Logic使いの人集まれ ver19

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しサンプリング@48kHz
2∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい←┐:03/10/15 01:59 ID:Zm5v4WMW
>>1

3名無しサンプリング@48kHz:03/10/15 02:04 ID:jmt4zyxC
>>1

あほ
4名無しサンプリング@48kHz:03/10/15 02:31 ID:6zzPi7yG
>>1

がんばりや
5名無しサンプリング@48kHz:03/10/15 04:26 ID:BK5UxKg7
ver18の最後の方寒かったね>1
6名無しサンプリング@48kHz:03/10/15 04:40 ID:dD8QGZ5V

975 名前:名無しサンプリング@48kHz メェル:sage 投稿日:03/10/15 00:15 ID:VfWiRqZx
小島氏は音楽プロデューサー兼作曲家兼CMやPVの映像ディレクター。
ベテランだよ。
表に立ってないからパンピーは知らないけど、業界筋では有名。

これか?

これなら興味津々。
お仲間答えてちょ。

7名無しサンプリング@48kHz:03/10/15 06:07 ID:+BNdSImQ
いやらしいやつだ
8名無しサンプリング@48kHz:03/10/15 06:55 ID:PJmubD5q
>>1
Emagicの手先
9「log」:03/10/15 08:30 ID:+3M223Tz
http://www.naoxlogic.com/cgi-bin/yybbs/yybbs.cgi
こいつ「log」って、またあいつか?

Re: EXSP24について log - 2003/10/15(Wed) 05:39 No.8073
EXSamplesにXtreme Analog Samples(WAVフォーマットのファイル)
Sampler InstrumentsにXtreme Analog(xxxxxxx.exsのファイル)
MIDIAのホームページに書いてあるよ。
10名無しサンプリング@48kHz:03/10/15 10:58 ID:G2T1oBhs
ロジカー関係流そうと必死ですね(w

探られると痛いハラでもありそう。
11名無しサンプリング@48kHz:03/10/15 13:04 ID:Q8wgqNWa
>>9
あいつって誰だ?
12名無しサンプリング@48kHz:03/10/15 13:20 ID:11GOgwRr
2ちゃんねるで有名な【4大AA】たち

   ∧_∧           ∧_∧           /■\            n从n 
  ( ´∀`)          ( ・∀・)          (´∀` )          ミ*´(Å)`ミ
  (    )           (    )           (    )           (    )
  | | |               | | |               | | |             | | |
  (__)_)            (__)_)            (_(__)           (_ )__)

  【モナー】          【モララー】         【おにぎり】         【エロズリー】
13名無しサンプリング@48kHz:03/10/15 15:51 ID:xBZzYuCt
モバロジのURL削るとプロフでてる
14名無しサンプリング@48kHz:03/10/15 19:01 ID:+BNdSImQ
Audio部分はDPやPTレベルまでもってくつもりはないのかな。編集のしやすさとかさ。
15名無しサンプリング@48kHz:03/10/15 21:00 ID:Qui9EkKV
ロジカー&モバロジ必死だな(w
16名無しサンプリング@48kHz:03/10/15 22:26 ID:tSkcy3O/
たしかにaudio編集とか改善の余地はあるな
6.5くらいでパンサー対応&audio編集改善、
スペースデザイナーほどとはいわないが、リバーブとコンプも追加してほしい
17名無しサンプリング@48kHz:03/10/15 22:52 ID:i5dMiDfr
>>1

     フカフカ     _____
    ∧___∧   /__ o、 |、
   ( ´・ω・)ノ  | ・  \ノ
   ( o    乙| ・    |
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           _____
    ∧___∧   /__ o、 |、
   (´・ω・ )  | ・  \ノ
   ( o乙 o    | ・   |
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     どうぞ・・・
18名無しサンプリング@48kHz:03/10/16 00:36 ID:HoG8bwjc
■世界音楽売り上げ、10.9%減
http://www.zdnet.co.jp/news/0310/02/nebt_01.html

国際レコード産業連盟(IFPI)は10月1日、2003年上半期の
世界音楽売上高が前年同期比10.9%減の127億ドル相当にな
ったと発表した。

.
19名無しサンプリング@48kHz:03/10/16 00:44 ID:kYb4O1XQ
6.3.1 OS9!!!
20名無しサンプリング@48kHz:03/10/16 03:17 ID:XW1bKrzq
>>19
遅い。
21名無しサンプリング@48kHz:03/10/16 03:40 ID:IBaAiOLe
Audio部分はDPやPTレベルまでもってくつもりはないのかな。編集のしやすさとかさ。
22名無しサンプリング@48kHz:03/10/16 04:17 ID:rSt2HdA9
Logicのオーディオ編集、惜しいんだけどな。もうちょっとで使いや
すくなるのに。
パラのドラムなんかをBUSでまとめて、そこからさらにリバーブなん
かのBUSにSENDしたいのに出来ないのが一番不便。MIDIAに要望出し
たら「本物のミキサーのBUSを再現してるんだから出来なくて当たり
前」って言われた。何でも柔軟に出来るのがウリの筈のLogicがなんで
そこだけハードのシミュレーションなんだよっ。
あと、これはオーディオの話じゃないけど、アレンジウインドウで拡
大表示してる時なんかに選択しているオブジェクトの先頭に飛ぶショ
ートカットはあるが終端に飛ぶことが来ない。これ意外と不便ね。
23名無しサンプリング@48kHz:03/10/16 04:48 ID:SY/aqbcv
>>22

そのわりにはオブジェクトをコピーするとなぜかロケーターがその終端に
行くんだよな。わけわかんね。
24名無しサンプリング@48kHz:03/10/16 06:52 ID:kYb4O1XQ
>>22
それAUXフェーダーでできるんじゃないか?
25名無しサンプリング@48kHz:03/10/16 07:31 ID:Cb3Ycgxn
>>24
出来ると言えば出来るんだが、AUXフェーダーでまとめようとすると
一度AudioトラックからBUSに回さないとだめなんだよね、ワンクッションある感じ。
AudioトラックのアウトのアサインにAUXを割り当てられれば良いんだが
それは出来ない、だから"AUX"なんだがw
26名無しサンプリング@48kHz:03/10/16 09:22 ID:hRcLEnUz
27名無しサンプリング@48kHz:03/10/16 14:56 ID:OSU3LD0S
> BUSでまとめて、そこからさらに
28名無しサンプリング@48kHz:03/10/16 17:48 ID:gMSLfcpt
29名無しサンプリング@48kHz:03/10/16 19:16 ID:vLEG4aX/
ES1を買ったのに、タイプBアクセスコードが通らないよ…
もう使われています、だって。ふざけんなよ!
30名無しサンプリング@48kHz:03/10/16 19:21 ID:CE/17wBf
嘘!?
おいおい、それって割られたって事じゃん
認証通してハードキーへの登録が拒否。
どうでるmidia、そしてemagic
3129:03/10/16 19:31 ID:vLEG4aX/
一応、midiaにもemagicにもメールしておいた。
前にもNI BATTERYのシリアルが通らなくて、実は
シリアルがダブっていたためだった、ということがあった。
ついてねぇな俺…
32名無しサンプリング@48kHz:03/10/16 19:53 ID:CE/17wBf
向こうの手違いもあるのか……。
(まぁ割られていた事を隠しただけだったりするのかもしれんけど)
とりあえず御愁傷様です。ガナゲ
33名無しサンプリング@48kHz:03/10/16 20:18 ID:8PBkb41p
ワレばっかり。。。
34名無しサンプリング@48kHz:03/10/16 22:49 ID:BsNIkscD
ES2いいなぁ♪
結構、使える音作れるし、さすが純正だけ
あって、軽い。867Dualで、10trは行ける。
3529:03/10/17 01:50 ID:qN5Zl+6+
ES1の正しいアクセスコードがemagicから届いた。対応速い!
まぁ許してやるか。

>>34
いいよねーES2。そこらのVST物よりも全然使えるし。
36名無しサンプリング@48kHz:03/10/17 03:23 ID:22wQCSGY
space designer

なんか普通じゃ無い?!
デモだからかもしれないけどプリセットが少なくて
別になんとも思わない音

ドリ=ムバーブのほうが好きかも
37名無しサンプリング@48kHz:03/10/17 03:33 ID:yE+4SrkK
ワレばっかワレばっかワレばっかワレばっか
ワレばっか
ワレばっか
ワレばっか
38名無しサンプリング@48kHz:03/10/17 05:18 ID:+FoAVAPg
>>24-28

みなさん情報サンクス。いや、でもね、AUXトラック使ってみようと思ったことはあるんですが、AUXのINPUTって物理INPUTしか選べないでしょ?ここでどうやってBUSを選択するの?なんか、うちの環境が変なのかな。Gold 6+digi001(OS 9)なんですが。
39名無しサンプリング@48kHz:03/10/17 05:54 ID:IT3ISmpZ
うちも001だけど物理インプットしか選べないよ。
40名無しサンプリング@48kHz:03/10/17 10:34 ID:jtVYg9b1
昨日、ロジコンでキャリブレーションエラーが出てあせった。
電源入れなおしたら、普通に動き出したけど。
41名無しサンプリング@48kHz:03/10/17 15:23 ID:U93xF/vP
>10trは行ける。

しょぼいよ
>>34
42名無しサンプリング@48kHz:03/10/17 16:34 ID:fccMn0cE
>>41
お前がしょぼいよ
43名無しサンプリング@48kHz:03/10/17 18:35 ID:qN5Zl+6+
>>41
ES2の音を聴いたことないだろ?
44名無しサンプリング@48kHz:03/10/17 20:19 ID:rmg3UE9+
>38
うちは普通に選択できます。プラチナです
45名無しサンプリング@48kHz:03/10/17 20:26 ID:fccMn0cE
>>43
だよな。ES2、Logic使いに取っては
かなりいい楽器だよ。
46名無しサンプリング@48kHz:03/10/17 20:33 ID:WsMXeLcB
みんなオーディオインターフェースって何使ってるんですか?
47名無しサンプリング@48kHz:03/10/17 20:41 ID:WsMXeLcB
NI KOMPLETE 国内価格\178,000
http://www.midia.co.jp/PRODUCTS/native_inst/ni_komplete/ni_komplete.html
850 Euro/Dollars. で買えるNI Online Shop
どう思います?
48名無しサンプリング@48kHz:03/10/17 20:53 ID:qN5Zl+6+
この前、SXユーザーの友達が遊びに来たのでES2を使わせてやったよ。
なんでVSTで出さないんだよーって嘆いてたな。
49名無しサンプリング@48kHz:03/10/17 21:12 ID:fccMn0cE
ES2、使いこなせば、かなりいいシンセ。
アナログシンセの音も、デジタルな音も出るもん。
当方、Logic Controlと併用してるけど、昔のハードシンセ使って感じがするよ。
ES2は分解数126じゃなくて1023だもんね。Cutoffなんて弄ると、
滑らかだもんな。
50名無しサンプリング@48kHz:03/10/17 23:37 ID:1t1ryUT8
logic買ったばかりでまだ音源にreasonを使ってるんですが、
logicの音源買おうかと思いまして。
最初に買うならってのありますか?
51名無しサンプリング@48kHz:03/10/17 23:43 ID:fccMn0cE
>>50
サンプラーが欲しいのか?。ならEXS24しか選択肢はないし、
シンセ系なら迷わずES2だろ。
ES1はベース系に使うには面白いけど、そんな音作れないしな。
EVOC20も音源として使えるけど、ES2でまかなえるしな。
52名無しサンプリング@48kHz:03/10/18 00:11 ID:OPsJeOLy
>>50
EXS24とES2は金払っても持っていて損はないと断言します。
53名無しサンプリング@48kHz:03/10/18 00:13 ID:nyvU8IR2
とりあえずEXS24は腎臓売ってでも買っとけ
54名無しサンプリング@48kHz:03/10/18 00:17 ID:MZiE9mkh
>>52
だな。この2つでかなり作り込めるもんな。
ES2の話題ってあまり出ないけど、使ってる人多いのかな?
ES2のライブラリーとかアップしてるホームページって無いの?
55名無しサンプリング@48kHz:03/10/18 00:33 ID:OPsJeOLy
>>54
どうなんだろう?確かに話題にはあまり上がらないね。
EXSが有名すぎて、ES2はあまり目立たない存在なのかも…。
56名無しサンプリング@48kHz:03/10/18 00:47 ID:fgqf3HsJ
EVPも良い
exsもes2も、音もできることも結構いいんだが、操作性が独自色がつよくてとっつきが悪いかも
es2のぐるぐるまわるのとか、インパクトはあるけど、、、
モジュレーションやエンベローブ操作が、直感的でないと感じるのは俺だけですか?

というかemagicのインスト良いの多いんだがlogicでしか使えないので買うとき不安がよぎる...
57名無しサンプリング@48kHz:03/10/18 00:51 ID:MZiE9mkh
だね。エンベロープはわかりずらいかも。
アタックなんてベロシティー設定によっては2つ
いじらなくちゃならないしね。音はいいんだから
ユーザーインターフェイスをもっと直感的にわかりやすく
してくれればいいんだけどな。
58名無しサンプリング@48kHz:03/10/18 01:03 ID:svcq6t2B
各サンプルごとにAmpエンベロープを設定できないっていうのもなんとかしてほしいんだが。
59名無しサンプリング@48kHz:03/10/18 01:09 ID:hhfD/lE2
MACH5はいいぞ。
EDIT早いし痒いところに手が届く。
6050:03/10/18 01:10 ID:wgkhUOuO
>>50.51.52
レスありがとうございます、シンセ系が欲しいのでES2考えてみます。
で、余裕ができたらEXS24を。

BASSSTATIONも欲しいなぁ。使ってる人いますか?
61名無しサンプリング@48kHz:03/10/18 01:18 ID:MZiE9mkh
>>59
後発だけあって、インターフェイス良く出来てるよね。
実際に触った事ないけど、分かり易そう。そろそろEXSも
仕様変更して欲しい。
62名無しサンプリング@48kHz:03/10/18 01:19 ID:oNyrdr7u
ES2が良いシンセ?ABSYNTHと比べるとどうだい?
アブ(特にVer.2)もかなり最強っぽいシンセだと思うけど・・・
63名無しサンプリング@48kHz:03/10/18 01:30 ID:MZiE9mkh
ABもいいよな。あれは使いでがあるし、Reaktorなんて
凄いもんな。俺は上記2つは使いこなせない。ES2で
十分過ぎる程。俺の力量なんてそんなもんなんで.....。
でも、ES2は持っていて損は無いと思うよ。
64名無しサンプリング@48kHz:03/10/18 02:05 ID:OPsJeOLy
>>62
俺ABSYNTH2とES2をよく使うよ。どっちも色の違うシンセだから、
かぶることはないと思う。幅広いという意味ではES2に軍配が上がる
と個人的には思う。
65名無しサンプリング@48kHz:03/10/18 03:05 ID:bnVb9Vxp
おれなんか、もうお仕事モードではexsしか使ってないよ。
マンセー!とはいわないけど、なんとかはなる。

たださすがに昔のS1000シリーズのころのサンプルや、当時憧れだった
invisionなんかは、今exsで聞くとしょぼさは隠せないね。

あとS56k以降のサンプルはSで鳴らすよりもクリアすぎちゃう。
だからといってフィルターかますとこもっちゃうし。
やっぱり何かアナログ卓系をかますしかないのかな。
66名無しサンプリング@48kHz:03/10/18 03:33 ID:tuhdY926
>>39

 うう〜ん、それは、digi001の制限?それともGoldの制限なのかなあ。
とりあえずMIDIAに質問メール送っといた。これさえ出来ればLogicで
もまともにミックス出来るようになるのになあ。

 ところでEXS24とES2の話題で盛り上がってますが、ぼくも頻繁に使
います。ES2をモノでアサインできないからベースとかでは使いづらい
んだけど。EXS24はフィルタさえ使わなければ音も結構いいと思う。作
曲段階ではEXS24使って、トラックダウンする時はハードサンプラーに
差し替えるってのもアリ。
67名無しサンプリング@48kHz:03/10/18 03:46 ID:W/wl0tfb
SkyPerfectやCDでもクリアすぎる音に良く出会う好きだよ
68名無しサンプリング@48kHz:03/10/18 04:12 ID:fgqf3HsJ
NIのシンセはキャラが似てる
理屈ではabsynthの方がいろんなことができるのだが
出てくる音の幅はes2の方が広いかも
reaktorもってるから、abはあんまり使わない
69名無しサンプリング@48kHz:03/10/18 10:16 ID:MZiE9mkh
>>66
そそ、モノでアサイン出来ないから、ベースに使いずらいね。
どうしても左右に広がっちゃう。でも、ES2は音的にはいいの
作れるんで、私、Dirmixer(Plug-in)をかまします。ステレオからモノ
にしてくれるからね。クラブ系(Hard House、Hard Trance)が好きで
良く聞くんだけど、その音ES2でほとんど作れる。V-Stationとかも持ってるけ、
音的にはES2に軍パイ上がる。
70名無しサンプリング@48kHz:03/10/18 10:45 ID:A0wOQJ2U
>>69

そんなものかまさなくてもモノのBusトラック経由でだせばよい
71名無しサンプリング@48kHz:03/10/18 10:54 ID:MZiE9mkh
>>70
それもありだね。
少し、ステレオ感を残しておきたい場合はDirMixerがいい。
ステレオ感調節出来るからね。
72名無しサンプリング@48kHz:03/10/18 11:56 ID:8ZvIpYfy
突然、スレ違いかもですが、オマエらにニュースです。

今日、秋葉でWAVE BURNERを買ったんだが、

オレ『これ、いずれOS-Xに対応しますよね』
祖父栗A田らんど店員『それ開発したヤツが今菊辞めたので当分、
対応しないらしいですよ』

マジかよ。今菊!
73名無しサンプリング@48kHz:03/10/18 13:10 ID:CrVEDTVc
LOGIC GOLD6とPB G4でDTMはじめたいのですが、
OS‐Xver10.1ではインストールできないのでしょうか?
OS9ではできたのですが…
74名無しサンプリング@48kHz:03/10/18 14:15 ID:D0Dhe79F
>>73
悪いことは言わねぇからジャガーか来週末出るぱんつぁー買いな
75名無しサンプリング@48kHz:03/10/18 16:33 ID:tuhdY926
>>69

 UNISON切ればモノにはなってくれるんだけど、後ろにかますEQやコンプがステレオ
扱いになっちゃうからリソース無駄だよね。

>クラブ系(Hard House、Hard Trance)が好きで >良く聞くんだけど、その音ES2でほ
とんど作れる。

 うん、作れる(笑)こないだTranceの依頼がきたからJP-8000とES2で作ったよ。こ
れにノードリード2があれば無敵か。 ES2ってES1の上位バージョンだと思い込んでた
けど、キャラクターがまた違うのね。最近ES1が欲しくなってきた。こんなことなら始
めからセットになった奴買っとけばよかったよ。

>>70

 BUSか。なるほど、頭イイ!でもリバーブやディレイにセンドしたい時はやっぱり困
るのだなあ。結局Gold+digi001環境でAUXのINPUTにBUS指定できるって人はいないのか
な。
76名無しサンプリング@48kHz:03/10/18 17:45 ID:MZiE9mkh
>>75
ES1はベースに特化してる。
ベースに関しては色々作れる。アナログな暖かい音が得意。
かなり太くて、EQしないとオケになじまない位太い。867Dual使ってるんだけど
この間ちょっとした実験を。
一小節に8ビートのベースパターンを組みループ。
32トラックに全部割り当て再生。CPUの負荷は2つある
CPUの一つだけ使用してあって半分だった。って事は単純計算で
32×4で128Tr?。んな訳ないな。でも、軽いよ。
77名無しサンプリング@48kHz:03/10/18 20:07 ID:eo8UujA/
>>72

つまり「2回ほど“今菊、今菊”って書きたかった。」ってことでいいんだな。
78名無しサンプリング@48kHz:03/10/18 20:20 ID:+dIZojF9
ES1はやめとけ
79名無しサンプリング@48kHz:03/10/18 20:38 ID:oNyrdr7u
ま、軽いES1はベースくらいにしか使えないな。
80名無しサンプリング@48kHz:03/10/18 22:17 ID:ECJIN8/n
Synth1と比べて、どちらYMOっぽい音が出ますか?
81名無しサンプリング@48kHz:03/10/18 22:42 ID:bt05Y5RN
>72
開発進んでるらしいけどね(ソース梨)

それより、サウンドダイヴァーーーーーー(以下略
82名無しサンプリング@48kHz:03/10/19 02:52 ID:OWj/5Kau
つーか、いい加減に自社製のFWのI/Oださないのかな。
なんかどれもこれも中途半端になってきてる感強いな。
純正ソフトシンセはまだ良いけど。
83名無しサンプリング@48kHz:03/10/19 16:32 ID:7E16WpPn
うん、純正FW I/Oすげー興味ある。USBってなんかおもちゃにしか思えないし。でもEmagicのことだから、バカ高い値段ふっかけてくるんだろうか。
スレ違いだけど、ハードサンプラーにもFW付けてほしいなあ。Z8とかやっぱりおもちゃだし。
84名無しサンプリング@48kHz:03/10/19 17:04 ID:4pIj1T1A
それと上にもあるように、中途半端におざなりになってるソフト達の対応だな。
バグとかサポートの対応なら、まだ許せるが、ソフトそのものの対応はねぇ。
OSX起動のみのMacが増えてきた意味、問われる事だよなぁ。
85名無しサンプリング@48kHz:03/10/19 17:08 ID:ElEu1Hxw
MOTUのハードで事足りないかな?
86名無しサンプリング@48kHz:03/10/19 17:15 ID:4pIj1T1A
>>85
現状出てる製品で、カバーできるから問題はないけど
言ったからには出してもらいたいじゃん。
前に博士が出すって話してなかったっけ?。
87名無しサンプリング@48kHz:03/10/19 17:18 ID:K7KOTTNR
レンゲリングは最近守銭奴っぽくなって来たからな〜。
どうしたものか・・・
88名無しサンプリング@48kHz:03/10/19 17:20 ID:ElEu1Hxw
>>86
まー自分も待望派だけど。
機械に弱いんで「logicならこれ買っときゃ大丈夫」って安心できるハードは欲しいねー。
MOTU繋ぐのコツいったりするみたいだし。
89名無しサンプリング@48kHz:03/10/19 17:22 ID:ElEu1Hxw
でもハードって生産ラインも億単位で金かかるし、
今からハイスペックで参入は残りパイが無いんじゃね?

