【初心者】初めてのLogic【専用】2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しサンプリング@48kHz
知りたい事を、手短か●的確●要領よく●書けば
きっと素敵な兄さん姉さんが現れ明日に導いてくれる。
教わる君も、導く兄さん&姉さんも、真心と愛情を音楽に注入。
Apple
http://www.apple.com/jp/
Logic Pro
http://www.apple.com/jp/logic/
アップルサポートLogic Pro
http://www.apple.com/jp/support/logic/index.html
アップルサポートLogic Express
http://www.apple.com/jp/support/logicexpress/index.html
Logic Express
http://www.apple.com/jp/software/logicexpress/
Logic Expressトライアル版
http://www.apple.com/logicexpress/trial/
MIDIAテックサポート
http://www.midia.co.jp/SUPPORT/index.html
Unitor8、AMT8、MT4、a(emi)6|2&2|6、各ハードウェアのドライバは
Logic Pro7.2&Logic express7.2のインストールディスクにあります。
前スレ 【ビギナー】初めてのLogic【専用スレッド】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1122984346/
関連スレ 【Pro】Logic ver42【Express】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1144742877/
2名無しサンプリング@48kHz:2006/04/22(土) 22:58:33 ID:Q6bmRMuM
学生さんは特権を利用してアカデミック価格で買うこと。
Proでも64,000円。
3名無しサンプリング@48kHz:2006/04/22(土) 23:14:05 ID:qgO4A7AC
>>1

新すれ乙
4名無しサンプリング@48kHz:2006/04/22(土) 23:20:19 ID:iiFkh4x/
質問。
立ち上げたんだけど、、、XSKeyがみつかりません!て。いろいろやってはや一時間。たすけて。
5名無しサンプリング@48kHz:2006/04/22(土) 23:52:17 ID:wQa/Hmqg
>>4
・差し直す
・別のとこに差してみる

大体はどっちかで解決する
それでも無理だったらサポートに電話して交換してもらえ
6名無しサンプリング@48kHz:2006/04/23(日) 00:00:08 ID:t0dWVPHr
>>5
あ、XSKeyてUSBのとこにはめっぱなしにするんだね。解決しました。
7名無しサンプリング@48kHz:2006/04/23(日) 10:08:17 ID:jp4nLinz
>>2
アカデミック購入を勧めるのは無責任じゃね?
メジャーバージョンアップ出来ないから買いなおしになるのでトータル16万の出費になる。
それなら最初から通常版買った方がいいって。
8名無しサンプリング@48kHz:2006/04/23(日) 10:41:47 ID:+t0kGZmn
どなたか助けて下さい!
Express 7ユーザーなんですが、HDトラブルがありHD初期化してまたOSを入れ直しました。で、Logicも再インストールしたんですが、エフェクトもソフトシンセ等も全部読み込めません。楽器の挿入もできません。表示はされるんですがななめの線が入っていて使えません。
どうすれば…??
9名無しサンプリング@48kHz:2006/04/23(日) 11:38:07 ID:ShhaNA/m
>>8
オーディオインターフェイスは認識されてる?
10名無しサンプリング@48kHz:2006/04/23(日) 12:09:29 ID:+t0kGZmn
8です。
>>9
レスありがとうございます。
はい、しています。MIDIファイルもアレンジウィンドウに表示されています。
プラグインで使ってる外部ソフトシンセや音源は認識されていません。。。
11名無しサンプリング@48kHz:2006/04/23(日) 13:50:59 ID:ShhaNA/m
>>10
まっさらな新規ソングファイルでもダメ?
自分の知る限り、その症状は
「ファイル保存したときに使っていたのと違うドライバが認識されている」
時に起こるんだけど。
12名無しサンプリング@48kHz:2006/04/23(日) 18:01:19 ID:aXNRyqVJ
8と10です!
直ったぁ!
9+11さんのレスをもとに、きちんとドライバとデバイスを見直してみたら、core audioが有効になってませんでした!
9+11さん、本当にありがとうございました。
2ちゃんに生まれて書き込んで、こんなにうれしいとは!
ありがとう。
13名無しサンプリング@48kHz:2006/04/25(火) 06:38:48 ID:ZQio3696
ww
14名無しサンプリング@48kHz:2006/04/25(火) 18:58:30 ID:ZQio3696
あげ
15名無しサンプリング@48kHz:2006/04/28(金) 01:43:11 ID:rQN0RMPA
age
16名無しサンプリング@48kHz:2006/04/28(金) 01:55:59 ID:/2ZeqcP1
>12
2ちゃんで生まれたうれしさがつたわる日本語だNE!
17名無しサンプリング@48kHz:2006/04/28(金) 04:21:25 ID:yIyfY1ST
2ちゃんに生まれてよかった!
1812:2006/04/28(金) 06:42:09 ID:vZshzWHb
2ちゃん、最高!
あぷーるさぽーとに電話したら\21000円って言われました。笑
Logicも、最高!
19名無しサンプリング@48kHz:2006/04/28(金) 12:57:43 ID:8zIqJ2mq
今G5iMacでlogic pro 7.0使ってるんだけど、
モバイルしたいので
MacBook に移行しようかなと検討中なのですが、
一度macにインスコしたlogicを違うmacにインスコし直すことって
可能でしたっけ?
マニュには書いてないんですが。
20名無しサンプリング@48kHz:2006/04/28(金) 13:46:47 ID:DG/AMcjX
>>19
可能。
何台にでもインストールしてもok
ドングル認証だから、同時に複数起動させる事は物理的に不可能、ってだけ。
21名無しサンプリング@48kHz:2006/04/29(土) 16:14:27 ID:Y5YS1+NB
Logicで使うなら、Oxygen8v2とO2のどちらがいいですか?
スペックを比較するとさほどかわりはないようなので
薄くて安い分O2でいいかとも思っているのですが。
22名無しサンプリング@48kHz:2006/04/29(土) 19:05:52 ID:uspTBV24
EXS24のピアノの音をリバースかけようとしたら一度バウンスしてオーディオにするしか
方法はないんですか?
23名無しサンプリング@48kHz:2006/04/30(日) 17:44:16 ID:q5qhjcut
>>22
質問の意図が分からない。
どうしてもそれ以外の方法をとらなきゃならない宗教的な理由でもあるのか?
24名無しサンプリング@48kHz:2006/05/02(火) 06:29:24 ID:nwnxJ7Ei
age
25名無しサンプリング@48kHz:2006/05/02(火) 19:12:53 ID:fWdwqM/X
フレーズじゃなくて1音ずつリバースしたいんでないの?

っていうかすぐに宗教とか口にするな。
26名無しサンプリング@48kHz:2006/05/02(火) 23:37:51 ID:RcAFzQq0
宗教は生活のいたるところに存在する。
27名無しサンプリング@48kHz:2006/05/04(木) 01:25:56 ID:g2Pfo0S4
「自分のやりたい操作があるが、どうもそこへたどり着くのに手順を
踏みすぎている気がする。実はもっと簡単な方法があるのではないか」
と思って質問しているのなら別におかしい事でもないわな

オレは全然詳しくないのでどなたか回答どうぞ↓
28名無しサンプリング@48kHz:2006/05/04(木) 12:03:24 ID:PA10GdlK
EXS24を構成してるサンプル一音一音をリバースしたいんなら
editからサンプルウインドウにいけば
構成サンプルごとにリバースのチェックボタンがあるよ
いま携帯なんで各ウインドウのちゃんとした名前がわからんので
フォローを次のかたどうぞ↓
29名無しサンプリング@48kHz:2006/05/06(土) 00:33:12 ID:D7Yda12F
age
30名無しサンプリング@48kHz:2006/05/06(土) 12:04:29 ID:EHgcxxgC

初心者です。
ボーカル録りで気にいったテイクがあるのですが、
一箇所だけ軽くクリップしてしまっているところがあります。
一瞬ですがかなり耳ざわりなのですが、
これをなんとかして救う方法はないでしょうか?

31名無しサンプリング@48kHz:2006/05/06(土) 12:37:54 ID:cu2kAaDY
>>30
正直、ケースバイケース。特効薬はないよ。

1.録りなおす。
2.同じ歌詞を歌ってる部分があれば、そこから持ってくる。
3.EQで何とかなるならなんとかしてみる。
4.Mixの時に一瞬下げる。そのときにVoに近い音域の音(ストリングスとかパッドとか
そのたもろもろ)をふっと上げて不自然じゃなければ上げてみる。
32名無しサンプリング@48kHz:2006/05/06(土) 14:58:41 ID:EHgcxxgC
>>31
ありがとうございます。やっぱり録りなおしが正解ですよね。

EQで一部だけ高音カットすりゃすこしはましになるかもって
ことですね。

複数テイクを保持しておく方法がまだよくわかってないので
研究します。
3331:2006/05/06(土) 21:12:21 ID:V27J91iJ
相手にもよるし、君との付き合いの程度にもよるけど、多くの場合、歌い手は録り直しの手間よりも
出来上がりのまずさの方を気にするものだから、録り直しを頼むのは無駄じゃないと思う。
あと複数テイクは録りのときにその範囲をループしてみ。
全部自動でやってくれるから。
34名無しサンプリング@48kHz:2006/05/07(日) 11:53:02 ID:L3p7YI9x
優しい兄さん姉さんの多いインターネットでつね
35名無しサンプリング@48kHz:2006/05/08(月) 09:21:16 ID:zF8dN3hZ
>>34
はいはい
わろすわろす
3622:2006/05/08(月) 22:40:50 ID:UQpicmtB
>>25 27 28
その通りです、1音ずつリバースしたかったんですよ。editボタンなんて使った事なかったから
知らなかったです。どうもありがとうございました。


37名無しサンプリング@48kHz:2006/05/10(水) 00:19:06 ID:DxeRki78
age
38名無しサンプリング@48kHz:2006/05/10(水) 22:32:24 ID:SAi/URg/
まだrexファイル読み込むのに必要な「REX shared Library」のintelmac対応版が登場してなくて
鬱だ・・・ベータテストがどうとか行ってたからそろそろアップデート出るかな・・・
39名無しサンプリング@48kHz:2006/05/11(木) 00:38:49 ID:icXr4i8i
7.2.1で対応したんじゃなかったっけ?
4038:2006/05/11(木) 01:58:43 ID:5sdHihfR
対応してない。ちなみに、自分がrexファイルを読み込もうとした時オーディオファイルのインポートでは
不明なファイルですとかエラー出て、exsとかに流し込もうと思ったら
メニュー項目がチェックできないように灰色になってますた。

以下プロペラヘッドから引用でつ。
>ReasonのIntel Mac対応版ベータテスト
>2006年3月15日付: Propellerheadでは、Intel Macにネイティブ対応したReason 3.0.5の
>ベータテストを3月20日より実施する予定です。この公開ベータテストはReasonユーザー
>以外の方でも参加できます。バージョン3.0.5は基本的にIntel Mac対応のみのアップデートとなり、
>他の追加機能は提供されません。また、Intel Macに対応するための
>ReWireおよびREX librariesのアップデートも予定しています。
ソース元URL http://www.propellerheads.jp/mainf.html

という事なので、REX Shared libraryもまだ対応していないと思われます。
41名無しサンプリング@48kHz:2006/05/13(土) 03:09:51 ID:HXCV18Tw
PowerMacG4、OS10.3にLogic7を入れました。
オーディオ・インターフェイスはEDIROL UA-20、音源モジュールに ROLAND SC88PRO
を使ってます。これでヴォーカルをレコーディングする時にはマイクを接続するだけじゃ
だめなのでしょうか?
マイクはテクニクスのモノラル、RP3540E(600Ω)という古いやつです。
MIDIの楽器は録音できます。「もっと説明書をよく読め」って事でしょうか?
よろしくお願いします。
42流し太郎:2006/05/13(土) 04:27:44 ID:XUkI/ORE
>>41
マイクプリアンプがいるなぁ。マイクに入ってきた音をラインで録音できるように増幅する装置。
「マイクプリアンプ」で検索かけていろいろ見てみてね。
43名無しサンプリング@48kHz:2006/05/13(土) 13:51:51 ID:JQdPX4Mv
>>42
「マイクプリアンプ」ですね。
ありがとうございます。
44名無しサンプリング@48kHz:2006/05/13(土) 18:10:33 ID:3HyYw1FF
これまで、KORGのTRITONにて曲作りをしてきました。
しかし、シーケンサーの使い勝手が悪く、Logic購入を考えています。
当面の音源はTRITONメインで行くつもりなのですが、
この場合、Logicに対してシーケンサーの機能だけを求めるならば、
Logic Expressでも十分事足りるのでしょうか?
よろしくお願い致します。
45名無しサンプリング@48kHz:2006/05/13(土) 20:19:29 ID:xH+Qk//r
うん、当分は充分だと思うよ。
46名無しサンプリング@48kHz:2006/05/13(土) 21:26:55 ID:3HyYw1FF
>>45
おおおっ。そうですかっ!
では、明日にでも買いに行って来ます。
ご返答、ありがとうございました!
47名無しサンプリング@48kHz:2006/05/17(水) 01:10:43 ID:qiajWVas
age
48名無しサンプリング@48kHz:2006/05/17(水) 01:36:06 ID:rSoMzh67
OSX10.4.6 LogicExpress7.1を使用しています。

ドラムの打ち込み用にKorgのpadKontrolを買ったのですが、
padKontrol本体の内蔵LED表示でも付属のMIDIノート設定ソフトでも
例えばパッド13はC1と表示されているのに
Logic側でC0と一段階下がって認識されています。
(E2ならLogicでE1と、F3ならLogicでF2という具合に‥)

これをpadKontrolの表示通りC1とLogicで認識させ直すにはどうすればいいでしょうか?
49名無しサンプリング@48kHz:2006/05/17(水) 05:12:02 ID:b3W91bl6
logicPro7.2(日本語表示)の場合

環境設定>表示>中央Cの表示>YAMAHAもしくはRoland←どっちかにしてみる。

50名無しサンプリング@48kHz:2006/05/18(木) 07:53:31 ID:Ya0sORE6
19なんですが、

インスコしたプラグイン(dfh, atmosphere)なんかも、
new macbook に移行させれるんですか?
その場合、レジストなんかはどうなるんでしょうか。
メーカー側がうちの旧マックのアンインストールを
確認する方法なんてあるのでしょうか?
51名無しサンプリング@48kHz:2006/05/18(木) 15:02:13 ID:582nQT4I
Expressの7.2を使用しているのですが、一度保存してからまた開いた時に
オーディオファイルが違うファイルにすりかわっていたり、そこに元々あったファイルが
無くなっていたりという症状が起きているのですが、この症状は改善できないものなのでしょうか?
5248:2006/05/18(木) 21:02:40 ID:q2DYiKfu
>>49
レスありがとうございます。

言われたとおり設定してみると
padKONTROL上のノート表示とロジック上での認識は一致したのですが
中央Cの表示が変更されただけで、例えば中央CYAMAHAの場合、
C1でバスドラだとすると、中央CRolandではバスドラがC2に移動してしまうんですね。

ただpadKONTROLの設定を良く見てると、
C2でバスドラが標準設定なようなので、
中央CYAMAHAで使う事にしました。

メーカーによって中央Cの基準が違うのですね。
勉強になりました。
ありがとうございました。
53名無しサンプリング@48kHz:2006/05/19(金) 00:30:22 ID:v29JiIlg
>>51
単純に使い方が悪いと思う。
HDの中身を移動したり書き換えたりしてるでしょ?自分で気づかないうちにやってるかもしれないし。
ちゃんとレコーディング用に外付けHDを用意して、曲ごとにプロジェクトフォルダ作って
管理する、同じオーディオファイルをほかのアプリと共有しない・・・とか、そういう基本的なことだと思う。
Logicのせいじゃないんじゃないかね。
54名無しサンプリング@48kHz:2006/05/19(金) 06:16:50 ID:LbCZvKfX
あ、それだ。知らず知らずのうちに複数で使っているオーディオファイルをいじっちゃってるんだね
5551:2006/05/19(金) 12:12:17 ID:U0HMoBYV
>>53
使い方が悪かったんですね・・・管理はきちんとですね。
基本的な所から駄目だなんてさすが初心者・・・。
勉強になりました。ありがとうございました。
56名無しサンプリング@48kHz:2006/05/19(金) 22:56:07 ID:LbCZvKfX
マニュアルでプロジェクトのページを良く読んで1曲1曲のファイル管理を徹底しましょう。
データベースやライブラリにある音は必ずコピーして単独のファイルにしてから使うこと
57名無しサンプリング@48kHz:2006/05/22(月) 04:42:45 ID:WTcfvUqH
age
58名無しサンプリング@48kHz:2006/05/23(火) 02:55:05 ID:YVMytzKS
logicpro買いたいのですが
XSkeyって何ですか?
59名無しサンプリング@48kHz:2006/05/23(火) 15:31:05 ID:uoJR8y8E
コピープロテクト用USBドングル
60名無しサンプリング@48kHz:2006/05/23(火) 15:39:17 ID:mvHSTQhM
心の扉を開く鍵だよ・・・
61名無しサンプリング@48kHz:2006/05/23(火) 15:47:00 ID:WdCbLWxr
ありがとうございます。
頑張って心開いて。好きなあの子に、、。
62名無しサンプリング@48kHz:2006/05/23(火) 15:48:42 ID:WdCbLWxr
以前のlogicにもXSkeyはありましたっけ?
63名無しサンプリング@48kHz:2006/05/23(火) 16:17:41 ID:DTFBcLNT
ATARIの時代はカートリッジだった。
64名無しサンプリング@48kHz:2006/05/23(火) 17:02:36 ID:WdCbLWxr
63
ありがとうございます
やはり
XSkeyがないと起動できないんですか?
65名無しサンプリング@48kHz:2006/05/23(火) 20:07:32 ID:TIUp15Ey
>>64
ぐちぐちいってないで何をどーつかいたくてどーだったらうれしいのかはっきりいえっ
ありましたっけじゃない。Logicはずっとドングルだ
要点の定まらないだらだら質問すんじゃねー
66名無しサンプリング@48kHz:2006/05/23(火) 22:00:31 ID:TC9sMBuw
江戸っ子 乙
67名無しサンプリング@48kHz:2006/05/23(火) 22:20:58 ID:aLD8G5m0
>>65
オークションとかで「key無し」を買おうとしてんじゃない
68名無しサンプリング@48kHz:2006/05/24(水) 15:10:55 ID:Wmfop3zM
うぐぅ
69名無しサンプリング@48kHz:2006/05/26(金) 04:43:34 ID:fB3QkNLl
age
70名無しサンプリング@48kHz:2006/05/26(金) 05:35:53 ID:OmY863JR
ageるな。
71名無しサンプリング@48kHz:2006/05/26(金) 17:12:20 ID:aZUQNlPH
hage
72名無しサンプリング@48kHz:2006/05/27(土) 13:59:25 ID:0JNnFSni
フリー版のLogic Fun や、
Micro Logic 、Logic Silverとかなら、ドンぐる無しだったけれど。
73名無しサンプリング@48kHz:2006/05/29(月) 03:58:33 ID:nO1iO9r3
w
74名無しサンプリング@48kHz:2006/05/29(月) 10:20:38 ID:3d3/2zLE
75名無しサンプリング@48kHz:2006/05/29(月) 11:05:17 ID:ByErJcFj
ガレージバンドでは楽器の音がなるのですがlogic expressにすると音が反応しているのに全く音がなってくれません、どうゆうことなのでしょうか?誰かこの初心者をおたすけくださいっす!!
76名無しサンプリング@48kHz:2006/05/29(月) 12:03:32 ID:+lgNV7Ct
>>75
あんまりに抽象的な質問で、具体的な設定とか機材とか何も書いてないから、こっちも抽象的に返事してやる。

機材つないで正しく設定すれば、ちゃんと音が出るよ。
77名無しサンプリング@48kHz:2006/05/29(月) 12:19:25 ID:ByErJcFj
具体的な設定とゆうのがよくわからないです、、でもキーボードはMーAUDIO-KEYSTATION49eです、
多分設定のしかたがよくわかってないです、よろしくおねがいします。
78名無しサンプリング@48kHz:2006/05/29(月) 12:19:27 ID:/2+3ZTLm
実に的確な回答だ。
79名無しサンプリング@48kHz:2006/05/29(月) 12:28:55 ID:+lgNV7Ct
>>77
自分が教える立場になって考えてみろよ。
その内容で、いったい何をどこからどうやって教えれば良いんだ?

病院に電話して、「あの、体調が悪いんですが」だけ言っているようなもんだろ。
少しは、なにをどこまで設定してみたとか、何の楽器の音を鳴らしたいかとか、マニュアルは読んだかとか、
鍵盤押したらどこが反応するとかしないとか、どこのHPを参照してみたとか、
書こうと思えばいくらでも状況説明できるだろ。

言っておくけど、その質問じゃ一生回答帰ってこないから。
80名無しサンプリング@48kHz:2006/05/29(月) 12:36:57 ID:pExVJGM4
>>79が実にいいことを言った。

>>77
>設定のしかたがよくわかってないです

自分でそこまでわかってるなら、わかるまで調べりゃいいじゃん。

Logicの初心者は大歓迎だが、コミュニケーション能力に欠ける奴には
何もしてやれん。質問するだけするのはいいけど、どういう答えが返ってくるかとか
想像できてないでしょ?
81名無しサンプリング@48kHz:2006/05/29(月) 13:16:17 ID:ByErJcFj
ごもっともです、設定の仕方がよくわかりませんとゆうより意味がよくわかりません、ピアノの音をならしたいです、
鍵盤をおすとMとかかれた文字の横の部分が点滅するだけで音がならないといった状況です、
82名無しサンプリング@48kHz:2006/05/29(月) 13:27:28 ID:zgs/PEf3
>>81
ハァ・・

とはいえ、そんだけ書いただけでも様子が分かったよ。

    取 説 読 ん で な い だ け だ ろ ?
83名無しサンプリング@48kHz:2006/05/29(月) 13:36:09 ID:ByErJcFj
説明書はすべて英語で理解しきれない部分があって、なにを最初にどうすればいいのか本当に
よくわからないのです、
84名無しサンプリング@48kHz:2006/05/29(月) 14:02:23 ID:N/b4Q1O2
>>83
どこで買ったか知らんが、そういう情報の小出しが良くないってことを再三いわれてるんだから
気づけよ。キミの状況はキミだけのもので他人にはわからないんだからできるだけ事細かに
晒すしかないんだよ。
ここでこんなチャットみたいなことするつもり?

つ「GrageBandユーザのためのLogic入門」
http://images.apple.com/jp/logic/pdf/logicforgb_041111.pdf

これ、隅から隅まで読めば解決するべ。
逆に言えば、>>75,>>77の質問に十分に答えるためにはこのくらいの
文章量がいるんじゃないかっていう想像力がないとこに問題があるんだよ。
85名無しサンプリング@48kHz:2006/05/29(月) 14:11:55 ID:9BqFCUJs
>>83
鍵盤を押すとロジックの画面の数字やらの反応はある?
PCにキーボードのドライバー入れた?
キーボードからUSBコードでPCに繋がってる?
86名無しサンプリング@48kHz:2006/05/29(月) 14:36:17 ID:ByErJcFj
すいません、読んだのですがやはり意味がよくわからないです、とりあえず最初にピアノの音をならす
にはどうしたらいいのでしょうか??やはりガレージバンドでは音がなるのですが、ロジックにすると
まったくおとがなりません、Mの横の部分が点滅するだけです、可能性のある問題としてなにが
たらないのでしょうか??おねがいします、
87名無しサンプリング@48kHz:2006/05/29(月) 14:44:04 ID:ByErJcFj
はい!あと鍵盤を押すと数字がでます!!でもおとはなりません、
88名無しサンプリング@48kHz:2006/05/29(月) 14:49:35 ID:GXX9YgzG
ガレージバンドは起動した時に自動でピアノ音源が読み込まれるから鳴る。
Logicは自動で読み込まれないから自分で読み込む必要がある。

inst1と書かれたトラックをマウスでクリックする。
左に表示されているInseertsと書かれた文字をクリックする。
好きな音色を読み込む。
鍵盤を弾く。
鳴る。
89名無しサンプリング@48kHz:2006/05/29(月) 15:29:54 ID:ByErJcFj
ありがとうございます!!好きな音色を読み込むのにはどうしたらいいのでしょうか??
うっとしい質問ですいません、
90名無しサンプリング@48kHz:2006/05/29(月) 15:37:18 ID:GXX9YgzG
>>88
簡単だよ。

>左に表示されているInseertsと書かれた文字をクリックする。

こうすれば音色がズラっと一覧表示される。
そこから選ぶだけ。
他のアプリではこう簡単にはいかない。
Logicにして良かったね。
91名無しサンプリング@48kHz:2006/05/29(月) 15:40:18 ID:ByErJcFj
やっとできました!!ありがとうございます!!
92名無しサンプリング@48kHz:2006/05/29(月) 18:02:25 ID:9BqFCUJs
よかったな、またなにかあったらこいや。

>>90
93:2006/05/29(月) 23:01:06 ID:03G0Jsf9
頼れるあにき教えてください
logic express なんですけど、
『osx midiサービスが無効です』と
謎の言葉を授かりました。
audio midi設定のmidiも不能になってしまい、お手上げです。
ソフトウェアアップデートした後からっぽいんですが、、、
どなたか何かご存知ないでしょうか?
94名無しサンプリング@48kHz:2006/05/30(火) 11:30:09 ID:LO4tXudw
>>93
正直、わからんなぁ・・
確かに謎の言葉だ。

MIFI I/Fは何使ってる?もし専用のドライバソフトとかがあるなら入れ直してみたら
どうだろ?
95名無しサンプリング@48kHz:2006/05/30(火) 18:37:09 ID:cwZSvM0Q
おれの場合、立ち上げたとき
「モジュールのデモ期間は終了しました」
と出るからサポートセンターに問い合わせたら
特になんでもないからキャンセルして作業してください、と言われた。
96名無しサンプリング@48kHz:2006/06/01(木) 23:26:18 ID:jbnAkRJ1
EXS24 mkII(Logic Pro 7.2.1)について質問です。
あるサンプラー・インストゥルメントに関連するオーディオファイルを格納したフォルダの、
名前を変更しても階層を変えても(新規フォルダを作成してその中に移動しても)
検索して(?)読み込んでくれるのですが、どういった決まりがあるのでしょうか?

また違うフォルダに同じ名前のオーディオファイルが存在する場合も
どのような決まりがあるのでしょうか?

やりたいことは、AKAI CD-ROMをコンバートして作成したデータの整理です。
オーディオファイル名を変更するなとマニュアルにありましたが、
フォルダ名には触れていないようですし、上記のようなこともあったので質問しました。
どうぞよろしくお願いします。
97名無しサンプリング@48kHz:2006/06/02(金) 18:51:49 ID:lTcGpBDU
オススメの教則DVDがあれば教えて下さい。
98名無しサンプリング@48kHz:2006/06/02(金) 23:12:31 ID:+9nT0XfC
基本操作が分かってるなら
Logic Pro 7 Perfect Reference DVD
がオススメ。曲の制作風景が見れる。細かいなにげない操作も参考になる
人の使うとこ見るのは勉強になるよ
99名無しサンプリング@48kHz:2006/06/03(土) 01:21:09 ID:GiGdqT0O
>>98
これは良さそうですね!ありがとうございます!
早速、購入してみます。
100名無しサンプリング@48kHz:2006/06/03(土) 01:39:27 ID:Wte95Nro
101名無しサンプリング@48kHz:2006/06/03(土) 21:26:16 ID:reqP5nBS
wacca等のサイトに自分の曲をアップしたいのですが、MP3ファイルではありませんと言われアップ
できません、ロジックexpressからmp3ファイルいくにはどのようにすればいいのでしょうか?
少しすれ違いだったらすいませんが、どうぞよろしくおねがいします。
102名無しサンプリング@48kHz:2006/06/03(土) 23:18:56 ID:uiQdhWpF
バウンスの時にmp3を選択すればいいんじゃない
103名無しサンプリング@48kHz:2006/06/03(土) 23:57:12 ID:reqP5nBS
すいませんバウンスって何ですか??
104名無しサンプリング@48kHz:2006/06/04(日) 00:28:26 ID:YzOqRHN1
トラックをダブルクリックするとエンバイロメント画面が出てくる
その一番右下にバウンスと書いてある所をクリックするとmp3になる
音量調節してな
105名無しサンプリング@48kHz:2006/06/04(日) 01:32:50 ID:8Zl/jF0F
やっとわかりました、ありがとうございます、でもなぜか時間が1分しかできません、MP3に変えてから
曲を一曲入れるにはどうすればいいのでしょうか??
106名無しサンプリング@48kHz:2006/06/04(日) 01:58:40 ID:asXp1Lqm
>>105
やべっ。マルチ野郎かよ!!
長文で答えて損したぜ。

140 名前:名無しサンプリング@48kHz :2006/06/03(土) 21:12:43 ID:reqP5nBS
初心者です、wacca等のサイトに自分の音楽をアップしたいのですが、MP3ファイルではありませんと
言われます、どうすればいいのでしょうか??よろしければアップの仕方をおしえてください、Mac
のos10を使っています、よろしくおねがいします。
107名無しサンプリング@48kHz:2006/06/04(日) 02:02:10 ID:YzOqRHN1
バウンスの時にスタートポジションに1、エンドポジションに曲の終わるメモリを打ち込む
これで全部入る
108名無しサンプリング@48kHz:2006/06/04(日) 02:19:28 ID:qop0B60S

>曲の終わるメモリ

??????
109名無しサンプリング@48kHz:2006/06/04(日) 09:13:58 ID:YzOqRHN1
アレンジ画面の一番上に数字が書いてあるでしょ
その数字を打ち込む
110名無しサンプリング@48kHz:2006/06/04(日) 11:35:46 ID:VqTbI/hH
>>109
メモリ・・・ああ、目盛りのことか。吹いたw
しかし、あの数字を目盛りと呼ぶなんて、なんて独創的なんでしょうw
111名無しサンプリング@48kHz:2006/06/06(火) 20:12:00 ID:rvfOcT8E
Logic pro7を将来使用したいのですが、Macの経験が無くとりあえず
Macに慣れたいので購入を考えていますが、どのグレードのMacが
良いのでしょうか?買い換える事は予算が無く避けたいので
今回はある程度将来性のあるものを考えています。また、ノートは
どうなのでしょうか?やはりデスクトップ型でしょうか?
宜しくお願いします。
112名無しサンプリング@48kHz:2006/06/06(火) 20:25:26 ID:W1dX0IH2
今ならMAC BOOKだな
113名無しサンプリング@48kHz:2006/06/06(火) 21:16:18 ID:rvfOcT8E
ご解答ありがとうございます。
Mac Book Proの17インチとかでしょうか?
Power Mac G5を購入したとしてもディスプレイを購入すると
あまり金額的には変わらないのですね。
「今なら」というのはどのような理由がありますか?
素人発言で恥ずかしいばかりですが、デスクトップ=高スペック
みたいに思っていました。また、bookを選ぶ方々の一番の理由は
何になるのでしょうか?
114112:2006/06/06(火) 21:31:09 ID:rvfOcT8E
宜しくお願いします。
115名無しサンプリング@48kHz:2006/06/06(火) 21:42:51 ID:/MjCUI8O
>>113
>>112はProのつかないMacBookのことだと思われ。
コストパフォーマンス最強だからね。
最安モデルでもLogicベンチでは俺のG5以上の結果が出る orz

例えばMacBookPro17インチを買う予算(35万)があれば、
MacBookにメモリとHDDをカスタマイズ(15万)して
LogicPro(10万)とMIDI/オーディオインターフェイス(5万)と
入力用キーボード(2万)買っておつりが来る。

MacBookでもデュアルディスプレイが可能になった今、
MacBookPro買う理由は「グラフィックメモリが独立してないといや」くらい。
PowerMac買う理由は「PCIボード使いたい」以外ない。
116111:2006/06/06(火) 23:01:27 ID:rvfOcT8E
分りやすいご解答ありがとうございます。
Mac Bookのコストパフォーマンスは確かに良いですね。
ただ、アンプに接続したいので、光デジタル出力が必要になるかと
思うのですが、Mac Bookは対応できるのでしょうか?
117112:2006/06/06(火) 23:44:21 ID:W1dX0IH2
??? ちゃんとi/oを買いなさい
118名無しサンプリング@48kHz:2006/06/07(水) 00:06:50 ID:gwABIsC2
>>116
製品仕様ちゃんと読んだ?

>オーディオ
>内蔵ステレオスピーカー
>光デジタルオーディオ入力/オーディオライン入力(兼用ミニジャック)
>光デジタルオーディオ出力/ヘッドフォン出力(兼用ミニジャック)
119116:2006/06/07(水) 00:16:53 ID:TzjSAXv0
>>118
すみません。確かに対応となっていました。

>>115 の様に揃えればかなり予算が抑えられる事がわかり、大変
助かりました。

皆様、本当にありがとうございました。
120名無しサンプリング@48kHz:2006/06/07(水) 04:10:11 ID:b6rqoc3C
はじめましてハードシンセを購入したのですが。
logicとの連携のセッティングがわからないのですが、どこかわかりやすく説明して
くれているサイトは無いでしょうか?googleやlogicのディスカッションボードでの
検索等してみたものの、わからないままです。
MIDIインターフェイスはMOTU MIDI EXPRESS XT
シンセはVIRUS CLASSIC
Logic Pro 7.1.1
OS 10.4.6
です。
よろしくお願い致します。
121名無しサンプリング@48kHz:2006/06/07(水) 10:52:12 ID:ynAk39rr
「連携」ってなんのことかわからん。
なにをしたいのか、なにができないのか、詳しく。
122120:2006/06/07(水) 12:29:54 ID:EYKiVcsO
>>121
ありがとうございます。
単純に音が出ないです。
オーディオ録音ではなく、ソフトシンセのようにMIDI鍵盤で打ち込みがしたいです。
よろしくお願い致します。
123名無しサンプリング@48kHz:2006/06/07(水) 15:30:47 ID:ihEn8mpL
教えて下さい。
4/4拍子の曲で途中で5/4拍子が1小節だけ出てくる箇所があります。
この場合どこをいじれば1小節だけ5/4になりますか?
オプションの拍子変更だと全体が5/4になってしまいます。
124名無しサンプリング@48kHz:2006/06/07(水) 15:53:00 ID:ynAk39rr
>>123
リスト表示の場合
オプション>拍子変更
「Signature 4/4」をコピー
ペーストすると小節番号を打ち込むボックスが出てくるので拍子を変えたい
小節番号を指定。
ペーストされた4/4を5/4に変える。
4/4に戻したい小節でもう一度↑と同じことを繰り返す。

アレンジウインドウの場合。
表示>グローバルトラックコンポーネント>調号、でグローバルトラックの
調号トラックを表示。
拍子を変えたい小節で鉛筆ツールをクリックすると拍子を入れるボックスが出てくるので
拍子を入れる。
4/4に戻したい拍子で同じ作業を繰り返す。

「拍子」というのは時間の流れと密接な関係があるので、多分あなたの頭の中の「一小節だけ」「全体が〜なってしまう」って
いうのはイメージしてることが違うと思います。ある時点で拍子を変えたら、その後はずっとその拍子です。
イメージとしては「4/4から一小節だけ5/4になって4/4に戻る」、ではなく、「4/4から5/4に変わり、一小節後に
また4/4に変わる」と考えたほうが、やりやすいと思います。(これはLogicに限ったことではないです。)
125名無しサンプリング@48kHz:2006/06/07(水) 15:55:18 ID:ynAk39rr
>>122
今、何がどうつながってるのかまで教えてくれないか?
AUDIO/MIDI設定までは、やってるの?
Virusはどこから音出したいの?
126名無しサンプリング@48kHz:2006/06/07(水) 16:01:04 ID:VNITaPee
>>123
アレンジウインドウの場合
5/4拍子にしたところにSPLを持っていってトランスポートウインドウで
5/4にする、戻したいところにSPLを移動させ4/4を入れる。
アレンジウインドウにトランスポートを表示させていたらアレンジウインドウのみで
それらが可能。
127名無しサンプリング@48kHz:2006/06/08(木) 04:44:17 ID:PpEfSmpG
>>124>>126
的確な回答ありがとうございました。
128名無しサンプリング@48kHz:2006/06/08(木) 11:07:45 ID:xegT2HzO
このスレ的には将来性を見据えるとMacBookのほうがよいのか

InteliMacを推しそうになった俺ガイル
129名無しサンプリング@48kHz:2006/06/08(木) 11:14:40 ID:/Bv0Z8OD
Logicという点では将来性はIntelなんだろうけど、
サードパーティのプラグインを使う・使っている場合は、まだ旬ではないよなぁ
これからの2年間はPPCにとってもIntelにとっても地獄だぜ
130名無しサンプリング@48kHz:2006/06/08(木) 12:49:52 ID:XWG1f2up
何だよ、地獄って(w
今日すぐ買って2-3年で売り飛ばすならQuad買ったって元とれるし
失敗はないでしょ。
音楽以外にも使いたい、もしくはLogic付属プラグインで完結なら
intelにするのもありだけどね。
131名無しサンプリング@48kHz:2006/06/08(木) 16:10:57 ID:6r0LOKxW
壊れるまで使うなら、どれでも同じだと思う。
132名無しサンプリング@48kHz:2006/06/08(木) 19:33:01 ID:TJjxVzNT
むしろ今のIntelMacが無いだろうと。
133名無しサンプリング@48kHz:2006/06/09(金) 00:33:27 ID:2C628eG1
ちょっと前に終わった話題ですが、僕も111さんと同じくこれからmac
買ってLogicでDTM始めようと思ってます。
MacBookがおすすめとのことですが、iMacはどうなんでしょうか?
13インチは小さすぎるような気もしますし、メモリを2G積むとしたら、値段もほぼ同じですし。
あとメモリの1Gと2Gでは具体的にどういう作業に差が出るんですか?
134名無しサンプリング@48kHz:2006/06/09(金) 09:42:47 ID:meT9cLF9
logic初心者です。使いだして約一年、2ヶ月前に奮発してMBPの2.16、メモリは2Gつんでるんですが、
最近気になる症状がありまして、、
使いだして3-4時間位でlogicの動きが目に見えて遅くなっているのと、再生中にプチって
音がなってそれから鳴らなくなる現象が頻発してます。
音が鳴らなくなって、また再生ボタンを押すとまたプチっという音とともに鳴りだして
再生されるんですが、また鳴らなくなったり、その繰り返しです。
そういう状況の方は他にいらっしゃいますか?
logic 7.2 インターフェースはfirepodとunitor8です。
135名無しサンプリング@48kHz:2006/06/10(土) 16:21:36 ID:j4lc5DB/
Logic Pro 7 のレファレンスマニュアル p178 <プログラム名> のSoundDiverとの同機に関する質問
なんですが、ここの説明にある

[Update Using Autolink] コマンドの実行ってどこでやるんですか?

