【Sonicタソ】HyperSonic Part2【(;´Д`)ハァハァ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しサンプリング@48kHz
軽さが魅力のマルチティンバー音源 HyperSonicについて語るスレです。

■前スレ
【Sonicタソ】hypersonic【(;´Д`)ハァハァ】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1070139094/

■関連サイト
Wizoo  http://www.wizoosounds.com/
steinberg http://www.steinberg.de/Steinberg/defaultb0e4.html
stein japan http://japan.steinberg.net/
2名無しサンプリング@48kHz:2005/05/29(日) 23:59:39 ID:qLFohxIm
>>1


とりあえず、すぐ「ハード音源が・・・」云々言い出す輩は、
根本的にカンチガイってことでw
3 ◆77483qp02s :2005/05/29(日) 23:59:43 ID:HgUrp9sU
hypersonic girl
4名無しサンプリング@48kHz:2005/05/30(月) 00:13:28 ID:jxTfASYc
>>1
otsu

>>2
まあ、性質上あちこちと比較されるのは仕方ないと思うけどね


バージョンうpは終了っぽいけど新しいオプションに期待・・・
5名無しサンプリング@48kHz:2005/05/30(月) 01:49:55 ID:CYoFsU5y
>>1


前スレの最後の方、どっかハード製品とこの工作員か?
6名無しサンプリング@48kHz:2005/05/30(月) 11:08:25 ID:F73AanXv
>>1
乙。
前スレ999-1000は空気を読めない馬鹿が入ってきてたね。

>>2
普通に意味不明なんだが…
ソフト厨?って言われて終わりだよ、そんな意見は。
7名無しサンプリング@48kHz:2005/05/30(月) 13:27:38 ID:95nr0I47
つまんないこと言えば、ハードもソフトもツールだからね。
予算・用途・環境・必要に応じて、良し悪しがあると。
本人の慣れや、好みの問題も大きいし。
それを全部「ソフトシンセ最悪」「ハードヲタ」で括る方がどうかと。
俺自身は、トータルコストが安く済む、ソフト環境はありがたいけど。
ハードはハードで好き。DX7IIなんて、美品があったらまた手元におきたい。
8名無しサンプリング@48kHz:2005/05/30(月) 13:34:11 ID:F73AanXv
とりあえず、ハードの話を持ち出すとハードヲタ、とか無意味なレッテル張りをするのは辞めて欲しいよ。どちらも良い所を利用すればいいだけの話で。
>>2=5のような書き込みをされると、まるでこのスレの奴が全員狭量なように勘違いされてしまうかもしれない。自分が狭量だってのを晒すのは勝手だが、このスレを巻き込むのは辞めてくれ。ハード排斥こそスレ違い。
本当に良い音源はハードが相手だろうと何だろうと残るもの。
9名無しサンプリング@48kHz:2005/05/30(月) 14:06:29 ID:CYoFsU5y
>>8
き、きさまぁあああ!
ソニックタソは残らないと、そう言いたいのか(´・ω・`)
10名無しサンプリング@48kHz:2005/05/30(月) 14:15:11 ID:F73AanXv
>>9
いや、そうは言っていないが…HyperSonicにも美点はある。ただ少ないってだけで。
ついでにこのソフトは特徴は、不可が軽く、手軽に、かつそこそこ良い音で、、、ともろにハードとターゲットが重なる。だからハードを排斥するわけにはいかんよ。
拡張オルガンは面白いが…
11名無しサンプリング@48kHz:2005/05/30(月) 15:40:51 ID:95nr0I47
せめて実売価格がもう一万円下がればね。
12名無しサンプリング@48kHz:2005/05/30(月) 15:47:51 ID:F73AanXv
PlugSound辺りと競合できる価格帯だったらねぇ…てか、スタイン製品はどれも無駄に高い気がする
13名無しサンプリング@48kHz:2005/05/30(月) 16:07:37 ID:95nr0I47
>>12
海外ではもっと安かったと思う。
日本語化の問題はあるとしても、代理店のマージン切れば安くなると思う。
14名無しサンプリング@48kHz:2005/05/30(月) 16:12:26 ID:F73AanXv
うん、チョクだと大分安いよね。
音楽系は数がでないからある程度は仕方ないと思うけど、それでも代理店はボリすぎなとこが多い希ガス
15名無しサンプリング@48kHz:2005/05/30(月) 16:20:37 ID:CYoFsU5y
PLUGSOUND どっかでデモ聞けないの?
16名無しサンプリング@48kHz:2005/05/30(月) 16:26:30 ID:F73AanXv
17名無しサンプリング@48kHz:2005/05/30(月) 17:03:19 ID:CYoFsU5y
>>16
知ってるよ

とかって、言ってみたかったんだぽ
    ヘ⌒ヽフ
   ( ・ω・) d
   / ~つと)
18名無しサンプリング@48kHz:2005/06/10(金) 08:08:31 ID:nmECPHMB
またSONICのスレたったのか!
どういうふうに使ってるの?素で不思議なんだけど。
買ったけど一週間で売っちまったよ。安定してて軽いけど音もスカスカじゃない?
19名無しサンプリング@48kHz:2005/06/10(金) 08:11:57 ID:4gpccItc
>>18
スカスカ=使えないってのはオカシイだろ
20名無しサンプリング@48kHz:2005/06/10(金) 08:33:28 ID:SyYmYMpu
>>18
>安定してて軽いけど音もスカスカじゃない?
別にスカスカじゃない音も入ってるしー
21名無しサンプリング@48kHz:2005/06/10(金) 12:32:20 ID:CqB/18ib
sonarで使ってるんだけど微妙に使いづらくね?

音は結構気に入ってる。
最初は「メモ用に〜」とか思って買ったけど
音さしかえずにそのまんまで行くこと多々。
22名無しサンプリング@48kHz:2005/06/10(金) 17:37:36 ID:LpCWaXMY
コンプかまして使ってるが、軽くてわかりやすくて中々いいソフトだと思うんだけどねぇ

バージョンうpしないっていうか、売れなくて出来なかったのかな?残念
23名無しサンプリング@48kHz:2005/06/10(金) 17:42:23 ID:OIHuc+H/
やっぱり値段がネックだと思う。
これが実売価格で29,800円なら買ってると思う。
24名無しサンプリング@48kHz:2005/06/10(金) 19:17:45 ID:3jqr1QA9
確かにこれ軽いんだけど、
他のソフト音源が重すぎだと思うんだが・・・
25名無しサンプリング@48kHz:2005/06/12(日) 08:28:28 ID:7inT9ZAO
たしかに学生さんとかには高いかもね
自分はハードのシンセからソフトに移ってきたから
ソフトシンセって安いなあって感じでつ
26名無しサンプリング@48kHz:2005/06/12(日) 15:18:59 ID:zGUsvzL7
>>25
学生さんはアカデミックで29,800円になるから、適正価格だと思うよ。
2725:2005/06/12(日) 17:14:59 ID:7inT9ZAO
>>26
そっかぁ(´Å`)気が付かなかった自分はもうオヤジ…
いいなあ、学生タン
でも5、6万円でシンセやサンプラーが買えるって
いい時代になったなあ( ´∀`)〜♪
28名無しサンプリング@48kHz:2005/06/13(月) 11:26:51 ID:AGotUjM0
29名無しサンプリング@48kHz:2005/06/15(水) 00:37:33 ID:s1MI0s7H
1500円の割れ買おうっと。
30名無しサンプリング@48kHz:2005/06/16(木) 22:17:48 ID:0USf8kQZ
>>28
安ぅ!!!
31名無しサンプリング@48kHz:2005/06/20(月) 20:41:32 ID:EsA5V4hF
追加のモジュール買ってきた
軽くていいっ
音もそこそこ使える
32名無しサンプリング@48kHz:2005/06/21(火) 00:09:52 ID:5J3p5Fq9
>>31
ピアノモジュール?
3331:2005/06/21(火) 04:39:26 ID:1Db4Lua+
>>32
ピアノとシンセとオルガンのパック
1万円ちょっとだった
34名無しサンプリング@48kHz:2005/06/21(火) 08:07:21 ID:TZ0a1doU
詳しく。
1万円ちょっとってどこで売っているんだ?
35名無しサンプリング@48kHz:2005/06/22(水) 00:59:44 ID:ztMuTOV7
買うかも
36名無しサンプリング@48kHz:2005/06/22(水) 15:24:59 ID:oQW0j/HA
ただこれ、エフェクトの管理方法がイヤンヌ
37名無しサンプリング@48kHz:2005/06/22(水) 19:39:34 ID:u+rXAVh1
マウスホイールが効けばもっと便利だと思ったけどね
3831:2005/06/24(金) 17:14:32 ID:Is5Fk6UU
>>33
量販店のワゴンセール
多分取り寄せた客がキャンセルでもしたのでは
なかろうか?
たまたま1つだけ見つけて即買いしてしまーたよ
何個かあれば買い占めてヤフオク出せばよかーたんだろうけど(´Å`)
39名無しサンプリング@48kHz:2005/06/24(金) 20:29:47 ID:MmBIsTZa
デモ版インスツールしてみたが、
何故かCubaseのプラグインリストに表示されなくて
使えない・・・・・・・・・

USBキーも登録したのに・・・・・・・
40名無しサンプリング@48kHz:2005/06/27(月) 01:01:23 ID:JxSXRQBN
>>39
どんな環境?
41名無しサンプリング@48kHz:2005/06/28(火) 23:51:34 ID:Aqz3lz9w
test
42名無しサンプリング@48kHz:2005/07/27(水) 02:33:31 ID:Fp8IBeVq
購入記念age
スクラッチの音がすごい入ってていいね!!!!!!!!!感動
43名無しサンプリング@48kHz:2005/07/28(木) 00:03:38 ID:eHdQkVaP
>>42
次の給料日に追加のモジュール購入をお薦め!!
44名無しサンプリング@48kHz:2005/08/08(月) 09:52:37 ID:7QM79I7q
スクラッチってあったっけ?
とか思ってみたらパーカッションキットの中に入ってたのね。
45名無しサンプリング@48kHz:2005/08/10(水) 02:41:55 ID:TbPa5xS+
まじ欲しい・・・。
ハード音源からソフトシンセに入門するにはうってつけだよな。

cubaseと合わせて70000近くか・・・。
海外旅行にさえ行かなければ直ぐに買えるのに。
46名無しサンプリング@48kHz:2005/08/11(木) 08:36:58 ID:hE5v/zsR
XVとか餅とか持っていたら考え直した方がいいと思う。
全スレにも書いてあるとうり、生音はぜんぜんダメ。
拡張モジュールは結構良いので、とりあえず買っとくべき。

そんな自分は、真っ先にソニック立ち上げます。
なんだかんだいって便利音源。
47名無しサンプリング@48kHz:2005/08/11(木) 21:25:53 ID:eRr7E/AB
生音が全然ダメってことはないでつ
打ち込み方や、アレンジが悪いと上手く使えないって感じです
48名無しサンプリング@48kHz:2005/08/11(木) 21:48:24 ID:xH3ZZyfg
また始まった・・・
人それぞれでFAっしょ?

つか、ネタないね・・・
49名無しサンプリング@48kHz:2005/08/12(金) 02:04:57 ID:xIQV+kB8
たしかに新しい動き、ないねえ
いい音源なんだが(´Å`)
50名無しサンプリング@48kHz:2005/08/12(金) 11:43:58 ID:Bj0cvqHw
でも同等のクオリティ、同等の手ごろ価格のソフト音源って他に見ないよね
51名無しサンプリング@48kHz:2005/08/12(金) 11:49:09 ID:n17cdwcr
Hyper Canvas
52名無しサンプリング@48kHz:2005/08/12(金) 23:16:30 ID:xIQV+kB8
HyperCanvas使ってる
けど、セットアップをソングファイルとは別にSAVEしないと
再度、ソングファイル開いた時に、全部ピアノに戻ってる(´Å`)
ソニックに慣れ過ぎてて、よくSAVE忘れる_| ̄|○
53名無しサンプリング@48kHz:2005/08/13(土) 03:28:50 ID:6n8VV8mf
だよな。HyperCanvasはあれが一番駄目なところだ
54名無しサンプリング@48kHz:2005/08/13(土) 07:45:38 ID:H1L5WS1A
ちょっとスレ違いだが
ハード音源のSoundCanvas 88proは電源落ちても、以前の設定保ってるけど
8850は全部ピアノに(ry
老国どうにかしてくれ_| ̄|○
ってなわけで、ソニックたん、まんせー
55名無しサンプリング@48kHz:2005/08/19(金) 18:58:00 ID:U38Vt+B+
オルガンのモジュール結構つかえるね
たまたま昔のオルガン弾きの人がいたんで
聞かせたら、喜んでた
56名無しサンプリング@48kHz:2005/08/19(金) 19:49:50 ID:Lxe9nonb
>>54
スレ違いレスだが、説明書のP62とP137の方法は試したか?
EDITと<を同時押しして、Startup:GS Reset→Userのやつね。
57名無しサンプリング@48kHz:2005/08/19(金) 21:50:38 ID:U38Vt+B+
>>56
同じくスレ違い失礼しまつ
ウチよくブレーカー落ちるんでつよ 特に夏場は…_| ̄|○
なのでユーザーエリアに書き込む前に…(涙)
58名無しサンプリング@48kHz:2005/08/19(金) 22:48:28 ID:Lxe9nonb
音屋でUPS買いなさい。
59名無しサンプリング@48kHz:2005/08/21(日) 04:45:53 ID:t+NuyccP
マウスホイールが効かないのが致命的に嫌。
あとSONAR上で音色選べないも不便。

音自体は大好きなんだけどなぁ。上記二点のおかげであまり使ってない。
60名無しサンプリング@48kHz:2005/08/21(日) 14:23:26 ID:9H4zYTU1
>あとSONAR上で音色選べないも不便。
これはどうとでも出来るんじゃまいか?
漏れはコントローラから打ち込めるようにしてるが
61名無しサンプリング@48kHz:2005/08/22(月) 09:54:17 ID:o3KuVRMa
なんでもかんでもメーカーから用意されなきゃ何もできないタイプなんだろう
62名無しサンプリング@48kHz:2005/08/22(月) 12:06:00 ID:nSmGBfWU
XVとかMotifとかの音源がそのままソフトになったやつと、HyperSonicを比較すると間違いなくHyperSonicの負け。
なのにHyperSonic容量でかすぎ
63名無しサンプリング@48kHz:2005/08/22(月) 15:23:41 ID:9O0lqh1E
SC88がそのままソフトになったVSCは(ry
64名無しサンプリング@48kHz:2005/08/22(月) 15:29:01 ID:qqrYwBK7
あんなの全然そのままじゃないよ
65名無しサンプリング@48kHz:2005/08/22(月) 16:29:05 ID:nSmGBfWU
SC88は元が元だからさ
66名無しサンプリング@48kHz:2005/08/22(月) 18:06:56 ID:s+jtR48X
Hypersonic、音色のエディットするとかなり可能性あるよ
XVと同等かそれ以上
老国なんかのプリセットを使い慣れちゃった人には
難しいかもしれないけどね
67名無しサンプリング@48kHz:2005/08/22(月) 19:38:38 ID:L12aMlEd
最近はUS-1専用機になってもうた
68名無しサンプリング@48kHz:2005/08/22(月) 21:39:54 ID:nxhpZlK7
>>60
インストゥメント定義ファイルを自分で作ってってこと?違うよな。

スケッチ用に使えればいいな〜と思って買ったんだけど
結局ハード音源でサクサクやってるなぁ。そっちのが結局早い。
69名無しサンプリング@48kHz:2005/08/23(火) 01:59:54 ID:fNLOjVdM
ハードでやっててだいぶ出来上がってきて
そこでじゃぁミックスもやってしまおうとなり
トラックごとにWAVで取り込んで
そこで音源のソフト化の恩恵を非常に強く感じる夏の終わり

スタジオコネクションみたいのが当然のようになればハード音源の使用率上がるだろうなぁ
70名無しサンプリング@48kHz:2005/08/23(火) 02:17:34 ID:8Z9BblHP
キューベユーザにしか恩恵がないなら普及しないだろうね
71名無しサンプリング@48kHz:2005/08/23(火) 09:01:59 ID:bauBTM7k
ハードは何が面倒かって、やっぱ1トラックずつ録音って部分だよね。
72名無しサンプリング@48kHz:2005/08/23(火) 10:47:36 ID:fNLOjVdM
>>71
漏れは8トラマルチREC出来る環境になったからそれはエエ
それより音量と定位はもちろん、ミックス1からやらなあかんのが嫌や
ソフトオンリーならある程度ミックスしながら作っていけるし、いつでも音符単位で編集し直せる
せめてEQくらいはパートごとにしっかりかけたいんや
大阪弁てこんな感じか? by さいたまん
73名無しサンプリング@48kHz:2005/08/23(火) 10:47:49 ID:DUsgB+Is
>>71
マルチ録音できるハード使え。
74名無しサンプリング@48kHz:2005/08/23(火) 10:48:36 ID:DR8g57iP
>>71
録音ってのはそもそもそういうモンなんだが
75名無しサンプリング@48kHz:2005/08/23(火) 18:08:44 ID:IUO6drHJ
こんなの買わないほうがいいよ
76名無しサンプリング@48kHz:2005/08/23(火) 21:38:09 ID:NEHigfs/
Sonicは16パラアウトできるのが大きい。
これのおかげで、だいぶ評価が上がった。
77名無しサンプリング@48kHz:2005/08/23(火) 23:42:40 ID:gS6zqO9F
これで曲組んでると
ミックスしてんのか曲作ってのか訳わかんなくなってくる俺が来ました。

いや、手軽で便利なんだけおさぁ
作業にメリハリがつかなくて
あー、俺ってキャパ小さいんだなぁと泣けてくる雨の日の夜
78名無しサンプリング@48kHz:2005/08/24(水) 08:51:41 ID:7WdakhmO
その気持ちを曲に込めよう。
79名無しサンプリング@48kHz:2005/08/25(木) 15:43:53 ID:YvbhGyij
MSSとこのソフトをモバイルノートに入れて打ち込み専用機にしたいんだけど、
動くかな・・・
80名無しサンプリング@48kHz:2005/08/25(木) 16:38:23 ID:QLkfPPrM
MSPだとエラー吐いて動かなくなったよ(´・ω・`)
81名無しサンプリング@48kHz:2005/08/25(木) 20:23:24 ID:YvbhGyij
残念(´・ω・`)
82名無しサンプリング@48kHz:2005/08/27(土) 00:05:24 ID:yeuh7jDc
>>80
VST4なら軽いしいいんでない?
GPO買ったらAmbienceと一緒に付いてきたよ
83名無しサンプリング@48kHz:2005/09/05(月) 19:43:06 ID:oxsE2Tth
おききしたいことがありまして。
友達がSonorでHyper使っていまして、それにプリセットを自分のNuendoのHyperに読ませようとした所
全然よんでくれませんでした。
色々ためしたのですがだめです。
これはばぐでしょうか
84名無しサンプリング@48kHz:2005/09/05(月) 20:30:59 ID:o7A6nu1k
Sonor
85名無しサンプリング@48kHz:2005/09/07(水) 14:08:02 ID:qzcrB0aF
hyper の中古とかは売っているのでしょうか
hyperが一番音がいいのでしょうか

当方、ギターが弾けないギタリストです
Hyperデモ聴いたら、とってもリアルだったのです
86名無しサンプリング@48kHz:2005/09/07(水) 14:09:53 ID:lUBJYYUg
これってGM音源としても充分使える?ほんとに軽い?
87名無しサンプリング@48kHz:2005/09/07(水) 18:19:17 ID:4uOmAufR
これ絶対買わない方が良いよ
88名無しサンプリング@48kHz:2005/09/07(水) 20:30:49 ID:rj1uNLji
キーボードある程度弾けて、シンセのエディットも出来るなら買い
ただGM音源の代わりにはならないかも(´Å`)
自分も買ってきてすぐの時は、使える音色と使えない音色がスパって分かれてるなあって
印象だったんだけど、使い込むウチに良さが分かってきた
サンプラー使いで、出来合いの音色に慣れちゃってる人には、お薦めはしないなあ…
89名無しサンプリング@48kHz:2005/09/07(水) 20:43:12 ID:4uOmAufR

エディットしても糞は糞

音色数が多くて、バリエーションが多いような気にさせるが
本当は違う。
かなり詐欺っぽい音色数の増やし方をしてる
90名無しサンプリング@48kHz:2005/09/07(水) 21:33:40 ID:Of86Pas0
仮音源として使えばグー
91名無しサンプリング@48kHz:2005/09/07(水) 23:06:44 ID:rj1uNLji
使いこなせない人は、なに使ってもダメだろうから…多くは書かんが…
自分は最近、ちょっとしたものだったらコレだけで作っちゃってまつ
動作も軽いしね
92名無しサンプリング@48kHz:2005/09/07(水) 23:20:19 ID:4uOmAufR
仮音源としてもダメだろこりゃ。
使いこなすとかこなせないとかいう問題じゃないよ。

自分の能力がこいつに追いつかないんじゃなくて。
こいつが自分の能力に追いついてない。
チープなというより手抜き。そんな音源。
93名無しサンプリング@48kHz:2005/09/07(水) 23:29:32 ID:RTC2e28O
これ、HALion3と値段が同じ時点で高すぎだろ。
2万以下だったら仮音源として考えられる。
94名無しサンプリング@48kHz:2005/09/07(水) 23:34:01 ID:wrPB+7sQ
やっぱ高いよな。steinbergの製品は全体的にそうだけど。
こいつで完結するのは大容量サンプラーの音と比べるとしぼむけど、、
脇役としては活躍するね。ハイエンドじゃない俺のPCだと特に。結構気に入ってるよ。
95名無しサンプリング@48kHz:2005/09/07(水) 23:42:58 ID:rj1uNLji
ダメだって言ってる人、ひょっとしてプリセットをそのまま使ってるの?
96名無しサンプリング@48kHz:2005/09/08(木) 00:03:37 ID:WuQznW1k
>ID:4uOmAufR
m9(^Д^)プギャー
97名無しサンプリング@48kHz:2005/09/08(木) 00:21:58 ID:uZaz0OHx
プリセットいくらいじってもこりゃダメだろww
お前ら耳悪すぎ。
元のサンプルの処理が下手だから。
あとサンプル自体ろくなもん入ってないでしょ。
98名無しサンプリング@48kHz:2005/09/08(木) 00:45:05 ID:7wO0IOFu
プリセットいじるにしてもそのまま使うにしてもHALion3の方がいいだろ。
HyperSonicは値段の割りにしょぼすぎる。

それなりにやってるやつならHALion3が重くないぐらいのPC使ってるだろうから、
軽いHyperSonicは安くして初心者向けにしたほうがいいだろ。
99名無しサンプリング@48kHz:2005/09/08(木) 00:47:32 ID:uZaz0OHx
軽い音源ならローランドのSCかSD当たりをソフト化してくれれば何倍も良い音源になるだろう
100名無しサンプリング@48kHz:2005/09/08(木) 00:49:59 ID:uZaz0OHx
プリセットをいじる事によって、好みの問題は解決されるけど、サンプルのクオリティ自体はどうしようもない。

それに、プリセットって言うのはその音源の顔であるし。
しかもそれもちゃんと金もらってるプロが作ってるプリセットでしょう?
それが好みの問題関係無しにしょぼいってのは大問題
10185こと転写男:2005/09/08(木) 01:01:11 ID:P4tUredA
たくさんのレス、おまいら ありがとうございます。
俺、どうしょうもだめな奴で、
ソナーのTTS-1よりも良い音と思ったのでつ、Hyper。

昔、SC88PROを使っていたことがあって、
今は、ソフト音源しか使えないから、最適なのが欲しいなと。
あとサンプラーとかエディットは全く興味がないので、
まんま音源を使いたいのですが、
HALION? の方がお勧めなのでしょうか?
10285こと転写男:2005/09/08(木) 01:03:36 ID:P4tUredA
あ、あと動作が軽い奴がいいでつ
Hyperは軽いらしいので、でも金額は重いけど、w
103名無しサンプリング@48kHz:2005/09/08(木) 01:28:00 ID:acSrTOi3
正直、マルチ音源系は決定版が無いと思うよ。
どっかで妥協しないとダメな感じ。

今ならCOLOSSUSが最強だろうね。高いけど。
104名無しサンプリング@48kHz:2005/09/08(木) 01:51:16 ID:6l19cIxX
>>99
老国のSCならHyperCanvasってのがある

>>85
これも結構動作は軽い。漏れ的にはsonicの方がイイと思うが
ハリオンはサンプラーだから、自分でサンプリングするんでなければ
どのくらいライブラリーを買う予算があるのかが問題。
漏れも耳が悪いらしいので、sonicのサンプル処理が良くないと書かれても
よく分からんよ
実際いつもsonic使ってるが
ttp://www.japan.steinberg.net/products/hypersonic/demo.html
↑のDEMOを聞いていいと思ったのなら買ってもいいのではないかな
漏れもCubaseで使ってるが、DEMO位の事なら各トラックをオーディオにしてから
mixすれば、すぐ出来るしね
105名無しサンプリング@48kHz:2005/09/08(木) 01:54:46 ID:MaVlEKVH
>>104
>sonicのサンプル処理が良くないと書かれても
sonicのサンプル処理が良くないって昨日から頑張ってるID:4uOmAufR=ID:uZaz0OHxは
具体的に何もいってないのがポイント
単なる煽り厨だから気にすんな
10685こと転写男:2005/09/08(木) 01:59:03 ID:P4tUredA
俺、TTS-1を使っています。
誰かが、HyperCanvasと同等と言ってました。
でもひょっとして、HyperCanvas >>> TTS-1 なのでしょうか?

あと、COLOSSUSのオープンプライス 税込市場予想価格 ¥111,300前後
って、本当のプロ使用・仕様じゃないですかー。
そこまで真剣に音楽に打ち込めないですよ。
あくまで趣味ですから、でも出来るだけ最適な環境を整えたいって
矛盾で自爆です
10785こと転写男:2005/09/08(木) 02:06:50 ID:P4tUredA
っていうか、Hypersonic のこと以外を書くと
ルール違反ですよね。

すみません、どうもお騒がせしました。
しばらくROM体制に戻ります。
108名無しサンプリング@48kHz:2005/09/08(木) 11:42:41 ID:5qf1zFGC
>>106
昔のDTM音源(SCとかMUとか)の感覚でいうと、10万前後はアマ用(SC、MUと同等)の価格。
DTMやってるやつがみんな貧乏になっちゃった。
あと、HyperCanvasとTTS-1の音は同じ。見た目がちょっと違うだけ。どちらもエフェクトの弱いXV。
109名無しサンプリング@48kHz:2005/09/08(木) 19:20:54 ID:acSrTOi3
安めのマルチ音源主観レポ

-HyperSonic-
シンセ系イイ。生楽器系微妙。ドラムショボス


-SampleTank2XL-
全体的に可も不可もなく。そこそこの音がまんべんなくあるけど
好みにかかっているかも。


-PLUGSoundVol.6-
値段のわりにはいい音。1台1パートなのが難。


-KOMPAKT-
この中ではライブラリは一番いい出来。でもKONTAKT2はもっといい。
110名無しサンプリング@48kHz:2005/09/08(木) 23:06:02 ID:uZaz0OHx

-HyperSonic-
シンセ系イイ。生楽器系微妙。ドラムショボス






じゃ、シンセ勝った方がよくね?
111名無しサンプリング@48kHz:2005/09/09(金) 02:40:10 ID:LxUKzbE2
>>108
うむ、たしかにソフトシンセ類がこんなに出てくる前、ハードは
プロ用は10万円台後半から20万円以上
アマ用でも10万前後はしてたなあ
老国のMT32とかSC辺りがエラくお買い得感あったし
漏れは未だにその感覚残ってるからsonicがそんなに高いって印象ないんだが…
112名無しサンプリング@48kHz:2005/09/09(金) 10:42:12 ID:nAvRvTWR
俺も主観レポいくかな。

Hypersonic:シンセ用。MOTIFの音と雰囲気が近い。生音つかえねー。

SampleTank2:ローファイ系の音は使える。個人的にドラムが好き。ハイファイ系の音には弱い。
フィルタ部やらなんやらをバイパスできないせいかわからんけど、SampleTank1のほうが、音はクリアだったと思う。

PlugSound6:色々入ってて、パッと聴くとよさげなんだけど、全体的に音が薄いんで全然使わない。
SCとかの音が最高の音だって信じてる人にはいいんじゃないだろうか。

TTS-1/HyperCanvas:XVと同じ波形なんだけど、エフェクトが弱い。
エフェクト系のプラグインと組み合わせないと役に立たない。となると、マルチの意味ねーじゃん。
ただ、加工して使うなら便利だよ。
113名無しサンプリング@48kHz:2005/09/09(金) 16:09:46 ID:bje/PRHV
針と比べてるやつって、何にもわかってないと思う
114名無しサンプリング@48kHz:2005/09/09(金) 19:08:16 ID:Eb1IaSHa
手軽にテクノ寄りの楽曲を作りたい時のみ、
HypersonicはDTM最高峰の逸材と呼ばれるでしょう。
115名無しサンプリング@48kHz:2005/09/09(金) 19:10:00 ID:tk5yteRL
テクノをバカにするのはやめたほうがいいよ
116名無しサンプリング@48kHz:2005/09/09(金) 23:17:29 ID:G1hMx5Qd
テクノ好きだけど馬鹿っぽい音楽だと思う
117名無しサンプリング@48kHz:2005/09/09(金) 23:22:53 ID:0DYoy+Uz
テクノフュージョンになると、一転、
インテリっぽくなるね。(注:褒めてます)
118名無しサンプリング@48kHz:2005/09/10(土) 02:21:04 ID:XZDTOJmG
POPでも 結構使えるヨ
119名無しサンプリング@48kHz:2005/09/13(火) 01:09:46 ID:mNpIpXiT
Korg Legacy CollectionのDigital Edition発表されたけど、凄いな。

通常価格\19,950で、M1/Wavestationが追加ロムフルセットで入ってるんだと。
エフェクトプラグインのMDE-Xも付いてるし、
この内容でで実売が\15,000程度とは群を抜いてるな。
HypersonicやSampleTank等のソフトも決して悪くはないが、
この値段でこれだけのものを出されてしまうと、正直かすんで見える。

実際にこのソフトを買うのはKorgの客が多いんだろうが、
Hypersonicを購入検討してる奴には、DTM初心者も多いはずだし、
そういう奴にこそ、買って使い倒してDTMのイロハを覚えてもらいたいところだな。
願わくばこのソフトがバカ売れして、他社も追従商品を出す流れになってもらいたいところ。

でもこれで、Hypersonicはもっと値段下げないと比較対象にも入らなくなるな…。
120名無しサンプリング@48kHz:2005/09/13(火) 01:16:51 ID:1WpIaVCq
Cubaseに付属ぐらいがいちばんいいんでない?
121名無しサンプリング@48kHz:2005/09/13(火) 03:16:24 ID:juPvradi
>>119
それ安いな、買うぜ。それに日本語の取説もついているだろうし。
どうも英語のソフトは苦手なんだ。
122名無しサンプリング@48kHz:2005/09/13(火) 11:07:14 ID:BzWkejzV
>>119
USBドングルさえなければ買うんだけどな…。
(ノートなんで、USBポート2つ。1つはマウス、もう1つは素材の入ったHDDと繋がってる)
123名無しサンプリング@48kHz:2005/09/13(火) 16:18:59 ID:5ko3cZ2a
確かにsonicユーザーから考えたらドングル2本刺しは辛いよね。
とりあえず、評判待ちということで。

