◆Steinberg Cubase SX/SL/SE 24◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しサンプリング@48kHz
Steinberg Japan
http://japan.steinberg.net/
Steinberg(英語)
http://www.steinberg.net/
Cubase Q&A / カメオインタラクティブWEB
http://www.cameo.co.jp/service/qa/qa.html
Cubase.net.forums(英語)
http://forum.cubase.net/phpbb2/

【日本語表示】Steinberg Nuendo 2.1【Timebase】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1077467870/l50

前スレ ◆Steinberg Cubase SX/SL/SE 23◆
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1114996807/
2名無しサンプリング@48kHz:2005/06/23(木) 01:33:42 ID:PNq7maLi
新スレ立てときます。とりあえず荒らし煽り割れスルーでマタリ仲良くやりましょ

ってかこれ使って打ち込み&録音もガンガロな。
3名無しサンプリング@48kHz:2005/06/23(木) 01:35:52 ID:zrWpMtlQ

ダメ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
4名無しサンプリング@48kHz:2005/06/23(木) 01:43:58 ID:ou3nxRp2
乙。とりあえず時期ドングルはUSBに付けるDSP-mixerチップで。
最終段の32bitfloatのmixの部分だけDSPチップにやらせるくらいなら1チップで簡単っしょ。
これがないとmixerが動作しない=音がならない。ウマーじゃん。
5名無しサンプリング@48kHz:2005/06/23(木) 10:29:54 ID:bs2CDS+A
あんま簡単な処理じゃ正規ドングルをダンプされて追補して終わりだから内部処理は暗号化だな。
負荷少ない複合ルーチンで済ますために鍵は秒単位で生成して入れ替えかな。
結局鼬ごっこだな
6名無しサンプリング@48kHz:2005/06/23(木) 10:39:15 ID:jrzP6p4R
DSPが絡むとハードの相性問題が避けられないから大きなマイナス。
CPUだけで済ますっていうのは昔っからSteinbergのポリシーじゃなかったっけ。

そうそう、みんな日本語公式フォーラムの要望メール送ったか?
7名無しサンプリング@48kHz:2005/06/23(木) 14:04:34 ID:CFjKtYvh
単純にアップグレード出来るようにすればいいんだと思うけどどうか。
例えば、USBドングルにあるコードを忍ばせる。で、割れたらそのコードをUPデートしないと次の
アップデータの入ったSXが走らない。みたいな。
常時割れにプレッシャーを与える方向で。
8名無しサンプリング@48kHz:2005/06/23(木) 14:24:05 ID:xbIGqYx9
刺さってるかどうかの確認ではなく、主要機能のルーチンの一部を
ドングルに暗号化して含ませるのが良いだろう。 >>4>>7の複合みたいな仕組みね。
割られたら少し弄ってまた暗号化しなおせばいいわけだし。
9名無しサンプリング@48kHz:2005/06/23(木) 23:41:19 ID:5BZaCR4j
処理はCPUだけど処理プログラムの一部を暗号化してドングルに保存するとか。
10名無しサンプリング@48kHz:2005/06/24(金) 01:25:24 ID:30CdHA5b
ドングルに一部CPU機能を持たせれば瀬駅ユーザーみんなしあわせ
11名無しサンプリング@48kHz:2005/06/24(金) 01:38:05 ID:9zSbCuUf
っていうか、いまだに1.6使ってます。
だって3とかにうpグレードするメリットをいまだに感じない(1.6でも使いこなせていない)し
3.0にしちゃったらほかの環境で使えなくなってしまうから。(3.0で作ったファイルは1.6ではひらかないよね?)

って感じですわ。
CPUの負荷とか、劇的に減ったりしてる?
ってか、ほかにこれがあるから便利だってのありますか?
12名無しサンプリング@48kHz:2005/06/24(金) 05:40:19 ID:ZBXND36L
>>11
まぁ確かに3.0にするメリットってそんなには無いと思うけど(3.1になったらどーかは知らん)
んでも2.2にはしたほーがいいと思うよ
単純に音質面でも劇的に良くなってるよ 本当に1.6の音質とは別物
他にもマグネト使えたり グループch使えたり トラック単位で書き出しできたり とにかく色々便利になってる
つか1.6→2へのUPはできねーんだっけな・・・ じゃやっぱ3にしたら?!
2→3はあんまメリット感じないけど 1.6→3だったら音質も環境も劇的に良くなると思うよ
13名無しサンプリング@48kHz:2005/06/24(金) 07:33:33 ID:fLTGI14k
ハード連動だけどオーディオじゃなくてMIDIか同期基準クロックがいいんじゃない?
USB2ドングルサイズで収まるだろうし
14名無しサンプリング@48kHz:2005/06/24(金) 08:27:14 ID:bZWCF1zm
ハード連動で、うp代金が激高になったら
うpできません。。。。orz
USB団栗で、お願いします
15名無しサンプリング@48kHz:2005/06/24(金) 09:44:49 ID:1AMlq3Hg
プロテクトについて語りたいやつは、もう少し技術面で知識をつけてからにしてくれ。
もうほんと見てられん・・・
16名無しサンプリング@48kHz:2005/06/24(金) 10:38:55 ID:U253XqL4
だいたい関係ない連中がプロテクト技術について語るのはどうかと思う。
そんな程度の話はスタインバーグのほうでもとっくに議論されてるだろうし。
17名無しサンプリング@48kHz:2005/06/24(金) 12:07:57 ID:9zSbCuUf
>12
マグネット?グループチャンネル??
しらべてこなきゃ・・。


トラック単位の書き出しは、一個ずつソロにして書き出してるけど、そんなに不便ではないなぁ。

そうか・・・音質が上がるのか。
それは録音時?再生時?
どの変の処理が変わったんだろうか?
18名無しサンプリング@48kHz:2005/06/24(金) 14:26:59 ID:PzhBOuga
>>14
今でもsyncrosoftに金が流れているとおもわれ。
19名無しサンプリング@48kHz:2005/06/24(金) 15:01:27 ID:z20oWUV9
主に海外製品やソフトで固めている俺としては、
ハード連携になってもヤマハ製品は要らんな。
ヤマハの音嫌いだし、実際ヤマハ製品は家に一つも無いし。
いっそ、RMEのオーディオIF使わないと音が出ない、くらいなら逆にありだな。
20名無しサンプリング@48kHz:2005/06/24(金) 15:56:27 ID:ZBXND36L
>>17
録音も再生も 1.6→2.2の時に一聴して判る程音質が上がった
後フリーズも使えるよーになったしね

ただUPの前に自分のPCの動作環境は要チェック(例えば3にしたらwin2kはサポート外だよ)
21名無しサンプリング@48kHz:2005/06/25(土) 01:11:01 ID:xbzWluul
SX3ってwin2kで動くとですか!?
22名無しサンプリング@48kHz:2005/06/25(土) 02:24:39 ID:QObH0/EQ
おまえはSteinbergの公式サイトを見ることさえしないのか?
ここの連中が動くよと言えばそれを鵜呑みにするのか?
後で確認するくらいなら最初っから確認しろよ
23名無しサンプリング@48kHz:2005/06/25(土) 04:04:26 ID:xbzWluul
で、動くの?
24名無しサンプリング@48kHz:2005/06/25(土) 04:23:52 ID:23KRojqA
ゆとり教育って、凄いなw
25名無しサンプリング@48kHz:2005/06/25(土) 11:31:47 ID:MoAfWlTp
>>23
動かないよ
26名無しサンプリング@48kHz:2005/06/25(土) 11:42:49 ID:SjK+JEPC
win2kでは動かないからOSはLinuxでも入れとけ
27名無しサンプリング@48kHz:2005/06/25(土) 12:55:55 ID:lS1hX0tf
マジレスすると坊やのPCでは動かないよ。
28名無しサンプリング@48kHz:2005/06/25(土) 12:59:53 ID:MoAfWlTp
何故動かないのかっていうと、坊やだからさ。
29名無しサンプリング@48kHz:2005/06/25(土) 13:02:22 ID:OYyNaAV2
ジョン・マクモニーグルが動くかもって言ってた
30名無しサンプリング@48kHz:2005/06/25(土) 13:19:55 ID:XOYUomAU
LEは蚊帳の外ですか… 嗚呼そうですか…
31名無しサンプリング@48kHz:2005/06/25(土) 22:56:24 ID:SpVP9ObO
1ッヶ月後のnu,cu3.1をみんなで予想してみよう。
2の時はプラグインが追加されたよね。
今回はどうでるかステイン。
32名無しサンプリング@48kHz:2005/06/26(日) 00:39:12 ID:cGILgtZK
ワレ対策で頭ン中イッパイだからそれどころじゃないのが本音
33名無しサンプリング@48kHz:2005/06/26(日) 01:15:06 ID:bBj5D/qC
Win2kでも動いてるよ
34名無しサンプリング@48kHz:2005/06/26(日) 04:55:57 ID:2n8pkjPX
前レスでもwindows2000で動作するような書き込みがありましたが、
まったく不都合はないのでしょうか。それともある特定の操作に不
都合が生じるのでしょうか。
(正規のSX2ユーザーですがOSをうpする予定はありません)
35名無しサンプリング@48kHz:2005/06/26(日) 05:10:36 ID:R8ySuJ+W
>>34
OSが割れなんだろ
36名無しサンプリング@48kHz:2005/06/26(日) 05:22:58 ID:2n8pkjPX
一応仕事として使っていので、使用しているソフトはすべて正規購入です。
3Dを含む映像処理のソフトの関係(win2000に正式対応していない)で
XPにうpしたくないのです。
37名無しサンプリング@48kHz:2005/06/26(日) 05:36:17 ID:2n8pkjPX
[訂正] win2000に正式対応していない → XPに正式対応していない
HALionもうpしたいのでサポートに問い合わせます。
38名無しサンプリング@48kHz:2005/06/26(日) 09:45:26 ID:ZrCLa/KP
>>37
正式に対応していないということは、サポートに聞いても、動作は保証できないと言われるだけ。
39名無しサンプリング@48kHz:2005/06/26(日) 10:02:42 ID:bBj5D/qC
>34
自宅がXPで会社が2kなんだけど、特に不都合は出てないなぁ
Steinbergとしてはもう先のない2kをサポートしたくないだけで、動作は問題ないんじゃ?
40名無しサンプリング@48kHz:2005/06/26(日) 17:30:48 ID:Il2PRn7f
LEは仲間外れですか… 貧乏人は来るな、ということですか…
4134:2005/06/26(日) 18:17:01 ID:2n8pkjPX
38さん、39さんレスありがとうございます。
近々うpしてみます。
42名無しサンプリング@48kHz:2005/06/26(日) 22:27:28 ID:75V8kIZI
>>40 いえ。どうぞ、答えられる事は答えます。ですがSXならSX3とかのユーザーが多数なので答えられない事もあるかもです。

ってかOS云々言ってるけど、音楽用PC用意したら??XP専用なアプリはやっぱり従ったほうが問題ないでしょ
43名無しサンプリング@48kHz:2005/06/27(月) 06:01:10 ID:XCelkqqS
バンド練習の補助としてSL使ってます。
これの付属のVB1って音しょぼくないですか?
自分がベーシストなので余計そう感じるのかもしれませんが
太さも芯もない音に感じます。
まあ、リアルなベースのサンプラーじゃなく、あくまでシンセの一種とは分かってますが。
44名無しサンプリング@48kHz:2005/06/27(月) 06:06:34 ID:G8kw6xKa
しょぼいのは、お前の・・・・
45Blazan ◆G2wckTGxAo :2005/06/27(月) 07:15:42 ID:arYr4g4t
>>43
シンセベースとして、音色もそんな感じの設定にして使うとなかなか太いよ。
生系音色の代用にはならない。
あと、基本的に本物のエレキベースより音が太いソフトは無いわなw。
46名無しサンプリング@48kHz:2005/06/27(月) 07:25:33 ID:MunvS+yd
EQとコンプでなんとかしる
47名無しサンプリング@48kHz:2005/06/27(月) 08:13:46 ID:TecthieR
俺も補助的にSL使ってるッス

質問ですが、これのVSTエフェクトって、
MIDIトラックのVSTインストルメントに対しては掛けられないんでしょうか?
マスタートラック自体には掛けられるけど、個別のトラックにかけるやり方が
分からないです。
ヘルプが英語なのでイマイチよく分からない・・・
48名無しサンプリング@48kHz:2005/06/27(月) 09:13:46 ID:TecthieR
↑に補足しますと、Macでgarageband使ってる人は分かると思うけど、
あれではオーディオデータだろうがソフト音源だろうが区別なく
同じエフェクトが掛けられるので、CUBASEでもそういうことはできるのかなと?
49名無しサンプリング@48kHz:2005/06/27(月) 11:50:57 ID:vibCbW6U
ソフト化が進んで、当たり前の信号の流れに無知な人間が増えたな。

VSTi、オーディオトラック、外部MIDI機器、MIDIトラック、VSTエフェクト、
これらがどういう風に繋がっているのか考えればすぐ分かりそうなことでも、
考えるのを放棄してすぐに人に質問だもんな…
50名無しサンプリング@48kHz:2005/06/27(月) 13:37:50 ID:BSQ7Yjhb
同意 ミキサー使ったことあんの?と問い詰めたい
51名無しサンプリング@48kHz:2005/06/27(月) 15:35:40 ID:ApcmLJJX
>>47
パラアウトって知ってるか?
52名無しサンプリング@48kHz:2005/06/27(月) 15:48:49 ID:uZ0yIeVF
そうじゃねーだろw
53名無しサンプリング@48kHz:2005/06/27(月) 16:11:36 ID:Qt+qgA/M
ソフトは、あえてハードミキサーの環境をシミュレートしてるだけだから、
本来信号の流れに決まりなんてないよ。
基本的な仕組みについて勉強しろってのは同意するけど。
54名無しサンプリング@48kHz:2005/06/27(月) 16:33:30 ID:6i25JHiU
>>47ではないですが、自分はミキサー使ったことありません。Cubaseから始めた者です。

例えば自分はドラム音源(LM7)を使ったとき、
MIDI track1-kick、MIDI track2-snea、MIDI track3-hi-hat、というようにトラックごとにパーツを分けているのですが、
これらに個別にマグネット等のVSTplug inをかけるには、MIDIをオーディオに書き出さないと不可能ですよね?
ずっと出来ないと思っていましたが、上記レスを見た感じではもしかして、可能なんですか??
LM7をトラックの数だけ立ち上げるってのはなしで、普通に可能かどうか教えて下さい。
55名無しサンプリング@48kHz:2005/06/27(月) 17:28:15 ID:SeYA9Fx6
>>54
LM7を使ったことないから知らんけど、
書き出さないでもVSTiにVSTプラグインをかけるのは可能。
というかそれ出来なかったらユーザー減るよ。

なんでそんなこともわからんのだってグチるつもりでマニュアルを
ぱっと見た感じ、確かにほぼ説明無しでしかも見にくい場所にある。

マニュアルに書いてあるから説明はしないけど。
5654:2005/06/27(月) 17:47:14 ID:6i25JHiU
レスありがとうございます。
VSTiにかけると言うよりは1つのMIDIトラックに対してエフェクトをかけるという感じです。
一度試してみたら、LM7全体にエフェクトがかかってしまい、パーツごとに違うエフェクトをかけるということが
できませんでした。

説明が書いてあるのなら自分で調べますが、可能かどうかを聞きたかったので。
ちなみに書いてあったのはオペレーションマニュアルですか?入門マニュアルの方ですか?
5755:2005/06/27(月) 17:59:03 ID:SeYA9Fx6
>>56
申し訳ない、>>47と混同して関係ないレスを飛ばしたようです。
それは不可能じゃないかな。
個人的にその場合は、そのドラムパートのmidiをクリックして、
"パートを分解"で各パートに分解し、分解された単音midiに
インサートしていけば解決すると思います。
58名無しサンプリング@48kHz:2005/06/27(月) 18:15:31 ID:XCelkqqS
VBの音に不満を持つと書いた者です。
上でも聞いてる人がいますが、MIDIトラックをVSTiで鳴らすような場合にも
AUDIOトラックと同じようなエフェクトかける方法あるんですか。
ミキサーからしてMIDIトラックにはAUDIOトラックと違ってEQもついてなし。
59名無しサンプリング@48kHz:2005/06/27(月) 18:31:40 ID:hYRlyKVL
LM7を二つ起動させればいい話ではないのか

よぉく探してごらん
VSTiにかけるEQがどこかにあるから
もちろん他のエフェクトもかけられるよ
60名無しサンプリング@48kHz:2005/06/27(月) 20:08:05 ID:XCelkqqS
いろいろやってみたら分かりました。
失礼しました。
61Blazan ◆G2wckTGxAo :2005/06/27(月) 20:24:59 ID:arYr4g4t
そのレベルかよー、、、
6254:2005/06/27(月) 20:26:47 ID:6i25JHiU
>>55
そうですか、やはりそれは無理なんですね。
一度、"パートを分解"でインサートというのを試しにやってみます。

>>59
>>LM7を二つ起動させればいい話ではないのか
それは、なしでって54に書いてますけど…

LM7位の軽いVSTなら良いのですが、MIDIトラックにエフェクトをかけたいと思うことがよくあるので、それがサンプラー等重くて
複数立ち上げられないVSTだった時のことを考えて質問させていただきました。

とりあえずは不可能だと思っておきます。
もし出来るよ!って情報があればよろしくです。
63名無しサンプリング@48kHz:2005/06/27(月) 20:34:45 ID:ApcmLJJX
だから「パラアウトって知ってるか?」って書いたじゃん。 ググったか?
64名無しサンプリング@48kHz:2005/06/27(月) 20:46:53 ID:XCelkqqS
>>61
ごめんなさい。このソフトはもっぱらドラムマシンぐらいにしか使ってなく、
音作りはやってないんです。
6554:2005/06/27(月) 21:14:17 ID:6i25JHiU
パートを分解をやってみましたが、これでは解決しなさそうです。
MIDI用のPlug in をかけるのには問題ないのですが、やはり通常のオーディオplug inをかけると、他のパートにも
影響しますね。

>>63
パラアウトというのはもしかして、それぞれのトラックのミキサー画面の一番下の部分のことですか?
確かにこれなら、個別にエフェクトをかけることができますね。
でも、自分の持っているサンプラーはパラ(?)可能だったのですが、SX3初期付属のLM7自体はパラアウトできないようでした。
やはり不可能なのですかね?

オペマニュアルで”パラ”と検索したところ、”パラメータ”が300数件ヒットしました(笑)
66名無しサンプリング@48kHz:2005/06/27(月) 21:41:48 ID:6b6NQk5h
これがゆとり教育の恩恵なのかw
67名無しサンプリング@48kHz:2005/06/27(月) 22:41:58 ID:u1ruLpSc
で、LEはワレズ以下の扱いということですか?
68名無しサンプリング@48kHz:2005/06/27(月) 23:11:17 ID:GvPs0iXT
>>67
LE専用スレ建てチャイナよ
ボクもLEに興味あるよ
キューベLEだと怒る奴いるからLE版綜合とかで
69MASAOX:2005/06/27(月) 23:56:17 ID:l/qfKeUN
パートを分解をやってみましたが、これでは解決しなさそうです。
MIDI用のPlug in をかけるのには問題ないのですが、やはり通常のオーディオplug inをかけると、他のパートにも
影響しますね。

>>63
パラアウトというのはもしかして、それぞれのトラックのミキサー画面の一番下の部分のことですか?
確かにこれなら、個別にエフェクトをかけることができますね。
でも、自分の持っているサンプラーはパラ(?)可能だったのですが、SX3初期付属のLM7自体はパラアウトできないようでした。
やはり不可能なのですかね?

オペマニュアルで”パラ”と検索したところ、”パラメータ”が300数件ヒットしました(笑)
70名無しサンプリング@48kHz:2005/06/28(火) 00:03:33 ID:6i25JHiU
???
71名無しサンプリング@48kHz:2005/06/28(火) 00:06:35 ID:ZCh/tHFz
内蔵ミキサーでグループ組めよ
72MASAOーX:2005/06/28(火) 00:58:32 ID:+bfxus4f
曲作りに必要なんで教えて、わりいけ、、

5.1chの様な空間の広がり、上下左右、奥、手前等の3Dサウンドを
ステレオ2chで作るのに適したプラグインが何かございましたら
教えてください。自分なりに調べたのは
http://www.minet.jp/wavearts/panorama/demo.html
ですが、これより良いものがあったら色々検討したいので!
73MASAO:2005/06/28(火) 01:00:23 ID:+bfxus4f
あとこれもよろしくって感じで。


はじめましていつも参考にさせて頂いています。
SX3を使用してしています、A Gtの生録音後にエフェクトでアーリーリフレクションを
とおもいますがリバーブA,Bの何に該当しますかまたどのエフェクトを元にして
EDITを行いますか。それとも別売りなんでしょうか。
よろしくお願いします。
74名無しサンプリング@48kHz:2005/06/28(火) 01:03:13 ID:G9mkBaxa
おまえがくるとクソスレがあがるな。
75名無しサンプリング@48kHz:2005/06/28(火) 01:16:23 ID:K65y5GQT
76名無しサンプリング@48kHz:2005/06/28(火) 10:07:21 ID:z9y589c6
購入にあたって質問なのですが、directXプラグインをインサーションとして使うことは可能なのですか?
77名無しサンプリング@48kHz:2005/06/28(火) 11:42:18 ID:X+eV1DU9
>>76
可能。
78名無しサンプリング@48kHz:2005/06/28(火) 20:23:43 ID:dR8wig/N
無印SXを使用しています。
先日まで最終的には16bit/44.1kになるんだから、録音時にもそのフォーマットでいいだろ
なんて思っていた程の初心者です。
最近エフェクト時の情報落ちやTrueTapeの存在を知り32bitfloatで録音を初めました。

32bitで録音した場合、書き出し時のBit数はどう設定するのがベストでしょうか?
どの時点でどういったソフトで16bitに変換すべきか迷っています。
また、VSTPluginの処理が16bitや24bitの場合はみなさんどう対処されてますか?

もともとの音の入り口がよくないのでそんなに拘る必要もないのですが
知識として知っておきたいと思うので質問させていただきました。
79名無しサンプリング@48kHz:2005/06/28(火) 22:37:04 ID:jDYHgtJV
>>78
スレ違いだろ・・・
まあ、一応答えとく 音質下げるときは、マスタリングに持っていく前か、マスタリング終わったときがいいよ。
まあ、普通は2CHにする時点で落とすのかな?
あと、ダウンするときは、ディザ使うのがお勧め。
後は自分で考えてどうにかしてくれ
80名無しサンプリング@48kHz:2005/06/29(水) 03:56:20 ID:Il/7Dz+m
>79
結局あんたはイイ奴にケテイ!
81名無しサンプリング@48kHz:2005/06/29(水) 09:36:55 ID:53124O4A
SX3でMIDIコン使ってVSTiやエフェクトをコントロールしたいのでつが
CC割り当てってどうなってるの?
紙の入門マニュアルとPDFのオペレーションマニュアル読んだけどミキサーのリモートコントロールしかのってないし。。
説明書のページでもいいからヒントほしいっす。
82名無しサンプリング@48kHz:2005/06/29(水) 15:49:54 ID:KME+66Ih
>>78
俺は32bit/88.2kHzで作業して、
ミックスダウン後は24bit/88.2kHzのファイルに書き出すか、
別のPCにデジタルで繋いで24bit/88.2kHzで録音する。

それを親ファイルとしておいて、CD用にマスタリングしたいときなどは、
そのファイルをPCで再生して、
その後にアナログコンプ(AMS NEVE 33609/J)とEQ(フォーカスのRED2<買い換え検討中)に繋いで、
音を調整してから、DATか、別のPCに16bit/44.1kHzで取り直しています。

つまり間に2度AD/DA変換が入ることになるんだが。。
83MASAOX:2005/06/29(水) 17:06:40 ID:tdPwYnnv
あとこれもよろしくって感じで。


SX3でMIDIコン使ってVSTiやエフェクトをコントロールしたいのでつが
CC割り当てってどうなってるの?
紙の入門マニュアルとPDFのオペレーションマニュアル読んだけどミキサーのリモートコントロールしかのってないし。。
説明書のページでもいい

84あぼーん:あぼーん
あぼーん
85名無しサンプリング@48kHz:2005/07/01(金) 01:32:48 ID:QJl6gYcI
cubaseで、適当に演奏したMIDIファイルやオーディオファイルに
後でテンポ情報をリアルタイムで打ち込む方法(ビデオで言えば再生
しながらシンク信号を手動で打っていく様な感じ)があれば教えて下
さい。

86名無しサンプリング@48kHz:2005/07/01(金) 02:57:35 ID:Fip6FXIa
>>85
タップ
87名無しサンプリング@48kHz:2005/07/01(金) 03:11:14 ID:ITCKTtah
いまさらSX1の話ですがドラムエディタで打ち込んだ
◆をうごかすとフリーズするんだがなんとかならないですか?
本当におしえてください

88名無しサンプリング@48kHz:2005/07/01(金) 07:30:17 ID:MD2zJJ2b
SX3にしてみたら?
89名無しサンプリング@48kHz:2005/07/01(金) 07:48:53 ID:0VeuqZZE
SXのうpサイクルってどれくらいですか。あと5ヶ月もするとSX4?
SX2です。SX3にうpするか微妙に迷ってます。
90名無しサンプリング@48kHz:2005/07/01(金) 08:58:01 ID:ihWr8LWV
cubaseがいいcubaseがいいって皆が勧めるものだから
よし買おう!と価格コム見たら
たけぇぇぇぇorz
91MASAO:2005/07/01(金) 10:14:28 ID:5ycqL+Cu
もうぼくの出番はないのだね。。。
92名無しサンプリング@48kHz:2005/07/01(金) 19:05:52 ID:RMxcM8Uf
始めからないだろ
93名無しサンプリング@48kHz:2005/07/01(金) 21:00:05 ID:QJl6gYcI
>>86
ありがとうナイスキーワード!分かりました。
ttp://www.japan.steinberg.net/products/cubasesl2/tour/taptempo.html
94名無しサンプリング@48kHz:2005/07/02(土) 01:41:45 ID:L9hF4tLq
SL買おうと思ったらDVD必要なのね…

未だにCD-RWしかつけてないorz

今度買ってこないトナー…
95名無しサンプリング@48kHz:2005/07/02(土) 02:39:38 ID:TWim9ydi
「我々は我であり割れではない」
「割れ割れは割れであり我ではない」
9693:2005/07/02(土) 09:36:58 ID:WVmWjjMY
あでもこれって当然変わるのはテンポでデータの方ではないのね、、、。
97名無しサンプリング@48kHz:2005/07/02(土) 14:14:07 ID:rPwdjYro
>>86

>>93 >>96

ホレ見ろ 結局こーいうヤツじゃねぇかよ
ヒントだけでも教えんでいーよ
とにかく「マニュアルの〜p読め」以外は一切やめよーぜ

>>93
マニュアルあるならソレを読め
無いなら2度とココに来るな

以上
9893:2005/07/02(土) 21:59:49 ID:WVmWjjMY
いや俺まだcubase持ってないんですけど、、、。
そんな事が出来るならほしいなと、、、。
99名無しサンプリング@48kHz:2005/07/02(土) 22:40:44 ID:82YQHgQc
まあまあ。俺はもっと所有してる人が集まってくれて「録音時の細かいテク」なんかの
実践的な話したいんでこのスレ立てたんだし、もっとみんなSXで音楽つくろうよ
で、早いとこ質問君も慣れてくれよSXに
100名無しサンプリング@48kHz:2005/07/03(日) 00:07:04 ID:/tbV1z9+
>>90
昔からのcubaseユーザーはLEを亡き者にしたがっているので…
101名無しサンプリング@48kHz:2005/07/03(日) 01:52:41 ID:RpreZH9W
オーディオ・チャンネルのフリーズって使ってる人いる?便利?
102名無しサンプリング@48kHz:2005/07/03(日) 02:19:09 ID:Mtg/KROu
俺のひ弱マシン(XP2000)では大活躍。
Battery2でドラム隊作ったあとチャンネルごとフリーズさせて
うわもの作りこんでって感じで。
負荷がかかってもよれる心配がないしおいしい。

フリーズしたあと戻すのが早くてイイ!