色々探してるんですけど見当たらないです。どなたかこのコマンドのやりかた教えて頂けませんでしょうか。
外部音源をSounddiverを使用してマルチインストラメントとして使用したいです。
よろしくお願い致します。
136名無しサンプリング@48kHz:2006/06/10(土) 21:00:16 ID:FSmdmjWX
>>135
naoxとマルチすんなボケ。
137名無しサンプリング@48kHz:2006/06/11(日) 00:22:18 ID:RHJJP+T1
LogicExpressとReaktor4を繋ぎたいのですが
全く持ってやり方が分かりません・・・
どこで設定すればよいのでしょうか。。。
138名無しサンプリング@48kHz:2006/06/11(日) 01:24:44 ID:R3W20xn3
>>137

ふ〜ん。
そのReaktor4はどこで買ったの?
いつ買ったの?
139名無しサンプリング@48kHz:2006/06/11(日) 04:47:46 ID:34YhdbUk
Sounddiverて本当に便利だたよな〜
140名無しサンプリング@48kHz:2006/06/11(日) 11:26:17 ID:qpI9lqLS
回顧しているところスマソ

Logic Express 7の購入を考えているのですが、
SounddiverはExpressでも使えますか?

またExpress>PROへのアップグレードはできるんでしょうか?
141名無しサンプリング@48kHz:2006/06/11(日) 12:11:00 ID:qpI9lqLS
自己レス
アップルのサイト見ると、Expressのシステム要件には「XSKey用のUSB端子」と書いてない・・・

てことは、Expressでは使えないんですかね?>Sounddiver
142名無しサンプリング@48kHz:2006/06/13(火) 22:21:53 ID:NXJMwfEm
MacBookでExpress7.2を使ってます。
Kontakt2のプラグインを読み込んでくれないのですが、
やっぱりUB化してないソフトのプラグインは認識しないのでしょうか?
143名無しサンプリング@48kHz:2006/06/13(火) 23:01:17 ID:bgAruAEl
あたりまえだ
144名無しサンプリング@48kHz:2006/06/14(水) 00:34:03 ID:J7Tvwsj+
145名無しサンプリング@48kHz:2006/06/14(水) 01:28:40 ID:ZXZ1Rcas
クラッシャージョウ
146名無しサンプリング@48kHz:2006/06/15(木) 21:44:42 ID:k2FUaYMC
Logic Audio5.1使っていて、ギター音を取り込むためにLine6の
TONE PORTを使っています。
ドラムパートを打ち込んでいるのですが、録音はギター音しかされません。
ドラムパートと一緒に録音するにはどうすればよいのでしょうか。
147名無しサンプリング@48kHz:2006/06/15(木) 22:11:41 ID:daiib2hq
Pro7.2.1にすれば幸せになれる。
148名無しサンプリング@48kHz:2006/06/17(土) 09:27:44 ID:7C3LBMoq
logic初心者です。使いだして約一年、2ヶ月前に奮発してMBPの2.16、メモリは2Gつんでるんですが、
最近気になる症状がありまして、、
使いだして3-4時間位でlogicの動きが目に見えて遅くなっているのと、再生中にプチって
音がなってそれから鳴らなくなる現象が頻発してます。
音が鳴らなくなって、また再生ボタンを押すとまたプチっという音とともに鳴りだして
再生されるんですが、また鳴らなくなったり、その繰り返しです。
そういう状況の方は他にいらっしゃいますか?
logic 7.2 インターフェースはfirepodとunitor8です。
149ウンチ:2006/06/17(土) 20:02:36 ID:/fnUOroO
初めまして、13インチ2GHzのMacBookでLogicProを使いたいと思っているものです。

主にソフトシンセをバリバリ使うつもりなので、このスペックで大丈夫か心配しております。
ソフトシンセならAthlonやOpteronのPCが良いらしいのですが、長年のLogicへの憧れとノートでの作業を
考えて、MacBookの購入を考えています。
当然>>115さんがおっしゃるように、メモリは2GB、ハードディスクも外付けするつもりです。

現在は自作PCのSamplitudeでMIDIからオーディオまで仕上げています。いかんせん波形編集ソフトなので、
MIDI編集が弱く、ソフトシンセを多用する自分としてはつらいものがあります。

自作PCのスペックはPen4 2.26GHz(FSB/533MHz) メモリは1.5Gです。
このスペックで不快に感じるぐらいにソフトシンセを使用しています。
MacBookは2GHz Intel Core Duo (667MHz)なので 自分のPCよりはスペックは良くなってる?かと思うのですが、
Macははじめてで解らないことも多いです。MacBook:Logicでソフトシンセ多用している方いらっしゃいましたら、
アドヴァイス頂けないでしょうか

あとHDの回転数も気になります。ストリーミングサンプラーを使うので、シリアル7200Rpm回転がよいと
思うのですが、MacBookの内臓HDはシルアル5400Rpmです。FireWireで外付けHDをつなぐとしたら、転送速度は
内臓HDより随分落ちるんですかね??…

だらだらと書いてしまいましたが、どうかアドヴァイスよろしくお願いします。
150名無しサンプリング@48kHz:2006/06/17(土) 20:39:21 ID:LtXogvt9
>>149
Pen4 2.26GHz使ってるんなら2GHz Intel Core Duoとどれくらいパワー違うか、
マック一辺倒のオイラより、知ってんじゃね。
151名無しサンプリング@48kHz:2006/06/18(日) 00:12:30 ID:1cM3MWqj
inteliMac購入と同時に6Expressから7.2proにアップグレードしようと思ってるのですが何か用意するもの、注意しておく点はあるでしょうか?

ぐぐってもExpressからProへのアップグレードに関するサイトは見つからずAppleに聞いてもあまり詳しく教えてくれませんでした
152名無しサンプリング@48kHz:2006/06/18(日) 00:41:08 ID:9MFb94Sy
>>151

Logic Pro 7.2 アップグレード版(Logic Express 6, 7 & Big Boxユーザ用)

Logic Expressの6または7、Logic Audio(Big Boxパッケージに同梱)をお持ちの方は、お求めやすい価格でLogic Pro 7.2にアップグレードいただけます。本パッケージにはXSKeyをお持ちでないLogic Express 7ユーザのために必要なXSKeyが含まれます。
価格: ¥70,000



ちゃんとAppleのサイト内にある。
153名無しサンプリング@48kHz:2006/06/18(日) 08:50:21 ID:k4Otuc3v
スルーされまくってますが、3回目です。

logic初心者です。使いだして約一年、2ヶ月前に奮発してMBPの2.16、メモリは2Gつんでるんですが、
最近気になる症状がありまして、、
使いだして3-4時間位でlogicの動きが目に見えて遅くなっているのと、再生中にプチって
音がなってそれから鳴らなくなる現象が頻発してます。
音が鳴らなくなって、また再生ボタンを押すとまたプチっという音とともに鳴りだして
再生されるんですが、また鳴らなくなったり、その繰り返しです。
そういう状況の方は他にいらっしゃいますか?
logic 7.2 インターフェースはfirepodとunitor8です。
154名無しサンプリング@48kHz:2006/06/18(日) 10:40:22 ID:hMMO1aJq
そういうのはここで聞いたほうがいいな
http://www.apple.com/jp/support/products/professional/index.html

なんかだんだん実感してきたけどMIDIAが撤退したのは正直痛くない?
155名無しサンプリング@48kHz:2006/06/18(日) 11:11:33 ID:vtVBEWVw
解決するかどうかは別としても、MIDIA時代なら
電話一本掛ければ無料で時間無制限に相談乗ってくれたからな。

MIDIA商法が気にくわなくてアンチが大量にいたのはとても理解出来るが
〆切り直前にトラブル起きてサポートに救われた事は何度もあった。
156名無しサンプリング@48kHz:2006/06/18(日) 13:31:41 ID:P2KYULSz
>>156
同じく。MIDIAは気軽に電話サポートに質問できた。つながらん事もあったが。
自社ブランドの強みとか言いつつ、Appleの電話サポートはその
仕組みからしてサイアクだ。殿様商売の極み。
157名無しサンプリング@48kHz:2006/06/18(日) 13:43:18 ID:iF0WlFf9
MIDIAが嫌われていたのって、Logicの代理店としてではなくNIの代理店としての方だと思ったけど。
しかしLogicを失ったMIDIAが、最近じゃNIの方を頑張っていてかなり改善されているのは皮肉なもんだ。
158名無しサンプリング@48kHz:2006/06/19(月) 23:15:20 ID:ysJiwyp/
初めまして、質問させてください。
ご存知の方がいらっしゃると助かるのですが、
自分は今までMODというモノをやっておりまして、
PlayerProというソフトを使っていました。

PlayerProでは、wav形式の単音の音源、
(例えばピアノの「ドー・・・」だけ。など)を
ソフト側にドラッグすれば、ド、レ、ミ、ファと
その音を自在に奏でる事が出来たのですが、
Logicにはそういう機能は無いのでしょうか?

出来れば今まで使っていた単音も使いたいので、
どうぞ宜しくお願いします。
159名無しサンプリング@48kHz:2006/06/20(火) 23:46:37 ID:E/TXHQY7
最近MIDIAのページ見てびっくりしたんだけど…あれって改善?
160名無しサンプリング@48kHz:2006/06/22(木) 20:29:12 ID:7eQHC88t
すみません。質問ですが、よろしくお願いいたします。
Logicの、EXS24でGiga Studio のライブラリをどの程度使用できますか。
完全に読み込みは可能なのでしょうか。具体的に、下記のライブラリを
読み込みたいのですが、使用可能でしょうか。

・PMI The Old Lady (piano)
・Diva Giga (voice)

現在は、PowerBook G4/1GでLogic Expressを使用しています。PCとMacを新調
しましたので、DAW環境も変えようかなと思ってます。また、上記のライブラリ
を使用したいと思ってまして、Logic で使えるようならLogic Pro に乗り換えてみようかと。

ご存知の方、よろしくお願いいたします。
161名無しサンプリング@48kHz:2006/06/22(木) 22:39:45 ID:s3X/5hbs
Logicスレからやってきました。

えっとLogic購入予定なんですが、G5 dual 2.0でLogicを多重Recに使ってる人が居れば感想教えて欲しいのですが…。
162名無しサンプリング@48kHz:2006/06/23(金) 00:24:52 ID:lNAH+b9N
>>161
正直、そんな質問じゃ、何が知りたいのかわからん。
何も問題ないし快適だし、やりたいことは何でもできる。
163名無しサンプリング@48kHz:2006/06/23(金) 02:11:27 ID:FOndwb/q
…やりたい事は、Logicデビューしてソフトシンセやプラグインなどを多用した多重Recをしたいのです。

そこでMac G5シリーズ購入に際して、D-★ECに聞くとQUADすすめられまして、他のお店ではdual 2.0でも「一応は大丈夫ですよ♪」と言われ、迷ってます…。

なので価格がリーズナブルなdual 2.0でLogic Pro使ってる方の感想が知りたくて質問しました。

164名無しサンプリング@48kHz:2006/06/23(金) 13:36:13 ID:FOndwb/q
…とりあえず、なんだかんだしようと思えば、QUADにしとけば間違いないんですよね。

分かりました。
165名無しサンプリング@48kHz:2006/06/23(金) 15:19:27 ID:W0KB9qKq
>>164
なんかさ、
素人なのか玄人なのか、DTM初心者なのか、
はたまた他のソフトを使いこなした上での乗り換えか、
初心者でないとすれば、これまでどんなスペックの物を使い、
どんな環境でどんな不満を持っていたのかとかさ。
金ならあるのか、それとも金銭に余裕はないけども
不安だから一念発起するのかとかさ。

その辺、書いてないから全然わかんないけどさ。

いきなりハイエンドな環境だけに固執してる様子がさ、
反発を招いてるんじゃないかと思うのね。

QUAD未満(スペックがQUADより低い)でやってる人達が
「なんだかんだ」出来ていない、
「ソフトシンセやプラグインなどを多用した多重Rec」が出来てない、
って思うのかよ。

って書いてたら、だんだん腹立って来たわ。
お前がどれぐらいの風呂敷を求め、そこにどんな素晴らしい才能でもって
作品を詰めようとしてるのか知らんが、
プロアマ含め、多くの先人は>>162の言う通り、「何も問題ないし快適だし、
やりたいことは何でもでき」てるんだよ。
166名無しサンプリング@48kHz:2006/06/23(金) 17:14:57 ID:Dn2uXxRt
人はより贅沢の環境を欲しくなるものらしいので
満足するMacはない。使っているものよりより上が欲しくなるだろう。
でも逆に言えば、現行のどれを買っても問題はない。
買って使ってなじんでみてから自分にとってもっと欲しい部分が見えてくるものだと思います。
167名無しサンプリング@48kHz:2006/06/23(金) 19:28:22 ID:litCzxIg
分かったっていってるんだから、もう良いじゃね。
168名無しサンプリング@48kHz:2006/06/23(金) 21:01:41 ID:w4mmS8Ya
>>164
オマエなんかQuad買って、半月後にインテル入ったハイエンド売り出されて悔しがれ。
169名無しサンプリング@48kHz:2006/06/23(金) 22:09:46 ID:Bx6zaf2J
>>168
僻み厨、カコワルイw
170名無しサンプリング@48kHz:2006/06/24(土) 00:41:16 ID:Lf5cLFg6
かっこいいじゃないか。
171名無しサンプリング@48kHz:2006/06/24(土) 00:56:22 ID:lVZ3G+sd
ウタダねぇ…。
まだ人気あんの?

別にウタダが何使ってようと全然興味ないわ。
それよかデレクシェリニアンとかトニーマカパインが使っているDAWを知りたい。
172名無しサンプリング@48kHz:2006/06/24(土) 01:02:31 ID:7tCYNobJ
>>171
HELLO! MUSIC!
173名無しサンプリング@48kHz:2006/06/24(土) 01:13:40 ID:gX+jS/VJ
>>171
本スレに書こうとしてゴバークしたん?
174名無しサンプリング@48kHz:2006/06/24(土) 01:35:40 ID:v/1HgKaf
>>171
俺もウタダなんて、どうでもいけど。
それと引き合いに出した
トニーマカパインこそ、
まだ人気あんの?
・・・って存在のような気がした。
175名無しサンプリング@48kHz:2006/06/24(土) 01:39:35 ID:lVZ3G+sd
>>174
別にもとからそんな人気はなかっただろ。
一部のヲタだけが熱狂しただけで。
まぁ、俺はその一部のヲタだけどな。
176名無しサンプリング@48kHz:2006/06/24(土) 01:44:00 ID:0mJFMYS1
トニー・マカパカパのヲタなんですの?

177名無しサンプリング@48kHz:2006/06/24(土) 01:59:18 ID:7ajVVilU
171笑うw
やっぱり朝鮮人がこのスレあらしてたのか
178名無しサンプリング@48kHz:2006/06/24(土) 05:07:19 ID:xEReQgk6
マカパインはしらんけど
ジョージリンチはソナーつかってたっけかな。
179名無しサンプリング@48kHz:2006/06/24(土) 10:51:11 ID:XGeALol4
ドッケンw

皆さんのロジ環境教えて下さい

…僕はESPの神風ですw

180名無しサンプリング@48kHz:2006/06/24(土) 10:52:23 ID:XGeALol4
あっ、貴様らレブ・ビーチもかっこいいですよ
181名無しサンプリング@48kHz:2006/06/24(土) 13:24:38 ID:nrxsCjyP
唄って踊るベーシスト、キップ・ウインガー
今なにしてんだろ…

あの人って、ベース上手かったのかね?
耳の肥えた今、確かめる術もないわ。
182名無しサンプリング@48kHz:2006/06/24(土) 15:11:02 ID:DLvDJK6m

質問です。
MacBookとLogicExpress7.2の導入を考えているのですが、
この環境でSampletank2とReason2.5って使えますか?
183名無しサンプリング@48kHz:2006/06/24(土) 15:35:16 ID:sD8RQG7y
はい、使えます。さようなら。
184名無しサンプリング@48kHz:2006/06/24(土) 15:46:22 ID:DLvDJK6m
>>183
レスどうもです。安心しました。さようなら。
185名無しサンプリング@48kHz:2006/06/24(土) 16:10:35 ID:XGeALol4
キップ・ウインガーはアンディー・ティモンズが参加したソロを一枚出してからはワカランなぁ…。

186名無しサンプリング@48kHz:2006/06/24(土) 16:34:45 ID:nrxsCjyP
>>185
ああ、そんなの出してたの?
情報サントス、探して来るわ。
スレ違いスマントス。
187名無しサンプリング@48kHz:2006/06/24(土) 20:57:48 ID:v/1HgKaf
実はLOGIC使いに80年代メタル好きが多い事が発覚。
みんな何歳なの?
188名無しサンプリング@48kHz:2006/06/24(土) 21:44:43 ID:qenzQNxv
アカデミックで買おうかな。
そうするとオーディオインターフェースとMIDIキーボード買えるし。
でも最新版でたら怖いんだよなぁ…。
悩む
189名無しサンプリング@48kHz:2006/06/25(日) 00:11:59 ID:oEHuqWso
今33歳だが、ウインガーのライブのレブはかなり格好良かった。

third アルバムでサイドギター兼キーボードが抜けたよな。

今はDream Theater聴いてる。
190名無しサンプリング@48kHz:2006/06/26(月) 12:27:46 ID:0I0y0T1E
MacBook黒 100GB教員割
Logic pro 7.2アカデミック版
で、本格的にDTMを始めたいと思う。

DTM経験は、若い頃にPerforma5440で、EZvisionで多少有り。
現在の手持ちの機器は
音源 YAMAHA MU80, KORG M3R,
MIDI鍵盤 KAWAI HyperCat
AudioMixer FOSTEX MN06

嗜好する音楽の方向は
クラシカル、ヒーリング、アンビエント系<曖昧でスマン

マクブク、路地Pを含めて予算30万
あと、とりあえず必要なもの、教えてくれまいか?
Audio Midi IF
Mix用モニタとか、専用スレ一応目を通してみましたが
漏れは、あまりにもoldtimerなので
最近のDTMの世界は目が点の状態(泣)。どうぞ、よろしこ
191名無しサンプリング@48kHz:2006/06/26(月) 12:51:06 ID:AE8f0pEx
>漏れは、あまりにもoldtimerなので
>最近のDTMの世界は目が点の状態(泣)。
よくこういう書き込み見るけど、「初心者です」「年長です」「ブランク空いてます」等は書く必要ないと思う。
同じ条件で自分で何でも自学する人はいるのだし、なんの言い訳にもなっていない。

んで、DTMを始めたいって、どういう事をしたいのか分からないし、場合によっては
オーディオインターフェースすら要らないこともあるけど、
まあMIDIとAudioのインターフェースは買った方がいいんじゃ?
ハード音源が少なけりゃMIDIインターフェースも簡素なのでいいし、場合によってはAudio I/Fに付属のでもいいかと。
楽器や声の生録がないなら、Audio I/Fは急がないしこれまた立派なのは要らないだろう。
Mixierも、最近はAudio I/Fで代用できる物もあるからね。
好きな音楽の傾向からして、音源の拡充が急がれると思うので、ハード/ソフト等を増やしていくのに金がかかると
予想される。だから、そっちに金を取っておいた方がいいかと。
192名無しサンプリング@48kHz:2006/06/26(月) 13:35:19 ID:a+0L8ST1
>190
総額予算30マソ程度なら
FA66あたりで我慢しな。これで一応なんとかなる。
外付けの音源沢山つかうんなら
MIDI IFも必要だな。M男にでもしとけ

MIDI IFやAudio IFはもっと高い奴がいいんだが
総額30じゃムリだな、このへんで我慢しろ。
193名無しサンプリング@48kHz:2006/06/26(月) 21:53:32 ID:CAbunBMf
初めまして。

あるひとつの打ち込んだMIDIトラックを参照させて、2つ以上のオーディオインストゥルメントを鳴らす事は出来ますか?
具体的にはキックの音作りのため2つの音源を混ぜて使いたい、同じフレーズのストリングスを別の音色で左右に振り、広
がりを出したい…等のような場合です。

現在は普通にMIDIデータをコピーするという原始的な方法でやっていますが、この方法だとデータを編集してしまうとまた
コピーし直さなければならないため、何かもっと効率の良い方法があれば…と思い質問させてもらいました。

環境はMac OS X 10.4.6でLogic Pro 7.2.1です。
194名無しサンプリング@48kHz:2006/06/26(月) 21:59:16 ID:XrsqsNOK
>>193
リアルタイムで弾くのでなければ、コピーじゃなくてエイリアス使えば解決
195193:2006/06/26(月) 22:15:42 ID:CAbunBMf
>>194

素早く的確なレスどうもありがとう!
エイリアスなんてあったのですね。感動して、目から鱗と涙です。
リアルタイムで使えなくとも、今までに比べれば随分楽になりました。

この機能、デフォルトでコマンド+オプション押しながらドロップで作成できるようにキーコマンド
振ってあっても良いくらい直感的ですね。
次期Logicに期待です。
196名無しサンプリング@48kHz:2006/06/26(月) 22:19:14 ID:dN3fKH8Y
>>195
おまいホントにLogic持ってるのか?マニュアル読んだのか?
opt+shift+ドラッグで作れるしキーコマンドも普通にある。
リアルタイムで弾きたいならエンバイロメントいじれば簡単。
197193:2006/06/26(月) 22:38:25 ID:CAbunBMf
追記です。

この機能、トラックナンバーと小節を参照するため、元のオブジェクトを移動させてしまうと追従しませんね。
どちらが便利かは人によるのでしょうが。

>>196

キーコマンドがあるのは知っています、というより先ほどのレスを頂いた段階で調べて知りました。
>>195のレスはMac OS Xのエイリアス作成と同じショートカットと同じでコマンド+オプションだったら解りや
すいのになという意味です。

エンバイロメントの件、どうもありがとう。
さっそく試してみます。
198名無しサンプリング@48kHz:2006/06/27(火) 01:31:51 ID:Isn8c7Wb
割れ使用者にレスは無用だぞ。
199名無しサンプリング@48kHz:2006/06/27(火) 08:25:20 ID:lL0FHJUn
出たぞ、上級者のオリコーさんが意見しやがったぞ。
クソ脳ミソがよ。
200名無しサンプリング@48kHz:2006/06/27(火) 20:22:09 ID:hrCHHDzJ
クソ脳ミソw
201名無しサンプリング@48kHz:2006/06/28(水) 02:31:42 ID:AYoavEC6
今のロジ、デュアル2Gでは不満だ
202名無しサンプリング@48kHz:2006/06/28(水) 10:08:35 ID:2p8GTpf0
>>201
詳しく。プリーズ。
203名無しサンプリング@48kHz:2006/06/28(水) 10:28:10 ID:AYoavEC6
フリーズトラバウンスしまくらなきゃcpuがブクブクなるから
204名無しサンプリング@48kHz:2006/06/28(水) 14:53:48 ID:tTuxtJXc
「DTMといえばLogic!」っと知人に言われたのですが、
バンドスコアのドラム譜などを打ち込んで、練習に使うことは
出来るのでしょうか?
205名無しサンプリング@48kHz:2006/06/28(水) 16:13:37 ID:XXiFatt1
>>197
だからさ、同じコマンドにすればいいんだよ、バカですか?
206名無しサンプリング@48kHz:2006/06/28(水) 16:44:57 ID:vJkBpTuR
>>201&203
使い方が悪い
207名無しサンプリング@48kHz:2006/06/28(水) 17:22:02 ID:TXr0zb6x
ドラムを(基本的にリアルタイムで)打ちこみたいのですが、

ハイハット、バスドラ、スネアなどをそれぞれ別々に打ちこむには、
EXS24を3トラック別々に用意しなければならないのでしょうか?
208名無しサンプリング@48kHz:2006/06/28(水) 17:45:01 ID:APcp3RMV
>>207
いいえ、その場合はハット、バスドラ、スネアなどの各MIDIトラックをひとつのEXSに
アサインすればよいのです。
209メカロジ:2006/06/28(水) 18:39:20 ID:AYoavEC6
ロジをデュアル2Gで不満なヲレがきましたよ。
何かプラグインやESXやら同時に立ち上げ作業すると遅い。
210名無しサンプリング@48kHz:2006/06/28(水) 20:29:12 ID:L3Lu5VMr
>205
デフォルトでって書いてあるじゃん。
国語の授業を受けたいなら学校へどうぞ。
変更できるなら初期値はどうでもとでもいうのかい?

俺もこれは変えてほしい。
っていうか、キーコマンド全体的に見直してほしい。
Logic 7になってカスタマイズは随分やりやすくなったけど、スタジオで他人のLogic触る機会も
結構あるし、デフォルトが練られてるにこしたことはない。
今のままだとみんなカスタマイズしてて人のなんて使えんw

>209
どの程度プラグイン立ち上げてる?
無駄に立ち上げてはいないかい?
うちは48kメインでたまに96kでやってるけど、フリーズ使えば困る事はまずないよ。
他社製で重いプラグインがいくつかあるけど、それもLogicだからってわけじゃないし。
211メカロジ:2006/06/28(水) 21:59:54 ID:AYoavEC6
Intel Macの方がロジはサクサク動くのか?
アニョハセオ

212名無しサンプリング@48kHz:2006/06/30(金) 20:44:57 ID:HaJhLkG4
>>211

半島に帰れ!!
213名無しサンプリング@48kHz:2006/06/30(金) 21:41:17 ID:hnIJBHxU
>>212
チョーヨンピル乙
214名無しサンプリング@48kHz:2006/07/01(土) 04:53:55 ID:15dXPCzA
>210
同意 キーコマンド困るよな〜他人のLogicは本当に使えない
うちは極力PTと同じにしてます
215名無しサンプリング@48kHz:2006/07/01(土) 11:08:56 ID:EI7K2LI4
初期設定をUSBメモリとかに入れて持ち歩く事も出来ない輩が
スタジオで他人のLogicうんぬん語るなよ。
どうせ全部脳内活動なんだろうがなw
216名無しサンプリング@48kHz:2006/07/01(土) 23:59:39 ID:15dXPCzA
なんやこいつ
217名無しサンプリング@48kHz:2006/07/02(日) 18:56:21 ID:FRVzThlm
よそ様のスタジオの機材にそんなことしないで
218名無しサンプリング@48kHz:2006/07/03(月) 02:44:52 ID:o11P7G5I
USBメモリで持ち運べるくらいの浅はかな脳みそが素敵です。
219名無しサンプリング@48kHz:2006/07/04(火) 05:27:31 ID:sKcp2uA8
◆=
220名無しサンプリング@48kHz:2006/07/04(火) 10:53:02 ID:jxOK4ng6
LOGICってピアノロールのバーにC5/60とか表示されますか?
221名無しサンプリング@48kHz:2006/07/04(火) 12:41:04 ID:nA29sxUW
>>220
無理。
バーの中にはベロシティーの大きさを表示するバーが入ってる。
222名無しサンプリング@48kHz:2006/07/04(火) 14:13:59 ID:eKv93la5
>>220
お気に召すか分からんが、イベントフローティングってのもある
223名無しサンプリング@48kHz:2006/07/04(火) 14:56:13 ID:ZCWb9Ps2
LOGIC は5線譜のスコアは作れるの???
224名無しサンプリング@48kHz:2006/07/04(火) 15:22:51 ID:zqt3uugB
もともとそれを目的としたアプリだった。
225名無しサンプリング@48kHz:2006/07/04(火) 22:27:42 ID:0dDTEclB
五線譜は最強。
印刷も含めて。
226名無しサンプリング@48kHz:2006/07/05(水) 18:57:52 ID:SHDFbdkz
Logic Express7.2をiBookG4で使ってます。スーパー初心者です。
EXSP 24を使ってみたいのですが、どこをどうやったら起動できるのでしょうか?
どなたか教えて頂ければ幸いです。よろしくお願いします。
227名無しサンプリング@48kHz:2006/07/05(水) 19:00:30 ID:yonXEJgR
マニュアルに詳しく書いてあるよぉw
228226:2006/07/05(水) 19:36:40 ID:SHDFbdkz
解決しました。お騒がせ致しました。
229名無しサンプリング@48kHz:2006/07/06(木) 02:31:39 ID:EvKdkiXF
2ちゃんねるって親切で役に立つね。
230名無しサンプリング@48kHz:2006/07/06(木) 03:03:56 ID:8CLlK3+o
logicってだいたい何年周期で新作でるんですか?
231名無しサンプリング@48kHz:2006/07/07(金) 02:09:43 ID:+/bLQ4bb
それを知ったところで何の足しにもならん。
俺は15年以上Logicを使ってるが,何年周期でバージョンアップするかなんて
気にしたことはないし,気にしようとも思わん。気にしたところで何かのプラスに
なるという可能性すらない。
232231:2006/07/07(金) 04:04:39 ID:ZLd5B+DV
俺はEmagicのころにアップグレード購入後、運悪くすぐに次のヴァージョンが出て
普通に有償アップグレードするはめになった経験があり
しかも大枚はたいて買ったSpaceDesigner他、プラグインを単体でいちいち購入してたのに
pro 6で全部セットとかにされて、もうそんなの気にしなくなったんだよ
233+/bLQ4bb:2006/07/07(金) 08:54:37 ID:hBFMH0Q5
俺は231だが、232は231ではないし,俺は232ではない。
232は231になりすますことによって何の利益があるのか。
234名無しサンプリング@48kHz:2006/07/07(金) 23:11:28 ID:Xjan70wG
>>232
最も損した口ですな。
別売りプラグ購入者には、せめて無償アップ位はすべきだった気はするね。
ちなみに買ったソフトは、数年間はそのバージョンを使い込む方向でも
良い気はするよ。
Silver使いの人もいるみたいだしね。
(某サイトBBSで割れと疑われる被害を受けた模様だが)
235名無しサンプリング@48kHz:2006/07/08(土) 19:26:27 ID:9kJL9LFo
224 225 ありがとう FM223
236名無しサンプリング@48kHz:2006/07/09(日) 02:36:09 ID:I/NJfVwp
東京は夜の7時w

237名無しサンプリング@48kHz:2006/07/09(日) 04:46:39 ID:Tmz1i5NW
かりあかわいかったな
238名無しサンプリング@48kHz:2006/07/09(日) 17:30:10 ID:TjAUA7eM
今日Logic Pro 7.2購入......
XSKeyを無くしそうで怖い。
これって無くしたら、買い直しになっちゃうのかな...
239名無しサンプリング@48kHz:2006/07/09(日) 19:16:36 ID:I/NJfVwp
Logic7.2購入おめ

何かLogic向けマシンはMacはQUADらしいよ。

240238:2006/07/09(日) 20:15:35 ID:TjAUA7eM
>>239
今iBookで秋にIntel iMacに乗り換えますね。
まぁ、Logicで完結することしかしないので、
そんなに問題はないでしょう。
241名無しサンプリング@48kHz:2006/07/10(月) 00:52:25 ID:aSj3xvM9
そっか、Logic内でまとめるのに問題無いなら、シンセオンリーの多重録音やらするのにPower Mac G5 Dual 2GHzでも大丈夫ってことかな?!
242名無しサンプリング@48kHz:2006/07/11(火) 19:50:48 ID:f1kAkjYF
ご質問させてください
今度コピーバンドをしようと思ってます。楽譜をだしてないバンドなのでヤマハのサイトでmidiデータを
購入しパートごとを印刷してみんなに渡そうと思います
予定としては自分がLogic Express7.2を購入し録音する計画です。そこで質問なのですが、
Logic Express7.2でmidiデータの譜面印刷は可能でしょうか?できればパートごとに印刷したいと思います。
それともLogic Proでないと駄目なのでしょうか?
243名無しサンプリング@48kHz:2006/07/11(火) 21:31:06 ID:Dg2/aDNL
>>242
パートごとの印刷は可能かと思うが、MIDIデータにはいろんな装飾データが入ってるから、
そのまま出力しても見にくいと思われ。
市販のバンド譜と同じレベルのモノを出力しようとすると、いろんなエディットが必要。
244名無しサンプリング@48kHz:2006/07/12(水) 23:47:33 ID:juuF4CsP
midiキーボードをusbでつなげてるんですが、反応はあるようですが、音がまったくでません。
どうすればいいのでしょうか?
245名無しサンプリング@48kHz:2006/07/13(木) 00:03:48 ID:x9zLXHty
がんばってみるのがいいんじゃないか?





