1 :
名無しサンプリング@48kHz :
04/03/18 02:42 ID:4XaQQauY
2 :
名無しサンプリング@48kHz :04/03/18 02:43 ID:4XaQQauY
5 :
名無しサンプリング@48kHz :04/03/18 07:16 ID:w+uvYeGg
MACかぁ・・・買っちゃうか、この際
>5 Winから乗り換えって事? OSXは苦労するみたいよ。 オーディオカードとかVSTとか・・・
>>6 >OSXは苦労するみたいよ。
どこの情報?ウソ言っちゃいけない。
>オーディオカードとかVSTとか・・・
言葉がロジカっぽくないなぁ。
マジレスするけどオーディオインターフェイスは「つなぐだけ、終了」
VSTは当然つかわない。
という訳で何の問題もないんだが。
8 :
6 :04/03/18 08:00 ID:HVqrtCOK
>7 > マジレスするけどオーディオインターフェイスは「つなぐだけ、終了」 え?けど例えばMOTU製品なんかPCIカード買い替えないといかんとか。 > VSTは当然つかわない。 そういう解決方法では済ませられる程度しかVST使ってなければ良いが、 まだまだVSTの代替は無いのでは? 他にもPowercoreとかUAD-1とかYAMAHAなんかのデジミキ、 あとMOだとかルーターなどなど注意書きに 「OSX対応ドライバは開発中うんぬん」 っつー文言あったり後回しになるケースが多数では?
9 :
5 :04/03/18 08:20 ID:w+uvYeGg
ん〜今のところVSTは使ってないです。 ちなみにオーディオカ−ドは「audio delta2496」 macのこと良く知らないんです、osxってダメなんですか?
>>8 思ったほどいけるじゃん、てのが現状Xだと思います。
もちろんダメなもんはダメですんで割り切りは大事かと
>>9 察するに大丈夫じゃないですか?(w
Mac自体が海千山千なら中古の1GHz程度買ってみて
いけそうだと思ったら即売り、G5買うとか。
(DELTA2496がPCI-Xに対応してるかは調べてないす)
11 :
名無しサンプリング@48kHz :04/03/18 08:32 ID:Uey2We+G
>>9 どんなWinマシンを使ってるかわかりませんが、
OSXは遅いですよ…
初Macとなると、それがストレスになるかもしれません。
そのへんを解消するには、G52GHz/1.8GHzDualでメモリーも十分に積んで下さい。買って下さい。
OSXが遅い/VSTとの連携からいまだに、OS9のままのユーザーも多いです。
そのほか、対応ドライバに関してですが、Winの感覚でいくと痛い目にあいます。
シェア3%前後なので、当然後回しになる事が多いいし、へたすると
対応しないまま終わる事も多々あります。
12 :
名無しサンプリング@48kHz :04/03/18 09:25 ID:6YkGG/av
色々制約や不具合、性能の悪さがあっても「Macで」音楽やりたい人間なら買えばいいと。 純粋に色々制約考えずに「音楽」をやりたい人は、Win。
13 :
名無しサンプリング@48kHz :04/03/18 10:03 ID:zV2t3tHk
Winからの乗り換え組ですが、以外とすんなりいけました。 制約うんぬんというのも逆にWinよりも少ないと感じました、選択肢が少ないということもあるのですが トラブルの発生率はWin時代よりかなり減りましたし、対処法もあちこちの掲示板ですんなりと解決できます。
OSが走るハードウェアが決まってるんで、そういう意味では楽だよね。 Winの場合無限と思うほどの組合せがありえるので、マザボやコントローラチップ周りの相性問題とかトラブルが多い。 やはり、割高である事には違いないが。 あと、PBG5さへ出てくれれば、そんなに劣等感覚えなくて住むのにね。 やっぱノートだと現状 Pen.MとG4の差がデカ過ぎるからさ。 ともあれ、しょせん道具だから、使いこなすセンスの方が重要だよね。 むしろ、初心者の方がパワーにモノを言わせた方がいい。偶然の産物でも結果は結果なんですね。 初めから、完成物のイメージが固まってるスキルのあるユーザは、G4のパワーでもそれなりの物を作れるわけだし。 制限が有る事は、絶対悪ではないので。 教授がガレバンで完パケしました‥なんてのも、聞いてみたいよね。 AJもさ、色々なアーチストにガレバンで完パケさせて、デモのコンピCDとか発売してみればいいのに。 俺が、AJのマーケなら企画するな。
15 :
5=9 :04/03/18 11:45 ID:w+uvYeGg
レス乱射失礼します
>>11 スペックはこんな感じです
PentiumIII 1GHz 256MB 40GB(HDD)
>OSXが遅い/VSTとの連携からいまだに、OS9のままのユーザーも多いです。
中古でOS9探したほうがよさげですかねぇ
>>12 「MACでやりたい」。
今回あれだけソフトウェア積まれると、そろそろMACにしようかなぁって気になっちゃいますね。
でも皆さんの反応から、もうちょっと考えてみます。特に期限ってないですよね?version up
>>13 おお、心強いお言葉
>>14 >Winの場合〜略〜相性問題とかトラブルが多い。
そうですね、自分はそれほど酷くなかったですが友達はいつも頭抱えてました。
>ともあれ、しょせん道具だから、使いこなすセンスの方が重要だよね。
はい、あとは愛と根性ですかね。何事も。
16 :
名無しサンプリング@48kHz :04/03/18 12:06 ID:Je+OtJE7
macはトラブった時に手の出しようが無い。 現に今も配付されたばかりの10.3.3でカーネルパニック出まくりでHD破壊が起こってる。 商業スタジオでmac持ち込む連中は確実に減ってる。 割合が多いというのは30代以上のオサーンJ-popアレンジャーが多いから。で、さらにその中の8割がDP。 20代の「レコーディング・アーティスト」のみに絞ればもう半数以上はwin。 とはいえ連中はカッコつけが多いので、メールやweb、日常の持ち出しはPBやiBook、 音楽制作では高性能で安定してる専用winマシンというパターンがほとんどかな。 でもスタジオに取材が入るとわざわざ鞄の中からPB取り出して電源入れてデスクの上に置いたりして撮影してるww 実際は引き絵にこっそり映ってるwinマシンでシーケンスやオーディオ走らせてるのになww ということで、雑誌記事には騙されないようにね。若い人たち。
18 :
名無しサンプリング@48kHz :04/03/18 12:16 ID:Je+OtJE7
>>16 何の釣りだよww
ただありのままを書いてるだけだろ?
19 :
名無しサンプリング@48kHz :04/03/18 12:19 ID:D7VQ7ri+
>>16 釣りとは思わんが
カッコ悪い。
田舎に帰れよ。
>>16 メインマシンを、検証も無しに速攻でアップデートするアホ。
16 ていうか、本当は仕事で音楽なんてやってないでしょ、この人(笑)
写真に撮れないほど、持ってると公言できないないほど、恥ずかしいなら使わなきゃいいのに。 “オレはこいつで作ってるんだぜ”っていいたいなら隠さなきゃいいのに。 おいらはwinは恥ずかしいので使いませんね。
笑ったんだけど 10.3.3使ってるSTUDIOなんてあるのか? カーネルパニックと、ハードディスクの破壊もつながらんし、 mac板で、ネガティブ情報仕入れて煽ってるアホドサだろ(笑 OSX使ってるSTUDIOもあまり、見たことないのに。 妄想癖な奴だな。
25 :
名無しサンプリング@48kHz :04/03/18 13:16 ID:CpAK6PKI
自分は自宅はマックG4でモバイルはG4パワーブック だったんだけど、しょっちゅう調子がおかしくなるので DELLのノート買ってみたんだけどこっちの方が全然 快適だよ。初めてウィンドウズ使ってみたけどOSの 設定が複雑なのをのぞけばかなり面白いね。 マックではなかったアプリやプラグインも使えるし みてくれもカスタマイズしたらOSXよりははるかに スマートになったよ。
10.3.3その日にうっpしたけど、ちゃんと走って、外部HDも見れて、Logicもプラグインも特に問題ないぞ。 あれが問題だったのは、UNIX形式のファイルシステム使ってる、UNIX系パワーユーザだけだよ。
>>16 あのさ、今はLogic使うんだからMac以外の選択肢はないので、
それを前提に話を進めてください(w
しかもスタジオの話持ち出しちゃってイタイ子ちゃんは…
音楽以前に小学校で国語の勉強でもしてきてくださいね。
>>25 既にDOS/V機持ってる人にwinの優位を説いてどういう意味が?w
お前等もうアフ(ry
客観的に見て何でそんなに必死になるのかと。 そうゆう事実があっても不思議じゃないし、 否定する根拠もない。 ぼくは、素直に受け止めるよ。
29 :
名無しサンプリング@48kHz :04/03/18 14:08 ID:GaWOj25h
10.3.3全然okだけどな。。。 winもmacも安定してるし、どっちも好きだ〜。macのほうが使いやすいけど。 人それぞれの環境によるかな。 macが速くて安けりゃ、macだけ使うけどね。
30 :
名無しサンプリング@48kHz :04/03/18 14:18 ID:Lui+gBKN
道具として使ってるんじゃなくて、使われちゃってる人程よく粘着比較してるよね。
>>16 mac持ち込むのは…って持ち込みなんてあんまりしないでしょ今時
自宅のTDMに落とし込んでスタジオにはPTセッション
の形でもってくだけ。めんどくさくて運んでられない、あんなの。
8割がdpなんてこともないとおもうけど
撮影の時にmacどうこうも無い。mac格好いいなんて誰も思ってないw
winのほうが珍しいんだからwin機あればむしろ絵的にいれるだろw
みんな、もういいだろ。 ささ、Logicの話に戻そうぜ。
10.3.3がOKとかの問題じゃなくて 使ってるSTUDIOを俺は見たことないぞ。 どこのSTUDIOで使っていたのか、教えてくれ。 まじで。
35 :
名無しサンプリング@48kHz :04/03/18 15:40 ID:5/5ALpMj
>>16 は
スタジオで10.3.3使ってるって話じゃないだろ?
mac一般の話で、その後からスタジオ持ち込みの話が書いてあるとしか読めないんだが?
それはそうとPT/HDはosXで稼働させてる所、結構あるよ。
俺の行く所が特殊とは思えないけど。
36 :
名無しサンプリング@48kHz :04/03/18 15:57 ID:D7VQ7ri+
だからもういいじゃん。
winが使いやすい人もいれば、macが使いやすい人もいる。
ただ確実なのは
>>16 がカッチョ悪いこと書いちゃったってコト。
で終了。
ささ、Logicの話に戻そうぜw。
37 :
名無しサンプリング@48kHz :04/03/18 17:09 ID:mlj3L1Gb
もおいいだろー、そこいらーでー。
なんか最近妙にまとめたがる奴が出没してるなぁ 以上とか終了とか自分に興味ない話はどうでもいいんかいと 逆に言いたい 少しは場の様子を伺えよ
logicproで今までのプラグインを 全部つけてしまったわけですが Ultrabeatやsculptureなども 昔みたいに、別売りじゃなくて たとえば logicprp7の バージョンアップ時に普通についてくる のようになるのかな?
ウイソは当然カコワルイ OS9さえカコワルイ Aquaカコイイ!
41 :
名無しサンプリング@48kHz :04/03/18 17:57 ID:D7VQ7ri+
場の様子を伺わず、終了などと書いてまとめたがってすみませんでした。
ですが決して自分に興味がなかったからではなく
スレに関係ないように思われましたのでこのような愚挙に出てしまいました。
いずれにしてもひとりよがりで自分勝手でした。
反省しました。今後は妙にまとめたがったりしません。
本当にすみませんでした。
話は変わりますが
>>16 は田舎に帰って下さい。
ん?どうでもいい話は、まとめていいだろ
>>41 は普通に正しいだろ。
ところで話は変わるが、
>>16 は田舎暮らしの妄想はやめて下さい。
次のver.7でOS9切る可能性もあるんじゃない? Apple純正にもかかわらず、まだOS9版出してるのを ジーパン禿げに目を付けられて… 棺桶にRest in Peaceの基調講演したし。
いやあ、LOGICはいいアプリだよ それを使うにはMACしかないのよね MACは道具としては微妙な所はあるのよね でも楽器だと思えるところもあるのよね 音楽つくるのにそういう部分を感じる人もいるのよね とにかく 散々既出な話は聞き飽きとるんじゃ、ヴォケがぁ って感じかなぁ
Logic Pro 6 Upgrade Aの納期連絡 MIDIAに直接振込みの方。〜17日迄入金3/24発送 それ以降入金5/15発送 ディーラー予約の方。3/25店頭入荷
ちょっと教えて下さい 先日売れ残ってたgold6買ってきました。 Logic初めてなんですが、バリバリ使えるようになりたいと思っとります。 そんでオーディオデータ用にHDを増設したいんですが... 僕のマシンがiMacなのでFWで外付けするしかないんですけど 内蔵のATA66と外付FWでは使用トラック数やプラグイン数で どのくらい違いが出るもんでしょう? iMacG4/800 メモリ512M OS9.2で使用予定です よろしくおねがいします
ぷぷ。 やっぱ予約しておかないと2ヶ月以上も待つことに。 予約しておいてよかったわぁ >45 ところでどこにそんなこと書いてある? 案内に書いてあった?
>>46 安心しろ。普通FW外付けをわざわざ使うくらいだから。
そっちのが早いし沢山扱える。
ん?!
メモリが問題 もう増やせないの?
>>47 最初の申し込み分出して残りは20日までに販売店に卸す。
今回も決算期だから在庫残さないだけだと思ったわ
50 :
46 :04/03/19 21:03 ID:AzMgUFJ1
>>48 ありがとうございました。安心しました!
早速HD買ってきます。
やっぱメモリ少ないですよねぇ。
今256MB×2枚なので、一枚だけでも512MBにしようかなぁ。
残業しなくちゃ(泣)
51 :
名無しサンプリング@48kHz :04/03/20 01:21 ID:aWkdSNj9
Cubaseスレって、SXユーザーらしきがSLユーザーを馬鹿にして釣る 書き込みがあるみたい。珍しい感じがした。
52 :
名無しサンプリング@48kHz :04/03/20 01:30 ID:2FLR4xxH
俺もplatinamユーザー以外は正規ユーザーとは思ってませんが何か?
53 :
名無しサンプリング@48kHz :04/03/20 01:41 ID:VAnJPfVO
54 :
名無しサンプリング@48kHz :04/03/20 02:09 ID:aWkdSNj9
expressへのバージョンアップサービスは、EXSP24付きとかになるのかな。 それとも、別売りのまま?
56 :
名無しサンプリング@48kHz :04/03/20 05:03 ID:4hIKfrAY
platinamってなんだ?
57 :
名無しサンプリング@48kHz :04/03/20 05:21 ID:mTP+F7iD
Platinumやね こんまいこんまい
わざわざプラチナ買って、ゴールドで足りる機能しか使ってないくせに。くすw
59 :
名無しサンプリング@48kHz :04/03/20 15:14 ID:6PbyrLpt
わざわざプラチナ買って、シルバーで足りる機能しか使ってないくせに。くすくすw
60 :
名無しサンプリング@48kHz :04/03/20 15:54 ID:+bK+4/P4
61 :
名無しサンプリング@48kHz :04/03/20 16:21 ID:2yKFEaEx
幾ら何でもシルバーじゃ足りないだろ MIDIからして厳しい
62 :
名無しサンプリング@48kHz :04/03/20 17:03 ID:/l299ypY
>>62 どういう基準で選んだんだろう?
なにか62の心を捉えて離さない共通点があったんだろうな。くす
64 :
名無しサンプリング@48kHz :04/03/20 18:08 ID:BrwwBQvW
プラチナム買って純正プラグ印コンプリートしてた奴はProにアップデートするんだろうか? なんか笑えるな。
65 :
名無しサンプリング@48kHz :04/03/20 18:47 ID:aWkdSNj9
Platinumで追加プラグインをしっかり追加購入していた 人たちは、すばらしい。名誉と栄誉を称え、皆で笑おう!
プラチナコンプしてた人たちがemagicの財力を潤わせなかったら 今回のラインナップ変更にも至らず、新バージョンで投入される シンセの予告もできなかったのではないだろうか。 そう思うとプラチナでプラグインコンプしてる奴を嘲笑している 奴らが低脳に見えてきたり。 proにアップデートしたいけど給料日待ち中 EVPとES2とEXS分の投資損か。でもその分長いこと使ったしいいや >Pratinumコンプ組 気を落とさないでね。今後のemagicに投資の分だけ期待しる
67 :
41 :04/03/20 20:49 ID:btKqC+GM
>>62 キモ杉て本当に申し訳ありませんでした。
おっしゃる通り、氏にます。
話は変わりますが
>>16 はいつになったら田舎に帰るんですか。早く帰って下さい。
おまいらグッドミュージック作れよ
69 :
結局 :04/03/20 23:21 ID:q3SgVhUE
使いやすいかどうかだろ! (カコイイ/カコワルイ じゃなくて)
コンプ組み隊員ですが ニュースみたとき結構ヘコんだが世の摂理として受け取ることにしました その間にインストは構な数の曲を作ったのでよしとするが スペデザに8マソも出していきなりタダってのが微妙に納得できません あんな重いリバーブを使い倒すには時間が短すぎるように思います せめてあと半年欲しかった。。。 負け/カモにされ組みは逝ってきまつ
71 :
名無しサンプリング@48kHz :04/03/21 11:55 ID:z8ShKwoa
ざまあみろ(w
カモなのか?
長い目で見たら得だろ。
それぞれ、バージョンアップ料を払わなくていいんだから。
負け組は、煽ってるようで指をくわえてうらやましそうに見てる
>>71 だと思うが。
73 :
名無しサンプリング@48kHz :04/03/21 12:18 ID:tUFlZTau
>>70 元気だせ!
しかし8マソか。
もちょっと出していいマイク買えるな・・・
ここ二三年のemagicが挙動不審なのは間違いない。
そりゃあ、潰れそうだったからでしょ。今はバックにアップル付いたから安泰。
76 :
名無しサンプリング@48kHz :04/03/21 15:34 ID:ssnM+6P5
Pro6 Upgrade A申し込んだ。 俺、金なくてプラグイン一つも持ってなかったからすげーありがたいUpgradeだな。 販売店の通販にしたからすぐ届くと思うんだけど、時間かかるのかな。 とにかく5月頭にインディーズでCD出すんでそれように間に合うといいんだけど…。
価格競争無視した不利な設定だったから経営傾いたと 判断されたんだろうね……。 で、マジックプライスにこだわるJobsによる価格改正。 既存ユーザ度外視するJobsらしいやり方。 Appleを持ち直させた人間でもあるが……。 やっぱ解せない面多いやな。 Logic7でもユーザ無視した事やらかさないかが心配 appleの中のemagicの中の古参の人は心痛めてるんだろうな
78 :
名無しサンプリング@48kHz :04/03/21 16:21 ID:ekA0nNJ9
CubaseSXが登場するまでのLogicは余裕というか風格があったよね。 多機能になりつつ、動作が軽くなったりして。
>>78 変わったのはLogicじゃなくおまえの心だ
81 :
名無しサンプリング@48kHz :04/03/21 17:37 ID:VYX1EWZZ
>>77 身売りしなきゃいけないようなビジネススタイルを踏襲する訳がなかろう
破綻する企業の典型じゃないか。
82 :
78 :04/03/21 17:54 ID:ekA0nNJ9
>>79 登場してからは?
バランスが崩れたというか。。。。
>>80 変わったのはLogicじゃなくおまえの心だ
そんな気もする
>>81 もっとクールに、会社を売った時点が最高値という判断だったのでは?
なんかネタがつきた感があるな…w
84 :
名無しサンプリング@48kHz :04/03/21 23:05 ID:k1f59VP9
express 導入しようか迷っている者です。 いかがでしょうか?今のところDAWは何も持っていません。 少し前までMTRで曲作りをしていました。 PROから始めたいのですが、値段が張るのでちときついです。 プラグインなど、どうでしょう。初心者には問題ないレベルでしょうか。 OSはWINXPで、athlon XP2600+、メモリは1Gです。
85 :
名無しサンプリング@48kHz :04/03/21 23:06 ID:g683/GBA
>84 Macを購入しないとダメぽ。
86 :
名無しサンプリング@48kHz :04/03/21 23:08 ID:k1f59VP9
安定しないですか?
87 :
名無しサンプリング@48kHz :04/03/21 23:14 ID:bgNsZiS2
Macじゃないと動かないんだよ。 Logicは。
>86 動作しないです
89 :
名無しサンプリング@48kHz :04/03/21 23:16 ID:k1f59VP9
あー、そうなんだ・・・。 あの素敵なプラグインエフェクトとかにあこがれてたのに・・・。 ショボーン
なんだ、釣りかと思ったら真性かよ。
91 :
名無しサンプリング@48kHz :04/03/21 23:18 ID:k1f59VP9
ショボボーン・・・
92 :
名無しサンプリング@48kHz :04/03/21 23:42 ID:bgNsZiS2
ってか、今発売になっているLogicProのバージョンは いくつなんだ?。6.4か?。BugFixは結構されてるのかな?
>>92 6.4か、6.4.1だったよ、ラオックスでみたときは。
94 :
名無しサンプリング@48kHz :04/03/22 00:28 ID:6d3qfEmj
>>93 そうですか!。ただの細かなBugFixのみなんですかね。
安定して動いてくれれば一番いいのですが。
95 :
名無しサンプリング@48kHz :04/03/22 00:35 ID:onOZAUQv
ver.5時代からの大バグが治ってない悪寒。
>>95 おなじく、バグはほとんどとってないような気がする。。
97 :
名無しサンプリング@48kHz :04/03/22 00:56 ID:6d3qfEmj
昔のEmagicはマメにアップデートしてくれてた....。 新機能もいいけど、BugFixは本当にお願いしたい。 EmagicもMIDIAも、今現在わかってるBugなどをHP上で教えてくれればいいのにな。 いつ頃修正するとかさ。EmagicはBug修正にどの位重点をおいて開発を行っているんだ?
98 :
名無しサンプリング@48kHz :04/03/22 01:21 ID:3qdS7yEu
ほとんどのバグの存在は把握しているけど、「治せない」らしいですね。 mailで再三質問したんですが、 「そのバグは確認してます」と、いつも同じ返事で2年。
昨日、ソフマップ行ったんです。ソフマップクリエイターズランド。 そしたらなんか客がめちゃくちゃいっぱいでムカつくんです。 で、よく見たらなんかカップルとかいて、女が所在なさげにうろついてるんです。 もうね、アホかと。馬鹿かと。 お前らな、行くとこ無いからって楽器屋くんじゃねーよ、ボケが。 楽器屋だよ、楽器屋。 なんか家族連れといるし。家族サービスにDTMってか。おめでてーな。 よーし父さんYMO弾いちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。 お前らな、MIDIケーブル買ってやっからYMOだけは弾くなと。 楽器屋ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。 店員の目を盗んで試奏しまくっていつ電源切られててもおかしくない、食うか食われるか、 そんな雰囲気がいいんじゃねーか。ガキと女は、すっこんでろ。 で、やっと目当てのシンセ試奏しようと思ったら、隣の奴が、ビハインドザマスクのイントロ弾き始めるんです。 そこでまたぶち切れですよ。 あのな、ビハインドザマスクなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。 得意げな顔して何が、ポポピピペペポポピピペペ、だ。 お前は本当にシンセ使いたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。 お前、シンセ弾けるの、すごーいとか言われたいだけちゃうんかと。 テクノ担当の俺から言わせてもらえば今、音楽家の間での最新流行はやっぱり、 ビンテージローランド機材で同期演奏、これだね。 ドラムマシンはRolandのTR-808。これが通の選び方。 TR-808ってのはDIN SYNCってのがついてる。これでTB-303を同期。これ最強。 しかしこれをやろうとすると故障したときに直してもらえない危険も伴う、 諸刃の剣。素人にはお薦め出来ない。 まあお前らド素人は、MC-505でも買ってなさいってこった。
100 :
名無しサンプリング@48kHz :04/03/22 01:28 ID:6d3qfEmj
>>98 だろうね。世界中のあらゆるユーザーからのBugに関する問い合わせが
Emagicに届いているはずだからな。数年前に聞いた話だけど、日本での楽器ショー
などのイベント最中でも、プログラミングを行っていたらしいよ。裏でね。今は
プログラムも、会社も大きくなり過ぎて小回りがきかなくなったのか?。
しかし、俺達ユーザーには小さい会社だろうが、大きな会社になろうが関係ない。
頼む。Emagic。期待してるよ。
OS10.2.8でPlatinum6.3.3使用してます。 オーディオをRecしたりバウンスしたり、どちらの場合でも 波形が中心軸より微妙に下にずれてしまいます。 DCオフセットは無い様なんですが波形をFadeOutしたり Muteしたりするとその部分はちゃんと中心になるので表示は間違って いないと思います。 どなたか解決策をご存じではないでしょうか。
102 :
名無しサンプリング@48kHz :04/03/22 01:42 ID:rZYXydbH
不具合認めるだけいいですよ 薬用なんて.他にそのような報告はありません アプリケーション側の不具合ではありません.と門前払い
早くアップデータ買いに行きてーなあ。 先月遊びすぎて給料日待ちだよ。畜生。
104 :
名無しサンプリング@48kHz :04/03/22 02:12 ID:3qdS7yEu
>>102 あぁ、バグ確認はemagic直の話
。midiaは「他に同様な報告はありません」
って返事だった。
なんでmidiaじゃなくて長さんが逝っちゃうんだよ 世の中間違っとる その前に俺が間違っとる気もしなくは無い
今日Logic Pro買ったよ。 難しそうだね…
ごめん。 一晩考えてどうしてもわからない。 ”楽用”ってどこ?
