【新生】AKAI MPC総合スレッド vol.14【復活】
1 :
984 :
2006/02/11(土) 17:05:20 ID:e2lZ2cm5
解決済みではありますが
アカイプロフェッショナルエムアイが破産手続き開始
http://www.kanalog.jp/news/local/entry_16076.html OSやドライバー等を落としたい人に
http://www.akaipro.com/ --------------------------------------
そんでもって最後に某楽器店のコメント
「★お客様へ★一部でAKAI社が倒産した等の噂が流れておりますが
全て【誤報】です。
正確には、国内への流通ルートが変更になりました。
海外のAKAI LLE社からプロオーディオジャパン社への販売ルートが変わり、
AKAI製品は今後も継続して新製品の発売がされていきます。
国内営業を行っていたAKAI社の業務はプロオーディオジャパン社へ移行されます。」
最後のメッセージ
<meta name="description" content="白くなった,気2手値野菜千須二, momi">
8 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/02/11(土) 18:25:17 ID:UPJ/BuPl
新スレ乙! でも番号が違うぞ
戻るのか。
10 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/02/11(土) 18:43:16 ID:UPJ/BuPl
AKAI MPC破滅へのカウントダウンが今、スタートした!!
>>8-9 今日MPC2000XLを買ってきて、なんとかリンクを直しつつテンプレを貼っていったのですが、スレ番号が違うことに今気付きました。
大変すみませんですm( __ __ )m
12 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/02/11(土) 18:49:06 ID:ax6FHQPz
MPC使いと言えばJAY DEEも有名だったよね。 ご冥福をお祈りします。
>>12 今携帯で見れんのだがディラ死んだのか!?
>>1 乙!
漏れも子供の頃2000XL使ってたよ!!
14インチのディスプレついた5000に期待age
15 :
13 :2006/02/11(土) 19:12:19 ID:Gt473rq0
ニュー速板にまでスレ立ってるな。R.I.P Dilla...
rip dilla
MPC1000ってステレオアウトできないの?今までヘッドホンのとこからオーディオIFに突っ込んでて実質モノラルでやってたんだけど んでステレオアウトのLRからIFにそれぞれ入れて鳴らしてみたんだけど、どうも変なのよ。LRの音量バランスが全然違うの! 他の楽器ではちゃんと鳴るからIF&設定の問題じゃないと思うんだけど、、、。 まさか仕様じゃないよね?
(((( ´,,_ゝ`)))) ププッ プルプルッ
ノストラダムス、まさか! ってたて読みかと思った。まさか!!!
20 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/02/11(土) 23:14:50 ID:m1X41wRS
今日2500を楽器屋で触って来たんだけど、リアルタイムでフィルターいぢれる!! と思って楽しみにしていたら 思ったほど効きがあまり良くなかったんだけど、あんなもんなのかな?? もっとアナログシンセ的にウニウニ出来ると思ったんだけどな。
僕のMPC950もステレオぢゃないぞっ
パラアウトのボード「IB-M208P」って、各機共通なのかい??
>>13 あぁ、逝っちまったよ。・・・マジ、ショック。
MPC使いなら、JDillaのトラックって聴くだけで、心がわくわくしたはず。
今までありがとな、あの世でもかっちょいいビート作ってくれよ。
ステレオアウトの件 事故解決しました!お騒がせして申し訳ないっす! ステレオアウトからじゃなくてASSIGNABLE MIXOUTんとこから出して MPC側のミキサー→L/OUT→STから12、34に変えたらボリュームもパンもできましたわ。
つーかOS2.10だっけ? ステップでノート情報をムーブしたら002:1:00の上に002:1:48とか表示されてる… バグ酷いにも程がありすぎ
うお 訂正 事故じゃなくて自己
28 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/02/12(日) 00:55:24 ID:NO2/mW9Z
PETE ROCKやDJ SPINNAなんかが良くウワモノにフィルターかけてるけど 何使ってるか知ってる?? オススメのフィルターあったら教えて下さい
アナログシンセ
30 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/02/12(日) 01:42:01 ID:NO2/mW9Z
あ、ちがうちがう質問の仕方が悪かったです。。。 PETE ROCKやDJ SPINNAなんかがよく ウワモノをMPCにサンプリングした後に フィルターかけてるよね? ネタにフィルターかけてベースラインだけ抜き出したり あれって何使ってるのかな?って質問です。 アイソレーターではないと思うんだけど。 誰か知ってますか〜?
31 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/02/12(日) 03:32:30 ID:aGiKh6TZ
>>17 は解決したのかぁ。おれも
>>17 みたいに困ってる。
背面のステレオアウトからミキサーにつないで鳴らすんだけど、
キックの音なんかぜんぜん聞こえてこない。
ハイハットとかうるさいほど鳴るんだけどなあ。
これは練習スタジオでの話し。しょうがないからヘッドフォン端子からミキサーにつないでます。
家のスピーカーに同じつなぎ方をしてもこんな風にはならないのに。
>30 ピートロックのモコモコベースはS950。LFOがかかったような音はMINIMOOG。
33 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/02/12(日) 04:14:17 ID:pWH5i86g
私は珍々モグールちゃん!
>>31 OS2.10は音量バランス狂ってるからそのせいかもね。
早くバグフィクス出せよな。AKAIっていっつもこう。
ところで1000とか2500とかはどうして128MBメモリ増設するとトータルで128MBなんだ。
128+16で144MBならいいのに…。
35 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/02/12(日) 10:24:06 ID:DPyaYYC0
録音で2000XLが39,800だったよ。
修理だして一週間以上立つんだけど、何の連絡もない。
37 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/02/12(日) 12:54:03 ID:HduXoGtm
MPC1000なんだけどQ-LINKスライダーがなんか変だ。 たとえばTUNEにしてレンジを+120〜-120にして、パッドをトントンしながらスライダー動かせば、音が早くなったり遅くなったりするはずなのに全然しない。 一番上に上がったと思ったらいきなり最高の速さになる。 んで下げてくとまたずっと早さが変わらないで、一番下にいくと最低の早さとか。 あとはスライダーあげてるのに下がってったりとかわけ分からん。 OSを2.01にしてから気づいたんだけど、その後他のOS入れて試してみたけど再現したからOSのバグじゃないし・・・ これって自分でなおせる範囲なのかねぇ。
MPC2500ってQ-LINKでコントロールちゃん送信できんの?
メモリ16MBってサンプリング時間にするとどんくらい?
自己解決した。136秒かあ。
ビットレートや機種で変わるだろうけど、 mpc2000xlで32MBだと、モノで378.6秒、ステレオで189.2秒 というか、どういう意図でそういう事が気になるのか書いといた方が良いよ。
MPC2000(無印)を最近入手しました。 外付けでハードディスクをつけたいのですが、容量の上限ってありますか? 今まで使ってたS-760が500MBまでしか使えなくて・・・。 MPCは初めてなんですが、めっちゃおもろいっすね。
43 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/02/13(月) 01:36:06 ID:2EWN0Wxd
ガンガン ズンズン グイグイ 上昇
>>37 直感的になってないだけで自分はフェイダー使わない事にしてます。
>>41 ん、いや、2500のメモリが初期状態だと16MBでしょ。
128MBの増設メモリつけると値段上がっちゃうから、
そんなにどうしてもつけなきゃいけないものかなって。
メモリーなんてあればあるほどイイと思うけどなぁ そこケチっちゃダメでしょ
>>42 500MBちょっとではないんだろうか?
いや、S3000XLとかはそうだったからね。
MPC2000XLは分からんけど、MPC2000はそんなもんでないの?
久々にアカイに電話してみたけど、相変わらず(・∀・)イイ!!お兄ちゃんが出てきますね!
AKAIの生命線はあのちょっと声の高いおにいちゃんだからねえ。 末永くがんがってほしいものだ。
でもアレシスのシンセになると口籠るよ
>>42 AKAI(Pro Audio Japan)に一応聞いた方が良いよ。
ちなみに以前のアカイサイトの動作チェックリストでは、MPC2000 ver.1.7(最終)で
HDDは一つも動作確認された物が無い。OKなのは、ZIP,MO,CD-R,CD-RW,CD-ROMのみ。
しかもCD-ROMの読み込みのみ対応で、CD-R,CD-RWへの書き込みは出来ない。
51 :
50 :2006/02/13(月) 20:50:41 ID:LvheLM4/
"MPC2000 ver.1.7 動作チェックリスト'99-'02" ※()内=使用ドライブ。 [ZIP] FUJIFILM ZIP DRIVE (ZIP100) IOMEGA ZIP DRIVE (ZIP250) [MO] OLYMPUS 230MO TURBO BLACK-2 / WHITE-2 (OLYMPUS MOS332) I-O DATA MOF-R230 (FUJITSU MCE3023SS) I-O DATA MOF-S230 (FUJITSU M2512EL) 富士通コワーコ ZEBO MO230F (FUJITSU MCE3023SS) 富士通パーソナルズ SMB-230WF2 (FUJITSU MCE232SS) 富士通コワーコ ZEBO MO640F (FUJITSU MCE3064SS) 富士通コワーコ ZEBO MO640 ST-S (FUJITSU MCE3064SS) 三菱化学 MKF13G (FUJITSU MCE3130SS) [CD-RW] PLEXTOR PX-W4220T (PX-W4220T) RICOH MP6212SZ (RICOH MP6200S) PLEXTOR PX-W124TSe (PLEXTOR PX-W124TS) PLEXTOR PX-W1210TSE (PLEXTOR PX-W1210S) LOGITEC LCW-T1210BSU (TEAC CD-W512EB) LOGITEC LCW-E1210BSU (NEC NR-7700A) LOGITEC LCW-T1610BSU (TEAC CD-W516EB) LOGITEC LCW-S24SU2 (SONY CRX175E) LOGITEC LCW-E24SU2 (NEC NR-7900A) [CD-ROM] LOGITEC SCD-3200 (TEAC CD-532S) PIONEER DR-766 (PIONEER DR-766)
52 :
50 :2006/02/13(月) 21:07:52 ID:LvheLM4/
MPC2000 VER.1.7=誤。正確にはVER.1.72。失礼!
53 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/02/13(月) 21:41:05 ID:NcVhiP8b
ああ、なんで2500ってなんであんな高いんだろうな。 メモリ付けたら1000の倍位すんじゃねえかよ!
54 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/02/13(月) 21:55:04 ID:Toj+M6/a
MPC2000出た当初から使い倒してるが 未だに解らん機能多々有る・・・・ MO使えるの今知った が、最高のオモチャだねありゃー 時間の経つの忘れる ライブではハッタリで置いてる☆
>>54 説明書読んでもよくわからないから、
友達とかに教えてもらったり教えてあげたりするんだよね。
最近ステップ機能がどら便利だがって思ってきた。
馬鹿でも使えるMPC 最高です。
MPC1000、V2.10にしたらやっぱりSHIFT+STEPのイベント移動が出来なくなってる。 ステップ単位じゃなくてノートが記録されてるところを渡り歩く感じで移動する。 「今まで出来たことが出来なくなった」んだから明らかに不具合だよね? 早急にバグフィックスしてくれないとステップエディットが致命的に使えないよ。
AKAIさんよ。 何故OS開発後テストしない? 中途半端なもんなら出すな。 うんこ
考えてたらこんな時間になっちゃったんだけど、 スライス機能って何に使うんだ。 むやみに16等分してどうするっていうんだ。
59 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/02/14(火) 07:27:53 ID:txmkYcP0
組み替え
60 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/02/14(火) 13:07:26 ID:JuowynLZ
パッチドフレーズ作成
>>58 スライス機能は
単調で機械的なビート作るには便利
複雑で肉感的なビート作るには不便 って事か
>>61 そうでもない。うまく切れなくてもエンベロープで制御して
官能的なリズムを作れる。
63 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/02/14(火) 17:05:47 ID:dVImeV+l
4000の神OSまぁーだぁーーーーーー!
64 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/02/14(火) 19:15:25 ID:pouhX5rB
MPC2500の購入考えてるんだけど。 ドラムトラックをMPCのシーケンサーで組んでサンプル鳴らし、 ベースと上モノのリードシンセをMPCのシーケンサーから外部音源鳴らす、 見たいなこと考えてる。ドラムのシーケンス組むのにMPCが向いていることは 理解できたんだけど、ベースやリードシンセのシーケンスを組むのにもMPCは 向いてるかな? もし向いてないならQY700持ってるんで、ドラムトラック以外は QY700で組んでMPCと同期させようと思う。MPCでも十分できることならQYは売る。 識者の意見求む。つーかMPC2500のマニュアルさっきから読んでるが、これ楽しそうだね。
ちなみにチラシの裏だが、QY700のマニュアルと比べると、MPC2500のマニュアルは 相当明快でわかり易い。なんかモチベーション上がるわぁん。
入力パッドだけ買ってQY700で打ち込めばいいんじゃ…。 誰だってそうする。俺だってそうする。
スレ違いだがMPD16使ってる人からみてpadKontrolてどうなんだろう
>入力パッドだけ買ってQY700で打ち込めばいいんじゃ…。 定期的にこういうカワイソウな輩が出没するよな MPC=パッドとしか思ってない奴の典型 以前見たのはAbleton LiveとMPD16の組み合わせ >誰だってそうする。俺だってそうする。 なら、MPCスレに来なくていいんじゃない?
QYの話でてるから便乗しちゃうけどごめんちょ! 今まではシンセで音をレイヤーで重ねてそれぞれのMIDIchに入力してたんだけど。 レイヤーにするもんだから重ねた音が全部鳴ってしまって、 自分が入力してる音を聞くのが困難ていうか、無理だったんです。いっぱい音出るから。 でもこのあいだQY70でMPCのクリック音に合わせて入力してみたらシンセの時みたいな苦労しなかった。 それぞれのパートとMIDIchが対応してるからカーソル合わせてQYのちいさいPAD(?)を押せばいいだけだった。 別のMIDIch入力したかったらQYの矢印キーでカーソルをずらせばいいだけ。 ながながと書いちゃったけど、つまり僕が言いたいのはQYみたいにリアルタイム入力するには 音源とMIDIコントローラー(キーボード?)があれば、できるのかな?ってことなんですおしえてください。
>ベースやリードシンセのシーケンスを組むのにもMPCは向いてるかな? 向いてるわけねーだろ。 形を見ろ、形を。 余計な苦労をしまっせ。
一昔前のオールインワンシンセ程度のシーケンサーは軽く凌駕してるとM1世代の俺は思う
>>71 鍵盤型のMIDIコントローラ繋げばOKじゃね?
ねえ4000は終わったの?
ねえ4000買ってもいい? ダメ?
79 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/02/15(水) 01:10:01 ID:udo5icis
ZIP内臓ってどう違うの? 馬鹿でごめん
>>70 を読みながら、2つ疑問が。
(1)音が聞こえないなら、トラックミュートすればいいんじゃね?
(2)MPCじゃなく、QY自体でクリック出せばいいんじゃね?
81 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/02/15(水) 01:41:10 ID:uRUrrpuz
2000とか2500で、パッドにミュートグループやミュートターゲットを設定した場合、 そのパッドに割り当てられているのが内部のサンプルではなくて外部の音源でも、 パッドのミュートグループやミュートターゲットは有効ですか? ハイハットだけ別の外部音源使いたいので気になってます。
82 :
70 :2006/02/15(水) 01:48:59 ID:Wo7FEbbr
>>80 > (1)音が聞こえないなら、トラックミュートすればいいんじゃね?
僕の使っていたシンセはマイクロンていうヤツで、MIDI周りの設定がめんどくさかったように思います。
ですから、トラックのミュートはできませんでした。
レイヤーした音色はパートA,B,Cと名前がつけられて、A-MIDI 1ch B-MIDI 2ch C-MIDI 3chというように対応していました。
それぞれのパートのボリュームを変更できたので、あるパートの音量を0%にすれば、事実上のミュートになりますが、
つまみをしばらく回していかなければならないので、モーレツにめんどくさかったのです。マイクロンは電車に置き忘れてしまい無くしました。
> (2)MPCじゃなく、QY自体でクリック出せばいいんじゃね?
それ好みなんだからなんでもいいじゃん。
>>69 いまだにこういうMPC信者がいるのか…。
>カワイソウな
みたいな無駄な煽りを入れる。
>なら、MPCスレに来なくていいんじゃない?
のように排他的である。
MPC信者の特徴。ていうかジョジョ読め。
>>83 つーか最近のMPCスレってお前みたいなウザイ奴ばっかだよね。
MPCに何か恨みでもあるんか?
MPCスレではMPCマンセーは至極当然。
はいはいw
目的である音楽が好きなのか手段であるMPCが好きなのかの違いかね。 MPC大好きなのは結構だが排他的なのはイクナイ。新参者が入りにくくなったらまた廃れるだろ。 --------再開-------
好きです。MPC。
そのうちMV-8000厨も来るよ。
90 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/02/15(水) 10:45:43 ID:YxXpxKjZ
MPCマンセーでナニが悪いんだか >MPC大好きなのは結構だが排他的なのはイクナイ。 そうだねそうだね じゃあ、MPD16とかQYの話題出されたときは華麗にスルーする方向性で・・・
まるで宗教だな…。
機材に愛着持ったら宗教呼ばわりかよw。
まぁ、愛着が持てる雰囲気があるからな。
今時のシーケンサーなんて、きちんと使い方を理解すれば大抵の事は便利にできる。
正直、マニュアルきちんと読めば判る事を質問されてもいい加減うざいし、その話題が発端で荒れるのも勘弁してもらいたいね。
ついでに、マニュアル読んで自分で理解しようとしない人は、人の話もきちんと理解しようとしない傾向にある。
それ、自分で自覚してくれ。
>ベースやリードシンセのシーケンスを組むのにもMPCは向いてるかな?
リアルタイムレコーディングで録って行くなら、シーケンサーなんてどれでもいい。
コンピューター上のDAWだと、視覚的に曲を捉える事ができる上に、マウスで曲構成をサクッといじれる事が
MPCやハードのシーケンサーだとそれが無理な訳だけど、そこが逆に長所でもある。
情報量が少ない分集中できるというかね。
でもやっぱり後からの編集はDAWに分があるよ、当然。
まあ、一長一短。
>>70 トラック毎にMIDIチャンネルを指定できるんだし、トラックミュートももちろんできる。
>>82 マイクロン側の設定なんてどうでも良い。
MPC(MIDI PRODUCTION CENTER)側で設定すれば良い。
>>70 >ながながと書いちゃったけど、つまり僕が言いたいのはQYみたいにリアルタイム入力するには
>音源とMIDIコントローラー(キーボード?)があれば、できるのかな?ってことなんですおしえてください。
MIDI入力のある音源とMIDIキーボードがあればリアルタイム入力できるよ。
MIDIキーボードが無くても、外部音源をMPCのパッドで鳴らす事も可。
信者とか宗教呼ばわりはただの煽りだろうけど
他の機材絡めた話ができねーってなんだかな〜
MPCに恨みとかスルーする方向って発想は見てて普通にキモイ
>>72 thx!自分で音ネタ録って作るのって何かイイね
MPDの話しはもダメですかそうですか やっぱり楽器板の復活きぼん 仕切屋キモい
>>96 他の機材絡めた話はおおいに結構だと思うが(俺もPTLEやLiveと4000併用してるし)
ただ一言「〜マンセー、MPC糞」みたいな書き込みが多いのも事実だろ?
