◆Steinberg Cubase SX/SL/SE 20◆
1 :
名無しサンプリング@48kHz :
04/11/27 18:43:10 ID:MweghPdv
2get
3 :
名無しサンプリング@48kHz :04/11/27 23:10:58 ID:jovRHY8L
SX2.2で、ドラムマップのチャンネルを、一括変更できるやり方ってある? 一個一個ポチポチやるのめんどくさいし、時間かかってしょうがないです。 やり方ありましたら教えてください。よろしくお願いします。
>>1 乙
しかし、週末だというのに全然レスないね。
SX3問題なく使えてるって事なのかしら。
それとも・・・・
これから毎年Ver Upするみたいね 年末は忙しくなるな
今回はup見送り組が多数な気もする
漏れはそうです 2の話題を出す→割れ扱いってのが嫌なので、暫くROMでいきます
大丈夫、われざは3へ移行だとさ。 でも2の話題もバグどうにかしろってぐらいしかー。
質問とかも他のBBSのほうがまともに機能してるしこのスレの存在理由ってなんだろうな
じゃまだまだVST5スレでお願いします。
前にも出てたけど、購入日ってどうやって判定するんだろうね。 > Cubase SX3 英語版 特別バージョンアップ > 2004年8月1日以降にCubase SX2をご購入されたユーザー様 俺は1月に買ったけど、登録忘れてて葉書出したのが9月。 購入日は良く覚えてなかったから空欄にした覚えがあるんだよな。 この場合、どういう扱いになるんだろう?
13 :
名無しサンプリング@48kHz :04/11/28 20:56:18 ID:dfP6IIqX
VST5の時はがき出してなくて、SX出てから出したら、 優待価格でSXにアップグレードできた。
はがきは限界まで出さないでFA?
>>3 OperationManual p530 に載ってますぜ。
16 :
3 :04/11/28 22:47:10 ID:QZBjIeEj
>>15 さん
返答ありがとうございます。よく読んで無かったです。
助かりました。3日も悩んで困ってるぐらいなら、
初めからちゃんと読んでおけば良かった。。。
ありがとうございました。
18 :
MASA :04/11/29 11:15:03 ID:M+f9mE/B
カメオランタンラクティブ
MAGICだろう。
ここよりもヴァカに優しくていい。
>>3 一個一個ちまちまやったよ。
プリセットいくつか作れば、そんな大変でも無いと思う。
稿者名: negi 投稿日時: 2004年11月29日10時41分 はじめまして。 センドエフェクトのPANを振る方法が分かりません。 例えば、元音を左に振っている時に、センドのリバーブ音だけを右に振るといったことです。 いろんな項目を見てみましたが、センドVolはあれどPanが何処にあるかわかりません。 教えていただければ幸いです。
21 :
名無しサンプリング@48kHz :04/11/30 00:33:58 ID:XvVYjArd
XP専用とは血迷ったか??>SX3 カ〜ル君w
sx2 sx3 正直 変わんないよね 焦ってウプグレするんじゃなかったZE
SX3になっても、キーエディタとリストエディタでピッチベンドとかの 値のあらわし方の違い、共通化されてないの? もうこれがいやでいやで.........orz
24 :
名無しサンプリング@48kHz :04/11/30 19:19:05 ID:nCzVqd5M
日本語版のアップグレード、遅いですね。 年内は無理?
Cubaseはあのべちゃっとした画面が嫌だなぁ… あの画面さえなんとかなれば、すぐに乗り換えたいのに。
Cubase SXのうpデートの仕方が分からないんですがどうすればいいでしょうか?
カメオに聞いてくれ
28 :
mAsA :04/12/02 21:59:27 ID:ivD0PCeF
キューなんて最低っしょ?
最低って言われてもこれよりいいの無いし。
それぞれ一長一短。
cubase 海に捨ててきますた
昔はマック買えないからQ使ってた。 いつかマック買ってDPに移るつもりだったんだが、結局Qに落ち着いてるし、 使いこなせるようになってからは、MIDIのコントロールライン以外はかなり 使いやすいと思ってる。 DPみたく変な拘りみたいのがないから、テンポ良く進化してるソフトだと思う。 ま、デザインが良いか悪いかと訊かれたら、良いとは言えないわな。
>>25 Cubaseはあのべちゃっとした画面が嫌だなぁ…
あの画面さえなんとかなれば、すぐに乗り換えたいのに。
こんな理由だけで乗り換えるのを止めてたら、
きっと多くのチャンスを逃しているんだろう。
>>34 いや、正直な話見た目が感覚に訴える影響は大きいよ。
聞く側ならともかく、自分で音をいじる側だと仕上がりが違ってくる。
色のカスタマイズ幅を広げたり、スキン対応にならねーかな。
36 :
名無しサンプリング@48kHz :04/12/04 10:31:36 ID:aNX9DwS4
まぁ別にそんなに嫌ならやめた方がいいだろうね 漏れはまったく気にならんが あまり主張しない淡白な画面が好きだ
37 :
名無しサンプリング@48kHz :04/12/04 13:03:59 ID:rfU/OM62
突然の質問失礼します。 SX 1.05を使っているのですが、オーディオインターフェイスにハードの シーケンサーをつないでcubaseでレコーディングする時にハードのシーケンサー 側のPANをリアルタイムに変化させて録音して後から聴いてみても反映されていないので 困っています!! パンを反映させる方法ご存知の方いましたらお教えください!!
もう釣れないってw
逆に「SX2使ってるんですが」と言う方が楽に釣れる罠
SX2使ってますが、何か?
日本語版がまだなんでSX2でもぜんぜん釣れん。
42 :
名無しサンプリング@48kHz :04/12/04 18:10:26 ID:qZgLdqSA
初心者なんですが、オーディオシステムエンジンエラー:パラメーターが間違ってます。と メッセージがでます。再生するたびに連呼します。何のパラメーターが間違っているんでしょうか?
43 :
名無しサンプリング@48kHz :04/12/04 19:02:24 ID:0L87JnuT
acidには「ACID PLANET」とかいうACIDを使って作った 曲達を集めるところがあるみたいですねー CUBASEにはそういうのあるんですか? 素人(アマチュア)がこんなん作りましたーみたいなやつ。 ないっすか?
ありますよ。 ただし、お前のケツの中にだがな。。。 ドラアッ! (うそ。ごめんね)
45 :
名無しサンプリング@48kHz :04/12/04 19:28:27 ID:0L87JnuT
>>44 ぬ?
結局ないってこと?
理解できなくてすいませんm(__)m w
>43 ACIDPLANETのようなメーカー直属のは無いと思う。 他にはREASONくらいで、こういう形態のはLogicにもdpにも無い。 が、アマが個人的に運営してるのはあるかも。
47 :
名無しサンプリング@48kHz :04/12/04 20:07:27 ID:kVTVDmMe
アスッドやレーズンのようなお手軽モノ作ってる会社は、 お手軽っちゃお手軽なんだけどこんな風な仕上がりになんのよ? 結構これってスゴクね? スゴクね? ってアピールしたいんじゃあないかな。モミ。
じゃあ、このスレでやろうよ 誰かうp出来る猛者いたらヨロ
てかQ logi DPやらプロツー使ってりゃ制限無いんだからなんだって出来るわな、後は使う人のセンス。 アシッドやリーズンなんかの制限のある色物とは違うって、あれは一種の楽器だろ? Cubaseで作りましたーなんてやってもCubaseで作るという意義は作る側にしか無いわな。
じゃあ、付属VSTだけでここまで出来ますみたいなのはどうかな a-1はかなり使えるシンセだと思うんだけど
52 :
名無しサンプリング@48kHz :04/12/05 00:06:15 ID:zg46aBpu
意外とUSMが結構使える。 そのまんまGM音源として使うとヘボいけど。
53 :
名無しサンプリング@48kHz :04/12/05 02:41:16 ID:HqrTSrm4
初心者なんですが、オーディオシステムエンジンエラー:パラメーターが間違ってます。と メッセージがでます。再生するたびに連呼します。何のパラメーターが間違っているんでしょうか? 質問がながれてる・・・。
流れてるんじゃなくてスルーされてるんです…
初心者なんですが、オーディオシステムエンジンエラー:パラメーターが間違ってます。と メッセージがでます。再生するたびに連呼します。何のパラメーターが間違っているんでしょうか? 質問がながれてる・・・。
流れてるんじゃなくてスルーされてるんです…
57 :
名無しサンプリング@48kHz :04/12/05 09:01:10 ID:jwuJS1Lw
初心者なんですが、オーディオシステムエンジンエラー:パラメーターが間違ってます。と メッセージがでます。再生するたびに連呼します。何のパラメーターが間違っているんでしょうか? 質問がながれてる・・・。
ウゼーよボケ 氏ね
SX3のPlayOrderTrack機能はどんな感じなんでしょう? 紹介の文章とか読んで想像する内容としては 例えばある小節をセクションとして設定して それをショートカットで鳴らしたり出来る?? あとそれを組み合わせて曲に出来る?? 例えば1ー4小節、9ー12小節をそれぞれ別セクションにして、リアルタイムで構成できる? という事はVisionのサブシーケンスみたいな事が出来ちゃったりするとか? えろい人教えてください、よろしくです。
OSX用のSX2、quadfuzzかけると確実に落ちる・・・。とほほ。
マジレスすると MIDI録音なら ハードのシーケンサーがPAN情報を出してない 録音待機ボタン押してない MIDIフィルター掛けてる オーディオ録音の場合なら トラックがモノラル オーディオI/Fのchがモノで独立、しかもパンは中央 このどれかだろう
>>59 大体そんな感じ。Visionのサブシーケンスがどんなもんかは知らないけど。
例えば1-4小節をA、9-12小節をB、1-12小節をCとして、
それをA-B-A-A-C-A-Bみたいに自由に組み合わせたりできる。
SX3の日本語ver.は何日発売ですか? 発売日とかは具体的に決まってないのかなぁ
>>63 レスサンクスです。アップする気が出てきました。
やっぱりみんなトラックボール使ってんの?
cubaseを使ったCPUパフォーマンスの比較の載ってるHPってありませんか? PC購入の参考にしたいのであったら教えてください。
70 :
名無しサンプリング@48kHz :04/12/06 23:25:10 ID:kz3oEx28
やはしトラックボールの方がフェーダー触ってるときの感覚にちかいしね
俺はマクロソフトのトラックボール買ったが、やっぱマウスの方が使いやすいな。 確かにフェーダーいじる時は扱いにくいけど、MIDIの修正での細かい作業では断然 マウスの方が作業が速いと思うんだが、馴れたらトラックボールでも同じかね?
>>71 も、漏れもそこが心配。
トラックボールは精密なデータ打ち込み作業には向かないと思うんですが、どーかな?
慣れると全然大丈夫。マウスには戻れないねー。
自分もトラックボール。 確かに最初は慣れなくて親指がプルプルしたけど 3日くらい触ってれば慣れた。 今ではドラえもんくらいの絵は楽に描けます。
トラックボールがマウスと比べて使いやすい部分ってのは ドラッグするような箇所? 早送りとか得意そうな感じはするなぁ。
78 :
名無しサンプリング@48kHz :04/12/07 23:11:12 ID:DnPpdMOs
慣れたら逆にトラックボールの方が繊細な事できると思う。 ただメーカーでかなり変わるね。やはしケンジントンが最高!
俺もケンジントンに1票。リング付のExpert Mouse使用中。 あのデカくて重い玉に慣れたらカーソル移動も自由自在だし リングでスクロールや値の増減も出来てむっちゃ楽。 とくに波形編集で横スクロールの範囲指定はマウスには 戻れない!
80 :
名無しサンプリング@48kHz :04/12/08 00:35:26 ID:hpdRHaiB
すいません、厨質問させてください。 CubaseSX2を使っていて、VSTインストゥルメントをリアルタイムで演奏したものを MIDIとしてではなくオーディオとして録音したいのですが、 その場合一度ミキサーなど外側にいったん出して録音しないといけないのでしょうか? 内部でルーティングとかって、もし出来るのなら、どうやるのですか? MIDIとしてでもなくオーディオの書き出しとかでもなく、オーディオ録音したいんですけど・・・ どなたか詳しい方お教えくださいませ。
漏れもトラックボール使ってみようかな どこに訊いても、ケンジントン悪い話聞かないもんね
82 :
名無しサンプリング@48kHz :04/12/08 00:50:52 ID:wGBiy1Rd
>>80 オーディオの書き出し=録音じゃないの?
やりたい事とどう違うのか興味がある
83 :
名無しサンプリング@48kHz :04/12/08 00:54:26 ID:hpdRHaiB
>>82 レスありがとうございます。
オーディオの書き出しと違う(と僕が思う)のは、
リアルタイムでパラメーターをいじりたいからなんですね。
まあこのパラメーターの動きをMIDIの情報で録音してからオーディオの書き出しでも良いのですが、
2度手間になるし、できれば楽器を演奏するノリで録音したいのです。
説明になってますでしょうか。
84 :
名無しサンプリング@48kHz :04/12/08 00:56:22 ID:S35TMw1H
最近、釣りネタもあの手この手ですな。
釣りじゃないですよ。 ここに書くのが面倒ならば、 説明書のページだけでも教えていただければ。
86 :
79 :04/12/08 01:05:33 ID:FD/jg41d
87 :
名無しサンプリング@48kHz :04/12/08 01:34:59 ID:m5eKgnDn
初心者なんですが、オーディオシステムエンジンエラー:パラメーターが間違ってます。と メッセージがでます。再生するたびに連呼します。何のパラメーターが間違っているんでしょうか? 質問がながれてる・・・。
88 :
名無しサンプリング@48kHz :04/12/08 01:39:44 ID:m5eKgnDn
者なんですが、オーディオシステムエンジンエラー:パラメーターが間違ってます。と メッセージがでます。再生するたびに連呼します。何のパラメーターが間違っているんでしょうか? 質問がながれてる・・・。 おlじぎ787868rちゅお
89 :
名無しサンプリング@48kHz :04/12/08 01:40:08 ID:m5eKgnDn
者なんですが、オーディオシステムエンジンエラー:パラメーターが間違ってます。と メッセージがでます。再生するたびに連 呼します。何のパラメーターが間違っているんでしょうか? 質問がながれてる・・・。
( ゚Д゚)ポカーン
モーレツにトラックボールが欲しくなってきた。 そういえば新製品のデモとかで外人が使うのはトラックボールが多いな。
をい、みんな。 SX3日本語版24日発売らしいYO 丁度秋葉の羅王Xいったらそんな話をしてる所に遭遇したYO 59,63>> そうそう、漏れはStudio Vision難民だったんでその機能は注目してる。 曲の構成変えるのが面白いんだなアレは。あとはリミックスみたいなのを作るのに役立つと思われ。
94 :
名無しサンプリング@48kHz :04/12/08 14:22:36 ID:PaipRW0u
SX3.0+V-StackでVST system linkを組んでいるんですが、不規則に同期がずれます。 SX 3.0側 CPU:AMD Athlon 4800+ マザボ:MSI K8T NEO2-F メモリ:1024MB DDR-SDRAM OS : WindowsXP Professional(SP2) Audio I/F: RME Hammerfall Multiface コアキシャルでリンク V-Stack側 CPU: PEntium III 1Ghz マザボ:ASUS CUSL2/WOA メモリ:SD-RAM 512MB PC133CL3 OS:Windows XP home (SP1) Audio I/F Digidesign DIGI001 ASIO Driver 6.1.1 V-Stack側でLoopazoidを鳴らしています。何故かV-stackのトランスポートを見るとMIDI Time Cloclkが 変則的な動きをして同期がうまくいかないです。 同じような経験をされた方、いらっしゃいませんか? 解決法ご存知のかた、ご教示いただければ幸いっす。
95 :
名無しサンプリング@48kHz :04/12/08 14:27:44 ID:tqw8c26f
SX3.0+V-StackでVST system linkを組んでいるんですが、不規則に同期がずれます 正規盤買う事で解決します。
96 :
名無しサンプリング@48kHz :04/12/08 14:52:37 ID:tqw8c26f
どうでも良いが、 違法ワレズソフトに手を出す奴には教えたくねーわ。 どうでも良いが、 違法ワレズソフトに手を出す奴には教えたくねーわ。 どうでも良いが、 違法ワレズソフトに手を出す奴には教えたくねーわ。 どうでも良いが、 違法ワレズソフトに手を出す奴には教えたくねーわ。
m9(^Д^)プギャーーーッ ID:tqw8c26f 御前まだ生きてたのか、早く氏んでね。
98 :
名無しサンプリング@48kHz :04/12/08 16:08:23 ID:tqw8c26f
ID:ZXsmT28a
99 :
94 :04/12/08 16:28:01 ID:hwkeVTZZ
>>95 王道の答え有難うw。
SX3.0はアップグレード版ですが正規です。V-Stackはソフトだけでは日本国内では売ってませんが、
ヨーロッパのSteinbergのサイトからDL購入できます。勿論お金を払った正規品ですよw。
100 :
名無しサンプリング@48kHz :04/12/08 16:49:37 ID:W/NX72cy
私正規版ですが問題は無いです。
>>99 正規ユーザーだろうが、割れ野郎だろうが
ここに質問すると大体こんな流れになるんですわ
こんな糞スレもう来ないほうがいいですよ
気分を害するだけですから
102 :
ぬくぬく万年。。。 :04/12/08 19:05:58 ID:W/NX72cy
 ̄  ̄ ̄/,/ \\`_',..-i nani /,/ \|_,..-┘ オ ナニ ィ も終 わっ たんだけど、 Cubaseのわからんところ各方面BBSへ質問するかな。。。。。。。。 ===`ゝ_,.i、_ _,;..-'"_// |\`、: i'、  ̄  ̄ ̄/,/ \\`_',..-i nani /,/ \|_,..-┘ オ ナニ ィ も終 わっ たんだけど、 Cubaseのわからんところ各方面BBSへ質問するかな。。。。。。。。 ===`ゝ_,.i、_ _,;..-'"_// |\`、: i'、  ̄  ̄ ̄/,/ \\`_',..-i nani /,/ \|_,..-┘ オ ナニ ィ も終 わっ たんだけど、 Cubaseのわからんところ各方面BBSへ質問するかな。。。。。。。。 ===`ゝ_,.i、_ _,;..-'"_// |\`、: i'、  ̄  ̄ ̄/,/ \\`_',..-i nani /,/ \|_,..-┘ オ ナニ ィ も終 わっ たんだけど、 Cubaseのわからんところ各方面BBSへ質問するかな。。。。。。。。 ===`ゝ_,.i、_ _,;..-'"_// |\`、: i'、  ̄  ̄ ̄/,/ \\`_',..-i nani /,/ \|_,..-┘ オ ナニ ィ も終 わっ たんだけど、 Cubaseのわからんところ各方面BBSへ質問するかな。。。。。。。。 ===`ゝ_,.i、_ _,;..-'"_// |\`、: i'、  ̄  ̄ ̄/,/ \\`_',..-i nani /,/ \|_,..-┘ オ ナニ ィ も終 わっ たんだけど、 Cubaseのわからんところ各方面BBSへ質問するかな。。。。。。。。 君らはぬくぬく万年ライフだね。。。。
こいつは違法ユーザーを叩くのが目的じゃないよ。 cubaseスレを荒らすのが目的。あとmacVSwinとかにも出没してる。 マックユーザーでwinがキライらしい。
荒らすのが目的っていうか、たぶん病気だよ
SX3ってWindows 2000で動くのかな。 亀男のページじゃ「Cubase SX 3は、Mac OS X/Windows 2000/XP 対応の ハイブリッド仕様でDVD-ROMでの提供となります。」って書いてあるんだけど、 本家の動作環境じゃ「Windows XPのHomeまたはProfessional Edition」としか書いて ないしなぁ…
高橋さん八嶋さんこれってトリビアの種になりませんかね?
>>94 RME Hammerfallって16bit互換じゃなかったっけ?
ソフトの設定が24bitトランスファーモードだから
RMEのバファーサイズを256kbまたは1024kbにしないと安泰しないと思うよ。
512とか2048は16bitトランスファーなので無理。
V-stackはデジタル 1bitをデータトランスファーにつかうけど、
残りのビットを使って音楽出し入れしてるわけ。
アナログのIOが相互マシンに残っているのだから、Linkの設定パネルで
「データ専用のASIOポートを用意」にチェックを入れて、コアキをリンク専用に
使ってみるのがお勧め。アナケーブルも良いのを使えば音質劣化ないよ。
って、かなり釣れた?
Athlon 4800+が速過ぎるんだよ。
109 :
94 :04/12/09 12:04:29 ID:cehoAb1Q
>>107 貴重なご意見有難うございます。早速、家で試してみます。
>>108 スマソ。4000+ですな(そう責めないでくだちい)
110 :
名無しサンプリング@48kHz :04/12/09 13:46:02 ID:INggoY8m
Cubase初心者ですが質問させてください。(初代SXです) ROLAND PC-300でMIDIの打ち込みをやりたいのですが、 これでステップ入力するにはどうしたらいいんでしょうか。 見た感じ鍵盤はもう既に並べたノートの音程を変更するために使うか リアルタイムで弾いて打ち込むことでしか使えないっぽく見えるのです。 今まで使ってたSSWだと音符の長さをファンクションキーで指定して 鍵盤を叩けばそれでステップ入力が出来たので、 それに近いことがやりたいのですがひょっとしてCubaseでは出来ないのでしょうか。 もし出来ないなら音符の長さをマウスを使わずにワンタッチで変更できる ショートカットがあればそれだけでも良いので教えてはいただけないでしょうか。 マウスを使ったMIDIの入力に時間がかかりすぎるのでどなたか助けてください。
テへ
釣られないぞ。
113 :
名無しサンプリング@48kHz :04/12/09 14:14:48 ID:sBE4qVh0
マウスを使ったMIDIの入力に時間がかかりすぎるのはおそらく仏教に改宗してない為です。 これで一発ですよ。
115 :
110 :04/12/09 14:25:26 ID:INggoY8m
116 :
110 :04/12/09 14:27:15 ID:INggoY8m
>>114 割れじゃないです。ドングルの色を言わないと信じてもらえませんか?