108 :
名無しサンプリング@48kHz :04/03/22 12:16 ID:x55IMTpp
ミューズテクスの事じゃない? こんな使い方するのはものすごくキモダサだが。
ごめん、間違えた ”薬用”だった って、あえて訂正する程の事ではないが これってミューズテクスかなぁ
110 :
名無しサンプリング@48kHz :04/03/22 15:38 ID:78gRp5bY
薬用石鹸ミューズか、、、 まあ、隠語好きは群れるのが好きなんだろう。
111 :
名無しサンプリング@48kHz :04/03/22 16:09 ID:tAePeScs
すいません。質問させて下さい。 当方Ver6.3ですがアレンジウィンドウのMuteがミキサー及び エンバイロメントのミキサーに追従しないのはなぜなんですか?
あ、あと22.05kHzのファイルを44.1に変換するにはどうしたら? いろいろ探しててもみつかりませんわ。。マニュアルに書いてあります?
113 :
名無しサンプリング@48kHz :04/03/22 17:13 ID:tEP8ewds
>111 昔からそういう感じ。仕様なのか不都合なのか不明ではあるが、 そういう具合に出来ている様子。
111&112です。ごめんなさい112はすぐ見つけました。
よく言われるようにマニュアル良く嫁!ですた。
>>113 san
親切にどうもです。こいつは間違いなく不都合です。
つまりアレンジでミュートしたやつはアレンジで、
ミキサーでミュートしたのはミキサーで解除しなさいってことですね
115 :
名無しサンプリング@48kHz :04/03/22 17:39 ID:oYPTLkOU
>>114 でも同じチャンネルでトラック複数作ってて、
一つだけミュートさせたい時とかで必要だよ。
116 :
114 :04/03/22 18:43 ID:tAePeScs
あぁそうかーそうですよね。 自分複数立ち上げたりしないんで そうゆうとこ切り替えれればいいんですけど。
Proを使っている方。ハイパーセットの消去はできますか?
118 :
名無しサンプリング@48kHz :04/03/22 23:24 ID:HS+QIbmO
EXSP24でオーディオファイルを読込むにはどうしたらいいんですか? あと、SF2ファイルを読込んでフォルダが出来ても、そのフォルダが空で音が出せないんですが。
このテイクorパターンは残しつつ別バージョンも試してみようかな、とかやってると アレンジ上の同チャンネル複数トラックなんてガンガン出来ていくから もしmuteが連動しちゃったりしたら何も出来なくなるよ俺の場合
120 :
114 :04/03/23 09:08 ID:tvzBgrCa
>>119 たしかにそうだ。でも自分はプロツに慣れてたせいでとことんやりずらい。
ロジック買ってみて分かったけど編集とか操作性はPro Toolsのほうが
勝ってるなって。エンジニアのためのソフトって感じでルーティング
の自由度とかふとした時の操作感がやっぱアチラさんは研ぎすまされてるよ。。
なんでロジック使ってるのか時々疑問だけど
こっちの方が創作意識が高まるからなんだろうな〜
長々と失礼しますた。
アップデート発売記念
122 :
名無しサンプリング@48kHz :04/03/24 01:18 ID:T/zXQLPp
微妙にMIDIAのサイトが更新されてキレイになったけど NI製品の価格の値上がり具合の傍若無人さに今更気づいたりした
>>120 元々の用途が違うから。
ProToolsはエンジニア向けだし、
Logicはアレンジや作曲向け。使い分けりゃいいのだ。
>120 頭をやらかくしてみ 1トラック1チャンネル、って思想から、はなれられないうちはそうなのよ ちょっと使いこなせば、LOGICのトラックのほうがずっと使いやすいよ ルーティングもLOGICのほうが柔軟、柔軟すぎてアナログ卓に慣れている人には違和感あり ミキサーのミュートは一時的なmuteで、トラックのmuteはmuteトラックって感じかな トラックハイドなんかと組み合わせるとすごく便利 119も言うように簡単に別バージョンとか山ほど並べて聞き比べができる、さらに負荷もなし ただ波形の編集はPTが最高
126 :
名無しサンプリング@48kHz :04/03/24 02:59 ID:xNC6KMN7
>>125 なんの波形編集?
まじで、教えてください。
俺はPT6TDMをつかってるが、ボーカルのピッチ補正(ダイレクトに波形をいじる)
に関してはLOGICがすごくいいと思うのだが・・・。(´Д` )
127 :
101 :04/03/24 03:51 ID:N3w96/W6
こちらでは質問の回答が得られそうにないので 余所で質問してみます。 ありがとうございました。
128 :
名無しサンプリング@48kHz :04/03/24 05:40 ID:T/zXQLPp
お役に立てなくてすみませんでした。
129 :
名無しサンプリング@48kHz :04/03/24 05:58 ID:AN7Mti3L
>>121 そうじゃん、もう24日だ!
入荷しますた!の電話くるかなぁ...
130 :
129 :04/03/24 11:28 ID:AN7Mti3L
というわけで「アップグレード入荷しますた」、キターーーーーーーーーー!!!
131 :
名無し :04/03/24 11:43 ID:2Y0N83ce
キタ-------------------------------------------- 6.4!
通販って今日来るの? えろい人教えて。
133 :
名無しサンプリング@48kHz :04/03/24 11:54 ID:1j3hdRF5
インスコ1番乗りは誰じゃ? はよ名乗れ〜〜!!
うちにもアップグレードキット入荷の連絡来た。帰りに取りに行かないと。 5/25店頭という話はウソか・・・
136 :
_ :04/03/24 12:45 ID:c/RR+pqB
オレも入荷の電話あった。帰り、とりにいこ。 今まで追加プラグインなしのノーマルなゴールドだった。 すげーうれしい。
137 :
135 :04/03/24 12:56 ID:dwlngBSL
おっと5/25は3/25の間違い。
どちらにしても3/24店頭入荷だから、
>>45 の話はガセだな。
ミディア直振込の場合、今日発送なのかな? アップグレード用紙到着日(3/16)に振り込んだから 初回出荷だとは思うのだが… なんか (´・ω・`)
(´・ω・`)来ないよぉ〜
チョウさん出棺。。。
141 :
名無しサンプリング@48kHz :04/03/24 15:07 ID:1j3hdRF5
今から買いに 行ってくるぞ〜〜〜
142 :
名無しサンプリング@48kHz :04/03/24 15:25 ID:xXKfIhF2
今インストール中。
143 :
名無しサンプリング@48kHz :04/03/24 15:29 ID:xXKfIhF2
起動時のグラフィックも変わったな。 Versionは6.4.1。
>>138 郵送(宅配)の人は明日着でしょ。
店頭に出向けば今日入手出来たね。
まあ全て予定通り。順調だったんじゃないですか?今回。
インストール終了、E-Magicに登録完了、 他のソフトから乗り換えてすぐのアップグレードだったのでプラグインすべて 獲得で嬉しー
146 :
名無しサンプリング@48kHz :04/03/24 15:52 ID:xXKfIhF2
当方G5 1.8 Dualなのだが SD思った程重くないな。Platinumverbの2倍の負荷 だ。しかし、プリセットが大杉。試すのも時間かかるな。
147 :
名無しサンプリング@48kHz :04/03/24 16:12 ID:2plNe0/J
で、音質的には変わったんですか?
気になるねえ、音質云々。 俺は他の環境持ってないから比べようがないけど……。
とりあえず明日移行直後に吐き出したaiffと差分取って見よう。 過去のバージョンと比べて変わったかどうかだけは判る いや俺耳ヘボいんで求めないで下さい
>>150 出来れば、過去バージョンとProの音をうpしてもらえるとありがたい。
どんな感じか非常に気になる。
うぃす でも俺給料待ちなんで今日は無理です。 むしろ他の耳に自信ある方のレビュキボンヌ
154 :
名無しサンプリング@48kHz :04/03/24 19:58 ID:xXKfIhF2
基本的に小数点1のアップデータなのに 音が変わる訳ないでしょ。そんな大きな事は メジャーアップデートの目玉としてるよ。 ちなみに本日Proを手に入れて使ってみたけど、 音は変わってない。CPUの負荷に関してなんだけど 若干軽くなったかな。
155 :
名無しサンプリング@48kHz :04/03/24 20:04 ID:BAjZu7MX
だいたいmp3でUPして分かるわけなかろう
156 :
名無しサンプリング@48kHz :04/03/24 20:12 ID:RvnI6HbH
Wavでアップする必要ありだね。 各自の環境は異なるので、微妙な差では明確な差が出ない かも。わずかにEQを操作しただけでは、他人は気づかない 事がほとんどだし。作っている本人だけが、細かい部分を 気にしている、みたいな感じは絶対にあるね。
157 :
名無しサンプリング@48kHz :04/03/24 20:15 ID:wAL2X4e/
曲じゃなくて、シンバル一発とか、アコギ一本とかじゃないとダメだな。
158 :
名無しサンプリング@48kHz :04/03/24 20:23 ID:BAjZu7MX
細かなコダワリも、CDに焼く際の音質変化で水泡に帰すと思う。 大きなお世話かもしれないが。
159 :
名無しサンプリング@48kHz :04/03/24 20:58 ID:I4CugPi1
今日出荷だってさ。明日には着くのかなぁ? G4の1.25のiMacだけど、ちゃんと動いてくれるかなぁ?
>>156 > Wav
Wavで出す意味がわからない
過去いくつかのブラインドテスト素材がアップされたが その度に「彼ら」はいなくなる
162 :
名無しサンプリング@48kHz :04/03/24 22:46 ID:DCQncCES
163 :
名無しサンプリング@48kHz :04/03/24 22:54 ID:RvnI6HbH
>162 理由は、わからん。アップしたデータが、「音質うんぬんを ぬかしている暇があったら、やることあるだろー」と、ご批判 を受けかねないレベルのデータだったりするからとか、かな。
>>163 だったら、簡単な4つ打ちキック/ベース/ハイハットでもいいじゃん。
(´・ω・`)明日来るかな〜
166 :
名無しサンプリング@48kHz :04/03/24 23:11 ID:xXKfIhF2
>>164 期待するような出音には変わってないから。
しかし、何でアップグレードキットはあんなに無駄にでかいんだ。 中スカスカじゃんか。Ver.6の時は小さかったのに、持って帰る時に めんどくさかった。
168 :
名無しサンプリング@48kHz :04/03/24 23:41 ID:1j3hdRF5
「買った」って気がしていいじゃんw
>164 マジレスすると 実際ブラインドで分かるやつはいない 多少の違いは言えても どれがいいって断言できるやつはいない 断言するやつはヌエスレで暴れている思い込みさんみたいなやつだけ そんな話だけ盛り上がるヌエBBSにはうんざり まともにEQとか使えるなら何使っても十分なクオリティーは出せる というおれはヌエからロジプロに乗り換える予定
170 :
名無しサンプリング@48kHz :04/03/25 00:37 ID:ue5kfmpG
ビットレートを上げたmp3と元Wavの聞き分けも 難しいくらいだから、確かにほとんど判らんと思う。
171 :
名無しサンプリング@48kHz :04/03/25 00:40 ID:BLwU5NZ9
生録扱わないなら16bitも24bitも大差ない。12bitでも十分ともいえる。
>>171 調子にのっていい加減なこというなよ
春休みだなぁ
糞音源しか使ってないだろ?
オレも12ビット32KHzでも体してかわらんと感じる。 ヘッドフォンつけて辛うじて判別出来る程度。 mp3の128Kbpsより遙かに音いいよ。
このスレすごくレベル下がったね。 書き込み減るわけだわ。
48と96の違いに期待するよりMIX見直した方が 結果が良くなる事は確かに多いが。 12bit32kHzって。エイリアスノイズでヤになるっしょ mp3のVBR128の方が音楽聴くには安心だろ(iTunes吐き出し時)。 なんか輪郭ボやけてるけどイヤホンで外で聴く分には十分
4→5の時はヘナチョコ耳の俺でも音質が変わったのはわかった。
7まで待ってよと。出るの夏ごろかな? そのころにはmidiaでなくてアポー扱いになっていることを希望。
178 :
名無しサンプリング@48kHz :04/03/25 10:38 ID:N8aeQYYy
6時間でType Bのコードとどいたよ。
>>178 マジで?
俺のは買った箱に入ってたよ
俺のもTypeBコードはキットに入ってたけど。 Aコードは7時間くらいで来たかな。Ver.6の時も同じ。 Ver.5の時はドングル返送でMIDIA経由だったから一ヶ月くらい。
エクストリームデジタルのブックレットなんなんだよぉ。。 妙にメタリックな紙で折り目からぴーって切れちゃったじゃんかよ。。 買ったばかりなのに。あーもうやる気なくなった。
MIDIA振込で届いた方いらっしゃいますか?
183 :
混乱者 :04/03/25 15:52 ID:cxImdLTj
すみません。どなたか助けてください。 MAC&PTHDにてLOGIC6を使用しておりましたが、何と、 今までオーサライズしていたLOGIC5のオーサライズが、 「デモ期間が終了しました」になってしまい、LOGIC6も使えなくなってしまいました。 今製作中の楽曲の納期が週末です。あと3日。 ミディアは全然連絡取れないですし…。 どなたか分かる方、お教えください(涙)。
その名の通りプラグインのデモ期間が終わったのではないのでしょうか。 それでロジックまで使えないと言うのは意味がわからん 取りあえず今回のアップデータでアップするということでどうでしょう 実際問題としてとにかくMIDIAに電話しまくる。 それほど繋がらないと言うほどでも無いよ、最近。
185 :
混乱者 :04/03/25 15:55 ID:6Ayj32OV
あと彼女募集してます よろしく 20歳ぐらいで胸の小さい方 待ってます
>>183 電話はなかなか繋がらないので、保険でMailも送っときましょう。
明日あたりには、回答がもらえるんでは?
187 :
名無しサンプリング@48kHz :04/03/25 16:17 ID:rhehGv/g
すでにtypeA来た人、全部の項目埋まりましたか?
>>187 LogicProのオーサライズ以外はね。これはバグらしい。
MIDIAのFAQに出てた。
189 :
名無しサンプリング@48kHz :04/03/25 16:55 ID:MmP0oa7+
サポートに電話しないで、 直通電話をしなさい。
190 :
名無しサンプリング@48kHz :04/03/25 17:11 ID:N8aeQYYy
type Aいれりゃ解決するよ。 おれもB入れたときES2の オーサライズ消えた。
Type Aとか TypeBとかってなんですか? 先日初めてPro6を購入したんですが、 新規ユーザーでも必要なんですか?
通販キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
193 :
名無しサンプリング@48kHz :04/03/25 19:17 ID:MmP0oa7+
あのな、type A入れてもエラーが起こる可能性もあるし、 Bを入れた場合もエラーが起こる事もある。嘘を言うな。 最悪XSkeyが壊れる事もある。
194 :
名無しサンプリング@48kHz :04/03/25 19:20 ID:B+tiVPo+
>>185 Fカップスレンダー系なので辞退します。
195 :
名無しサンプリング@48kHz :04/03/25 19:42 ID:4EwHufUh
もれはVer.5のときから「全部デモを起動」のまま。 実際にオーソライズしてあるやつしか使えないんだけど。 前回の6も今回の6proもtypeBはエラーで使えず。 typeAをいれてようやく使えました。 EmagicにtypeB送ってから4時間ほどでtypeAが来ました。 今回も迅速ですな。 しかし依然としてすべて「デモを起動」のまま。 次回のうpのときに4時間が命取りにならないようにせねば。
196 :
名無しサンプリング@48kHz :04/03/25 19:52 ID:9gcHq30W
付属のDVDを2枚見てたら眠くなった。 おやすみ♪
おやすみ
おやすみ。確かに眠いよなあれ。 そーいやDVD出てる人去年のインタービーでみたよ あれがなんてひとなの?
あれだけESBを使ったTDMとの統合をうたっているのに 今回のアップでも未だにESBバスにWAVESのVSTをインサートすると 固まるバグが治っていないのね…
>>199 Emagicのバク取りレベルは低いからあきらめろ。
201 :
名無しサンプリング@48kHz :04/03/25 21:10 ID:WxXtuT+D
>>199 > あれだけESBを使ったTDMとの統合をうたっているのに
> 今回のアップでも未だにESBバスにWAVESのVSTをインサートすると
> 固まるバグが治っていないのね…
TDM側にインサートすれば?
うー、アップデータ買いに行ったら品切れですた。
なんで予約って物を忘れてたのかな俺。一ヶ月待ちと言われました。うーむ
どっか即日入手できる場所ないですかねえ。
池袋パワーレックでは予約者にすら行き渡ってないみたいなので無理かな。。
>>153 152ですがそういう訳でスマソ無理です。大ボケですた
このスレ予約で検索かけて諦める方向です。 DTM板離れてたせいで情報遅いったらないわ俺 しくしくしくしく
1ヶ月待ちかあ。 おれは7proまで待つことにする。
>>204 どっかの掲示板にかいてあったけど、7proは来年とか書いてあったよ。
想像以上に時間かかるみたい。
だったら、6pro買っといても損はないよね。l
どっかの掲示板って言われても信用ならな いや2ちゃんで言う事でもないかw 漏れは明日予約してきます。 うー。
207 :
名無しサンプリング@48kHz :04/03/25 22:43 ID:MmP0oa7+
おいおい、Ver6.4.1 システムパフォーマンスのレベル表示がおかしいぜ。
208 :
名無しサンプリング@48kHz :04/03/25 22:57 ID:MmP0oa7+
>>205 俺もみたけど、それはPro8の話だろ。
Pro7は7月予定。
そらみろー 予約しないと品切れだぞ!って親切に教えてやったのにーー
って4かフェーダーの数値表示が10.xとか 二桁になると小数点以下が化けて見づらい のは仕様?
>>209 ありがとよう でもDTM板離れてたんだよう
自業自得だけんどよう
ああもう
>>208 pro7はこのあいだのプレビューだよね?
確か掲示板の話だと、このあいだのプレビューについて書いてるように
みえたんだけどな。。
pro7、7月予定なら、もうそろそろマジ発表だね。
俺昨日新宿のソフマップで予約なしで普通に買えたけど... もう品切れなん?
214 :
名無しサンプリング@48kHz :04/03/25 23:48 ID:egDmbDAz
今日、無事にLogicProユーザーとなりました。 初めてのサンプリングリバーブに舞い上がってます。 Hamamatuってローランドの事なんでしょうかね。 「Gerhards Room」ってIRがあって笑えました。
pro6.9.xまでUPしてくれなきゃ割りにあわん。 年に二回UPするのはどーかと...。
216 :
名無しサンプリング@48kHz :04/03/26 00:23 ID:tauJfwG8
>>205 マジならみんな怒るでしょ?
あのウルトラビートやアンプシミュレータが来年?
1年も前から宣伝するわけ?
振込で申し込んだけど。今日届いたよ。 思ったより速くて驚いた。
218 :
名無しサンプリング@48kHz :04/03/26 00:47 ID:0xrA253a
type Bはなんか不具合っぽい動きだったので、 MIDIAに携帯電話と家の電話の両方で隙無くダイアルして、 10分くらいでつながった。 そしてtype A入れてめでたくオールプラグインゲット! 店頭でアプグレ買って翌日に全手続き完了はとってもうれしい。 さーて、es2とSound Designer使い倒すぞーぉ!
220 :
名無しサンプリング@48kHz :04/03/26 01:24 ID:kCin5XmT
>>212 3月31日から始まる"Musikmesse Frankfult 2004"で正式発表じゃない?
NAMMのプレビューは何となく殆ど完成形なんじゃ?、という感じだったし。
ついでに、Pro7へは無償アップ&download配布だと激しく嬉しい、
タイミング的に早ければ、以外と無償UPという線も結構あると思うんだが・・
221 :
名無しサンプリング@48kHz :04/03/26 03:02 ID:Q6CGMoU3
>>198 ほっんと眠いね、あのDVD。
つい3日ほど前にYAMAHA AW16Gの取説ビデオ(DVD)見たんだけどさ、
「自社のスタジオでデジカメ回して少人数で作りました“感”」は一緒なんだけど、結構面白かったんだよね。
ついそれと比べてしまう。内容はけっしてつまんなくないのに、やたら眠い。
あと、今回(今さら)初めてかなぁ・・・VS-880との連携のことがちゃんと取説に載ったね。
うちに実機あるけど、試そうとは思わないなぁ。
222 :
名無しサンプリング@48kHz :04/03/26 04:15 ID:F2m0R8KN
>>220 だからさぁ、今回のProへの有償アップデートは
以前発売になっていたPlug-inを格安で買ったって事。
Pro7は有償に決まってるだろ。
>>222 プラグインを格安で買ったって事、というのは、
別に5,6ユーザーが今回の6proを買わないで、7proを買っても
おなじだよね。(proには、プラグインが標準機能とされているため)
だから、6proユーザーには、7proが無償でもいいな〜とはおもう(時期が近いなら)
といいながら、やっぱり有償はマチガイナイな〜って思うのが正直なところ。
これまでの累積アップグレードなんかを考えると、6Proを経由しないと 6Proで使えるようになったプラグインが使えないんじゃないかな? 7Proのアップグレードキットには新しいプラグインのアクセスコード しか入ってないとか。
今回はアポーから今までイーマジクから買ってくれたユーザへのプラグイン詰め合わせ優待販売だろう。 次回はアポーから買って晴れてアポーユーザへのSwitchということ。 漏れも7月の7待ちということで今回は見送るよ。
226 :
名無しサンプリング@48kHz :04/03/26 09:06 ID:F2m0R8KN
今回Proにアップデートしてない場合は 次回のPro7にアップデートした場合(有償)、新しい 機能は使えるが、Plug-inは使えないまま。ProにはPlug-in が標準装備されている訳ではないよ。新規ユーザー以外はね。 勘違いしない方がいい。
そもそもプラグインの要らないユーザー、プラグインをすでに全部 持ってるユーザーのために無償ダウンロード版の6Proがあるわけだから プラグインがない香具師が6Proのアップグレードキットをスキップ すると永久にプラグインを入手する機会を失うか、7Proを新規に購入 しなければならなくなると思われる。 これがemagic/MIDIAのやり方。甘いよ。
>226 >227 鵜呑みにして信じてしまうヤツがいるから こんなこと書くなよ。
あれ、俺ロンドンで買ったんけどこれアップグレードできるのかな
>>226 >>227 7にしたら全部使えるに決まってんだろ
ラインナップをわかりやすくするために
一気にまとめたのにそんなことしてたらまた混乱するだろ
ES1以外コンプリートな人間が27000円出さないと
ES1が買えないというのも悲劇というか喜劇だなぁ
…探せばまだどっかにありそうだけど、次メジャーアップまで待った方がよさそうだね
>>227 >6Proのアップグレードキットをスキップ
>すると永久にプラグインを入手する機会を失うか、
>7Proを新規に購入しなければならなくなると思われる。
商売上それはないよ。俺のPowercore賭けてもいい(笑
最悪でもプラグインパッケージとして別売りしつづけるよ。
6.3.3>6.4.1 のUpdateInfoってどっかない? 今回は特にデバッグとか機能追加、変更ないのかな?
>>225 >今回はアポーから今までイーマジクから買ってくれたユーザへのプラグイン詰め合わせ優待販売だろう。
Appleの仕様にあわせてラインを統合しただけでしょ。
>>231 ES1以外コンプリートな人間はそもそも最初からES1なんか要らない
と思うけど? 俺はEXS24しか持ってなかったからアップグレードの
価値はあったけど、ES1はなくても全然かまわないというのが正直な
感想だ。
例としてES1をあげたんだろうけど。
負荷高めの時にちょっとシンセリードで速弾きでも〜なんて 用途にはES1しかないやい。 そんな事はともかく売れば売れる物を売らない筈がなかろう。 何なんだプラグインが入手できなくなるとかホザいてる香具師。
>>234 >例としてES1をあげたんだろうけど。
わかってて何故書く (笑
>>213 今日覗きに行ってみるよ。
けどそれ新規ユーザ用じゃね?
決定的に足りてないのはアップグレードの方らしいでつ
5の時はひょいと出かけて買えた。 6の時はひょいと出かけて買えなかった。予約分すらないという話 だったが、別の店に電話したらあったので押さえてもらって買って 帰った。 6Proの時はその店で予約して無事に買えた。 iPod miniじゃあるまいし不足する部品もないだろうに。 需要予測を見誤ったか、アクセスキーが足りなくて制限が できたか・・・後者だともう7Proではアクセスキー無用に? なわけないわな。
XSKey無用の線は否定は出来ないんじゃないか?もうプラグインのライセンス管理は必要ないのだし。 Appleは、ソフト屋じゃないので、厳しいプロテクトと、その費用対効果の評価基準は異なるような気がする。
FinalCutとかあのへんのソフトってコピー対策どうなってる? なんかあのへんと統一されそうな予感
でもXSKeyはデスクトップでもノートでも好きなマシンにインストール できて、その時使ってるマシンで作業出来る自由があるからな。 必ずしも悪い面だけとも言えない。
FCPはシリだけどShakeがドングルだったはず。7でライセンスの自由度があがるとうれすぃ。
243 :
名無しサンプリング@48kHz :04/03/26 13:12 ID:Q6CGMoU3
>>241 激しく胴衣。
行く先々のマシンにインストールしておいて、こっちはXSkeyのみで移動できるっていうのは結構なににも
代え難い自由。
>>241 確かにamplitubeあたりは1CPUのみだからデスクトップにインスコしちゃうと
持ち歩けないので不便。
245 :
223 :04/03/26 15:32 ID:OGfPoeNh
うわ〜
>>224-227 は、まずありえないと思うんで、鵜呑みにしないでくださいね。
ともかく、31日にはemagicからなんらかの発表がありそうですよね。
楽しみ^
(Pro6にしたんですけど、やっぱり買わなかったプラグインって
使わない(そこまで使おうと思わない)プラグインだったんだな〜って感じたw)
あれだけ鳴り物入りでユーザに手間かけさせてXSkeyに移行したんだから もう安易にプロテクト方法変えるのはやめて欲しいよ。 また手続きとか面倒臭そうだし。
メーカが買収されて様子見た結果プロテクト変更って事であれば 安易にって訳でもないだろうけど。 XSKeyの利便性は無くさないで欲しいなあ
NIの認証方式にだけはなって欲しくない。 あれになって、よけいな事を色々考えた。
249 :
248 :04/03/26 17:15 ID:UAAhLqux
まあ、アップルはLogic購入=Macの売り上げ向上と考えてるだろうから、 あんな、ガチガチの認証方式になる可能性はほとんどないと思うけど。
250 :
213 :04/03/26 17:55 ID:dF4oIgZY
>>237 ううん、6>6proのアップグレードだよ。
そういえば
5>6の時も予約なしで買えたなあ。
運がいいだけかも
251 :
名無しサンプリング@48kHz :04/03/26 18:27 ID:z2Ac5nPw
でもNAMMでプレビューされたプラグインが必ずしも別売でないとは言い切れないよね。 とりあえず今回、今迄のが全部統合されたからそう思い込んでるだけで、 実は単に、仕切り直し&売れないプラグインの一斉処分セールという意味だったのかもしれない。
252 :
248 :04/03/26 18:31 ID:UAAhLqux
>>251 その可能性もないわけじゃないよ。
無償なんて、誰も言ってないでしょ?
