンプリング@48kHz:2006/12/01(金) 01:47:05 ID:HzhDJ32K
ID:L+hc8G80
>>351
安心しろだぁ〜
キチガイにいわれたくないよwwwwwwwwww
361名無しサンプリング@48kHz:2006/12/01(金) 04:24:35 ID:7b1N0FlT
>>360
馬鹿か?
362名無しサンプリング@48kHz:2006/12/01(金) 04:50:13 ID:jPJtwN+B
熱いやついいかげんうざいから消えれ
363名無しサンプリング@48kHz:2006/12/01(金) 08:11:30 ID:uZv4ofgq
熱くて悪いかっ!by 鉄板少女アカネ
364名無しサンプリング@48kHz:2006/12/01(金) 15:20:38 ID:Pp1pxoZe
Pro8まだぁ〜?
365名無しサンプリング@48kHz:2006/12/01(金) 22:06:19 ID:F94be83Q
Loop物のSampleを一括でAppleLoopに変更してくれる方法
もしくはユーティリティーってないですか??
AbletonのLiveの様にLogicを使ってみたいのですが...。
マニュアルで一つ一つ変換するしかないのかな?
366名無しサンプリング@48kHz:2006/12/01(金) 22:10:30 ID:Wln0q/ju
ググレ・カス(AA略
367名無しサンプリング@48kHz:2006/12/01(金) 22:18:03 ID:F94be83Q
>>366
早速のレス感謝です。
368名無しサンプリング@48kHz:2006/12/02(土) 03:08:07 ID:hvu4iaMD
ガレバンあきたので新しいDTMソフトを探しているのですが
LOGICはMIDIが良くないッて本当ですか? 
具体的に何がダメなんですか?
369名無しサンプリング@48kHz:2006/12/02(土) 03:25:29 ID:cS/hNcud
>>368
なんだ急に

適当に想像の上でレスすると
・エンバイロメントの考え方が特殊でちょっと設計思想の古さ感じたり
・長い事大掛かりな改良もなく、細かいバグ報告はちらほら
・過去スレでは同期関連で困ってたという方もいたな 解決できたんかな
みたいな事が頭をよぎったな

ユースによるだろうけど、満足してる人も数多い。俺もその一人
他のソフトでも同じ
「MIDI」でひと枠に語られたら何も語り用がない
もともとMIDI扱うためのソフトですよ
君は具体的には何をお求めなんでせうか

楽器屋で店員捕まえるか、DP,Cubaseあたりのパンフでも拾って来てピンと来た奴を選ぶのが一番だと思うよ。
370名無しサンプリング@48kHz:2006/12/02(土) 04:50:30 ID:S9HDATRb
G4からインテルに乗り換えたのですが
オーディオファイルの移動ってファイヤーワイヤーなりUSBなり
ケーブル一本で可能なのでしょうか?
371名無しサンプリング@48kHz:2006/12/02(土) 05:03:47 ID:c6nNq54x
>>370
Tキーを押しながら起動するとFW-HDDとして扱えるので
FWケーブルで繋げばおk
372名無しサンプリング@48kHz:2006/12/02(土) 05:21:30 ID:S9HDATRb
>>371
ありがとうございます。
買ってこなきゃ。
373名無しサンプリング@48kHz:2006/12/02(土) 08:54:44 ID:hsFjsUcf
>>372
イーサネット端子をクロスケーブルで繋ぐか、
ストレートケーブルでハブかましてつないで、パーソナルファイル共有でもOK。
374名無しサンプリング@48kHz:2006/12/02(土) 18:24:29 ID:kHj4dXEh
シーケンサはロジック。
鍵盤はファントムを使って作曲をしようとしてる者なのですが
ロジックを立ち上げてファントムの音色を使おうとした場合に
どのように設定すればできるようになるか分かる方教えて頂けませんか?

今まではロジックの内蔵音源ばかりで外部音源を使用した事がありません。
375名無しサンプリング@48kHz:2006/12/02(土) 18:27:09 ID:pCLPS7Q/
ヒント1:マニュアル
376名無しサンプリング@48kHz:2006/12/02(土) 19:06:01 ID:c6nNq54x
ヒント2:マニュアル
377名無しサンプリング@48kHz:2006/12/02(土) 19:46:47 ID:kHj4dXEh
ちょっと訳有りで説明書ないんですよね・・
ネットで探してみますー
378名無しサンプリング@48kHz:2006/12/02(土) 20:57:22 ID:c6nNq54x
ヒント3:マニュアル

はpdfでインストール時に入るはずなのに
わざわざ馬脚をあらわす
379名無しサンプリング@48kHz:2006/12/02(土) 21:02:20 ID:PSYor7yj
英語にあんまり抵抗ない人は、この本お勧めです。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/1870775333/
ソフトウェア技術書の「動物の表紙の本」で有名なO'Reillyから出てます。
コンプレッサの解説の章で、マルチプレッサもいいけど、AUMultibandCompressorも
イイよ。とか書いてあったり、なかなか渋いです。
380379:2006/12/02(土) 21:05:15 ID:PSYor7yj
そうそう、この本には、Logicのオンラインマニュアルをゆっくり読みたい時は、
Logic Pro.appの"パッケージの中身を表示"して、言語名.jproj/Logic Pro Helpを
みると、そこにPDFが置いてある。とかそういうネタも多いです。
381名無しサンプリング@48kHz:2006/12/02(土) 22:12:12 ID:hsFjsUcf
O'Reilly本、全部集めたい。
382名無しサンプリング@48kHz:2006/12/02(土) 22:15:11 ID:hsFjsUcf
あ、ちなみにMac自体をもっと知りたいとか便利に使いたい場合もO'Reillyからいろいろ出てる。
http://www.oreilly.com/pub/topic/mac
http://www.oreilly.co.jp/books/mac/
383名無しサンプリング@48kHz:2006/12/02(土) 22:23:09 ID:pCLPS7Q/
オイナリの本っていいの?
384名無しサンプリング@48kHz:2006/12/03(日) 05:46:28 ID:Dqq7oVPQ
WAVESやKONTAKTを持ってる漏れはProじゃなくてExpressで良いですか?
それともエフェクトやサンプラーの他にExpressよりProの方が全然優れ
ているって要素はありますか?
385名無しサンプリング@48kHz:2006/12/03(日) 06:00:48 ID:D/tPDTVe
>>384
バス系統の最大トラック数とかは魅力に思える。
386372:2006/12/03(日) 11:54:03 ID:n2VwMvvL
>>373
それもありなんですね。
でももうFW買ってしまったので、その知識は今後何かあったときのために。
ありがとうございました。
387名無しサンプリング@48kHz:2006/12/03(日) 14:36:39 ID:Dqq7oVPQ
LOGICって4.X時代に使ってたけど、最近7をいじってみたら、未だに一小節目
にいらねー音が出たりするところは変わってない様だね。とっととそんなもの
直せよ!と思うが、コレだけ引っ張るところを見ると、あの症状はLOGICのプロ
グラムにおいて、相当核心的な部分と関係していて改善不可能なのだろうか?
とも考えてしまう。
388名無しサンプリング@48kHz:2006/12/03(日) 14:58:24 ID:EQ5GgWOn
>>384
すごく突っ込みたいけど
漏れは突っ込まない。
389名無しサンプリング@48kHz:2006/12/03(日) 16:51:57 ID:Jgg6pjgS
>>387
バッファーに溜まっている音が、次の再生の出だし部分に、音として
出るらしい不都合なので、停止したらメモリーを初期化するなどを
行えば、改善される気はするのだけれど。
なにかできない理由や不都合でもあるのかね。
390名無しサンプリング@48kHz:2006/12/03(日) 17:21:02 ID:+tFqTGTS
>>389
メモリーを最適化しても同じ(Logicのコマンド)。
時期メジャーアップデートなりメジャーアップデート迄待つしかないかな。
他のアプリではその様な事はこきないし。
391名無しサンプリング@48kHz:2006/12/03(日) 18:03:28 ID:xk4Y8liK
>>389
不都合?不具合のこと?
392名無しサンプリング@48kHz:2006/12/03(日) 18:13:30 ID:iT9MVzqE
http://docs.info.apple.com/article.html?artnum=304826

「症状」

Logic Pro/Express で,再生中に以前再生した楽器のトラックまたは DSP エフェクトが次のように聞こえることがある.

・音の途中,一部楽器のコードの途中で再生を中断すると,残りの音が次の曲の再生中に聞こえる.

・影響される DSP プラグインによって多少異なった症状となる.残響や減衰音がまだ残っているときに再生を中断すると,次の再生時に,曲の前に,残った残響等が再生される.

「条件・原因」

Logic Pro,Logic Express で,特定の Audio Unit と DSP プラグインについて発生する.

再生前に, Losic は,全てのプラグインをオーディオバッファからクリアするという,標準のリセットメッセージを送る.一部プラグインで,このリセットメッセージに反応しない.

Losic に最初からあるプラグインは問題を起こさない.

「対処法」

問題の発生するプラグインをアップデートする.
393名無しサンプリング@48kHz:2006/12/03(日) 19:15:54 ID:Dqq7oVPQ
>>392
>Losic に最初からあるプラグインは問題を起こさない.
「対処法」 問題の発生するプラグインをアップデートする.

CubaseやDPにおいては純正・サードパーティプラグインに関わらず
その様な不具合は起きない。勿論アップデート云々と言う下りも
ナンセンス。むしろ対処すべきなのはユーザーではなく、LOGIC側の
問題であるという話。

この期に及んでもまだ、4.X時から抱えているこの不具合を放置し、
ユーザー側の責任に転嫁しようとする姿勢から、この不具合はLOGIC
の主要プログラムに大きく関与し、改善が不可能であると言う事が
見事に証明された様な話ですな。

別に大した事無い不具合だが、バウンス時、頭につまらんノイズが
入るなど極めてウザイ。そしてみすぼらしいバグだ。LOGICはユーザ
ーに穴の空いた靴下をはかせ続けている様なものだねw
394名無しサンプリング@48kHz:2006/12/04(月) 00:25:28 ID:+VXV/RSK
さんざん語られてるし、対応策はあるし今さらねぇ。

Cubaseみたいに過去に作ったグループには新しいグループからルーティングできない
つー問題を1.xから抱えている云々とかw まあどんなDAWにも色々ある。

音楽作れればどうでも良いでしょ。くだらない煽り入れてないで音楽作れよ。
395名無しサンプリング@48kHz:2006/12/04(月) 05:21:13 ID:PMDavYNR
LOGICにはこんな事も起こるらしい。
http://discussions.info.apple.co.jp/[email protected]@.f019e2a
396名無しサンプリング@48kHz:2006/12/04(月) 09:19:10 ID:AD6xkNLb
いろんなことが起こるのが人生。
精進しようや。
397名無しサンプリング@48kHz:2006/12/04(月) 15:47:13 ID:YNtD0q6c
Mac板のLogicスレで訊いてもなかなかレスがもらえないので
こちらでも質問させて下さい。下の画像なんですが……

ttp://2sen.dip.jp:81/cgi-bin/up/source/up3093.jpg

Express7と7.2の比較画像なんですが、
マトリクスエディタの背景色(白鍵、黒鍵)がなぜか逆転しているんです。
設定による変更もできず、インストールをし直しても変わりません。
これは仕様が変更されたのでしょうか?
他にExpress7.2をお持ちの方はどうなっていますでしょうか。
398名無しサンプリング@48kHz:2006/12/04(月) 16:24:23 ID:O8U3Djzm
>>397は神経質
399名無しサンプリング@48kHz:2006/12/04(月) 16:40:09 ID:YNtD0q6c
>>398
でも白鍵は白線、黒鍵は黒線で打ち込んできたので、
いきなり変わられると違和感が……。
400名無しサンプリング@48kHz:2006/12/04(月) 16:58:55 ID:3BnGmhT+
>>399
俺もそう思ってた。何故今更逆にするんだ!!
401名無しサンプリング@48kHz:2006/12/04(月) 17:06:36 ID:OaYwkbyK
画像見て吹いたw
これはさすがに仕様変更とかじゃなくて凡ミスっぽいね
次バージョンで直るんじゃないかな
402名無しサンプリング@48kHz:2006/12/04(月) 17:47:11 ID:YNtD0q6c
>>400-401
ですよね…。アップデータで修正される事を願っています。
403名無しサンプリング@48kHz:2006/12/04(月) 18:18:21 ID:mkiWieLr
7.2から入ったので
「おいおい正気かよLogic気に入ったww」と思ってましたが

ぽかミスなんですね。

404名無しサンプリング@48kHz:2006/12/04(月) 19:50:59 ID:D0irj5OA
expressってマトリクスエディタの背景色エディット出来ないの?
405名無しサンプリング@48kHz:2006/12/04(月) 20:48:30 ID:YNtD0q6c
>>404
明るい背景と暗い背景の2種類から選べるようになっていて、
暗い方の配色は今までと同じ。
ただそっちの方は個人的にとても見づらいので、
明るい背景の配色を元に戻してもらいたいのです。
406名無しサンプリング@48kHz:2006/12/04(月) 20:51:59 ID:pAlPf8zh
>>397
画像の右下の「?」に吹いた
気持ちはわかるw
407名無しサンプリング@48kHz:2006/12/04(月) 20:55:23 ID:l/rRwpd9
MatrixはLogicProだと、こんな感じで自由に選択できるけど:
http://2sen.dip.jp:81/cgi-bin/up/source/up3131.jpg
408名無しサンプリング@48kHz:2006/12/04(月) 21:01:44 ID:qYAkeLo3
Expressにはないっす
409名無しサンプリング@48kHz:2006/12/04(月) 21:04:10 ID:YNtD0q6c
>>407
今Expressで同じ所を確認しましたが、ありませんでした(T T)
proのみの仕様のようです。
410名無しサンプリング@48kHz:2006/12/04(月) 21:32:28 ID:To1Fm0oI
>>408
>>409
なんで書き込み時刻逆転してるんですかマン。
411名無しサンプリング@48kHz:2006/12/04(月) 23:20:14 ID:D0irj5OA
expressは無いのか。変な所に差をつけるもんだね。
412372:2006/12/05(火) 21:31:31 ID:gEzHx0qb
>Tキーを押しながら起動するとFW-HDDとして扱えるので
>FWケーブルで繋げばおk

と以前教えていただいて、試しているのですがiMacの方に何も表示されません。
外付けのUSBのHDDは普通に表示されているのですが……
なにか考えられる問題ってあるでしょうか?
413名無しサンプリング@48kHz:2006/12/05(火) 22:23:41 ID:gEzHx0qb
続けて質問でスイマセン……
サンプルCDを格納するフォルダなのですが
「サンプラーインスツルメンツ」に格納してください、と取切に書いてあるのですが
ミュージックフォルダにあるロジックフォルダの中に何も入ってないのですが
別の場所にもう一つロジックフォルダがあるのでしょうか?
414名無しサンプリング@48kHz:2006/12/05(火) 22:33:57 ID:Y8pGpUI8


403 名前:名無しサンプリング@48kHz 投稿日:2006/10/29(日) 03:23:28 ID:vZw0Jt/b
>>401
SSWは、音質悪いことで有名なlogicよりちょっとマシなぐらいの音質。
っていうかCubaseがめちゃくちゃ音いいんだよね。
SSWでバウンスしたファイルが音悪いかっていうとそうでもない。


SingerSongWriter Part9
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1155036379/403


  
415名無しサンプリング@48kHz:2006/12/05(火) 22:42:11 ID:lOIoD6jz
っていうかCubaseがめちゃくちゃ音いいんだよね。
っていうかCubaseがめちゃくちゃ音いいんだよね。
っていうかCubaseがめちゃくちゃ音いいんだよね。
416名無しサンプリング@48kHz:2006/12/05(火) 23:04:18 ID:2e0xouEA
どうでもいいネタもってくんな
417名無しサンプリング@48kHz:2006/12/05(火) 23:09:32 ID:tBYH0/gZ
>>413
俺も最初、あのマニュアル表記でわかるかー。と思った。
ライブラリ/Application Support/Logic/Sampler Insturuments
システム側でも、ユーザ側でもどちらでも良い。
418名無しサンプリング@48kHz:2006/12/05(火) 23:24:35 ID:HOPuVaxB
Pro8まだぁ?
419名無しサンプリング@48kHz:2006/12/05(火) 23:27:31 ID:Y8pGpUI8
       

403 名前:名無しサンプリング@48kHz 投稿日:2006/10/29(日) 03:23:28 ID:vZw0Jt/b
>>401
SSWは、音質悪いことで有名なlogicよりちょっとマシなぐらいの音質。
っていうかCubaseがめちゃくちゃ音いいんだよね。
SSWでバウンスしたファイルが音悪いかっていうとそうでもない。


SingerSongWriter Part9
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1155036379/403


  


420名無しサンプリング@48kHz:2006/12/06(水) 00:13:16 ID:X53SSrDJ
こういうのはスルー徹底で。
421名無しサンプリング@48kHz:2006/12/06(水) 03:09:30 ID:cvJVPef7
お前らクラック版使いだろ
このクラック中毒ちびでぶ童貞ハゲマカ野郎
けつの穴にオリーブオイルつけたバイブ差し込んでオナッてろ 
422名無しサンプリング@48kHz:2006/12/06(水) 05:54:43 ID:z0UPRVuG


423名無しサンプリング@48kHz:2006/12/06(水) 18:29:52 ID:zVHikDJO
       

403 名前:名無しサンプリング@48kHz 投稿日:2006/10/29(日) 03:23:28 ID:vZw0Jt/b
>>401
SSWは、音質悪いことで有名なlogicよりちょっとマシなぐらいの音質。
っていうかCubaseがめちゃくちゃ音いいんだよね。
SSWでバウンスしたファイルが音悪いかっていうとそうでもない。


SingerSongWriter Part9
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1155036379/403


  


424名無しサンプリング@48kHz:2006/12/07(木) 08:37:53 ID:uGuJs6PD
高域が強調されてれば音質がいいと思ってるやつおおすぎ
素人は糞な高域補正を喜ぶからな
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20061204/dal261.htm

