★★★★【天下無双】SONAR4【言語道断】★★★★
1 :
名無しサンプリング@48kHz :
04/12/29 16:16:19 ID:b63T/Chq
ぬるぽが2ゲット^^ …ぬるぽ!!1q
SONAR6に搭載して欲しい機能を語ろう
>3 5を飛ばして6かよ
5 :
名無しサンプリング@48kHz :04/12/29 17:24:00 ID:b63T/Chq
ここまで機能が進化してさらに良い曲作れね〜 とか垂れてる奴居たら受けるよなw
6 :
名無しサンプリング@48kHz :04/12/29 17:30:11 ID:PU/0VVbJ
それはどこでダウソできまつか
重複スレ作んじゃねーよ。とっとと削除依頼だせや朝鮮人
8 :
名無しサンプリング@48kHz :04/12/30 13:55:15 ID:PzKjpuVk
>>7 重複じゃねえだろ 4のスレはないだろ 3とは別物だよ低学歴め
9 :
名無しサンプリング@48kHz :04/12/30 14:00:36 ID:TZLYhdZX
でもよ...2から3は明らかにメジャーバージョンアップだけど 今回のってマイナーバージョンアップじゃない? ほぼ重複スレ認定
>>9 見た目はマイナーっぽくても機能的には結構上がってるけどね
2万でUP出来る人は買っても良いと思われ
SONARやHOMESTUDIOなどの包括的なスレがあるにも関わらずに
単独のスレを立ててしまった朝鮮人で知障で低学歴な
>>1 に乾杯
CubaseやLogicでもバージョンごとのスレなんて立ててないのにね!!
12 :
名無しサンプリング@48kHz :04/12/30 17:55:35 ID:GefpZAFY
ちょっとスレ違いだと思うのですがアドビのフォットショップの日本語正式版 ってどこでダウンロードできるのですか?教えて君ですいません。 必ず午後7時までにお願いします。
どこだろうね
0day
15 :
名無しサンプリング@48kHz :04/12/30 18:07:46 ID:GefpZAFY
皆さんを信じています。
16 :
名無しサンプリング@48kHz :04/12/30 18:30:09 ID:GefpZAFY
僕は皆さんが大好きです。本当です。
17 :
名無しサンプリング@48kHz :04/12/30 21:23:53 ID:gM+zeAxr
( ・∀)人(∀・ )通報しますた!
18 :
名無しサンプリング@48kHz :04/12/31 00:32:47 ID:HGpMx15z
SONAR4買ったんですが音がでない・・・ InterfaceはFA101です。 全部ちゃんと設定してあるのにデバイスのエラ-が出てきてしまう!
19 :
名無しサンプリング@48kHz :04/12/31 00:49:04 ID:HGpMx15z
デバイスをFA101にしてもすぐにCreative Audigy Audio Proceccer に戻ってしまう・・・・
21 :
名無しサンプリング@48kHz :04/12/31 13:30:57 ID:G213D91b
>>18 マニュアルの675ページに詳しく書いてますよ。
22 :
名無しサンプリング@48kHz :04/12/31 16:54:13 ID:HGpMx15z
俺の場合はでも曲とかちゃんと音が出るんですが ドラムマップでキット選んで。MIDI挿入してピアノロ−ルでウンコみたいな 形のをドラッグしても音がでないんですが はじめてみよう!の指示にちゃんと従ってるのに
23 :
我々某& ◆R7PNoCmXUc :05/01/01 01:04:35 ID:LPMVIyOt
マニュアル見たら書いてあるよ?w
24 :
名無しサンプリング@48kHz :05/01/01 03:13:13 ID:ICepvYrx
何このスレタイ? どこのヤンキーよ、頭悪そ〜だなw
26 :
名無しサンプリング@48kHz :05/01/04 06:03:42 ID:4jC9D/Yq
ヤンキーよヤンキーよヤンキーよヤンキーよヤンキーよヤンキーよ ヤンキーよヤンキーよヤンキーよヤンキーよヤンキーよヤンキーよ ヤンキーよヤンキーよヤンキーよヤンキーよヤンキーよヤンキーよ ヤンキーよヤンキーよヤンキーよヤンキーよヤンキーよヤンキーよ
いいソフトだと思うけど天下無双っ程ではないな。
28 :
名無しサンプリング@48kHz :05/01/04 21:45:23 ID:Io94VIRo
昔スク−ルウォ−ズに出ていた番長の野本(その消防士になり、 不良少女とよばれてにも出ていた)が着てたラグビ−のユニフォ−ムに 問答無用、言語道断と書いてあったのを思い出したw
国士無双の間違いじゃないの?
>>28 番長は水原だぞ
ユニフォームに文字入れてたのは名前忘れたけど
もう1人のデブの方じゃなかったっけ?
SONAR4は割れないのか
32 :
名無しサンプリング@48kHz :05/01/05 23:59:33 ID:HsAGvVjA
34 :
名無しサンプリング@48kHz :05/01/07 19:05:24 ID:gDovEsn4
SONARってVSTプラグイン普通に動くの? 変な動きするソフトとかある? SteinbergのGroove Agentちゃんと動く?
vocaloidはrewireじゃなきゃ動かないんだよなぁ
>>34 GrooveAgent一応動くよ。MIDIの吐き出しはできませんが。
37 :
名無しサンプリング@48kHz :05/01/09 13:53:45 ID:4iP0iPeA
4PEなんですがMIDI、オーディオどちらにも限らず、 特定のトラックを選択して色々やってるうちに 全体が表示されなくなってしまい困ってます。 例えば20トラックの曲で、19と20トラックを選択した状態で 作業をしてて、多分どこかを押したんだと思いますが 19、20トラックしか表示されなくなってしまいます。 でも左側のトラックNoは19、20になってて 見えなくなってる他のトラックの音は鳴っています。 これは何と言う名前の機能か判らないので とりあえずマニュアルで探してみましたが (特に表示に関する33、290ページ等) 探し方が悪いのか、もしかしたらマニュアルに 載せる以前の問題なのか、見つけることが出来ませんでした。 隠れてる他のトラックを表示させる方法を 教えていただきたいのですが、 この機能の名前や、若しくはマニュアルのページでも結構です。 宜しくお願いします。
>>37 トラックウィンドウのツールバーのズームツール(虫眼鏡みたいなアイコン)右隣の
ちいさーい表示オプションボタン▼をクリックして、メニューからトラックマネージャを選択
・表示させるトラックのトラック名にチェックをつける
・非表示にするトラックのトラック名のチェックをはずす
コンソール(ミキサー画面)の方は何も表示されてない所、例えば一番右側のほうとかで
右クリックするとストリップの表示・表示ってのが出て同じくトラックマネージャーが出るよ
原因はシランが寝ながら選択されているトラックだけ表示のボタンでも押してるんじゃない?
勘だけどこれで解決?
というかこっちは天下無双とか書いてあるネタスレ。Cake SONAR Homestudio統合スレのがいいよ
39 :
37 :05/01/10 02:02:45 ID:5z5jmYIW
>>38 さん
レスありがとうございます。
何時間か前からアクセスしてたんですが、
アクセル過多らしく書き込みを受け付けて貰えませんでした。
お礼が遅くなって失礼しました。
で、結果はビンゴです!
トラックが出てきました!
見てみましたが表示も色々といじれるんですね。
こんな色々なオプションがあるとは知りませんでした。
お陰さまで少し便利な使い方まで知ることが出来ました。
>>38 さんに心から感謝致します。
どうも有難うございました!
40 :
名無しサンプリング@48kHz :05/01/12 02:22:34 ID:ZbsEs3w6
冬ソナ
41 :
名無しサンプリング@48kHz :05/01/12 14:51:10 ID:We82bW0g
SONAR4って他のDAWいあたりまえの用についてる ボ−カルのピッチ補正のプラグインついてないのかい?
>>41 ループコンストラクションビューのとこでやったら?あれで十分だし、自然だし結構いいよ
AUTO-TUNEとかを俺は使ってるけど結局最後は耳だよ
auto-tuneってSONARでちゃんと動く? PitchFix買ったんだけどなんだか挙動怪しくてしょんぼり。
>>44 AUTO-TUNEは一応動いてるよ
YAMAHAのは使ったこと無いからわからないや
なんかSOLでも挙動が怪しいという話を聞くけれども・・・
SOL、SONAR両方持ってるけど PitchFix はSOLでは何の問題もないんだが SONARだと原音と補正後の音がMIXされて出力されてしまうのでダメ
47 :
名無しサンプリング@48kHz :05/01/13 14:49:31 ID:w/Z7riqo
>>46 マジで?じゃあSONARでピッチ補正するにはどうしたらいいんだ?
AUTO-TUNE使えや
50 :
名無しサンプリング@48kHz :05/01/13 18:58:39 ID:4hrRa7fW
AVで女が喘ぐ声をサンプリングしてる輩は居ますか?
51 :
名無しサンプリング@48kHz :05/01/15 13:34:50 ID:LUBjN5xD
ここは居心地のいいスレですね。皆でSonar帝国を築きましょう!
>>44 そな3からまだアップデートしてないけど、なんかPich Fixは右から原音が、左から補正後の音が聞こえてくる。
別トラックに書き出して左だけ使うと一応使える。 でも面倒だけどね。
あと、ボーカルラックは、元がステレオのトラックにかけると、コンプの係り具合に連動してパンが動くというなぞの現象がw。
まあボーカルや生楽器はモノラルで取ること多いし、ステレオで取っててもいったん別トラックにモノラルで書き出せばいいが・・・・
>>52 >なんかPich Fixは右から原音が、左から補正後の音が聞こえてくる。
そうそう!すげーうぜー!とか思った。
54 :
SONAR4USER :05/01/18 01:16:52 ID:a5ox/e64
お前らスカパ−見てる?獅子の時代昨日から始まったんだけど 幕末サイコ−
55 :
名無しサンプリング@48kHz :05/01/20 10:01:43 ID:sHAGKwr9
SONARはオマンコ CUBASEはクリトリス
56 :
名無しサンプリング@48kHz :05/01/20 10:12:46 ID:0D8ejHgY
ボーカルラックとPich Fixは モノラルにしか使えません
>>56 それが仕様だよねぇ
使えないとかほざいてる割れざウザイなぁ
>>56 SONARのモノラルトラックは実はモノラルじゃないってこと?
原音とエフェクト音がMIXされてしまうということはそういことか・・・
>>59 どこに書いてあるかページ番号でも良いから教えてくれない?
トラックをモノラルにした場合にプラグインの左右の出力チャネルがどう
扱われるのかが知りたいんだけど
それさえ分かればPitchFixの挙動も納得できる
61 :
名無しサンプリング@48kHz :05/01/21 14:55:51 ID:cmWu78re
>>60 ヘルプの サラウンドブリッジのことかな?
違ったらごめん
62 :
名無しサンプリング@48kHz :05/01/21 15:02:24 ID:cmWu78re
>>60 こっちかも ヘルプのオーディオ・エフェクトのミキシング
63 :
名無しサンプリング@48kHz :05/01/21 16:27:51 ID:GDmqqcm0
大阪、東京の中でも実機を扱う店舗は非常に限られそうだな。そうか!実機を触らずに 80万円をネット見ただけで買う手があった。漏れ的にFANTOM.MOTIFに近いようなもの出して くれたほうが構いませんです。TRITONみたいな銀色ね。エクストリームの話はなしで。
64 :
名無しサンプリング@48kHz :05/01/22 18:20:31 ID:RWvKyIjE
ぶっちゃけSONARってどうなの?客観的に見て
客観的に見ると、2〜3年遅れてる感じ。
>65 客観的にみて、遅れてるのはお前の脳だな。
マジレスのつもりだったが。 あっ釣られた。
CUBASE・・・トヨタ NUENDO・・・セルシオ SONAR・・・日産 な感じ。
セルシオだけ車名なんですが
まあ、言いたいことはわかるべ
日本国内に限った場合のたとえ話だね、これ。 世界だとシェアも評価も信者の数も 日本とはえらく違うし。
72 :
名無しサンプリング@48kHz :05/01/23 19:22:27 ID:eEX1B6WX
えらく初歩な質問ですみません・・ 先日店員に言われるままに、“初心者向け”と言われ、このSONARとPCR-M80とUA-25を買いました。 買って1週間ほど色々弄ったり説明書読んだりして頑張ってみたのですが、やはりキーボードの音を出す事が出来ません・・。 UA-25はヘッドフォンを使用してます。 SONARに付属してるシンセソフトの、DXiってやつを使えばいいってとこまで分かって、色々やってみたんですが、もうギブです・・。 どうか、ご教授頂けないでしょうか・・。 MIDIトラックとオーディオトラックを開いて、 MIDIトラックの出力とオーディオトラックの入力をDXiに割り当てる必要があるとマニュアルに書いてるのですが、 インプットの方は何に設定すればよいのですか・・? あと、MIDIデバイスというのはアウトプットとインプット、それぞれ何に割り当てればよいのでしょう・・。 割り当てろと書かれても、機器の仕組みが分からないので何をどう割り当てればよいのか全くチンプンカンプンです・・。
73 :
72 :05/01/23 19:24:05 ID:eEX1B6WX
質問がおかしい・・。 MIDIトラックの入力とオーディオトラックの出力は、何に割り当てればよいのでしょうという意味でした・・。
74 :
名無しサンプリング@48kHz :05/01/23 20:45:56 ID:KGz4r5km
75 :
72 :05/01/23 21:01:08 ID:GMmHvYk8
>>74 『ソフトウェア・シンセサイザーを使う』ていう項目の、317ページ辺りです。
76 :
名無しサンプリング@48kHz :05/01/23 23:46:59 ID:KGz4r5km
演奏者からのMIDIの命令をSONARの送るのがINPUTだからPCR-M80、 オーディオの出力がUA-25。 まず、いくつか入ってるサンプルのファイルを再生してみて UA-25からきちんと音が出るかをチェックしないと。 設定なんかも一足飛びにいこうとせずに最初からゆっくりマニュアルを読んで 順序を追って理解していった方がいいよ。 66ページとか。
77 :
名無しサンプリング@48kHz :05/01/24 01:00:08 ID:yVp7hrnq
>>76 ああそうか、なるほど・・。
66ページとかも読んだんですが、ソフトシンセを使うのはまだ早すぎたのかな・・。
とりあえずキーボードが弾きたくて・・。
サンプルファイルを再生してUAー25から音が出るかの確認はしました。
音はちゃんと出てます。
インプットアウトプットを設定してみましたが、やはり音出ません・・。なんでかなぁ・・・。
78 :
72 :05/01/24 01:23:54 ID:yVp7hrnq
すいませんめちゃ主語が抜けてた。 サンプルファイルの再生では音は出てますが、キーボードを押しても音は出ない、という事です。
79 :
名無しサンプリング@48kHz :05/01/24 02:16:27 ID:fKrMOQ4R
MIDIデバイスの設定を。
コントローラの設定がでけとらんね、たぶん。 この調子じゃ、先は長いと思うけど、まぁがんがれ。
なんでSだけ全角なんだよ。気持ちわりースレタイだな
82 :
名無しサンプリング@48kHz :05/01/24 21:20:09 ID:tL1OzLbj
流れに関係なくてすみません。 ここに居るみなさんはどのくらいのスペックのPC使ってますか? 自分が持ってるノートはセレロンの2.80Gでメモリ448MBです。 一応、ASIO対応の音源(USB)は有りまが、VST音源は 厳しいでしょうか。
メモリは最低512M
>>82 別に厳しくない
が、何使いたいか書いてないから知らん
85 :
名無しサンプリング@48kHz :05/01/25 10:12:04 ID:O+YOazBC
>>84 買った時点で付属してるやつです。TTS-1、Virtual Sound Canvasなど。
将来的にはPRO53を入れたいと思ってます。
87 :
85 :05/01/25 17:54:20 ID:X1EiRUSf
>>86 ありがとうございます。
それと、ライブで弾く場合はやはりハードシンセじゃないと
きびしい・・・ですか?
>>87 厳しくはないけどハードと違って絶対の安定はないよ
シーケンス走らせてPro53手弾きとか考えてるなら、もし落ちたら全部音止まる
それを笑って許せるならいいけど
まぁもしもの時を想定してよく考えて結論出してください
89 :
名無しサンプリング@48kHz :05/01/25 20:13:48 ID:mW6x+DqV
SONAR 4 購入予定者です HPの比較表を見ると「CW TUNER」という、Ver3までには無かったものが 記述されています これ何だか分かる人いますか?
Dxi?エフェクトのチューナー 3の奴はいちいちオーディオエンジン止めてからメニューからチューナー起動して〜 ってのが無くなったからギター直入力してる人には使いやすい 安物のマルチエフェクターに付いてくるような反応イマイチの奴だけど あれば便利ってくらい
91 :
名無しサンプリング@48kHz :05/01/25 22:28:56 ID:X1EiRUSf
>>88 ありがとうございました。
そうですね。ライブ中にパソコンがトラブって演奏停止
っていう例は何回か見てるので気をつけます。
アマチュアの場合結構あるんですよね。
ほぼ毎回止まる人もいるし・・・。
92 :
名無しサンプリング@48kHz :05/01/26 00:03:37 ID:haA66UWC
>>90 返信ありがとです
結局、知人に電話で聞いちゃいました^^;
オーディオエフェクトプラグイン同様に扱えるものみたいですね
(他のEFxをかけた状態でモニタもできる、G Tracks Pro同梱のものと同じ)
これにAmplitubeを足して、レイテンシを6msecぐらいに抑えれば
ギター小僧としては、文句無いRecording環境が手に入ると教えられました
93 :
名無しサンプリング@48kHz :05/01/26 02:24:33 ID:cz20Q/6d
スレタイとはかなりずれますが・・・ 「不良少女とよばれて」ってTVドラマ見てた?
見てたけど何?
95 :
名無しサンプリング@48kHz :05/02/02 23:23:06 ID:51MeJcPK
Sonarって映像のimportできるけど、複数の動画は読み込めないのね、。。
96 :
名無しサンプリング@48kHz :05/02/07 11:52:18 ID:Hr2xULJN
SONAR4でもPCRにメモリーセットできるってサポートページに書いてるんだけど、 何度やってもBALKモードが受信待ちの状態から動かない…。 MIDI/F MODEはoffにしたし、MIDIデバイスも、入力をPCR2にして出力をPCRにして、 コントロールサーフェスも同じように入力出力設定した。 Cakewalk Generic SurfaceはRoland MCR-8(Aux send 1)に設定した。 なのに受信出来ない…。 なにがいけないのでしょうか…。 なにかまだしてない設定があるのかなぁ…。 パラメーターに対応させるMIDIメッセージを設定しなきゃならないとかですか…?
97 :
96 :05/02/07 11:59:23 ID:Hr2xULJN
BALK→BULK
98 :
あ :05/02/07 12:09:08 ID:CJ1smebD
い
PCRのSONAR用メモリーセットを使ってリモートする、の間違いでは? あ、そういうことじゃなくて?
korgのmicroKONTROLと使うって言う異端な事しても大丈夫?
101 :
名無しサンプリング@48kHz :05/02/13 21:28:05 ID:el5YjTPD
教えてちゃんでスミマセン。 いままでYAMAHAのシーケンサー&MTRで曲作りをしてたんですが DTMを勉強したくてSONAR4を買おうと思ってます。 音源もローランドのfantom-XR、インターフェイスもエディロールのUA-25を かうつもりです。 そして、ヤマハのシンセをUA-25に繋いで音符打ち込む際のMIDIキーボードコントローラーのかわりに 使おうとおもってるんですが大丈夫なんでしょうか?使えたとして やっぱりPCR-1とかのエディロール関係で統一した方が便利とかありますか? DTMは初心者なのでよく分からないんです。
102 :
名無しサンプリング@48kHz :05/02/13 23:08:19 ID:eulBcCA8
>>101 全く問題ないよ。不足と感じてから買えばいい
104 :
名無しサンプリング@48kHz :05/02/14 18:04:29 ID:6GvpP3iv
105 :
名無しサンプリング@48kHz :05/02/14 18:11:42 ID:QKJiiUkE
106 :
↑ :05/02/14 23:41:38 ID:tpZITbFV
はぁ?理由も書かずにわけわからん
107 :
名無しサンプリング@48kHz :05/02/15 16:03:26 ID:82HZO6Xc
ところでSONAR4のガイド本みたいなのはいつ出るんだ!
108 :
名無しサンプリング@48kHz :05/02/15 16:28:07 ID:2xfuCJ9X
112 :
101 :05/02/15 22:01:52 ID:Un9FoXYo
みなさんありがとうございました。 UR-80にしました。主導オートメーションやPCR-1っぽいことできそうなので。 それにMTR派やし。 実はUA-25のセットを申し込んだんですが、メーカーに在庫がないみたいで 1ケ月ぐらい待ってくれって言われて。 てか、FA-66ってでましたね。持ってるパソコンはXPじゃなくて2000なので 諦めました。。 もしかしてUR-80ハズレっすか?出たのが2年前ってのがひっかかってます。 PCR-1はオーディオ入力系が弱そうやし、ソフト音源向けっぽいのでやめました。 今週末にソナー4が手に入ります!今から楽しみっす!! 1ヶ月まえにボーカロイドも買ったのでこれから創作の幅が広がりそうです!
>ボーカロイドも買ったので。。。 あほじゃ。。。。
114 :
名無しサンプリング@48kHz :05/02/16 20:01:48 ID:+CvHg8Ke
idがもう少しでSONARだった。。。
惜しいSONAD
117 :
名無しサンプリング@48kHz :05/02/21 23:47:20 ID:h5hfEiYE
すいません、PCR-50の接続方法なんですが、USBでPCと繋げて ソナ−でTTS-1立ち上げてPCRの鍵盤たたいてもスピ−カ−から 音が出てこないんですけど・・・ もしかしてPCRとインタ−フェイスをMIDI接続しないといけないんですか?
なんでそんなやつが高価なDAWに手を出したのか分からん。 最近そういうの増えてないか? フリーのシーケンサーでも使ってやがれ割れ野郎
119 :
名無しサンプリング@48kHz :05/02/22 00:20:06 ID:PvZltQ1v
120 :
名無しサンプリング@48kHz :05/02/22 00:24:06 ID:PvZltQ1v
すいません、PCR-50の接続方法なんですが、USBでPCと繋げて ソナ−でTTS-1立ち上げてPCRの鍵盤たたいてもスピ−カ−から 音が出てこないんですけど・・・ もしかしてPCRとインタ−フェイスをMIDI接続しないといけないんですか?
お前面白いな でもそのベスパはねーだろw モノコックじゃない奴は認められん。 それ以前に自腹で買え。
122 :
早く答えろ! :05/02/22 00:26:32 ID:PvZltQ1v
すいません、PCR-50の接続方法なんですが、USBでPCと繋げて ソナ−でTTS-1立ち上げてPCRの鍵盤たたいてもスピ−カ−から 音が出てこないんですけど・・・ もしかしてPCRとインタ−フェイスをMIDI接続しないといけないんですか?