253 :
名無しサンプリング@48kHz :04/03/26 18:46 ID:F2m0R8KN
>>245 お前、嘘つくなよ。
今回の件でMIDIAに問い合わせたんだよ。
なんなら、今のProにアップデートしないで、
7月にメジャーアップデートまで我慢してれば
Plung-in がすべてPro7へのアップデート代だけで
全て手に入るのか?。それこそ、今回Proへアップデート
したヤツから非難の嵐だぞ。
254 :
名無しサンプリング@48kHz :04/03/26 19:08 ID:z2Ac5nPw
考えられる可能性。 1、Pro6→新プラグイン付Pro7は無償でVerUP(一番望ましいパターン)。 2、Pro6→新プラグイン付Pro7は有償(3万円前後?)でVerUP(一番可能性大?)。 3、Pro6→Pro7は無償だが新プラグインはそれぞれ別売。 4、Pro6→Pro7は有償、更に新プラグインはそれぞれ別売(一番最悪なパターン)。
紛らわしいぞ、emagic!!! 最初からPro7出せばいい話だ!!! これ以上ユーザーを惑わすな!!!
MIDIAお得意の、『全世界価格改定』で Pro7は値上げしますとかにならないよなw 実際、NIのWebで見ても、値上げなんてどこにもないんだがw
>>253 あのー、7月と噂されているアップデートでのメインは「プラグイン」
ではなくて「Logic本体のバージョンアップ」だと思うのですが。
258 :
名無しサンプリング@48kHz :04/03/26 20:07 ID:F2m0R8KN
>>257 もういいや。もう少ししたら
今回のシステムがわかるから。
259 :
名無しサンプリング@48kHz :04/03/26 20:08 ID:tauJfwG8
プラグイン別売というのは もうやらないんじゃ無いかな。 しかし,アレだけ派手なデモやって ウルトラビートとかアンプシミュレータとか紹介しておきながら それがいつリリースか未だに解らないなんて、、。
260 :
名無しサンプリング@48kHz :04/03/26 20:15 ID:b8/suL4k
>>253 非難?なんで?
半年以上も早くプラグイン使えるのに…
このスレにもいる予約してまで買う奴や即日欲しい!奴は
買えるのなら25000円だしても今すぐ欲しいんだと思うよ。
考えても見ろよ、G5買ったって半年〜一年過ぎたら10万落ちだぜ?
今Logic4に10万出す奴いないだろ?
腐らないのをいいことにアプリの価値がいつまでも維持される
と思ったらそれこそアボーンした旧emagicの二の舞いだよ。
TypeAコードがまだ来ないよ〜ん
新宿なかたよ……。
>>260 荒れ地に咲く一輪の野の花のような可憐なレスだ。
いいこというた。
264 :
名無しサンプリング@48kHz :04/03/26 21:25 ID:kCin5XmT
まあ
>>224 の様な事はややこしくなるからまずやらないと思うが、
基本的にPro6→Pro7はヴァージョンアップ(アップデート)!
Platinum6→Pro7はアップグレード!、いわば別のものに「乗り換える」様なもの。
もし、Pro6→Pro7のアップグレードが有償だとしたら(←これ重要)
Platinum→Pro7が¥25800という事は絶対にないと思った方がいいと思うよ。
ただ個人的には、やっぱり意外とPro6→Pro7は無償なんじゃないかと思わないでもない。
やっぱりPro6デビュー後わずか数ヶ月後のVerUPで金を取るのか?、という疑問がある。
でもおそらく一番ありがちなのが、こういう予想、
Pro6→Pro7 \10000前後
Platunum5/6→Pro7 \35000前後
これなら何れのユーザーにもそれ程割高感もないし、
VerUP / UP Gradeするユーザ−も順調に申し込みが来るだろうから、商売的にもOK?
265 :
名無しサンプリング@48kHz :04/03/26 21:35 ID:F2m0R8KN
>>264 有償って言っても
Pro6からPro7へは事務的手数料となるらしいよ。
今回Pro6にアップデートを行わないユーザーには、
PlatinumからPro7へは、それ相当のアップ料が取られる
との事。
266 :
名無しサンプリング@48kHz :04/03/26 22:35 ID:b8/suL4k
>>264-265 プラグインコンプリートなプラチナ6ユーザは
(仮に一つプラグインが欠けていたとしても)
Pro6ユーザと区別されないと思う。
267 :
名無しサンプリング@48kHz :04/03/26 22:44 ID:tauJfwG8
Pro6→Pro7は無償 Pro6→Pro7は無償 Pro6→Pro7は無償 Pro6→Pro7は無償 Pro6→Pro7は無償 Pro6→Pro7は無償 Pro6→Pro7は無償 Pro6→Pro7は無償 Pro6→Pro7は無償 Pro6→Pro7は無償 Pro6→Pro7は無償 Pro6→Pro7は無償 Pro6→Pro7は無償 Pro6→Pro7は無償 Pro6→Pro7は無償 Pro6→Pro7は無償 Pro6→Pro7は無償 Pro6→Pro7は無償 Pro6→Pro7は無償 Pro6→Pro7は無償
>>265 なるほど。227あたりの発言もごっちゃになって、話がややこしく
なってた。君が言ってるのは、今まで通り累積アップグレード方
式になるということか。それなら驚きもしない。
つーか、Pro7アップグレードを語るにはまだ早すぎね〜か?(w
あせらなくてもまだPro6アップグレード売ってるし。
問題はいつPro7が出るかということで、 Pro6出して数ヶ月後にPro7を出すのはいかがなものか? 一年後なら妥当なのだが...。
270 :
名無しサンプリング@48kHz :04/03/26 23:14 ID:F2m0R8KN
>>269 本来アップルは、新製品発表後
一ヶ月以内に発売しなければならない。
と言う制約があるとの事。今回NAMMショー
で発表されたと言う事は、2月中のはずなのだが、
EMAGICのインタビュー等を見ていると、7月までには
ユーザーに届けたいと言っている。
ん〜、なんか矛盾してるな。
発表されたのは製品じゃなくてテクノロジーだ。 っていう屁理屈をどっかで見た。
272 :
224 :04/03/26 23:20 ID:+/qMM8w5
大事なことを忘れてないか? 累積アップグレード料金の場合、Logic6 Plutimumでプラグイン全部入りユーザは必要もないLogicPro6アップ グレードキット相当の金額も取られるということになるぞ。 プラグイン全部入りユーザはダウンロード版LogicPro6でLogicPro6 ユーザと同じになるわけだから、一体、どこで全部入りユーザと LogicPro6ユーザを区別するんだ? LogicPro7でプラグイン全部入りを実施するか、LogicPro7では Pro6でついたプラグインは一切入らないかのどちらかになるしか このジレンマを解決する方法はないはずだが?
273 :
名無しサンプリング@48kHz :04/03/26 23:23 ID:F2m0R8KN
>>271 そうなんですかぁ〜。残念。
しかし、7月発売を目標と言うのを見て
楽しみにしてるのだが....。
それから、Pro6のシステムパフォーマンスの件なのだが、
OSX(10.3.3)使用時に、結構、最適化されてるみたいね。
LogicではOSXにより制御されたCPU動作の情報の
単純に読み込み表示らしいよ。自分ではLogicアプリが
計算して表示してると思った。
274 :
名無しサンプリング@48kHz :04/03/26 23:38 ID:WP/6vcJ2
>251 >売れないプラグインの一斉処分セール オーサライズコードを配るのが一斉処分になるのか? 久々にワロタ。
275 :
245 :04/03/26 23:53 ID:daW281ft
>>273 うーん、やっぱり正確な情報がないよね。正直、まいる。
>今回Pro6にアップデートを行わないユーザーには、
>PlatinumからPro7へは、それ相当のアップ料が取られる との事。
>>253 で、7月のアップまで我慢し、pro7へアップデートした人は既存プラグインはついてこない
っていってるけど、
>>265 では、pro6パスpro7組は、それ相当のアップ料金がとられる、っていってる・。
これって、言ってる事矛盾しない?
platinumから、pro7へ一気にできるなら、そのあと既存プラグインのためにpro6アップを買わせるとは
おもえないよね。。。
なんにせよ、あともうちょっとで、詳細がわかりそうだから、まつしかないね。。
情報ありがとね^
276 :
名無しサンプリング@48kHz :04/03/26 23:54 ID:z2Ac5nPw
>>272 だから〜、基本的にプラグインとLogicProを別けて考えちゃいけないんだよ。
(少なくとも今の所、現行Pro6に入っているものに関しては)
基本的にLogic Platinum/Gold、或は単体販売されていたプラグイン製品は、
LogicProの登場でディスクローズされるという風に考えればいい。
つまりLogic Platinumという製品・ライセンスは基本的に無くなった訳。
だから何度も言う様に、今回Platinum/Gold→Pro6へ移行した人は、
あくまで別の製品に乗り換えたという感じ、VerUPではなくむしろ「優待販売」。
残念ながらプラグインのユーザーに対しては、今回全く何の考慮もされなかった、
今回考慮されなかったという事は、これからも考慮される事は絶対に無い。
いいかい?
Logic PlatinumとLogic Proは中身は同じ様に見えるかもしれないけど、
製品としては全く別のものだという事を忘れてはいけないよ。
そしてLogic Platinumという製品はディスクローズされて無くなった製品だという事も、
だから当然、すぐにという事にはならないが、Platinumのままアップせずに放置しておくと、
Proへアップグレードする権利が完全消失するという時期もかなり早い段階でやって来ると思うよ。
277 :
名無しサンプリング@48kHz :04/03/27 00:04 ID:7Tv05Ja+
やくざ あげ
278 :
名無しサンプリング@48kHz :04/03/27 00:15 ID:uOT29aFW
チェックしたら、バグ、一切とれてないね…。
279 :
名無しサンプリング@48kHz :04/03/27 00:15 ID:IN1CaVAD
>>276 悪意の塊みたいなやつだな。
倫理という水準がごっそり抜け落ちている。
まあ、わかりやすくいえば「アホ」だね。
>>276 MIDIAに色々聞いたのかもしれんが、君が語ることで余計
混乱してるぞ。しかもPlatinum、Pro6、Pro7、更にその先ま
での話が混ざってるし、憶測の部分もある。
その辺のアナウンスはMIDIAの仕事だ。あまり熱くなるな。
プラグイン使えるようにしただけのpro6なんてモノ 出さなきゃ混乱は無かったんだろうにね。
282 :
名無しサンプリング@48kHz :04/03/27 00:30 ID:KgbHSOgj
>>274 というかLogic ProはPlatinumと比較すると、本当は$300程高いんだよ。
日本国内ではあまり価格が変わっていないように思えるかもしれないが、
それは今迄MIDIAがあまりにも出鱈目な価格設定をしていた事が幸いしただけで
実際にはこの価格差っていうのは相当なインパクトがあるんだよね。
それに旧Logicユーザーからもアップグレードという形で確実に多額の資金を集められる。
これはApple/emagicがLogicというソフトに対して相当な自信を持ってるって事だけど、
逆にLogic専用プラグインというのはそれ単体ではなかなか儲けるのが難しかった筈、
買う人が最初から相当限定されてしまう訳だからね、開発資金を中々回収できなかたんじゃないかな
それにEXS24等の既に開発資金を十分回収している様なヒット商品も、これから以降という事を考えると、
単体商品として付加価値を生み出す可能性ってのは、どうしても低くなっている訳。
そこでこれらのプラグインをまとめて実質$300の上乗せ、或はアップグレードという形で、
新規・既存のLogicユーザーから広く薄く資金を集めようとした訳。
一見凄い値引きの様に見えるかもしれないけど、君が言う様に実際にはオーソライズコード発行してるだけ、
ちまちまプラグインの販売をしているよりも遥かに莫大な資金を短時間で集められるんだよ。
それを揶揄して俺は「一斉処分」と評した訳。
ふう疲れた・・・でも俺は一応ビジネスマンだからね、
長くなったけど、とりあえずこれで説明は終わり。
>>276 プラグインとLogicProは別のものだろ?
そうでなければダウンロード版のプラグイン抜きLogicPro6は提供されない
ことになるじゃないか。
確か、プラグイン抜きのLogicPro6が無償提供されるというアナウンスが
あったはずだぞ。
284 :
名無しサンプリング@48kHz :04/03/27 00:33 ID:sro/L6+J
>>279 >>280 おまえら、Macromediaのアップデート知ってるか?
二世代前のバージョンは権利損失だぞ!
よ〜く考えよ〜
platinumから7へのUPは3万円。機能制限ゼロだよ。
286 :
名無しサンプリング@48kHz :04/03/27 00:42 ID:hloKr99p
MIDIAの悪口言う奴今すぐ死ねよ。
>>278 だから、Emagicはバク取るの下手なの。何度言ったら分かる?
もうユーザーは諦めるしかないんだよ。
288 :
245 :04/03/27 01:03 ID:znUYUjM2
>>283 なんか、アナウンスあったけど、いまんとこ動きないね。
混乱さけるために、中止したのかもね。
ラインナップの統合が一番の目的だからね。 単体LogicProの機能や、Plug-inの扱いは後でつじつま合わせた部分も大きいでしょう。
290 :
名無しサンプリング@48kHz :04/03/27 01:14 ID:6LuWpkr3
>>279 なるほど確かにね(w
悪意というか、つい意地悪をしたくなってしまったというのはあるかも。
でもLogic PlatinumとLogic Proは実は全く別の製品だという事は理解しておくべきだと思うよ。
つい俺ら既存のユーザーはProはPlatinumとプラグインのセット商品の様に考えてしまうと思うけど、
実はそうじゃなくて、あくまでProはProでPlatinumとは全く別のコンセプトの商品って事。
今迄は、例えばDAWでサンプラーやアナログシンセを演奏させようと思ったら、
基本的にはプラグインソフトを別途購入して追加する必要があった訳だけど、
Logic Proならその必要がない訳でしょ、これひとつでどんな事でもできる万能マシーンって感じ?
あるいみ画期的な製品だよ、中身は同じ様に見えるかもだけど意味合いは全然違う。
あくまでPlatinumとProは別けて考える必要があると思うよ。
291 :
名無しサンプリング@48kHz :04/03/27 01:26 ID:IN1CaVAD
>>290 それで何かいっているつもりなのか?
「説得力」へと意向された文章を書いたつもりであるのであれば、端的に失敗しているね。
語り口の視点がばらばらでバカ丸出しって感じ?
あるいみ画期的だね。
292 :
名無しサンプリング@48kHz :04/03/27 01:31 ID:IN1CaVAD
>>290 もしあなたの言い分を全面的に受け入れるとするならば、それは
「emagicって最低の会社だね」
という逆説を以て切断することにしかならない。
、ああ、端的にいってあなたはDQNですよ。
293 :
名無しサンプリング@48kHz :04/03/27 01:34 ID:su+7K5Um
294 :
名無しサンプリング@48kHz :04/03/27 01:48 ID:LAIMmeQ0
おれwinだから、Pro6オーソライズしてプラグイン使えるだけでいいの。 マクーの出物に出会ったらソッコー買って、 Pro6->その時の最新Pro??にアップグレードする。 今回はプラグイン代だよ〜。十分価値アリ。MIDIA万歳。
295 :
名無しサンプリング@48kHz :04/03/27 03:08 ID:gpBvD23U
>>290 全然画期的じゃない。ただ単にプラグインの強制バンドルだろ。
いらんものまで付いてくるっていう。Emagicのソフトシンセがそんなに良いか?(w
現時点で魅力あるのって素ぺでザぐらいなもんだろ。
それよりいい加減バグ取って欲しいよマジで。PROって打ち出すんならさ。
296 :
294 :04/03/27 03:11 ID:VdSKxqsj
>Emagicのソフトシンセがそんなに良いか?(w 良い。 自分はノードエレクトロ73弾いてるけれど、 Emagicのエレピとオルガンはアナログ感が強くて凄く好き。
297 :
名無しサンプリング@48kHz :04/03/27 03:19 ID:LuGgjT84
そうだそうだ! Logic Pro・・・それは革命兵器
>>295 だから、Emagicのバグ取りは"ヘタ"だから、素直に諦めろ。
299 :
名無しサンプリング@48kHz :04/03/27 03:57 ID:LuGgjT84
そうだそうだ! あきらめろ! Logic Pro・・・それはポンコツ。
ロジックって譲渡まだ可能だっけ?
バグ取りにウマイもヘタもないだろ。 再現できるバグを直せないとしたら、自分で作ったプログラムを自分自身が わからなくなってるってことだな。あるいはそこを作ったプログラマが 辞めてしまって、小汚いプログラムなので直せないとか。 ずっと放置されてるなら、全面的に作り直しになるまで直る見込みはないと 考えていいはずだ。
302 :
名無しサンプリング@48kHz :04/03/27 08:47 ID:KgbHSOgj
>>291 別に君を説得するつもりはないよ(w
俺が書いた事が説得力があろうがなかろうが、それが事実だから仕方ない。
もっといろんな角度から事実を見れるようになってみ、
そしたら俺の言ってる事が少しは解る様になると思うよ。
正直、いきなり音が鳴らなくなるようなバグは死ぬが、 エレピに限っては凄く安定してるよ。今は。 本番に使える。 ソフトシンセはパソコン本体含めて突然プツッてことも有り得るんで、 バックアップとしてNE73セッティングしてるけどね。俺は。 オルガンはNE73と半々かな。かなりキャラが違うんで。
ところでproにした人に質問なんですけど マニュアルはどうなってます? 横ヤリスマソ。
>>302 MIDIAに聞いただけで、それだけ語れるのは凄いよ。MIDIAの
人間でもそこまで語れないと思う(w
実際みんなが興味があるのは、そういう理屈よりも単純に
アップデートの費用だと思う。PlatinumとPro6が別物とか
いう話はその後でいい。
306 :
名無しサンプリング@48kHz :04/03/27 11:53 ID:LuGgjT84
全然どうでもいいけど291さん言葉の使いかた てんで間違いだらけですよ。
駄目だ もうアップデータどこにも売ってない リストに乗ってる関東域の店舗、全部tel済 死にたいdeath
IDがKS7X+CDDrive 何かの商品名みたいだな
309 :
名無しサンプリング@48kHz :04/03/27 13:42 ID:6LuWpkr3
>>305 いや、実はその事(別ものかどうか云々)がアップデートの費用を予測する上で重要なポイントなんだよ、
つまりLogicProという製品がApple/emagicがどういうスタンスで出した製品かという事を理解する必要がある。
全ては
>>264 の内容がどうしてそうなるのかという事の説明。
もう一度整理すると、もしPro6→Pro7が有償になるとすれば、
Platinum→Pro7のアップグレードが25800円ですむという事は絶対にあり得ないって事。
ただそうするとプラグインを多数所有していたユーザー(←既に過去形、また反発買いそう)からの、
反発は必至だと思うので、Pro6→Pro7が無償、もしくは
>>265 の言う様に無償に近い形の場合、
手数料を2回払う必要はないという事で、その場合は25800円でアップグレードできるだろう。
(でも数千円得したからって、全然嬉しくはないと思うが)
結構今ある情報を整理して分析すれば、アップデートの費用についてある程度可能性を絞れ込める。
ただプラグインを沢山所有していた人にすれば、どうしても感情論が入ってくるとは思うけど、
>>291 >>292 の無茶苦茶なレスも、結局そういう事に対する強い反発という事だと思うし。
ただそういう人の感情を更に逆なでするつもりはないけど、
プラグインのユーザーはPro登場によって「事実上切られた」という事は、受け止めなければならない現実だと思うよ。
その上で絶対納得できないという事であれば、もっと気合いを入れてemagic抗議するなりしないと・・。
荒れてますね。 抗議入れまくって困らせて、次のアップデートでプラグインユーザに 優遇用意させる戦略かな。 漏れは一応Goldのユーザだけど、Platinumのプラグイン購入者を 告知無く切り捨てるというのは酷い、安心して貴社の製品買えなく なりそうだという趣旨の文章をメールしてみた。 Win切り捨て時も似た文章送ったけど。まあ気休めというか 何もしなかったり2chでくだ巻くよりは有意義かなと思った次第。 アップデータですが、今から予約すれば4月中旬入荷って話で 店側の情報は統一されてるっぽいです。
負のオーラを感じます
素でアップデータ予約しなかった自分が憎たらしいったらありゃしません。 ちょっとダークサイド行って来ます。
313 :
名無しサンプリング@48kHz :04/03/27 13:59 ID:sKgZ3R7A
おちんちん
314 :
名無しサンプリング@48kHz :04/03/27 14:04 ID:LuGgjT84
おまんこん
今しがた郵便が届いて、Yahooから500円分の郵便振替支払い通知書が。 あ、そう。俺の情報も漏れてたの。 事件当時全然電話繋がらなかったからすっかり確認放置しちゃってたけど。 Logicアップデータ買えなかった挙句に何それ。 もう好きにして。あーあ
>>315 電話した時メーカー確認なんで4月だろうって言われたから
無いって事だと思いまつ
318 :
名無しサンプリング@48kHz :04/03/27 14:47 ID:IGOdvgl0
なんでおまいらはアップデーターをインスコしただけで全部終わった気になってるんだ? なんでくだらない次期アップデートの話題がだらだら続いてるんだ? ここは「Logic使い」のスレじゃなくて「Logic評論家」「Logic watcher」のスレかよ、 ああそうですかそうですね、すみませんでした。
今回アップデートするってことは趣味程度だろ? 今まで使わずに曲作りできたのにここで一ヶ月遅れたからといって 何故そこまで大騒ぎするのか理解できんよ。 ファミコンソフト発売日に欲しがる子供じゃあるまいしモチツケ
320 :
名無しサンプリング@48kHz :04/03/27 14:52 ID:LuGgjT84
そうだそうだ! Logic Pro・・・それはファミコンソフト。
所詮はドサだな。
322 :
名無しサンプリング@48kHz :04/03/27 15:09 ID:l1btHA1n
オレの予想だが、 Logicという名前が無くなり、 GarageBand Proとかになったりするんじゃないか? そうすれば気持ちよくApple流通に切り替えられるじゃん。 AppleがLogicを自社流通にしたいのは明らかだし。 そうかんがえるとPro 6ユーザーは優待販売。 それ以外のユーザーは新規購入ってことも考えられなくはない。 妄想野郎でスマンw
323 :
名無しサンプリング@48kHz :04/03/27 15:15 ID:KaoS1sIL
>>318 アマチュアのロジックユーザーなんてみんなそんな奴ばかりだよ。
Logicという物に執着してるだけのやつ。Logicのおかげで
ミュージシャン気取ってられるやつ。
>Logic Pro・・・それはファミコンソフト。 おいおい馬鹿いっちゃいけない。 ファミコンのジョイメカファイト手に入れた日にゃ、友人知人部屋にまねいて 作曲の自己マン話しながら、ゲーム大会だよ。 Pro6のアップグレードの小包みさっきMIDIAから届いてんだけど、 皆ファミコンゲーとSID STATIONやevoLverの方に興味があるみたい。 あとで、ファミリーベーシックV3(V3の必要はないけれど)のBASICで ノイズを出して、SIDとevoに入力して遊んでみよう。 Pro6はタダのテレコみたいなモンしょ。
>>319 毎日使ってる物が3万弱でアップデートできると聞いて予約
しなかったという理由で一ヶ月待たされるとなったらヘコむっしょ。
頻繁に使わない人は7待つとか言えるんだろうけど……。
趣味程度に変わりは無いけど、せめてLogicが収入に
なってないクズと言ってくれ。俺なりに必死
でももう諦めモード。沈静化します。シュン
まだデモ期間中なんで終了までに入荷すればいいっす
327 :
名無しサンプリング@48kHz :04/03/27 17:04 ID:XKJRPECi
俺の環境ではVer6.4.1 結構致命的なバグは修正されてるね。 LogicControlと併用しているのだが、 Ver6.3.3ではV-potから任意の(この場合はTrilogyやAtmospher) ソフトシンセのプログラムチェンジを行うと、必ずフリーズして いたのだが、Ver6.4.1では落ちなくなった。それからPowerCoreとの 相性なのだが、だいぶ最適化されたようなので軽く動作するようになった。今までI/O Bufferを256で使用していたのだが、512でもレーテンシーが気にならない程度まで持って行けてる。 G5 1.8 Dul ユーザーでした。
328 :
名無しサンプリング@48kHz :04/03/27 17:12 ID:XKJRPECi
329 :
名無しサンプリング@48kHz :04/03/27 17:13 ID:l1btHA1n
TypeAコード来てた。 登録して実質24時間で届いたよ。 今回はずいぶん早いね。Apple効果?w
>>329 ただ日本が発売が遅くて、
認証手続きが空いていただけじゃない?
漏れは17時間で来たよ。
システム環境設定で
Logic Pro認証って出ているけど、
Pro Upgradeがデモ期間になっとるけどいいのかな?
