【Digi002/002Rack】Pro Tools LE Part 9【Mbox】
2 :
2 :2005/05/27(金) 11:51:14 ID:5xjrk2Qw
2
3 :
3 :2005/05/27(金) 20:57:53 ID:S3FZ1v52
4getキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
5 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/05/28(土) 08:48:13 ID:RBTLxAXr
6 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/05/29(日) 00:23:44 ID:na0+kzJf
MBOX付属のソフトの処理はMBOX上で行われるんですか? それともやっぱりホストPCですか?
ホストPCですな。
8 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/05/29(日) 01:29:06 ID:36m0xLDl
TDM欲しいなぁ 基本的なセットで組んだらいくら位かかるんだろ
↑ ひとりごとならチラシの裏へ。 価格調査なら楽器店webへ。
プロ釣る
11 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/05/29(日) 19:07:40 ID:Cmbw4Jdx
波形(リージョン)の配置をいろいろ試したいときってプレイリストでいろいろ切り替えれ ますよね? それと同じようにボリュームのオートメーションを色々作成して簡単に切り替えたいのですが よい方法ないでしょうか? PTLE 6.4 + OSX10.3 + MBOX っすー。
ボリュームだけのオートメーション? 良くわからないんですが・・・。 違うリージョンに違うリージョンのボリューム・オートメーションを持ってきても意味が無いような気がします。 もし、同じリージョンにっていうのなら、オートメーションを書き込んだリージョンをバウンスしてコピーする。
13 :
11 :2005/06/03(金) 19:13:25 ID:Zworur1E
>12 えと同じリージョンに複数ボリュームのオートメーションを作成しておいて 切り替えて聴き比べたいのです。 バウンスするのは。。。うーん。1曲が長いのでそれはしたくないんです。。。 「同じリージョンを複数の別トラックにコピーしておいて、エフェクトはAUXで一括して かけて、それぞれのトラックにオートメーションを書き込んで、 MUTE ボタンで切り替え」 ってのが一番スマートですかねー?
14 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/06/03(金) 19:21:42 ID:Xipm0kZ8
どうでもいいけど、 前スレ埋めてくれないかい?
このソフト使ってみようと思うんだけど G4 1.8G メモリ500M OSX 10.3 という俺の低スペックPCでもストレス無く動きますかね
>>16 メモリが少ないかと・・・
1Gはあればいいかと。
てかおれDigi製品一つももってないんだ。購入考えててのぞきにきたの。
しゃしゃってごめんちゃい。
18 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/06/04(土) 00:32:20 ID:5hcg7Ne+
>14 お前がうめろや。
20 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/06/04(土) 12:13:56 ID:Je4vuH29
21 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/06/04(土) 16:23:48 ID:0mjiPzO9
>>16 強いて言うなら、メモリがもう少し欲しい。
俺のはG4 933 メモリ 1Gで快適でつよ!
>>21 G4 933で快適とは…macって凄いね。
うちのwinなんてかなりモッサリ
23 :
makio :2005/06/04(土) 22:47:33 ID:eLEZCNS0
リバーブはなにつかってますか?
25 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/06/05(日) 00:11:25 ID:hrBe22zj
macmini 1.42GHz メモリ1Gで002を走らせるなんて無茶ですかそうですか でもお金無いんですどうしたらいいですか。 実際使ってる人いないですか? ストレスなく10chほど同録なんて到底無理かな? バンド物の録りからミックスまでしたいんですが。
新しいG5の匡体に「Intel Inside」ってロゴ貼ってあったらどうしよう・・・
>>25 お前が何を聞きたいのかわからん。
貧乏人はWinで無限地獄にはまってください。
マカーってお前みたいな嫌なヤツばかりなの?
29 :
名無し :2005/06/05(日) 08:51:42 ID:YlYW8NaL
ホントマカーはキモイヤツ多いね。WinでPTモッサリなんて書いてる ヤツはセレロン使いか工作員。俺はAthlon64 3200+(939)だがG5 2G Dualと パフォーマンス変わらん。
30 :
25,27,28,29 :2005/06/05(日) 18:15:05 ID:jowOxMXZ
なかなか高度な(・∀・)ジサクジエンデシタ!!
>>30 マカーってお前みたいな嫌なヤツばかりなの?
32 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/06/05(日) 22:27:27 ID:UN7RuKTN
DELLのNOTEPCでM-POWERED + FireWire1814動いてるの 祖父で見てきたどかなりきびきび動いてたぞ。 あのNOTEの型番は何だろうか…。赤いiLokだったなー。
>>29 近いうち移行しようと高い期待を抱いていたんだが
その程度なのか _| ̄|○
Opteronとかって奴で考えるか…
34 :
名無しサンプリング@48khz :2005/06/06(月) 04:32:30 ID:3vPQt8H1
>>33 その程度なんて言ったらそれ以下のマックどうするんだよw。それに
価格差考えろって。64 3200+って10万以下で組める。
まぁまぁ。OSは個人の好きなんだからいいじゃない。 そんな俺はついにG5 2.5 メモリ4G積みました(ノД`)゚。 こないだまでG3 800 メモリ640MBで頑張ってたんだからね(`・ω・´)
ノートだとPowerBookより、PenM積んだWinマシンのほうが 早かったみたいだけど、これから2年後にはそんなことも なくなるんだな! それだけは、良かった。
37 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/06/07(火) 20:40:32 ID:K/HN8RKH
インテルマックって、プラグイン関係の移行全滅な予感。 OS9からOSXの切り替えで支払った、たっかーいアプグレのお布施が再来、 PPCマックの買いだめ競争、・・・やだねぇ。
現状のバージョンがメジャーアップデート無しで 完全移行までつづくとおもってんの?
現状のバージョンは続かないだろうが、いまだにOS9のとこ(人)も多い罠。 まぁ人それぞれって事ですよ。
40 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/06/08(水) 02:18:28 ID:uKLW5m9c
メジャーアップデートしてPro Tools7.xがでたとしても、PPC版だけでintel版は遅くなりそうじゃない? Pro Toolsの性質上テストや安定性にはかなり時間を使うでしょう、 Pluginメーカー各社にβ版送るとしてもある程度完成が見えてからだろうし、 まともにユーザーが移行できるの2008年中頃くらいになるんじゃないの? 移行に手間取る間にでWinPTの方がVer.が先行して上がっていくことになりそう。
基調講演のQTみたんだが、PTのCD-ROM写ってたぞ。
ふと思ったのですが、MBOXって もしかしてVPCで使えますか? もしそうならば、VPCが軽くなるようなのでWINベースでも Protoolsが使えてまさに最強ですね。
>>42 そもそもPTは普通にWindowsで動くし、digidesignの親会社のAvidには
Microsoftの資本が入っている。将来、PTは、Windows優先で開発されていく。
M-BOXに付いてたIKmultimediaのプラグインのオーサライズが できないんですけど原因はなんでしょう? シリアルナンバー等いれてOK押してもプリーズチェックオーサライズコード ってでます。REASON等はできたんですが、、、 デジデザインに問い合わせてもIKと連絡とってるというだけで対処してくれないし 誰かわかる人おしえてください
>>45 ネットには繋がってる? シリアルとオーサライズ・コードは違うよ。
はいネットにもつながってるしシリアルは同封されてたカードに 書いてあるものですよね。オーサライズコードはIKのホームページで 登録した後Eメールでおくられてきたものでいいんですよね。 パソコンの設定とかが関係してたりすることはあるんですかね?
オーサライズの件知人に聞き解決できました。 ありがとうございました。
それ、確かオレもつまづいたよ。 ある日デモ版に戻っててさ。 なんかちゃんと登録できてなかったっぽい。おかげでオーソライズ権2回使うハメになった。
>>48 どうやって解決したのか教えてくれませんか?
51 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/06/08(水) 23:02:21 ID:7B/78QiD
ふりーのrtasプラグインってあるんでしょうか?? デジのEQ以外で。
>>41 過去スレで全く同じ質問に漏れが回答した。
53 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/06/09(木) 14:14:32 ID:VnAI3Yth
実際の所マックミニで002はちゃんと動くのかな?
55 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/06/09(木) 21:16:24 ID:KD9sCADL
私はwaves musicians bundleのilokオーソライズができません。 factory bundle付属のilokだからでしょうか? ilok authorizarでレスポンスコードを貼付けた後に、 どうしても「finish 」をクリックする画面へ行けないのです。 デジのサポートで、1度wavesのアカウントをリセットしてもらったのですが 2度目も失敗してしまいました。どなたか、成功の秘訣をご存知ありませんでしょうか?
>>55 >成功の秘訣
毎日赤いふんどしを締めること。
57 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/06/09(木) 21:46:03 ID:KD9sCADL
まぁまぁ、そう言わずに...
58 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/06/10(金) 06:29:54 ID:LIXMhyQY
スタジオで録ったMacのセッションファイルを持って帰ってwinで開くとき、 両方のパソコンで使えるHDDてあります? FAT32でフォーマットすりゃいいんだけど、容量の制限があったような。 mac/winにfirewireでつないでそこからそのままセッションが再生できる ようなのがあるといいんだけど
>>58 悪い事は言わないから両方のマシンに合った最適なフォーマットを
したHDにコピーして作業したほうが良い。
>>58 macフォーマットのHDDをマックドライブというユーティリティーで
マウントしてセッションを開いて、コピーインで保存。
デジデザインによるとやり取りする場合はmacフォーマットを
基本にしたほうがよいそうです。
セール中のOxford RTASなんだが、これってDynamicsとEQ買って それぞれInflatorとTransModをもらうことは可能なのかな? 4つ買うのはこれが一番安いと思うんだが。
65 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/06/10(金) 12:44:27 ID:0cxyvNO5
PTでMIDIコントローラー(MicroKontrol)からオートメーション 書くことってできますか?それとも、純正の買わなきゃならんのですかね…
>>64 LAN接続HDDにしろ、Firewire接続のものにしろ、
Mac-Win双方で読めるフォーマットはFAT32になってしまう。
FAT32は2GBの容量制限があるので要注意!
67 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/06/10(金) 15:35:03 ID:jv8M8GnP
>>66 FAT32の容量制限は2TBですよ。
2GBの容量制限はFAT(16)です。
ちなみにNTFSは16EB。
68 :
66 :2005/06/10(金) 15:36:47 ID:DCzSx8a/
>>67 ごめん、1ファイル辺りの最大容量ってFAT32でも2GBじゃなかったっけ?
69 :
66 :2005/06/10(金) 15:41:41 ID:DCzSx8a/
>>68 すまん、オレが間違っていたよ・・・・・・・・・・・ _| ̄|○
>>66 LAN対応HDDの場合、UNIXで動いてるものもあるので、
そういうのは容量もファイル名の長さも気にしないで大丈夫だよ。
71 :
66 :2005/06/10(金) 16:06:16 ID:DCzSx8a/
>>70 おれ、BUFFALOのLINK STATION HD-HGLAN 300GB(玄人志向の黒箱と同等品)って言うのを使ってるんだけど、
Mac-Win双方で読めるフォーマットにしてると1ファイル2GBの制限があったよ。
それから、ファイル名が長いとMac OS9で読めなかったり、
逆にOSXのiMovieで作業したファイルが保存出来なかったりと言った制限があったよ。
他の製品で上記のような制限のないものもあるのかな?
>>71 AppleShareを使った、共有フォルダみたいに見えるタイプのものは、2GBに制限されるかも。
NFS対応NASは色々種類があるんで把握しきれない…。以前ソニーが作ってたのは制限無かった気がする。
自由度だけでいけば、DOS/VノートにRedHatとかを入れて、サーバ立てるのが一番なんだけど…。
やりとりするだけじゃなく作業するんでしょ?どれもだめだろうと思うがなぁ。
「オペレーティングシステムのインタラプトが長すぎました。 多発する場合はプレイバックエンジンの"H/Wバッファサイズ"を上げてみてください。-6086」 と表示されて再生が止まってしまいます。 H/Wバッファサイズは最大ですし、どうしていいかわかりません。
75 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/06/10(金) 19:45:10 ID:LIXMhyQY
ミキサーでプラグインを選ぶときに勝手にフォルダわけされてるんだけど、 これって自分でいじれないの? XPです
>>74 ソフトシンセとか重たい作業をしているのならスペックが
そこまでってことじゃない?
79 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/06/11(土) 15:14:18 ID:S1syyUYg
80 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/06/12(日) 01:28:23 ID:0qBSZ2x5
質問させてください・・・。 MAC OSX LE6.4 Mbox使用です。 編集した音源をPC内のCDに焼くことはできますか? データではなく音としてです。 ファイル変換するんだろうけど、変換の仕方がわからず・・・ Itune経由で焼けませんでしょうか、詳しい方どうかお願いします。 今までMbox経由で外にMDなりCDデッキつなげてたんですけど、 機器が壊れてしまって、唯一残った機器に何故か入力端子がなかったorz どうぞよろしくお願いします。
>>80 よーし、詳しい漏れが答えてあげよう。
>編集した音源をPC内のCDに焼くことはできますか?
できる。
>>Itune経由で焼けませんでしょうか
焼ける。
>>80 「ファイル」メニューから「ディスクにバウンス」、ですか?
mp3ファイルで焼けるのはわかるけど、waveファイルでも焼けんの?
84 :
80 :2005/06/12(日) 03:17:01 ID:0qBSZ2x5
AIFFにしてItune経由で焼きました。 無事に聴くことができました、ありがとうございます。
85 :
?あんとん :2005/06/12(日) 10:16:19 ID:/HX/fr/7
POWERBOOKで使用してるのですが、不具合なく使えるおすすめの10KEYってありませんか?
86 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/06/13(月) 12:43:02 ID:pp4gwIjT
すいません!MIDIトラックに打ち込んだものをオーディオに録るにはどうすればいいんですか?? 教えて欲しいです。protools6.7、002Rack使ってます。
87 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/06/13(月) 13:52:22 ID:QJuTfXJW
コアオーディオがptに占有されるのがどうも使いにくい。 itunesで他の曲聞いたりしながら作りたいのに。
89 :
?1234 :2005/06/13(月) 15:16:07 ID:ryyYm0ME
Mパワードだったら共有できるよ。 tunesで他の曲聞いたりしながら作れます
Tiger対応まだかねぇ・・・
対応遅杉価格高杉
Digi001ってver6.4まで対応らしいけど、ver5.3からアップグレードする方法がわからない。。 デジのサイト行っても5.3→6.xのアップグレードに関係するページ見つからなかったですorz んで、最終手段と思ってデジのサポート電話したら待たされたあげくガチャ切りされたヽ(`Д´)ノ
>>90 今月中には対応できると思いますって言ってたよ。
早くしてほしいでつね。
>95 あ、本当だ!ありがとうございます! ここまでは探せなかったです。。
Mboxってレイテンシー何msまで下げられますか?
>>97 www.digidesign.com
お好みの言語でどうぞ!
PTってレイテンシーの詳細見れなくね?
328 名前: 名称未設定 投稿日: 2005/06/14(火) 07:56:17 ID:U8knT7Ef 先週のサンフランシスコWWDC2005にまで行ってきたマカのコメント >やっちゃいました、、、Intel Mac買っちゃいました。(正確にはレンタル) >そもそもPowerMacG5を買おうと23inch Cinemaを購入。 >mtiさんに、WWDCの発表を待った方が良いとのアドバイスを受け >我慢してたのですが、確かに大発表はありましたが、 >期待してたDual CoreじゃなくてIntelなんだもん、、、 >発表以降数日悩み続けたものの、実機のIntel Mac触っちゃったら >もうPowerMac買えないっすよー >だって、かなり速いんだもの、、、>Intel Mac だとさ。
>だって、かなり速いんだもの、、、>Intel Mac GUIとCPUパワーのいいとことりですね。あーホント一年Mac買えないな・・・
まぁ、CPUが何でもMACOS使えればいいし
103 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/06/15(水) 19:45:49 ID:isv7+fBh
でも、今の時期のIntel Macで「早い」って、何が早いんだろ? OSが早いとかDashboardはえーとかナシだよな? すくなくともおれはProtools使う環境では安定性を求めるよ。 スピードは今のでも使えないスピードじゃないし。
でもこないだのアレでPEN4を4つ付けていたってのはウソですかね?
お湯沸きそうだな
106 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/06/16(木) 18:40:30 ID:dh4FFsjL
iMac G5でLE動かしてる人いませんか?
107 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/06/16(木) 20:29:28 ID:llPEB1j4
888欲しい。最近LEじゃトラック足りない・・。 誰か888ってどういうものを揃えればいいか教えてください。
G4 888のIO mixcoreカード があればとりあえず動くんじゃない? あとSCSIカード、ドライブ、mixfarmカード, USDとか?
HDじゃだめなんですか? いまさら888ってかえって金の無駄のような・・・ 108さんが言ってるようなものが全部セットで7〜80万とかなら安くていいかも
Pro Tools LEソフトウェアというのはM-boxやDigi002等を使わずに、 インターフェイスを他メーカーの物(例えばEDIROLのFA-101等)にしても動きますか? なんか色々な記事とかを読んでると、使えなさそうな印象を受けたのですが… 教えてください
112 :
107 :2005/06/17(金) 12:20:29 ID:bVV74em/
109 金銭的にHD1でも揃えるのがきつくて(ノД`) 中古があればちょっと考えたいんですけどなかなか出回らないから… その点を含め888/24なら値段的にまだ届く範囲っぽいので。 ちなみに今更888はお金の無駄ってどの辺が無駄になりそうな感じなのでしょうか? 108 教えてチャンですいません。 mixcoreカードとmixfarmカードっていくらぐらいするもんなのでしょうか?
>>112 結局カード増設しないと足りない>出物が無い、あっても意外に高い
USDも中古の出物待ち
最新版のプラグインが使えるかどうか常に気を使う必要
外スタ(大抵HD acc.)とのやりとりに気を使う必要
などの理由です
実際自分が家でHDつかってて事務所にも適当なのあったらいいなーとか思って
中古で24mixとかなら安いかなーと探した結果、自分はこういう結論でもう一台
HDにするしかないかな、と。プラグイン用のiLoc持ち歩くの怖いですが。
107の話の流れを見ると、何が必要かもう一度調べる事を勧める。 888だけ買っても無意味だということはわかっているかな?
115 :
107 :2005/06/17(金) 17:38:03 ID:1EIPhMuM
113
ありがとうございます。
そうですね、結局24MIXで中古で組んでもなんだかんだで100近くいきそうな気もしますし。
24MIXじゃ物足りないとかで結局せめて24MIX PLUSにすればとか言いそうだ。
でもそうするとHD1買うのと変わらなくなってくるし・・。
ん〜、迷う。
>>113 さんありがとうございます。
116 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/06/17(金) 19:24:11 ID:rYYVk0Pp
Digi001でギタートラックをマーシャルでリアンプしたいのですが、 やっぱ001のプリでは音痩せしてしまいますかね?
MacとPCとDIGI001とMBOX使ってProToolsLEをMIDIで同期させて、 両方のPTのin-outをS/P DIFでつなぎ、レイテンシーを調整しながらMIXして、 決まったらバウンスする方のPTに録音して、しかも両ファイルの頭にクリックとか 入れといて波形レベルで調整して、バウンスなりDATなりに落として PT LEで64ch使ってる俺は貧乏人。
118 :
110 :2005/06/18(土) 16:12:27 ID:Ov56g/Qv
>>111 そうなんですか…
ありがとうございました
120 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/06/18(土) 19:17:00 ID:sPC7q1/p
>>117 貧乏人はMacもPCも001もMboxも買えんぞ( ゚Д゚)ドルァ!!
