【日本語表示】Steinberg Nuendo 2.1【Timebase】

このエントリーをはてなブックマークに追加
932892:2005/12/23(金) 03:36:50 ID:8iclJe0E
>>929
今使ってるのはMac(G5 Dual 1.8GHz)です。Logicとの負荷の差ですが
同じソフトシンセ(NIのもの)をいくつか立ち上げた状態でメーターを見ると少しNUENDOの
方が重そうな感じはありますね。オーディオデータを沢山貼った状態ではまだ試してません。
ただ各ソフトのメーターの指してる位置だけで実際どの位の負荷がかかっているか理解するのは
難しいでしょうね。動作がおかしくなる位の内容でそれぞれを試せば一番わかりやすいのでしょうけどね。
あとNUENDOは立ち上げただけで少しメーターが上がります。Logicはその状態では全然上がりませんね。
Macとの相性はやっぱLogicの方が良さそうです。NUENDOはちょっといじってて原因不明で
落ちたりもしたし(Logic 7とG5で落ちたことは無し)。
933名無しサンプリング@48kHz:2005/12/23(金) 11:55:55 ID:3IDXbpf3
>>920
カールはさておき、そのページ見たら64bit版Windows(x64 Edition)に対応してる様に読めちゃうじゃないか?

・・・ってか、俺が知らないうちに対応してたのか?
934933:2005/12/23(金) 12:01:03 ID:3IDXbpf3
げ・・
ttp://japan.steinberg.net/products/nuendo3/new_features.html
の一番下に思いっきり書いてあった・・orz

「次世代OS“Windows XP 64-Bit Edition”コンパチブル。最大4GBまでのメモリにアクセス可能。」

今の仕事終わったら Windows X64 Edition買ってきて試してみようかな。。。
935名無しサンプリング@48kHz:2005/12/23(金) 13:32:46 ID:TYKJxlto
nueが対応しててもDAの64ビットドライバが無い罠。。。。orz
936933:2005/12/23(金) 14:33:28 ID:3IDXbpf3
>>935
あ、たまたま使ってるオーディーインターフェースがRME FireFace800でx64のベータドライバが出てるンス。
それ使おうかなと思ってる。
937名無しサンプリング@48kHz:2005/12/23(金) 18:09:37 ID:jJTcQb0o
もう4が来るのか、、、早杉。だと思う奴続けw
938名無しサンプリング@48kHz:2005/12/24(土) 18:12:33 ID:8RQvctEb
>>934

acerのノートPCでWInXP x64 サポートの機種があるんで購入してNuendo3.2立ち上げたところ、
普通に使えました。

オーディオカードの関係で内蔵オーディオをASIO4ALLで使っているのですが、これって96kHz対応
してるんですね。96kHzでのプロジェクトも問題なく編集したり再生したり出来ています。

内蔵オーディオ+ASIO4ALLという不利な条件ですが、PenM1.6GHzのノートでRME CardBus+MultiFaceで
エフェクトテンコ盛りでバッファサイズを512以下にするとブチりまくりの96kHzプロジェクトが、acer+x64の
方ではバッファ512でCPU負荷50%前後といったところ。

RMEのオーディオデバイスを本家ドライバで使えば、さらに快適でしょうが、現状CardBusのx64ドライバが
出ていない…。FireFace800買うかな…。
939名無しサンプリング@48kHz:2005/12/24(土) 20:53:27 ID:chqubrbF
>>938
キショイ
940名無しサンプリング@48kHz:2005/12/24(土) 22:10:23 ID:chqubrbF
クリスマスプレゼントです。
逆再生でお試しあれ。
http://media.spikedhumor.com/8944/Jingle_Bells_Reversed.swf
941名無しサンプリング@48kHz:2005/12/26(月) 22:11:47 ID:LkI3gFek
SXと鵺はエンジンが違うとかは置いといて
出来ることの表面的な違いは何ですか?
ビデオまわりとかタイムコード関係の有無だけですか?
SXの機能はすべて鵺に含まれていると考えて良いのですか?
942名無しサンプリング@48kHz:2005/12/27(火) 02:42:32 ID:2rJ+olyL
なんで公式サイト見ないの?しかも日本語ですよ
943名無しサンプリング@48kHz:2005/12/27(火) 23:54:22 ID:8hv0SG/J
公式サイト見て鵺とQの差がわからないなら鵺使う意味無いよ。
944名無しサンプリング@48kHz:2005/12/28(水) 04:01:44 ID:R9K8itEM
でも買っちゃいました。
945名無しサンプリング@48kHz:2005/12/28(水) 21:19:21 ID:Q4l9LsbH
>>908
うちでもバイナリ一致しなかった
SXは一致するの?
946名無しサンプリング@48kHz:2005/12/31(土) 20:13:17 ID:HBunEh12
鵺の体験版ってない?
947名無しサンプリング@48kHz:2006/01/01(日) 00:02:24 ID:hnOMOHCE
>>946
つ Steinberg.Nuendo.v3.2.0.1128.MERRY.XMAS-H2O
948名無しサンプリング@48kHz:2006/01/01(日) 00:59:38 ID:PhN6Jgc8
・・・
949 【小吉】 【1096円】 :2006/01/01(日) 01:31:42 ID:hnOMOHCE
あけおめ
950名無しサンプリング@48kHz:2006/01/01(日) 03:07:37 ID:lLaIPMr+
リストエディタで、プログラムチェンジが0からなんだけど、
1からにできないのこれ?
951名無しサンプリング@48kHz:2006/01/02(月) 07:37:29 ID:wJfOILfo
結局書き出す度に違う理由は分かったの?
結構気になってんだけど
952名無しサンプリング@48kHz:2006/01/03(火) 14:22:07 ID:wu2WIaPK
なんでもいいからLFO使ってるプラグイン(モジュレーション系すべて)とか、
ディザがかかってるプラグイン(リミッターとか)一個でも使ってれば一致なんかしないよ。
おんなじソフトで、2回つづけて一致するかどうかやってみれば一目瞭然。