>Logic Pro・・・それはファミコンソフト。 ファミコンに失礼だぞ。 一般人にとって、費用対楽しんだ時間比ではきっとロジックはファミコンに負ける。 勝ち負けじゃないけれど、それが現実。 おれは素人の下手の横好きなんて、自己満足でも、楽しんだモン勝ちだと 思ってるよ。 そういう意味ではファミコンと一緒ってのも、何気に納得。
333 :
名無しサンプリング@48kHz :04/03/27 18:33 ID:LuGgjT84
ファミコンって死語だよね。
前からさ きずいていたんだ そんなこと あるはずないって そうさ そうさ あるはずないって だって ことばわ死なないじゃん てかしねないじゃんぅん だから だから 死後って 私語って あれ? 死語って なんなのかな〜っ
んでマニュアルはどうなったんでしょうか? 結局pdfのみ?
337 :
324 :04/03/27 18:50 ID:VdSKxqsj
>>336 しゃーないな。パッケージを開けるとしよう。
UPGRADE A って書いてある。
おっと昇竜拳!!!!!(ジョイメカ)
マニュアルは
Logic Pro 6 Upgrade Kit P66
セットアップマニュアル(1) P92
リファレンスマニュアル(4) P170
リファレンス追補マニュアル P76
が入ってる。
あとは紙切れ(仕様許諾契約者、ユーザー登録ハガキ)と
CD3枚、DVD2枚が入ってる。
これだけ目を通すことにいづれなるとは鬱。
金より時間が鬱。脳みそに手順をライティングするソフト同梱してクレ。
中身は今は興味ないので我慢してくれ。
338 :
324 :04/03/27 18:53 ID:VdSKxqsj
ちょっと感動したのでフォロー。 梱包物のプチプチ(緩衝材)に 「この袋は焼却の際他のゴミから出るダイオキシンを抑制します。 (活性フェロサイド配合)」 って書いてある。 MIDIAちょっと見直したよ、正直。 我の飼われている会社みたいに見かけだけの似非ISO14000とは違うよ。 スゴイ。
339 :
336 :04/03/27 19:09 ID:2sQS3pAF
>>337 レス&わざわざページ数とか調べてくれて禿げしくサンクス。
カギ爪(ジョイメカ)
結局また追加マニュアルなんだ。
7になった時点でappleの分かりやすいマニュアルに
なるのキボン。
>>338 アスクルあたりで売ってそうだが>緩衝剤。
>>339 製本されてたマニュアルは、デザインと数ページの違いがあるだけで、platinum6についてた物と一緒だよ。
evp,evb,es2などのプラグインのマニュアルは、全部PDFとなっていて、CDROMにはいってる。
7proでは、また追加になりそうだよね。。うつだ。
ウチのもうぷぐれでType Bキー入力したら触った事も無いプラグインが全部 デモ期間終了になってしもたよ。 今日明日に使う予定無いからいいけどType Aが来たらちゃんと復活するか ちょっと不安。。。
>>329 Ver.5がドングル返送で時間がかかっただけで、それ以外は早いよ。
Ver.6も6Proもメールを見ると翌日の午前4時前後に来てるから、
登録した時間によって認証の時間が変わってくるんじゃないかな?
344 :
名無しサンプリング@48kHz :04/03/27 22:19 ID:CiRnrPaO
TypeAコード来たけどLogicPlatinum 5 Mac の方から打ち込まないといけない所 間違ってLogic Pro Updateの方から打ち込んじゃった... 大丈夫かなあ。システム環境設定のXSkeyの所見たら一応LogicProは認証済みに なってるけどなんか心配。 これからTypeA打ち込む人は気をつけて。こんなの間違うの俺くらいか...
俺もだ。安心しろ。 なんとかなるさ。
346 :
名無しサンプリング@48kHz :04/03/27 22:48 ID:jGKUH/ki
347 :
344 :04/03/27 23:03 ID:CiRnrPaO
>>345 レスさんくすです。
一応月曜日にMIDIAに聞いてみますね。
その後結果報告します
348 :
名無しサンプリング@48kHz :04/03/28 00:20 ID:KG2dBdaj
>>346 あはは
子供がオモチャ見せびらかしてるみたいだな(w
349 :
名無しサンプリング@48kHz :04/03/28 00:52 ID:lNVLYIqQ
TypeBコードが入力できん!なぜだ!!
>>349 XSKey Managerから入力してるとか?
351 :
名無しサンプリング@48kHz :04/03/28 01:05 ID:lNVLYIqQ
説明書にある「XSKeyオーサライゼ−ション」を選択して 出てくる画面から。ちがうのか? しかも全部「デモを起動」のままだ。 Platinum6さえも・・・・・・ なんか、根本的にまちがっとるのか?
MIDIAのサイトにいろいろ書いてあるから確認しる
>>351
353 :
名無しサンプリング@48kHz :04/03/28 01:41 ID:JVJ/P16e
そんなことはとっくにやっとる! それでもわからんのだ! いらいらしてるから言葉も荒いわいっ! すまん!!
354 :
名無しサンプリング@48kHz :04/03/28 06:01 ID:SOas48ci
気分落ち着けて、出直してきなさい。
355 :
名無しサンプリング@48kHz :04/03/28 09:16 ID:lUn2G//R
ECHOのindigoI/Oを、使用されている方は、いらっしゃいませんか? PoweBook G4で使うのですが、M-AUDIOのUSB、FWものとで迷っています。 相性や音色、使い勝手など、何でもアドバイスいただけたらと思います。
>>309 言いたいことはわかるけど,なんでこんな話をしているか
わからない。
状況証拠を元に脳内変換した内容を,確定事項のように語
るのは危険。変な噂話に変化してしまうだけだぞ。
357 :
名無しサンプリング@48kHz :04/03/28 12:03 ID:Abwq8Jy1
今、logic controlを買おうと思ってるのですが、登録できないとどのような不都合があるのでしょうか? 現行のlogic controlとnative insutrumentsのソフトシンセはどのような感じなのでしょうか? いきなり割り込んで申し訳ありません。 店員に聞くよりここの人たちの方が、詳しい(客観的な)情報を教えてくれそうなので。 どうかお願いします。
358 :
名無しサンプリング@48kHz :04/03/28 13:07 ID:H2M05jDU
>>357 Logic Control登録しなくても使用に関しては支障ないけど、
修理の時に問題になるな。
Native Instrumentsのソフトは色々あるから、なんとも言えない。
音はそれなりにいい。それに遊べる。不具合が多い。
以上
俺のマシンでソフトウェアインストゥルメントを4つ同時使用しただけで止まっちまったよ。 ハハハ、ハハハハハハハハハハ、、、
360 :
名無しサンプリング@48kHz :04/03/28 14:51 ID:ZtNbCzzq
マッキンタマ
>295 使いこなせないのと使えないのは別の話、値段も大して変わらないんだしいいんじゃない どうしても強制バンドルに感じるなら、乗り換えたらいいじゃん、いやいや使うのもどうかと思うしね バグ取りは他のシーケンサー見る限り、まともな範囲 それでも無くして欲しいのはたしかだけどね っで、君はなんのバグに一番困ってるのよ?
>>361 (359?)
俺PB667でフリーズトラック多用なのんびりした製作ではあるけど
ソフトインストだけで製作困ってないよ
>っで、君はなんのバグに一番困ってるのよ? 人格障害ってバグじゃないの?
366 :
名無しサンプリング@48kHz :04/03/28 20:22 ID:vbme4LL1
>>365 ワハハ、それ多分お前さんのことだよ(w
ハチエモン!! サンキュー
>>366 オマエモナー
368 :
名無しサンプリング@48kHz :04/03/28 21:02 ID:+4JFmnph
>>361 そうだよ。フリトラでのんびりいこうよ。
折れはG4 500だ。
ちなみにプロのアプグレ予約してたが、まわってこなかったよ・・・
369 :
名無しサンプリング@48kHz :04/03/28 21:24 ID:bKdxdDDc
wait for note も gatetaimeのレガートも 相変わらず効かないね。 ver.5になってから全然治らないんだが。
370 :
361 :04/03/28 21:26 ID:efGJS5YX
アプグレしたばっかりでフリーズトラックって機能を使ったことがないし あまり理解もしとらん。 勉強してみまつ。
ただ、Gold OSXでexsのAKAI読み込みができなかったのは直ってた。 ・・・・できて当たり前だけど。
サンプラーの機能としてのコンバート読み込みって exsに限らずなかなか信頼できるのに出会えない…… 結局CDxtract頼みだなー
フリーズトラックのスイッチって蓮コラを思い出す
MIDIAってまぎらわしい説明が多いよね…… もうちょっと賢く説明できないのかと(ry 俺がバカなだけって(ry
MIDIAってまぎらわしい説明が多いよね…… もうちょっと賢く説明できないのかと(ry 俺がバカなだけって(ry
環境設定とかのプルダウンメニューの文字が半分しか表示されないんだけど 仕様ですか?OS10.3.3
377 :
名無しサンプリング@48kHz :04/03/28 23:39 ID:H2M05jDU
>>377 表示言語に日本語を使うとそうだな。
ってことは日本語化に対して適切な要求を出来なかった
香具師が悪いということで。この手は後の祭りになると
直せないからねぇ。(技術的にも政治的にも)
ってことで犯人は(ry
>>376 他にもアレンジウィンドウなどのローカルのメニューのショートカットがちょうどきれてない?
なんか、日本語環境だといまだに表示の問題があるってのは正直なえるよ。。
音楽ソフトは英語で使う方が快適・・・という教えは今でも生きているってことだな。 昔と違って英語OSを別に買わなくてもいいんだから、いい時代になったと思うよ。
>>369 だからさぁ、その機能にお金払っているのに使えないとはどういうことだ、
バグ直せ、って気持ちはわかるんだけどw
wait for・・なんて、emagicはもう直す気ないし。
それが使えないから制作にそんなに困るのか、と言えば困らないでしょ
Wait forの変わりに、最後のテイクをキャプチャーするコマンド使えば
緊張防止になら役立つだろ。gatetaimeなんてもんは使わないからわからん。使うな
ただ、長らくバグでつかえません、くらいアナウンスしとけけよ、初心者がビビルだろ、
くらいは思うけどね。あるいはそんな機能はもう削除しておけってかんじ。
383 :
名無しサンプリング@48kHz :04/03/29 01:55 ID:0Q+9ZpWP
>>382 自分が使わない機能はいらんのかw
凄い暴論だな。
すごく困るね。最後のテイクとかそんな問題じゃない。
レガートコマンドはpadには必須だろ。皆困ってるぞ。
385 :
295 :04/03/29 07:19 ID:XBIrjaHA
>>363 忠告サンクソ。別に使えない、使えてないわけでもないし、プラグインごときで
いちいち乗り換えたりもしないけどね。w
バグはインスト周りのもんは、OS9、OSXとも本当にどうにかしてほしい。
純正もんのフィックスもままならんから期待薄だが。
後は漏れ的にはWait for Noteとかもそうだけど、イベントリストとサンプルエディターの
勝手に保存されるのを対処して欲しいな。382の奴に使うなと言われそうだが。w
386 :
名無しサンプリング@48kHz :04/03/29 09:55 ID:x4pgyb1T
>>385 自分が使いこなせない機能をバグとは呼ばないんだぞ。
ばかばかり
389 :
名無しサンプリング@48kHz :04/03/29 12:00 ID:XvAb7kan
まんまんぐっちょり
390 :
名無しサンプリング@48kHz :04/03/29 12:03 ID:XvAb7kan
某、ドーナツ会社(っていう言い方あってるのかな?) のCMで、ライオンのような生き物のような物体が ライオンのたてがみのようなものを自分の手前に ゴトリと落として、それを食べる、というのがあるのですが、 そのときに、なにやらわかりづいらい言葉を発しているようです。 食べながら、「ウマイウマイ・・・」と言っているようにも聞こえますが 「キモイキモイ・・・」と言ってるようにも聞き取れます。 いや、むしろ後者の方がはっきりと聞ける、というような・・・。 正解はどっちか教えてください。
391 :
382 :04/03/29 12:05 ID:AlNQrkwt
392 :
355 :04/03/29 13:51 ID:jDp+bwti
お取り込み中申し訳ないですけど、みなさん、やはりECHOのindigoI/Oは 使ってないんでしょうか?
>>392 どのBBSでもそうだけど1週間ぐらい待てよ
待てなければメーカーに聞いた方がいい。
394 :
名無しサンプリング@48kHz :04/03/29 14:29 ID:Ej73Ov0Y
MIDIAのことを悪く言うと殺すぞ
NAOサイト見るとBがダメだとAもダメみたいだね。うちは何ら問題なかった けど。アップグレードキットの出荷量が少なかったのは、この問題を認識 していたためか?
397 :
344 :04/03/29 20:32 ID:hrLX6k33
今日MIDIAに確認とってみた所順番間違って打ち込んでも Plug-in全て認識して動いていれば問題無いとの事でした。
398 :
名無しサンプリング@48kHz :04/03/29 22:54 ID:hCi10Bl1
アップグレードキットOSXでアップしたらOS9でもプラグイン使えるようになるの?
399 :
名無しサンプリング@48kHz :04/03/29 23:07 ID:qiSlae4P
くそー、TypeA認証できない。 サイトQ&Aのとおりやってるのになあ。 Platinum 5から入力するって最初知らなくて 6 Updateのコードを何回も 入力したのがいけなかったのかなあ。 どうしよう。(´・ω・`)
400 :
名無しサンプリング@48kHz :04/03/29 23:49 ID:tO9DfY92
かわいそう。
401 :
名無しサンプリング@48kHz :04/03/30 00:35 ID:NzYK0EIE
今ごろサポートセンター、火の車だろうなぁ。
【火の車】 →家計のきわめて苦しいこと よく勉強するように。
>>399 俺も5から入力するって知らずに6(Pro)のコードを入力しちゃったけど、
普通に認証されたみたいだから、5の方は入れずに
そのまま使えてるよ。
人によって違うのかな?
405 :
名無しサンプリング@48kHz :04/03/30 03:32 ID:NzYK0EIE
結構トラブル多いね、今回。 大丈夫な人とそうではない人では、何に違いがあるのだろう。 不思議だ。
406 :
名無しサンプリング@48kHz :04/03/30 03:50 ID:3eq+zXWm
スペースデザイナーっていい? 「こんなもんかな」レベル? 今はプラグインではドリームバーブメインなんですけど、、。
>>399 >>403 俺はMIDIAの忠告知らずに、TypeAアクセスコード入力、Logic Pro 6 Updateの方からしちゃった。
結果、Gold/Platinum->Pro Upgradeの部分だけ"expiring in 80 days"。
実用上問題はないらしいが、気持ち悪いなあ。
なぜ5と6Proのアクセスコード分けなきゃならなかったんだ??
「表示上の問題」って言われてもさあ(w、それが全てじゃん!
しっかりしろよな、XSKey。さんざん面倒くさいコトさせたんだからよ。
408 :
名無しサンプリング@48kHz :04/03/30 06:23 ID:udDh6qmv
どっかにMOTIF ESのパッチ落ちてないッスかね。
>>407 Platinum 5,Pro 6 Updateの順に
入れたけどGold/Platinum->Pro Upgradeの部分は
"expiring in 80 days"だよ。
XSKeyマネージャーにiCalシンクってボタンあるけど何?
なんだろうね?シンクするんかな。 何とシンクさせようってんだ?
411 :
407 :04/03/30 10:22 ID:nDVokSZs
>>409 アクセスコード入力の順番とか、そういう問題じゃないのね。
オーソライズ部分がBugっててどうすんだよ(w、危なっかしいなあ。
あ、ちなみに漏れは9.2.2環境です。
iCalシンクって・・・「今日がLogic Pro6のオーソライズ期限日ですよ」とかって
予定表に自動でメモっといてくれるんじゃない?
そのくらいしか思いつかん。
412 :
名無しサンプリング@48kHz :04/03/30 11:08 ID:cdIPnHCK
>>408 Motifのユーザーに頼んでも無視&自力で作れ!
って言われたんで自分で作りました。
判りにくいよー。はじめてsysex(だっけ?)とかイジるハメになった。
>>406 サンプリングリバーブにしては負荷が軽くて
ちゃんと端折らず計算してんのか心配になる
俺の耳には凄く良いリバーブに感じるけど、
モニタ環境ショボいからなんとも言えないかな
認証が無事に終わっても、認証済みのところをクリックすると 「このモジュールは時間切れのため使用できません」という メッセージが出るね。認証がうまくいかないケースって表示の バグだけのような気もする。 5のアップデートの時にあったけど、XSKey刺したまま、アップ デートするとXSKeyを壊す場合があるのも忘れてはならない。
415 :
名無しサンプリング@48kHz :04/03/30 14:42 ID:NzYK0EIE
XSKeyを刺したままアップデートすると壊れる、という理由も 今一つ判らない気がする。今回は抜くように、という注意は 無かった感じではあるが、やはり抜かないとまずいのかな。
>>415 アップグレードの取説になにげに書いてあるよ。
抜けって。
まあ、漏れは挿しっぱなしで全てのVerUpやったけど
一度も不具合なかったりする。
418 :
名無しサンプリング@48kHz :04/03/30 15:47 ID:xCFB31ft
LogicProにアップしたぞ〜 しかしEXS24とボコーダーはマニュアル読んでも 使い方の概念がさっぱりわからん
インストールの時にXSKey用のドライバをインストールするから それで壊れるんじゃないの? 取り説に確かに書いてあるけど、この注意はインストール前の ページじゃなくてインストール後のページに書いてあるのが 何とも不親切というか・・・不適切。ver.5だったか6のインストーラ ではXSKey抜くように指示があっけど、Proにはなかったな。
420 :
名無しサンプリング@48kHz :04/03/30 17:40 ID:NzYK0EIE
もう一度確認したけれど、抜く指示は 書いてないみたいです。(Pro6) ドライバのインストールでハード関連が壊れるなら、 プラグインプレイは実現不能だなぁ。今時変な機械だね。 ソフトがフリーズした拍子などで壊れやしないか心配だね。
>>418 ボコーダはともかくexs24のどこで悩む。
パッチを選んだら演奏すれば良い。
>>420 今、手元にないから正確なところはわからんが、インストールの記述が
あるマニュアルをよく見てみ。インストールの後に書いてあるよ。
>>418 ボコーダーは付属DVD 2を見るといいぞ。
1年半使用して G4 MDD の HD 交換を考えていますが、 以下、ご経験のある方、ご指南下さい。 Logic は RAID 使用出来ますか ? ソフトシンセなどはどうでしょうか ? 現状、ATA 66 & 100 ですが、ATA 133 x2(別カード) での トラックパフォーマンスは ? カードで ATA133 使用、RAID 見送りが無難かとも思っています。 宜しくお願い致します。 PS : XSkey はバグですね。
ATA133のHDってあんまりないけど。ATA133でないと性能を発揮できないほど、高性能なHDなのか? RAIDしたらRAID処理にCPUパワー喰われるのがヲチでは。 あと高性能なHDは発熱に気をつける必要があるよ。
426 :
名無しサンプリング@48kHz :04/03/30 19:47 ID:8ywbl2hu
RAIDもATAカードも、Logicには不向きだよ。 CPU負荷の増加が避けられないし。 ATA100のバスにバラ4で、48tr再生してます。 DAWはそれほど、速度を要求されないのも事実。 速度より、安定したデータ転送の方が大事。
RAID以外でハードディスク複数にして 負担分散したりできるの? 例えばオーディオファイル方々においたり。
単純にexsp24のサンプル置くディスクと、なんとかとって 物理的にわけても、分散にはなるし実効性有りそうだね。 xraid でハァハァしたいのは僕だけでつか?
>>420 LogicPro6UpgradeKitマニュアルの14ページにインストールする
前にXSKeyをはずせと書いてあるよ。
これって一番最初に書くべきことだと思うが。
>>428 うちサンプラー用とオーディオファイル用でわけてるけど
もっと分散化できるのかなぁ?
431 :
424 :04/03/30 23:15 ID:/9jy5B2D
みなさん、ありがとうございます。 引き続き、宜しくお願い致します。 やはり RAID は無理そうですね。 diamondmax で ATA133x2 (OS用、Audio用)と思っています。 ATA カードは CPU 負荷を差し引いてもメリット無しでしょうか ? 現在 ATA 100 OS と ATA66 Audio (7200/2MB)ですが、 32tr以上は余裕と迄はいきません。 48tr は不可能です、凄いですね羨ましい。 (ATA100 を Audio が良いのですね !?) G5 も半年は様子見先送りしたいので、 HD だけは先にメンテ交換する予定で考えています。
Pro upgradeがデモ期間になってるのが表示上の問題だっつーけど、数字が減ってきてるよ。 こないだ82日後だったのに80日後になってた。 80日間不安じゃないか。 差しっぱなしでインストールしたのがいけなかったのか、、
うちのは77日になってるけどな。 0になるまでに6.4.2が出るとみた。
434 :
名無しサンプリング@48kHz :04/03/30 23:54 ID:NzYK0EIE
ソフトの方で、コードを正常に認識できるように修正する可能性はあるかも。 レジスト専用のソフトを使っての入力が今回よりできないのは、 レジストコードに何か普段とは異なる変換操作でも施しているのかもしれない。
435 :
名無しサンプリング@48kHz :04/03/31 00:04 ID:C8idDzd/
アクセスコードの入力にはXSKeyオーサライゼーションウィンドウで 行ってくださいってやたら注意書きしてあるけど あのアップルメニューの下のところ以外で 入力できるメニューとか他にあるの???
OS Xを使っているならシステム環境設定を見てみな。
>>432 Emagic InfoWeb ぐらい見ろ
Solution:
Please enter your permanent Logic Pro access code
again after the demo phase of 84 days has expired.
>>424 バグっていうのとは違うだろう。
なぜならウチでは何の問題もないから。(MIDIA HPに載ってるのは確かにバグだが。)
439 :
名無しサンプリング@48kHz :04/03/31 03:22 ID:EjKtbpG+
G6だとさ!
>>437 432じゃなけど、Infoweb登録してなかったから、いま登録(アカウント有効)してみた。
まだみれてないんだけど、こんな事かいてあるんだ。。
まるで、アカデミック版のlogicみたいじゃんね、これじゃ。
あれもたしか、一定の日数ごとに再登録が必要になるっていうめんどくささだったよね。
それまでにマイナーアップデートが出て、直ると思うけど、Xskeyどうにかしてよぉ〜w
さっきのHDだけれど、 みんなは何使ってどう繋いでるの? 旧IBM120MB os ATA100, data ATA66 36tr限界。 PMG4MDD 1Gdual/1.7G
XSKey・アクセスコードの不具合は大多数のユーザーに起こっている大問題だよね。 ソフトウェアがきちんとレジスト出来ないっていうのは、 「金出して買ったのに、正当に所有させてもらえない」状況な訳で。 結果的に詐欺行為にすらなっちゃうと思う。………まあ、固いこと言うと、だけど(w。 こういう事態の時、ミディアでもEmagicでもいいから、正式に釈明をして欲しい。 それもホームページのの片隅でなんかじゃなくて、せめてメールで。 何のために子細に個人情報登録させてるんだ。
>>442 の後半
| それもホームページのの片隅でなんかじゃなくて、せめてメールで。
| 何のために子細に個人情報登録させてるんだ。
BigBoxer なんだけど梱包物見ればこの辺は改善されようがないっ
てのが結論だなぁ。ダメダメな無能がやった「仕事やりますた」っ
て感じの香ばしさがツーンと。
あの規模の会社だとストレートに組織=人、さらにトップの人間の
能力・意向が強く働く。人が変わらないとダメだろうね。
もう一つ、この手のお馬鹿さんは、自分が馬鹿だと気づいちゃうと
生きられないはずなんだが、はたして、こういった建設的な意見や
批判に極端に鈍感なんだな。鈍感さがあの仕事の元凶とも言える。
猿の惑星は良い映画だねぇ(w
444 :
名無しサンプリング@48kHz :04/03/31 12:31 ID:gP7Rh5i2
Virtual Sample Memory ManagerをOS Xでも使用することはできますか?
EXS24 mkII の新機能は Virtual Sample Memory だそうだが、 これのことを言ってるのかな?効用はでかいサンプルを使える ことって書いてある。 内容はいわゆるキャッシュで、最小からついてる機能。 多分 OS のキャッシュも併行して効くだろうから、メモリさえ 積んでればストレスは少ない?性能限界ぎりぎりんところ攻め ると、初回は動かんのに2回目からは動くとか有りそうだね。
新機能ってなに?proから?
>>444 ん、それってLogic6(ぐらいかな?)のころから標準装備に
なったんじゃなかったっけ?
ぐぐってたら、exs24 mk][ が出た頃(大分前だなぁ)の資料が いくつか出てきて、新機能だって書いてあったんだ。 説明不足だタ。許してくれー。
今月のサンレコの72、73ページでパードン木村が ページを跨ぐあたりでオートメーションのことに触れてますが こういう事をするにはdpと比べてどっちが楽ですか? midiはdpのほうがいいって聞くけど...
Type Aのコードのの不具合に困ってmidiaにメールしたりしたけど今日emagicからアクセスコード再発行のメール来た。 おれ最初のコード入力で先にver6からしてたからそれも影響あるのかなと思って怖いから5から入れてみた。 全部認証済みになったよ。
MIDIAのサイトにNIのプラグイン入ってると Autoload読み込まないってあるけどマジっすか? すげえ不便じゃん。
4/1で2ch閉鎖だって… 後、15分強じゃないか!!!!!!!!
453 :
名無しサンプリング@48kHz :04/03/31 23:59 ID:pFByNAnA
初期出荷って不具合つきまとうでしょ 新しいもの好きはある程度のリスクは覚悟しないと… 相手はあのemagicだし。 日本語版の出荷が本家より後だとすれば当然既知の 不具合だがその話は聞かなかったな 4月だか5月だかの次の出荷分では直ってんのかねー
454 :
名無しサンプリング@48kHz :04/04/01 00:14 ID:AGvbgdGx
パードンさんの新作聴いたけど正直ガッカリだった。 どんだけオートメーションやジャズの理論的に凝って んのかしらんが、つまらん。ほんとにつまらん。
455 :
名無しサンプリング@48kHz :04/04/01 00:17 ID:lt8ceeXT
>>452 エイプリルフールですね。
ってか、定期的にその噂ながして
テコ入れするんでしょ?!