PTかMOTUの寡占で。
90名無しサンプリング@48kHz:03/10/19 21:36 ID:NVC30MmS
古いバージョンの話でスミマセン。
ベージュG3で4.XにSTUDI/Oをいまだに使ってる人っています?
パワロジのG3/900MかソネットのG4/1Gを導入しようかと思うのですが、
STUDI/Oが使えるかどうかわからなくて。
人柱になるしかないかな・・。
91名無しサンプリング@48kHz:03/10/19 22:09 ID:rYXMzJ9f
MOTU製品は、周波数特性もTHDも一切公表されていないみたいなんで、
音質の性能保証が一切ない。

「多機能」ならまだしも、ハイスペックと言えるか?
92名無しサンプリング@48kHz:03/10/19 22:18 ID:fJ7HEJTO
>91
倒産寸前なのに許してやれよ!



emagicのAもしょぼいが(w
93名無しサンプリング@48kHz:03/10/19 22:49 ID:gd4Fd9KG
MOTUは音いいよ。マジで。

パットメセニーの新譜はdpとMOTUハードで録ってるから聴いてみ。
94名無しサンプリング@48kHz:03/10/19 22:50 ID:cupcNvMC
パットメセニーの音がいいんだよ(ゲラ
95名無しサンプリング@48kHz:03/10/19 22:51 ID:dCY6QZ30
回りのスタッフもいいんだよ。
96名無しサンプリング@48kHz:03/10/19 22:52 ID:gd4Fd9KG
>>94
いや、それもあるけどMOTUの素性の良さはあるよ。
97名無しサンプリング@48kHz:03/10/19 22:52 ID:gd4Fd9KG
>>95
emiじゃ無理だろ。
98名無しサンプリング@48kHz:03/10/19 23:16 ID:F8keqw8M
俺はMOTU製品は信頼してるよ。
特にハードはね。
ちと高いが性能、安定性ともに申し分ない。
99名無しサンプリング@48kHz:03/10/19 23:55 ID:z0YiJzRJ
ウゼっ 石鹸社員
100名無しサンプリング@48kHz:03/10/20 00:42 ID:cXGb/NeX
いや、煽りじゃなくてさ。
MOTUハードは完成度が高いし、DPは(MASは)ASIOなんかより全然音が良い。
これは同一環境で、素人が聞いても判ると思う。

でもおいらはLogicのが使いやすいので、DPは絶対使いません。
PTも使えるし。
101名無しサンプリング@48kHz:03/10/20 01:12 ID:yWFR/XmV
es mも結構太くない?俺割と好きなんだけど。
102名無しサンプリング@48kHz:03/10/20 02:16 ID:8u77kNYo
Apple傘下となったemagicの使命は「標準のハードでDAWの即戦力に
なるのはAppleのMacだけ!」という形でAppleの優位性をアピールする
ことなんだから(その為にわざわざ、直前まではSamplitude吸収しようと
するなどして積極的に拡大を狙っていたWindows市場からわざわざ突然
の撤退もしたくらいだから)あくまで基本はAppleの標準ハードウェアの
ままでの使用を推奨するだろう。
少なくとも、少ないPCIスロットを奪う様な「Apple推奨拡張オーディオカード」
なんて、Appleの戦略と矛盾することは出来ない。
103名無しサンプリング@48kHz:03/10/20 02:32 ID:4UpElkcR
とりあえず作ってたのは作ってたみたいだけどね、FWのI/O。
アポーが仕切りだしてケチつけて話が流れたって話を聞いたよ。
結末としてはG5に乗った標準I/Oが成れの果てなんだとか(?)。
逆に言えばG5についてくるやつってemagic純正(に近いもの)って
話になってくるが真実は如何に?

でもG5に搭載されてるI/Oって結構いいよ。AD/DAだけ買ってくりゃ
純正のまま24/48通るしコアオーディオとの連携も完璧だしさ。
Xでやるならこれが一番安定してて信用出来るよ、純正じゃないにしてもね。
今のところPCIだろーがFWだろうがI/Oを付けると途端に挙動が怪しくなる。。。
折れG5買うの早まったかもヽ(`Д´)ノ ワァァァン!
104名無しサンプリング@48kHz:03/10/20 02:50 ID:UpUZ5lwh
嘘書くなよ。
妄想もいい加減にしてください。
10575:03/10/20 15:03 ID:t3RmnpSb
 すでに随分過去の話になってしまうが、AUXへのBUS送りについてのMIDIAの返答。
やっぱPlatinumでしか選択できないそうだ。ちぇー。Goldって機能限定版っていうよ
りもはや欠陥商品じゃねーかっ。 高いとか何とか言ってられねーからもーこのさい
Platinumにしてやるぞ。 しかしXSkey返送って何とかならないのかしらん。1週間近
くも仕事でいないなんて考えられないよ。
106名無しサンプリング@48kHz:03/10/20 15:29 ID:4UpElkcR
>>104

信じなくていい、どうせおまいに得なことはなにもない。ワラ
10775:03/10/20 17:08 ID:t3RmnpSb
×仕事でいない
 ↓
○仕事できない
108名無しサンプリング@48kHz:03/10/20 19:51 ID:ht5AUybA
>>105

001でPlatinumですが、BusInput ありますね
109名無しサンプリング@48kHz:03/10/21 00:17 ID:sMnFNbi0

> 今のところPCIだろーがFWだろうがI/Oを付けると途端に挙動が怪しくなる。。。

PT|HD+192IOですが、安定してます。
110名無しサンプリング@48kHz:03/10/21 00:49 ID:FdbidtDy
109
そりゃ、安定するわな。ヽ(`Д´)ノ
111名無しサンプリング@48kHz:03/10/21 01:00 ID:sO1PacoS
>>110

何でそう思える!?
112名無しサンプリング@48kHz:03/10/21 04:22 ID:4v/fxAGO
G5使ってるという方々は
2ギガデュアルなのでしょうか?
パフォーマンスはどうですか?LOGICでの、、
113名無しサンプリング@48kHz:03/10/21 05:35 ID:5/6LkXJq
2Gデュアル使ってるよ。満足。
1.6だと1.25デュアルで作ったファイルがパワー不足で止まったりした。。。
ミキサーとエフェクト部はTDM併用だから、ほぼソフトシンセ専用機状態。
ちなみにLOGICは1.25デュアル使ってた時もOSXの方が快適だったよ!
114名無しサンプリング@48kHz:03/10/21 06:29 ID:61vi7hVb
2Gの方が1.25のときの9よりも速い。最初1.6かったけど1.25よりおそかったから
買い換えた、1.6はだめぽ。
WINの5.5と比較すると大まかには2G半ばくらいの速さだわ。Pen4/3Gの方がきっとはやい。
まぁ充分動くから気にならないけどもうちょっと最適化して欲しいよ、
ぱんつあーに期待。
115名無しサンプリング@48kHz:03/10/21 11:39 ID:U3jnyQfg
Mac使いだけどさ、やっぱり興味本意ながら
opteronとかAthlon64とかで動くLogic6も見てみたいねぇ。
将来的にWin版復活……なんてのは、余程の事がない限りあり得ないだろうけど。
116名無しサンプリング@48kHz:03/10/21 12:39 ID:q2QvO5gy
Digi001/002をロジックで使うときもRTAS/ASプラグインつかわせてほしい。
これはデジののほうの仕事かな。。
117名無しサンプリング@48kHz:03/10/21 18:16 ID:G7Yf1er/
>>116
> Digi001/002をロジックで使うときもRTAS/ASプラグインつかわせてほしい。
> これはデジののほうの仕事かな。。

LogicがRTAS/AS対応しない限りムリ。
118名無しサンプリング@48kHz:03/10/21 22:44 ID:q2QvO5gy
AS対応してる
119名無しサンプリング@48kHz:03/10/22 00:50 ID:Qs/xT3kr
112、113、114は普通に同一人物に感じる・・
120名無しサンプリング@48kHz:03/10/22 01:11 ID:K8ClM7RZ
みんな純正音源って全部持ってる?
121名無しサンプリング@48kHz:03/10/22 02:42 ID:oBhkmwdv
モバロジでガクールさんの曲聴きました!
あんなにクオリティーの高い曲を作ってるなんて知らなかったな〜
やっぱしプロは違うね。
122名無しサンプリング@48kHz:03/10/22 03:41 ID:E3oIOs4b
>>121
彼は映像作家や、番組プロデューサーとしても一流だよ。
123名無しサンプリング@48kHz:03/10/22 05:17 ID:YF8sHcw4
>>112
DUAL以外のG5はオススメ出来ません。

現行のG4/1.25DUALをOSXで使った方がまだマシ。(ウルサイが)
124名無しサンプリング@48kHz:03/10/22 05:34 ID:O+eatMEh
>>121

聴きたいのでurl教えていただけませんか?
125名無しサンプリング@48kHz:03/10/22 07:01 ID:VFTQ/Hld
>>122
にしてはサイトデザインがヘボイ
126名無しサンプリング@48kHz:03/10/22 09:53 ID:c9CDScO8
>>121
>>122
ガクール氏はおいといて、このネット時代に君らの視野の狭さにも恐れ入るよ










…と書こうと思ったら誉め殺しだということに気がついた(w
ご苦労。
127名無しサンプリング@48kHz:03/10/22 09:54 ID:sLm+0c7Z
>>122
どんな番組作ってんですか。
128名無しサンプリング@48kHz:03/10/22 11:48 ID:P4FxTi+0
しょーもない質問なんですけど
誰かわかる人いたら教えてください。

Text to Speechでしゃべらせた声をLogic上で録音したいんですけど
どうやったらいいんですかね??
ちなみにLogic Platinum 6.31
オーディオカードはMotu 2408mkII使ってて
Mac内部のサウンド出力を2408に流すとこまでは簡単だったんですけど
Logic上でインサートする方法がわかりません…。

厨房な質問だったらごめんなさい。
129名無しサンプリング@48kHz:03/10/22 13:29 ID:aSoltJz9
>>128
いったん.aiffにしてインポートしちゃだめなのか?
130名無しサンプリング@48kHz:03/10/22 13:55 ID:XRP07J2z
131名無しサンプリング@48kHz:03/10/22 16:19 ID:3mKB1Vwy
>>128
OS環境くらい書けよ。
132名無しサンプリング@48kHz:03/10/22 17:04 ID:4vaFuJnv
純正がいちばん怪しいんだよ。あぽーの場合
133128:03/10/22 17:33 ID:P4FxTi+0
OS環境は10.28です。
ケーブル繋ぎ変えればAIFFにしてインポートもできるんですけど
もしできるならダイレクトに録音できた方が
曲作る時に便利だなって思ったんで…。
134124:03/10/22 18:12 ID:O+eatMEh
>>130

おありがとう。
135名無しサンプリング@48kHz:03/10/22 18:27 ID:nT8vJiwG
>>133
WireTap
136名無しサンプリング@48kHz:03/10/22 18:29 ID:6vPXkkh4
学ーる小島、叩かれ弱すぎww
137名無しサンプリング@48kHz:03/10/22 20:22 ID:VFTQ/Hld
ホントだw
138名無しサンプリング@48kHz:03/10/22 20:46 ID:3mKB1Vwy
139名無しサンプリング@48kHz:03/10/22 23:21 ID:dbaHMPwt
EXS用のサンプルのロムの中の実際のサンプルたちは
SAMPLER INSTRUMENTにいれると思うのですが
〜〜EXSという名前の、EXSに読み込ませるための?!
フXオルだはどこの階層のどこにおけばいいのでしょうか?
なんかうまくいきませんのです
140名無しサンプリング@48kHz:03/10/22 23:39 ID:sW8TsXxf
141名無しサンプリング@48kHz:03/10/23 00:25 ID:INBlGASY
>>136
おまいら相手にしてないだけとみられ
142名無しサンプリング@48kHz:03/10/23 08:35 ID:LY3Ez6Ne
まだOS9な人ってけっこういるのかな。
おれまだ9
143名無しサンプリング@48kHz:03/10/23 10:11 ID:zsBJQuZ8
まわりも自分もまだ全然OS9だよ。
144名無しサンプリング@48kHz:03/10/23 10:15 ID:ptzRb5Y1
>>141

…理解不能
誰か解説キボン
145128:03/10/23 11:42 ID:vceqW0ZB
135 ,138さん、ありがとう!
これ使って録音してみます。
146名無しサンプリング@48kHz:03/10/23 16:48 ID:oAlR6Z4P
Plug-inがどうしようもないし、
WBもSDも未対応だから、俺も少なくともあと1年はOS9だな…
147名無しサンプリング@48kHz:03/10/23 17:47 ID:ko2Dibs+
>>144
>>141=コジマ本人
148名無しサンプリング@48kHz:03/10/23 23:19 ID:uWGHnKgx
4から5にVersionUPしました。
最大三週間とききましたが、どれくらいでとどくものなんでしょうか?
WindowsからMacに乗り換えるためのアクセスkeyもどれくらいで発行されるのでしょうか?
ご存知のかた教えください。
149名無しサンプリング@48kHz:03/10/23 23:37 ID:Gu0FM0+9
最大9週間ですよ。
8/1に返送して、9/10にLA6オンリーのアクセスコードが来て<emagicの手違いだった
9/17にLA5&6/win&macのフルアクセスコードが来たよ。
150名無しサンプリング@48kHz:03/10/23 23:38 ID:NgY+FCPA
G6からP6は1週間かからんかったです。
151名無しサンプリング@48kHz:03/10/23 23:38 ID:eYSC8GAG
>>142 OSはXも入れてますけど、クラックのプラグインが多いので
9環境でやってます

>>148 一週間以内でUPできましたよ。
アクセスkeyも3連休を挟んで4日くらいでした
152名無しサンプリング@48kHz:03/10/23 23:40 ID:Gu0FM0+9
なんで漏れは1ヶ月以上かかったんだろ・・・
153名無しサンプリング@48kHz:03/10/23 23:45 ID:wAjanpX+
>>151
おいおい…
154名無しサンプリング@48kHz:03/10/23 23:52 ID:2WDdnTiD
space designerってどのくらいの重さなのですか?
プラチナバーブの倍くらい?

使ってる方!お教えくださいませ!
使用感、他のリバーブとの差、など、、
155151:03/10/24 00:13 ID:exFAu3gb
ちなみに WinGold5>Winプラチナへのアップグレードです。
その後にMacへクロスグレードアップしてから、6にあげました
156名無しサンプリング@48kHz:03/10/24 01:46 ID:ncKcwGHw
test
157名無しサンプリング@48kHz:03/10/24 05:50 ID:6Ox/4Af+
G5,2GIGA DUALだとSPACEDESIGNERは何個いけるのでしょうかね〜?
158名無しサンプリング@48kHz:03/10/24 11:02 ID:++lgW1A/
>クラックのプラグインが多いので
ワロタ
堂々と言うもんじゃないだろ
159名無しサンプリング@48kHz:03/10/24 11:07 ID:amAiY4cT
実際はそういう人かなりいると思われ・・
160名無しサンプリング@48kHz:03/10/24 11:52 ID:jJlUfLh+
>>119
114だが、他は知らんが少なくとも俺とは別人。

>>157
今度ためしとく罠。とりあえずこの間10個弱使ったけど動いてたよ。
エンベーブを短めに設定するとパワーも少なくなるみたいだから節約してつかえば
結構な数が動くのでは?
感覚的にはプラチナの3倍以上重い。
161名無しサンプリング@48kHz:03/10/24 12:44 ID:mht1spUK
クラックのプラグインが多すぎたので
心入れ替えて典に移行しますた

離れてみて始めて分かるWavesの価値
162名無しサンプリング@48kHz:03/10/24 15:20 ID:5cUh45YY
>>161

そんな悲しい別れも金で解決できる。
163名無しサンプリング@48kHz:03/10/24 21:59 ID:6Ox/4Af+
wavesって10に対応してるっしょ?
164名無しサンプリング@48kHz:03/10/24 23:32 ID:4Vod7T2k
>>163
いや、だからそのwavesがナニだったわけよ(w
165名無しサンプリング@48kHz:03/10/25 00:11 ID:cRzzxcf/
あっ
クラック」って書いてたのね?!
クラシックにみえてた、、。
wavesのクラックだったのねん?


因に何がお勧め?ですか?
Rシリーズ?

G5にしたらWAVESもかなり数いけるでしょう?

それとは別に

WAVE BURNERがOSXに対応して無いってホントですか?

じゃみなさん何で焼いてるのですか?

またG5なら外付けのライターとか必要無いのでしょうか?
166名無しサンプリング@48kHz:03/10/25 02:31 ID:/h1v9SqJ
やっぱOSXで使ってる人は居ないって事じゃ?
あ、WaveBurner使う時はOS9で使ってるとか・・
じゃ別にOS9のままLogic使えばいいか・・・VSTも使えるし・・
AU使う時はOSXって事で・・
そういう意味じゃOS9版とOSX版の両方使えるって便利だ
ツーかOSXでVSTが使えるようになればいいだけなんだけど・・
167名無しサンプリング@48kHz:03/10/25 03:40 ID:BRKLK0aG
> やっぱOSXで使ってる人は居ないって事じゃ?

OSX版出た直後から使ってるよ〜
今は6.3.1
マシンがDUALだから、総じてOS9より快適〜

> あ、WaveBurner使う時はOS9で使ってるとか・・

はい。iBook使ってます〜

> ツーかOSXでVSTが使えるようになればいいだけなんだけど・・

ほとんどのプラグインがAU対応しつつあるけど、そんなに使いたいVSTあるの?
漏れはVST→AU変換で解決!
168名無しサンプリング@48kHz:03/10/25 03:58 ID:N40F/nM1
すいません!!!
バイト代でやっと欲しかった虎スタが買えたのですが、
エンバイロメントが公式ページだと虎までだったので凹んでます…。
虎スタのエンバイロメントがあるところってどなたかご存知じゃないでしょうか?
自分で打ち込むのメンドイので(ノд`*)
169名無しサンプリング@48kHz:03/10/25 03:59 ID:vYXOve4K
wavesのAUってでてるんですか?
170名無しサンプリング@48kHz:03/10/25 04:02 ID:dA+hS1Mu
171名無しサンプリング@48kHz:03/10/25 05:25 ID:vYXOve4K
せんきゅ!
172名無しサンプリング@48kHz:03/10/25 14:33 ID:XO8BfgKh
パンサー入れました
Gold6.0.1無事動きました
emi6|2mとmt4もしっかり認識してます
173名無しサンプリング@48kHz:03/10/25 15:43 ID:EJXJemfR
>>171
報告どうもです!これで安心してPanther入れられます。
174名無しサンプリング@48kHz:03/10/25 21:08 ID:cRzzxcf/
>>172
G5ですよね?
パフォーマンスはどうですか?
exsだとどのくらい、、とか?