123 :
名無しサンプリング@48kHz :05/02/22 00:38:50 ID:PvZltQ1v
マルチで荒らすなよチンカス
125 :
PCR-50の接続方法 :05/02/22 01:10:14 ID:PvZltQ1v
USBでPCと繋げてソナ−でTTS-1立ち上げてPCRの鍵盤たたいてもスピ−カ−から 音が出てこないんですけど・・・ もしかしてPCRとインタ−フェイスをMIDI接続しないといけないんですか? ピアノロ−ル画面出さないといけないんですか?
割れ野郎は早く氏んでね
127 :
名無しサンプリング@48kHz :05/02/28 00:37:11 ID:MI7tbwcZ
age
128 :
maSa :05/02/28 01:19:28 ID:EU9pyjdL
USBでPCと繋げてソナ−でTTS-1立ち上げてPCRの鍵盤たたいてもスピ−カ−から 音が出てこないんですけど・・・ もしかしてPCRとインタ−フェイスをMIDI接続しないといけないんですか? ピアノロ−ル画面出さないといけないんですか? いやAudioのみなんだな〜〜〜〜〜〜これが、、誰かわかり得る?
129 :
名無しサンプリング@48kHz :05/02/28 12:46:32 ID:Rb514db4
>>128 MIDIトラックの出力先をTTS-1にしてないのじゃない?
何度もコピペおつかれ!
130 :
名無しサンプリング@48kHz :05/02/28 13:11:01 ID:EU9pyjdL
131 :
名無しサンプリング@48kHz :05/02/28 13:48:38 ID:ckad5NDZ
反応すんな
133 :
名無しサンプリング@48kHz :05/02/28 17:07:33 ID:DMTJbm/a
SONAR1使ってるんだけど、4に乗り換えると便利な点・新しくできることとかを 誰か教えて〜。 ちなみに今は、SDやSCなどのDTM音源、 Edirol Orchestral などのDXiソフトシンセ、 それからMTRで録音してきた生音をミックスするのに使ってます。
134 :
名無しサンプリング@48kHz :05/02/28 21:42:33 ID:Rb514db4
>>133 音質アップ
レイヤーなど使いやすさアップ
機能的にはそんなに変わらんかな
135 :
133 :05/03/01 06:50:29 ID:DRcVokjM
SONAR3について質問なのですが・・ ミックスダウン時にWAVでミックスダウンしようとすると48kHz固定になって44kHzでミックスダウンできないのですが・・ これはどのようにして変更できるのでしょうか? どうか教えてください、お願いします。
★★★★【天下無双】SONAR4【言語道断】★★★★
SONAR3の質問するとはふてえ野郎だな
>>136 プロジェクトが48kHzになってんじゃない? 設定見直せ。
140 :
名無しサンプリング@48kHz :05/03/10 17:00:40 ID:2A7NXLd9
.
141 :
名無しサンプリング@48kHz :05/03/10 22:12:03 ID:Xw+zxYGN
お姉さんのオマンコ舐めさせて! お姉さんをTバックレオタ−ド&パンスト姿にして 股のところ切って、パンストの上から舐めまくって 後ろからバックでパンパンパンパンパンパンと突きまくり お姉さんのお腹の中に僕の精子を発射させたい そしてお姉さんの太腿から僕の濃いい精子が垂れる
>>141 / // 丿丿 人
/ // ノノ ,," i
l // _,,...彡''" |
i _,,,..--―''" .|
| }ヾ、、 ,,,...="゙ |
| ( _ ` _ |
| `~`tゥ、、 /、'゙ー' >-{
.| i:: "~ ヾ |
| |:: /" 、 |
.| .|::: {、 ,_ 入 | いいわよ♥
| i:: .:::ノノ ,|
.| `i:: :/^-^_ヽ_ ,,7|
| `ヽ:: ゝこニノ ノ
.| ` 、..___,,,... '
143 :
名無しサンプリング@48kHz :05/03/11 19:20:40 ID:Inrgc1FY
>>141 _,, 、-──- 、
/ 、ヽヽヽヽヽヽ
/ ==ヽ``""`'''ー、))}-、,
/ 三 ミ ミ!
| 彡 ミ ミ|
! 彡 ___,,, ,,,,,,,,, ミ j
', ,r───-、-ァ-‐‐-、 | ,ノ
>-、/ f ,ィtェ;;.、)i (,;:tェ:、 |ノ
!⌒ } ヽー─ ,ヽ 、ー─.ヤi
{ r i ', 、 }リ
', ` / -- ,)、 リ
ヽニ r'´ ヽ j}
i, ! r<二ニフi ノ ,! いいわよ♥
', ‐ ,/
〉、 ヽ ノ /
∧ \ `' ,,_ イ
/ \ `ー 、 i
145 :
名無しサンプリング@48kHz :05/03/13 02:21:12 ID:3Ss+xbI9
マスターオブソナー4発売age
よく音が出ないとか見るけど、ミディチャンの設定は正しいのか?パッチは大丈夫か?MIDIトラックはあくまで楽譜みたいなもんだからな。 ところでソナーマン達はマスタリングは別のソフト使ってる?それともソナで全部やるの?
147 :
名無しサンプリング@48kHz :05/03/13 02:50:26 ID:P1upBeGZ
ミキシングはソナ完結(通常はこれをMD等に落として聞いてる) 曲が揃った時にSSMS
俺も内部バウンスで終わり
149 :
名無しサンプリング@48kHz :05/03/13 22:58:13 ID:B0S0LHxk
誰かシリアルください
尻アナル
151 :
名無しサンプリング@48kHz :05/03/18 10:38:06 ID:u9BSYcQ1
ソナ−4の本ってまだでてませんかね? いつ頃でるんだろ・・・
152 :
名無しサンプリング@48kHz :05/03/18 11:04:42 ID:Pk2QPPNJ
SONAR4なんてクソdawはつかえね〜 ってBlazanが言ってましたが本当ですか?
Blazanは、学校で聞きかじったミックスの技術を自慢するしか、 能の無い低能パクリ。なんで安心してSONAR4使ってクレ!
>>152 グラミー獲ったアルバムのレコーディングで使われたぐらいには使えるから安心しなよ。
Blazanの言うことは半分ぐらいあてにならないから。
156 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/03/22(火) 21:50:03 ID:cxKayFVD
今Cubase SX2使ってるものなのですが、 SONAR4って使いやすくて音が非常にいいって聞いたのと 動作がCubaseより断然軽そうなので ミキシング並びに、外出した時などのノーパソ用に導入しようかなぁと検討してます。 そこでSONAR4を使ってる皆様に質問なのですが、 オーディオやMIDIの編集とかしやすいでしょうか?
そりゃ使いやすいとしか言えませんが ただCUBASEに慣れてるんだったらそれ使ってればいいとも思うけど。 わざわざまた一から操作に慣れてくのは面倒だと思うよ。
158 :
156 :2005/03/22(火) 22:39:49 ID:cxKayFVD
>>157 おぉ、早速レスありがとうございます。
>ただCUBASEに慣れてるんだったらそれ使ってればいいとも思うけど。
>わざわざまた一から操作に慣れてくのは面倒だと思うよ。
それは思うのですが、ノートPCだとCubaseって動作が不安定なんですよね。
それに色々なソフトに慣れといた方がいいかなぁ、と思いまして・・
度々質問してすいませんが、
SONAR4に付属してるEffectって質いいでしょうか?
皆さんの個人的な意見でいいので、感想よろしくお願いします
あんま言いたくないけど、割れでしょ? 割れだったら、cubaseの方が良いと思うよ。
すごいなあ、すぐに割れって見抜けるの。おれはわからんかった。
だって、cubaseっていう高いDAWソフト使ってるのに、 またSONAR4っていう、高価な物買う意味が分からん。 色々なソフトに慣れといた方がいいかなぁ、じゃ買う動機が薄すぎるような。 金持ちで、買えるんだったら、ごめんね。
なるほどね。乗換えたい、ならまだしも。
163 :
156 :2005/03/22(火) 22:58:50 ID:cxKayFVD
>>161 割れではないのですけれど・・
>色々なソフトに慣れといた方がいいかなぁ、じゃ買う動機が薄すぎるような。
確かにこんな動機じゃ割れだと思われてもしょうがないですね・・。
ただ、今お金がちょっと入ってきたのとノートPCだとCubaseが言うことを聞いてくれないので
書き込んだのですが・・
結果的に荒れてしまったのならすいません。
>>163 オーディオはかなり使いやすいよ。ループで録るときとか最高
編集もレイヤーとミュート、ナッジって機能が凄くいい
オートメーションが書きやすい。ボーカルとか録る人は凄く便利なはず
あとバス周りも自由度が凄く高いので、ここはQより良いと思う
俺はドラム録るのでトラックフォルダって機能も便利に使ってる
用語をソナーの言い回しで言ってしまったが、気になるならCakewalkのHPで調べてね
MIDIは特に凄いところはないと思う。俺は高度なことしないので不満はないけど
エフェクトはソニタスとレキシコンはは良いと思う
あとRevalverっていうアンプシミュが入ってて、フェンダー系は良い音する
他は並じゃないかな。特に使ってないから良くわかんない
取り敢えず曲作るのに不足はないよ
165 :
156 :2005/03/23(水) 00:04:01 ID:kiBP0v21
>>164 わざわざ親切にありがとうございます。
オーディオのとこを親切に書いて頂いて大変参考になりました。
Effectなども参考にさせて頂きます、後は自力で調べてみますね
後、
>>159-162 割れのように感じさせるような発言をしてしまって本当にすいませんでした。
もしかしたら、俺もSONAR使いになるかもしれませんので、その時はヨロシクお願いします。
ノートPCだとCubaseが言うことを聞いてくれないってのがよくわからない ただノートのパワー不足なだけじゃなくて?
167 :
156 :2005/03/23(水) 00:50:22 ID:kiBP0v21
>>166 そうですね、ノートのパワー不足だと自分でも思います。
CubaseのCPU使用率メーターがいつもMAX状態なので・・
その点、SONARの方が動作が軽いようなので。
とても単純でバカバカしい考えですが、
1度SONARの音を体験してみたいのと、
さっきも書いたように色々なDTMのソフトに慣れたいという気持ちがあるから
書き込ませてもらいました。
常時メーターmaxなの? それとも製作過程で気づいたらmaxになるってこと? 前者ならなんかPC自体に爆弾抱えてそうだし 後者ならsonar買っても同じだと思います。
169 :
156 :2005/03/23(水) 01:34:39 ID:kiBP0v21
>>168 後者です。
確かに・・それだったらSONARを買っても結果は同じですよね・・orz
そうだとしたら新しいPC買った方が頭いいですね(^^;)
なんかお騒がせしてスイマセンでした。
でも、SONARの音にふれたいというのと、
他のDTMのソフトに慣れたいっていうのは本音です。
本当にお騒がせしてスイマセンでした。
そんじゃあ寝ます。
>>155 レイ・チャールズの最後のアルバムはSONARで
レコーディングされてるから、そのことじゃ
ねいかな。
DXプラグインやめてくんないかな。 なんか裏で取引してんのか。
DXプラグイソは百害あって一利なし
どんな百害? 具体的に書かないとだめでしょ
>>174 まあまあ。
171、173は、ゆとり教育の被害者なんだよ。
春休みの間くらい、そっとしといてやろうぜ。
ERのopening曲って作るの難しいですか? 俺なら作れるって人いたりする?
177 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/03/28(月) 02:49:34 ID:dKzJNfHM
SONARでGroove agent2使おうと思うのですが MIDIの吐き出しは出来ないですよね? ということはオ−ディオデ−タとして読み込めば問題ない? またはそのデ−タをMIDIに変換とか? わざわざキュベ買う必要ないよね・・
俺なら作れる
SONAR4の解説書とかって出てますか?
180 :
藤本健 :2005/03/28(月) 15:45:31 ID:ZTEzwIJe
今、一生懸命作ってますよ!!
おー すごいなー
>>178 、180
さわりだけでも聞かせて貰う事って出来るのだろうか?
鬼平犯科帳のENDING曲も楽しげ。
>>172 >>174 俺は
>>171 >>173 じゃないが、
DX系は総じてシステムやレジストリを弄り過ぎるので、ゴミが残りやすい。
システムに変に深く入りすぎて、プラグインを削除した時に、
DXuninstaller等のツールを使用したり、個別にKeyを検索してレジストリを消しても、
データが残ってしまい消去不能になる事がしばしばある。
Sonarだけ使ってる分には問題ないが、VST→DX化したプラグインを消したり、
Project5や杵を入れて一部プラグインだけ消したりとかいう状況になると問題が出てくる。
さらに問題はDXプラグインだけでなく、Cakewalk製品は、部分的にフォルダが共通してるので、
インスコ/アンインスコでファイルの上書きによる問題が発生する事がある。
インストール時にフォルダが分散されるので管理が煩雑。
また、ソナ2の時の話で今は知らないが、
ドライブ指定して入れてるのに、一部ファイルはCドライブに入ってしまうなどの問題。
Windowsに直接登録されるために、自由にファイルを移動できないなどの問題。
これらが元で、別のプラグインに動作不良を起こすケースがある。
まあ、VSTでもそれなりにシステムは汚すし、市販のアプリ等インスト作業のあるものは
全く移動が自由というわけでもないが、DXはとにかく管理が面倒で不便すぎる。
それと、これは記憶が怪しいが、VST/DXアダプタを使った際に、
VSTフォルダの階層構造が反映されず、同一フォルダに展開されてしまうというのもあったような。
VSTをフォルダ分けして使っていると不便極まりないわけで。
まあ、全く管理しないで大雑把に使うのにはDXでも問題は無いが、
そうでないならDXに比べてシステムを汚さないVSTの方が運用は楽だと思う。
因みに俺はSonar2→3の時にCubase+FL Studioに乗り換えたので、今はSonarは使ってない。
183 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/03/28(月) 21:25:36 ID:xC+SZsAR
2までしか知らないんだけどソナってまだVSTつかえないの?
>>183 VST/DXアダプタ経由でDX化すればは使える。
あ、アダプタはSonar3以降標準で付くようになった。
在日朝鮮系 北 南 総連系 民団系 │ │ ┌──┼───┼─────┬───┬────┬───┐ 市民団体 層化 統一協会 893 街宣右翼 芸能界 焼肉店(8割) │ \/(脱会) ┌──┼──┐ │ 朝日 オウム 風俗 麻薬 パチンコ 朝日 │ | | │ 謝罪と賠償 消費者金融(サラ金) ヨン様ブーム
Sonar4なんてマニュアル読むほど複雑じゃないだろーと思うんだが。 Cakewalk 4.5(Windows 3.1版)/5.0(Windows 95版)の頃から ずっと使いつづけているから、全然違和感なし。
>>182 全然DXとVSTの差異に関係のない話ばかりじゃん。釣りですか?
そもそもソフトがレジストリを使う意味をわかってますか?
>>182 >データが残ってしまい消去不能になる事がしばしばある。
そんなこと滅多に無いから。ソナ3からしか俺はしらんけどな
それにプラグインの表示非表示は自由に編集できるソフトも出てるから、それ使えばいい
コレとかね
ttp://www.zelfx.com/pman/ DXが嫌ならVSTアダプタ使ってVST使えばいいだろ
VSTアダプタの階層は1階層までは問題なく反映される
1階層で整理できないほど大量に使ってるなら知らんが
192 :
183 :2005/03/29(火) 17:50:37 ID:RwwJtsJa
>>184-
>>185 サンクス!
Project5で普通にVST対応したからもうできるのかと思ってた。
Cakewolkは頑固だねぇ。
でも俺も3買ってマニュアルなんて通算しても1時間くらいしか読んでないや 4にうぷグレしてからまた多分20分くらい読んだ 正直マニュアルだけで十分
195 :
N速報 :2005/03/30(水) 11:32:35 ID:QhBh9LEB
連続投稿2回とか、120秒制限とかすごくキツいな。 過疎化の理由がわかったよ。 tp://216.239.63.104/search?q=cache:ZYtIFqhzvw0J:www2.ezbbs.net/cgi/bbs%3Fid%3Dtomifarm%26dd%3D14%26p%3D2+%E3%82%A4%E3%83%83%E3%83%81%E3%83%BC%E3%80%80FLASH&hl=ja イッチー > こんちは、いいFLASHしてますね。。。。。 最近ご無沙汰しているので近いうちに是非‥ ( 6月24日(月) 0時28分 ) これワロタw
196 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/04/02(土) 19:48:08 ID:DbcYLjgI
sonar4のドラムロールにドラムキットフロムヘル2のインストゥルメント定義を適用したいのですが、どうやればいいんでしょうか? OSはWinXPであります。
197 :
mASa :2005/04/02(土) 20:09:22 ID:jrhfRAfN
俺のソナー夢のソナー、、、、。
What's color of your SONAR?
警告に見せかけた宣伝ウザイよ
質問なんだけど、 SONAR4でUAD-1やPowercoreって使えるの?
ok
203 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/04/20(水) 01:58:00 ID:vwvwM79k
4PEでUAD-1使ってます。 問題ないですよ。
204 :
201 :2005/04/21(木) 15:37:34 ID:2sleupZr
SONAR(というかほとんどのシーケンサ)の音色選択って、 バンク→パッチで選ぶようになってるけど、 パッチ→バンクでは選択できないのかな?Cherryみたいに。 MUやSCを鳴らす時、すごい面倒くさいよ(´・ω・`)
206 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/04/24(日) 23:03:06 ID:CqEtebi3
hage
207 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/05/01(日) 09:41:01 ID:swUNUI1W
動作環境について Cubase SL:Pentium III 800MHz以上( Pentium 4 / Athlon 2.8GHz以上推奨) SONAR4 Stu.:Pentium(R)、 Celeron(R)、 または互換プロセッサ ー/ 800 MHz以上 ※1.2GHz以上のプロセッサーを推奨 これは単純にSONAR4の方が軽いと思っていいのか? まあSSW8VSで時々悲鳴を上げる俺のPCじゃどっちも重そうだが・・・
PC変えたほうが良いよ 低スペックPCでそれらのソフト使う意味はないし 基本的に軽い・重いっていうのは無いよ。起動時間だけsonarの圧勝
MIDIシーケンサー部分しか使わないならそのぐらいでも十分 逆にソフトシンセ使うならいくら高スペックでも足りなくなる
vst アダプターで動かないソフトって結構ありますよね?steinbergのhalion string やthe grand はうまく動かないし、hyper sonic も動かないですよね? これからプラグインをたしていこうと思っているので、プラグインの動作についていろいろ教えてください。お願いします。
TheGrand動かないってどこの情報? 当方もう2年以上使ってるけど
>>210 hyper sonic動いてるけど???
213 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/05/08(日) 23:17:18 ID:MGsGsRj1
>>210 釣りですか? PCのスペック低いんじゃないの?
214 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/05/09(月) 00:22:24 ID:AE5EYlbE
SONAR4初心者です。正規ユーザーです。ドラムの入力が思ったようにいきません。 何かコツがありましたらご教示ください。ピアノロール譜で打ち込んでも、音が出ません。
>>214 説明書読んでください
それでわからないならあなたは機械音痴なので打ち込みという作業自体諦めてください
>>214 SONAR初心者なの?DTMは初心者じゃないの?
DTM初心者ならまずは手ごろなバンドピースをコピーするところから始めてみたら?
それと、音が出ないのは設定や環境によって激しく答えが変わってくる。
質問の基本。初心者スレで勉強しれ。
Broomstick Bass, Symphonic Orchestra(Silver Edition) SampleTank2, Groove Agent2 使ってる人居る? Grooveってmidiの吐き出しSonarで出来るかな? 出来ない場合はどうやって使うんだ?
自分で打つべし
220 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/05/11(水) 00:37:36 ID:jXKHMDI8
SONA正常に使えないVST対応のソフトままありそうだね やはりキュベが無難そうだな・・・
VSTの動作に完璧を求めるならQべしかない 他社でVSTが完璧に動いてる所なんか一社も無い だがソナでダメだったのはGuitarSuiteくらいなもんかな たかがVST何個かのためにウンコCubaseなんか使っていられない
>>221 Cubaseも、Orion用のとかFL用のとかTracktion用のとか、動かないVSTはあるよ。
223 :
210です :2005/05/11(水) 12:26:30 ID:ySCUQAHm
本当にThe grand とかが動かないんです。Cubase使ってた時は正常に動いていたのですが。 マシンのスペックは pen4 3GHZ メモリ2GB で性能は十分だと思っています。 でも、ハードディスクは一つしか使っていないし、グラフィックもオンボードなんです。 ここを改善すればよくはなると思っていますが、本当によくなるのでしょうか? 似たような質問ですいません。同じようにマシン環境をパワーアップした方がいればぜひ意見をください。 よろしくお願いします。
Dxi で使っても同じなんです。すぐにdisk over road になってしまいます。オプションを色々いじってもだめです。 やっぱり、みなさんは普通に動いているんですよね?
まったく問題なく動いてるよ
>>222 Cubaseで動かない場合は「相手側のバグ」であってCubaseのせいではないんだよ
Sonarで動かないとSonarのバグなのよ。例えどんなウンコVSTだろうがsonarのせいなの
ソナでもQでも動かない同じVSTが合ったとして、前者ならホストのせいで後者ならVSTのせいになぜかなる
「sonarはアダプターだから挙動が不安定なんだ」とかなんとか言い出すバカは
Cubaseつかっとけって意味です。動かなかったらそのVST貶しとけば気が済むんだろうし
>>223 ウチも普通に使えてる。と言いつつ長く使ってると妙な動作し出すんだけど
それは置いといて、SONARのAUDIO設定は大丈夫? ちゃんとASIOになってるか、
とか、後は96Khzになってたらとりあえず44Khzで改善されるか試してみるとか。
228さんありがとうございます。僕も長く使っていると妙な動作をするんです。 the grand の発音が途切れてしまいます。 その後保存するときにDxiリストからthe grand を消してからじゃないと、 次回起動時にセーフモードで起動しないといけなくなるんです。 そして、リストからthe grand を消すと、元に戻るのですが。 ドライバーはASIO使っていますし、レイテンシの設定も大丈夫なんです(6.5ms)。 ビット数やレート数などの設定も大丈夫です。 PCの設定もほとんどしています。 何かヒント、情報がまだあればぜひ意見をお願いします。
>>229 _
-─ヽ ` v '⌒ ゝ
/ \
/ ∧. ヽ
i , ,イ/ ヽト、! N
│r‐、 ノレ'-ニ」 Lニ-'W
|.| r、|| ===。= =。==:! そんなに困ってるんなら
│!.ゝ||. `ー- 1 lー-‐' ! steinbergやEDIROLに聞いたら
/|. `ー|! r L__亅 ヽ| ええんちゃう……?