青色です。
>>115 画面のクリックできそうなところを全部クリックしてから出直して来い。
118 :
110 :04/12/09 14:56:41 ID:INggoY8m
>>117 色々試しましたしさっきからかなり検索もかけましたが出てきません。
あぁっ・・・締め切りが…!!
どうでもいいけどIDが隠語ってなんかおもしろいな。
121 :
名無しサンプリング@48kHz :04/12/09 15:05:35 ID:sBE4qVh0
マウスを使ったMIDIの入力に時間がかかりすぎるのはおそらく仏教に改宗してない為です。 これで一発ですよ。
122 :
110 :04/12/09 15:07:16 ID:INggoY8m
さっきから検索かけてる言葉を色々さらします。 Cubase キーボードでMIDI入力 Cubase キーボードを使う Cubase ステップ入力の方法 Cubase help Cubase キーボードを使ったMIDIの入力 Cubase マウス 時間がかかる CubaseSX ショートカットキー 音符の長さを変更 CubaseSX 鍵盤でステップ入力 CubaseSX 初心者 全て引っかかりません。書いてある本の名前でもいいんです。 お願いです、助けてください。
123 :
110 :04/12/09 15:08:02 ID:INggoY8m
マヌアル読めばわかるんでねぇの。
125 :
110 :04/12/09 15:15:36 ID:INggoY8m
ステップ入力がしたいんだったら、階段みたいにブロックが積まれてるボタンを押せばいいと思いますよ。
マジレスしますと、俺もSSW持っていますが 使い慣れた物を使うのが一番ですぞ 俺個人の主観では、MIDIに関してはキューベ<SSWなので SSWでMIDIファイルを作成して、キューベで読み込む 面倒くさそうに思えますが、こちらの方が早くて、より細かくできます 試してみては?
128 :
110 :04/12/09 15:34:45 ID:INggoY8m
>>126 どこにあるのでしょうか?
インスペクタの上部、キーエディタの上のほう、ミキサーウィンドウの左。
再生録音のパネル(名前忘れました)にも見当たりません。
そのボタンの名前とかわかりませんか?
>>127 確かに。ですがそのやり方でインポートすると、うちのやつだと
MIDI全体が1トラックとしてインポートされてしまうので
結局SSWで1トラックずつ作成せざるを得ないので
曲の全体像をつかみにくい状態で作業しなくてはならないのではないでしょうか。
>使い慣れた物を使うのが一番ですぞ
てことはキューベでは僕のやりたいステップ入力は無理というご回答でしょうか?
129 :
110 :04/12/09 15:44:42 ID:INggoY8m
キター―――(゚∀゚)―――!!! キーエディタの右上、右から五番目の足の裏みたいなボタンですね。ああ、涙でそう。 音符の長さをプルダウンで選択するのは、何かショートカットキーでは出来ないのでしょうか? これさえわかれば完璧なんですが。
キーエディタの上のほうで右クリックしてみてはどうでしょうか。
あ、解決したみたいっすね。よかったですね。
132 :
110 :04/12/09 15:55:31 ID:INggoY8m
>>131 =ID:gaei4CV9さん、ありがとうございました。m(_ _)mフカブカ
結局階段みたいなボタンってのは一体どれのことをおっしゃってたのかが
分からないです。クレクレ君で申し訳ないですが
まだ見てらしたらよろしければアドバイスお願いいたしします。
ぐぐってもショートカットキーが出てこないですね…。弱った。
>>132 SMFのFormat0/1を知らない時点で初心者なのでこれ以降は初心者スレでお願いします。
マジレスするとキーコマンド割り当てろ。 ていうか、もっと色々自分で実験せい。高いソフト買ったんだからさ。
見事な割れっぷりだな。 紙マニュアルじゃなくてもpdfマニュアルのほうででサーチかければ 数秒で判明する事を…。
137 :
110 :04/12/09 16:14:54 ID:INggoY8m
>>133 スレ汚しすいませんでした。
ですがお言葉ですが上級者の皆さんからすれば至って簡単なことでも
初心者には一歩一歩が大変なことであることを分かってください。
お心を広く持って親切に教えてくだされば僕みたいな痛い奴は
すぐにお礼を述べて満足して消えると思います。
あなたはからかってSSWのページに誘導させたり、
消えろ、と突き放された。
そんなに僕は嫌われるだけのことをあなたにしましたか?
>>134 ありがとうございます。調べてみます。
>>136 英語が読めないのも理由です。
それならpdfでサーチをかけろと
アドバイスしてくださればすむことじゃないですか?
皆さん、失礼いたしました。
138 :
110 :04/12/09 16:15:55 ID:INggoY8m
製品には日本語のpdfファイルが入ったCDROMがついてるんですけど・・・。 知りませんでしたか? てことは割れでしたか・・・。orz これからここのスレで質問する時って、紙マニュアルの何ページには 何が書いてある、って書いてからじゃないと誰も答えない、とか、 そういうプロテクトが必要かもね(^^;)。紙マニュアルドングル。
141 :
名無しサンプリング@48kHz :04/12/09 16:29:30 ID:KpiWRp/Z
割れてもいいやん。 それより曲作ろうぜ
142 :
お魚さん :04/12/09 16:29:28 ID:BM0sVv7b
てゆーか割れはマジでここで質問するな! 俺も法律がどうの倫理的なことはクソくらえだけど 正規ユーザーがマジ気分悪いから。 割れなら割れのポリシーを持ってくれ。
>>137 >それならpdfでサーチをかけろと
>アドバイスしてくださればすむことじゃないですか?
ヴァカ言うなよ、そんなこと皆初心者のころからやってる。
だいたいSXをどっから手に入れたんだ。
もらったのならそいつに聞けよ。
100万歩譲って正規ってことにしてやるから、
CUのガイド本は窓から投げ捨ててPDF読んでからまた来い。
・紙マニュアルすら読んでない → 紙マニュアルが無いから ・英語PDF → いつ買ったのか知らないが、日本語版あるのになんで英語版買う? ま、そもそもそんなに難しい英語でもないのにな。 英語苦手なら国産DAWでも使っとけ、と。
なんか雰囲気がピリピリしてる、正規なのに質問し辛いなぁ。 SX2.2。 MIDIエディタのコントローラレーンで 複数重なったノート(コードとか)のベロシティを変更したい場合 アクティブなパートのみ編集するように設定しているのにも関わらず 他のノートのベロシティも変更されてしまいます。 日本語pdfマニュアルp513には上記のように設定すれば良いと書いてあるのに。 情報ラインで変更することで問題は回避してるのですが これってバグですか?
>>145 アクティブなパートのみ編集にしてる場合って、
コントローラレーンには
アクティブになってるパートのノートのベロシティのみ表示されるんじゃないの?
>>145 アクティブな「パート」のみを編集するように設定しているんでしょ?
で、今やりたいのは、和音といったような、1つのパート内にある複数の「イベント」の話でしょ?
だから、設定と今回の挙動は無関係。
(パートとイベントの違いは分かるよね?)
まずはマニュアルの513ページをもう一度落ち着いて読んでみれば?
まずは、ピアノロール上で変更したいノートを選択して、色を変えるんだよ。
ワレワレ詐欺
>>148 「もしもし、カメオです。あなた、CUBASEの割れを使ってますね!
今回は黙っててあげますから送金してください!入金確認後ドングルを送ります!」
これしか思いつかなかった。
>>145 アクティブなイベントのベロシティーを変えようにも反応しなかったり
アクティブではないイベントまで反応したりと
そこら辺はまあSXの初期からのバグだ
和音が完全に同一ティックで重なってる場合は特に起こりやすい
面倒でも横にずらして編集して戻すのが最短
151 :
145 :04/12/09 17:42:02 ID:t8av1/sB
>>146 さん
申し訳ありません、「アクティブなパートのみ編集」を正しく理解していませんでした。
「アクティブなパートのみ編集」を有効にするとご指摘通りの動作致します^ ^;
>>147 さん
ご指摘ありがとうございます。
パートとイベントを同じように解釈していました。
p488に「アクティブな「パート」のみを編集」の説明を読んで理解することが
できました。
>>150 さん
ピアノロール上で変更したいノートを選択してもダメですねぇ。
どうやらバグのようで、安心しました。というかなんというか、ステインめ。
そう、なにかひとつのノートのベロシティや長さをかえてみると まわりの音符にまで影響することあるね 漏れはSX2だけど、3でも治ってないのかな
俺もSX3は見送ったから知らんのだが 治ってるといいんだけどねー…
つうかベロシティーいじったりしてるとイラついてくるよね。 一刻も早くcubaseのmidi周りを強化して欲しい。 ツールボックスにベロシティー専用ツール入れてくれりゃ良いんだけど。 あとほかのDAWみたいにペンシルツールに矢印と消しゴムの機能持たせて欲しい。 これでだいぶ楽になるんだけどな〜。
155 :
145 :04/12/09 19:15:26 ID:t8av1/sB
んだね、midi周り強化して欲しいね。 そういう要望ってSteinに直接言ったら効果あるのかな? forumに書くとか? それはそうとforumに11月30日付けで Cubase SX/SL 2.2 Maintenance Update As previously announced, this maintenance update to the older Cubase SX/SL 2.2 versions will also be released before the end of December 2004. てアナウンスされてるね。何がどうなるんかな。
156 :
145 :04/12/09 19:17:01 ID:t8av1/sB
157 :
名無しサンプリング@48kHz :04/12/09 19:43:54 ID:sBE4qVh0
[26562] Re4:MIDIのズレについて困っています。 投稿者名: ラビアタトゥー 投稿日時: 2004年12月9日18時12分 ▼ ふさん > > そうやって今回もちんけなプライドのために問題解決はできずに終わるんだね。 > > よく考えてみ。わざわざ書き込みして、いやな思いして何の結果も得られなかった > のはあなただけ。引き続き困りつづけのもあなだたけ。 > 他の人はなんのダメージも受けてなの分かる?もう少し脳みそ動かしたほうが > いいと思うよ。 Fuck off!!!!! 若いねw
>>155 おお。2.2の最終アップデートになるのかな?
これでより安定してくれれば(generic remoteのバグも取れれば)いいのですが。
たのむぜsteinberg!
159 :
名無しサンプリング@48kHz :04/12/09 22:51:52 ID:TlL9gN+3
GJ! GJ! GJ! GJ! GJ! GJ! GJ! GJ! GJ! GJ! GJ! GJ! GJ! GJ! GJ! GJ! GJ! GJ! GJ! GJ! GJ! GJ! GJ! GJ!
>>157 このやりとり面白いな。
マニュアル嫁とか割れザー氏ねとか言われるやつの代表みたいだな。
MAGICは大変だな。 ここだとウゼェ、死ね、ウセロで済む。
951 名前:名無しサンプリング@48kHz[sage] 投稿日:04/11/23(火) 16:31:56 ID:tbXONtRL< オイラは ロジカルエディタで、ベロシティを1、5、10ずつ増減するプリセットを作って それをキーボードショートカットに割り当ててある。 すこぶる快適。 ↑これでノートのレングスを10ずつとかで増減させるプリセット作って ショートカット割り当ててたんだけど、たまに10ティック短くしても9とかに なったりするんだけどバグなのかな。報告しとくか・・・
今から新規に購入予定。 SX3は、Pentium 4 / Athlon 2.8GHz以上推奨となってる。(最低限はPen3 800MHz) 手持ちはceleron2.5GHz。 どうしたものか、問題ないかなぁ。。。
>>163 問題ないことはないけどフリーズあるから
手間隙かければなんとかなるんじゃない?
そっかぁ、でも今から2を買うよりはいいのかなあ・・・? ありがとう、参考になった、ちょっと考えてみる。
>>158 GenericRemoteのバグって何?うちじゃ問題ないが
SX3のフリーズって、SX2に比べて少しは早くなったんでしょうか?
168 :
名無しサンプリング@48kHz :04/12/10 15:44:37 ID:2A5JtL7A
ええ、すぐPCが落ちますね。
そんなひどいんすか・・・?
Akai+MPC60+Grooves.zip (PC) が欲しいんですが、もう手に入りません? それと、使ったことある人如何でしたか?
171 :
名無しサンプリング@48kHz :04/12/10 22:33:41 ID:yvvIdoMt
12/24日本語版SX3発売だとさ リバーブプラグイン「RoomWorks」がついてくるべよ
172 :
名無しサンプリング@48kHz :04/12/10 22:46:10 ID:mF6rUdiL
win2000には対応しないのか?
>>172 もう一台PC買って試してみたら?
上手く使えそうだったらそのままいけばいいし
もう一台はネット専用で使えば安定するし
うちはDTM用に2000、ネット用にXPなのでダメポ
>>163 漏れも新規購入予定・・・だったんだけど推奨環境みて考えた
漏れはAthlon2800だけど、今(VST5)みたいにサクサク快適に動いてくれるか心配・・・・・・
SX2にしようかなぁと・・・・・・・・
それかOpteron導入しようか・・・・・・・高い・・・orz
sx2にしとけ
176 :
163 :04/12/11 13:14:55 ID:hXT1yE5S
漏れの考えた選択肢 1・とりあえず24日を待って人柱を待つ。 2・SX2を買う 3・CPU増設してSX3買う 4・PCごと買っちゃう 5・違うDAWを買う(SONAR4?) 6・意表をついてCUBASE買う予算でMOTIF-RACK ESを買うw 本命1、対抗5、中穴2、大穴6
漏れも自分の低スペック環境が気になったんで亀夫に問い合わせたら、 SX2にすでにあるような機能を使う程度だったら SX3でもCPU負荷は変わらないから、推奨満たして無くても安心して買え、 てなかんじの返答だった。
7番を追加してはどうか。 7・Cubase買う予算を年末ジャンボに注ぎ込む。 そして、連単7-4が超大穴。
9・VST5を使い続ける
10・その金持って吉原行く
1-b・とりあえず24日(にサンタさんが
>>163 にSX3をプレゼントしてくれるの)を待つ。
182 :
名無しサンプリング@48kHz :04/12/11 22:08:47 ID:HxRhG8lR
180はpulsarユーザー
おまいら面白過ぎ SX2買う事にするよ 様子見て年度内にSX3にアップデートかな・・・・
あっ書き忘れた! おまいらサンクス!゚+.ヾ(・∀・)ノ。+.゚
SX3を買ったけどうちのPC3台ともで動作しないため来週SX2にダウングレードしてもらう予定。 友人からSX2を借りてきてテストしたら3台とも動作するのに・・・ orz カメオでもまだサポートが始まってないため対応策が見つからず ヽ(`Д´)ノウワーン
187 :
185 :04/12/12 02:39:44 ID:a9asdba9
>>186 今仕事場からなので自宅に戻ってから詳しい詳細を書きます。
しかしCPUもチップセットもOSも各PCとも違うのにどれも同じ症状で動作しないとは・・・
3台のうち2台はOS再インストールまでやり直したにもかかわらず同じ結果。
もうだめぽ。。。
188 :
名無しサンプリング@48kHz :04/12/12 04:09:08 ID:SfvWw6wm
キューベースやるためにマック(パワーブックG4とか)の購入考えているんだけど、マックでもキューべが動かなかったり、インストールすらできなかったりとかあるんでしょうか? 高い買い物なので不安ですう(><)。
>>188 今のPBでCubaseはやめた方がいい
>185 その3台のPCのスペックを言って味噌? 僕は何の問題もなし!NF7-S Rev2 AthlonXP3200+ SX1.06->SX3.0にうpしてから友達から借りたSX2をインスコしたらそのまま動いた。
191 :
185 :04/12/12 05:06:46 ID:LaEdFj++
自宅に戻ってきましたので詳細を。 1台目 CPU:Pentium4 560 M/B:ASUS P5GD2 Premium (Intel 915P) MEM:DDR2 512MB x2 2台目 CPU:Pentium4 3.2E M/B:MSI 865PE Neo2-P (intel 865PE) MEM:DDR 512MB x4 3台目 CPU AthlonXP3200+ M/B GIGABYTE GA-7VM400AM MEM:DDR 256MB x2 オーディオインターフェイス EMU 1212M MOTU 828mkII
192 :
185 :04/12/12 05:07:15 ID:LaEdFj++
>>191 の続き
1台目のPC:
ASIOマルチメディアの窓が開いた後サウンドインターフェイスのチェックのため
『はい』を選択するとその時点でSX3がフリーズ。
その後アプリケーションの終了でも落ちないためPCごとリセットする必要あり。
『いいえ』を選択しチェックを飛ばしても直後にフリーズ。
2台目・3台目のPC:
同じく『はい』を選択するとチェックが一見順調に進んでるように見えるが
チェック終了と同時にフリーズ。
(アプリケーションの終了はとりあえず出来る)
『いいえ』を選択時にはとりあえず起動はする。
しかしサウンドインターフェイスを認識していないためAC97だけしか作動せず。
現状はこんな感じです。
カメオではダウングレードって方法が取れないため一度返品を受けて
SX2日本語版を購入になるようです。
そりゃ間違いなくオーディオIFとぶつかってるんだよ。 1回全部外してドライバ削除後、内蔵IFだけでSX起動させて構成認識させる。 (内蔵IFで3台全部アウトってのはあり得ない。その場合は他になんか原因があるんだわ、SX以外にね。) んでリブート後にIFをインストールしてみなよ。 それでも駄目ならドライバ待ちだね。 まあ発売からまだ間もないからこういうのは仕方ない。
194 :
190 :04/12/12 08:27:03 ID:V9+Qg7dC
>>192 もちろんOSはXPだよね?
僕はMultifaceで問題なし。
俺も数日前、PC新調して、
>192の1台目と(たぶん同じ)症状が出た。
で、Cubaseインスコ後、初起動時のASIOチェック時、
M/BのオンボードのサウンドI/Oのとこで固まるので、
>>193 とは逆に、そのサウンドI/O(C-Mediaなんたら)を、
デバイスマネージャで無効にする事により起動した。
まだヘビーな使い方はしてないが、とりあえず動いてる。
俺の環境
WinXPsp1
CPU Pen4/540 3.2GHz
M/B ASUS P5GDC-V Deluxe
RAM DDR2 4300 512MBx2
G/B ATI RADEON X700Pro
AudioI/O MOTU 2408mk3
まぁ、俺の場合PC新調のはSX3の為ではなく、HALF-LIFE2のためなんだが。
M/BのサウンドI/O無効にしたままなんで、
HALF-LIFE2を2408の大迫力サウンドでプレイ中(w
soner4も出たみたいですが、どっちの方がいいんでしょうかね?
198 :
185 :04/12/12 19:11:26 ID:a9asdba9
>>193 当然それは予測出来てたのでIF類は全部外してもチェックしてますが同じ状況です。
MB、VGA周りのドライバ・BIOSもアップグレード済み。
PC側、IF側に問題が見つからない・・・
>>194 OS書き忘れてました。
1台目、Windows XP Media Center Edition 2005でチェック後動作しないためXP Professionalを再インストール
2台目、Windows XP Professional
3台目、Windows 2000 Professionalでしたがこのスレ見たらXPでないと・・・の書き込みを見たのでXP homeを再インストール
すべて割れではなくお金出して購入したOSのみです。
>>195 おぉ!有益な情報どうもありがとうございます!
早速家帰ってやってみます。
今仕事場のPCにSX3入れたら何事もなく動いたよ(汗)
このPCの中身をそのまま自宅のと入れ替えてしまえ!・・・と悪魔のささやきが。。。
200 :
163 :04/12/12 23:09:02 ID:0rYUGkl+
か、買っちった、(⌒∇⌒)ゞえへっ♪
201 :
名無しサンプリング@48kHz :04/12/13 00:00:24 ID:mvSzNDGh
学生さん、5000円あげるから私の変わりにSX2アカデミーパックで買ってきて〜?
>>185 の1台目のPCとCPUとマザーとAudioI/Fが同じ環境だけどSX3インスコしてなにも問題なく使えてますが
SX2ってアカデミック版あるんかい?! なーんだおいら対象じゃん 明日ショッピングにいってきますね♪
205 :
名無しサンプリング@48kHz :04/12/13 02:04:06 ID:mvSzNDGh
>>203 登録できなくても普通に使えればいいんだけど、本人が登録しないと動かないのかな? 10万で買うのは貧乏人にはきついので…汗。
質問です。 リアルタイム入力をした際、 録音されたMIDIデータは実際に演奏したタイミングより、 早い位置に記録されてしまいます。(16分音符分ぐらい) Steinberg JapanのHPに解決策が一応載っていて、 バックグラウンドサービスとか試してみたんですが変わりません。 (というか元々バックグラウンドサービスにしていた) あとはBIOSとかデバイスマネージャーとかいじれってありますが、 そんなことしないと治らないものなのでしょうか? 同じような症状になった人っています? 是非解決方法を教えてください。 ちなみにオーディオ/MIDIインターフェスはRME Multifaceです。
>>206 同じような目にあったけどHPの解決法で直ったよ。もっとよく探してみ。
>>207 すみません。HPのどの解決法を試されましたか?
それだけでも教えていただけないでしょうか?
自分なりに懸命に読んではいるのですが・・・
>>206 biosいじるとハマるからやめたほうがいいよ。
211 :
206 :04/12/13 04:28:28 ID:EJ+tCRr1
どうも丁寧にありがとうございます!死ぬほど感謝します! スレの流れからこんなにきちんと教えてもらえるとは思いませんでした。 DirectMusicをはいからいいえに変えるやり方がわからなかったので、 Use System Timestampにチェックを入れるのだけ試してみましたが、 これでうまく行ったみたいです。 (できるなら後学のためにDirectMusic、WindowsMIDIの設定も教えてもらいたいですが。 ちなみにWindowsMIDIのほうには何も表示されていませんでした。) とにかく最近Multifaceを買って、高い買い物したのにまともに動かなかったらどうしようと途方にくれていました。 助けていただいて本当にありがとうございました!