>>97 なぜならここはMP*C*だ。
おまえみたいのがいるから
キモがられながらも仕切らなあかんのだよ
おまえら、喧嘩すんなよw。仲良くやろうぜ。 なにはともあれパッドを叩くんだ! 話はそれからだ!
>>82 つか、シーケンサーで(QYでもMPCでも)トラックごとにミュートできるっしょ?
シンセ関係ないじゃん。
って、もう同じこと書き込まれて種・・・スマソ、さようなら。
1000のOSは不具合あるの? 誰かまとめてよん
104 :
70 :2006/02/15(水) 23:04:11 ID:Wo7FEbbr
>>94 MPC側でミュートしたとしても、リアルタイムで入力するのはレイヤーにしてあるシンセですから、
鍵盤叩いたらやっぱ2つ以上の音色が発音してしまうのではないのですか?
それともMPCのシーケンサでミュートしておけば、ミュートされてないチャンネルしかならないのですか?
いまはマイクロンもってないので試せないです。ごめんなさい。
トラック作成のセンスが無ければ、MPC使ってもPC使っても どちらも使いこなせないだろうな。 一方を使うのが俺のセンスだという奴もいるけど、俺はそうは思わないな。 最終的なコントロールは人間の脳だからね。
107 :
70 :2006/02/16(木) 03:26:17 ID:cPXrN/MD
でもあれですよね、ミュートしちゃえば他の音はでないんだけど、 オーバーレックするときも録音してる音しか聞こえないんですよね。 それって悲しいですよね。スレーブ機として使うのが一番ですね。
108 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/02/16(木) 04:13:29 ID:IG+hnRSZ
2000XLから1000に乗り換えたら 操作が変わって馴染めずに手放して以来、MPCから離れてしまったけど ふと最近2500に凄く惹かれて来た。 ダイレクトレコーディングで弾いたネタを録って Q-LINKでリアルタイムにフィルターかけて ミキサーもオートメーションで と考えてると、1台でだいぶやれる事があるなと思った。 マウスでカチカチやるのはうっとうしくて ああ、2000からMPCもだいぶ進歩したんだな と思ったけど 今18万出すなら他にもっと色々買えるよな、と躊躇してしまう。
>>107 なら入力する時Micronの各MIDIchのVolいじればいいじゃん。面倒とか言わずに。
>>70 あんた説明が分かりづらい。
あとMIDI使うのやめたら?向いてないと思うよ。
そんな事言ったらまた「MPC信者は排他的だ」とか言われるからきっちり教えてあげようぜ。
っつーか、説明がちっともワカラン MPCとQYとシンセ繋いでるってこと? 音が出てるのはどれとどれでシーケンスはどれで組んでるの? レイヤーしてるのはシンセだけ?それはQYの内蔵音源とは別なのね? それともわからないのは俺が頭悪いだけ?
一度手放したけど、やはりあの味が忘れられないということで
MPC1000再ゲット。OS2になって、なんかすごいじゃない。。。
最初からこれくらいできるようになってればアカイも傾かずに済んだのに。
>>70 MIDI鍵盤[out]-[in]MPC[out]-[in]音源
っていうふうにMIDIの流れつくれば、
鍵盤の操作を音源を鳴らしつつMPCにREC。
MPCで録ったシーケンスを再生すればそれに従って音源が鳴る
とできますよ。というかこれがAKAIが60の時代から想定した使い方。
必要なら音源のオーディオアウトをMPCに入れて
シーケンス鳴らしつつサンプリングできます。中でトリムとか
スライスとかしてブツブツにしてMPCで組み直すのもまた一興。
やっぱ1000のADが好きっす。下手なオーディオインターフェイス
使うならこいつに録音してCF経由で持っていく方がいいと思う。
メモリは128積まなあかんけど。
確かにMPCに録るだけでレコードっぽい感じが出る
MPC信者キモスだな。
けど、AKAIブランドが残るためのMPC販売には口コミだけじゃなくてサイトのほうでの営業活動もがんばってほしいところ。 Yamahaみたいに使っているところの映像とかもうテンコモリにしちゃえ。
そういやAKAIのサイトってMPC使ってるプロデューサーあまり載ってないね(去年のピートロック位?)。 使ってる人多いんだから載せればいいのに。
営業とかプロモーションはとことん下手だから。 こうすればもっと売れるのに…って素人でも思いつきそうなことが出来ない。
>>92 ウチは本堂で読経するときにMPC使いますが
何か?
ハイファナみたいな和尚居たらカッコいいな
>>116 >>118 ていうかさ、今までやけにEWI使ってるプロに力入れてたような印象ねぇか?
なんだかっていうアカイ主催の変なライブやってたしよ(w
そんな死滅したジャンルのアーティストはとっとと捨てて
これからはMPCのアーティストにもっと光を当ててやってくれよ!!
122 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/02/16(木) 23:05:21 ID:NZhtEKxv
MPCを単純にシーケンサとして使用して外部音源を使用した場合の使用感ってどうなんすか? リズムが独特 とよくいいますが、どうなんだろ。使ったことないからわかりません/
123 :
70 :2006/02/16(木) 23:19:04 ID:cPXrN/MD
>>109 まぁそれはそうなんですけど、各チャンネルのボリュームいじったことで、根本的解決にはならないんです。
リアルタイム入力中、入力チャンネル以外の音も鳴ってる状態でありながら、
MIDI鍵盤叩いても鳴るのは現在入力してるMIDIチャンネルだけっていうのを目指してるんです。
>>113 そのようにつないでました。
113さんの書いてる、鍵盤の操作を音源を鳴らしつつMPCにREC。っていうのもできてるんですが、
シンセ事態、鳴ってほしくない音までなってしまうんですよね。
でもどうやら、僕が書いてるのってシンセの方の設定(使用?)の問題らしいですね。
QYの話題からこの話題までスレ汚しみたいなことしてしまってすいませんでした。
124 :
109 :2006/02/17(金) 00:16:10 ID:XJGOEBxm
>>123 最初からそう書いてくれw。Micron持ってないから仕様がわからんが君の言うレイヤーって
鍵盤を押さえたら全てのCHが発音するのか?多分そうじゃないからMicron側でローカルオフ
すれば入力してるCHしか発音しなくなる。
なんか、普通にできそうな気がするんだが。 わざとややこしくやってんじゃネーノ?
>>122 単にワークステーション+サンプラーになるだけだよ
普通に使える
PCにあるWAVファイルをちまちま選んでBlueBoxでパッチ作ってたら 数が多すぎて発狂しそうになった(つД⊂) ソフトがよく出来てるのに微妙に使いにくいかも・・・ 値段やら色々考慮して気づいたらmpc1000に80Gも積んじゃったよ ノート用のHDって意外と高いんだね〜 とりあえずサムスンのだけど動作は今のところすこぶる快適 何十ギガも音ネタ内蔵したら愛着湧きまくりだろうなw
80GのHDか〜。ウラヤマス。
MPCって純正のメディアリーダーつけたら 容量はいくらまで読めます? SDカードを使いたいのですが
>>123 だから、君の言ってる、
>リアルタイム入力中、入力チャンネル以外の音も鳴ってる状態でありながら、
>MIDI鍵盤叩いても鳴るのは現在入力してるMIDIチャンネルだけっていうのを目指してるんです。
ってのは、何もややこしい事せんでも普通にできる事なんだよ。
今時(っつっても大昔から)のシーケンサーならなんでもできる。
んでも、
>>70 で、
>レイヤーで重ねてそれぞれのMIDIchに入力云々って書いてるからで、
そのレイヤーしてるのが全部同じMIDIchなら当然全部鳴る。
それはさすがに音源側でレイヤー毎にMIDIchを設定しないとダメだ。
というか、君の機材環境というかシステムを一回ちゃんと書いてくれない?
入力してるマスターキーボードもMPCのモデルも全然分らん。
80GBも積んでファイルの管理大変じゃないの? 目的のファイルとかフォルダまでホイールをチキチキチキチ回さなきゃいけないし。 ファイル検索できたらいいのに。
>>70 は、初心者スレで聞くレベルの話じゃないか
>でもどうやら、僕が書いてるのってシンセの方の設定(使用?)の問題らしいですね。
そこまで分かってるなら説明書嫁と(ry
_| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| アッー!MPC
Winの人はMPCとPCつないでるの? どうにかして、WinとCFリーダライタだけで連動できないの? BlueBoxに関してちょっと調べてみたけど、なんにも情報でない。
PCの人はMPDでいいだろ
おまえら本当に松茸のお吸い物好きですねw
>>132 結構転送したと思ったら6Gほどだったしやっぱ80Gは多すぎたw
でも、自然とPCとは違うMPC用のファイル管理するから全然困らないよ
フォルダごと読み込めるからフォルダである程度区別しとくとイイ感じ
それにしても転送作業してるとPCに使わない余計なWAVファイルが
やけに多かったのがちょいショック
MPCはなんか音を吟味したり色々リハビリになるね
144 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/02/19(日) 00:18:12 ID:tT/10TgQ
PREFUSE73が4000に移行した模様です。
PSE効果で2000XLが39800円の叩き売り状態だねw
スタンドアローンで使えるMPDと思えば妥当な価格かも
MPC信者ってさ、かつてのEOSの連中を思い出す。 これさえ買えば小室になれるみたいなさ。 ブランド志向というか無知というか。
OS2 バグフィックスまであと?日。
>>147 恥ずかしいかから
もっと良い餌で釣れよ
150 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/02/19(日) 12:17:55 ID:MaOPqFRs
僕のMPC2500が、時々フリーズするのですが 他の2500持ってる人はフリーズしたりしますか? 僕だけでしょうか・・・故障かな?? フリーズする時はシーケンスを流しながら 色々エディットしてる時になります。
>150 シーケンス流しながらエディットって出来るの?
mixiほんと馬鹿ばっかりだなw
PCからMPCに音持ってったら、それだけでたま〜にめちゃめちゃイイ鳴りする音あるね バシバシくるのが気持ち良すぎww
せめてUSB2.0だったらなぁ。 なんで1.1なんだよ。
いちいち引っ込ぬかなあかんのがいや。 Record Inにケーブルささってるかやりにくいのなんのって。。
あの、2000XL-ZIPなんですが、MMC?にしたいのですが、もうアカイはやってくれないってことは一生ZIPでやれってことなんですか? 楽器屋なんかがやってくれんのかな?
158 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/02/19(日) 13:52:01 ID:GBTZtOgS
150ですが、フリーズするパターンは決まっていなくて 例えばグリッドエディットの時にノートをデリートした時とか リセットしたりフリーズしたりします。 シーケンスを止めてエディットでフリーズした事は一度もありません。
>>158 コンピューターならメモリを疑いたくなる感じだね。
メモリ増設してる?
160 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/02/19(日) 14:38:51 ID:GBTZtOgS
増設してます。やはり、メモリですかねぇ メモリ外してしばらく使ってみます。
>>156 4000では挿しっぱなしだけどなぁ...
2000xlでもいちいち引っこ抜く必要なんて無いよ。 何を引っこ抜くのか知らんけど。 まあ、マニュアル嫁よって。
MPDも問題なし 引っこ抜くのぅSBしかないし
>>163 USB転送モードに入ったら、USBケーブルをひっこぬくまで他の画面には
いけないのよ、1000は。これが面倒なのとUSB1.1なことで
結局USB2.0対応のリーダで受け渡ししてる。こっちのが作業が早い。
ハードディスクへの転送ってもしかしてUSB経由のみ??
ああ、スマン。 USBケーブルを引っこ抜くってことか。 Record Inがどうのこうのと言ってるし、何書いてんのか判らんかったから、 最近多いマニュアルきちんと読めば解決するような話かと思った。 フィードバックしてノイズが云々とかね。
つ 世の中にはUSB切替器というものが存在しているよ。 スイッチで切替られるものはMPC1000でも使えるかと。 ケーブルの抜き差しいらず。
2階層以上のフォルダ読めるんだっけ?
mpcってサンプリングした音に、パッドが16個なら16段階に自動で音階つけて くれたりって機能あります?
170 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/02/19(日) 21:26:33 ID:OSNjkpr2
アルよ
>>168 1000と4000ならできる。
>>169 昔っからできる。1000ならカットオフ周波数もできる。
>>167 本体にケーブルに挿入されているかどうかで判別している
みたいなんですよ、これが。。。
でもちょっと調べてみます>切替器
>>169 1000(OS2)と無印2000にはある。他のは知らん。
なんか1000のOS2.1でサンプルにLFO掛からないんだけど…
フィルターにサイン波LFOかけると普通に「みょんみょんみょん」ってなるはずだよね?
デプス最大にしてレイト色々いじったんだけど音が変わらん。
それがあかいくぅおりてぃ
174 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/02/20(月) 08:24:34 ID:/c2fbvTd
175 :
167 :2006/02/20(月) 08:56:40 ID:P2Q+arKk
4000でカットオフ周波数はできますか?
…………あん?
おw
179 :
171 :2006/02/20(月) 15:22:00 ID:W0unnJGi
MPC1000のケーブルは抜かなくても PCやHUB側の端子を抜けばよいんですね。。。 気付かんかった。USB切替器がハードレベルで切断してくれるなら 使えそうですね。
ZIP持ってない人はどうやってOSのアップロードしてる?
↑ あ、ZIPモデルの人で
182 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/02/21(火) 00:41:05 ID:FHAauBhj
ZIPディスクにネットで落としたOS入れればいいよ。
・zipモデルのMPC ・とりあえずネットからOSダウンロード ・しかしダウンロードしたOSをPCからMPCに入れれない(ZIPドライブないから) ZIPモデルの人はどうやってる?ZIPドライブ持ってる人なら関係ない話だけど。
184 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/02/21(火) 01:15:29 ID:FHAauBhj
それはUSBのZIPドライブ買わなきゃ。 周辺機器屋さんで中古5千円ぐらいで売ってるよ。
zipってメディア高くないか? moの方がマシだよね
186 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/02/21(火) 01:50:58 ID:FHAauBhj
たしかにMOのほうがマシ。 ZIPって壊れ消えやすくて、アメリカで訴訟起こされたらしいよ。
187 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/02/21(火) 02:21:26 ID:O2LlS0Mk
2000XL購入当時、なんの知識もなくて、とりあえずZIPドライブ買った。 けど、間も無くClick Of Deathの話を知ってMOに乗り換えたよ。
MPC2000XLに対応(推奨?)しているMOディスク、もし知ってる方いたら教えていただけますか。
190 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/02/21(火) 10:43:23 ID:X3my4Zdo
MOは大抵どのメーカーのモノでも中身は富士通製。 MO=富士通なので、富士通の買っとけばほぼ間違いなく動作するよ。
191 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/02/21(火) 11:58:10 ID:XgiYi96o
マニュアルだけでの販売てしてる?
192 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/02/21(火) 17:32:28 ID:FHAauBhj
してる。コピーなのに8千円取られる。まー、どこのメーカーでもそうだけど。
俺のをコピーして3000円で売ってやろうかw
よーく考えたら手間とコピーのトナー代を考えれば8千円は妥当なのかも。
外付けメモリ(MO等)の場合、例えばMOの容量が230なら(もしくは640なら)その分入るの? ちょっと知識足らずで変な質問の仕方ですんません。 今はZIPの32MBで勿論32MBまでだけど、(もうディスク5枚目になった)外付けMOにしたら、MOが640だったら640も入るんですか?
MPC2000でつくったシーケンスをDAW編集したいんですが、 おすすめのインターフェースってありますか。 なるべくMPC2000の音質そのまま入れたいんですけど。 あ、WinXPでcubaseあたりを考えてます。
>>196 >MPC2000でつくったシーケンスをDAW編集したいんですが、
>おすすめのインターフェースってありますか。
MIDIインターフェースでおk。
>>196 LYNX2Aあたりなら満足できると思う
>>197 >>198 ありがとうございます。
LYNX2Aですか。
今値段調べたんですけど、
音にこだわるならやっぱりこれぐらいのじゃないとダメっすかね。
・・・がんばろう。
200 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/02/21(火) 21:54:47 ID:x6ZxeL+i
MPC2500 Userですが、ハードディスクの取り付けって絶対アカイの 「ハードディスク増設キット」を買わなきゃダメなの?
2500なら増設キットとかいらん。 ねじ外してファミコンカセット風にHDぶっさすだけ。
1000は?
203 :
169 :2006/02/22(水) 02:21:08 ID:S6NJmbkk
皆さん、レス有り難うございます。
>>169 です。
いろいろ忙しくって見ることが出来ませんでした。すいません。
で当方2500を結局買ってしまったわけですが、2500ユーザーの方に聞きたいのですが
>>169 の様な事って2500でも出来ますか?
さんざん説明書と格闘したのですが、どれがどうなのか分かりません。
もしあるのなら、ページだけでも教えてくれないでしょうか?
よろしくお願いします。
>203 1000では16LEVELSっていうボタンを押すと出来ます。はい。
205 :
169 :2006/02/22(水) 03:00:00 ID:S6NJmbkk
おお、できた!! 有り難うございます。
MPC2500でハードディスクに新しくフォルダ作ろうとしてENTER 押すたびに、フリーズ・・・。 ハードディスクは指定されてる東芝の40GBの使ってるんだがorz マジ終わってる。。。
秋葉パレットタウンにMCR-SFB相当らしい Dellの内蔵メモリカードリーダー発見 在庫結構あったから、MCD化しそこねた2000XLの人どぞ。
208 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/02/22(水) 09:39:51 ID:b78f6D1v
初心者なんですけど、1000BKと2500、あんまり違いがわかりません。 どっちが買いなんですか?? 2500ちょっと高すぎませんか??
209 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/02/22(水) 10:33:09 ID:cf8gEu1a
201 Thanks! 自分で取り付けてみるよ。 で80ギガの日立のヤツを入れた人っている?
もはやMPCは1000か4000の選択だろ
>>208 機能的な違いというか出音の違いのがでかいんでない?
確かに2500は高いな。
1000と2500ってエンジン同じじゃないの?
213 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/02/22(水) 15:41:48 ID:9UCBAGeO
もう1000だけでいいだろ。4000はそろそろ消えるだろうし
214 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/02/22(水) 16:01:47 ID:ZEdOuEjU
1000ユーザだけどフルサイズのパッドの2500は魅力だなあ。 たまにパッドの端っこ叩いちゃうんだよね。まあ練習あるのみですが。 最近MV-8000厨が湧いてこないんですけど、絶滅したんですか?