121 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/06/19(日) 00:07:15 ID:4ZscFpLK
誰かぁiMacG5でLE動かしてる人いないの〜? iMac買うかどうするか迷ってるんだよぉ(ノД`)゚。
いるよ。 調子あんまよくないよ。iMacG5のせいかどうか知らんけど。 置く場所あるなら大人しくPowerMac。
123 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/06/19(日) 03:16:35 ID:dPjzqOBP
ごめん、長年酷使した001orG4の故障を疑っててさ、 Digi001使いの人、教えて。 現状、青いI/O Boxの黄色いランプは光るんだけど、 オプティカルが光っていないことに気づきました。 001のオプティカル端子って、パソコンの電源を入れた瞬間に 赤く光るものだっけ? OSとConnectした(ソフトと連携した)時から 光るものだっけ? もしかしてマシンなのかなぁ…
>>123 adat端子同士を繋いで録ってみたら?
125 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/06/19(日) 09:47:37 ID:4ZscFpLK
>>122 おぉ!レスありがとうございます!
具体的にどういった所が厳しいですか?
32trは間違いなく使うんですが厳しいそうですかね?
126 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/06/19(日) 10:35:00 ID:hww9yGdw
MBOXに付属しているREASONとかsampletankとかってどの程度のものなん?
>121 iMac G5 17inch 1.8GHz Mem1GB OS10.3.5、LE6.4で002Rack、外付けFirewireHDDですわ。 普通に動いてます。32trフルに使ってても、あまりハードなミックスしなければ、そこそこ快適に動きます。 ADATでマイクプリ増やしてスタジオに持ち出してマルチマイクのバンド録りやってます。 ・・・昨日、002Rack本体が、例のカチカチ現象で逝っちまったけどorz つか、誰かOS10.3.9でLE6.4か002Rackで不具合出るか、知ってます? こないだ間違えてOSアップデートしちゃって、カチカチ死にしたの、そのせいなのかな。。。 とりあえず明日デジに電話してみよ。
128 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/06/19(日) 20:53:59 ID:8ZXIV/67
>127 カチカチ現象ってマシンが弱いと出るとか言われてない? 漏れの周りではそういう感じっぽいのが1人いる・・。 ちなみに漏れは「ピーーーー!」現象が良く出ます。。
ピ━━━━━━(゚ё゚)━━━━━━!!
>>125 俺もこの前iMac買った。けど、Tigerサポート待ち…早くしてくれーーーーーーorz
パンサーにダウングレード出来ないし…
131 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/06/20(月) 01:20:12 ID:xD+Lqg6w
>127 カチカチと思われる症状がでてるんですが、詳しくしりたいです、 OSはタイガーでとりあえず音だけ出してたんですがカチカチしだしてFWを認識しなくなりました。 ほんとにはやくタイガーに対応しないですかね。
カチカチ現象は電源部の異状らしい、うちは1回修理にだしたけど 友人は同じ現象で3回も修理にだした。 リコールに匹敵するような大問題だとおもうけどな。 ちなみに俺も友人も002Rack。
使いたいアプリのメーカーが対応がまだだと言っているのに OSだけ新しくするというその気持ちがわかりまへん。 まちがえて10.3.9ってのもなぜそういうことをやってしまうのかわかりまへん。
134 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/06/20(月) 18:45:30 ID:dZWq37vO
>> 133 まったくもって同感。 私は臆病なのかもしれませんが安定しているのであれば現状で使い続けます。 ProToolsの安定は精神的にも安定します…
推奨環境で使いたくてもAPPLEのせいで使えない人もいるんだよ。 PB買ったら10.4プリインストールされてたとかね。 ちゃんと買う前に10.3って確認したのに余計なお世話されたり散々です。
138 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/06/21(火) 09:13:46 ID:iA88NcBS
ちゃんことは、すなわち「食事」という意味。
お鍋だけでなく「食」のすべてを第六十六代横綱若乃花が本当の美味しさ、
本当の健康、本当の楽しみについてこだわりました。
旬の厳選素材と美味しい料理をご提供できるよう元二子山部屋の力士が
魂を込め堅忍不抜の精神で創る本物のちゃんこを"ちゃんと"めしあがれ!
ttp://www.dreamark.co.jp/
誤爆スマソ
>>137 デフォで入ってるOSはアップは出来るけどダウンは出来ないよ。
10.4の入ってるマシンに10.3は入れられない。
10.4だと動作認証されてないソフトがまだいっぱいあるからな。
今マク新品で買うと パンサーは絶対使えないって事でしょ
DPもうまくオーサライズできないしな。
マックとmbox買って上手くいかなくて質問しにきたら、 ここ見て1秒で原因わかりました、ありがとうございました。
動作環境見ずに買う人って結構いるのね。
向こう見ずの治ばりだね。
あの、Mboxにマイクを繋いでUSBでPCに接続してるんですけど、 このマイクを、PCについてるマイク端子に繋いだものと同じ働きをさせることはできないでしょうか? 音声チャットなどで使用したいのですが、ノートPCなので直接マイク端子に繋ぐとノイズがひどいのです。 どうかよろしくお願いします。
フォーカスライトのマイクプリでチャットってある意味凄いなw
オイオイひょっとしてMP3 Optionって ウェブで買いますよね。 VisaかMasterのカード持ってないと買えないの? おいコラ、今日中にMP3取り込めないと相当まずいんですが・・・ ちょっとデジさん・・・ どなたか、もってなくても(もしくは他のカードで)買えるよーって人いませんか? 教えてくださいお願いします!
150 :
147 :2005/06/22(水) 23:15:57 ID:IiQyN1ob
私が質問に答えてもらうためには、自分もお役に立たないといけないと思いまして。
>>149 mp3ファイルをwavにデコードしてから取り込んでみてはいかがでしょう?
mp3とりこめるでしょう。 吐き出せないだけで。ちがた?
153 :
151 :2005/06/23(木) 00:14:06 ID:qdNklj1J
154 :
149 :2005/06/23(木) 00:47:50 ID:Y1MH03Ze
>>150 ですよね。やっぱり・・・
すいません。私はあなたの質問に答えることもできません。
が、答えてもらったお礼に自分なりのお答えをお出ししましょう。
ずばりMbox1のラインアウトからフォン-ステレオミニ変換プラグで
PCのマイクインにぶち込むってのはいかがでしょう?
同じですかね・・・
>>152 えっ取り込める?もう一回やってみます!
>>154 俺はmacだけど普通にできるよ。ちがうかな。
でもそんなんだってもiTunesとかQTがあるし。
156 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/06/23(木) 01:40:06 ID:rNSesp1H
すみません。質問させてください。 M-boxを中古で購入しようと思うのですが、本体とスタートアップガイドとCD-ROM(LEのfor Macとfor Winの二枚)しか付いていません。 この中に無償バンドルプラグインも収められているのでしょうか? それとも本来は別にCD-ROMがあるのでしょうか? また、LEの取り説というものは最初から付いていないのでしょうか? よろしくお願いします。
バンドルのReason、Live、T-Racks+タンクタンは別のCDが3枚+シリアルなどの書かれた紙が3枚だよ。 中古だから前所有者が使ってるんだろうね。 あれは移譲ムづかしそうだし。 マニュアルに関してはMboxの場合、紙のマニュアルはたしかスタートアップガイドのみであとはインストール後にpdfで閲覧可能。 その付属のLEのディスクがVer6.4のものだったら、 Bomb Factoryも落として入れ直した方が良いかもしれない(一度有効期限切れになるバグでアップデートされてるので)。 また、6.4から6.7以降へバージョンアップする場合には1万円くらいかかるので注意。 余計なお世話かもしれないけど、2万や3万程度の差だったら新品を買うのが得策だと思いますよ。 M-Audioのもあることだし。
>>157 細かく教えていただきありがとうございます
バージョンは結構古かったと思うので、そう考えると新品のほうが良さそうですね
本当にありがとうございます
M-Audioのやつって最近よく聞きますけど好評なんですか?
>>159 なるほど
そちらも調べてみます
ありがとうございました
161 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/06/23(木) 08:23:58 ID:n2SOYnJu
なんかあまりに幼稚な質問すれになってる気がする。 みんな説明書とかちゃんと読もうよ。 デジだって普通に質問メールすればちゃんと返してくれるし、2ちゃんにくれば誰か教えてくれるだろうって雰囲気なんか嫌だな。 もっと有効な情報交換とかしたい。
162 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/06/23(木) 10:53:32 ID:qCT4gF7K
127です。亀レススマソ
>>131 そのFW途切れるってヤツですわ。002本体がカチカチ鳴るからすぐわかりまふ。
デジに文句の電話しときましょう。
>>133 134
iPosShuffle買ったのでiTunesやらアップデートしてたら、気づかずに10.3.9にチェック入ってた。。。
単純に俺の確認ミスだよorz
ちなみにiMacG5はデフォで10.3.5やけど、LE6.4は正式対応してないのね。動いてたけど。
カチカチは、デジに電話したら、1週間以内に修理してお返しします、だとよ。
それだけいっぱい起こってるのね、マジでリコールにしろよ!( ゚Д゚)ゴルァ!!
>>151 うちはDOS/Vで001、iMacで002両方6.4だけど、mp3は、取り込むだけならどちらでもできます。普通にやってます。
ただ吐き出せないだけ。iTunesとか午後のこ〜だとか使って解決。
>>151 サンクス
早速インストールしてみました。
でも音声録音のデバイスとして認識してくれないや;;
音声再生のデバイスとしてはMboxのChan1-2を認識してくれるんだけど。
やっぱダメなのかな・・・。
LEで使える、まともなエキスパンダーゲート知らないですか? DIGIRACKのはレシオが設定通り動かないし。 WAVESのC1gateはアタックのパラメーターバグってるし。
165 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/06/24(金) 08:13:18 ID:3FrBkeHS
Tiger対応LE 6.9.2、来た〜!
あれ?DL出来ない??
Tigerにするとなにかいいことあるんでしたっけ? 動作早くなる?
>>167 PTがどうなるかはわからないけど全体的に早くなるよ
169 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/06/24(金) 10:27:09 ID:IrIA/8Pt
>>167 LEは解らないけど、TDM版(HD2)は確実に動作が速くなった。
10.4.1対応はめでたいが、10.3.9は放置か?
LE6.9.2はどうですか〜? なんか変わったの? とりあえずオレはタイガーにしてからだな
002Rのカチカチの修理っていくらくらい掛かりました? カチカチすらも言わなくなってしまったので修理かなぁ。。タイガー対応でやっと使えそうだったんだけどなぁ
『ウィズ・ティース』をリミックスしてみませんか? NINの新作『ウィズ・ティース』からのシングル「オンリー」をリミックスして、 ナイン・インチ・ネイルズのリミックス・コミュニティへ参加しましょう。 デジでPro Toolsセッションをダウンロードできます。
175 :
ワイ :2005/06/26(日) 17:37:47 ID:yVrcfnYm
winxp pro でCPU2.4G メモリ700Mなんですがdigi002rack 購入考えてるんだけど、 windowsにprotoolsは合うものですか?エラー多発とか心配なんですが
>>173 保証期間中ならタダ、それ以外なら購入店もしくはdigiに電話して確認。
うちは保証期間中だったのでタダでした。
179 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/06/27(月) 14:45:56 ID:2Q0/xMAd
↑ どこでログインするか分からんつД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
>>174 こんな企画他のDAWじゃ出来ん罠
しかもNIN!!!出路nice!!!
>>175 前に窓ノートXP Pro、ペン4の2.8、メモリ1Gで002Rack使ってたけど・・・
まじエラーばっか(゚Д゚)ウゼェェェ Macに買い替えました
CPUがAthlonのミドルタワーでは結構きっちり動いてたけど、
仕事でMac+HD使ってるからショートカットとか使いにくくて画面も見にくくてダメポ
あと、なんか窓でPT使ったら音わりいよ。気のせい??
>>182 > あと、なんか窓でPT使ったら音わりいよ。気のせい??
ほぼ間違いなく気のせい。
ウゼェェェとか画面見にくいとか思いながら判断した音質なんて
気のせい以外の何物でもない。
184 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/06/28(火) 21:28:30 ID:dqcP/cfW
LEもTiger対応したみたいっすね
大黒?
坊弁慶
こないだ仕事中にPBG4がコケたんで、ちょうど切換えのチャンスかなと思って、 モバイルAthlon64 3000+/XP Homeの某赤いノートにスイッチしたが、 それなりにサクっと軽快(外ではちと色が恥ずかしいがw)。。。 今後のことを考えても、今からWinにしとくってのは悪くないと思われ。
いいな〜赤いノート。 どちらのメーカーですか?
192 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/06/30(木) 22:21:26 ID:EUEplulw
MBOXの後継って出ないのかなぁ。もしくは003とか。
194 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/07/02(土) 04:15:19 ID:GsV/1tZW
>191 188-190ではないが、アナタ暇ですね・・・。 (こんなん書いてる俺も暇だけどさw) こんな自演しても何のメリットないだろうに。 PTLEユーザーなんて、PCユーザーのごく少数しか使ってないし宣伝しても利益なんて たいしたことないと思うが。。。 今後Winに移行した方がよいかなってのも、考える人多いだろうし。 そんなん書くから、マカーは粘着だって言われるんだよ。
>>193 192じゃないけどM男はライン入力アンバラだし全部使えない。
002みたいな入力レベルの切り替えは最低限欲しいなぁ。
196 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/07/02(土) 23:06:30 ID:cIvXRj+g
digi001つこーとります。Protools LE 5.1.1 と 同LE 6.4では出音は違いますか?
197 :
? :2005/07/03(日) 00:51:33 ID:6JOa/Zd2
アンバラだとなにがいかんのか.... バランス入力された音とアンバラの音、っていうかノイズ、聞き分けられるやついるかな?? 違いがわかる程度でなくどっちがバランスだかわかる奴。
ノイズというか音量ちがうっしょ。 まぁそれに伴ってノイズも違うんだけど。
M男もバランスあるけど、何か?
というか
>>192 >>193 でMBOXの後継の話してるのに001、002だされてもな。
200!
>>199 なんだか圧縮したくなっちゃうIDだな。
003もRack版とミキサー版ふたつでんのかな。。
203 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/07/05(火) 02:08:04 ID:i/M/Bn0B
>>197 、198
インピーダンスの違いにより音量が若干変わるので、S/Nはもちろん変わります。
ですが、バランス伝送のメリットは、ホットとコールドに乗ってしまった同じ成分の
ノイズをキャンセルすることにあります。
ホットとコールドに乗ったノイズに位相などを含めて異なる成分があると、
その部分はキャンセルされませんので、バランスでもノイズは出てしまいます。
聴き分けられるかどうかは、キャンセルされる程度のノイズが乗った場合に
最も顕著に現れると思います。
卓が+4なんだもん。 アンバラだとレベルが足りない、、、
バランス/アンバランスであることと 基準レベルはとりあえず直接関係ない。 アンバラで+4dBm送受信の機材もふつーにある。 ついでにインピーダンスもこの際関係ない。 この一連のレス、読んでてイライラするなぁ・・もう(`へ´)
卓がバランスで+4だから アンバラだと端子いじったりめんどうなの。 ゲインの幅もせまいんでね。 ちょっと癖のある卓なんだよ。いちいちつっかかるな。
207 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/07/05(火) 14:26:05 ID:M4/Bnau4
002買おうと思うのですが、PCのスペックが ウィンドウズ CPU Pentium4 3.0GHz メモリ 1024 MB スムーズに動くのでしょうか;誰か教えてください。
>>206 使いにくいんなら買い替えろよ。
だいたい、そんなこと知ったこっちゃネーヨ、
文句言われるのが嫌ならチラシの裏にでも書いてろ、このスットコドッコイ!
>207 WindowsでProToolsはスペックに関係なくスムーズに動かない
前スレだったかに >リージョン移動させるとオートメーションのデータが >ついてこない って人いたよね?ウチのも気がついたらなってたんだけど 操作→編集位置からオートメーション にチェック入れたら直った。なんかの拍子に外れたのか? 10.3.9、LE6.7,002Rack。取りあえずチラシの裏。
211 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/07/05(火) 23:19:20 ID:lCDxEfD9
>>207 HTとかデュアルコアのCPUだとダメ。AMDのシングルコアならならまあまあ、じゃないか?
この先、バージョンが7以上になると状況も変わるだろうけど、今はねえw
214 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/07/06(水) 10:41:10 ID:J4DJKEt9
かちかち現象になりました。 保証は切れていたのですが、無料でした。 月曜日発送して、水曜日に戻ってきました。はやっ。
Tiger、LE6.9で使ってるかた。 使用感はどうですか? Tigerも6.9もアップする必然を感じない・・・ 早くなってたりしたらいいんだけど。
サクサク動く
>>215 DUALのG5ならOSもPT6.9もサクサク度UP
218 :
215 :2005/07/06(水) 16:49:56 ID:CFLuh+lQ
スタジオに持っていって録音するんで、PowerBookです・・・orz
全くの素人っぷりが恥ずかしいんですが、PTってハード選らぶんですね。 FireWireのI/Fいいなと思っていたので、これでPTLE入門だと思っていたら。。 Q: Can I use Pro Tools with Saffire? A: No. Only Digidesign hardware is compatible with Pro Tools. でも、Digi製品かって他DAW兼用化はできるんでしょうか? M-boxでlogic(Ver5.5Win用)とACIDはムリなんですか?? 質問ばかりですいません。
便乗質問です。 002 かmboxかmaudioハード でまよってます。 安い方がいいのは当たり前だと思いますが、 互換性、ptleとpt m版との機能差がわかりません。 マイクの良否もありますが生録もあります。どうしようもないならスタジオで再録します。録スタとのやり取りが前提で どれが最低ラインでしょうか。 よろしくです。ペコリ
>>221 どのみちM男が最低ラインでそ
価格的に
LEとM男の機能差はLE6.9.2が出て若干ついたけど、
ほとんど変わらん。
ただ、マイクの良し悪しがわかるんであれば、
マイクプリの良し悪しもわかるっしょ。
良い物が欲しいんなら、値段が高い順に高品質だよ。
結果的にサイフの中身と、やりたいこと(使い勝手)。
バンドでないのなら、mboxが一番良い選択な気ガス
mboxって今時USBなのが痛いよな
>>223 コイツはロングセラーだ。
他社の同期達は、ことごとく消滅。
USBで事足りる用途も多いって事だ。
>>223 おれもそう思った時期もあったが
>>224 に同意
家で編集したり仮ミックスする程度ならmboxで十分
mbox後継は出ないのかな? mboxあえて言うなら縦置きじゃなくてハーフラックサイズ位の横置きがいいんだが。
>226 同意。下の横の羽みたいなのが邪魔で持ち運びづらい。
>>227 禿げ上がるほど同意。
ワタクシ常々Mboxの下の横の羽みたいなのを折ってやろうかと思ってまして…
229 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/07/07(木) 23:07:37 ID:WW0/5SjN
質問です! プロツールとパワーツールの違いってなんですか? あと、DTMとTDMの違いも教えてほしいのです。
230 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/07/07(木) 23:34:05 ID:yNyA5PAO
プロツールはプロの使う製品。高性能・高機能。 パワーツールはプロツールのバリューパック。数量限定品。 DTMは 「デスク トップ マジシャン」の略。Intelインサイドで、デスクトップマシーンでマジシャンの様なことが出来る。MacももうすぐDTM TDMは DTMを極めた人。「トップ デスク マジシャン」
231 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/07/07(木) 23:51:52 ID:FxxpHmkZ
M-Boxについて質問があるんですけど デジタル入力ってついてるんですか?
