ずぶといベース音作ろう!うはっ(´Д`)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しサンプリング@48kHz
重すぎだって気持ちよけりゃーオーケー!!!!!
2名無しサンプリング@48kHz:03/10/19 16:15 ID:XyYXKuZl
過疎板で2ゲットォォォ
3名無しサンプリング@48kHz:03/10/19 16:24 ID:z8mIIgFx
ずぶといのが好き
4名無しサンプリング@48kHz:03/10/19 16:32 ID:m9YcFdlJ
爪切りから始めました。。
5名無しサンプリング@48kHz:03/10/19 16:33 ID:YiBHR/XI
>>1
重複につき削除依頼よろしく。


◆■◆ベース音源総合◆■◆
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1064301731/l50
6名無しサンプリング@48kHz:03/10/19 16:50 ID:PAqNdXfq
お前みたいなのが糞スレ立てまくるから、重要なスレの次スレが立てられ
なくなるんだよ!高層ビルから飛び降りて氏ねや、カス野郎!
7名無しサンプリング@48kHz:03/10/19 22:49 ID:G47frg3Z
>>5 
 あっちは音源の話ばっかだから
 こっちはベースの音をいかにして太くしていくかってのを
 話していけばいいんでないか。
8名無しサンプリング@48kHz:03/10/19 22:57 ID:xWbQZ+4h
>>1
ゲージを太いのに変えて、グライコでローあげてハイはおもいっきし下げる。
弦を強く押さえて親指でチョッパーにならないように
効率良く振動させる感じを心がけてで弾く。
コンプはかけすぎ禁物、音をそろえる為に軽くかける。
9名無しサンプリング@48kHz:03/10/19 23:14 ID:4AwQp2Ej
とりあえず80Hzあたりを100dbくらいあげてみたらどうだろう
10名無しサンプリング@48kHz:03/10/20 01:35 ID:ZgcPAdvs
よくコンポとかウォークマンのトーンやイコライザーで持ち上がる低域って
何Hzくらいなの?

11名無しサンプリング@48kHz:03/10/20 03:40 ID:24f7zKAd
ソフトシンセや音源を使用していたが
DUBベースの音目指して生のベースを演奏を試みる。
今はいろいろ実験中!今のところ低域(30から200Hz)をグライコであげ400Hzをフラット
中域(800Hzから1.6KHz)をカットし3.2KHzを-9dbに6.4kHzをフラットに
味付けに12.8kHzを+9dbにして
コンプをアタックタイムを早めにしてピークを抑えてその分だけ全体のレベルを上げてみた。
そこそこよかったが、まだまだです・・・
特にコンプはまだよくわからない。
が、コンプをかけ過ぎると演奏の強弱が損なわれる感じがした。
12名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 03:45 ID:NDvs48qV
>>4
漏れもそうしてます、爪が引っ掛かるとちょっとイヤンです(´・ω・`)
あとミックス時はマルチバンドなコンプで低いところを深めに掛けて持ち上げてます。
でも、なんか違う、日々思考錯誤してます。
13名無しサンプリング@48kHz:03/10/20 03:47 ID:Yao4V8z7
このCDのベースはマイフェバリットっていうのあるかい?
14名無しサンプリング@48kHz:03/10/20 03:58 ID:24f7zKAd
>>12
コンプで低いところをあげるというのは低音が伸びていいかも・・・
あと、みんなは
EQ→コンプ派
コンプ→EQ派
どっちですか?
15名無しサンプリング@48kHz:03/10/20 04:21 ID:nPzpkEjh
やはりマッシブアタックのクワガタのCDでしょうな
16名無しサンプリング@48kHz:03/10/20 05:08 ID:24f7zKAd
>>13
audio activeのfree the marijuanaのベースでしょうな
17名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 11:46 ID:NDvs48qV
>>13
ブンブンサテライツとか好きです(´・ω・`)