煽りたければMVスレ池
オクのMVの中古て新品mpc1000より安いんだねw
217 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/02/22(水) 20:09:25 ID:hXCLBhM2
208です。今日触ってきましたけど、やっぱり1000に決定です。 パッドの大きさも気にならなかったし、たぶん出音も一緒だと思われます。 差額で80GBのHDD購入しまーす。 みなさんありがとう。
218 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/02/22(水) 21:09:53 ID:saJR6UnT
2500を旧MPCカラーに塗装できねえかな。
つガンダムマーカー
1000はライブや仲間内のセッションに気軽に持ち寄れてとっても良い。 クラブでライブやる場合は想像以上に設置場所の制限大きいからね。 ヘタすりゃ使ってないタンテにカバーおろして 「この上で収まるように何とかして」とか言われるから… 2500はとにかく「写ルンですの巻上げみたいにジージー鳴るデータダイアル」に萎える。 中身はOSアップされた1000に追いつかれて、通常使用ではアドバンテージあまり感じない。 まあテンキー独立してるのは良いけどね。
2500は退化
222 :
ハーピィ :2006/02/22(水) 23:04:23 ID:gZvjw4Ex
E・∇・ヨノシ <222ゲット♫
223 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/02/22(水) 23:25:28 ID:8TtXNgvJ
みんな1000の方が良いって言うけど2500もいいと思うけどな 旧機種使ってた自分に取っては ダイレクトレコーディングでシーケンス流しながら生楽器録れて Q−LINK4つも使えて、フェーダーも1000よりしっかり作ってあるし よっぽどちゃんとしてる気がする。ま、4000に比べると確かに中途半端だけど。。。 値段設定がおかしいから14万でメモリ付きなら買うんだけどね。 つか1000使いのミツザビーツはなんでMPC捨てて 今更E-MU E5000ULTRAに移行したのか解せぬ。。。。
2000XLの在庫がはけたら適正価格になるよ
EMUの音が好みだからだろ。クラブ系でEMU使ってるやつも相当いるね。 昔はサンプラーって言えば、AKAI or EMU だったのに今じゃどっちも 斜陽だな。。
226 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/02/22(水) 23:40:02 ID:ZEdOuEjU
1000のOS2はボリュームエンベロープに酷いバグがあったりするので アップ待ちです。4000, 2500の次くらいかなあ。 一般ユーザにバレるバグってのも情けないですけどねえ。
>>217 80GBのHDDより40か60にコンパクトフラッシュを買った方が・・・・
と80G積んで多すぎたオレが言ってみるw
1000は4000と違ってakai形式そのまま読めなかったり
使い勝手がなんとなくドラムサンプラーの延長っぽいし。
まぁ、金あるならドンと積んだらいいかな
AKAIてさ新製品の開発してるの? このままフェードアウトくさくない?
>>228 3500,4500あたりが出るんじゃないかと勝手に妄想してみる。
普通に考えたら5000だと思うけど。
次の機能って何だろう。シンセ内ぞう?映像内ぞう?
有機EL液晶でパッドそのものがディスプレーになるとか
4000+メモリ1GB+128音ポリ+2500の機能で充分。後、昔からAKAIってパラアウトの音が ショボいからどうにかしてほしい。
4000のパラも3000の時みたいにしょぼいの? OP扱いなのに?!うっそぉーん。
そう言ってる人は多い、特にhiphop系。 XLRメインアウトからパラ出し超めんどくさい。
誰でも出来る方法としてはパラアウトボードのほうのCR類のパーツを交換してみたら?
237 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/02/23(木) 17:48:49 ID:GTADL8cM
>>233 ちょっと待ってくださいよ。2500のパラアウトに惹かれて購入考えてるのに、
出音ショボイんすか? 勘弁してよ…。
>>236 CRパーツとはなんでしょうか? ググったけどわかりませんでした。
チョコトだけ教えてもらえませんか?
既出だったら悪いけど、今更ながら"BEHIND THE BEAT"買った MPCの普及率の高さを思い知った でもSP1200も欲しくなった みんな観れ!!!
さっき3年振りにMPC2000触った。もう操作も忘れてて取説片手に。 何を血迷ったのかNIRVANAのSMELLS LIKE〜のイントロ部分をサンプリングして、バラして、16LEVELでピッチ変えて、適当にリズムに合わせながらPADを叩いていた。 疲れて電源落としました。
うPうP
241 :
233 :2006/02/23(木) 19:11:52 ID:eiuXQXty
>>234 残念ながらそんな感じ。
>>235 めんどくさいよな。リズムは普通モノで出すんだからむしろメインアウトより
太くしてもらいたい。機能的には何の問題も無いだけにホント残念。
>>236 誰でも出来ないだろw。
>>237 2500は知らん。
>>237 CR類とは抵抗とかコンデンサーのことです。
まぁ、そんなに気にしないでいいと思います。水準の音は出ていますので。
パラアウトの音質とか気にしなくていいですよ。
243 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/02/23(木) 19:53:35 ID:4UFfgxuP
2500持ってて、4000のファイル持ってくる奴いるんだけど 読めるかな? 16ビット、44kで E.F.はのバンク(パッドの事)も使用してない曲。 プログラムってエキスポートできる? やった事ある人の情報キボン (疑問なのはSQの960が96用に勝手にコンバードしてくれるのか? それと、ミキサーや\フィルター関係は無理そうだから、やり直す予定) 4000の曲を2500で鳴らすとどうなるか興味津々
>>242 レスありがとうございます。
そぷですね。それより自分で作った曲の出来を気にすることにします。
245 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/02/23(木) 21:13:24 ID:K5ucYlbk
>>238 おお!"BEHIND THE BEAT"って知らなかった!!!情報サンクス!!!
J.DILLAのホームスタジオがどうなってるか見たい!!
で。。。都内ならどこに売ってるんですかね???
>>245 >>238 おりも知らんかった。
部屋スレでも紹介してこようっと。
AMAZONなら送料無料のようですよ。
247 :
233 :2006/02/23(木) 21:30:14 ID:eiuXQXty
>>245 Dillaは確かMPC3000と餅楽、XV-5050とマイコルだった筈。
248 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/02/23(木) 21:43:15 ID:K5ucYlbk
え!?マイコル使ってるの? 俺と一緒じゃん(笑) JAYLIBの写真を昔見たとき旧餅楽とXV-5050は見えた気がする。 教えてくれてありがとう。 ちなみにDJ SPINNAの部屋は今月のグルーブに載ってたね。 やっぱりMPC3000だった。ROHDESとかもあったけど 使いにくそうな配置でなんか不思議だったなあ。
250 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/02/24(金) 02:35:11 ID:011EcLNt
今更だけど2000が欲しくなってきた。1000とか2500ってやっぱ2000より 音質落ちますか?
MPC2000の8パラのことで質問があります。 初めてやってみて気がついたのですが、モノラルでサンプリングした音は 一つのアウトからしか出せませんよね。 8パラを4チャンのDJミキサーから出そうとするとモノラルの音は片方からしか出ません。 当然ですが。 ということはモノラルの音をステレオで出す変換ケーブルが必要ですよね。 それ以外に簡単な方法はありますか?ご教授ください。
ご教示ね。 ステレオアウトで出せばよくない
>>250 好みの問題。2000(XL)は良い意味でも悪い意味でも古い感じで
1000や2500はやや現代的。
>>252 ご教示ありがとうございます。
そりゃそうなんですけど。キックとスネアをミキサーの1チャンに
つないでハットは2チャンに上ネタは3チャンにとつないで
リアルタイムでミュートしたりエフェクトかけたりしたいんですよ。
255 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/02/24(金) 03:21:10 ID:011EcLNt
>253 ありがとうございます。録音する環境も関係あると思いますが 出音が太いのもやっぱ2000XLですか?
>>250 無印2000は中域にハリがある。2000XLはよりハイローも出てる。
1000はもっとワイドレンジ。それぞれ特徴があるんで
でかくて鉄製のがっちりボディながらコロコロと鳴る2000無印も
いいかもしれない。
>>252 変換ケーブルっていうか、200円くらいでやっすーい
変換ジャックがあるからそれ使えばいいんでない?
それかちゃんとモノラルで受けられるミキサーを用意する。
>>256 さんの言うとおり、色々所有してるが無印2000の音は現行より、
かなり良い。ブームを起こしただけある。無印2000を2台所有中だが出音が違う。。
液晶のバックライトの色も違う。なんでだろ。初期、後期あるのだろうか。
>>252 素直に普通のミキサー買ってよ。
258 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/02/24(金) 03:34:59 ID:9yfClsYt
無印2000の音ってそんないいかな?? 嫌味じゃなくて、257は他にどんなサンプラー持ってるの?
え?晒すの?持ち物に特徴あるのは晒したくないのだが・・ ローランド製ラック、アカイ製ラック数台、MPC1K等所有 2Kかなり良いのは間違いないが、4000等と比べれば好みによるかもね。
実際音は違うんだが、良いとか悪いって言うよりは好みの問題だと思う。 それよりは客観的に見てどんなジャンルに向いてるとか、そういう話が聞きたい。
どんなジャンルなんてそれこそ好みの問題 昔は歌謡曲に使ってる人いたんだし 好みうんぬん抜きに今さら2000を薦めるのはホントどうかと思うよ
とりあえず2000はヒップホップ向けな音でいいじゃね?中音に特徴。 (無論、ミニマルテクノやハウスに使っても良いが) トランスとか生音楽器再現系とかハイファイな出音がいいのかな。
そうか。。俺どうかしてた。
264 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/02/24(金) 13:18:24 ID:b60WRcn2
>>245 Behind the Beat、都内なら新宿タワレコの一番上の本コーナーにあるよ
ほんとMPC所有率スゴいし何より面白い!amazonと比べるとちと高いが。
ちなみに写真集の本棚のHiphop欄にあったはず。
1000はトラックごとに音量調節できないんですか?
無印2000ってHPにマニュアルやOS置いてないんだね。
>>264 ビート重視のジャンルのMPCの所有率ってホント高いよね。ほぼ100パー?
でもこれだけ売れてるのにその本社が破産ってやっぱいまだに不思議だわ。
どゆこと?
みんな中古しか買わないんだよ
あ、あとVSTの失敗。 AKAIがVST出したのみんな忘れてるでしょ。
基本設計が出来ているのにパラやエフェとか手を抜いてるからだよ。 パッド感度も今だと正直ビミョー。
>>270 >パッド感度も今だと正直ビミョー。
そっかなあ?確かに最初の頃はパッド叩くときに
指がパッドに接してる時間が長すぎて二度鳴りしたり、
想像以上のパッドの固さに妙な違和感を感じてたんだけど
正直今は慣れちゃったんで気にならなくなった(w
MPCはそういう「楽器」だと思ってやってきたからなぁ。。。
叩き方を覚えてきたのもあんのかな、たぶんだけど。
ちなみに270が言うベストなパッド感度って
どういうやつなのかな?MV-8000とかみたいなんが良いの?
他のM-AUDIOとかKORGの新しいやつは触った?
1000 os1の時ですらバグフィックス完全に出来てないのにos2
>>270 MPCの後発だけどE -MU、MV-8000のパッドは良かったよ。
MIDIコンのはシラネ
まぁコンセプトがドラムサンプラーだから、しょうがないかもしれんけど、、
メモリ沢山積めるようになったんだから、見直して設計して欲しいよ。
4000ですらそのままッポ。打ち込み時Full LEVELにしてるヤシ多いはず。
ポンだしんときはフルレベルだね。 叩き方はシャドウのまねして分かってきた。 当る表面積はできるかぎり大きく、 叩くんじゃなくて押し叩く感じかな。 そんなことしてるうちに 1000のパッドもだいぶなじんできましたよ。
275 :
271 :2006/02/24(金) 18:52:24 ID:3FHQJv8Q
>>273 へぇ〜!E-MUの新しいほうのは
一度も触ったこと無いなあ。ちょっと気になる!
MV-8000は個人的な意見で申し訳ないがパッドの感覚が
あまり馴染めなかったんだわ。
良くも悪くもMPCに慣れすぎてしまったのが原因なのかな。
MVって嫌いじゃないんだけどね。後発なだけあって面白そうな機能も結構あるし。
>>274 1000のパッドの感覚もまたMPCの標準サイズ(?)のと違って
独特で何かコツがいるよね?
あとシャドウもそうだけどHIFANAの叩き方とかも結構参考になった。
当たり前のことだろうけど、やっぱ楽器と名のつくものは
自分の思い通りになるまで日々練習ってことか。
2000の人に聞きたいのですが、OS 1.14と、1.20の違いは何ですか? 俺は今はまだ1.14です。
277 :
271 :2006/02/24(金) 19:00:27 ID:3FHQJv8Q
>>276 無印の2000じゃなくてきっと「XL」のほうだよね?
確か1.20って「MCD」ドライブに対応させるためのOSじゃなかったけかな?
1.14からZIPが使えるようになったはず。
それ以外なんだっけかな?(w
2000は1,7が良いよ
あ、XLか。
>>275 みながやってるでしょうけど、小さいベロシティで
叩くときは、指の表面をパッドに貼り付けたままにしてます。
ミシミシミシミシって感じ。
60とかとかのでかいパッドだとパッドの端っこ削るように
叩けば小さいベロシティがでた記憶があるんだけど
1000はそれができないので、例えば単純なエイト刻むときは
指はほぼパッドから離しません。圧力の強弱でベロとデュレーションを
調節する感じ。
もちろんハットみたいな音入れるところは感度はかなり高めにしてあります。
281 :
276 :2006/02/24(金) 19:49:28 ID:vm6S71Nz
2000XLです。
2500のOSアップしてるよ。
追加機能キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!?????
バグFIX見たけどバグ多すぎないか?w でも2500でこれだと2500を元にした1000のOSはどんだけ バグあんだか(´・ω・) とりあえず1000のもガンガレ!
そろそろ4000もお願いします
さすがに4000はないだろ、、、
オーディオCD焼けるようになったのか!
おー。来たねー。 もうだれか特攻した? AudioCD焼けるようになったのは良いね。 実際に使うかは別にしてこれでオールインワンと言えるね。 他の追加機能はどーいう変更なんだろ?
・Sequenceのコピーの時ネームの最後尾が数値の場合その次の数値になるようにしました。 これ何気に嬉しい。 010101とかなってんだよな、いっつも。
291 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/02/25(土) 00:48:27 ID:1NCkSljO
>>289 >・一部のハードディスクがごくまれにクラッシュするバグを修正しました。
本気でガクブルだなorz
292 :
169 :2006/02/25(土) 01:07:13 ID:71/XPqbo
GLOBALページで画面左上に「Version = 2.10」と表示されていればOSの書き込みは成功です これって1.1じゃないの?2.10になんないんだけど。
そのくらい察しろ
294 :
169 :2006/02/25(土) 01:20:18 ID:71/XPqbo
いや、OSうpって初めてだったからちょっと心配になって
2,1の出来つもりで作った1,2
296 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/02/25(土) 03:16:16 ID:9rUKffOe
4000OSまだー!!!
このスレで不具合ないか見てからと思ったが、 酔った勢いで上げちゃる!!!
1000にチョップショップ機能はある?
2,1にはチョップあるんじゃない?
300 :
299 :2006/02/25(土) 03:56:53 ID:Yz8pum5t
2,1から、たしかチョップショップあったはず。
ほうっすか こぎゃあな時間に即レスどうも
ん。1000にはなかったような?? 違うっけ
303 :
299 :2006/02/25(土) 04:14:39 ID:Yz8pum5t
あるよん。 ■波形(Sample)編集に関する部分 1. リバース・サンプル、タイムストレッチ/ピッチシフト サンプルの反転(REVERSE)と、サンプルの長さを変えるタイムストレッチ(TIME STRETCH)、サンプルのピッチを変えるピッチ・シフト(PITCH SHIFT)が波形編集機能として追加されました。 2. デリートとサイレンス サンプルエディットウインドウのメニューに指定範囲内の削除(DELETE)と無音化(SILENCE)が追加されました。 3. スライスサンプル - Slicedd Sample - 選択された波形を指定した数に等分割します。いくつかに分割されたサンプルは、1つ1つのサンプルに切り分けたファイルにする形(スライス・サンプル)と、フレーズのテンポを後から自由にコントロール可能な「パッチドフレーズ」の2種類にすることが出来ます。 4. パッチドフレーズ -Patched Phrase- スライスされたフレーズサンプルは、サンプルのテンポを後から自由にコントロールすることの出来る「パッチドフレーズ」にコンバート可能です。 5. Q-Linkスライダーによる波形のトリミング Sample Edit時にQ-Linkスライダーを使ってスタート/エンドポイントの設定が可能。
>>303 ふに。
2500のチョップショップって
3.の等分割じゃなくてアタック検出して自動で切り分ける
(もちろん等分割も可)
だからびみょーに違うんじゃないかな?
1000は手切りの方が早いよ
306 :
299 :2006/02/25(土) 08:57:15 ID:Yz8pum5t
すまん、等分だった。リサイクルやってから1000に入れておくれ
307 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/02/25(土) 15:43:27 ID:Zu9mgGjk
2500 のアップデートしてるんですが、Macintoshしかもってなくて コンパクトフラッシュにコピーできません、ウインド−ズって コンパクトフラッシュポートってついてんの? コンピュータ経由で出来ないのがちょい不便。
1000 のOS2.10だけど NoteRepeatをMAIN以外の画面でやると シーケンスのテンポがぐちゃぐちゃに変わってしまうことがあるなあ。 Volエンベロープいじりながら鳴り具合いじるとき よくやるから、なんとかしてほしい。
つうか1000 OS2.1使って作曲してるやついんの? まともに使えませんですが。。
このバグの多さってアカイの倒産となんか関係あるのかな。 1000や2500って日本人が開発してたんだよね。その日本人技術者の人たちは どうなったんだろ。
312 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/02/25(土) 17:27:59 ID:Q5iI7SP0
やっぱり2500がいいんかね
個人的には見た目ならダントツで2500がかっこよく見える。 最近は実際売れてるらしいしね。
>>311 そんな事知ってどうすんだよ?(w
お前が全MPCユーザーの面倒みてくれんのか?
こうやってアップデートされてるってことはまだ続いてるんだろうよ。
315 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/02/25(土) 19:53:06 ID:twqo7b5J
1000bk買おうと思って出かけたんだけど、土壇場で、2500にしちゃいました。 1000かなり音悪かった。
316 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/02/25(土) 22:31:56 ID:Sum+htnv
その場で1000と2500の音ききくらべて2500にしたって事?
317 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/02/25(土) 22:50:45 ID:Zu9mgGjk
>>309 USB ってどういう事???言ってる意味がわかんないんだけど、、
もう少し解りやすくお願いします。
usb接続すればmpcがカードリーダみたいになってCFの読み書きができるようになる
もしかしてUSB接続でAudio.Midi-I/Oにもなる?
>>307 WIN、MAC関係ないべ。
ノートPCだったらコンパクトフラッシュのスロットついてるのもあるけど。
分かんなければUSBのカードリーダ買うのが一番はやいんじゃん?
それか
>>309 か。
意味わかんないって説明書に書いてあるっしょ。
マスストレージクラスで2500にさしてるCForHDDを
ディスクとして見れる。
>>319 それはできないっす。
↑の通りディスクとして見えるだけ。
4000はホストになれるからキーボードとかつなげるらしいけどね。
322 :
319 :2006/02/25(土) 23:55:33 ID:5SMDCX2G
>>320 4000でもI/Oにはならんか..でも文字入力とティック打ち込みは楽そうだね。
レスありがとう
2000(XL)のオプションボードは販売継続?