ギラギラ液晶にシャカシャカJPOPじゃ真実は歪められる
425名無しサンプリング@48kHz:2006/12/07(木) 16:50:02 ID:92wlcMDp
もともと高域は聞こえない、または聞こえづらい。
しかも、高域を復元しても復元された高域部分自体が
完全ではないので、良く聞こえる耳の良い人だと、
機械的な高音が付加されている感じに聞こえる
場合があるらしいよ。変に復元するとかえって悪くなるかもね。
426名無しサンプリング@48kHz:2006/12/08(金) 09:37:27 ID:YKTfr7BT
バウンスすると、もこもこぱちぱち。
427名無しサンプリング@48kHz:2006/12/08(金) 12:31:01 ID:L3fnyMNY
流れぶった切ってすみません。
MOTUのMICRO LITEで使っている方います?
特に問題ありませんでしょうか?
MACの買い換えに伴い周辺機器も買い換え中...
どんなものでしょうか?
バスパワーだけで問題ないですか?
428名無しサンプリング@48kHz:2006/12/08(金) 13:40:37 ID:BvMyfX2G
男ならapogee
429名無しサンプリング@48kHz:2006/12/08(金) 23:29:40 ID:fs6GxR2c
ガレバンとLogicだとやっぱLogicの方が重いですか?
430名無しサンプリング@48kHz:2006/12/08(金) 23:31:45 ID:nmyUHEM8
操作感はLogicの方が軽いんじゃないかな。
431名無しサンプリング@48kHz:2006/12/09(土) 20:48:18 ID:oHRg3mIs
どなたかLogic Expressのマニュアルを譲っていただけませんか?
PDFでも結構です。エンバイロメントがまったく理解できません
だれか助けてください
私のマシンはG4 1.25Dualです ロジエク万歳!
432名無しサンプリング@48kHz:2006/12/09(土) 21:11:02 ID:BfvWZAZW
割れマカ死ね
433名無しサンプリング@48kHz:2006/12/09(土) 21:25:49 ID:6sl/ONAn
割れだろうねぇ。 オンラインマニュアル読めよ。
現行版の箱のサイズ知ってるのかな? あれにマニュアルは入らん。
434名無しサンプリング@48kHz:2006/12/09(土) 22:32:07 ID:ReVYi6S7
割れといて万歳なんて心にも無いことへらへらと言われるのはね
435名無しサンプリング@48kHz:2006/12/09(土) 23:11:11 ID:6JlYHIKt
Logicのモッサリ感は仕様ですか?
436名無しサンプリング@48kHz:2006/12/10(日) 00:37:59 ID:19iFFwMO
pro tools と logic との録音性能を比較した場合、
インターフェイスやマイク、録音状況などがまるっきり同じであれば、
できあがりも同じになるのでしょうか。
437名無しサンプリング@48kHz:2006/12/10(日) 01:35:19 ID:OAX/I5qv
ロジエク7のクラックが欲しい!
438名無しサンプリング@48kHz:2006/12/10(日) 05:15:57 ID:M1ml3AIO
割れだろうが何だろうが
マニュアルは誰でも手に入るのにな〜
439名無しサンプリング@48kHz:2006/12/10(日) 23:22:25 ID:qQ+QASBn
しかし、いつになったらlogicpro8のアナウンスがあるんだ?
Appleに吸収されてからというもの、emagicの「勢いの良さ」が
まったくなくなってしまった気がして残念。
emagic時代のこまめなアップデートはほんとうれしかったもんだったな。
440名無しサンプリング@48kHz:2006/12/10(日) 23:26:45 ID:5kGGo5Z8
Appleブランドになったから焦って開発する必要がなくなったんじゃないの
441名無しサンプリング@48kHz:2006/12/10(日) 23:28:16 ID:ySHCEHI+
>>439
俺もそう思う。
ちいさなアップデートでも、機能追加なんて当たり前だったもんね。
この機能、気が利くじゃん!。さすがEmagicとか思ったもんだ。

APPLEに買収されて距離が遠くなった。

Ver8は来年でしょ。

期待していて良いのでは?

ある意味、Appleもやってくれると思うし。
発表時には、話題騒然だべ。
442名無しサンプリング@48kHz:2006/12/11(月) 00:04:07 ID:ipzymt9y
まあ去年はIntel化、今年は64bit化で過渡期だからな。
443名無しサンプリング@48kHz:2006/12/11(月) 01:07:36 ID:KibTu1SS
MacPro使っているけど
もっさり感はあるね。
前はG5 2.7Dual。
変わらないかも。

ま、刺せるPlug-inの数は多くなったけど。
そんなPlug-inて刺さないからなぁ〜。

もっとサクサク感が欲しい。→Pro8に期待。
444名無しサンプリング@48kHz:2006/12/11(月) 04:38:50 ID:EPkk+110
Pro8になったら今より絶対重くなるに一票
445名無しサンプリング@48kHz:2006/12/11(月) 14:00:38 ID:TRiNNvx5
Pro8に望むことはなによ?
446名無しサンプリング@48kHz:2006/12/11(月) 14:32:18 ID:6MW1CuPL
       

403 名前:名無しサンプリング@48kHz 投稿日:2006/10/29(日) 03:23:28 ID:vZw0Jt/b
>>401
SSWは、音質悪いことで有名なlogicよりちょっとマシなぐらいの音質。
っていうかCubaseがめちゃくちゃ音いいんだよね。
SSWでバウンスしたファイルが音悪いかっていうとそうでもない。


SingerSongWriter Part9
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1155036379/403


  
                                             
447名無しサンプリング@48kHz:2006/12/11(月) 17:34:08 ID:1FZeCyGw
>>439,441
さすがEmagic
やっとこっちが直ったかと思ったらまた新たなバグが!
しかも増築増築で操作体系収集つかなくなってきたー
まーた出す出す詐欺かよヴェルク8シボンヌ


正直どっちもろくなモンじゃない希ガス...orz
448名無しサンプリング@48kHz:2006/12/11(月) 21:09:14 ID:Fv6exUad
Proの付属音源ってKompleteに比べると相当見劣りしますか?
449名無しサンプリング@48kHz:2006/12/11(月) 22:15:38 ID:Z2y4s2m1
見た目は暗いかな?

え、見た目じゃなの?



音のプリセットなら人によってまちまち。
450名無しサンプリング@48kHz:2006/12/11(月) 22:50:42 ID:ipzymt9y
当分はくだらない釣り進行か…。
451名無しサンプリング@48kHz:2006/12/12(火) 00:48:22 ID:hqLykloz
みんな心配するな!
来年にはPro 7.5でるから
452名無しサンプリング@48kHz:2006/12/12(火) 03:31:14 ID:IB0z10w+
7.5でも何でも良いから
刺激をくれ!。
453名無しサンプリング@48kHz:2006/12/12(火) 09:08:30 ID:NE9rC9Os
平成の無責任男(会社)は、まだ夏休みか?
Appleに切られたからって、おいおい、フォローが無さ過ぎ。
by music_drec | 2006-08-21 03:14 |
http://drec.exblog.jp/

しかし、WinのYAMAHA傘下は、Logic Pro、欲しい奴ばかりだな。
ってか、Mac欲しいんだろ? 良いぞ〜 
454名無しサンプリング@48kHz:2006/12/12(火) 12:45:39 ID:l7oAZNG7
7.5ぐらいになったらあっぷでーとしよかな。
今7.1。
ensemble欲すぃー
455名無しサンプリング@48kHz:2006/12/12(火) 12:57:12 ID:/UnM7Y/T
最近LIVEのDemoいじった所
Audioの扱い易さに感動し、購入したのだが
やはり長年使いこんだ?Logicが良いな。
サードパーティーのPlugInも安定しているし。

Logic最高!
8最高!
456名無しサンプリング@48kHz:2006/12/12(火) 13:16:38 ID:19yIpWU0
未来から来た人?
457名無しサンプリング@48kHz:2006/12/12(火) 14:21:20 ID:8ip9eYhg
>しかし、WinのYAMAHA傘下は、Logic Pro、欲しい奴ばかりだな。

MSがヤマハの傘下に??? 日本語でおk
458名無しサンプリング@48kHz:2006/12/12(火) 15:02:08 ID:MXYeHPx7
しかしここまでLogicがメジャーになるとは思わなかったな
どうせなら人と違うの買ってみようと
当時四大シーケンスソフトの中で最もマイナーなこいつを選んだのが懐かしい
459名無しサンプリング@48kHz:2006/12/12(火) 15:44:54 ID:RIR8nfe3
>>457

お前は俺かw
全く同じ理由でLogic選んだよ。
460名無しサンプリング@48kHz:2006/12/12(火) 17:46:35 ID:B5ezHLAk
今はLogic8のパッケージも出来上がって
マニュアルも印刷し終わっているべ。
461名無しサンプリング@48kHz:2006/12/12(火) 17:50:36 ID:B5ezHLAk
また青か....。
逆戻りだべ。

黒と合うのか?
462名無しサンプリング@48kHz:2006/12/12(火) 18:08:04 ID:uYyUQ2EU
>>460
まぢ?
463名無しサンプリング@48kHz:2006/12/12(火) 18:44:57 ID:FYnzQr0Y
うそ
464名無しサンプリング@48kHz:2006/12/12(火) 19:05:37 ID:+zhL5WW6
>>462
1月に真偽はわかります。
465名無しサンプリング@48kHz:2006/12/12(火) 20:43:14 ID:hqLykloz
Expressも8にいけると思ったら大間違いww
466名無しサンプリング@48kHz:2006/12/12(火) 21:24:26 ID:N2v1l7iN
Logic PRO7.2.3で、ローランドのUM-3EXをMIDIインターフェースで使っている方いますか?
467名無しサンプリング@48kHz:2006/12/12(火) 22:39:18 ID:CkSxu7Oz
>457
>MSがヤマハの傘下に??? 日本語でおk
Qべぇ〜だろが、曝したな恥。
全角ういな〜、Logic は君達を必要として無いんだよ。
468名無しサンプリング@48kHz:2006/12/12(火) 23:06:55 ID:F6RulSA2
ろじっろじっろじっろじっかーまん♪
469名無しサンプリング@48kHz:2006/12/13(水) 00:50:26 ID:B+kI8h4m
>>467
日本語でおk
470名無しサンプリング@48kHz:2006/12/13(水) 01:44:46 ID:Wuw1Gg7/
こんなくだらないやり取りなら過疎でいいんじゃないか?
471名無しサンプリング@48kHz:2006/12/13(水) 13:22:54 ID:tRexGRzp
そうですね。むしろ夏帆でもいいくらいですよ。
472名無しサンプリング@48kHz:2006/12/13(水) 15:21:33 ID:Fa/rL+nR
YAMAHA傘下ってことは
Cuの末路は消滅って事だな
473名無しサンプリング@48kHz:2006/12/13(水) 18:31:56 ID:Wuw1Gg7/
そういうくだらない話しはvsスレでどうぞ。
ここはLogiスレ。Cu云々は不要。
474名無しサンプリング@48kHz:2006/12/14(木) 09:45:19 ID:UNX5P2Yk
バウンスのリアルタイムとオフラインでMIXのバランスって変わるもんなの?
475名無しサンプリング@48kHz:2006/12/14(木) 09:52:09 ID:ySusFOpf
バランスは変わらないけど音は変わる
476名無しサンプリング@48kHz:2006/12/14(木) 12:41:23 ID:ExQQg8iG
pHATmatik PROがファイルを読み込まなくなった。
ダイアログは開くのにaiffが選択できない。
使っていなかった間に複数(OS、Logic、iTUnes等)の
アップデートを行ったため原因が特定できない。
OSX 10.4.8 + Logic Pro 7.2.3

pHATmatik PRO 1.2.3も1.5.1も共に同じ症状。
もう諦めたけど、同じ症状の人いる?
477名無しサンプリング@48kHz:2006/12/14(木) 22:12:50 ID:VjPQTVsV
       

403 名前:名無しサンプリング@48kHz 投稿日:2006/10/29(日) 03:23:28 ID:vZw0Jt/b
>>401
SSWは、音質悪いことで有名なlogicよりちょっとマシなぐらいの音質。
っていうかCubaseがめちゃくちゃ音いいんだよね。
SSWでバウンスしたファイルが音悪いかっていうとそうでもない。


SingerSongWriter Part9
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1155036379/403


    
                                             

478名無しサンプリング@48kHz:2006/12/14(木) 22:28:07 ID:3LHyYBux
479名無しサンプリング@48kHz:2006/12/15(金) 00:35:59 ID:vFd4Cd33
MacBookかMBPで使ってる人、ファンの回る頻度はどう?
480名無しサンプリング@48kHz:2006/12/15(金) 00:39:31 ID:TwvlIni7
>>477の件、誰も反論できない件。

481名無しサンプリング@48kHz:2006/12/15(金) 01:29:00 ID:z2mtDKlo
>>480
>>>477の件、誰も反論できない件。
興味ないんだよね、誰もさ。

SSWなんて、名前しか知らないけれど、ごめんね、いいや。
PT、PTLEとかは、知っといても悪くないけれど。
Cu何とか、Winなんて、Appleユーザーは興味無いんだ。
DPが頑張ってくれたら、喜んで vs したいんだけれとね。

わざわざ、ここまで、Winユーザーって、憧れてるんだね、Apple,Logicに。
素直に買えば?
482名無しサンプリング@48kHz:2006/12/15(金) 01:42:14 ID:1Jz8uGFH
かまうと寄ってくるので放っとくのが良いよ。
音楽やろうぜ。
483名無しサンプリング@48kHz:2006/12/15(金) 01:58:28 ID:TwvlIni7
誰か イヌの遠吠え聞いたか?ケケケ
484名無しサンプリング@48kHz:2006/12/15(金) 04:34:18 ID:uAKWaKnP
寝ろ。
485名無しサンプリング@48kHz:2006/12/18(月) 03:26:16 ID:4nJ87SDY
.
486名無しサンプリング@48kHz:2006/12/18(月) 04:40:03 ID:ONnbNCoS
前もここか初心者スレで訊いたのですが

EXP操作したり、プラグイン弄る度に
ことえりが日本語に切り替わって困るのですが
なにか対処法はありますかね
487名無しサンプリング@48kHz:2006/12/18(月) 07:34:55 ID:i+cOsBXv
USにしてからロジックを起動する
488名無しサンプリング@48kHz:2006/12/18(月) 09:01:01 ID:ZnJNmnPy
>>486
システム環境設定→言語環境→入力メニュー→入力ソースオプションで
書類ごとに異なる入力ソースを使用。
って言う機能があるけど、Logicには効かないね。

やはり
>>487さんの言われているように
USにしてからLogic使った方が良い。

USで立ち上げた方が見た目も良いし。
489名無しサンプリング@48kHz:2006/12/18(月) 13:08:32 ID:Vz9hgdy5
US起動後、Logicの情報を見るで言語からJapaneseを外せば日本語環境でもOKじゃなかったけ?
490名無しサンプリング@48kHz:2006/12/18(月) 16:14:08 ID:bvXODm8v
>>489
US起動しなくとも、情報を見るから言語設定は可能。

しかし、Finderがらみで日本語環境でOSを立ち上げていると
IMが切り替わってしまい×ですかね??。

US起動の方が良いですね。
491名無しサンプリング@48kHz:2006/12/18(月) 18:00:54 ID:Vz9hgdy5
今は出来るんか?日本語OSでLogicはデフォルト(日本語)言語は外せなかったけどな。
492名無しサンプリング@48kHz:2006/12/18(月) 19:38:30 ID:lEKEHdcN
>>491
最初英語にチェックをいれてから。
いらない言語のチェックをはずす。
でOK。
493名無しサンプリング@48kHz:2006/12/18(月) 22:08:43 ID:ly3k22nl
「LogicPro 7.2 Crossgrade」 って、他のユーザー同士で使い回せないのかな??
494名無しサンプリング@48kHz:2006/12/18(月) 22:09:14 ID:4bu4s8Nw
あのー質問なんすけど、
エフェクトやプラグインの設定の
「次の設定」「前の設定」にキーボードショートカットを
割り当てたいんだけど、どこから設定すればいいのでしょう?

【環境設定】→【キーコマンド】の検索で探してみたんですけど
「次の設定」「前の設定」は出てこないです。(涙)

Logic Pro 7.23 です・・・どなたかご教授くださいませ。。。

495名無しサンプリング@48kHz:2006/12/18(月) 22:17:58 ID:xB6cKfg5
英語なら
Next Setting。これで大丈夫。
496名無しサンプリング@48kHz:2006/12/19(火) 00:18:25 ID:bwtquiFG
なぁなぁ、マトリクスウィンドウでノートを「/」でぶった切ったときに
切れ端がとんでもないところに勝手にトランスポーズしちゃうことないか?
ウチではしばしば起こる。
そうならないこともある。
どういうときにそうなるのかは不明だが。
497名無しサンプリング@48kHz:2006/12/19(火) 04:53:15 ID:lwda63ep
なんて言うかここ十数レスみたいなちょっとしたとこを整理する為には
やっぱ一旦全部立て直す必要があるのかもしれない。

てな感じで8に期待。
498名無しサンプリング@48kHz:2006/12/19(火) 07:15:47 ID:sxmOvTYs
「次期バージョンではバグフィックスを・・・」
「macユーザーなら許してくれるだろ」
499名無しサンプリング@48kHz:2006/12/19(火) 10:35:03 ID:JfqI+6Rh
8では、出来たらミキサーの部分にもアイコンを付けてください。
500名無しサンプリング@48kHz:2006/12/19(火) 14:25:02 ID:+a0RC/3h
age
501名無しサンプリング@48kHz:2006/12/19(火) 14:25:55 ID:+a0RC/3h
age!
っての
502名無しサンプリング@48kHz:2006/12/19(火) 14:26:49 ID:+a0RC/3h
アラ失礼
503名無しサンプリング@48kHz:2006/12/20(水) 03:18:45 ID:c5Cusz1Y
>>498
>「macユーザーなら許してくれるだろ」

Apple大好き、Logicが飯の種、のおいらが言うのもなんだが、Logicほど
Macらしくないアプリも珍しい。

デジパフォやヴィジョンなら大概のことは"macユーザーなら許してくれるだろ"が
通用するんだが。
504名無しサンプリング@48kHz:2006/12/20(水) 07:35:57 ID:3StWULZx
おまいら今日はクロスグレードの締め切り日ですよ。
505名無しサンプリング@48kHz:2006/12/20(水) 12:37:48 ID:0IA26VHe
うpぐれまだー?
506名無しサンプリング@48kHz:2006/12/20(水) 19:14:52 ID:6FvGM0Vf
2007/03/24
507名無しサンプリング@48kHz:2006/12/20(水) 19:34:21 ID:iZ5H0O6l
それはOS10.5
508名無しサンプリング@48kHz:2006/12/20(水) 21:44:15 ID:A4DS7NVT
>>506
その位の期日が妥当だね。
509名無しサンプリング@48kHz:2006/12/21(木) 06:19:34 ID:ax9SdEg9
>504
>おまいら今日はクロスグレードの締め切り日ですよ。
Final Cut Studioは済んだよ。
Logicは昔々に、って今日までなの ?
じゃあ、そろそろx3だね、次。(嘘〜7.5 !? まっ良いか)

