《PCI》 t.c.electronic PowerCore 2 《FIREWIRE》

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しサンプリング@48kHz
t.c.electronicのPowerCorePCI/FIREWIRE及びPowerCore対応プラグインに関して
飽きることなくささやかに語り合うスレです。

PowerCore FIREWIRE
http://www.tcelectronic.co.jp/?Id=199&ProductGroupId=20&lProductId=238

PowerCore PCI
http://www.tcelectronic.co.jp/?Id=199&ProductGroupId=20&lProductId=75

PowerCore ELEMENT
http://www.tcelectronic.co.jp/?Id=199&ProductGroupId=20&lProductId=252

前スレ
「TC Powercore」
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1026241391/

おそらくライバル
「=     ちくしょう!UAD−1     =」
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1064432483/


購入はサウンドハウスの並行輸入品がオススメ。
それではどうぞ。
2名無しサンプリング@48kHz:04/07/24 03:18 ID:xA09hyNb
自分で2ゲット。
スレ立てるの初めてなんだけど、こんなんで良かったかしら。
3名無しサンプリング@48kHz:04/07/24 03:26 ID:2bGb3csQ
乙!リンクも何も貼ってないスレが多いので頑張った方では
ないでしょうか。
4名無しサンプリング@48kHz:04/07/24 03:47 ID:xA09hyNb
どうもです。ってあれ?タイトル名に半角#って使えない?
本当はt.c.electronic PowerCore #2だったのですが。
まあいいや。俺はがんばった。寝る。
5名無しサンプリング@48kHz:04/07/24 04:11 ID:j08T9V/H
>1
乙〜 あなたの優しさが滲み出ていて良いテンプレだぜ。
6名無しサンプリング@48kHz:04/07/24 05:17 ID:cmPxGSCW
「購入はサウンドハウスの並行輸入品がオススメ。」とありますが、
サポートとかは大丈夫なんでしょうか?
なにか不都合があったりしませんか?
どなたかレスお願いいたします。
7名無しサンプリング@48KHz:04/07/24 09:01 ID:Y4XE8b82
>>6
ソフトウエアと違ってハードは故障する可能性があるので、平行品は賛成出来ないです。
実際、PCI版を使用時にサンプルレートがずれた様なジュルジュルノイズが出る様になってしまい、TCに相談しましたが対応早かったです。

関係ないけど、PCIからFWへの下取りとかしてくれたら嬉しいんだけどな〜
8名無しサンプリング@48kHz:04/07/24 09:25 ID:z38Lgl4x
1乙!
前スレで「購入はサウンドハウスの並行輸入品がオススメ。」と書き込んだ者です。
安いに越したことないと思って購入したのですが、まだ一度もトラブルありません。
エレメントを注文の際、電話で「並行輸入ですがよろしいですか?」と聞かれますた。
でも箱の中にはなぜかTC日本支社の登録カードが入ってますた。たまたまか?
並行輸入で壊れてもサウンドハウスの保障が1年あるし、それ以降も対応してくれるはずなのでお勧めしますよ。
9名無しサンプリング@48kHz:04/07/24 15:53 ID:5UEpseFH
俺のは中古で買った音屋経由品ELEMENTだったが故障したとき、
それでも1年経ってないって事で無償対応してもらった。
シリアルで管理してるんでオーナー変わってても対応可能との事。
本国送りになったんで戻るまでひと月以上掛かったけどね。
10名無しサンプリング@48kHz:04/07/24 16:04 ID:p8lTB3zR
代理店的な役割を音屋がやってくれるんかな?
いわゆる「正規」代理店ではないけれど、それなりのサポートはしてくれる、と。
誰かサポート内容の差を知ってる人いますか?
例えば音屋は1年保証だけど、正規だと3年とか・・・。
11名無しサンプリング@48kHz:04/07/24 16:26 ID:j08T9V/H
>>9
故障したのだったら、正規でも結局本国送りにはなるんじゃないかな?
そうだとしたら、その辺はあんまり差が無いよねー
12名無しサンプリング@48kHz:04/07/24 19:53 ID:5UEpseFH
音屋では平行輸入品の故障対応はオッケーだが、
使用方法のサポートはほぼ無いに等しい。当然ちゃー当然。
「プリセットはどこに保存されるの?」とか「レイテンシーをもっと短くする設定」
みたいなサポートが欲しけりゃTCジャパン扱い品を買え。
13名無しサンプリング@48kHz:04/07/25 10:50 ID:6iIcHvXZ
>>7 >>8 >>9 >>10 >>11 >>12
レスどうもありがとう!
参考になりました。
147:04/07/25 11:44 ID:j5bZLO7N
>>8
保証があるんだ?それなら安いし良いのかもね。
>>10
保証は1年じゃないかな?でもホストアプリとの微妙な不具合や、自分の様な故障の際の確認、相談などに不安が少ないかと。
>>11
ボードを「修理」する事は希だと思うので本国に送ってという事はないと思います。
音屋の場合は本国に送る事になると思うけど。
15名無しサンプリング@48kHz:04/07/27 17:17 ID:LGIgQC6g
実際つかってレイテンシーで困ることありますか?
ちなみに自分はロジックです。

TCのトリプルCっていうハードのマルチバンドコンプ買うか
がんばってPOWERCORE FIREWIRE買うかで迷ってます。

デジタルものだったらプラグインで十分代わりになるもんでしょうか? 
16名無しサンプリング@48kHz:04/07/27 19:22 ID:+ab9oqQZ
なる。両方持ってるがTriple Cはほとんど出番なし
ついでにUAD-1も買えば、ほとんどアウトボードいらなくなる
(マイクプリ以外)
17名無しサンプリング@48kHz:04/07/27 23:08 ID:ypt6/5j2
>16

あなたを信じてお金ためます!
18名無しサンプリング@48kHz:04/07/27 23:26 ID:XJzCHO/N
アウトボード品は取りあえずPC立ち上げなくても使える。
ライブとかで使いたいならアウトボードだな。
その必要が無く特に拘らないならプラグインソフト。

俺は一生物としてTUBE-TECHかアバロンとか真空管コンプが1台くらいは欲しい。
19名無しサンプリング@48kHz:04/07/28 20:09 ID:/xzREwZq
パキパキするTUBE-TECHのコンプ良いね。
20名無しサンプリング@48kHz:04/07/28 20:17 ID:ix8eflBL
付属のコンプはどんな具合?
21名無しサンプリング@48kHz:04/07/29 03:19 ID:luKHBVdf
味付けにはUAD−1のコンプの方がいいみたいだけど。
22名無しサンプリング@48kHz:04/07/29 03:27 ID:/59vv8GK
 UAD-1のスレにも書いたけど、味付け=UAD-1で、空間系及び補正=POWERCOREと
言う感じで選べば良いかと。どっちを先に購入するかは好みや何を求めるかによる
と思う。若し漏れが両方持ってなかったとしたら、とりあえずTCPCを買うと思うが。

>>20
 UAD-1と比べると良くも悪くも上品な感じ。TCPCのも悪くないと思うけど、変化を
求めるならUAD-1の方が良いかと。
23名無しサンプリング@48kHz:04/07/29 05:03 ID:luKHBVdf
マルチバンドコンプはよさそうね
24名無しサンプリング@48kHz:04/07/31 18:41 ID:jKRj9jg8
Tubifexはかなり過激
25名無しサンプリング@48kHz:04/08/05 01:39 ID:Kp962iWu
購入しました!
うれしいのでageます。
26名無しサンプリング@48kHz:04/08/06 07:36 ID:B+VHGQYG
よかたねぇー。レポしてねー。
27名無しサンプリング@48kHz:04/08/06 08:24 ID:vUm3XxN6
質問なんですけど、今、多分一番古いタイプのPCI版持ってるんだけど、
カード自体は、現在発売のと違いあるんですかね?
カードの発売時期違くても、ドライバーさえ
最新版なら2枚目を追加してもへいきかな?
28名無しサンプリング@48kHz:04/08/06 21:35 ID:amWEg7s9
みんなの所で、PowerCoreのカードきちんと認識する?
自分の所では3回立ち上げて1度の割合で認識しなくなる
んだけど。コールドスタート、もしくはドライバのインストール
し直しで認識する感じです。コツとかあったら伝授して頂けませんか?

G5 1.8 Dual OSX10.3.4 PowerCore1.8.2
ホストはLogicPro6.3.2です。
29名無しサンプリング@48kHz:04/08/06 21:36 ID:otGqkbVB
その件について前スレになんかレスがあったな。
なんだっけか。マイナー中のマイナーな変更に過ぎんようだが。
気にしないでも良いはず。

あーSONYOXFORD欲っすぃー。
30名無しサンプリング@48kHz:04/08/06 21:48 ID:amWEg7s9
>>29
レスさんくす。
でもなぁ〜、気分的に良くないよな。
31名無しサンプリング@48kHz:04/08/07 01:19 ID:mGn36kN9
Tubifexって、フリーなんですか?
どうやってダウンロードするの?
32名無しサンプリング@48kH:04/08/07 01:35 ID:mGn36kN9
1,8に入ってるんですね、、、スマソ
33名無しサンプリング@48kHz:04/08/07 10:56 ID:wlBqVKh5
>>28
windowsだけど、以前そういうことがあってゲンナリしたよ。
マザボと電源を変えたら直ったという感じで今は全く問題無しなんだけど、
Macじゃそのあたりはどうなんだろう・・・電源食うものを多く使っているか、もしくはMacなりの別の問題なのか
34名無しサンプリング@48kHz:04/08/07 12:39 ID:alRDunDt
>>33
レスありがと。
電源周りも考えられますよね。
トランスかますとか、PCの本体を先にいれてから
周辺機器の電源を入れるなんて。
でも、いちいち気を使うのが面倒なんだよなぁ〜。
TCに聞いてみますか!。
35名無しサンプリング@48KHz:04/08/07 15:27 ID:6wCM3aVQ
>>28
3回に1度?そのくらいの頻度ではちょっと多いね。一応P-RAMクリアとかしてみては?無駄かもだけどね(笑)
オレはG5 2GHzだけどそんなにはないよ。でも「ない」とは言えないのが悲しい。
ちなみに海外のTCではドライバーは1.9.2が出ているのはご存知?
あとは挿しているスロットの位置とか。ただこれに関してはTCも決定的な情報は無いとの事だった。
PCIのオーディオカードなど他のボードとの兼合いも有るんだろうね。
36名無しサンプリング@48kHz:04/08/07 15:58 ID:p2q28ALy
俺もWinだが、購入当時数回に一回の割合でそうなった。
ボードを挿す位置を順々に変えてそれぞれ1週間ほど試したら
その最初に取り付けた位置一つだけが問題だったらしい。
37名無しサンプリング@48kHz:04/08/07 23:11 ID:gfdWzYnG
都内某所でTCの社員さんによる店頭デモを見学してきたけど
SONYOXFORDはむちゃくちゃ良かった。。

高域が滑らかシルキー。高価だとちがうもんですねー。
38名無しサンプリング@48kHz:04/08/07 23:42 ID:V9rgmn1o
elementって安いね。
やっぱり使えるプラグイン数が半分になったりするの?
39名無しサンプリング@48kHz:04/08/07 23:42 ID:IwoWacS9
一個使えない。MASTER X3。
40 名無しサンプリング@48kHz :04/08/08 00:14 ID:Zd2Mgzi0
中古って登録変更できないんだねー
Masterx3使えない、、、
41名無しサンプリング@48kHz:04/08/08 01:26 ID:plDH6ZDB
MASTER X3ってファイナライザーみたいなもんでしょ?
あれがないのは痛い
42名無しサンプリング@48kHz:04/08/08 01:40 ID:P6CuGG6+
それなら ELEMENT + MASTER X5の方が得じゃね?
43名無しサンプリング@48kHz:04/08/08 01:49 ID:h9D1vBzg
>>39
レスサンクス。というか聞きたかったのは
同時に使えるプラグイン数のことだったんだけど。
元祖モデルと比べてDSPパワーがしょぼいとか
そういうことあるの?
44名無しサンプリング@48kHz:04/08/08 01:59 ID:eV/Z22i0
ない。
45名無しサンプリング@48kHz:04/08/08 02:56 ID:h9D1vBzg
マジで? じゃあvirus目当てで買うんだったら
elementのほうがいいわけネ

サンキュぅぅぅぅ
46名無しサンプリング@48kHz:04/08/08 04:32 ID:S+EG7FNT
PCI版のDSPパワーウプ キボンヌ
47名無しサンプリング@48kHz:04/08/08 19:04 ID:V46lLpUZ
elementは実質の値下げ。MasterX3も普通にtcからDLできるし。
大多数のユーザーは、PCIExpress版を出してくれる事を願ってると思う。
48名無しサンプリング@48kHz:04/08/08 22:42 ID:dF+LvQ6n
>>47
・・・まじで?
49名無しサンプリング@48kHz:04/08/09 12:59 ID:omFRpxPo
MasterX3はドライバをdlしたら他のプラグインとともに入ってる。
tcジャパンの人も「ハハハ」と言って笑って言葉濁してたよ。
50名無しサンプリング@48kHz:04/08/09 13:02 ID:jyT6LdwC
>>28
です。

初心に戻りカードの刺す場所を変えた所
いい具合に動いてます。

ちなみにG5 1.8 Dualを使ってますが、
前は Displayカードから一番離した所に刺して
駄目だったのですが、今回Displayカードから
1つ離して刺しました。今、ふたを開けてPowerCore
のカードを見てますが、小さなライトが4つ点灯して
いて奇麗ですね^^。

レスをくれた皆さんありがとう!。

しかし、Virusといい、PowerCoreのプラグインは
音がいいわ。
51名無しサンプリング@48kHz:04/08/09 15:21 ID:QyzHxB1V
>>49
その社員いい奴だな。
52名無しサンプリング@48kHz:04/08/11 17:26 ID:2dPWEJZk
はじめはUAD-1ばっかり使ってたけど、仕事で綺麗系求められるので、TC使い
出したら、TCも凄く好きになってきた
本当に両方良い所あって面白いね
53名無しサンプリング@48kHz:04/08/12 01:12 ID:prFWoFtx
本当だねー。最近TCPCのプラグイン買いまくりだ。クレジットカードって怖い。

でも24/7Cさ、通すだけでも音の明瞭度と密度が上がるのでマスターによく使うんだけど、
なんか妙なノイズ乗りやすくない?プチプチと。乗ってるというか、元素材のどこかがアタック感として解釈&強調されてしまった結果のノイズ、という感じがする。
これがために泣く泣く24/7Cをかけるのを諦めることもあるくらいだけど・・・このあたり気になった方って他におられます?
54名無しサンプリング@48kHz:04/08/12 03:45 ID:a41qMhib
>>53
気になる気になる。
ベースにかけると結構気になるっす。
うちではノイズが乗るというよりはびりびりと歪むって感じですかね。
最初はオーバーレベルかと思いましたが違うようです。
音は好きなんだけどね。
しょうがなくVINTAGE CLに差し替えること結構あります。
5553:04/08/12 04:35 ID:prFWoFtx
ああーやっぱり。そうですよね。ちょっと安心・・・しかしこれって何げに改善して欲しいなぁと。
エッジが立ってる音とか、太い音(ベースやパッド)とか、なんというかエネルギーがある音にかけると引っかかりやすい感じがします。

スペアナで見てると、24/7C通すと3,40Hzあたりから下が何故かガツンと足されてくるんだけども
このあたりのアルゴリズムの結果と関係があるのかなぁ。
56名無しサンプリング@48kHz:04/08/12 22:03 ID:G83KP0cJ
Intonator HSって、良いんですかね?
簡単なハモリとかしたいんですけど、auto tune とかとはちがうみたいだし
57名無しサンプリング@48kHz:04/08/13 01:00 ID:KIenOTWM
ウィスパー系等で、どうTrackingしてもAutoTuneが検出しにくいソースの時に
Intonatorだとうまく出来るっていうのはありますね。
ただ、InflatorではAutoTuneみたいにマニュアルでドローすることが出来ないので、あくまで自動補正の範囲です。
AutoTuneとはアルゴリズムが違うから、両方持ってると結構無敵です。

ハモリ用途には丁度いいかも。ピッチシフトのパラメータがあって、上下5、6度くらいだったかな?(確か)。
それが結構いい具合に効いてくれます。
5857:04/08/13 05:29 ID:KIenOTWM
途中で何故かIntonatorがInflatorになっていた。すんません。
59名無しサンプリング@48kHz:04/08/13 17:54 ID:gmHGWck5
>>53
 tcpcはヘッドルームが小さいからそれが原因ではないかな?ダイナミックレンジ
が広いとヘッドルームが足りなくなってるとか?UAD-1とかならその心配はほとんど
無いからいいですよ。
6053=37:04/08/13 21:10 ID:KIenOTWM
別にヘッドルームは関係ないかな。小さい音でもなるもの。
ヘッドルームが小さいったって24bitで入出力出来てるんだから、よほどいい加減なMIXをしない限りそう困ることは無いです。

UAD-1も2枚使ってるけど、つっこめるのは確かに便利だからエフェクティブに使いたい時はTCPCじゃ確かに無理。
でもTCPCのクリアで輪郭の立ったニュアンスはUADでは出せないので、TCは音色のブラッシュアップによく使います。
61名無しサンプリング@48kHz:04/08/13 21:30 ID:Tku+eJ29
以前TCのM-ONE使ってて、最近はCubase+WAVES Renaissance使っているんだけど、
リバーブだけ、どうも気にいらない。
色々Plug-Inのリバーブのデモ拾ってきて試したけど、どれもイマイチ。

趣味でやってるんで、今さらアウトボードを咬ませる気になれないんで。
Power CoreのリバーブってM-ONEと同等以上でしょうか?
6259:04/08/14 04:36 ID:aRh8OOIs
>>60
 UAD-1 2枚差しですか?いいですね。私も一枚使っているけどそれぞれ違った魅力
があっていいですよね。私の場合ダイナミクス系は大体UAD-1なんで24/7Cでその
ような現象があったのってあんまり印象にないなぁ。でもダイナミックレンジが広い
やつだとちょっと使いづらい(というか狙った効果まで物理的に突っ込めない)と感
じたことはあるけど。24/7Cにもっと突っ込めたら最高なんですけど。クリアな感じ
は好きだけどちょっと使い勝手が気になって自然と疎遠になってしまってるヘタレですw
63名無しサンプリング@48kHz:04/08/16 01:02 ID:BzhvVsP3
57>亀レスですみません。ご意見ありがとうございました
とりあえず買ってみようと思います

ちなみに24/7cは自分はOS9環境だと歪は一切ありませんが、OSXだとビリビリ
してるときあったような、、、
64名無しサンプリング@48KHz:04/08/16 01:51 ID:WEDz+ja7
確かにちょっとした事で割れる感じになる事はあるかも。
ドライブさせてるという感じじゃないから、遠慮して下げ目になってしまうかな。
65名無しサンプリング@48kHz:04/08/16 20:38 ID:twim8xES
いやぁ〜、
さす所変えたらすこぶる調子いいっすよ。
起動してもきちんと認識するし。余計な心配
して曲作りたくないもんね。Emagicさん^^。
66名無しサンプリング@48KHz:04/08/19 19:08 ID:pctXeh+R
何やら出して来たみたいですよ。
ttp://www.tcelectronic.com/Default.asp?Id=3471&AjrThmPg=0
67名無しサンプリング@48kHz:04/08/19 23:54 ID:5QSU8HyB
マスタリングツール?
SONY対抗製品だろーか・・・
6854:04/08/20 03:25 ID:x3KKJcKN
24/7Cのひずみの件ですが、LogicをProにアップグレードしたら
問題無くなりました。
いったいなんだったんだろう、、、。
69名無しサンプリング@48kHz:04/08/27 00:45 ID:+cvvwCY2
POWERCORE買おうと検討中なんだけどOXFORDのとかはやっぱいいのかな?
一通りWAVESとか持ってても十分買う価値ありですかね〜?
正直ELEMENTにしようかOXFORDバンドル版にしようかかなり悩んでんだけど・・・
70名無しサンプリング@48kHz:04/08/27 03:11 ID:nVZGiTRN
OXFORDバンドル版があるんですか?しらなかった。

こないだ、メーカーのデモンストレーションをみてきたけど、
OXFORDのコンプむちゃくちゃ良かったっす。
TCのコンプより繊細かつ太かった。
WAVESはちゃんときいたことないですけど。
71名無しサンプリング@48kHz:04/08/27 09:08 ID:+cvvwCY2
あ、よく調べたらOXFORDバンドル版ってのはソフトのみで本体なしみたいでした・・・
単品で買うとかなり高額ですからそれでもお得なのかな・・・
EQが欲しいと思ったのですがコンプもやはり良さそうですね〜
誰か使ってる人いませんかね〜?
72名無しサンプリング@48kHz:04/09/05 10:43 ID:AhJ/xBYg
VIRUS欲しいのですがレイテンシとかってあるのでしょうか?
普通のVSTiと同様に使えるのかどうかが知りたいっす。
73名無しサンプリング@48kHz:04/09/05 10:55 ID:i4bNaRB5
MIDITURH端子をバリバリ使うのなら、まぁありえるけど、それは元々規格の問題。
ハードシンセにレイテンシーがあったら製品にならない。
それともあんたは電気信号の伝達速度より早く弾くのか?ん?
74名無しサンプリング@48kHz :04/09/05 12:23 ID:UOMHyA3J
73>このスレで意味の無いケンカ腰な人は消えましょう
それに答えも意味不明、、、持っていないなら、レスしないでいいよ

72>とりあえず、レイテンシーはそんなに問題なく使えますよ
75名無しサンプリング@48kHz:04/09/05 12:38 ID:rX3Q8xyg
>>72
Virusに関してはレーテンシー気になるほど
ないっすね。使えます。なんと言っても音がいい!。
感動もんです。他には無い音圧ですし、バリエーションが
高い。シンセってこんなに楽しいものって思わせてくれてます。

今シングルライセンスしか発売されてないけど、
マルチライセンスが出たら速攻買います。
7673:04/09/05 13:12 ID:i4bNaRB5
ハードvairusスレと勘違いしてたorz・・・・


けど逝かない。
77名無しサンプリング@48kHz:04/09/05 19:42 ID:q9GzVm0p
とりあえず池
78名無しサンプリング@48kHz:04/09/10 11:11 ID:WyNyZTaz
何か新しいの出たね。
79名無しサンプリング@48kHz:04/09/10 18:58:37 ID:HE/Y73mI
80名無しサンプリング@48kHz:04/09/10 21:16:40 ID:C+LNLwAT
>79
英語分からん。何それ?
81名無しサンプリング@48kHz:04/09/14 13:12:24 ID:PvapVcC/
>>80
本家HPにも上がったね。
82名無しサンプリング@48kHz:04/09/16 11:37:21 ID:Lv5iTKwY
値段かいてないけど高そーね。
83名無しサンプリング@48kHz:04/09/17 18:41:33 ID:xG4tdhDo
PC新調したいのだが、PCI-ExpressM/Bにするか迷ってる。
次期PCI版POWERCOREがPCI-Expressなのか旧来の奴なのか・・・・
いや、次期が出るかどーかわからんけど。
FWは高すぎ。
84名無しサンプリング@48kHz:04/09/17 19:47:53 ID:KI70cSh2
普通のオーディオインターフェイスでさえPCIがほとんどなくなってて
PCI-Expressで出てくる気配がないのを考えると、音楽用に今PCI-Express
のマザボを選ぶのは賭けじゃないか?

俺はまだしばらく買い替えの予定ないから現状にあんまり詳しくないけどね。

85名無しサンプリング@48kHz:04/09/17 20:41:01 ID:xG4tdhDo
確かにYAMAHA、ROLAND、M-AUDIO、RME、MOTUと新製品にFWorUSB多いね。
なぜでせう?
全部が全部外付けとなると、電源の確保が大変なんだよね。
86名無しサンプリング@48kHz:04/09/18 22:57:14 ID:AkrCAt89
http://www.minet.jp/oxford/products/index.html
何時の間にバンドルの種類が増えてる・・・・
これの全部入りとwavesGoldBundleとどっちかむっちゃ悩み中・・・
87名無しサンプリング@48kHz:04/09/19 11:55:17 ID:4PgaPycx
>>86
音で選ぶんだったら迷わずソニーでしょ。
88名無しサンプリング@48kHz:04/09/19 12:14:46 ID:Z0BUSvBl
>>79
ムービーでわかるでしょ
89名無しサンプリング@48kHz:04/09/19 13:19:02 ID:qP2B4Q4u
>87
やっぱそーでしか。
いや、VSTプラグインのパッケージ物はPOWEROCOREしか持ってないんで、
全部が全部POWERCOREばっかにすると、
CPUの処理能力はまだ余裕あったりするのに、POWEROCREの方が先に参ってしまうかなぁ?
と思うんで。あるいはUAD-1にするか・・・
90名無しサンプリング@48kHz:04/09/19 15:39:30 ID:BcihgejO
実際使ってみるとわかるけどoxford EQよりREQの方が音がいい。
なによりoxford EQはオペレートしづらいよ。
インフレータは面白いキャラクターだけどね。
これを単品で買ったほうが後悔しないよ、絶対。

なんか割れとかで一般的になりすぎてるせいか、最近低く見られがちだけど、
Wavesのプラグインを超えるものなんてほとんどない。
特にREQとリニアフェイズ系、マルチバンドコンプ、リミッター。
これにミックス系のUAD-1、コンプとリバーブのPOWERCOREと
いいとこ取りで使うといいんじゃない?
UAD-1より、Wavesの方が先だと思うけど。
91名無しサンプリング@48kHz:04/09/19 18:08:39 ID:qP2B4Q4u
操作パラメータ少なさそうなのが、かえって使い辛いんすかね>OxfordEQ
Wavesも定番ではありますが、もちっと安くなればなぁ。
アップデート価格も結構するし。
そーいや早朝、PlatinumBunndle未使用が15万弱で落札されてた。悔しい。
UAD-1は単体でガシガシ使ってみたいプラグインが多いですね。
ルックスも良いし。

んー、何か自分でも何がやりたいのか必要なのかわからんくなってきた・・・orz
92名無しサンプリング@48kHz:04/09/19 18:45:35 ID:d+ssTfih
>>91
多分君にはmdaで十分。
93名無しサンプリング@48kHz:04/09/19 20:30:59 ID:dyToJwh6
nyにSony Oxford、Access Virus、Novation V-Stationの
プラグインを放流してくださi
94名無しサンプリング@48kHz:04/09/19 22:01:17 ID:qP2B4Q4u
>92
うっせー禿げ。
な事はわかってんだYO!
.
.
.
orz
95名無しサンプリング@48kHz:04/09/20 03:44:50 ID:Y92/lJQa
>>91
WavesのEQは音量超過した分クリックひとつで下げてくれたりするけど、
Oxfordはクリップを知らせるだけ。数値も出ない。
こっちこそクリップしないように設定しないといけないのに……。
しかも数値入力できない。つまみをマウスでいじるだけ。
数値は毎回230.4Hzとか微妙な値になる。
当然グラフの点をつまんでいじるとかもできない。
ハイパス・ローパスの角度もWavesの方が融通効くし。
音だって、素直な補正タイプとしては決してWaves以上ではない。

…っていうかPOWEROCOREもってるんでしょ?
デモいじってみたら?
96名無しサンプリング@48kHz:04/09/20 03:48:48 ID:Y92/lJQa
あとUAD-1はかなりお勧め。
マルチバンドコンプ使わないなら本当にアレだけで十分だよ。
97名無しサンプリング@48kHz:04/09/22 10:08:14 ID:UZgUYGDL
98ドレミファ名無シド:04/09/22 10:51:48 ID:Y/u6wER0
>>97
サンキュ見て来た。
Compact買うから、その時はオレのPCI版を下取してくれ〜>TC
2個のモトローラDSP(150MHz)とPowerPCの組み合わせ、どれ程の速度なんだろうか。値段も気になるけど。
99名無しサンプリング@48kHz:04/09/22 15:00:34 ID:wH6/3hkc
パワーは
FireWire>PCI>Compact
となる?
値段も
FireWire>PCI>Compact
ならVIRUS専用にCompact買っても良いね。
100名無しサンプリング@48KHz:04/09/22 16:05:07 ID:efo04zol
100
101名無しサンプリング@48kHz:04/09/22 22:54:23 ID:4+laOT+j
FIREWIREはPCIの1,5倍の処理能力だと聞いたことがあるから、
FIREWIREの半分の性能に見えるCompactはPCIの75lの処理能力と思われます。
102名無しサンプリング@48kHz:04/09/23 01:11:12 ID:1ZHedmsv
すげー算数博士みたいでカッコいい
103名無しサンプリング@48kHz:04/09/23 23:20:51 ID:tOSaKlTu
付属プラグインが増えてる<Compact
104名無しサンプリング@48kHz:04/09/24 01:03:09 ID:5H6IKclw
FIREWIREはもっと増えてるよ

既存のユーザーに対してのフォローはないのかな?
105名無しサンプリング@48kHz:04/09/24 11:46:27 ID:D4lFUd6N
10月1日からダウンロードできるようになるみたい。
106名称未設定:04/09/24 12:09:15 ID:nKCm+as6
pci版はエレメントのみになって、masterxはcompct以上にしか付かないって
感じですね
今更osx版のmasterxはダウンロードできないのかな?
107名無しサンプリング@48kHz:04/09/24 12:37:16 ID:UJQxvSwz
>>105
現在、PowerCorePCIを持っているんだけど
フリーでPlug-in、他に何か増えるのかい??
108名無しサンプリング@48kHz:04/09/24 21:20:02 ID:JpcMNPD/
それが増えないからがっかりなんだわ
109名無しサンプリング@48kHz:04/09/25 01:54:45 ID:w//BN0QR
http://www.miroc.co.jp/roc/newsf_tc.html
VIRUS専用にと思ったが、8万てのはちと勇気が要るな。
MasterX3はELEMENTでもドライバDLするとなぜか使えるようになるんで、
同様にFiltroid、Characterもそうならんかな。