うちはWindowsMIDIにしたら、パートごとにもたりまくりました。 8分刻むだけでゆれるゆれる。おいおい、ってくらい。 なので、DirectMusicに戻しました。そしたらやはり前に記録されてしまいました。 今度はUse System Timestampにチェックを入れました。 今のところ大丈夫みたい。 MIDIのタイミングはlogicの方が全然良かったなぁ・・・。 AMT8使ってるせいもあると思うけど。 steinbergさぁん。こんなシーケンスソフト他にないってばよ・・・。頑張ってよー。
>>211 Multifaceを使っていないので細かい原因や症状はわかりませんが、
WindowsMIDIで使えてないということは症状が完全に直っていない可能性があります。
タイミングだけでなく再生時のモタリなどがないかヒマなときにでもチェックしたほうがいいかも。
うちでは外部シーケンサと同期させてcubaseに流し込み、midiのスレを計測してました。
うちではMIDIがずれるトラブルは、FAQにでてるとおりにファイルを逃がし、
DirectMusicからWindowsMIDIに切り替えることで直りました。それ以外の方法はわかりません。
ちなみに「はい」から「いいえ」に切り替えるには、切り替えたい箇所をクリックするだけです。
今後midiインターフェースを購入する予定があるならスタイン純正を買うと良いと思います。
純正だとバグが出ないらしいので。
214 :
名無しサンプリング@48kHz :04/12/13 07:36:36 ID:vdKwzURA
>>212 原因はAMT8でしょ。
ステイン製かM男製のを使いなさい。
216 :
名前:名無しサンプリング@48kHz :04/12/13 09:13:54 ID:aHzx4Ija
>>212 原因はAMT8でしょ。
ステイン製かM男製のを使いなさい。
217 :
名無しサンプリング@48kHz :04/12/13 09:15:52 ID:qQwPGFMT
XPシングルCPU環境ならDirectMusicを使う事。
218 :
名無しサンプリング@48kHz :04/12/13 09:20:48 ID:O94XMPZf
都内もしくはネットで、CUBASE SX3.0アカデミック版を売るところを教えれ!
>>218 アカデミック版て転売できなかったと思うぞw
220 :
185 :04/12/13 15:32:39 ID:xwbZBy43
あれからいろいろ試してみたもののやっぱり動かない…
>>195 さんの言われるように内蔵サウンド部分をデバイスマネージャーから使用を止めてみても
BIOSで切り離しても結果はかわらず。
あきらめてこれからSX3を返品しに逝ってきます。。。
Windows版LogicからCubaseに乗り換えようとした祟りなのかなぁ(涙)
Mac版のLogic7買おうかな。
221 :
名無しサンプリング@48kHz :04/12/13 15:36:57 ID:qQwPGFMT
都内 なら さんミューズ
単にAudioをRMEに買い替えれば良いのにね。
>>218 都内なら普通にソフマップやラオックスとかヨド・ビックあたりで買えるでしょ。
&今迄SX置いてる店ならどこでも買えると思うが・・・。
225 :
MaSa :04/12/14 00:41:04 ID:UNwcK0AL
初心者です。 質問させてください。 ベリンガーのBCF2000を購入し、電源を入れたのですが、液晶表示に「noOS」 と表示され、全く動きません。 どのボタンを押しても全く動かない状態です。 初期不良か? 申し訳ありませんがアドバイス願います。 WINDOWS 2000 cubase SX2.2です、
SONAR4>Cubase SX3.0
227 :
MaSa :04/12/14 00:50:22 ID:UNwcK0AL
初心者でーーす。 質問〜ていうわけさ。 ベリンガーのBCF2000を購入し、電源を入れたのですよぉ、液晶表示に「noOs」 と表示され、全く動かんからさ。 どのボタンを押しても全く動かない状態ね。 初期不良なのかいぃ? 申し訳ありませんが全アドバイス願います。 WINDOWS 2000XL cubase SX2.2なんで、
アカデミック版ってもちろん証明書いりますよね? 偽ってでも購入するだけのコストパフォーマンスはあるけど、アップデートやらバグの修正やら度に連れの 証明書借りなければならなくなるのは正直面倒。
>>227 BCA買おうと思ってるので、それ気になります、まさかべりはcubase対応してないとか?
231 :
MASA :04/12/14 01:54:58 ID:UNwcK0AL
うるせーかば!
232 :
1488 ◆Upy4wcs9SI :04/12/14 01:56:28 ID:ulrorY+u
質問です。1からのウプグレしても音質は変わらないし 操作また覚えるのしんどいので辞めますが midiの使い勝手はよくなってるでしょうか?
>>232 Sonarウザユーザーですか?誰も釣られないよ。
234 :
名無しサンプリング@48kHz :04/12/14 10:41:55 ID:Q4EjHsk+
>>229 偽ってでも購入するだけのコストパフォーマンスはあるけど、アップデートやらバグの修正やら度に連れの
証明書借りなければならなくなるのは正直面倒。
マジで! いちいち必要になるわけ?
ならんでしょ
>>236 今0404を使っているけどProteusXがちょっと気になっていて
LEも付いてくるなら買っちまうかと思ったら案の定フジケンの
希望的観測だったのね。
238 :
masa :04/12/14 12:30:29 ID:UNwcK0AL
Endlphine-Xが来年出る事もしらないのかよ。。
SX正規で持ってるけど(welcomeキャンペーン組)、 ドングルさしっぱなしが怖かったので試しにH2Oのドンエミュ入れてみた。 おお、普通に使えるじゃん!と思ったら、別フォルダへのプロジェクト保存で 落ちる・・・orz。やっぱそんなもんなのね。 でも立ち上がるの早くてよかったなぁ。ちぇ。
なんか新しいエフェクト追加されたな。 RoomWorksってやつ。
241 :
名無しサンプリング@48kHz :04/12/14 16:33:18 ID:Q4EjHsk+
>>235 しなきゃならないの?しなくてもいいの? どっちやねん!!
>>236 ちょい待て! 普通に考えて、半額っておいしくないか?
金もってたってできることなら絶対にそっちにするだろ。
242 :
名無しサンプリング@48kHz :04/12/14 17:31:17 ID:0vzkjtg8
cubaseを使っている人に聞きたいです。 「cubaseは無限ですか?」 僕はACIDを使っていたのですが、いろいろやりたい ことがでてきて思いました。どないでしょうか?
>>241 半額ったって5万程度しか変わんね('A`)
246 :
名無しサンプリング@48kHz :04/12/14 18:19:39 ID:Q4EjHsk+
新スレッド= 五万円で買える機材! 1 :名無しサンプリング@48kHz
俺、お年玉でアカデミック版SX買ったけど、証明書(学生証)は店員が見て終わりだったよ。
で、用紙に学校名とか住所とか必要事項書かされて、後は普通に購入・ユーザー登録。
>>12 も言ってるけど、購入日なんてどう判断するんだろう。
cubasisってどうなん?
251 :
名無しサンプリング@48kHz :04/12/15 22:24:44 ID:DoHUQmEM
3にはマト1000のVSTインストが入ってるの? 見間違えかもしれんが、広告でみたような、、、
252 :
1488 ◆Upy4wcs9SI :04/12/15 23:53:36 ID:9qibVqpl
3 って見た目変わんないからしょうむないな。 見た目が変わればウプグレしてやってもいいけどさ
LOGICの充実振りを見ると乗り換えたくなるよな
255 :
名無しサンプリング@48kHz :04/12/16 15:00:29 ID:OusTczxg
折れは、結構なるw 現実問題いかないと思うが
AUの種類がまだ少ないから自分で頑張ってるんじゃないの
257 :
名無しサンプリング@48kHz :04/12/16 16:53:22 ID:iPSJbN3y
dpならもたらない
けどヤフオクにSXシュピーン増えてる。乗り換え組みなんだろーな。
259 :
1488 ◆Upy4wcs9SI :04/12/16 22:05:48 ID:xYAhwLu8
ロジックはwinじゃあムリだよ。 マックなら考えてもいいだろうね。
うちはwinで使ってるからロジックに乗換えたい気分にはまったくならないな。 Winでソフトシンセやエフェクトを大量に使ってるし、 パワーの無いマックに移ったらかなり制限されちゃうよ。 そもそもシーケンサー乗り換えでもかなり大変なのに、OSとマシンごと乗り換えるのってほとんどメリットないよ。 さらに今使ってるプラグインまで買い替えなんてあほらしすぎる。 でもマックのひとなら乗り換え考えるのもべつにいいんじゃないかな。 MIDIの使いやすさとアレンジウインドウの使い勝手はかなり優秀だし。
3.0.1 キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
ほんとだーキタ━(゚∀゚)━!
すんげー数のBug Fix! さてsx3を使い始めるかな。。。。
色が濃いと思ったら、スキンが?
Vstに直接入力したいんだけどバックスペースやデリートキーで数値が消えてくれないよー。 不便だよーorz。。
>>265 Always on topあるいは常に手前に表示、をオフ。
>>266 あーりがとうございますー。しかし、それはどこで設定するんですか?
268 :
1488 ◆Upy4wcs9SI :04/12/17 22:47:44 ID:3nnC0zDD
ロジックはwinユーザーはダメだよ。 開発終わってるから。 まあ、マックの人なら一考の余地アリだな。
270 :
名無しサンプリング@48kHz :04/12/18 01:12:49 ID:183v94ln
3.0.1にupdateしたら、cubaseSX3日本語版になったねー
271 :
名無しサンプリング@48kHz :04/12/18 10:10:43 ID:B9+EDExF
ちょと 聞きたいんだが 本家で product registrationってあるけど これに登録すると いいことあるんか?
272 :
名無しサンプリング@48kHz :04/12/18 10:17:57 ID:EWFF0Xgz
3.0.1にしました。VST Connectionで出力のライブラリーを読み込むと 落ちちゃいます・・・。
うわっ。それまだ改善されてないのかorz
roomworks使えるな。音も良いし。 かなり万能なリバー部。この調子で路次みたいに追加してもらいたい。
スレの流れが止まったな。 寿命の短いDAWだったな。
確かに日本語表示になったwww
実家から出てきた親が引越しの手伝いと称して、勝手にSX2の箱を捨てた。 (奴らには空箱としか理解できなかったらしい) メディアがなくなった。再インスコが不可能になった。 ボーナスでDAWメイン用途の新マシン買おうと思っていた矢先の事だった。 SX3へのアップグレードに期待していたが、アップグレードにはシリアル番号が必要だった。 シリアル番号控えは箱の中にしまっていたため、散逸していた。 もし今のマシンにトラブルが起きると、ドングルを残してすべてが終わる。 アホ親
278 :
名無しサンプリング@48kHz :04/12/18 12:56:59 ID:ftInahcf
ビバ日本語
事情を説明してドングルをカメオに送ったら? 正規ユーザーという物的証拠があるのだからなんとかなるかも
>>277 まめにヤフオクチェックしてみ。
Logicへの乗り換え組みが結構シュピーンしてきてるので、
意外と安価に落札できるかも。
あー、Mac版ならどーか知らんけど。
アップグレード招待葉書届いたけど、本当に簡単にしか書いてないね。 財布と相談するとアップグレードするか迷うところだ。
重い…過去のプロジェクト開こうとするとメモリとCPU喰い尽くして止まる…
もう一言。 コントローラーレーンで勝手に鉛筆になるのどうにかならんもんかと 思ってたんだが、Ctrl押しながらだと矢印ツール使えるのね… 元のままでいいよ、これは…
うちもハガキ届いたけど、とりあえず見送ることにする。 どうせ1年後に4が出るだろうし
286 :
名無しサンプリング@48kHz :04/12/18 17:12:40 ID:FEW3nOxj
>277 2.2035等のアップデータをダウンロードして実行すれば 名前とシリアルの入力する画面がでるはず。 そこでシリアル控えてインストールをキャンセル。 インストール用CDはもうゴミで燃えて天国行ってしまわれているはず・・・。 コレでSX3を購入できるのでは・・・。
>185 cubase内のドライバ設定でMultiMedia Audio driver(MOTU)ってのが 設定されてるとドライバのレーテンシーチェックでフリーズしたりする ので、ASIO Audio driver(MOTU)にするとぶつからないと思う。 と言っても立ち上がらないと変更できないのでしょうがないけど。 MOTU FW Audio Consoleでサンプルバッファを大きくしたりして何度か やってたらMultiMedia Audio driverに合ったのか俺は立ち上がったけどな。 立ち上がったらASIO driverに変更。ちなみにIFは828どす。見当違い だったらすまそ。長くてすまそ。
288 :
1488 ◆Upy4wcs9SI :04/12/18 19:39:48 ID:xJllw+yd
ロジックはマックユーザーなら考えてみてもいいよ。 winならキューベース
289 :
185 :04/12/18 20:47:41 ID:ENX7wxvO
>>287 情報ありがとう・・・でももう遅いの。。。
カメオとも相談した結果、販売店に返品って形でSX3を引き上げてもらいSX2に交換してもらいました。
SX2に変えたら問題なく快適に使用できてます。
浦島太郎がいるスレはここですか
293 :
味 :04/12/19 12:24:42 ID:AONnnFnj
パワーミュートは再生巻き戻しで利用。 トラックボールのそのソフトはクリック+ボールでスクロールして2ch閲覧が瞬時に出来るソフトでDTMとは関係ない。 ケンジントンの本サイトからOSドライバダウソしてインスコ、 第4第5、ジョグボタンで割り振りをしたっけ? もっと便利な使い方あるかもしれないかも。 上級者教えてくれ。
294 :
味 :04/12/19 12:37:04 ID:AONnnFnj
295 :
292 :04/12/19 13:05:24 ID:83iJQZ5q
>>293 ありがとうございます。
スクロールホイールの無い機種なもんで、ユニバーサルスクロールを
ボタン割り当てで使ってるのですが、Cubase上だとTrackScrollも
ユニバーサルスクロールも機能しなくなっちゃうんですよ。
でもどうやらエクスプローラー上で動作するからっていって、アプリ上で
動くわけじゃないんですね。勉強になりました。
>>289 しかし原因がわからずじまいってのは釈然としない・・・
>PowerMate
漏れShuttlePRO2使ってて、
ジョグ・シャトルでスクラブさせようとしても、
結局ショートカットを割り当ててるだけで、カクカクなんだよね。
その点、PowerMateはどうなんでしょ?
297 :
味 :04/12/19 19:45:58 ID:bMoDWiXS
どうやら、キューべのシュートカットを割り振るらしいいよ。
298 :
名無しサンプリング@48kHz :04/12/19 21:27:16 ID:fhfjFMAr
っていうかおまいらSX3はちゃんと使えてるか? 過去のプロジェクトがほとんどマトモに動かないんだが…。 英語表示でも日本語表示でも同じ。極めて不安定。
3.01にしたら安定した。少なくとも急に落ちることはなくなったよ。
300 :
名無しサンプリング@48kHz :04/12/19 22:51:16 ID:NvN+YV0W
コピー物が入っている環境にSX3入れるとかなりの確率で落ちるぞ。 知り合いに呼び出されてSX3のインストール手伝いに行ってら吐き気がした・・・。 安定しないって言うから行ってみれば割れ物のオンパレード!! SX2では問題なく使えるって強情に言い張るけどSX3はまた設計が変わってるってなぜ解らないのか・・・。 コピー物(割れ物)使う奴は自己責任で使え!!人をよびだすな!! お前らのせいでソフトウェア企業がどんどん苦しくなって営業できなくなりかけているのに・・・。 ハードウェアシンセが発売されれば飛びついて買っていた奴が ソフトシンセだと金を払わないで、コピーソフトを使って作曲してアレンジして 著作権とかいってるかと思うとゾッとする。 愚痴でした。 あー、すっきりした。
す、スタインバーグジャパンの方ですか・・・??
けど作る曲は300の方がダメダメだったりす。
バージョンアップの申込みしようと思うんだけど、 ユーザIDがわからん・・・何に書いてたっけ? ユーザ登録はちゃんとしてるのだが。。
カメオのサイトにID問い合わせフォームがある 亀王のわりには早く教えてくれる
やっぱり見つからん・・・
問い合わせフォームを利用してみるよ。
>>305 サンクス!!
307 :
名無しサンプリング@48kHz :04/12/20 00:25:40 ID:htwalcgk
アカデミックで買おうと思っているだが、、、 カメオのサイトに 「アカデミック製品ご購入お申し込みシート」に必要事項をご記入、 捺印の上、必要書類とともに弊社取り扱い製品店にお申し込みください。」 ・・・とある。購入即日ユーザー登録ってことかな?
308 :
1488 ◆Upy4wcs9SI :04/12/20 00:27:55 ID:DORgLb3G
やっぱ、winならキューベースでいいね。 macならロジもアリかな!?
309 :
mdasa :04/12/20 04:55:02 ID:k2YiXJdl
全 く 動 き ま せ ん 。 ど の ボ タ ン を 押 し て も 全 く 動 か な い 状 態 で す 。 初 期 不 良 な の で し ょ う か ? 申 し 訳 あ り:OSAm ま せ ん が ア ド バ イ ス 願 い ま す 。:OSAm W I N D O W S 2 0 0 0 c u b a s e S X 2 . 2 で す :OSAm、 :OSAm 9887T5ZZiu@wosa k]:OSAm
>>291 上の方
これをトランスポートの← →に割り当てることは可能なのでしょうか。
くるくる と再生ポジション変えれたら便利だなぁと。
311 :
味 :04/12/20 09:59:23 ID:5ZMZB2FS
WIN2000はキツイんじゃない? ドライバってさ、違うマウスやトラックボールのドライバでもいけるんだよ。釣りじゃなくて。 ハードウェア板で研究して探さないとキツイな。 出来ても再起動してみて出来る場合が多い。 パワーメイトはなんにでも使える。 トラックボールもケンジントンのドライバが最強にカスタムできる。
>>304 登録した時に来た返信メールに書いてあるね。
今回来た葉書にも書いてあるよ。
と、かなりの亀レスしてみる。
>>307 アカデミックで買ったけど、そんな事無いよ。
いや、厳密にはされてるのかもしれないけど。
購入店で書かされるのは"アカデミック製品ご購入お申し込みシート"で、
ユーザー登録用紙はまた別に箱の中に入ってる。
俺は「ユーザー登録用紙」を書いて送ってから登録完了メールが来た。
アカデミックは何処も値段あまり変わらないのでポイントが高くつく所で買うといいよ。
314 :
307 :04/12/20 23:10:03 ID:4+PDuck1
>>312 ありがとう。登録はがきに「アカデミック」どうか分かる記述ってあるのかなぁ?
次期バージョンが出てから登録ハガキを送れば、
無償でバージョンアップできるじゃない??セコイけど。
一番安く変えるキューベースって何? 昔のキューベーシスみたいなの このシリーズにないの?
ホワイト(ry
私はいわゆる「ニート」です。 アカデミック版ていうのは学生の方しか買えないのですか?
じゃあ教師になろう(・∀・)
保険体育専門で(ry
もちろん女子校に赴にn(ry
>>318 どうも、ありがとうございます。
がんばって大学生になろうと思います。3浪でもアカデミック版買えますか?
324 :
名無しサンプリング@48kHz :04/12/21 04:39:07 ID:mybLrn7i
だよね〜
325 :
名無しサンプリング@48kHz :04/12/21 06:15:36 ID:0nlng+4q
初めまして、SL2.0を使っているものです。 ボーカルをとったのですが、ヘタが歌ったもんで 声が小さくなったり大きくなったりしてます。全ての音をだいたい同じレベルまで上げたいのですが 今、波形ひとつひとつをノーマライズしては、大きくなりすぎたり足りなかったりして 目でレベルを合わせています。 なんとか他に方法はないでしょうか、お願いしまつ
まず、ドングルを指す。
ちなみにうまいやつがうたってもそうなるんだよばかしね。
歌うまくなったほうが早いよ。編集したら音量は揃うんだけれど質感が違って来たりして結局気にいらなかった。1週間くらい歌って録ってたらうまくなったよ。いや、一週間もいらねえ。
>>323 そうなのですか。残念!
教えてくださってありがとうございました。
>325 VSTdynamics挿していろいろ悩みなさい。 ノーマライズで調整するんじゃなくてゲイン調整、もしくはフェーダー手書きで。 最終的には録音し直しなさい。まあがんばれ
コンプ噛ませば良いだけじゃん。w
333 :
名無しサンプリング@48kHz :04/12/21 16:05:51 ID:OvyLb/fb
曇るんですよ。。。コンプはね。
334 :
名無しサンプリング@48kHz :04/12/21 16:33:22 ID:tFZhgaFR
あらら、今度はヤマハかいな。 たらいまわしだなw
これで何もかも終わりだ。。。
ビジネス系サイトしかも英語を見てる334がカッコいい。
いやまて!? これで念願のMIDIのタイ入力が可能になるかも!? …ていう程度のいい変更に留めておいてくれ
339 :
名無しサンプリング@48kHz :04/12/21 17:04:01 ID:S6tw5bj5
340 :
名無しサンプリング@48kHz :04/12/21 17:05:51 ID:nMmHjT7T
MIDI機能期待age
これでヤマハとアップルの関係が悪くなるな。 アップルとしてもLogic事業は捨てたいだろうけど。
うはwwwwVSTi買おうと思ってたのにwwwwwwwwww orz
ピナクルは目の上のたんこぶを手放したってカンジ? つーか、やっぱ儲かってないのか。DAW業界は。 デジは儲かってそうだけど。 てかYAMAHAかぁ。。。。。。。。
まぁ正直ヤマハで良かったって感じ。 アポーみたいなのが買ったら特定プラットフォーム打ち切りとかあるし、 全然関係ないところが買ったら、単なる波形編集ソフトとかなっちゃうし。
345 :
名無しサンプリング@48kHz :04/12/21 17:32:02 ID:zjZKP0Ei
クソアポーは2年後あるかどうかわからんが、 YAMAHAは20年後も確実に残る。
うむ。それもそうだな。前向きに行くか。ただ、 ピナクル買収してから2年しかもってませんよ? むしろ転売?
