低価格マイクプリスレ 主に10万以下対象とする

このエントリーをはてなブックマークに追加
11488 ◆Upy4wcs9SI
マイクプリは幻想です。
目を覚ませ!!!!!!!!!

おまえいら、騙されてっぞ!!!!(売り手にな)

必要十分な性能のマイクプリは5万で買えます。
あとはニーブ以上のマイクプリにするかベリ以下にするかは
おのれの腕(セッティング)次第!!
2名無しサンプリング@48kHz:04/05/07 15:01 ID:8eJXteER
>>1
オレだよ、オレ。
31488 ◆Upy4wcs9SI :04/05/07 15:07 ID:JcVrv31t
俺は被害者がこれ以上増えるのを見てらんない!!

俺が加害者にも被害者にもならず、できることといえば
相変わらず、性懲りもなく愛すことと、このスレを
立てること以外にない!!

タダタダ ダキアッテ
マイクプリト ダキアッテ

タダタダ ダキアッテ

タダタダタダ タダタダタダ マイクプリルーダータッダー!!
41488 ◆Upy4wcs9SI :04/05/07 15:08 ID:JcVrv31t
今度の休みは公園に行こう
5名無しサンプリング@48kHz:04/05/07 15:13 ID:ktqgF6Lw
じゃあ、次スレはマイクプリ統合スレで。
61488 ◆Upy4wcs9SI :04/05/07 15:13 ID:JcVrv31t
なんと、ニーブの原材料費は1000円ほどだそうです!!

なんぼ、ぼるねん!!!

1000円やったら、3000円くらいにしとけや!!

ニーブの本当の良さを俺はしらん!!

だから、こんなこと言う資格はないかもしらん

でも、言うねん

なぜなら、それが改革やから

アナーキーにならんと、!!

音楽ってそういうもんやから!!
71488 ◆Upy4wcs9SI :04/05/07 15:18 ID:JcVrv31t
今あるもの、権威を疑う

それが一番大事!!負けないことと、逃げ出さないことの次に大事

例え、疑い、そしてそれが失敗におわり、ニーブの良さが
再確認できたとしても、それはそれで、収穫はある。豊作!!

つまり、一石をとおじる

これは、改革と同義
81488 ◆Upy4wcs9SI :04/05/07 15:21 ID:JcVrv31t
そして、俺はこのスレをマイクプリ業界に対する球戯場の誓い
のような位置づけにしたい。

そして、今、第3次マイクプリ戦争の火蓋はこのスレにより、
きって落とされようとしている
91488 ◆Upy4wcs9SI :04/05/07 15:23 ID:JcVrv31t
>2
アーユーコリアン?
>5
うん。そうなるといいね。南北朝の統一みたいにさ。
さしづめ、義満だな。。
10名無しサンプリング@48kHz:04/05/07 15:26 ID:8eJXteER
>>7
つまり、一石をとおじる
つまり、一石をとおじる
つまり、一石をとおじる
つまり、一石をとおじる
つまり、一石をとおじる
11名無しサンプリング@48kHz:04/05/07 15:48 ID:D4syWQvW
漏れはDBX386で一応は満足してるんだけど、
John Hardyの音は別格だと思う。
1488氏の理論から言えば「幻想」なのかもしれないが、
違うと信じてやまない。
意見を聞かせてほしい。
12>1488:04/05/07 16:06 ID:tJUFhf6L
一体、根拠は何なんだ?
オぺアンプ云々だけ?
様々な価格帯のモデルを使った事があるようだから、具体的に教えて欲しい。
13名無しサンプリング@48kHz:04/05/07 16:10 ID:09TMtbLy
>>12
根拠?

音に決まってんじゃん・・。

あんたは聴いたことなんだろうけどな。
14名無しサンプリング@48kHz :04/05/07 16:22 ID:m5N1N29c
>1
乙!

オススメの低価格プリはなんぞな??
15名無しサンプリング@48kHz:04/05/07 16:26 ID:5cBPLy7V
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1071841940/665-668
↑を受けてスレ立ててくれたのには一応礼を言うけど、何かずれてるぞ?
「必要十分な性能のマイクプリは5万で買えます」はそうだと思うが、いい物はいい音を出す。
ただ、それがシロートさんに必要かどうかってのは別問題だと思うわけだ。

もしも音を聞いたことがないんなら、これ以上暴走して恥をさらさないほうがいい。
もしも音を聞いたことがあって、なおかつ違いが分からないというのであれば、
それはそれで恥ずかしいことだから暴走するのはよせ。

ちなみに好きな10マソ未満機種はTL_AUDIOの5051。
16名無しサンプリング@48kHz:04/05/07 16:33 ID:QPUgFqAu
           ___
    .      |(・∀・)|
     .      | ̄ ̄ ̄   ジサクジエン共和国
         △
        △l |
   __△|_.田 |△_____
__|__|__|__門_|__|_____
171488 ◆Upy4wcs9SI :04/05/07 16:41 ID:JcVrv31t
いい物(高いもの)はいい音を出す。 ものが多い。

これが正解だとおもいます!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

10万以上!!!!!の製品(定番)でいいものがあると言うのは認めるというか、
当たり前だと思うので。

ただ、art tube mpのような非常に使いどころを限定してしまうような
ものを買うくらいなら、これを買おう!!

というものを議論しまそ ということでした。

実際に音をうぷしたりして、いろいろみてみようや!
ということであります。

俺のおすすめはサンクラの卓のHAです。
ミキサーとしても使えるし、一石二鳥やし。
18名無しサンプリング@48kHz:04/05/07 16:44 ID:5cBPLy7V
落ち着いてくれたようで安心。
サンクラのM。もう少し予算があれば買ったんだがなあ・・・。
19名無しサンプリング@48kHz:04/05/07 16:47 ID:i6Gc6/qZ
>>17
おまえ、どっかでサンクラは持ってないと言ってなかったか?
201488 ◆Upy4wcs9SI :04/05/07 16:52 ID:JcVrv31t
>19
小さい今度出るというコンパクトって奴を新たに買おうかなと
言ってたのだよ
21名無しサンプリング@48kHz:04/05/07 16:53 ID:5cBPLy7V
スレ違いではあるのだが、
サンクラのMとEとでは、音の傾向に違いはあるのだろうか?
音が根拠ってwww
23名無しサンプリング@48kHz:04/05/07 16:56 ID:5cBPLy7V
>>22
音以外の何を根拠にするんだ?
24hage:04/05/07 17:17 ID:JkZ5fF2Y
10万以下で音に定評があるのはGrace design,FMR, Summit audioぐらい?
25名無しサンプリング@48kHz改造:04/05/07 17:21 ID:NRxSh0WN
音悪くても全然平気★
中身のいじりやすい情報(中身見てしまったとか・・)も
求む
26キャラ:04/05/07 17:40 ID:2wOUxWbf
音が良い悪いではなく
このプリはこうゆうキャラですよってまとめてくれるとありがたいね。

手持ちの機材で私の中のランキング
AW16GのHA<<ベリの卓のHA<<ベリMIC100<=dbxミニプリ
<<マッキー1402VLZ(PROではない)<タスカムMA-8(8chマイクプリ)

私の感覚では(*=密度感)
AW16G=スカスカ
ベリの卓=*超シャリシャリ
MIC100=*シャリシャリ
dbx=*MIC100とほとんど同じだがLEDが使いやすい(っていうかベリは変)
マッキー=**エフェクター的に太い
MA-8=***マッキーよりはナチュラルなかなか太い

ココまで書いてふと思ったが電源がACアダプターだと駄目なのかも。

良い悪いでなくこのみの音はマッキーの卓のHA

27名無しサンプリング@48kHz:04/05/07 17:55 ID:JbI0o73f
個人的好み
MG10/2のHA<UB802のHA<=Mackie LM3204のHA<Digi002rackのHA<=AN/DI pro
ヤマハのはなんかぱっとしなかったなあ。AN/DI Proは脚色なくごっそりとってくれるのが
好き。
マイクはSM57とOktava MK-319
28名無しサンプリング@48kHz改造:04/05/07 18:02 ID:ELZqXfYn
>>26
すまぬ。。。。m(_ _)m
改造やってるとキャラは自由に変えられるので、ついエロくなってしまった
29名無しサンプリング@48kHz:04/05/07 18:03 ID:09TMtbLy
>>22
音が根拠にならないって・・・何の為にマイクプリ使ってんだ、あんた。。。
301488 ◆Upy4wcs9SI :04/05/07 18:09 ID:JcVrv31t
とりあえず、祭りだなこれは!!
31名無しサンプリング@48kHz:04/05/07 18:12 ID:8eJXteER
とりあえずsageでやれ
32名無しサンプリング@48kHz:04/05/07 18:16 ID:09TMtbLy
>>30
とりあえずアンタのデモテープを聴かせてくれ。
33名無しサンプリング@48kHz:04/05/07 18:25 ID:jjtQ3hcC
ローランドのMMP-2もスカスカなのかな。。
他に持ってないから比べられないけど。
やっぱ2万くらいの真空管のを一個買えばよかったよ。
34名無しサンプリング@48kHz改造 :04/05/07 18:33 ID:IIx2Wxwa
ググッても
タスカムMA-8(8chマイクプリ)が見つからないけど
もうないものなの_???
35名無しサンプリング@48kHz:04/05/07 18:37 ID:dFs4o7zF
Grace designのmodel 101最高。
凄く繊細な音で取れます。
マッキーとは対極を成すプリだと思う。
36名無しサンプリング@48kHz:04/05/07 18:37 ID:i6Gc6/qZ
>>30
とりあえずアンタ絶賛のサンクラで録った音源を聴かせてくれ。
アコギでジャラーンだけでいいから。
それすらできないってんなら、ここはアンタの妄想スレだけど。
37hage:04/05/07 18:39 ID:JkZ5fF2Y
所有してる、所有したことのあるHAでのランキング
tube mp<AW2816<voicemaster<DMP3<<RNP<=Grace101

Tube mp ノイジー 篭りすぎ ローファイ ハイ落ちしすぎ
AW2816 ほそい スカスカ
voicemaster 細い、シャリシャリ 
DMP3 なかなか太いしノイズも少ない。
ここからは別格
RNP ハイファイ、音が前にでてくる、パンチがある。
101 ハイファイ、RNPよりなめらかでおとなしくて色付けが少ない。

38名無しサンプリング@48kHz:04/05/07 18:39 ID:i6Gc6/qZ
>>35
DIの方はどんな具合ですか?あと、マイクによる差ってデカイ?
39名無しサンプリング@48kHz:04/05/07 18:39 ID:41M3+V5X
>34
良い製品ってな、無くなってから評価されることも多いのよ。
TASCAMの卓って素直で良い音すんのよ。サンクラより若干
マイルドでマッキーより正確な音。国産でパーツ精度高いし
信頼性も高かった。そのヘッドアンプを単体で
売ってたのがMA8だろ。
40名無しサンプリング@48kHz:04/05/07 18:47 ID:dFs4o7zF
>>38
俺はベーシストなんでベースのDIとしても使ってるけど、かなりいいと思うよ。
なんていうかDIにありがちなラインっぽさがいい意味で抜けてる気がする。
取り込んでからチューブシミュレーター系のエフェクトかけてよく使ってるよ。
マイクはあまり持ってないので分からないけど(NT-1A・NTK・AT4040・SM57)
一番相性がいいのはNTKかAT4040だと思う。
ダイナミックマイクでも結構アンビエンスを拾ってくれるけどね。
べた褒めなのでアレだけど、本当にいいプリだと思う。
41名無しサンプリング@48kHz:04/05/07 19:00 ID:QpfP+ihP
>TASCAMの卓って素直で良い音すんのよ。
 
初耳だ。
「低予算」以外でTASCAMを選ぶ理由など無いんじゃね?
42名無しサンプリング@48kHz:04/05/07 19:15 ID:VLMKD5Zn
べリンガーのUltragainPROってどうでしょうか。
43名無しサンプリング@48kHz:04/05/07 20:22 ID:/8gjiNT2
>>41
少なくともTASCAMのデジミキDM-24のHAは凄く優秀だよ。
デジミキではなくマイクプリとして仕事で使ったことあるくらい。
44名無しサンプリング@48kHz:04/05/07 20:23 ID:/8gjiNT2
>>30
とりあえずアンタのデモテープを聴かせてくれ。
45名無しサンプリング@48kHz :04/05/07 20:39 ID:IIx2Wxwa
>43
ここは低価格だぽ
10万以下ではないの?
46名無しサンプリング@48kHz:04/05/07 20:42 ID:41M3+V5X
>41
http://www.online-tascam.jp/mixer/mixer.html
若い人は知らんのだろうけど、VCAオートメーションの
こういう高級製品作ってたんよ。
47名無しサンプリング@48kHz:04/05/07 20:44 ID:wEAcfkNt
       ,,,,,,,,,,                          ,,ii,,、         ,,,i,,、  
      .,lllllllll,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,                  ,iillllllllllii,,    ,,,iillllllllii,,,  
  iiiiiiiillllllllllllllllllllllllllllllllllllllll|                ゙゙!lllllllllllllir .,,,iilllllllllllllll!゙゙′
  .llllllllllllllllllllllllll!!!!!!!!!!!!!!!!!″                ゙゙!!ll!゙",,,iilllllllllllll!!゙゙゜   
  .゙゙゙゙゙゙”゛ llllllllllliiiiiiii,,,,,,,、                       ,,,iillllllllllll!!゙゙゜ ___,,,,, 
    ,,,iiillllllllllllllllllllllllllllllliii,,                  ,,,,,,,,,iiiiiiilllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll 
  .,,illlllllllllllllllllll゙゙゙゙゙゙!!llllllllllllli,    .,,,,,iiiiiiiiiiiiiiiiiii,,,、  .llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll!!!!!!l 
  ,illllllllll!゙゙llllllllll|  ,illlllllllllllllll,  liilllllllllllllllllllllllllllllllli,,  lllllllllll!!lllllllllllllll!!゙゙゙”`     
 ,llllllllll゙ .lllllllllll .,,illlllllllllllllllllll、 ゙llllll!!゙゙゙’   ゚゙llllllllll  ゙゙”`.,illllllllll!l゙’         
: llllllllll° .llllllllllll,illllllllll!゙`lllllllllll  .゙゙゜      ,llllllllll!   ,llllllllllll°         
: llllllllll,  lllllllllllllllllll!゙゜ ,lllllllllll          ,,,illllllllll!゜   .llllllllllllli,_    ,,,,,,,,iiiiiii、 
: 'lllllllllllliiilllllllllllllll!!゙’  ,lllllllllll°    .,,,,iiillllllllllll!゙゜    ゙!llllllllllllllllliillllllllllllllllllllllll,、 
 .゙!!lllllllllllllllll!!!゙゙`   .l!!llllllll°    .゙!lllllll!!!゙°     ゙゙!!llllllllllllllllllllllllllllll
48名無しサンプリング@48kHz:04/05/07 21:06 ID:NacNtmYN
http://www.bayviewproaudio.com/model101.html
向こうだとこんな値段なのか、、Grace D 101
49名無しサンプリング@48kHz:04/05/07 21:45 ID:i6Gc6/qZ
LUNATIC V3の向こうの値段のほうがビビるよ。
50hage:04/05/08 02:42 ID:A9+rfhEJ
向こうでは1chのjohn hardy、great riverやA designも10万以下
51名無しサンプリング@48kHz :04/05/08 03:14 ID:k0k7jzgq
真空管のものだと温かい感じの音になるっているけど
どうなのかな??
art系は真空管採用してるけど
このレスに出て来てるやつって、真空管ものはないよね?
52名無しサンプリング@48kHz:04/05/08 03:39 ID:q3dkWxbw
>>37
そのうち、いま所有されているものはなんでつか?
53名無しサンプリング@48kHz:04/05/08 06:09 ID:ar0Y0IXm
studio projectのちっこい奴はどうなんですか?
今、同社のコンデンサーマイクとセットで安売りしてるみたいですが・・・
54名無しサンプリング@48kHz:04/05/08 20:40 ID:c+l9HSni
サンレコでも、前に真空管マイクプリの特集してたけど
普通のマイクプリと違うのかな??
5555:04/05/08 21:38 ID:TflVqxEa
>51
安いやつも真空管つかってます。
このスレ的に言うと真空管ならいいというのは幻想です。
56名無しサンプリング@48kHz:04/05/09 00:11 ID:k4AOeuP6
幻想は打ち砕かれる為にある
57名無しサンプリング@48kHz:04/05/09 00:15 ID:5f9sjBAl
1>必要十分な性能のマイクプリは5万で買えます。

あのなあ。使ってるパーツの違いとか見てみろよ!
MilleniaとARTやFOCUSの安いやつが同じわけないじゃん!
中見ればあーなるほどと思うはず。
ゲインスイッチとかトランスとかコンデンサーとか価格自体全然違うし
音も恐ろしく違うよ。10万で良いパーツと回路組んだら1chでいっぱいいっぱい
でしょ。いいーものは高いし、ぼったくってる訳じゃないと思うよ。

あと海外でいくらっていうアレ、都合良くない??
海外送金には手数料かかるし、相場も換金レートだともっと高くなるでしょ?
それに送料も保険も税金(消費税5%ちゃんと入国時にとられますよ)、保税も
とられるよ。

58名無しサンプリング@48kHz:04/05/09 00:36 ID:YG+/6Wv6
とりあえずACアダプター駆動の真空管モノは大抵クソ。低電圧でとりあえずチューブ通して
みました、ってだけの中途半端君。多少の例外はあるけど(教えない)、大半はS/N悪くな
ってハイ落ちしてるだけ。それを「音が太くなった」って有り難がる奴いるからメーカーも
喜んで作ってるんだけどね。
59 :04/05/09 03:00 ID:4ssiq5/p
俺も57、58さんの意見に賛成なんだけど、海外で買って送ってもらったり
個人輸入も何度もしたけど品物の価格+シッピングレートが掛かっただけだったよ。
何度か消費税かなにか取られたけど数千円程度だった。関税はオーディオ機器の場合無税です。
ただSHでトレーディングして貰うのと、
メーカー直販以外で向こうのショップで取引するのと、
どちらが良いかというと間違いなくSHに代行してもらった方が良い。
SHが独自で一年間保障してくれるし、修理の際、窓口となって送り返してくれる。

一例なんだけど、EAR660が国内価格だと66万で、比較的良心的なMercenaryでも
5200ドル位。SHは向こうのショップと取引しているので一度小売を通している。
但し、英国のショップでは2300ユーロだったので(EARは英国の会社なので)
ステレオで揃えても国内よりも安く買えた。

ただケーブルを100本とか取り寄せようとすると、国内の代理店が向こうの
デベロッパーやショップに圧力掛けたりすることもある。

60持ち込み用:04/05/09 06:21 ID:GbYhawhX
ライヴで持ち込み用なんだけど
ハーフラックぐらいまででベストは何かな?

ベリのMIC100とdbxのミニプリはすでにトラウマ済み
ボイスパーカッション&歌を一本のマイクでやってるので
ステージ上でマイクにEQをON、offする必要があるのだけど
ボイスパーカッション時は80hz付近をかなり持ち上げて
12khzをカット4バンドのパライコで音作るのだけど。

マッキーのHAだとあまりEQしなくて済む
べりdbxだとeqしまくりで音がへろへろに・・・・
マッキーのHAに似たキャラのマイクプリないかね。
61名無しサンプリング@48kHz:04/05/09 06:46 ID:LmN3axOa
62名無しサンプリング@48kHz:04/05/09 06:54 ID:LmN3axOa
>>60
ボイスパーカッション用途にマッキーの音の傾向が適合したというのは、妙に納得。
なんせクセが強いもんね。中域だけになるというか、何と言うか。
ただ単体プリの基本思想は「クリーンに全帯域を入出力する」でしょ。
(実際にそうなっているかどうかはさておき)
高くても「良い」とされるものは、そこが低価格機種と決定的に違ったりするわけで。
だから素直に、マッキーを使い倒すといいんじゃない?チャンネル数も多いしね。
63名無しサンプリング@48kHz:04/05/09 07:44 ID:XxxcWnUS
>>60
そういうあなたの好みからして、ART TUBE MPでしょ。
なぜそれにだけ手をださなかったのか不思議。
それかプレソナスのブルーチューブも良いのでは?
どれも真空管ブリブリ系でハイ落ち気味のプリです。
64無しサンプリング@48kHz改造:04/05/09 10:37 ID:ZZ6T5WH9
昔と比べて、デジミキサーや、デジレコーダーの音質とか、受けの部分で音質がかなり良くなったので、
どこかで音の悪物を持ってきても、ええじゃないか〜ってのはアリだよね。どっかに軽度でも不純物が無いとおもろくない。
それ以前は、なるべく高音質の物じゃないとダメって言われて、タス○ムなんか今よりボロクソに言われていたし。
ヘロヘロでEQで音を修復しないとダメってのはXだろうけど。

高いのは、ダイナミックレンジもちゃうよ〜。すごく気持ち良い。お金掛ければ電源もちゃうから当たり前なんだけど。
>ACアダプター駆動の真空管モノは大抵クソ
安いのはマイクの48Vもインバーターでやってるよね。クソの中でクソしてるみたい。48V用にトランスを・・ってのは安い機械じゃ無理無理。
安いコストで音が悪くなるのは仕方ないけど。
機材の安物は火が出ない程度に改造するが良い。安い物だからできるんだけどねw。ほとんど解決する。
65名無しサンプリング@48kHz:04/05/09 12:56 ID:9lBgl4dG
48V用のトランスって実際どのグレードの機器ぐらいから使ってるんだろう?
66名無しサンプリング@48kHz:04/05/09 22:50 ID:IrFc+UCt
RMEのQUADMICってどうなんだろ。
ハーフラックで4chだとアマチュアのデモテープ録音にはもってこいだと思うんだけど
使ってる人いないのかな?

M-Audioからもいつの間にか8chのやつが出てるし
67持ち込み用:04/05/09 23:09 ID:4ba+fcry
62>63>
サンキューです

62>>
練習の時や録音時はマッキーの卓のインサートにパライコつないでます。
ライヴの時にミキサーをまるまる持っていくのはさすがにちょっと・・・
プリ→パライコ→DIでギタリストが持っている
ベルクロ付きのエフェクターボードぐらいにまとめたいのですが。

63>
安い方から試している所でした。
次は
ROLLSのMP105
PRESONUSのBLUETUBEかTUBEPRE
辺りを試そうかなと思っていたのですが。

私の用途だとART TUBE MPも良いかもなのですね。
ART TUBE MPは評判悪いので避けていました
EQバイパスして歌も歌うのでちょっと微妙ですが。

書き忘れましたがマイクは
SM57です。
本当はbeta57を使いたいのですが
パーカッションの音がSM57の方がよいので
歌いにくいし歌うには音もbeta57の方がよいけど
妥協しています。

PRESONUSのBLUETUBEとTUBEPREって音同じなんですかね?
68名無しサンプリング@48kHz:04/05/10 01:01 ID:sTaTlIVB
DBXのミニプリを買おうと思っているのですが、キャラクターとしてはどんな感じですか?
69\\\:04/05/10 11:08 ID:NAUvuQGH
TL AUDIOの5051てどうよ、、
真空管式でイコライザー、ノイズゲート、コンプ、とフル装備。
ACアダプター式じゃないし、、サイズも大きい。
FATMANと同じ回路らしいが、、どうよ
70名無しサンプリング@48kHz:04/05/10 13:09 ID:j0BGlW9/
>>57
前半は同意。
>>6で「原材料\1000」って、あんた、シリコン、鉄、銅なんかの素材の
値段ならそうかも知れないけど、
パーツの段階だといくら大量生産でも基板も作れないでしょ。

>>57の後半、突っ込むわけじゃないけど、輸入品の消費税は4%。
それと特別地方税が消費税の25%かかる。
「保税」というのは「保税倉庫」での一時保管料、荷物取扱料のことかいな?
原産地と日本での国内輸送のコストも考えないとね。

>>59
国際宅配だと簡易的に通関してくれて手数料もほとんどかからないけど
その代わり輸送料が高い。
「宅配 vs 安い一般貨物+通関手数料+その他のコスト」
をよく考えたほうが安く上がるよ。
ちなみに英国の通貨はユーロではありません。
71名無しサンプリング@48kHz:04/05/10 14:52 ID:Uy/Kpx6L
>>69
5050なら持ってるがいい感じ。
前にもどこかで書いたけど、白い素材がボディカラーのアイボリーになるというか。
基本的に素直な音質だけど、ややウェットな感じになるのかなあ。
コンプも比較的素直。

FATMANの音は知らんけど、「歪み系」エフェクターだよっていう評判はよく聞くよね。
そういう系統ではないことは確か。金があれば5051のほうが欲しかった。
5050買って、更にその思いが強くなった。
72 :04/05/10 17:41 ID:vhL1pYvv
>70
ありがと。今、インヴォイスとカード明細見たら、£とGBPになってた。(当たり前か)
商品代プラスVAT(価格によってEU域ならチャージされる)とシッピングが掛かるが、それでも安い。
保税は関係ないと思うが、通関手数料、倉庫保管料は余程大きな荷物じゃないと生じないよ。

物によっては内外の価格差が無い物もあるのでそこは留意した方がいいけど。
UPSならば半月程で届くけど、一昨年なんか物流のストで1ヶ月以上も待った事もあった。
73同じ音:04/05/10 18:11 ID:gQZ6RgBe
68>>
べりのMIC100とほぼ同じ音
7470:04/05/10 22:17 ID:D0Xyxio/
>>72
ども。

>>保税は関係ないと思うが、通関手数料、倉庫保管料は余程大きな荷物じゃないと生じないよ。

そうですな。
UPSやEMSだと勝手に通関してくれるからスルーで来るよね。
その他だと「通関業者決めてください」って知らせが来る分タイムラグがあるから
小さいものでも数百円くらい保管料取られたりする。

それから貨物にもファースト・エコノミーのようなクラスがあって、
アメリカからだと飛行機でも船でも経由地は無いからまあいいんだけど、
欧州・豪州から安い便で頼むとあちこち経由して
飛行機の空きが無いと待たされることもある。
乗り降りしてると当然傷むし、行方不明の可能性もある。
使いたい日が決まってる場合はこの辺も考慮したほうがよいです。
カーゴ会社に頼んでいれば安いクラスでも「○○航空には乗せるな」とか
「直行便で送れ」ってオーダーもできるんですがね。
ちょっと高くなるけど。
75 :04/05/11 04:24 ID:PYm0ky+j
>70さん
詳しいですね。また教えてちょ
761488 ◆Upy4wcs9SI :04/05/11 23:19 ID:/qFoX8P7
ということで。grace designの101もいいみたいだね。

しかも、10万切ってる値段のようだし。

音屋では7万くらいみたい。

だいぶ安いね。

ってことで、音聞いてみたくもある。

まあ、サウンドクラフトの卓買うか、5051買うか、376買うか、101買うか。

数字で言うと、5051or376or101みたいな感じだな。

初心者のみなさんは、この4つから視聴してきめてみよや。




771488 ◆Upy4wcs9SI :04/05/11 23:22 ID:/qFoX8P7
くれぐれも、2万くらいの中途なモンは買わないように!!!!

特殊な用途でのみ実力を発揮するマイクプリなのでね。

メーカー問わずね。

真空管やから音がいい!!

なんて思ってる初心者が悪徳商法にだまされていく。。。

真空管は真空管です!!
音は関係ないです。
781488 ◆Upy4wcs9SI :04/05/11 23:24 ID:/qFoX8P7
初心者は騙されたと思って5051or376or101で決まり

これはこのスレのテンプレにしたいですな。

5051or376or101
5051or376or101
5051or376or101
5051or376or101
5051or376or101
791488 ◆Upy4wcs9SI :04/05/11 23:26 ID:/qFoX8P7
この数字の意味がわからん人は調べてください。
それか、人に聞いてみましょう。

スタンダードな5051or376or101ですから。

あと、サンクラの卓もいいよ。
801488 ◆Upy4wcs9SI :04/05/11 23:28 ID:/qFoX8P7
というものの、みんなが同じもの買ってもツマランので、
反骨心がある人はニーブでもアブリルでもベリでも買って
みてはいかがかな??

81名無しサンプリング@48kHz:04/05/11 23:29 ID:hknzr0F3
お前、何年たってもクソだなあ>>1488
82名無しサンプリング@48kHz:04/05/12 01:30 ID:j2FaUH7n
>真空管やから音がいい!!

これはその通り。ただの装飾品+フィルターに近い。
同価格帯なら真空管入ってないやつの方が信用できるよ。
83名無しサンプリング@48kHz:04/05/12 09:12 ID:XmqqsLFd
>>77
>
> 真空管は真空管です!!
> 音は関係ないです。

(゚Д゚)ハァ? 真空管が音に関係ないわけないじゃん。。。莫迦?
84名無しサンプリング@48kHz:04/05/12 15:11 ID:abwBXBSj
真空だから音は通らないって思ってるんじゃない?
85名無しサンプリング@48kHz:04/05/12 15:23 ID:nfNC1RBX
真空管で気になるのは、音が潰れる部分(コンプレッション)みたいな部分や、
トランスみたいに高周波の伝達しにくいから、デジタルノイズが無くなったような
感じで良いかもよ。安い物でノイジーなのはまた別な話。
デジタルノイズって、聞こえないようでミックスして曲全体聞くとレンジが狭くなったように感じる。シラ〜とベールに掛かってる。
同じミキサーでも生楽器だけだと下の方のレンジもしっかり出るしね。
製品によってまちまちだから確かなことは書けませんが。
86名無しサンプリング@48kHz:04/05/13 12:16 ID:B2MjaEtM
>真空管で気になるのは、音が潰れる部分(コンプレッション)みたいな部分や、
>トランスみたいに高周波の伝達しにくいから、デジタルノイズが無くなったような
>感じで良いかもよ。

要は、低電圧で駆動させている10万未満の似非真空管搭載機器には
この効果が無いってことなんだよ。あそこらへんのはダイオードで歪ませて、
クリップした状態がコンプレッションとか言ってるようなもん。

そりゃ、昨今のチープデジタルDTM音は軽くアナログ領域で歪ませると
多少好印象になるのも事実だと思うけど、それは真空管のおかげとか
そういうのとは別次元だし…
8785:04/05/13 12:43 ID:hIAWv6Hx
訂正85の「下の方のレンジ」というのは低い周波数じゃなくて、dBの話

>ダイオードで歪ませて、クリップした状態がコンプレッションとか言ってるようなもん

クリップの話ならそう。
電圧が低いとクリップするレベルも低いだろうから、わざと歪ませると矩形波に近い音になるだろうね。
ダイオード順方向と逆方向を入れた回路と同じ(奇数倍音多数。ファズ系?)
本来、真空管の歪みはクリップさせないで普通に使っていても偶数が多いのが特徴だから、それが出ないと意味はない。
オーディ系は、クリッピングが来ないように電圧を高くしているわけだから、歪んでも良いならオーディ系も電圧が低いのが常識になっていたはず。
もし低電圧でFETトランジスタと同じ音じゃ全く意味がない。FETでいいじゃん。ってなる。
しかしFETと全く同じとはありえない(真空管は電子足りね〜足りね〜って歪んでいく電圧降下がおいしい)、
楽器として考えれば低電圧でわざとクリップさせるのはおいしいかも。
そか、基本的には方電源(低電圧はちゃうな)だからファズにもならないのか。ディストーションとファズの間くらいの音?w
88持ち込み用:04/05/13 23:27 ID:wUX7kmPh
PRESONUSのTUBEPREの出物があったのでGetしました
エフェクター的にこのみの音のモノを探しているので
片っ端から試さないといけないのがつらいところ。

私の用途に合わないモノは
ヤフオクでたたき売るのでそれほど出費にはなりませんが・・・

ART TUBE MPは歌も歌うので見送りました。
PRESONUSのTUBEPREならラックマウントできるしw
89名無しサンプリング@48kHz:04/05/14 18:32 ID:JQ2g+Txo
376のデジタルアウトで出力してmtrのデジタルインに入れる場合、
同期とかとる必要があるんですか?

同期とかがよくわからないし、めんどくさいので
それだったら、アナログアウトでgrace designを買おうかと
思ってます。

ただ、mtrが安物なので、mtrのアナログにはできるだけいれたく
ないんですが。
90きたー:04/05/14 18:36 ID:jYHOM889
PRESONUSのTUBEPRE来ました
かなりイメージに近い音です。

PRESONUSのTUBEPREは
設計思想がマイクプリ+歪み系エフェクターと考えているようですね
操作系や説明書がそんな感じ、ギターアンプみたいだ
モニターがハウリングするのであまり真空管で歪ませられないけど
クリーントーンでもなかなか太くて
ベリのMIC100やdbxのミニプリよりは密度感がある。
しばらくコレで行きます

同じ筐体のパライコも買っちゃおうかな・・・
91738:04/05/18 00:25 ID:H11wTf4Z
ちんぽんまん
92チェック中:04/05/18 09:03 ID:aZjHDrKV
時間が出来たので
マッキーの1402VLZ(PROではない)のHAと
PRESONUSのTUBEPREを1402のインサートに入力で
比較してみた。
EQしないと1402のが太く感じるけどEQすれば同じような音になるね
細いというより高域がのびている。
ヴォーカルにはPRESONUSのTUBEPREの方が空気感がある。

とりあえず1402VLZ(PROではない)のHAより
微妙によいかも。
持ち出し用で買ったけど1402を常に使えるなら
わざわざ買うほどではないかな。
93名無しサンプリング@48kHz:04/05/18 10:48 ID:ryw3Vtg5
レビュー乙です。
末期卓と1番似た製品はこれ!で決定といった感じでしょうか。
だとすると末期卓が好きだけど、ジャンルによって使い分けたい人は
サンクラ卓にPresonusを買い足すなんてありかもしれませんね。
94:04/05/19 20:58 ID:udFHfeQW
ARTのチューブプリってそんなに使えないの?
MPスタジオってやつも同じく使えないのかな・・・
違いがわからない
95名無しサンプリング@48kHz:04/05/19 22:03 ID:vXxLl5QX
ベリのmic200のモデリングってあくまでもマイク録りのときに最適なプリセットってこと?ギターとかあるがギターのエフェクターとかと一緒にラインでつかえるのかねぇ。あれだけでチューブマンとかのようにひずむわけではないだろうけど。
961488 ◆Upy4wcs9SI :04/05/20 00:19 ID:ypIM0Oej
>94
まあ、うまいこと言うと、音楽なんてのはなんでもあり。
だから使えないということはないけど、クソに近い。

使いどころで使えばつかえるじゃん。

ベースに使うとか。
97名無しサンプリング@48kHz:04/05/20 00:37 ID:h0JZXRDN
>>95
mic200じゃないけど、mic100&SansAmpGT2でラインで使ってます。
mic100だけでも歪み(割れ)ます。
私はその歪んだ音は好きじゃないのでGT2で歪ませてます。
98名無しサンプリング@48kHz:04/05/20 02:25 ID:K+UMS79G
皆様、安いプリ買うくらいなら、その分の金をマイクに使おうとか思え。
4,5万のマイク使って7,8万のプリ使うくらいなら最初から12,3万のちゃんとしたマイク買えや。
音を録るのはマイクの仕事。そこが大前提なんだからそこに金をかけろ。
知識と腕があればマイクプリは自分で作れるが、いいマイクは作れない。
99名無しサンプリング@48kHz:04/05/20 02:31 ID:Xku+wKOg
マイクプリを自作できるような知識と技術を持ってる香具師がどれだけいると?
1001488 ◆Upy4wcs9SI :04/05/20 02:35 ID:ypIM0Oej
>98
確かに、マイクも重要ですし、マイクのほうが、先に投資すべきところ
なのかもしらんが、マイクプリってロマンがあんだよ!!

魅力的なマイクプリに男は惹きつけられる。

マイクプリは妄想でもロマンでもあんだ。

恋と同じなんだよ。

101名無しサンプリング@48kHz:04/05/20 02:43 ID:Xku+wKOg
>1488
切れてどーする。
餅突け。

>98
12、3マソ位のマイクをベリの卓に通す。
6、7マソ位のマイクを5、6マソのプリに通す。
うまく組合せりゃ、後者の方がずっと良いケースがあるのではないか。
そういう議論をしているのだが。
有限の金を効率よく組み合わせる。これが知恵とノウハウの妙。
102名無しサンプリング@48kHz:04/05/20 02:45 ID:vG98hpwP
>>99
マイクプリは楽勝だと思うけど、、、、、、
103名無しサンプリング@48kHz:04/05/20 02:46 ID:Xku+wKOg
>102
じゃ、藻前がいいもん作って安く売れ。
104名無しサンプリング@48kHz:04/05/20 02:51 ID:vG98hpwP
5532 5534で電源を+-18Vで組め。
 
1500円でSSLと同等だ。
105名無しサンプリング@48kHz:04/05/20 03:24 ID:K+UMS79G
964のHAにAKGの391入れるより、
M3000のHAにショップスの54入れる方がイイだろ。
プリにロマンとか寝言を求めるより、楽に結果を求めようや。
無駄なこだわり持つのって、NH○の技術連中と同じくらいウザイ。
ホント、あいつらは現場の事を欠けらも気にせず行きなり来て、
マイクを立てるだ明かりが暗いだ電源よこせだと、テロリストか!
失せろテレビ屋!!
106名無しサンプリング@48kHz:04/05/20 03:57 ID:Xku+wKOg
>>105
>楽に結果を求めようや

・・・薬でも打ってるのか?
ショップス買える香具師が、10マソ未満のプリに悩むか?
107名無しサンプリング@48kHz:04/05/20 04:00 ID:Xku+wKOg
>104
だから藻前が1500円でSSLと同等のもん作って、5000円でヤフオクで売れ。
本当にいいもんなら口コミでうわさが広がるさ。
だいたいプリの場合、パーツ原価が安いのは当然。
問題は何で同じもん使って結果が違うかってとこだろが。

しかし、104が自作せずに高いプリを買ってたら笑うな。
108名無しサンプリング@48kHz:04/05/20 05:35 ID:qzZtOksL
> だから藻前が1500円でSSLと同等のもん作って、5000円でヤフオクで売れ。

こういうのが実際に売られてないことを考えると、やっぱ無理なんですかね。
101注文すっかー
1091488 ◆Upy4wcs9SI :04/05/20 06:12 ID:ypIM0Oej
>105
消えるのはオマエだ!!!!!!!!!!!
マイクプリはロマンなんだよ!!
幻想なんだよ!!

男はなあ!!いつでも、ロマンもとめんだ。
音にロマンもとめんだ!!

マイクプリよ、俺らに力をくれ!!!

そして、マイクプリを生かす!!

生きてる実感をマイクプリを通じて音にこめるんだよ!!バカヤロウ!!
1101488 ◆Upy4wcs9SI :04/05/20 06:22 ID:ypIM0Oej
俺たちは、かけがえのないマイクプリを選ぼう

そして、いい音楽を創ろう

そのために、俺はサンクラのミキサーを買う

コンパクト!!

101も気になる!!