>>14
自分はコンプ→EQが多いかも。
その前にベースとDIで自分なりに音作りしてますが。
あと、やっぱしマルチバンドコンプは難しいです・・・。
巧く使えれば便利な一品かと。
18名無しサンプリング@48kHz:03/10/20 13:27 ID:0c+nyjQ3
>>13
ビルラズウェル
19名無しサンプリング@48kHz:03/10/23 01:37 ID:oXGKqIcG
19
20名無しサンプリング@48kHz:03/10/24 14:51 ID:BJxZ0Woa
MTR付属のハイインピーダンス端子に入力してパソコンにとりこんでいますんが
それよりもちゃんとDI買った方がいいんだろうか??
21名無しサンプリング@48kHz:03/10/24 15:09 ID:amAiY4cT
LP filter cutoff を 31Hz
resonance を発振するあたりまでもちあげる。

ぶみーーーん
22名無しサンプリング@48kHz:03/10/24 15:27 ID:YS0OSG8D
倍音成分が重要だよね
23名無しサンプリング@48kHz:03/10/24 15:31 ID:9MzncWmO
>>20
シンベをカントリーマンのDI通して録音してますがいいでつよ。
なんとなくレンジが広がる感じがあって、低音が伸びる感じかな?
24名無しサンプリング@48kHz:03/10/24 15:34 ID:BJxZ0Woa
>>23
カントリー満のDIは1万ちょいってかんじか・・・
やはり気分一新買ってみっかな。。
25名無しサンプリング@48kHz:03/10/25 05:26 ID:WPnZI3YS
akaiのサンプラーのプリセット サイン波。
26名無しサンプリング@48kHz:03/10/25 23:05 ID:l6Ek2p/5
スレッショルド、レシオで音の粒ををろえようとすると
ノイズが気になる。。。
ディノイザーかけると音がこもってしまう・・・・・・・・・・・・・
27名無しサンプリング@48kHz:03/10/25 23:16 ID:dLw2jBAv
MC-909の LoFi Compress はなかなか使える。
28名無しサンプリング@48kHz:03/10/25 23:19 ID:l6Ek2p/5
コンプはソフトよりハード?
29名無しサンプリング@48kHz:03/10/26 01:08 ID:ReeUVuRj
___
    /     \     ________
   /   ∧ ∧ \  /
  |   ∂ σ   | < ヘロヘロオッシレ〜
  |    )●(  |  \________
  \     ー   ノ
    \____/

30名無しサンプリング@48kHz:03/10/26 01:35 ID:S6ZLxeEM
ユース(元キリングジョーク)のブッといベースがたまらんです。
31名無しサンプリング@48kHz:03/10/26 14:11 ID:opw1lkJ9
キングタビー
32名無しサンプリング@48kHz:03/10/26 14:15 ID:AW8yirjO
リンク
打ち込みでヘビーメタル作るやつ集まれよ。
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1066607319/l50
33名無しサンプリング@48kHz:03/10/26 15:36 ID:AJO6UsNT
LFO/LFOの低音って何で作ったんだろ?
34名無しサンプリング@48kHz:03/10/26 16:46 ID:Uba2kyCn
>>33
808のキックでしょ。最近はSE-1に通してるとか。
マイアミベ−スの低音はTR-808→SP-1200。聞いてねえか。
35名無しサンプリング@48kHz:03/10/26 22:11 ID:/E0HbGaz
普通にサイン波だろ。
36名無しサンプリング@48kHz:03/10/30 00:35 ID:W4Omppj3
DX100でつくるベースがよし
37名無しサンプリング@48kHz:03/10/30 00:56 ID:w6QENuBs
生のエレキベース直挿しでぶっとく録れるマイクプリで安いのって何ですか?
38名無しサンプリング@48kHz:03/10/30 03:28 ID:W4Omppj3
サイン波?
39名無しサンプリング@48kHz:03/10/30 03:57 ID:axkiqTZ6
サイン波。
40名無しサンプリング@48kHz:03/10/30 04:13 ID:+HbNWGU9
サイン波ですがなにか?
41名無しサンプリング@48kHz:03/10/30 05:20 ID:CSKq2ML1
おまいらsine波
42名無しサンプリング@48kHz:03/10/30 05:30 ID:i68uleG7
マッシヴアタックのブルーラインズの1曲目だなあ。
43名無しサンプリング@48kHz:03/10/30 07:37 ID:KSgwbTCn
スカラー波
44名無しサンプリング@48kHz:03/10/30 07:43 ID:Wr6qM51l
S3200のサイン波がいいと森俊彦が言ってたんですが
中身はどうなってるんでしょう?
サイン波のサンプルが一つ入ってるだけ?
45名無しサンプリング@48kHz:03/10/30 10:14 ID:4+N7FNsC
>>44
EXSの標準サイン波はいい感じ。サイン派だけに同じだろうけど。
ビットクラッシャ掛けて超低音周りで唸らせて置くのがマイブーム
46名無しサンプリング@48kHz:03/10/30 17:13 ID:nmc3Jxn/
>>44
そです。たった1周期の。
Sシリーズのサイン波はSで鳴らすからいい音がするんだと思うけど。
47名無しサンプリング@48kHz:03/10/31 16:44 ID:Ia3SLx5g
ベース音にこだりすぎて結局できたらベースなしの曲だった
4844:03/10/31 16:50 ID:Thfa+aku
>>45>>46レスサンクス〜。
サンプルだけ用意したらソフトサンプラーでも可能かなとおもっていたけど・・・無理か。
でもS3200のアナログ出力から出したのをサンプリングしたらいけるのかな!
AD通ったりして多少変化するかもしれないけど。
カエルカフェでアナログシンセのオシレーター音だけ抜き出したサンプリングCDなんてのもありましたっけ。
49名無しサンプリング@48kHz:03/11/02 02:54 ID:buR1vKCu
エレクトロボイスのRE20買った。
50名無しサンプリング@48kHz:03/11/12 14:52 ID:KSvkxVTQ
age
51名無しサンプリング@48kHz:03/11/13 00:43 ID:+tF/J9en
>>48
"カエルカフェでアナログシンセのオシレーター音
だけ抜き出したサンプリングCD"