正直,このスレではくだらない煽りとか入れたくないのだが,
そんな聞き方じゃどうにも答えようがないのだよ。
そして“聞き方”以前に,自分でまったく調べたりTry&Errorしていないことが
文章からわかっちゃうんだよ。

246238:2006/07/13(木) 04:25:12 ID:G4Nti96z
>>244
マニュアル読んだ方が良いね。
Logicのマニュアルは結構読みやすいと思うので頑張れ。

とりあえずさっと使いたいなら、
tttp://www.naoxlogic.com/Let/menu.html
でも読んでおけば良い。
247名無しサンプリング@48kHz:2006/07/13(木) 12:44:01 ID:rSJweUac
>>245>>246
ありがとうございます!
248名無しサンプリング@48kHz:2006/07/13(木) 14:01:25 ID:G4Nti96z
LogicってGarageBandちゃんと使えてる人なら、
1週間ぐらいで使いこなせるような気がする。
マニュアルも読みやすいし、正直使いこなせないって人の気持ちがわからない。
249名無しサンプリング@48kHz:2006/07/13(木) 16:18:44 ID:ZQAnTcqw
>>248
自分がその程度での事でスゴイとでも言いたいのか?
250名無しサンプリング@48kHz:2006/07/13(木) 18:11:32 ID:ul3tbevn
Logic購入して1年 やっと完全マスターした
エンバイロメントってめちゃ楽しい!!
ttp://www.digipop.ne.jp/~amuru/dtm/logic5/enviro.html
251名無しサンプリング@48kHz:2006/07/13(木) 20:01:58 ID:xFiZmmFe
誰かusbでe-muのX-Board49使ってる方いますか?
接続の仕方がわからないのです。
252名無しサンプリング@48kHz:2006/07/13(木) 20:06:52 ID:tKpOd/EP
macbook黒購入!!
さっきポチッと押しました。
DTM自体初めてなんでガレバンから始めてみるつもりです。
ゆくゆくはLogicに・・・
もう何ヶ月か色々調べてみたんですが
わからないことがあるので質問させてください。

FirewireもしくはUSBでAUDIO MIDI I/Fをつないだ時に
itunesやパソコンの起動音などはI/Fに繋がれた
モニタースピーカーから出るんでしょうか?
ヘッドホンも同じだと思いますがどうなんでしょう?

リスニングには向かない等あるかもしれませんが、
リスニング用スピーカーまでは手が回らないもので・・・

初歩的な質問で申し訳御座いません。
253名無しサンプリング@48kHz:2006/07/13(木) 20:15:07 ID:QLJqAlC3
>>252
Audio MIDI設定ってのがユーティリティフォルダにあるから
そこでシステムからの音の出先を選択できる。
Logicやガレバンもしかり。要するにどこに出そうが
自分の好き勝手できるってこと。
254名無しサンプリング@48kHz:2006/07/13(木) 20:31:38 ID:4irAPnAo
>>253
その前にシステム環境設定のサウンドがあるしょや
Audio MIDI設定はもうちょっと突っ込んだ設定したいときでおk

>>252
Logicはシステムと別に出力を設定できるよ
255252:2006/07/13(木) 20:41:56 ID:tKpOd/EP
>>253
ありがとうございます!!
あともうひとつ教えて欲しいんですが
オススメのFirewire AUDIO I/Fを教えて下さい。

5万前後までならEDIROL FA-101、M-AUDIO FireWire 410
10万前後ならYAMAHA O1X、MOTU ultralight等を考えています。

今のところはマイク、ギター、ベース、MIDIキーボード等を繋ぐ予定です。
が、一人なので同時録音はしないと思います・・・

少しステップアップした時にも使えるグレードのものがいいなぁと思っています。
前述の理由から同時入力数よりも使いやすさやガレバン、Logicとの相性
、マイクプリの質を重視したいんですが。

迷惑ならスルーして下さい。
256252:2006/07/13(木) 20:43:37 ID:tKpOd/EP
>>254
ありがとうございます、勉強になりました!
出来れば上の質問もお願いします・・・
257名無しサンプリング@48kHz:2006/07/13(木) 22:07:32 ID:4irAPnAo
>>255
「5万前後までなら〜」のくだりが意味不明なんだが、予算いくらなの?
あとステップアップ云々に関しては、1年以内に新たな機材を導入する明確な予定がないなら考えなくていいと思う。
その間にどれだけ新製品出るか分からないしね。
つか専用スレあるから見といたら?

参考までに、俺は似たような状況(1人宅録)でFW410使ってるけど
メリット……入力がフロント/リア切り替えなので、リアにシンセ挿しっぱなしでフロントにマイクやギターをつなげられる
      バスパワーで動く
      ドライバの更新がまめに行われている
      複数のモニターをつなげて聞き比べができる(そのうちやる予定)
      ヘッドフォン端子が2つある
デメリット…OSやLogicをバージョンアップすると、ドライバ入れ直しが必要な場合がある
      MIDI I/F部が使えない(うちだけかもしれない)
てなところか。
マイクプリに関しては、語れる耳も知識もないのでパス。
258252:2006/07/13(木) 22:30:44 ID:tKpOd/EP
すいません!

予算は全額ローンなんで考えてませんが、宅録環境がほぼゼロなんで
他の機材も考えて安いほうがいいんです。
でもすぐに上が欲しくなるようなら避けたいと思いまして・・・

「5万前後までなら〜」のくだりは自分でも意味不明です
ごめんなさい
259名無しサンプリング@48kHz:2006/07/13(木) 22:52:03 ID:4irAPnAo
ローンにしてもおおよその額考えとこうやw

つか元質問からしてスレ違いなんで、あとは
初心者スレ・勢いスレ・ガレバンスレ・FW I/Fスレ・イヤホウスレあたりを半年ROMって
Logic買ってからまたおいで。
260252:2006/07/13(木) 22:59:40 ID:tKpOd/EP
はい、出直します・・・orz
261名無しサンプリング@48kHz:2006/07/13(木) 23:56:51 ID:x9zLXHty
>>259
>勢いスレ

「ものすごい勢いで質問に答えるスレ」は、なくなって久しいねぇ・・・
262名無しサンプリング@48kHz:2006/07/14(金) 00:04:03 ID:0s0bohGq
>>261
あれそうだったっけスマソ
263名無しサンプリング@48kHz:2006/07/18(火) 23:22:57 ID:H1Mjmsuy
最近、logic expressを手に入れた超初心者ですがご質問です。
音源にSC-88PROを使用しているのですが、エンバイロメントはマルチを4つ作って
(32CHの場合は8?)作ってやる方法で正解なのでしょうか?
以前はVISIONを使用していたのですが、
音色を選ぶ際に一括で音色が表示できチャンネルも意識せずに音色を選べたので。
どうも上記の4つのマルチの方法はスマートではないし面倒なので間違ってる気がします。
どなたか教えていただけませんでしょうか?宜しくお願い致します。
264名無しサンプリング@48kHz:2006/07/20(木) 20:09:48 ID:LwC+BDL3
logic pro7でdigi002rackを使ってるんですけど、録音するときI/Oバッファサイズを下げても
どうしてもレイテシーが出てしまいます。
protoosleではレイテシーはでないんですが。。
これってなにがおかしいんですかね?
265名無しサンプリング@48kHz:2006/07/20(木) 20:12:34 ID:5aL11feh
digi002rackはPT以外ではダイレクトモニタリングが出来ないから。
266名無しサンプリング@48kHz:2006/07/20(木) 22:08:01 ID:vWpL7Wms
Logic使ってプロになるにはどうしたらいいでつか?!
267名無しサンプリング@48kHz:2006/07/20(木) 23:20:58 ID:Nf7Y4S6j
Express7.2を使ってます。
編集をしていると、「メモリがたりないよ」ってなことをLogicにいわれるので
メモリの最適化しようと思っても、トランスポートウィンドウにメモリが表示されないんです。
テンポの下は終わりの小説数が表示されています。
メモリを表示するにはどうしたらいいんでしょうか?
268名無しサンプリング@48kHz:2006/07/21(金) 02:19:15 ID:4XTele8V
手持ちのシンセなんかをオーディオとして取り込むとき、
LOGICでその音源をMIDIで再生させながら、
同時にオーディオトラックへ録音という事になると思うんだけど、

物理的に考えて(シグナルの遅延として)、
録ったオーディオデータが、MIDIより遅れるというのは理解できるんだけど
(例えばMIDIで1:00:00:00にKICKを鳴らしても、録ったオーディオデータは8ティックほど遅れている)、
LOGICの場合、オーディオデータの方がつっこんしまいます。
ドコを弄れば解消されますか??

LOGIC EXPRESS 7.1.1 os10.3.9 motu828mk2
269名無しサンプリング@48kHz:2006/07/21(金) 02:26:52 ID:JGKN+ZjZ
レイテンシーがでかいほどずれる
270名無しサンプリング@48kHz:2006/07/21(金) 02:53:52 ID:rKWUIbB/
>>268
録音してからずらせばいい。
271名無しサンプリング@48kHz:2006/07/21(金) 03:22:15 ID:4XTele8V
>>269
即レス、ありがとう。
レス貰ってから、環境設定→オーディオ→ドライバ の、
I/Oバッファーサイズんとこで、それぞれ(32から1024)まで試したのですが、
実際、録音開始の位置は変わるものの、全て突っ込み気味のデータでした。
やはりレコーディングディレイを併用して調整する以外に方法はないんですかね?

>>270
今迄は(他のシーケンサで)そうしてたんだけど、めんどくさくないすか?
あと、メカニズムを把握しておきたいんだよね・・。
(オーディオが突っ込むのを見たのは初めてなんで・・)
272名無しサンプリング@48kHz:2006/07/21(金) 03:49:54 ID:EbH+aJr9
MIDIデータの方が僅かに速いタイミングで出ている、という可能性も
あるらしいよ。
273名無しサンプリング@48kHz:2006/07/21(金) 04:03:19 ID:JGKN+ZjZ
>>271
昔のMIDIAの7.0が出たときのTIPSを貼ってあげよう
なんかね、リアルタイムに補正とかって、余計なお世話のプログラムになってるらしいんだよ
-----------------------------------------------------------------------
●外部MIDI音源からのオーディオレコーディングがずれる [05.5.26]
Logic上のMIDIリージョンで外部MIDI音源を鳴らしながら、その音声をハードディスクレコーディングする場合、
元となるMIDIデータとレコーディングされるオーディオ・リージョン間には「ズレ」が生じます。
そのズレの値は、[I/Oバッファーサイズ](グローバルメニュー>オーディオハードウェア&ドライバ)の設定値により変わります。
大きな値ほどそのズレ幅は大きくなります。

弊社のテスト値を例に挙げると、例えばPower Book G4 1.67GHz、Mac OS X(Tiger = 10.4.1)、
Logic Pro 7.1とMotU社828mkIIを用い、実際にレコーディングを行った結果では、
[I/Oバッファーサイズ]の設定値が「128サンプル」の場合、「約9サンプル前後」という非常に良い数値を確認しています。

外部MIDI音源の音声をハーディスクレコーディングする際には、[I/Oバッファーサイズ]の値は、512や1024などの大きな値ではなく、
「128」サンプル前後の小さい値に設定してレコーディングすることをお勧めします。

【HINT】MIDIでは、ひとつのバイトを送るために最低でも「1/1000秒」必要です。この例の場合、
48kHzのサンプルレートなので、最低でも48サンプル(48000/1000サンプル)の遅れが生じるはずですが、
Logic内部でリアルタイムに補正されますので、MIDIの遅れよりも良い値でのMIDI→オーディオのレコーディングが可能なのです。
274名無しサンプリング@48kHz:2006/07/21(金) 05:29:42 ID:4XTele8V
>>272
オレが録音ボタンを押すタイミングをMIDIが把握してるってことか?ww
ありえねw
マジで??

>>273
どうもありがとう!スッキリしました。
やっぱし、リアルタイム補正が邪魔してたのね・・。
外部音源がほとんどなんで、突っ込むのは勘弁してもらいたいな(後編集がめんどい)
自分の環境でできる最適な状態を研究してみます。
275名無しサンプリング@48kHz:2006/07/21(金) 14:44:31 ID:EbH+aJr9
補正機能がずれを生じさせている事は確かだろうね。
遅れる事を前提に、前のめりでデータ化するように補正しているのだろうが、
前のめり過ぎとなってしまっているだけだろうと思うよ。
276名無しサンプリング@48kHz:2006/07/22(土) 03:54:38 ID:fmoWCg90
まぁ,ちょっとしたサービスだよ。

半チャーハン大盛り,みたいなもん。
277名無しサンプリング@48kHz:2006/07/22(土) 05:35:25 ID:XiSm10hf
というかみんなは、突っ込み、もたり、いずれのズレにしても、どう解消してんの?
オレは頭から鳴ってるトラックなら、オーディオデータ見て修正。
そうじゃないなら、頭に捨て音入れて、修正後に消去してるけど面倒なんだよね。。
イイやり方ないかな・・・
278名無しサンプリング@48kHz:2006/07/22(土) 12:49:36 ID:9AAn0WNi
>>277
まったく一緒
むしろ数値で考えない客観な的修のな機会到来とポジティブにとらえるようにしている
でもなんとかしてほしいよねw
279278:2006/07/22(土) 12:50:52 ID:9AAn0WNi
ごめん、フォントずれまくりなブラウザでカキコしたら意味不明なものに…
心の目で解釈してくださいw
280名無しサンプリング@48kHz:2006/07/22(土) 14:25:24 ID:XiSm10hf
>277
レスありがと。心眼で理解しましたw
やっぱしそれしか方法ないよね。
にしても、それをポジティブに捉えれるってあんたイイヤツだな。
ホント、こういう地味な作業を解消する機能こそ付いて欲しいね
281名無しサンプリング@48kHz:2006/07/22(土) 22:45:56 ID:UR4a7GPC
これってwindowsにも対応してますか?macのみ?
282名無しサンプリング@48kHz:2006/07/22(土) 22:49:15 ID:DF3yY1ec
そんな難しい質問には誰も答えられないと思うよ
283名無しサンプリング@48kHz:2006/07/22(土) 22:59:57 ID:iveKk2uZ
>>281
俺は ぴゅうた と MSXで使っている。
284名無しサンプリング@48kHz:2006/07/26(水) 03:07:31 ID:3oGlFeZB
w
285名無しサンプリング@48kHz:2006/07/28(金) 05:14:32 ID:Q3zvqKIj
.
286名無しサンプリング@48kHz:2006/07/28(金) 17:55:17 ID:kc5Af3y5
WinXP SP1で、Logic4を使おうとしています。
以前、Logic4では、キーカスタマイズをして「Logic32.prf」を
読み込ませて使っていたのですが、WinXP SP1では
無効になるのでしょうか?

Logic32.prfを配置する場所も忘れてしまった感じです。
Logic32.prfを正しく読み込ませる方法を教えてください。
よろしくお願いいたします。
287名無しサンプリング@48kHz:2006/07/28(金) 17:58:47 ID:JnB77UC+
288名無しサンプリング@48kHz:2006/07/28(金) 18:02:55 ID:kc5Af3y5
>>287 ありがとうございます!
289名無しサンプリング@48kHz:2006/07/29(土) 04:23:37 ID:S9yEOLCe
290名無しサンプリング@48kHz:2006/07/30(日) 04:55:24 ID:3kpfZ80u
Winからの乗り換えを考えています
今アップルサイトを一通りみてきたのですが
自分が探してる答えを見つける事が出来なかったので質問させてください

Mac Book は多言語対応ということで、海外で買ってもOSの日本語表示が可能だと
いうことは分かったのですが、Logicも多言語対応なのでしょうか?

OSに合わせて、ソフトの言語表示も変わるのでしょうか?
例えばOSを仏語にしたらLogicのメニューも自動的に仏語になるのでしょうか?
それともソフトは自分が使う言語を購入する必要が有るのでしょうか?

ちょっと馬鹿な質問ですが、お答えいただけると嬉しいです。
宜しくお願いします。


291名無しサンプリング@48kHz:2006/07/30(日) 12:43:41 ID:j9CyYFn4
>>290
>例えばOSを仏語にしたらLogicのメニューも自動的に仏語になるのでしょうか?
そう。
292名無しサンプリング@48kHz:2006/07/30(日) 14:18:44 ID:HwliSydl
>>290
A1.Yes
A2.Yes。ただしあとからいくらでも変更できる
293290:2006/07/30(日) 18:47:56 ID:3kpfZ80u
>>290-291
Mac は凄いですね
本格的に導入検討します
ご親切な回答有り難うございました
294名無しサンプリング@48kHz:2006/07/30(日) 18:50:00 ID:3kpfZ80u
すみません
>>291-292氏でした
295名無しサンプリング@48kHz:2006/07/31(月) 21:04:04 ID:7DX8fVD8
つい最近引越しの際にLojicPro6の頃のソフトウェアCDなど、紛失してしまい。

MAC G5に入れていたLogicのデータが消えてしまいました。

アップルのLogic Pro 7.2 アップグレード版に3万円でアップグレードしたいのですが、現在残っているのは、Logic Pro6の頃のドングルキーだけです。

Logic Pro 7.2アップグレード版を購入し、現在持っているドングルキーさえあれば、ロジックPRO7.2の機能を全て使えるのでしょうか?

ミディアのサポート打ち切りという封書がきていたのですが、ドングルキーのみでロジックPRO7.2アップグレード可能でしょうか。

どなたかご存知の方がいっらしゃればご意見よろしくお願いします。

296名無しサンプリング@48kHz:2006/07/31(月) 22:45:28 ID:mWmvuyeE
6のXSkeyさえあればあとは何もいらない
早急にアップグレードを購入しなよ
297名無しサンプリング@48kHz:2006/08/01(火) 00:15:19 ID:LT1TqCqp
失礼します。
買って以来、トラブル続きですが、今日、波形編集中に急にロジックが予期せぬトラブルで〜の言葉で落ちてしまい、以来、特定の曲を開こうとすると決まって落ちるようになってしまい、作業が進みません(涙)
最初はどの曲を開いても落ちていましたが、他のトピックを参考にし、とりあえず一旦立ち上がるようにはなりました。(ライブラリのPreferencesのlogicデータを捨てる方法)
特定の曲は、MIDIデータを使っていなく、オーディオデータのみで30トラック程のものです。
あと、以前作ったオーディオデータのみの曲の波形も、中味のデータが空というか、波模様がまったくなくなり、困り果てています。
どなたか、解決方法分かる方、なにとぞよろしくお願い致します。
環境は
MacOS 10.4.2/2GHz PowerPC G5/メモリ1.5GB/Logic Pro7.0.1MIDIインターフェイス MOTU 828mkU
です。よろしくお願い致します。
298名無しサンプリング@48kHz:2006/08/01(火) 00:26:39 ID:GeDnO7hA
>>297
あー、それ7.0時代によく経験しました。録音先のルートディレクトリかなんかに
不可視ファイルでプロジェクトマネージャの
データベースがあるんだが、それが壊れてるんだと思う。
なんだっけ、、、、わすれたけど、おそらくこの辺の記事が
糸口になる:
http://docs.info.apple.com/article.html?artnum=300038-ja
299名無しサンプリング@48kHz:2006/08/01(火) 03:56:00 ID:y0qYzVaZ
>296
ありがとうございます。

助かりました
300名無しサンプリング@48kHz:2006/08/01(火) 13:53:57 ID:lApo7h21
300ゲッツゲッツ!!
301名無しサンプリング@48kHz:2006/08/01(火) 21:20:12 ID:4ATeOuBO
>>298
ありがとうございます!
そのPMデータっていうフォルダや、ロジックの名前がついたファイルをゴミ箱に捨てて、再度セットアップアシスタントでロジックを立ち上げたら、落ちなくなりました。
ただ、特定の開くと落ちる曲は未だに未解決です。
時間がかかりすぎる為、最初からデータを配置してやってみる事にしました。
参考になりました。ありがとうございます!
302名無しサンプリング@48kHz:2006/08/03(木) 00:54:59 ID:wpgA8Rkb
あの、今日LogicExpress7導入したてで、とりあえずオーディオトラックに
録音しようと思ったんですが、録音待機状態にするためのRECボタンがないんですが、
予想される原因はなんですかね?
303302:2006/08/03(木) 01:05:16 ID:wpgA8Rkb
あれ、なんか録音できたっぽいけど、今度は音がでない…
なんでだ(´Д`)
304名無しサンプリング@48kHz:2006/08/03(木) 01:45:42 ID:MLwa0ks9
>>302
>予想される原因

取説を読んでない。
305名無しサンプリング@48kHz:2006/08/03(木) 05:46:53 ID:hVyLxj+e
302はけっこう好きだ
がんばれ
306名無しサンプリング@48kHz:2006/08/03(木) 10:40:04 ID:RTzs0YqY
作った曲をクイックタイムやituneとかで聴くにはどうすればいいのですか?
307名無しサンプリング@48kHz:2006/08/03(木) 10:42:46 ID:RDDbcsGb
難しいからあきらめなさい
308名無しサンプリング@48kHz:2006/08/03(木) 15:38:35 ID:eAam7LY6
>>306
バウンスしてみよう
309名無しサンプリング@48kHz:2006/08/03(木) 21:08:56 ID:l6PkwLsM
質問です!
ある一つのプロジェクト内にある特定のトラックのフェーダー値やプラグイン、EXS24やソフトシンセなどの情報をソックリそのまま他のプロジェクトのトラックにコピー(ペースト?)する事ってできるんでしょうか?
310名無しサンプリング@48kHz:2006/08/03(木) 22:43:09 ID:iCdihoKx
あの、とりあえず内蔵入力・出力でやろうとがんばってるんですが、
ギター録ってそのまま聞くと大丈夫なんですが、エフェクトをかけると
一瞬再生しただけで
「Core Audio:
 System Overload.The audio engine was not able toprocess all required data in time.
 (-10011)」
って出て止まってしまうんですが、考えられる原因としては何があげられるでしょうかね?
いや、色々ぐぐったりAppleサポートみたりしたんですがわからなくて。
どどどどどないしたらいいのか、知ってる人がいたら是非教えてください
311名無しサンプリング@48kHz:2006/08/03(木) 22:51:38 ID:hVyLxj+e
CPUがおいついてないんだな
そのストップするプラグインをかけたトラックをフリーズトラックにして確かめるしかない
312310:2006/08/03(木) 23:02:38 ID:JpkBcYIF
早速フリーズ機能のやり方を調べて(めちゃ簡単やった・:・:(°∀°))
やってみたところ、普通に再生できました!
しかしこれで何が確かめられるのかがよくわからないんですが・・・
やっぱりCPUだったんですかね?
313名無しサンプリング@48kHz:2006/08/03(木) 23:34:58 ID:aQ8mtQO4
フリーズしたら問題なく再生出来たってことは
おそらくCPUパワーが追いついてなかったってことだよ。
それでも状況が変わらなかったら他の要因を疑った方が良いかもね。
314名無しサンプリング@48kHz:2006/08/03(木) 23:36:23 ID:hVyLxj+e
フリーズってのはね、プラグインやソフトシンセを一時的にオーディオファイルに変換するんだよ(バウンスと似てる)。
CPUがリアルタイムで処理しきれなくなったデータをその処理を含めてオーディオにすることで負荷を軽くするわけ。
フリーズでハードディスクの負荷はあがるので、フリーズトラックを作りすぎると今度はハードディスクエラーがでるかもしれない。
まぁ創意工夫で上手に使ってください。
315やさすくしてくDさいね:2006/08/04(金) 00:57:57 ID:NXhlUovl

EXSで30くらいつくったトラックを全部バウンスしました
CPUが非力G4.450なのです
部分的にしか出てこない楽器も曲頭から最後までの長しゃくのリージョンになってます
それってサビなどで実際にはおとはいくつかしかなってなくても無音のオーディオオブジェクトおいとくだけで負荷がはげしくなるにでしょうか?
こまかく音が入った部分とそうで無い部分切り刻んで音がある部分だけ転々とならべるようにしたほがふかがすくないですか?
幼稚な質問でまことにしみませんです。
G4.450OS9.2.2 PULATINUM6.3.1ですこのマシンでMIXまでやんないと、、
渾身の曲ですあと2日でやんなきゃ締め切りです
お願いいたしますおたすけくださいまっせ
316310:2006/08/04(金) 01:03:17 ID:VsfCY6mc
へええ、フリーズってのはそういう機能なのか、
わかったようなわかってないような(´Д`)
しかしCPUが追いついてないのが原因だったんですねぇ。
MacBookの2GHzのやつ喜んで買ってやり始めたけどだめだったか。
みんな一体どんなすごいスペックのPC使ってるんだ(´Д`)
317名無しサンプリング@48kHz:2006/08/04(金) 01:21:52 ID:hGvUBOEn
>>315
てんてんとしたほうが負荷は軽いよ

>>316
だからフリーズしたトラックはフリーズを解除しないとエフェクターとかシンセのパラメーターはいじれないんだよ
オーディオファイルになっちゃってるからね。
やってるうちに軽いエフェクターやプリセットですます方法とかみについてくるんだよ
使ううちになぜかLogicが軽くなってくる気もする…。気のせいかもしれないけど
318名無しサンプリング@48kHz:2006/08/04(金) 04:06:59 ID:ci919pkh
ある一つのプロジェクト内にある特定のトラックのフェーダー値や
プラグイン、EXS24やソフトシンセなどの情報をソックリそのまま
他のプロジェクトのトラックにコピー(ペースト?)する事ってできるんでしょうか?
319名無しサンプリング@48kHz:2006/08/04(金) 04:13:22 ID:hGvUBOEn
プラグインやソフトシンセは「チャンネルストリップ」というのでコピーできるよ
アレンジウインドウあるデータは2つの曲のアレンジウインドウでドラッグ&ドロップできたような気が…
やったことないのでオートメーションやオーディオのデータがコピーできるのかは謎
MIDIに関するリージョン(横長のデータの箱)は確実にドラッグ&ドロップできるよ
320やさしくしてくださいね:2006/08/04(金) 09:54:32 ID:NXhlUovl
>>315
ありがとうございます夕べは寝ぼけてて変換ミスだらけですみません

でもロジックってバウンス後などMIDIのリージョンなんかの小さな

細切れが触って無いのに別のトラックに飛んでたりしませんか?
だからオーディオもこまかくちぎるのがためらわれたのですが
発音しなかったら困るのでやってみます
ありがとうございました。
321名無しサンプリング@48kHz:2006/08/04(金) 10:26:41 ID:V0mvFl2I
Logic Expressを使っています。
UW500をUSBで繋いで、UW500のMIDI INを使ってMIDIキーボードを繋いでいますが、音がでません。
MIDIでオーディオインストゥルメントを鳴らすにはどこらへんをいじったら良いですか?どなたかご教授お願いします。
322名無しサンプリング@48kHz:2006/08/04(金) 19:26:09 ID:rJBaUgsj
>>321
説明書読め
323316:2006/08/05(土) 15:40:59 ID:HkaqilFd
しかし一つのトラックに一つエフェクトかけて再生するだけで
SystemOverloadって出るんで、音を確認しながらエフェクトかけるっていう
作業ができない(´Д`)
みんなもいちいち録音してエフェクトかけてフリーズしては音を確認して
外して音を作り直すっていう面倒くさい作業をしてるんですかね(´Д`)
324名無しサンプリング@48kHz:2006/08/05(土) 23:05:38 ID:h3hLvGxy
>一つのトラックに一つエフェクトかけて再生するだけでSystemOverloadって出る

MacBookの性能はそんな柔じゃないと思うから、ちょっとおかしな使い方しているか他に原因があると思うよ。
SculptureやSpace Designer等の高負荷なプラグイン多様してるとかじゃないかぎりCPUはそこまでネックにならないはず。
Logicの裏で負荷の高いアプリや、P2PみたいにHDにアクセスしまくるアプリ起動してない?

もうちょい、具体的に使用環境や使っているプラグイン等詳しく書いてみ。

325名無しサンプリング@48kHz:2006/08/06(日) 07:07:17 ID:r2o1DDrz
バッファーサイズが最小でした。。。とかね
326316:2006/08/06(日) 12:54:11 ID:531ki+0g
うーむ、そうなのか。一応他のアプリを終了してやってみましたが無理ですた。
使ってるエフェクトはinsertsってとこ押してguitarsのArenaRockって言うやつです。
プラグインはあんまりよくわからないんですけどLUXONIXとか
mda、Inspectorってのを入れてますが、全く使ってないです。
使用環境って何書けばいいんだろ(´Д`)
とりあえずほんとにインターフェースとかつなげずに内蔵ので頑張って
MacBookとLogicExpressだけでやろうとしてるんです。

あと、garagebandの曲を読み込むと「これはLogicのファイルではありません」って
出てくるんです。そんなことわかってるけど開けるって書いてあるから開こうとしたのに…

バッファサイズとか設定するとこがあるんですか?ちょっとみてきます(´Д`)
327名無しサンプリング@48kHz:2006/08/06(日) 13:32:38 ID:9/6ghDQ8
解決するには原因がどこにあるのかを明確にしないといけないでしょ。
それで他の人が問題ないのに君だけが問題あるってことは君の環境や設定がおかしい可能性が高い訳。
だから、とりあえず他人と違いそうなところ全部書いてみ。
Mac OS XとLogic Expressのヴァージョン、メモリの量、ギターをどうやって繋いでいるのか、設定は
なにかいじったか、曲のサンプリングレート等、色々。

ちなみに、ArenaRockってチャンネルストリップはそこまで重そうなプラグインは使っていないから、
やっぱり止まるのはちょっと考えにくいな。
まず今作っているデータは置いといて、新規ソング作って試してみたら?
あと他のプラグインでも止まるの?
もーちょい、原因を切り分けるために色々試してみなよ。
328名無しサンプリング@48kHz:2006/08/06(日) 13:41:10 ID:22i7B+Cu
MacBookにあるかわからんが、プロセッサーのパフォーマンスの設定が最高になってないとか。
329名無しサンプリング@48kHz:2006/08/06(日) 13:42:35 ID:OgLrVWcG
>>326
とりあえず、デモソングいくつか再生して、そのときのCPUの状態とかキャプチャすればいいんじゃね?
330316:2006/08/06(日) 14:18:56 ID:531ki+0g
えーとOSは10.4.7、LogicExpressは7.0.0、メモリは1GBで
ギターは「GarageBandに最適」みたいなUSBでギターをつなげるやつで
MacBookに直でつないでます。
設定は全然わからないんでいじってないです。曲のサンプルレートは44100です。

バッファサイズもみてみましたが、I/Oバッファサイズは512で
プロセスバッフぁレンジってのはミディアム、Rewireへの対応ってのは
「プレイバックモード(CPU低負荷)」っていうのになってます。

で、色々エフェクトを試したんですが、「Guitars」のとこにあるエフェクトをかけると
どれに対しても上で書いたようなエラーがでるんですが、
その他の「Drums」とか「Vocals」とかのエフェクトをかけても普通に動くんです。
「Guitars」のエフェクトだけとまるみたいで(´Д`)

プラグインは使い方がよくわからないので使ってません(´Д`)

デモソングですか、またやってみます(´Д`)
他に何か「これいわなわからんやろ」っていうのがあったら教えてください(´Д`)


331316:2006/08/06(日) 14:26:23 ID:531ki+0g
とりあえずその
一つのトラックに一つのエフェクトかけたときのばぐりかたの画像
のせてみます(´Д`)
http://proxy.f2.ymdb.yahoofs.jp/bc/760cdde0/bc/%A5%D4%A5%AF%A5%C1%A5%E3+9.png?BC0PY1EBw54Si_AF
332327:2006/08/06(日) 19:07:33 ID:9/6ghDQ8
Logic Express 7.0はUniversalバイナリじゃないからMacBookみたいなIntel Macにはネイティブ対応してないよ。
Rosettaっていうエミュレーション上で動いているからかなり遅くなる。
3,600円でLogic Express 7.2にアップグレードしよう。
そうすればかなり早くなるよ。

詳しくはここらへんみて覚えなよ。

Universal
http://www.apple.com/jp/universal/

Rosetta
http://www.apple.com/jp/rosetta/

ProアプリケーションのUniversalクロスグレード
http://www.apple.com/jp/universal/crossgrade/

ちなみに>>331のURLは見れなかった。
333名無しサンプリング@48kHz:2006/08/06(日) 21:26:59 ID:Fs1fKH5T
intelMacに対応してないLogic走らせてたのか
まさかそんなオチだったとは
334名無しサンプリング@48kHz:2006/08/06(日) 22:49:41 ID:k0WmNNAX
あはは
335名無しサンプリング@48kHz:2006/08/06(日) 22:59:34 ID:OgLrVWcG
MacBookを買った後にExpressを買ったの?
店員とかに注意されなかったのかな?
なんか割れっぽいな
336名無しサンプリング@48kHz:2006/08/07(月) 11:53:22 ID:2mYmwSqp
>>335
デモという可能性もある。
Demo版はPPC版しかなかったような気がするし。
337名無しサンプリング@48kHz:2006/08/07(月) 22:45:20 ID:ttM2fagi
スクリーンセットを無効にする事ってできますか?
間違ってテンキーを押してしまった時に
勝手にウインドウが変わるのが超ウザいんです・・・
338名無しサンプリング@48kHz:2006/08/07(月) 22:49:10 ID:ttM2fagi
あと、Logicを使用中の時だけ
OSの言語を英字のまま固定する事ってできないんですかね?
いつの間にかひらがな入力に変わってたりして超ウザいんですけど・・・
339名無しサンプリング@48kHz:2006/08/08(火) 04:47:50 ID:BEDMEE+P
>>338
よく分からないんだけど、それってカナ/かなキーを間違えて
押してるとかじゃなくて?
340名無しサンプリング@48kHz:2006/08/08(火) 06:57:49 ID:OgTAmv36
>>338

確かにいつの間にか"ひらがな"に変わってるときあるよなー。
俺の場合はOption+1を押したつもりがControl+1を押してそうなる時が多いが・・。
いずれにせよ英字のまま完全に固定できれば便利だとは思うが、
たぶんそんな方法はございませぬでしょうな。
341名無しサンプリング@48kHz:2006/08/08(火) 14:00:07 ID:VlH1keRt
Logicの作業専用ユーザーを作っちゃって
そこのランゲージの日本語を省いてしまうってのは無理?
いま実機ないから試せない…
342名無しサンプリング@48kHz:2006/08/09(水) 06:48:09 ID:1opSGKXP
>>341
とは言っても「いつの間にか"ひらがな"に変わってるとき」とか、
こう言うところで発言出来る人って日本語表示で使っていると思う。
英語だけで使えてるのってヘビーユーザーだと思うけども、そういう人は
そういう事になっても気が付いたら手癖のように切り替えてる。

それにいつの間にか変わったんじゃなく自分で変わるような事をしたはず、
原因は他のアプリケーション(ファンダー含む)を操作したか誤操作したときだろう。

343名無しサンプリング@48kHz:2006/08/10(木) 03:43:34 ID:ZnebwA/I
>>342

そんな当たり前の事は誰でも解ってるだろ
それを踏まえた上でどうすればいいのかを考えるからこそ
意味があるんじゃないのか?
344名無しサンプリング@48kHz:2006/08/10(木) 09:13:02 ID:O+2X6e8a
>>343
御操作しないように気をつける
そんだけだろ?
345名無しサンプリング@48kHz:2006/08/10(木) 10:06:05 ID:ZnebwA/I
>>344

どうやら思考が停止してるみたいだな。
私生活でもそうなのか?

誤操作しないように気をつけるのは
何をやる時でも当たり前の事だろ
346名無しサンプリング@48kHz:2006/08/10(木) 10:37:57 ID:dQ39Bi8j
そもそもOSを英語仕様にしても、ほかの日本語ソフトも日本語入力も何の問題もなくできるんだから
OSを英語にすればいいだけのことじゃん。

もしかして英語OSにすると日本語ソフトが使えないとかって前時代的な思い込みしてるんじゃないの?
347名無しサンプリング@48kHz:2006/08/10(木) 10:43:35 ID:NCZCDsjA
えっ?
348名無しサンプリング@48kHz:2006/08/10(木) 16:22:45 ID:8uI0e8+D
>>346
お前強烈な池沼だろ?
そんな話してないぞ?
349名無しサンプリング@48kHz:2006/08/10(木) 20:43:31 ID:CoM9UdNi
AMT8 (MIDIインターフェイス) のドライバって
               IntelMacにも対応してるの?
350名無しサンプリング@48kHz:2006/08/10(木) 21:09:19 ID:B7RQjihT
midi分解能480のスタンダードmidiファイルを作る方法ってありますか?
351名無しサンプリング@48kHz:2006/08/11(金) 01:46:36 ID:zFGL1rhX
Logic使ってヒットって曲作れますか?
352名無しサンプリング@48kHz:2006/08/11(金) 04:24:52 ID:wHiqaFub
>>350
tick1の位の奇数を偶数に換えるトランスフォーム作って
吐き出すときに変換するしかないかな。

とはいえそれで吐き出しても480のDPで見ると同じ位置にいない
から正確に分解能480にはなってないのかもしれんけどね。
353名無しサンプリング@48kHz:2006/08/11(金) 07:30:02 ID:zFGL1rhX
Logic Pro買ったらデビュー出来まつか!?