でもそろそろX2とかにバージョンアップさせたい。。
103名無しサンプリング@48kHz:2005/07/03(日) 02:34:18 ID:RpreZH9W
マジか〜エフェクトごとフリーズできんしょ?すげぇいいよな…
3買うかな…最近スロット勝てないから資金がねぇ
104名無しサンプリング@48kHz:2005/07/03(日) 09:31:29 ID:J/Y0fVDW
ユーザー登録書おくったあと何も音沙汰ないんだけど、
スタインは登録しましたって案内送ってこないの?
105名無しサンプリング@48kHz:2005/07/03(日) 11:52:23 ID:d3Nez73p
俺のときは来たよ
106?MASA-MASA:2005/07/03(日) 19:06:13 ID:AtSV5Agl
もうぼくの出番はないのだね。。。
107MASa:2005/07/03(日) 21:24:14 ID:AtSV5Agl
もうぼくの出番はないのだね。。。
108名無しサンプリング@48kHz:2005/07/04(月) 00:01:31 ID:aRncUBZ+
スレ違いでしたらすいません。(汗)
みなさん、キューベースSX3はどのパソコンを使ってやっていますか?
私は素人なのですが、DTM用パソにデルの5150を買ったのですが、相性が悪いみたいで買い換えようかと思っています。
109名無しサンプリング@48kHz:2005/07/04(月) 02:02:21 ID:cr5d1+kl
Mac
110名無しサンプリング@48kHz:2005/07/04(月) 02:22:03 ID:ejA50wXB
>>105
デルの8400使ってまつ
好調でつ
ノートだと、いろいろやるには少し力不足かと(´Å`)
111名無しサンプリング@48kHz:2005/07/04(月) 07:03:25 ID:YbflhPQk
>>107
最初からねえよ、消えなw
112名無しサンプリング@48kHz:2005/07/04(月) 07:04:12 ID:YbflhPQk
>>108
貴方みたいな人はマックに買い換えるといいと思います。
113名無しサンプリング@48kHz:2005/07/04(月) 07:10:49 ID:P3zR+aXF
>>110、112
レスありがとうございます!実はデルの5150ノートを買って駄目だったので、デルはもう買いたくないのです(泣)
発売時期によって、安定しているモデルとそうでないモデルがあると言われましたし…。
マックも、ロジックにしようかと思ってソフマップなどで聞いてみたのですが、安定しているパンサーモデルがもう非力なマシンしか売り場にないと言われ。
時期が悪かったみたいです(泣)
レスありがとございました。
114名無しサンプリング@48kHz:2005/07/04(月) 07:56:21 ID:x+g6SfKM
>>113
自分でパーツ選べるBTOにすれば?快適な制作環境にしたいなら。

115名無しサンプリング@48kHz:2005/07/04(月) 08:27:43 ID:QHV2PvHh
SXで画像に合わせてサウンドの編集やミキシングはできるのでしょうか。
可能な場合、NUENDOとの相違はどの部分でしょうか。
NUENDOではできるとありますが、SXのwebページにその記述はありません
でした。尚、テープメディアとのシンクロは予定しておりません。ご存知の
方お願いいたします。
116名無しサンプリング@48kHz:2005/07/04(月) 10:32:52 ID:nQtkgtsx
>>115
出来ませぬ
117名無しサンプリング@48kHz:2005/07/04(月) 11:31:24 ID:9WdMcsTk
SX3を使用しています。
音源はMU2000です。

MIDIエフェクト「TrackContorol」を使用してみた所、

「GS Basic Controls 、XG Effect + Sends、 XG Global
の三種が選べる」とマニュアルに書いてあるのですが、
offとしか表示されません。
解決法は無いでしょうか?
SOL2で作成したMIDIデータをキューベースに取り込んでやっています。

118名無しサンプリング@48kHz:2005/07/04(月) 11:39:18 ID:0LZaS4EU
こうすると良いという秘技を
教えてください。
119名無しサンプリング@48kHz:2005/07/04(月) 13:32:42 ID:PUwKMdYR
SX2のとき確認くんレベル1が30パーセントだったんだけど、
SX3にしてから40パーセントになっちまった(つд∩) ウエーン
誰かつД`) タスケレ !!
120名無しサンプリング@48kHz:2005/07/04(月) 16:44:18 ID:xoVE7Y3G
彼女がイってくれません。
121名無しサンプリング@48kHz:2005/07/04(月) 17:06:30 ID:q7jpJtZR
>>119
どうせa1のファイル入れ替えてないんだろ?
あのサイトでちゃんと解説されてるから良く嫁!
122名無しサンプリング@48kHz:2005/07/04(月) 17:52:21 ID:pxVYGk0D
>>120
ちょっと貸してみ?
123名無しサンプリング@48kHz:2005/07/04(月) 18:45:15 ID:+RF7KVPI
124名無しサンプリング@48kHz:2005/07/04(月) 18:50:51 ID:ejA50wXB
>>112
sx2だけど、たまに画像とあわせて作業してます
ヌエンドの事はしらないけど…
125116:2005/07/05(火) 00:42:57 ID:VwzHmxt5
レスをいただいた方ありがとうございます。
私もXS2です。今日ちょっといじってみました。ビデオのオーディオは
普通に編集できました。編集したオーディオトラックをまとめてビデオの
オーディオトラックに持ってくることはできるんですが、吐き出す方法が
わりませんでした。また長時間(といっても30程度ですが)両者が最後ま
で同期しているか否かのテストはまだです。
今のところ画像を確認しながらオーディオ編集した後、DTVソフトで画像
と再結合している状況です。SX3だとビデオファイルとして吐き出せるの
でしょうか。できるならアップしたいんですが昨年の例からアップするに
は微妙な時期ですね。
126121:2005/07/05(火) 04:16:01 ID:tIusvmyU
>>122
>DTVソフトで画像と再結合
自分も全く同じやり方してます
自分はCMや企業VPのタイミング合わせのチェックしてるだけなので
あんまり長い映像取り込んだ事はないです。
”DTVソフトで画像と再結合”もクライアントに「こんな感じ」というのを
確認してもらう為だけなので、どのくらい同期の精度がいいのかは
わかりません(^^;
まあ15、30秒のCMだと本番とずれてたって事はないですけどね
127名無しサンプリング@48kHz:2005/07/06(水) 21:36:21 ID:iEnJj3ln
sage
128名無しサンプリング@48kHz:2005/07/07(木) 16:24:07 ID:Q5IO1dKx
俺はSX3だけどちょっと贅沢かも。打ち込み&録音よりも
VST関連を鳴らすホスト的な存在。
適当に1trをMIDIトラックにして数小節鳴らす。これをHD−MTRに落とす。
基本的にバンド活動用の曲作りなのでMTRを持ち歩く需要があるから。

で、適当にMTRで素材集めて録音とか何やらしてからSXの戻す。
そのままデモ作る時もあるし2trにマスタリングすることも。

ま、SXはどんな使い方も出来るよってことか
129名無しサンプリング@48kHz:2005/07/09(土) 04:38:47 ID:+6t/W+4+
当方DTM初心者(に近い者)ですが教えてください。
(今まではAll in Oneシンセで作曲してました)

SL-3とSX-3ってどう違うのでしょう?
そんな余りにも細かい事は僕はやらない(やれない)はずなので、
SL-3を買うと良いでしょうか?良ければ教えてください。
130名無しサンプリング@48kHz:2005/07/09(土) 07:10:08 ID:hLkvNevq
>>129
機能比較あるから>>1巡ってから来いよ。
131名無しサンプリング@48kHz:2005/07/09(土) 15:40:50 ID:2xti8jIh
まあまあ割れ坊じゃないんだからそんなに冷たくあしらうことないと思うけど?
お互い様なんだし。

>>129
もうちょっとDTMでどんなことがやりたいとか、書いてくれるといいんだけどね。
とりあえず本当に初心者で、今から始めますというのなら、cubaseシリーズではcubase SEがおすすめ。
細かいこともやらないならうってつけだと思う。

まあ、DAWソフトもいろいろな種類があるから、いろんなスレ巡ってから決めたほうがいいと思うよ。
どのDAWソフトがいいの?ってな質問はスレ違いなんで言えないけど。
132名無しサンプリング@48kHz:2005/07/09(土) 16:20:01 ID:yYP+MMbl
MSSでいいんじゃないか?
133名無しサンプリング@48kHz:2005/07/09(土) 20:31:17 ID:P9nYxvjj
以前MSS使っててSXに乗り換えたクチだけど
MSSはやっぱフリー(厳密には違うけど)だけの事はあるよ
アレじゃ金出してでもSX使った方がイイ
134名無しサンプリング@48kHz:2005/07/09(土) 21:23:05 ID:HzVOnPlM
XP上でメモリ三ギガ使用可能化成功した人いる?
俺どうあがいてもダメ。やり方教えてくれ〜〜〜。
135名無しサンプリング@48kHz:2005/07/10(日) 00:45:57 ID:UyMU9ImV
Waldorf A1の為にSl3を買おうと思うのですが、
A1って他のホストでも動作しますでしょうか・・・?
というのも、MIDIはSSWのほうが使いやすいということですので、
A1がSSWで使えたら便利だろうなと思ったのです(´・ω・`)
たまーに、ホスト限定のVSTiってありますし、
もし宜しければ教えて頂けませんでしょうか…

まあ、もし使えなくても頑張ってSL3のMIDIに慣れれば
良いのでしょうけど…
136名無しサンプリング@48kHz:2005/07/10(日) 01:23:09 ID:5YLjRwEx
Cubase付属のVSTはCubase系以外では使えない。
137129:2005/07/10(日) 01:48:25 ID:WanSdouw
>>131
ちょっと書き方が大雑把で解り難くてすみません・・。

細かい事演らない、という訳でも無く、
そんなにオーディオtrは使わないつもりで居たのですが、
以前はTrinity+やMotifなんかで打ち込みで16tr鳴らしつつ
それ+自分のギター・ベース演奏やコーラス+Voも演り、
A−datで録音してました。

何れは自主制作でもインディーズNextM〜あたりでもうp出来るレベル位までの
作曲をやりたいのです。ジャンルはPops・Rock・Jazz・Fusion、ボサetc。
(Jazzギターなんかも練習しています。)

それでSL-3なのですが、SX-3に比べミキサー部・VSTプラグイン・エフェクト部なんかで
ちょっと機能的に無い部分が見受けられるのですが、SL-3でこと足りるのかが
判らないのです。いきなりそんなプロレベルでもないので、
細かすぎる事はしないとは思うのですが、例えばプライグ・イン・E〜の掛け録り出来ないって
キツイものなんでしょうか・・?

SL-3でもしっかりやれてる人居ますか?(ナンカ変な言い方だなw)

それと長文すみませんが、CubaseとProToolsではMIDI扱うのは
Cubaseの方が良いていうのは本当ですか(噂)?
138名無しサンプリング@48kHz:2005/07/10(日) 01:51:12 ID:wNzkE/CH
バーチャルベーシスト今月23日!どうよ?
139名無しサンプリング@48kHz:2005/07/10(日) 01:51:55 ID:OjiFhnPC
>>137
SL3で機能が足りないと思ったらアップグレードすればよし。
足りると思ったらそのまま使えば安上がり。
140名無しサンプリング@48kHz:2005/07/10(日) 06:02:34 ID:1mWRttHn
みんなはどうかわからんけど、SL3の使用可能な機能を出来るだけ使おうとしても、
まずマシンスペックがリミティングファクターになると思う。
だからSX3のこの機能が欲しいっていう、明確な目標がないならSL3で十分だと思う。
じゃないと、SX3だとSL以上にマシンパワー食う要素が多いし。

>>129は掛け取りしたいみたいだからSXのほうがいいかもね。
141名無しサンプリング@48kHz:2005/07/10(日) 07:56:34 ID:UyMU9ImV
>>136
ありがとうございます(´・ω・`)使えないのですね
142名無しサンプリング@48kHz:2005/07/10(日) 08:34:27 ID:5WOHJfGw BE:61423643-#
SL3
サウンドハウスより安い所あるかな。
143名無しサンプリング@48kHz:2005/07/10(日) 13:55:07 ID:tntYwgZV
144名無しサンプリング@48kHz:2005/07/10(日) 23:31:09 ID:91ZUdo5z BE:414607199-#
割れはちょっと・・・。
145名無しサンプリング@48kHz:2005/07/11(月) 20:54:16 ID:TTRjJ7TC
どうやってもクリップするので
ない金でパーツを一つ交換することにした。
メモリ増やすのとCPU換えるのとどっちが録音しやすくなるんだろ
146名無しサンプリング@48kHz:2005/07/11(月) 22:46:44 ID:8dhKxW6f
意味が分からん。
クリップじゃなくてフリーズじゃないのか?
147名無しサンプリング@48kHz:2005/07/11(月) 23:22:02 ID:uaq5FKZS
>>145
バッファ増やせば?
148Masa:2005/07/11(月) 23:26:46 ID:ExKAwRHH
CPUCPU
149名無しサンプリング@48kHz:2005/07/11(月) 23:49:33 ID:qFINIIej
>>146 クリップの意味も知らないで生きてるのか
150名無しサンプリング@48kHz:2005/07/12(火) 00:14:04 ID:re8Ax/sN
DAWでクリップって言ったら0dB超えがまず頭に浮かぶ俺…

既載メモリが512MBぐらいあんならCPU買え
バッファで解決出来るなら間違い無くCPUの問題
151名無しサンプリング@48kHz:2005/07/13(水) 17:13:39 ID:v19ZK7X3
CubaseSX使用中なのですが、
ノートでハードディスクの回転数7200と4200を比べた場合、
どれくらい差がありますか? ほとんどありませんか? 雲泥の差ですか?
天と地の差ですか?


152151:2005/07/13(水) 17:15:22 ID:v19ZK7X3
途中で切れた。すみません。
オーディオ処理能力について知りたいです。4200だとかなり遅い
ですかね?

153名無しサンプリング@48kHz:2005/07/13(水) 17:17:56 ID:QRDYxzP3
0db超えてクリップしてる初心者は、マスターにマルチバンド・コンプをかますのがいいんじゃないか?

>>152
4200だと、複数トラックの同時録音や、大容量サンプラーのHDDからのストリーム再生ができない。
154名無しサンプリング@48kHz:2005/07/13(水) 17:19:42 ID:9CarjPIh
155151:2005/07/13(水) 18:03:26 ID:v19ZK7X3
おおみなさん、情報サンクス。ワイン飲みながらのほろ酔いレスでごめん。
オイラの場合、VSTインストを10個くらい立ち上げてそれにVSTエフェクト
もかけて負荷かけまくって、ウワァーーン!て事が多いんだけど、そういう
場合は無難に7200の方がいいのかな? 
ああ、なんか酔って来たよ。あの子に会いたい・・・。
156名無しサンプリング@48kHz:2005/07/13(水) 18:56:53 ID:i0O5Wlil
4400以上でないとうまく最適化されてないんだよ。
157Blazan ◆G2wckTGxAo :2005/07/13(水) 19:06:10 ID:RTxgLt5P
>>155
体感では3倍ぐらい違う。
158名無しサンプリング@48kHz:2005/07/13(水) 19:23:18 ID:B8w8xp8P
10000RPMのHDDは何かリスクが高そうな気がして導入できない。
159名無しサンプリング@48kHz:2005/07/13(水) 19:29:54 ID:WYDW+D1o
シーケンスソフト、サンプリングCD、
ソフトウェア、音楽、映画、アダルトビデオを無料で
ダウンロードするなら!!
http://infonet.lunarpages.net/kamiwaza.html
160名無しサンプリング@48kHz:2005/07/13(水) 20:53:35 ID:c5MLoSTf
>>151
私はオーディオの録音にSX2を使っていますが、4200rpm,60GBのHDDでは32bit,
96KHzでのマルチトラックレコーディングが安定してできなかった為、7200rpm,
60GBのHDDに交換しています。
具体的にはマルチトラックでのReadしながらWriteする動作が4200rpmではでき
ませんでした。
ビットレートが約3.1Mbpsと高いことが原因と思われます。
現状ではOSのチューニングもやって16Trであれば安定してレコーディングができ
ています。
16bit,44.1KHzであれば4200rpm,60GBでもマルチトラックレコーディングが可能
でしたが、スタートさせてからReadやWrite動作するまでの時間を考えると7200rpm
の方が安定動作という意味合いで有利と思われます。
7K100(日立,7200rpm,100GB)、ま、ち、つ、か、れ、た〜。
161名無しサンプリング@48kHz:2005/07/13(水) 22:31:22 ID:WJAylkdV
162名無しサンプリング@48kHz:2005/07/14(木) 01:06:29 ID:UkkCwZAV
>>160
Dellの5400回転100GのHDDじゃ拙いですかね???
163名無しサンプリング@48kHz:2005/07/14(木) 01:17:55 ID:I6DkUX/Y
いまmaster of cubase を見ながらやりなおしていて、すると知らない機能ばかりで驚いているのですが、ちょっと質問させてください。

オーディオ→周波数スペアナでスペアナが出るのですが、これはどの時点での周波数分布なのでしょうか?
そのファイルの頭?最後?平均?


いえ、ちょっと気になったもので・・・。
164160:2005/07/14(木) 11:16:18 ID:SrKI0Xb9
>>162
"Dellの"ってパソコンですよね?HDDじゃないですよね?
5400rpm,100GBのHDDは使用したことがないので、実際にいろいろ試してもらった
方が確実だとと思います。
自分の使用している環境でマルチトラックのレコーディングをテストしてみれば
いいのですから。
簡単なことですよね。
ちなみに私は、7200rpm,60GBのHDDでも満足していません。
日立,7K100,100GBのHDDでも多分作業領域で使えるのは外周側の50GBではないか
と想像しています。
165名無しサンプリング@48kHz:2005/07/14(木) 11:32:28 ID:N+WISzwG
あとプラッタ容量もパフォーマンスに関係が深いね。
とりあえず現行品なら、新しくて容量大きめのやつを買っておけば間違いない。
HDDってそんなに値段変わるもんでもないし、微妙にケチるのは損。

オーディオとMIDIの優先度や、オーディオのディスクバッファをきちんと設定するのも重要。
ここ、意外と手をつけてない人が多いんだよな。
プチノイズに関しては劇的な効果があるので忘れずに。
166名無しサンプリング@48kHz:2005/07/14(木) 12:21:29 ID:IDTcl0p8
SL3買った。
SL3と一緒に一緒についてきたhypersonicのデモ版が使えなかった。

キーエディタの操作をカスタマイズできたらうれしいかも。
167名無しサンプリング@48kHz:2005/07/14(木) 17:36:31 ID:dHokse7O
XS3の同梱ソフトシンセってどんなの?
音良い?
168名無しサンプリング@48kHz:2005/07/14(木) 17:52:14 ID:dHokse7O
まちがえたSX3か
169名無しサンプリング@48kHz:2005/07/14(木) 20:10:36 ID:umrtXtak
      \   |    /
        _┌┬┬┬┐_
       ――┴┴┴┴┴― 、   
      //    ∧//∧ ∧ ||\  
  __[//____(゚_//[]゚Д゚,) || \___
 lロ|=☆= |ロロ゚|■■|■■∪警視庁■■ ||  
 | ∈口∋ ̄_l_l⌒l_______l⌒l__||
   ̄ ̄`ー' ̄  `ー' `ー'  `ー'
170名無しサンプリング@48kHz:2005/07/14(木) 23:19:07 ID:kY78EBNq
http://gekiyasu-no1.com/
ここでCubaseSX35千円で売ってるんだけど
逆に5千円っていう意味でしょうか?
171名無しサンプリング@48kHz:2005/07/14(木) 23:32:20 ID:b2iR4u8o
>>170
よくもまぁ堂々とエミュROMなんか売るもんだw
172名無しサンプリング@48kHz:2005/07/15(金) 03:32:03 ID:2LYkoMAd
>>170
間違いなく割れ販売。 通報しますた。
173名無しサンプリング@48kHz:2005/07/15(金) 08:48:32 ID:EBQcMuK7
ちょっと前にSX3買っていろいろ作ってるんですが
制作が進むにつれて、CPU負荷が跳ね上がって音がブツブツなりまくってマトモに再生すらできない、、、
フリーズすれば良いんですけど、調整中なところだと修正するのに
いちいちフリーズ解除→修正→またフリーズ→粗探し。の繰り返しになるので
外部から録音する時以外は、バッファを上げて回避してるんですが
こういうやり方って普通に使われている方法なのでしょうか?
174名無しサンプリング@48kHz:2005/07/15(金) 08:53:01 ID:tYJKs4pd
爆速PC買えば無問題
175名無しサンプリング@48kHz:2005/07/15(金) 17:29:05 ID:XVNYIQE3
>>174
例えば何?
176Blazan ◆G2wckTGxAo :2005/07/15(金) 17:51:25 ID:JoEQNEzC
X2
177BlazanはNG:2005/07/15(金) 17:57:35 ID:MjX9yJFT
 ┌─────────┐
 │               .|
 │  ブラザン警報!  │
 │               .|
 └―――──――――┘
      ヽ(´ー`)ノ
         (  へ)
          く
178名無しサンプリング@48kHz:2005/07/15(金) 18:05:28 ID:L0jwnW94
都市伝説だろBlazanって
NGワードいれて、すっきりしたお
179名無しサンプリング@48kHz:2005/07/15(金) 18:08:03 ID:p43DOMH4
最近は割れ議論はやらなくなったのね


ヨカッタヨカッタ
180名無しサンプリング@48kHz:2005/07/15(金) 21:50:22 ID:SwqsXwIP
俺もBlazanをNGネーム追加しとくかな
181名無しサンプリング@48kHz:2005/07/16(土) 04:39:50 ID:sacJKxoa
>>174
ちなみに現在の環境はアスロン64 3200+。メモリ1GBです。
爆速までじゃなくても、結構早い方かな〜って思ったのですが、、、
それともオレの使い方がヘタなのかorz
182名無しサンプリング@48kHz:2005/07/16(土) 04:48:34 ID:Fbopi6Nv
速くもなく、遅くもなく、って感じだな。
183名無しサンプリング@48kHz:2005/07/16(土) 08:02:14 ID:9qIUFzdZ
初心者ですが教えてください。

当方CubaseSXを買うつもりなのですが、
知人から安くAKAIフォーマット用のCD-ROMは要らないかと
言われてるのです。それで、CubaseでAKAI用のサンプリングのやつを
読み込めるのでしょうか・・?

そこらへんを良く知らないので、誰か教えてください。
184名無しサンプリング@48kHz:2005/07/16(土) 08:06:06 ID:Fbopi6Nv
読めない。
185名無しサンプリング@48kHz:2005/07/16(土) 11:08:06 ID:2658uNmE
186名無しサンプリング@48kHz:2005/07/16(土) 11:20:01 ID:FhBCx67v
どうせすぐ割れるだろw
187名無しサンプリング@48kHz:2005/07/16(土) 12:34:45 ID:ur60/cRG
日本語版マダー?チンチン
188名無しサンプリング@48kHz:2005/07/16(土) 14:03:28 ID:Si/8xsf8
日本語版出すのに秋口くらいまで時間かかったら、みんな怒る??
でもまあカメオは仕事が と に か く 速いからそんなことは

絶   対   に

ないけどね。
189名無しサンプリング@48kHz:2005/07/16(土) 14:10:28 ID:OvyVTtig
来年からヤマハ販売
190名無しサンプリング@48kHz:2005/07/16(土) 14:35:55 ID:+E3fdLBP
>>183 喪前スルーされてるな......笑
ハリオンで読めるけど?そもそも何が入ってるのそのサンプル。
楽器とかの素材でしょ?だったらサンプラーのほうがいいでしょう
191名無しサンプリング@48kHz:2005/07/16(土) 14:41:16 ID:Fbopi6Nv
秋口に3.1が出て、年末あわせで4が出る寸法ですかな?
192名無しサンプリング@48kHz:2005/07/16(土) 15:13:25 ID:wzSnwAVF
>>191
余計なことを書かないで下さい。
193名無しサンプリング@48kHz:2005/07/16(土) 15:32:12 ID:H2r8245Z
まあ何時ものことじゃん。
でもどうせならASIO規格を3.0に底上げして
それを最大限に活かせる製品として出して欲しいね。

2.2ユーザーでした。
194名無しサンプリング@48kHz:2005/07/16(土) 15:57:08 ID:c8Sbu5FF
あと半年でお布施か・・・orz
195名無しサンプリング@48kHz:2005/07/16(土) 17:22:26 ID:ur60/cRG
半年が短いのなら、
別に4発売後、直ぐ買わなければいいだけじゃん。
196名無しサンプリング@48kHz:2005/07/16(土) 17:25:10 ID:RvnMDIhu
3はパスしたけど4は買うつもり。
HALion Playerくらいはバンドルしてくんないかな〜と妄想。
197名無しサンプリング@48kHz:2005/07/16(土) 17:33:47 ID:PxRi0Mtu
はやく4の情報でないかな。
どんな機能追加を予定してるのか情報出てないのかな。
198名無しサンプリング@48kHz:2005/07/16(土) 17:38:12 ID:avlOuXf0
分散処理ハァハァ
199名無しサンプリング@48kHz:2005/07/16(土) 19:04:07 ID:axFMkcwx
亀男
200名無しサンプリング@48kHz:2005/07/16(土) 20:11:57 ID:fx+Q1N94
>>198
Logicであるんだっけ?分散処理。
Gigabit Ethernetで接続して分散処理とか出来たら嬉しいけどね。
201名無しサンプリング@48kHz:2005/07/16(土) 23:47:29 ID:TfOmTP38
今日SX買ってきました!!
で、早速インストール!と思っと思いきや、
所有するWindowsとMac両方で使おうと思っていたのですが、
USBでプロテクトを解くかたちなんですね。。。。

自分のPC二機にインストールして、
スタインバーグキーを抜き差ししてどっちでも使うことは可能ですか?
スタインバーグキー内に、PCの情報を登録する機構とかはついているのでしょうか、、?
どなたか教えてください。。
202名無しサンプリング@48kHz:2005/07/17(日) 00:14:49 ID:OpY45N8t
>>200
USBスイッチャーみたいのにキーボード.マウスと一緒に刺して使ってるよ。
Macintosh/Windows、切り替えて普通に使える。同時に使うのは確か出来なかったと思う。
203ブラヂャーチャソ:2005/07/17(日) 22:25:43 ID:/DvRvpPj
SX2ユーザなのだが、本業の忙しさの関係で放置プレイしてて
ユーザ登録カードを捨て印に出すの、一年以上も忘れていた orz
登録カードを入れるための封筒にゃ「平成16年10月まで切手なしでも有効よ〜んw」
とか書いてあったが、今更切手無理やり貼って送りつけてユーザ登録できるもんなのかにゃ??
204名無しサンプリング@48kHz:2005/07/18(月) 00:36:11 ID:sM3UytRG
>>203
できるでしょ。捨て印から見れば店頭で1年売れ残ってた場合と同じだもん。
205名無しサンプリング@48kHz:2005/07/18(月) 13:49:01 ID:d3mJBKKv
本国で3.1のダウンロードが既に始まっても、
捨て印JPは3.1の<アナウンスすらしない>に100000000000捨て印。
1ヶ月遅れでようやく発表してダウソ開始は本国より2ヶ月遅れとかでも一向に不思議ではない。
206名無しサンプリング@48kHz:2005/07/18(月) 17:53:47 ID:939BHnfA
3.1アップデータも日本語対応マルチリンガル
207ブラヂャーチャソ:2005/07/19(火) 00:50:28 ID:kB+eB97O
>>204
dクス。言われてみれば確かに。
まぁとりあえずユーザ登録送ってみます。
しっかし高い金払っといて今頃正規ユーザになるとは我ながら情けなや…。
208名無しサンプリング@48kHz:2005/07/19(火) 02:15:12 ID:mMVxbTqq
いまさらSX1の話ですがドラムエディタで打ち込んだ
◆をうごかすとフリーズするんだがなんとかならないですか?


209名無しサンプリング@48kHz:2005/07/19(火) 03:41:26 ID:Zvx8IUhG
それ、割れの典型的症状。
210名無しサンプリング@48kHz:2005/07/19(火) 15:14:37 ID:IBEydvSb
すみませんWINSX3で小型ノートに買い替えました。
テンキーがなかったので、ショートカット
を使う為外付けテンキー電卓エレコムRK−DE2USSVを買いましたが、
CUBASEで反応してくれません。テンキーの売り文句でNUMロック問題改善と
あったので安心したんですが.........デフォルトで割り当ててあるのは、
コントロールの肝になる部分(再生停止早送り、巻き戻し‥)だと思うんですが。
外で他人のPCやMACを使う場面もあるので、カスタマイズせずに初期設定状態で使い、変な癖をつけたくないのです。
ノート使用の方、どうされていますか?
テンキーどうされていますか?
211名無しサンプリング@48kHz:2005/07/19(火) 16:53:21 ID:kRS9C0Pf
ショートカットの設定ファイルを持ち運べばいいじゃない
212名無しサンプリング@48kHz:2005/07/19(火) 17:00:38 ID:PyzQTIEo
>>210
テンキーとして認識してる?
普通に数字が打てるようなら、SXのキーコマンド設定で”キーボードの数字キー”に
割り当てたコマンドに反応してないかチェックしてみるとか。

ちなみにドライバ不要のやつ?
213名無しサンプリング@48kHz:2005/07/19(火) 22:11:27 ID:sN+1lIcv
SL3買ったばかりなのに4が。
214名無しサンプリング@48kHz:2005/07/19(火) 23:16:42 ID:YztYt0o6
なんとなくだけど、今年中に4は出ない気がする
215名無しサンプリング@48kHz:2005/07/20(水) 01:15:52 ID:1LnKzK2k
当方vaio type E91BというPCを使ってます。今日PCをリカバリして今、
インスト−ルしているところなのですが、SX3(正規購入)を
どこにインストールするのがベストなのかわかりません。教えてください
まずHDの(C)と(D)か外付けHD(250GB 7200回転)で迷ってます。
(C)と(D)の違いもよく分かってないのですが、(C)は一杯になりそうです。
外付けが一番いいと思うのですが、、、
216名無しサンプリング@48kHz:2005/07/20(水) 01:23:44 ID:lrtnT3H2
じゃあ(D)にインスト−ルすればいいじゃない
217名無しサンプリング@48kHz:2005/07/20(水) 01:28:23 ID:M46NkDAp
4なんて当分出ませんから、みなさん安心して購入して下さい。
218名無しサンプリング@48kHz:2005/07/20(水) 01:40:21 ID:cPygCFeC
すみません。説明が下手でした。内蔵のHDは4200回転なのですが、外付けは
7200回転です。これはどこにインストかによって性能に差が出るのかなと思い
聞きました。
219名無しサンプリング@48kHz:2005/07/20(水) 01:49:39 ID:k0prymsm
●初出のIDが3〜4個の相手しか居ないような時
・自演をしている人だけを相手にしている可能性が高いです。
・固定IPの使用者は1回線契約数でもプロバイダーによっては3〜4つのグローバルIPアドレスを持つことができるます。
・複数のPCで自演活動をする相手は上記のような特徴があり、レス投稿間隔も概ね似通っています。
・IDがリセットされれば複数のグローバルIPアドレスもリセットされることになるのでIDは全て変わります。そこで固定IP用
アドレスともうひとつの動的IPアドレスの2回線を巧みに使って、ひとつのIDは残しつつ、残りは自演という活動をします。

●大勢来客が居るように見えるからといっても無闇にレスを返さない
・2ちゃんねるを訪問する利用者の内、9割以上は「サイレント・マジョリティー」と呼ばれる発言をしない「傍観者」であります。
・自演活動をする人は、文体なども巧みに変えつつあらかじめ用意してある文章を貼り付けてレスをつけたりします。それに
惑わされることなくなるべくレスを付けずにそのような相手の行動を助長させないようにしましょう。

●見破るにはどうすればいいの!?
・一般的な人々とは違う生活を営むタイプの人が多いので見破るのは難しいです。ただし、前後のレスだけでは判断しづら
いですがレスの内容の志向性自体は大きく変わることはありません。大きな流れで話題がループ状態に陥る時はこのよう
な志向性によって伴うもので、自演活動を巧妙に行っている人の手玉に取られていると理解してよいでしょう。
220名無しサンプリング@48kHz:2005/07/20(水) 12:56:03 ID:WF826al6
今現在はg5 2ghz dualでcubase sx3使ってるんですが
win機を買うことになりまして、なにぶんはじめてなのでよくわからないんですが
intelのpentium mやceleron mではどの程度のパフォーマンスがあるんでしょうか?
たとえばcel mの1.4ghzではmacでどの程度のスペックと同等なんでしょう?
あとathlonていうのもありますよね?
ほんとちんぷんかんぷんなんでどなたかご教授くださいませ。
221名無しサンプリング@48kHz:2005/07/20(水) 14:18:44 ID:DDW4L5Y4
g5のヂュアルと比べたら、pentiumM でも劣るんじゃないかな?
celeronMとathlonはもってほほかでしょう
222名無しサンプリング@48kHz:2005/07/20(水) 16:10:00 ID:nem9ek6o
>>220
AMD OpteronのマルチCPUが最強です。ただし価格も最高。
【AMD】OpteronでDAW 其の4【Windows】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1116644543/
223220:2005/07/20(水) 18:05:20 ID:x4amzL8J
なるほど。有り難うございます。
amd opteronがすごいのはいろんなとこで聞いていたのですが
ノートを購入予定なもので。。。。
pen mは結構すごいんですね。
224名無しサンプリング@48kHz:2005/07/20(水) 18:44:13 ID:UsQOdzXV
今のところノートではPenMが一番だと思うよ。
セレロンとかはまじで論外。金捨てるようなもんだからやめた方がいい。
来年にはAthlonX2搭載のノートも出そうだね。
225220:2005/07/20(水) 19:42:28 ID:tg5eJGHx
>>224
ありがとーございます。
celeronMもそんなに悪くないみたいなことも聞いたんですが
やっぱしdawとなるとだめなんでしょうか?
例えば同じクロックだとしてpenMとceleMではどれくらいパフォーマンスが違いますか?
226名無しサンプリング@48kHz:2005/07/20(水) 19:51:10 ID:MCf4kT2Z
>>225
アンジャッシュとアンガールズぐらい違うよ。
227名無しサンプリング@48kHz:2005/07/20(水) 22:02:43 ID:g/vQ5tC7
>>226
その例えはよくわからんw
228Blazan ◆G2wckTGxAo :2005/07/20(水) 23:28:51 ID:u2euunXU
celeMはpenMから約30%ダウン。
229名無しサンプリング@48kHz:2005/07/20(水) 23:45:18 ID:4vnLr86W
セレMがザクなら
PenMはシャア専用ザクくらい。
230名無しサンプリング@48kHz:2005/07/21(木) 02:13:23 ID:dRnsUuSx
>>229
素晴らしくわかりやすいが、実際3倍は離れてない気もする。
231名無しサンプリング@48kHz:2005/07/21(木) 06:36:47 ID:aGp1Mn0K
↑SX
232& ◆N7MdPRTeZ. :2005/07/22(金) 12:08:19 ID:yNACe6rc
3.1って、まだつかえないのー?
233名無しサンプリング@48kHz:2005/07/25(月) 15:46:18 ID:KcNjaV9v
もうWinXPSP2入れても大丈夫かな?
234名無しサンプリング@48kHz:2005/07/26(火) 00:44:08 ID:R7Z7ZWMD
>>230
ぜんぜんOK
235名無しサンプリング@48kHz:2005/07/26(火) 01:41:24 ID:AHsENAgK
すいません現在SL3使ってるんですが、ディザーのプラグインが見当たりません。
これはキューベが自動的にディザリング処理をしてくれてるってことでしょうか?
236名無しサンプリング@48kHz:2005/07/26(火) 08:45:14 ID:+eoI/sBH
見当たらない?