456 :
名無しサンプリング@48kHz :04/04/01 00:26 ID:9xsdjjG0
>>454 パードンさんって誰ですか?Logicやemagicと関係あるのですか?
>>437 普通見ねーよ。
日本の代理店はMIDIAなんだから。
458 :
457 :04/04/01 00:52 ID:LMy7t8Tp
あ、MIDIA内にあったのね。ゴメンなさい。 逝ってきます、、
459 :
名無しサンプリング@48kHz :04/04/01 02:51 ID:F9NaOsPw
4月1日の書きこみは、信用できないことが多いらしいが。
>459 ならばおまえもか!?なーんて
461 :
名無しサンプリング@48kHz :04/04/01 16:35 ID:s1rnSe1b
今さらな質問だが EXS24mk2ってみんなどんな使い方してるんだ?? それとヴォコーダー LogicProにアップデートしたもののどんな使い方するのかわからん
好きに使えよ
結局TypeAのトラブルって、完璧にemagicのトラブルだったのね。。 土日にコードを発行された人がNGだなんて、、どう考えても土日にアップした人 おおかっただろうに。。
俺は30日に発行してもらったがアウトだった。
俺も再発行組なんだけど、それは無事済んだからいいとして オーソライズの画面のESB TDMの上の「???」って何?w 皆さんの所はどう?自分とこだけかな? ガイシュツだったらスマソ
>>466 うちも??あるよ。
何なのか気になるね。
隠し機能っぽいw
468 :
名無しサンプリング@48kHz :04/04/02 00:06 ID:2bzOj6or
エロ画像が隠されてるの。お宝が。 名曲ができたら、「パンパカパ〜〜ン」ってアラートとともに ものすごい画像とサウンドの嵐に包まれて、ドピュ〜〜〜っとな。
469 :
名無しサンプリング@48kHz :04/04/02 00:07 ID:e+D+ygzS
しげよ、オメーラ、しげよ!
再発行メールこない
471 :
名無しサンプリング@48kHz :04/04/02 22:44 ID:gp6o5LcK
まだ問題が解決していないんだ。 解決したらLogic Proにバージョンアップしようかな?
472 :
名無しサンプリング@48kHz :04/04/02 23:00 ID:nBsDUJKj
中古でLogic Audio 5を買ったのですが、これを9にインストールしてから X用にアップデートしようとしたのですが仕方がわかりません。 どうすればよろしいのでしょうか?
アプリをEmagicからダウンロードすればいいだろ
474 :
名無しサンプリング@48kHz :04/04/02 23:35 ID:gp6o5LcK
そのとーり
475 :
名無しサンプリング@48kHz :04/04/02 23:54 ID:nBsDUJKj
6.3.3ってやつでいいんですかね〜?
今日Pro買った。今日オーサライズした。何もかも全然問題ない。しかしSD激重 節約節約
477 :
名無しサンプリング@48kHz :04/04/03 01:14 ID:HGp5EAlN
問題解決か。じゃー買おうかな?
478 :
名無しサンプリング@48kHz :04/04/03 01:16 ID:eoU3aXkW
やめとけ。バグは全然取れてないぞ。
>>478 んなこといったら、いつまでたっても、買えないよ?w
MS Office も買わないとか(Mac はどなんだろ)そういう一徹ならよろし。 何らかの回避策のあるバグは絶対直らないと思ってよし。
Mac&WIN両使いの人がいたら、MacでProへレジスト後、WINでもSD以外のプラグインがちゃんと 使えるようになるか教えて欲しいな。 ちゃんと動く(報告があったら)ならレジスト専用にOS9が動く中古Mac買おうとおもってるんだ。 いずれロジック用にMac買うと思うけど、それなら最新のマシン買いたいし、 お金貯まるの1年以上後だと思うから、それまでWinでつなぎたい。
482 :
名無しサンプリング@48kHz :04/04/03 18:39 ID:4dGQWnCu
オラもう1.25GHzじゃ我慢出来ねぇ 3GHzまだ~?
Logic Express(Pro)をiBook G4 1GHz 512MBメモリで動かして、UA-5(USB)あたりをつなげて、GrをINPUTしてOver drive/DistortionエフェクトあたりをかけてOUTPUTから出力というように、マルチエフェクタ代わりに使える? ソフトで処理するからG4 1GHzでもレシテンシ的にリアルタイム処理は無理か? マルチエフェクタ代わりの処理をしつつ、他のメンバ(Vo,B,Dr)の音源も録れたら、最高だがそれもできる?
484 :
名無しサンプリング@48kHz :04/04/03 20:20 ID:eoU3aXkW
無理。 遅れる。
486 :
名無しサンプリング@48kHz :04/04/03 21:45 ID:JfTiwg0K
まだ再発行メールこない
487 :
名無しサンプリング@48kHz :04/04/03 22:02 ID:ijCapwT0
こっちから突っつかないとダメだよ。 emagicにメールしたら、 「あなたが該当しているとは、我々は認識出来なかった〜」って言い訳メールと共に再発行されたw
>>484 >>485 ありがと。
やっぱり5千円そこらのマルチエフェクタでも、ハード処理には、まだ追いつけてないか(w
現実的に、今までとおりハードのマルチエフェクタで音だしておいて、パラで入力直結で取り込みしておくよ。
G5 2GHz Dual 8GBメモリにMOTU 828mkII(FireWire)なら、できるとかいうわけでもなさそうだな。
DAWでもリアルタイムを追求すると、今のCPUパワーですらまだまだ処理能力足りようだな(w
今年のWWDCの基調講演で禿げから、劇的な処理能力向上で、ついにリアルタイム処理できるようになったと、衝撃的な発表があることを期待しているよ。
おれ普通にマルチエフェクターとして使ってるけどなあ。 ちなみにPBと828mk2。 レーテンシーなんか気になったことないよ。 828のアウトからカセットMTRに録音とかよくやってる。 別のパート同時に録音したことはないけど。
490 :
名無しサンプリング@48kHz :04/04/03 23:45 ID:yf14tZgw
Logicって一つのトラックで同時に8音しか出せませんでしたっけ? なんか急にそうなっちゃったんですけど。 どうやって直すんだろう。どうしてそうなっちゃったんだろう。
491 :
名無しサンプリング@48kHz :04/04/04 00:04 ID:S1V8Q+Ry
ごめんなさいごめんなさい。僕が今使ってたEXS24のInstrumentの Groupでボイスが8になってました。 一つ勉強になりました。EXS24にこんな設定があったとは、
>488 モジュレーション、空間系なら余裕でしょ 挙げている中で一番問題があるのはUA-5だな 828mk2クラスならiBOOKでもokだと思う、初代iPOD程度のレイテンシーかな ただ ADでのクリップ、コンプのレイテンシー補正 ヘッドルーム、+4、ハイ出しロー受け 最低これくらいは分からないと無理
493 :
名無しサンプリング@48kHz :04/04/04 01:30 ID:6QFwoJ5P
俺全然わからないのでプレイのみ担当させていただきますわ(苦笑
ipod買うかpro6にウプするか迷う
495 :
名無しサンプリング@48kHz :04/04/04 07:46 ID:CsI6zuxI
iPodにしなはれ
496 :
名無しサンプリング@48kHz :04/04/04 09:11 ID:RsyKbia6
おれは7月にminiが出るまで待つけどな。
miniは小さくていいけど、4GBじゃ足りないので8GBになるまで待つよ。
499 :
DP使い :04/04/04 17:14 ID:qx4zS4JC
でわ燃料投下! >>スミマセン教えていただけますか・・ >>Logic Platinum 6.3.1&OS9.2.2でMIDIキーボード→Unitor8 mkII→PowerBook G4と繋がってい >>ます。ライブでの使用で、NIのFM7を3基立ち上げてMIDIキーボードのMIDI送信チャンネルを変 >>更してそれぞれのFM7を曲中で変更したいのですが、ミキサー画面で1〜3トラックにそれぞれ >>FM7をたちあげて鳴らしてみても全てのMIDIチャンネルを受けてしまいMIDIの割り振りができま >>せん。初心者なものでどうしたのもかと苦闘してますがまだ解決出来ません。どなたかお知恵をお >>貸し下さい!よろしくです! > >それに近い事がやりたくって以前MIDIAに聞いたけど出来ないって言われたな。 >結局選ばれたトラックの音を出す事しか出来ないんだって。 >dpだとずいぶん前から当たり前には出来るんだけどね。 >僕はLogicをマルチ音源的な使い方がしたかったんだけど結局あきらめた。 デジパフォだと簡単に出来ますが?やっぱ糞が使う糞ソフトだな(w
>>499 しかたない。その部分ではDPのほうが上だね。
大負けです。
え? 出来るでしょ。 エンバイロで。
やっぱ出来ないっぽい。 正直すまん。 前出来てた気がしたんだけど、、、。
>>499 自分でもわかってるだろうに、、。
そういうことはできても、AUなどの安定性では、logicの方が格段に上。
DPでは、不具合や警告のあるプラグインもある。
一長一短だろうに。
NAOサイトで初心者質問しすぎの彼 もうちょっと質問をまとめて欲しいもんだね しかしみんな丁寧に答えてあげているのは微笑ましいな >499 MIDIの割り振り ってところで、かなりいろんな場合が考えられすぎるが、どれもできるな ちゃんとしたところで質問すればよい、MIDIAは理解度0だからな しかし499はレベルの低い煽りだわ、DP音質厨か・・・
505 :
名無しサンプリング@48kHz :04/04/04 18:25 ID:tkYRWSLJ
>504 あ、オレも知りたいどうやんの?>Logicでマルチ音源的な使い方。 エンバイロメント?
>>504 sequencer newsのほうにも、飛び火してるし、
あいつ、見ててむかつくw
507 :
名無しサンプリング@48kHz :04/04/04 19:10 ID:0u2tuYYd
>504 たしかに、ちょっと調べればすぐ分かるか、好みで選べば良い物を どれが良いか人に聞いて解決しようというのは、どうかとは思うが、 その思いをあっちに書いたら、報復が怖いね。普段はコテハンで 書きこんでいるしIPも残るBBSなので、都合のいい時だけ捨てハン で文句を書きこむのも気が引ける。 しかし、せっかく答えたりしてもいやがらせメールが来たり、 おまえは無責任な書きこみが多い等々、あげ足とるような返答されたりして、 その挙句、なりすましメールでいやがらせ抗議してきたりで、 かなり嫌な目にあう事もあるので、最近はすこし控えている。 分かっていても書かない事が多くなった。
アップグレードキット次回入荷待ち組です 某店で4月中旬っていってた予約、後半にズれ込む挙句に 俺の分足りないとの事です このまま7出るまで放置されたりしねーだろうな俺
509 :
名無しサンプリング@48kHz :04/04/04 21:23 ID:Cn4RZ+Gv
>>503 でも価格が全然違うから一長一短ではねぇ。
ソフトシンセのみでやってるから結局不安定なdpは使わんが。
>>504 俺もききたい。
どうやるの?
ロジックに立ち上げたソフト音源を想定してるなら不可能。
Audioinstの受信チャンネル変えるだけじゃだめなんだよねきっと。 思いつくのは入力用のinstを作り、そこにケーブルスイッチャー、 それからそれぞれのAudioinstにつなぐ。ケーブルスイッチャーの inの条件をnoteの低いところなどにしておいて、鍵盤の低い ところを弾くとスイッチが変わるようにしておく。そうすればライブ でも使えないだろうか。思いついただけなので試してもいない。 超適当。
再生はしといてね、ソフトシンセ動かないから
513 :
名無しサンプリング@48kHz :04/04/04 22:39 ID:OuAhyVFy
>508 俺も某店でそんなこと言われたんでキャンセル!! その後秋葉の祖父へ行ったら、次回入荷はまだ大丈夫だといわれたので予約入れたら、 翌日に前予約のキャンセルが出たので、って電話があってゲットしました。 まだでるかもね、キャンセル。キャンセル待ちor予約しておくほうが懸命かもね・・・。 次の4月の入荷の次はゴールデンウィーク明けにあるかないからしい。
バージョン5.?から(忘れたけど)装備されたAUXフェーダーでマルチに設定できるじゃん。 MIDIAに聞いたのはそのバージョン以前の時なんじゃないのか? で、出来るようになったの知らないで、どいつもこいつも出来ねー出来ねーってんだろ。 今MIDIAに電話して聞いてみな。親切に教えてくれるぜ。 知ったかこいて、馬鹿どもめ。 これくらいのこと判らないで、ロジック使いとか言うな 誰一人判ってねーじゃん それともお前等みんなワレか? マニュアル見ろ ごめんね、えらそうで。
勘違いも甚だしい。
516 :
名無しサンプリング@48kHz :04/04/05 00:15 ID:v4CDRcyv
>>514 マルチ(パラ)アウトの事言ってんじゃないんだけどね。
517 :
名無しサンプリング@48kHz :04/04/05 00:18 ID:51kuBSGf
でどうなんだ? 要は複数のMIDIキーボードからそれぞれのAudioinstを鳴らす (キーボード1はAudioinst1、キーボード2はAudioinst2以下ry) を同時に使えるって事なのだろう? どうなんだ、折れが勘違いして読んでるのか? だれかまとめてくれ!
518 :
名無しサンプリング@48kHz :04/04/05 00:22 ID:LM8TCmSQ
アップグレードキットBはまだですかー?
>>517 いや単に外部MIDIキーボードからのMIDIチャンネル変更でLogic上でMIDIチャン違いの複数のソフト音源(マルチではない)を切り替えられるか・・と言う事だと思う。
結論としては、ライブに向かないのだと思います。
521 :
517 :04/04/05 00:46 ID:51kuBSGf
>>519 サンクス!
なんだそんなことか。
何十個もソフトシンセ立ち上げてるならともかく、5〜6個なら矢印キーで選択汁!
それか演奏中チロチロ画面みながら次使うトラックに矢印ツールあわせとくか・・・
ってそれが大事なのねん。わかったよ。
>>520 いや、ソフト自体の軽さと安定性は捨てられんですぞ!
522 :
Gakdt ◆NS100sXrL. :04/04/05 01:07 ID:hgXYtn8q
>>520 確かに…。
>>499 は出来ない事ないですが、
僕の考え付いたやり方では、めんどくさいです。
要は、ライブ仕様という事で、
ロジックは元々デフォのセッションが、
レコーディング用に組まれているので。
で、
>>499 のやり方ですが、
デフォではMIDIのINPUT(PhysicalInput)がなんだかんだで、
最終的にRecording&Thruにつながってますが、
これを切って(レコーディングの必要がないため)、
PhysicalInputをChannelSplitter経由でそれぞれ、
1をAudioInst1に2をAudioInst2にと繋いで、
ループモードにして再生ボタンを押してやれば(永遠にプレーするため)、
>>499 が出来るはずです。
マルチをやりたい場合はChannelSplitterからMonitorなどを通して、
複数のAudioInstに繋げば出来るはず。
確かにこういう所の簡単さはDPに負けてる気もしますが、
エンバイロメントをゼロからカスタマイズできるというのも、
ロジックの魅力ではないでしょうか。
リアクターとかを使っていれば、
それほど難しい考え方じゃないし。
524 :
名無しサンプリング@48kHz :04/04/05 13:13 ID:xuL0yKez
>>522 ソングを再生させた状態じゃないと複数のTrをリアルタイムで鳴らせないって所がミソだね。
要するにオーディオエンジンっていうか、仕様の基本的な部分がdpと違ってるからだと思う。
当然そこで色んなメリットデメリットが発生してきてしまうのは仕方ない事だ。
>524 おお、わかってるね〜 そうなんだよね、それが単純に機能不足だと感じるやつらは頭固いね リアルタイムに複数ならないからこそ、作業時がめっちゃ軽く操作できるしフリーズトラックもいきてくる インスト立ち上げるだけで負荷が増えていくようじゃ、スタジオのセッションをpowerbookなんかでならせないじゃん エンバイロメント作らなければならないからこそ、柔軟なパッチングが可能になるしね ただrewiwreの設定みたいに、オプションとしてリアルタイム優先モードが欲しいな 次期logicへの要望だ
526 :
名無しサンプリング@48kHz :04/04/05 22:43 ID:jALnxX8Z
最後の二行は機能不足に対する要望なんすか?
最後の二行は最強への道のり
528 :
名無しサンプリング@48kHz :04/04/06 00:35 ID:qYU3bagY
最後の二行は過ぎ去りし日々の思いで
529 :
名無しサンプリング@48kHz :04/04/06 00:50 ID:IHoIgxkw
ちょっと教えて下さい。 現在DP使ってますが、いずれLogicも使ってみたいと思っています。 現在LogicのPlug-in Formatは何なんでしょうか? 良く聞いていたのはLA,EASIですが、今やApple配下のEmagic ですからAUは当然使えるにしても、Logicとしての標準採用Format は? 又、手持ちのVSTなど過去の遺産を使える道は残されていますでしょうか?
530 :
名無しサンプリング@48kHz :04/04/06 00:58 ID:heFzDbUX
>>530 素早いレス感謝です。
あぁ独自でしたか。では現状でPiug-in増やすならAUにしとく
のが無難と認識しておきます。
自分は専門学校でDPだったので、そのままDP使ってますが、
S校(ちょっと風変わり)の友達からlogicの話聞かされて
すごく興味が沸いてきてるとこです。
平面キーボード面白いですね。たたんだ大きさを考えるとGZ-5
の方がいいような気もしますが、鍵盤の大きさは捨てがたい感じ!
532 :
名無しサンプリング@48kHz :04/04/06 01:28 ID:heFzDbUX
dp→logicだと作業効率は確実に落ちますよw 余裕があったら使ってみるのも良いかもしれないですが、 全てを捨てて乗り換えるメリットは無いかなぁ? PT使うんなら多分一番ラクですが。(見た目logicの機能として使える)
533 :
名無しサンプリング@48kHz :04/04/06 01:45 ID:NQY+HOlb
>>529 fxpansion社のVST to AudioUnit Adapter を使えばVSTも利用できます。
うちではBatteryやB4などの他にwavesのプラグインなども問題なく使えてます。
お二方、レス感謝です。
作業効率落ちますか?・・w
・・私事を書いて申し訳ないですが、
曲は基本的に譜面(笑)で作ります。譜面と脳内で完全に固まった
ら打ち込みとHD録音、その後のエディットが至福の時間です。
ネチネチとエディットするのは最高の喜びですね。
ある友達は「キューベがいんじゃない?」と言いますが、やはり
Macプラットフォームオンリーのソフトを応援したい気持ちがあるので。
logicの話を聞く限りでは、最上級にネチネチいけそうな予感がして(笑。
それとlogicで使えるラッパーあったんですね。これですね?
http://www.miroc.co.jp/Tango/qrys/CDMisc/GMEDIA/gforce/vst-au/ これも合わせて買うと出費が上乗せされて痛いですが「使える」ことがわ
かっただけでも安堵です。いや12000円だったら安いですかね。
535 :
名無しサンプリング@48kHz :04/04/06 08:50 ID:tnZBbFJB
>>534 特に手書きのきちっと譜面を書く人なら、Logicはあまりお勧めできない。
Logicはむしろ譜面を書くのが面倒くさく、リズムパターンやフレーズをまず作って、
そこからイメージを膨らませていくという様な曲づくりには適している。
特にmidiデータ等の編集を行うといった様なシーケンサーとしてのベーシックな部分はあまり評価できない。
LogicはプラグインやAudioInst等、リアルタイムオーディオ処理技術は最高だけどね。
多くは語らないが、丁度Performerスレで同じ様なLogicとの比較について語られていて、
その辺の所の有益な情報が得られると思うから、参考にしてくれ。
なんだ、けっこうみんなロジックには同じような不満もってるんだね。 ロジック改善するつもりあるのかしら、
537 :
名無しサンプリング@48kHz :04/04/06 10:24 ID:PHj2a5l6
GiGaライブラリをコンバートしようとして、SampleInstrumentsフォルダーにいれて コンバートしたんですが、GiGaのフォルダーは作られて、なかにWAVでEXSに 読み込めるようなファイルはできたのですが、.exsのついたファイルが作られないので 読み込んでくれないんです。なにかやりかたがあるのでしょうか? ちなみにGigaPianoとガーリタンです。
538 :
名無しサンプリング@48kHz :04/04/06 10:43 ID:tnZBbFJB
>>536 Logic Pro 7に期待。
7ではインターフェースデザインなんかもかなり変更されるらしいし、
期待というか改善されている事を切に願う。
539 :
名無しサンプリング@48kHz :04/04/06 11:33 ID:wgBLviZ2
見た目変わっても、プログラム変わらないのがここの常套。 9からXに変わっても、同じバグが残ってるのを見れば、手付けるとは思えない
ロジコンて海外通販で買えなくなっちゃったんだけど MIDIAのオリジナル商品になったのかなぁ? 国内で買っても大丈夫なんだろうか
すごいな国内で買おうとすると不安を感じさせるMIDIAって
>>540 ちょっと前に出血大サービス大安売りしてたから、もう国内外問わず
終了(あるいは近々終了)だと思うよ。
おいらも今頃になって(というかPro6が来たことで)欲しくなってるんだけど...
今では01xみたいに純正じゃなくてもちゃんとつかえる(らしい)のもあるし
MIDIAのHPでも01x押してるしね。
Audio I/Fいらなくて、どうしてもロジコンじゃなきゃヤダ!っていうなら
マッキーコントロール買えばいいし。
少ないながらも選択肢はあるよ。emagic/MIDIAが見放してるんだから
あえて(ブランドとしての)ロジコンにこだわることはないと思うんだけどね。
>>542 >MIDIAのHPでも01x押してるしね。
まぢ?
>>534 あっしも
>>535 に同意です。
「きっちり仕上がった譜面」をカタチにして、細かく表情つけて・・・
っていう作業はVisionでやってます。これから、っていうヒトにいくらタダとはいえ
既に死んじまったソフトをお奨めするのもなんなんで、Performer/Digital Performerを
試してみてはいかがでしょうか。
Logicはかつては「譜面に強い」「クラシック向け」なんていわれてたこともあるけど
実際には、やりたいことができなかったり、できにくかったり、ひと手間・ふた手間多かったり
っていうことが使えば使うほどでてきます。
例を挙げれば3連符と5連符以上の間に越えられない深い溝があったり(抽象的ですが)します。
で、visionで作ったSMFをLogicに持っていって、また音色に合わせて微調整したりってなことを
自分もねちねちとやってます。w
やっぱりLogicはexsやソフトシンセとの統合環境によってより完成形に近いところに早く
持って行けるっていうのが利点だと思いますね。
546 :
名無しサンプリング@48kHz :04/04/06 12:32 ID:edACpOSF
とりあえずシーケンサ周りのバグなんとかしてくれや。ストレスが…。
Digi001もMIDIA推奨だったんだけど、即効なかったことにされたしなあw
SONORUSとかSwissonicでも。MIDIA推奨は長続きしないねぇ。
MIDIA推奨って単なる「店員の今日のお勧め」と同じ(在庫処分品を)売れればいいというだけで将来性を含めた裏付けは無いだろ。 Logic Pro 7で機能向上もうれしいが、サポート面の刷新として完全にアポーソフトになって国内総代理店という縛りが消えMIDIAの介入がなくなることを切に望む。
↑ バカみたい
↑ MIDIA 関係者
552 :
名無しサンプリング@48kHz :04/04/06 14:08 ID:heFzDbUX
まぁ、自分で使っておいて言うのもなんですが、 『音楽版AppleWorks』って比喩が的確かと。
553 :
540 :04/04/06 14:11 ID:Tb0ocNIT
>>542 目的が果たせればいい人なので特にロジコン「ブランド」に
こだわっているわけではないです。
週末秋葉行って別の選択肢も探してみます。
なんか少し気持ちがスッキリしました。
ありがとうございました
554 :
名無しサンプリング@48kHz :04/04/06 17:46 ID:QEMJNe2V
結局、今現在のお勧めカード類は、存在しないのかな。
555 :
名無しサンプリング@48kHz :04/04/06 18:21 ID:LiQ9yMNJ
いろいろケチつけてる香具師いるけど、心配ないよDPからLOGICに移行しても。 やりたいことはちゃんとやれる、っていうより慣れればDPよりも使い勝手がいい。 おれもperformer時代を含め10年以上使ってたけど、いまじゃLOGICしか使わなくなったよ。
おれもDPからの移行組。 最初、エンバイロメントって考え方が分からなかったり、 マーキーが使えなかったり、チャンクがなかったり、 見た目が萎え萎えだったりw 色々あったけど、慣れたらLogicでもやりたい事はできるんだな〜 って思った。
557 :
名無しサンプリング@48kHz :04/04/06 18:44 ID:v66Vt+wr
>>555 人によって音楽を作るスタイルがあるから一概には言えない。
要するに一長一短あるって事で、別にケチを付けてるつもりはない。
Logicとdpでは得意分野が違うという事で、それはかなりはっきりしている事だと思う。
Logicが好きなのは解るが、そういう事をいびつに曲げて無責任な事を言うべきじゃない。
ただLogicを使うに際して、一つだけ言えるのは、
ねちねちとデータを弄る作業には実はLogicは向いていないという事ははっきりしている、
というかLogicを使う時は、ねちねちとデータを弄るべきではない。
あくまでザックリと細かい事には捕われずサクサクっと曲作りに励むのが基本。
>>557 >人によって音楽を作るスタイルがあるから一概には言えない。
と言っておきながら最後の2行かw
まあ、でもその通りじゃない。 ロジックはデータ編集には向いてない。 それに557が言っているのはデータをいじくり回すようなスタイルには 向いてないっていってるんだろ。558みたいな文盲はキーボード接続しなくていい。
560 :
名無しサンプリング@48kHz :04/04/06 19:44 ID:JjnXVgr+
>>559 まぁそう言うなよ
最後の二行系は人となりが見えて結構面白いぞ(w
561 :
名無しサンプリング@48kHz :04/04/06 19:44 ID:k7J0pe8d
DPからの移行組。 最初、エンバイロメントって考え方が分からなかったり、 マーキーが使えなかったり、チャンクがなかったり、 見た目が萎え萎えだったりw 色々あったけど、慣れたらLogicでもやりたい事はできるんだな〜 って思った。
562 :
558 :04/04/06 19:55 ID:KYTQtBMS
漏れはデータもいぢくりまわしてますが何か?w 要は使い方だと思うんだが。 確かにそれぞれ長短はあるだろうよ。 でもそんな、ソフトに振り回されるような 使い方しかできない廚は音楽やめちまいな と言ってみるテスツw
563 :
名無しサンプリング@48kHz :04/04/06 20:00 ID:jDymMWcQ
わたしはCOBOLのプログラマです エンバイロメントDIVISIONはなじみ深いです。
すいません、なにを書いてるんだおれは・・・ わけわからん。
__ ヽ|・∀・|ノ |__| | | エンバイロメント最高
__ ヽ|・∀・|ノ |__| | | ずれた
LOGICに移行したい人に対して否定的な意見ばかり書いているのはどうかな? おれも含めてDPからLOGICに完全移行した人間も多いんだから、推して知るべし。
__ ヽ|・∀・|ノ |__| | | LOGIC最高
569 :
名無しサンプリング@48kHz :04/04/06 21:01 ID:JjnXVgr+
>>567 短所を言う奴は同時に長所も言わねばならないと聞こえるがそれであってるかい?