というか、sonicより使えたら正直へこむorz
124名無しサンプリング@48kHz:2005/09/13(火) 17:31:04 ID:70daL2sh
ドングル1本にライセンスまとめられるけど…
125名無しサンプリング@48kHz:2005/09/23(金) 06:03:55 ID:i7vWRdO8
レガコレで使うドングルもSteinbergとおなじSyncrosoftのやつみたいだね。
126名無しサンプリング@48kHz:2005/09/23(金) 18:45:02 ID:yfn/Dw3V
さっきこれのアカデミック版買いますた。貧乏学生なので三万は超大金。後には引けぬ。人柱レポでもします。
127名無しサンプリング@48kHz:2005/09/23(金) 19:29:03 ID:wNrVoNMl
スクラッチに関してはHypersonicのが一番使いやすいと思うよ。
128名無しサンプリング@48kHz:2005/09/24(土) 02:24:46 ID:oD+K5EZ5
>>126
自分はもうずいぶん長く愛用してまつ
きっと上手く使えると思う
ガンガレ
129名無しサンプリング@48kHz:2005/09/24(土) 13:59:07 ID:BIlV47Qh
>>127
きみセンスないから音楽やめたほうがいいよ
130名無しサンプリング@48kHz:2005/09/24(土) 16:47:13 ID:GpZ+i3+o
>>127
今ちょっと立ち上げてみたけど、確かに使える音多いかも
131名無しサンプリング@48kHz:2005/09/24(土) 19:32:28 ID:Bd2S23B1
これほど買ったときプリセット聞いて凹む音源も珍しい。
でも、ほんと使い続け出したら良さが分かってくるよ。ホント
132名無しサンプリング@48kHz:2005/09/24(土) 19:39:00 ID:BIlV47Qh
音色数が詐欺っぽいよね

高ベロシティーでハーモニクス
みたいなことだけで音色数に数えられてたり(というかほとんどこればっかり)

ダブり具合が
台湾/中国製の100 in Oneゲームみたいな感じ
133名無しサンプリング@48kHz:2005/09/25(日) 17:43:06 ID:6YS5lKtb
まあ、生系中心だと買ったら凹む。俺のように。
拡張パックのピアノもThe Grandの劣化版だし…オルガンだけはなかなかいいけども。
本体に関しては、なんかこう…一言で言うと「雑」。wizooはもとからそういう傾向があるけど、これはその中でも群を抜いた雑さ。
wizooの他のライブラリには雑な中にも魅力があったもんだけど、これはどこに魅力を感じればいいのか?と探さなければいけない。
探してみると、スクラッチはまあまあ使いやすいし、面白いシンセ音も多い。いくつかは見つかる。でも、生音を探すと使える音は極端に少なくなる。
これから買う人は、過去ログを読んで、自分のやる音楽と合うかどうかを熟考してからやってほしいもんだね。音楽の嗜好と合いさえすれば、軽いし、エフェクトもそこそこ効きが良いから使い勝手自体は悪くないから(エフェクトが別画面なのだけはどう考えても納得いかんが)。
じゃないと、悪し様に罵るだけのユーザーも徒に増えてしまうかも知れないから。
134名無しサンプリング@48kHz:2005/09/25(日) 20:52:37 ID:saHzcLvZ
生系いらなくて、ノイズ乗ったギターとシンセ系が欲しい人なんだけど。
それならめちゃ幸せになれる?
135名無しサンプリング@48kHz:2005/09/26(月) 00:06:49 ID:N7v0QXRV
ギターは意外にイケる
軽いから、複数の音色立ち上げて表情つけるとウマー
136名無しサンプリング@48kHz:2005/09/26(月) 09:02:03 ID:ctqWSpLM
ぜんぜんいけないよ
エレキなんて実質バリエーション1くらいじゃないの?
しかもそれが超糞サンプル

耳腐ってるんじゃない?
137名無しサンプリング@48kHz:2005/09/26(月) 09:15:36 ID:CFjL4sXs
Sonicが糞なのは分かったからお前が何使ってるのか教えてくれ
138名無しサンプリング@48kHz:2005/09/26(月) 11:58:59 ID:+qyeEuhm
>>134
136のいってることは一面では真実で、ナイスなギターは少ない。エフェクトの質自体はいいだけにもったいない。
ギターだけほしいならAmplitubeとか買ったほうが幸せになれると思うが、シンセ系も欲しいなら買っても損はないかもしれない。
他の音もいろいろ欲しい、面倒くさいのは嫌いって感じならSampleTankも悪くはない。ただ、ギターに限定して言えば
アンプリ(アンプシミュ系)>HS>ST

こんな感じ。出音自体もHSのほうがSTより優れているが、STのほうが使いやすいからトータルで考えればSTにやや分がある。すでに手持ちの音源があって、ギターとシンセだけを補完したいならHSでおk
139名無しサンプリング@48kHz:2005/09/26(月) 15:33:16 ID:lERXV76E
せっかく買ったのに使いこなせない香具師が罵ってる
スタインのweb逝けばサンプル聞けるし、楽器屋によっては死奏出来る
それで欲しければ買えばいい
ちなみにギターはリアルタイムでベンドやモジュレーションかけて弾ける腕前が
あればかなり使える
ステップしかやらない人には薦めないけど
140名無しサンプリング@48kHz:2005/09/26(月) 15:44:01 ID:ctqWSpLM
それって何もHyperSonicに限った話じゃないじゃんwww
ベンドやモジュレーションがかけられるのはHyperSonicだけか?
他の音源でソレをやればHyperSonicの何倍も使えるって事を論理的に考慮してますか?
141名無しサンプリング@48kHz:2005/09/26(月) 15:49:29 ID:N7v0QXRV
ID:ctqWSpLMが使いこなせてないってのはよーくわかった
142名無しサンプリング@48kHz:2005/09/26(月) 15:56:01 ID:ctqWSpLM

こんなヘボイソフト使えこなせなかったらアホだろwww

お前らもしかしてこんなソフトも使いこなせるこなせないの次元で考えてんの?
143名無しサンプリング@48kHz:2005/09/26(月) 15:56:44 ID:CFjL4sXs
DTM音源とサンプラーの音を比べて、
DTM音源の音が悪いとわざわざ言う奴はいない。
144名無しサンプリング@48kHz:2005/09/26(月) 15:59:58 ID:ctqWSpLM
DTM音源の中でも飛び抜けて悪いから言ってるんですよ
145名無しサンプリング@48kHz:2005/09/26(月) 16:01:20 ID:CFjL4sXs
146名無しサンプリング@48kHz:2005/09/26(月) 16:22:48 ID:z5uH1dN5
リアルタイムで弾いてレコーディング(打ち込み)する人や
ステップでも習熟した人には、”飛び抜けて悪い”音源なんて
そうそうないよ
sonicは十分使える
147134:2005/09/26(月) 18:36:07 ID:cUkRvODc
みなさん、いろいろとレスthx! です。
デモ曲を聴いた限りでは結構良いと感じたんですが、微妙ですか。
ドングル持ってないと体験版使えないってのがイタイですわ〜。
148名無しサンプリング@48kHz:2005/09/26(月) 18:44:08 ID:N7v0QXRV
>>147
>デモ曲を聴いた限りでは結構良いと感じたんですが、微妙ですか。
レス抽出すればわかるけど、抽象的なことしか言えないID:ctqWSpLMが一人で騒いでるだけ
とりあえず、動作が軽くてこの出音ってのは重宝するはず
149134:2005/09/26(月) 18:54:33 ID:cUkRvODc
>レス抽出すればわかるけど
うっかりだまされてました。。。
もうちょっとだけアドバイスを頂戴したんですが、
初期のEveryLittleThingみたいなのを作るのにはイケてます?
SampleTankもお勧めのようで、ちと悩みます。
150名無しサンプリング@48kHz:2005/09/26(月) 19:25:53 ID:CFjL4sXs
>>134
SampleTankやHyperSonicの販売価格を考えると、
他のサンプルライブラリを買うなり、音源を買うなり、微妙な内容なのは確かなので、
自分の目的を良く考えて買ったほうが良いよ。
これらはあくまでも、ソフトウェアの、PCMベースのプレイバック音源って位置付けだから。
(SampleTankは一応サンプルベースの音源だけど)

ハードのDTM音源と同じで、サンプルベースの音源のようにロード時間をかけずに、
それなりに豊富な数の音色を切り換えながら使う、みたいな用途なら合うかと。
Hypersonicはそこに+ソフトウェアの利便性って感じだね。

ポイントはあくまでも音色数とロードの速さにあると思うよ。
その分、音色あたりの容量はサンプルベースのような大容量のものとは比べ物にならない程小さいし、
それだけ音質の絶対値は低くなるわけで。

ロード時間や音色数にこだわらないなら、ソフトサンプラーを買うなり、
シンセ系が欲しいにしても、専用のものを買った方が、音やエディットの自由度は上だからね。

SampleTank(XL)やHypersonicは\60,000前後の音源だけど、
それより安くサンプラーのHalionやMachFiveが買えるし、もうニ、三万足せばKontaktが買える。
最近はソフトサンプラーに付属のライブラリも、大容量化して音色数が増えているので、
SampleTankやHypersonicほどの数は無くてもいいから音質が良い方がいい、というのであれば、こうしたソフトを買った方がいい。
ただ、大容量サンプルは基本的に、PCMベースのものと比べてロードに時間がかかるし重くなるけどね。

ライブラリにサンプラーソフトの簡易版が付いていて、そのまま使えるものもあるし、
プレイバック音源に限ってみても、PlugSoundのようにバラで買えば\10,000程度で買えるものもあるし、
あまり焦って買わない方がいいのは確かだと思うよ。

あと、できれば、SampleTankもHypersonicも、VSTエフェクトを別に用意して使った方がいいね。

これ以上は使い方次第です。
151134:2005/09/26(月) 20:59:28 ID:cUkRvODc
丁寧なレス、ありがとーございます!

>それなりに豊富な数の音色を切り換えながら使う
まさにそういう手軽っぽいのが欲しいところです。
SC88proからの乗り換えで、Fantomとかmotifには抵抗感じるので。
ちょいと店頭行って実物見てきます。
152名無しサンプリング@48kHz:2005/09/26(月) 21:03:48 ID:dj1iI8Dg
>>150
チミの言ってることは分からなくもないが

>これらはあくまでも、ソフトウェアの、PCMベースのプレイバック音源って位置付けだから。
>(SampleTankは一応サンプルベースの音源だけど)

サンプルベース・サンプラー・PCMベースの違いを述べよ、述べてみよ(゚Д゚ ;)
153名無しサンプリング@48kHz:2005/09/26(月) 21:25:29 ID:hFjeA4NW
ソフトの醍醐味は大容量サンプルとアナログシミュレートだと思うんだがなぁ
この手のちょっとしたマルチ音源ならハード持ってたら必要ないと思う
なにも持ってないんだったら買ってみるのもいいんじゃないかな
154名無しサンプリング@48kHz:2005/09/26(月) 21:32:35 ID:CFjL4sXs
>>152
俺の解釈だとこうなる。大筋でなら問題ないと思うが。

サンプルベース/PCMベース
→データの間引きの度合いで分けてみた。

Sampler/ROMpler
→自分で録音した音を使えるかどうかの違い。

上に挙げた物だと、
SampleTank/PlugSound
(サンプルベース/ROMpler)

Hypersonic
(PCMベース/ROMpler)

Halion/MachFive/Kontakt
(サンプルベース/Sampler)
これらに付属のライブラリを使う場合、
SamplerをROMpler的な使い方をする(ライブラリはサンプルベース)、となる。
別売のライブラリを使うのも然り。

SamplerをSampler的に使う、となるのは自分で用意したネタを使う時だけ。
155名無しサンプリング@48kHz:2005/09/26(月) 21:52:00 ID:AY7NbPmK
6万近く出して買うぐらいなら他の特化型ソフトシンセを買ったほうがいいかな。
ただ、基本的な音が一通りそろっているので何も持ってなかったら買ってもいいかって程度。

という自分は学割で買いました。Plugsoundと使い分けて使ってます。
156名無しサンプリング@48kHz:2005/09/26(月) 22:36:34 ID:hFjeA4NW
やっぱり最初は音色が一通り入ってる音源買うものだとは思う
Tank・Sonic・HyperCanvas・Plugsound・Soniksynth2あたりは
ドングリの背比べだと思うのでお好みでドウゾって感じかと
どれ使ってても不満出ると思うので、そこから先はサンプラーの世界へ逝くしか
157134:2005/09/26(月) 23:04:45 ID:cUkRvODc
何も持っていないわけではないんですが、なんせSC88PROなんで。
HyperSonicに変えれば全体のパワーアップにもなるかな〜なんて。

このスレの人たち、めっちゃ優しいですね。感謝です。
158名無しサンプリング@48kHz:2005/09/26(月) 23:15:02 ID:hFjeA4NW
>>157
最近のソフトサンプラーは付属ライブラリが最初からいっぱい付いてくるんで
そっちもチェックしたほうがいいと思うよ
一気にパワーアップしたいならやはりサンプラーかなー
将来的にライブラリ買い足していく覚悟あるんなら、サンプラーを推したいです(個人的に)
159名無しサンプリング@48kHz:2005/09/27(火) 00:10:30 ID:VMeh5zVZ
ソフトサンプラーはPCの性能がモロにでるから慎重に…

漏れはそんなにゴイスーなPCじゃないのでそにっくたんが役に立ってる。
160名無しサンプリング@48kHz:2005/09/27(火) 01:45:30 ID:et+Xew1L
>>150
そういう妥協の産物的な文脈でM5を出されると甚だ迷惑なんだが…
あとサンプルベースってなによ?HSもサンプルベースだろう
161名無しサンプリング@48kHz:2005/09/27(火) 02:19:58 ID:HyR+xwWn
Pen4 2.8GB メモリ1GBで使ってるよ
sonicは軽くて良い
「どしてもリアルなviolin solo欲しい」とか、そう言う時だけ
ハリオン立ち上げてまつ
16285こと転写男:2005/09/28(水) 00:21:50 ID:tJKBmIq3
134さんへ、
なんか私と似たような境遇ですね。 ロジックと88PRO使ってまつた。
あれから色々調べてますが、調べれば調べるほど色々悩むというか、、。
STにも興味があります。サイトでデモを見ていい音だなーと。
サンプルベースと言うことで、リアルな音自体は ST > HS なのか知れませんね。

こんな風に買う前に悩んでいる時が一番楽しいと言うか、
遠足前が一番楽しいような、、笑
お互いに切磋琢磨して悩みぬきましょう。
163名無しサンプリング@48kHz:2005/09/28(水) 03:02:44 ID:X5vbeC81
>>162
自分の方向性として、リアルな音が必要かどうかもよく考えた方が良いよ。
88proの「音色”数”」を必要とするのなら、HyperCanvas/HalionPlayer/Plugsoundは落ちるよね。
数はいいから質が、となれば今度は「それは生音の質なのかどうか」とかなるわけで。
オケヒの音が欲しいならGM系音源になるから突然HyperCanvas浮上したりとか・・・

あと、「サンプルベース」の用語はふつう通用しないので使わない方が良いぞ
サンプルベースでひとくくりにしてる>>150は結構暴論・・・・例えば、データ容量平均値は
Plugsound Vol.6(600MB/128音色)の方がST2(4.5GB/1500音色)より大きいとか言えるけど
じゃあPlugsoundのほうがいいんか?といえばそうとも言いきれんやね。
寧ろ>>156の意見の方がスッキリしていて正しいと思うぞ。
164名無しサンプリング@48kHz:2005/09/28(水) 04:12:58 ID:l0Ucyv1w
結論。

sonicとtankは割れで買いましょう。2つで5000円程度で買えるし

スレよ止まれ!!
165名無しサンプリング@48kHz:2005/09/28(水) 07:21:13 ID:ermJJP2F
>>163
俺は>>150>>154を書いた。
ふつう通用しない、というより全く無い言葉を出したのはまずかったかもしれないが、
メーカーにより、同じシステムでも用語が違うことを考えれば、許容範囲内だと判断した。

内容的には、
限られた容量の中に音色を詰め込むために、
元波形からデータ量の削減を前提にしてるwavetable系の音源と、
そうでないサンプラーを区別しただけ。

PCM音源にもプラグインボードがあるだろう。
市販のライブラリを使うだけなら、サンプラーもPCM音源も本質的には変わらんよ。

>>163の一段目に付いては、Plugsoundのデモ以外は試した事が無いが、
現状のソフトウェアPCM音源には、サンプラーの"質"も、ハードの"数"も無いものが多いが、
軽さによる複数起動の利便性はあると思うので、利用価値が全く無いわけでは無いと思う。

>>163の二段目については、つまり、"必ずしも容量の大きな音源の方が良いとは言い切れない"という事だな。
全く賛成だが。

まあ、言いたい事は>>156の方が簡潔に書いてくれてるのは同意。

>>160
( ´_ゝ`)フーンKontaktやHalionは構わないのかね?お前の言いたい事は良くわかったよ。
166名無しサンプリング@48kHz:2005/09/28(水) 09:50:13 ID:eevGTff+
>>163
> Plugsound Vol.6(600MB/128音色)の方がST2(4.5GB/1500音色)より大きいとか言えるけど
> じゃあPlugsoundのほうがいいんか?といえばそうとも言いきれんやね。

( ゚д゚)ポカーン
音質は間違いなくPSのほうが上だけど………?
167名無しサンプリング@48kHz:2005/09/28(水) 14:11:57 ID:sIW5OeuO
Hypersonicって、ハード音源がそのままソフト音源になったとして考えたらいいと思われ。
決してサンプラーとかと比べちゃあいけないよ。

でもMU2000とHypersonic比べたら、どちらが優れてるっていえないのが現実。
168名無しサンプリング@48kHz:2005/09/28(水) 14:23:15 ID:SFVvhbNg
ハード音源ひいてた方が明らかに気持ちいいし使えるが・・・
169名無しサンプリング@48kHz:2005/09/28(水) 15:46:38 ID:iX4lfX+z
>>167-168
んだな。
マルチ音源購入に迷ってる人はハードも視野に入れたほうがいいと思う。
SD-80・MU2000とかMotifRack・FantomXRあたりもチェックしておいたほうがいいかも。

結局良し悪し決めるのは、ソフトハード問わず、搭載ライブラリが好みかどうかなので
どれがいいのかは人によって違うもの。
どの楽器音を重視したいかでも選択は変わってくるしね。

購入相談者は過去ログ読むのがいいと思うんだが。

最終的にはやはりソフトサンプラーに行き着くんじゃないかな。
強化したい音ネタ買ってくればいいんだし。
17085こと転写男:2005/09/30(金) 00:23:03 ID:QQjiBLkY
>164さんへ
割れって違法コピー(マフィアの資金源)のことですよね?

HSもSTも、ヤフオクでは、
割れどころか正規版も売られてないですよ。

ま、割れがあったとしても、私は買いません。
、、、多分、買わないと思う、、、、
、、、買わないんじゃないかな〜、、、
ま、ちょっとは覚悟はしておけ。なんて笑、笑、

たかが5、6万をけっちって、逮捕されるのも馬鹿らしいからね。
171名無しサンプリング@48kHz:2005/09/30(金) 01:11:12 ID:/pu/Ykz6
Hypersonicは細やかな配慮がなされている良いVSTiだと思うけどなぁ。

スクラッチの使いやすさとか(それっぽいスクラッチフレーズを簡単なステップ入力で何パターンも作れる)、
エレキギターがちゃんとフィードバックしたり
ベースの高音部は「ぶおーん」って1オクターブ下にスライドする音がアサインされてたり
環境音(車とか街の音や拍手や笑い声)がハイクオリティーだったり(パンニングが良い感じ)
ベルがちゃんと使えるものだったり(tankやPSのはテラヒドス)。

HSは確かに弱点もあるけど、もっとハイクオリティーな音源を手に入れた後でも、使う機会が必ずあるものだと思う。
172名無しサンプリング@48kHz:2005/09/30(金) 01:44:43 ID:HX+TCjfb
173171:2005/09/30(金) 01:54:54 ID:/pu/Ykz6
自分で見ててびっくりする位、社員乙だな
174名無しサンプリング@48kHz:2005/09/30(金) 08:46:48 ID:0QvzEE13
>>172
Yahoo!の違反オークションフォームとIKmultimedia日本サポートに通報しときますた
175名無しサンプリング@48kHz:2005/09/30(金) 09:41:57 ID:tew1qW3R
>>171
それって細やかな配慮かぁ?
なんかどうでも良い事ばっかり並んでない?
176名無しサンプリング@48kHz:2005/09/30(金) 12:04:41 ID:aZ2YfYmA
いいところだけ使って後は他で補えばいいじゃん
アラ探ししたって時間の無駄
177名無しサンプリング@48kHz:2005/10/01(土) 01:21:00 ID:/0R7d78a
ダメ男といっしょになってしまった女が、健気にも砂浜でコンタクトレンズを探すような努力をしながら一生懸命ダメ男の中の良い所を探しているように見えた
178名無しサンプリング@48kHz:2005/10/01(土) 17:14:17 ID:M5ga+J1c
結構気に入ってるけど、
エレキギターのパワーコードの音色は酷いね。
存在意味が全く無い。アルペジオも然り
179名無しサンプリング@48kHz:2005/10/02(日) 02:37:25 ID:fnOcxgBq
買って二ヵ月たつけどギターの音なんて一度も聞いてないよ
180名無しサンプリング@48kHz:2005/10/02(日) 16:22:32 ID:YUqJOmnU
買って1年以上たつけど生楽器(ry
18185こと転写男:2005/10/02(日) 23:42:56 ID:GjhA9JxT
ロックなので(レッドツエッペリン)
ギターとドラムの音がリアルで良ければ、、、と。
あとスラップベースがあれば、、、、、
上モノシンセとかには全然こだわらない。

で、ついにHS買うつもり
182名無しサンプリング@48kHz:2005/10/03(月) 00:06:55 ID:uopUMmsi
>>181
それでHS買うなんて、アホなの?
コテからしてアホそうだけど
183名無しサンプリング@48kHz:2005/10/03(月) 00:30:06 ID:6tiGCZYF
HSの悪いところだけ買うようなもんですね
184名無しサンプリング@48kHz:2005/10/03(月) 00:36:51 ID:T2Y5WYdv
意味も無くコテ使うところ
sageの使い方も知らないところ
ツェッペリンをツエッペリンと書くところ
スレの頭から読めば誰でも分かるであろうHSの弱点が分からないところ

どこを取っても痛々しいなw
185名無しサンプリング@48kHz:2005/10/03(月) 01:43:53 ID:Tslem/A+
>>181
君の空回り感は嫌いじゃないよ
俺も宅録ロッカーだからちゃんと忠告してやる。
生ロックバンドのリズム隊を再現したいのなら
ドラムはDFHかBFD、ベースはHARDCORE BASS買っとけ。マジで。
SONIC買う金にちょっと付け足せばBFDとHARDCORE BASS買えるっしょ。

SONICで生バンドやろうとするな。ストレスたまるだけだぞ。
186名無しサンプリング@48kHz:2005/10/03(月) 07:43:25 ID:wXvShVw0
>>181
脳ミソ少ないのなら
ハードオフでドラムのジャンク品漁るべし
187名無しサンプリング@48kHz:2005/10/03(月) 19:09:04 ID:k7wnj8O5
スタインwebのバンドのDEMO結構いいと思うけど
188名無しサンプリング@48kHz:2005/10/03(月) 21:00:49 ID:oMakeUx/
>>187
それにまんまと騙されたわけだが・・・
189名無しサンプリング@48kHz:2005/10/03(月) 21:34:09 ID:t3Q0eSlW
あのMidiデータは神
190181ことアホ男:2005/10/04(火) 00:29:56 ID:pkN80AD6
どうせ専卒っていうか高卒だし、、、獏
コテってなんれれすかか?

>185さん
とても参考になります。それでは、ギターはどうされてますか?
バーチャルギターとかですか。それとも五字分で弾いていらっしゃるのでしょうか

やっぱデモはデモですよね。
191名無しサンプリング@48kHz:2005/10/04(火) 00:46:22 ID:TEW0ipfv
教えてやろう。
コテとは固定ハンドルネーム、略してコテハンのこと。

2ちゃんの書き込みのほとんどが名無しにも関わらず、あえて名乗る場合の意味は二通りある。
スレ内での功績が周囲に認められ、求められて固定するケース。
もうひとつは単なる目立ちたがりの自己主張。
後者の大半は書き込み内容にもよるが、名無し以上に叩かれやすい。
コテハンにするもしないも自由だが、不快に思う人も多いと言うことは覚えておいた方がいい。
192名無しサンプリング@48kHz:2005/10/04(火) 00:54:19 ID:pkN80AD6
191さん
なるほど、ありがとう、名乗るのやめまする
でHSの話題に戻しましょう
あのデモは半分詐欺ですか
193名無しサンプリング@48kHz:2005/10/04(火) 01:05:52 ID:wMvKZdZ/
極限まで使い倒したらあのレベルは可能。
ギターの打ち込みとかオルガンとかハイレベルすぎ。

詐欺ではないが、あのデモに釣られて買った人は多いと思われ。

…というか自分もその一人。
194名無しサンプリング@48kHz:2005/10/04(火) 03:56:31 ID:dle/oBkL
キーボードちゃんと弾ける人なら
DEMOくらいの事はそんなに難しくないけど
ステップだけでやるのは大変そうだなあ(´Å`)
195185:2005/10/04(火) 09:57:00 ID:cm6IclaQ
俺の場合。
ドラムはBFD、ベースはHARDCORE BASSで
ギターは自分でやっちゃう。シュミはベリのV-AMP2な
この環境で曲作ってバンドやってる奴らに聞かせて「ラウドでいいリズム隊だな!」と言わせたことがある
HARDCORE BASSのスティングレイすっっっっげぇぞ
うまく打てばプロのミキサーでも打ち込みってわからんと思う
この組み合わせは努力次第でインディーズで出せるくれーのレベルまで追い込めるぞ

そういやHARDCORE BASSのスレってないな〜誰かたてれ

SONICはSOINCで買ったら重宝すると思うけどな
俺もパッド系とかストリングスとかよく使うし。軽いし
でも5万台は高すぎだな〜34800円でいいよ
196名無しサンプリング@48kHz:2005/10/04(火) 13:32:03 ID:XG0xCnDK
HSはオルガンとシンセしか使ってない
他はクリーンギターにVSTかまして他の音色ぽくしてみたりする程度
これだけ見るとクソ音源ぽいけど
シンセだけで見ればかなり使えると思う
どっちにしろ高いとは思うけどね
197名無しサンプリング@48kHz:2005/10/04(火) 17:48:17 ID:li6aXLbW
>>196
他に音源持ってるとそうなるよな
俺もシンセ(本体内蔵とUS-1)しか使い道無いけど、重宝はしてる
そういう意味では買ってよかったのかな・・・そのへん微妙
オススメはしない
198名無しサンプリング@48kHz:2005/10/04(火) 17:54:09 ID:li6aXLbW
あと関係ないかもだけど
俺の場合のロックは>>195氏とちょっと違って
ドラムにDFH/DFH2あたり、ベースはTrilogy、
ギターはサンプラーからGuitarRig通してウマー
まあ、金掛かるけど・・・
199名無しサンプリング@48kHz:2005/10/04(火) 19:09:22 ID:XG0xCnDK
>>198
rigいいよね
アンシミュとか使うと、HSも幅が広がるね
どうしても持ちネタでほしい音が作れなかったりするときは
HSから引っ張ってる
まぁ、それでほしいのができるとは限らないがw
200名無しサンプリング@48kHz:2005/10/04(火) 19:10:12 ID:XG0xCnDK
やべ、IDがXGだった
GS派なのに
201名無しサンプリング@48kHz:2005/10/04(火) 19:44:18 ID:snEfqsLS
そもそも打ち込みでロックやってる人結構いんの?
やたらこのスレでHSの生系楽器が良くないって人いんだけど、当たり前っつーか。
ドラムならまだしも、Gt,Bassとかなら弾いた方がいいやん。
それともバンドのメンバー渡し用のDEMOとか、デジロックとか?
正直、ロックで打ち込みGt、Bassは何の為?
202名無しサンプリング@48kHz:2005/10/04(火) 20:09:12 ID:li6aXLbW
>>201
最近DTMやり出した人には理解できないかも
ヘビーなDTMerになると全部打ち込みで作っちゃうもんだ
今の機材なら本物と変わらない音出せるしね
フレーズの修正もできるんで無駄とは思っていない

というか、俺はギター弾く方がマンドクサイわけだが
203名無しサンプリング@48kHz:2005/10/04(火) 20:12:13 ID:li6aXLbW
あ、あと打ち込みでどこまで本物っぽくできるか、
という探求もあると思うよ

そういうことやってる人はおそらく皆趣味でしょうな
仕事だったら弾いた方が圧倒的に速いし、
打ち込みでやる意味はないと思われ
204名無しサンプリング@48kHz:2005/10/04(火) 20:22:57 ID:j/QGZuAd
>>202
うp
205名無しサンプリング@48kHz:2005/10/04(火) 20:31:24 ID:li6aXLbW
んじゃ、昔他スレにうpしたやつでもドゾ(まだ残っててビビッタw)
ttp://www.yonosuke.net/dtm/5/8914.mp3

ギターはXVだけど
206201:2005/10/04(火) 23:26:38 ID:snEfqsLS
>202
DTMという言葉が出現する前から打ち込みやってるけど。
203に書いてあるような理由ならわかった。
オレと正反対だね。

どっちかつーと、精神論みたいなとこを聞きたかったんだけどね。
ロックの曲作るぜ!→Gt弾いてバンドでやる
じゃなくて
ロックの曲作るぜ!→リアルな大容量音源を駆使して打ち込み
ってなるのが、意外だなと。
まぁ時代は変わったって事ですか。
207202:2005/10/05(水) 00:27:03 ID:FPEAFQEH
>>206
まあ、プレイヤー志向なんでしょうな
時代が変わったというか、こういうやり方も出来る時代になったってことじゃないかな?
それに人それぞれだと思うよ

つか、スレ違いなんでこのへんで
208名無しサンプリング@48kHz:2005/10/05(水) 02:18:02 ID:PDlkdUBl
根っからのロック好きでヘルプ頼んでライブもやってるけど
DTMサウンドがショボかったらもちろん見向きもしないわけよ
ところが努力すればすんごいラウドにできちゃうから燃えちまうんだな
慣れればすっげー早くできるし
時間と金がどんだけ節約できるかっつー事だな

下手なリズム隊を時間かけてレコーディングするなんてもう一生嫌だわ

SONICの話しましょう

SOINCのエフェクトってどう思うよ??
209名無しサンプリング@48kHz:2005/10/05(水) 02:37:33 ID:Cw4hbOgD
>>208
ロックやらリズム隊にこの音源を使おうと思ったら
裏切られるぞ
素直に上のほうで上がっているDFHとかがいい

あと、まともにミックスしようと思うなら
内蔵のFXなんてオフったほうがいいよ
210名無しサンプリング@48kHz:2005/10/05(水) 20:34:54 ID:+W7p08e7
>>208
結構使えるよ
211名無しサンプリング@48kHz:2005/10/05(水) 23:43:52 ID:e+QFOsVc
>>209
ミックスのセンス無い奴(たとえば俺とか)には
ぜったいBFDの方がイイよ。
あの限界まで簡易化されたミキサーを一度体験してみるべし!

