952 :
名無しサンプリング@48kHz :04/08/29 20:03 ID:N4+kUdBg
MPC4000 のOS1.6はどうですか?
953 :
名無しサンプリング@48kHz:04/08/29 20:16 ID:kMeY4Kvk
バカの作った説明書、バカにはよく理解できるらしい。
さすがバカ同士。
なにか通じるものがあるんだろうな。
954 :
名無しサンプリング@48kHz:04/08/29 22:32 ID:U3AbpBw2
mpcの音ねたファイルってダウンロードできますか?
955 :
名無しサンプリング@48kHz:04/08/30 00:24 ID:Kmde3aM6
できるけど教えねえ。
なぜならオレはイジワルだから。
うぷぷぷ。しかもexsに変換もできちゃう。がヒント。がんがあれ!
AKAI行くべし
他にもヴィンテージシンセのとこ
958 :
名無しサンプリング@48kHz:04/08/30 01:54 ID:sPXKzCNI
お聞きしたいのですが、
MPC4000には、ポリとか、モノとか、ノートオフっていう概念は
存在しないんでしょうか?
2000XLの時はサンプルごとに設定できたんですが、
MPC4000では、その項目を見つける事が出来ません・・・
>>958 だいじょうぶ、ちゃんと存在するから、Programページを
くまなく探してくれ。
960 :
名無しサンプリング@48kHz:04/08/30 02:19 ID:sPXKzCNI
958です。
発見しました!
お騒がせしてすいません。
961 :
名無しサンプリング@48kHz:04/08/30 03:40 ID:oA3m3hqe
962 :
名無しサンプリング@48kHz:04/08/30 13:14 ID:kCstzu+1
mpc1000でメモリーカードを読み込もうとするとフリーズする現象が起こりました。
電源落としても解決しません。同じ症状の方いまつか?
963 :
名無しサンプリング@48kHz:04/08/30 15:55 ID:+FsPYjOX
>>904 ちゃんとハマってる?てかZIPはやめとけってばさ。
MOドライブなんて秋葉で2000円ぐらいで売ってるから。
>>947 禿同。
964 :
名無しサンプリング@48kHz:04/08/30 20:32 ID:Q++SQh41
DJ shadowのライブDVDで3人がMPCをリアルタイムで叩いての映像はかっこよかった。
DJshadowはMPC3000でカットケミスともう一人は忘れた、2人は2000を使用。
MPCをリアルタイムで叩いてる映像でいいやつある?
965 :
名無しサンプリング@48kHz:04/08/30 20:39 ID:5V4L5QTC
966 :
名無しサンプリング@48kHz:04/08/30 21:03 ID:cJnJ6J2s
hifanaのライブ。DJ SHADOWがうんこにみえてくる。CDにオマケ映像少しついてる。
でもライブにゃかなわん。
hifanaは鼻でMPC叩かないじゃん
まったく関係ないが何年か前のラブパレードで
R-8をピアノを弾くように叩く親父がいた
ハウス、テクノつくりたいと思っているけど
まだ経験ゼロの俺みたいな奴が
MPC4000いきなり買って
つくってよいものなのでしょうか?
つくれるものなのでしょうか?
>>969 後で機能不足で困るより、
最初に高級機を買っちまうのもアリだとは思う。
4000だからって音ネタだの音源だので
まだ出費はあるってのも考えた方がイイよ。
971 :
969:04/08/30 22:54 ID:SFYo+Xpd
>>970 おぉ、厨な質問に答えてくれてありがとうございます。
はい、最初はハードディスクとかCD-ROMドライブを一緒に購入して
音ネタ関係は付属のサンプル、手持ちのCDを使ってまずMPCの持ってるいろいろな
機能を勉強していこうと思っています。
パソコンだと操作が面倒そうだし、今使ってるのは低スペックなので、こういったハード1台で
できるだけ完結できるような環境にしたいと思っています。
972 :
名無しサンプリング@48kHz:04/08/30 23:31 ID:0lTk0+Xw
>>969 >つくれるものなのでしょうか?