おれもDP→Logicだけど気がついたら以前よりキーボードが上手になってたw この意味分かるよね。
俺はLogicの方が細かい作業に向いてると思ったよ。 DPからの移行組だけど。
一昔前まではみーんなハードのシーケンサーでシコシコ・・だった筈 オレにとっては今の環境は天国みたいなもんだけどね 最初から何不自由ない環境を手に入れてムダに文句言っているヤツは かえってかわいそうに思えるな 1回、鉛筆と五線紙に戻ってみたらどうかね?
>>573 うーん、そんなにカチンときたか
一生懸命重箱の隅つついてlogicの短所をあげつらうよりは
自由度や可能性を語ったほうが有意義だと思うんだが
576 :
名無しサンプリング@48kHz :04/04/06 22:45 ID:JjnXVgr+
>>572 俺は作曲の「過程」を楽しんでる訳じゃないから、
理解できないよ。
音にしてナンボなので。
577 :
名無しサンプリング@48kHz :04/04/06 22:50 ID:BZMi/+/q
>>576 ん?作曲の過程があるからこそおもしろんでないかい?
楽しんで音楽作らなきゃ長続きしないっすよ。
どれだって大差ねーよ。 大概は一番最初に使い始めたのが使いやすいんじゃないの。
>>576 恐らくハードシーケンサーのテンキーでやってた人達や
五線譜と鉛筆だけで音楽を構築できるような人達ってのは
お前さんの100倍はイマジネーションが鍛えられてたと思うよ
音出さんと何にも始められんっていうのが作曲といえるのかい?
お前さんの「音楽ごっこ」に水差しているようでスマンが・・・
作曲の過程を楽しむことが理解できないなら、そんなに語る必要もないだろう。 音で金を稼ぐ奴らだけがlogicを使う訳でもあるまいし。
俺は並行組だが、効率とかデータいぢくりまくりとかは、DPかな。 大差ないけど。 見た目が大差あるんで、自分自身のプロジェクトは未だにDPが多いな。
みんな知恵遅れですか? 話の論点がめちゃくちゃだな。 581以外は。 今のロジに足りないものはなんだ?って言う話じゃないのかい 欠点つついてるわけじゃない。
584 :
名無しサンプリング@48kHz :04/04/07 00:01 ID:OJh4WXYt
そんな難しい話じゃないと思うんだが・・・ Logicとdp程、ソフトの長短がはっきりわかりやすく出てくるケースはそうないと思うけどな。 Logicの悪口を言うとけなすとかそういう話じゃないだろう? 皆、いい所もあるけど欠点もあるって言ってるしね。 Logicユーザーだからって皆が皆emagicの広報支援をやらなくちゃいけないとは思わないよ。 当然その人が「ここが気に入らない」って思った事はどんどん発言していいし、 むしろどんどんするべきだと俺は思うね、そうでないと掲示板の意味がないでしょ? ただ単に知らない奴ら同士で「Logic仲良し倶楽部」をやりたくてスレ立ててるんなら話は別だけど。 まあ、当然人によって「俺はその長短を補って余りあるスキルを持ってる」という奴もいるし、 「出来ない奴は死ね」という暴言吐く奴が出るのは2chならではという事で珍しくはないけどね。(w
585 :
名無しサンプリング@48kHz :04/04/07 00:09 ID:CV/xDvbP
dp厨の臭いがプンプンだな、クセ〜。w
ロジックの利点なんてEXSとかそういうデコトラ的なきらびやかさだけだろ。 音も悪いし、編集もいちいちめんどうくさい手順ふまないといけないし。 とくにMidiの編集のウンコっぷりはすさまじいね、note on/off,velocity くらいしかいぢらねえんだろと言わんばかりの手抜きっぷり。 こういうツールつかってると、Midi編集自体めんどうなものに思えてしまう のですよ、面倒なのはロジックがお粗末だからなのに。
あとねえ、ロジックはデータへの介入のさせかたがいつも点的なのね、 線的な動きを付けたい場合がほとんどなのに。
DPよりLogicの方がぶっちゃけ使いやすい 軽さもそうだし、編集もそう。 ただ相変わらず音がうんこなのが…
589 :
名無しサンプリング@48kHz :04/04/07 00:33 ID:CV/xDvbP
dp厨が何匹かまぎれこんでるな、みっともないぞ そろそろ帰れよ。
590 :
名無しサンプリング@48kHz :04/04/07 00:36 ID:cTCh0szj
>>586 >>587 こいつはただのdp厨だな。
まともな脳みそ持ってる奴は、こんな釣りにはひっかからないよね?
でも
>>585 のような奴が、すぐ頭に血を上らせてぎゃーぎゃー噛み付いてくるからな。(w
ID:CV/xDvbP ID:CV/xDvbP ID:CV/xDvbP ID:CV/xDvbP dp厨の臭いがプンプンだな、クセ〜。w dp厨の臭いがプンプンだな、クセ〜。w みっともないぞ みっともないぞ みっともないぞ みっともないぞ
>>589 DP厨はオマエだろ!idがその証拠だ!
っていって欲しいのか?
dp厨ってなに? 意味が無い言葉で文章全体をつり支える愚行に走るのは、低能DQNのキメ技 ですね。
かぶった、格好悪い。 俺の負けだ。logic売って、ソナー買うわ。
ワロタ
596 :
名無しサンプリング@48kHz :04/04/07 00:42 ID:DCQkP03w
ロジックの利点と思うほど、EXSにデコトラ的なきらびやかさがあると思う センスはいかがかと思う。センス以前の問題だが
DQNの脳内解釈 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
今夜の出し物はもうおしまいかい? ( ´,_ゝ`)プッ
ぬぅあぁぁぁぁ・・・・・なんか・・・・ 申し訳ないというか・・・・恐縮というか・・・ おそらく議論白熱の発端となったと思われる、私が529です。 もはやこの議論には私も一参加者として発言しますが。 作曲・・ですが、この一般的な定義は確か「旋律(メロ)作り」 ですよね?ただし現代のPOPS(幅広い意味で)はサウンド主体 の曲も多いから、編曲、MIXも含めて作曲と言えるかもしれません。 私個人の場合、作業の流れを明確に区分するために、作曲=旋律作り と位置づけており、譜面主体で作業開始することがほとんどです。 個人的には譜面が最高のシーケンスデータ保存機です。いつでもどこ でも瞬時に起動できるし、電気もいらないし。 サウンド主体の曲ではLoopからイメージを発展させることもある にはあります。 DPはとても好きです。愛しています。ただオーディオのエディット に関して、新たにlogicに触れてみれば、まだまだ自分の中に眠って いるアイディアを具体的にプロデュースできるのでは?との考えが あるわけです。 私の場合「ネチネチやる」のはMIDIデータもさることながら、特に オーディデータです。スプラッタームービーの世界のようにネチネチ と。そうlogicには、まだ私の知らないカメラアングルがあるのでは?と 考えるとゾクゾクしてくるのです。あああぁぁぁ、ゾクゾク。
用は射精だな
>>ボブゥ なんか俺ら話についていけてないな。 寝よ、寝よ。
ウホッイイEQ一緒に寝r
うpぐれBまだー? ☆ チン ☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ ___\(\・∀・)< まだー? \_/⊂ ⊂_)_ \_______ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/| |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :| | .|/
昨日、ソフマップ行ったんです。ソフマップクリエイターズランド。 そしたらなんか客がめちゃくちゃいっぱいでムカつくんです。 で、よく見たらなんかカップルとかいて、女が所在なさげにうろついてるんです。 もうね、アホかと。馬鹿かと。 お前らな、行くとこ無いからって楽器屋くんじゃねーよ、ボケが。 楽器屋だよ、楽器屋。 なんか家族連れといるし。家族サービスにDTMってか。おめでてーな。 よーし父さんYMO弾いちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。 お前らな、MIDIケーブル買ってやっからYMOだけは弾くなと。 楽器屋ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。 店員の目を盗んで試奏しまくっていつ電源切られててもおかしくない、食うか食われるか、 そんな雰囲気がいいんじゃねーか。ガキと女は、すっこんでろ。 で、やっと目当てのシンセ試奏しようと思ったら、隣の奴が、ビハインドザマスクのイントロ弾き始めるんです。 そこでまたぶち切れですよ。 あのな、ビハインドザマスクなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。 得意げな顔して何が、ポポピピペペポポピピペペ、だ。 お前は本当にシンセ使いたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。 お前、シンセ弾けるの、すごーいとか言われたいだけちゃうんかと。 テクノ担当の俺から言わせてもらえば今、音楽家の間での最新流行はやっぱり、 ビンテージローランド機材で同期演奏、これだね。 ドラムマシンはRolandのTR-808。これが通の選び方。 TR-808ってのはDIN SYNCってのがついてる。これでTB-303を同期。これ最強。 しかしこれをやろうとすると故障したときに直してもらえない危険も伴う、 諸刃の剣。素人にはお薦め出来ない。 まあお前らド素人は、MC-505でも買ってなさいってこった。
miso ramen
蒸し返してすまないです note on/off,velocityくらいしかいぢらねえんだろと言わんばかりの手抜きっぷり ねちねちとデータを弄る作業 線的な動きを付けたい場合 Logicしか使ってこなかったんでこの辺りピンと来ません DPでどれほど楽にできるんですか?教えてください
で、今日から鉛筆と五線紙をシーケンサの変わりに使い始める奴前に出ろ(w さすがだよお前等。 Logic購入検討者に鉛筆と紙勧めちゃうあたりが。 懐古主義は別スレでたのむわ つか多少はレス遡って嫁よバカ共
まぁ、僕の場合はね、音楽機材 を向こうから取り寄せてんだけど、 今の DAW はさぁ、なんちゅーの、こう、いいのものもある、だけど わるいものもあるよね。 うん、僕の場合はね、ちょっと君とは違うんだけどね、ミュージシャンの 友達がロストかニューヨークにいるんだけどねぇ、いつも DAW 送ってく れんだけど、よく使ってみると、まぁ、いいものもある、わるいものも ある。 あのちょっといい、あのね、ぼくぅは Logic が一番いいと・・・ でもねぇ〜(ry
612 :
名無しサンプリング@48kHz :04/04/07 10:34 ID:05UeJFSm
__ ヽ|・∀・|ノ |__| | | LOGIC最高
613 :
名無しサンプリング@48kHz :04/04/07 11:31 ID:rH5J7eeH
>>611 しみじみ懐かしいけど
そのネタを分かるオッサンがどれほど・・・
って結構いるかな?
かなりいると思われ.
30以上のネラー、キモ過ぎ。
知ったかの低学年ネラーも痛い。場数足りなさスギ
オレは未だにsystem700だのMC4が載っている ローランドのカタログを愛着があって捨てられないww 当時はこんな機材に囲まれるのが夢だったけど つくづく今はシ・ア・ワ・セ また春厨が沸いて出るかな ご同輩の方スマンね
>>617 同輩だが、いくら匿名掲示板だからって「春厨」なんて
書くなよ。
このスレの住人には絵描きよりもフォトショ使いを目指してるのがいるんだよ いやむしろ難解なパズルを駆使することに恍惚としてるというか 半分手段が目的になってきてる 音楽に限らず結構いるよね、そういう人 操作の難しいパソコンソフト使うと頭使うからさ、それでもう脳は半分満足だよ まぁ日曜プログラマとか同じ類だと思われ。 別にいいと思うけどな。趣味なんだし。
俺なんかLogic2.xの頃から使ってるが、 操作ミスとか気まぐれ以外でエンバイロメント見た事ない。 カッコいいからLogic使ってるだけ。
>>620 オーディオオブジェクトすら見ないの?
それだったら凄いな。
622 :
名無しサンプリング@48kHz :04/04/07 20:23 ID:Jv+dygtQ
>>619 ミュージシャンならぬロジッカーな。いっぱいいるよね。
623 :
名無しサンプリング@48kHz :04/04/07 21:00 ID:RaMS/hsk
LogicProにアップグレードしてEmagicでレジストリしたんですが、 3日経った現在、Aコードが送られてきまへん。
exsのサンプルデータとか、オーディオファイルって osと別パテイションがいいんですか? G5をHD160G×1で購入したんですが、 増設した方がいいですか? それとも同じHD内の別パテがいいですか?
>>623 俺なんて間違ったAコードが送られたて来たっきり正しいコードが送られてこないよ。
あと72日しかないよ。
>>624 別パテだとHDのヘッド数は変わらないから
増設の方がいいと思います。
627 :
名無しサンプリング@48kHz :04/04/08 00:18 ID:pMqSE0KL
>>625 至急emagicに問い合わせメール出すべし。
向こうは気づいてないと思う。
628 :
624 :04/04/08 00:46 ID:Sj4KyyAa
>>626 ありがとうございますー。
さっそくHDを調べてみます。
629 :
名無しサンプリング@48kHz :04/04/08 10:36 ID:iwK6sDDT
MIDIAってどういう立場にあるの? ただのクレーム処理会社になったのかな? AppleStoreでもLogic売られてるし いまだによく分からんのだけど...。
MIDIAは批判を一手に引き受ける役割だよ 問題が起こってもとにかく「あのクソMIDIAが!」 こう吠えればモーマンタイ というかもういらないんだけどな 不要な仲介料金搾取して値段釣り上げるだけだし
禿同。 どうせMIDIAにクレーム挿れた所で解決しないしそれで割増し価格で販売されるなんて理不尽すぎ。 英語ぐらいできるからemagicと直接やりとりできるしMIDIA要らない。
すんません、ロジックはマシンがへたれたら また買い直さなければいけないんですか? だとしたら5以降のユーザーはxsキーの コレクションがこれからできますよね? 最近マックの製品レベルが下がってますし、、、
>>631 お前輸入して買えばいいじゃん。
俺は日本語マニュアルがいるんだよ。
MIDIAのサポートはましな方。
NTTよりもましだ。
MIDIAにマニュアル作ってもらわなくてもいいじゃん そんなのアップルがやればいい マニュアルだけでもそっちの方が安心感ある!
638 :
名無しサンプリング@48kHz :04/04/08 23:02 ID:QHS3CaCL
AJ製でも日本語マニュアルついてくると思いますよ
つくってません。
クレジットカード支払いでキーを買って、 説明書はPDFでダウンロードにすれば低コストになるけどな。 (新規購入者はパッケージ版を買ってXSKEYをゲット)
↑ 輸入の話ね
642 :
634 :04/04/09 01:21 ID:uEcKfVWd
643 :
名無しサンプリング@48kHz :04/04/09 07:17 ID:Vva/KdfY
G4、400Mhz Mac OS 9.2.2でGold6.3.1なんですけど、 ある一つのソングファイルを開くと壁紙なんかが粗くなったり、部分的に消えたりして、 曲の方も再生すると、メモリーが十分なのに十分じゃないみたいに言われるんだけど。 プラグインのウインドウも開けない。 フリーズ弄ってから再生しようとすると、いつもは自動でフリ−ズ更新するんだけど、 それも全くしないし、フリーズファイルあるのに、それを認識してないっぽいんだけど。 メモリ足りないってフリーズを認識してないからですか? これはどうしたら解決するか教えてください。 この前までは普通に出来たんだけど、 今回久しぶりに開いたら、この曲だけ変になってた。
>>643 特定のソングファイルだけの現象だったら
そのファイルが壊れているのかもね。
新規保存とか、新規ファイルにコピーし直して試してみたら?
MIDIA擁護してなんの意味があるん?俺には全くわからん。 別に好きでも嫌いでもないけど、もう不要というのは感じてる。
くだらねー 貧乏人が
今の時代、輸入代理店業も間に入ってる価値が証明できないと そっぽ向かれるね。また一度ついたネガティブなイメージはそ う簡単に消えるモンでもないし。 バブルの時代の猫もしゃくしもって感じのビジネスはもうない んだから真摯にやってもらいたいものだね。時間はかかるが、 まじめに顧客に向き合えば(余分にコストかけるって意味では ない)、そのうち評判も良くなる。 と・・・言ってみる。
いや、マニュアルは割れてる人がいるからさぁ・・・ logicも4.7とかまではドングル出回ってたし。 原則的にハードはともかくソフトの場合は、 そんな人たちに親切にする事になりかねないわけで。
650 :
649 :04/04/09 11:05 ID:VuOg0+2U
651 :
名無しサンプリング@48kHz :04/04/09 12:00 ID:trHXiD3b
Pro以降が動くMacには固体番号振ってあるのでFCPと同じように いくらでも情報収集できるから大丈夫だと思いますよ>割れ対策 ま、それ以前にLogicの場合ハードキーがあるのでPDFマニュアルは 販促の一助になると思います。 それ以前にデモ版出せよという話ではありますが(w
ほんとに音楽的な話題が出ない場所ですね、ここは。 音楽的な話題になると逆に荒れるようだし。 不思議な人たちです。
>>652 だってここは音楽の話をする場所じゃないもん、音楽ソフトの話をする場所だもんね。
そんなこと書き込んでるあんたのほうが不思議だよ〜ん。
ロジックでオケスコアやると アレンジ画面でエクスプレッションいじり倒せるのが 見通しが良くて助かってます。 非常に音楽的です。
って別に最近のDAWならどれでもできんのかな
俺もいじくりまわすのはLOGICの方ができると感じるな トランスフォーマートかで選択と実行が別にできたりとかして 選択した状態からマニュアルで一部分だけ選択解除できたりとか ウィンドウセットでイベントリストをうまくリンク表示させたりしたら最強だと思う 結局使いこなせてないんじゃないかな ていうか、結局具体的にはなにも言ってないし、使ったこともないのか
657 :
名無しサンプリング@48kHz :04/04/09 15:35 ID:fsGOrH9b
精神的勝利宣言マニュアル - これさえ覚えておけばどんな批判も跳ね返せる! ぼく「ぼくの曲聴いてくれた?」 知人「ん、ああ、聴いたよ。」 ぼく「どう?」 知人「んー、オウテカっぽいよね、だから途中で聴くの止めちゃったよ。」 ぼく「なんだ、音以外で判断されるのは心外だなあ、へんな価値判断持ち込まないでよ。」 知人「でもさあ、手法的にオウテカっぽいからさあ、、」 ぼく「ぼくの曲がオウテカ的であるということは、「オウテカ的な手法で やってみようか」というような方法的な野心が先にあった訳ではなくて、 あくまで個人的な感覚の追求が、ある地点でオウテカ的な形式と出会った ということであって、この順番を間違えて結果だけからものごとを見ると 作品というものの生命は失われて、「テクノ」的な不毛に、あるいは 「エレクトロニカ」的な不毛に、陥ってしまうのだと思う。つまり君は <聴けてない>んだよ。」 知人「・・・・・・・ウェーン(泣」 ぼくは無言で高々と握りコブシを天へ突き上げた。勝利です。
わり、誤爆(;´Д`)
言い方で煙に巻いているに過ぎず、言っていることは 「オレのやっていることが判んない奴は、音楽を知らない奴だ」と言っているにすぎず。 そもそも感想を自分から求めるというのが間違えている。 その話題には触れたくもないのに、感想言えと迫っておいて、お前が聴いていないとは正に居直り強盗だ。 勝負を考える前に負けてるぞ ・・・ていうひと多いよね。音楽やっている人ってさ
660 :
名無しサンプリング@48kHz :04/04/09 16:10 ID:fsGOrH9b
>>659 誤爆しといてなんですが、脳内変換しないでね、たいした性能もないのに
( ´,_ゝ`)プッ
661 :
名無しサンプリング@48kHz :04/04/09 18:51 ID:vbTyVcjM
660 顔文字キモ
657,658,660 顔文字キモー でも、人に聞かす時ってそうおもいたくなるかも、、
663 :
643 :04/04/09 21:06 ID:pvT/ZNzw
>>644 やってみたけど変わらずでした。
他にどんな原因が考えられますか?
フリーズファイルも一度捨てて、また作成してみたんだけどダメだったし。
フリーズファイルを機能させる、させないみたいな設定とかあるんでしょうか?
教えてください。
参考までに。 自分の環境、LogicPro6.4.1G5 1.8 Dual メモリーは1GBでOSX10.3.3。I/O Buffer Sizeを256に設定、Audio出力は本体のLineOut から。 8トラックに各EXS24mkII、SpaceDesignerを割当、再生。Audio Performanceを見ると、左側の目盛りは1/3、右側の目盛りは1/4。 まだ、まだいけるな。結構SpaceDesigner、重いと思ってたけど、 G5だといい感じ。SpaceDesigner、音いいしな。
665 :
643 :04/04/09 21:18 ID:pvT/ZNzw
あ、他のソングファイルでも起こるようになってた・・・ 起こらないのもあるけど。 Not enough room in heap zone Resalt code=-108 とか出るんですけど。
>>645 アップル製になっても日本でのサポート業務はMIDIAがやるだろうよ。
その方が会社として得だからな。
別にMIDIAを擁護するつもりじゃないけど代理店が不要だという奴がいるのが驚きだ。
もしアップルがサポートするんなら同じだけの人件費がかかるというのが分からんのだろうか。
667 :
名無しサンプリング@48kHz :04/04/09 21:27 ID:f0RvTkcI
iBookG4 12’でメモリ、HDを最大にした状況でロジックの稼動状況は問題ないのでしょうか?
669 :
665 :04/04/09 22:23 ID:pvT/ZNzw
えーと、教えて君で申し訳ないですが、 プリファレンスを消すっていうのは、具体的にどこをどうすればいいんでしょうか?
MIDIA程度の規模なら消えてもなんの問題もない 大した人件費にもならんし、むしろアップルが自分のところでやった方が ユーザーの要望も直接取り入れられていい。 わざわざ買収までしたんだから最初から最後まで 自分でケツ持ってきちんとやって欲しい。 そういうとこから不満の種を取り除いていかないと Logicはキラーアプリにはなりえん・・・。
>>669 OS9だよね?。システムフォルダを見てみな。
Preferenceフォルダってあるでしょ。そこにLogic関係の
初期設定、設定ファイルに関するものがあるから、バックアップを
取っておいてから、試みて。
672 :
669 :04/04/09 23:01 ID:pvT/ZNzw
>>671 5つあったんで捨ててみたけどダメでした。
誰か助けてくださいYO!
月曜に使うんです。助けて・・・
673 :
名無しサンプリング@48kHz :04/04/09 23:22 ID:w5G32faV
>>672 今さらだがLogic買う前にここ読んだか?
かなり以前からバギーなソフトだってさんざ言われてるのに。
しかもあんたみたいな再現性の低いバグに悩まされてる奴結構いるだろ
674 :
名無しサンプリング@48kHz :04/04/09 23:29 ID:i+7nA/Ej
ま、所詮音楽版APPLEWORKSを仕事に使うのがバカ。 なんでプロのほとんどがパフォーマーを使ってるか考えてみ。
プロのほとんどがパフォーマーを使ってるんだ、へぇー。
ま、所詮音楽版APPLEWORKSを仕事に使うのがバカ。 なんでプロのほとんどがパフォーマーを使ってるか考えてみ。 ま、所詮音楽版APPLEWORKSを仕事に使うのがバカ。 なんでプロのほとんどがパフォーマーを使ってるか考えてみ。 ま、所詮音楽版APPLEWORKSを仕事に使うのがバカ。 なんでプロのほとんどがパフォーマーを使ってるか考えてみ。 ま、所詮音楽版APPLEWORKSを仕事に使うのがバカ。 なんでプロのほとんどがパフォーマーを使ってるか考えてみ。 なんでプロのほとんどがパフォーマーを使ってるか考えてみ。 なんでプロのほとんどがパフォーマーを使ってるか考えてみ。 なんでプロのほとんどがパフォーマーを使ってるか考えてみ。 なんでプロのほとんどがパフォーマーを使ってるか考えてみ。
フェーダーオブジェクトってVertical6だと値表示がNum以外機能しない .....ま た 不 具 合 か
Freeze FilesのフォルダーをデスクトップではなくエクスターナルのHD上に するには、どうすればいいのかの?