110名無しサンプリング@48kHz:04/09/25 03:51:53 ID:3q2jBmYD
なるでしょきっと
111名無しサンプリング@48kHz:04/09/25 14:03:35 ID:9R/+Q8Ei
MasterX3、うちはつかえないんだよね…
112名無しサンプリング@48kHz:04/09/25 15:15:14 ID:w//BN0QR
ドライバ新しくすると使えなくなる。
どのバージョンから使えなくなるのか忘れた。
113名無しサンプリング@48kHz:04/09/25 15:17:54 ID:3q2jBmYD
エレメント?
114名無しサンプリング@48kHz:04/09/25 17:32:43 ID:+KMSZc5g
2.8GhzってPCIの箱に書いていた記憶があります
PCI 2.8Ghz
FIREWIRE 4.2Ghz
ELEMENT 2.2Ghz位でしょうか。
単純に計算しただけですが参考にしてみて下さい。
これがmacベースのクロックなのか
基準を僕は知らないので謎です。
詳しい方よろしくです。
115名無しサンプリング@48kHz:04/09/25 17:44:45 ID:Z0WAyKVc
へ?
116名無しサンプリング@48kHz:04/09/25 18:34:47 ID:6p53J8Gp
旧Powercore使っててCharacter欲しかったから丁度いいかも。
日本だとCharacterは3万だろうから
処理弱くてもPCI一個減らさずに済むならElementよりこっちのがいいね。
旧ユーザーのためにMasterX3分一万くらい優待してくれんのー…
117名無しサンプリング@48kHz:04/09/25 19:06:51 ID:oTRFZwLA
これ以上アダプタ増やしたくないから、PCI版の新作を出してほしいなぁ・・・PCIEXぷれす対応とか
118114です:04/09/25 19:13:05 ID:+KMSZc5g
macのベースクロックは
winに比べると1.6倍
ご存知とは思いますが
DSPの処理速度の指標を
どちらに定めてPCIの箱に(2.8Ghz)書いてあるのかが
不明だったので書きました
もちろんDSP無しの環境では
CPUベースとなるので
2個のモトローラDSP(150MHz
と書かれても僕個人的には
何と処理速度をくらべていいかが
わからないので

>macベースのクロックなのか
基準を僕は知らないので謎です。
詳しい方よろしくです。

と書きました。
比べる対象があれば
例えばpowercoreを使えば
G4mac 1Ghzをもう1台
かったのと一緒と言われれば
だいたいのさっしはつくのですが。
書き方も質問も厨ですいません。
慣れていないので。。
119名無しサンプリング@48KHz:04/09/25 19:13:58 ID:Rq7F26o5
>>114
何か間違えてるんでは?
こちらの下の方を参考に。
ttp://www.tcelectronic.com/PowerCoreComparison
120114です:04/09/25 19:50:55 ID:+KMSZc5g
勘違いかもしれないです。
119さんありがとう。
121114です:04/09/25 20:42:00 ID:+KMSZc5g
何度もすいません
今調べました。
やはり2.8Ghz位のパフォーマンスがあるみたいです。
アルゴリズムが48bit
PCI発売当時のPower PCチップは32bitなので1.5倍計算になるようです。
もしくはDSPボードを組むときに仮想で48bitにアルゴリズムだけを
プログラム又は回路上で実現しているみたいです。
elementの方は最近でたのでしょうか?
もしG5発売以前ならば(element)は48bitだと考えれます。
少しすれば現行G5CPU同様64bitのDSP
が出るかもしれませんね。
もしくはこの数列通りいけば仮想80bit?が実現するんですかね?
もちろん64bitがTCに回ればのはなしですが...
話が最後にそれましたが
サンレコの2001/9に特集されていました。
P70です。



122名無しサンプリング@48kHz:04/09/25 21:16:13 ID:KQ0qjSPe
あー、そういやそんな記事を昔読んだ覚えがあるなぁ。
G4換算でそんなもんとかなんとか書いてあったね。
123名無しサンプリング@48kHz:04/09/25 23:07:23 ID:unVzB53R
>>121
全く意味不明なんだが、意味わかった人いる?
124名無しサンプリング@48KHz:04/09/25 23:42:44 ID:Rq7F26o5
>>123
そういう解釈も有るのかな〜と読んでみましたが、良くわかりません。
それに正しい情報だとしても、どうでもいい話しですね。
125デカマラ課長:04/09/26 02:09:36 ID:6lnMz5gJ
オレ全然わかんねえよ
おまえらさてはスーパーハカーだろ
126名無しサンプリング@48kHz:04/09/26 13:22:58 ID:vhwYzmbC
>>123
> >>121
> 全く意味不明なんだが、意味わかった人いる?


初代PowercorePCIの箱見たら「G4 2.8GHz相当のDSPパワー」みたいなことが書いてありましたよ。
127名無しサンプリング@48kHz:04/09/26 13:31:14 ID:deuGjvHM
ビットバスと量子化ビット数を混同してるに一票。
128名無しサンプリング@48KHz:04/09/26 21:08:20 ID:vvjj+WFb
過去にはパッケージにそういう表記をしていたのかも知れない。
でも、PowercoreはTCのプラグインしかDSPで処理しないんだし、Powercore PCIでMegaReverbが8個程度起動出来る、という情報の方が具体的では?

で、114は何が知りたい、示したくて書いているのか、それすら判らない。
FW,PCI,Compactの性能差?PCIを標準とするならElementは同性能、FWは150%と言われる。Compactは良そうだけど70〜80%でしょうね。
129128:04/09/26 21:10:21 ID:vvjj+WFb
>Compactは良そうだけど70〜80%でしょうね。

上、誤変換です。「Compactは予想だけど(PCIの)70〜80%でしょうね。」
130名無しサンプリング@48kHz:04/09/27 02:55:51 ID:vBAMXhKH
>>121

>PowerPCチップは32bit
これはチップのビットバスの事なので、音質と無関係。
セガサターンが32bitゲーム機、って言うのと一緒。

>アルゴリズムが48bit
これは量子化ビット数の事。普通アルゴリズムとは言わん。
CDフォーマットは44.1kHz/16bitって言うのと一緒。
これが音質と関係有り。演算を48bitの精度で行ってるってこと。

>G5発売以前ならば(element)は48bitだと考えれます。
考えられません。
確かにG5は64bitのCPUだけど、それはあくまでCPUのビットバスの話だから。
音質とは無関係。elementはPCIと同じチップだし。

>仮想80bit?が実現するんですかね?
意味不明。ビットバスの話なら80bitは中途半端(普通64bitの次は128bit)だし、
量子化ビット数の話なら32bitFloatで事足りるでしょう。
131名無しサンプリング@48kHz:04/09/29 08:49:59 ID:UUcx3c8H
で、母さんコンパクトはいつでるね?
132ondoNo.1:04/09/29 13:39:40 ID:epuXwKs3
すみません。ちょっと質問があるのですが、、、
PowerCoreって、専用のPLUGINじゃないとそのCPUを使えないんですか?
それともどんなVST/AUでもPowercoreのCPUを使えるんですか?
133名無しサンプリング@48kHz:04/09/29 15:19:40 ID:JH2J/oP3
前者だよ。
134名無しサンプリング@48kHz:04/09/29 15:30:51 ID:Wyj2uW5T
どんなVSTでも使用できるようになるWrapperを開発中です。
135名無しサンプリング@48kHz:04/09/29 18:47:37 ID:s34Nqym8
>>134
お前はいつも、嘘ばかりつくな。
136名無しサンプリング@48kHz:04/09/29 20:15:12 ID:5mHWaj/g
別売プラグインはどれを買えばいいですか?
137名無しサンプリング@48kHz:04/09/29 22:18:14 ID:wTmqsDpi
>>136
あえて、あんまり欲しくないものを。
138名無しサンプリング@48kHz:04/09/29 22:28:56 ID:WMsgI5yg
Firewire版の需要ってそんなにある?
ノートPCで使いたいって事だろーけど、ユーザー数は絶対PCI>Firewireだと思うんだが。
新PCIExpress版で強力なのを出して欲しい。
139名無しサンプリング@48kHz:04/10/01 04:45:57 ID:gH4qvRWR
1.9.3出てる。
140名無しサンプリング@48kHz:04/10/01 18:08:28 ID:vBJdfZAB
Compact発表されたが、モバイル向けとはいうけども、こいつはやっぱりバスパワーでは動かないのかな?
141名無しサンプリング@48kHz:04/10/02 21:37:08 ID:tjJAwegB
エレメント買ったけど
OSX1.9.3でMasterX3をフリーダウソして使おうとしたらヌエごと落ちてしまうな
PCI版インストだとMasterX3は3Mbyteなのに、
フリーダウソのものはバージョンが古くて1Mbyteしかないし。
どっちをインストしても使えないぞ。
どうすれば使えるのか情報プリーズ
142名無しサンプリング@48kHz:04/10/02 21:44:31 ID:3G3peu39
エレメントでは使えません。
143名無しサンプリング@48kHz:04/10/02 21:55:37 ID:tjJAwegB
>>142
いや、内包されていたマニュアルにはユーザー登録して
ダウソすれば使えると書いてありますよ
144名無しサンプリング@48kHz:04/10/02 22:10:16 ID:3BmlA1C7
145名無しサンプリング@48kHz:04/10/05 01:17:11 ID:7ZAwp1I+
プロツールスで使えるか?
146名無しサンプリング@48kHz:04/10/05 02:12:58 ID:WZRdFTCM
Powercoreのプラグイン挟むと、音に歪んだ時のノイズみたいなものが
乗りませんか?
OSX上です
147名称未設定:04/10/05 02:48:30 ID:DwKdlhZg
それって前も誰か書いてたけど、メモリ不足かオーディオカードのドライバー
の問題じゃない?
148名無しサンプリング@48kHz:04/10/05 08:10:44 ID:6LZPndWd
整数演算ってことしらねーんじゃねーの
149名無しサンプリング@48kHz:04/10/05 09:55:23 ID:QtDF9PhV
>>146
プチノイズが乗るのは処理が追いついていないから。PC側の。
オーディオカードのバッファサイズを大きくしてみなさい。レイテンシが犠牲になるけど。

ところで整数演算であることによる体感できるデメリットってある?
逆に、メリットでも。
正直理論はよくわからん。
150名無しサンプリング@48kHz:04/10/05 10:51:05 ID:9BQJmJyI
>>149
整数演算は浮動小数点演算に比べてマージンが狭いので、過大入力に弱く歪みやすい。
151名無しサンプリング@48kHz:04/10/05 13:04:25 ID:foul6t3X
>>150
ん?浮動小数点演算ってのは、例えば32bitFloatの場合、
32bitのうち数bitが小数点以下を表すのに使われるんだよね。
その場合、過大入力に強いっていうより、微細な値の表現に利点があるんじゃないの?
とは言っても、Powercoreのプラグインは内部48bit演算だから、
理論値でダイナミックレンジが300dB近くあるわけだし、
整数演算だからといって特に問題ない気もするんだけど。
てか、浮動小数点演算用に使われるbitの分、整数演算分はマージンって減らないの?
誰か詳しい人説明きぼん。
152名無しサンプリング@48kHz:04/10/05 14:15:17 ID:L3jY/MD0
>>151

小数点、っていうのがどこにあるかによって、数字の大きさがかわるでしょ。

よく10の12乗とか、10のマイナス3乗とか。
この、最初の10、っていうのを、24ビットで表現して、
なんとか乗っていうのを8ビットでやるのが、32ビット浮動。

小さい方面はいうまでもなく、大きい方面も、
音楽的な数字で言うと、最大は+60dBまでヘッドルームがある
ってことだから、整数でやるよりはるかに音に向いてるの。
クリップしないわけ。
153名称未設定:04/10/05 15:19:02 ID:DwKdlhZg
いつの間にか、整数とかの話になってる(w

大体、俺は普通にOSXでノイズ無しで使ってるんだから、整数とかの問題じゃない
だろ。
単に、PCIオーディオカードの挿す場所だったり、メモリが粗悪品で
データ処理時に問題起こしてるとか、ドライバーの問題とかでしょ
それにメインシーケンサーに対して、メモリ少なかったら幾らpowercore
でも歪むよ。
あとFWPCの場合、外付けのFWHDで干渉したりする物もあるとT.Cの人が
言ってたよ。
154名無しサンプリング@48kHz :04/10/05 15:21:00 ID:DwKdlhZg
俺、名称未設定 だったんだ、、、、

逝ってきます、、、
155名無しサンプリング@48kHz:04/10/05 15:44:17 ID:foul6t3X
>>152
どうもです。
整数演算よりも浮動小数点演算の方が精度が高いのは分かるんだけど、
結局の所、48bit整数演算と32bitFloatではどれくらい違ってくるのかってのが、
いまいちわからないんだよね。
156名無しサンプリング@48kHz:04/10/05 22:27:49 ID:6LZPndWd
いや、要はTCPCのプラグインの段階で過大入出力がなけりゃあ問題ないよ。
ためしてみ
157名無しサンプリング@48kHz:04/10/06 17:42:31 ID:NKDcB6q3
>>155
間違い。メーカーの嘘を信じちゃだめだよ。

32 floatは24ビット+8ビットマンティッサ。
要は両方24ビットのオーディオデータを扱ってるわけで、
どっちの演算方式を使っても、特定の計算結果はまるで一緒。

方式によって計算結果が違うようじゃ、コンピュータというもの自体が
成立しません。
158名無しサンプリング@48kHz:04/10/06 18:46:49 ID:MEi7lMCp
>>157
文系なら笑って窘める程度だけど、
理系なら洒落にならん見解だ。
扱える数のレンジが広いとは言え、浮動小数点数には近似値が出るぞ。
君はループのカウンタに浮動小数点数を使うのか?
159名無しサンプリング@48kHz:04/10/06 19:06:47 ID:eHXI1JNi
文型なので何を言ってるかもサパーリ分からんのだけど、
ようはこういうことでしゅか?

48bit   │100%│ 
で、フルに使ってる。

32float  │100%│8bit分の余裕│
24bit分を使って、8bit分の余裕があると。

音は48bitのほうがいいけどクリップしやすくて、
32bitなら余裕があるのでクリップしにくい、と。
160名無しサンプリング@48kHz:04/10/06 19:45:51 ID:mSqb5ump
んなのどうでもいいよ。

ロジコン使ってるときに、きちんと動作してくれよ。
Virus。
161名無しサンプリング@48kHz:04/10/06 20:05:47 ID:9I04gf8k
俺も理系じゃないんで、まさしく文面から普通に考えるんだけど、

小数点以下を扱える=演算処理時の分解能が高い=精度が高い(演算がきめ細やか) なんだよね?
で、整数の部分のbit数が多いっていうの事こそが、ダイナミックレンジの広さって事に関わってるんだよね?

・・・なんで浮動小数点だとクリップしない(ダイナミックレンジが広い)ってことになるんじゃろ。
せいせいがたおしえてください。
162名無しサンプリング@48kHz:04/10/06 20:27:45 ID:HsT3t8o1
浮動小数点ってのはその名のとおり、小数点の位置が変わる。
つまり、整数部分のビット数と小数部分のビット数を必要に合わせて変えられる。

音量が小さい場合、ダイナミックレンジが必要ないから、
そのぶん小数部分にビットを多く使い精度を高める。

音量が大きい場合、整数部分にビットを多く使いクリップしないようにする。




ってことだと思ってるんだが、違うんかいな?
163名無しサンプリング@48kHz:04/10/06 23:27:57 ID:pHIL/Pmy
最初に買うならWAVESとどっちがいいかな・・・やっぱりWAVESですかね?
164名無しサンプリング@48kHz:04/10/06 23:58:45 ID:fN7k+BPJ
>>162

理論的にはその説明でばっちりなはずです。
実際の利用においての体感的には、皆さんどう感じているのでしょう。
整数だろうが浮動小数点数だろうが、あまり関係ないものなのかな?
165名無しサンプリング@48kHz:04/10/07 02:37:31 ID:jL16upuu
>>164

かんけーおーありだよ、空間系とかはいいけど、
ダイナミクス/EQは、ブーストして出口ででかくなること
多いでしょう、0dB超えることもあるでしょう。
それがPowerCoreでやると、全部ピーク削れちゃう。
ドラムだったらアタックなくなっちゃう。

UAD1だと、いくら
やっても平気、最後にフェーダーで絞ればひずまない。

これが聞いて実感できないやつはあほ。
EQコンプは絶対浮動のほうが良い。
空間系はそこまでレベルはいんないし、出てくるときに
大きくならないから、かまわない。

166名無しサンプリング@48kHz:04/10/07 04:24:09 ID:qvqTAD/w
>>165
フェーダー絞るんじゃなくて
コンプの最終アウトプット下げればいいんじゃないの?
167名無しサンプリング@48kHz:04/10/07 05:13:55 ID:auO/U6tI
>>165
どちらも持ってないから知らんけど
PowerCoreのほうは0dbでピークリミッタがかかってるってこと?
168名無しサンプリング@48kHz:04/10/07 08:10:55 ID:8sAkAmBR
だから結局は>>156>>165だよ。
TCPCのプラグインには0db超えて入力しない、出力させてはいけない
169名無しサンプリング@48kHz:04/10/07 09:58:34 ID:jL16upuu
めんどうくさいじゃないか、いちいちそんなこと考えながら
EQコンプなんて。

>>167

リミッタなんて生易しい門じゃないよ、クリップだよ、クリップ。
DATとかA/Dとかにアナログの音突っ込んで、0dBこえられないのと一緒。
DATとかA/Dはかならず整数だから。

>>161

文系のきみに説明してやろう。整数5ケタ、っていうのと、じゃあ、
浮動6ケタ(小数点の位置に1桁)、っていう数の数え方があるとするだろ。
整数のほうは当然、0から99999まで表現できるのはわかるな?
浮動のほうは、最高9999900000.0まで表現できるんだ、小数点は、
9999900000.0
ここ 、ってな。

170161:04/10/07 10:52:34 ID:alnNaE/I
そういやぁ、浮動小数点っていうのは小数点の位置を移動できるという事なんだっていうのを、過去にこのスレでも読んだような気がします。
整数が24bit、小数点以下を8bit分、と書いてあったので、あ、やっぱり区分が決まっちゃってるんだ?と早合点してしまいました。
ともあれ色々解説ありがとうございます。

>浮動のほうは、最高9999900000.0まで表現できるんだ、小数点は、

いかにも文系くさい(?)疑問かもしれないんですが、
なんで9999900000.0なんでしょうか。ただの例ということであって、99999000000000000.0でもいいのかな・・・
そしたら実質上限が無いですね。怖え〜
171161:04/10/07 11:45:32 ID:alnNaE/I
あ、すみません、浮動は6ケタ分まで、って事なんですね。失礼しました。
172名無しサンプリング@48kHz:04/10/07 15:03:09 ID:ndcNGp8n
>>161

>最高9999900000.0まで表現できるんだ、

だけどその時は100000飛びでしか数字を数えられないんです。
173名無しサンプリング@48kHz:04/10/07 15:25:18 ID:TpSNN29A
おまえら文系ですらない俺に音で説明してくれ…
結局は音なんだから音でわからせる方がいいだろうに
174名無しサンプリング@48kHz:04/10/07 19:10:35 ID:o54xmREw
機材オタはスペックに拘るからなぁ
175名無しサンプリング@48kHz:04/10/07 19:15:27 ID:2xNRtJ/8
>>174
俺、オタじゃなけど、
スペック気になるよ。安心するもん。
176名無しサンプリング@48kHz:04/10/07 20:36:17 ID:uHsx4h1D
これだけ知識らしきものを色々書き込んでいるのに、
結局答が>>168
TCPCのプラグインには0db超えて入力しない、出力させてはいけない


聴けば歪んでるかくらい分かるだろ、、、
177名無しサンプリング@48kHz:04/10/07 21:04:18 ID:/EftT9oM
面倒だなぁ。手軽になんとかできないものか。
178名無しサンプリング@48kHz:04/10/07 21:09:06 ID:7ZhAIrfp
>>169
130dBのダイナミックレンジがある機材でゲインの一つまともに
とれないなんて、「めんどうくさい」とかいう以前の問題じゃない?

179名無しサンプリング@48kHz:04/10/07 21:34:00 ID:Ydal/lkz
コンプの出口で0dB超えるってのもおかしな話だよな。
ミックス下手にならないかそれ。
180名無しサンプリング@48kHz:04/10/08 01:54:28 ID:Qu2dZSYi
面倒だと言う人はメーターとかも何も見てないんだろな
それじゃあ、何の為にメーターあるんだと言いたい
181名無しサンプリング@48kHz:04/10/08 02:01:20 ID:Qu2dZSYi
ついでに言うと、そんな人はハードのコンプとか
まったく触れないだろな
そんな奴がコンプについて論じてるんだから
聞く耳もつ必要なんてない
182名無しサンプリング@48kHz:04/10/08 02:18:55 ID:6i/8YU5q
わからんから 寝る。
183名無しサンプリング@48kHz:04/10/08 04:39:59 ID:GFuW3rNg
FireWire版高くない?持ってる人いる?プラグインどのくらいいけるの?
184名無しサンプリング@48kHz:04/10/08 07:01:18 ID:IhR7aYpV
当社比通りの1.5倍程度。
スロットと電力が足りてて、なおかつ旧版を持っているなら
エレメント2個追加した方がいいと思う。
もしくはコンパクト追加。
185名無しサンプリング@48kHz:04/10/08 07:35:54 ID:KZGGMDRV
>183
10トラック立ち上げて
EqSat x 9
MasterX3 x 4
MegaREVERB x 4
POWERCORE CL x 2
CHORUS-DELAY x 1
の計20個同時駆動はいけるらしい・・・どっかのHPで見た。
186名無しサンプリング@48kHz:04/10/08 08:09:49 ID:GFuW3rNg
>>184
>>185
ありがとう
PowerBook派なんで旧版は持ってないです
なるほど…良さそうだけど高いしな〜迷うな
187名無しサンプリング@48kHz:04/10/08 08:10:26 ID:gBRtaaNE
そんな使いかたしねぇ…
188名無しサンプリング@48kHz:04/10/08 11:44:55 ID:BS9L77yF
>>186
そんなあなたにコンパクトですよ!
189名無しサンプリング@48kHz:04/10/08 13:15:12 ID:GFuW3rNg
>>188
それも良さそうですがプラグインの種類に差はあるのですか?
190名無しサンプリング@48kHz:04/10/08 13:18:17 ID:omO7acSf
>>189
日本語サイトに載ってるよ
191名無しサンプリング@48kHz:04/10/08 13:35:08 ID:A+4dkqtB
ふとした疑問なんだが…旧パワコ持っててコンパクトを追加した場合
追加されるプラグインはちゃんと動作するのかな?
単純にDSPが旧パワコ分とコンパクト分を合わせたものになって
使う事のできるプラグインの種類はコンパクトに準拠
てな感じで正解なんだろうか…
192名無しサンプリング@48kHz:04/10/08 19:14:44 ID:/KgOvSxZ
LogicでPowerCore使用。
G5 1.8 Dualで
ノイズ出まくり。カードの宿命らしいな。
だめだこりゃ。色々設定を変えても。

音いいのにもったいない。
193名無しサンプリング@48kHz:04/10/08 19:39:08 ID:2uy0uuDj
>>192
それってLogicとの相性?それともG5せいですか?
自分もG5/dual買おうとおもってたんですけど
194名無しサンプリング@48kHz:04/10/08 20:05:32 ID:/KgOvSxZ
カードの宿命でしょ。
Logicでもいくつか設定箇所あるけど
どうにもこうにも限界らしい。
自分はVirus専用にしか使ってない。
OSXやLogic、それからPowerCoreのドライバの
絡みもあるんじゃないのかな。はっきり言って
最適化はされてないね。
G5のCPUのパフォーマンスが思いっきりあがったり
して不安定。他のPlug-inはあまり使わないから
なんとも言えないけど、Virusに限ってはノイズ出ます。
195名無しサンプリング@48kHz:04/10/08 20:13:05 ID:L3ybxpro
不良じゃない?
196名無しサンプリング@48kHz:04/10/08 20:23:21 ID:/KgOvSxZ
不良なら交換してもらいたいよ。
一度初期不良で交換してもらいました。
他の人の使用感教えて欲しい。

ちなみにMIDIAに確認して
今の所解決方法はないとの事。
次期LogicPro Ver7.0でも同様との事。
197名無しサンプリング@48kHz:04/10/08 20:30:34 ID:/KgOvSxZ
すまん、ノイズではなく
音が途切れたりだ。
バウンズしても頭がかけるし。
198名無しサンプリング@48kHz:04/10/08 21:18:02 ID:L3ybxpro
すまん。ググったらこんなのが出てきた。

ttp://forum.cubase.net/forum/Forum1/HTML/021736.html

UAD-1とかSCSIボードでも同じ話になってるみたい。
199名無しサンプリング@48kHz:04/10/08 21:24:54 ID:GyPmyMYx
>LogicでPowerCore使用。
>G5 1.8 Dualで
>ノイズ出まくり。カードの宿命らしいな。

あなたはヴァカですか?
肝心なオーディオカードの話を言わないで。
M-Audioとかダメだよ
200名無しサンプリング@48kHz:04/10/08 21:30:36 ID:/KgOvSxZ
>>199
取りあえずテスト用に
本体のみからスタートね。

あ、お前に馬鹿呼ばわりはされたくない。
201名無しサンプリング@48kHz:04/10/08 21:34:20 ID:/KgOvSxZ
それに音の出口の問題じゃないから。
内部処理の問題ね。
202名無しサンプリング@48kHz:04/10/08 21:37:00 ID:g6VQMUax
いや…
ID:/KgOvSxZは馬鹿だと思うが…
203名無しサンプリング@48kHz:04/10/08 21:42:44 ID:/KgOvSxZ
はい。わかりました。
さようなら。
204名無しサンプリング@48KHz:04/10/08 21:55:02 ID:C8n5eeCA
>>194
何その「カードの宿命」って。この手の人居るよね。
自分の勝手な思い込みだけで判断。
>>199
確かにM-AUDIOとの相性は悪いみたい。ドライバーの対応次第とも思うけど。
205名無しサンプリング@48kHz:04/10/09 10:45:59 ID:CcAHvJsn
>>194
カードの宿命と言うよりはG5との相性みたいだよ。
G5に搭載のAMD製8131(PCI-X)チップとの相性だそうだ。
206名無しサンプリング@48kHz:04/10/09 11:43:37 ID:OlnpTMD1
>>205
同じAMDのチップ積んでるWin機でも同じ現象出るよ。
#AMDのチップね。AMDのCPUは問題ない。

だから、自作Opteron機ではTyanとかの定評ある高価なマザーボードがトラブって、
安いMSIとかがトラブルフリーという面白いことになってる。
207名無しサンプリング@48kHz:04/10/09 19:54:39 ID:Z5LR5tyr
>>204
キモ
208名無しサンプリング@48kHz:04/10/09 20:52:39 ID:qJrcDbwI
G5+828mkIIって組み合わせで、DP4で使おうかな、と思ってます。
PCI版買おうと思うのですが、UAD-1だと、FWとの組み合わせで
かなりパフォーマンス下がるようです。PowerCoreでもそのようなこと
起きますでしょうか。
同じような環境(特にFW AudioI/F使ってる人)の方いらっしゃいましたら
使用感など知りたいです。
209名無しサンプリング@48kHz:04/10/09 21:05:00 ID:Z5LR5tyr
Logicの話になるが、
最適化されてないので
パフォーマンスはかなり下がる。
210名無しサンプリング@48kHz:04/10/09 21:29:38 ID:qJrcDbwI
レスありがとうございます。まままじっすかorz=3
DPで実物動いてるのみないと分からんなあ。。。。
211名無しサンプリング@48kHz:04/10/09 22:13:15 ID:YJuqr9OF
>209
G5 & Logic & Powercore1.9.3
最新ドライバで改善されたよう
http://www.tcelectronic.com/Default.asp?Id=1900

212名無しサンプリング@48kHz:04/10/09 22:22:46 ID:Z5LR5tyr
ってか全然改善されてないし。
俺の所ノイズ乗るよ。
213名無しサンプリング@48kHz:04/10/09 23:02:47 ID:YJuqr9OF
>>205
>G5に搭載のAMD製8131(PCI-X)チップとの相性だそうだ。

これって必ず起こるわけでないよね?
それともG5だったら絶対?
214名無しサンプリング@48KHz:04/10/10 01:33:03 ID:amT22pdh
>>212
Powercoreを挿すスロットの位置を変えてみたらどう?
215名無しサンプリング@48kHz:04/10/10 01:45:20 ID:JbOLoE1b
>>214
とっくにやってるよ。
こっちだって結構必死だもん。
ちなみにビデオカードの隣のスロットは駄目。
G5使用。
216名無しサンプリング@48kHz:04/10/10 02:14:05 ID:GBcif1S8
>>215
G5だったら必ず怒る問題というわけじゃないようだね。
ところでG5の何ですか?
217名無しサンプリング@48kHz:04/10/10 04:34:12 ID:JbOLoE1b
2.5
218名無しサンプリング@48kHz:04/10/10 05:12:00 ID:GBcif1S8
>>217
それはお気の毒
FWにしたら?
219名無しサンプリング@48kHz:04/10/10 05:37:23 ID:JbOLoE1b
レーテンシーが大杉。
220名無しサンプリング@48kHz:04/10/10 05:57:59 ID:GBcif1S8
>>219
PCI系とFWのものとLatencyに差がありますかね?
221名無しサンプリング@48kHz:04/10/10 06:12:40 ID:JbOLoE1b
俺は最初FWの方を買ったんだけど
ソフトシンセ(Virus)しか使わないので
レーテンシーが気になり、買い換えをしました。

