【Pro】Logic ver41【Express】
732 :
名無しサンプリング@48kHz:
おまんらピッチ補正て使ってる?
使ってるならどんなソフトつことる?Auto-Tune辺りかいな?
ProToolsに標準装備されてたらいいのになぁ。
734 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/03/20(月) 15:22:16 ID:q6pNcIxN
注意:Audio Units版及びDirect X対応版は、現在のところグラフィックモードが正しく動作いたしません。
具体的な症状はグラフィックモード時の作業に於いて、Auto-Tune4のカーソルとホストアプリケーションの時間表示にズレが生じ、意図しない場所でピッチが編集されてしまいます。
欠陥商品じゃん!
こんなもの売るなよw
>726
OS9時代に使えたVST時代から
Logic4.5あたりから最後の6.4までグラフィックモードは使えない。
使えたのは4.2までかな。
またグラフィックモードの表示はものすごく
小さいのでペンタブレットが必要だと思う。
ま、オートで使いな。
736 :
727:2006/03/20(月) 15:46:35 ID:AyDVIOIw
ちゃんとAutotuneつかいたかったら
TDM版(PT)使うかヌエかキューベに乗り換えな。
Melodyneのある今困ったことがない。
ピッチンタイムせっかくだから勝ってみようかなぁ
あまり使わないかな…
>>737 P'n'Tは早晩標準プラグインとして付属するようになる。
Pitch'n Time入れるとArrangeウインドウのオーディオタイムストレッチでも
エンジンを使ってくれる様になるらしいけど、AppleLoopに関してはどうなんだろう?
原理的にはほとんど同じ様なものだと思うけど、対応するかどうか言及されてないね。
AppleLoopの音質が飛躍的に向上するなら歓迎したいところだけど。
付属はしません、別売りです。
4月発売予定 ¥51,450
>>740 P'n'Tは'早晩'標準プラグインとして付属するようになる。
家の段階でAutoTuneがそれほど必要だとは思わないけど
743 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/03/20(月) 20:21:48 ID:DRmuONig
ある特定のソングファイルが突然開かなくなりました。
開こうとすると「Try to save your song」とメッセージが出てlogicが落ちます。
他の曲は大丈夫なので、そのファイルが壊れてるんだと思うんですが、
なんとか復旧させる手だてはないもんでしょうか。
MacOSX10.3.9
Logic Pro6.3(?)です。
実は自分も昨日の夜中に作業中、一つのファイルが開かなくなった。
特定のプラグインのAU認証が突然うまく行かなくなり、ロジックも
デモモードになっちゃったりで、一時焦ったが、純正以外のプラグイン
のチェックを外し、壊れたとおぼしきプラグインを再インストールで
どうにかファイルを開くことに成功!また起きたら怖いので、即、mid
ファイルでエクスポートもしておいた。742の参考には全くならなくて
すまん。
745 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/03/20(月) 23:23:27 ID:qSCZCfZ1
ドラム打ち込みエディットの専用のものとかあってほしいな。
スタイラスがAU認証出来なくなったのもアップデートが原因か。
>>745 のんのん!あんたのせい。
なぜならわしはなんともない。
747 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/03/21(火) 00:15:08 ID:md/V1rqz
>>742 音で好きなラインかけるかけないじゃ超ちがう。録りも含めたアレンジの仕事するようになるとみんなもそう思うはずなのに。
メロダインとかおもちゃだしピッチンとか存在意味無いし。
748 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/03/21(火) 00:20:03 ID:md/V1rqz
>>745 そういえばver.5になる直前、リズム譜で打ち込む画面が搭載されるって言われてたの思い出した。
結局まだ搭載されてないね。
749 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/03/21(火) 01:00:27 ID:K2hWfxKC
ドラム打ち込みもハイパーとかマトリクスとかいろいろ使って出来るけどドラム専用って感じで特化したものがほしいね。
パフォーマとかあるんだよね。
ATuneは楽器専用っぽい使い方が多い。声質を含めた変換精度はメロダインが
軍閥らしいけど、glide Addition的な使い方は出来ないんだっけ?(コントロール
アサインで出来そうだけど、A.Tuneよりめんどくさそう...)今度、宇野を
買おうと思っているんだけど...