しかしインテルはリリース早すぎだよね。
買い時メビウスの輪が〜〜〜〜〜 
半年先には全移行出来そうだね。

Adobe(嫌い、高い、フルセット以外選択肢無し)とDPのパフォーマンスが...
510名無しサンプリング@48kHz:2006/12/21(木) 08:07:44 ID:nU+Z+hko
丁度intelMac買おうと思ってたのに7.2クロスグレード売ってないなんて...
511名無しサンプリング@48kHz:2006/12/21(木) 13:45:00 ID:QfjhrIry
>>509
とりあえず、Mac Proは発売時が買い時だった。
今は、Leopard待ちがあるけど、ハード的に刷新は無さそうだし、
いつでもいいんじゃない。

ラップトップはサンタロザで買い時だと思う。
512名無しサンプリング@48kHz:2006/12/21(木) 14:30:38 ID:/MtXROcE
Appleのハードで、買い時じゃないのって、Mac mini(これだけCore Duo 32bit)くらいじゃない。
513名無しサンプリング@48kHz:2006/12/21(木) 14:53:54 ID:ilq5p+2k
だよなぁ。Leopardでても暫くは32bit続くだろうし。
まぁLeopaopapardもいいけどLogicを出せと。出せと。
514名無しサンプリング@48kHz:2006/12/21(木) 15:11:08 ID:DpFLBD+p
そろそろ筐体デザインが変わる可能性はあるけどね
515名無しサンプリング@48kHz:2006/12/22(金) 01:34:22 ID:FsvzXN6d
筐体デザインが嫌で、G4のままだよ。
516名無しサンプリング@48kHz:2006/12/22(金) 03:21:51 ID:wqlKIfzT
見えない所に置けば良いんだよ
517名無しサンプリング@48kHz:2006/12/23(土) 00:01:47 ID:IA0qBADT
ガレバンが高機能すぎて7を買ったのに未開封です・・・どうしたらええですか?
518名無しサンプリング@48kHz:2006/12/23(土) 00:17:08 ID:F49A6zBu
ガレバンで十分ならオクで売ればいいんじゃない?
お金は大事だよ。
519名無しサンプリング@48kHz:2006/12/23(土) 04:02:27 ID:U0b5xLO7
ビデオカードって交換したらもっさり感が軽減されますか?
520名無しサンプリング@48kHz:2006/12/23(土) 09:57:51 ID:uflfxvlf
ExpressからProへのバージョンアップ版って銀座のアップルストアにも置いてありますか?
もしかしてオンラインのみ販売?
521名無しサンプリング@48kHz:2006/12/23(土) 11:26:22 ID:xyW+rifJ
家の近くの量販店で
ES2のパッケージ版が売ってたし。
いつの製品なんだよ。
522名無しサンプリング@48kHz:2006/12/23(土) 12:32:59 ID:x1+ieQRv
>>520
あるよ。 パッケージがなくても、店員さんに言えば出てくる。
アップグレードは、アップルストア(Web含む)でしかないんだよね〜。きっかり7万とられます。
523名無しサンプリング@48kHz:2006/12/23(土) 12:56:23 ID:x2+kYK1E
すみません
どなたかお教えください
今歌を録音中なのですが
なぜか突然「ミディとオーディオのシンクロナイゼーションのエラー〜〜」
と警告が出始めて録音できないことが頻発しはじめました
システムパフォーマンスでみてもどちらもそんなに負荷はありませんし
つい一時間前までふつうに録音できてたのになにも状況が変わらないのに
急にそうなりはじめたのいです

なんか、以前、締め切りまぎわに録音してた方が同じような状況に
なってて苦しんでいたような書き込みをみたような記憶があるのですが
かなり前でしたし、どなたか解答して上げてたかどうかも
わかりません

どうかどなたかお助けくださいませ
よろしくお願いします
524名無しサンプリング@48kHz:2006/12/23(土) 13:30:38 ID:F2NJjnbK
>>522

せめて環境くらい書け。

ワードクロックのチェック。
I/Fのドライバ側の設定が変わったりしてないかチェック。

取り敢えずこれをやれ。
525名無しサンプリング@48kHz:2006/12/24(日) 01:34:35 ID:g8DcjT49
>>523
結局返事なしかよー。
526名無しサンプリング@48kHz:2006/12/24(日) 10:32:41 ID:biZVZ+bC
527名無しサンプリング@48kHz:2006/12/24(日) 13:52:18 ID:W1GMNOUa
>>521
つくばのマックとケンタの近くの店なら俺も見た。
あれをいまさら買っても5のキーに入れてもらえないなんて。
528名無しサンプリング@48kHz:2006/12/24(日) 15:03:11 ID:gp35fukj
>>527
つくばのマックとケンタの近くの店って、ケーズデンキ?
あそこにES2なんて置いてたのか........
529名無しサンプリング@48kHz:2006/12/27(水) 03:22:47 ID:ir7dwNsZ
我が家の『オーディオとMIDIの同期エラー』はインターフェース側のサンプルレートとLogic側のサンプルレートの設定が違うとおこる。
530名無しサンプリング@48kHz:2006/12/28(木) 15:18:47 ID:XQY7Z1Be
531名無しサンプリング@48kHz:2006/12/28(木) 19:14:27 ID:HQ7Nizla
↑Logic pro 8 インチキ


まで読んだ
532名無しサンプリング@48kHz:2006/12/29(金) 17:50:41 ID:gxbig9gG
Cubase4をキッカケにMacへ移行する人が続出??

●性能、コストパフォーマンスともに最強のノートブック。それがMacBook
MacBook Core 2 Duo 2GHz 159,800円
メモリ1GBカケル2 30,000円(サンマックスなど他店で購入。自分で取り付け簡単)
量販店の長期延長保証(参考価格) 10,000円
☆合計 199,800円☆
デジタルインアウト、DVI出力など、必須の機能がついてこのお値段です。激安!!!
●もしWindowsも使いたい場合は?
なんと!Bootcamp機能を使えばMacBookがWindowsパソコンになります!!
メモリ1GBカケル2 + WinXP Pro(DSP版)43,000円に変更
☆合計 220,800円☆
MacとWindowsパソコン二台分として使えるのに、この安さ。驚きです。
●しかもMacBookにはガレージバンドを含むiLifeが無料でついてきます!
買ったその日から作曲、録音などが出来ます!!
http://www.apple.com/jp/ilife/garageband/
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)


533名無しサンプリング@48kHz:2006/12/29(金) 19:20:08 ID:PQSQfCXb
なんの宣伝だよwww
534名無しサンプリング@48kHz:2006/12/29(金) 21:38:37 ID:EAqEXxm/
悔しいけどLIVEのAudioLoopの取り扱いってすげ〜便利なんだけど
LogicProが使い慣れているのでLogicでAudioLoopを使い倒したいのだが
皆、Loopの尺合わせや抜き取りってどんな機能使ってます?
AppleLoop形式にして編集?それともRecycleでぶった切ってImport?
ストリップサイレンス機能?アレンジメントウィンドーではさみツールを
使って切り貼り?

編集機能が多くて、どれも一長一短の様な気が...。
535名無しサンプリング@48kHz:2006/12/29(金) 22:48:11 ID:maweD1+/
なぁ〜んにも知らないんだな。
テンポを割り出して、バウンス。
それをアレンジに貼り付けて、
テンポに合わせるにチェック。
536名無しサンプリング@48kHz:2006/12/30(土) 01:41:34 ID:xWkGO6vF
>>535
いや知ってるって。
537名無しサンプリング@48kHz:2006/12/30(土) 15:33:24 ID:73kCmBdW
Mac移行者の喜びの声(例)

♪Macの方がWinパソコンより安いとは知りませんでした(52才理髪店経営)

♪Macって早いしカッコイイし最高です(23才スタジオ勤務)

♪Macにしてから曲がポンポン出来ます!(16才学生)

♪Macはとにかく最高っす(38才無職)

♪ガレージバンドも意外と使いやすいですね
ドングルが要らないのでスタジオに持ち込んで録音する時は
コレ使ってます(27才アーティスト志望)

♪ガレージバンドに付属しているAppleloopをCubaseで使ってます
Cubaseはネタが少ないのでとても重宝しています(20才大学生)

♪Macは食わず嫌いでどっちかと言うとアンチだったんですけど
実際に使ってみてたら美しさ、使いやすさ、
すべてが気に入りました(18才中学中退引きこもり)
538名無しサンプリング@48kHz:2006/12/30(土) 16:41:00 ID:CeCbKuc5
これはヒドイ・・・w
539名無しサンプリング@48kHz:2006/12/31(日) 08:38:18 ID:xNIAwWSS
>>537
(例)って何?
540名無しサンプリング@48kHz:2006/12/31(日) 23:40:23 ID:vD4W4C6l
さあver8の2007年ももうすぐですよ
541 【凶】 【387円】 :2007/01/01(月) 00:03:58 ID:I4qZFyNj
おめでとう!
542名無しサンプリング@48kHz:2007/01/01(月) 00:07:51 ID:qqvAoHkh
今年ノ運は?
543名無しサンプリング@48kHz:2007/01/01(月) 00:11:13 ID:vxmfZuNT
残念
544名無しサンプリング@48kHz:2007/01/01(月) 00:12:25 ID:QjwSU/da
8が出なかった場合のおすすめはどれ?
545 【凶】 :2007/01/01(月) 00:46:24 ID:qqvAoHkh
live
546 【大吉】 【662円】 :2007/01/01(月) 01:13:55 ID:i81BA2/F
ブボボ(`;ω;´)モワッ
547 【吉】 【1000円】 :2007/01/01(月) 08:43:24 ID:wuIYDxrs
マイナーアップデートでメジャー級のアップグレード希望
548名無しサンプリング@48kHz:2007/01/02(火) 18:20:59 ID:7nTm9Vuf
今年のLogicは凄いよ。

お楽しみに。
549名無しサンプリング@48kHz:2007/01/02(火) 19:07:38 ID:JbZiYNur
全く別物のアプリになったりして。
今年のAppleは……ちょっと怖い気がする。
ttp://images.apple.com/home/2007/images/welcome2007_20070101.jpg
550名無しサンプリング@48kHz:2007/01/02(火) 19:21:43 ID:wCotTCmT
エンバなくなるってね
551名無しサンプリング@48kHz:2007/01/02(火) 21:15:03 ID:EoXXD792
ソース
552名無しサンプリング@48kHz:2007/01/03(水) 18:56:31 ID:ND7ynMfA
3月に新しいLogic出るのか?

NAMMで発表らしいね。
553名無しサンプリング@48kHz:2007/01/03(水) 21:45:34 ID:XgaxF4xY
発表、即販売開始だったらうれしい
554名無しサンプリング@48kHz:2007/01/03(水) 23:22:58 ID:rfnmEIqF
>>549
ついに林檎まで禿げたか...
ま、Logicには大した影響はないでしょ。
555名無しサンプリング@48kHz:2007/01/04(木) 00:20:25 ID:aqWevTiY
Audio CDのベストなリッピングって
http://discussions.info.apple.co.jp/[email protected]@.f01bdb8

少し興味ある
556名無しサンプリング@48kHz:2007/01/04(木) 01:04:17 ID:0n98AND2
ageるな。バカなディスカッション持ち込むな。

興味あるって?答えが分からんの?程度低すぎ。
初心者スレに行け。
557名無しサンプリング@48kHz:2007/01/04(木) 10:33:00 ID:hKJabvle
滝汗(汗

24時間の猶予を与えたのに。残念です。しかもE-MUをすすめる工作員まで
現れる始末です。恥を知りなさい。

これから私はCUBASEとE-MUのユーザーを呪うためのインドラドーラの聖なる
儀式をおこなわなければなりません。

今からでも遅くはないのですよ。LOGICとAPPLEに中性を誓いなさい。WINと
MACの両方で動くCUBASEはWINへの移行を促す可能性のある裏切り者です。

許してはいけません。





インドラドーラーボーマーァァァァァァァァァ!!!!!!!!!!
558名無しサンプリング@48kHz:2007/01/04(木) 14:00:00 ID:grXkqTss
>>552
マジか

Company: Apple
Booth: 6400, A6252, A6256,
ttp://www.thenammshow.com/pdf/Hall_A.pdf
Booth: 212B
ttp://www.thenammshow.com/pdf/Level_2.pdf


…配置図なんて見てもなんも分からんな
559名無しサンプリング@48kHz:2007/01/04(木) 20:43:29 ID:du56qC+c
ttp://www.liveleak.com/view?i=06d013845e
すげ〜な。これ。
Logicとの組み合わせで使ってみたい...。
560名無しサンプリング@48kHz:2007/01/05(金) 05:38:19 ID:zMJgk7yJ
さんざん既出
561名無しサンプリング@48kHz:2007/01/05(金) 06:07:57 ID:rkd11qH7
俺はこれをコントロールサーフェイスに使いたい。

ttp://www.dspj.co.jp/products/SmartAV/index.htm
562名無しサンプリング@48kHz:2007/01/05(金) 14:30:19 ID:ckm8MjN7
774 名無しサンプリング@48kHz sage 2007/01/05(金) 13:53:45 ID:9q3ltuBp
>773
ツールスでMIDIを少しでもさわるなら今すぐ7.3に。
MTRとしてしか使わないなら現状維持かな。

MIDI以外にもかなり変わってメチャクチャ良くなったけど
核のダイレクトトランスポート自体はLE向きじゃない。
つーか、何が便利なのか全然わからん・・・。
新機能なんだから理解したらきっと便利なんだろうけど・・・。

でも7.3の完成度自体はものすごく高いですよ。
アレンジ部分は10年ロジできたけどもういらん。
ここまでMIDIが強化されたらもうあのバグバグロジには戻れんな...
どっかの店頭で7.3のデモみてきたら? たぶん驚くと思う。
563名無しサンプリング@48kHz:2007/01/05(金) 20:37:29 ID:oRGTf0Bw
>>561
俺はtascamの2400で十分だと思う。
でも海外ではディスコンになっちゃったみたい。
564名無しサンプリング@48kHz:2007/01/06(土) 11:40:16 ID:wP7bkn+k
>>552
NAMMで発表なのか?MacWorldじゃなくて?
ていうかソース
565名無しサンプリング@48kHz:2007/01/08(月) 12:16:13 ID:6j2RHwNs
849 名前: 道路工事→無職中学中退チビデブ童貞Mac信者嘘つきハゲマカ 投稿日: 2007/01/06(土) 10:18:08 ID:v3WlWhs8
高沢先生はすでに5万円を手にしておられる(汗
電子ピアノまであと少し。うらやましか〜。
その先にあるメジャーデビーも手が届く寸前ですね。

それに比べて私は仕事を失いました。
高卒資格を得られなかった事を親方に言えず、隠していました。
それが昨日バレてしまいました(号泣



 首 に な り ま し た ( 汗



電子ピアノまでの道のりが遠のいたどころか、
明日からどうやって生活していけばいいのか(トホホ

バイトでしたので失業保険は貰えないそうです(滝汗

とりあえず当面は、ラクダのように体の脂肪分で生活します。
566名無しサンプリング@48kHz:2007/01/08(月) 12:23:39 ID:T2WUB2mR
>>564
MacWorldで発表なんて今までもなかったと思うが。
567名無しサンプリング@48kHz:2007/01/09(火) 12:47:57 ID:24I35A+x
滝汗(汗
Vistaはやめておいた方がいいと思います。
↓Vistaの評判は著しく悪いので。

「Windows Vistaを好きになれない理由」
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0105/nishikawa.htm

●好きになれない理由その1『快適に使うには最強ゲームマシン並のスペックをOSが要求する』
●好きになれない理由その2『中途半端なハリボテ度』
●好きになれない理由その3『意味不明のエディション』

●好きになれない理由その4『Mac OS Xと比較して何1つ新しいものが無い』
●好きになれない理由その4『Mac OS Xと比較して何1つ新しいものが無い』

その機能のほぼ全てがMac OS Xにはすでに搭載済みだったからだ。
その機能のほぼ全てがMac OS Xにはすでに搭載済みだったからだ。

もう1年半以上前にTigerで体感したものばかり。真似してこうなったのか、
時代の要求からこうなったのか、は定かではないものの、これでは興味が
無くなってしまうのも当たり前である。
568名無しサンプリング@48kHz:2007/01/11(木) 15:36:55 ID:uGYAT1OU
極悪企業Appleは他社の商標すら遠慮なく勝手に使用する
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0701/11/news024.html

Apple、「iPhone」商標侵害で訴えられる
Appleの新しい携帯電話は、「iPhone」の商標を持つCiscoの許可を得ていなかった。

569名無しサンプリング@48kHz:2007/01/11(木) 17:31:26 ID:IkQmfUM9
OS9から脳みそが進化してない俺に教えて欲しいんだが
当時コンパネ、機能拡張をシェイプアップしてシステム安定フリーズ防止したりしてたけど
今でもそうゆうやり方出来るんすか?
ロジックを可能な限り安定させたいのです
570名無しサンプリング@48kHz:2007/01/11(木) 18:13:22 ID:Fh6rjl76
>>569
脳みそが進化してらっしゃらないようでしたら危ないのでやめておくべし。
シェイプアップできんこともないけどフォルダから何かをどかす、みたいな
単純な話じゃないし、その苦労に見合った性能向上はない。

launchd
デーモンプロセス
の意味がわからなかったらシェイプアップは忘れたほうが良い。
571名無しサンプリング@48kHz:2007/01/11(木) 19:37:37 ID:IkQmfUM9
ありがとう きれいさっぱり忘れる事にするよ

ロジック、プラグイン音源を安定させる推奨環境がわかるサイトないでしょうか?
アップルは最低環境くらいしか見当たらなかった。

OSブートディスクとロジック、ファイル関連をどうわければよいかなど知りたいのです。ハードディスクのパーティションでも良いのかとか

マックブック購入に向けて、、
572名無しサンプリング@48kHz:2007/01/11(木) 20:44:46 ID:Lhg5aDyG
>>571
UNIX(BSD)の基本を勉強すればいいと思った。
573名無しサンプリング@48kHz:2007/01/11(木) 21:35:11 ID:KhtkAzbL
>>571
BSDの勉強をしてもあなたの音楽は微塵もよくならないのやるだけ無駄。

やる必要があるのはコンパネ省エネルギー設定でパフォーマンスを自動から最高にするだけ。
カスタマイズなんてやらなくてもフリーズしない。
ディスクは可能であればOS、レコーディング、サンプラーネタの3台に物理的に
わけるのがいいと思うけど、まあ、やる音楽次第。
ノートの内臓HD1台で成立する音楽も沢山あるし。足りないと思ったら後から増やせばいい。
574名無しサンプリング@48kHz:2007/01/11(木) 22:22:49 ID:IkQmfUM9
いやいやほんとありがとう。
物理的に分けた方がよいのですね〜
575名無しサンプリング@48kHz:2007/01/11(木) 22:54:06 ID:ABqKvB9s
結局今回のexpo
Logic8の発表は無いのかなぁ
残念
576名無しサンプリング@48kHz:2007/01/11(木) 23:14:26 ID:zh//KkOr
EXPOでLogicの発表は絶対無いというのは最初から判ってる事。
NAMMに期待しる。
577名無しサンプリング@48kHz:2007/01/11(木) 23:56:13 ID:odkJPPCa
>>571
USBハブやハードディスク、オーディオI/Fは、なるべくバスパワーに頼らない方がいいよ。
結構簡単に電圧不足になる。マックブックならなおさら。

自分はレコーディング用、サンプラーネタ、エロ動画用に3台ハードディスクぶら下げてるけど
それら全部アダプターから電源とってるのに、オーディオI/Fをバスパワーで使うと
凄く不安定になるんだよね。

ハードディスク2台までは大丈夫だったんだが、どれ一つ外しても作業効率が落ちるので
全ての機器をアダプター給電するようにしてる。
578名無しサンプリング@48kHz:2007/01/12(金) 00:08:44 ID:4OjdRXAK
エロ動画用を外すと効率上がるんじゃないか?
579名無しサンプリング@48kHz:2007/01/12(金) 00:16:11 ID:RLwYN1VK
>>578
エロ動画用なんだけど、多分、余っているところに、
試し用のライブラリーとかで流用しているんじゃないか?
580名無しサンプリング@48kHz:2007/01/12(金) 00:22:16 ID:TsYPDW0k
急にムラムラきたときの為です。
手早く抜き、そして制作に戻ります。

プロはみんなそうしてるって聞いた。
581名無しサンプリング@48kHz:2007/01/12(金) 00:25:58 ID:RLwYN1VK
>>580
糞もミソも一緒なカオス状態だな。
かなりエキサイトしながら制作に取り組んでいるんだね。
582名無しサンプリング@48kHz:2007/01/12(金) 13:12:05 ID:ZThEjRPI
ちょっと聞きたいんですが、Logic nodeってインテルマックとG4みたいな構成でも行けますか?
583名無しサンプリング@48kHz:2007/01/12(金) 14:34:34 ID:FQzzT6cp
一応出来ることになってるけど、IntelとPPCのノードはうまくいかないみたいだね。
つーかG4のパワーなんて足しても面倒なだけで役に立たないと思うが。
584名無しサンプリング@48kHz:2007/01/12(金) 15:34:32 ID:A6uTg5Dg
ロジック5くらいの時は他のソフトと音質差がいろいろ言われてたけど
最近はどうですか?
プロツールス+MBox程度ならロジック、キュベなどでも大差ないって聞いたんですが
そんなもん?