ただ、エフェクトメインに使うのであれば
そんな気にならないレベルじゃ?。

ただ、色々設定をしてるんだけど
レーテンシーが気になるんだよね。
そんなに耳がいいって訳じゃないんだけど
それでも気になる。特にVirusなんていいアタック音
が出せるので尚更。Quantizeかけてバウンズしても
ずれてる。

他にもレーテンシー気になる人居るみたいね。
222名無しサンプリング@48kHz:04/10/10 06:30:14 ID:GBcif1S8
>>221
DSPモノは現状ではしょうがないのかもしれないね
俺はVirusB持ってるけどそんな話聞くとソフトのVirusには出来ないな
ソフトだとVanguardとかで1つの音色を2つ3つ立ち上げて作って、
音の薄さをカバーしつつ使うとかすれば(w
223名無しサンプリング@48kHz:04/10/10 10:17:00 ID:/5bFvdEy
PULSARはレーテンシ殆ど無いよ。是非ご購入を。
224名無しサンプリング@48kHz:04/10/10 11:36:52 ID:JbOLoE1b
色々アドバイスありがと。
225名無しサンプリング@48kHz:04/10/10 12:58:34 ID:31+wcCtG
>>223
おれPULSAR2使ってたけど、トラブルが多くて困ったという思い出しかないなあ。
代理店もなくなってるし、あんまりお勧めしにくい。
今中古ではかなり安いと思うんで、遊びで試してみるのはありかもしれんけど。
226名無しサンプリング@48kHz:04/10/10 16:10:30 ID:GBcif1S8
>>223,225
そういえばPulsar XTCってあったような??
あれどうなんだろ?
227名無しサンプリング@48kHz:04/10/10 18:59:25 ID:pTyXIiLO
>>226
アイディアは良かったんだけど出すのが3年早かったみたいな感じ。
228名無しサンプリング@48kHz:04/10/10 19:12:10 ID:31+wcCtG
>>226
AD/DAがなくて、VSTから呼べるようになってる奴でそ。
Pulsarってソフトウェアは共通なんで、Pulsar2でもXTCと同じことはできます。
・・・ていうか、できるということになっていた。
クラッシュしまくりでほとんど動かなかったけどね。
229名無しサンプリング@48kHz:04/10/10 21:25:36 ID:ac0plG08
XTCモードでクラッシュなんてしたことないよ。少なくとも現状のソフトウェアでは。
FruityLoopsでも使用可能になってます。CubaseSXではもちろん相性抜群。
230名無しサンプリング@48kHz:04/10/10 22:28:38 ID:eP3akMyg
XTCモードは数年放置されたままで、開発は終わってなかったっけ?
バージョン4に含まれてる?
231名無しサンプリング@48kHz:04/10/10 22:55:56 ID:mLNz4hp9
>>230
含まれてるよ。
232名無しサンプリング@48kHz:04/10/10 23:03:21 ID:31+wcCtG
>>229
俺、XTCモードが出たちょっと後くらいで売っちまったから最近のは知らない。
コンセプトは秀逸だったし音も良かったんだけどね。

233名無しサンプリング@48kHz:04/10/10 23:03:49 ID:31+wcCtG
ていうかいいかげんスレ違いだな。スマソ。落ちます。
234名無しサンプリング@48kHz:04/10/11 04:35:22 ID:lOs0OhCe
PowerCore使えね。
なんでこんなに音割れるんだ。礼典シー大きすぎw
235名無しサンプリング@48kHz:04/10/11 05:18:51 ID:nf4s+awD
ツラレネーヨ
236名無しサンプリング@48kHz:04/10/11 06:09:02 ID:BiwRTtCn
>>234ええっつ、本当ですか?
237名無しサンプリング@48kHz:04/10/11 12:40:35 ID:8WvvhDX6
>>236 釣られるなって

>>234 ならオレに呉れ
238名無しサンプリング@48kHz:04/10/11 19:40:05 ID:dYbUuYMc
音割れはガイシュツ。
239名無しサンプリング@48kHz:04/10/11 19:54:44 ID:L92ct9IF
毎回毎回3ヶ月おきに
丁寧にアップデートしてるけど
肝心のレーテンシーの問題、全然解決して
ねぇ〜じゃん。
まじPowerCore使えないよ。
240名無しサンプリング@48kHz:04/10/11 23:20:12 ID:GiFy6/CX
>>239
シーケンサー何?
241名無しサンプリング@48KHz:04/10/12 00:30:19 ID:RttLA91k
>>239
えー、まじですか?購入直前なのでどういう感じなのか詳しく聞きたいです。
242名無しサンプリング@48kHz:04/10/12 01:03:14 ID:abxdTsfu
すまん、あまり書くと釣りか?
って言われるんでここまで。

でも本当に悩んでます。サポートの
I氏もTC辞めたらしく、電話しても女性が出て
全然解決にもならなく。

単なる愚痴です。
243名無しサンプリング@48kHz:04/10/12 01:15:17 ID:dmpynAJg
俺WinではCubase,MacではDPで使ってるけど、全然レイテンシー感じないけどな
もしかして、ギターとかかけ録りとかしてるの?
俺ミックスにしか使ってないからかな?
244名無しサンプリング@48kHz:04/10/12 01:22:24 ID:abxdTsfu
>>243
同じ使い方なら俺もレーテンシーは
気にならんけど、Virusがね。

補正効かせろって。ホストのシーケンサー
が補正効かせても限度ってあるからな。
良く平気だと思うよ。TCさん。
楽器としては使えないのか?

もっと突っ込んでドライバー作ってもいいと思うん
だけどな。みんなリアルタイムで演奏ってしないの?
245名無しサンプリング@48kHz:04/10/12 03:27:40 ID:sowmkU8j
俺もVirusだけレイテンシーが凄い。というか、発音タイミングが不安定。

MIDI入力で弾いてても別にリアルタイム演奏にまったく支障なく使えるんだ、
ただ何故かシーケンサ(win,nuendo)に記録したものを再生した時に、ランダムに発音タイミングがモタって使い物にならない。
なんなんだろ。Powercore 01とかなら問題ないんだけどねー。
246名無しサンプリング@48kHz:04/10/12 08:27:54 ID:abxdTsfu
>>245
一緒、一緒。
自分はOSXでLogicProをホストに
Virusを使用中。リアルタイムでも音切れが
多く発生、シーケンサーに録音、再生すると
モタリ。バウンズしても頭がかける。
1.9.3にして更に動作がおかしい。グラフィックの
バグもある。色々設定を変えたり結構疲れるよ。
ちなみにFWを購入して使えず、レーテンシーが
少しは減ると思いPCI版を購入。これも駄目。
247名無しサンプリング@48kHz:04/10/12 08:47:46 ID:8VI3kf26
なんだまた>>194の馬鹿がわめいてるのか
248名無しサンプリング@48kHz:04/10/12 08:58:58 ID:abxdTsfu
>>247
さん、何か解決方法知りませんか?
あなたならわかりそう....。
249名無しサンプリング@48kHz:04/10/12 13:20:26 ID:dmpynAJg
PowerCore自体にとシーケンサーとのレイテンシー調整機能あるんでしたっけ?
250名無しサンプリング@48kHz:04/10/12 13:32:38 ID:abxdTsfu
そう言うPlug-inは同封されてますよね

使ってるホストはLogicで、補正機能は付いて
いるのですが、遅れはあります。

TCのHPに解決方法が載っているのですが
とにかく古いVersionの物で、それ以降、多分
EMAGICもTCも仕様の変更があったと思う。
だから全然Tips通りやっても全然解決にならない。

リアルタイムの演奏には限度があるとしても
バウンズ時位はきちんと処理して欲しい。

例えば1/4のノートを入力しバウンズ。
その波形を読み込み、見てみると1/64位
の遅れが出てる。やっぱ気になるレーテンシー
ですよね。
251名無しサンプリング@48kHz:04/10/12 14:07:29 ID:NQbBI8w5
>>250
Powercore 01ではどう?
252名無しサンプリング@48kHz:04/10/12 14:21:21 ID:EU1eTA+x
どうでもいいけどバウンス(Bounce)な。
ホストシーケンサのプラグインレイテンシ補正っていうのは、
一番遅れのあるプラグインにその他のオーディオを合わせるって事だよね。
そうすることで、聴覚上の遅れ感を補正してるわけだけど、
元々遅れのあるプラグインのみだと、補正の仕様が無いのでは?
発音タイミングが不安定ってのは困るけどさ。
253名無しサンプリング@48kHz:04/10/12 15:04:17 ID:sowmkU8j
VSTプラグインのレイテンシー補正っていうのは、
それぞれのプラグインが「俺はこれくらい遅れるよ」っていう値を自分で解っていて
それがホストシーケンサ側に伝達されて、再生時にその分だけ早く処理してもらうというものだから
プラグイン一つだと補正できないとか、そういうことでは無いんじゃないかなー。
254名無しサンプリング@48kHz:04/10/12 16:36:00 ID:FngGNkMw
なんつうか一言云えるのはロジックで使うのが悪い、としか
今まで散々不具合だからけで使い物にならなかったのは
ほぼロジックだけで、DPもQも問題があったことは殆どない
AU関連で尽力してるみたいだし、それまで待ったら?

俺はWinのQだけど、Virusは1msでリアルタイムに弾けるし
録音したMIDIを再生しても問題ないし
それをPC内で書き出しても頭欠けなどの問題はない
255名無しサンプリング@48kHz:04/10/12 18:25:31 ID:abxdTsfu
沢山のレスありがと。

いや、今回意地でもきちんとした
楽器として使いたくここに書き込んだんだけど
みんな親切だね。

もう少し待ってみますか。

来月LogicProもVer7.0になるし
試してみたら早速ここにレスしてみます。
256名無しサンプリング@48kHz:04/10/12 22:07:45 ID:EU1eTA+x
>>253
その分だけ早く処理て。時間を遡れるわけ無いやん。
http://www.japan.steinberg.net/products/cubasesx2/tour/plugindelay.html
257253:04/10/12 22:15:35 ID:sowmkU8j
はぁ・・・?
俺が言ってるのは、バッファとかそのへんの話なんだけど・・・
リアルタイムでVSTiを鳴らす事に限定した話だったの?
258名無しサンプリング@48kHz:04/10/12 22:23:13 ID:abxdTsfu
Plug-inの中には
わずかなアタック音のみメモリに展開して
リリースはスイッチ(Note情報など)されてたら
計算って言うのもあるんだけど、
Virusもそう言う風にしてくれたらいいのに。
259名無しサンプリング@48kHz:04/10/12 22:43:57 ID:EU1eTA+x
>>257
いや、253の書き込みだと、例えば50ms遅れるプラグインがあるとして、
レイテンシー補正があれば、50msだけ早く処理してもらえる、みたいな印象を受けるのだが。
50ms遅れるプラグインは、再生ボタンを押してから50ms後に発音されるのは変わらないと思うんだけど。
てかどっからVSTiの話が?
バッファとかその辺の話を詳しく頼む。
260名無しサンプリング@48kHz:04/10/13 00:03:27 ID:gawhp/Jc
Virusマルチライセンス本日発売になったね。
早速購入しました。ダウンロード版。
261名無しサンプリング@48kHz:04/10/13 03:21:44 ID:4odSGg+R
>>260
よさげげ。トランス野郎の必需品だ
ところで何時PowercoreCompactでるんだろ?出たら買おっと。
262253:04/10/13 08:36:41 ID:xyaqFidT
ん?基本的にはバッファ使ってそういう事をやっているんだと思っていたけど・・・
ロケートする度にある程度をバッファに取り込んでバッファ分のオーディオ処理をするから
「早く」処理するという状態で進んでいくものだという書き方をしたのね。
その上でバッファ分で追いつかないほど遅延が発生するプラグインは
VST2.3だかそのあたりから、リンク部分のようにして補正出来るようになった、と。
俺はその前半部分の考えで話しちゃってたけど、後半の部分の話だったようなら噛み合ってなかった。ごめん。

でも早く処理するにしろ遅いものに合わせるにしろ、
プラグイン自身がレイテンシー値を把握しているから、
遅延のあるプラグインのみだと補正しようが無いとか、そういうことは無いと思うよ。
263名無しサンプリング@48kHz:04/10/13 11:43:20 ID:uAYNxREf
Virus
マルチクライアント版、Logicで複数立ち上げると
落ちるな。
264259:04/10/13 11:53:35 ID:2xo0xKeF
>>262
あ、なんとなく話のズレがわかってきた。
いくらプラグインがレイテンシ値を把握してても、
再生ボタンが押されてからしか処理することはできない、と思っていたんだけど、
再生前に既にいくらかのオーディオバッファ分は処理されてるってことね。
Cubaseで、再生してないのにCPU使用率が上がったり、
HDDがカリカリ言ったりするのがそれか。了解。
怖いよなあれ。

そうそう、んで、Virusがバッファ分で追いつかない遅延が発生するプラグインだとすると、
たとえレイテンシ値を把握していたとしても再生と同時に発音するのは無理でしょうってことです。
他のトラックと同時に再生した場合、補正が働いて聴覚上の他トラックとの遅れは消えるわけだけど、
実際、遅れてるものは遅れてるってことでして。
「プラグイン自身がレイテンシ値を把握してるから」遅延が無くなる、っていうわけでは無いと思ったのですよ。

それと、このスレでも度々出てくる浮動小数点と固定小数点の話だけど、
分かりやすい資料があったので。
http://www.digidesign.co.jp/japan/serv/support/tdm_bit_interview.html
えっと、あんまりかわんないみたいよ。
265名無しサンプリング@48kHz:04/10/13 21:37:11 ID:uAYNxREf
>>263
だけど、バッファサイズをSmallにすると少しは
安定。でもこれで曲を作るとなるとストレス大だな。
せっかく買ったんだから使い倒したい。
TCに聞いてもまだ日本では発売になってないから
わかりませんだって。そりゃそうだな。
でもさ〜、俺だけが使ってる訳じゃないでしょ?
他のユーザーは文句出ないのかね?。
多分TCの人もここ見てると思います。
どうにかして〜
266名無しサンプリング@48kHz:04/10/14 01:14:59 ID:6yBmo2uy
>>265
AUだから駄目なんじゃね?
MacでもVSTだったら大丈夫とか。
267名無しサンプリング@48kHz:04/10/14 01:18:51 ID:6yBmo2uy
>>265
VST2AU使ってみたらどう?
268名無しサンプリング@48kHz:04/10/14 22:57:14 ID:NMNwJmkn
Virusマジ音いい〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
269名無しサンプリング@48kHz:04/10/15 01:56:33 ID:uqXuYXNO
今、DPでやり方分からないから、波形を手で移動させてレイテンシーの
タイミング調整してるw
4.5から自動調整できるらしいけど、4より前では他にないのかな?
誰もDPじゃつかってないか?
270名無しサンプリング@48kHz:04/10/15 11:50:13 ID:YePN2Hz7
>>269
Buffyっていうの使えば?
MOTUからダウンロードできるよ。
271名無しサンプリング@48kHz:04/10/15 12:23:14 ID:jZ2so3Qu
TrangentModulator購入age
272名無しサンプリング@48kHz:04/10/15 14:53:53 ID:4ZLvgfo6
mp3付きでインプレ希望
273名無しサンプリング@48kHz:04/10/15 22:20:53 ID:expYXyBk
>>272
印プレすぐは無理っぽい。
Inflatorと違ってつまみひとつ動かせばOKみたいなものではないらしく、
パラメーターの意味とかよく理解しないと駄目そう。
SPLのTransientDesignerみたいなのを想像してたんだけど、
操作的にはもっと複雑だわ。
274名無しサンプリング@48kHz:04/10/17 20:40:59 ID:wY3vjD0b
LogicProでPowerCore版Virusの
Unlimited ライセンス版安定したぞ。
結構設定方法にコツがいる。しかしシンセで
ここまで面白いのは無い。もう一枚カードを
購入すっかな。
275名無しサンプリング@48kHz:04/10/17 21:10:55 ID:sVMSLex+
そのコシを是非おしえてください
276名無しサンプリング@48kHz:04/10/17 21:58:47 ID:/9kPBrQN
>>274
一個につき4マルチティンバで立ち上がるの?
277名無しサンプリング@48kHz:04/10/17 22:23:42 ID:wY3vjD0b
>>275
自分はG5 1.8DualでLogicPro6.4.2
簡単だけどかなり試行錯誤しました。
まず、Logicの設定はProcess Buffer RangeはMidiumで。
それ以外だとノイズが乗るしLoop再生時にもたります。

それからPowerCoreのドライバの方。
これもご存じかと思うが、Resource Allocationを一番左のResource Optimaizedに。
DMAは1で(これは最小のレーテンシーで演奏したいので)。

>>276
Unlimitedライセンスならいくつでも立ち上がりますよ。
ただし、一つのPCIカードで4つ。マルチティンバで使用ならなら4*4で16。
ただしその場合パラアウトは不可能。
自分の場合は4しか立ち上げません。いや〜まじいいですよ。
249ドルでUnlimitedライセンスは安いと思います。
278名無しサンプリング@48kHz:04/10/17 22:34:08 ID:wY3vjD0b
ちなみにLogicのAudio Performanceのレベルなんですが
上記の設定だと
再生しないでVirusを弾くと2メモリしか振れていません(軽い軽い)。
本当にDSPカードを使ってるって気になりますね。
あとはより最適化されれば(安定)売れまくるんじゃないかな?。

リアルタイムで弾いてもレーテンシーはそんな感じないですね。
バウンズはしなくても使えます(今の環境でバウンズすると遅れが発生)。
LogicのI/O Buffer Sizeは256です。

279名無しサンプリング@48kHz:04/10/17 22:36:34 ID:/9kPBrQN
>>277さん
レポありがとございます
ところで4つ立ち上げてMIDIシーケンス走らせて
発音がもたったりとかは大丈夫ですかね?

しかし、PCとPoercore3枚刺し+無制限Virusでトランス完璧に出来ちゃうな。
280名無しサンプリング@48kHz:04/10/17 22:41:37 ID:wY3vjD0b
>>279
大丈夫です。
気をつける点はあります。裏で何か負荷の高いアプリを
立ち上げてるとモタリが出る場合があります。
Tranceですか?、もうそのまんまですよ。
後はセンスとやる気ですね。
Virusはトランスに限らず本当色々な音がでるんでお勧めです。
久しぶりに感動しました。
281名無しサンプリング@48kHz:04/10/18 09:20:40 ID:dCLZIToo
>>280
裏で何か負荷の高いアプリを
立ち上げてるとタモリが出る場合があります。
282名無しサンプリング@48KHz:04/10/18 11:09:48 ID:0ERXlV2b
>>280
PCI3枚だと電源容量と発熱が心配です。
283名無しサンプリング@48kHz:04/10/18 13:28:45 ID:m0HmhJm1
もたりとか気になるんなら、Virusの場合ハードは7〜8万もあれば買える
からそっちの方がいいかもよ、俺は初めからシンセはハード派だけど、、、

そういえば、PCI版はエレメントのみになったんだね
284名無しサンプリング@48kHz:04/10/18 13:43:51 ID:dCLZIToo
>>283
> もたりとか気になるんなら、Virusの場合ハードは7〜8万もあれば買える

30マンするんすけど・・
http://www.hookup.co.jp/keyboard/access/c.html
285名無しサンプリング@48kHz:04/10/18 14:04:29 ID:m0HmhJm1
ごめん、VirusCなんだ、、知らなかった
時期的に古いタイプのモデルだと思ってた
286名無しサンプリング@48kHz:04/10/18 21:41:36 ID:IWBiZmeG
クラシックでも24万するんだけど・・・

287名無しサンプリング@48kHz:04/10/20 17:23:56 ID:tA8yrcaF
Virusモタル香具師は、powercore configでResources OptimizedからPerformance Optimizedにしろ。
ただしこうするといかにもレイ
288名無しサンプリング@48kHz:04/10/20 17:25:40 ID:tA8yrcaF
途中に切れた。
いかにもレイテンシー大杉でモタるから、場合によって使うのがいい。
V
289名無しサンプリング@48kHz:04/10/20 17:29:56 ID:tA8yrcaF
ネット調子がおかしいのでスマン。変な書き込みになった。
要約すると
Resource Optimized -> リアルタイムプラグインがもたる。レイテンシーおお過ぎ。でも安定的。
Performance Optimized -> 速い。けど途中にシンク落ちる場合がある。(とくにDSPをいっぱい食う時=使用データが大い時)
290名無しサンプリング@48kHz:04/10/20 18:53:50 ID:Zcz+VxXV
へー、この設定ってDSPの割り当てだけじゃないんだ。
俺はロジじゃないから問題でてないけど、今度比べてみるわ。
291名無しサンプリング@48kHz:04/10/20 19:15:30 ID:Dgr2HT8N
>>287
お前環境位かけよ。
それに間違った事教えるなよ。ばあかぁ
292名無しサンプリング@48kHz:04/10/20 19:20:34 ID:Dgr2HT8N
ちなみに俺LogicProVer6.4.2
OSX10.3.4でG5
ライセンスフリー版でPowerCorePCIに4つ立ち上げ
Resources Optimizedで安定。それにここをPerformance Optimized
にしてもレーテンシーには関係ないから。
DMAなら関係あるけどな。
293名無しサンプリング@48kHz:04/10/23 09:08:38 ID:A+HjJLqg
知らぬ間にMercury1とSparkFX Machineがディスコンになっていました。
Mercury1は非常にお気に入りなのですが今のHDDがクラッシュしたら
使えなくなると思うととても不安です。
付属のPowercore01ってMercury1と比べてどうですか?
どなたか両方使っている方がいらしたら教えてください。
294名無しサンプリング@48kHz:04/10/23 17:58:46 ID:UudSozV1
>>293
サポートは続いてるよ。レスポンスコードとかまだもらえる。
295名無しサンプリング@48kHz:04/10/23 18:33:00 ID:2Wky2kuR
>293
> Mercury1は非常にお気に入りなのですが今のHDDがクラッシュしたら
>使えなくなると思うととても不安です。
これは「ワレです」と同義語か?
296293:04/10/23 19:50:43 ID:A+HjJLqg
>>294
情報ありがとうございます。ちょっと安心しました。
いつ頃まで大丈夫なんでしょうかね?

>>295
いいえ、ワレじゃないです。認証がチャレンジ&レスポンス方式で
固有のHDDに対してだけ認証が与えられるんですよ。
(USB、Firewire接続は駄目)
297名無しサンプリング@48kHz:04/10/24 09:28:18 ID:ni0wIPBj
要するに295が割れザだったと・・・
298名無しサンプリング@48kHz:04/10/24 10:55:04 ID:ScFP/hW0
Mercury1
今時モノフォニックだしね。
PRO53、moogV、Vstationなんかと比べても音はぶっといんだが。
299名無しサンプリング@48kHz:04/10/24 11:29:19 ID:fuwjHd3E
変な認証のあるプラグインの類は嫌だよねえ。いつまでキー発行してくれるかと思うと・・・。
「Creamwareが会社更生法の適用」って手紙が来た時は血の気が引いたよ。

300名無しサンプリング@48kHz:04/10/24 16:45:22 ID:JuJkisvT
>>296
ずっとVision使って人間としてはチャレンジ&レスポンスって怖いよ。
しばらくはソフト買うたびにキープロテクトの方式は何か店員に聞いていたもん。
301名無しサンプリング@48kHz:04/10/24 23:23:45 ID:+cQUHO+i
PowerCore FIREWIREって高すぎるよね。
適正価格は5万くらいだろ。
302名無しサンプリング@48kHz:04/10/25 02:29:10 ID:msqlI1yN
303名無しサンプリング@48kHz:04/10/26 01:29:27 ID:emB7fWoR
確かに高い
10万そこそこなら迷わず買うけどな
304名無しサンプリング@48kHz:04/10/26 09:40:49 ID:3ROoM4k7
Wavesのプラグインがあんな値段することを考えたら安いんじゃね?
305名無しサンプリング@48kHz:04/10/26 14:11:28 ID:moDaHBw1
ならせめてGoldクラスのプラグインがバンドルされてないとな。
306名無しサンプリング@48kHz:04/10/26 23:05:06 ID:+wdiST+M
されてるじゃん
307名無しサンプリング@48kHz:04/10/26 23:24:24 ID:9JZ1HXms
今日SONYシリーズ全部買ったあげ
308名無しサンプリング@48kHz:04/10/26 23:36:01 ID:emB7fWoR
WAVESやめてこっちにしようかな・・・
俺PowerBookだしCPU負荷減らせるのは嬉しいし
309名無しサンプリング@48kHz:04/10/26 23:36:54 ID:o8/9L8uZ
TCのデジタル臭さは好きになれんな
310名無しサンプリング@48kHz:04/10/27 00:37:28 ID:nGXzC4Uy
>309
サヨナラ。

>308
正当な購入動機。
元々「質の良いプラグインは現状のCPUでは重い。なので専用DSPで処理させる」
っつーコンセプトなので。

311名無しサンプリング@48kHz:04/10/27 00:53:05 ID:AJ4lwdHe
>>310
後押しされると買ってしまう勢いだ…
俺ギタリストでTCの空間系はラックに入れて使ってたし結構好きなんだよな。
レコーディングでは最近じゃほぼProToolsでWAVESだけど。
PowerCoreと新しく出る小さいのどっちがいいかな…ってもう買いそうじゃん俺…。
312名無しサンプリング@48kHz:04/10/27 21:09:12 ID:H0oIPN5W
バカだなあこいつ
313名無しサンプリング@48kHz:04/10/28 00:03:36 ID:FrpO0KQv
312
なんで?
他人のことなんて放っとけよ
314名無しサンプリング@48kHz :04/10/28 03:35:33 ID:EWimepU3
PCI版を中古で買って、MASTERX3をダウンロードしたら本社からメール来た。
やばいのか?と思ったら、ただ名義変更しろで終わった。
日本じゃだめなだけで、いけるんだね
315名無しサンプリング@48kHz:04/10/28 10:21:35 ID:2mu0xUUm
>>314
うん、俺も本社とメールでやりとりしてユーザー登録変更できたし。
316名無しサンプリング@48kHz:04/10/30 10:55:26 ID:2JtWa46X
お前みたいなヤツですらできるんなら誰でもできそうだな。
317名無しサンプリング@48kHz:04/10/30 11:01:46 ID:jN/ATIOP
>>316
出来ない奴は廃人みたいな言い様だな
318名無しサンプリング@48kHz:04/10/30 11:17:38 ID:Wq+sihRF
11 名前:名無しサンプリング@48kHz :04/10/30 10:49:15 ID:2JtWa46X
最高にツマンネ
319名無しサンプリング@48kHz:04/10/30 12:16:41 ID:7Xo0WqKa
869 名前:名無しサンプリング@48kHz 投稿日:04/10/30 10:56:51 ID:2JtWa46X
スネアもクラッシュもあるだろ。
よく探せよ。
320名無しサンプリング@48kHz:04/11/02 08:54:00 ID:osEA9c6I
中古のPowerCoreFIREWIREでVirus、Assimilator,
D−Coder,Intonator,Master−X5,Voice Modeller
が付いて20万ってお買い得?買うべきなんだろうか?
321名無しサンプリング@48kHz:04/11/02 14:54:37 ID:T26kDbDP
やっぱ、Logic+G5とは相性悪いのかなあ・・・
322名無しサンプリング@48kHz:04/11/02 17:22:10 ID:1hhS7G8I
>320
ユーザー登録可・不可次第。
323名無しサンプリング@48kHz:04/11/02 18:02:30 ID:BhJcsN3V
Powercore FWでTC electronic が推奨しているIEEE1394のチップって
どこのか分かりませんか?やはりTI社なんですか?
324名無しサンプリング@48kHz:04/11/02 18:10:33 ID:jwnFz95Q
>>320
どこで売ってるのかによるけど、どこ?
325名無しサンプリング@48kHz:04/11/02 21:52:15 ID:Nje000f7
>>320
ズバリお買い得!誰にも教えずすぐに商品を押さえろ!!
326名無しサンプリング@48kHz:04/11/03 00:19:40 ID:aQ9pomPg
>>325
ありがとね。既におさえといたよ。後は届くのを待つのみだ。楽しみ!
327325:04/11/03 00:37:14 ID:MiqX0Dgp
>>326=320
オメ!まじうらやましいよ。
ソフトはpowercore本体のsirialNo.に対して認証されるから
問題なく使えるはずだよん。
328名無しサンプリング@48KHz:04/11/03 02:16:29 ID:m6MyVpSm
>>326
いいね〜。
俺はプラグインは標準のみで良いからFWの製品にしたい。compactでも良い。
PCI版売っても大した金額にならんだろうしねぇ。。
329名無しサンプリング@48kHz:04/11/03 03:46:44 ID:pkDT1hcJ
質問させてください…
PCI版が欲しいのですが、OSがwindows2000です。orz
イツカラXP専用にナッタンダヨ…。そこでw2kに対応している中古品を探しています。
当時のPowercoreと、現在店頭で(新品で)入手できるPowercoreとの
違いがどのくらいあるか、解る範囲で教えていただけないでしょうか?