354名無しサンプリング@48kHz:2006/08/12(土) 00:02:28 ID:gb5CEXlV
>>352
そうですかぁ。
カラオケ制作のバイトしようかと思ってるんですが、分解能480っていう決まりなんですよねぇ。
どうしたものか。
355名無しサンプリング@48kHz:2006/08/12(土) 18:45:16 ID:sEHAXhT8
>>353
はい。出来まつ。
356名無しサンプリング@48kHz:2006/08/12(土) 19:03:47 ID:UpnKsBVj
LogicPro7.21を使っています。
Match EQの使い方がよくわからないのですが
どなたか教えてください。よろしくお願いします
357名無しサンプリング@48kHz:2006/08/12(土) 20:02:42 ID:8y7L1O1s
>>356
マニュアル読め
358356:2006/08/12(土) 20:30:22 ID:UpnKsBVj
>>357
もちろんマニュアルは読みましたが何も書いてないです。
359名無しサンプリング@48kHz:2006/08/12(土) 20:47:45 ID:VPD8HCAB
>>356
http://web.archive.org/web/20050308101701/http://www.midia.co.jp/SUPPORT/tec_support/logic7/03ei.html
ここにギリギリ残っているから、参考にしてちょ。
360名無しサンプリング@48kHz:2006/08/12(土) 20:48:06 ID:4sUT7+Wb
プププ読みもせんやつがマニュアル嫁ってwwwはずかすぃ
361356:2006/08/12(土) 20:52:44 ID:UpnKsBVj
>>359
おお!ありがとうございます。いくら探しても見つからなかったのに・・。大感謝です。
画像はもうないみたいですけどこれで十分です。ページごと大事に保管しておきます。
362名無しサンプリング@48kHz:2006/08/12(土) 21:51:24 ID:nZ/u/gsZ
>>361
キャッシュにここの画像あるよ。(笑)
ほしかったらあげるよ。

>>357がいってることもまんざら間違いじゃないよ。
英語のマニュアルには書いてある
363名無しサンプリング@48kHz:2006/08/12(土) 22:02:39 ID:tVrb6Wun
Logic買ったらメジャーデビュー出来ますか?
364名無しサンプリング@48kHz:2006/08/13(日) 00:36:53 ID:EhicUp8d
>>354
やりようはある
あたま使えば分かる
365名無しサンプリング@48kHz:2006/08/13(日) 01:15:56 ID:ufhO39mw
Logicと頭使ったら、僕はビックアーティストに成れますか?

366名無しサンプリング@48kHz:2006/08/13(日) 11:58:34 ID:WyjChk8I
LogicProでVSTは使用出来ますか?
Nuendoから乗り換えを検討中です。
やはりLogicPro〉Nuendoですかね。
367名無しサンプリング@48kHz:2006/08/13(日) 12:13:24 ID:LGnh5Z7V
>>366
VSTは使えない。AUを使う。
たいていのプラグインはAU版あるけどね。
どうしてもVSTを使う場合は、NIのKOREとかを挟めば使えないこともない。

ソフト同士の不等号比較は無意味。
368名無しサンプリング@48kHz:2006/08/13(日) 14:07:26 ID:J1QYQqZb
>>366
VST-AU Adapterてのがある
でも弾かれるVSTもあるので、購入する場合は確認してからの方が良い
369名無しサンプリング@48kHz:2006/08/13(日) 16:17:30 ID:4Wz2sNaX
すごい初心者質問ですが
midi鍵で入力したあとベロシティを統一させるにはどうすればいいのですか?
370名無しサンプリング@48kHz:2006/08/13(日) 16:50:18 ID:ufhO39mw
>>369リージョンメニューからチェンジベロシティーでおk
371名無しサンプリング@48kHz:2006/08/13(日) 18:14:19 ID:zf0OrSST
>>362
頂戴
372名無しサンプリング@48kHz:2006/08/13(日) 22:45:12 ID:EiH780w+
>>359
俺もMatch EQの使い方がマニュアルに載ってなくて困ってた
横からだけどサンクス
373名無しサンプリング@48kHz:2006/08/14(月) 21:25:18 ID:iFWsuqO+
初歩的な質問ですみません。
ミキサーのBUSとAUXの違いがよくわからないんです。
なんかどちらも同じように思えるんですが・・・
374名無しサンプリング@48kHz:2006/08/15(火) 00:48:48 ID:IDiJZOTI
質問させていただきます。
instトラックを増やしたいのですがどうすればいいのですか?
375374:2006/08/15(火) 01:46:51 ID:IDiJZOTI
すみません自己解決しました。
376名無しサンプリング@48kHz:2006/08/15(火) 06:36:43 ID:OKJK+lp4
次はsageを覚えましょう。
377名無しサンプリング@48kHz:2006/08/16(水) 09:22:10 ID:mqwCpIN0
すいません質問させてください。
Logic7.2とReason3をRewireで接続していて、
Reasonから出ている音をオーディオトラック上にオーディオファイルとして
録音したいんですが、Rewireについて、マニュアルのどこを見てもMIDIを鳴らす
以外の機能解説がありません。そもそも無理なんでしょうか?

378名無しサンプリング@48kHz:2006/08/16(水) 16:17:38 ID:oJ9a+m1M
>>377
エンバイロメントで演奏するためのMIDIオブジェクトの生成と
エンバイロメントでリワイヤから音を出すためのオーディオオブジェクトの生成(もしくはアサイン)と
Reasonで演奏データをうけとるためのアサインの設定があるからね
文章で説明するのがすごく難しいんだな

ものすごい案だけど、普段使ってる初期値のlsoファイルをアップしてくれたら
おれがそこにReasonのリワイヤの設定を組んであげなおしてあげるよ
作業するときReasonを何トラックつかいたいのか書いてね
379名無しサンプリング@48kHz:2006/08/16(水) 16:20:00 ID:oJ9a+m1M
>>377
ちなみに自力でがんばるならこんなページもあるよ
http://www.mi7.co.jp/archive/article/logic_reason1/
http://www.mi7.co.jp/archive/article/logic_reason2/
380名無しサンプリング@48kHz:2006/08/16(水) 16:42:00 ID:BWdtr4IZ
良い物紹介してくれて有り難う!
381377:2006/08/16(水) 18:51:39 ID:p3zce4xq
>>377

親切なレスありがとうございます!
>>379を参考に自力で頑張ってみて、無理だったら
アップしますのでよろしくお願いします!!
382名無しサンプリング@48kHz:2006/08/16(水) 22:28:16 ID:kjjmf3XR
すみません、質問です。
外部MIDI機器の音を、オーディオトラックとして取り込んで、
Logic上でミクスダウンしたいと思っているのですが、
うまく、オーディオの始めと終わりのタイミングを取る方法
ってありますか?
MIDIトラックの方で開始のタイミングだけ流せればいいと
思うのですが。 別に取りこんで、手でタイミング合わせる
のはちょっと面倒だと思うので。
マニュアルにあれば、どの辺を読めば良いのか、ご教示
いただきたく。
383名無しサンプリング@48kHz:2006/08/16(水) 23:22:33 ID:YvRuV2cS
>>382
それはRecした波形が他のAudioInst等に比べて毎回ずれるから修正したいってこと?
それとも
Recした波形のアタック部分とリリース部分を自動で検出してほしいってこと?

それともまったく別の話?
384382:2006/08/17(木) 00:31:56 ID:1ovTWhy1
>>383
レスどうも。
よく分かってないんですが、RECするやり方自体がよく分からないです。
別のレコーダで録る方法しか、わからないんです。DAW自体初めてなので。
それだと、録った後、前後を切ったりしないといけないので。
大バカな質問かもしれないですけど。。。
385名無しサンプリング@48kHz:2006/08/17(木) 01:04:46 ID:U28x1SWu
>>384
使ってるMIDI音源がなにかわかんないからなんともいえないけど。
音源にシーケンサーが内蔵されたもので且つ音源の方で
曲を作っちゃっててそれをオーディオとしてRecしたいということかな。

その場合はMTC(マニュアルなら「同期」の項)を使って同期をとったうえで
パートごとRecするのが普通かな。
それなら頭を手動であわせなくても勝手に合うし。
386名無しサンプリング@48kHz:2006/08/17(木) 02:20:11 ID:tlfGRZ0K
結構極端なイコライズを曲の一部にだけ使おうとしているのですが
オートメーションでバイパスのオンオフを切り替えるとノイズが入ってしまいます。
バイパス以外で簡単な方法ってありますでしょうか?
387名無しサンプリング@48kHz:2006/08/17(木) 09:47:54 ID:5rH13gEv
>>386
エフェクトしたい箇所だけ別トラック
388名無しサンプリング@48kHz:2006/08/17(木) 12:03:29 ID:ffJtiLYq
すいません、質問させてください。

QUATTROを中古で購入しました。
早速今日色々いじろうと思って、セットアップをしてみたのですが
取説通りにやってみたのですがどうにもうまく行きません。
付属のCDのドライバでインストールしたところ
本来ならば認識されていなければならない
M Audio USB AudioSport Quattro ASIO 1/2
M Audio USB AudioSport Quattro ASIO 3/4
が認識されていませんでした。
しかし何度取説通りにやっても、上記二つのデバイスが認識されないのです。
ちなに最新のドライバを入れたところ、デバイスのところに、
M Audio QUATTRO
M Audio QUATTRO Base Driver
M Audio QUATTRO Legacy Driver
M Audio USB MIDI
の4つが認識されています。

この状態でLogicを立ち上げ、オーディオ設定で、ASIOのところをQUATTROを選びましたが、「見つかりません」
というようなメッセージが出ます。
これは一体何が悪いのでしょうか?長くなってしまいましたが、原因の分かる方ご教授お願いします。
PCのスペックは以下の通りです。

OS:Windows XP HOME
CPU:celeron 2.5GHz
メモリ:756M
logic.ver.5

です。どなたか助けてくださーい!!
389名無しサンプリング@48kHz:2006/08/17(木) 12:29:44 ID:EYm8lUIx
>>388
マルチポコチン
390名無しサンプリング@48kHz:2006/08/17(木) 16:25:08 ID:0w5v+l3u
>>389まるいちんちん
391名無しサンプリング@48kHz:2006/08/17(木) 18:02:44 ID:v1FpYZ5V
>>390
球体てぃんてぃん
392382:2006/08/17(木) 19:54:58 ID:1ovTWhy1
>>385
>音源にシーケンサーが内蔵されたもので且つ音源の方で
>曲を作っちゃっててそれをオーディオとしてRecしたいということかな。

おおお。まさに、ビンゴですっ!!
「同期」ですね。 調べてみます。 さんくす。
393名無しサンプリング@48kHz:2006/08/18(金) 00:17:24 ID:NQQtcOin
前にibookG4を買ったときにlogic express7も一緒に買って一度インスコして登録もしたんですが、
親がibook欲しいってことになったんで程なく初期化してあげてしました。

それからパッケージごと家に放置してあるんですが、macbook買ってこのlogicを入れても大丈夫ですか?
認証で弾かれてしまうんでしょうか?
仮にその場合、新たに買うしかないのでしょうか、ユーザー権みたいな感じで安く買い足し出来たりしないのでしょうか。

割れとかじゃなくて一応正規に買ったものではあるのですが、仮に問題なく動いてもやっぱり法的には問題あるんでしょうか
394名無しサンプリング@48kHz:2006/08/18(金) 00:30:45 ID:J/wop3sU
だいじょうぶだろ。
395名無しサンプリング@48kHz:2006/08/18(金) 01:09:38 ID:YRU7TDba
>>393
もうiBookで動かさないのなら、ライセンス的にも合法。真っ白も真っ白。
何心配しているのさ。

そんなことよりも、macbookはIntelだから、そっちを心配しなさい
396名無しサンプリング@48kHz:2006/08/18(金) 01:19:28 ID:9Yy8hFgz
>>393
http://www.apple.com/jp/universal/crossgrade/
ユニバーサルバイナリにアップグレードでMacBookでも快適に動くと思います。
Logic標準以外のプラグイン使ってる場合は動かないので確認した方がいいよ。
397名無しサンプリング@48kHz:2006/08/18(金) 01:38:31 ID:TR/m6yKE
よくみんなインスコって言うけど何の略?

インストールするって意味なんだろうけど。インスコって言う人口が多いから気になった
398名無しサンプリング@48kHz:2006/08/18(金) 08:23:34 ID:RAvplI62
インストロールの略です
399名無しサンプリング@48kHz:2006/08/18(金) 13:35:29 ID:p5WEVDsz
インスタント コーヒーの略です。
400名無しサンプリング@48kHz:2006/08/18(金) 20:45:12 ID:NQQtcOin
>>394-396
ありがとうございます
今日早速macbook注文しました
ユニバーサルバイナリ対応版手に入れるのは結構面倒なんですねー
その手続きも早めに済まそうと思います
401名無しサンプリング@48kHz:2006/08/19(土) 10:57:06 ID:J7Ntt2iB
マジレスすると、元々はアンインストールってのをアンスコって略したキモオタがいた。
これはアンダースコートの略、テニスで女子がスカートの下に穿いてるアレでんがな。
じゃあインストールはインスコだよな、てことで2ちゃんで使われ始めた。
インナースカートの略ではござらん。
402名無しサンプリング@48kHz:2006/08/19(土) 15:32:27 ID:SSrlrcjE
Inte lMacでLogicPro7.2.2を使ってます。
ソフトウェアモニタリングのチェックがONの状態で
オーディオを再生すると音が途切れたようなノイズが入るんですけど
原因はどのような事が考えられますか?

ちなみに、一度ソフトウェアモニタリングをOFFにしてから
再度ONに戻すとなぜか直ります。
403397:2006/08/19(土) 16:59:54 ID:kenVuMyk
>>401

すげー!マジレスとんくす!
素でインスコとか言ってるヤツ、恥ずかしいねw
404名無しサンプリング@48kHz:2006/08/19(土) 18:05:52 ID:4BJWy4ti
まあ、素で語尾にwをつけるやつとたいして変わらんがな
405名無しサンプリング@48kHz:2006/08/19(土) 21:07:44 ID:cHTiGQCO
406ジャーコ:2006/08/19(土) 22:48:49 ID:C5napCJJ
Logic 5.5.1をWindows 98SEで使ってます。

「System Overload 10011」とかで止まってしまうんですが、何が原因でしょうか?

メモリ? 384Mです。
CPU? 700MHzです。
システムリソース? 起動時で63%空きです。

教えてください。
407名無しサンプリング@48kHz:2006/08/20(日) 01:54:59 ID:wx9DCSrk
処理しようとする作業にシステムが追い付いてない
408名無しサンプリング@48kHz:2006/08/20(日) 02:43:04 ID:BG3AJweQ
AuxのStereoが1-2しか作成できません。
どうしたら3-4などの作成ができるのでしょう?
どなたかご教授くださいませんか?
409408:2006/08/20(日) 03:29:00 ID:BG3AJweQ
自己解決しました。
LogicExpressPreferenceとLogicProのが混在していたためでした。
410ジャーコ:2006/08/20(日) 10:14:35 ID:Nt4fBSSz
どうもありがとう。

じゃ、単に「処理しようとする作業にシステムが追い付いてない 」ってことは、
メモリを買う必要はなさそうですね。

どちらかというとCPU処理能力で、このコンピューターの限界とみていいんでしょうか?

「System Overload 10011」がでるのは13曲中の2曲。
1曲はテンポが他の曲より速いので、なるほどです。
もう1曲はES 1やES 2にもあきたんで各チャンネルにエフェクト掛けまくった曲です。
なるほどです。

ありがとう。アゲイン。
411ジャーコ:2006/08/20(日) 10:23:51 ID:Nt4fBSSz
名無しサンプリング@48kHzさん、どうもありがとう。

ところで、Logicをライブで使いたいんですが、マイク入力のVocalの音を出さずに
エフェクトを通過した音だけならすことってできるんですか?

AUX? BUS?

どなたか教えてください。
412名無しサンプリング@48kHz:2006/08/21(月) 02:18:43 ID:FGvz5W7G
>>412
Vocalトラックのセンドを任意のバスへ送る。
バスはエフェクト値100%で実音は鳴らさないように。
Vocalトラックはミュートしておくこと。
413名無しサンプリング@48kHz:2006/08/21(月) 10:39:00 ID:c5yhxyrw
>>412
エフェクトをトラックにインサートするのでは出来なかったっけ?
414名無しサンプリング@48kHz:2006/08/21(月) 16:31:12 ID:FGvz5W7G
>>413
インサートするエフェクター次第。
ディレイやリバーブならセンド送りが基本だから。

でもライブ用のトラック作りなら>>413でアリだと思う。
415名無しサンプリング@48kHz:2006/08/22(火) 01:19:35 ID:H6/Aoj5T
最近ロジックに乗り換えました。質問させて貰います。
ライブでの同期用に(クリックをドラマーに聞かせてオケ流し)デジパフォ
を使っていたんですが、デジパフォだと曲ごとにプロジェクト別々の状態で
プロジェクト管理用のウィンドウに曲を順番通り並べておくと、一曲流し終
わると自動的に次の曲をロードして再生待機状態にしてくれます。
ロジックでも同じ様なことはできるのでしょうか?
もしできるならロジックでやりたいので方法を教えて下さい。
宜しくお願いします。
416名無しサンプリング@48kHz:2006/08/22(火) 04:22:14 ID:a/XxcerR

音色の切替について質問させてください。
付属のソフトシンセ (ES2など)のプリセットの切替に

キーコマンドを割り当てる方法はあるのでしょうか?
毎回毎回プルダウンで選択するしかないのでしょうか?
バージヨンは7.2.2です。よろしくお願いします。
ちなみにEXS24のインストゥルメントの切替にはキーコマンドを割り当てる事ができました。
417名無しサンプリング@48kHz:2006/08/22(火) 05:53:29 ID:4NT8WSvL
>416
マルチすんなデブ
418名無しサンプリング@48kHz:2006/08/22(火) 07:36:15 ID:a/XxcerR
音色の切替について質問させてください。
付属のソフトシンセ (ES2など)のプリセットの切替に

キーコマンドを割り当てる方法はあるのでしょうか?
毎回毎回プルダウンで選択するしかないのでしょうか?
バージヨンは7.2.2です。よろしくお願いします。
ちなみにEXS24のインストゥルメントの切替にはキーコマンドを割り当てる事ができました。
419名無しサンプリング@48kHz:2006/08/22(火) 07:39:20 ID:BOWrcC+v
>>418
史ね。
420名無しサンプリング@48kHz:2006/08/22(火) 19:52:32 ID:6JMabfVe
ミックスの事で教えて下さい。

ロックを録っていてミックスしようと思うんですが、
個々のバランスをとると、マスターフェイダーがオーバーして赤く光ります。
なので、Ad-limiterをマスターに挿しました。
当然の事ながらリミッターですので、赤く光らずに済みました。
マスターからの出音が歪んでいなければ、このやり方はアリなのでしょうか?

それとも、マスターフェイダーからの出音レベルを0.0を目処に個々のトラックの
バランスをとり、Ad-limiter等で足りない音圧を上げてやるのでしょうか?

皆さんはどのようにミックスしているのか気になり質問してみました。
ミックスに関して素人ですので、色々とご教授下さい。
421名無しサンプリング@48kHz:2006/08/22(火) 20:53:06 ID:IKz+Qllf
>>420
DTM板にはミックススレ、音圧スレ、EQスレ、コンプスレ、マスタリングスレ
いろいろあるからロムっとけ。殺伐としているけど。
自分のミックスした曲が市販されているCD並の音質、音圧になるには
知識と経験がいる。答えはすぐに出ないのが現状。
トライ&エラーの繰り返しで上達していく。
422名無しサンプリング@48kHz:2006/08/22(火) 23:08:39 ID:S71YguaA
虫眼鏡ツールを使用する際に、
縦方向 (もしくは横方向) だけを拡大/縮小する方法ってないのでしょうか??
423名無しサンプリング@48kHz:2006/08/22(火) 23:41:24 ID:ODvAfiIy
虫眼鏡を使った事ないw
424ジャーコ:2006/08/23(水) 09:47:17 ID:sPWk34ga
どうもありがとうございました。

Logic 5.5.1をライブ使用で
1小節の簡単なフレーズをうちこんでループプレイさせてES 1 やES 2で音色をいろいろ
変えているんですが、レコーディングで何小節目でこの音色に変わるとか指定するには
どうやればいいんでしょうか?

私のコンピューターのスペックからしてAudio Instを増やせても再生中、また"system Overload"警告
が出ると思います。


よろしくお願いします。
425名無しサンプリング@48kHz:2006/08/23(水) 14:22:36 ID:ytHb9og6
ヒント:バウンス
426名無しサンプリング@48kHz:2006/08/23(水) 20:33:43 ID:kjsyvVUf
すいません。
Logicのスコア機能ってどうなんでしょうか?

こちらとしては小節内の内容をそのまま隣の小節にコピーしたいだけなのですが、
「解釈」をオフにしても、
簡単なコピーアンドペーストでも、音符が異様にずれて記載されてしまいます。

あと装飾音をつけても、音符同士が重なった場合は、
どうやって奥の装飾音のみをクリックすればいいのでしょうか?
いつも音符がまとめてクリックされてしまい、思うように装飾音が移動できません。
音符同士が重なりあった場合の対処法をどなたか教えていただけないでしょうか?

よろしくおねがいします。
427名無しサンプリング@48kHz:2006/08/23(水) 21:20:57 ID:eDLzAREI
>>426
ヒント:他のエディット画面およびアレンジウインドウも併用
428名無しサンプリング@48kHz:2006/08/24(木) 05:15:05 ID:C8a1QTq6
>>427
まじっすか?楽譜機能だけですらすら書けるものかと思っておりました。
う^ん。

ありがとうございます。
429名無しサンプリング@48kHz:2006/08/24(木) 22:54:13 ID:Fy0yonkS
今までLive5を使ってましたがLogicに意向しようと思っています。
とりあえずはExpressを買ってみようと思うのですが質問があります
マシンはPower Book G4,1.67GHz,2GB、プラグインはStylus RMXをメインで
使いたいのですが、作業スピードは問題ないでしょうか?
宜しお願いします。
430名無しサンプリング@48kHz:2006/08/25(金) 00:42:56 ID:uBi977iZ
問題ありません。
使ったことありませんが。
431名無しサンプリング@48kHz:2006/08/25(金) 01:09:54 ID:v82WIb4W
http://www.apple.com/logicexpress/trial/

PowerPC用はデモ版があるよ。
一ヶ月間、すべての機能がフルに使えます。保存も出来ます。
ただし、付属のサンプラー系の音源はネタが入ってないと思う。
ガレージバンドがインスコされていればループブラウザにループも出てくるから
ループブラウザの使い心地とかも試せるはず。

432名無しサンプリング@48kHz:2006/08/25(金) 09:26:54 ID:wr0GonGi
ありがとうございました!
また何かあったら宜しくお願いします。
433415:2006/08/25(金) 11:00:12 ID:xwrw4Nbd
すいません、催促みたいでほんとごめんなさい。
415でスルーされてる質問誰か教えて頂ける方いらっしゃいませんか?
質問の仕方が悪かったりなら出直します。
434名無しサンプリング@48kHz:2006/08/25(金) 14:25:46 ID:v82WIb4W
>>433
残念ながらありません(泣

しかーし、良い感じのシェアウェアがあります。
某サイトの文章をコピペをします。
読みにくいです。
435名無しサンプリング@48kHz:2006/08/25(金) 14:26:19 ID:v82WIb4W
「ロヂツク・プロをラィヴ・パホマンス用ツールに変えるソフトエア、ォンスティジ」

マク・ワルドーUKによればで2、イギリスのアーテイスト達
「スノゥ・パトロル (Snow Patrol)」、「ダヴス (Doves)」とか、
「ケミカル・ブラザズ (Chemical Brothers)」が、「ォンステイジ (OnStage)」とゆう、
オエースX用ベータ版ソフトエア(ユニヴァサル・バィナリ)のテストに参加してーるそうでよ。
このソフトエアは、アプールの音楽クリエイシヨン・ソフトエア「ロヂツク・プロ」を使て
ラィヴ・パホマンスをヤる、アーテイスト達にピツタリのやつで、曲と曲の間で、イチイチ、
ロヂツク・プロ・プロジエクトを開いてり、閉じてりしねぃでも、そのプロセスを自動で
ヤッテくりるそうてす。ォンステイジを開発すた、マっク、キーボド・グルの
ポゥル・イーストマンは、今年、スノゥ・パトロルと一緒に仕事してーる時、
ォン・ステイジを使ったそうでよ。

去年、ラィヴでダヴスと仕事した時、ポゥルは、2台のG4マっクを使ってーて、
ダヴスのセット-リストに載ってーる各曲ごとに、サンプラと他ヴァチャール・
インストゥルメントのセットがあったそうでよ。で、曲をヤルごとにダヴスは、
ロヂツク・プロ・プロジェクトを閉じてり、開いてりしねぃとイケねぃかったそうてす。
ポゥルがゆうには、当時、メイン用とバックアップ用のG4・両方で、
各ロヂツク・プロ・プロジエクトを閉じてり、開いてりずるのは、大事なウン秒がかかっちゃてたので、
ココんトコを自動化ずる事にしたそうでよ。

このォンステイジは、ロヂツク・プロとシームレスにウゴいて、ロヂツク・プロを
ミュジク・クリエイシヨン・ソフトエアから、ラィヴ・パホマンス・ツールに変えてくりーる。
使うには、オンスティジのサィトにイーメルを出して、ベータ・テストに参加ずればOK。
サィトでは、ォンステイジのィンタフエイスだとか、MIDI プログラム・チェンジのヴィディオも観れるてす。
436名無しサンプリング@48kHz:2006/08/25(金) 14:31:21 ID:puiawoeV
>>433
・一度に複数のソングを立ち上げておく
・「次のソングを選択」「ソング○○を選択」などにMIDIコマンドを割り振っておく
・各ソングの一番最後に↑のMIDIコマンドを入力しておく

で、仕様上はできることになっている
実際やったことはないから、うまくいくかは知らない
437名無しサンプリング@48kHz:2006/08/25(金) 14:34:12 ID:v82WIb4W
↑2ヶ月前のニュース

ベータテストは終わって普通に販売されてた。

http://www.fluqe.com/

デモもゲット出来ます。
マスターキーボードなどからプログラムチェンジを送信すると、
オンステージというアプリがソングを開いてくれるようだ。

ということは、ソングの終わりにプログラムチェンジを入れておいて、
CoreMIDIについてるMIDI内部ルーティングのIAC Busからアウトさせれば、
全自動でソングがチェンジされるはず。

実際に今実験してみた。出来た。

で、ソングを再生中に保存すると次にソングを開いたときにいきなり再生するという
訳の分からない仕様がある。
それを利用すれば、再生までもが全自動で行える。

何、この便利ソフト。

日本円で3180円のようだ。
ただし、デモ版でも20スロットのうち4スロット使える。
連続再生が4曲未満ならデモ版でも十分使える。
4スロット埋めたファイルを保存しておいてその都度立ち上げれば
何曲でも行ける。1年に一度くらいの使用ならこれでいいと思う。
ただし、しょっちゅう使うなら買った方がいいわな。
438ジャーコ:2006/08/25(金) 18:02:51 ID:uUjhn8TE
ヒント バウンス

全くわかりません。

もっと、ヒントください。

「設定をロード」とかあるってことは、設定できそうなんですが
一体どうやって、何章節目でES 2をこの音色にするとか設定できるんでしょうか?
439名無しサンプリング@48kHz:2006/08/25(金) 20:07:03 ID:puiawoeV
>>438
バウンスはSystem Overload対策でしょ
つかソング再生中のプログラム切り替えは
オーディオインストの複数立ち上げよりも負荷大きいと思われ
Logicはエフェクトもだけど立ち上げてるだけなら負荷ないに等しいからね

それでもプログラム切り替えのほうがいいなら次のヒント:MIDIリモート

ついでだから>>436も訂正 ×MIDIコマンド→○MIDIリモート
440名無しサンプリング@48kHz:2006/08/26(土) 02:13:58 ID:Zplw+a1O
>>439
>バウンスはSystem Overload対策でしょ

それはFreezeの機能じゃないかな。
441ジャーコ:2006/08/26(土) 15:10:52 ID:LEvlxwsU
バウンスはSystem Overload対策だったんですか?

いずれにしろ、その「バウンス」っていうのは、どのウインドウで設定できるんでしょうか?

442名無しサンプリング@48kHz:2006/08/26(土) 16:46:25 ID:uu+g9VRd
>>441
ヒント:説明書
443名無しサンプリング@48kHz:2006/08/26(土) 17:40:29 ID:Vf6qnRsH
ジャーコは、割れ確定っぽいぞ。
444名無しサンプリング@48kHz:2006/08/26(土) 18:18:00 ID:xAElBRC+
初めて質問させてもらいます。
今、expressの方を使っていて、exspというソフトシンセ?でドラム音源を呼び出したんですが、
タムなどのピッチを変更するにはどうしたら良いのでしょう?
お願いします。
445名無しサンプリング@48kHz:2006/08/26(土) 19:15:39 ID:539fWRSL
で結局intel imacとmacbookではどっちが快適なの?
446名無しサンプリング@48kHz:2006/08/26(土) 19:17:47 ID:gpAeXnv3
そりゃiMacだろ
447名無しサンプリング@48kHz:2006/08/26(土) 19:50:39 ID:fn0uhaLq
M audioのfirewire solo(ドライバ1.5)とlogic pro 7.1を使っています。
logicを起動すると「時間切れかタイマーが動作していません」
という表示が出て、logicが動きません。
以前midiaのFAQを見てドライバの入れ直しで改善した気がしますが、
何度繰り返しても上手くいきません。
こういうとき、どうしたらいいんでしたっけ?
448名無しサンプリング@48kHz:2006/08/26(土) 19:54:21 ID:gpAeXnv3
でたなマルチ
449447:2006/08/26(土) 20:02:47 ID:fn0uhaLq
もう寝不足で死にそうです。
やっと歌録りまでこぎ着けたのに、急にIFが使い物にならなくなったorz
俺の三日間はなんだったんだ。
明日で会えなくなる人にCDを贈ろうと思っていたのにorz
450名無しサンプリング@48kHz:2006/08/26(土) 20:19:56 ID:Trf4+wQO
ど素人&微妙にスレ違いですみません。
今logicとcubaseのどちらを購入しようか迷っているのですが、
dpのピッチオートメーションのように
Logic Expressかproでオーディオデータのピッチを変えることは可能ですか?
できればアタックのピッチ修正以外にもリリースの直前を半音あげるとか
ピッチベントホイールのような機能がほしいのですが、どのソフトを使えばいいのかわかりません。
よろしくお願いします。
451名無しサンプリング@48kHz:2006/08/26(土) 21:57:38 ID:gpAeXnv3
オーディオデータに対してリアルタイムでピッチを処理できるシーケンサーはdpしかないよ。
452名無しサンプリング@48kHz:2006/08/26(土) 22:47:28 ID:3SZRUYhH
>>449
計画不足はキザイのせいじゃない。
453名無しサンプリング@48kHz:2006/08/27(日) 00:26:38 ID:p8KSQoes
>>451
これは嘘
454お願いします:2006/08/27(日) 00:45:38 ID:GFDsG2bZ
優しい方よろしくお願いします
真心込めて音楽を作ってます

今,ずっと1曲にかかってるのですが
今日フと気がつくとトランスポート秒とSMPTEの部分の数字
がずれてしまっていて?!
0:00;00;0000でなくなってしまってるのです
たとえば曲の途中でストップしてストップボタンをもう一回クリックすると
ふつうは曲頭というか0;00;00;0000になりますよね?
それが別の数字になってしまってるんです(-0;00;02;14.41とか)

だからかもしれませんが曲中でのズレが感じられるようになりました
マニュアル(ブ厚いほう)では「0;00になるように設定します」と書かれて
るのですが肝心のその設定方法が2-5にも16-5にも書かれていないような
気がします
見落としならすみません
このままオーディオ関係の作業をすすめるのもやめた方がいいと思い
ふつうに0;00に設定してからにしたいと思いますので
方法をお教えくださいませ.よろしくお願いします

その下の小節の表示は(ストップボタンをクリックすると)
0 1 1 1となっていますがこれでいいのでしょうか?
どこかを何気なく触った拍子になってしまったのだと思います
ロジックプラチナム6.3.1 MAC OS 9.2.2です

455名無しサンプリング@48kHz:2006/08/27(日) 02:17:09 ID:mSzSL4xw
>明日で会えなくなる人にCDを贈ろうと思っていたのにorz

で吹いた
456名無しサンプリング@48kHz:2006/08/27(日) 02:18:24 ID:mSzSL4xw
>真心込めて音楽を作ってます

で吹いた
457ジャーコ:2006/08/27(日) 09:30:47 ID:UMC0Bsve
お願いします さんへ

トランスポート秒とSMPTEの部分の数字は強引に書きかえられます。

0;00;00;0000に書き換えて一度、保存して再度開いてみたら?
458ジャーコ:2006/08/27(日) 09:36:18 ID:UMC0Bsve
何ですか?割れ確定って?