知らないのなら使わなくて良いのでは?
237名無しサンプリング@48kHz:2005/07/26(火) 19:43:48 ID:n+PnZjqZ
cubase初心者です。あらかじめ作成してあるトラックに
声を乗せたいのですが、トラックがスピーカーから出力
されません。どこか設定で変えるのでしょうか?cubase
のミキサー内では、音量の反応はしているのですが・・。
238名無しサンプリング@48kHz:2005/07/26(火) 19:48:51 ID:/bdKrEFY
>>237
割れだとそうなるよ。
239名無しサンプリング@48kHz:2005/07/26(火) 20:22:41 ID:n+PnZjqZ
トラックをステレオだと音が鳴り出したんですが
トラックをステレオにきりかえるやり方はどのよ
うにすればいいですか?いじってたらトラック1
はステレオになったのですが・・。
240名無しサンプリング@48kHz:2005/07/26(火) 20:25:58 ID:PBObpOYr
カメオに電話汁
241名無しサンプリング@48kHz:2005/07/26(火) 22:42:45 ID:UeLA5laE
Q持ってないんだが、magnetoとかいうプラグインって別売りしてる?
それとも、入手できてもQでないと動かないのかな。
242名無しサンプリング@48kHz:2005/07/26(火) 22:44:31 ID:UeLA5laE
Q持ってないんだが、magnetoとかいうプラグインって別売りしてる?
それとも、入手できてもQでないと動かないのかな。
243名無しサンプリング@48kHz:2005/07/26(火) 23:27:49 ID:UeLA5laE
重複すまん
自己解決しました(過去ログに答えがありました)。
244名無しサンプリング@48kHz:2005/07/27(水) 05:10:14 ID:LH0gyO5v
>>236
UV22がないってことじゃないか?
俺はSE使いだけど、UVちゃんとプラグインの一覧に表示されてるぞ。
SL3だとついてないのか?
245名無しサンプリング@48kHz:2005/07/27(水) 08:54:27 ID:mZ+AaBUc
カメオに聞けば分かる質問を何故ここで聞くのだろう、とかれこれ何回思ったことか。
246名無しサンプリング@48kHz:2005/07/27(水) 18:24:47 ID:6YpZEB9n
>>245
わざわざそれ言う?
247名無しサンプリング@48kHz:2005/07/27(水) 22:37:08 ID:jwG7HG/E
カメオに質問したことある人間なら判ると思うけど、あそこはまともな回答くれないよ。
248名無しサンプリング@48kHz:2005/07/27(水) 23:20:07 ID:4dmCAiH9
後疑問、ネットでSXに関して質問してる奴に絶対まともなレスしないよなWW
SX使いって。
249名無しサンプリング@48kHz:2005/07/27(水) 23:23:14 ID:pZmluq6P
みんなワレだから、よく判ってないんだろお互いにw
250名無しサンプリング@48kHz:2005/07/27(水) 23:34:21 ID:5SGYKxwM
前にカメオに質問したら凄く丁寧にメール返してくれたけどな。
251名無しサンプリング@48kHz::2005/07/28(木) 00:18:41 ID:jX0KImvt
Qベースで16bitで録音した物を、プロジェクトの設定であとから、
32bitに変えれるのでしょうか?やさしい人教えてください。
252名無しサンプリング@48kHz:2005/07/28(木) 01:04:43 ID:m/4mGP5V
>>248
変えられまつ
253名無しサンプリング@48kHz:2005/07/28(木) 01:50:16 ID:0CwXD/7T
>>248
初心者に毛生えたワレザーは口をそろえてこういう。
「マニュアル見てください」

あほかと。

質問内容からもろワレザーだってわかってて、無視したらいいだけなのに

わ ざ わ ざ

「マニュアル見てください」だよ。
ワレザーさんバカ丸出しですよとでも言いたいんだろうが、わざわざ相手する奴らも全員バカ。
254名無しサンプリング@48kHz::2005/07/28(木) 01:52:22 ID:jX0KImvt
>>252 どうやって変えるのですか?
プロジェクトの設定で32bitに設定した時点で、そのオケに入ってる
全ての16bitのWAVE File
は32bitに変わっているのですか?やったんですが、何も反応がなく、
変わったのか、昔のままなのかわからないです。
255名無しサンプリング@48kHz:2005/07/28(木) 01:53:54 ID:HebntRT+
H2O
256名無しサンプリング@48kHz:2005/07/28(木) 02:25:15 ID:BJdaUMp7
cubaseSX3に先日アップグレードしたのですがオーディオ録音をスタートすると
モニタリングのボタンもついてしまい録音前に一回ポチっと消してから録りはじめなくてはいけなくなってしまいました。
オーディオ録音する時はハードウェアの方でモニタリングしているので音が重複して困ります。
SX1、06の時にはならなかったのですが解決方法ありますか?
マニュアルは目を通しましたがわかりませんでした。
マニュアルにのっていたら何ページに載ってるかだけでもいいので教えてください。
257名無しサンプリング@48kHz:2005/07/28(木) 03:14:58 ID:mdmC+QK5
>>254
ヒント:レンダー
258名無しサンプリング@48kHz::2005/07/28(木) 03:49:37 ID:jX0KImvt
レンダー?
わかりません。
なんですかそれ?
259名無しサンプリング@48kHz:2005/07/28(木) 03:57:38 ID:mdmC+QK5
そんじゃ
バウンス。
260名無しサンプリング@48kHz :2005/07/28(木) 07:02:32 ID:vsqAefm7
SL3をMACで使用していますが、新たにMIDIなどのトラック作るとミキサーで
必ずPANが左にふれています。戻せば何ともないのですがいちいち面倒
です。同じ様な現象をお持ちの方いらっしゃいますか?どの様に対応しておりますか?
261名無しサンプリング@48kHz:2005/07/28(木) 07:41:03 ID:TIm/ApmB
ここはワレザーばっかりだな。
262名無しサンプリング@48kHz:2005/07/28(木) 12:16:34 ID:2dTzs7DI
データ再生しつつプラグイン加えようと思って操作したら、間違って
SMPTE generator(一度も使ったことない)を起動してしまった。


心臓止まるかと思ったw
263名無しサンプリング@48kHz:2005/07/28(木) 13:39:15 ID:rJSJr35N
>>262
俺もよくやったw
264名無しサンプリング@48kHz:2005/07/28(木) 13:42:46 ID:xTExz6Kr
>>262
使わないプラグインはさっさと退避させるが吉、さ…
265名無しサンプリング@48kHz:2005/07/29(金) 12:05:42 ID:K7GnQ9Bz
Cubase1.0ユーザーなんですけど、
8月1日に以降に3.0にアップさせて、
4.0を安く買おうとか思ってるんですけど、
今日現在では4.0の情報って出てませんよね。
1.0から2.0の時も、8月1日がラインだっただけに、
Cubaseって定期的に発売されているんでしょうか。
266名無しサンプリング@48kHz:2005/07/29(金) 13:44:36 ID:YCMtkVJD
CubaseSX2,2使ってますが、drの音を抜けよくしたり、太くしたりするための
付属アプリは、どんな物を使えばいいのでしょうか?
Expanderが付属アプリに無かったのですが、代わりになる物はあるんですか?
267名無しサンプリング@48kHz:2005/07/29(金) 14:47:25 ID:EOrnhi9X
Distortionを薄くかける。
268名無しサンプリング@48kHz:2005/07/29(金) 20:22:43 ID:VDoZGIoi
捨印日本のサイトってなんであんな更新頻度少ないんでしょ?
糞といわれるMIDIAのほうがまだまし。
269名無しサンプリング@48kHz:2005/07/29(金) 20:59:30 ID:PhLvxFfJ
1)
キャラ作りに神経とがらすも、自演本人(見かけは複数)が特定のテーマを嗜好するために、
数多くの他人を作り上げても不思議なくらいにレールに沿ったような、ひとつのテーマでの
議論展開(自演)が始まるのですぐ見破ることができる。

2)
板全体の自演を見抜く場合は、面倒であってもスレ全体を読み込む。

書き込み頻度の高い利用者は限られているので、しばらく観察していると嗜好性がわかる。

自演によるキャラ設定数も大体限られるので、前後のレスの話題の流れやIDの数、
また、板全体のレス数の伸びなどを時間を置いてチェックすると、ほぼ似たような数字に
なっているのが特徴。

3)
上記1、2を他人に見破らせないようにした場合、自演本人が作りたいであろう志向性や
話題づくり、テーマの継続性確保が難しくなり自演そのものが意味を成さなくなってくる。

4)
3を回避するために自演本人はスレッドそのものを立てるが、おおむね重複スレッドが多く、
自らの立てたスレを使わせるかのようにageを執拗に行うのも特徴。
270名無しサンプリング@48kHz:2005/08/01(月) 01:26:41 ID:hyn+tgEK
cubaseSX2,2のEQ使えねー。周波数のGAIN上げるとすぐクリップ。
なんかワウかけたような息苦しい音。
この間WAVESのLinEQ使ったが全然違う。
gainいくら上げてもクリップしないし、音の解像度もあがり、音の粒がはっきり
聞こえてくる。
音質も柔らかく、コンプかけなくても粒が揃う。
CUBASEの華であるmagnetも終わってる。
L1やヴィンテージワーマーに比べ、音圧あげると、音がにぶくぼやける。
ヴィンテージワーマー>>>L1>>>>magnetって感じ。
てことは、CUBASE自体が音質悪いってことだとやっときずいた。情けない、、
protoolsに変えるわ、、
好き好きだといってるやついるが、違うね。
周波数のGAINいいところまで上げるとすぐクリップはどう考えてもおかしい。
cubaseのEQってレンジが狭いのねー。
271名無しサンプリング@48kHz:2005/08/01(月) 01:35:11 ID:mCpjBdhd
>>270
ワラタ
272名無しサンプリング@48kHz:2005/08/01(月) 01:35:44 ID:ExTYfoGa
さてと・・・
弄るべきか?、スルーすべきか?
273名無しサンプリング@48kHz:2005/08/01(月) 01:48:34 ID:oZYo+HZ4
どこからどう見ても釣りだよな
274名無しサンプリング@48kHz:2005/08/01(月) 01:58:50 ID:aDMDg/SY
>>272-273
そういう反応こそが>>270の目的だと気付けボケ

>>270
日記はチラシの裏に
275Blazan ◆G2wckTGxAo :2005/08/01(月) 07:02:44 ID:xYgdS9DK
L1を入れてくるあたりに変なセンスの良さを感じた。
276名無しサンプリング@48kHz:2005/08/01(月) 07:06:24 ID:kizBdLis
BLAってまだ2chにいるのか
277名無しサンプリング@48kHz:2005/08/01(月) 09:41:47 ID:4ij/J82h
とりあえず、「きづいた」を「きずいた」と書くやつにDAWを扱うことは難しいと言って糸をたらしてみるテスト
278名無しサンプリング@48kHz:2005/08/02(火) 00:53:24 ID:MflE9VgZ
3.1まだかなー
279名無しサンプリング@48kHz:2005/08/02(火) 01:12:51 ID:QXQ+p5dE
VintageWarmer、Webで公開当初から使ってるが
あれを良いと言う奴は信用できないなあ。
効果の割に軽いから使ってるだけだな、正直言うと。
そういう人多くないですか?
280名無しサンプリング@48kHz:2005/08/02(火) 01:28:01 ID:TrOPP34d
>>279
お前から信用されなくなるけどw、俺は正直、結構好きだよ。
Knee上げると簡単にガッツが出て気持ちいいな。
281名無しサンプリング@48kHz:2005/08/02(火) 01:42:45 ID:VnK6+TP7
使いすぎると飽きるけどなw
282名無しサンプリング@48kHz:2005/08/02(火) 02:06:46 ID:EBM+fasX
正直、UAD-1のウルトラ買ってから、
一度も、起動してない>VintageWarmer
283名無しサンプリング@48kHz:2005/08/02(火) 06:04:32 ID:fIQyPa90
VintageWarmerって評判悪いんだね。
VintageWarmerとT-racksとUAD-1ではどれがすき?
284名無しサンプリング@48kHz:2005/08/02(火) 06:06:05 ID:EBM+fasX
漏れは、UAD-1マンセー!な人なので
UAD-1に、1票
285名無しサンプリング@48kHz:2005/08/02(火) 11:38:02 ID:TRbpa4UE
どれをつかってるの?
プロジェクトパック??
286名無しサンプリング@48kHz:2005/08/02(火) 12:00:34 ID:Jpz3eR7L
せめてMagnet絡めろよw
スレ違いスレ違い。

VWはピンポイントで使うのが基本だろうね。
あちこち挿すとのっぺりする。
ただし独特の音がするから、使いどころは確実にある。
287名無しサンプリング@48kHz:2005/08/02(火) 17:26:17 ID:A7nY1aNF
音質云々言ってる香具師に限って
作曲の方は(ry w
288名無しサンプリング@48kHz:2005/08/02(火) 19:03:21 ID:IBnB2SHH
なかなかエンジニアの耳と作曲家の頭を持ち合わせた人間はおらんて。
289名無しサンプリング@48kHz:2005/08/02(火) 20:23:51 ID:fIQyPa90
>>284
UAD-1いいなー。
自分も欲しいんだけど使うのが1176くらいっぽいんだよね。
ブレイクビーツ系をガシガシ潰したり汚し系としてもいい働きしてくれそうなんだけど、
DSPカードとセットで余計なプラグインの値段もはらわないといかんから躊躇する。
なんか他のプラグインは使わなくなりそうなんだよな〜。
ぶっちゃけバンドルパックってたくさん付いてきても
結局は一部の気に入ったプラグインしか使わなくない?
290名無しサンプリング@48kHz:2005/08/03(水) 03:31:09 ID:9rAeh8UD
久々にここ見るんですけど、SX2のMIDIの遅延の問題って修正されてなインスか?
これってポンコツだと思うんですけど。環境のせいとかHPには書いてるけど。
291名無しサンプリング@48kHz:2005/08/03(水) 04:17:07 ID:YNv6Ikzg
>>290
外部ハード使わずにソフトシンセでやれば
とりあえず遅れたりはせんよ
292284:2005/08/03(水) 04:28:50 ID:toHQU2uE
>>289
そんなことないよ。
漏れは、Cambridge EQ、Fairchild 670、Pultec、Plate 140をメインで使ってる。
293284:2005/08/03(水) 04:30:02 ID:toHQU2uE
あっ、もちろん1176もね。
294290:2005/08/03(水) 04:57:03 ID:BVKtmLrj
>>291
あ、でもMIDIキーボードとかも使わないの?
俺、手打ちじゃないとだめなのよー。
295名無しサンプリング@48kHz:2005/08/03(水) 10:02:18 ID:fkZEJ5DN
そんなものはSX3でとっくに治ってるよ。
296名無しサンプリング@48kHz:2005/08/03(水) 10:20:19 ID:AYL+n7pS
steinberg japanからアップデーターをダウンロードできないのですがなぜですか?僕だけですか?
297294:2005/08/03(水) 14:01:36 ID:aWqeoaDK
>>295
PenM1.5しかCPUねーので、あげてないんだよね、まだ。
そのことについては過去ログに腐るほど書いてそうだけど・・・(でも、まだ読んでないのよね)

足りそうならアップしようかなあ。
でも、プラグインとか挿しても動くんかすっげ心配。
298名無しサンプリング@48kHz:2005/08/03(水) 14:54:53 ID:Ny94yRXu
>>297
同じような使い方すれば、負荷も同じようなもんだよ。
299名無しサンプリング@48kHz:2005/08/03(水) 15:00:06 ID:6SPzLMis
>>298
マジすか?
たいして負荷のかかる使い方はしてないんすよ。基本生音だし。Multifaceだし。
プラグインをバンバン立ち上げる、なんてことはなくて。Reaktorぐらいかなあ、重そうなのは。

2万ちょっとでアップグレードできるし買ってみようかなあ。
すっげ、ストレスあるし。MIDIの遅延w
300名無しサンプリング@48kHz:2005/08/03(水) 15:36:27 ID:k1OKmOQh
いつの間にかNUE3へのクロスグレード売ってるのな
まぁ値段が相変わらずだから買わないけど
301名無しサンプリング@48kHz:2005/08/03(水) 16:42:43 ID:Ny94yRXu
>>299
うん、パフォーマンス面で極端に変化は無い。
というか細かく検証してみないと実感わかない程度だと思うよw
302Blazan ◆G2wckTGxAo :2005/08/03(水) 21:52:36 ID:4oTXVQ91
フリーズトラックによる負荷の解放。
これがほしくてしょうがない。
303名無しサンプリング@48kHz:2005/08/03(水) 22:33:04 ID:EXRyKdn6
>>301
なるほど。

でも・・・うーん・・・じゃあ奨励CPUなんであんな高値に書いたんかな?
売れないってw
304名無しサンプリング@48kHz:2005/08/04(木) 01:54:17 ID:UgZq3rE/
そりゃクレーム回避のためでは。
305名無しサンプリング@48kHz:2005/08/04(木) 07:47:48 ID:aUYVhiAU
そりゃ勿論、糞PCを使っている貧乏ワレザを締め出すためさ。
306名無しサンプリング@48kHz:2005/08/04(木) 15:49:47 ID:71f6AFDf
糞PC使ってたらワレザとはスタインバーグもひどいおっさんだ
307名無しサンプリング@48kHz:2005/08/04(木) 15:51:12 ID:aUYVhiAU
財力が無くて商売の相手にもならん奴は商売人から見たら糞だろうさ。
308名無しサンプリング@48kHz:2005/08/04(木) 16:53:38 ID:YLTr57Gl
4の情報はまだかなぁ
309名無しサンプリング@48kHz:2005/08/04(木) 17:13:30 ID:qhK9mDJ8
4の情報出てこないね。
次はどんな機能がつく予定なんだろうね。
ツールの使い勝手を向上させてほしいんだけどな〜。
310名無しサンプリング@48kHz:2005/08/04(木) 17:22:15 ID:nSgUUdoG
流行に乗ると、グラフィカルなピッチ補正機能とかかな?

個人的には標準EQをどうにかしてほしいな。
できればミキサーのチャンネルストリップ全体に専用の規格用意してプラグイン化というのが理想。
あとはスキンとか。
311名無しサンプリング@48kHz:2005/08/04(木) 17:27:58 ID:hakSkV8b
まだ3.1日本語版すら発表にならんのに、4って喪前ら早過ぎ。
312名無しサンプリング@48kHz:2005/08/04(木) 17:33:09 ID:71f6AFDf
今までのスタインバーグのプラグイン全部付けてくれれば間違いなく買うのにな
313名無しサンプリング@48kHz:2005/08/04(木) 17:51:48 ID:0WKMlMcu
314名無しサンプリング@48kHz:2005/08/04(木) 18:29:01 ID:yl079W/C
エフェクトなどの編集したトラックを新しいグループチャンネルに送って、
編集したエフェクトをそのグループチャンネルに移す機能が欲しいな〜。
315名無しサンプリング@48kHz:2005/08/04(木) 19:09:21 ID:RO0Q3hEZ
早く更新版DLさせろよ捨て印
316名無しサンプリング@48kHz:2005/08/04(木) 20:16:00 ID:4GqecmOA
とにかく分散処理。
317MASA:2005/08/04(木) 22:16:38 ID:1VYqkiDt
あとこれもよろしくって感じで。


はじめましていつも参考にさせて頂いています。
SX3を使用してしています、A Gtの生録音後にエフェクトでアーリーリフレクションを
とおもいますがリバーブA,Bの何に該当しますかまたどのエフェクトを元にして
EDITを行いますか。それとも別売りなんでしょうか。
よろしくお願いします。
318名無しサンプリング@48kHz:2005/08/05(金) 05:23:37 ID:7yAGioo/
Cubase Magic! 落ちてない?
319名無しサンプリング@48kHz:2005/08/05(金) 05:34:02 ID:Fkx5dbrQ
うん。落ちてるね。
320名無しサンプリング@48kHz:2005/08/05(金) 06:25:18 ID:99A0iLcq
このページはお客様のご都合により現在アクセスを休止しております。
321名無しサンプリング@48kHz:2005/08/05(金) 08:52:30 ID:7yAGioo/
サーバー使用料滞納で差し止められたか?
322名無しサンプリング@48kHz:2005/08/05(金) 18:37:05 ID:Qv6SxDfy
Logic7が出た当初は、分散処理死ぬほど羨ましかったが、
Op246レベル以上のPCを、15万前後で買えるご時世にそんなもの必要なのか?
Logic&Mac限定の特典にしといてあげなよ。そのほうが喜んで自慢する人間も多いだろ。
323名無しサンプリング@48kHz:2005/08/05(金) 19:40:42 ID:xNYIkt7N
>>322
Vstackとかfxteleportでリンクさせてた私には便利なのです。
Pen4とAthlonXPマシンが余ってるので、その余力を回したい。
324名無しサンプリング@48kHz:2005/08/05(金) 20:41:46 ID:DKL1PiKw
>>322
出来ないより出来るほうが良いに決まっている。
325名無しサンプリング@48kHz:2005/08/05(金) 21:10:53 ID:EiA2JS9s
余ったマシンを連結させて使いまわすより、余ったマシンは処分して
Athlonデュアルコアマシンに買い換えたほうが快適だと思うよ。
個人的にはパソコン何台も並べるのはジャマでしょうがない。
いまは安値のマシン1台でもオプと同等の性能でるわけだから。
326名無しサンプリング@48kHz:2005/08/05(金) 21:11:28 ID:DKL1PiKw
おpマシン4台くらいに分散したらすごいことになりそうじゃないか?
327名無しサンプリング@48kHz:2005/08/05(金) 21:14:34 ID:bWhzf+5t
>>326
192kHzでサラウンドでもやるか?w

パワー余らすくらいなら、騒音と電力を抑えるのが吉。
328名無しサンプリング@48kHz:2005/08/05(金) 21:15:30 ID:DKL1PiKw
AbSynth3が重くてな。 リアルタイムでやるにはおpでも足りんよ。
329名無しサンプリング@48kHz:2005/08/06(土) 11:07:22 ID:kwC6QGZV
一年前に SL2 を買ってそのときはユーザ登録しなかったんですが、
今からユーザ登録して3にバージョンアップできますか?
330名無しサンプリング@48kHz:2005/08/06(土) 11:20:53 ID:OJqI29gp
カメオに聞いてください。
331名無しサンプリング@48kHz:2005/08/06(土) 11:38:18 ID:kwC6QGZV
はい
332名無しサンプリング@48kHz:2005/08/06(土) 18:35:27 ID:UuQDW7BR
ソフトシンセの音がどれもこれももたるよ。
Pen4 3.2GHzでもこのありさまか。クソスタインバーグめ。
333名無しサンプリング@48kHz:2005/08/06(土) 18:39:26 ID:DjCBOcRy
オーディオカードの問題じゃね?
334名無しサンプリング@48kHz:2005/08/06(土) 18:42:40 ID:b3tm1zSL
夏全快
335名無しサンプリング@48kHz:2005/08/06(土) 18:44:54 ID:DjCBOcRy
あつはなついねー
336名無しサンプリング@48kHz:2005/08/07(日) 08:40:48 ID:D8v8Qqo5
>>332
お前が短気だから音がもたって聞こえるんだ。
もっとおおらかな人間になれ。 そうすれば遅れないから。
337名無しサンプリング@48kHz:2005/08/07(日) 12:19:10 ID:Uoz6grDk
Cubase SX3でMOTUのPCI-324+2408mk2って使えるんですか?
キューベースマジックが見れなくてわからなかったからココで質問してます
初心者質問ですんません
338名無しサンプリング@48kHz:2005/08/07(日) 13:31:52 ID:D8v8Qqo5
ASIOドライバがありゃ使えるだろ。
339名無しサンプリング@48kHz:2005/08/07(日) 17:38:32 ID:DxCIQjX+
>>337
良いもの持ってるな、くれよ。
340名無しサンプリング@48kHz:2005/08/07(日) 19:47:40 ID:44JB2k0I
>>337
そういう時のためのカメオサポート。
341名無しサンプリング@48kHz:2005/08/08(月) 00:05:24 ID:kocCJRUl
んで、3.1は来たのか?
342名無しサンプリング@48kHz:2005/08/08(月) 02:37:03 ID:QcKHMJLm
3.1は秋以降だ、多分早くて10月末あたりだと思うよ。
343名無しサンプリング@48kHz:2005/08/08(月) 04:38:15 ID:KLdAk//b
Cubase Magicは何で見れないの?閉鎖?
お気に入りのサイトなのに
344名無しサンプリング@48kHz:2005/08/08(月) 10:52:33 ID:7F7elp2F
SL2.2だけどひとつ質問。
こっちが煮詰まってくるとCubaseも煮詰まるのか、
ときどき突然片Chの音声がはじけとんで0dbのDCだけになるのは仕様ですか?
原因がわからず困ってる…。
345名無しサンプリング@48kHz:2005/08/08(月) 11:03:30 ID:NtYFRTI5
>>343
そんなに気になるなら管理者にメールして聞けばいいじゃん。
346名無しサンプリング@48kHz:2005/08/08(月) 11:48:13 ID:Xyi239EX
masaが的外れな質問ばかりするから閉鎖したんだろう。

347名無しサンプリング@48kHz:2005/08/08(月) 20:07:58 ID:stZn6KgI
Cubase Magic復活したね
348名無しサンプリング@48kHz:2005/08/08(月) 20:09:55 ID:NtYFRTI5
Cubase Magicの近状報告スレはここですか?
349名無しサンプリング@48kHz:2005/08/08(月) 20:46:31 ID:UD7fmmIp
そうdeth。
350名無しサンプリング@48kHz:2005/08/09(火) 19:01:15 ID:ix0JO7Xf
WinXP Pro x64 Edition について、
ttp://japan.steinberg.net/teklab/64bit/index.html
にあるようにSX3は正式対応してるが、
じゃ、SX3をx64で動かし、x64非対応VST/VSTiは用意されてるx86エミュにインスコしたとして、
x64上のSX3内でx86エミュ上のVST/VSTiは動くんだろうか?
各MIDII/FやAUDIOI/Fもまだx64ドライバは少ないと思うが、
要は混在できるのかな?なんか訳わからん。
誰か教えて。
351名無しサンプリング@48kHz:2005/08/09(火) 21:33:50 ID:fNgVUT19
>>350
もちろん各メーカーの対応待ちで使えないだろうね。
OS9〜OSXの時のように。
352名無しサンプリング@48kHz:2005/08/09(火) 22:02:30 ID:TkCVIkV9
初歩的な質問ですが、cubase sx2.0を使って、パソコン用のマイクで歌
(ウインドウズのマイク入力音量はMAXに設定)を取りたいのですが、デ
バイスのミキサー(多分出力側)のボリュームつまみ?(画面上のもの)
をMAXにしても音がちいさすぎてトラックと音量バランスが合いません。
入力時に音の拾いを大きくする方法かもっと出力の音を大きくする方法も
しくはアドバイス等ありましたらお願いします。
353名無しサンプリング@48kHz:2005/08/09(火) 22:32:21 ID:psR5jnLi
>>350
詳しくは知らないけど、多分駄目な悪寒。
動くんだったらすぐにでも導入したいけどねー。
vsti含めて、インストールするソフトは何もかも全てが64に対応し尽くした、
いわゆるオール64対応環境が必要なんじゃないかな?
どうなんだろう。
まあ次期OSが正式発売されれば余所もそれに合わせて対応してくると思うから、
そんなに先の話でもないような気がする。
354名無しサンプリング@48kHz:2005/08/09(火) 22:42:31 ID:psR5jnLi
>>352
今の環境はそのままで、物理的なハードウェアを一切追加したくないなら、
録音後にコンプの類を深くかけて音を持ち上げるとか。その代わりノイズも一緒に増幅されるけどね。
ノイズゲートはフリーのVSTがどっかにあるんじゃないかな。自分で調べてみて。

ハードの追加アリだったら普通はマイクプリを買って、PCに入る前の信号を増幅しておく。
マイク→マイクプリ→PCのマイク入力
という風に。どんなマイクプリが良いかは専用スレを見て頂戴。
お金が無ければ、マイクプリの代わりにラジカセかミニコンに一旦繋いで、
そこで増幅してからPCに突っ込む手もあるけど音の保証はない。

「マイクプリ買うお金ない、ラジカセもない、VSTとか良く分かんない」
この場合はお手上げです。むしろ何故SX2.0を持ってるんだという疑問が出てくる。
355名無しサンプリング@48kHz:2005/08/09(火) 22:47:45 ID:psR5jnLi
追記

歌を録音したオーディオトラックにノーマライズをかけても音は大きくなるよ。
まあノイズも一緒にだけど。
356名無しサンプリング@48kHz:2005/08/09(火) 22:59:57 ID:Q/PPnok2
既出だったらごめんなさい。

cubaseで作業後、ファイルを保存するかどうか聞かれた時に、何をトチ狂ったのか
「保存をしない」を選んでしまい、一日分の作業が消し飛んでしまいました。。

十分毎にバックアップをする設定にはしていたのですが、保存をしないを選んだ事で、
それも削除されてしまったようです。

エンジニアの友達に助けを求めたところ、キャッシュ等にデータが残ってるかもしれ
ないが、具体的なやり方は、cubaseを使ってないから分からないとの事でした。
もし、ファイル救出方法が分かる方がいらしたら教えて頂けないでしょうか?
よろしくお願いします。

環境はcubase SX2 / WINDOWS XPです。
357352:2005/08/10(水) 00:04:19 ID:TkCVIkV9
すいません。接触の問題みたいで解決しました。丁寧な説明ありがとうございました。
358名無しサンプリング@48kHz:2005/08/10(水) 00:06:33 ID:mNSCpQdS
352、357シバキやわ
359名無しサンプリング@48kHz:2005/08/10(水) 00:32:35 ID:NqxZruRN
>>353
ノートンとかの削除済ファイル復活ツール使えば、
オーディオデータくらいは戻ってくるんじゃ無いかなぁ
御愁傷様でつ(´Å`)
360名無しサンプリング@48kHz:2005/08/10(水) 01:20:41 ID:mtvt0iA5
361名無しサンプリング@48kHz:2005/08/10(水) 09:28:25 ID:VxdFvv8G
>>356
10分ごとに保存するよう設定してるなら、プロジェクトフォルダにUntitled.bakとか名称未設定.bakってファイルない?
それの拡張子をcprにして読み込めばおっけ。
ただし、その後同じフォルダで新しいプロジェクトを作ったりしたら上書きされてる可能性もあるので
まずは更新日時をチェックしてみれ。
362名無しサンプリング@48kHz:2005/08/10(水) 09:30:18 ID:VxdFvv8G
>>356
追記、SX閉じるときにオーディオデータを消去する選択肢が出てくると思うけど
もし消すほうを選んでたら、そこはデータ復旧ツールの出番。
363名無しサンプリング@48kHz:2005/08/10(水) 09:34:37 ID:JaNrVyIm
>>356
とりあえずこれを試すべし。 ダメなら市販品で。
ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se192983.html
364名無しサンプリング@48kHz:2005/08/10(水) 12:44:42 ID:JeVcr15S
SX2買う金があるのに、オーディオインターフェイスはオンボードのを使ってるのか・・・。
365名無しサンプリング@48kHz:2005/08/10(水) 14:31:04 ID:Zv8gpSUs
それが主流<

なぜなら

ASIOの中では最速最速!!!!!!
366名無しサンプリング@48kHz:2005/08/10(水) 16:34:19 ID:WHHdc+QV
>>350

WinXP64にSX3突っ込んで試している最中だけど、
少なくともNIのプラグインはまともに動いているっぽい。

それ以外のもちょこっと試してみたけど問題なかったんで、
ハードに近いプラグインでない限り恐らく大丈夫なんじゃないかなぁ。
367名無しサンプリング@48kHz:2005/08/10(水) 16:36:27 ID:cSST1SMq
回答者が色々と親身にレスする場合に限って、
質問者はレス読むだけ読んだら返事もせず放置するんだよな。
368名無しサンプリング@48kHz:2005/08/10(水) 17:07:36 ID:mtvt0iA5
そーいや現在、エディロール以外WinXP64ドライバ出してるとこある?
RMEとかE-MUとかMOTUとかまだだよね?
369356:2005/08/10(水) 20:24:33 ID:gZ6NM09c
皆さんありがとうございます。今携帯から見てるんで家帰り次第試してみます。又報告しにきますねー☆
370名無しサンプリング@48kHz:2005/08/10(水) 23:29:46 ID:oYnWKcU1
Northwest Airlinesのロゴがスタインバーグのロゴと似ているよ!!
特に飛行機の垂直尾翼を見ているとスタインバーグを連想してやまない。

ttp://www.nwa.com/
371名無しサンプリング@48kHz:2005/08/11(木) 01:41:26 ID:MmmHgcYD
>359、360
やっぱり市販のソフト使わないと無理ですかね。。
録音したオーディオデータはAUDIOファイルにそのまま残っているものの、肝心のメロディ
を殆どMIDIで打ち込んでたんで(涙

>361
名称未設定.bakはあるものの、更新日時が前回の保存時になってます。。
普段作業中に見ると、リアルタイムで追いついてきてるので、保存をしないを選んだ瞬間に
その前のセーブ時の状態に戻るようです。。。

>363
ソフト早速使ってみましたが、目当てのバックアップは出てきませんでした(涙
.bakと.cprで検索してみたのですが、引っかからず。。もう少しいろいろなキーワード試し
てみます。。

ホント皆さんありがとうございます。もう少し色々試してみて駄目だったらファイル復元ソ
フト買いに行ってきます。

はぁ。。RPGしててボスを倒した瞬間にリセットボタン押してしまった気分(涙
トゥルーコーリングの主人公に切になりたい(爆
372名無しサンプリング@48kHz:2005/08/11(木) 01:42:43 ID:MmmHgcYD
371=356でした↑
373名無しサンプリング@48kHz:2005/08/11(木) 02:05:28 ID:W9LsiQ5p
>>370
タチカワブラインドの車のロゴはPT24Mixにそっくりだ。
希望があれば写真もうpる
374名無しサンプリング@48kHz:2005/08/11(木) 02:26:20 ID:Lw9T3VeM
>>371
うーん、状況から察するに、復元ツール使っても無理だと思う。
物理的に上書きされてるっぽい。
375名無しサンプリング@48kHz:2005/08/11(木) 08:38:06 ID:7L3hUK3E
そうそう。
「保存しない」を押した直後から、一切PC触らなければまだ希望はあったかも。
376名無しサンプリング@48kHz:2005/08/11(木) 09:57:03 ID:LhwU8Ees
いろいろ試行錯誤する時間があるなら、一から作り直す時間に充てるべきだな。
377名無しサンプリング@48kHz:2005/08/11(木) 15:54:17 ID:75Xm7nJi
消えた曲を思い出しながら作ると、意外と早くできる上に、
贅肉がスリムアップされてクオリティまで上がることがある。
378名無しサンプリング@48kHz:2005/08/11(木) 15:55:06 ID:75Xm7nJi
×贅肉がスリムアップされて
○贅肉が落ちてスリムアップされて
379名無しサンプリング@48kHz:2005/08/11(木) 16:09:03 ID:vZLpYnEA
>>371
374の言うとおりで、復元ソフトを使っても多分無理です。
買ってもソフト代が無駄になるから辞めた方が良い。
375の言うように該当PCには一切触らず、ネット等全て他のPCで行っていたのなら別だが、
それでも復旧可能なのは恐らくオーディオデータのみで、
midiは(ファイル書き出しをしてない限り)帰ってこない可能性大。
該当PCからレスしてたら、ほぼ間違いなくオーディオデータすら無理だと思う。
380名無しサンプリング@48kHz:2005/08/11(木) 16:15:27 ID:UK72wwZu
俺なんかデータを作ったら、直ぐにCtrl+Sを押す癖が付いちゃったw
381名無しサンプリング@48kHz:2005/08/11(木) 16:21:49 ID:Lw9T3VeM
>>379
ま、普通はプロジェクト用にパーティション分けてるだろうから、
Cubase起動してごちゃごちゃやってなければ、特に影響ないとは思うんだけどね。

この場合、新規プロジェクトの自動バックアップが、同一名ファイルに上書きする仕組みなのが災いしたのかな。

それからフリーの復元ツールはあんまり役に立たないよ。
ごみ箱から消したファイルが出てくる程度。
個人的にはFinal Dataをおすすめする。
お試し版みたいな感じで、ファイルの検索だけできる(復旧はできない)ツールがあったような気がするので
とりあえずそれで調べてみるとか?
万が一お目当てのバックアップファイルが出てきたら、戻せる可能性はある。
382名無しサンプリング@48kHz:2005/08/11(木) 16:24:51 ID:Lw9T3VeM
あったあった
ttp://www.finaldata.ne.jp/down.html
しかし結構な値段するし、正直なところ、よっぽどでない限りやめとけw
383名無しサンプリング@48kHz:2005/08/11(木) 16:58:18 ID:LMrZ9eLS
>>368

E-MUはプレビュー版だけど出してる。
384名無しサンプリング@48kHz:2005/08/11(木) 17:08:34 ID:7L3hUK3E
>383
お。さすが。MOTUはミューズですらいつになるかわからん、と先日返事もらった。

>FinalData
まぁ、一か八か買ってみ。俺役に立ったことあるし。
385名無しサンプリング@48kHz:2005/08/12(金) 12:57:02 ID:jx91ApdG
ちょっとしたことの質問ですけど、失礼します。
いまだにSL1の貧乏人なんですが、Midi割り当てされてない
フリーのVSTエフェクタや標準のAutoPoleなどのパラメータにCubaseで
Midiコンのノブ割り当てる事出来ますか?
または、アップグレードによって可能ですか?