用途としては、WAVESのうち、特にこだわってない部分をDSPに回したいのと、
気に入ってるリバーブが現状ないので、(NativeReverbはあります)MegaReverbに
ちょっと期待といったところでしょうか。あと、MasterX3も使いたいなぁ…

質問厨で申し訳ないんですが。よろしくです。
330名無しサンプリング@48kHz:04/11/03 04:58:17 ID:Fmlp+1I+
>>321
上手くバランスは取れてないね。
もっと絞り込んで開発して欲しいかも...。
ドライバ関係かなぁ〜。自分の所ではMacOSX上でPowerCoreとVirus
を使用してますが、変です。
音はいいけど、楽器としては使えてません。
331名無しサンプリング@48kHz:04/11/03 05:15:55 ID:mAdfNFQp
>>329
WIN2Kでもいけるよ
MegaReverbはNativeReverbに似てる。
やっぱTCの薄味っぽさはあるがまあいいかも。
もう一個付いてるリバーブがキャラが違ってて良い
けんか版の方はMasterX3使えません。

>>330
>音はいいけど、楽器としては使えてません。

これどうゆうことですかね?
ウチはPowerMac2GDUAL+RMEmultiface+CUBASESX2+powercorePCIで無問題ですが。
332名無しサンプリング@48kHz:04/11/03 06:13:15 ID:Fmlp+1I+
>>331
まじに??
自分はLogicProでVirusのマルチクライアント版。
複数Virusを立ち上げ再生するとモタリ、ノイズが乗りまくり。
ホストアプリが違うと上手く動くのかしら....。
>>331
は複数立ち上げてます??
333名無しサンプリング@48kHz:04/11/03 09:13:42 ID:Css86kW2
>>331
>けんか版
ワロタ

れんか版(廉価版)のことなのね。
334名無しサンプリング@48kHz:04/11/03 09:46:08 ID:zciDL8f/
よくそんなのわかったね・・・
335328:04/11/03 10:01:38 ID:m6MyVpSm
>>332
ノイズというのはどの様な感じの音でしょうか?
俺のPCI版の場合、Powercoreのプラグインを使用した片Chのみが、ジュリジュリといったノイズ、
近い音で言うとデジタル接続した時に同期がずれた時に聞けるノイズの様な音が出てしまう様になりました。
TCジャパンでチェックを受けた所、故障という事になり、保証期間内だったので新品ボードとの交換となりました。
状況は違うかも知れませんが、もしかするとと思ったのですが。
>>329
うちの買います?(笑)安いPowercore elementではないのでMaster X3もバッチリです。しかもボード自体は新品、現状で未使用です。
というかボードが換わったので、箱なども含め一式交換。(ドライバーCDも1.8&1.9。未記入保証書まで同梱。笑)
336328:04/11/03 10:12:13 ID:m6MyVpSm
あ、TCから交換されて来た物なので、登録カードが使えるか(新品として)は判りません。
337名無しサンプリング@48kHz:04/11/03 11:48:46 ID:W3Vx9YV8
>>332
Logicって、再生中にプラグインをインサートすると、後から
トランスポート止めても何しても補正がきかなくなっちゃうって知ってる?
あと、選択されてるトラックの種類によって補正の具合が変わるって話も
聞いたことがある。
338名無しサンプリング@48kHz:04/11/03 12:04:12 ID:n3/s+Dqq
そんな危険なこと、Cubaseでもしませんよ
ハードじゃないんだから、、、
339名無しサンプリング@48kHz:04/11/03 13:37:37 ID:RALs7sVG
やっぱ、Logicとは相性良くない感じですね・・・

当方PowerMacG5 2GDUAL+LogicPro6.4.3+RME HDSP9652で
Powercoreエレメントを購入予定なんですが
同じ様な環境の人でマトモに使えてる人いますか?

でも何となくPowercoreと言うよりも、Logicが悪さしそうな感じですけどね・・・
340名無しサンプリング@48kHz:04/11/03 20:40:02 ID:4aaysV0E
PowercoreのDMAバッファの値とか見てやるとよいよ
341328:04/11/04 01:58:14 ID:/QLJPQYU
>>329
先程TCのHPを見た所、最新のドライバー1.9.3では推奨環境はXPだけになってますね。
でもボードのバージョンでxp専用となった訳ではないです。
予想ですが最新のCompactは1.9.3と同時に発売だったので古いバージョンでは動かないかも。
Compact以外(PCI,FW,Element)は1.8や1.9でも動きます。>>332さんが言う様に推奨はXPでも2000でも使えるかもですね。
Macユーザなので詳しくなくてスイマセン。
売りに関してはスレ違いなので、売買スレに掲載する事にします。
342329:04/11/04 02:25:34 ID:53/J+Jly
レスしてくださった方々ありがとうでした。
っていうか直前のレスは見てなかったのですよ。笑
まさか売りに出したい人が居たとは…

以前中古を見かけたときはmac専用でしたし、買おうとするたびどうも怖いなぁ…
という感じです。
mac版を買ってドライバ当てればwindowsでも動くのでしょうけど、プラグインとか
そういうのもダウンロード出来るんでしょうか。よくわからない…(汗

Megareverb、MasterX3、だけ使えればいいんですけどね。WAVESを減らすというか。
343328:04/11/04 03:14:21 ID:/QLJPQYU
>>342
Mac専用?元々、ボードは同じでドライバーを入れる事によりMacでもWinでも使用出来ます。
同梱のCD-ROMもMac、Winのハイブリッド版ですし。
勿論、新しいドライバー(含プラグイン)はメーカーのHPでDL出来ます。
製品概要なんかも目を通した方が良いですよ。
ttp://www.tcelectronic.co.jp
MegaReverbは廉価版(安い方)のElementでも動きますが、MasterX3は対象外です。
344329:04/11/04 03:23:19 ID:53/J+Jly
あれ、この前祖父地図で見たのはMac専用だったんだけどなー。
箱にwindowsの文字がどこにも無かったし。同根のCDROMもMAC版だけだったぽ。
それで、ドライバは落とせてもプラグイン?は落とせるか不安だからって事で
見送ったわけですよ。
345名無しサンプリング@48kHz:04/11/04 12:00:03 ID:P2UYiOSN
>>344
ドライバにPlug-inが含まれてるんだよ。
346328:04/11/04 12:31:44 ID:/QLJPQYU
>>344
そうなんですか。僕が買ったのが1年程前だから、それ以前のごく初期の頃は専用版だった可能性や
店頭での記載ミスという事も有るでしょうね。その辺も含めメーカーサイトの情報が信頼置けると思います。
今、箱を見ると「Mac,PC」と書かれていて、P3 500MHz以上、Win98,Me,200,XPとも書かれてます。
インストールマニュアルには2002年とあるので、その時点では間違いなくハイブリッド仕様と思われます。
現状ではxpが推奨となっていますが、Winで使用出来るので大丈夫ですよ。
347名無しサンプリング@48kHz:04/11/07 10:32:11 ID:Twb7xDcj
virus powercoreの音聞けるサイトってありませんか?
348名無しサンプリング@48kHz:04/11/07 11:13:56 ID:HRoylW5d
Accessのサイトでどうぞ。
349名無しサンプリング@48kHz:04/11/07 11:14:47 ID:HRoylW5d
350名無しサンプリング@48Khz:04/11/07 19:04:05 ID:OKBdXdPE
Compact購入記念age!
351名無しサンプリング@48kHz:04/11/07 19:37:16 ID:JdQjDfSt
>>350
れぽよろ
352名無しサンプリング@48kHz:04/11/08 03:44:29 ID:C24r5sev
MIの通販にSoxBoxってあるけど、powercore用のやつが二つあって、
一つは\186900も一つは\112350になってる・・・
353名無しサンプリング@48Khz:04/11/08 14:21:54 ID:Hwn4YFYU
>>351
まず小さいです。VHSのテープより少し大きい程度です。
大きさの割には重さが有りますが金属部分が多いのでしょう。
横の青いライン部分は起動時に(ナイトライダー2000の様に。笑)横にピロピロと光ります
プラグインを起動時に点滅して後は点きっぱなし。この辺はFWと一緒かな。
ユーティリティでリソース情報を出すと当然ですがDSPが二個しか表示されないのが少し心細い。
予想はしていたけれどPCIより2、3割性能が低いので、色んなトラックにEQ、コンプ、ディレイなどを
インサートしてリバーブも複数使うという向きではないですね。
PowerMac G4 1.25GHzに828MK2、CubaseSX2で使っていますが、特に問題はなし。
ただし、電源はACアダプターですが電源スイッチがないので、スイッチ付きのタップかディストリビュータが有った方が良いです。
354名無しサンプリング@48kHz:04/11/09 05:50:46 ID:HOQwGXQ8
http://www.access-music.de/events/11-2004/virusti_basics.php4

どうぞ。平均80ボイスでVIRUS Powercoreと全く同じ〜それ以上のことが出来るみたいだけど、
Elementとかだと何ボイスぐらい?
355名無しサンプリング@48kHz:04/11/09 23:54:04 ID:la2m79I1
Element一枚で64ボイスまで。

Virus for PowerCore $399.97
VirusTIKey $2299
VirusTIPolar $2299
VirusTIDesk $1499
356名無しサンプリング@48kHz:04/11/10 00:13:33 ID:ERtD6G4L
>353
レポ乙&オメこ
357名無しサンプリング@48kHz:04/11/10 00:20:07 ID:MnOJQlmB
>346
発売当初はMacだけでしたね。たしか…。
うちのPowerCoreはMac版のCDしか入っていない。OS9用。
その後Windowsがサポートされたということでしょう。
今はWinに移行してそのまま使用しています。
ドライバーはTCより直接ダウンロードしてWinで使用しています。
358357:04/11/10 00:37:25 ID:MnOJQlmB
MacにはFirecoreを使ってます。
359354:04/11/10 02:48:52 ID:pISXZbZA
>>355

なるほど…結構迷わされる価格差だ。

TI  → 完璧な専用フィジコン VirusD相当音源 単体機として動作可
Powercore → $1000程割安 他エフェクトも動かせる 増設可
360名無しサンプリング@48kHz:04/11/10 12:46:45 ID:Ig+uz5Oc
>352
>\112350
の方無くなってる。ココ見てるんだね。
おーい!特価品は特価品でもっと安くしろーい!
361名無しサンプリング@48kHz:04/11/10 14:29:33 ID:AGLaf/az
発音数より音だなぁ
3の最新バージョン以降のフィルターを全て継承していて
なおかつ3オシレーターならTI
パワーコアに入ってるのと同じ初代の延長線上なら
パワーコアので十分

これって要はシンセエンジンを固定した
クラビアのG2みたいなもんだよね
362名無しサンプリング@48kHz:04/11/10 21:13:55 ID:XNf2TPtN
MIDIコントローラとしても使えるって書いてあるし、
音源プラスMIDIコンとしてVirusTiお買い得かも。
363名無しサンプリング@48kHz:04/11/11 00:11:43 ID:nU9tb227
みんな金持ちだなー。
俺もエディット用に中古のVirus欲しいけど、専用コントローラーとしては
高すぎて買えない...
364名無しサンプリング@48kHz:04/11/11 00:38:47 ID:sCKX4qmm
よいものつくったね、virtusさん。
オーディオインターフェースにもなるみたい。
20万は下らないだろうなあ。。

365名無しサンプリング@48kHz:04/11/13 22:23:02 ID:ad2oIdMd
リバーブと最終段階での簡易マスタリングのためのプラグインを探してます。
WAVESはL1、L2など音を聴いたことがあるのですがPowerCoreFirewireと迷っています。
どちらがどうとか特徴的なこと教えてくれる方いませんか?
366名無しサンプリング@48kHz:04/11/13 22:49:56 ID:nW3g+acb
>>365
PowerCore買うんならオプションのMD3を使うとイイかもよ。
オプションのプラグインを使ってみると
バンドルのだけじゃわからなかったPowerCoreの価値がわかる。
367名無しサンプリング@48kHz:04/11/14 01:41:58 ID:IZ7uacTT
>>366
ありがとうございます。
付属のリミッターはどんなかんじですか?
こういう聞き方はどうかと思いますがWAVESとかと比べてどうかとか・・・
368名無しサンプリング@48kHz:04/11/14 07:22:11 ID:qU/V+4LJ
うるさい
369名無しサンプリング@48kHz:04/11/14 14:03:56 ID:IZ7uacTT
だったらなんの話すりゃいいんだよ?
前のほうのレスに比べりゃマシな話してると思うが?
うるさいと思うならスルーしろよ
ここはお前の家か?誰がどんな話しようと趣旨さえ違わなければいいじゃねえか  
370名無しサンプリング@48kHz:04/11/14 14:34:41 ID:ChmskGOR
バカな書き込みだと思ったらスルーしろよ・・・
1行一言に対して4行もレス返すなんて大人気無いと思おうぜ。

付属のリミッターっていうと、24/7Cのこと?
標準のPowerCoreのプラグインの全てに言えることだと思うけど、
WAVESみたいに使い勝手は良くないよ。音が悪いってことではないんだけど。

>>366の言う通り、オプションのプラグインが良いよ。
PCIに空きがあるなら、Element+オプション何か、が良い選択だと思う。
371名無しサンプリング@48kHz:04/11/14 15:19:16 ID:IZ7uacTT
>>370
そうですね

24/7CとかMasterX3とかですね
オプションですとMasterX5あたりが気になります
PowerBookで使うのがメインになりそうなのです
372名無しサンプリング@48kHz:04/11/14 19:24:11 ID:HjJEX13K
MasterX3でも十分良いと思うけどなー
わざわざオプションのX5を買うなら、UAD-1を買うって手もあると思う
373名無しサンプリング@48kHz:04/11/14 19:47:56 ID:7q1OqSBn
MasterXってスペアナみながら設定して〜って感じじゃないんだよな。
やっぱお勧めはLinEQ→LinMBの組み合わせ
374名無しサンプリング@48kHz:04/11/14 20:33:48 ID:ojl9YADg
>>372
いや、PowerCoreはオプションにこそ価値があると思うぞ
375名無しサンプリング@48kHz:04/11/14 21:12:54 ID:ChmskGOR
言えてる。UADには無い飛び道具っぽいプラグインが充実してる。
とはいえ、標準的なエフェクタも他にバリエーション揃えてほしいけど・・・
まあバリエーションがあって嬉しいような色づけはUADが得意としているから、Oxfordひとつ選択肢にあれば良いのかもしれない。

しかしフィルター系がもう少しマシなのが欲しいなぁ。デモ試した限りだとFiltroidすげー使えない感じだ。
376名無しサンプリング@48kHz:04/11/14 21:16:05 ID:IZ7uacTT
もしかして標準装備のプラグインはあまり好評ではないのですか?
377名無しサンプリング@48kHz:04/11/15 00:26:59 ID:4fcS2GPS
>>376
そんなことはないよ、Classic Verb最高だし。
Vintage CLも好き。
Tubiflexもいい!
378名無しサンプリング@48kHz:04/11/15 01:12:09 ID:pPJkpg+x
エレメント
どうやらおいのPCには入らなそうなサイズごわすな
379名無しサンプリング@48kHz:04/11/15 08:19:21 ID:9C8lRYbM
TC|PC内蔵FW IF出せ!

無論、電源内蔵で!
380名無しサンプリング@48kHz:04/11/15 14:57:27 ID:maQ7RbQ7
ちょっとお教え下さい。
PowerCoreFireWireを自宅Macで使用。
PowerCoreFireWireをスタジオMacで使用。の時、
VirusPowerCoreを1パッケージ購入したとすると、
両方の環境で使用する事は出来るんでしょうか?
381名無しサンプリング@48kHz:04/11/15 18:42:04 ID:t9HSvBpS
今月のサンレコ、特集してるね。
使用サウンドも付録CDに収録。
382名無しサンプリング@48kHz:04/11/15 20:53:29 ID:9rPFP4Lu
>>380
Powercore本体にオーサライズされるため、
両方の環境で使うにはオーサライズされたPowercoreを持ち歩かないとだめです。
383名無しサンプリング@48kHz:04/11/15 22:15:22 ID:qIgcjNTF
>>382
じゃあ、Virus無制限版も手に入れたとしたらどうなの?
2つのTCPCに入れられないの?
384名無しサンプリング@48kHz:04/11/15 23:21:06 ID:0gCRAfdu
>>383
認証されたPowerCoreが接続されてないと駄目みたい。
無制限版買ったけど、俺のPowerCoreカード用にplug-inが発行されてる。
385名無しサンプリング@48kHz:04/11/15 23:27:24 ID:0gCRAfdu
Virusアンリミテッド版をメインに使ってるんだけど
早速、LogicProVer7にしました。
今まで(Ver6.x)とは全然別もので本当に安定している。
4つ立ち上げても、昔のプチプチのノイズは無くなり、LFOやアルペジオの同期の
バグ、シーケンスの再生時に頭が再生されないバグ、LogicControlで上手くエディットが
出来ないバグ、全て直りました!。いや〜最高。ってLogicがいけなかったのね...。
386名無しサンプリング@48kHz:04/11/15 23:40:51 ID:ImOWrQNy
ということはemagicは駄目だったけど、Appleは良いってことか。
387名無しサンプリング@48kHz:04/11/15 23:58:10 ID:0gCRAfdu
>>386
どうなんでしょ??
Ver7を開発するのに、Ver6.xのバグフィックスはしなくてもいいって
判断したのかも。でもこの件に限らず、今回のVer7はまじいいっす。
やっと音楽制作に専念出来る。
388名無しサンプリング@48kHz:04/11/16 00:14:21 ID:RXcKmG6r
>>384
コンパクトでオーサライズしておいて、
それを持って行った先にTCPC2枚差しのPC環境があったら
全部でVurus10個で40マルチティンバー160音ポリ
使うことも可能って訳ですね。
Logic7だとティンバー分のフェーダーはミキサーに立ち上がるのかなあ??
389名無しサンプリング@48kHz:04/11/16 00:18:06 ID:YOugGGLn
>>388
Ver6.xではパラアウトは不可能でした。
Ver7になってからは試してないです。
今から試してみますね。
390名無しサンプリング@48kHz:04/11/16 00:28:17 ID:YOugGGLn
>>388
やり方がまずいのか、Ver6.xと同じ動きですね。
Virus1個で4つ立ち上がるのですが、パラアウトが出来ない。
やり方がまずいのかな....。
391名無しサンプリング@48kHz:04/11/16 00:29:05 ID:7M0N8gHu
FireWire購入ボタン押した記念age
392名無しサンプリング@48kHz:04/11/16 00:37:49 ID:RXcKmG6r
>>390
そうですか、乙です。
既にlogic7届きましたがまだUPしてないのでやろうかなあ

>>391
おお、流石!
393名無しサンプリング@48kHz:04/11/16 13:26:37 ID:m1GdmZV9
>>382
返答ありがとうございます!
ハードウェアがドングルになっているようなもんなんですね。
勉強になりました!!ご丁寧にありがとうございますm(_ _)m
394名無しサンプリング@48kHz:04/11/16 20:49:15 ID:ryaZRJP+
ぶっちゃけ買って損したとか、買ったから仕方なく使ってたりするの?
買おうと思うけど買ってもあんま使う気にならん。
395名無しサンプリング@48KHz:04/11/16 21:58:44 ID:IRZ3y9wM
>>394
迷っている模様。
良さそうだけど、損はしたくない。それなら叩かれまくるのを見て諦めたいって感じかな。
>>買おうと思うけど買ってもあんま使う気にならん。
これは良く判らない。
俺からのアドバイスとして買わない方が良いと思う。多分、価値が判らない人だと思うから。
396名無しサンプリング@48kHz:04/11/16 23:06:02 ID:NmTq0+/l
おお届いたぜーFireWire!!早ーっ、箱デカーッ!!
ドライバインスコCDってCDRじゃん!!しかもver1.7古っ
お目当ての24/7で早速掛け録り
おおーっなんちゅうか音がくっきりするというか艶がでますなぁ
1820mのレイテンシーを2か4まで下げるとプチプチノイズがすごいなぁ5か7でない使えないぞ

397名無しサンプリング@48KHz:04/11/16 23:11:59 ID:IRZ3y9wM
>>396
おめでと。1Uだから箱はデカイでしょ。
凄い初期のロットなのかもね。友達のPCI版には1.8が入っていたから。
398名無しサンプリング@48kHz:04/11/17 00:41:20 ID:QtNxxPvx
>>394
ぶっちゃけ今CPUベースのプラグインで音的に満足してるとか、
負荷が高くて困ってるってことがないならオススメはしない。
目的をはっきり持たないと結局使わなくって高い買い物になる
と思うよ。
399名無しサンプリング@48kHz:04/11/17 07:58:55 ID:+Kt4rRYl
今度PowerCore Compactを買おうと思ってるものです。
今Cubase SX2を使ってるのですが、
Cubase上でPowerCoreのDSPをどれくらい消費しているかって分かりますか?

あと>>385さんが言っているVirusのアンリミッド版というは何のことでしょうか?
市販のVirus PowerCoreとは違うんでしょうか?
400名無しサンプリング@48KHz:04/11/17 11:07:30 ID:CgIaoFRt
>>399
SXなどのホストアプリ側ではなく、Powercoreのユーティリティーで確認出来ます。
401名無しサンプリング@48kHz:04/11/17 21:06:03 ID:4gx9HQ5+
>>399
TC-JapanのHP見ろよ。
ばあか。
402名無しサンプリング@48kHz:04/11/17 21:11:48 ID:rjmMcpl9
Virus購入記念上げ
403名無しサンプリング@48kHz:04/11/17 21:14:59 ID:aFEF1cwa
>>401
そんなにつっかかるなって。愛がないなあ。
404名無しサンプリング@48kHz:04/11/17 22:02:01 ID:4gx9HQ5+
>>403
そりゃぁ、そうだな。
すまん。
405名無しサンプリング@48kHz:04/11/18 00:54:48 ID:t8RHBq/I
オプションプラグイン3つ買った
全部リボ払いナリ
406名無しサンプリング@48kHz:04/11/18 01:02:21 ID:x7yVmqVZ
>>405
何買ったか教えれ
407名無しサンプリング@48kHz:04/11/18 01:52:14 ID:t8RHBq/I
TC Thrity
MasterX5
Intonator HS

なんだかインスコが複雑だなぁ
ダンプがどうのとかいうエラーが出るけど一応インスコできる
TCのサイトでアクティベーションしなければならんわ
あぁマンドクセ
408名無しサンプリング@48kHz:04/11/18 03:23:29 ID:x7yVmqVZ
>>407
イントネータどうですか?気になってまつ。
ヤマハのボーカルピッチみたいなものなのかな?
MasterX5は欲しいですがinflatorとどっちがいいんじゃろ?
409名無しサンプリング@48KHz:04/11/18 04:12:24 ID:RvO8df15
>>408
MasterX3よりも音質が上がっている模様。5バンドに増えたという事だけでなく。
イントネーターは説明を見る感じでは、声質を変えたり、フォルマントを移動したり出来そうな感じを受けるね。
410名無しサンプリング@48kHz:04/11/18 04:35:29 ID:x7yVmqVZ
>>409
サンクスです。質の良いリミッターが欲しいんですよ。
いいのないですかね?
PowercoreかUAD-1で。
ブリックウォールリミッターっての出ましたが、ちょっと値段高いですね。
411名無しサンプリング@48kHz:04/11/18 05:22:32 ID:wzc09lMM
Inflatorがあるじゃないか
412名無しサンプリング@48kHz:04/11/18 08:26:31 ID:Bh7CSIcU
>>410
powercore持ってるの?持ってないの?
持ってるなら247CやCLの何が不満なのかを言わないと、
「質の良いリミッター」ってだけではわからん。
413名無しサンプリング@48KHz:04/11/18 10:54:56 ID:RvO8df15
>>412
確かに。質の良い=高い=高性能という図式では語れないですよね。
X5デモを試したら、X3が5バンドに増えただけと思っていたら、音質も良かった印象が有ったから。
実際、友達が製品版を買って音質の違いを言っていたし。
値段も割と安い部類で予想でしかないけど、TC製のリミッターとは違う質感が得られそうなのでInflatorを買う予定では居ます。
414名無しサンプリング@48kHz:04/11/18 11:07:07 ID:x7yVmqVZ
>>412
L2みたいな頭をたたく先読みリミッターが欲しいんです
247C&CLでは動作が違います
MasterX5は頭がピタっと止まりますかね?
結局inflaterのみかな?
415名無しサンプリング@48kHz:04/11/18 14:20:44 ID:cHrqIB/D
MasterX5も先読みあるよ。
inflatorはそもそも上を叩くプラグインじゃないよ。
416名無しサンプリング@48kHz:04/11/18 14:26:51 ID:6pfk6zwx
うん。InflatorとL2って、比較されるようで実は性格からして違う。
なんていうか、Inflatorはピークストップのために使うというよりは
音質変化(向上)を楽しむものだと個人的に思うんだけど、どうだろう。
417名無しサンプリング@48kHz:04/11/18 14:29:48 ID:5p1gqJTr
inflator使った後にL2使うと、L2のほうが変化して聞こえる。
というか篭って聞こえるのは何故だ。
418名無しサンプリング@48kHz:04/11/18 15:22:46 ID:cHrqIB/D
原音が違えば出力が違う、これあたりまえ
419名無しサンプリング@48KHz:04/11/18 15:29:20 ID:RvO8df15
x3にも10msecかな、先読み機能が有りますね。
wavesってアップデート代の縛りが高そうで(笑)
「L2みたい」のが欲しいのなら、L2を買う方が良いのかもね。
この手の物って絶対的に最強、最高の物ってないんだろうし。無いからアレコレ買う、あまりに判りきったレスですいません。
420名無しサンプリング@48kHz:04/11/18 15:52:44 ID:7QtjHnw8
最初からWaves買った方が安上がりかも。色々試すのが楽しいのかも知れんが。
421名無しサンプリング@48kHz:04/11/18 16:37:46 ID:Bh7CSIcU
デモ試せば。SONYはデモDLにいちいち登録せんといかんのが。
422名無しサンプリング@48kHz:04/11/18 18:04:27 ID:SWTMYWTn
limiterならhttp://voxengo.com/elephant/が良いよ
すごく安いし個人的に音はL2やInflatorよりも気に入ってる。
デモあるから試してみれば?
423名無しサンプリング@48kHz:04/11/19 00:21:47 ID:VIuJ9rKT
PowerCore FireWireはオンボードの(865チップセット)IEEE1394では動作しないなぁ
時間経つとシンクロなんとかっていうエラーが出てプラグインがDISABLEになる
424名無しサンプリング@48kHz:04/11/19 01:50:59 ID:DdD+6mKU
>>422
WIN版のみか。。。OSX版キボンヌですわ
425名無しサンプリング@48kHz:04/11/20 01:34:24 ID:pJGvBtAr
Elementいろいろあって返品してcompactを購入したんです
でVirusなんですが既にelementの方でオーサライズされてるからcompactで起動できなくて困ってます
これってどうにかならないんですか?
無制限Virusだったら問題なく起動出来るんですか?
426名無しサンプリング@48KHz:04/11/20 01:49:57 ID:vTqKULv+
>>425
交換はショップで?TCの方で?
事情を言って何とかしてもらったら?
427名無しサンプリング@48kHz:04/11/20 02:11:57 ID:pJGvBtAr
>>426
そうですねとりあえずそうしてみます。

無制限Virusを購入した場合、
既に手元にないelementとそれにオーサライズされたvirusがあれば、無制限版は起動はできるものですか?
428名無しサンプリング@48kHz:04/11/20 03:22:30 ID:lba/eM/1
>>427
そのはずですよ
429名無しサンプリング@48kHz:04/11/20 03:58:00 ID:5QCN4krG
>>427
多分それは無理です。
TCに言ってライセンスの変更をしないと。
マルチライセンスは持っているPowercore各々用に
オーサラーズコードが発行されるので。
430名無しサンプリング@48kHz:04/11/20 04:09:03 ID:5QCN4krG
>>429
オーサライズコードだな。
431名無しサンプリング@48kHz:04/11/20 04:27:11 ID:lba/eM/1
428です。失礼しました(謝
432名無しサンプリング@48kHz:04/11/20 20:11:25 ID:71p1zhJQ
Logic7との親和性ってどうっすか?
今までは散々みたいだったらしいですが。。。
433名無しサンプリング@48kHz:04/11/20 22:11:54 ID:nXc37PPZ
>>432
最高っす。
434432:04/11/21 01:54:25 ID:bAyWfnEY
>>433
本当!?
エレメント+Virus買っちゃおうかな♪
435名無しサンプリング@48kHz:04/11/21 05:25:11 ID:HMwup0eW
>>433
Ver6.xでVirus以外は結構安定していたんだけど、
Ver7.0でVirusは本当楽器として使えます(マルチクライアント版が特に)。
今迄VirusやTCのバグかなぁ〜って思っていたんですが、
Logicの対応が出来てなかったみたい。Ver7.0では安心して大丈夫!。
自分の環境はG5 1.8Dual、OSX10.3.6
436432:04/11/21 21:11:14 ID:bAyWfnEY
>>435
ありがとう!
早速、買っちゃいます!
437名無しサンプリング@48kHz:04/11/23 15:42:08 ID:ibtI1Gd8
Virus Powercoreに関してなんですが
6万前後で店頭で売られているのは全て基本パッケージなのでしょうか?
例えば、それを無制限パーケージにアップグレードする場合幾ら位かかりますか?
438名無しサンプリング@48kHz:04/11/23 18:59:12 ID:+wzUIvEb
>>437
そそ。
35000円強じゃないの?
439名無しサンプリング@48kHz:04/11/23 21:28:01 ID:33CjDu/w
TCのDL販売だと1.5万位安い
440名無しサンプリング@48kHz:04/11/24 00:34:27 ID:Z0SXUt0t
TC(本家)のサポートはたいしたもんだなぁ
「うちのFWカード(Agereチップ)で1.9.3ドライバインスコしたら動きません」とメール書いたら
サポートメール半日くらいで送ってきたぞ
内容は修正版アップするまで1.9.2に戻すかAgereチップは推奨できないからTIチップのカードにしてくれとのことだった
あんまり期待してなかったぶんチトうれしい
441名無しサンプリング@48kHz:04/11/24 14:25:37 ID:wUwbN8/q
お伺いしたい。
この中でLogicProVer7.0をホストにPowerCore版Virusを使ってる方
いらっしゃいますか?。自分の環境(G5 1.8 Dual OSX10.3.6)で
Virusの音色変更(上下の矢印を使って)を行うと落ちるのですが...。
多分、新規Songを作った場合は落ちないのですが
その曲を保存。開いて音色変更を行ってます。これが完璧に落ちるんだなぁ〜。
442名無しサンプリング@48kHz:04/11/26 22:20:38 ID:zrLyrPwk
LogicProVer7.0とVirus。
ホストアプリごと落ちる致命的なバグがあるよ〜。
早くアップデートしてくれい。
うぅ〜。
443名無しサンプリング@48kHz:04/11/29 22:37:25 ID:TwQhnNfj
IntonatorとかのプラグインってPowerCore Compactでも動作するのかな?
TCのサイトのマニュアル見たら、PCI/FireWireって書いてあったからちょっと不安。
444名無しサンプリング@48kHz:04/11/30 12:34:34 ID:3TZin1WL
>>443
大丈夫。全てで動くのも、売りなんですから。
445名無しサンプリング@48kHz:04/11/30 19:40:14 ID:jWFrA0Dr
Powercore PCI
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r5042939

