マスタリングについて語るスレ6(アウトボードも)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しサンプリング@48kHz
PC内部だけだと飽和気味な作品に陥りやすいので
アウトボードでの処理もがんばりましょう。また、単曲だけではなく
アルバム単位の場合の他の曲との兼ね合いも話してみましょう。

過去スレ:
マスタリングについて語るスレ5(アウトボードも)
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1138992482/
マスタリングについて語るスレ4(アウトボードも)
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1133794856/
マスタリングについて語るスレ3(アウトボードも)
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1114882364/
マスタリングについて語るスレ2(アウトボードも)
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1081932753/
マスタリングについて語るスレ
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1041373629/

関連スレ:
おまいらのミックスの仕方おしおき!(;゚Д゚)Part3
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1146420671/
音圧をかせぐスレ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1140619013/
音圧競争に疲れた人のスレ…
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1153323724/
ダイナミックレンジをかせぐスレ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1140762859/
【波形・マスタリング】WAVELAB6【steinberg】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1158662409/
2名無しサンプリング@48kHz:2006/09/24(日) 23:02:29 ID:Tx17DhZE
3名無しサンプリング@48kHz:2006/09/24(日) 23:51:04 ID:PH4JrAdv
フリーのマスタリング・ツール (Windows, VST編)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【エンハンサ/リミッタ/マルチバンド・コンプ】
■Stardust/Argugu Software   http://www.aodix.com/
       Bass/Treble/Stereoエンハンサ、マルチバンド・コンプ、ワイドバンド・コンプ、モニタのセット
■Buz Maxi3/Buzroom       http://www.x-buz.com/BuzMaxi3.html
       True Transparent Brickwall Limiter + Maximizer
■Classic Master Limiter/Kjaerhus Audio http://www.kjaerhusaudio.com/classic-master-limiter.php
       specially designed to boost the overall level of your final mixes
■slim slow slider & sweetboy の一連のプラグイン
       (鯖ダウン中)      http://www.ismusic.ne.jp/slim_slow_slider/vst/index.html
・C3 MultibandComp/slim slow slider
       Low/Mid/Highの3バンドのコンプレッサ。
       フィルターは24dB/octのBW型IIR 又はLinearPhase FIRを選択。
・T-SLEDGE/sweetboy
       ピークリミッター・マキシマイザーと4つのコンプレッサー・エキスパンダーを搭載した
       マスタリング品質のマルチバンドコンプレッサー。帯域分割フィルタはIIR/線形位相FIRを選択。
・Volcano/sweetboy
       It combines peak limiter and level maximizer.
4名無しサンプリング@48kHz:2006/09/24(日) 23:51:36 ID:PH4JrAdv
【EQ】
■lpgeq 2.1/slim slow slider
       (鯖ダウン中)      http://www.ismusic.ne.jp/slim_slow_slider/vst/index.html
       線形位相FIRグラフィックイコライザー
【ステレオ・エンハンサー】
■Spatty/MB-PlugIns       http://www.funkfish.de/~blankenburg/plugins/spatty.html
       Mid/Side enhancer.
【アナライズ】
■VintageMeter/PSP        http://www.pspaudioware.com/plugins/vmeter.html
       アナログVUメータ
■INSPECTOR/Roger Nichols Digital http://www.rogernicholsdigital.com/inspector.htm
       ピーク・チェッカー+ピーク/VU+スペクトラム+ステレオバランス
■AudioMeter/MB-PlugIns    http://www.funkfish.de/~blankenburg/plugins/audiometer.html
       L/R/M/Sピークメータ+スペクトラム+ステレオスコープ(NuGen Visualizer類似)
■SPAN/VOXENGO        http://www.voxengo.com/product/SPAN/
       高機能スペクトラム・アナライザ
■Sonogram SG-1/ag-works  http://ag-works.net/plugins.sg1.htm
       ソノグラム (スペクトラムの時間変化表示)
5名無しサンプリング@48kHz:2006/09/25(月) 02:22:12 ID:WqzfhAG0
重複なので、とりあえず終了です。
6デカマラ課長:2006/09/25(月) 14:00:44 ID:N8N9rbuf
↓本スレはこちら
マスタリングについて語るスレ6(アウトボードも)
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1158791349/
マスターオブパペッツのイントロ
http://www.youtube.com/watch?v=9USb_OQza44
7名無しサンプリング@48kHz:2006/09/25(月) 18:21:09 ID:0uNPtG1G
またまらおか
隔離スレ逝けタコ
8名無しサンプリング@48kHz
【EQ】
■lpgeq 2.1/slim slow slider         http://www.geocities.jp/webmaster_of_sss/vst/
       線形位相FIRグラフィックイコライザ
【ステレオ・エンハンサー】
■Spatty/MB-PlugIns             http://www.funkfish.de/~blankenburg/plugins/spatty.html
       Mid/Side enhancer.
【アナライザ】
■VintageMeter/PSP              http://www.pspaudioware.com/plugins/vmeter.html
       アナログVUメータ
■INSPECTOR/Roger Nichols Digital   http://www.rogernicholsdigital.com/inspector.htm
       ピーク・チェッカー+ピーク/VU+スペクトラム+ステレオバランス
■AudioMeter/MB-PlugIns           http://www.funkfish.de/~blankenburg/plugins/audiometer.html
       L/R/M/Sピークメータ+スペクトラム+ステレオスコープ(NuGen Visualizer類似)
■SPAN/VOXENGO              http://www.voxengo.com/product/SPAN/
       高機能スペクトラム・アナライザ
■Sonogram SG-1/ag-works         http://ag-works.net/plugins.sg1.htm
       ソノグラム (スペクトラムの時間変化を表示)