4000キーボードつないで便利だと思えるのは 最初だけ、すぐ本体での入力になれるよ それにキーボードあっても場所取るし、だからって小さいのにしたら 打ち込みしにくいし あれはZとかでは便利だけど本体に沢山ボタンある 4000では無用だよ、全く必要ない、電卓付きのテンキーなら使うかも それすら、PCとaksysでリンクしてればファイル名の入力もPC側で 便利にできるしって感じ 結論、MPC4000やっぱ最強!(デカイケド)
MPC4000はaksysが使えるのがやっぱデカいよね
無駄にでかいのがいいよな>4000 腕休めたり肘つきながらゆったり作業できるし。
お前らゴチャゴチャ偉そうだけどヘボイオナニー曲しか作ってないんだろw 笑える
HD付けてると熱くなってパッドまで暖かくなるのが気になってきた スリープ機能欲しいなぁ・・・
で、4000は黒もでないし外人はプログラム放棄するの?
331 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/02/26(日) 16:07:04 ID:R8pynA51
まぁ完全に趣味でやってるし、オナニーといえばオナニーだな、ぴゅぴゅぴゅー
334 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/02/26(日) 18:07:28 ID:k1p487da
>>315 音質は1000も2500も同等じゃないの?アカイのサイトにもそんなこと書いてなかった?
2000は良いってのは聞いたことあるけど
335 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/02/26(日) 18:08:47 ID:97U2/Paq
オナヌーする為に生きてるぜ
そもそも前衛なんて自己満足だからな。
並べて聴き比べたら1000と2500で音違うのが分かる。 パーツ同じでは無いみたい。
4000の買い取りが安い所では9マンという事実。 これをどう解釈したら良いでしょうか?
339 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/02/26(日) 18:43:43 ID:2Ygs34PT
>>334 なんで2500より2000の方が良い音なんだよ。。。?
ローファイな良さじゃねーのか?
341 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/02/26(日) 19:00:35 ID:oymS7Qn7
つ同じ16bit
AKAIは少しずつ既存のOSアップ、修正をしてフェードアウトの悪寒
> なんで2500より2000の方が良い音なんだよ。。。? そんなことどこにも書いてないし
344 :
334 :2006/02/26(日) 19:29:46 ID:k1p487da
>>337 そうなんだ。音質同じと思って1000BK買ってしまった…(; ´Д`)
>>339 1000とか2500より温かい音ってネットで見たけどどうなんかね?
新しい機種の方が音良いとは限らないからねぇ…
1000でも、2000とか2000XLよりは音よいよ。 心配すんな。 AKAIのサンプラーに関しては代々方向性は同じなんだけど、 最近のMPCは特にパンチのあるヒップホップ向きな音で好きだ。
346 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/02/26(日) 19:34:47 ID:2Ygs34PT
>>343 音質は1000も2500も同等じゃないの?アカイのサイトにもそんなこと書いてなかった?
2000は良いってのは聞いたことあるけど
だってコレ読んだら2000の方が音良いみたいに読めるけど。
どの機種もドラムサンプラーとして俊逸だとおもうが。 それよりも、フラッグシップ機への力の入れようが見られないところが、 不安にみられる要因だとAKAIは考えてないのだろうか。 もしかして、なにも考えてない?としたらフェードアウト確実。 PC+PADコントローラーが主流になる日も近いね。
348 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/02/26(日) 19:38:05 ID:d6y7PtDf
音の良し悪しなんか好みなんだから。 実際自分で聞き比べない限り結論なんてでないよ
1000で過大目に突っ込むと軽いリミッティングみたいのがかかるね。 これをうまく利用するといいリズムパーツが録れますよ。 クリップを恐れずにガシガシ入れましょう。いい音で鳴ります。
>>347 4000とかはもうパーツとか全然なくて作り続けれねぇんじゃねーの?
2000XLとか同じでさぁ。あれもさすがにもう何年売り続けてんだよとも思うし。
他のメーカーだとそんなあるか?ある意味AKAIすげぇよ(w
でもとっとと次のフラッグシップモデル出してくれって感じさ。
351 :
334 :2006/02/26(日) 20:01:38 ID:k1p487da
ごめんMPC2000XLの内蔵SCSIポートでの接続なんですが、 外部SCSIポートで動作確認した、Fujitsu GIGAMO(MO)、メルコ MCR-SFB(カードリーダー)、IO DATAのCDOCK(カードリーダー)なんですが、 内蔵SCSIポートに繋ぐとどれもNO SCSIとなってしまうというところで悩んでいます。 ターミネート機能はONかOFF ケーブルの向きは正しい向きにしかささらないようになっていますし。 何か見落としやすいところとかあるのでしょうか?
353 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/02/26(日) 20:07:43 ID:2Ygs34PT
>>346 >>334 で言うところの1000,2500の音が良い、
というのは単純に音質が良いっていうこと。
2000の音が良いって言ってるのは、
>>340 の意味。
ちょっと前は3000がもてはやされてたのに、今度は2000ですか。
言っとくが、3000以降のMPCにローファイさなんか無い。 12bitの60以外はどれもHi-Fiな音。
エンジンも同じなの?
357 :
334 :2006/02/26(日) 20:38:51 ID:k1p487da
358 :
352 :2006/02/26(日) 21:01:14 ID:7gy4jaES
>>352 自己レス
SCSIケーブルを今新規に作ってみました(万力で挟む方法で)
で、繋げてみると無事内蔵SCSIポートでの使用ができるようになりました。
さっきまで試していたケーブルは市販品だったんですが、、、???
どうもでしたm( __ __ )m
359 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/02/26(日) 21:19:31 ID:F6fz32FY
4000のチップはもう限界
360 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/02/26(日) 21:40:35 ID:Ko8Up3CD
4000OSうpまぁーだぁーーーー!
361 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/02/26(日) 21:46:19 ID:QLqDiryu
HDDから音ネタをストリーミングできるようにするっていう 4000の開発案件は、無かったことになってないか!? 時効?んなこたぁない
まあ、どれも音質は必要十分だな 3kも2kも4kもそしてこれからは2500または1000だけでアルバム作りましたってのが出てくんだから どうせオナ(ry
>>355 2000には独特なゆれがあって絶妙なノリを生むんだ。
という都市伝説が3000に変わって流れるだけだよ。
まぁ何買ってもいっしょだわな。結局問題になるのは使い手の技量だし。 強いて言えば細かい機能やメモリーの量から言えば古い3000、2000なんかよりは新しい2500や1000のほうが便利になってる。 基本的な機能は3000の頃にほぼ完成されちゃってるから、「新しくて便利になってる=良い」なのかっつうとそういうわけでもないし。 価格だって1000、3000、4000で10万〜40万ぐらいでしょ? そんなにものすごく変わるわけでもない。(貧乏学生だって半年普通にバイトすれば40万ぐらい貯めれるしね。) 結局最後はルックスが気に入ったの買えばいいんじゃない? 使いこなすソウルさえあればどれ使ったっていいものはできるよ。
>>361 見事に新HPになってからは削除されてる様だな。
タスカムの特許が高すぎて断念したんじゃなかったっけ? > Streaming しかしZ4, Z8ならともかく4000に必要かな、という気も。 ちなみに2ch限定でS3000シリーズはストリーミングできるね。 ギターソロをMOに録音して再生さて感動したなあ。
367 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/02/27(月) 00:42:53 ID:p7X92GGf
315です。 そう、その場でヘッドホンで聴き比べたんです。 んで、店員さんにも聞いたら、2500の方が音がいいですって。 同じ16ビットって表示されてるけど、DA?ADコンバーターだっけ?? それがやっぱり違うの乗せてあるみたいですよー。
368 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/02/27(月) 00:44:28 ID:eAfO++ry
369 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/02/27(月) 12:14:50 ID:HUyYoQze
>>367 店員適当な人多いからなぁ。。。
ヘッドフォンアンプが違うとかってことは無いかね?
やはりスピーカーで聞き比べたいな
>>326 去年2000XL-MCDが出たばかりなのに?
それにS5000のオプションボードが再販されたしね。
371 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/02/27(月) 12:58:22 ID:xff7oT7/
>>369 同じヘッドホンで直接抜き差しして聴いたから間違いないと思うんだけどな〜 違う店の人も言ってたよ。
本体のヘッドフォン出力で聴いたのなら 全然あてにならんよ、ちゃんとモニターで聴くか ラインアウトからヘッドフォンアンプに通して聴かないとね もう一度聴いてみれ
店内でモニターできくほうがわからんと思うけど。
374 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/02/27(月) 16:41:58 ID:HUyYoQze
どっちにしろ、MPCのヘッドフォンアウトの音で判断するのはよくないでしょ。
1000でインプットバイパスが出来てから 半分オーディオインターフェイスのように使ってます。 まあちょっとヘッドフォンの音には癖あるね。 ADコンバーターが気になるなら中身開いて 確認すればいいんじゃない?たぶんAKAIのカスタムチップのような 気もするし、たぶん2500も1000も同じ気がする。 アナログ周りは知りませんぜ。 起き上がるディスプレイと豪華なQ-Linkなど、デジタル周りの差で 差が8万というのはある程度納得がいく。
MPC4000以前は大抵ADは旭化成(AKM)か、DAはBB(Ti)だったけど、、、 そんなことはどうでもいい。
誰かMPCにサイドウッド付けた人いてないですか〜?
378 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/02/27(月) 20:51:17 ID:ORPGr5DP
1000か2500で迷ってるので、もう2〜3ヶ月待ってみることにする。レポよろ。
サイドウッドいいね 俺1000だけど青だからつけたら馬鹿っぽくなりそ ただでさえ....
いいねー!サイドウッドオプションで出してほしいね! 横にネジ穴あるMPCなら、技術的に可能でしょ。 俺、2Uのラックマウントキットつけてるが。
382 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/02/27(月) 22:33:30 ID:ygBJPmMV
4000のOSup終了ならそれはそれではっきりしてほしいのだが。
383 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/02/28(火) 03:28:26 ID:F31VyV96
新しい黒1000でもパッドの感度はやっぱり悪いの? そろそろ2500か1000に決めたいんだけど、決定打がほすい。。 ていうかさ、今現行でハードサンプラーて他にあったっけ?
384 :
377 :2006/02/28(火) 08:48:06 ID:RpfsQUpt
ウホッ。 サイドウッドいいよね〜 昔のシンセとかはよくサイドウッドが付いていたんだけど。 木買ってきて、適当に作りまふ。 木が付いてたらすぐあいつのだなとか分かるし、盗難防止にもいいでよ。 まぁ、AKAIが小遣い稼ぎに作ってくれたらいいんだけどね、、、 MPC自体はそんなに壊れないんで、一旦買ったら、また新規に買うなんてことはないので、 MPCユーザーが買うような周辺機器をAKAIにはぼちぼちと出してほしいところ!!
とりあえず377がつくって写真をアップ!!! 木は堅いやつがええね
日本におけるFORATみたいなショップがほしいよなあ。。。
音がクリアに! セイゲンオノのサイデラサイドウッド片側2万円きぼんぬ
4000、、
FORATってどの程度お金取ってるんだろ。
HPに値段書いてあるじゃん。馬鹿?
392 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/03/01(水) 00:10:05 ID:QRkd1hTH
前スレの鳥羽一浪ネタ使いのムービー貼って
394 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/03/01(水) 06:55:18 ID:VMtZS2zQ
ダ。。。ダサイ。。。
>>393 おぉ、製作記を載せてらっしゃる方がいるとは!!!
>>394 実物と写真じゃちょっと違うような。
ただ、色はもうちっと明るい色のほうが似合いそうな気がします。
これ、昔オークションに出品されてたなあ。 このページの存在をその時も知ってたから 外見だけでは愛着は湧かないのね、としみじみ感じた。
あぁ、、 OS2.1のバグの酷さって 子供の頃やってたRPGの摩訶摩訶を思い出すなー。
つうかAKAIはバグフィクスが遅すぎ。
OS2.1ってそんなバグあるかなぁ? 全然気にならなかった、んだけどいざ使ってると変な音量になったり 数値が変わったり段々イライラしてきた・・・ いい機材なんだから頑張れ社員さん!!
2500のバグは?
高音質をうたっている4000のAD/DAは、 市販オーディオインターフェースでいうとどのレベルですかね?
>>400 使い始めてあんまり経っていないがバグらしいバグには一度も遭ってない。
比較的優秀なのではなかろうか?
気づいてないだけってのはありえるけど。
あ、ver1.1です。
>>402 d
やっぱいろんな面で値段だけの差はあるし乗り換えは2500だな
AKAIって何回潰れたの? んで、久々に機材のスペック見てみたら標準で2MBのメモリー搭載とかw 今時お茶碗に米粒2つみたいな感じで大笑いなんだけど しかも分解能96とか。 レトロな味わいを狙ってるの?
>>404 制約の中で工夫するという発想です。
分解能96、高級ポンだしサンプラーとしては十分じゃないですか。
普通のフルスペックサンプラーが欲しけりゃ
ソフト使った方がロードの時間も管理も断然容易。
しかしMPCは何より楽器なんだな。なのでこの程度で十分。
とかいいつつおれの1000は128積んでるけどね。
レコーダー代わりになるから。
同感
> んで、久々に機材のスペック見てみたら標準で2MBのメモリー搭載とかw 昔からの伝統。2MBで足りないと思うなら、増設すりゃいいだけ。 頭あったかすぎ。その程度で興奮すんな、落ち着けw。
おれのS950は2.25MB。 とかメモリー自慢大会が始まるだろうが。
MPC60なんてVer3.11にすると1分もサンプリングできるんだぜー
>>408 フルメモリは貴重
ドラムマシンサンプラーで数MBあったら十分。長い尺いれるなよ
3時ぐらいからずっと曲作ってたんだが ステップエディットの画面に入った途端フリーズしたorz データ保存してなかったからサンプリングからやり直さないといけない('A`)
1000てエフェクターケースに入れて持ち運びするとかこよくない? 今日買ってスタジオ入ります。
俺デカイエフェクターケースに1000とヘッドフォンとCFとMF-101入れてる。
MF-101かっちょイイ!! みんなMPCとセットに何使ってんだろね? オレは1000にSP808(カオスパッド的エフェクター兼MTR)と SK88PROでPC抜きで一通りできるセット組んだとこだ(゚∀゚)
MF-101かよw 携帯はケースにいれないほうがよくないか?
416 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/03/02(木) 14:53:42 ID:YlWvW258
ライブで実際にパラだしで使うことなんかあるか? 内部ミキサーあるからそれで十分じゃない?
1000使ってて今気付いたんだけど ミキサー画面でQスライダーいじると数値変わるんだね。 こりゃ便利。
でも解像度が粗すぎて、すぐめっちゃちいさな音になる
420 :
413 :2006/03/02(木) 18:50:16 ID:/lT35ain
>>414 俺家では1000+S950+VoyagerRack+餅楽(PC除く)。
>>415 間仕切りしてるから無問題。シンベ用にMF通してるんだが良い音だよ。
>>416 俺パラ出し(上物ステレオ、キック、スネア、ハット、ベース)。MF
使わんならステレオで良いなw。
421 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/03/02(木) 19:02:21 ID:nx7tQX2M
2500だけど アカイの説明書に書いてないんだが、出力は−10dbなの?もしかして+4db?
422 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/03/02(木) 19:07:23 ID:YlWvW258
423 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/03/02(木) 19:08:42 ID:YlWvW258
424 :
413 :2006/03/02(木) 19:40:01 ID:/lT35ain
>>423 そうだよ。書くの忘れたがライブの時卓でキックとスネアにコンプ
かけてもらうから(家からミキサーとコンプ持っていくのダルいw)
パラ出し。コンプかけない時はステレオ+モノ*1。
>>413 1000運搬用にエフェクターケース買うときのポイント教えて下さい。
買った事無いから、どういうの買えばいいのかよくわからない。
特に、厚みとか。
あと、エフェクターケースならカートに乗せても大丈夫かなあ。
デジタル機器だから、もの凄く心配。
ある程度ショックを吸収できるほど大きい車輪の物じゃなきゃ危険 ぶっちゃけ台車がオススメ
ペリカンに入ったら楽そう。無理か。
ブックバンドで十字に縛って、肩から掛けると70年代の学生風情だよ。
430 :
413 :2006/03/02(木) 23:08:59 ID:/lT35ain
>>426 今出先なんで正確な寸法がわからんのだがそこそこデカイ楽器屋なら1000入る
ケースあると思うよ(ちなみに以前2000XLをエフェクターケースに入れようと
思ったが厚みが足らず断念)。俺は筋トレも兼ねてw手で運んでるけど内側に
スポンジ貼ればカートでも大丈夫だと思うよ。
裏技発見。 1000MIXERモードでパンにカーソル合わせて[SHIFT]+方向キーの左(右)。 で、ダイアルを回すと、、、。 既出?
>>432 壁に卵ケースがはっつけてあるっ!!!!!!!!!!
435 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/03/03(金) 00:09:36 ID:Y8MbS+zp
>>432 エラい!よく見つけた!
jaydeeとかkev brown辺りの最近の音で凄い好きだなー。
しかし、よくまあ色んな楽器弾くよねw
WURLITZERとか沢山ビンテージ持ってて、この人何者?
2500なら直接MPCに録音出来るんだよなーとか色々考えてたら
ますます欲しくなったよ。
うん、パソとMPDで問題ないよね
2500のちょうど良いケースってないかなぁ? みんな持ち運ぶときどーしてます? あとプロオーディオに変わってからも こまめにサイト更新してて好感持てるね。 今後も頑張って欲しい。
いや、パソとMPCとMoogとRhodesとWurlitzerが最高だね
いやー、やっぱりMPCって良いな!
2500ほしい!!!
>>440 買っちゃえ〜。
めっちゃ楽しいぞ。音作るの。
>>441 クリックしてしまいそうな自分ガイル…
メモリは増設しようと思うんだけど、CD-Rドライブはあったほうがいいっすかね。
443 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/03/03(金) 01:07:24 ID:tKvh6ZYa
すいません、質問です。当方1000使いなんですが、シーケンスを組んでオーバーダブでどんどん音を重ねていきますよね。その時にフレーズのサンプルを重ねようとしても途中でそのサンプルの音がきれてしまうんです。これは仕様ですか? マニュアルにも載ってなくて今壁にあたっています。 どなたかわかる方お願いします。
下げ忘れごめんなさい。
問題のあるサンプルを[MODE]+[PAD7]→[F3]でVoice overlapをMONOにしてもダメ?
レスどうもです。 だめです…。 ER‐1から4小節パターンをサンプリングしてパッドにわりあてたんですが、シーケンスを再生していないときは終わりまで鳴ってくれます。
長めのサンプルをたくさん鳴らすと 押したのに鳴らないサンプルが出てくるって言ってたけど。 友達が。 うちの2000は、長いサンプルいっぱい置けない・・・・
ドラムマシンサンプラーで数MBあったら十分。長い尺いれるなよ
なるほど、やっぱり仕様なんですかね。 長いサンプルは使ってないですけど音は多いんです。 といっても同時発音数には全然届いてないと思うんですが。
>>449 仕様なはずはないでしょう。
トラック毎にミュートしてみて、
どの時点でER-1フレーズが完走できるか
しらべてみる。で、完走できたら同時発音数越え。
適宜リサンプリングしましょう。
Zone駆使してパッドに4つステレオサンプルとか割り当ててないですか?