スレ違い、スマソ
212名無しサンプリング@48kHz:2005/10/06(木) 13:46:49 ID:s3c3aK76
BFD厨うぜえなあ…あちこちにしつこく書き込みやがって
213名無しサンプリング@48kHz:2005/10/07(金) 01:37:51 ID:+ZZcwIZj
ごめん、俺BFD大好き
214名無しサンプリング@48kHz:2005/10/07(金) 02:08:51 ID:LXyYN/r9
ギターの音も悪くはないよう名漢字がする。

GTがめちゃカッコいいGDフリッカーズの打ち込み
やりたいんだけど、同じようなGTの音、HSだけで表現できるかな?
215名無しサンプリング@48kHz:2005/10/07(金) 16:46:53 ID:Qk/lrTvk
HSはモジュール追加しないと微妙ですか?
 というか、びっくりするほど本体軽いですよね。300MBって。
 他に何か付属するのかな。
300MBのソフトで5万円というのが高いと感じてしまう世代ですw
216名無しサンプリング@48kHz:2005/10/07(金) 16:58:03 ID:yC3ygY1+
HyperSonic本体は五千円なんだけど、
付属のドングルがHS特別モデルで四万五千円なんだよ。
217名無しサンプリング@48kHz:2005/10/07(金) 17:17:42 ID:S5wt1O95
>>215
>というか、びっくりするほど本体軽いですよね。300MBって。
「軽い」ってのと容量と、なんの関係があるんだ?
218名無しサンプリング@48kHz:2005/10/07(金) 17:44:23 ID:UOEZdGfY
>>217
いいこと教えてやる。容量が少ないことも「軽い」って言うんだぜ。
219名無しサンプリング@48kHz:2005/10/07(金) 18:32:02 ID:XObxcmG1
ソフトシンセのスレで>>218は何を偉そうに語ってんだ?
頭悪すぎ

220名無しサンプリング@48kHz:2005/10/07(金) 18:36:09 ID:S5wt1O95
>>218
容量の軽重は主にネット環境で適用される
このスレで「軽い・重い」というのはCPU負荷の話題一択だし
容量に関しては「大きい・小さい」で表現するのが適切

>>219
知ったかぶりで恥をかく典型例だよなw
221名無しサンプリング@48kHz:2005/10/07(金) 19:11:26 ID:QLAm8adZ
>>219,220
いいこと教えてやる。218は2ちゃんねるでいう
「釣り」っていう技術なんだぜ。
222名無しサンプリング@48kHz:2005/10/07(金) 19:47:32 ID:R+r6iG3Z
┐(´ー`)┌
223名無しサンプリング@48kHz:2005/10/07(金) 19:54:34 ID:y7Yrwi0e
   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)  はいはいわろすわろす
     `ヽ_っ⌒/⌒c
        ⌒ ⌒
224名無しサンプリング@48kHz:2005/10/07(金) 21:39:41 ID:+ZZcwIZj
その辺でやめとかないと、Sonicタソ泣いちゃうよ
225名無しサンプリング@48kHz:2005/10/08(土) 09:09:47 ID:u002O4AM
いまさらかも知れないが、key RigとHypersonicって似てない?

http://www.m-audio.com/products/jp_jp/KeyRig-main.html
226名無しサンプリング@48kHz:2005/10/08(土) 09:13:47 ID:rJz8qSQc

何が似てるんだ?
StormとKeyRigなら話は分かるが。
227名無しサンプリング@48kHz:2005/10/08(土) 09:50:27 ID:F4a1CT5B
ん?容量も普通に軽いって言うべさ。なんか220とか必至で笑える
228名無しサンプリング@48kHz:2005/10/08(土) 10:00:54 ID:u002O4AM
SP-1 Stage Piano
MS-2 Polyphonic Synthesizer
MB-3 Electromagnetic Organ
GM-4 General MIDI Module
229名無しサンプリング@48kHz:2005/10/08(土) 11:54:30 ID:E+/4yxhs
>>225
しかもそっち安いんだよなw
明らかに拡張モジュールを意識してると思うよ。
というような文章を遥か昔にどこかのスレに投下したような記憶がある
230名無しサンプリング@48kHz:2005/10/13(木) 08:36:41 ID:2CN+vIC7
質問
 ドラムループのなかで気に入った単音があるんですけど、その音だけ取って他のキットの音と組み合わせたオリジナルのキットとか組めますか?
 よかったらあたしに教えてください
231名無しサンプリング@48kHz:2005/10/13(木) 09:16:52 ID:nHrXKgi6
回答
 サポートに電話汁
232名無しサンプリング@48kHz:2005/10/13(木) 21:57:01 ID:sET8CVZI
edit
233名無しサンプリング@48kHz:2005/10/14(金) 01:23:35 ID:jhOXnHEj
それはサンプラーの出番だ
234名無しサンプリング@48kHz:2005/10/14(金) 01:29:53 ID:XoKHfzt2
235名無しサンプリング@48kHz:2005/10/14(金) 05:04:25 ID:Q0ckCHks
すいません、マニュアルは見たのですがどこに書いてあるか分かりません。orz
見ても分からないのですが、知っているか方いたら簡単でいいのでやり方教えてもらえると嬉しいです。 
236名無しサンプリング@48kHz:2005/10/14(金) 05:46:46 ID:ONYsX3qd
ひとこといわせてもらいます あほ
237名無しサンプリング@48kHz:2005/10/14(金) 06:32:29 ID:E0pUsnTT
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ / \
238名無しサンプリング@48kHz:2005/10/14(金) 08:02:37 ID:qD6YDA9W
だから、editページでやるんだって
239名無しサンプリング@48kHz:2005/10/15(土) 13:20:58 ID:IQOmpFhr
>>235
>>知っているか方いたら

だから、サポートっつってんだろ。。

本当に馬鹿だな。
240名無しサンプリング@48kHz:2005/10/15(土) 15:30:26 ID:cY9du9oy
>>239
 >>235ではないが
たぶんお前の方が「頭悪い」に1票
241名無しサンプリング@48kHz:2005/10/15(土) 17:15:47 ID:LvSVoeUt
一票とかやってる阿呆がまだいるのかw
サポセンに聞けば済む話、だと俺も思うが
242名無しサンプリング@48kHz:2005/10/15(土) 17:29:08 ID:2GWKs34W
243名無しサンプリング@48kHz:2005/10/16(日) 00:05:27 ID:G24Awdo3
>>225
似てるも何も、音ネタやプログラム開発がどちらもwizoo社製なので中身は同じに一票。
HyperSonicの立ち位置がヤバイ。
Steinbergへの音ネタ供給は継続されるか微妙。HyperSonic開発打ち止め?又は音色がYAMAHA
からのライブラリに差し変わるか?
そういう感じで言うとHALionに付属してるネタも今後は微妙?
244名無しサンプリング@48kHz:2005/10/16(日) 02:32:40 ID:cCZ0AD1V
う〜んどうだろうね
サポセンに聞け 言ったらもともこもないしな〜
正論でもあるし微妙じゃね
 まあ、なんにしても答えられない&他人を馬鹿扱いする>>239は馬鹿じゃねw
245名無しサンプリング@48kHz:2005/10/16(日) 12:54:20 ID:989wOoRf
KORGのDIGITALeditionが出た今ではこのシンセの存在価値は全くなくなった。
このスレも削除依頼出してください。
246名無しサンプリング@48kHz:2005/10/16(日) 13:26:18 ID:xHLsBqs4
>>245
オレはKORGファンだが、DIGITAL Editionとはターゲットが全然違うよ。
M1とWavestation+マルチエフェクトプラグインだから。あくまでも「Legacy Collection」
両方使うのが吉。
247名無しサンプリング@48kHz:2005/10/18(火) 20:02:22 ID:mF5jTc7b
この音源は音は細いけど、オケに混ぜやすくていいね。
プリプロやスケッチには最適だね。
248名無しサンプリング@48kHz:2005/10/18(火) 20:10:54 ID:scEG/ySX
>>247
だね。
本チャンで生き残る音は無いけど。
249名無しサンプリング@48kHz:2005/10/18(火) 20:37:09 ID:/MddKIbl
それ、タンクスレでも見た気がする。
250名無しサンプリング@48kHz:2005/10/18(火) 21:36:24 ID:Wadqpi6r
>>247
貴方の耳には、MSGSとVSCとタンクとソニックが同等に聞こえるんですか?
251名無しサンプリング@48kHz:2005/10/18(火) 21:42:40 ID:GmSvrJmc
どうせ釣りだろ。マジレス(・A・)イクナイ
252名無しサンプリング@48kHz:2005/10/20(木) 02:38:35 ID:QBVD5WtG
SonicとHALionだけでほとんどOK
253名無しサンプリング@48kHz:2005/10/20(木) 06:10:27 ID:+5J2B/KB
HSの音が良いとか言ってるのがまずありえないしな orz

いまどきこれをメインで使う奴はいないだろうし。
確かに初心者には使いやすくていいかもしれないが。
音質だけならSC55レベルで全くの糞音源だしな・・・

まあ、なんにしてもHSで音楽を作れるとは言い難いw
254名無しサンプリング@48kHz:2005/10/20(木) 06:11:24 ID:+5J2B/KB
つうか、
HS使うならVSCで良いじゃないか。とマジレス
255名無しサンプリング@48kHz:2005/10/20(木) 06:35:20 ID:Sa4S11AI
主観で断言してると、逆に説得力ない件について

HS完結だとクオリティもそこそこになるが、補助的に使えば
わりと使いやすい音源
事実、差し替えなしで完パケ出したりとかしてるし

結局、使う側の問題だわな
256名無しサンプリング@48kHz:2005/10/20(木) 12:09:29 ID:KadDpb4E
んなこと言ったら、VSCを劇伴仕事に使ってしまったやつもいるわな。
予算的にも品質的にも、そこまでしか求められてなかったってだけの話。
257名無しサンプリング@48kHz:2005/10/20(木) 13:13:57 ID:GdhVLPnz
説得力がどうこう言うなら、擁護する側も貶す側もまず曲を出せばいいんじゃねえの
可能なら同じ奴がHSのみと別音源で同一曲出せばHSがどの程度の音源かは有無を言わさず分かる訳で
そうでなくてもお互いどのレベルを前提に話してるか分かるわな
258名無しサンプリング@48kHz:2005/10/20(木) 14:30:57 ID:bjIzeKzV
音源によって鳴り方全然変わっちゃう上に同じ音色なんて無いじゃん
どうやって比較するの
259名無しサンプリング@48kHz:2005/10/20(木) 15:48:28 ID:pk+5ltVc
HSがめちゃくちゃいいとは思わないが、
HSとSC55の音の違いがわからないような耳の悪いやつの言うことなんかほっとけ。
260名無しサンプリング@48kHz:2005/10/20(木) 16:19:04 ID:YKtAtu/N
違いが有ろうがなかろうが「使えない」事については同じ
261名無しサンプリング@48kHz:2005/10/20(木) 17:53:58 ID:bjIzeKzV
>>260
それは自分の能力不足を機材のせいにするアフォがよく言うセリフに似てる
262名無しサンプリング@48kHz:2005/10/20(木) 17:57:44 ID:mxyApQfD
ブラザンみたいな奴だな
263名無しサンプリング@48kHz:2005/10/21(金) 00:55:23 ID:8jgNb3/5
だれかHSだけで曲つくってよ。
264名無しサンプリング@48kHz:2005/10/21(金) 07:15:14 ID:P8vwCQr1
機械的な音楽ならHSでそこそこできるんじゃないか?
プリセットの作られた音とか豊富だし、適当に簡単にそこそこの物には。
 リアルの楽器の音としては使い物にならないし、まともな曲を作るための物ではないのは確か。
その意味では、使い方としてVSCと大して変わらないに同意。
音のレベルも確かにSC55並。
 時間かければVSCやSC55でHSと同じクオリティの物は作れるし、HSでただ楽するより初心者の上達も早いだろうね。
 音色が同じとは言ってないので悪しからず。
265名無しサンプリング@48kHz:2005/10/21(金) 07:16:42 ID:P8vwCQr1
追加
 「音源」としての価値は、俺もHSには全く無いと思うよ
266名無しサンプリング@48kHz:2005/10/21(金) 07:35:55 ID:wq5OLnBe
音源として価値あるものでの国内価格ならほんと大ヒットしてただろうと思う。
俺は、個人輸入で買ったから、まぁ納得できてるけど。
学生さんがアカデミック価格で買って、スケッチなんがバリバリやるには、とても良いと
思うよ。
267名無しサンプリング@48kHz:2005/10/21(金) 08:39:22 ID:YF3R7UYe
>まともな曲を作るために必要な物
五線譜とペン
>音のレベルも確かにSC55並
キミ耳腐ってるよ
268名無しサンプリング@48kHz:2005/10/21(金) 18:29:40 ID:nAxb8Y4F
ソニックは最高だぞ?











タンバリンがね
269名無しサンプリング@48kHz:2005/10/21(金) 20:19:45 ID:+JZAPYtJ
>>267
>>音のレベルも確かにSC55並
>キミ耳腐ってるよ

生音系はSC55にはるかに勝ってるけど、
シンセ系は上手い奴ならSC55でもエフェクトとか音混ぜたりしながら同等の音が作れるぞ?
いや、俺はできないけど、今までにそういう神がかりなテクが盛り込まれた曲を幾度と無く聴いたことあるから…
270名無しサンプリング@48kHz:2005/10/21(金) 21:17:36 ID:GXRh31sE
つまり、HSで神がかり的なテクを使えば解決



できれば苦労しないなぁ
271名無しサンプリング@48kHz:2005/10/21(金) 21:19:43 ID:rTU6gNXY
割と簡単にステインのwebにあるようなサンプルは作れるんだけど
あのレベルじゃダメってことなのかな?
漏れには全然使える音源ナンダガ(´・ω・`)
272名無しサンプリング@48kHz:2005/10/21(金) 22:58:45 ID:+JZAPYtJ
シンセ系の音色てんこもりなジャンルには、かなり使えるよ。
この頃、ネットマーブルのDJ MAXっつーゲームしてるんだけど、
たまに「これ絶対HSの音じゃん!!」ってのあるよw
273名無しサンプリング@48kHz:2005/10/21(金) 23:35:33 ID:YF3R7UYe
( ;´Д`)いやぁぁぁぁぁー!
274名無しサンプリング@48kHz:2005/10/25(火) 02:23:52 ID:r+Prlnb2
HSの音質がMU2000クラス以上のもの作れば済む話だ
275名無しサンプリング@48kHz:2005/11/02(水) 08:37:00 ID:/XcEB4Zb
276名無しサンプリング@48kHz:2005/11/02(水) 09:54:35 ID:+TvH24eI
よしゃ、いくらだ?
277名無しサンプリング@48kHz:2005/11/02(水) 13:02:39 ID:yp2l7B6n
Hypersonic 2 will be available in November 2005 for ?389*.
Existing Hypersonic customers can update to the new Hypersonic 2 version for only ?129*.
新規購入?389=Halion3.1と同額。
アップグレード?129=Halion Playerと同額。
278名無しサンプリング@48kHz:2005/11/02(水) 13:40:38 ID:dijLicrP
11月発売か〜日本ではいつかな?
279名無しサンプリング@48kHz:2005/11/02(水) 13:49:32 ID:0Cz+0VPc
本体はいらないからモジュール出せよ
280名無しサンプリング@48kHz:2005/11/02(水) 15:25:23 ID:fLjM4LYk
とりあえず、WizooじゃなくUeberschallやEastWestにゴリゴリ太いライブラリを作らせてほしい
281名無しサンプリング@48kHz:2005/11/03(木) 13:33:31 ID:lXbzxf7I
282名無しサンプリング@48kHz:2005/11/04(金) 19:20:02 ID:FLauqbk3
2が発表されたってのに、みんな冷静だな〜・・・
当方、突撃しますが。
283名無しサンプリング@48kHz:2005/11/04(金) 19:56:28 ID:B4DIcwyC
冷静っていうか…、
反応無いだけじゃね。
284名無しサンプリング@48kHz:2005/11/04(金) 21:05:12 ID:8vNqMu9U
新パッチが餅クオリティになったら買う。
285名無しサンプリング@48kHz:2005/11/04(金) 22:14:47 ID:478uEcDZ
だって音わかんないんだもん!
286名無しサンプリング@48kHz:2005/11/04(金) 23:19:12 ID:md8EhNWJ
demo曲あるじゃ〜ん。
あれだけじゃダメかえ?
287名無しサンプリング@48kHz:2005/11/05(土) 01:25:17 ID:meMhFjLn
即割れの悪寒w
288名無しサンプリング@48kHz:2005/11/05(土) 09:14:28 ID:uHa83iMh
2にアップグレードする魅力が無いのは俺だけか?
289名無しサンプリング@48kHz:2005/11/05(土) 09:27:31 ID:Jmadw7jZ
魅力が無いソフトのスレわざわざ伸ばすなよw
290名無しサンプリング@48kHz:2005/11/05(土) 15:39:43 ID:/3U+Kyv6
demo曲がやばい
あれが本当のHSの実力だな
291名無しサンプリング@48kHz:2005/11/05(土) 16:00:10 ID:bE9XErjU
HS2いいな(;´Д`)1も現役だけど2買っちゃいそう
292名無しサンプリング@48kHz:2005/11/05(土) 19:26:05 ID:WskOH9El
DEMOは相変わらずクラブ系みたいのばっかだけど
1より大分マシになった感じはするね。
1買ってしまった人には無償で配布すべきだと思う・・・。
293名無しサンプリング@48kHz:2005/11/07(月) 16:04:40 ID:OVS4XEj1
NO ONE〜って曲は、いいねぇ。
ボーカルが良いんだろうけど。
ロック系、エスニック系も聴いてみたい。
これで、生音が良ければ買いだな。
294名無しサンプリング@48kHz:2005/11/10(木) 18:54:46 ID:A9s86Qiz
弦の出来で決めようかな
295名無しサンプリング@48kHz:2005/11/11(金) 09:18:26 ID:a2MZLqem
唯一の利点の容量の小ささが・・・
1,5Gかぁ、HDあけないとなぁ
296名無しサンプリング@48kHz:2005/11/13(日) 14:19:00 ID:IKYkG+6I
クラブ系のウワモノ用としてはかなり使えそうな予感。。
297名無しサンプリング@48kHz:2005/11/13(日) 14:47:31 ID:LJQodWVt
おれM1でいいや。
298名無しサンプリング@48kHz:2005/11/13(日) 23:56:57 ID:DXd0yCIL
Stainbergで

HyperSonic や Halion 使ってる人はなんで PLEX にしなかったのか非常に疑問。
299名無しサンプリング@48kHz:2005/11/14(月) 00:12:58 ID:E5BW/ktY
やべえ、意味がわからない
300名無しサンプリング@48kHz:2005/11/14(月) 00:20:27 ID:ipvEuYVn
ヒント:コストパフォーマンス
301名無しサンプリング@48kHz:2005/11/14(月) 11:45:36 ID:pcrvffxy
PLEXは隠れた名ソフト
302298:2005/11/14(月) 18:01:50 ID:ipvEuYVn
と思うけどな俺は
303名無しサンプリング@48kHz:2005/11/15(火) 07:38:08 ID:j4TTmicZ
ソニックの中途半端に生っぽい、中途半端にデジタルくさいピアノの音が大好き。
すげえ馴染む。
304名無しサンプリング@48kHz:2005/11/15(火) 18:48:45 ID:bMlR3FHs
>>299は南海キャンディーズの山ちゃん
305名無しサンプリング@48kHz:2005/11/15(火) 19:09:43 ID:MLx5c3+P
オーけすとラルとこれ生楽器は似たようなクオリティ?
どっちか買う予定なんだけど。
306名無しサンプリング@48kHz:2005/11/16(水) 00:46:33 ID:4ClNvwNq
HSガヨイヨ
307名無しサンプリング@48kHz:2005/11/16(水) 00:53:04 ID:G/cu+731
ReasonとHyperSonicとHalionとPLEXとオーケストラルではどれがいいのかな?
308名無しサンプリング@48kHz:2005/11/16(水) 01:02:34 ID:81nL3qDG
音ネタ次第ではHALion
リアルな生オケやりたいならオーケストラル
デジタルぽい音がほしいならHS
あとは知らん
309名無しサンプリング@48kHz:2005/11/16(水) 04:08:40 ID:k8Q7wZAs
ユーザーだけど次期バージョンはSX4あたりにバンドルされてほしい。
それと、フィルター、エンベ、LFOとかで遊べて欲しい。
310名無しサンプリング@48kHz:2005/11/23(水) 01:44:14 ID:rq1AfKoP
最高です音良い
311名無しサンプリング@48kHz:2005/11/23(水) 07:36:52 ID:YQJoVkIL
過去レス読めばHSがどんなかわかる。針音にしといたほうが無難。
312名無しサンプリング@48kHz:2005/11/23(水) 08:49:15 ID:eRtyWAA/
313名無しサンプリング@48kHz:2005/11/23(水) 10:22:57 ID:YQJoVkIL
両方持ってるがHSよりHAL付属ライブラリのほうが断然使えるぞ
314名無しサンプリング@48kHz:2005/11/23(水) 11:00:41 ID:p7shpKtE
アホなニートがここに一人・・・
315名無しサンプリング@48kHz:2005/11/23(水) 12:27:45 ID:H6S7x48G
HSの生音は最高ですよ
316名無しサンプリング@48kHz:2005/11/23(水) 14:51:34 ID:+Nr/9ENr
SD持ってる友人が
HS最高だねって言ってました
317名無しサンプリング@48kHz:2005/11/23(水) 15:07:20 ID:DSnt3KAu
久々にワロタ
318名無しサンプリング@48kHz:2005/11/23(水) 15:25:37 ID:8adp3C8H
ぶっちゃけ、シンセ系はそこそこ使える
本チャンのトラックでも差し替えずに提出しますた
319名無しサンプリング@48kHz:2005/11/23(水) 16:07:42 ID:fpLxIhos
どの音も弱い気がするんだが、どうやったら解決する?
320名無しサンプリング@48kHz:2005/11/23(水) 17:54:08 ID:InkP8dqu
HSはステイン社員のプリセット厨に対する折檻です
321名無しサンプリング@48kHz:2005/11/23(水) 18:17:36 ID:Sbpk/lTh
ドングルを2本挿すと音が太くなります。
322名無しサンプリング@48kHz:2005/11/23(水) 18:22:48 ID:tVutSz1U
>>321
それはいいことを聞いた。
323名無しサンプリング@48kHz:2005/11/23(水) 22:43:43 ID:InkP8dqu
3本挿してみたら音に艶が出たよ
324名無しサンプリング@48kHz:2005/11/23(水) 23:39:28 ID:RLlZz23k
ドングル持ってない漏れはどうすれば・・・OTL
325名無しサンプリング@48kHz:2005/11/23(水) 23:40:32 ID:DSnt3KAu
4本挿したら隠しステージが出てきたよ
326名無しサンプリング@48kHz:2005/11/23(水) 23:53:58 ID:QgPRE5S5
↑↑↓↓←→←→の順にどんぐる挿すと壊れるらしいな
327名無しサンプリング@48kHz:2005/11/23(水) 23:55:50 ID:s6qkQUxQ
2っていつ発売なの??発表されてるページってある??
328名無しサンプリング@48kHz:2005/11/24(木) 09:40:00 ID:r4fBULQy
329名無しサンプリング@48kHz:2005/11/25(金) 00:10:44 ID:9f6pDnjf
一回でいいからオレのおpマシンにドングルってヤツを刺してみたい^^;
330名無しサンプリング@48kHz:2005/11/28(月) 18:17:50 ID:Hmz0BW08
>>329
「おれのおしりにドングルを…」
まで読んだ。
331名無しサンプリング@48kHz:2005/11/30(水) 21:12:34 ID:hgcEZSiw
誰か人柱きぼん。前作クソすぎて二発目
332名無しサンプリング@48kHz:2005/11/30(水) 21:17:53 ID:hgcEZSiw
誰か人柱きぼん。前作クソすぎて二発目すぐ買う気になれん
333名無しサンプリング@48kHz:2005/12/01(木) 22:52:18 ID:AJco4Qju
334名無しサンプリング@48kHz:2005/12/01(木) 23:18:32 ID:x9hMH4q6
うを!スゲーな!!
と思ったがリードは生かよw
ってどっちも生くさいが。
335名無しサンプリング@48kHz:2005/12/02(金) 07:02:43 ID:aEuC5c99
でも「実質バリエーション2つ」とかでしょ
336名無しサンプリング@48kHz:2005/12/05(月) 21:51:58 ID:c8bHadkl
バージョンアップっていくらなのかな?
15000円以下だったら買う。
337名無しサンプリング@48kHz:2005/12/06(火) 01:09:51 ID:ycjLaJ1m
ttp://www.japan.steinberg.net/products/hypersonic2/index.html

12月23日発売予定だって。
ただバージョンアップに関しては、まだアナウンス無し。
338名無しサンプリング@48kHz:2005/12/06(火) 12:46:52 ID:ZwMlEhTM
HyperSonic 2 価格:オープンプライス(市場予想価格-税込:5.5万円前後)
アカデミック版: 29,800円(税込)

HyperSonic 価格:
オープンプライス (市場予想価格-税込:58,000円前後)
アカデミック版-税込:29,800円

前後、ってのが気になりますがとりあえず高くはならなそうっぽいよね?
339名無しサンプリング@48kHz:2005/12/06(火) 12:54:19 ID:eO2fiLLb
>>338
前後ってのは、オープンプライスのときの決まり文句。
普通はそれより安くなる。
340名無しサンプリング@48kHz:2005/12/08(木) 00:18:13 ID:ryWeFvA/
アンプシュミレーターのエフェクターにつなげば
良い音するよ
341名無しサンプリング@48kHz:2005/12/08(木) 05:02:43 ID:ILYqMXz+
HS買おうか迷っているんですが、これってソフトもマニュアルも
英語なんですか?
342名無しサンプリング@48kHz :2005/12/08(木) 12:14:57 ID:z+eqjamQ
HyperSonic2とSampleTank2.1ではどちらが良いでしょうか?
343名無しサンプリング@48kHz:2005/12/08(木) 13:02:11 ID:ANQ4yb3O
何をやりたいかによりまつよ
344名無しサンプリング@48kHz :2005/12/08(木) 16:11:51 ID:z+eqjamQ
>>342

何をやりたいかって?HSもSTもこれといって何かに特化した音源じゃないでしょ?
そこそこ何でも出来るオールマイティーマルチ音源って感じじゃないの?
一応この二台のうちどちらかを使って何をやりたいかというと、一般的なJ-POPなど
の範囲内。トライバルやら、現代音楽など特異な音楽に使用するつもりはありません。

つまりこの辺の音はこっちの方が良くて、CPU負担はこっちの方が少ないなどを
聞きたかったわけです。一応前のバージョンは両方とも試した事はあるのですが、
最新バージョンはまだ知りませんので。
345名無しサンプリング@48kHz:2005/12/08(木) 17:00:32 ID:UQvzFJGp
>>344
音はどっちも前バージョンの延長上。
種類はガガッと増えてるけど、路線は一緒。好みで選ぶといい。
346名無しサンプリング@48kHz:2005/12/08(木) 18:26:00 ID:+KNa/UAT
このソフトはCubaseなどを持ってないと、単体で購入しても動かせないんですか?
347336:2005/12/08(木) 21:45:28 ID:NI0RBtVy
いつの間にかページが出来てた
ttp://www.cameo.co.jp/support/upgrade/upg_hypersonic2vu.html

あー…ちょっと迷う でも買っちゃいそう。
348名無しサンプリング@48kHz:2005/12/09(金) 00:37:24 ID:/jZ6+gQo
>>346
アホは初心者スレへどうぞ
349名無しサンプリング@48kHz:2005/12/09(金) 00:40:31 ID:zo6Rgpvb
HSってやっぱり動作も軽けりゃ音も軽いなー。いや、俺は気に入ってるけどね。
マルチといっても自分で音を弄る機会が多い音源だね。

タンクタソはソフト音源にしては音がしっかりしてるかも
350名無しサンプリング@48kHz:2005/12/09(金) 00:52:26 ID:JXQRAs34
やべ、まだユーザー登録用紙送ってなかった。



個人的には期待しているんだが・・・

だって必要空き容量

ver1 0.3G
ver2 1.7G

だぜ?

ノートで使ってるけど、エロ動画置き場を削除しないと
インスコできねwww

351名無しサンプリング@48kHz:2005/12/09(金) 06:30:19 ID:OXqT4ZjE
インスコしたいなら、エロ動画消すだけだろ
インスコかシコシコか好きなほう選ぶだけだ
352名無しサンプリング@48kHz:2005/12/09(金) 11:04:37 ID:dBgSMCtP
ほかの大容量系とくらべたらまだマシだよ。
たとえばこんなの、ノートでどう使えってんだ…OTZ
http://www.dtmm.co.jp/archives/2005/12/48gbimperial_dr.html
353名無しサンプリング@48kHz:2005/12/09(金) 12:30:10 ID:s0hd0weA
>>352
最近は、100G越えも珍しくなくなったから、
たった48Gでは、驚きの「お」の字も出ないな。
354名無しサンプリング@48kHz :2005/12/09(金) 13:02:19 ID:d7wapSqP
この手の大容量音源て、まぁ、実際細かく贅沢なサンプリングなんだろうけど、
本音としてはwinnyなどのP2P対策なんじゃないか?と思われ。
いくらFTTHでも100GB落とす気にはならんもんな(笑)別に音としては16bit
ステレオサンプリングって最低条件さえ満たしていればだ、デモやプレゼン程度
は支障ないし。
355名無しサンプリング@48kHz:2005/12/09(金) 13:33:52 ID:Wht1XeWL
100GB超のライブラリがどんな現場で使われてるか知らないバカはこれだからw
おまいにゃHS程度が正にお似合いだよ。
356?名無しサンプリング@48kHz :2005/12/09(金) 14:09:41 ID:d7wapSqP
Drも録音出来ない中途半端なCM専用スタジオだろ?w
357名無しサンプリング@48kHz:2005/12/09(金) 14:14:35 ID:dBgSMCtP
>>356
ドラム録音の手間と金を知ってて、そんなこと言うの?
ロックやってるのにCDではドラムが打ち込みってのもあるぐらいだぞ。
358?名無しサンプリング@48kHz :2005/12/09(金) 14:23:46 ID:d7wapSqP
>ドラム録音の手間と金を知ってて、そんなこと言うの?

だから制作費少ない企業のCM音楽専用スタジオだろ?って話。

>ロックやってるのにCDではドラムが打ち込みってのもあるぐらいだぞ。

それってバンドじゃねーよな?いくら何でもw インディーズか?
359名無しサンプリング@48kHz:2005/12/09(金) 14:37:27 ID:fauXqgYn
NYあたりじゃ生ドラムもV-DRUMも完備したスタジオで状況に応じて
使い分けてるって話。
超一流のスタジオミュージシャンが叩く繊細なタッチをV-DRUMで再現しようと思ったら
そりゃ大容量音源は不可欠でしょ。

あと100GB超のライブラリってドラム用に限った話じゃないからね。
360名無しサンプリング@48kHz:2005/12/09(金) 15:05:11 ID:dBgSMCtP
>>358
東芝EMIから出してた某。
それからCMのほうが予算があるケースもザラ。
宅録ができるせいで、アルバムを300万円の予算で作るハメになった人
(当時ビクター所属、ドラマタイアップで1発あてたあとでその状態)を知ってる。
361?名無しサンプリング@48kHz :2005/12/09(金) 15:23:37 ID:d7wapSqP
>>359
V-DrumってサンプリングCDの事だろ?あの手の音源が何でそこまで大容量か
っていうと、単にサンプルの細かさじゃなくて、マイクのかぶり音やら部屋の鳴り
などのミミュレーション音を含んでいるからだよ。
こんなものはまともなスタジオだったら絶対に使わないよ。シンセでも何でも、
内蔵のエフェクトやシミュレーション音なんかより、ずっと効果なエフェクター
あるし、シミュレート音使用するぐらいなら本物録れるからな。

つまりあの手の音源は生録できない貧弱なスタジオか自宅専用音源だよ。

>>360
>それからCMのほうが予算があるケースもザラ。

だから「予算の少ない企業のCM」音楽を制作するスタジオと
言っているだろう。例えCMでも一流企業や、制作費をかけられる
商品のCM制作なら、一流のレコスタ使ってるっつーの。
362名無しサンプリング@48kHz:2005/12/09(金) 15:35:14 ID:dBgSMCtP
>>361
ほんとうに予算の少ないCMは、タイアップと称して、
発売前の音源をJASRAC非登録にした状態でタダで使うことが増えてる。
自前で作れるのは予算があるほうじゃないか? (地方CMは別かも知らんけど)

さらに言えば、一流企業のCMでも、素材集使ってるもののほうが多い。
注意して聴いてみなよ。
363名無しサンプリング@48kHz:2005/12/09(金) 15:39:31 ID:ZqDVa33w
V-DRUMがどんなものかを知らない時点で終了。
話にならん。

>>352
ScarbeeのImperial Drums XL、V-DRUM対応なのはいいな。
V-DRUMの拡張音源として考えると299ドルは安い。
364名無しサンプリング@48kHz :2005/12/09(金) 15:41:08 ID:d7wapSqP
>さらに言えば、一流企業のCMでも、素材集使ってるもののほうが多い。
注意して聴いてみなよ。

だから、サンプリングCDや素材ものは使ってるって言ってるだろ?
しかしあの手の大容量音源を使っている、まともなスタジオなんて
見た事無いって話。むしろあんなもの使うくらいなら、未だにS-3000
とかで生出しして、それに高価なエフェクター使用しているよ。
365名無しサンプリング@48kHz :2005/12/09(金) 15:46:05 ID:d7wapSqP
>V-DRUMがどんなものかを知らない時点で終了。
話にならん。

てか見た事ねーよ、一流スタジオではw
366名無しサンプリング@48kHz:2005/12/09(金) 15:54:57 ID:ZqDVa33w
V-DrumってサンプリングCDの事だろ?
V-DrumってサンプリングCDの事だろ?
V-DrumってサンプリングCDの事だろ?

m9(^Д^)プギャー
367名無しサンプリング@48kHz :2005/12/09(金) 16:01:06 ID:d7wapSqP
>ほんとうに予算の少ないCMは、タイアップと称して、
発売前の音源をJASRAC非登録にした状態でタダで使うことが増えてる。
自前で作れるのは予算があるほうじゃないか? (地方CMは別かも知らんけど)

タイアップなんて昔からあるが、それこそ訳の分からん三流企業
のCMにまともなメジャーアーティストの楽曲が使用許可出される
なんてケースは皆無。

あれはアーティストサイドの事務所も宣伝費をかけずに
宣伝出来るし、その企業や商品イメージが相乗効果と
なりえると考えているからOKだすのよ。

また、企業サイドも、アーティストのイメージと商品イメージ
が相乗効果を生むと考えている訳ね。しましユーミンやサザン
の曲使う時は、大概何処の企業でも使用量か前渡金払ってるよ。
368?名無しサンプリング@48kHz :2005/12/09(金) 16:19:38 ID:d7wapSqP
>>366

極東板の工作員みたいなあげ足やめいw
369名無しサンプリング@48kHz:2005/12/09(金) 16:25:54 ID:dBgSMCtP
>>367
サザンやミスチルクラスはさておこうよ。
普通は、予算がなくなって、レコード会社になきつくパターンが多いじゃん。
特に映画なんて、最初300万円あった音の予算が、映像に食われて0になって…っていう。

あと、CDの発売を遅らせてJASRACへのお金を浮かすって技は昔はなかった気がするが…。
ここ数年じゃない?
370名無しサンプリング@48kHz :2005/12/09(金) 16:43:50 ID:d7wapSqP
>普通は、予算がなくなって、レコード会社になきつくパターンが多いじゃん。

それはお互い様だよ、アーティストサイドに宣伝費が無い場合も多い。
だから利害の一致としてのタイアップが成立するのだが、だけど、やはり
そこはそこで、いくら泣きつかれても話にならん企業や商品との絡みは避
ける。郷ひろみの高須クリニックの場合は、知り合い同士なんじゃないか?w

>特に映画なんて、最初300万円あった音の予算が、映像に食われて0になって…っていう。

そんなもんなの?映画って?Vシネとかじゃなくて?まぁTVドラマの劇版も
安いしな。

>あと、CDの発売を遅らせてJASRACへのお金を浮かすって技は昔はなかった気がするが…。
ここ数年じゃない?