751 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/03/21(火) 05:58:44 ID:vxC7ilKc
スタイラス使いいるのか
あれめちゃ気に入ってる
もっとライブラリ増えてくれんかねぇ
752 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/03/21(火) 06:18:52 ID:p3ELZ0T+
増やせばいいじゃん。おれ自分で増やしていまライブラリ10GBになった。
Stylus Classicだと無理だけどな。
>>750 そーかなー、ピッチ補正という目的で使う限り、Melodyneの方がAutoTuneより
声質の変化が大きいような気がするんだけど。
±半音くらいでのピッチ補正はAutoTuneのほうが良いと思う。
でも、メロからハモを作ったりっていう2度3度の移動になるとmelodyne。AutoTuneだと無理。
Pitch'nTimeはフレーズ作ったり補正したりの用途には面倒だけど、音質は良い気がする。
んで、タイムストレッチにも価値がある。
全部PTで使ってるけど。
>>755 そうなんだよね〜ピッチ修正はAutoTuneメインになるからどうしてもPTを起動せざるを得ないんだよね
ビブラート書いたりした後にあわせてMIDIもいじくりたい時、ほんとにLogicのVST非対応は憎らしいんだよな
AutoTuneの出番はめったに無いけどな。エンジニア?
ピッチ修正系は肉体労働だから他人にやらせるのが吉。メンドイ。
>>756 >LogicのVST非対応は憎らしい
だからその考え方おかしいってw
LogicのVST対応じゃなくてAutoTuneのAUバグ直せよがスジってもんでしょ
Auto-Tune班さん、いつもお疲れ様です
760 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/03/21(火) 18:40:53 ID:qrsHMYEj
>>759 お前らの手による署名を期待して頑張ってるというのに何という書込みだ!
>>758 だって使えないのAuto-Tuneだけじゃないんだもん。VST他にいろいろあるしさ。
>>757 エンジニアに頼んで満足したこと無いから。そもそもピッチ良けりゃ済む話じゃないから。
AU版AutoTuneのグラフィックモードの不具合って、TrackPitchを始めた地点から再生しないと
いけないっていうこと?VST版はどこから再生しても自動的に追従してくれるの?
762 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/03/21(火) 21:46:21 ID:vxC7ilKc
>752
スタイラス RMXだけど自前で増やせるん?
>745
Ultrabeatのステップシーケンサーじゃだなの?
あと、
>検証結果は「互換性」欄に表示されます。「 failed」となっているプラグインも、有効にすることは可能で
すが、問題が発生する恐れがあります。検証に失敗したプラグインを使用すると、その後にスキャンされ
たプラグインのテスト結果に悪影響を与え、「 Logic」のクラッシュ、またはデータの消失(ソングファイ
ルの破壊)につながる可能性があります。
最新情報.PDFより抜粋
だって。
>>762 スレ違いだけどrex形式読み込めるから好きなだけ増やせる
765 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/03/22(水) 01:09:17 ID:xqfOJpWE
突然すんません
バスドラのベロシティーって皆さんどれくらいですか?64とか100とか120とか
基準ってあるのですか?
766 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/03/22(水) 01:13:43 ID:sCmkg7y2
そんなもん自分の感性だろ。音楽はそれだよ。
曲によるだろうけど、とりあえず判んないなら、リズム部は127固定で良いと思うよ。
( ゚д゚)ポカーン
769 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/03/22(水) 01:54:03 ID:M8qkWtxX
ロジックにせよデジパフォにせよMacじゃないと駄目なんだよね?
俺Windしかないよ。
770 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/03/22(水) 01:54:15 ID:GhGoth73
( ゚д゚)ポカーン
Mac買えばいいよ。
オプションの裏技でベロシティを〜227まで増やせるよ。
より繊細な表現が可能になりまする。
227ってところがあまりにも頭の弱さをさらけ出してるな
775 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/03/22(水) 08:30:54 ID:WvpLDGl6
0-255
776 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/03/22(水) 08:53:24 ID:c01xoJ7B
powerbookG4/1.67の17インチ使ってます。
macbookproを買ってノードできますかね?
両方、ギガいーさー付きですが、メインはPBG4にしたいんです。
解像度が1680x1024あるので。。
でもCPUのタイプが違うので無理なのかな???
>>774 100も増えるのに何が不満なんだボケカスハゲ
779 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/03/22(水) 10:31:51 ID:M8qkWtxX
>>771、
>>772 OK買ってくる。
ノートでやりたいんだけどやっぱり画面がデカい方がやりやすいんだよね?
>>756 ピッチ修正
ビブラート書いたり
現在のJPOPを象徴する作業ですね
情けないほど歌手が下手だしね。。。 あ、歌手じゃないかw
Logicの値段の高さに驚きました。
783 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/03/22(水) 19:06:22 ID:GhGoth73
Logic Pro ver.7って割れてんの?
784 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/03/22(水) 19:10:14 ID:dFt6lKqf
ソフトはちゃんと購入しましょう。
ところで、WAVES L3って、AUに対応してましたっけ?
分かる人教えて下さい。
logicって今度はいつヴァージョンアップするんだろう?
appleのことだから突然発表になったりするのかな?
1,000,000数えて下さい
でます
一億数えるのに60年くらいかかるって聞いたことがある
>>787 それは素人。
俺クラスになると1時間で余裕。
1秒間に4数えても1年で1億2千万いかね?