どうやってもだめなときは2.10のバグだろうねえ。
仕様のせいにしないでERはERで作ってしまいなよ。 それでMIDIクロックなんかでMPCと同期すればいいじゃん。
>>446 全部MONOにしても駄目かな?
前のOSの時に同じような現象になってAKAIに電話したんだけど
そん時そこに弄ったら直ったよ
全部MONOにしたらいきました!! レスくれたみなさまに感謝です…! ほんとにありがとう(*^_^*) 同期はソングを互いに組むのがめんどくさくて…ごめんなさい。 仕様なんて言ってすいませんでした。 寝ないで曲作って明日も朝からバイトです。 頑張るぞ〜。
2496対応はま、まさか4000だけなのか? 2500も近い将来に対応するよね?
>>453 解決してよかったね〜!
MPC1000とElectribeの組み合わせってなんか良さそうだな。
EA-1とかとの組み合わせも良さそう。
457 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/03/03(金) 13:01:58 ID:fGADWoZt
1000とEMXとモノマシンでライブやってる俺が来ましたよ
>>456 ありがとうございます。ちなみに僕はバンドではESXとEMXでオケをつくり同期でライブしていて(エレトラ同士だと同期簡単w)、
家ではMPC1000とERなどを使ってちまちまインストテクノを作っております。
ハードサンプラー楽しすぎです(*^_^*)
このスレ読んでると、 このまま4000,1000,2500が主流になって2000XLが忘れ去られるのでしょうか?
>>461 これから新規で購入する人には、値段の面以外ではメリットが小さいということだけは
確かなんじゃないかな。忘れ去られることはないと思うけど。
節穴さんか? 2000XLと4000がフェードアウトだね。
20世紀のMPC(2000XL迄)/21世紀のMPC(1000、4000、2500)とか あるいは各機種別にスレ分けた方が濃いだろうね
465 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/03/03(金) 19:39:46 ID:eUF3iw4i
色分けすればどれが消え行くか明白。 商売とは、そういうものです。
4000は何だったんだろう その存在は旧AKAIの破産と共に闇へと、、、
、、、そして伝説へ
いずれにしろ、無印2000買ったばっかののオレは難民になるわけだ。
パッドの位置が2000みたいに右側じゃないとやりにくい
アウトボード・エフェクター類が一式あるなら 2000XLでも十分なんだけど…
おいらのばやい、MPC4000を2台持ってる。 両方とも裏返しにして卓球台として使ってる。 俺、超フォレストガンプ。
473 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/03/04(土) 00:10:55 ID:Bs1skPgv
>>472 もしかして今面白い事言ったと思ってる?
ふーん
>>430 レスありがとう。
お茶の水にでも行って見てきます。
ぶっちゃけここだけの話しだけど4台欲しい
どういう構想か教えて。
卓球台が二つ欲しいんだよ
479 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/03/04(土) 09:30:32 ID:muLGf3op
漏れは2000XLのパッドの上でオセロしとりますよ
おれ、将棋
枕
482 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/03/04(土) 09:40:53 ID:26ZN/gRq
暇があれば「2000は独特の揺れがあるよね」という書き込みをあちこちでしなさい 「そうそう、あのノリは2000じゃないと絶対無理だよね」とか自演も忘れずに がんばって「伝説の名機」イメージを捏造しなさい そして私の出品している2000をド高値で落札しなさい よろしくお願いします
MPCを買おうと思ってますが 機種によってパッドの性能、感触が違うのですか? MPD16は所有してるのですが
>>483 同じ同じ。あの部分は当然使いまわしだし、素材もいっしょだし。
使いこんでるうちにちょっとづつやわらかくなるよ。
>>442 遅レスすまん。
おれはとりあえずCDドライブはつけてないっす。
2万以上するし。。
一応OS1.1からオーディオCD焼けるようになったりしてるけど、
サンプリングはCDJ使った方が楽だし、
あんま必要性ないかなと。
あとかれ増設も出来るしとりあえずなしでいいのでは?
487 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/03/04(土) 18:35:42 ID:K4/BO5HW
488 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/03/04(土) 19:28:11 ID:muLGf3op
パッドがおっぱいの形してたらいいのにな。
489 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/03/04(土) 19:55:40 ID:jknuhzjs
今4000買っても後悔しないかな?
>>491 確かにヤフオクを見て書いたがw
俺、買う側ですから、残念!!
買ったとたん2500のOSつんだ4000XLとかでたりしてな。..w
それ劣化じゃんw
495 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/03/05(日) 13:31:25 ID:1Ehjdoq0
>>494 もちろん24bit、分解960はそのまま
1000や2500に対する4000の最大のメリットってZサンプラーがそのまま入ってることなんだから。
497 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/03/05(日) 15:20:08 ID:unyEBGTp
聞きたいんだけど、ZサンプラーってどうMPCと違うの?? ラック型って持った事ないから今イチよくわからんのだが。。。
>>497 一番大きな違いは
パッドが基本か
サンプルが基本か
500 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/03/05(日) 15:43:56 ID:FcvaAXuw
499は素人丸だしだな。 普通はマルチが組めるって答えると思うが。
>>486 >>442 です。俺も色々考えましたが、後から必要になれば増設の方向になりました。
サンプルのやり取りとか、2000に比べるとUSBやメモリーカードがあるから問題なさそうだし、
CDドライブ結構高いですもんねぇ。
>>500 禿同
4000の事全然解ってないねここの住人は、とても凄い物なんですよ
他のMPCとは比べる事なんて出来ませんよ
フルスペックハードサンプラー+フルスペックハードシーケンサー=MPC4000
略して、FHS+FHC=MPC4Kなの!
そして、おまけでMPCが付いてるだけですから、だから最強4000!(デモデカイケド
なにこれ
>>492 お!ギター侍じゃん!
いやいや、このスレだから「サンプラー侍」か??
ダハハッ!
ダハハッ!
506 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/03/05(日) 19:19:08 ID:VpEADJyS
詳しくも何もないだろ。そのままじゃん。
508 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/03/05(日) 19:25:57 ID:VpEADJyS
なんだ、ただの知ったかかよ マジ使えねぇぇぇぇええええ
子供ばっかり
510 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/03/05(日) 19:37:10 ID:q/az884x
4000のOSが今後アップするのかと、 HPからHDストリーミングの記載が消えてる点を、 誰かサポートに問い詰めてくれ。
511 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/03/05(日) 21:47:18 ID:uxrff5oS
4000のロートル・チップに、これ以上期待をかけないように。
8GBプリインスコにつられて(というわけでもないけど)MPC4000買いますた。 CFカード等々付いた4000 mk IIが出そうな気だけはするな
513 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/03/05(日) 23:38:44 ID:nU62n++e
4000のOSうpまぁーだぁー!!!
ソースはないけど 4000は終了するんじゃないのか?
モバオクにトライトン音源付きの1000出てるネ モバオクは変に高かったり安かったりでたまに覗くと面白い 携帯だからかヤフーよりマナー悪ぃ厨ばっかだけどw
よくmpc、特に60とか3000には独自のノリがあるとか言うけど、 それはタイムコレクトをかけてからのことを言うの?
ちょっと通なあなたに聞きたいのだけど、1000と2000XLと2500と4000 ''音の感じ''は微妙に違ったりするの? 機能等が違うことは分かるけど、音はどうなんだろ。例えば2000の音は太いとか。 主観だろうけど。
4000って完璧なブツなんでしょ? ならOS UPDATE要ら無いじゃないか
>>516 正確にそのものを持っている訳でないんで、参考になるか分からないけど
以前持ってたASQ-10っていうシーケンサ(MPC60のシーケンサ部分だけのもの)は
クオンタイズをきっちりかけても、タイミングが揺れてた。
一回こいつからテンポ情報込みで、Vision(Opcodeのね)にノート情報等を移して再生させたら
すごい勢いで、結構大きな範囲の間でテンポが揺れてビックリしたことがある。
テンポの管理が結構いい加減なのかなって、そのとき思った。
60/3000は前のめりになるような感じになってるね、 DNAグルーブテンプレートとかいうやつによると。
521 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/03/06(月) 05:58:30 ID:QnMeZ7jq
60と3000はサンプルの波形が出ないんだよ。 だから耳で聴いて音を切っていく。 そうするとどうしても目でみて波形編集するのと違い アタック部分に微妙なズレが生じてしまう。 それが独特な揺れになるという話を聞いた事がある。
>>521 それ、説得力あるね。
波形を目で見て合わせるもんね。
ノリくらい自分でつくらせろ 勝手に揺らすな
>勝手に揺らすな 漏れのアパートの隣から禿しい揺れが!! 仕事になんねぇぞ!揺らすな! 明日4曲納品なんだよ!1曲しか終わってねぇんだよ!(涙)
526 :
524 :2006/03/06(月) 19:33:55 ID:dYGljPdI
>>525 途中インターバルありましたが3回戦に突入した模様でつ(涙)
あったまキタので声録って喘ぎ声ループで1曲仕上げました(w
クライアント怖いのでアプできずスマンコ
3回目~5回目ぐらいがもっとも激しそうだよな。 ってか若いって素晴らしいな。
>>526 まさかその曲を提出するのか?w
時間あったら聞かせてy。
529 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/03/06(月) 22:32:50 ID:F2bf7759
4000のOSうpまぁーだぁーーーーーーーーー!!!!
5000は4000よりサイズは大きくなる? 4000xlとかは意味がないからいらない
5000なんてでない。
次の機種が出るとしたら3年後くらいじゃなかろうか
MPC30
4000のosがアップデートされるとして、それ以上ナニをMPCに求めるのだ?
536 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/03/07(火) 11:18:11 ID:Z5TmK+7+
こんな中学生のデモみたいなのでクライアントがどうとか話できるんだ。
>>519 >>テンポの管理が結構いい加減なのかなって、そのとき思った。
いい加減というか、それも計算というか、あるいは嬉しい誤算の賜物なのか、
昔聞いた話ではRoger Linn氏は本来ドラマーで、人間くさいジャスト過ぎない(黒い)
ビートを再構築できるマシーンを作る事を念頭にAKAIと共同開発したとか。
性能がしょぼいだけ ぶっちゃけ結果論 どっちにしろそんな使い古されたノリなんていらん
>>539 使い古されたノリは使い古された物から出る...
って思ってんじゃあんたもタカが知れてんな
このたびは、AKAI ASQ10をお買い上げいただき、 ありがとうございました。今日のプロフェッショナルの ミュージシャンの要求に真の意味で応えるこの製品を提供する ために、AKAIの技術チーム、私の技術チーム、それに私自身 はみな、大変な努力を払いました。革新的な数々の機能、 使いやすさ、細かい所まで行き届きた配慮等の特徴を一身に かね備えたこの製品は、作曲、録音、演奏などに、きっと みなさまのご満足を得ることと信じてます。 ”技術は人に影響を及ぼす” とよく言われます。 これが本当だとすれば、使用者のみなさますべてがこの製品に 結晶した技術を利用して、明日の音楽の方向を変えて行って いただきたい、と希望します。 ロジャー・リン
説明書の言葉で良かったの初めてだから載せてみたw
このたびは、AKAI ASQ10をお買い上げいただき、 ありがとうございました。今日のプロフェッショナルの ミュージシャンの要求に真の意味で応えるこの製品を提供する ために、AKAIの技術チーム、私の技術チーム、それに私自身 はみな、大変な努力を払いました。革新的な数々の機能、 使いやすさ、細かい所まで行き届きた配慮等の特徴を一身に かね備えたこの製品は、作曲、録音、演奏などに、きっと みなさまのご満足を得ることと信じます。 ”技術は芸術に影響を及ぼす” とよく言われます。 これが本当だとすれば、使用者のみなさますべてがこの製品に 結晶した技術を利用して、明日の音楽の方向を変えて行って いただきたい、と希望いたします。 ロジャー・リン
「技術は芸術に大きな影響を及ぼす」がホントの正解だなw このセリフは確かにカッチョいい
545 :
524 :2006/03/07(火) 19:04:32 ID:Etowfl/C
536はニセモノ、漏れじゃねーよー
546 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/03/07(火) 19:24:00 ID:3ZI0KmNN
MPC3000をお借りしているのですが MIDIキーボードで16NOTEのチューニングを弾くことは可能なのでしょうか? 説明が下手ですいません。お願いします
547 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/03/07(火) 19:34:49 ID:Pc7TAq+F
こ
548 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/03/07(火) 19:35:32 ID:Pc7TAq+F
このAKAI ASQ10を買ってくださってありがとうございます。 現代のミュージシャンの専門家 のために真実の意味で要求を満たしたこの製品を提供するために、私はすべての実物的尺度 をAKAIの技術的なチーム、私の技術的なチーム、およびそれに支払いました。 これは、自発 的に製品睡眠を申し出て、それが簡単と考慮のために多くの革新的な機能の特徴などのよう に詳細な場所に使用されていた状態で続くとそれが報告されるので確実に信じられているよ うに皆の満足を構成して、記録して、得る性能に信じています。 技術。 芸術。 影響。 しばしばそれは上記の解決です。 それは望まれています、そして、私があなたが明日の音楽 の指示を変えるのを願ってやまないとき、これが本当であるなら皆のユーザのものの製品に結 晶する技術が使用されていることを願っています。 ロジャー・リソ
>>548 みなさんからのメッセージは募集しておりません。
これ、こないだどっかでみた。
サイドパネル、上部放熱パネルがブラックの60見かけたけど 見ため最悪だった
553 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/03/08(水) 00:36:50 ID:6II2u1fm
>>536 いいね!途中のあえぎ声の雰囲気最高!
うにょうにょした音はなに使ってる?
MPCにX-Yパッド付いたら相当売れると思う?
>>536 dont stopってw
喘ぎ声も怖いわ。
>>554 X-Yパッドで何を制御して、その結果音がどうなるか、っていう事の詳細を
抜きにして、X-Yパッドを付けさえすれば売れると思ってるのか?
557 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/03/08(水) 08:50:34 ID:FlQIK/1Y
ロジャー林はギターリストでしょ
558 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/03/08(水) 09:33:55 ID:/O5XloIH
IMAC G5を使ってるMPC2000Userなんですが、MACでデーターを管理したいんですがUSBに対応しているZIPドライブってあるんでしょうか?
559 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/03/08(水) 09:43:32 ID:/O5XloIH
あっあと、2000使いの方に質問なんですが、データ管理ってどうやってます?俺は今のところZIP買い足しでやってるんですけど、枚数も増えてきて鬱陶しい事になってます。
おれはフロッピー 数百枚あるけど全く鬱陶しくないよ 糞サンプルばっか集めてんじゃないのか? たまにいるよなこういうバカw
561 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/03/08(水) 12:11:19 ID:/O5XloIH
ハイッ!バカとか言わない!フロッピーじゃ数百じゃきかなさそやね。俺より上手。2000じゃフォルダの概念がないからMACの中にほりこんでおきたいんだけどなぁー。
>>558 俺よりじょうず って・・・と思ったらウワテだったのねw
USBのZIPはあるでしょ
ヤフオクで3000円ぐらいから?
MAC対応かどうかを確認しないとね
ひとまずZIP経由でMACに放り込んでCDに焼くぐらいしか
思いつかないなぁ
ありきたりでゴメン
563 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/03/08(水) 12:47:24 ID:/O5XloIH
あるすねっ!ソフマップでもいって探してみよっと。ありがとさん!
>>562 マック対応てのはなくないか?
確か新品で買ったとき。、WinとMacのドライバディスクが両方入ってたような・・・。
>>564 両方入ってたら対応してるってことじゃね?
1000はパッドが安物だな。 2500は3000系で安心したが、パネルの共震がイヤ。 MPD?論外。 1000→2500へ変えます。
MPDも言うほど悪くない ディスコンだから貴重 価格設定も高くて売れなかったからなおさら
意外と?MPDとLiveの組み合わせが多いな・・
MPC2000xlを最近、知人から譲り受けたMPC初心者なのですが、 MOからMPCへのscsiを買おうと思っても見つかりません。。。 みなさんはどこで買ってらっしゃいますか?
1)ヤフオク 2)ハドオフ 3)秋葉原
SCSIケーブルで検索したらそこそこweb通販にhitしたよ
>>570 ありがとうございます!
やっぱりヤフオクですか。
田舎なのでなかなか近場には無いようです。。。
>>571 scsiケーブルでも色々種類が合ってよく分からんのです。。。
申し訳ないです。。。
>>569 2500に買い替えれば、周辺機器に悩まず制作がスムーズに!
576 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/03/09(木) 14:48:10 ID:UW76JFH8
みなさんはBPMどれくらいに設定して打ち込んでます? 自分は100くらいにしないと耳で聞こえた通りに打ち込めない
>>576 関係ないけど、ドラム打つ時は
まず1/8のハットの刻みをとりあえずうって
それを聞きながら打つよ。そんでそのハットは後で消す。
リズム感無いからかクリックだけだと裏に打つ時にちょっとづれるたりする。
クリック音でかくできないのかね ドラムグリッドないから思いどうりできない まぁそれが良い感じになったりならなかったり
>ドラムグリッドないから思いどうりできない 貴様の思いどおりになるものか!(w
学校へ行くと毎日黒板にグリッドが薄っすらと見えます。 病気ですか?
>> 573
ありがとうございます!
持っているのはOLYPUSのTURBO BLACK?�ってやつです。
この場合セントロニクス50pin/D-sub25pinてやつを買えば
okですかね〜?
>>574 買い換えは勘弁してください(泣
>>575 ありがとうございます!
勉強になるっす!
PCの中のwavファイル(エラーのときのジャン! ていう音とかクリックの音)をCFカードに送って、 MPCで聞こうと思ったら聞けないのなんでだろ。
>>583 あれ確か22k, 8bitファイルだから。
厳密に16bit, 44kじゃないとMPCは鳴ってくれない。
適当なフリーのソフト使うなりしてリサンプリングしましょう。
パッド部は右にあるほうが使いやすいんですけど みなさんはどうです?
3000からの世代だし、ついでにレフティーだから現在の配置が使い易い。
587 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/03/11(土) 23:46:26 ID:D68c+D66
アレシスのスピーカーとなんかセットで販売してるみたいですけど
お薦めのスピーカーとかあります?自分はギターアンプで代用してるんすけど
これからのMPCは簡易でいいからモニター用のスピーカー内蔵してほしいなぁ
>>585 自分は左寄りの中央がいいです左手ハット右手スネアで刻みたいので
あ〜なんか良いサンプリングCD見つからないかなぁ
588 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/03/12(日) 02:16:44 ID:WN07tsqB
右に一票 ちなみに右利き
パッドの感度悪くなってきた(叩き過ぎで反応しない)ので修理しようと思うんですが いくらくらいかかるもんなんですかね?1PAD 当方1000
そのリンクの最初のポストの末尾に書いてあるけど パッド2つで92ドルだと。。工賃混みでも結構高いな。
このカッティングシートは無しだな
木目とパッドのゴムの質感がミスマッチで気持ち悪ぃよw そーいやHIFANAがパッドにシールとかシート貼ってたけど どんなヤツなんだろ? DIY屋で買った長方形のシート貼ったてみたら すぐ剥がれてゴムが若干綺麗になっただけだった
>カッティングシートMODを施したMPC2000を発見!! ダサすぎる・・・っっ!!www
ノークレーム、ノータリーンでおながいしまつ!