>669 ってか、メモリの割り当てはちゃんとできてるのか? LOGICへの割り当てだけでなく、フリーのメモリスペースを確保するのが重要 LOGIC立ち上げてメモリ割り当てをみてみれば、os9時代なら基本 それ以前に、 仮想メモリONでHDの空き容量がないorHD自体の調子が悪いなんてことだったら 自業自得だな
最悪初期設定でLOGIC関連をすべて捨ててLOGIC再インストールしてみれば? というよりmac自体がやばめなんじゃない? 正直彼のような状態に陥るのは、mac自体の管理ができていないことが問題じゃないのかな 本気で解決したいなら某BBSなんかでちゃんと環境書いて質問すればいいよ 俺v4のころからの乗換え組みだが再現性の低いバグ?とやらには出会ったことない
681 :
669 :04/04/10 01:09 ID:qjasya2c
えと、ロジック以外のフリーのメモリの割り当てっていうのは、 要はOSでもロジックでもない、何にも割り当てをしていないメモリ? それも必要なんですか? ロジックへの割り当てメモリが足りないのかと思って限界まで割り当てたら、 そっちはそっちでメモリ足りないとか言われたんだけど。 で・・・いくつかのトラックを纏めてバウンスしてオーディオファイ書き出したら解決しました。 フリ−ズ使うとマシンパワーをほぼゼロに出来るって書いてあるから、 BUSなんかのフリーズ使えないときだけ纏めてバウンス使えばいっかーとか思ってました。 ・・・ゴメンナサイ。お手数かけました。
682 :
669 :04/04/10 01:14 ID:qjasya2c
いや、8トラック程度で、しかも前回確認の為に開いたときは問題なくて、 特別いじったわけでもないのに急にエラーとか出るから・・・ メモリ700M程度じゃダメか・・・400MHzだし・・・ 御迷惑おかけしました。
結局
>>609 に答えられるDPユーザーはゼロと。
>681 os9初心者ユーザーがよくはまる LOGIC内部プラグインなんかはフリーのほうのメモリ空間で動くので 他社ソフトサンプラーなんかを使っていないんだったら LOGICへの割り当ては100MB程度でも大丈夫 LOGIC立ち上げてソングファイル読んでからメモリ割り当て見て 色づいている部分やシステム用に残っているメモリの量をみて調節すればよい よくわからんならとりあえず150MBほど割り当ててみれば
685 :
669 :04/04/10 02:42 ID:RThb6s8k
フリ−ズトラック使うと計算、メモリ消費をゼロに出来るってわけではなく、 消費メモリは(少なくはなるかもしれないけど)確実に喰うってことでいいですか?
686 :
名無しサンプリング@48kHz :04/04/10 04:31 ID:TORs/ZCE
パフォーマーってもうフリーのソフトなんでしょ?
>>685 フリーズトラックのメリットをはき違えてないか?
漏れはAWで請求書とか作ってちゃんと生活できてますが何か? DPじゃないと生活できないような道具依存な香具師は、演奏自体のテクが陳腐か頭悪くてロジクを使いこなせないだけだろ。 と釣られてみる。 メモリ割当調整なんて面倒なことはOSで自動的にやるものだ。まだ骨董OS使っているのだな。
ネガティブな磁場にひっぱられるやつ大杉。
>669 ・・・・・ 君はLOGICというより、DAW全般に関してもう少し勉強したほうがいい・・・ いやほんと、こんなところで質問している場合じゃないわ 俺XPでもスワップしないように1.5GB積んで調整している・・・
691 :
名無しサンプリング@48kHz :04/04/10 13:11 ID:KRJMZuu6
>>691 690ではないが、5.5.1PlatinumをWindows2000で使い続けている。
というか、マックはまだ買っていない。
Winの正規ユーザーも、まだLogicを愛して使っているということは分かってくれ。
肩身は狭いし、バウンスをはじめ前時代的なところで不便もしているが、
それでも使って居るんだよ。
>692 Win最終版って終了発表時、 3年は第一線でも十分使える、っつー文句たれてたが、どーよ?
Win版復活してほしいな Winのコストパフォーマンスは素晴らしい WinもMacも両方使ってるとよくわかる 少しの投資でトラック数とかかなり増やせそうだし。 まぁ今となってはWin版無理なんだろうけど・・・
>>693 個人的には、マーキーツールがないのと、オフラインバウンスできないのと、
バグが残っているのと、バージョンアップできない疎外感が辛い。
フリーズは別に要らないんだけどね。
SXも優待で買ってみたが、いまいち馴染めん。
XPってPCでCISCだから512MB積めば問題無しだろ。 そんなメモリ管理に気を使うなんてWin3.1/95/98とか前世代のOS使っているからだろ。 ウイソ版でもXeonDualとか狙うとPowerMac G5 Dualのほうが安くて安定しているのだが。 Pen4で済むようなショボイトラック数なら10マソチョイのPMG4でも間に合うし。
DOS/Vパーツ、フルに使えるようになってくれMac 音楽用のマシン組んでLogic使いたひ
Logic起動すればそう変わらない。 貧乏でマク買えないなら安いPC使うしかない。
G5 Dualとかいわれてもつらい Macなんて高すぎて俺には簡単に買いかえられないよ・・・
DPやPTにできないことでロジックにできること。 外部入力を一緒にバウンスできるということ。 つまり、ロジックが処理できる程度に音質劣化させているのです。 サンプルレートが低下したような貧相な音はその設計に拠るものです。
え?ほんとに外部入力って一緒にバウンスできるの!? いつも外部入力は一度録ってから、ソフト音源と混ぜて 最終的なバウンスしてファイルに出力してるんだけど・・・ それってどうやってやるの?
midiでサンプラーなりならしてそのままバウンスすればできるよ。
AUX使ってね。
まじっすか!AUXなんて使ったことなかった。 いつもオーディオトラックのRECボタン赤くして 外部音源鳴らしてたからw
>>700 DPはどうかしらんがPTも外部入力一緒にバウンスできるだろ。
706 :
名無しサンプリング@48kHz :04/04/10 22:53 ID:lg/VK5V3
>>705 PTは外部入力も一緒にバウンスできる、DPではできない。
707 :
名無しサンプリング@48kHz :04/04/10 23:03 ID:KRJMZuu6
バウンスすると偉くニュアンス変わるのがなぁ。
708 :
名無しサンプリング@48kHz :04/04/10 23:15 ID:lg/VK5V3
PTでもLOGICでもバウンスせずに普通に録音した方が音はいいね。
>>670 アップルジャパンがユーザーの要望を取り入れたことがあんのかよ
それにアップルにはLogicに対する経験値が足らん
まともなサポートができるまで何年かかんだよ
MIDIAのサポートに電話してamt8の質問したら即答してくれた
アップルじゃ無理だな
PRAMクリアしてくれと言われるのが関の山だ
710 :
名無しサンプリング@48kHz :04/04/10 23:33 ID:2sCmzRcX
一件\5000だろ?アポーの電話サポ(プゲラ
>>709 MIDIA にサポートを外部委託する。
(改革を先送り、どっかの国みたいだ)
MIDIA がァボーンしたタイミングでエンジニアをサポート要員として採用。
(社員にとっては実はいいことなのかも)
MIDIA 買収。
(ありえないと思う)
インドかどっかにサポートセンターを作る。一時窓口は内容を聞いて投げるだけ。
(外資のソフト屋がよくやる手、国産機器が幅利かしているので非現実的か?)
知らない国にサポート電話窓口を作る。
(国際電話料金を負担してまでサポートを受ける輩は少ない。サポート人件費は
電話業者からのリベートで賄える)
なかなかいいアイディアが思い浮かばんな。
amt8のFAQぐらい無料で調べられるTILになるよ。 TellUsしたことないようだな。PantherだってTellUsされたものからの改良がたくさん取り入れられてるよ。 HDがリムーバブルとして扱われてしまう改悪な意見も取り入れられてしまっているくらいユーザの声は届いている。 逆にMIDIAにバグ報告したところで直らないし、日本語マニュアルと日本語化作業はヘタレだし結局英語表示して使うからわざわざ国内のMIDIA縛りに余計に金払う理由は無い。
>>709 ぷ。amt程度の質問ならアップルでも即答できるだろ。
つまらん事例を挙げるな。
>>712 でもEmagicが開発してるかぎりバグは直らんぞ
日本語の表示がおかしいなんてレポートはどこかのデスクの引き出しに眠っているいるに違いない
というかお前、ATMのことなんも分からずに 勢いで煽ってるだろ。
>>716 現金自動支払機のマニュアルは持ってないんでな
開発はEmagicだからって直させることができないMIDIAなんか介在させる価値がないってことだろ。 株主=オーナからの要求とちっぽけな東の果ての国の代理店からの要求と、どちらが要求を満たせられそうかぐらい理解できるよな。 逆にMIDIAがどれだけマクでの利用のサポートができるのかよ それにMIDIAにはマクに対する経験値が足らん まともなサポートができるまで何年かかんだよ アポのサポートに電話してAudio Unitsの質問したら即答してくれた MIDIAじゃ無理だな 来月の入荷まで待ってくれだのXSKey再発行は直接Emagicへ問い合わせてくれと言われるのが関の山だ
>>718 ここで嘆いていても仕方ないいからさ、
直接MIDIAに言えよ。
720 :
名無しサンプリング@48kHz :04/04/11 05:19 ID:DFqwfGH1
6.4.3 うぉー!
普通のLogicユーザーでMIDIAマンセーな人ってそんなにいないっしょ? MIDIA=どーでもいい or 不必要っていうのが大半でしょ。 MIDIA擁護してる人に聞きたいんだけど 一生懸命反論してなんの意味があるの?
724 :
名無しサンプリング@48kHz :04/04/11 12:17 ID:uWmRjV0+
MIDIAをことさら憎む理由は分からない。 憎む程ではないのだろうけれど。
良い印象が無いんだろうな。
LOGICの代理店としては、普通に代理店業務をしていると個人的には思っているので 不満はないが、NI製品の代理店としては最悪。自分も信じられない対応取られたし。 ネットの無かった時代ならいざ知らず、今のように簡単に海外とメールや商品の やりとりが可能になった今、代理店ってのも既得権益の構図では無くなってきているし、 色々なところからMIDIA叩き発言がでているところからも、企業努力が他に対して 足りないことは事実だと思う。
>>723 > 一生懸命反論してなんの意味があるの?
そういうことじゃないと思うよ。
むしろ
「〜質問したらすぐ返事が来て親切にしてもらった」
「〜をすぐに送ってくれた」
「日本語取り説は必要だし、今の取り説は悪くない」
「ほかの代理店に比べたらちゃんとしてるほうじゃねーの?」
っていう程度の書き込みでも「シャインハッケソ」だの
「工作員」だのって不必要に煽って思考停止になって
、最終的に >一生懸命反論してなんの意味があるの?
なんて言ってたら何の話もすすまないと思うがな。
話すすめる気もないだろうけど。
728 :
727 :04/04/11 12:34 ID:1hPE5/24
>>726 な〜る。
おいらはNIひとつも持ってないからそこに
言及はしないよ。
まじで、MIDIA関係のもの何も買ってないのに、 あれこれ言ってるヤツが、意味がわからん。
個人的にMIDIAの対応よくないなって思う この会社はユーザーのニーズを把握してない それなのに高い税金とるから多くの人から反感買ってる だからもういらないんじゃないかと・・・。 現状Logicの足枷になってるのは確実だし
>730 > 現状Logicの足枷になってるのは確実だし むしろ730のようなユーザーが足枷。
まじで、たらんのだね。 ユーザーのニーズって おまえがユーザーじゃない罠。
733 :
名無しサンプリング@48kHz :04/04/11 18:24 ID:uWmRjV0+
開発元の不手際を処理する形になった今回の一連は、 結構気の毒ではあるね。 しかし、誤コード発行の原因は何だったんだ。 プロ発売に浮かれて、ビールの飲み過ぎだったのか。
734 :
名無しサンプリング@48kHz :04/04/11 18:51 ID:gTF+FgVW
Logicの価格については、今回でようやくとりあえず常識の範疇になった気はする。 ただ以前の価格設定ははっきり言って、MIDIAはキチガイとしか言いようがないね。 言葉は悪いかもしれないけど、正直全然大袈裟な表現じゃないと思うよ。 本当に今時信じられないぐらいの悪徳商法まがいの価格設定をしていた事は間違いない。 まあ言い訳をさせれば、emagicのせいにしたり色々言うんだろうけど、 多少なりとも納得のいく説明の出来る様なまともな価格ではなかった事は確か。
これもアポーに買収されてアポーに配慮する必要が出てきて暴利を貪れなくなってきたからだろう。 さらにMIDIA通さずにアポーから販売されるようになればさらに中間マージン無くせて安くなるのは確実。 MIDIAの本音なんて総代理店契約を元手にひたすら儲けたいだけだろ。 日本のユーザの声なんて儲かる話以外聞く気はないよ。
736 :
名無しサンプリング@48kHz :04/04/11 20:04 ID:gTF+FgVW
MIDIAのサポートについては、俺個人としては悪くないとは思っているけど、 結構こっちが積極的にあれこれ要求をしていけば、一応ちゃんとやってくれる。 ただあいつら「常識」というものが著しく欠落している事は間違いないね。 なんて言うか、基本的にあいつらの態度は顧客に対する態度じゃないんだよね。 売ってやってる、サポートしてやってる、という態度がやりとりをしていると随所で出て来る。 たぶん、業績が伸びているのは取り扱ってる商品が良かっただけ、というのを忘れてるんだろう。 MIDIAは本当に一度地獄を見た方が良いと思うよ。 ていうか俺たちがMIDIAに「地獄」というものを見せてやろうじゃない。
737 :
名無しサンプリング@48kHz :04/04/11 20:39 ID:YNBvz4Sa
オラのドングル、LogicProのAとBコードどっちも入力できねえだ〜ぁ。 デモ起動になっております。ドングル壊れたかな??
>>736 だからバブルでいい目を一度見ちゃうと戻れないんだろな。
会社もそうだし人もそう。
周りにも似たよな事例がないかね?漏れの周りの36歳は
アホばっかりだよ(バブル社員って言うそうだ、リストラ対象
として脚光を浴びてる)。不良資産と思ってあきらめか大なた
ふるうかどっちがいいね?
>>739 ここの人は MIDIA のサポートが気になって音楽どころじゃないんで、
音楽をする前にまずこっちを解決しないといけないと思ったんだがな (w
それで dp 移行論ももりあがるんかな?転職板あたりでまたーりしてくるよ。
ロジックってMidi onlyモードというのは正式なものとしてはないじゃない? オーディオ関連全部オフにして使ってみたんだけど、ちょっといぢってると すぐに落ちちゃう。midiだけで使いたいのだが。。誰かmidiだけで使えてる 人いない?
>>741 まず、自分の環境を再確認せよ。
再現性のあるBugは、MIDIAか、EMAGICに連絡。
それからAudioドライバを外すのには、立ち上げに時
任意のモディファイキーを押す。
>>741 バージョンは何?
あと念のために、インストールCDの色は何色?
744 :
名無しサンプリング@48kHz :04/04/11 23:01 ID:uWmRjV0+
XSKey不用バージョンで、CDは、CD-Rだったりするかもしれない。
>>744 あ、あれね、な〜〜んだ!
向こうに別室用意してあるから、じっくり話そう。
6.4.3にupするにはどこ行けばいいの?
たくさんの余罪が出そうですね
今回Proにしてないんで次のバージョンアップ料金が心配です MIDIA税でまた3割増しくらいになったらどうしよう
どうにでもしてください。
>>735 、736
バカだな。
本気でアップルになって安くなった(=MIDIAが暴利を貪れなくなった)とでも思ってんの?
シェアが増えたから安くなっただけだろが、ばか。
単細胞はMIDIA庇護とアップル庇護の2種類しかいないと考えているようだ。
そういう単細胞に限ってアップルだけでいいとか言ってる。
とにかく漏れはアップルがサポートじゃ困る。
MIDIA以上に、アップルを全く信用出来ない。
アップルのどこをそんなに信頼しているのか不思議でたまらん。
金のことだけ言う奴は、直輸入で十分だ
アポー嫌いならマク使うなよ! ドザでがんばってDAWしてくれ。
↑ こちらに展示しておりますのが「単細胞生物」でございます。 あ、お客さん、危険ですから近づかないでくださいね。(は〜と)
>>741 GoldとPowerBookG3でここ数年MIDIオンリーやってるよ。
AudioはWindowsとかADATなどでね。
さてまたROMしてよと
754 :
321 :04/04/12 14:52 ID:9ZhINIHi
>>751 アポーが好きでマク使ってたのか・・・
やっぱ単細胞は2つに1つの選択肢か出来ない・・っと_〆(。。)メモメモ…
>>750 DPなりwinなり好きなとこへ消えな。
FCP, DSP, Shake・・・プロ用ソフトは格段に安くなってるぞ
DSP2の前身DVD MaestroのWin版なんかいくらしてるのか知ってるのか?
MIDIAのどこをそんなに信頼してるのか不思議でたまらん。
MIDIAに無駄な金を払うくらいならユネスコにでも寄付しろよ。
サポートが必要な奴用に MIDIAサポート込みのパッケージ売ってやってくれ 俺はマニュアルと2chがあれば十分解決できるから アップルがサポート担当してくれてもかまわん アップルにいい加減MIDIA外してくれって 意見してるけど、動いてくれるか心配だ
↑MIDIA社員必死スギ ニヤニヤ
MIDIA社員じゃないって MIDIA消えてくれって願ってるから、俺!
ひさしぶりにMIDIAのサイト見たら Upgrade Cのプランが5月中旬まで延びてるね 手に入るのは6月ってことか・・・延期続きでまじ泣きそう
タイプAがまだこねーよー emagic登録後、2週間は待ってる 今回は早いって噂だったのにね 俺もMIDIAキライ、なぜならNI持っているからw でもデジ以外はどこのサポートもどんぐりだな
自社製品じゃなきゃそんなもんでしょ 輸入代理店なんて本人らが望まなくても 糞は糞のまま、毒は毒のまま売るしかないし
>>757 JIPが日本販売代理店のころは450万〜でアポーからDSPとして出されて今62,700円かよ!
Logicもアポーからになったら破格の安さになりそうな予感♪
__ ヽ|・∀・|ノ |__| | | LOGICは最高に決まってるじゃないですか
最高に高く、そして最高に糞w
単にMIDIA税込み価格が高くてサポートが糞なだけ。 MIDIA経由でしか入手できないなんて時代遅れな流通は7で無くしてほしい。
Proが62,700円になったらいいな メジャーなUpも5000-8000円くらい
ShuttlePRO2ってなに?これどういう風に使うん? マウスがパワーアップした機器っすか。
>>768 MIDIA経由でしか買えない人はMIDIA経由で買ってください。
by MIDIA
770みたいなコントローラーに プログラムできたらいいなって思ってるんだけど キーコマンドに「プリセット(音色)を切り替える」ってある? キーコマンドウインドウ探したけど見当たらない・・・ Logicはできないってことないよね?
日本国内の販売権はMIDIAが独占しています。 ポンニチドモはMIDIA税納めやがれ! by MIDIAの中の人
>>773 >キーコマンドに「プリセット(音色)を切り替える」ってある?
あるよ
>Logicはできないってことないよね?
あるよ
俺も知りたいので教えてください
>>775 cmd+.or,ってキー設定してあったけど動かなかったヨ。。。
777
あるの?なんて書いてあるコマンド?
779 :
775 :04/04/13 15:35 ID:djf8XENt
次のプラグイン設定 前のプラグイン設定 次のEXSインスト 前のEXSインスト これでしょ?
780 :
776 :04/04/13 18:31 ID:js2UhVl9
>>779 Amplitubeのような「プラグインアプリの中での」プリセットチェンジを
しようとしていたのですがさすがにそれは無理っぽかったので、
「Logicの」プラグイン設定によく使うプリセット全部写すことにしました。
これなら「次のプラグイン設定」でチェンジできるので。
俺の方は勘違いだったようで、すいませんでした
サードのプラグインの初期設定を LOGICセットとして再セットして 共有するってのはどうよ ロジカーども
・・・どうでもいいけどFreeze Filesフォルダはエクスターナルディスクに置けるのか どないかなと・・・?
厨な質問で悪いんですが、ネットで落としたMIDIファイルの開き方をおしえていただきたい。 ダブルクリックすると、開くかインポートを使えって出てるんだけどMIDIファイル選択できないし ドラックアンドドロップしてもダメみたいなんですけど…
>>783 File > Import... (日本語メニューはどう書いてあるか知らん) が使えないってこと?
私んとこでは xxx.mid といったファイルを普通にインポートできるが・・・
>>783 アレンジウインドウ内にドロップするんだよ
マニュアル読もう
>>783 マトリクスエディタ開いてコピペするんだよw
割レザーは放置汁!
正規なら取説嫁!!
アポーソフトなのにマニュアルぐらいダウンロードできるようになってないのか!
789 :
783 :04/04/14 01:25 ID:W2E63Z7m
>>784 インポートはファイル名が灰色になっていて選択できないのです。
OMFのインポートは開くをクリックしても何も表示されません。
>>785 それも試したのですが…
>>786 コピペですか?マトリクスエディタにドロップしましたができませんでした。
logic内で作ったmidiは読み込めるのですが、落としてきたファイルがダメみたいなんです。
もう一回マニュアル見てみます。
>>789 OS9?
OS側がそのファイルをMIDIだって認識できてないんじゃない?
OS9だったらファイルバディ使うとかVisionとかで開いてセーブし直すとか
OSXだったら一度他の拡張子に変えて再度.midにもどしてやるとか
791 :
名無しサンプリング@48kHz :04/04/14 01:40 ID:139qgce2
>>781 Spectrasonics 御三家は全てAUプリセットファイル化した。
一日仕事でした(;´Д`)ハァハァ
792 :
783 :04/04/14 02:02 ID:W2E63Z7m
>>790 OSXです。拡張子変えて戻してみましたが開けませんでした。
とういうかこのMIDIファイルだけ読み込めないのでは、と思いまして
他のサイトのMIDI落としてみたら普通に読み込めました。
一応解決しました。すいません
いつかウインでも復活してくれるのを期待してるのですが、 widows版のロジックって完全に開発中止のままなの?
オーナーのアポーにはウイソ版出すメリットないからな。
>>794 一方でiTunesforWinとかQuickTimeforWinがあったり。
iPOD売るためなんだろうけど。
Win版復活してくださいMac高いからいやだ
ウイソ版出さないでくださいマク売れなくて困るから。 十分に安いeMacさえ買えない貧乏人はアポーを支える客層じゃないし。 貧乏人は激安PCでも使っていてください。
マックオンリーの人って音楽用のマシン組みたいとか思わないの? ちょっと前に自作したんだけど、Win安いのにすごい速いよ! CPUパワーアップさせたらトラックやプラグイン数簡単に増やせるのに… しかもCPUなんて1万円くらいで買えるわけ Dualにするのも簡単・安い
>マックオンリーの人って音楽用のマシン組みたいとか思わないの? そんな手間をかけたくない人が購買層と思われ。
そっか。みんな金持ちなんだな… Macユーザーってみんな買い替えるの早いもんね 俺だけかこんな貧乏なのはw
MacユーザーもMacに金がかかって貧乏だった。昔は・・・ プラグイン数と音楽成果は関係ないと思うが・・・
>>799 俺は音楽用のマシンとしてMac買ってるよ。
まぁ、どっちを使っても作品の出来には関係ないけどな。
確かに面倒だよなあ。かといってVaioとかDellとか買うとあんまり価格差が無いし。 PCだと機種が多すぎてちゃんと動くのを探すのが面倒というのもある。 マクだと3つしかモデルがないPMG5買っとけば問題なくさくさく動くし。
Logic Pro UP.Aの入荷の連絡が来たので行って来まつ。 つーかおいらWin版使いなんだけんども(藁 次のG5が出たらMac買いまつ。
っつーか、Mac買う時点ですでに音楽専用だろ、普通。 JVやMotifやAKAIが音楽専用なのと一緒。
807 :
名無しサンプリング@48kHz :04/04/14 15:23 ID:6Q/nJe3c
今ケミカルブラザーズのオフィシャルみてたらケミカルって ロジック使ってるのね。昔はキューベースじゃなかったっけ? いつのまに。
NAOさんのサイトの初心者厨、いいかげんむかつく。しごと場にG5あるならまわりに聞けばいいのに、、 (でも直接言えない、)
それは、NAOさんとロジックのすすめを愛してるから<(アフォ)
811 :
名無しサンプリング@48kHz :04/04/14 18:20 ID:B94i2N8v
ていうか、こんな状況でProとG5を買って大丈夫なのか心配だ。 超初心者がPro&G5を買って大丈夫なのかという 根本的な事を言うべきだったかもしれない。
どういうことやるのかわからないし使ってみないとなんとも言えない。 つまり覚悟して買ってみるしか無い。
相性問題をなくし安定させるために、全て純正で揃えているApple&emagicなのに、 バグが多く残ってるのはどうだかなぁ。
>>813 俺も同感。次期アップデート
本当のBug-Fix版が出るとしたら、アップデート料金
払ってでもしたい。
Windows+IE+OEの純正ソフトでさえいっぱいバグあるし。 M$はDAWソフト出してないから単純比較はできないけど。 高い金出してDAW用にOSからセットアップして相性出た日には泣けない。
816 :
名無しサンプリング@48kHz :04/04/14 22:15 ID:6pXgGcyS
それでは真っ先に直してほしいバグを一つずつあげて行こうか。
うpグレBの申し込み用紙来たよ
突然止まるのはやめてくれ
価格表示の変更が間に合わなかったみたいだな
>>817 価格:¥87,000(税込価格¥91,350)
ポイントつくお店は、ポイント対象なのかしら?
テロ防止かな?
※ 弊社へのご来社によるお申し込みはご遠慮ください。
MIDIA襲撃ウプグレード申込イイッ!!
>>816 ハイパーセットの消去できねー
これver.4から治ってねー
>>816 グラフィック関係な。見ずらいよ。
フォント関係もな。
意味のわからない落ち方する 不安定すぎる
おれこの前サンプルエディタのバックアpに戻そうとしたら 落ちたよ。しかも再現性蟻
EXSトーンチェンジで落ちる Autoloadで落ちる ハイパードローやオートメーションの絵描き関連のキーコマンドおかしい
826 :
名無しサンプリング@48kHz :04/04/14 23:26 ID:FXdre2o5
クソフト ?