Powercore Firewire
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m7519594

この二つの出品者は同一人物みたいだけど、なんでIDをわけて出品してるんだろう????
446名無しサンプリング@48kHz:04/11/30 21:21:49 ID:jNsge95M
>>445
んなのどうでもいいだろ。
447名無しサンプリング@48kHz:04/12/01 01:19:50 ID:3/C+oLrS
Delta使ってるとノイズ乗るのってPowerCorePCIだけっすか?
448名無しサンプリング@48kHz:04/12/01 20:39:06 ID:eCn90Da1
Firewire欲しいな・・・値下げキボン
449名無しサンプリング@48KHz:04/12/01 21:35:30 ID:5g7gJ5hr
>>447
どうせ最後まで内部処で処理なんだからと、AP2496のままでいたけれどPowercoreとM-AUDIOが相性悪いと知り売った。
今は828Mk2で快適です。
>>448
そんな人にはCOMPACTがうってつけ。
450名無しサンプリング@48kHz:04/12/01 22:46:14 ID:ZhZgBjEs
>>445
なんかいつも転売してる人なんじゃない?
多分446が本人だろうけどw
451名無しサンプリング@48kHz:04/12/02 03:40:40 ID:ekWXjN6W
ユーザー登録変更ってできないの?
452名無しサンプリング@48kHz:04/12/02 11:13:23 ID:bsX3+SC5

TCジャパンでなくて本家サイトにあるサポートにユーザー登録変更願の旨のフォーム入力して承認してもらったらおKじゃないかな?
前もって本家のサポートに聞いてみたら?英作文は必要だけど
453名無しサンプリング@48kHz:04/12/04 01:41:41 ID:GsrdD8gU
>>449
Compactかー
それで余った金でWaves買い足そうかな…
454名無しサンプリング@48KHz:04/12/04 10:50:52 ID:Sjv93uLb
>>453
それもありだと思うな〜
455名無しサンプリング@48kHz:04/12/04 13:52:52 ID:LNsBVxvF
LogicPro6でFireWire使っているのだけど、
いままでTCの言う通りBuffer1024でやっていたのだが試しに128にしてみたところ
CPU、 ディスクI/Oの両方とも下がって安定しました。
特にディスクslowエラーで止まることが多かったので大助かりです。
ちなみにプロセスバッファーレンジはmedium、DMAバッファーは4にするとさらに効果的でした。
バッファー値下げると安定するとは盲点でした、、、。
456名無しサンプリング@48kHz:04/12/04 17:51:55 ID:yAz3NnWA
>>455
ほほぅ、DMAバッファーも確認要だね。
自分の所はLogicPro7でPowerCore Virusマルチクライアント版
4つ立ち上げてるので、一番安定する設定はプロセスバッファーレンジはSmall
にしないとノイズが乗る。でも最近Stylus RMXをインストールしたら、Smallだと
ノイズが乗ってしまう。このバランスを取るのが結構大変。
TCの次のドライバー1.9.4がそろそろ出ると思うので、どこまで安定するかが
期待。今の所、結構PowerCore and Virus不安定です。
457名無しサンプリング@48kHz:04/12/04 18:50:54 ID:GsrdD8gU
DPでFirewire使ってる方いませんか?
安定してますか?
458455:04/12/05 20:29:53 ID:BudQ6xBG
>>456
なるほどねーいろいろあるんですな。
うちは全くミックスダウン時のエフェクターになっているのでDMAバッファーは4でもいいけど
ソフトシンセ使うとなるとレイテンシーが気になるだろうな、、。
関係ないけど早くPro7にしたい。
459名無しサンプリング@48kHz:04/12/05 21:02:43 ID:KIvqjXyR
DMAバッファー4はレーテンシーかなり多くなるね。
でも、このDMAって何の意味があるのかしら....??
460名無しサンプリング@48kHz:04/12/05 22:56:45 ID:YEWmzJfj
そこいじってもVirusは44.1kHzでも2パートまでしかまともに再生されない。
96kHzだと音飛びしてうまく使えない。
ボード増やしてマルチライセンス購入しようと思ったけど不安…
461名無しサンプリング@48kHz:04/12/06 09:18:19 ID:kYsniWt+
皆サウンドカード何使ってる?
462名無しサンプリング@48kHz:04/12/06 09:31:04 ID:ruo1kYhc
現在RME9852
E-Muに買い換えたい
463名無しサンプリング@48kHz:04/12/06 09:34:38 ID:ruo1kYhc
9852じゃなくて9652だった。。。
464名無しサンプリング@48kHz:04/12/06 09:44:06 ID:rBPHbRkx
RME Digiface
465名無しサンプリング@48kHz:04/12/06 09:49:22 ID:mBpPpx3t
1820M 音だけは良い。音だけは。
466名無しサンプリング@48kHz:04/12/06 20:18:11 ID:gOu03aMt
>>462
交換しない?
467名無しサンプリング@48kHz:04/12/06 20:40:12 ID:gOu03aMt
あーHDSPじゃないほうか…
468名無しサンプリング@48kHz:04/12/07 01:41:22 ID:lz0Ko+Ts
誰かインフラタ−とCubaseSX−ハリオンをwinで使ってる火といますか?
Powercore PCIでインサーション使いたいと思っているのですが、元々ハリの
エフェクトもあるので迷ってます。
469名無しサンプリング@48kHz:04/12/07 04:45:27 ID:k6vCXJFn
何だそのいかにもなDTM音源上がりな文章は・・・
針音の中のエフェクトと比べてる程度の耳なら
悪いことは言わんから買わない方がいいと思うよ
SX付属のマルチバンド+テープシミュか
BUZZROOMでフリー公開されてるBUZZ MAXIで十二分
470名無しサンプリング@48kHz:04/12/07 07:02:32 ID:nmolyBjv
>>469
お前失礼な奴だな。
471名無しサンプリング@48kHz:04/12/07 11:20:35 ID:lz0Ko+Ts
470さん フォロー有難うございます。 
469さん ハリオンを針音と書くのですね。失礼しました。
DTM音源上がりではないので、そこらへんのマナーが分かりませんでした。
きっと469さんはフリーエフェクトしか使ったことが無いのですね。
っていうか、ほんとおまえは失礼だな。なめるなアマチュア野郎。
他に、きちんとインフラターを使っていらっしゃる方、情報をお願いします。
472名無しサンプリング@48kHz:04/12/07 12:00:33 ID:04v5/tpG
「インフレイター」・・・かと・・
473名無しサンプリング@48kHz:04/12/07 12:33:02 ID:YZxBTUqw
これってMac専用でつか???
474名無しサンプリング@48kHz:04/12/07 12:37:27 ID:iBIx/al5
>471
あんたそんな事言ってたら>469と同じ穴の狢だよ。
いちいちそんなのに反応してたらきりないよ。

そもそもインフレイターと針のどのエフェクトと比較したいのかい?
ちなみにインフレイターは買って損はしないよ。
PCIはもう所有してるの?してるんだったらデモあるぞ。
http://www.sonyoxford.co.uk/pub/plugins-sony/support/demos.html

アマチュアより
475名無しサンプリング@48kHz:04/12/07 13:03:06 ID:nmolyBjv
>>747
同感。Inflatorは他のPlug-in(ダイナミクス系)とはまた
違うよ。きちんと設定すればかなり音圧あがります。設定は
そんな難しくないし。買って損はないって言うか持ってると助かります。
476名無しサンプリング@48kHz:04/12/07 19:53:20 ID:e/CFLpq+
vst-rtasで使ってる方いますか?問題なく動作しますでしょうか。
477名無しサンプリング@48kHz:04/12/07 20:51:07 ID:T7eF3xOS
どのプラグインも、レイテンシーは同じなのでしょうか?
それとも、COMPENSATORが、それぞれの、プラグインのレイテンシーを計算してるのでしょうか?
478名無しサンプリング@48kHz:04/12/07 21:00:42 ID:Eu8jT04x
>>477
ほとんどはバッファー設定に連動するけど、ものによっては違うものもある。
プラグインのマニュアルに書いてあるよ。
479名無しサンプリング@48kHz:04/12/08 08:12:55 ID:aa2OiBtg
インフレイターと針のエフェクトの違いすらわからない
インフラタープロな471は何処行った?

>477
cubaseやnuendoだったらそれらが自動補正してくれるよ。
480名無しサンプリング@48kHz:04/12/08 23:45:03 ID:DBgvDfQr
OxfordのInflatorが話題になってますな。
急ぎのマスタリングする時に力を発揮するね。
シンプルなインターフェイスなのに微妙な感度がいい。
481名無しサンプリング@48kHz:04/12/09 07:55:11 ID:zDVBXnTD
Sony Oxford
けど高いのがなぁ。
4本セット≒UAD-1STUDIO PAK+Plate 140
なので迷う。
あと、なんでRTAS版<Powecore版なんだろ?
TDM版が高いのはわかるが。
482名無しサンプリング@48kHz:04/12/09 08:01:15 ID:ptfEgLjI
LEユーザーを増やしてProToolsシェアを維持&拡大したいDigiDesignが、ライセンス料を安くしたとか。

って、PowerCoreにも言えることかな・・・しかし高いよねー。
あら、リバーブなんて出たんだ。
483名無しサンプリング@48kHz:04/12/09 08:03:00 ID:ptfEgLjI
なんだPowerCore版は無いのか
484名無しサンプリング@48kHz:04/12/09 08:23:55 ID:nZF0r03n
>>471のインフラタープロはちゃんと教えてくださった474と475にお礼ぐらい言いなさいよ。
これだから最近の自称プロは・・・・・
485名無しサンプリング@48kHz:04/12/09 14:35:55 ID:hXAj5LDc
>>481
微妙な効きと繊細さを満喫するならOxford
掛けただけでニヤリとするような大胆な変化を望む場合はUAD-1かな
良くも悪くもTCのプラグインは素直だから
UADもOxfordも導入してみた時の衝撃は大きかったなぁ

>>484
もうほっとけよ
どうせ擁護も自演だったんだろ
486名無しサンプリング@48kHz:04/12/09 16:37:54 ID:zDVBXnTD
まぁ両方買えといわれればそれまでだが、
するとwavesPlatinum辺りが買える。
ならそれも買えってか・・・
487名無しサンプリング@48kHz:04/12/09 19:42:08 ID:ydeik3SN
うん
488名無しサンプリング@48kHz:04/12/10 15:00:23 ID:YgtFCqiL
Firewire買ったんだけど、Tubifexとか挿してギター弾いたりすると
Qのパフォーマンスメーターが40%とかいくんだけど
これってマックのCPUがしょぼ過ぎるからなのか?
489名無しサンプリング@48kHz:04/12/10 16:33:19 ID:/H4Iaa2d
Tubifexはハイブリッド仕様だよん。
DSPとCPUを同時使用してレイテンシをなるべく小さくしてるみたい。
マニュアル読むよろし。
http://www.tcelectronic.co.jp/Default.asp?Id=527
490名無しサンプリング@48kHz:04/12/10 16:36:44 ID:YgtFCqiL
>>489
ありがとう!
なるほど、そう言う事だったんだなあ。
全部のプラグインがDSPで動いてるんじゃないんって知らなかったよ。
491名無しサンプリング@48kHz:04/12/10 18:14:59 ID:wTXZUpyr
>>478
レイテンシー、マニュアルに書いてあることは、わかります。
たくさんプラグインを使ったときに、ソフトの自動補正では対応できなくなるので、
COMPENSATORを使います。
あまりい多く使うときは、自動補正を外すように、ソフト会社にもいわれました。
>>478
自動補正が聞かない量かけるとき、マスタリング系のプラグインは、普通結構
重いけど、COMPENSATORでは、どのプラグインも1つとかんがえて、
レイテンシーを判断していたら、遅れるのではないかと思って。
COMPENSATORは、それぞれのソフトの重さを考えてるのでしょうかという質問でした

わかりにくかったですね。
492名無しサンプリング@48kHz:04/12/13 23:16:03 ID:vshkgpxY
自動補正に上限があるのはロジだけだよ。キュベもニュエもDPも問題ない。

493名無しサンプリング@48kHz:04/12/13 23:27:10 ID:hM0uMnI5
最近頑張ってるんだからソナも忘れないで下さい。
実は2から自動補正なんだから。
494名無しサンプリング@48kHz:04/12/14 00:19:31 ID:MMjnpR6w
ProTools LEな環境で使ってる人はいないの?
VSTかAUアダプターで。
買おうかと思ってるんだけど、使えてる人いたら教えてください。
495名無しサンプリング@48kHz:04/12/14 19:44:05 ID:hI9TlTaW
>>493
 ソナってグループチャンネルも自動補正されるの?元々cake使ってたんで
ちと気になりまつ。
496名無しサンプリング@48kHz:04/12/15 05:38:46 ID:XLLF6v+0
PowerCoreってPC本体のメモリーも使うのね。
Macを使用してるのですが、最近知りました。
メモリー余裕持たせないと、プチパチノイズが乗るみたい。
Virusを使用しているのですが、バックグラウンドで他のアプリを
走らせない方が安定します。

って常識?
497名無しサンプリング@48kHz:04/12/15 09:54:29 ID:S5vCUiwg
POWERCORE音屋だと安いって書いてるけど、値段変わらないくない?
498名無しサンプリング@48kHz:04/12/15 09:58:55 ID:/4iZ7wgw
AbletonLiveでPowerCoreのPlug-inを使うと全然分散されないね。
Virus挿すとLiveのCPUメーターは「グイ」っと上がるよ。
499名無しサンプリング@48kHz:04/12/17 06:25:27 ID:3C853E3c
PowerCoreの設定アプリってありますよね。
あの中でDMAってあると思うのですが、
今イチ使い方が(設定方法)わかりません.....。
マルチライセンス版Virusを使っているのですが
立ち上げれば立ち上げるほど、プチプチノイズが乗ってくるのです。
OSX LogicPro7 G5 1.8Dual使用。PowercoreはPCIカード。
500名無しサンプリング@48kHz:04/12/18 10:01:06 ID:6v2k8LUe
さりげなく500をゲット〜!
501名無しサンプリング@48kHz:04/12/19 12:49:26 ID:HwY5NVwv
V-Station出たね。

Virusみたいなぶっといソフトシンセがあるからか、イマイチ比較されて人気が無い感があるけど
俺は結構好きなんだよな。妙にデジタル臭いところが。
502名無しサンプリング@48kHz:04/12/19 18:53:40 ID:C/qBeTYH
オレもV大好き。
503名無しサンプリング@48kHz:04/12/20 04:34:43 ID:NQCIWEeX
一つ聞きたいんだけど、パワコ版のV-stationも
A-stationから音色読み出せる?
VST版でそれが凄く便利だったんだけど
パワコ版もそれがあるのならVST版から乗り換えたいなぁ
よく家でAで下地を作って出先でVに変換して詰めたりしてる
ACCESSよりNOVATIONのが好きだからパワコ対応は嬉しいね
504名無しサンプリング@48kHz:04/12/20 08:53:52 ID:b9Uv9ORI
PC版Vステは単にPCで動く、ってだけで、
音質・機能・見た目なんかはまったく同一なんだろうか・・・
505名無しサンプリング@48kHz:04/12/20 09:33:01 ID:NcZMBPXi
どうせならネイティブでも使えるようにしてほしかったな。
Virus使うようになってからボード1枚じゃパワー不足だ。くそっ
506名無しサンプリング@48kHz:04/12/20 22:18:51 ID:CEcQVmo2
OSX Logic7でCompact 1.9.3使い始めました。
24/7のマニュアルを読んでいて気になったのですが、
6ページ目のプリセットの項目にある画像には、色々なプリセットが写っています。
しかしCDROMからのインストールだと5種類しかありません。
これで正しいのでしょうか?
507名無しサンプリング@48kHz:04/12/23 22:00:41 ID:/kwQaD5g
プラグインってみんなどこで買ってるの?
海外直?
508名無しサンプリング@48kHz:04/12/23 22:09:54 ID:cGt8Rpop
オレはカードがないので仕方なく亀男 orz
509名無しサンプリング@48kHz:04/12/24 03:14:57 ID:5OqgUfei
俺はすぐDLして使いたいから、いつも海外直だけど、亀男通すのとどんくらい値段違うのかな?
値段を比べて買ったわけじゃないから、そのへんの実感は別に無い・・・
510508 :04/12/24 08:24:56 ID:bWA3d/lH
4000円以上違う・・・・・・
しかも待たされる・・・・・・
あっちのミスで12日待たされた・・・・・・
注文しても最短で5日ぐらいかかるかも
511508:04/12/24 08:27:22 ID:bWA3d/lH
勘違いしてた!
TCじゃなくてUADのプラグインの事を語ってた・・・・・
すいません。

TCのプラグインは店頭で買ってます。
512名無しサンプリング@48kHz:04/12/30 01:58:34 ID:q5jaYlHc
FireWireどこで買おうかな…
513名無しサンプリング@48kHz:05/01/01 23:34:58 ID:m+3bFJbO
MasterX3のプリセットが読み込めなくなったんだけどなぜ?
Fileメニューが空っぽなんです。どなたか解決方法を教えて下さい。
OSX10.3.7 LogicPro7 G5 1.8 PowerCore1.9.3
514名無しサンプリング@48kHz:05/01/03 01:30:42 ID:CvKOvfhe
elementなんですが海外直だと$380くらいなんですね。
海外から直接購入された方はいらっしゃいますか?
515名無しサンプリング@48kHz:05/01/03 07:55:38 ID:p4DAmkJX
音屋で買え。
516名無しサンプリング@48kHz:05/01/05 02:34:37 ID:fWTmMrg+
最近の質問に真面目に答えているのが少ないな。
もっとも質問も突っ込んだものが減っているが。
517名無しサンプリング@48kHz:05/01/05 20:06:06 ID:T9BtL15r
注文してたfirewire今日届いた。

けど、これってドライバのCDROMとか付いてないの?
なんかいきなり接続するの怖い。
518名無しサンプリング@48kHz:05/01/05 20:25:37 ID:oEjt9DT4
X5を購入しようと思うんですが、みんなどこで買ってるんですか?
海外直ってTCから買えるの?
519名無しサンプリング@48kHz:05/01/05 20:51:26 ID:VGsl9/Iu
かえるよー俺はVirusとDinamicEQかった
520名無しサンプリング@48kHz:05/01/05 21:46:49 ID:oEjt9DT4
>>519
どこで買えんの?
日本のTC見ても売ってないけど。
521名無しサンプリング@48kHz:05/01/05 22:15:37 ID:VGsl9/Iu
>>520
海外直ってオメー自分で言ってるじゃねーかっ!!
http://www.tc-now.com/default.asp?id=350&cur=2
522名無しサンプリング@48kHz:05/01/05 22:27:22 ID:oEjt9DT4
>>521
ごめん、すげーボケてた。
単なる翻訳サイトかと思ってたら違うのね。
ほんとごめん&サンキュ!
523522:05/01/05 22:28:55 ID:oEjt9DT4
ついでにもう一つだけ質問を。
TC直で買った場合って後で領収書とか送られて来る?
524名無しサンプリング@48kHz:05/01/05 23:56:21 ID:VGsl9/Iu
来る。海を越えてはるばるデンマークからね
525名無しサンプリング@48kHz:05/01/06 03:07:52 ID:PwCTv+gb
>>520
日本で買っても大して値段変わらないんじゃない?
http://www.ikebe-gakki.com/free_search_20.php?keyword=powercore
526名無しサンプリング@48kHz:05/01/06 10:54:03 ID:vnmUyFc5
なんで検索内容にDPが入ってるのだろうw
527名無しサンプリング@48kHz:05/01/06 19:35:44 ID:5Hy9qIue
FirewireをDPで使ってる方いますか?
むしろFirewireをつかってるひとがあんまりいないかな?
528名無しサンプリング@48kHz:05/01/08 23:32:29 ID:tZtfiF6U
PCIで使ってるよ
529名無しサンプリング@48kHz:05/01/09 06:43:00 ID:rY8jEDLe
TCの本家っていえば、サポートメールの折り返しレスは異様に速いね。
530名無しサンプリング@48kHz:05/01/09 09:01:20 ID:SbpE5hiC
くそっ!欲しくてたまんねーぜpowercore!
もう、買ってやる!ローンで!
531名無しサンプリング@48kHz:05/01/09 15:25:40 ID:kQb09Yx8
おまえ相変わらず馬鹿だな
532名無しサンプリング@48kHz:05/01/09 16:36:18 ID:Oqj0N6PP
>>531
いや!>>530は馬鹿じゃない!

馬鹿は俺だ!
533名無しサンプリング@48kHz:05/01/09 16:41:35 ID:89wBR6PV
いつもこのぐらいにドライバ更新あるけど今回ないな(´・ω・`)
534名無しサンプリング@48kHz:05/01/09 19:35:22 ID:tNuH3Rc2
>>533
だね。そろそろNAMMも始まるし。
Virusを良く使うから、そのバグをなんとかなおっていれば良い
のだが....。
535名無しサンプリング@48kHz:05/01/10 12:03:56 ID:saNq7zyR
いよっしゃーーーーーい
536名無しサンプリング@48kHz:05/01/10 12:04:54 ID:saNq7zyR
コア様
537名無しサンプリング@48kHz:05/01/11 15:17:42 ID:ou65W1TP
いつの間にかSonicStageMasteringStudioにSonyOxfordInflatorがバンドルされてるー。
ttp://www.vaio.sony.co.jp/Products/Solution/SonicStageMasteringStudio/effect.html

WAVESにOxfordにSBMかよ。普通に揃えたらVAIO本体の値段軽く超えるっちゅーねん。
538名無しサンプリング@48kHz:05/01/11 19:44:27 ID:JnqOdp0a
WAVESGOLDとFIREWIREってどっちが質いいんかな?
539名無しサンプリング@48kHz:05/01/11 21:26:58 ID:fblHYuj1
両方持って比べてみるのが一番でしょうな。
540名無しサンプリング@48kHz:05/01/12 06:15:26 ID:KcVxy3d0
>537
Oxは機能限定版だが、無料ってのは良いな。
>538
waves、powercore、UAD-1
購入どっちにするか迷うよなぁ。ただwavesはウp地獄が怖い。
541538:05/01/12 07:37:25 ID:I0t1T+nq
>540
レスありがと。そうだった、、WAVESは後々お金かかるんだね。。
542名無しサンプリング@48kHz:05/01/12 09:39:44 ID:7uiku7wW
アップグレードしなきゃいいと思うけども
543名無しサンプリング@48kHz:05/01/12 12:40:27 ID:KcVxy3d0
しなきゃしないで、切捨てられるし。OS変わったら悲惨。
544名無しサンプリング@48kHz:05/01/12 13:04:18 ID:+eu2NESk
ホストのアップグレードで
使えなくなったりすることもあるからね。
545名無しサンプリング@48kHz:05/01/12 21:48:08 ID:2ZuL31LH
spinaudioのPowerCore版買った人いる?
546名無しサンプリング@48kHz:05/01/13 03:55:30 ID:7TXPf17u
PC本体の値段がどんどん下がっている今FireWireの値段は如何なものか…
547名無しサンプリング@48kHz:05/01/13 07:58:12 ID:IQW+lTho
単純に数の問題。たとえ今PEN4/4GHzが1マソで買えたとしても、
PowercoreFireWireの売価は変わらんでしょう。
548名無しサンプリング@48kHz:05/01/13 11:55:31 ID:YDUdWmXD
付属のプラグインが増えてるから同じ値段でも価値は上がってる。
俺がPCIを買った時はMegaReverb, EQ, Chorusしかついてなかった。
549名無しサンプリング@48kHz:05/01/14 11:25:26 ID:StySMR59
この前某楽器店のラスイチPCI+オマケプラグインを買った。
まんまとPCI2枚差しになって嬉しい。
>>545
これよさそうだよね。確かにSpinAudio のリバーブはCPUだと重たい。
550名無しサンプリング@48kHz:05/01/17 13:05:24 ID:yS5u97kk
新しいドライバーでないので、age
551名無しサンプリング@48kHz:05/01/17 13:22:51 ID:U5zl9ILa
>>550
そろそろだっぺ。
552名無しサンプリング@48kHz:05/01/20 21:42:46 ID:vTKe7Zte
Gigaスレでも書いたけどスルーされたんでこっちにも書いてみます。

GigaStudio3ってPowercore使ってると不具合出るみたいなんですけど、
具体的にどうなるか分かる人います?
GS3欲しいんだけど、Powercore刺さってるもんで。
553名無しサンプリング@48kHz:05/01/20 22:08:31 ID:dOiBDdGs
FireWireCompact2の発表まだ〜?
554名無しサンプリング@48kHz:05/01/20 22:14:54 ID:Xf2Eq42/
>>553
でるわけがない
555名無しサンプリング@48kHz:05/01/21 00:10:16 ID:WBSgorE8
Giga3とのバグ、マイナーアップで解消しました。
http://www.tascamgiga.com/pdf/GS3_Change_History_304.pdf
このマイナーアップは、購入後本国へレジストしないと落とせません。
556552:05/01/21 02:54:41 ID:qNEuZZEj
>>555
おお!サンクス!
買おうかなー。ソロだと結構安いんだよなー。
557名無しサンプリング@48kHz:05/01/21 10:17:16 ID:Ufldc93/
ほんと、GS3になると急激に使いやすそうだな。
558名無しサンプリング@48kHz:05/01/21 14:44:30 ID:9LCqCQgV
買った当初は3.00で、DSPステーションでパワコ立ち上げるとdisableになったり
REWIREでCUBASEに立ち上げるとパワコがエラー出して使えなかったりしたけど
3.04で完璧になったよ。満足。
559名無しサンプリング@48kHz:05/01/21 18:50:20 ID:hUxuF8Z9
Virusのパッチは、accessのホームページからダウンロードしたものは、
どこに入れるの?(MACOSX)

なにを、どこに。。。
560名無しサンプリング@48kHz:05/01/21 18:51:39 ID:3kPSuaRJ
Virusの割れってないの?
561名無しサンプリング@48kHz:05/01/21 19:58:30 ID:fqHYN76l
>>559
xxx.midを
ユーザー内のライブラリーのアプリケーションサポートの
Access MusicのVirus PowerCoreに。

>>560
割れはないよ。IDを認証してるからね。
高くはないから買いなさい。
562名無しサンプリング@48kHz:05/01/21 23:01:26 ID:hUxuF8Z9
>>561
.midなんだ。smfでやるのかな???
ありがとう。
563名無しサンプリング@48kHz:05/01/22 01:45:41 ID:DeUlFg5l
>>562
xxx.midファイルをフォルダに入れるだけでいいみたい。
あとはVirusが認識してくれます。
564名無しサンプリング@48kHz:05/01/24 19:05:19 ID:+DFinF4u
Compactの前面の青のLEDですが、最初はゆらゆらしてたのに最近ゆらゆらしてくれません。
なんででしょう?
565名無しサンプリング@48kHz:05/01/24 19:14:13 ID:k85muprw
中の人が酔った
566名無しサンプリング@48kHz:05/01/24 20:21:15 ID:XnwGXEcc
POWERCOREの別売りプラグイン、ワレ流れてるけどどれ一つとしてまともに起動すらしない。
567名無しサンプリング@48kHz:05/01/24 21:53:12 ID:N521aFUD
>>566
当たり前だろ、ハードがキーになってるんだから。
568名無しサンプリング@48kHz:05/01/24 22:11:28 ID:XnwGXEcc
もちろんハード持ってる上での話し。
569名無しサンプリング@48kHz:05/01/24 23:19:44 ID:aAxy1c6s
割れじゃなくて単にCDの中身流してるだけかもな
チャレンジ&レスポンスな上に
PCとパワコ両方のIDがいるんだから
そう簡単には割れられないのだろうよ

ところで、システム〜からの移植リバーブの話題が出てないね
使った事ないしデモを聞いた事すら無いんだが
メガバーブなんか目じゃない密度を期待していんだろうか…
570名無しサンプリング@48kHz:05/01/24 23:46:20 ID:wkk4f3PQ
M3000からSystem 6000に流れていったアルゴリズムだよね。
文句なしにメガバーブなんか目じゃない。
571名無しサンプリング@48kHz:05/01/25 00:57:15 ID:Di/cjeKO
それはない。
ありえん。
572名無しサンプリング@48KHz:05/01/25 15:18:54 ID:0Zm2tlEW
>>564
compactだけ電源入れるとずっとユラユラしてるよ。PCとFWで接続されると止まる。
573名無しサンプリング@48kHz:05/01/25 21:43:47 ID:O+7ofJ2l
しかし、Virusバグ多いな
早くアップデート出して欲しいよ。
574名無しサンプリング@48kHz:05/01/25 23:27:31 ID:GVAplGTL
俺もパッチ欲しいなぁ。
Virusが問題なく動くなら3枚挿そうかと思ってるんだけど
575名無しサンプリング@48kHz:05/01/26 09:30:06 ID:Gb6AekXy
>>573
>>574
バグって時々Firewire Synchronization Failed -> DISABLED のことでしょうか?うちもそうなんですけど。
576名無しサンプリング@48kHz:05/01/26 13:37:30 ID:HNj+9zvj
>>575
いや、全然違う。
Virusのバグ。プチプチ音なるし、ホストアプリと共に
必ず落ちるし。楽器としては使えてないね。
せっかく音もコストパフォーマンスも良いのにもったいない。
早急にフィックスして欲しい。
577名無しサンプリング@48kHz:05/01/26 20:09:48 ID:lPMDcv4e
Virus全然使えてるんですけど。