むかしカラーボックスって三段位の組み立て棚あったね 軽〜いやつ 緑、橙、黄、青、白、そして木目...あれ思い出したよ 懐かし〜
>>589 オレは先月修理に出して、1PAD1,000円でしたよ。
他にも修理箇所があって最終的に技術料込みで結構な額
行きましたけどね…
599 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/03/12(日) 23:43:57 ID:tMak67K2
漏れのXLはメニューボタンが右に寄ってます。漏れのチヌコと一緒です
ということは、あなたは左利きですね?
601 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/03/13(月) 00:02:02 ID:P3CT+zIK
すいません質問させて下さい MPC1000の購入を考えているのですが 旧型の中古を6〜7万で買うか新型のBKを定価で買うか迷っています 新旧での機能の差も考慮してアドバイス頂ければ幸いです 宜しくお願いします
新型はメモリが最初から128M付いてくる。 ドラムサンプラーとしてだけ使うなら 旧型の16Mでも十分かも知れない。 あとはカラフルな色が好きか、黒が好きかの違い。
中古ってのは見た目が綺麗でも実際の具合は分かんないから 新品の方が何かといいと思うよ。 中古の買ってすぐ1個のボタンが反応鈍くなるだけでも 作業してるとイライラが日々増幅するから。 と中古美品買ったら矢印の上下がすぐ駄目になったオレが言ってみるw 自分で直せないかなぁ・・・
>>601 断然、新品の黒がオススメ!!
MPC1000と2500はパッドごとに独立したスイッチなんだろうけど、MPC4000は伝統のぬめっとパッドなの?
605 :
601 :2006/03/13(月) 14:20:17 ID:P3CT+zIK
>>602 ,603,604
レスありがとうございます!
そうですね、ヤハリ新型BK購入する事にきめました。
今週末にでも買いに行ってきますw
今漢なら迷わず4000
608 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/03/13(月) 18:17:19 ID:LNseY2y8
家では4000、出先では1000。これが真の漢。
609 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/03/13(月) 18:30:20 ID:Y4LqGWhw
MPCのパッドの上に一品ずつおかずをのせて幕の内弁当のように喰う漏れは漢ですよね
MPCのパッドの上に一品ずつネズミをのせてもぐら叩きのように喰う漏れは猫ですかそうですか。
ネズミって美味いの?
612 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/03/13(月) 21:58:23 ID:2D6jJ7FG
MPC体盛り
オレはMPCのパッドでゲームロボット9ごっこをしてますが?
流れ断ち切って悪いけど、こんどMPC1000でライヴやります。 流すだけのライブですが、何曲かやる予定です。 曲をシーケンスにしちゃって、いっきにpgmとともにロードしちゃうやり方がいいかな。 この際聞きたいんだけど、みなさんは曲データの管理どのようにしてらっしゃる?
俺も来月1000を担いでライブ予定です。 曲は完成したらシーケンスに移して連続で流そうかと。
hifanaみたいに生演奏してくれ。
617 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/03/14(火) 02:15:37 ID:FzGzQQXt
逆に、シーケンス組めないから生演奏しか出来ないよ〜!
>>617 MPCだよ。そんなやつおらへんや(ry
逆におるかもしれんやんか
みなさん、TRIMモードでループはONにしてる?OFFにしてる? TRIMモードでループするか、TRIMモードではループしなくて、シーケンスでループさせるか。 みなさんどうしてる?
シーケンスでループ ワンショット、発音はMONOで。 サンプリングしたベース波形のサステインに必要なんじゃない>loop 2.1になってリアルタイムでフィルターカットオフなどをいじれるように なったのは嬉しいんだけど、これトリガーしたトラック内でのみ 有効なのかなあ。 Track 1: ワンショットループのトリガのみ Track 2: Track1のループのリアルタイムコントロール みたくやりたいんだけど、Track2でスライダー動かしても 変化してくれない。。やり直しとかしたいからノート情報とは別の トラックで動かしたいんだけどね。
622 :
ぺス :2006/03/14(火) 22:50:40 ID:/PRrRTj3
MPCのMIDIについて教えてください!
623 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/03/14(火) 23:31:36 ID:PRagnqd/
mpc1000買おうとおもってるんだけど音良いかな?
いいぞ〜
>>622 標準の5ピンDINコネクタだょ。
2000はIn×1、Out×2。
初めてmpcを買おうと思ってます。 1000と2500どっちが良いか悩んでるだけど・・・誰かアドバイスくれ。 サンレコで誰かが2500買うなら1000を2台買って何か面白いことやりたいなとか言ってた。
さて?機能的にはほぼ同じだからCP的には1000だろね。 自分は1000のパッドは使いづらかったのと、 Chop機能(=リズムの自動スライス)が使いたかった っていう理由で2500にしたけど。
>>628 ということはMPC2500は伝統のぬめっとパッド?
>>629 ぬめっとパッドとは??
初MPCだから分からん。
使いづらいってのはパッドのサイズが小さかったから。
1000に2オクターブくらいの鍵盤つければいいのに 別シリーズで時代とともに変化していくMPCもありだと思う でももう新製品の開発はしないのか?
632 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/03/16(木) 21:03:51 ID:whzIEXUe
MPCに鍵盤はいらねえ。他で作ってやってくれって思います。
633 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/03/16(木) 21:06:03 ID:W406cPuh
4000は忘れ去られたのでございましょうか。
4000なしじゃ曲作れないよもう だから予備で2台保管してある
635 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/03/16(木) 23:20:36 ID:FyktSJ4x
4000のOSバージョンアップまだかよ! いい加減にしろよ!!!
いやもうそれは無い
すでにディスコン状態
>>635 たぶん、ねぇよ。お前がいい加減にしろ。
4000売っぱらってMVでも買ってろ。
4000てそんなに良いの? 4000の良いところを教えて。(マジで)
10Kgのお米、買い物して持って帰ってこれるか事前にわかる。
642 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/03/17(金) 13:30:38 ID:zSRaQ8P0
>>641 ちょwwwwwwwwwwwおまwwwwwwwwwwさっきコシヒカリ買ってきたしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2000xlいつになったら値崩れすんだよ
>>644 どこまで下がればいいんだよ?最近2000かわいそう。
おれが買ったときはな・・・・
MPC1000のパッド部をフルサイズにしたやつ出ないかな
* + 巛 ヽ 〒 ! + 。 + 。 * 。 + 。 | | * + / / MPC1000イヤッッホォォォオオォオウオオォオウ! ∧_∧ / / (´∀` / / + 。 + 。 * 。 ,- f / ュヘ | * + 。 + 。 + 〈_} ) | / ! + 。 + + * ./ ,ヘ | ガタン ||| j / | | ||| ――――――――――――
春だね。
>>648 * + 巛 ヽ
〒 ! + 。 + 。 * 。
+ 。 | |
* + / / 春休みイヤッッホォォォオオォオウオオォオウ!
∧_∧ / /
(´∀` / / + 。 + 。 * 。
,- f
/ ュヘ | * + 。 + 。 +
〈_} ) |
/ ! + 。 + + *
./ ,ヘ |
ガタン ||| j / | | |||
――――――――――――
650 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/03/18(土) 00:52:32 ID:gOSGbDbE
>>644 心配しなくても、そのままPSEシール貼ればいいよ。基準には適合しとる。
1000と2500ですげー迷って2500に傾いてるんだけれど1000の方が良い点って大きさと値段だけだよな?
ライブで使うなら1000。オタッキーなら2500。
654 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/03/18(土) 11:14:08 ID:E5y/aoQi
1000てパッド小さいから、絶対間違えそう。 やっぱ2500だろ
PADの大きさでなんかで、買うの躊躇してるやつはアホやで。 あーMPCたのしいのになー。
PADは重要 MPCの命じゃないか
彼女の胸PADに騙されました
このスレの大半は彼女すらいないんだぞ
1000と2500のパッドは、TRITON LEとTRITONの鍵盤程の差がある。
KAWAIのPAD RABBITが最強に決まってんだろ MPCのPADなんかウンコだよ
確かにMPCのPADは別に良いとは思わない。 まあ、他のPADは知らないし、別に困ってもいないからこれでいいけど。
そこで、オクタPADだろ。
正直HPD-15だよ。
>>665 だな
HPD-15に勝るパッドは正直ない罠
ライブでも2500のが見栄えいいよ。
でもHPD-15のSEQすごい馬鹿。
669 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/03/18(土) 21:57:20 ID:opF3D1Mb
2000xlですが、今日zipドライブ買ってきてパソコンつないでzipぶち込んだんですけど フォーマットしろとかぬかすんです。 winxpでドライブ自体は認識してます。空のzipメディアが手元になくてフォーマットしたら全部消えるんだろうなーとか、 でもフォーマットしなきゃ読めねーとか、そもそもファイルシステムはどれを選べばいいのかとか葛藤してます。 誰か知りませんか?
671 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/03/19(日) 01:54:35 ID:gqnfcPkW
age
mpcからそのzipメディア読み込んだとき、中身見えてる??
mpcでフォーマットしてから、もう一度PCで開いて必要なデータ入れたらどう?
674 :
670 :2006/03/19(日) 04:55:33 ID:gqnfcPkW
>>672 開こうとすると「フォーマットしろ」って読めないんです
>>673 やってみたけど変わらず。「フォーマットしろ」です。
どうせ全部消えちゃったんで、色々試してみます。
675 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/03/19(日) 12:21:11 ID:hoPLv8D8
今から2500買いに行ってくる
2000XL、3000、4000(一時的に借り物)使ってたオレですが 3000が一番音良かった。 やぱーりスペックだけじゃ語れんよ。AD/DAのパーツが重要。 3000はドラムに最適な音に変化するというか、音楽的に「豊かな音」になる。 4000はマルチ組めるので、全てのパートをMPCでやるのにはいいが ドラムだけに限定すれば、クリア過ぎて線が細い。 2000XLは、一番好きになれなかった音だったな。ちょっとジャリっとして デジタル臭くなる。かといってSP1200ほどの味にはなってないし。 みんながいうシーケンスの揺れは、DAWに取り込むと確かにあるんだけど 機種別の違いは判らん。つーか判るくらい揺れてたら問題でしょ。 今はPC&E-MU e6400に乗り換えてしまったけど、今買い直すなら 3000だなーやっぱり。
アウトボードで後処理するから別にって感じ
678 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/03/19(日) 15:16:42 ID:GbtO8PaU
679 :
674 :2006/03/19(日) 15:19:16 ID:gqnfcPkW
だめだ。mpcでフォーマットしたzipがpcで読めないって言うのがおかしいっぽい。 ドライブに難アリなんでしょうか
>>676 TDするから、音質差は大戦に影響ねーよ。
683 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/03/19(日) 16:42:08 ID:Efb9eVbf
2500買ってさげて帰ったよ。
2500で正解だよ。
2500はカッコいいよね。
2500と1000しかないのか 主要メーカーならどうでもいい遊びのラインアップだな 故にAKAIはまじ終わってるよ
AKAIは終わっても僕はこれから始まるんだ。
>>688 おめ! おいらも早くほしい。できたらレポお願いしたいです。
>>687 そういう遊びのラインナップなどと過去に呼ばれてた楽器の数々が
いかに時代を切り開いてきたか、お前の頭ではわかるはずもないか。。。
そろそろYAMAHAが買収するだろ
694 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/03/19(日) 21:45:17 ID:6kcU/2XH
>>680 んなわけないじゃん、ミツが使ってるのはe5000じゃんかよ。
>>677 ,682
その辺がTDやアウトボードでなんとかなるくらいの差だったら
プロがみんなサンプラーの出音の違いにこだわるわけないだろ。
出音なんて太けりゃいいってもんでもないのよ 適材適所っていうぢゃないさ
698 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/03/20(月) 12:42:41 ID:/x1r/umO
普通のサンプラーなら適材適所は必要だが MPCは圧倒的にドラムメインだろ?
今1000(OS2.1)で曲作ってたんだけど、良い感じで仕上がってきて ピッチベンド情報をステップRECで入れて、MOVEでベンドのタイミングずらすと ぜんぜんずれなかったり変なタイミングに飛ぶのよ。 んであきらめてメインウィンドウに戻って曲を再生したら… ベンド情報入れた位置より後のシーケンスが鳴らない! ノート自体は消えてないのに。 こうなったのは2度目なんだけどもう訳わからん。 なんかやる気無くなるし、いつまたバグるかビクビクだし辛いわ。 バグフィックス早く出してくれないとマジで困る…
バグがでたらAKAIに症状をメールしないといつまでたっても直してもらえんよ
何の機材使おうが良いじゃねえの 人の味覚を云々するのは洒落にならねえ品の無さだぞ
1000はせめてシーケンスのバグをなんとかして欲しい メインで使いたいのにこのままじゃ売ってしまいそうだ 2500のアップから結構経つけどまだかなぁ・・・
703 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/03/20(月) 20:48:28 ID:89DimyeL
MPCは昔からステップエディットでバグが多いって聞くなぁ。 ステップで入力あんまりしないから気にならないけど。 使う人はアカイに報告しましょう。
ドラムメインだって太けりゃいいってわけじゃないだろ ミニマルな音楽を作るとき、商業ベースで教材とかビデオとかCMとか 過剰なドラムが邪魔になることだってあるのさ MPCは何を作るにも便利なんだぜ 世の中の音楽はHipHopだけかい?
流れ無視だけど、たまにはいい事言うじゃないか。
チンコだって太けりゃいいってわけじゃないだろ ミニモニなマンコを貫くとき、商売女で教師とかビデオ女優とかSMとか カリ高なチンコが邪魔になることだってあるのさ SEXは子供を作るにも便利なんだぜ
春だな
708 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/03/21(火) 02:06:17 ID:pxQMBKhx
そーですね☆ (・o・)
世の中の島崎はヒップアップだけかい?
710 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/03/21(火) 02:48:02 ID:Xe81vnCK
MPC200XLとmicroKORGはどうやってつなぐのがベストですか?
新製品!?
>>710 MPC200XLのMIDI OUTから、お母さんの股の間を通したあと
microKORGのマイクに向かって、おじいちゃんと手をつなぎながら歌うのがベストです。
713 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/03/21(火) 04:21:11 ID:Xe81vnCK
パソコンとMPCとかはなんもつながってないんですが、つながってないとあんまり機能しない感じなんですかね?
おちつけ
>>713 MIDIケーブルでつなけばいいんじゃないの?
オレそんなに詳しくないから、オレに聞くな!
1000のバグフィクスまだ〜? AKAI仕事しろ
>>717 うお!久々に見た!
2番目だったら紙なのにあ。
>>713 とりあえず同じ形、大きさの電線をつなげば何か起こるかも。
今日2500触ってきた。1000と比べてやっぱ扱いやすい。 あのカーソルキーとテンキーあると全然便利やね。 まあそれだけのために倍の値段出して買い換えようとは 思わないけれど。
(素材があれば)簡単に作れますよ
(てめぇにセンスがあれば)簡単に作れますよ
(4000のOSアップ)まだかな
(OSのアップは)もうないよ
(この流れウザいから)やめてよ
IDがAKAIだった
(音ネタは)自分でつくれ
間違えた。AAKIだったorz 吊ってこよう…
(4000のOSアップ)はやくぅー
730 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/03/22(水) 23:04:58 ID:+ADzfqwz
すまん。まじ教えてほしい。 MPC1000買うのとGURUとパッド買うのどっちが良いかな?
両方
>>730 他スレよりコピペ+α
音を奏でる楽器であるからには
機能の高さ、自由度、簡便性は常に固有の個性には敵わないのだよ
固有の個性って言葉はおかしいけど意味は通じるし。
733 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/03/23(木) 00:01:57 ID:c5wKTEk3
>>732 はいはい、自演乙。
とんだマッチポンプスレだな。
質問。MPC1000のパッドがやたら硬いんだけど使ってると少しはふにゃっとなる?
>>730 何から何まで自由だと途方に暮れるからね。
ある程度、型のある自由がいいんじゃまいか。
736 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/03/23(木) 00:36:51 ID:23OOmxVi
>>720 俺もMPC1000買ってまだ数ヶ月なんだけど
あのくらいの曲は比較的簡単に作れると思います。
もちろん、センスがあればの話ですが。
センスはとりあえず置いておいて、技術的にMPCで
いけるか?という問いなら、あのくらいの曲は「楽勝」です
音ネタはフリーでもいろいろ捜せばありますし、サンプリングCDも
腐るほど発売されてますので‥
技術的な話だけだったら、世の中の殆どの曲はMPCで作れるだろ。 だってサンプラー+シーケンサーなんだから。 やろうと思えばクラシックだって作れる。超大変そうだけどw
こんど1000でライブやるのですが、 ソングで組んだ曲をシーケンスにコンバートして、 ALL SEQUENCE & SONGSで一発ロードできるようにしておこうと思うんですけど、 これよりベターな方法ありますか? あと、曲ごとの音量そろえるにはどうするのがいいでしょうか? 耳を頼りにしてトラックごとにパーセンテージいじるしかないんでしょうか? ミキサーもってないからピーク見ながらできる環境じゃないし。
youtubeでmpc見るとかなりソフトタッチでパッド叩いてるんでなんでびっくりしました
>>739 ミキサー持ってないんだったらステレオアウトからそのまま出すんでしょ?
曲ごとの音量差だったらマスターボリュームで調節すればいいんじゃないの。
曲によって最適音量をメモっといてさ。
>>737 max/mspガンガン使った様な曲はMPCでは作れない と思う
>>741 ありがとうございました。やっぱりそれが、一番ですよね。
あとひとつ質問があるのですが、
MPCのステップ入力にプログラチェンジの命令ありますけど、
あれって、使えますか?
シーケンスの一番最初にいれてるんですけど、ピアノしかでないw
音源側の設定だとしても、他のMidiファイルではできたし。(再生は同じMPC)
max/mspガンガン使った様な曲をサンプリン
自分の声をmax/msp使ったぽくグチョグチョにしたのを曲に入れたい場合 MPCだけでは無理
自分の声をmax/msp使ったぽくグチョグチョにしたのをサry
自分の声をmax/msp使ったぽくグチョグチョにしたのをサディスティックにチョップ
MPCのシーケンサのステップ入力ってありますけど、 あれのプログラムチェンジって、内部のプログラムしか変えられないのでしょうか? 音源側に送信できない?
自分の声をmax/mspに取り込んでmpcでサンプリングって max/msp使ってるからmpcオンリーじゃない
Manko Penis Chikubi Majide Pinpin Chikubi
さて、倉庫にしまってあるS3000XLの8パラボードをMPC2000XLに移すとするか。 鉄板切るのが難儀だけどね、 良い子はきちんとオプションボード買ってくるんだよ(・∀・)
MPCって非合法なんでしょ??
>>751 おれもそれが出来るかと思い、無印CD3000を買ったんですが
まだ試してません。
こんなオレはしわあせ(何故か変換できない)になれますかね?