ロックバンド録音が中心なんですが
ミックス時にアナログ卓のHAを軽く歪ませるとかしないと
雰囲気でないんすよね〜

それはプロツーも同じすか?
585名無しサンプリング@48kHz:2007/01/12(金) 16:37:16 ID:JcW62Kmx
ハゲマカの名言集2


111 名前: 無職チビデブ童貞DTMやってない中卒嘘つきMac信者ハゲマカ 投稿日: 2007/01/12(金) 16:27:20 ID:Xst3Hn5s
比較対象がおかしいというが、CPUパワーはレイテンシに関係ないだろ。

発音数に差が出てくるだけだろ。

アフォか?
こんな事も分かんない低脳が偉そうに語ってると思うと、
呆れてしまいます。
ステップ入力どころか、本当に何もやってないんだなあ。
と思いました。呆れますよ(怒!!!!!

こんな時はジョブズ様の説法を見るに限ります。


586名無しサンプリング@48kHz:2007/01/12(金) 19:13:05 ID:FQzzT6cp
さて、そろそろNAMMですよ。
587名無しサンプリング@48kHz:2007/01/13(土) 11:53:28 ID:9dEqVA6p
なんかLogic売り切れの店が多いな。クルか8?
588名無しサンプリング@48kHz:2007/01/13(土) 18:32:42 ID:I6HZqy5Q
   ,rn
  r「l l h
  | 、. !j
  ゝ .f         _
  |  |       ,r'⌒  ⌒ヽ、   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ,」  L_     f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ. │ 
 ヾー‐' |     ゞ‐=H:=‐fー)r、)  |  テクノが聴きたい
  |   じ、     ゙iー'・・ー' i.トソ   |  
  \    \.     l、 r==i ,; |'  .人____________
   \   ノリ^ー->==__,..-‐ヘ___
     \  ノ ハヽ  |_/oヽ__/     /\
      \  /    /        /  |.  
        y'    /o     O  ,l    |
589名無しサンプリング@48kHz:2007/01/13(土) 18:53:50 ID:KUZCdsqf
クラブ池
590名無しサンプリング@48kHz:2007/01/15(月) 05:05:19 ID:G7/qTYvn
はぁ。。。
591名無しサンプリング@48kHz:2007/01/15(月) 13:55:30 ID:jhJaYBNB
18日に発表
592名無しサンプリング@48kHz:2007/01/15(月) 16:13:00 ID:TrpwnEk2
>>591
だといいね、がんばれロジ開発の人たち
593名無しサンプリング@48kHz:2007/01/15(月) 16:17:52 ID:Djlv+moa
思ったんだけどさぁ、開発の中の人をコンピューターにやらせたらいいんじゃないか?
594名無しサンプリング@48kHz:2007/01/15(月) 17:09:43 ID:IEaLhBnt
>>593
意味わからん。
595名無しサンプリング@48kHz:2007/01/15(月) 20:25:17 ID:5oXFkCVw
どこのフェアリィ空軍開発局かと。
596名無しサンプリング@48kHz:2007/01/16(火) 22:28:03 ID:TKbQxc3W
NAMMで8が出るとしたら
あらゆる所で仕様変更が
あるんだろうな。

楽しみだな。

NAMMから一ヶ月後、手に入るとして
来月半ばにはいじれるね。
597名無しサンプリング@48kHz:2007/01/16(火) 23:29:45 ID:PIYbOiC6
アップルの場合、発表後すぐポチれるんじゃね?
598名無しサンプリング@48kHz:2007/01/17(水) 00:54:30 ID:kUL4bZg+
縺ェ繧縺ェ繧縺ッ莉企ア?シ?
599名無しサンプリング@48kHz:2007/01/17(水) 04:58:20 ID:mlcguLfq
8が出るみたいな空気だけど実際8の噂どっかにあるの?
600名無しサンプリング@48kHz:2007/01/17(水) 05:56:56 ID:Og0PgSaI
>>599
噂はここにあるだろ。

ってか時期的にそろそろだって言う事だ。
601名無しサンプリング@48kHz:2007/01/17(水) 06:31:34 ID:mlcguLfq
ここがソースかよ
602名無しサンプリング@48kHz:2007/01/17(水) 10:27:35 ID:9WzKx2iW
8でAbletonLiveのセッションビュー(格子状のやつ)ぱくるかな?
603名無しサンプリング@48kHz:2007/01/17(水) 11:16:12 ID:umfomxdd
まあMACお宝鑑定団とかではNAMM発表、3月売りって出てたね。
てか噂にソースは?ってのはナンセンス。
信頼できるソースならもうそれは噂じゃなくて発表じゃんw
604名無しサンプリング@48kHz:2007/01/17(水) 11:23:47 ID:UvczXLX8
BPMかえたときにオーディオが自動的に伸び縮みするようにならないかな
605名無しサンプリング@48kHz:2007/01/17(水) 12:19:50 ID:/CogJz7k
>>604
音悪くなるだろ。
606名無しサンプリング@48kHz:2007/01/17(水) 12:59:36 ID:Qd6vLzgY
祭りの準備始めてもおk?
607名無しサンプリング@48kHz:2007/01/17(水) 14:12:04 ID:aOqm5N0k
>>604
今でも録音したオーディオはそうなってるから、たぶん実現されるでしょ。
「テンポに追従しない」という選択肢も取れるチェックボックスが付いて。
てかインポートした素材は伸び縮みしないっていう今の仕様が中途半端だよね。
608名無しサンプリング@48kHz:2007/01/17(水) 15:18:39 ID:5TBnXuOd
テンポチェンジをまたいだ長尺のオーディオ・オブジェクトの表示が変になるのが困る。
映像仕事との相性をもっと親密にして欲しい。
609名無しサンプリング@48kHz:2007/01/17(水) 15:32:04 ID:ndZd2iV/
UIがFinalCutそのままになったら暫くは困るだろうけど
Apple的に一から組み直してもらえるならそれはそれで歓迎
610名無しサンプリング@48kHz:2007/01/17(水) 16:05:44 ID:9WzKx2iW
Live使いですが、logic8のインストルメント/エフェクトがAUになって
他のアプリでも仕えるようになれば買いたいなぁ。お得なプラグインセットとして。
611名無しサンプリング@48kHz:2007/01/17(水) 16:16:42 ID:JA8tIcl9
>>606
おk。
こっちもあるよ。
【NAMM , AES】楽器ショー総合スレ【Musik Messe】
http://pc10.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1152404413/l50
612名無しサンプリング@48kHz:2007/01/17(水) 16:18:24 ID:HtfH+nWY
>>610
…はっきり言ってフリーで転がってるプラグインの方が質いいよ。
613名無しサンプリング@48kHz:2007/01/17(水) 17:05:51 ID:NC6hjHwW
このブースの規模なら8がくる!
614名無しサンプリング@48kHz:2007/01/17(水) 17:45:52 ID:LxFBmy95
59 :名無しサンプリング@48kHz:2007/01/17(水) 08:18:44 ID:RCgVpmDQ
Mac vs Win R_40 自作機よりMacの方が安い現実
http://pc10.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1168349725/


WinからMacに乗り換えている人が続出らしいです。
書き込みしているWindowsユーザーのファビョり方を見ていると、
どうやら乗り換えの噂は本当のようです(滝汗肉汁
615名無しサンプリング@48kHz:2007/01/17(水) 17:48:56 ID:kUL4bZg+
実際やすいしね〜
616名無しサンプリング@48kHz:2007/01/17(水) 18:56:07 ID:J1ZRutN7
763 名前: 名称未設定 投稿日: 2007/01/06(土) 22:12:48 ID:+dAvkH/60
そりゃ不具合があっても不具合と認めないんだから、不良率は低くなるわな。
↓マカがまとめた歴代Macの不具合と、その放置具合w

Yosemite前期型 → ATA部位に不具合 → 放置
PowerBook G3 Series → アダプタから発煙の危険性 → 期間限定無償交換
Lombard → メモリモジュールの不具合 → 放置
Pismo前期型 → ロジックボードの虚弱体質 → 放置
Cube → 電源部から発火のおそれ → 期間限定無償修理
   → 筐体のウェルドクラック(熱収縮ヒビ割) → 金型の跡と放置
初代AirMac → コンデンサ虚弱体質で寿命が一年説 → 放置
eMac&箱iMac → CRT画面が上下からかなりの割合で縮む → 放置
      → グラボがへたれる虚弱体質、上記と関連? → 放置
DualUSB他 → グラボがあぼーんする時限爆弾 → 期間限定無償修理(何度やっても爆発)
初代Titanium → バッテリが落下する → 期間限定無償処置?
       → 鬼発熱で膝の上で使うと低温やけど、高温による変色 → 放置
初代大福 → 液晶モニタが数センチ斜める → 放置
TitaniumP88"以降? → ホワイトスポットで一部液晶がヘンになる → のらりくらり対応
Gigabit Ethernet → 特定条件下でカーネルパニック続発 → 原則放置
Mirrored Drive Doors → ファンが爆音 → ファームウェア&静粛ファン送付
FW800 → メモリモジュールの不具合の可能性 → 完全無視
iMac G5 → 奇声を発する → 放置
    → コンデンサ潮吹き ← New!!
    → 熱設計ミスによるHDDやその他の部品の高熱化による短寿命化 ← New!!
Mac mini → 梱包のせいで筐体に傷 ← New!!
617名無しサンプリング@48kHz:2007/01/17(水) 18:56:45 ID:J1ZRutN7
極悪企業Appleは他社の商標すら遠慮なく勝手に使用する
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0701/11/news024.html

Apple、「iPhone」商標侵害で訴えられる
Appleの新しい携帯電話は、「iPhone」の商標を持つCiscoの許可を得ていなかった。
618名無しサンプリング@48kHz:2007/01/17(水) 19:04:47 ID:J1ZRutN7
856 名前: Cubaseスレを荒らすLogic信者ハゲマカ 投稿日: 2007/01/17(水) 18:52:52 ID:UMdZnphj
Cubase4をまだ手に入れることが出来ないみなさんは
やっぱりLogic8待ちですか?
Cubase4になってもグループの制限は残ったままだし、そのおかげで
未だにサイトチェインすら実現出来てないですからね。
なんでこの程度のアプリがProToolsに対抗しようとしていたのか、
未だに分かりません。
もっと普通の商売をしていれば、Cubaseは楽しいアプリのままだったろうし、
ユーザーコミニュティーもソナーのように楽しい感じになってたでしょうね。

http://media.miroc.co.jp/NAMM2007/

Roland、Yamaha,Korg、そしてiPhoneで話題のApple等の大手からも今年一年を占う新製品展示の予感!
619名無しサンプリング@48kHz:2007/01/17(水) 19:07:14 ID:ndZd2iV/
>>613

Company: Apple
Booth: 6400, A6252, A6256,
ttp://www.thenammshow.com/pdf/Hall_A.pdf
Booth: 212B
ttp://www.thenammshow.com/pdf/Level_2.pdf


…確かに大規模
620名無しサンプリング@48kHz:2007/01/17(水) 19:22:17 ID:kUL4bZg+
歴代の不具合には確かに泣かされた事あるが他のメーカーも同じだべさ。
621名無しサンプリング@48kHz:2007/01/17(水) 19:29:23 ID:Og0PgSaI
何人も開発者や
マニュアルの製本、印刷に携わった人も多いと思うが
一切情報漏れないのね。

凄いな。

622名無しサンプリング@48kHz:2007/01/17(水) 19:45:07 ID:kUL4bZg+
リークするほどの内容がないのか
そもそも8を作ってないとか
623名無しサンプリング@48kHz:2007/01/17(水) 20:58:34 ID:VAH2n/aI
>621
ヒント:8なんて出ないから
624名無しサンプリング@48kHz:2007/01/17(水) 21:08:56 ID:NC6hjHwW
Laboの件...
625名無しサンプリング@48kHz:2007/01/17(水) 21:21:33 ID:IOtUom0t
きたー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!






























の?
626名無しサンプリング@48kHz:2007/01/17(水) 22:49:02 ID:mlcguLfq
たけし?
627名無しサンプリング@48kHz:2007/01/18(木) 00:45:59 ID:5cjj3fFq
ナンダコノヤロー
628名無しサンプリング@48kHz:2007/01/18(木) 04:38:33 ID:5cjj3fFq
あ〜なむなむ〜!
629名無しサンプリング@48kHz:2007/01/18(木) 05:03:17 ID:GhBP2Tnh
Pro8なんてどうでもいいからAUのUB化をなんとかしろ
630名無しサンプリング@48kHz:2007/01/18(木) 08:10:02 ID:p2ETAlHZ
>>629
逆に考えるんだ
8が出てないからサードパーティも持て余してUB化を踏みとどまってる
8が出れば否が応でもUB化に拍車が掛かる
と考えるんだ

…冗談で書いたけど案外当たってるんじゃないの?これ
631名無しサンプリング@48kHz:2007/01/18(木) 08:43:02 ID:Rz8tOcMX
8がどうとかの前にLeopard (64bit) かなぁ?と、
よく分からんけど。
632名無しサンプリング@48kHz:2007/01/18(木) 10:02:41 ID:0fYjvMVp
Leopard後じゃね?
633名無しサンプリング@48kHz:2007/01/18(木) 15:25:03 ID:gXtawXCR
leopardとか8とか64bitとか来たら、またAUのバージョンとか無駄に上がったりしてね
634名無しサンプリング@48kHz:2007/01/18(木) 15:45:38 ID:9aJ5zm25
901 名前: Cubaseスレを荒らすLogic信者ハゲマカ [sage] 投稿日: 2007/01/18(木) 14:41:04 ID:5f0aknGh
滝汗(汗

滝汗師匠というのはまさか私の事ですか?
どうして私がPODスレに書き込みしたことを知ってるんですか?
あなたはこの人↓ですか?

Mac vs Win R_40 自作機よりMacの方が安い現実
http://pc10.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1168349725/501

どういう方法を使っているのか知りませんが
気持ち悪い事はやめなさい!!
635名無しサンプリング@48kHz:2007/01/18(木) 15:46:50 ID:9aJ5zm25
892 名前: Cubaseスレを荒らすLogic信者ハゲマカ [sage] 投稿日: 2007/01/18(木) 11:37:43 ID:5f0aknGh
>>891
>みんな変な奴はあぼーんして反応しなければいいのに

すみません。ついカッーとしてしまいました(滝汗

でも、みんなアボーンすればいいとおっしゃいますが、
彼らは毎回IDを変えてきますからアボーン出来ません。
ハゲという単語をNGワードにしても
>>887のように、ハゲという言葉を入れないで書き込みをしたり、
荒らしはあの手この手で書き込みを繰り返します。

そもそも「ハゲ」をNGワードにしたのでは、
ハゲ・ズラ板での貴重な育毛情報まで消えてしまいますので(汗
636名無しサンプリング@48kHz:2007/01/18(木) 15:48:40 ID:xBRpeivF
そんな板があることをはじめて知った。
637!omikuji!dama:2007/01/18(木) 16:44:57 ID:ZgIquqak
今日NAMMでLogic8が発表されるらしいぞ
638名無しサンプリング@48kHz:2007/01/18(木) 17:08:13 ID:TCx62nCz
発表は今夜
発売はLeopard後

かな?
639名無しサンプリング@48kHz:2007/01/18(木) 19:55:15 ID:5cjj3fFq
コンヤガヤマダ
640名無しサンプリング@48kHz:2007/01/18(木) 19:56:04 ID:gjLFQH7t
いよいよ今夜だな。

たれこみがあったらしい。
ttp://www.macrumors.com/pages/2007/01/20070117221650.shtml
641名無しサンプリング@48kHz:2007/01/18(木) 20:05:25 ID:gXtawXCR
おれ最近ルーマー系は冗談半分でしか聞けんとです
642名無しサンプリング@48kHz:2007/01/18(木) 20:42:36 ID:TNotv/FU
開発者がみんなクパチーノから独に帰ったんだって・・・
643名無しサンプリング@48kHz:2007/01/18(木) 21:08:33 ID:gjLFQH7t
後6時間後だ。
644名無しサンプリング@48kHz:2007/01/18(木) 21:16:24 ID:9aJ5zm25
ハゲマカの迷言集@

@昨日は監督に怒られましたので今日こそ汚名挽回しようと思います(汗

A現に「ハゲ」と言われたら私は憤慨していました。 そしてこう思っていた。
「ハゲて居ても何も悪い事はない。悪いのは『ハゲ』と罵る人物だ」
でも心の中では分かっています。 やっぱりハゲてしまった自分が悪いのです。ハゲは欠点ですから。

Bそうです。私はハゲています。それがどうしたのですか。
みなさんどんどん言えばいいのです。ハゲと。

C私も何度「ハゲてさえいなければ」と思った事か。

Dこれまで紆余曲折がありました。
ありのままの自分の欠点を受け入れる事が出来ず、オーダメードしました。 カツラです。
かなり高かったのですが、分割払いで購入しました。
ところが維持費が思ったよりかかる上、定期的に新品と交換する事が必要でした。
そんな話は聞いてないと言っても後の祭りで自己破産しました。
しかし自己破産しても返済は続いています。
ですが現場監督に出会ってからというもの私の人生は変わりました。
とても親切にしていただき、
「ハゲていてもいいじゃない、いんげんだもの」という境地にたどり着けました。

Eたしかに私は中年なのに童貞です。
それが何か悪いのですか?