827 :
名無しサンプリング@48kHz :04/04/14 23:29 ID:B94i2N8v
昔は、滅多に落ちないソフトとして有名だったが。
OS9.22だとよく止まる、よく落ちる、よく待たせられる。(G4/1.25Single) OS10.3だと滅多に落ちない、待つこともない。(G5/1.8Dual) メモリーはG4>G5
>>771 亀レスすまん。
とりあえず取り説のドアタマに「この機器はマウスの代わりにはなりません」って
書いてある(笑)
キーボード(アルファベットの)の左にShuttlePRO2,右にMS Explorerっていう置き方を
してるよ。
ShuttlePRO2のそれぞれのボタンにはキーストロークやショートカットを割り当てられる。
前にも書いたけどLogic用のプリセットもあるけど、おいらは一番上の一列にトランスポート系を
まとめて、Logic,Reason,Recycle,iTunes,GarageBand,iMovie...すべて同じボタン配列で
スタート、ストップ、ポーズ、RECができるようにした。
ジョグ&シャトルでロケートができる、だけどこれも自分の思うような動き方をプリセットする
のは結構大変。まだ格闘中。iMovieだといい感じで動くんだけど。
あと、ジョグ&シャトルでフェーダーを動かせないかなとも思ったんだけど、基本的に
キーボードショートカットのあるものしかダメなんで無理みたい。
(エンバイロンメントでジョグ&シャトルをMIDIに変換して..とか考えたんだけどね。)
>>829 なるほどー。物凄く自由度があるってわけでもないのかぁ
でもきっとあったら便利なはず
キーボードでショートカットするより簡単だろうし
お金あったら検討してみよう
6.3.1よく落ちるよね。OS9のせいなのか? まえはこんなに落ちなかったのに。
いまも落ちちゃって再起動した。
だまされたと思ってメモリフル増設してパンサにしてみたら?
834 :
名無しサンプリング@48kHz :04/04/15 13:42 ID:LO8nZD4u
winでsonarにすれば? 俺は乗り換えて目から鱗だったよ。
ver5のころ、EXSのプリセットチェンジを再生中に頻繁に行うと不安定 なのは経験あり、まあハード音源じゃないんでこんなもんだろ だがそれ以外落ちたことはない 824はLOGICのバグじゃないんじゃねえの autoloadは古いのいつまでも使ってるからだろう、そういうのはバグとはいわない
sonerにするくらいならPCで使い慣れたLogic5を使うほうがよくないか(w とにかく安く済ませたい貧乏人には合ってるかもしれない。DAWに関係ないPCの知識とか手間はかかるだろうけど。
もうさ、正直ver. 4でいいじゃん それ以降でてきたアップデートなんてハナクソレベルだろ。 オマエラ仕事そっちのけでアッポーのバグ出し要員かと。めでてえな。 つまりver.6.xなんて俺から言わせてもらえばver.4.92相当だっつの。
839 :
名無しサンプリング@48kHz :04/04/15 14:25 ID:rNLKB3gr
もうアタリMEGA4とノーテーターでいいよ!
すまん。 おれも実を言うとNotatorユーザー。めっちゃ快適。 WindowsやMacなんて友達の家で見たことあるだけで持ってません。 ドサ??w
842 :
名無しサンプリング@48kHz :04/04/15 14:42 ID:rNLKB3gr
843 :
名無しサンプリング@48kHz :04/04/15 14:52 ID:tEls2Ewn
>838 おいらも、まだGold 4.8.1を使っているが、不便な点は無い。 いまからバージョンアップすると、とんでもない金額を支払う 必要があるが、そこまでする必要性は低いかも。 しかし、OSXでは使えないのが致命的ではある。 結局、Pro買い増しの運命。
844 :
名無しサンプリング@48kHz :04/04/15 15:04 ID:Cnr2VVD2
eMacってどうなんですか?
845 :
名無しサンプリング@48kHz :04/04/15 15:05 ID:rNLKB3gr
>>842 ネットやるときだけはSharpのX1Turbo。
CP/M-80で動く自作のテキストブラウザですが2ch程度なら十分。
>>843 全てはEmagicとMIDIAの重税が悪い。
>>844 貧乏だけど広い机がある香具師向け製品。
>>846 釣りだろうがCP/M-80でPPPoEできたら凄いね(w
es2のPDFマニュアルって144ページあるのね evb3やら何やらも合わせてプリントアウトに小1時間かかった せっかくだからちゃんと読むか
>>835 >autoloadは古いのいつまでも使ってるからだろう、そういうのはバグとはいわない
プログラマ業界では思いっきりバグと呼びます
でプリファランス捨てたら調子よくなったよ!って話を聞きますが、
ありえねぇっす。そんな仕事してたらフリーは干されちまうよ
ま、奴らは干された訳だがw
850 :
名無しサンプリング@48kHz :04/04/15 16:06 ID:2WwRFd5U
LP6.3.3/OS10.3.3/TDM&DTDMですが、KORG LEGACY COLLECTION入れてからLogicの起動が遅くなった。 異様に遅い(´д`)↓
ここで出てるバグにはほとんど出会った事が無いなあ……。 キーコマンドの挙動がちょっとおかしい時があったかも でも最近は問題ない。 OS X 10.3 / PB667 / mem1GB / Logic Gold 6.3
>>852 潜れ!
対応機種がアレだけど、今のところ一応問題無いなぁ。
os9版と不具合の箇所も変わってないし、単に乗せ換えただけっぽい。
>>853 勇気出して潜ってみます。
XSKey持ってる人全員OKっぽいこと書いてるけど、これって・・・。
ダイヴァの時限が6月末だからそれまでにLogicPro7に統合するなり 別売りするなりして欲しい
6月となると同月のWWDCでLogicPro7がアポーから出る発表されて統合される可能性もあるかもな。 FCPからSoundtrackが単体売りされたように後から分かれる可能性もあるが。
Logic Gold 5.5.1 Win! 使用しています。 私の環境では激しく安定しており、Proへうpグレードする気はさらさらありません。 でも、プラグイン揃うのはチョトうらやましい...
>>857 Winの場合Ver5で終了ですんでProにうpしても5のままですよ
バンドルプラグインの開放だと思っていただければ。
859 :
名無しサンプリング@48kHz :04/04/16 13:53 ID:8wFfNrjS
せめてWAVESがいらなくなるくらいのベーシックなプラグインはつけてほしい。 へんな飛び道具じゃなくて。ソフトシンセなんかいらないってやつ多いし。
>ソフトシンセなんかいらないってやつ多いし。 てきとーなことゆの、いくない!
しかも > せめてWAVESがいらなくなるくらい 「WAVESがいらなくなるくらい」に「せめて」がつく感覚が分からない。 時々現れる、ただのクレクレ厨か。
862 :
名無しサンプリング@48kHz :04/04/16 17:46 ID:8wFfNrjS
>>861 「わからない」なんていわれても、ああそうですかとしか返せませんね。
863 :
名無しサンプリング@48kHz :04/04/16 18:26 ID:VOfF/6F6
WAVES持っていないが、特に処理上では困らないので、 そんなに凄い夢のプラグインなのかと思っているが、 それらを使った曲を聴いても、特にどうこう言うような 音でもない気がする。
864 :
名無しサンプリング@48kHz :04/04/16 21:57 ID:hdE6Rj+r
でも実際WAVES使ってみ! デモ版もあるからさ! L2とか使ってると、LogicのAd-Limiなんて糞! だからplatinum Bundle買っちゃったよ! 付属のPluginsなんて所詮オ・マ・ケ♪ フェイキー的な事にはいいかもしれないが現実問題 実用的ではないのが多い。特にTDM版のpLug使ってると 付属のPlugを立ち上げる機会は少ない。 というより、実際に使うのは限られてくる。 と、感じてるのは俺だけか?
L2はイイ、ヘボエンジニアでもそこそこのものがつくれる ウデの無さをソフトのせいにするのはヨクナイ テコンプに適うものなしw
867 :
名無しサンプリング@48kHz :04/04/16 22:56 ID:VOfF/6F6
ダイナミクス系のエフェクトを多用している段階で、 結構やばい気がするのだが。音圧中毒で、感覚が麻痺していると、 良い音と、そうではない音の区別が付かなくなる気がするのだが。 音が細いと、音質も悪いのでは、と感じてしまう状況は、 ちょっとまずいかもしれない。
wavesスレでさんざ語られてるのでもう勘弁してよ
>>866 テコンプはいいね。
あの生き生きした質感は電子計算じゃ出せないんだよね。
870 :
名無しサンプリング@48kHz :04/04/17 00:05 ID:jZjH2dYH
>>ナッジイベントを+10や-10ティック一発で移動できるキーコマンドはありませんか? おれも知りたいTIPSだ・・・できないっぽいけど・・・
>869 おお EQとかもポイントポイントで駆使すると、思い通りに音を操れる ダイナミクスやEQは、おんなじ設定のまま最初から最後まで通さないほうが音が生きる
いま初めてSoundDiverインストールしてみたんだけど SC88ってないのね....
そりゃまあね。。
>>664 >paceDesignerを割当、再生。Audio Performanceを見ると、左側の目盛りは1/3、右側の目盛りは1/4。
SpaceDesignerって、トラックごとに使うもんなの?
マスターに一括がけじゃ駄目ですかね?
無論ケースバイケースではあると思いますが、うまい使い方がわからないんですよ。(つーか使い勝手すらも)
875 :
名無しサンプリング@48kHz :04/04/17 14:33 ID:XMpUkXe+
BUS経由などの使い方を知らず、リバーブぶっこみ過ぎで 重い重いと文句を言う人は結構まだいますね。
>>875 それはやりたい事によってだろ。
トラックごとにかます、Busにまわしてからとか。
マスターにかますとか。
877 :
名無しサンプリング@48kHz :04/04/17 16:21 ID:Uy+LIy+4
PowerBook購入しました。 PROいれてなんだか一人前になった気分です。 しかし、オーディオンターフェースがない・・・・ 10万円以内でおすすめってなんざんんしょ。 以前は、delta1010でした。 楽器屋に問い合わせても、あまりいい情報がはいらなくて。 地方に住む人間はそこがきついでつね。
880 :
877 :04/04/17 17:41 ID:jjvsS9q+
やっぱりmk2ですか。 FA-101が気になってますが、発売が4月28日で5万8千円だそうです。 値段でいうと半分以下ですからね。 でも、rolandってちょっと・・・・
>>877 女房質にいれてでも、、
漏れはFW410ですけど
価格で妥協したやつは、永遠に新機種を検討し続ける なんのために買うんだYO!
無理してPB買わなくてもiBookとFW410でよかったかもな。 FW410は不具合あるので苦労しても安くがいい香具師向け。
884 :
名無しサンプリング@48kHz :04/04/17 22:53 ID:B0t5eqw5
公式HPから情報が消されてるから質問したいんですが、 Logic GOLD 5.0ってのはVSTプラグインが使えるんですか? 店によってはまだ売ってますね! Logic PROはAUしか使えないみたいですね。 あと、Logic PRO ver.7の情報はどこで見つかるんでしょうか?
885 :
名無しサンプリング@48kHz :04/04/17 23:11 ID:js4GnJEA
>>870 「Keyboad Maestro」(Quikeysとか同種のソフトでもOKでしょう)で出来ました。
winのver5とPro(ver 6)でもOS 9なら使えるよ>VST ver 7か知らんけどmirocかd-recもしくはLogicerのNAMMレポに情報はあります。 あくまで断片的ですが。 そろそろ燃料投下してもらいたいすね
888 :
870 :04/04/17 23:36 ID:B0t5eqw5
早々にレスサンキューです 自分のマシン、G5にしちゃったからOS9使えないんすよ〜 G4dualにすれば良かったな〜と禿しく公開してます だってAUプラグインっておいしいの無いんだもん、オートチューンとかギターのカッティングのとか。。。 VSTラッパーとかってしっかりコンバートしてくれるんでしょうか? だれか御存知ないですか?
どうでもいいが、パフォスレ凄い事になってるな。 あれは荒らしなのかな?
もうDPはだめぽ。将来が見えない。
もうMIDIAはだめぽ。将来が見えない
>>848 >es2のPDFマニュアルって144ページあるのね
>evb3やら何やらも合わせてプリントアウトに小1時間かかった
>せっかくだからちゃんと読むか
それってどこにある?
すまん付属CDについてた
>>883 FW410の不具合って何ですか?
昨日買ってしまった・・・
Appleそろそろ方向転換してくれ iPodだってWinに対応したからバカ売れしてるんだし ごちゃごちゃいわずにPenやAthlonに対応してください Mac本体高すぎてもれは死にそうだよ
896 :
名無しサンプリング@48kHz :04/04/18 12:44 ID:Hcj1mAvl
Mac OS XをPowerPC以外のアーキティクチャに対応させるのは
容易なんだろうか?>895
移植もサポートもえらく手間がかかると思うのだが。
リソースは限られている。PowerPCとx86両方に手をとられる状態よか
PowerPCでの開発に集中して欲しいものだ。
>>896 燃料投下イクナイ
OSXの移植は、割と簡単だと思う。 もとのNextは動いていたし、 ジョブスもインタービューで、可能だと答えていたよ。 こう言ってたけどね。 「 出 す 気 は さ ら さ ら な い 」
>>898 ロジカーは黙ってマク買えってことですね
次、本体買えるのはいつになるんだろう
G6出る頃にはG5-Dual、10万円くらいになってるかな・・・
900 :
名無しサンプリング@48kHz :04/04/18 14:03 ID:ot5QgXIO
>>888 > だってAUプラグインっておいしいの無いんだもん、オートチューンとかギターのカッティングのとか。。。
> VSTラッパーとかってしっかりコンバートしてくれるんでしょうか?
> だれか御存知ないですか?
してくれる。
オートチューンとかギターのカッティングのとか使ってるよ!
OS10.3.3/LP6.3.3です。
>>901 その存在は承知してるし、何も下地がないとこから移植するより
容易だろうとは思う。
けど、DarwinというのはほんとにUNIXのコアの部分で、Aquaとか
Mac OSならではのAPI(QuickTimeとか)は含まれていないと理解してる。
このスレ的に重要なCoreMIDI、CoreAudio、AudioUnitsなども移植は
されてないでしょ?
そいや一時期、BeOS版Logicって話あったけどどこいったかな
>>902 そこまで移植されてたらOSXになっちゃうでしょw
AquaとかAPフレームワークくらい上位のレイヤーとちがって、
CoreAudioあたりだとかなりハードに依存してるのかな。素人考えで言ってるけど。
今だとちょっとPCより高いくらいなのに高すぎてもれは死にそうなんてかなりの貧乏人でありながら無理してマク欲しがっているのだな。 年収的にPCすら買うのは苦しい貧乏人も居るなら無理してLogic使わないでカセットMTRでがんばればいいのでは(w アポーがIA互換PC売ってもやっぱりPPCマク同様の価格で売らないとアポーの利益は出せずに経営が続かない事を考えると、PPCだから今の値段のほうがまだ納得できると思う。 NeXT for Intelもサポートされていたデバイスはすごく少なかったし最新CPUには対応できてなかったのでWindowsほどの自由度はなくてあんまりPC版のメリットはないと思われる。 Darwinx86でさえいまどき入手が難しい440BXしかサポートされてないことを考えれば、仮にPC版が出たところで最新Pen4のサポートなんてないだろう。
というかPCの方が格段に安いよ 自分で作ったら余計な機能省けるから。 それに後付けで足していけるから 今お金なくてもだんだん良くしていける。 まぁLogicはもれには向いてないのかな 機能あれこれより稼ぎの問題で・・・
906 :
名無しサンプリング@48kHz :04/04/18 22:03 ID:AZEGeikT
こればかりはガンガって働く以外に道はないと思うんだが…
この辺は論議し尽くされた感があると思うんだが、毎度出るな。
イニシャルコストは安いがトータルコストはかさむ罠もある。
中古市場の安定性も評価しないといかん。
>>905 ワンメークにはワンメークの良さがある。動かないことを想定して
お買い物する必要はないから。周辺もそんなに悩まなくて良い。
ハードウェアの作りもそれなりに良いのも特徴だな。細かいところ
まで注意深く作られてる。
一頃よりはずいぶん買いやすいのは組み立てさんのおかげだ。感謝。
組み立ての良さもある。最適な組み合わせが見つかれば安く早く安
定し、その課程も楽しめる。こと Dual になると微妙だが AMD のお
かげでこの手のシステム組むのも選択肢が広がったね。でも物凄く
静かで安定して高速でってなると結構高くなるような?
リバーブの挿入数だけほしいなら祖父マップで買うのがよろし。
#Mac 売り場と仲わるいんか、あいつら?
#A: うちでも Mac 売りたいんだけどぉ?
#B: 売り上げは Mac 売り場だからね?
#C: りっ、リバーブ挿入したる!
908 :
名無しサンプリング@48kHz :04/04/19 01:11 ID:Vpcmg9Ac
すみません!だれかお助け下さい。 OS9からOSXに移行した際、作業中に突然フリーズしてしまいます。 以下が動作環境と、使用機材です。 mac g4 dual/1.25GHz/メモリー1GB/OS 10.3.3 MOTU 2408 MK2 (ドライバー1.06) LOGIC PRO もちろんミディア、ミューズテクス共にサポートして頂きましたが 今だ直りません、、、
909 :
名無しサンプリング@48kHz :04/04/19 01:22 ID:62eq91MO
>>908 それたぶんドライバーのVerですよ。
きっちりアンインストールして、他のVerのドライバー試してみなはれ
>OS9からOSXに移行した際 これの意味が不明だな。
911 :
名無しサンプリング@48kHz :04/04/19 02:43 ID:Vpcmg9Ac
ご回答ありがとうございます。
>>909 ドライバー(PCI324)と言ってもOSX用は一種類しかありませんでした、、
>>910 すみません、そう言われる意味も分かりません。
>>908 フリーズが、
特定の作業に関係するのか放置しておいてもなるのか
周辺機器・ドライバをはずしても発生するか
そこらへんの切り分けはやってみた?
>>911 「移行」を定義せよ。「作業中」を定義せよ。
ソフトウェアで人に物を聞くときは、具体的な操作や出力結果を
そのまま説明しないと答えは得られない。そこに貴方の思考が一
つでも入れば一つ解決から遠のくのだ。
優秀なサポートは、不明点を明らかにしていく誘導をするが、
どうやら MIDIA は杓子定規に事を進めたようだな。そんなサ
ポートに「頂いた」とへりくだる必要はない。
MIDIAは単なる国内独占流通業者に過ぎない。サポートなんて期待しても無駄。
一番いいのは買わないことだよ
映像系はHD対応になって無償アップグレードなのに、何でLogicはプラグイン がついた程度で有償なの? 開発工数は映像系の方がかかってそうだが・・・
フリーズも いきつくとろこは MIDIAネタ。
918 :
名無しサンプリング@48kHz :04/04/19 09:40 ID:veFWKEXQ
MIDIAのサポートはまずあの舌ったらずの割にすぐシリアルと電話番号をききたがった挙げ句、ろくなサポートトークができない脳みそが腐った萬個が悪い クビにしれ
919 :
名無しサンプリング@48kHz :04/04/19 10:05 ID:veFWKEXQ
となみに漏れはその腐れ萬個ヲンナがサポート電に出た段階で電話きる
920 :
◆dJ6DTaYuFo :04/04/19 10:22 ID:cFX+oLvb
MIDIA史上最高age!
シリが言えない割厨かよ。
midiaを庇護する訳じゃないけど、おじさんぽい人はいい感じだったよ。 それよりもデジデザインの若い男の態度が今までで一番横柄だと思った。
923 :
名無しサンプリング@48kHz :04/04/19 14:58 ID:QkUH9SbL
>>916 Appleの期待度と、ユーザー数の違いでしょ。
Logicもアポー製としてこれから扱いよくなるのかな
Proが認証済みでGold/Platinum>Pro Upgradeが〜〜日でデモ期間が終了・・、 は、結局、問題ないのですかね?
デモ期間終わるまで使ってみれば? もし終わった時に使用停止になった場合は ゴルァ電ですよ 何のために住所と電話番号教えてると思ってるんだ 不具合でてるならちゃんと告知して修正版を送れと。
期間が来たら認証コード入れ直しじゃなかったっけ? WebInfoにそんな話が出ていたような・・・ アップデータが先に出るかどうか・・・
929 :
名無しサンプリング@48kHz :04/04/19 19:54 ID:dJId6Cf4
大変。今までMIDIAの対応はまぁありだった俺にとって最悪の事態が! タイプAコードのエラーで最近”emagicと連絡を取ってくれ”との旨のメールを送ったが 返事が返ってこねぇ 金曜日に出してまだ返事がこない。ちと対応悪いんじゃない? メールを受け付けた旨の返信があってもいいじゃん! サポート料金だまし取られた気分だ
930 :
929 :04/04/19 20:05 ID:dJId6Cf4
前言撤回 たった今MIDIAからメール来た。 家の症状はgold,platinumはオーサライズできたけどproがオーサライズできなかった でもそれはデモ期間終了後、正常オーサライズ終了と変換される模様。 とのメールでした。 納得はしたが、もっと早くにemagicなりMIDIAなりがメールくれればいいのに
>>926 そもそも「Gold/Platinum>Pro Upgrade」っていう項目自体が今イチ意味不明。
Proへアップグレードできる期限があるということなのだろうか??
>>928 > 期間が来たら認証コード入れ直しじゃなかったっけ?
そうなんですか?
MIDIAのInfoWebにはその情報見つからないけど・・・
Emagicの方にあるのかな?あっち思いからイヤなんだよなw
なにしろ、ちゃんと認証してくれないのは気持ち悪いですよね。
>>931 おもいからいやとかいってないでたまにはチェックしてみたら?
>>437 にもあるけど
Solution:
Please enter your permanent Logic Pro access
code again after the demo phase of 84 days has expired.
>>908 うちと全く同じ症状だよ。
PCI-324には何かデジタル接続してる?
だったらそれはPCI-324自体が悪いらしい。
まっく→PCI-324(2408ml2)→デジタルものじゃあ
OSXだと最後のデジタル接続のとこまで追いつかないとな。
解消するにはPCI-424に変えろってさ…。
ちなみにMOTUスレで何度も出てる話題だよ。
PCI-424ものを買い直すかG5用に424へのうpグレあるから(交換で52000円)
どっちかにしないと逝けない。
僕は金がないので02Rをマスターにして2408mk2はword clock in
ってやってなんとかごまかしてる。ちょっと減った。
(G5買う時までこれで辛抱。PCIカードささんないからね。)
あとマックと2408は壁から直で電源取る。
あ、システムの音を2408からだすのは厳禁。
iTunesなんか曲を選んだ時にかなりの頻度で落ちるよ。
しかしMIDIノートを入力しただけでカーネルパニックを起こした時は
胸が張り裂けそうだった…。
EmagicってAppleに買収されて後悔してないのかなぁ? 俺が最初Logicを購入(Ver1.7)した頃は、もっと ユーザーの意見に関してレスポンス良く対応してくれて たのに。バグがあれば、すぐに修正してくれてさ、 MIDIAだって、今の様にネット環境が整って無い頃なんて クレームすれば、すぐに修正版をFDで郵送してくれてたんだよ。 こう言う対応だったから、俺は生涯Logicと共にするって決めた んだけど、今はなぁ......。Emagic、MIDIA、応援してるから。 頑張れよ!!。
>>934 Big ネームに買収されて幸せな可能性があるのは駄目社員と株主だろね。
される側にとっては幸せな話は普通無いと思っていい。営業担当なんて
もはやいらんし、その他スタッフ部門もいらないしね。期を見て大リス
トラするのが常套だ。
Logic の開発エンジニアの待遇と仕事が、以前よりよくなる可能性も
なきにしもあらずだけど。小規模会社なら利益は開発に回すより、
出来るだけ早く収穫する方を選ぶだろうから開発費はもう出てなかっ
たはずだ。アポーの戦略で開発費なんかもある程度自由な状態でツー
ル作りが出来るんならいい仕事するかもしれんよね。そう思うしかな
いかなぁ。
でも MIDIA は挟まってる意味まるでないから、早いこと切った上で
再構築すべし。いつまでも甘い汁吸えるような状態だと結局誰も幸せ
にならんからな。
アポーだって切ること考えてるでしょ。 何か契約があるせいで切れないのか 代理店に一定期間だけ一応の配慮を見せてるのか知らないけど。
>>933 うちもOSX+2408mk2だが、全く問題なく使えてる。
もちシステムも2408へ出してるし。
OS9の頃より落ちなくなった。というよりむしろ安定してる。
G4/450dual Mem1.25G 10.3.3 LogicPro6 motu2408mk2
あと2408とO2RをADAT接続。
正直MIDIAは要らない。
MIDIAはemagicの大株主なのです。
中村絵里子の体でemagicと契約してきたから禿は見逃しているのだろう。
>>934 Appleの買収というよりはemagicやMIDIAが堕落しただけだろ。
ユーザーが少なくて、プログラムも比較的小規模な頃と、ユーザーも多くて
プログラムもそこそこ大きくなってる今とを単純に比較するのは間違い。
機能が多くなれば、対応項目も増えるし、ユーザーの要望も多くなる。
普通、ソフト会社はユーザーが重視または要望の多いものから対応する。
あるいはVIPユーザーの意見を重視だな。
>>940 やめてくれ
その名前聞くとドブに金捨てた気分になる
廚な質問でスミマセン。 場合によっては友達が挫折して躁鬱病になりそうなのであえて質問します。 logicってクラック出来ないんですか? 僕はlogic pro 6の製品版を買って持っています。 その友達に立ち直って欲しいのですが無理でしょうか?
>>943 お前のXSKeyをあげるかもう1つ買えばいいだけじゃん優しいね
>>943 もしくはEXPRESSを買ってあげるとかw
>僕はlogic pro 6の製品版を買って持っています
パッケージの中にCDは何枚入ってました?w
946 :
名無しサンプリング@48kHz :
04/04/20 19:05 ID:0K3NzlWs 20分で2匹かw