これはそうだね。最近はよくこれで着メロ制作会社が泣いてるからねw
371名無しサンプリング@48kHz:2005/12/09(金) 16:53:17 ID:OXqT4ZjE
ここってHSのスレですよね
372名無しサンプリング@48kHz:2005/12/09(金) 17:06:47 ID:5eVN8uDS
>>371
自信ないけどたぶんそう
373名無しサンプリング@48kHz:2005/12/09(金) 17:09:10 ID:zo6Rgpvb
マルチソフト音源てHSとタンクタソ以外に何がある?プリセットが多そうなやつ
374名無しサンプリング@48kHz:2005/12/09(金) 17:14:40 ID:dBgSMCtP
>>370
日本映画の音の予算はごくわずか。それでハリウッドみたいなのができるわけない。
日本の3億円クラスの映画では、音に極限まで金をかけて1,500万、実際は音全体で500万円スタートとか。
(効果音とか、アフレコとか、全部含めた音の予算がそんな感じ)
さらに、日本じゃ音楽の優先順位が低いから、他が優先されることになって…。
CG屋も1/10の予算で同じことをやれって言われるらしい。

>>371
すまん。もう消える。
375名無しサンプリング@48kHz:2005/12/09(金) 17:20:57 ID:IERnzMoM
376名無しサンプリング@48kHz:2005/12/09(金) 18:34:21 ID:/Wtsr3zK
アップグレード高いな。
値段も二通りじゃなく、もう少し段階分けすりゃいいのに。
この三ヶ月とか半年で買ったヤツが気の毒過ぎる。
377名無しサンプリング@48kHz:2005/12/09(金) 21:00:11 ID:fUDmgYAN
>>352
ノートだとHDDの容量もスピードもキツいよね
貧乏な漏れでさえなんだかんだで
S-ATA 160GBx2 RAID
USB2.0 120GB
IDE 40GB
になってる
40GBはその、あれだ、な?
378名無しサンプリング@48kHz:2005/12/09(金) 21:49:48 ID:/jZ6+gQo
ウホ!な画像とか動画なわけだな!!
379名無しサンプリング@48kHz:2005/12/09(金) 22:48:21 ID:qgM+7ovm
>>376
> この三ヶ月とか半年で買ったヤツが気の毒過ぎる。

今年の8月23日に買いました。
しかも、まだほとんど使っていないのに・・・orz
380名無しサンプリング@48kHz:2005/12/10(土) 23:22:19 ID:BaaBECZC
 >> アンプシュミレーターのエフェクターにつなげば 良い音するよ

笑った でもあながち言っている事もうそd
381名無しサンプリング@48kHz:2005/12/18(日) 21:52:11 ID:r9vzeSIB
売れねぇだろ・・・
382名無しサンプリング@48kHz:2005/12/19(月) 14:05:45 ID:G6rJjZwF
21000か…うむぅ…
383名無しサンプリング@48kHz:2005/12/20(火) 01:46:57 ID:S+KDDMej
QUANTUM LEAP COLOSSUS>HYPERSONIC
384名無しサンプリング@48kHz:2005/12/20(火) 02:19:27 ID:tCtk3ouj
だろうなー。ソフトのマルチ音源で手ごろなのはHSだろうね。
VSCとかHCとか話にならんし。
385名無しサンプリング@48kHz:2005/12/20(火) 02:46:00 ID:g9Iex/ja
つLC M1
386名無しサンプリング@48kHz:2005/12/20(火) 11:04:26 ID:tCtk3ouj
それクセないか?根強いファンが多いだろうけど、一応、それは古いハードシンセのエミュレートだし。
387名無しサンプリング@48kHz:2005/12/20(火) 11:39:04 ID:3p0dotc1
SampleTank2とPURITYがいいと思うんだが。
388名無しサンプリング@48kHz:2005/12/20(火) 14:21:37 ID:5TFeYuDj
HPの
>Hypersonic 2は、CPUやメモリへの負荷を軽減した"使える"プリセット音色を数多く搭載。

今までは”大して使えない”と自白してるようなもんだな・・・。
389341:2005/12/20(火) 16:22:59 ID:aqKLiMmc
詳細不明だけど突撃してみますw
390名無しサンプリング@48kHz:2005/12/22(木) 21:41:36 ID:04vKGT6z
CPUのスペックが
Pentium / Athlon 1.4 GHz以上 (Pentium / Athlon 2 GHz以上推奨)
ですが、私のCPUはCeleronの2.4GHzです。
これは間に合っているのでしょうか?
それとも足りないのでしょうか?
推奨はともかく、動作はしてほしいところですが。。。
391名無しサンプリング@48kHz:2005/12/22(木) 21:44:42 ID:04vKGT6z
ageてしまいました。すみません。
392名無しサンプリング@48kHz:2005/12/22(木) 21:59:49 ID:ihhhkbTO
hypersonic2かHALion3かどっちを買おうか迷ってます。

メインに使ってるVSTiがあるわけでもないのですが。
前回のhypersonicはあまりいいものでは無かったと聞いているので2がどれほどのものかもわかっていません。

スレ違いかもしれませんが、メリットやデメリットがあれば教えていただきたいです。
393名無しサンプリング@48kHz:2005/12/22(木) 22:33:37 ID:ew2WuUwC
Hypersonic2
○安価で多くのジャンルを網羅
○軽い、これ一つで様々な音色が使用出来る
×軽いだけに音のレベルに関してはそこそこ

HALion3
サンプラー。
○色々なサンプリングCDを後から買って必要なものだけ増やしていける
○サンプリング音を使用するので音がいい。
○音色のカスタマイズに関しては色々可能
×少し重い
×サンプリングCDを買い足す必要があるのでコストがかかる
394名無しサンプリング@48kHz:2005/12/22(木) 22:52:06 ID:ihhhkbTO
>>393
サンクスです;
初心者の俺でもすごくわかりやすいです。
こんな親切な人がいるとは…マジ感謝!
PCには金かけてあるのでサンプラーにしようと思います。
ありがとございました!
395名無しサンプリング@48kHz:2005/12/23(金) 00:39:19 ID:g+HebH3m
396名無しサンプリング@48kHz:2005/12/23(金) 01:56:26 ID:IFic2jz9
うん、どういう音が欲しいのかが決まるまでは
ハードのDTM音源中古で買って使ってた方がお金無駄にならないかも

>>390
動作はするでしょ
397名無しサンプリング@48kHz:2005/12/24(土) 00:01:37 ID:fEYGkN08
購入した人いたらレポヨロシクです!
398名無しサンプリング@48kHz:2005/12/24(土) 00:09:05 ID:2d2fe8sM
明日買うかもです^^;
399名無しサンプリング@48kHz:2005/12/25(日) 10:18:36 ID:9MtFd+/K
結構前に>>28のとこでHS1買ったんですが、
ユーザー登録ハガキって、どれをどこに送れば良いんでしょうか?
ドイツに直接?

日本のやつ送ったけど反応ないので代理店に却下されたっぽいです。
このままだとアップグレードができん…。
400名無しサンプリング@48kHz:2005/12/25(日) 14:03:29 ID:htjjtMuY
ドイツ本社のユーザーサポに問い合わせるといいお^^
401名無しサンプリング@48kHz:2005/12/25(日) 14:08:38 ID:sOrB7JBE
>>398
買ったんですか??気になります^^;
402名無しサンプリング@48kHz:2005/12/25(日) 14:11:37 ID:VxnWdk2h
>>399 
もうじき完了のメール来ると思うよ。
海外から買っても日本の代理店でユーザー登録できるから。
403名無しサンプリング@48kHz:2005/12/25(日) 21:33:14 ID:gWe03jts
Hypersonic2買ったす!HALion1〜3と使ってきたのですがHypersonic2は、
音ネタ/パラメータがHALion3を元にしたアップデートになってる模様。
以下、簡単なインプレ。(1はデモを数回弄っただけなのであまり比較できない)

ドラム→ 生ドラムは全体的に軽めだけどバスドラの低音が妙に効いてる。
     あまり日本では馴染みの無いバランスの取り方で、ちょっと使い勝手が悪いかも。
     電子ドラム系はそこそこ。パーカスは2になってXXL(高音質ver)がついた模様で、いい音してる。
ベース→ コンプが強く掛かっててアタックが硬め。低音は結構出てる。好みが分かれそう。
     シンベは自分でかなり弄れるのでどうとでもなる。
ギター→ 自分で弾くのでほとんど試してない。それなりでは?
ピアノ→ 生ピアノはリアルな音も、パンチの効いた音も平均的な出来。使えないわけではない。
     リアルなピアノはGP-2入れれば自分には充分かも。エレピはオケに混ぜるものとしては申し分ない。
ストリングス→ アンサンブル系は充実してる。2でさらに増えた模様。モジュレーションホイールで
        レガートとスピカートの切り替え、アップ&ダウンボーイングの自動切換えプログラム
        なんかもある。ソロ弦は完全に割り切ってて、ほとんど入ってない。死亡。
金管→ そこそこ。
木管→ それなり。
シンセ→ 非常に充実。大抵の音色はある。買うまで知らなかったけどシンセ系は
     簡単なバーチャルアナログ、ウェーブテーブル音源、FM音源が内蔵されてて(US-1買わなくても)
     自分で全部パラメータも弄れるので、ほとんど困ることは無いと思われる。

http://www.yonosuke.net/dtm/5/13761.mp3
簡単に作ったデモ。ドラムだけDFHで他は全部Hypersonic。エフェクトも内蔵のみ。
音色はほとんど2の新規音色で、フルートとサックスをちょっと弄ってる。
(モジュレーションホイールをAMにアサイン)
Mp3化の時に若干音の硬さが緩和されてるかも。実際はもうちょい硬い音。
14トラックくらい使ってるけどDFH含めてCPU10%行って無い。(Athlon64X2 4400)すげぇ軽い。
404403:2005/12/25(日) 21:38:05 ID:gWe03jts
とりあえず総合マルチ音源としての能力は充分合格点かと。
軽くて、音色の選択方法もよく考えられてるし、直感的に音色を加工するためのHyperノブも良い。
また音源方式も色々あってエフェクトも豊富なので自分で弄ろうと思えばかなりの事が出来る。
音色エデイットの操作感はHALionに似てる。(モジュレーションマトリクスとかMEGATRIGとかまったく同じ。
でもこの辺マニュアルに解説が無いのでHALion使い倒してる人じゃないと絶対わからんと思う)

あとは生音系の、Wizoo独特の音色が受け入れられるかどうかで買いかどうかが決まると思われる。
全体的に硬いアタックと低音で、ツヤツヤしてます。
音色にこだわりがある人は生ドラム、ピアノ、ソロ弦、金管と拡張してくと良い思う。
他は充分トラックダウンまで残るクオリティだと思った。
また注意点としては、海外の音源らしく、エクスプレッションでアーティキュレーションをつけるという
概念が無いので、自分でアサインしないとボリューム以外で音量のコントロールはできません。めんどくさ。
405名無しサンプリング@48kHz:2005/12/25(日) 21:40:25 ID:C2DESGlP
>>403
詳しいインプレTHX

マルチとしてはなかなか魅力的っぽいね。漏れも買うおw
406名無しサンプリング@48kHz:2005/12/25(日) 23:37:32 ID:qwUkyqcL
>>403-404
インプレ&デモ乙

ほんのちょっとだけ全体が篭って聴こえたけど、それでも各パートがはっきり聞き取れるってことは
音ヌケもよさそう。
やべー、これは買っちゃうわ
407名無しサンプリング@48kHz:2005/12/25(日) 23:46:27 ID:QV6IoFrL
よし1の登録はがき出してくる(´w`)
408名無しサンプリング@48kHz:2005/12/26(月) 02:02:13 ID:zDHnSe0/
>>403-404
お、乙!!
ヅアルコアのバか力故なのかソニックタソのアホ軽さ故なのか
10%切ってるのはスゴイスゴイスゴイよ!!
年明けてから財布と相談します

業者とか社員も工作なんかしてる暇あったらこういう風にちゃんと宣伝すればイイのにね
409名無しサンプリング@48kHz:2005/12/26(月) 06:44:40 ID:dXARnwHX
俺も買おうかなあ、とてもよさそうだ。
410403:2005/12/26(月) 08:05:51 ID:j67KeZDd
ごめんトリガー機能だけどMEGATRIG並は言い過ぎた。
キースイッチは作れないみたい。残念。
交互にサンプルを切り替えて再生したりするのは可能。
他にも色々謎なパラメータがあるので、とりあえずしばらくいじってみる。
411名無しサンプリング@48kHz:2005/12/26(月) 12:29:52 ID:vDVNva1h
>>403
のつかり。うpぐれしようかな。
412399:2005/12/26(月) 17:09:08 ID:3qAeVAJ1
>>402
問い合わせしてみたら返信来ました。サンクスです。
おし、アップグレードするべ。
413名無しサンプリング@48kHz:2005/12/26(月) 23:51:03 ID:pbqJQMvN
>>403
ちょwwwwwwwwwっおまwwwwwwwww
なんでドラムもHS使わないのwwwwwwwwwうぇwっうぇっうぇwwwwwwwwww
414名無しサンプリング@48kHz:2005/12/27(火) 01:04:21 ID:/DYBogZ/
2って1の音色ははいってないんだよね?
415名無しサンプリング@48kHz:2005/12/27(火) 01:42:43 ID:QeSK63hn
>>414
ええ?ホント?
じゃあ1から2にアップグレードしたら、1で作ってた曲はどうなっちゃうの??
プロジェクト開いたら音色変わっちゃうの?
416名無しサンプリング@48kHz:2005/12/27(火) 01:49:09 ID:LPzYb0Qg
共存できるんじゃね?
417名無しサンプリング@48kHz:2005/12/27(火) 01:54:17 ID:/DYBogZ/
いやこっちが聞いてるんだけど。
418名無しサンプリング@48kHz:2005/12/27(火) 02:29:21 ID:pvySml1b
お前らサイトよく見ろよ
419名無しサンプリング@48kHz:2005/12/27(火) 02:32:38 ID:QeSK63hn
1と2が共存するのかねえ。
グルーブエージェントを1から2にした時は1は消えた。
音色は1の音色は変わらずにちょっと増えただけだったから問題なかったが。
420名無しサンプリング@48kHz:2005/12/27(火) 17:24:00 ID:ofav9ETj
Hypersonic2、VSTiのほうはSSW8とConsoleともに使えませんでした。
421名無しサンプリング@48kHz:2005/12/27(火) 19:17:42 ID:PQZVn7Iv
>>420
('A`)majika

ついに対応外…とおもたけど、イソタネットに文句言えばSSW8のほうは対応してくれるんじゃね?
422名無しサンプリング@48kHz:2005/12/27(火) 19:57:00 ID:psUO14vN
キューベとソナーに対応しててくれれば漏れはイイや
423名無しサンプリング@48kHz:2005/12/27(火) 21:36:27 ID:o3mdVCIH
SSW8って無印?
Internetの公式には1の時8無印だけ対応してなかったのでなんか関係あるのかな。

ttp://www1.ssw.co.jp/CheckList/taiou_vstilist.asp
424名無しサンプリング@48kHz:2005/12/27(火) 21:58:19 ID:ofav9ETj
>>423
SSW8VSです。
Consoleも同様なので、HS2側の問題のような気がします。
425名無しサンプリング@48kHz:2005/12/27(火) 23:31:30 ID:o3mdVCIH
サンクス。
他のシーケンサー持ってるけど、打ち込みはSSWで慣れてるので、こりゃ様子見かな。
426名無しサンプリング@48kHz:2005/12/27(火) 23:58:22 ID:t6h3BzY8
もう割れが出回ってるのか???
427名無しサンプリング@48kHz:2005/12/28(水) 00:06:06 ID:T0qpfA2C
いや、まだ
428名無しサンプリング@48kHz:2005/12/28(水) 00:14:53 ID:yASEb0yT
で、2って1の音色ははいってないわけ?
サイト見ても書いてないよー。
429名無しサンプリング@48kHz:2005/12/28(水) 03:20:10 ID:DHT2R/Yv
明日買って来る
430名無しサンプリング@48kHz:2005/12/28(水) 08:47:25 ID:rdG2VZNM
半年前にHSのアカデミック買っちまったお…
知ってれば待ったのにぃ…大して使って無いっつの…

ところでHSのユーザー登録まだなんだけど
購入日を11/7以降にして葉書出せば貧乏な僕は幸せになれるんでしょうか
431名無しサンプリング@48kHz:2005/12/28(水) 12:21:16 ID:illSnQXf
2ではなく1が欲しい。
432名無しサンプリング@48kHz:2005/12/28(水) 12:23:08 ID:T0qpfA2C
なんで?
433名無しサンプリング@48kHz:2005/12/28(水) 22:29:18 ID:UcD0Z/Ck
1なら割れがあるじゃん
434名無しサンプリング@48kHz:2005/12/29(木) 08:45:32 ID:fipLm6nH
>>430 無理。
435名無しサンプリング@48kHz:2005/12/29(木) 13:12:14 ID:34b1fc8h
アップグレード版の2届いたー!
インストールしたー!
インストール先1と一緒にすると設定引き継げるけど共存できませんって書いてあったからフォルダ分けたー!
早速Cubaseから立ち上げたー!
1消えてた・・・orz

でも1使ってた曲はそのまま再生できたよ。
2は1の音も入っててそのまま設定は生きるのか。
音色名の横にHS2って書いてあるのが2で増えた音ってことなのかな。
436名無しサンプリング@48kHz:2005/12/29(木) 21:38:59 ID:nhr9xxWk
VSTはフォルダ分けてもファイル名が同じだと共存できない。
Hypersonic2.dllにでも変更しる
437名無しサンプリング@48kHz:2005/12/29(木) 23:09:37 ID:NvYKNWIE
2もわれてらー
438名無しサンプリング@48kHz:2005/12/30(金) 00:10:00 ID:9WeRZaJl
ネタはいいよ
439名無しサンプリング@48kHz:2005/12/31(土) 01:27:37 ID:ZYPZ8B+Q
HyperSonic2立ち上げるとMIDIのリアルタイム入力が遅れるのですが他の人は大丈夫でしょうか。
立ち上げる前は遅れずに録音出来ているのですが、一度VSTiで立ち上げると以降、bgm90で1拍ぐらい遅れるようになります。
破棄しても動作は改善されずにCubaseを再起動すると直ります。
他のVSTiでは全く問題ありません。


環境は

CPU P4 2.8G
Mem 1G
Cubase2.0
UM-1X

です。
440名無しサンプリング@48kHz:2005/12/31(土) 09:43:38 ID:HBunEh12
で?
441名無しサンプリング@48kHz:2005/12/31(土) 09:59:49 ID:MrvfENMd
>>439
まだクラックが不完全だっていってた。
詳しくはフォーラムで。
442名無しサンプリング@48kHz:2006/01/02(月) 22:07:39 ID:83VR2jXd
(,,゚Д゚)∩先生質問です!
今、CubaseSE3を使ってるんだけど、HyperSonic2を買おうかと思ってるのな、オレ。
で、HyperSonic2の箱にドングル入ってねーよ的なこと書いてあるけど、CubaseSE3のドングルでいいの??

んで、買った場合、M1みたいにライセンス情報ってネットから落とすの?
ネットからなら別PCでもいいのか?
買ったイケメンさん教えてYO?
443名無しサンプリング@48kHz:2006/01/02(月) 23:03:15 ID:83VR2jXd
ブサイクさんでもいいので教えてちょ・・・
444名無しサンプリング@48kHz:2006/01/02(月) 23:16:13 ID:83VR2jXd
自己解決しますた。
445名無しサンプリング@48kHz:2006/01/02(月) 23:20:20 ID:t+lj5rbs
これもうRTAS対応したの?
446名無しサンプリング@48kHz:2006/01/03(火) 00:45:14 ID:Lg64ze49
あーごめん
Rewireで使えたわ
447名無しサンプリング@48kHz:2006/01/03(火) 09:54:07 ID:9ybkSc8l
みんな割れ待ちかよw
448名無しサンプリング@48kHz:2006/01/03(火) 10:04:39 ID:m+tccYr/
たださえ購入者少ないのに割れ流すお人よしなんているのかね?
449名無しサンプリング@48kHz:2006/01/03(火) 13:06:53 ID:Lg64ze49
だからもうわれてるって
450名無しサンプリング@48kHz:2006/01/03(火) 22:56:18 ID:m+tccYr/
割れ使い乙
451名無しサンプリング@48kHz:2006/01/08(日) 03:16:20 ID:YL8Ld7u4
HS2のデモデータ開こうとしてもちゃんと開けないよorz
HS2の設定がおかしいみたいw
おまいらどうよ?
452名無しサンプリング@48kHz:2006/01/08(日) 11:31:08 ID:xGIrSs+T
割れざ乙
453名無しサンプリング@48kHz:2006/01/12(木) 21:16:05 ID:RzNJXFcb
バグ技でHyper Moduleがフル装備された。(割れでもなくSonic2インストールだけ。)
本体やサンプリング音が問題なく発音しているし・・・。
買う必要ない。
454名無しサンプリング@48kHz:2006/01/13(金) 01:35:41 ID:O4wlQcXG
>453
kwsk
455名無しサンプリング@48kHz:2006/01/13(金) 21:18:05 ID:+0qXd4k6
>>454
よう、乞食
456名無しサンプリング@48kHz:2006/01/13(金) 22:14:44 ID:fqiLpnGu
いいじゃん割れでも
457名無しサンプリング@48kHz:2006/01/13(金) 22:56:28 ID:tGtlPaGW
>>456
いいじゃん金盗んでも、ってか?
いいじゃん痴漢しても、ってか?
いいじゃん万引きしても、ってか?
458名無しサンプリング@48kHz:2006/01/14(土) 16:35:42 ID:NDRc49FQ
>>457
三国人ではおk




俺はバージョンアップで購入したけど、
まぁ、使い勝手は良いよ。

これだけで完パケ、納品は難しいけど、
デモ段階には十分に使える。
アレンジャーではなく、作曲家にはもってこい。


色んな音色が入っている。

でも使えない音が多い。

と思ってた事もあったけど


音色ごとのエフェクターを弄れば、結構いい感じになる事が多い。
(俺の場合は大体デフォルトで無駄に掛かったエフェクトを削っていく事が多いけど)
裏を返せば、元々設定されているエフェクトが頂けない。


で、sonicだけでも、そこそこのクオリティーは出来る。
それこそ、耳が良くてMIXに自身のあるお方はかなりの物が出来ると思うんだけどなぁ・・・
459名無しサンプリング@48kHz:2006/01/17(火) 00:32:42 ID:VvIx1/Zr
HyperSonicとSampletank両方持ってるっていう方いらっしゃいますか?
音色の使い勝手や印象など、それぞれ教えてもらえたら有り難いです。
460名無しサンプリング@48kHz:2006/01/17(火) 01:13:44 ID:Vz8smDZm
それに関しては過去何度も話題に出てるんだから、まずは両者のログをちゃんと嫁
461名無しサンプリング@48kHz:2006/01/18(水) 00:05:30 ID:ka6joPeV
個人的な見解で書いても良いですか?

あ、だめですか(笑)
462名無しサンプリング@48kHz:2006/01/18(水) 00:28:47 ID:OF8cS636
ブラス系弱い
致命的
463名無しサンプリング@48kHz:2006/01/18(水) 00:31:57 ID:ejRmUgbG
この程度の音源に全てを期待してはいけない。
464名無しサンプリング@48kHz:2006/01/18(水) 01:33:43 ID:MVNeOm+W
シンセ以外使い物にならない
465名無しサンプリング@48kHz:2006/01/18(水) 01:37:45 ID:xqx7BArh
HS購入予定だけど、シンセに強いって言われてるが、
HardCoreとかTranceで使えそう?('A`)
466名無しサンプリング@48kHz:2006/01/18(水) 01:55:18 ID:ZmU1U6qa
トランスのデモ曲がサイトにあるじゃん
467名無しサンプリング@48kHz:2006/01/18(水) 01:58:04 ID:ejRmUgbG
>>465
シンセ系だけはほんとに使えるよ。
US-1入れると更に強力。膨大なプリセットが入ってるし。
ただ、US-1のGUI見づらくてEDITしにくいのが難点かも・・・パラメーターもめちゃくちゃ多いし。

アルペジエーター系もいっぱい入ってるのでTranceには向いてると思う。
Hardcoreはごめん、よく知らない。
468名無しサンプリング@48kHz:2006/01/18(水) 16:01:08 ID:Qsm/3S3b
シンセしか使えないって、言ってるけど、
2になって大分、全体的に底上げされてるよ。
かなり使える音源になったと思う。
469名無しサンプリング@48kHz:2006/01/18(水) 18:17:50 ID:srr7nZv3
>>458
>>468
俺もそう思う。
こき下ろされるほどは悪くないと思う。
470名無しサンプリング@48kHz:2006/01/18(水) 22:48:03 ID:Qsm/3S3b
>>469
ねー!同じ意見の人がいて良かった。
とりあえず、これだけで、日本フ○○○ムの入社選考課題を作ってみる。
無事入ることが出来るのだろうか。
471名無しサンプリング@48kHz:2006/01/19(木) 01:12:40 ID:MUOPItsV
頑張ってJDKに入ってくれw
472名無しサンプリング@48kHz:2006/01/19(木) 01:16:40 ID:D16c7LTb
>>470
日本ファルコムの担当にURL添えてメールしといたよ
入社前から守秘義務を甘く見てる人間がいますね、ってw
473名無しサンプリング@48kHz:2006/01/19(木) 01:18:14 ID:rfkBXBG7
>>472
それを送ってどうなるっちゅーねん…(;´д`)
474名無しサンプリング@48kHz:2006/01/19(木) 01:24:47 ID:0RRL5os7
デモテに「HS2だけで作りました」なんて書いたらバレるだろうねw

まぁこの業界が守秘義務関係に厳しいのは事実
当然受ける側にもそこらへんの心構えは要求されるよ、とアドバイス
475名無しサンプリング@48kHz:2006/01/19(木) 01:30:43 ID:Vczkr5s2
守秘義務という言葉を覚えたての人がいるようですね。
476名無しサンプリング@48kHz:2006/01/19(木) 01:33:20 ID:rfkBXBG7
>>474
書かなきゃいいだけじゃん…と思う漏れ。

ちなみに漏れは>>470じゃないからな…イチオウイットク(´д`)
477名無しサンプリング@48kHz:2006/01/19(木) 02:10:25 ID:qtkWofMN
てか、こんなとこでどこの会社の入社選考課題作るとか
社名だして言うなよwwwww
478465:2006/01/20(金) 00:55:53 ID:vvgVEZOP
>>467
参考になります。
メインの音源はあって、バラエティが欲しかった今日この頃。
デモの感じだと、あまり期待できそうになかったんで・・・。
479名無しサンプリング@48kHz:2006/01/20(金) 20:57:09 ID:GM5Pkafl
eurobeatをHypersonic 2で作れますか?
480名無しサンプリング@48kHz:2006/01/20(金) 20:58:27 ID:7sJjY34e
うん
481名無しサンプリング@48kHz:2006/01/20(金) 21:19:00 ID:GM5Pkafl
プリセットにEURO系 入ってますか?
買ってみようかな〜
482名無しサンプリング@48kHz:2006/01/21(土) 00:06:49 ID:RLh1Zm6f
フルートはせめてSC88ProのFlute 2あたりのクオリティを期待していたんだが
ダメ、木管全滅・・・
てか強制ビブラート付きのフルートってあれなによ!?
ほとんど尺八みたいになってる。
シンセ系補強と割り切って使うならいいのかも。
483名無しサンプリング@48kHz:2006/01/21(土) 00:20:14 ID:UJ5Cqme7
俺は持ってないからしらんけど、その辺設定できないの?
484名無しサンプリング@48kHz:2006/01/21(土) 00:21:22 ID:gkZQj/Dt
割れざの分際でエラそうなのが笑えるwww
485名無しサンプリング@48kHz:2006/01/21(土) 00:37:16 ID:/Ht/JUuu
割れざってなんですか??
やっぱり 買うのやめようかな〜
なんか 怖い↓
486:2006/01/21(土) 00:43:26 ID:W+Jtrhs7
ボ…















            ボおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおブうううううううううううううううううううう
487名無しサンプリング@48kHz:2006/01/21(土) 05:52:58 ID:MefE9a/8
フルート強制ビブラートってマジですか??
前のバージョンを試した時は真っ直ぐ素直なフルートで
ソフト音源のフルートの中ではかなりお気に入りだったんだけど…
488名無しサンプリング@48kHz:2006/01/21(土) 08:31:09 ID:dH3KgheB
HSにリアルさとかを求めちゃいかん
全てそういう音のシンセと割り切るんだ!
489名無しサンプリング@48kHz:2006/01/21(土) 09:28:03 ID:DSx1WkmX
フルートは1の時からビブラートと普通のがあるんだけど・・・。
2も同じ。
490名無しサンプリング@48kHz:2006/01/21(土) 13:00:36 ID:MefE9a/8
同じならとりあえずヨカッタ(・∀・)
491482:2006/01/21(土) 13:47:47 ID:QbW7o2wh
誤解を招くような書き方をしてすまんかった。
>>489さんが言うように、2にも1に入ってたフルートは入っているよ。
で、フルートの音色を使ったらどんな感じになるか打ち込んでみた。
http://www.yonosuke.net/dtm/6a/14203.mp3