つくれる
>つくってよいものなのでしょうか?
よくない
死ね
973 :
名無しサンプリング@48kHz:04/08/31 00:18 ID:hEemEdeC
1.6にアップしたけど、なんか昔のプログラム読めなかった。
結局バージョン元に戻しました。
うまくいった人いますか???
974 :
名無しサンプリング@48kHz:04/08/31 04:02 ID:DNG8o/1I
>>973 自分は特に問題無いよ。
でもその話はよく聞く。
何でだろう?。
975 :
名無しサンプリング@48kHz:04/08/31 05:22 ID:5cppYVJ+
静岡 浜松にてmpc3000 29800円でゲット。奇跡じゃ!
>>969 正直、飽きたり、イヤになるかもしれないので、お勧めしない。
とりあえず5万程度で抑えてみたら?
>>969 4000はココ読んでたら解ると思うけど、不満点多い。
どういうバグがあるのか、まだ読んでなかったら読んでみて。
それでもあえて4000を買う!という気持ちがあるなら大丈夫でしょう。
俺は2000XLから4000に乗り換えたけどツールとしては最強クラスだと思う。
MPCはMVとかPCとかと違って目的が狭いマシンだからそ辺ももう一度考えてね!
機能云々よりも、最近のガキは金持ってるんだなと寒心
979 :
名無しサンプリング@48kHz:04/08/31 19:27 ID:5cppYVJ+
MIDIってものがよくわからん。mpcパソコンにMIDIでつないだら
MPC内の音パソコンで出すってむりだよね。
980 :
969:04/08/31 19:54 ID:5OAEWHmx
>>976 そうなんですよね、飽きるってのは考えられます。
今DJの練習もしてて、自分でもこういう音楽を作ってミックスできたらなあと
思うようになりました。DJの方はとても楽しいのですが、曲を作るとなるとまた
違うものなのでしょうね。5万程度か・・・どんなのがあるか探してみるべ。
>>977 不満点というとOS、ストレージ関連の不具合のことでしょうか。こういったことは
実際に起こってみないと解らない事とは思いますが、書き込みを見ると皆さん
それはそれでうまいことやってるようなのでどうにかなるものかなあとは思っています。
んでMVは結構ひっかかってました。8000ですよね。MPCの方が目的が狭いんですね。
解らんなりにまた見比べてみます。
>>969 俺の主観で物言います。MV持ってないので的外れなこと言ってるかもしれません。
MVはスタジオ系で、PCと同じようにMVを核に全部やっちゃうって感じ。
MPCは昔ながらの延長だと思う。
あくまでツール。サンプリングや、素材を取り込んで、それを鳴らす機械。
MVはその辺が外部との連携なんかも考えていてモニターに出力してマウスで操作できたり
PCライクな感じ。
俺はMPCが核でMIDIはおまけだと考えてる。
基本的に何でもサンプリングって手法なので、作業は早いっすよ。
ところでみなさん、MIDIで外部のシンセなり音源なりバリバリ打ち込んでる人っていますか?
982 :
981:04/08/31 20:29 ID:IX4d0LHz
なんか頭悪い文章ですいません。
ニュアンスだけでも伝われば良いのですが・・・・。
>>979 質問が深すぎるのかわからんが
たぶん余裕で出来るぞ。
>>981 外部シンセをサンプリングってのが主な作業内容です。レコードとか熱心に漁らないので。
MPCのシーケンサに例えばMophattやマイコルを音源にして打ち込んで、
シーケンス再生して、出力をMPCにサンプリング。
MIDIはおまけではなくて、MPCの核の1つです。
ただ、MPCは流し込むDAWが必要ですね。MVはサンプラーのスペックを
抑えて1台完結に重きをあててるように見えます。
4000もミキサーオートメーションできるようになって、DAWっぽくなってきたけど
基本はサンプラー+シーケンサ。でも外人はパッド毎にEQを付けてくれ、とか
MVみたいなパターンとは独立したトラック付けてくれ、とかうるさいけど。
ところで、ぬるぽじゃない新スレ、どなたか立ててくださらぬか。
俺、MPCとアナログ3台。あとM1があった。
リズムサンプリングして、MPCのシーケンサーで音源打ちこんで
HDMTRに流しこんで、ミックスして終了。
時代錯誤かな?