ヤマハの方が、やり口はドライだぞ やめる時は、お知らせ出して一瞬。
せめてcubase本体だけは割れ使うのやめてくれよお。 VSTは詐欺まがいのもあるから割れで試す人の気持ちも分かるが。
349 :
155 :04/12/21 17:39:28 ID:lbxfB5Ej
WavesとSteinbergがヤマハになったってことは…。 NuendoにWavesのプラグインが同梱されたりするかもね。 コンソールとセットにしたらハイエンド市場はYAMAHA+Nuendoが制するかも。
351 :
名無しサンプリング@48kHz :04/12/21 18:01:47 ID:zjZKP0Ei
>>350 だな。
まずはWAVESもNUEもQもマク版廃止してくれ。
おお、いいねえ。
ドザが急にYAMAHAマンセーしてきたな。 「VIRUSを凌ぐMOTIF!」 「RMEを凌ぐYAMAHA製オーディオI/F!」 「PTを凌ぐYAMAHAの技術力集大成!次期NUENDO!」 すべてドザ用となるものの5年後にはマカーが勝利しているのが目に見(ry
えません。
>>353 まずVIRUSとMOTIFの比較がありえない。
一方は個性的なもの、一方は無難にこなすオールマイティー製品。
次に、オーディオI/Fだが、YAMAHAは昔から、プロ向けは超一流、アマ向けは二流。
一般ユーザーが買うような製品で期待しちゃいけません。
ピアノも同じで、ヤマハの高級品(1,000万以上の特注品)はスゲーいいんだけど、
安いやつのせいで、イメージはイマイチなんだよね…。
コンソールも、受注生産になってるものは、驚くほどいい。
ちなみに、Gigaのピアノも、GarageBandのピアノもヤマハの高級品からサンプリング。
あと、NUENDOは普及度以外ではすでにPTを凌いでると思う。
ヤマハの生楽器は低価格のやつは工業製品
前々から”協力”はアナウンスされてたが、買い取られたか。 MIDIの改善をほんとに頼む。
>>355 まあいいじゃん。放置しておけば。
Winユーザが全て敵に見えるMacユーザも中には居るんだよ。
妙に絡んでくるタイプ。でも、そういうのは、ホントに一部だから。
正常な神経を持つWinユーザやMacユーザは、別に他方と比較しまくったり
けなしたり、勝利宣言したりしないから。
>>355 確かにそうだ。
ヤマハっていう会社は独自ライセンスでライセンスフィーを永年得ようとする体質だから、
その独自規格が使い手に強制されて他と連携が取れなくなり孤立化する会社だから
本当は好きではないんだが、技術力では相当力はあると思っている。
ここ10数年、ヤマハはホストアプリ選びも失敗して迷走していたように思うが、
捨印製品を手に入れることで、ようやく完結するだろう。
昔はSY時代からシンセのチップにモトローラ製使ってたこともあってヤマハは
ホントはマカーだったんだよなw
ただし、ヤマハの独自規格競争に捨印を巻き込んだら衰退すると思うぞ。
日本人と韓国人みたいなもんか 当然後者がマカー
YAMAHAって日本のメーカーだったっけ?
YAMAHAのSOLはどうなるのかなぁ・・・ 個人的にはCubaseのMIDI周りを何とかしてほしい。
>>339 キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
金額もそこそこだなぇ。
>>341 元々アップルとヤマハはあんまり繋がりがないだろと。
>>353 おれは最近YAMHA製品に釘付けでYAMAHAしか買ってないよ。
>>343 >デジは儲かってそうだけど。
儲かってないからAvidに買収されたんじゃないの?
>>353 Macの場合はPCI-Expressへの対応がどうなるかがカギ。
対応と同時にPCI切り捨てるようなら、デジからも見放される。
(親会社のAvidとアポーとの関係は最悪)
個人的には…やっぱりMIDIの強化を望みたい。
あとはSOL→SXorSL、XGWorks→SEへのアップグレードオプションが(マテ
ヤマハはハードだと中途半端の状態で出してきてアップデータもロクに出さずに作りっぱなしという印象がある。 ソフト部門は作りっぱなし体質は無いと信じたい。 つうかどうせならNIも買収して価格据置でバンドルとかやってくれないかな。
でも元カメオのスタインジャパンと縁切れそうだから、ぼったくり価格から脱却できそうな気がする。
>>366 SOLのスレ読んでみ・・・悲しくなるから
AppleとYAMAHAは、例え大ヒットして売れても後が続くかどうかは微妙。
専業のSSW、DP、Protoolsの方が、細々とでも生き延びられるような気がしてしょうがない。
とりあえずこれで一応は国産のシーケンスソフトって事だね。 大きな資本の下に入ったからビジョンみたく消えることは無いので、 長期的な面で見ても安心して買えるソフトになってくれるね。 あとはこれを機会にMIDIの強化を思いっきりやって欲しい。 そして細かい部分での使い勝手の向上。 派手な機能追加もいいけど、結局は毎日使うような当たり前の作業が スムーズに出来ることのほうが、恩恵はでかいと感じる。
370 :
名無しサンプリング@48kHz :04/12/21 21:37:02 ID:G8PZ89E4
とりあえずSONARは終わったな。 XGWやSOL2はMIDI機能重視してるし、両方くっつけば最強。
371 :
名無しサンプリング@48kHz :04/12/21 21:38:01 ID:G8PZ89E4
何より一番の恩恵は日本のユーザーの意見がSXなどに取り入れてもらいやすく なるんじゃないかと。
暢気で良いよな これまでヤマハのソフトで苦労させられてるかと思うと憂鬱になるけどな。
日本のユーザーの意見が取り入れてもらってるなら 、 XGworks4.0→SOLの過程でMIDIが退化して叩かれまくることもなかったよw
開発はドイツのままでしょうに。
XG規格満載のCubaseのMIDI機能、か。 着メロ屋のためにあるようなDAWアプリケーション、か。 MEIKO標準搭載、FM音源VSTiにSY音源VSTi搭載。 RX譲りのドラムマシン&シーケンサーVSTi搭載。 EOS譲りの扱いやすいユーザーインターフェース。 QY譲りのコード入力機能搭載。 Cubaseの将来安泰やん。
ヤマハそのものにXGWorksの息の根を止められたという事は もう純粋にMIDI編集できるツールはSSWしか残らないって事かよ? それもカンベンしてほしいけど。
ヤマハはソフトのセンスがまるでないけど、 まあ、IBMみたいに糞中国人に買われなくて良かったじゃねえか。
378 :
名無しサンプリング@48kHz :04/12/21 23:02:55 ID:G8PZ89E4
XGworks4.0→SOLの過程でMIDIが退化ってピッチウィンドウが無くなった事か? 復活したじゃん。
379 :
名無しサンプリング@48kHz :04/12/21 23:03:14 ID:NpStej2U
Cubase SL 2 VSTi Editionの無償VerUPは どうなるの?
381 :
名無しサンプリング@48kHz :04/12/22 00:40:54 ID:jbFhBhUP
>>374 実際の開発母体はドイツのステインのままだろうから、いきなりヤマハ汁の味には
ならないだろうけど、技術供与などはあるだろうし、ヤマハハードへの対応も要請
されたりもすると思う。
たとえば、
・NuendoとCubaseSXにXGWorksやSolからMIDI機能の移植が行われる
・Solに搭載されていた専用プラグインのうち評判が良いものがNuendoとCubaseSXの専用プラグインとして発売されるか標準搭載される
・ヤマハのデジミキ内部のDSPベースの各種処理(ミキシングやエフェクトなど)をNuendoとCubaseSXのミキサからコントロールできるようになる
・ヤマハ製のオーディオI/FのASIOドライバの質が飛躍的に向上する(=ステイン製のドライバになる)
とか。
ヤマハが独自技術で囲い込む傾向を見せたら、結果は暗くなりそうなんでそこだけが懸念材料。
(たとえば、ヤマハのオーディオI/Fでしか動かないようにしちゃうとか…。そんなことはしないだろうけど。)
>>381 すでにmLAN2、OPT2はCubaseだけになっちゃたから、鎖国状態になってきてる。
SOLですら自社の製品なのに対応しなくなっちゃた。
すげぇ心配なんだけど。
久々のビッグニュースだね。
バグだからけにならないことをただただ祈るばかり。
386 :
名無しサンプリング@48kHz :04/12/22 00:49:37 ID:jbFhBhUP
>>382 それは、ヤマハのmLAN2側の問題なんでかまわんかと。
逆に、NuendoやCubaseSXが,mLAN2以外のオーディオI/Fに非対応になる…とかそういう変なことをヤマハが志向したら問題ですが。
>>385 現時点でバグだらけだしどうってことないだろ。
>>386 それに近い事を確実にやるよ。
AppleもLogicProでやったから。
389 :
名無しサンプリング@48kHz :04/12/22 00:53:34 ID:xn9Bm803
自社ハードバンドルはSL?LE? o1Xなんか春先まで待ちかなぁ
390 :
名無しサンプリング@48kHz :04/12/22 00:55:37 ID:1K4oM5oY
ここだけの話スタイン製品ってバグだらけだよね。。ロジックかソナーがいいねやっぱり。
>>390 君にはLIVEやTRAKTIONが良いと思うよ
キューベ自体が今までオープンで汎用性をウリにして発展してきたことを 考えると、鎖国状態にはならないとは思うが・・・しかしWIN環境ではステイン がトップシェアな事をいいことに、ヤマハ・ハードの売り上げUPを狙って・・・ とバカな考えを持つとヤバイ。
嗚呼・・・確実に破滅へのカウントダウンが始まった気がしてきた
>>388 YAMAHAはそんなことしないよ。
まぁ、将来的にはしてもらっても構わないが、、、
専門誌とかで堰を切ったようにCubaseマンセー「広告記事」を 沢山目にするようになるんだろうなあ。 サンレコの今月号はその予兆だったわけね。 ヤマハ万歳にシフトする皆さん(順不同) ↓ 戸田誠司 生福 m-flo 電気グルーヴ クラフトワーク
>>395 もうすでにやってるじゃん。
やるのは構わんよ
>>396 生福ってDP使ってるじゃん。
Mustexでも宣伝してるし。
ここでも弊害が起こるん??
面白い事になってきたなぁ
なるほどQYベースになるんですか
>>398 誉めときゃ1年はそれで生活できるからな。
やるだろ。
Mac&DPマンセーの向谷実も、来年からCubase&01xなのか!?
403 :
名無しサンプリング@48kHz :04/12/22 01:37:13 ID:q66fwGvk
Steinberg買収したんだからYAMAHA自社のカード DS2416が次期SX以降で全機能が使えるように、今後も対応するように お願いしたい。今更だけど末永く使いたいよ。二枚挿で現役なんだよう。
SOLはエレクトーン用の足鍵盤付き3段譜表示だぞ CubaseSXも、もれなくそうなるのか?カッコ悪いぞ
>>403 切捨てヤマハだからそれは無理だと思う
すでにSOLが悲惨な状況
406 :
名無しサンプリング@48kHz :04/12/22 01:45:16 ID:q66fwGvk
>>405 確かにヤマハだしね。悲しいけど。
SOLもCUBASEと差別化が図れなくてなくなりそう。
せめて自社製品ぐらいは古くても、足かせになっても対応しようという
気持ちはないのかね。
>>406 第一世代mLAN
第一世代OPT
瞬殺しました。人の血は通ってないと思う。
あのさ、CubaseもNuendoもソフトだよな? で、ソフトのサポートをYAMAHAがやるんだよな? 俺はちっとも心配してないぞ orz
409 :
名無しサンプリング@48kHz :04/12/22 02:00:06 ID:q66fwGvk
>>407 私、第一世代mLANで踊らされたクチです。
OS9だけの対応って何だよ。Winの開発ぐらいはできたはずでしょうに。
規格としては面白い発想なのにヤマハだとどうしてこうも
短命のほぼ自社対応のみの独自規格として終わるのか。不思議で仕方ない。
しかも無駄に値が高い。
CUBASEでヤマハと提携して新しい規格を発案しました!とか発表しても
もう信じらんないよ。
410 :
名無しサンプリング@48kHz :04/12/22 02:00:44 ID:GyklvC14
どうせまたすぐに売られるさ。 次はジャストシステムあたりかなw
>>408 orz ←これなんだよw
悲惨なヤマハ音楽ソフト状況を知ってて使うのがツウってもんです。
(MOTIFはいいぞ。QY700もいいぞ。一応フォローしとく)
シーケンサーも音源も何処でもいいよ 今はCubaseが使いやすいから使ってるだけだし それは今のバージョンだから使いやすいわけで ヤマハで使いにくくなんなら今のを使い続けるだけさ それより俺の才能が枯渇してる現状のが深刻だぜ! orz...
Steinbergからプログラマ大量逃亡とか 俺は心配・・・してないぞ。
414 :
名無しサンプリング@48kHz :04/12/22 02:09:46 ID:GyklvC14
ヤマハのシンセにバンドルされるなこりゃ。 今でも割れユーザーがほとんどだからそう変わらんが。
YamahaのFMシンセとかバンドルしてくれたらうれしいな!
ていうかソフトウェア事業はすべてスタインに任せちゃってくれ。 その方がむしろ安心できる。
>>411 >orz ←これなんだよw
>orz ←これなんだよw
>orz ←これなんだよw
もし、Win版だけにしたら、それこそワレユーザーだらけになるような。。。 あと、ヤマハは売れてないNuendoは切りそうだな
それはない。 ヤマハはソフトが欲しいんじゃなくて、Pro Toolsとかに対抗する軸が欲しいわけだから。
421 :
金正男 :04/12/22 03:42:21 ID:1K4oM5oY
エンハンスド満開機
422 :
325 :04/12/22 04:02:18 ID:KlKR/uro
レスしてくださったみなさん、ありがとうございました。 とりあえず色々試してみて、気に入らなかったら採りなおしますw
423 :
名無しサンプリング@48kHz :04/12/22 05:11:52 ID:gkKzD//n
>>386 PTの様に、IFをしぼって安定性を確保してほしい。
>米国以外の地域における販売・サポートについては、スタインバーグ社の販売網をそのまま継続します。 カメオのままか。
ACID SONY Stein YAMAHA 技術力はあるのに独自規格で失敗する点が共通してるな。 次はdpか???どこに買われるんでしょ?
「スタインバーグ社」の概要 代表 : Andreas Stelling (General Manager) 代表って今月のサンレコに載ってたカール・スタインバーグではないんだね。
427 :
名無しサンプリング@48kHz :04/12/22 09:05:41 ID:ohrmA3iE
ヤマハに買収って、なんか素直に喜べない。 Adobeとか非音楽系の会社の方が良かったな。 今までのヤマハの、新技術を作っては捨て、また作っては捨て、の方針を見ていると特に不安。 RMEとかWardolfとか真っ先に切り捨てられそうだよね。 今更mLANハードなんて使いたくね〜
SX2.2.0Build35 ミキサーの「表示-センド1-4」にすると オーディオのセンドが上から1-3-3-4と表示されるのは一体・・・
>>428 本当にそんなこと思ってんのか?
作っては捨て作っては捨てってことはないよ。
全て一本の線で繋がってるよ>YAMAHA
ADOBEに買われたらもう終わりですよ。
値段も妙に上がって。。。
次のバージョンアップでVocaloidつけて欲しい
Vocaloidは要らんから、スタインのVST全部とWaves付けてくれたらYAMAHAを信用する。
ヤマハってVOCALOIDとかSOLとか結構がんばってると思うけどな〜
>>428 最低の買収先としてはまだ、アPOーがいるぞ。
こんな所に買われたら真っ先に切り捨てられるのは(ry
Steinのブランドを尊重して、一切YAMAHAの名前を入れないとしても、価格は安くなるんじゃね? 昔からYAMAHAって結構価格破壊してくれてるし。
436 :
名無しサンプリング@48kHz :04/12/22 15:34:04 ID:do5ZPnou
>>434 >こんな所に買われたら真っ先に切り捨てられるのは(ry
>434だorz...
437 :
434 :04/12/22 15:36:14 ID:E9gUowX5
438 :
名無しサンプリング@48kHz :04/12/22 17:58:31 ID:Kgjd5MlL
今し方このニュース知ったけどちょっとビックリ。
>>399 ヤヤウケ
>>424 でも、いずれはYAMAHAの販売網を使うことになりそう。
まあ、流通はYAMAHAがやってくれた方がユーザーにとっては便利な奇ガス。
ていうか、カメオと縁切れなければ買収されたメリットない。 音楽系の代理店なんて寄生虫みたいなとこしかないし。
CubaseのMIDIが未だにイマイチなのは、 ヴァージョンアップでちまちまと機能付加して上納金を巻き上げていく為の カードのひとつ。
MIDIの強化は大至急やって欲しいポイントだな〜。 つうか前ってもっとツールの種類あったよね。なんで減らしたんだろ。
MIDI周りが弱いってことは、Win界ではまともにMIDIすら 扱えるアプリが無い中でおまえらセコセコDTMしてるってわけだな。
445 :
名無しサンプリング@48kHz :04/12/22 23:19:45 ID:yuJbCaxP
http://st2n.com/daw/cgi/bbs/magicbbs.cgi?tree=s26641 MIDI が弱いという指摘に対するQ使い(独特)の反論。
>あんた手弾きでいっぺんに2台以上のマスターキーボードから2台以上のソフトシンセ鳴らして
>トラック作ってないだろ。まともに鍵盤弾けない片手弾きの奴なら
>リストウィンドウとピアノロールは必須だろうけど。
>手弾きできる奴はリストウィンドウなんてほとんど使わん。
>カラオケでも作る奴はその辺の安いソフト使えばいい。
だそうです。
手引きで一遍に入力できる人間が使うので、MIDIの強化は必要無いそうです。
っていうかSSWあるし。
ヤマハとしてはピアノ/エレクトーンの先生を対象としているので手弾きが最低必要条件です。 だからCubase 打ち込み入力が必要ならば、強力なMIDIステップ機能と貼り付けオーディオ機能を持ったSSW。 NHK教育TVのパソコン教室でも採用されたのはSSW
ていうかMIDIみたいな粗い規格で吸収可能な演奏なんて聴きたくもないですw
450 :
名無しサンプリング@48kHz :04/12/22 23:38:56 ID:+7C93AQo
ついでにwaldorfを買収して復活させてくんないかな。 慶応技研みたいに。
>>447 YAMAHA音楽教室でCubase(SL?)を使った、
作曲、編曲講座とかしたらいいのに。
入り口を広げるのはいいことだと思う。
は?なんで?無意味なんですか。 オーディオでとるもんだよ、演奏っていうのはw
(ノ・∀・)ノ = ●ウンコー!!
454 :
名無しサンプリング@48kHz :04/12/22 23:50:46 ID:GkKqtQuH
ちょっと教えてください。どなたか ステインバーグの本家{英語サイト} でユーザーの登録をしていて アップグレード版を優待価格で買った人 とかいます?日本でアップグレード料金とくらべてどうですか?
455 :
名無しサンプリング@48kHz :04/12/22 23:56:51 ID:+7C93AQo
WE ARE BORG. RESISTANCE IS FUTILE.
456 :
.... :04/12/23 00:02:15 ID:t7cRsVTI
/ | 丶 ヽ / | 丶 ヽ / | \ \ ゝ | | \ / \ / | / / ̄ ):::: :::: ( ̄ヽ λ / | / /●//:: ::ヾ\● /λ / ヽ / // \ / / 丶λ| | | | | || |、| \ / |´ ヽ| ヽ 丿 ;; / / | | ( ) / / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ /ヽ〜〜´\ / < 自作自演でした \ ノヽ────, / \_____ \ 〜 / \ / ーーーーー´ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ \ / ;; \ / ;; \ / ;;、 \ / / ̄ ̄ ̄ 丶 \ / | 丶 \ / | 丶 ヽ / | 丶 ヽ / | 丶 ヽ / | \ \ ゝ | | \ / \ / | / / ̄ ):::: :::: ( ̄ヽ λ /
MIDIが弱いというとちょっと語弊があるけど必要な機能はみんなあるよ。 ただ使い勝手の面でまだ向上の余地が残ってる。 こういうのって別に大きな機能差があるわけじゃないんだよね。 小さい違いなんだけど、よく使う部分だからこそ そのちょっとの使い勝手の違いが作業効率の面で差が出てくる。
458 :
.... :04/12/23 01:04:42 ID:C0nvTM9f
| / /●//:: ::ヾ\● /λ / ヽ / // \ / / 丶λ| | | | | || |、| \ / |´ ヽ| ヽ 丿 ;; / / | | ( ) / / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ /ヽ〜〜´\ / < 自作自演でした \ ノヽ────, / \_____ \ 〜 / \ / ーーーーー´ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ \ / ;; \ / ;; \ / ;;、 \ / / ̄ ̄ ̄ 丶 \ / | 丶 \ / | 丶 ヽ / | 丶 ヽ / | 丶 ヽ / | \ \ ゝ | | \ / \ / | / / ̄ ):::: :::: ( ̄ヽ λ / b
き、期待しますとも・・・orz
>orz ←これなんだよw >orz ←これなんだよw >orz ←これなんだよw
オレもYAMAHAにき、期待・・・orz
俺もロジコンみたいなキューコン、ヌエコンに期待 なんなら、MIDIコン内蔵ノートPCでもOK。
463 :
名無しサンプリング@48kHz :04/12/23 10:08:20 ID:yZ5xdQrU
何の為の01Xだ。 ロジコンより高機能でシンセも制御可能。 最強です
464 :
名無しサンプリング@48kHz :04/12/23 10:13:22 ID:y9mjVzmv
465 :
Cubaseにしようか・・・ :04/12/23 10:50:34 ID:ZNpRowSt
歌モノで、QY70のパターンをエディットして、コードまで入力したバッキング をSSW8.0に移し、ヴォーカルを録って編集しています。 クオリティを上げるため、本格的なDAWとしてWIN環境でCubaseかSONARで 迷っています。macを買うつもりはないのでlogicやdpは対象外です。 MIDIはリアルタイム入力に慣れる方が、早さだけでなく音楽的な表現力も高く なると思うので、手弾きの練習をしています。 ただ、入力後のMIDI編集はどうしても必要なので、その点でSSW8.0より優れて いる方を選びたいのです。 あちこちでCubaseのMIDIの使い勝手が悪いと言われていますが、それは主に リアルタイム入力以外で打ち込みされる方の不満が表れているのでしょうか? SONARやSSWやXGworksと比較してリアルタイム入力後の編集はロジカルエディタ がかなり便利そうなのですが、実際はどうなのでしょうか? ご使用されている方のご意見をお伺いしたいのですが、よろしくお願いします。
Cubaseって、ベロシティ変更やトランスポーズのコマンド画面が他に比べて びっくりするくらいしょぼい。 それがMIDIがだめといわれる要因の一つだと思うのです。 でも慣れてくると、コマンド画面って使わないんですよね。 キーエディタのグラフィックと情報ラインと矢印キーとかで簡単にできちゃうから。 あとファンクションメニューですね。 ベロシティを揃えるとか、長さを揃えるとか、ノートの重なりを取るとか、 そういうのは右クリックメニューで一発で出来ます。 もう長年使ってるけどコマンド画面って出したことがないです。 ロジカルエディタもよっぽどのことがないと使わないです。 Cubaseのエディタで見えてるのはトラック全体ではなく、あくまでもパート単位なので、 パートの区切り方を上手くすれば、効率よく編集できます。 拡大縮小、切る貼る、移動、複製を上手くすると、数値の編集自体はシンプルに出来るのです。 古いですがVisionなんかはエディタ画面で見えてくるのはトラックそのものなので、 どうしてもああいう精密な編集コマンドが必要になっちゃうんでしょうね。 自分はVisionから乗り換えましたが、Cubaseの考え方の方がはるかに便利に感じました。 初めの頃はCubaseもMIDIだけで使ってましたし。 自分は鍵盤は弾けますが、入力は結構マウス手書きです。 Cubaseは全てにきちんとグリッドが効くので、手書き入力はしやすいです。 まあ、人によると思うので参考までに。
今日うpグレハガキ来た。 VST5はラストチャンスか・・ PCも買い替えないといかんし・・ まー新規に買うことを思えば安いかorz
今日届いたんだけどうpグレードできない・・・ ドングルのうpで失敗してしまう・・・ SLからのUGなんだけど同じ症状の人いないかな。 まさか明日にならないと出来ないっていう仕様ですか・・・?