↑雑誌のレビューで酷評されるほど適当な録音らしい
友人が買って泣きみてたよ。サンプル毎の長さが全然
あってないんだとさ。

Sシリーズのsin波は特別ソフトサンプラーから出したSin波と変わらないと
思うけど、良いミキサーのヘッドアンプで歪ませたら乙なのでは。
52名無しサンプリング@48kHz:03/12/07 23:33 ID:qDvya5Fs
いや、Sシリーズのサイン波、素のままで全然他のと違うよ
全然機材詳しくない、DJと曲作ってた(作らされてた)んだけど
ヤマハのサンプラーのサイン波と区別がついてた
あれは普通に聞き慣れてない奴が
パッと聞きで違いがわかるくらい差がある

Sのサイン波は高音でもあんまり耳が痛くない。
まろやかっつーかなんつうか。
あと、アタックがちょっと違うからベースに使えるんだと思う。

普通にアナログアウトからPCに録音して波形見れば違いがわかりそうだね

やってみっか
53名無しサンプリング@48kHz:03/12/08 00:02 ID:L9bg3Nnp
TWEで見てみたけど、
1周期のサンプル、そのまま鳴らしてるわけではないんだね
エンベロープつけられないS01使ってみたのに
音の立ちあがりが素早い半周期分のフェードインのあと、
アタックが付いて直ぐまたちょっと下がってるし、
ノーマライズしたらピークのラインできっちり線が引けるわけじゃなくて、
微妙に揺れてる

でも、観察しないとわかんないくらい微妙な差
こんなの聞き分けられるなんて、人間の耳スゲーよ
54名無しサンプリング@48kHz:03/12/20 17:36 ID:fA301RKo
ほしゅ
55名無しサンプリング@48kHz:03/12/21 14:29 ID:ThmrFLyw
age

56名無しサンプリング@48kHz:03/12/21 14:50 ID:jxq+ICBx
AKAIのはアンチエリアシングで痛くないんでしょ。
DAの丸め処理の問題だよ。
そのかわり上の方でキリキリ言ってる音が出ない。
そもそもそこまで上がらない。