ええ、イギリスです。
459ジャーコ:2006/08/27(日) 09:56:32 ID:UMC0Bsve
そんな平和ボケ,日本のあぼっちゃまじゃあるまいし、
説明書なんてあるわけないじゃん。

だから、このサイトにきてるわけじゃん。

誰か教えてください。バウンスって何ですか?イギリスでも使わない。

シーサイドバウンス?ザ タイガーズ?
460お願いします:2006/08/27(日) 10:37:44 ID:GFDsG2bZ
454です
ありがとうございます
SMPTE表示オフセットのBOXではちゃんと00,00000と小節1 1 1 1 
にしてるのです(個別に設定にチェック入れてみましたが変わりません)
そしてポインタでトランスポートを動かして強引に00にして
保存してみても、そのあとまた曲頭にしようとストップボタンをおすと
例の00でない位置が表示されてしまいます

曲の開始のSMPTEをきっかり0にするやりかたをお願いします
461名無しサンプリング@48kHz:2006/08/27(日) 10:40:11 ID:TiHu07h4
スゴイのが現れたな。
462461:2006/08/27(日) 10:41:03 ID:TiHu07h4
スマンsage忘れた
463名無しサンプリング@48kHz:2006/08/27(日) 18:38:33 ID:zb8wmdXB
ずばり、
バウンスも判らん”ジャーコ”の答えなんか、あてにしないほうが良いぞ。
464名無しサンプリング@48kHz:2006/08/27(日) 18:48:30 ID:ESOqr1pp
質問です、お願いします。

macbook OS10.4.7、Logic express 7.2.2を使用、
メモリは1.5GBまで積んでいます。

使い始めて一週間程経つのですが、ある特定のファイルに関しての再生及びフリーズが出来なくなってしまいました。
正確には、ファイルを開いて再生及びフリーズ等作業をし始めて数秒でLOGICが「予期せず終了しました」とのエラーが出てしまいます。
ファイルによっては、何も作業していなくてもそのような表示が出て強制終了してしまいます。
使用していないプラグインの削除や初期設定ファイルの削除、再びインストール等を試してみましたが解消されませんでした・・・

強制終了がかかるファイルは4つくらいあり、どれもオーディオトラック20くらい使っています。エフェクトもAUのもの等各トラックに4つくらい載せています。

これらのファイルを使用する方法をどなたかご指導いただけますでしょうか。重要ファイルでしたし、かなり細かくエディットしていたのでどうしたらいいものか困惑しています。。。
誰か・・・・・・、よろしくお願いいたします。
465名無しサンプリング@48kHz:2006/08/27(日) 20:22:41 ID:7KsTDqLJ
ユニバーサルトラックモードを”オフ”にした状態で
EXS24の”複数のサンプルをロード”でサンプルを再生すると
音のキーが下がってる上にLchしか再生されず、
しかもプチノイズのような音まで鳴るんですが、
これってバグですよね?(笑)

466名無しサンプリング@48kHz:2006/08/27(日) 21:02:30 ID:ippwXFUC
(笑)
467お願いします:2006/08/27(日) 21:04:05 ID:GFDsG2bZ
454です
私のオートロードを確認したら
ルーラーは1から始っていてトランスポートも
ですから1 から始るようになってます
なのに先述した曲は何かの拍子に?!
0からはじまるようになってしまってます
ですからトランスポートの数字も1111でなくて0111がスタートです
このままでいいのでしょうか?
しかしあきらかに、数日前に書き込んだヴォリュームのオートメーションが
ずれて再生されています
きっとこのスタートポイント分のズレだと思うのですが、、。
何度もテンポチェンジしたし、曲の途中でテンポが変わる曲なので、、。
(オーディオは変更したテンポの影響を受けないようにしています、、
つもりです?!)
引き続きお願いします
468名無しサンプリング@48kHz:2006/08/28(月) 00:21:05 ID:JNGDtfCo
アレンジウインドウのオーディオトラックやMIDIトラックをキーコマンドによって切り替える事って可能ですか?
469415:2006/08/28(月) 01:15:44 ID:Dy5e4PCD
434ー437
すいません催促しておきながらお礼が遅くなりました。
ちょっと仕事でネットを開く間すらなく・・・申し訳ないです。
大変助かりました。ありがとうございました。
さっそく次の仕事から使ってみます。
470ジャーコ:2006/08/28(月) 11:32:27 ID:liraO8RK
だったら、教えてあげなさいよ。

この井の中の蛙ども。ちゃちいマク・ワルドーUKなんか10年遅れてんだよ、田舎もん。

初心者だからうざったい質問多いだろうけど、言葉でなじりあうってのもどうかな?

相当虐げられた生活、皆さんしてるみたいですね。もっと外へでてたまには音楽さえ忘れて
リラックスしてみたら?
471名無しサンプリング@48kHz:2006/08/28(月) 12:22:14 ID:eAek0KGr
>>470
ジュワ!ジュワジュワ!!ジュワッチ!
472名無しサンプリング@48kHz:2006/08/28(月) 12:50:08 ID:m/LHD801
どこかが遅れてようが何だろうがマニュアルは付いてるだろ。
それにLogicの画面にBounceって書いてあるんだから使うも使わないもない、
使うんだよ、アホが。
473名無しサンプリング@48kHz:2006/08/28(月) 17:03:46 ID:JNGDtfCo
>>468

質問の意味がいまいち・・・
トラックのチャンネルをキーコマンドで切り替えるってことか?
それならLogicじゃできないからCubaseに乗り換えなさい。
474名無しサンプリング@48kHz:2006/08/28(月) 18:06:35 ID:XzhDqOzX
マニュアル見ないで質問する時点で使う資格無い
475名無しサンプリング@48kHz:2006/08/28(月) 19:24:40 ID:l76ykYwH
フォルダ化について質問です。
リージョンをフォルダ化してもトラックオートメションの情報だけフォルダ化できないのですが、
どのような手順を踏めば可能になるのでしょうか?
476名無しサンプリング@48kHz:2006/08/29(火) 02:09:40 ID:GxY3UEHC
マニュアルを読むという手順を踏むといいと思います。
477名無しサンプリング@48kHz:2006/08/29(火) 02:25:21 ID:09ShyZe6
マニュアルを読むという手順を踏むといいと思います。
478名無しサンプリング@48kHz:2006/08/29(火) 02:36:20 ID:+NRp3/zf
>>475

トラックオートメーションなんだからフォルダ化できる訳ないだろバーカ。
479名無しサンプリング@48kHz:2006/08/29(火) 02:36:33 ID:pu4K5/ze
マニュアルを踏むという手順を読むといいと思います。
480名無しサンプリング@48kHz:2006/08/29(火) 08:11:09 ID:K1bcC1Mm
Logic Ex7.2.2ですが
7.1のときに作ったファイル群の名前が長いファイル名で
7.2では文字化けして検索もできないみたいなんです。
7.1上でリネームしたいんですが、一括リネーム(置換)みたいな
機能はないんでしょうか。。マニュアルでも1ファイルずつの
リネーム(改名)しか書かれていなく途方にくれてしまった
481名無しサンプリング@48kHz:2006/08/29(火) 13:05:11 ID:+NRp3/zf
>>475

トラックオートメーションなんだからフォルダ化できる訳ないだろバーカ。
482名無しサンプリング@48kHz:2006/08/30(水) 05:39:58 ID:dEK1+3xn
>>475

トラックオートメーションなんだからフォルダ化できる訳ないだろバーカ。
483名無しサンプリング@48kHz:2006/08/30(水) 06:25:45 ID:nyWtEg6x
>>475

トラックオートメーションなんだからフォルダ化できる訳ないだろバーカ。
484名無しサンプリング@48kHz:2006/08/30(水) 06:41:13 ID:iMPTfjgn
>>475

フォルダなんだからトラックオートメーション化できる訳ないだろバーカ。
485名無しサンプリング@48kHz:2006/08/30(水) 06:51:17 ID:QQAtsIy/
>>475

フォルダなんだからトラックオートメーション化できる訳ないだろバーカ。
486名無しサンプリング@48kHz:2006/08/30(水) 17:44:48 ID:dEK1+3xn
>>475

ちゃんとできるよ。
マニュアルには書いてないけど。
487名無しサンプリング@48kHz:2006/08/30(水) 22:55:05 ID:K4s8b9YY
>>480
外部でリネームする方が早いんじゃないかな?
http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/mac/util/file/name/
リンクが大変だろうけど...
488名無しサンプリング@48kHz:2006/08/31(木) 00:09:31 ID:eWhv0dbq
>>475

ちゃんとできるよバーカ。
マニュアルには書いてないけど。
489名無しサンプリング@48kHz:2006/08/31(木) 00:44:52 ID:TLV54y4U
>>475

マニュアルにはバーカ。
ちゃんとできるよ書いてないけど。
490名無しサンプリング@48kHz:2006/08/31(木) 01:08:36 ID:nDpow9ZI
「マニュアル嫁よ、バーカ。」
「マニュアルには書いていないけれど、出来るよ。バーカ。」

・・・LOGICは厳しい世界なのでつね。
一生ガレバンで行く決心がつきました。
491名無しサンプリング@48kHz:2006/08/31(木) 01:11:14 ID:KhJlrK1h
ガンバレガレバン
492名無しサンプリング@48kHz:2006/08/31(木) 01:33:41 ID:oX+QfrVT
ガレバンガンバレ
493名無しサンプリング@48kHz:2006/08/31(木) 02:22:19 ID:eWhv0dbq
ガレガレバンバン
494名無しサンプリング@48kHz:2006/08/31(木) 04:00:44 ID:TLV54y4U
カレーパン
495名無しサンプリング@48kHz:2006/08/31(木) 06:19:19 ID:/dkdqEsX
>487
なんか、プロジェクトファイル内でもファイル名を保存しているようで
Logic7.2.2で開いても30文字(バイト計算で)切れて文字化けしていて
外部でリネームかけただけでは、Logic(7.2.2)で検索しても見つからないので
リンクも張れてない状態で、、

結局、旧バージョン上で長いファイル名をリネームするしかないのかと思ったんです。
496名無しサンプリング@48kHz:2006/08/31(木) 09:57:58 ID:v+as+eNB
質問です、心優しい人お願いします。
ロジックアカデミックで例えば最初の4小節だけテンポ120にしてその次の4小節はテンポ130とかにじょじょ
にあげたいのですが、どうすればいいのでしょうか??説明書はもっていないので誰かお助けください。
おねがいします。
497名無しサンプリング@48kHz:2006/08/31(木) 13:48:20 ID:PgHN1s/E
>>496
ココは心優しい人はいないので、説明書しかお助けしてくれないでしょう。
498名無しサンプリング@48kHz:2006/08/31(木) 14:48:05 ID:oX+QfrVT
>>496
説明書は持ってないって、アカデミックはついてこないの?
それとも割れ房?
499名無しサンプリング@48kHz:2006/08/31(木) 14:55:00 ID:v+as+eNB
引っ越ししたときになくしてしまったんです、お願いします!
500名無しサンプリング@48kHz:2006/08/31(木) 15:09:08 ID:ZPR5KMn3
割れでもそうじゃなくても、ヘルプのPDFファイルくらいはあるだろ。
コマンド+?って押せ
501名無しサンプリング@48kHz:2006/08/31(木) 15:30:40 ID:CG5+U9Js
ってか、アップルにいけばマニュアルDLできるし
502名無しサンプリング@48kHz:2006/08/31(木) 17:02:36 ID:8pQOV89g
調べれば直ぐに判る内容は、教えてもらえない法則だ。
503名無しサンプリング@48kHz:2006/08/31(木) 18:45:27 ID:tG1YlOyy
あの、質問なんですが
例えば『QL HARDCORE BASS XP』をLogicProで
プラグインとして立ち上げる場合はどうすれば良いんでしょうか?
スタンドアローンでしか立ち上がらないんですよ。
『RealGuitar 2L』はcomponentファイルをLogicProの中に
コピーするという説明があってその通りにすると立ち上がるんですけど。
それとは仕組みが違うんでしょうか?
他に『Complete Classical Collection』も同様の症状なんですけども。

お願いします。
504名無しサンプリング@48kHz:2006/08/31(木) 18:57:17 ID:uqqm4KlL
真・割れ廚登場!
505名無しサンプリング@48kHz:2006/08/31(木) 19:00:57 ID:TLV54y4U
CPUが淫輝だからじゃないのか?
506503:2006/08/31(木) 19:46:05 ID:tG1YlOyy
当方MacProなんですが
淫輝でもスタンドアローンで動くんで、UB化されてなくても
動くじゃんとか単純に喜んでたんですが。
プラグインとしては動かないんですかね。
507名無しサンプリング@48kHz:2006/08/31(木) 20:34:44 ID:TLV54y4U
スタンドアローンだったら動くには動くけど、たまに落ちないか?
てかプラグインの場合はまだダメ。UB化を待つしかないな。
508503:2006/08/31(木) 21:00:02 ID:tG1YlOyy
そうなんだ、サンクス。
でも最近UB化されたIvoryが動かないんだよなぁ、スタンドアローンでも。
起動はするんだけどね、音色読み込まない。
509名無しサンプリング@48kHz:2006/08/31(木) 21:22:09 ID:TLV54y4U
Toolsフォルダの中にあるIvory Library Toolでコンバート実行すれば読み込めるようになる。

510名無しサンプリング@48kHz:2006/08/31(木) 22:15:32 ID:tG1YlOyy
>>509
をを...有益な情報サンクス。
おかげで動作するようになりました。
ありがとう。
511名無しサンプリング@48kHz:2006/08/31(木) 22:26:49 ID:bB2N255X
>>506
通りすがりのプログラマです。 MacのAudio Unitsは組んだ事無いけど、
どうもDynamic link library(dylib)みたいなので、親プロセス(ホスト
アプリケーション)とバイナリのタイプが合ってないとダメっぽいですね。
なので、スタンドアロンでは、Rosettaで動くけど、Intel用のホスト
アプリからだと、ppc用のライブラリは読み込めない。。。ということは
技術的には普通にあり得ますね。。。
Intel版を待つしか無いんでしょうね。多分。
オイラもIntel Mac欲しいけど、KORG M1Leが動かないから、まだ待ち。
512名無しサンプリング@48kHz:2006/09/01(金) 03:30:21 ID:r6AL1Z1f
   
       く
       た
     い び
     つ れ
     ま た
     で
     待
     た
     せ
   U る
   B
   化

513名無しサンプリング@48kHz:2006/09/02(土) 03:24:51 ID:OamlTLIi
.
514名無しサンプリング@48kHz:2006/09/02(土) 04:44:02 ID:ngFiZ1qH
昔、少しだけlogic使っていて(4.8.1の頃)、
機材を買い換えてまたやろうと思っているものです。

intel macでは上にあるようにUBの問題があるようですが、
過去から来た人でも実際の進行具合がわかるように、
出来れば誰か「 UB化最新情報 」のスレを立てて下さい。

そんな儚い願い。
515名無しサンプリング@48kHz:2006/09/02(土) 05:27:57 ID:HiQU5ASa
ここ見てりゃいいんじゃない

ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1154655385/1-100
516名無しサンプリング@48kHz:2006/09/02(土) 13:45:10 ID:UtMGrJjL
>>514
いまさら・・もう何買っても大丈夫。
517名無しサンプリング@48kHz:2006/09/04(月) 22:15:20 ID:8hGCWJzr

       く
       た
     い び
     つ れ
     ま た
     で
     待
     た
     せ
   プ る
   ロ
   8
518名無しサンプリング@48kHz:2006/09/05(火) 14:58:10 ID:HlI1yOg7
待ってる間に一曲でも作ればいいのに。
519名無しサンプリング@48kHz:2006/09/05(火) 18:34:34 ID:Aoq0dJKd
??
待つ時間と作る時間は同じだと思うが?
520よろしくお願いします:2006/09/06(水) 15:02:51 ID:vmBUXbgh
なんだかlogicの挙動がおかしいので、この曲を新しいファイルにコピー
しようと思います。

すべてを選択」してオブジェアクトだけをドラァグしてもフェーダー情報
などはコピーされませんよね。
どうやってまるごとコピーしたらいいんでしょうか?
マニュアルのページでお教えくださってもありがたいです
よろしくお願いいたします。
Platinum6.3.1 MAC OS 9.2.2です。
521名無しサンプリング@48kHz:2006/09/06(水) 16:24:04 ID:N496NxT4
>>520
別名で保存すれば良くない?
522よろしくお願いします:2006/09/06(水) 20:44:21 ID:vmBUXbgh
ありがとうございます
それはもう何度かやってみてるのですが、
別名で保存だとやっぱ基本的な部分はそのまんまで上書き?!みたいに
なってしまうようなので
もっとまっさらなところへ新たに移したい、、というカンジなんです。
よろしくお願いします
523名無しサンプリング@48kHz:2006/09/07(木) 12:53:10 ID:xhKoqFZK
宜しくお願いします。
トラックのvolumeフェーダーをぐりぐりいじった出音を録音したいのですが、できません。
インターフェース出力はしたくなく、あくまでLOGIC内でデジタル録音したいです。

Busにまわしてみたり、もしくはmasterトラックの「R」ボタンを点灯させて、
それぞれmasterやbusで直接録音させてみましたが、
いっこうに新しいファイルが出現せず、録音される気配がございません。
皆さんはどのようにやっているのでしょうか?

どうしてもフェーダーをリアルタイムでいじりたいので、バウンス以外の方法はございませんか?
宜しくお願いします!
524名無しサンプリング@48kHz:2006/09/07(木) 21:29:45 ID:thcHgnJA
知人からlogic5(gold)+XSKEYを幾らかで譲り受けるのですが
Pro7.2にアップグレード予定です。
知人はMIDIAで既に登録してるらしいのですが
色々調べてみたのですがアクセスキー・シリアルNOさえあれば
新規にアップルにて5→7.2へアップグレードできるのですか?
その際、前回MIDIAで登録している知人との
権利変更など、やることはあるのですか?
勿論うp費用3万ということは知ってます。

どうか、この流れを解りやすく説明してもらえますか?
525名無しサンプリング@48kHz:2006/09/07(木) 21:51:16 ID:5cCoSBaq
MIDIAやAppleに問い合わせるよりも、2ちゃんにいる一般人に無償で説明を求めるという
厚顔無恥なメンタリティはどこからくるものなのか?
526名無しサンプリング@48kHz:2006/09/07(木) 23:38:04 ID:D/Vedrvq
BUSのオートメーションをアレンジ窓上で書きたいんですが
BUSはどうしたらをアレンジウインドウに出せますか?
527名無しサンプリング@48kHz:2006/09/08(金) 00:46:51 ID:NsWYqxY9
>>526
エンバ→アレンジへD&D
528名無しサンプリング@48kHz:2006/09/08(金) 18:52:44 ID:adtwEq6a
アレンジウインドウでMIDIトラックやオーディオのチャンネルを切り替える際に
プルダウンメニューから選択するのではなく、キーコマンドを使って切り替える事は可能でしょうか?
529名無しサンプリング@48kHz:2006/09/08(金) 23:36:08 ID:qZWdMQnj
>>528
無理。
でもプルダウン以外の方法はある。
530名無しサンプリング@48kHz:2006/09/09(土) 18:38:58 ID:gYCRaOg9
>>527
すげ〜ほんとにできた!
ほんとありがとうございました!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
まじめに感謝してます!!!!


良スレあげ!
531名無しサンプリング@48kHz:2006/09/09(土) 18:45:40 ID:MRtkMiiE
ageちゃいやーん
532名無しサンプリング@48kHz:2006/09/10(日) 00:19:29 ID:VJctUYz5
フェードアウトさせたいんですが曲のソロ単位での音量調節のやり方がわかりません。
頭から煙りが出て来たので誰か教えてください
533名無しサンプリング@48kHz:2006/09/10(日) 00:44:48 ID:VJctUYz5
でけたーヽ(^0^)ノ
534名無しサンプリング@48kHz:2006/09/10(日) 16:50:11 ID:Mi5oYwfg
QY700とか、MSPとか
タイ入力、休符が簡単に打てるとのことですが、
色々調べてメジャーDAWではLogicぐらいしかそういうのないみたいですね?

そのためにMac買おうかなとか思ってます。
535名無しサンプリング@48kHz:2006/09/10(日) 22:08:21 ID:4Clud+/3
>>534
そこらへんはどのDAWも変わらんよ。
どのDAWのスコア上も
ノートオンを入れなければ勝手に休符になるし
八分裏から二分入れれば勝手に八分をタイで繋ぐ表記になる。

Logicも同様に休符を入れるのではなくてノートを入れないって考え方だよ。
曲データと分離して好き勝手に休符やタイを入れるのはLogicは得意だけどね。

結論 : そのためにMacを買うのは間違い
536名無しサンプリング@48kHz:2006/09/11(月) 03:20:17 ID:CHiZhvGs
なんか環境設定開こうとするだけで、虹色サークルが消えず固まる・・。
com.Appleなんたらっていう初期設定を捨てても同じ。他に捨てるべき
初期設定的なファイルはあったっけ?
537名無しサンプリング@48kHz:2006/09/12(火) 10:01:35 ID:RLK1HP+5
Logic Pro7.2.1でG5/2.5dual
メモリ4GでMOTU896使っています。

オーディオトラック再生&停止時に曲頭にプチッとノイズが乗るように
なりました。ドライバも最新で、最近までは大丈夫だったのですが、
バウンス時後のオーディオファイルにもノイズが乗ったままで困っています。
どなたか解決法教えてもらえませんか?
538名無しサンプリング@48kHz:2006/09/12(火) 15:35:12 ID:BRk7b8IV
迷わず7.1.1に戻しましょう
539名無しサンプリング@48kHz:2006/09/12(火) 20:21:14 ID:hFLNCPw2
>>538
おもしろい?
540名無しサンプリング@48kHz:2006/09/13(水) 13:51:11 ID:PWxTDcjV
ロジックの波形編集って使いにくいですよね?最近PT LEから乗り換えたのですが、
サンプルごとに波形編集のウインドウがひらいて直感的でないです。
もっと良い方法はありますか?
541名無しサンプリング@48kHz:2006/09/13(水) 16:16:16 ID:Vym848Vs
>>540
2行目についてもう少し詳しく
542名無しサンプリング@48kHz:2006/09/13(水) 17:48:00 ID:PWxTDcjV
>>541
ダブルクリックしてからでないと波形いじれないでしょう?
リージョンもいちいちはさみツールを選択しないと切り刻めない。
PTLEはBボタン押せばセパレートできました。

543名無しサンプリング@48kHz:2006/09/13(水) 21:46:27 ID:M/WqZG1a
>>542
リージョンの切断やトリムはキーコマンドがあるからそれ使いなよ。
波形への破壊編集はオーディオウィンドウ上でやらなきゃ仕方ない。
とはいえ何をやりたいかにもよる。具体的にどういった編集をするときに
不便だと感じるか言えば答えようがあるかもね。

PTはエディットウィンドウ上がそのままLogicでいうオーディオウィンドウと
同じ機能を持ってるから便利良いよな。
544名無しサンプリング@48kHz:2006/09/14(木) 01:32:58 ID:nz2N9Io2
リージョン切るだけなら「/」で行けるからcommand EのPTより楽だけど。
545名無しサンプリング@48kHz:2006/09/14(木) 01:47:24 ID:WElrKSDN
てか、Commandを押した時にハサミツールになるように設定しとけば
あとはマウスのワンクリックだけでリージョン切れるけど?
546名無しサンプリング@48kHz:2006/09/14(木) 05:16:35 ID:xRVGAwWg
ウィンドウセットで波形編集ウィンドウとアレンジウィンドウあわせればすごく快適らしいぞ
誰か詳しく!!
547名無しサンプリング@48kHz:2006/09/14(木) 23:13:57 ID:aeSPOfPz
Logicというのではないんですが、RolandのVSC(定番のGM音源のVST版)を
インストールして起動した時のGMマップにVSC音源を当てる事は出来ますでしょうか?
いつもAudio Instrumentsを16個並べているのですが、こんな事もしなくてもいいような
気もするので、よろしくお願いします。
548名無しサンプリング@48kHz:2006/09/17(日) 06:10:46 ID:XAzEEr22
初歩的質問ですみませんが
リバースシンバルはどこにあるのでしょうか
549名無しサンプリング@48kHz:2006/09/17(日) 10:23:49 ID:i8vDqnEH
Logic Expressを購入しようかと検討中なのですが、
AppleのサイトのProとの機能比較を見ると、
外部インストゥルメントに非対応になっています。
Batteryを持ってるんですが使えないということでしょうか?
550名無しサンプリング@48kHz:2006/09/17(日) 15:56:26 ID:x57awxz9
waveburnerの使い心地はどうですか?
551名無しサンプリング@48kHz:2006/09/17(日) 17:19:09 ID:t3ewEYWN
ヒダヒダが吸い付いてきます
552名無しサンプリング@48kHz:2006/09/18(月) 02:32:48 ID:kZ1LQilC
>>549
Battery持ってないけど、AudioUnitsだから使えると思う。
少なくともガレバンでできる事がLogic Exp.でできないという事は無い。
あれは、Logic固有のエンバイロメント経由じゃなくて、直接外部MIDI
機器を叩く機能の事だと思う。 Exp.の弱点補完機能なので、まずはExp.
の弱点が分からないと説明が難しいのだが、MIDI機器のOutをAudio In
に戻すことにより、MIDI機器の出力にLogicのエフェクターを掛けて、
かつバウンスできたりする機能の事。 結構すごいが、少々の手順を
追加すれば、Exp.でも同じような事はできる。
553名無しサンプリング@48kHz:2006/09/18(月) 11:59:35 ID:+hW6vVcc
>>524

MIDIAの時と違ってAPPLEにPROアプリのユーザー登録は存在しない。
XSKEYをもっている事だけがユーザーである証というシステムだから
ユーザーの変更なんてできないよ。

554名無しサンプリング@48kHz:2006/09/18(月) 14:27:07 ID:Hgxh6mdj
変な質問ですみません。
無音のオーディオオブジェクトをエフェクトをかけて何十トラック同時再生させたとします。
その場合、マシンに対する負荷はトラックを増やすごとに増えていくんでしょうか?
555名無しサンプリング@48kHz:2006/09/18(月) 17:27:27 ID:BpwFvrzn
もちろん。
無音部分には「無音」というデータがぎっしり詰まっている。
非圧縮データっていうのは、そういうことですよ。
556554:2006/09/18(月) 22:27:33 ID:g+u6hoCa
>>555さん、ありがとうございました。
557名無しサンプリング@48kHz:2006/09/19(火) 18:49:00 ID:S6yNnyFf
質問させてください。OS10.4.7で
Logic Pro7.2.1 でG5/2.5/メモリ4GでMOTU896使ってます。
QuickTmeを最新版にしたのですが、気がつくとAppleLoopブラウザでの
再生が片方のチャンネルしか鳴りません。ボリュームつまみを動かすと
ステレオに戻るのですが、違う音色を選んで再生するとまた片チャンのみ。
ボリュームつまみで治ります。同じ症状の方いませんか?

一応システム初期化&再インストール&Logic再インストール、
MOTUドライバ再インストールしましたが、症状は変わらずです。

思い当たる節はQuickTime最新版位なんですが・・不思議なんです。
宜しくお願い致します。

558名無しサンプリング@48kHz:2006/09/19(火) 20:57:04 ID:vIdqdvL1
最近他からproに乗り換えたんだけど、みんなトラックダウンする時、
マスターにかけるトータルコンプてどれをどんな感じに使ってるです
か?別途波形編集ソフトとかでやってるですか?
宜しくお願いします
559名無しサンプリング@48kHz:2006/09/21(木) 23:58:15 ID:c+J4kP/W
最近の曲はトータルコンプなんてかけないよ。
560名無しサンプリング@48kHz:2006/09/23(土) 03:45:58 ID:5/eN08dQ
はいはいそうですね。
561名無しサンプリング@48kHz:2006/09/23(土) 14:21:13 ID:+o+3Hrm3
もう少し遊んでくれよな。
562558:2006/09/23(土) 14:32:10 ID:ZhU9nO2M
調べてみたらベタにリミッター処理が主流みたいですね。
ダイナミクス系結構豊富だから色々試してみます。

>>559みんながみんなそうしてくれたら仕事が楽なんですがw
ユーザーは目立つものを買うんです。
クライアントは目立たせたがるんです。
563名無しサンプリング@48kHz:2006/09/23(土) 16:05:56 ID:zIKNTpVN
書き込み内容の割に、言うことだけはいっちょまえ。
素敵な時代になりました。
564名無しサンプリング@48kHz:2006/09/23(土) 16:34:29 ID:4pxQBI9O
558は5日間で初心者からプロになられました。
成せばなる!!
565558:2006/09/23(土) 20:50:52 ID:ZhU9nO2M
んにゃ・・・多分君らがDTM始める前から仕事してるですよ
レコポとPTだけでやってたですがシーケンス部からDAW探して
タイとリストエディッタに期待して最近乗り換えたんだょ。
コンプは普段うぇーぶすのあるてぃめ使ってるお

燃料投下完了、どうぞ↓
566名無しサンプリング@48kHz:2006/09/24(日) 08:58:45 ID:O/y64wIG
だれかロプ7の無料プラグインのサイトおちえて! 
ARTURIA のMINI MOOG と MOOG 3C(modular V?) と
YAMAHA CS80 と ANALOG FACTORYの無料デモは最高だぜ。
面倒な設定無しで即ロプ7で使えたぜ。
他にはネーのかよ?
567名無しサンプリング@48kHz:2006/09/24(日) 18:27:44 ID:srvW0ZJz
>>558
てかあんた、スレ違いだから。
568名無しサンプリング@48kHz:2006/09/24(日) 19:18:06 ID:DITgDEuI
駆け出しの素人みたいな書き込みしておいて、昔から仕事しているよなんて言われても何のフォロー
にもなってないし、寧ろより一層恥を晒すだけだよ。

長くこの業界でご活躍されているのでしたら、もうちょっと頑張ってください、先輩。
569名無しサンプリング@48kHz:2006/09/24(日) 20:46:29 ID:z3c5ofZ4
てか昔から仕事してるっぽいのに
未だに自前のDAWで内部mixしなきゃなんないバジェットの仕事て

人ごとながらちょっと切なくなった
570名無しサンプリング@48kHz:2006/09/24(日) 20:59:11 ID:+Bi3ySsc
プロって内部Mixしないものなの?
やっぱSSLなの?
571名無しサンプリング@48kHz:2006/09/24(日) 22:47:40 ID:LR39JKef
おまえらルールやフォーマット求めてさまよいすぎ
そんな疑心暗鬼な行為するやつ音楽する資格ないから
572名無しサンプリング@48kHz:2006/09/24(日) 22:51:25 ID:LR39JKef
トータルコンプは?
いまどきトータルコンプは使ってない?
内部ミックスはだめなの?
SSLなもんなの?

誰のための誰の音楽作ってんだ。あほくさ
573名無しサンプリング@48kHz:2006/09/24(日) 23:06:00 ID:+Bi3ySsc
SSL聞いたのは除外してくれよ。
ただの興味本位で聞いたんだから。
俺ただのアマチュアだし、特別SSL欲しいと思ってねーし。
574名無しサンプリング@48kHz:2006/09/24(日) 23:08:27 ID:U9/eYd5R
>>573
気にするな、初心者スレなんだから

558、つまらん連投やめいw
575名無しサンプリング@48kHz:2006/09/25(月) 03:19:35 ID:pYzyeTp7
音楽する資格があるだのないだのいっていること自体が、君のいうルールやフォーマット求めてさまよう
行為だと思うが。

ってーか、急にひとりで暴走しちゃってどうしたの?笑
情緒不安なお年頃かい?
576名無しサンプリング@48kHz:2006/09/25(月) 03:20:18 ID:8g5v2Dut
スタンドアロンって何?
577名無しサンプリング@48kHz:2006/09/25(月) 07:24:32 ID:YY4q0VMu
ひとりぼっちでも大丈夫、僕立ってられるよ!!!
みたいな感じ。

要するに、単体で起動して使用できるって事。

もしくは、
あたい、独りでもやっていける。

要するに、彼氏やホストなんて要らないって感じ。
578名無しサンプリング@48kHz:2006/09/25(月) 07:47:57 ID:I26GkdCh
そうそう。だから独りじゃ何にも出来ないプラグインは
ホストアプリに挿さないとダメなんだ。ぶすっって。
579名無しサンプリング@48kHz:2006/09/25(月) 07:54:54 ID:m5atQRxu
>>577
>彼氏やホストなんて要らないって感じ。

ちょっと時間差で笑いがこみ上げてきた。
ウマイ!
580名無しサンプリング@48kHz:2006/09/25(月) 08:28:48 ID:YY4q0VMu
サンクス。
でも、海外じゃホストって言葉に悪い意味は無いそうなんで、
要らん事書き込むんじゃなったと反省してます。

ちなみに、TigerユーザーはAU Labってので、スタンドアローンみたいな感じで使えるんじゃないのかな?
http://devworld.apple.com/documentation/MacOSX/Conceptual/OSX_Technology_Overview/Tools/chapter_10_section_3.html
581名無しサンプリング@48kHz:2006/09/25(月) 14:28:28 ID:Rx/ooqtC
ホストアプリがあるならホステスアプリがあったっていいじゃない


ココスワレ
シャチョサン、イイオトコ
ビールノムカ?
582初心者でスミマセン。:2006/09/26(火) 18:47:07 ID:VUEX+Wug
普通に弾いてていきなり変なキーの音がなったり、サスティンが不意にかかったり
と、midiの調子が頗る不安定なのですが、原因が分かりません。
ローカルオフ、バッファサイズも恐らく問題ないと思うのですが、、、midiケーブル自体が
おかしいのかなあ。



環境は

シーケンサー logic7
audio mini i/o ni kore
マスター  yamaha cp33
G5 2.5dual

です。

583初心者でスミマセン。:2006/09/26(火) 18:50:53 ID:VUEX+Wug
↑一部訂正

audio mini i/o → audio midi i/o
584名無しサンプリング@48kHz:2006/09/27(水) 01:35:00 ID:V4XWIyel
>>582
サステインがかかるというのはペダルの?
それともノートオフが入らないってことかな?

とりあえず
ドライバは新しいかどうか。公式いって同じ不具合の人がいるか見てみるといい。

再生中(Recされた状態のもの)にも同じ不具合がおこるかどうか
不具合が起こるのはハード音源なのかAudioInstなのか

再生時にも問題があるならそこのMIDIデータを見てみるといいと思うよ。
変なCCやSysExがあるかもしれん。
リアルタイムで弾いているときならエンバイロメントにモニターを
はさんで問題があったときに閲覧してみるといいかも。

そういった問題ってMIDI I/FがうまくMIDIの送受信をできていないときに
おこるんだよなあ。一番良いのはケーブルを変える、MIDI I/Fを別のものにする。
てのがいいんだが
585582:2006/09/27(水) 20:34:08 ID:750jPnvJ
レスありがとうございます。
ノートオフは入ってるみたいなので、鳴りっぱなしということは
ないのですが、ペダルを踏んでいないのにあるキーの音がいきなり
サスティンかかったりするので、ギョッとしてしまいますw
色々原因が考えるみたいですね。とりあえずmidiケーブル交換してみます。
有り難うございました!
586名無しサンプリング@48kHz:2006/09/27(水) 20:37:20 ID:ag7fUt/V
除霊したほうがいい。
587名無しサンプリング@48kHz:2006/09/28(木) 16:30:48 ID:D7B1imZ5
expressのプラグインエフェクトのディレイタイムは最大何秒ですか?
588名無しサンプリング@48kHz:2006/09/28(木) 19:00:03 ID:F67Snjf0
ゴニオメーターはリサージュ図形を表示しているのでしょうか?

>>587
どのディレイでしょうか?
proにもあるプラグインなら答えられますので
589名無しサンプリング@48kHz:2006/09/28(木) 22:46:58 ID:I1zZ0mmd
まだロジックはまったく知らないから「どのディレイ」かわからないんですが、
ギターを録音するときにかけるディレイです。
リヴァースディレイでもピンポンディレイでもない、普通のディレイ。
590名無しサンプリング@48kHz:2006/09/29(金) 01:03:48 ID:Fi0LjnZp
>>587

>expressのプラグインエフェクトのディレイタイムは最大何秒ですか?