葛藤2004

111名無しサンプリング@48kHz:04/05/20 10:21 ID:ed9isT1p
>107
だから藻前が1500円でSSLと同等のもん作って、5000円でヤフオクで売れ。
本当にいいもんなら口コミでうわさが広がるさ。

元を考えなければ(お客さん還元タイプなら)十分作れるが、
5000円だと量抱えないと無理。広がるなら高く売るしw
経営素人の元が取れない自作マニアに毛が生えた人の販売となると、5000円だとどうしても電池ボックスで・・・ってなりそうだ(w。
まぁ、電池の方が音が良いので、それもアリだ!
自作はみんなが思ってるよりずっと簡単。トランジスターだと素人にも・・って分けにはいかんが。
5532、5534はメーカーによっても音が違う。しかしどのメーカーもそれなりに使える音
オレは20年以前のシグネティックス(現フィリップスに買収される)が好きだった。一個千円近かった・・・
あちゃ〜マニアッキーな話ですまそ・・・
112名無しサンプリング@48kHz :04/05/20 11:48 ID:wqxIng9t

これは安いぞ、ディスクリートのマイクアンプが800円

http://www.elekit.co.jp/material/japanese_product_html/NT-5.php?page=1&ssi=
113名無しサンプリング@48kHz:04/05/20 12:08 ID:kq3/bQUb
>70Hz〜40kHz(-3dB)
114名無しサンプリング@48kHz :04/05/20 13:50 ID:PwAdcwoL
このスレにエレキットが出てくるとは予想外だったw
シャーシ+端子の方が高く付く  >┼○ バタッ
これかなり昔から売ってるよね。秋葉にもある
115名無しサンプリング@48kHz :04/05/20 16:21 ID:xJyGKlk0
関係ないけどついで
http://members.jcom.home.ne.jp/dvc/m-amp/m-amp.html
女の子がちょっとナマってるw
116作ったこと有り:04/05/20 18:21 ID:WdL8MsgG
112>
作ったこと有る、
ノイズが凄いよ。
117名無しサンプリング@48kHz:04/05/20 22:32 ID:I+K9XXYe
まだまだあるぞディスクリートマイクプリ!!!

http://www.umezawa.co.jp/kit/index.html

http://www.yorimichi.co.jp/U-101.htm
118名無しサンプリング@48kHz:04/05/20 23:02 ID:PzBcTzpa
>>116
これ2石?
2石で40dBもじゃノイズだらけで使い物にならないよ
ってかみんな低価格すぎ!!vv
このスレで笑わせてどうする!!vv

この時代に来てマイクプリアンプがここまで重要になってきたとは・・・
いや〜マジな物作って売るかな〜 お兄さん儲けちゃうよ〜
119儲けたらええ:04/05/21 00:14 ID:NgXuNkT3
儲け話には目がないですわ。

120名無しサンプリング@48kHz:04/05/21 02:36 ID:XtAU/xnW
誰か作って検証してみてもらえないかな…
市販の低価格有名プリとの比較で。え、お前がやれ?
121名無しサンプリング@48kHz:04/05/21 03:26 ID:fucIFMW5
マイクプリなんてオペアンプを使った回路をちょっと解っている人だったら
回路図なんて沢山ころがってるから。

しかしSSLがパーツ代1500円はあまいわ。それじゃアウトプット回路作れない
し、電源はどうするの?009P使ってもねぇーー。結局ケース代も入れると
1万以上になって、しかも自作初めての人だったら工具もかわにゃーならんし

大変。
122名無しサンプリング@48kHz:04/05/21 03:42 ID:UKLBIFMD
104みたいなのは相手にしない方がいいよ。
実際には作れないんだろうし、変に聞きかじった知識で噛み付くだけ。
実機をきちんと使用できる状態に組み上げるのは言うほど楽じゃないからね。
せいぜい言わせとけば?脳内完結の妄想言ってるだけなんだろうから。
123名無しサンプリング@48kHz:04/05/21 04:09 ID:ayx0Vi0R
122は妙な煽りで荒らそうとしてるのかな?
 
>実機をきちんと使用できる状態に組み上げるのは言うほど楽じゃないからね。
おまえ、組んだ事も無いくせ偉そうだね。( ´,_ゝ`)プッ
回路設計に興味があるならSSLのHAが楽勝なのはすぐに理解できるんだよ。
124名無しサンプリング@48kHz:04/05/21 04:50 ID:UKLBIFMD
>回路設計に興味があるならSSLのHAが楽勝
はいはい。せいぜい素晴らしい自作プリで、いい音録ってくださいね。
125名無しサンプリング@48kHz:04/05/21 05:01 ID:ayx0Vi0R
>>120
かなり昔だけど、サンレコに5532、5534を使ったマイクアンプの制作記事があったよ。
ゲイン+6〜+50で、驚いた事に電源部は三端子レギュレ−タを使用せずに、
ディスクリートになってる。
初心者にも勧められる簡単なものだから、古本屋でみつけたら作ってみたら?
 
>>124
おまえは死ぬまで、ありがたい即製品を使ってね
126名無しサンプリング@48kHz:04/05/21 09:58 ID:vnQFo1pq
>>125
昔のサンレコには、真空管HA+3Band EQの制作記事もあったね。
あの頃の記事は勉強になったな。
勉強して知識、経験をつむとメンテなどで高額即製品を開けた時に、
あまりの普通っぷりや、手抜きっぷりにガッカリする事も多いな。
127名無しサンプリング@48kHz:04/05/21 10:05 ID:eB9KzOWe
たとえばどんな機種?
128名無しサンプリング@48kHz:04/05/21 10:27 ID:vnQFo1pq
機種名はあげないけど、ガッカリするポイントで多いのは、
1、音声信号がフラットケーブルを通ってた
2、アースポイントが、あちこちにある
3、撚りあわせたほうが良い線が放置されてる
4、カップリングCが、電解だった
5、基盤の素材が安物だった
6、電源が+-12Vだった
 
自作機は自分で納得したパーツで組むから、満足度は高くなる。
129名無しサンプリング@48kHz:04/05/21 11:29 ID:mC2BdCOY
まあ「作れば安い」ってここで言っているような人は
自作はできないってば。
作れる人なら「作ったらいくらだった」って言うでしょ。
実際パーツはアキバで何でも手に入る時代じゃないし、
他の人が言うように電源とケース、アウト回路も必要。
場合によってはレベルインジケータやファンタムの電源もね。
回路図ってメーカにもよるけどお約束事は省略されていることもあるから
それだけで動くと思ったら大間違いだよ。

>>126 >>128
最初は「手抜き」とかそう思うんだけど、
いろいろ見ていくと必ずしもそうでないこともあるよ。
例えば自作記事だと信号線はシールドで片側だけ落とすとか、
アースは一点で太い線とか書いてあるけど、それが100%正しいわけじゃない。
最初は「なんでだろ?」って思うんだけど、同じ機種を何台もメンテしてみて
やっとわかる部分が結構ある。もち、わからないのもあるけど。
130118兄さん:04/05/21 14:48 ID:VzBX9V8b
長い文突っ込まれる覚悟で書くぞw

>>120 市販の低価格有名プリとの比較

低価格でなくても音勝負なら楽勝。機能、デザイン(加工を含む)になると別な話。

>>121 回路図なんて沢山ころがってるアウトプット回路作れないし、電源はどうするの?009P使ってもねぇ

真似だと同じ音だからそこはアレンジしたり、または変えないとダメだし、
売ることまで考える特殊な人(兄さんのような)ならパクリは売り物にもならん。
HAやプリならアウトプットはとりあえず考えない。ってか普通にHAのアウト。パラが必要ならバッファは考える。
電池が究極。電池が無くなったらX、利用者側のコストもX、
というデメリット以外(ピュアはいらないなら電源なんでもいい。というと突っ込まれそうなので
使える物を作るとなるとディスクリートにしたい・・・希望w)

>>122 実機をきちんと使用できる状態に組み上げるのは言うほど楽じゃないからね

確かにそうだが、104の事も正しい。プロ機でも音声通るところは簡単。それ以外の要素が別に沢山ある。
上手く作れば音だけで言うならSSL以上の音は事はできる。マニアに言わせれば楽勝だよ〜って事にもなる
アマで1個しか作らないならいいけど、生産性コストでブレーキが掛かるが・・

>>125 昔だけど、サンレコに5532、5534を使ったマイクアンプの制作記事

知らなかった〜電源がTrなのは見たこと無かった〜。いつ頃だろう?
131118兄さん:04/05/21 14:48 ID:VzBX9V8b
>>128
ほとんどそう。普通だよ。でもプロ機だと±15以上じゃないときついね。
電解は当たり前だよ。壊れる事も考えてるから。電解が今のところ安全。音は2の次w
2m近くあるミキサーを全部DCアンプにするのは無理だし。

>>129 実際パーツはアキバで何でも手に入る時代じゃないし

秋葉で買わないと他はほとんど高い。秋葉で買ってる兄さんはなんだ??w。
確かに凡用品しか手に入らないのは事実。ただし、店でも卸しでも大量なら何でも買える。

>回路図ってメーカにもよるけどお約束事は省略
アマの回路よりは簡単な保護回路はちゃんと入ってるよ。音は2の次だけどw
DTM(コンパクトエフェクターも)系メーカーのほとんどはパクリが多い。
基本的にはミキサーなんてOPの教科書に出てるのと同じ。正しく作れば誰でも動く。
動くことはできるが、音がどれくらいの物が作れるのかは別要素が多いので簡単には言えない。

アースはいまだに議論がつきない。アナログの低周波と、高周波でも考えが違う。
高周波を通さないようにコンデンサーを置くと、そこにアースができるから一点は無理
あちらがたてば、こちらがたたない。というのがアナログだから。
昔なら機材だけの話で-90dBとか問題にならなかったから。これからはどうなるかだね。


>自作初めての人だったら工具もかわにゃーならんし
一番説得力有ったw
そうだぞ〜大変だぞ〜オレが作るから買ってくれ!w
>回路設計に興味があるならSSLのHAが楽勝なのはすぐに理解できるんだよ。
楽じゃない・・とウソをついて高く売りたい\(^▽^@)ノ アハハ

うそうそw。みんなも作ってみると分かるものだよ。
132118兄さん:04/05/21 14:49 ID:VzBX9V8b
機材も作るから良く思う。兄さんは貧乏だからなんだけど、車で言うと、一生掛かってもフェラーリや高級ベンツには乗れない。
オーディオも、録音機材も高いのは買えない。
しかし、車と音系が違うのは、音系だと部品だけならフェラーリ、高級ベンツ級のが売ってるのよ。
部品だけなら安い(本当はえらく高いと思うぞぉw)
問題なのはフェラーリ、高級ベンツ級のものが作れるかどうか・・・
実は、そんなレベルを超えることもできるのよ。これが〜自作マジック。
どんな高級メーカーも生産、利益を考えているから、そこを考えないでやればいくらでも良い物が作れる。
一生物が作れる。これは最大のメリット。
(逆にメーカーはある時期来たら壊れてくれないと・・・売れなくなる。って思う。うそのような本当の話)
しかし、部品沢山買ってもできないこともあるから、ギャンブル制大。自作=自殺??
そんな変な道を通らなくても買える人は、自分が良いと思う物を買えばいい。一番健康的だぞぉ!!!
兄さんは、買えない(^^*) だから作る。うちの機材はスピーカー、アンプ以外は全部改造か、自分で作るかだから失敗も有れば成功もある。
アナログは奥深くて楽しい自作・・・・みんなもどう?w   ヾ(°∇°*) オイオイ自作スレでやれ〜
133名無しサンプリング@48kHz:04/05/21 15:00 ID:wGaHVGTL
なんで自作を否定するカキコが多いのだろう?
>まあ「作れば安い」ってここで言っているような人は
>自作はできないってば。
 
まぁ、そう決めつけるなよ、、、、、それも100%正しいわけじゃない。
134名無しサンプリング@48kHz:04/05/21 15:13 ID:wGaHVGTL
>長い文突っ込まれる覚悟で書くぞw
 
ホント、長いな、、、、、、、。
まぁ、主張はだいたい同意ですわ。
135118兄さん:04/05/21 16:18 ID:qTelrsOh
>>133
自作メリットは、安く作りたいときと、既存の製品を越えたいときとがあるからね。
自作の落とし穴(突っ込まれる原因でもある)は、
自作は部品良い物使うと、部品代だけで安い機材買える(爆)
下手に作ると完成品はみっともない(爆)
それに機材自作してる間は音楽作れない!!(あちゃ〜)
やっぱギャンブルみたいなもので、万人にはお勧めできないところはある。
金が無く、暇があるアマチュアなら絶対にオススメだとは思うけど。
あ、工具はどうするかだった・・・w <121
ケースメーカーのタカチも、一個でも穴開け、文字を写植するから。穴あけの工具無くてもできるよ。
136デカマラ課長:04/05/21 23:34 ID:Ra6gVV0D
>>1500
ノイトリックのプラグでケーブル二本も作れば超える値段だな
137デカマラ課長:04/05/21 23:39 ID:Ra6gVV0D
見てくれのみっともない機材って大好きだ
友達の作ってくれた手のひら大のローパスフィルターはいまだに愛用してる
138デカマラ課長:04/05/21 23:40 ID:Ra6gVV0D
ア、アレ???
上がってた…スマンス…
139名無しサンプリング@48kHz:04/05/22 00:11 ID:07O5OqIc
101見積もりだしたら2ヶ月だって。がっかり。

TL 5050にするかなあ。
それか自作??
140名無しサンプリング@48kHz:04/05/22 00:33 ID:AFWCVcEH
サンレコの自作記事にあったミキサーを作って、
それで営業している(していた?)レコスタもあるほど。
あそこはまだやっているのでしょうか?
141兄さん@11KHz8bit:04/05/22 02:22 ID:R80fhQbY
>>デカマラ課長さんへ
>1500円
Beldenもランクが良いのだとケーブル1mも買えない値段(爆)

>見てくれのみっともない機材って大好きだ
多分それは芸術の域だ!!
小倉優子がデザインして、手書きで”LEVEL”とか書いてあったら兄さん高く買ってしまいそうだ。
142兄さん@11KHz8bit:04/05/22 02:33 ID:GU6e2AzM
>>139
自作の作業時間(自分の人件費)とか考えると5.5万なら既製品買った方が絶対得w

>>140
あったね。ムービングフェーダー外付けでやってた。最近も何かの雑誌で見たような気が・・・
143名無しサンプリング@48kHz:04/05/22 02:43 ID:bGmx7P12
あのさ〜、、1500円って書いたの俺だけどさ〜、
妙なところを突っ込むなよ〜、
OPアンプ、増幅率を決める抵抗、パスコン、カップリングC等々の値段なわけで、
そのくらい理解してくれてる奴らだと思ったのに、なんか拍子抜けしたよ〜
 
>>142
一番現実的で楽なのは、既製品買って中身をカスタマイズだな
144名無しサンプリング@48kHz:04/05/22 03:32 ID:lXrxWs2z
>>135
素人がCADで図面ちゃんとひくの大変だと思うのですが・・?

>>143
5534を3石使ったインプットトランスレスで使うパーツリスト教えてくれ。
PADとPHASEはこの際は要らないことにする。
145名無しサンプリング@48kHz:04/05/22 04:29 ID:5L7T5RC1
 ( ゚д゚)、ペッ 俺様を試してるのか? 素直に茶道乳力海路って言えよ!

>>素人がCADで図面ちゃんとひくの大変だと思うのですが・・?
当たり前だ、素人はCADで図面なんかひかねぇーよ
146名無しサンプリング@48kHz:04/05/22 08:43 ID:bV1VZhkI
まとめるとこういうことか。

自作>手間と労力をかければ市販のよりやすくていいもの製造可。
ただしハイリスク・ハイリターン。それなりのものを作るためには、
色々とノウハウが必要。回路図見てそのまま組んだからと言って、
必ずしも同等品、およびそれ以上のものが出来るとは限らない。

低価格プリ>あまりにも低価格なものを買うくらいなら、卓ので十分な場合も。
ただし、10万円未満機種=使えねーは幻想。というか、使用者の技術不足。
このスレ的に人=評価が高いのは、5051,386(376),101あたりの機種。

高級機>アバロンだのフォーカスのレッドだのはすごい機種なんだろう。
ただし、きちんと使いこなせなければ意味ないわけだし、ここらの機種買う前に、
マイクをそれなりのものにしたり、ケーブルや電源などの周辺環境を整えたり、
それなりの投資も必要。

それぞれの予算や境遇、そして実力に合わせて環境を構築すればよし。
大して実力もないのに機材に走るのが一番のオバカサンということで。
147らいゆー:04/05/22 09:10 ID:24no8JWX
兄さん、弟子にしてくれ。
148兄さん@11KHz8bit:04/05/22 10:04 ID:t82E+VAO
写真趣味の人でも、普段あまり写真撮らないけど新製品がでるとどんどん買っちゃってすごく良いカメラを何台も持っていような人も居るからね。機械眺めるオタ
そういうオバカさんもあり。だって、ビンテージでない限り周りの人は安く買える環境ができるもんw

>>素人がCADで図面ちゃんとひくの大変だと思うのですが・・?

手書き図面で作ってくれる基板屋もあるから。昔の人は皆そうだった。CAD精度が必要ならまた別だけど

>>143
5000円で売る・・った話と一緒になったからねw。でもみんな分かってる、ここは作る人も居るからw。

143さんの話とは違うんだけど、個人で作れる人が個人に売ったとき5000円じゃ人件費にもならない。
1個500円抵抗使ったら完成品は5万10万じゃ済まない。これは極端な話だけど、フォーカスライト以上の物も自作なら有りだから。
生産を業者に頼むとか大量みこめればまた別の話。兄さんの個人的の話としてはSSLのHA以上のもの作りたいし、チャンスが有れば売りたい。

>一番現実的で楽なのは、既製品買って中身をカスタマイズだな
TrやIC以外、調整の必要な所とか調整のある保護回路以外なら同じ部品の定数を入れるだけなら素人でもできるからね。
それでも安全のため最低測定器が無いとオフセットとか変わる場合有るから。
しかしたいてい既製品は基板とかちゃっちいからある程度改造しても限界の壁が出てくるよ。

今となっちゃ、イン類、アウト類くらいで、安いか、音がすごいか、怪しい物とかw、くらいしか作るモノが無いよね?。
結構VSTエフェクターのコンプなんか良くできてるもん。
149兄さん@11KHz8bit:04/05/22 10:08 ID:GTyDmykC
>>147
カワイイ女の子なら考えるw
あと英語のできる美人秘書とかも募集
150名無しサンプリング@48kHz:04/05/22 12:58 ID:185Ekvs4
>>140
青山の奴ならあれは実際にはパネルだけサンレコの記事のモノで、内部は別物。
あれを作った人はスタジオの専属テクニカルエンジニアだったが某オーディオメーカーに
転職したと聞いている。トランジスタ技術誌に記事をかけるレベルの人だった。(実際に
書いていた)
151名無しサンプリング@48kHz:04/05/22 13:48 ID:DbJ/311r
>>兄さん@11KHz8bit
まとめてくれてスッキリした。
この話題が、こんなに盛り上がるとは意外だったし面白かった。
152名無しサンプリング@48kHz:04/05/22 13:51 ID:DbJ/311r
>>146
まとめてくれてスッキリした。
この話題が、こんなに盛り上がるとは意外だったし面白かった。
1531488 ◆Upy4wcs9SI :04/05/22 17:26 ID:qAg8HZXm
俺は自作もおもしろそうだなと思ったよ。
でも、自分には知識はない。

taka改造マイクプリアンプを買おうかと一瞬迷ったこともあるよ。

マイクプリってマイクよりも、ロマンがあるんだよね

自作派の人は、音をうぷしてみてくれよ。

そんじゃあ、納得できる気がする。

音楽は創造だから、マイクプリから作るっていうのは自分的には
いい感じだよ
154名無しサンプリング@48kHz:04/05/22 17:37 ID:hzDWUuCq
オマエが先にサンクラの音をうpしろや
1551488 ◆Upy4wcs9SI :04/05/22 18:28 ID:qAg8HZXm
>
154

オマエって誰に向かって口きいとんねん!!
調子ノンなはげ!!
156デカマラ課長:04/05/23 00:45 ID:VQ+lma/D
>>143
なるほど、1ch分の回路の分だけの値段てことかいな
正直、製作記事とか読むとケース加工とかでどうしても引いちゃう…
バッ活の記事とかのハダカの物ならいくつかやったことあるから
ハンダ付けくらいなら抵抗ないんだけど…
157名無しサンプリング@48kHz:04/05/23 07:17 ID:gR+zo480
一度回路図ってのを見てみたいな。
どういう単語でぐぐればいいのだろう
158名無しサンプリング@48kHz:04/05/23 11:38 ID:1qmEnzCX
TL AUDIO 5050と5051のプリ部は、
同社のミキサー ttp://www.tlaudio.co.uk/tlaudio/docs/products/m3.htm
と同じだそうだ。↓
ttp://www.tlaudio.co.uk/tlaudio/docs/tech/faq_ivory2.pdf

プリとして使うだけなら5050ってお買い得かも。
159名無しサンプリング@48kHz:04/05/23 12:58 ID:wREPomiL
160兄さん@11KHz8bit:04/05/23 14:36 ID:LLy9vLaD
>>156
HAの部分だね。実際、自分で作るとなるとケースが電源が・・となると値段は部品によってもまちまち

昨日秋葉のTMOCA行って来たら、SAMSUNだったか青く小さい箱のシリーズ物でマイクアンプ、ミキサー、ダイレクトボックス、ヘッドフォンアンプetc・・というのが
有った。マイクアンプ6千円台、ダイレクトボックス5千円台(はっきり覚えてなくてすまん)とかなり安い。
自作を考えなくても半田ゴテもっていたら、手始めにああいうの改造すると良いよ。
自作しなくても自分の音を作る楽しみ増えるでしょw?
難しく考えず、同じ定数の部品変えるだけでもそれなりに使える物ができる。
どんな部品買えばいい?というのは兄さんが書くより、秋葉の海神無線
ttp://www.tokyoradiodepart.co.jp/KAIJIN/ で聞くと良いよ。
そだ、TOMOCAにもKESTERの半田も売っていたけどオススメ。まず半田から音を変えよう・・・

>>153 taka改造
あれ、タマと電源コードしか変えてないような気もするがw
MP3はだめだね。wav DLの方が良いね。
161デカマラ課長:04/05/24 01:01 ID:s8J9IwJc
正直ベリの卓のオペアンプでも載せかえようと思ったら
音通る部分(HA、EQ、マスター)全部替えないと意味ねえんだろうなってのと
全部平べったいなんつうのSOP?だったからなあ…

>>160
青いのっつうとたぶんSAMSUNかなあ
あのTOMOKAのガラスケースの下のほうにいっぱいあるヤツだよね
あれからやってみるかなあ
それでベリ自慢のIMPより音よくなれば儲けもんかな
162名無しサンプリング@48kHz:04/05/24 13:56 ID:4XHfCpbz
そか、SOPっての忘れてた。160のカキコでお詫びと訂正w。
160に書いた改造ってのも、もしかしてICがSOPで、抵抗、コンデンサーがチップの場合、
初心者だと改造は無理なので、その点確認していなかった。ごめん。中身見てないので人柱が必要だw
でも最低、電源アダプター自作でも音が変わる。

>>161
SOPなどのICを取る専用半田コテみたいのが売ってような気がする。
HA改造だけでも十分変わるよ。入り口に金を掛ける(最低限?w)。と、昔からのオーディオタの定説。
もし4580などを全部5532などに変えると電源の出力電流の許容量に問題が出てくるよ。
ICは売っていても、小売りで良品のチップの抵抗、コンデンサはさすがになかなか無い、
もしかしたら海神無線にあるかも。前、お店の人とチップの話した覚えがあるw
無くても「音の良いチップ無いですかね〜」と、みんなで声をかけて洗脳すると仕入れてくれそうだ(爆)

兄さんはSOPもチップも20Wのコテと、goot一番安い半田吸い取り機で取るけど、
下手すると基板のパターン切れ起こすから 誰にもオススメできないw。昔は何度も失敗した。
コツがあるから今は全然平気だけど、とても人様に教えるようなレベルのテクでもないのでw、
誰か安全で安く済む良い方法あったら教えてくだされ。
やはり無難なのはDIP狙いで、抵抗もコンデンサーも普通のがいい。
ソケット後付け。楽に改造できる、そういう機械であるといい。
ちなみに今だから言えるけど、このスレの25は兄さんが書いたw。28で撃沈(爆)

>あのTOMOKAのガラスケースの下のほうにいっぱいある
そそ、それ!。その後ろのミキサーとヘッドフォンの間にも置いてあった。
ベリのHA変えるよりは何かのプリ買って部品変えた方が楽だと思う。
ICがDIPタイプならソケット付ければICだけでも取り替えて楽しめる。
163兄さん@11KHz8bit :04/05/24 18:30 ID:kSqD001Y
兄さん@11KHz8bitを付けるの忘れてたw
そだ、34は兄さんじゃない〜〜!!偽者(^O^)
164名無しサンプリング@48kHz:04/05/26 03:13 ID:x3KIxoXO
そいえば、N-TOSCHのHPに一時期のってたSSLのトランスインタイプ
のマイクプリはどうなったんだろう?? いくらか解らないけど、
あれは結構気になった・・。
165名無しサンプリング@48kHz:04/05/26 11:54 ID:T/XuA+wv
SSLとかニーブとかプロ機でも20年以上使うか使わないかだからね〜(絶対アマじゃ採算取れないw)
これから昔の卓の放出品がどんどんでるでしょう。
古くなった卓は他のアジアで老後を過ごすというより、新しいデジミキ買った方が安い。って他のアジアの人の常識になるのかならないのか・・・w
秋葉でジャンクで出ないかな・・・・30年くらい前の日本の卓の残骸ってのはたま〜に見かけるw。今後に期待・・10年後か?
166名無しサンプリング@48kHz:04/05/26 11:59 ID:SutGZbJo
>>164
値段は6万だったかな?俺は一台貰える事になっている。

最近はタイタニックの図面の為に大きなプロッターを
買い込んでそっちに忙しいらしく注文が来た物しか作らないらしい。
弟子でもいれば早くできるんだろうと思う。
167名無しサンプリング@48kHz:04/05/26 12:50 ID:4FMTnQG9
>>165
SSLとかはスタジオとか結構潰れたりしてるから出物はあるらしいんだけど
経営状態が悪かったところの卓なんてメンテが行き届いてないだろうし、
輸送代,保管代もべらぼうにかかるから,引き取り手無しってこともあるら
しい。

モジュールがジャンクであったとしてもボリュームとかスイッチがどうせ使い物
にならなくて交換するとなると数万円の出費になるんじゃない?
168名無しサンプリング@48kHz:04/05/26 16:11 ID:YPa9dcQ8
>>167
引き取り手無い状態で捨てないかな〜w分解して持っていきたいw
本当はオリジナル部品が良いよね。P&Gのフェーダーだとべらぼうに高いけど(これだけで数万w)、モジュール部分使うだけなら100mmのフェーダーを使うような事は無いし、
N-TOSCHも電源は三端子レギュレーターだしトロイダルトランスもニッケミのコンデンサも、代用のVRアルプスや、SW岩通とか、普通に日本製品でやってるからその程度なら安くできる。
勿論予算が許せばそれ以上の物もできるし。
20年前ものだと中身は面白く無いと思うけど、コンプ/リミッター、EQくらいかな
SSL本家でも卓のモジュール(EQやコンプ/リミッター)ラック版っての売ってたよ。あれ昔から売ってたかどうかは解らないけど。昔のがあればビンテージ屋さんがほおって置くわけは無いね。話聞かないし見ないしな〜
169名無しサンプリング@48kHz:04/05/26 17:02 ID:x3KIxoXO
あのN-TOSCHの小さいマイクプリ6万だったのか。
トランスインプットでその値段は安いだろうな。
トランスの音はやっぱり欲しい時は欲しいしさ、かと
いって今現行であるトランスインのプリは基本的に
10万オーバーの製品しかないもんな。

ってゆーか、いつ頃商品化されるんだろう?
170名無しサンプリング@48kHz:04/05/26 17:45 ID:Zti14mHS
>>168
中途半端な引き取りって一番迷惑だから丸ごと持っていく人しか普通はダメよ。
171168:04/05/26 17:58 ID:RpOEetQk
>>170
そうだよね。半端じゃなく大きいからね。
172高い方から誘導されてきました。:04/05/26 23:12 ID:1/l9LGiF
bdx 286Aって使いかってどう?
マイクプリは気に入った音のを見つけたので
HAの質は問いません
ディエッサーとかきちんと使えるのかな・・・
マルチバンドコンプ的に利くディエッサーだと良いのだけど。
ディエッサーが利いた時に低域までコンプレッションされると困る。

べりのvx2000も気になる・・・
173名無しサンプリング@48kHz:04/05/27 08:49 ID:c+9X4ftm
>>169
 先日の録音にあるエンジニアが試作品を持って来ました。
NEVEもあるのになんでこんな物と思いましたが言われるままにパッチして録音開始


>ってゆーか、いつ頃商品化されるんだろう?
直接問い合わせるのが一番だとおもうよ。
174名無しサンプリング@48kHz:04/05/27 15:29 ID:hd1sQb+t
・・・で、兄さん@11KHz8bitさん、DDAの卓のコンデンサー全部交換
したら音どんな感じに良くなったん?誰が聞いてもわかるレベル?

175らいゆー:04/05/27 15:58 ID:mGqDH5l4
>>149
いやかわいーけど男の子だ。でも英語はできるぞ。
弟子にしてくれ。
176名無しサンプリング@48kHz:04/05/28 23:10 ID:JUO/zd/2
そんな皆さんおしえてください!ケーブルはどこがいいんですか?モガミとかベルデンとかありますが、いろいろおしえてくださ〜い!
回路とかわかってる皆さんの方が良く知ってると思うんですよね。
177409:04/05/28 23:56 ID:fk6YzU5f
178名無しサンプリング@48kHz:04/05/29 00:26 ID:0/nutAgy
>>409
有難うございます!
179名無しサンプリング@48kHz:04/05/29 01:35 ID:1lZOb9Yj
>168

>N-TOSCHも電源は三端子レギュレーターだしトロイダルトランスもニッケミのコンデンサも、代用のVRアルプスや、SW岩通とか、普通に日本製品でやってるからその程度なら安くできる。

N-TOSCHのはトロイダルじゃないぞ。Rコアトランス!!
それに岩通のSWなんて使ってないぞ。
180名無しサンプリング@48kHz:04/05/29 02:07 ID:idX0oPcx
トンプッレサーに岩通使おうが、
アルプス、三端子、ニッケミ使ってても良いじゃん。
おれたちゃ日本人なんだもんね〜
181名無しサンプリング@48kHz:04/05/29 14:51 ID:qpKThY32
おや、本人?

#微妙な誤字がその筋だ
182名無しサンプリング@48kHz:04/05/29 21:44 ID:QanxXilV
ご本人ですか?
S-mix欲しいです。買う金はありませんが…
183名無しサンプリング@48kHz:04/05/30 00:22 ID:4eK6AEqT
本人じゃないけどS-MIXつかってるぞ。中途半端じゃなくてホント
使い勝手最高。音は心配することは無いし。

中途半端にDAWのコントローラーを買ってそのモニター使うん
だったら絶対S-MIXの方が良い。
ま、コントローラーはフェーダー触れる魅力はあるけどね。
184名無しサンプリング@48kHz:04/05/30 03:35 ID:Lqaoy/bd
うらやますぃ
ちなみに個人で使ってますか?会社?
DAWに良いと言ってもありゃ個人で買う値段じゃないよなぁ…
でも欲しい欲しい。
185名無しサンプリング@48kHz:04/05/31 02:32 ID:ulrLc4/y
個人だよ。

楽器店でも取り扱いあるからローンでも買えるから買えば良いじゃん。
アナログのそういうのはデジタルの型遅れにはならないから相当長く
使えるからそんな高いものじゃないと思うけどな。
186186:04/06/01 00:13 ID:XTflgkvw
mindprint andiproはどうですか??

376や、5051や101なんかと比べて。。
187名無しサンプリング@48kHz:04/06/01 05:09 ID:Hw7ecb20
>>186
・同社の真空管プリと違ってやけに素直で大人しい。(散々ガイシュツ)
・質は悪くないが376や386と同じぐらいの値段なら良かった。やや高い。
・赤い。
188名無しサンプリング@48kHz:04/06/03 01:21 ID:fahE7tXl
5051はコンプのGRをLEDで別につけてくれるともっと良かったなあ。
189名無しサンプリング@48kHz:04/06/04 10:40 ID:q4KJCa3y
>>188
5050はそうなってるよね。
イコライジングを録った後にするのなら、5050が意外といいかもよ。
190190:04/06/04 15:58 ID:Nv0rbPcd
お、まえら、に、マイク、プリ、の、力を見せて、やる

ズドーーーーーーーーーーーーーーン

マイクプリの神様より、登場

その名も、サウンドクラフト  コンパクト   イーーーーーネ!
191名無しサンプリング@48kHz:04/06/05 00:23 ID:N0GVVzED
n-toschのHPのドアタマになんか基板がいっぱい並んでるぞ。
例の安いやつには関係ないのかな??
192名無しサンプリング@48kHz:04/06/05 01:36 ID:4t2jBfYI
>例の安いやつには関係ないのかな??

一昨日から出ていたと思うよ、俺も気になったので電話したついでに聞いたが
特別なS-mixを三台作ると疲れた声で言ってました。
ホームページの更新が出来ないので写真だけ入れ替えるそうです。

安いアンプはあまり乗り気で無いみたいだったよ。
193名無しサンプリング@48kHz:04/06/05 02:04 ID:N0GVVzED
>192
特別なs-mixってなんですか??

安いやつ、んじゃ生産しないのかな、、かなり欲しかったけど。
194名無しサンプリング@48kHz:04/06/05 06:09 ID:4t2jBfYI
>特別なs-mixってなんですか??
チャンネルが多いとかだと思う。

>安いやつ、んじゃ生産しないのかな、、かなり欲しかったけど。
注文がもう少し集まらないとやれないのだと思う。値段が安すぎる
俺としてはもう少し高くしても売れるとおもうのだが。
安く出したいと言う気持ちは大事にして欲しい。

さて、それではお休みなさい。


195名無しサンプリング@48kHz:04/06/06 00:13 ID:2BQ/J1rx
復活したJOEMEEKのThreeQてやつと、TF PROのP8って
同じようなもんかな!?
196名無しサンプリング@48kHz:04/06/06 00:14 ID:2BQ/J1rx
ちがった、P3だ
197名無しサンプリング@48kHz:04/06/07 03:33 ID:Kd2cJRLq
5051を使用していますがチューブものプリのINPUTレベルって設定が難しい。
楽器とかならdrive感がまたいいのですが、声とかクリアに録りたい場合、とくに
声量に差がはげしいボーカルなんかはかなりINPUTを結構低めに設定しておかないと
drive域に入ったときの歪みが逆に耳障りになったり。
みなさんは歌の時はどのくらいに設定していますか?
198サンプリング@48kHz:04/06/07 03:49 ID:Ol4jxu4h
5051は俺も持っているが、音歪みすぎ。
確かにshoutした時の音はつぶれすぎて、あとでいじりようがない。
TLはよくないなー
199サンプリング@48kHz:04/06/07 04:22 ID:Ol4jxu4h
復活したJOEMEEKのThreeQてやつと、昔でて生産中止になったVC3Qって
音的に同じなのか?どうなのか、、
200名無しサンプリング@48kHz:04/06/07 07:34 ID:tzdOkMF7
復活JOEMEEKは、よそから来たエンジニアが設計しなおした
とか言ってるから、別ものなんじゃないかな。
従来のJOEMEEKっぽさを求めるならむしろTF Proなのかしらね。
201名無しサンプリング@48kHz:04/06/07 17:05 ID:YirGu4Wj
>>198
漏れの5050セッティング
スレッショルド:-10db未満
レシオ:1.5-2.5程度(曲によっては4.0位まで上げる)

録りの段階では軽くまとめる程度にしてる。どのみちミックスの段に潰すんだし。
ピークだけ極端につぶすより、全体をまとめる方が真空管は無難かも。
202名無しサンプリング@48kHz:04/06/09 03:55 ID:kuiF1Uwj
>>197-198のセッティングを聞いてみたいものだ。
203197:04/06/09 05:10 ID:KxT1JXLs
>>202
コンプで歪ますということではなかったんだけど、結構インプットゲインが0dbに近づくとdrive域に
入ってなくてもザラッとしてくる感があるので、INPUTが突発的な入力も考えてせめて-5〜-7dbで
触れるくらいに設定しようとしたいんですが、声量に差があるボーカルだと、-10以下でふれておかないと
声を張ったときに簡単に歪み域に入ってしまうのです。しかしその域(-10以下)だとコンプになかなか
ひっかかってこないし。
まあ、一番の問題はINPUTゲインのつまみがこの辺りで微妙な調整テクが必要で、ちょっと回すとものすごく
上がりすぎたり下がりすぎたりすることなんですけどね。
204202:04/06/09 06:06 ID:kuiF1Uwj
幾つか提案をば。
1.ボーカルにマイキングテクを実践させる。(声の大小とマイクの距離の調整)
2.できなきゃボーカルの小音量部分と大音量部分を別々に録る。
3.コンプのスレッショルドを低めに設定し、レシオは軽めにする。(>>201参考)
4.ピーク時に-3dbくらいに調整する。(一回歌えばレベルとれるっしょ)

>声量に差があるボーカルだと、-10以下でふれておかないと
>声を張ったときに簡単に歪み域に入ってしまうのです。
>しかしその域(-10以下)だとコンプになかなかひっかかってこないし。

多分コンプの使い方に問題あり。ボーカルの技術にも難あり。
ボーカルが上手けりゃ声量の差はある程度マイキングテクでカバーしてくれる。
その技術がないなら、尚のことスレッショルドを深めにして音をまとめないと。
他にもアドバイスしてやってちょ。>ALL
205名無しサンプリング@48kHz:04/06/09 09:54 ID:c8PTvfVa
>>204
それで十分だと思います。すべて同意。
>>197
機材のせいじゃないと思うから頑張って研究しましょう。
206名無しサンプリング@48kHz:04/06/09 12:37 ID:iq9RN625
>>198ではないけどTL AUDIOのが歪みやすいというのは少し同意かも。
まー、それを見越してゲインの設定するしかないね。
207らいゆー:04/06/09 13:03 ID:h5V17Nqd
ヘッドルームが狭いと言っただけでせめられてかわいそうだな。
208サンプリング@48kHz:04/06/09 16:02 ID:44DBL8Yq
それを見越してGAINレベルさげて録音したが、コンプのかかりが浅くなるわ、
音圧が低くなるわ、難しいよ。だいたい5051は真空管3本使ってるから、
音の太り方が半端じゃないよ。EQとコンプ部の真空管はずすしかないか、、
209名無しサンプリング@48kHz:04/06/10 01:32 ID:sC5n2qEC
結局のところ、そういうところが低価格マイクプリと高価なものの差って感じはするね。
210名無しサンプリング@48kHz:04/06/10 02:11 ID:FOB4043l
>真空管3本使ってるから、 音の太り方が半端じゃないよ。
>EQとコンプ部の真空管はずすしかないか、、
211サンプリング@48kHz:04/06/10 05:23 ID://WD69d8
>>210
は何がいいたいんだ?
212サンプリング@48kHz:04/06/10 05:33 ID://WD69d8
>>209
5051って低価格なマイクプリなのか?8,9万の物だけど、、
なんか5051って安物に見えないのは、デザインの所為か?
DBX386とか FOCUSRITE VOICEMASTER より高そうに見えるな、、

213202:04/06/10 05:49 ID:znJL9Huu
>それを見越してGAINレベルさげて録音したが、コンプのかかりが浅くなるわ、
>音圧が低くなるわ、難しいよ。

いや、そうじゃなくて・・・。
コンプのスレッショルドを一定にしてGAINを下げりゃ、かかりは浅くなるってば。
スレッショルドを低めにすればレシオ低目でも、どんどんピークは下がるでしょ。
低圧縮でピークを抑えて、ヘッドルームの狭さをカバーしなよ。
せっかくコンプ一帯型買っても、使いこなせなきゃ機材が泣くよ。

>だいたい5051は真空管3本使ってるから、
>音の太り方が半端じゃないよ。EQとコンプ部の真空管はずすしかないか、

じゃ、最初から真空管タイプ買うなよw
何を求めて真空管搭載プリ+コンプ+EQを買ったのさww
214202:04/06/10 05:53 ID:znJL9Huu
>>212
比較の問題じゃないかな。
20万・30万クラス=使える。10万未満=使えない。
こういう意識の人は少なくないようだし。

しかし、コンプって結構ちゃんと使われてないんだね。
そういう話はよく聴くけど、今回は何か「え?」って感じだったよ。
使いこなせない=使えない、みたいな人って結構いるんだろうな・・・。
215202:04/06/10 06:26 ID:znJL9Huu
>>197-198
しつこく書くけど、多分コンプの設定が適正じゃない。(と思われる)
>>203で「声量に差があるボーカルだと、-10以下でふれておかないと」とある。
仮にボーカルの歌声の大小の差を最大20dbと仮定する。設定でどう変わるか。
ちなみに0dbをオーバーすると歪むとする。

まずはコンプを使わない場合。
ピークを-3dbで録音すると、歌の一番小さな部分では-23dbになってしまう。
はっきりいって小さすぎ。後でフェーダー操作で・・・って、できるか、コラ!