>>789 いやなんか数が増える毎に時間がかかると
いちまんにせんごひゃくはちじゅうなな
あれ
寝ないで数えて20年、普通に生活して60年だったかな
うろ覚えでゴメンよ
バスドラのヴェロシティーの件なのですが・・・
>>791 普通に「いい音楽」をたっぷり聴いてから出直してきたほうがいい。
794 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/03/23(木) 00:54:08 ID:Lqbpap5b
>>791 おすすめを教えてやろう。
ベロシティーは手でバラつきあるまんま打ち込んでおk。
ミックスの時にコンプで御圧を一定にしる。
そうするとコンプが自動的にヒューマンともいえる音色変化をつけてくれるから馬。
音圧がそろってるにもかかわらず音色がいい感じにランダマイズされていい感じ。
いい加減にLogicはVST使えるようになれや!!!!!!いてまうどゴルア!!
795 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/03/23(木) 01:23:17 ID:fetiU4Nk
Audio 6からExpress 6飛ばしてExpress 7.2にアップグレードってできるのかな?
Appleにきけ
iDrumでドラム打ち込んでるおれは負け組ですか?
Cubaseには昔からドラムエディタあるよ
>>798 おまいが組長を襲名するのなら認めないこともない。
負け組長w
ちょっと入りたいw
802 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/03/24(金) 01:15:04 ID:u+8/ZRHK
テメェ!!どこの組じゃオラ!?
んぁ?
803 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/03/24(金) 02:22:48 ID:I6/+2k9Q
素材が糞なのでパス
これは酷いな
ミックス以前に最低限の知識はつけてもらわないと
806 :
流し太郎:2006/03/24(金) 09:14:26 ID:jO8Hh2cP
リミックスしてもいいんならやってもいいが。
この中に一人!
「リミックス」という言葉の意味をわかってない香具師がいる。
809 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/03/25(土) 01:24:41 ID:zlLcnZ8+
INTEL MAC + Logic 使ってる方に質問です
今までの(PowerPC版の)プラグインて全く動かないんでしょうか?
UniversalBinary対応なんてまってらんないんです
>>809 ちょこちょこUB版出てきてるよ。
対応予定アナウンスしてるとこもあるし。
でも完全対応には年内は待たなきゃならんでしょう。
812 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/03/25(土) 02:07:30 ID:zlLcnZ8+
>810
>811
そうですか、、残念
早くMBPでごりごりライブやりたいっす。
813 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/03/25(土) 14:08:13 ID:RPbeSW2U
LogicってQuadコア対象(Quadを活かせない)じゃないって聞いたけどホントですか?
815 :
813:2006/03/25(土) 19:06:30 ID:RPbeSW2U
Logic側で振り切った状態で停止、なおかつアクティビティモニタで
十分余裕があるならQuad使い切ってないことになるけど
このまま負荷かけていったらどうなるか
単にLogicのCPU表示があてにならん可能性もある
817 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/03/25(土) 20:03:59 ID:JVep6vKg
つまりQuadに意味ないって事でファイナルアンサー?
naoxのCPUテストを見る限りクアッドはダントツでスゴいとおもうぞ
そんなおれはQSG4/1.8デュアル
820 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/03/25(土) 22:26:19 ID:CxlBr3+k
キーコマンドで早送り・巻き戻し
[ ]か, .のどっち使ってます?
>>817 自分なりに勝手に結論づけるならそれもよし。
よそで言う時は必ず「俺の判断では」とつけるように。
822 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/03/26(日) 00:21:29 ID:WsohVYs/
>>819 QSG4/1.8デュアル でも、G5-2G
に近い性能は出そうだけれど、どんな感じです?
823 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/03/26(日) 02:30:39 ID:XAojk50C
>>822 それはねーだろ。CPUは使い方で節約できても、
G4のHDDとか遅くて話になんなくね?