もう一度プラグインをダウンロードしなおしてみれば?
以前他のプラグインで、いつのまにかアップデートしてたことがある。
578名無しサンプリング@48kHz:05/01/26 20:51:15 ID:L3IjNNaF
VirusよりVanguardの方がいいらしいよ。
579名無しサンプリング@48kHz:05/01/26 21:41:22 ID:HNj+9zvj
>>577
LogicPro7.0.1
OSX10.3.7 G5 1.8Dual 2GBRam
Virusマルチクライアント版を使用。
PCI版を使っていてドライバーはPowercore1.8.3
580名無しサンプリング@48kHz:05/01/26 21:43:44 ID:HNj+9zvj
シングルで使うと少しは安定。
しかし、4つ立ち上げるとプチプチ音なりまくり。
LFOやアルペジオのシンクがずれる。
コントロールサーフェイスで任意のV-potのみ操作不可能になる。
DP4.5.2でも同様。
581名無しサンプリング@48kHz:05/01/26 21:46:57 ID:HNj+9zvj
ちなみにVirusのVersionは1.0.4です。
最新版ですよね?。
582名無しサンプリング@48kHz:05/01/27 10:23:51 ID:V2ybUq2X
>>581
こっちもVIRUSは同じく1.0.4です。
ドライバー1.8.3ですか?VIRUSは1.9.2から安定していますよ。
でも多分TCPCのドライバー問題じゃないかな。と思いますね。
TC早くしろ
583名無しサンプリング@48kHz:05/01/27 11:21:31 ID:qidqCqdZ
>>582
すみません、私のPowercoreのVersion1.8.3では無く1.9.3でした....。
584名無しサンプリング@48kHz:05/01/27 20:50:24 ID:qg6fafkn
1.8 DualはAMDのPCIコントローラがバグを抱えてて、
いろんなボードで不具合が出てるんじゃなかったっけ?
映像関連のBBSをあさると出てくると思うよ
585名無しサンプリング@48kHz:05/01/27 21:12:17 ID:/OtNCxne
>>584
それって新型1.8Dualの話?
旧型1.8Dual?
586名無しサンプリング@48kHz:05/01/27 22:05:50 ID:qidqCqdZ
>>584
この話は良く聞くし
TCJapanの人も言ってたな。
587名無しサンプリング@48kHz:05/01/28 21:00:13 ID:8DQ1fejA
Assimilatorはみんな何処に掛けてる?
588名無しサンプリング@48kHz:05/01/28 21:33:08 ID:IZLgc92/
熱々のごはんに、こう・・・どばーっと、ね。
589名無しサンプリング@48kHz:05/01/28 22:38:29 ID:AdUJGCeV
それは掛けすぎ!
590名無しサンプリング@48kHz:05/01/28 23:04:58 ID:8DQ1fejA
>>588
悔しいけど笑った
591名無しサンプリング@48kHz:05/01/28 23:08:58 ID:JdynrjmB
むしろ589に笑った
592名無しサンプリング@48kHz:05/01/29 05:18:45 ID:rnopRvV9
パワコアでピッチ補正のプラグイン無いですか。
593名無しサンプリング@48kHz:05/01/29 08:18:37 ID:0ysVqcGz
http://www.tcelectronic.co.jp/?Id=199&ProductGroupId=20&lProductId=259
まずオフィシャルサイトをちゃんと見ようね。
594名無しサンプリング@48kHz:05/01/29 11:41:50 ID:zWQQerQ3
IntonatorHS、AutoTune、LogicのPitchCollectionを全て使用したことある方いらっしゃいますか?
どれが一番けろりにくいのでしょう?
595名無しサンプリング@48kHz:05/01/29 15:53:34 ID:Cxxlg9CS
>>593
あったのね・・・。
購入検討します、ありがとう。
596名無しサンプリング@48kHz:05/01/29 20:03:49 ID:WwjGitpX
マスタリングの時のファイナライザは何を使う?
597名無しサンプリング@48kHz:05/01/29 22:54:17 ID:/LQZWOi+
Assimilatorじゃないの?
やっと話題が戻ってきたかな。
598名無しサンプリング@48kHz:05/01/30 09:49:32 ID:lFShYdOu
これってPCのCPUがどんどん速くなっていってるのに今更買う価値あるのかな?
599名無しサンプリング@48kHz:05/01/30 10:54:21 ID:6FXUiL1Z
CPUパワーを食わないっていうメリットは少しずつ薄くなるかも知れないが
t.c.のエフェクトを使えるっていうメリットは減らない。
CPUに負荷のかからない不思議なプラグインパックを買ったと思いねぇ。

Athlon2500+で、ClassicVerbをCPUに計算させると使用率0%→37%に跳ね上がるので
まだまだ全然有効だと思う。オプデュアルとかなら10%程度まで下がるかもしらんが。
600名無しサンプリング@48kHz:05/01/30 14:28:14 ID:1QeXjP4g
>>598
昔サンレコで開発者が、カード自体がオーソライズキーに
なってるので、ソフトエフェクトを売るからには、これが一番良いと言ってた
601名無しサンプリング@48kHz:05/01/30 15:09:41 ID:Jal5KEUJ
V-Station POWERCORE買ってのage

音が普通のV-Stationよりいいので満足。
602名無しサンプリング@48kHz:05/01/30 15:11:43 ID:O+PbxO9Z
>CPUに負荷のかからない不思議なプラグインパックを買ったと思いねぇ。

ポイントはここだよね。ハード買ってるんだって
イメージさえ捨てれば高く感じないよな。
603名無しサンプリング@48kHz:05/01/30 15:19:44 ID:deAbDENX
>>601
なに、音が違うの?
両方持ってるんだったら是非サンプルageキボン
604名無しサンプリング@48kHz:05/01/31 21:04:32 ID:n/HEiAA6
フィルタータイプが増えてる
605名無しサンプリング@48kHz:05/02/01 04:17:55 ID:z1IXNDFo
FW版は他のTC機材の様に、電源内蔵して欲しかった。
606名無しサンプリング@48kHz:05/02/02 01:12:55 ID:7leqtoEV
>>601
漏れも買ったんだけど、レイテンシーすごくね?
ちょっと幻滅なんだけど。
環境は旧G5/2G-Dual(メモリ2.5G+Logic7+Compact
607名無しサンプリング@48kHz:05/02/02 20:59:43 ID:FH6PHnAg
マスタリングしててふわーっと警告パネルでちゃった。
PCIだけど、確か4−5トラックにインサートでVocal Strip, CL, MegaRだったけど。
落ちる前に保存したけど、これってみんなは恒常的に出てる?
608名無しサンプリング@48kHz:05/02/02 21:05:36 ID:Spcv81e5
俺もたまになるよ。なんだろうね…
1820mが悪いのか?
RME使ってる人は問題なっしん?
609名無しサンプリング@48kHz:05/02/02 21:07:28 ID:Spcv81e5
つーか、Virusがまともに使えないんじゃー!
44.1kじゃないとまずまともに鳴らない。
それでもアルペジオなんかはバッファをかなり増やして書き出さないとプチプチ音途切れるし…
610名無しサンプリング@48kHz:05/02/02 21:35:28 ID:VAkl5QcF
>>607
>>608
RMEのカードでも不具合があった報告を聞いたことがあります。
一応ドライバ1.93での不具合に関してはTCも認識し、
修正版をSR1として出してますが、
SR1で駄目な場合は1.92に戻せと言ってますね。
まあ1.92で駄目なら、これとは別ケースとしてサポートに聞けという意味でしょうね(汗
611607:05/02/02 21:42:36 ID:FH6PHnAg
>>610
サンキュ。でもこれってオーディオカードの問題だったのか。
てっきりホスト側の話かと。ちなみにCubase SX2。SX3はまだインストールしてない。
PCIの2枚差し。I/FはM-Audio Delta66と44。
まいったなー。
612名無しサンプリング@48kHz:05/02/02 21:59:20 ID:UYzB9vuB
>>609
俺も、本当にプチプチには悩んでいる。
一時期は曲をセーブしただけで落ちたり、音色を変更しただけで
落ちた。いい加減、フィックスして欲しいよ。
今、Accessは新しいハードの方で一杯一杯なんじゃないの??。
613名無しサンプリング@48KHz:05/02/03 12:28:18 ID:XhabY3VI
む?M-Audio、、鬼門だなぁ
614607:05/02/03 13:47:58 ID:v1oBSeDX
>>613
すまん。昔から使ってるオーディオI/Fそのままなもんで。
で、その後同じ設定の状態からパワコメータ確認。
PCI-1 49% - 20% - 23% - 0% でほぼ一杯
PCI 2 98% -0% (以下同様) で一杯
だった・・・
どうやらAssimilatorが原因。バウンスで一回出したよ。
615名無しサンプリング@48kHz:05/02/04 03:08:20 ID:1KmTYmG3
サラウンド用のプラグインとかって知りませんか?
616名無しサンプリング@48kHz:05/02/04 03:26:26 ID:ojiHjXu2
>>ALL

PowerCore使う場合、M-AUDIO製品は特に問題出る。
これはM-Audio側の問題らしいが彼らは解決する気がないそうです
617名無しサンプリング@48kHz:05/02/04 04:35:31 ID:02qrptHP
それじゃぁ仕方ない。
RME付いてるマシンから差し替えるよ。さんきゅ。
618名無しサンプリング@48kHz:05/02/04 05:18:38 ID:hi0Epd9Q
VSS3デモ来た。いいね。今まで最高だったと思ったMegaReverbやClassicVerbより綺麗で自然なのが凄い。
619名無しサンプリング@48kHz:05/02/04 05:44:21 ID:02qrptHP
>>616
これのことか?

--We have experienced clicks and pops when using M-Audio Delta cards in combination with PowerCore.
The clicks occur in any audio application when a PowerCore Plug-In is inserted in an audio track.
The noise will appear within a short period of time when you use a high sample rate and with a high buffersize.
---

おめー正確な英語わかんねーなら外国製品つかうなよ。じゃまくせー
620名無しサンプリング@48kHz:05/02/04 05:57:14 ID:ojiHjXu2
>>619
このソースは?
ちなみに俺のはTCのサイトに書いてあった事だし、
直接TCサイドから確認した事だぞ。

ネットでしか情報得る手段がないやつは人間がひねくれてるな。
そうはなりたくないもんだ。。。
621名無しサンプリング@48KHz:05/02/04 08:48:32 ID:KTVPvHtW
俺はM-Audioのドライバーのアップデート回数やその履歴を読んで呆れた。
手頃な商品が多いけどね
622名無しサンプリング@48kHz:05/02/04 08:50:41 ID:bmWEJk/n
>>619
で、何て書いてんの?
623名無しサンプリング@48kHz:05/02/04 16:35:52 ID:wJXIPkaZ
エキサイトの翻訳
PowerCoreと組み合わせてMオーディオデルタカードを使用するとき
私たちはクリックとポップスを経験しました。
中のPowerCore Plugがオーディオトラックに挿入されるとき
クリックはどんなオーディオアプリケーションにも起こります。
雑音は、あなたが高い見本郵送料率を使用する短期間以内に現れて
高値でbuffersizeされるでしょう。
624名無しサンプリング@48kHz:05/02/04 16:39:38 ID:VTMt8fZZ
話をまとめると ぬるぽってことか
625名無しサンプリング@48kHz:05/02/05 10:33:44 ID:zjRIqNp/
Dynamic EQってどこで使ってる?
626名無しサンプリング@48kHz:05/02/05 17:23:07 ID:T/vwA/+C
早くVirusのバグ直せよ。
つかえねぇな。
627名無しサンプリング@48kHz:05/02/06 09:09:05 ID:j8WOx950
Powercoreでサンプラーないですかね。
628名無しサンプリング@48KHz:05/02/06 12:03:59 ID:Ww1IiYxg
629名無しサンプリング@48kHz:05/02/07 16:33:15 ID:jKpv06H+
PCIのPowerCoreが安定しない。
踏み割りたい衝動に駆られてる。マジで。
PowerCoreさえ入れなければメチャ安定してるだけに。
これまでにPV、明日論XP、PWという遍歴で使ってきて
UAD-1でトラぶった事は未だかつて一度たりとも無いが
powercore入れて安定した事は未だかつて一度たりとも無い。
しかも使用率はダントツでUAD-1の方が多い。
踏み割ったら写真撮ってうpする。
630名無しサンプリング@48kHz:05/02/07 17:22:47 ID:To7H1ldy
そんなことするくらいならヤフオクにでも出せばいいのに。
631名無しサンプリング@48kHz:05/02/07 19:16:01 ID:XYyLYH2/
>629
漏れ一度、初期不良で交換した事あるよ。
しかも音家扱い品。本国送りになったんで、ひと月掛かったけど。
その後、M/B2枚で使ってきたが、激安定。Winマシンね。
正規代理店版か並行輸入かわからんけど、聞いてみたら?
632名無しサンプリング@48kHz:05/02/07 20:15:15 ID:CHfXDQYz
629あやしい
633629:05/02/08 03:10:03 ID:S89RyNfQ
そんなにいうなら、これ聴いてくれ。
不安定なPCIのPowerCore使って作った。
http://www.yonosuke.net/song/data/9283.mp3
634名無しサンプリング@48kHz:05/02/08 03:22:28 ID:dTYUyTTU
629ですがね。
>>633は俺じゃないんで、もし聞くなら自己責任でね。
俺は放置するんで後は宜しくね。
偽629氏も頑張って朝までリロードしたまえ。
635名無しサンプリング@48kHz:05/02/10 01:34:41 ID:ys4QSvIv
>>634 ツマンネ。
おまいパワコつかってんの?
636名無しサンプリング@48kHz:05/02/12 08:59:38 ID:xaIoyb0Z
そんなに使えないの?>Virus
637名無しサンプリング@48kHz:05/02/12 11:52:05 ID:pkTfLVOS
まあPowerCore自体使えないわけだが
638名無しサンプリング@48kHz:05/02/12 14:15:42 ID:3yUtu9mr
>>637
ひょっとしてUADユーザ?
639名無しサンプリング@48kHz:05/02/14 14:48:01 ID:NM9YBcLN
新しいドライバーでないかなぁー。
つか、レイテンシー補正モード作れよな。
640名無しサンプリング@48kHz:05/02/14 16:04:26 ID:jbWMpIuT
>>639
同感。
641名無しサンプリング@48kHz:05/02/14 16:18:45 ID:vtiK5nMM
レイテンシー補正モードはホストアプリ側の問題じゃないの?
642名無しサンプリング@48kHz:05/02/14 18:37:09 ID:9ExjsJYM
643名無しサンプリング@48kHz:05/02/14 18:51:08 ID:Cq6EWysk
アプリの問題。
ついでにいうと、対応できてないのはロジックだけ。
キュベもヌエもデジパフォも対応してるよ。

644名無しサンプリング@48kHz:05/02/14 18:54:40 ID:vtiK5nMM
だよねぇ。
645名無しサンプリング@48kHz:05/02/14 19:05:57 ID:y4l10hoe
Logicはすでに対応してるよ。
DPよりも早かったんじゃないかな。
補正機能はホストアプリだけの問題じゃないよ。
646名無しサンプリング@48kHz:05/02/14 21:00:32 ID:XjfaBq45
643は世間知らずの童貞クンなので放置の方向で。
647名無しサンプリング@48kHz:05/02/15 00:16:07 ID:VNumxeU6
AUの場合、プラグインがやることっていえばkAudioUnitProperty_Latencyを
ホスト側に伝えるだけじゃないか?
648名無しサンプリング@48kHz:05/02/15 04:32:51 ID:blWxNjW9
>>647
おいおい、知ったかすんなよ。
649名無しサンプリング@48kHz:05/02/15 17:41:28 ID:OIo/bnVd
>>648
いいじゃねーか。みんな知ったかだよ。
>>639の書き込みは確かに意味が分からんが。前時代DAWなんだろう。
650名無しサンプリング@48kHz:05/02/15 17:44:33 ID:1KzF+/Mh
logicだけバスの補正がまだー糞DAW〜
651名無しサンプリング@48kHz:05/02/15 17:45:53 ID:V5AO8A1O
649は世間知らずの童貞クンなので放置の方向で。
652名無しサンプリング@48kHz:05/02/15 17:51:30 ID:RbAtyEFV
もうpowercore人気ないのかな?


653名無しサンプリング@48kHz:05/02/15 17:55:40 ID:LFEh7RdR
世間というのは、君じゃないか
654名無しサンプリング@48kHz:05/02/15 19:03:08 ID:V5AO8A1O
TCがレイテンシーに対しての対策・改善をすれば済む話だな。
これでいいわけがない。
655名無しサンプリング@48kHz:05/02/15 19:05:51 ID:+qH/pjrB
>>652
実際、手放す人多いよね・・・。
656名無しサンプリング@48kHz:05/02/15 19:44:26 ID:dWWl3y7E
まあUADより玄人向けなのは確かだと思う。
657名無しサンプリング@48kHz:05/02/15 20:28:22 ID:OIo/bnVd
651は女知らずの包茎クンなので白雉の方向で。
658名無しサンプリング@48kHz:05/02/15 22:21:04 ID:bsfO9DxY
ここもそろそろ終わりだな。
659名無しサンプリング@48kHz:05/02/15 23:10:08 ID:fGijoivv
え?PowerCoreってそんなに遅れるんですか?
もしかして今の段階では買わないほうがいいんでしょうか?
660名無しサンプリング@48kHz:05/02/16 01:41:07 ID:jkwvhnNt
>>655
俺も手放した。
661名無しサンプリング@48kHz:05/02/16 08:38:50 ID:IWH0L2eP
>>660
これから購入を考えてるんですが
よければ理由を教えてください。
やっぱ遅れ?
662名無しサンプリング@48kHz:05/02/16 11:17:17 ID:6WD///M0
キュベもヌエもデジパフォもロジも対応してたら何で遅れるんだい
>>643>>645のどちらかが嘘ついてるのかそれとも完璧じゃないのか
663名無しサンプリング@48kHz:05/02/16 11:37:27 ID:PZ7iy41k
他のアプリケーションでどうかまでは知らないけど
CUBASE/NUENDOでは遅延補正ちゃんとできてるよ。
Virusはデモでしか試してないけどそのときも大丈夫だったし
Powercore01でも無問題。

こっからは予想だけど
レーテンシーがでかいって騒いでる人、オーディオインターフェースの
バッファーサイズでかいんじゃないの?
手弾きだとそこの設定分はどうしたって遅れるもんなんだけど。
まさかこんな落ちじゃないよね?
664名無しサンプリング@48kHz:05/02/16 11:44:55 ID:knmdsYep
ソフトシンセだけの話じゃないだろ。
665名無しサンプリング@48kHz:05/02/16 12:04:32 ID:HzCYEjxW
>>662
おまえバカだろう。
666名無しサンプリング@48kHz:05/02/16 12:37:21 ID:eyZq4ks1
powercoreもマックで使おうよ。全く問題ないでしょう。
俺は金が無い困ったちゃんだけどさ。
667名無しサンプリング@48kHz:05/02/16 12:40:11 ID:qDh4/jog
>>661
うちは問題なく補正できてるよ。CubaseSX(正規版)
個別のプラグインレイテンシーの補正なんてソフト側が順次やってるから大丈夫。
ちなみにPowerCore PCIの最短レイテンシーは128sampleだから、3msec行かないくらい。
3/1000秒で早漏とか遅漏とか気にするならMIDIダイレクトモニタリング出来ない。
スピーカーから70センチ離れれば出音で2/1000秒遅れるけど、そんなの気にしてたらスーパーマンだって。
668名無しサンプリング@48kHz:05/02/16 15:31:48 ID:jvKzvkRZ
PCIのパワーコアでも、、1394のでもBIOSで詰めたいけどそもそも設定できないM/Bのやつはこれ使ってみ。
PCI Latency Tool
ttp://www.google.com/search?num=50&hl=ja&inlang=ja&ie=Shift_JIS&oe=Shift_JIS&c2coff=1&q=%22PCI+Latency+Tool%22&lr=
669名無しサンプリング@48kHz:05/02/16 19:55:04 ID:tBoRvEJG
お前達に質問です。

今、コンパクトを持ってるんだけど、別売りのプラグインを購入した場合
コンパクトにオーサライズする事になると思うんだけど
後でFWとか買った時にそっちにオーサライズし直す事って出来るの?

教えてください。
670名無しサンプリング@48kHz:05/02/16 22:00:56 ID:qDh4/jog
>>669
サポートで教えてくれるよ。
671名無しサンプリング@48kHz:05/02/16 22:20:08 ID:Y4vVPY1X
なにがそんなに良くないんだろう…
672名無しサンプリング@48kHz:05/02/17 05:47:52 ID:iycXi1Ju
PC本体持ってても、OXFORDのワレは動かんね。
673名無しサンプリング@48kHz:05/02/17 10:47:11 ID:udSeosKM
あたりめーだろ。
674名無しサンプリング@48kHz:05/02/17 14:43:20 ID:iycXi1Ju
その"当たり前"を何とかするのがクラッカーの腕の奮い所だと思うのだが、
結局水も酸素も北極も大した事と。
675名無しサンプリング@48kHz:05/02/17 14:52:41 ID:FFDOx/Vr
全然高い物じゃ無いんだから買えば?
676名無しサンプリング@48kHz:05/02/17 16:29:58 ID:iycXi1Ju
ようやくPC本体買えた。
OXFORDとかMD3とかRestoration Suiteまで手が出ません。
677名無しサンプリング@48kHz:05/02/17 20:57:16 ID:ZLHEPqLw
結局powercore自体がクソだってことだろ。
678名無しサンプリング@48kHz:05/02/17 21:25:14 ID:MBN3Elcj
あんまり使ってるひといないのかな?
679名無しサンプリング@48kHz:05/02/17 21:32:45 ID:udSeosKM
使いこなしてる奴らはこんなとこに書き込みしないだろ。
そんな暇ないって。
680名無しサンプリング@48kHz:05/02/18 00:16:19 ID:fqjT2cC+
じゃあ手放したって書いてるひとは使いこなせなかったってこと?
681名無しサンプリング@48kHz:05/02/18 00:28:08 ID:BIBODaQc
まあ不幸な事にうまく動作しなかったケースか、
単に使いこなし方を理解する前に無価値と決めつけたか、のどちらかだな。

Powercoreはオプションのプラグインに大きな価値があるけど、
まず本体付属のEQや24/7C等でPowercoreで出せる音色の価値を理解してみないと
わざわざ高い金出してオプションに手を出す人も少ないと思う。
UADあたりはそのへんのパンチ(ここでは音じゃなくて製品としての)があるね。

その上、Powercoreで出せる、クリアで締まった音色の価値っていうのは
WAVESやUAD等他のプラグインのキャラクターも知った上でないと分かりづらいんじゃないかと思う。


要するにプラグインに金使いまくれる、金持ち向けってこった。
682名無しサンプリング@48kHz:05/02/18 00:29:10 ID:kxML3kYf
いや、そういうことじゃなくて、手放すには別の理由もあるだろう。金欠とか。
ただ、使いこなせない奴ほど機会のせいにしたがる。
683名無しサンプリング@48kHz:05/02/18 00:30:52 ID:BIBODaQc
俺はPowercore好きだし、買い足したくてたまらんくらいだけど、
UADとPowercoreどっちを最初に買ったらいいかと言われたら断然UADだと思う。
684名無しサンプリング@48kHz:05/02/18 00:35:52 ID:kxML3kYf
UADとPowercore両方差して1年くらい使った。
結局今、Powercore2枚にしてUADは後輩にくれてやった。理由は追加でOxfordやらAsimilatorなんかを
使うようになったから。UADはちょっと飽きるよ。
>>681のいうことはよく分かる。WavesとUADとパワコ使って複数のリバーブやらコンプ使ってやっと
UADを手放す気持ちになったもん。
685名無しサンプリング@48kHz:05/02/18 00:51:39 ID:BIBODaQc
連書きのタイミングが悪くてなんだか前後しちゃったな orz 失礼。
UADを手放すまでいったのは凄いですね。

個人的にはUADはUADで重宝してるけれど、UADだけだとちょっと音に適度な堅さが出ないというか、
キャラクタは良いので音色作りが出来るけど、音にハリツヤを出すにはもうひとつ足りない。

リバーブはDreamVerbやPLATE140の方が使い良いと思うけれど、
powercoreはVSS3みたいなランク上のものをオプションでぼこぼこ出してくるから嬉しいな。
686名無しサンプリング@48kHz:05/02/18 01:21:38 ID:kxML3kYf
>>685
わかるなーその気持ちも。音を重ねていく過程で経験するよね。
VSS3はデモが良かったから購入を検討中。
687名無しサンプリング@48kHz:05/02/18 02:17:52 ID:fqjT2cC+
Oxford,VSS3欲しい
688名無しサンプリング@48kHz:05/02/18 05:14:57 ID:vnNATiir
OSX、DP4.5で使ってるんですがAUとVST両方入ってしまうのは仕方ないのでしょうか?
VSTのフォルダーから抜いてしまうとTCのプラグイン全部が立ち上がらなくなってしまいます。
どなたか解決法知りませんか?
689名無しサンプリング@48kHz:05/02/18 05:25:03 ID:+IO6zb67
>>688
そういう仕様。以前TCに聞いた。
690名無しサンプリング@48kHz:05/02/18 14:27:27 ID:fqjT2cC+
>>689
ありがとうございます。
しかも24/7CだけAU、VSTWrapperの両方で使えるんですがこれも仕様なんでしょうか?
691名無しサンプリング@48kHz:05/02/18 19:23:13 ID:UdCHKwp9
>>690
すみません、その辺はわからん...。
692名無しサンプリング@48kHz:05/02/18 21:11:06 ID:JgjN6omh
>>690
何考えたら、それが仕様になるんだよ。
逝ってこい。
693名無しサンプリング@48kHz:05/02/18 21:58:56 ID:fqjT2cC+
>>692
知るかよ
何だお前?
694名無しサンプリング@48kHz:05/02/18 23:17:17 ID:JgjN6omh
>>693
あほかお前は。
VSTWrapperはサポート対象外。
普通に考えたらわかるだろうが。
695名無しサンプリング@48kHz:05/02/19 01:47:14 ID:2oSvKfzt
「仕様」と書いて「諦め」と読むのが最近の言い方
690のは最近でも本来の意味でもない
よって煽られて当然
プギャ
696名無しサンプリング@48kHz:05/02/19 04:38:26 ID:4sE/w+GF
>>695
はぁ〜?
697名無しサンプリング@48kHz:05/02/19 04:48:21 ID:q081lL9t
>>695
おまえが死ねば?
698695:05/02/19 05:16:25 ID:vg5QUKRW
(^д^)
699名無しサンプリング@48kHz:05/02/19 05:42:06 ID:lKfJEtyB
サポート対象外だからこそ>>690はここで質問してるんだと思うが?

>>692は日常会話でも初対面の相手にそんな口調なのか?
700名無しサンプリング@48kHz:05/02/19 10:34:44 ID:u5IHG189
692じゃないけど、自作自演暖うざい。
荒れるから、もう来るな。

知りたいならVSTWrapperの開発にメールして聞け。
それ以前に690は日本語おかしいぞ、自分のレス読み直して出直して来い。
701700:05/02/19 10:55:29 ID:u5IHG189
ちなみにAudioeaseは自分のサポートのところで
「We do not have a PowerCore to test with,
and as the Powercore plugs all come in AU format,
there seemed little need to. So I can't really say whether it'll work or not. 」
ってコメントしてるけどな。
702名無しサンプリング@48kHz:05/02/19 11:23:22 ID:5twsx2fa
なんだかみんなピリピリしてるな
703名無しサンプリング@48kHz:05/02/19 11:28:26 ID:u5IHG189
定期的に荒れるなここも。
704名無しサンプリング@48kHz:05/02/20 10:30:10 ID:D0jcTEjJ
VSS3いくらになるんだろ?
まさかMD3ほど高くないよな〜。
705名無しサンプリング@48kHz:05/02/20 11:19:27 ID:FloKVNnp
6マソくらいじゃないの?
706名無しサンプリング@48kHz:05/02/21 13:38:48 ID:TVyABeYf
707名無しサンプリング@48kHz:05/02/21 16:23:15 ID:Iixg3Fr/
MD3とかVSS3,Sonyのとか超高品質Plug-inが追加出来るのはPowercoreの利点だけど
もうちょっと安くしてくんないとUAD-1に負けちゃうよ〜。
MassivePackみたくオプション全部で30万!とかやってくんないかな〜。
なら借金してでも買うぞ。UAD-1は買わないで。
708名無しサンプリング@48kHz:05/02/21 18:59:31 ID:dWE2qBCk
ヤフオクに出てたPowercore FirewireとSONY Oxford Plugin 4点セットの未開封新品ってどうなったんだろう?
ウォッチリストに加えておけばよかったんだけど、仕事が忙しすぎてすっかり忘れてた。。。
709名無しサンプリング@48kHz:05/02/21 19:26:47 ID:Tr4W87LS
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e43374481
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e43485876
同じ人物が落札。新品売価に比べて5-6マソ程度の差ってとこか。
710名無しサンプリング@48kHz:05/02/21 20:42:20 ID:XrTY4Byh
PCIのPowerCoreつこてます。PCをAMD64で組み直したついでに余っていた
ノート用DIMM256MBをTCに刺してみました。・・・TCのコンパネ見ても特に変化が無いん
ですが何か変わったのでしょうか・・・?そういやTCにメモリ増設してる人あんまり
見たこと無いですよね。増設して(゚д゚)ウマーになった方いらっしゃいますか?
711名無しサンプリング@48kHz:05/02/21 20:49:28 ID:yUzG+0Yr
>>710
あれ、メモリ増設用スロットだったのか・・・?
つーか、ささるってだけで吃驚だ。
712名無しサンプリング@48kHz:05/02/21 22:25:10 ID:JXoUse81
>>710
マジ!?それって何の変化があるのですか?
普通のDIMMなら余りまくっているのだが…ノート用でないといかんのですかね?