なんですかこの素敵な流れは
233 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/07/08(金) 00:42:11 ID:1C9z7g6Q
>>230 うわっすげー知らなかった。
教えてくれてありがとー。
勉強になりますた。
ちなみに後藤次利さん(作曲、編曲家)の使っているDTMはプロツールだそうです。
236 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/07/08(金) 02:32:21 ID:Czf2c4JT
それでたことある。 いろいろやってたら消えた。 ごめんね、力になれなくて....
指定の位置プレイバック・マーカーを置いて再生するとそこから始まるんだが、 一度どこかで曲を止めると、その止めた箇所にマーカーが移動してしまうんだよね。 前までマーカーは動かなかったはずなんだけど、どこをいじったら直る?教えてください
238 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/07/08(金) 02:50:49 ID:IeQgNKKL
みなさんに質問です。 002Rを持っていまして、新しくノートPCを買おうと思うのですが 20万の予算でペンMのノートPCを買うか MACのパワーマックを買うか どちらが動きますか?
239 :
238 :2005/07/08(金) 02:57:17 ID:IeQgNKKL
ごめん、パワーマックじゃなくて、パワーブックだった・・
>>238 マカーは意地でもPBを奨めるだろうけど
どう考えてもPenMノートの方が良い。てゆーか良かった。
>>240 Athlon64ならともかく、PenMはだめだろw
・・・これだと落ちまくり&飛びまくり。
245 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/07/08(金) 17:24:00 ID:OxzRnL1A
powerbook G4にTiger10.4.1とPanther10.3.9を両方入れて使ってるのですが、ProTools使うときに、いちいち起動ディスクをかえて使うのがとても面倒です。なので最新のPro Tools LE 6.9.2にアップデートしたいのですが、どうすれば良いのですか? 現在LE6.4を使用してます
246 :
MaSa :2005/07/08(金) 17:38:24 ID:EXgV3hOQ
LE6.9
ねぇなんで説明書読まないの? なんでデジに問い合わせしないの? 問い合わせすれば(しなくてもちゃんとFAQ読めば)解決する事なのに。 わからない事は2ちゃんで聞けば解決すると思ってる?
248 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/07/08(金) 21:42:59 ID:skm/Sq+I
ProTools起動時に"A Digisystem INIT is required."というエラーが出ます OS9でのみつかっています。解決策おしえてください。
>>248 Digisystem INITが必要です。
251 :
238 :2005/07/09(土) 01:34:15 ID:EJ98MVxN
わからん・・・情報が錯綜しすぎて 今のPTはwinでもちゃんと動くようになったときいたのですが 240さんの言葉を信じてみようか。244さんありがとうございます。今その型を狙ってます。
>251 まぁ情報が錯綜してるうちは仕事とかで使うのはやめた方がいいだろうな。 ギャグで使う分には止めはしないが
>>251 真面目にPenMノートの方がいいよ。
チップセット等をデジでキチンと確認しとけば失敗はないしね。
しっかしココはやっぱMac使いが多いんだな。
なにやら必死でWin組の妨害しようとしてるもんなww
ドザはマカをあまり敵視しないのにマカはドザを超敵視。
マカって精神構造がチョソやチャイニーにそっくりだね。
リージョン移動じゃなくてトラックごと上にもってったり場所を変えたいの だけどどうやるんでしょうか?
ここってMacのPTLEスレだけど?
>>251 digiのサイト見て、推奨環境書いてあるから、それと同じにすれば大丈夫。
逆に言うと推奨環境に書いていない構成で使用するのは「バクチ」。
>>255 それは少し違う。Win版はインストール段階でコケる連中が続出して
初歩的な質問が顰蹙を買い、隔離用にWin PTLEスレができた。
みんなまともな事言ってるし別に妨害してるように見えないぞ 荒らす気ならMac対Win板行けよ 予算が限られててノートがいいならペンMノートがいいとは俺も思うな ただ推奨の以外は危ない
>>258 win版スレ(Part1&2)を立てた者だけどそれだけの理由で立てた訳じゃないよん。
>261 嘘をつくな 少なくとも1は俺が立てた 理由は大体258 他にはマザーボードがどうだのCPUがどうだのウザくなってきたから
263 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/07/10(日) 06:27:00 ID:6kUXP0Ol
質問です。 DTM(プロツール)を買うのにパソコンを購入予定なんすが、俺的にはパワーマックが狙いなんですけど、連れの言い分ではアイマックでいいと言われました。 G5ならパワーマックじゃなくてもアイマックでも十分なんでしょうか? どちみちエフェクト類は外付けにしなきゃいけないみたいなことも言われました。 でも、その連れの使っているソフトがガレージバンドというソフトなんで、あまり言ってることが信用出来ませんw いまいちパワーmacとアイmacの機能的な違いが分かりません。 よきアドバイスをお願いします!
M男用は俺がたてたけど理由はWInのすれとおんなじ。 デジのサイトなりM男のサイト見ればいいのに がちゃがちゃ聞いてくるやつが多いからてたてんだがな。
>>265 「えめぇら、邪魔だ!あっち逝け」
ていうのは排他主義じゃなくて
「じゃまものあつかい」
ていうのら。
大人達が子供たちに対してよく使う扱い方なのら。
最近は、そのまま殺しちゃう大人もいるのら。
イブは「子供に生まれなくて良かったと胸をなで下ろしている」のら。
性能が良いものと、それより落ちるものと、どちらを買うかで 悩んでるんなら、良いほうを選んだほうが後悔しないと思うよ。
269 :
261 :2005/07/10(日) 12:33:47 ID:8PQl9qPv
Winスレって
>>269 みたいな粘着を隔離するスレだろ。
同意
272 :
261 :2005/07/10(日) 18:46:47 ID:8PQl9qPv
( ・_ゝ・) …
273 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/07/10(日) 21:04:04 ID:6kUXP0Ol
店の人にききなさい
PoweMacと002Rackでバンドレコーディングとその編集をしたいのですが、 当然そのままではスタジオに持ち込めないので、 1.)PowerBook(と外付HD)を買って、スタジオでの録音用としてそれを使うか、 2.)MTRを買ってスタジオで録音し、家で002Rack経由で取り込むか、 いずれにせよお金かかりそうですが、イイ方法があれば教えて下さい。
>>222 遅レス申し訳。
m製品のフォローはやはり後回しになるんですねー。PTLEにします。
m-powerdが出たおかげでPTLE製品の中古相場が若干変わったので、もう少し様子見ます。
277 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/07/10(日) 22:06:07 ID:6kUXP0Ol
マックを買うことに決めました。
モニターの件は店の人に聞きますかもしれません。
でも店の人ってそんなに詳しくないじゃないですか?
ぶっちゃけここに集っている香具師らの方がよっぽど詳しいのでは?と思います。
WINの場合は悩まず買えたのですが、今回は音楽専用で購入しるつもりなんで、結構悩んでいます。
HDDは800Gなくても250Gあれば十分ですよね?
メモリは8Gにすると、メモリだけで26万もしてしまいます。512MBで十分ですかね?
>>275 私の場合ならMTR持って行きます。
普通の8TRならHDD付きで中古(ローランドのVS-880シリーズ)で3万くらいで売ってるので、結構安くつくかもしれませんね。
>275 俺ならPowerMacを持っていく。 002Rackを持っていけるぐらいなら自転車じゃないだろうし 車に積んでしまえばモニターが液晶ならそこまで大変ではないと思うよ。 まぁスタジオが3時間とかなら迷うけど6時間以上押さえてあるなら選択肢に入れてもイイ。
>>277 > HDDは800Gなくても250Gあれば十分ですよね?
十分、どちらかというと回転数やシークを気にしたほうがいい。
> メモリは8Gにすると、メモリだけで26万もしてしまいます。512MBで十分ですかね?
マックの場合512では不十分かと。だが*8Gもいらない。
>>277 ちょっとまて
8Gで27万てどんな高いメモリーだよそれ。
>>277 は正しいよん。
アプールストアだと、8GBでプラス259,980円也ぃ〜。
282 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/07/10(日) 23:12:52 ID:6kUXP0Ol
>>282 もちょっと自分で研究したほうがいいと思うけど
メモリは店で買うとぜんぜんやすい。
アップルストアでメモリもそろえるやつというのは
そうとう金持ちのやつ。君がそれならそれでもいいだろう。
それととりあえず合計1Gくらいでやってみて足らなければ
足せばいい。けどまあ1Gを2枚で2Gくらいからが手頃かと。
ファクトリーはプラグインのセットがついているだけ。
どうせ使うプラグインならそれを買ったほうがいいが、
いらないならいらない。
ブルーは多分ブルーのマイクがついてるんだろう?
それこそ店で聞けばいいと思うよ。
>283 レスサンクス! アップルストアって相当高いのね。 2Gがお手ごろですかぁ。 近いうちソフマップにでも行ってパソとPTLE見てきます! PTLEってロジックとは違ってソフトだけで売ってるのとは違うのね?
285 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/07/11(月) 01:08:43 ID:XkezdVlZ
>>284 > 2Gがお手ごろですかぁ。
使い方にもよるから何とも言えないけどね。
> 近いうちソフマップにでも行ってパソとPTLE見てきます!
いや、そのへんからして、、、、、まあそれぞれだからいいんだけど
買ってからある程度相談出来るところにしといたほうがいいと思う。
マックは私もアップルストアで買いましたが、
PTは楽器屋(ディーラー)で買いました。
> PTLEってロジックとは違ってソフトだけで売ってるのとは違うのね?
違います。
>286 これからDTMをやろうかという私にアドバイス、アザーッス!! 今までMTRしか使ったことないんで、未知な世界ですが色々と音楽には考えさせられます。 PTLEってソフトだけで売ってるんですか? でも結局はインターフェイスは必要になってきますよね? 確か、Digi002RackにはPTLE同封と書いてましたが。
あっ違いますって違う(そう)という意味ですか。 すいません(;´Д`)ハァハァ
>283 普通に512MB4枚で良いんじゃないの? 後々のことを考えてもあと4G追加できるわけだし、 いくらなんでも6Gは使い切れない気が、、。
連投スマソだが >289 24/96で8Trしか再生できないんでは辛いかと。 まぁ安いから仕方がないけど、せっかくマイクプリ8個付いてるのに ドラム8ch録ったらピンポンしなきゃいけないとか考えられない。
292 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/07/11(月) 08:08:59 ID:MY+xUAXT
ということは、合計12枚かもしくは8枚使えるってことですか? なら1G2枚より512MB4枚の方が安いと思うので、3枚追加して買います。
D-RECで買えば? Mac&PT詳しいし。
D-RECと比べて安いからってサンミューズで買ったっっけ、 なんか対応めちゃくちゃだったぞ
>>275 です。
スタジオ半日借りてPowerMac搬入して録音というは、
考えなかったけどちょっと楽しそうでいいかも...。
パフォーマンス(性能)と利便性(携帯)のバランスって難しいやね。
「PoweMac」とあるのはもちろん「PowerMac」でした。
297 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/07/11(月) 18:37:43 ID:MY+xUAXT
ここはLEスレになってるけど、 Pro Tools HDとPro Tools M-PoweredとPro Tools LEはどのように違うんでしょうか? コスト的なもの?
なーんで公式サイトやディーラーのサイトみないのかねぇ PTHD:digidesing社製オーディオI/Oとオーディオ処理DSPをコンピューターで制御する高解像度大規模レコーディングパッケージ。130万円くらいから? PTLE:digidesign社製オーディオI/O専用、処理はコンピュータの能力に依存、32trまで I/O込み5万円前後より PT M-Powered:M-Audio社製オーディオI/O専用、あとはLEとほぼおんなじ ソフトのみ4万前後から
301 :
297 :2005/07/11(月) 20:10:33 ID:MY+xUAXT
>>298 わざわざありがとうございます!
D-RECに問い合わせたところ解決しました!
ようするにPro Tools LE(プロツールエルイーって読むの?)は一般的で簡易的ってことですか。
実はロジックにしるかプロツールにしよか迷っていたときがありまして、これで解決できました!
>>301 きっと君みたいのがロジックにしてもPTLEにしても大して使いこなせないに
1000ペリカ
つまりProToolsがあればプロと同じCDが作れるのですね。
>>301 sも読んであげてくださいwプロツールスエルイーってな感じでw
まぁ、I/Oとしても使えるからPTLEパッケージを買ってLogicも買うと一通り足りない物無くなるんじゃない?
305 :
297 :2005/07/11(月) 21:03:25 ID:MY+xUAXT
言葉の意味さえ知れば結構物覚えは早いですよ。 機械には強い方なんで使いこなせますよ。多分。 ただPTはソフトウェア音源が別売なんですよねー。 Pro Toolsってオーディオのレコーダーとして進化してきたため、最近充実したと言われるMIDI機能に物足りなさを感じます。 でもレコーディングスタジオとかで使用されてるPro Tools HDシステムとのデータ互換性も容易に保てる所が素晴らしい。
なんだそのどっかで聞いてきたみたいな説明口調は ぜんぜんMIDIつかえるよ
>>305 ここの住人によくそんな説明を・・・qあwせdrftgyふじこlp;
なるほど、MIDIは全然使えるのかぁ。
>>304 I/Oとしても使えるてかなり便利ですね。
これでVSに入ってるMTR音源も移植できそうで、なによりです。
多分はじめはその作業に終われるかと・・・
ID:MY+xUAXTは釣りなのか煽りなのか低脳なのか分からないYO!!
>>305 >言葉の意味さえ知れば結構物覚えは早いですよ。
>機械には強い方なんで使いこなせますよ。多分。
そういう意味じゃなくて自分で何も調べずに2ちゃんのこのスレに
超初歩的なことを何の躊躇も無く質問したりするような香具師は
取説やメーカのWebサイトさえ読まずにとりあえず分かんなかったら
2ちゃんに訊いちゃえって思ってるだろうから
>>302 は
使いこなせないと言ってると思うんだが…
そうだろ
>>302
何の躊躇も無くてのは間違ってます! 躊躇しまくりです。 WEBの旅も色々しましたよ! 相談はD-RECに聞いてもらってるんで、ここで初歩的なこと聞くつもりは、現在ありません。
DP4.6とLE6.9.2使ってる方いますか? LE6.9.2が出たのでTigerにしてみたら、「アウトプット二つ以上無いと使えないよ」的なメッセージが出て、 DPでのハードウェア設定ができなくなりました。どなたか同じ症状で解決した方がいましたら解決法を教えてください。 それと同時にRealPlayerや、MSNメッセンジャーの音も出なくなってしまいました。 CoreAudioManagerが中途半端な状態で出しちゃったんでしょうか。
>>304 >まぁ、I/Oとしても使えるからPTLEパッケージを買ってLogicも買うと一通り足りない物無くなるんじゃない?
自分ハード音源中心なんですがMBox Factory買うのと
同じ値段でM-audioあたりのFireWire買うのとどちらがいいと思いますか?
ソフトも一通り必要です
>>303 作れるよ。
内緒だけど、ProTools買ったらすぐプロになれるんだよ、内緒だよ!
314 :
◆N.ZUVlEy3g :2005/07/12(火) 05:51:53 ID:AWqzAtgT
>>313 いいこと聞いた。絶対誰にも言わないよ!
明日早速ProTools(プロツールス)買って今週中にプロになるよ!
って、なれないよw
てか303のあどけない質問の回答を今頃・・・ワラ
でもやっぱ経験と「耳」だよなあ。 バンドのデモ作ってて、スネアの音域とベースの音域が 若干かぶってるからなんとかしろ、とPAの経験豊富な やつに言われたよ・・・ 試しにコンプの種類変えたら、解決した。 オレみたいな素人ちゃんには、試行錯誤の連続っす。 002R買って10ケ月ぐらいたつのに、いまだにMIDIを 使ったことないし・・・
某はMbox買って1年以上放置プレイしてたよ。 いざ使おうと思ったらやたらバージョンアップしてたしw こんなことなら使い始める時に買うんだった…orz 有料でバージョンアップしたし…
>>316 バージョンアップしないで使えばいいのに。
>>317 日本語に対応する前のヤツだったから。。
それにバージョン6以降ってかなり変わってるでしょ
しかもバンドルマニアとか無かった時のだし…
319 :
312 :2005/07/12(火) 15:41:20 ID:XgU1/7eF
DIGIDESIGNなんですけどDigi 002 RackとMBoxなんですが 性能にどのくらいの差があるのかいまいちよくわかりません お金ないのでMboxにしようと思ってるんですけど もし同じくらいの金額ならM-audioなどのfirewireの方がいいのでしょうか? パソコンはwinで使用する音源はほとんどハード音源か生の楽器です 誰かお願いします
>>319 M箱で良いと思う。。M男のインターフェイスを最初から持っていないならなおさら。 んでM箱だと音質が、、、とかほざくならRack買ったほうが、あとあと後悔しないと思う。いざ持ち運びとなるとRackはキツいけどね。。。
今更MBox奨めるのってどうかと思う…
>>319 音源がたくさんあるなら複数チャンネル同時録音するでしょ?
だったらMboxはつらくないかい? そういうわけで、M男のでいいと思うよ。
323 :
319 :2005/07/12(火) 20:16:06 ID:XgU1/7eF
すいません。ありがとうございます >319 個人でやるときはあまり同時録音はしないです。 重ね録りがほとんどだと思います チャンネル数はあまり気にならないです M-audioのFireWire 410とかだとソフトはなにも付属されないですよね 使ってる楽器などですがピアノ、生ドラム、ギター(エレキ、アコースティック)、ベース サックス、パーカッション、おもちゃ類、ターンテーブル、サンプラー(シーケンサーなし)、などです ソフトサンプラーはかなり使うと思います。 割合だとソフト音源2、サンプリング2、生楽器6くらいになると思います rackでも持ち運びは気にならないと思いますがなんつっても値段の方が・・・
>323 生ドラムなら同時録音しないことは無いと思う。 俺もM箱持ってて002Rackに買いなおしたから。 モニターがしっかりしてない状態でマルチマイクのドラム録音を ダイレクトで2Mixするのははキツイ。 ヘッドホンとスタジオのスピーカー(リハスタの簡易PAみたいなヤツ)で確認して 何回も録り直して家に持って帰ってモニターで聞いたら悲惨だった経験あり。
>>323 >使ってる楽器などですがピアノ、生ドラム、ギター(エレキ、アコースティック)、ベース
>サックス、パーカッション、おもちゃ類、ターンテーブル、サンプラー(シーケンサーなし)、などです
凄いな。楽器なら何でもOKって感じだね。
煽りとかじゃなくてマジで君ならTDMを勧めるよ。
それだけの価値があるよ。
でも金ないのね。それじゃMboxかな。同時録音しないならね。
このスレは何となくアンチM男が多いような気がする。
327 :
319 :2005/07/12(火) 21:23:17 ID:XgU1/7eF
>>324 なるほど、かなり重要ですね
その場合ダイレクトではなく間にミキサーとか置いてモニターしつつってことになるんでしょうか?
ドラムの音をソフトで録るときって普通1トラックに全て収めるんですか?
>>323 すいませんTDMってよくわからないんですが
プライグインソフトの一種みたいなものですか?