/ | /:l ヾ三三三三ゝ|
‐''7 | ./ `‐、, , , ,ー, , ,/ヽ_
7 ./K. ` ー-‐ 1 ヽ-
/ / | \ /|ヽ ヽ
Groove Agent1か2使ってる人居ませんか? MIDI吐き出し可能ですか?
233 :
228 :2005/05/12(木) 21:42:43 ID:Y20eT9pS
>>229 嗚呼なんだ、全然鳴らなくて困ってるのかと思ったら、途中から途切れて来る、と。
そうそれ、ウチも同じ、大笑いっと。
SONAR立ち上げっぱで10分位TheGrand使ってると、音が全音符位で切れたり、
更には4分音符程度しか伸びなくなり、仕舞には一瞬しか、と。ぶつぶつぶつ。
ただウチではセーフモード云々は全然なく、SONAR再起動すれば復活。暫くは。
なんで起き始めたらPrj保存-SONAR終了-起動-前回Prj読み、がもう手癖。
SONAR3の時から味わってて、4で直る事期待してたものの改善されず。
234 :
228 :2005/05/12(木) 21:46:53 ID:Y20eT9pS
ちなみにサポートは聞いたよ。でも、まーありがちな話ではあるんだけど エディ「VSTi個別の症状は開発元でないと分かりかねます…」 カメオ「CubaseSXだと起きないので、DAWに起因してる可能性が…」 なんてノリ。こりゃ進展なしか、と当方あんまり食い下がらず。 でも結構昔の話なんで、今聞けばちょっとは違うかも? ボクはもうイイけど
>>235 そういう態度だから放置されてるんだと思うんだけど
ネタとか釣りの類なの?
382 :名無しサンプリング@48kHz:2005/05/12(木) 15:16:23 ID:SQJj3OqW
>>378 向こうのスレでまた聞き直してるしバカは放置でお願いします
398 :名無しサンプリング@48kHz:2005/05/13(金) 00:17:41 ID:Aphp86id
>>395 そういう態度だから放置されてるんだと思うんだけど
あと殺すとか書くと冗談でも犯罪予告と取られるから止めた方がいいよ
書くなら「死ね」がいいよ
そういうわけで早く死ね。糞厨房
238 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/05/13(金) 15:56:31 ID:yGIufv4K
おれのSONAR ゆめのSONER....
240 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/05/15(日) 20:30:39 ID:otpgjENZ
曲作りをしたいと思いSONAR4を購入したのですが、SONARに入ってる音源はHIPHOPやR&Bに向かないので、 それ用の音源を探してるのですが、何かお勧めあったら教えて頂けると嬉しいです。 因みにインターフェイスはエディロールのUA-25を使ってます。
241 :
240 :2005/05/15(日) 20:32:09 ID:otpgjENZ
音源ていうのはおかしいのかな・・? 音ネタ・・?
>>240 エフェクトで汚してみたか? リリース短くしてみたか?
243 :
240 :2005/05/17(火) 03:41:32 ID:/vwOBcOK
>>242 色々音を弄ってはみましたが洋楽のHIPHOPにあるようなどすの利いた低音とかが出なくて、
どう弄っても安っぽい音しか出ないんですよ。
リズム低音として使えそうなパーカッションは一個しか見つからなかったです・・。
メロディは多分なんとか頑張れば作れるとは思うんですが・・・
2PACみたいな曲が作りたいんで(作れるかどうかは別として)。
HIPHOP向けのソフトシンセとかが必要だと思うので、もしお勧めある方いたら教えて頂きたいなと思ったのですが・・。
ACID系で探す方ががいいんじゃねーの?俺HIPHOP作らないから詳しくないけど
俺もHiphopに関して詳しくはないけどHipHop用の音ネタとかじゃなくとも EQとかDistを使えばええやん。
あとコンプも使おうぜブラザー 創意工夫だYO!
ゲームの天下無双の話題じゃないのね
248 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/05/17(火) 23:25:06 ID:4lQzLyhN
Q狭くして50Hzガツンブーストしてみぃ コンブや歪み系で歪ませる。 あるいわ、R-Bassみたいなエンハンサー使うとか
250 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/05/18(水) 00:57:57 ID:V6ehVqCA
おれのSONAR ゆめのSONER....
251 :
243 :2005/05/18(水) 23:29:21 ID:LDDv4gbX
おおっ!色んなご意見ありがとうございます!! 参考にして色々調べてみます!!
252 :
?Y??naSa :2005/05/20(金) 04:10:09 ID:pSo8eEsA
おれのSONAR ゆめのSONER.... おれのSONAR ゆめのSONER....
253 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/05/20(金) 17:42:02 ID:4jLV4755
254 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/05/21(土) 00:18:40 ID:tBXfy5y3
SONAR(笑)
256 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/05/24(火) 21:32:24 ID:d5j/RCB+
257 :
mSAO :2005/05/24(火) 21:51:39 ID:5LTNrz90
おれのSONAR ゆめのSONER.... おれのSONAR ゆめのSONER....
もう5かよ。 なんかPCにしてもDAWにしても新製品についていくのはアホ臭いな。 不自由感じてないし。
店舗の相対師弟が欲しい 店舗が揺れるプロジェクトでは直すのが大変なのさ
そーですね。全体を一割上げたい、なんて時に激しく不便ですね。
そこでCALですよ
_
263 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/05/26(木) 02:18:36 ID:0CcVpIXf
3PEを持ってるのですが、4PEはそんなにいいものなんでしょうか? 他にも欲しいものがたくさんなので、UPしたほうがいいか迷ってます。 ちなみに、使い道としては、SD90と一緒に使ってて、 キーボード以外の楽器は、すべて演奏して録音してます。 ミキシングやマスタリングの機能はそんなに上がってるんでしょうか?
CAL遅すぎ
265 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/05/27(金) 01:34:15 ID:nkZfLt/1
今更ながらSONAR4SEを買ってきた。 いままでSSWしか使ってなかった漏れにとっては MIDIのLoopシーケンス機能が面白すぎてヤバスw 各ジャンルのパターンをパート別に作りまくって、貼り付けて遊んでる。 やってることはコピー・ペースト・トランスポーズなのになんでこんなに面白いんだろう? しばらくはDXiプラグインとか使わないでコレだけで遊んでそうだ(´・ω・`)
>>265 購入おめ
ループの組み合わせで夢が広がりんぐだ
267 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/05/29(日) 16:05:42 ID:OPoWbMic
MIDIは鳴るのにWAVEは再生しかいんだけど・・・
540 名前:名無しサンプリング@48kHz [] 投稿日:2005/05/29(日) 16:15:23 ID:OPoWbMic MIDI鳴るのにWAVE鳴らん どゆこと・・?
269 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/05/30(月) 03:33:25 ID:Ko+dI+YV
270 :
GUITAR_HeRO_mAsaOx :2005/05/30(月) 09:59:07 ID:H2IogKtR
またMaSaOのしわざ..
271 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/05/30(月) 13:26:38 ID:yjGvo3W7
とりあえずキューベース使ってるけど、ローランドのMIDIキーボード買ったら LEが付いてきたんだけどインストールすべきか否か。 使いやすいんだろかソナーって。
使ってみそ。そうすりゃわかる
273 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/05/30(月) 22:49:03 ID:H2IogKtR
たMaSaOのしわざ..
274 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/05/31(火) 02:57:56 ID:0MNsLlee
278 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/06/02(木) 00:37:08 ID:lPto44Ej
PCR-M80買ってSONAR LE手に入れたんだけど、 当然マニュアルは無し。マニュアル代わりになりそうなサイトか良い解説書ありませんか?
279 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/06/02(木) 03:23:27 ID:+B6DYb+R
ソナー3使ってるんだけど、なんか周りのキューベース使いから「ぷw」な反応なんだけど 実際どうなんでしょうか? 「ソナー?あーあの初心者がまず使うやつね」みたいな感じで・・・。 まぁ自分がよければそれでおkな話だということはわかるんですが・・・・・。
荒れるネタ好きだねぇ。(w そんなに他人に笑われるのが気になるならとっととSONARなんか棄てて みんなにあわせてCUBASEに乗り換えた方がいいよ。間違いない。
>>280 に同意
しかし俺はバンドのギターの奴をCUBASE VST32からSONAR3に
乗り換えさせた実績があるw
そのくらい横から作業を見ていて便利・快適そうに見えて理解もしやすかったのだろう。
自信を持ったらいい
>>278 マニュアル入ってないの?PDFとかで
印刷すりゃいい。しなくても一回読めば十分じゃね?
どうしてもというならMaster of sonarでも立ち読みしてくるか買えばいい
俺マニュアルなんか多分1時間も読んでない気がする。まぁ使って慣れる派だけどね
サイトはActiveSONARとかあるけど初心者のチュートリアルとはほど遠い
283 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/06/02(木) 14:35:47 ID:8SBswalu
284 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/06/02(木) 17:15:50 ID:tfVFqOZD
キュベってさ〜、無駄に機能が多くて、無駄にマニュアル分厚いし 視認性悪いよな。なんか画面が昔のインベ−ダ−ゲ−ムみたいで デザインがかっこ悪い。特に波形とか。
285 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/06/02(木) 18:05:36 ID:vNtL/5AS
ソナー以外のシーケンサーは高学歴なオレにも 意味が分からなくてまったく使う気にならない。 ところで、トラックフォルダにエフェクトかけられたらオレはハッピーです。
>>285 バス作っといて、フォルダ内のオーディオ・トラックのアウトを
全部そのバスに指定しておくといい。こうすると、まとめてエフェクトかけられる。
他のソフトじゃこう簡単にはいかないんだよなぁ。
>>285 バスでルーティングしたほうが便利じゃないか?
同じ設定でインサート使う状況ってどんな時?
うはwwwwかぶりんぐwwwwww
289 :
285 :2005/06/07(火) 18:37:19 ID:HUqbmZe6
やっぱり其の手っすかね
>>284 キューベースはダサイよ。みんな知ってる。
コントロールサーフェスにジョイスティック設定してる香具師いる?
いや、キューベースはナウイよ
293 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/06/11(土) 08:31:28 ID:P7eScu5F
ソナーは使いやすいですか?2000年から2002年までCAKEWALK PRO 8使って ましたが、VSTプラグインに惚れて2003年からCUBASEに乗り換えました。 私はリアルタイムレコーディングを主として使っています。CUBASEは使いにくい です。ノートPC・CUBSE SX2、RME DSP、MIDEX8、サンプルタンク2XLを 使用していますが、ノートPCのWINDOUWSのシステム変更しないとMIDIに不具合 が起きたりとか録音以前に悩ませることが多いですね。 元々CAKEWALK使ってたので、CAKEWALKはMIDIが素晴らしく、非常に使いやすかった です。SONERはどうですか?音いいです? あとSONERに最適かつ最も高価で音が良いオーディオインターフェースを 教えてください。 SONERに乗り換えようかな。リアルタイム録音、MIDI打ち込みで使用したいので あまり高度なことはするつもりないのですが・・・。
単純に、Cake + Vsti = Sonar とお考えになってもよろしいかと A_IF は高度なことを言わなければ何でもよろしいかと 外部音源の同時多チャンネル録音とかしなければI-o数も最小限で構わないかと ちなみにMIDIにおいて、キュベが作業しずらい点ってナニナニ?
295 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/06/11(土) 22:07:28 ID:b+V/1wCi
sonar4購入したんですがオーディオが鳴りません・・・ オーディオデバイスというのにもエラーが出ます 鳴るようにするためにオーディオデバイスをどこからかダウンロードしてくるのでしょうか?
297 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/06/11(土) 23:36:21 ID:sdMbL7vQ
読んだ上だ。
つまらん釣りだなぁ
299 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/06/12(日) 14:11:16 ID:8YcuZyDH
>>399 インターフェイスは問題無いと思うけど、
T-Racksとは相性悪かったとオモ・・
T-Racks使ってるけどなんも問題ないけど?
302 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/06/12(日) 20:10:13 ID:8YcuZyDH
SONAR使ってるみなさん、オーディオIF、MIDI IFは何を使用されてますか? 私はCUBSE SX2、オーディオIF RME HAMMMERFALL MULTIFACE、 MIDI IF にスタインバーグMIDEX 8を使用しています。 オーディオIF、MIDI IFそのままでDAWをSONARに乗り換えようとしています。 MIDI IFはもうひとつ、MIDIMAN・MIDIサポートを保有しています。 どっちが安定しますかね?
オレはMULTIFACEとUM880です つーかオーディオIFならともかく MIDI IFは普通DAWとの相性とかってないんじゃないの
MIDEXに限ってはある。 MOTU製品も自社ソフトに最適化してありそう。
305 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/06/13(月) 18:51:21 ID:xw1WdZFD
FIREWIREオーディオIFにバンドルされないかな。
306 :
MaSaOx :2005/06/15(水) 13:43:21 ID:noqxdoXX
アイクのCMに出てくるねーちゃん(カラオケ歌ってる)の放送時間朝からさがして しこしこぴゅっぴゅっ!の毎日!しこしこぴゅっぴゅっ!の毎日! しこしこぴゅっぴゅっ!の毎日!しこしこぴゅっぴゅっ!の毎日! しこしこぴゅっぴゅっ!の毎日!しこしこぴゅっぴゅっ!の毎日! しこしこぴゅっぴゅっ!の毎日!しこしこぴゅっぴゅっ!の毎日! しこしこぴゅっぴゅっ!の毎日!しこしこぴゅっぴゅっ!の毎日! あ〜、ちよっとだけゆううつだよ
SONAR4を4.0.0のままで使ってるんだけど4.0.1にアップしたほうが良いのかな?
好きにしろよ・・・
309 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/06/26(日) 20:27:38 ID:lsmBl64H
310 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/06/29(水) 02:09:18 ID:eN65BLPb
SONARじゃないかな
312 :
GUITAR_HERO/MaSaO :2005/06/29(水) 12:54:06 ID:tdPwYnnv
アイクのCMに出てくるねーちゃん(カラオケ歌ってる)の放送時間朝からさがして しこしこぴゅっぴゅっ!の毎日!しこしこぴゅっぴゅっ!の毎日! しこしこぴゅっぴゅっ!の毎日!しこしこぴゅっぴゅっ!の毎日! しこしこぴゅっぴゅっ!の毎日!しこしこぴゅっぴゅっ!の毎日! しこしこぴゅっぴゅっ!の毎日!しこしこぴゅっぴゅっ!の毎日! しこしこぴゅっぴゅっ!の毎日!しこしこぴゅっぴゅっ!の毎日! あ〜、ちよっとだけゆううつだよ
314 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/06/29(水) 20:55:04 ID:IijsZqkd
あぼーん
316 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/07/03(日) 01:42:56 ID:V9F4lMT+
ん?
317 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/07/04(月) 19:14:59 ID:GORHJYr2
ソナー3で効果音(主にwav形式)を使って何とかトラックっぽいものを つくったんですが、どうすればMIDI形式にできるのですか?普通に保存 しただけではWindows Media Playerで聞くとき即効「停止」になってします。 すんごく初心者なんで教えてください。
>>317 MIDIファイルにWAVなんかのオーディオデータは保存できない。
WAVか、MP3なんかで保存するよろし。
319 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/07/04(月) 22:15:25 ID:LUCUxZwW
>>317 お前あまりにも馬鹿すぎねえか?
DTMやめろ、そのレベルじゃ初心者にもなれんよ
はw(ry
324 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/07/07(木) 12:58:17 ID:A6fgEyDx
SONAR4持ってるんですが、インストール出来ません? 始めにダイレクトX8.1をインストールしてその後SETUP,EXEをクリックすると インストール画面に行きますと出ますが、ダイレクトX入れて再起動の画面が出ないので 手動で再起動、その後、SETUP,EXEクリックしても相変わらずダイレクトXがありません。 とはどういうこと?何か方法があるのですか?
ローランドに聞くと良いよ
326 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/07/07(木) 15:36:22 ID:/nf/Si3L
327 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/07/07(木) 18:01:05 ID:G6YD8/Dg
何を買おうが勝手だけど、317レベルなら、ソナーを使う意味ないよね。ハローミュージックやミュージッククリエーターで十分。いや、それも使いこなせないかも。頑張って勉強してください。
ちゅか、今のDirectXて9.0cあたりが最新じゃなかったけ? 最新版いれれ。その後Dxdiag実行して Direct Soundがちゃんと機能しているか確かめれ。 あと、CD-Rとかにコピーしたディスクからだと、 DirectXのインストール後止まるプロテクトが掛かっています。まじで。
ソナーってある意味完成されてるしある意味未完だと思ふ 前者は音楽製作において(MIXまでは)十分に事足りること 後者は他DAWと比較した際に一長一短あること しかしケーキからのユーザにとって(特にギタリストにおいては)4の満足度は相当高いと思いまふる
330 :
324 :2005/07/08(金) 01:44:28 ID:JLF0Hh0p
>>328 あと、CD-Rとかにコピーしたディスクからだと、
DirectXのインストール後止まるプロテクトが掛かっています。まじで。
これですね!たしかにプロテクトフォルダー内のBINファイルが鍵みたいですね。
HDDにCD内容を移してセットアップしようとしてダメだったので・・・
確かに昔、黒船(業務用電話帳ソフト)も同じ現象でした。
情報ありがとう御座いました。
はぁ・・・
>>330 つ、つ、釣りだよね?絶対そうだよね?Σ(´Д`;;;;;
333 :
330 :2005/07/08(金) 11:28:57 ID:44kZxLXm
釣りではないです。 本当です、多分バイナリーファイル(bin)に情報があるのだと思います。 コピーぺはダメでもクローンCD(img)だと大丈夫でした。 決して違法コピーが目的ではなく自分はコピーを使い原版は保存しておきたかったのでやってみただけです。
はー・・・・
>>333 つ、つ、釣りだよね?絶対そうだよね?Σ(´Д`;;;;;
普通じゃね?前クソドライブが壊れて中でディスクめっちゃ傷ついたコトあって以来、俺も前コピしてるけど。 ま、実メディアにじゃなくてイメージファイル専用HDD用意して保存してるんだけど。 一回友人がいたずらでftp立てやがって、某協会から警告きたコトもあるんだけど、それからはセキュリティにも気をつけてるし。
>>336 コピーするなとは言ってない
割れだって構わないとは思う。自己責任で勝手にやれよ(推奨してるわけじゃないよ)
ただな、ここでくだらない質問すんじゃねぇよ
コピーCDでインストール止まった。正規版ならインスコできた。
なら原因がコピーにあることくらいバカでもわかるだろう。
しかもグタグダどうでもいい話書いて正当化
ま、釣りなんだろ。俺らみたいに釣られてる奴がアホって事だ
339 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/07/10(日) 11:47:37 ID:3nrTTk/Q
ソナー4は、98やMEにはインストゥールできないんだね。まあ、その時代のPCのスペックでは、まともに動かせないから仕方ないと思うけど。
340 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/07/10(日) 16:52:16 ID:UV/5M0q/
インストゥール
341 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/07/10(日) 17:08:34 ID:58lVoz3I
インストゥール
342 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/07/10(日) 17:25:05 ID:s+1KMsvm
トゥトゥトゥトゥール、トゥトゥトゥトゥール
343 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/07/11(月) 01:26:13 ID:OCOoOnw6
ソナ4に内蔵されてるソフト音源とハイパーキャンバスはかなり違うの?
TTS-1のことかな。 ハイパーキャンバスの広告に「音やスペックはTTS-1と同等」って書いてあった気がするよ。
345 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/07/11(月) 16:55:05 ID:OCOoOnw6
ありがとう。じゃー、ハイパーキャンバス買う意味ないね。他のソフト音源検討します。よかったら、ブラス系でいい音のするソフトあったら教えてください。
ありがとうと感謝されるのは気持ちのいいことだけど俺はTTS-1とハイパーのスペックが同等なことが疑問だw そんな宣伝されてもハイパーの評価が上がるというよりTTS-1の評価が下がる。 SONARは付属のプラグイン数少ないんだからクオリティで勝負して欲しいよ。 ブラスについてはあんま知らん。BRASSの発売待ってみたら? ハードなら虎のが好き。
347 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/07/11(月) 18:22:12 ID:OCOoOnw6
なるほどね〜。確かにそのとおりです。 ソナー4としては、ハイパーのハイバージョンとしてTTS-1を載せてこないとね。そのあたり、ローランドは詰めが甘いのかもしれないです。
348 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/07/11(月) 19:47:14 ID:ng8B4ZyC
MIDI編集について質問です。 ドラムトラックのスネアやバスドラの音をまとめて違う音に変えたいのですが、 ピアノロールやドラムロールの画面で目的の音のみ横一列選択して 上下にずらすと他の音が全て消されてしまいます。 これを消されないように編集したいのですが、 どうやれば宜しいのでしょうか?
349 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/07/11(月) 20:04:09 ID:GewKDzfc
>>348 「オプション」→「グローバル」→「編集」と選び、
ドラッグ&ドロップ欄の「新旧データをブレンド」にチェックを入れる。
350 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/07/11(月) 20:30:32 ID:ng8B4ZyC
>>349 ありがとうございます!
ようやくうまく行くようになりました。
351 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/07/13(水) 02:52:37 ID:YmSQi5RK
ソナーのウェブ編集能力はどんなものですか? 以前、SOL2使ってやってみたけど、え〜こんなん?というくらい音質が劣化しました。 調やテンポを変えると、呆れる位劣化しました。もちろん、MidiファイルじゃなくWaveなんで、ある程度の劣化は当たり前なんだけど。
>>351 タイムストレッチのことかな?
SOL2って最高水準なんじゃなかったっけw
353 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/07/13(水) 08:04:11 ID:YmSQi5RK
そうなんですか?じゃー、やり方が悪いか間違ってたのかなぁ。 ウェブ編集は、日頃やらないんで、あまりよくわからないんだけど。 今度、ソナーでもやってみます。
354 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/07/13(水) 09:47:57 ID:3qCb8Oiu
ウェブ偏執ならGOLIVEかどりいむうぇばあだろ。いずれにしても板違い
>>352 登場当時は間違いなく最高水準だった。150%ぐらいまでのばしてもほぼ劣化なしだから・・・
>>351 はたぶん違うことをやったんだと思う。
>>355 やっぱそうだよな。俺SOL2は体験版で試したけどタイムストレッチは使えると思った。
調を変えるのは試さんかったけどそれはきついのかもな。
357 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/07/13(水) 17:36:08 ID:YmSQi5RK
ありがとう。もう一度やってみます。
WAVE ×ウェブ ○ウェーブ or ウェイブ
359 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/07/13(水) 22:49:40 ID:YmSQi5RK
ソナー4のアップDをホムペで見たけど、あんなにたくさん不具合があったんだね。製品としての完成度が低い段階で発売してしまったのかな?
>>359 そんなのどこも一緒だよ
バグFIXしてくるだけマシ
>>358 wavファイルの事じゃないの?