コンプのスレッショルドを-5dbに固定した場合。目標のピークは-3db。
歌の最小部分=-8dbくらいに設定すると、17db/2db=8.5となる。潰しすぎ。
で、ゲインを調整して歌の最小部分=-15dbくらいにすると、10db/2dbでレシオが5.0。
声のでかいところは不自然な上、普段はコンプのかかりが薄く、音圧が出ない状態。

そこで、スレッショルドをぐんと下げてみる。たとえば-15dbくらいまで下げる。
ゲインはノーコンプでピークが0dbになるようにしてみる。(つまり、歌の最小部分=-20db)
レシオを1.5くらいにすると、ピークは-5db。レシオを2.5にすればピークは-9db。
これなら全体の音量を2-6dbは底上げできる。それに圧縮率が低いから、MIX時に再コンプも可能。

とまあ、ゲインとコンプをうまく調整して最善の設定を探すんだけど、
本当にこの面倒くさい作業やってる?
216サンプリング@48kHz:04/06/10 07:09 ID://WD69d8
FOCUSRITE VOICEMASTER とかDBX386とかJOEMEEKVC3Qとかに比べて
5051は分け録りしないとだめよ。普通に歌うところと絶叫する所をね、、
FOCUSRITE VOICEMASTER とかDBX386とかJOEMEEKVC3Qとかは絶叫音を
歪むか歪まないかの境界線で微妙にコントロールでき、おいしそうな音が簡単に
つくれるが、5051はその境界線がよくない。
なんかべチャって感じで濡れたように音がつぶれるので、絶叫系やダミ声
のギラギラ感やガラガラ感がでないね。
なんか粘粘してるよ5051は。癒し系のアンニュイなVOにむいてるかもね。
HIゲインのギラギラしただみ声系、カートコバーンとかジョンレノンのような
唱法にはむいていないな。
てゆうか設定じゃなくて5051の音自体に癖があり、扱いにくいってことを
いっているのがわからないのかねー。コンプの設定で5051の個性は
たいして変わらないよ。ようは万能なバランスのいいプリじゃないということだ。
FOCUSRITE VOICEMASTER とかDBX386とかJOEMEEKVC3Qなんかは、普通にバランスよく
いろんな音に適用しやすいね。
糞ARTMPのほうが5051よりおいしい音つくれるね、雑音多いけど。
217202:04/06/10 08:06 ID:znJL9Huu
>てゆうか設定じゃなくて5051の音自体に癖があり、扱いにくいってことを
>いっているのがわからないのかねー。コンプの設定で5051の個性は
>たいして変わらないよ。ようは万能なバランスのいいプリじゃないということだ。

ぷっ。何を言い出すかと思ったら。
ま、いいけどね。
218名無しサンプリング@48kHz:04/06/10 12:44 ID:RFrzUNzG
>>202は5051使っているのかな?
コンプはフルにスレッショルドかけてもひっかかりは低い。がっつりかかるくらいインプットを上げると歪むし。
219らいゆー:04/06/10 13:58 ID:TP0fE98A
使ったことないからわからんけどよーするにプリにアウトプットゲインがない
(もしくはコンプにインプットゲインがない)からいけないんじゃないの?
220名無しサンプリング@48kHz:04/06/10 15:20 ID:tKtoxiNZ
安い機材でもうまく設定をしてやって使えばそれなりに録ることはできるけど、安い機材を使うのは
ほとんど素人なわけであって、素人には許容度の高い機材の方が安心。でもそういうのは往々にして高い。
その辺が葛藤なわけだ。
221名無しサンプリング@48kHz:04/06/10 17:47 ID:CoHePazc
このスレの方々的にはART Tube MP Studio V3は糞扱い?

個人的にはかなり気に入ってるのだけど・・・。
222名無しサンプリング@48kHz:04/06/10 21:56 ID:zWvLBTmR
Pro-ch使ってるけど、俺は好き。
でもちゃんと録りたい気持ちより、いい音にしたい気持ちのときに使う。w
激しく主観的なプリだと思ふ。
223名無しサンプリング@48kHz:04/06/11 07:09 ID:DXi6nSRC
TLAUDIOって、DBX386やFocusriteプラチナの次に来た貧乏人の味方だと思ってたら、
ちょっと欠点あるのね。
Toftはどうでしょう?あの値段って微妙。
Focusriteでいうとプラチナレベルなら問題外だけど、赤レベルなら買いたいな。
人柱になるほどの金持ちじゃないです。
誰かレビューください。
224202:04/06/11 09:41 ID:cRM7IIla
>>218
5050だよ。
EQは録った後いじるつもりだったし、GRがついてた方が便利だしね。
コンプの効きはマイルド。だからコンプのかけ録りに適してるわけで。
5051も弄ったけど、どこが扱いにくいかねえ。

>>219
あるよ。
ヘタレの言い訳を真に受けるなって。
225名無しサンプリング@48kHz:04/06/11 12:35 ID:5R+hZxps
>>224
は?コンプ部に入力ゲインなんてねえよ。
226デカマラ課長:04/06/11 13:57 ID:pKaWM0hr
http://www.tlaudio.co.uk/tlaudio/images/pressroom/hi_rez/ivory_2_5051.jpg
http://www.tlaudio.co.uk/tlaudio/images/pressroom/hi_rez/ivory_2_5050.jpg
たしかにプリ→コンプ間はないな
でもオレもFATMAN2つかってるけどそんなにガッツリかけ録りするかいな?
かかってんのわかるほどかけたら後で困ると思うんだけど

ああウチのVoの弱い歌だからかなあ
オレが独り言→絶叫したら違うのかな
227名無しサンプリング@48kHz:04/06/11 16:48 ID:cJCR5YBR
べりのMIC200 ってあきらかにARTのTube MP Studio V3を意識してると思うのだけど音のほうはどんな感じなのでしょうか?
228名無しサンプリング@48kHz:04/06/11 17:45 ID:37scP8JH
え」「
229兄さん:04/06/11 23:02 ID:hRDodj4q
>>161デカマラ課長さんへ
ベリのカタログみたら新日本無線でいうところのL型ってやつだったね。SOPはチップ用だから
秋葉でNJM5532のL型も売ってるよ

>>174
DDAってなんの略だ??w
うちは、改造するときは5532にしたり5532の所に無理に5534二つ付けるときある
自作でall 5532で6chミキサー、all 5534で6chミキサー(この二つは6chで中途半端なのでw
モニターに使用)。5532/5534で16+8chを作ったこと有るけど。音は5534が好き。
OP一個でも音の違いは誰が聞いても解るよ。って解らんかったらごめんw。

>>175 らいゆーさんへ
やっぱ女。ついでにボーカル録手伝わす。
秋葉に一緒に行ってくれるフカキョンか、ゆうこりん似募集中。
オレはロリータ系か・・・・

メチャ忙しかったのでお返事激遅ですみませんでした。忘れていたら無視して下さいw。
自作系スレってのがあったんだね。
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1049993517/l50
230名無しサンプリング@48kHz:04/06/11 23:22 ID:91o3fDQQ
DDAのPA卓は、グループ一つごとに既にステレオだから、変なエフェクト+卓演奏をするときに便利。
231らいゆー:04/06/12 01:57 ID:cpT1ciMG
>>224
ないよ。
232名無しサンプリング@48kHz:04/06/12 05:41 ID:RcF9x/r7
>>227
ホワイトノイズが大きいのと発熱がTUBE MPに比べて高い。
てか無駄に鉄装甲だから余計熱くなる。
あれで放熱フィンの代わりにしてるのだろうけど。
あと、トップに穴開けてるからかなり臭う。焼けるような臭い。
好きな人にはたまらないのだろうけど。

TUBE MPのが絶対いい。
でもデザインは結構好き。
233227:04/06/12 14:24 ID:lG+/qdoo
>>232
レスありがとうです。

そうか、MIC200よりはやはりTUBE MPのほうがいいのか・・・。
MIC200、SNがかなり悪いような感じですか?
発熱量はがまんするとしても、このあたりはけっこう気になります・・・。

今、TUBE MP V3を自宅でつかってて、外に持ち出しようもう一個小型で安価なマイクプリが必要になったのです。
そこでMIC200が安くて良いかなあ、と思ったのだけど安物買いの銭失いになってしまうかな・・・?

ちなみに用途はVo録音です。

プリセットの感じはどうなのでしょう?プリセット名はTUBE MP V3と似通っていますがキャラはだいぶ違う?
234名無しサンプリング@48kHz:04/06/13 06:11 ID:WBdM4ltQ
プリ・コンプ一体型を買ってる人聞いてみたいんだけど。
歌録りのときの設定関係を晒してみてもらえない?
>>201,204なんか具体的でなるほどって感じだったけど、他の意見はないかと思って。
まあ、機種ごと使用者ごとにベスト設定は違うけど、参考にはなるっしょ。
使用機種・コンプ設定・ピークレベルなんかを晒してもらうと助かります。
特に>>216なんてやたら詳しそうな感じだから教えてくれるとありがたい。
なんか揉めたネタを蒸し返すようでスマソ。
235らいゆー:04/06/13 12:10 ID:+Qwiah0Q
>>234
皮肉じゃなくてまじでケースバイケース。
設定聞いても歌ってる人の声の質、音量、マイクの種類、曲の内容によってぜんぜん違ってくるからあんまり意味無いと思うよ。
236サンプリング@48kHz:04/06/13 16:26 ID:QYaHS3CJ
>>235 ケースバイケースとか言っている
     おまえの意見がなによりもケースバイケース
237234:04/06/14 02:40 ID:yp3JxzZJ
>235
いやだから、それでも良いと言ってるわけで。
もちろんヴォーカルの声質やジャンルも一緒に晒してくれると尚吉。
ちなみに235さんは、どんな感じで使ってるの?
238らいゆー:04/06/14 14:12 ID:jfwTWdpd
>>237
おれはコンプとプリ一緒のやつはもってない。



239名無しサンプリング@48kHz:04/06/14 16:48 ID:yp3JxzZJ
>>238
コンプの設定晒せばいいじゃん。
ハードネタで語っといて、使い方になったら沈黙なんて、もろヲタ丸出し。
漏れも>>201とほぼ同じ設定。ピークも余裕もってー3db程度にしてる。
201,204に書いてあるのが、割とベーシックな使い方じゃないの?
240名無しサンプリング@48kHz:04/06/14 18:17 ID:9QBz0kzt
>>239
そう?俺は割とコンプはがっつり4:1〜8:1くらいのGR-3db位でかけ録りしちゃう。アタック・リリース速め。
声量差があるボーカルだからもあるけどね。
最終的にボーカルラインのボリュームを手動(オートメションとかで)で細かく調整していくなら直しやすい
コンプ薄めのかけ録りするけど、そんな時間もない時は結局コンプがっつりかけるからね。
上で声量差のあるボーカルは下手みたいな書き込みしている人もいるけど、そんなことはないと思う。
感情の起伏も立派な音楽なわけで、それを聞きやすくまとめるのが録る側の技。
241名無しサンプリング@48kHz:04/06/15 00:54 ID:/5LohZEu
5001なんかはわざとインプットでドライブさせてドラムとかを録るのに使えるかも。4chだし。
242らいゆー:04/06/15 01:19 ID:VqdW5Pgi
>>239
なんとでもいってくれ。
243名無しサンプリング@48kHz:04/06/15 01:29 ID:plOU4q4t
らいゆー君は将来有望なのだからな。
ミシェルワグネルのもとで研鑽積んでるし。
244らいゆー:04/06/15 09:22 ID:I6/ZPNWP
>>237
ジャンルによって違う。
ロック等で忙しい曲は結構かけないとボーカルが前に出てこない。だからコンプ設定した後は本録りする前に曲流して確認。
歌っている人のマイクの使い方はもちろんだけど、わかってる人ても叫ぶところでは1:6で25dB近くかかることもある。
録るときは30センチぐらい離れないとポップもふくめ低音が強すぎることが多いね(Proximity Effect)。
もちろんそう言ったラジオのDJみたいな音が欲しい時はそれでいいけど。
マイクの使い方を知っていて、物凄くダイナミックな人なんかは30センチから2メートル近くまでマイクの距離を自分で調節してるね。
トーンが変わることには変わるけど、チューブトラップみたいなものでかなりデッドにしておけば問題ないはず。

>>241
それよくやる、5001じゃないけど。
クリーンとドライブしたやつを2本で録っといてあとでミックス。
ドライブしてる方にはコンプかかったみたいにキックとかのブリードが多いからミックスの時クリーンをキーにしたゲートかけて(サイドチェイン)。
コツは結構ドライブギリギリのところでとめておくこと。
ヒットが強ければ強い程歪んでよりダイナミックに聞こえるようになる。
ヘッドルームの狭い安いプリを使う絶交のチャンスだね。

245名無しサンプリング@48kHz:04/06/15 11:35 ID:KyKkaAAG
>>絶交 ほのかにニヤリw
2461488 ◆Upy4wcs9SI :04/06/15 22:31 ID:iNglAEqo
>>皮肉じゃなくてまじでケースバイケース。

>>ジャンルによって違う。

ほのかにニヤリw
2471488 ◆Upy4wcs9SI :04/06/15 22:35 ID:iNglAEqo
ところで、
ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f23675742

で、taka改造マイクプリがスペシャルバージョンになったみたいだな。

まあ、関係ない話だが、昨日、俺はmdウオークマン
潰れたので新しいの買ったよ。
パナソニクのにしたよ。
22600円だった。
節約よろしく!
248名無しサンプリング@48kHz:04/06/15 23:54 ID:GegAnBjU
>247

で、Nt1とNT1aの違いは分かったのか?
249らいゆー:04/06/16 01:35 ID:NmA0BPmm
あ、タイポ。絶好ね。
250名無しサンプリング@48kHz:04/06/17 08:17 ID:zY4e5BiJ
10万以下だったらFMRaudioのrnc+rnp+funklogicの組み合わせはベストの内の
1つだと思う。向こうのBBSではrnc rnpがかなり話題になっててすごく評判
が良い。個人輸入すれば3つセットで7万以下で買えると思う。
251らいゆー:04/06/17 12:38 ID:esGSA++K
だれかSpeck使ったことある? 
Fletcherのサイトに出てるけど。

252名無しサンプリング@48kHz:04/06/17 16:13 ID:cocbhOuK
FMRaudioのrnc+rnp+funklogicの組み合わせと
AMEK9098+UNIVERSALAUDIO1176LN×2の組み合わせでは
やはり値段相応の差があるものでしょうか?
それともブランドだけでそんなに違いはないのでしょうか?
253250:04/06/17 19:00 ID:zY4e5BiJ
>>252
rnp+rncはコストパフォーマンスは高いけどハイエンドの物と比べると
やはり値段相応の差はある。
254254:04/06/18 03:22 ID:B7f+Fc+I
>250
個人輸入はリスクあるでしょ?

じゃあ、ベストを教えてよ!!
255名無しサンプリング@48kHz:04/06/18 03:37 ID:s3tqyp/j
>>254
そんな聞き方されたら、知ってても教えてくれないと思う。
256名無しサンプリング@48kHz:04/06/19 23:39 ID:JoSqq34d
http://www.smproaudio.com/redvalve.htm

これって使ってる人いる?
101のほうが地図で13k円。プリ、コンプイ、EQつき。
糞でもあきらめのつく値段だから買ってみようかな
257名無しサンプリング@48kHz:04/06/20 18:04 ID:HNyastLc
ttp://homepage2.nifty.com/old-papa

7色のサウンドのプリアンプ二割引だそうだ!
2581488 ◆Upy4wcs9SI :04/06/25 23:52 ID:q71locHa
サンクラノのコンパクト買った人いませんか?
259名無しサンプリング@48kHz:04/06/26 11:17 ID:lMYs8Cau
>>258 オマエが買えや
260名無しサンプリング@48kHz:04/06/26 15:07 ID:XxqGsadK
サンクラノ
2611488 ◆Upy4wcs9SI :04/06/26 21:17 ID:+cNa+z4n
>259
オマエがしねや
>260
きしょーーーーい!!!!!


さて、マイクプリなんて、適当に選んだほうがいいよ。
101か376にしとけ!!

んで、あとは、唄の練習しろよ!

忘年会までたぷりあんぞ!!
2621488 ◆Upy4wcs9SI :04/06/26 21:22 ID:+cNa+z4n
スレ主として初心者のためにまとめておくと、
マイクプリは幻想
したがってベリで十分の奴もいる

なんか、プロっぽくならないな。。。と思ってる奴で
マイクプリのせいにするのはやめろ

悲しいぞ!

だから、ベリに飽きたら376か101買って通ぶっておけば、
誰にもバカにされないぜ

ついでに、韓国コリアンタウンでは、376なんて誰もしらん

コリアン人は撲滅して欲しい

ほんまに思う

いい意味で共存していこうなんて考えもあるけどな。

でも、俺はストリートで叫び続けるのみ

反コリアンの唄をよ!!!!

コリアンタウンの入り口でな
2631488 ◆Upy4wcs9SI :04/06/26 21:24 ID:+cNa+z4n
俺は波乱に満ちた人生や

これからもそやろ

コリアンとの対決

そのときは近い

俺の魂の歌はどんなマイクプリよりも高価なもんさ!
264名無しサンプリング@48kHz:04/06/26 21:41 ID:3eoUsfgx
APHEX107
265名無しサンプリング@48kHz:04/06/26 22:39 ID:CudEG85q
サンクラノ
2661488 ◆Upy4wcs9SI :04/06/27 02:40 ID:DPtWbZ0G
>265
きしょきしょ。。。プププ

コリアンタウンの現状を世間に伝えるのが俺の仕事

唄は魂

ほんまものはウソつかへん

じゃあ、ほんまものって何や???

101か376で決まりやろ!?
267名無しサンプリング@48kHz:04/06/27 03:46 ID:NjWUE5/Q
1488って人には
>>78のコメントから5051を外した理由をお聞きしたいw
268名無しサンプリング@48kHz:04/06/27 05:01 ID:qjA2ZLOA
dbxの376ってマッキーのVLZ Proより使えない。買わないほうがいい。
269名無しサンプリング@48kHz:04/06/27 05:44 ID:jvbTea4K
スレ主が荒らしてるなんて世も末だな。

>>268
漏れはその逆に思うが、なぜそう思うの?
あの値段で唯一、比較的素直な音だと思うんだけど。
270名無しサンプリング@48kHz:04/06/27 05:55 ID:+ddfVmh+
270
271名無しサンプリング@48kHz:04/06/27 18:50 ID:WZgVVw/e
VoiceMasterって歌録り以外に楽器音もいける?
272名無しサンプリング@48kHz:04/06/28 02:26 ID:AwTI0qCk
いける
273名無しサンプリング@48kHz:04/06/29 02:49 ID:xWDm957u
MIC100が評判悪いのはわかったけど、MIC2200ってどうなの?
274名無しサンプリング@48kHz:04/06/30 01:55 ID:PMlx8jt1
>>250
なんか、わざわざFunkLogicまで含めて薦めるあたりが
セカンドスタッフ/パラダイスレコードの手先=創価学会員っぽい。
275名無しサンプリング@48kHz:04/06/30 01:57 ID:PMlx8jt1
↑と、思ったら個人輸入薦めてるのね。そうだよね。学会に金流したくないよね。
>>256
TB101,202ときたら、次は…
276名無しサンプリング@48kHz:04/06/30 01:59 ID:oqiNK5pH
503
277ペリー:04/06/30 02:10 ID:PMlx8jt1
なんで4…ちがうでショ…
278名無しサンプリング@48kHz:04/06/30 07:33 ID:uZWasHJi
>>276

ジーンズかyo!
2791488 ◆Upy4wcs9SI :04/07/02 02:30 ID:QAZSDhts
突然の質問ですが、101と376は音的に、
どう違いますか?

そして、NT1とNT1aて音的にどうちがうのですか?
280名無しサンプリング@48kHz:04/07/02 20:02 ID:8R1wiDv6
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f24701071
落札者の評価を見てみると皆ベタ褒めなんだけど使ってる人いませんか?
281名無しサンプリング@48kHz:04/07/03 06:00 ID:iwmP0IB2
>>280
評価の中に「ベリ」って書いてる人いるじゃん?
エンジニアがそんな呼び方してるの聴いたことないから、
業界用語じゃなくて2ちゃん用語だと思う。

ということで、使っている人はここにいる。
降臨きぼんぬ。
282名無しサンプリング@48kHz:04/07/03 06:17 ID:efPezgT3
業界ではベリ使わないだけじゃん
283名無しサンプリング@48kHz:04/07/03 08:15 ID:AHiOWiSy
今はベリは業界の外で重宝な位置付けだな。
そのうち業界にも進出してくるだろう
音楽といっしょで
284名無しサンプリング@48kHz:04/07/03 19:20 ID:+YwyxVhN
MDX2000やMDX2100の業界での普及率は高いと思うぞ。
285名無しサンプリング@48kHz:04/07/03 22:54 ID:efPezgT3
PA業界では多いかもな。
持ち運んで壊しても安いし。
286名無しサンプリング@48kHz:04/07/11 22:38 ID:zIgt77D9
         __,,----------|_| |_|
      /'''         |_| |_|ヽ
     /     _,,,、    |_| |_|"'ヽ
    /    ;'''"~      |_| |_|  ヽ
   /             |_| |_|・=- ヽ
   |      ,,-=・=-   /|_| |_|、  ::ヽ
   |     .::      / / ヽi ヽ  ::ヽ
   |     ::       ヽ ヽ_ノヽノ),.-、 i
   ,,―   ::          _,.-'" ,,.ヽi
  // ̄.  ::    _,,,..--‐''"´   _,.,へ )
  ( |  {.  ::    /  ,,____,,...-''i"  l_,-! l
  ヽヽ_/.. ::   / ,,;/`i  l  ゙!,..-'゙ ゙i l
   \_ ::   ,' ;ノ、_ノー‐'^`''"     l i
      ヽ ::  / ノ           /゙i, このスレの1、痛ててて……
      `、 :: ( (,         ,..ィ' l`'l
       ヽ  ヽ `ヽi゙i'"゙i‐┬‐┬'''i"_,ノ"/
        ヽ  ヽ, `ヽlヽ〜-^ー'^,.-"/
         \  ヽ `゙''ー-‐''"~ /
           ヽ_ ヽ、___,...-‐'" ヽ
2871488 ◆Upy4wcs9SI :04/07/12 22:56 ID:xbBr0hf7
イテッ!!何すんだ!!
2881488 ◆Upy4wcs9SI :04/07/16 21:11 ID:tV5gYAdn
偽者スレが登場したよ!!
289647:04/07/26 16:08 ID:+z7EDRnW
あのさあ、、、安いもんかうなや
290名無しサンプリング@48kHz:04/07/26 22:02 ID:8itZHq2F
自分は真空管のdBXのMINIを使っています。基本的にはAIWAのマイクで使っています。
高域の感じはNEVEにSSLをあわせたようになりますし、低域はまるでサウンドハウス
くらいでます。プロにも負けない音ではと思ってます。それなりに投資したわけだし
このくらいの音はでないと困ります。みんな悪いことは言わないのでマイクプリへの
お金はけちらないのが正解です。参考になってくれれば幸いです。
291名無しサンプリング@48kHz:04/07/27 01:21 ID:AkrxURjV
フォーカスライトのtwin track(だっけ?)ってどうなんでしょう??
あまりステレオのマイクプリとして名前を聞かない気がする!
386より若干高いよね?
音はどうなんだろー??
使ってる人いたらインプレきぼんぬ
292名無しサンプリング@48kHz:04/07/27 01:33 ID:tEOq6MDN
ベーリンガーのミキサーじゃだめかのぉ?
あれも一応マイクプリになるらしいけど。
(知り合いのインディーズミュージシャンが録音に使っていた)
293名無しサンプリング@48kHz:04/07/27 09:22 ID:iXwbmOqc
全部読んだけど
極論すればベリミキのHAかNEVEかどっちかにすれってことだな?
その間は全部コストパフォ悪い
294名無しサンプリング@48kHz:04/07/27 21:40 ID:I05cps3X
dbxのpro vocalでできるNEVEのモデリングは結構評判良いらしいのですが
買ってみても損ないですか?
295647:04/07/28 01:52 ID:HJBpYi+M
>294
その評判はどのソースですか?
296名無しサンプリング@48kHz:04/07/30 14:53 ID:w57mscbE
>>292

いいんじゃないの。MIC2200とかMIC100とか、結局ミキサーのHA部取り出して
電飾として真空管つけただけみたいだし。試聴した時も大差無かったよ。
チャンネル数とクオリティーからしたらマイクプリ単体で買う理由が思いつかない。
2971488 ◆Upy4wcs9SI :04/07/30 20:48 ID:iHfDOXhM
ベリのミキサのんも悪くないよねえ。

俺はいいと思うよ。

298名無しサンプリング@48kHz:04/07/30 21:09 ID:OUpSc4N6
299名無しサンプリング@48kHz:04/07/31 01:04 ID:yWApazs1
NEVEとべりんがー、SSL、TASCAMじゃどれが音いいーの?
マイクは58使ってます!
SSLって58のファンタム電源(ちなみに48V)には対応してんだろーか。
ちょっと心配。。。アドバイスよろぴく!!
ちなみにラッパーです。
3001488 ◆Upy4wcs9SI :04/07/31 03:02 ID:f5byAHr6
>299
ヘイヨー、ラッパーかーい?
君はソウル持ってるかーい?

持ってりゃ、べりが最高さーい
余った金はソープで使え ソープ ソープ!!

3011488 ◆Upy4wcs9SI :04/07/31 03:05 ID:f5byAHr6
ラッパーなら24時間のってるかーい?
質問ラップでしないのかーい?

コリアンならいらねーやーい
ジャパニーズなら紋章かかげろーい!!
3021488 ◆Upy4wcs9SI :04/07/31 03:08 ID:f5byAHr6
俺はコリアンと戦ーい
罵声や怒声うるさーい

コリアンヤクザはもういらなーい
戦争の歴史、今粉砕
303名無しサンプリング@48kHz:04/07/31 03:11 ID:8IQiJL3s
YO! YO! 俺チョパーリ!!
お前は・・・
3041488 ◆Upy4wcs9SI :04/07/31 03:14 ID:f5byAHr6
YO! YO! 深夜にキチガイいるYO!

コリアンキムチは認めるYO!
305名無しサンプリング@48kHz:04/07/31 03:15 ID:EVlb+yKC
58でファンタム電源?
3061488 ◆Upy4wcs9SI :04/07/31 03:16 ID:f5byAHr6
おまえら、マイクプリとダキアッテ タダ ダキアッテ

コリアンをブツ潰そうぜ!!

キムチ反対!!
チーキムキムーチェ
3071488 ◆Upy4wcs9SI :04/07/31 03:18 ID:f5byAHr6
騙されんな!!

俺たちの時代だ!!

権威は疑え!!

常識は捨て去れ!!
3081488 ◆Upy4wcs9SI :04/07/31 03:20 ID:f5byAHr6
今あるもん、全部捨てろ!!

今まで聞いてきたもん、みてきたもん、
全部忘れろ!!

生まれ変われ!!

初めて音を聞こうじゃないか?
まだ音楽になるまえの
309名無しサンプリング@48kHz:04/07/31 03:25 ID:bnXh9WMU
>>303
made in China?
中国で大量生産?
310名無しサンプリング@48kHz:04/08/02 16:30 ID:VYaC1gxj
マイクプリアンプ全くの初心者です。プリアンプについて教えてください。
生ピアノ弾き語りを自宅で録音する為に購入します。
ステレオプリアンプは今のところ考えてません。

・モノラル
・マイク入力端子は二つ以上
・真空管付でないもの
・48Vファンタム電源に切り替えられるもの
・音が太めでやわらかく豊か
・予算は五万前後
・ライン入力ができれば尚良いが、ラインの音質が落ちるのであれば必要なし。
・オーディオインターフェイスMOTU828に接続
・マイクはダイナミック2本〔SM57.audio-technica〕とRODE NT2を持ってます。
311310:04/08/02 16:32 ID:VYaC1gxj
長くなりますが調べた機材を書いてみます。
詳しい方どうかレスお願いします!

・TL_AUDIO5050  価格 4万前後
  ライン入力がついている。マイクの入力は一つかな? 
・TL_AUDIO5001 価格 6万前後
  入力数4 
・FOCUSRITEVOICEMASTER  6万強
  機能がごちゃごちゃしている感じ。マイク入力数は?
・GRACE_DESIGNMODEL101マイクプリアンプ 7万?
  性能が良さそう、入力数2。価格はサウンドハウスではASK
・M-AUDIODMP3マイクプリアンプ3万前後
  安いかなあ。入力数2 しかし太い音が出るようですね。
・M-AUDIOTAMPAマイクプリアンプ7万前後
  特徴がよく分からない。マイク入力数2?
312名無しサンプリング@48kHz:04/08/02 16:35 ID:0uQjLrsI
サウンドハウスのASKって会員になって普通にWebで発注表書いて
発注確認画面になったらそこに載ってるよ。
313名無しサンプリング@48kHz:04/08/02 16:50 ID:xKhkQLxp
>>310
ピアノ弾き語りなら、音数が少ない分、ピアノをステレオで録る方が良いと思うけど
あとでリバーブ等で広げるのと、広がりが全然違う

なので、YAMAHA、サンクラ、Mackie等の10チャンぐらいのミキサー
と予算が余れば、57もう一本とかが良いかと(ピアノステレオ録音用)
314310:04/08/02 16:54 ID:VYaC1gxj
>>312
レスどうもありがとうございます。askのGRACE_DESIGNMODEL101
は大体価格がわかってるんでいいんです。

上記の製品だったらピアノと声の録音にはどれがおすすめですかね?
上記以外の製品もおすすめあれば教えてください。
315名無しサンプリング@48kHz:04/08/02 17:06 ID:wMU0uPX2
MINDPRINT AN/DI ProというADコンバータがありますけど、
あれのマイクプリはガッチリとってくれる感じで好きです。
Line入力、ステレオ、デジタルは96kまで対応、send/return端子付きです。
6万未満くらいじゃないでしょうか。
316310:04/08/02 17:32 ID:VYaC1gxj
>>313
ステレオ録音ですが、確かマイクの位相処理が必要ですね?
マイキングがうまくできるか・・・。
もちろん勉強する気はあるんですが、
8月末までに一曲録るつもりなんでとりあえずはモノを選んだんです。
しかしまあ焦る必要はないかもなあ。

サンクラのミキサーは気になってました。
正直ミキサー買うかプリアンプ買うか迷ってます。
初心者の質問で恥ずかしいんですが、ハードのミキサーも
入力ゲインレベル上げられるんですよね?
828の入力ゲインは-40dbなんで、元々はマイクのレベルをあげる
ためにプリアンプを探してたんです。
317310:04/08/02 18:07 ID:VYaC1gxj
>>315
どうもありがとうございます。
MINDPRINT AN/DI Proを検索してみたら生産は終了してるようでした。
探すとしたら中古ですかねえ。マイクプリ専用という訳ではないんですね。
318名無しサンプリング@48kHz:04/08/02 18:54 ID:xKhkQLxp
>ステレオ録音ですが、確かマイクの位相処理が必要ですね?
ピアノのように広い音源を収録するマイクアレンジでは必要なし
位相とかを気にするのは、ドラムなど狭い範囲に何本もマイクをたてる
場合

>ハードのミキサーも 入力ゲインレベル上げられるんですよね?
Yes。10チャンのミキサーなら10台のマイクプリ内蔵ということ

弾き語りって言うんだから、ピアノと歌と両方一緒に録るんだよね?
だったら、最低3チャンネルは録れる状態で録った方がマイクプリの音質
うんぬんより重要だと思うけど
319310:04/08/02 19:42 ID:VYaC1gxj
>>318
レスありがとうございます。そうです、ピアノと歌一緒に。

位相を気にしなくていいのならミキサーでステレオにした方がいいのかなあ。
音質はやっぱりプリアンプの方がいいんですかね。
320名無しサンプリング@48kHz:04/08/02 20:06 ID:xKhkQLxp
とりあえずゲイン低くても良いから、828で
ピアノを1本のマイクで録った音
2本のマイクでステレオで録った音
をテスト録音して聞いてみれば? ステレオで録るとどうなるかを
聞けば、自ずと結論は出るはずですが
321名無しサンプリング@48kHz:04/08/02 22:23 ID:wyMpdFxj
声量次第かもね。

位相はむしろ録った後のEQとかコンプ処理なんかで崩れます。
322名無しサンプリング@48kHz:04/08/02 22:42 ID:BWJ0VSJS
>>310
個人的にはこれからも録音するならば間に合わせのファンタムが出る格安ミキサーと
質の良いコンデンサマイク(e.g.414etc.)を買った方が幸せになれると思うのだが
323Digi-Key.comに共同購入しませんか?:04/08/03 11:08 ID:i5LN0b+z
自作マイクの定番WM-61Aの100個まで残すところあと19個となりました。
単価が下がる『100個』まであと少し。
参加よろしくです。

http://www2.ezbbs.net/33/digi-key/
324310:04/08/03 11:45 ID:keskEMFD
レスどうもありがとうございます。
>>320
音がよく聞き取れないくらい小さいんですよ。とくにダイナミックで
録音すると。波形を大きくしたりしたんですけど、ノイズが
ひどくなって。コンデンサ一本では何度も録音したことあるんですが
>>321
声量は小さめですね。ウィスパー系ですかね。
でも張り上げたりすることがあるんで、コンプは必要かも・・・
というかマイキングのテクニックが必要な気はしてます。
>>320
やっぱり結論はミキサーということになるのかな。
五万前後となると、SOUNDCRAFTSPRIT E8あたりですかね。
でもファンタム電源ついてるのかなあこれ。

コンデンサはNT2しか持ってないんですけど、好みの音では
ないです。ダイナミックの洗練されてない音の方が
今のところは好きです。もっといいマイク使えばいいのかもしれませんが。
325名無しサンプリング@48kHz:04/08/03 17:37 ID:qRJmeqg+
>>324
ピアノをステレオにして合計3chで録音するつもりなら、
ミキサーは4busの方が良いと思います。
ESでやるならAUXを使えば出来ますがちょっと面倒。

YAMAHA MG16/6FXだと4busでエフェクターも付いているので、
4chまでの録音が楽ですし、
ボーカルに軽くリバーブかけてモニターしてマイキングテクニックの練習とかもできます。

モニターがまったく必要ないのであれば音質や操作的に、
マイクプリが良いかと思います。
安いのだとBEHRINGER ADA8000とか、
もうちょっと高いのだとRME QUADMICとかM-AUDIO DMP3 2台とか。
(TL_AUDIO 5001は真空管使ってますよ)


マイクはとりあえずSM57かNT2をもう1本買ってみるのはどうでしょうか。
RODE NT5とかでもいいですけど。

ピアノはアップライトですか?
どこから録ってますか?
後ろ?上のふた開けて上から?手前下のふた開けて前から?
手前上が開くのもあるよね?



>位相はむしろ録った後のEQとかコンプ処理なんかで崩れます。
これは初耳。EQはLR同じ設定、コンプはLRリンクして掛ければ問題なしと思いますが。
326名無しサンプリング@48kHz:04/08/03 18:15 ID:WDlqHFrS
828mk2とDMP3の組み合わせで使ってるけど、気に入ってる。
音は太めだし、解像感もある。
ただ生ピアノは録った事がないので分からん。

327310:04/08/03 23:32 ID:keskEMFD
レスありがとうございます。
>>325
ピアノはグランドです。蓋あけて、上部からマイクを潜り込ませるように録音してます。
リバーブ等のエフェクタがついてるのは歌にとってはありがたいです。
しかし申し訳ないんですが、できればYAMAHAの製品は避けたいです。
どうも相性が悪いみたいで。
書いてくださったRME QUADMICを見ましたがシンプルでいいですね。
音質はどんな感じですか?プリアンプを買って、マイキングをいろいろ工夫してからミキサー、
という感じでしあわせになってもいいかもしれません。マイクもう一本も検討します。
>>326
太め、というのはいいですね。
しかし私の場合ですと解像度よりももうちっとまろやかな方がいいかな。
ピアノの音がもともとごつめなもんで。
328名無しサンプリング@48kHz:04/08/04 18:10 ID:VyLfZxDz
RME QUADMICの音質知ってる方がいたら教えて下さい。
教えてばかりで申し訳ないんですが、うちの近くには楽器屋まったくないんで。
かなり気になってます。癖ないんなら買いたい!
329310:04/08/04 18:11 ID:VyLfZxDz
↑上の、310です
330名無しサンプリング@48kHz:04/08/05 02:07 ID:WzpBbD4u
>>328
総合して考えると使えると思うよ。
発売してすぐに買ったけど、特に不満なく使ってます。
フラットな音ってわけじゃないんだけど、そんなに癖の強い音でもない。
ロー(30hz以下くらいかな?)はそんなに取れないけど、高いほうは結構伸びてくれてる。
どのフォーマットで取り込むかがわからないけど、48K以上で録るならいいかもね。
作り自体はとってもしっかりしてます。
とはいえ、そこまで気にしないのであれば、ADA8000でも良いと思う。
ただポテンシャルは大分違うかも。quadは2ch分でこの値段でも良いと思うな。
8chのOctamicを使ってる人がいたらインプレが聴きたい。スレ違いになりそうだけど。

マイクも買うのであれば、指向性に注意して購入されると良いかもしれませんな。
331310:04/08/05 22:15 ID:DsjFN1v9
>>330
どうもありがとう! 
購入を前向きに考えたいと思います。
332名無しサンプリング@48kHz:04/08/05 22:58 ID:OnJBnDdD
>>330
ヘルツ、キロくらい正しく書こうよ。
333名無しサンプリング@48kHz:04/08/05 23:06 ID:zR8s8MpG
ローったってMixの時に100Hzくらいざっぱりカットしちゃわない?
俺ってヘタレ?
334名無しサンプリング@48kHz:04/08/05 23:11 ID:OnJBnDdD
>>333
歌ならばっさりいっちゃったりするけど、
ピアノはそんなにカットしないだろ。
(普通のピアノの最低音は27Hz)
335名無しサンプリング@48kHz:04/08/06 05:26 ID:qRDO/IHx
>>310

ファンタムファンタム言ってるけど、今時ファンタム供給
できないマイクプリなんて滅多にないぞ。
位相の件といい、神経使う場所間違いまくってる。
336名無しサンプリング@48kHz:04/08/06 07:27 ID:XF5usXma
>>335
胴囲
337名無しサンプリング@48kHz:04/08/06 13:23 ID:kLV/3BRa
ステレオマイク買えばいいじゃん!
338名無しサンプリング@48kHz:04/08/06 14:31 ID:FmsUENV8
君たちが買うべリンガーのミキサーには
一部ファンタム18Vの物があるのは知っていたか?
339名無しサンプリング@48kHz:04/08/06 14:48 ID:B5PURwLd
>>338
MXB1002が電池駆動の時に限って18Vと書いてあるけど、
ほかにもある?
340名無しサンプリング@48kHz:04/08/08 15:28 ID:jqCY09xs
>>
6サイト一括検索や落札相場検索も便利
http://www.aucfan.com/

341名無しサンプリング@48kHz:04/08/09 17:48 ID:9MT8NONz
Grace101購入!