出来そうだと思って、デバイスの設定の所で試してみたんですが
ミキサーのパラメータとかしか出来ないみたいでした。
386名無しサンプリング@48kHz:2005/08/12(金) 18:14:13 ID:ENpqpxXy
質問させてください。
Amplitube使ってギター入れてるんですが、
パターン毎にトラックを立ててAmplitubeをそれぞれのトラックに使うと
どうしてもCPU負荷が高くなってしまいます。
このCPU負荷を下げるいい手段ないでしょか?
387名無しサンプリング@48kHz:2005/08/12(金) 18:17:08 ID:XZW0C1+a
>>386
使うのをやめる。
388名無しサンプリング@48kHz:2005/08/12(金) 18:28:59 ID:1wRAx2AL
>>386
グループチャンネルに送って、そこでかける。
389名無しサンプリング@48kHz:2005/08/12(金) 18:43:53 ID:ENpqpxXy
グループチャンネル使ってまとめて、
そこでトラックごとに別々の設定したら、
Amplitubeをひとつだけ立ち上げてても、
歪からクリーンまで設定できるってことでしょうか?
390名無しサンプリング@48kHz:2005/08/12(金) 18:49:46 ID:1wRAx2AL
>>389
別々の設定でかけたいなら、ちゃんと最初からそう書けw
オートメーション使うとかいろいろ方法はあるけど、
自分で仕組み勉強して工夫すべし。
そうしないと、後々混乱するから。
とりあえず急ぎならバウンスで書き出すか、オフラインプロセッシングで処理しる。
391名無しサンプリング@48kHz:2005/08/12(金) 18:52:38 ID:ENpqpxXy
せんきゅー、ありがとー。
勉強しまっさー!
392名無しサンプリング@48kHz:2005/08/12(金) 20:04:43 ID:tYi/cKgD
>>382
FINAL DATAとノートンの両方を持ってるけど、
どちらもお勧め出来るような物ではないです。
お試し版でファイル名が見えても(ファイルサイズもちゃんと相当)、
いざ救出してみたら中身グチャグチャで空っぽのファイルが出てくる。
テキストや画像ファイル等の小さな物だったらそのまま出る事もあるけど、
サイズが大きいとディスク領域のあちこちにデータが分散して残っているため、
殆どのケースで救出不可能。
しかも救出前にまず検索をかける必要があるけど、
これが半端無いほどに時間かかります。
ディスクによっては20時間とかザラ。
経験者として言うと、潔く諦めて作業をやり直した方が遙かに賢明です。
393名無しサンプリング@48kHz:2005/08/12(金) 21:06:32 ID:ApVmAsy0
仕事でFinalData常用してるけど、
ファイル消した直後でファイルが見つかるようなら
でかいファイル(50MB位)でも結構そのまま復旧できるよ。
削除ファイルはディスク検索する必要ないし
何度も命を救われてます。

まぁ大概加工前のファイルだったりして
つくり直しにはなるんだけどね

で、プロジェクトファイルが死んだら大体死んだと
思ったほうが賢明。
自動バックアップソフトもあるので
HDDを二個刺しするなどして自動でバックアップさせておくのが賢明ですだ。
394392:2005/08/13(土) 00:39:09 ID:jdeWMUTh
>>393ファイル消した直後で

というかまあこの一点に尽きますね。
392さんに反論する訳じゃないけど、この条件以外は<使い物にならない>と言っても過言ではないと思います。
あれこれとPC弄った後では例え50MBでも無理です。
395名無しサンプリング@48kHz:2005/08/13(土) 08:11:06 ID:jvVKKt5m
>>394
物理的に上書きされてる状態で戻せないのは当たり前。
サイズが大きくなるほどその危険は増えるけど、
プロジェクトファイルくらいの大きさなら
かなり昔のものでも無事に残ってることは少なくないよ。
頻繁に書き換えるファイルとかは、パーティション分けておくと
そういう面でも役に立つね。
396名無しサンプリング@48kHz:2005/08/13(土) 18:12:26 ID:Sx0+3TYI
質問なんですがアコギのアルペジヲを綺麗に録音する方法ありますか?
録音すると高音にサーっていうノイズが乗っちゃうんで、
アルペジオがクリーンな状態で鳴らせないんです。
EQかましてノイズの音域を削ったりしたんですが、
それだとギターの音色自体が若干変わって来ておいしい音じゃなくなるんです。
なにかいい方法ないでしょーか?
397名無しサンプリング@48kHz:2005/08/13(土) 19:29:25 ID:q/fcZeAc
スレ違い

!! 自宅でギターを録音するぞっ !!
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1098198380/
398名無しサンプリング@48kHz:2005/08/13(土) 19:32:03 ID:Sx0+3TYI
すみません、失礼いたしました。
399名無しサンプリング@48kHz:2005/08/13(土) 20:01:38 ID:auZhXUah
>>396
手でミュートした状態でも同じノイズが鳴ってるなら、
それを単体で録音して逆相にして混ぜると、きれいに消えたりする。
400名無しサンプリング@48kHz:2005/08/13(土) 22:04:40 ID:Sx0+3TYI
>>399
あああああああっ!!!そうかっ!!!
なるほどなるほど、その手があったかっ!!!
いやぁ〜、参りました。
ギタリストならば気付くべきでした。
一度やってみます、ありがっつ!!!
401名無しサンプリング@48kHz:2005/08/13(土) 22:18:21 ID:Sx0+3TYI
>>399
すみませんー、やり方がどうも分からぬのです(;´Д`)
元々録音してたアルペジオのトラックを複製して、
その複製したトラックを逆相し、一緒に再生しるってことでしょうか?
それともプレイしないでノイズのみの録音トラックを作って、
そのノイズトラックを逆相して一緒に再生でしょうか?!
あれ?間違ってます?!
402名無しサンプリング@48kHz:2005/08/13(土) 22:19:59 ID:ocL9vFUA
ここも割れざ多いのう
403名無しサンプリング@48kHz:2005/08/13(土) 22:20:22 ID:WvlV+GG2
トラック複製して逆相にしたら音消えちゃうだろw
404名無しサンプリング@48kHz:2005/08/13(土) 22:42:31 ID:auZhXUah
>>401
持続ノイズだけ録音するのがミソなんだが、
当然、演奏時に鳴ってない音は相殺せず加算されるから、
余計悪い結果にならないよう、その辺注意ね。
ノイズトラック作ったら逆相にして足す。
コツは、演奏トラックの頭に多少余裕を持たせて録音しておいて、
それと比較しながらサンプル単位で正確に合わせることかな。

似た原理を使ったノイズリダクションのプラグインとかもあったりする。
405名無しサンプリング@48kHz:2005/08/13(土) 22:44:17 ID:auZhXUah
>>404につけたし。
同じ音量で混ぜないとゴミが増えるから、
録音レベルを合わせるのはもちろんのこと、
両者ともノーエフェクトの素の状態で処理すべし。
406名無しサンプリング@48kHz:2005/08/15(月) 20:04:32 ID:3NB0WCc3
消えないだろ。ノイズ。やってみ。
同じ波形じゃないと無理や
407名無しサンプリング@48kHz:2005/08/16(火) 22:29:36 ID:4HCK9Ri4
Goldwaveにそういうノイズリダクションがあるよ。
408名無しサンプリング@48kHz:2005/08/16(火) 23:59:18 ID:0hgDLNA8
逆相混ぜるとか迷信言ってるなよ
テメエで試したこともないくせによく言うよな
ノイズリダクションが何のためにあるか知らない野郎の発想だなプ
409名無しサンプリング@48kHz:2005/08/17(水) 07:14:02 ID:sT2z7Oqi
408のいう通り。似た波形では全然意味がない。
ノイズなんて揺らいでるからノイズな訳で、
天文学的な確率で一緒になる瞬間が一体どれだけ
あると思っているのか。もうこの話題お終い。
410名無しサンプリング@48kHz:2005/08/17(水) 15:04:00 ID:PCBzddZi
SX2.0です。教えてください。
波形データの右端をドラッグして波形エリアを伸縮させたいのですが、
ドラッグすると波形自体も移動してしまって波形エリアが変えれません。
これってどこの設定で変更出来るのでしょうか?
411名無しサンプリング@48kHz:2005/08/17(水) 15:18:57 ID:FAXyBH+t
荒らしはスルー。
412名無しサンプリング@48kHz:2005/08/17(水) 15:45:45 ID:RJSa6PDJ
華麗にスルー
413名無しサンプリング@48kHz:2005/08/17(水) 16:10:02 ID:PTYH3cVb
素敵にスルー
414名無しサンプリング@48kHz:2005/08/18(木) 04:35:01 ID:SpJl7JX3
むしろ煽る
415名無しサンプリング@48kHz:2005/08/18(木) 20:06:16 ID:QP664hDc
初歩的な質問ですいません。
オーディオのオーバーダブってどうやって設定すればいいのでしょうか?
デフォルトでは波形を重ねると上に重ねた音のみ反映されて下の音は鳴らないので・・
416名無しサンプリング@48kHz:2005/08/18(木) 20:20:09 ID:SQC2mwJT
つmanual
417名無しサンプリング@48kHz:2005/08/19(金) 17:29:03 ID:oc3lS4bn
XP sp2でSX3使っても問題ってないですか?
418名無しサンプリング@48kHz:2005/08/19(金) 17:40:36 ID:KqyUsDWJ
無問題
ただ、クラック版の場合はsp2が不安定になる
419名無しサンプリング@48kHz:2005/08/19(金) 18:03:09 ID:UoqUbVJn
ついに、SX3も割れちゃったんだね(泣)
420名無しサンプリング@48kHz:2005/08/19(金) 19:28:27 ID:Lxe9nonb
おpスレ見てるとわかるが、割れSX3とX2は相性が悪いようだな。
ま、おpを買うのに必要だった金が10万ほど浮くんだから、
それをSX3購入資金に当てろってことだな。 つか、ホストくらい買え、と。
421名無しサンプリング@48kHz:2005/08/19(金) 21:40:08 ID:VaB+2Oij
ホステスなら10万あれば三人買えるよ
422名無しサンプリング@48kHz:2005/08/20(土) 00:11:27 ID:GvOrt0EV
信者必死だなwwww
不安定なんかならねーよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
423名無しサンプリング@48kHz:2005/08/20(土) 00:52:12 ID:YZg8aPWk
>>422
貴方の精神が不安定になってますよ
424名無しサンプリング@48kHz:2005/08/20(土) 01:10:07 ID:cL/7QBNH
★緊急ニュース★

韓国からの抗議により、Googleの「日本海」の表記が「東海」に変更されました。


↓↓↓詳しくはコチラ↓↓↓↓

【Google】チョンの抗議によって「日本海」から「東海」に変更
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1124467382/l50

この件についてのまとめサイト
http://wiki.livedoor.jp/vippers1/

抗議メール等、ご協力お願いします
       ~~
       ↑
       重要
425名無しサンプリング@48kHz:2005/08/20(土) 02:10:02 ID:PrVS5L0Q
>>422
SX3 は、まだ、安定動作は出来ないだろ?
426名無しサンプリング@48kHz:2005/08/21(日) 13:34:12 ID:YBVwV+zU
割れで不安定になるほど使いたおしてないんだろう。
427名無しサンプリング@48kHz:2005/08/21(日) 20:16:29 ID:eymPW6Qg
たしかにcubase結構バグあるよな……。
428名無しサンプリング@48kHz:2005/08/21(日) 23:21:15 ID:/j21/35m
多いね。
429名無しサンプリング@48kHz:2005/08/22(月) 00:59:11 ID:yz13puo6
StudioCaseIIは日本でいつ出るのかなぁ・・・
中途半端なのはわかっててもつい買ってしまいそう

Sonarじゃプラグインの挙動がへんなのよね・・・ブツブツ
430名無しサンプリング@48kHz:2005/08/22(月) 01:20:01 ID:b8voZoRq
ちょっと金足してSL買うか、
LEバンドル品と適当なVSTi買った方がいいと思うぞ。
431名無しサンプリング@48kHz:2005/08/22(月) 01:25:01 ID:XmxzY9Cu
なんかソフト買おうかとウロウロしてたらここに辿り着いたんだが
Cubaseは素人には難しい?
432名無しサンプリング@48kHz:2005/08/22(月) 01:39:35 ID:XAcv1CYa
逆にプロでQユーザーは少ないね。
433名無しサンプリング@48kHz:2005/08/22(月) 09:19:53 ID:s+jtR48X
>>431
マニュアル読みながらゆっくりやれば、そんなに難しくないよ
プロもMacのOSXがなかなか安定しなかった頃に、Win&SXに乗り換えた人
結構いるし
434名無しサンプリング@48kHz:2005/08/22(月) 12:27:00 ID:ZWUU9pe5
>>432
いつの話だ
435名無しサンプリング@48kHz:2005/08/22(月) 14:22:26 ID:ad8x9VQ1
っていうか、MboxとQ使ってるけど Qメイン
どのソフトもバグあるし、操作以外で覚えなきゃいけないことはあるよね。
コレやったらダメとか、このエラー出たときはこう対処とか。
だから結局他に乗り換えても一緒やわ
436名無しサンプリング@48kHz:2005/08/22(月) 18:14:51 ID:s+jtR48X
>>434
OSXが出た頃だから、もう数年前かなあ
だから最近はかなりQ使ってる人まわりに多いよ
どうせスタジオ逝ったらツールスに取り込んじゃうから、
アレンジャーサイドではどのソフト使っててもいいんだけどね…
>>435
自分とこは1820mで使ってるけど、問題無しでつ。
Macでデジパフォ使ってた頃よりは明らかに楽になりますた
まあ使い勝手は人それぞれでしょうけど(´Å`)
437名無しサンプリング@48kHz:2005/08/22(月) 19:27:05 ID:Z63HQs2X
Q自体のバグかはわからんけど、64分音符を150BPM以上で鳴らしてると、何の前触れもなく強制終了することがあるな。
サンプラーのせいだろうか。
438名無しサンプリング@48kHz:2005/08/22(月) 20:40:57 ID:MGrbu3de
そんな音楽作るなと暗に言いたいのでは?
439名無しサンプリング@48kHz:2005/08/22(月) 23:12:11 ID:Z63HQs2X
>>438
(つД`)
440名無しサンプリング@48kHz:2005/08/22(月) 23:31:21 ID:ZWUU9pe5
着メロ作ると使うわな、64分音符とか。
普通だったらglideすればいいのだが。
441437:2005/08/23(火) 02:51:53 ID:YkWGELmR
あまりに発音が早すぎるとだめなんだろうか・・・

あと、PEN4で、マルチプロセッサ対応のとこにチェック入れたら、
QがCPU使用率の処理ちゃんとできなくなって、ある程度の負荷がかかると強制終了する。
これもどうにかならんもんか・・・
442名無しサンプリング@48kHz:2005/08/23(火) 08:49:29 ID:bauBTM7k
QではHT使うなってのが前提じゃん。
443名無しサンプリング@48kHz:2005/08/23(火) 13:31:41 ID:B6gIcAG9
Cubaseってデモないんですか?
444名無しサンプリング@48kHz:2005/08/23(火) 13:32:33 ID:tdJk8MIF
金足りてるしそろっと買うか
445名無しサンプリング@48kHz:2005/08/24(水) 07:35:42 ID:LnQJaa4e
漏れもデモさがしてるんだがないみたい
高いんでためしたいんだが
446名無しサンプリング@48kHz:2005/08/24(水) 11:16:30 ID:aE8aBLBK
>>443
Cubaseってモテないんですか?  に見えた。
447名無しサンプリング@48kHz:2005/08/24(水) 23:10:28 ID:w4Wmc0iZ
Mac G5 DP1.8と自作のP4-2.8Gがあるんだけど
Cubase使うならどっちがいい?
Cubase購入予定なんだけど、どっちかを初期化して音楽用に
しようと思ってるんで教えてください。
ちなみに、Cubase代しか無いので、手持ちのPCで済ます予定です。
友人にはどっちもどっちと言われますたがそうなの?
448名無しサンプリング@48kHz:2005/08/24(水) 23:55:31 ID:cn+B2e/t
macはappleが完全にOSの公開をしないから最適化が出来ない分
winに比べて動作が重い。
cubase使うならwinが有利。
P4の2,8Gだったらまだ全然使えるスペックだしwin使っとけ。
449名無しサンプリング@48kHz:2005/08/25(木) 00:03:42 ID:DQ1BJ2+c
>>447
ttp://kokujin.web.infoseek.co.jp/screen/lv1.htm
確かにどっちもどっちだね。
多分winの方が事務的に使えるからMacでいいんじゃね?
450名無しサンプリング@48kHz:2005/08/25(木) 10:53:46 ID:CvFURsB0
3.1でファイルブラウザつかねーかなー
451名無しサンプリング@48kHz:2005/08/25(木) 13:11:43 ID:WIXYaPko
どのOS、アプリケーションにも言える事だけど、新機能バンバン
追加してメジャーアップデートするよりも最適化・安定性等を
追求し続けて熟成させてくれんかな。

ま、そんな事してたら儲からないんだろうけど。
452名無しサンプリング@48kHz:2005/08/27(土) 20:06:34 ID:hTfQpwRH
vaio type-T FW410でSL3使ってますがVST、オーディオともにディレイが
ありすぎてまったく使い物になりません。
サウンドカード買い換えるしかないのですか?
453名無しサンプリング@48kHz:2005/08/27(土) 20:11:48 ID:mItd+7sx
>>452
カメオの人は何て言ってた?
454名無しサンプリング@48kHz:2005/08/27(土) 20:20:24 ID:hTfQpwRH
PDFマニュアルみたら解決しました。
ASIOを標準のにしてた。。。
455名無しサンプリング@48kHz:2005/08/29(月) 00:39:19 ID:sF1e8zzt
まだかなー。AMD 明日論X2にしたから待ちどおしい。問題ありのマザボ買っちゃったし。
待つしかない!
456名無しサンプリング@48kHz:2005/08/29(月) 01:49:02 ID:Qez3CoG1
ASUSか。
457名無しサンプリング@48kHz:2005/08/29(月) 02:54:42 ID:Qez3CoG1
でもどうせvstとか64bitに対応してないんだよね
458名無しサンプリング@48kHz:2005/08/30(火) 15:33:50 ID:jcaEGNId
>>457
そうじゃなくて現状の32bitでもX2は2倍のパフォーマンスとだから利益があるからいいじゃん
64bitOSはVSTパフォーマンスというより対応したならメモリーアクセスの面で有利になるだけ
459名無しサンプリング@48kHz:2005/08/31(水) 05:04:37 ID:zYbzM4uu
今H2Oを使ってる香具師に警告

まじ個人情報ヤバイぞ

それだけ
460名無しサンプリング@48kHz:2005/08/31(水) 10:36:25 ID:WX/TBdGm
>>459
ソース
461名無しサンプリング@48kHz:2005/08/31(水) 11:21:48 ID:DEJTZVft
釣れたw
462名無しサンプリング@48kHz:2005/08/31(水) 11:22:42 ID:kZYCe2+L
>>459
夏休み最後の日くらい、まともに過ごしたら?w
463名無しサンプリング@48kHz:2005/08/31(水) 12:08:11 ID:v0tvlC2d
素人の質問スイマセン、SX3をWINのノートで使いたいのですが、CPUは何がお勧めでしょうか??
464名無しサンプリング@48kHz:2005/08/31(水) 12:43:50 ID:kZYCe2+L
>>463
Athlon NoteBook
465名無しサンプリング@48kHz:2005/08/31(水) 13:25:43 ID:cpXxsrKD
>>463
ヘビーな処理 → Pentium M

ライトな処理 → Celeron M
466463:2005/08/31(水) 13:50:08 ID:v0tvlC2d
ご返答ありがとうございます。
主にテクノ、トランス、アンビエントなど作りたいので、VSTやエフェクトをたくさん処理したいです。
Pentium M は750とか770とかいろいろあるみたいですがどの程度の速さがあれば快適に動くでしょうか?
スレッド違いだったらすいません。
467名無しサンプリング@48kHz:2005/09/01(木) 01:45:50 ID:s2t2emjd
129 :名無しサンプリング@48kHz :2005/09/01(木) 01:31:21 ID:E8sQhV91
Cubaseだけきた〜〜〜〜!!!ヌエはまだじゃ。.
ttp://www.steinberg.de/DocSupportDisplay_sbc88b.html?templ=&doclink=/webvideo/Steinberg/support/doc/updates_applications_pro_pc_en.html&Langue_ID=&Product_ID=


130 :名無しサンプリング@48kHz :2005/09/01(木) 01:33:58 ID:E8sQhV91
ttp://forum.nuendo.com/phpbb2/viewtopic.php?t=6466
ヌエは来週らすぃ
468名無しサンプリング@48kHz:2005/09/01(木) 12:17:16 ID:pKQDNWwP
3.1って、日本語環境でもインストールしちゃっても平気なんかね?
469名無しサンプリング@48kHz:2005/09/01(木) 15:45:20 ID:ZCBeF056
>>468
ウチでは問題なかった
470名無しサンプリング@48kHz:2005/09/01(木) 17:03:44 ID:gU2SmUpc
CubaseSXを日本語版にする方法ってないの?
471名無しサンプリング@48kHz:2005/09/01(木) 17:06:58 ID:pSXQgUrM
472名無しサンプリング@48kHz:2005/09/01(木) 20:45:01 ID:GdUQW+Z9
音源はMU2000を使っております。
XGボイスリストをCUBASE上で使用したいと思っているのですが、
YAMAHAのXGボイスリスト(Cubase VST対応)をダウンロードしたのですが、README..txtに従って操作しても、解決できません。

README..txtには「トラック情報(Track Info)からインストゥルメント欄をクリックして、インストゥルメントの設定を選択します。」
とあるのですが「トラック情報(Track Info」という項目が見当たらないので先に進めないのです。

CUBASE SX3です。
よろしくお願いします。
473名無しサンプリング@48kHz:2005/09/01(木) 21:21:09 ID:dTCK8EWt
そんな時こそカメオサポート
474名無しサンプリング@48kHz:2005/09/01(木) 22:21:32 ID:Y5mEJcef
MIDIインターフェイスで質問です。
MIDEX 8(steinberg)とMIDISport(M-AUDIO)の
両方を使ったことある人いますか?
タイミングがどうなのか知りたいです。

steinbergのはLTB、M-AUDIOのはSLTEと、
両者ともにタイミングに関する技術を持っているようですが、
この2つにどの程度の差があるのかが知りたいです。
475名無しサンプリング@48kHz:2005/09/01(木) 22:32:34 ID:brdOVesh
>>474
MIDISportは使ったことがないんでよく分からんが、
Cubase or Nuendoしか使わないならMIDEX 8の方がいいと思う。
MIDEXならMIDI絡みの不具合は殆ど出ないはずだし。
steinbergアプリならRME+MIDEXが鉄板。
サポートも安心だし。
476名無しサンプリング@48kHz:2005/09/01(木) 22:40:49 ID:brdOVesh
ああ、MIDI関係の技術は実装は違えどどこも大差ないって聞いたことがある。
簡単に言うとホストが前もってインターフェイス側に信号を送って、
インターフェイス側が溜め込んでタイミングを合わせて送るということらしい。
要するに直列を並列に直したような感じだと思う。
MIDIは昔の規格なんでシリアルの上に遅いからな。
後はオーディオのレイテンシーも考えてるんじゃなかろうか。
477名無しサンプリング@48kHz:2005/09/01(木) 23:50:29 ID:JrZZDafm
cubase関連はなるべく純正MIDIインターフェースを使ったほうがいいよ。
純正以外はほとんどモタリのバグが出るから、それを回避するための操作がめんどい。
付属のプリントに回避方法が書いてあるけども最短での方法じゃないから、
モタリとれたか確認しながらやってると結構時間かかるんだよね。
478名無しサンプリング@48kHz:2005/09/02(金) 00:59:11 ID:uoaiCTo2
3.1DLしてるが重すぎ・・・
479名無しサンプリング@48kHz:2005/09/02(金) 09:24:23 ID:WPbYz9ZG
3.1が出たのにカキコ少ないね。起動できなくなったのかなw
ところでキーコマンドの割り当てがズレちゃってるんだけど、同様の症状の方いますか?
480名無しサンプリング@48kHz:2005/09/02(金) 09:31:25 ID:v9cKRqcr
ずれるって、どんな風に?
「変更した」との記述があったように読めたが。
481名無しサンプリング@48kHz:2005/09/02(金) 09:44:33 ID:WPbYz9ZG
例えばキーコマンドのFileメニューの中だと、上からCleanup, Close , Export Audioって並んでて
上からF1、F2、F3って割り当ててあったのが一項目ずつ下にずれてるの
482名無しサンプリング@48kHz:2005/09/02(金) 12:40:17 ID:rlZxHbch
Cubase SX3用MIDIデバイス・パネルを公開している人って、
思った以上に少ないですね。
E−MUのハードサンプラーのパネルを探してるんですけど。
どこかにありませんでしょうか?
483名無しサンプリング@48kHz:2005/09/02(金) 14:33:19 ID:1UtF127I
MIDEX8は既に生産および発売完了品。
とメーカーに聞いたので、midisport8x8にした。よ。
484名無しサンプリング@48kHz:2005/09/02(金) 23:10:15 ID:EViP7UTM
あららMIDEX8生産完了・・・。
LTBの新しいのが出るのかな???