ワブって呼ぶと思うんだけど
Wave非破壊で長尺のWaveファイルを分割した後、その一部分を別トラックに移動してタイムストレッチをかけると、 その後のドラッグ&ドロップ操作が不安定になるバグは4.0.2で修正されたんかいな。 つか、英語版は4.0.3が来ているのに、どうして日本語版は4.0.1でとまってんだよぅ、Roland!
ソナー4でトラックのPanを固定せずランダムに聴こえるようにするには どうすればよいですか?
>>363 MIDIならもう1トラック作って、そこにパンをランダムに入れる。
オーディオなら、そういうエフェクトを使う。
>>364 >オーディオなら、そういうエフェクトを使う。
ありがとうございます。
もしご存知でしたらエフェクト名を教えていただけませんでしょうか?
>>363 オートメーション書けばいいんじゃないの?
368 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/07/17(日) 20:51:31 ID:yoG+5s77
WinXP / P4(northwood)3.2 / MEM 2G / DELTA66 の環境なんだけど、 最近ソフトシンセ使いまくるようになったらもう重くて重くて。 ミックスん時はドロップアウトしまくるし。 もっと上の環境を構築しなきゃなんないんすかね。 SONAR4だとエンジン改善されてて軽くなってたりしてるのかな? 買ったはいいけど環境変えるの怖くてまだインスコしてねぇ。 もし宜しければみなさんの環境(主にマシンスペック)を教えてくんさい。 「快適だよ〜」とか「○○んときちょっと重い」とかもあわせてもらえっと嬉し。
369 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/07/17(日) 23:57:36 ID:xOz2Eb7S
ソナー4そのものは、そんなに負担をかけないよ。 ソフト音源にもよるし、複数のソフト音源使って、トラック数の多い曲を一気に処理しようとすると、そりゃー重くなるわ。 面倒だけど、分けて処理してつないでいく方がいいんじゃない?
370 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/07/18(月) 00:05:35 ID:9Ac7iJhS
何より大きいのはフリーズトラック。 これ最高! いくらでもいけるぞ。
そう。なんでフリーズ使わないのかね ドロップアウトしまくるとか意味不明なんだが
372 :
368 :2005/07/18(月) 01:07:11 ID:PvO2Xt/O
最終的にトラック30〜40くらいになるんだけど それでもストレスなく快適に動かしたいわけで。 ていうかミックス作業嫌い。(重くてイライラすっから) フリーズ(どのくらい便利なのかよくわからんのですが)目当てで4にしてもいいんですが、 ちょうどでかい仕事控えてるんでそれ終わるまでは怖いから3のままでいいかなーと。 なんかもうハードメインに戻そうかなとさえ思ってたりも。
40トラックにもなるなら、なおのことフリーズが効いてくるんですが・・・ というかフリーズの前にトラックダウンするなりして纏められないの?リズム物・上物とか。 工夫が足りないだけだと思うんですが・・・
>>372 ちなみに3と4は共存できるよ。使い方も3使ってる奴ならマニュアル30分も読めば事足りるだろう。
でかい仕事終わる前に買っても問題ないと思うが。
というかプロ?なら作業効率気にしなきゃダメでしょ。
使ってるソフトシンセやプラグインエフェクトも書かないで、 ただSONARが重いだのとほざいてる奴の独り言に答える必要ないだろ。 フリーズしてるのは脳味噌だろうな。
376 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/07/18(月) 12:52:40 ID:zdpWuuDw
同感
377 :
372 :2005/07/18(月) 18:41:27 ID:tWxuTcKG
まったくだ。暑さで脳味噌いってんだよきっと。 SONARが重いとかそういう話じゃなく、ソフトオンリーって便利ではあるけど 調子乗ってガンガンやっちゃうとアレだなぁって話で。(当然だけど) 昔からの癖で何をするのにも「再生しながら」だったもんで、 うっかり数十トラック再生中に弄って負荷かけすぎちゃってエラー吐いて落ち、とか。 そう考えるとハードのメリットってやつがここへきて一気にズズイっと、みたいな。 SONAR自体は軽いと思います。特定のプラグインが重いだけであって。 ”普通に”使ってれば俺の環境だと50%越えることもめったにないんで。 (答えが欲しいわけじゃないので使用プラグイン名は書きませんでしたが) 雑談でも出来ればいいなぁ〜と思って書き込んでみましたが、 結果スレの雰囲気悪くしちゃってすみませんでした。
>>368 >>372 >>377 可哀相だがアンタはアホ過ぎるとしか言えない。
雑談なら何を言っても通るなんて理屈は聞いたことがことがない。
後の人の為に、SONARは自体は軽いしフリーズ機能もある。
それ以外でも便利な機能がいくつかある。
ただ、使いこなせない奴、勘違いな奴、そんなのを引きつけてしまう短所もある。
>>377 ソフトウェアを使いこなせないなら、ハードでもゲイでも勝手にしてくれ。
そして言い訳をし続けてくれ。
ここには来ないでくれ。
お望みの雑談をしてみました。
使用プラグインが書けない?買ったは良いけど4をインストールしてない??? 要するに割れなんでしょ・・・もうどうでもいいわ なんなんだコイツ・・・
>>377 雰囲気は悪くなって無いよ
ここは、元々こんなノリなんで気にしないでくれ
正規でも割れでも何でもいいんで、具体的使用例を元に建設的な話をしよう
割れはお断り。ってか何が建設的だよ氏ね 割れざは馬鹿な質問しかしネーンダヨ。頭の良い奴は自分で解決してんの。 解決できずにココで聞くような奴はマジで氏ね
383 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/07/19(火) 07:47:18 ID:4Kkor/P9
ここで助かってる奴もいると思うよ。正規ユーザー云々論もここでやることじゃない。法で決まってることだから。 それより、ソナーで、こんな事も出来た!みたいな発見とかあったら教えてほしいです。
マニュアル良く読めって話なんだがな。 普通はそれで事足りる。
385 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/07/19(火) 15:58:37 ID:4Kkor/P9
マニュアル通りやってるつもりでも、何らかのミスをしてて、思うように動かないことあるよね。人に指摘されて、な〜んだ…って感じの。 確かにマニュアル読めよ〜ってのも多いけど、ソナー仲間として少し力を貸してあげましょう。
みんながマニュアルを読めば読むほど、このスレは廃れるw
>>385 そういう時はね、マニュアルの**ページの何々をやってみたのですが○○でダメでした
と書けば良いんだよ。それなら誰かが答えてくれるかもね。
バカ割れざがアホな質問するから荒れるわけ
マニュアル無いと使えないほどの技量なら割れなんかつかってんなボケと
マスターオブソナーすら買えない貧乏人はDTMなんかやめて働けと
地方なんでマスターオブソナー4売ってないヽ(;´Д`)ノ 取り寄せてでも買う価値はあるですか? 説明書はあります。ちゃんと枕にしてます。
>>388 取説を枕にしないでちゃんと読んでるなら価値なし
枕にしてるだけなら(ry
>>389 さんくす。取説読んでればだいじょぶってことですね。
読むと眠くなって枕に・・・がんばる(´・ω・`)
つか内容は殆ど説明書だよ。イランよあんなもん
392 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/07/19(火) 22:02:29 ID:4Kkor/P9
387さんに同感です。 話は変わりますが、最近サポート対応がダメになりましたね。初心者の女の子がトンチンカンな事を言うんで時間がかかります。以前は、いろんな事を熟知し、要領良く答えてくれる男の人が対応してくれてたのに。 板違いですみません。
ちょっとカワイイ
394 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/07/19(火) 22:55:49 ID:dqSEaIRU
ワレワレハワレワレ
ひかりのぷろばいだー?よしてよ。。
396 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/07/20(水) 07:46:28 ID:wyOMPxEC
そんな頻繁にサポセンに電話してるの? 良い迷惑だろうなー
サポセンはそれが仕事なんだから迷惑とかはありえん 電話するのも当然の権利 ただ嫌がらせ目的のクレーマーみたいなのは氏ねと思う
398 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/07/20(水) 10:21:57 ID:C8Ipv77v
>>392 のせいで「嫌がらせてハァハァ目的のクレーマー」が増えただろうな。
指導したいナ
400 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/07/21(木) 22:18:21 ID:rUgfJSlE
ソナ4の解説書買いました。 公式ガイドブックみたいなんで買ったけど、説明の仕方が丁寧でわかりやすかったよ。 付属のマニュアルだけでは不安な人にお薦めです。
ふじけん宣伝乙
>>400 そうですか・・・。迷う。
枕としての性能はどうですか?
403 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/07/22(金) 11:21:31 ID:U/4wptHj
マニュアルとほぼ同じサイズだからね。枕としては、マニュアルより寝付きにくいかな。
SONAR説明書→仕様書 フジケン著のやつ→説明書
405 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/07/22(金) 23:51:27 ID:U/4wptHj
その通りですね。
406 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/07/27(水) 08:53:35 ID:F49lEu62
ソナ4についてるTTS-1どう? みんなの感想が知りたいです。
>>406 エフェクトのないXVって感じ。
外部エフェクトを組み合わせればサブ音源としては地味に使える。
408 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/07/27(水) 14:41:24 ID:F49lEu62
407 なんか物足りない感じがしてたんで聞いたんだけど。外部エフェクト使っていじってみます。ありがとう。
>>407 そ…そんなにいいのか…?
これでXV相当って事はもしかしてXVってかなりしょぼいのか??
TTS、鍵盤とアコギぐらいまではスケッチに使えるけど、弦、ブラスなんかは笑っちゃうほどしょぼいと思うんだが…。
正直一昔前のDTM音源レベル(使ったことないけど)じゃないのか?
最近DTMはじめたんで、昔と比べればクオリティは上がってるのかもしれないけど、大容量サンプルに慣れた身としては、スケッチ用ぐらいにしか使えない希ガス。
TTS一番の利点は、軽いのと安定してるってとこだと思う。
XV=SDならその表現もあり
購入にあたって気になるのがディザリングエンジンPow-r。 話によるとPow-r1・Pow-r2・Pow-r3等4種類あるらしいけどどこがどう違うのかな? たいして変わらないもんなのかな?
>>409 自慢の音源アップしてくれよ
TTSなんかスケッチにしか使えないほどのクォリティがどれくらいか聴いてみたい
414 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/07/29(金) 01:04:42 ID:L0Lg+1aV
同感。嫌味じゃなく、ホントに興味あるから。是非!よろしく。
415 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/07/29(金) 02:54:44 ID:sbdNJuuR
俺もTTSはしょぼいと思うんだが…。うpしろって言ってるやつらは自演か? まぁもともとSONARのおまけなんかクオリティなんて求めてはいないが。 TTSより使える音源なんて腐るほどあるだろ。ていうかTTS以下レベルの音源の方が少ない。 TTSなんて所詮VSCレベルだろ? まぁTTSがしょぼくないって言ってるのは老国信者だろうな。 昔売ってた老国のVSTiもしょぼいし、XVもSDも今じゃ時代遅れな感は否めないが。 TTSより高いクオリティの音源が聞きたいならEWQLSOでもVSLでもあるじゃん。 ドラムならDFHSとかBFD。鍵盤もPMIとかSCARBEEとかいろいろあるんだし。 HALionやKONTAKT買ったって高品質なライブラリが付属してくるんだし。 よっぽどの貧乏じゃなきゃVSL Opus1とかでも2〜3ヶ月貯金すりゃ買えるしな。 ましてや3万円クラスの音源なら毎月でも買えるだろ? TTSのクオリティが低くないとか言ってる奴は耳が腐ってるかニートか? もしかしたら労国の中の人かもねwww
416 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/07/29(金) 03:25:20 ID:62QgTKe9
>415 必死にカキコ、乙。
さすが夏休み。 「TTS-1でここまでできる」っていう音を先に出してくれないと 何を出されても比較のしようがない。
418 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/07/29(金) 04:02:40 ID:L0Lg+1aV
VSCと同じ?へ〜、同じに聞こえるンだ。俺には違って聞こえるけど。 俺の耳がおかしいんだきっと。あんたには、ストラディバリウスもスズキも同じ。金管ならバックもコーンも同じ、木管ならセルマーもクランポンも同じ、ティンパニならP社もL社も同じ音色に聞こえるんだ。すごいね〜。
普通シーケンサ買っただけで曲作りはできないよ。 もちろん全くできないわけではないけど、サンプル素材を ペタペタ貼り付けたような曲に負けるということ。 LogicやReasonなんかは例外だと思うけど。
あ、これは電子音楽やクラブ寄りの音の話ね。
cuのUSMと比べれば3倍マシだから煽り合戦はやめようぜ
VSTiはベースとかドラムがいまいち
つか
>>409 =
>>415 なのに
>俺もTTSはしょぼいと思うんだが…。
って何?
ネタなんかいいから御自慢の音源アップしてくれよ
425 :
415 :2005/07/29(金) 17:21:37 ID:htbi3/NT
一応言っとくけど俺は409じゃないんで。 勝手に妄想乙。 あとTTSよりクオリティの高い音源の例なら415で書いたんだから、お前がTTSを使いこなしてる音源を聞かせておくれ。 TTSがあんたが言うようにクオリティの高い音源なら、きっと高いライブラリ買わなくてもすごい音が鳴るんだろ? 俺には打ち込みの技術とかないから無理だから、あんたがその使いこなしてるお手本とやらをうpしろよ。 そうすりゃ俺も409も納得するだろ。 あんたの言う音源っていうのが俺の作った曲っていう意味ならそれは無駄。 だいたい金払って高いライブラリ買いまくって使ってる俺の音源なんか出したって比較にならんだろ。一体それと何を比較するつもりなんだ?
426 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/07/29(金) 18:11:17 ID:62QgTKe9
>425 必死にカキコ、乙。
>>425 「…。」
なんて使ってる奴で最近登場してる奴はお前だけなんだよ。
改行の癖。文章内の「?」の多さ。「しょぼい」という言葉もお前しか使ってない。
他にも色々あるけど突っ込んで欲しいのか?wwwww
製品自体を貶すからにはお前がアップするのが筋なんじゃないのかい?
それとも俺が作例の一つをアップしたらお前も「必ず」アップしてくれるのかな。
それならアップしてやるよw
高い音源買えば(音質的に)良い音が出るのは当たり前。 そうじゃなきゃボッタクリ。 おまけでついてくるオールラウンドなPCM音源と、 何万もする特定のジャンルに特化したライブラリとで 音質的な善し悪しを比べても意味がないだろ。 どちらも「値段なり」だ。
429 :
415 :2005/07/29(金) 20:15:04 ID:u1lT8XVy
ってか二名ほどに粘着されてるな、俺wwww お前らも夏休みで暇なんだなwwwww粘着乙wwww >他にも色々あるけど突っ込んで欲しいのか? じゃぁ他にも突っ込んでみろよwww妄想するのは勝手だしな。 >>○○=>>○○とか勝手にやってるの見てるとワロスwww一度言ちゃったからって必死になってるしwww まぁ冷静に考えてスレ違い&第三者から見たら意味のないレスが続きそうなんで、もう俺はいいよ。 粘着してくれた人は、逃げたとか敗北とか勝手にやっててください。それで気が済むなら俺は別に否定しないんで。 ただ今まで結構な金出していろんなライブラリ使ってきた身としては、TTSでそんなにすばらしい音が鳴るというなら、煽りでもなんでもなく、一度聞いてみたいというのは素直な本音だが。 それがオケシミュや、クラブジャズみたいな俺のやってるジャンルであったなら、俺の言ったことは全部間違いっていういい証拠になるし。 今までうpとかなかったから、ここで、TTSだけでここまでできる、っていうお手本がうpされる流れになれば、それはそれでいいなぁとオモタ。 とか言っても「お前がうpしないなら俺もしない」とか言って結局うpしないんでしょチキンちゃんwwwwww
>>429 TTS-1はオケシミュは全然ダメだね。
>>429 次は全部TTSじゃなきゃダメとか言い出すのかな?w
例えば平打ちのドラムに生のシェイカーいれるだけで打ち込みも生っぽく聞こえたりする。
いい音源に安っぽい音混ぜた方が全体の分離は良くなったりする。
そういう工夫が出来ない奴は一生音源でも集めてれば良いんじゃねーの?w
じゃアップよろしく。アップされたらまた来るわ
アップしねーなら終了。もう来んな
>>432 >>409 はTTSの音全部だめって言ってないじゃん。
使える音色だけ使った曲出したって参考にならないっしょ。
今この流れで求められてるのはTTSを打ち込みで使いこなしてる音源なんじゃねーの?
434 :
415 :2005/07/29(金) 22:48:44 ID:u1lT8XVy
>>431 うp乙。
その…なんだ、曲の感じはファンキーでGJ。
あとおまい口は悪いがいい香具師だな。
ま、俺はうpしないんで消えるけどwwwww
435 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/07/29(金) 23:21:25 ID:62QgTKe9
結局>415はただの荒らしであった・・・
436 :
431 :2005/07/30(土) 01:26:46 ID:5/2I0QYV
>>433 使いこなすっていうのは全部使うって事なのかね?
なんでそんな縛られながら曲作らなきゃいけねーんだよw
おまいは使いこなすの意味をなんか勘違いしてないか?
スケッチにしか使えないっていうから、
いやオケに混ぜれば十分使えるよって意味のアップなんだけどね。
なんなら
>>415 の代わりに使い方の見本を見せてくれやw
>>434 なんだよ。煽りじゃなくて普通に聴きたかったのに('A`)
人の曲って興味有るじゃん
質問宜しいでしょうか? スペック WINXP SP2 CPU2.9GHz 1G RAM サウンドカードはAUDIOPHILE2496 でSONAR3 PRODUCER EDITION でギター録音をしていますが 多重録音時にリズムがよれよれになります。 トラック数が多ければ多いほどよれると いっか感じです どうすればリズムがよれないでしょうか? スレ違いなら誘導お願いしますorz
漏れもSONAR3使ってる時はよれるなーって思ってた。 ハードディスクの性能とか常駐ソフトとか基本的なところはあるけど。 ちなみに、PRO AUDIO時代はもっとよれてた。 バージョン上がるたびに改善してるから5や6では安定するんじゃないかな。 ところで、アンチウィルスソフトは ハードディスクへの書きこみをすべて監視してたりするんで、 負荷が大きくて結果としてよれるよ。 あと、意外だろうけど、インターネットには接続しておいた方がいい。 というのもLANカードは10秒おきくらいにネット接続を確認するんだけど、 接続していないとタイムアウトするまでCPUをわずかだけど占有するんで。 特にカニの1000BASEとか。VIAマザーのオンボードLANとかもひどいみたいね。 インテリジェント型のLANカードなら問題無いけどネ。 それと、USB機器は使わないものはなるべくはずしたほうがいい。 YAMAHAのUX256みたいに転送にCPUを経由するMIDIインタフェースも癌。 単体で独立して動くMIDIインタフェースに買い換えた方が良い。高いけど。 そんな感じかなぁ。
>>438 丁寧な回答ありがとうございます!
SONAR4の導入の検討と
NISを使わない、その他のアプリケーションも使わない
USBも全て外し
タスクバーにはSONARのみといった状況が理想的ですかね?
めもりの掃除屋さんなどの常駐ソフトは
いれといたほうがいいんでしょうか?
録音中にメモリの開放とか勝手にやるとよれて録音されちゃいますよね
>>439 ウチはAthlonXP2500 mem512MBのノートですら
WAVE、MIDI合わせて12トラック程度録って、リズムはほぼよれないので
他の原因では?ちなみにノートンも入ったままです。
ドライバとSONARは最新ですか?
使用音源とかはメモリに厳しいですか?
NT系のOSはわざわざメモリ解放する必要はほぼないですよ。
SONARとCUBASEどちらがお勧め?
ここで聞くならSONARになるんじゃない?
機能的にはあまり変わらないものなのでしょうか・・・?
中級者くらいまでにはどちらもたいして変わんないと思うよ。 今はもうどっちが上とか下ってのはないと思うんで、好みで選べば?
445 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/08/02(火) 22:54:20 ID:r4AzeBRz
ソフトシンセの使い方によって、キュベとソナを決めたら?俺はソナを奨めるけど。
つ[レコポ]
>>446 ちょwwwwwお前wwwwある意味ハードル高いぞwwww
448 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/08/07(日) 14:28:11 ID:OELIFqta
買う時、キュベとSSW・VSとソナ4で迷ったけど、ソナ4にしました。使ってみて、この選択は正しかったと思います。それまでにヤマハSOL2を使ってたけど、割にスムーズに乗り換えできました。
>>448 その理由を書くと君の書き込みに意義が生まれて良いと思うんだけど。
スムーズに乗り替えられたって書いてあるので 操作体系が取っつきやすかったのと、VSTのバグとかI/Fのドライバとの相性が無かったんだろう。
451 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/08/07(日) 22:09:46 ID:OELIFqta
そうですね。トラブルなく乗り換えれたんで良かったです。操作面も想像してたより扱いにくくなかったし。
452 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/08/12(金) 01:42:30 ID:olUkHw/f
ACIDってなんかめっちゃ安いけど、SONARのが勝ってる点てなんなんですか?
>>452 DAWなどについてもう少し勉強したほうが良い。
それはない
>>452 マジレスするとタイプが全然違うから比べるべきふたつじゃない。
457 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/08/12(金) 14:53:51 ID:96WRtz0F
>452 カレーライスとハヤシライス、 どちらが優れているかと聞いているようなもんだ。
458 :
名無しサンプリング@48khz :2005/08/12(金) 15:20:05 ID:BRZ/qHTI
そいつはカレーだな
ACIDでできてSONARでできない事ってあるか?
SONARでも出来るが、ACIDの方が断然やりやすいものがある
なるほど、それは一理あるな。
462 :
452 :2005/08/14(日) 17:24:13 ID:swYeIZTy
なるほど・・ 曲を作るって点で同じようなものかなって思って、けどACIDの方が素材がめちゃくちゃあるんで、 ACIDの方がいんちゃうの?くらい思ってしまったのですが、 もう少し勉強してみます。レスありがとうございました。
素材とか言ってる時点で厨房決定。
>>463 まぁそう言うなよw
ACIDのほうは素材が無いと力を発揮出来ないからね。
まぁ考え方というか設計思想が全然違う。
SONARでもアシッダイズWAVは使えるぞ
エクスプローラーっていうの? 素材を一覧表示するヤツがなくてやや使いにくいかも。
あるけどあの辺の軽快さはやっぱACIDに分があるね SONARは結構早い段階からACID互換ループ素材は使えたけど。
470 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/08/19(金) 02:41:51 ID:6nfV5c+f
こんばんわ。 地方から上京してきた者です。 先日、百貨店の トイレに入ってウンコをしようと思ったのですが、 「トイレットペーパー以外の物は流さないで下さい」 と張り紙がしてあったのでウンコをビニール袋に入れて持って帰りました。 非常に不便さを感じました。 皆さんはどのようにしているのでしょうか ? 参考に聞かせてくれませんか?