G5デフォのSATAでもギリギリだよ。HDDの速さの方が重要な希ガス
824 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/03/26(日) 03:04:02 ID:WsohVYs/
QSと、それ以前のG4マシンとは、別物くらい性能が違う。
その為、QSは中古もあまり値段が下がらないらしいが。
たしか、アップグレードカード装着では、同クロック帯の
G5より速いはず。
G5は、同じクロック数程度ではG4より遅いのだが、
G5登場当時は、クロック的に上回っていたので、速度も
とりあえず速い状況だった。結局、G5の性能は悪く、限界が
見えていたので、インテル移行になったのかもしれない。
825 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/03/26(日) 03:09:47 ID:WsohVYs/
Naoxのページのテスト記載では、iMac G5-1.8GとPM G4-1.25G Dualが、
1トラック差程度の差みたいだから、G4-1.8GDualは、結構良い結果が
出るかもしれないね。
2.5Dualと2.5Quad、両方使い比べてみるとすぐ分かると思うけど
歴然としたパワーの差があるよ。
CPUが倍だからといって倍の性能まではもちろん出ないけどね。
LogicのCPUメーターはあんまりあてにならないと思う。
LogicがQuadに対応してないんじゃなくて、メーターがQuadに最適化されてないのかもしれない。
Quad導入当初はアクティビティモニタ立ち上げてそっちでも監視する様にしてたけど
結局よっぽどの事をしない限りオーバーロードしないので(先にHDが悲鳴を上げる)、
自分の環境では、もうCPU負荷のことを気にすること自体が、ほとんど無くなった。
827 :
813:2006/03/26(日) 03:59:21 ID:fNxJlb0r
Quad意味なくは無いけどLogic側が今後のUpgradeによってもっと
Quadに最適化されて行けば性能も上がるんじゃないかと。それに関
してはまよくわからない。期待しすぎ感もある。
トラック数稼ぐ裏技がある事は発表されてないよね。まー、Quad
でCPU気にすることは当分無いだろうけど。その裏技が現行の
2.0DCと2.3DCで可能なのかで色々変わる。DPではその技意味
ないらしい。
>>827 あんたは何が言いたいわけ?
Quadが有効かどうかって話で
>>815ではDualCoreとDualCPUの比較出してきたり
おかしくないか?そんでもって「Quad意味なくは無いけど」ってどっちなんだよw
QSに速いG4積んでも同クロックのG5より遅いよ。QSはFSBが遅すぎる。
HDなども考えると、とてもG5には及ばない。
830 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/03/26(日) 12:03:26 ID:bTc6rgA7
先生!じゃあ1.67G、メモリ1Gのパワーブックの僕はまだ現役可能れすか!?
フリーズ必須?
831 :
813:2006/03/26(日) 15:33:58 ID:N99JVdae
>>828 言葉足らずで言い方が悪かった。すまんかった。
>>827での「Quad意味なくない」ってのは、QuadにあるDualCoreの片方でも十分強いってこと。
DCとDPを比較したのは、じゃーQuadが割にあわないならQuad抜きにしてどれが一番良いのかな?
と思って比較してみただけ。
832 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/03/26(日) 17:46:21 ID:9GZckY4c
>>831 「十分強い」という表現が気に入った。
速いではなく「強い」
こんどからはこう言う事にする。
俺も「強い」気に入ったw
「iMac G5-1.8GとPM G4-1.25G Dualどちらが強いですか?」w
834 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/03/26(日) 21:39:06 ID:WsohVYs/
iMacの方が、液晶が壊れて(もしくは寿命など)修理もされず
廃棄される可能性高し。
PM G4-1.25G Dualは、HD程度なら、取り替えで済むだろうから、
本当に壊れてるまで使おうと思えば使えるね、多分。
いずれも、新品買い換えには弱い。
835 :
813:2006/03/26(日) 21:45:36 ID:M7utg81V
あざーす
自分の回りでは使う表現が「強い」なんで意識してませんでした。
836 :
819:2006/03/27(月) 02:03:36 ID:/9TASGRQ
>>822 QS G4/1.8デュアル1.5GBメモリ
OSX10.4.5 Logic Pro7.2
で。naoxのPower Test、ノーマル版で21
強い気持ち、強い愛。
838 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/03/27(月) 04:43:27 ID:mzuBvMqd
♪ 愛は勝つ ♪
かなり加齢臭が出てるスレですね
840 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/03/27(月) 12:47:52 ID:EXwYEg1O
813なんか寒いね
IDがアレなんで、ちょっと寄ってみますた。
・・・と思ったらなぜか変わってた。orz
スレ汚し失礼。
843 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/03/27(月) 19:56:35 ID:77ERizgX
MBP + 7.1 で今までのプラグイン僕が持ってるのは全部動きました
パフォーマンスは、PB1.67Gで走ってたのがフリーズを使えばいける、みたいな感じです
やるなロゼッタちゃん
844 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/03/27(月) 20:54:32 ID:6Myyl7HP
デスクトップ機を1年以上使っていて、壊れたことがありませんか?
アップルに連絡すると「フラットレート」とかで修理費5万以上
泣く泣く、ロジックボード交換で以後絶好調!
けどね、あなたのMacは、使えば使うほど、また、コンデンサーが、いっちゃうよw
通称「アップルタイマー」w
以上、Apple Careを買わないヌケサクの独り言でした。
ヌケサクって随分古臭い言葉出てきたなw
久しぶりに聞いたw
>>843 7.1ってことはLogic自体ロゼッタで動かしてるんでしょうか?
MBP本体からのノイズはどうなってますか?