お教えくださるとありがたいです
175名無しサンプリング@48kHz:03/10/25 23:52 ID:3NWzut0q
iBOOK/G3/800/Panther上のLogic6.3動作状況レポな香具師はいないのか〜
176名無しサンプリング@48kHz:03/10/26 01:12 ID:1sYI2Fql
>>173
なぜG5だと決めつけるんだ?
177名無しサンプリング@48kHz:03/10/26 01:21 ID:aAJ6EA4x
>>174
すいませんG4です

HDD変えたからだと思うんだけど
オーディオの同時再生できる数が激減…
というかまともに再生できない…
HDD買い替えたばっかりなのに…
178名無しサンプリング@48kHz:03/10/26 01:34 ID:HV5d0if4
スコアでページエディットの時のページの大きさ変えるのはどこですか・・・。
スコア普段使わないから、わからねええええ。
正方形のスコア作ってどうするんだああ。
179名無しサンプリング@48kHz:03/10/26 01:48 ID:XDBxomHP
なぜココで聞く。
180名無しサンプリング@48kHz:03/10/26 01:52 ID:0n9XP/yr
G5のデュアルの情報ってホントに少ないですね。
購入、来年にしようかな〜。
なんだかコワくて、、。
まだOSX未対応のものもおおいし、、。
181名無しサンプリング@48kHz:03/10/26 02:34 ID:8JIScE5U
182名無しサンプリング@48kHz:03/10/26 02:36 ID:YD2XaWm6
>>178
「ファイル>用紙設定」で。

>>179
いいじゃん楽譜スレだとLogic情報ないし
183名無しサンプリング@48kHz:03/10/26 09:52 ID:0sfVI7e0
PantherでLogic5.5って動くのかい?
184名無しサンプリング@48kHz:03/10/26 16:34 ID:WhN7ScV+
>>175
iBook/G3/700
logic6.3.1platinum
インターフェースEDIROLUA-20
autoloadなしで以下の通り
オーディオトラックがおかしい
4トラックしか使えない。オーディオ設定してもなおらない。
アレンジウィンドウでaudioinstが1〜4×2になる。
6.0は今のところ異常なし。
185名無しサンプリング@48kHz:03/10/26 16:39 ID:WhN7ScV+
あ、pantherにlogic6インスコしたら、finderウィンドウが全部英語表示になるんですけど
どうやったら日本語に直せますか?
186名無しサンプリング@48kHz:03/10/26 17:36 ID:j43e0efW
>>185
それはLogic上でか?
それともFinderでもか?
187名無しサンプリング@48kHz:03/10/26 17:42 ID:WhN7ScV+
>>186
finder上です
移動>アプリケーション
とかやると、finderウィンドウのムービーとかデスクトップとか表示が
Movies、Desktopとかになるんです。
188名無しサンプリング@48kHz:03/10/26 17:51 ID:j43e0efW
>>187
一番に思い浮かぶのは
スシテム環境設定。言語設定を開き
日本語を一番上にする。それからリスタートでOK。
試してみて。
189名無しサンプリング@48kHz:03/10/26 17:57 ID:j43e0efW
>>184
アシスタントで設定し直せば?
190名無しサンプリング@48kHz:03/10/26 18:05 ID:WhN7ScV+
>>188
だめみたいです…
191名無しサンプリング@48kHz:03/10/26 18:09 ID:vBdAxALI
ようはOSXで音楽やるのは時期尚早ということでつなあ。
OS自体足場固まってないのによく移行する気になるな。
なんのためのロジックだよ
192名無しサンプリング@48kHz:03/10/26 18:12 ID:WhN7ScV+
>>184
ありがとうございます。
直りました。
193名無しサンプリング@48kHz:03/10/26 18:32 ID:1sYI2Fql
>>190
でもそろそろClassic版LOGICの開発が終了してもおかしくないよ。
194名無しサンプリング@48kHz:03/10/26 22:47 ID:RQNPpxWM
>>193
> でもそろそろClassic版LOGICの開発が終了してもおかしくないよ。

ハァ?Classic版なんて元々無いYO!
195名無しサンプリング@48kHz:03/10/26 22:51 ID:7vfY3eSk
>>194
9er の事と思われ・・・
196名無しサンプリング@48kHz:03/10/26 23:15 ID:v1ECL5er

ヒトが進化するためには捨てなきゃならないものも結構ある。
197名無しサンプリング@48kHz:03/10/26 23:39 ID:YxP2grk2
とおーいめのひとがいます
198名無しサンプリング@48kHz:03/10/26 23:42 ID:CvylE/CS
>195
まあ「OS9で動く事」と「Classicで動く事」は全然違うわけだから
ごっちゃになっている事に対する忠告の意だと捉えたぞ、おれは。
199名無しサンプリング@48kHz:03/10/27 00:22 ID:2fhISqjq
>>182
全然見てるトコが違う。


クラシックとOS9の違いくらい、いい加減理解して欲しい。
200名無しサンプリング@48kHz:03/10/27 00:34 ID:ZjsfNixx
200げとー
201名無しサンプリング@48kHz:03/10/27 00:38 ID:dXCK9Yri
>>199
性格の悪さが滲み出るようなカキコですが、
実生活でもそんな感じですか?
それとも2chのときだけ性格が豹変するタイプですか?
202名無しサンプリング@48kHz:03/10/27 00:43 ID:MXUIIbgw
>>191
比較的最近のスペックのマックでOS10.3の上で、logicつかってみ〜
ほんとつい最近まで、9でつかってたけど、十分乗り換えられるLVの速さだよ。

まぁ、、うちのpanther上のlogic、languageをenglishで使ってると、微妙に
ローカルメニューのショートカットのとこが欠けててよめなかったりするんだけどね、、
emagic対応速いし、バグつぶしに期待してるよ。
203名無しサンプリング@48kHz:03/10/27 00:46 ID:2fhISqjq
別に豹変なんかしないよ。
くだらね。
204名無しサンプリング@48kHz:03/10/27 04:54 ID:4tm2USLp
アレンジウィンドウのグリッド表示早く直せよ、emagic。。。
205名無しサンプリング@48kHz:03/10/27 10:48 ID:t6s+c393
http://www.naoxlogic.com/cgi-bin/yybbs/yybbs.cgi
違うマシンにパンツタンインスコしてること公表しちゃだめだろナオタン・・・
206名無しサンプリング@48kHz:03/10/27 10:57 ID:t6s+c393
しかしアポー傘下のemagicはいつになったらパンツ対応状況発表するんだ?
ロランドもエムオも発表してんのに・・・。
207名無しサンプリング@48kHz:03/10/27 11:55 ID:LCOIskHs
203あたりの馬鹿がロジック使いの典型的性格
208名無しサンプリング@48kHz:03/10/27 14:15 ID:qudIqAK+
>>207
無意味に煽らないの。

パンサー対応表明まだかいねぇ。色んなハードウェアチェック
してんのだろうと好意的邪推
209名無しサンプリング@48kHz:03/10/27 14:38 ID:a29WLYWe
>>206
発表しなくても、すでに対応してるだろ。
210名無しサンプリング@48kHz:03/10/27 14:56 ID:/QAxOAl4
エクスポゼはマジ便利。
もうスクリーンセットもあんまりいらん。

まだ入れたばっかりだけどlogicもReaktorも問題なさそうですよ。
211名無しサンプリング@48kHz:03/10/27 15:53 ID:t6s+c393
問題あろうと無かろうと、発表してないということがどうかと思うが。
212名無しサンプリング@48kHz:03/10/27 15:55 ID:qudIqAK+
>>211
うんうん。動作やインスコが心配というよりヘンな殊になった時に
責任擦り付ける所が無い状態なのが心配
213名無しサンプリング@48kHz:03/10/27 17:15 ID:a29WLYWe
>>211
アップルの傘下だろ?
OSX対応のシーケンスソフトの中で、一番Pantherに対応
がなされているのはLogic。Pantherのβ版を触る環境にいたが、
最初なんて、Panther上でLogic動かしているとおかしい所結構あったぞ。
今は普通に使えるだろ。んなもん、発表しなくても大丈夫だよ。
214名無しサンプリング@48kHz:03/10/27 17:35 ID:t6s+c393
ttp://www.midia.co.jp/NEWS/info/pmg5_osx103/pmg5_osx103.html
こういうこと書いてるのに?
215名無しサンプリング@48kHz:03/10/27 18:24 ID:a29WLYWe
>>214
OSX版のLogicが出た時知ってるか?
MIDIAの言う事信じるな。
216名無しサンプリング@48kHz:03/10/27 19:13 ID:V74XV9Py
だいたい藻毎らMSに始まってコンシューマアプリ出すメーカーなんて適当な
仕事しかしないって分かってるくせにそういうこと期待するんだから。
217名無しサンプリング@48kHz:03/10/27 19:29 ID:a29WLYWe
>>216
その通り。

しかし、心配すんな。Logic Platinum 6.3.1はPantherに完全対応。
218名無しサンプリング@48kHz:03/10/27 20:19 ID:ZGjxk6+V
>>214
ちゃんとよめって、、
「最適化に関する詳細情報」を発表でしょ?
すでに、対応済みで、そのうえで、最適化だよ。
219名無しサンプリング@48kHz:03/10/27 20:30 ID:a29WLYWe
>>216
真にその通り。

Panther対応になったからって、昔からあるバグは直らない。
Panther対応よりバグ修正の方が、俺は早くしてもらいたい。
220名無しサンプリング@48kHz:03/10/27 20:39 ID:VZjqo2rq
Pantherだからこそ為せる技なのである。
221名無しサンプリング@48kHz:03/10/27 21:00 ID:3c/I/aZr
Gold 6.3.1キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!バンジャーイ

ついでにAudioも
222名無しサンプリング@48kHz:03/10/27 22:13 ID:ruYuzO+N
>>221
無えよ! と思ったら本家でつか。
これ日本語版に入れても大丈夫かな?
勿論日本語が使えなくなるのは構わんけど。
まあ、試しにいれてみよっと。
223名無しサンプリング@48kHz:03/10/27 22:21 ID:QLQo4lC3
>>222
あのー、Logicは元々マルチリンガルなんですけど…
224名無しサンプリング@48kHz:03/10/27 22:47 ID:ruYuzO+N
ほんとだ・・・やるなEmagic。

でも何気に、日本語版を英語で起動すると文字化けしてるとこあるんですが・・・。
エンバイロメントのレイヤーのとことか、アレンジウインドウでMIDIトラック選んだときの
パラメータ部分とか。
ちゃんとマルチリンガルなってるなら英語モードにしたら、英語圏で発売されてるのと
同じ状態になるはずじゃないのか?
225名無しサンプリング@48kHz:03/10/27 22:49 ID:u4Gtqiww
>>185
亀レスだが、Finderの環境設定->詳細「すべてのファイル拡張子を表示する」のチェックは外れてる?
これにチェック入ってると英語表記になるよ。
Logicに関係ないのでsage
226224:03/10/27 23:43 ID:ruYuzO+N
何でも無いです。スルーでよろ・・・。
227名無しサンプリング@48kHz:03/10/28 00:11 ID:NeYMlfuB
MIDIAから落としてもリンク先はemagicなんだがな。。。
だから使っているものはみんな同じ。
228ろじ使い:03/10/28 02:38 ID:RloovVCC
バージョン6以降になってから、しばらく立ち上げていると
やたらに描画速度が遅くなるのですが、
(メニューとかの表示が極端に遅いのです。)
何か設定のコツがいるのでしょうか?
当方G4867Mhz・OSは9.2.2・
RAM1.5G(位、今立ち上げてないんで詳細不明・・)です。
ロジックの割り当てメモリも結構上げているんですけどね・
同じ症状の方います?
ちょい気になる事なのであげさせていただきます。
229名無しサンプリング@48kHz:03/10/28 02:44 ID:e6qJEGnf
エアエヂだからFTP鯖だと落とせねえよ〜_| ̄|○
230名無しサンプリング@48kHz:03/10/28 03:12 ID:2jONICqE
>>228
1日中つけっぱなしでもOS Xでは特に問題ないようです
シーケンス(MIDIのみですが)走らせながらネットやったりとかやってますが
231名無しサンプリング@48kHz:03/10/28 03:58 ID:2jONICqE
今、気づいたんだけどシステム環境設定にXSKeyって便利っぽいですね
iCalシンクってもしかしたら「デモ期間この日で終了ー」とかもわかるのかな
232名無しサンプリング@48kHz:03/10/28 05:06 ID:dfNwK+5a
>>228
もっさり感はあなたの所だけじゃない。
色々解決策あるから、ネットで検索してみ。
233名無しサンプリング@48kHz:03/10/28 13:45 ID:ZIKR2iBP
Logic Audio 6 BIG BOX for Macってヤツ買おうと思ってます。
それで質問なんですが、コレって後からPlatinumにアップグレードした時、
Platinumのパッケージについてるプラグインエフェクトとかも全部もらえるんですか?
234名無しサンプリング@48kHz:03/10/28 14:10 ID:cTiWu9eL
>>233
自分の作った曲と一緒にemagicに送って
審査を通ったら、貰えるみたいですよ。
235名無しサンプリング@48kHz:03/10/28 15:16 ID:ZIKR2iBP
>>234
レスありがとうございます。ソレって本当ですか?

とりあえず、Logic Audio 6 から Platinum へのアップグレートだけでは
Platinumのパッケージに標準装備されてるプラグインエフェクトはついて来ないって事ですか?
236名無しサンプリング@48kHz:03/10/28 15:39 ID:wbIv+As5
んなわきゃないだろ。
237名無しサンプリング@48kHz:03/10/28 16:06 ID:ZIKR2iBP
>>236
レスありがとうございます。
という事はLogic Audio 6 から Platinum へのアップグレートすれば
Platinumに標準装備のプラグインエフェクトはついて来るんですね。
MIDIAのホームページではアップグレード時のプラグインについての説明が
はっきり書かれている箇所を見つけられなかったので助かりました。

以前友人のスタジオで『Fat EQ』『オートフィルター』見た時かなりよさげだったので
まずはLogic Audio 6 BIG BOX for Macを買ってお金を貯めてPlatinumへ、と思ってます。

ありがとうございました。
238名無しサンプリング@48kHz:03/10/28 16:40 ID:t5KVdROY
239名無しサンプリング@48kHz:03/10/28 17:21 ID:fGkpx/TJ
Gold 6.3.1ダウンロード出来ない・・・
どうして?楽しみに待ってたのに・・・
(°Д°)アワワワ
240名無しサンプリング@48kHz:03/10/28 18:48 ID:g43gocLW
絵馬の鯖1が死んでるものと思われ。
241名無しサンプリング@48kHz:03/10/28 20:02 ID:fGkpx/TJ
やたー!!
Gold 6.3.1今さっきダウンロードできたよー!!
いやー、よかったよかった。
242名無しサンプリング@48kHz:03/10/28 20:18 ID:jQu1u9fm
>>225
サンクスです
直りました。
243名無しサンプリング@48kHz:03/10/28 20:23 ID:ZdFrk+XS
最近やっとMac買いまして(OSは ジャガorパンツ)、
win版5Goldから6Goldにアップグレードしたド素人ですが・・・。

イマイチCoreAudio/CoreMIDIが言うこと聞いてくれないんです。
emi6|2mを介して外部音源繋いでまして、音はちゃんとでるんですが、
Logic上のAudioInput/AudioOutputのレベルメータが全く振れず、
フェーダ操作しても全く音量が変わらないんです。
それどころかAudio関連のエンバイロメント全部消しても音が鳴ってます。
EmiがLogicじゃなくてOSでコントロールされているような感じです。
ついでにTrackMixerのMIDI信号ランプも全く点灯しません。
解決策分かる方いらっしゃったら教えて頂きたいのですが。
長文すいませんでした。 (つД`)
244名無しサンプリング@48kHz:03/10/28 21:16 ID:8rTGEpC4
>228
os9だよね
OMSはネットワーク周りとの相性が難しい、よってTCP、appletalk等すべてOFFが基本です
だんだん遅くなるとのことなので、キャッシュがうまくいってない可能性もある
logicは空きメモリを使用することもあるので、1.5Gならlogic自身には600MB程度の割り当てが良いかな
サードのサンプラー次第では、もっと増やしたほうが良い場合もあるが、この程度で良いのでは
たしか、メモリの1G問題ってのも・・・

>237
いまのプラチナにはチャンネルEQというfatEQよりはるかに良いものが付いております。
これの価値ってかなりのものだとおもう

>243
おちついて自分の文章を読み直して欲しい
不具合の出ている部分がわからない
接続方法を書いてみれば?

1,midiだけつないで、外部音源のモニターでちゃんとコントロールできているかの確認を
1,取り込んだ波形をlogicでならしてみて、AUDIOOUTPUTの確認を
1,CDプレーヤーでも良いのでAUDIOInputに音入れて、確認を

MIDIは大丈夫っぽいですがトラブルは切り分けていかないと解決への道は遠いっすよ
245名無しサンプリング@48kHz:03/10/28 22:10 ID:lSzJAkCI
>>234
外部接続のMIDI機器の音はなるんでしょ?
AudioInstには何かAUなり、logicのプラグイン噛まさないと
音出ないよ。
246243:03/10/28 22:14 ID:ZdFrk+XS
>>244
丁寧なレス有り難うございます。
確かに自分で読んでてもよく分からん文章になってます、すみません。

MIDIに関しては双方向ともデータのやり取りはOKなんですが、
TrackMixerのランプが点灯しないのだけが謎です。(トランスポートのMIDI IN/OUTは反応してるんですが)

外部音源からの音はemiのIn1,2に繋いでいて、emiのoutからしっかり音は出てます。
ただ気になるのはemi本体のinランプは光っているのに、outランプが光っていないです。
そしてlogic側では、emiのin1.2の音を拾うためのAudioInputに音が入って来ないです。
(なのでLogicのAudioOutPutもメータが振れないようですね。ソフトシンセ使うとOutは振れますので。)
emiのinに入った音がMacまで届かずそのままemiのoutから出てる感じです。

何にせよ落ち着いてもう少し調べてみます。
247243:03/10/28 22:18 ID:ZdFrk+XS
>>245
どうもです、多分私にレスくれたんですよね。
LogicのAudioInstは特に問題無しで、AudioInputがヤバイです。
248ろじ使い:03/10/28 22:55 ID:RloovVCC
>230
OSXに移行を真剣に考える今日この頃です。
使えるソフトが少ないのが玉に瑕ですが、
今一度純正プラグインを使い倒してみる良い機会かもですね。

>232
はい、クレクレ君だけじゃ解決しない事は理解してます・・

>244
OMSは使わないようにしてます。
あと、ネットワーク関係ももちろんオフ。
ということはやはりメモリの設定でしょうかね。
色々組み合わせを変えて(割り当て・キャッシュ等)
試してみる価値ありそうですね。
「メモリ1G問題」ってのがあるんですね。知らなかった・・

色々ありがとうございました!
249OS9愛好家:03/10/28 23:29 ID:rY3pdrM0
iBook900(G3)型落ちのやつ買っちゃいました。
モバイル用途OS9版使いたかったので・・
OS9起動できるPBは売りきれてなかったし・・
Logic使う分には快調そのものですね。
デスクトップで使ってるPMG41,25DUALよりは遅いですが・・

 
素朴な疑問ですがOSXだとメモリ気にしなくても良かったんじゃ?
250名無しサンプリング@48kHz:03/10/28 23:30 ID:tGmKHK+D
251名無しサンプリング@48kHz:03/10/29 00:30 ID:1JTkug4H
>>243
よく状況がわからないけど、
emi6/2mってMIDIとライン入力同時は出来ない。
ラインからINPUTに音を入れてなくても、つながってる先(ミキサー等)の
電源が入っているだけでアウト。MIDIが正常に動かなくなる。暴走する。
MIDIを使っているときはINPUT端子は抜いておくのがベターかと。

全然的外れな意見だったらスマソ。
俺はこれがわからなくて苦労したから(@_@)
252251:03/10/29 00:33 ID:1JTkug4H
ちかみに、一度暴走したらmacの電源は落としてください。
再起動ではだめです。では。
253名無しサンプリング@48kHz:03/10/29 00:34 ID:cMrIw5Na
>>251
つかえね〜!
254243:03/10/29 00:47 ID:7nKpwrGN
>>251
アドバイス有り難うございます。
一応MIDIとアナログライン入力は同時使用OKですね(デジタルは駄目みたいですが)。
macの電源落としても駄目、Logic再インストールしても駄目だったんですが、
emi外して、繋ぎなおしたら直りました。盲点だった・・・。
初めてインストールしたときは使えてたので、
途中なんらかの原因でemiが暴走してたのかもしれません。

有り難うございました。

しかしOSXでTrackMixerのMIDIランプは未だに点灯してないんですが
皆さんどうなんでしょう?実害は特に無いですがマジで気になります。
バグかな?
255名無しサンプリング@48kHz:03/10/29 02:01 ID:uoB+DRMG
まぁバグならみんなそうなるさ。
それか、似た環境の人達、とか。
256名無しサンプリング@48kHz:03/10/29 03:10 ID:CBAKBg2b
10.3になってLogicの調子はどうなのかな??

以前10.2.4あたりだとMIDIがうまく流れなないことがあったり
曲中でテンポが変わったらLogicが落ちたりとか(OSは大丈夫だが)
改善されたのかな??
257OS9は快適だよ:03/10/29 03:33 ID:CBAKBg2b
OS10.2.8とOS9両方使ってます。
PMG41.25DUAL/Logic6.31で使ってますがOS9のほうが安定してます。
ま、OS9は自分でメモリ割り当てたりとか機能拡張OFFったりとかやってるからかもしれないけど
OS9だとVSTも使えるし・・AutoTune使ってるがVer3.2になってグラフィックモードも
バッチリだ。かえって枯れたOS9/Logic最終版あたりが一番安定してて良いように思う。
iBook900(G3)使ってるがモバイルならこれで十分だね。(44.1k使用時)
 今の10.3とそのあたりのアップルハードって96kとか192k向いたハード/OSだと思う。
258名無しサンプリング@48kHz:03/10/29 04:00 ID:VTFyVXEI
だれも騒いでないけど、MIDIAにのってるemagic製品のエデュケーション版
の発売ってどうよ・?!

なんで法人限定にするかな、、けっちーよ。
259名無しサンプリング@48kHz:03/10/29 04:31 ID:G43Rpchq
>>257
んなもん、千差万別だろ。
使用環境によって異なるわ。あほ。
260251:03/10/29 05:32 ID:1JTkug4H
>>243
一応MIDIとアナログライン入力は同時使用OKですね

シンセのラインアウトからemi6/2につなげていけます??
俺ミキサー等を間にいれても駄目なんだけど。
シンセの鍵盤押すとセーブ画面出てきたり笑。>暴走。

シンセのラインアウト外したらMIDIとアナログライン入力は同時使用できた!
初めて知った、、、あなたのおかげです。
俺もこの6月にロジックに乗り換えたばっかのぺーぺーだから、
まあ、お互いがんばりましょうや
261名無しサンプリング@48kHz:03/10/29 05:35 ID:v5viaQ/+
262243:03/10/29 07:30 ID:8uxzgHQq
>>251
え?なんかお役に立てた見たいで良かったですw
一応うちではシンセのラインアウトから直にemのinputに入れてますが、
普通に使えてますね。TRITONです。

>>255 まぁバグならみんなそうなるさ。
う・・・、と言うことは皆さん普通に点灯してる訳ですね・・・。
これはMIDIAに聞いてみることにします。
263名無しサンプリング@48kHz:03/10/29 10:22 ID:Y0HFKsv4
スペース・デザイナーは店を襲います。

翻訳サイトってすばらしい
264名無しサンプリング@48kHz:03/10/29 12:55 ID:svO7BYa6
>>258

使用期限(26週)が設けられています。Emagicへご登録いただくことで、
この期間内にEmagicより継続のアクセスコードがe-mailにて発行されますので、
このコード打ち込むことでさらに26週延長されます。
以降、この作業を繰り返していただきます。


こりゃあねーだろ。。。面倒くせー
265名無しサンプリング@48kHz:03/10/29 14:00 ID:+obH/gLq
>264
こういった仕様では、売れる商品も売れなくなる気がする。
定期点検に熱心な教員は、ほぼいないので、使用不能続出っぽい。
266名無しサンプリング@48kHz:03/10/29 14:19 ID:rHfBQ4f3
いや、建前だけのエデュケーション版で本気で売る気がないか、
営業部長が真性バカなだけだろ
267名無しサンプリング@48kHz:03/10/29 14:40 ID:+obH/gLq
XKeyの特殊コード制限を付けた
プラチナとゴールドをエデュケーション版で売るより、
下位バージョンのLA6を変な制限無しのエデュケーション版の安値で
売った方が良い気がする。

普通の小中学校などなら、そこそこの製作が出来れば良い訳だし。

音楽専門学校なら、既にある程度はプラチナやPTを導入済みだろうが、
何十台もの大量のPCをいちいち定期的にキー管理するのは、
大変だろう。Xkeyが盗まれてしまう心配は減るだろうが。
268名無しサンプリング@48kHz:03/10/29 14:45 ID:iRYwBL4K
XSKeyな
269名無しサンプリング@48kHz:03/10/29 17:31 ID:kJC4GcL6
漏れん家も襲わないかな〜。>space designer
270名無しサンプリング@48kHz:03/10/29 19:30 ID:kkiabULG
郵便振り込みのLP6バージョンアップキットって未だに
発送まで2週間かかってる?
271名無しサンプリング@48kHz:03/10/29 22:45 ID:7bbkQjrT
単純に、アップルが教育市場を重視してるから、格好だけ用意したってかんじだろ>エデュ

ここらへん、アップルが代理店になったらどうなるんかな。でもアップルジャパンのサポートはあまり良い噂聞かんからな。
272名無しサンプリング@48kHz:03/10/30 01:35 ID:5xBnvTzj
Logic Audio 6 BIG BOXの購入考えているんですが、これって
VST使えます?使えるとしたらキューベースと比べた安定性など教えて下さい。
273名無しサンプリング@48kHz:03/10/30 01:44 ID:Foyz/cZL
それだけは絶対に教えられない。
274名無しサンプリング@48kHz:03/10/30 02:35 ID:BiWkUf2U
appleのあまりよい噂をきかないサポートでも、評価はdellの次に良い
さらに8月くらいからサポートがさらに良くなった
修理がピックアンドデリバリーで3日でかえってきた

よくサポートがどうこういう人がいるけど、だいたい文句いってる人ってクレーマー体質なのよね
mac使いにはクレーマー体質の人多そうだしね
yahooBBでググったら2番目にでてくる「yahooBBはやめよう」ってページ
これどうなの?、ほとんどクレーマーじゃないの?