音は良いんだが、trimをうごかすと、1時から3時くらいでチリチリ言うなぁ・・・
初期不良だろうか。

そして、アダプタがちょっぴり貧弱っぽいのが気になる。

101ユーザーのみなさんは快適に使えてるでしょか?
342名無しサンプリング@48kHz:04/08/11 03:06 ID:MoTH5o17
>>341
101の音ってどんな感じですか?
レポ希望っす。
343名無しサンプリング@48kHz:04/08/12 02:11 ID:udDvPu4s
誰かBlueTube使っている人いない?
344名無しサンプリング@48kHz:04/08/13 01:18 ID:XIhA6g79
単体マイクプリはロクに使用経験がない初心者なのですが
5万円以下でステレオマイクプリを買おうと思っています。
とりあえず4つ見つけました。

BEHRINGERT1953
ARTTUBE PREAMP SYSTEM 2
ARTDPSII
DBX386

(昔ながらの)ドラムマシンも入力したい。
デジタルアウトは使わない。
コンプレッサーはDBX 566を持っている。
音色はクールでクリアとか超個性的とかよりも
自然な豊かな厚みの有る感じのものが良い。
音楽的には昔ながらのオーソドックスなアコステ歌もの。
と言う感じなのですが
この4つについて御存じの方がいれば
参考までに意見を聞かせてもらえないでしょうか?
345名無しサンプリング@48kHz:04/08/13 22:28 ID:KnvMj5Sw
自分も乞うアドバイス。
PCにはHammerfall Multifceと遊びでKORG PXR4使っていますが、
クラシックギターをSM57で録りたいと思ってます。
M-AUDIOのDMP3
ttp://www.m-audio.co.jp/products/dmp3/dmp3.html
っていうのを見つけましたが、どんなもんでしょうか?
346名無しサンプリング@48kHz:04/08/13 22:33 ID:ySX4UNkW
DMP3はともかくクラギをSM57っていうのが....
347345:04/08/13 22:38 ID:KnvMj5Sw
マイクですがSM57、58のゴールデンコンビしか持ってないんすよ。
クラシックギターはコンデンサータイプになるのでしょうか?
AUDIOTECHNICのAT3035が良いって聞いたことがありますが、
これってボーカル用でしたっけ?何も知らずにすみません・・・。
348345:04/08/13 23:00 ID:KnvMj5Sw
他スレを見てみましたところ、
ttp://www.thelisteningsessions.com/mp3/5/TLS-Track-24-Session-5.mp3
でAT4040が良い感じでしたので、一度SM57で録音してみてから
検討してみます。
349名無しサンプリング@48kHz:04/08/14 03:12 ID:b6uUtD56
>>345
earthworksでも買え。

DMP3に関しては、5万未満のマイクプリはキャラの違いはあれど、
クオリティの差はさほど無いから、ベリンガーやDBXの一番安いやつでも
買って、金貯めた方がいいよ。
350名無しサンプリング@48kHz :04/08/14 05:15 ID:fFGD0CZ2
>>345
DMP3は安い割りに結構良いと思う。
安いプリにありがちな色付けがないし音が細くならない。
特にボーカルやアコースティックギターに向いてると思う。
ノイズも少ないし。
351345:04/08/14 10:14 ID:WewWVjks

>安いプリにありがちな色付けがないし音が細くならない。
>特にボーカルやアコースティックギターに向いてると思う。
>ノイズも少ないし。

いや、一番気になってる部分を簡潔に教えていただき、感謝!
迷わずDMP3イキます。
あとマイクにSM57って向いてませんか?
自分としては結構イイ音かも?と素人ながら思っていますが・・・。

>earthworksでも買え。

う・・ん、高価なものは自分には勿体無いかもです。
なにしろこれまでがSM57、58とベリンガーの小型ミキサーですからね。
ただ自分の耳でもベリ通すと音質が変質するのが気になってまして、
もうワンランクアップを、という感じなんです。
352名無しサンプリング@48kHz:04/08/14 10:32 ID:T4QLkfQA
> 351
> あとマイクにSM57って向いてませんか?
> 自分としては結構イイ音かも?と素人ながら思っていますが・・・。

コンデンサーマイク使った事ないの? 世界が変わるよ.
RODEの安いやつでも構わないから使ってみたら.
353名無しサンプリング@48kHz:04/08/14 11:58 ID:HMitMzSR
57は超指向性マイクなわけでしょ。アコギのように楽器全体で音を発しているものだと
マイクを立てる位置で全然音が変わる。>>345がギターをスタンドにがっちり固定して弾き
マイクを近距離で狙うとかで使うなら別だけどな。
354345:04/08/14 11:59 ID:WewWVjks
やはりコンデンサーも、ですか。
ちょっと調べてみたのですが
安価ではMXL 1006BP KIT、
もうちょっとがんばるならAudiotechnica AT4040にしようと思います。
まずはSM57で色々試してみます。満足できなかったら・・・という感じで。
355名無しサンプリング@48kHz:04/08/14 12:01 ID:HMitMzSR
超単一指向性な。
ということでマイクプリよりその金でマイクを買った方が良いと。
356345:04/08/14 12:01 ID:WewWVjks
>>353
単純にサウンドホールを正面から狙って・・・って感じです。
確かに楽器全体から音は出ますが、結構イイ感じかな、と思っています。
素人の浅はかさ、かもですね。
うう・・・む。やはり、コンデンサーですか?
357名無しサンプリング@48kHz:04/08/14 12:06 ID:HMitMzSR
勝手にマイクプリ変えて満足して下さい。
上の人もRODE買えって言っているのによー。
358345:04/08/14 12:10 ID:WewWVjks
いや、
ttp://www.thelisteningsessions.com/session5-pf.htm
で聞いたら、RODEの音は特に高域が好みからかけ離れていたもので・・・。
コンデンサーマイクも早急に手に入れてみます。
皆様、ありがとうございました。
359名無しサンプリング@48kHz:04/08/14 12:26 ID:kkFl6nDf
ちょっと高いけどVintech AudioのDUAL72ってやつ、どうでしょう。
サンレコのレビューでは現代版の1272って書いてあったけど。
使ったことのある方いませんか?
360359:04/08/14 12:28 ID:kkFl6nDf
すみません、マイクプリスレがありましたね。
失礼しました。
361345:04/08/15 16:50 ID:1VzcRUY9
コンデンサーマイク、ちょっと奮発してAT4040行きます。
解像度偏重かもしれませんが初めから味を求めるより素直系ってことで。
色々勉強、実践して精進しますわ。
362名無しサンプリング@48kHz:04/08/16 00:33 ID:k8hMPc57
しかしだな、
AT4040->DMP3->PXR4っちゅう流れはいかがなもんかと・・・。
AT4040->DMP3->Hammerfall DSP Multifaceならともかくさ。
楽しそうではあるけどな。
363名無しサンプリング@48kHz:04/08/16 01:40 ID:JuNb93uX
> しかしだな、
> AT4040->DMP3->PXR4っちゅう流れはいかがなもんかと・・・。

言えてる.PXR4って知らなかったんで調べたら32kHzサンプリングで
それも非可逆圧縮が掛かるんだね.

それだったらAT4040もRODEもないよ.DMP3もいらない.
お金が無いなら無駄遣いするな!
364名無しサンプリング@48kHz:04/08/16 01:49 ID:k8hMPc57
PXR4は抜きにしても、フォステクスのVF16シリーズってあるじゃないですか。
実質6万程度で買えるADAT付き16トラック機。

どうしてもPC持ち運びがおっくうであれば、
AT4040->DMP3->VF16--(adat)-->Hammerfall DSPならどうよ。
将来的にもVF16なら何かと重宝するかと。
365名無しサンプリング@48kHz:04/08/17 00:35 ID:bXCZ8FmX
vf-16は音良いですよ
変なマイクプリ買うよりよっぽど良いと思う
366名無しサンプリング@48kHz:04/08/17 01:18 ID:pxZUceZE
スレ違いスマソが、
VF160EXのマイクプリ録音と
3万弱で割りと評判の良い2chマイクプリのDMP3を通してVF160EXでライン録音、
どっちが空気感出ますかね?
367名無しサンプリング@48kHz:04/08/17 02:57 ID:lOulEMYd
VF160EX内蔵のプリってそんなにいいのかな?
値段からいってプリ部に原価を使っている気がしない.

普通に考えれば,後者の方が良さそうだけどね.
368名無しサンプリング@48kHz:04/08/17 07:34 ID:pxZUceZE
>>367
>普通に考えれば,後者の方が良さそうだけどね.
ですよね・・・。いつになるか分からないけれど試してみます。
369名無しサンプリング@48kHz:04/08/19 15:28 ID:p2k9S0vW
M-AUDIOのDMP3、お盆あたりまで26,700で売ってたのに
29,000程度に値が上がってない・・・?
貧乏人の見方マイクプリだっただけに少し残念だ。
370名無しサンプリング@48kHz:04/08/19 16:49 ID:f5l/uFDv
>>369
個人輸入すれば?新品のが150ドル前後で買えるぞ。
371名無しサンプリング@48kHz:04/08/19 18:27 ID:dz/XfL3Z
購入相談させてくださいm(_ _)m。
MMP-2というローランドのマイクプリアンプが中古で安く買えるのですが、
TAPCO(=マッキーの小型版ミキサー)のプリアンプと比べてどうでしょうか?
マイクはAKG SolidtubeとBeta58。録るのはアコギ、エレキ、男ボーカル。
ジャンルはポップス、温かさと音の密度重視の録音です。
よろしくお願いします。
372名無しサンプリング@48kHz:04/08/20 04:49 ID:LSTUXuVw
>>371

TAPCOがどうだかしらないが、MMP-2はやめておけ。
安いデジタル機材特有の色気が全部奪われた音になる。
あれならベリンガーの5000円ぐらいミキサーの方がまし。
ベリンガーのHAも音悪いけど。
373名無しサンプリング@48kHz:04/08/20 08:56 ID:kjK+2jbU
>>371
10万以下でポップスならRNPが良いよ。
5万以下のと比べると別格の音。
もっと安いのだとDMP3が評判いいみたい。
374372:04/08/20 09:27 ID:LSTUXuVw
>>373

TAPCOとMMP-2天秤にかけてる時点で予算は1万半ばぐらいだと思うんだけど…
375名無しサンプリング@48kHz:04/08/20 17:45 ID:fNw/KPkF
今度digi002Rackでドラム録音するんだけど、002の4chじゃ足りないので
2〜8chのマイクプリを買おうと思ってます。

5万ぐらいで002と遜色なく使えるのって何かありますか?
入力数は多いに越したことないです。
376名無しサンプリング@48kHz:04/08/20 18:21 ID:mGQioSJy
IMPで良かったらベリのADA8000で002rackとADAT接続するとか。
3万弱くらい?
377名無しサンプリング@48kHz:04/08/20 20:47 ID:HWOwoTkq
>>376
横ヤリスマソが、これはコンデンサーマイクは不可ですか?
378371:04/08/20 21:48 ID:aIirYvcg
>>372 >>373
なるほどMMP-2はやめときます。
お金があったら是非RNPほしいんですが・・
ありがとうございましたm(_ _)m。
379375:04/08/21 00:08 ID:MMJZ+pZv
>376
遅レスすまんです。柔道見てた。

ADA8000、ちょうど調べてたとこでした。
安いんだけど、このスレだかもうひとつのマイクプリのスレだかで
良くないとか書かれてたんだよなあ。。。
IMPってどうなんでしょう?
お持ちの方、インプレいただけないでしょうか?

>377
仕様をみたら、ファンタム電源があるので、コンデンサーも
いけますね。

380名無しサンプリング@48kHz:04/08/21 01:23 ID:JGPwyMgW

安マイクプリの定番といっていい2chのDMP3でもしっかり3万弱しますよね。
で、ADA8000は8chマイクプリが付いて3万チョイですか?

この値段だったら、仮にマイクプリ部がそれなりだったとして、
アナログ8chの入力出力可能なADATコンバータとしてだけ考えても悪くない。
マイクプリとしてより、A/Dコンバーターの質に興味が湧いてきました。

お持ちの方、インプレキボン〜!
これでマイクプリ部もまあまあの音だったら凄いお得やんか〜!
381376:04/08/21 03:55 ID:06JFvkeB
ADA8000ですが、ファンタムも勿論可能です。
ただし、8ch一括オン、オフです。
海外のレビュー:
http://forum.cubase.net/forum/Forum5/HTML/012744.html
http://www.soundonsound.com/sos/jun04/articles/behringerada.htm?session=b2dfb3abe2efc21c72237dbc64c9f0ab
http://www.cakewalk.com/forum/tm.asp?m=134430
見ると、まあこの値段だし、苦しゆうない、という感じかと思われます。

いや、実は僕も導入一歩手前なんだな、これが。。。
382名無しサンプリング@48kHz:04/08/21 04:17 ID:IoY+/Chs
ベリンガーのマイクプリはミキサーだろうが単体機だろうが音は同じだよ。
クリーンで、薄い音になる。あと歪み方が汚い。クリーンなだけがウリ。
383名無しサンプリング@48kHz:04/08/21 09:49 ID:AJvFpz69
↑クリーンという話しは英文のコメントでもありましたね。

でもそのコメント群のなかの、
「使えると思うけど、結局もっといいやつが欲しくなる」
というのが的を得てるような・・・

あーオレも素直に高い8chの買おうかな・・・

そういや、M-AudioのOctaneってどうなんだ?
384名無しサンプリング@48kHz:04/08/21 10:40 ID:JGPwyMgW
>>381
>>382
ADA8000薄くて歪みが汚いか・・・外そう。

M-AUDIOのOctaneは良さ気ですな。
ところでやはりADAT出力が付いてますが
この24bit44.1kHzの出力を、16bit44.1kHzのデジタルレコーダーに入力
してもきちんと録れますかね?
というよりADATってもともと16bit44.1kHzじゃなかったんですか?
385名無しサンプリング@48kHz:04/08/21 12:07 ID:IoY+/Chs
とケチつけただけじゃあれなんで他に思ったこと。

Fostexの16ch単体HDRを使うのはどう?あれは操作性は悪いが、
マイクプリ、ADDA共にあの価格帯にしては妙にまともだし、
ミキサーも付属すると思えば相当便利じゃ。旧型だと凄い安い。
難点はマイクは8ch挿せるが、XLR/ファンタム付きが2chしかないこと。

考えてみるとAD一体型の多チャンネルプリって10万未満だと
あまり選択肢無いもんだな。
386名無しサンプリング@48kHz:04/08/21 12:25 ID:rULSsC8t
すんません。ステレオリンクがついてない2chのプリアンプって
2ch同一の設定で通すことができないんですよね。
そうするとマスタリングとかには使えないのでしょうか。
387名無しサンプリング@48kHz:04/08/21 12:27 ID:AJvFpz69
う〜ん、外付けHDDもってるからなー

そういえば、Mackieのはいつ出るんだ?
確実に10マン超えるけどさ。
フォーカスライトと同じ価格帯かな?

素直にOctane買っとくか…
002と同じチップっぽいし。
388名無しサンプリング@48kHz:04/08/21 13:39 ID:JGPwyMgW

>難点はマイクは8ch挿せるが、XLR/ファンタム付きが2chしかないこと。
あちゃ〜、VF160EX lightなんか新型なのに
40GBHDD付いてて実売6万、ADAT付き(adat込みでなんと16TR同時録音可)、
アナログinput8ch全てにマイクが挿せるだけで凄いのにファンタム付きが2ch、
なお不満があるのか・・・。_no

確かに、マイクプリを持ち運ぶ荷物が減るので欲しい機能ではありますが。
389385:04/08/21 14:42 ID:IoY+/Chs
>>388

いやいや、不満ないよw ただマイクの本数多いと少々面倒かなってだけで。
FOSTEXの160シリーズは作りも音質も10万未満のHDRではずば抜けているし、
良い割り切り方してると思うよ。他社が多機能勝負してる中、質実剛健って感じで。
音質は地味だけどベリンガーみたいな似非ハイファイじゃないし、扱いやすい。

>>386

マスタリングでプリアンプ使うってどういう作業だ??
>ステレオリンクがついてない2chのプリアンプって
>2ch同一の設定で通すことができないんですよね。
つまみを同じ位置にするって発想は無いんだろうか。

そりゃ100%同一にするのが大変な時もあるかもしれないけど、そんなん誰も気付かん。
あまりにも粗悪な品だと特性がLR違いすぎて使い物にならないというオチもあるかもしれないけど。
390名無しサンプリング@48kHz:04/08/21 15:12 ID:AJvFpz69
ベリがダメならOctaneは?
インプレたのむ〜!

そんなに変わらんならベリにする
391名無しサンプリング@48kHz:04/08/21 15:22 ID:JGPwyMgW
DMP3の評判からするとOctaneがベリと変らないことはないだろうね。
伝聞によるベリの評価は、廉価なオモチャ真空管プリよりは随分マシって感じか?

でも自分で比べたことがないからなあ・・・。同じくインプレ希望。
ベリの製品は暴力的に安いからつい買ってしまいそうになるよね。
392386:04/08/21 16:02 ID:rULSsC8t
>385
アナログのテレコに録音するんです。
手動で左右同じ設定にするというのはやはり抵抗があるのですが
プロの世界では当たり前なのでしょうか。
すみません。アウトボードのプリアンプはまだ買ったことがないもので。
393名無しサンプリング@48kHz:04/08/21 16:11 ID:53nCSEYq
>>392
プロ機材だと内部調整が行き届いてるから左右独立でも目分量で
やっても左右さほど違いが出ない。

でも不安な場合や、丁寧にやる場合どこかの段階でテストトーンを
だして左右のばらつきをVUメーターなどをみながら微調整する。
394名無しサンプリング@48kHz:04/08/21 17:40 ID:w3rdl0mm
RMEのやつは使用者少ないのかなぁ。
コンパクトな4チャンネルプリって魅力的だと思うけど。
395名無しサンプリング@48kHz:04/08/21 20:41 ID:MMJZ+pZv
RME、QuadMic、OctaMicともに気になります
396名無しサンプリング@48kHz:04/08/21 22:36 ID:A6hB9FKO
>>394,395
Quad使ってました。
かなり良いと思います。ドラムやVo、ベースのラインでしか使ってなかったですが。
DMP3と同時に使ってた時期もあり比べてましたがQuadのほうがイナたい感じでしょうか。
どっちもかなり高いほうまで抜けてくれてて、ボーカルではマイウー。
(ただ、DMP3はPadを入れた時の音質差があった気がします)

細かい表現はしにくいですが、DMP3を気に入る人ならQuadは良いと思います。
どっちも1chあたりの値段は偶然にも同じ・・。

そんなわけで紆余曲折を経て、QuadとDMP3は既に手元にありません。
そして目の前にはなんとOctamicが!!!
まだ届いたばかりなのでインプレはできませんが。
397名無しサンプリング@48kHz:04/08/21 22:56 ID:w3rdl0mm
>>396
おお、印プレサンクス
Octaも1Uで8チャンネルとなかなかコンパクトに収まってますよね。
Quad金ためて買っちまおうかな。
398名無しサンプリング@48kHz:04/08/22 10:02 ID:VYOT43+I
>396
thx!
できたらOctaもインプレたのんます!

1Uで8chのが欲しい・・・
候補はOctaとフォーカスライト
10マン越えでごめん
399名無しサンプリング@48kHz:04/08/23 12:41 ID:NduEDuwr
上の方でアドバイス受けた者です。
思い切ってVF160EX,AT4040,DMP3を買ってみました。

コンデンサマイクの空気感は本当に凄いですね。
広がり感はSM57とは比較になりませんでした。用途を間違えていたんですね。

あとマイクプリですが、DMP3の方が圧倒的に歪み感がなく高音まで出ている
感じです。
VF160EXのマイクプリはモコッとしている感じですね。

録音が一気に楽しくなりました。
皆様、大変お世話になりました。m(_ _)m
400名無しサンプリング@48kHz:04/08/23 14:37 ID:k11nkZq0
初めて単体マイクプリを買おうと思っているのですが、
ファンタム電源はどの製品にもついてるものなのでしょうか?

音家のページをずっと見てたんですが
書いてない製品が結構あたので気になりました。

一応ヴォイスマスターかTLの5051が候補に挙がってます。
宜しくお願いします。
401名無しサンプリング@48kHz:04/08/23 15:25 ID:dZhCvMAP
>>400
ファントム電源はほとんどの製品についてるよ。
ボイスマスターにもTL5051にもファントム電源はついてる。
どちらも自分で使った事はないけどボイスマスターはいまいちみたい。
5万前後のプリ買うならもうちょっとためて10万以下で定評のあるGrace 101や
FMR Really Nice Preamp買ったほうが後悔しなそう。


402名無しサンプリング@48kHz:04/08/23 19:06 ID:vJUXe/eV
> 399

おめでと.よかったね.ここがスタートラインだ!
403400:04/08/23 19:23 ID:Cv7u9dKd
>>401
ありがとうございます。
Grace101とFMR RNPを見てきました。

外への持ち出しがメインなので小さくてイイ! と思ったのですが、
この二つってコンプは別に必要なのでしょうか?
(それらしきつまみがみあたらないので・・・)
404名無しサンプリング@48kHz:04/08/23 21:40 ID:87B+kQVw
>>403
コンプは両方とも別ですね。
RNPは同社のRNCと言うのと組み合わせれるとラックマウントできます。
RNCも出来がいいみたいだけども、聞いたこと無いんでわからんなぁ。

ところでmodel101とRNPどんな感じでした?
視聴とかしたんでしたらインプレ希望したいです。
405名無しサンプリング@48kHz:04/08/23 23:09 ID:Qz0hYtOX
RNCはトランスペアレンス(透明無色)で200ドルとは思えないぐらいよい。
スタジオにも結構導入してるところあるし買って損はない。
406名無しサンプリング@48kHz:04/08/23 23:58 ID:avTQ/uTa
×トランスペアレンス
○トランスペアレント

いや、大した間違いじゃないけど。
でも何で直したかつーと、サンレコにちょくちょく出てくる某氏が
しょっちゅう(意図的に)トランスペアレンツって書いてるから。
それでカコイイつもりらしいから困る。
407名無しサンプリング@48kHz:04/08/24 00:34 ID:hmsn/ASK
最近、RNPを買いました。
持ち運ぶことが多いのですが、そういう人にはRNPは小型軽量というだけでも価値あり、
という気がします。ACアダプターと合わせて800g切ってます。
408名無しサンプリング@48kHz:04/08/24 03:17 ID:XPfxeuQI
1/3ラックサイズってのがなぁ…
RNPとRNCがハーフラックサイズなら1つづつ組合せて1Uになるのに…
409名無しサンプリング@48kHz:04/08/24 08:47 ID:WHrqot3D
RNP RNC 用のラックマウントアダプタがあるからそれ買うのはどうだ?
一個スロット空くけど。
410名無しサンプリング@48kHz:04/08/24 17:08 ID:XPfxeuQI
1個空くのが何か嫌なんだよなぁ
411名無しサンプリング@48kHz:04/08/24 18:07 ID:OBWLoP4X
ワガママ言う子は晩ご飯抜きだよ!
412名無しサンプリング@48kHz:04/08/24 19:14 ID:VNskYTxm
1個空くのよりRNP RNCのデザイン自体の方が気にならないか?
413名無しサンプリング@48kHz:04/08/24 22:55 ID:ts1GvO4d
>>412
なる〜なる〜
414410:04/08/25 06:48 ID:c1Fsdl2I
>>411
飯位自分で作るからいいよ

>>412
俺はあのデザイン嫌いじゃないけどなぁ
415名無しサンプリング@48kHz:04/08/26 23:26 ID:axMxz1xv
ARTのラックマウントプリ(青パネル)の真空管をテレフンケン◇や
SIEMENSのオールド球に変えるとかなり使える音になりますね。
416名無しサンプリング@48kHz :04/08/27 03:45 ID:aZYO6ZqU
>>415
オペアンプをBurrbrownとかに変えるのも効果あるらしいぞ。
ARTのコンプもってるから俺もやってみようかな。
417名無しサンプリング@48kHz:04/08/27 04:42 ID:OpwLa3k0
>>412

製品紹介でそのデザインに触れてる。
見た目ではなく中身に金をかけた結果だと。
418名無しサンプリング@48kHz:04/08/27 21:50 ID:svA4+YbT
なるほど、でも1/3かあ・・・
他のメーカーで食指が動1/3ラック製品って有ったっけ?ジャンル問わず。
419名無しサンプリング@48kHz:04/08/28 03:16 ID:BpIfi2Fq
>418
AlesisのNanoシリーズは1/3じゃなかったっけ?
420名無しサンプリング@48kHz:04/08/28 03:32 ID:NLB3kq4e
421名無しサンプリング@48kHz:04/08/28 06:45 ID:QxgVwtKq
ARTから8chのマイクプリが出たね。
ベリンガーと似たような価格だが音はどうだろう?

http://www.electroharmonix.co.jp/art/418.htm
422名無しサンプリング@48kHz:04/08/28 07:41 ID:6XseqvGZ
>>421
これ、マイクプリっていうよりたんなるミキサーじゃん。
各チャンネルのダイレクトアウトがなきゃ8chマイクプリとしては使えない。
423421:04/08/28 08:45 ID:QxgVwtKq
>>422
そうなんだけどさ、
>ジャンパーの切り替えにより、リアのフォーン入力を、チャンネル毎にダイレクトアウトとして使用できます。
って書いてあるからマイクプリとして使えないかな、って。
424名無しサンプリング@48kHz:04/08/29 00:24 ID:rv+Xaqnn
これだったらヤマハのMG16/4あたりのほうが同じ価格で使い出あるんじゃないの?
425名無しサンプリング@48kHz:04/08/29 07:51 ID:Yffqo46l
>>423
ということは、アナログ出力の格安8chプリになるんだ。メモメモ。
ベリのはデジタル出力固定だからなあ。

>>424
MG16/4、たしかにインサートから抜き出せばEQつきマイクプリにはなるけど、
使いにくくないか?
426名無しサンプリング@48kHz:04/08/29 15:08 ID:nYXwhjOa
>425
アナログ出力の低価格プリといえば、ARXの8preがあるけど。

ttp://www.soundhouse.co.jp/new/200201/8pre.htm
427名無しサンプリング@48kHz:04/08/29 21:04 ID:rv+Xaqnn
>>425
単体プリとして見ればあまりにも蛇足だけど、センドをA/Dに入れるとして、
チャネルフェーダー上げればA/D前のモニターも出来るし、残りのステレオチャネルを
使ってA/D→D/A後のモニターも出来て、音決めには便利と思うんです。
DAWで受ける場合、DAW上のソフトミキサーでもモニター出来るけど、あまり録音中に
ソフト側のフェーダーは触りたくないでしょう、音切れ出るから。

ベリはプリとしてはお世辞にも良くないけどA/Dは結構使えるので、むしろベリの前に
プリを別に置いて、ベリはA/D,D/Aとしてのみ使う方が活かせると思います。
428名無しサンプリング@48kHz:04/08/29 21:13 ID:Yffqo46l
>>427
インサートから抜き出すだけのケーブルは自作?
それとも既製品をつぎはぎ?
それとも半挿し?
どれもいまいちだなあ。
429ちんころがし:04/08/29 21:35 ID:M1lx/u5l
どーもーーー!!

夕暮れの廃人、ちんころがしでーす

ちなみに、マイクプリとかとか、マイクプリとかとか、、
マイクプリとかとか!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!1
430名無しサンプリング@48kHz:04/08/29 21:38 ID:rv+Xaqnn
他に安価に8ch録音する方法だけど、FostexのVM88の中古を探すという手があるね。
ファンタム掛けられるのは4ch分だけど、A/D,D/A付きだし、2万円前後であるから格安。
それより意外に見落とされているのはVM88のプリは回路としてはかなり高級なことで、
1chあたりOP-Ampを3ユニット使ったインスツルメンテーションアンプ形式になっている。
だから即高音質とは言わないが、OP-Amp交換でかなり期待できるよね。

運良く入手された方に改造のアドバイスをすると、このプリはインサートのリターンとか
A/Dの差動入力のためにバッファがゴテゴテ入っているので、こいつらを全部スキップ
すると更に良くなる。
基本的には、プリの初段の差動信号をそのままA/Dの差動入力に入れてしまっていい。
431名無しサンプリング@48kHz:04/08/29 21:56 ID:rv+Xaqnn
>>428
半挿しはコワイのでケーブル作ってます。
オーディオ用の両端ピンのケーブルを真っ二つに切って、そこに3Pプラグ付けるのが早い。

改造OKの向きには、MGのステレオ入力はピンジャックが余分に付いているので、そこに
1〜4chのプリ出力を出してしまう..というのもいい。そうすればEQもスキップできる。
432名無しサンプリング@48kHz:04/08/29 23:34 ID:oDeCheKV
亀レスだが…
>>420
これ(・∀・)イイ!!
情報thanx!
433名無しサンプリング@48kHz:04/08/30 23:00 ID:tkugrwFb
ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e40265103
TAKAにくらべてこっちはどうなの?チューブじゃないし安いけれど。
434名無しサンプリング@48kHz:04/08/31 00:20 ID:KtTRJV7v
>>433
このメーカーは現役のベテランエンジニアがやってるんだけど、
基本的に音は良いと思います。(この製品は使ったことないですが)
オールディスクリートでこの値段はふつうありえないです。
使いやすいかどうかは??
デザインが野暮ったいのと、いつも写真がピンボケなのはよくない。
はやくカメラ買ったほうがいいと思う。
435名無しサンプリング@48kHz:04/08/31 00:31 ID:gRShTwUI
>>434
音が良いと思うって、他の製品は使ったことあるんですか。
433のアンプ、006Pをやたら使うけど、いちいち中身あけて入れ替えるんかな。それなら
素人の自作アンプと変わらん。。
436名無しサンプリング@48kHz:04/08/31 00:50 ID:gtp6E9y+
安物買いの銭失いだな(W
437名無しサンプリング@48kHz:04/08/31 01:49 ID:KtTRJV7v
そう思う人はやめればいいだけ。
せっかく情報提供してるのに。
だから使いやすいかどうかはわからないんだよ。
電池は音は悪くないよ。めんどくさいけど。

438名無しサンプリング@48kHz:04/08/31 02:49 ID:gRShTwUI
>>437
電池は確かに音いいけど、006Pが何本も必要な構成は面倒を通り越して、ちょい非実用的と言うか。
よっぽど音良かったら話は別だけど。006Pの二次電池は、多数同時に高速充電できる充電器みかけないし、
電流容量も小さい。一次電池も同じく電流容量小さく、CPも悪すぎ。48Vを006P×5本で作ってるけど、
殺人的に電流食うマイクだと消費早くてまとまった録音するたびに交換しなけりゃならんはめにもなりかねず、
ということで。つーか、006P×7のステレオマイクプリ作ったことあるけど、面倒になってあんまり使っていない。
安いかもしんないけど製品としては中途半端な印象。しかもこれ、モノラル... 434さんを攻めてるわけじゃないけど。
んで、他の製品を使ったことは?

439名無しサンプリング@48kHz:04/08/31 08:08 ID:v1GFGmqO
433

買ったよー。
一番安いモデルだけど。

まだ1、2分音だしチェックしただけなんだけど
JOEMEEKの安いやつよりははるかに良いよ。
O1V、マッキーのHAよりも十分勝ってる。
ダイナミックマイクでもかなりの感度だと思った。
もうちょい金出せば電源ユニット作ってくれるよ。2万くらい上乗せだったと
おもう。
数千円の材料でまにあわせのような電源組むくらいなら電池の方がいいんじゃないの?

めんどくさいけど、いい音するなら喜んで変えるけどなぁ。
接点復活剤とか一生懸命ぬっちゃったりとかしてさ
440名無しサンプリング@48kHz:04/08/31 12:18 ID:ecPhrwIl
>>438
同意です。
ベテランのエンジニアさんかも知れませんが?マークが付きます。
技術的には006Pを直列にしてファンタムを作るなんてナンセンス。
消費電流の2倍位バラスト電流を流さないと安定しないはず。
そんな危険な物にン十万のマイク繋げたくないのが普通だと思います。
441名無しサンプリング@48kHz:04/08/31 15:53 ID:NA+wP3yY
>>439

購入おめでとうございます。
で電池がどのくらい使えるか是非レポートお願いいたします。
442名無しサンプリング@48kHz:04/08/31 22:32 ID:KtTRJV7v
写真見るとオペアンプモジュール1個入っているようだから、
この手の機材は006Pでも大丈夫だと思うけど、消費電力を考えると
数十時間もてばよいほうじゃないかな。
ファンタムに9V電池を使うボックスはAKGの製品にもあるよ。
ノイマンなんかも22.5V電池を入れるやつはある。U-87iとか。
SONYにもある。C-48
電池はいいんだけどいつのまにかじわーと音が変わってくる。要注意。
443名無しサンプリング@48kHz:04/08/31 22:57 ID:eVSRjPJE
>>442
006Pの使い方に問題が有るのよ。ドロッパ方式で使う事自体ロスが大きい。
回路見てないんで断言出来ないけど、ディスクリOPAMPなら10mA程度は流すはず。
Vccを15V程度に落とせば電池のライフ的には思いっきり短くなる。
多分10時間も持てば御の字でしょ。音的には良い方向に向かい易いのは理解する。
でもね、ファンタムの扱いがいい加減なのが怪しい。
DC-DCで昇圧して使うなら判るんだけどねぇ
444名無しサンプリング@48kHz:04/08/31 23:05 ID:FDt/MRlF
10万以下の2chマイクプリは・・・
イイモノRNP8380、入門DMP3で結論出てる感じだね。
445438:04/09/01 00:53 ID:tY8JKE+1
>>440
ごめんなさい、技術ヲンチで、お書きになっておられる「危険」というのがわからなかったんですが、
やっぱりヤバイんですね^^; 私も自作マイクプリにン十万のマイクは怖くてつなげなかったんですが、
つながなくてヨカッタ^^;
とにかく、電池式にするならちゃんと外部から簡単に交換できる構造にして、かつ、バッテリーメーターもつける、
製品としては最低限それぐらいはして欲しいです。ついでにいうと、ベテランの人だったら、素人DIYでは作りにくい、
数V電源から昇圧させて駆動できるように(名実ともにバッテリー駆動)して欲しいかな。勝手な要望ですけど、
バッテリー駆動のP48Vつきプリは高価なので。

>>444
たまたまですけど、両方持ってまつ


446名無しサンプリング@48kHz:04/09/01 01:15 ID:FvwgjrgC
>>438
複数お持ちのようですが、使い分けに必然性は見出せておられますか?
447438:04/09/01 01:52 ID:tY8JKE+1
>>446
あ、単に機材が好きな人です(笑)。
448名無しサンプリング@48kHz:04/09/01 01:56 ID:1wgtHPrK
440

OLD LINEのファンタムのつくりがチープとかそうゆうのは
よくわかりませんが、3万程度のプリですのでその辺でコストダウンしてるんじゃ
ないですかね。
うん十万のマイクもってて、3万のプリに多くを望むこともないでしょう。

単体のマイクプリのファンタム電源はいつもあまりいいとおもわないので、
いつも単体のファンタム電源を用意してます、なのでOLD LINEの
プリで電源に関する不満はありません。
449名無しサンプリング@48kHz:04/09/01 02:23 ID:dpVSSVNy
OLDLINEのマイクプリ、電池駆動なんて録音に怖くて使えないよ。
電池減ってきてだんだん音質変わってくるのは心配すぎ。
電池交換の為に録音中断させて貰うのはさずがにどうかと思うけどな。
ディスクリオペアンプを作っている事は高く評価するけど製品は
イマイチなところが多い印象だな。oldlineってやつは。

同じ日本のガレージメーカーだったらN-TOSCHの方が全然良いぞ。
パネルのシルクとかしっかりやってるし本気で使うのならお買い得だと思う。

ちなみに俺はHA-149ユーザー
450名無しサンプリング@48kHz:04/09/01 02:45 ID:1wgtHPrK
ほほう、ガレージメーカーいっぱいおしえて。
ちなみに、OLDLINEのプリは、電池駆動なのはオマケ電源だってば
きっと。
ちゃんと2万くらい余計に払えば、ちゃんとした電源がついてくるよ。

OLD LINEの上位機種使ったことある人いない?
451名無しサンプリング@48kHz:04/09/01 02:51 ID:1wgtHPrK
N-TOSCHってぐぐってもでてこんのですが、、
452名無しサンプリング@48kHz:04/09/01 02:56 ID:teHezR1m
453名無しサンプリング@48kHz:04/09/01 02:59 ID:dpVSSVNy
N-TOSCHは知ってるけど、OLDLINEってなに??HPありますか??
454名無しサンプリング@48kHz:04/09/01 03:00 ID:1wgtHPrK
455名無しサンプリング@48kHz:04/09/01 03:10 ID:1wgtHPrK
つか、N-TOSCH高いじゃんよぉ。
電池駆動で安くしたOLDLINEをいぢめるなや
僕買ったばっかりでうきうきしてんだから。
456名無しサンプリング@48kHz:04/09/01 03:17 ID:dpVSSVNy
オルドライン見直し価格ってすごいなぁ
同じ仕様であの金額差は昔の価格で買った人可哀想に。
伝説のスタジオで「アイーン」ってやりたくなるよ。
457名無しサンプリング@48kHz:04/09/01 03:28 ID:teHezR1m
ゲイン・ブロック(旧称オペアンプ)って、どうよ? 
 
わざわざ樹脂で固めてブラックボックス化するほどの物なの?
458438:04/09/01 03:52 ID:tY8JKE+1
>>454
あ〜このゲインブロックって見たことある。ここの人かあ。
ヘッドホンアンプ、興味アリアリ。
459名無しサンプリング@48kHz:04/09/01 03:55 ID:1wgtHPrK
ヘッドフォンアンプ僕も興味ある。

458さん人柱いってくれ。僕も明日買ったプリ、チェックして感想文さらすから

460438:04/09/01 04:05 ID:tY8JKE+1
>>459
人柱逝きたい。。けど、食いすぎ飲みすぎ遊びすぎ&ユリアと叫んで落ちまくったため(わからんか^^;)、ウルトラ金欠なんす^^;
しばらくお待ちを。覚えておきます。プリはとりあえず今のところはいらないんだけど(RNP買ったばかりだし..)、
ヘッドホンアンプはいまだに探索中なので。。プリのほうもインプレよろです。寝オチします〜
461名無しサンプリング@48kHz:04/09/01 04:25 ID:1wgtHPrK
RNP僕もホシカー。
どうだった?