848 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/03/28(火) 00:06:47 ID:77ERizgX
>>847 安物の電気製品のようなブーンってのが鳴ったりやんだりです
イラッときますので返品しようかとおもてます
>>848 ちょwwwwwwそれwwwwwwwwwwwww
昨日MBP 1.83GHzが届いたので、早速Logic Pro 7.2をインストール
して使ってみたけど、やっぱ速いです。起動も速いし処理も速い。
ノイズは、バッテリーで動かしてると少し聞こえるくらいで、
電源につなげてるときはほぼ無音状態。全然問題になるレベルではないと
思う。
MBP 2.16GHzでLogic動かしてる人はいないんかね
>>851 >>848はああいう風に書いてるけど、
G4PBのファンの音ってぐらいの認識でいいのですか?
854 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/03/28(火) 08:15:35 ID:Ni4vvuQI
______
/_ |
/. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
/ / ― ― |
| / - - |
||| (6 > |
| | | ┏━┓| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | | ┃─┃| < 正直、スマンカッタ
|| | | | \ ┃ ┃/ \________
| || | |  ̄  ̄|
855 :
848:2006/03/28(火) 15:34:16 ID:FpcDG7y8
まじです
蛍光灯みたいな音とざーていうのが2種類
Appleのお店に電話してもそんなの知らないと言われますが
MacBook Pro ノイズ で検索してみて
>>855 それってヘッドフォン出力で聞いたとき?
それともオーディオインターフェイスに繋いでもそうなの?
857 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/03/28(火) 16:08:45 ID:SaHfwHAk
始めからのヘッドホン出力なんてその程度のもんよ。
音は悪いしノイズは入るよ。
だから高価なオーディオインターフェース買うんだよ。
858 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/03/28(火) 16:56:24 ID:pVJYVPTX
PC備え付け物なんかは、はなから問題外だと思われるね。
PBG4の時はそんなの全然なかったからそれと比べちゃうんだろうね。
チップセット統合したりしたせいなのかな?MBPってAC97?
PCで標準IFが使えない理由の一つだったような
内蔵IFがそこそこ優秀だったのは手軽で便利なんだけどなぁ
まあプロユースだと内蔵端子なんかどうでもいいんだけど
intel iBookでは配慮して欲しい点かも
861 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/03/28(火) 20:02:52 ID:8rvAYfTv
高いアウトボード使ってもさ、あんまりMac自体のノイズがひどい場合って内部処理してる段階で電磁波くらって歪んでくんじゃなかったっけ?
それ既にデジタルじゃないような希ガス
PCIなんかの出力部分に直付けされてるアナログ端子とかは影響受けそうだけど、アウトボードに渡すまでは純粋に信号処理の問題では
と信じたい
>>861 おまい論理が飛躍し過ぎ。
あり得ないし、お前の脳が歪んでるぞ。
864 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/03/29(水) 03:24:37 ID:x2b1HACP
PC内部処理で処理データが歪んで変わったら、
そもそもPCは動かないだろ、って話ですな。
865 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/03/29(水) 11:28:17 ID:2iTjcqTj
>>863 パソコンのCPUなどより遥かに高性能な人間の脳が電磁波で歪んでしまうのは興味深い事実だな。
866 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/03/29(水) 11:51:50 ID:Skdgkkys
ベンキョーしてこい。
厨房が。
867 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/03/29(水) 21:44:07 ID:Az07ZSK2
DTMをやったことないんですがこれから初めてみたいと思います。
そこで質問なんですが
やはり初心者の場合Logic Expressのが扱いやすいのでしょうか?
粗末な質問ですみませんがお願いします。
869 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/03/29(水) 21:52:41 ID:y17uQvr3
マッキーLogic使ってたね
870 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/03/29(水) 21:58:31 ID:FI417FPW
マッキーの作曲ツールははアンフェタミンだろ。
871 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/03/29(水) 23:19:48 ID:cSheg4Py
>861
その文面を正確にとらえると、完全に間違ってる。
ただし、仮にFWのオーディオインターフェースとすると
DAはインターフェース側にあるからといえ、
電気的にはFWケーブルでつながっているので、
Mac内部の電気的ノイズをFWケーブルを介して、
オーディオインターフェース自身が受けて、
それがDAに影響を与えて、
結果的にアナログオーディオが
汚れるということは多いにあり得る。
まあ内部処理が電磁波受けて歪んでしまうということも、
究極的に考えれば無い話ではない。
電磁波によるICの誤動作とかさ。
まずあり得ないけどさ(何億分の一とかの確率)
>>870 あいかわらずお前はほんとうにだめなにんげんだなw
873 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/03/29(水) 23:34:31 ID:Az07ZSK2
>868
ありがとう。聞いてみるよ。
空気が淀んでる.......
2チャンの仕様です。
876 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/03/30(木) 23:24:55 ID:FvNsdhda
Logicの波形編集ってだめだめなの?
877 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/03/30(木) 23:30:21 ID:TKvuZF6D
他のDAWから周回遅れなのは否めないな。
878 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/03/30(木) 23:32:39 ID:FvNsdhda
>>877 ありがとうす。たとえばどんなところがでしょうか?