正直ずっと楽器やってたので
高価な機材そろえる前にてめーの技術磨けよ!みたいなのが
ずっとあって未だにデジタルに対する偏見みたいのが少しあると思います
エレクトロニカとか聴きだす前はソフト音源に対してかなり偏見があったと思います
なので例えばMBoxでもMaudioでも必要以上ではなく
ある程度!残りは自分で!的なノリが(もちろん金銭的なこともあるので)いいのだと思うのですが
328 :
319 :2005/07/12(火) 21:24:54 ID:XgU1/7eF
すいません ただ永く使えるものがいいです
>327 俺の場合はドラムは重要な位置なのでかならず8トラック以上で録音します。 TDMはLEじゃないProToolsのことです。
>>329 >TDMはLEじゃないProToolsのことです。
M-PoweredもLEじゃないのら。
さすがにここには純正品だけの香具師はいなさそうだな。 じゃ漏れもサードパーティーで我慢すっか。
久しぶりに来たんだけど… 初心者質問スレのようになってんのね…('A`)
やばい!うごかねー! マザボ変えたらエラー6085とか出まくる。 gigabyteのK8VT890-9からASUSのA8V-E Delixe NWに変えたんだけどチップセット 一緒だから問題ないと思ったら全然駄目。 以前もずっとまともに動かなくてAthlon64にしたらかなり快適になって喜んでたのに またもとどーり。サポートに電話しても曖昧な答えばっかり。 どなたか同じ現象になったことある人居ませんか? ちなみにfirewireカードは以前からTIチップのを使ってます。
誰かさっそくTiger 10.4.2にアップデートしたひといない?
335 :
319 :2005/07/13(水) 16:13:20 ID:d/j5lIS/
>329 8トラックも?すいません、よければもう少し詳しくお願いします MBoxのバイドルソフトと他にいくつかのソフト(例えばlive,cubaseなど)を ある程度余裕をもって動かすにはどのくらいのPCのスペックが必要でしょうか?
337 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/07/14(木) 00:42:08 ID:i3lTlbjv
2005/07/10 (日) PRO TOOLS At last we have aquired a Pro tools system for our new studio , i guess its already became an industry standard from early nineties so its good to keep up with the world The recording studio will soon be opened so dont hesitate to exploit your creative minds to the world until then keep playing music Go kuwahara
メモリを512Gから、2Gにしたのはいいけど、PRO TOOLSは前と全然安定性が変わってないような気がする。 やっぱメモリ不足なのかなぁ。
スマソ間違えた。 訂正 ×512G ○512MB
みなさんフィジコン何使ってます? 20万程度の予算だとやっぱCommand8一択なのかな? でもこれってジョグついてないですよね、ShuttlePROとかと併用できるのかな・・・? SAKやマキコンも気になるのだけどもPTでの使用感はどうなんだろう。 出先でプロコンしか触ったことないので、上記したものなどのコントローラー使ってる方、ぜひレビューを聞いてみたいです。 フィジコンスレの方は話題が停滞していますね・・・
ShuttlePRO使ってる人いたら 感想機期待で津
343 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/07/15(金) 03:46:24 ID:UvIgcLBP
初心者的質問をしたいのですが、みなさん怒らずに聞いてください。 今、ProTools6.4をPanther使っています。Tigerで使いたいのですが、digistoreで「Pro Tools LE 6.9 ソフトウェア・アップグレード」を購入すればいいのですか?
>>343 6.7を購入後6.9にうpグレだった希ガス
digistoreじゃなくても買えますよ。
346 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/07/15(金) 08:03:04 ID:cXJ13oit
知っている方いたら教えてほしいんですが。 DIGI002のMIDIOUT→MIDI音源→ALT SRCとつないでるんですが…。 MIDIを鳴らしながら、他のオーディオトラックをモニターできない…。 ALT SRC TO IN 7-8をONにすると録音はできるんですが、その時にモニターできないからレベルの調整も録ってみてからみたいになっちゃうんです。 皆さんはMIDI音源どうやってつないでます?
Digi003/003RackとかMbox2FWとか出ないのかね?
ハードはM男に移行しちゃうのかな?
ハードメーカー問わずになるんじゃないかね。 ソフトに専念した方がいいよ。
割れ厨か。
俺もMboxFW欲しい。
352 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/07/15(金) 17:35:43 ID:2qGY3vxk
digistore以外、どこで買えますか?
353 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/07/15(金) 17:42:06 ID:vunCoMP1
DTM関連扱ってる楽器屋なら大体注文聞いてくれると思うが。 俺はDTM関連扱ってない殆どギター専門店が馴染みだがギター弦からサンプリングCDまで殆ど注文聞いてくれる。 しかも異常に値引きしてくれるし。 今度ラーメンでも注文してみる。
IDにコンプが出たw
MboxFWって出したくても出せないんだろうなぁ。。 あっさり登場キボン!あと003も!あと・・
004だろ?もぉ〜せかすなよ(゚∀゚)
もうハードはいらんだろw
ぶっちゃけハード(オデオIF)もソフトももう十分事足りている。 割れ拾っても結局全然使わないし、PTが使い慣れてるから自宅じゃPTLEしか使わない。 それよりもっと良い楽器とかマイクの方が欲しい。
俺はもう少しパワーのあるPCが欲しいな
TDMほしい
俺はDV-tool kitがほしいね。高杉
ハードもダウソできたらいいのにとか思ってる割れ厨氏ね。
気立てのいい女房と都心に近い一軒家と暖かい家庭がダウソできたら言うこと無い
才能が欲しい。 あと時間とお金が欲しい。
365 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/07/17(日) 12:10:24 ID:LAPvh1rj
今ノートパソコンでPro tools LE 動かしてるんですけど、みなさんはメモリーはどのくらい積んでいますか?あとどのくたい積んだら快適に動きますか? まぁCPUの問題もあるけど、、そのへんはおいといて、、 自分はPowerBook G4 1.67Ghz メモリー 1.5です?
>>365 使い方次第。頭良い使い方をしましょう。
1.5〜2GHzにしたら体感的にわかるくらいかわりますか?
メモリ容量で変わるわけない。G5買えよ。
>>365 どれくらいの事をしたいのか書いた方が答えやすいかと。
マジで頭の問題じゃない?
ちなみにG5ってiMacも範疇?
PowerBookでPTを動かすのは限界があるわな。 ま、iBookよりは断然ましか。
iBookで32trackいけんの?
376 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/07/17(日) 22:24:39 ID:8KAtqhM7
Mac miniでLE使ってる人いたら簡単な感想頂けるとありがたいです。 かなり興味あるんでよろしくお願いします!
378 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/07/18(月) 00:01:52 ID:0eJRoHtm
レスどうも。 プラグインとかはあんまり使わないと思うんで素の録音用途です。 iBookG4とほとんど同じスペックなんでボトムエンドラインなのはわかっている んですけど・・・。iMacG4やiBook使ってる人の意見も歓迎です。 あんまりスレ汚したくないんであとはレス待ちます。お願いしま〜す!
379 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/07/18(月) 02:09:22 ID:1x6RxK7T
ロンドンから質問なのですがよろしいでしょうか? 日本で002Rackの中古品(2回ほどしか使っていない)が8万円だったら安い方ですか? 知り合いの方が、全然使ってないから売りたい。って言ってくれているのですが。 こっちの相場からしたら安い方なので、家賃払えなくなるのを覚悟で買おうか迷っているのですが。 よろしくお願いします。
>>379 ユーザー登録可能(もしくは名義変更可能)ならお買い得だと思います。
>>379 > 家賃払えなくなるのを覚悟で買おうか迷っているのですが。
別の意味でやめたほうがいいような。
382 :
379 :2005/07/18(月) 04:14:01 ID:1x6RxK7T
380> 後々の考えて、ということですよね…。そこまで考えていませんでした。 早速確認してみます。ありがとうございます! 381> 普通に考えて、やっぱり辞めた方がいいですかね(w
>>375 なぜあなたのレスが無視されるのか、32TR再生は無理だからです。
PowerMac G4以上を強く推奨。
>>376 1.42GHz(Memory 1GB)にLacieのFWのHDDを繋いで、
Pro Tools 6.9.2 をインストールし、デモを聴くところまで試した。
OSはTiger(10.4.2)。
デモ曲をインストール後、ワークスペースでボリュームの属性を
変更するところで、Pro Tools を習得するために用意していた
脳内バッファを使い切ったので、これ以上の感想は不可能。
385 :
376 :2005/07/18(月) 16:08:59 ID:/Vw8GHRU
おぉ!ていねいなレポありがとうございます! ・・・・・でんでん参考になりませんぬ
PB G41.5G + Mboxで普通に出来てるけど?
389 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/07/19(火) 04:47:02 ID:WwYkPnCR
>>387 ごめん!間違えた。
PowerBook G4でも十分いける!
390 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/07/19(火) 10:08:13 ID:z/NpiChD
>>343 さんと似た質問なんですが。
初心者質問すいません。。。
ソフトに関する質問です。
今、Power MacG4 OS10.2.3 でTools6.0-Mboxを使っていました。
新しくPowerBookG4 OS 10.4"Tiger" でMboxを使いたいんですが
「Pro Tools LE 6.9 ソフトウェア・アップグレード
(のちにDigiサイトでPTLE6.9.2無償アップデート)」
を購入して単純にPowerBookにインストールすれば大丈夫ですかね?
あと、将来的に002Rを買って、ドラム録音をしたいと思ってるんですが
お勧めプリアンプなどあるでしょうか?
多目的で使用するので、MONO16チャンで予算は上限なしです。
今の予定はMidasのVenice240です(モニターしたことないですが。w)
長々と申し訳ありません。答えていただけたら光栄です。
よろしくお願いします。。。
概ね間違ってはいないけどなんでサポートに聞かないの?
あそこのサポートのやつと話すのイヤ。 一度だけまともなやつだったけど他はえらい被害妄想者だったり、すげー暗い やつだったり。サポセンってどこにあるのかな?山手線から見えるとこ?
新大久保です
>>390 ドラム録音・マイクプリの件
002RはADATついてるから、同じくADATつきの
8chマイクプリ(DIGIMAX、Onyx800R)を使えば
ケーブル1本繋ぐだけで12tr同時録音できますよ。
DIGIMAX、Onyx800Rともに評判良いし。
まあどのみちミキサーは買うんだろうけど・・・
Mboxの最小バッファサイズは128Sampleらしいですがこれって24bit48khzで 作業した場合何msになるのでしょうか?デジのサポートに問い合わせても 「10ms以下位でしょう」と適当な回答で困ってます。
>>395 理論値なら
(1/48000)*128=0.002666666・・・
2.666666ms
じゃねぇーのか?
397 :
395 :2005/07/20(水) 21:16:48 ID:PwwB94sy
>>396 レスありがとうございます!って事はソフトシンセ手弾きもイケそうですね。
>>397 俺
>>396 だが、あくまで理論値だぞ。
実測値は当然もっと掛かる。
そもそもPCのスペックに大きく依存することをよく覚えとけ。
俺はとてもソフトシンセでライブをやる勇気は無い。
家でマターリ弾いてても不満が出ると思うが。
決断は自分で勝手に汁。
他人に責任を押し付けるなよ
399 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/07/22(金) 01:40:33 ID:tMKC3AWB
初期設定の操作で「タイムライン挿入点を再生に追従」をショートカットで切り替えることはできますか? だれかやりかた教えてください
400 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/07/22(金) 01:53:56 ID:raxXnqQT
今はLogic使っているのですが、ProToolsが気になってます。 ProToolsってなんでこんな人気あるんですか? イメージ的にレコーディング用って感じなんですが、打ち込み主体には向いていないんでしょうか?
>>401 LEでもできますか? もうちょっと詳しく教えてください
NだNでした。 君の設定による。 Nかコントロール+N
405 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/07/22(金) 18:21:15 ID:3ks6LHU1
LogicてProToolsに比べると、CPU食わなくていいんだろう? LogicとProTools両方持ってたら他のもんは要らんくらい強くなるらしいんだがね。
>>400 Logicはそろそろ専用のオーディオIFをアポが作ってくれりゃな。
そしたら最強なんだけどな。
友人がG5とモツで四苦八苦してて、かわいそうになった。
まあ、そんなもんだ。楽なんだよね、ProToolsって。
最近のM男は知らんが…。
Logicは苦しみを楽しむ人向け。DPでそれだったら問題だが。
>>404 Nで切り替えられました。ありがとうございます。
ミックスウィンドウではControl+N
エディットウィンドウではN
でした。
切り替えは無事できたのですが、今どっちになっているかがすぐに確認できません。これってどっか画面にへんかが現れているのですか?
>>408 まあまぬある嫁だけど
1ストロークでいけるショートカットがオンになっているかどうかで
コントロールを+するかどうか変わる。
どっちになっているかはパッと見はわからんだろね。
410 :
390 :2005/07/23(土) 16:42:02 ID:HPmRFXH5
>>394 レスありがとうございます DIGIMAX、Onyx800R ですね?
わかりました、調べてみます。ありがとうございます。
>>391 すいません、、、電話で聞いてみます。
411 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/07/24(日) 14:16:53 ID:zP/nUQ8c
MBOX と WINDOWS XP の組み合わせ と まだ互換性の取れていないチップ使っているかたいますか?? 自分はINTEL D915 のマザーを使用しているパソコンが一台あるのですが そちらでも使おうとしたのですが 再生はするものの 途中で止まってしまいます 「バッファサイズをあげてください」 しかし どのパターンをやってみてもだめでした。 6.7に入っているDEMOSONGで試しました。
413 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/07/24(日) 21:35:06 ID:rKpQ2Gio
すいませんが聞いてください。 先ほど、ギターアンプにマイク立てて録音しようとセッティングしていたら、やたらと感電するんです。 DIGI002Rのインプットにシールドが触れたり、ヘッドフォンをさしたりすると強く感電を感じます。 今までこんな事はなかったのですが…原因が分かる方いらっしゃいますか? マイクはSM58を使っていました。
漏電せっしょん
手を洗いなさい
ギターのシールドを抜く
ゴキブリにはアースジェット
すいません質問です。 ライブのためのコーラスデータをコピーするためにTDMで作成したセッションを HDDコピーでもらってきました。 しかしMBOXでは全体のうち24trしか表示されず、エンジニアがリズム隊を上のほうにもって きてるためヴォーカル・コーラスのトラックは見ることすらできません。 どうにかして順番を入れ替える方法ってないのでしょうか。 単独Audioファイルはブチ切れで録っているため、コーラスだけで500ほどあります。 トラックインポートではAudioファイルが含まれていないようで鳴りません。 セッション読み込み時には見えないトラックの分のファイルも読み込まれているようです。 既出だったらすみません。
>>418 ふつうは32に収まるようにしてもらうのだよ、そういうときは。
ヨコにずらすとかしても。
あるいはベタでファイルにしてもらうとかね。
やってみたことはないけどインポテンツトラックでやってみればいいんじゃない?
420 :
411 :2005/07/25(月) 21:44:47 ID:yljRYAkm
追加詳細 WinXP Pro SP1 MBOX P4 3G Hz INTEL D915GAG 1.5G Memory GForce 5400 データは外付けHDD 250GB 7200rpm FIREWIRE800or400 MBOX は普段はこれとは別の ノートPCで使っていてとても安定した状態で使えています。 データの整理を自宅でするときにだけ デスクトップを使えればとおもいまして。。。
だから、ウィソはウィソ隔離スレに逝く。はい。
俺はwinで使ってるけど
>>420 みたいな空気嫁ないのがいると正直(`皿´)ウゼー
しかし
>>422 みたいに「隔離」とか言ってるカスもむかつく。
路地厨ほどではないがここもマカーキモいね。厨な質問だから仕方ないが 同じPT使ってるんだからお前ら仲良くしる!
LEでMAとかやってる人いますか? VTRとの同期がちょっと不安なんだけど・・・ 問題なさそうなら002購入予定です。
ウゼー とか言うの見てるのも恥ずかしい・・・
>>426 うわぁ…なんてダサイ反撃なんだ。これがマカークオリティ
428 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/07/26(火) 05:08:40 ID:mE8B/aoF
マックだの、ウインだの。情けない。。。
アホばっかりだね。よく考えたら夏休みだし仕方ないかw。
とりあえず某ネトゲのWikiからありがたい言葉を伝えとく。 皆さんよく考えるように。 曰く「誰も厨呼ばわりせず、一人前の人間と見す。 誰も厨房を嫌っていない。 厨房を憎むのは厨房だけ。その事実を理解しさえすれば済む話である。」
>>418 OSは9?だとしたらOSXでちゅかえば、インナクティブTrとしてすべてみれますよ。
OS9は切り捨てられちゃうんだな
002Rack、昨日修理に出しました。例のカチカチ現象です。 以前にも書き込みあったけど、修理した人その後どうですか? 再発しませんか?
>>432 買ってしばらくして(2年近く前?)発生したので、修理出して、それからずっと使えてたけど。
最近また同じようになって、修理出したら3日くらいで返ってきたよ。
電源ユニットの交換とかで、向こうにしても覚悟してるだろうし、壊れるときは壊れるんじゃないかな。
434 :
432 :2005/07/27(水) 23:41:48 ID:CcXhV/me
>>433 そうですか、2年ぐらいは平穏だったんですね。
なんか電源ユニットのコンデンサ交換するだけでなおるような気がするんですけどね。
保証期間過ぎて再発したらやってみようかなぁ・・・
435 :
432 :2005/07/30(土) 20:45:09 ID:Mh/yDaVP
ほんとに3日で帰ってきた・・・動作チェックしたのかなw
真面目な質問ですがM男て、男のマゾの意味ですか? だったら僕はSなので違います。 失礼しました!
437 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/08/02(火) 02:16:16 ID:dv8VuA+J
PowerBook 1.67GHz Tiger10.4.1 PT6.9.2 Mbox Mbox経由でモニスピにつないでいて、Audio midi設定でデフォルトの出力をDigidesign HW(M Box)にすると、iTunesはちゃんと音がモニスピから出るのですが、QuickTime Playerなどで動画を見ようとすると、ちゃんと動作してくれません。 (最初はモニスピから音が出てですが、途中で映像も音も止まります) デフォルトの出力を内蔵オーディオにすれば普通に動作するのに、、、 誰か解決方法を教えてください。(もしかしてスレ違いですか?それでも知ってる人いたら教えてください)
追記 Pro Tools LE 6.9.2cs2での改善点は? Mac OS X 10.4専用のPro Tools LE 6.9.2cs2には下記の修正が含まれます: 修正済み: CoreAudioが多数のサードパーティー製アプリケーションに対し正常の動作しない問題点 (Item #63500) * QuickTime、Jam、Safari、iMovie及びその他のアプリケーションが正常に使用でき無い問題点が解消しました。 修正済み: CoreAudioドライバーを使用するとQuickTimeの映像がぎこちない問題点 (Item #63831) * Digidesign CoreAudioドライバー経由でオーディオを出力するとQuickTimeの映像がもたついたり停止してしまう問題点が解消しました。 Pro Tools LE 6.9.2cs1での改善点: (アイテムなし) * Mac OS X用のPro Tools LEバージョン6.9.2cs1はリリースされておりません Pro Tools LE 6.9.2cs2の対象ユーザーは? このアップデートは全てのMac OS 10.4上で Pro Tools LE 6.9.2を使用するユーザーに推奨されており、以下のエリアに対する修正を行っております: * CoreAudio だそうだ。モロ対象ですな。 デジのサイトはちょくちょくチェックしようね。
>>439 本当にありがとうございます。助かりました。。
これからはちゃんとチェックします。
441 :
名無しサンプリング@48khz :2005/08/02(火) 12:36:52 ID:XRyr+SeM
Tigerに限らずいつもMacOSの少数点以下のVer.upって迷惑だな。信者もよせばいいのに Tiger入れていろんなスレで動かねぇとかぼやいてやがるし。
442 :
zousan :2005/08/02(火) 14:49:31 ID:0DOG3Azw
しょぼい質問だと思いますが、PT+digi2Rって G4ではAGPしか動かないって書いてるけど 実際、ATI Radeon9000 pro 積んでるのって動くんでしょうか。 MACに関して厨ですみません。よかったらご返答下さい。 スレ違いならこれまたすみません。
知りません。
最近ICON入れてるとこよく見るなぁ
ああ、間違えた、ICONじゃない、Control|24だw
Control24はLE対応だからね!