754 :
751 :2006/03/24(金) 21:37:42 ID:CJ1c+3YK
>>753 CD3000はS3200, S3000, S2800のものがベースだろうからダメなんじゃないかな。
>>749 max/msp使ったぽく だから
使ったのは自分の声
757 :
753 :2006/03/25(土) 20:14:31 ID:1LY0MdbY
1000か2500を使ってる人に聞きたいんですが 他との比較じゃなくて1000固有、2500固有の不満な点があります? 例えば、サンプルロードが遅いとか、テンキーがない(1000)
padでテンキーの代用できるよ
760 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/03/26(日) 00:52:23 ID:/N7wt7HT
MPC60使ったことある人いる?音とかシーケンスの具合・・・等どんな感じ? ヤフオクで初めて見たけど、見た目いいっすね。
でかいよ、畳くらい。
762 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/03/26(日) 01:33:09 ID:0CaaEDbP
2500用に USB Floppy drive を購入予定ですが、ポートタイプ B の物が見つからない。 そもそも存在しないのか?? ちなみに Port-A ってのは平べったい USB の事。 で、A Female to B male の USB ケーブルを探してるけど、それもない、、。 フロッピードライブを MPC2500 には無理なの???
メモリ内に存在できるプログラムの数の制約のおかげで、 ライブの時曲とまっちゃうじゃん。どうすりゃいいですのか?
1000だけど不満はとりあえずバグフィックスしてくれ!と。 色々あるけどこれに尽きるなw メインで使いたいのに使い物にならん 音はバシバシとイイ鳴りするしHD積んだら キットを組むだけでかなり楽しいし使いモノになる そりゃ2500の方が叩きやすかったりイイけど、 自分は2500買わずに1000と安い音源とHDのMTR買った
MPC1000小さいから手持ちのリズムネタ片っ端からサンプリングしてHDDに保存したらものすごい便利なリズムマシンになりそう。
けど
>>764 みたいな書き込みを見るとあと一歩のところで購入するのを躊躇してしまう。
そんなに深刻なバグなの?
767 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/03/26(日) 09:17:15 ID:NANGTcCZ
>>764 具体的にどんなバグですか?
簡単でいいから全部書いてくれませんか?
1000これから買おうと思ってるんですよ。
全部書くと日が暮れる位多く 全部書いてると泣ける位酷い そんなMPC1000 OS2.10...
2500のアップデータにfix内容書いてあると思うけど、 1000のOSは2500を元に作ってるから単純にそれより多いってこと バグは多くてよく分かんないんだよ 操作してるといつの間にか音量が変になってたりシーケンスがズレてたり 色々腹が立つけど、まぁモノ自体は悪くないってか値段の割りにかなりイイ それだけにアップの遅さに泣けてくるけどww 天気がイイから買ってらっしゃい
そんなにバグ酷いんだ...そんなもん発売するなよー 最近の機材は簡単にアップデートできるから メーカーも細かいところ詰めないで安易に発売する風潮だよね。
知り合いのレコード会社の人が、LA行ったとき たまたま隣のスタジオでDr.Dre(ご存知エミネムのプロデューサー) がやってて機材覗き見したら、無印2000を4台シンクさせてやってたらしいよ。 多分パラアウトの音が悪いので、メインアウト×4台で8パラにしてると思われ。 さすがというか何と言うか... でも4000だって余裕で買えるのに、無印2000を4台ってことは 無印2000のメインアウトが一番ヒップホップ向きな出音ってことなんだろう。
772 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/03/26(日) 14:38:46 ID:NANGTcCZ
やっぱり1000買うの辞めた方がいいみたいですね。ありがとうございました
ワロタ
775 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/03/26(日) 16:32:16 ID:NANGTcCZ
1000は辞めて、しみずの舞台から飛び降りる気持ちで2000xlを買おうと思います。
>>771 3000じゃなかったのか。まあそれにしても4台シンクとは面白いね
1000でリアルタイムで四つ打ちしようと、すっげ大幅にズレて 変なリズムになるのですがこれって仕様ですか? まだOSはアップデートしてません。
そりゃ単に、クォンタイズが合ってないだけじゃ?
クオンタイズって何ですか? 曲作りに影響しますか?教えてください!
1000使ってるのですが、作っている最中いきなりサーっとホワイトノイズみたいのが入ってきて、 サンプルも聞き取れない状況になるのですが..... ほかにこういった現象になる方いませんか? 故障かなぁ ミキサーとかの故障ではなく1000本体がなんだか動作不安定
784 :
779 :2006/03/26(日) 21:32:37 ID:Cl8nZiyL
>>780 ああ、そうなんですかねぇ、僕設定ほぼいじってないので
そんな気の利いたことしてくれてないと思ってました。
ブレイクビーツみたいなの打ち込むときは全然そんなこと
無かったし。ちょっと試してみます、ありがとうございました。
>>782 約20年は前からの、シーケンサーの基本。
786 :
783 :2006/03/26(日) 21:45:01 ID:tNDOTAgV
サポート電話しようとおもたら明日明後日休みなのね 移転とかで 鬱だわぁあああ
787 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/03/26(日) 22:14:36 ID:NANGTcCZ
もっともっと1000の悪いところ聞きたいです。今は買わなくて良かった・・・
787みたいな生理的に気持ち悪いヤツは意外と珍しいな
1000 OS2.1から1.07に戻して使ってるけど当分そうしたらいいんじゃない? 機能はだいぶ減るけどそれを犠牲にしてまでダウングレードする価値あり。 そんなOS2.1です。 1.07でも何かしらバグ残ってるけど実用範囲。 OS2.1は実用不可。うんこ。
791 :
783 :2006/03/27(月) 04:45:08 ID:wAJWN5MJ
1.07にはもどせないなぁ..... ピッチシフトとかよく使うし.. パラアウトにしたらちゃんと聞こえるんだが
792 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/03/27(月) 08:04:51 ID:2jaX9vP8
1000BKの標準OS2.0は実用範囲?
793 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/03/27(月) 08:16:27 ID:hY7mqHiF
誰 か お せ ー て ! 2500用に USB Floppy drive を購入予定ですが、ポートタイプ B の物が見つからない。 そもそも存在しないのか?? ちなみに Port-A ってのは平べったい USB の事。 で、A Female to B male の USB ケーブルを探してるけど、それもない、、。 フロッピードライブを MPC2500 には無理なの???
無理、PC経由でよろしく 赤いに聞けば早いのに
っていうか俺1000でライブがあるんだよ春に 深刻だ…バックアップのオケをCDにしとくくらいしかできん あんまりバグらしいバグはでてないけど とりあえずバグでたら全員報告な
だね 困ったもんだ とりあえず明後日に電話してみようかとおもいますわ そんときついでにハジの赤いプラスチックのとこ黒のヤツうってくれないか聞いてみる
ライブかぁ 何分たつと…何回叩くと…フリーズor電源落ちのバグがないことを祈る。
2000の8パラの音を善くする方法ってなんかないもんかねぇ
新しいサンプラーを買う
800 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/03/27(月) 13:54:13 ID:hY7mqHiF
>>794 マックでフロッピードライブ着いてないんだなぁー。
絶対無理なのかなぁ。何か良い案ある人いる?
元々の質問は 793
>>798 8パラ部に別電源用意とか?
でっかいトランス用意して外部から8パラ用に送りこんでやりますか。
やってる人はやってるだろうけどなんかそういうのって違うと思うけどそれくらいかな。
何をもって善しとするかと後は好き好きですね。
MPC2500は、WAVのサンプルを一つ読み込んだとして これに音階を付けてシーケンスすることは出来ますか?
>>801 なるほど なんか音が細いんだよね〜 みんな昔からさんざん言ってるけど
なんの為に8パラボードに金払ったんだかわからないんだよな
アカイって会社が潰れるのもわかる気がするね
USは別として本来の地元(日本)でのサポートをなめてんだろ
天罰だな
>>800 USB Floppy drive購入予定なら
Macでも使えるモノを買えば良いのでは...
MPCでライブやるのが怖いなら、キーボード使えばいいんじゃね?
>>803 無印2000に8パラ増設しようかと思ってるんですが、そんなに細くなるんですか?
809 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/03/27(月) 20:38:05 ID:GzrcfZ6n
2500買った人でパラアウト使ってる人がいたら、音質についてレポしてほしいっす。 よろしくおながいします。
>>808 俺のは2000XLだけどLR出力よりは細いと思うね
でも8パラでやりたい事が有ったんなら付けて試してみたら?
捜せば中古で一万ちょい位からあるし 気に入らなきゃ使わなきゃいいんだし
百聞は一見にしかずだよ
音屋ほんの少しだけ安くなってない?1000 でもいったいいつ入荷するのか・・・
やっぱさー1000は黒ですかねえ?
今なら黒でしょ 俺は青だが
自分で色ぬったひととかいないん?
1000売ってないねー
2500使ってる人に聞きたいんですが、PCとUSB接続してセーブ・ロードページから USBを選択すると for mac OS , please eject the mounted disk on your Mac , before you leave this page. とか出ちゃって、PCと接続できないです。昨日までは出来てたのに。 ちなみにWinユーザーです。 どなたか同じ症状になって解決した方居られませんか?
もうこうなったら現行機種のOSのアップデートも、MPC60の新OS (3000なみの機能になる)のようにロジャーリンにやってもらうしかない! 無料じゃなくなるけど、その方が使いやすくなりそう。
820 :
817 :2006/03/28(火) 16:28:41 ID:W+P2tkLS
誰か居られませんか? さっきからサポート電話しても全然繋がらないんです。
>>818 それいいよね でも現行機種をリンさんが弄るかなぁ?
彼が関わったMPCってせいぜい3000迄だからな〜
>>820 明日から新営業所で営業開始だってよ AKAI HP行ってみな
TELもまた変わったな
822 :
817 :2006/03/28(火) 16:57:47 ID:W+P2tkLS
新営業所ていってもプロオーディオジャパンなら一緒だな 俺のなかでは一番信用できない代理店だ
825 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/03/28(火) 22:26:14 ID:YJ1+cOY+
MPC1000を買いたいんだけどさ、AKAIはこれからもサポートしてくれるかな? パッドとかすぐへたりそうで怖い。。
826 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/03/28(火) 22:41:59 ID:M+uX7Xyk
今現在MPCシリーズで生産され続けているのは、2500と1000だけ? もう2000と4000は終了? 歴史を作ってきた2000はもう終わりすか。
ちょっと質問させていただきます。 ヒプホプをやってて無印MPC2000を中古で購入しようと考えているのですが、オプションがあった方がいいのかどうかで迷っております。 最初はオプションなしでできるだけ安く買おうと思っていたのですが、いざ探し出すとエフェクトボードと8パラアウトがついているものの方がいいような気もしてきて…。 オプションありとなしとだと2000の使い勝手が大幅に変わったりするものなのでしょうか。 パラアウトがあるとやっぱり便利ですか? またエフェクトボードの使い勝手なんかはどうでしょう? 持ってる方がいましたらレポしていただけるとありがたいです。
828 :
827 :2006/03/28(火) 23:33:16 ID:DnMB8dEL
もう一つ質問させていただきたかったことを書き忘れていました…。 もしオプションなしで2000を購入した場合、今でもあとからオプションボードを簡単に探せるものなんですか? AKAIのホームページは無印2000に関する情報が全くないので、どうしていいものやら悩んでおります。
>>827 海に行きなよ。
悩んだり、迷ったときは海と相談するんだ。
俺は大事なこと決めるときは海と相談してる。
東京湾じゃダメだぜ。相模湾じゃないとダメだ。
フルメモリーで8パラついてたらひとまずなんとかなるんでない? エフェクトはあればあったで便利だし 無ければ無いでなんとか出来る DTMなんて頭の使いようだから
>>827 オプションボードは中古とか比較的簡単に捜せると思う。まだ新品も売ってるはず。
でも無印もXLも生産終わってるわけだから数年後にはどうなってるかわからないよ。。
メモリーも多いとラクとはいえ、少ないのも悪いとは言い切れない。少ない中で頭使って
あれこれやるのも楽しいもんだよ。その辺も意外と出来てくるトラックにも反映するってのもあるし。
で少ないと思ったら増やせば良い。俺も最初は2MBでやってたけどそれはそれで楽しかったよ。
エフェクタも内蔵しなくてもラックのやつとかでも良いかもしれない。
そうやって他の機材を少しずつ増やして行くのも面白いんじゃない?
まずは2000買って来てしばらく遊んでから色々と考えても遅くはないと思うよ。
HandSonic 10のDemoDVD面白いね MASAkingとかいう奴がキモいw
>>827 パラアウトボードは積んでいた方が良いと思うけど。
まともな音づくりするなら、すぐ必要になってくるだろうし。
(もちろんミキサー要るけど)
私の経験上、生産完了してしまった機材って、本体は中古で
買えるけどオプション類はまず手に入らないよ。
(本体に付属してるのなら時々あるけど)
必要なオプションは無理して最初に全部買っておいた方がいいと思う。
まぁ、エフェクトボードは他のでも代用出来るから別にいいと
思うけど。パラアウトボードは無理だからね。
もちろん、外部エフェクト使うのにもパラアウトは必須。
834 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/03/29(水) 11:46:35 ID:Y2eXWyhx
MPCは良いよね〜 特に黒の3000と白の4000はレア!見かけたら即ゲットだぜ! でも、初心者はZONEも無い1000で十分。 どうせ使いこなせずハードオフに売り払うのが関の山だし… スライス出来なきゃ意味が無い。
4000は青い方がレアのような気がする
836 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/03/29(水) 19:59:46 ID:m6jlF6w1
4000のシーケンスデーター(smf)って2500で読めんの? 960と96の違いがあるけど、勝手にコンバートされんのかなぁ? やった事ある人いる?? アカイに電話したんだけど、やった事ないって言われたよ、、。
837 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/03/29(水) 20:33:13 ID:DogpLNGk
>>836 いま君は4000を持ってるって事だよね?
838 :
836 :2006/03/29(水) 20:49:03 ID:ds8iENpd
すいません、自己解決しました。
>>837 うぜーよ、ボケ。
mpd24
パラアウト用のボードって2000と2000XL共通?
>>795 おれこの間ライブしたけど、再生くらいできるから平気。
しかしRZAがMV-8000を使ってるとは。 ひとくせあるRZAらしいといえばRZAらしいけど。
843 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/03/29(水) 22:54:15 ID:m6jlF6w1
訳の解んない横槍が入ったので、もう一度。
4000のシーケンスデーター(smf)って2500で読めんの?
960と96の違いがあるけど、勝手にコンバートされんのかなぁ?
やった事ある人いる??
アカイに電話したんだけど、やった事ないって言われたよ、、。
>>837 そうだけど
>>838 俺のふりすんな
>>843 4000持ってないから分かんない。
4000のデータアップしてくれたら試してみるけど?
感覚的にできなさそな気はするな。
845 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/03/30(木) 00:08:58 ID:0V/zAeAi
中古で2000XLのパラアウトが売ってたから買って取り付けてみたんだけど サンプリング画面でデジタルのインプットにすると、バグっちゃうんだよねぇ それ以外は何の問題も無いんだけど、納得できなくて。中古のオプションボー ドは多少壊れててもしょうがないのか(しかも保障無し) 普通ならデジタルのままサンプリングができるっていうけどそれってアナログ のサンプリングとやっぱ音が違いますかな?
>>840 2000、2000XL共用。型番はIBM208P。
>>845 保証無しの中古ボードなんてよく買ったね。そんな冒険は出来ないなぁ。いくらだったの?
多少壊れててもしょうがないなんて事は無いよ!それじゃ意味無いじゃない。
安かろ悪かろじゃ結局高く付いたって事になるじゃないよ。
自分で付けたのかな?その時に静電気とかで逝ったって事も考えられる。
売主に交渉してみたら?無理か。俺のも中古だけど、買ったついでに付けてもらった。
アナログサンプリングとは音はそりゃ違うよ。
>>846 オークションとかだと、どれも実質保障なしやん
あげくSCSIがどーたらこーたら言い出すから、はじめから2500にすりゃいいのに。 1000でも可。
>>848 今はそれもひとつだよな。結構値は張るけどね。
2000や2000xlから2500行った人はどう?感じ良い?
PSEのビンテージ機材にMPCファミリーが認定されたね Sシリーズやその他も
キタ━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━!!!!! AKAI軍団は永遠に不滅ですよ!
でも他にも書いたけど、なぜかS612とS3200XLだけは漏れてるよ。
S3000無印もね。 しかし、認定されなかった楽器や、ジャンル違いの中古品を 持ってる人のことを考えると素直に喜べないよ・・・
854 :
840 :2006/03/30(木) 20:35:11 ID:DQlNUyhY
>>846 ありがとう。
2000についてる8パラをXLに差し替えてみようと思います。
855 :
827 :2006/03/30(木) 22:24:34 ID:vXy8IB1r
>>831 ,833
遅レスですみません。
ありがとうございます。
ミキサーもあるしせっかくなので、8パラだけでもついているものを探してみようと思います。
856 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/03/31(金) 00:21:18 ID:A4PpDEXy
ずばり4000と2500ならどっち?
トラックと乗用車の比較みたいだなもし
>>856 今後も進化が望めるのは2500
ドラム以外も積極的にシーケンスしたいなら4000。
キタ━━━━ヽ(^∀^ )ノ━━━━!!!! ってまたこんなのかよ コントローラ系イラネ
とっ思ったら違う! アプリ付き? シーケンスも出来る?! これとZ4とかハード音源とで MPC4000みたいになるのか? もしかして?
もまえら おきろー! キタ━━━━ヽ(^∀^ )ノ━━━━!!!!ダゾー はっ!上げなきゃダメか すまん緊急age
今さらMPD24見てびっくりしてんのかよ、2日前にもう発表されてるのにわざわざageるな
>>863 つい興奮してスマソ
周知の事実だったのか・・・
しかし、なんか冷めてるんだね
最近のココって
839
866 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/03/31(金) 11:49:40 ID:DnFh9AX8
MPDでか過ぎ、でも買いそう。
ん〜フェーダー8つじゃないのか てか、もうこういう16個のパッドばっか勘弁してくれよ〜 確かに格好いいけど結局コントローラーだし何かね・・・ Akaiはもう音源付き機材作んないのかなぁ
シーケンサーは入ってないんだorz
サンプラーも音源も無い MPCのシーケンサー部だけのものを 3万くらいで出してほしい。
みんなクウォンタイズかけてる? ネタにもよるけど、上モノネタによってはクウォンタイズかけながら(上モノネタの)パッド叩きながら録ったら、変に切れてズレル。で、グルーヴが台無しに。 だからクウォンタイズOFFにしてやったら解決した。 分かりにくい説明すまん。 それかそもそもループモードでループさせたほうがいいのかな? 分かりにくい説明すまん。
MPDに付くアプリがすっげー気になる MPCで作ってPCに流すのは、フィーリング的にはやり易いけど 流し込むのに一手間かかるからな。流し込んだ後じゃないとDAWで加工できないし。 ビート部分だけパッドで、パターン式シーケンスでプラグインできねーかな。
ん〜珍しいけどちょっと高くねー? MPC60のシーケンスってノリは最高だけど編集機能とか古いから使えないだろ それに無駄にデカイ予感。古いとメンテが面倒なんだよなぁ・・・ まぁ、なんだかんだで金ありゃーめちゃめちゃ欲しいけどw
877 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/03/31(金) 21:11:11 ID:t0zquy17
878 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/03/31(金) 23:04:47 ID:ogrXVJgI
あぁ出てた 新しいコントローラーが 楽器としてのコンセプトは守られてるかな?