879 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/03/30(木) 23:36:25 ID:TKvuZF6D
サンプル単位での移動ができないのは、かなり致命的
880 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/03/30(木) 23:47:41 ID:FvNsdhda
やはりぷろつーるずんほうがよいでしょうか?
881 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/03/30(木) 23:52:00 ID:TKvuZF6D
波形編集だったらプロトゥールスが早いしかゆいところに手が届く
882 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/03/30(木) 23:55:31 ID:FvNsdhda
いま828mk2でロジックをつこっているのですがプロツールスに乗り換えようかな
?
>882
勝手に乗り換えろ
上げるな
885 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/03/31(金) 13:35:58 ID:epza95uT
ロゼッタ通すと音悪くなるんだけど
みんなどう?
886 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/03/31(金) 13:50:06 ID:M3tjgCgS
それはロゼった。
すでにユニバーサルアプリである7.2は
ロゼッタを経由することができまへん。不可能です
出直してこいドザの半島人
できますよ出直してこいドザの半島人
889 :
885:2006/03/31(金) 18:18:21 ID:epza95uT
>>887 おれは7.1を使ってるが、7.2でもロゼッタ通せるはず
>出直してこいドザの半島人
これが余計
「はず」ってなんだ?ホストープラグイン間でユニバーサルとロゼの混在は不可
ageてナチュラルに荒らすな オマエの存在が余計
どーでもいいですよ♪
LogicでAudio波形の位相を逆にするのはどうしたら良いんですっけ?
Gainを使う。
7.2はロゼッタで動きません、ご注意くださいって公式発表でてるよ
プラグ院対策でロゼッタで動かさなければいけない場合もあるのね・・・・。
897 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/04/02(日) 01:30:45 ID:aPNzm8XQ
OS10.4.5 LogicPro7.1.1で、WavesのL3使ってる人います?
ちゃんと使えてます? WaveShell-AUは5.0.1ですか?
L3のデモをダウンロードしたんだけど、起動しなくて・・・
オーサライズ済みのWavesのプラグインは、何個か使えているんだけど。
製品版買っても、起動せずに使えなかったら凹むからさ。
教えて下さい。
ウチでは使えてます
899 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/04/02(日) 04:19:01 ID:TiuiXOYe
VanguardというAUの体験版を突っ込んだせいか、製品版をインストールできなくなりました。
というのも体験版はPBで遊んでて良かったので購入したのですが、何故かインストーラーの最後でPBにインストールできなくっています。
逆にメインマシンでは体験版を入れてないせいか普通に動作しました。
AUのアンインストールの方法を教えて下さい!!
初歩的なことかもしれませんが、今までLogic使ってきてやったことないので・・。
900 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/04/02(日) 05:41:39 ID:TiuiXOYe
ライブラリの中のpkg消したらインストールできました。
でも音が鳴りません(涙
901 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/04/02(日) 09:18:56 ID:gj+LSJgS
logic express7なんですけど、ループブラウザの中の重複しているループサンプルを削除したい
のですが方法を教えてくださいな。
Vanguardやっと動きました。
スレ汚しスマソ。
ww
AppleLoopsをテンポに従わせないで使えるようになってたのね。
さっき気付いた。
>>905 おとなのかいだんの〜ぼる〜♪って感じ。
ライブラリ/Application SupportからLogicフォルダを外付けに移動して
代わりにエイリアス入れておいたんだけど
Ultrabeatだけリンク先を見つけてくれない。。この使い方ダメですか?
一度指定してあげても、覚えてくれないし・・他は全部問題ないのですが。
で、結局このスレじゃMBP2.16GでLogic弄ってる人はおらんのか?
純正のみの環境を知ってどうする
遊びと初心者には向いてるが
とうとう、インテルマックでXPが使えるようになるみたいね。
7.2と10.4.6同時にアップデートしました。
プラグインのDFH SUPERIORの設定消えと
機能的に問題無いですが表示もおかしくなりました。
他は基本的に問題無いようです。
915 :
907:2006/04/05(水) 22:50:42 ID:CC9pIVW4
アップル自らIntel MacでWindows XPを動作させるソフトウェアを発表
いきなりです!
これでIntel MacからMacでもWindowsでも起動することができます。
この機能は当面はβソフトとして提供され、Mac OS Xの次期メジャーリリース
「Leopard」の機能になるそうです。
もうlogicもwin対応で出しちゃえばいいのに
もうMacOSXだけでWindowsのソフトも動くようにしちゃえばいいのに
不具合自慢か?
>>919 アポーはハード買わせる為にソフト作ってるんだよ
923 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/04/06(木) 10:04:17 ID:UPr41WS9
インテルマックってnode使えますか?