長い遅延がほしいってこと?
そんなもん,別トラックに好きなだけ遅らせてコピーすれば?
そういうことではない?
591名無しサンプリング@48kHz:2006/09/29(金) 01:34:53 ID:S3MAphyg
ちょっと調べましたらproと同様のがあるようです
tape delay 4990ms(4.99秒)
stereo delay はコントロールでは2000ms(2秒)までしか打てませんが
ソングのテンポを5bpm(最低値)にした時エディタでは
36000ms(36秒)まで表示できました。

なぜ表示と記したかというと鳴らしてみると明らかに短い
36000msでも15000msでも7000msでも5000msでも同じっぽい
実際はtape delay と同じ約5秒が最大のようです。
やりかた間違ってたらすいません
592名無しサンプリング@48kHz:2006/09/29(金) 01:47:28 ID:Fi0LjnZp
秒単位の遅延がほしいってことはフリッパートロニクス的なことをしたいってことか?
593名無しサンプリング@48kHz:2006/09/29(金) 01:48:34 ID:7Xc9ofp0
expressで環境設定のどれかを開くと、必ず虹回転で強制終了しかなくなる
ようになった。同症状の人いませんか?
594名無しサンプリング@48kHz:2006/09/29(金) 08:40:39 ID:c1wJ1+F2
初期設定をどこかに退避して起動してみ。
595名無しサンプリング@48kHz:2006/09/29(金) 13:46:54 ID:aYu/50VL
また割れかよ
596名無しサンプリング@48kHz:2006/09/29(金) 14:48:28 ID:IVinwevk
win版logic5のファイルってmacのlogic7で
そのまま開きますか?
597名無しサンプリング@48kHz:2006/09/29(金) 18:47:58 ID:dzyId7/G
今音源もないのにLogic買ったってしょうがないって店員さんに厳しく言われたんですがLogicPro内の音源てそんなに少ないんですか?
Logicのみで使ってる方いますよね?
598名無しサンプリング@48kHz:2006/09/29(金) 19:03:12 ID:BVzPx5lq
必要になった時買えばいいよ。
599名無しサンプリング@48kHz:2006/09/29(金) 19:04:27 ID:L+/5S7jq
>>597
Proなら余裕でこなせる。
必要に応じてJamPackやサードパーティ製のプラグインを買い足せば万事おk。
600名無しサンプリング@48kHz:2006/09/29(金) 19:14:18 ID:dzyId7/G
>>598
>>599
返答ありがとうございます!
携帯から失礼しました。
今から購入してきます
601名無しサンプリング@48kHz:2006/09/29(金) 19:53:08 ID:kvYYnltC
おれLogic Pro7になってから外部音源もサードパーティのソフトシンセも使用率ゼロ
NIさえインスコしなくなったよw
602名無しサンプリング@48kHz:2006/09/29(金) 21:34:14 ID:9ydBdBiI
>>597
そりゃその店員にお勧めは何か聞いてほしいな。
Logicより標準音源の多いDAWってなんだろうか?
音源どころかLoopまでわんさか入ってるし。

「使える」音源がない、ということか。
確かにアコピ、弦、ブラス、アコギ、エレキベース、エレキギターみたいなよく使う
生系はゴミのようなものしか入ってないが...標準でついてるものなんて
どこもあんなもんだろうしなあ。
603名無しサンプリング@48kHz:2006/09/29(金) 21:41:44 ID:Zx1qY8n+
もしかしたら、>>597のMacのスペックが低いから、
ソフトシンセを使うのは厳しいと判断されたのかも知れん。
604名無しサンプリング@48kHz:2006/09/30(土) 17:01:31 ID:kKJ6e2Qy
LOGICってシンセ系の音はどうですか?
605名無しサンプリング@48kHz:2006/09/30(土) 18:41:39 ID:iz1+4zNc
助けてください。お願いします。
サンプリングCDのwavデータを取り込み、再生すると
『サンプルレート22011を認識
 Logic Express と外部機器との障害をチェック』
って出てきます。音がむちゃくちゃ割れてて。
どなたか対処方わかりませんか?
設定の問題なんですか?初期設定のままです。
よろしくお願いします。
606名無しサンプリング@48kHz:2006/09/30(土) 19:38:02 ID:3oKxt507
そのwavをiTunesで開いてレートを44.1kHzに変える。
607名無しサンプリング@48kHz:2006/09/30(土) 20:54:53 ID:iz1+4zNc
>>606
レスありがとです。
やってみました。直んないです。
がんばってみます。
608名無しサンプリング@48kHz:2006/09/30(土) 21:00:34 ID:cDsX+wI1
>>607
soundhackで開いて、Logicで設定しているレートと合わせる。
ついでに、Audio I/Oのレートも合わせる。
これはLogicにかってに合わさるのかな?
というのも俺はLogicを持っていないから。。
609名無しサンプリング@48kHz:2006/09/30(土) 21:29:02 ID:n/Ft63dW
>>605
質問するときは一応環境書いときなよ。

Logicに直接インポートしてるんならインポート方法を変えてみると
うまく行く方法があるかもしれん。
オーディオウィンドウからインポートとか
アレンジウィンドウにドラッグとか
オーディオウィンドウに直接ドラッグとか
itunesで一度audioDATAにしたものをインポートするとか
610名無しサンプリング@48kHz:2006/09/30(土) 21:30:41 ID:n/Ft63dW
「アレンジウィンドウにドラッグとか 」てのは
Finderで開いたCDの中身を直接ドラッグてことね
611名無しサンプリング@48kHz:2006/10/03(火) 03:45:30 ID:0PwyiW2j
.
612名無しサンプリング@48kHz:2006/10/03(火) 23:21:14 ID:hkbM2OCW
5.5Gold からPro7.2へうpグレードしたものなのですが、
Waveburner の必要性というか便利なことと、
日本語のマニュアルってどこにあるか、教えていただきたいのですが。
613名無しサンプリング@48kHz:2006/10/03(火) 23:32:20 ID:jORdi6lP
LOGICpro7.2とREASON2.5をrewireで接続したいんですけどうまくできません。
過去ログにあったMI-7のページで
ステレオRewireオブジェクトができると見たんですが、
・Logicを起動して、REASONを起動する
の時点でREASON側はrewireのスレーブモードになるはずなのですけどなっていないのか、
Logicのエンバイロメントで
新規のオブジェクトを作って、そこのチャンネルメニューを開くと
下の三項目に
InputStereo
RewireStereo
OutputStereo
となるはずの所
RewireStereoの項目が表示されません。
通常のLRに振り分けるRewireの設定も出来ず困っています。
どこを直せば設定できるようになりますか?
よろしくお願いしますm(、、)m
614613:2006/10/04(水) 00:53:49 ID:fBLO4OYv
ちなみにLogic買うまではDPで作っていたんですけど、
DPだと順番に立ち上げればリーズンが自動でスレーブモードになります。

リーズンを3.0にしてインテルマック対応のバージョンアップをすれば
出来るようになったりするんでしょうか?
マジで全然わかりません。。。
615612:2006/10/04(水) 01:04:04 ID:yVoMSwVE
>>612の自己レス。いろいろやってみたところ、
基本的にLogicのアレンジウィンドウみたいにオーディオファイル並べて、
そのままCDに焼けると。F.I,F.O,ノーマライズ、各種エフェクトがかけられるのと、
結構便利なのはライブ録音、メドレー、クラシックの楽章など、
音はつながっているのにトラックを分けたいときに簡単に分けられる。
日本語マニュアルは見当たらず。でももともと使い方難しくない。
スレ違いだったらスマンヌ。
616名無しサンプリング@48kHz:2006/10/04(水) 01:25:34 ID:FZnFdAIc
insetsのドラムキット使ったのですが間違えてステレオで打ち込んでしまいました。
ここからどうやってモノラルに切り替えるのですか?
617名無しサンプリング@48kHz:2006/10/04(水) 03:55:34 ID:BOb0RIWQ
>>615
えっ?
日本語マニュアルはアップル公式にうpされてる奴では駄目なの?
それとも探してる項目がマニュアルに載って無いって事?
618名無しサンプリング@48kHz:2006/10/04(水) 06:35:18 ID:m/RcnoRC
WaveBurnerのマニュアルだろ
619名無しサンプリング@48kHz:2006/10/04(水) 06:38:23 ID:lPFKGi7Z
Logicと一番相性の良いオーディオI/Fってなんですか?
PTなら専用の、CubaseならRMEみたいに
620名無しサンプリング@48kHz:2006/10/04(水) 07:09:56 ID:RmrtZ4lo
APOGEE ensemble
621名無しサンプリング@48kHz:2006/10/04(水) 18:04:39 ID:xaL0TIQ+
MIDI INTERFACE の Unitor-8 MIDI を MAC OS9 上で OMS で使用する事って出来る? 
USB を使う時点で OMS はダメなのかなぁ?
622612=615:2006/10/04(水) 18:05:55 ID:yVoMSwVE
>>617>>618
日本語マニュアル見つからないのはWaveBurnerのことです。
ウpデートの日本語版はあったけど。
これの日本語マニュアルってもともとないの?
それとも7.0とかのバージョンにしかついてないとか。
使い方だいたいわかったからいいけど細かいこと知りたいです。
623名無しサンプリング@48kHz:2006/10/04(水) 18:13:42 ID:jqWa0il3
>>621
USB接続のMIDIキーボードのUSB to MIDI機能を使って、
MIDIポートとして使った事があるから、別に大丈夫。
Unitor-8のマニュアルなりを読むべき。
あとは、マルチはダメ。
MIDI I/Oスレでレスがついてる。
624名無しサンプリング@48kHz:2006/10/04(水) 18:27:06 ID:xaL0TIQ+
>>623
ありがとう、マルチすまソ。
USB to MIDI機能って何処にあるの? OMS 内での設定??
もすこし情報ください。 よろしくです。
625名無しサンプリング@48kHz:2006/10/04(水) 18:42:40 ID:jqWa0il3
>>624
USB to MIDI機能ってのは、MK-449CっていうMIDIキーボードのMIDI OUTをその名のとおり、USB接続のMIDI OUTポートにする機能。
向こうのスレで、AppleのEmagic用のドライバのダウンロードページを貼ってくれてるから、とりあえずそれを試してみ。
626名無しサンプリング@48kHz:2006/10/06(金) 03:13:08 ID:G6ogm4yv
その名のとおり ってどう云う意味?
627名無しサンプリング@48kHz:2006/10/07(土) 17:40:58 ID:yMmjEd0/
すみません質問です。
オーディオウインドウでオーディオを一覧を開いた時、
カギのマークの横に時計マークがついているwavファイルがあるのですが、
これはどういう意味なんですか?
マニュアルを探しても見付けることができませんでした。
628名無しサンプリング@48kHz:2006/10/10(火) 03:58:00 ID:SLOawTMK
.
629名無しサンプリング@48kHz:2006/10/11(水) 00:38:12 ID:3FlyDyd+
ProTooles用プラグインSPEEDのグラフィカルモードのようにテンポ変更できるプラグインってありますか?
UB化してないんでMBPで使えないし、サポートに聞いてみたら「We will be sending out a news letter by the end of year with an update to intel」なんて返答だし...
630名無しサンプリング@48kHz:2006/10/11(水) 18:26:34 ID:MH1JOkDA
gold5のXSkeyが認識しなくなったので
電話したいんだけど、midiaはもうサポート終わってるから
appleに電話するのかな?
631名無しサンプリング@48kHz:2006/10/12(木) 00:27:15 ID:7wYfnWsT
LogicのMIDI編集、ベロシティの設定について質問なのですが
ベロシティツール以外にベロシティを棒グラフのような形で
表示・編集できるウィンドウやペインは無いのでしょうか。
632名無しサンプリング@48kHz:2006/10/14(土) 14:28:58 ID:cTGzUKFD
>>631
コマンド+5のハイパーエディターで開く画面の一番下にベロシティが
棒グラフ状で表示される
633名無しサンプリング@48kHz:2006/10/16(月) 16:31:25 ID:Oe8BeTpi
gold5のXSキーは、確か、もう保障されない筈だ。
残念だが、別途入手するしかないだろうなぁ。
634名無しサンプリング@48kHz:2006/10/18(水) 12:22:59 ID:lM/LGSOy
いままでperformerで打ち込みをやってました。
今回logic expressに移行しようと思い
レッスン本を購入して機能を調べてるんですが
ステップ入力とかクォンタイズという言葉が全く出てきません。
logic expressにはそういう機能はないのでしょうか?
635名無しサンプリング@48kHz:2006/10/18(水) 14:52:06 ID:AJT+Nmot
>>634
両方ありますよ
636名無しサンプリング@48kHz:2006/10/18(水) 16:22:05 ID:tnYn/5ua
>>632
?ォ
ああ、やはりこれを使うのですか。
SONARを使っていたので、それと同等の機能
(ピアノロールと並列に出て、ドラッグしながら上辺をなぞることで
ベロシティを設定できる。たしかCubaseも同じような方法だったと思います)
を探していました。
ハイパーエディタではこれをやると、新しくノートが入力されてしまいますね。
637名無しサンプリング@48kHz:2006/10/18(水) 19:16:21 ID:xVPzx0n2
SONARからの乗り換えですか?
638636:2006/10/18(水) 21:47:41 ID:tnYn/5ua
>>637
はい。MacBookとLogicExpress購入して使い始めました。
BootCampでSONARというのも考えましたが、他の作業が以前からMac だったこともあり、
いっそのことこれを機に乗り換えてしまおうと思ったのです。

郷に入ればというのもありますが、やはり昔の操作法にも馴れと未練がありますので
同じような機能やウィンドウはないかと質問した次第です。
639名無しサンプリング@48kHz:2006/10/18(水) 22:16:13 ID:xVPzx0n2
自分もつい先日SONAR乗り換えたばかりです
仰る通りですね

SONARで出来てた事がLogicで出来ない事(その逆も然り)も有って
戸惑う事も有りますが、乗り換えて良かったと思ってます

自分にはLogicの方が相性良いみたいです
お互い慣れる迄の辛抱ですね
640名無しサンプリング@48kHz:2006/10/21(土) 02:52:18 ID:bCgzqqqx
Logic7.2です。
フェードが見当たらず、マニュアルを読んだのですが、あるべき所に
フェードがありません。
リージョンパラメータには、上から
クォンタイズ、ループ、トランスポーズ、ベロシティ、ダイナミクス、ゲートタイム、ディレイ
となっております。何か考えられる設定ミスはありますか?
641名無しサンプリング@48kHz:2006/10/21(土) 07:26:09 ID:RkjHXky7
>>640
MIDIトラックを選択してないかい?
フェードがあるのはオーディオトラック。
642名無しサンプリング@48kHz:2006/10/21(土) 22:25:17 ID:Y6sS8R7F
Logic Express 7でパッチリストを探しています。ms2000,xv-5050,EOSBX(もしくはcs6),
proteus1000,xtreame lead1,mc-505,triton leです。cubaseからlogicにきて仕組みがわからなくて悩んでま
す。ちなみにcore MIDIからパッチリストはコピーできないのですか?
643名無しサンプリング@48kHz:2006/10/22(日) 00:45:10 ID:5MYZi9RQ
LogicExpress@intelMac ことえり で作業をしてます
ウィンドウを切り替えたり、EXSPでサンプルを読み込んだりする度に
ひらがな入力に切り替わってしまってショートカットが使えず
毎回Cmd+Spaceで英字入力に戻しているのですが

解決方法などあれば教えて頂けると有り難いです。
644名無しサンプリング@48kHz:2006/10/22(日) 17:23:34 ID:vwMVKNLE
>>643

あー、それ俺も知りたい。
いちいち日本語入力に変わるのウザいよね。
645640:2006/10/22(日) 22:30:25 ID:xgONzSiP
>>641
すいません、midiトラックで探してました。
midiトラックの方はハイパードローでやるっきゃないですかね。
全楽器をフェードアウトさせるのに1つ1つハイパードローしているのですが、
こんなのも知らないの?的な良い方法ありませんか?
646名無しサンプリング@48kHz:2006/10/22(日) 22:41:35 ID:4HeVlLOp
>>645
全トラックならOutputのトラック作って
Volumeのオートメーション書きゃいいじゃん
647名無しサンプリング@48kHz:2006/10/23(月) 20:10:27 ID:1TpTTWYQ
今日Logic買って来ました

今インストールしている最中なんですが
コンテンツCDは別ドライブ(外付けHDD)にインストール出来ますか?
そうした方が良いですか?

そもそもコンテンツCDには何が入ってるんだろう・・・
648名無しサンプリング@48kHz:2006/10/24(火) 12:26:42 ID:emNoPDIX
>そもそもコンテンツCDには何が入ってるんだろう・・・


ひ・み・ちゅw
649名無しサンプリング@48kHz:2006/10/24(火) 21:55:44 ID:jeEWhBKD
LogicExpressしか持っていないのです、それでもES2が
使いたい場合はソフト単体で販売はしてないのでしょうか?
自分なりに調べてもみつからなかったのですが。
Proを購入しないと駄目ですかね?
650名無しサンプリング@48kHz:2006/10/24(火) 22:33:46 ID:wFkDbnSX
>>649
あれは、プラグインのように見えて、実際はLogicの一部だから、ない。
Proにするしかない。。。差額が7万もする(しかもApple Store専売)けど。
でも、EXS24もフル機能になるし、プリセット音も全部聴けない(w
ほど入ってる。 Sculptureは使えそうだし(でも自分は使いこなせていない)
UltraBeatも808好きな人とかには良い。値ごろ感は悪く無い。と思う。
651名無しサンプリング@48kHz:2006/10/25(水) 12:39:32 ID:KTv1S55e
レスありがとうございました。
やっぱり買わなきゃ駄目か・・・。
652650:2006/10/25(水) 23:06:21 ID:1x0Gu9BS
ES1, ESMをこれ以上ないくらい使い込んでからでも遅くないんじゃない?

と言いつつも、649で書き忘れたけど、アンプシミュ、エレピ、オルガンもいいよ。
オイラは、ギター弾かないのでノーチェックだったが、アンプシミュが結構使えて、
良かったと思っている。
653名無しサンプリング@48kHz:2006/10/26(木) 23:16:00 ID:Y9riSdj0
LogixExpress7.2とReason3.0.5をReWireでつなげようと思い、
取説に記載されている通りLogic→Reasonと起動させたところ、
自動認識してくれるはずがしてくれませんでした!
その証拠にReason側のHardwere InterfaceのReWireランプが
点灯していませんでした・・・。
次のステップに進みようもありません。
こりゃどうしたもんでしょうか?
654名無しサンプリング@48kHz:2006/10/26(木) 23:17:49 ID:Y9riSdj0
訂正
Logix→Logic
655653:2006/10/27(金) 02:25:21 ID:PfwRjhh+
ごめんなさいネットいろいろ調べた結果、
Logicのバージョンを7.2.0から7.2.1にしないと
ReWireできないことがわかりました。
Ver.UPしてみたらちゃんとできました。お騒がせしました。
m(_ _)m
656名無しサンプリング@48kHz:2006/10/27(金) 08:21:53 ID:8yb5FAor
購入前の質問もこちらでよろしいでしょうか?

現在intel mac でcubase使いの者ですがlogic expressへの乗り換えを検討しとります。
気になるのはSX3で可能だったソフトシンセのパラアウト(dfh等でスネアやキックに個々にコンプを刺す)のは可能でしょうか?
657名無しサンプリング@48kHz:2006/10/27(金) 11:20:53 ID:rW9QVQPR
Intel MacでCubaseってRosettaですか、つらそう
うちはParallels上のWin2kで使ってるよ
思ったより全然快適

質問の答えですが、できないと思ってるけど、自分が知らないだけかも、、、
LogicExpressはプリセットのバランスが良くて安くていいんだけど
SXからの乗り換えは少し古さを感じるところがあった
658名無しサンプリング@48kHz:2006/10/27(金) 11:48:17 ID:/hxEwegc
>>656
仕様見るとAUXが8トラック用意されてるから、できるとは思う。

でもSX3からexpressだと物足りないことばっかだと思う。
乗り換えるなら同クラスのProにしれ。
659名無しサンプリング@48kHz:2006/10/27(金) 18:44:56 ID:UlaJY0Nz
>>657
ParallelsってDTM系のソフト動くんだ!?今はBootCampでCubaseなんでログインし直すのがうざったいんでっすよ〜USBデバイスも不安定だし。ソフトシンセとかもいけるのかな〜ちょっと興味出てきたかも♪

>>658
うん、できるふうな事は書いてるんだけど実際どうなのかと思いまして・・・
とりあえず物足りなく感じたらproにアップグレードしようかな〜と。投資は慎重に、なたちなんで。
660名無しサンプリング@48kHz:2006/10/27(金) 19:03:29 ID:rW9QVQPR
>>659
Parallels上のCubaseは簡単な録音と編集を内蔵のオーディオ入力で使いました。
USBドングルもちゃんと認識します。Reaktorなども普通に動いてます。
外部I/Oは使えるのかわからないですが、入力先の設定はOSX側でしました。
661名無しサンプリング@48kHz:2006/10/28(土) 13:21:31 ID:y00SDyqS
LogicPro7使ってます 昨日MOTUのSymphonicINSTRUMENTを買ってインストしたんですがLogicのAUプラグインに表示されません 単体なら起動するのでちゃんとインストされてるはずなんですが、、、誰か分かる方助けて下さい
662名無しサンプリング@48kHz:2006/10/28(土) 20:58:40 ID:Y5Dvowmv
トラックの位相反転機能やその為のボタンなどはあるんでしょうか。
アレンジ・ミキシング各ウィンドウ一通り見て、見つからなかったもので。
663名無しサンプリング@48kHz:2006/10/28(土) 21:30:40 ID:LSzy50sL
>>662
トラックの標準機能としてはついてないはず。
「Gain」プラグインをインサートして「Phase Invert」をオンにしれ。
664名無しサンプリング@48kHz:2006/10/31(火) 04:15:57 ID:dWWRynro
.
665名無しサンプリング@48kHz:2006/10/31(火) 17:30:38 ID:yI0ZPcZu
logic7を使ってます 作曲初心者なんです
キーボードでピアノの打ち込みをやっていて気になったんですが
ダンパーを下げるように ピアノの音を消すにはどうすればいいんでしょうか。
666名無しサンプリング@48kHz:2006/11/02(木) 03:20:50 ID:QxpoL0+Z
age
667名無しサンプリング@48kHz:2006/11/02(木) 03:33:57 ID:acI6TL/k
logicって「論理」って意味なんだよね。
つまり「論理」で音楽を創ってるんだ。
668名無しサンプリング@48kHz:2006/11/02(木) 06:58:36 ID:+ent/N4i
まんまじゃん。
頭固いねあんた。
音楽やめましょう。
669名無しサンプリング@48kHz:2006/11/03(金) 15:39:46 ID:OTw1fhIV
logicはトラブルが多いのでしょうか?予期せぬ〜のメッセージでフリーズして以来、
立ち上がっても変な虹色のグルグルが出て、全然動かなくなりました…(TT)
解決方法ご存知の方いますか?
670名無しサンプリング@48kHz:2006/11/04(土) 00:21:14 ID:B8zFTytN
>>662
logic7ではAU ヴァリデーションのチェックで
はじかれて使えません。
logic7.2にヴァージョンアップすればOK。
671670:2006/11/04(土) 00:29:57 ID:B8zFTytN
>>661だった、ゴメン。
672名無しサンプリング@48kHz:2006/11/04(土) 03:01:08 ID:3vn5ZP89
取り合えずこれ買っとけ的なプラグインってある?
673名無しサンプリング@48kHz:2006/11/04(土) 04:11:08 ID:fhZYDuVQ
>>672
ドラム系は真っ先に必要になるんじゃないかな。
EXSやウルトラビートだけじゃ足りない。
特に生ドラムは絶対的に足りない。
674名無しサンプリング@48kHz:2006/11/04(土) 09:24:18 ID:VHNDLgyO
>>359
>>362

http://web.archive.org/web/20050308101701/http://www.midia.co.jp/SUPPORT/tec_support/logic7/03ei.html

どなたか上記MIDIAのLogic7サポートページを一つ一つ
画像付きで保存してらっしゃる方はおりませんか?
キャッシュで画像もみれるとのことですが、
googleで検索してもキャッシュリンクが出てこなくて困っています。
何卒宜しくお願いします。
675名無しサンプリング@48kHz:2006/11/04(土) 09:42:34 ID:gMi2dhtH
676名無しサンプリング@48kHz:2006/11/04(土) 10:27:02 ID:VHNDLgyO
>>675
ありがとうございます!
けど、開いてみても「--- 該当のファイルは既に削除されております。 ---」
と表示されております。
お願いします!
お願いします!!
677名無しサンプリング@48kHz:2006/11/04(土) 10:37:43 ID:gMi2dhtH
なんで消えてんだろ
ちょいまって
678名無しサンプリング@48kHz:2006/11/04(土) 10:39:27 ID:gMi2dhtH
679名無しサンプリング@48kHz:2006/11/04(土) 10:41:03 ID:g3T4pJ2i
俺も横から頂きました
サンクス!
680名無しサンプリング@48kHz:2006/11/04(土) 11:55:40 ID:VHNDLgyO
>>678さん
なんどもありがとうございます。
なぜかまた削除されております。うーん。
最初のリンクも確認いたしましたが、やはり消されています。
うーん。
もし宜しければもう一回、もしくは後日再度アップして頂けないでしょうか?

>>679さん
どうやって頂けたのでしょうか?
まだ消されてなかった?
681名無しサンプリング@48kHz:2006/11/04(土) 12:51:07 ID:VHNDLgyO
>>678さん

もしこれがお別れなら一言だけいわせていただきたい。

ありがとう。。。
682名無しサンプリング@48kHz:2006/11/04(土) 18:37:31 ID:1Mk1eUA1
俺からもお願いします
どこか流れないとこにうpして下さい
683名無しサンプリング@48kHz:2006/11/04(土) 21:00:49 ID:itUISr1v
684名無しサンプリング@48kHz:2006/11/04(土) 22:35:38 ID:6t9O0zJm
WinからMacへの乗り換えを検討しているのですが、たとえば
Logic7で、30トラック程度のオーディオファイルを扱ってミキシングしたり、
それに加えてオーディオインストを10トラックくらい使用したりして、テクノ系の音楽を
やりたいと思ってますが、iMacのCore 2 duoというモデルでは、十分に動いてくれるのでしょうか?

今までWindowsXPでLogicの5をさんざん使い倒してきましたが、オーディオトラックなどが
増えるとかなり動きがにぶくなってきて不自由をしていたので、
できるだけ性能的な不安を感じたくないと考えていますが、なにぶんにもMacは使ったことが
全くないのでカタログスペックを見比べることはできても、感覚的にどのくらいの
性能なのかが想像できません。

使っている方がいらっしゃれば、ぜひ使用感などを教えていただきたいです。
よろしくお願いします。
685名無しサンプリング@48kHz:2006/11/04(土) 22:43:43 ID:VHNDLgyO
core 2 quadがいいのかな
686名無しサンプリング@48kHz:2006/11/04(土) 22:51:02 ID:bF4E0weF
687名無しサンプリング@48kHz:2006/11/05(日) 16:01:18 ID:TQblWWYe
>>684
 Winマシンで、オーディオ30トラックとインスト10トラック程度で
鈍い動きである場合、I/O buffer Sizeを最小にすると改善するよ。
(最近のPCでは、昔と違い、I/O buffer Sizeを大きくすると、反って動作が
もたつく場合がある様子です。昔のPCではプラグイン処理能力が少し上がった
のですが、何故か、最近のCPUは逆です。AthlonXPやAthlon64などで確認済みです。
Large Prosess Buffer,Large Disk Buffer はオンの方が良いです。)
688名無しサンプリング@48kHz:2006/11/05(日) 16:32:11 ID:+eHhcoFw
>>687
まじっすか?
嬉しい話ですね。

macでもそういう話は聞いたことありますか?
689名無しサンプリング@48kHz:2006/11/05(日) 23:02:45 ID:714GgJjy
Logic Expressをインストールして、
ガレージバンドのデータを読み込んで再生したのですが、音がなりません。
ミキサーの波線は上下したりして動いてます。

どこかまず、音出力の設定をしたほうがいいのでしょうか。
midiコントーラーは認識しております。
アドバイスよろしくお願いします。
690名無しサンプリング@48kHz:2006/11/06(月) 02:04:37 ID:/PZiqZnE
GrageBandユーザのためのLogic入門(PDF)
http://images.apple.com/jp/logic/pdf/logicforgb_041111.pdf
691名無しサンプリング@48kHz:2006/11/07(火) 04:35:14 ID:X2rv7ksQ
.
692名無しサンプリング@48kHz:2006/11/07(火) 17:13:57 ID:ef6HtRBm
質問です
GarageBandJampack Symphony Orchestraを購入してインストールしたのですが、
Logicpro7.1で音源を使用しようと思ったら、AudioインストゥルメントのI/Oから
追加した音源が出てこないのです。。

ガレージバンドの方では追加した音源も選択できたのですが、Logicでは増えていません。
なにか設定が必要なのでしょうか?教えてください。宜しくお願いします。
693692:2006/11/07(火) 19:37:45 ID:ef6HtRBm
>>692自己解決しました。
LogicではチャンネルストリップのI/OからインサートではなくEXS24からガレバンの音源選べるんですね。
初歩的見過ごしだった。。
694名無しサンプリング@48kHz:2006/11/07(火) 23:04:31 ID:sywHqBRy
>>693
Insertsのとなりの▼から選ぶともっと楽だよ。
695692:2006/11/08(水) 00:48:00 ID:Vv+6i0gE
>>694
Logic3年使ってて初めて知った
これは便利すぎるありがとう
696694:2006/11/08(水) 06:59:22 ID:vUbc3r4x
>>695
オイラもマニュアルを読むのは苦手なのだが、Appleのクイックツアーの
ビデオを見てみると色々参考になるよ。
http://www.apple.com/logicpro/quicktours/

英語なんだけど、多分眺めてるだけで、かなり違うと思う。
画面デモや操作の実演は、見てればわかる。

Jampackって、実は結構お買い得だと思う。 RemixTools持ってるけど、
サンプルとかしっかりしてるし、ドラムの音なんかも、Roland風とか
じゃなくて、きっちり"TR-808"とか、Rolandの公認もらってるし、
ループも質が高いし、全体的に素材集とかにありがちな、雑っぽさが
なく「しっかり」してる。
697名無しサンプリング@48kHz:2006/11/08(水) 17:49:03 ID:F7dhG/s+
ロジック信者氏ね
698名無しサンプリング@48kHz:2006/11/08(水) 18:28:53 ID:pqK2TQLH
まぁ君の言うことに従うほどの莫迦はいないから安心してね♪
699名無しサンプリング@48kHz:2006/11/08(水) 23:48:27 ID:3Q64Uxu7
うはwwwwおkwwwww
700名無しサンプリング@48kHz:2006/11/09(木) 20:06:14 ID:2hKZCfMJ
信者って言う所がかわいかった。ま、がんばれや、トラックドライバーさん。
701名無しサンプリング@48kHz:2006/11/09(木) 21:29:46 ID:ODzw64oh

おしえてください。

「餅楽のアルペジオ演奏をLogicに録音する場合、Logic上のエコーバック(MIDI
スルー)機能によってMIDIループ現象が発生しないようご注意ください」

と教えてもらったのですが、どうすればいいのやら…
そのRECのトラックをno driver にすればいいのですか?
おねがいします
702名無しサンプリング@48kHz:2006/11/09(木) 21:29:46 ID:Xmq3Tp92
ロジック板にもかいたんですが…、

質問です。
まだDAWを使った事が無い初心者です。
エレピのソフト音源がほしいのでロジックプロがほしいところですが、
金銭的にきついのでエキスプレスにしようと憶っています。
フリーのソフト音源とかでもある程度ちゃんとしたエレピのの音が出せるものってありますか??
最近はマック対応のものって少ないのでしょうか。。。
703名無しサンプリング@48kHz:2006/11/10(金) 00:43:39 ID:To8qZjHg
logic expressの曲できたけど書き出し方がわからないのさ〜
704名無しサンプリング@48kHz:2006/11/10(金) 01:02:38 ID:tWwTPXvq
>>702
なんで向こうに書き込んで反応も観ずにすぐこちらにも書き込むかね
705名無しサンプリング@48kHz:2006/11/10(金) 01:44:16 ID:de72a5Py
>>703
ファイル>エクスポート>・・・。
706名無しサンプリング@48kHz:2006/11/11(土) 00:16:11 ID:+HeZ5oSU
バウンスの方法を知りたがってるんじゃないかなあ。
エンバへ行ってマスタートラックのバウンスボタンを押すんだ。
707名無しサンプリング@48kHz:2006/11/12(日) 10:17:00 ID:oRXSGjjV
すみません、
http://www.yonosuke.net/u/6d/6d-10358.png
のように、いつの間にかソロボタンに赤の斜線が入ってしまったのですが、
どうやって解除すればいいのでしょうか?
またこれはどういう意味で、どうやったらこういうことになるのでしょうか。
マニュアル探してみたんですが、見付けられませんでした。
708名無しサンプリング@48kHz:2006/11/12(日) 17:03:56 ID:FwOjcHpd
>> 597
>> 今音源もないのにLogic買ったってしょうがないって店員さんに厳しく言われたんですが
>> LogicPro内の音源てそんなに少ないんですか?
>> Logicのみで使ってる方いますよね?
店員の言っている事はウソです。
LOGIC PRO のシンセ音源は素晴らしいです。
だけどMIDI編集部分が滅茶苦茶だから
ゲーム音楽やカラオケ制作には使えたもんじゃありません。
ひいた線データをイベントリストで見ると全然食い違っています。
LOGICのMIDIは糞ですよ。
709名無しサンプリング@48kHz:2006/11/12(日) 19:21:02 ID:Xh1c89fh
すみません質問させてください。
Logic5プラチナのWin版を昔使ったことがあるのですが、
またDTMに目覚めたので、Logicpro7を購入しようと思うのですが、
操作はかなり、あれから変ったのでしょうか?
変らないのなら、Macにしようと思います。
操作の馴れは金で買えない価値がありますから、、、
710名無しサンプリング@48kHz:2006/11/12(日) 21:27:16 ID:51ecrnyj
買い換えなくてもWinLogic5のプラチナを、
そのまま使えば良い、に一票。
711名無しサンプリング@48kHz:2006/11/12(日) 21:55:35 ID:QnCNGmN1
体験版って英語版のみですか?><
712名無しサンプリング@48kHz:2006/11/12(日) 22:44:24 ID:bAsdmhwt
>>709
「使った事がある」がどの程度がわかんないけど基本操作に変更はないよ。
昔と同じように曲が作りたいだけならWinLogicのままでええんでない?
ソフトシンセがほしいとかならあれだが。
713名無しサンプリング@48kHz:2006/11/13(月) 00:14:40 ID:DxMu8r+5
4.8以降なら、とりあえずWin版でも当面現役で大丈夫だと思う。
714名無しサンプリング@48kHz:2006/11/13(月) 01:16:57 ID:ZzMLJ/VM
>ひいた線データをイベントリストで見ると全然食い違っています。
食い違ってはいないよ。
連続したデータに見えて実は非連続ってだけ。
ロジックでゲーム音楽作ってる人はたくさんいる。
カラオケはさすがに。。。
715名無しサンプリング@48kHz:2006/11/13(月) 12:47:10 ID:l0c+CCWb
お願いします!
自分で制作したaudio instrumentalのデータをバックアップしたいんですが、
どこにあるファイルをバックアップすればよいのでしょうか?
716名無しサンプリング@48kHz:2006/11/13(月) 13:20:08 ID:DxMu8r+5
自分で保存した場所のファイルだろう・・・。
717名無しサンプリング@48kHz:2006/11/13(月) 18:46:33 ID:Sm4k5Id8
質問させて頂きます。
システムの再Installを行った所
動作していたMT4が認識されなくなってしまいました。
確か以前はドライバーのInstall無しで認識してくれたように思いますが。
環境はMacProでLogicPro7.2.3でOSX10.4.8です。
宜しくお願い致します。
718名無しサンプリング@48kHz:2006/11/13(月) 19:12:59 ID:Xiq//TKX
>>717
デフォルトでインストールされなくなったようだ
ディスクの中に入ってるはず
719名無しサンプリング@48kHz:2006/11/13(月) 20:08:45 ID:JQn9ZhL1
>>718
レス感謝致します。

もう一度探してみます。
720名無しサンプリング@48kHz:2006/11/13(月) 20:35:44 ID:UtZuMmVi
Logic ExpressでDAWをはじめようと思っています。
MacはIntelです。
必要なオーディオインターフェイスの機能で悩んでいて、
アドバイスもらえたら助かります。
やりたいことは、
・ボーカルのマイク入力
・ギター、キーボードなど楽器の入力
・ボーカルやギターをセンドリターンでFX掛け録り
・DAW内の音源やMIX時に外部FX(ステレオ)使用