無理いわなければ、むこうもちゃんと対応してくれる
いままでカメオ、digi、midia、ni、apple、yahooいろいろサポートとやりとりしてきたが全然問題なし

そんな僕でもm-audioだけはむかつく
テンプレートどおりに丁寧に質問をしても、できませんよ、わかりませんってな一言で解決しやがる
3つくらいの質問をまとめてメールしたら必ず回答は一つだけ

メールちゃんと読んでるのかよ!
275名無しサンプリング@48kHz:03/10/30 03:01 ID:ZVgAuRf6
>270
10日で、きた
276名無しサンプリング@48kHz:03/10/30 03:13 ID:+Pyt8fzT
>そんな僕でもm-audioだけはむかつく

販売店に電話番号聞いて直接メールしてみたら。
電話の担当者はそれなりに詳しく教えてくれた。
277名無しサンプリング@48kHz:03/10/30 05:33 ID:W4Omppj3
ソフトサンプラ−何使ってる?
278名無しサンプリング@48kHz:03/10/30 07:57 ID:Sti2tGPE
柔らかいやつ。
279270:03/10/30 08:33 ID:NEcV5b31
>>275
指定販売店に注文した方が速そうすね。
ありがとぉ〜
280名無しサンプリング@48kHz:03/10/30 10:18 ID:4+N7FNsC
>>277
マシンもショボいし低負荷なEXSで頑張ってるよ
最低でももう一年はメインとして世話んなると思う

あー、Panther出たしOS X移行完了したしOS 9環境消して
再構築してえよう。バックアップどうやって取ろうかな
良い機会だからパンサとセットで外付けFWハードディスク買ってくるかな
281名無しサンプリング@48kHz:03/10/30 11:39 ID:J/kcnBvO
OS Xのロジックが目が汚い!!!
282名無しサンプリング@48kHz:03/10/30 12:10 ID:4+N7FNsC
>>281
すまん、意味わからん
283名無しサンプリング@48kHz:03/10/30 16:25 ID:sZvxlCqi
http://logicers.beansm.com/
このサイトって有名なの?今日始めて知ったよ・・・
ロジッカードットコムと名前が似ていて紛らわしいぞ
284名無しサンプリング@48kHz:03/10/30 16:26 ID:sZvxlCqi
やべっ
h抜くの忘れてた。鬱氏
285名無しサンプリング@48kHz:03/10/30 19:41 ID:JEFvzrBI
logicについて質問です。

exs24mk2のメ
286名無しサンプリング@48kHz:03/10/30 19:41 ID:JEFvzrBI









オナーニ! 
287名無しサンプリング@48kHz:03/10/30 19:49 ID:bnzfJE5W
>>285,286
すいませんが日本語でお願い致します。
288名無しサンプリング@48kHz:03/10/30 20:23 ID:JEFvzrBI
アナリクスセブン!!! オマンチョ大回転!!!




そう言えば、リワイヤーAにlogicは対応してましたっけ?
今は昔のレコポ愛好者
289285-287おもろい:03/10/30 20:33 ID:nViqYFcL
うちも質問があるんですけど
マウスの右クリックにキーコマンドを当てはめたいんだけど
これって無理ですか?
ツールボックスをその場で開く(デフォルトesc)を
右クリックで使えたら便利だなって思ったんですけど
やり方がわかりません。誰か教えてくだせー
290まさる:03/10/30 20:37 ID:JEFvzrBI
オマンチョ大回転!!!
291名無しサンプリング@48kHz:03/10/30 20:38 ID:JEFvzrBI
ああっ、もうダメッ!
ぁあ…CD出るっ、古橋のベストCD出ますうっ!!
ウッ、ウンッ、ウンコみたいな曲がいっぱいーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!聴かないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
じゅっ!ジュエル!しずくーーーーー!!うんこエデンーーー!!!T2もッ!
うんこソング満載ーーー!うんこいっぱいッ、うんこソング特盛り!!!
電波アアアアアアッッッッ!!!!!
ちはるオナニー実況録音おまんこクチュクチュ音がボーナストラックにーーーっっ!!
売れる!!!バカ売れ、売切れ品切れーーーっっ!!おまんこの力最強ッ!
ダメッ!!聴かないでッ!君の色へ聴かないでッ!!
THE WAVE使ってるのにこんなにウンコーーーッ!!
いやぁぁっ!!古橋、こんなにいっぱいウンコソング出してるゥゥゥ!!!
うんこぉぉぉおおおお!!総額500万円機材使って曲がめちゃくちゃウンコ!!!
292名無しサンプリング@48kHz:03/10/30 20:55 ID:BiWkUf2U
>289
ヒント
USBoverdrive
293289:03/10/30 22:45 ID:lFgeAIBH
USBoverdriveってアプリごとに設定できるの?
Logicだけに設定できなかったら
右クリックが使えなくなるから大変…。
294名無しサンプリング@48kHz:03/10/30 22:56 ID:IxlkIqB5
漏れはマイ糞の5ボタンマウスで
通常クリックのボタン以外全部に
コマンド割り当てて使ってまつ
295名無しサンプリング@48kHz:03/10/31 01:18 ID:dFR/uN+z
>289
できます
LOGICと5ボタンマウスは最高の味です
ちょっと前どっかのBBSで5ボタンマウスのカスタマイズかなんかの話題があったな
296名無しサンプリング@48kHz:03/10/31 03:00 ID:oMphxSz0
CubaseMacユーザーです。
前からLogicが気になっていました。
それで、恐らくかなり既出だと思うのですが、
Logic Audio 6 BIG BOX for Mac
ってどうでしょうか?
それを買う位ならもっと奮発して
GoldかPlatinum(こっちはちょっと買えないかも)を買った方が良いでしょうか。
安物買いの銭失いはいやですので。
実際に、Logicを使いこなしている方の意見がききたいです。
よろしくおねがいします。
297名無しサンプリング@48kHz:03/10/31 05:23 ID:0UDnkfjH
>>296
マルチポストイクナイ
298名無しサンプリング@48kHz:03/10/31 06:21 ID:rXhaO3bH
mLANとnLANの違いを教えて下さい
299名無しサンプリング@48kHz:03/10/31 08:10 ID:oMphxSz0
>>297
いや、すみませんでした。
あっちの方が人がいるかなと思って、つい。。。
急に真剣に悩み出して、寝付けなかったもので。
すみませんでした。
300名無しサンプリング@48kHz:03/10/31 09:59 ID:HbV/5WXu
爪のあかはシャーペンで取らなければなりません

なぜなら、つまようじの注意書きに「歯のそうじと、調理以外には使用しないで下さい。」
と書いてあるからです。
つまり、爪のあかなんか取って深爪しても知りませんよ、ってことです。
でも、シャーペンの注意書きに「筆記以外には使用しないで下さい。」と書いてあるシャーペンはあまり見ません。
つまり、書いてないシャーペンで深爪したら大いに文句が言えます。
301289:03/10/31 10:02 ID:rZLpYj0r
>295
ありがとう。
これで作業効率があがりそう!
302名無しサンプリング@48kHz:03/10/31 20:50 ID:SIfErHtw
MIDIAのページをじっくり調べたのですが、
悩んでいます。
Logic Audio 6 BIG BOX for Macを買うか、
Gold Production Kitを買うか、
Goldを素で買うか、
なんです。
ただ、今迄Cubaseで使っていたHammerfallDSPがあるので、
A6|2mは必要ないかな、と思ったり。
Gold Production Kitもなかなか高いので、
もう少し頑張れば、Platinumも買えちゃいそうな感じでして。
まずはBIG BOXでLogic入門するか、
でもそうすると後々のバージョンアップが高くつきそうで。
どなたかアドバイスを下さい。
303名無しサンプリング@48kHz:03/10/31 21:28 ID:nMRTuIB+
お気に入りのplug-inがAU対応してて、今後logicネイティブplug-in
を買い足すつもりがないならgoldを素で買って他のplug-inを追加がいいかな?

個人的にはplatinumをお勧めします。logic移行を考えていて本気でやってる方なら初期投資が大きくなっても得るものは後々になって大きくなって来ると思いますよ。



304名無しサンプリング@48kHz:03/10/31 22:40 ID:dFR/uN+z
logicつかうならexsは絶対持ってて損はないよね
たしかいま、Gold Production Kitってexsp>exsmk2に10000円でアップできるたよね
で、エレピ好きならevp88も最高、おまけにevb3よね
実売10万ちょいよね
さらにA6|2mはハードだから売っちゃえるよね(たぶん)
ってことはさ、gold単品買う程度の値段でexsmk2、evp88、evb3そろっちゃってないか
なんだかうらやましいぞ

というかemagicのプラグインはlogicでしか使えないんだからもう少し安くしてほしいぞ
305名無しサンプリング@48kHz:03/10/31 22:44 ID:dFR/uN+z
なんとこのexsmk2、evp88、evb3
の3品の価格を合計すると102000円なり、実売はもうちょい安いがな
306名無しサンプリング@48kHz:03/11/01 04:06 ID:UYgxoO2T
MIDIAのHPで紹介されてるサンプリングロムの
「エクストリーム  ヒップホップ」って
どこの会社の製品なのでしょうか?
プロサンプルズのシリーズと同じ会社ですか?
お店に通販で注文したいのですが
メーカー名が掲載されていないので、、。
どなたかお教えくださいませんか。
307名無しサンプリング@48kHz:03/11/01 04:20 ID:65nkVq+l
Logic Audioで
「プラグイン"エフェクト"のパラメータをコントロールチェンジなどを通じて
MIDIコントローラから操る」
ことは可能でしょうか?
ソフトシンセとかだと簡単なんですが.
308名無しサンプリング@48kHz:03/11/01 04:34 ID:alQgXQWz
>>306
Emagicの製品だよ
309名無しサンプリング@48kHz:03/11/01 04:41 ID:lpHxBLpZ
lgic用のアイコンとかってどっかにないですかね?
見た目で作業がはかどる訳じゃないっすけど。
煮詰まると意味の無い事が気になるんだぁぁぁ!
310309:03/11/01 04:42 ID:lpHxBLpZ
あぁ、lgicって何だ。logicでした。
もう駄目だな、俺。
311名無しサンプリング@48kHz:03/11/01 04:49 ID:UYgxoO2T
>>308

ありがとうございます。
そうでしたか、、
メディアファージのサイトみたいにサンプルが聴きたいのですが、
以前はミディアのHPにあったようなのに見当たらないので、、
なにかEXS24で使いやすく(オーディオCDでないもの)
キットが豊富な今の、R&Bのドラムのロム
ないでしょうか?
昨年発売のものだと既に、音が旧いカンジがしますので
今年でたもので、EXSフォーマットかAKAIのもので、、
御存知の方お願いします。
312名無しサンプリング@48kHz:03/11/01 04:52 ID:alQgXQWz
313名無しサンプリング@48kHz:03/11/01 04:53 ID:alQgXQWz
>>311
好みが分かれるから、楽器屋に行って視聴を勧める。
314名無しサンプリング@48kHz:03/11/01 04:55 ID:alQgXQWz
>>313
すまん、試聴だ。
315名無しサンプリング@48kHz:03/11/01 05:03 ID:UYgxoO2T
それが、、田舎なので無いのです(涙)

初心者なんですがオーディオCDから単音を抜いて
EXSで使うのって、簡単ですか?
なんかいちいち面倒なので、AKAIやEXSフォーマットのものを
使ってしまうのですが、

「コレよさそう!」っていうのに限って、オーディオCD版しか
販売されて無かったりするんです。

それから、単音抜いて、EXS様のキット(自分なりの)作っておくのって
簡単でしょうか?
やったことないのです。
マニュアルのなかにありますか?
316名無しサンプリング@48kHz:03/11/01 05:14 ID:alQgXQWz
>>315
簡単とか、簡単じゃないかはその人の価値観もあるし、慣れも必要。
Recycle(OS9.x版しかないがClassic環境で動作可能)を使うとかなり
楽だし、面白い。EXSは一通りの事が出来るから、キットはいくらでも
作れる。マニュアルは付いている。
317309:03/11/01 05:51 ID:lpHxBLpZ
>>312
ありがとうございます。
やっぱそこしか無いっすよねー。
318名無しサンプリング@48kHz:03/11/01 08:48 ID:90dTw9am
>>317

ヽ(`Д´)ノ  ウワァァン
ヒトに教えさせといてその言い種かよぉ。

♪ないものねだりの子守唄ぁ〜♪
319名無しサンプリング@48kHz:03/11/01 12:55 ID:wvwhwayl
初心者スレッドからきました。

MacOS X
Logic Audio 6
oxgen 8を使ってます。

logic上でソフトシンセ系を使う場合、oxgenのつまみで
シンセのパラメータをグリグリしたいのですが、よく仕方が分からないです。
例えばevp73でTremoloのspeedはcc#82と書いてあるので
oxgenでそう設定しました(ハズ)。
トランスポートのmidi入力の所には82のがちゃんと増えたり減ったり
するのですが、evpのウインドウのは何も動いてないです。
どうすればいいでしょうか?
TrackAutomationでもいいのですが、
できれば直感的に出来るようにしたいです。
mixerウインドウのボリュームとパンは動きます。

長文ですみません。
320名無しサンプリング@48kHz:03/11/01 13:01 ID:alQgXQWz
>>319
Logicのソフトシンセは、全てが全てCCで
コントロール制御は出来ない。
321318:03/11/01 13:11 ID:wvwhwayl
>>319
レスありがとうございます。
と、言うことはトラックオートメーションでするしか
ないということですよね?

ロジコンとかでも無理なのでしょうか?
お金無いので買えませんけど、、
322名無しサンプリング@48kHz:03/11/01 15:55 ID:alQgXQWz
>>321
エンバイロメント組む事によって可能。
Logic Controlは、ソフトシンセを使うのには最高。
OSXにおいては、純正のPlug-in、それからAU対応の
Plug-inに関してもきちんと対応している。
パラーメーターの名称も表示される。
ただ、Spectrasonicsなどのプラグインを使う時には注意が必要。
Logic Control上でプラグラムを変更すると必ずこける。
すでにハードシンセを使わず、ソフトシンセのみに楽曲を作る人が
増えてきている。少し高価でもLogic Contolを手に入れれば
最高のDAW環境になる。打ち込みメインなら購入を御勧めする。
323名無しサンプリング@48kHz:03/11/01 16:06 ID:alQgXQWz
>>322
すまん、
プラグラム

プログラム
324317:03/11/01 17:32 ID:U4NmlRog
>>318
すいません!
他に欲しいのがあったもんで。
申し訳ないです。
325318:03/11/01 17:43 ID:wvwhwayl
>>321
>エンバイロメント組む事によって可能。

と言うのはロジコンでの話ですよね?
一応購入を検討してみます。
レスありがとうございました。
326名無しサンプリング@48kHz:03/11/01 18:21 ID:alQgXQWz
>>325
いや、説明が悪かったかな。
ロジコンは関係無い。他のMIDIコントローラーを
使う場合。
327名無しサンプリング@48kHz:03/11/01 18:30 ID:nIFEKg9H
(321じゃないけど)
>>325
ロジコン買ったほうが快適でいいかもだけど、ロジコン無しでもできるかもよ。
基本は...
evpをプラグインしたインストツルメントオブジェクトにモニタオブジェクトを
つないだ状態で、evpのパラメーラをマウスとかでグリグリしてみる。
そうするとそのパラメータがエンバイロメント内でどういう名前で扱われてるか
わかる。例えばevpのTREMOLO>IntensityだとF2 19 100...みたいなね。
この場合は末尾の数字が0〜100の範囲で変わるのでそれが値の有効範囲。
「F2」のFはLogic内部で扱われてるFaderというメッセージらしい。
こんなの、CCなどのMIDIメッセージでは扱えない。
そこでトランスフォーマーオブジェクトの登場。
oxgen 8などのCCを、evpの好みのパラメータに変換するように設定。
詳細は割愛するけど、
フィジカルインプット→トランスフォーマー→(evpをセットした)インストオブジェクト
てな配線で、トランスフォーマーオブジェクトを

(条件)
ステータス / Cha / -1- / -2-
等しい / 等しい / 等しい / すべて
Control / 1 / 118 / ←ここはoxygenの出力に合わせて。

(操作)
固定 / 固定 / 固定 / 比例
Fader / 2 / 19 / 0.7900
/ / / 0

「比例」でこういう値を設定する事によって、MIDIコントローラの吐く
0〜127の値が、この例のパラメータの有効範囲である0〜100に収まる。

こういうのをチマチマやればできるかも。
ロジコンのほうがきっと楽だ。俺は買えねーけど。
328名無しサンプリング@48kHz:03/11/01 19:29 ID:dvv/fFkX
audioにはエンバイロのトランスフォーマー付いて無いよん。
329327:03/11/01 21:27 ID:nIFEKg9H
>>328
マジで?!
そいつぁー知らなかった。スマソ。
330318:03/11/01 21:52 ID:wvwhwayl
>>328
>>329
厨な質問にみなさん
レスありがとうございます。

僕も前にググった時に
http://www.miroc.co.jp/Tango/qrys/CDMisc/PhatBoy/Tips/logicaudio.html
を見付けてしてみたのですが、
トランスフォーマーなくて他の方法探してたんですよ、、

>evpをプラグインしたインストツルメントオブジェクトにモニタオブジェクトを
つないだ状態で、evpのパラメーラをマウスとかでグリグリしてみる。

をしてみたのですが、モニタオブジェクトには何も表示されませんでした、、

ロジコンよりGoldにうpを検討しようかな?
331名無しサンプリング@48kHz:03/11/01 22:18 ID:dvv/fFkX
>>330
AudioInstプラグイン(ソフトシンセは)はmidiで可能なはずだよ。
ソング設定>古いソングでversion4なんたら、、、って設定にすれば。
evpは使ってないけど、ES-P、Mとか問題なく動いてます。
エフェクトプラグインはやはりトランスフォーマでmidi->faderに
変換しないとダメみたいなのでgold以上にupするしかなさそう。
でも一つづつならトラックオートメーションのクイックアクセスで出来るけど、
やっぱり同時にいろいろ動かしたいからそれじゃ不満ってことだよね?
332名無しサンプリング@48kHz:03/11/01 22:55 ID:UYgxoO2T
G5のPCI-Xって
以前のPCIと形状自体全然違うから
いままで使ってたDSPとかスカジとか
刺すことさえ無理だってMIDIAの人が言ってたのですが、憂鬱です。
333名無しサンプリング@48kHz:03/11/01 23:07 ID:lg8HECCj
変換ゲタとか用意できないモンなんかね。
多少高くてもいいからPCI-Xを既存のPCIを数枚挿せるような
拡張箱でも出してくれりゃいいのにねぇ。
G5に魅力感じてても見限るしかないって人も少なくない悪寒
334318:03/11/01 23:10 ID:wvwhwayl
>>331
ほんとだ!取りあえずES-Mをしてみたら一気に色々
動かせました。これはすごくいいかも。
ありがとうございます。

ただ、その動かしたやつはそのまま録音は
出来ないんですかね?
logicの説明書で録音ボタンを押した時、
ツマミを動かしたらそれが記録されるみたいなこと書いてましたが
それもならないんですよ、、
またAudioじゃだめってことですかね?
何度も質問してすみません。
335名無しサンプリング@48kHz:03/11/01 23:45 ID:dvv/fFkX
>>334
ん?
普通にRecでoxygen弄ればいいだけだけど?
プラグイン画面のツマミをマウスでグリグリしたのをRecする時は
トラックのフェーダー上部のトラックオートメーションの種類?を
midiにするんだよ。
336名無しサンプリング@48kHz:03/11/01 23:53 ID:dvv/fFkX
あ、なんか微妙に間違えた。

プラグイン画面のツマミをマウスでグリグリしたのをRecする時は
トラックのフェーダー上部のトラックオートメーションの種類?を
midiにするとトラックオートメーションデータではなく
midiシーケンスとして記録される。
でもたしか中身はmidiじゃなくてfader情報だったかも、、、。
337318:03/11/01 23:56 ID:wvwhwayl
>>335
それをしてるんですけど、
ならないんですよ。
midiにしてるんですけど、
新しく空のAudioInstというのができて
(何か微妙に点々が付いてますが)、
再生しても変わらないです。
338337:03/11/01 23:58 ID:wvwhwayl
Oxygenでしたときです。
339302:03/11/02 03:26 ID:0446nxbc
レス有難う御座います。
>>303
cubaseを使っていたせいか、プラグインはVSTものです。
といっても、LM-4かHalionしか使わないんですけれど。あとはフリーもの。
Logic用のプラグインにはすごく惹かれています。
確かに私もplatinumを買ってしまおうかとも思うんです。
何にせよ、貧乏しても良いものを買う、というのが信条でして。
安物買いの銭失いは本当に痛いですからね。
とかく、音楽の世界じゃ「買うなら最上級」と言いますよね。
若い頃ギターで百万ほどの借金をこさえたこともありますしw。
goldを買っても、logic自体がバージョンアップしたときに、
platinumにグレード上げたくなるでしょうから。
そうすると、かなりの金額(¥50,400(消費税込み))
がかかってしまいますものね。
ただ、platinumだけしか持っていない状況だと、プラグインがない分、
やれる範囲が狭くなってしまいますよね。

>>304
>exsp>exsmk2に10000円でアップできる
そうですか。それは結構魅力的ですね。
確かにA6|2mはヤフオクにでも出せばいいですしね。

うーん。悩みます。
何せ、値段が近いだけになお更。
340名無しサンプリング@48kHz:03/11/02 10:35 ID:v0Gd9IQ3
Logic使いのお前らに質問状です。

EXSのZONE活用してますか?
341名無しサンプリング@48kHz:03/11/02 13:16 ID:rPUlAkUi
してます。しなきゃなにもできないので。
342名無しサンプリング@48kHz:03/11/02 14:31 ID:Ksn1peE2
してないなあ、プリセット一直線!
343名無しサンプリング@48kHz:03/11/02 15:44 ID:Jz8pT5wD
厨な質問なんですが、ituneで演奏しているCDを
logicでリアルタイム録音できるのでしょうか?