使えるよ
つーかやっぱMBPいいかも、欲しくなってきた
どうせならMacOS廃止にしてwin搭載、logicもwin対応にすればいいのにね
その代わりソフトの値段は超高くなるけどな。
>>924 いや、windowsこそなくなる運命だよ。
遅かれ早かれwindowsは廃止だよ。
自ら墓穴を掘るのかな、アップル。
ついでに俺のケツの穴も掘ってほしいよ
929 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/04/06(木) 16:42:59 ID:RW+V1bLt
ところで、ES2やSCLUPTUREなんかの
個人が作成した音色データをアップしている
ところ知らない?
931 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/04/06(木) 18:11:57 ID:xG4yC6ap
プリセット厨w
933 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/04/06(木) 21:05:22 ID:F18S1aWB
つうか、macosがmac以外でも使えればいいのに。
>>933 かつてそれをやって失敗したの知らんのか?
935 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/04/06(木) 22:50:06 ID:F18S1aWB
あれはマックの互換機でしょ。パイオニアとかの。
Intel Macのファームウェアを書き換えてみた人、います?
Logicの動作とかに問題はないのかな…
winが使えるとなったとたん急にMBPが買いたくなってきた・・・
938 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/04/06(木) 23:51:18 ID:F18S1aWB
なんかパワーマックの位置づけって今弱すぎだよね。
速度は早いんだろけど、そんなに拡張性ないし、無駄に高いような。
インテルで話題になってるけど。
LOGIC7ユーザーの方で仕事で使われている方に質問です。
私はCUBASE3を使用していますが、MACで使用しているので
LOGICかDPに移行を検討中です。
DAW関連のスレで音質比較は色々書いてありますが
個人の独断と偏見が強すぎるので当てになりません。。。
LOGICの音質は実際どんな感じなんでしょうか?
レンジの広さ、奥行き感、音の分離、音全体の質感
など色々聞かせて下さい。
ちなみに仕事での使用で検討しています。
ここで聞いても独断と偏見にしかならないと思いますが何か。
>>939 本家からExpressのデモ版でも落として使ってみりゃいいんじゃね?
自分が満足出来れば問題無いだろ。
音質云々は荒れるからな…
942 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/04/07(金) 00:37:49 ID:EUR9mX92
>>939 仕事で使われるそうで、あえて書き込みます。
ここで音質云々の話をすると、荒らし扱いされる方が出ていらっしゃるので気が乗らないのですが、
「火のないところに煙は立たない」とだけ言っておきましょう。
仕事なら、logicをシーケンス、音源ホストとして使っていても、
録りはPTHD(もちろんLEでは力不足、トラックが決定的に足りないので)か、
PTHDを入れる予算がなければnuendoという方が「とても多い」という事はおつたえしておきます。
943 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/04/07(金) 00:43:55 ID:4dxQpcd0
ところでlogicの窓対応復活の可能性は
あり? なし?
logic8から窓対応になったりして
939です
意見ありがとうございます。
そうですね音質の話はしないほうがいいですよね。すみません。
CUBASEは自宅用でして
NUENDOは別現場では使っていて私自身評価しています。
最終はPTです。
ただほとんどの処理は自宅か別現場でして
自宅用のDAWをNUENDOにアップするかLOGICと考えていたので書き込みました。
946 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/04/07(金) 01:23:49 ID:MW6MNxzT
>>945 >>942 は所謂常駐アンチLOGICの方です。
普通に最終段までLOGICで制作されている方は枚挙にいとまがありません。
米House系、R&B系ではエフェクト含めまんまLOGICの音も多いです。
ただ、今CUBASEを使ってるならNUENDOにしたほうが操作は楽なのでは?
939です
>>946 レスありがとうございます。
確かに操作面ではそのままNUENDOにアップする方が懸命ですね。
ただ自分の好きなようにKEYコマンド決めてしまえば一緒だと単純に思ってます。
エフェクトですがCUBASE,NUENDO,PT含めほとんどWAVESに頼ってます。
ただそこで気になっているのがLOGICの音質です。
MACで使用するに場合においてLOGICの方がいろんな面でいいかと気になっています。
948 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/04/07(金) 02:27:00 ID:w/E2Zs0/
あー、プラグインWAVES通すんだったらブッチャケ何使っても一緒。
DAW間の音の違いって、はっきり言って付属のプラグインの差だから。
アフォって実在したんですね
948は別に間違ってはないと思うけどなぁ
オーディオをMIDI精度でしか配置できないとかバウンスの度に音が違うとか、
録音すると前にずれるとかバージョン8で改善されるかな。
>>951 その前に、君の体調を改善した方が良いような..........。
MIDIの送信が狂っている可能性もある。
速く録音されている訳ではなく、MIDIデータが少し速く出ているので、
MIDI音源の録音の頭が少し前に出てしまうという状況。
オーディオデータを再生して、そのままアナログ経由戻しで録音し、
状況を確認した方が良いかもしれん。
>>853 それ確認されている機種依存のバグとmidia時代に聞いたことがある
955 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/04/07(金) 20:50:03 ID:s9uv0zYO
>>930,932
ありがとうございます。参考になりました。
956 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/04/07(金) 22:37:40 ID:NkVY3uT6
デモならガレバンで十分だ!!!ばかものが!!!