Control24てなに?
アマチュアが騙されて買う機械。
ひいい! だまされた!
ProtoolsLEで使えるMIDIインターフェースって ● Digidesign MIDI I/O - USB MIDIインターフェイスで、 10 MIDI I/Oポート搭載で、最大160 MIDIチャンネルまで の使用が可能です。 ● Emagic AMT8, MT4, Unitor8 ● Roland MPU64/UM2/UM4 ↑これだけなの?
そうそう、他は一切つかえません。 だからProToolsにMidiは期待しないでください。 終了
ひいい! まただまされる!
edirolの現行機種は使えるのかなあ?
>>454 たぶん使えるだろうけど精度は知らんよ。俺は入力用鍵盤しか挿してないからUM-1で充分。
456 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/08/10(水) 12:02:17 ID:+3w7OMMY
794 名前:名無しサンプリング@48kHz[sage] 投稿日:2005/08/02(火) 21:36:32 ID:kJEx++3a
>>792 >Mac+Logic/DPが原付としたら、
>SX/NuendoはメルセデスかBMW。
だとしたらtoolsは夢見るハイウェイカー。
795 名前:名無しサンプリング@48kHz[sage] 投稿日:2005/08/06(土) 00:43:46 ID:ecUCNZ0b
いや、Toolsは、250ccのギャルねぇちゃんが乗るビクスク程度だろ。
796 名前:名無しサンプリング@48kHz[sage] 投稿日:2005/08/06(土) 01:47:00 ID:6MVgreh+
カローラじゃないかな
UM-1Sは使えるのか?
458 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/08/11(木) 03:16:59 ID:MrSe5Sg4
Mac OS X Updatesの EQ III DigiRack Plug-In v6.9cs2がダウンロードすると、cs1になってるんですけど・・・。これってどっちなの? cs1は前にダウンロード済みなんだけど、、、どうすればいいんですかね? だれか教えてください? digiに聞けはやめてね
459 :
名無しサンプリング@48khz :2005/08/11(木) 06:57:20 ID:FHNjN24K
>>458 なぜ「デジに聞け」は駄目なんだ?お前のPTLEは盗品か?
>盗品 ワロタ
461 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/08/11(木) 13:48:40 ID:6q0qTkq0
>>456 Qやヌエのあの見た目でBMやベンツなわけねーじゃん。
言うならヤン車系だな。
PTはむしろ遅いけど頑丈なロールスみたいな感じでしょ。
PTLEだとロジより重いしね。
てか車で例えんな、DAWヲタが。
>てか車で例えんな、DAWヲタが。 いや君もかなりノッているように見えるが
クスクス
今だに5.Xを使い続けるりゆがワカラン。
なんでLEはまだTiger10.4.2に対応してないの? M男は対応してるのに・・・。早くアップデートしたいよ〜
466 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/08/12(金) 23:06:55 ID:Y/YRn5r4
6.4って、hui使えない? ペリフェラルのMIDIコントロール→タイプのプルダウンメニューにはcommand8しか選ぶもんがない・・・。 あれ、あれれれれ
467 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/08/13(土) 03:46:13 ID:e/O8W/2G
>465 対応してるよ。 US/Canadaで確認してみ。
と思ったら、日本も更新されてた。
前にどっかで聞いた話なんですけど、 PTのファイルを外付けのハードディスクから読み込むとパソコンの動作が軽くなるってきいたんですけど、これってセッションファイルもオーディオファイルも全部ですか? それともオーディオファイルだけ外付けのハードディスクから読み込んで、セッションファイルはパソコンハードディスクでいいですか? どっちですか?
全部。 ってか3スレぐらい前にオレも同じこと聞いて 教えてもらた。 あ、でもオレはPowerBookだから、状況が 違うかもしれませんねすみません
>>470 オレもPowerBookです。参考になりました
>>469 ワークドライブを別途用意が基本。
OSとセッションが同一HD内なんて、足カセつけてる様なもんだ。
OSとセッションが別パーテーションは論外。
MBOXって安定してるの? USBオーディオI/Oは前痛い目にあって ちょっとこわい。 安定してるなら、、と思ってるんだけど。
>>473 OSXでMbox対応機なら、手に入れたその日に音が出せる。
Mboxはロングセラー。確かな物である証拠。
同時期のライバルは、すでに市場から消えている。
ロングセラーなんて強がってるけど 単に後継機が出せない糞状況なだけ
M-Powredがでてから、べつにMboxでなくても良くなったと思う。
まぁM男のインターフェースの音で満足ならいいんじゃないの? VerUPもちょびっと後回しだけとね。
>>477 M男も高いやつはすごくいい音してるよ。AP2496のせいで安いイメージあるけど。
はぁ?何と比べていってんの? M-Boxをマンセーするつもりはないけど M男シリーズは最低レベルだぞ。
はいはいころすころす
>>481 誰を何処にどの様に?怯えながら待ってるよん。
はいはいころすころす
483 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/08/17(水) 01:33:43 ID:oUKdSdyD
用途によるでしょ。 M箱だと他のソフトでライブとかには使えない。 宅録だけなら問題ないけど。 ただM箱の次機が全然出ないってことは このあたりの価格層の人には今後はM男をどうぞってことだろ。 じゃないとM男を発売した理由がない。 そうなるとM箱もいつかは001みたいな扱いになるかもよ。
483 それはそうだよね。でも001は002が出た上OSXに以降したからあんな現状になったんじゃ? 漏れはM男もM箱も使う気はない。フェーダーがくっついて無いと嫌なんだー(´Д`)
フェーダーなんて別に買えばいいのに。
M男もM箱も、ともに説明書にのってないんですけど、教えてください。
>>487 googleで検索した結果。おまんこやらおちんぽやらで淫らでエッチなことばかりでM男もM箱もわかりませんでした。
002、アプリを立ち上げていないときに カチカチ、、、、現象が何度かあったのですが、 これってもしかして、兆しですか? どんどん酷くなっていくというのがパターンなのでしょうか。
>>491 それがDigi002名物「カチカチ山現象」なのです
ご愁傷様でした。
>>491 どんどん酷くなるよ〜ん。早めに修理だね。
電源ユニット交換するだけだから3日で帰ってくるよ。
002ってi/o設定の画面でアナログアウト1-2とSPDIFをいつも同じパスに アサインにすることって出来ないんですね。それがLEってことかな。 アウトのアサインのときにコントロール押せば出来るけど各チャン 毎回これかよって感じだなー。
デジのサイトでLE6.9 (Tiger用じゃない古いほう)をDLしようとしたら 「そのファイルは動かされたかも〜」と出る(リンク切れみたい)
496 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/08/22(月) 12:47:26 ID:IT2H29eA
Winユーザーで今度Mboxを買おうと思ってるんですが Intel 915G Intel 915P Intel 925X のチップセットは互換性が無いって書いてありました。 自分のPCのチップセットを知るにはどこを見ればいいんでしょうか。 「システム情報」みても載ってないし。
裏蓋を開けてマザーボードを見ればチップに書いてあるよ。
LEとM-Audioの違いってなんですか? どっちの方が偉いですか?
>>498 LE=ソフトウェア。M男=ハードウェアメーカー。
どっちが偉いというものではない。
500 :
ハーピィ :2005/08/22(月) 23:47:21 ID:rFYW3vvz
E・∇・ヨノシ <500ゲット♫
501 :
名無し :2005/08/23(火) 00:23:49 ID:/8WbCma8
↑こいつウザイ。
002 Rack 買おうかなーどうしようかなー 新機種出たらやだけど、しゃーないか!
Digiだったら追金でのうpグレードを用意するだろうしね
ProtoolsLE6.9ってMacOSX10.3.8をサポートだよね。 10.3.9は問題あるの? 6.9.2にしようとしたらできないし。tigerではありませんて。
505 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/08/31(水) 19:52:08 ID:T5NBIIN4
LEで「OMFTOOLS」 ってオプションなんですか?
別売りですよ。 2万くらいだっけ?
>>506 OS9のは無料だよ。
デジトランスファーオプション(OMF2)が有料でし
002Rack のカチカチ病って最近出荷されてる製品では 治ってるのでしょうか? 教えてエロイ人。
カチカチ現象は現在改善されていて、古いニーズがあっとうてきに多いんだって。
DIGIOO2RACK使ってます。(ソフトはPROTOOLS LEの6.7、マシンはパワーマックG5です) 何故かレコーディングをいったん止めて再開しようとすると「DAEエラー9040(9060だったかな?)」が連発するんです。 再起動をかけても出るときと出ないときがあります。 何でだろ?(メモリーは1.5G積んでますし、録り用のHDDも増設済みです。) あ、OSは10.3.8です。
うちの002Rackは買ったときから起動時に、必ず4回ほどカチって言うんだけど、 これは正常?? 問題はでたことないけど、不安です。
>>514 3回じゃないか?
3回は正常だと思う。
ちなみにオレは自力で直したぞ
ウチも3回だ
>>515 >ちなみにオレは自力で直したぞ
詳しく
518 :
514 :2005/09/02(金) 04:24:16 ID:dCsGp60K
>>515 >>516 3回でした。すみません。
これで普通なんですね、安心しました。
>>515 さん、直したってことは、このままじゃ好ましくないってことですか?
>>518 あーいやいや
電源ON時3回のは正常だと思います。
520 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/09/02(金) 12:03:56 ID:OULLzcSE
MBOX2でましたね
WinXP SP2でMBox買って繋いだんだけど、MBoxのデフォルトの オーディオデバイスにするにはどうすればよいのでしょうか コントロールパネルからDigidesign MBox Chan 1-2 を選んでも iTunesで再生するとオンボードのサウンドカードを経由してるみたいなんですが。 ちなみにWaveDriver、MME Helper両方ともに使ってみましたがだめでした。
522 :
名無しサンプリング@48khz :2005/09/02(金) 12:09:57 ID:V+Aq5rn9
MIDI I/Fが付いただけかよ。なんでFWにしないんだ?
んー、一応4in2out入力になったね。
公式サイトみなよw
うーん、これってさ、Focusriteと契約が切れたからとか?w
なんか時代遅れだね。 1のマイナーバージョンUPみたいな。
MBox2てM男みたいだね なんかカコワルイョ
529 :
名無しサンプリング@48khz :2005/09/02(金) 13:02:51 ID:V+Aq5rn9
たぶんAUDIOMEDIAみたいに3まで出てやっとFWになるんだろうな。
$495 USDって出てるけど安いね。 MBOXユーザーの俺はうpグレードしてもらえるんだろうか? 有料うpでも構わないけどなぁ
変な取っ手いらね
>>530 日本語版のプレスも出たみたい。
「55,000円以内で」ってことは今の円-ドル レート反映した
ぐらいか。
マイクプリはどこ製だろうか?
>>532 どうせドコのメーカーだろうと、その違いなんてわからないだろ、、
どうせ提携するならAPIとかAMSNEVEとかにすればきっとバカ売れするのにね。
MBox2はMIDIがついたからまだ許す
せめてUSB2.0にすればいいのにー うpするメリットがあんま無さそう
>>536 そうだなUSB2.0くらいにはしてほしいよな。
ADAT付いてたら速攻でうpするけど。
539 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/09/02(金) 18:38:53 ID:PWVkXv51
市場予想価格 = 税込54,000円前後
540 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/09/02(金) 19:08:59 ID:SQvNER3H
PTLEの利点ってなんですか? Logic使っててHAをMBOXにしようかと思うんですが 他のHA探した方がよろしいですか?
Mboxって発売当時はマイクプリが「Focusriteの割りには良くないじゃん!」 って言われてたけど、それでも他のUSBモノよりは良かったと思う。 マイクもラインも信頼できる音。 (Mbox2はFocusriteじゃないみたいね。) Logic使うなら老国のFirewireモノあたりが無難じゃないかな?
>>540 PTLE 必要なくて Focusrite のマイクプリが欲しいのであれば
Saffire という選択肢もあるわけだが。
543 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/09/02(金) 21:08:52 ID:+DR+ywbH
取っ手は脱着式。 下手にUSB2.0で帯域占領されるより、このIFとして必要充分なUSB1.1で無問題。 96Khzが必要なら、002を選べば良し。 早速M箱2注文。
544 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/09/02(金) 23:44:48 ID:q9cH/mvi
天才ですが、こんなもん見つけました >私事ですが、去年の3月から宅録を始めました。 >友人にもらったCubase SX1の違法コピーと、あとは各種体験版を使ってのDTMです。 >Mbox FactoryとWavesのプラグインは今年の1月から使い始めましたが、正常に動作させ >るまでに丸々1週間掛かりました。 よくこんな非常識なこと書きながら他人にとやかく言えますね? 恥ずかしくないのですか? ぴっくるのIPは133.205.166.254で統一されているので 偽者ではないですよ。 マナー以前の問題ですよ、みっともない。 とりあえずもうあなたはここに書き込まないでください。 こんなコピー物使用者の意見なんて誰も聞きたくないですし。 もうあなたの信用度は全くありませんので。 F 感想後記::: これよんでおもいますた。 もうほんとに違法な事はやめてほしいでSHU. TCPF−678789645676
それSEQUENCER NEWSだろ。 単なる基地外だから俺はスルーしてる。 あんなアフォは天然記念物ものだからなwww
mbox(1)に問題があったんだけどラックマウントできることは個人的には うれしいな、、思い余ってばらしてハーフラックの箱に移植すること炉だった。
548 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/09/03(土) 05:07:40 ID:wN965uKJ
002も出てから長いよね 003の開発はやってんだろか 全アナログ入出力バランス仕様でFW800にしてほしいな
003になったら買いなおすしかないのかな? ぬるぽ
ガッ!! 003って機能的にどこまでするのよ? 大幅な機能向上すると価格的にどうなるのよ?
002Rackで不自由してないし、各社FWモノが出揃った今002Rackの完成度の高さを改めて認識したよ。
むしろMbox2みたいなマイナーチェンジならやめて欲しいなぁ。
サポートが心配なだけ。
電源の不具合をこっそり直すぐらいにしてください。
むしろ002Rackの下位機種がなぜないのか不思議。
M男はラインが+4dbuに対応していないのが致命的。
>>549 ガッ
552 :
ぬるぽ :2005/09/03(土) 09:04:24 ID:MtYZ5rKx
003はオーディオはもちろんMIDIに強くなってるんじゃない? 出るとしても当分先だと思うけど。。。
553 :
ガッ :2005/09/03(土) 09:39:09 ID:oEIhR+ft
MIDIに強いってどうゆうことよ? PTLE自体のMIDI強化は理解できるがハードウェアでMIDI強化ってよくわかんね フェーダーとMIDIキーボードでも一体になるってことか?
554 :
めるぽ :2005/09/03(土) 09:57:31 ID:MtYZ5rKx
スマソ。間違えた。。 そうそう強化するのはPTLEだ。 ハードウェアはハードウェアだ。 しかしPTLEもうちょっとMIDI強化してほしい。 ロジよりも弱いんだろ?
MIDIは別のソフト使えばいーんでね? レコーダだもん。
Mbox2がUSBなのは002と差を出したいからだろ
Mbox2の写真見たけど 相変わらずここのメーカーは禿げしく デザインがブサイクだな あの無駄な取っ手は何なんだ?
>>557 ※携帯ストラップとしてご使用いただけます。
002はWCウケつけないのが値段的にはきつい。
>>557 ※ダンベル体操もできます。リストの強化に最適です。
今更MIDI付けてもらっても、家が002でMboxをスタジオに持ち運ぶ用として使ってる人にはあんまり需要がないように思うなあ。USBは1.1のままだしさー。 見た目も安っぽさが倍増したような…
Mbox2不評だな
>Mbox2不評だな マイクプリが変わったかどうか気になりまつ。 543 のレポ キボンヌ
>>562 何で?MIDIも付いて、その上携帯ストラップとして使えて
ダンベル体操もできるハンドルまで付いてるんだよ。
これ以上何を望むわけ?尾奈ホール?
565 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/09/03(土) 21:20:46 ID:uJUrcKeu
M-BOX買おうかと思ってたけど M-BOX2でるなら2買います。 来月になるけど。
566 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/09/03(土) 22:17:09 ID:IqS8cXO4
>550 カチカチが6回にアップグレード
568 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/09/04(日) 00:19:26 ID:ofjpZbOS
俺はMbox3に期待するよw
569 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/09/04(日) 01:42:33 ID:xjpAwG+Q
2買う人はバンドルの方買う? あれって使える?
んじゃノーマルM-BOXは値下げ? 中古相場暴落?
去年のサンレコでFreeのProToolsをiMac/G3/266MHzで動かしてる記事を見ました。 んな低スペックでも動くのProTools Free? メモリーは書いてなかったけど512MBぐらいでOKかなー? いや俺もiMac持ってるので真似しよーかと思ったんですが…
572 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/09/04(日) 03:14:49 ID:ofjpZbOS
>>571 Protools Freeが出たのはだいぶ前でOS9時代
その頃のマシンスペックで動くのは当然
OSXには対応してない
>>570 値段が大差ないなら普通は新製品買うだろうから中古価格は暴落だろうな。
新たにDTM始める香具師には中古Mboxウマーになるだろうね。
でも後々7になったら、いずれ旧MBOXはサポート外になる日が来るんだろうなー そうなったら買うしかなくなるな
もしFocueriteとの契約切れっていうのが新製品発売の理由なら、 旧Mboxと2ではIFとしてほぼ同じってことになると思う。 その場合はソフトが7になっても互換性は維持できそうじゃない? Focusriteから似たデザインで似た価格帯でFWが出た今、 Mbox2のアドバンテージはソフトだけじゃない? そのソフト目的の人が多いのは確かだけど、もう1ひねりほしいなぁ。
577 :
名無しサンプリング@48khz :2005/09/04(日) 20:24:55 ID:pcGJrAig
別に一捻りはいらんがなんでFWにしなかったのかと。32Trといい デジはホント馬鹿だな。
>>577 OOxシリーズとM-Boxシリーズの住み分けの意味が分からない君はもっとバカ。
アナログ input 2ch 48kHz なのに Firewire にする必要 ないジャン。
580 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/09/04(日) 22:24:14 ID:pAy0awZ5
PBでのモバイル派としては CPUにあまり負荷がかからないUSB1.1で、MIDIつきで、電源のない外でもスッキリ使えるのは魅力 Mbox2に一票
Mbox2 FWでなくてもUSB2にすればいいのに
あのデザインはちょっと好みではないので、今のMBoxに一票
というかオマイラ32Trで足りてるんですか? と、購入迷ってるおいらがきますたよ。
>>583 他のソフトで作ってからPTに流し込むから32TRでも間に合う
>>584 オレも同じ。MIDIなりオーディオなりある程度まとめて
PTでインポート。Mboxだとin2だしなぁ
MboxはProtoolsLEのドングルなのね。
24/48&MIDIだからUSB1.1で十分。 中古のMbox狙っても、再登録料考えたら2と大差ねーだろ?