やっぱ、オーディオインターフェイスを通さないと無理なのかな?
344名無しサンプリング@48kHz:03/11/02 15:58 ID:i1uK5ZH3
>>343
色々な方法があるでしょ。CoreAudioで鳴っているすべての音を
取り込めるソフト。それからiTunesでaiffに変換後インポート。
もしくはLogicの機能でmp3からaiffにしてインポートとか。
345名無しサンプリング@48kHz:03/11/02 16:10 ID:QdfkKt6C
レガートきかないバグ、いまだに取れてないなー。

バグがあるのは判ってても
原因判ってないって事か。
346名無しサンプリング@48kHz:03/11/02 16:17 ID:Jz8pT5wD
>>CoreAudioで鳴っているすべての音を
>>取り込めるソフト。

そんなソフトがあったんですか!
フリーなのかな・・。欲しいなあ。
347名無しサンプリング@48kHz:03/11/02 16:42 ID:Ll/6kWob
エラー心配だしiTune>aiff変換が一番だと思うけど。
348名無しサンプリング@48kHz:03/11/02 18:04 ID:i1uK5ZH3
>>346
SoundHackで検索してみな。
349名無しサンプリング@48kHz:03/11/02 21:40 ID:BLaUzD3u
WinGoldユーザーです。3rdのVSTインストゥルメントを使うにはどうすればいいんでしょうか?
Vstエフェクトはフォルダがあってそこにいれると認識しますが、Vstiのフォルダがないのと、
EsxのSamplerInstrumentsフォルダがそうなのかな?とも思ったんですが、勝手に
Vstインストフォルダを作るんでしょうか?Live!など他アプリ内のVstエフェクトを
使うにはショートカット等で参照できるものしょうか?
350名無しサンプリング@48kHz:03/11/02 21:59 ID:HBkPc7qU
"iTunes" ←s

WireTap
351名無しサンプリング@48kHz:03/11/02 22:52 ID:wvV9dxkf
>>349
通報しますた。
352名無しサンプリング@48kHz:03/11/03 00:31 ID:K7QdRBBi
>>338
一日たっちゃったけどうまくいったかい?

Recにしてツマミ動かした時シーケンスが出来てるってことは
ちゃんとmidiデータは記録されてるってことだから
イベントリスト等で中身見てCCナンバー合ってるか確認してみて。
CC65〜AudioInstのパラメータになってるはず。
353名無しサンプリング@48kHz:03/11/03 02:17 ID:DvfM3zb7
Logic購入したばっかなんだが、
DUOでギター、ベースを録音して聞いてみると明らかに走ってるんだわ
ちなみに録音中はジャストでいってるはず
ためしにクリックに合わせて4分で弾いてみても一瞬早い・・・
レイテンシーやら何やらで遅いのは分かるけど何で早いの?
設定とかが悪いのかな?
354名無しサンプリング@48kHz:03/11/03 02:29 ID:fxMP40vY
>>353
仕様です
355名無しサンプリング@48kHz:03/11/03 03:57 ID:Ud/UY18v
>>349
winなんて使ってる雑魚はこのスレに来るな
356名無しサンプリング@48kHz:03/11/03 09:07 ID:Rz0Teaxg
wimですが?
357名無しサンプリング@48kHz:03/11/03 13:54 ID:gpB0UcsW
>>354
じゃみんなどうやってレコーディングしてるの?
358名無しサンプリング@48kHz:03/11/03 14:02 ID:lCxrny56
ジャストだと思い込んでるだけ、というオチでしょ(w
359名無しサンプリング@48kHz:03/11/03 14:47 ID:m0vCSOC8
ゲゲッ!Audioはエフェクトのつまみグリグリできないのかよ。
BigBox買ったのに。。。無理してGold買うべきだった。。。_| ̄|○
360名無しサンプリング@48kHz:03/11/03 15:28 ID:o5rLv56T
MacOS10.3をクリーンインストールしてその上にLogicをクリーンインストールする場合って
CDの6.0からインストールしないとプラグインセッティングってインストールできないんですか?
その場合って例のアクセス権のパッチもいれてやらないとだめなの?
試した人いますか?
361名無しサンプリング@48kHz:03/11/03 17:33 ID:t93h5pnX
>>360
は?、んなもんCDからコピーしてやればいいじゃん。Plugin-settingをさぁ。
なんでアクセス権のパッチなんかいれんだよ。
考え過ぎだよ。ぼけ。
362名無しサンプリング@48kHz:03/11/03 17:43 ID:t93h5pnX
>>357
良く設定をみてみ。
レイテンシーの設定もあるし、録音自体のDelayの設定も
出来る。マシンによって、録音するハードによって遅れはあるんだから
設定出来るようになっている。色々発見があるから、もう少し自分で
試してみな。
363名無しサンプリング@48kHz:03/11/03 19:23 ID:KeqH1p1p
>>361
360じゃないけど。
俺、コピーして入れ直したけど、アクセス権ひっかかったぞ、ぼけ。
なんでもんかんでも適当抜かすな。
364名無しサンプリング@48kHz:03/11/03 19:25 ID:t93h5pnX
>>363
360じゃないんなら答えんなよ。あほ
365名無しサンプリング@48kHz:03/11/03 20:48 ID:NulmorPQ
荒れるな荒れるな。いちいちボケとかアホとか書かないの。このボケ
366名無しサンプリング@48kHz:03/11/03 20:57 ID:t93h5pnX
>>365
面白い。
しかし、ボケとかアホとか書かない方がLogicerらしいな。
該当する人、すまん。
367337:03/11/03 23:05 ID:url62iVW
>>352

遅レスですみません。できましたよ。
一気に色々したヤツのもちゃんと記録されました。
ちなみにevpとかe1とかでもできました。
これで幅が広がりそうです。ありがとうございました。

>>359

>>331さんの
AudioInstプラグイン(ソフトシンセは)はmidiで可能なはずだよ。
ソング設定>古いソングでversion4なんたら、、、って設定にすれば。
evpは使ってないけど、ES-P、Mとか問題なく動いてます。

でできますよ。
368名無しサンプリング@48kHz:03/11/04 01:07 ID:gPfP7nup
exs24・・・AUXフェーダーでマルチアウトしてるのに
バウンスすると、マルチアウトなってねーじゃん!

どうすればいいのですか?
キック-AUX1
スネア-AUX2
ハット-AUX3
とかでパラッテバウンスをしたいのですが・・・
369名無しサンプリング@48kHz:03/11/04 01:12 ID:3zeTKPsB
>368
3回に分けてバウンス、それしかない。
アウトが同じだったら混ぜたくない音はミュートな。
370名無しサンプリング@48kHz:03/11/04 01:26 ID:kyEogIpA
>>367
331はエフェクトの話をしてるのだと思います.
371名無しサンプリング@48kHz:03/11/04 01:29 ID:gPfP7nup
>>369
どうもすいません
やはりいっぺんには無理なんですか・・残念

よっしゃ、ドラムだけでexs24を12基立ち上げて完全独立マルチアウトにしよう
・・こっちの方が当たり前なのですか?
372名無しサンプリング@48kHz:03/11/04 01:48 ID:3zeTKPsB
>371
なんかやりたいこととやろうとしていることがわからんぞ?
373368:03/11/04 02:16 ID:gPfP7nup
>なんかやりたいこととやろうとしていることがわからんぞ?

Sampler Instrumentsの作成なんですが、たとえばサンプラーCDのコンストラクションキット
から読み込む場合EXS24インストゥルメントエディタの「複数のサンプルより読み込み」
で一括で読み込んで後からキーアサインをしなおしています。
ドラムキットの差し替えがしやすいように。
もの凄い手間ですが。キック C1、スネア D1、クラップ E1・・・とB2ぐらいまで。
各サンプラーCDによってキーアサインがばらばらだからです。
せめてGMフォーマットにでもなっていたらいいのですが。
以上は、EXS24 1基でドラムパートを作成できますが、ほんとにすごい手間がかかります。
シーケンスを走らせながら一発でドラムキットの差し替えができますが。

>よっしゃ、ドラムだけでexs24を12基立ち上げて完全独立マルチアウトにしよう

はキックEXS24 1基 スネアEXS24 2基め クラップEXS24 3基め・・・
と各パートごとにSampler Instrumentsを設定しておき複数のEXS24を立ち上げる
方法です。

わかっていただけますでしょうか?
どちらが正しいのでしょうか?
374名無しサンプリング@48kHz:03/11/04 02:20 ID:jF+AtEAl
>>373
なんか針音に乗り換えれば、望んでる事が全てかないそうだぞ。
375名無しサンプリング@48kHz:03/11/04 02:25 ID:R1UlG19b
導入考えてるのですが、プラチナ6の価格相場っていくらくらいでしょうか?
376名無しサンプリング@48kHz:03/11/04 02:26 ID:jF+AtEAl
>>375
10万ちょい
377名無しサンプリング@48kHz:03/11/04 03:25 ID:3zeTKPsB
>373
正解なんて無いんだよ、強いて言えば自分がやりやすい方法が正解。
上の方法を1とするなら1は一度作って保存してしまえばいくらでも
流用できるので便利だろう、難点は他のプリセットにしたときに
MIDIデータも変えないと凄い音が鳴ってしまうことか、それはそれで
面白いと思うけど望む結果にはならないw
で、下の方法を2とするなら2はCPUパワーがたくさん必要になるのが
難点かな。
こんな事を言っては何だが、サンプラーでの曲作りは合ってないんじゃない?
Stylusでも買ってワンショットのプリセットを並べるのが良いんじゃないかな?
378名無しサンプリング@48kHz:03/11/04 07:55 ID:dgpUdtyX
漏れ、ドラム周りは
・キック集
・ハット、シンバル集
・スネア、クラップ集
・変なの一括集
・ループスライス詰め合わせ系
っての作っておいてAutoloadでexs5機立ち上げてるよ。
なんかバカやってる気もするけど、慣れてるからキット組みなおす必要性
感じるまではこのまま行くんだろーな。たいした負荷も感じない。
でもエフェクト込み入ってくるとどの道良い音になるまでレイヤやバウンス繰り返すし

ところで同じドラムキットなら何個立ち上げてもメモリ負荷は変わらない感じ
とりあえず>>368(373)はドラム周りだけBatteryとかに乗り換えると幸せになれる予感
379373:03/11/04 17:21 ID:PmxTgL7h
近い将来LOGIC7へヴァージョンアップするアナウンスや、
噂はないのでしょうか?来年中?
380名無しサンプリング@48kHz:03/11/04 17:28 ID:xUk2Ggyu
シーケンスはmac+Logicで打ち込むんだけど、
Drumsの為にPC+と粘土で針音走らせてる。
弦、管はまた別PCでGIGAstodio。
歌とguiter、Bass、MIXはPTで。
これでだいたい自宅で完パケしてCDにできるよ。
381名無しサンプリング@48kHz:03/11/04 17:30 ID:xUk2Ggyu
うわ、急いだんでタイプミスだらけ(w
許してね(w

外スタ行ってきます(w
382名無しサンプリング@48kHz:03/11/04 17:36 ID:8+6ryuwh
気が早いなぁw そんなにドラムセットの件が不満?
Logic7の時代を妄想するか。
・標準リバーブの質が上がる。
・標準シンセ増える。
・24/96が当たり前になってしまってわざわざビットレート落とす懐古主義者激増
・ディスコ系というかむしろディスコ系オケヒが流行る
・Appleがmidia買収。
・G5 3GHzとか出てるけどむしろ五万切ったG4/1.25GHzDualが馬鹿売れ
・俺の母ちゃんでも使えるくらい操作性が直感的に改善されて母ちゃん俺を差し置いてプロデビュー
・Yamahaのボーカロイドとかに合わせて口パクさせられるアイドル歌手急増
・また田代捕まる
・値下げして欲しい
383名無しサンプリング@48kHz:03/11/04 17:36 ID:8+6ryuwh
>>382>>379へ。
384名無しサンプリング@48kHz:03/11/04 18:59 ID:cEyC/N2u
>>382
あり得るのは

・標準リバーブの質が上がる。
・標準シンセ増える。
・また田代捕まる

この三つだなw
385名無しサンプリング@48kHz:03/11/04 19:05 ID:U0xZWfny
アレンジウィンドーで適当にシーケンスをダブルクリックした時、
Matrixウィンドーが開かれる様に設定しているんだが、
これ、もっと早く開かないもんかねぇ〜。前はズームグラフィックが
施されていた記憶があるが、これは無くなって正解。

それから、英語環境で立ち上げると、フォントが凄く見やすいな。
日本語表記だと、フォントが滲んで、滲んで、モニターに寄らないと
みずらいのなんのって。

当方10.3でMDD Dual867、Platinum6.3.1使ってるんだが......。
386名無しサンプリング@48kHz:03/11/04 19:08 ID:9oEYNlHn
・古橋が「2ちゃんで話題のあの人」と話題になり、サンレコで連載開始。
387名無しサンプリング@48kHz:03/11/04 19:27 ID:7i3rO0+Z
>>368
おれはドラムだけでEXS10台近く立ち上げ
各音ぱら、アンビ用、サブのリズムだとかとか

そのほうが音色のエディットが容易。おれはね。
フリーズ機能のおかげでEXSなんていくらでもいけちゃう

ちなみにドラムキットから各音を抜き出したライブラリをそれぞれ
おれは作っている。キック、スネアとか、ばらばらに。
メモリの節約。
388名無しサンプリング@48kHz:03/11/04 23:01 ID:0zOF/0Hs
>368
おれもリズムだけで10個はexs立ち上げるな、
キック2、サブキック、スネア2、クラップ、ハイハット2、シェイカー、コンガ
くらいはいつも立ち上げてる、exsは発音させなけりゃCPU負荷ない感じだしね

G4/867だが、これにベース2,エレピ、オルガン、ストリング3,ホーン2、パッド系3
くらいはソフトインストでいっちゃってるよ
その他、ギターやらはAUDIOです

パラのI/Oならパラでバウンスやらルーティングでできるんじゃない?

>370
logicAUDIOでもエフェクトオートメーションできるよ、古いソング設定に注目

>385
アピアランスで滑らかな文字を使用しないポイント
あとlogicの表示設定でアンチエイリアステキスト
おれの環境では10.3になってから、os9のころより画面表示快適なんだが
389名無しサンプリング@48kHz:03/11/04 23:15 ID:V3kkaw+3
外部音源もロクになくて、ひょっとLPlatinumだけを買ってくるとします。
まあ、ギターやベースやドラムやマイクなどはあるとして。
うーん、生録中心って感じですかね。結構いける?
それとも、Logicを使うなら色んなプラグインは必須なんでしょうか。
あるいは、その程度だったらGoldやAudioの方が向いていますか?
初心者です。よろしくおねがいします。
390368:03/11/04 23:17 ID:gPfP7nup
EXSでもう一つ質問があるのですが、、、
一本のAIFF、WAVまたはAUDIOファイルに、前半はドラムループ、後半にそれらの各パーツがある場合、
後半の各パーツのみをEXSにアサインしたいのですが、一番要領のいいやり方を教えて下さい。

今は、ストリップサイレンスでばらばらにして(修正が大変)各ファイルを保存してから
EXS24インストゥルメントエディタの「複数のサンプルより読み込み」
とりあえずCHROMATICしてから各キーに再アサインしています。
一つのドラムキットを作成するのに、30分以上かかってしまいます。

ちなみに>>379はおれとちがうぞ!
おれはLogic 6.3.1で十分満足じゃ〜

よろしくおねがいします。




391368:03/11/04 23:29 ID:gPfP7nup
>>387
>>388

あ〜やっぱり、各パーツでEXSを立ち上げられているのですね。
1台でキーアサインして使用すると、例えば「スネアのカットオフを
下げよう」と思ってもできませんもんね?
半日悩みました。
392名無しサンプリング@48kHz :03/11/05 23:58 ID:q9ZJNrdZ
今回PB667DVI中古で手に入れましてMACユーザー&再びLOGICを引っ張り出して
使い出したものです。(OS9VER4.8)
OSXにLOGIC6の時代に皆さんお忘れかもしれませんが
オーディオトラックにエフェクト(LOGIC純正)インサートしてもかからないんです。
録音済みのファイルにはかかります。それとマスターエフェクトだけは普通にかかるんです。
マニュアルには対処法は書かれてません。どなたか設定覚えてらっしゃる方ご享受おねがいいたします。
昔使ってた時は普通にインサートのみでいけてたはずなんですが・・・
393389:03/11/06 00:37 ID:YduVtnZ9
わたくしはのけ者ですか。。。
394名無しサンプリング@48kHz:03/11/06 00:51 ID:2eOL4mh9
>>393
Platinumまでは必要ないよ。TDMで使う予定なけりゃ。
Goldで充分。プラグインも標準で一通り付いてくるからひとまずGoldと
オーディオインターフェース揃えりゃ使えるよ。
395名無しサンプリング@48kHz:03/11/06 01:00 ID:VGIUqTHn
>>393 >>389
私(初心者)も最近 BIGBOX(audio) 買ったが、以下の理由だ。
ただし生録中心じゃなくて、録音する楽器は一つだけ。

(1) どこまで機能を必要とするかわからんのでエントリモデルにした。
 その分ほかの設備(マイクとか audio IF とか)を購入した。
(2) 多少割高になるもののアップグレードパスが用意されている。
(3) バンドルで音源がついているので、とりあえず困らない。
 足りないものが有ってもサンプルCD買ってきて EXSP24 で使えば
 なんとかなる。Pro Samples の Pop Brass なんて 5000 円で、
 少しばかりの幸福を味わえる。

でも生録中心なら(logic でもできないことは無いと思うが)そっちに
フォーカスしたソフトが存在する気がするけど。
396名無しサンプリング@48kHz:03/11/06 01:18 ID:BcCOZO3V
>>392
アレ……?
要するにレコーディング時にエフェクト効果を確認しながら録りたいって事ですよね?
それは5以降の機能じゃなかったかなぁ?でもいつ頃の話だっけかな……。
4.8でやるにはAUXかなんかをエンバで作ったりでなんとかならなかったっけ……?
うーん、もうOS 9アンインスコしちゃっただよなー。

役に立たなくてスミマセソ

P.S.マシン一緒の予感でつがLogic6 on OS Xも結構逝けますyp
  いっそうpグレを勧めてみたり
397389:03/11/06 02:00 ID:YduVtnZ9
>>394-395
ありがとうございます!
そうですね。お金は大事ですから、
AudioかGoldか買ってみて、使い込んでみようと思います。
そうすると値段的にDPと重なる部分があると思うのですが、
どうでしょうか?
DPにも惹かれているんです。
そもそもMacを使い出したのもDPに憧れてでしたし。
スレ違いですが、どうでしょうか>>394さん?
398名無しサンプリング@48kHz:03/11/06 02:06 ID:RFQp7HGm
>>397
なんとメル欄見てたとは。
DPもいいよ。DPスレ見て下さい。

Logic Goldとdpならどっちだろうね。機能的にはたいして変わらないんじゃないかな。
DAWソフトってなにかとややこしいから友達に使ってる人がいればその人に合わせると
色々聞けて使いこなすようになるのが早いんじゃないかな。

今後のことも考えるとApple傘下のLogicの方が安心感があるんじゃないかな、なんて思いもあるな。
399名無しサンプリング@48kHz:03/11/06 03:23 ID:ElfhPu31
396さん>ありがとうございます。やりたいことはその通りです。
うーんエンバイロメントを作るしかないですかね・・あのマニュアル
とまたにらめっこしながら・・。
400名無しサンプリング@48kHz:03/11/06 05:07 ID:HrPlB6qJ
>>392
はワレザー。
401名無しサンプリング@48kHz:03/11/06 10:29 ID:KaD3F21I



  ま
   ぁ
     お
        ち
            つ
                   け
402PBマイク入力の実力って?:03/11/06 16:23 ID:jdOGZ+Ob
今使ってるのはiBookG3+828(旧モデル)なんだけど
1in2OUT(ステレオ)でしかオーディオ使ってません。
iBookにはマイク端子ないけど本体の内臓マイクでも録音出来ますよね、
音が悪いから828使ってるけど
PB本体のマイク端子でダイナミックマイクが使えるなら
オーディオインターフェイス要らないんじゃないかと思って・・

実はPB購入を考えてます。
アホみたいな質問かもしれませんが
OS10.3+新型PB+Logicの使用で
コアオーディオ使って
SM58等のダイナミックマイク
〜変換プラグ〜PB本体マイク入力(ミニプラク)
モニターはPBのヘッドホンアウト(ミニプラグ)
でオーディオやってる方います?