全パートHS、エフェクトなど一切加工なしで、ただ楽器を立ち上げただけの素の状態。
フルートは「Flute」と「Flute Vibrato」を音価に合わせて切り替えたりしてみた。
データはほとんどベタ打ちなんだけど、丁寧に打ち込んでエフェクト、EQ加工すれば、
案外オケになじんでいい感じになるかもと思った。
492名無しサンプリング@48kHz:2006/01/21(土) 14:00:07 ID:iN1bblAB
なかなか渋い曲作るね
493名無しサンプリング@48kHz:2006/01/21(土) 14:02:33 ID:9Lf5pMVi
>>491
バッハみたいでいいねー
やっぱ使える人が使うとダメな音源なんてないのね(´・ω・`)ショボン
494名無しサンプリング@48kHz:2006/01/21(土) 14:23:57 ID:bWcPq2Sl
>>491
JVのが良い音
495名無しサンプリング@48kHz:2006/01/21(土) 14:41:11 ID:1K07tdcE
HSのギター結構使えるよ。
アンプシュミソフトとか使えばリアルになり。

曲の公開とかしたいけど、やり方が分からないので割愛です。
あと、既存の曲なので著作権とかの問題もあるのかな?
お聴きになりたい方には、メールで添付しましょうかな
496名無しサンプリング@48kHz:2006/01/21(土) 17:44:49 ID:EUPVuCuQ
HSの音のデモ聞いてみた
もしもこれがハードだとどんな機種に近いんですか?
roland系のモジュール系なんでしょうかね?
497482:2006/01/22(日) 15:10:45 ID:8XSIhs/K
昨日アップしたヤツをこの際全部打ち込んでみた。
http://www.yonosuke.net/dtm/6a/14212.mp3

>>492さん>>493さん
曲はヴィヴァルディのフルート協奏曲「夜」第6楽章です。

今回はEQやリバーブを少しかましてミックスしてみた。
もちろん全パート、HyperSonic 2です。
498名無しサンプリング@48kHz:2006/01/22(日) 15:42:12 ID:lGF04U0r
前に>>403でデモアップした者です。
フルートとかはモジュレーションホイールを、ビブラートじゃなくて
AM(ピッチじゃなくて音量を揺らす方、いわゆるトレモロ)に設定してやった方がいいよ。
(フルートはなぜかフィルターにアサインされとるね。。。)
あとモノレガート機能もめちゃ使える。

いろいろ弄ってやるとこうなる↓
http://www.yonosuke.net/dtm/6a/14213.mp3
ストリングスとエディット済みのノーマルフルートのみ、エフェクト無し。
これも適当なベタ打ちだけど、音量とか細かく弄ってやると
結構なもんができそうな気がするんだけどなな。

前も書いたんだけど、この辺りの設定HALion並に色々出来るんだけど
マニュアル読んでも詳しい解説が無いんだよね。
希望があればモジュレーションの変更とレガートのやり方書きますが、、、
499498:2006/01/22(日) 15:47:29 ID:lGF04U0r
ありゃ、なんか2chブラウザの調子が悪くて497の書き込みが表示されてなかった。
なんか497さんにダメ出ししてような感じになってしまいました・・・すまんす
500名無しサンプリング@48kHz:2006/01/22(日) 17:05:01 ID:Xo1xE/NG
へー、使えないと思ってたけど
いじればそれなりに使えそうな音になるね
意外とポテンシャル秘めてたんだなぁHS
501482:2006/01/22(日) 18:00:27 ID:7GF2KQY9
>>498さん、お気遣いいただきすみません、全然OKです。

> 希望があればモジュレーションの変更とレガートのやり方書きますが、、、

良かったらぜひ教えてください。なにしろ買ったばかりでよーわからんのです。
EDITやSETUPを開いてみてもモジュレーション割り当てはいったいどこで?
という状態なもんで…。
502名無しサンプリング@48kHz:2006/01/22(日) 18:42:33 ID:VaFLrZAx
普通に使えるってか
軽いしあんだけ音色あれば 使い方しだいだよ
なんか rolandのモジュール系だね エキパンたして〜みたいな
503498:2006/01/22(日) 21:17:24 ID:lGF04U0r
モジュレーションホイールをAMにする

1.エディットページの「S」エレメントマークをクリックして下のほうの「Mod」タブをクリック
2.いわゆるモジュレーションマトリクス画面が表示される。
すでにモジュレーションホイールの設定がされてる音色は設定を外すか、
「Dest」の値を下げて隠し味にする。
2.モジュレーションの「ルーティング/数値」を以下に設定
(下矢印マークをクリックするとパラメータ選択用の一覧が出てくる)
Source→「Mod Wheel」
Modify→「LFO 1(他で使ってる場合は2,3でもOK) / +100%」
Dest.→「Amp / -70%」(お好みで。+にすると音が膨らんじゃうので-の方がいいと思う)
3.上に並んでるボタンから「LFO」ページに移動。
さっきアサインした番号のLFOの、波形(大抵はSine波でOK)、Rate(スピード)を微調整して終了。
4.エレメント(Sマーク)が複数あるマルチサンプル/マルチレイヤーの音色はそれぞれに設定する。
5.終わったらパッチ名を右クリックして忘れずに保存。

いじょ。凝り性な人はさらにフィルターのカットオフや、ほんの少しだけピッチなんかも
隠し味で揺らすように調整すると効果大。
あとLFOの「Sync」を「First Note」にしておくと、あとでレガートの設定したときに、
ビブラートを継続したまま別のノートを演奏できる。

レガートは長くなりそうなのでちょっと待ってね
504名無しサンプリング@48kHz:2006/01/22(日) 23:08:09 ID:l5S0uwoY
乙。

と思ったら、Sonic1じゃあ そこまで設定弄れないのね。
アップグレードしようにも上の方で使ってるシーケンサーが対応していないという書き込みがあったので、アップグレードできずにいます。
505482:2006/01/23(月) 00:30:53 ID:iXulWrWH
>>503=498さん
詳しい説明ありがとうございます!
手順通りやってみたらできました。
てかこんなところに膨大な設定項目があったんですね、あなおそろしや。
なんか横長のバーをマウスでグリグリいじる感覚はけっこう独特ですね。
506名無しサンプリング@48kHz:2006/01/23(月) 23:21:41 ID:6QDwV8Us
SSWでプラグインとして使えないなら、スタンドアロンで起動してそこにMIDIを送りこむってのはできないの?
507名無しサンプリング@48kHz:2006/01/24(火) 01:29:02 ID:dgMt9FIK
>>497
493でつ
ビバルディーだったのでつね
クラシック音痴の自分はオリジナルかと
思ってますた(^^;
フルートのビブラート悩んでたんで、ノウハウ教えて貰えて
感謝でつ_(--)_
508名無しサンプリング@48kHz:2006/01/25(水) 15:01:11 ID:4Dbl72Lc
495さんの作ったギター音色聞いてみたいです。
捨てアド置いてきますのでメール送ってもらえないでしょうか?
509名無しサンプリング@48kHz:2006/01/25(水) 16:11:04 ID:RyEgHOoW
フルートはクラシックとかのアンサンブル向きじゃなくて、ボッサとかラテン向きじゃない?
強く吹いたカンジが出せるフルートって他あんまり聴いたこと無いけどね。
逆にアンサンブルのなら、サンプラーライブラリとかでいっぱいあると思うけど。
510名無しサンプリング@48kHz:2006/01/25(水) 23:00:06 ID:OZU9WeBI
アップされてるフルートの音色聞いて、QLSO銀のフルートと比べてみた。
マスタリングのことやmp3での劣化を考えてもちょっとHS2しょぼすぎないか。
いくら複数のジャンルをおさえてる音源でもさ。HS2買う金あったら他の
欲しい専門の音源だけかってきゃいいと思う。もしくはサンプラーか。


出来が悪すぎる。俺HS持ってるけど結局使えんかったし
511名無しサンプリング@48kHz:2006/01/25(水) 23:04:33 ID:TwrFWoi0
これの利点は利便性じゃないかと思う
2は1よりマシになっただけいいかと
512名無しサンプリング@48kHz:2006/01/25(水) 23:33:48 ID:Twqh9cyQ
さすがにサンプラーと比べるのはヒドイよ。
Fantomと比べると良くない、とかなら分かるが。
513名無しサンプリング@48kHz:2006/01/25(水) 23:35:38 ID:GHRfr3Ih
使う人間次第だろ?
514名無しサンプリング@48kHz:2006/01/25(水) 23:55:53 ID:AH878uI2
例えばどんなサンプラー?
515名無しサンプリング@48kHz:2006/01/26(木) 00:50:11 ID:DqjU2S5J
>>513
んだんだw
516名無しサンプリング@48kHz:2006/01/26(木) 01:18:01 ID:nq1pEWcj
SCよりショボイ音も結構あるな。
オケヒとか吹いたよ。
517名無しサンプリング@48kHz:2006/01/26(木) 02:19:15 ID:cLDkTqg0
アカデミック版で買ったんだけど満足してるよ。
ここでの評価を見て心構えが出来てたから。
確かに定価じゃ買ってないだろな…
518名無しサンプリング@48kHz:2006/01/26(木) 02:21:29 ID:HFyIu+yo
>>510
QLSO銀のフルートってちゃんと聞いた事ないんだけど、>>497-498みたいなドライでブレスノイズ多めの音って入ってるの?
QLSOって自分の印象だとオフマイク気味な音しか入ってないしアンサンブル向けの柔らかめの音だし、オケシミュ以外には全く向いてないと思ってたから。
銀ってソロフルートのプログラムもちゃんとあるんだ?
>>509の言うように、ボッサ、ラテン、ジャズ向きのこういうブレス強めの音ってなかなかなくて探してたから、HS2いいなぁと思ってて。
友人に頼んで吹いてもらって自分でサンプリングしようかと思ってたとこだし、QLSO銀でもそういうサンプルがあるなら興味あります。
519名無しサンプリング@48kHz:2006/01/26(木) 02:24:07 ID:ITl99WpU
学割効いてる漏れみたいな人間にはとても良い音源なわけだが(´へ`)まあひとそれぞれだよ
520名無しサンプリング@48kHz:2006/01/26(木) 05:51:05 ID:B5m/I/eH
先日やっと2にupgradeしたけど、2いいじゃん!
1の頃に比べて“使える”音が追加されてる。
なんつーか、各音のキャラがしっかりしてて、それでいてオケに混ぜても埋もれない感じ。

ただ、音色選択ウインドウでホイールが効かないのだけは相変わらず使いにくいな・・・
次のver.upでそこんとこよろしく>スタイン
521名無しサンプリング@48kHz:2006/01/26(木) 10:45:28 ID:gpEFkQL5
>>510
QLSO銀って
定位もオーケストラ用に決まってて、いじると位相とか怪しくなるみたいな事を聞いたんだが
実際はどうなの?
定位いじりにくいってのは、とても困るんで。
522名無しサンプリング@48kHz:2006/01/26(木) 21:33:13 ID:dfKi4usZ
>>518
吹いてもらえるならサンプリングしなくてもいいじゃん
523名無しサンプリング@48kHz:2006/01/26(木) 21:57:38 ID:HFyIu+yo
>>522
わざわざ譜面におこして毎回吹いてもらうのいろいろ大変だし、アレンジつめたりする時から音源で賄えるならそっちのほうがいいじゃん。
スケジュール合わせて場所とってマイク立てて…とか録音するのもいろいろめんどくさいし。上手く録音できる腕もないし。
524498:2006/01/27(金) 01:19:07 ID:o3E/7Zq0
ん〜。さすがにピンポイントの音色狙いで買うのはどうかなぁ。
自分で言うのも何だけど、フルートとか確かに悪い音では無いとは思うんだけど
あくまで総合音源なんで、やっぱ専用の物に比べるとサンプル数も少ないしねえ。。。
他の音色も合わせて増強したいんならアリだと思う。

QLSOとかはその用途なら明らかに違うだろうね。
俺オケ系は某社の高いライブラリ使ってるけど、
この辺は確かにリアルなんだけど、やっぱステレオ収録でアンビエンスが聞いてるから、
定位を自由に弄れないってのはホントです。
モノラルで使っても音が遠いから中低域が膨らみやすく、
やはりポップスとかに混ぜるには使いにくい。
(QLSOはプラチナにオンマイクのサンプルがあるんだっけ。聞いたこと無いけど)

あと、重い&読み込みに時間が掛かる。
フルート1つでHDDストリーミング使ってもメモリ100M以上消費するような音色もあって、
こればっかりはたとえ速いPC使ってても、フルオケとなると毎回えらい待たされるし、イライラする。
そこで作曲作業にはHS2のような音源の出番となるわけですわ。
もちろんポップス物ならそのまま使える音もそれなりに揃ってるしね。
525498:2006/01/27(金) 01:22:09 ID:o3E/7Zq0
で、遅くなったけど、レガートの設定方法ッス。
なんかわかりにくい・・・まあせっかく書いたし、自分用のメモも兼ねて。

基本的にレガートは単音で使用し、演奏するノートとノートを重ねることで
ピッチを滑らかにつなげる機能なのだが、HS2では主に2種類の方法がある。
その1.自動的にピッチベンドを掛けて繋げる。→1番単純な方法だけど、ピッチが大きく跳ぶほど不自然になる。
その2.次のノートの波形のアタック部分を少しだけ削る。→こっちの方が大抵自然。
というわけで、後者のやり方をば。

1.エディットページに入ったら一番左上の「P」マークが押されてるのを確認
2.「Mono Mode」→「ON」に設定
3.「S」エレメントマークをクリックして、下の「MOD」タブをクリック
4.上の「TRIG」ボタンを押して、各パラメータを以下のように設定。
Mono Mode→「Last Note」(どのような状況でも、最後に弾いたノートが演奏されるモードにする)
Mono legato Mode→「Start New Voice」(レガート発動時に新しいサンプルを鳴らすモードにする)

 基本的にはこれだけなのだが、大抵は微調整が必要になるはず。
 ここから下は、自分で弾きながら調整していくしかないです。
5.上の「AE」(Amplitude Envelope?)ボタンを押して「Voice Mute Fadeout」の値を上げる。
(レガート発動時に前のノートがブツ切れになるので、波形をフェードアウトさせるパラメータ)
6.下のタブの「OSC」をクリックして以下のパラメータを調整。
Sample Start(レガート発動時、次のノートの波形の頭をどれだけ切り落とすか)
Amp Env Attack(次のノートのアタックタイムを調整)

 5.と6.はセットで調整していき、レガートした時音がブツってならないようにしていくのが流れ。
 楽器によっては以下の設定を行うとさらに自然になる。(ことがある。)
7.番左上の「P」マークを押してGlide Modeを「Legato」に設定。Glide Timeを-90%以下くらいで微調整。
これはいわゆる「ポルタメント」の類のものだけど、楽器によっては変化が滑らかになる。

いじょ。例によって「S」エレメントマークが複数ある音色はそれぞれに設定してやる。
ほんとはフィルター絡みのパラメータとかもあるんだけど、その辺は必要に応じて自分で試してみてちょ
526名無しサンプリング@48kHz:2006/01/27(金) 02:02:14 ID:LvmPNkWB
>>498
ありがトン。確かに特定の音狙いで買う音源じゃなさそうだね。
某社の高価なオケライブラリってのはVSL?
実はVSLのWoodwindsも気になってたりするんだけど、やっぱオケ用の音源は使いまわしはあまり利かなさそうだね。
でも無駄にはならなさそうだし、とりあえず学割がきくうちにHS2買ってみようと思いますた。
なんか脈絡のない文章でスマソ。
527名無しサンプリング@48kHz:2006/01/28(土) 05:07:26 ID:MNC5ciID
http://blog.livedoor.jp/uryu_h/
こいつ使ってるのってsonic?
528名無しサンプリング@48kHz:2006/01/28(土) 15:23:39 ID:U1AYSXCP
HS2はwin2000で動きますか?
529名無しサンプリング@48kHz:2006/01/28(土) 18:29:59 ID:TSPiv/QK
HSのギター結構使えるよ。
アンプシュミソフトとか使えばリアルになり。

曲の公開とかしたいけど、やり方が分からないので割愛です。
あと、既存の曲なので著作権とかの問題もあるのかな?
お聴きになりたい方には、メールで添付しましょうかな

久しぶりにすっこみいれたくなった
530名無しサンプリング@48kHz:2006/01/28(土) 18:33:45 ID:Ul4VIb/M
メールで送るのも著作権の侵害かと
531名無しサンプリング@48kHz:2006/01/28(土) 19:41:52 ID:RC93xgdG
>>527
すげーそれっぽい。しかし本人はそういってないんだろ?
532名無しサンプリング@48kHz:2006/01/29(日) 18:38:36 ID:saLMJxyY
HS2購入!
・・・1とあんまし変わってない気がしたです。
533名無しサンプリング@48kHz:2006/01/30(月) 02:20:08 ID:dRWzebmK
>532
俺もそうなのよ。使わない系の音が増えてるみたいで・・・
がんばって使いこなしてみるか
534名無しサンプリング@48kHz:2006/01/30(月) 03:42:25 ID:i8ichUSZ
GS音源みたいに使いたいんだけどHSはコントロールチェンジに対応してる?
ポルタメントオンとかレゾナンスとかリバーブのセンドとかのことね。
535名無しサンプリング@48kHz:2006/01/30(月) 04:05:41 ID:JwS7YeQL
GM1相当のモードはあるよ。ボタン一つで各種CCも有効になる。
今適当なMIDI読ませてみたけどセンドとかもぐりぐり動いて
それなりに普通に鳴るので感心してしまった。使わないけど。
ポルタメント(65,5)もレゾナンス(71)も効いてるね。

GSはさすがにムリだ。裏バンクも無いしね。
バランスも無茶苦茶になるし。てか何に使うの・・・?
536名無しサンプリング@48kHz:2006/01/30(月) 10:16:41 ID:QoinTGjW
どうせMIDI音源として使いたいとかだろ。
そういった意味ではHSはダメだ。ドラムの配列なんてMIDIとは無関係。
PCM音源だとしてもやはりMIDIとの互換性は期待できない
537名無しサンプリング@48kHz:2006/01/30(月) 10:30:53 ID:nys6Fnn0
それを言うならDTM音源じゃね。
538名無しサンプリング@48kHz:2006/01/30(月) 10:39:46 ID:eDYFYMh8
そこらに落ちてるMIDIとごかんせ〜ある音源。
もうあんまり意味ないと思うが・・・
539名無しサンプリング@48kHz:2006/01/30(月) 10:46:46 ID:qFjgohpQ
HS1にもHS2にもGM配列のドラムセットがあるんだが・・・
実際に使ってない人間なのか?
540名無しサンプリング@48kHz:2006/01/30(月) 10:47:47 ID:nys6Fnn0
というかまあドラムキットもパーカスとドラムに分かれてるけど、
一応GM配列にはなってるとオモ。
541名無しサンプリング@48kHz:2006/01/30(月) 11:15:03 ID:QoinTGjW
>>539-540
orz 一応HS1を超メインに使ってる人間だが・・・。
どうもMIDIファイルインポートしても上手くならないんだよね。
542名無しサンプリング@48kHz:2006/01/31(火) 00:21:05 ID:jz1EZhlD
最終ファイル形式がmidの俺はHS買う意味ありますか?
543名無しサンプリング@48kHz:2006/01/31(火) 00:54:32 ID:eK8VLs6J
それ以外には買う意味が無い
544名無しサンプリング@48kHz:2006/01/31(火) 02:46:24 ID:n/jEWMyj
>>542
MIDIは再生させる音源によって音が違うんだから、
定番のSC-88Proの方がはるかに良い。
一番いいのはWindows標準のMSGS。
545名無しサンプリング@48kHz:2006/02/07(火) 23:15:23 ID:r+xp7+yk
これのドラム音源ってどうやってGM配列にするの?ちなみHyperSonic1でつ
546名無しサンプリング@48kHz:2006/02/08(水) 09:56:09 ID:O4KPrphe
>>545
パッチ当てればGMキットが入ってるだろ
547名無しサンプリング@48kHz:2006/02/11(土) 01:14:40 ID:kXzkpTkR
>439
自分も同じ症状です。
バージョンは1です。
GMのアップデータも適用してるのですが、改善なしですねぇ。。。
もちろん正規品です。
548?名無しサンプリング@48kHz :2006/02/11(土) 10:25:13 ID:GnQGpeon BE:188654382-
好みの問題だと思うんだけど、Sampletank2,1とどっちが良い?仮に価格が同じだとしたら?
549名無しサンプリング@48kHz:2006/02/11(土) 10:41:35 ID:GLsmeqjT
好みの問題
550名無しサンプリング@48kHz:2006/02/11(土) 10:46:05 ID:yI38VRkk
どっちもどっちだぉ…。
551名無しサンプリング@48kHz:2006/02/11(土) 16:38:50 ID:EYQzhPwW
同じジャンルと言えば同じジャンルの製品だけど
個人的には正反対と言ってもいいくらい傾向の異なる音/設計思想だ。
552名無しサンプリング@48kHz:2006/02/11(土) 16:49:59 ID:XcV3n1yD
Sonicも基本的にクソだけどTankはもっとクソな気がする・・・
553名無しサンプリング@48kHz:2006/02/11(土) 18:03:24 ID:Zt4ioMc7
君の才能も糞だけどね
554名無しサンプリング@48kHz:2006/02/11(土) 19:51:39 ID:RncnW2JM
>>548
Sampletank2,1
555名無しサンプリング@48kHz:2006/02/11(土) 21:49:20 ID:iiiRcD9l
TTS-1
556名無しサンプリング@48kHz:2006/02/12(日) 03:56:19 ID:86SbZ95g
みんな色々いってるけど、
止めを刺しておこうw

はっきり言って使い手次第。



良いといわれる重いサンプリング音源でも使い手によってはダメダメ。
軽い音源でも使い手によってはいい感じ。
ジャンルに関係なくな。
注(それでもやはりソニックではそこそこにしかならないの認めるが)

例えばドラクエのLvで

Lv28(中級の上レベル)の人がソニック使う。
Lv13(中級の下レベル)の人が重いサンプリング音源つかう
Lv13(中級の下レベル)の人がソニック使う

一般人に聞こえるレベル
メジャーでちゃんとした音源>>>>Lv28ソニック>>>>>>>>>>>>Lv13サンプリング音源=>Lv13ソニック



だから
お前らアレンジと、ミックスのレベルをまず上げろ。
それから文句言え。
557名無しサンプリング@48kHz:2006/02/12(日) 05:45:49 ID:+7uTd4H7
ソニックは音が軽くて煌びやか
タンクは音が締まっててちょっと荒い
抜けが悪いのは両方 
結構マジレスですがわかりにくいですかね…
558名無しサンプリング@48kHz:2006/02/12(日) 05:54:42 ID:iUbwiSGL
逆に抜けの良いソフトシンセ教えて貰いたい
559名無しサンプリング@48kHz:2006/02/12(日) 09:20:45 ID:aCBts7Fs
VSC
560名無しサンプリング@48kHz :2006/02/12(日) 11:24:01 ID:CDuh9R2u BE:742827097-
VSCは間抜け。
561名無しサンプリング@48kHz:2006/02/12(日) 11:48:20 ID:c5kvVjUg
>>556
とどめってアホか。
何回もそれで結論出てるだろうがw
562名無しサンプリング@48kHz:2006/02/12(日) 14:24:32 ID:8juBUkgO
同感。
563名無しサンプリング@48kHz:2006/02/12(日) 22:43:41 ID:jTQaMI+p
歪ギター使える
市販でフリーのVSTエフェクターかければ
まるでギターサウンド!

まじで、3歳以下の子供はだませるよ
564名無しサンプリング@48kHz:2006/02/12(日) 23:04:21 ID:kvoDXP4H
4歳の俺様は騙せない。
565名無しサンプリング@48kHz:2006/02/13(月) 00:38:29 ID:LIvcX6xA
さすが、4歳児は伊達じゃないな。
566名無しサンプリング@48kHz:2006/02/14(火) 12:59:17 ID:QDYSsSUg
ここで5歳の私の登場ですよ。
上には上がいるという事を教えてあげましょう。
567名無しサンプリング@48kHz:2006/02/18(土) 19:31:33 ID:WAgZkmpx
6歳
568439:2006/02/19(日) 00:04:30 ID:8CYRo8eE
>547

違うPCで試したら同じシーケンサーでも動作が改善しました。


マザボから違う訳ですが、オーディオ関係ではオーディオIFがRMEからM-AudioのFirewire Audiophileに変更したぐらいでしょうか。
後、個人的にこれが原因かなぁと思ってるのはpowercoreが刺さってないってことです。
遅れる現象が発生した方にはpowercoreが刺さってたんですがこの辺りのディレイ補正関係のバグが潜在してるのかなぁと思ってたりしてます。


547さんの環境は何かディレイ補正がかかるようなものって刺さってませんか?
569名無しサンプリング@48kHz:2006/02/23(木) 03:06:14 ID:mVEFdqRv
SONIC2のデモソングめっさ軽いな!!!
あれ聞いたら逆に購買意欲なくすぞ。
570名無しサンプリング@48kHz:2006/02/23(木) 09:36:33 ID:i4jDhBjr
1歳の俺からすれば、逆に購買意欲たかまったけどな
571名無しサンプリング@48kHz:2006/02/25(土) 01:37:03 ID:Ziu488PR
572名無しサンプリング@48kHz:2006/02/25(土) 09:50:30 ID:GvRFXu7k
ライセンス違反?
573名無しサンプリング@48kHz:2006/02/25(土) 16:09:02 ID:I/jXv6Bb
>★商品について
>ユーザー登録及び譲渡は不可
ワロタ
574名無しサンプリング@48kHz:2006/02/25(土) 20:02:36 ID:Ziu488PR
それCubaseでしょ?ソニックたんは未登録みたいだお
575名無しサンプリング@48kHz:2006/03/07(火) 01:01:06 ID:Cs7Wo623
Pentium 1.8G/ メモリ 512M
結構ギリギリだけど、普通に音源として使うのは厳しいのかな?
ソフトシンセの重さはイマイチよく分からないのだけど、
はじめに手をつけるソフトシンセとしては魅力的な音源なんで。
576名無しサンプリング@48kHz:2006/03/07(火) 08:15:46 ID:TARKFsFI
サブマシンのCeleron 1.2GHz/メモリ512MBで試したけど、そこそこ音を詰めて
8トラックくらいなら普通に鳴らせられるよ。メモリも喰わないし。
あとは余計なエフェクトを切るようにすれば、もっといけるはず

577名無しサンプリング@48kHz:2006/03/07(火) 13:39:25 ID:XfUbErvg
147 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/26(日) 01:48:45 ID:gyPv/VB7
買った。HYPERSONICで耳が腐ってる俺には神の音です。
578名無しサンプリング@48kHz:2006/03/13(月) 18:15:54 ID:SMeiTWb3
どうにかしてWinのMIDI再生規定デバイスとしてHypersonicを使えないかな。
579名無しサンプリング@48kHz:2006/03/13(月) 19:25:47 ID:/S3Qj/7x
>>578
無理だす。
580 ◆77483qp02s :2006/03/13(月) 19:27:16 ID:6Ao8wdIq
スタンドアロンで起動させておいて、MIDI Yoke使って内部ルーティングすればそれっぽいことは可能。
http://77483.org/temp/hs.jpg
581名無しサンプリング@48kHz:2006/03/13(月) 19:40:22 ID:V/M7vuiQ
夏影のMIDI俺も持ってる。
良い曲だよなー
582名無しサンプリング@48kHz:2006/03/13(月) 20:44:14 ID:rFqpKRp1
チャーンチャチャランチャーンチャンチャン
チャーンチャチャーンチャーンチャーン
583578:2006/03/15(水) 18:11:20 ID:sf2H07Ku
>>580
MIDIデータによってはドラムが音でなかったりするけどできたよ。
MSGSの時よりも幸せです。ありがとう。
584名無しサンプリング@48kHz:2006/03/16(木) 06:24:23 ID:Nj6XbZdN
HSつかえね。やりかたわかんね。英語よめね。
どのシーケンサーの音源としても普通に起動できると思ったのに期待はずれ。
585名無しサンプリング@48kHz:2006/03/16(木) 10:41:09 ID:AApweZdd
VSCがお勧めだよ。
586名無しサンプリング@48kHz:2006/03/16(木) 11:23:17 ID:UsE9F4K/
>>585
同感。もっとお勧めなのがMSGS。
587名無しサンプリング@48kHz:2006/03/16(木) 11:31:44 ID:4L63i2gH
>>584
DAWからプラグインとして呼びだせ。
588名無しサンプリング@48kHz:2006/03/16(木) 12:43:57 ID:TYTnsiWZ
>>584
買ったお店の店員に相談しろ
ここで訊くな
589名無しサンプリング@48kHz:2006/03/23(木) 22:19:57 ID:OkrPWySc
俺のHyperSonic1、選択しても全く出ない音が幾つかある・・・orz
前まではこんな症状なかったのに・・・。バグ?それともHDDが壊れた?