002/002Rackで作った96/24のセッションファイル貰っても Mboxで開けないってのが腹立つ。 入出力等で住み分けは出来てんだからそうゆうトコは統一してくれ その辺が気が利いてないよな出路は。 Mbox2もmidi以外はほとんど改善されてないし。空気嫁
クレーム、要望はメーカーへドゾ
590 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/09/05(月) 03:30:36 ID:VkRnCbCR
デジは聞きたい事があって電話しても「アメリカから情報が 来てないんで」ばっかだ。何のための代理店だボケ。
591 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/09/05(月) 04:20:43 ID:dB2pXXkE
32Tr仕様についてはProToolsVer5(TDM)が出た頃だったと思うが.こんなインタビュー記事読んだ事がある 「Tr制限をなくすのはカンタンに出来るが そうすると処理能力を超えた使い方をするユーザーが出てくる そのような使い方をすれば様々な不具合が発生し 快適な環境とは呼べない状況となり.製品の評価にも影響が出る TDMは快適な環境を提供すると言う事も大きな目的で 32Trの制限を設けておりPCの処理能力に依存する事無くシステムを拡張する事でTr数と処理能力を理論上無制限に拡張出来るシステムとなっている」 と言う感じだったかな
592 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/09/05(月) 06:09:42 ID:VkRnCbCR
>>591 変な言い訳だよな。Ver.7が出たら64Tr(せめて48Tr)にしてくれ。
32Tr少なすぎるわ。
>>592 Ver.7は当分出る予定ないんだろ?
出てもバージョンうpすればそれでいいわけだしね。
低スペックでうごかんうごかんって騒ぐバカがここにもいるだろ そういうやつがうざいっていってんだよ。
595 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/09/05(月) 10:18:52 ID:yKwMzS3f
精神論に頼る訳じゃないが、TDMを投資できない環境なら 32でやりくりするしかあるまい。 そもそも32でないと絶対作れない音楽って何よ?
596 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/09/05(月) 10:21:06 ID:yKwMzS3f
32以上ないと の間違い
そもそもドラムだけで何トラック使ってるよ。 大体8〜10TRあたりかな?
逆に32Tr以下で作れるのってロックとか、パンクくらいじゃね? それでもちょっとこった事すると足りないと思うけどね。 R&BとかVoxだけで10とかヘーキで行くし。 てか、もうCPUの性能も上がってるんだしいい加減制限なくせよ。 正直、TDM環境へ持っていくために、自宅でのコンバートソフトにしか。
32で足らんのだったらTDMか他のソフト使えばいい 安物Mboxごときでボヤくな貧乏人!
600 :
味王 ◆tr.t4dJfuU :2005/09/05(月) 11:41:07 ID:g/nQ+DOY
んでそれをベースと合わせていったんひとつにまとめるんだろ? えっ!?もしかして全部ごっちゃ煮状態でミックスするやつっているの? でいつまでもキックとスネアのバランスがいまいち、、、とか言ってやってんの? そりゃ糞みたいに時間かかるわな
>>600 バカがコテハンしてやがるwwwwwwww
602 :
味王 ◆tr.t4dJfuU :2005/09/05(月) 11:50:10 ID:g/nQ+DOY
お前ら、ぷよぷよやれよぷよぷよ ぷよぷよ知ってるだろ? 消せるやつはどんどん消してくの 上手いやつは先の先を読んで一気に片をつけんの
あれWinて6.9からマルチプセッサー対応でしたっけ?
>>604 対応してるがオーディオ処理には1CPUしか使わないので
挿せるプラグインの数が倍近くになったりはしない。
えーそうなんですね。 ありがとうございました。
607 :
名無しサンプリング@48khz :2005/09/05(月) 19:04:16 ID:iJUfGFgP
ところで皆はMIDI音源なに使ってる?
QY10
質問2 windowチェンジのctr+=これができないのですがどうしたものでしょうか?
>>611 FAQ なので Digi の公式サイトをちゃんとチェックすべし。
といいつつ、
キーボードが日本語配列だと機能しないので、コントロールパネルの
キーボードから配列英語を追加。あとは ProTools 使うときにキー
ボードの配列を英語に選択すればOK.
いやー すいません。 MacからWinにのりかえたところで、ケンジントンのマウスのショートカットも設定出来なくて 困っていました。 ありがとうございます
32Trに関していえば素人さんは32Trに収まる程度の 編成にしろってことだ。 どうせ素人が目標もなしに無尽蔵にトラック増やしたって 整理できなくなるだけ。 32Tr以上使いたければTDM買うか2セット使ってやりくるんだな。 幸いLEもMIDI同期に関してはラフにつくってるしな。
616 :
名無しサンプリング@48khz :2005/09/05(月) 23:41:32 ID:iJUfGFgP
>>615 MIDI同期ラフなの?ノートを歌専用(持ち運び用)、デスクトップを
トラック専用にしようと思ったけど無理かな?
>幸いLEもMIDI同期に関してはラフにつくってるしな どういう意味? 同期がラフ=精度が粗いってむしろ否定的に読めるけど?
618 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/09/06(火) 00:18:44 ID:uUEnHCSM
>>615 > 幸いLEもMIDI同期に関してはラフにつくってるしな。
MIDI同期に関しては、むしろタイトだと思うが...
MIDIの同期周りは 柔軟に出来ていると思うな OnLineにしなくても MTC出してくれるし ロックするのも早いからね
620 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/09/06(火) 01:04:39 ID:3VgicmjL
誰か優しき人おしえてください。 ある日突然アンプリチューブとt-racksが バカになってしまいました。 色々設定いじって上書き保存して再度開くと設定が全部 リセットされてるんです。 これってどうすればいいんでしょう・・・?
再度開かないといいと思うよ。 閉じなければいいと思うよ。
コアオーディオキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!! OS10.4.2でDigi001で動作確認!! これでiTunesが001から聴けるワァ*・゜・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜・* !!!!!
001って禿げしくデザインブサイクだよなw
まぁ001に限らんわけだが。
6.9が使えない001はイラネ。
ところで楽曲のデータはどうしてるよ。 DVDに焼いたら、消去してる香具師なんている?
ひたすらHDD増設して保管してる
>>627 じゃあデータはHDDのみに保管してるの?
曲による。 CDRに入る容量ならCDRにも焼いてバックアップしてる。 DVDはつかわね。バックアップのつもりでも信頼性が???だしね。
HDDも信頼性薄いけどな CDRも信頼性薄いけどな オマエの頭髪薄いだろw
いずれにせよ、 死ぬまではよっぽどのことがなけりゃ 大丈夫でしょ。 (そこまで大それたデータじゃあるまいし) 偉大なデータなら 未来の科学で どうにでもなるから 心配いらない
32Trはやっぱ少ないよね。 50近くあればそんなに困らないけど…HD欲しいなぁ(´Å`)
mbox2、S/P DIFとあわせて4ch録音なんてけち臭いこと言わずにADATでもつけてくれりゃいいのに
今頃USB1.1で新製品出すなんて開発力なさすぎ。 PTに未来ないね
OOxシリーズとM-boxシリーズの住み分けの意味がわかんないかな、、?
>>637 馬鹿の一つ覚えみたいに住み分け住み分けウルセーんだよタコ
>>637 はこだわりすぎだと思うが、PT自体の未来を否定されてもなぁ。
Focusriteの契約切れが有り得る線じゃないか?
M箱2はなんか苦肉の策って感じの製品だな。
M男FW I/OとM男PTの組み合わせもあるわけで、もっと気合いの入ったもの 出してもいいのに、とは思うね。
639の言うとおり、Focusriteとの契約が終了して それ以外を処分流用したって感じが正解だろうね ツマミや入力なんかの基本的な配置変わってないし それならUSBが1.1のままなのも納得できる まあ初代を持ってる人が買い換えるメリットはあんまりないね
642 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/09/09(金) 22:07:51 ID:tRvs9+Vl
MBOXでマイクを使用して録音した際、 Source1よりSource2方がS/N良くないですか? 何もつないでいない場合は、Source1にはノイズがのっているし これって、使用ですか?それとも俺のだけ?
MBOX2のUSB1.1やPT LEの32Tr制限などから、時代遅れ感はあるよな。 かと言って、PT自体はテレコとしてのシンプルかつ完成度の高い操作、Edit,Mixingなどあるわけで。 まぁ中途半端なんだよな。。。。バランスが悪い製品っつーか。
Mbox→Mbox2の交換うpグレードはあるんじゃろか?
M箱1がかなり完成度高かったから難しいね。 かといってFWにしたらM男とかぶるしね。 002Rackもあることだし、この価格帯に製品を投入する理由が薄れてる。 とはいえM男はソフト代込みだと9万円ぐらいなんだから、 LEつきで入出力少な目のFWを6万ぐらいで出せなかったんだろうか。
FW望んでるのってもしかして日本のユーザーだけなんじゃないだろうか? 本国での要望があれば速攻で実現しそうじゃね? 外人はUSBでも満足してそうなイメージがある 「こいつをコンピュータに挿すだけでオールおkなんだぜ!?」 「!!そいつはcoolだな!!!」 とか言ってそう。
プロツールスHDのスレはここでつか?
間もなく DIGI003 が発表されます。 同時に皆様があっと驚く発表があります。 皆様はYAMAHAは好きですか? トータルリコールに興味はありますか??
インサイダー情報キモス
DIGI002て出てどんくらいになるよ?
ちょうど3年くらいだと思う。。。
>>648 トータルリコールは初代PTから出来るやん。
>>646 今時のパソコンにはFWなんて標準でついてるだろ
今からProTools買うとすれば、Mbox2でもおkかな? 実は初代Mboxの方がヨカタ・・・なんて事があったら やだけど。その辺はどうなんでしょ?
充分にあり得るんじゃないの?マイクプリは特に。
656 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :2005/09/11(日) 08:50:16 ID:WQmmxWie
MBOX2ってもう売ってるの?
657 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :2005/09/11(日) 14:25:18 ID:/efhZ7nE
PTのL+LogicのR PTのR+LogicのL この変な組み合わせを実行して初めて変化に気づきました。 明らかにPTのファイルの方が横に広がっています。 一番わかりやすいのはバスドラムの音。 結構有名な話なのですが、ブンブンサテライツの中野氏が LogicからNUENDOへ移行し、NUENDOの立体感と奥行きがある 音に大変驚いたと雑誌で答えたようです。ちなみにLogicについて のコメントもあり、NUENDOに比べ中域が張り出した感が強く 平面的な音だからエフェクトに頼る傾向が強くならざる得ないと 答えたそうです。 同じMboxというオーディオ・インターフェイスでレコーディングし、 モノラルLRファイルだけで横の広がりに差が付くと言う事は、 プロのレベルで、Logicで複数トラックをMIXすると、 奥行きが無くなるというのもうなずける話だと思いました。
>>657 もうちょっと詳しく!
最初のLRファイルはそれぞれのソフトで録音?それともインポート?
その組み合わせはどういうふうに作ったの?
比較はCDとかに落としたのかなぁ?
興味深かったんでよろしくおねがいします。
>>657 面白い実験だね。
Logic持ってないけどキューべとか他のソフトで俺もやってみよ。
何やら有意義で素敵な流れになりつつあるのぅ…
2ちゃんは検証もなしで良し悪しを語るヤツ多いしね おもしろそうだ、俺もやってみよう! と思ったら今PTLE以外使ってなかった ガレバンじゃ比べても仕方ないかな〜
フリーのシーケンサソフトでも十分試す価値あると思う。 漏れはキューべと餅楽に付属してたSQ01っていうので試す。
>>657 横に広がっている
という表現が
よく分からない
もしかして位相がずれて
広がって聞こえているって事?
だったら、よく分かるのだが
モノラルLRファイルって
モノソースをパラってLRで録音したってこと?
それで広がって聞こえたら
LとRで位相狂っているのでは?
コピペだと思う。
実際問題主観が比較になってしまうだろ。 やりたかったら専用スレでやれ。 どっちみちこの手の話題はすぐに荒れるしな。 ロジ使いとかNUENDOであきらめた人たちが来て騒ぎだすんだよ、 この手の話題の果ては。
>>657 ブンブンサテライツごときの言う事に振り回されてる時点で負け組w
あんなクソみてーな音楽どーでもいいよ。
669 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/09/12(月) 10:01:43 ID:FPcIUlP5
位相が乱れてるだろ、それ。 どの時点でどのように位相回転がでてる見極めないと。 ソフト、ハードもだけど検証する人の精度も求められる話だよ。 エンジニアさんじゃないと見極められないよ。
670 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/09/12(月) 10:49:32 ID:QxOzL0Wc
■■■アーティストのインタビューに見る、Logicの評価■■■ サウンド&レコーディングマガジン4月号 Boom Boom Satellites インタビュー抜粋 Q:Logicで作業を? A:実はwin+Nuendoに乗りかえたんですよ、"音楽にはMac"と(Logicを)妄信的に使っていたから、(win+nuendoのパフォーマンスは)目からウロコでした。 Q:音質的にも良くなった? A:Logicは音の圧縮感…悪く言えば詰まってしまう。コンプレッション感があったり、奥行きが無かったり。 一方Nuendoは、底なしのような、どこまでも透き通っているようなレンジ感があります。 ダイナミックレンジにしても周波数レンジにしても、器が一周り大きくなる感じ。 サウンド&レコーディングマガジン4月号 藤原ヒロシ インタビュー抜粋 Q:制作はどのようなツールで? A:もともと僕はSTEINBERG Cubaseを使っていたんですけど、杉山君に勧められてLogicにしました。 Q:今回藤原さんもLogicを? A:今後使う事は無いと思います(笑)
Logicのスレでも指摘している人がいたけど、LogicにおいてのPanLawの設定を 知らずになんだかんだ言っているのが多いね。 左右の音の広がりって単純にPanをセンターにしたときと左右に振ったときの 音量感で大分違うんだけど、Logicではそこのデフォルトが他と違うんだな。 もちろん-3dBに設定するとPTと同じになる。
フリーズトラック早くつけてくれよー
>>671 、、確かに変わるな。これは気づかなかった。
ブンブンサテライツ中野がこれを知らずに酷評してたとしたらかなりカッコ悪いなー。
それって広がりとかじゃなくて音量が違うだけってことかな。 ぷぷっ。。。
677 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/09/12(月) 20:54:59 ID:QGE1HF0I
678 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/09/12(月) 21:41:57 ID:9dcJGMfp
音量と広がりが無関係だと思ってんのかな。 ぷぷっ。。。
>>678 文脈上は全く無関係だね〜
プププ。。。。
お前ら突っ込み速すぎる!
もうちょっと待て。
>>657 がその音質の違うWAVE File2つを上げるまで、泳がせろよー!
あーあーもったいない。
そのLRのファイルをアップしろ! 話はそれからだ。 これでおk?
メーカーから金貰って書いてるレポにわざわざ文句つけるなよ アホくさいぞw
684 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/09/12(月) 23:23:55 ID:85kLLGDe
Panther 10.3.9 の環境でPTLE6.9を使用している方に質問です。 問題の発生していない方は、いらっしゃいますか?
>>684 なんか「普通は不具合でるよね?」って文章だな。
とりあえずわかってることは不具合が起きてる奴はVerに係らず
起きてる。
適応環境ぐらいデジのサイトで確認しろ。
686 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/09/13(火) 11:08:24 ID:00n0Fy5z
002-2nd 発売age 日本発売は冬ぐらいかぁ(´Д`;) なんかちょっとインテリちっくでM箱から乗り換えたくなってきたぞ。
??をが?
689 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/09/13(火) 21:18:59 ID:vZMFHxww
デフラグする時って何のソフト使ってますか?
drive10。
OSXは勝手にデフラグしてくれるよ
ヒント: 全部消せよヴォケ
695 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/09/14(水) 07:48:41 ID:JypfGnty
それがProToolsクオリティw
おい、おまえら。 Digiのウェブサイト日本語テクニカル・ドキュメント・ライブラリーに Mbox2関連の pdf が up されてますよ。 ProTools LE の version が 6.8 ベースってことは、 Mbox2 は M男 の可能性が強いな。
697 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/09/14(水) 15:09:33 ID:0XmKbB5p
Pro Tools Ignition Pack特別販売のお知らせ って来たんだけど、微妙に売れないソフト詰め合わせだなあ。 でもデジにしちゃそんな高くない値段だし。
>>697 俺んとこにもメール来た。
微妙なのが多いな。
俺は03年にPTLE導入したからリーズンとかT-RackSとかのバンドル付いてないとき
に買ったんだよな。
みんなバンドルされたの結構使ってるの?
それから↓はどんなんだろ?
? Celemony Melodyne uno essential
Melodyne uno essentialでは、分かりやすいインターフェースを利用して、モノ・オーディオ・トラックのチューニングや、メロディックなラインのタイミング編集、パートの完全な再アレンジが行えます。
あのバンドルってみんなどうやって使い方マスターしてますか? 説明書ないし、製品版のガイドブック見ても結構違うし。
LiveやIK物のバンドルは、一緒に買った6.4のガイドブックにほんの少しだけ使い方書いてた。 後は叩き上げで覚えたかな。マニュアルくらい付けてくれりゃいいのにね。
Melodyne Uno essentialからUnoへのバージョンアップ$99だってね。
発売当初12万でスタジオエディション買ってマルチトラックであまり使ってない俺への当て付けですか。
>>699-700 pdfインストールされるっしょ?
英語だけど。
Liveはオンラインヘルプ充実してるしね。
デジストアから商品送ってくるのってだいたいどのくらいかかるのでしょうか? 一週間たっても来ないってのは普通っすか?
マジ悩む値段だなこれ。持ってなかったら格安だけど 半分持ってるしな。ReasonのDigi版て3にアップ出来たっけ? Liveはlite4にしたけどこっちは確か2.5のまんまだなー マニュアルもReasonだけ英語で全然使えてないんだけどね・・・ Liveはすごい親切だと思う。
BFDだけ微妙にほしいなあ ・・・となると、倍だしてフル版買った方が良い気もする・・・
705 :
699 :2005/09/15(木) 09:03:29 ID:P6TLE1HM
確かに英語だから怠けて読んでませんでした。反省。 どうせおまけだから対して使えないのかと思ってたけど、 今更売るぐらいだし、結構使えるのかなぁ。。。
本体に魅力がないから(使えない)おまけソフトてんこ盛りか。イラネ。
BFDがDFHSなら買うな
708 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/09/15(木) 19:39:06 ID:GDk6HJt1
M-BOX買おうと思うんですけど バンドルのと単品どちらがいいんでしょうか? バンドルで付いてくるプラグインは使えるものばかりですか?
711 :
702 :2005/09/15(木) 20:07:55 ID:bhj60ggS
@д@)ショウヒンガコネーヨ
712 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/09/15(木) 20:30:28 ID:HsmVg6nF
だから電話しろよ
714 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/09/15(木) 23:45:45 ID:VDcLyor7
>>707 DFHSはメモリ3~4G積まんとシャキシャキ動かんよ
まぁ、やりくりすれば2Gくらいでもいけるかもしれんけど
FDEDはやりくりすれば動くよ
個人的にはRTFDがおすすめだが、、、 まぁ素人さんはだまってなってことだ。
717 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/09/16(金) 09:09:53 ID:w6SqZf9l
PT 7 10月7日だってさ 既出??
おっ ほんとでつか? たのしみだなー。
719 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/09/16(金) 09:39:24 ID:OS37/YN/
はじめまして、皆さんの知識を貸して下さい。最近002 FACTORYを買いまして、今まで敬遠してたMIDIを繋ごうと思ってるんですけどどう接続すればいいのかわかりません。皆さんの力貸してください! MPC2000XL、TRITON→YAMAHA16chミキサー→002です。YAMAHAのミキサーにはMIDIIn.OUT共についてません。TRITON⇔MPC2000XL⇔002の全てに互換性をもたせたいんです。マジレスよろしくお願いします!