とりあえずおやすみなさい
462名無しサンプリング@48kHz:04/09/01 07:23 ID:HsKRu/86
結論
oldlineは電源も一緒に買いましょう
463名無しサンプリング@48kHz:04/09/01 11:20 ID:n0A9IXFG
438さん、RNPのレポしてくれ。
個人輸入しようか本気で迷っているんだ。
Graceのmodel 101とかPresonusのMP20も無効では安いから気になるんだが、
如何せん情報が少なくて、埒があかない状況になってる。
464名無しサンプリング@48kHz:04/09/01 12:43 ID:OsAWWI2y
>>463
438じゃないがPresonusのMP20がグレイスやFMRに1,2ランク
劣るってのは海外のユーザーレビューサイトとかで良く聞く。
グレイスかFMRかはもう好みの問題らしい。
グレイスのほうがクラシックやジャズ向きでRNPはそこそこなんでも
こなすって聞く。
465名無しサンプリング@48kHz:04/09/01 12:50 ID:n0A9IXFG
>>464
やっぱりそうなんかな。
ttp://homerecording.com/bbs/archive/index.php/t-121917.html
ここ読んで俺もそんな感じがしてたんだけど、
Presonusは国内だとFMRと同じ値段だから迷ってたんだよね。
RNP輸入しようかな、RNCと一緒に輸入しても8万くらいだろうしね。
466名無しサンプリング@48kHz:04/09/01 13:20 ID:OsAWWI2y
>>465
FMR,グレイス、Millenia, vintechとかを比較してるスレがあって
俺はここでよんだんだけどねグレイスのほうがクラシックやジャズ向きで
RNPはそこそこなんでもこなすってのは。
http://groups.google.com/groups?hl=ja&lr=&ie=UTF-8&threadm=e340b423.0311231452.617bbdf7%40posting.google.com&rnum=1&prev=/groups%3Fhl%3Dja%26lr%3D%26ie%3DUTF-8%26q%3Drnp%2Bgrace%2Bsytek%2B%26meta%3Dgroup%253Drec.audio.pro
467名無しサンプリング@48kHz:04/09/01 14:25 ID:WZVifZXD
ここにもRNPの宣伝か....orz
468名無しサンプリング@48kHz:04/09/01 14:32 ID:n0A9IXFG
>>466
ざっと読んでみたけど、本当にそんな感じだね。
Graceはミッドの一部があまり出なくてマッキーと逆の物ってのはイメージ通りだ。
で、ちょうどその部分が良く出る(マッキーと傾向が似ている)のがvintech 1272ってことか。
FMRは中間に位置する存在みたいだね、なるほど。
URLまで教えてもらって、サンクス。
金がたまり次第、輸入することにした。
469名無しサンプリング@48kHz:04/09/02 01:13 ID:DpJIfqN8
GRACE101いつの間にか値下げしてる!
ますます悩む。
470ちんころがし:04/09/02 04:35 ID:awGgdmbN
サンクラのコンパクトとDMP3はどっちが、いいでしょうか?
主に男性ボーカルです。
サンクラだとミキサーなのでいろいろ便利なのですが、
音質がDMP3のほうが明らかによければそっちを買おうと思います。

太い音質が好みです。

サンクラのコンパクトを買ってステップアップでFMRでも
買おうかなとも思いますし。

とりあえず、ミキサーが今ベリなのでミキサーのレベルアップ
してマイクプリは5万以上のものを買ったほうがよさそうですね。

はい。そうですか?
471名無しサンプリング@48kHz:04/09/02 05:09 ID:uGNUm90V
この板では3万未満ならDMP3って結論に達してるようだけど、
VTB-1と比較したことある?地味だけど、あれかなりいいぞ。
値段不相応な無理をしていないというか。

>>470
太いというのが好みならばコンプ部の優秀さも含めMindprintのenvoiceはお勧め。1chだけど。
472名無しサンプリング@48kHz:04/09/02 07:51 ID:ng+QU5IE
3万未満ならPreSonusのBlueTubeの方がいいじゃん?
ttp://www.soundhouse.jp/shop/generate_product.asp?parm=590^BLUETUBE^^
473名無しサンプリング@48kHz:04/09/02 09:43 ID:WKpOM8Fv
>>470
サンクラにすれば?べリンガーって通すだけで音が細くなるらしいし。
474名無しサンプリング@48kHz:04/09/02 14:12 ID:F/Uv73kx
保守
475名無しサンプリング@48kHz:04/09/02 15:54 ID:Bn8UuvsJ
BlueTubeは僕もお勧め。真空管をSOVTEKからJJ/TESLAに変えたら、もう、最高!
DMP3にはこんな事出来ないしね。
476名無しサンプリング@48kHz:04/09/02 20:17 ID:HB02FPtB
>>475
マイクプリの「利用」と「改造」は別の趣味と思うが・・・。
477ちんころがし:04/09/02 20:56 ID:awGgdmbN
音質だけでなくちんぽもブットイのが好きです!!
478名無しサンプリング@48kHz:04/09/03 02:03 ID:am6Ym8+R
>>476
真空管交換は、セッティングの内。
479名無しサンプリング@48kHz:04/09/03 09:08 ID:NAR5nQJ/
VTBにいっぴょう
480名無しサンプリング@48kHz:04/09/03 12:47 ID:ZeyTFUZc
>457
樹脂で固めてるのはブラックボックス化というより
オペアンプ自体の振動を避けて音質アップを狙った
んじゃないのか?
いや見てないし詳しくは判らんけど。
481名無しサンプリング@48kHz:04/09/03 13:57 ID:hHfKA3Wq
>480
そうかなぁ、、、
HPの写真もボカしてるし、素子や定数も公表してないから秘密主義だと思うけどなぁ。
 
まぁ、ブラックボックス化しないと3秒でコピー出来そうだからね、
482名無しサンプリング@48kHz:04/09/03 18:04 ID:6jEadVTO
↑同意、はっきり言ってコピー防止または出所を伏せる意味が大きいと思う。
モールドしてあってあのねだんならそこそこ売れると思うけどあのタイプは
世界中で沢山でているので今後どうなるか楽しみです。
483名無しサンプリング@48kHz:04/09/03 23:40 ID:3mmrB9oG
自慢します。
ついにグレイス101ゲットしますた。

484名無しサンプリング@48kHz:04/09/04 10:03 ID:dWxA53bF
483
お、是非インプレ頼みます。
できれば、
使用マイク&音楽ジャンル等も書いていただけると尚ありがたい!
485名無しサンプリング@48kHz:04/09/06 18:20 ID:3gMALVQf
アマチュアで完全独学な分際でグレイス101を購入してしまいました。
素人耳でもすごく良くなったのがわかりました。いいですねこれ。

ところでこれGAIN、TRIMと音量レベルのつまみが二つありますが
GAINでレベル合わせてTRIMで微調整ということなのでしょうか?

またマイクプリ側で充分な音量を稼げた場合、
レコーダーのHA部分のGAINは上げない方が良いのでしょうか?

レベルの低い質問ですいません。
486名無しサンプリング@48kHz:04/09/07 01:47 ID:qT+uXzxy
>>482
こういうのって今売ってる他製品の改造に使えるんですか?
普通のICのオペアンプと差し替える訳にはいかないんですよね。?やっぱ
487名無しサンプリング@48kHz:04/09/07 06:41 ID:uASQ9IW9
またマイクプリ側で充分な音量を稼げた場合、
レコーダーのHA部分のGAINは上げない方が良いのでしょうか?

上げないほうがいい。
488名無しサンプリング@48kHz:04/09/07 11:07 ID:B0SBsUXt
>>486
普通のICの置き換えにはそもそも場所を取るので改造には不向き。
そういったハイブリッドopamp使った製品(APIやJohnHardy)の交換には使える場合も
あるがそれをやる奴はいないだろうなぁ。相応にハード判る奴が自作するときに使う
位置づけでしょ。
489名無しサンプリング@48kHz:04/09/09 00:45 ID:Z93n3u++
>>484
遅くなりましたがGRACE101使いこんでみました。自分のバンドの録音で
アコギ、バイオリン、ボーカルに使いましたが出音の細部まで虫眼鏡で
見たように再現できます。バイオリンのざらつき感が上品に出てきます。
今まで恥ずかしいながらPresonusのマイクプリだたのですが正直比較できないほど
いいです。今まで聴こえなかった部分が鮮明になるので演奏のだめさは
目立ちますが・・・いー買い物しました。
490ちんころがし:04/09/09 01:01 ID:wFr6CJhS
なんでrnpにせんかった?489
491名無しサンプリング@48kHz:04/09/09 01:36 ID:hnV26zdS
>>489
使用マイクは何ですか? 前のプリというのは、Presonusのどれですか。
492名無しサンプリング@48kHz:04/09/09 07:57 ID:NlrJyk0a
色々なマイクやマイクプリが視聴できるサイト。
http://www.thelisteningsessions.com/sessions.htm

RNPとMilleniaの比較サンプル 2,3,6がRNPで1,4,5がMillenia
http://www.nowhereradio.com/artists/album.php?aid=2466&alid=946

U87、Studio Projects C3 B1 AMEK NEVE VTB-1の比較サンプル
http://www.nowhereradio.com/artists/?aid=2466/album675

MP3だけどこれで大体の音のキャラクターは分かると思う。
493名無しサンプリング@48kHz:04/09/10 00:04 ID:26XMAtba
>>491
使用マイクはボーカルにStudio ProjectのC1、弦楽器にはNeumannのKM184です。
PresonusのプリはBLUE TUBEです。
ミックスしてて気が付いたのですがC1の音がちりちりするのがはっきり聴こえます。
Presonusでは感じなっかたのですが、高域にいやなピークがあるようです。
C1本来の安っぽいところをGRACEが明確にしてしまってるようです。
KM184とGRACE101の相性は最高のようでめりはりのある音でEQの必要がありません。
輪郭がすごくでてきて感動します。
いいマイクプリには出来るだけいいマイク使えってことですかね。
494名無しサンプリング@48kHz:04/09/10 12:28 ID:D0s8c9LS
>>493
俺もC1をボーカルに使ってたけどDMP3をRNPに変えてからさらに
高域が嫌な感じになるのが気になるようになった。
安いマイクは安いプリとのほうが相性がいいのかな。
今はボーカルにMXLのチューブマイク使ってるけどMXLはDMP3でも
RNPでもいい感じ。

495名無しサンプリング@48kHz:04/09/11 10:33:33 ID:FWzsVvzK
しばらくぶりに覗いてみました。
安物買いの銭失いから卒業です。

>必要十分な性能のマイクプリは5万で買えます。
>あとはニーブ以上のマイクプリにするかベリ以下にするかは
>おのれの腕(セッティング)次第!!

このタイトルにすっかり惑わされました。
このスレタイからはずれますが俺はN-TOSCHを買いました。
496名無しサンプリング@48kHz:04/09/11 10:53:57 ID:VPA5FWKU
マイクプリって選り好みするもんか?

あとお前ら防音室でももってんなか?
497名無しサンプリング@48kHz:04/09/11 19:37:38 ID:+GD0Z35k
いまさらなんですけど
MINDPRINT EN-VOICEのレビューをお願いしたいんですが。
某エンジニアがサンレコ誌でべた褒めしてたのですが
どんな感じでしょうか。
もしマーク2を持ってる人がいたらマーク2の方もお願いします。
498名無しサンプリング@48kHz:04/09/11 19:50:51 ID:E2arb1TU
Focusrite voicemaster proってどうですか?これもサンレコ
で20マンのマイクプリに負けてないとべた褒めされてたのですが
誰か使ってる方がいたらレビューお願いします。
4991488 ◆Upy4wcs9SI :04/09/11 21:15:24 ID:UXBQ/Y2K
俺今日はマイナスイオンが出るといわれるトラのしっぽっていう
植物かった
500名無しサンプリング@48kHz:04/09/12 13:03:23 ID:vou3/cJM
En-Voice1:コンプは綺麗にかかる。素通しの感じはクリーンなHAで
      AKGのコンデンサー使った時に癖があるな〜と感じる帯域より
      ちょい下ぐらいが、同じように膨らんだ感じ。そこが温かみを感じさせる。
      EQの利きは使いやすい感じ。コンプの掛かり具合を調整するスイッチが重宝する。

      
         
501名無しサンプリング@48kHz:04/09/12 18:49:04 ID:adlcjej4
マトモなマイクを買ってからマイクプリ検討っていう当たり前の流れですな。
何も分からず安物コンデンサ買うならsoundhouseで
3万8千円のAT4040買ってしまおう。
502名無しサンプリング@48kHz:04/09/12 19:11:35 ID:CDWlm+Es
envoice在庫処分されていた時4万ぐらいで買ったけどすごいいいよ。
クリーンだけど、少しだけ低域が膨らんでる感じ。あとコンプが妙に上手く出来てる。
かなり突っ込んでも全然下品な感じにならずに音圧感が出るよ。
今は高くなったけどANDIとかの評判見ても、アンダー10万ではかなり良い線いってるんじゃ?
5031488 ◆Upy4wcs9SI :04/09/12 21:29:09 ID:EDjsyvpx
>501
マイクはMXL2003もかなりいい感じだと思うよ。
504 名無しサンプリング@48kHz:04/09/12 22:06:57 ID:U4L+QFLV
En Voiceはコンプが凄くシンプルだけど、ボーカルとかに良い感じにかかる
音質もクリアで一応どれにでも合うんじゃ無いかな?
505名無しサンプリング@48kHz:04/09/12 22:30:12 ID:xeqe1ZDF
lk
506名無しサンプリング@48kHz:04/09/13 00:26:45 ID:LmoRByLa
デジタルアウト及びWord付きのHAを探しております。
MINDPRINTのAN/DIPROってどんな感じですかね?
ガットギターとウッドベースのマイク録り、シンセの流し込み等の用途を考えております。
マイクはMXL2003です。
わりと素直な音が録りたいと思っております。
507名無しサンプリング@48kHz:04/09/13 00:35:11 ID:4ZptR4wE
>>506
釣りか?
過去ログ嫁。
508名無しサンプリング@48kHz:04/09/13 07:27:15 ID:YVoe2o+4
中古で買ったtascamの688というテープMTRのミキサー部分が良いと
聞いたのですが低価格マイクプリと比べてどうなんでしょ?
所詮昔のMTRですかね?
509名無しサンプリング@48kHz:04/09/13 10:11:52 ID:0PbV+7lg
>>508
>所詮昔のMTRですかね?
はい、そう思います。

最近「ですかね?」を使う人増えたな。なにげに無視ワード設定したいこの頃。
510名無しサンプリング@48kHz:04/09/13 10:35:31 ID:BP3q64Uc
現在 メインのマイクが C-38B2本 
mackie1402 pro 卓 または DA-P1単体で使用してます。

が、マイクプリの導入を考えています。

いまのところ dbx386 M-AUDIO OCTANE
あたりに興味があるのですが

現在の私の環境を越えて、かつ
C-38Bで使用するのに
良いものはないでしょうか?


511名無しサンプリング@48kHz:04/09/13 13:55:14 ID:0PbV+7lg
>>510
C-38Bならシグマの卓だな。あとは光音かタムラ。
512名無しサンプリング@48kHz:04/09/14 02:22:58 ID:7JRbXAEn
EN VOICEレビューした皆さんありがとうございます。
コンプの設定で音がエネルギッシュになりハイ落ちすると書いてありました。
その辺が唯一無二のようでいいとありました。
どうでしょうか。それは”気持ちいい”音なんですか。
ナチュラルな音作りはできるが他の機種のが得意だろうと書いてました。
513名無しサンプリング@48kHz:04/09/14 04:51:01 ID:MJbMUFHa
>>510
dbx386はマッキーよりは良いけど大して変わらないよ。
Octaneは知らない。10万以下ならGrace Designのマイクプリにすれば1ch
だけど。
514名無しサンプリング@48kHz:04/09/14 09:45:12 ID:oQ20qye9
”自然”という基準は人それぞれ。何が気持ち良いかも人それぞれ。
我々皆、En-Voice使ってる以上、コンプのキャラも当然知ってて使ってると思う。
良くなかったら評価しない。モニタースピーカーとかヘッドフォン選びしたことある?
何が自然かフラットかスタンダードか・・って人それぞれって良くわかる。
それなりのレベルをクリアした物だってわかったらMDにでも自分の曲や
フレーズ、声なんかを落として、試聴させてくれる楽器屋へ行くべし。
ナチュラルとか太いとかじゃなくて、自分に会うか会わないかが一番大事。
多分、今答えても、貴方は後でまたあれこれ悩むと思うw。
使い勝手と基本性能が求めてる物かチェックして優先順位を決め
実際に試すのがベスト。つまるところ払える範囲で金を払う価値があるか、
ないのかは自分しかわからないよってこと。
515名無しサンプリング@48kHz:04/09/14 21:07:30 ID:UREoBWXs
Octane のレポート キボンヌ

コアキシャル出力付の2ch マイクプリでいいのはないですかね?
516名無しサンプリング@48kHz :04/09/14 21:34:01 ID:cSn94PGn
みんなデジタルっぽくしたくないから、アナログ使うんであって、
コアキシャルとか求めてる人はここには少数じゃないかな?
517名無しサンプリング@48kHz:04/09/15 02:14:48 ID:LKpmGyM/
>>513
386とマッキーじゃあ大違いだと思うけど・・・。
ていうか、あの内蔵ADコンバータ好き。あの値段でありえないぐらい良くない?

Graceになればさらに大違いだけど、1chあたりの値段が倍以上だもん、
そりゃ違わないと困る。
518名無しサンプリング@48kHz:04/09/15 02:40:00 ID:iwN+LA0y
>>512

レビュー煽っておいてその疑心に満ちたレスはどうかと。
とりあえず、キャラの幅はあれど、そこまで極端な物ではないし、
総合的なクオリティーというか格はかなり高いとだけ言っておく。
あとはぐちゃぐちゃ言わず、試聴するか、買って売るとかそれぐらいの
覚悟がないならウザイから消えて。
519名無しサンプリング@48kHz:04/09/15 06:42:43 ID:Ja6G62cW
>>516
すると皆さん、ADコンパータは また別にお金をかけてるわけですね。

>>517
386がマッキーよりはっきりイイ!ならその辺できまりかも?です。
これ、
最近流行りのHi側だけ膨らんだよなマイクでこそ威力を発揮!
でしょうか?希望とすれば オールラウンドで使える定番マイクを
使うのに十分であってほしいのですが、

・・・・LunaTecV3に行けばいいんかも?だけど、マイクの更新が
できなくなる。・・・・


それで、海外製品が割高だって言う人もいるんで、コストパフォーマンス
考えて、国内品?を探してみました。これとか
http://www.audio-technica.co.jp/proaudio/equipments/at-mx60/AT-MX60.html 
TASCAM MX4 とか

どんなもんでしょ?
用途が違うよな気もするのですが

520512:04/09/15 07:17:08 ID:H4ueS9Vh
>514
試聴したいのは山々なんですけどなかなか近くにできるところが無くて。
それで客観的な意見を聞きたいのです。
というか常に悩んでます、どれがいいかなぁと。
人によって基準が違うのもわかります。まぁ納得の上で聞いてます。
ほんとはこのCDの声がこのプリアンプを使った声だとか
分かるといいんですけど。そういうのはありましたが
予算と自分のシステムの都合で候補にはなりませんでした。
もう1つ現行品でいいなぁとおもうのがあってそれは
楽器屋さんに取り寄せ(試聴機)をお願いしたのですが
価格が高くないから多分無理だろうといってました。
521514:04/09/15 12:37:52 ID:Xbwk/2k/
乗りかけた船なんで、付き合いましょうか・・。
では、客観的な意見を・・ということは私を含む皆さんが書いたレスは
主観的で意味がないと言いたい訳ですかw。それに買う時に悩むってことを
いちいち、ごたいそうに言わないで下さい。それに518氏の言ってることはスルーですか?
単なる耳年寄りの素人に対して、私よりずっと的確な助言をされていると思います。
これも1日は読み返しましょう。
それから、頭の回転が悪い人のようなのでアドバイスをもうひとつ。
10万近い高額の買い物です。気に入れば一生モノです。
その何分の一かの都市に出る程度の交通費は自己投資としてケチらないこと。
どうせ悩みながら適当な買い物して、後でオークション出だせば、それ以上の損失です。
いろんなプリ試聴できて、音を知る勉強にもなるとは考えられませんか?
自分に投資する為の買い物をしているのか、それとも単に物欲でいい買い物したと
自己満足したいだけなのか、よく考えましょう。
これだけ言っても目が覚めないなら、初心者用アコギかファミリーキーボード
それにタスカムの4trカセットレコーダー、べリンガーのダイナミックを揃えて下さい。
おそらく曲作りが足りないか、大事な事を見失っているのでしょう。このサブシステムで
最低30曲は作りましょう。そうすれば、自分の音楽に何が必要かおのずと気づくでしょう。
私もふと、自分の音がわからなくなったら初心に帰ります。
あと、CDで他人の声や演奏でいくら試聴しても本当のとこはわかりません。
キャラを知っても自分の音と合うかはわからないもんです。
機材は所詮道具、効果を発揮するかはソース次第。
言い訳するまえに行動しましょう。みな当たり前にそういうことをやって
ここでレスしてると思いますよ。適当なのは読めばわかりますし。
色々選択しながらモノを知って行くものですから、何回か下手な買い物して
高級機の良さを正しく認識できるようになったら安いものですけどね。
高級機でも欠点なんてずっと使ってれば感じるようになるものですから。
今まで書いたこと、貴方には冗談に聞こえたかもしれないですがマジですよ。
”まぁ納得の上で聞いていただけた”と思いますがね。
とりあえずこれ以上、スレ汚さないように。
522名無しサンプリング@48kHz:04/09/15 14:24:54 ID:Am3ImhOi
チミもそろそろウザイよ
523名無しサンプリング@48kHz:04/09/15 14:49:49 ID:FMOvQdcK
5051はこのスレからあっさり消えたなあ.......
524名無しサンプリング@48kHz:04/09/15 15:03:18 ID:ijFthU8x
519です。
いろいろ書いたのでまとめときます。
・使ってるマイクはC−38B 卓はマッキー
 マッキー以下ならマイクプリはいらない。

・オールラウンドで使える定番マイクを 使うのに十分
 なマイクプリがほしい。・・・といって金も潤沢にはない。
 (マイクはC-38BのほかにAKG 414購入キボンヌ)
・どうも海外製品は割高感がある?のか?

など考えて、安い順に

dbx386
TASCAM MX4
M-AUDIO 
AT AT−MX60
それ以上
を購入候補にあげました。

安いものには癖があるようなのですが、
この中で癖がないまたは、オールラウンドで使える。
となると区分けができますか?

525名無しサンプリング@48kHz:04/09/15 16:37:48 ID:PROlX5+Y
>>524
流石に釣りには引っかからなかった模様だな。

TASCAMは使い勝手でちょっと?な部分があるので個人的にパス。
dbxは頭一つ抜けてる気がするが個人的には嫌い。
俺だったらもう1ランク上の中古を探す。
アフェックスあたりが中古で出てたら俺は欲しいな。
526名無しサンプリング@48kHz:04/09/15 20:27:23 ID:PcFbtPJB
サンパチ繋がりでdbx386!!
RODE NT2だとキャンキャンいうんでNGだったけど
サンパチならイイ組み合わせかもしれないっす。

使ってみなきゃ分からんデスよ。
527512:04/09/15 21:08:39 ID:H4ueS9Vh
>514
あなたみたいな頭弱い人と話すのもこれっきりにしたいんですけど
まぁ乗りかけた船なのでw。
私がエンボイスを使って持った意見が主観的な意見。他人が使って
持った意見が私にとって客観的な意見。分かりますかw。
分からないなら辞書でも調べてください。自分が主観、他人が客観です。
初代エンボイスは現行品ではないのでどこでも試聴できません。
私が住んでるところから東京に行くには往復で2万かかります。
ちなみに8万円強の製品を試聴するために2万かけるのは私に
とって理にかないません。もちろんかなう人もいるかもしれませんが
私にとっては高すぎます。価値の尺度の問題です。
エンボイスの話に関して、みなさんが仰ってくれた意見はむしろ
雑誌の広告に載ってるのと一緒で、クリーンで音が太い、コンプの性能が
良い等で、広告の内容を後押ししてくれたようでとてもありがたい意見です。
ただ過激な使い方、つまり真空管をサチュレートさせてかつリミッター的な
コンプレッションをかますとハイ落ちして味が出て良いということを
雑誌で見たものでそれについてはどうですか、と聞いているのです。
こちらが聞いてることからそれた上にうんちくいっぱいたれて己の価値観を押し付けて
その上「スレ汚し」はないんじゃないんですか。バカ丸出しですよ。
アナタみたいな人エンジニアさんにいっぱいいますね。

528名無しサンプリング@48kHz:04/09/15 23:15:21 ID:Am3ImhOi
スレ汚しはないね。
ヌレ汚しって言うと何となくエロくていいかも。
529517:04/09/16 02:09:55 ID:TnIbpp0A
安くて真空管が入ってるってだけで386はハイ落ちブリブリサウンドだと思われがちなんだけど、
実際にはほとんど真空管くさくないよ。
クリアな音で、微妙につるんとした感じが真空管のおかげなのかな?

高級機との違いは無音時にホールの広さを感じることはできない、とか
サウンドに奥行きがない、とか。
DBXくさい音だけど、この価格帯のほかの機種よりはクセがないかもね。
他にはFMRなんかはちょっと細いけど、もっとオールマイティだと思う。

もし漏れだったら(10マソ以下では)386かFMR。それ以外を買うぐらいならサンクラのミキサーを買う。
530エンジニアさん?:04/09/16 02:32:59 ID:YmkMjcen
おいおい、東京に行かなくてもエンボイス置いてるとこぐらいあるだろうw
もしかしてお前の中で都市というのは東京しかないのかw?
それなりの楽器屋ならあるよ。電話帳もネットもしらみつぶしに見たか?
一軒一軒においてるか、取り寄せられるか聞いてみな。それぐらいの努力はできるだろ?
それと楽器屋までの送料出すなら取り寄せてくれるとこもある。俺はそうやったって
試聴することもあるんでアドバイスしとく。
っていうか、あんたの悩みを踏まえてレスしてるが。みんな似たようなことで悩むから、
普通わかるのよ。いい加減なこと言ってしまえば、確かに”味”は出て良い。
ただな、味が出ても濃すぎたり、おぬしの好きな味かは自分の音を通して
自分が聞かなきゃわからないだろ?実際高級機種でも通すものによっちゃ
人によりけり、使えん音になることもあるのよ。この価格帯だとさらに好みが別れる。
それを心配したのよ、俺は。
エンボイス1でも2でもいいからとにかく自分の音持っていって聞きてみなって。
そう1と2にそう大差はないから。それしか高い機材の買い物するのに”決め手”はないと思うよ。
この価格で迷ってるなら、それほど予算があるわけでもないんでしょ?
いい加減には決められない人だと思うし。

それと主観と客観の使い方について素で書いてるみたいだが。
価値観がどうの言う前に国語を学んだほうがいいなw
「客観的に〜する」という表現は知ってるか?それができない人か、おぬしは?
あと518氏のレスも読んだか?何様のつもりか知らんが何処言っても
態度や物の聞き方がそれではね・・。518のように思われるのは必至でしょう。
挑戦的だもん、凄く。518氏が思ったように人を疑ってるのか?こいつ。
って人に感じさせる言い方。気づいてないのかもしれんが。
自分の聞いてることにYES、NOの答えしか聞く余裕はないのか?子供過ぎ。
人に冷たくされたら自分にも、その原因がないか疑っても見ようねw。
まあ、俺もあんたの物言いがうざかったんできつく言い過ぎたかなとは思うよ。
すまんね。
531名無しサンプリング@48kHz:04/09/16 02:34:57 ID:QVk0UE7X
>>530
長いんじゃ、ボケ。
532エンジニアさん?:04/09/16 02:41:04 ID:YmkMjcen
む?512ではないと思って書くが。
丁寧に言わんと誤解を招きそうなんで・・すまんね。
533名無しサンプリング@48kHz:04/09/16 02:46:52 ID:047nQmUn
コレが丁寧な物言いなのかどうか客観的に考えてみた方がいいですよ
534名無しサンプリング@48kHz:04/09/16 03:03:53 ID:YmkMjcen
いや、説明が・・な。
分かれよw
535名無しサンプリング@48kHz:04/09/16 03:12:59 ID:QVk0UE7X
>>531
読み直した。512もあれだが、521で「頭の回転が悪い」と書いたのがまずかった気がするぞなもし。
せっかくいいこと書いてんだから、あおらなかったらよかったのに。マターリ汁。
536名無しサンプリング@48kHz:04/09/16 03:16:24 ID:QVk0UE7X
514の「自然」という基準は人それぞれ、には酸性。
どんな機材で再生してるか明らかにもせずに、音が自然だとか平気で書くバカがたまにいるし。
寝よ。
537名無しサンプリング@48kHz :04/09/16 03:19:53 ID:TUWH6Geg
ハイが落ちると過激に聴こえるという理論は意味不明
538名無しサンプリング@48kHz:04/09/16 04:06:55 ID:ck4BlS9B
>>529
サンクラのM8買ったんだが、10マソ以下のマイクプリ買う必要ってあるのかな?
539512:04/09/16 07:00:02 ID:1b+zOwOh
>514
う〜ん。あなたも真性ものですね。
私が欲しいのは初代エンボイスなんです。
マーク2は高いので買う気はないです。
なんで初代っていってんのに試聴試聴いってんの?
ばかじゃねえの。よく見ろよ。口悪く言わせてもらうけど
頭弱いやつに誤解されて気分を害するのって一番いやなんだよ。
東京ってのは現行品の話だよ。それはFive Gにしか置いてないの。
それで石橋で取り寄せをお願いしたんだけど
多分無理だといわれた上にその返事がまだ来てない。
なんかあれからこれまで全部説明しんとわからんの。
あとさ、これも笑っちゃったんだけどさ、
人が意見いうならその人にとっては主観的、他人にとっては客観的なの。
あんたの意見に主観的も客観的もないの。だから調べろって言ってんの。
あんたの客観的な意見てのはあんたにとって他人が言った意見だろ。
主観的な意見てのはあんたの意見。そんで
おれが「客観的な(他人の)意見が欲しい」ていうのは
「あなたが人から聞いたエンボイスの意見について教えてください」
っていう意味にどうしたらなるんだよノータリンが!
いかん。自分でレベルの低さにわらけてきた。
もうひとつ、疑心てあるけどさどのへんが疑心のように思えるか
説明して。何をどう俺が疑ってるようにみえるのかさぁ。
態度云々に関してはあんたから噛み付いといて言われたら
ぶつぶついうのって調子良すぎるんじゃねえか。それとも520
の発言で態度悪かったか。どのへんが悪かったか説明してくれ。
ハァ。何だかなぁだよ。頼むからお前が国語を学べとかいうなよ。マジ憂鬱。


540524:04/09/16 07:24:26 ID:Gyy5Yr+1
>>538
ワタチの場合は マイクプリ>末期卓 または マイクプリ>DA-P1
なら、買いたいです。
 20マソ前後のものに比べれば差はすく
ないようですうが
 いままでの発言では 「買っても買わなくても同じ」
でもなさそうですね。

現在マイクプリ単体を使って録音する環境がないの
でお聴きしているわけです。

あ、たといば LUATECV3 +C38Bだと 
LUATECV3猫に小判ってことは
ありますか?ないですよね?


541名無しサンプリング@48kHz:04/09/16 13:00:21 ID:QVk0UE7X
>>540
猫に小判ってことないんじゃないですか。V3、そんな大していいわけでもないと思いますし。
個人的には凡庸なプリという印象ですけど。
542名無しサンプリング@48kHz:04/09/16 16:33:10 ID:238azG14
>>541
え!!!!!Σ( ̄□ ̄;)!! 
543名無しサンプリング@48kHz:04/09/16 23:27:32 ID:cVqdmYzJ
>>541
あほ言え!V3超良かったぞ!
あれほどのレゾリューションを持つAD付きプリは自分的には初めてだった。
john HARDYもよかったけどADないしね
544541:04/09/16 23:50:29 ID:QVk0UE7X
>>543
使用したマイクと、再生環境、および比較ファイルよろしく。
545541:04/09/16 23:55:57 ID:QVk0UE7X
と、まあこんな内容だけではなんですので。

私個人は、QTC1と組み合わせて、かなりのオフで録音しました。QTC1の解像度が低いのが問題かも
しれませんが、オフ録音で要求されるカリカリの解像感はなかったんですね。確かに、そこそこ澄んだ
音はしてますが、20万の価値があるかどうかは微妙、但し、マイクプリによる改善なんてそんなもんだと
思えば、まあ納得かなと。
定評のある装置を持っておくことに反対の立場ではないので、別に持っておいてもいいかなといまだに
多少の未練がありますが、さほどの改善を望めないのをわかったうえで20万払うほど金もないということで。

ただし、マイクが変わったり、使い方が変われば評価も変わるかもしれません。というわけで、他人のインプレは
基本的に無視する立場ですが、明らかな違いがある比較ファイルを公開したうえでのインプレなら話は
別ということです。よろしく。
546名無しサンプリング@48kHz:04/09/17 00:41:42 ID:6Excltz7
>>540
取りあえず、友達にマイクPre借りて刺してみて違いを試してみます。早くM8来ないかなぁ〜。
547名無しサンプリング@48kHz:04/09/17 01:44:30 ID:rry+18Jf
ほう。たかが2chでマジに憂鬱になる奴がいるとは。
いるかもな・・と思わないわけではなかったが実際に
その本人から聞くと笑えるねw

>MINDPRINT EN-VOICEのレビューをお願いしたいんですが。
>もしマーク2を持ってる人がいたらマーク2の方もお願いします。

そう書いたら、2も考えてるのかな?と思ってもおかしくはないでしょ。
ましてそれから1が欲しいんです、なんて何処にも書いてないじゃん。
自分の書いた内容もわかってないのか?他人に伝わるわけがない。
それから人に大口叩く前に石橋の返事ぐらい待とうぜ。頼むとこ間違えてるから
多分無理だけど、これで取れましたよ〜なんて日には目も当てられん。

>私が欲しいのは初代エンボイスなんです。
>マーク2は高いので買う気はないです。
>なんで初代っていってんのに試聴試聴いってんの?
また文章を適当にしか読んでないようだが、1も2もキャラに
それほど大差ないから試聴したらと言ったよね。
それはキャラに大差なければ”En-Voice”って機種のキャラを知ることができる。
参考にしろって意味だろう。2を聞いても参考になるから言ってるの、理解できた?
まったく・・本当に読解力なしなのか?
548名無しサンプリング@48kHz:04/09/17 01:46:11 ID:rry+18Jf
>人が意見いうならその人にとっては主観的、他人にとっては客観的なの。
>あんたの意見に主観的も客観的もないの。だから調べろって言ってんの。
>あんたの客観的な意見てのはあんたにとって他人が言った意見だろ。
>主観的な意見てのはあんたの意見。そんで
>おれが「客観的な(他人の)意見が欲しい」ていうのは
>「あなたが人から聞いたエンボイスの意見について教えてください」
>っていう意味にどうしたらなるんだよノータリンが!

あのね、そういうのをあげ足取りって言うんだよ。
だいたい「あなたが人から聞いたエンボイスの意見について教えてください」
そんなとらえかた誰がするんだ?貴方ぐらいでしょう。支離滅裂。
2は欲しいのと違うんじゃ!っていきなり言ってる段階の貴方の思考からして
既にあげ足取りだけになってる気がするね。自分の中で一人納得して、見えてない。
もしからしたら、最初からそれだけでつかかってきてるのかな?
549名無しサンプリング@48kHz:04/09/17 01:46:43 ID:rry+18Jf
話の流れを見ずに自分を正当化してればわからなくても仕方ないけど、
まず、レビューを求められ、みんながレビューをした。
En-Voiceのコンプを評価する声が上がった。
それに対して、ありがとうといいながらコンプが良いのかどうか疑ってかかるような
文章を貴方が書いた。貴方の書き方じゃ皆が気に入ってるEn-Voiceのコンプが
ほんとにいい音なのか?ってレビューに対し挑戦するかのような意味に十分取れる。
だから俺はキャラはみんな知ってる上で評価してるんだと書いた。
みんなの意見を疑ってるのか。主観的なこの音好き!って思い込みでなく、冷静に
客観的に判断してって、言うために自分の聞いた話を持ち出したのかって言う風に伝わるね。
それから、究極、人が言う意見はみな自分の価値観に左右される部分はあるよ。
でも、主観・客観って言葉はそのことだけを指す以外に使えない言葉じゃないんだぜ?
前のレスが故意かそうでないかは別にして、ああいう書き方してるんだから
皮肉言ってるんじゃないかって、2chだしなおさら、そうとらえられてしまう。
言ってる意味わかってるな?
「聞きたいけど聞けるとこが見当たらない。それで”客観的”な意見を聞きたい」
貴方の言いたいことは
「聞けるとこが見つからない。だから意見を聞くしかない」ってことだろ。
「雑誌かなんかに乗ってた内容はほんとですか?」ってな。そう書けば何の問題もない。
550たくさん書き込んですまん:04/09/17 01:47:28 ID:rry+18Jf
でも518のレスとか無視して、話の流れも読まずここに客観的な意見って言えば
貴方の前のレス内容と関係があるって思われても仕方ない。含みのある言い方をしてるなって。
人にどう読まれてるか理解できず、不要な言葉を引っ付けて誤解を生んでるのは
貴方の舌っ足らずが原因なのよ。

まあ、貴方がしつこく言ったおかげで、一応故意ではないんだなって俺もわかったけどね。
物の聞き方も言葉の使い方も知らないだけなんだって。
まぁ納得の上で聞いてます、なんて言い方も何様のつもりやこいつって思ったし、
人によって基準が違うとわかったんなら聞けとも思ったけどね。物聞く態度じゃないよ。

続けるが俺だけじゃなく何度も持ち出してご本人には悪い気もするが518氏もうざいって思い、
レスした。おっと、そうそう、どこが512の疑心に満ちてるかって?文章そのものがだよ。
みんなもどうかと思うが・・とかレスしてるだろう?
貴方が素直になって”客観的に”考えないといくら説明しても理解は無理。
てか、そんなことまで普通聞くか?仮にも言い合いのようなものをしてる相手にさ。
どの辺が悪かったか説明してくれって・・甘ちゃん過ぎ。もし貴方が社会人だったら
俺があまりのレベルの低さに笑っちまうよ。てか、ノータリンっていう最近聞かない
懐かしい言い方でふと思ったんだが、まさか俺より年上じゃないだろうな?
551たくさん書き込んですまん:04/09/17 01:47:59 ID:rry+18Jf
俺は512で書いてる内容から貴方が選び方を間違ってる、求める具体的な音(もちろん
言葉では形容詞しきれない)を忘れて、物探しをしてると思った。で、514を書いた。
でも、それに対して520で書いた貴方の文は、意味不明な甘えをだらだら書いてろくに
わかっちゃいなかった。なかったらしかない。後は買うか買わないか。当たり前の話だけ。
貴方が口にしたような内容は聞かなきゃわからないって何度言えばわかる?
伝え聞いた話だけで買うなら基本的に良いもんか悪いかだけ。
最初の皆の書き込みでけりはついてる。それ以上に貴方が聞くからそういう話が出てきたのさ。
それになかなか、見つからなくて・・って言えばまだ探してるものだと普通思うだろう。
探す余地があるんかねって。どの文章もどっかあいまいで言葉足らずで・・
それで、自分の言いたいことがわかってない!なんてダダこねるのは厨房までだろ。
やっぱり国語の勉強だなw。誤解じゃないんだよ。

>態度云々に関してはあんたから噛み付いといて言われたら
>ぶつぶついうのって調子良すぎるんじゃねえか。
今まで書いたように原因を作ったのは貴方。馬鹿だったら許されるものでもないのよ。
それに、俺も535氏が書いてるようにあおるというかきつい言い方したのは
いかんかったなと思い謝った。それから口悪く言わせてもらうとかわざわざ書いちゃって
エスカレートしてるのも貴方。En-Voice1を探してるんだなんて突然書き込み、
調子良すぎるのも貴方。
前にも言ったけど、自分に原因がないか考えてみようねw。よ〜く。
もう一度俺も謝っておくから欝だとか言ってないで冷静になれよ。言い過ぎてすまんかった。
もう、あんたにはレスつける要素がないんであおりにだけになるし、俺はこのスレの用も済んだんで
落ちるよ。いつまでも貴方のあいてだけやってられんし。やっぱりスレ汚しになったな。

他のスレ住人の方々には申し訳なかった。すまん。
552名無しサンプリング@48kHz:04/09/17 02:11:36 ID:Vmg6kSZn
すごいエネルギーの浪費だな。贅沢だな。貴族だな。
553名無しサンプリング@48kHz:04/09/17 02:22:36 ID:xDOxxt1B
10万以下の機材にここまでアツくなれる君達が素敵だ
554名無しサンプリング@48kHz:04/09/17 02:51:18 ID:7/ZCOwq6
なんだか勝手に盛り上がってて読んでて面白かったんで少しだけ・・。

っていうか、10万以下の機材を高額な買い物で一生使えるだとか、
交通費に2万かかるとか・・そういう話題がアホかと思う。家って
何に使うかわかんないけど仕事で使うんだったら10万に交通費2万
載せた12万の原価償却にどんだけかかるんだよ?そんな安いギャラ
で仕事してんのか?もしプロ目指してるアマならたかだか12万なん
て先行投資にしか過ぎんだろうよ。今12万使ってしっかりとした作
品作れば遠くない将来にその技術を生かしたギャラをもらえるだろ
??予算がどーだたこーたらなんて言ってるアマはプロには馴れな
い!!って思うぞ。
555コピペ推奨:04/09/17 02:56:16 ID:m/0To9kD
ここにいる人たちの中で、今月号の正論を読んだ人はいますか?
日本国民が知らないアメリカ公式文書「年次改革要望書」
「外国貿易障壁報告書」の驚くべき内容について書かれているんですが、
この文書は駐日アメリカ大使館の公式サイトで全文が公開されご丁寧に
邦訳までつけられているものです。過去のバックナンバーも含め、
自宅でゆっくり読むことができる。

にもかかわらず、日本でそれを知る人は少ない。
なぜか日本の報道機関は、この「年次改革要望書」の存在やその内容を
過去十年間、ほとんど国民に伝えてこなかったからである。

日本の建築基準法の全面改正、司法制度改革、商法の改正、郵政民営化、
医療制度改革、など3権全体にわたるアメリカの要求が、さまざまな
分野で「約半世紀ぶりの大改革」という形で実現し続けているのである。

「年次改革要望書」を介して、アメリカ政府がこれまで日本に対してしてきたことは、
一貫してアメリカ自身の利益追求、つまりアメリカの選挙民や圧力団体の利益追求、ということに尽きる。

日本は構造化された内政干渉により、一主権国家をアメリカ化するという実験場にされているのである。
556名無しサンプリング@48kHz:04/09/17 06:00:10 ID:OPVV91q3










あのぅ。。。。。マイクプリの話はどこったんですか?
557名無しサンプリング@48kHz:04/09/17 10:53:25 ID:lxObKY2H
>>556
いや、ここは元々そういうスレだから・・・・。
558名無しサンプリング@48kHz:04/09/17 11:49:57 ID:sCJRE9Iz
最初に質問した512がスルーすればよろしいかと。
514みたいなのにマジ切れしてちゃ、2chでは情報収集無理。
ところで、TLのネタが消えて久しいですな。
ゲインギリギリに突っ込むと歪み易いということで、一斉に冷めたのかな?
559名無しサンプリング@48kHz:04/09/17 12:05:46 ID:zwErH/Fv
そうだな、そのとうりだよ。
514 みたいのにマジキレしてたら無理なんだよな。
でも、そうゆうオレもああゆうのにけっこうキレたりするのだがw
560名無しサンプリング@48kHz:04/09/17 18:11:41 ID:FsEyZC7l
PresonusのFirepodってどうですか?A/IFですけど。
561561:04/09/18 00:40:52 ID:7ZVML7z2
オールドラインってどんな音の傾向なんですか?