SONAR4でオーディオパラアウト出来るVSTi使うと、 そのVSTiのプライマリアウト以外挙動がおかしいのはウチだけか? 他の人の動作状況を求む。
473 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/09/03(土) 00:16:44 ID:U6TK4y3F
age
474 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/09/03(土) 18:14:57 ID:wC8vZjC5
SONARって国産ソフト?
>>474 アメリカ製。ただ、SONAR作ってる会社は日本のRolandの金が入ってる。
476 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/09/08(木) 17:19:39 ID:usdW1KLd
お布施の季節ですか
478 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :2005/09/11(日) 04:33:17 ID:FFMm3wqu
俺が立てたスレまだあったのかw
479 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/09/18(日) 06:10:36 ID:6JhysnJx
えっと、質問させてください。 バウンス機能を使わずに、曲の特定の部分だけにエフェクトをかけたいんですけど、 可能でしょうか?
>>479 オートメーションでWET/DRYを切り替えるか、別トラック作るか、クリップ直で破壊編集するかしかないと思う。
>>479 俺の場合は切り貼りした後別トラックに移してかけてるよ。
みんな録音したオーディオフォルダのボツwavファイルどーしてる?
というのもトラック上で録音し、ボツにしようと削除したwavファイルも
トラック上では削除されてるけどAudioフォルダには全部残ってるよね?
ひとつひとつ聴きながら選別なんてとてもできないし
簡単な機能あるのかなと思って。みんなはどう?
これがRAMで焼く時時間かかるわ容量くうわでカワイソス
>>481 メニューからオーディオの整理ができるぞ(時間かかるけど)。
SONARのプロジェクトを全検索して、そこで使われてないものをリストアップしてくれる機能。
そもそも全部バンドルファイルで管理すればいいんでない?
>>482 早速「ツール」-「オーディオファイルの整理」で
検索して出てきたボツwavをサクサクッと削除しました。
動きもサクサクになり整理も出来て最高です。
ありがとうございました!!マジデウレシス
先月ソナー4SE買ったんだけど、MP3エンコーダって期間限定なんだね。 4万以上もするソフトなのにケチ臭いですね。割れで十分だったな。
援交したいだけなら高い買い物だったね。 よく確かめてから買おうね。
Lameで十分だろ
馬鹿な
>>485 には割れは無理だろw
488 :
485 :2005/09/20(火) 02:31:07 ID:+ibEiJ2Z
つーかさ、買う前に調べてもわかんなくね? 説明書・ヘルプにさえ記載されてないんだよ。 まあ、フリーのエンコーダがあるから別に良いけどさ。 君たちが愛してやまないソナーをけなしたりして悪かったね。
http://www.cakewalk.jp/Products/SONAR4/SONAR4_6.shtml > エクスポート可能なファイル形式: WAV、ACID互換WAVファイル、BWF、AVI(ステレオまたは5.1オーディオ)、
> OMFI、MIDIファイル、MP3(*)、QuickTime、Real Audio G2、 Windows Media Audio 9 (WMA)、WMA9 Pro 5.1、
> WMA9 lossless、Windows Media Video(ステレオまたは5.1オーディオ)、Cakewalkファイル(.cwb、.cwp)、
> その他外部コマンドライン・タイプのエンコーダーがサポートするオーディオ・ファイル形式
> * 別途専用のMP3エンコーダーが必要です。
「Cakewalk SONAR & HomeStudio Part 11」スレが、見つからないんだけど、 まさか、DTM板から"HomeStudio"ユーザーが大量に出て行ったってことないよね?
>>488 バカだからわからないのを人のせいにしないようにwwww
485 痛いなあ・・・
確かに痛すぎ エンコがとか言ってる時点で既に痛いが
494 :
485 :2005/09/22(木) 04:04:50 ID:52h2o0JV
お前ら・・・ 粘着だなぁ
そりゃ、正規オーナーの巣窟で 割れ発言すりゃ叩かれるに決まってるだろ。
毎年バージョンアップするのは嬉しいが、予算が追い付かん・・・・ しかし、欲しいな・・・SONAR 5・・・・・
XL2.2からアップグレードしてない俺は勝ち組
>>497 3以降は音がぐっと良くなったのになぁ…。
バージョンアップの速さは国内外で問題になってるらしいね。 個人的な見解だけど、今老国はCubaseユーザーやマクLogicユーザーなんかをこの辺で取り込んでいきたい大事な時期だと判断して頑張っているのかなと・・・SONAR LE無償バンドルとかからそう思うよ・・・
SONAR5のステップ入力が気になるCUBASEユーザーの俺ガイル
質問失礼します。 SONAR4の体験版Demoを使用していじっているんですが、ドラムエディタでの インストゥルメントの順番は自分好みにエディットできるのでしょうか? よく使う物を近くにまとめられたら良いなと思うのですが。 XGwからの乗換えで検討しているところです。
sonar5付属ではバリフレーズをソフト化した プラグイン付くそうですが、ヴォーカル補正以外に バリオスってサンプラーみたいに使えるの?
504 :
501 :2005/09/24(土) 13:25:57 ID:L5qsIb/Z
>>502 レス遅くなり申し訳ありません。
ありがとうございます、やりかたさぐってみます。
505 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/09/25(日) 12:08:48 ID:fH7eP6Od
海外サイトに普通に落ちてたから 割れインストールしたお^^ これから使い方勉強しマフ
おめでとう
日本語版はどのくらいのDelayで出るもん?
ちょwwwwwwww
ASIOでもそんなにレイテンシあるの? 英語版買ったほうがよくね?
おま(ry
SONAR5日本語版についての詳しい情報は、 9月下旬に当サイトにてアナウンスの予定です。ご期待ください。 今日辺り、アナウンス来るかなぁ〜
なんかペンタゴンとか入ってるな、これは意外・・・
Win2kがサポート対象から外されてるのが痛いなぁ。 今更XP買う気はしないし、Vistaは来年、ある程度安定するの待ってたら再来年・・・ そのころにはSONAR6か7が出てそうだし・・・ 2kユーザーの戯れ言ですた。
gdiplus.dllとか、NET系のファイル入れて動くんならサポート対象外でも別に構わないんだがな。 まあ、Rolandの価格設定見てると、使うにせよ使わないにせよとりあえずUpしておいた方が良いな。 それか、3バージョン程待って新規で買い直すとか。(クロスグレードで他所のソフトに移るとか…)
>>517 俺も2000ユーザーで同じ感じで様子見っす
OSがまともになってからかなぁ
520 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/10/04(火) 08:02:25 ID:ukKbWRdd
ソナー5って、どんな風に改善されるんですか? 新しい機能が増えるのかな?
Autotuneいらずになるかな? あとVSTネイティブ対応が地味に期待。PC環境にも影響されるだろうけど、やっぱ俺の経験だとVSTプラグインによっては異常に重かったり ロードした瞬間落ちたりなんか変な動作する奴があったからなぁ。
VSTネイティブ対応も大事かも。 でも、今までそうじゃなかったというのも・・・
>あとVSTのネイティブ対応ですが、単純にVST AdapterをSONAR本体に統合しただけのようです。 >当方の環境では、SONAR 4で表示が化けるVSTプラグインはそのまま化けてます。
>>524 いや…確か元々DX推進派だったSONARがやっぱりユーザーのためにってアダプターという形ででもVSTに対応してたことが偉いんだと思う。
>>525 普通に考えたらそうだ。
ネイティブ対応で動かなくなるよりは、アダプターで本体と切り離しておいてくれたほうが嬉しい。 ロードした瞬間に落ちるプラグインってのは、アダプターだからこそ切り離しってのがラクにできるんだぜ。 ネイティブ対応のメリットって何があるのさ?
「VSTネイティブ対応!」宣伝→売上増
そもそもアダプタは入出力をDirectX化するだけのものだからね。 その処理をソナ側に統合すれば表面的にはネイティブになる。 そんなことでいいなら今までもネイティブだな
バリフレーズってのがあればピッチ補正ソフト買わなくていいのかな? 4買ったままインストールしてないんだけど5が楽しみだな。
次のバージョンはRolandからじゃなくて、 本社から英語版を買おうかと悩んでる。 英語版は4.03なのに、日本語版はいまだに4.01・・・。 頼むよ、Roland。バグフィックスはこまめにやってくれ。
未だにMusic Creator 2003の英語版使ってる俺から言わせて頂きますと、 英語で何の不自由もありません。DAW入門の時からこれ使ってたから、 むしろ日本語の方が違和感感じる。ようは慣れっすよ慣れ。
質問っす 例えば、日本語版ユーザーが 本家サイトの英語版アップデータを適用することって 出来ないのでしょうか?
>>534 まず日本と違いID無いとパッチ自体落とせないんじゃない?
勿論ファイルが有れば一部変更することで可能だが、詳しくは教えられない。
Crack物生産にも使えるので。
今3なんだけど4を買わずに5を買うのと 4にグレードアップしてから5を買うのはどっちが安いのかな。
537 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/10/05(水) 20:22:38 ID:geossVcD
>536 いや6を買うのがいいと思われ。
ちょっとスレ違いかもしれませんが質問させてください。SONAR4を買いました。 自分のPCが動作条件の最低ラインでSONAR本体はなんとか動きます。 オンボードのサウンドを使っている時はソフトシンセ類が、レイテンシが酷かったのですけど そこそこ使えていたのですがASIOのUA-20にしてから重すぎて画面表示すらまともにできない 状態になってしまいました。 ソフトシンセをまともに使える程度のPCスペックってどの程度なものなのでしょうか。 DAWくらいにしかPCを使わないのでできるだけ安く買い換えたいのですが。
Athlon64 3000+
540 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/10/05(水) 21:27:16 ID:ApnnWtCg
今の環境を 書いてよ!
541 :
538 :2005/10/05(水) 21:37:37 ID:SyhjiSuJ
>>540 スイマセン、最低限の情報が欠けていました。現行は自作機種で以下のスペックです。
Celeron800/SD-DIMM512MB/i710チップセット
です。サウンド&MIDIインタフェースはEDIROL UA-20にしました。
542 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/10/05(水) 21:39:52 ID:VNISYnZB
>>541 celeronでは問題外。
AthlonXPの2500+ぐらいが安くてお勧め。
ソナ4買う金があるのにUA-20でCeleron800? はぁ
544 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/10/05(水) 22:24:42 ID:QvFmk5xp
>>537 確かに3で満足してるから6まで待ってもいいっちゃいいんだが。
Sempron 2600+程度なら1GBのメモリを足しても30000円以下で組めるよ。 あくまで目安だけど、軽いSampletankなら 16トラックの楽曲を鳴らしてもCPU使用率30〜40%くらい。 低レイテンシ環境ではサウンドカードの性能も左右するけどネ。
マザーごと変える以上、どーせなら939にしとけば? 1万以下のマザーも出揃って来たし。 石はそん中で一番安いのにしようが、それでもそこらのソフトシンセなんて楽勝。
学生だと3万でも結構キツイんじゃないの。
とりあえず、予算は?
549 :
538 :2005/10/05(水) 23:40:07 ID:SyhjiSuJ
皆さん私の陳腐な質問ごときにレスどうもありがとうございます。 予算は・・・そうですね、やっぱ\30k以下でしょうか。 マザー+CPU+メモリだけでも構いません。
フフッ陳腐なセリフ・・・
552 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/10/06(木) 12:46:52 ID:lSicd7/Y
クォンタイズってコントローライベントにはかかんないのかな。 PANなんかをノートの直前(120ティックだとしたら119や59)に入れたい場合なんかは、 取り合えずピアノロールでだーっと打って、そんでイベントリストで数値チマチマ弄ってる。 せめてグリッド効いてくれれば-1スライドさせれば済むんだけど。 あとピッチイベントなんかもマウスで微調整かけたい場合に 0位置でグリッド効いてくれるなりしてくれればいいんだけど、 それがないもんだからいつも-128とか256とかになって後でイベントリストで修正してる。 前まで(cake時代だっけ)は0位置(64)にもラインがあったと思ったから大体持っていけたんだけど。 同じ悩みもってる人いませんか? ちなむとSONAR3です。4や5で改善されてたら地味に嬉しい。
553 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/10/06(木) 12:49:45 ID:rWJ9mAaa
>549 システムを入れるHDDがSATAかIDEによって話が変わる IDEの場合だと BIOSで1st BootをCD、2ndをFloppy、3rdをHDDにしたら 次にハードディスク・ブート・プロパティーを一度見てみよう IDEならPriMasterとかSecSlaveといった感じで表示。 SATAが繋がってたらSCSI-0とかSCSI-2というのが表示される。 とにかくここで先頭にしたHDDをシステムをインストールすると考えれば良い IDEのHDDにインストールするなら先頭をPriMasterになってれば良い(プライマリーマスターにHDDが繋がれてるなら) あとはオペレーションCDを入れて電源を入れ、英語で何かキーを押せと言ってきたら何か押す あとは日本語の指示通りやればサルでも出来る。 HDDが全く空なら途中でフォーマット出来る。 フォーマット形式はFAT32でもNTFSでもどっちでも良いけどセキュリティーのことを考えるとNTFSのほうが良いかもね。 FAT32のほうが若干スピードはあるかもしれないけど、FAT32のシステムからNTFSのHDDは見る事は出来ない。逆は見える。 俺はシボリックリンク(Macのエイリアスと同じ機能)の使えるNTFSにしている。 ドライバーくらいは入れられるだろ? とにかく最初にMSIのマザーについてるCDから、マザー、オンボードデバイスを入れていこう。 その後にAudioI/O、Videoカードと言う感じで入れていく。 Videoカードのドライバーを入れるまでは、とにかく動きがモッサリするから気をつけてね。 最終的にデバイスマネージャを見て黄色いマークや不明なデバイスが無くなったらドライバーのインスコはOKという感じだ。
554 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/10/06(木) 12:55:21 ID:lSicd7/Y
>>538 オンボードのサウンドデバイスをBIOSで殺してみては。
あとちゃんと設定はASIOにしてるよね?
やってたらごめんね。
取り合えず
>UA-20にしてから重すぎて画面表示すらまともにできない
ここはマシンスペックの問題じゃない気がする。
>>552 >クォンタイズってコントローライベントにはかかんないのかな。
説明書3万回読み直したら?
大昔から今もなお普通にできるよ。
MASTER of SONARという本について質問なのですが、これを買って読んだ覚えた方に質問です。 SONARはじめてなので、体験版の4PEを落としました。 近々SONAR PEの3か4を買う予定です。5は考えてません。 そこで、MASTER of SONAR3 とMASTER of SONAR4 の2冊について質問です。 アマゾンで目次などを見たのですが、4の方がいいのかも知れませんが、3の方がMIDI入力について触れられていたりページ数も多いようです。 これからはじめる私のような場合、MASTER of SONAR3の方がいいですか? ただSONAR3で覚えたことがSONAR4でまったく操作が違うと心配なので質問させてもらいました。 もし基本的な操作がほとんど同じならMASTER of SONAR3で学ぼうと思うのですが、どちらを選ぶべきかアドバイス頂けないでしょうか? 初歩的な質問で申し訳ないですが、よろしくお願い致します。
557 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/10/06(木) 19:32:39 ID:rWJ9mAaa
>556 ______ /_ | /. \ ̄ ̄ ̄ ̄| / / ― ― | | / - - | ||| (6 > | | | | ┏━┓| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | | | | ┃─┃| < 正直、買うソフトに合わせればいい。 || | | | \ ┃ ┃/ \_____________ | || | |  ̄  ̄|
>>552 俺生録り中心でPANなんか大ざっぱにしか使わないから良く知らないけど
イベントリストでPANのコントロールだけ表示させて、左端の選択のところをshift+クリックで一気に複数選択
で、-1ティックなりスライドさせれば一発だと思うんだけど。その作業すらチマチマなの?
大した手間掛からないと思うんだが
559 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/10/06(木) 20:04:06 ID:kk7xtrmI
ソナ5優待販売のメールきた
560 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/10/06(木) 20:11:37 ID:iADCk0A6
スライドはかかるんだけどクォンタイズかかんなくね? あ、かかった。 「ノート〜〜以外も変更」のチェックはずしてかかるのっておかしくね?逆じゃん。 チェックいれてる状態でこそコントローライベントかかれよ。
>>577 ありがとうございます。
なるほど。ということは操作は3と4でもあまり変わらないと言うことですね。
3の方の本で勉強することにします。
本当に助かりました。感謝。
4の方が地味に便利だよ。 ナビゲータビューとかフリーズとかトラックフォルダとか。
>>556 貴方にはHomeStudioで十分な気がする…
というか、Sonar3PEとかどこに売ってるんだ?闇市か?
もう5じゃんよ
>>552 ピッチベンドに0ラインないのはソナ4も同じ。ついでにフリーか直接のみ。
ここら辺、5で直るとイイですね
>>564 闇市みたいなのかな?
普通に店で置いてましたw
当然ですが4より安いので3にしようと思ってます。
さすがにHOMEStudioなら手持ちのLEを使います^^;
568 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/10/06(木) 23:33:02 ID:iADCk0A6
実はLEで十分なんじゃね? 他の機材にまわせ。
何が足りなくてアップグレードしたいかが問題。 LEに足りない機能があるならそれが付いたバージョンにすればいいし それが無いのならアップグレードする必要はないよ。
なるほど。なかなかおもしろい話ししてるね。 LEとPro3じゃ圧倒的にPro3が機能多いとは思う。 だが、3と4じゃそれほどの機能面の差はない(というか、ほとんどないなw)。 4に上がって多少便利機能〈主にCubaseの)がついた程度で、曲作りに関しては4で出来て3で出来ないって物はほとんどないと俺は思う。 他の意見もあるかな? 実はLEっていうものをよく知らないんだが、LEとPro3あたりを比較した場合どうだろう。 公式の機能一覧を見る限りではかなり差があるが、実は曲作りに最初のうちは全く不便を感じない仕様だったりするかもしれない。 Pro持っててもLEで出来る機能しか使ってない人とかもいる、とかそういうレベルかもしれないから、他の人の意見参考にしてくれ。 LE知ってる香具師、あとはまかせた。
>>570 ええええ・・・・。3と4全然使い勝手違うけど・・・・
レイヤー表示がなきゃもうやってられんよ。あとナッジとかもコーラスとかの縦合わせに凄い便利
クリップ単位でミュートできるのも凄い楽だし。生録り系の人は圧倒的に4支持だと思うけど・・・
ナビゲータービューもガバッと飛びたいときに凄い使ってるなー。あとフリーズも使ってる。
4で出来て3で出来ない小さな事が全体の作業効率にすると全然違うと思うんだが・・・
そこがどうでもいいならDAWなんて何でも良いんじゃねーの?基本能力なんて今や横一線じゃん
ちなみにサラウンド系は全く使ってないなw
音は3→4で微妙に変わった程度だったけど、4→5は64bit対応と同時に音のエンジンが新しくなるらしいから、 音質アップするんじゃなかろうか。2→3ぐらい変わってくれると嬉しいんだが…。
>>571 に激しく同意。
生録り派だけでなく、リアルタイム入力派にとっても
3と4とでは作業効率が、天と地ほども違うよ〜。
3と4にほとんど違いが無いなんて言ってる奴は、もしかしたら
ただのコレクターなんじないのかって疑ってしまう…
こんなスレが有ったとは 今の今まで知らなかった。。。
ん〜。3と4の差ね〜。微妙で難しいかな。 俺はPEで3から4にあげたが、オーディオの強化とユーザーインターフェイスくらい? 3が安いなら3で問題ないんじゃね。
4はフリーズ目当てで買いますた
ケークのソフトの所有量に応じて,アップデート料金も安くしてほしいな.
578 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/10/08(土) 11:00:53 ID:rr41ARuP
使用時間に応じて価格変えてほしいな。一日2時間しか起動できないものが○円とか
じゃあ、2/29にだけ起動するバージョンを229円で。
580 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/10/08(土) 11:20:14 ID:/f1liqAM
カスタマイズ出来たらな〜って思う。 チェックマーク方式でこれはいる、これはいらないって。 いらない機能やPluginって多くないですか?
そんなことに開発費使ってたら値段が上がるだろ
dpみたいに .1 でバージョン上げて、ただにしてくれよう。
sonarはステップ入力でタイ入力できますか?
>>560 実際にキーボードなりウィンドシンセなりを演奏してリアルタイム入力してみれば理由がわかるよ。
マウスや(パソコンの)キーボードでぽちぽち打ち込んでいるうちは永遠に理解できないだろうけど。
SONARって言うのは過去の遺産でOKかな? 今更SONAR始めるのはさすがに微妙だよな
∩___∩ |
| ノ\ ヽ |
/ ●゛ ● | |
| ∪ ( _●_) ミ
>>585 彡、 |∪| | J
/ ∩ノ ⊃ ヽ
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
>>584 いわゆるテクノ系しか作らない楽器演奏も全くできない人間なんで、
もしよかったら理由を教えてくれ。
>>587 自分は
>>584 じゃないけど、リアルタイム入力の場合、ノート情報だけでなく、
ピッチベンドとかモジュレーションとかアフタータッチとかも同時に操作するから、
クォンタイズするとそれらが同一時刻に固まっちゃう…ってことじゃないのかな。
自分もウィンドシンセ(WX11)でリアルタイム入力するけど、
シンセの構造上、常時CC#2が送信されているんで、
クォンタイズをかけることができない。
今度SONARのStudio Editionを購入しようと思っているん ですけど、SONARで使い勝手の良い(相性が良い)ソフトウェア 音源かソフトウェアサンプラーってありますでしょうか? メインはロック系のドラム音源としてで、音ネタが豊富に付属 しているのがほしいのですけど… Pro-EditionのREXプレーヤーってRyCycle持ってないと意味無い んでしょうか? サラウンド使わないんでPro-Editionは候補外なんですけど、 ちょと気になる…
REXプレーヤーってRyCycle持ってないと意味無い、ってことはない。 REXライブラリをプレイバック出来るプレーヤー(そのまんまか)だからREXの音ネタを持ってれば活用可能。 当然あったら便利だけどそれのためにPEに行く必要も無いんじゃないかな。 SEにもAcidに対応したCycloneが付いてくるし。 ソフト音源のSONARとの相性、てのも特には無いと思うよ。 とにかく音を最優先で考えて買えばOK。
>>590 やはり予定どおりStudio Editionを購入して、別に
ソフト音源を購入する事にします。
デモ版触ってたら、すぐにでもほしくなってしまったので…
相性が特になさそうでしたら、音源スレの方でも参考にして
探してみます。
ありがとうございました!