僕的にはむしろAMTに対応して欲しい。
ずーっと昔に「CubaseはAMT対応する」って言ってたのに、中々対応してくれなかった。
挙句の果てに、LTB出現で「とうとう終わったな」と思っていた。

てか、Midex8ってデザイン悪すぎでしょ?
僕はUnitor8使ってるけど、デザインさえ良くなればLTBに移行したいと思っている。
485名無しサンプリング@48kHz:2005/09/03(土) 00:02:44 ID:36sh84ma
MIDEX8ってmidisportのOEMだっけ?それならmidisportでもいいね。
まあ純正品以外でもバグでないようにしてくれるのが一番良いんだけど。
486名無しサンプリング@48kHz:2005/09/03(土) 00:51:56 ID:yjyW/K0j
emagicとsteinbergの提携の話もどこへやらだから、
AMT対応は100%ないでしょう。
MIDEX8はmidisportのOEMではなくてm-audio製って話がありましたよね。
ためしにmidisport8x8つないでMIDEX8のドライバ入れてみたりしましたが、
やはり動きませんでしたw

CubaseSX3.1のアップデート内容、外部音源のVST化(というには語弊があるかな)は
外部音源多い私には魅力的かも。でも4が出るまでupdateは待つ・・・かな。
487名無しサンプリング@48kHz:2005/09/03(土) 01:53:15 ID:wBRsNQ1T
MIDEX生産完了って本当か?
親会社がヤマハであることを考えるとあり得ない話ではないと思うが…
ということは今後はヤマハ製インターフェイスを買えと?嫌過ぎ。
いや別に安定していればいいんだけどさ、
ヤマハのインターフェイスは安かろう悪かろうなイメージがあってさ。
steinがリファレンスのインターフェイスを指定してくれればそれを買うけどな。
488名無しサンプリング@48kHz:2005/09/03(土) 03:50:27 ID:t/rpsJCN
MIDIIFよりオーディオIFの方が心配。 RMEはどうなるのか。
489名無しサンプリング@48kHz:2005/09/03(土) 08:25:53 ID:xQZZMh8f
>親会社がヤマハであることを考えるとあり得ない話ではないと思うが…

その前からとっくに終了してまつ。
490名無しサンプリング@48kHz:2005/09/03(土) 19:24:40 ID:OEP9uVkA
cubasesx3ってインスコすんのに空き領域何GBくらい必要?
491名無しサンプリング@48kHz:2005/09/03(土) 19:30:04 ID:TEBE6wFB
492名無しサンプリング@48kHz:2005/09/03(土) 19:31:52 ID:OEP9uVkA
>>491
いや、明日買いに行くんだがその前に知っておきたかったのよ
サイトにも乗ってないし・・・
493名無しサンプリング@48kHz:2005/09/03(土) 19:42:40 ID:TEBE6wFB
>>492
付属プラグイン全てをフルインスコしても、0.5GBあればおk
winの場合だけどな
494名無しサンプリング@48kHz:2005/09/03(土) 20:30:25 ID:DsYwI6DG
>>492
そんなことを心配しなきゃいけないようなPCにインスコして、
マトモに動くとは思えない・・・
495名無しサンプリング@48kHz:2005/09/03(土) 21:56:32 ID:OEP9uVkA
>>493
さんくす
>>494
いや、Cドラがちょっと詰まってきてるんで
0.5Gならまぁ大丈夫かな
496名無しサンプリング@48kHz:2005/09/04(日) 00:59:40 ID:u8mg+yMd
midiを入力しCUBASEに付いているソフトシンセをオーディオに書き出??したいんですが、
そのやり方がわかりません。。助けてください
497名無しサンプリング@48kHz:2005/09/04(日) 01:20:00 ID:jJpjK6N1
498名無しサンプリング@48kHz:2005/09/04(日) 01:25:10 ID:10SPayvY
>>495
HDDに詰め込みすぎるとHDDのアクセススピード遅くなるよ。
ご利用は計画的に・・・・。
499名無しサンプリング@48kHz:2005/09/04(日) 17:58:54 ID:kO92uTLp
3.1てCTRL+F4ききませんね
500名無しサンプリング@48kHz:2005/09/04(日) 21:30:45 ID:xUaHtq45
501名無しサンプリング@48kHz:2005/09/04(日) 22:13:42 ID:kghhJSIe
出品中の商品はすべてタダで手に入ります。 

詳しくはこちらのHPをご覧下さい。

をメインで出品してる。
ようは割れを売るってこった。
502名無しサンプリング@48kHz:2005/09/05(月) 04:09:10 ID:sujsZ3e6
Macでキューベってるひといる?
503名無しサンプリング@48kHz:2005/09/05(月) 05:50:29 ID:/th5rBaE
>>500
こんなモノ絶対に誰も買うわけがないのを
出品者は分かっててあえて出品してるってことは、
まあネタの意味もあるんだろうけど
もしかすると
「タダで入手したものを売りさばく割れ転売ヤーがやっている事は、
金額差はあるが結局こういうことだよ。だから割れ物は買うな」
というアンチの意志を表現しててりするのか?!


と勘ぐってしまった。怖いからリンク先のサイトは見てないけど。
504名無しサンプリング@48kHz:2005/09/05(月) 13:42:58 ID:9BWJpLSl
それ詐欺同然だからだまされないように。
1年間で数百万相当のものが手に入るとか言ってるけど、
そのわりにはすっごい幅広くいろんなジャンルに
似たような感じでいわゆる「情報売ります」出品してるんだよね。
ほんとに稼げてるんならそんなにあちこちに宣伝しなくて良いわけで、
ようするにそういうネタ情報を売りつけて金を稼ぐ詐欺同然の手口。
情報内容もヤフオクによくある「これなら確実にかせげます」みたいなのと同じ。
自分ではそういう詐欺情報とは違いますと力説してるみたいけどねw
ヤフオクの評価履歴を買収したりする手口もあるみたいだから、
いんちき臭い出品は評価がよくても信用しないほうがいいよ。
505名無しサンプリング@48kHz:2005/09/05(月) 19:01:40 ID:4ItDpSsC
3.1のバグ?
ノートの長さを10ティックとか任意の長さに設定するようなロジカルエディタを実行すると
ことごとくランダムな値になってしまうような・・・
506名無しサンプリング@48kHz:2005/09/05(月) 19:33:25 ID:UfHo5kA8
オーディオを1小節ジャストの長さにして、
それをCtrl+Dでコピーしてると、
オーディオの長さが1ティックだけ短くなってるのがあったり、
オーディオ頭が小節頭にならずにずれてたり、ってバグが2.2にはあるんだけど、
3.1でもそれって起きますか?
起きないなら3.1にしたい・・・。
507名無しサンプリング@48kHz:2005/09/05(月) 20:18:56 ID:iA7hIEwV
3.1が出て日がたってる割にカキコミが少ないのは
ワレザーがそれだけ多いってことか
動かなくてご愁傷様です。
いや、3.1を強引うp゚デートして割れが壊れて二度と使えなくなった奴もいそうだな。kekeke
508名無しサンプリング@48kHz:2005/09/05(月) 21:37:40 ID:dNqcVQSd
キューベースでSX1でウィンドウズだけどMIDIをキーボードで打ってたらマスター出力のパンが勝手に左右どちらかにに傾くんだけどこれって何が悪いのかな?
509名無しサンプリング@48kHz:2005/09/05(月) 22:09:57 ID:cDF4Ouq/
まーたCubase magic休止してない?この前もあったし

情報木棒
510名無しサンプリング@48kHz:2005/09/05(月) 22:13:10 ID:0udP8PJr
>>508
マルチは宣言するのが無難
511名無しサンプリング@48kHz:2005/09/05(月) 23:06:24 ID:NwA/soM7
質問なんですけど、Cubaseに限らずオーディオトラックをまとめるために
ミックスダウン(waveファイルに書き出し)を繰り替えすと音質って劣化
するんでしょうか?極力最小回数にしたほうがいいんでしょうか?
512名無しサンプリング@48kHz:2005/09/06(火) 02:06:22 ID:gASNdo//
>>511
試しに自作の曲を24bitで吐いて、それを新しいプロジェクトに読み込んで何もせずに24bitで吐き、
2つのWAVのうち片方をを逆相にして重ねてみた。

結果、完全に相殺されたよ。
513名無しサンプリング@48kHz:2005/09/06(火) 02:40:24 ID:AcZqNxvM
そら何もしなければ変わらんだろ
514名無しサンプリング@48kHz:2005/09/06(火) 07:43:50 ID:Pf6CBOAb
>>513
いや、そうとも限らんのだ。
515名無しサンプリング@48KHz:2005/09/06(火) 08:16:21 ID:fD/53bZK
>>502
使っていたよ。
516名無しサンプリング@48kHz:2005/09/06(火) 08:50:57 ID:bwwakbXt
誰かminimoogV使ってるやつ居る?
新SX3.1にウpしたら、minimoogV読み込むと落ちるようになってしまったんだが。
PRO53とかBX4はok。ARTURIA系がダメなん?
517名無しサンプリング@48kHz:2005/09/06(火) 08:54:01 ID:2rJd17n1
>>511-512-513-514
量子理学の世界だよね。
確認するまでは確定されない。
518名無しサンプリング@48kHz:2005/09/06(火) 09:43:40 ID:XrUKAyss
おまえらキモイねん 一生ポチポチやってろ
519名無しサンプリング@48kHz:2005/09/06(火) 10:11:19 ID:2tuvgWqS
>>518
しょうがないな、Cubase並のDAWは素人には難しいよ。
君も簡単なものからはじめれば挫折せずに済んだのにね。

 いや、や っ ぱ ガ キ に は 無 理 だ な ( ´ー`)y―┛~~
520名無しサンプリング@48kHz :2005/09/06(火) 11:01:43 ID:7rjW+n6z
CubaseSXこそ並のDAW素人が使うSOFTだろ。
AutoTuneもグラフイックモードで使うと、
ピッチ修正のズレという不具合でるし。
Melodyneもリワイヤーで同期させると、時間軸にズレ起こるし。
今、最も売れてるAutoTuneのような、旬のSOFTが全く使えないなんて、
戦力外通知だされてるDAW界の清原みたいだな。
521名無しサンプリング@48kHz:2005/09/06(火) 17:13:26 ID:dYKnFYmC
俺の知人にSXでAutotune修正のエキスパートがいる
奴は再生上ズレた山を一発で当てる天才だ。
PTで修正するエンジニアと修正スピードも負けてない
つまり変人には出来る技
でもSXじゃオケと一緒に聴けないため、オケに馴染む細かなニュアンスは若干難儀だと思う

これが出来ない限り商用スタジオでスタインが導入される日はまず無いだろう。
別に無理に望む事じゃないけどさ。
スタインで歌録りはピッチの良いアンチAutotuneヴォーカリスト限定だな。
歌うまい奴以外使うなってことで
522名無しサンプリング@48kHz:2005/09/06(火) 19:19:40 ID:6JF8rZgc
MIDIをオーディオにする方法を分かり易く教えて。
523名無しサンプリング@48kHz:2005/09/06(火) 19:21:26 ID:2rxzdZ/I
524名無しサンプリング@48kHz:2005/09/06(火) 19:36:19 ID:6JF8rZgc
だってさぁマニュアルってどこにあるの??
SX3に付属されてたやつってMIDIの編集の仕方とか、オーディオの編集の仕方とかしか
書いてないんだもん。仕方ないから市販の本を買ったりしたんだけど、書いてなく。。
MIDIでソフトシンセ鳴らすのは編集がしにくくて困ってます。
ちょっと言葉遣い悪いかもしれないんですが、ホント教えてください。
525名無しサンプリング@48kHz:2005/09/06(火) 19:38:32 ID:MjRf6Xvu
MIDIをオーディオにする
というわけの分からない表現を最近の子はするようになったのね。

SXでMidi信号をオーディオに変換するのは俺にもわからん
音源を場運巣するくらいしか分からん
526名無しサンプリング@48kHz:2005/09/06(火) 19:49:43 ID:AIRzpteZ
>524
その程度のこと
馬鹿じゃねーの
527名無しサンプリング@48kHz:2005/09/06(火) 19:52:20 ID:bbQ8XV6f
>>526
>>MIDIでソフトシンセ鳴らすのは編集がしにくくて困ってます。
何の編集がしにくいの?
ソフトシンセはオーディオをミディのようにあつかえて便利だと思うけどなあ

midiをオーディオにするというのは、ハードシンセを使うと
sx->midi->ハードシンセ->オーディオインターフェイス->sxで録音
ということになるね
528名無しサンプリング@48kHz:2005/09/06(火) 20:02:48 ID:6JF8rZgc
そのオーディオバウンスってやつがしたいんです。
529名無しサンプリング@48kHz:2005/09/06(火) 20:08:29 ID:aaUAqmcW
こいつはソフトシンセをオーディオファイルにしたいのか、ミディーをオーディオに変換したいのかあいまいな表現で書いてるよな。

あほだろ
前者ならマニュアルに書いてる。
VSTiをオーディオ化したいならちゃんとマニュアル嫁
それでも分からないなら、もうお前には無理
530名無しサンプリング@48kHz:2005/09/06(火) 20:15:16 ID:Bix5/AI3
>528
簡単すぎて答える気になれない
マニュアル読めば書いてる

マニュアルがあるのに
こんなことで詰まってるようじゃ....
531名無しサンプリング@48kHz:2005/09/06(火) 20:16:38 ID:6JF8rZgc
きっとアホです。マニュアル読んでもほとんど分かりません。
自分がしたいことはこうです。
MIDI OUTにBATTERY2を使ってMIDI INはMIDIキーボードで入力します。
スピーカーからはちゃんとドラムの音が出てます。
その音をオーディオにしたいんです。
分かりにくてすみません。
532名無しサンプリング@48kHz:2005/09/06(火) 20:22:19 ID:bbQ8XV6f
warezerだ
533名無しサンプリング@48kHz:2005/09/06(火) 20:27:31 ID:axXxge1x
SXさえわからんヤツがBATTERYなんか買うわけねーじゃん・・・
534名無しサンプリング@48kHz:2005/09/06(火) 20:31:57 ID:2rxzdZ/I
>>531
ちゃんとスタイン発行の紙マニュアルは持ってるんだよな?
535名無しサンプリング@48kHz:2005/09/06(火) 20:34:01 ID:6JF8rZgc
すいません。どっちも本気でお金出して買いました。
ホントのこと言うとこのスレを見ていてワレを使いたかったんですが、
その使い方すら分からなくて10万近く出して買いました。
536名無しサンプリング@48kHz:2005/09/06(火) 20:38:11 ID:Djq9XjjB
531>アホー!諦めろ!それか自分で何とかしろ!なんで努力しないお前なんかに教えなあかんねんって
みんな思ってる。空気嫁。マニュアル嫁。読んで無理なら諦めろ。正規ならカメオに泣きつけ。恥ずかしいけどね。
537名無しサンプリング@48kHz:2005/09/06(火) 20:39:12 ID:6JF8rZgc
>534

うわぁ一つ勘違いをしていたようです。
マニュアルを読めって言われてSX3のパッケージに入っていたマニュアルを一からゆっくり
読んでいたのですが、自分が読んでいたのは日本語版入門マニュアルでした。
本製品パッケージリストを見ると日本語PDFマニュアルCD-ROMが入ってました。
コレに書いてあるのですね。すみません。ホントバカなんです。
プリンター無いので少し見づらいですが勉強します。
538名無しサンプリング@48kHz:2005/09/06(火) 20:41:28 ID:81YNpxlt

吊りくさいとオモタ
539名無しサンプリング@48kHz:2005/09/06(火) 23:02:27 ID:eoF1QEM1
540名無しサンプリング@48kHz:2005/09/06(火) 23:09:15 ID:DKzMs2iM
537>
キーボードで入力した音をオーディオにするんだったら、AUDIOインターフェースのOUT→INにつないで単純にCubaseで録音
するという方法になると思われる。MIDIで打ち込んだものであればロケーターで範囲を決めて、そのMIDIトラックをソロにして、
メニューのファイル→書き出し→オーディオミックスダウンにしてファイルの種類を選択して保存すれば出来あがる。頑張れ!!
541名無しサンプリング@48kHz:2005/09/06(火) 23:25:45 ID:2rxzdZ/I
>>536>>540みたいなレスアンカの付け方流行ってるの?w
542名無しサンプリング@48kHz:2005/09/06(火) 23:57:07 ID:6JF8rZgc
>540

レスありがとうございます。
頑張ります。マジでDTMを勉強しだしてからちょっと経つんですが、きっと自分はバカです。
最初はMIDIって何??シーケンサーって??って状態で今は用語くらいは大体わかるようになりました。
お金もかなり掛かるんで一生懸命ためました。
まだまだなんですが、頑張ります。
教えていただいてありがとうございました。
543名無しサンプリング@48kHz:2005/09/07(水) 00:14:15 ID:exGrLH52
水期待age
544名無しサンプリング@48kHz:2005/09/07(水) 03:06:41 ID:UI/HNIH1
ロジックからキューSXに流れたんだけど、外部オーディオを録るとレコードノイズ
みたいなプチノイズが入る。
これって無くす裏技あるの?
OSインストールし直せ、ってFAQであったけど時々クリーンに録れる事も
あって原因がわからないんよね。
初代SX、OSはXPです。
545名無しサンプリング@48kHz:2005/09/07(水) 03:55:17 ID:+OYBEdN+
>>544
> ロジックからキューSXに流れたんだけど、

全然関係ないが、SX1の時にlogicから移行したのに、
いまだに細々とlogicの新製品の案内葉書が来るのに驚いている俺。俺macないから、と葉書にツッコミ。


そういやsx4っていつ頃だろうね。sx2>sx3のバージョンアップを忘れてて
今更3にするのもなぁ、という気がして待ってるんですが。年末くるかなぁ。
546名無しサンプリング@48kHz:2005/09/07(水) 14:24:47 ID:Bmas5s/K
>>545
同じくまだハガキ来る。
logic 2.6からアップデートしてなかったのに、最近のアップデートのハガキも来るよ。
midiaマメだね
547名無しサンプリング@48kHz:2005/09/07(水) 14:55:22 ID:H8pDRdO9
君が高いお金をだして買ったcubaseには半分はサポート料金が含まれているんだよ。
cubase5マソ、カメオ安心サポート5マソ。
だからカメオにがんがん聞いて当然、カメオはそれが仕事だからね。
548名無しサンプリング@48kHz:2005/09/07(水) 15:41:14 ID:qO96NLau
サポートで思い出したけどMSのサポート回数は決まってるんだってな
質問するとカウントされて0になると質問できないらしい
549名無しサンプリング@48kHz:2005/09/07(水) 16:16:48 ID:WcFFTeCf
>>548
カウント使い切るほど質問する人は、まず自治体のやってるパソコン教室かなにかに行ったほうがいいと思う。
550名無しサンプリング@48kHz:2005/09/07(水) 21:15:03 ID:bExt9uvy
はじめまして
リストエディターで音の頭を揃える修正作業してたんですが
今まで普通に出来ていたのが急に
バーを移動させると、どの音もC-2に変わってしまう症状がでまして
再起動して別データを作ってもう一度やってみたのですが同じようになりました。
サスティンペダルのデータもバンクMSBに変わってしまいます。
以前うまくいってたときから設定は全くいじっていないんですが
どうすれば元にもどせるか教えていただけないでしょうか。
よろしくお願いいたします。
551名無しサンプリング@48kHz:2005/09/07(水) 22:10:30 ID:Qsw+oDU8
3.1にアップしました。
外部インストルメントでTritonExtremeを使いたいのですが、
マルチティンバーで使うには16個作らないといけないのでしょうか。。。

どなたか外部インストルメントを使われたかたいますか?
552名無しサンプリング@48kHz:2005/09/07(水) 23:37:28 ID:RTC2e28O
>>551
使い方がわから無いなら使わない方がいいと思う。
どっちみち、たいした機能じゃないし、同じようなことは前から出来るんだから。
ちなみに俺は、これはいらない機能という結論にいたった。
553名無しサンプリング@48kHz:2005/09/08(木) 00:07:41 ID:zsl7eme1
>>550
OSXで作業した時に、その症状出たことありますよ。
SX終了させてもう一度起動、ウインドウを動かしたり大きさ変えたりしてたら
普通に戻った記憶があります。
554名無しサンプリング@48kHz:2005/09/08(木) 01:28:48 ID:jAer+utj
>>553
どうもありがとうございます。
もいちど再起動したりいろいろいじってみます。

のってる時に不具合で作業寸断されると勢いが・・(苦笑)
555名無しサンプリング@48kHz:2005/09/08(木) 09:54:13 ID:pd0VLL0L
Sonar5が発表されたみたいですよ
http://www.cakewalk.com/
556名無しサンプリング@48kHz:2005/09/08(木) 12:34:47 ID:gI4qQ+Pt
>NEW Advanced step recording

糞NAR 少しは使い物になったのか?
557名無しサンプリング@48kHz:2005/09/09(金) 03:06:00 ID:5hHquI9n
ドラムのように複数のオーディオファイルのオートメーション書く時は
グループチャンネルに放り込むんですか?
フォルダじゃミュートとソロしかできないよ・・・。
558名無しサンプリング@48kHz:2005/09/09(金) 03:59:11 ID:LDyavenU
ハァ?
559名無しサンプリング@48kHz:2005/09/09(金) 09:54:55 ID:mtLTbde6
トラック分け汁
560名無しサンプリング@48kHz:2005/09/09(金) 18:58:47 ID:9ZDUpma0
正直、、ProToolsLEとCubaseSX3ってどっちが音いい?
好き嫌いだよ>とかそうゆうレスはいらないです。
2つの音質の違いを教えてちょ?主観的な感想でいいです。
CubaseSX3は持ってんだけど、いきずまってきたよ、音のクオリティーを上げたくてさー。
CubaseSX3よりprotoolsの方が値段高いし、プロが使ってるみたいだから、
まー、ProToolsLEは安いけど、、
正直、ProToolsLEとCubaseSX3ってどう音質がちがうの?
561名無しサンプリング@48kHz:2005/09/09(金) 20:01:32 ID:CSjF87bw
CubaseSXの音が気に入らないって事か?
君の場合、そういう問題ではないと思うぞw
562名無しサンプリング@48kHz:2005/09/09(金) 20:13:01 ID:hOZU21+4
>>560

そういう類の質問をするときは自分の環境をもっと細かく書いてくれないと
ロクなレスつかないよ。

SX3使ってるって、もしかしてプラグイン関係とか付属のものしか使ってないんじゃね?
付属のものでもクオリティ的には問題ないと思うけど、普通はみんなWavesとか
TCとかUADとかサードパーティ製のも使ってるよ。
音質云々に関してはアプリケーションがどうのというよりは
オーディオインターフェースの質の方が大きいね。

今更ProToolsLEとかに乗り換えるぐらいならSX3でサードパーティプラグイン
買い足していくとか、オーディオインターフェースを質の高いものに買い換える方が
よっぽど吉。もし今すぐ300〜400万つぎ込めるならProTools(LEじゃないのね)を
買ってもいいと思うけど。

あと、これを言うと怒るかもしれないけど敢えて言わせて貰う。
君はまだ本質的には何もわかっちゃいない。音質的に行き詰っているのは
君自身の腕前がないからです。できる人はProToolsだろうが
Cubaseだろうがクオリティの高いものを作れます。悪しからず。
563名無しサンプリング@48kHz:2005/09/09(金) 21:14:59 ID:WWXTJFTK
>好き嫌いだよ>とかそうゆうレスはいらないです。
>2つの音質の違いを教えてちょ?主観的な感想でいいです

「好き嫌いでなくて主観で」ってとこがそもそも釣り。

と言いつつ回答
ProToolsLE良いよ。黙って買え。嘘わ言わん。
564名無しサンプリング@48kHz:2005/09/09(金) 21:27:07 ID:9ZDUpma0
I/FはMotu828MK2、 APOGEE ADコンバーター も使います。
マイクプリはFMR AUDIO RNP8380
PCはDELL P4 3G 1026MB
ノートPCは PM 1,6G 768MB
SOFTは
Waves Digital Audio Processors Release 4.0
Antares - AutoTune .v3.06
STEINBERG CUBASE ULTRAVOICE V1.02
H2O
PSPのヴィンテージワーマー、EQ等。
melodyne Uno
等のSOFTが入っています。

使ったのはWavesのLineEQとかmelodyneとかPSPのヴィンテージワーマー、
ぐらいです。
WavesのLineEQはCUBASE付属のEQと全然音質が違いました。
こんなにも、音質に差が出るんだから、ProToolsはもっと凄いんだろうなと
思ったから聞いてるのです。
あと、誰にでも向上心はあると思います。
1年前のMIXした曲は聞いてられません。5年前のMIXは捨てました。
1週間前のはなかなかの出来です。
でも、3週間ぐらい経つと、これも嫌になってくるのです。
きりがありません、
だからこそ、思い切ってProtoolsに変えてみたいのです。
LEだったら安いので、002ラックでも買おうか悩んでます。
あんまり、虐めないでください。
シンプルにCubaseとProtoolsLEの音質の違いを教えてください。お願い、、


565名無しサンプリング@48kHz:2005/09/09(金) 21:29:02 ID:MRhPJenS
ヴィンテージワーマー
566名無しサンプリング@48kHz:2005/09/09(金) 21:35:56 ID:u2b1uQ0d
564>
メタリカのブラックアルバムとセイントアンガーの温室の違いを教えてください!
MIXでこれだけ違うのかと思ったので質問します。
買って自分で聞けってなるやろ?そのレベル。上の質問に答えたら解答してやる。
あと過去ログ読んだほうがストレスもなくためにもなりますよ。
H2Oって
567名無しサンプリング@48kHz:2005/09/09(金) 21:41:37 ID:ZrzcHSPi
外部インスト鳴るようになったんだけど
録音はどうしたらよいのか、、、。

なんともわからん。
568名無しサンプリング@48kHz:2005/09/09(金) 22:17:11 ID:okQQlRGl
コンプじゃね?>H2O
569名無しサンプリング@48kHz:2005/09/09(金) 22:30:18 ID:9ZDUpma0
メタリカのDrはいいんですが、Voの声の質はいまいちです。
カートコバーンのだみ声とジョンレノンのだみ声以外、聞けません。
声の抜けの良さとか、中域の荒れ具合、マグマのような量感、
がなるとほとんどの人が声篭り、音程がずれるので、半音が多い
曲ではだみ声をしないでしょう。
カートコバーンとジョンレノンは絶叫しても声が篭らずハッキリしていて、
ギラギラした声の粒子がハッキリと聞こえてくるのです。
しかも、絶叫しても、音程が崩れず、きれいで、聞きやすい。
残念ですが、メタリカのVoは声が篭っていて、中域の荒れが単調で硬い。
ギラギラした4kあたりのゲインも低いので、モサっとした普通の声ですね。
ジョンとポールの声質の差みたいな感じです。
ジョンレノンは特殊声帯の持ち主で、1億人に1人の声質。
ポールは普通のどこにでもいるような、声ですね。
シルバービートルズ時代のジョンの絶叫だみ声を聞いてみてください。
宇宙人ですよ。今のミュージシャンは声帯が細いから出ないでしょう。
あ、怒らないでください。
思ったことを言っただけなんで、、すいません
570名無しサンプリング@48kHz:2005/09/09(金) 22:44:54 ID:09yh+H7Z
Pro Toolsと名前がついてるけど、LEは別物。
Samplitudeでも試してみたら?
571名無しサンプリング@48kHz:2005/09/09(金) 23:29:57 ID:CSjF87bw
面白いヤツが出てきたぞw ワクワク・・・
572名無しサンプリング@48kHz:2005/09/10(土) 00:59:04 ID:cZxI59YT
>>571
そいつ一昨日くらいからFWスレで暴れてる
コテとかトリップつけてくれないかな
573名無しサンプリング@48kHz:2005/09/10(土) 01:10:57 ID:cRrBLQlb
そんなけ言えたら、使ってみたらわかるよ。
実際あなたの説明では言ってる事が伝わらないからね。
574名無しサンプリング@48kHz:2005/09/10(土) 09:45:37 ID:8YJ7czS+
575名無しサンプリング@48kHz :2005/09/10(土) 11:59:53 ID:vp1fRXfp
Pro Tools 
普通の車より安い。迷わず買いなさい。
576名無しサンプリング@48kHz:2005/09/10(土) 13:07:25 ID:6+7L+GEb
>>573 伝わるじゃん、>>566 のようなメタリカで最高の音楽だと満足してる奴と、
Nirvanaの域まで行かないと、満足できない奴の違いって事だろww

577名無しサンプリング@48kHz:2005/09/10(土) 13:21:53 ID:NveS4Igi
>>575
HD本体だけでなく、自分が欲しいプラグインを揃えてたら
結局は随分な額になるけどね。
まあそれでも今は良い時代になったもので、
特別に金持ちじゃなくても無理すれば誰にでも買えるとは思うが。

ただしPTにした場合の何が金がかかるかというと
本体よりもむしろプラグインがCUBASEとかに比べ割高な点。
その代わりTDMにしかない物も多いから一般との差を付けられる利点でもあるが。
個人で買う人にとっては、いざプラグインを揃え続ける段になってPTジャブが効いてくると思うよw
578名無しサンプリング@48kHz:2005/09/10(土) 15:41:03 ID:k4o3fF8+
そういや3.1の話題あんまでないけど、
SX3と3.1とはお互いファイルの互換性あるんかな?
外部インストとかの機能が増えたりしてるし。

3のファイルは3.1で読めるのは当たり前だろうけど、逆はどうなんだろ。
てかDAWソフトって他もバージョン間の互換性ないのが普通なのかな?
友達とファイルやり取りするとき相手がSX1とかだから
未だにSX1とかで作業することあるんだよね・・・
579名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:05:42 ID:kbmZh97v
今まで一つのフォルダに全プロジェクトファイル入れてたけど、プロジェクト毎にフォルダ分けて作った方がファイルの整理しやすいって事にやっと気付いた…
580名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:46:00 ID:UeqFPICe
>>579
その通り。

新フォルダにセーブ、で、前のデータ消すかどうかも選択できるといいのにね。
つまり、移動。
581名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:26:32 ID:Ou6V28gI
すべてのプロジェクトを新しいフォルダにセーブして、まとめて消せば良いだけじゃん。
582名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 06:47:25 ID:w5uu8Ycq
サンプラーに使ってるサンプルの保管が困るんだよね・・・
新しく保存したら、プロジェクト上のオーディオファイルはコピーされるけど、
サンプラーに仕込んだファイルはコピーされないでしょ?
583名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 07:31:26 ID:5kumOrKX
>>581
消す一手間を省く意図だろ、って真面目に返事してみたんだから選挙行こうぜ。

ちなみに俺はメモ用の一時プロジェクトフォルダみたいなの作ってるんだけど
どうしても複数プロジェクトのデータが混在してしまうから、
新規セーブ時に移動してくれたら、自動で整理できるメリットもありそう。

>>582
最初にプロジェクトフォルダ作って、その中にサンプル用のフォルダ用意しとく、とか?
後からやる場合は、針みたいにアーカイブ機能のあるサンプラーだと便利だよね。
584名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 08:46:07 ID:ma/bFL6/
>>577はたぶん、PT「ボディブロー」っていいたかったんじゃないかと思う。
585 :2005/09/12(月) 00:07:50 ID:28TFGvcl
皆さんどんなPCをつかっているのですか
初めて買うのですがなに買ったらいいか分かりません

PEN4 3Gクラスでメモリ2G積めば何でも良いですか?
586名無しサンプリング@48kHz:2005/09/12(月) 00:54:54 ID:6bwxfwJm
十分
587名無しサンプリング@48kHz:2005/09/12(月) 00:59:04 ID:11GcVbv7
二十分
588585 :2005/09/12(月) 01:39:16 ID:28TFGvcl
ありがとう。
589名無しサンプリング@48kHz:2005/09/12(月) 01:46:51 ID:g5IcwuC7
Pen4よりAth64の方がいいだろ。
590名無しサンプリング@48kHz :2005/09/12(月) 11:28:54 ID:/YwzJwsw
>>577
新車買った直後めいっぱいぶつけてしまって即廃車。どうしてもまた同じ車を買わなくてはいけなくなった(周りからの体裁を気にして他・・・など)
と、いうひともいる・・・・いるはず・・・・いてもいいだろ
いや、実際オレの友達にいるw。人から聞いた話でも一人いる。
それを考えたら安い物だ。                    と、メッチャこじつけ。

買ったはいいが、プラグのことまでは金が行かない(買おうか買うまいか、やっと買った人ほど)
そこは、VST-RTAS,VST-AU Adapterで我慢我慢。 
PT用のプラグインを買う段階に来たら、PT使ってRec商売を考えそうだが・・・・。
591名無しサンプリング@48kHz:2005/09/12(月) 14:47:58 ID:ot4MlPwm
保険降りなかったの?
592名無しサンプリング@48kHz:2005/09/12(月) 19:21:57 ID:ncHQ1FBY
割れのSX3インストールしたお^^

使い方おしえれ!
593名無しサンプリング@48kHz:2005/09/12(月) 19:55:41 ID:q40mpg9e
こんとろーるとおるととでりーとを同時に押すといいらしいよ
594名無しサンプリング@48kHz:2005/09/12(月) 20:06:07 ID:z/UdoqkC
アンインストール専用らしいよ
595名無しサンプリング@48kHz:2005/09/12(月) 21:27:00 ID:i0K7wjBc
ロジックの割れは使えますか?ワレザー様、使用状況をお願いします。
596名無しサンプリング@48kHz:2005/09/13(火) 01:10:04 ID:4lHxoiu9
私は商用利用だから死んでも割れなんて使えない。
それが、ぷろふぇっしょなる。
597名無しサンプリング@48kHz:2005/09/13(火) 08:00:21 ID:46oN+DWW
中国のサイトで40万のDAWSOFTがサクサクっとおちるよ!
WAVES,ロジック、Cubase,Protools,autotune、他
シリアルも付いてるし、ドングルいらないし、
オイラハこのsoftとProtoolsの中古IF(中古で3万)で300万クラスのレコーディング
満喫してる。
3万の出費で300万クラスだ!
中国人の割れずテロだな。

598名無しサンプリング@48kHz:2005/09/13(火) 09:35:45 ID:Dgs+rgeD
ハイ、CM挟んで次のコーナーいきまーす
599名無しサンプリング@48kHz:2005/09/13(火) 15:17:40 ID:QD5Nu6fB
>>596
プロってCubase使うんだ...
600名無しサンプリング@48kHz:2005/09/13(火) 15:25:33 ID:LCoZjEI9
>>599
そりゃ、何でも使うさ。
601名無しサンプリング@48kHz:2005/09/13(火) 16:22:03 ID:pdf8uvjR
今のDAWソフトのクオリティーなら何使おうがクオリティー高い物は創れる
でしょ。