これでレコーデイングできるんなら
オーディオインターフェイス要らなくなると思うんですけど・・
そしたら装備も軽くなってモバイルも楽だし
(PBとFWHDとマイクケーブル+ヘッドホンだけでよい)
部屋で使う分には828使えばいいし・・


403名無しサンプリング@48kHz:03/11/06 16:47 ID:hb9BYJmB
それでいい音で録れるんならオーディオインターフェイスは売ってない罠
404名無しサンプリング@48kHz:03/11/06 17:29 ID:pAv4oORx
FWHD持ち歩くくらいなら小さなIFくらいかわんねーだろうに
よくわからん
405名無しサンプリング@48kHz:03/11/06 17:34 ID:gyqnvyto
>>402
年末のPBG4dual待ち?
406名無しサンプリング@48kHz:03/11/06 17:36 ID:KaD3F21I
>>405
mac情報疎いんだけど確定でつか?
欲しいような、G5出た今位置付けがわからんような。
407名無しサンプリング@48kHz:03/11/06 17:40 ID:gyqnvyto
>>406
G5は来年後半になるみたい。
9月までには出るかも。
408名無しサンプリング@48kHz:03/11/06 23:10 ID:wHkCX8KN
ロジコン使ってる人に質問なんすけど、
プラグイン等の操作ってロジコンでも十分実用ですか?
それともツマミの多いMIDIコンなんかと併用してます?
409名無しサンプリング@48kHz:03/11/07 02:00 ID:ORFrazLT
>>408
十分
410名無しサンプリング@48kHz:03/11/07 02:14 ID:l6ghgG89
>402
小型のマイクアンプ使えばよろしい
しかしそれならFW410買ってもあまり変わらんと思うが
411:03/11/07 02:41 ID:frFMdyTh
もしG52G DUAL買うとしたら、、

オーディオカードはどうしようかな〜と、

今はRMEの9636でまあ快適なので、やはりRMEのHDSPとかにしようか(6万くらい
らしいし)とも思ったのですが
MOTUのFIREWIREのもの、、896や。828MK2
も気になります。
以前はロジックでMOTUのもの使うと、重い、ので、、という話をときどき
聞いたのですが、、G5で、しかもFWだったらどうなんでしょうか?

ミキサーが昔のO2Rしか無いので、
アナログアウトでモニタリングしないといけないのです(24/96に対応して
いないので、O2Rが)

実際御使用になってるかた御意見うかがえませんか?
412:03/11/07 03:58 ID:frFMdyTh
ついでに、
以前はオーディオ用のHDにはスカジを使ってたのですが
G5ならそんなの必要無いですか?
413名無しサンプリング@48kHz:03/11/07 06:45 ID:81LrIqC3
Big box買ったのにあのサンプラーともうひとつが登録できねーよ。
やりかたわかんねーよ。
入ってた紙に書いてるシリアル打ち込むだけでいいんじゃないの?
てかUSBのドングルだけでいいじゃん!めんどくさすぎだよ

・・・と嘆いてみる。
414名無しサンプリング@48kHz:03/11/07 07:27 ID:gFYSolnz
そんな事で面倒臭いと言ってるようじゃ楽曲製作なんて面倒臭すぎて出来ないんじゃない?
415名無しサンプリング@48kHz:03/11/07 09:16 ID:B97TPvV6
>>413
OS X の場合 exsp24 と evp77 はCDインスコで終わりだった
はずだよ。Xkey には対応されてない。CDは OS9 用の2枚とは
別の exsp24 と evp77 の両方が印刷されてる奴だ。

ちなみにインストールしたはずだが、出てこないというなら、
単純に操作の問題かもしれないね。その場合はまた質問しれ。
漏れも音出てくるまで、苦労したから。midi 音源無しの場合、
サンプラが動かないとチュートリアルもロクに進めないワナ。

ちなみに ES1 はシステム設定のところで Xkey があるからそこに
キーを入力。キーは本家サイトでユーザ登録すればメールで送って
もらえる。
416名無しサンプリング@48kHz:03/11/07 09:26 ID:B97TPvV6
>>414
楽曲作成のための面倒さとは別次元と思うよ。生暖かく見守ってやれ。
#マニュアルの不備もあるんだから。

logic audio + 付属ソフト音源(=BIGBOX)を使うための、もう少し
突っ込んだガイドみたいなものを作るべきかと思うんだけどね。
#BIGBOX はそういうコンセプトも含まれていると思う。
あのマニュアルセットを見たら、初めての人は挫折汁って感じ。
417名無しサンプリング@48kHz:03/11/07 17:37 ID:6eE1HIQN
age
418名無しサンプリング@48kHz:03/11/07 21:16 ID:XGW5dd2D
けけけ、、、みてまつか?
419名無しサンプリング@48kHz:03/11/07 22:18 ID:B5U2wN9G
>>412
SCSI is dead.
420名無しサンプリング@48kHz:03/11/07 22:37 ID:jAAEyknv
LogicPlatinum6.3.1アップデーター(OS9版)をEmagicのサーバーからダウンロード後、
アップデーターをクリックするのですが、IEが立ち上がりアップデート不可の状態に
なってしまいます。
そもそもアップデーターをダウンロードした際にIE(Ver5.1.6)のダウンロードマネージャーを
確認すると「エラー」となっています、、、しかし容量は「28.3MB」とEmagicサーバーのダウンロード容量と一致している。
サバーのエラーだと思い、5日ほど試しましたが症状は変わらず、大変困っています。
この様な状況に陥ってしまった方おられますか?
是非、回避・改善方法がありましたらご教授下さいm(_ _)m
421名無しサンプリング@48kHz:03/11/07 23:08 ID:WUd1103E
>>420
とうとうemagicもOS 9を切り捨て始めたか…
422名無しサンプリング@48kHz:03/11/07 23:09 ID:weXC1OWD
>>420
寝助でおとしてください。
423名無しサンプリング@48kHz:03/11/08 00:17 ID:mQ9i2FBy
>>419

でも,バーニングのエラーを少しでも防ぎたいなら
ライターは外付けでスカジ(PCI-Xに刺さる新しい規格の)にしたほうがイイ
ってMIDIAの人は言ってました
424名無しサンプリング@48kHz:03/11/08 01:44 ID:hP/VjJ5x
>>422

もちろんネスケでも何回もトライしました。
が、アップデーターを起動すると何故かIEが立ち上がります。。。
425名無しサンプリング@48kHz:03/11/08 01:56 ID:CKk2cblC
>>424
ファイルタイプとかの問題の予感。
OS X移行して久しいからなんともいえんけど
そういうときはResEditか何か使うんじゃない?
426名無しサンプリング@48kHz:03/11/08 02:07 ID:U/uAFN29
>>420
落としたファイルが壊れてるんだろ。
デスクップの再構築もしろ
427名無しサンプリング@48kHz:03/11/08 05:17 ID:U/uAFN29
デスクップ
>>デスクトップ
428名無しサンプリング@48kHz:03/11/08 05:27 ID:HVOfz8Ia
デスクップってなんか可愛いし。
429名無しサンプリング@48kHz:03/11/08 08:49 ID:oFYCPqVn
んなことで5日間も悩んでないで
Mac初心者スレへ逝ってください>>420
430名無しサンプリング@48kHz:03/11/08 20:42 ID:spB+Ly7j
最近LOGICを購入したんですが、CPUへの負荷というのは
インスト>インスト(フリーズ)>AUDIO>AUDIO(フリーズ)
って感じに捉えてていいんですか?
まぁソフトシンセとかにもよるとは思いますけど。
おおむねこんな感じ?
431名無しサンプリング@48kHz:03/11/08 21:46 ID:IAnROx+6
フリーズしたもんは、プラグインなしのオーディオトラックと同じ負荷っしょ
だから、気をつけるのは、フリーズがきかないバストラックへのプラグインと
ソフトシンセ系じゃない?
432名無しサンプリング@48kHz:03/11/09 06:12 ID:4NIr2QMP
オーディオトラックはハードディスクに負荷かけるから注意ね。
無尽蔵に製作が可能な訳じゃない。漏れは環境がちょっとショボい
くせにソフトオンリーな人間なんで、バウンスした方がいい局面も多々。

CPU負荷の増大要素:
・プラグインの数
・ソフトシンセの仕様、発音数など

ハードディスク負荷:増大要素:
・トラック再生数およびフリーズ数
・exsでのストリーミングサンプル再生数など
・レコーディング時

exsでストリーミング避けがたい容量のサンプル多用してるせいで、
ハードディスク負荷が余裕ありそうな局面でも結構止まります。
シビアなレコーディング時は、フリーズ使うより一回バウンスしときますね。
433名無しサンプリング@48kHz:03/11/09 06:59 ID:NSiQbGZI
G5のデュアルでも同じかな?
434430:03/11/09 08:15 ID:0GCuz+Ms
>>431.432
なるほど、ありがとうございます。
自分もソフトシンセオンリーでショボ環境なので
ちょこちょこバウンスしつつやってみます。

しかしreasonは軽いので簡単な音源には重宝しますね。
435名無しサンプリング@48kHz:03/11/09 12:11 ID:YDOhPSQV
LogicのRewireってVSTみたいにバグ多い?
436名無しサンプリング@48kHz:03/11/09 13:40 ID:F0bDSLvn
G4MDDで、V5Goldを使ってます。
一度、友人のドングル(プラチナ)で使用したところ、それ以来自分のドングルを認識しなくなってしまいました。OS10.28、10.3ともにダメです。
再イントールしようにも、V5版なさそうなので、困ってます。
437名無しサンプリング@48kHz:03/11/09 14:02 ID:zhr/STQn
438名無しサンプリング@48kHz:03/11/09 14:35 ID:5zE0wbwV
超初歩的な質問ですがよろしく。
Logicは異なるビットレートと異なるサンプルレートが混在してても
再生出来ますか?
439名無しサンプリング@48kHz:03/11/09 16:51 ID:KhVD+xXw
>>435

は?自分で確認したら〜?アフォですか?
440名無しサンプリング@48kHz:03/11/09 17:50 ID:wh04e1J7
>>439
んな事言うなよ。
441名無しサンプリング@48kHz:03/11/09 17:56 ID:ErHtnnCK
>>438

できます。
442名無しサンプリング@48kHz:03/11/09 19:43 ID:NgZxtu9F
Logic Platinum 6
オーディオファイルのバウンスや読み込みで、
モノラルファイルがズレたりしませんか ?
443435:03/11/09 20:23 ID:YDOhPSQV
439の言うように自分で確認したらいいんでしょうがマックが無いから確認しようが
ないんです。じゃなきゃ聞かねぇだろうがボケ!
444名無しサンプリング@48kHz:03/11/09 20:26 ID:NSiQbGZI
なんだか微笑ましいやりとりでつね(^^)
445408:03/11/09 20:33 ID:jHLKIOCo
>>409
さんくす
$1000切ってるしmackieバージョンも惹かれるけど
ここはひとつemagic版買ってやるか…

>>443
そうだろうと思ってたが、チミが言ったら元も子もねぇだろが(苦笑
てか>>435本人じゃなく荒しかね? まったく。
446435:03/11/09 21:17 ID:YDOhPSQV
>>445
いやいやID見てもわかるように本人っすよ。439みたいな糞相手にするのも何かなぁ
と思ったんですけど、、、ホントLiveとのRewireどうなんだろ?
447名無しサンプリング@48kHz:03/11/09 21:21 ID:KhVD+xXw
>>443

は?ますます分からんぜよ。マックが無い?どういう事??
448名無しサンプリング@48kHz:03/11/09 21:47 ID:jp6nc/qI
>>447
とりあえずお前は黙ってろ。
449名無しサンプリング@48kHz:03/11/09 21:48 ID:NSiQbGZI
2ギガデュアルのG5での
詳細なパフォーマンスが尻体ですね
24/96での。
MIDIAはこのままずっと掲載はしてくれないでしょうか?
450名無しサンプリング@48kHz:03/11/09 22:50 ID:wh04e1J7
>>446
当方、10.3でMDD 867Dual使用。
Logic Platinum6.3.1とReason2.5のRewire2接続
いい感じに動いてます。これからももっと、良く
Emagicが仕上げてくれそうなので、安心して購入考えても
いいかと思いますよ。
451435:03/11/09 22:59 ID:YDOhPSQV
>>450
あ!もう10.3で使えるんですね!情報サンクスです!
452名無しサンプリング@48kHz:03/11/09 22:59 ID:wh04e1J7
>>445
自分はLogic Control使ってますが、ES2 ES1など、純正のプラグインに
関しては本当に良い感じにグリグリEDIT出来ます。それからAUに対しても
きちんとパラメーターも表示されるので使い易い。ハードシンセ無くして
ソフトシンセメインで行く予定であれば、これ(Logic Control)はあって
損はしないですよ。ミックスなんかもすっごくやり易いしね。
453名無しサンプリング@48kHz:03/11/10 00:16 ID:IYo8e06w
ES2買おっかな〜?
1000以上もプリセットあるみたいだけど、どうですか?
Logic入れた時にデ版動いたけど、そんなにすごい物とはわからず
一回動かしただけで期限がきれてしまいました。
ESMでしこしことベースの音なんか作っている場合ではなかった、、、
毎日使い倒せばよかった、、、ES2。
454名無しサンプリング@48kHz:03/11/10 00:18 ID:MwCY/8EN
>>449

G5 2GIGA DUALでも、24/96だと
EXS 20立ち上げ、オーディオ20立ち上げ
プラグインまあ5つづつくらいかませば精一杯っていうカンジではないでしょうか?
Pリバーブだけを何十もっていうのは実際はやらないと思うので、(バスに送りも
するでしょうし)それ以外の3RDパーティのプラグインなんか
使うなら、
オーディオインストゥルメント20。オーディオ20ってカンジが限界では?
思いっきりおおまかですが(すみません^^;)
455名無しサンプリング@48kHz:03/11/10 00:45 ID:g8iqf0bx
>>453
ES2は持っていて損はない。断言してもいい。
456名無しサンプリング@48kHz:03/11/10 06:36 ID:2iwH9mky
>>455
ES2はまじいい。
LOGIC上で使えるソフトシンセで他の似たAUの
シンセでもかなりCPU負荷が軽い部類に入り、
多種多様の音が出るシンセでもある。
 ベースから始まり、PAD系、シーケンス系、それから
HardHouse、HardTranceで聞かれるあのメインの
固いLeadなんかも簡単に出せるな。当方、V-Station、Pro53等も
持っているが、ES2は安心して使える。それに音が太い。単に太いのでは
なく、オケに馴染む。浮かない。
 しかし、エンベロープのインバートが出来ないと
思うんだが、どうだろ。可能なのか?。
 ES2はLogicユーザーに是非御薦めです。
457名無しサンプリング@48kHz:03/11/10 07:59 ID:Jl73PT/W
>456
サンクス

ところでEVB3やEVD6って使ってる人いる?
EXS24mk2持ってりゃ必要無いように思うんだが・・
458名無しサンプリング@48kHz:03/11/10 10:52 ID:g8UPHrCe
>>457
根本的に音が違う。
459名無しサンプリング@48kHz:03/11/10 11:35 ID:GGjtwvb+
エレピにハマるとサンプラーではなかなか満足できないように
クラビやオルガンも独特なパラメータや奏法を細かく真似ようと
するとシミュレートにサンプルは勝てないよ。
ただ局面限って割り切ればexsでも良い音は出せるし負荷も低い。
幅広い鍵盤物に親しんでいる香具師はEVPから一式揃えて損はなし。

漏れはこの辺はNord Electroで済ましてるけど(汗
460名無しサンプリング@48kHz:03/11/10 15:53 ID:xfyFHrFR
ずっとEVP88で満足してたけどSCARBEE R.S.P'73買ってびっくりしたよ。
EVP88の音の薄さに気付かされた。
461名無しサンプリング@48kHz:03/11/10 16:32 ID:GGjtwvb+
ていうかElectroに比べても細く感じたな。デモの短い期間の記憶だけど。
でもソフト音源として立ち上がって、エフェクトやオートメーション組んで
バウンス容量まったく食わないってのは魅力じゃん。扱いラクそうで
羨ましい
462453:03/11/10 20:47 ID:IYo8e06w
>>455 >>456
そっか〜、そんなにいいのか〜、買おう!

>>456
私も>>HardHouse、HardTranceなんですよ〜
よろしかったら、使用音源(ハード、ソフト)を御教示いただければ幸いです。
V-Stationはいかがですか?
463名無しサンプリング@48kHz:03/11/10 21:19 ID:2iwH9mky
>>462
自分は、Logic Platinumをメインに
Logic Controlを筆頭に、ES2、ES1、ESX24mkII、EVOC
それに、Stylus、Atmosphere、Trilogy、V-Station、Pro53
Battery、FM7 etc....のソフトシンセを使っている。この中で、あれば
今のHardHouse、HardTranceは、ES2とESX24mkII、それから
FM7、Pro53で事足りると思う。しかし、今後オリジナリティーを
出して行くのであれば、上記以外の機材は必要になると思う。
V-Stationなのだが、かなりCPU負荷が大きい。プリセットで
テストなのだが、おっ!っと思う音色を単音で弾くとCPUメーター
の3/4は使用している。ちなみにMDD 867 Dual。自分の中でV-stationは
CPU負荷が大きいので全く使っていない。V-Stationはあえて得意な音色を
出すと古いけど、DarudeのSoundStormのメインで鳴っている音とかが得意かな。
Logic Controlがあれば最強!。
464名無しサンプリング@48kHz:03/11/10 21:25 ID:2iwH9mky
>>463
すまん、酔って書き込んだので文が変だな。許してくれ。
465名無しサンプリング@48kHz:03/11/10 21:54 ID:MwCY/8EN
>>460

私もつかってます。
今度でたウーリッツァーの
W.E.Pも買いました。
なんとベロシティーが16段階で切り替わるんですよん♪
466名無しサンプリング@48kHz:03/11/10 22:10 ID:w76QA28s
このスレでジャンルうんぬん言うのは間違っているかもしれないけど

なんかソフトシンセとか機材が安価に入手可能になったせいか
作曲するっていうことの意味が…。
トランスっていうのはそんなにシンセが大量に無いと曲が作れないの?
オリジナリティを出すためには出費がすげんだな。

機材に頼り過ぎるのはどうかと思うよ。
プリセット音だけ使って曲を作っているんなら考え直した方がいいんじゃない?
ひとつひとつのシンセをいじくりまわして音色エディットしろよ。
低速マシンだったころのハード機材全盛のときには考えられない話だな。
467462:03/11/10 22:30 ID:IYo8e06w
>>463
へ〜すごいっすね。欲しいのばっかりだ。
それぞれを比較して、レビューしていただければありがたいですね〜。
雑誌よりも参考になります。

しかし、これだけそろえてもVAハード1台よりも安いですね、、、
468名無しサンプリング@48kHz:03/11/10 22:34 ID:EzPr8bZM
>>466
いいたいことはよくわかりますよ。
まあでも自分のお金で機材買いあつめてる人に対してああだこうだ
いうもんじゃないんではないかと。
機材なんて少なくたって好きな音出せてればいいじゃないですか、あんまり大人気ない
ツッコミは荒れるだけなんでやめましょうよ。
469名無しサンプリング@48kHz:03/11/10 22:36 ID:xfyFHrFR
いろいろ安価で手に入るならいろいろ使えばいいんじゃないかね
誰も同時にこれだけ使わないと曲が作れない〜なんて言ってないし
例えば歌ものの作曲に使うならシンセをいじることは目的ではないし
たくさんソフトを持ってるだけで能力まで否定されるのは変じゃないの
470名無しサンプリング@48kHz:03/11/10 23:59 ID:QZUYgHDD
>466
音を作る作業と、作曲や編曲は別物だと思う。
欲しい音が手軽に手に入るんだったら、さくっと買うな俺は。
結果、パッケージが増えるのは仕方ないし、昔と違って場所を取らないからソフトシンセは助かる。

exs24IIにサンプルネタCDをいくつか、それとKONTAKTで俺は十分だけど。
トランスの事はよく分からん、俺の作業はJ-POP(藁 のオケ作りだけどね。
471名無しサンプリング@48kHz:03/11/11 00:32 ID:7fAgeY8r
>>463
はワレザーだろ・・・。
通報しますた。
472名無しサンプリング@48kHz:03/11/11 00:44 ID:F55rE5Q9
>>463
Vステそんなに重いんだー。
気になってたけど、漏れのPB667じゃデス決定だなぁ……。

>>471
そう決め付けなくても。NI物もAtmos周りもEmagic物もなんか
揃えたくなる時はあるよ。
漏れは金なくてソフトもなかなか追加できずひいひい言ってるけど
473名無しサンプリング@48kHz:03/11/11 00:46 ID:M8mXtstp
>>471

まぁまぁ、そうやっかむな。
ワレみつけて手探りで使い方をあれこれするよりも買っちゃった方が手っ取り早いじゃん....
っていう人のほうが圧倒的に多いのだよ、現実社会では。





2ちゃんではどうだか知らんが。
474466:03/11/11 01:29 ID:tExwNHEk
このスレでジャンルうんぬん言うのは間違っているかもしれないけど

なんかソフトシンセとか機材が安価に入手可能になったせいか
ひがんでるやつが多いな…。
トランスっていうのはそんなにツマミが大量に無いと曲が作れないの?
オリジナリティを出すためには出費がすげんだぞ。

機材に頼り過ぎるのはどうかと思うよ。
膨大なプリセット音で曲を作れないようじゃ考え直した方がいいんじゃない?
ひとつひとつのツマミをいじくりまわして音色エディットしろよ。
時間がかかって仕方がないぞ。
おれは今だに低速マシンでハード機材全盛だな。
475名無しサンプリング@48kHz:03/11/11 05:49 ID:ctAih6Za
Spectrasonics社のソフトは良く出来ていると
思うが、数トラック使用して保存、その曲を開くと
Load時間かなりかかるね。仕方無いが。あの時計がグルグル
回っているのを見てると、精神衛生上あまり良くないな。
 Atmosphereとか大きな(70MB位)の音色ファイルを読み込み、
4音位の和音を弾くとCPUの1/4を消費する。Freezeでも
すればほとんどCPU負荷は無くなるけど。Pro53なんかは
ES2に比べて音が細いと思う。でも、ES2には出来ない
実用性の高い音色が作れるね。早くAU対応を待ち望んで
いる。

 なぜ、HardHouse、HardTrance(3年位前にはやったTranceとは
また異なる)をここに例に挙げたかと言うと、自分の中で、シンセを
面白く色々な実験を試みているのがそのジャンルだと思うからね。
また叩くヤツいるかも知れないけど、こう言う情報を欲しがっている
人も居ると思うからさ。興味ない人は聞き流して下さい。
476名無しサンプリング@48kHz:03/11/11 18:11 ID:4EKDbKe4
このスレの人の意見がききたいんですが、
NIから、Intaktがでますよね?
あれって機能的にはおもいっきし既出のphatmatikproとかぶってますよね・?