592 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/10/11(火) 23:00:41 ID:N4H/7IV6
>591 ヒント:ny
ステップレコーディングが改善したと聞いて、SONAR5に大いに期待してたんだけど、
あの意味不明なステップレコーディングダイアログは健在、結果が(一応)確認できる
ようになっただけじゃん。
http://www.cakewalk.com/Products/sonar/MIDI%20+%20INS.wmv ↑このビデオに出てる。昔のSONARを持ってたから知ってるけど、
ステップ入力のやり方自体はまるで変わってない。
なんでキューべみたいにシームレスなステップ入力ができないんだorz
ショートカットキーにステップとデュレーションを割り振って、
鍵盤でガシガシ入力しながら、ピアノロールで編集できるようになったのかと思ったのに…。
でもSONARのMIDIスクラブとピアノロールのレイヤー表示は魅力的なんだよなー…。
あ、両方できるのはLogicか…
体験版はまだ出ていないので、ステップについて書いたことはまだ俺の妄想にとどまるかもしれん。 スコア画面で、ダイアログを開かずステップで入力している(?)と思しき画面があったので、 スレ汚しだが前言を取り消す。とりあえず11月に出る体験版で大量に打ち込みまくって評価を下すわ。 感情的になってスマソ・・・。期待がでかすぎたもんで、ついな・・・。
表示が確認出来るだけで「一新されたステップ録音機能」な訳ないだろ。 ダイアログを開いたまま、ピアノロールもスコアもバリバリ編集おk だったらいいな
LOGICみたく、鍵盤押さえてるのが何のコードが表示できるの?これ。 これがあるのとないのとでは転回コードの活用性がまるで変わってくる。 まぁオレに技術がないと言えばそれまでなのだが、趣味の範囲だしな〜。
>>597 今のSONARでもできるだろ。
説明書100兆億万回読み直せよ。
プラグインであるじゃん 使ったことないけど(笑)
SONAR 3 をぼそぼそいじって楽しんでいたら、もう 5 出てるのかよ orz ところで、単純な疑問なんだが、そりゃ業務用なら安い方だろうが 決して個人じゃ安い金額じゃないよな?> SONAR お前ら、どうやってソフト代金稼いでるの? しかもソフト買っただけじゃ意味無いし、関連のDTMの機器も揃えるとかなり莫大な費用になるし。 それなりに動く性能持ったPCも、結構な値段するし。
2005年モデルが出るんだって?
>>600 学生→バイト
社会人→仕事
ニート→親のスネかじり
俺は学生時バイトして必死で金貯めてTRINITY買ったよ 今は仕事してるから自由になる金も増えたけど、逆に欲しい思う物が減ったなぁ 時間貧乏になった感じかな つか3年使えば7万のソフトも一年で2万ちょいじゃん。その後バージョン上げても2万じゃん? 一回飲みに行って5000円。そう考えたら別に高くないと思うけど
Producer Editionを3年使うとすると⇒ ・毎年バージョン上げる場合 8万+2万+2万=12万(4万) ・2年に一回 8万+7万=15万(5万) Producer→Producerのアップグレード価格 4→5 \21,000 3→5 \68,250 2→5 \78,750 Sonar4 Producer Edition 販売価格 \79,800 (税込) @サウンドハウス 合計7万ではすまないので注意。 まあ、一度買ったらバージョンは毎年上げましょう。 一年空ける位なら買い直した方が良い。
大事な趣味なんだろう、金くらいかけろ。 趣味が多岐に渡りすぎてるんなら頭使え。
>>604 細かい計算さんくす
毎年VerUPがもし来たとしたらそんなもんか。意外と高く付くね。
で、3年ごとに買い換えて1年辺り2.6万ってとこだね。
2.6万だといい大人が使う分には別に高くない気がする。
また毎年バージョン上げるような人は沢山使ってるんだろうから毎年更新でも高いと感じないかもね。
上記例だと5回VerUPしたら8+2+2+2+2+2一回当たり3.6万といった具合に下がっていくしね。
>>606 頭ダイジョブか?
毎年アップするなら1年当たり2万ポッキリだろ?
毎年アップを
8+2+2+2 (3.5/年) で計算するなら
3年毎のアップも
8+0+0+7.8 (3.95/年) で計算しろ!
>>607 606じゃないが
バージョンアップのコストだけ考えてどうすんだと。初期投資もいれるのは当然だろ
3年ごとに買い換えるなら1年辺り2.6マソで有ってるだろ。なんで4年目の話が入ってるんだと
お前の頭の方が心配
609 :
607 :2005/10/18(火) 10:12:18 ID:nIu2aBrg
>>608 すまん、俺の頭がやばかった
6年間使用するとして
毎年アップ
8+2+2+2+2+2 で (3/年)
3年ごとにアップ
8+0+0+7.8+0+0 で (2.63/年)
てことか
長く使うほど毎年アップは2万へ収束し、3年アップは2.6万に収束だな
12年以上使うなら毎年アップの方がお得か
ヒント:無償アップグレードシール付きのSONAR4 サウンドハウスで79,800円
>>610 無償5あぷぐれ版、梅田のヨドバシでラス1ゲッツ。
今月16日までポイント3%上乗せやったので13%ポイント還元で
86800円。オマケ(5000相当)をサービスしてくれたのでラッキーな漏れ☆
メーカー取り寄せなら全部シール付きです
ん、バージョンアップで値段上がるの? だったらアプグレ版のほうがお得?
615 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/10/20(木) 09:55:25 ID:uOc6Me8v
>>614 初めてSONAR買うなら、今がお得だよ
サウンドハウスで、SONAR4、79800円で、5への無償アップグレードシール付き
616 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/10/20(木) 12:55:41 ID:as7ciK90
日本語版のアップデーターが本家においついてないようなんですが、 これは・・・どーいうことなんでしょうか・・・。 これからSONAR5に乗換えを検討している新参者です。
まぁその・・・そういう事だ
日本語版はまともにバグフィックスされないと思ったほうがいいかもな。 すでにSONARに慣れ親しんできたユーザなら どうせ中途半端な翻訳でカタカナだらけのダイアログなんだから、 もういっそ英語版でもいいんじゃないかとは思う。 新参者にはつらいな。素直にCubaseあたりを使うことを薦める。
もう日本語版買っちゃったyo・・・
うpデータ出なかったらメールしまくるよ。現ユーザーはよく黙ってるね。
>>616 MIDIはリアルタイム入力(またはマウスでポチポチ)な人ならcubaseも良いですよ
620 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/10/20(木) 23:15:49 ID:g2aqv9SP
ちょっと似たような環境の方もしくは、分かる方が居られたらお願いします。 ノートPCでSONAR4使ってて、ノートのサウンドデバイスから41kHz,16-bitの プロジェクトをWDM/KSモードで鳴らしたいのですが鳴ってくれません。 MME(32bit)では鳴ります。 ところが、48kHz,16-bitのプロジェクトはWDM/KSで鳴るのです。 やはりWDMで41kHzのSONAR起動時にはデバイスエラーが出ているので 鳴らないとは思うのですが、デバイスの確認では41kHz,48kHzともに WDM/KSで「11025〜48000kHzまでOK」と出ているから分からないのです。 ちなみにプロジェクトはSEに付属している SONAR Audio and MIDI DEMO2.cwb … 41kHz,16-bit と、付属DVDのデモ曲の UNTOUCHED_STUDIO.CWP … 48kHz,16-bit で確認しているところです。 ノートのサウンドデバイス(又はドライバ)がおかしいのか、 SONARがおかしいのか、私の大きな勘違いなのか…どうなのでしょう?
>>620 多分SONARがおかしい。
どういうわけかSONARのAUDIOデバイスチェッカーは
時折おかしな報告をする。
うちのPCも内蔵ボードは48Kまでなのに96KにOKを出したりしてる。
ちゃんとしたASIO対応のAUDIOカードを買うべきだが、
そうでないならASIO4ALL入れてASIOで試してみるとか。
44.1KHzの勘違いじゃないの?
44.1kHzの間違いだろ
日本語5はいつ?
626 :
620 :2005/10/21(金) 00:51:13 ID:l0onJqZo
>>621 SONARがおかしいですか…
という事は、サウンドデバイスが41kHzには対応できていないのに、
WDM41kHzでOKを出してしまっているという事でしょうか?
う〜ん、でも48kHzは再生できてるんで、これは何か変な感じがするような。。
それとも、サウンドボードは41kHzに対応していてもSONARがうまく認識
してくれずにエラーが出てしまっているという事でしょうか?
デバイスの確認でOKを出していても、認識ミスをしている。。
やはり後者の認識ミスが濃いですかねぇ…
オーディオインターフェイスは別に持っているのですが、ノートPC単体で
触りたい時があって、その時に困ってるんです。。
627 :
620 :2005/10/21(金) 00:54:14 ID:l0onJqZo
>>626 上で書いてる人もいるけどASIO4ALLでも使ったら?
それか48kHzでプロジェクト組めばいいじゃん
629 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/10/21(金) 08:55:51 ID:NAaE5Mum
>626 PCのチップセットは?
630 :
620 :2005/10/21(金) 12:39:27 ID:lVEj/f2n
>>621 >>628 ASIO4ALLの事は知りませんでした!
今調べてみましたら、なるほど、こういうものがあったんですね。
今は仕事中なので帰ったら試してみたいと思います。
>>628 う〜ん、今まで44.1kHzで統一してたんで揃えときたいってのもあるので…
>>629 えーと、PCは、
CPU … PentiumM プロセッサ 740 1.73GHz
チップセット…モバイル インテル915GM Express
メモリ…512MB
オーディオ…チップセット内蔵+High Definition Audioコーデック
(デバイスドライバは REALTEK社 のドライバでした。)
最近買ったfujitsu製のノートPCの NB90M/W です。
英語版欲しいんだけどカード怖いなぁ
じゃあ香港かハワイまで買いにいきなよ
ソナーはタイ入力できますか?
ソナーはタイ人です
ユン・ソナーは韓国人ですよ
どっちなのよ・・・タイ人?韓国人? ハッキリしないなら俺はもう寝るぞ
637 :
636 :2005/10/22(土) 15:32:21 ID:Z609XRo2
自己解決しました。
638 :
620 :2005/10/22(土) 20:30:31 ID:VrvejK3w
ASIO4ALL入れてみると、見事鳴りました! ありがとうございました。 でもイマイチ使い方がわからないので調べてみます。
ASIOの実体はWDMラッパー。 ASIOのプロトコルをWDMのそれに相互変換する。 SONARはWDMカーネルストリーミングを直接利用できるので、 原理的にはASIO4ALLを導入すると不安定で遅くなるだけのはずだ。 しかし、なぜかSONARのDirect Musicエンジンはいささか不安定で機能不全なので、 オンボードのサウンドカードなどでは ASIO4ALLを使ったときよりも遅く、不安定になってしまうことがある。 どうなってんの? 大雑把な模式図: SONARのASIOエンジン(ナイス) → ASIO4ALL → WDM/KS → AUDIOカード → Good! SONARのDirect Musicエンジン(ヘボナイス) → WDM/KS → AUDIOカード → チン毛以下 ま、俺の勘だけどな。
ASIO対応のAUDIOインターフェイス使う時はWDMよりASIOで 鳴らしたほうがいいの? マニュアルにはWDM推奨と書いてあるけど?
642 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/10/23(日) 01:34:12 ID:7heBTgwl
>640 機種名くらい書くのが
643 :
640 :2005/10/23(日) 02:46:05 ID:geCrsnbc
>>641 SONAR4マニュアルのP528の事でケースバイケースという事?
>>642 MOTU828です。
644 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/10/23(日) 22:47:31 ID:mFr/OHLE
sonar4ですが、ギターで録音しようとしてもトラックインスペクターの レベルメーターが変化しません。どこか見落としがあると思うのですが、 お手上げ状態です。助けてください。
646 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/10/23(日) 23:15:59 ID:mFr/OHLE
とりあえず録音と思ったんですが、 やっぱ、読まないと駄目なんですね。
せっかく立派なマニュアルがあるんだから 直ぐに読んだ方がイイよ。悩む時間が無駄。
Master Of Sonarの方がぶっちゃけ解りやすい
中身一緒じゃん・・・
Master Of Sonar って解説書というより見本書みたいなもんだろ ビジネスソフトやグラフィックソフトみたいな解説書だったら買うんだけどな
651 :
644 :2005/10/24(月) 18:39:00 ID:2Rc53Ece
説明書に目を通しましたが、なぜ音が出ないのでしょうか? オーディオインターフェースの設定は、音楽CDを再生してうまくいった ので出来てると思います。sonarの方もオンボード&サウンドブラスターともに 無効にしてFA-66にしてあります。説明書で出来なかったのでMaster Of Sonar を買って来てみましたが、内容が似てて説明書よりわかりやすかったですが、 なぜかギターの音が鳴りません。もしかして、間にエフェクターとかを 挟まないと駄目なのでしょうか?。
まさかAudioI/Oの設定、だな。きっと。
まさか、は要らない。ミス。
Hi-ZがOFF、とか。
655 :
644 :2005/10/24(月) 18:56:40 ID:2Rc53Ece
>>652 即レスありがとうございます。
う〜む、どういじっても駄目ということは、既にそこでミスってる
という可能性が高いということですか。オーディオインターフェースは
CDの音が再生出来るのでインストールはうまくいってますよね?(汗。
sonarの設定をもう一度確認してみます。は〜、むずかしい、、、
656 :
644 :2005/10/24(月) 18:59:00 ID:2Rc53Ece
>>654 input2に挿してHi-Zのボタンは押してあります。
説明の通りやってるのですが、、、どうもうまくいかないです。
657 :
644 :2005/10/24(月) 19:44:47 ID:2Rc53Ece
今更ですが一つ気づいたのですが、iTunesでは音が出るのですが、 sonarから全く音が出ません。ちなみにヘッドフォンからなのですが、 これまでサウンドブラスターでは音が出てたのですが、FA-66にしてから 音が出なくなりました。
サポートに聞きなよ
659 :
644 :2005/10/24(月) 22:07:25 ID:2Rc53Ece
>>658 そうなんですけど、電話苦手なんですよ、、
-------------
現在ループを使ってるのですが、midiは鳴ります。
Audioのみがならないみたいです。
662 :
644 :2005/10/24(月) 23:04:28 ID:2Rc53Ece
正規品ですけど、、、 FA-66とセットになってるやつを買いましたので、本当の正規品になるかどうかは わかりませんが。DTMやってる人が周りにいないから皆さんに相談したのですが どうやら、初歩的すぎて疑われてるみたいですね。 こっちも、軽い気持ちで書き込んだので、気分を害された方がいたらすみません。 もう書き込まないので私のはスルーしてください。
>>662 お前、SONAR4って言っただろ?間抜けな捨て台詞吐くな、ボケ。
割れザー確定だな、氏ね。
だからサポートに聞きなよ
>>662 オーディオのセッティングが上手くいってないだけだろ
667 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/10/24(月) 23:29:12 ID:QVQo40wD
>>665 そう思うんだったらわざわざ出てきてレスすんじゃねぇよ このカス
>>663 お前、アホだろ。
SONAR LEはFirewire製品は付属対象外だっつーの。
>>667 君は、644 かい? だったら残念だな。。。
662 の発言見て真面目に考えていたのに。
>そうなんですけど、電話苦手なんですよ、、 軽い気持ちで電話かけろや。
671 :
644 :2005/10/25(火) 00:24:32 ID:8gxBdigm
>>669 もう書き込まないと言いましたけど、誤解されてるようなので言いますが、
667は私ではありません。日付が変わってから書き込むとIDが変わるので
信じては貰えないでしょうが、、、。
それに、私は掲示板で罵倒するぐらいなら、無視を選びます。
人前で緊張するので私は電話が苦手なのは事実です。
サポートも良いですが、こういった掲示板などで不特定多数に抵抗なく
書き込めて情報交換をする方法もありだと思います。
私は普段美容版で相談にのりますが、DTMは初心者なので、
見当外れの質問だったかも知れません。
>>671 だからサポートに聞けよ。正規品なんだろ?
電話が掛けられませんって小学生かよ
>>644 外部の入力をSONARでモニタする場合は、トラックウィンドウにある「インプットモニター」を点灯させないとダメです
FA-66は「そんなに」面倒なセッティングは無さそうだし、オプション>オーディオにある
再生タイミングマスタ等にデバイスがマウントされていれば、「インプットモニター」の可能性が高いと思います
なんか英語版は4.04がリリースされたみたいだねぇ。 日本語版は未だに4.01なのに…。_| ̄|○
>>673 でもさ・・・そんなの説明書読めばわかるよね。
もしそうだったらやっぱ割れ(ry
SONARでマトモに動かないVST&VSTiってなんですか?
言ってみれば全部。
678 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/10/27(木) 01:29:37 ID:1/OrsMHF
FA-101だったときに同じような症状で 悩んだから多分しっかり認識されてないと見た
679 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/10/27(木) 01:55:24 ID:TfxtZrVZ
cakewalkって設定難しそうだな やっぱり乗り換え計画中止しよう
680 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/10/27(木) 02:37:35 ID:tf3EkcEI
使ったことないので憶測で悪いがcubeseよりは簡単でしょう。
ソナの初期設定を難しいとか言ってる奴はDTM自体諦めた方がいい
682 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/10/27(木) 05:39:22 ID:FEawDeV8
俺もそう思う。あと、オーディオインターフェイスをアジオ対応にせず文句言ってる奴も同類。
ソナーなんかつかってんじゃねぇよw っていうかクラック死ぬほど出回ってるじゃんソナーw 次のソナーも発売後一ヶ月後にはクラック出るかと ネットでタダで落とせる唯一のDAWだよなw かね出して買ってるヤツはアホかとw
684 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/10/27(木) 07:02:59 ID:V03fooIT
>683 ここまで偉そうに犯罪を勧めるバカもめずらしいな 基地外確定
>>683 それ全部Cubaseに置き換えて読んでも同じじゃんw
686 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/10/27(木) 08:44:26 ID:UEnRkLrj
CubaseからSonarに乗り換えたオレがきましたよ。 Cubase,Sonar二つのBBSを数年間、行き来して思った。 Sonarユーザーの方が良識がありいい人が多い。 割れ使ってるやつは学生やお金がないやつばっか。 マニュアルやサポート不足で割れがデモのようになり いずれ正規品を買うケースが多い。 結果、割れが宣伝になってるのかもね。 メーカーもその点をわかっているかも。
>686 まったく同感。 Sonarのほうが平均年齢高い感じ。 昔からWinでやってる人はCakewalkかレコポしかなかったし、VST以前のCubaseは、 パフォーマとかロジック、ヴィジョンの2レベルは下ってイメージだった。
CubaseもSonarも両方良いソフトだと思う 設定も別に難しくない 使いたいVSTで選べばいいと思うぞ スタインから出てるのって一部Cubaseじゃないと 操作が面倒なソフトとかあるから
スタイン製品使うならCubaseで正解だと思う。 俺は操作体系が直感的でわかりやすいのでSX1からソナ3に乗り替えた。 ずーっと昔はCake5使ってた。その後VST32とかにいった。 ソナ4で俺的にはなんか行き着いた感じ。 ほぼ生録とちょこっとサンプラーくらいなので不自由もないし、5はどうするかのぅ
>>686 そのわりにCubase Magic!でNUENDOからSONAR5に
乗り換えたと主張する厨が湧いてるのはなぜだ?w
>>690 どうでもいいだろそんなの。一部の人間だけ見て判断するなと。
それに他人が何使ってようがどうでもいいし。
人の評価より自分が使いやすいのを使うわな
SonarもCubaseも変わらんよ。 なにか変な理由つけてどっちかを貶めようとするのはみっともないからやめれ。
よし、変じゃない理由をつけてSONARを貶めよう。 頼むからRolandはまともにバグフィックスしてくれ。 本国では4.04が出たぞ。日本は4.01のままだ。 このまま5を発売して4をうやむやにする気か? Windows 2000では最後のSONARなんだからもう少しちゃんとしてくれ。
正規サポート対象から外れたってだけで、動くか動かないかだけならWin2kでも動く、 という話をActiveSONARだかどこだかで見たような気がする。パッチの放置は問題だが。
695 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/10/27(木) 23:37:28 ID:FOou3vuc
てか面倒ならキュベ買え。SONARよりは使えるVSTの数も確実に多い。
>>695 使える数がいくつ多いんですか?
そして具体的には何が動いて、何が動かないんですか?
使える数が多いってのは、動く確立が高いって事だろ。ボケ。
699 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/10/28(金) 05:17:12 ID:u5Jt/O1h
SONAR 5 の VST&VSTiのネイティブ・サポートは、 今までのように別プログラム(VST アダプター)を通さずに、SONAR 5 で直接 VST&VESi を使用できる機能です。 そのため、CUBASE などと全く同じ条件で VSTi&VSTi が使用できるように なるものではないことについては、あらかじめご了承ください。
なんだ適当に言っただけか。つまんねーな
アダプタとして分離していれば 仮に不具合があった時、アダプタだけアップデートすればすむんだけど。 プログラムは小さな機能ごとに小分けにしたほうが メンテナンスしやすくなるし、消費メモリも少なくて済むし、 ローディング時間も短くなるし、汎用性もあがるし、 開発側からみてもコンパイル時間の短縮や 大規模プログラムを容易にしたりするのにねぇ。 何ゆえひとつにするんだ? メリットあるのか? まさかクラック対策じゃあるまいな。
いままで使ってたユーザーだったら英語版でよくないか? 作業中って、アイコンは見ても、表示されるメッセージとかってあんま見ないでしょ?
703 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/10/29(土) 00:46:21 ID:BTgCMcYN
誰か私に質問してね★ SONARのことならなんでもわかるよ~
704 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/10/29(土) 01:06:19 ID:BTgCMcYN
英語版でも良いけど、でも英語版だったら日本語のメッセージは見れないよ。
わかりやすく言えばSONARの英語版は日本語で作業出来ないんだな、、、(-_-)
それと
>>644 さん
解決しましたか?。WDMになってるんじゃないかな、、、
ASIOにしたら解決するよ。
SONAR5はインターフェースは似てても作りが違うので、3〜4の気分でアップグレード
させたら後悔するよ。とりあえず半年は様子を見た方がいいよ。あと重くなる
と思うよ(T_T)
じゃあやめろBeen Bow人
>>690 >そのわりにCubase Magic!でNUENDOからSONAR5に
>乗り換えたと主張する厨が湧いてるのはなぜだ?w
いいじゃないですか♪逆にSONARはクソだからNuendoに乗り換えた
って言われるよりNuendoからSonarに来てくれたほうが〜。
それだけSonar5が魅力的だったって事じゃないかな?
SONARユーザー同士、仲良くやりましょうよ♪
それにしてもSONAR5楽しみです!
自分は英語はACID4でコリゴリなんで、皆さん尊敬します!