469 :
Cubaseにしようか・・・ :04/12/23 12:55:50 ID:ZNpRowSt
>>466 早速のご意見ありがとうございます。
コマンド画面というのはリストエディタの事ですよね?
入力をマウス手書きされるのは、キーエディタの鉛筆ツールでノートやCCを
でしょうか?(手弾きの後に編集するよりも早いでしょうか?)
手弾き以外の入力としては鍵盤でのステップ入力も早いと思うのですが、でき
るでしょうか?(音符の長さはショートカットで)
あと曲全体のキーやテンポを相対的に変えるのはMIDIなら簡単にできますよね?
(SX3ではオーディオもできるようですが。)
SONARはMIDIトラックのキーを変える場合、いちいちトラックを指定しないと
いけないようです。テンポも全体的に変えたくても、テンポデータを入力した
ところからしか変更できないみたいです。(テンポチェンジする曲の場合、
それぞれテンポを書き換える必要があります。)
この辺はSSWやSOLでは当たり前にできるのですが、Cubaseはどうでしょうか?
>>468 ドングル外して、(Syncrosoftアンインストールして)SX3再インストールしてみて。
うちにも何かキタ。
ドングルさしたままSX3をインスコしたりすると、 ドングル認識失敗して起動しなくなったりするよね。 あれうざ。 スタイン改善しる。
472 :
468 :04/12/23 13:45:57 ID:u/NJZF49
レスありがとうです。 ドングル外して再インスコしたのですがやっぱりだめでした。 というかドングル認識できててライセンスもダウンできたのですが アップグレードする段階で「うp対象のライセンスがない」とか言われます。 Licenseをよく見ると「Upgrade for」のとこが全部SXになってるので コードがSL用のものでは無い気がする・・・用紙入れ間違えたのかな・・・ とりあえず亀男にメール撃っておきます。。。
SX3とどいたー( ゚д゚)1からのVer.UPなのでウキウキなんだけど センドエフェクトの扱いでつまづいてる・・・orz
>>473 FXチャンネル作ってそこにエフェクトインサート。
475 :
名無しサンプリング@48kHz :04/12/23 15:36:32 ID:1WranIL7
>>473 Projectメニューの中にトラックを追加するコマンドが並んでいますが、
トラックには
・Audio
・MIDI
の他に
・FX
・Group
があって、センドエフェクトしたい時は、FXトラックを作るのです。
FXトラックを作る時にエフェクトプラグイン選択画面が出ますのでそこで
リバーヴなり何なり選んでも良いですし、そうやって出来上がったFXトラックは
Audioトラックと同様にインサートエフェクトが並んでいる構成になっていますから、
そこに送りたいエフェクトプラグインをバンバンインサートしていっても良いです。
そう、1つのFXトラックに複数個のエフェクトをインサートできますから、たとえば
「送られてきた信号にコンプをかけてからリバーヴをかけて、その出力を薄くオーバー
ドライヴする」とかいった一連の処理を1つのエフェクト・センドで実現できたりするんです。
しょーもない質問をする人の傾向。 質問です。からはじまり 早速のお返事ありがとうございます。と決まり文句をいい、 あと、〜ですけど・・・・とさらに質問をしてくる。
>>467 漏れはハガキが到着する前にUpgradeキットが今日届きました。
へぇ、ドングルにHALion3とHypersonicの試用30回分のキーが入ってるんですね
それぞれのDemo版のDVD-ROM/CD-ROMも付いてるけど、ディスクそのものは製品版と同じ
みたい。
「Demo」の刻印がレーベル面に印刷してありますけどね。
やばい、HALion3が欲しくなってきた。これからWin自作機にもお試しインスコ予定。
(今はPowerMac G5にMultifaceを付けているのでWinメインには出来ない&自作機の騒音がヒド
くてそっち系の用途にはキビしそう>一応Pen4/2.8GHzマシンだがケースが激安の電源付でヒドい)
478 :
Cubaseにしようか・・・ :04/12/23 16:55:06 ID:ZNpRowSt
>>476 普段ご使用の方にとってはスレ汚しかもしれませんが、これから選ぶ者に
とっては、スペック表に出ていない重要な情報になると思います。
479 :
473 :04/12/23 16:58:55 ID:MzvubN8e
>>474 >>475 ありがとうです!なんか分かってきました。
SX1よりいろいろ出来るようになってる!感激です。
・・・ってセンドエフェクトってSX2で変わってるのか。
楽しくなってきた(・∀・)
480 :
名無しサンプリング@48kHz :04/12/23 17:19:01 ID:Bh1L10cD
すみません、たっけて下さいSX1を使ってるんですけど オーディオを録音するとクリック音とか、 ほかのMIDIの音まで全部拾っちゃうんですけど理由はなんでしょうか?
>>480 いやいやいや、おじさんその質問にはさすがにぶったまげちゃったよ。
483 :
名無しサンプリング@48kHz :04/12/23 18:15:50 ID:Bh1L10cD
頼むから教えてちょんまげ!馬鹿にするのは教えてからにでも できるじゃないか! というわけですみません、たっけて下さいSX1を使ってるんですけど オーディオを録音するとクリック音とか、 ほかのMIDIの音まで全部拾っちゃうんですけど理由はなんでしょうか?
>>480 もう新品では買えないだろう2世代前の製品使っててその質問するってことは、普通、不正入手を疑われるよん。
485 :
名無しサンプリング@48kHz :04/12/23 18:21:32 ID:F77MfFUV
ちょんまげ!とか言って馬鹿にしてるだろ
アナログミキサー買え
487 :
名無しサンプリング@48kHz :04/12/23 18:46:55 ID:Bh1L10cD
はい、すみません俺が馬鹿でした・・。 酒の肴にでもしながら馬鹿にしてください。 ありがとうございました。さよなら。
叩かれてあっさり引き下がるまでを含めてネタか・・・ちょっと笑えた。 ところで2から3にアップグレードって、あんまりする気が起こらないね。 何かここ数年各社ともにメジャーバージョンアップ早すぎ! この位なら2.5でいいだろ!
>>488 > この位なら2.5でいいだろ!
年一回のお布施だと思って許してやろうじゃないか。
しかし、日本語PDFのファイル名に「_J」入れるのは止めて欲しかったなぁ。
上書き出来ないし、わざわざファイル名変更しなきゃいけないじゃない。
このペースなら、来年の今頃にSX4が出そうな気がするよ。
来年はcubaseMXです 細々バージョンあげるより いっきに違うアプリにしたほうが バグフィックス無視できるし 売り上げものびるし マンセーも増えるんです SXで経験済みなんです だったら許さんぞYAMAHAさんよ・・・・・orz
なんか割れしてくれって名前だな
>>489 >上書き出来ないし、わざわざファイル名変更しなきゃいけないじゃない。
の意味がわからん。
494 :
名無しサンプリング@48kHz :04/12/23 21:25:47 ID:KJlU2y9R
>>468 SX2からSX3へのうpでーとだがうちでも同じ症状でライセンス更新できん
SX2が入っていたPC、SX未インスコPC、パワブクで試したがどれでもだめぽ
明日やってもだめならうちもカメオにメール出すか・・・
もーさ、この際、定価50万か1万円のどっちかで、アカデミック無しにしてくれよ。 10万なんて中途半端に高いせいで、ワレワレ騒いでる馬鹿が多すぎてかなわんよ。 正規ユーザー気取りで割れ追求する痴呆のせいでゴミレスばかりじゃないか。 お前らの方が迷惑だっつーの。
>>472 コマンドというのは、リストエディタのことではなく、
ベロシティ変更とかトランスポーズの画面のことでした。
手書きというのはキーエディタでの話です。
Cubaseのリストエディタのいいところは、
数値リストの横にあるグラフィック表示ですね。
これはいわゆるピアノロールのグラフィックとちょっと見え方が違っていて、
サスティンペダルなどのエディットに威力を発揮します。
NoteとCCのタイミングの前後関係が見えやすく、
CCだけつまんでナッジングしたりできるので便利です。
いわゆる数値入力は自分はやりません。
>>494 intel機ではやらんのか。
intel坊としては複雑・・・・・・orz
しかし東京は楽しそうだな。
こういうイベント多くて。
ま誰かレポ頼むよ
。
うPグレパッケージの中にHalion3のディスクが入ってたから 「おおっ太っ腹!!」と期待したけど Demoディスクでござったよ
ウチにも届いた。これを機会にバックアップソフト導入するかな。 何かオススメのバックアップソフトある?
みんな続々届いてるね。
申し込みが遅かったからなのか、うちは今日来なかった…。
>>500 NortonGhostが定番みたいね。
俺も買おっかな。
>>489 >
>>488 > > この位なら2.5でいいだろ!
> 年一回のお布施だと思って許してやろうじゃないか。
いっその事、会員制にすればいいのではないかと思いついた。
年会費2万円。
アップデートやバグフィックスは全てCD−ROMで郵送されてくるとか。
そうしたら音楽マシンをネットに繋ぎたくない人も満足。
>>499 この手のDEMOソフトってなんだかなぁ
馴れてきてライブラリが増えれば使わないわけにはいかないし、
諦めるのにはアンインスコしないといけないし(レジストリも綺麗になるのか心配だし)
結局インスコやめますた。
せめて機能限定版でも続けてまともに使える物ならインスコするんだけどな
504 :
Cubaseにしようか・・・ :04/12/24 01:15:33 ID:zQogkhAE
>>497 度々ありがとうございます。
コマンド画面というのが調べても見つからないのですが、他の方法でいけそう
なので、気にしないでおきます。
リストエディタもSONARは入力が確定しないと数字が見えないようなので、
Cubaseの方がいいようですね。
もともとCubaseの方が先をいっていると思うので、あとは致命的なバグが
出ない事を祈りつつ使ってみたいと思います。
orz ←これなんだよw orz ←これなんだよw orz ←これなんだよw orz
>>206 俺んとこも3.01にアップしたらこの症状でまくり!!!
昨日悪戦苦闘していたが結局解決せず。
あ・た・ま・き・た
507 :
名無しサンプリング@48kHz :04/12/24 11:48:41 ID:khZFKpWK
お。
使わないMIDI-INをOFFで解決する
ピアノロールしか使わない私にはCubaseで充分ですか?
>>510 むしろ5で十分。Macなら4.2で十分。
間違った。4.1r2
514 :
MASA :04/12/24 16:08:05 ID:gBmPZQpT
すみません、すごく初歩的な質問なのですが・・・ フリーのVSTプラグインをCUBASEに入れる方法がよくわかりません。 OSはWindowsXPです。 あとお勧めの音源があれば教えてください。 初心者なのでよろしくぅ〜・・・。
515 :
MASA :04/12/24 16:09:10 ID:gBmPZQpT
マジ初心者だから。
| | ∩___∩ | ノ _, ,_ ヽ ( プラプラ / ● ● | (=) | ( _●_) ミ _ (⌒) J )) 彡、 |∪| ノ ⊂⌒ヽ / ヽノ ヽ /⌒つ \ ヽ / ヽ / \_,,ノ |、_ノ
518 :
名無しサンプリング@48kHz :04/12/24 17:16:33 ID:bW4VhhWd
CUBASE SE ハイブリッドエディションの国内発売はまだですか?
519 :
名無しサンプリング@48kHz :04/12/24 17:34:35 ID:KXYOZYHF
c:\program files\steinberg\cubase\vstplugins\free.dll
520 :
名無しサンプリング@48kHz :04/12/24 17:35:31 ID:KXYOZYHF
c:\program files\steinberg\vstplugins\free.dll
521 :
名無しサンプリング@48kHz :04/12/24 18:44:23 ID:gBmPZQpT
masa files\steinbOZYHFeOZYHFrg\cubeWIますたプ6ase\eWIS6vstplueWますたプ6ginsZ1t\Z1t
ハッピー!メリー!クリスマス!
523 :
名無しサンプリング@48kHz :04/12/24 20:31:20 ID:PDFyM/dT
generic reportでトランスポートのスタートとかストップって選べないんですか?
524 :
名無しサンプリング@48kHz :04/12/24 20:56:03 ID:gBmPZQpT
motief、今買わずに半年くらい待てばcubaseついてくる可能性高いな。
cubase、今買わずに半年くらい待てばmotifesついてくる可能性高いな。
526 :
名無しサンプリング@48kHz :04/12/24 23:02:16 ID:06pBQE/3
SL2.0を使っているものですがVSTパフォーマンスのDISKのメーターが たまに一番右までいってモタったりします。 これはメモリを増設しろってことでしょうか? 現在512MBで、オーディオトラックが30個近くで、VSTエフェクトは3.4個 使ってるんですが
増設しろ
>>468 >>495 うちもSX2からのアップデートだけどドングルのライセンスが
アップデートできなかった・・
とりあえずカメオにメールしてみたけど。はぁ土日がぁ orz
↑なんちゃらナンバーと、なんちゃらコードに惑わされていないですよね。 ワタスは惑わされました。
530 :
495 :04/12/24 23:52:14 ID:BpLRLhxX
カメオにメールしたら、間違ったオーソライズナンバーを送ってしまったから 正しいパッケージを送りなおすって返事が来た。 メールにも正しいナンバーが書いてあった。
>>529 >>530 情報どうもです。コード自体の入力は問題なくて Enterすると
Cubase SX3 と表示され、その次(nextボタン)でエラーがでるので、
アップデート用のじゃないオーソライズナンバーが私のところにも
間違ってきたのかも。というわけで待ちます。
でもカメオが既に冬休みに入ってしまっていたらかなり鬱ですが(泣)
どうしてバージョンアップはいつも長期連休に入る直前に行われるんだろうね?
某茄子
カメオは12/28〜1/6が休みってメールに書いてあった
亀もMIDIAも休み取りすぎ。
既に英語版3.0にアップデートしてる人って、自動的に日本語版3.0がカメオから 郵送されてくるんでしたっけ???
>>538 英語版買って、日本語版昨日来ましたよ。
2の時のプラグインディレイの補正みたいな目玉機能ってないの? これがあるから3に乗り換えたーってやつ。
541 :
訂正 :04/12/25 15:10:57 ID:ceY4AAis
2時になったらディレイを補正してくれるような機能ってないかな?
543 :
名無しサンプリング@48kHz :04/12/25 20:34:55 ID:yLk17mF0
>>541 メニュー> 編集、もしくはイベントを右クリして
タイミング補正 > 2時に設定。
544 :
名無しサンプリング@48kHz :04/12/25 23:11:34 ID:iU69vpa9
>>540 ・オーディオトラックのフリーズもできるようになった。
・VSTiトラックをエフェクト込みでフリーズすることもできるようになった。
・64bit対応した。
・プロジェクトウィンドウ内で直接MIDIイベントなども編集できるようになった。
・VB-1が大幅に刷新し、リアルな生ベースみたいな音色になった。(これのみ大嘘♪)
あんまり魅力ないな・・・ 逆に言うと、まだ1を使ってるけど大した不満もない・・・ でも、うっかりしているとバージョンアップ対象じゃなくなっちゃうのかな?
MIDIデバイスパネルの作成で追い込んで使ってゆくほどに クラッシュすることが多いんだけれども、俺だけ?
日本語版今届いた〜 でも眠いからインスコは明日にしよ〜。
ハードシンセやデジミキ等の売上を激減させた PC内部完結の霸王Cubase....... 何でも御布施で維持費高騰。またはバグの宝庫Apple Logic........ ドイツ軍 供に撃沈w
まあ、おまえはそれでいいや。
猪木さん...
551 :
名無しサンプリング@48kHz :04/12/26 10:54:17 ID:SrBsPHo8
Win SX3.0.1なんですが、 「蓄積したMIDIイベントをパートに保存」って使えてますか? 初期設定でその機能はオンにしてあるにもかかわらず ウチでは「記録するイベントがありません」とか言われて使えないのですが。 何でだ。
>>546 リモート周りはまだ直ってないみたい。
真剣にGeneric Remoteとかのバグ取り除いて欲しい
君らはVSTが出る前の長い暗黒時代を知ってるか?バグなんて1年以上ほったらかして 全員VSTの開発してたんだな。
>>526 それは笑いのメーター。
真面目にやれば落ち着くよ。
12月にSX2アップデートの予定とか言ってたけど、結局「予定は未定」ってことか。。。 修正すべきバグが多すぎて、なかなか進まないと思われ。 メジャーバージョンアップする前にやることあるだろ!と言いたい。
557 :
名無しサンプリング@48kHz :04/12/26 15:56:37 ID:zf0ssYFQ
SX1→SX3にうpしたんだけど、ついでにOSの再インスコした。 で、SX1をインスコせずにドングルのオーサライズしたら失敗。 改めてSX1インスコしてからオーsライズしようとしたらダメポ。 コードの使用は一回のみってことで、サポートに頼るしか ないってこと?
>>557 まず、SX3本体はちゃんとインスコされている?
オーサライズに失敗したUSBポート以外にドングルを刺して、
SX3に同梱のSyncrosoftLicenceControlCenterを起動した場合、
SX3のライセンス情報が正しく書き込まれているのは確認できる?
もし、ライセンスが書き込まれていないのにオーサライズできなくなったとしたら、
亀さんの助けが必要かも。 難儀だね。
SX3のライセンスが入ったドングルを刺したままSX3をインスコした場合も、
同様の状態になったような気がした。(
>>471 の症状になる)
この場合、このUSBポートでのSX3は使用不可能になるが、起動自体は出来るので、
SX3起動後にドングルが見つからない、といった内容のダイアログが出たら、
別のUSBポートにドングルを刺してリトライさせることで使用可能になった。
一度でもドングルが認識不可能になったUSBポートは、OSの再インスコをしないと直らないかもしれない。
俺はSX3を入れる前にTrueImageでバックアップしてからやったので、簡単に治せたけど。
ちなみに、SX3のライセンスが入ったドングルをSX3未インスコでSX2インスコ済の別PCに刺したら、
SyncrosoftLicenceControlCenterの画面には
灰色のアイコンでUnknownCodeとかなんかそんなのが出たような気がした。
一度、ドングルを抜いてからSX3をインスコして、再度ドングルを刺し、
SyncrosoftLicenceControlCenterを起動したら、SX3のライセンスが確認できた。
再度ドングルを抜き、SX3を初回起動し、ダイアログが出たら刺してリトライで、勿論ちゃんと使用できた。
SX3本体のインスコ状態とドングル内のライセンス状態が完全にセットになっているんだろうね。
>SX3のライセンスが入ったドングルを刺したままSX3をインスコした場合も、 >ちなみに、SX3のライセンスが入ったドングルをSX3未インスコでSX2インスコ済の別PCに刺したら、 あ、このブロックの順番入れ替えて読んでね。 コピペ間違えた。 ごめんごめん。
560 :
557 :04/12/26 18:01:44 ID:/otYOR8f
>>558 詳しく書いてくれてありがとう。
別のポートに刺してもだめだった。
とりあえず亀にメール発射しました。
せっかくバックアップソフト買ってきて、
OSも再インスコして、インスコ終了後にバックアップ取ろうと
思ってたのに・・・先にバックアップするべきだったか・・・。
>>557 多分こっちと同じなんじゃね?
>>530 オーソライズはSXがインストールされてるかどうかは関係ないし
突然ですが質問です CubaseはEXSやGigaに対応していますか?
>>561 え?何個もRewireできんの?
vst5.1r1の俺もいい加減うpデートするか・・
ラストチャンスって書いてあったし・・
いや、もうアップデートは出てるよ。
569 :
名無しサンプリング@48kHz :04/12/26 22:41:25 ID:330Q6BUk
今日祖父でDEMO見てきたよ。 SX3の新機能とかとてもよくわかった。 ただ今日の目的は AMD Opteron 248 Dual PC vs. Power Mac G5 Dual 2.5GHz vs. AMD Athlon 64 mobile/3400+ (ノートPC) を見る事!! 結果はG5下馬評のまんまだったね。 何人かいたマックユーザーがショボーンってしてたのが笑えた。 まー仕方ないかな…。 AudioインターフェイスはHDSPのMultiFace。 メモリもすべてのマシーンが1GB。 メーカーさんも言葉をにごらせながら答えてたね。
>>569 iTunesやQuickTimeがWindowsで使えるんだから
Logic、dp、AppleLoopsもWindowsで使えるようになれば良いのにな。
そうすれば、みんな幸せになれるじゃん。
そんな愉快なイベントがあったのか
こういう事言うのもなんだけどもう路地いらんわ。
高校生のおいらは6万でSX3買えるの?