953名無しサンプリング@48kHz:2006/01/04(水) 18:15:20 ID:i1/a/ifl
それだ。
954952:2006/01/05(木) 04:58:33 ID:fOJ/uQnl
バイナリ一致だったら、ディレイ補正のおきないプラグインたくさんつかって、
SX1.06で混ぜたものと、同じのをNUENDO3.2で混ぜたものだって
一致するよ。

あ、1.xxはレンダリングの頭でプチが乗るバグもあったから、
最初は一致しないけど、オフセット1,2秒あげれば、一致する。

いいかげんSXとNUENDOが違うっていう考えをやめろよ、
SXとかSLはNUENDOのたんなる機能限定版なの。
日本のスタインバーグはそういう風に言わないけど、
アメリカとかドイツはそういってるよ。
955名無しサンプリング@48kHz:2006/01/05(木) 08:15:07 ID:Bla3QEbf
cu2とnue2じゃ全然音違ったけど、今は一緒?
956名無しサンプリング@48kHz:2006/01/05(木) 10:58:52 ID:fOJ/uQnl
cue1.06 と nue3 でも一緒だっつってんだろ
957名無しサンプリング@48kHz:2006/01/05(木) 13:19:30 ID:uc6DwSqD
LFO使ってるプラグイン(モジュレーション系すべて)とか、
ディザがかかってるプラグイン
2回つづけて一致するかどうかやってみれば一目瞭然。

上のプラグイン使ってなかったら一致。でいいでしょうか?
958名無しサンプリング@48kHz:2006/01/05(木) 15:21:01 ID:5Wp/ZzJe
>>956
SX2から同じエンジンに統一じゃなかったっけ?
959名無しサンプリング@48kHz:2006/01/05(木) 18:17:37 ID:fOJ/uQnl
>>957

いいです。でも、書き出しあたまに微妙にノイズが乗るバージョン(バグ)が
あるからそれを除いてね。

>>958

エンジンなんか、NUENDO1以降全部一緒。プラグインのディレイ補正が
あるかないかしか違わないよ。
960名無しサンプリング@48kHz:2006/01/06(金) 12:16:42 ID:puICbzjK
設定に起因する差でバイナリ違うのかどうか確認の上での報告を推奨ます
961名無しサンプリング@48kHz:2006/01/06(金) 15:59:10 ID:m8Qv8hgr
cubaseとnuendoの音質の差は以前はありましたよ!
スタインバーグに問い合わせしましたが、cubase2でnuendo1と同等とのことです。
そして現在どちらもver3ですが、3では音質差はほぼないとのことです。
962名無しサンプリング@48kHz:2006/01/06(金) 16:01:27 ID:m8Qv8hgr
cubaseとnuendoの音質の差は以前はありましたよ!
スタインバーグに問い合わせしましたが、cubase2でnuendo1と同等とのことです。
そして現在どちらもver3ですが、3では音質差はほぼないとのことです。
963名無しサンプリング@48kHz:2006/01/06(金) 17:37:07 ID:v4SdY9s2

Steinberg Japanの言うことなんかなんのやくにもたたないよ!
なにも知らないもん、あの人たちw

SX1.06でディレイ補正のいらないプラグインをばんばん使って
ミックスしたファイルをNu3で開いて同じようにしてバイナリ比較
しても一致すんの! 違うのはnue2からグループもディレイ補正
かかるようになっただけ。

964名無しサンプリング@48kHz:2006/01/06(金) 19:12:04 ID:eEtU4jzt
低レベルな音質差があるとかマジ勘弁してくれ。。。
公式に同じってアナウンスしてるのにしつこすぎ。
スレのレベルをこれ以上下げないでくれ、頼む。
965名無しサンプリング@48kHz:2006/01/06(金) 19:58:10 ID:JiA6gDh7
3.1以降バグ多くねぇか?
966名無しサンプリング@48kHz:2006/01/07(土) 05:59:58 ID:f4Jv5M1h
>>965

ちゃんと1128使ってる?
1128はべつになんも問題ないよ。
967名無しサンプリング@48kHz:2006/01/07(土) 10:40:06 ID:qKxLsqZg
>>966 本当に使ってるのか?あるいは使いこなしているのか?