うーむ、気になってきた…。とりあえずマックを開けてみるか…
713710:05/02/21 22:38:58 ID:XrTY4Byh
>>711-712
でしょ。私も埃かぶったTCふきふきしてたら「(´・ω・`)あれ・・・」って気が付いて・・・。説明書みたら
256MBまで認識するって書いてあったから、刺してみたんですわ。そして何が変わったのか解んない。orz
714名無しサンプリング@48kHz:05/02/21 23:13:54 ID:quxvrYgG
FWでもコンパクトもできるからばらしてみ。
715名無しサンプリング@48kHz:05/02/21 23:38:46 ID:1G1iNx69
まじ!!!?
716名無しサンプリング@48kHz:05/02/22 00:13:16 ID:pn2VGeBD
>>709
マジか…知らんかった…新品買っちゃったよ…
717名無しサンプリング@48kHz:05/02/22 01:00:36 ID:h0QIXccR
大丈夫。十分使いこなしてプラグインの価値を実感すれば、
メーカーに開発の対価を支払ってあげられた事を誇れるようになるさ!
718名無しサンプリング@48kHz:05/02/22 09:11:53 ID:pn2VGeBD
素晴らしいこと言うなあ
ポジティブって素晴らしい
がんばろ
719名無しサンプリング@48kHz:05/02/22 09:25:37 ID:SfRTm437
>>713
スロットの位置情報キボンヌ。144ピンってことだよね?
720名無しサンプリング@48kHz:05/02/22 10:37:39 ID:SfRTm437
今確認したら、ウチのPCIにはメモリスロットの枠がないみたい・・・
721名無しサンプリング@48kHz:05/02/22 15:17:53 ID:tRjWGZdT
>>720
それってElements?
722名無しサンプリング@48kHz:05/02/22 16:00:51 ID:SfRTm437
>>いや、フツーの奴っていうか、MasterX3がついているタイプだけど・・・
723名無しサンプリング@48kHz:05/02/22 17:35:59 ID:fi5D/Lt8
ノート用のメモリが適当に余ってるしFirewire開けてみました・・・
PCIやElmentsとは基盤が違って、PCI版のメモリスロットらしきところに
既にメモリみたいなのが4つ埋め込まれてました。
裏から見ると止め具みたいなのが受けねじが沢山配置してあるから基盤も大きいのかと最初思ったら
PCI版と同じくらいの大きさで、2枚付けられる様にしていたみたいです。当然、実機は片方だけですが。
最初は、ElementsかPCIを2枚乗せるつもりだったんでしょうか・・・もしくはオプションがあった?
チップとかデジカメすれば良かったんだけど、ガックリしてすぐ閉めちゃいましたw


724名無しサンプリング@48kHz:05/02/22 17:43:28 ID:b5AhQ3wt
今のところメモリ挿せたの>>710だけ?
同時起動プラグインの数が増えたり…しないかな。
725名無しサンプリング@48kHz:05/02/22 17:44:24 ID:tRjWGZdT
>>710

この辺の話題と関係するような希ガス。。なんとなく。。
>>496
>>499
726名無しサンプリング@48kHz:05/02/22 22:08:11 ID:SfRTm437
一応、サポートに問い合わせたので結果うpします。
727726:05/02/24 04:47:31 ID:K9wKdZpO
サポート返事無し。残念。
728名無しサンプリング@48kHz:05/02/24 05:47:37 ID:SNDZigMg
なんだかミステリィ。
729名無しサンプリング@48kHz:05/02/25 04:00:32 ID:/c+q1pGJ
たしか増設メモリスロットは開発中の遺産で、結局使えないんじゃないかな?
マニュアル先行で作って、やっぱり不要になったから工程が差し変わった段階で消えているはず。
っていうか、新しいパッケージ写真には写ってさえないだろ。
730名無しサンプリング@48kHz:05/03/02 11:54:50 ID:1SecxxVI
VSS3どういいの?うちのマック、DEMO認識しないんだよな。
731名無しサンプリング@48kHz:05/03/02 12:06:02 ID:LI/tlgGp
すげーいいよ
まじで!!!
俺は思わず注文しちゃった・・・・・
732名無しサンプリング@48kHz:05/03/02 14:58:04 ID:20atc5Z/
うらやましいな。
オレはデモ使ってみていいなーと思ったけど、買えないなーって思って急にがっくりしたよ。
733名無しサンプリング@48kHz:05/03/03 01:18:07 ID:ZLgfG5Sk
旧PCIからCOMPACTに乗り換えた人っている?
もしいたらインターフェースの低レイテンシーに対する処理の安定性と
立ち上げられる数がどう変わったか教えてほしんだが。
734名無しサンプリング@48kHz:05/03/03 01:37:25 ID:Y5dB4nNs
Reverbで迷ってるんだけどWavesのIR-1Lを買うべきかPOWERCOREの
Elementを買うべきか。ElementのReverbもなかなか良い?
良いなら他にも色々ついてくるから嬉しいんだけど
735名無しサンプリング@48kHz:05/03/03 01:40:22 ID:trOCj3k7
IR-1はまだ過渡期…
736734:05/03/03 01:42:36 ID:Y5dB4nNs
>>735
ってことはバグってこと?IRリバーブが発達してないとか
737名無しサンプリング@48kHz:05/03/03 11:34:10 ID:xG7o0S+M
>>734
両方使ってるけど単純に比較できないなー。
738名無しサンプリング@48kHz:05/03/03 12:18:19 ID:SvfhliSJ
>>733
PCI=100%としたらCompact=75% (DSPパワー)
安定度は規格的にPCIのほうが上。実際も上。
739名無しサンプリング@48kHz:05/03/03 23:17:42 ID:5w+59nJU
UAD-1はプラグイン数で3つのラインナップがあるし、
OXFORDもお得なワンパッケージ出してる。
TCもそーいうのやんねーかな。
740名無しサンプリング@48kHz:05/03/04 21:55:41 ID:9iw9xRJ8
vss3入れてから、落ちまくるのはうちだけ?
mac/g4/1.25dual
741名無しサンプリング@48kHz:05/03/04 22:06:41 ID:s6F5GhI2
Logi7でVirus使えないの???
742名無しサンプリング@48kHz:05/03/04 23:33:44 ID:xik4CFoX
>740
うちはWinなんだけど大丈夫みたいだよ。
743名無しサンプリング@48kHz:05/03/06 08:51:21 ID:5IP4vXY2
<<740
うち1G Dualだけど大丈夫だったよ。
744名無しサンプリング@48kHz:05/03/10 03:10:49 ID:V1teIvWJ
PowerCoreのPCI版いくらで売れるだろ。
MasterX3とVirusアンリミテット版、Sonyのインフレーターも付けます。
登録に関しては、本体はしてません。
745名無しサンプリング@48kHz:05/03/10 09:02:30 ID:Mh2UpRoX
屋負億で7万ぐらいじゃないかな?
746名無しサンプリング@48kHz:05/03/10 09:49:10 ID:eelRXR9/
>>744
それだけついてたら10万でも余裕じゃない
747名無しサンプリング@48kHz:05/03/10 16:48:22 ID:tEpwyNu6
OSXデジパフォなんですが・・・
前のほうにも書いてありますがTC POWERCOREってインストールすると
ライブラリ Audio Plug-Ins VST にPOWERCOREのプラグインファイルが沢山入りますよね?
これってVSTとして認識してるってことですか ?
一応ComponentsにもTCAU.componentっていうファイルが入ってるのですが
これはどういうことなんでしょうか?
普通に使えているんですけどなんとなくわからなくて…
AUではなくVSTで読み込んでるってことですか?
AUで使うことは出来ないのですか?
初心者ですみません・・・
748名無しサンプリング@48kHz:05/03/10 17:20:38 ID:tEpwyNu6
追加・・・
TubifexだけVST Wrapper、
24/7C、VoiceStripはAU、VST Wrapper両方、
その他はAUから立ち上がります・・・意味が分かりません・・・
749名無しサンプリング@48kHz:05/03/10 23:10:11 ID:IoqrKmYG
ヒロシです…
750名無しサンプリング@48kHz:05/03/10 23:14:30 ID:Y1wXOS1i
>>744
ですが、VirusやMasterXはユーザー登録済(カードに対して)
なんですが、売れますかねぇ〜??
751名無しサンプリング@48kHz:05/03/11 22:41:59 ID:7OFKi5y/
>>747
使えてるんだったら悩まない、悩まない。
752名無しサンプリング@48kHz:05/03/12 10:24:28 ID:/+L+0ALj
了解です
753名無しサンプリング@48kHz:05/03/12 21:07:00 ID:xpYQWwyf
>>747
アフォですか?
ComponentsのTCAU.componentはAUで使う為のやつ。
POWERCOREはVSTとAUのみ対応。
VST Wrapperには対応してない。

と、釣られてみる。
754名無しサンプリング@48kHz:05/03/12 21:17:12 ID:/+L+0ALj
>>753
それはわかってます
じゃあなんでうちではVST Wrapperで24/7Cが立ち上がるんでしょうか?
755名無しサンプリング@48kHz:05/03/12 21:31:33 ID:SVa1XTQi
>>753は阿呆だから放っとけ
756名無しサンプリング@48kHz:05/03/12 22:01:25 ID:xpYQWwyf
>>754
対応してないから。
普通に考えても理解出来ないなら両方に問い合わせてみ
教えてくれるから。

>>755
阿呆はお前だろ。
757名無しサンプリング@48kHz:05/03/12 22:08:55 ID:xpYQWwyf
>>ライブラリ Audio Plug-Ins VST にPOWERCOREのプラグインファイルが、、、。
>>これってVSTとして認識してるってことですか ?
VSTに対応してるんだからVST使えるホスト環境があれば認識する。

>>一応ComponentsにもTCAU.componentっていうファイルが入ってるのですが
>>これはどういうことなんでしょうか?
どういう事以前に。
AUに対応もしてるんだから入ってて当たり前。

>>普通に使えているんですけどなんとなくわからなくて…
使えてるんだから、無駄な事考えるな。

>>AUではなくVSTで読み込んでるってことですか?
どう考えてもそういう結論にはならないと思う。

>>AUで使うことは出来ないのですか?
自分で使えてるって書いてるだろ。

>>初心者ですみません・・・
なんでも初心者って言えば良いと思うのは間違い。

>>その他はAUから立ち上がります・・・意味が分かりません・・・
お前の書き込みの方が意味がわかりません。

758名無しサンプリング@48kHz:05/03/12 22:43:11 ID:zRA8XyUo
>>ID:xpYQWwyf
気持ちワリイな

要はVSTもAUも勝手に入る仕様なんだろ
でも「なんでプラグインによってVST Wrapperで使えるのと使えないのがあるんだ?」
っていう疑問を持ったってことだろ?気分的に気になる気持ちもわかるがな
759名無しサンプリング@48kHz:05/03/13 11:40:05 ID:KRQ3+COi
>>756
VST Wrapperには対応してない、だからVST Wrapperで24/7Cが立ち上がる

このへんの意味が分かりません
教えてもらえませんか?
760名無しサンプリング@48kHz:05/03/13 15:36:18 ID:+0Y0PubR
>>759
自分で両方のサポートに問い合わせして、その答えをみんなに教えてくれ。
初心者でもそれくらいは出来るだろ?
761名無しサンプリング@48kHz:05/03/14 21:02:53 ID:up/gg0jp
>>759
かなり悪質な粘着君なんで、今後はスルーの方向で。
762名無しサンプリング@48kHz:05/03/14 21:44:00 ID:G26BWyVr
>>747,759
対応していないっていう言葉から何を読み取るかが問題。

確認してみたけど、使えなかったから「対応していない」って言う場合もあるけど
確認すらしていない状況なので「対応していない」という場合もある。
TC側からすればVSTとAU,両方の企画に対応している現状で
わざわざサードパーティの出しているVST Wrapperでの動作状況を
確認する必然性はないよね。

VST Wrapper側も全てのVSTプラグインでの動作は保証しませんって
いってるのは、大本の規格自体に対しての対応はするけど
それ以外のサードパーティ製の物全てに対して動作確認なんか
できないからそう言うしかないわけです。

24/7Cとかが立ち上がるからどうとかそういう話じゃない。
その疑問は
Powercoreの開発をしている会社とVST Wrapperの開発をしている会社が
連携してその状況を解析しないと答えは出ません。
以上!

763名無しサンプリング@48kHz:05/03/15 00:39:54 ID:N/GJCC3W
>>762
言いたい事はわかるけど、相手にするなって。
お前もうざがられるぞ、ここは2ちゃんなんだし。

新しいドライバー出ないな。
いつもならもう出ててもおかしくない時期だよな。
764名無しサンプリング@48kHz:05/03/15 03:04:29 ID:8v1Nlmw1
だね。ドライバー出ないよ〜。
765名無しサンプリング@48kHz:05/03/15 06:30:47 ID:a2EAQiuH
いまさらだけどFiltroid結構いいなー。
766名無しサンプリング@48kHz:05/03/15 20:38:35 ID:3T1sJuHR
powercore pci エレメント含む。
の、中古ってオークション以外見た事無いんだけど、あります?
オークションんはいまいち好きではないので。
767名無しサンプリング@48kHz:05/03/15 21:05:42 ID:mu/ibLZu
>>766
>>744ですが
売ってもいいですよ。
768名無しサンプリング@48kHz:05/03/16 00:01:15 ID:IJlKaCWN
>>766
お店の中古よりもオークションの方がいいよ。

なぜかというと、登録済みだった場合の事を考慮してなんだけど。

俺が中古のPowercorePCIを登録変更しようとTC本社に問い合わせたら、
前ユーザーの登録メールアドレス教えてくれって言われたので。

俺の場合、お店(某録音カンパニー)で買ったんだけど、前ユーザーの情報は結局わからなくて、
何度も熱心にTCのサポートに、慣れない英語のメールでやり取りした末、
やっとユーザー登録変更に応じてくれた。

いい経験にはなったけど、カナリ疲れた。。
769名無しサンプリング@48kHz:05/03/16 01:39:06 ID:R1IF4ZNH
>>767
興味あるんですが、いくら位をお考えでしょうか?
本体だけでもいいんですが、ところでX3は標準装備のはずでは。
770名無しサンプリング@48kHz:05/03/16 04:14:43 ID:q4zzALzA
>>769
相場っていくら??
771名無しサンプリング@48kHz:05/03/16 07:22:47 ID:R1IF4ZNH
オクなら単品で40k位じゃないですかね。以前50kで回転寿司でした。
今となってはどうしてもエレメントと比べられちゃいますし。
Virusとインフレータ付けたらもっと高いでしょうが、
譲渡出来るならオプション単品の方が高値で売れそうな気が。
772名無しサンプリング@48kHz:05/03/16 21:48:32 ID:Dsa94PBU
うざいから機材交換スレか767が捨てアド晒して、そっちでやれ。
773名無しサンプリング@48kHz:05/03/17 14:28:38 ID:Kmo9ESfr
http://www.minet.jp/popup/sonypromo.html
POWEROCRE版のキャンペーンはやんないのか。
そもそもOXFORDって、POWERCORE版をRTAS版より高くしてるのはなじぇ?
774名無しサンプリング@48kHz:05/03/17 20:40:46 ID:25Gn1MZF
本家でもやってないから、じゃない?
ttp://www.sonyplugins.com
775名無しサンプリング@48kHz:05/03/17 22:10:44 ID:olE+gISL
ClassicVerbとTcMegaReverbの使い分けってどうしてますか?
どちらの方が、高品位リバーブなの?
全く別物と考えた方がいいの?
776名無しサンプリング@48kHz:05/03/17 22:15:09 ID:0xJYAbkv
>>775
自分で聴いて違いがわからないならどっち使っても同じかと。
777名無しサンプリング@48kHz:05/03/17 22:19:12 ID:VD9jiC/Q
どっちが高品位というか、やっぱり性格付けかな・・・
MegaReverbの方は中低域が濃密なんだけど、高域がデジタル臭いから、高域成分を聴かせたい用途には向いていないかと思う。
ClassicVerbの方がそのへんは自然だけれど、MegaReverbみたいな密度というか、重さは無い感じ。

かな、と感じます。
778名無しサンプリング@48kHz:05/03/17 23:11:22 ID:olE+gISL
>>7756
いかにも、アマチュア的な意見ありがとうございました。ぷっ。。
>>777
的確な意見ありがとうございました。
779777:05/03/17 23:27:42 ID:VD9jiC/Q
いや、俺は776も正論だと思います。
780名無しサンプリング@48kHz:05/03/17 23:57:11 ID:tqiKKFo1
Powercoreのプラグインかなり気に入っていて使いまくっているのですが、
MasterX3だけはどうも好きになれない、、、。
かけると音が荒くなるような気がします。
コンプレッションも派手めで今ひとつ自然にかからない。
自分なりにはいろいろな設定を試してみてはいるのですが。
うまく使えている方コツ等あったら教えていただけませんか?
781名無しサンプリング@48kHz:05/03/20 13:28:41 ID:uS3D04J5
>>778
おまえもアマチュアだろ?
人の意見に左右されず、自分の耳で判断してみたら?

なにか?>>777的な
レスが付いた方が安心していられるみたいな?

あほか。
782名無しサンプリング@48kHz:05/03/20 14:18:55 ID:XXh31gm4
基地外君はどっかいってくれ。
783名無しサンプリング@48kHz:05/03/20 18:45:48 ID:pc+LW6E9
>>781ですが
>>776ではありません。
一応。
784名無しサンプリング@48kHz:05/03/20 21:57:56 ID:ZrCmH5eD
聞いて判断すりゃいいでしょ。判断つかないならあなたにとっては同じ。これ正論。
785名無しサンプリング@48kHz:05/03/20 22:29:49 ID:ej3WDP6b
答える気がないなら消えろ。
目障りだ。
786名無しサンプリング@48kHz:05/03/20 23:54:53 ID:DuF9XSxJ
お前みたいな感情的な書き込みもうざいから止めとけ。

>>780
俺もMX3はどうも好きになれん…。
ドラムを思いっきり潰したい時には使った記憶があるが
普通にマスターにインサートした事はない。
90年代末頃のJ-POPライクな切り詰めたサウンドにはいいのかもね。

それに比べてMD3は懐が広い。
数年来愛用してきたC4を全く使わなくなってしまったよ。
787名無しサンプリング@48kHz:05/03/21 00:52:49 ID:v5/nTnB0
たしかにMX3って微妙に古いサウンドにははまるかも。
MX5も同じなのかな?
788780:05/03/21 01:08:06 ID:PEzKFMxZ
レスどうも!
MD3実はかなり気になっています。
やはりよいですか?
まあ自分には身分不相応なような気もしますが(笑)
ちなみに今はインフレーターに頼りっきりです。
789名無しサンプリング@48kHz:05/03/21 01:53:56 ID:2bVviHFF
良い悪いではなくて、余裕のある感じ。
言い換えればデジタルっぽい飽和感の余りないサウンドだから
MX3にそういう不満を感じていたならおすすめできるかな。

ただ、単純にインフレーターとは比較できないかも。
というのもマルチバンドコンプのMD3に加えて
ブリックウォールリミッターが独立して入ってるから
突き詰める作業には明らかに後者の方が向いてるよ。
音色はデモを使った当時の感覚ではインフレーターの方が素直に感じた。
790780:2005/03/21 03:42:50(月) ID:PEzKFMxZ
再度レスありがとうございます!
なるほど、参考になります。
使っている人が回りにいないので、実際に使っている人の話が聞けて良かったです。
話を聞いてさらに気になってきました、、、でも値段が半端ないですよね。
悩んでみます、ありがとうございました。
791名無しサンプリング@48kHz:2005/03/27(日) 19:20:00 ID:gk7TrEkE
本日PowerCore compactを買ってきたのですが
電源をつないで、パソコンにつないでも、ウンともスンともなりません。
これってコンセントにつないだだけでどこか光ったりしますか?
電源ボタンが無いので電源が入ってるかどうかもわかりません・・
どなたか教えていただけますか?
792名無しサンプリング@48kHz:2005/03/27(日) 20:00:56 ID:p4eba8oW
>>791
普通はコンセントにつなぐとナイトライダーになる。
んで、FWの接続が認識されるとナイトライダーが常時点灯に変わる。

それ壊れてるんじゃないの?
793780:2005/03/29(火) 19:59:53 ID:wEI+CHzn
MD3デモ試しました。
これすごくいいかも。
794& ◆/p9zsLJK2M :2005/03/29(火) 22:04:28 ID:IJtMm/g8
>>793
WavesのL3と比べてどう?
795名無しサンプリング@48kHz:2005/04/03(日) 18:30:20 ID:IAU2aiCZ
最近、MACから乗り換えた者です。
環境:WINDOWS XP SP2/IEEE1394PCIボード;バッファロー製 VAIチップ/オーディオインターフェース:M-AUDIO410。
PowercoreとFW410は同じPCIボードに接続されています。
Powercoreプラグインを使用すると、ぶちぶちとノイズがのってしまいます。。。
PCIボードが原因なのでしょうか??
796名無しサンプリング@48KHz:2005/04/03(日) 18:50:22 ID:irKrtnIi
Winではどうか知らないんだけど、MacではM-AUDIOのインターフェースとの相性は最悪の様です。
M-AUDIOの対応待ちとか。
797名無しサンプリング@48kHz:2005/04/03(日) 18:51:44 ID:IAU2aiCZ
>>796
macでは問題なかったんですけどね。。。
トホホ。。。
798名無しサンプリング@48kHz:2005/04/03(日) 21:22:01 ID:OnV7b1y5
>>795
これだと特定は難しいだろうけど、
パワコアを入れる場合は、ドライバの順番を変えると不具合が直る場合があります。

まずパワコアのドライバを入れる→再起動→サウンドカードのドライバ→再起動

他にはベタですがPCIスロットの位置を変えるとかも効果がある場合がありますよ。
799795:2005/04/04(月) 13:11:00 ID:XLs0WDoB
>>798
ありがとうございます!一度やってみます。
m-audioのオーディオインターフェースって、powercoreと相性悪かったのですね。。。いつに改善するのやら。
800名無しサンプリング@48kHz:2005/04/04(月) 17:08:31 ID:oDHL3h1s
>>795
ウチではASIO/64サンプルだけどプチプチの問題は出てないです。
XP SP2 POWERCOREFIREWIRE1.93アップしたあとにM-AUDIO Firewire Soloを
インスト。soloって他のとは違うのかな?それとも>>798みたいにインストする
順番が関係してるのかな?
801796:2005/04/04(月) 21:02:04 ID:7J2jLxPl
>>795
自分がMacでプチノイズが出た件で問い合わせたら「M-AUDIOの対応次第」とTCから言われたよ。

今は知らないけれど、当時のM-AUDIO USB AudiophileはMacを再起動、電源を切るだけで大音量のノイズを出したり(M-AUDIOでは対応不可能との回答だった)、
410はFWケーブルを抜くだけで動作がおかしくなったりと、(自分の中で)三流メーカーと思ったので、それ以来使ってません。
802名無しサンプリング@48kHz:2005/04/05(火) 04:59:56 ID:o+wJRDmh
Core使えねぇな。
売るか、壊すか....。それとも誰かにやるか..。
Inflator、Virusアンリミテッド版同封。
どうするべ?
803795:2005/04/05(火) 09:26:51 ID:C3NMtwB5
おはよです。
とりあえず、m-audiowebに記載してある、推奨のIEEE1394のボードに交換してみようと思います。それでも、うまくいかなかったら、オーディオカード買います。。。
804名無しサンプリング@48kHz:2005/04/05(火) 10:07:53 ID:rGzwz1Gj
オークションに出したら?
あるいはぼくがもらうとか・・・(笑)
805名無しサンプリング@48kHz:2005/04/05(火) 14:10:31 ID:5nPOODxn
>>802
壊す
に1票。
もちろん証拠の写真ウp必須。
806名無しサンプリング@48kHz:2005/04/05(火) 16:47:41 ID:JPa9otst
壊すかぁ。いいね。
俺もそれに気持傾いてる
バグも治さないし、解決方法もなし。

807名無しサンプリング@48KHz:2005/04/06(水) 01:37:04 ID:6aO/c6A7
>>802
Inflator欲しい。Inflator代出すから売って〜

>>806
どんなバグ?
808名無しサンプリング@48kHz:2005/04/06(水) 18:40:23 ID:RbGAY6Pi
PowerCore PCI MKII が出るそうな。
ttp://www.tcelectronic.com/PowerCorePCImkII

つたない英語力で拾ってみると、
4 x 150 mHz DSPs
consists of the 14 plug-ins known from PowerCore FireWire
the same performance as the rack-based PowerCore FireWire
Shipping: May 2005

という様子で、PowerCore FIREWIREのPCI版が5月に発売予定。
Compact買おうかと思ったけど、待ちます。10万ぐらいなら。
その他、フロアタイプのギターシンセなども出るみたいです。

舶来物エフェクタだと、tc、Lexicon、Eventide、Kurzweilなど
いろいろあるけど、tcは次々と新製品が出てきて楽しいね。
別に、次々と買えるわけではないんだけど。。。
809808:2005/04/06(水) 19:31:45 ID:RbGAY6Pi
追加で申し訳ない。
Press Releaseより、現地定価について。
日本で10万未満は無理か。。。

at EUR 1140 retail ex. VAT → 159,213円(税抜き)
810808:2005/04/06(水) 19:56:09 ID:RbGAY6Pi
何度もごめんなさい。
ギターシンセじゃなくて、ギターシステム(フロアマルチ)でした。
わくわくしすぎて、暴走しましたので、逝ってまいります。
811名無しサンプリング@48kHz:2005/04/06(水) 20:38:11 ID:oK6qunR+
20万くらいになるか。
大きさ以外あんま進歩してないのに高いな・・・
812名無しサンプリング@48kHz:2005/04/06(水) 22:04:10 ID:Ffzom4kY
>802
10万出しますので売ってもらえないですか?
813名無しサンプリング@48kHz:2005/04/06(水) 22:12:20 ID:6Nde/8nB
>>812
いいですねぇ〜。お売りしたい位です。
814名無しサンプリング@48kHz:2005/04/06(水) 22:30:37 ID:Ffzom4kY
>813
マジっすか!?ぜひお願いします。
virus classic所有してるんですがpowercoreの世界に入門したいもので。 捨てアド晒しますので連絡ください。
815名無しサンプリング@48kHz:2005/04/06(水) 22:42:04 ID:Q7UDwONE
つーかまだPCIか。PCI Express対応カードってグラボ以外でないね。
816名無しサンプリング@48KHz:2005/04/06(水) 23:03:22 ID:6aO/c6A7
>>815
必要ないスペックだからね。
817名無しサンプリング@48kHz:2005/04/06(水) 23:29:50 ID:tw07xDa3
PCIのmkIIが出るってことは初代はディスコンな訳だが
プラグインのサポートも無しなんかな?つかもう頭打ちになってるんだっけ?
型落ちした初代を買おうと思ったけどそこが引っかかるですよ。。。
818名無しサンプリング@48kHz:2005/04/06(水) 23:31:49 ID:qXD8xVVz
Powercore PCI購入を考えてるんだけど、TCのホームページ見たら
Muzik MesseでPower Core PCI mkIIとか出すみたいなバナーが出てた。

誰か情報キボンヌ。
819818:2005/04/06(水) 23:39:49 ID:qXD8xVVz
あれ?なんかすっとぼけたカキコしてしまった。(苦笑)
値段が高そうなんで、Elementでいいかな?
820名無しサンプリング@48kHz:2005/04/06(水) 23:45:34 ID:qjw4VK5R
休止モード対応してくれないかなぁ
対応するならそれだけで買う動機にんるんだがなー
821名無しサンプリング@48kHz:2005/04/06(水) 23:46:52 ID:reeArsdv
http://www.tcelectronic.co.jp/Default.asp?Id=196&AjrNws=728
発表は4/20で国内発売は6月ですって。
822名無しサンプリング@48kHz:2005/04/06(水) 23:53:51 ID:PZgGzJyY
先日、店頭でPowercore Elements買おうとしたら、生産完了といわれたから
PCI-Express版を期待していたのにまたPCIか・・・
カードサイズはやっぱりフルサイズなのだろうか。

付属プラグインはてんこ盛りだとうれしいね。
823818:2005/04/06(水) 23:55:33 ID:qXD8xVVz
ぶっちゃけ、安定性ってどう?
上の方ではMac&M-Audioで相性悪いみたいな事あるらしいけど。
Winの方では大丈夫?