電源と一緒に買っても5マンなら自作のほうが
グレース買うより音がいい気がしますがどうなんでしょう?
562名無しサンプリング@48kHz:04/09/18 04:23:39 ID:CgmvCa0o
中古だったらHHBのRadius40が最強。
現行はTL Audioの5051。外観以外の差はほとんど無い。

なんにでも使えて凄い重宝する一台ですよ。
563名無しサンプリング@48kHz:04/09/18 08:14:24 ID:DungossV
中古は 中古屋さんで買うんでしょうが、web上で商売してる
おすすめのshopはどこですか?
どうも、映像関係は見つかるんですが、音響はよくわかりません。
564名無しサンプリング@48kHz:04/09/18 11:01:07 ID:MIXT4NOy
>>563
いまはヤフオクでうっぱらう奴が多いから業者は球数不足だよね。
565名無しサンプリング@48kHz:04/09/18 11:09:53 ID:oovhQjEl
566名無しサンプリング@48kHz:04/09/18 11:40:45 ID:1SPhbs+Q
>>561
>オールドラインってどんな音の傾向なんですか?
過去に販売していたオカルト的な「真空管空間うんたら」とか今回の七色シリーズを
写真で見る限りでは値段の割には良いと思います。音の傾向をと言う前に使える音か
どうかのが大切ですが問題無いレベルと思います。機能や形状にコストのしわ寄せが
出ていると思いますがとにかく値段が安いのでよろしいのではないでしょうか?
機能と形状によりプロは購入しないでしょうから音に関する評価が出てくるのは
まだまだ先だと思われます。

「伝説のスタジオ」「無線と実験で話題沸騰」「サンレコで噂の」とか勝手に騒ぎすぎ
のうたい文句さえなければ私も一台は買ってもいいかなと思います。

567名無しサンプリング@48kHz:04/09/19 09:39:13 ID:blSL+EgS

今度買う車にはタイヤが付いてるが(あたりまえやね)、もっと高級なタイヤに
取り替えた方が良いのでしょうか。

という質問と同じようなもので、一般的に必要か必要でないかといわれれば、
必要ないです。



マイクプリアンプに関しては「音を良くする」という考え方ではなく、
いかに「音を悪くしないか」というものだと思います。

http://home.c06.itscom.net/fjt/island/q491-500.html#496
568名無しサンプリング@48kHz:04/09/20 03:07:47 ID:YybriAb4
いかに「音を悪くしないか」というのも正しい考え方だが、それはそれで
消極的な考えかとも思う。ん〜〜SSLとかNEVEとか入ってるスタジオでの
TDでテレコからの戻りをわざとmicinに返して作業する事もあるんだけど、
その意味と効果に近いところで、最近の機材はlineoutがかなりローで出
ているんで電子バランスインのmicプリは勿論トランスin物でもgainさえ
下げれば平気にlineを受けられる。その音質って結構面白くて使えるもの
だから、567の様な考えだけでマイクプリを選択するのは面白みに欠ける
と思うな。ただでさえ最近のマイクプリはチャンネルストリップ化して、
リミッターもEQもついていたりするんだからその辺は有効活用したい。
569名無しサンプリング@48kHz:04/09/20 08:00:46 ID:lme/3Qmi
>マイクプリアンプに関しては「音を良くする」という考え方ではなく、
いかに「音を悪くしないか」というものだと思います。

もっと言えば、マイク+プリの役目は「原音にどれだけ忠実に録れるか」か。
アマの悩みは、安い機材でどこまで突き詰められるか、に尽きると思う。

>568
で?
570名無しサンプリング@48kHz:04/09/20 15:57:36 ID:YtJAgjFB
>>569
クリーンで原音に忠実に録る方向性と、色づけを狙う方向性とがあるってことだろ。
というか、そんなの改めて言うまでもない。
571名無しサンプリング@48kHz:04/09/20 22:33:11 ID:eg7SF+T0
NEVE高いね・・・ピアノが買えちゃう
572名無しサンプリング@48kHz:04/09/21 22:31:39 ID:AET9qLya
TAMPAお使いの方いらっしゃいますか ?
5051辺りと価格帯も近く、デジタル標準ですが、
感想など聴かせて頂けないでしょうか、
宜しくお願い致します。

http://www.m-audio.co.jp/products/TAMPA/TAMPA.html
573名無しサンプリング@48kHz:04/09/21 23:20:58 ID:B4QC2Og9
>>572
サンレコの先々月号(8月号)のプリアンプ特集で、
エンジニア二人による簡単なレビューが載ってたよ。

それ読むと割りといい感じみたいだけど。
574名無しサンプリング@48kHz:04/09/22 21:58:58 ID:+JpjHpqn
KORGの新製品、TP-2のルックスが好き。
5759333:04/09/26 10:20:29 ID:p2WO01w2
ちんこかいい
576名無しサンプリング@48kHz:04/09/26 22:29:27 ID:+mQp5NwB
S/N比のよいチューブプリで安いの何かありませんか?
チューブでなくてもそれっぽい音ならいいのですが。
577名無しサンプリング@48kHz:04/09/26 23:46:12 ID:aPHzuZK/
SM ProAudioのTB101使ったことある方いますか?
実売は2万程度のプリアンプです。

本家
http://www.smproaudio.com/tb101.htm

代理店
http://www.hookup.co.jp/proaudio/smpro/smpro.html
578名無しサンプリング@48kHz:04/09/27 02:10:25 ID:mP6yrMWY
ここでもたまに話題にでるエヌトッシュとか、オールドラインとかの
ガレージメーカーのスレたってたよ。
5799333:04/09/27 19:45:15 ID:4XWcVyKC
>578
どこ、なんていうスレ?
580名無しサンプリング@48kHz:04/09/27 20:35:56 ID:pDbW6raQ
UA‐5買おうと思ってるんですが、付属している波形編集ソフトってどの程度の事できるんですか?
581名無しサンプリング@48kHz:04/09/27 21:03:49 ID:7eBkzQga
582名無しサンプリング@48kHz:04/09/28 13:41:56 ID:kRyIys44
一流の演奏家がやれば、
ベリの100でも素晴らしい音になるだろう。
583名無しサンプリング@48kHz:04/09/29 16:59:29 ID:4qU0qWSx
>582
べりの100持ってきてレコーディングするって言えば
一流の演奏家は一流の演奏をしないだろう(笑)
584名無しサンプリング@48kHz:04/09/29 21:52:55 ID:GMfkZF4H
>>583

知った様なこというな。
一流は、いかなる環境でも全力をつくす。
木を見て山を見ないやつは、なにをしても
たかが知れてる。
585名無しサンプリング@48kHz:04/09/29 21:58:07 ID:t4y+covA
木を見て森を見ず、だろ?
ココで持ち出すのが適切な言葉かどうかは別として。
586名無しサンプリング@48kHz:04/09/30 00:29:22 ID:gzrlSgAL
>>584
しゃれにマジレス、痛い。
587名無しサンプリング@48kHz:04/09/30 00:33:01 ID:QYVm3J21
どの部分がシャレになっているの?
588名無しサンプリング@48kHz:04/09/30 00:33:49 ID:BP3t/fsl
>584
気持ちは解るがな、知ってるから言ってるんだよ(笑)
一流と言われる人たちは君たちDTMでピコピコやってる
ような趣味人とは違ってな、少ないギャラと戦い
日々血のにじむ努力をして
初めて一流と呼ばれるようになるのだよ。

そのような人にな、ベリの100用意していったら失礼だろ。
如何なる環境というのは、一流の音楽家に対して
できる限りのベスト環境を用意してあげて、そこで起きて
しまったトラブルなどに急遽対処する、という意味ならな・・・
589名無しサンプリング@48kHz:04/09/30 00:36:41 ID:QYVm3J21
まぁ、ベリと言うから分かりにくいが、世界的オペラ歌手にカラオケマイク渡すようなもんだからな
590名無しサンプリング@48kHz:04/09/30 02:02:20 ID:6ddRmNgY
ベリをカラオケマイクと同等に書く奴って、きっとベリの音を確かめず
値段や見た目で決め付けてるんだろうね。
591名無しサンプリング@48kHz:04/09/30 02:09:31 ID:QYVm3J21
すみません、言い過ぎました
592名無しサンプリング@48kHz:04/09/30 02:12:22 ID:QYVm3J21
カラオケマイクに対して失礼でした
593名無しサンプリング@48kHz:04/09/30 04:45:12 ID:VpWP9wLo
カラオケ屋のマイクSHUREだったりするよ
594名無しサンプリング@48kHz:04/09/30 06:07:47 ID:6ddRmNgY
カラオケ屋のマイクって、消毒してあって意外と臭くなかったりするよな。
自分のマイクの方が臭い。
595名無しサンプリング@48kHz:04/09/30 07:49:17 ID:xc6O7arb
>>594
たまにマムコっぽいにほひがして、(・∀・)イイ!!感じ。
596名無しサンプリング@48kHz:04/09/30 09:56:42 ID:rUliyEc8
>>585
車を見て轟かず
597名無しサンプリング@48kHz:04/09/30 09:57:04 ID:rUliyEc8
>>585
女を見て姦らず
598名無しサンプリング@48kHz:04/09/30 09:57:58 ID:rUliyEc8
虫を見て蠢かず
599名無しサンプリング@48kHz:04/09/30 12:37:52 ID:9UD3vvQv
>>588
そう、失礼なのよね、安物だから。
その程度のもんよ。耳で聞いて一般の人が安っぽいと感じるようなひどい音ではないと。
結局、演奏家なんだよ。昔のビートルズのアルバム、今でも売れてるよ。
byレコ屋
600名無しサンプリング@48kHz:04/09/30 13:46:33 ID:QYVm3J21
ビートルズの音は当時の最高峰だし、
今聞いてる人も、当時の録音の最高峰として聞いてるんだよ。
それを考慮すれば、ビートルズが売れてるから結局演奏家なんだよ…
という結論は導けない。
601名無しサンプリング@48kHz:04/09/30 18:35:20 ID:wonkfpdX
むしろビートルズは演奏面で言うとヘタウマの部類だろ。
602名無しサンプリング@48kHz:04/09/30 18:42:36 ID:fd+HNjYs
それは云っちゃダメだって (´・ω・`)ショボーン
603名無しサンプリング@48kHz:04/09/30 19:07:35 ID:jvhWkgXp
>>599-602
というか、ビートルズについては録音テクだ音質だで聞いている人より、
「とにかくあの曲が良い、メロディーが好き」という人のほうが多いのでは?
ビートルズの曲みたいに何十年世界中で愛されているものなら、
多少の音質だ技術だなんてことは凌駕できるということじゃないですかね。
現実に、その後「最高の音質」で作られたアルバムのうちどれほどのものが、
ビートルズの楽曲のように老若男女に愛されているでしょうね。
アマチュアのうちに機材にこだわるのも悪くないと思うんですが、
それそのものと音楽の良し悪しとは、それほど関係ないんじゃないかと。
ただまあ、一流ミュージシャンにベリの100を出したら、
当然気を悪くするとは思いますがw
604名無しサンプリング@48kHz:04/09/30 19:48:54 ID:xe+Nkwn8
>>603
> 現実に、その後「最高の音質」で作られたアルバムのうちどれほどのものが、
> ビートルズの楽曲のように老若男女に愛されているでしょうね。

その比較はおかしい。
もし、ビートルズの録音が当時で言うところのベリに相当する機材で録音されていたら
当時あれほど世界的にブレイクしたか、そして歴史に名を残したか、を考えるべきだろ。
605名無しサンプリング@48kHz:04/09/30 20:12:25 ID:IWfoxrW0
>>603
ビートルズは>604の言うように確かにマルチMIX使ったりした先達だから
っていうか、日本人は重箱の隅ばっかり突くような機材選定したりするし
最後は出音(録音品質)が勝負なんだろうけど、一流演奏家にベリは無いだろ。
低レートのMP3配信でもするならコスト縛りで別だけどね。

聞く人間のクオリティを上げるのが先決だったりして(w
606名無しサンプリング@48kHz:04/09/30 20:48:03 ID:xe+Nkwn8
まあ、おれも楽曲の大切さとかを否定するわけじゃないんだけどさ、
ビートルズがここまで特別視されるのは、良い曲を書く良いバンドってだけではなく、
やっぱり新しい技術を使って時代を切り開いた革新者というイメージがあってこそだと思うんでね。
だからこそこれだけ名前があがるし、世代が次々かわっても、そんなに革新的だったのか、
じゃあ聞いてみようってことになると思うので。
もしビートルズが録音に大して気を使わず、良い曲書いて良い演奏すればいいやって
思っていたとしたら、絶対こんなに特別なバンドにはなってないっしょ。
607名無しサンプリング@48kHz :04/09/30 22:10:51 ID:lJ5pAhbc
>606
おおむね同感!
608名称未設定:04/09/30 22:47:06 ID:Yv582TNr
モノラルで聴いている人がほとんどの時代にミックスのことなんて、
どうでもよかったらしいよ
609名無しサンプリング@48kHz:04/09/30 22:51:44 ID:9UD3vvQv
買っていく人は技術云々にはまったく無関心。
ビートルズと現代の最新のテクノロジーでレコーディングしたアーティストとを、そのまま比較してそのまま買っていく。
>>605の言うように、聞く人間のクォリティーがそこまでいってない。
メジャーのアーティストが、レコーディングに5千万かけるって聞いたけど、
それに値する音楽家がどの程度いるのやら。明らかにムダが多いと思うぞ。

そんなわけで、リスナーは音質ではなく才能を求めてると思うんだがどうですかお客さん。
610名無しサンプリング@48kHz:04/09/30 23:24:48 ID:mePj31nJ
現状での音質追求も才能の内
611名無しサンプリング@48kHz:04/10/01 01:16:50 ID:0d/MIZun
>>609みたいに統計でも取ったかのようなこと言う意見は好きではないが、
まあ低価格プリのスレだから、機材は駄目でも楽曲さえ良ければ何とかなるよ!
という人が大部分なんじゃないかと。
612名無しサンプリング@48kHz:04/10/01 03:01:07 ID:e7YxY6nQ
>>608
その時代にごちゃごちゃとmixしてたっていうのは、やっぱすごいね。
金持ち向けにそこまでやったから今でも売れるのかも。
やっぱり、永遠に残るものだからやれる限りの事をやろう、っていうのは大事だな。
613名無しサンプリング@48kHz:04/10/01 03:37:41 ID:0d/MIZun
>>612
てか、そもそも多重録音がされるより前の時代は一発録りなわけだから、
録音後のミックスという作業自体がなかったんじゃないの?
だから、ビートルズからがミックスというもの自体の始まりなんじゃない?

録音なんてどうでもいい、楽曲と演奏さえ良ければ、というのもひとつの意見かもしれないけど、
それ以上に、もしポールとかレノンとかが「おい、機材どうするの?」「エンジニアさんが用意したの
使っとけばいいって。だっておれたちバンドじゃん。録音のことはプロに任せよう」とか、
「卓にギター直で刺すと変な音出ておもろいな」「おい、やめとけ。やばいって。エンジニアさんに怒られるって」とか
「多重録音ってものがあるらしい」「ハァ?そんなもんリスナーは求めてないって」とか言ってたらイヤだな。
ミュージシャンでありながら、エンジニアの領域にまで足を踏み入れたのがカコイイ。
614名無しサンプリング@48kHz:04/10/01 03:40:48 ID:0cWo/Gbi
多重録音がなくてもマイクが一本とは限らない。
615名無しサンプリング@48kHz:04/10/01 03:55:48 ID:0d/MIZun
>>614
だから「録音後の」って言ってるじゃん。
616名無しサンプリング@48kHz:04/10/01 04:54:58 ID:pzZbvj6V
ポールとジョンの仲の悪さは当初から有名なので、そんな微笑ましい
会話はなかっと思うぞ。
617名無しサンプリング@48kHz:04/10/01 05:02:02 ID:uo9pAxgz
もしかしてマイクプリスレ?
618名無しサンプリング@48kHz:04/10/01 05:06:11 ID:9FwEWz62
>>617
違います
619nnn:04/10/01 06:16:21 ID:yKXzdv5X
>>608
モノラルミックスはどうでもいいはずないだろ、
ステレオミックス(一部のためにつくってた)はどうでもよかっただろうけど。
620名無しサンプリング@48kHz:04/10/01 06:19:39 ID:0d/MIZun
モノラルミックスの方が難しい面もあるよね。
621名無しサンプリング@48kHz:04/10/01 09:36:01 ID:tdhNbcI4
マジカル・ミステリー・ツアーなんか物凄く音悪いじゃない。
でも魅力的な音になってる。
音質の良し悪し≠音色の良し悪しなんだよね。混同してる人結構いるみたいだけど。

いや、ベリのがどうなのかは知らないけどね。
でも安物だからダメと決め付けるのはまずいんじゃないかと。
622名無しサンプリング@48kHz:04/10/01 11:30:35 ID:e7YxY6nQ
>>621
同意。
sgtペパーで、パーカッションにトイペとか使ってたのあったよね。
安物だからダメじゃなく、必要な音が何であるか、その機材がそのために十分であるか、だろうと。
だから、ベリで十分だよ、というケースは十分あり得る。
それぐらいの性能はあるよ。
生楽器と違って、電気部品の高品質低価格化はすごいからな。
623名無しサンプリング@48kHz:04/10/01 14:41:21 ID:a4H2Kzg0
デジタルチップならともかく、アナログ部品なんてこの2,30年全然高品質低価格化しとらんよ。
624名無しサンプリング@48kHz:04/10/01 17:58:53 ID:P0/XAuDW
>623
そりゃ言い過ぎだろ。トランスとかはともかく、オペアンプの低価格
高品質化でべリンガー価格の品物も相当なクオリティ出せる
ようになってるし。10年前1万円でファンタム電源&バランス
入出力付きのミキサーなんて存在しなかったろ。
625名無しサンプリング@48kHz:04/10/01 18:05:11 ID:uEbHHzOu
623はちょっと極端かも知れないけど、でもARTのTUBE MPなんか
低価格で発売してもう結構経つんじゃないの??1万円じゃない
けどさ。ベリが安いのはあくまで大量生産と、一枚基板。ネジも
少なく、ICもフラットICでペタペア一台作る時間も短縮。ファン
タム電源付きは単純に効率のよいDC→DCコンバーターが出てきた
から。そんなところでしょ。623の言いたいのは、5534とか4558
とかのオペアンプICの話でしょ。
626名無しサンプリング@48kHz:04/10/01 18:15:47 ID:0d/MIZun
まぁプロ仕様のロングラン機とかあんまり値下がりしないしねぇ。
低価格のものがまだまだ高音質にはなりきらないから値下げせずに済んでるんじゃない?
プロオーディオの世界が保守的とかそういうこともあるかもしれないけど…
627名無しサンプリング@48kHz:04/10/01 18:46:28 ID:ne4MqCBo
>>626
ロールスロイスがいつまで経っても高いのと同じじゃない?
それを購買できるユーザー数が少ない。
しかし、その少ないユーザーは桁違いのお金を出せる。(あるいは出す)
原価はたいしたこと無くても、人件費がそれなりにかかる、など。

スーパーハイエンドは多分、これからも結構高止まりかも。
ただそれ以外の機種については、かなりハイCP化は進んでいると思う。
けど、そろそろ飽和気味な気もするけど。
628名無しサンプリング@48kHz:04/10/01 22:30:11 ID:DmoCFt7n
>>625
ベリンガーはDC/DCコンバーターぢゃなかったと思われ。
629名無しサンプリング@48kHz:04/10/01 22:44:19 ID:8QOpRd8v
>>623
同意。アナログ部品の低価格は有る程度進んでいるけど、品質は上がっているとは思えない。
但し、品質レベルの低い部分ではプロセスのデジタル化による恩恵は受けてると思う。

結局差別化をしたい場合、音響変換器がアナログなんだから
その部分が一番安易なターゲットになる。
630名無しサンプリング@48kHz:04/10/04 16:05:05 ID:wqhX7VPS
オペアンプは高品質低価格化してきているかもしれないが、
今も昔もハイエンド機器はオペアンプ使わないディスクリートだからな…
APIみたいのは別として。

そっち方面だとあまりパーツが安くて良いものになってきているとは言えないだろうな。。
ディスクリートで組むと工賃もなかなか安くできないし。

まぁ、ディスクリートがもてはやされるのは単なる神話にすぎないとか、
オペアンプ使っていても音は良いと判断しての話であれば別にとやかく言うつもりはないけど。
631名無しサンプリング@48kHz:04/10/04 18:37:56 ID:LMcK6BeH
>>630
NEVEのV3シリーズ卓などはオペアンプ使ってるんだが。
APIはディスクリートオペアンプなんだが・・。
632名無しサンプリング@48kHz:04/10/04 18:56:36 ID:Ne7sdk/E
まぁモジュールと単体機は別という考え方もできるけどな。
633名無しサンプリング@48kHz:04/10/04 20:42:04 ID:f5UNtxYA
>>631
APIの場合は出力トランス駆動しなきゃいかんから出力インピーダンス低くて電流取れる
ディスクリートオペアンプを使う理由がある。フォーカスライトはモノリシックopampだけで
トランスをBTL駆動させてるけどあの回路は個人的にはきらーい。
634名無しサンプリング@48kHz:04/10/05 15:13:51 ID:3VStEfim
AMEKとかもオペアンプ使ってるね。
高級単体機というよりはコンソールのモジュール抜き出したって感じだけど。
635名無しサンプリング@48kHz:04/10/05 15:56:51 ID:9BQJmJyI
ORAMやSPECK ELECTRONICSもオペアンプ使ってる。
636名無しサンプリング@48kHz:04/10/07 22:27:16 ID:C4kwtRKv
それ以前に、マイクのアンプがオペアンプ使用だったりする訳だが。
637名無しサンプリング@48kHz:04/10/08 02:41:09 ID:LgFKTz6A
みんな回路詳しいみたいだけどオペアンプってなんなの?
638名無しサンプリング@48kHz:04/10/08 03:33:40 ID:bkB+yOZ0
オペは手術って意味だっけ?
639名無しサンプリング@48kHz:04/10/08 04:40:01 ID:6i/8YU5q
オ     おじいちゃんの
ぺ     ペースメーカー
ア     あぶなげだが
ン     んなーこたない
プ     プッチンプリン
640名無しサンプリング@48kHz:04/10/08 04:59:45 ID:bkB+yOZ0
結局危なげなかったのか。よかった
641名無しサンプリング@48kHz:04/10/08 15:18:34 ID:Soww14+j
最近ARTのStudioV3飽きてきた
ディスクリートなオペアンプとやらを試してみたい物だ
642名無しサンプリング@48kHz:04/10/08 15:55:49 ID:nNJYSSmm
ディスクリートなオペアンプ
ディスクリートじゃないオペアンプ
オペアンプじゃないアンプ

よく分からないからその辺説明ヨロ〜
643名無しサンプリング@48kHz:04/10/08 18:29:45 ID:2fVQCumz
オペアンプってのは作動増幅器 作動増幅器が何かっていうのはぐぐれ。

シリコンの板の上にトランジスタや抵抗を作ってプラスチックで囲った奴が(モノリシック)IC
ふつーはこれで必要十分 今のミキサーの中に転がってる足が八本あるICってのはこれのこと

で、作動増幅器ちゅうもんをつくるのに個別のトランジスタやら抵抗やらコンデンサやらを
組み合わせて作るのがディスクリート構成のオペアンプ これはちょっと作るのに手間が
かかる。が、SNを稼ぎたいとかちょっと出力電流が必要とか電源電圧高くしたいとか
そういうときにはこれつかう

サンクラとかのHAは安いICに外付けトランジスタを二個くっつけてSNを必要な分だけ稼いでいる
これだと高級なIC買うより安くできて必要十分なSNがかせげる

オペアンプじゃないアンプっていうのは作動増幅器じゃないアンプだったりバッファーアンプ
つーて日本語で書くと緩衝増幅器という奴だったりetc ヴィンテージNeveとか昔のAmpexの
テレコで使ってる回路がこれ。イメージがわかない奴は三段直結とかでぐぐれ

644揚げ足取りじゃないよ:04/10/08 19:00:17 ID:k7Kp2IdB
>>643
作動増幅器×
差動増幅器○

参考
ttp://markun.cs.shinshu-u.ac.jp/learn/OPamp/whatop.html
645名無しサンプリング@48kHz:04/10/08 19:10:47 ID:BnnwzZ8e
今ある安い真空管プリアンプってそのIC構成のものに真空管つけただけってことかいな?
646名無しサンプリング@48kHz:04/10/08 19:25:24 ID:2fVQCumz
う、やってもうた (恥
647名無しサンプリング@48kHz:04/10/08 20:33:17 ID:k7Kp2IdB
いえいえ、内容は全くその通りですから。GJです。

しかし、作動増幅器で検索したら有名大学の資料がいっぱい(苦笑
此奴らが将来回路設計するのかと思うと (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
648名無しサンプリング@48kHz:04/10/08 20:41:17 ID:pS4Eysha
>641
ディスクリートオペアンプってAPIの2520とかでしょ
あれ差動増幅式のディスクリート回路をプラスチックで固めたものだと思う
(壊れたものが手許にあるので今度分解してみようかな?)

今も2520互換のオペアンプが幾つか出てるけど、
数十年前から2520の互換品って結構あったみたいだね。
649名無しサンプリング@48kHz:04/10/08 22:04:19 ID:2fVQCumz
>>648
そもそも2520ってのが工業用opampのパクリみたいなもんで、昔は似たような奴がいっぱいあった。
APIのポールウォルフだっけか、どっかでインタビューに答えていたのにそう書いてある
自作するひとである程度のレベルの人はCQ出版社の規格表って見たことあると思うけど、
昔出版されてたハイブリッドopamp規格表をみると似たような奴がいくつか転がってる。

で、ちょっと回路が判る人だったら自分で作れるからそういう人は自分で作ってみるといいよ
650名無しサンプリング@48kHz:04/10/08 23:26:29 ID:5MuzsCug
自分で作ってみたけど、2520ぐらいの音出すのけっこうたいへんだったりする。
651名無しサンプリング@48kHz:04/10/08 23:35:59 ID:k7Kp2IdB
能動素子に古いCANタイプ使えば意外に簡単。
それよりトランスの入手が(ry
652648:04/10/09 00:03:56 ID:DIp4HkYg
>649
CQ誌の規格表に載っていたとは始めて知りました。

>651
トランスは手巻き器というのがあるんですね。さすがに私はそこまで根性ありませんが
EARは手巻きか手作りとか書いていたのを覚えておりました
653名無しサンプリング@48kHz:04/10/09 01:04:42 ID:GJSh0P5C
APIでもマリンエアでもトランスなんかたくさん売ってるでしょ。
654名無しサンプリング@48kHz:04/10/09 01:09:09 ID:TKfiAQEp
少なくともマリンエアは倒産済み。
代替の奴はコアが糞。
655名無しサンプリング@48kHz:04/10/09 07:21:47 ID:+qdsn1l3
ここって「低価格」マイクプリスレじゃないんですか?
なんか、ハイエンドな話してるように見えるのはわたしだけ?
656名無しサンプリング@48kHz:04/10/09 13:29:18 ID:yA6NefKh

今の雰囲気で○リンガーとかの名前出したら一気に刺されそう。
657名無しサンプリング@48kHz:04/10/09 13:46:16 ID:ZbTgzVtk
低価格プリの真価を語るためにはハイエンドの価値を把握した上で比較することが必須ですから…知らんけど。

しかしビートルズの話とかハイエンドの話とかちょっと脱線気味の話題の方が面白いな。
658名無しサンプリング@48kHz:04/10/09 14:55:34 ID:YOjbkN22
まぁいまの低価格の奴って必要十分ではあるからね。
659名無しサンプリング@48kHz:04/10/09 17:38:03 ID:zeCoikLk
オールドneveのマリンエアなんてアメリカのジャンク屋にネットで
注文すれば簡単に買えますよ。値段も安いし。
660名無しサンプリング@48kHz:04/10/09 20:08:45 ID:wMs1gZrg
だったら買ってヤフオクで転売してよ。
1個あたり2〜3万は儲けられるっしょ?
俺は、そのアメリカのジャンク屋を知らんが、知ってたら確実にやるね
661名無しサンプリング@48kHz:04/10/09 20:32:34 ID:InDKlTsr
>660
そうだな。マリンエアの新同OutTRなんかべらぼうな価格だもんな。
2〜3万どころじゃなくて、Maidasの安い奴くらい飼える鴨
662名無しサンプリング@48kHz:04/10/10 13:32:25 ID:2mbytZDR
外国の人は程度に無頓着なのでとんでもないコンディションのものが届いたりする罠
663名無しサンプリング@48kHz:04/10/11 14:53:42 ID:4njWK0gP
断線してるのとか送ってくるよ
あと、neve注文したらapi送ってきたり
ニセモノだったり
664名無しサンプリング@48kHz:04/10/11 14:59:32 ID:BRPZ7jHQ
うちはトランス作ってる会社だから、図面くれればいくらでも作ってやる
設計は君らやって、燃えてもしらん。
665名無しサンプリング@48kHz:04/10/11 15:48:30 ID:kAB3wYy/
>>664
トランスよりもパーマロイのシールドケースだけ欲しかったりするけどそういうの特注対応してくれる?
廃業したタンゴはやってくれたんだけどさ。
666名無しサンプリング@48kHz:04/10/12 20:06:53 ID:cDrwzvRU
教えて君ですまそ。

TUBE MP STUDIO V3と、DBX 286A で迷ってる者です。
最初の一台として買うならどっちをお勧めですか?

主な用途は男性ボーカルとアコギです。
667名無しサンプリング@48kHz:04/10/12 20:44:48 ID:SlUuu3eP
tube mp studio V3が良いかも。
668名無しサンプリング@48kHz:04/10/13 04:59:26 ID:/R2S8/b4
どっちも微妙…
強いて言うならtube mpシリーズは論外かも。
音鈍らせて、少しオーバードライブかけましたって感じ。
V3になってダイナミックレンジは広くなったけど焼け石に水。
669666:04/10/13 10:50:18 ID:xG+pLAf9
>>667-668
レスありがとうございます。
サウンドハウスのサイトにdbx 286Aはマイク・プリアンプのベストセラーって
書いてあったんですが、ベストセラーなのに勧められない理由ってどんな点ですか?
なんとなく「ベストセラー=この価格帯では標準的モデル」みたいな印象があるのですが。
V3については賛否両論みたいですね。どこか試用できる店とかあればいいんですけどね…。
670名無しサンプリング@48kHz:04/10/13 18:06:16 ID:gLsnlnm5
個人的な意見なので顰蹙かうかもだけど、
マイクプリに金かけるより、先にマイクに金かけた方が
音質は良くなると思ったよ。
まぁ最終的にはどっちも金かけるのがベストなんだけどね。
 
おいらの現状
マイク:BLUE bottle
プリ:dbx mini-pre(中古で6千円)
一応286Aも所持。
 
俺ダメ杉w
671名無しサンプリング@48kHz:04/10/14 00:01:44 ID:SuZml1gE
やっちまった・・・
BLUE bottle(誤) → BLUE baby bottle(正)
 
値段一桁違うねこれ。。。皆さんゴメンナサイ。。。orz
672名無しサンプリング@48kHz:04/10/14 01:29:10 ID:bmsNOiw0
>>ベストセラーなのに勧められない理由。

君はオリコンで1位の曲が一番いいのか?
673668:04/10/14 03:26:28 ID:Ck0xbRB5
>>669

dbxはもの凄く普通。そこらのミキサーとあまり変わらない。
オーディオインターフェースかミキサーあたりにマイク挿せるなら
敢えて買う理由はあまりないかも。悪い商品じゃないんだけど。

>>670

同感。
674名無しサンプリング@48kHz:04/10/14 07:25:30 ID:J3ynTrlx
ARTもDBXも最下位機種はそんなもんよ。
DBXは386から。ARTは2Uのやつから。
それ以下なら、サンクラかマッキーのミキサーの方がいいよ。
675名無しサンプリング@48kHz:04/10/14 07:42:25 ID:ABnq//WB
386って便利そうだなぁ。
デジタルアウト付であの価格だもんなぁ。
386にするか、QuadMicにするか。
どちらが良いだろうか?誰か教えて。
676666:04/10/14 10:19:38 ID:EFf1cnXt
ありがとうございました。
特に、>>672氏の意見にハッと気づかされました。

音楽試聴できるみたいに、ギター試奏できるみたいに
DTM機器も試奏(?)できれば良いんですけどねー。
行灯記事に頼るのは良くないですね。

マイクプリ買おうと思ってた金額に少し足して、
良いコンデンサマイク買うことにしまつ。
677名無しサンプリング@48kHz:04/10/14 11:20:26 ID:M1110Ccl
マイクプリでも試聴できるとこあるよ
678名無しサンプリング@48kHz:04/10/14 15:27:11 ID:KwoptCyT
TL Audioのアイボリーシリーズが一番コストパフォーマンス良いよ。
679名無しサンプリング@48kHz:04/10/15 16:30:03 ID:lMm9Vs9C
>>677
 東京近郊で試聴できる場所あったら、情報キボンヌ。
680名無しサンプリング@48kHz:04/10/15 19:31:26 ID:YePN2Hz7
>>679
> >>677
>  東京近郊で試聴できる場所あったら、情報キボンヌ。

渋谷だと:
池部楽器鍵盤堂とかロックオンカンパニー

秋葉原だと:
LAOX楽器館
681名無しサンプリング@48kHz:04/10/17 04:33:04 ID:PYRRo0zK
>>680
thx!!
682名無しサンプリング@48kHz:04/10/19 02:46:08 ID:6dml8Lgm
QuadMic、とても気に入ってますよ。(386は使ったことないのですが・・)
683名無しサンプリング@48kHz:04/10/19 05:30:15 ID:94m5iZBG
FAT MAN ってどうよ。
684名無しサンプリング@48kHz:04/10/19 10:17:18 ID:vC/uDTjr
>>683
太ってる
685名無しサンプリング@48kHz:04/10/20 19:44:56 ID:YYHUhg/p
質問ですが音屋で買ったGRACE 101は普通の100V電源で駆動しますか?
686名無しサンプリング@48kHz:04/10/20 22:28:40 ID:jduawdEc
わかりません
687名無しサンプリング@48kHz:04/10/20 22:40:57 ID:f2v8GNn7
いや、持ってる人に答えて欲しいのですがw
688名無しサンプリング@48kHz:04/10/20 22:46:35 ID:AiDFxEQ2
持ってなくてスミマセン
689名無しサンプリング@48kHz:04/10/20 23:41:38 ID:5a97WLJV
俺も持っとらん
6901488 ◆Upy4wcs9SI :04/10/21 00:01:29 ID:gVodOsov
持ってない
691名無しサンプリング@48kHz:04/10/21 00:42:42 ID:ngZF8b5a
もってないYO
6921488 ◆Upy4wcs9SI :04/10/21 05:26:53 ID:gVodOsov
持ってないよ
693名無しサンプリング@48kHz:04/10/21 06:08:16 ID:NAEzdyNV
なんで二度いうねん

おれも持ってない
694名無しサンプリング@48kHz:04/10/21 18:12:13 ID:dw5wIlOt
>>685
 LUNATEC V3しか持ってませんが、100Vで動いてます。101は分かりませんが、
SHで注意書きがないなら大丈夫だと思いますが、甘いでしょうか?
695名無しサンプリング@48kHz:04/10/21 19:14:48 ID:dmYBQYT1
大尼
696名無しサンプリング@48kHz:04/10/21 20:13:07 ID:RQ64kcEO
>>690
クソコテ死ね。何の情報も提供してないだろオマエ。このスレ頭から嫁。クソジャリ。
6971488 ◆Upy4wcs9SI :04/10/21 23:47:18 ID:gVodOsov
情報提供する

サンクラ コンパクト 買ったけど最高!!
ベリなんかウンコと思った。

プリの音だけでなくラインでミキサ通す全ての音がナチュラルに

あーよかったな、サンクラにして
あーよかったな、ベリ捨てて
698名無しサンプリング@48kHz:04/10/22 00:26:04 ID:ZWz/+BTD
>>685
音屋のGRACEは100Vじゃ動かん。
正規代理店もシリアルで管理してるからパーツだけは売ってくれない(当たり前)
ずっと使うこと考えたら正規ものにすべき。
101は値下げしたし輸入コストとリスク考えたら妥当な価格。
安心したいなら正規ものの方がいいんじゃない?
101を音やで買って間抜けな思いをした俺がゆーんだから間違いない(泣)
699名無しサンプリング@48kHz:04/10/22 03:04:28 ID:JQjntCqq
>>696
透明あぼん汁
700名無しサンプリング@48kHz:04/10/22 05:26:18 ID:atWQ4I/y
>>698

>>685さんに便乗ですが、GRACE DESIGNのMODEL101をサウンドハウスで
買っても、日本じゃ使えないため意味がないということですか?
仮にそうだとしたら、なんらかの対処方法があるのでしょうか?