602名無しサンプリング@48kHz:2005/09/13(火) 17:01:30 ID:p5OwpMMj
そうそう10年くらい前にいろんな機材をミキサーにつないでやってた時に比べたら遥かに便利だしクオリティーの高いもの作れるぞ、
最近始めた人は贅沢すぎる。
603名無しサンプリング@48kHz:2005/09/13(火) 17:58:52 ID:D5HPdc6h
割れインストールで
マザーボードがいかれたー!
HDDも全消去で、、、
604名無しサンプリング@48kHz:2005/09/13(火) 18:55:28 ID:4lHxoiu9
>>599
自分に合う、というか一番しっくりくるからねぇ。
>>600氏の仰る通り色々使ってきて行き着いた先がCubaseになっただけ。
605名無しサンプリング@48kHz:2005/09/13(火) 18:55:57 ID:46oN+DWW
FINAL DATA 中国のサイトで落として、
データー復元しなさい!
割れは我を救う!
606名無しサンプリング@48kHz:2005/09/13(火) 19:09:25 ID:G/6MAYNC
↑愛国無罪の人
607名無しサンプリング@48kHz:2005/09/13(火) 21:43:12 ID:Dgs+rgeD
>>599
あほかお前は? Cubaseはプロ用のソフトだろ。
Photoshopと一緒で割れに群がる糞素人が多いだけだ。
608名無しサンプリング@48kHz:2005/09/13(火) 23:00:49 ID:LCoZjEI9
パソコン談義で、プロ用のOSがどうのこうの言ってるみたいなもんだよw
609名無しサンプリング@48kHz:2005/09/14(水) 00:11:37 ID:cLQZCwKx
cubase SXでスコアエディタが文字化けして解決法はわかったんですが
フォントのフォルダに必要なsteinberg notaionというファイルが何故かなく
フォントの再認識が出来ませんでした。

フォントのファイルはどっかでDLできるんでしょうか?
610名無しサンプリング@48kHz:2005/09/14(水) 00:33:02 ID:4gBP8t28
ここで訊かずにスタインのカスタマーサポートで訊いたら?
正規版なら
611名無しサンプリング@48kHz:2005/09/14(水) 00:36:38 ID:t7HJPRem
車のローンが終わったので
小銭ができた。
SX1.6からSX3にアップグレードするか
abletonのlive5買うか迷ってます。
SX3のタイムワープってイマイチ
どんな機能かつかめないんだけど、
オーディオファイルを任意のテンポに
あわせるみたいな感じの
Liveと似たようなことできますか?
612名無しサンプリング@48kHz:2005/09/14(水) 03:30:09 ID:PjaBBqDy
613名無しサンプリング@48kHz :2005/09/14(水) 03:31:16 ID:PjaBBqDy
614名無しサンプリング@48kHz:2005/09/14(水) 20:13:50 ID:uFwORb8w
615名無しサンプリング@48kHz:2005/09/15(木) 14:25:20 ID:4a1NYI8P
sxつかってま、
いままででてたのに、VST-インストゥルメントの1チャンだけがうんともすんとも言わなくなった。。
なんでやねん、、
616名無しサンプリング@48kHz:2005/09/15(木) 15:51:16 ID:GjcPJoae
てかsx4はいつ?そろそろアナウンスがあってもいいと思うけど
617名無しサンプリング@48kHz:2005/09/15(木) 23:35:19 ID:bBS9u/9n
えーはやいわー
来年の冬ころでいいや。
618デカマラ課長:2005/09/16(金) 01:30:06 ID:aXFWSaez
くそったれ
3.1にアップグレードできやしねえ
インスコ情報がうんたらかんたら書いてあるような気がするが読めやしねえ

それよりもプラグインフォルダがおかしい
中の整理用のフォルダの名前変更したのに反映されねえ
プラグイン情報は更新されてんのに、いざプラグインメニューを出すとありもしないフォルダが表示される
しかもちゃんと呼び出せるからタチが悪い
新しいプラグイン及びこないだまで使えてたVSTiもまるまる使えない
いったいどこからプラグイン読んでんだよこれ
619デカマラ課長:2005/09/16(金) 01:36:37 ID:aXFWSaez
あとVSTiのメニューにエフェクトが出てくる
620デカマラ課長:2005/09/16(金) 01:45:15 ID:aXFWSaez
よくみたらプラグイン情報も更新されてねえや
もういやだ糞Winめ
621デカマラ課長:2005/09/16(金) 02:04:23 ID:aXFWSaez
糞がああああ
eq→EQが更新されねえから頭着て「666」とか「しねくそが」に変更してやったらきっちり更新しやがる
じゃあVSTiも認識しやがれ糞ゲイツ糞ドイツめ
622名無しサンプリング@48kHz:2005/09/16(金) 02:06:10 ID:m0G8g+hi
例えばシステムの復元とかは?
アクセサリ>システムツールにあるやつ。
623デカマラ課長:2005/09/16(金) 02:10:52 ID:aXFWSaez
んなのOFFにしてるよ…OFFにしれって書いてあったから…
もしかしたら3.1にアプグレの途中で止まったのがよくないのかもしれん
624名無しサンプリング@48kHz:2005/09/16(金) 02:47:19 ID:xWvj198M
再インストール汁
625デカマラ課長:2005/09/16(金) 03:24:30 ID:aXFWSaez
一生懸命元ディスク探してる
626名無しサンプリング@48kHz:2005/09/16(金) 05:22:53 ID:Q63MtXGs
ロケーターが固まって動かないorz
何で?
627名無しサンプリング@48kHz:2005/09/16(金) 10:53:31 ID:wqFTg1HC
Cubase SX3を使っています。
SX1からアップグレードしたのですが

外部のハードウェア音源の設定を読み込めば
MIDIの出力先で外部音源の名前を選び、
音色の名前を確認しながらプログラムNO.の変更とかが
SX1だとできたのですが、
SX3で同じコトはどうしたら良いのでしょう?

MIDIデバイスの設定がソレっぽいのですが
インストール先のフォルダには
欲しい外部音源のデータが入っていませんし…
どこかでダウンロードするのでしょうか?
628名無しサンプリング@48kHz:2005/09/16(金) 15:41:17 ID:oCh3wPdp
みんな5.0に戻しなよ(w
629デカマラ課長:2005/09/16(金) 22:35:30 ID:Q9gTh0vx
ゴミの山から無事DVDROMを発見しました
ありがとうございました
630名無しサンプリング@48kHz:2005/09/17(土) 01:20:48 ID:hEKy1xa3
たまにオートメーションが1小節遅れながら反応してるんですが…。

631名無しサンプリング@48kHz:2005/09/17(土) 05:30:33 ID:6pB18/te
サンレコの素人機材自慢は笑えなかった…。カガミはSLだし

CUBASEはリーディングユーザーがクラフトワークと富田勲さんくらいしかいないのが
つらいと思う
632名無しサンプリング@48kHz:2005/09/17(土) 05:37:11 ID:mV4fkAsK
>>631
別につらく無いし(w
633名無しサンプリング@48kHz:2005/09/17(土) 07:02:33 ID:HIW6uDv4
厨房ほど自分の使ってるモノが一番いいんだと信じたがる。
SXユーザ−だけどVISION比べたら糞みたいなソフトだけど
DPやら路地やら粗ナーなんてゴミは勘弁だし現状使えるソフトで一番なので使ってるだけ。
OPでQマンセー
634名無しサンプリング@48kHz:2005/09/17(土) 09:50:07 ID:ONB1ldkh
別に有名プロも使ってる最高のソフトでないと作品が作れないわけじゃないし。
少しくらい難があっても慣れてるならそれでいいんだよ。
635名無しサンプリング@48kHz:2005/09/17(土) 09:57:51 ID:YBukhcIm
ま、ワープロが何だろうと文章は書けるわな。
636名無しサンプリング@48kHz:2005/09/17(土) 10:50:40 ID:HiDmohrP
全ソフトを一定期間のお試ししてから買うソフトを選んでるわけじゃないから
ブランドイメージで買ってる部分って結構あるとおもう。
機能は殆ど差がないもんね、今は。
637名無しサンプリング@48kHz:2005/09/17(土) 12:11:42 ID:8WQUuA7a
>>619
漏れんとこでもでてくる 3.1はplugin関係腐ってるっぽいな
機能うpはいいんだが、bugfixや動作安定にも力を割けよなあ

バージョンアップを重ねまくっていい加減堅実になってもよさそうな
MIDIまわりですら、未だにbug放置されつづけてるし
ピアノロールでの指定した音符デュレーション変更で、周りの音符まで
まきぞえにする糞bugとか、SMFの書き出しデータのbugとか

何のために金払ってると思ってんだ、とか思うと猛烈にむなしい
638名無しサンプリング@48kHz:2005/09/17(土) 13:11:16 ID:f41dFyFY
ソフト内で最終ミックスする時って、オーディオカードによって音の違いって出る
のかな?
AD、DAの時は違うのは確かだけど、いわばDDな訳ですよね?

639名無しサンプリング@48kHz:2005/09/17(土) 14:35:21 ID:r8JREibm
>>638
違いは無い。
640名無しサンプリング@48kHz:2005/09/17(土) 14:45:31 ID:NGOylzo/
>>639
やっぱそうすか。
ありがとん。
641名無しサンプリング@48kHz:2005/09/17(土) 15:19:17 ID:azzBxevv
関係ないけどクラフトワークのDVDはまだか?
642名無しサンプリング@48kHz:2005/09/17(土) 17:13:19 ID:jHN/mWh5
タワレコで9月7日発売予定だったから発売してるでしょ
CDは置いてあったけどドイツ語盤と英語盤があった記憶
643名無しサンプリング@48kHz:2005/09/17(土) 23:27:06 ID:vsu7+kIe
3.1にしたら、MIDI>機能>ベロシティの圧縮/拡張の動作がおかしくなった。
バグか?
644名無しサンプリング@48kHz:2005/09/18(日) 00:02:44 ID:8I74a2KK
SX3使ってます。
リアルタイムで録音しようとして、クリック(ビープ音)使おうとしたんですけど、ONにしてもまったくクリック音が聞こえません。
なぜ?どうして?
SX2からアップデートしてワクワクしてたのに・・・ショック、、、
だれか教えてください!
645名無しサンプリング@48kHz:2005/09/18(日) 00:44:56 ID:QI0DsAx/
vstコネクションのstudioでout指定するんじゃなかったけ?
646名無しサンプリング@48kHz:2005/09/18(日) 01:49:56 ID:2lfEhVM2
>643
3.1になってからMIDI周りが不安定でだめぽ('A`)
3.0に戻したよ。
647664:2005/09/18(日) 03:08:08 ID:EFn6xy9U
>645
OUT指定というのは、自分の使ってるインターフェースがちゃんと表示されてれば問題ないのでしょうか?

説明書とか参考書とか見たんだけど・・・どうも原因がつかめません。
助けて〜!
648名無しサンプリング@48kHz:2005/09/18(日) 07:41:22 ID:wKOnwZvW
3.1にしてから、プログラムの終了がかなり不安定になった気がする。
SLだけど。
649名無しサンプリング@48kHz:2005/09/18(日) 10:58:00 ID:kMhnQl+M
>>654
F4
650名無しサンプリング@48kHz:2005/09/18(日) 18:26:13 ID:T0X7/B3B
?
651名無しサンプリング@48kHz:2005/09/18(日) 19:39:42 ID:aenh2/EF
まだcubase買ったばかりで何もわかんない状態なんですが、質問させてください。
自分はまずドラムを打ち込んでからその他の楽器を足していく作り方をしているんですが、テンポを最初の120から
変更せずにドラムを1小節ずつコピーしてやってました。
けれども勉強してゆくうちにこれではいけない事に気付き、まずテンポを指定してドラムを
合わせなければいけないことを知りました。
自分のような作り方の場合に自分が打ち込んだドラムのテンポって分からないと思うのですが、どうしたらいいのでしょうか?
652名無しサンプリング@48kHz:2005/09/18(日) 20:14:57 ID:O/xOCMYy
>>651
ミディーで打ち込んだのなら、テンポに自動追従するから問題ないでしょうが。
何言ってるの?
653名無しサンプリング@48kHz:2005/09/18(日) 20:17:35 ID:O/xOCMYy
>>651
「自分が打ち込んだドラムのテンポって分からないと思うのですが、どうしたらいいのでしょうか?」 って・・・
120から変更していないのなら120でしょうが。
654名無しサンプリング@48kHz:2005/09/18(日) 20:34:59 ID:aenh2/EF
自分でも言っている意味がよく分かってないんですが、1小節の繰り返しの曲の場合に
ゆっくりな1小節と早い場合があると思うんです。
早い方がテンポが早いってことだと思うですが、テンポを気にせず120のままで音を重ねっていいもんかと。
655名無しサンプリング@48kHz:2005/09/18(日) 20:42:27 ID:3s7RWwxp
みんな! もう相手にしない方が・・・
656名無しサンプリング@48kHz:2005/09/18(日) 20:46:16 ID:xvM9KVyB
意味わかめ
657名無しサンプリング@48kHz:2005/09/18(日) 20:49:48 ID:O/xOCMYy
>>654
リスムがシャッフルしてると聴感上、遅く感じる時があるから、グリッドクオンタイズを使って打ち込んでみればいいよ。
658名無しサンプリング@48kHz:2005/09/18(日) 20:51:57 ID:TfuQczur
倍テンポの話じゃねぇ?
659名無しサンプリング@48kHz:2005/09/18(日) 20:56:27 ID:lpkhz5n8
クリック無しでリアルタイムレコーディングしたんじゃね?
660名無しサンプリング@48kHz:2005/09/18(日) 20:56:38 ID:O/xOCMYy
>>658
そうか!ドラムンベースとかによくあるあれのことね。
661名無しサンプリング@48kHz:2005/09/18(日) 20:58:36 ID:O/xOCMYy
>>659
クリックはよく聴かないとね。
ウン、パッ、ウン、パッ、って声を出しながらやった方がいいよ。最初は。
662名無しサンプリング@48kHz:2005/09/18(日) 21:08:41 ID:O/xOCMYy
解決したかな・・・?

じゃー私からみんなに質問。
キューベース自体をオールインシンセ化したいんだけど、出来ると思う?
連投スマソ、、、
663名無しサンプリング@48kHz:2005/09/18(日) 21:31:08 ID:aenh2/EF
例えば練習スタジオ等でマイクからドラムを録音するとします。そういう場合はテンポをいくつに設定して録音するのか
って事が分からないんです。テンポの意味自体も把握していないんですが、最初のテンポ(120)のままで何もかも
していてよいものだろうかという疑問がありまして。
664名無しサンプリング@48kHz:2005/09/18(日) 21:42:19 ID:i+N5lO3Q
録音前にタッピングでテンポはかれ。
665名無しサンプリング@48kHz:2005/09/18(日) 21:47:57 ID:aenh2/EF
やはりそう言った行為が必要なんですね。何も考えずにやってました。
タッピングとは何でしょうか?ググっても出てきませんでした。
666名無しサンプリング@48kHz:2005/09/18(日) 21:57:29 ID:i+N5lO3Q
努力しないうそつきには教えたくありません。 ググるとちゃんと出てくるよ。
667名無しサンプリング@48kHz:2005/09/18(日) 21:59:55 ID:T0X7/B3B
>>オールインシンセ、とは?
668名無しサンプリング@48kHz :2005/09/18(日) 22:02:21 ID:HNFsxZtv
>>665
クリック流しながら再生してその曲に合うように
テンポ変えてけばいいだけだろ。それくらい考えろ。
そういう練習してればそのうち感覚も身について
クリック無しでも大体のテンポをつかめるようになるよ。
669名無しサンプリング@48kHz:2005/09/18(日) 22:04:47 ID:aenh2/EF
すみません。タッピングでは分からず。タッピングとはでググると出ました。ホントすみません。
670名無しサンプリング@48kHz:2005/09/18(日) 22:15:46 ID:O/xOCMYy
テンポ気にせず適当に録音しても大丈夫だよ。
キューベースは録音データをスライスする機能があるんだ。
どんなテンポでもループさせることができるよ。
671名無しサンプリング@48kHz:2005/09/18(日) 22:17:39 ID:4O9gHaky
>>651
ネタかも知れないけどレスすると
例えばメトロノームやクリックを何も聞かずに
リアルタイムで「ドンタンドンタン・・」と打ち込んだドラムは、大抵の場合テンポは一定ではないですよね。
199以下になったり200.5とかになったりして速度が揺れてるのが普通。
生で叩いて録音した物や、ドラム以外の楽器も同様。
そしてその録音した一定ではないドラムとCUBASEのテンポを同期(ピッタリ合うように)しようとすれば、
CUBASEのテンポを120とか200とか入れるだけでは合わないってことですよね。
じゃどうするかっていうと、

・一番簡単なのは最初からメトロノームを聞いて録音する(やり方はマニュアルを見て下さい)
・テンポトラックで細かくテンポを変更して、生演奏にCUBASEを追随させる(マニュアルを見て下さい)

前者がお勧め。後者はとても面倒です。まあ頑張って下さい。
672名無しサンプリング@48kHz:2005/09/18(日) 22:47:26 ID:O/xOCMYy
>>671
そうそう、端的に言うとそういうことだね。
673名無しサンプリング@48kHz:2005/09/19(月) 00:14:01 ID:vnBAe0tE
製本マニュアル高いなー
674名無しサンプリング@48kHz:2005/09/19(月) 00:31:32 ID:T21J6HYE
いくら自分も興味ある。教えて
675名無しサンプリング@48kHz:2005/09/19(月) 00:35:21 ID:HJQuL7p2
>>674
イクラちゃんでしゅか?
676名無しサンプリング@48kHz:2005/09/19(月) 00:40:11 ID:kH8XrjDl
>>674
ハーイチャーンバブー(意訳:7000円くらいだろ)
677名無しサンプリング@48kHz:2005/09/19(月) 00:49:57 ID:T21J6HYE
ウソ〜。。4000円でも高いって感じるのにそれが本当ならボリ杉
678名無しサンプリング@48kHz:2005/09/19(月) 01:30:41 ID:vnBAe0tE
679644:2005/09/19(月) 01:59:36 ID:W96IhJos
>>649
F4のVSTコネクション設定なんですけど、入力(IN)・出力(BUS)・スタジオ(Audition)すべてちゃんと自分のインターフェースがステレオで設定されています(デバイスポートはLRで2つ表示)。
インターフェースのバスが2チャンしかないので、マニュアルを見る限りこれでイケルと思ったのですが・・・やっぱりクリック音聞えません。
設定で特別にやることがあるんですか?
680名無しサンプリング@48kHz:2005/09/19(月) 02:10:48 ID:tl5gcX1m
トランスポート〜メトロノームの設定のところは大丈夫?
681名無しサンプリング@48kHz:2005/09/19(月) 02:36:49 ID:M7fWeSTO
もういい加減割れざーの糞質問は華麗にスルーしようぜ!
682名無しサンプリング@48kHz:2005/09/19(月) 05:13:53 ID:3DBgFt5+
クリックが鳴らないバグはH20(割れ)の特有のバグの1つ。120%割れ確定。
その症状はPC再起動で治る場合がある。
俺は正規だけど、友達が割れだから知ってる。

以上、これ以上スレ汚すな。
683名無しサンプリング@48kHz:2005/09/19(月) 06:14:20 ID:SHyC6HQy
>俺は正規だけど、友達が割れだから知ってる。
生茶吹いた
684名無しサンプリング@48kHz:2005/09/19(月) 10:42:04 ID:zqyLWJXO
水のやつでもクリック普通になってたよ。
思うに、オーディオドライバーとかの設定ではなかろうか
クリックだけASIOになってないとか、その場合PC標準のアウトプットから
クリック音だけ出てたりするよ。

俺は正規だけど、友達が割れだから知ってる。
685名無しサンプリング@48kHz:2005/09/19(月) 11:08:42 ID:UUz7o/LA
ど素人です、説明書いくら読んでもわかりませぬ。
基本内臓音源MS GSWavetable SW Synthの音をきれいにMixdownするにはどうしたらいいですか?
教えてエマイ人!
686名無しサンプリング@48kHz:2005/09/19(月) 11:12:41 ID:mu27MgGb
>>685
スタインバーグのサポートセンターに訊くといいよ
687名無しサンプリング@48kHz:2005/09/19(月) 11:15:02 ID:UUz7o/LA
そうしますヾ(´・ω・`)ノ゙
688名無しサンプリング@48kHz:2005/09/19(月) 13:10:18 ID:6j60QF5t
>>667
トリトンのように、シーケンサーとエフェクト内臓のシンセのことです。
689662:2005/09/19(月) 13:15:43 ID:6j60QF5t
何故こんなことを言うのかと言うと、m-floのタカがPCをオールインシンセ化すると言っていたのを小耳にはさんだからなのです。
690名無しサンプリング@48kHz:2005/09/19(月) 14:21:50 ID:nAOBL9Bf
タカてラップのチョンか?
691名無しサンプリング@48kHz:2005/09/19(月) 14:38:22 ID:rqK9l6uc
またmanettskoMASAの仕業
692662:2005/09/19(月) 14:52:54 ID:6j60QF5t
>>690
おい!!朝鮮人馬鹿にすんじゃねーぞ、ゴルァァ!
693名無しサンプリング@48kHz:2005/09/19(月) 15:16:08 ID:kH8XrjDl
>>662
氏ね
694662:2005/09/19(月) 15:51:18 ID:6j60QF5t
何故ですか・・・?
何故死ななきゃならんとですか・・・?
695名無しサンプリング@48kHz:2005/09/19(月) 16:33:45 ID:9yC5c/OM
>>662
で、タカてどっち?
696名無しサンプリング@48kHz:2005/09/19(月) 16:51:58 ID:HJQuL7p2
>>689
オールインシンセ
じゃなくて
オールインワン・シンセ
でしょ?
697名無しサンプリング@48kHz:2005/09/19(月) 17:05:57 ID:ESQSnLu9
オールインワン・シンセの定義って鍵盤も含まれるよな?
そんなケースあったら欲しい。
698662:2005/09/19(月) 18:07:17 ID:6j60QF5t
>>695
DJの人。
>>696
そういうこと。
699名無しサンプリング@48kHz:2005/09/19(月) 21:44:09 ID:/0josQPm
>>697
そんなこと言わないでよ。
KORGのM1の時代で既にオールインワンシンセって言わせてたんだから。
700名無しサンプリング@48kHz:2005/09/19(月) 22:01:18 ID:J0jhDIPS
>>697
あえていうならOASYSとかNeuronのケースだな。あれ中にmicoATXのマザー入ってる。
すげーでっかくなってしまうな。
701名無しサンプリング@48kHz:2005/09/19(月) 22:11:24 ID:4NXBi9Cx
質問です。バンドール版のLEを手に入れたのですが、
なぜかVSTインストゥルメントでつくったMIDIのトラックの
2小節目だけテンポがよれます。
PCのMIDIに出力したらテンポは正常です。
付属のドラムも別途インストールしたVSTiも同じようになります。
こんな症状の方また対処の仕方がわかる方いませんか?
702名無しサンプリング@48kHz:2005/09/19(月) 22:39:06 ID:eCVj3h1J
>>701
またこういう馬鹿が出てきましたよ
サポートに聞いたら?
703名無しサンプリング@48kHz:2005/09/20(火) 00:24:41 ID:RdqJ6TSG
>>701
サポートに問い合わせするといいよ!

俺は正規だけど、友達が割れだから知ってる。
704名無しサンプリング@48kHz:2005/09/20(火) 02:37:49 ID:V2OEdTzM
いきなり基本的な疑問

0が停止でスタートはEnterは良いんだけど
例えばSHIFT+Pでポジションを入力したあとで
スタート停止、スタート停止などと繰り返すと入力したはずのポジションが
ずれて先に進んでしまうんだけどこれ回避する方法ないかな。

何小節プレイバックしようが、いったん停止してまたその次プレイバック
するときはいつも同じところから聴きたいのだよなあ
705名無しサンプリング@48kHz:2005/09/20(火) 02:39:13 ID:B2HPPBaj
>>704
正規版かえば解決
706名無しサンプリング@48kHz:2005/09/20(火) 02:42:40 ID:cUU/JaY3
ファイルメニュー>初期設定>トランスポート>「停止時に開始位置に戻る」をチェック

ワレ座じゃねぇだろうな?
707名無しサンプリング@48kHz:2005/09/20(火) 02:43:51 ID:cUU/JaY3
しかしこのスレって、質問にまともに答えている例ってほとんどないよなw
708名無しサンプリング@48kHz:2005/09/20(火) 03:17:36 ID:KgithhdN
正規ユーザーらしいまともな質問がほとんどないからな。
華麗にスルーしる。
709名無しサンプリング@48kHz:2005/09/20(火) 04:52:22 ID:Y2M2hmrz
正規ユーザーなんだけど、キューベースが見当たらないので明日買おうと思います。
ところで、キューベースはVSTは使えちゃったりしますか?
710名無しサンプリング@48kHz:2005/09/20(火) 05:00:13 ID:3UhyyCv3
使えません。
711名無しサンプリング@48kHz:2005/09/20(火) 05:11:08 ID:cUU/JaY3
>>704
解決したのなら礼ぐらい言え
糞ワレ座が!
712名無しサンプリング@48kHz:2005/09/20(火) 06:16:44 ID:cUU/JaY3
正直スマンかった
713名無しサンプリング@48kHz:2005/09/20(火) 09:55:45 ID:8/T2jELU
XG-worksからの乗換えを検討してます。気になっている点をおしえていただ
けないでしょうか。

・CubaseSX/SLのドラムエディタでは、インストゥルメントの並び替えは
 できるのでしょうか?(YAMAHAのXG-worksにはあって結構便利)

・ピッチベンドなどの入力に関してはすんなり乗り換えできるでしょうか?
 (MIDIはXGと並行して使用、というのは無しの方向で)

なにぶんにも体験版がなく、触れる機会がないもので・・・。
稚拙ですみませんがよろしくお願いいたしますm(__)m
714名無しサンプリング@48kHz:2005/09/20(火) 10:06:49 ID:t6t3UVLF
・ドラムインストの並べ替えは可能。
・ベンドの入力は、Cubaseはかなりやりづらいと思う。
 XGwのベンドはツールとかもあってやりやすいから、多様するならイライラするかも
715名無しサンプリング@48kHz:2005/09/20(火) 10:34:18 ID:zC1ixfx9
SX発売と同時にXG-Worksから乗り換えた俺が来ましたよ。

ドラムエディタはかなり細かくいじれるので、慣れれば不満は感じないと思う。
YAMAHAのベロシティを●の大きさで表すスタイルは見やすくて捨てがたいけどね。

ピッチベンドや各種CCの打ち込みは、ちょっと感覚が違うな。
MIDIキーボードとかを使ったリアルタイム入力と、ショートカットキーを駆使するのが効率良い。
まあ放物線等の入力ツールは充実してるから、慣れると意外に便利だったりするがw
716713:2005/09/20(火) 11:25:37 ID:8/T2jELU
さっそくのレスありがとうございます。

お話しを聞く限り、ドラムエディタに関しては自分としては満足できそうです。
ピッチベンドに関してはYAMAHAに軍配があがりそうですね。

今現在は、ハチプロでHR/HMをちまちまつくっていますが、そろそろVSTを使用
したオーディオ環境に移行しようと思っています。そのためDAW乗り換えを検討
中です。Cubaseに魅かれたのは次のような理由からです。

   ・VSTの老舗であり安定性と使用できるVSTの幅広さ
   ・フリーズ機能を搭載していること
   ・ピアノロール等での右クリックメニューがYAHAMAのものに似ている
    (鉛筆とか矢印がでてきて使いやすいです。ちなみにSONARも検討し
     ましたが、この辺が違うので使いにくさを感じました)
   ・XGw⇒Sol2というルートも検討しましたが、フリーズ機能がなかったり
    ファイルが壊れるなどの意味不明のバグがあるそうで怖いのです。
    また、いずれ高機能のDAWに乗り換えてしまうと思うので、お金を考えた
    ときに思い切ってSX(むりならSL)を買ってしまうのも手かと・・・。
   ・あとはGUIに魅かれました。きれいなので。

稚拙な質問でしたが、丁寧にお答えいただきありがとうございました。
大変な参考になりましたm(__)m
717713:2005/09/20(火) 11:34:29 ID:8/T2jELU
あ、あと、ドングル必要なので他人からクレクレされないと思うので・・・。
718704:2005/09/20(火) 15:23:25 ID:R4UYO3Nv
>706
なるほどねサンクス。助かったよ。
719名無しサンプリング@48kHz:2005/09/20(火) 16:44:41 ID:wEQvV1Bm
今DAWソフトの購入を検討していて、
CUBASE SL,LOGIC EXPRESS,LIVEなどが候補に上がっているのですが、
CUBASE SLの動作環境を調べるとサウンドカードが必要とあり、
自分のマシン(PBG4/1.5G)だけでは音が出せないということなんでしょうか?
garagebandではマシンだけでそのまま音が出るのですが。
720名無しサンプリング@48kHz:2005/09/20(火) 16:58:11 ID:5hWyIjGk
そういう質問は初心者板へどぞ。
721名無しサンプリング@48kHz:2005/09/20(火) 17:09:20 ID:wEQvV1Bm
初心者ウザイと思われるのも仕方ありませんが、
ただ、音が、出るか出ないか、だけ教えてもらえればありがたいのですが。
722名無しサンプリング@48kHz:2005/09/20(火) 17:13:40 ID:XZ42oguM
>>721
音はでる。
723名無しサンプリング@48kHz:2005/09/20(火) 17:14:17 ID:R0iB8H09
>>721
それ以前の問題として、書き込むスレは選ぶのは最低限のマナー。
724名無しサンプリング@48kHz:2005/09/20(火) 17:34:17 ID:wEQvV1Bm
>>722
ありがとうございます。
>>721
以後気をつけます。
725名無しサンプリング@48kHz:2005/09/20(火) 17:38:00 ID:sHESXjK7
Cubase SXを自作パソコンで使っています。
・Pentium 4 3.4GHz
・マザーボードはASUS P4P800 SE
・メモリはCorsair 1GB(512*2)
・グラボはATI RADEON9600PRO(256MB Memory)
・サウンドカードはM-AUDIO AUDIOPHILE 192

で使っていますが、イマイチ安定しません。
症状は、
・録音時に音飛びがする。それも激しく。
・KONTAKTは3音色程度までしか立ち上げられず、音飛び。

原因としてはグラフィックボードとサウンドカード(AUDIOPHILE 192)
あたりの相性問題では?と思っております。
この二つを買い換えるとしたら、どのような選択がベストチョイスなのでしょうか?
要は、サウンドカードは後回しにするとして、
「P4P800 SEと相性の良いグラボは何でしょうか?」
ということなのですが,,,
主に画面を切り替えるときにプチプチいいはじめるので、グラボを疑っているのですが...
生半可な知識で自作始めちゃった自分が悪いのですが...助けて欲しいです。
どなたか悩める子羊に助言をお願いします。
726名無しサンプリング@48kHz:2005/09/20(火) 17:40:06 ID:YNVYNj8c
HDDだよ
727725:2005/09/20(火) 17:46:08 ID:sHESXjK7
HDDはIDEのCドライブにアプリ、S-ATAのほうにKONTAKT音ネタ入れてます。
録音はCドライブにやってます〜...まずいのかな...?
728725:2005/09/20(火) 17:52:58 ID:sHESXjK7
RADEON9600PROの256MBは地雷、というのを見たことがあり、
それなのかな〜と思ってるのですが。
P4P800は定番マザーボードだと思うので、参考までにみなさんのグラボを教えていただければと..
729名無しサンプリング@48kHz:2005/09/20(火) 18:03:54 ID:YNVYNj8c
オーディドライバとかbuffer設定とか。

PC周りは↓で聞いた方が詳しい人いると思うよ。

DTM用自作PC Part8
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1123845851/l50
730725:2005/09/20(火) 18:15:44 ID:sHESXjK7
ありがとうございます。
行ってみます
731名無しサンプリング@48kHz:2005/09/20(火) 19:21:13 ID:V0cJCjiO
sx2で録音中に途中で録音が止まってしまいまつ
紙マヌの何Pを参照すれば◎でつか?
732名無しサンプリング@48kHz:2005/09/20(火) 20:52:56 ID:uKbQtItU
もう少し詳しい情報がないと無理じゃないですかね?
733名無しサンプリング@48kHz:2005/09/20(火) 22:05:37 ID:FyV8KMW1
>>731
範囲指定してるからじゃないの?
734名無しサンプリング@48kHz:2005/09/20(火) 23:10:52 ID:YD8+kFRP
>>733
ワロタ
735名無しサンプリング@48kHz:2005/09/21(水) 00:44:53 ID:KgAdkimu
>>731
だから範囲指定は紙マヌの何Pか聞いてます
736名無しサンプリング@48kHz:2005/09/21(水) 00:46:21 ID:KgAdkimu
>>733の間違i
737名無しサンプリング@48kHz:2005/09/21(水) 06:03:19 ID:SXIuHLtQ
>>725
同じ症状で困ってて、デフラグしたりいろいろしたけど、
結局 Windows XP をクリーンインストールしたら直った。

Kontakt 2, ASUS P4C800-E Deluxe, MOTU 828MkII
QLSO orchestral GOLD, Old Lady
738名無しサンプリング@48kHz:2005/09/21(水) 11:32:11 ID:HyJNd8xP
>>735
紙マヌの索引なりインデックスなり見たらわかるだろ
バカチョン!