>>702 同意。日本語版だと高いし最後までパッチが出ないし。
というわけで英語版買いました。意外と軽かった。
>>706 でも明らかに用途やユーザー層が全く異なるものを比較して、
相手を貶すのは厨すぎると思うぞ。
NUENDOを必要とするような大規模業務をゾヌーでこなせるわけ無いだろ。
それにNUENDO専用ハードウェアは?プラグインは?仮にNUENDOから
DPやLogicに乗り換えるとしても、今までの投資がある分、乗り換えるのには
腰が重いと思うんだが。「ゴミになった」なんて言える分、割れか釣りのどちらかじゃん。
まー、Cubase Magicの話題をここでしたってしょうがないなー。
案外SONARともCubaseとも全然関係ないユーザーの人が、SONARを
騙ってるだけかもしれんが。まー、それだけ次のSONARにはみんな注目してるってことです。
僕もワクワクしながら見守ってます。スレ汚しごめん。
おれもSONAR5楽しみにしてる。 でもちょっと耳にする「重くなる」がどの程度かが非常に気になるなぁ。 アプリが重いからって、そうそうPCを買い換えれない者にとっては…
俺も6月に組み替えたばっかりだしなぁ。
>>709 Sonar4が、1.2GHz以上推奨
Sonar5が、2.8GHz以上推奨ってなってるから
使い方にもよるでしょうが、結構厳しいのかもしれないですね。
今3GHzなんですが、Sonar4でさえ、時々ヤバイときありますからねー
つまり、本体の重さは実質2倍以上になったということか。
V-Vocalや新プラグインが重いと予想。 内部って4とほとんど変わってない(非64bitの方)はずだし重くなる要素が思いつかないんだけど。
ていうか実際重くなったと感じない。 V-VocalとPerfect Space Reverbがついたから推奨構成が上がっているだけだと思う。
まぁ、なんだ。 俺の場合はともかくSonar 5の前にWindows XPを買わなければな…。:D| ̄|_
で、新プラグインのサンプリングリバーブは、どうなんだろう? 激重いのは仕方ないけど、レイテンシーがどの程度抑えられているのかが気になる。 SIRと同じくらいだったら、あんまり意味ないなぁ。 質のいいIRファイルが増えるのはうれしいけど・・・
投稿者名: 検証屋 投稿日時: 2005年10月30日01時28分 Soner5導入したばかりなんで書いときます。 たかだか知れてる値段なんでリスク覚悟です。 今SXを使ってる人が、もしSoner5に乗換えるとすれば 間違いなく使いづらくなる確立はきわめて高いです。 まずインターフェイスが凄く安く感じてやる気なくなるでしょうね。 薄色でもサンプリチュードのように綺麗なデザインなら許せますが凄く安いデザインです。 まあそれは見た目の問題なのでおいといて。 やはりSXを使ってきた人はVSTが主体だったわけで、折角フォルダーごとに整理してきたPlugin群が無意味になります。 Sonerでは、VSTは一階層よけいなところから呼び出すことになり、しかもフォルダ管理してたものも全て展開されてズラーと延々並んで扱い辛くなってるはずです。 例えばアルファベットの終わりあたりのプラグインひとつ選ぶのにトロいスクロールを強いられ、フリーなど色々入れてる人なら、たった1個選ぶだけで分単位くらい時間かかるかも? これだけで、使う気は失せましたね。いちいちやってられん。 DXに関しても特定なベンダー以外はズラーと同じようにアルファベットで並んでしまうので増えてくると更に使いづらくなることでしょう。 VSTの今まで使えてたプラグインもこのホストで使えませんというものがいくつか出てきますね。 私の環境で20個以上ありました。 あとプラグインのインサートもちっこい1つの枠の中に入れていく感じで見にくいです。しかもしょうぼい 文字が小さいだけでなく4つ以上インサートするとスクロールしなければ隠れたところが見えませんので、 SXのように一発見下ろしでインサート状況の確認は出来ません。 ドラッグで並べかえがあるだけマシ オーディオインポートはSXの3倍以上の時間がかかってしまいますネ。 SXのインスペクターのパクりをしてくれてる割に合理的でなく機能もしょぼく、しかも使い辛い事は事実です。 SonerのインターフェイスはSXの人から見ると非合理的で良くないと思いますね。
ああ、それから、うちのRMEハンマーフォールDSPはSXでちゃんと使えてるのですがSoner5だと認識すらしてないですね。 いまだ使えずじまいで、しかたなくオンボードのダサダサでチェックしました。 欠点を言い出すとキリが無いですが相当使いづらいソフトです。 自分は上記の点だけでも2度とSoner5は使うことは無いと思います。 それでもSoner5が気になる人は、どれだけ使いにくいソフトか理解するためにさっさと買われればよく分かりますよ。 SXユーザーでSoner5をお考えの方は一応参考にしてください。
どっちもどっちだろ、喧嘩するなよ [31481] XP x64 検証 投稿者名: あ〜あ 投稿日時: 2005年10月25日18時02分 SONAR5検証しました。 Windowsベースの場合 Cakewalk Roland Steinberg YAMAHA 日本の二大楽器メーカーRoland 対 YAMAHAという構図ですね。 音質、操作性、エフェクト、MIDI、編集面 どれをとってもSONARに分がありました。 という事で20万前後出したNuendo3がゴミになりましたw Windows XP x64めちゃくちゃ音いいですよ! 皆さんもそろそろXP x64にしてみては? 海外では今回のSonar5により CubaseからSonarに移行する人がかなり多いようですよ。
優待価格でのアップグレードって期間どれくらい? すぐ申し込みしなきゃ駄目なんだろうか?
>>720 時期バージョンの発売直前に受付終了するが、それまではいつでもできるよ。
そうなんだ、ならしばらく様子(このスレ)を見てよう。 情報サンクスです。
>717 プラグインのフォルダ管理なんて、Sonarでもできるんだが。
725 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/10/30(日) 17:19:08 ID:4Q5HG46g
稚拙な質問ですみません。 SMFを読み込んで、TTS-1で音色などを変えてエクスポートしたら、元の音色になってしまいます。 元データーに戻らず、変えて演奏をウェブにする(受信イベントをカットする)にはどうすればいいのでしょうか?取説にも載ってないんで教えてください。よろしくお願いします。
>>725 TTS-1にはイベントフィルタの類はないんで、
元のMIDIデータからプログラムチェンジ(か、もしくはSys.Ex)を削除する必要がある。
フィルタで選択してから削除。
727 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/10/30(日) 17:56:39 ID:4Q5HG46g
ありがとうございました。さっそくやってみます。
なんかいまだにCubaseとかNuendo使ってる香具師がいるのが可哀相におもえてきた
729 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/10/30(日) 19:54:58 ID:+FnmtM6Q
>>728 おっしゃる通りです。
これスタインの公式より
Q: Cubaseとその他スタインバーグ製ソフトウェアにおいて
64bit技術に関する次のステップというのはどのように考えていますか?
A: 当然のことながらネイティブに64bit 対応することです。
しかしながら実現にはさらに深く研究する必要がありますし、
サード・メーカーが対応版のモジュール(この場合、すべてのVST
プラグインが64bit 対応している必要があります。)をリリース
するまでにはまだ時間がかかると考えています。
どれだけ開発遅いんだって感じw
この話題専用スレ無かったっけ?
探してみたが、落ちてしまったみたいだなー
733 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/10/31(月) 12:41:24 ID:Y1sVlA/e
またMASAOの仕業??
734 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/11/01(火) 17:11:10 ID:Bm6fjNuP
SONARってオークションで売ってる?3でもLEでもいい。
735 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/11/02(水) 22:18:45 ID:XNAGzPKc
SONAR4買おうとおもってるのですが、5がでるみたいなので5の発売を待った方がいいですかね?
5を待て。つか、英語版を買え。 日本語版はバグフィックスを途中で打ち切られるぞ。 SONAR 5の利点。 1.なんと、ようやくコントローラーズペインでCCをドラッグできるようになりました! SOLなんかではもう10年くらい前からある機能ですが…。 もちろん、キーボードによるナッジ(移動)にも対応します。これはでかいです。 範囲選択すればその範囲をドラッグできる上、グリッドにスナップもするので、 たとえばVL70-mのような大量のCCによって音色をコントロールする音源データを 修正する場合に大きな威力を発揮するでしょう。 2.ピアノロールビューにおいて、複数選択されたノートの頭や尻尾をドラッグすると、 それら全ノートの長さがいっせいに変化します! これを待っていたんだよー! これまたSOLなんかでは10年以上前から以下略。 3.ピアノロールビューでノートを書き込む、移動するなどしたとき、そのノートの数値情報がノートの直下に表示されます。 今までは表示倍率を100%とか200%とかにして見た目とカンだけで打ち込んでいたものを、 数値を確認しながらきっちりと操作することが可能になりました。 4.コントローラーズペインに複数のCCを同時に表示可能になりました。 SOLなどでは複数段のペインで表示しますが、SONARではレイヤして表示します。 もちろん、個別にON/OFF可能(でなきゃ見づらいだけ)。 なお、コントローラーズペインを隠蔽すると、ピアノロールビューにレイヤされます。これもGood! 5.Audioを再生すると、トラックビューにおいて 再生範囲で最も音量の大きいポイント(ピーク)にマーカーが現れます。 これもまたやたらと便利! マスタリング作業がいっそう楽になりました! もちろんV-Vocalとかもあるけど、ともかくこの5つだけでおらー満足。
レポサンクス ところで創作するときコード進行のメモってどうしてますか? ずっとファイル>情報に書いていますが、ときどき ”みんなどうしてるのかな”と考える時があります
どなたかV-Vocalで遊んだファイルをupしてはくれませんか? その機能だけで(勿論、ミキサーとしても)買いたいんだけど、 英語サイトにアップされてた映像とmp3だけじゃ、イマイチ利き具合がわからず。。 「こんな感じで音程変わるよ」とか「ほら。女声になったw」って感じのファイルを upして頂けると嬉しいです。
741 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/11/03(木) 02:13:50 ID:MOaBcBK+
失礼します。 MP3に落としたいのですが、 期間限定の解除って、どうやるんですか?
>>741 ハァ?
割れざ氏ね。
WAV吐いてCDexでも使ってろ。
743 :
735 :2005/11/03(木) 09:29:43 ID:HNjHWq9r
>>736 >>737 レポありがとうございます!
今すぐ買うというわけでもないので5を買おうと思います
ここでまた質問なのでしすが、何時発売でしょうか?
一応、ググって調べたのですがまだ未定ですかね?
もう発売されてますかね?w
>>741 ここではそういうことは聞かないほうがいいと思いますよ
>>737 おおぉっ感動した! CCのドラッグ編集と複数表示はマジ欲しかった!
一括編集や数値情報表示も便利そうですね。5ウプグレ決定だ
745 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/11/03(木) 23:53:02 ID:MOaBcBK+
>>741 ありがとうございます。(^o^/
>>743 誠に申し訳ございません。
どこで聞けば良いのでしょうか?
遺憾でございます。
746 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/11/03(木) 23:57:58 ID:kSyzXxCQ
質問してもいいですか? TTS−1って使えますか? 自分Sonar3で、とりあえずVSCはあまり良くない気がしました。 アップグレードするか迷ってます。
TTS-1=Hyper Canvasなので、あとは自己判断で。
748 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/11/04(金) 00:31:32 ID:VN9uKXEg
そうなんですか? Hyper CanvasとPlugsound Vol.6ってどっちが上ですか?
>>745 期間限定の「違法での」解除ととられてしまっただけかと思います。
解除方法はあるのかないのかすらわかりません。
WAVでエクスポートして、他のソフトでMP3にするのが手っ取り早いかと。
>>746 3から5にアップかい?
日本語版ならちょっとタイミング悪かったね・・・
DTMに初挑戦で、昨日4SE買ってみた。 マニュアル読みながらなんとかまともに音を出せるようになったよ。 PCR-50の鍵盤押して音がでた時は嬉しかったさ・・。 とりあえず初期設定が出来ずに教えを請う奴らはもう少し粘れ。 これだけ親切なガイド本がついてるソフトは昨今珍しいぞ。 PDFやHTMLより読みやすいだろうに。
初期設定で躓くのは当然としても、そこで諦める奴って先が見えてるよね。 自分で調べて得た知識は忘れないからさ 別にココで質問するのは悪いとは思わないんだけど ○○をしたら○○になりました。環境は○○ですくらいは最低書けって思う。 回答者はエスパーじゃねーぞとw
つーか、ソナー程度の初期設定ならマニュアルなし初見でもできるのが普通だろ。 そこらでつまづいた上に教えて君やってる奴は場違いなんだからスルーすればいいだけ。 何粋がってんだよ。
>>753 自分がDTM初心者だった頃思い出すといいよw
俺の頃はまだCPUがCeleron300Aとかで何にも出来なかったから逆に簡単だったけどねw
漏れの時代はi486だった
>>755 懐かし。当時はミュージ郎にCakewalkとかは付いてなくて、
バンドルソフトがband-in-a-boxとかだった記憶があるが。
俺はミュージ君(MT-32)の世代です。 譜面入力オンリーの付属ソフトについていけず、大枚はたいてRCM-98を購入。 タイムベース?48に決まってるでしょうが!あぁ中野純也氏は今どうしているのでしょうか。 ……スレ違い過ぎスマソ。 以下、SONARの話題でお楽しみください。
wっうぇっうぇうぇw Kanon、じゃないよな?
ヾ(´∇` タイトルどおりKanonですよ。w V-Vocalは通常会話のように音程変化の非常に激しいサンプル (人の声は一単語の間にオクターブ単位で変化する)も 簡単に平板なメロディの上に載せてしまうことが出来ます…が、 かなり試行錯誤をしないと人間らしさも簡単に失われちゃいますね。 今回は音程への感度を0にして、 さらに単語ごとの特徴的なアタックとリリースにはエフェクトをかけずに 原音の揺らぎを生かすようにしました。 前回のテストよりも生声っぽさが残ったんじゃないかしら。
へぇ。あゆってあんな声だったんだ。 ゲームはやったけど、アニメ版は見てないから。
SOL2からsonarに乗り換えようと思ってたんだが・・・ どうやらKanonを先に買わねばいかんな。
>>758 なんか譜割りだけ聞けばミスチル風だねw
>>758 なんというか…とりあえずGJ!
…ポテトの声で鳥の詩キボンヌと逝ってみるテスト(マテ)
はいはいきもすきもす
英語版買った人 後でFedExから請求書来た?関税だかの
768 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/11/05(土) 22:39:41 ID:FfyPLbK9
みんなは、パソコンのメモリーどんなもん?
俺はIO-DATA
770 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/11/06(日) 00:27:21 ID:2f5bW06C
容量は?俺は、1.24だけど重いっすわ
「5」になって、そんなに重くなったん? ボカルプラグインだけっちゅう話やないん?
772 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/11/06(日) 12:31:45 ID:J//lneIc
>>741 なんかmp3用のソフトを買う必要がある 2100円って
割れでもそれぐらい買えよ
英語版買った方はどこで購入されました? 海外の通販サイトから買ったのか、 日本で輸入販売してるとこあるのか、教えて頂きたい。
>>773 本家から買ったら?
ふっるーいCakewalkユーザーってだけで
半額近くまで値段が下がる。
>>775 oh、本家で直販してるとは、灯台もと暗しでした。
レスありがとうございます。
776 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/11/07(月) 20:34:19 ID:7f3WD5tg
sonarってcpuがathronでも問題なく動作するんでしょうか?
そんな聞いたことないCPUはしらんが、 今時Pentium系でしか動かんソフトなんかあるわけないだろ。 Athlon系のプロセッサをオススメしておく。
778 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/11/07(月) 21:07:59 ID:7f3WD5tg
すいません。Athlonのまちがいです。 ローランドのホームページ見てたら。 AthlonのcpuはPentiumと比べて動作は 保証しないみたいなこと書いてあったもんで…
パロミノ真皿婆豚黒浜勝銃X2とずっとAMDでSONAR使い続けてるよ。昔はCakeか。
うちのCPUはHagelonだけどちゃんとSONAR動いてるよ
782 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/11/08(火) 16:24:58 ID:DAI2HeYF
アップグレード申し込んだが出荷はいつだ?
>>782 それ俺も頼んだ!!
無償アップグレードシールで
>>783 説明が足りなかった
俺が申し込んだのは通常のオンラインのアップグレード購入
発売日以降に発送と書かれているが肝心の発売日が見つからない
5の体験版まだぁ〜?(ノд;)
>>785 5.0.1のパッチのリリース後に配布予定とのこと(本家フォーラムより)
787 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/11/10(木) 16:18:11 ID:bL1SJnuc
みんな5は、スタジオとプロどっちにすんの?
788 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/11/10(木) 16:20:05 ID:fotWsPdq
pro
789 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/11/10(木) 18:55:13 ID:g4RaZGwt
>>758 糞笑った。
これで色々遊べそうだな。
俺はpich fix持ってるけど、考えもつかなかったw
790 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/11/10(木) 19:07:42 ID:EGE7eJE4
ジンギスカンワロタ
,758
793 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/11/11(金) 00:09:04 ID:SOqjcheE
SONAR5 ProとKanon(アゴver)のバンドル版はいつ発売ですか?
死ねよアニオタ。波多乃神奈でオナってろ。
最近MacのDPからWinのSONAR4に乗り換えたんだけど、SONAR良いな! フレーズがクリップ単位にできるのが非常に目からウロコ。 ループ系のシーケンサってこういう事できたんだと今さらに感動した。 今まで不便だったとこが解消されて乗り換えは正解だったよ。 でもリスト入力がヘボいのが非常に残念ね… でもこれからに期待したい。
796 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/11/12(土) 12:20:51 ID:8JKXzBux
>>772 金払いたくないのでただでやる方法を言ってよ
その2100円ソフトの我はないのか?
>>796 死ねよデブオタ。千代大海でオナってろ。
千代大海ワロタw
800 :
ハーピィ :2005/11/12(土) 18:26:38 ID:mI53G9bx
E・∇・ヨノシ <800ゲット♫
801 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/11/12(土) 22:16:15 ID:8JKXzBux
なんで太ってるのが分かったの?
これ、個人情報とか漏れてるのか?
>>797 は、そいうのを調べるコンピューターマニアなのか?
関口博のそこが知りたい より、、
SSWから乗り換えようと体験版を落としてみたのですが、 譜面ビューで複数トラックを同時に表示することはできないのでしょうか?
表示したいトラックを複数選択して 譜面ビュー表示してみれ
できました!有難うございます!
805 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/11/13(日) 02:57:48 ID:wU+n/u4U
Project5ってどうですか?
Reazonのが全然いいだろ
ドラムをピアノロールで打ち込む時、ベロシティテイルの ボタンをONにしてもベロシティが表示されないんですけど、 表示させるには他に何か設定いるの?
>>807 そのままじゃいくらボタンを押しても表示されない。詳しくは説明書ヨメ。
そうだ詠め。
割れ買おうかな
>>808 あ!そうか!勘違いしてた!
スマソ。。
ありがと!
812 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/11/14(月) 00:25:56 ID:r6/TxEl/
すいません、スレ違いで申し訳ないのですが、なぜProject5よりREASONのほうが よいんですかね?
P5はReの贋作プログラムみたいなもんだからじゃぁないのかな? これ以上はReスレで買うならドッチ?と聞いたほうがよろ市い
814 :
風来のシレソ :2005/11/14(月) 14:30:49 ID:0k1BTXeE
816 :
風来のシレソ :2005/11/14(月) 21:00:51 ID:0k1BTXeE
SonarスレでProject5の話題をするって、恐らく付属のソフトは使えるか?ってことじゃあないのかな? 優待だったら2万で買えるし悪く無いとは思うけど。
>>816 君もSONAR使っているの?
何かわからないことがあったら僕がコーチしてあげるよ、楽器板の誼で
819 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/11/15(火) 00:26:46 ID:tl+NmF0e
あなたへ 説明書なくしたので売ってください。
820 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/11/15(火) 00:30:32 ID:j3AmD0v+
SONAR最強伝説!
821 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/11/15(火) 02:19:22 ID:QZvfQVE8
vocaloid対応になったかな
823 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/11/15(火) 23:40:09 ID:tl+NmF0e
>>822 はげてないよ
マスターソノーじゃ わからんいよ
824 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/11/15(火) 23:45:54 ID:tEKxuMib
マスターオブソナーに騙された奴っているの? 本屋で一度見てみたら、マニュアルを少し変えただけだったよ むしろマニュアルの方が分かりやすいような希ガスる
825 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/11/15(火) 23:47:26 ID:tl+NmF0e
MIDI機能の記述が少ないよね。マスターって
826 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/11/15(火) 23:51:27 ID:tEKxuMib
あんな低クオリティで金儲けしてるフジ○ンが・・・・・・・・・
君もインキチライターになれる
なるにはBOOKS 125 インチキライターになるには 藤本健 編著
簡単にできるって人は、DTMマガジンのサイトでライター募集してるからやってみれば?
誰も簡単なんて言ってないけどね。 少なくとも、俺には2ちゃんの嘘情報垂れ流しする度胸はない。
本当は嘘だったとしても傍から見てそれっぽい記事を書く能力がライターには問われるんだよな 考えてみれば音楽の作曲家だって似たようなもんだし
>>831 >音楽の作曲家
文学の小説家
料理の調理人
住宅の大工
相撲の力士
競馬の騎手
自動車の運転手
飛行機の操縦士
・・・・・あれ?・・・・間違ってないような気もしてきた・・・
>>832 文学以外も書く小説家や、住宅以外を作る大工はいる、飛行機以外の操縦士、自動車以外の運転手もいる。
間違ってないような気がしたのはそのせい。
>文学以外も書く小説家 あるあ…ねーよwwwww
純文学以外も書く小説家ならいるがな。
836 :
833 :2005/11/18(金) 11:39:21 ID:+iJ5zzKN
評論やゴシップ収集ばかりやってる小説家はいるよ。それって文学じゃないじゃん。
>>836 評論も文学の1ジャンルだし、ゴシップ収集も文学の重要な要素なんだけど。
>>837 芸術性がゼロになったら文学とは呼べないのでは?
芸術性が全く無い君の音楽は単なる騒音では? 未来派ですか?
>>839 音楽に芸術性は必ずしも必要ではない。むしろ芸術系のほうが騒音って言われることが多いよ。
音楽やってて一般人に「芸術的ですね」って言われたら、「難しくて理解不能」って意味と思っていい。
多少のスレ違いは結構だがせめて音楽の話しようぜ・・・ 文学の定義なんかどうでもいいだろう・・・
842 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/11/18(金) 17:23:08 ID:dCih07Lj
SONARユーザーはエロゲーマニアが多かったのかよ・・・
おれもだが・・・
846 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/11/21(月) 10:00:39 ID:tMBA1y6Z
俺も毎月、5本はエロゲー買ってる でも、ヨーロッパのブッカケビデオもハマッてるwwwwwww
どうせクリアしたらヤフオクで売って、その金で機材とか買ってんだろwww
キモ・・・
849 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/11/22(火) 02:31:43 ID:J7vjcqi2
変な話
5マダァ-? チンチン
852 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/11/24(木) 22:26:30 ID:zIzFaPoU
明日SONAR5の発売日ですが、明日まだ店頭でSONAR4を購入できますか。
853 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/11/24(木) 22:33:37 ID:d2H+B1g6
無償アップグレードシール使ったから、もうそろそろクルってことだなwwww wktk
854 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/12/04(日) 22:40:43 ID:apo8e+2t
5よりも軽くて使いやすいよん
855 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/12/07(水) 02:02:50 ID:yslKUc7j
このソフトって他のDAWソフトをスレーブにして同期させることできる?XG WORKS STで考えてる。ちなみにリワイア非対応。
仕事遅いよRoland…。_| ̄|○ノ
858 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/12/27(火) 11:26:17 ID:Xg0j+rZp
仕事してないわけじゃないってわかってちょっと安心。
>>856 がアップデート情報なんで上げときます。
SONAR4.0.4アップデータを入れてから、 MIDIの音飛びが増えたり、オートメーション通りに音が再生されなくなったりしたのですが、 同じような症状が出た方はいらっしゃりませんでしょうか?