#以前Pulsarで苦汁を飲んだんで。
824名無しサンプリング@48kHz:2005/04/07(木) 00:04:17 ID:PZgGzJyY
Compactを購入してM-AUDIO FW1814の上に乗っけて一緒に使おうと思ったけど
上の報告を聞くと躊躇してしまうな。
相性ってPCIとFirewire接続との違いがあるの?
825名無しサンプリング@48kHz:2005/04/07(木) 00:17:14 ID:3ARs88qY
>>823
デルの標準PCに挿して、RMEのHDSPと一緒に使ってるけど
2年使って一回もエラー出てなくてすこぶる快調。
UADも挿してる。

>>824
FWの場合、他のFW接続機器との相性問題があるらしいよ。
PCIでも他の板と干渉して不具合が出ることがあるけどね。
826名無しサンプリング@48kHz:2005/04/07(木) 00:32:54 ID:iqkOy5L6
>>822
え?Elementもディスコンなの?ノーマルじゃなくて?

カードのサイズは

The blue PowerCore PCI mkII card yields the same performance as the rack-based PowerCore FireWire,
and measures only half the size of the existing green PowerCore PCI cards,
making the PCI mkII compatible with the new short computer types.

だそうだよ。個人的には旨みがあまりないや。
827824:2005/04/07(木) 00:37:50 ID:DYVuMowN
>>825
UAD-1とRMEって亀男が相性は出ませんでしたみたいなこと昔言われたことが
あったからまだいいけどM-audioとPowercoreってあんまりいい話聞かないから。
差し方だとか、ドライバ入れる順番だとか人によって解決策が様々すぎて
難しい。

オーディオインターフェイスにM-AUDIOを選んだ時点で失敗だったっぽい orz
だめもとで購入して相性解決しなかったら、FW1814売ろう。
828818:2005/04/07(木) 00:41:20 ID:2V3TPNAy
>825
サンクス、前向きに検討しまつ。
829822:2005/04/07(木) 00:49:54 ID:DYVuMowN
>>826
うん。思いっきり店頭在庫にもElements生産完了とPOPが張ってあったし、
そうだと思うよ。
ノーマルPCI(グリーン)はもともと生産完了だから今さらだし。

PCI Mk.2(ブルー)はPCI(グリーン)の半分か。
取り回しは良くはなったけど今さら半分にせずその分倍DSP乗っけて
フルサイズてのはどうだろうか。二枚買うよりは良いかと。

やっぱりプラグインの中身も早く載せてくれないかしら。
内容によっては購入対象に入るのに。
830822:2005/04/07(木) 01:06:18 ID:DYVuMowN
本家TCページを見たらFirewire版とプラグイン数同じと載ってた。つまらんよ。

PCIに比べてカード上のチップなどの集積率がすごいことになってた。
一部の写真がPCI-Xに見えなくもないね。
831名無しサンプリング@48kHz:2005/04/07(木) 12:49:55 ID:egG8h5ZS
なんか新しいリバーブでるじゃない。NonLin2はVSSと、どうちがうの?
VSS買っちゃたじゃないよ。
エレメント、ロック音が今最安値???
安いな。もっと安くなるのかな?生産完了で。
832名無しサンプリング@48kHz:2005/04/07(木) 13:09:40 ID:g2MW66FL
日本語でMaster X5を詳しく紹介してるサイト無いかな?
まだパワコア本体を持っていないので…
833名無しサンプリング@48kHz:2005/04/07(木) 19:17:41 ID:Jxcp1jFS
>>814
遅くなりました。
捨てアドよろ。
834名無しサンプリング@48kHz:2005/04/07(木) 19:26:35 ID:iqkOy5L6
>>833>>813さんかな?
俺814じゃないけどメ欄に晒してあるよ
とおせっかいしてみる。

俺も欲しかったな〜、金欠で無理だけどさトホホ
835名無しサンプリング@48kHz:2005/04/08(金) 00:58:27 ID:+ai1ULyL
まだまだElements安くなりそうだ。
そのうち複数差しにと夢が膨らむ。きっと入門用に手ごろな値段に・・・

今ある、プラグインをまとめてセット販売してくんないかな。格安で。
Virusとか高いよ。
836名無しサンプリング@48kHz:2005/04/08(金) 01:11:37 ID:2npiFDXj
RockOnCompamyでElement¥50,300で売ってるね。
837名無しサンプリング@48kHz:2005/04/08(金) 01:14:05 ID:+ai1ULyL
今日見てきたけど、投売りっぽく在庫たくさん積んであった。
そのうち4万ぐらいにはなるんじゃない?
838名無しサンプリング@48kHz:2005/04/08(金) 08:39:43 ID:fRjRU+TB
俺はFW要らんので、今持ってるelementに新Mk2買い足そうと思ってるが、
UAD-1は別売りプラグインを1本につき4枚まで同時使用可能だけど、
POWERCOREもそうなん?
OXFORD買ってもPCIとFW持っててどっちでも使いたかったら、2パッケージ買わんといかん、
て事はないよな?まさか。
839名無しサンプリング@48KHz:2005/04/08(金) 11:56:57 ID:jBH7iXQ/
>>836
イケベのHPを見たら49,800円でした。
値崩れし続けるとして、4万円台前半まで行かないかもね。その前に売り切れそうな気がします。
>>838
きっと一つのPCにインストールして4スロットに挿せるカードの最大数って事でしょうね。
TCも複数接続した場合、1台がオーソライズされていればOKと思いましたよ。
840名無しサンプリング@48kHz:2005/04/08(金) 14:21:42 ID:2iZKOQjD
>>839
同じコンピュータなら大丈夫。
ソフト1本使って2台のコンピューターで同時に起動することはできない。
841名無しサンプリング@48kHz:2005/04/08(金) 15:51:28 ID:fRjRU+TB
>839,840
了解。やっぱそーでないとな。あとはMk2の価格か。
842名無しサンプリング@48kHz:2005/04/09(土) 09:01:03 ID:NSQpssvB
POWERCORE FIREWIREの購入を考えています。
ソフトはLOGICなのですが、ライブで使うとき、LOGICのファイルごろに違ったエフェクトを
使いたいのですが、ファイルのオープン時に、結構、処理時間はかかったりするのでしょうか?

このファイル(曲)ではVIRUSで、次のファイル(曲)ではリバーブでなど瞬時に切り替えて使い
たいと思ってるのですが。

ちなみに昔、自宅でCREAMWARE PULSARを使ってましたが、結構、読み込みというかDPSが
立ち上がるまで時間がかかっていました、。とてもライブでは使えません、。。
843名無しサンプリング@48kHz:2005/04/09(土) 09:42:24 ID:DW66RlJ8
49800で手を打とう。かな?送料無料だし。ろくおん。
あとは、NonLin2の値段だな。
やっぱ高いのかな?
844名無しサンプリング@48kHz:2005/04/09(土) 10:02:45 ID:nVmP0JNi
>>842
ライブで使うんだったら8-16トラック程度にまとめて、バウンスしとく
のが鉄則。エフェクト/インストは使わない。だって、意味ないでしょ?

ネイティブだろうがPulsarだろうがPowerCoreだろうがPro Toolsだろうが、
原則は一緒だよ。
845名無しサンプリング@48kHz:2005/04/09(土) 12:42:41 ID:7kp9IwpB
POWERCORE FIREWIRE本体に2台のPC繋げて使うことってできないのかな?
同時に同じプラグインを使えなくてもいいんだけど・・・。
繋ぎかえがメンドクセー。
846名無しサンプリング@48kHz:2005/04/09(土) 12:44:58 ID:bmVxnU6D
>>845
同時には使えないけど、FWポートが3つ付いてるから大丈夫かと
847名無しサンプリング@48kHz:2005/04/09(土) 23:30:36 ID:Po+EWi+4
Powercore Elementに興味あるんだけど、
Win+Cubase、オーディオボードFA-101で使ってる人いる?
848814:2005/04/10(日) 15:56:30 ID:FY1xieWG
何度もすみません、833氏から連絡がないのでもう一度だけ捨てアド晒します。(メル欄)
ダメなら録音でELEMENT買うことにします。ELEMENTからもMKIIへのうpグレ出来るようですし・・・。
849名無しサンプリング@48kHz:2005/04/10(日) 16:10:59 ID:yKvtj8cr
>ELEMENTからもMKIIへのうpグレ出来るようですし・・・。

え?!まじぇ??!!
850名無しサンプリング@48kHz:2005/04/10(日) 16:12:23 ID:ej2cLGFc
851名無しサンプリング@48kHz:2005/04/10(日) 17:24:17 ID:FY1xieWG
>>849
ソースです↓
http://www.tcelectronic.com/Default.asp?Id=587
FAQ & SUPPORTのChoose ProductからPowerCore PCI(またはElement)を選んで
「New - Upgrading PowerCore PCI to PCI mkII」っていうサマリに書いてます。

なんかPCI→MKIIとELEMENT→MKIIではうpグレ価格が違うみたいですが、
うpグレというより優待販売みたいなものですかね?
852名無しサンプリング@48kHz:2005/04/10(日) 17:42:49 ID:Lbgwt2ct
>>851
既存ユーザーへの優待販売だね。
交換する必要ないはみたいだし、割引で店頭購入するという形式から見ても。
価格にもよるけど将来的に複数差すつもりなら今一枚買っておくのもいい鴨。
853名無しサンプリング@48kHz:2005/04/10(日) 18:12:57 ID:yKvtj8cr
うっひょー!
けどELEMENT→MKI2は10マソいきそう。
854814:2005/04/10(日) 20:59:47 ID:FY1xieWG
>>833
メールありがとうございます。返事だしました。

>>852
TC本家で発行されたUpgrade Codeで日本の店頭でも割引してもらえるのか微妙ですねー。
PowerCore店頭で売ってるのって秋葉の祖父栗くらいしかみたことない・・・。

>>853
MKIIが15万円、うpグレ価格が10万円と仮定して
1.ELEMENT(5万円)+うpグレMKII(10万円)
2.新品MKII(15万円)
1の方がELEMENT1枚分おトクですね。この通りだったらELEMENTの在庫ハケるの早そう〜
855名無しサンプリング@48kHz:2005/04/11(月) 00:13:10 ID:/4kHm5jn
日本でもMK2アップグレードやって欲しいな。
アップグレードの値段しだいだが。
856名無しサンプリング@48kHz:2005/04/11(月) 00:20:09 ID:rp5Exz++
10万前後なら絶対買うよ! Dynamics EQ欲しいしね。
857名無しサンプリング@48kHz:2005/04/11(月) 00:44:10 ID:9UX9jr/w
交換するのとしないのとで値段が違うんだな。
問題はどれ位違うかだ。
858名無しサンプリング@48KHz:2005/04/11(月) 02:27:50 ID:yDFhfpYW
>>854
都内だと俺が知っているだけでも、新宿ヨドバシカメラ(compactが展示中)、池部楽器(各店)、ロックオンカンパニーなどが有りますよ。

以前TCのサポートの方と話した時に、今後はただ新製品を出すだけでなく、
既存のユーザへの優待、プラグインや特別価格での販売なども検討中と言っていましたよ。
それがどれだけお得感を出せるかは微妙ですけどね。
859名無しサンプリング@48kHz:2005/04/11(月) 02:28:53 ID:J8pXcgM5
>>855
ディーラーに交換ナンバーを持って行けとあるから
最悪TCジャパンに云えば合法的に対応してくれるでしょ。

>>856
俺予想
PCIから 8万
ELEMENTから 12万
860名無しサンプリング@48kHz:2005/04/11(月) 08:09:44 ID:Vv6d+BRF
MK2はPCIやエレメントに比べてパワーはどのぐらい違うんですか?
861名無しサンプリング@48kHz:2005/04/11(月) 08:16:21 ID:JT5++P/O
>859
高。
>860
過去スレ嫁。
862名無しサンプリング@48kHz:2005/04/11(月) 12:08:44 ID:9UX9jr/w
>>859
交換した場合はもう少し安くなりそうな感じだよね。
結局交換した場合としない場合のどっちが特すんだろ?
早く値段が知りたい。
863名無しサンプリング@48kHz:2005/04/11(月) 15:49:27 ID:AaPoXxP/
POWERCORE FIREWIREとVIRUS買った。
ちょっといじって即MULTI DSP購入。
ホストPCを用途に合わせて選べるのがいい。
今のところFW周りのトラブルも出てないし、発音遅延も気にならない。
つーわけでPOWERCORE FIREWIREのプラグイン無し版の発売希望。
10万くらいで出してくれたらあと3台買ってもいい。
864名無しサンプリング@48kHz:2005/04/11(月) 16:16:32 ID:mOwsKXNI
>>861
リテールが1140ユーロで16万。
仮に国内のディーラーを通す場合最低18万ぐらいにはなるでしょう。
店頭でも15万ぐらいになるだろうから、8万でも安すぎるぐらいだと思うよ。
エレメントは現在の投売り価格を考慮しての12万。

>>862
文面を見ても交換か保持かで値段が変わるって書いてないし
ディスコンしてて使い道の無いボードをわざわざ回収して
しかも高いお金を払って廃棄処分する意味はTCにないでしょ。
全世界のディーラーからの輸送費の問題もあるだろうし。
そういう意味で「望むなら」というのは上手い事考えたと思うよ。
受け手としても「太っ腹だね」と思うしな。
865名無しサンプリング@48kHz:2005/04/11(月) 18:27:57 ID:JT5++P/O
つーか何でPCIなん?
今のWin機のPCIスロットって殆どPCIExpressx3&PCIx2or3。
elementと2枚挿ししたくても、UAD-1と2408mk3でスロットいっぱい。
かと言って外付けなんか邪魔だし。TCのバカ野郎!
866名無しサンプリング@48kHz:2005/04/11(月) 18:44:54 ID:sFDOa/iK
>>863
購入おめでとう!!。
そこで質問。
いくつかVirus立ち上げてプチプチ音発生しないですか??
自分の環境(PowerCorePCIVirusマルチライセンス使用、ホストはLogicPro7)
ではプチプチ音鳴るんです。色々設定し直しても駄目。
FireWireはプチプチ音無しなら、買い換えをしますので。
宜しくです。
867名無しサンプリング@48kHz:2005/04/11(月) 20:12:46 ID:IIEGhdw3
もしMk2がFirewireより安くないと納得できない。
それにDSPパワーも、付属プラグインも同じですから。

>>865
キミの気持ちは痛いほどわかるが、PCI-Express版が出る頃は市販のPCのPCIスロットが
すべてPCI-Expressになったときだと思う。次出るまで2、3年はかかりそう。

そういう意味では1年後ぐらいにも32bit/33MhzのPCIが6本あるDUALマザーが出てくれる
とうれしい。そういうのDual Athlonまでだった。
868名無しサンプリング@48KHz:2005/04/11(月) 20:40:29 ID:yDFhfpYW
>>866
こういう人いますね〜。さりげないのを装って、機材自慢する人(笑)
TCなんて使ってないでUAD-1のPCI Express版出せって騒げば良いでしょう。

>>867
PCI Expressを欲していない人の方が多いだろうし。
チョロチョロとPCI Expressがどうのって言い続けてる人が居るのはなんでだろうね。
869名無しサンプリング@48kHz:2005/04/11(月) 20:53:01 ID:sFDOa/iK
>>868
ごめんなさい。意味不明です。
870名無しサンプリング@48kHz:2005/04/11(月) 21:53:07 ID:UgaTPJxN
winのサポートはやめるみたいですね
やっとプロ向けのプロダクトになってきました
trio.harmony-central.com/ramgen/Musikmesse05/TC-PowerCore.rm
871名無しサンプリング@48kHz:2005/04/11(月) 22:01:20 ID:IIEGhdw3
>>869
865のことを言いたかったんじゃないのか?

それでも何が言いたかったんだろうか。
872名無しサンプリング@48kHz:2005/04/11(月) 22:48:51 ID:oEjG+vgm
>870
何を言ってるの?
873名無しサンプリング@48kHz:2005/04/11(月) 23:02:57 ID:xD1eZLcN
香ばしい奴ばかりだな
874名無しサンプリング@48kHz:2005/04/11(月) 23:07:58 ID:UgaTPJxN
>872
えっ 3ヶ月後のことだけど・・
875名無しサンプリング@48kHz:2005/04/12(火) 01:01:01 ID:0sjqZpOe
>>872
ただの煽りだ、無視しとけ
876名無しサンプリング@48kHz:2005/04/12(火) 02:01:23 ID:SML6LCED
>>370
全部見たけどwinの事なんか一言も言って無いね。
しかし、交換はPCIからだけで、elementはダメって言ってるね。
HPと言ってる事が違うんだけど、何で?
877名無しサンプリング@48kHz:2005/04/12(火) 08:47:10 ID:gUAf8Zqd
Win止めるってまじぇ?!
878名無しサンプリング@48kHz:2005/04/12(火) 23:03:42 ID:AulUbHsp
>>877
876を読むといい
879Blazan ◆G2wckTGxAo :2005/04/12(火) 23:06:12 ID:Z99jkGhr
明るい未来のあるwinのサポートをやめるわけないじゃんw。
880名無しサンプリング@48kHz:2005/04/12(火) 23:21:33 ID:JpFk8VHj
大丈夫、きっとどこかのメーカーがPCI-ExpressをPCIに変換する拡張ボックスを出してくれるよ。Magmaみたいなの。
881http:// p8179-ipad203sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp/~ss.jpg:2005/04/12(火) 23:22:25 ID:aDppTCso
ええけつしとるのぉ(*´Д`)ハァハァ



うはっwwwおkwww??
882名無しサンプリング@48kHz:2005/04/13(水) 21:26:13 ID:I2ZPVt1r
今までAudioUnitのV-Stationを使っていたけど、
今日PowerCore版V-Stationを購入。
音全然違うね。PowerCore版の方が俺好み。
883名無しサンプリング@48kHz:2005/04/13(水) 21:40:22 ID:SwGx9rnz
おめでとー!
噂は聞いた事あったんだけど、実際どう違う?
884名無しサンプリング@48kHz:2005/04/13(水) 21:59:15 ID:I2ZPVt1r
PowerCore版の方がオケになじむ感じ。
AudioUnitの方は音が太すぎ。
PowerCoreの方は細いって言う意味じゃないよ。
使い倒してみようって気にさせるね。
御勧めです。
885名無しサンプリング@48kHz:2005/04/15(金) 05:06:00 ID:g5UJlkE1
>>884
というか、1つ買ったら何ボイスのものが何個立ち上がるの?
DSP4つだったら、4個立ち上がるの??
886名無しサンプリング@48kHz:2005/04/15(金) 18:08:08 ID:mEX9DJUq
>>885

そうです。
887名無しサンプリング@48kHz:2005/04/15(金) 21:37:14 ID:A+iL9nnT
virusみたいに複数個立ち上げる時は
マルチライセンスとかいらないのかな?
888名無しサンプリング@48kHz:2005/04/15(金) 21:52:51 ID:mEX9DJUq
>>887
だから複数立ち上がるって書いたのに。
一個買えば、複数立ち上がるよ。
889818:2005/04/16(土) 21:38:11 ID:Nt/8kSva
遅まきながらPowercore Element買いました。
いや〜、やっぱMegaverbとかネイティブプラグインのより良いねっ。余韻に濁りが無い。
5マソだったからアウトボード買うような感覚だったし、今の所不具合もないし、
幸せ。
890名無しサンプリング@48kHz:2005/04/17(日) 03:44:05 ID:phaMsspB
Element持ってるが、新期にコンプ系追加したい。
MD3とかOXFORDにするか、それともUAD-1買うか決めきれん・・・
自分でもマスタリング用か各Trインサート用かどっち重視かイマイチ見えんし。
891名無しサンプリング@48kHz:2005/04/17(日) 06:39:08 ID:dji3uz4U
UADはultra買えばマスタリング用リミッター&EQもついてるからおすすめ。
かなりいいですよ。MasterX,T-racks,L1.2なんかと比べても遜色ないマスタリングが
できると思うよ。
892Blazan ◆G2wckTGxAo :2005/04/17(日) 08:06:02 ID:duGtSVU3
MasterXは別として、CPU処理のT-racks,L1.2.3は
明らかに超えていないと買う気がしないな。
そこまでではないのか?
893Blazan ◆G2wckTGxAo :2005/04/17(日) 08:28:30 ID:duGtSVU3
あー分かると思うが一応、890とは別人ね。
894名無しサンプリング@48kHz:2005/04/17(日) 09:54:06 ID:D+eF/K/G
( ´∀`)
895名無しサンプリング@48kHz:2005/04/17(日) 10:51:18 ID:phaMsspB
>>891
そうそう。UltraPAK全部入りだから余計迷う。
が、PCIExpressマシンなんで、
PCIスロット3本しかなく、そのうち2本は使用済みなんで、
スロット全部埋まるのが心配。
おっしゃるとおりwavesっつーのもあったな。
まぁ、DIAMOND買う予算があれば、リアル1176買うが。

超えてる超えてないってのは使ってみないとわからので、
その議論は俺にとって無意味。
896名無しサンプリング@48kHz:2005/04/17(日) 12:12:57 ID:7d94WRfR
UADいくか、mk2いくか。迷うよね。
897名無しサンプリング@48kHz:2005/04/17(日) 22:35:56 ID:eNE4yhMV
>>890
どれも安い買い物じゃないから、何に使うのか決めてないんだったら、
そのお金はためといた方がいいと思うよ。

目的がわかればおのずとどれを買うべきか見えてくるはず。
実際、MD3もOxfordもUADもまるで別物で、かぶるところほとんどないから。
898名無しサンプリング@48kHz:2005/04/18(月) 06:26:03 ID:Z8C5y5yO
>>890
というかMD3とOxfordは完全にプロ仕様じゃん。
迷ってるならコンプ、EQともにたくさんキャラクターが入ってるUAD-1がいいと
おもうんだけど。
TCには出せない(Wavesとかでもね)独特の質感が得られるよ。
899名無しサンプリング@48kHz:2005/04/18(月) 06:41:12 ID:cAm674AB
いまどきプロ仕様も何もないと思うが。
それでめし食ってるエンジニアでも知識だけで
実際の音は信じられないくらいしょぼいやつ
山ほどいるで。ようは使いこなせるかどうかで
価値がきまるのだ。
900Blazan ◆G2wckTGxAo :2005/04/18(月) 06:48:38 ID:NxA+ZMWQ
売り物のCDでも音質の幅ってすごく広い。
901名無しサンプリング@48kHz:2005/04/18(月) 08:09:58 ID:87Z+FnPk
プロ仕様ってハナマサで売ってるやつか?
902名無しサンプリング@48kHz:2005/04/18(月) 11:08:00 ID:cAYDo142
「CHARACTER」って、どんなものですか?
説明、読んでもわからないし。
なぜかうちのマックでは、デモ版が立ち上がりません。
というより、認識しません。(
製品んは大丈夫だと思うんですが、(VSSもそうだったので)
どんなものか、使ってる方教えてください。
903名無しサンプリング@48kHz:2005/04/18(月) 12:50:04 ID:CBFXc6ZM
>>902
>というより、認識しません。
との事ですが、Refresh Audiounits はやりましたか?
powercoreのドライバーのカスタムインストールの中にあります。
パライコみたいなもんかな。強いていえば。
音はぐりぐり変わります。
まあわざわざ買うほどのプラグインでも無いような気がします。
904たかし:2005/04/18(月) 15:31:55 ID:K/jXTavy
オプションプラグインの使用許諾変更について
PowerCore PCIからPowerCore FWに買い換えました。
オプションソフトのオーセンティケーションIDの変更ってできますか?
登録したオーセンティケーションIDのPowerCoreがないとダメなんですかね?
905名無しサンプリング@48kHz:2005/04/18(月) 17:15:25 ID:cJrEjPc6
>>902

ひとことでは言えないですが、EQ、トランジェントモジュレーター、エンハンサー、軽いコンプなどのパラメーターが
有機的に動きます。フィルター自体もアクティブタイプのようで音量や音色、レンジでかかり方が変わってきます。

Characterのすごいところはそういう複雑な操作をほとんど
2つのツマミで実現していることで、ちょっとコツが
わかればかなり思い通りのが出せます。ぶっとくすること
から繊細な倍音だけエンハンスすることまで。

デジタルドメインで作業している場合はかなり有効じゃ
ないかな。

>>904

プラグインメーカーで対応が違うので問い合わせたほうが
いいでしょう。TCは基本的に変更をみとめていますが
(当然英語で本国とのやり取りになりますが)
OXFORDはカードが壊れない限り基本的に認めないと
以前返事をもらったことがあります。

たぶんハードで儲けを出しているTCとOXFORDの
ようにプラグインだけで売り上げを出している場合では
同じ対応が取れないんじゃないかと思います。
906名無しサンプリング@48kHz:2005/04/18(月) 22:44:00 ID:xop+aUzg
>>905
正にその通り。
907名無しサンプリング@48kHz:2005/04/19(火) 05:26:31 ID:SUh+BHxt
>>903
Refresh Audiounitsやってもダメなんですよ。。。
VSSの時もそうだったんだけど、製品版買うと、サポート受けてちゃんといれようと思っていたら、
VSS3は、デモではダメだったけど、製品版では何もしなくても、認識したんです。
>>905
心地いい音を抜き出すような記述を見たので、それは良いと思って、検討中ですが、
今度新しいリバーブが出るようなので、それのために予算を取っておくかも検討中です。
NonLin2 にも結構期待してるんだけど。。
いまいちCharacter理解しがたいですね。なんで、デモ版認識しないんだろ。
908名無しサンプリング@48kHz:2005/04/19(火) 11:31:57 ID:EZIxttU9
Powercore用のフリーソフトってある?
909名無しサンプリング@48KHz:2005/04/20(水) 01:07:27 ID:2PYjK2pd
>>908
はぁ?
910名無しサンプリング@48kHz:2005/04/20(水) 07:31:22 ID:dwGe1xUR
DSP系ではCREAMWAREのがフリーであったりするが、
TCやUAは使用の公開に金取るせいでフリーは無いね。
911名無しサンプリング@48kHz:2005/04/20(水) 10:22:25 ID:VNqqCaWk
うそつけ。
912名無しサンプリング@48kHz:2005/04/20(水) 12:42:27 ID:zHjLXFHh
これってSONARでも問題なく使えます?
913名無しサンプリング@48kHz:2005/04/22(金) 11:22:23 ID:ZTBLEF6G
age
914名無しサンプリング@48kHz:2005/04/23(土) 17:23:54 ID:fQC0LyP6
>>912
VSTに対応したバージョンなら問題無し。

NonLin2、デモバージョンは無いのか。
System6000からの切り売りが多くなってきたなぁ。
ざっと読んでみた感じ、VSS3がその空間のシミュレートであるのに対し、
NonLin2はエフェクトリバーブとして特化した感じ?
値段いくらになるんだろ。
915名無しサンプリング@48kHz:2005/04/23(土) 21:58:33 ID:cWtlET15
NonLin2、もう売ってるの?
916名無しサンプリング@48kHz:2005/04/23(土) 22:26:59 ID:J8eKQ3W6
MK2はFWと同等の機能だそうです
特典も特になし
917名無しサンプリング@48kHz:2005/04/24(日) 00:04:15 ID:qvkfQ6ua
問題はELEMENTからの優待価格があるのかどうか
918名無しサンプリング@48kHz:2005/04/24(日) 19:44:57 ID:e59qHeqt
>>914

NonLin2アメリカでは299ドルで売ってますね、TC直販や
日本だともうちょっと高いでしょうが。

デモバージョンはしばらくたつと出てくる場合があるので
もうちょっと様子見るといいんじゃないかと。

>>917

優待価格制度あるといいですね、買いやすくなる。
919名無しサンプリング@48kHz:2005/04/24(日) 22:38:22 ID:aECgZKdE
VIRUSをTCのホームページから買った人いますか?
音屋でも57,500円がオンラインだと$399≒44,000円とえらく違う。
オンラインとパッケージ版でどう違うんでしょ?
920名無しサンプリング@48kHz:2005/04/24(日) 22:55:18 ID:AOHOfDml
日本語の説明書とか、サポートがあるか無いかの
違いでないの?買ったこと無いから分からんけど。
921名無しサンプリング@48kHz:2005/04/25(月) 11:12:26 ID:xT3K8i8l
あ、俺買ったよ。確かに箱とかそういったものはないダウンロード形式。
安く買えるしすぐ使えるからこっちのほうを選んだ。
922名無しサンプリング@48kHz:2005/04/25(月) 13:16:53 ID:v1t0zTkO
Logicが7.1にアップデートしたら
PowerCoreのドライバーもアップデートする予感。
923921:2005/04/25(月) 21:51:53 ID:Cevy2GM5
>921
どもです。

マニュアルとかPDFとかで日本語版ついてきた?
デモ版触っててよく分からないパラメータあったんで。"WAVE SELECT"とか"SHAPE"とか
"PUNCH"とかとか…

確かにハコやディスクはいらん(苦笑)
924919:2005/04/25(月) 21:52:50 ID:Cevy2GM5
スマソ、私は919です。
925たかし:2005/04/26(火) 01:17:48 ID:8hmNSE/t
Virus PowerCoreって、日本語マニュアルついてますか?
どこにいってもダウンロードできないんですよ。
知っている方がいらしたら教えてください。
926名無しサンプリング@48kHz:2005/04/26(火) 02:47:56 ID:ajVKLjA/
以前TCJapanの人に電話で聞いたら「(今はまだ)ない」とのことだった>日本語マニュアル
確かにVirusって波形のパラメーター特殊だよね。
ここ↓でおおまかにつかんで、
ttp://www4.airnet.ne.jp/k_take/synth-voice/virus/virus.html
あとはサポートに聞きまくるしかないと思う。
927919:2005/04/27(水) 01:08:07 ID:kpjp3iDs
>926
お〜、こんなサイトあったのか、ググッたんだけど引っかからなかった。
もうちょっとデモ版で音やパラメータ確認したいんだけど、2分で音が止まっ
ちゃうからな〜。

オンライン購入前向きに検討しまつ。サンクス!
928たかし
名無しサンプリング@48KHzさん、どうもありがとうございます。
ぜひ参考にさていただきます。