今度はワレザーがバカ正規のふりして質問ですか。そうですか。
739名無しサンプリング@48kHz:2005/09/21(水) 18:09:18 ID:Rg4d0XLn
>>738
だから何Pか聞いてんだよ禿
範囲で索引すると129,125,432,128,502みたいだけどさ
ずばり何Pか教えてくれよ
録音が途中で止まるのをルーラー上で0~300小節に範囲指定して回避してるけど
違うだろ、何かあるだろ?
サポートの電話はブスっぽい女が『もう少し時間たってから電話しれ』を何度も
繰り返すだけなんだよ
たのむから教えれよ
てかてめえがワレだろぼけ
740名無しサンプリング@48kHz:2005/09/21(水) 20:21:09 ID:p8mRgTpH

             「 ̄ `ヽ、   ______
             L -‐ '´  ̄ `ヽ- 、   〉
          /           ヽ\ /
        //  /  /      ヽヽ ヽ〈
        ヽ、レ! {  ム-t ハ li 、 i i  }ト、
         ハN | lヽ八l ヽjハVヽ、i j/ l !
         /ハ. l ヽk== , r= 、ノルl lL」
        ヽN、ハ l   ┌‐┐   ゙l ノl l
           ヽトjヽ、 ヽ_ノ   ノ//レ′
    r777777777tノ` ー r ´フ/′
   j´ニゝ        l|ヽ  _/`\
   〈 ‐ 知ってるが lト、 /   〃ゝ、
   〈、ネ..         .lF V=="/ イl.
   ト |お前の態度が とニヽ二/  l
   ヽ.|l         〈ー-   ! `ヽ.   l
      |l気に入らない lトニ、_ノ     ヾ、!
      |l__________l|   \    ソ
741名無しサンプリング@48kHz:2005/09/22(木) 00:09:44 ID:j2VaPXJN
というかその程度が判らないなら使うの諦めろってwww
釣りとしか思えん。
742名無しサンプリング@48kHz:2005/09/22(木) 03:09:59 ID:Q4n/5Qhv
>>739
それは正規の典型的なバグですね
今のところ回避方はないです。うちでもそうなります。
割れはもっとずっと安定しているようです。

俺は正規だけど、友達が割れだから知ってる。
743名無しサンプリング@48kHz:2005/09/22(木) 10:57:19 ID:a09WgqOS
いい加減SysEx送信できないバグをなんとかしてほしいSX2
744名無しサンプリング@48kHz:2005/09/22(木) 11:07:41 ID:LFWyMV5B
Cubaseってピアノロール使い易いの?
745名無しサンプリング@48kHz:2005/09/22(木) 11:36:35 ID:1FA1fL+L
SX2→SX3って1年できたからそろそろSX4?
746デカマラ課長:2005/09/22(木) 21:22:26 ID:mlS2wJ9T
>>744
去年までCubase4.1までしかしらなかったオレとしてはそうとう使いやすいと思うが
他からしたらどうなのかは知らん
747名無しサンプリング@48kHz:2005/09/22(木) 22:42:17 ID:LdK0GOKS
CubaseSX3/SL3関連の本って、CubaseSX3最初の一歩というのしかないのかな?
もっと詳しいほうがいいのですが。
もっとよく調べてからSX買おうと思ってるんですけど
MASTER OF Cubase SX3.xxって出ないのかな。
748名無しサンプリング@48kHz:2005/09/22(木) 23:56:35 ID:4K3YXovy
兄が出かけてるからこれMIDI演奏用に弄っているんだけど、
なんかどんなMIDI鳴らしても「チッチッチットゥーン」とリズムなるのはどうして?
なんかのVST?トラック10はないし

このままだとばれるから誰か解決策おしえてください_ト ̄|○
749名無しサンプリング@48kHz:2005/09/23(金) 00:09:49 ID:IwOl9Qj0
>>748
トランスポート→メトロノームを使用 のチェックをはずす
750名無しサンプリング@48kHz:2005/09/23(金) 00:16:21 ID:EmGha8+n
ありがとうございます。・゜(´□`)゜・。
やっぱ高価なソフトだと色々複雑なんだなあ
751名無しサンプリング@48kHz:2005/09/23(金) 00:21:03 ID:AyM7u4rs
履歴が残るわけだが
752名無しサンプリング@48kHz:2005/09/23(金) 00:27:35 ID:oXEBmU4G
DAWソフトって機能シンプルにした廉価版の方が安定してる、ってことありそう
な気がするんだけど。
無用な機能、カスタマイズなんかいらないからバグ取って安定させて欲しい。

753名無しサンプリング@48kHz:2005/09/23(金) 00:55:49 ID:EmGha8+n
>>751
まじですか…(;´Д`)
あと起動するたびにset4 failedとか出るんだけど、これ私のせいじゃないよね!?
754名無しサンプリング@48kHz:2005/09/23(金) 06:28:19 ID:KcIfLUDw
Cubase SLでMacOSXのQuickTime音源をVST音源のように鳴らす方法はないのでしょうか?
CubaseVSTではOS9のQuickTime音源を外部音源の一つとして選択できたんですが。
755初心者:2005/09/23(金) 09:49:10 ID:7AEFutrA
誰かハイパーソニックの使い方教えて下さい↓ あれはいったいどうゆうソフトすか? ちなみに使ってるソフトはNUENDO2です。
756名無しサンプリング@48kHz:2005/09/23(金) 10:05:56 ID:Sz6CxM3Z
>CubaseVSTではOS9のQuickTime音源を外部音源の一つとして選択できたんですが。

それはOMSを使っていたからではなかったかしら。
757名無しサンプリング@48kHz:2005/09/23(金) 10:48:10 ID:CBVc+DI8
>>755
Nuendo2の正規マニュアルに書いてあります><
758名無しサンプリング@48kHz:2005/09/23(金) 11:48:44 ID:URYllA08
CUBASE SL3.01→3.1にアップデートしたら、
MIDIデータをピアノロール画面でドラッグ移動させているとフリーズする。
VSTiにA1を選んで音が出る状態にしているとき。
OSX10.3.9で。3.01に戻したよ。
759名無しサンプリング@48kHz:2005/09/23(金) 13:37:05 ID:6AyZgZ/t
>>758
3.1はピアノロール周り怪しいかも。
ただし、問題ない人もいるし、症状も微妙に違ってたりする。
うちでは、ピアノロール上で複数のイベントの値をマウスのホイールで変更すると(例えばC1)、
横軸でその間に挟まれている(例えばD1)選択していないイベントまで値が変更されてしまう。
しかも、変な値に。

ということで、只今OSから新規インストール中。
直ればいいのだけど、結果が出るのは今日の夜中になるだろう。(鬱)
760名無しサンプリング@48kHz:2005/09/23(金) 19:18:48 ID:5jA+LG8W
>>644
オーディションのフェーダー下がってない?
761名無しサンプリング@48kHz:2005/09/23(金) 19:59:12 ID:KDKa+iVO
最近サンプルレートを変えたのですが、Cubaseをしばらく使っていると、
「44100hzに設定されています」とアラームが出て、レートが44.1khzになってしまいます。
これは、I/F側の設定でレートを固定するようにして変更されることは防いだのですが、
アラームはいまだに出ていて、その都度作業が止まってしまいます。

どうすればいいのでしょうか?
環境はAudioI/FはDSP2000、CubaseはSX2.2です。
762名無しサンプリング@48kHz:2005/09/23(金) 20:19:45 ID:ncEHv0h8
アラームか
763名無しサンプリング@48kHz:2005/09/23(金) 21:40:02 ID:JPE3yQdL
>>761
それ、ドングルドライバーが壊れてるよ。syncrosoftのドライバ入れなおしてみ。
764名無しサンプリング@48kHz:2005/09/23(金) 23:38:35 ID:xkLoRE6R
AKAI Z8程度の機能をフルに使うと仮定して、
SX3とHalionを使ったら、マシンスペックは
どれくらい必要ですか?

つまり、最大発音数64位で、各音にフィルター、LFOで加工
4系統程度のマルチエフェクター
それを8〜16チャンネル程度に分けてミキシングしたいんです。

昔、ラックサンプラーとシーケンサーメインでやってて
全部をソフトに乗り換えたような人がいたらお話し聞かせてください.。
765名無しサンプリング@48kHz:2005/09/24(土) 06:23:45 ID:+tl11I3f
>>764
そこらへんの新品でおk
サンプラーよりリバーブとかコンプとかEQが重くなる原因です。
私の場合。
766名無しサンプリング@48kHz:2005/09/24(土) 06:42:05 ID:TkGlWVdb
http://st2n.com/daw/cgi/bbs/magicbbs.cgi?ol=200508&tree=r30461
↑これと同じような症状が出て悩んでます
なぜか時間がたつとMIDIが遅れて記録されるようになります
CUBASE再起動で直るのですが、しばらくするとまたずれてきます
原因がお分かりになる方いらっしゃいますか?
環境はX2 4400+、A8V DELUXE、1820mです
767名無しサンプリング@48kHz:2005/09/24(土) 08:59:43 ID:EWx7bm9A
>>766
Windowsを標準PCでインストールしなおしてドライバのインストールに1個1個順番にしてみてくだちい
768名無しサンプリング@48kHz:2005/09/24(土) 09:28:08 ID:1KPgI4+u
質問です。
ドラムエディタを開く時は
もしかしてMIDIキーボードなどを接続しないとダメなんでしょうか。
769名無しサンプリング@48kHz:2005/09/24(土) 11:42:53 ID:C7zCDH09
>>768
うん。安物でもいいからなんか接続しておくといいよ。
770名無しサンプリング@48kHz:2005/09/24(土) 11:48:41 ID:uB6NvPBy
>>769
詳しく
771名無しサンプリング@48kHz:2005/09/24(土) 12:35:50 ID:T/ulOjGP
詳しくも何もこれ以上どー言えば良いんだか・・・
そこまで手取り足取り教えれってか???
772名無しサンプリング@48kHz:2005/09/24(土) 13:17:04 ID:PhnDRJBg
べつに繋いでも繋がなくてもいいけど、外部音源鳴らすならそりゃなにかしら音源を繋ぐ必要はあるな。
内部のソフト音源だけでやるなら、めんどうだけどマウスクリックだけで
ピアノロールでもドラムエディタでもなんでも入力できる。
773名無しサンプリング@48kHz:2005/09/24(土) 17:37:57 ID:DdP+ztd7
>>763
返答ありがとうございます。
しかし、SyncroSoftのHPからドライバをDLし、入れなおしてみても駄目でした・・・
その後、Cubaseを入れなおしたり、DSP2000のドライバを入れなおしたりしましたが、改善なしでした・・





もうダメポ|ω・`)
774名無しサンプリング@48kHz:2005/09/24(土) 19:29:23 ID:4GDe7HAW
>>773
ごめんね、割れかと思ってカマかけた。

コンパネのサウンドから「サウンドなし」にしてる?
775766:2005/09/24(土) 19:43:27 ID:TkGlWVdb
>>767
レスありがとうございます
しばらくOSの再インストールからやり直せる時間がないので、
今回はその場しのぎで別のシーケンサーを使ってみます
ありがとうございました
776名無しサンプリング@48kHz:2005/09/24(土) 19:57:48 ID:DdP+ztd7
>>774
はい、してます。

I/F側に問題がある気がするのですが、DSPは生産終了でサポートも終了してるんですよ。
成す術が・・・orz
777名無しサンプリング@48kHz:2005/09/24(土) 20:02:56 ID:GpZ+i3+o
DSP2000ってASIO対応してるん?
778名無しサンプリング@48kHz:2005/09/24(土) 20:10:43 ID:DdP+ztd7
はい、ASIOは問題ないです。
779名無しサンプリング@48kHz:2005/09/24(土) 20:32:00 ID:1KPgI4+u
>>772
すみません。ドラムエディタ自体が開けないんです。
どうしたら開ける様になるのでしょうか?
780名無しサンプリング@48kHz:2005/09/24(土) 20:43:55 ID:GpZ+i3+o
781名無しサンプリング@48kHz:2005/09/24(土) 21:27:43 ID:oinTXFmP
>>779
cubase初心者マニュアルにドラムの打ち込み方法から、ドラムエディタの使い方まで全部載ってるから
それを見てください。
大体そんなの初歩の初歩。あなたは割れ確定です、割れが確定したのでもうこの件についてレスは付きませんよ。

同じく、ファンサイトでのレスも当然付かなくなります。
割れを使ってるんだから、後は自分で10万円分の時間をかけて解決してください。乙。
782名無しサンプリング@48kHz:2005/09/24(土) 23:04:05 ID:Mde6ULWL
正規品でもレスつけないくせに何いってんだか、しかもえらそうに
783名無しサンプリング@48kHz:2005/09/24(土) 23:44:48 ID:nYmhoOM0
ソフトくらいは買おうよ・・・
お願いだよ
784名無しサンプリング@48kHz:2005/09/24(土) 23:58:39 ID:Qj1eM3zB
やだよ
785名無しサンプリング@48kHz:2005/09/25(日) 00:24:01 ID:W20ftkKb
また荒れ始めたか。

とりあえず初心者は2chでなんか質問しないで、
普通のサイトか、サポートTEL使いなさいな。
786名無しサンプリング@48kHz:2005/09/25(日) 01:18:04 ID:P6/gLG4V
だからブスっぽい女が『もう少し時間たってから電話しれ』を何度も
繰り返すだけなんだよ
787名無しサンプリング@48kHz:2005/09/25(日) 02:38:22 ID:dxAm93ss
>>773
うちはASIO4ALL使って無問題。やってみ?
ちなみにレイテンシーは純正以下。ただ32bitで固まる・・・orz
788名無しサンプリング@48kHz:2005/09/25(日) 04:08:24 ID:idQ104Lr
>>779
通常使用でドラムエディタが開けないということはありえないので、
掲示板でいくら聞いても答えは出ないと思う。
それはサポートに細かい環境と症状伝えて助けてもらうしかないよ。
789名無しサンプリング@48kHz:2005/09/25(日) 14:09:28 ID:hVYzp2sZ
>>781
割れじゃないし。
何ならサイバーキッス歌ってやろうか
790名無しサンプリング@48kHz:2005/09/25(日) 14:13:05 ID:hVYzp2sZ
>>788
開けました。
MIDIキーボードで録音しないと開けないとは知りませんでした。
MIDIキーボード持ってなかったので、分かりませんでした。
791名無しサンプリング@48kHz:2005/09/25(日) 16:27:06 ID:h1YKzQYX
MIDIキーボードがなくても録音なんてしなくても
792名無しサンプリング@48kHz:2005/09/25(日) 16:51:28 ID:W20ftkKb
えんぴつで箱つくりゃいいのに。
793名無しサンプリング@48kHz:2005/09/25(日) 17:11:41 ID:T5Ie5dOt
割れだか、ろくにマニュアルも読まない初心者に、
そこまで教えてやる必要があるのか?
794名無しサンプリング@48kHz:2005/09/25(日) 18:00:25 ID:0C3pW6gn
>>787
ASIO4ALLを試してみたんですが、あれは48khzまでなんですか?
88.2khz環境にしようとしてるものですから・・・


ちなみに、原因を探してデバイスマネージャを見ていたところ
マルチメディア オーディオ コントローラのインストールに失敗しているようでした。
これは関係があるのでしょうか?
795名無しサンプリング@48kHz:2005/09/25(日) 18:23:25 ID:JgImqRek
>>786
マジレスすると、お前の電話での言葉遣いが悪いか、
質問内容が意味不明で、まともに相手してもらってないんじゃないのか?
聞きたい内容をメモにまとめた上で丁寧に質問して、
それでもし「後でかけてくれ」って言われたら、
電話口の担当者名とかけなおすべき時間を聞くべき。
そこまでやれば相手もビビって真面目に対応してくれるよ。
796名無しサンプリング@48kHz:2005/09/25(日) 20:35:42 ID:VN+MFdAn
>>795
マジレスすると、自動音声じゃ(ry
797名無しサンプリング@48kHz:2005/09/25(日) 23:16:31 ID:XOhYNAfC
SX 3からついたオーディオワープってどーっすか?
Ableton LIVEみたいな作り方ができるのかな?
798名無しサンプリング@48kHz:2005/09/25(日) 23:23:56 ID:W7W//LPi
>>796
ワラタ
799名無しサンプリング@48kHz:2005/09/25(日) 23:49:57 ID:D1dNO7mB
>>797
611再質問かい?答えてもらってないみたいだし・・・そういう「作り方」が出来るようにはなってないよ。
単に「そういうファイルも扱える」程度の拡張で、操作性はCubaseのまま何も変わってない。素直にLive買うコトを勧める。
800名無しサンプリング@48kHz:2005/09/26(月) 02:32:05 ID:x9PCjLQD
この前なんかの雑誌でオーディオクオンタイズが使えるみたいな記事を見たので、今日編集中に試しに使ってみたんだけど、
はっきり言って全く使いモンにならんかった。
1部分の音が激しく揺れる。まあ当然のことだとは思うが、これって使える機能なの?
上手く使ってる方、どんな風に使ってるか教えて下さい。
801名無しサンプリング@48kHz:2005/09/26(月) 11:16:32 ID:tPbHHZF6
>>764です。

>>765さんレスありがとうございます。

Athlon64 3500+でメモリ1G位を考えてるんですが
大丈夫でしょうか?
802名無しサンプリング@48kHz:2005/09/26(月) 14:24:11 ID:45JtAVEf
644さん
>644 :名無しサンプリング@48kHz:2005/09/18(日) 00:02:44 ID:8I74a2KK
>SX3使ってます。
>リアルタイムで録音しようとして、クリック(ビープ音)使おうとしたんですけど、ONにしてもまったくクリック音が聞こえません。
>なぜ?どうして?
>SX2からアップデートしてワクワクしてたのに・・・ショック、、、
>だれか教えてください!

まだ見てるかな?
803802:2005/09/26(月) 15:25:49 ID:m8SEvbQr
初心者質問ですが、
どうしてもクラックノイズが入ってしまうんです( ´゚д゚`)どなたか助けてください
804803:2005/09/26(月) 15:31:54 ID:m8SEvbQr
名前802間違い、パソコンも初心者か(ry
805名無しサンプリング@48kHz:2005/09/26(月) 15:39:00 ID:z5uH1dN5
>>803
PCの環境は?
806803:2005/09/26(月) 15:45:18 ID:m8SEvbQr
>>805
Sempron 2800+
1.6GHz 480MBRAM
SX1.03です。
807名無しサンプリング@48kHz:2005/09/26(月) 15:49:50 ID:Iu1EL0mY
>>806
m9(^Д^)プギャー!!
808名無しサンプリング@48kHz:2005/09/26(月) 16:00:59 ID:N7v0QXRV
>>803
>クラックノイズが入ってしまうんです
クラックアプリをインストールしているからです
正規のSXを買いましょう
809名無しサンプリング@48kHz:2005/09/26(月) 16:12:33 ID:PJgvsyoi
あの〜、CubaseSLを使っているんですが、オーディオミックスダウンの書き出しコマンドで一つのトラックだけ書き出すことってできますか?
マニュアルを見る限りはそのトラックだけソロにすれば出来る、みたいなことが書いてあるんですけど、実際にそうすると無音のWAVファイルが出来上がるだけなんです。
何かやり方が違うんでしょうか?
810名無しサンプリング@48kHz:2005/09/26(月) 16:15:31 ID:45JtAVEf
>>803
まず基本的に、オーディオを自由に扱うにはスペックが足りないだろうなという事が一つ。
次に、それでも出来る範囲で使いたいという前提で言うと、
何をやってもノイズが乗るのか、トラック数が増えるとノイズが乗るのかですね。
前者の場合ならばサウンドカードの設定が間違えている初歩ミスの可能性もある。
後者の場合もやはりサウンドカードのバッファを大きくするなどの常套手段を試して
それでもノイズが乗るなら、スペック不足と割り切るしかないでしょうな。
811名無しサンプリング@48kHz:2005/09/26(月) 16:24:33 ID:45JtAVEf
>>809
私はSXしか使ったことがありませんが、
機能的に任意トラックのみの書き出しは出来ないなどということはないはずですよ。
書き出し時のオプションの箇所をよく確認してみて下さい。
SXだと左下にある「出力」のプルダウンの所でもトラックを選択出来ます。
あと以前同様の書き出しトラブルとして質問されて実際に見たら呆れたパターンは、
「ソロにしたトラックは実はMIDIトラックで、鳴らしてるのは外部音源だったという・・・」
まさか809さんまでそんなことはないとは思いますが。
812803:2005/09/26(月) 16:28:03 ID:m8SEvbQr
>>810
やはりスペック不足でしょうかね(´く_` )
トラック数が増えるとノイズが出てくるみたいですので、
手動で少しづつミックスダウンしてやってみたいと思います。
dクスでした。
813名無しサンプリング@48kHz:2005/09/26(月) 16:40:30 ID:N7v0QXRV
>>810みたくワレザに餌与える香具師って本当に迷惑だわ・・・
814名無しサンプリング@48kHz:2005/09/26(月) 16:44:17 ID:45JtAVEf
>>812
まあ他にもHDDがUSB接続だとトラック数の上限も下がってしまいますし
IDE接続であっても同じIDEケーブルに低速なATAPIのCDやDVDドライブを繋いでると
それにつられて低速になってしまいますので注意を。
BIOSを確認してHDDがちゃんとDMAモードになっているかとか。
分からなければ「DMA PIO」でググってみて下さい。
データの断片化が酷いようならデフラグを試すとか
可能な範囲で頑張ってみて下さい。
815803:2005/09/26(月) 16:47:11 ID:m8SEvbQr
>>813
私が正規購入ではありませんが、買い換えた知人に正規を譲ってもらいました。
そのうち自分で購入しますのでご勘弁をorz
816803:2005/09/26(月) 16:48:53 ID:m8SEvbQr
>>814
神のご加護があらんことを。
817名無しサンプリング@48kHz:2005/09/26(月) 17:11:53 ID:PJgvsyoi
>811
回答ありがとうございます。もちろんMIDIトラックはVSTiトラックしか出来ないことはわかっているので、試しに今VSTiを出力としているMIDIトラックの一つをソロにして
オーディオミックスダウンの書き出しをやってみたところ成功しました。
ところが、オーディオトラックの場合上手くいかないんです。これは、オーディオカードの設定が間違っているのですかね?
ちなみに、SLにも「出力」の項目はありますが、トラックを選択するのではなくチャンネルを選択するようになっているようで、僕の場合はプルダウンしても一つしか出てきませんでした。
818名無しサンプリング@48kHz:2005/09/26(月) 17:29:32 ID:45JtAVEf
>>817
因みにそれは、>>809に書いてあるような
「ソロを用いて、ある任意のトラックだけを書き出し」する場合だけ起こる問題ですか?
ソロを使わないで普通に全トラック書き出せば該当トラックも同時にちゃんと書き出せるというのはありえないと思われますが。
とりあえずパッと思いつくのは

・ロケーターの範囲が間違えていないか
・該当トラックの出力先がきちんと最終のstereo outに設定されているかどうか

をチェックしてみるとか。
819名無しサンプリング@48kHz:2005/09/26(月) 17:56:32 ID:HH1wdgcf
  ┏━━┓
  ┃・∀・┃
┗╋━━╋┛
  ┛   ┗
※のまタコ著作権について※
2chで使用されているキャラクター「のまタコ」は、2chのVIP板で生まれました。
「のまタコ」は、AVEXの「浜崎あゆみロゴ」等のAというアルファベットにインスパイアされてキャラクター化され、VIPPERが今回の風刺にあたって新たなオリジナリティーを加えてキャラクター化したものですが、
AVEX様において「浜崎あゆみロゴ」等の、Aを用いたロゴマークを使用されることを何ら制限するものではございません。
何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。
---
820名無しサンプリング@48kHz:2005/09/26(月) 19:52:47 ID:HXVzJoxQ
>>817
とりあえず、音の流れをよーく考えてみ?
多分それで解決するはず。
あと、書き出したオーディオの波形覗いてみたら?
821名無しサンプリング@48kHz:2005/09/26(月) 20:02:07 ID:+zR7UIh9
単に範囲指定がおかしいだけだな。
自分もSL使ってるけど初めそうなったから。
822名無しサンプリング@48kHz:2005/09/26(月) 21:09:30 ID:1HVkwZbF
>>815
譲ってもらったんなら買わなくても正規にライセンス譲渡できるんだが。
カメオに問い合わせてみそ。
823名無しサンプリング@48kHz:2005/09/26(月) 22:20:25 ID:tPbHHZF6
Cubase SE3が出るね。
824名無しサンプリング@48kHz:2005/09/26(月) 23:03:47 ID:WNCOEW65
日本ではどうなんでしょう。
やはりStudio CaseUとしての販売になるんでしょうか。
825名無しサンプリング@48kHz:2005/09/26(月) 23:50:38 ID:177H3hw9
SX4 早く出ろ
826名無しサンプリング@48kHz:2005/09/27(火) 00:18:37 ID:+uLNQvP8
その前に3.1のMIDI周りのバグバグをなんとかしろ
827名無しサンプリング@48kHz:2005/09/27(火) 00:42:36 ID:8zuya9k/
>>818 >>820
とりあえず、ロケーターの範囲は合ってます。少し詳しく状況を説明させてもらっていいですか?

まず、VSTiのみを使用した16トラック編成の楽曲を作りました。で、それをそのままオーディオミックスダウンの書き出しによってWAVファイルに書き出しました。
で、次にその出来上がったWAVファイルにコンプレッサーをかけて、それをミックスダウンしようとしました。その際、そのWAVファイルのあるオーディオトラックをソロにして書き出そうとしたところ、
無音のファイルが出来上がってしまいました。で、失敗したのでVSTiによるMIDIトラック16個を試しに全て削除して、オーディオトラックのソロボタンをオフにして書き出すとコンプのかかったオーディオファイルが出来上がりました。

以上が詳しい説明なのです。で、じゃあソロボタンによるトラックの任意選択書き出しは出来ないのかなぁと思って質問させていただきました。
長々とすいません。
828名無しサンプリング@48kHz:2005/09/27(火) 00:46:18 ID:62BTT7zA
↑お前、長いよ!長すぎて読んでる間に一回寝てしまったじゃねーか!もっと簡単に書けよ!
ってかさ。SX3。やっと慣れてきた。けどいまいちまだ使いにくい。
もっと立ち上げ→打ち込み→録音→編集→ミックス→マスタリングって簡素に。
もっともっと簡素に早く出来るように進化してくれ!まだまだまどろっこしい!!
829名無しサンプリング@48kHz:2005/09/27(火) 00:58:05 ID:XpwUOQFx
そろそろ3.1クル━━━━━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━━━━━!!!!!!!!!!!!!
830名無しサンプリング@48kHz:2005/09/27(火) 01:20:45 ID:4YYAtRxn
SX3→4、SX2→4のアップデート料金は流れ的に同じだよね?
831名無しサンプリング@48kHz:2005/09/27(火) 01:33:44 ID:8gC38GMa
>827
ソロにしたトラックが「録音可能状態」になってね?
昔キューベ使い始めた頃「選択したトラックを録音可能状態にする」にチェック入れてたら、
オーディオトラックの書き出しの時に録音可能状態になってしまって、書き出したら無音、って事が多々あったよ。
もちろん「録音可能ボタン」オフにしたらちゃんと書き出せたんだけど。
832名無しサンプリング@48kHz:2005/09/27(火) 04:34:20 ID:12dmMg8m
>>831
俺もそう思う
833名無しサンプリング@48kHz:2005/09/27(火) 08:20:24 ID:T3BD1oiS
確かにその可能性もあるよね。ただしそれだと

>オーディオトラックのソロボタンをオフにして書き出すとコンプのかかったオーディオファイルが出来上がりました。

これが出来るのがおかしいと思うんだよね・・・
まあその時だけたまたま録音可能がオフられていて
書き出し成功直後からは録音可能状態のままという可能性もあるけど・・
>>827
ソロボタンを使わなければ(vstiトラック削除はたぶん関係ないと思うよ)
書き出せたというのはロケーターの範囲は合ってる証拠だから、
一つはまずクリアとして。
で、該当トラックの出力先は?
もうこの際だから具体的にどこへアウトになってるか書いちゃって下さい。
グループを使ってたらそれも全部書いてみて。
状況を聞いてると809さんの場合は不具合じゃなくて設定ミスの可能性が大きいと思うから
踏ん張ればこのスレで解決すると思うよ。
834名無しサンプリング@48kHz:2005/09/27(火) 11:01:33 ID:QJsR8RAX
Cubaseのヒットポイント検出→スライス作成機能って使えてますか?
ちょっと複雑なベースラインとかだとうまく検出しないし手動でやるしかない。。。
835名無しサンプリング@48kHz:2005/09/27(火) 11:03:53 ID:hBb4He/7
オーディオトラックを重ね録りするにはどうしたらよいのでしょう。
マージとかいじってみても、変化ないし。
マニュアルにもそんな基本的な事書いて無いし。
よろしくお願いします。
836名無しサンプリング@48kHz:2005/09/27(火) 11:40:40 ID:LILlDp0f
かいてまつよ、トランスポートの項目みてごらん。
837名無しサンプリング@48kHz:2005/09/27(火) 15:07:27 ID:81HCpeP8
>>834
手で切った方が早いから使ってない。
838名無しさん@Vim%Chalice:2005/09/27(火) 16:27:46 ID:aKESQKmi
>>837は空手家
839名無しサンプリング@48kHz:2005/09/27(火) 19:56:03 ID:Hi3Ivxai
初めまして。お聞きしたいことがあります。
現在MacでDP使用してる者なんですけども、最近うちのMacでは非力さが目に見えてきました。
Reason、trilogy、オーディオをバリバリに使いたいのですが、Cubaseだと
どれ程のWindowsマシンを必要とされるんでしょうか?
CPUで教えて頂けたら幸いです…。

ちなみに現在の環境は
G4 1.47G/メモリ1.5G
Digi001などです。
840名無しサンプリング@48kHz:2005/09/27(火) 19:59:30 ID:QJsR8RAX
スタインバーグのHPみてみ。
推奨動作環境がかいてあるから。
841名無しサンプリング@48kHz:2005/09/27(火) 20:06:44 ID:Hi3Ivxai
>>840
推奨動作環境あればストレス無くできるってことですか?
842名無しサンプリング@48kHz:2005/09/27(火) 20:11:03 ID:QJsR8RAX
マシンパワーはあればあるほどいいに決まってるでしょ。
当たり前のこと聞かないでよ。
843名無しサンプリング@48kHz:2005/09/27(火) 20:25:12 ID:81HCpeP80
3GHz-1GBありゃ十分。
844名無しサンプリング@48kHz:2005/09/27(火) 20:28:34 ID:Hi3Ivxai0
>>843
ありがとう
845名無しサンプリング@48kHz:2005/09/27(火) 21:33:27 ID:CoPVWFYj0
Pentiamの3GHzってAthron64シングルだとモデルナンバーどれくらいですか?
AMDは3GHz超えた物出してないですよね。
それともAMDの人は全員オプテロンっていうの使ってるんでしょうか。
ちなみに俺は>>839さんとは別人です。