Nuendo3.2.0build1128ではトランスポートメニュー内の一部機能がグレーアウトされ、
使用できない不具合がございます。任意の機能にキーコマンド(ショートカット)を
アサインしてご使用いただくことはできますが、メニューから実行されたい場合、
Nuendo3.2.0build1128をご使用にならずに下記よりダウンロードしていただけますNuendo 3.1.1build944のほうをご使用ください。

http://japan.steinberg.net/download/up_appli_win.html
968名無しサンプリング@48kHz:2006/01/07(土) 10:41:20 ID:qKxLsqZg
Nuendo 3.1.1build944のほうはミキサーのFXスロットル、EQに不具合があるし。
969名無しサンプリング@48kHz:2006/01/07(土) 17:17:08 ID:WTzm03gv
使いこなしてるからグレーアウトに気づかない、ということもある訳で
970966:2006/01/07(土) 17:20:37 ID:f4Jv5M1h

ああ、知らなかったなそりゃ。
トランポなんてメニューから繰らないよ、ショートカットしか使わない。
メニューにあることもしらなかったよw
971名無しサンプリング@48kHz:2006/01/07(土) 23:40:52 ID:mMxJIjpA
俺もトランスポートは非表示にしてるわ。
逆にみんなのメニュー構成なんか気になるな
972966:2006/01/09(月) 03:03:00 ID:iLGyCt6v

習慣的に非表示にはしてないんだけども、
どっちにしてもメニューはほとんど繰らないな。
TRANSPORTのメニューは特に。AUDIOメニューとデバイス設定出すときくらい
かなあ、メニュー使うの。

973sage:2006/01/10(火) 22:12:00 ID:cRBUyP/W
いまさら発見
クリックの出力って好きなBUS選べるようになったんだね
今日初めて気づいたorz
974名無しサンプリング@48kHz:2006/01/15(日) 01:43:58 ID:ZAovl+mP
>>837 838
全く同じ環境で、あるmidiでは問題無し
でもあるmidiではvst関係が曲の再生を止めたら初期化される
さらに再生中も勝手にミュートかかったりパラメータが勝手に変わったり、こっくりさんかと思ったよ
ていう状況

よってmidi側の問題だと思うんだけど…考えても本当に分からん…
midiデータ見比べ回っても全然法則ねーしよー
意味わかららら
起こりえないことが起こってる気がするぜこんちくしょー

あー法則あったわ、オレのmidiは全部ダメ
死ねってかおい
頼むからvstインストゥルメント使わせろマジで
ほんと意味わからん死ね死ねオレ死ね
975名無しサンプリング@48kHz:2006/01/15(日) 02:28:05 ID:tR8OPKob
>>974

なんか上り回線にさしてる?マスターキーボードとかさ。
最近のマスターキーボード、勝手にコントローラーとか
リアルタイムメッセージとかはくやついるよ。
インプットでフィルタしないと誤動作の原因になる。
976名無しサンプリング@48kHz:2006/01/15(日) 15:46:41 ID:ZAovl+mP
レスサンクス(´・ω・`).
でも何もさしてないよ
プログラムチェンジするとそれに連動して初期化されることがわかった
でも連動せずに正常に動くデータもあるのにそれはなぜ…orz
977名無しサンプリング@48kHz:2006/01/19(木) 21:26:04 ID:O3yDQgQr
つーか本当にmidiまわりにバグが多い。フリーズするような、ね。
nue2まではこんなことぜんぜんなかったのに・・・
978名無しサンプリング@48kHz:2006/01/19(木) 22:46:30 ID:Eu63cAV2
>>977
Winですか?
979名無しサンプリング@48kHz:2006/01/19(木) 22:52:32 ID:JFFnIKsI
winXPです。
K8Tmaster2-far、デュアルopteron、RMEmultifaceなんでこのスレにも同じような環境の人けっこういると思うんですが・・
980名無しサンプリング@48kHz:2006/01/20(金) 01:09:52 ID:Yw8S1KnI
.>>979

おんなじ環境+UADx2+POCOFWだけどフリーズなんぞまったくしないぞ。
いまはおかしくなってもSERIOUS ERRORダイアログくらいしかでないはずだよ。
フリーズはハードがらみだよ、RMEどこ挿してる?
981名無しサンプリング@48kHz
みなさん、キューベースもですが、バーチャルトラック(レーン表示)の以前のテイクが再生される不具合
(おいおい、録音できねーよ!メインの機能ジャン)
の対処方法はどうしていますか?