>>719 MIDI端子同士をMIDIケーブルでつなぐといいですよ
721 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/09/16(金) 10:31:15 ID:OS37/YN/
ありがとうございます。ケーブルは買ってるんですよね。その繋ぎ方がわからないんです。よろしくお願いします。
今携帯からなんでデジのHPが見れないんだがPT7の新機能どんな感じ? デジに電話したが「かなり機能が増えたので電話ではちょっと...」 って言われた...orz
Pro Tools 7 Software Sneak Peek
http://www.digidesign.com/pt7intro/ On October 7, 2005, at the AES convention in New York City,
Digidesign will debut the all-new Pro Tools HD 7 software for Pro Tools|HDR systems,
Pro Tools LE? 7 software for Pro Tools LE systems,
and Pro Tools M-Powered? 7 software for Pro Tools M-Powered systems.
Pro Tools 7 software is a cross-platform release,
supporting Windows XP and Mac OS X computers.
2005年10月7日、ニューヨーク市でのAES慣例で、に、
Digidesignは全て新しいプロTools HD 7を観客の前で初めて演じます
プロTools|HDシステムのためにソフトウェア、プロTools LE 7、
プロTools LEシステムとプロToolsのためのソフトウェアは
プロTools M-Poweredシステムのために7つのソフトウェアをM-Poweredしました。
プロのTools 7ソフトウェアはクロスプラットフォームリリースです。
そして、Windows XPとMac OS Xコンピュータをサポートします。
DigidesignR Pro Tools 7 software is the Pro Tools software release you’ve been waiting for. Take advantage of all-new Instrument Tracks for improved integration with virtual instruments and MIDI sound modules. Experiment more freely with MIDI tracks using new real-time MIDI processing features. Group any combination of audio and/or MIDI regions together to quickly build alternate arrangements. Work with REX and ACID files. Run more instances of many RTAS processing and instrument plug-ins thanks to host processing optimizations. And that’s just the tip of the iceberg! Digidesign プロTools 7ソフトウェアは、あなたが期待していたプロToolsソフトウェアリリースです。 仮想器具とMIDIサウンドモジュールで改善された統合のために 全て新しいInstrument Tracksを利用してください。 実験は、よりMIDIで自由に、特徴を処理している新しいリアルタイムMIDIを使うことを追います。 速く交互の準備を構築するために、音声やMIDI地方のどんな組合せでも集めてください。 REXとACIDファイルで動作してください。 ホスト処理 optimizationsのおかげで多くのRTAS処理と器具プラグインのより多くの例を走らせてください。そして、それは氷山のまさにてっぺんです!
Pro Tools 7 software empowers you to work faster than ever, thanks to a reorganized, more streamlined Pro Tools software menu structure. Get better acquainted with the Pro Tools software interface by turning on the new Tools Tips feature. Or, run Pro Tools M-Powered 7 software with one of several unique M-Audio peripherals. Whether you’re working in a commercial studio with Pro Tools|HD, a personal studio with Mbox 2, or on the road with a Pro Tools M-Powered system, Pro Tools 7 software arms you with the power to create like no other audio workstation on the planet. 再編成された、より流線形のプロToolsソフトウェアメニュー構造のおかげで、 7つのソフトウェアがあなたに公的な権限を与えるプロToolsは、これまでより速く働きます。 新しいToolsチップス機能をオンにすることによってプロToolsソフトウェアインターフェースを知って良くなってください。 または、動くプロToolsは、いくつかのユニークなM-Audio周辺機器のうちの1台で、7つのソフトウェアをM-Poweredしました。 あなたがプロTools|HD、Mbox 2による個人のスタジオまたは、プロTools M-Poweredシステムによる道で、 プロToolsで商業的なスタジオで働いているかどうかに関係なく、 7つのソフトウェアはあなたに惑星で他のいかなる音声ワークステーションのようにもつくらない力で身を固めさせます。
And the best part: Anyone who purchases a Pro Tools|HD, Pro Tools LE, or Pro Tools M-Powered system on or after September 1, 2005, is automatically eligible for a free upgrade to the corresponding version of Pro Tools 7 software for their system (i.e., Pro Tools HD 7 software, Pro Tools LE 7 software, or Pro Tools M-Powered 7 software, respectively). Also, anyone who purchases a software upgrade to Pro Tools TDM 6.9.x or Pro Tools LE 6.9.x on or after September 1, 2005, is also eligible for a free upgrade to Pro Tools 7 software. そして、最高の部分: 2005年9月1日にまたは以後プロTools|HD、 プロTools LEまたはプロTools M-Poweredシステムを購入するみんな、 自動的にプロTools 7の対応するバージョンへの無料アップグレードの資格がある彼らのシステム (すなわち、それぞれ、プロTools HD 7ソフトウェア、プロTools LE 7ソフトウェアまたはプロToolsは7つのソフトウェアをM-Poweredしました) のためにソフトウェア。また、ソフトウェアを購入する誰でも、 2005年9月1日にまたは以後プロTools TDM 6.9.xまたはプロTools LEに6.9.xの格を上げます、 また、プロTools 7への無料アップグレードの資格があるソフトウェア。
Make sure you log on to the Digidesign website on October 7, 2005, to get all the details on Pro Tools 7 software?including how you can get your hands on it. Better yet, come visit Digidesign at AES in New York City (booth 336) October 7-10, 2005, and be one of the first to witness the power of Pro Tools 7 software. プロToolsに関する全ての詳細のためにあなたがそれの上であなたの手を得ることができる7つのsoftware?includingを得るために、 あなたが2005年10月7日にDigidesignウェブサイトにログオンすることを確認してください。 よりよく、まだ2005年10月7? 10日ニューヨーク市(ブース336)のAESの来られた訪問Digidesign、 そして、プロToolsの力を目撃する最初の人物のうちの1人は、7 つのソフトウェアです。
>>723-
>>727 ようするにぬるぽってことだろ?
いや、ガッという意味だと思う。
生産終了したM男機にもM-poweredを対応させろよ。
プラグインの動作が軽くなるって事か? 俺、ver6.4なんだが飛び級で7.0に有料うp出来るのかな?
732 :
722 :2005/09/16(金) 15:09:35 ID:Gin/RDlZ
>>723-727 サンクス!かなり機能増えたからHP見ろって言ってたけど
結局細かい事は10月かよ。怠慢な電話サポートだよな。
扱ってる品が業界標準だからってお高くとまってやがる。
733 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/09/16(金) 15:11:00 ID:tXEQwkF/
Dual最適化?
をいをい、糞な自動翻訳なんかはりつけてんじゃねーよ。
>>734 ごめんな・・・、
・・・ばかなんだよ===!!!!!
736 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/09/16(金) 19:19:39 ID:kHHE6ZpP
iBook G3/800で動かしてる俺は神か?
738 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/09/16(金) 20:22:44 ID:JAPmnO3v
どの辺のスペックが限界なんだろ 736氏は快適度はどうな訳?
M男用のはG4 933が最低限って書いてあるね。 ウチのG4 800だとD-Verb4、5個程度でGUIが重くてきつくなるし、 G3 600のマシンだと2個ぐらいできつくなる。 OS9だとわりと快適なんだけどな〜
740 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/09/16(金) 21:19:15 ID:kHHE6ZpP
737 そんなのわかってるやい(つд`) 738 オーディオだけなら12、3までいけます。快適なのは7、8Trぐらいまでかな。 リバーブ3、4つならなんとか。面倒だけどバウンスして頑張ってます。 こう見えてもインディーズ2000枚完売したんだぞ(`・ω・´)
8月29日にうpした漏れは負け組みorz
マジで? 俺三日前に6.9アップグレード頼んだんだけど。
744 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/09/16(金) 23:30:42 ID:74hitFeL
PROTOOLS 7キターーーーーー!!
64trackマダー?
PTLE 64トラックまだですかー?
748 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/09/17(土) 04:35:08 ID:pn+LAhBw
HD買えよ
HDイラネ。
PT7 Dual&Dual Core CPUに最適化されてる!
HTは??
DualCore最適化は良いがトラック数が32trじゃなあ...はやく 最大64trにしてくれ!
755 :
753 :2005/09/17(土) 22:33:30 ID:3p83Yr1R
>>754 R&Bとかヒプホプ。トラックだけで30tr近く使うからスタジオから歌とかコーラスを
持って帰ってもバウンスしないと全部開けないんだよね。だったらTDM買え貧乏人!
って言うヤツいるけど明らかにコストパフォーマンス悪すぎ。日本のデジに言っても
相手にしてくれなさそうだしさっき本国に「TDMなんて誰でも買えるわけねぇんだから
64trにしてくれ」ってメールした。
>>755 モノでも成立する素材やトラックは積極的にモノにすべきだよね。
TDで広げたりも出来るし。
俺もRB系だからトラッキングには頭使う。
24MIXシリーズ無き今は、LEが64tr.であっても良いと思う。
757 :
753 :2005/09/17(土) 23:50:10 ID:3p83Yr1R
>>756 最近はエレピとギターとストリングス以外はほとんどモノだよ。それでも足りない時は
歌とかコーラス持って帰ってきたら一旦トラックを書き出してLiveをRewireで鳴らしてる。
音も変わるしほんとメンドクセェw。
32tr問題はげどう。 今時の仕様じゃないよ。 逆にデジに32trでR&Bとか作れるもんなら作って欲しい。
無知を承知で聞くけど、R&Bってそんなトラック多く使うもんなの?
声が多いんじゃね?
>753に書いてあるけど、オケだけで30くらい。 +Vo,Choで10くらい? まぁ32trじゃ足りないのはR&Bだけじゃないと思うけどね。
762 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/09/18(日) 01:30:33 ID:lA362YQQ
トラック足りないとか行ってる人は、なんでHDにしないの?
>>758 昔の人は当たり前に創っていたでしょう。
どんな環境でも限りはある。
与えられた環境で
作ることが出来ないなら
やめたほうがいい
逆に訊くが、どれだけTrack使えば
R&Bが作れるのだろうか?
つーか、時代が違うでしょ。 今の時代にビートルズのような4Tr MTRでピンポン駆使して時間かけて苦労して作りました、じゃ、 仕事できないよ。 クライアントはそこまで待ってくれない。 Recの方法、TDの方法、アレンジ、その他色々時代とともに変わってきているし、 そこに逆らって仕事するのは厳しいと思う。 ただ、764が言いたいのもわかる。 基本的に音楽を作る上での方法、実験的な手法などは今も昔も変わりないというか、 工夫次第でできるし、そんなものは道具のせいじゃない。 まー、オレも外スタジオとのやり取りでLEの32Trだとめんどーってのがあるんだけど、 まぁアタマからDUPLしてdpにインポートすりゃええし。 でも、ここをこうしたらもっと便利って欲望とか知恵も人間的なことだと思うし、 64trにして欲しいってのも全然おかしくないとおもう。 まー、本音はDAWなんて使わず、アナログマルチでとりてぇーってときもある。 あと、R&Bに限らず64trあったら大体足りると思うけどね。
TDMのサブで使ってるけどやっぱ32だとめんどくさいね。
TDMは何トラックなの?
32はまだ許せる、BUSの数を 増やしてほしい…
メーカーにとってTDMを普及させるためのLEなんじゃないの? 「使える、でも物足りない」と思ってくれたら成功なのでは。
TDMはDTMではないのか?
772 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/09/18(日) 09:57:13 ID:iDOhuv2k
署名集めてデジに送りませう どうか貧乏人にも64trの夢をみせて下さいと
773 :
初心者 :2005/09/18(日) 11:15:00 ID:B5khG0sP
これ使いながらMIDI音源も動かすとしたら どうやれば良いのでしょうか?
いーかげん32tr論議ってやめない? それ以上トラック使いたいならTDMにすればいいじゃん M-Boxにせよ、oo2にしてもデジにしてみればどうでもいいのよ。 最終的にTDMが売れなきゃデジ的には意味ないのよ。 高々数万ちょっとでProTools使えるんだから 黙ってありがたくつかわせてもらいなさいってんだ。 ちなみに将来的にも64trにならないということはデジに去年確認済み。 InterBEE2004でデジのスタッフに聞いたので間違いない。 理由は 「技術的には80Trぐらいは最新マシンなら可能だがRTASとの併用で 負荷ピークが限界Tr数を下げることから32trに限定してある。 なにより技術的に実用的であることがProToolsの本懐であって 使えるか使えないかの環境でギリギリで使われると動作の 品質を維持できない。 だから32trに限定してある。」 ってのがデジの見解らしい。 どうせギリギリの環境で動かしてうごかねぇぞゴルァとか 古いマシンで動きますか?とかいうここの人たちみたいなのが いるからだろうな。
>>771 Protools DTM なんか欲しくない。
トラック増やす希望よりも練習しろよな 32トラ以上、何テイクも録らなきゃいけないって、よっぽど下手糞なんじゃらほいw
>>777 え?君こそ使い方勉強し直した方が良いよw
>>774 デジの見解とやらは全く欺瞞に満ちた根拠のない説明だな。
では、LEがサポートしているiBook G4の環境で
RTASを併用して32trの動作品質が維持されるとでも?
G5 Dualで64trの方がよほど実用的なのではないかね?
その説明にまんまと乗ってしまうおまいってもしかして関係者?
>>774 ありがたくつかわせてもらいなさいってんだ
ありがたくつかわせてもらいなさいってんだ
ありがたくつかわせてもらいなさいってんだ
ありがたくつかわせてもらいなさいってんだ
ありがたくつかわせてもらいなさいってんだ
ありがたくつかわせてもらいなさいってんだ
ありがたくつかわせてもらいなさいってんだ
ありがたくつかわせてもらいなさいってんだ
ありがたくつかわせてもらいなさいってんだ
ありがたくつかわせてもらいなさいってんだ
はいはい みんなまとめて貧乏人乙
LE=貧乏人て、考え方古くね?
でもTDM買える余裕があれば買うだろ? オレはHD持ってるけど、トラックさえ増えればLEにしたい。貧乏人だから。
マジな話LEとTDMの間が無いから困るんだよな。UADとかPowercore みたいなDSPで64trイケるヤツが欲しい。
>>785 それは間違い無いな。まあ大した仕事もしてないくせにただTDM使ってるだけのキモオタデブか
社員だろ。もし社員なら貧乏人とか人を馬鹿にしてる暇があったらここでの意見を本社に送れカス。
ただのサンレコオタとかスペック厨とかでしょ、どうせ。
789 :
44.1kHz :2005/09/18(日) 18:34:05 ID:g28H5t8J
環境 i book 1G(mac os panther)で Mbox (PT LE 6.4)使用中 mac os を10.4.2.(tiger)にしたら PTが開かなくなっちゃった!! どうしたらよかろうか?といろいろ見てるけど、、 どうもよくわからんのです。 なんかお知恵を拝借!プリーズ
791 :
& ◆HoCzX/iio. :2005/09/18(日) 18:45:22 ID:g28H5t8J
>>790 ごめん、頭わるい
けど レス ありがとね
やっぱそーか
デジで対応バージョン確認してごらん。ちゃんと答え出てるから。 デジのサイト見るなり問い合わせぐらいしろ。
793 :
& ◆QWv3R1XL8M :2005/09/18(日) 19:26:12 ID:g28H5t8J
794 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/09/18(日) 21:44:55 ID:crkuLFtV
いまM-BOX買うなら2出るの待ってからのほうがいいですよね?
>>794 そうとも限らん。
Mbox2はM男の可能性高い。
まぁ、Mbox2のレビューでてから買うのが安牌。
>>794 フォーカスライトが欲しいんなら今のうちw
2のデザインに我慢できるかどうかが分かれ目かと。漏れは無理だな。
798 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/09/18(日) 23:18:24 ID:EWEld0Zg
フォーカスライトって何ですか? デザインはどちらとも好きです。
マイクプリ
>>798 Mbox1も2も001も002も
どれもデザインに我慢できないんですけどw
M箱2は横に倒して使うのあれ?
802 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/09/19(月) 00:24:52 ID:3Y8pLFxo
マイクプリは単体機使わんのか? 5万クラスのやつでも内蔵より全然良いぞ
おい、藻毎ら、音楽作ろうぜ! こんなところで油売ってないで
804 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/09/19(月) 09:33:13 ID:GXCIv+BZ
>>795 もしM箱2がM男だと何か問題ってあるんかな?
6.8と6.9の差って映像関連のだけでしょ?
どうせ使わない機能だし。
>>804 オクで売ろうとしても現行機種ではないから値段が下がるから
なんとかM箱(古)の立場を正当化したくて必死なのよ、、
察してあげようね。
そういやTDM板ないね。 作ってもすぐ落ちるのか?
>>784 みたいなヤツ欲しいな。LEの拡張できるヤツ。30万以内なら
俺みたいな貧乏人でも買えるし。
809 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/09/19(月) 13:32:31 ID:GXCIv+BZ
>>806 じゃダメ押ししとこうかな(藁)
オレは出先で初代のM箱も使ってるけど、
いまM箱やM箱2買うくらいならM男にした方がいいと正直思うな。
それか、もうちょっと頑張って002を買うのもいいし。
サブで使うならまだしも、メインならFWとUSB1.1の差はでかい。
M男のプリが気に入らなけりゃARTやベリの小型プリ挟めばいいし、
むしろそうしたら初代の内蔵より音は良いんじゃないかな、と。
フォーカスとは言え、小さな内蔵プリを信用し過ぎるのもどうかと思う。
それに個人的に一番ガッカリしたのは、7のアイコンはLEがいちばん微妙、、
810 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/09/19(月) 13:37:14 ID:mnk7rRQb
M箱を買う理由 モバイル 以上
002Rackで96/24のセッション作って作業進めて モバイル用に買ったMbox持ってスタジオでレコしようとしても 48/24でしか録れない(開けない)とゆうこの矛盾をなんとかしろよ出路
とりあえず、LEとM-POWEREDを統合して欲しい。
813 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/09/19(月) 15:22:05 ID:GXCIv+BZ
002はでかいから、96のままモバイルなら今のところM男にするしかない スタジオに置いてあるミキサー通すから内蔵プリだけに頼る必要も実際ないし FW410あたりにしたら変な羽根もないから持ち運びしやすそう …と初代を使いながら最近思うわけですよ
アップ料金いくらくらいになるんだろうな。。。
Mbox と Mbox2はマイクプリがついているかどうかが大きく違うと過去スレを読むと 書いてありましたが、そのマイクプリは、どういった効果を発揮する物なのでしょうか?
一万円取られると思う。。。
一万くらいなら・・と思う俺がいる。
818 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/09/19(月) 20:58:48 ID:UUpYRqox
M男やM2買うならM-PoweredとFW1814買ったほうが良くない?
矛盾でも何でもないだろ? モバイルで音を録るような環境で、96で録る必要が音楽的にあるのかなあ? もし、漏れが考えているより高度なことしてたらスマソ
820 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/09/19(月) 21:31:19 ID:voQ2LbxY
ver.7はやっぱりTigerの環境が必要ですね。 出来れば、Panther(10.3.8)で動いてほしい!!!
>818 金額が違うじゃん。余裕あるならそっちのほうがいいだろうけど。 M-Poweredと1814足したら10万超える。M2ならLE付きで5万強。倍近い。 オレはサブ機でLEを使いたいっつーだけだからM2。一応MIDI欲しいし。
823 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/09/20(火) 00:13:05 ID:mS6qftjO
1814で録る音とM男で録る音ってそんなにも違うもん?
1814はM男なわけだが・・・
もうなんかM男とM箱がごっちゃの様子。 うちはTDM録りのLEいじりだからどっちでも問題無し。 LEで出すときはS/PDIFで出すし。
>>807 TDMは使ってる香具師少ないから、すぐ落ちるんだよ!