正規代理店で買った方が気持ち的にも安心だ、というのは良くわかりましたが、
自分の知識不足のためか、いまいちサウンドハウスで買ったものが使用可能なの
か不可能なのかの明確な判断ができませんでした。

まさに買おうと思っていたところなので、もしよければ教えてください。
701名無しサンプリング@48kHz:04/10/22 07:21:55 ID:jO+6dJbm
このスレで101買ったって言ってた人、みんな音屋で買ったと思ったんだけど、みんな失敗ってこと?
702名無しサンプリング@48kHz:04/10/22 07:38:39 ID:7bPiYu08
フォーカスライトのトラックマスターってどうすかね?
比較的安価ですし、コンプとEQついてるし・・。
誰か使ったことある人居ましたら、ぜひ感想教えてください。
703名無しサンプリング@48kHz:04/10/22 07:47:47 ID:FFFlvwT1
>>700
昇圧トランス使えば問題ない。
ttp://www.soundhouse.co.jp/shop/generate_product.asp?parm=656^SU3^^
輸入品は100Vでも動かない事はないが、昇圧した方が音抜けが良くなる場合が多い。
電圧が低下してるとノイズも増えたりするから、併せて購入しておくと良いよ。

では、友人の結婚式に行って参る。
704名無しサンプリング@48kHz:04/10/22 09:45:37 ID:a/pVlwpF
>>703
俺はこれ使って120Vの機器つなげてる
http://www.electroharmonix.co.jp/furman/ar1215j.htm

では、行ってらっしゃいませ。
705名無しサンプリング@48kHz:04/10/24 00:08:34 ID:FU1v7Sk2
>>702
店頭で試したが大したことなかったYO
706名無しサンプリング@48kHz:04/10/24 11:05:18 ID:+XJUPcPF
あれ?GRACE101の電源ってユニバーサル電源(100V〜240V)じゃなかったっけ?
707名無しサンプリング@48kHz:04/10/24 11:31:42 ID:wd4jhH7a
持って無くてわからないんだわ
708名無しサンプリング@48kHz:04/10/24 13:23:33 ID:xoXYS/T6
たしかACアダプターだったような。。120Vなら普通に動くと思うんだけどね。
おれのRNCも輸入品でACアダプタが120Vだけど、ちゃんと動いてるよ。
709名無しサンプリング@48kHz:04/10/24 17:25:46 ID:dcInkudy
ステップアップかませばええやん。
710名無しサンプリング@48kHz:04/10/24 17:43:48 ID:+XJUPcPF
GRACE 201と801は本家HPでユニバーサル電源であることを確認。
しかし101は記載がないね。DC6Vと書かれた背面だけ見れた。
>>698
アダプターの表記はなんて書いてある?教えて欲しい。

ま、昇圧トランス買えば解決するんだろうけど、欲しい人がこのスレには多いようだし、情報求む。
711名無しサンプリング@48kHz:04/10/24 21:08:34 ID:Jjp9C5+O
ユニバーサル電源ってことはスイッチングレギュレーター使ってるのかな。
だとしたら100Vでもまず動くだろう。
712名無しサンプリング@48kHz:04/10/25 15:56:15 ID:nc4vtYzJ
>>698が限りなく2nd社員臭い
んでこのスレで101持ってるやついなさそう・・・。
713名無しサンプリング@48kHz:04/10/25 17:29:18 ID:sUrkZ1De
ユニバーサルで思い出したけど誰かUAの6176使ってる人いる?
いたら使用感のインプレお願いしたいんだけど。
714名無しサンプリング@48kHz:04/10/25 18:36:40 ID:ByqihYm1
Graceを個人輸入して余った金で昇圧トランス買えば。
安いところで買えばシッピングや消費税入れても
600ドル以下で買えるだろう。
715名無しサンプリング@48kHz:04/10/25 22:21:46 ID:nxdHzaQ5
グレース101買ったついでにある会社で専用の電源をつくってもらいました。
電源って重要ですね。
716名無しサンプリング@48kHz:04/10/26 04:18:40 ID:JeDEroOO
shなんか正規でも115v〜230v仕様だけど。TLとか。
かと言って2nd草加もどうかと。
717名無しサンプリング@48kHz:04/10/26 07:11:06 ID:kreziJ6+
結局101の正確な情報はないのな。>>698は学会員決定っぽいし。
718名無しサンプリング@48kHz:04/10/26 11:39:43 ID:cNNEIhTG
んなもん音家に確認して、100Vで動作しますって言われたら、
じゃぁ動作しなかったら返品しますよって条件付けて買えばいいだろ。
719名無しサンプリング@48kHz:04/10/26 13:45:26 ID:9MTGHfnC
artのtube mpやlexiconのmpx110もAC120vってアダプターに書いてあるけど。
720名無しサンプリング@48kHz:04/10/27 16:35:18 ID:UaSgjOVG
マニアな皆様に御うかがいいたします!
ビートサンプリングはレコード命!だったのですが
もぅ全部mp3(圧倒的にネタが多いから、常日頃から吟味出来る為)でやろうと思うのです、
でもやっぱりレコードの質感は欲しい(絶対的に)ので
通すだけでレコードの音になるプリアンプしりませんか?
groove tubes のthe brickとかどうでしょうか?
この際ノイズは乗ってもかまいませんし、多少hi落ちしてもいいです。
兎に角、レコードな質感になれば、、、
721名無しサンプリング@48kHz:04/10/27 16:36:42 ID:l039002c
そんなものはないような気がするが
しかもmp3では・・・
722名無しサンプリング@48kHz:04/10/27 16:39:32 ID:c1bh3anB
音屋101持ってるやついねーのかよwww
使えねぇなこのスレwww
ゲラゲラゲラゲラwwwwwwwwwwwwwwwww
723名無しサンプリング@48kHz:04/10/27 16:39:37 ID:huHtoz6r
プリアンプじゃないが、プラグインでレコードっぽくするエフェクトはあったな。
724名無しサンプリング@48kHz:04/10/27 16:43:51 ID:UaSgjOVG
>723
そうなんですか!?どのような品になります?
いろいろ検証してるのですが、(一回テープに落としましたが、アナログ特有のパンチがでません)
なんか音質とかと別次元な感じのような気がします。(レコードとmp3は)
この、隙間をうめるのはまさにプリアンプじゃないのかな?と思います。
725名無しサンプリング@48kHz:04/10/27 16:58:46 ID:rH0ty25J
俺の音家101のACアダプターには

MODEL :U060080D
P/N :PD6800PL05
INPUT :120VAC 60Hz0.18A
OUTPUT:6VDC 800mA

って書いてありました。
このスレ見るまでまったく気にせずそのまま使ってたのですが壊れちゃいますか?
電源の事は全然詳しくないので心配になってきました。
726名無しサンプリング@48kHz:04/10/27 19:10:27 ID:1oWu+pwV
オーディオで言うプリアンプとマイクプリは違う。
727名無しサンプリング@48kHz:04/10/27 19:12:04 ID:1oWu+pwV
>>725
もと電圧が高いわけじゃないんだから壊れはしないだろ。
728名無しサンプリング@48kHz:04/10/27 19:59:14 ID:zEJ91npg
>726 すみません、内容間違いですね。いろいろ調べてみます〜
729名無しサンプリング@48kHz:04/10/27 21:52:04 ID:wjyjqGQR
>>727
正常動作するかも怪しいけどな
730725:04/10/27 22:29:49 ID:YmO4rD8g
一応問題なく動いてますよ。
でも昇圧トランス使えばもっと良くなるのかな…?
731名無しサンプリング@48kHz:04/10/27 23:01:59 ID:PS2cmLPH
問題なく動いている(ように思える)ものなら、昇圧してもほとんどの場合変わらないし、
変わる場合でも大幅な向上までは見込めないだろうね…
おれの場合、ステップアップトランスいくつか持ってはいるけど、一応試して100Vで
動作させても変化が分からないものはステップアップトランスにはつないでない。
100Vだと動作が不安定になったりノイズが多くなったりするものもあるけど、
おれの経験上は案外そういうのって少ない感じ。
732名無しサンプリング@48kHz:04/10/28 00:08:58 ID:q0ZwtYm0
>>724
というか、レコード、テープ、プリアンプって、それぞれに特性が違うんだから、
どれも「アナログ的」という言葉で語られてはいても、レコードのアナログ感、
テープのアナログ感、プリアンプのアナログ感、それぞれ全然別のもんだよね。
なのでレコードの音にするためにテープに落とすとか、プリアンプ通すとか、方向性として違うよ。
むしろEQで上と下削って中域持ち上げて、あとはレコードっぽいノイズを合わせるとかした方がいい。
733名無しサンプリング@48kHz:04/10/28 01:14:35 ID:PLZ+a6+8
真空管ものは電圧が低いと歪みやすかったり。
734名無しサンプリング@48kHz:04/10/28 05:17:41 ID:VwC8uES5
>>732
賛成。ただし
>むしろEQで上と下削って中域持ち上げて、あとはレコードっぽいノイズを合わせるとかした方がいい。
でうまくいくとは思えないけど。

>>724
>ビートサンプリングはレコード命!
がなぜなのかがわからない限りアドバイスできない。アナログ特有のパンチっていっても
ターンテーブルでも針でも変わってくるし。
とりあえず必要なネタをレコードからサンプリングしておくぐらいしか解決策が思いつかない。
クリックノイズとか歪以外の部分でCDの音をアナログレコード風にするというのは現実的には難しい面があると思う。
735名無しサンプリング@48kHz:04/10/28 14:00:22 ID:sxdPP7NF
>>724
プラグインはiZotopeのVinylってやつ。
まんまそのためのエフェクトなので試してみては?
736名無しサンプリング@48kHz:04/10/29 12:26:43 ID:vkG+Cq7j
知人から結構古そうなTL AUDIOのプリを五万で譲ってもらったんだけどこれまじ良いね
Ivoryシリーズの音は知ってたからあんまり期待してなかったんだけどいい意味で期待を裏切られました
音の感じとしてはNEVEの中低域を少し薄くした感じかな。真空管が温まるまで少し時間かかるのが難だけど待ち時間以上の価値あるわ
譲ってくれた知人によると数点コンデンサの交換と真空管を高級品に換えあるらしい。持ってる人は挑戦してみては?
737名無しサンプリング@48kHz:04/10/29 22:50:54 ID:f5zp546f
>>736
562を参照
738名無しサンプリング@48kHz:04/10/30 00:27:12 ID:xR3Xz538
その変えてある真空管が何か教えてほしい。
漏れの5051はイマイチなんだよなあ。
739名無しサンプリング@48kHz:04/10/30 01:27:42 ID:nzpD4zOD
聞いた話ではch1がムラード、ch2がグルーブチューブの真空菅を使用してるみたいです。ほとんどch1しか使わないんですけど、やっぱムラード、高いだけあって良い音しますね。
740名無しサンプリング@48kHz:04/10/30 11:42:49 ID:ZBtodJ7m
HHBの「Radius10」を中古で見つけたんですけど4チャンネルでチューブだからいいかなと思うのですが
オーディオテクニカの4040を使って声の細い女性ボーカルをとる予定なのですが
あまりネットで情報が無いようなので迷っています。
意見をもらえればと思います。
741名無しサンプリング@48kHz:04/10/30 14:23:44 ID:RuBXbvwI
age
742名無しサンプリング@48kHz:04/10/31 19:03:01 ID:q/qlFqQJ
Radiusってどうです
743名無しサンプリング@48kHz:04/11/01 14:27:22 ID:JhjtGR0X
KORGから新製品出てな。TP-2とかいうやつ。
誰か人柱になれや(゚Д゚#)ゴルァ!!
744名無しサンプリング@48kHz:04/11/04 13:04:11 ID:f9h3cIZk
俺もIvoryはコストパフォーマンス良いと思ったよ。
買う時にフォーカスの青と赤、あとdbxの高級機も試したけど
なんか違うと思った。特にフォーカスは何十万も出す気には
なれなかったな〜。
brentやavaronは高いし、メンテの関係もあるから借りて使えばいいし。
宅録ではよっぽどじゃなければIvoryで事足りるんじゃないかと思う。
あとは使用するマイクとの相性次第だよね。
745名無しサンプリング@48kHz:04/11/05 19:00:42 ID:1lYssi6p
IFにFireWire1814使ってるんだけど、
更なる一歩のためにはプリは必要?
必要だとしたらどのくらいの機種以上のものが
よいのでしょうか?

手持ちの機材としては
プリがTUBEMPV3とマイクC3000Bのみです
マイクは新しくMXL V69M購入予定です。

746名無しサンプリング@48kHz:04/11/05 19:19:32 ID:KJbUHyu5
>>745
 難しい問題ですな。スレ・タイトルからすると、1814で行くのがよろしいかと
その分、マイクにお金かけてあげて下さい。それが幸せです。

 チャンネルあたり、3万円程度のプリアンプに、解像度や抜けの良さ、レンジの
広さを求めてはいけない。音に色がつくのは単に汚しているだけの事もある。
それを考えると、無味乾燥だけど、1814のプリは値段以上の働きをしている。

チャンネル10万かけると、マイクの評価が変わる。ああ、本当はこんな音がする
んだ、と。

http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1094029905/21

http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pav/1068305495/454

あたりを参考にがんばってくだされ。
747名無しサンプリング@48kHz:04/11/05 19:32:37 ID:1lYssi6p
優しい返答ありがとうございます!
お金はある程度たまったので、何の機材を買おうかと迷い
スレ読みまくってました。(半分は理解不能でしたがw)
またよろしくお願いします
748名無しサンプリング@48kHz:04/11/05 20:56:58 ID:vm9ai+AU
>>747
金の無駄遣いするんだったら、漏れに援助するべし。
749名無しサンプリング@48kHz:04/11/05 21:27:28 ID:e/iyFAox
いや、おれに。まじ苦しいから
750名無しサンプリング@48kHz:04/11/05 22:10:31 ID:oOSRbKev
748,749>> いやです。

昔、友達のSEXを録音してマスター売りつけようかと思って
HAのGAIN上げたら、モニターの電源切るの忘れてて思いきりハウって
自分でビビッたな
あの時はYAMAHAのMD-4とカラオケマイク使ってたなぁ

751名無しサンプリング@48kHz:04/11/05 23:49:52 ID:kzBtAZ7a
卑猥な録音だなw
752名無しサンプリング@48kHz:04/11/06 00:04:05 ID:vH0EAydJ
細やかな息遣い、迫力と臨場感。
音に対するこだわりは音楽のそれよりもはるかに強いだろうね。
753名無しサンプリング@48kHz:04/11/06 00:55:59 ID:umxGDkdL
1) 友達(女も)納得の上で録音し、第三者または業者にエロテープとして売ろうと思ったのか
2) 友達は両方とも知らず、隠し撮りし、マスターを買い取れと言って恐喝するつもりだったのか
3) 友達と共謀して女に内緒で隠し撮りし、女を揺するつもりだったのか

それをハッキリ書け
754名無しサンプリング@48kHz:04/11/06 02:05:32 ID:SJxvemH0
まあとりあえず・・・>>750
通報しといたから覚悟しとけ。
755名無しサンプリング@48kHz:04/11/06 03:15:53 ID:p04AAFHC
ボーカル用のマイクでいいのありませんか?
756名無しサンプリング@48kHz:04/11/06 03:40:14 ID:U/6gCT4y
>>755
U-87Ai買っとけ。
757名無しサンプリング@48kHz:04/11/06 05:45:46 ID:NECuo1XL
>>750
友達のセックス現場になぜお前がいたのか、
その状況を説明して欲しい。
758名無しサンプリング@48kHz:04/11/06 05:59:33 ID:p04AAFHC
>>756
普通に買えません・・・

3万くらいでなんとかなるものを・・・
759名無しサンプリング@48kHz:04/11/06 06:02:06 ID:umxGDkdL
今はそんな話をしている場合じゃない。
また今度来てくれ。
760名無しサンプリング@48kHz:04/11/06 18:39:04 ID:QbPXR7xu
2)。学生寮の隣の部屋での行為を集音。
でも俺には恐喝する勇気など無いので、あくまで
個人での使用を目的として。

ところでThe Brickってどうよ?
なんか強そう
761名無しサンプリング@48kHz:04/11/06 18:39:09 ID:frTZFeLe
2)。学生寮の隣の部屋での行為を集音。
でも俺には恐喝する勇気など無いので、あくまで
個人での使用を目的として。

ところでThe Brickってどうよ?
なんか強そう
762名無しサンプリング@48kHz:04/11/06 18:40:27 ID:frTZFeLe
ゴメン2回書いた
763名無しサンプリング@48kHz:04/11/06 19:30:22 ID:umxGDkdL
……
764名無しサンプリング@48kHz:04/11/06 21:00:21 ID:SJxvemH0
>>761
立派な盗聴でつね!(・∀・)
警察が家に来るまで待機すべし。
7651488 ◆Upy4wcs9SI :04/11/06 23:35:07 ID:n/5blyQV
sexでもりあがんな!!!

マイクプリの話題をどうぞ。
766名無しサンプリング@48kHz:04/11/07 00:00:04 ID:2ZXdWZtP
おっぱいプリプリ
7671488 ◆Upy4wcs9SI :04/11/07 22:52:00 ID:XY99tEZ3
うんちプリプリ
768名無しサンプリング@48kHz:04/11/12 00:15:53 ID:kcZhywha
いいスレなんだけどな。
769名無しサンプリング@48kHz:04/11/12 04:17:24 ID:yPuln7lG
スレ立てたやつが自分で荒らしてるからな・・。
770名無しサンプリング@48kHz:04/11/12 08:28:37 ID:TAY7iUDP
sage
771名無しサンプリング@48kHz:04/11/12 09:10:00 ID:UyzX1s4V
>>769
わけわかんねえやつだよな
772名無しサンプリング@48kHz:04/11/12 09:53:57 ID:oWX/N/XW
2万円程度のマイクプリでラップを録るのに最適なものを探しています。
オーディオカードはAudioPhile2496を使うつもりです。
なにぶん低予算で選択肢も少ないのは承知ですがよろしくお願いします。
773名無しサンプリング@48kHz:04/11/12 12:14:16 ID:yUMoeHY8
久々に廉価マイクプリレポを。
■dbx mini-pre
中古で7,000円で購入。特に変な癖も無く、値段的には良い音がするという印象。
真空管は恐らくSovtek製。型番までは見えなかったけど恐らく12AX7WA。
若干広域ヌケが悪いような気もするけど真空管の暖かみは出てる方だと感じた。
新品でも1万円もしなかったと思うのでCPは高いと思う。

■ベリンガーT1953
改造目的で中古で12,000円で買ってきて即分解。
Sovtek製12AX7LPS×2本入ってるの見て驚愕。電子部品・パーツ類も中級〜高級機並み。
これと筐体だけで既に1万円を軽く越えてる。はっきり言って有り得ない…。12AX7LPSが
ダーク管のためか、真空管後部に電球が搭載されていた。
真空管搭載でハイパスも付いてるのでこれもCPはかなり高め。音質的には高級機のように
音が前に出てきて艶がある感じでは無いにしろ、癖がなく透明度も高め。同クラスではかなり
の好印象。しかしこのパーツでどうやって利益を出しているのか不思議でしょうがない。
 
■ART tube MP
中古で8,000円で購入。中域が若干篭った印象があるも気になる程ではなかった。
上記dbx mini-pre同様に真空管がSovtek製の安いものなので、エレハモの12AX7EHや
Sovtekの12AX7LPS辺りのラージプレートスパイラルフィラメント物に交換すると若干の
ノイズ低減&音質の向上が見込めそう。個人的には上記dbx mini-preの方が気持ち好印象。
774名無しサンプリング@48kHz:04/11/12 17:09:46 ID:xtUrwOTx
>>773
中古だったら以前の所有者が真空管入れ替えてる可能性もあるんじゃない?
775名無しサンプリング@48kHz:04/11/13 23:01:57 ID:ncTGIpVc
>>774
うちの新品T1953もSovtek製12AX7LPSだった。
真空管よくしらないけど、12AX7LPSっていい真空管なんだ?
776デカマラ課長:04/11/13 23:17:54 ID:fawZvI21
777名無しサンプリング@48kHz:04/11/13 23:29:27 ID:ncTGIpVc
>>776
d
778名無しサンプリング@48kHz:04/11/14 12:22:29 ID:SiYWu7RG
>>776
ちょっと面倒くさいけど、やっぱり$だと安く買えるなぁ。
ちなみに12AX7LPS日本で買ったら1本2,600円もしたよ・・・
779名無しサンプリング@48kHz:04/11/14 16:34:23 ID:MQL7HkEe
送料高いよ。まとめ買いしか道はない。
780名無しサンプリング@48kHz:04/11/14 19:38:06 ID:ZHGEr0aM
>>778
イケベだと税込み¥1,680だね、安いのかな。
あんま12AX7WAと変わらない。
781780:04/11/14 19:39:02 ID:ZHGEr0aM
782名無しサンプリング@48kHz:04/11/15 03:13:04 ID:sax7xK8q
ところでイケベの送料¥1260代金手数料¥840は高すぎです。
783名無しサンプリング@48kHz:04/11/15 10:40:47 ID:dc4vj2yb
TAKAさんこのスレ見てるね・・
7841488 ◆Upy4wcs9SI :04/11/15 22:04:46 ID:PE28tbdk
まじで????

takaさんマイクプリってどうなんでしょう??

本人でもいいから教えてよ
785名無しサンプリング@48kHz:04/11/15 22:56:59 ID:Sr7WDrfQ
>>784
そりゃ本人は悪く言わないさ
786名無しサンプリング@48kHz:04/11/16 17:44:28 ID:zPF74C60
>>784
オマエにゃ30年早いよ
787名無しサンプリング@48kHz:04/11/16 19:02:32 ID:E3ODM/nw
>>TAKAさん

アラートで、あなたのプリが大漁に釣れてしまいます。迷惑です。
7881488 ◆Upy4wcs9SI :04/11/17 00:14:48 ID:aTq76Qlf
マイクプリのスレはたくさんある。

なのに、なぜこのスレは人気があるのか。
789名無しサンプリング@48kHz:04/11/17 00:38:55 ID:k4Czm1Qi
貧乏人が多いからw
790名無しサンプリング@48kHz:04/11/17 00:52:35 ID:VjHddEgC
たくさんもねえべ
791名無しサンプリング@48kHz:04/11/17 01:52:08 ID:Mt//ZE+p
人気ないと思うが。
792名無しサンプリング@48kHz:04/11/17 06:24:28 ID:Ii/wTGlY
A/D付きでマイクプリでお勧めは何ですか?
793名無しサンプリング@48KHz:04/11/17 11:27:04 ID:CgIaoFRt
>>792
ffのペンタにデジタルアウトをオプションで入れる。
794名無しサンプリング@48kHz:04/11/17 19:47:42 ID:1rMNvg/f
なんだかんだ言って安プリの定番DBX386はなかなかいい。
795名無しサンプリング@48kHz:04/11/17 20:10:14 ID:+GfKxmZo
はげどー
796名無しサンプリング@48kHz:04/11/17 23:04:06 ID:UzeAFq7F
PODxtのtube preampモデリングを
マイクプリとして使ってる方いらっしゃいますか?
自分はそれを使ってるんですが、
他のちゃんとしたマイクプリを使った事がないので
これの音が良いのか悪いのか意見を参考にしたいです。
797名無しサンプリング@48kHz:04/11/17 23:38:07 ID:m1QX+g34
そもそもPODにマイクってつなげられるのかって問題がありますね。
798名無しサンプリング@48kHz:04/11/17 23:38:50 ID:4c9hEHCC
>>796
安いのでいいから一度本物の真空管を使ったプリを使ってみては?
個人的にはマイクプリはおろか、楽器のプリとしても厳しいと思います。
PODは他のシミュレーター部分は結構好きなんですけどね…。
799名無しサンプリング@48kHz:04/11/18 00:41:03 ID:pAum/Xba
>>796

VST使えるなら

これ入れて

http://www.knufinke.de/sir/index_en.html

これ読ませれば

http://www.noisevault.com/index.php?page=3&action=file&file_id=50

ほぼ同じことになる。
800名無しサンプリング@48kHz:04/11/18 01:56:07 ID:cmhVwp0d
コルグのTP2ってdbx386あたりのコピーモデルなの?
801796:04/11/18 22:11:52 ID:gyANR3SF
>>797
一応、マイクアンバランスフォンで繋げています。
>>798
そうなんですか…
PODのはそんなにクセがなく適度にウォームさがプラスされるように感じて
違和感なく使ってたんですが
本物はやっぱ違うんでしょうかね。
本物が使ってみたくなりました。
>>799
こんなのあったんですね!知りませんでした。
僕のはPODxtのVer.2なのでまた仕様は違うみたいですね。

レスくれた方ありがとうございました!
802名無しサンプリング@48kHz:04/11/18 22:41:36 ID:mb3gyb7G
気になっていたONYXのHA聴いた。
 
 
 
 
これは10万以下のプリでは歯が立たんわ…
803名無しサンプリング@48kHz:04/11/18 22:50:13 ID:8F232MoO
>>802
詳しく
8041488 ◆Upy4wcs9SI :04/11/18 23:14:55 ID:Is/kv6Jg
onxyでも結構値段するでしょ
805名無しサンプリング@48kHz:04/11/18 23:44:35 ID:92K8l7nb
>>804
一番下位なら6万じゃん
806名無しサンプリング@48kHz:04/11/19 00:14:23 ID:acZMmdbt
>>803
漏れの1202VLZがこの頃クタってきたので、楽器屋に見に行ったのだけど
ついでにマイクプリも欲しかったので色々と試聴してみたよ。
VLZの若干コンプがかかったような太めの音も好きだったけど、ONYXは
前よりもクリア(というかレンジが広がったような)で前に出てくるよ
うな感じがした。単体プリはdbxの286が候補に上がってたんだけど、個人
的にはONYXがかなり気に入ったので、これで充分賄えそうだった。
でも真空管のマイクプリも欲しいから結局1台は単体プリも買う予定。
多分どこの楽器屋でも置いてあるだろうから、一度聴いてみるといいよ。
音って文章だと上手く表現できなくて、、、文才ないなぁ漏れ。

807名無しサンプリング@48kHz:04/11/21 01:40:44 ID:YehmM/FC
RME QUADMIC使ってる人っています?
どんな感じっすか?
808名無しサンプリング@48kHz:04/11/22 20:55:12 ID:d7DytF2P
今日Quadmic注文しちゃった(;´Д`)
809名無しサンプリング@48kHz:04/11/23 22:35:20 ID:/ojpNIMX
>>806
折れも今日聴いてきた。
いいよね、あれ。
810名無しサンプリング@48kHz:04/11/25 23:27:58 ID:poerAoOr
BEHRINGER T1953と
M-AUDIO DMP3でのマイクプリとしての基本的な音質では
このスレの方々的には迷いなくDMP-3なんでしょうか?
BEHRINGERは貧乏人の味方というイメージと、名前がカッコいいので好きなので
T1953もDMP-3に劣らずなかなか良いよ、という意見があれば聞きたいです。
811名無しサンプリング@48kHz:04/11/26 00:06:44 ID:Zo699K5J
>>810
T1953は悪いどころか低価格マイクプリではいい部類に入ると思う。
この2つはどっちも5万円以下ではかなり良いマイクプリだと思うけど…。
どちらかと言えばT1953の方が見た目がかっこいい分好きかな。
812名無しサンプリング@48kHz:04/11/26 00:09:06 ID:6cf0uubQ
>>811
おお〜そういう意見もあるんですね、嬉しいです。
カッコいいですよね、デザインw
813名無しサンプリング@48kHz:04/11/26 14:20:39 ID:Z5rlFTu5
DMP3やTAMPAが軒並み値下げされてるね。
新商品出るのかな?
悪いものじゃなさそうだしあの値段だからTAMPA注文したよ。
814名無しサンプリング@48kHz:04/11/26 14:27:16 ID:MF5bOran
>>813
TAMPA下がってたね。なぜかは分からないけど確かに買い得だよね。
届いたら感想plz!
815名無しサンプリング@48kHz:04/11/26 14:30:24 ID:IiTGlVCx
円高だからじゃないのか?
816名無しサンプリング@48kHz:04/11/26 14:38:11 ID:Z5rlFTu5
>>804
了解です。
30日に届くよ。
アップトランスせずに使えればいいけど…。
>>815
M-AUDIOのサイトにも「一部商品大幅値下げ」ってなってて、
特にTAMPAの下がりようにはほんと驚き…半額近いからね。
DMP3も2万切ってるし、これはこのスレ的にはでかいニュースかなと。
817名無しサンプリング@48kHz:04/11/26 17:18:22 ID:OtMSa5Ti
TAMPAが一気に廉価商品になっちゃったな。
俺も買ってみるか。
818名無しサンプリング@48kHz:04/11/26 17:54:19 ID:IiTGlVCx
う〜ん確かに安いなあ。
しかしこの価格帯(定価10万円)の商品が電源アダプターっつ
ーところがどうも納得できんなあ。この安売りが本来あるべき
売値と俺は見た。ので買うのやめた。
819名無しサンプリング@48kHz:04/11/26 20:20:26 ID:uxHsqfl+
うむ。しかも120v仕様だから場合によっちゃあトランス使ってねって…
アダプタなんてそんな高いもんじゃねえんだから100v仕様付属しろよって感じ。
820813:04/11/26 20:29:44 ID:evbbemWw
別売り100Vアダプタは5250円するみたいだから
ヨドバシ行ってアップトランス買ってこようかなと思うんだけど
音的にはどっちが良いのだろうか。
TAMPAってここが不便だから人気がイマイチで安くしなきゃいけないようになったんじゃないのかw
821名無しサンプリング@48kHz:04/11/26 20:36:51 ID:yU54nNzl
>>819
内蔵トランスと違って高けぇんだよ。電取とらにゃああかんし。
しかもマトモな物は1000pcs/lotでつくらにゃならん。
822名無しサンプリング@48kHz:04/11/26 22:29:16 ID:uxHsqfl+
秋葉いけば互換品あるんじゃないの?
823名無しサンプリング@48kHz:04/11/27 06:46:04 ID:YLlQksp8
短波 MAJ STOREのアウトレットだと26,850円(税込)・・・・・安ッ
824名無しサンプリング@48kHz:04/11/27 12:00:27 ID:hSltc1AV
>>823
ふへへ…ちゃっかり昨日注文したぜ…
しかし、限定2って書いてるのに俺が注文しても数が減ってない・・・w
825名無しサンプリング@48kHz:04/11/27 23:57:54 ID:4amqi+oR
PhonicのT8100ってどうですか?
緊急でステレオのマイクプリが必要なので気になっているのですが。
同価格帯のその他製品よりしっかりしてるように見えるんですが。
826名無しサンプリング@48kHz:04/11/29 21:25:24 ID:0GlMpINL
TAMPAのアダプターの事でM-AUDIOにメールしたんだけど、
今のTAMPAは100Vアダプター付いてるからアップトランスいらないらしい!
先走って買いに行かなくて良かった…。
827名無しサンプリング@48kHz:04/11/29 23:20:51 ID:lj2tTBY0
うっかりTAMPA買っちゃった…
828名無しサンプリング@48kHz:04/11/29 23:55:04 ID:oJcv7XY3
ちゃっかりTAMPA買っちゃった…
829826:04/11/30 00:01:32 ID:UXjgca3g
>先走って買いに行かなくて良かった…。

ってのはアップトランスをって事ね。
今は安くなってるとはいえ
まがいなりにも定価10万のプリアンプだからワクワクするよ。
830名無しサンプリング@48kHz:04/11/30 00:03:42 ID:oYThRU2X
×まがいなり
○まがりなり
831名無しサンプリング@48kHz:04/11/30 00:18:03 ID:UXjgca3g
うわっまがりなりだったんだ、知らなかった…ありがと。
832にしこい:04/11/30 00:52:41 ID:B6alMIJN
確かに い と り は似てるけどさー
833名無しサンプリング@48kHz:04/11/30 01:48:21 ID:KRDNk3DR
TAMPA買う人多くてワクワクするなぁ。
それぞれ使用感などをレポしてくれるととても参考になります。
834名無しサンプリング@48kHz:04/11/30 13:26:34 ID:+t9UE38E
定価の割に・・・・やっぱこの値段で妥当かな〜という
意見が多く出そうだけどなあ。とりあえず買った人は
多分ベリンガーのミキサー持ってる人多いだろうから
(勝手に決めてすまん)比較レポしてみてくれ。
835名無しサンプリング@48kHz:04/11/30 14:47:10 ID:Qbk/a+Ma
TAMPA届いたので早速軽く歌録ったりしてみました〜。
とは言っても自分は今までPODxtのチューブプリをマイクプリに使ってたような
ヘタレでまともなマイクプリを使ったのは初めてなので比較対照はできませんが…。

絶対的な音像から言えるのは、
とりあえずハイは気持ちよく伸びてクリアで、
なおかつ冷たくなく適度に厚みがある感じです。
ロウもすっきりと抜けます。
コンプレッサーはこれから具合みていきます。

とりあえず3万程度ではかなりいい音なんじゃないかという感想ですが…。
参考にならないようなレポですいません。
他のマイクプリも使ったことのある方のレポを楽しみにしています!
836名無しサンプリング@48kHz:04/11/30 15:01:20 ID:L9Y55g+E
>>835
いつぞやのPODの人だね。レポサンクス!
PODと比べて単体のマイクプリ使った感想はどう?
ハイ問題は解決したかな?
837名無しサンプリング@48kHz:04/11/30 17:13:21 ID:jWFrA0Dr
急に丹波ユーザーが増えたな〜(W
838835:04/11/30 19:20:56 ID:zYaHC4rH
>>836
はい、ハイはくらべものにならないくらい
良く抜けてくれるようになって解決しました。
同じように歌ったものを聴き比べてみると、
PODはハイにコンプがかかったような質感になってこもっているのが良く分かります。
また、同じ距離でもロウの抜けぐあいが全く違いますね。
単体マイクプリを勧めてくれた方々に感謝します。
自分としてはいい買い物したと思うので満足です!
839名無しサンプリング@48kHz:04/12/01 01:13:24 ID:VdH42AbS
Tampaのコンプはかなりイイって聞いたよ。
でもコンプの後にメイクアップゲインがないらしいね。
安くなってる短波ほしいけどもうRNP買っちゃったから買えない。
840名無しサンプリング@48kHz:04/12/02 17:32:16 ID:DIAHei/q
RNPのレポ希望。
個人輸入した?
841名無しサンプリング@48kHz:04/12/02 18:03:15 ID:XQCyOtan
>>840
 その人じゃないけど、RNP個人輸入しました。CAD C100 II×2+RNP購入です。

7万×2+9万=23万円 >個人輸入> 11万円

です。今なら1$=102円台ですから、もっとお買い得かと。
842名無しサンプリング@48kHz:04/12/02 18:41:42 ID:OhIT6N2L
>CAD C100 II×2+RNP購入です。
>7万×2+9万=23万円 >個人輸入> 11万円
羨ましい・・・偉いお方ですね。
感想等をお聞かせ下さい。
843名無しサンプリング@48kHz:04/12/03 00:53:03 ID:PVaGPcJ5
MiniPre 買うつもりだったけど、頑張ってTampa買うかな
844名無しサンプリング@48kHz:04/12/08 00:33:19 ID:ohwQVdeN
studioprojectのB1+VTB1買いそうです(千葉の店で)
やばいですか?
安さにひかれてます
やばいですか?
845名無しサンプリング@48kHz:04/12/08 15:32:03 ID:xhJCS6gc
>>844
安いなりにわけはありそうだね。
846名無しサンプリング@48kHz:04/12/08 16:16:58 ID:NGjS1KAA
>>844
宅録で使う程度なら充分かと。
得体の知れないマイク+プリ買うならこれの方がいいと思うし。
847名無しサンプリング@48kHz:04/12/08 16:25:19 ID:xhJCS6gc
>>846
得体の知れない・・・・うーーん
ベーリンガーだぞい

宅録はまぁ、良いだろうけど。
848名無しサンプリング@48kHz:04/12/08 20:49:32 ID:bNsvSziN
見た目はレトロでなかなか味があるんだけどね。
人柱になってくり。
849名無しサンプリング@48kHz:04/12/08 21:15:53 ID:ckpAqrE+
844です

>>845 >>846 >>847
コメントありがとうございます

ttp://www.thelisteningsessions.com/sessions.htm
ここで「組み合わせ」は無いのですが
それぞれでキライぽく無いので、買ってみようかと思います

意見聞けて良かたです
850名無しサンプリング@48kHz:04/12/12 16:21:32 ID:90qfeBap
>>847
ベリの2Uラック式の真空管プリ(名前失念)は
怪しい10万クラスのものよりも使えると思うよ。
8511488 ◆Upy4wcs9SI :04/12/16 00:17:44 ID:xYAhwLu8
さて>850
あやしい10万クラスとは具体的にどの機種ですか?
852名無しサンプリング@48kHz:04/12/16 16:03:43 ID:Sozjk3CM
質問です かなり小型でファンタムが使えてA/Dコンバータがついた
マイクプリないでしょうか。

WinノートとM-Audio USBTransitと組み合わせて使うことを
考えています。Transitはワンポイントマイク用のプリが付いてるので
生録とヘッドホンアンプとしてに普段の練習とかリスニング用に使います。

これの光入力を活かして必要に応じてファンタム&A/D付のプリを
繋いで本録りに使いたい。で、できるだけ小さい物が欲しい。
バッテリーならなお良しです。心当たりがあれば教えてください!
853名無しサンプリング@48kHz:04/12/16 16:07:51 ID:qefhg3n+
>>852
GRACE design Lunatec V3
854名無しサンプリング@48kHz:04/12/16 16:28:49 ID:Sozjk3CM
うぉっ!・・・・・・・・高いな orz
855名無しサンプリング@48kHz:04/12/16 19:07:53 ID:xRovBFQH
ここは10万以下を対象とするスレではないのですか?
856名無しサンプリング@48kHz:04/12/17 13:11:40 ID:KWxLRmQc
857名無しサンプリング@48kHz:04/12/17 14:12:07 ID:3Xa7qRip
サンクス!