俺の必殺技は、ピッチのトラッキングをいじる。
下はより低くなるように音を作る。
アナログシンセをCVでならすことが多いのですが、トラッキングは大事。
弦ベースでもオクターブ調整はぴったりじゃダメなんだよ。
曲のキーによって変えちゃうから一概には言えないんだけど。
それと前の方にあった、ビット落としとフィルターの設定。
57名無しサンプリング@48kHz:03/12/28 13:59 ID:Fy6MpPHe
Nord leadと低音の効いたキックを同時に鳴らせばOK。
58名無しサンプリング@48kHz:03/12/30 15:11 ID:CbpjH+H3
(=゚ω゚)ノ
59名無しサンプリング@48kHz:03/12/30 15:27 ID:mZXhrPgQ

reaktorのアンサンブルで
よいベース音があれば御教授頂きたいです。
ユーザーライブラリーで探してもわかりにくいですよね・・・。
60名無しサンプリング@48kHz:04/01/04 14:33 ID:neJkYxyc
太い!!!
61名無しサンプリング@48kHz:04/01/04 19:38 ID:ygZladgY
SH-32スレみたいに糞スレになる悪寒。
62名無しサンプリング@48kHz:04/01/28 23:36 ID:SjRAFqyX
うちのスピーカーしょぼくて低音ができらなくて正直きついっす
63名無しサンプリング@48kHz:04/01/29 00:02 ID:4kwcbS6X
サイン波の発音の最初にちょっとチッって音が入るのどうにかなりませんか?
64名無しサンプリング@48kHz:04/01/29 00:06 ID:xNXv92WE
生系ベースを
CUTOFFしまくって
低音ばっかにすると「ブモモ〜ン」と良い音になる
65名無しサンプリング@48kHz:04/01/29 01:02 ID:2HatzPgX
太いのと低いのは別と考えた方がいいですか?
66名無しサンプリング@48kHz:04/02/02 01:33 ID:6lRAiiJJ
ajapai風のbassを鳴らすにはどうすれば・・・
67名無しサンプリング@48kHz:04/02/02 01:35 ID:oKxFv6QX
意外とヤマハグラヴィノーバの音源はいいよ。
68名無しサンプリング@48kHz:04/02/06 17:40 ID:Yb53DDtF
age
69名無しサンプリング@48kHz:04/02/14 08:47 ID:fjDxG4BI
westsideのHIPHOPのようなベースはどのようにして鳴らすの?
70名無しサンプリング@48kHz:04/02/14 09:23 ID:+nrct3lU
>>69
アタック音の無いほんとにベース成分だけのベースって感じだよ
そういう元音を探してそれに近づける
71名無しサンプリング@48kHz:04/02/14 23:07 ID:PUHI0+Ys
Dr.DreはMS-20だった気がする
今はシランけど
72名無しサンプリング@48kHz:04/02/15 19:06 ID:mveL0oxD
j rawlsのベースふっといよね。
73名無しサンプリング@48kHz:04/02/18 12:24 ID:8BvC0ann
>>72
漏れのムコスといい勝負だ。
74名無しサンプリング@48kHz:04/02/18 19:40 ID:TFrbj93i
>>63
アタックタイムを1だけ遅らせる
75名無しサンプリング@48kHz:04/03/02 21:49 ID:UOIgZ5Bx
良いスレがあったので上げておきますね
76名無しサンプリング@48kHz:04/03/03 02:05 ID:HzAhZkN6
>>75
じゃぁ作ってうpしろよゴミ
77名無しサンプリング@48kHz:04/03/03 06:50 ID:W7VSn5g3
ベースは魂で弾け
EQ コンプ オーディオ編集は
その後だ!
78名無しサンプリング@48kHz:04/03/06 22:13 ID:wpauGxmu
打ち込みのBassをベーアンから出して、
SM58なんかで録る。普通のシンセのBassでも、
ぶっとくて生っぽく聞こえるよ。