VSTからうpした漏れ、FXチャンネルの扱いに戸惑って戸惑って・・・ どうしてFX1とかをポチッとソロ押すと、そこに送っている すべてのトラックのソロがオンになるのよ・・・
>>575 VSTからうpグレおめ。
Altキーを押しながらソロボタンをクリックしんしゃい。
577 :
名無しサンプリング@48kHz :04/12/27 00:18:13 ID:0hWkKw36
tools leのmidi関係の劣悪さに愛想をつかしてキューべに移行しようとおもうんだけど002ラックって sx3問題なく使えるかな?デジのサイトじぁキューべ1までしか動作確認されてなかったので・・・ 情報きぼん
579 :
575 :04/12/27 00:27:53 ID:3XwBBKZu
>>576 大変に感謝です!んもう、この仕様のおかげでいっそVSTに戻って・・・くらい
考えていましたですわ。
マニュアル読まんでも移行できるさぁ、くらいに舐めきってましたんで、
いい薬になりました。VSTからの人、舐めてないでマニュアル読みましょう(漏れだけか)
580 :
577 :04/12/27 00:50:33 ID:0hWkKw36
>>568 情報サンクスです。コソーリ出てたんですね。
つか、修正って5つしかないの?
ボクがバグ報告した2つについての修正すらないし。
ここまで開発元にナメられるとは、逆にカメオが気の毒になってきたよ。
でも、正式にアップデーター公開になったら、また苦情出さざるを得ないですな。
ヤマハに買収されればマシになるかなぁ・・・
>>569 AMD Athlon 64 mobile/3400+ (ノートPC)のパフォーマンスはどうでした?
俺のSX3、テンプレすらまともに開けません。 16Track MIDI Sequencerを起動して、 オーディオトラックを追加した瞬間ハング。 24Track Audio Recorderに至っては起動不能のままハング。 過去プロジェクトもほとんど起動不能のままハング。 テンプレが開けないってことは、プラグインはあんまり関係なさそう。 マシンパワーが足りないのか、2と共存させてるせいなのか。
うちもSX2と同居させてるけど、そんなバグねぇな。 OSがXPじゃないとかならありえるかもな。
アップしたてで、今はワレザがいないから、穏やかな流れだな。
588 :
名無しサンプリング@48kHz :04/12/27 10:05:47 ID:7sZLh+vx
>>586 注意な、こういうやつに限ってワレワレプラグインやらソフトやらバッカ使ってる。
おまえモナ
590 :
名無しサンプリング@48kHz :04/12/27 12:32:01 ID:7sZLh+vx
いや俺は潔白。キミハモニターも持ってないんでしょ?
>>583 どこにデータあるんだ?俺には見えないが?
なんだよ〜日本語版出荷年明け以降かよ〜。 も〜。
初心者な質問スマソ。 SX2.0で内臓のEQとかコンプの値を別トラックにコピーするには どうすればいいんですか?
>>584 それ日本語ファイル・フォルダ名未対応のバグのヤツじゃない?
俺はプロジェクト貯めてるフォルダ名とか全部変えて対応してる。
めんどかった(´・ω・`)
>>593 普通に、一旦そのエフェクト設定を保存させて、相手先のエフェクトで
その設定を開くってやり方してるけど。
ミキサー上にトラックの設定をコピペするボタンがあるよ。
>>595 漏れもずっとそれやってたんだけど、面倒くさくて…。
>>596 サンクスです!帰ったら探してみます
598 :
584 :04/12/27 14:58:03 ID:Pux/MKAj
599 :
名無しサンプリング@48kHz :04/12/27 15:49:19 ID:Y/pkD9rX
そこまでしなくても 執念深いなw
写真認証おk
602 :
名無しサンプリング@48kHz :04/12/27 17:37:14 ID:7sZLh+vx
>> 598 某所に登録されてる写真使ってまで反撃だなんて、、おかし過ぎるわよ。爆笑。 だってあたいが貼った写真だもんね〜。勝手に使わないイデヨネっ!!! よって割れざ決定!!!!!!! w w w
>602 分かったからもう泣きながらレスつけんのやめろよ
>598 いたってまともな構成に見える。 SX3だけハングるってーのがな。 そーいや、返品してわざわざSX2と交換したヤシがいたな。 インスコ-起動トラブル多いんだろうか・・・
ID:7sZLh+vx せめてIDくらい変えれw
やっちったね。
610 :
名無しサンプリング@48kHz :04/12/27 18:47:13 ID:7sZLh+vx
引きこもりギター引きか?
ID:7sZLh+vx あぼん
おもすれー。
ID:7sZLh+vx 皆が苛めるからLogicのネガティブキャンペーンやってる... ここが見つかりませんように(-人-)
617 :
584 :04/12/27 23:26:26 ID:Pux/MKAj
ちょっと荒れちゃったみたいで、お騒がせしました。 日本語フォルダ通さず、ファイル名も英語にしたら特にハングらなくなりました。 助言くれた方、俺を煽った方ありがとうございました。
起動時のプラグイン読み込みのON,OFFをもっと手軽にできるようにして欲しいな。 しばらくは使わないけど別フォルダに移動するのも手間だし。
日本語フォント使用でハング云々っていうのはパッケージ内の「重要なお知らせ」という紙に書いてあったべ
たしかにプラグイン関連の設定はもうちょっと充実してほしいね。 例えばソフト側でフォルダ管理とか。 現在の仕様だとdllをフォルダで整理すればなんとかなるけど、 これもWavesのプラグインだとどうしようもない。
「第174回:3大DAWのメジャーバージョンアップを検証 その3」 世間の"3大"DAWの一角はSONARなのか。そうですか。
>>622 Winだったら、Cu/Nue、SONAR、Samplitudeだろ。
624 :
名無しサンプリング@48kHz :04/12/28 09:33:13 ID:xNUWqstb
キューべースってミディをクオンタイズする時にハネ率(スイング)って指定できる? あとミディノートを前後に揺らしたりする時の操作感ってどうなの? 多少日本語おかしいがマジレスたのむ
クオンタイズ画面よっくみてごらんよ
626 :
名無しサンプリング@48kHz :04/12/28 11:01:10 ID:Q2QWMNkM
まだ買ってないのさ
>>624 エロエロと跳ね率変えたりしたいのであれば
コンテンツシェルタの導入が無難だろーな。
1ソリューション8万からな。もちろんQとは別料金ね。
万世橋付近の実勢調査ではまだそれほどの
脅威の段階じゃ無いらしいけどな。
628 :
名無しサンプリング@48kHz :04/12/28 13:25:38 ID:V0/jwb25
ウィーッス ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (´∀`*// < ヒロシが欲しがってたSX3買ってきたど〜 ⊂二 / \_____________ | ) / 口口/  ̄) ( <⌒<.< >/
ヒロシです(-公ー ;)
>>622 世界で一番売れてるのがSONAR、次がCubase(勝てたためしがない)。
三大っていうと、MacユーザーのためにLogicを入れておしまい。
日本国内で三大っていうと、ユーザー数からみると、SSW、SONAR、XGworks/SOL系だね。
SSWはLiteが普及。それから、YAMAHA製品はいろんなものにバンドルされたり、
音楽教室で使われたりして、地味に頑張ってる。
初めて触ったデモがSONARで次にCubaseを試したら Cubaseの方がサクサク動いて分かりやすかったので Cubaseを選んだんだけど、SONARの方が売れてるんだね。 最近じゃ良くなってるのかな?
北米で一番売れてるから。 確かに最近のは製品自体も良くなってるが
SONARの前身「CAKEWALK(スペル曖昧)」がサウンドブラスターに標準バンドルされて、 大量に出回ったおかげで最大シェアを獲得した、と聞いた事はある。
ドイツ人がつくって日本人が売るソフト これをアメリカで普及させるのは至難の業
CAKEWALKは昔安かったけど、今同じような値段になったからどうなんだろう
俺が想像するにトップシェアはMusicatorとBandInTheBoxのような気がする。 あくまで想像。
日独同盟さいこぉーー!(白目剥きながら)
ついでにイタリアの企業とも提携して日独伊同盟でもやってくれたらネタになるんだがな
サンプル戦車の会社か。悪くないね。
640 :
名無しサンプリング@48kHz :04/12/29 01:25:30 ID:VenB9lwc
sx3買ってインスコしたんだけどね、起動しないのよ:: asioいれたしドングリもさしてんねんけど...おまいら助けて このままじゃ正月に音源作れねーよ... 環境 pen4 3.4E asus p4c 800 e digi002rack
おまいら今日は冴えてますね
>>640 それだけじゃわかんねー。
メッセージ出るのか?
WinXPか?
メモリは?
643 :
名無しサンプリング@48kHz :04/12/29 04:10:56 ID:DbzyeuiG
>>642 メッセージでない
ショートカット押しても反応ない
スタートパネルから開いても同じ
WinXP sp2 メモリ2G
鬱だ
644 :
640 :04/12/29 11:54:38 ID:ilbRdLm0
サブのバイオでも同じ症状・・・ なぜだ...
645 :
473 :04/12/29 12:20:23 ID:2HXmgE57
>>640 >>594 は見た?
そこが問題なければオーサライゼーション失敗で亀サポ行きの可能性かも。
646 :
473 :04/12/29 12:24:17 ID:2HXmgE57
SX1からのアップグレードだったけどSX3にして良かった! CPUちょっと弱いんでフリーズ機能が大活躍! いまんとこ満足度たかい。
今なら言える。 漏れはまだSX1だ!('A`) 育児に専念しDTMを離れて一年チョイ。 うpグレ案内葉書を見て、 ( д) ゚ ゚ となったのは秘密だ。何も知らない漏れんた南無。 しかもヤマーハに買収されていたとはな…。 うpグレ登録もしたし、久々に曲でも…と思ったら愛機PCR-30は娘のおもちゃと化し無残な姿に。 何かね、ツマミとかスライダーが一部無い?んですよ。 「可愛い娘の為。」と言って我が子にこれを与えた嫁が改めてネ申に見えたね。 漏れにクリック&ドラックで曲を作れと言うのか?ベロシティ全部100だぜワハー! …さて、MIDIコンスレでもいてくる。つーか味王とか何者よ? お目汚しスマソ。 だが誰かに聞いてもらいたかった。 DTMやってるヤツなら誰でもよかった。 今でも後悔してない。
>>647 痛いほどわかるぞ。
子供にPCを机から落とされた。
3000+のメイン機。
HDDが見事に飛んだ。
BackUpの大切さを知った夏でした。
うちの子はダメって言うとちゃんと顔色見ながら触るぞ。
650 :
473 :04/12/29 15:37:11 ID:2HXmgE57
意外とパパさん多いのね( ´∀`)
好きなだけ触らせて、壊させてやろうぜ・・・。 かのエジソンも、子供の頃は分解大王だったらしいし・・・('A`)
ちなみに漏れは分解できても再構築できなかった口。
655 :
647 :04/12/29 16:28:48 ID:VTlYwNCE
そしてスレも違うぜベイベ。('A`)
1→2の進化は掻い摘んで理解したような気がするが、2→3てぶっちゃけどうなんだろうなぁ…。
WAVESのプラグインとかうpグレしなきゃならんのだろうかとか懸念がイパーイ。
>>648-653 ダディの恐さを教えてやれ。
>>647 操作子のツマミはローランドでパーツ注文できるはず。
できなかったらローランドはウンコ企業。
657 :
名無しサンプリング@48kHz :04/12/29 22:25:32 ID:UlaIQB4X
SX3使い始めたんですが、ホイール回すとウィンドウがスクロールするように設定することはできるんですか?
CASIOのGZ-5がまだ幼児だった子供のオモチャと化されてしまって以降、
この先何をオモチャにされるか心配になり、
子供を作業部屋へ全く入れていなかった。。
と、最近半開きの作業部屋の前を通った時、子供が
「あ、家が壊れてるよ 大丈夫?」だとw
この部屋の存在が、いつまで隠せ通せる物なのか・・・・w
>>657 MACでもWINでもデフォでスクロールでける
659 :
657 :04/12/30 00:34:28 ID:hPoq2ioZ
>658 なんかスクロールしてくれないんですけど・・ 同じ症状の人はいないのかな?
660 :
名無しサンプリング@48kHz :04/12/30 15:37:35 ID:el8X583M
>>561 あれ? ACIDがRewireのスレーブになれるのってACID 5からですか?
知らんかった。ACIDのアップグレード期限は明日までか・・・
悩む。
661 :
名無しサンプリング@48kHz :04/12/30 19:08:08 ID:3q7YVTAE
>>664 トンクス。おもろくはないが、たしかにすごいことになってたみたいだなw
666 :
名無しサンプリング@48kHz :04/12/31 00:10:52 ID:bKK0W/nt
はじめまして。3を購入したのですが起動できません。パネルをダブルクリックしても反応しません。 ドングルさしてます。楽器屋に相談したら返品交換してくれたのですがやはり起動できません。 ちがうpcでもやってみたのですが同じです。ドングルは赤く光っています。 アプリケーションデータを開こうとすると存在しないかディレクトリではないといわれます。 原因はこれでしょうか?わかる方いたらどうかよろしくお願いします。
ワロタ。DQNは世界中どこにでもいるものなんだなw
669 :
名無しサンプリング@48kHz :04/12/31 01:59:13 ID:9Px6mGz0
SX3日本語版を試せる店はありませんか? 操作感をSONAR4と比較したい。
672 :
名無しサンプリング@48kHz :04/12/31 15:18:47 ID:h6RfrRvJ
loopファイル読み込みで一旦プールするのが面倒くさいと思ったけど案外いいね 視聴しながらとりあえず気に入ったモノをプールして好みのライブラリ作っていく感じ で、ループで尺伸ばしていっても勝手にフレーズ単位で結合しないからいいね ソナーより取っつきは悪いけど、自由度高いわ
673 :
名無しサンプリング@48kHz :04/12/31 17:00:28 ID:8aZBt2mN
>>551 同じ症状の人ハケーン!
ウチもSX3.0.0英語版は大丈夫だったんだけど、3.0.1日本語版に上げたとたんに
レトロスペクティブレコードが使えなくなった。
年明けたらサポートに聞いてみる。
27日に振り込んだのに来年まで待たないとならんのか。ひでえ
675 :
551 :04/12/31 22:15:33 ID:OmeBWHFA
>>673 サポートに聞いたら、アプリを日本語表示にしていると発現するとのこと。
英語表記にしていれば3.0.1でも機能します。確認しました。
よく考えたらQは買収されたんだったね。 これはもう格好悪くて使えないな。 WindowsのDAWなにもないな。
初売りでディスプレイを買おうと思うのですが、 ビデオカード+15インチのを買って 今使ってる15インチと合わせてデュアルにするのと 19インチくらいの大きいサイズのを買うのでは どちらがSXをより使いやすくできますかね? 個人的にはキーエディタをもっと大きく見たいなーと思っています
>>676 よく考えたらLogicはAppleに買収されたんだったね。
これはもう格好悪くて使えないな。
AppleのDAWなにもないな。
>>677 、俺は21インチを2枚持ってるけど、
両方を使って大きいシーケンサーや大きいミキサーってのは、目の移動が疲れる。
で結局、1枚目がメインのシーケンサーやミキサーで、
2枚目はプラグインなどの表示って使い方になってる。2枚目が勿体無かった。
よって、19インチを買い足してメインにして、サブに現在持ってるのを使えばいいのでは?
ただメインは19インチ以上のUXGA(1600*1200)くらいの方が見渡しがよい。
カードにもよるかもしれないけど、Cubaseのウインドウを1枚目に最大化しても、
2枚目(Cubaseウィンドウ外)にプラグインは表示することは可能です。
681 :
679 :05/01/01 11:01:55 ID:KTyXkC1e
682 :
677 :05/01/01 14:42:42 ID:2+VjBN3J
>>679 なるほど。言われてみればデュアルだからって
同じサイズのモニタを揃えないといけないってことは無いんですね。
全然詳しくないので、昨日から色々調べてるのですが
UXGAだと結構値がはるんですね・・・
とりあえずSXGA(1280x1024)の19インチを買って、
予算に余裕があったらデュアルを考えようと思います。
ありがとうございました!
683 :
679 :05/01/01 15:27:10 ID:8WBK3E4A
シーケンサーやキーエディターを広く使うには解像度高い方がいいですよ。 DELLとIBMがUXGAの価格破壊したので、今は10万位です。 昔は20万してました。今はSHARPとかも安いモデル出してますし。 とりあえずSXGA買うにせよ、将来デュアルにするなら淵は狭い方が目の移動は楽ですよ。 あと、SONARの雑誌広告見れば分かり安いんだけど、右のモニタはちょっと時計方向に回して 配置した方が使いやすいんだけど、傾斜を90度にでもしない限り同じモニタを使っても ピッタリと上はくっつかないですから。左右で一枚というより、右は別ものと考える方がいいです。 ピッタリくっつけた状態で傾斜させれるアームとかも調べたらあるかもね。
684 :
名無しサンプリング@48kHz :05/01/02 19:16:27 ID:YTSrRNJC
3でデジデザインのデジ002rackを使用しようと思ったのですが アジオドライバーは有効でない など というメッセージが表示され入出ポートが表示されません。 このインターフェイスは使えないということでしょうか?? キューベース初心者なものでどなたかわかる方いればよろしくお願いします
685 :
名無しサンプリング@48kHz :05/01/02 19:25:47 ID:iIQ4T0DP
割れはイクナイ
686 :
STAR :05/01/02 19:29:28 ID:klETVGmG
違法ソフトは定期的に不具合が起こるよ。やめておこうね。
687 :
名無しサンプリング@48kHz :05/01/02 20:08:30 ID:hrb3m02G
割れじゃない ちゃんと島村楽器三ノ宮で買ったよ・・・ ユーザーガイドの総ページ数は33だよ
>>684 ASIO Driverは新しくした?
結構デジのASIOは不安定な印象があるが。
漏れはDIGI001使ってるけど、微妙に不安定(w
689 :
684 :05/01/02 20:49:43 ID:V1ZpwCDd
デジのホームページの最新のをいれるとハングして起動しないので6.7のをいれてます。 6.7のはかろうじて起動はするんですが入出ポートが表示されない・・・ とほほ・・・
デモ版を用意してくれないから割れを使って試すしかない。 いきなり買うにはSLだって高すぎる。
まぁ最終的に買えばよろし。
692 :
673 :05/01/02 21:52:40 ID:nTIAsJeB
>>675 ありがとうございます。カメオが6日まで休みだったんで助かりました。
しかしこのレトロスペクティブレコード/オーディオプリレコード機能は
エレガントですね。思いついたフレーズが思いついた瞬間に録音
されているので、相当作業効率上がると思います。
693 :
名無しサンプリング@48kHz :05/01/03 01:12:46 ID:/qhpe+bs
昔配布されてたScriptMaker(Patch Name Script Editor)持ってる人いない? 今だと配布されていないよね。 誰かアップしてくれないだろうか。
一見便利そうだけどcubaseのパッチネーム巣栗pとは比較的分かりやすいと思うんだが エクセル使えばもっといいかも
SX3て96kHzまでなん?
そうですよ
697 :
名無しサンプリング@48kHz :05/01/03 20:01:19 ID:nn74YpG4
SX3用にソフマップで組んでもらうかDELLのGEN4か悩んでます。どっちがいいっすかね?
698 :
名無しサンプリング@48kHz :05/01/03 20:04:52 ID:ukVWQLi4
ソフマップは高いかもよ。
699 :
名無しサンプリング@48kHz :05/01/03 20:13:07 ID:nn74YpG4
大体どれ位の値段するのでしょうか?SXは自分で入れるつもりで、ディスプレイも別で買おうと思ってます。
DELLは電源けちって安くするから気をつけて>698
>>699 スペックによるよ
どんなことをやりたいかによってPCの額は何倍にも変わる
ちなみに直感で判断するに、君は祖父で組んでもらった方が間違いがないと思われ
秋葉祖父のクリエイターズランドはちゃんと相談に乗ってくれるよ
別に完成マシンを買う必要はなく、自分で用意するパーツがあれば、
別途それを持ち込んで組んでもらえばいい
702 :
名無しサンプリング@48kHz :05/01/03 21:14:32 ID:rAKmHMv6
部品代の構成にもよるけどPen4モデルで15万〜20万位。 今だともう少し安いかも。(部品代+組立て手数料) ちょっと前の構成だとCPUは発熱の少ないノースウッドと マザーはインテルD865PERLKを使用してたけど。 ケースはWINDY ALTIUM。 今の旬はAMDのアスロンかオプテロンだけど。
703 :
名無しサンプリング@48kHz :05/01/03 21:24:23 ID:nn74YpG4
皆さん親切な説明ありがとうございます。自分はオプテロン搭載モデルが気になってるのですが、電話して色々聞いてみます。
質問 初心者ですいませんが、cubaseでライブとかってやってる方はいたりしますか?やっている方いらっしゃいましたら、参考までに どのようなセットでやっていますか?教えてください。
705 :
名無しサンプリング@48kHz :05/01/03 23:46:16 ID:ukVWQLi4
秋葉祖父のクリエイターズランドで全部やってもらっちゃお。
すんごい貧乏くさい質問なんだけど VST5,1からSX3にアップデートした人いる? 先にPC買い換えたんだけど VST5じゃさすがにパワー生かせないんでアップデートしようと思うのだが スムーズにはいかなそうだな・・
>>707 ノ
「VSTからのバージョンアップはこれが最後です」ってあったからアップデートした。
OSまで乗り換えるハメになった。
PCはデュアルブートにして前の環境も残してる。
ドングル無くした。。。 終わった…。
どこでなくしたの?
>>707 ノ
おれはまだSXが来て封は開けたが、インスコさえしてない。
712 :
709 :05/01/06 05:24:33 ID:XUXQpyoV
>>710 家だと思うので片っ端から探しているのですが見つからないのです…。
明日も早いのでそろそろ寝ます…。
UGの道へようこそ
>>712 ワイワーで繋げるとか。
ドングルBOXを自作だな。
上にもあったがタッパーにいれてUSB延長ケーブルで繋ぐとか。
去年27日に振り込んだのに未だ音沙汰無しの件について
オレもだ。 27日なら年内発送だったような気がするのだが。
27日振込みだと確認は28日だな。 外注のMC受注センターではちょうど年忘れの乾杯が行われてる頃だ。
濡れなんか21日に振り込んでまだコネーよ馬鹿。
年忘れの乾杯で昨年注文分は全て忘れられたのかもね。 未だに届かない。
つーか早く欲しいなら発表されてすぐ申し込めよ。 まっててもどうせ安くなるわけじゃないんだし。 アップデータがでるんだから、いつ買っても最終的な性能は同じだし。
アホかこいつw
アホかこいつw
アホかこいつw
アホかこいつw
アホかこいつw
アホかこいつw
ID:rMlMcfoO 負け惜しみか いまだに届かないのがよっぽど悔しいんだなw
だってぇ…('A`)
サーバーがおかしかっただけ
つーか少しでも利用者の声がほしかったんでない? メリットとか不具合とか。 俺は見送ることにきめたけど。
733 :
名無しサンプリング@48kHz :05/01/09 04:22:11 ID:HBP74l/M
よく考えたら3のマイナーバージョンアップで 劇的な機能が追加!とかありえるよな でアップしたいときには優待期限切れとか。
今までSX1使ってて、最近3にうpしました(winXPでFW410)。 オーディオ録音時(アナログ)に今までは発生しなかった プチノイズが出ます。FW410側ではクリップしてないのに SXのミキサーでなぜかクリップ・ランプが点灯・・・。 どうしたら直りますか?