でもこれマイクアンプがないのか・・・
858856:04/12/17 22:05:40 ID:KWxLRmQc
あ・・・
スマソ
859名無しサンプリング@48kHz:04/12/18 01:30:20 ID:xuW6HT8S
>>852
MindPrintのDI-PORTとか。
M-AudioのDuoも確かS/PDIFついてたけど同軸だけだったな。
どっちもハーフラック系なのでちょっと大きいか。
バッテリーじゃなくてACアダプターだし。
860名無しサンプリング@48kHz:04/12/18 01:42:47 ID:xuW6HT8S
>>852
電池駆動だとこんなのもあったな
DENECKE/Zefiro AD-20MSRP $325
ttp://www.denecke.com/prod04.htm#AD20
ファンタムついてないんで、同じメーカーのファンタムアダプタ使うか
AKGかテクニカのアダプタ使う
日本にも代理店あるみたいだけど海外通販のほうがきっと安い
861名無しサンプリング@48kHz:04/12/18 01:43:43 ID:brc1Wr6J
SMPro Audio のTB-202か101使ってみた方います?
是非レポ御願いしたいのですが
862名無しサンプリング@48kHz:04/12/18 02:34:01 ID:tNh8G+Tv
M-AudioのOctane注文したどー!
ここを見ると、あんまり使ってる人いないみたいだけど……。
863名無しサンプリング@48kHz:04/12/18 04:23:24 ID:MrEzq3U1
>859-860
どーもです。

ホントはDUOとかUA-25とかだったらUSB一発で一番いいんですが
Transitをハブにすることでプリ自体を差し替える楽しみもあるかな
と思ったもんで。ただオプティカルはやっぱ少ないですね。

FA101を使ってんですが常用するのにはちょっと重いので。
4ピンだとバスパワーも使えないのでアダプターとかたいへん。

DENECKEあたってて答えがみつかったっぽいです。
http://www.core-sound.com/Mic2496.html
マイク端子が特殊みたいだけど軽さとクオリティは解決しそう。
864名無しサンプリング@48kHz:04/12/21 00:25:35 ID:X4w6/2cw
age
865名無しサンプリング@48kHz:04/12/22 00:26:05 ID:ZayHEGDD
ttp://www.fernandes.co.jp/effects/VOCAL300/VOCAL300.html
こういうボーカルエフェクターのマイクプリって
音質的にどうなんですかね?
同価格のマイクプリには負けますか?
866名無しサンプリング@48kHz:04/12/22 12:48:47 ID:Wiwy4cNt
>>865
単体機に比べれば劣ると思うな。
機能たくさんな分、1つ辺りの機能にかけるコストが安くなると思うし。

FMR AudioのRNC,RNPを個人輸入した人に質問です。
1.送料なども含めて、全部でいくらくらいかかりました?
2.関税に引っかかりませんでした?
3.届くまでにどれくらい時間かかりました?
4.昇圧トランス使わずに利用できてます?
867名無しサンプリング@48kHz:04/12/22 12:49:36 ID:Wiwy4cNt
浮上させときます。
868名無しサンプリング@48kHz:04/12/22 13:14:53 ID:u/5WE0ul
>>866
別なマイクプリを輸入した俺の場合
商品 $1,000
送料 約 \7,500
関税 余裕で引っ掛かります \3,000
昇圧 特に問題無し(ユニバーサル電源 一応117V仕様)
日数 注文から4週間後に到着

※1000ドルのものを注文して、全部で12万くらいだったかな。
869名無しサンプリング@48kHz:04/12/22 13:18:47 ID:IrPTw6Yo
>>866
1. RNCだけですが、送料込み210ドル。
2. 引っかかりませんですた。
3. 1週間くらいだったかな?
4. 100Vで使ってます。ACアダプタは120Vですが。で、日本用のアダプタを
買ってきて接続したんですが、ちゃんと起動しなかった。。。というわけで
100Vに直挿しです。動作や音質的にも別に問題ありません。
870名無しサンプリング@48kHz:04/12/22 13:25:22 ID:Wiwy4cNt
>>868
おおっ、参考になります。
関税引っかかるんですか。
引っかかるのは全体の10%くらいと聞いていたので、そんなもんなのかと思ってましたが。
でも、大して高くないんですね。それ以上に送料が高い……。
$700だと全体で8万5千くらいですかね。
871名無しサンプリング@48kHz:04/12/22 13:29:03 ID:Wiwy4cNt
>>869
参考になります。こちらも有難う御座います。
昇圧トランス使わずに問題ないのは意外でした。
872名無しサンプリング@48kHz:04/12/22 13:46:18 ID:u/5WE0ul
>>869
うぉ!関税ひっかからなかったんだ。
俺は配達に来た郵便局員にバッチリ徴収された。
U.S.ポスタルサービスの荷物追跡したら東京税関で止まってたから
取られるのは覚悟してたけど・・・羨ましい・・・。
873名無しサンプリング@48kHz:04/12/22 14:00:42 ID:LJnKehLY
>>872
楽器類は関税はかからない。だけど輸入の際に消費税はかかる。
郵便局員に金取られたとすれば、それは消費税のはず。

ただ、荷札に楽器類(もしくは他の関税がかからない分類の商品)だと
書かれていなかった場合には間違いで関税取られる可能性はあるけど。

あと、関税かかるものもかからないものも一旦は税関で止まる。
関税かからない場合でも、関税かからないと判断される手続は必要だし、
消費税額も税関で計算されるから。
874名無しサンプリング@48kHz:04/12/22 14:08:28 ID:aP/didaf
1〜2万のは消費税取られないみたい。
高額な物は絶対とられます。
875名無しサンプリング@48kHz:04/12/22 14:38:14 ID:Wiwy4cNt
話を纏めると……
基本的に楽器に関税は掛からないが、時々間違いで取られる事がある。
関税が掛かるものについては1〜2万くらいだと徴収なし。
それ以上だと関税取られる。って事なのかな。

>>873
>>868氏のが消費税だったとして、何故に3000円だったんだろう。
$1=100円として、商品$が1000なら消費税は5000円取られる計算にならないですか?
876名無しサンプリング@48kHz:04/12/22 15:07:08 ID:aP/didaf

話がこんがらがっちゃうよ

>基本的に楽器に関税は掛からないが、時々間違いで取られる事がある。
基本的にというか musical instrumentであれば絶対とられません。
発送元が品目の表示を間違えた場合だけ。経験ないよ

>関税が掛かるものについては1〜2万くらいだと徴収なし。
>それ以上だと関税取られる。って事なのかな
これも消費税の話  関税じゃないよ
関税は品目毎に千差万別

あと商品の評価額は購入金額より低くなる それで消費税が安くなる
(税率は変ってない) これはありがたいよね

税関は滅多なことで間違えないんで
あと抜け道もないと思った方がいいよ
877名無しサンプリング@48kHz:04/12/22 15:21:07 ID:Wiwy4cNt
なるほど。よく分かりました。
話混ぜてすみませんでした。
878868:04/12/22 15:36:09 ID:u/5WE0ul
>>875
おいらも取られた3000円が何だったのか疑問に思えてきた・・・。
伝票は取ってあるから、帰ったらちゃんと纏めて報告します。
上の話からすると恐らく消費税だと思う。
だとすると10万円の物が6万円の評価額だったって事だね。
879名無しサンプリング@48kHz:04/12/22 15:58:20 ID:LJnKehLY
>>878
消費税は、(商品代金+送料)を減額したもの(上では評価額と書いてあるもの)に対して
5パーセント(国税4+地方税1)かかる。
消費税取られないのは、正確には、上記の評価額が1万円を越えないもの。
減額がどういう基準でされているのかは不明。税関の裁量みたいだが…
880名無しサンプリング@48kHz:04/12/22 16:25:33 ID:mORaFqGM
M-AUDIO DMP3が税込みで2万円切ってるとは、安いなあ
でも、もうちょっと頑張ってTAMPA買おうかな
881名無しサンプリング@48kHz:04/12/22 16:26:03 ID:b5e0VJvR
昨日エヌトッシュに行ったら例のHAjrなる物の完成品が
置いてあったから音聞かせてもらったらかなーり良かったぞ。
あそこのHA149は一台所有してるけど、トランスインプット
仕様のjrは中低域に非常にコシの有る音で情報量も申し分無し。
本人も手を抜くどころかかなりこだわったパーツを使ったらしく
肝心の値段は、6万円くらいということでオドロキました。
とりあえず、欲しくなったんで手付け金として半分払ってきました。
882名無しサンプリング@48kHz:04/12/22 16:26:26 ID:1nDrCSbA
quadmicちょーおすすめ
883名無しサンプリング@48kHz:04/12/23 07:00:50 ID:QGVYSwb2
http://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p9394926
これって詐欺くさいよね。
最近流行のIDのっとりだよ絶対。評価見たらすぐわかるよ。
音響機器全く縁がなさそうだから。写真も以前見たことあるし、、、。
884868:04/12/23 10:42:38 ID:7Z+s8i6B
ご報告遅れましたが、国際郵便物課税通知書によると
以下の通りでした。(EMS)

商品価格 :$1,000
評価額  :\60,000
関税   :FREE
消費税  :4.00%(\2,400)
地方消費税:25.00%(\2,400×25.00%=\600)
合計   :\2400+\600=\3,000

これで謎が解けました。ご参考まで。
885名無しサンプリング@48kHz:04/12/23 16:22:46 ID:ivQ5xe0Q
>>865
それ、使ったことあるけど
マイクプリは普通。
でもそれほど悪くはない。
少なくともDBXの安いやつよりは良かったと思う。
むしろプリアンプよりもエフェクターの方が
テキトーな感じがするのよ、それ。
886名無しサンプリング@48kHz:04/12/23 21:09:32 ID:IhP6Aw2L
>>884
報告お疲れ様です。
そんなややこしい消費税のつけ方なんだね。
887名無しサンプリング@48kHz:04/12/24 00:23:41 ID:110vUfll
税がかかる対象が価格そのものじゃなくて評価額というのがなぁ。。
税関のさじ加減ひとつで決まるんだったら予めいくらになるか分からないよね。。
888名無しサンプリング@48kHz:04/12/24 01:17:12 ID:sTIqpWpl
6掛けか7掛けくらいの感じだけど。

発送元に安く書いてもらったら・・・とか思うけど
あらかじめそれはダメって書いてるとこもあるね。

大掛かりな脱税の例 
http://www.shikoku-np.co.jp/news/news.aspx?id=20041222000047
889名無しサンプリング@48kHz:04/12/24 17:37:08 ID:842s6Kgk
TAMPA、Digital MPA、VoiceMasterProで、
どれがオススメでしょうか ?
クリーンなボーカル録音に使いたいと思っています。
ユーザー様がいらっしゃれば、感想をお聞かせ下さい。

896HDにデジタルで繋ぐ予定です。
宜しく御願い致します。
890名無しサンプリング@48kHz:04/12/24 22:31:55 ID:P2tcNB5S
>889
その中ではボイスマスタープロがダントツで良いと思うけど、MOTU896
のプリアンプはゲインが若干低いだけで、質はそこに書いてあるレベルの
アンプ繋ぐ必要ないクオリティはあるぞ。
891名無しサンプリング@48kHz:04/12/24 22:36:35 ID:Xj7BOXk+
>>890
8個じゃ足りなくて追加したいんじゃない?
892名無しサンプリング@48kHz:04/12/24 23:14:38 ID:dp9fxN6n
>>889
漏れはDisitalMPAがいいと思う。
TUBEMPのあのおいしい感じをそのままに伸びる音になったと思えばいいかな。
けど、どれもレベル的には896HDのプリとそんなに変わらないよ。
893サンプリング@48kHz:04/12/25 00:25:40 ID:Fq9XaU5b
TL-AUDIOの5051っていいですか??
FOCUSRITE VOICEMASTER とかDBX386とかJOEMEEKVC3Qとかに比べて
音いいですか?
5051
使っている方、感想をおねがいします。
894889:04/12/25 01:14:50 ID:lGI4Qygj
皆様、ありがとうございます。
896HDの評判は良いのですね、参考になります。

890さん
ありがとうございます。
>ボイスマスタープロがダントツで良いと思う
>レベルのアンプ繋ぐ必要ないクオリティはあるぞ。

891さん
説明不足で失礼しました。
>8個じゃ足りなくて追加したいんじゃない?
足りてます、初段で更なるクオリティアップに期待してました。

892 さん
ありがとうごつざいます。
>DisitalMPAがいいと思う。
>どれもレベル的には896HDのプリとそんなに変わらないよ。

893さん
昔、同社のコンプを使っていました。
丸い音って感じで、目的に合えば良いのですが、
クリアとは違って、JOEMEEKなどの様に楽器的な感触です。
>TL-AUDIOの5051っていいですか??
895名無しサンプリング@48kHz:04/12/25 01:34:37 ID:PynF+3cS
うーん別スレでも書いたけどFOCUSRITE VOICEMASTER って
プリとしては高域の伸びがないし、トランス特有のカラーがぜんぜんない。
自分的には好きじゃないけど何処が良いのだろう???
896名無しサンプリング@48kHz:04/12/25 01:48:25 ID:KnR5/oQQ
ボイスマスターとボイスマスタープロはかなり違うという話だけど?
897名無しサンプリング@48kHz:04/12/25 05:55:30 ID:SLaPTJwq
>>893
TL AUDIO(元HHB?)は楽器や音素材には最高だと思うよ。
通すだけでもりもりっとガッツが出ると思われ。
898名無しサンプリング@48kHz:04/12/25 07:32:50 ID:Mi8XmWZA
>>895
VOICEMASTERはね、、、、便利なの。
1Uで、一通りの処理ができるし48Vも出せるから、
家で曲を作って歌っちゃう子には勧めてる。
それに中古相場で3〜4万で買えるんだから、お買得ちゃう?
899名無しサンプリング@48kHz:04/12/25 15:36:32 ID:ym8Z4Y2M
5051はアコギやドラム(パーカッション)とりにはいいね。ボーカルだとレンジの狭さが仇となるような。
900名無しサンプリング@48kHz:04/12/27 14:18:26 ID:GuMvIiY0
TAMPAユーザーさん、いらっしゃいますか ?
使用感等、詳細を教えて下さい。
宜しく御願い致します。
901名無しサンプリング@48kHz:04/12/28 05:22:50 ID:DaDzwy0h
過去レス読みましょう。散々話題になってるんだから。
もし読んだならもっと具体的に何を知りたいのか書きましょう。
902名無しサンプリング@48kHz:04/12/28 15:07:13 ID:FdJqVQ1r
ウザイよ、お前。
冬休みだな・・・

>901 :名無しサンプリング@48kHz :04/12/28 05:22:50 ID:DaDzwy0h
>過去レス読みましょう。散々話題になってるんだから。
>もし読んだならもっと具体的に何を知りたいのか書きましょう。
903名無しサンプリング@48kHz:04/12/28 18:49:39 ID:zz6wkgVJ
まっとうなレスだな

あ、>902はもちろんウザいわけだが
904名無しサンプリング@48kHz:04/12/28 22:13:13 ID:NYpDgZ9T
本気出せばおれの方がウザい
905名無しサンプリング@48kHz:04/12/28 23:28:32 ID:cueDsi5X
いやいや、俺の方が。
906名無しサンプリング@48kHz:04/12/29 14:37:15 ID:cK/K73i/
しっかしTAMPAのアウトレット、税込23,000円って安すぎだよな
定価10万っていうのはもともと怪しい価格設定だったんだろか
ARTとかベリの安いのでいいかって思ったけど、今はそれと同等の値段だもんな。
907名無しサンプリング@48kHz:05/01/03 07:18:01 ID:nami7OFK
ついにでましたな!低価格NEVE V1マイクプリ!!
ttp://www.n-tosch.com/
908名無しサンプリング@48kHz:05/01/03 09:34:01 ID:dv7mN2le
>ついにでましたな!低価格NEVE V1マイクプリ!!

出たね、今日ケーブル取りにいくので音を聞いてきます。


909名無しサンプリング@48kHz:05/01/03 21:23:44 ID:dv7mN2le
908ただいま帰りました。

 これ音がいいよと聞かされたのがSM58でしたが良かったです。
で2台お願いしたのですがとりあえず1台にしてくれと断られました。
910名無しサンプリング@48kHz:05/01/03 23:17:38 ID:tiz2jMY8
時代遅れかも知れないけどV1って元は8028(8128)だよね
NEVEは8068(8078)で終わってるように思えるけど?

まあ、価格的には廃材利用で人件費を考えれば良心的と思う。
911名無しサンプリング@48kHz:05/01/04 01:07:12 ID:pKTUdQwM
dbxminipriかった。
漏れ的にはこれで十分だよ。一体何が不満なんだ?善し悪しじゃなく好みの問題になって来ないか?

マイクについてはibook内蔵マイクからshure58に代えて衝撃だったが(今まで、機材をうるさく言う人バカにしてましたゴメンナサイ)。

ただ、ベリ100とminipriと、何が変わるんだろ?構造的にもさして差が出るとは思えないんだが。
912名無しサンプリング@48kHz:05/01/04 01:25:03 ID:IBIDteMC
話の振幅がすごくて眩暈がした・・・
ちょっと病院逝ってくる
913名無しサンプリング@48kHz:05/01/04 01:28:40 ID:XsFKWiHV
>912
負けちゃだめだ負けちゃだめだ
多分正常だよ(笑
914名無しサンプリング@48kHz:05/01/04 05:27:03 ID:RlioQ+4f
V-1のマイクプリアンプ販売価格8万円、、、、、
 
ダメダメ! 見た目がダメ、、、デザインのセンスが無さ杉。。。。
ガレージメーカーからHAを買うなんてエンジニアかミュージシャンくらいだろ?
、、って事は、他人さまから機材使用料をもらったり、見栄っぱりが購入を検討するのに、
あの高校の無線部が作ったみたいなケース入りはダメだろ?、、、
 
ワシは製品を否定してるんとちゃうよ、ただ、、せめてタカチの1Uに入れろと、、、
金額がそれで6千円上がったとしても、みんな幸せになれると思う。
くどいが、あれでは「高校の無線部」の文化祭出品の臭いが、、
915名無しサンプリング@48kHz:05/01/04 05:42:37 ID:aiDdfWOW
クラブ物の2mixに掛けるので良いものありますか?
イメージとしてはワームでファットな感じとでもいいますか
916名無しサンプリング@48kHz:05/01/04 05:46:53 ID:GUKDMzOc
外観はRNPと似たようなもんやね。
言い方はともかくとして、見た目はそそる感じではないかも。。
が、アレ(や他のJrシリーズ)はもうちとローバジェットなアマチュア宅録派向けらしいぞ。
917名無しサンプリング@48kHz:05/01/04 05:50:56 ID:GUKDMzOc
>>916>>914へのレスでした。

>>915
2mixにかけるつーことはマイクプリじゃなくてDI/ラインアンプってことかね?
しかしワームでファットな感じというのは2mixになる前の段階で何とかする方がいいよ。
918名無しサンプリング@48kHz:05/01/04 05:57:26 ID:bfW8yp7T
>>915
プラグインで恐縮だが、PSP MixSaturatorは結構いいよ。
919名無しサンプリング@48kHz:05/01/04 06:22:20 ID:aiDdfWOW
>>917
そうです。マイクプリではないんですが、、他スレになります?
>>918
ありがとうございます。ちょっとググってみます。

DAWのデジタル臭いMIXに何か雰囲気付けられればと思いレスしてみました。
920名無しサンプリング@48kHz:05/01/04 11:03:54 ID:g2cr9yk0
>>919

> そうです。マイクプリではないんですが、、他スレになります?

↓このスレできいたらいいんじゃないかな?

【入口】マイクプリ・HA・AD/DA総合スレ Part.2
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1094029905/
921名無しサンプリング@48kHz:05/01/04 16:17:28 ID:aiDdfWOW
>>920
有り難うございます!
逝ってきます
922名無しサンプリング@48kHz:05/01/05 03:50:19 ID:LKeZ9VCO
>>914
>ガレージメーカーからHAを買うなんてエンジニアかミュージシャンくらいだろ?
っておまえはそれ以下なんだからアマチュアの分際で偉そうなこというな。
それにプロトタイプの写真じゃないか。タカチのケースもリードのケースも
比べる比較にならない同程度のものじゃないか?
923名無しサンプリング@48kHz:05/01/05 04:46:06 ID:SCbYAkkF
♪よ〜く考えよ〜  見栄えは大事だよ〜 う〜う〜
924名無しサンプリング@48kHz:05/01/05 16:21:32 ID:TolVUcad
>>923
ワロタ、結構いいこと言ってるな(w
925きー ◆QIkCZQQdpM :05/01/05 16:46:45 ID:LIWbZLKT

つまらん(笑)
926デカマラ課長:05/01/05 17:31:03 ID:MgrWzdNh
見栄えがアキバっぽいほど気分が高揚する
927名無しサンプリング@48kHz:05/01/05 17:56:53 ID:7VumIRY4
>>925
安心しろ オマエより つまらん奴は いない(爆笑)
928きー ◆QIkCZQQdpM :05/01/05 18:07:33 ID:LIWbZLKT

じゃあ、

スレでも立てて、

盛り上げてみろ(笑)
929名無しサンプリング@48kHz:05/01/05 19:47:33 ID:r1deGVIZ
V-1やRNPは外見に金がかかってない分中身に金かけてるんじゃないの?
V-1は聞いたことないけどRNPは値段以上の音してると思うし。
逆に低価格アウトボードで見栄えが良いものは音が駄目な場合多くない?
べリンガーとかフォーカスライトプラチナとか。


930名無しサンプリング@48kHz:05/01/05 20:55:25 ID:UrtdnMZF
あと少し値段あがってもいいから見た目よくしてくれって話でしょ。同じ値段キープして、じゃなくて。
8万→9万弱で見た目よくなるなら金出すよって人もいれば、見た目どうでもいいから8万しか出したくないって人もいるでしょ。
931楽器店:05/01/05 21:21:47 ID:Tyi+P5UO
どうせパネルはシルクになるだろうからお店に並べたいな。
飾ればすぐ売れると思うから明日店長に話してみよ。
932名無しサンプリング@48kHz:05/01/06 00:05:15 ID:1GRlMWot
>>861
遅レスすまん。
TB-101この値段でかなり良いよ。
今使ってる、オーディオインターフェイスの音がクリアだが、ちょっと硬いんだけど、TB-101挿すと真空管のウォームなでマイルドな感じが出て、オレ的には大満足。あんまりザラついた音質じゃないのも気に入った。カッテヨカッタ!
933861:05/01/06 20:17:48 ID:hC1Iv5Dt
レス感謝。
よさげですねぇ。
>オーディオインターフェイスの音がクリアだが、ちょっと硬いんだけど
RMEですかね。

ザラついてないってのポイント高いっす。
934名無しサンプリング@48kHz:05/01/07 03:35:45 ID:DdL5D5Dj
>V-1のマイクプリアンプ販売価格8万円、、、、、

◎せめてタカチの1Uに入れろと、、、
◎NEVEは8068(8078)で終わってるように思えるけど?
◎アレ(や他のJrシリーズ)はもうちとローバジェットなアマチュア宅録派向けらしいぞ。

まったくもうしょうがねーなー推測も入るがハードよりミキサーの俺が少し解説してあげるよ。
俺も人からたのまれて機材の修理や改造とかやることがあるのでエヌトッシュはすごく参考になる。
注文したときのやりとりで分かったことは10台まとまった時点で板金とプリント基盤を発注。
10台となっているが実際はもう少し作りそれらはすこし値上がりして楽器屋さんに並ぶ。
とにかく持って歩ける事と低価格にする為にあのケースにして組み立ての手間を省いたらしい。
音に関しては太すぎるのと高域の伸びに不満があるので上下のバランスを手直しするとのこと。
続く、、、、
935名無しサンプリング@48kHz:05/01/07 03:36:49 ID:DdL5D5Dj
934の続き
さてここからは憶測
部品代をざっと計算するとインプットトランス抜きでも25000円から30000円程度かな、写真で
見る限りとにかく手を抜いてない。特にゲインスイッチは青でなく茶色だからメッキが厚い奴
で確かに値段も高い、V1からはずして使ったら最初からガリの心配をしなければならない。
抵抗も1/2Wの物が増えているし電源のインレットも良い物を使っている。電源ケーブルの
マニアには魅力だと思う。電源外付けでなくあのケースにあの電源を入れたという所に
すごい意気込みというか職人気質を感じる。音に関してはV1以上と思って間違いは無い。
おかしなビンテージNEVE買って苦労している奴を俺は沢山見ているが高い金はらって
そんな物で苦労するなよ。ゲインスイッチを安く交換してくれと気軽に言うなよ、
部品代だってたかいんだぞ!手間もかかるんだ!ラッキングしてくれ!と簡単に言うな
どうせガレージメーカーに断られたんだろう!(すまん、つい不満がでてしまった)

で、デザインが悪い話からみんな本質を見ないで話題がそれているのが気になるので
一言言わせてもらった。このままではあの親爺の「それからじゃもう遅い」と言う意味の
分からん偏屈ポリシーにはまる事になるぞ。NEVEは8068で終わっている?
意味が分からん。アマチュア向け?とりあえず価格がアマチュアでも買えるように1ch
で作ったって事だけだぞ。あれはガレージメーカーならではの大サービス品だと理解
できる奴は俺しかいないのか?????
936名無しサンプリング@48kHz:05/01/07 11:03:50 ID:qcQMh5tA
んー、上の発言は微妙に関係者っぽいがまぁいいか。

ある程度コストを下げるにはプリント基板化して手配線の部分を減らすのが常道。
これを徹底してやったということでいいんじゃない?あとはパーツの入手原価で
きっとトランスは激安だったんだよ。

俺はプリント基板に直接つけるタイプのXLRコネクターって大嫌いだから参考程度に
しておくけど、トランス入力で安く入手できるということなら悪くないんじゃない?
気になる点が一個あることはあるが、それはここでは指摘しないでおこう。
937名無しサンプリング@48kHz:05/01/07 11:11:01 ID:q+eoet2E
アマチュアでも気軽に買える価格帯に抑えて頂いたのは
いいですが、商品説明がプロ向けでよーわかりませんです。
それが分からんやつは買う資格なし、ってことなら
それでいいんですが、例えば、マッキーのVLZproプリアンプと
比較してこう、とかそういう下衆な説明も欲しいです。
最高なのは音源あげてくれることなんだけど、そこまでやる気はないか。。
938名無しサンプリング@48kHz:05/01/07 12:49:41 ID:WNckf0Bq
どう思おうが構わないけど
SWは流用だろ。流用じゃなきゃ回路上あんな不自然なレイアウト取る必要がない。
抵抗もオリジナルはフィリップスの金皮1/2Wだったと思う。サイズは1/4だけどね
敢えてカーボンを選ぶのは自由。

>ゲインスイッチを安く交換してくれと気軽に言うなよ
それは言えてる。その通りだよ。Vの時代なら手抜きで未だ飼えるけど、
8078時代のELMAスイッチはNeve純正品は特注(メッキがやたら厚い)だから
100個以上じゃないと製造を受けない。

>NEVEは8068で終わっている?
正直、VシリーズのHAに魅力を感じないのよ。音抜けないしラジオみたいなHAだぞ。
プリズムだって結局EQがメインでしか売れなかったしね。
モジュールの段間トランスが乗ってない香具師はNeveの意味がないと思うけど。

>おかしなビンテージNEVE買って苦労している奴を俺は沢山見ているが
この部分には同意する。ちゃんとメンテナンスが出来る所から飼わなきゃ意味無い。
要するにビンボ人はNeveなんか飼っちゃダメw
939名無しサンプリング@48kHz:05/01/07 13:05:20 ID:xKEe8fZs
もちろんおれは買わないさ
940名無しサンプリング@48kHz:05/01/07 15:49:00 ID:xKEe8fZs
>>939はn-toschを買わない、ということじゃなくて、
>>938の文末を受けて、ビンボだからNeve買わないってことね。

それはそうと、この話題、こっちでやって下さい。
■特注■日本のガレージメーカーを語る■ガラクタ■
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1095971700/

スレ違いとか隔離しろとかじゃなくて、ガレメスレの方に盛り上がって欲しいから。
941名無しサンプリング@48kHz:05/01/07 18:58:33 ID:LtC3kKLa
934よ俺を覚えているかな。
「寿司がうまいですよ」のおまえの一言で出前が寿司になりえらい出費だった。
悪いことは言わないから今の会社を辞めてエヌトッシュに弟子入りしろ
なんなら俺が紹介してやる。
942名無しサンプリング@48kHz:05/01/07 19:14:17 ID:W2L+32MD
>あと少し値段あがってもいいから見た目よくしてくれって話でしょ。同じ値段キープして、じゃなくて。
>8万→9万弱で見た目よくなるなら金出すよって人もいれば、見た目どうでもいいから8万しか出したくないって人もいるでしょ。

その程度の変化で購入に踏み切るぐらいの層がそもそもガレージメーカーに
手を出すとはとても思えないから、ルックス向上されても単に高くなって売り上げが下がるだけじゃ。

>アマチュアでも気軽に買える価格帯に抑えて頂いたのは
>いいですが、商品説明がプロ向けでよーわかりませんです。
>それが分からんやつは買う資格なし、ってことなら
>それでいいんですが、例えば、マッキーのVLZproプリアンプと
>比較してこう、とかそういう下衆な説明も欲しいです。

…じゃあDBXやベリやFocusriteは何々と比較してどうこう〜みたいな説明をしてくれないから
  アマチュア向きではないと言いたいわけか。
943名無しサンプリング@48kHz:05/01/07 19:36:34 ID:q+eoet2E
>>942
いやいや、DBXとかは主要都市いけば楽器店で聞けるので比較視聴も可能だけど
ガレージメーカーさんのはなかなかそういうわけにもいかないだろうし。
デモ機貸し出しますよ、とか言ってくれたら、ほんまに興味あって欲しい人は
頼むんではないでしょうか。で、そんなことせんでもいいようにパーツに関する
説明が詳しく書かれてるけど、アマチュアはそこから自分の好みの音かどうか判断
するほど経験知識がないことが多いから、
地方に住んでるような「アマチュア向きじゃない」ってことかな。

まあ、お名前自体は雑誌などで見かけることが多いので、それで信用してしまうっても
ありかとは思うが。
944名無しサンプリング@48kHz:05/01/07 19:50:53 ID:PwqYX4VJ
>>942
ガレージメーカーのいかにもな見た目で引く人はいるだろうな。
それに、マッキーのプリと比較して〜みたいな説明を書くべきかどうかはともかくとして、
> このアンプの購買層はプロのミキサーじゃないからもっと細かい事を丁寧に書かないと買いませんよ
と進言されて珍しく書いた説明にしては、技術説明をかいつまんで書いてる部分が大部分で、
電気的知識のない人はお断り的な雰囲気が漂う。
誰がどう言おうと、どう見てもアマチュアが買いやすい雰囲気ではなく、どっちかというと
音楽録りたいという人よりはラジオの自作が趣味という人をターゲットにしてるようにしか見えんわな。

n-toschの半分身内みたいな人のようだから擁護したいのは分かるが、無理矢理擁護しても説得力がない。
てか、アナタも店主と同じ類の人なのね、という感想しか抱けないぞ。
まぁ、半プロ以上の人だと「素人お断り」的雰囲気を好む人間もそれなりにいるから
商売上アレで良いとか悪いとか言う気はない。
しかしまじで素人もターゲットに入れているんだとすれば、もうちょっと親しみやすさを出した方がいいだろう。
…と進言してあげろよ、知り合いならさ。
945名無しサンプリング@48kHz:05/01/08 03:27:50 ID:Bo5U1RH+
多分そこまでしないでも、生産分は売れるんじゃない?
946名無しサンプリング@48kHz:05/01/08 08:31:10 ID:EosBWESR
>>945
まぁ生産台数はそんなに多くないようだからそんなに時間かからずに売れるカモね。
947934です。:05/01/11 00:18:39 ID:HPKhMN1V
934です。
>…と進言してあげろよ、知り合いならさ。
知り合いと言うまでの関係ではないので進言は出来ません。
それに素人はどうせ買わないと思います。

>SWは流用だろ。流用じゃなきゃ回路上あんな不自然なレイアウト取る必要がない。
V-1のHA部分をもう一度見てください。エルマに交換しようと思ったけ事がありますが
断念したことがあります。
いずれにせよ、内部の写真を公開してくれたのはすごくうれしかったです。
e-bayでNEVEを売っている人がエヌトッシュのページを堂々とリンクしていたのには
驚きました。

948名無しサンプリング@48kHz:05/01/11 15:35:46 ID:G1C4AKX7
上の方でTAMPAについてのレポがあったけど、比較対象がイマイチなんで実際のとこがよくわからないね。
俺もTAMPA買ったけど、今まで単体マイクプリ使ったことなかったからどの程度の音なのか気になる。
ちなみにYAMAHAのMGと比べたらかなり密度の濃い音でした。
どなたか他機種と比較した人いたらレポ希望
949名無しサンプリング@48kHz:05/01/11 20:39:25 ID:mh6Iqfq+
ビンテージニーブはディスクリートアンプだから高価でプレミアつくんでしょ。
Vシリーズって一個100円台のオペアンプなんでしょ。
ま、それ言っちゃSSLのヘッドアンプもそんなもんか。
950名無しサンプリング@48kHz:05/01/11 23:34:01 ID:D0Ibx3rF
>>949
君はトランスの存在を忘れている。
951名無しサンプリング@48kHz:05/01/12 11:13:27 ID:oSS9XYyt
マリンエアのトランスってそんなにいいか?
952名無しサンプリング@48kHz:05/01/12 12:09:57 ID:adCcxI1r
トランスってパーツの中でも一番神話っぽくなりやすいパーツだからねえ。
953名無しサンプリング@48kHz:05/01/12 12:46:26 ID:agdMBGZK
トランスって要するに何なんですか?
↓ボケとかネタとかなしでお願いします
954名無しサンプリング@48kHz:05/01/12 12:50:10 ID:TQKEMJJM
わたしもよく分かっとらんす。。。
955名無しサンプリング@48kHz:05/01/12 14:07:08 ID:oSS9XYyt
プリアンプの場合のトランスは、電源トランスとインプットトランス、アウトプット
トランスに分かれると思うんだけど、とりあえず電源トランスは置いといて、
インとアウトのトランスは、要はコイルみたいな物で、これを音声が通ると
長く引き回される分周波数特性が落ちる。しかしインピーダンス上メリットが
あるのか、音に独特のメイハリができ、独特のコンプレッション感のある音
になる・・・・ような気がする(笑)

違ったら回路に詳しい人訂正頼む。
956名無しサンプリング@48kHz:05/01/12 14:26:06 ID:UkTRFFtD
>違ったら回路に詳しい人訂正頼む。
 
詳しくないけど、、、「メイハリ」はどうかと思うぞ、、、。
957名無しサンプリング@48kHz:05/01/12 15:42:46 ID:5K9z8JHK
まあ、トランスは自然調味料。
EQが化学調味料ってところかな。 好きな方で良いと思われ。

あと、格安OPアンプのNE5534でも使い方次第で音の出方が変わる。
どうせピーコするならその辺までフォロー汁と言いたい。 >糞コピ屋
958名無しサンプリング@48kHz:05/01/12 16:14:38 ID:agdMBGZK
サンクスです。
えーと、トランスは音色をかえるためのものということなのでしょうか?
それとも、本来の役割は別にあって、副作用として音色も変わるということでしょうか?
後者だとすると、本来的役割は何なのでしょうか?
増幅?インピーダンス変換?
959名無しサンプリング@48kHz:05/01/12 16:37:16 ID:XrGdW+Ma
>格安OPアンプのNE5534でも

おじさんが若かった頃は、高級OPアンプだったんだぜ、、
960名無しサンプリング@48kHz:05/01/12 17:02:11 ID:5K9z8JHK
>>958
>後者だとすると、本来的役割は何なのでしょうか
インピーダンス整合が本来の役目。
副作用として音色が変わると言うよりは、トランスを含めたユニットとして回路設計をしている。
某社のOUTなんかトランスの2次にFB用の巻き線仕込んでる場合もある。

>>959
漏れも爺だけど、LH0032(ハイブリッド)程高価じゃなかった。
当初、日の丸で1200円位じゃなかったか

追伸、誰か必要が有れば次スレ立てて栗。立て方知らん。スマソ。
961名無しサンプリング@48kHz:05/01/12 17:12:21 ID:550NxwRh
http://www.roland.co.jp/products/mi/MMP-2.html

エレキギターとアンシミュの間にマイクプリを挟むと良いって聞いたんですけど、
これにギターを繋いでも大丈夫でしょうか?
入力ジャックが今までに見たことがないヤツなんですけど・・
初心者ですいませんが、ご存知の方ご教授お願いします。
962名無しサンプリング@48kHz:05/01/12 17:24:36 ID:x3w4QSI6
>>961
XLRでぐぐりましょう。
963名無しサンプリング@48kHz:05/01/12 17:26:54 ID:iA1I2TDQ
>>961
XLRとTRSが共用の奴でしょ?
サンクラのCOMPACTなんかもその端子だよ。
ギターなら普通のTSフォン(シールドといった方がいいか)突っ込めるんで大丈夫。

自分も質問なんだけど、個人輸入した人って送料どれくらいかかってる?
ttp://www.mercenary.com/
ここで計算してみたら$100以上して「マジ?」な感じなんだけど。
重さは5lbsしかないだけど、なんでこんなに高いんだろう。
964名無しサンプリング@48kHz:05/01/12 18:21:41 ID:KlWQ6OM9
>>963
送料はどこの輸送会社使うかによってかなり違うよ。
Fedexの早い方のやつとかは$100以上しても不思議ではない。
オススメはUSPS(米の郵便局に相当するもの)の速達便(Global ExpressあるいはEMSと言う)。
これだと早さはFedexと遜色ないし、トラッキングサービスも使えるので遺失のリスクも低い。
値段は2Uのラックものくらいだったら$50から$60くらいで済む。
965名無しサンプリング@48kHz:05/01/12 21:01:48 ID:iA1I2TDQ
たぶんその早い奴使ってるんですね。
2日で届くような奴みたいなので。
選択が2日か5日しかなくて$10くらいしか違わなかったので2日で計算したんです。
どこかオススメの輸入サイトないでしょうか?
欲しいものはRNP,RNC,FRT-8373のセットなのですが。
Mac Midi MusicだとFRT-8373を扱ってないもので。
966名無しサンプリング@48kHz:05/01/15 18:44:40 ID:lluAvl1F
ageとく
967名無しサンプリング@48kHz:05/01/15 18:57:21 ID:koQ0Vfru
EMSはCheckなんかをこちらから送る時に使ってるけどUS以外にも送れるといいな。
最近フランスから品物を送ってもらったんだけどFedex等、大手は凄く高いけど
french postal service (LaPoste)はトラッキングは出来ないけど安かった。
968名無しサンプリング@48kHz:05/01/18 17:40:13 ID:YT7/NgIx
ところで話題になってたn-toschのV1プリ完売になってたね。
969名無しサンプリング@48kHz:05/01/19 09:26:54 ID:zgQQE1HX
あの値段でトランス以外は新品だろ売れるに決まっている。
970名無しサンプリング@48kHz:05/01/19 11:16:16 ID:vMsq6RSB
VシリーズのNEVEってリビルドするほど価値があるもんかねえ?
971名無しサンプリング@48kHz:05/01/19 11:20:15 ID:bIPpNek5
>NEVEは8068で終わっている?
正直、VシリーズのHAに魅力を感じないのよ。音抜けないしラジオみたいなHAだぞ。
プリズムだって結局EQがメインでしか売れなかったしね。
モジュールの段間トランスが乗ってない香具師はNeveの意味がないと思うけど。

>おかしなビンテージNEVE買って苦労している奴を俺は沢山見ているが
この部分には同意する。ちゃんとメンテナンスが出来る所から飼わなきゃ意味無い。
要するにビンボ人はNeveなんか飼っちゃダメw
972名無しサンプリング@48kHz:05/01/19 21:04:45 ID:zgQQE1HX
↑おまえくどいな。
俺はコニシスのVRを持っているんだけど下の説明を読んできてくれるかな。

ttp://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k10031913?u=conisis_lab
973ヲイヲイ:05/01/19 21:43:25 ID:nQ5zFuMO
>972 すいません。
オリジナルの書き込みは私ですが、971ではございません。

でも、そこって産(ry
974名無しサンプリング@48kHz:05/01/19 23:14:15 ID:RxYtLqS4
産卵するときに泣くのはウミガメですが、そこで問題です。
>>973は何を言おうとしたのでしょうか
975934です。:05/01/20 00:08:12 ID:royFdj9V
このスレももうじき終わりですね。
ガレージメーカーも登場したので数えて見ました。
N-TOSCHが5/26初登場で16回(検索tosch)
oldlineが6/20初登場で11回(検索old)
という結果になり10万以下のはずなのにNEVEが31回、
SSLが19回、APIが8回登場しています。
今年もまた新しいメーカーが登場して低価格プリを盛り上げて
欲しいと思います。
976名無しサンプリング@48kHz:05/01/21 22:17:26 ID:vCAX2qeL
最近話題にあがりませんが、久々にスタジオに初期のjoemeek VC3を持ち込んで録音したのですが
やっぱり良いです!特にリズム隊にはパンチがあって良いですよ。お気に入りで3台持ってるんですが
中古で手に入れれば2,3万くらいですし、focusriteのプラチナクラスを購入予定の方には
これをおすすめします。
977名無しサンプリング@48kHz:05/01/21 22:40:22 ID:wSLXPpM9
joemeek 12回
focusrite 11回です。
9781488 ◆Upy4wcs9SI :05/01/22 02:34:10 ID:vMpIAnk6
そろそろ、私が新しいスレを建てようと思うのですが
異存はありませぬか?
979名無しサンプリング@48kHz:05/01/22 09:28:40 ID:uANUSdXl
名無しで建てるならオゲ
980名無しサンプリング@48kHz:05/01/23 00:17:49 ID:U43EBioV
>>978
じゃ、テンプレや製品orメーカーのリンクも宜しくね。
981名無しサンプリング@48kHz:05/01/23 00:30:55 ID:UNLN+jAa
ついでに五目チャーハンもおながいします。
9821488 ◆Upy4wcs9SI :05/01/23 00:33:04 ID:FGICcE+3
テンプレとメーカーのリンクは10万以下で主な製品を
リンクしようと考えておる。

では今から作るべし。

9831488 ◆Upy4wcs9SI :05/01/23 00:59:25 ID:FGICcE+3
伝説は常に生まれ変わる

俺はいつもそう信じている

俺が投げ入れた小さな小石は今や大きな岩石となって
転がり続ける。

まだまだマイクプリの旅は終わりそうもない
984名無しサンプリング@48kHz:05/01/23 01:07:39 ID:Qf0ykC4G
旅の途中経過をここでレポートしたらどうだ。
9851488 ◆Upy4wcs9SI :05/01/23 01:10:08 ID:FGICcE+3
逐一レポートする予定だよ。

ただ、旅は俺一人じゃなくみんなでするもんだと思う。

次スレは伝説のスレになりそうで今からワクワクしている。
986名無しサンプリング@48kHz:05/01/23 01:10:58 ID:WOEYVRvW
>>984
ウマイ、思わず笑った。
987名無しサンプリング@48kHz:05/01/23 01:55:00 ID:oGCSDiMI
>>978
こんなスレ
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1085218018/
でつまんないこといってるような奴には立てて欲しくないな。
988名無しサンプリング@48kHz
>>987
ワロタ