個人的にはexs24をもっているものの、ループのスライスなどを「簡単に」あやつる
ためには、オーディオのスライス>exs24へのとりこみ、など複数の手順をふまなければ
いけないために、正直あまり積極的にexs24をつかってませんでした。

そこで、phatmatikproの購入を考えていたんですが、今回のIntakt(既に情報はでてましたが)

logic、それもOSX環境で使うとしたらどちらのほうが良いおもいますか・?
個人的にはNIには期待してます^
477名無しサンプリング@48kHz:03/11/11 19:43 ID:Vp1KzpTA
>>476
このスレの人の意見がききたい、と言われても
INTAKTはまだほとんど誰も触ったこと無いだろうから
さすがにもう少し経たないと比べようがないと思うんだが・・・。
脳内想像で勝手に「こっちの方がいい!」とか言い合っても不毛な気がするし。
478名無しサンプリング@48kHz:03/11/11 22:12 ID:kVQ5sj3i
オレphatmatik持ってるけど、機能的に事足りるなら
こまめにアップデートしてくれるし中々良いんじゃないかな。
スライスごとにwav吐き出せるのが便利でよく使ってる。

もう個人的にはNIは買わないと思う。
全然ユーザーのこと考えないもんね。
479名無しサンプリング@48kHz:03/11/12 00:23 ID:aTpAAGPx
OS9で使えないINTAKTなんか!ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン

ってOSXの話なんですよね、スマソ。
Phatmaticはサンプルはついてないけどとりあえず安いですよね。
1.2になってだいぶ使いやすくもなったし。
480名無しサンプリング@48kHz:03/11/12 10:57 ID:f8bM+j0T
>>479
あれ、300MBのサンプル付いてくるんじゃないの?
http://www.crypton.co.jp/jp/bitshift/products/phatmatikpro_features.html
481476:03/11/13 00:18 ID:FIPnhkKW
レスありがとうございました^
冷静に考えたら、まだIntaktつかってる人あまりいないはずですよね;

サンプルをスライスできる数がphatmatikは80で、Intaktは88(?)のはずなんですが、
これって鍵盤数を考慮した結果、このような設定になってるんでしょうかね・?

あとDTM版のNIスレでも、ちょうどIntaktの話がでてたりしました。
IntaktはサンプリングCDメーカー(eastwest)などでも、プレイバック専用として
つかわれるみたいですね(不思議とこっちではOS9も対応してた気が・・)

近いうちIntakt、Laoxとかでいじってみようとおもいます^
482名無しサンプリング@48kHz:03/11/13 00:31 ID:E9IjmA58
483名無しサンプリング@48kHz:03/11/13 00:32 ID:FIPnhkKW
やばいぐらい安いですよね、、っていうかロジコンの値段さげてほしい。。
484名無しサンプリング@48kHz:03/11/13 01:28 ID:MclS8wXc
HardHouse、HardTranceにおいて
Lead:ES2,Pro53
Pad:Atmosphere...
としてDrumは何を使えばいいのでしょうか?

>>475さんのコンストラクションを知りたいです。
よろしくです。
485名無しサンプリング@48kHz:03/11/13 01:34 ID:WvkOfs7D
プラチナを無料で放出してまで、ハードを売りきりたいのかな。
486名無しサンプリング@48kHz:03/11/13 01:40 ID:E9IjmA58
MkIIでも出るんかいな。
487名無しサンプリング@48kHz:03/11/13 01:41 ID:R2DABUGn
>>482 安ッ

俺、黄金の4.8だから、プラチナ6にアップするのに83,790円もかかる。
このセットならロジコンが7万ちょっとで買えるという計算か…
(というか、逆にロジコンの値段でロジックがまるごとついてくるんだな)
488名無しサンプリング@48kHz:03/11/13 01:48 ID:98VEUmDU
限定50だから、もう売り切れかと・・
それくらいびっくり価格
489名無しサンプリング@48kHz:03/11/13 02:01 ID:vS5bzQ2/
いやー、そんなに売れないと思うけど。
この手のやつは、限定といいつつ、
けっこう長く売り場に売られていると思うよ。
年内近くまであるんじゃないの?
490名無しサンプリング@48kHz:03/11/13 02:06 ID:nTRghCdE
>>484
EXS24メインです。で時々ちょこっとStylus使うだけです。
491名無しサンプリング@48kHz:03/11/13 02:21 ID:WvkOfs7D
新型が出るに、1000Emagic!
492484:03/11/13 02:48 ID:MclS8wXc
>>490
私もEXS24メインですが、最近サンプリングCD買い漁るなら
ドラム専用ソフトを買う方がお得かなと思う今日この頃です。
何かいいのありませんか?
Logicにテンポシンクできるようなやつがあれば、、、
493名無しサンプリング@48kHz:03/11/13 03:50 ID:nTRghCdE
>>492
単発物ですか?
それともビート物?。ビート物は飽きてしまうので
単発物が御薦めかと。一度楽器屋に行き、試聴されるのが
いいかと思いますが.....。テンポシンクにこだわるのであれば
サンプリングCDを買うよりスライスを生成してくれる
アプリを購入してみてはどうですか?。Recycle、PhatmatikPro
INTAKTなどありますね。音ネタなんて結構色々な所で落ちて
ますよ。特にクラブ系をやられているのであれば、12インチなんかを
買えば、イントロ、エンディングなんかにはテンポ合わせ用に
DrumLoopのみになる箇所がありますね。そこから抜くとか。
自分の場合、Kick(これは比較的簡単に手に入る)より上物
(Hat、Percution系)に凝る事が多く上記のアプリで色々
組み替えますね。最近PhatmatikProを購入したのですが、
AU対応の為便利です。
494名無しサンプリング@48kHz:03/11/13 03:57 ID:U+znAZiD
exs24とexsp24って何が違うの?
495名無しサンプリング@48kHz:03/11/13 04:16 ID:nTRghCdE
>>491
新型は出ないっしょ。結構この作り満足してるし。
機能追加なんてLogicのVersionが上がればいい事だけでしょ。
しいて不満を上げれば、ディスプレイ部の汚れ拭こうと
ティッシュなんかで拭いたら傷付きまくり。アクリル版
って、そう言うもんだったのね。光当たると文字が見えねぇの
なんのって。
496名無しサンプリング@48kHz:03/11/13 05:22 ID:VnKmtWy8
>>495
俺はもうちょっとコンパクトにしてほしいなあ。
497名無しサンプリング@48kHz:03/11/13 10:43 ID:q9LUYGgv
オーディオインターフェイス内臓/FireWire接続版とか妄想
498名無しサンプリング@48kHz:03/11/13 10:44 ID:q9LUYGgv
連書きスマソ しかも内容は妄想 しかし書かずには居られない
単体でもミキサーとして駆動できたら漏れの部屋のシステムがえらく
シンプルになるので、そんなバージョンアプなら是非とも希望だ。
言いたい事はそんだけだ。はぁすっきり。仕事戻ろう。
499名無しサンプリング@48kHz:03/11/13 11:10 ID:rqhHJ1Gz
>>497
禿同!
そうなったらかなりいいよね。
期待したい。
500名無しサンプリング@48kHz:03/11/13 13:03 ID:q9LUYGgv
そして500ゲト
501名無しサンプリング@48kHz:03/11/13 14:31 ID:YWZ7fyEK
だいたいプラチナ自体がDAWソフトの中ではひときわ高いしロジコンとあわせて
今25万出すならDigi002考えるよ。
ロジコン単品で実売内外価格差145%もイタ過ぎ

純正オーディオインターフェイスも待たれてるところだし、ここは一発来年1月の
NAMM Showで価格据置158k(内外価格差1万以内)で>>497とMIDI4in4outを
プラスしたやつ出して欲しい

オーディオI/F、MIDI I/F、フィジコンと場所ばかりとってしょうがないヨ
502名無しサンプリング@48kHz:03/11/13 14:37 ID:YWZ7fyEK
>>494

EXS24はLogic専用
EXSP24はVSTi

だったような。
Logicのアップグレードのパッチの中にもEXS24のプログラムは入ってた
あとはキーコード買うだけ、みたいな。

ES1/2や他の内蔵シンセもそうなのかな?
503名無しサンプリング@48kHz:03/11/13 20:16 ID:Jn7kEoNq
とりあえずes1はそうです
504名無しサンプリング@48kHz:03/11/13 20:28 ID:HbOrhJlV
Logic Platinum 6 + Logic Control<コンビネーション・システム> \158,000

よく暴動が起きないな。
つーくらい激安。
505名無しサンプリング@48kHz:03/11/13 20:33 ID:93/HYQ/M
これは確実に何ヶ月後には
オーディオif付きのロジコンが出るとみた。
じゃなければこの価格はありえん。

002にしろタスカムの奴にしろ山派の奴にしろ
オーディオif付きが求められてルのに
それをずっと放置してきたemagic。
可能性はかなり高いよな〜。
506名無しサンプリング@48kHz:03/11/13 21:20 ID:oPdP/dni
>505
ツーかそれはマキコンの進化版だったりして・・・
507名無しサンプリング@48kHz:03/11/13 21:44 ID:Uj5qjhNP
002に比べるとロジコンの筐体、めちゃ安く感じるんだけど
あれってプラスチックなの?
塗装の配色でチープにみえるんかな

実物は両者同じくらい高級感があるすか?

ああ〜マジでオーディオ付出して>mackie
税込み16マン5センエンでもいいから。
508名無しサンプリング@48kHz:03/11/13 23:16 ID:w3RhboxD
cubase vst+Quattroからの乗り換え検討してますが、 
Gold Production Kit or Logic Platinum 6 + Logic Control
or Logic Platinum 6と考えてます。
Gold Productionに決めてた矢先に Logic Platinum 6 + Logic Control
が出てしまいまた迷ってしまいました。

Logic Controlを使う利点がそこまで理解
できてないので(ロジコンでコントロール
できるのは、ヴォリュームだけ?)Gold Production Kit にしようと
思うのですが、少し無理をしてでも
Logic Platinum 6 + Logic Controlを選んだほうが
良いのでしょうか?
509名無しサンプリング@48kHz:03/11/13 23:21 ID:vBZDqb3S
>508
背伸びしないで使うものと必要なものを買おうぜ!
ロジコンに関してその程度の前知識だったら今はいらないよ、ウン
510508:03/11/13 23:43 ID:w3RhboxD
>509
ありがとうございます。
決心つきました。 Gold Production Kit
買います。
また質問で悪いんですけど、
cubase vstからの乗り換え
でしたら、goldでも十分ですよね?
midiaで調べても、今イチわかんなくて。
おしえて君ですいません。
511名無しサンプリング@48kHz:03/11/13 23:48 ID:ZOEe5Snw
>>510
君にはDPでJ-POP作ってるのがお似合いだよ。
512名無しサンプリング@48kHz:03/11/13 23:50 ID:NH0tMmX1
プラチナさえいらないと思ふ
他に投資したほうがいいよ

シーケンサ変えていい曲作れるわけじゃないし。
513508:03/11/14 00:02 ID:d5EQDy76
osxの環境に完全になったもんで、
DPかlogicで迷いましたけど、
exs24が使いたくて、logicにしました。
買うなら無理してでも、いい物買った方がいい
と思ったので、Logic Platinum6も考えました。
やっぱりgoldにします。
514名無しサンプリング@48kHz:03/11/14 00:31 ID:PEqSyp71
なんじゃそれ(w
515名無しサンプリング@48kHz:03/11/14 00:33 ID:HDwpcVz4
exs24 ってそんなにいいものなのか?(煽りじゃなくて疑問)
BIGBOX の exsp24 をウプグレートすべきか、1/31 までなんですよね。

プロテクトでCDの要求におびえつづけることを考えれば、
それだけでも価値がありそうなんだが、ウプしたひとは、
何が決めてだったか教えていただけると幸いだ。

AudioUnit でなくなると、他のソフトじゃ使えないという
マイナスもあるわけで。
516名無しサンプリング@48kHz:03/11/14 01:15 ID:seVHvdZ6
いいかどうかってことより、作業が楽になる。
ハードサンプラーとミキサーであれこれやってたことを考えると、全然楽。
音はI/Fによるよ。
517名無しサンプリング@48kHz:03/11/14 01:23 ID:Qb+V0LJt
>>516
ん?I/Fだけじゃないよ。
518名無しサンプリング@48kHz:03/11/14 01:29 ID:vKHaTMg1
>>517
何?
519名無しサンプリング@48kHz:03/11/14 01:38 ID:Qb+V0LJt
>>515
exs24はソフトサンプラーの中では先発されているだけあって
EDITに関して(音色の割当など)は他の物と比べてやりずらい。
>>516はesx24とesx24pと比べて作業においてesx24の方がやり易い(
何がやり易いのかわからん)と言っているが、そんな変わらんだろ。
AUで使いたいなら他のソフトサンプラーでも買った方がいいし。しかし、
時期アップデートではesx24の機能強化もされるみたいだし、Logicで
使って行くにはesx24にアップデートした方がいいかもね。1万位払えば
esx24になるんでしょ。純正品だけあって軽いしね。esx24がAU化される
話もあるし。
520名無しサンプリング@48kHz:03/11/14 01:40 ID:Qb+V0LJt
>>518
内部(ソフト的な処理)も大きく関係あるでしょ。
ソフトによっても音は違うよ。
521名無しサンプリング@48kHz:03/11/14 02:06 ID:vKHaTMg1
>>520
exsの話してるんでそ
スレ違いじゃないの?それ。
522名無しサンプリング@48kHz:03/11/14 02:30 ID:5uE4qSsv
基本的にロジカーがexsを使う理由ってLogicそのものに組み込まれてるから
3rdパーティのものと比べ物にならないくらい軽いってことじゃないの?
はっきり言って他に優れたソフトサンプラーはいろいろあるから
AUとしてexspを選ぶっていうのは違うような・・・?
523名無しサンプリング@48kHz:03/11/14 02:31 ID:BB4EUBHO
>>520
いまの場合516さんが正しいっしょ。
exs24の話に限ってるのだから、「プログラムで音が変わる」って言う話は
ずれてるしょ。exs24だけの話なのだから。
exs24の出音自体はlogicとおなじで、D/Aで変わるっていったほうが
適切だよね。
524名無しサンプリング@48kHz:03/11/14 02:32 ID:/SNDg0VP
私としては

「EXS24はOS X/AudioUnits環境でもAKAIフォーマットをサポートしています。」

が重要な気がするんだけど、みなさんどぉ?
525名無しサンプリング@48kHz:03/11/14 02:33 ID:iGapbd91
EXS24は、Logic内にはじめから組み込まれていて、プロテクトキーを
外すと動くようになってるから、メチャ軽いんだよ。
EXSPはVSTプラグインだから、結構重い。ちゅうか始めから組み込まれ
てるのを使わないで、わざわざ重くして使うなんてアホっぽい。
でもま貧乏人はFreezeTrackとか使えばEXSPでもええんでね?
526525:03/11/14 02:35 ID:iGapbd91
AU...てOSX環境の話か。アッシはOS9だから間違えちったよ。
でもま基本的にはそゆこと。
527名無しサンプリング@48kHz:03/11/14 02:46 ID:nr6I+9uj
EXSP24ってことはBIGBOX組かな?
俺、MIDIしかやんないからオーディオはどうでもいいけど
528名無しサンプリング@48kHz:03/11/14 03:08 ID:xRr7o8PY
D/Aって、純正のemiちゃん音悪いよほんと。
2|6よりも6|2の方が音悪い。2ch outなんで手の施しようがない。
529名無しサンプリング@48kHz:03/11/14 05:22 ID:Qb+V0LJt
>>521
AUについても心配してるだろ。
530名無しサンプリング@48kHz:03/11/14 11:02 ID:yEpSf9Os
VST版exspってexsと比べて重いって話聞くけど、
AU版exspもやっぱり重いのかな?

exs使ってるから興味本位の質問だけど。
関係ないけどモノラルでインサートしたexsをステレオexsに切り替えても
パッチ保たれるんだな。なんか仕様上そういうの難しそうに感じられて
最近まで気付かなかった。logicに組み込まれてる強みかなー
531名無しサンプリング@48khz:03/11/14 11:36 ID:lHtXKKyD
>>508
君が煽りじゃないなら,的確なアドバイスを一つ。
多分Cubaseが最適だと思います。
よ〜く考えよ〜♪お金は大事だよ〜
う〜う〜
532名無しサンプリング@48kHz:03/11/14 11:38 ID:dWnwpbD1
質問です。
今OS10.2.8 Logic6.3.1を使用しています。
アレンジウィンドウでオブジェクトをコピーすると
オブジェクトネームの後ろに「*コピー」ってつきますが
これを解除する方法はありますでしょうか?
533名無しサンプリング@48kHz:03/11/14 12:02 ID:Qb+V0LJt
>>532
PreferenceメニューのGlobalPreference内。
上から5つ目のチェックをはずせ。
534532:03/11/14 13:30 ID:dWnwpbD1
>>533
おおお、できました。
ありがとうございました。
535名無しサンプリング@48kHz:03/11/14 20:08 ID:FIHcOVgm
>530
それ最近なんだよね〜
以外と便利だったりする、ドラムセットとかあとでわけるときに、kickなんかはモノにしたいことあるし
というかlogicって、そういう宣伝にもならないようなところを改善してくるところが良い
tapedelayのパラメータ追加とかね、こういうのって使い込んでる人にはほんとありがたい

しかし、バンクいいかげんにしろよな
536名無しサンプリング@48kHz:03/11/14 21:02 ID:Jt2pk2UP
ttp://www.miroc.co.jp/shoping/emagic/combination.html

既に売り切れ。
結構な勢いで売れてそうな悪寒。

・・・ホスイ
537名無しサンプリング@48kHz:03/11/14 21:12 ID:s3xldviJ
ヤフオクに多量のプラチナが流出する悪寒(w
538名無しサンプリング@48kHz:03/11/14 21:35 ID:KNq/8LJP
midiaはこーゆー確信犯的な商売するんだったら
今回のユーザー登録はロジコンとプラチナのセットでなければ
出来ない様にしてほしいよな


今回買った香具師の殆どが転売目的だろうし
539名無しサンプリング@48kHz:03/11/14 22:09 ID:Qb+V0LJt
せこいこいな。んなも別にいいだろ。
540名無しサンプリング@48kHz:03/11/14 22:58 ID:1RCbNcV+
確信犯って意味違うけどな。

確信犯
 自己の使命を確信して行なう犯罪. *思想犯や政治犯をいう.
541名無しサンプリング@48kHz:03/11/14 22:58 ID:Jt2pk2UP
>>539

「せこいこい」の意味がわからんが
538がせこいって言ってんのか?
転売厨の方がよっぽどせこいと思うがな
542名無しサンプリング@48kHz:03/11/14 23:01 ID:Dt/Ve4W1
ま、いずれにしてもロジコンの中古相場が下がるのは間違い無いから、いいんじゃないの。


プラチナの相場も下がると思うけど(笑
543名無しサンプリング@48kHz:03/11/15 00:54 ID:Ohit9m36
とりあえず BIGBOX 買った香具師は exs24 にウプグレードする
のが良いみたいですね。あらためて midia のサイトみたら、対応
フォーマットの多さとかループ関連の機能もあるようだし、
ロジカーならとりあえずは持っとけって感じのようですね。
#10500 円のうちにウプしないと21000になってウプする元気が
 なくなってしまいそう。
544名無しサンプリング@48kHz:03/11/15 12:07 ID:FTN3qHvS
プラチナ+ロジコン+解説本
って、作ってはみたけど売れてない三銃士みたいなもんだからな
これでロジコンがエクステンダーだったらまさに最強の組み合わせだ(w

>>538
なりふり構わず即現金化する必要でもあったんでねぇの?
従業員20人程度の会社でニッチな分野の輸入代理店でしょ
不況で吹けば飛ぶ時代に頑張ってきた方だと思うよ。

ちなみに俺の知りあいが経営する同じ程度の規模の自動車販売店は
まさに火の車だけどさー(w

なんにせよ現行ユーザにはあまりに酷い仕打ちではあるよな
ヤフオクに新品プラチナ出回ればそれだけ販売店の在庫も止まるわけだし。
MIDIAに汚名挽回の策はあるのか?
545名無しサンプリング@48kHz:03/11/15 16:27 ID:gQrrrSaf
まぁ、ぶっちゃけ言ってしまうとロジコソの在庫処分だったりする。

元々ロジコソとマキコソはほぼ同一の物だった訳だが、政治的な理由で
ロジコソは独自のプロトコノレを使ってますみたいな事を言い張ってきた。

が、EMAGICとマキーの関係が雪解けした事に伴いマキコソがVer.2から
堂々とロジコソとコソパチを名乗るようになった。
EMAGIC的にはもうOEMハードを売る必要は無くなったから、今ある
在庫でもってロジコソは終了。
ミヂヤもそれに併せて一掃セーノレをしたのが今回の裏事情。
546名無しサンプリング@48kHz:03/11/15 16:30 ID:k9r0i7gK
俺、先日iPodと一緒にパンサーを買いました。
それでロジクもOS Xにしてしまえ、と思ってインスコしたんですが
DIGI001という不良品はまだスタンドアロンじゃ使えないんでしたっけ?
547名無しサンプリング@48kHz:03/11/15 16:40 ID:neohAOVH
>>545
> が、EMAGICとマキーの関係が雪解けした事に伴いマキコソがVer.2から
> 堂々とロジコソとコソパチを名乗るようになった。

完全互換か? エミュでは無く?