>>733 で、その半年後にはSX4が出るわけだな
>>734 念のため、ASIO設定を見直す。
ASIOはASIOでも、DirectXやMMEのブリッジだったりしてないよね?
Someones working on SX3 Trust me :-) but its not an easy job... not easy at all, 'apprently' it took a certain group over 3 months to crack SX2, so its not an overnight job. So everyone BE PATIENT, We can assure you its on its way. And always remember try before you buy. Oh and please spread the word/file.....Thnx Regards:
739 :
734 :05/01/09 06:03:57 ID:m8ulAaRq
>>735 ソレダ!
>>737 レスありがとう。
見直したけど、FW410 ASIOってちゃんとなってる。
見てる感じだと振込だから確認が遅れてるのでは? 自分は12/17にクレジットカード決済で申し込んだけど23日の朝届いたYO。 まあ、年末ギリギリに申し込むのもどうかと・・・。 ハガキが来るのが遅かったってのもあるけどWeb見てれば告知は以前からあったし・・・。
それは結果論であってそんな判ったように言うほどあんたの申し込みに何か優れている点があるとは思わんが。 12月中旬に申し込む奴がいれば下旬に申し込む奴もいるし1月に申し込む奴もいるだろう。 急いでいるのならともかくそうじゃないからね。ただ年末年始を挟んだからかまだ届かないよねとカキコしてるだけでさ。
まあ、カリカリなさるな。 そのうち届くよ。
743 :
名無しサンプリング@48kHz :05/01/09 14:28:22 ID:4kZT9Kim
みんなSX3でmidiデバイスパネルって作ってる? あの分かりにくいマニュアルpdf見ながら 試しに88pro用に作ってみたんだけど(CCのみだけど) 意外と使えると思った。 midiエフェクトのtrackcontrolでもいいんだけど、 オートメーションに連動するところがヨイ。 不具合というか書き出したxmlとパッチネームの関連性が いまいちわからずバグはあるし、作り終わるまでに5,6回落ちたりと さんざんではあったけども。。。 つか、netに詳細なレビューとか全然なくて、 みんな作ってない感じですか?やぱ時代はソフトシンセ? まだ初心者なので、他の人が作ったパネルもいろいろ見てみたいー
ソフトシンセ中心の環境だから作ってない。
745 :
734 :05/01/09 15:54:08 ID:T6q8xRb/
スペック不足じゃにゃーの?
バッファサイズ小さくしすぎとか
748 :
名無しサンプリング@48kHz :05/01/09 17:10:27 ID:Ecx3/Tav
sx2.0の日本語PDFマニュアルって、どこで手にはいりますかね?
警察に聞くといいよ
751 :
734 :05/01/09 17:59:09 ID:T6q8xRb/
>>746 今までSX1で何の問題もなかったし、現状でパフォーマンスメーターは
ほとんど振れてない(10%未満)です・・・。
>>747 今256samplesで384にしても変わらずです。
モニタリング音は全く問題ないのでSX側の何かだと思うのですが
どうでしょう?
>>751 モニタはASIOのダイレクトモニタリングでしょ?だから問題なくて当然じゃない?
まあ、設定で詰めるところは全部確認しているわけだから、
再インストールくらいしかないと思うのだけど。
もちろん、OSからの話ね。
>>751 VSTエンジン詳細設定の、オーディオ優先度やRAMプリロード量を変えたら
直ったりして。
754 :
734 :05/01/10 02:00:35 ID:PRpMaDjU
752-732さん、レスありがとう。 今まで24/44.1でやってたんですが、 48kHzにしたら何故かプチらず。 とりあえずこれで行くことにします。 ということはインターフェイスのセッティング?
デジタルで繋いでるならワードクロックの同期が取れてないんじゃないかと。 アナログで繋いでるなら・・・わかんね
で、皆さん、SX3にして嬉しかったこと、ありますか?
SX3にしたら身長が1cm伸びました!嬉しいです!
SX3にしたらウエストが1cm細くなりました! 昔買ったスカートがはけるようになりました。 嬉しいです!
759 :
名無しサンプリング@48kHz :05/01/10 11:46:48 ID:JuT6D5ZG
えーとこちらSX3導入にあたってCPUをHTに差し替えました坊ですが、 SX3待ちですが皆様、2.0からのアップグレードパッケージ届きましたか? うちはまだなんですが.....
届いてない。なんかあったのかもね。 ここのレス見ると内容品が間違って入っていた奴とかいたし。
ドンクルのコード違いってのがほとんどの製品に入ってたから、とか?
メールぐらいよこせばいいのにな
763 :
名無しサンプリング@48kHz :05/01/10 20:00:06 ID:anc37lZ1
cubaseって鵺にアップデートできないよな?
クロスグレードなら出来るけどな
Cubaseに最適なマウスは何でしょうか? ちなみに自分はMSのTRACKBALL OPTICAL1.0使用してます
766 :
名無しサンプリング@48kHz :05/01/10 23:21:41 ID:xTCly6sH
鵺ってcubaseとあんまり機能かわらなさそうなのになんであんなに高いの? 音めっちゃいいってこと?教えてえろい人!
Qと音は変わらんよ。ただしエロビデオ鑑賞ができる。
768 :
名無しサンプリング@48kHz :05/01/10 23:29:22 ID:xTCly6sH
ってcubaseとあんまり機能かわらなさそうなのになんであんなに高いの? 音めっちゃいいってこと?教えてやっぱえらい人!
一般人にはわからない程度に だけどプロにははっきりとわかるくらい Qよりも音がいい。 音にこだわるなら、買っとけ
Qってビデオトラックないじゃん? ビデオの音声編集する人にとってはQは 対象外なんだよ。PTもLogicもDPもSamplitudeもSONARもできるのにQには できない。所詮QってNuendo LEなんだよ。
抽出ID:72reyyUk (2回) 767 名前:名無しサンプリング@48kHz[sage] 投稿日:05/01/10(月) 23:26:10 ID:72reyyUk Qと音は変わらんよ。ただしエロビデオ鑑賞ができる。 769 名前:名無しサンプリング@48kHz[sage] 投稿日:05/01/10(月) 23:53:05 ID:72reyyUk 一般人にはわからない程度に だけどプロにははっきりとわかるくらい Qよりも音がいい。 音にこだわるなら、買っと
772 :
名無しサンプリング@48kHz :05/01/11 00:29:37 ID:U7x4Ld7l
音はかわらんぞ。オーディオエンジンは全く一緒だ。 ハイサンプリング機能や動画のオーサリング程度。
500ドルクラスで売ってもいいCubaseを、高い値段で維持するためにNuendoがあるのかね?
NUENDOのビデオ機能なんてその辺のフリーソフトに劣る
( ´_ゝ`)フーン
>>775 まぁそんな反応だよね。おれも適当に言ってみただけだからさ。キニスンナ。
以前 Qのエンジンは鵺の1世代遅れのエンジンを積んでると聞いたがどうか
>>777 だから以前の話であって現在も同じとは限らないだろ
ヴァージョンアップの情報を聞きつけて荒らしにきてる馬鹿がいるなw 2chらしいw
そんなに気になるなら、DAW音質比較スレに調査を依頼すればいいじゃん。
781 :
名無しサンプリング@48kHz :05/01/11 14:53:05 ID:5YV0mBP3
フバーは!!!
782 :
名無しサンプリング@48kHz :05/01/11 19:42:17 ID:AZqeBOAa
Cubase、オーディオに書き込む作業ができない・・・ 音できたのにCDに出来ない!( ´_ゝ`) サポートに電話しまくっても原因わからないし・・・ 設定も間違えてないのに。バグ?! 誰かたつけて
784 :
名無しサンプリング@48kHz :05/01/11 20:12:15 ID:5YV0mBP3
またmasaか?
785 :
名無しサンプリング@48kHz :05/01/11 20:17:04 ID:onzKU9Vk
どこのmasa?
786 :
名無しサンプリング@48kHz :05/01/11 20:46:01 ID:Euv9FOsX
782は釣り師 782はmasa
787 :
名無しサンプリング@48kHz :05/01/11 21:16:32 ID:Euv9FOsX
masaです。マジレスきぼんぬ
アホかこいつ 死ねや
SX3日本語版の出荷再開したようですな。
ホンマかいな?ていうかやっぱ止まってたのか。
791 :
名無しサンプリング@48kHz :05/01/12 02:22:04 ID:ZbsEs3w6
782は釣り師 782はmasa 782は真性だろ。
MCから今日出荷ってメール来てたよ。
793 :
名無しサンプリング@48kHz :05/01/12 06:00:12 ID:8cKBXKCv
日本人だけで盛り上がってるディストリビューションのすれはここですか?
>>793 何を冷めた面してるのさ。 この際だからお前も一緒に盛り上げろよ。
795 :
793 :05/01/12 11:54:27 ID:tMQMXQdp
盛り上がてキター――(゚∀゚)――!!!
796 :
名無しサンプリング@48kHz :05/01/12 13:30:42 ID:ZbsEs3w6
iDTM MAC勢のかtr聖火だ!!
ハイパーソニックとハリオンのデモ同梱
マクのロジックみたいにCPUパワーだけをノードのコンピュータか取り寄せる元気玉つけて欲しい。Cuのは正直使えなくね?
>>798 そんなノードで何台もバタくさく使わなくても、キューブOpteron使ったほうがずっとスマート
まあYAMAHAとのも出てくることだしな
アップデート版とどいた! て思ったらうちの環境はいまだwin2000だった・・・ どうしよう・・・
>>798 欲しい。きっと次期versionにつくでしょう。(希望)
でもSX4だろうから、今SX3にはupdateしない(笑)。
今はFX Transport使ってるけど、Vsti自体はノードのマシンに入れなきゃいけないから
バラバラになっちゃうし、SX専用のプラグインは当然使えないから不便。
それでもVSLよりは全然便利。
前にはVSL使ってたけど、今はオーディオボード外してGigaEtherでつないでるよ。
CPUパワーだけ使えれば、メモリも512つんどきゃいいし、
PCIスロットはGbEボード1コだけでもいいし、
余ってるマシン3台くらいリンクさせるんだけどなぁ。MiniMacみたいなちっこいキューブとかね。
微妙にすれ違いだったらごめんなさい。
802 :
名無しサンプリング@48kHz :05/01/12 17:01:22 ID:bKF+vly9
スマン教えてくれ! 新規プロジェクトでトラックを選ぼうにもカーソルが×になっててできないorz 何が原因だろうか… ド素人でスマソ
803 :
名無しサンプリング@48kHz :05/01/12 17:04:29 ID:ZbsEs3w6
802は釣り師 802はmasa 802は真性だな。
804 :
795 :05/01/12 17:22:27 ID:tMQMXQdp
IDがデジパフォになってしもた。 しかも割れくさい。
SXなんですが,スコアエディットでギターなどの楽器を,市販のバンドスコアっぽく, 上段に五線譜,下段にTAB譜みたいには表示できませんか?
あぼんばっかりだわ。
807 :
名無しサンプリング@48kHz :05/01/12 20:37:26 ID:ZbsEs3w6
TAB譜出力ソフト使え
5.*VSTからSXにアップデートして一番大変だったのは、 リストエディタからクラシックCubase方式が無くなった事・・・ それにM-Boxで使ってるけど、ASIO機器がありませんてでるよ・・・ 本当にDigiのAsioドライバはクソだな・・・
SOL2からSX3に移行したんだけど・・・・当たり前だけど比較にならん(嬉泣
↑詳しく
一番手っ取り早いとこだと ・付属エフェクトの性能 ・オーディオ加工のしやすさ(タイムストレッチの精度とか) ・当然、基本性能(SOL2でやってたら、立ち上げてすぐじゃないと録音時にノイズ、作業中再生するごとにノイズ増加 但し再起動で直る) ・フリーズ機能 まだ2日しかつかってないからこれくらいしかわからん。
>>809 俺もSOL2に嫌気が差してきたので移行考えてるんだけど、
SOL2と比較して安定性はどうですか?
DPからSXに乗り換えたんだが、 和音の表示で困っている。 DPのときはマーカーに和音名を書き込んでいた。 そうするとすべてのウィンドウ、トラックに和音名が反映されてとても 便利だった。 スコアエディターに和音名を書き込んでも特定のトラックにしか 和音名は属さない。 別のエディターを開いても和音名が見れるわけでもないし 和音名をつけたトラックを含めてスコアエディタを 開かなければ和音名が見れなくて不便だ。 SXに習熟した人は和音名はどうやってます?
すまんがなぜdp捨てたのか教えて。
Macが高くて遅いからだろ。
816 :
813 :05/01/13 12:09:52 ID:e37q8o5E
>>814 >>815 が図星です。
power pcが十分に速くなったら、また戻りたいとも
思ってる。
て事はWin版SXに転んだ、って事か。納得。
>>812 通常時は圧倒的に上、ただPCのキャパ超えたとたん一気に超重くなる(起動に20分かかるとか)
出来れば推奨環境満たした方がいい鴨。
まあフリーズ機能でやりくりできるはできるが、漏れはceleron2.5G 512MBでフリーズ無いとちと辛いくらい。
正直俺もDPからWinでQに移行したいな。もしするならばだけど。興味はあるし。 WinのOSはビジネスアプリとかネット関連で使い慣れてるから全然抵抗が無いし。 MacでLogicにだけは絶対に行かないだろうな。同じマカだけど全く興味も魅力も無い。
DP使ってるやつでLogicに乗り換えれる奴ならとっくにそうしてる。 今でもDP椰子なら、なおさら乗換えする意思ないと心得る かたくなな職人肌な人が多いからさ 俺はヌエが使い慣れてたから別にLogicもDPもどうでもよいけど
うう・・・なんでミックスダウン時にエラーが出るんだろう・・・・゚・(ノД`)・゚・。 なんの説明もなく「書き込み時にエラーが出ました。」って・・・
>>821 オレもそのエラーで悩まされました。
日本語にしたのがいけないのかなあと言語を英語にしてみたり。
結局原因なんだったかなぁ・・・。普通に吐き出せるようになりました。
すいません、ようやくわかりました。。。 すごいばかでした・・・(恥 あのぉ・・・えっと、書き出し範囲の始点と終点を逆に設定してただけでした。 ちょっと回線切ってLANケーブルで(ry
>>818 返答どうもです。
購入意欲が沸いてきますた。
>>824 気にすんな、同じ質問を何度となく見てきた。
最初は過去ログ見ろとか言ってたけど、
そのログすらどこにいったのかわからなくて放置してた。
>>819 LogicよりはWinQの方がDPから移行しやすい感じがする。
なぜなら俺もDPからWinQへの移行組だから。
過去に友人宅でLogicを触ったが、どうも馴染めなかった。
おまえが移行組だからかよ
SX使い始めてからずっと思ってたんだけど、 パート毎に名前ってつけられなくなった? VSTの時にOption+クリックで名前付けられたじゃない? 何回かマニュアル読んでみたけど見つけられなかったから、 アレンジウィンドウと共に無くなったのかと・・・
>>829 画面の左側が見えないモニター使ってるのか。
最近SX2を使いはじめたんですが、不便に思う点があります。 VSTインストゥルメントチャンネル設定というウインドウを開き、 VSTiにエフェクトをインサートしたりEQいじったりしながら、 キーボードからVSTiを鳴らしたいのですが、VSTiを鳴らすには MIDIトラックが選択されていないといけません。しかしMIDIトラック を選択するチャンネル設定のウインドウがMIDIのものに変わっ てしまいます。 これってこういう仕様なのでしょうか? それともうまい方法が あるんでしょうか?
832 :
829 :05/01/14 01:46:16 ID:LodWRbK7
>>830 ん?どゆこと?今はパートって言わなくなったんだっけ?
トラックじゃなくてね?
>>831 漏れ読解力低いから、質問の意味取り違えてたらゴメソ
ひょっとして初期設定の”選択トラックを自動的に録音可能に設定”が
入ってるからとか………
834 :
830 :05/01/14 02:18:45 ID:StySMR59
>>832 あーごめん。勘違いだった。
フォルダトラック作ったからなくなったんじゃない?
>>833 チェックをはずしてみましたがかわりませんでした。
チャンネル設定の表示がトラック選択に追随しないか、
もしくは選択していなくてもVSTiを鳴らす方法があれば
いいのですが。
836 :
831 :05/01/14 02:29:52 ID:5yY+9h0n
すみません、解決しました。「ミキサー選択をプロジェクトウインドウの選択に従わせる」 にチェックして、ミキサー側でVSTiのトラックを選択、プロジェクトウインドウでMIDIトラック を選択、でいきました。
楽譜を必要とする奴以外でcubaseのスコア使ってる奴が居るなんて信じられねぇ。
ピアノロール(キーエディタ)で編集するのは俺のプライドが許さない
>>829 パート選んで情報のパート名で名前変えられない?
>>836 リンクさせた方が簡単じゃない?
どっちを選んでも、もう一方がアクティブになるってやつ。
ミキサーでグループ化したんだっけな、ちょっと忘れた。
cuのスコアはフォントが奇麗だけど、SSWのが使いやすいなー。
スコア使わないけど。
>>831 音を鳴らしたいVSTiに接続しているMIDIトラックのモニタリングボタンのみをオンにすれば?
CubaseってマスターキーボードのキーオンでMIDI録音開始って出来ないんすかね。 KeyOnRecってやつ。出来ないとしたら・・・やっぱレイテンシーの関係?
技術的には楽勝だと思うが、必要性を感じない。
よっぽど難しいコードをやっと押さえた状態で、手が離せないんだろうな。
録音する時って、緊張するよね。
出来たら便利だとは思うけど、まぁなくてもなんとかなるやね。
>>842 できるんじゃなかったっけ?
昔はできたんだっけな。
SXに乗り換える前のシーケンサでそれが出来たからKeyOnRecをデフォルトで 俺は使ってたんだけど、出来ないならまぁプリロールで慣れるしかないか・・・。 KeyOnRecに慣れてるとプリロールですらウザく思えるよ。 どっちにしてもステップRecメインな人には無関係な話だけど
>>847 SX2のマニュアル読んで自分なりに色々やった感じではNGっぽいよ。
だから鍵盤押したタイミングで遅延無くVST関係のプレイバック始めるのが
厳しいからKeyOnRec不可になったのかな、と俺は想像してた。
昔のいわゆるMIDIシーケンサには当然付いてる機能だったんだが・・・
850 :
名無しサンプリング@48kHz :05/01/14 17:06:53 ID:nulbp4ZO
dpやlogicにできて、何故cubaseにできないんだ?
>>850 以前dp使ってた時にKeyOnRec使ってたけど、パッドとか
押さえっぱなしのもの以外、例えばピアノの罰金具なんかには
礼天使があると、気持ち悪くて使えなかーたよ_| ̄|○
昔から無かったからソフトシンセ云々は関係ないと思うよ。 Steinbergはやらないと決めたらやらない会社。
C7でon/offできるのは、なんだっけ?
KeyOnRecは録音スタンバイ状態に必ずなるんだから 波形先読みしといてキーオンと同時にプレイバックは100%可能で 遅延は起こらないはず。出来ないんじゃなくやらない、て事だよね。
CUBASEでCONTOUR DESIGN SPACE SUTTLE PRO2使ってる人いる? 使いなれたらだいぶ操作が楽になれそうなんだけど。 というかまず使えるのかな?
856 :
829 :05/01/14 22:33:06 ID:LodWRbK7
>>839 うわ!できた!ありがとう!!!
あとはリストエディタが0.0.0.0から0.0.0になってくれりゃ言うこと無いのに・・・
Qのリストエディタって変だよね。 MBT表示も変だが、 キーエディタとリストエディタでピッチベンドの表示幅が違うし。
日本語にしたときのトラック名って、自分で打つのは仕方がないとしても 最初から「オーディオトラック1」とかいうのはやめてほしいな。 日本語にするべきところと、英語のままでいいところの判断は誰がやってるんだ? 機械翻訳か?
859 :
名無しサンプリング@48kHz :05/01/15 13:45:32 ID:kKEPxuVE
試験うかって彼女とハメまくりだ!!!
>>853 ほんとだ、それでできるね( ・∀・ )
>>860 Key On Rec のことなら違うと思うが。
862 :
252 :05/01/15 19:02:10 ID:kZQKzAUa
Cubase SX 3を購入しようと考えています。自分は学生ではないのですが、 アカデミック価格といのがありますよね。ですから友達の妹(高校生)に 頼んで買ってもらおうと考えてます。HALionも同じように購入しようと 思ってます。しかし、ばれないのか、またばれたらどの様になるのか?が 気になります。あと、バージョンアップ等も気になります。 詳しい方教えてください
普通はばれないし、バージョンアップも可能です がんばってください
ばれたらチンコの写真撮られるよ あと長さも測られる
865 :
名無しサンプリング@48kHz :05/01/15 20:01:03 ID:rwVexUap
>862 ユーザー登録はがきの商品名のところにCUBASE SX 日本語版 アカデミックって書いてあります。 その後販売店側で回収した申し込み 用紙をメーカーにFAXしそれと後日ユーザーから送られてくる ユーザー登録はがきがと照合処理。 照合処理ができなかった場合は次のアップグレードのお知らせ等が こないのと次のバージョンのアップグレードが不可。 アカデミックで購入し卒業し次のバージョンにアップグレード後も譲渡不可です。
>>862 しかしよくそんなことここで相談出来るな。
妹の名義でユーザー登録して借りて使っているということにするしか無いんじゃないか?