860 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/12/29(木) 03:01:58 ID:3nC133P0
曲を仕上げ終わって、全部の音をオーディオ化して、最後にWAVにしてCDにやいてみたら、 録音レベルが小さい!!ノーマライズかけても、直らないのはどうして!! みなさんは大丈夫ですか?
>>860 WAVの時点で小さいか、CDの焼きソフト・設定のもんだいかのぅ
てかオーディオ化した後にWAVにするとは何事ぞ
>>860 市販のCDに対して小さく聞こえるという意味かな?
それならコンプレッサーについて調べるとよいかと。
オートメーションのバグっていつからあるっけ………? 4.0.4と5.0.1でクリップのオートローションなおしたとか言ってるけど、バスのオートメーションは全然直ってない。 テンポチェンジを使わずに曲を作れというひどい状態。
865 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/01/07(土) 16:33:52 ID:iuhQuxfT
エロげーかってるからキモイとか言う奴のほうがキモイ。
866 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/01/08(日) 11:01:12 ID:vgr6l2Kd
どうした急に。
キモいだと気持ち悪いのか気持ち良いのかわかんねーじゃねーか! なんて当初は思ってたがいつの間にか国民用語になっちまったな
( ゚д゚)ノ 質問ですがSONARなどは結構大きめな箱に入って売られてますけど 中身はどんなのが入ってるんですか?CDROMだけだったらあんなに大きくなくてもいいし
結構ブ厚いマニュアルも入ってる それでも半分ぐらい空洞だけどな
エロゲの場合、箱の中身はCDをがっちりホールドするような構造になっていて 大きな箱=緩衝材的な役割をしているんだけど、 欧米のアプリケーションは何の緩衝材もなしに ぺらぺらの紙に包まれたCDがそのまんま箱の中に入ってたりするよね。 だから箱を振るとがしゃがしゃ音がしたり。 そんな箱だったら小さくしろよって思う。 箱が小さいと店頭で目立たないから売れないとか思ってるのかね? ただでさえゴミ有料化とかでゴミの排出量を減らせって方向になってるのに IT業界はそういうところ何も考えてないよな。 さすがは産業廃棄物垂れ流し業界だけのことはある。
>>868 SONAR4なら、CD-ROM2枚とユーザーズガイドと登録カード等の書類。
ユーザーズガイドが大きい。約23cm x 約18.5cm x 約2.5cm。674ページ。定評がある。
欧米では、特に一昔前は「大きいものが良いものだ」という風潮があったね。 アジア家電企業や日本自動車企業の欧米進出の成功を考えると、最近はその風潮が減る傾向にあるのかなと思う。
>>872 PCエンジンが、欧米向けは日本向けの倍のサイズだったとかね。
874 :
868 :2006/01/10(火) 20:31:50 ID:Y0WuwEQA
皆さんくだらない質問にレス有難うございます。
875 :
868 :2006/01/10(火) 20:35:20 ID:Y0WuwEQA
でもそれだけで7万〜8万やらですよね。ボッタクリに近いんじゃないですか?連レスすいません
んじゃ875は他に何が入ってたら納得できるん?
夢とか希望
夢や希望をたかが7〜8万で買おうという姿勢が間違っとる!!
SONARの9割は社員の給料で出来ています
880 :
868 :2006/01/11(水) 10:55:39 ID:mwhetzLf
何が入ってたらってとかではなくてCDROMや取説だけでその値段は 妥当ではないと。せいぜい高くても2〜3万。
>>880 ソフトの価値を材料費だけで考えるって斬新だな。
>>881 どうせny厨だろ
相手にするだけ無駄だ
どうみても割れざです。 本当にありがとうございました。
SONAR5、アカデミックパックがあんのか。 アップグレード無償の4を買わなくてよかった。
886 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/01/20(金) 17:13:07 ID:jN9jdck+
5にバージョンアップしたい…
887 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/01/25(水) 22:04:59 ID:LP9t3rLL
ケーブルの左右を逆に接続して録音してしまったWAVファイルがあります。 SONAR4でオーディオクリップの左右を入れ替えて出力する方法を教えてください。
888 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/01/25(水) 22:23:03 ID:Tm7x4abd
お前WAREZERだろ。うぜぇ。SONAR使わなくても出来る
全角もウザイぞ
890 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/01/25(水) 23:57:42 ID:jaW2gChu
つーかPANで振り直すだけじゃねーの?
ぱぱんがぱん。
サイクロンの使い方で、マニュアルみてもよくわからなかったのですが 例えばサイクロンの1にドラムの音源(スネア)を入れて それをアウトにしたMIDIトラックに書き、演奏していけばいいのですか?
893 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/01/27(金) 15:24:54 ID:J4VKNcgv
SONAR
>>887 アナログで出力して左右逆で入れればいいじゃん。
コンピューター自体初心者なのに無理してソナー4買って 音出すのに9日もかかりました イライラしすぎると涙でますよね? そう、気が付くと泣いていたのです はぁ…
まじガンガレ!
俺は、今から13年ほど前、右も左も分からない状態で
Mac買った時は悲惨だった・・・
システムが最悪の漢字Talk7.5.2wで、しかもバンドルソフトが
一つもついてなくて、ネットデビューはなんと購入後三ヶ月w
ダイアルアップでしかも市内ではなく地方プロバイダに契約して
しまい、しかも繋ぎ放題と勘違いして最初の電話料金が13万w
この時は、マジ泣きましたorz
だから、
>>895 がんばってね!
>>895 最初は皆そんなもんだと思うよ。
その根気を持ち続けられれば、ものすごく伸びると思う。
音鳴ってよかったね。がんばって!
>>895 漢字トーク7.1でデビューしたオレですら音を出すのに半日はかかった。
>>895 TEACのオープンリール8トラ
8chミキサー
↓
ビクターのMSX YAMAHAのソフト
↓
ヤマハQX-5
↓
ローランドMC-50
↓
コモドール アミーガ Bars and Pipes
↓
アップル LC-520→PowerMac6100→PowerMacG3→PowerBookG4 ソフト色々
↓
Think Pad T43pでやっとSONERに会えました!
僕なんか25年ずーっと泣きっぱなしですゎ。
でも楽しいよ!
900 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/02/01(水) 23:49:09 ID:AjVK+kOi
↑
>>899 さん・・・SONARがSONERになっている・・・・orz
ところで、どうしてMacからWINに乗り換えたのですか?
>>900 あ、御指摘ありがとう。
もうアップルはiPod屋さんですから。
今までは慣れの問題と、おじさんはドーしても
Mac信仰が強かったのです。20年前は
マック、アタリ、アミーガしか選択肢無かったから。
PC98とかはカッコワルイから嫌でした。
が、遅まきながら「モー関係ないじゃん」と気付きました。
RAKTORの動作スピードとかも不満でした、
LOGICのエフェクターの音、嫌いでした。
AUのプラグイン少ないし・・・・
フリーの面白いvst関係やFL STUDIO、もちろんSONARもね!
たくさんあるし、WINの方が開かれているし、裾野が広いですよ。
マシンも安く良いものが手に入る。
アップルは自分のスタイルにこだわりすぎで鼻についてきたのです。
昔はソレに惹かれたのですがねぇ。人生色々ですねぇ。
SONAR4からSONAR5に乗り換えようかどうか迷うが、 どれくらい進化してるんだろう。 だれか知ってるひと、ちょっと教えて、
SONAR4でギターの打ち込みをしようと思うんです。 ピアノロールで打ち込みなんですが、 チョーキングやビブラートは難しいですよね。 簡単にやる方法はないんでしょうか? それ用のCALなんて出回ってないんでしょうかね?
>>905 ありがとう!
mideプラグインではビブラートは無理みたいでした。
907 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/02/09(木) 02:48:02 ID:JPBfstF8
そりゃみでーな
オーディオインターフェイスを44.1以外に設定すると TTSー1が使えないのですが当然ですか? オーディオインターフェイスだから オーディオの音にしか対応してないと考えていいですか? て事はMIDIデーターとオーディオデーター(44.1以外で) を同時に鳴らす事は無理ですよね… 本当に初歩な恥ずかしい質問ごめんなさい。
>>908 何が言いたいのかイマイチ良く分からないんだけど、
使ってるオーディオインターフェースが44.1kHz以外に対応していて、
さらに44.1kHz以上で使えるようにドライバ等が設定されてるの?
>>909 返事ありがとうございます。
まずSONAR4のオーディオタブの所で
44.1以外のレートを選んで24ビットにして
次にオーディオインターフェイスの電源を切って
サンプリングレートのつまみをを
44.1以外(SONARで合わせたのと同じ数値)にして
もう一度SONARを立ち上げていままでしてたようにオーディオの所に
TTSー1を入れても音がなりません(:_;)
いままで作っていたファイルを読み込もうとすると
予期せぬ事態がおこりましたとか
デバイスがオーディオフォーマットに対応してない
というメッセージがでます。
いいサンプリングレートで作って最後に 44.1にしたいのですが(:_;)
そもそも、オーディオIFは何を使ってるの? 大抵のIFでは、本体やSONARの設定以外に ドライバや設定ユーティリティで サンプリングレートを設定しなければならないはず。
FA101という赤いやつです。 説明書にはサンプリングレートを切り替えるには 電源を入れ直す必要がありますとしか書いてなくて・・・ でも原因はオーディオインターフェイス側にあるって事ですよね。 ちょっと前に進めた気がします。 ありがとうございました。
あ ウインドウズ側の設定ですかm(__)m
やっとできました! 色々とありがとうございましたm(__)m 疲れたので眠ります・・・
すいません、質問してもよろしいでしょうか…。 sonar4でキーバインドを設定してるんですが 5連譜とか7連譜とかのバインド設定って どうやったら出来ますか?
新規スレッドを立てるまでもない質問スレでも質問したんですが、 詳しいことまでわからなかったので、こちらに来ました。 基本的な質問で恥ずかしいんですが、部分的にエフェクトをかけたり ピッチを変えたりすると、何もしていないところとの境目でプチノイズが入ってしまいます。 部分を分割してからやっていますが、根本的にやり方が間違っているのでしょうか? ヘルプを読むとゼロクロスポイントで分割される様な事が書いてあるので、大丈夫だと思ったのですが・・・ 外部ソフトで後からノイズを取るとかしかないのでしょうか? 音が連続で鳴っている所なので、フェードするわけにもいかないんですが・・・ 他のDAWでも同じですか? マルチポストって言うのになってしまったら、ごめんなさい。
>917 半波長分とかのすごく短いクロスフェードじゃだめ?
>>916 俺の場合は、めんどくさいので「960÷X」でやってる。
960÷5=192 つまり五連譜は192のインターバル
960÷7=137.1428… あれ、割り切れん…orz と思って諦めるんじゃなく、七連譜ならここは素直に137インターバルでいく。
1や2のズレなんて聴いても分からんしな。
まぁほら。テクノみたいにきっちり♪の長さをそろえるような音楽じゃなければ 生演奏風でトリルやドラムロールの類があまりにきっちり粒が揃ってると機械的に聞こえちゃうんで 適当に目分量でズンドコ打ってちゃってるよ、僕は。ぼくちんは。ぼくのおちんちんは。
性器打ち込み乙
なんて素敵なドラムスティック! 特有の弾力が優しくスネアを愛撫する
924 :
917 :2006/02/14(火) 02:48:24 ID:7RSLAmRc
>918 ありがとうございます。 レス遅くなりました。 クロスフェード、良くわからなくて。 良かったらやり方教えてもらえませんか?
>924 Sonar1のマニュアルだとP114〜115 Sonar5だとP159〜162 Sonar4は持って無いからページ数わからん。 って言うか、ヘルプで「クロスフェード」で検索すれば出てくる。
927 :
916 :2006/02/15(水) 01:22:56 ID:w7bQrCOl
皆さんレス有難うございました。 キーバインドで5連譜や7連譜の設定が出来ないことがわかりました。 ちなみにキーバインドってのは キーに機能を割り振る事。 俺はテンキーに音符長さを割り当てているので 全音符を入れたくなったらNum0を押す 2分音符ならNum1を押せば即座に その長さの音符入力が出来るように設定してある。 この機能で5連譜を入れたかったんだけど 不可能だと悟った。カスタマイズは無理なのね…。 大人しくSonar5買うわ。
DAW初心者の質問で申し訳ないですが、 ドリームステーションをオーディオに入れて 複数のMIDIトラックで違う音色を鳴らす事は無理ですか? 一つの音色に対して一つのドリームステーションを挿入しないと無理でしょうか。 CPUに負荷がかかり過ぎませんか? 通常はどのように使うのか教えて下さい。・・・すみません
>>928 DreamStationはシングルティンバだから1音色につきひとつ立ち上げることになるね。
当然その分負荷はかかるけどDS軽いから使わない部分とか発音数とか切ればそれほど苦しくはならないのでは。
>>929 ありがとうございました。
使わない部分や発音数を切るというのは
よくやり方がわからなかったけれど
シングルティンバーというのは一音色に対して一つ立ち上げなければ
いけないのですね。
ありがとです。
931 :
917 :2006/02/15(水) 23:42:17 ID:jHYnTb0B
>926 オートクロスフェードを試したんですが、効果がありませんでした。 ありがとうございました。
ソナーはケークウォークという会社から出していてローランドが親会社? そこら辺の関係がわかりません。
>>932 CakewalkSonarはTwelveToneSystemsという会社から出していてローランドが親会社。
CakewalkSonarは、以前はCakewalkだった。
現在Cakewalkは、TwelveToneSystems社の製品全般のブランド名かと。
ちなみにCubaseはSteinbergという会社から出していてヤマハが親会社。
935 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/02/22(水) 09:18:28 ID:o/Dmy3H5
SONARだけに入ってるMIDIの音源じゃ物足りないよな?おまいらはどんな音色取り込んでる?
936 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/02/22(水) 09:22:59 ID:bRJw0c5Y
いや、TTSでも使いようによっては十分いけるぞ。
マルチやめれ。 自分はハード音源中心だな。
944は分かりやすい説明をしないといけないワナ
940 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/02/22(水) 20:32:05 ID:SRPiH3fj
944って。。。 未来アンカーか。 今日DTMホットラインに電話したら親切だった。 漏れはSD-90とつないでるよ。 TTSはよくわかりません。
SONAR4でLoopAZoid使えてる人っています? 俺の環境だとVSTアダプタに登録してもホストから呼び出す時にエラーが出てダメなんだけど。
SONAR LEだけど、使えてる。
俺もLEだけど使えてます。確か4と同性能(の廉価版)だった気がするので SONARでなく別の問題だと思われます。フォルダ移動しちゃったとか。
>>942 >>943 お二方レスありがとうございます。
使えてるんですねぇ…
LoopAZoidが最新版でないとかって可能性を考えて念の為公開してるサイトから新たにダウンロードしてみたりしたんだけどな。
dllをVSTアダプタのフォルダにぶっこんでDXiとして使用ってな具合で登録…この登録の仕方になんか問題があるんでしょうか。
>>944 一時期お行儀が悪かった事があって、その原因は不明でした。
その時はPsycle使ってましたので、ひょっとしたらLoopAZoidかWinに問題あるかもしれません。
現在OSごと再インスコしてしまい、もう検証は出来ませんが。
>>945 情報どもです。SONAR(VSTadapter)とは別のところで問題がある可能性もあるみたいですね。
でも使えてる人もいるってわかっただけでも大きいんで、感謝です。
>>944 VSTアダプタのフォルダにぶっこんで
ってそれで大丈夫なの?
948 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/02/24(金) 21:40:48 ID:n92pwfE+
>>941 そのSONAR4、割れの英語版でしょ?
日本語版では普通に使えるんだよ。
んで、多分LOOP立ち上げるときに
AUDIOトラック立ち上げて、Fx登録でやっているでしょ?
割れでLOOPつかうなら、普通にVSTアダプターで登録するジャン?
んで、LOOPAZOID立ち上げるときに
上の「Dxiボタン」(シンセ呼びらだし)で立ち上げるとうまくいくよ。
説明書無いと大変でしょ?
買ったらええよ。
>>947 というかまぁ、登録してるVSTプラグインフォルダってことですね。
他のほとんどのVST/VSTiはちゃんと動作してるんですが。
>>948 当然正規購入の日本語版。
新たにわかったことだけど、SONAR LE日本語版でLoopAZoidが動かない人もいるみたいです。
あんまスレと関係無い話になってきたら悪いんで、あとは自分で探ってみます。
レスくださった方、深く感謝です。
950 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/02/24(金) 23:00:21 ID:n92pwfE+
>>949 マジ?
ごめんごめん。
前、割れで同じ質問したやつがいたからさ。
許して。
loopazoid、不安定だからね。
Dxiボタン(緑の)から立ち上げれば立ち上がると思うよ。
ただ、クリップノイズがすごいよ。
がんばって。
一番右下のCPUって書いてあるとなりにディスクってあるけどこれはなんですか? いつも0.1〜0.3パーセントくらいなんですけど、 なんなんですか? マニュアルにも載ってないんです。
HD負荷
ありがとうございます。 ハードディスクの負荷ですか。 ハードディスに負荷をもっとかけたいんですが、設定とかでできるんですか? いまCPUがあまりよくないから、ギリギリで作業してるんですけど ハードに負荷をかければ快適に動くような気がしたんで…
うはwwwこんな真性のバカ久し振りに見たwwww
955 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/02/25(土) 14:46:27 ID:a48tbK2o
ちょwwwwwwwwバロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 噴いたwwwwwwwwww
956 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/02/26(日) 04:57:11 ID:TdfTMGsl
957 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/02/26(日) 05:58:37 ID:HlUt+jE0
>>956 いい意味で、初めて言おう。
工作員乙。
>>953 ハードディスクの負荷は少ないほど良いと思う。
0.1〜0.3とは羨ましいぐらいです。
あと、ギリギリの作業になっているのは、
CPUだけでなくメモリの問題もあるかも。
メモリは増設しやすいから、調べてみるといいかもね。
>>956 情報サンクス!
>>958 パソコンでDAWをするのってハードディスクにも負荷がかかるんですね。
CPUとメモリーだけしか負荷がかからないと思ってました。
メモリーの増設も考えているんですが、多分新しいパソコン買うと思います。
教えてくれてありがとうございました。
>>959 君はもう少し脳に負荷をかけた方がいいと思う。
>>960 すみません;;
マニュアルよく読んだらのってました。ハードディスク・アクセスに費やした時間でした。
ご迷惑をおかけしました。m(__)m
962 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/03/04(土) 11:54:35 ID:7JWMVlcB
5のアップデートを我慢してAthlon64x2 4200+を買ってみて 今まで(Pen4)と比べて超快適と喜んでたのも束の間、 バウンスしようとすると落ちます。色々試してみたが無理。 でタスクマネージャの関係の設定でCPU1つにしたら出来ました。 からまあいいんだけど、こういうもんなの? 何か設定とかミスってるのかな? バウンス以外は(ほとんど)問題無く使えてるけど。
ドラムマップでパターンブラシで打ち込んだもの等の音量を一括で変えるには どうしたら良いのでしょうか?選択して右クリックから音量を下げても、 右クリックしたものしか下がらず一個ずつ全部やっているのですが、 何か方法があるのでしょうか?
>>962 よく分からんが、去年夏頃にX2に速攻飛びついて、その頃はソナ4ユーザだった
けど、バウンスで落ちた事はなかったが。今はソナ5なんで試せないけど。
初心者なんですが質問させてください。今インターフェイスにEDIROLのUA25使ってるんですがギター差し込んでもレイテンシが凄くて気持ちよく演奏できません。これはPCの性能がよくないからなんでしょうか?それともUSB1,0じゃこれが限界なのですか? バッファは一番低くするとハウリングのようなノイズがでるのでぎりぎりまで下げてます。 あとみなさんは曲作るときどのような手順で作ってるのでしょうか?ドラムなんかは作るときはMIDIで打ち込んでるのかそれともループフレーズを貼り付けてるのでしょうか?ケースバイケースだとは思いますが一例でもいいので参考にさせてください
968 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/03/15(水) 00:03:18 ID:pmKsyFLI
自分でドラム叩いて録音
>>967 ASIOを使う。
不必要な常駐ソフト等を切る。
バックグラウンドサービス優先にする。
UA-25以外のUSBを外す。
970 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/03/18(土) 21:36:21 ID:kckQ0uUg
がっ!
ど!すてぃーぶ
こんにちは、先日長く使っていたWin Logicから 移ろうと思って、SONAR4を中古で買いました。 マニュアルが多くてキツイので 全体の解説書が欲しいと思って 本日、「MASTER OF SONAR 4」 を新品で買ってきたのですが、 なんと付属CDが盗まれてました。 明日、返品に行こうかと思ったのですが、 ネットの書店で色々調べてみたら 「MASTER OF SONAR 4」は絶版らしいですね。 MASTER OF SONAR 5の方を買いなおそう とも思いましたが、まぁ機能が違うとヤヤコシイので しょうがないから泣き寝入りするつもりですが、 結局、この付属CDって体験版だけなのでしょうか? SONAR 4の体験版だけなら諦めが付くかなと。 この本持っている方いらしたら教えてください。
その本持ってるけどCD使った事ないな。
974 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/03/28(火) 08:17:19 ID:rp+SS1Gl
>>972 ソフマップに腐るほど置いてます。ジュンク堂にも腐るほどあります。
付属のCDは体験版のみです。
以上、Sonarは持ってないのに本だけ買った人でした。
975 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/03/28(火) 09:22:17 ID:nMWdGoev
レスありがとうございます。 買ったのはそのジュンク堂(池袋店)で 僕が買ったのが最後で在庫無いみたいです。 いま、時代はSONAR 5のようで、 MASTER OF SONAR 5は沢山ありました(苦笑)。 SONAR 4を買ったばかりの自分はさびしい。 付属CDは体験版のみのようなので そのまま、本は手元に置くことにします。 ひさびさにDTMやり始めますよ〜。
>>SONAR4を中古で買いました。 へ〜今時、DAWの中古なんてあるんだ(藁 ライセンス違(ry
>>976 Sonar4の中古なぞ買わんほうがマシです。