ああ、ほとんどの曲をこれで作ってきたから、なんかもう死にたい。
590名無しサンプリング@48kHz:2006/03/23(木) 22:33:19 ID:OkrPWySc
ごめん、スルーして。
何故か再起動したら直った。ここんとこ1週間電源切ってなかったからなぁ・・・。
591名無しサンプリング@48kHz:2006/03/23(木) 22:42:59 ID:dKuKcY3t
今月号のサンレコ、Cubase連載でHS2レビューしてるね。
>>589氏のHSは主人にこれまでたくさん使ってもらって喜んでると思うぞ。
やっぱり使ってあげないと音源が(´・ω・)カワイソス
592チラシのURA100%:2006/03/24(金) 00:20:59 ID:9FKpC6aR
HyperSonicは軽くて使える、そんな当たり前の話されても・・・
本屋探しまくってサンレコ買ったけど1000円の価値はなかった。
しっかし突然プリンタの音が好きとか言われても凄く困るよなぁ
有線なんかで流してみたら速攻苦情だろ。

593名無しサンプリング@48kHz:2006/03/24(金) 03:39:23 ID:MWQzyGdu
PAD専用機としてイイなんて思ってたけど
わざわざPAD専用にHSがいるかと言われれば誰もYESなんて言うまい・・・・・
モジュールもっと出してくれないかなぁ
594名無しサンプリング@48kHz:2006/03/24(金) 03:56:35 ID:FHrKlSVf
初心者ですが質問させてください。
HS2のインストール、ライセンスなどは出来たのですが、
Cubaseのデバイス・メニュー"VSTインストゥルメント"のなかに、
"Hypersonic 2"の選択肢が一向に現れません。助けてください。

動作環境もOS(Mac)が10.2なこと以外、問題ないと思うのですが。
595名無しサンプリング@48kHz:2006/03/24(金) 10:58:12 ID:MWQzyGdu
>>594
不意を突いてフォルダの階層が深過ぎるとか
596名無しサンプリング@48kHz:2006/03/25(土) 03:21:32 ID:ZXA7Xrjr
HS2でインドっぽい音楽て作れる?
597名無しサンプリング@48kHz:2006/03/25(土) 03:31:33 ID:Elq46d4N
>>596
そんなアナタにはコレ
ttp://www.crypton.co.jp/jp/ni/ew_ql_ra.html
598594:2006/03/25(土) 08:48:17 ID:0rnYmIet
>595
いろんな場所に置いて試してるんですが、だめっぽいです…orz
とりあえず諦めてユーザー登録します
599名無しサンプリング@48kHz:2006/03/25(土) 09:23:24 ID:kYPrKxZu
一応聞いておくが、Cubaseが割れって事は無いよな?
以前同じようなことでHALion使えないって言ってた奴がいた。
600名無しサンプリング@48kHz:2006/03/25(土) 10:38:21 ID:KhDC0F0s
俺は両方割れだが普通に使えてる
601名無しサンプリング@48kHz:2006/03/25(土) 11:03:38 ID:HMnG9t0j
どっちか片方が割れだと使えんぞ。

という正規ユーザーの戯言(´ω`)
602名無しサンプリング@48kHz:2006/03/25(土) 11:09:15 ID:yMuMY6zN
貧乏人はいますぐ市ね
603名無しサンプリング@48kHz:2006/03/25(土) 11:11:44 ID:kS6qKIhU
>>600
正規はドングリ二本指せばいいが、割れだとSYNSOACC.dllを上書きしちゃうから
2つとも完全な状態では使えないはず。大人しく製品買え。
604名無しサンプリング@48kHz:2006/03/25(土) 11:32:10 ID:/sw3O0o7
割れだって人を見るたびに思うが、割れって本当にいるんだなw
605名無しサンプリング@48kHz:2006/03/25(土) 11:52:45 ID:Oe9QLfhP
>>568
というわけで、miniHostでも使っておけ。
606名無しサンプリング@48kHz:2006/03/25(土) 12:31:32 ID:kS6qKIhU
やっぱキューベが一番相性いいのかな?
VSTiが保証されてるホストがあまり多くないからなー。

ところで割れで キューベ・ハリオン・HS 3つ使ってる奴とか存在するのかな?
607名無しサンプリング@48kHz:2006/03/25(土) 12:56:59 ID:FrHT0DLi
K木しに聞くといいよ
             ,ィ⊃  , -- 、
    ,r─-、      ,. ' /   ,/     }
   {     ヽ  / ∠ 、___/    |
   ヽ.      V-─- 、  , ',_ヽ /  ,'
     ヽ  ヾ、  ',ニ、 ヽ_/ rュ、 ゙、 /
     \  l  トこ,!   {`-'}  Y
       ヽj   'ー'' ⊆) '⌒`  !
         l     ヘ‐--‐ケ   }
         ヽ.     ゙<‐y′   /
      (ヽ、__,.ゝ、_  ~  ___,ノ ,-、
      )           ノ/`'ー-' <
    r'/,   _..   //  l、、、ヽ_)
      ゝ(_/_ノ´ /ヽ_ノ/  __,l ヽ)_)‐'
         {` ーニ[二]‐ク′
           〉   /  /_
         /   ´ ̄`ヽ  )
          (____ノ--'
608名無しサンプリング@48kHz:2006/03/25(土) 12:57:01 ID:BL26Dtfm
>>606
1つも使ってない奴ならここにいるぞ。
609名無しサンプリング@48kHz:2006/03/25(土) 14:55:50 ID:YUGREoH9
>>603
なんでドングル2つ?
1つのドングルにライセンス複数はいるよね?
610名無しサンプリング@48kHz:2006/03/25(土) 15:15:01 ID:/sw3O0o7
>>609
VST5とかのも移せるの?
611名無しサンプリング@48kHz:2006/03/25(土) 15:21:15 ID:8sB/uxjl
俺は普通にレガコレと針使えてるよ。
612名無しサンプリング@48kHz:2006/03/26(日) 02:25:33 ID:Ai66G7Jv
HS2買おうと思うんだけど、HS1と互換性ってあるの?
613名無しサンプリング@48kHz:2006/03/26(日) 02:58:53 ID:VRIJJ/Ji
互換性って何の互換性さ
614名無しサンプリング@48kHz:2006/03/26(日) 03:01:03 ID:+WwiOG4x
つまりHS1で作った曲データをHS2に置き換えても全く同じに鳴るか?ってことを言いたいのでは?
615名無しサンプリング@48kHz:2006/03/26(日) 09:34:48 ID:sWfUZjol
基本的にあるよ、2は1に音色足した音源だから。
パッチとかは知らんが。
616 ◆77483qp02s :2006/03/26(日) 11:23:12 ID:uNlFLbSk
Hypersonic1を使用して作成したプロジェクトをHypersonic2にアップデートした後に開くと
いくつかのパッチが正常に読み込まれない場合があります。
その場合、Hypersonic2の”SETUP”ページを開き、”Program Change”をOFFに設定してください。
その後”Save Defaults”ボタンを押し、プロジェクトを開きなおしてください。
http://www.japan.steinberg.net/products/hypersonic2/news.html
617名無しサンプリング@48kHz:2006/03/26(日) 12:14:13 ID:EwK+iQCS
なるほど、みんなありがとう。
ちょっくら祖父地図いってくるよ
618名無しサンプリング@48kHz:2006/04/07(金) 16:16:52 ID:BvjfQcr6
HyperSonic2をLogicPro7で使ってる人います?
619名無しサンプリング@48kHz:2006/04/07(金) 18:56:56 ID:3xFO2e2u
>>618
( ^ω^)ノシ
620名無しサンプリング@48kHz:2006/04/07(金) 21:45:17 ID:BvjfQcr6
>>619
LogicPro7.2を使用しているのですが
Hyper sonic 2をマルチティンバーインストゥルメントとしてインサートしても
Logic側出力先Auxトラックインプット選択欄で
Hyper sonic 3〜8(mainを入れてステレオ4チャンネル分)までしか表示されないんですが…。
Hyper sonic側のSET UP画面で出力数は最大の16にしてるんですが…。

LogicPro7で使用してる皆さん普通にマルチアウトステレオ16チャンネル分
(たしか7.1まではステレオ8チャンネルまで対応だったかと思いますが)
全て表示されているのでしょうか?

よろしければコメント、アドバイス下さいm(_ _)m



621名無しサンプリング@48kHz:2006/04/07(金) 22:21:12 ID:RNMvdgnw
ミディアのほうではなんて言ってるの?
622( ^ω^)ノシ:2006/04/07(金) 22:39:26 ID:W+AyBtQq
>>620
( ^ω^;…
すまん、HS2をマルチティンバーとしては使ってないのでよくわからん…
識者求む( ^ω^;
623名無しサンプリング@48kHz:2006/04/08(土) 05:09:08 ID:lAqH+/Eq
>>621
Appleストア学割で購入したんでミディアサポート付きじゃないんですよ…。
しかもサポート業務廃止したようですし。
http://www.midia.co.jp/info/logic_support.html

Appleのサポートはあって無いような物だし…(--)
スタインバーグにHS2ユーザー登録書送ったんですが一週間以上音沙汰なし…。

弱りました…。
624すいません。:2006/04/08(土) 05:32:29 ID:lAqH+/Eq
今気づいたんですがユーザー登録未済でも
製品のシリアル番号があれば問い合わせできるみたいですね(;^_^A
さっそくスタインバーグ(正しくはカメオでした)に問い合わせてみます。
、が週末ですし時間かかるんでしょうね…

もし解決法ご存知の方いましたら教えて貰えると助かりますm(_ _;)m
625名無しサンプリング@48kHz:2006/04/08(土) 11:48:29 ID:JLeeImVS
以前ドングルの事でサポート受けたが、
とても迅速ですた
626名無しサンプリング@48kHz:2006/04/08(土) 15:56:20 ID:Q1lwVLEQ
>620
HSじゃなくてDFH Superiorを使った時の経験談。オレもアレッと思ったんだけどね。
とりあえず今出ているAUXチャンネルを端からアサインしていってみ。
8まで使い終わったら9-10、10まで使い終わったら11-12、ってフリップ内に出てくる。
っちゅうかオレの時は出て来た。
試して美(←お、ウツクシイ変換!)
627すいません。:2006/04/09(日) 00:09:23 ID:eesOzlAj
>>626
アドバイスありがとうございます!
ご指摘のとおり何度も試してみましたが…残念ながら駄目でした(-_-;
main1-2 + 3-4 + 5-6 + 7-8 すべてAUXにセットしても追加のアウトプットは
表示されませんでした(T△T




628名無しサンプリング@48kHz:2006/04/12(水) 22:07:21 ID:G26l7I0z
これ体験版ねーの?
使ってみたいけど操作系が気になりまくる。
629名無しサンプリング@48kHz:2006/04/12(水) 22:29:42 ID:+LjURPMi
メーカーのサイト位まず見れ
デモ版は前verのしか無かったな
630名無しサンプリング@48kHz:2006/04/13(木) 03:42:52 ID:f6j+NgBL
操作性は悪くないよ。むしろTANKとかに比べたらいいほうだと思う。
音は(
631すいません。:2006/04/17(月) 22:25:17 ID:4Vbc8d/t
>624の問い合わせについて先日サポートセンターより回答が来ました↓(抜粋)

Cubase、Nuendo以外のホストアプリケーションにてHypersonic2等の
Steinberg製VSTインストゥルメントをご利用いただく場合、オペレーシ
ョンマニュアル8ページにございますように、いくつかの機能に対応して
いない場合がございます。

ご利用のホストアプリケーションで、思い通りの操作ができない場合、
ReWireやスタンドアローンモードでの動作をお試しいただけますでしょ
うか。
スタンドアローンモードでのマルチアウトが問題ない場合は、お問い合
わせいただいた症状はホストアプリケーションとの組み合わせにて生じ
ている事が考えられます。
なお、CubaseSX3にてマルチアウトの動作確認をいたしましたが特に問題
なく機能させる事ができました。


とのことでした。
Logicでの動作確認、検証はしてくれないようです。
632名無しサンプリング@48kHz:2006/04/17(月) 22:56:33 ID:n6Sv0uad
糞対応だな。そんな回答なら俺でも出来るわ
633名無しサンプリング@48kHz:2006/04/17(月) 23:57:43 ID:ZwRumuy7
>>632
じゃあなんでやってあげなかったの!
634名無しサンプリング@48kHz:2006/04/18(火) 00:08:48 ID:+SsbVJqn
糞対応したくなかったからだろ
635名無しサンプリング@48kHz:2006/04/18(火) 08:06:12 ID:LMKQQBJH
ハイパーソニックなんて買わん方がいい。
636すいません。:2006/04/18(火) 14:07:32 ID:8d29+1H+
スタインバーグ製なんでVSTプラグインとしての使用が基本なのかもしれませんが
AUプラグインも対応の表示明記されてる以上Logicユーザーのサポートも力を入れて
もらいたいです。

あとHypersonic2を使用していて気になったのが
サンプルを使用している音色の中でノイズ(というか不快な音のうねり)が
混じっている音がありました。エフェクトをかけるとオケの中でもかなり耳に付くので
使用を断念しました。
たしかストリング系だったかな。
637名無しサンプリング@48kHz:2006/04/18(火) 14:24:41 ID:490YgCH/
いや対応ホストである事に変わりは無いんだから、
もっと詳細に調べて、本国にも問い合わせろと
ステインJapanに直接、もっと言ってやってくれ。
小さな業界なんだから、他社ホストのユーザだって大事にしなきゃあかんよ。
安くない金払ってんだから。

英語でメール書ければ、本国にメール打つのが一番いいんだけどね。
返事速いし、技術スタッフも近いし。

あとノイズ載るのってどの音?この手のソフトでは
サンプルの不具合もバグのうちだから、
報告すればフィックスされるよ。

・・・俺はステインのサポートか、と
638すいません。:2006/04/19(水) 01:41:18 ID:gPLrf2O0
>>637
色々とアドバイスありがつございます。
何かしら対応をしてもらえるようサポートセンターに掛け合ってみようかと思います。

ノイズの件ですが軽く確認したところstringsカテゴリの殆ど、特にHS2になってから
追加されたパッチに多く確認できました。(例:2 Octave Legato StringsXXLやWhole tone Trills等)
高音域の再生では殆ど気にならないのですが低音だと音色のバックに”サー”というノイズのような音が目立ちます。
特にコンプレッサーや倍音を付加するエキサイター等のエフェクトを使用すると如実に聴き取れます。
フィルターやEQを使用すればどうにかならない事もないのかもしれませんが…。
ちなみに同じカテゴリのGM系の弦音色ではノイズは確認できませんでした。

↑あくまでも私の環境での話しなのでサンプルに元々ノイズが入ってるのかどうか
確証がある訳ではないのですが…。


639名無しサンプリング@48kHz:2006/04/28(金) 00:15:11 ID:0LIFJvzB
マジでうざいハイパソンニク2…返却したい。
これってSSW8.0VSと使うとフリーズするんだけど、
サポセンにつないだらキューベースなら問題ないですの一点バリですよ。
てか、VSTi使えるお気にのソフトじゃなくてキュベスを買えってことか。
ムカツキすぎてスタインバーグをハンバーグにして食べたい。
640名無しサンプリング@48kHz:2006/04/28(金) 00:20:43 ID:+KsPQ336
SSWじゃ仕方ないな
641名無しサンプリング@48kHz:2006/04/28(金) 00:39:58 ID:pOPz/9br
VST興味あるならCUBASEやSONARに移っておいたほうがいいと思う
後々のためにも
642名無しサンプリング@48kHz:2006/04/28(金) 00:43:29 ID:DaB1pHwu
>>639
SSWアップデートした?
643名無しサンプリング@48kHz:2006/04/28(金) 01:39:25 ID:0LIFJvzB
>>642
SSWのVSな。アップデートしたらもしかしてハイパソニク使えるの?
絶対フリーズなんだけど。SSW8.0ならVSTi使えるのに…
というか使いすぎで使えない?もうわけがわからん。
サポセンの○中!!!もう、言いたいことがありすぎて逆に言いたくない!
>>641
ありがとう。キュベス嫌だけど、、、使ってみるか。デモ版を。。。
644名無しサンプリング@48kHz:2006/04/28(金) 03:20:27 ID:RiNVdjFV
聞く前にうpデトすればいいじゃん
645名無しサンプリング@48kHz:2006/04/28(金) 05:09:06 ID:v8BYjTDv
コンソール経由で立ち上げればいいじゃん。
646名無しサンプリング@48kHz:2006/04/28(金) 07:45:54 ID:n6zfM1XY
もしかしてシーケンサーが割れてるのかよ。
647名無しサンプリング@48kHz:2006/04/28(金) 20:48:35 ID:pOPz/9br
>>643
CUBASE嫌っていう理由がよくわからない
多機能な割にシンプルで使いやすいと思ってるのだけど
648名無しサンプリング@48kHz:2006/04/28(金) 21:49:37 ID:dHME93QW
買ってから言え
649名無しサンプリング@48kHz:2006/04/29(土) 00:13:36 ID:Xcy3m6Ct
割ってから言った
650名無しサンプリング@48kHz:2006/04/29(土) 01:39:16 ID:QY71L0aa
>>647
そうなのか。使いやすいのか…
嫌な理由…長年連れ添ったシーケンサーソフトを無駄にしたくなかったから。
あとなんか高いから。もしボーナスがでたら買ってみよう。
キュベス、、、入力方法がどんなかな。正しくMIDI読み込めるかな。
もう不安がいっぱいなスタインハンバークだよ、○中。
651名無しサンプリング@48kHz:2006/04/29(土) 01:44:44 ID:YcnzTNO7
10年くらい前に使ったら映像と音がズレていやんな思いをした記憶が。
652名無しサンプリング@48kHz:2006/04/29(土) 02:09:43 ID:cUVITnSi
>>639
本当にうざいのはお前の(ry
653名無しサンプリング@48kHz:2006/04/29(土) 06:14:55 ID:iK/1VRoq
SSW8VSで何の問題もない
654名無しサンプリング@48kHz:2006/04/29(土) 17:14:38 ID:ORwfjaaP
>>653
マルチ音源として使えてるの?
655名無しサンプリング@48kHz:2006/04/29(土) 17:53:52 ID:osKw429a
hypersinic2,、win2000じゃ動かないじゃん……orz
なんとかして2000で走らす方法ないんですか?(;´Д`)
656名無しサンプリング@48kHz:2006/04/29(土) 18:12:37 ID:jOI5l6TR
657名無しサンプリング@48kHz:2006/04/29(土) 18:16:03 ID:osKw429a
なんでいきなりワレザ扱いなんだw
658名無しサンプリング@48kHz:2006/04/29(土) 18:33:48 ID:KHOFQEfY
もうなんていうか無理w
動作環境も見ずにばかばかソフト買って
尻拭いも出来ないようなやつ。
659名無しサンプリング@48kHz:2006/04/30(日) 00:55:20 ID:Qwx/+GAX
PRINCESS WAREZ
660名無しサンプリング@48kHz:2006/04/30(日) 11:54:37 ID:LrUIe8bU
携帯で言えばVodafoneみたいなSSWに一々細かい検証などしてられんよ
ユーザー糞少ないのに。なんで皆Cubaseとか使うか理解せよ
661名無しサンプリング@48kHz:2006/05/01(月) 00:33:25 ID:zNJi9utj
潟Cンターネット
662名無しサンプリング@48kHz:2006/05/02(火) 01:01:19 ID:2VVisImK
>>653
起動時にエラーでない?明日サポセンだな。
663名無しサンプリング@48kHz:2006/05/02(火) 06:14:55 ID:PtHFtodX
HS2お使いの方に聞きたいのですが、HS2とHalion3は音的にカブリますか?
HS2持っていて、自分でサンプリングしたりインポートしないのならHalion3
は必要ないですかね?
664名無しサンプリング@48kHz:2006/05/02(火) 09:01:29 ID:hHoTMZB/
↑それ俺も木に鳴る
665名無しサンプリング@48kHz:2006/05/02(火) 11:31:14 ID:wSwuQSWE
使いまわしたって感じがするのもある。
The Grand2、針弦2、GA2からひっぱっているような。
HS2はHALionより軽いから使いやすい。

HS3にプレイバック機能ついたら最強だと思う。
666664:2006/05/02(火) 14:11:23 ID:HfXqugB0
サンクス
SX3でHS2使いだが針3購入しようか迷っていたんだ。
バリエーション考えると根太くんにしたほうがいいかも試練な。
667名無しサンプリング@48kHz:2006/05/02(火) 19:29:54 ID:EbM6lH5L
自分でプログラム作りまくるなら、個人的ににHALionオススメなんだけどね。
音ネタ目当てなら、KONTAKTはVSLのオケライブラリがおいしい。
HS2持ってるならこっちかな・・・。

>>665
確かにHSにプレイバック機能付いたら最強。
たぶんデータ固めて検索/読み込み速度上げたりとかしてるだろうから、
HALionで自作の拡張モジュールを書き出すみたいな感じでもいいな。
668名無しサンプリング@48kHz:2006/05/02(火) 20:14:17 ID:h8yYUdnw
halionは使わなくなったな
HS2とCOLOSSUS、結局手軽に作曲できるモノだけ残った
669名無しサンプリング@48kHz:2006/05/06(土) 09:29:52 ID:F12Gj8AZ
Fantom-XRと比べてどうでしょうか?
HS1は酷評でしtが、2になってから良くなったみたいですが・・・
670名無しサンプリング@48kHz:2006/05/08(月) 10:31:27 ID:5ZSw0kp4
アカデミッコで買うんなら十二分に良い音源だと思う
671名無しサンプリング@48kHz:2006/05/08(月) 12:34:10 ID:ckqwbPfL
ver1を使ってるんですけど一番上のチャンネルだけいじって保存しても
次ファイル開いた時、再びプリセットになっちゃいます。
解決方法おしえてください。
672名無しサンプリング@48kHz:2006/05/08(月) 12:41:35 ID:FQo9bKs+
いつからですか?
最初からそうだったのですか?
割れですか?
671の質問で答えられることはこれだけです。
673名無しサンプリング@48kHz:2006/05/09(火) 00:05:42 ID:t7tpbzHG
>>669

比べるにしても値段違いすぎジャマイカ…
674名無しサンプリング@48kHz:2006/05/09(火) 00:34:51 ID:AhtP3yK8
HS2は合計何GBくらいか分かる?
SampleTankが4.5GBなのに対して、同じプレイバックサンプラーとしてこっちは
どれくらいなんだろうか・・・・と
675名無しサンプリング@48kHz:2006/05/09(火) 01:37:00 ID:wscTRaC9
プレイバックサンプラーっていうなぁあああ!!
5種類のエンジンを搭載したハイブリッドシンセなんだよぉぉぉぉぉおおおお

ちなみにサンプルは公証1.7GB、
まあ大体そんなもんだけどサンプルフォルダの中見ると1.53GB。
676名無しサンプリング@48kHz:2006/05/09(火) 02:02:01 ID:AhtP3yK8
1のときは凄くサイズが小さかったような気がする。
2になってだいぶ増えたみたいだね。

でもサンプラーが勢力を伸ばしてる今、もうじきPCMは必要なくなるね。
別にGMに対応してるってわけでもないし。別スレでも言ったが。
677 ◆77483qp02s :2006/05/09(火) 02:11:23 ID:xAs5zhVy
GMに対応してるよ?
678名無しサンプリング@48kHz:2006/05/09(火) 02:22:45 ID:AhtP3yK8
ん?そーなの?ドラム配列だけじゃなく、MIDIファイルインポートしてGM1〜128音色まで
勝手に割り当てられるわけじゃないでしょ?ま、何が言いたいかって、どうせなら
8850やMU2000などのハード音源並の使いやすさは欲しかったってかね。MIDIにおいて。
音色の質はともかく。
679名無しサンプリング@48kHz:2006/05/09(火) 02:33:26 ID:M/U0kJBD
>ん?そーなの?ドラム配列だけじゃなく、MIDIファイルインポートしてGM1〜128音色まで
>勝手に割り当てられるわけじゃないでしょ?
そうじゃなかったらGM対応とは言わないだろw
ちゃんと勝手に割り当てられるよ
680名無しサンプリング@48kHz:2006/05/09(火) 03:29:44 ID:zoMkzkmI
>>678
割れ厨
681名無しサンプリング@48kHz:2006/05/09(火) 18:37:52 ID:V0y5v+/l
UB化まだか
682名無しサンプリング@48kHz:2006/05/09(火) 20:57:10 ID:AhtP3yK8
対応してるのって2からだろ?
683名無しサンプリング@48kHz:2006/05/09(火) 20:58:45 ID:LTXtPsV2
UBとは何じゃらホイ?
684名無しサンプリング@48kHz:2006/05/10(水) 20:51:17 ID:+Wh0mCkw
HS2を使ってる方に質問です。
HS2をCubaseでVSTとして使っているのですが、音色とかをエディットしても
Cubaseのシーケンサーを再生させると元に戻ってしまうんです。
その後、もう一回エディットすると、シーケンサーを再生させても
元に戻ることはないんです。

どうすれば、この症状が治るんでしょうか。。。解る方、教えてください。
よろしくお願いします。
685名無しサンプリング@48kHz:2006/05/10(水) 21:00:00 ID:glUcHKSA
686名無しサンプリング@48kHz:2006/05/10(水) 21:52:17 ID:4gk7ATeB
>>683
ユニバーサルバイナリのことじゃないかな。IntelMacとG5のMac両方に対応した形式
687名無しサンプリング@48kHz:2006/05/13(土) 00:06:45 ID:deIrLHbO
MIDIキーボードに音がリアルタイムで追従してますか?
ワンテンポ遅れるのはスペック不足ですしょうか?
688名無しサンプリング@48kHz:2006/05/13(土) 00:07:58 ID:vwfaIffa
>>687
ワンテンポ遅れるのは不正品の証拠です
大人しく正規品を買いましょう
689名無しサンプリング@48kHz:2006/05/13(土) 01:06:36 ID:QFbhj+k/
正規だって0msじゃでないお
690名無しサンプリング@48kHz:2006/05/20(土) 10:20:05 ID:/y/gErcu
CubaseSX3にお試しのハリオンついてたけどテクノやエレクトロ系なきがしました。
Dum N Baseとかの低音シンセ音は爆音できいたらお腹にきました。
生音はRewire でReazonでいいでないですか。
でも、ウッドベースはGarageBandが個人的には分厚いかなと爆音で聞いたとき違いが歴然でした。
一丁一旦ですねー。
691名無しサンプリング@48kHz:2006/05/20(土) 12:57:57 ID:CNrxIWu+
私初心者なのですが、質問させてください。
先日Hypersonic2を買いました。
しかし音を鳴らすと変な雑音が一緒に混じってしまいます。
どうすればなるのでしょうか?
DAWソフトなどは使っておらず、単独で起動させて使っています。
692名無しサンプリング@48kHz:2006/05/20(土) 13:02:47 ID:Z2vAt8EI
とりあえず音をうpしてもらわないとなんともいえない
693691:2006/05/20(土) 13:20:20 ID:CNrxIWu+
いま録音しようとしたのですが、
なぜかHypersonic2を起動させていると録音もできません・・・
録音に使用しているソフトはSoundEngine Freeです。
違うソフトでも録音試してみます。
694691:2006/05/20(土) 13:25:17 ID:CNrxIWu+
ほかのソフトでも試してみましたが、録音できません・・・
Hypersonic2を閉じれば録音できるのですが・・・
695名無しサンプリング@48kHz:2006/05/20(土) 13:26:34 ID:Z2vAt8EI
それはHS以前の問題なのかな?それとも他のVSTiは動くのにってこと?
打ち込みは何でやってるんですか?
696691:2006/05/20(土) 13:46:22 ID:CNrxIWu+
録音ができない原因がわかりました。
どうやらAudio Out で ASIO Sound Blaster 〜 を選択すると録音できなくなるようです。

他のVSTiはAudio Outで違うものを選択していたためちゃんと動くみたいです。
ためしに他のVSTiで ASIO Sound Blaster 〜 を選択すると録音できなくなりました。

それはわかったもののHSでASIO Deviceが ASIO Sound Blaster 〜 しか選択肢がないので、
録音できません・・・ 解決策はないでしょうか?

打ち込みは普段はテキスト音楽「サクラ」をつかっているのですが、
今回はHSに付属のキーボード。
HSを起動すると下にくっついてるやつでいろんな音色を試していただけです。
697名無しサンプリング@48kHz:2006/05/20(土) 13:47:14 ID:1/RzjkB8
ここで質問をするには割れじゃない証明が必要です。
インストールガイド紙の「7」の項目頭10文字を書き込んで下さい
698691:2006/05/20(土) 13:55:34 ID:CNrxIWu+
「図3の画面が表示され」for Windows XPのほうです。
これでいいのでしょうか・・・?
699名無しサンプリング@48kHz:2006/05/20(土) 14:40:46 ID:IlSxy2Yo
(;´Д`)sonicタンハァハァ

(;´Д`)sonicタン?

( ゚д゚ )
ttp://park10.wakwak.com/~twoface/up/src/up0027.jpg
700名無しサンプリング@48kHz:2006/05/20(土) 15:17:36 ID:hGDti8LK
意味がわからん
701名無しサンプリング@48kHz:2006/05/20(土) 16:34:27 ID:eWfaXwea
>>698
お、ちゃんとした正規ユーザーだね

>どうやらAudio Out で ASIO Sound Blaster 〜 を選択すると録音できなくなるようです。
ってあるけど、使っているオーディオデバイス(サウンドカード/オーディオカード)は具体的に何?
それに適したドライバをインストールしていないと、まともに鳴らせられないよ。

>HSでASIO Deviceが ASIO Sound Blaster 〜 しか選択肢がない
これがよく判らないんだけど、ソフト側で強引にASIO対応させてる擬似デバイスなのかも。
だったら、ドライバレベルでASIO対応させてないと。
使っているオーディオデバイスがASIO非対応の場合は、
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1076232241/のスレ参照のこと

>>699
ワロタ
タンクタン仲間のほうのソニクタン、1は素晴らしかったなぁ。
702名無しサンプリング@48kHz:2006/05/20(土) 16:46:12 ID:hJrGygJl
インストールガイド紙なんてないよ
703691:2006/05/20(土) 17:10:25 ID:CNrxIWu+
>>701
http://jp.creative.com/corporate/pressroom/releases/welcome.asp?pid=12319
これを使っています。
ASIO Sound Blaster 〜 は略さずに書くと ASIO Sound Blaster USB Audio なのですが、
名前からしてもこのオーディオデバイスをインストールしたときにできたものだと思います。
だからほんとに初心者なので推測ですが、ASIOに対応してるんだと思います。
704名無しサンプリング@48kHz:2006/05/20(土) 17:14:06 ID:eWfaXwea
705名無しサンプリング@48kHz:2006/05/20(土) 17:14:32 ID:YRCGwyBP
>>703
そんなDTM向きじゃないの使うからだよ。
706名無しサンプリング@48kHz:2006/05/20(土) 17:17:07 ID:YRCGwyBP
>>704
商品が違うぞ。

ちなみに>>703の言ってる商品には箱にASIOのロゴがかすかに見えた。
707名無しサンプリング@48kHz:2006/05/20(土) 17:21:38 ID:eWfaXwea
708名無しサンプリング@48kHz:2006/05/20(土) 17:24:30 ID:eWfaXwea
たとえば、>>707では
「デバイスドライバ DirectSound、WDM」

そして、ASIO対応を謳う商品(例:http://www.jp.creative.com/products/product.asp?category=1&subcategory=205&product=10853&nav=2)では
「デバイスドライバ DirectSound、MME、WDM、ASIO 2.0」
709691:2006/05/20(土) 17:31:37 ID:CNrxIWu+
>>705
どれを買えばいいのかわからなかったんですよ・・・

>>708
つまり、僕のはASIO非対応なわけですね・・・ありがとうございました。
710名無しサンプリング@48kHz:2006/05/20(土) 17:35:12 ID:eWfaXwea
>>709
だからこそ>>701のスレ行っていろいろ読んでみ
711691:2006/05/20(土) 17:41:11 ID:CNrxIWu+
わかりました。いってきます。

僕の長い質問に答えてくださった皆様どうもありがとうございました。
712名無しサンプリング@48kHz:2006/05/20(土) 17:47:03 ID:eWfaXwea
>>711
あと、SoundEngineFreeで録音できないって部分が引っかかるんだよな
SoundEnigineFreeって使ったことないから知らんが、そもそもASIO出力された音を録音できるアプリなん?

「PC上で鳴っている音をリアルタイムでなんでも録音する」系のソフトも数多く存在するから
試してみてみ
http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/win/art/sound/
713691:2006/05/20(土) 18:13:00 ID:CNrxIWu+
>>712
それが、ASIO対応の録音ソフトを使っても録音されないんですよ・・・
録音されないというか、SoundEnigineFreeは録音するときにエラーみたいなのが出てしまいます。
Audio OutをASIO Sound Blaster USB Audio以外のものにすれば出ないのですが。
これはやはりAudio Outの方がおかしいのでしょうかね・・・
714名無しサンプリング@48kHz:2006/05/21(日) 01:42:33 ID:FeLVMS/+
ASIO4ALLでいいんじゃないか
715名無しサンプリング@48kHz:2006/05/21(日) 04:10:49 ID:8DHLr1qi
CreativeのSoundBlasterだったら専用ミキサー付いてるでしょ?
そこで音が入ってきてるかどうかだけでも確認してみたら?
設定ミスなのか録音不可なのかがわかるでしょ
716名無しサンプリング@48kHz:2006/05/21(日) 04:24:14 ID:9Y/gwU10
>>713
>ASIO対応の録音ソフト
ってのが気になるな
録音ソフトの“再生”時に、再生先としてASIO Outputを選べることで
「ASIO対応」を謳うソフトはあるだろうけど、
録音ソースとして、ASIO Inputを選べる録音ソフトを使ってるのかね?
SoundEngine Freeってそんなに高性能なん?

俺はいつもNueでそのままレンダリング(波形Export)するから判らん
717名無しサンプリング@48kHz:2006/05/21(日) 09:23:37 ID:W1NqhR3H
Sound Engineも使っているけど、ASIOの設定は無いよ。
波形編集ソフトでASIOを使うと、DAW立ち上げての編集がやりにくくなるから合ったとしても外すが。
718名無しサンプリング@48kHz:2006/05/21(日) 09:27:14 ID:9Y/gwU10
>>717
>波形編集ソフトでASIOを使うと、DAW立ち上げての編集がやりにくくなるから合ったとしても外すが。
だよね
自分も波形編集にはSoundForge使ってるけど、AudioOutは普通にサウンドマッパにしてる
719691:2006/05/21(日) 11:58:25 ID:ohJbverC
>>714
ASIO4ALLをインストールしてHSのASIO DeviceをASIO4ALLに設定してみました。
雑音はならなくなりましたが、録音は依然としてしてできません・・・

>>715
専用ミキサーでいろいろ確認してみました。
ソースにはWave MIDI CD 外部入力の4項目があるのですが、
HSで再生しながらこの4項目をミュートさせたりしました。
しかしどの項目をミュートしてもHSのほうはミュートされませんでした。
マスターコントロールのボリュームをミューとさせればちゃんとミュートできるのですが・・・

しかし今やってみたらSoundBlaster付属のWaveStudioではなぜか録音することができました。
昨日はできなかったのになぜなんでしょう・・・

>>716
ASIO対応の録音ソフトというのは、
http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se085448.html?site=n
これです。なぜかWaveも録音できませんでした。
もしかしたら僕の操作が間違ってるのかもしれませんが・・・
再生、録音でASIOドライバのデバイスを選択できるみたいです。

SoundEngine FreeはどうやらASIOは無理そうです・・・
ASIOで再生しているものを録音しようとするとオープンエラーと出てしまいます・・・
720691:2006/05/21(日) 12:11:11 ID:ohJbverC
追加で書かせていただきます。。

昨日試して録音不可だったもの
・SoundEngine Free(http://www.cycleof5th.com/products/sefree/index.htm)
・SoundBlaster付属のWaveStudio
・KRISTAL Audio Engine(http://www.kreatives.org/kristal/)
・Windows付属(?)のサウンドレコーダー
・WaveSpectra(http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se085448.html?site=n)
・超驚録(http://www.vector.co.jp/soft/winnt/art/se381051.html)
・仮面舞踏会♪(http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se268485.html)


今日試して録音可能だったもの
・SoundBlaster付属のWaveStudio
・KRISTAL Audio Engine
721名無しサンプリング@48kHz:2006/05/21(日) 13:32:10 ID:/lBnp77m
素直に録音できるVST使ったほうが速くないか?
ないしはDAW。
722名無しサンプリング@48kHz:2006/05/22(月) 04:02:58 ID:UkuEUTuB
>>719
WaveStudioはCubase持ってるオレも録音によく使うよ
WaveStudioで録って書き出してSoundEngineFreeに読み込めば解決じゃまいか
723名無しサンプリング@48kHz:2006/05/23(火) 00:59:57 ID:ZzWaZOnU
HyperSonicのナイロンギターの音が好きだ。
あの重みの無い虚ろな響きがたまらん。チープな天使が弾いてるようだ。
724691:2006/05/23(火) 19:42:05 ID:WaHd/oKF
>>721
そんなのあるんですか?知りませんでした・・・
探してみます。

>>722
そうですね。これからそれでやろうと思います。

長いこと僕の質問に答えてくださったかたがた、ありがとうございました。
725名無しサンプリング@48kHz:2006/05/24(水) 03:30:44 ID:On5gq4Iu
HS2を2台立ち上げて2台目のほうにGP−2とかいろんなのが追加されてるん
だけど、みんなも同じのでてる?
おれはちゃんと正規版を買ったんだけど、追加音源は買った覚えがない。
726 ◆77483qp02s :2006/05/24(水) 22:44:41 ID:1tl91Yuj
>>725
Sugeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!!!!!!!!!!!!!!