M男はM-AUDIOで M箱はMboxな
410とMパなら7、8万だろ? M箱2よりこっちのが良い希ガス
829 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/09/20(火) 10:49:12 ID:M2Pa7R6b
。
830 :
829 :2005/09/20(火) 11:19:22 ID:M2Pa7R6b
数点、質問させてください。 現在、PBG4-550(os9 logic6.4)インターフェイスはmotu828 win note p4 3.4G(XP nuendo)を使っています。 win noteの方のインターフェイスが壊れ、motu828がデカイため、 m-box1を買おうと思ってます。 m-audioも検討したのですが、 値段と、内部でミックス&歌撮り程度なので、入出力は2/2chでいいのと、 fucus liteのプリが気になってるので、m-boxにしようと思いました。 使用法としては、 PBG4で外でlogicで歌撮り&asio対応ソフトを使用し、 win note P4でnuendoでミックス(plug inの都合上)して、 両機ともPTLEのセッションファイルを読み込み、書き出ししたいのですが。 そこでなんですが、 os9なので中古で探すしかないのでしょうか? その場合、os9対応のPTLEのバージョンで購入した場合、 winで、使用する場合、現状バージョンアップには、 どれくらい費用がかかりますでしょうか? また中古で、ユザー登録されているものはアプリは バージョンアップできないのでしょうか? 長文になりましたが、何かアドバイスをおねがいします。
デジにTEL。 中古やにTEL。 以上。 ってか、インターフェイスはどこが壊れたんだ? カードスロットが生きてるのなら、IEEEカード入れて、FocusriteのSaffireで解決。
832 :
829 :2005/09/20(火) 12:00:36 ID:M2Pa7R6b
RMEだったんですけど、 インターフェイス自体です。 FocusriteのSaffireってmac os9対応してないみたいです。
833 :
Mbox1 :2005/09/20(火) 12:14:18 ID:0PXvmPuN
>>819 > モバイルで音を録るような環境で、96で録る必要が音楽的にあるのかなあ?
モバイルっつーか家では録れない歌とかアコギを録る為に
リハスタとかにM箱で行くんだけど、生音は96/24と48/24じゃマジで差がデカイ。
だから48/24じゃちと困るわけ。別に高度ではないのでゴザイマス。
835 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/09/20(火) 14:15:11 ID:7sEzoVjZ
彼がいいたいのは君の演奏が96に耐えるのかってこと。 下手レナえんそうなら32でもいいんじゃない?という意見
836 :
829 :2005/09/20(火) 14:16:17 ID:M2Pa7R6b
837 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/09/20(火) 14:19:34 ID:7sEzoVjZ
リハスタとかで96で録ると恐ろしく部屋鳴りが記録されマン。 で、96で録るならマイクはかなりメジャー級でないとってこと。 その辺を考えるとモバイルで録音っていう選択はなくなるわけ。 300万のシステム揃えてるプロ相手のスタジオでないと・・ ってわけ。
>>839 弟が失礼なことをしたようで・・・申し訳ない。。
>>837 コンデンサならともかく、58とかなら96でもあまり拾わないけど
ちゃんと防音壁のスタジオならマイクの立て位置で何とでもなるし
読み知った程度の知識ならあまり公表しないほうがいいよ
58で録るのに96でやらんでもいいやない? つーかさ、この辺の安いADCって実は48で拾って後で96に変換してるって しっとお?
>>843 アホかお前48で拾って96変換なんてそんなコストのかかる事誰がすんだよwww
AKM行って仕様でも見て来い
845 :
829 :2005/09/20(火) 18:02:22 ID:M2Pa7R6b
846 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/09/20(火) 19:14:52 ID:2x08Qggb
アマチュアレベルなら48/24でもいいということ?
プロとかアマの問題じゃないだろ。
>>843 58を192で録るプロもいるよ
あなたは自分が得た情報がガセかどうかを一度疑った方がいい
「96の代わりに32」「メジャー級のマイク」「300万のシステム」「後で96に変換」 この意味不明な語彙でわかるだろ。 脳内DTMしてる厨房だよ。 あんまいじめんな。
おめえら分かった風なこと言う前に演奏の腕磨けや 下手な演奏いくら96/24で録っても意味ないて
851 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/09/20(火) 21:33:17 ID:TE7VTgqM
流れぶった切ってすいません; 「インストールサポートファイルをインストール出来ませんでした。 致命的なエラーです。」 と出て、セットアップやアンインストールが出来なくなってしまったんですが・・これなんなんでしょ?? 分かる方教えてくださいな; 私はXPです。
全角と半角まざってる段階で厨ですが何か?
>>850 お前本物の馬鹿だな。
これからはトリップでも付けとけ
そしたらあぼーん出来るからさ
makioって誰?
>>855 ヲイヲイ。makioはm-poweredスレの粘着厨ダヨ。
>>857 だって全角数字や無茶苦茶な文体やage具合が似てるよ
makioはちゃんとトリップ付けろよ
何で分かった? とにかく演奏の腕磨け! 下手な演奏は96/24で録っても意味ないんやて
44/16でしか使ったことねーや
863 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/09/22(木) 02:32:59 ID:Vyomyb3y
protoolsで使えるfreeのプラグイン(RTAS) ってありますか? VSTなどはfreeでいっぱいあるんですけど・・・ どこか良いサイトあったら教えてください。
VtAアダプタ買え
まぁそう言わずに教えてください。
867 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/09/22(木) 10:04:12 ID:HiIj6eXC
96/24と48/24で録ってうpしてどのくらい違うか 示してみてくれ。
mbox2 002Rどちらか購入予定 ですが スタンドアローンのDACとしても使えないでしょうか。 公式なアナウンスないみたいだけど。 002は可能なんでしょうか? よろです。
868 ここは質問スレではありません。 質問はデジかディーラーへどうぞ。
>>868 スタンドアローンのDACとしては使えません。
>863-866 噂で、デジってTDMやRTASの仕様を見せるのにお金取るって聞いたことがある。 TDMは特に結構な値段するって聞いたが。 VSTはステインがタダで公開してるべ? その辺がRTASのフリーが無い理由だと思う。
>>867 うpしてもmp3にしたら殆ど違いは分からなくなる希ガス。
wavかaiffで非圧縮なら違うかもしれないが。
>>871 技術使用のライセンス料がやたらと高いってのは聞いたことある。。。
CDに焼くなら最初から16/44,1のものと24/96で録って後で変換したものじゃかなり違うよ。 前者はザラザラして聴こえる。
>>874 その差はサンプリング周波数の違いより量子化bit数の違いの差の方が大きいだろ。
16bitと24bitじゃ大違いだよ。
876 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/09/23(金) 14:30:02 ID:C1f07tOW
LE起動できないんですけど。XPです。青い画面になるんです。 何回かアンインストールとインストールくり返したんですけど原因はなんですか?
デジのHPにかいてあるよ
いろいろ店回ったり交渉したりしてみたけど店頭で音を録らしてくれる所がなかった、、。 Digi002やMBoxで録った音が聴きたい。。 手拍子か「アーハーチェッチェッ」っていう声でいいから録って聴かせて、、 16bit 44.1khzの無圧縮WAV形式だと感動。 よろしくお願いします。
>>878 ・・・・俺の声、変だから・・・・ごめん。。。
880 :
名無しサンプリング@48khz :2005/09/24(土) 08:33:39 ID:BjJWQDUz
DIGI003マダー?
882 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/09/24(土) 09:58:15 ID:MLWXeDLi
友人とデータのやり取りをする際に、今までお互いMACで作業を してたんですけど、片方がWINになっても特に問題はないですか?
884 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/09/24(土) 12:04:32 ID:uk7lk3k8
NFS使えばOSなんて関係なのになぁ。 なんでみんな物理層のフォーマットばかり気にするんだろ。 俺のPCの場合SambaでLinux鯖とMacをネットワークドライブにしてるよ。
>>885 このスレの住人がみんな鯖立てられる知識があるとは限らないだろう?
自分ができるからって、他の人も同じだと思うなよ!!
>>886 きょうび、デジタルレコーディングとネットワークは切っても切れない関係ですよ。
ストレージサーバも持たずに96khzだ24bitだなんて騒いでても
置く場所に困ってしかたないでしょ。
そんなビンボ臭い環境で録ってるぐらいならPC売り払って少しでもよいマイクを買って
いい曲作る事に専念しなさい。
あと、音楽センスがない事をタナに上げて安易にヒップホップとかテクノ方向に逃げるのやめなさい。
ああいうのはより知的でないといい作品にはなりませんよ。
>>887 うちのスタジオではRaid5/1TBのNAS鯖3台あるけど、
ミュージシャンで自宅で制作してる人でみんながみんなNASやストレージ鯖たててるってことは、
現状考えられないでしょ?
自分で鯖構築できない人でも、
たとえばAppleのXserve Raidなどを導入すれば簡単にストレージサーバー導入できるけど、
そこまでやる必要がある人ばかりじゃないってことわかんないのかな〜??
鯖を立てられないからって、それがなんで音楽的センスの話に繋がるのかな〜?
よくわかんねぇよ、あなたの脳内・・。
・・・っていうか、俺、今、釣られてる????
うちのスタジオ うちのスタジオ うちのスタジオ
サーバとかって何が便利になるん? スタジオ内で持ち運びしなくて良くなるとかその程度ではない? 直接そこをワークにするわけではないですよね?
JAyfpCR+ 07T5vHqa たぶんどっちも、それほど大した仕事はしてないと思われます。 まぁ、がんばってください
ここってLEのスレだろ?そんなの必要ねーよ 鯖何台も買う金でTDM買うだろうが、普通は つまりスレ違いだ、ご苦労さん どうせ脳内構築だろうけど お偉いさんがこんなとこで自慢話を披露するわけないしな
あらららら。。。 やっぱり大したことなかったね、この人→ 07T5vHqa
ばっふぁろ ワラタ
さぁ、気をとりなおして ProToole LE スレ継続です。どぞ。
897 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/09/24(土) 19:26:17 ID:9+Gn7VRV
ヒップホップとかテクノをやるのは逃げなんでしょうか?
JAyfpCR+ 07T5vHqa ↑ID変えての自演だよね、内容がつまらんが。。。。 ま、それは(つ´∀`)つおいといて、 LE64トラック化の希望が出てたけど、とりあえず、48trになってくれれば助かるっ!
趣味でやるならBuffaloで十分。 仕事でやってるならEMCとかでいんじゃない? なんにしろ、今後音楽製作では容量の肥大化が深刻な問題になるだろうな。
ところでキミたち、HDDは何GBのを使ってる? やっぱ250GBが多いのかな?
外付けだと…、 160G 2台 250G 3台 全てLaCie。 あとは、2.5インチの携帯用が40Gとか。。。
ところでおまいら年齢、年収と職業教えてくれよ。 DigiとかMBoxの購買層が知りたい。 漏れは26才でIT関係、400マソ届かないなぁ。 なので素人でつ。
セッションはデフォルトで24bitだが みんな24bitで使ってんの?
>>902 なかなか参考になるね。
LaCieてマニアックじゃない?
i-o DATAなんかどうじゃい?
おまいらは外付けHDD何処の使ってる?
>>908 LaCieマニアックって・・・。
ちゃんと学習しようね、恥ずかしいよ。
>897 逃げとはいわないが、世界は狭いかな。 インターネットでトラックダウソして、「プロツー苦痛チェックワンツー」 みたいなライムのっけとけばプロとの差は残り10%くらい。 しかし、まじでR&B(もどき)で32で足りないというのが不思議。 あおる訳じゃなくて、トラック割り教えてくれ。
913 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/09/25(日) 17:57:48 ID:hxOSp/7o
>>912 やべえ、ライムワロタw
ダンスミュージッルはkickだけで4つ重ねたりハットがLR違いで2つ鳴ってたり当たり前なんだな。
>>912 最低でもモノ×12Tr(キック×3、スネア×3、ハット×2、パーカス×2、ベース、
エレキ)、ステレオ×8Tr(エレピ、アコギ、シンセ×2、ストリングス×4)位使う。
なるほど、では例えばkickの音を3つや4つキープしなくちゃいけない理由は? 元データはなくならないんだから、混ぜた音を1トラック作ればいいと思うのは だめ?w 全体を聞きながら最終的に微調整が必要なのはわかるけど、それって 実際に最後に調整したりしてる?してるんなら、それは混ぜたトラックに エフェクトやEQではとてもできないことなの? マジレスキボンヌ
5.1サラウンドでDVDつくりたいんだけどエンコーダーとか何そろえればいいのですか? 今はTDMとLE併用してます、両方ともVer.6.9です。
917 :
914 :2005/09/25(日) 19:45:54 ID:JJXH5RVU
>>915 歌録った後でキックとかスネアとか差し替える事もあるからね。もちろんある程度音が決まったら
混ぜるよ。でも今度はコーラスを重ねるからやっぱり32Trじゃツラいんだよね。
そこまでレコーディング重ねていくなら、普通スタジオのTDM使わないかな
919 :
914 :2005/09/25(日) 20:21:05 ID:JJXH5RVU
>>918 スタジオで録ったのを家で編集したいんだよ。まだ駆け出しだから製作費もそんなに出る
わけじゃないし。デジもTDM売りたいだろうからLEのトラック数倍にする気無いだろう
けどせめて48trにはして欲しいな。
っていうか足りないって言ってるヤツ、 なんで他のシーケンサー併用しないか不思議。
921 :
914 :2005/09/25(日) 20:43:42 ID:JJXH5RVU
>>920 やっぱその為にLiveとかバンドルしてるのかな。オマケ版試して無いけど
ReWireって軽い?
たかだか数万、数十万のソフトでウダウダうるせースレだな この貧乏人めが!
923 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/09/25(日) 21:57:38 ID:oiBJyrNI
MacOSX10.4.2で DigiRack002/Pro Tools LE 6.9.2cs4 を使っているのですが、 Assertion in "FF_Audio priorty cpp".line33 のアラートが出て、ディスクにバウンスが 出来なくなりました。 解決法をご存知の方おりましたら、 ご指導宜しくお願い致します。
924 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/09/25(日) 22:17:47 ID:txkpIJER
俺の好きなアーティストがLINKIN PARKなんですが、やっぱり彼らの音の重さやシンセの使用方法、その他諸々から言ってPro Toolsを使ったほうがいいんですか? 出来ればLEやHD、M-Poweredのはっきりとした違いを教えて欲しいです。
>918 そしたらV/Choとかストリングスは結構いくだろうから、それは2trackに落として編集するしかないかもね
PTLEが音がいいってのは実際どうなんだろうね。 俺も使ってて、Qよりはいいようにに感じるし、002も音が良いというかそのまま来る感じが好きだとは思ってるけど、 デルタの最上位機種とかと比べてどうなんだろ。向こうの方がMパと合わせてもちょっと安いしPCI-Xだし。 実際Mパも興味はある。今から購入する人は迷うと思うよ。
>>927 PT選択の理由は、操作が簡単、推奨環境を守れば、安定確実動作。
極め付けにデータの互換性の高さだな。
MOTIF RACK ESを買おうと思っているんだが、PTLEとは相性がいいのか?
>>929 MOTIFとPTLEは相性が悪いからサウンドキャンバスが良いと思うよ。
>>908 911
ほんま恥ずかしい奴らやな・・・
Pro Tools Ignition Pack特別販売のお知らせ ってメールが届いたんだけど、買いたくてもカードが無いと買えないの? 何か非常にムカつくんですが、何ですかコレ
>>933 普通に銀行から振り込めないの?
デジにメールすれば多分速攻で銀行口座教えてくれるよ。
ここの貧乏人はカードも作れないのかよw
LEスレだもの。
>>933 ネットで買い物すんのにカードほど便利なものはないよ。
これを機に作ったら?
>>935 なるほどね、メール送ってみます
>>938 カード昔に作ったのあるんだけどVISAとMASTERじゃないから
海外関係は不便ですね。これを機に作ってみますよ
>>936 ようネット番長、軽口聞くのは「2ちゃんねる」だけにしとけよ?
殺伐としてるな
今どきVISAすら持ってないって。W
俺もカード持ってないヤツの方が信じられんが・・・。 ネット番長とか関係あんのか・・・。
キューベLEすら48トラックかよ… 少しは本気で考えてくれよ出路さんよぉ
今どきVISAすら持ってないとか、カードも持ってない貧乏人だとか言って 人のこと見下げてるつもりの奴とか 同じ音楽やってる身としては嫌んなっちゃうね いつからサラリーマンみたいになっちゃたの? クレジットカードごときがそんなに君らの大切なステータスなの? まぁ言われたほうもそうカリカリしないでさ、仲良くしなさいよ あっ、でもサラリーマンもいるのか・・・
社会的信用がないのをそんなに自慢しなくていいよ。w
>>944 サラリーマン=ミュージシャン
ではないという発想でまず君が差別主義的。
>>944 マジでありえんと思うぞ、カード如き持ってないとかは。
キミだけだよ、そんなとこに必死になってるの。
カードか。今まで使う必要無かったから、作って無かったけど、 ネット絡みもあるしそろそろ作るかな。 30 過ぎのオサーンサラリーマンでした。関係ない話でスマソ
おまいらもちつけ。 あと僅か50レスちょい。 話をPTLEに戻そう。
MboxとDelta66だったらどっちが生音がクリアに録れる?
952 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/09/28(水) 10:32:27 ID:K5XWCqWQ
Mパと1814買おうかと思ってたけど、 M箱2のバンドルセット買いそうな予感。。。
953 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/09/28(水) 22:35:41 ID:pUL94LHQ
USB接続でどうしてもMIDI使いたかったら良いんじゃないの 同時録音トラック数気にしないんだったら... やれることをできるだけ追求したいんだったら 1814の方が... 皿に追求したいなら002 すべてを網羅したいならTDM 切りないっす
質問です mooger foogerのアナログディレイとかをかけて弾いた後、 フィードバックを上げてった時に出る反響音みたいなのを録音したいんですけど うまいやり方はありますか? 普通に録音しても反響音の方が録れてないんです
どうしてAUに対応しないのはなぜ? ver7で対応してくれないかなー
956 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/09/29(木) 00:22:03 ID:oogL2XK1
MBOX2購入記念age
>>956 手拍子でいいんでMBox2で録った音をうpして下さい!
M箱2はiTunes聞きながら作業できるようになってるの? 410や1814はできるらしいけどー
963 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/09/29(木) 10:55:54 ID:JYN5vzYr
BombFactorのプラグインは Logicのプラグインにくらべてどうですか?
>960できたよ >963Bomb Factoryプラグイン・セットの事?買ってないのでわからん
M箱2、どの画像見ても前面の青いのしか映ってないけど側面とかは何色なの?
えっ!アルミなの?それはいい 964によるとマルチクライアントの問題も改善してるみたいだし まじで買い換えたくなってきた。。。
で、 マ イ ク プ リ の 方 は ど う な ん で す か!? そこが一番知りたい
え?グレーのプラスチックだよ。 編集オンリーなら、Mbox2いいかも。 ただPTLE6.8.1までしか使えない。 PT7で統合されるんだろうけど、EQ3使ってみたかったな〜
>>969 昨日入手。
何だ問題無し。先代よりいいね。
C800Gでチェック。
>>971 漏れも月末の給料でGETする事にした。
直前レポよろ。
973 :
名無しサンプリング@48kHz :
2005/09/30(金) 02:19:40 ID:0VmxwTIs M箱2 H/Wバッファが128までおさえれるぞ でも、俺のパワーブク2つあるうちの片方のUSBポート バスパワー弱いせいかファンタムかけると接続落ちる それ以外はやはり超安定 ちなみにMbagのポケットにはギリギリ入りませんわ 6.8.1って002も使えるのかなぁ