お、久しぶりだな
958 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/04/08(土) 12:05:22 ID:60IJsKrc
LogicExpressのデモを使っているのですが
オーディオトラックを選択したら自動的に録音可能状態にはならないものでしょうか
または録音可能状態にするショートカットはなんでしょう?
マニュアルくらい読めよ
だいたい、"ショートカット" ってなんなんだよぅ。w
パそのキーボードから機能が使えるんだよぅ。
ショートカットはなんでしょう?
んなもん人によって違うわ。
自分好みに設定しろよ。
964 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/04/09(日) 23:50:57 ID:BuFj2PHu
Logic8まだですか。
マイナーアップで6000円も取られるのは悲しいです
は?8になったらマイナーアップじゃないだろうが。
貧乏人はすっこんでろ。
logicは7.2にアップするのに6000円かかるんだよ。
日本語わからないのか?
appleloops全然使ってないなぁ…
969 :
907:2006/04/10(月) 03:18:42 ID:v5aAS4zj
IvoryかAkosticPianoを買おうと思ってるのだけど、どうなんでしょう?
Akosticの方が安いんだけどなー
>>969 AkoustikPiano は論外。
あんな物を堂々と売っているのは理解不能。
路地使ってるなら、EX24 版のPMI OldLady を$50 で買うのも良い。
ダウンロード販売もある。
たまに話題に上がってるみたいですけど
Logic8ってまだ出そうにないですか??
dpからの乗り換えを検討中なんですけどどうなんでしょう。
まだ7.2なようなので先かなとは感じつつも
Logicが7になって結構経つように思うので躊躇してます。
いままでLogic5や6はどのくらいまでマイナーアップデートして
メージャーアップデートしたんでしょう??
973 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/04/10(月) 07:20:14 ID:xXB8QE4z
俺、PBG4/1.5Ghzの17インチなんですけど、
logic7.2をとintelMacminiかって、ギガイーサーネット使った分散処理
したいと思ってる。
メインはあくまでPBG4なんですけど、分散処理できますか?
macmini用に古い15インチモニター接続してほんとLogicの外部CPUみたい
な感じで使いたいと思います。
>>969 Ivoryイイよー。
気持ちクラシック寄りではあるけど、豊かな感じ。
あと俺はEXSにコンバートしたGIGA PIANOも未だによく使う。
logicたけー
「Pro」ですから。
>>972 emagic時代とappleでは全然ペース違うから参考にならないと思う。
>>973 PPC MacとIntel Macで分散処理って今のところうまく行かない報告ばかり。
うまく行ったとしても全然効率的じゃないよ。Logic付属のプラグインですら全部は使えないし。
>>971,974
ありがとうございます。AkoustikPianoダメですか。。NIはいつも良いモノ出してるので
ほぼAkoustik買うつもりでしたが、聞いて良かったです。
Ivoryを検討してみることにします
979 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/04/11(火) 17:09:06 ID:x+Vz4rS7
980 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/04/11(火) 23:27:18 ID:eEQW1OeG
981 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/04/11(火) 23:27:48 ID:eEQW1OeG
982 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/04/11(火) 23:28:18 ID:eEQW1OeG
983 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/04/11(火) 23:28:48 ID:eEQW1OeG
984 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/04/11(火) 23:29:18 ID:eEQW1OeG
985 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/04/11(火) 23:30:18 ID:eEQW1OeG
986 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/04/11(火) 23:30:48 ID:eEQW1OeG
987 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/04/11(火) 23:32:14 ID:qeSUAluw
988 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/04/11(火) 23:32:44 ID:qeSUAluw
989 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/04/11(火) 23:33:44 ID:qeSUAluw
990 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/04/11(火) 23:34:15 ID:qeSUAluw
991 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/04/11(火) 23:34:47 ID:6LmrIRJW
ガレバンてMIDI打ち込みとかソフトシンセとか使えんの?
992 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/04/11(火) 23:35:14 ID:qeSUAluw
993 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/04/11(火) 23:35:45 ID:qeSUAluw
994 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/04/11(火) 23:36:34 ID:OdM4qimY
995 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/04/11(火) 23:37:05 ID:OdM4qimY
996 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/04/11(火) 23:37:35 ID:OdM4qimY
997 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/04/11(火) 23:38:05 ID:OdM4qimY
998 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/04/11(火) 23:38:35 ID:OdM4qimY
999 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/04/11(火) 23:40:34 ID:6LmrIRJW
糞スレ!!!!
ちんこ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。