今だに4年前のPenIII 650のPCしかなくて
MIDI再生しかできないのでそこそこのに買い換えたいです。
846名無しサンプリング@48kHz:2005/09/27(火) 22:04:00 ID:AQYXuNTp0
Pen4の3GHzだったらだいたいathlon64の3000か3200くらい。
でもいまのWinマシンだったら15万以内で64X2マシンが買えるよ。
ショップブランドで買うのが気楽でいいんじゃないかな。
ショップブランドはツクモとかソフマップとかストームとかいろいろあるよ。
そこのショップで採用されてるマザーが
DTM向きかどうかはきちんとチェック必要だけど。
自分は古いけど定番のマザーA8Vにデュアルコア載せて安定して使ってるよ。
847839:2005/09/27(火) 22:07:01 ID:Hi3Ivxai0
>>845
839だけど、他のサイトからの引用だけど、こうらしいよ。

ここから引用

2GHzで3,2GHzのPentium4と同等の性能があるのが特徴。

ここまで

ですって。
848名無しサンプリング@48kHz:2005/09/27(火) 23:09:38 ID:FzgOAL1B
どうでもいいけど、あのDrumEditor何とかならんのか
849845:2005/09/27(火) 23:48:48 ID:y0A7zHiQ
>>846
>>847
ありがとうございます。
850名無しサンプリング@48kHz:2005/09/27(火) 23:53:53 ID:8zuya9k/
>>831,832,833 および回答して頂いた皆様ありがとうございました。

確かに、ソロボタンを押したトラックが録音可能状態になってました。それで、それをオフにしてみるとちゃんと書き出しできました。
こんな単純なミスで困っていたとは・・・。マニュアルに録音可能状態のトラックは書き出しされないと書いておいてくれればいいのに・・・。
どうもお騒がせしました。そしてありがとうございました。
851名無しサンプリング@48kHz:2005/09/28(水) 00:35:05 ID:o8RpZ/si
>>850
お、よかったじゃないか。
852名無しサンプリング@48kHz:2005/09/28(水) 00:46:54 ID:6kfljlNs
お前らどんなマクロ組んでる?
俺は"M"で「元に戻す-左ロケータ位置に移動-録音」
マクロの鬼君臨きぼんぬ
853名無しサンプリング@48kHz:2005/09/28(水) 01:02:19 ID:PDrkcCOT
なんで今どきWAV開くのにダイアログやねん。
854名無しサンプリング@48kHz:2005/09/28(水) 01:36:50 ID:Jb/Jwg05
>>852
トランスポート系で、
カーソル位置を前のマーカーに設定、左ロケーター、次のロケーター、右ロケーター
いろいろショートカットに登録しとくと便利だよね。
ファイルの受け渡しすることが多いのでミックスダウン系のマクロもたくさん作った。
855831:2005/09/28(水) 03:53:48 ID:caTsA+qu
>>850
オレもそれに気づいてから「選択可能トラックを録音可能に・・」を解除して使ってるけど、
確かにマニュアルのどこに書いてあるんか知らんなー。
てか、それで一つ勉強になったんだし、それでヨシとしてるwそんなもんっしょ?
856名無しサンプリング@48kHz:2005/09/28(水) 22:30:17 ID:RJtgzeEH
VB-1を入手したいのですが、Steinbergの国内外のサイトからはDLできません。
今は配布してないのでしょうか?
どなた、今現在でもDL可能なサイトを知りませんか?
857名無しサンプリング@48kHz:2005/09/28(水) 22:35:29 ID:F10ChWta
割れは消えろ
858名無しサンプリング@48kHz:2005/09/28(水) 22:35:55 ID:NeZaXrJ9
>>856
正規CDの中にちゃんと入ってるけど?
859名無しサンプリング@48kHz:2005/09/28(水) 22:59:41 ID:RJtgzeEH
>>858
自分は STUDIO CASE を使ってるんだけど、その中には入ってなかったでつ。
860名無しサンプリング@48kHz:2005/09/28(水) 23:00:58 ID:NeZaXrJ9
>>859
あー、Studio Caseじゃあわかんないなー。
まあ、正規ユーザーならカスタマーサポートに問い合わせるのが一番だと思う。
861名無しサンプリング@48kHz:2005/09/28(水) 23:04:02 ID:NeZaXrJ9
つーかオイオイ、試しにちょっと調べたらスタイン本家のFTPから普通にzip落とせるじゃん
862名無しサンプリング@48kHz:2005/09/28(水) 23:09:54 ID:eGIt7rzo
>861
おまいいいやつだな
863名無しサンプリング@48kHz:2005/09/28(水) 23:12:40 ID:eYO2tmql
教えたがりが人間を腐らせる
864NUE:2005/09/28(水) 23:46:12 ID:CZxv4X6h
CUBASE3.0にしたら、ミックスダウンが出来ない・・。
なんでだー。
2.0時代からやり方変わりました!?
865名無しサンプリング@48kHz:2005/09/28(水) 23:50:21 ID:aeHQ+D4U
ハァ?なんだよキューベース3.0て。知らんよそんなの。
他スレいけや!!!!

後なそれがDTM用アプリとして、ミックスダウン出来ないアプリなんか
あるわけねー!!!!!!
普通にミキサー立てていじったらミックスダウンできるだろ。

マニュアル読めや

コピー品使ってんなら二度とくんなや
正規品ならマニュアル見ろ
正規品なら知ってるアプリなら詳しく教えてやるよ
866名無しサンプリング@48kHz:2005/09/28(水) 23:51:37 ID:50DniiFx
ミックスダウンした音が小さいです。
アウトプットにマルチバンドコンプをかけただけではやっぱりだめですか
不要そうな低域と高域はカットしてはいるんですが
867名無しサンプリング@48kHz:2005/09/28(水) 23:54:17 ID:vPxVU25V

初心者一確
868NUE:2005/09/29(木) 00:11:06 ID:WhDj3+XG
865です。
すいません。。。
出来ました。完全に勘違いしてました。
私は、VST5.1時代からの正規ユーザです。
というかDTM暦10年なので、恥ずかしすぎました。。

精進します。
869名無しサンプリング@48kHz:2005/09/29(木) 02:06:47 ID:+ijjv1GQ
つうかSX4の情報ってまだー?
去年の今頃ってもうSX3の情報出始めてたっけ?
870名無しサンプリング@48kHz:2005/09/29(木) 05:45:35 ID:Ojc8VlNX
SX4SX4って何でそんなに新verばっかり求めんの?
871名無しサンプリング@48kHz:2005/09/29(木) 06:14:43 ID:lVBZSPpb
・バグを取ってください。
・AUDIOファイル自動で消してください。


他になんか要望ある?
872名無しサンプリング@48kHz:2005/09/29(木) 06:34:48 ID:Ojc8VlNX
整数verウpじゃねーなその内容じゃ。
873名無しサンプリング@48kHz:2005/09/29(木) 09:43:31 ID:F6mwjG26
>>871
D&Dでエフェクトの順番が変えられる
874名無しサンプリング@48kHz:2005/09/29(木) 13:49:55 ID:EdWlKPJT
>>873
それはSX以前から目にする要望だし個人的にも禿同だが
スタインは一向に取り入れるつもりはないようだね。
あんな不便なウィークポイントがあると
国内だけでなく他国ユーザーも不満に思ってるヤツは多いと思うんだがね。
どうしても順番を変えられない事情でもあるのかと思ってしまう。
875sage:2005/09/29(木) 14:25:16 ID:lRYUfqBS
midiで打ち込んだドラムに合わせてオーディオを録音したら
再生時に微妙にずれるんですが、何か設定がおかしいのでしょうか。
876名無しサンプリング@48kHz:2005/09/29(木) 14:28:36 ID:nUPvLvva
もっとリアルタイムにファイルのインポートができるようにたのみます。
欲を言えばabletonのLIVEみたくなったらもう世界最強。
877名無しサンプリング@48kHz:2005/09/29(木) 14:47:54 ID:/uFOV1Oq
つか、アイコンのデザインなんとか汁
878名無しサンプリング@48kHz:2005/09/29(木) 14:53:49 ID:iBVfle9h
ドラムで打ち込んだmidiにあわせて再生時にオーディオしたら
設定が微妙にずれるんですが、何か頭がおかしいのでしょうか。
879名無しサンプリング@48kHz:2005/09/29(木) 14:55:06 ID:zaQ0TKn5
↑質問がおかしい
880名無しサンプリング@48kHz:2005/09/29(木) 15:34:59 ID:84JAAAjg
割れユーザー最近急増してるね
高いからかな。
でも割れって音質悪いとか、ノイズが載るとか
何かしら問題ないの?
正規品はマニュアルやサポートがある。というだけの差だと
なんか悔しいが、、。
どうなんですか?


881名無しサンプリング@48kHz:2005/09/29(木) 16:07:01 ID:s8S3ONTK
悔しがってろ
882名無しサンプリング@48kHz:2005/09/29(木) 18:11:26 ID:gD4HBdf3
オーソライズが面倒で正規を買って割れを使ってるって人もいるくらいだからな
883名無しサンプリング@48kHz:2005/09/29(木) 18:25:11 ID:84JAAAjg
いやなんかあるはずだ
1年で狂い始めるとか
884名無しサンプリング@48kHz:2005/09/29(木) 19:02:31 ID:/uFOV1Oq
SX3でステレオ録音した音声をSE freeみたいに
モノラル化したいんだけど、無理かな?
そもそも一旦ステレオに設定したオーディオトラックを
モノラルに変える事も出来ないorz
885名無しサンプリング@48kHz:2005/09/29(木) 19:11:02 ID:z0EO1dpA
この中からお好きなのをどうぞ。フリーです。
http://www.kvraudio.com/get.php?mode=results&st=adv&soft=e&type%5B%5D=64&f=vst&fe=vst&win=1&free=1&sf=0&receptor=&sort=1&rpp=100

ちなみに俺はmdaのstereoって奴でモノラルにしてる。
886名無しサンプリング@48kHz:2005/09/29(木) 19:13:20 ID:F6mwjG26
>>883
m9(^Д^)プギャー
887名無しサンプリング@48kHz:2005/09/29(木) 19:30:00 ID:/uFOV1Oq
>>885
OH!
さんきゅーべりまち!
888名無しサンプリング@48kHz:2005/09/29(木) 21:01:46 ID:s3kUxzEt
Windows版Cubase画面ののSmallフォントを変更する方法ある?
889名無しサンプリング@48kHz:2005/09/29(木) 22:22:38 ID:3nEkuclv
Apple Logic見たいな感じでエフェクトやVSTiてんこ盛りにして欲しい。
それにSystem Link以外にノード分散処理にも対応して欲しい。
890名無しサンプリング@48kHz:2005/09/29(木) 22:50:48 ID:O9MMkHgA
エフェクトやソフトシンセは市販品を買ったほうがいいよ。
市販品ならクオリティー高いし自分の好みに合う奴が見つけられる。
付属プラグインレベルだと結局は満足できないので一部除いて買いなおすことになると思う。
891名無しサンプリング@48kHz:2005/09/29(木) 23:22:52 ID:0FfDnW5k
>>861
ありがとうございます。
ようやくftpからファイルをゲットして、喜んだのもつかのま…。
VB-1て、OS9用しかないんですか?(もしかして、初歩的なしつもんしてたら、ごめんでつ。)
ちなみに、わたしが、DLを何回も試みてダメだったサイトはここです。
http://japan.steinberg.net/news/download-vb1.html

ん〜。もっと、ましなbass音がほすいよぉ。
892名無しサンプリング@48kHz:2005/09/29(木) 23:25:54 ID:p8x+6vlR
アップグレードしたらストラップとDVDあげるYO、な葉書がきたわけだが。
893名無しサンプリング@48kHz:2005/09/29(木) 23:41:19 ID:yGfm+Zzk
SX3ってどう?
Cubase5を使ってたのですが、またDTMやってみようかと
思ってます。

DTMって今でも人気あるの?
最近のこと全然わかんないや・・
894名無しサンプリング@48kHz:2005/09/29(木) 23:55:25 ID:8PaJ/DXP
>888
cubasesx3.exeの中をバイナリエディタで開いて、フォント名を探して全部Tahomaに指定したら
それなりに見やすくなった。
ただしバイナリ書き換えてると、アップデータが不正なファイルみたいな事で受け付けなくなるので注意。

0x1E17904
0x1E19BC8
あたりにフォントの指定がある。
895861:2005/09/30(金) 00:03:21 ID:0QvzEE13
>>891
んもー、しょうがないなあ
正規ユーザーみたいだし、今回だけだぞ
http://www.kvraudio.com/get/76.html
896861:2005/09/30(金) 00:06:07 ID:0QvzEE13
897861:2005/09/30(金) 00:19:09 ID:0QvzEE13
ああ、>>896の下のやつはやめといたほうがいいわコレ
898名無しサンプリング@48kHz:2005/09/30(金) 00:20:10 ID:/F2PGc2H
マシなベース音が欲しいならVBー1呉れ呉れ言ってないでそれなりの製品買えよ。
なんでもタダで手に入れよう、人に教えてもらおうという腐った根性叩き直せ!
899名無しサンプリング@48kHz:2005/09/30(金) 00:25:24 ID:ZSQGdoD2
根性で音楽やるわけじゃないっしょ。
あほくさ。
900名無しサンプリング@48kHz:2005/09/30(金) 00:25:45 ID:65h15xmQ
>>895
何度も、ありがと。
ここも、前に、いちおうチェックしたけど、'registere'って言葉にひっかかって、
有料で会員にならなくちゃいけないのかと思ってやめました。
サイトを翻訳にかけてみて、またチャレンジしてみます。

ちなみに、わたしは、正規ユーザーでつよ。
他の人に、「割れ」って言われて、「???」だったけど。
ここを読むうち、だいたいどういう事か分かりました。

901名無しサンプリング@48kHz:2005/09/30(金) 00:29:24 ID:/F2PGc2H
VB-1はお前が期待してるようなマシな音じゃねえんだよ、ショボイの。
だからそれなりの製品買えって言ってるんだよ。
902861:2005/09/30(金) 00:46:25 ID:0QvzEE13
>>900
中学卒業程度の英語力さえあれば問題ないレベルだし、
k-v-rは基本サイトなんで、一通りのプラグインに目を通しておきな
Freeでも使えるのがイパーイあるから

そんでも、満足いかないようなら製品版だな
まあ、VB-1もmoveの木村やm-floのtakuが普通に使ってるわけだが
903名無しサンプリング@48kHz:2005/09/30(金) 03:20:18 ID:mjD3S5fZ
bb303iおすすめ
904名無しサンプリング@48kHz:2005/09/30(金) 09:34:00 ID:GPNjjqsX
vb-1はなかなか優秀だと思うよ。
そこそこ太くてそこそこ音圧もある。
ただアタックにへんな音が混ざるのと、それを設定で
回避するとヌケが悪くなりすぎるのが問題だ。
905名無しサンプリング@48kHz:2005/09/30(金) 09:48:39 ID:rLWb2BQg
ピアノロ−ルのウィンドウで、下にベロシティが表示されているレーンがありますが、
ここで低いベロシティ値のノートだけ一括で拾うことって出来ないですか?

高いベロ値のやつはそこを矢印で選択すれば選べるんですが、
低いのは全選択にされてしまいます。
906名無しサンプリング@48kHz:2005/09/30(金) 15:13:50 ID:IxTzziWN
バージョンアップのお知らせが来ました!
907名無しサンプリング@48kHz:2005/09/30(金) 18:35:07 ID:6W7W26ai
SX?SL?SE?
908名無しサンプリング@48kHz:2005/09/30(金) 19:01:19 ID:sRoQY5ey
VST使ってるときに遅延してしまうのですが・・・
通常のときは遅延しないのですがVST使うときに限って遅延しますorz
助けてください!
909名無しサンプリング@48kHz:2005/09/30(金) 19:11:37 ID:vrCgAdu7
勢いで、SX3を買ったんだけど
新規作成から、「24トラックMIDIとAudio」を選択すると
必ずフリーズするんですが、ハード的な問題なんでしょうか?
WinXP、Athlon3200、AP2496です。
910名無しサンプリング@48kHz:2005/09/30(金) 19:12:24 ID:0QvzEE13
>>908
SXはどこで入手しました?
911名無しサンプリング@48kHz:2005/09/30(金) 19:17:24 ID:sRoQY5ey
>>910
近所の島村楽器店で注文しました
アカデミックですが(笑
912名無しサンプリング@48kHz:2005/09/30(金) 19:20:54 ID:0QvzEE13
>>911
その時に、お店の人はオーディオカードについて何か言ってなかった?
アカデミック版とはいえ安い買い物じゃないんだから、いろいろ相談しただろうし
913名無しサンプリング@48kHz:2005/09/30(金) 19:23:41 ID:sRoQY5ey
>>912
あんましてませんわorz
まぁVST使わなくても十分っぽいので、もしも必要になったらオーディオカードでも買います
914名無しサンプリング@48kHz:2005/09/30(金) 19:35:45 ID:sRoQY5ey
あ、もう一つ質問が!
NEON(ポリフォニック・シンセサイザー)、JX16(ポリフォニック・シンセサイザー)、CS-40(ポリフォニック・シンセサイザー)、LM9(16bit ドラム音源)
ってありますけど、VST選択のとこに出てきません!
915名無しサンプリング@48kHz:2005/09/30(金) 19:39:47 ID:gNGcjOIC
>>914
>ってありますけど
どこにあるの?
916名無しサンプリング@48kHz:2005/09/30(金) 19:41:01 ID:rLWb2BQg
>>914
Qをインストールする時にそれらのVSTiをインスト−ルするようにチェックをいれないと
インストールされないよ
917名無しサンプリング@48kHz:2005/09/30(金) 20:03:49 ID:b2e6/EUt
WinLogic使いだけど、買収劇の時に優待でSXを買った。
慣れ親しんだLogicだと対応していないプラグインが多くて、そろそろCuに乗り換えようかと思ってた矢先に
3.1リリースの記念キャンペーン(11月末まで有効)のアップデート葉書きた。

SX1からだから2.58万かかるのだけど、4って今年の冬でるのかな?
3にアップしたら、来年の2月くらいに、2005年12月1日以降にバージョンアップのお客様は3→4のアップデート無料って
なったらいやだな思って。
いつバージョンアップするか迷ってるんだけど。
前置きが長くなったけど、1→3→4と段階を踏むのと、1→4へ一気にアップするのって金額的にそう変わらない?

918名無しサンプリング@48kHz:2005/09/30(金) 20:19:15 ID:0QvzEE13
919名無しサンプリング@48kHz:2005/09/30(金) 23:38:07 ID:6W7W26ai
>>917
そんなん誰もわかる分けない。
黙って買っとけ。
920名無しサンプリング@48kHz:2005/10/01(土) 00:13:51 ID:MlnImiyo
時期で考えるとあと半年以内にバージョンアップの動きはあるでしょ。
いままでずっと1使ってきたんだけど、お金ケチりたいなら4まで待ってみれば?
今までの例からすると3から4も1から4も変わらないと思うので、
1から4に一気に上げるほうが値段安いはず。
いきなり変わるかもしれないから保障は出来ないけど。

自分は2使ってて3はスルーで4待ち。
バージョンアップしてなかったら今日3.1の案内が来た。
921名無しサンプリング@48kHz:2005/10/01(土) 03:02:31 ID:NjttSRtX
905>
高いの低いの全選択してシフト押しながら高いやつ選択。
WINのばやいね。
922名無しサンプリング@48kHz:2005/10/01(土) 09:26:10 ID:0+2KZoZJ
>>921
905です。
ありがとうございます。
無事出来ました。感謝です。
923名無しサンプリング@48kHz:2005/10/01(土) 21:03:58 ID:XpN3LArh
SX3を使っております
先日までは正常に起動して使用できていたのですが、今日起動しようとしたら
「初期化中 Cygwin1」
ってところで反応しなくなりました
一時間ほど待っても変化がありませんでした
説明書やQ&Aも隅まで読んだんですが解決できません!
どうか対処法などを・・・
924名無しサンプリング@48kHz:2005/10/01(土) 21:14:40 ID:jy3xYAxz
>>923
そのメッセージが出たら、サポートセンターにメールするのが一番だよ
925名無しサンプリング@48kHz:2005/10/01(土) 21:45:45 ID:LCdDJMjl
WinかMacかも書かんし、お前では解決できんだろーけど、
Cygwinてunix系アプリだろ。
なんかそれ系インスコしるんでない?
926名無しサンプリング@48kHz:2005/10/01(土) 22:08:11 ID:nfNJ7LL0
SX2ユーザだが(SX3は魅力感じなかったのでスルーw)
今日、3.1バージョンアップ記念キャンペーンやるからバージョンアップしろとのDMが。

SX4はまだまだ先のようだな…
927名無しサンプリング@48kHz:2005/10/01(土) 23:01:03 ID:mV+yvymu
あのネックストラップだけほしい
928名無しサンプリング@48kHz:2005/10/02(日) 01:52:34 ID:om52w0Iz
うちにもそのはがき来た。

つうか、マニュアル込みだと4万円ぐらいするんだから
カード払い(分割)もOKに出来るようにしろよな。

MIDIAはE-コレクトで分割OKだよ。
NIのアップグレードもポチポチできるよ。
929名無しサンプリング@48kHz:2005/10/02(日) 03:09:08 ID:gzXSlAbv
紙マニュアルって必要?
Logicのはウンコだけど、Cuのマニュアルは出来がいいのかな?

DVDの為にバージョンアップしてもいいかなぁー。
930名無しサンプリング@48kHz:2005/10/02(日) 03:21:40 ID:lxJya55k
姉DVDか
931名無しサンプリング@48kHz:2005/10/02(日) 05:26:46 ID:qRk2tdF+
923です
cygwin1.dll削除したら余裕でした!
932名無しサンプリング@48kHz:2005/10/02(日) 05:40:58 ID:XsTdUnq4
質問

○もっとCubaseの起動は速くなりませんか?
遅いので立ち上げるのに気合いがいります。
気が滅入っているときは
アイコンのダブルクリックを避けてしまいます。
なにか速くする方法があったらおしえてください。

○VSTiをたくさん起動して作業していて
ちょっとバックグラウンドでネットを見ようと思ったとき
バックグラウンドでASIOドライバを開放するように設定していても
とても重いのは仕様ですか?メモリは十分積んでいます(2GB)

○Cubaseを立ち上げてVSTiをいくつか使っているときに
バックグラウンドに切替えてwebブラウジングやメールチェック、
などして、すぐCubaseに戻るときは良いのですが、
2時間、3時間と、いろいろなアプリを起動したり終了したりして
さあ、Cubaseに戻るぞ、と思ったとき、Cubaseを
フォアグラウンドに切り替えると、超重かったり
エラーで落ちたりすることはありませんか?
933名無しサンプリング@48kHz:2005/10/02(日) 05:41:38 ID:MlC//6va
>>931
なんか面白かったw
934名無しサンプリング@48kHz:2005/10/02(日) 05:43:29 ID:XsTdUnq4

WindowsXP SP2です。
SXは最新です。
CpuはPenMの2GHz
メモリは2GBです。
935名無しサンプリング@48kHz:2005/10/02(日) 06:27:44 ID:ZE6cX7Ax
>>932
論外
936名無しサンプリング@48kHz:2005/10/02(日) 07:12:40 ID:GnieaTYc
932
話題のRAMディスクを導入しる!
937名無しサンプリング@48kHz:2005/10/02(日) 08:35:14 ID:bkXHTuK3
>>932
cubase.exel削除したら余裕でした!
938名無しサンプリング@48kHz:2005/10/02(日) 09:53:38 ID:0vi4XfbL
Cubase3.1へのアップグレードのお知らせはがきがきました。年内のCubase4発表は
まだのようですね。
939名無しサンプリング@48kHz:2005/10/02(日) 10:19:53 ID:zRCFO6uD
漏れも来てたお知らせはがき
でも無料じゃないんだね
このメーカーにはついていけない
最初から満足する製品だせや
940名無しサンプリング@48kHz:2005/10/02(日) 10:35:45 ID:gCoVkzT4
>>939
釣り?それともまさか2から無料とか無謀を言ってるのか?
http://www.japan.steinberg.net/products/sxsl31/index.html
ちなみにワシのとこにはまだハガキ来てない・・・いつものことだしいいけどさ。
941名無しサンプリング@48kHz:2005/10/02(日) 13:16:33 ID:sj/4HujU
すみません、88Pro用のドラムマップを落とせるサイトというのはございません
でしょうか?
最近SXに乗り換えたのですが、ドラムエディタでつまづいてしまっています。

初歩な質問かもしれませんがよろしくご教授いただければと思います。
942名無しサンプリング@48kHz:2005/10/02(日) 15:39:17 ID:Lw9y8C+C
SX3持ってる俺にアップグレードハガキが届いたんだが、どうしろと?
943名無しサンプリング@48kHz:2005/10/02(日) 15:40:08 ID:WTQEK708
>>941
Cubase Magic
944名無しサンプリング@48kHz:2005/10/02(日) 15:51:58 ID:QNEMyGCl
>>942
俺もだ
945名無しサンプリング@48kHz:2005/10/02(日) 15:58:10 ID:JsqoJQl9
「お前が割れを使ってるのは分かってる。告訴されたくなかったら金払えや」
946939:2005/10/02(日) 16:02:51 ID:83572Vbm
っだよ無料じゃねえかよ
手のこんだ詐欺やめれ亀
947名無しサンプリング@48kHz:2005/10/02(日) 16:11:11 ID:WTQEK708
(・∀・)ニヤニヤ
948941:2005/10/02(日) 16:17:25 ID:sj/4HujU
Cubase Magic のダウンロードコーナーに行って88Pro用のスクリプトパッチ
というのダウンロードしてみましたが、これはtextファイルですよね・・・。
これがドラムマップなのでしょうか?
使い方がよくわからんです・・・。それとも、ダウンロードしたものが違って
いるんでしょうか。
うざったいかもしれませんが、教えていただけないでしょうか。すみません。
949名無しサンプリング@48kHz:2005/10/02(日) 16:38:32 ID:GvZgbiBP
cubaseの30日間トライアルとかねぇの?
950名無しサンプリング@48kHz:2005/10/02(日) 23:41:30 ID:SvmKISuW
>>902
チョット間が空いてしまいましたが、報告します。
結論からいうと、まだVB-1は入手できてません。
て言うか、どうやらosX版はないようですね。

4front bassはプラグインできました。
HALionのbassサンプルよりましなので、とりあえず、これで我慢します。

Virtual Bassistは欲しいけど、そこまで必要じゃないしなぁ。
予算1万円くらいで、VSTiとかHALionで使えるサンプル集ってないですかね。

KVRは色々揃ってそうですね。
これから、少しづつ取り込んでいきます。
951名無しサンプリング@48kHz:2005/10/02(日) 23:51:54 ID:gqFO7JWS
スレ違い話だけど・・
生のエレキベースに関してだけ言うと、
例え全く楽器を弾けない人でも、
フェンダーの中古のベース買って一音づつ自分で弾いてサンプルして繋げるのも手だよ。
弾いてるとその内に少しずつ弾けるようになるし一石二鳥。
ギターは和音のニュアンスとかリアルタイムでジャラーンと弾かないと
一音づつ弾いて重ねたりしても雰囲気が変わっちゃうし、
BPMでアタック感がかなり変わってくるから中々そうもいかんけど、
ベースは比較的まだそういう細工がやりやすい。
下手にVSTi買ってこねくり回すよりも自前音源作った方が応用効いたりするよ。
952名無しサンプリング@48kHz:2005/10/03(月) 02:44:05 ID:5T0RANTG
唐突ですが。
Cubase SX3って使い安いっすか?
現在SSWを使っていまして、オーディオ編集がすごい不便で不服になってきています。
マスター音量の調整とか、音がクリップしているのもわかりづらくて。。
サウンドデザイナーを見てみる限りではピッチの変更とかもしやすそうなんですが実際どうですか?

SSWと使い分けた事がある方などのご意見いただければ幸いです。
953名無しサンプリング@48kHz:2005/10/03(月) 03:33:53 ID:nsoPwGQp
>>951
ああ、そういう手もあるなぁ・・・
ただメンドクサイ作業だな。
954名無しサンプリング@48kHz:2005/10/03(月) 08:14:01 ID:eRe0BoJg
>>950
安い奴ならPlugsound Vol,2とかどう?
955名無しサンプリング@48kHz:2005/10/03(月) 10:44:39 ID:SxDt4qyK
生ベースは指が痛くなってこれから寒くなるから手入れが大変だよ
最低3~40万クラスの買わないとまともな音でないし
956名無しサンプリング@48kHz:2005/10/03(月) 11:02:59 ID:yP5NJOa5
ウッドベースの話なんてしてないと思うけど・・
957名無しサンプリング@48kHz:2005/10/03(月) 11:14:03 ID:SxDt4qyK
してないけど
958名無しサンプリング@48kHz:2005/10/03(月) 11:25:28 ID:yP5NJOa5
じゃあ最低3〜40万クラスの買わないといけないってことはないんじゃない?
プレイヤーでもないし、生っぽさが出ればいいって話だろうから。
録音環境と音処理の仕方のほうが問題っぽい。
まぁ、面倒だしうまくいかなかったら骨折り損なんで、おすすめのやり方ではないだろうけどね。
959名無しサンプリング@48kHz:2005/10/03(月) 11:44:19 ID:UZVJGH0B
>>955
馬鹿を発見しましたよ
960917:2005/10/03(月) 14:45:47 ID:BpwmgIJK
>>910−920
THX
961名無しサンプリング@48kHz:2005/10/03(月) 17:37:38 ID:WhFJgCz/
>>955
生ベース=アコースティックベース≒ウッドベース=コントラバス=ダブルベース

厳密には、「生ベース」は「非電化低音楽器の総称」なので、
チューバ、バスドラム、バス・クラリネット、生ベースギター、ベースリコーダー、
ベースヴォーカル(低い声で歌う人)などなどたくさん存在します。
962名無しサンプリング@48kHz:2005/10/03(月) 17:39:35 ID:WhFJgCz/
当然ですが、

エレベ≠生ベース

です。
963951:2005/10/03(月) 18:14:28 ID:MLGSwqnQ
あらら・・余談で書いた話にまさかレスが付くとは思ってなかった。
因みに>>951は皆さんが仰ってるように、最初が面倒くさいですね。
何個かのパターンを一度作ってしまえば、
後でそれを弄って応用を利かせるには中々良いネタ集になりうるなあ、
と個人的には思いましたもので。
ある程度通しで弾いてrecycle!を使ったりする知人も居ますが、
私は単音でサンプル化して普通の音源のようにして使ってます。
あ、もちろんエレキベースの話です。

そもそもスレ違い話を出した私が悪いわけで、皆さんすみませんです。
964名無しサンプリング@48kHz:2005/10/03(月) 18:57:09 ID:P7Ba4+vS
でも「ベースを生にする」って言ったらエレベでも通用するね。
サンプリングのエレベのトラックをさして「これは生にしよう」って言ったら
ウッドベースのサンプルに変えようって意味じゃなくて、
人間のベーシストにエレベを弾いてもらって差し替えようって意味だよね。





965名無しサンプリング@48kHz:2005/10/03(月) 19:03:13 ID:k7wnj8O5
生身の人間のプレイに差し換えるって事だよね
生って
966名無しサンプリング@48kHz:2005/10/03(月) 19:18:50 ID:Pw7UnqcH
今日はつけないってことじゃないの?
生って
967名無しサンプリング@48kHz:2005/10/03(月) 20:32:18 ID:T73dAYo7
簡単に言うと中田氏のことだろ
968名無しサンプリング@48kHz:2005/10/03(月) 21:32:56 ID:kt+y9Iem
ようわからんけどDTM板で生ベースって言ったら
生録音したベース(エレベもウッベも含む)の意味になるだろ
場所を考えて単語を解釈しろよ
969初心者:2005/10/04(火) 01:37:33 ID:8f0itFXC
SL-3てのを購入した者ですが、
付属の入門マニュアル以外に製本マニュアルとかいうモノが
やはり必要でしょうか?有料らしいのですが。
970名無しサンプリング@48kHz
>>969
付属のPdfにちゃんと全て纏めてあるから買う必要はないと
言えばない。いわばパソコンから離れて読みたい人向けの贅沢品。