FCPUパワーはレイテンシに関係ないだろ。 発音数に差が出てくるだけだろ。 ←NEW!!!!
645名無しサンプリング@48kHz:2007/01/18(木) 22:30:07 ID:nMzlJKYy
iLife07のガレバンだったり。
646名無しサンプリング@48kHz:2007/01/18(木) 22:42:26 ID:0fYjvMVp
ありえる
647名無しサンプリング@48kHz:2007/01/18(木) 22:48:27 ID:p2ETAlHZ
東京の若者のすべてがここに集まっています

Logic.
648名無しサンプリング@48kHz:2007/01/19(金) 03:04:11 ID:uZv82zhg
age
649名無しサンプリング@48kHz:2007/01/19(金) 04:13:19 ID:w3YHOo2z
koneE
650名無しサンプリング@48kHz:2007/01/19(金) 04:22:03 ID:wWAIqr46
wktkしていいですか?
651名無しサンプリング@48kHz:2007/01/19(金) 04:44:58 ID:uZv82zhg
wktkしちゃいなよ。俺はしてるZE!!
652名無しサンプリング@48kHz:2007/01/19(金) 06:40:32 ID:uZv82zhg
何もなさそうだね
653名無しサンプリング@48kHz:2007/01/19(金) 06:58:59 ID:w3YHOo2z
まだ初日だからと無理にでも思いたい
654名無しサンプリング@48kHz:2007/01/19(金) 07:37:10 ID:pBWJhgqd
Appleになってから、dpやcubaseとの競争も一段落、
以前はあんなに頻繁だったアップデートも今はほぼ皆無…
ほぼ完成の域に達しているソフトとはいえ、7は肝心の足腰がどうもしっかりしてなかったよね。
改善されねままメジャーアップデート8へなだれ込むか。

8でドラスティックに良くなるといいな。Apple印を究めてほしいね。
emagic時代の負の遺産を一掃して、もっと洗練されたMacに最適化した仕様にしてほしい。

しかしまた3万くらい取られるのか...orz
655名無しサンプリング@48kHz:2007/01/19(金) 08:14:22 ID:hY3YL1yC
>654
お前の下らん感傷など どうでも良い

656名無しサンプリング@48kHz:2007/01/19(金) 09:12:08 ID:I+c6vjpy
>>654
同感。
657名無しサンプリング@48kHz:2007/01/19(金) 09:27:44 ID:uZv82zhg
何も出ねーのかーーーーー!!! うんk (ry
何のためのでっかいブースなんだーーーーー!!!!

apogeeとの合同デモだけだったりして。
ttp://www.apogeedigital.com/products/symphonymobile.php

>>654
同感
658名無しサンプリング@48kHz:2007/01/19(金) 10:36:16 ID:+n4PfNUv
>>654
まさに同感です。
659名無しサンプリング@48kHz:2007/01/19(金) 10:38:14 ID:5OspkQMW
もう余計なプラグイン追加はいいから、GUIのもっさり感をどうにかして欲しい。
660名無しサンプリング@48kHz:2007/01/19(金) 10:44:37 ID:bnYrKkUZ
おまえらみんな欲張りだな
DPから乗り換えたオレはPro7で十分満足してる。
661名無しサンプリング@48kHz:2007/01/19(金) 11:45:45 ID:uZv82zhg
DPがそれだけダメって事かなのか?

そんな事より、logic8は本当にガセだったみたいだな。
やっぱleopord後が有力か。
662名無しサンプリング@48kHz:2007/01/19(金) 13:56:14 ID:9JKmUcJu
無しか、残念だな
Appleの広めブース確保についてのレポがないのが気になるが
663名無しサンプリング@48kHz:2007/01/19(金) 14:03:56 ID:RtNazYjq
あしたあさってもあるし
664名無しサンプリング@48kHz:2007/01/19(金) 14:11:02 ID:MGq4lYrn
>>663
ブースも用意しているのに、
あしたあさってに発表→即展示
なんていう無駄なことってするの?
665名無しサンプリング@48kHz:2007/01/19(金) 14:33:40 ID:uZv82zhg
もうだめポ
666名無しサンプリング@48kHz:2007/01/19(金) 16:23:41 ID:9JKmUcJu
http://media.miroc.co.jp/NAMM2007/archives/37

>今回何かしら大きな新製品発表(Logic 8 ?)の発表が噂されていたAppleですが、
>残念ながらハード、ソフトいずれも新製品発表はありませんでした。
>ただLogicとの親和性の高いApogeeオーディオI/O関連で新製品が紹介されていました。

>>657さんの
>apogeeとの合同デモだけだったりして。
が当たっちまったようだな
667名無しサンプリング@48kHz:2007/01/19(金) 16:27:13 ID:RtNazYjq
いやいやいや、明日。来るよ。明日。。
668名無しサンプリング@48kHz:2007/01/19(金) 17:01:40 ID:WtdUDauE
Logic8を他DAWスレでさんざん吹聴して叩かれまくってた滝汗君、君は結局
何がしたかったんだ?俺らへの嫌がらせ?ざけんなよ。
669名無しサンプリング@48kHz:2007/01/19(金) 17:09:28 ID:WtdUDauE
>>666
ブースの面積からいって、当初は8を発表するつもりだったんだと思う。
開発はしてると信じてるよ。

>>667
プレスが一番集まる初日に何もなければ、最終日まで何もないのが通例。
妥当に考えて、Leopard後の発表→第4四半期内に出荷じゃないだろうか。
670名無しサンプリング@48kHz:2007/01/19(金) 17:58:00 ID:wWAIqr46
おまえら ド ン マ イ
671名無しサンプリング@48kHz:2007/01/19(金) 18:28:02 ID:wEdkvrov
10.5のUIに合わせるので今は公開できません もう少しお待ちください
672名無しサンプリング@48kHz:2007/01/19(金) 20:44:50 ID:nGShAI7R
ttp://docs.info.apple.com/article.html?artnum=303821

結構バグフィックスしているのね。
しかし、今頃になって詳細を...?
673名無しサンプリング@48kHz:2007/01/19(金) 20:53:15 ID:g0hAFPmY
ええええ??8の発表なかったの???
仙台からwktkしながら帰ってきたのに…orz
絶対発表されるような雰囲気だったじゃん。
あぽげなんてどうでもいいよ…
674名無しサンプリング@48kHz:2007/01/19(金) 20:59:32 ID:dRt+1rRO
901 :名無しサンプリング@48kHz:2007/01/18(木) 14:41:04 ID:5f0aknGh
滝汗(汗

滝汗師匠というのはまさか私の事ですか?
どうして私がPODスレに書き込みしたことを知ってるんですか?
あなたはこの人↓ですか?

Mac vs Win R_40 自作機よりMacの方が安い現実
http://pc10.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1168349725/501

どういう方法を使っているのか知りませんが
気持ち悪い事はやめなさい!!
675名無しサンプリング@48kHz:2007/01/19(金) 22:05:34 ID:BzUXI2iD
だから開発者がいないんだって!
えらそうに愚痴たれてるやつらよ〜Developerになってみろよ。
クパチーノに行って、訳がわからない中国語や韓国語のクレームに対応してみろよ。
本国に帰って違う仕事に就きたくなるよ絶対。






emagicに引っ張られてドイツに行った、初めての邦人より・・
一時はソフトよりもハードの売り上げの方が良かったの知ってっか?
676名無しサンプリング@48kHz:2007/01/19(金) 22:09:57 ID:eAYZ+8SC
開発者がクレームの対応なんかする必要無いし、
そもそもマルチランゲージのOSなんだから、言語なんて一切関係無い。
677名無しサンプリング@48kHz:2007/01/19(金) 23:00:20 ID:BzUXI2iD
>>676
メニューはマルチランゲージだけど、それだけでしょ
メールで中国語や韓国語やインド語?でバグ報告がきたらどうする?
おれはハブラビ語できた時に、荷物まとめて日本に帰国したよ。
社内でも純正ソフト(OS、iLife等)と買収して翼下に収めたソフトとの格差が激しすぎる
例えばAppleWorksの開発部門がどうなったか知ってるか?
678名無しサンプリング@48kHz:2007/01/19(金) 23:07:11 ID:/keeBdMO
ぶっちゃけガレバン作りたくて買収したようなもんだろうしな。
679名無しサンプリング@48kHz:2007/01/19(金) 23:18:08 ID:6eLGoBzh
>>677
現在のマジ情報か? それとも過去の経験?
680名無しサンプリング@48kHz:2007/01/19(金) 23:18:39 ID:nK1MPXtH
>>677
別に暴露すんのはかまわんけどよ、キミ自身も後味悪くなるから、
適当にしといたほうがいいよ。
681名無しサンプリング@48kHz:2007/01/19(金) 23:38:16 ID:nK1MPXtH
知りたいのはLogic8が出るのはいつなのか、どんなスペックかだけだ。
開発中止のアナウンスはされてないのだから。
682名無しサンプリング@48kHz:2007/01/19(金) 23:52:07 ID:g0hAFPmY
>>677
頼むからネガティブな事言わないでぇぇぇ!!
無理して仙台から帰ってきて疲れてるんだからっ!
683名無しサンプリング@48kHz:2007/01/20(土) 00:12:37 ID:QOe8X4wD
大漁だなw
684名無しサンプリング@48kHz:2007/01/20(土) 00:25:36 ID:O73GYdli
>>659
そんなの新製品にあらぬ期待をかけるより
MacPro買えばいいじゃん。
685名無しサンプリング@48kHz:2007/01/20(土) 00:41:46 ID:210KcG1W
>>684
macproってそんなにサクサクなの?
プラグイン立ち上げる時に一瞬間を置いてとか。
真剣に買い替え検討しようかな。。
686名無しサンプリング@48kHz:2007/01/20(土) 01:28:47 ID:rUP/4ee3
>>685
マクプロって実質12GHzって知ってんの?
あなたの持ってるマシンの10倍!
時代は進んでるのよw
687名無しサンプリング@48kHz:2007/01/20(土) 01:41:19 ID:210KcG1W
>>686
10倍じゃないけど2年ちょい前に2GDual買ってから全然時代に取り残されてたよorz
やべー、サクサク憧れるw
688名無しサンプリング@48kHz:2007/01/20(土) 02:23:59 ID:2qV4pqp4
UIは2Gで動くと思うけど Intel Macは別次元に早い
689685:2007/01/20(土) 02:42:57 ID:210KcG1W
と思ってストアで値段見たら諸々最低限欲しいの積んで66万。。
来年までに買えたらいいなorz
690名無しサンプリング@48kHz:2007/01/20(土) 04:11:28 ID:9TxbibjX
あ〜 開発者が去ったならもう7でお終いか?。。
他のプロツーLEに引っ越しも考えとくかなぁ
691名無しサンプリング@48kHz:2007/01/20(土) 04:23:58 ID:npwBz62y
ついにDigi純の正サンプラー出ましたな。
http://media.miroc.co.jp/NAMM2007/archives/119

こうなるとLogicにとどまる意味が全く無くなってくる。
俺もぼちぼち乗り換え考えるわ。。


692名無しサンプリング@48kHz:2007/01/20(土) 05:27:00 ID:cVlwRAUb
今回は無いっぽいけど、とりあえず正式発表待ってみて内容次第ではプロツーLE乗り換える。
693名無しサンプリング@48kHz:2007/01/20(土) 05:35:05 ID:cVlwRAUb
8からちょっとそれるけど
こんなの出たみたい。
ttp://www.redmatica.com/Redmatica/Keymap.html
694名無しサンプリング@48kHz:2007/01/20(土) 07:25:20 ID:lHUI1cX1
>>692 
だね。
ただ俺は、出たら出たで一応うpグレードして使用感確かめてから
PTに乗り換え考えるとおもうけど、8になったとしても
劇的な変化もないだろうし、このままだと乗り換えは必死だわ。
695名無しサンプリング@48kHz:2007/01/20(土) 07:37:51 ID:BWgIlKhi
蜂は夏か?
696名無しサンプリング@48kHz:2007/01/20(土) 07:55:48 ID:YVR38MLK
奈々で開発終了!
697名無しサンプリング@48kHz:2007/01/20(土) 09:48:42 ID:adXpgiea
コンピュータを社名から外したから、やっぱ切り捨(ry
698名無しサンプリング@48kHz:2007/01/20(土) 10:16:13 ID:SW419R4j
>>689
安っすいなあー!

つけといて!
699名無しサンプリング@48kHz:2007/01/20(土) 10:33:40 ID:/bnAuTV5
Logic8は近い将来いつかは出すでしょう。
アップルはアポジーと共同開発でオーディオI/Oだしたり、
音楽製作市場をあきらめてはいないっぽいから。
だけどEmagicがappleに買収されてからLogicのアップデートの頻度がガクっと落ちたよな。
前はマイナーバージョンアップもかなり頻繁にやってたのがウソのようだ。

もしかしてappleに買収されたあとにemagicってかなりリストラされてる?
appleになってからあんま情報でてこないからemagicの内情が今どうなってるのか気になってきた。
これだけ開発遅いと内部で何かあるんじゃないかと心配になる。
700名無しサンプリング@48kHz:2007/01/20(土) 11:14:35 ID:J/+hSVjG
リストラというよりは・・・スタインなんかに技術者が流出してるんじゃ
ないだろうか?それが一番怖い。自発的に転職したがるような職場の
雰囲気って、パッケージソフトメーカーの屋台骨を粉砕しちゃうぐらいの
パワーがあるから。
701名無しサンプリング@48kHz:2007/01/20(土) 13:46:25 ID:ziw9rlk8
じゃあもう俺らで8作ればよくね?
702名無しサンプリング@48kHz:2007/01/20(土) 14:12:38 ID:PXV30AHz
>>700
てかスタインの開発者が続々やめていって開発のペースが落ちてるのは有名だ
スタインの方がLOGICよりヤバス
703名無しサンプリング@48kHz:2007/01/20(土) 14:32:09 ID:d5eLw2fT
つーかUB化はLogicが最速だった。開発ペースは落ちてないだろ。
作り直し&64bit完全対応たっだらレオの後くらいが順当なんじゃね?

スタインはVST5から3,4年かけてSX2あたりでやっとまともに使えるようになった。
nuendo4はnammでも発表すらされてないしね。小出しが良いとは言えないな。
704名無しサンプリング@48kHz:2007/01/20(土) 14:39:16 ID:1/Cgjv2q
>>703
内部だし前から準備してたんじゃね
705名無しサンプリング@48kHz:2007/01/20(土) 16:23:01 ID:d5eLw2fT
ま、中間アップは無しでUB化最速レオ対応最速ってことだろうな。
MacやOSのスケジュールに引っ張られてるってことだろう。
706名無しサンプリング@48kHz:2007/01/20(土) 16:40:14 ID:/bnAuTV5
>>703
いや以前のEmagicに比べて開発ペースは明らかに落ちてる。
UB化したところでメジャーバージョンアップとは言いがたいし。
PPC使ってる人にはほとんど関係ないしね。
それに以前に比べ細かいバグとかを頻繁なマイナーアップデートで潰して行こうとする姿勢とかも消えた。
707名無しサンプリング@48kHz:2007/01/20(土) 19:04:48 ID:9eNkph+f
流れぶった切って申し訳ないorz

Logic Express 7を使ってますが同時録音チャンネル数が最大12とあるんですが
オーディオデバイスのインプットが13以上ある場合(僕の環境だと18chまであります)

13以降のチャンネルをオーディオトラックに割り当てるにはどうすればいいんでしょうか?

普通にTrack 13をアサインするとI/Oのところが「input 1」になってしまうんですが
最大12chまでってのはオーディオデバイスのinput 1~12って意味なんでしょうか?
だとしたら無理ですが…orz
708名無しサンプリング@48kHz:2007/01/20(土) 19:43:20 ID:32tL+OAR
開発ペースがどうなのかは見てないから知らないが
バグフィックスやちょっとした機能追加による小数点以下のアップってのは
皆無になったなあ。Appleのほかのソフトもこんなもん?