79名無しサンプリング@48kHz:04/03/06 22:28 ID:wzcEqi0D
BOSS SE-70のプリセットのシンセベースをいじってベースをスライド奏法で
弾いてみたら303を弾いているみたいだ。
80名無しサンプリング@48kHz:04/03/06 22:31 ID:OPNxl4Jo
生っぽく聞こえる時点で全然ぶっとくないジャン
81名無しサンプリング@48kHz:04/04/09 19:16 ID:vaE3mFqu
生でもぶっといのはいくらでもあるでしょ。エリカバドゥとかマーカスミラー
とか聴くとぶっといよ。ファンじゃないけどさ
82名無しサンプリング@48kHz:04/04/09 22:17 ID:YqmQUYtC
《太い》というのは、じつは中音や高音も適度に入っている状態だと思う。
低音ばかり上げてないで、意外なとこも上げてみよう。
でも原音にその中音や高音がそもそも含まれているのかということが大事。
ないものは上げられないというトラップ。
受け売りだけどなー(´∀`)
83名無しサンプリング@48kHz:04/04/10 22:57 ID:SLszm4m6
Jah Wobbleのベースは生ですがぶっといと思います。
84名無しサンプリング@48kHz:04/04/11 11:54 ID:pXDgbd+R
原音がバネとコシがあれば低音上げてもバチッとくるよね
85名無しサンプリング@48kHz:04/04/11 12:20 ID:gnM8RIwM
ダビーなベースは全然生っぽくないっしょ
打ち込みやってると、あれも生だって感覚になるのかも知れないけど
録音技術、電気技術を駆使しまくった音の代表的なものじゃん
86名無しサンプリング@48kHz:04/04/11 15:20 ID:BCeR29Ea
>>82
太い音ってのは物理学的に言えば
基音の音量が倍音の音量に比べてデカイということらしいが。
まぁそれだけじゃだめだろうけどね。でもこの原理なら
倍音構成の異なる音をユニゾンすればするほど太い音に
聴こえるってことだな。
87名無しサンプリング@48kHz:04/04/11 16:10 ID:pXDgbd+R
86さん具体的にはどんな作業をするんですか?実践してるんでしょうか?
8886:04/04/11 16:43 ID:BCeR29Ea
>>87
実践するとしたら上でも書いてる通り音を重ねる。これだけになるな。
もっと理論的な部分から実践しようと思ったらKAWAI K5000シリーズ
くらいしかその能力を持つシンセを知らないです。
89名無しサンプリング@48kHz:04/04/11 16:58 ID:pXDgbd+R
MPCで音重ねられるけど、理論上できますよね?
90名無しサンプリング@48kHz:04/04/11 16:58 ID:bGmM++QA
できますできます
91名無しサンプリング@48kHz:04/04/11 17:05 ID:BCeR29Ea
>>89
同じサンプルから創った音重ねるとハウリングおこしちゃうこともあるから
気をつけてな。
92名無しサンプリング@48kHz:04/04/11 17:49 ID:I+/KPUSv
>>91
ハウリング???
93名無しサンプリング@48kHz:04/04/11 18:06 ID:pXDgbd+R
バチンッ!とか?
94名無しサンプリング@48kHz:04/04/11 18:23 ID:BnSwmHd7
アシッドなベースってどういうのですか?すっぱいんですか?
95名無しサンプリング@48kHz:04/04/11 18:26 ID:pXDgbd+R
周波数別に強調するとこ分ければいいんでしょう?でも倍音か…。どうしたら
いいんですかね。
96名無しサンプリング@48kHz:04/04/12 00:40 ID:9P4cBwCu
サイン波ベースってものを知ったんですが、これはどのような音なんですか?
また、どのように出すんですか?
97名無しサンプリング@48kHz:04/04/12 00:59 ID:e4GmHlYt
>>96
>これはどのような音なんですか?
〜 ←こんなの