楽器の同時録音はしません。
INが4ch以上OUTが2chあれば何でもいいのでしょうか。
できればIFのみでと思っているのですが、2in/2outのIFに
単体ミキサーを併用したほうが無理がないのかな・・・。
初心者でDAWのルーティングがよくわかっておらず混乱気味です。
お助けくださいませ。
721名無しサンプリング@48kHz:2006/11/14(火) 10:25:44 ID:vAqTaaIT
ロジック..
ProToolsLEの方がオーディオ録音の音が100倍いいよ。
PTLEのFactory Bundleはやめて普通のPTLEとIzotopeのプラグインの3万くらいのを買うと
いい音で使えるよ。Mixはコンピューター内でやったらかねかからないよ。
別売りプラグインシンセはArturiaもkorgも使えるし。
722名無しサンプリング@48kHz:2006/11/14(火) 12:06:56 ID:+mwrsq1V
↑それって本当ですか??
ロジックの方が音悪いんだ。。。
protoolsLEはMIDI関係のエディットわかりにくいみたいなことを聞きました。
実際どうなんでしょう。
723名無しサンプリング@48kHz:2006/11/14(火) 13:35:33 ID:nVdcl8cu
録音品位は、ソフト間の違いは無い事は、実証済みだから、
↑の↑は、ガセビア。
724名無しサンプリング@48kHz:2006/11/14(火) 13:46:24 ID:+mwrsq1V
そうなんですか!!よかった、鵜呑みにするとこだった。
ところで次のメジャーバージョンアップって
大体いつ頃と予想されてるんですか??
いつが買い時か迷う。。
725名無しサンプリング@48kHz:2006/11/14(火) 15:08:04 ID:a4G2Yw9r
次バージョンは次期OS対応だから
周辺機器やAU関係の事を考えると今だろ

まぁ今でもUB化されてないソフトが多いんだが・・・
726名無しサンプリング@48kHz:2006/11/14(火) 17:10:39 ID:kcD2erI9
ここにいって過去ログまでさかのぼってみるとLOGICというものが分かる。
http://www.naoxlogic.com/cgi-bin/atsukukatare/logicdeatsukukatare.cgi
これを見るとPTLEはなぜプラグインがあまり付いてなくても商売になっているのか、
ロジックにはなぜプラグインがたくさん付いているのかが分かるはずだ。 
ロジックもPTLEもDPに比べたらMIDIは糞。
LOGICのほうがPTLEよりMIDIは多少はマシだけど両方ともMIDIデータ制作屋レベルの作業は無理。
時々DIGI 002 RACK(+PTLE)の中古が10万くらいで出てるからチェックしてみるのもいい。
727名無しサンプリング@48kHz:2006/11/14(火) 20:49:25 ID:TNvzrSCH
MIDIデータ制作屋レベルて…
wっwっwwwwwwwっ
728名無しサンプリング@48kHz:2006/11/14(火) 22:09:47 ID:nVdcl8cu
PTLEは、かなりの数のプラグインが付いてくるよ。
以下のバンドルプラグイン、という所を見ると、結構色々付属している。
現在は、値段的にも、安い部類になっていて、他の入門者向けソフト的な
位置付けになりそうな予感すらある。(もうハード込みで3万円台らしいぞ。)
ttp://www.digidesign.com/index.cfm?langid=5&navid=114&itemid=4962
729名無しサンプリング@48kHz:2006/11/14(火) 22:50:47 ID:QXvhSL9H
PTLEって良いソフトだけど、デジもしくはM-AUDIOのAudio I/Oを
繋がなければソフトが起動しないっていう仕様は今もそのままなのかな。
あの縛りは何気にかなりきつい。
730名無しサンプリング@48kHz:2006/11/15(水) 01:27:24 ID:RKnaNCVj
PTLEのプラグインはいまいち物足りない。
PTLEにはRTAS(リアルタイムでかける事が可能)以外のいちいちデータ変換しなければ試聴出来ない
エフェクター(TDM??)がたくさん付いているがあれはエフェクターとして使うのは現実的ではない。
音圧を稼いだりアタックのプチプチ感をだすエフェクトに弱いからIZOTOPEを3万で買って補完。
ファクトリーバンドル版はおとなし目やあまり使わないエフェクトが多いから
あれに5万上乗せるならプロデューサーキットを買って
プラグイン数とトラック数(モノ/ステレオ関係なく合計48トラック)にアップした方がマシだ。
Arturiaのminimoogもmoog IIIC もProphet 5やkorgのソフトシンセを購入するのもいい。
確かに指定のハードウェアなしで起動が出来ないのは気に入らないけど
仕方が無い。明日があるから。
731名無しサンプリング@48kHz:2006/11/15(水) 01:49:42 ID:0z80Ze/N
ここまで括弧の使い方が下手な人も珍しい
732名無しサンプリング@48kHz:2006/11/15(水) 19:42:53 ID:/y1lZ6at
ロジックユーザーイモ食って氏ね
733名無しサンプリング@48kHz:2006/11/15(水) 21:10:14 ID:R6YfWX0J
馬鹿でもバリエーション増やせんだw
734名無しサンプリング@48kHz:2006/11/16(木) 04:03:29 ID:r6n1nut6
あっちと違うこと書いてんな。
735名無しサンプリング@48kHz:2006/11/17(金) 14:38:45 ID:0bEf4SoJ
Logic Expressだろうがなんだろうが
センスのいい人が使えばいい作品できるよ
以上。
736名無しサンプリング@48kHz:2006/11/19(日) 14:39:12 ID:xgjORSTW
(   ´  ・  (OO)  ・  `   )  ゲプッ
ロジックつかったらデブッたブヒ。
737名無しサンプリング@48kHz:2006/11/19(日) 18:49:27 ID:23+tG27L
intel macで作ったソングファイルをpower pcで開く事はできませんか?
738名無しサンプリング@48kHz:2006/11/19(日) 20:18:51 ID:U7x6eyTY
>>737はい
739名無しサンプリング@48kHz:2006/11/21(火) 01:50:07 ID:BioXIerO
PBos10.4でLogicpro 7を使ってます。
オーディオインターフェイスを購入するまでライン入力で録音したいのですが
環境設定でライン入力にしてもまったく音量のメーターが反応してくれません。
mac自体に音がきてないみたいなんですけど入力元からは音がしっかり出てます。
この状況を打破させてください!おねがいします!
740名無しサンプリング@48kHz:2006/11/21(火) 11:29:42 ID:6+AnHbz/
PB G4osx 14.0.8で LE 7.2.3使ってます
付属のDemo Song(More RAM)を大学のプレゼンで使う事になって
さっき開こうとしたら、下記のエラーが出てしまいます
Damaged Song or not a Logic Express Song!
Damaged Songs might create problems and crashes!

LogicExpressの初期設定を捨てて再度試しても同じでした。
腹くくってインストールもし直しましたが、変化なしで
どうも、本当に壊れてるようなので
どなたか拡張子が.lsoのソングファイルのみアップしていただけないでしょうか?
何卒よろしくお願いします。
741名無しサンプリング@48kHz:2006/11/21(火) 19:14:25 ID:JFzC8c6U
アレンジウインドウでリージョンに指定した“色”を、
そのままトラックミキサーに反映できないのでしょうか?
再度指定しないといけないのであれば恐ろしく不便なのですが。。
742名無しサンプリング@48kHz:2006/11/21(火) 23:44:57 ID:1RpPmKnf
それ言うなら選択したリージョンの名前をトラックネームに反映する
効率の良い方法を知りたいな。
他DAWで書き出したベタのオーディオファイルを複数並べる事って
良くあると思うけど、いちいちトラック毎に名前付けるのが大変・・・
743名無しサンプリング@48kHz:2006/11/22(水) 00:40:47 ID:lx13uNHM
Logicってメモリ1Gで足りますか?
744名無しサンプリング@48kHz:2006/11/22(水) 15:19:02 ID:4fiEnJ1H
>>743
用途による。
サンプラーをいっぱい使うなら1Gじゃ足りない
745名無しサンプリング@48kHz:2006/11/23(木) 00:54:34 ID:hdULGvhp
質問です。
unitor8mkUはもうIntel Core 2 Duoには対応しているのでしょうか?
ネット上では探しきれなくて・・・
どなたかお教えくださいませ。
746名無しサンプリング@48kHz:2006/11/23(木) 03:05:39 ID:Ag0c676H
>>745うん
747名無しサンプリング@48kHz:2006/11/25(土) 03:29:46 ID:1rpHEjGE
割れはどこにあるんじゃ?
748名無しサンプリング@48kHz:2006/11/25(土) 08:38:31 ID:bH7aCiyK
iMacでLogicをやりたいと思っているのですが
24インチか20インチか迷っています。
24?そんなデカイのいらないよ。なのか
20?せっかくだからデカイの買っとけ。なのか
24買うくらいなら20でメモリめいっぱい積め。なのか
どうでしょ?
749名無しサンプリング@48kHz:2006/11/25(土) 08:46:01 ID:BQ/CI5Rh
PowerMac G5とDELLの24インチだけど、24インチは便利だよ。
もう戻れない感じ。
750名無しサンプリング@48kHz:2006/11/25(土) 09:15:29 ID:UrUkcKPO
>>747
ドングル乙
751名無しサンプリング@48kHz:2006/11/25(土) 09:45:17 ID:u3Z0ZpQv
iMacの場合、メモリは後から買い足せるけど液晶は無理ぽ
752748:2006/11/25(土) 10:03:57 ID:bH7aCiyK
>>749>>751
そいじゃ、24でいきます!
753名無しサンプリング@48kHz:2006/11/25(土) 19:47:58 ID:rGHsin86
>>748
俺も20か24で迷ったけど
結局24でメモリ2Gにしたよ
快適
754752:2006/11/26(日) 22:39:27 ID:I+vCyWTW
>>753
早速買ってきました!
で、ですね、まだロジックが届いてないので、届くまでに何をすべきか知りたいのですが
1、メモリを増やす
2、外付けHDDを買う
3、録音をするためのオーディオインターフェース?の購入
古いですが、キーボードとミディーインターフェースは持っているので
この3つくらいでだいたい使えるようになるでしょうか?
755名無しサンプリング@48kHz:2006/11/26(日) 22:44:19 ID:AxrsmcGk
ガレバンで遊べ
756名無しサンプリング@48kHz:2006/11/26(日) 23:23:19 ID:WAjpvTPm
>>754
うん。きちんとポイントを押さえられてると思うよ。
757名無しサンプリング@48kHz:2006/11/26(日) 23:52:02 ID:BRetPKp5
>>754
3→1→2の順にそろえるとよろし。
3はmidiとオーディオ一体型のFireWire接続の奴がおすすめ。
Logic届くまではガレバンで遊んどくといいよ

それにしてもガレバンスレの屑教えてくんより遥かにちゃんとしてて好感持てるわ
758名無しサンプリング@48kHz:2006/11/27(月) 14:52:09 ID:fpfx1xhc
ども
china gong(?)http://www.soundhouse.co.jp/show/namm2006winter/percussionimages/p1000170.jpg
の音をultrabeatまたはexsで探しているのですが存在するのでしょうか?
759名無しサンプリング@48kHz:2006/11/27(月) 15:26:43 ID:HzfYShFO
>>758
フリーのサウンドフォントなり何なり有る。
760名無しサンプリング@48kHz:2006/11/28(火) 00:40:01 ID:gUeXa1A1
>>757
>midiとオーディオ一体型のFireWire接続の奴がおすすめ。
同意。

個人的には、機能は限られるがOSXの標準(?)ドライバでいけるやつがいいと思う。
761754:2006/11/29(水) 02:00:59 ID:tylrdGJ1
>>757>>760
ミディとオーディオ一体型ファイヤーワイヤー、探してきます。
762名無しサンプリング@48kHz:2006/11/29(水) 02:12:11 ID:zyEPZLto
>>760
OSXの標準ドライバでいける機種って

Edirol, Apogee
後最近でたYAMAHAもそうだっけ?

他に何か有った?
763名無しサンプリング@48kHz:2006/11/30(木) 16:03:49 ID:kLBwNzZ9
.
764名無しサンプリング@48kHz:2006/12/02(土) 07:43:37 ID:vM61Ifyg
.
765名無しサンプリング@48kHz:2006/12/02(土) 20:44:22 ID:psQ/Ap5V
今まで、QY-700でデモを作っていたんですが、壊れたので何となくLogicに移ろうかと思います。

コードトラックってのがExpressには無いのですが、Apple loopを使ってサクサクとデモを作る場合
何か不都合はありますか?
766名無しサンプリング@48kHz:2006/12/02(土) 20:46:36 ID:UohMV2Q3
>>765
またQY700買えば?このスレ来んなカス
767名無しサンプリング@48kHz:2006/12/02(土) 20:51:03 ID:pCLPS7Q/
ワロタ
768hage:2006/12/02(土) 23:34:59 ID:qbrIIDBp
>>766
おまえがこのスレ来んなカス
769名無しサンプリング@48kHz:2006/12/02(土) 23:49:46 ID:UohMV2Q3
>>768
お前がくんなハゲ
770名無しサンプリング@48kHz:2006/12/05(火) 21:39:02 ID:lZzdpy5w
Logic相性のいいオーディオインターフェイスってありますか?
どれでも大差ない感じですか?
771名無しサンプリング@48kHz:2006/12/06(水) 03:25:09 ID:cvJVPef7
Motu2408mkII以外は糞だ。
772名無しサンプリング@48kHz:2006/12/06(水) 06:39:50 ID:z0UPRVuG
一番相性がいいのはApogeeじゃないかな。
http://www.apogeedigital.com/

あと、MOTUはCoreAudioの開発に関わったとかいう話で相性が良いってのは聴いたことあるけど、実際はどれでも問題無いと思うよ。
メーカーというより、製品自体にトラブルが無ければ。

まあ、2chで機材の話ってのはたいがいアテになんない。
773名無しサンプリング@48kHz:2006/12/06(水) 06:43:55 ID:z0UPRVuG
774名無しサンプリング@48kHz:2006/12/09(土) 17:15:23 ID:SCl05h69
オーディオインターフェースをエディーロールのFA-101で決めようかと思っているのですが
簡単な宅録なら、これで十分でしょうか?
しょぼいシンセを2台持っているので、インの数が6個は必要だと考えているのですが
5万円前後で他にお勧めってありますか?
775名無しサンプリング@48kHz:2006/12/10(日) 00:10:17 ID:0JmMG83/
いま正にロジックをあと1クリックで買えちゃう状態なんだけど
ロジックってmacbookメモリ1ギガでちゃんと動きます?
やってること、ドラムンベース、クラシックとポストロックとエレクトロの
癒合みたいなのって感じなんだけど、特にレコーディングはしない。
後々不満でてくるかなあ?
776名無しサンプリング@48kHz:2006/12/10(日) 00:27:42 ID:AgwZ/K6e
>>775
問題ない。
777名無しサンプリング@48kHz:2006/12/10(日) 00:33:38 ID:0JmMG83/
サンクス!!!!いって参ります!!!
クリック!!!!!!!!!!!!!!!!
778名無しサンプリング@48kHz:2006/12/10(日) 00:44:59 ID:CFV7DCOZ
あーあ
779名無しサンプリング@48kHz:2006/12/10(日) 01:03:11 ID:0JmMG83/
!!!!!!!?!??!?????
780名無しサンプリング@48kHz:2006/12/10(日) 01:38:11 ID:OAX/I5qv
マカしね!
781名無しサンプリング@48kHz:2006/12/10(日) 03:52:35 ID:9f+ZotHn
メモリ1Gが後々ひょっとしたらボトルネックになって来るかもしれないけれど
問題ありませんというかなんというか、少なくとも漏れはちゃんと使えてます

ただAU/VSTの多くがまだUniversalBinary対応していないのが最大の問題

まぁLogicのみでEXS24/UltraBeatでも大抵のことは何とかなるし
来年には結構UniversalBinaryのプラグインもでてくるだろうけど。
782名無しサンプリング@48kHz:2006/12/10(日) 12:09:59 ID:jJDFepnq
なるほどありがとうございます!
もう買ってしまったんで、後悔しないようにがんばります!!!
783名無しサンプリング@48kHz:2006/12/11(月) 16:06:37 ID:VpYrrD3u
メモリーは1G程度あれば、ソフトサンプラー関連に大きいサンプルデータを
使わない限りは、大体は大丈夫だよ。
784名無しサンプリング@48kHz:2006/12/12(火) 22:01:46 ID:QxLjhxI5
エクスプレスを買って早3年。
いまだ使えません。
GBだけで生きてます。

メモリは2Gにしたほうがいいですか?いま1Gです。
2G以上はあまり意味がないので3Gにする必要はないですか?

785名無しサンプリング@48kHz:2006/12/13(水) 00:38:30 ID:BkIy/9DF
2Gで十分。それ以上は飽和するので無意味。
786名無しサンプリング@48kHz:2006/12/13(水) 05:29:57 ID:WfXqtf7D
>>785
PlugInにもよる。
PowerPC、インテルかにもよっても
メモリーの依存の仕方が異なる。
メーカーに問合せるか、
自分で判断する。

しかし音色切り替えただけでMemory食いまくりのPlugInもあるからな。
787名無しサンプリング@48kHz:2006/12/14(木) 00:26:33 ID:n/bcXj7M
EXSについて質問です。
Sampler Instrumentsにサンプルのリストファイル?をいれて
EXS Factory Samplesにオーディオファイルをいれてみたのですが
呼び出せないものが半数近くあります。
何が間違っているのでしょうか?
788名無しサンプリング@48kHz:2006/12/14(木) 00:40:00 ID:F8ToJ+eK
半分読めればめっけもん
789名無しサンプリング@48kHz:2006/12/14(木) 15:01:50 ID:DNDAPW1F
グランドピアノにリバーブをかけまくったときに
おとがぴりぴりなって
オーディオとの同期にエラーがおきました
サンプルレート42023が認識されました
ってでるんですけど
これはどういう意味ですか?改善法をおしえてください!!
790名無しサンプリング@48kHz:2006/12/15(金) 06:53:49 ID:iMM5geBf
某掲示板で質問したのですが、恐ろしく初歩的なことのような気がしますので、
取り下げつつ、こちらに書かせて頂きます。

ロジックのオーディオインストのトラックにソフト音源を立ち上げ、それぞれのMIDIチャンネルに別の音色をあてて演奏していきます。
それぞれのチェンネルにそれぞれのボリュームカーブを書いて(ハイパードロー)、再生すると、ハイパードローの情報が独立して再生されずに、ごっちゃになってフェーダーが困っています。
それぞれのボリュームを独立させるにはどうすれば良いのでしょうか。
そもそもこういう場合にハイパードローを使うのが間違いなのでしょうか。

よろしくお願いします。
791名無しサンプリング@48kHz:2006/12/15(金) 17:48:12 ID:RNIHrXZf
そりゃぁただ「ソフト音源」って書いただけで返事もらえる訳ないじゃん。
792名無しサンプリング@48kHz:2006/12/15(金) 18:52:42 ID:iMM5geBf
>>790
なるほど、そういうことか。

で、どうなんでしょう。
やはり個別に立ち上げるのが良いんでしょうかね。
793名無しサンプリング@48kHz:2006/12/15(金) 19:15:45 ID:4jLn5JcX
http://www.yonosuke.net/u/6e/6e-11586.mp3
この7〜9秒ぐらいの上昇音を作りたくて初心者スレで質問した者です。
LogicExpress7を所有しているのですが、ピッチベンドのデータの作り方がわかりません。
出来れば現在所有しているハード音源で作りたいのです。
どなたかご教授頂けないでしょうか。宜しくお願い致します。
794名無しサンプリング@48kHz:2006/12/17(日) 01:13:17 ID:LL8X5EgX
>>793
ベンドレンジを最大にしてベンドをかければいいと思うけど。

>>792
>>791に対して答えてないじゃん。
っつーかオレLogic知らないから答えられないんだけどね。
795名無しサンプリング@48kHz:2006/12/17(日) 02:51:16 ID:HCKtzeSR
>>792
ボリュームじゃなくてエクスプレッションを使うんだ。
796名無しサンプリング@48kHz:2006/12/17(日) 19:22:09 ID:gnYHSabF
質問させてください。

FaderPortというフィジコンを買い、HUIモードというのでセットアップし、
一応普通に動いているのですがロジックのトランスポートを見てると
FaderPort接続時に絶え間なくMIDI CH1 C-2 OFFという情報を
出力しているようです。

これって正常なんでしょうか?よろしくお願いします。
797名無しサンプリング@48kHz:2006/12/20(水) 11:23:28 ID:ubP/9/lP
>>795

ありがとうございます。
エクスプレッションっすか?
マニュアルにも詳しい記述がないようなのですが(p269以外)、これは
どういったことに使うものなのですか?
798名無しサンプリング@48kHz:2006/12/20(水) 14:05:22 ID:AZD7S2N/
>>797
それ音源の仕様。一般的な使い方も含め、自分でもっと調べてみたら?
799名無しサンプリング@48kHz:2006/12/21(木) 04:55:06 ID:k0ATgyZy
四時間作業しててエラーで閉じやがった。一回も保存してない。白紙に戻った。最悪
800名無しサンプリング@48kHz:2006/12/21(木) 08:11:33 ID:JtsuUEEL
>>799
バーカ
801名無しサンプリング@48kHz:2006/12/21(木) 08:28:46 ID:WSgzJd/0
macのノートとlogicproを購入する予定なのですが、
OSがLeopardになったらlogicにとって何かメリットありますか?
802名無しサンプリング@48kHz:2006/12/21(木) 13:24:58 ID:HE663ZdN
今とりかかってる曲で現段階では
EXSを40こくらい使ってるのですが
CPUパワーが450しかないのでもうすぐバウンスしてから
ヴォーカル録音にかかろうと思っています
が、今アレンジウインドウにはオーディオが45までしかありません
バウンスして40くらいはインストでつかってしまうので
オーディオトラックが足りなくなります
メニューのオーディオのところを使用可能トラック数60とかにしてみたの
ですがオーディオのトラックをアレンジウインド上で増やすには
どうしたらいいのでしょうか
プラチナム6.3.3でOS9.2.2です
803802:2006/12/21(木) 13:28:25 ID:HE663ZdN
追記ですエンバイロメントではフェーダーが
オーディオトラック50まであるのに
アレンジウインドウではなぜか45までしかないのです
804802:2006/12/21(木) 13:35:45 ID:HE663ZdN
あっ考えて、50までは「機能」の次のトラックに〜というので
増やせましたが
50以上ふやせません
LOGIC6ではオーディオは50までなのでしょうか?
オーディオ設定では70まで使えるように設定して見たのですが、、。
805802:2006/12/21(木) 13:45:28 ID:HE663ZdN
もう1つ知りたいのですが、、
EXSのB3オルガンが曲中なんどか転調していくようになってるのですが
なぜか変なキーでなったりしますMIDIインタフェイスはAMT8で
以前はこんなことはなく何度でも細かい転調の通りに再生してくれていました
806名無しサンプリング@48kHz:2006/12/21(木) 21:28:57 ID:NPum/mPH
あっそ
807名無しサンプリング@48kHz:2006/12/21(木) 23:44:59 ID:FEL49fQF
OS9やLogic6を使う続けるってことは、メーカーがサポートしてくれなくても
世間に置いてかれて相手にされなくてもいいって言う決意の表れだろ?
808名無しサンプリング@48kHz:2006/12/22(金) 00:04:31 ID:LMwYExko
アレンジが固まっているならミックスして2トラックにまとめればいいんじゃないの?
っていうか802の言うバウンスってそういうのとは違う意味なのかな?

どんな環境でもどこかに限界があるので知恵を使わないと。
809801:2006/12/22(金) 06:17:20 ID:dfrNZUgw
別スレに移動します。
810名無しサンプリング@48kHz:2006/12/23(土) 06:59:27 ID:2LxtpTRF
どうも初めまして。現在PowerMac G4 Dual 1G メモリ1Gですが、LogicPro7を買おうと思ってますが
動作の安定度はどうでしょうか? プラグインは多少、使う予定です。オーディオインターフェースは
はまだ決まってません。宜しくお願い致します。
811名無しサンプリング@48kHz:2006/12/23(土) 13:06:00 ID:x2+kYK1E
どうかマルチポストをお許しください
初心者なのでやはりこちらに書き込ませて下さい
すみません

どなたかお教えください
今歌を録音中なのですが
なぜか突然「ミディとオーディオのシンクロナイゼーションのエラー〜〜」
と警告が出始めて録音できないことが頻発しはじめました
録音ボタンで録音がはじまる時もあるのですが急に警告が出て
とまってしまってオブジェクトが形成されません。
モニタの左上には横向きの棒グラフのようなものが
警告が出るまでは動いてて「録音が行われてる」とわかるのですが
すぐアラートでとまってしまうのです
システムパフォーマンス以外でのなにかの原因があるのでしょうか?
システムパフォーマンスでみてもどちらもそんなに負荷はありませんし
つい一時間前までふつうに録音できてたのになにも状況が変わらないのに
急にそうなりはじめたのいです

なんか、以前、締め切りまぎわに録音してた方が同じような状況に
なってて苦しんでいたような書き込みをみたような記憶があるのですが
かなり前でしたし、どなたか解答して上げてたかどうかも
わかりません

どうかどなたかお助けくださいませ
よろしくお願いします

重ね重ねマルチポストをお許しくださいませ
812811:2006/12/23(土) 13:17:02 ID:x2+kYK1E
811です長々とすみません
なんか、録音時だけでなく再生時にまで
同じ警告が出て止まることが始ってしまいました
なんとか、、なんとかこの曲を仕上げたいのです
どうかアドヴァイスをよろしくお願いします
813名無しサンプリング@48kHz:2006/12/24(日) 04:29:45 ID:Quie1NBx
>>810
おいら1Gデュアルでメモリ1.5Gだが特にストレスは感じてないですよ。
スカルプチュア何個も立ち上げたりとか無茶せん限りは大丈夫じゃないかな?
当然メモリにまだ空きがあるなら増設推奨。後OSも出来るだけ最新が良いかと。
814名無しサンプリング@48kHz:2006/12/24(日) 04:32:31 ID:aA+ooV9e
元スレに断りくらい書いて来いと。
元スレのレスされてる所は読んで来いと。

815795:2006/12/24(日) 05:57:40 ID:D5uUme5T
>>797
遅レスですまないが、一応書いておこう。
マルチインストの場合一つのトラックのボリュームをいじっただけで
他のトラックのボリュームも変わってしまうでしょ。
だからソフト音源のほうでチャンネルごとにボリュームを設定しておく。
で、曲の途中で音量変化させたい場合はハイパードローでエクスプレッションを
選んで変化させたいようにカーブを描けばOK。
エクスプレッションはどのシーケンサーにもついてるし、ほとんどの音源で
対応してる。
816名無しサンプリング@48kHz:2006/12/24(日) 16:48:52 ID:XrfYvcM+
813 :さん、返事を頂きありがとうございました。それではメモリを増設して、
OSを最新にしてみようと思います。
817名無しサンプリング@48kHz:2006/12/25(月) 05:59:29 ID:DixkKFkh
よろしくお願いします。

これから初めてDAWを買うにあたり、友人にcubaseを勧められたのですがロジックと迷ってます。
どちらを買うにしても初心者なので安いバージョンを買おうと思ってますが、
cubaseとの機能比較できなかったので助言お願いします。

やろうとしてる事は
キーボードに慣れること、コードやコード進行の勉強、そのあとに簡単な作曲です。

よろしくお願いします。
818名無しサンプリング@48kHz:2006/12/25(月) 06:37:23 ID:ZNZp/FpO
>>817
GarageBand
819名無しサンプリング@48kHz:2006/12/25(月) 06:53:18 ID:DixkKFkh
>>818

ありがとうございます、
そうだ、お金掛けなくてもガレージバンドがありますね!
ilife持ってるのでgarageband使います、ありがとうございました!
820名無しサンプリング@48kHz:2006/12/25(月) 15:01:11 ID:ZUbwAh83
>>817
>やろうとしてる事は
>キーボードに慣れること、コードやコード進行の勉強、そのあとに簡単な作曲です。

DAW以前の問題かと、、、。
キーボードがあれば事足りるのでは?
821817:2006/12/26(火) 04:35:25 ID:rGSkYWZk
はい、今のところキーボードだけでコード理論入門書を読みながらいろいろ弾いてます♪( ̄▽ ̄)ノ″
822名無しサンプリング@48kHz:2006/12/26(火) 19:53:18 ID:xOGgHoQh
こんばんは、Logic express7.1をインストール、初期状態で起動したらマシンが重いので
アクティビティモニタを起動したところ、なぜかなんのソングを開いてもいないのに
CPUの使用率の37%-42%ほどをLogic expressが占有しています。
ibookG4 1.2GHz 1.25GBmemなのでマシンのせいではないと思うのですが・・
どなたか分かる方教えて下さい。
823名無しサンプリング@48kHz:2006/12/26(火) 22:19:12 ID:z8Xve+SF
いや、マシンのせいじゃないか?
824822:2006/12/27(水) 00:50:26 ID:efRpglyM
原因が分かりました、アレンジウィンドウの左した、instrumentsの下にある3つのボタン(?)
のうち3つ目に AUPitch ていうのがはいってて、それを外したらCPU使用率落ちました。
825名無しサンプリング@48kHz:2006/12/28(木) 14:05:26 ID:5WmkeQtR
どなたかお教えくださいませ

曲のミックスの時、ブレイクで1つか2つのトラック(ヴォーカルとか)のみ
残してあとのオケ(トラック)がすべて、一瞬ブレイクするのを
実行する場合
ブレイクするすべてのトラックにオートメーションを書き込むのは
大変ですよね?
(というか既にMIDIの打ち込み段階ではブレイクするように作って
オーディオにしてあるのですが)
ディレイ音とかリバーブ音も完全に消えてしまわないと
カッコよくありません
どうやったら一番、すばやくできるでしょうか?
LOGICは6.3.1です
826名無しサンプリング@48kHz:2006/12/28(木) 14:09:53 ID:ipPV+BDA
フェーダーでズガッと
827名無しサンプリング@48kHz:2006/12/28(木) 14:34:45 ID:wQMtQytO
>>825
MUTEをハイパードローで書いた記憶がある。
828名無しサンプリング@48kHz:2006/12/28(木) 17:08:39 ID:we4jpzYt
グループとかSUB BUSとかLogicでなんて言うか知らんけど、
そういうのに送ったらいいんじゃないの?
829名無しサンプリング@48kHz:2006/12/28(木) 17:22:28 ID:LPFBZllv
bussかauxでやると楽
830名無しサンプリング@48kHz:2006/12/28(木) 18:19:34 ID:HtY9O/v1
すべてのトラックやエフェクトのsend先とかを全部busにまとめるのも
それはそれで大変だよね

元々すべての出力先をoutput1-2ではなくどっかのbusチャンネルに
まとめたAutoloadとか作っておけば便利なのかな
831おきょ:2006/12/29(金) 23:21:41 ID:mUfRk6az
初心者ですが、質問させて下さい。
logicpro7.0を使ってます。
ソフトウェア音源で、モジュレーションを調整するのに、エレクトーンの
エクスプレッションペダルをシンクさせたいのですが、MIDIチャンネルをどうのように設定すればよいのか
分かりません。

お願いします。
832sage:2007/01/04(木) 01:13:51 ID:o8z/EAgH
>>831
オレもそんなに詳しくないが、音が出てるのならば、MIDIチャネルではなく、音源の設定の問題。
音源側で、エクスプレッションでモジュレーション(ビブラートならばオシレータのピッチ)を
コントロールするよう設定する。
しかしながら、設定できるかどうかは音源によるし、MIDIとか音源の仕組みについて詳しくないと設定が難しかったりするから、
エレクトーン側で何らかモジュレーションを出力する設定を探した方が賢明かと思う。
833名無しサンプリング@48kHz:2007/01/06(土) 10:36:17 ID:Umd6ShZQ
EXPRESSでREWIREって出来なんですか?><
やり方がわかりません><
教えてください。m(_ _;)m
834名無しサンプリング@48kHz:2007/01/06(土) 11:18:07 ID:EOL2q0WW
>>833
バラバラになって死ね
835名無しサンプリング@48kHz:2007/01/06(土) 11:41:53 ID:FXSXMM6N
お前なんでそんなこと言えるの?
どんな神経してんだよ。
836名無しサンプリング@48kHz:2007/01/06(土) 18:53:22 ID:YJgbAPw7
質問させてください。
Logic ProにはGaragebandのJam Packのどれが最初から
付属しているのですか?
買うときかぶったらまずいなと思いまして。
837名無しサンプリング@48kHz:2007/01/06(土) 20:55:16 ID:Y0lgBSJq
>>836
どれもついてないです。 好きなの買えばいいと思うよ。
838名無しサンプリング@48kHz:2007/01/06(土) 21:07:36 ID:z0VKLBoY
スレちがいかもしれませんが質問させてください・・。

以前、macで使ってた、emi6/2mが押入れで眠ってたのですが、
windowsでまた使おうと思います。

http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d66276908
↑このページによると使えそうなので、やってみたのですが、
全くよくわからないです。

ドライバーはここ↓いうことなんですが、
インストールして、解凍して、どういう風に使うのでしょうか?
http://download.info.apple.com/Apple_Support_Area/emagic/Driver_Files/Windows/
839ライブ:2007/01/07(日) 05:30:29 ID:0bpiJ4Rf
教えてください。
Logic 7.2のプラグインやソフトシンセをライブで使用したいと思ってます。これらを2台のMIDIマスターキーボードに振り分けて、
同時に弾くのは可能ですか? 例えば、一つのマスターキーボードにEXS24を、もう一つの方にはES2を振り分けて同時に弾く。
つまり完全に独立したシンセが2台あるわけです。可能ならば、どのようにセッティングすればよいのでしょうか? 
よろしくお願いします。
840名無しサンプリング@48kHz:2007/01/07(日) 06:25:35 ID:typ6Z6Ib
>>839
無理
841名無しサンプリング@48kHz:2007/01/07(日) 06:35:14 ID:MsVwzcEQ
Cubaseから乗り換えを考えているのですが、Logic 8が出るの待った方が良いですか?
842名無しサンプリング@48kHz:2007/01/07(日) 08:16:38 ID:typ6Z6Ib
>>841
今必要なら今買え。そうじゃないなら今買うな。
バカみたいな質問すんなカス。
843名無しサンプリング@48kHz:2007/01/07(日) 13:06:43 ID:MsVwzcEQ
はーい!
844名無しサンプリング@48kHz:2007/01/08(月) 12:15:24 ID:6j2RHwNs
>>841
乗り換えると、もれなく音質の大幅な劣化、使い勝手の大幅な劣化、
嘘つき無職Mac信者ハゲマカが勧めているソフトを使っている
恥ずかしさが付いてきますがよろしいですか?
845名無しサンプリング@48kHz:2007/01/08(月) 12:36:14 ID:WavkdjLg
ExpressからProへのバージョンアップ版ってアップルストアーのサイトでしか買えませんか?
846名無しサンプリング@48kHz:2007/01/09(火) 02:33:07 ID:vkwf9jDV
最新iMac20inch CORE DUO 2 に、KOMPLETE4使おうかと思ってます。
メモリ2Gにした場合、ソフトシンセ20トラックくらいは
再生はもたつきませんでしょうか?
847名無しサンプリング@48kHz:2007/01/09(火) 23:29:24 ID:afZ6gc3D
はい
848名無しサンプリング@48kHz:2007/01/11(木) 15:37:27 ID:uGYAT1OU
極悪企業Appleは他社の商標すら遠慮なく勝手に使用する
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0701/11/news024.html

Apple、「iPhone」商標侵害で訴えられる
Appleの新しい携帯電話は、「iPhone」の商標を持つCiscoの許可を得ていなかった。

849名無しサンプリング@48kHz:2007/01/11(木) 23:06:29 ID:8VgcNWCg
一度出来上がった曲に、後から曲間に2拍のブレイクを挟みたい時は、どうすればいいですか?
いちいち全部のトラックを後ろに下げるなんてことはしないですよね?
初歩的すぎることですが、どうすれば効率良くブレイクを挟むことができるのか教えてください。
850名無しサンプリング@48kHz:2007/01/12(金) 03:17:40 ID:vvblOmI7
シフト機能があるからそれを使いなされ。
2拍と言う事でトランスポーズの数字のズレが気になるなら拍子・拍のところをいじるといいお
851名無しサンプリング@48kHz:2007/01/12(金) 16:37:48 ID:JcW62Kmx
ハゲマカの名言集2


111 名前: 無職チビデブ童貞DTMやってない中卒嘘つきMac信者ハゲマカ 投稿日: 2007/01/12(金) 16:27:20 ID:Xst3Hn5s
比較対象がおかしいというが、CPUパワーはレイテンシに関係ないだろ。

発音数に差が出てくるだけだろ。

アフォか?
こんな事も分かんない低脳が偉そうに語ってると思うと、
呆れてしまいます。
ステップ入力どころか、本当に何もやってないんだなあ。
と思いました。呆れますよ(怒!!!!!