現状で特に不具合があるわけじゃないけど
バージョンアップってうれしいもんなんだよな。
709名無しサンプリング@48kHz:2007/01/20(土) 19:59:37 ID:2cWsi8X6
Express使った事無いし、 「Track13をアサイン」とか意味がわからないんだが
「input 1」となってるところをプルダウンでinput 13に出来たりしないの?

proだと好きなトラックに好きなI/Oをアサイン出来るんだけど。
710名無しサンプリング@48kHz:2007/01/20(土) 20:29:55 ID:QOe8X4wD
emagic時代はバグフィックスもモグラ叩き状態だったろ
711名無しサンプリング@48kHz:2007/01/20(土) 20:39:57 ID:adXpgiea
Logicの開発より儲かる方を優先してるだけだろ。
712名無しサンプリング@48kHz:2007/01/20(土) 20:43:11 ID:+QDtkEyk
なんかappleブランドになったのが良かったのか悪かったのか分からんね。
713名無しサンプリング@48kHz:2007/01/20(土) 21:08:04 ID:d5eLw2fT
2.6から使ってるけど買収後のほうがいいと思う。バグ放置はどうかと思うが、
存在する量自体はあまり変わらない。emagic時代はそれだけバグも多かった。
ver5でオートメーション周りが良くなった以外は2.6〜6のemagic時代より
6〜7のほうがラディカルに変化してると思うよ。
714名無しサンプリング@48kHz:2007/01/20(土) 21:33:01 ID:31UuNlMo
Appleにとってクリエイティブ市場ってのは教育市場と並んで最重要な市場だから、
絶対に開発に手を抜くなんて事は無いよ。
つーか、当たり前の事だけど。
Appleって超優良黒字企業なんだから手を抜く理由も無いし、資金も豊富、
あげくMac OSにのみフォーカスすればいいんだからemagic時代より開発はどう考えても集中できる。
ネガキャンに精を出したところで、Logic 8(という名前かは知らんが)は出るよ。
715名無しサンプリング@48kHz:2007/01/20(土) 23:23:10 ID:SLz0o4vk
Logic5から7までって、5から10くらいまで進化してるよな
716名無しサンプリング@48kHz:2007/01/20(土) 23:30:54 ID:bW/Rjrov
OSXも最初のやつから数えたら、もう15くらいともいえる。
717名無しサンプリング@48kHz:2007/01/20(土) 23:47:33 ID:8l/yo/5V
まあ いくらヴァージョンアップしても個人的にやってることが大して変わってないからこのままで良いっていいえば良いんだけどなw 金かかるだけだし
718名無しサンプリング@48kHz:2007/01/21(日) 03:08:06 ID:XoygxwJ3
>>714に同意

appleには細かいバグフィックス、audio編集強化、後はapogeeとの開発を頑張って欲しいなー。
719名無しサンプリング@48kHz:2007/01/21(日) 03:15:51 ID:zAOxAJJy
Appleの立場で考えれば、インストールベースの絶対数も増えたし、各々のユーザが習得した
集合知としてのノウハウも、それ自体もはや、簡単に切り捨てることのできない資産でしょう。
それを全部かなぐり捨てて新しいDAWに移行するのは、企業活動としてはリスキーな気がする。
720名無しサンプリング@48kHz:2007/01/21(日) 04:46:36 ID:XoygxwJ3
どうなのこれ。
http://www.mackie.com/products/mcupro/splash.html

現行機が安くなるのに期待。
721名無しサンプリング@48kHz:2007/01/21(日) 07:16:51 ID:CUatZhNA
デジデザインがアポジーと共にアップル傘下になれば
めでたしめでたし
722名無しサンプリング@48kHz:2007/01/21(日) 07:35:37 ID:AKwY4sDL
とりあえず、たばこ吸う人にとっては黒を用意してもらいたい。
723名無しサンプリング@48kHz:2007/01/21(日) 08:25:18 ID:Jnr04HX1
>>699

アップルなら実質7.*のリビジョンを8に改名してでも出すだろうな。
724名無しサンプリング@48kHz:2007/01/21(日) 09:49:24 ID:I/Y3qr4J
iPhoneでLogicのエディットできるようになるとい〜な〜♪
725名無しサンプリング@48kHz:2007/01/21(日) 15:53:14 ID:XoygxwJ3
>>724
いらないっしょ。
726707:2007/01/21(日) 16:27:54 ID:fzqLoM0/
>>709
遅レススマソorz
そしてレスサンクス

それがExpressはinput I/Oに「input 1 〜 input 12」までしかないんすorz
これはオーディオデバイスのinput1〜12までしか使えないってこと?w

デバイスドライバの方でinput numberを自由に付けることが出来ればいいんですけど
それも出来ずorz

proとExpressの壁かこれ

727名無しサンプリング@48kHz:2007/01/21(日) 17:56:17 ID:rLSTt5kU
iPhoneでLogic miniが動くようになると楽しそうw
728名無しサンプリング@48kHz:2007/01/21(日) 18:33:51 ID:MaMAYjLm
考えてみたらマイクもスピーカも付いてるんだよなiPhone
729名無しサンプリング@48kHz:2007/01/21(日) 18:38:48 ID:uVKG/58f
なんか異常に高そうだよね、五万とかしそう。
730名無しサンプリング@48kHz:2007/01/21(日) 19:30:05 ID:AKwY4sDL
日本で使えるようになる頃には、iPhone miniとか出てそう。
731名無しサンプリング@48kHz:2007/01/21(日) 20:06:28 ID:LQIqfCtg
そのころにはZERO3上で動くsonar mini とか(ry
732名無しサンプリング@48kHz:2007/01/21(日) 20:25:28 ID:50LvbuLE
正直、機能的にはもう十分だから
ソフトより早くsanta rosaマクブク出してほしい
そうすればいよいよG5のバカでかい筐体とおさらばする時が来るよ
733名無しサンプリング@48kHz:2007/01/21(日) 20:40:21 ID:1VTUZN+Y
>>726
残念ながら、デバイスドライバの方では
変更できない。
734名無しサンプリング@48kHz:2007/01/21(日) 21:13:00 ID:CUatZhNA
>あいぽん

MP3でいいから
ハチトラMTRにできたら神。
735名無しサンプリング@48kHz:2007/01/21(日) 21:57:18 ID:+SeeeNCZ
>>727
ガレバンminiならありそうだな
736706:2007/01/21(日) 21:58:56 ID:fzqLoM0/
>>733
みたいすねorz

せっかくM-Audio FireWire 1814買ったのにExpressでは意味無しorz
結局adat OpticalのInputが9〜16なんですけどそれが13以降使えないε-(ーдー)ハァ


レスくれた方サンクスでした
737名無しサンプリング@48kHz:2007/01/22(月) 12:20:29 ID:jtA6+GyF
Proを買ってしまえ
これからのため息の時間がもったいない
738名無しサンプリング@48kHz:2007/01/22(月) 14:30:14 ID:jAIX05m+
Logicを英語環境で使用するメリットとデメリットを教えてください。
739名無しサンプリング@48kHz:2007/01/22(月) 18:07:25 ID:Z0zmjlZ0
>>738
メリット:日本語表示でない事
デメリット:日本語表示でない事
740名無しサンプリング@48kHz:2007/01/22(月) 19:27:06 ID:oR9Azw2H
あと日本語環境だとTRIMのつまみが小さい(Ver7.2でもしかして直ってる?)
741名無しサンプリング@48kHz:2007/01/22(月) 20:28:21 ID:0DVKijN2
Logicのアプリのパッケージあけてローカライズファイルだけとっかえればおk
保証はせんよ バックアップとってね
742名無しサンプリング@48kHz:2007/01/22(月) 20:39:17 ID:iO576Pk/
>FLは付属音源がすごく使えるしアップデートは永久に無料だし
>アップデートは永久に無料だし
>永久に無料だし
>無料だし
>無料だし
743名無しサンプリング@48kHz:2007/01/22(月) 21:38:02 ID:6i5pvuoT
>>699
改善して欲しい点は色々とあるけど
昔に比べたらそんなにバージョンアップするところなんてなくなってきてる
細々バージョンアップされる方が面倒かも
DTMの流行具合もemagicの時代と今の時代と違うし
744名無しサンプリング@48kHz:2007/01/22(月) 21:58:50 ID:d6Bn2fXF
>>743
ただLiveなんか見てるとオーディオの扱いに関してやれることは
まだまだたくさんあると思う
最近になってDPに載った様々な機能もなかなか良さそうだしね

Liveは設計思想からして世代の違いを感じるけど
DPのエンジンであれだけやれんならLogicもやれるだろっていう気持ちはある
745名無しサンプリング@48kHz:2007/01/22(月) 22:51:32 ID:fbRhQK6U
シンク関係のバグをなんとかして欲しい…
746名無しサンプリング@48kHz:2007/01/23(火) 00:09:41 ID:xyMA2Ltd
REXファイルをEXS24で使ってる曲
翌日立ち上げるとトリガーポイントがバラバラになってることがある
もう一度同じREXファイルをEXS24で読み込み直すと治るのでそれでしのいでいるが…
この現象ほかにでてるかたおります?おれだけ?なんか変な操作をしてしまっている?
747名無しサンプリング@48kHz:2007/01/23(火) 16:15:37 ID:3NDI7aSi
klopfgeistに関して、
再生した1拍目の音だけ出なくて、
2拍目からクリックが聞こえます。
ほかのソフトシンセは普通に、1拍目から再生されます。
klopfgeistだけが、0.3sくらい前から再生しないと、1拍目が出ません。

なぜこうなるのかわかる方いらっしゃいますか?
748747:2007/01/23(火) 16:30:56 ID:3NDI7aSi
訂正、0.3sでなく、0.05sくらい巻き戻せば発音されました。

さらに、0.05s以上前から、AudioTrackにklopfgeistを録音すると、
発音タイミング自体が前倒しになっているわけではない、
ということがわかりました。

つまり、AudioTrackに録音されたクリックは、1拍目から聞こえるのです。
749名無しサンプリング@48kHz:2007/01/23(火) 18:34:12 ID:eF8ZUymi
まあ、ド頭から再生されてもソフトシンセ側にしてみれば
「急にボールが来たので」ってなもんですよ。

プラグインのプログラマーが頑張ってくれれば対応出来る問題ではあるみたいだけど
DAW使ってて一小節くらいのプリロール入れてあげるのは割と普通の事だよ。
750747:2007/01/23(火) 19:08:29 ID:3NDI7aSi
>>749
なるほどー。レスありがとうございました。
しかし、クリック専用音源だというのに......

じゃあ、特定環境における不具合ってわけでもないのかな。

まあ、仕様だとあきらめて、
キーコマンド「表示フォーマット単位で戻す」を使って
対処しております。


751名無しサンプリング@48kHz:2007/01/23(火) 19:47:00 ID:y3sdqno0
キャッシュ待ちのタイムラグでしょ。

REXファイルの質問だれかわかりませんか
バグなのかなぁ、おれだけの…orz
752名無しサンプリング@48kHz:2007/01/23(火) 19:52:35 ID:e9aD2afz
f
753名無しサンプリング@48kHz:2007/01/23(火) 20:16:39 ID:6XmnLNzU
754名無しサンプリング@48kHz:2007/01/23(火) 22:19:30 ID:ylk0X4xR
>>749-750
4小節空白で5小節目が曲アタマ、クリックは3小節目から。
オレは20年近くそうしてる。

1小節目を曲アタマにしたらspectrasonicの音源なんか使えないぞ。
755746:2007/01/23(火) 23:20:23 ID:aBAdLDLQ
「おれんとこは大丈夫」
って意見もまつw
756名無しサンプリング@48kHz:2007/01/23(火) 23:34:23 ID:Tv4iMufC
>>754
噂のハゲマカーさんですか?
757名無しサンプリング@48kHz:2007/01/23(火) 23:41:32 ID:/rfqLMc6
>>750

アレンジウインドウ上部のバールーラの小節数が並んでるとこ(サイクル範囲を選択する部分)
の一番左端、カーソルが変わるところを左にドラッグすると任意の分だけプリロール作れるよ。

それと使った事ないけど、レコーディング設定にもms単位でプリロール設定出来る項目があったはず。
こっちはレコーディング時のみ。

それぞれ違う機能だけど好みの方をどうぞ
自分は前者の方は常に使ってます。

>>754
俺気が短くて4小節も待ってられないっす
758名無しサンプリング@48kHz:2007/01/24(水) 00:23:13 ID:qOGDPvLA
>>757
747じゃないけど、

>アレンジウインドウ上部のバールーラの小節数が並んでるとこ(サイクル範囲を選択する部分)
>の一番左端、カーソルが変わるところを左にドラッグすると任意の分だけプリロール作れるよ。

知らなかった。超便利だ。さんくす。
759名無しサンプリング@48kHz:2007/01/24(水) 01:04:19 ID:rB0VrUHE
>>757
俺もそれいつも使ってるー。良いよね。
760746:2007/01/24(水) 01:45:19 ID:dYuHhSHd
だ、だれもREXファイル使ってないのか…
761名無しサンプリング@48kHz:2007/01/24(水) 01:49:17 ID:b8N/OzES
プリロール再生使ってるよ、俺は
762名無しサンプリング@48kHz:2007/01/24(水) 05:20:39 ID:zCbAMmgX
プレイリストほしいな。
PT,DPみたいなプレイリスト。

>745
ハゲシクドウイデス。
763747:2007/01/24(水) 14:37:47 ID:I05/Am2w
>>757
なるほど、これはいいですね。ありがとうございました。

ちなみに、僕の環境では、レコーディング設定のプリロールは、
見かけ上【0.0000】秒 と表示されていて、いかにも0.1ms単位で
設定できるような雰囲気ですが、実際に数値を入力すると
小数点以下がすべて切り捨てられてしまいます。

まあ、使わないのでどうでもいいのですが、プリロール秒単位て...
764名無しサンプリング@48kHz:2007/01/24(水) 15:02:28 ID:IdgHAb1T
>745
ボクモハゲシクドウイデス。
765名無しサンプリング@48kHz:2007/01/24(水) 18:35:00 ID:jF5cCHLa
http://project.d-rec.pya.jp/?eid=222620#sequel

逆に海外で取ったデータではCubase4の動作実験ではIntelMacが最速だったっていう結果が出ているし、海外のスタインバーグの開発チームのほとんどがIntelMacに乗り換えたっていう噂も聞きました。(あくまでも噂として受け取ってくださいな)
766名無しサンプリング@48kHz:2007/01/24(水) 19:50:48 ID:0BfR4B6E
Logic8
2月20日のスペシャルイベントでか?
んな訳ないよな...。
767名無しサンプリング@48kHz:2007/01/24(水) 21:54:26 ID:oFKgaojM
IntelMacが最速ってw
IntelMacに載ってるCPUは全てWinマシンにも載ってるし。
しかもWinならオーバークロックできるし。
768名無しサンプリング@48kHz:2007/01/24(水) 21:59:41 ID:wwUGarO4
クロックの話ではなくパフォーマンスのことだろ。
OSも異なればアプリも違うよな。
769名無しサンプリング@48kHz:2007/01/24(水) 22:45:01 ID:pOfQ64i/
>>767
OSの問題っしょw
770名無しサンプリング@48kHz:2007/01/24(水) 23:07:52 ID:yreBQ4uh

32 名前:Mr.名無しさん 投稿日:2007/01/17(水) 12:55:33
音楽絡みでも、同じアプリでもOSXだと音質が悪くなるし、
実はプロユースだとほとんどwinに移行したんだよな。

124 名前:名無しサンプリング@48kHz 投稿日:2007/01/23(火) 22:44:08 ID:dkkKADGQ
>>123

俺はウィンドウズ派だが、そのレスはひどいな。非常に悪いと思う

すまんかった

125 名前:名無しサンプリング@48kHz メェル:sage 投稿日:2007/01/23(火) 22:51:14 ID:Jq7N6sUq
ASIOよりcore audioの方が音が悪いっていう話だろ?
そこは本当だよ。二行目は微妙だがw
771名無しサンプリング@48kHz:2007/01/24(水) 23:13:14 ID:JrORFRSm
Logicのアイコンの機材は実在するんですか?
772名無しサンプリング@48kHz:2007/01/24(水) 23:17:55 ID:Y7AND4Bd
>>771
あったらかっこいいなw
773名無しサンプリング@48kHz:2007/01/25(木) 03:13:45 ID:azZ+9MBD
参照パスを読み込んでいます、おまちください...

 ウゼェ〜

ツリーを更新しています、おまちください...

 ウゼェ〜

どうにかして欲しい

 賛成〜
774名無しサンプリング@48kHz:2007/01/25(木) 12:24:50 ID:qEzoFxug
DTMを始めて一年、
ついにLogicが凍りました。
なにこの衝撃。なにこの虚無感。
はゾンしとけばよかった..............
775名無しサンプリング@48kHz:2007/01/25(木) 15:17:30 ID:v+CK8DFI
珍しいね。毎日使うけど、ここ2年ほどは固まったことは無いな。
10.3後半から10.4にかけてかなり安定してる印象。
776名無しサンプリング@48kHz:2007/01/25(木) 17:28:42 ID:qEzoFxug
>>775
多分、大丈夫だろうと負担かけすぎたと思われます。
さすがにMacもブチ切れて投げ出したとorz
777名無しサンプリング@48kHz:2007/01/25(木) 17:47:47 ID:Yz3JQgfJ
もうXPでも十分だしな。
インテルマク買ってXP使ってたら、OSX起動しなくても困らない事に気付いた。

あとはビスタが動いてくれれば問題無し。
778名無しサンプリング@48kHz:2007/01/25(木) 23:56:22 ID:lJ6Awolv
OSXに慣れてしまうとXPにはイラつくばかり
779名無しサンプリング@48kHz:2007/01/26(金) 00:31:46 ID:whVUWNgx
すぐにXPにも慣れるよ。
780名無しサンプリング@48kHz:2007/01/26(金) 00:34:29 ID:TehPIxWG
OSXに慣れてしまうとXPのフォントとかアイコンの汚さには萎えるね
781名無しサンプリング@48kHz:2007/01/26(金) 00:41:54 ID:LpfIL27f
XPに慣れてしまうとOSXのフォントとかアイコンの汚さには萎えるね
782名無しサンプリング@48kHz:2007/01/26(金) 00:48:33 ID:tAbgDD9B
bootcampしなくなってしまった。
Mac一台の環境だから、メーラとか事務関係入れてるOSXの方を結局使ってしまうんだな。
OSどれ使うか、ってそんなモンじゃないのかMacにしろWinにしろ
783名無しサンプリング@48kHz:2007/01/26(金) 01:16:16 ID:KlS0wqxA
音楽以外はWin使ってる両刀だけど、
LogicスレでWinとかね、アホかと。
784名無しサンプリング@48kHz:2007/01/26(金) 01:32:21 ID:53Fms2Ee
まあな。俺も両刀でmacがG5、winがcore2でwinの方が速いんだけど、
winにはLogic動かないつー超えようの無い壁があるからな。このスレには無関係なOS。
785名無しサンプリング@48kHz:2007/01/26(金) 01:59:00 ID:N/PevB01
スレ違いな争いやめてもらえないすか。
786名無しサンプリング@48kHz:2007/01/26(金) 04:27:22 ID:DkRT6Odm
むしろメールとかオフィスがXP側に有るから、XPしか使ってない。
ロジもXPで問題なく動いてるし。ユニバーサルバイナリって結局なんだったのって感じ。
787名無しサンプリング@48kHz:2007/01/26(金) 07:29:43 ID:lmFVInKU
ばかか?
788名無しサンプリング@48kHz:2007/01/26(金) 09:47:25 ID:vCOJDQKg
>>781
んな訳ねえじゃん。
789名無しサンプリング@48kHz:2007/01/26(金) 19:33:47 ID:xALrGmZw
すいません!質問なんですがLogicpro7でソフトシンセをオーディオにする時、皆さんどうしてるのでしょうか?
自分はいちいちバウンスしてからインポートして張り直してるんですけどBusとかで送ったりできるんでしょうか?
よろしければどなたか教えてください。よろしくです。
790名無しサンプリング@48kHz:2007/01/26(金) 20:11:52 ID:LpfIL27f
>>780
んな訳ねえじゃん。
791名無しサンプリング@48kHz:2007/01/26(金) 21:37:18 ID:Pa4oTBQH
Logic8発売中になっている。だれかもう買ったひといます。
792名無しサンプリング@48kHz:2007/01/26(金) 21:57:01 ID:0WE5iynP
いねぇよ。ばぁか。
793名無しサンプリング@48kHz:2007/01/27(土) 00:20:32 ID:5p5cVAn+
mac対winスレのバカが荒らしに来てんな。一銭にもならんのによくやるわ。
794名無しサンプリング@48kHz:2007/01/27(土) 00:52:57 ID:XQskVooi
つーかそんなこと報告する必要もないだろ。vsスレなんてどうでもいい。