当方2000xl使いなのだが、
1000と4000ってMPCのシーケンスで流してる音を
サンプリング出来るのがうらやましいですな。
オレなんか2000のシーケンスで流してる音源を
他のサンプラーでサンプリングして
それをまたMPCにサンプリングするってのがすげー効率悪いよ。
1000だとライブでパラ数足らないし4000はデカすぎるしで
OSupで2000でもリサンプリング出来るようにならんかねぇ。
不便がアイディアを生むときがある
>>986 俺も2000XLだよ。
時間的には1分程度で出来ることだし、めちゃくちゃ効率悪いわけでは無いと思う。
ただ、ジャック抜いたり刺したりするのが億劫なんだよねぇ。
そんな訳で今日パッチベイを買ってきた。
OSアップでなったら良いね。
989 :
981:04/08/31 22:57 ID:IX4d0LHz
>>984 おまけって言い方悪かったかもしれませんね。
俺も外部音源サンプリングしちゃうんですけど、
ライヴ時とかにBPM変えたい時が多々ありまして、
その時にサンプルにしちゃってると調整がむずかしくないですか?
なので、SE的なものはサンプリングで、メロディーラインのある曲なんかは、
そのままVAシンセにMIDIで信号送って最終的にPCにDAWという形を取っています。
何か良い方法ないかな〜。
みなさんそのあたりはどうしてるんでしょうか?
990 :
981:04/09/01 00:32 ID:Ncje3tQQ
>>985 スルーしてしまってスンマソ
俺もそれに近いです。
ちとmidiしんどくないですか?
4000のピアノロールまだちゃんと使ったことないな。
>>981 やっぱりmidiはしんどいですか・・・。
できないことは無いってことですよね?
あと、ソングは組まずに、ミュートを使ってその場で展開を組むのが好きなんですが、
そういった使い方もできるのでしょうか?
ノードリードと、アナログモノシンセとリズムマシンを
FLっていうソフトで動かしてるんですが、
PCがデスクトップなので、ライブ用に2000XLを買おうかなーって思ってます。
1000でもできるかな・・・。
>>992 新スレにも書いたけど、乙カレーでございます。
994 :
981:04/09/01 12:22 ID:Ncje3tQQ
>>991 矛盾してるようだけどしんどくないですよ!
ハードウェアシーケンサーとしては全然良いです。
ただ、どうしても俺は比較対照がPCになっちゃうんです。
ミュート使ってやるならMPCは使いやすいですよ。
995 :
991:04/09/01 15:19 ID:OLlYp/be
996 :
MV972:04/09/01 22:34 ID:b04aoTXd
初めて遠征してみました。
>>984 MVはサンプラーのスペックを抑えてってことはないです。MPCよりも充実してます。
ただしMPC-4000のフィルターをのぞく。
ライヴ時とかにBPM変えたい時ときはMVの方が楽だと思いますよ。
MVにしてもMPCにしてもハードシーケンサーはいいよ!
997 :
MV972:04/09/01 22:38 ID:b04aoTXd
998 :
981:04/09/01 23:36 ID:Ncje3tQQ
>>996 ようこそ〜
ライヴ時にBPMかえるの楽ですかー。
やっぱそういう面で総合的な能力を備えていますよね、MV。
MPCはほんとサンプラーにシーケンサついてる!って感じ。
MVもMPCも今後良い方向にバージョンUPしていって欲しいっすね!
ねーね、スレ埋めてよい!?
1000、頂きますよ。w
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。