確かにUS-1、GP-2、NB-3が追加されてるね。デモ版って訳でもなさそうだし。
2つ以上立ち上げるような熱心なユーザーへのサプライズってことかな?
とりあえず素敵な情報ありがとう。
727名無しサンプリング@48kHz:2006/05/24(水) 22:49:39 ID:Aa+CaFj/
>>725
オレもそれがずっと疑問だった。
あれ、いつの間に買ったのかしら?ポチッとしたかしら?( ゜Д゜)って。
728名無しサンプリング@48kHz:2006/05/24(水) 22:57:08 ID:xkfEauFc
遅いよ…注文しちゃったよ…orz>『HYPERMODULE 3-in-1 BUNDLE』
729名無しサンプリング@48kHz:2006/05/25(木) 02:14:16 ID:wthkIuvu
やっぱりそうか。
なかなかやるなスタインバーグ!

追加されてる音源ってけっこう値段するね。
注文キャンセルできないの?>728
730名無しサンプリング@48kHz:2006/05/25(木) 14:27:26 ID:aeZklCCH
俺は>>453だけど、ずいぶん前にそれを知ってた。
解禁されたか・・・。
731名無しサンプリング@48kHz:2006/05/25(木) 15:01:58 ID:WWn20mMJ
>>730
> 俺は>>453だけど、ずいぶん前にそれを知ってた。
> 解禁されたか・・・。

消えろ
732名無しサンプリング@48kHz:2006/05/25(木) 21:10:56 ID:Qwg6GaGL
普通に3つ拡張買って、まだHS1な俺はどうすれば・・・
733名無しサンプリング@48kHz:2006/05/26(金) 01:08:33 ID:jkyqSdU8
な、なんじゃこりゃー
どうゆう事った?はじめから拡張音源は内蔵していて
別売りパッケージはそれを動かす鍵みたいなもんだったのか?
734名無しサンプリング@48kHz:2006/05/26(金) 02:46:10 ID:Qk8/1qE7
明日出勤した社員の第一声はきっとこう>>735
735名無しサンプリング@48kHz:2006/05/26(金) 02:52:06 ID:I+KRQUDZ
もこみち、熱愛発覚だってね
736もこみち:2006/05/26(金) 06:32:06 ID:Qk8/1qE7
そうなんです

ってコラー(´・∀・`)
737名無しサンプリング@48kHz:2006/05/26(金) 09:39:37 ID:qBeJsf7g
もっこし   つ⌒бドピッ
738名無しサンプリング@48kHz:2006/05/26(金) 17:46:05 ID:BynNpWZr
>733のがホントならうんこだな。
HD無駄に使うし、仕様としてありえない。
739名無しサンプリング@48kHz:2006/05/26(金) 21:28:51 ID:lSeduOMn
今までフリーのシーケンサーとGSでやっていたんですが、
初めての高級音源としてHyper Sonic2を買おうと思っています。
そこで質問なんですが、Hyper Sonic2のほかにも買っておかないといけないものってありますか?
たとえばこれを買っておかないと使えないとか、あったらかなり便利になるとか。
何かそういうものがあったらお願いします。
740名無しサンプリング@48kHz:2006/05/26(金) 21:33:54 ID:I+KRQUDZ
ただ音色選んで弾くだけなら何も必要ないけど、
「今までフリーのシーケンサーとGSでやっていた」っていうなら、
VST対応のシーケンサーが必要
あと、レイテンシーなのでストレス感じたくなければ
ASIO規格対応のオーディオカード

判らん単語はググれ
741名無しサンプリング@48kHz:2006/05/26(金) 21:35:48 ID:I+KRQUDZ
訂正

ただ音色選んで弾くだけなら何も必要ないけど、
「今までフリーのシーケンサーとGSでやっていた」というのと同等の事がしたいなら、
VST対応のシーケンサーが必要
あと、ヘボいサウンドカードだと酷いレイテンシーが発生するのでストレス感じたくなければ
ASIO規格対応のオーディオカード
742 :2006/05/26(金) 22:51:40 ID:rOeDO3jH
ASIO4ALLでもまあなんとかいけるよ。
なんとかだけど
743名無しサンプリング@48kHz:2006/05/27(土) 07:24:30 ID:NwCfEnM/
フリーのシーケンサー→Cherry
GS→初期音源のMSGS

という解釈でOK?
744739:2006/05/27(土) 09:22:23 ID:rnV9mHc8
>>741
VST対応のシーケンサーというのはDAWソフトのことでしょうか?
ぐぐったらDAWソフトっぽいものばかり出てきました。

>>742
フリーソフトみたいなのでそれを使ってみます。ありがとうございます。

>>743
はい。それでOKです。
745名無しサンプリング@48kHz:2006/05/27(土) 11:11:59 ID:ptDVl3DC
>>739
今のSteinberg製品はUSBドングル付属してないと思うから、
持ってなかったら一緒に買わなきゃダメよ。
746名無しサンプリング@48kHz:2006/05/27(土) 15:12:35 ID:awVBWYQC
ドングルだけ買うと負ける気分になるから
KORGのソフトシンセ買えばいい。
ただでドングル付いてくる。
747名無しサンプリング@48kHz:2006/05/28(日) 04:30:45 ID:5b4YFRYe
ドングルで金取るってどーなのよ
コピー防止のための企画なのにこれのせいでコピーが増えそうなこの予感
この予感は本物だ、本物なんだ もう駄目ぽ
748名無しサンプリング@48kHz:2006/05/30(火) 13:56:32 ID:RjXw2Pu+
HS2ってHS1の完全上位互換かと思いきやそうでもないんだな・・・

例えば、Contemporary Kitsの「Hip Hop German 1」のSnare2(キー:E1)の音とか
明らかに違う

昔のプロジェクトを開いてみて愕然としたよ
HS1も入れ直せるかなこれ・・・
749名無しサンプリング@48kHz:2006/05/30(火) 16:34:58 ID:Dzbywec5
いきなりHyperSonic2を買ってしまった漏れには比べようがない(´・ω・`)

PCMのデータが違うのかな?それともパッチ設定が違うのかな?
もし後者であれば、
Hypersonic Content\Patches\120 Combis\024 HipHop German Starter.fxb
の中身をHS1と2で比べればわかるかも

HS1の上記fxbファイルを持っている人、うpきぼん
ttp://syobon.com/upload/index.html
750名無しサンプリング@48kHz:2006/05/30(火) 17:04:35 ID:RjXw2Pu+
>>749
.fxbはバンクファイルだから比べようがないよ
751名無しサンプリング@48kHz:2006/05/30(火) 17:08:36 ID:s8Trg5K9
まああげていいもんじゃなかろうな
ttp://syobon.com/mini/mini.cgi?mode=dl&file=22329
dtmhs
いうほど迷惑もかからんと思うが
752名無しサンプリング@48kHz:2006/05/30(火) 17:36:24 ID:Dzbywec5
>>751
わざわざうpどうもです

手元のHS2
MD5 (024 HipHop German Starter.fxb) = e3d7d1308d6a547267230926774c5505
うpしてもらったもの(HS1)
MD5 (024 HipHop German Starter.fxb) = e3d7d1308d6a547267230926774c5505
どっちも同じでした
確かに、>>750さんの言うとおりバンクファイルなので
「Hip Hop German 1」の中身とは関係なかったみたいですね

「Hip Hop German 1.fxp」ってファイルがあればHS1とHS2で比較できたんでしょうけど
コンテンツフォルダ内に見当たらない・・・
753名無しサンプリング@48kHz:2006/05/30(火) 23:44:19 ID:RjXw2Pu+
>>748の件、原因突き止めた
わざわざHS1のパッケージを押入れから出してきて新たにインスコしたよ・・・

んで、結果。
HS2の〜Hypersonic Content\Samples\001 Snare+Sticks+Clapsファイルを
HS1の〜Hypersonic Content\Samples\001 Snare+Sticks+Clapsファイルに書き換えたら
Contemporary Kitsの「Hip Hop German 1」のSnare2(キー:E1)はちゃんとHS1時代の音で鳴った

結論:
HS2はHS1の完全上位互換ではない
754名無しサンプリング@48kHz:2006/05/31(水) 00:08:50 ID:sQGMeJUr
開発側としては、DTM音源のように古〜い音をずっと引っ張ってメモリを無駄に逼迫させつつ生き残らせるか、音を良くするためにドラスティックに変えるかの選択肢があるわけで。
755名無しサンプリング@48kHz:2006/05/31(水) 03:28:55 ID:3EEyqQ/Q
容量なんて数百メガ増えたとこで気になんないんだから丸ごと残して欲しいなぁ
756名無しサンプリング@48kHz:2006/06/01(木) 00:18:59 ID:MExXZPId
2のハイパーモジュールの裏技は分かったけど、
CUBASE SX4になってバンドルされんかな?
まだアップグレードするのに躊躇してるよ。
757名無しサンプリング@48kHz:2006/06/01(木) 01:44:40 ID:WKebT6Z4
まるまるバンドルは無いんじゃない?
そんなんなったらおじさん怒っちゃうよ。
Hypersonic LE みたいなの付ければ良いと思うけどねぇ。
そうすりゃ追加モジュールも、もうちょっと作りやすくなるだろうし

ただ、配布形態変わるからWizooとのライセンスがちょと心配。
758名無しサンプリング@48kHz:2006/06/01(木) 10:23:17 ID:di3FIodp
新しい日本版ステインのサイトのproductにはmodule載って無かったから
このまま標準装備来るのか
759名無しサンプリング@48kHz:2006/06/02(金) 01:50:16 ID:Kgcuhm+P
>>755
古い言葉で言えばさ。キャピタルトーンを変える事に開発者の本気度、アピールしたいという心意気が伝わる、、、、なんて表現が良く使われてたわけだから。

でもどこかには残しておいて欲しいというのはユーザの本音だわなw 音色指定してんだから指定通りにやれYOって。
760名無しサンプリング@48kHz:2006/06/04(日) 13:04:39 ID:0kwmiXmr
HS2のGMって使ってる?
761名無しサンプリング@48kHz:2006/06/05(月) 18:37:37 ID:AtGTK9MK
ホスト上でHypersonic2を立ち上げる→適当な音色を選び、更にPatch(ネーム部分)をダブルクリックする→
再入力状態(灰色塗り潰し+黒文字状態)になるので、そのままHypersonic2のウインドウを右上の[×]で閉じる







・・・('A`)
762名無しサンプリング@48kHz:2006/06/05(月) 19:49:05 ID:D5IiiM/N
は?
763名無しサンプリング@48kHz:2006/06/05(月) 19:56:00 ID:Q3FmH4F1
>>761
CubaseSX3+HS2でやってみた・・・。








('A`)
764名無しサンプリング@48kHz:2006/06/05(月) 21:29:44 ID:D5IiiM/N
ちょwwwwwwwww
765名無しサンプリング@48kHz:2006/06/05(月) 21:48:42 ID:m76vDX7a
>>761
ウチもSX3+HS2でやってみた。

これは…ヤバイな('A`)
766名無しサンプリング@48kHz:2006/06/05(月) 21:49:39 ID:m76vDX7a
お、IDがDX7だ。
持ってないけど。
767名無しサンプリング@48kHz:2006/06/05(月) 21:49:43 ID:D5IiiM/N
え?え?
768名無しサンプリング@48kHz:2006/06/05(月) 21:50:20 ID:2r88N3SK
閉じすぎ!!!!!
769名無しサンプリング@48kHz:2006/06/05(月) 21:56:58 ID:AtGTK9MK
さっさとプロジェクト閉じたい時にはショートカットとして便利かもw
770名無しサンプリング@48kHz:2006/06/07(水) 09:38:36 ID:VdLeqWp/
('A`)
771名無しサンプリング@48kHz:2006/06/09(金) 03:58:37 ID:7P3AOfNA
HS2バグだらけじゃねーかよw
772名無しサンプリング@48kHz:2006/06/09(金) 12:42:53 ID:G2545h54
HSかいっそHalionか迷うぅぅぅ。
773名無しサンプリング@48kHz:2006/06/09(金) 13:26:06 ID:EGptuJlD
よーしパパアカデミックでHS2買っちゃうぞー
774名無しサンプリング@48kHz:2006/06/09(金) 13:53:26 ID:O408vBqF
ババア
775名無しサンプリング@48kHz:2006/06/09(金) 21:07:57 ID:s4kCIDkW
最近SX3購入。今まで使った音源はTRITONのみ。
HS2になってからこのスレがちょっとまったりしたのを見て、
かなり欲しくなった。だが貯金がギリギリ過ぎる。誰か俺の背中を押してくれ。
776名無しサンプリング@48kHz:2006/06/09(金) 21:11:03 ID:btD2xv+v
TRITONあるならいらないよ。HS2やSampleTankなんてハード音源や、ちゃんとしたシンセ持ってない
人が買うマルチ音源だし。メリットはソフトだってことだけかな。SX3との相性もいいかも。
777名無しサンプリング@48kHz:2006/06/09(金) 21:15:05 ID:G2545h54
>>776
俺も欲しいと思いながら、迷ってる。
でも出力にそのままエフェクト掛けられたり、マルチアウトできたりはハードより便利だと思う
778名無しサンプリング@48kHz:2006/06/09(金) 23:24:27 ID:s4kCIDkW
改めてデモ聞いてきたんだけど、やっぱ欲しくなるなあ…
そりゃ欲しけりゃ買えよってな話なんだけど^^:
スレ汚しごめんね。でも、なんか微妙に値段が安いのか高いのかよくわからないんで
余計踏ん切りがつかないんだよ。
779名無しサンプリング@48kHz:2006/06/10(土) 00:34:57 ID:MeKnu2Wc
HSってちょっと音が曇ってるというか、あまりはっきりしてないような感じがする。
どっちかってーとパッド系が強いのかな?・・・そうでもない?
780名無しサンプリング@48kHz:2006/06/10(土) 01:19:04 ID:LXLd5SMe
HSの生音系はオマケだよ
昔のハード音源に毛が生えた程度
HSの本領発揮はシンセ
781名無しサンプリング@48kHz:2006/06/10(土) 23:32:43 ID:4vdg4gs5
そしてシンセプラグインは腐るほどある罠
782名無しサンプリング@48kHz:2006/06/11(日) 11:25:50 ID:H1OQJgjf
ステレオのドラムキットってありますか?
あとドラムをパラ出しできますか?
783名無しサンプリング@48kHz:2006/06/11(日) 11:49:31 ID:J6rBg13a
多分できない。分かんない
784497:2006/06/11(日) 12:23:02 ID:G9K/r39P
久しぶりに、HyperSonic 2のストリングスで打ち込んでみました。
http://www.yonosuke.net/u/6b/6b-3174.mp3

HS2はシンセ系はもちろんいいけど、
生音系もリアルではないが、こういう音色なんだと思って使えば楽しいね。
785名無しサンプリング@48kHz:2006/06/11(日) 12:48:27 ID:AYt+tBHw
ま、プラスチックみたいな質感だけどなw
786名無しサンプリング@48kHz:2006/06/11(日) 13:48:21 ID:JXJSwP79
せめてリバーブ
787名無しサンプリング@48kHz:2006/06/11(日) 19:49:18 ID:9s0wd9v3
選曲がとてもいいね。
788名無しサンプリング@48kHz:2006/06/11(日) 22:51:26 ID:cX0S5eWN
打ち込み丸出し感がマリスミゼルを彷彿させる
789名無しサンプリング@48kHz:2006/06/12(月) 16:05:30 ID:ygQgz0tK
>>784
超良い曲だ。MIDIだけくれないか。
790784:2006/06/13(火) 22:52:19 ID:fD095Mtd
>>789
ドゾ(・ω・)つ
http://www.yonosuke.net/u/6b/6b-3302.mid

ちなみにこの曲、本物の演奏で聴くと尚良しです。
昨今のアグレッシブな古楽器団体の演奏がオススメ。
791名無しサンプリング@48kHz:2006/06/14(水) 01:23:52 ID:eLPb03Lv
ありがとう。古楽器団体ってイムジチしか知らないけどCDさがしてみるぜ。
792名無しサンプリング@48kHz:2006/06/19(月) 14:48:17 ID:UN41fXnh
HS2とHALionのどちらを買おうか迷っています
それぞれの優れている部分について教えてください。
793792:2006/06/19(月) 15:26:32 ID:UN41fXnh
ちなみに使用用途は生楽器中心です
ギター、ピアノ、オルガン等
794名無しサンプリング@48kHz:2006/06/19(月) 17:14:40 ID:xmsoELFY
795名無しサンプリング@48kHz:2006/06/19(月) 21:34:46 ID:OiWYw+AJ
量より質を取るならHALion。
バリエーションが少ないのが難点
796名無しサンプリング@48kHz:2006/06/19(月) 22:02:44 ID:TsgreWKR
797名無しサンプリング@48kHz:2006/06/19(月) 22:19:15 ID:UN41fXnh
>>795
HALionにも音源ライブラリが付いてきますよね
やはりHS2と比べたらバリエーションの面では劣ってしまうのですね
バリエーションというと具体的にどんな楽器において劣ってしまうのでしょうか?
798名無しサンプリング@48kHz:2006/06/19(月) 22:42:19 ID:5ZIHrd2t
サンプラーにバリエーションもくそもないだろう
サンプリングデータさえありゃいくらでも豪華になるんだから
799名無しサンプリング@48kHz:2006/06/20(火) 12:53:22 ID:5549WmHZ
>>797
サンプラー付属ライブラリはあまり期待しないほうがいいと思う。
使いたいライブラリがあって、それを使うためにサンプラー導入というほうが幸せになれる。
付属ライブラリだけ聞いてサンプラーの文句書き込むアホが絶えないからな。

ギコナビで書き込めるかテスト
800名無しサンプリング@48kHz:2006/06/21(水) 23:44:41 ID:5DPFLcgC
何とかして自作の波形を追加できないかなーと思い至って
ちょっと色々ファイル覗いてるんだけど
サンプルは複数の波形を1つにまとめた独自形式のようで、諦めた。

いい加減追加モジュール出せー早く出せー
できればYAMAHAがモジュール出せー
801名無しサンプリング@48kHz:2006/06/22(木) 03:54:24 ID:I/R74Uw4
YAMAHAは絶対にソフトウェア音源出しません
絶対にです
802名無しサンプリング@48kHz:2006/06/22(木) 11:00:32 ID:4kJKJ7TW
YAMAHAには既にS-YXGがあるじゃないか。
803名無しサンプリング@48kHz:2006/06/22(木) 11:08:45 ID:YfgLqIF3
残り一個の追加モジュールはXG音源となっております^^
804名無しサンプリング@48kHz:2006/06/22(木) 13:27:26 ID:4HEYColm
実は既に搭載されております。コマンドは・・・
805名無しサンプリング@48kHz:2006/06/30(金) 18:32:07 ID:ckhCJOKY
パッケ裏みたらスクリーンショットに
US-1
GP-2
NB-3
HS-2
なんて書いてあるもんだから
「おお!!HyperModuleも全部セットなのか!お得だ!!」
つって衝動買い。



全部Demoなのな。ずりぃ。
806名無しサンプリング@48kHz:2006/06/30(金) 18:39:46 ID:ckhCJOKY
とおもったら裏技あるのな。試してみよっと。
上のほうの人ありがとう。まじで。
807名無しサンプリング@48kHz:2006/07/01(土) 09:18:44 ID:C+1nt5Wd
ここを見て裏技というのを知ってHS2を買おうか検討しています。
裏技を使えればかなり魅力的なのですが、裏技を使って出した音源はCUBASEでVSTiとして使えるのでしょうか?
808名無しサンプリング@48kHz:2006/07/01(土) 18:24:01 ID:bdWKmywr
バグは直しときました。 by 社員
809名無しサンプリング@48kHz:2006/07/01(土) 18:39:16 ID:ExEeZjVj
       ヽ|/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /         ヽ
   /  \,, ,,/    |
   | (●) (●)|||  |
   |  / ̄⌒ ̄ヽ U.|  えっ!? ・・・・・・・・・・
   |  | .l~ ̄~ヽ |   |
   |U ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
   |    ̄ ̄ ̄    |
810名無しサンプリング@48kHz:2006/07/12(水) 06:25:27 ID:YjBJxkhW
Hyper sonic買いましたよ。
ライセンスダウンロードをする際にアクティベーションコードを入力したいのですが良く解かりませんでした。
どちらの説明書を見たらよろしいのでしょうか?英文で良く解りません。
教えてください。

811名無しサンプリング@48kHz:2006/07/20(木) 09:21:33 ID:MC6r3+12
sonicタン2買うた。
音太いね、ビクーリした。
シンセも往年のデジタルシンセっぽい音が満載で、VA系とは別に重宝しそう。
生音ダメって言うけど、アコギ・エレギやストリングスとかドラムとかは結構いいじゃんって思った。
ハープの音聴いたときは一瞬気絶しそうになったが。
812名無しサンプリング@48kHz:2006/07/21(金) 00:14:44 ID:FUjScpiP
>>811
生音ダメってのはHS1時代の話
2になってかなりマシになった
そのハープ並のクオリティな音ばかりだったんだよw
813名無しサンプリング@48kHz:2006/07/22(土) 19:41:53 ID:X3Ft0/ak
和楽器とかありますかね。
生音使いたいから餅楽買おうと思ってたけど、置き場所が無いことに気づいた。
814名無しサンプリング@48kHz:2006/07/22(土) 22:04:06 ID:a3tFZd9J
餅楽買うつもりで、HS2に変更するのではけっこう下がるよね・・・。
815名無しサンプリング@48kHz:2006/07/28(金) 22:42:50 ID:Bqkg78E9
もうコレ買っちゃおうかと思うですが、公式のデモだけだと他にどんな面白い音やSEがあるか解らない。
買って確かめろって琴かな?
816名無しサンプリング@48kHz:2006/07/28(金) 22:55:59 ID:8nMH53qN
面白い音やSEで思い浮かぶソフトシンセといえば・・・
817名無しサンプリング@48kHz:2006/07/28(金) 23:48:25 ID:Bqkg78E9
他に何かあるんですか?
はじめてのソフトなんで、一発目はとりあえず色んなジャンルが出来そうなソニック2でと思っとった訳ですが、
本音を言うと、変な音をいっぱい使いたいんです。
818名無しサンプリング@48kHz:2006/07/29(土) 13:35:42 ID:C7Du/nvj
>>813
和楽器、生楽器目的なら餅楽のほうがはるかにいいと思う。
>>815
面白い音、変な音、SEは使えるかどうかは別にして、たくさん入ってると思う。
他の同系統、Sample Tankとか使ったことないから、それらに比べて比較できないが。
819名無しサンプリング@48kHz:2006/08/02(水) 23:16:31 ID:JORGRUI8
これのエレキベースの音に不満を持っている
ピック弾きの音ガリガリしてて安っぽいし
ハードコアベースっつう音源買う事にしたわ
自分で弾いても良いんだがめんどくさいからベースは打ち込みですませたい
820名無しサンプリング@48kHz:2006/08/03(木) 18:48:24 ID:/y5ch0tv
いよいよ買う決心しました。これってHS2と、スタインバーグのUSBドングル?と二つセットで買わないと動かないんですよね?
あとDAWはCubase LEしかないんですが、十分いけますでしょうか。
解説サイトが全然無くて、まごまごしてます。
821名無しサンプリング@48kHz:2006/08/03(木) 19:06:43 ID:Vm79sobf
まだ出てないけどPlugsound Proとかの方がいいんじゃないの
822 ◆77483qp02s :2006/08/03(木) 19:06:57 ID:SfpYCI71
持ってないのならドングルも一緒に買ってください。
LEでも問題なく使えるはず。
823名無しサンプリング@48kHz:2006/08/14(月) 20:20:22 ID:rUT5gAGH
質問させてください。
音色をみつけたいんですけど、
ttp://www.muzie.co.jp/cgi-bin/artist.cgi?id=a015271
の Out of Place Artifactsの43秒あたりから流れる
ビュワァーンっていうFX音ってHypersonicに入ってますか?
教えてください。

824名無しサンプリング@48kHz:2006/08/15(火) 00:04:03 ID:dC9swEOd
>>823
こんな音作れば良いじゃん。
ノイズにハイパス・フィルターかけてカット・オフを絞っていけばいい。
あとエフェクトはディレイ、リバブ、で良いんじゃないかな。

フリーでできるし、カットオフの速度も自在だから、自分で作った方が良い。
825名無しサンプリング@48kHz:2006/08/15(火) 11:08:43 ID:JNIrM4aQ
>824 そうなんですか!
    すいません…よかったら何のフリーシンセなんかがいいか
    教えてくれませんか?
826名無しサンプリング@48kHz:2006/08/20(日) 15:17:50 ID:jGzUxwaA
をい
をまいら
スレ違いだがMUSEは気にならんか
827名無しサンプリング@48kHz:2006/08/20(日) 15:32:55 ID:rnZe+pS7
石鹸の輸出が始まったのか
828名無しサンプリング@48kHz:2006/08/20(日) 16:26:25 ID:c8co//5r
キレイキレイのほうがいいんジャマイカ?
829名無しサンプリング@48kHz:2006/08/28(月) 03:54:08 ID:Wtnf4TBB
風が吹くような「シュぅ〜〜〜〜」って音は入ってますか?
830名無しサンプリング@48kHz:2006/08/28(月) 05:52:20 ID:Uki2boIc
831名無しサンプリング@48kHz:2006/08/28(月) 11:00:44 ID:Wtnf4TBB
>>830あ・・・

申し訳ありませんでした!
832名無しサンプリング@48kHz:2006/10/03(火) 23:36:32 ID:8YdYL+NT
Mac OSX 10.3.9 / Cubase SL3な環境でHypersonic2使ってます。

先日Cubaseがクラッシュしたので再度プロジェクトを立ち上げると
ttp://www.uploda.org/uporg536437.jpg.html
Hypersonicがこんな感じに真っ白になってしまいました。

初期設定ファイル破棄/再インストールなど試しましたが直りません。
このような症状の修復方法をご存知の方いらっしゃいませんか?


現在の状態:
音は正常に鳴ります。スライダーなども(見えませんが)効いています。音色エディットも可能。
鍵盤部分、レベルのスライダーは操作すると画像が表示されます。
ただ、正常な描写が出来ていません
ttp://www.uploda.org/uporg536462.jpg.html
833832:2006/10/04(水) 14:12:59 ID:r5NjO1+i
>>832
です。事故解決しました。
ttp://forum.cubase.net/phpbb2/viewtopic.php?t=54985
を読む限りではQT 7.1.3との問題のようです。

>We found out that after the update to QuickTime 7.1.3
>the GUI of the following instruments and plug-ins becomes corrupted:

>Hypersonic 2
>Embracer
>Monologue
>Tonic
834名無しサンプリング@48kHz:2006/10/04(水) 22:11:54 ID:GirniCwT
HypersonicやHypercanvasと同系統の
ソフトシンセって何がありますか?
835名無しサンプリング@48kHz:2006/10/04(水) 22:16:49 ID:zUdQPCHy
SampleTank
836名無しサンプリング@48kHz:2006/10/04(水) 22:54:24 ID:H4rYUmpk
そもそもHypersonicとHyperCanvasの時点で同系統じゃないだろう・・・
837名無しサンプリング@48kHz:2006/10/04(水) 23:13:40 ID:GirniCwT
>>835
ありがとうございます

>>836
え 違いますか・・
自分の感覚ではギター、ベース、ドラムがいろいろ入ってるやつ・・・
って感じです。なんというかピアノとかキーボードとか変な音とか
いらないんでバンドで使う楽器の音だけいろいろ欲しいです。
838名無しサンプリング@48kHz:2006/10/04(水) 23:37:14 ID:WuiSRuQr
>>832
あ〜ウチもそんな風に表示されて困ってたところだった。
そっか、QuickTimeとの関係だったのか。
839名無しサンプリング@48kHz:2006/10/05(木) 12:27:44 ID:+gKGhNtZ
>>837
ギター、ベース、ドラムがいろいろ入ってるやつで簡単なのは「SuperQuartet」かな。

ttp://www.roland.co.jp/products/dtm/HQ.html#QT
840名無しサンプリング@48kHz:2006/10/05(木) 14:13:36 ID:wE2sxIGf
>>837
ttp://www.h-resolution.com/USB/plugsound.html
↑のvol.2+vol.3か、
ttp://www.h-resolution.com/USB/plugsoundbox.html
でもいいんじゃまいか。今在庫処分特価だから。
841名無しサンプリング@48kHz:2006/10/05(木) 17:43:05 ID:nIUPLBBP
サンプルベースマルチ音源ならHyperSonicとSampleTank以外はお勧めしない。
用途によってはオーケストラルやSuperQuartetって選択もあり。

音質的にこれ以上を求めるならさんぷら
842名無しサンプリング@48kHz:2006/10/05(木) 19:27:43 ID:5eTP2RiU
D-PRO。7Gのライブラリ付き
843名無しサンプリング@48kHz:2006/10/05(木) 19:36:13 ID:KVk8kwrN
D-PRO買ったけど、良くも悪くもローランドっぽい音だ。キラキラしてデジタル的な質感。
ハードシンセのFantomとか好きなら買いかもしれんが、個人的には失敗した。
garritanのストリングスも使えねー!
個人的にはHyperSonicやSampleTankはYAMAHAぽい質感と思ってて、なんか落ち着くんだよなー。
そこんとこは好みですが。
844名無しサンプリング@48kHz:2006/10/05(木) 19:37:56 ID:+gKGhNtZ
YAMAHAぽい質感、には反論したいなぁ
845名無しサンプリング@48kHz:2006/10/05(木) 20:47:33 ID:VeO8eLlo
SampletankとかPlugsoundもそうだけど、
どっちかっつーとサンプラーのネタ使ってる感覚に近いね
HypersonicとRolandのHyperシリーズはすごく国産マルチ的。

でも、何度も言うけどHypersonicはサンプルだけじゃないんだよ。
プリセットのかなりの音色はVAやFMを駆使してて、
オルガンのパッチなんてアタックだけFM使ってたりしてて泣かせる。
なのでHypersonicの売りは丁寧なプログラミングのプリセットというのもデカい
それによってあの軽さと音質のバランスを取っているんだと思う
(もちろん自分で弄ればさらに使える音源に)

それはともかくステイン放置しすぎだーな。まあ色々事情があるのはわかるけど
例のバグの件でも責任の所在とか色々揉めたんだろうなぁ。
ホント良いソフトだと思うんだけどな・・・
846名無しサンプリング@48kHz:2006/10/05(木) 21:40:24 ID:nIUPLBBP
確かにHSとSTの重さもファイルの大きさも違う。
HSの容量がHSに比べここまで小さいからといって劣ってないのがすごい。
私的に音色もHSの方が好き
847名無しサンプリング@48kHz:2006/10/06(金) 00:25:05 ID:dbAueS7n
たしかにDPROはローランド!って音だね。
Hypercanvesからグレードアップするにはバッチリかも
書いておいて何だがスケッチはソニックたんです。。。

生音は入れ替えるけどシンセはほぼこれ一本

848名無しサンプリング@48kHz:2006/10/07(土) 17:00:18 ID:Cvc3M7oy
HyperSonic2買ってきたけど、ライセンスのダウンロードができない・・・
ダウンロード→ネット接続確認してください→ダウンロード連打→たまに開始される→途中で止まる。
「Validation Error. The date received from the license server is invalid」
と出る。サーバーが原因?