>>789
MIXの準備?オフラインでいいならAll Tracks as Audio Filesでオーディオ化
した後、一気にアレンジにD&Dしてる。
外だしして戻したり、CoreAudioにレイヤーかぶせて戻したりもしたけど結構面倒だったな。

795名無しサンプリング@48kHz:2007/01/27(土) 01:03:13 ID:oJjKuRZE
みんなAudio IF何使ってんの?
796名無しサンプリング@48kHz:2007/01/27(土) 02:10:37 ID:3KIs8f/s
>>794
浮動小数点で出せるとクリップ気にしなくていいのにね
試しにいろいろやってたら思いっきりビリビリクリップで笑た
797789:2007/01/27(土) 02:54:48 ID:efoKSAL6
midiで打ち込んだソフトシンセの音をそのまま波形にして切ったり貼ったりしたいんです。
バウンスとかするよりもそのままオーディオインストゥルメントからオーディオトラックに録音できたら
いいなぁって思ってたんです。
でもとりあえずAll Tracks as Audio Filesてのをやってみます。ありがとうございます。


798名無しサンプリング@48kHz:2007/01/27(土) 04:52:53 ID:FIjNbXFB
>>780
Macのフォントってボケボケだね
http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/mac/1167447562/l50
799名無しサンプリング@48kHz:2007/01/27(土) 04:59:41 ID:fmYC0/iG
あのフォント見づらくない?
800名無しサンプリング@48kHz:2007/01/27(土) 05:06:11 ID:bzZgxzNJ
XPのフォントってガタガタで汚いよな
801名無しサンプリング@48kHz:2007/01/27(土) 05:14:19 ID:fmYC0/iG
でも読む分には読みやすいよ。
802名無しサンプリング@48kHz:2007/01/27(土) 05:15:12 ID:fmYC0/iG
なんで俺は路地スレでこんな事書いてるのか分からないんだけどさwww
803名無しサンプリング@48kHz:2007/01/27(土) 10:31:59 ID:J9Gqa+kY
>>797
漏れはSONARからの乗り換え組なんだけど、同じような感覚と言うか、
LOGICのオーディオファイルを意識しなくちゃいけない所が苦手だなぁ。
804名無しサンプリング@48kHz:2007/01/27(土) 10:42:40 ID:UrAD8t09
OS XのアンチエイリアスはTerminalを使って任意のアプリで使用しないとかできたはずだよ。
必要無いから忘れたけど。
805名無しサンプリング@48kHz:2007/01/27(土) 11:39:20 ID:tDVE8sJx
Logicだと環境設定-表示のアンチエイリアステキストの設定でOn/Offできるけど、
俺は、Offにした時のOS9風のチマチマした字の方が苦手だ。
806名無しサンプリング@48kHz:2007/01/27(土) 14:07:52 ID:S65grg8i
>>802
みんな必死なんだよ。
807名無しサンプリング@48kHz:2007/01/27(土) 14:23:59 ID:3KIs8f/s
プログラミングとかしてるとOSXのAAは死ねる
ボケボケボケボケ

Appleは「どうだ!綺麗だろ?」じゃなくて実用的に選べるようにしてほしい
UI全体的に
808名無しサンプリング@48kHz:2007/01/27(土) 14:37:41 ID:UrAD8t09
意味不明
809名無しサンプリング@48kHz:2007/01/27(土) 17:31:00 ID:yEvHqZJ4
あなたたち想像しなさい
810名無しサンプリング@48kHz:2007/01/27(土) 17:33:52 ID:E5Pu0i+q
お、ジョンが来た

ジョン乙
811名無しサンプリング@48kHz:2007/01/27(土) 23:04:38 ID:7yNliFlA
曲作ってて、ある程度作り込んでくと
突然パンチインが出来なくなるんですが、どうにかならないんですかね?

なぜかソフトウエア・モニタリングを有効にすると大丈夫なんだけど。
812名無しサンプリング@48kHz:2007/01/28(日) 03:02:13 ID:Oyige0cX
>>807
オレもプログラミングするけど、アンチエイリアスでムカつきはしないけどなぁ。
むしろ見やすいと思うくらいだし。まぁ、好みの問題だろうね。

798氏のスレにも書いてあるけど、807氏に限らず気になる人は、
システム環境設定のアピアランスで、
「滑らかな文字を使用しないフォントサイズ」の設定を、かなり大きな値にすればいいんじゃない?
12とかにすれば、普通に使うサイズの文字は、ほぼ全てアンチエイリアスなしになると思うよ。
813名無しサンプリング@48kHz:2007/01/28(日) 07:49:00 ID:38vLBrXn
ってかオマエらモニターディスプレイ何使ってんの?
見にくいっていってる奴は質の悪いの使ってんじゃね?
814名無しサンプリング@48kHz:2007/01/28(日) 08:10:35 ID:4Auc5qLH
え?みんなシネマかiMacじゃないの?
815名無しサンプリング@48kHz:2007/01/28(日) 08:39:47 ID:9NRgQZXI
俺はiBookに外部モニタ繋いでデュアル化して使ってます。
貧乏ってヤダわ〜
816名無しサンプリング@48kHz:2007/01/28(日) 15:08:17 ID:h5TKeSjE
もしかして8きた??????
http://media.miroc.co.jp/NAMM2007/
817名無しサンプリング@48kHz:2007/01/28(日) 16:58:58 ID:Do1XjcVv
きたよ。めっちゃ凄かった。
818名無しサンプリング@48kHz:2007/01/28(日) 17:22:25 ID:tAxBBOhs
ほんと馬鹿ばっか。
819名無しサンプリング@48kHz:2007/01/28(日) 17:52:16 ID:Zu7hIweK
ネタがないんだから・・
820名無しサンプリング@48kHz:2007/01/29(月) 00:21:27 ID:8pBjU4Jc
一瞬ときめいちゃったこの気持ちをどうしてくれるんだ
821名無しサンプリング@48kHz:2007/01/30(火) 14:59:38 ID:L7j0dYs1
C2D マクブクの2Gで昼下がりのロジックしてる人いる?
G5 2Gdualから乗り換え検討してるんだけど同等以上の快適さを得られるかね?
822名無しサンプリング@48kHz:2007/01/30(火) 15:25:37 ID:znaub2cN
>>821
Core 1 Duo の時点で、MBP 2GHz が、PM G5 2.0GHz Dual に迫っていたから、
Core2 ならほぼ同等、もしくはそれ以上のパフォーマンスがでると思う。
たqだHDDの速度はネックだけど。
823名無しサンプリング@48kHz:2007/01/30(火) 15:30:45 ID:L7j0dYs1
>>822
即レスありがとう!

なるほど、少なくとも体感的に大きく劣るって事はなさそうですね。
ここはいっちょ買い換えてみるかな
買い換えたらみんなで昼下がりの代々木公園でロジックしようね!
824名無しサンプリング@48kHz:2007/01/30(火) 21:31:49 ID:8IEtohAs
LogicPro来るか?
825名無しサンプリング@48kHz:2007/01/30(火) 22:55:21 ID:zXunvQS8
今回は違う
826名無しサンプリング@48kHz:2007/01/31(水) 15:12:32 ID:RaYGbqMX
Logicのフェーダーってホントに32bitの解像度あるの?
どう見ても128段階しかないんだけど。
827名無しサンプリング@48kHz:2007/01/31(水) 15:44:54 ID:TBQ+/Umb
ロジコンとかマキコン使う場合ね。
828名無しサンプリング@48kHz:2007/01/31(水) 16:47:54 ID:MiHR/GpA
まあデータ的には常に32bitらしいね。見た目の128段階とは関係ない。
カーブツールで放物線のオートメーションとか書いて、見た目じゃなくて
「耳」で確かめなよ。
少なくとも128段階程度の滑らかさじゃないことは確か。
829名無しサンプリング@48kHz:2007/01/31(水) 17:08:58 ID:+wdVur0T
オートメーションって一つ一つのポイントの設定が128段階なんだよな…
なんだよその増改築古ホテルの水回り
830名無しサンプリング@48kHz:2007/01/31(水) 17:54:54 ID:ITcVlO9n
アナログ卓使ってたって100mmフェーダーを1mm以下で微調整とかしない。
分解能が上がって値が分かりにくくなるよりは、今の仕様のままがありがたいかな。
増減時だけ滑らかならいいや。
831名無しサンプリング@48kHz:2007/01/31(水) 18:04:01 ID:bXsSuazU
>>829
うまいこというなぁ
832名無しサンプリング@48kHz:2007/01/31(水) 20:26:21 ID:0phsU3N3
姉葉Logic7.2 -ポロリもあるよ!-
833名無しサンプリング@48kHz:2007/01/31(水) 20:34:07 ID:SZ8lqq4r
つまんなすぎて悲しくなった。
834名無しサンプリング@48kHz:2007/02/01(木) 00:59:46 ID:VE5t44E/
24ビット/192kHzで使ってる変態いる?
835名無しサンプリング@48kHz:2007/02/01(木) 02:40:40 ID:15WlAKwE
24/192では無いが変態です
836名無しサンプリング@48kHz:2007/02/01(木) 03:54:02 ID:wvjtH5Um
その発想はなかったわ
837名無しサンプリング@48kHz:2007/02/01(木) 16:30:08 ID:lcN47vrD
ワラタ
838名無しサンプリング@48kHz:2007/02/01(木) 17:16:09 ID:ysJnpdZY
硬派で堅物な男ですから16/44.1でももったいない不器用ですから
839名無しサンプリング@48kHz:2007/02/01(木) 19:45:25 ID:CK2TcFVi
つまんなすぎて悲しくなった。
840名無しサンプリング@48kHz:2007/02/01(木) 21:18:31 ID:/qEpMLy9
8が来なくて悲しくなった。
841名無しサンプリング@48kHz:2007/02/01(木) 22:15:08 ID:bo/FQ/x2
8で売りになるような新機能とかプラグインとかどんなのつくのかねぇ〜
コンプとEQのキャラ違いも増えたらいいな。
842名無しサンプリング@48kHz:2007/02/03(土) 14:15:27 ID:uDkWFLyj
AutoTuneがVer.5に上がったけど、Logicでグラフィックモード使えるようになったかな?
843名無しサンプリング@48kHz:2007/02/04(日) 00:21:29 ID:Fv8qLTrK
>>842
いいえ。
Logic側の問題のようです。
844名無しサンプリング@48kHz:2007/02/04(日) 01:32:43 ID:mCQ89wiW
AUでLogic側の問題ってありえるのか?
845名無しサンプリング@48kHz:2007/02/04(日) 01:40:34 ID:YMgxyVEt
>>843
そうですか、不具合は残ったままですか、、、
あとはAutoTuneさえ使えればLogic完結できるのに、、、
846名無しサンプリング@48kHz:2007/02/04(日) 03:11:04 ID:BL/aMjHX
ここのスレをみて買う決心がつきました!
最安で93000円ぐらいですが、どこか安いとこありませんか?
また、アカデミック版を友達に買ってもらおうと思いますが
これって登録とかややこしくなるかな?
よろしくお願いします!!
847名無しサンプリング@48kHz:2007/02/04(日) 03:20:34 ID:XrEEOXqT
>>846
>また、アカデミック版を友達に買ってもらおうと思いますが

譲渡可能かどうか、ライセンスを確認した方がいいよ。
譲渡禁止、期間限定で禁止って感じで、制限付きのことが多いから。
848名無しサンプリング@48kHz:2007/02/04(日) 03:39:54 ID:5GvhvptX
アカデミ版はアップグレできないんじゃなかったっけ?
違ったらごめん。
849名無しサンプリング@48kHz:2007/02/04(日) 04:05:14 ID:IWdC8/hu
アカデミはアプグレ出来ないはずだよ。
安い所探したってたかが知れてるから時間の無駄
使いたいならさっさと買うべきだね。
850名無しサンプリング@48kHz:2007/02/04(日) 13:23:00 ID:qnMw4RKv
アカデミックでもアップグレードできるよ。
ただ、ライセンスの譲渡は出来ない。
以上。
851名無しサンプリング@48kHz:2007/02/05(月) 05:23:40 ID:23MN9kfg
>842,845
もうだいぶ前から使えてるけど。
デモでためしてみ。
852名無しサンプリング@48kHz:2007/02/05(月) 08:58:26 ID:anSZede/
Logic Proのmidiシーケンスにタイ&レスト機能は付いてますか!?
853名無しサンプリング@48kHz:2007/02/05(月) 18:59:58 ID:nlyAMo+S
>>844
あるよ。
アップデートの仕様書見ると
修正、対応の明細が書いてある。
854名無しサンプリング@48kHz:2007/02/06(火) 13:09:34 ID:w6IFRSsa
同じオーディオインターフェイスのままなのに、
ロジで作ったデータをPTに流し込むだけで音が見違えるように良くなるな。
APPLE!
何とかしろ!
このままじゃ使い物になんねえ!
855名無しサンプリング@48kHz:2007/02/06(火) 13:13:07 ID:9Q5wx/8H
信用毀損罪になる恐れあり
856名無しサンプリング@48kHz:2007/02/06(火) 14:26:54 ID:PDDIyHCN
うわ。
このスレからも
逮捕者が出るのかい?

同じLogicユーザーとして
神様、それだけは勘弁してあげてください。
857名無しサンプリング@48kHz:2007/02/06(火) 15:18:00 ID:o8J8Sgxr
その同じオーディオインターフェイスって何なんだろうw
こいつLogicもPTも使ったことないと思うよ
858名無しサンプリング@48kHz:2007/02/06(火) 16:18:26 ID:hM7gGOwg
なんでおまえらすぐ反応すんの?
859名無しサンプリング@48kHz:2007/02/06(火) 16:21:01 ID:w6IFRSsa
MBOX2とかDEGI002とかロジとPTLE両方使えるオーディオインターフェイスはいっぱいあるけど?
違法でも何でもないよ
バカじゃん

そんで実際やってみ?
音ぜんぜん違うのは事実なんだから
事実を書いちゃいかんの?
ウソついてロジの音は最高!って言えばいいの?
名誉毀損でも何でもない
設計の問題だろ?
860名無しサンプリング@48kHz:2007/02/06(火) 16:26:48 ID:o8J8Sgxr
つーか、そう思うならばあなたがLogicを使わなければいいのだけなのでわ?
861名無しサンプリング@48kHz:2007/02/06(火) 16:26:54 ID:cCO7Gdq8
カメオから「AutoTune5はLogicPro上でのグラフィックエディットの不具合が
改善され問題なく動作いたします。デモ版もございますのでご購入前に実際の動作を
ご確認いただくことも可能でございます。」ってメール来たよ。
862名無しサンプリング@48kHz:2007/02/06(火) 16:32:37 ID:thhO2bzJ
レンダラが両ソフトで全然違うんだからアウトプットが変わるのは当然。
いい音か悪い音かっつーのは別問題で、どういう音が好きかってことだ。

そんな俺はSONAR6の音を聴いて、心激しく揺れ動いてるんだがどうしよう。
SONAR5の音からまるっきり変わってるんだが、バージョンによってあれほど
音が変わると、それはそれで困った事になるだろうな。発展途上というか
進化中というか。
863名無しサンプリング@48kHz:2007/02/06(火) 16:32:38 ID:9Q5wx/8H
良かったじゃん
864名無しサンプリング@48kHz:2007/02/06(火) 16:35:19 ID:w6IFRSsa
>>860
音が良くなる方がいいと思わんの?
それとも林檎工作員?だったら原因つきとめて改善してよ
せっかくタイ米はたいたのに欝だ
865名無しサンプリング@48kHz:2007/02/06(火) 16:38:16 ID:9Q5wx/8H
音って主観だから
こっちだ、あっちだって匿名で話しても意味なし。
結論自分の耳が全て。以上。
866名無しサンプリング@48kHz:2007/02/06(火) 16:43:11 ID:w6IFRSsa
こんなの拾ったけど、こんなに面倒なことしないとフラットにならんの?

ttp://drec.exblog.jp/5525092
867名無しサンプリング@48kHz:2007/02/06(火) 17:03:45 ID:z9w6bmaa
ステレオの音源をパンするという概念自体が若干意味不明だからな
Logicの仕様はある意味素直だ
にしても切り替えるのが面倒すぎるのは事実だけど
868名無しサンプリング@48kHz:2007/02/06(火) 17:05:54 ID:9Q5wx/8H
だから何?
何がいいたいの?
拾ってよかったじゃない
869名無しサンプリング@48kHz:2007/02/06(火) 17:08:44 ID:w6IFRSsa
試したけどヌケは良くなるじゃん
まあ、まだ検証いろいろしてみる必要あるから何ともいえんけど
しかしこれほど有名なソフトがなんでこんな裏技みたいな、えらく面倒なことしないといかんの?
改善してほしくね?
870名無しサンプリング@48kHz:2007/02/06(火) 17:10:05 ID:9Q5wx/8H
メーカーに言いましょう
言えないからってここで言うのはよくないぞ
871名無しサンプリング@48kHz:2007/02/06(火) 17:28:02 ID:w6IFRSsa
困ったから、ここでみんなの意見を聞きたかっただけじゃん
もっと検証してからアップルに連絡してみるけどさ
ここで意見を聞くのもダメ?
ここは北朝鮮?
言論統制されてるわけね
もう来ないよ

バーイ!
872名無しサンプリング@48kHz:2007/02/06(火) 17:29:57 ID:9Q5wx/8H
リアル社会は何言っても平気だぞ
ただ相手の信を意図的に壊すと犯罪。
873名無しサンプリング@48kHz:2007/02/06(火) 18:32:41 ID:7JQlxUZz
w6IFRSsa