つか、友達の妹って。 よくもまあそんな厚かましいアイデアを考えつくな。
友達の妹って パンツ下ろしていいところかな?
身内ならまだしも、名義を借りるのはやめれ。 他人を巻き込む行為は最低だ。 ところで友達の姉妹とかって、 なんとなく面影があって萎えねーか?w
870 :
473 :05/01/15 22:38:10 ID:JgzxKJL5
VSTiのオートメーション頑張って書いてたら、そのオートメーショントラックが オーディオとかMIDIトラックとかと同じ段に出てきたぞヽ(`Д´)ノ おかしなことになってるな?と思いつつ、そのオートメーショントラックあたりを いじってみると5,6回エラー吐いてクラッシュ。 マメに保存してるので、保存データもそういう状態になってしまう。 これで2回目。マジやる気なくす(´・ω・`) どういう状況でなるかわかんないから回避も出来ないし、 オートメーション使わないわけには行かないし・・・ 早くバグFixしろー(#゚Д゚)
871 :
yasu :05/01/16 01:42:37 ID:qzIySFzo
sx とmtp av を使ってって、急に音飛びするようになったんですけど 誰かなんでか知ってる方教えてください。
midex8を購入しようとしたところ、既に生産終了だそうな。 cubaseSXでまともに動くMIDI I/Fは今後買えないのだろうか(^^;)。 amt8使ってると、8分打ちですらヨレることがあるのだけど。 m-audioの8portと中身同じなんでしたっけ?
873 :
名無しサンプリング@48kHz :05/01/16 02:17:44 ID:xXPGD6Sk
>>866 犯罪だよとりあえず。あと、君には使って欲しくない。俺は昔からきちんと金を払って正規に登録して使ってるから。
アカデミック版は今まで何回も羨ましいとは思ったが、本当の学生や学校にのみ与えられた特別なものであって、
それ以外の人間に権利は無い。ルールは守るべきだ
>>872 俺はMIDISPORTS 8x8で安定してるよ。
でも生産終了なら次が出るのかもしれんな。
それを待つのも手だ。
875 :
870 :05/01/16 03:11:42 ID:LaBnalOH
ラマ2人使ってたのを使わないことにしてみた。 今のところ快調。 ラマ使ってみたかったのになぁ(´・ω・`)
876 :
名無しサンプリング@48kHz :05/01/16 03:21:53 ID:PObnhJvq
結論的にキューで一番使いやすいトラックボールってなになのよ?
年賀状整理しててうpぐれーどの案内来てたの今日はじめて気づいたよ 早いよ SL1から無償うpでSL2のCD来てたんだけどそれもまだ プロジェクトの互換が怖くて入れてなかったよ 今日入れた とくに開けないプロジェクトはなかったけど なんか音量の変わるトラックがいくつかあって 修正で一日がおわっちゃったよ 3は完璧に互換してくれっとうれしいなあ。 今までSLでなんの支障もなかったが SX3の外部エフェクトルーティングは魅力的だなあ つい面倒くさくなって使ってなかった外部ディレイやらフィルターやらリバーブを もう一度使うきっかけになるなあ まあ今のままでもできるんだけど めんどうだもんなあ。 うpグレードすっか。 五万かあ。 春に釣りのためのフローター買うつもりだったんだがなあ。 あきらめんとなあ。
SX3は192kHzのサンプルレートに対応してるんですか?
>>879 どうもすいませんでした。ありがとうございます。
192kHzは対応していないようですね。
昔は対応していたと思うんですが、記憶違いでしょうか。
ハイサンプリングレートは自分には現実的ではないですけど
なんで対応しなくなっちゃったんでしょうか。
SXユーザーはNuendoにアップグレードできるんですか?
そうだそうだ!880は珈琲をブラックで飲め!わかったか!
884 :
名無しサンプリング@48kHz :05/01/16 12:07:58 ID:QbCN/Sof
MotorMixをCubaseSX3.01(Win)で使用している人いますか? CM Labのサイトを見てCubaseSX3ではHUIを選択して使用していますが、 停止中は「Motor Mix(tm) is ready, for your Pro Tools session」という 表示が消えません。 フェーダー、パン、ミュート、レック、センドといった基本的な機能は 生きているのですが、この表示が結構邪魔なんです。 どなたか御使用の方いましたら、情報ください。
885 :
名無しサンプリング@48kHz :05/01/16 12:31:38 ID:cRjGwOvx
SXのフリーズ機能ってLOGICから盗んだ機能だよね。 訴えられないのかな?
>>885 大丈夫でしょ。 そんなことを言っていたらソフトウェアの進化は停滞しちゃうし。
VSTテクノロジーを生み出した時点でステインは最強のオリジネーター。 バウンスを自動化しだだけのフリーズなど...
アカデミック版ってなんですか?
さっさとSX3送れよ。
キューべで開けるMIDIデータってどんなのがあるんすか? うpしてあるのほとんど開けないし、開けてもひとつのMIDIチャンネルにまとまってたりする…
バラせ
895 :
870 :05/01/17 00:25:32 ID:xyJRRgh8
またオートメーションのレーンが上の段にでてきたぞーヽ(`Д´)ノ また書き直しだよぅ。 まじでマインドブレーカだな(´・ω・`) 昔のVSTエフェクトかけると発振したり、 ファイルたたいて立ち上げると1回目読み込めませんでした、だったり ←これはSX1もそうだったけど もっと安定して欲しい。
>>895 >またオートメーションのレーンが上の段にでてきたぞーヽ(`Д´)ノ
その画面、キャプってウpキゴンヌ。
SX3導入後、オーディオ録音時のみプチノイズが多発して困っています。 設定を色々見直したり、再インスコしたりしてもダメ。 で、やってるうちに再生してるうちに途中で、FW接続のHDを認識しなく なってエラーが出るようになった。 想像するに、HDがクラッシュしかかってて、最初のプチノイズも それのせいで、今、症状がもっと進んだ、って可能性もありますか?
今現在P4 2.4cGHz メモリ1GB ハードディスク120GB(DATA)+60GB(OS) I/F1820m でCubase2.2を使用してますが、重いところでCPUが70%くらいいってぷちぷちいいます。 あと、VSTiを多様したプロジェクトを開くと出てくるまでに2分くらいかかります(OS起動より長いし) CPUを最高のものに変えればある程度は速く快適になりそうでしょうか? 経験豊富な皆様におききします_(._.)_
>>899 ぷちぷちに関してはおそらくyes
VSTiの起動はほとんどからわんだろうけど。
>>899 >あと、VSTiを多様したプロジェクトを開くと出てくるまでに2分くらいかかります(OS起動より長いし)
ソフトサンプラーを使ってるならサンプルの読み込みで時間かかってるんだろう。
だからCPUまずかわらんな。
70%くらいでプチプチ言うのは仕方ないね。 OSかCubaseの仕様ではないだろうか。 ちなみに、CPUがP4-2.4からおp250に変われば、20%程度で収まるからまずプチらないと思うが、 それでもおpで70%超えるような構成の糞重い曲なら、結局はプチプチ言うのは変わらないよ。 VSTiの起動が遅いのは900や901の言うとおり。 サンプルの読み込みのせいだと思う。 HDをRAIDにしたり、Rapterなどの高速なものに変えれば多少改善されるかもね。
起動が遅いのはメモリに読み込んでる時間で間違いないね。 気になるようなら、メモリ使用量を見られるソフトでチェックすれば確認できる。 高負荷時にプチるのは仕方ないとして とりあえずオーディオバッファの設定から詰めてみてはどうだろう。 インターフェイスによって効果は幅があるものの、 基本的にバッファを多く(レイテンシーを長く)するとプチは減る。 (私はRMEなんだが、ミックスの後半ではかなりバッファ上げ気味)
904 :
899 :05/01/17 17:34:13 ID:nEv1HruY
皆様ご意見ありがとうござます。 読み込みにはやっぱり時間がかかるものなのですね。 まぁそれは仕方ないとして我慢します。 バッファの設定なども効果があったんですねー。ずっと触ってないので忘れてた。 さっき確認したら5msになってたのでちょっと上げてやったら メーターが50-60くらいになりました。ただ、鍵盤を引いてみると遅れを感じますが。。 とりあえずはどこか妥協して使うとします。ありがとうございます。
P4-2.4もDAWの世界では今となっては遅いCPUになるだろうから、 CPUを取り替えるのが最善策だろうね。 あとは、現実的な対処方法で言えばフリーズトラックを多用するくらいか。
自作のパッチネームスクリプトをスクリプトのフォルダに放り込んだのですが、 読み込んでくれません、どうしたら読み込んでくれるか教えてください。
あぁ、おれがバカだったさ 置く場所間違えてりゃ読み込むわけないわな・・・ ごめん ほんっとにごめん
ばつとして200かい再インストール
CubaseSX関連の本を探してるんですけど、 Cubase SX/SL for Windows 2000/XP 徹底操作ガイド と、 MASTER OF Cubase・sx―For Windows2000・WindowsXP の2冊で悩んでます。 ページ数も違うので多いほうにしようかと思ったのですが 1から学べる本がいいなと思ってここで聞くことにしました。 上の2冊を読んだ事のある方、もしくは他にいい本あるよという方 教えて頂けたら嬉しいです、お願いします。
>>902 ときどきRAIDにすると早くなるって書き込み見るけど、
RAIDは冗長化で安全にはなっても早くはならんぞ。
なんでやねん
>>898 ですが誰か助けてください。
色々と試した結果、本体内蔵HDで作業すればオーディオ録音時にもプチりません。
外付け(FireWire)のHDのせいかと思い、新しいHD買ってきましたが、結果は同じ。
もしかしてケーブル?と思い新しいケーブルで試すもダメ。でも内臓HDで問題ない
ってことは、キューベやI/Oの設定じゃなくて、HDの接続に関する問題?
>>913 ありがとうございます。早速試してみます!感謝。
915 :
895 :05/01/18 02:54:28 ID:tXRYAzN2
>>913 うーん・・・だめっぽい。
もう一回再インストールしてからこのパッチ試してみます。
918 :
名無しサンプリング@48kHz :05/01/18 04:20:08 ID:3FyIxAFO
dongle.dllってどこに置いとけばいいの?
ゴミ箱
たしか kanon全年齢対象版 にいれるはず
C:\System Volume Information\
>>918 ベットの下にでも入れておけ。 おかんに見つかるなよ!
923 :
名無しサンプリング@48kHz :05/01/18 18:51:35 ID:mqLUHvld
>921 そんなフォルダありませんが.... はっ! 作るのか?
925 :
名無しサンプリング@48kHz :05/01/18 19:56:58 ID:JYK0ws7X
ドングリ嫌だし値段が高いし だから CakeWalkHomeStudioにしましたよ
今さらストライピングとか流行らないですよ(ワラ
>>909 両方持ってるけど、操作を覚えるなら「徹底操作ガイド」の方がいいよ。
イメージとしては、「できる!(わかる!) ワード&エクセル」みたいな感じです。
(この例えは分かりづらいか・・・)
付属のマニュアルと併用しながら使ってます。
ちなみに、「徹底」とうたっているけど、徹底というほど徹底してないです(索引もないし)。
「MASTER OF Cubase」は、テクニックの方に重点が置かれているので、
基本操作を覚える用途には向いていません。
929 :
名無しサンプリング@48kHz :05/01/18 23:57:22 ID:sm8hZkG5
オレは次期OS Longhornが出るまではSX2.2でいくよ。 SX3はマシンスペックを過剰に要求し過ぎる。 OSも糞重いXPにうpしないと駄目だしな。 っつーか2.2でさえ使いこなしてない・・・・・
>>929 俺も同じような考えでソフトハード共に止まったまんまだが、
Longhornかなり遅れるっぽいぞ。
あ、Longhorn待つのやめた方がいいね。まじで。 絶対ロードマップ通りには行かないよ。たぶん途中に 5.xマイナーチェンジを一個挟むことになる。98の後の Meみたいな感じで。多分それは最悪だから。
vst5から2.Xにあっぷしたいな・・ どーも3は重そうだ・・ 機を逃したかorz
実際は言うほど重さの違いは感じないけど。
うん。あんまり重くない。てか軽い。
機能じたいほとんどかわってないもんねえ。 4早く出ないかな。
そうね。バージョンアップ頻度が高いことはわかったから、今回は漏れも 買い控えだな。2.2にアップしてからそんなに使った記憶がない。 漏れの4予想。 ・3の64BitOS対応は「一応」だったので今度は本気で対応。 →OSでてないのに3で完全対応なんて無理でしょ。 ・ACIDループが使いやすくなる。ネタの整理とか視聴とか。 →3は次回の目玉確保ために機能が半端だとしか思えない。 ・まるごとフリーズ機能。OSごとフリーズする。
64bitのWindowsってあるじゃん
え? まだ出てないよね。
だからプレビューでしょ。漏れそれ使ってるから。
>>940 64bitになると何か変わる?それ以前に3動くの?
>>941 >>936-940 の流れを読めよ。
3が対応してるのにOSが出てないってことを問題にしてるんだよ。
そしてそんな3の対応なんていい加減なんじゃないのかって話。
>>910 おまえ、マシンのこと知ってんのかよ。
>>926 やったことあんのかよ。
亀レス話題についていってないが、うちのレイドは良く働いてる。
よくスタジオの写真とかでパソのキーボードのキーが色分けされてるの見るけど キーのキャップ?あれ売ってないのかな。 ネットで探してみたけどなかった
>>941 アプリのメモリアクセスが2GB以上の領域(4GBまで)に対応する。
メモリ食いのVSTi等多数立ち上げても動作が安定するとかメリットが高いが出費もかさむね。
それでメシ食ってる人には朗報なのではないかと思う。
いずれにせよMacでSX3使ってる漏れには絵に描いた餅状態なんだが・・・。
(Winも自作機があるが爆音マシンでDAW用途には不向きなので使って無い)
>>929 まだXPやSX3が糞重そうとか言ってるヤシが居るのか。
憶測で書いているんだろうが全然そんなこと無いよ。
不安なら3GHz程度のマシンに買い換えれば?
>>936 あと、路地の分散型コンピュータシステムみたいなものを搭載してくると予想。
最近VSTSystemLinkのバージョンアップが無いし、こっちは捨てたと見た。
950 :
名無しサンプリング@48kHz :05/01/19 17:46:03 ID:x1x2xoHi
おかねがないんですう
バイトしろ。
952 :
名無しサンプリング@48kHz :05/01/19 18:28:43 ID:x1x2xoHi
hai.
953 :
909 :05/01/20 01:05:51 ID:vQgCKjip
>928 ありがとうございます。本屋いってみたんですけど関連書が全くなくて 見ることができませんでした。 徹底操作ガイドにしようと思うのですが、マニュアルと一緒に読まないと わかりにくいですか? マニュアルがなくなってしまったのでマニュアルの代わりにもなりそうな本を買いたいんです。 質問ばかりで申し訳ございません。
紙マニュアルがほすぃ。
956 :
944 :05/01/20 03:09:01 ID:SPLS4Aix
やっぱり自力でキーに色塗ってアイコン描いてみます
剥げてくるのが目に見えてるんだが
>>956 そういう精神いいね。
ペンキとか使えば剥げないのかな?
完成したら晒しキボン!
959 :
915 :05/01/20 08:59:05 ID:t9W54oCw
>>956 色違いのキーボード買ってきて、好きな部分だけ交換すれば?
白黒2色+しか無いと思うけど。って、やってみようかな。
PS/2版私的お勧めは、Solidtek ACK-230とMINEBEA RT6652TWJP。
>>960 光るキーボードとか使えばもっといろいろできそうだな。
まあ、型があうかどうか知らんが。
962 :
944 :05/01/20 19:20:35 ID:SPLS4Aix
>>959 超ナイスアイディアどうもです。家にマニキュアゴロゴロしてるんで
それでやってみますです。
963 :
名無しサンプリング@48kHz :05/01/20 19:52:53 ID:mwwZJBiG
964 :
名無しサンプリング@48kHz :05/01/20 20:01:51 ID:mwwZJBiG
>>953 そもそも、付属のPDFマニュアルで十分だろ??キューベース自体には慣れてないのか??余談だが俺の場合はモニターを3つ並べてるので
(左端15インチ液晶→ローランドVS2000専用/真ん中→仕事用19インチ液晶/右端→キューベース専用19インチ液晶)
で、仕事用のPCにPDF表示したり譜面立ち上げたりして有効に使ってるぞ。とりあえず環境に金をかけまくってくれ。楽だぞ!
後、マニュアルなんてたくさんあんだからケチケチしないで全部買え!理解出来ない本はさっさと捨てて新しいの買え。
ぶっちゃけキューベースで快適に音楽やっていくんなら、金だ。(ちょっと言い過ぎたが貧乏人が使うアプリじゃないなこれは)
NAGEEEE
MUNAGEEEE
俺は爬虫類じゃないんだから改行してくれ。
968 :
名無しサンプリング@48kHz :05/01/20 20:29:04 ID:mwwZJBiG
つーかSXインスせずに手元にあるが。PDF読んでるんだがプラグインとかでSXのみって 結構あるんだな。てっきりSXとSLってサラウンド機能くらいしか差が無いんだと思ってた
>>964 環境に金使えとか他人に言うならもう少し広いディスプレイ買えやクズ
おいおまいら! 富豪刑事はじまりますよヽ(´ー`)ノ
972 :
953 :05/01/20 21:30:53 ID:vQgCKjip
ふむ・・・やっぱり一概にあの本がいい、とかはないのですね。 本屋探していろいろ読んでみます。
>>953 マニュアルと一緒に読まないと分かりにくいってことはありません。
徹底操作ガイドは第二のマニュアルって感じです。
マニュアルを持っていても買う価値はあると思いますよ(持っていないのなら尚更)。
まぁ、標準付属のpdfがあれだからなぁ・・・
ちょっと待て。 マニュアル持ってないって・・・ ま ず は 正 規 品 を 買 え
977 :
953 :05/01/21 04:32:27 ID:DY6VOTb/
>973 あ、そうなんですか!安心しました。 今日もちょっと遠めの本屋に寄って探してみたんですが 普通の本屋には無いみたいですね。 明日あたり行けたら楽器屋とか行ってみます。 ご丁寧に教えていただきありがとうございました!
なんか、スタインバーグ・キーってのが販売されるみたいだけど、 あれに今持ってるSXのドングル移せない・・・・よね。無理だな。 書いてる途中で気がついた。無理無理。 コピーじゃなく、移管というか移動は出来ないかなぁ。いまのドングル が例えばちょっと破損したりしたら、中身だけ移管できたら良いのに。
>>978 HALion3についてたドングルに移せたよ。
979さんありがとう!! という事は、予備にひとつ買っておいても・・・って、後は値段だね。 3000円位なら良いな。まさか1万円位するかな・・・
SX2をつかっているものです 立ち上げるたびに Samplerate culd not set. This may be due to sampleclock being se to external sync. とメッセージが出るのですが、どう対処してよいかわかりません。 何方か解決方法をご存知の方がいらっしゃいましたら、知恵を貸してください。 お願い致します。
俺の場合はMIDI接続のシンセサイザーの電源を cu起動よりも先に入れると そのメッセージは出なくなる。
>>981 オーディオカードのクロックの設定が外部機器と同期する設定になってるってことだと思うから、
設定をMSATERとかにすればいいんじゃないかなぁ。
環境晒した方がいいよ。
正直インプレイスエディターの利便性を見出せない…。
えー、めっちゃ便利やーん。
986 :
名無しサンプリング@48kHz :05/01/21 23:01:24 ID:NB2siqUO
つーか最近真剣にSX3と格闘している.... いつか使うだろうという感じで放置していた新しいMIDI関連を繋いだり VST音源入れたり。PCの前で作曲する以前にセッティング、音作りに淡々と時間が過ぎていく.... ああ神様
SX3に移行したのですが、みなさんMIDI I/Fは何をお使いでしょうか? ちなみに自分はMIDEX8の購入を考えています
989 :
名無しサンプリング@48kHz :05/01/22 00:02:32 ID:UwWWH+Pz
次スレの季節
990 :
名無しサンプリング@48kHz :05/01/22 00:24:13 ID:e52FcYsC
>>987 前はサウンドカードがDELTAのオーディオフィルだったのでMIDI/IN-OUT付きだったので使ってたけど
今はDELTAの高グレードに変えたので仕方なくMIDEX3使ってます。(発売終わったみたい?)
MIDIはHDMTRの同期くらいなのでMIDEXで十分役をこなしてます。
>>987 MIDEX8買う金あるんだったらそれが一番じゃね?
うちはMIDISPORT4×4でなんの問題も無いけど。
ところでignoreportfilterのバグってSX3でもfixされてないみたいね。
ありゃほんと馬鹿馬鹿しい。
992 :
名無しサンプリング@48kHz :05/01/22 13:02:07 ID:4AFArHbq
Cubaseの、SX/SL/SE/LE、どれでも良いので教則ビデオ見たいな 視覚的に覚えられるようなものはないでしょうか?
993 :
名無しサンプリング@48kHz :05/01/22 13:55:34 ID:FG3TRhIG
>>992 私も例えばフォトショップ(他ジャンルで御免)とかのアプリは全部CR-ROM付きの書籍で覚えた。
実際はそのほうが分かりやすいよね。特にSXなどは機能が膨大だから例えば入力→録音(打ち込み)→編集→トラックダウン
みたいに基本的な操作を映像化したROM付き書籍とかあったら1万でも買うけどね。たぶん
994 :
名無しサンプリング@48kHz :05/01/22 14:32:30 ID:4AFArHbq
>>993 さん
DTPもされてるのですね。私もです。
実はSXの教則関係、かなりネット&足で探してますが見つかりません。
CUBASEシリーズなら何でも良いので最初のきっかけというか、
ある程度上達しないと本で覚える気持ちになれないんですよね(汗
1万だったら私も絶対買います。
FOMとかアスキー辺りが作れば良いのに、、、(笑
、、、こんなややこしいソフト覚えられないよ(泣
アマエンジャネェ
998 :
名無しサンプリング@48kHz :05/01/22 19:21:10 ID:4AFArHbq
>>993 う〜ん、英語か〜(汗
でも雰囲気がつかめそうなので、参考になりそう。
ありがとうございました。
ネカマ乙
寝起きで1000
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。