>どのように出すんですか?
〜 ←こんなの使う。
98名無しサンプリング@48kHz:04/04/12 19:38 ID:fBfkQouW
>>96
サイン波が出るシンセを使うのが一番早い。

FM系の音源は基本的にサイン波にサイン波を掛け合わせて音作りしているので、
簡単なエディットで作れる。
VA系のシンセにも、オシレーターの部分にサイン波が入っているモノもある。
サイン波のオシレーターの音を、フィルターカットオフ全開レゾナンス最低で(スルー状態)そのままで、サイン波。
あとは音域を下げればいいのですよ。

アナログシンセには、サイン波がないものも多いので、三角波とかをフィルターで削るしかない。
倍音が聞えるので、ちょっと音は変わってきます。

以前からあるけれど、ここで言われているサイン波ベースとしては、
S-1100のデフォルトパッチのSINEの音でベースを弾いたのが始まりでしょう。
99ゆうじ:04/04/13 23:27 ID:aQWVRuXw
俺バンドやってていつも

お前のベース音はホンマ最高や!
お前は日本一のベーシストや!

って客とかに言われるんだけど自分でもそう思う。

                                
100名無しサンプリング@48kHz:04/04/14 01:17 ID:F1LSsAF+
ゆーじ最高でつね
101名無しサンプリング@48kHz:04/04/14 12:56 ID:YjQHWAGg
S-1100のデフォルトパッチのSINEの音ってなんですか?S-1100
持ってるけど、どうやったらできるんですか?
102名無しサンプリング@48kHz:04/04/14 14:48 ID:V9dFjkso
キックの抜けが良いように、ベースのEQする時って、どの辺の帯域をEQしてますか?
あんまりやりすぎると、音の印象変わってしまうもんね。
103名無しサンプリング@48kHz:04/04/14 16:09 ID:SdbTWOrt
>>101
機材全部俺によこせ。
104名無しサンプリング@48kHz:04/04/14 18:59 ID:YjQHWAGg
103の人にあげたら作った曲全部俺にくれる?
105名無しサンプリング@48kHz:04/04/14 19:12 ID:5tTz4mvU
等価交換が成り立たないぞ
106名無しサンプリング@48kHz:04/04/14 19:23 ID:YjQHWAGg
ならどっちが価値があるの?
107名無しサンプリング@48kHz:04/04/14 20:51 ID:SdbTWOrt
S-1100に決まってんだろ
108名無しサンプリング@48kHz:04/04/14 21:05 ID:YjQHWAGg
8000円くらいの価値?じゃああげない〜
109名無しサンプリング@48kHz:04/04/15 05:27 ID:17uHS4b8
>>102
寧ろ、どの帯域をカットするかって話かも。
キックがベースの下にくるか、上にくるかとか。
あと、ロック系とエレクトロニカ系でも違うかも。
110名無しサンプリング@48kHz:04/04/23 01:01 ID:alDWCM/q
>>98

レゾナンス発振させれるシンセ使えばサイン波作れるでしょ?
VCFだとそのまま使おうとすると音程とるの難しいけど
サンプリングしちゃえば無問題
111名無しサンプリング@48kHz:04/05/27 19:04 ID:cRjjyqbj
アンプに金かけるのがいちばん早いな
112名無しサンプリング@48kHz:04/07/10 03:39 ID:xI5HJkF7
CS-01いい感じに出る
113名無しサンプリング@48kHz:04/07/25 18:18 ID:h+DoFZ/q
ふん そうかい
114名無しサンプリング@48kHz:04/07/25 23:58 ID:ViED0ZPI
SE-1ってそんなにイイのだろうか?

age
115名無しサンプリング@48kHz:04/07/26 02:39 ID:Vu6+4MIy
SE-1よりはMIDI-MINIでしょ。
116名無しサンプリング@48kHz:04/07/26 06:45 ID:MDOgnFbC
ベースならミニよりもプロワンだよ。
117名無しサンプリング@48kHz:04/07/29 00:50 ID:5XN/7edg
逆に太すぎて使い難い時はどうすんのよ?
音源換える?EQで削るん??
118名無しサンプリング@48kHz:04/07/29 11:50 ID:sDy0cyWo
音をちっちゃくします
119名無しサンプリング@48kHz:04/08/01 11:45 ID:oPzwx29g
VSTiで、ずぶといのは?
120名無しサンプリング@48kHz:04/09/03 23:15 ID:yC0eWyov
ギターはAmplitubeとかギターリグとかあるけど
ベースにもアンプをシュミレートしたソフトてあるんですか?
121名無しサンプリング@48kHz:04/09/13 16:59:28 ID:Ar6E5MTX
ギターアンプで兼用しちゃえってことじゃないかな?
サンプリングでいいならHardcoreBassとか?
122デカマラ課長:04/09/13 23:35:09 ID:69WzCFMC
XVでテキトーに出したシンベを
ECHO PROのTAPE DELAYに通してハイとロー全開でゴキゲン
123名無しサンプリング@48kHz:04/09/23 15:55:18 ID:c+cvU8we
age
124名無しサンプリング@48kHz:04/09/25 13:25:22 ID:oIyXxiuc
>117
ベリの機材に音を通す
125名無しサンプリング@48kHz:04/09/29 12:52:14 ID:r9FnX8Oy
>>117