なんだこいつ?
874名無しサンプリング@48kHz:2007/02/06(火) 19:59:25 ID:OTWavi3Y
確実に煽りたいだけの人だろ
たった4レスの間で、「切り替えるのが面倒」って同意レス無視して
「北朝鮮」「言論統制」ときたもんだ
875名無しサンプリング@48kHz:2007/02/06(火) 20:37:19 ID:o8J8Sgxr
まぁねぇ、ネイティブだとLogic一人勝ちみたいなところあるからねぇ
いろんなアンチが湧いてくるよねぇ
876名無しサンプリング@48kHz:2007/02/06(火) 20:46:55 ID:hT0k/bNi
w6IFRSsa の意見は至極真っ当な意見だと思う。
俺もユーザーとして改善を望む。
877名無しサンプリング@48kHz:2007/02/06(火) 21:00:53 ID:4YTKHBdZ
http://hissi.dyndns.ws/read.php/dtm/20070206/OVE1d3gvOEg.html

9Q5wx/8H
コイツの気持ち悪さは尋常じゃないと思う
878名無しサンプリング@48kHz:2007/02/06(火) 21:57:59 ID:jOJeyYlK
ユーザーだったら改善を望むはずなのに
アンチとか煽りとか決め付けて葬り去ろうとしてる人達は一体何者なの?
879名無しサンプリング@48kHz:2007/02/07(水) 01:56:51 ID:QliRm6xC
w6IFRSsaは悪く無いぞ。
俺もPan Lawはなんとかして欲しい。
880名無しサンプリング@48kHz:2007/02/07(水) 02:04:02 ID:yFxP9pq0
どうも、Mac です !

http://www.apple.com/getamac/
http://www.apple.com/jp/getamac/

Microsoft会長のBill Gates氏は、AppleのMac対PCを描いた広告キャンペーン「Get a Mac」のユーモアをあまり評価していないようだ。
Newsweek誌のインタビューに応じたGates氏は、Windowsユーザーを擁護して次のように語っている。
「Windows PCを使用している90%以上のユーザーが自分のことを、あの広告が表現しているように鈍感とかかっこ悪いと感じているとは思えない」とGates氏はコメントしている。

>鈍感とかかっこ悪いと感じているとは思えない
>鈍感とかかっこ悪いと感じているとは思えない
>鈍感とかかっこ悪いと感じているとは思えない

気がつけよ・・・
881名無しサンプリング@48kHz:2007/02/07(水) 03:01:27 ID:g/AQJ/sd
ロジックで音作りこんでプロツーでMIXする奴ってどのくらいいる?
882名無しサンプリング@48kHz:2007/02/07(水) 05:28:01 ID:WQh6rq3Q
>>881
知りたいんだったら、君がどっかのアンケートサイトにテーマたてるとかしないと
無理でしょ。
ここで、そんな質問したところで満足な答えを得られるわけないんだが。
883名無しサンプリング@48kHz:2007/02/07(水) 05:56:27 ID:CvHAA96v
そんなアンケートサイトに立てたとしても
幾らでも操作出来るから無駄

だったらここで聞いた方がまし
884名無しサンプリング@48kHz:2007/02/07(水) 09:14:10 ID:R6l3TCuU
プロツーってプロが2つ??
885名無しサンプリング@48kHz:2007/02/07(水) 23:38:31 ID:mEN81+Gv
886名無しサンプリング@48kHz:2007/02/08(木) 19:55:19 ID:vGMyGI1N
Logicでネタだけ作って、PTでトラッキング&MIXに一票入れとく。
887名無しサンプリング@48kHz:2007/02/08(木) 20:09:16 ID:nn8ks/pH
ttp://drec.exblog.jp/5525092

これって、PanLawの設定はBus送りに関する問題で、
音質に関してはPanLawの設定に関わらず違ってくるの?

あと、Logic内部完結だとPanLawはどれでもよいのだろうか?
888名無しサンプリング@48kHz:2007/02/08(木) 20:37:06 ID:INJKpWKu
割り込みすんまそ。

今までその時期に手に入る最速マシンを使っていましたが
昨年にMacProを購入、初めてマシンの買い替えで
お!これは速い!と思わせるマシンを手にいれた感じです。

しかし、Logicはきちんとした最適化を行っていない様で
どうにかならんかなと。
画面の書き換えや、CPUの使い方など....。
↑これが一番のストレス。
更なる最適化を行って欲しい。

でもMacProはかなり長く使えるマシンだな。
889名無しサンプリング@48kHz:2007/02/08(木) 20:55:10 ID:hsCKp7JA
>888
前に使ってたマシンは何ですか?
890名無しサンプリング@48kHz:2007/02/08(木) 20:56:34 ID:of8XfAXl
かなりLegacyなシステムを全体的に使ってると思われる

>>887
PanLawの意味を勉強しよう
PanをCenterにしたときに、
L=0db R=0db とするか L-3db R-3dbとするか、ってな問題
同じ音量だと聴覚上中央が大きめに聞こえるから、それを補正する機能

bus送りは、単にSendsからはモノでしか音声が送信できないという問題。全くの別物。
これは単にユニバモードでもステレオ送りできるようになれば良いだけなんだが、
Logicの開発陣はおじいちゃんなので忘れてるだけ
891名無しサンプリング@48kHz:2007/02/08(木) 21:08:51 ID:INJKpWKu
>>889
どうもです。

前はG5 2.7Dualです。
しかし、MacProはメモリーが高い..。
892名無しサンプリング@48kHz:2007/02/08(木) 21:12:52 ID:nn8ks/pH
>>890
どうも。
質問の仕方が悪かった。
演算入るからフェーダーいじると音は変わりそうだけど、
Logic完結だったら、PanLawは好みで良いってこと?
で、ユニバの問題は、Bus送り以外には違いは出ないの?
893名無しサンプリング@48kHz:2007/02/08(木) 21:17:20 ID:of8XfAXl
>>892
完結とか関わらず好みでおkじゃないの
俺はCenterで0dbにしたときに何も動かしたくないから、-3db補正にしてる
このときは左右に振り切ったときに+3dbされる

まあフェーダーの変化位で音質変化気にしてたらなんも出来んよ
浮動小数点演算だし
894名無しサンプリング@48kHz:2007/02/08(木) 21:24:52 ID:of8XfAXl
もしかしてBusの意味間違ってね?
drecの記事は今読んだけど、間違いだらけだからあんまり当てにしない方が良い。
BusってLogicの内部Busだよ
外部との接続は一切関係ない

Law-3dbで
TrackX -> Output1-2
だと、TrackXのPanがCenterだと-3dbでOutput

TrackX -> BusX -> Output1-2
だと、TrackXのPanCenterで-3db、BusXのPanCenterで-3dbでOutput
合計-6dbで乗算されるから音量が下がるってだけの話じゃないの
895名無しサンプリング@48kHz:2007/02/08(木) 21:35:17 ID:ONrqHXrQ
ExpressだとPanLaw設定できんのか…
896名無しサンプリング@48kHz:2007/02/08(木) 21:54:18 ID:nn8ks/pH
>>894
いや、内部Busの話、、

>フェーダーの変化位で
ってことで好みって書いた。
俺も-3補正にしてる。

ユニバ切ると音が良くなるっていうのは、
Busがステレオ送り出来ないことへの対策?

まだなんか間違えてるかな、、
897名無しサンプリング@48kHz:2007/02/09(金) 00:21:15 ID:ffyv9BuH
ん、たぶんそれだけ
D-Recの記事は問題の切り分けが出来てなくて分かりずらい
898名無しサンプリング@48kHz:2007/02/09(金) 03:03:27 ID:uK5eMo1X
ユニバーサルでもゲインとかのプラグインでパンすればいいんでしょ?
899名無しサンプリング@48kHz:2007/02/09(金) 03:25:09 ID:ffyv9BuH
だったっけ
SendsってPan通ってないだけでステレオではあるのか
900名無しサンプリング@48kHz:2007/02/09(金) 09:20:05 ID:StGm3XHL
901名無しサンプリング@48kHz:2007/02/09(金) 10:37:51 ID:vq7zQUtm
これ、appleのサポートに載っている情報なんだけど知ってますか?

ttp://docs.info.apple.com/jarticle.html?artnum=300058

これで、Panに関する鳴りはガラッと変わりますよ。
902901:2007/02/09(金) 10:41:03 ID:vq7zQUtm
リンクが間違ってました。こちらです。
ttp://docs.info.apple.com/article.html?artnum=300058
903名無しサンプリング@48kHz:2007/02/09(金) 11:15:25 ID:HIHyZriS
ユニバーサルをオフにしたらAUXの3以降がモノラルしか選べなくなったんですが、
1-2以降もステレオにするにはどこをいじればいいんでしょうか?
904名無しサンプリング@48kHz:2007/02/09(金) 17:46:47 ID:n1beXomY
Naoxでもやっていたが、普通にSendバス送りするとパン設定が有効ではない
状態で送られるので、リバーブ関連の音は全て中央鳴りして、団子音になる、
っていうやつですな。(Logicはユニバーサルを基準にして作られているので、
他のDAWとは勝手が違うのだが、このあたりを十分知らないまま使っている人
たちが、音の分離が悪い云々言い回っている感じだね。)
905名無しサンプリング@48kHz:2007/02/09(金) 18:53:51 ID:oF2D5F5f
MT4のドライバを探しているのだが...。
ちなみにXP用です。

BootCampで立ち上げた他のシーケンスソフトで
使ってみたくなり...。

どなたかリンク先教えて頂けますか?
906名無しサンプリング@48kHz:2007/02/09(金) 19:03:04 ID:1ta+gRjd
>891
resどうもです。

> 前はG5 2.7Dualです。

今のMacProは3Gとお見受けしましたが、
前と比べて、同じ曲でのCPUメータの振れはどれ位でしょうか?

当方G5-2GDualを使ってますが、CPUメータが8割行く時もありちょっと不安、
MacPro2.66Gに買い替えするか考えてます。
新しいラインナップも色々噂されてますが、そこはまぁ割り切って。

> 更なる最適化を行って欲しい。

同時に、Emgic時代の古いスタイルのGUIがまだまだ残ってますから
(サンプルエディタとか)、そろそろ統一して欲しいです。
907903:2007/02/09(金) 19:19:35 ID:eT23QL36
>>905
ttp://download.info.apple.com/Apple_Support_Area/emagic/Driver_Files/Windows/

持ちつ持たれつという事でどなたかユニバーサルトラックオフ時の
AUX1-2以降をステレオ扱いにする方法が載ったページでもいいので教えて下さいorz
908名無しサンプリング@48kHz:2007/02/09(金) 21:45:06 ID:iCwD8XjC
>>903,907
ホントだ。AUX3以降で、ステレオ・モノの選択が出来ないね。

>>904
appleの中の人も、「内部的にはユニバーサルオフが基準」ってことを
あまり意識していないような気がする。
Logic7についてくるテンプレファイル(Basic Productionなど)をユニバーサルオフで開いても、
AUX3以降にはステレオ/モノボタンが表示されないわけで。
設定で回避できるのかもしれないけど、デフォルトの挙動としてはちょっと変。

内部仕様はどうであれ、Logic3.5以降でemagic/appleが推奨し続けてきたデフォルトは、
やっぱりユニバーサルオンなんだと思う。

しかし、Logic3.5でユニバーサルがついたときには跳んで喜んだものだったが…。
909名無しサンプリング@48kHz:2007/02/10(土) 03:25:43 ID:/aj7Zt0Q
みんなソフトサンプラー何使ってる??

おれはexs使ってるんだけどサードパーティさんぷらの方が色々と効率が良かったりするのかなと思って。
でももし8で大幅ぱわうpしたらサードパーティさんぷら買うだけもったいない
910名無しサンプリング@48kHz:2007/02/10(土) 05:18:57 ID:/yl0ROgK
>>909
場合によりけり

>>902
はぁめんど
全トラこれでやれ、と?

LogicってMIDIA時代からこういう「言い訳」的な対処法ばっかり教えてくれるんだよねw
柔軟性が無くはないから確かに「できる」んだけど、効率がいいとは思えない
オーディオエフェクトのMIDIコントロールしかり
エンバイロメント全般しかり
911名無しサンプリング@48kHz:2007/02/10(土) 05:26:27 ID:GYcmzBTd
チャンネルストリップのEQってドラッグ出来るのね。
知らんかった。
912名無しサンプリング@48kHz:2007/02/10(土) 05:53:09 ID:cTheVIWK
もう一つちょっとしたtipsだけど
オプション押しながらchannel EQダブルクリックすると
既存プラグインの最前段に刺さってくれるのは、便利。
913903:2007/02/10(土) 10:43:37 ID:w8Nu6xmh
>>908
出来ないんですね、どうもすいませんでした!
色々いじってみます。
914名無しサンプリング@48kHz:2007/02/10(土) 11:03:28 ID:QJ/Qx+iO
>>912
知らなかった!
いつも後からEQ挿せるようにと最初のスロット空けてた。
915名無しサンプリング@48kHz:2007/02/10(土) 11:48:03 ID:sHlRt1kA
>>902
この記事が作成されたのが2年以上前なんだね。
ミキサーとして最低必要条件を整えるのに、こんな面倒な作業が必要なことが分かってて、
いまだに改善されていないのはひどすぎる。
それも、こんな大切なことがマニュアルに書かれてなくて、滅多に見つからないようなところにしか書かれてないのは、
問題ありすぎ。
アップルが業務用にまで対応するソフトとしての位置づけを考えているのなら、
即効で対処してほしいね。
916名無しサンプリング@48kHz:2007/02/10(土) 12:11:22 ID:nRdRZL1A
げ、しらなかった・・・。
917名無しサンプリング@48kHz:2007/02/10(土) 12:55:41 ID:1ZWkzuEQ
>>910

>LogicってMIDIA時代からこういう「言い訳」的な対処法ばっかり教えてくれるんだよねw
>柔軟性が無くはないから確かに「できる」んだけど、効率がいいとは思えない

まったくもってその通り。
奇数連符なんかもね。
918名無しサンプリング@48kHz:2007/02/10(土) 12:58:20 ID:jKuEMJie
効率ばかり考えて音楽作ると碌な事ないですよ。
919名無しサンプリング@48kHz:2007/02/10(土) 14:28:00 ID:sHlRt1kA
ここまでやって出てきた音と、そのデータ書き出してPTで鳴らした音を比較すると、PTの音のほうが鮮明orz
はあ・・・なんとかしてくれー
920名無しサンプリング@48kHz:2007/02/10(土) 14:57:11 ID:/aj7Zt0Q
>>919

前から気になってるんだけどその鳴らす時のPTはLE版でも音が良いの?
921名無しサンプリング@48kHz:2007/02/10(土) 15:23:58 ID:BCDYbnMs
>>918
譜面に17連符書くときは、最初の音と最後の音書いて「17」って書けば済む。
Visionやデジパフォなら4分音符=17に設定してスケール打ち込めばそれで終わり。
Logicの場合は16分音符(もしくは適当な長さの音符)で打ち込んでからタイムストレッチで強引に4分音符に
押し込める。
効率が悪いだけじゃなく、理にかなってないんだよ。
効率が悪いと、その作業自体やりたくなくなるじゃん。

だいたい効率なんかそっちのけならコンピューターで音楽なんかやらんよ。
もちろん文句いいながらも使い続けるのはそれなりの理由や経緯があるわけだが。
922名無しサンプリング@48kHz:2007/02/10(土) 15:48:21 ID:oxgwoTCC
>>921
17連符って単なるたとえ? 打ち込みにくい数だから?
ほんとに使ってるんだったらぜひその音楽を聞いてみたいのだが。
923名無しサンプリング@48kHz:2007/02/10(土) 15:55:55 ID:jKuEMJie
>>921
そもそも音楽を作る行為なんて理にかなってないですよ。
924名無しサンプリング@48kHz:2007/02/10(土) 16:19:27 ID:BCDYbnMs
>>922
ストリングスやハープの駆け上がりでは日常的に使う。

>>923
そう?そもそも人間の生理〜鼓動とか大声を出したい欲求とか、
自分の気持ちを伝えたい欲求とか〜の線上にないと気持ち悪いでしょ。
925名無しサンプリング@48kHz:2007/02/10(土) 16:29:33 ID:rUm/SB1A
>>924
横入りすいませんが、ポップスのサビ前とかのストリングスやハープの駆け上がりって
よく使われるのはクロマチックなんですか?スケールですか?
それともアヴォイドを除いたスケールとか別のセオリーがあるのでしょうか?
926名無しサンプリング@48kHz:2007/02/10(土) 16:39:56 ID:BCDYbnMs
堅いこと言う人はなんていうか知らないけど、自分の場合は
クロマチックか、スケールか、どっちか試して聴いて選ぶ。
上がり方だって、一直線に上がるか、戻りながら上がるかあるしね。
テンポや尺によってもかわってくるんじゃない?
927名無しサンプリング@48kHz:2007/02/10(土) 17:26:28 ID:rUm/SB1A
そうですね、確かにその他の要素もからんできますね。
毎回試行錯誤しなくてもいい方法はないものかと思ったのですが、
地道に経験を積んでいくしかないみたいですね。
ありがとうございます。
928名無しサンプリング@48kHz:2007/02/10(土) 17:51:46 ID:UdPBawlS
素直に8を待つしか無いだろ。文句は2chじゃ解決しないのでappleへどうぞ。
8でもダメだったら乗り換えればいいじゃん。所詮DAWだし。
929名無しサンプリング@48kHz:2007/02/10(土) 17:59:03 ID:5BMQufo+
Appleにメール送るのが一番かな。
930名無しサンプリング@48kHz:2007/02/10(土) 18:29:33 ID:GYcmzBTd
>>905です。

>>907
さん遅くなりました。レスサンクスです。

しかし、この中でXPってどれをインストールすれば良いのか...
931名無しサンプリング@48kHz:2007/02/10(土) 18:49:08 ID:YgGsv8sQ
>>925
ストリングスはともかく、ハープでクロマティックって…
いや、生楽器で演奏できない曲を書いても平気なら止めないが。
932名無しサンプリング@48kHz:2007/02/10(土) 18:55:59 ID:PsNnr/uu
折角コンピュータ使うのに、生楽器の奏法に縛られなくてもいいんじゃないかな。
933922:2007/02/10(土) 19:08:06 ID:oxgwoTCC
>>924
>ストリングスやハープの駆け上がりでは日常的に使う。

ほおー。大変勉強になりました。

しかし、そこまで日常的に使うのであれば、
よく使う「x連符の駆け上がり」などのMIDIファイルを
デスクトップにでも置いておけばよいのでは?

まあ、とっくにやってる&そういう趣旨の話題ではない、
ということなのでしょうが。

とりあえず、今から17連符を試してみますわ。
934名無しサンプリング@48kHz
>>931>>932
自分の場合演奏可能かどうかを考えるのはケースバイケースですね。
お二人の反応の違いに感心しました。