せっかく土日に弄ろうと思って朝から買ってきたらこれ。
ひとまず糞オーソライズ市ね
849名無しサンプリング@48kHz:2006/10/07(土) 18:02:00 ID:NR905XFK
時刻をいじれ。
連打とかバカがやることだよ、そこらへんの動物でも出来るw
850名無しサンプリング@48kHz:2006/10/07(土) 19:18:13 ID:XvQlTdAH
萌える音源、Hypersonic

いまだに1使ってる俺は…
851848:2006/10/07(土) 20:01:46 ID:Cvc3M7oy
>>849
時刻いじるってどういうこと?時計設定?
馬鹿で申し訳ない。誰か教えてくださいm( __ __ )m
852名無しサンプリング@48kHz:2006/10/07(土) 20:20:00 ID:LoCmHVMb
>>850
いまだに1使ってる俺は… 割れ厨
853名無しサンプリング@48kHz:2006/10/07(土) 23:05:12 ID:XvQlTdAH
854名無しサンプリング@48kHz:2006/10/07(土) 23:05:22 ID:ApUXGcY+
ちゃんとライセンス番号入力してる?
855名無しサンプリング@48kHz:2006/10/07(土) 23:07:48 ID:LoCmHVMb
>>853
「氏ね」って酷いなぁー。割れ厨は俺のことなのに・・・。
856名無しサンプリング@48kHz:2006/10/07(土) 23:09:11 ID:XvQlTdAH
>>855
いやどちらにしてもダメ
ちゃんと買えw
857名無しサンプリング@48kHz:2006/10/08(日) 07:50:04 ID:bjnPll0f
>>848
同じ現象です!
コード入力してDL始めると、しばらくして同じメッセージ出ます。
連打とかはしてないけど。これってやっぱ鯖の問題?
858名無しサンプリング@48kHz:2006/10/08(日) 08:36:54 ID:oyl8CVkG
ほんと死ねよw
インターネット時刻に自動的に同期にチェック入れろ
ちっとはじぶんでなんとかしてみろ屑が
859名無しサンプリング@48kHz:2006/10/08(日) 18:32:43 ID:0L7bM6mu
そんなの説明書に書いてある事なんじゃないの?ヴァカ?
860857:2006/10/08(日) 21:45:50 ID:bjnPll0f
>>848
848さん、今はアクティベートやめといた方がいいかも。
詳しい話は省略するけど(要望があれば書くけど…)
USB Keyに既に入ってたコード(私の場合はCubase SX 3.1.x)まで無効化?されて
起動できなくなりましたorz
断言はできないけど、鯖のデータベースの問題ぽい…。
LCCの最新版が6日にリリースされたばっかだから、ひょっとしたらその辺も関係?
まぁ、信じるも信じないも自由だけど…。
とりあえず自分は、休み明けにヤマハに電話して何とかならないか聞いてみます。
861名無しサンプリング@48kHz:2006/10/08(日) 22:39:59 ID:kf2tQBZQ
↑適当な事ばっか言ってると訴えられるよ
出来なかったことしか書いてないからただ文句言ってる
だけのようにしかぶっちゃけ見えんしな。
で858は試してみたわけ?この手のライセンスキーは
インターネット時刻サーバーと同期させておかないと
ライセンスダウンロードできないんだけど。
862名無しサンプリング@48kHz:2006/10/08(日) 22:46:03 ID:cqmd7pVF
>>848とかうざい連中
The date って書いてあるのに
863名無しサンプリング@48kHz:2006/10/09(月) 00:30:36 ID:aCWPRHHz
起動出来ないなら他人に聞かない・使わないが
割れザーとしての最低限のルールw
864名無しサンプリング@48kHz:2006/10/24(火) 22:30:55 ID:XaDkh+B6
>>171
>エレキギターがちゃんとフィードバックしたり
>ベースの高音部は「ぶおーん」って1オクターブ下にスライドする音がアサインされてたり
>環境音(車とか街の音や拍手や笑い声)がハイクオリティーだったり(パンニングが良い感じ)
>ベルがちゃんと使えるものだったり(tankやPSのはテラヒドス)。

亀ですが自分はマルチ音源で
・生に近いウッドベース(trilogyがありますが今は買わない形で)
・ハウス、テクノキット
・フェードバックするエレキギター
・元のGM音源をより生に近づけたもの
が欲しいのですがPSProのってHS2より酷いのでしょうか?
865名無しサンプリング@48kHz:2006/10/25(水) 09:13:31 ID:xSUI2if0
PlugSound vol.2
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1142423912/l50

コッチの方がPSPro 使ってる人が多いと思うよ。
866名無しサンプリング@48kHz:2006/11/04(土) 00:07:21 ID:7KeM3w47
いまさらハイパーソニックが白抜けしてる事に気づいたんだが
ヤマハのサポートページで指示されてるリインストーラーが落とせない・・・・どうなってんだ・・・・
867名無しサンプリング@48kHz:2006/11/15(水) 04:06:08 ID:INWmS6ZX
4でHALION ONEがあればこれはお役御免ですかね?
868名無しサンプリング@48kHz:2006/11/15(水) 06:57:08 ID:Ox3/WDcJ
そうはいかんざき。このままHSディスコンにしやがったら呪ってやる

ていうか音ネタの提供元がWizooとYAMAHAで
全く違うキャラなのでわざわざお役御免にする事は無いよ。
YAMAHAの波形は、乾いた質感でダークな音色、
バランス的には中低域の太さを重視したようなのが多い。
Wizooはつるつるツヤツヤに処理してある波形が多く、結構ドンシャリ気味。
Motifと比べてもエレピやオルガン、ベース、アコギ、ビブラフォン、サックス、フルート辺りは
クオリティも劣ってないし、且つまったく別物のキャラクター。

あとHypersonicはエディット機能やエフェクトも豊富で
PCMだけでなくFM、バーチャルアナログ、ウェーブテーブル等を包括したハイブリッドシンセ。
出せる音のバリエーションが全く違うのだよ
869名無しサンプリング@48kHz:2006/11/15(水) 08:33:09 ID:H8xEKv5N
WizooはライバルのDigiに持ってかれたがな
870名無しサンプリング@48kHz:2006/12/05(火) 16:46:31 ID:8/qVAh1W
これのおかげでfantomとmotifとnoadlead使わなくなった。
これのせい、ともいう。

ソフトシンセっていいね。横着者にはたまらん。
871名無しサンプリング@48kHz:2006/12/05(火) 21:30:41 ID:nnzkMZ6P
餅の方が良い音するだろ。
872名無しサンプリング@48kHz:2006/12/07(木) 04:43:40 ID:EpJvCbDQ
いちいち録音とかかったりーんだもん。
873名無しサンプリング@48kHz:2006/12/07(木) 13:11:37 ID:Iol5CsPI
ね。
Sonicタンの話じゃないけど、今度出るCubase4に付属のHalion Oneは餅の波形が入ってるし、
そうのうち曲作りには本当にハード音源使わなくなるかも。
874名無しサンプリング@48kHz:2006/12/11(月) 03:11:15 ID:sFz8EM3v
ハードは永遠に不滅だ
875名無しサンプリング@48kHz:2006/12/15(金) 22:52:39 ID:s8hmdHQT
デモMP3の「when it rain」メロ弾いてるアコギ生かよ!!!!!!!!!


だ ま さ れ た  orz
876名無しサンプリング@48kHz:2006/12/24(日) 03:45:18 ID:iGjlwSai
認証でトラブルと全部に影響がでるからな
これからハード音源が見直される時代だよ
877名無しサンプリング@48kHz:2006/12/25(月) 14:20:25 ID:MNRCDPf8
ハイパーソニックがインテルマックでまだ使えない件について。
878名無しサンプリング@48kHz:2006/12/25(月) 19:00:35 ID:ixZyEnWS
Sonicたんをけなす人少ないね
俺も買おうかな
879名無しサンプリング@48kHz:2006/12/26(火) 00:55:23 ID:dzIVMrQC
欲しい人がいないから
880名無しサンプリング@48kHz:2006/12/26(火) 12:50:40 ID:iww48kC0
なんだかんだで軽いし音もそこそこだし便利だよ
持っといて損はない
881名無しサンプリング@48kHz:2007/01/01(月) 17:54:53 ID:+YhM/nTh
sonic2買ったんですけど、
起動しないのなんでかな?
インストール、ライセンス認証は無事終って、
いざ起動ってショートカットアイコンをクリックすると、
ロゴがでてきた後で必ず強制終了....orz
OSはWinXPで再インスコすれば直るかもと思ってやってみたけど、症状変わらず。
最小構成で起動してもダメ。
FAQを読むと、SteinbergKeyのドライバを最新にしろとあったので、
最新版をDLしたけど、症状変わらず。
ヤマハに電話したくとも、ずっと正月休み。
もう、ハポーウ塞がりです。
だれかいい知恵ない?
882881:2007/01/01(月) 18:16:02 ID:+YhM/nTh
追加。
マニュアルの動作環境を読んでみると、ASIOディバイスを強く推奨とあって、
折れそんなんもっていないんだけど、とりあえず音出すだけならいらないよね。
うーん。
あと、エラーの画面は↓みたいな感じでつ。
http://kjm.kir.jp/pc/img/27514.jpg
883名無しサンプリング@48kHz:2007/01/01(月) 18:21:54 ID:+kBJzUq7
あいしょうもんだい
884881:2007/01/01(月) 18:32:50 ID:+YhM/nTh
おぉ。レスサントクス。
まあ行き着く先はそれだろうけど、
最小構成でも駄目だったからなぁ。
どうしようかと。
ハードウエア構成は、普通のPEN4-2.4Gで、メモリ1Gのショップブランドマシン。
M/Bはインテルチップのやつで、サウンドはオンボード。
ハードディスク4台繋げてて1T近くある。
もう一回、インスコ逝ってくる悪寒が…。
885881:2007/01/01(月) 18:53:26 ID:+YhM/nTh
進展したのでレポ。
なんかよくわからんが、SONERから起動したら動いた。
スタンドアロンがダメみたい。
HS2のアイコンが勝手にできたんで、スタンドアロンで動くかと思っちまった。
根本解決じゃないけど、とりあえず音出るんでこれ以上は考えないことに。

つうか、ソフトシンセをはじめて使うが、キーボードたたいてから音が出るまで
すげー遅いね。これはASIO対応インターフェースで改善されんのかなぁ。
ま、もうちょっと弄んでみるとするよ。
元旦からスレ汚し須磨祖。

886名無しサンプリング@48kHz:2007/01/01(月) 19:45:12 ID:q9Mn489e
ASIOで劇的に改善される、お試しあれ
887名無しサンプリング@48kHz:2007/01/02(火) 11:21:28 ID:0poQSdJd
経験上、そういうエラーってサウンドカードの初期化に
失敗してるってパターンが多いなぁ。

ASIO対応サウンドカードは絶対用意した方がいい。
一万円くらいのサウンドカードで
そのPCスペックでも5msとかでバリバリ弾けるようになると思うよ
888881:2007/01/02(火) 20:10:13 ID:71b8p916
おおぉ。
サンクスソ>>886,887
( ・∀・)881デツ。
やっぱこういうときに先人の鞭撻はすげーためになりまつ。

音周りのチューニングは必須っちゅうことですね。
禿納得。
とりあえず、他スレで評判のクリエイティブのE-MU 0404 SEあたりを買って、
感触掴んでみようかなって思っとります。
HPにASIO 2.0ドライバ対応ってあるんで大丈夫だよね。
889名無しサンプリング@48kHz:2007/01/03(水) 10:05:24 ID:pK5W35Zt
またゴミを買うユーザーがw
まぁ無能な人にはお似合いか
890名無しサンプリング@48kHz:2007/01/03(水) 16:07:03 ID:qr1CVd91
有能な人は何を使ってるんですか?
891名無しサンプリング@48kHz:2007/01/03(水) 16:10:12 ID:gYRdowZ7
88proかxv5080でも神棚に飾ってるんでしょ
892881:2007/01/04(木) 20:46:50 ID:OpWxh9EJ
E-MU 0404 SE PCIカッタヨ〜(・∀・)
接続ケーブルがコンポジットだったんで、
押入れに眠ってたサンスイAU-α607(アンプのことね)とビクターのSX-500Spirit(スピーカー)を
引っ張り出してきて繋げてみたら、これが超ウマー。
スゲー音いい。S/N比111dBは伊達じゃねぇ。
これをゴミって…どんなスピーカーつかってんだよw。
ガチで(;´Д`)ハァハァ
再生環境だけはいきなりプロレベルへ昇華しまつた。

んで結果報告を。
まず、>>881-882のトラブルは無事解決でつ。
>>887氏の指摘通りサウンドのハード関係の問題のようです。0404に換えたらスタンドアロンで問題なく起動。
レイテンシも5msとかで全然おk。ASIOスゲー。

エヂロールのUA-101あたりを買わなきゃいかんと思ってたんで予算余っちまった。
あとは、ちっこいミキサでも買えば無能の漏れには一通りのことはできそうでつww。
893名無しサンプリング@48kHz:2007/01/09(火) 07:32:58 ID:h9plelqe
ウザいしウソくせえ
894名無しサンプリング@48kHz:2007/01/22(月) 18:12:43 ID:FEXPBeCb
>昇華しまつた
>解決でつ
>できそうでつ
>その他諸々

キモイw
895名無しサンプリング@48kHz:2007/01/23(火) 13:51:27 ID:uNuH3GLE
ttp://knowledgebase.steinberg.de/164_1.html
QT7.1.3のバグ修正でてたの気づかんかった

国内の方は更新されんしなぁ・・・。ヤマハ遅いよ
896名無しサンプリング@48kHz:2007/02/03(土) 18:00:30 ID:rAiLFVnT
せれろん2.5G+メモリ1G程で、サウンドぼーどはE-MU0404SEなんですが、そにっく2タンは快適に動きますかね?

もし激重だったら、餅楽ESあたりのハードにしようかと思ってたのですが、
肝心の餅楽ESは、(海外で売れまくってて調子乗ってるのか知らないけど)中々安くらならないし、
値段的にも、HS2タン代+PCスペックアップ代より高くつきそうだしで、激しく悩んでます。
ハード録音もめんどいし。

先人様方、アドバイス下さい。
もしサクサク動くならHS2をあいします
897名無しサンプリング@48kHz:2007/02/03(土) 18:29:27 ID:qu3wiXLD
>>896
サクサク動くだろうけど、餅楽ES買えるのなら買った方が良いと思う。
898名無しサンプリング@48kHz:2007/02/03(土) 20:08:51 ID:h/qKtSKd
ハードもあるに超したことないけど、扱いやすさが段違いだから
こういうソフトシンセ持ってないのならまずはHS買っておいたほうがいい気がするけどなぁ。

エフェクトの同時使用可能数の制限で「この音が欲しいのにマルチモードじゃ慣らせないー!」とか、
そういったのはソフトには無縁だし。
899名無しサンプリング@48kHz:2007/02/06(火) 20:20:17 ID:X/YKnOZV
HS2は実際シンセの音しか使えない、けっこう太い。
MOTIFは生もシンセも使える、が音は薄め
900名無しサンプリング@48kHz:2007/02/08(木) 15:18:09 ID:WItMhdfW
MOTIFの生系が使えるってのは2年前のお話
901名無しサンプリング@48kHz:2007/02/10(土) 04:53:02 ID:9V7VU/Pu
質問なんですが、hypersonic 2 のDemo版は
音色は何種類くらいあるんですか?
902名無しサンプリング@48kHz:2007/02/15(木) 19:09:20 ID:1ykKpltm
ハイパーソニックがインテルマックでまだ使えない件について。
903名無しサンプリング@48kHz:2007/02/15(木) 19:15:29 ID:2j1EdaKA
対応してもハイパーソニックなんていらねーよ。
904名無しサンプリング@48kHz:2007/02/15(木) 19:37:28 ID:A2woZ7dZ
はいぱーそにっく3出してください
905名無しサンプリング@48kHz:2007/02/18(日) 16:06:32 ID:9Ry+YbtL
HyperSonic2でいい感じのシンセベースって作れませんか…?
http://www.youtube.com/watch?v=IDnV1-MqW9I こんな感じの音が作りたいのですが、
プリセットいじってみてもなかなか上手くいきません…_| ̄|○
906名無しサンプリング@48kHz:2007/02/20(火) 01:57:22 ID:uhuwzVeP
どーでもいいが、ドングルうぜぇ。
何で購入者負担なんだよ、カス!
907名無しサンプリング@48kHz:2007/02/20(火) 02:51:35 ID:tvjWtnmH
複数台で使えるってメリットもあるけどな
908名無しサンプリング@48kHz:2007/03/15(木) 22:35:02 ID:Xnyvet0z
>915
普通に周波数とADSR弄れば作れる
一番簡単な音色だとオモワレ(´д`)
909名無しサンプリング@48kHz:2007/03/16(金) 07:53:49 ID:o2EfNfTF
915に期待
910名無しサンプリング@48kHz:2007/03/18(日) 07:21:17 ID:sv2jHq9w
915にヒントをやろう

隣のおばちゃん家の化粧部屋に間違えて入ってしまった丸刈りの少年が発した声にならない声
911名無しサンプリング@48kHz:2007/03/18(日) 07:41:32 ID:8I6jtL8x
それすっごいわかる
912名無しサンプリング@48kHz:2007/03/23(金) 17:19:17 ID:aiCpUqoj
ピッチベンド、モジュレーションやエクスプレッションだけリセットする機能が欲しいな。
「ノートオフ機能」だと発音が止まるだけだし、「リセット機能」だとパッチ情報まで消えちゃうし。
「ノートオフ機能」と「リセット機能」の中間の初期化が欲しい。
913名無しサンプリング@48kHz:2007/03/30(金) 21:03:11 ID:f0vUVJ0r
さげ
914名無しサンプリング@48kHz:2007/03/30(金) 21:03:47 ID:f0vUVJ0r
sage
915名無しサンプリング@48kHz:2007/03/30(金) 21:04:29 ID:f0vUVJ0r
915ゲット
916名無しサンプリング@48kHz:2007/03/30(金) 21:37:10 ID:N1WNdPWR
>>915
全力で失望した
917名無しサンプリング@48kHz:2007/03/31(土) 08:23:29 ID:3QWooUMK
これは酷い
918名無しサンプリング@48kHz:2007/04/02(月) 03:21:12 ID:CvkXwMqr
918ゲット
919名無しサンプリング@48kHz:2007/04/03(火) 02:17:10 ID:tdRfsGkJ
>>912
コンロロールチェンジの121番のリセットメッセージって受け付けないの?
920名無しサンプリング@48kHz:2007/04/08(日) 18:47:08 ID:jbjyMzKC
アタック早い音色(オルガン系だの)だとプッチプチ鳴る気がするんだけど
気のせいかな?気のせいか。
921名無しサンプリング@48kHz:2007/04/11(水) 13:24:29 ID:t1xbabb2
>>920
アタック音が大きすぎてクリップしてるとか
922名無しサンプリング@48kHz:2007/04/11(水) 23:03:50 ID:dhkYqPmX
921ゲット
923名無しサンプリング@48kHz:2007/04/13(金) 14:31:03 ID:DxcErKS2
はじめまして。
ハイパーソニック2を愛用させて頂いています。

情報提供になるのかどうかわかりませんが、
先日TD用に各チャンネルを書き出していた際、
低音部を担当していたパートにノイズが混入してしまいました。
プチっという、DAW特有のあのノイズです。

はじめはディエッサーとかサウンドカードとか、他の部分を疑っていろいろ試していたのですが、
ハイパーソニックのセットアップ画面にあるOutput Hypeというパラメーター数値をゼロにしたら解決致しました。
Output Hypeというのはマニュアルによると音をはっきり出すためのマスタリング的な役割を果たすパラメーターのようです。

今回のノイズはもちろん当方が使っている環境のスペック等も関わっている問題だとは思うのですが、TD納品時はこのパラメーターを忘れずフラットにしておいた方がいいと思いました。
長時間悩んで解決したので、もしこの問題でココをご覧に来た方の解決へと繋がればと思い書き込んでみました。

何かこのような情報他にもありましたらよろしくお願いします。
-----
mixiのコミュから転載。
それでも直らなかった俺死亡。
924名無しサンプリング@48kHz:2007/04/17(火) 13:23:28 ID:LrkUBIam
インテルマック対応記念アゲ
925名無しサンプリング@48kHz:2007/04/30(月) 00:01:06 ID:u7kbE1KT
>>924
いやーよかったよかった。
俺はWindowsユーザーだけどメンテナンスが
まだできる状態なんだな、と。ほんとよかった。
ソースコードがまだ生きてるなら
なんとかこのまま存続して
YAMAHA波形取り入れるとかして欲しいものだ。
本当によくできたソフトだから・・・

>>923
そのパラメーターないな。HS1かな?
926925:2007/04/30(月) 00:03:13 ID:x73HjAmr
ごめん今見たら思いっきりあったわ・・・>Output Hype
今まで気付かなかった・・・
927名無しサンプリング@48kHz:2007/05/01(火) 00:24:10 ID:urMKEcor
Output Hype 効果がよく分からんが、、
928名無しサンプリング@48kHz:2007/05/20(日) 07:07:07 ID:WsJJk9W8
>>920
そうなって当たり前って認識だったけどな・・・・
オルガン系の音色はそういうもんだと思ってる
ハード餅もプチ鳴るしね

>>927
効果わからんもんは切っておくが既知
929名無しサンプリング@48kHz:2007/05/20(日) 13:24:32 ID:ybK6sqr9
3でたらかうぜ
930名無しサンプリング@48kHz:2007/05/22(火) 01:11:48 ID:DUrWZddr
HS2を実際のマスタートラックに使用しているプロミュージシャンっている?
ゲームミュージックレベルなら普通にいそうだけど、JPOPシーンのミュージシャンはどうだろう。
931名無しサンプリング@48kHz:2007/05/22(火) 18:42:30 ID:bC6Ehi+I
>>930
サンレコのインタビュー記事より
SOUL'd OUTのアルバム「ALIVE」は半分で初代HSを使いまくりだそうな
932名無しサンプリング@48kHz:2007/05/26(土) 16:26:33 ID:7O9ty+UI
正規ユーザーなんだが
キューベースのプロジェクト開くたびに
音色データが初期化されるんだがこれはどうしたものか・・ 汗

同じ症状の人おらん?
933名無しサンプリング@48kHz:2007/05/26(土) 18:40:15 ID:od4zdFx9
割れユーザーなんだが
未だに1を使ってる。
HyperSonic「2」を誰か流してくれ。
934名無しサンプリング@48kHz:2007/05/26(土) 20:32:55 ID:WShWba3W
HS2を初めての音源として購入。
結構面白いテクノ音あるね、これ。
対比出来る物無いから最高とは言えないけど、とりあえず満足。

しかし、暫く使っていたら3種類のWizooデモエクスパンションが使えなくなってた。
マニュアル見てみたら、体験版ですよみたいな一文が・・・。
気付かずに使ってたからちょっと凹んだ。
935名無しサンプリング@48kHz:2007/05/26(土) 21:02:09 ID:0OU1orno
>>934
そんな君に朗報だ。
HS2を同時に2つ立ち上げて、2つ目の方をよく見てみると良い。
936934:2007/05/27(日) 00:57:14 ID:r1q2W/YH
これは驚いた。
理屈は解らないけど、一通り試してちゃんと動く事を確認。
更に、2つ立ち上げたままプロジェクトを保存すれば
そのまま呼び出せるときた。
どうも有難う。
活用させてもらうよ。
937932:2007/05/27(日) 18:12:10 ID:LE1hcsmJ
クソう俺だけってことかこりゃ(;´Д`)
938名無しサンプリング@48kHz:2007/05/27(日) 19:05:26 ID:Ulu7UYNe
Cubaseのver.も書かずに何言ってるんだ
939937:2007/05/27(日) 22:10:50 ID:LE1hcsmJ
2.0だぜ
940名無しサンプリング@48kHz:2007/05/30(水) 07:11:08 ID:sb2NIVoc
>>939
インスペクターで音色を変えると何故か知らんがそうなった。多分バグ。
HSのGUIを表示して音色を変えてみれ。
941名無しサンプリング@48kHz:2007/05/31(木) 23:52:20 ID:ZqkBO8Qg
nuendoでmidiデータ読み込んで、HyperSonic起動してOutに設定すると
たまにいくら音読み変えても一旦停止押したあと再生すると勝手に選ばれた音になるんですけど、
これって設定のせいなのかな
942名無しサンプリング@48kHz:2007/06/01(金) 00:44:37 ID:nRcFa/5z
>>941
MIDIトラックにプログラムチェンジとか入っていない?
943名無しサンプリング@48kHz:2007/06/01(金) 23:39:19 ID:KUJctT6A
>>942
オンなってた。ごめんありがとう
944chorus:2007/06/14(木) 00:25:25 ID:mmoXY7j0
スレ違いを承知での質問でまことに申し訳ないのだが、デモ版をインストール
したのだが、フリーの音源ファイルの読み込み方がわからない。教えていた
だければありがたいな。
945名無しサンプリング@48kHz:2007/06/14(木) 00:29:24 ID:rg3W4ho8
どこからツッコめばいいのかわからない。
946chorus:2007/06/14(木) 00:42:56 ID:mmoXY7j0
SampleTank2のデモ版をインストールしてソナー6で立ち上げてみたのだが、そこから
先がわからんのです。どうやると音がなるの?かな?
947名無しサンプリング@48kHz:2007/06/14(木) 01:02:31 ID:Lga4OxLX
レジストレーションすんでないの?
ホムペに飛ぶから必要事項記入の後着信メールにあるコード打ちこみゃ終わり。
948chorus:2007/06/14(木) 01:22:11 ID:mmoXY7j0
レジストレーションはおわったのだよ。midiキーボードを弾くと
SampleTankのキーボード画面が反応はするのだが発音しない。SampleTankは
サンプラーらしいから、音源ファイルをロードするのだろうけど、その方法が
わからん。ちなみにダウンロードページにあった無料音源ファイル(ピアノ音源)を
ダウンロードしてみた。さてそこからどうやればいいのかがわからんのじゃ。
949名無しサンプリング@48kHz:2007/06/14(木) 01:53:15 ID:Lga4OxLX
pdf読んだけ?いくら英語とはいえ見れば分かるぞ。
指定されたフォルダにぶっこんでやれい。
950名無しサンプリング@48kHz:2007/06/14(木) 02:06:12 ID:Lga4OxLX
て、ここHyperSonicスレじゃねーか!勘違いしちまったぞバーローw
>>945はそういう意味か。
951名無しサンプリング@48kHz:2007/06/15(金) 07:31:54 ID:NN4DKYPS
SampleTank2のデモ版オレも使ってみた事あるけど
英検4級落ちのオレでも理解できたのに・・・・・・
952名無しサンプリング@48kHz:2007/06/16(土) 10:50:40 ID:Rvpw7jc3
ハイパーソニック2が欲しいんですけど、
スタインバーグキー?って、キューベースのドングルとは別物なんですか?
ver 1.xx時代に買ったキューベースのドングルがあるのですが、代用できるのでしょうか?
953名無しサンプリング@48kHz:2007/06/16(土) 11:45:56 ID:IzfK0bnn
Cubaseについてくるドングルと同じもの。
Syncrosoftなんちゃらでライセンス管理するアレ。
954名無しサンプリング@48kHz:2007/06/16(土) 16:58:43 ID:Rvpw7jc3
なるほど。
では、私の場合はソフトだけ買えばいいのですね。
ありがとうございます。
955名無しサンプリング@48kHz:2007/06/19(火) 01:16:50 ID:Fb878fE9
D-PROってシングルティンバーじゃん
956名無しサンプリング@48kHz:2007/06/20(水) 23:02:08 ID:n7BwkQ9j
HyperSonic1の売れ残りが19980円で売ってたけど買い?
957名無しサンプリング@48kHz:2007/06/20(水) 23:52:09 ID:gd+XauRz
>>931
いいこと聞いた。今度聴いてみよう。
958名無しサンプリング@48kHz:2007/06/21(木) 05:44:47 ID:IVaSGmz/
>>957
シングル曲「TOKYO通信」なんて、ドラムもベースもシンセもシーケンスも全てHSだぞw
サビ前の4:01のシンセ音なんてプリセットそのまま
ttp://www.youtube.com/watch?v=Q0GWw_SW_P0
959名無しサンプリング@48kHz:2007/06/21(木) 06:29:42 ID:KSZSY3a3
おもろい声してるんだよなぁ
曲もいいんだよなぁ
でも2chのせいで、ツリ目を見ると身構えちゃうんだよね・・・・・・
960名無しサンプリング@48kHz:2007/06/21(木) 06:38:40 ID:1H87/wSs
SOUL'd OUTのイルカって曲もドラムとピアノがモロHSだよな
HSのピアノをそのまま本チャンのトラックで使うって、なかなか真似できねえよwww(一応誉め言葉)
961名無しサンプリング@48kHz:2007/06/21(木) 10:17:27 ID:p/vZ4CIE
>>958
なるほどレトロ感を出すために使ってんのね
962名無しサンプリング@48kHz:2007/06/22(金) 00:18:36 ID:ewdE0VxZ
アーティストの曲を聴くと同じ音源が欲しくなる。
で、またひとつ宝の持ち腐れが増える自分。
963名無しサンプリング@48kHz:2007/06/23(土) 01:20:35 ID:tzm61YGI
>>962
馬鹿丸出しワロタwww
964名無しサンプリング@48kHz:2007/06/29(金) 13:19:46 ID:e4GZ/FAJ
hypersonic2購入。
心配してたギターとストリングスも及第点。
餅とそれほど遜色ない
ええもん買ったぜえ
これで外部音源ともおさらば出来そうだ
965名無しサンプリング@48kHz:2007/06/29(金) 13:26:33 ID:ZAi08hDK
>>964
色んな音色のアルペジエーターパターンを切り替えるだけでも
ムチャクチャ楽しめるぞ
966名無しサンプリング@48kHz:2007/07/17(火) 15:18:43 ID:9LpyDA+J
HS3が出るなら餅波形挿入ヨロ
967名無しサンプリング@48kHz:2007/07/18(水) 00:34:21 ID:IaOMYFsT
我慢できずに餅楽ES買っちゃったので、HS3出るときはふぁんとむがいい。
というか、付属波形をいくつか選択出来るのを希望。
968名無しサンプリング@48kHz:2007/07/18(水) 20:52:45 ID:F4uUnM50
>>967
ヤマハ傘下のスタインでファントムは無いんじゃなかろうか。
969名無しサンプリング@48kHz:2007/07/18(水) 23:24:18 ID:IaOMYFsT
言われてみればそうだった。
じゃあ各社合同企画ということで一つ。
970名無しサンプリング@48kHz:2007/07/19(木) 10:15:36 ID:Qxb6cLwL
ローランドは自社でプラグイン形式ソフトシンセ製作してるし、傘下にケークがあるのだから
わざわざライバルであるヤマハ&スタインに沿う形では作らないだろう
てか、ローランド(エディロール)は最新のキャンバスを製作してくれ

コルグならヤマハの持分法適用会社(関係会社扱い)だから何かの拍子で実現するかもしれないが
971名無しサンプリング@48kHz
シンセ音色は定評あるHSに生の定評ある餅波形が加わればツヨス