コーラスをかける
126名無しサンプリング@48kHz:04/10/02 17:37:46 ID:GI9q12fT
>>117
AKAI S01でリサンプリング
127名無しサンプリング@48kHz:04/10/12 01:44:53 ID:QnvwErP9
>>117
近所のおばちゃんに相談する。
128名無しサンプリング@48kHz:04/11/06 20:43:33 ID:eFZ1wLha
>>117
お店に行く前に一回ヌイておく。
129名無しサンプリング@48kHz:04/11/16 00:46:27 ID:xTYCYiQr
たしか....
水の入った風呂の中にビニール袋で包んだアンプとこれまたビニールで包んだマイクをいれて
ベースの音を録音してるって人がいたな...
130名無しサンプリング@48kHz:04/11/16 01:09:20 ID:9/6ggN4n
Slayerでいいじゃん。
ベースの音もでるにょん。
131名無しサンプリング@48kHz:04/11/25 08:02:36 ID:w6/wAgjv
マジェスティックってどう?
餅でBASS作ってるんでそれよりはいいと思うけど、
DEMOは聴きました。Trilogyあたりと迷ってる感じ
ユーザーさんいたらよろしくっす。
132名無しサンプリング@48kHz:04/12/18 02:05:50 ID:3s33FgQh
よんきー>129
133名無しサンプリング@48kHz:04/12/18 17:57:35 ID:MbNf1fuW
ユンキーだろ。
ダブの奴。
134名無しサンプリング@48kHz:04/12/19 16:20:41 ID:KDyAqYQp
hardcorebass最高
135名無しサンプリング@48kHz:05/02/02 00:51:19 ID:sjnZawD8
あけましておめでとう
136名無しサンプリング@48kHz:05/02/02 04:20:27 ID:vv8JOOIr
来年もよろしく。
137名無しサンプリング@48kHz:05/03/16 03:58:02 ID:9IfEx8UQ
ボリュームを最大にすれば一番ずぶとく聞こえるのとちゃうか?
138名無しサンプリング@48kHz:05/03/16 04:01:11 ID:6XSps6ze
歪み方にもよる。
まぁmaxbassなどのハーモニックエンハンサー使うんが手っ取り早いのでは?
139名無しサンプリング@48kHz:2005/03/24(木) 01:56:17 ID:4Rgg/AT2
>>118>>137の低脳っぷりにワロタ
140名無しサンプリング@48kHz:2005/04/15(金) 15:17:30 ID:fbyh2ttN
キックの抜けが良いように、ベースのEQする時って、
どの辺の帯域をEQしてますか?
141名無しサンプリング@48kHz:2005/04/15(金) 15:53:22 ID:3zp0YcEh
なんか頭悪そうな奴がいるなw
ああ>>139の事ね

137 :名無しサンプリング@48kHz:05/03/16 03:58:02 ID:9IfEx8UQ
ボリュームを最大にすれば一番ずぶとく聞こえるのとちゃうか?

これあながち間違いじゃないよ
この場合太くなるというよりも、どちらかというと抜けが良くなる
アンサンブルで音抜けがよくなったことを「音が太くなった」って言う人結構多いよ
ただ、このままじゃ今度はほかの楽器が埋もれちゃうんで
ベースの音域をEQでほかの楽器とかぶらないように削ってやる
逆にベースを目立たすことを要点とするなら
今度は逆にでほかの楽器のほうをEQで削ってやる

ちなみにここで言われている「音が太い」ってどういう意味のときのだ?
ベース単体だとわりかし中低域をさす言葉みたいだが
アンサンブルのなかだと、さっき言ったように抜けのよさを指すようだが?
そのへんを明確にしないとはなしができんだろう
142名無しサンプリング@48kHz:2005/04/15(金) 16:00:24 ID:Y8cvsQmW
歪みと倍音のことあるよ
143名無しサンプリング@48kHz:2005/04/15(金) 16:31:23 ID:0t33CYiQ
アタックの感じによって以降の低音の聞こえ方も変わるよね。
144名無しサンプリング@48kHz:2005/04/15(金) 17:57:45 ID:slyOohuB
パン左右に振ったSin波が一番好き
145名無しサンプリング@48kHz
>>140
キックと被らないところをEQ