シーケンスの糊って 60も〜4000も糊はかわらんよ
糊は知らんがノリは確実に全然違う バカかこいつw Akaiだけじゃなく昔のシーケンサーほどやっぱ非力で不安定なんだよ
882 :
バカだぜ俺w :2006/03/32(土) 14:38:44 ID:JNV6uaDw
うそこけ、全然違うってw 糊なんて、ほとんど変わらん フラシーボな問題だよ
883 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/03/32(土) 15:36:46 ID:ME/61WSK
MPC2500 でヘッドフォーンで作業しているんですが、 突然音が全然出なくなったりします。 そんなバグってあるの今?? ヴァージョン1.1の最新なんだけど。。
884 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/03/32(土) 15:41:50 ID:XWnLq67F
midiで他の機材つないでる? 外部からプログラムチェンジされちゃうことあるかも
バーカ、MPC使いはそーゆーのもバグっていうんだよ。
なに?MIDIのインプリチャートとか読んでいい気になるタイプ?
すっこんどけ、ボケが!
>>884
>>883 自分はなったことない。V1.1
音でないってのはヘッドホンアウトだけなの?
887 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/03/32(土) 20:03:29 ID:ME/61WSK
メインアウトはない、と思ったらバグかとおもったのか? メインフォーンイン2CH、USB , POWER AC 意外のケーブルなし ヘッドフォン使用、まだ慣れてないからかな
888 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/03/32(土) 20:08:48 ID:ME/61WSK
OS10.4.4? G5 USB のはずし方が「外部ディバイス機と取り外し注意、WHEN DISCONNECT USB Hub みたいなのが出てくる MP2.5 K userS HELP NEEDS
バーカ、MPC使いはそーゆーのもバグっていうんだよ。
なに?MIDIのインプリチャートとか読んでいい気になるタイプ?
すっこんどけ、ボケが!
>>888
890 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/03/32(土) 23:16:24 ID:XWnLq67F
パッド叩いても音でない、と思ったら音色、ロードしてなかった・・・ってゆーのもMPC使いはバグっていうんだよ。 使おうと思ったのに電源が抜けてた。・・・ってゆーのもMPC使いはバグっていうんだよ。 使おうと思ったら盗まれてたことに気づいた。・・・ってゆーのもMPC使いはバグっていうんだよ。 乗ろうと思ったらパンクしてた。・・・ってゆーのもMPC使いはバグっていうんだよ。 食べようと思ってたプリンが知らないうちに妹に食われてた。・・・ってゆーのもMPC使いはバグっていうんだよ。 出かけようと思ったのに目的地を忘れた。・・・ってゆーのもMPC使いはバグっていうんだよ。 どれもインプリチャートを熟読しておけば解決する内容だ。
892 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/04/02(日) 01:03:45 ID:edCt366m
warota
なに?MIDIのインプリチャートとか読んでいい気になるタイプ?
すっこんどけ、ボケが!
>>891
黒いMPCは誰が落札するの?
>>891 お前ほどのバカをみるとトーチャン情けなくって涙が出てくるわ!
>>895 あばれはっちゃくだっけ?懐かしいねぇ。
897 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/04/02(日) 22:05:02 ID:ENgOy5yo
今日届いたmpc1000bkにハードディスク付けようとしたけど フロントパネルネジが空回りして抜けない。右に回しても同じで空回り。 ネジが中で空回りしてるみたいです、あんまり回しすぎてもネジ山が潰れるし。 せっかく外付けキットとHD用意していたのに。 どうしたもんだろうか・・・こんなことあるのかよー。
バグだね。
899 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/04/02(日) 22:22:32 ID:ENgOy5yo
あー一ヶ月待ちでようやく手に入れたのに、落ちますね。 問い合わせてみます。ちゃんと対応してくれるだろうか。
物事は200万突っ込んでからだよ。
901 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/04/02(日) 22:31:49 ID:ENgOy5yo
200万かーまだまだ甘いな、おれ・・・ホント落ち込みました。 よりによってこんな中途半端な不具合にあうとは・・・ これでちゃんと対応してくれなかったらここでまた報告します。
>ENgOy5yo 倒産した会社の処分品なんか買うからだよ
またそういう事をいう
リアルでなんかや嫌なことでもあったんだろ。見過ごしてやれ。
今現在CD3000XL×2+S3200XLを使用していてMPC1000に乗り換えようか検討中。 AKAIのラック型と比較してMPCのデメリットってある? 自分の中ではラック型で出来る事は全てMPCでも出来るというイメージなんだけど。 ちなみにMESAも使える環境にあるけど敢えて本体でエディットするぐらい3000シリーズの操作性が気に入ってる。 MPCのエディット面での操作性がどんな按配かもちょっと聞きたいス。
ラックマウントのほうが便利だとおもうけどな MPC1000だとマルチつかえないからコードなんかは結局他の音源つかわにゃならんし いまCD3000とS3200XLってことはシーケンスは間に合ってるわけでしょ 乗り換えじゃなくていままでと違う手法で何か作りたいんならお勧めする
>>905 マニュアルダウンロードして自分で調べたほうが、君のレベルなら分かりやすいんじゃないか?
908 :
897 :2006/04/03(月) 21:31:55 ID:Fs1AgfSq
販売店から連絡来た。 修理ということなら直ぐ対応できるが、交換の場合納期が約束できないとのこと。 一ヶ月待ちかそれ以上かなんとも言えない状態らしい。 そんなに売れてるのかmpc100bk。確かにカッコイイけどね。 販売店は悪くないけど、修理するのはなんか悲しいので いっそのこと返金してくれと頼んでみた。 それは後日回答するとの事。どうなるかな・・・
>>905 制限があったほうがいいとか考えるなら変えてもいいと思うけど、ぶっちゃけ薦められん。
音のエディットはラックには勝てないと思う。
操作性はいいけどね。電源入れるのとかだけど。
3000XLに慣れてるから刺激がないかと思うが、熟練してきた証拠なんだから
もっと3000XLを突き詰めてもいいんじゃない?
>>906 >>907 >>909 いろいろありがとう。
乗り換え検討の理由は色々あるけど最大の理由は可搬性ですねぇ。
単純に小さくて容量があってシーケンサー走って3000と同じ事が出来るならいいかなと思いまして。
さっきマニュアルダウンロードして読みました。かなり恥ずかしい書き込みしてたみたい。
触ってないから何ともいえないけどMPC1000はSINGLEとMULTIモードを取っ払った感じなのかな。
でもリズム組ますなら最強っぽいね、自分には勿体無いスペックだけど。
今のところ作業面での不満は無いので暫く今の環境でいこうと思います。
911 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/04/04(火) 06:54:30 ID:oJyLhlQ/
最近発売した、MPD24っていったいどんな感じなんだろう?
PadKONTROLかMPD24で迷うな・・・ KORGの映像見たらロールがめちゃめちゃやり易そうなのがイイ 見た目はMPDかっけ〜 こんなことならオクにあったASQ買っとけばMPDを横に置いて 見た目ばっちりだったのに・・・orz
914 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/04/04(火) 12:55:53 ID:eU7ooI/m
ひどいよなもまえら
>>913 K社のは「スイッチ」
A社のは「打楽曲」
打楽曲?
駄楽曲
918 :
915 :2006/04/04(火) 21:35:33 ID:1o9e3IY4
打楽器
MPD24まだぁ?(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チンチン
MPD24とかまた中途半端なもん出すなあ。 このMPC伝統のパッドってAKAIがオリジナルです、って顔してるけど そもそもロジャーリンがLINN9000で作ったもの。 資金難で困ってるロジャーリンからアイデアを頂いてMPC60を作ったんだよ。 3000から手を切ったくせに、未だにこのパッドで食いつなげてく気か。 オレの中で楽器としてのMPCは3000まで。 あとの機種はローランドのMVとかと変わらないよ。 バグの酷さとか、もはや楽器とは呼べない。
実はMPD64が海外で話題に…
へぇー、そーなんだー!(w 物知りだなー尊敬する! これで満足か、オッサン? つーかさ、お前のウンチクなんかどーでもいいんじゃ。 事情通ヅラしやがってハゲ。 オレはMPCが使いたくて使ってるだけだ。
925 :
924 :2006/04/04(火) 23:36:04 ID:DcsnH1kN
ちなみに924の発言は921への発言だ。
>>925 多分、お前の発言の方が酷いぞ?w
921のオッサンも確かにアホなこと言ってるけどなぁ〜
ロジャーリンが文句言わねぇのに気持ち悪ぃw
機能増えればバグ増えるの当たり前だろww
でも、バグがホントに製品として酷いしバグFIXが遅過ぎるのも事実
1000なんてリリースしてたら何年経つんだよ・・・
OSアップまだ〜?
ロジャーリンは文句言ってるぞ。 なんかのインタビューでAKAIには裏切られたみたいな発言してた。
>>927 その逆の可能性もあり得るわけだから。
ま、そういう部分はユーザーが考えてもしょうがない。
929 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/04/05(水) 10:55:01 ID:S/QxYU6/
2500 、ダイレクトレコードモード周辺でフリーズしまくりなんだけど 俺の2500だけか?
うちは2500、フリーズしたことは無いな。 内蔵ハードディスクからメモリーカードへ読み込み先を変更すると カードを認識してくれないけど。 あと、ちゃんとセーブしてるつもりでも後日ロードすると ぷろぐらむ
続き プログラムにサンプルがアサインされてないことがある。バグかどうかはわからないけど
バグは単なる電圧不足って事ない?
933 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/04/05(水) 18:39:37 ID:S/QxYU6/
929 だけど、もっと詳しく云えばダイレクトレコーディングでパッドアサインで
その下を yes に選択してレコードモードが終わるんだけど、メインモードに
戻らなくて、レコード待機モードになってて(例のF6でレコードスタートの画面)
そこからメインボタンを押しても戻れなくて、フリーズ。
>>932 MPC以外の機材で問題ないから割と関係ないと思う。
934 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/04/05(水) 20:46:22 ID:kSrNOIcx
ロジャー淋がMPCより高性能で安価な、MPC風マシンを出してくれ。
そういう名前のキムチの国の人が作るかもな
936 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/04/05(水) 23:35:21 ID:bZD/EDNp
midi経由でバスドラだけトリガーできるフットペダルってないですかね?
937 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/04/06(木) 00:27:17 ID:VvsRYRsa
>>936 MIDIでチャンネルとノートナンバーも送信しなきゃいけないから
そんなフットペダルあるかな〜
もう、ちゃんとドラムの形になってる
ヤマハとかのMIDIドラムパッドのバスドラ用使ったりしかないんじゃないの。
MPCを下に置いて、足で踏むとかw
実際ライブでそうしてる人見た。
>>936 そういうの欲しいね。
でも結局スネアもハットもタムもクラッシュも欲しくなって(ry
バスドラ? キックでしょ
バスドラ発スネア行きだから問題ない。
誰もがこの列車に乗るべき!
普通にサスティンペダルでサンプル鳴らせるやん。
中古で4000買うか新品で2500買うか迷ってるんですけど 2500と4000ってどれくらい差があるもんなんですか? pro toolsとm-boxはあるので録音はpcでできるんですけど
何が出来るかって事を考えたら 普通に4000だと思われ
>>何が出来るかって事を考えたら なにがどこまで出来るのかって考えたら に修正
946 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/04/06(木) 12:27:47 ID:VvsRYRsa
>>934 マジでそっちの方が良さそう。
ただガレージメーカーだから、今はアドレナリンみたいな小物が精一杯
なんじゃないかな。
KORGか老国あたりが手を貸すかw
>>943 移動とかする予定なければ4000でしょ。
すでに鉄アレイもってるなら2500でよし。
毎朝、亀の甲羅の代わりにかついで牛乳配達。 天下一武闘会もブッチギリの優勝。
950 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/04/06(木) 14:12:10 ID:Euwo/Tel
改正開始っ!!
952 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/04/06(木) 16:57:57 ID:NmqzEiHM
病む街 問う今日 so, Concrete Jangle
4000bkまちくたびれた MV買っちゃおう
俺のナニ
956 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/04/06(木) 20:22:19 ID:NmqzEiHM
MURO & BEN THE ACE "Concrete Jangle" 1997 Spellbound records 東京を描いた曲、Remix も有り 病む街」とリリックの終わりのあとに Jeru the damaja の concrete Jangle ってフレーズがループされる曲
あほくさ
958 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/04/06(木) 22:12:36 ID:ZrRJbrPe
jangleだってよ 格好つけて書いといてスペル間違うなよ、恥ずかしいからさ。。。
j 「a」 ngleで合ってるよ スラングで「a」になってんだよ …嘘です
MUROはシャブ厨
オクで4000に入札してたんだけど 昨日今日って二回も詐欺メールがきてる(振り込んだやつ南無) 4000の詐欺多いから気をつけろよ
>>961 不安なら代引での取引を掛け合うのが吉。それを断る意味は無い筈だからね。それが安心。
代引きも安心できんけどな。
964 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/04/08(土) 03:42:28 ID:ZcrowMFQ
MPC2500購入age 来週納品〜
>>963 確かに届いてもブツ自体がイカレ物じゃお話に成らん。
個人で代引きなんてふざけんなよ 普通断る 逆の立場で考えれ
え、何で?
ゆうちょに口座持ってれば代引きなんて簡単だよ。 手数料も窓口で教えてくれるからその金額を乗っけて相手に請求すれば良い。 相手が受け取った次の日くらいにはもう口座に振り込まれてるよ。 こないだ落札者の要望ではじめてやってみたけど、こんなに便利で安心できる方法だったのかと感心した。
ただ、受け取って箱を開けた時点で、返品・返金が不可になるから、 なかにハリボテやら重しのゴミやら詰められてたらアウトだけどね。
ああ、ヤフオクでなんかMPC4000が2つ出品されてて、 両方同じ写真だったから、臭うな、とは思ったけど、 やっぱ詐欺ですか。ひっかかった方、ご愁傷様。
一旦お金払って、配達員の目の前で開封、中身がゴミでも返金には一切応じない。 代金引換も安心できないっす。
>>969 ということは一部ビニールかアクリル部分を作ってもらって見えるように梱包してもらうと(・∀・)イイ!!ね。
梱包は大変だけど。
>>972 今のプロオーディオ/アカイ部では断られたの?
自分でするのがあれならやってもらうしかないかと、、、
975 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/04/08(土) 18:39:56 ID:5WXRFdWl
OSダウンロードページメンテナンス中! なんかくるのかな
>>972 器用っすか?
AKAIproは面倒見が良いので、楽器店に「自分で直したいからパーツ
取り寄せて」と言えば、バックライト買えますよ。3000円くらいらしい。
ただ、バックライト部分って数百ボルト駆動なんで、とちって事故
起こしても「泣かない、人のせいにしない」が原則っす。
(よっぽど運わるければ自分が死ぬしな。まぁ普通は大丈夫だけど)
作業としては、初心者レベルだと思いますが、それでも慣れてない人
には大変かもしれないです。
拙サイトで「バックライトも自作」する方法を紹介してます。
2台3台と直す人ならこっちが安上がりですが、1台だけならAKAIpro
から買った方が楽だと思うです。
http://saito7.mydns.jp/LSM/backlight.html
>>974 >>976 レスと情報thxです。
プロオーディオにはまだ頼んでなくて、これから先も使うこと考えたら
少しぐらいメンテできた方が良い気がしたのと、上のオークション見たら
MPC2000並に光ってんのがやたら良く見えたんだよね
また時間ある時にパーツ取り寄せるかしてやってみます!
そんな器用じゃないけどビビりなので慎重にやれば良いかな、と
失敗したらメンテついでに泣きながらアカイに出します
上のサンプラーサイト素晴らしいですよね。
見る度にサンプラー欲しくなるので見ないようにしてましたw
978 :
976 :2006/04/09(日) 00:29:47 ID:qeXcTEkz
>>977 ちょっと脅しましたが、まぁ慎重にやれば不器用な人じゃなければ
多分大丈夫ですよ。
S1000直した時は、バックライトはハンダ付けなしのソケット式
配線で楽なもんでした。
S3200はちょっとハンダづけありだったな。両者、バックライトは
互換性ありで、S3200もハンダ付け無しのタイプが使える仕様で
した。MPCも同じかもしれないです。
カッコ悪いから黙ってたんですが、私のサイトは安いサンプラーしか
掲載してないですよ。だからMPCとか載ってないでしょ(笑)
私の小遣いで買えるヤツだけをテストしてます。
979 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/04/09(日) 02:20:10 ID:GMXdDgtf
コンセント抜いててもやっぱり200Vきますか体に
抜いてたらまぁ大丈夫。ただし、本体ケースに漏電してプレイ時に そこ触ったりしたら、やっぱし悲惨なことになるかもです。 あとは、抜いた直後は、しばらく電源部に電気溜ってたりもします。 電気はちゃんと使えば便利で楽しいもんですが、人間を傷つける 可能性もあるので、慎重に楽しみましょうってことです。 まぁ、ちゃんとやれば大丈夫ですけどね。お約束の注意ってことで。
950の修理レポ待っております。
ゴム手袋すれば感電しないんじゃね? といい加減な事を言ってみる
そしてコンガリ焼きあがる童貞2匹…
清らかなポンチが焦げたら大変なのでムードンコ借ってきます
987 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/04/10(月) 00:14:27 ID:tK2IeCtb
俺もそう思う。
転売か・・
てかすげーダセー カラーリングだな 4000はガンダムが一番マシ だよね
転売成功しなかったらどーすんだろ。 色だけで20万以上の差を払うヤツいんのか?
カラーリングじゃなくて、木でしょ? 写真だから木の感じがイマイチだけど、たぶん実物は それほどでもないんじゃないの? と、ソフで見たことない俺が言ってみる。
994 :
987 :2006/04/10(月) 20:58:48 ID:30S6s5Gi
>>922 最終的に店頭ではあの値段まで下がったんだよ、売れなかったから。
HPだと48万て掲載されてたけどね。
>>993 あの木枠を現行のモノと交換すれば格好いいと思うけど。。。
991の言う通り、色違いってだけで果たしてあの値段で売れるのか!?
傍観しよう、そうしよう。
最近ひまだから買ってみっかな
いや俺が買う。
いやいや俺が
明日2500納品〜 2.5インチのHDも買っといた。
オメ!HDはイイよ〜 音ネタ入れまくってそっからキット組むのが楽器をチューニングしてる感じで 曲作りにすんなり入れる PCの方が簡単なのに、なんか指先だけでちまちま選ぶのより楽しいんだよな
1000 :
ハーピィ :2006/04/10(月) 23:54:38 ID:BiZvHnZT
E・∇・ヨノシ <バイバーイ♫
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。