こんな時はジョブズ様の説法を見るに限ります。


852名無しサンプリング@48kHz:2007/01/12(金) 16:58:34 ID:sYLSYtyA
禿様の説法はちと長いです。半分みて中断。おもしろいんだけど。
853名無しサンプリング@48kHz:2007/01/18(木) 15:48:01 ID:9aJ5zm25
901 名前: Cubaseスレを荒らすLogic信者ハゲマカ [sage] 投稿日: 2007/01/18(木) 14:41:04 ID:5f0aknGh
滝汗(汗

滝汗師匠というのはまさか私の事ですか?
どうして私がPODスレに書き込みしたことを知ってるんですか?
あなたはこの人↓ですか?

Mac vs Win R_40 自作機よりMacの方が安い現実
http://pc10.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1168349725/501

どういう方法を使っているのか知りませんが
気持ち悪い事はやめなさい!!

854名無しサンプリング@48kHz:2007/01/21(日) 00:25:44 ID:meuH3dD1
すみません、ソロボタンに斜線が入っているのを
解除するにはどうしたらいいのですか?
http://www.yonosuke.net/u/7a/7a-13423.png
それと、どうしたらこうなってしまうのでしょうか?
855名無しサンプリング@48kHz:2007/01/21(日) 10:37:44 ID:7cC3PV1p
Expressのデモ版使ってみてよかったら買おうと思ってるけど
デジパフォみたいにInput Quantizeはついてないのかな?
入力する時点からタイミングもゲートも16分音符で揃えたいときに
いちいち後からクオンタイズかけるのめんどくさい
856名無しサンプリング@48kHz:2007/01/21(日) 23:21:10 ID:jyMJ9afF
>>854
Win版でも発生するので、Logicの根底に残ったままのバグだろうね。
857854:2007/01/21(日) 23:28:26 ID:R1qEQEzn
>>856
お返事ありがとうございます。
バグなんですか…
新規に作成しても、斜線が入って残ってしまっているし
気持ち悪くてしょうがないですね…
858名無しサンプリング@48kHz:2007/01/22(月) 08:51:05 ID:V0u4rKF3
logic使ってないんだけど、
データが入ってないトラックってだけなんじゃ?
要するに、soloにする意味が無いって事。
859sage:2007/01/22(月) 15:05:33 ID:5poA9rB3
ソロボタンをcontrol+クリックすると、斜線は外せる。
ちゃんと意味のある機能だったりする。
いわゆるソロセーフ。
P235〜236辺り見ると良い。
860854:2007/01/22(月) 21:09:09 ID:hVXCKfqv
>>859さん、お返事ありがとうございました。
control+クリックで外せました。
マニュアルの該当ページも読んでみました。
「ソロに関する誤操作防止機能」ってやつなんですね。
勉強になりました、ありがとうございます。
>>858さんもありがとうございました。
861名無しサンプリング@48kHz:2007/01/22(月) 22:30:21 ID:YMvMvF3G
初めましてです。
いきなりですみませんが、どなたか助けて下さい。

Logic Express 7を使っているのですが、起動するときに「MIDIドライバを確認」という項目で止まってしまいます。
最終的には、
「時間切れかタイマーが作動していません!
タイマーもしくはMIDI(Code 0)を使用しているアプリケーションを確認して下さい
(Code 1000)」
という表示が出てしまいます。

ウィンドウは表示されるのですが、何をしようとしても同じ表示が出るばかりでどうすればよいか分かりません…
対処方法を知っている方がいましたら教えて下さい。

よろしくお願いします。
862名無しサンプリング@48kHz:2007/01/23(火) 01:29:16 ID:PeyaEct8
>>861
M-AUDIOのオーディオインターフェイス使ってる?

ttp://www.naoxlogic.com/uralogic/005/ura005.html
863名無しサンプリング@48kHz:2007/01/23(火) 03:33:24 ID:JQcLDSzd
>>862
返事ありがとうございます。
Logicを使うにあたってはオーディオインターフェイスは使っていません。
PC本体のライン入力のみを使っています。
864名無しサンプリング@48kHz:2007/01/23(火) 04:00:29 ID:JQcLDSzd
>>862
すみません…教えていただいたHPを確認する前にレスをしてしまったのでもう一度書きます。
まさにこのHPに紹介されているのと同じ症状なのですが、先ほど書いたように自分はオーディオインターフェイスを使っていません。しかし、以前は何の問題も無く使えていました。

経緯を詳しく説明しますと、
AppleのHPでOS X(10.3.9)のアップデータをやり直したことがあり、その後に先の説明のようなエラーが出るようになったのです。
それ以前は問題なく起動していました。
865名無しサンプリング@48kHz:2007/01/23(火) 05:16:02 ID:TpcCEDoZ
>>861
MIDIインターフェイスは何使ってます?
一度外して起動実験して下さい。
以前Unitor8が物理的に故障した時、同じ症状が出た事があります。
866名無しサンプリング@48kHz:2007/01/23(火) 22:52:18 ID:ehpOd/Qv
>>855
ゲートは無理だがタイミングならアレンジウィンドウで
オブジェクトを何も選んでない状態にしてクォンタイズかけてみれ。
その後のリアルタイム入力にクォンタイズが適用されるから。
(ただし非破壊編集)
867名無しサンプリング@48kHz:2007/01/24(水) 15:51:36 ID:q0w9nD5s
WinのPlatinum5 を未だに使い続けてる者です。
この度新しいPCを購入したので外付けHDを使って全ての音楽データを旧PCから移したのですが、ロジックのファイルを開くと『Audio-01.wav not found』などと言われます。
オーディオファイルもそのまま持って来たハズなんですが、これはまたオーディオリージョンにオーディオファイルを指定していく必要があるのでしょうか?
他に何か楽な方法があったら教えてください。
868名無しサンプリング@48kHz:2007/01/24(水) 16:14:47 ID:HEw1B/oq
Win Logicユーザ同窓会 その2
http://pc10.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1164782410/
へどうぞ
869867:2007/01/26(金) 00:06:23 ID:1pcNCBbh
遅レスごめんなさい。
誘導どうもです。
そっちでもきいてみる。
870名無しサンプリング@48kHz:2007/01/26(金) 07:27:29 ID:krsJRD2q
Logic 6 BIG BOXで数年使い続けてその後Live 5に移行したのですが質問です。

7になってからSculptureとUltrabeatが作られましたがこれはやはり今までの
Emagic製音源と同じようにLogic専用音源なのでしょうか。
シーケンサーこそLiveから戻れはできないのですがEmagic製のインストゥルメントは
自分にとってまだ魅力的なので,AudioUnitsで作られているのなら
SculptureとUltrabeatの為に買ってもいいのですが..
871名無しサンプリング@48kHz:2007/01/26(金) 11:56:39 ID:b9osRidi
言うまでもなくロジ専用。
Sculptureは重くても使う価値あるが、Ultrabeat無駄に重いだけ。
872名無しサンプリング@48kHz:2007/01/27(土) 06:34:04 ID:dWJByRhC
質問です
Logic Express7を使っているのですが、アレンジウィンドウでリージョンをコピー&ペーストしようとすると、
グリッドから微妙にズレた位置にペーストされてしまうことがよくあります。
どうすれば回避できるでしょうか?
873名無しサンプリング@48kHz:2007/01/28(日) 18:45:42 ID:ckOrjW9f
ガレバンから、ロジックに移行しようと思うのですが。
いきなりLogic Pro7買わない方が良いですかね?
874名無しサンプリング@48kHz:2007/01/28(日) 18:46:40 ID:kb4+2SB+
んなもんテメェの財布と相談しろよ
875名無しサンプリング@48kHz:2007/01/28(日) 19:13:50 ID:rc6E9K8v
ついでに知能とも相談してほしいが、
そういう質問してくる時点でこの先苦労するだけだ







掲示板でクソ質問に回答しなければならないnaoxとかが
876名無しサンプリング@48kHz:2007/01/28(日) 19:22:01 ID:6bIs6q7t
ろじく8のレポまだか、早くする!!
877名無しサンプリング@48kHz:2007/02/05(月) 19:38:58 ID:Ydo4p8MY
質問です。
機材はintel mac G5 とLOGIC7,オーディオI/Fはmotuのトラベラーでヤマハaw4416をミキサー
として使っています。
初めてオーディオ録音しようと試みているのですが、録音ボタン押して録音停止してRECボタンを
解除して再生してみてもオーディオリージョンの中に音が入っていない事で悩んでいます。
テスト的にエレキギターを繋いで音を出してるんですがギターの音は問題なく出ていて
だけども、ミキサーやアレンジチャンネルストリップのメーターが全く振れていないので
audio midi設定とmotu cue mix console をいじってみたりしたのですが解決しません。
どこを設定すればいいでしょうか?ちなみに外部シンセからのMIDI録音は出来ました。
878名無しサンプリング@48kHz:2007/02/05(月) 19:54:41 ID:Ea2yHefe
釣れますか?
879877:2007/02/05(月) 20:06:48 ID:Ydo4p8MY
>>878
あれ おかしな事聞いてますか?切実なんです
880名無しサンプリング@48kHz:2007/02/05(月) 20:29:17 ID:u7gfFvvk
Logicの前に、システム環境設定-サウンド-入力のところで、レベルが振れているか
確認する必要があると思います。 ここでレベルが振れてない場合はサポートに聞いた
方が良いかと。
881877:2007/02/05(月) 20:37:36 ID:Ydo4p8MY
>>880
ありがとうございます。確認してみます!
882882:2007/02/07(水) 00:40:40 ID:hDWFCrKH
インストゥルメンタルトラックで作成した音源をMIXしたくてProtools開いてインポートしようと
したんだけどできない......助けて.....
883名無しサンプリング@48kHz:2007/02/07(水) 00:43:21 ID:3+Vhq0LI
マルチ乙
884名無しサンプリング@48kHz:2007/02/07(水) 03:09:17 ID:PdQ9LwSt
TRITON Extremeの音源をlogic7で使ったとき例えばオーディオインスト1にはピアノの音を
2にはストリングスの音をトラックごとに設定しました。
それぞれのトラックにMIDIデータを打ち込んだまではよかったのですが再生すると
片方の音しかならずに困って質問してみました
エンバイロメントの設定は標準インストゥルメントをそれぞれに割り当てています
オーディオインターフェイスはfireboxです
885名無しサンプリング@48kHz:2007/02/07(水) 18:46:23 ID:QTgKX7O5
>>884
オーディオインストで何しようとTRITONには影響ないはずだが?

MIDIの話と間違えて書き込んだと仮定して、
エンバのポートとチャンネルの設定さえちゃんとしてるなら
Logic側に非はない。
TRITON側の設定を見直すべし。

どうせシングルティンバーのモードになってるだけなんだろうけど。
886名無しサンプリング@48kHz:2007/02/07(水) 18:53:53 ID:R6l3TCuU
どうでもいいよ
バカなんじゃないの?
もう二度とくるな
そう簡単に自分の思いとうりの道が切り開けると思っているんじゃない。
ハゲやろう。聞けばいいって問題じゃない。
氏ね。自分で考えて切り開いていくんだよ
887名無しサンプリング@48kHz:2007/02/07(水) 20:11:39 ID:uvVOoMdO
>>885
>>886

ありがとうございました!解決しました!
888877:2007/02/09(金) 16:56:08 ID:6uu/yeB6
877ですが、もう一つ質問です。
AW4416を介してmotuトラベラーに入力しているのですが、音を鳴らしている間だけその裏に
プチプチいうノイズが乗ります。試しにmotuトラベラーに音源を直接inputするとノイズはあり
ません。考えられる原因って何でしょうか。
ミキサーとmotuのサンプルレートとbit数は合ってました。お願いします。
889877:2007/02/09(金) 17:01:38 ID:6uu/yeB6
接続はAW4416のデジタルステレオアウト(コアキシャル端子)からMOTUトラベラーの
SPDIF にコアキシャルケーブルをINPUTしてます
890877:2007/02/09(金) 18:42:26 ID:6uu/yeB6
すいません、プチノイズは自己解決しました。

Logicに録音する際、例えばオーディオI/Fの1chに楽器をinputしてたなら、
Logic側の録音トラックのinputを1に選択すれば録音出来るんですがミキサーを介した場合って
ミキサーのinput1に楽器を挿しててもLogicのトラックのメーターが振れず録音できません。
何かほかに設定が必要なんでしょうか?
891名無しサンプリング@48kHz:2007/02/10(土) 00:20:53 ID:BlGQhv5K
最近DPから乗り換えたんですが
Logicってひとつのプロジェクト内で複数のオーディオI/Oを
使い分けることはできないんでしょうか。
例えばオーディオ1の出力はMOTUのI/O、オーディオ2は
内蔵出力...みたいに。
892名無しサンプリング@48kHz:2007/02/10(土) 00:28:33 ID:+k+vYRn1
logic5使ってるんですが、
マトリックスウインドウでPCキーボードによる入力をしたいんですが、
どうすればいいでしょうか。
893名無しサンプリング@48kHz:2007/02/10(土) 01:41:05 ID:+k+vYRn1
それとmidiなんですが、マトリックスの棒を伸ばしたり縮めたりすると、長さが変になり、
うまく入力できません。どういう風に調節するのですか?
894名無しサンプリング@48kHz:2007/02/10(土) 01:46:48 ID:fsTEowA1
895名無しサンプリング@48kHz:2007/02/10(土) 19:04:22 ID:ZZ0jtd1m
質問させてください。

Garageband で作った曲をLogic Express 7.2で読み込むと、
かなり音量が小さくなってしまいます。
音量を変えずに取り込むにはどうしたらいいでしょうか。
896名無しサンプリング@48kHz:2007/02/10(土) 20:03:28 ID:fsTEowA1
Proを購入
897名無しサンプリング@48kHz:2007/02/10(土) 20:24:45 ID:ZZ0jtd1m
はぁ?
たったそれごときのために6万も出さないかんのか?
898名無しサンプリング@48kHz:2007/02/10(土) 21:54:50 ID:unu92y6P
ガレバンの取り込みなんて、ExpressもProも一緒だろー。

多分、なるようにしかならんから、手でレベル調整するしかないのでは?
取り込み機能に設定はないし。 直Outputよりも、一旦Busに通した方が
後々と楽かも。
899名無しサンプリング@48kHz:2007/02/10(土) 23:11:05 ID:5BMQufo+
Garagebandって出力トラックに
デフォルトでマルチコンプみたいなの挿さってなかったっけ(抜けない)
それが取れてるだけでは
900名無しサンプリング@48kHz:2007/02/13(火) 12:39:42 ID:gOTCfzpv
取り込んだ後でノーマライズすれば?
901名無しサンプリング@48kHz:2007/02/13(火) 22:58:10 ID:5b6dJcpk
mdaのDynamics 無料で音圧稼げてお勧め。
902名無しサンプリング@48kHz:2007/02/15(木) 18:01:44 ID:xM8A9Gc8
URLきぼんぬ
903名無しサンプリング@48kHz:2007/02/15(木) 20:13:03 ID:pvAgPh86
VSTプラグインを有効にするにはどこで設定すればいいのでしょう?
904名無しサンプリング@48kHz:2007/02/15(木) 20:16:14 ID:xM8A9Gc8
VSTプラグインは使えません。
905名無しサンプリング@48kHz:2007/02/15(木) 22:04:03 ID:pvAgPh86
ぇー
906名無しサンプリング@48kHz:2007/02/15(木) 23:51:03 ID:wEjsDfgL
>>902
ttp://www.mda-vst.com/

>>903
ttp://www.minet.jp/fxpansion/vst_au/
けどOS X仕様のVSTプラグインってあんま見たこと無い。
907名無しサンプリング@48kHz:2007/02/16(金) 00:46:46 ID:JTWR7ilF
学校にProがあったんで家でも使ってみようかと思ってます。
アカデミックでも高いんでExpressにする予定なのだけど、Proでないとすんごい困る事って具体的に何かありますか?
それと互換性はあるらしいですが本当に大丈夫でしょうかね?
908名無しサンプリング@48kHz:2007/02/16(金) 00:53:01 ID:zISK1Lgq
>>907
万人にとって「すんごい困ること」があるならExpressなんて存在しない。
自分がどんな使い方するか大まかにでいいから考えて、あとはApple公式なり
naoxなりLogicerなりで情報収集して、足りない分はぐぐって、
ついでに店員にも聞いて(まぁ店員は99%Pro薦めるだろうが)自分で判断しれ。

互換性は、Pro→Expressは完全でないから気をつけれ。逆は問題なし。
909名無しサンプリング@48kHz:2007/02/16(金) 01:04:58 ID:BN8xkTQU
ttp://www.apple.com/jp/software/logicexpress/comparison.html

学校にLogic Proがあるってことは音楽の専門学校か何か?
であればProの方が安心できる気もするけど。

Logicでいくと決めているのであれば最初からPro買うのと
Express買ってProにアップグレードって値段的に変わらないから
とりあえずExpress買うってのもありだと思う。
(実際に自分はそうしたし。)

自分はあまり深くは使ってないのでホストアプリとしてはProにしても
あんまり意味は無かった。

プラグインは何やるにしろExpressに入ってるものでは不十分だと思う。

910名無しサンプリング@48kHz:2007/02/16(金) 17:55:48 ID:bN2p4u8C
2台のPCのlogicを同期させるにはどうしたら良いでしょうか。


911名無しサンプリング@48kHz:2007/02/16(金) 19:15:24 ID:C4JOL8N/
マルチ乙
912名無しサンプリング@48kHz:2007/02/18(日) 15:55:45 ID:j3cNDPrT
>>908,909
丁寧にありがとうございます!
今年入る大学にメインであるのがMacとLogicなので、4年間はそれをみっちり使うことになりそうです。
互換性も心配なので、もう少し考えてみます。
913名無しサンプリング@48kHz:2007/02/20(火) 02:21:49 ID:FKzSMuUv
Digital Performer Competitive Upgrade Offer

これは他社製ソフトウェアをお持ちのユーザへ向けた、ディジタルパフォーマーへのアップグレイド商品です。また、MOTU社製のオーディオ・インターフェイスをお持ちの方は、付属Audiodeskをディジタルパフォーマーへアップグレイドすることが可能です。



対象製品:フリー製品は除く
・AudioDesk
・Live
・Sonar
・Audition
・Logic
・SoundForge
・Cakewalk
・Nuendo
・Soundtrack Pro
・Cubase
・Pro Tools
・Vegas
・Vision
・その他ソフトウェアはお問い合わせ下さい
914名無しサンプリング@48kHz:2007/02/22(木) 00:22:23 ID:Hprys76Y
質問お願いいたします
Core Duo1.66のMac miniに2GBのメモリを積んで、FW1814を利用しています。
Logic Exp7.2です。
Exsを5トラックほど使い簡単にオケを作って、Voを録っていると、

CoreAudio
ディスクが遅すぎます(レコード)
(-10004)

こんなメッセージが出てきて途中で泊まってしまいます。トラック殆ど使ってないのに…
どうすればいいでしょうか。
ちなみに現在は内蔵HDDに録音する設定にしてます。
外部HDDはUSB2.0のLaCieを利用しています。

USBのHDDに録音したほうがいいのでしょうか?
アドバイスお願いします。
915名無しサンプリング@48kHz:2007/02/22(木) 01:54:32 ID:vk50z0b5
>>914
> 質問お願いいたします
了解しました。じゃあ今日のパンツ何色?
916名無しサンプリング@48kHz:2007/02/22(木) 13:08:18 ID:AzruRqvp
そうくるならもっとひねらないと。
917名無しサンプリング@48kHz:2007/02/23(金) 02:34:33 ID:rZHBTbHC
すいません、違う所のロジックスレで貼ってしまったので
再度お願い致します。

iMac 2GH/1GB    Logic Pro7.2.3

質問なのですがオリジナル曲をエクスポートのオーディオリージョンで
保存して、自分はSafarlに貼付ければネットで公開出来るのですが
URLにもろ自分の名前が表示されてしまいます。

こんな感じです
file:///Users/自分の名前/Desktop/オリジナル.aif

どうすれば自分の名前が表示されずに済むのでしょうか?
お手数ですがよろしくお願い致します。
918名無しサンプリング@48kHz:2007/02/23(金) 03:58:08 ID:aEB/UbIs
なんか心配になったので、向こうから追いかけてみますた

>>917
>自分はSafarlに貼付ければネットで公開出来るのですが

……それ、公開できてねぇって。
HDDまるごとApacheの公開ディレクトリに投げたところでそのURIじゃ、あくまで自分のパソコン内にアクセスするだけだから。
つまり、俺がそのパスでアクセスすると、「俺の今使ってるHDD」の
「Users/自分の名前/Desktop...」
にアクセスしようとするの。もちろんnot foundな。

素直にアップローダやらレンタルサーバなどのサービス使うが吉。
一度ネット初心者板とかうろついた方が適切なのではなかろうかw

以下、ローカルハードディスクをネット公開したい場合の概要まで。

・ネットに公開する場合、ドメイン名解決できるIPが必要。
・固定IPがなくて自宅サーバやる場合、DDNS系のサービス繋いで定期的なIP更新が必要。
自宅サーバ立てるのはそれなりに面倒だし、初心者は細部でつまずくこと請け合い。うちは回線も細って結構いっぱいいっぱいだし。
919名無しサンプリング@48kHz:2007/02/23(金) 12:47:54 ID:IQqXBGx1
logicの問題じゃないよな…
かといってインターネット初心者板?とかに更に誘導するのも気が引けるし
920名無しサンプリング@48kHz:2007/02/23(金) 16:15:39 ID:SGuXL78C
DigitalPerformerへの乗り換えに付いて

442 名前:名無しサンプリング@48kHz メェル:sage 投稿日:2007/02/22(木) 00:02:31 ID:8NemcvWO
他のソフトからの乗り換えキャンペーンって、幾らくらいなの?

451 名前:名無しサンプリング@48kHz 投稿日:2007/02/23(金) 10:43:09 ID:arJaDpEF
他のシーケンスソフト持ってる人への優待割引価格は63,000円だそうです。
ユーザー登録時に、シリアル番号を教えるのとマニュアルの1ページ切り取った
ものが必要だそうです。
921名無しサンプリング@48kHz:2007/02/24(土) 04:47:25 ID:qz7Tr6hF
>>918
それコピペ
922917:2007/02/25(日) 08:57:45 ID:kK8X5lDg
>>918さま

ご親切にありがとうございました。

そうだったんですか・・自分はうっかりネット公開出来てたものと
ばかり思っていました。
自分のHDにアクセスしただけなんです・・orz

アップローダーやレンタルサーバーの事も自分でいろいろと
調べて見ようと思います。
ネット初心者板の方も見てみようと思います。

いろいろとありがとうございました。
923名無しサンプリング@48kHz:2007/03/02(金) 17:49:02 ID:9rlK+cvu
そもそも、その方法とやらで公開したら、どういう方法で他人に
観覧してもらうつもりだったのか、知りたいものだね。
924名無しサンプリング@48kHz:2007/03/02(金) 20:31:13 ID:NJKoW5bg
基本的にWebサイトの仕組みが分かっていない訳だけど、
OS Xの場合Apacheとか最初から入ってる訳だから、
動的IPでも良ければ、その方法でもサイトを公開はできるんだろうけどね。
925名無しサンプリング@48kHz:2007/03/03(土) 14:14:53 ID:S/FjzOSw
GarageBandを使用してきましたが、MIDI機器と接続したくなってきたのでLogic Pro又は、Expressを購入しようと思っており、両ソフトの詳細を読んでみたのですが、Expressでも十分かな?と思っています。

同時にMacも購入しようと思うのですが、MacBookとMacBookProで悩んでおり、金銭面の関係で選択肢は3つ。
MacBook(13"/2GHz)+Logic Express
MacBook(13"/2GHz)+Logic Pro
MacBookPro(15"/2.16GHz)+Logic Express
です。
Logicメインで考えており、他にグラフィック処理をするようなことはないので、MacBookのオンボードグラフィックでも問題ないような気がするのですが、グラフィック性能はLogicでも関係してくるのでしょうか?
よろしくお願いします。
926名無しサンプリング@48kHz:2007/03/03(土) 16:07:56 ID:QftIG4Lw
1)自分で決めるべきつまらない事を他人に決めてもらう。または責任の転嫁。
例1:Logic ProかLogic Expressが欲しいです。どっちがいいですか?
例2:MBPとMBが欲しいです。どっちがいいですか?

2)質問者が既に自分の中に答えを持っているので聞かれた方が困る。
例1:Logic ProかLogic Expressが欲しいです。(何故かは関係なく選択肢は決まっている)
例2:MBPかMBが欲しいです。(何故かは関係なく選択肢が決まっている)

好きにしろというアドバイスしか無いよ。
これで導いてもらおうと思っている奴は頭がおかしい。
927名無しサンプリング@48kHz:2007/03/03(土) 16:37:19 ID:S/FjzOSw
>>926
うーん、書き方がまずかったですか?気を悪くしたのならごめんなさい。
Logic ProとLogic Expressですが、確かに自分の中で「Logic Expressでも大丈夫」という結論(?)は出ていますが、もしMacBookを選択した場合、Logic Proでも予算内に収まります。
そのため「大は小を兼ねる」と言うようにLogic Proの選択も捨て切れません。

MacBookとMacBookProですが、グラフィック性能の差がLogicに関係してくるのであれば、MacBookProを選択するつもりです。また、上記のように予算的が限られているため、MacBookProを選択した場合はLogic Express以外の選択肢はありません。

>>925で聞きたかったのはMacBookとMacBookProの選択(グラフィック性能とLogicの関係)のことで、これが決まれば上記のようにLogic ProとLogic Expressのどちらにするかは決まってきます。

こんな感じで悩んでいます。
928名無しサンプリング@48kHz:2007/03/03(土) 17:01:10 ID:QftIG4Lw
>>927
こっちも気を悪くしたらスマン。
が、やっぱりおまいさんの書き込みはどう読んでも好きにしろよとしか言えないわな。
どういう組み合わせでもいいがメモリだけはけちるな。
929名無しサンプリング@48kHz:2007/03/03(土) 17:09:32 ID:S/FjzOSw
>>928
そうですか・・・。
聞きたかったのはグラフィックカードの性能がLogicの動作に影響しますか?ってことだけなんです。余計なことまで書き過ぎちゃったかもしれません。

ありがとうございました。
930名無しサンプリング@48kHz:2007/03/03(土) 18:28:39 ID:vLU/tBjQ
グラフィックは大して影響ないから気にしなくて大丈夫だよ。

その質問とは直接関係ないけど、初期設定では文字のアンチエイリアスが
ONになってるから、それは切っておくように。
切った方が見やすいし、それだけで挙動の重さが相当違ってくるよ。
931名無しサンプリング@48kHz:2007/03/03(土) 18:59:37 ID:pRUESmVA
これは Logic での初期設定ですか?
それとも OS X 側ですか?
932名無しサンプリング@48kHz:2007/03/04(日) 04:23:02 ID:J1yZZtsK
デフォで入ってるインストゥルメントでポルタメントの制御はできないの?
933名無しサンプリング@48kHz:2007/03/04(日) 08:54:18 ID:M1omgdCl
できる。
934名無しサンプリング@48kHz:2007/03/04(日) 09:27:17 ID:CAxU8Gdp
>>931
アンチエイリアスの話ならLogic側。

>>932
es1/es2/es m/evoc20 PSでできる。
"Glide"って名前になってるけど。
935932:2007/03/04(日) 15:36:47 ID:J1yZZtsK
すいません、ポルタメント(Glide)のON/OFFの制御のことです。
ctl#見ても5と65のとこにはなにもないし・・・
936名無しサンプリング@48kHz:2007/03/04(日) 18:31:58 ID:LKwwYCgN
"オーディオファイルの追加" で音を確かめながらファイルを選択する際に、
そのファイル再生時の音量が大きすぎて困っております。。。

Logicのマスターボリュームを変えずに、
そのファイル再生の音量のみを下げる事はできるのでしょうか?

宜しくお願いします。
937名無しサンプリング@48kHz:2007/03/08(木) 17:22:09 ID:xV1xQUMQ
たぶん無理。あんまり融通効かないよね、そういうとこ。
別途サウンドブラウザを用意した方がいいかも。
938名無しサンプリング@48kHz:2007/03/08(木) 17:35:23 ID:pSGzSEBa
I/Oかミキサーかアンプで適時音量下げたら?
939名無しサンプリング@48kHz:2007/03/08(木) 22:28:14 ID:ajAztvLI
可能に決まってるだろ。

嘘教えるなよ。

大まかに説明すると
プレビューの音量は
エンバイロメントウィンドー左に出力先指定があるだろ。
初期値は1-2になってるのを任意のトラックに指定。
そのトラックがプレビュー用のトラックになる。

なおっくすにも書いておけ。
940名無しサンプリング@48kHz:2007/03/08(木) 22:41:00 ID:xV1xQUMQ
エンバイロメントの左に出力先指定っていうのは
もしかしてオーディオウインドウのこと?
なら変わんないよ。
ファイル選択時のプレビュー音は、直でMaster Faderに吐き出されてる。
だから融通が効かないと言ってるんだ。

俺の勘違いでエンバイロメントウインドウに出力先を
指定する方法があるなら教えてくれ。
941名無しサンプリング@48kHz:2007/03/08(木) 22:49:39 ID:CfXs4LhU
logicの音をスカイプ上に乗せる方法を教えてください。
942名無しサンプリング@48kHz:2007/03/08(木) 23:10:51 ID:xV1xQUMQ
エンバイロメントいじってるけど一向にやり方分からないや。
>>939
お前そんだけ偉そうに大見得切ったんだから
本当に出来るんならさっさとやり方教えろよ、まじで。
943名無しサンプリング@48kHz:2007/03/09(金) 04:40:48 ID:HAEkFU/5
>>942
こいつのいい方が気にいらねぇな。
人に聞く態度か?

おい、ゴラァ。















って俺もミスったから
教えてあげる。
エンバイロメントからでは無く
AudioWindowから。すまん。
マニュアルPDFのP290に載ってるよ。
ここの
『モニター用のオーディオ出力の選択』




944名無しサンプリング@48kHz:2007/03/09(金) 07:11:03 ID:C5zH/UD5
>>943

>>936 が聞きたいのは、
"オーディオファイルの追加" で音を確かめながら
ファイルを選択する際の音量調節。

なので、オーディオウインドウ上に"すでに読み込まれているファイル"を
プレビューする際の音量ではないと思われ。
945名無しサンプリング@48kHz:2007/03/10(土) 09:54:32 ID:/nqq4fgA
サンプリング集を購入しましたところ、全てWAVファイルでした。
音源はどこにおけばよいのでしょうか?
EXSに変換しないとダメですか?
946名無しサンプリング@48kHz:2007/03/10(土) 21:11:00 ID:/nqq4fgA
age
947名無しサンプリング@48kHz:2007/03/10(土) 23:45:25 ID:fl3OrG+W
>>945
CDラックに大事にしまっておくのがいいと思う。
948名無しサンプリング@48kHz:2007/03/11(日) 00:14:27 ID:VcvXGcM2
>>947
おまえの家族、一週間おきに一人ずつ死んでけ
949名無しサンプリング@48kHz:2007/03/11(日) 01:37:50 ID:YsbcJ4p5
東京で売れてる芸人全員氏ねっ!
950名無しサンプリング@48kHz:2007/03/11(日) 02:05:57 ID:Z+KoyI+W
>>945
>>948

向こうで完璧な答えもらってるくせにマルチしくさって。
さっさとお亡くなりになってくさい。
951名無しサンプリング@48kHz:2007/03/11(日) 12:15:48 ID:qwPOMe/Q
>>945
おまいなおくすも荒らしてんだろ。いいかげんにせーや。
952名無しサンプリング@48kHz:2007/03/13(火) 00:11:14 ID:h9wBq9r/
出張してくれる講師とか専門学生いないかな〜。
そういう機関あったら教えてほしい。
バイト代払うからいないかな〜。
ちなみに都内。
953名無しサンプリング@48kHz:2007/03/13(火) 02:32:31 ID:6idNjJDL
>>952
現在やってる。
メルくれ。
954名無しサンプリング@48kHz:2007/03/13(火) 07:33:42 ID:copatN5z
今、iBookG4 1.33GHz 1GBRAMで
GarageBand使ってるんだけど、
・フリーズ機能多用しないとまともに曲作れない。
・数値入力ないから微妙な調整難しい。
・打ち込みしたいけど、GBのピアノロールめんどい。

この場合、Logic Express買えば幸せになれるかな?
それともこの際、macbookにリプレイスした方がいい?
955名無しサンプリング@48kHz:2007/03/13(火) 10:12:26 ID:oj5LPvrs
>>954
両方
956名無しサンプリング@48kHz:2007/03/13(火) 12:31:26 ID:h9wBq9r/
>>952
どうやってメールすればいいですか
957名無しサンプリング@48kHz:2007/03/13(火) 13:20:43 ID:iFWtE47M
>>956
メル欄。
958名無しサンプリング@48kHz:2007/03/13(火) 17:46:47 ID:h9wBq9r/
>>957
メールしました。
959名無しサンプリング@48kHz:2007/03/13(火) 21:21:38 ID:YuMDRPUZ
>>958
レスしますた。
960名無しサンプリング@48kHz:2007/03/14(水) 23:12:55 ID:UavegL2F
>959
素人でもいいですか??
961959:2007/03/15(木) 01:00:15 ID:Q3MyoKUR
え?なにが?
教える相手は基本、素人さんですが。
962名無しサンプリング@48kHz:2007/03/15(木) 13:34:34 ID:sHhdEJ8x
いやプロ思考とかじゃなくて趣味程度なんですが。。。
963959:2007/03/15(木) 21:47:18 ID:h6oJ9g4n
>>962
相談なら乗るからメルちょうだい。
メルアドは>>957で。

まずはLogicを使いこなすのが目的だからプロとか趣味とかは関係ないよね。
964名無しサンプリング@48kHz:2007/03/17(土) 14:15:13 ID:8FMGpJr2
すんません。
ロジックとかPTでCDからmacに音素材(wav.aiff)を取り込むにはどうしたらよいのでしょうか?
mac買ってから一週間経つのですがサパーリ分かりません。
965名無しサンプリング@48kHz:2007/03/17(土) 14:41:58 ID:WkmVW4eS
>>964
iTunes
取り込み形式をwavやaiffにしとくのを忘れずに
966名無しサンプリング@48kHz:2007/03/17(土) 14:53:41 ID:7FmkZDdM
LogicもPTも使ってないけど、ファイルから読み込みとか無いの?
というか、デスクトップのCD-ROMのアイコン開いて、中のAIFファイルをドロップすれば良さそうなんだけど。
967名無しサンプリング@48kHz:2007/03/17(土) 16:43:06 ID:kriH4xEs
それでできる。
968名無しサンプリング@48kHz:2007/03/18(日) 19:37:37 ID:pzGVqlG4
Logic Express 6でもGARAGEBANDのファイルは
読めますでしょうか??
GBファイルをSMF(MIDI)に吐き出したいのです。
どなたかご存知の方、教えてくださいませ。
969名無しサンプリング@48kHz:2007/03/18(日) 19:39:49 ID:T4rqtE5f
マルチ死ね
970名無しサンプリング@48kHz:2007/03/18(日) 20:54:30 ID:pzGVqlG4
てめーが詩ね
971名無しサンプリング@48kHz:2007/03/18(日) 22:35:55 ID:YQb0uRQC
>>968
出来ない。
7やPro7なら出来るかも。
972名無しサンプリング@48kHz
>972
ありがとうございます。参考になりました。
7買います!!