Logicメインだが、PROTOOLS、Cubaseと色々使う漏れ的にはマキコンがベストバイなのか?
548名無しサンプリング@48kHz:03/11/15 19:02 ID:ajOsmhfs
>>545
Ver2じゃぁないぞ。嘘付くな。
549名無しサンプリング@48kHz:03/11/15 19:06 ID:t44F2liw
>545,547
マッキーがマキコンベースのFW接続オーディオ/MIDIインターフェイス
作ったらロジコンはいらなくなるよね。
マキコン=ロジコンなんだから
550名無しサンプリング@48kHz:03/11/15 19:22 ID:ajOsmhfs
ちなみに、Ver1.2をインストールでテストしてみた。
俺のロジコンでDP動いたな。DPなんてそうは使わないが。
551名無しサンプリング@48kHz:03/11/15 19:26 ID:bZBdQ86X
とりあえずロジコン買おうと思ってたんだが、
こりゃぁプラチナ付き買った方がいいかな。
現状でプラチナとシルバー(放置)ユーザなんだが(笑)
552549:03/11/15 19:45 ID:t44F2liw
アップルが邪魔するから
Emagicがオーディオインターフェイス出すとは思えないな

むしろロジコン出すのやめさせて
マキコンに統合させるほう現実的だと思うね。

そういう意味じゃロジコン、プレミアついたりして・・希少品

553名無しサンプリング@48kHz:03/11/15 19:46 ID:ajOsmhfs
>>549
いや、そうとも言えないぞ。今のVer1.2では両モードでも
動くような仕様になるが、今後Versionが異なれば動かなく
可能性も出てくる。
554名無しサンプリング@48kHz:03/11/15 20:29 ID:BVAYdKju
555名無しサンプリング@48kHz:03/11/15 21:24 ID:aUMUtcIy
ハードが同じでファームROMが違う物を違う商品として
2社が売り出してる現況は明らかにユーザにとって
不利益にしかならんなぁ

emagicが意図したユーザの囲い込みは自ら掘った
墓穴にハマってしまった訳だが未だにMIDIAのWebにある
「ロジコンとマキコンは別物です」という表現は悲哀を感じるね。

一本化してくれ。マニュアル英語でいいから(w
556名無しサンプリング@48kHz:03/11/15 22:10 ID:ajOsmhfs
Ver1.2試しているが、
LogicControlは良く出来ている。レスポンスがいい。
DPなんかはう〜ん....って感じだな。さすがEmagicのファーム
ROMの出来がいい。俺は安心してEmagicから出ているマッキー
社のLogic Controlを使い続ける。
557名無しサンプリング@48kHz:03/11/15 22:17 ID:fL+655fS
ver.1.2になって何がかわったんですか?
558名無しサンプリング@48kHz:03/11/15 23:05 ID:FTN3qHvS
>>556
>Emagicから出ているマッキー社のLogic Controlを使い続ける

ワロタ
559名無しサンプリング@48kHz:03/11/15 23:13 ID:VZvtFkce
>>557

同等の機能になるんじゃなかったかな?
Ver2だとプロツーもOK。

マキコン・ユーザからみればLogicが、
ロジコン・ユーザからみればDPやQや粘土が使えるようになった。


>>552
>むしろロジコン出すのやめさせて
>マキコンに統合させるほう現実的だと思うね。

同意。漏れもemagicはもうフィジコン出さないと思う
ってまだ販売終了と決まったわけではないのだが。
560名無しサンプリング@48kHz:03/11/16 00:17 ID:ntrl9uYK
>559
教えてくれてありがとう!
なるほど、ではロジックで路地コンつこてる漏れはバージョンアップする意味ナインすね。
561名無しサンプリング@48kHz:03/11/16 05:29 ID:m7o1M9Lm
つぎはTEACに相乗りするかなぁ。
562で?:03/11/16 11:54 ID:8sI3esLj
Logic使いとしてはこれから買うなら
オーディオインターフェイス何がお勧めなのかな??
563名無しサンプリング@48kHz:03/11/16 12:13 ID:CYhCY0Zi
multichannel(outではなく) で使うとき exsp24 と exs24 って、
全然違うんか?exsp24 だとチャネル指定が出来たんだが、exs24
ではどうやるんだ?

OS X 上で Logic の audio oubject に exs24 mc を割り当てた
だけではだめなのか?

なんか勘違いしてる?力尽きたので寝る。
564名無しサンプリング@48kHz:03/11/16 16:11 ID:cKudSrDY
MIDIAのHPに詳しく載ってるYO!
565名無しサンプリング@48kHz:03/11/16 16:58 ID:IBkLJAvh
>>562
何をやりたいかによって選択肢があるだろ。
566名無しサンプリング@48kHz:03/11/16 18:30 ID:G450JE2L
Logic Audioを買ったばかりの初心者です。
音符を入力して、再生ボタンを押しても音が出ないんですが、
どうすれば音が出るんですか?
567名無しサンプリング@48kHz:03/11/16 18:35 ID:xhmlaxpf
>>566
初心者板へ逝け。
ここの板じゃないぞ。
もっと、人として基本的なものを
教えてくれる所がお勧め。
568名無しサンプリング@48kHz:03/11/16 20:46 ID:IBkLJAvh
>>566
まず、環境を教えて。
外部MIDIを接続しているのか、
それともソフトシンセなのか。音源が無いと音が出ないよ。
569名無しサンプリング@48kHz:03/11/16 23:30 ID:hvxcpR/H
割れに反応すな!
570名無しサンプリング@48kHz:03/11/17 00:07 ID:REdn4JV/
>>566
マニュアルの20ページの見出しになんて書いてあるか教えて。
答えられたら、教えてやる。
571名無しサンプリング@48kHz:03/11/17 00:15 ID:NiaP29lv
>570
すみません、なんと20ページ目が落丁してるんですよ〜わ〜〜〜ん!
572名無しサンプリング@48kHz:03/11/17 00:51 ID:NPqaR7Gz
>>571
オレなら「どのマニュアルですか?」って聞くがな。
それとも全部のマニュアルの20ページ目が無いのか?w
割れざ氏ね

573名無しサンプリング@48kHz:03/11/17 01:57 ID:8WRjTP+T
以下放置で
574名無しサンプリング@48kHz:03/11/17 04:08 ID:2KUds0S9
大丈夫。私がサポートします。
ご質問を続けて下さいね。
575名無しサンプリング@48kHz:03/11/17 04:37 ID:GVsUMes+
>>574
9erハケーン!
576名無しサンプリング@48kHz:03/11/17 04:59 ID:onYzjY7l
零だけどな。
577名無しサンプリング@48kHz:03/11/17 05:17 ID:hlO9AuRk
>>570-572
ひそかに感動したよコナン君
578名無しサンプリング@48kHz:03/11/17 08:56 ID:zMnnjRFG
http://www.defectiverecords.com/vstihost/index2.html
これ使ってる人いる?
rewireでvsti使えるみたいなんだけど。
579名無しサンプリング@48kHz:03/11/17 13:22 ID:qh169iy4
>571
何ページでも良いから、手持ちのマニュアルの
ここのページには、こんな事が書いてある、という事を
示せば良いのでは。
580名無しサンプリング@48kHz:03/11/17 14:57 ID:B/GbdaYy
らくちょう している ただのわれざのようだ

いしのなかにいる
581名無しサンプリング@48kHz:03/11/17 15:15 ID:2KUds0S9
そんな面倒な事は必要ないです。
私がサポートします。
582名無しサンプリング@48kHz:03/11/17 16:20 ID:nnhLkKxJ
>>578

素直にVST→AUの方が、格段に楽では?
583名無しサンプリング@48kHz:03/11/17 16:35 ID:OK9xIOiM
だな
584名無しサンプリング@48kHz:03/11/17 17:12 ID:qh169iy4
オークションで、マニュアルのみ販売しているが、
5以降のものは出ていない。
585名無しサンプリング@48kHz:03/11/17 18:32 ID:BZizLe2j
>>582
まあそうなんだけどね。
これの方が安いけど、使ってる人あまりいなさそう。
586名無しサンプリング@48kHz:03/11/17 19:03 ID:VTWBnMRN
体験版使ってるとか言えばよかったものを。。
587名無しサンプリング@48kHz:03/11/17 19:39 ID:NiaP29lv
>571
マニュアルの最初の方のページには
インストールの仕方が書いてありましたよ。
588名無しサンプリング@48kHz:03/11/17 20:51 ID:2KUds0S9
>>587
そうその通り。
さぁ、不明な点をここに上げなさい。
私がサポート致します。
589名無しサンプリング@48kHz:03/11/17 20:56 ID:eZBo5mXN
>>588
くだらないこと言ってないで
>>566をサポートしてやれよ、ほら。
590名無しサンプリング@48kHz:03/11/17 21:01 ID:NPqaR7Gz
>>587
おまえってつくづく面白い香具師だな
無難に答えておけばなんとかなるとでも思ってんのか?
そりゃ大抵のマニュアルはそうだろうよ、一冊だけならな。

>>588
あんた何者w
591名無しサンプリング@48kHz:03/11/17 21:18 ID:VwOy/oLH
>588
MIDIコントローラーでプログラムチェンジするようにエンバイロメントを作りたいのですが
少しでも動かすたびにプログラムが切り替わると遅いので
グリっと回して、プログラムを選択後、確定スイッチでプログラムチェンジ送信
というものにしたいのですが、どうすればよいですか?
592名無しサンプリング@48kHz:03/11/17 21:58 ID:2KUds0S9
>>591
Logic Controlを購入しなさい。
すぐ解決します。ただ、今のVer6.3.1では
大きなファイルをメモリに展開するプログラムは
最悪、あなたのLogicをフリーズする可能性がありますので
要注意です。
593名無しサンプリング@48kHz:03/11/17 22:22 ID:n7Q5i7I3
エンバイロメントを作りたいって言ってんのになんで
ロジコン買えって答えになるんだよ

しかも最悪フリーズするって、なんの救いにもなってねぇぞ、オイ(w
594名無しサンプリング@48kHz:03/11/18 00:04 ID:VfocOD+F
面白い展開が多くなってきたね。

>587
マニュアルの総ページ数を言えば信じてもらえるかもしれないので、
かんばろう。
595名無しサンプリング@48kHz:03/11/18 00:21 ID:V5af7qae
あほくさ。
596名無しサンプリング@48kHz:03/11/18 00:52 ID:LJ7wBftb
でもすてき♥
597名無しサンプリング@48kHz:03/11/18 03:16 ID:VfocOD+F
最近正規ユーザーから見ると、本当に怪しい書きこみが増えてますね。
表の主要BBSなどでも、適当なバンドル名で、本当にくだらん
質問してそれっきり、という感じのやつら。
そういった感じの人間は、空気を読めていないというか、場違いというか、
笑いの取れない3流以下の芸人が、タイミングの悪いしゃべりを行って
みごと滑っているみたいな感じの、もう引っ込め、といいたくなるような
書きこみがあったりする。
598名無しサンプリング@48kHz:03/11/18 03:24 ID:HZC9jXu6
BIGBOX買った人います?どんな感じかよかったら教えて下さい。
599名無しサンプリング@48kHz:03/11/18 03:25 ID:9uaL9fmx
あんなもんマソコだ。
600名無しサンプリング@48kHz:03/11/18 03:26 ID:kNGj4CpC
>>597
おまえもな
601名無しサンプリング@48kHz:03/11/18 03:38 ID:4VPiPeIB
>>598
先週購入しました。
PTLEユーザーだったんだけど、凄いボリュームと付属ソフト/サンプルに圧倒されてます。
とりあえず上見れば切りがないけどこれだけを使いこなせるようになった頃には
相当色々な事が出来るんじゃないかな。
今ならBIG BOXHIP HOPバージョンがお勧め。
602名無しサンプリング@48kHz:03/11/18 03:50 ID:NUswm4G8
>>601
おお!ありがとうございます。CUBASEVST使ってるんですが、OSXに対応してないし、
SXは評判悪いしで迷ってたんです。
とりあえず、ソフトシンセとかフリーばっかりなんですが、いろいろ付いてるみたいなんで
心機一転できるかもしんないっすね。
重さはどうでしょうか?とりあえずOS9で使いたいんですが。
603名無しサンプリング@48kHz:03/11/18 04:11 ID:JcveA8Br
>>602
Logicの軽さは昔から語られてきた事実。
Cubaseと比べるならきっと驚くはずですよ。
604名無しサンプリング@48kHz:03/11/18 04:18 ID:ZnWwEvn+
>>601
ptleと比べるとどうですか?
気に入ったところとソレ以外も教えてもらえると幸いです
605602:03/11/18 04:19 ID:NUswm4G8
軽いのはうれしいですね。実はこのままCubaseで言ってBIG BOX買う金で音源買うのも
考えているんです。さすがにまともな音源欲しいので。。
好みもあるのでなんとも言えないかもしれませんが、
付属のサンプラーの音ネタの質はどうなんでしょうか?
質問多くてすみません。
606名無しサンプリング@48kHz:03/11/18 04:54 ID:bDpkL2p3
>>605
私も最近ビックボクサーなんだけど、感想をば。

ESP ESM : 元々ついてるやつなんでシンプル。まだ触ってない。
ES1 : なんか色々音だせそうね。まだ手が回らん、プリセットで遊ぶ位。
evp77 : 最初?と思ったけど、最近お気に入りの音源。
exsp24 : 付属のライブラリで足りなかったら pro samples がおすすめ。
 1音源5000円ほど、Pop Brass と Grand Piano の買いました。
 Steinway の GrandPiano の音は、なんか和みますね。

あと補助的に使う目的で PlugSound #6 を買いました。
これも12000円ほどと安価、一通り GM 系の音が出せて、
そこそこの音が出ます。ただマルチチャネルでないので、
いくつも立ち上げるとすげー重いです。iBookG4 800Mhz
では7つ位でいっぱいいっぱい。
607名無しサンプリング@48kHz:03/11/18 12:31 ID:1hY5IUhP
すみません、ロジックの購入を考えている者ですが、
ロジックのマニュアルの総ページ数って何ページですか?
結構奥の深そうなソフトなんで、マニュアルも結構厚いのかな?
608名無しサンプリング@48kHz:03/11/18 12:58 ID:+nBpSTCg
>>607
ざっと6cm
609名無しサンプリング@48kHz:03/11/18 13:08 ID:/HmuZVDF
そこそこ厚いわりに書いてないこと多すぎないか。
マニュアル一読したら初心者さんはNAOさんトコも一読あれかし
610名無しサンプリング@48kHz:03/11/18 14:54 ID:P68JrVXl
607…
611名無しサンプリング@48kHz:03/11/18 15:39 ID:0jo2p6D2
・・・まじで答えるなよ、まったく
何のための質問なんだ
612588じゃないよ:03/11/18 19:06 ID:jZ2KAzub
>591

エンバイロメント、とりあえず作ってみたよ。
バンクセレクトは入れなかった。プログラムチェンジと
チャンネルセレクト、決定ボタンの3つのフェーダーを
操作可能。多分合っていると思う。いりますか?
613名無しサンプリング@48kHz:03/11/18 19:19 ID:LJ7wBftb
うちのマニュアルは654ページあるけど、、どして?
614名無しサンプリング@48kHz:03/11/18 20:28 ID:8aWYRiUr
>>607

って事じゃないの?
615名無しサンプリング@48kHz:03/11/18 20:56 ID:ME58I3L2
ほかのとこでもあった意見なんだけど、
emagicのプラグインって、考えてみると高くない?

確かに、emagic純正であり、logic専用であることの強みは
あるんだけど、いかせん他のアプリではつかえないわけじゃない?
logic専用なんだから、logicユーザに対してもっと安くて提供しても
いい気がするよね。

exs24もかったけどさ、スペースデザイナーはちっとたかいんじゃないかな〜と。
ゴールドの実売価格ぐらいするもんね。。
616名無しサンプリング@48kHz:03/11/18 21:06 ID:mDTMjgWq
Audio6.3.1でM-AudioのUnoでMIDIコン繋いでるんですが、Audio以外アーミングのマークが出てきません。
どうすればいいんでしょ?_| ̄|○
617名無しサンプリング@48kHz:03/11/18 21:14 ID:2t2vJPiF
>>615
プラグインをLogic専用にする。

他のシーケンサを使ってる人は買わないから需要のπが減る。

単価を上げる

高すぎてLogicユーザーも買わない

Emagic困惑

案に窮してSoundTrackの機能をLogicに吸収

...来年頭ぐらいか。
618親切君(うけけけ):03/11/18 21:46 ID:OcFqp1Qs
>>616
Unoってあの?カードゲーム?w
環境書こうね、ぼけw
答えられない。
とりあえず、現段階ではドライバの入れ直しを考えるべき。
619名無しサンプリング@48kHz:03/11/18 22:45 ID:4SkIhKYN
WIN版LOGIC5.0使ってるんですが、
VSTIをオーディオに書き出すには、バウンスするしかないんでしょか?
トラックごとに書き出すとなると、とっても面倒くさいので。。
620名無しサンプリング@48kHz:03/11/18 22:53 ID:GJ8lcp2w
ほかのアプリで使えないのは100歩ゆずって
しよーがないとして、
ゴールドとプラチナをもってるのだけれど
ゴールドでEXSをオーソライズしてしまうと
プラチナでつかえないのは解せない。
プラグイン専用のXSkeyにしてほすぃ
621名無しサンプリング@48kHz:03/11/18 23:20 ID:eQWYFqgt
まずはご覧頂きましてありがとうございますm(_ _)m

バンドやDTMを始めたけれど、なかなか作詞・作曲がうまくいかないなどのお悩みをお持ちの方に是非!!

まず、お断りしておきますが、プロのシンガーソングライターの方には必要のない情報かもしれませんのでご了承ください。
あくまでも詞や曲を作る上で初心者・中級者の方に、又は、作詞・作曲を始めようかなという方への情報です。

この情報は私が今まで作曲を行ってきた中で身に着けたとっておきの方法です。
だらだらと長い情報ではなく必要な部分を凝縮させていただきました。

例えばトニック、サブドミナント、ドミナントなどの専門用語を用いた説明などではなく、作詞をするにあたっての物事の見方や、メロディーに歌詞をのせる際のテクニック、曲の構成の考え方などになります。

理論に関しては参考書を読んだりしてご自身でも学べますが、この情報は理論よりも作詞、作曲の際の手助けになるものとお考えください。

●使いたい言葉が思いついたのに、どのように広げればいいか悩んでいる。
●メロディーラインはできたが、うまく歌詞をのせられない。
●歌詞が淡々としてパッとしない。

などといった方に手に入れていただきたいと思っております。

以上で内容の説明を終わらせていただきます。
この情報が皆様の目指すシンガーソングライターへの道へのワンステップとして、ご利用いただけることを願っております。

●本品は情報という性質上、いかなるクレームおよびキャンセルも受け付けておりませんのでご理解賜りますようお願いします。
また御質問には回答を控えさせていただく場合もございますのでご了承下さい。
●基本的にこちらからの評価は致しません。評価が必要な場合はご連絡下さい。その際は喜んでお受け致します。
●YAHOOからの落札通知に入金先が記してあります。そちらの方に代金¥1000-をご入金お願いします。ご入金完了後、お振込み名とYahoJapanIDを忘れずに当方へメールして下さい。すぐに情報を送らせていただきます。

622名無しサンプリング@48kHz:03/11/18 23:27 ID:LJ7wBftb
シンガーソングライターを目指してた方が書いた物を売ってるのでしょうか?
御自身はあきらめたとか?(^^)
623マウマウ:03/11/18 23:28 ID:zr0vVIVK
質問ですが、MAC版LOGIC6を使うのにPowerBookG4か
iBookG4を買うか迷っているのですが
同じ1Ghzだったらあまり変わらないのでしょうか?
アドバイスお願いします!
624名無しサンプリング@48kHz:03/11/18 23:35 ID:zzLP6QG9
Power Mac G5/1.6GHz 199,800円(旧244,800円)
Power Mac G5/1.8GHz Dual 299,800円(旧シングル294,800円)
iMac (USB 2.0)/20インチ液晶/1.25GHz 249,800円
ibook G4/14インチ/933GHZ 149800円

どれがコストパフォーマンス高いですか?
625602:03/11/19 00:29 ID:0eOy6MUc
>>606
かなりいけそうな感じですね。
詳しくありがとうございました。
626616:03/11/19 00:31 ID:/haz0Wn8
OSX 10.2.8です。
いろいろやってたら、録音できるようにはなりました。が、Instrumentは音がでません。
録音したところがスコア表示されます。
相変わらずアーミングのマークが表示されません。
ドライバ入れ直しました。
627名無しサンプリング@48kHz:03/11/19 00:35 ID:k38J0dQa
>>624
個人的に・・・
1.6G@アップルストア
コンボドライブ、512Mメモリ、モデムなし、178200円。

俺にはこれで十分だぁ・・・。
628名無しサンプリング@48kHz:03/11/19 00:48 ID:pRSm6Bg0
アップルのHP見たんだけど、純正アプリのG5最適化が進んでるね〜

Logicの更なるG5最適化を期待して、今更なG4/1.25DUALで負け組にならないように、G5/1.6買います!
629名無しサンプリング@48kHz:03/11/19 01:37 ID:8OKFNQHv
初心者でつが、リズム音源は何が良いですか?
ゴールド6.3使っています。やっぱりEXSですか?
あと、アコースティックピアノの音はどうやって再現したらよろしいでしょうか?
EVP88あるのですが、エレピですよね…。Logic買ってからずっと悩んでます。
630615:03/11/19 01:42 ID:9I3ERnuq
>>620
NIとかのプラグインの場合、デスクトップ用とノート用、2つのキーが
発行されますよね?たしか。。

logicもプラグインをもっと柔軟につかえるようにしてほしい。
もちろん違法にという意味ではなくて、コスト的にお得な感じで。
って、、、MIDIAに言ってもしょうがないんでしょうね、emagicが売ってるんだから;
631名無しサンプリング@48kHz:03/11/19 01:50 ID:Xx2lxwjA
>>628
G5/1.6ならG4/1.25DUALに負けちゃいますよ〜

期待しすぎでつ・・・
632名無しサンプリング@48kHz:03/11/19 01:53 ID:uthwUco6
panのオートメーションって、ランダムに出来ますか?
それとも全部書かないとダメですか?
protoolsだとランダムに出来るんですけど。
633名無しサンプリング@48kHz:03/11/19 02:01 ID:eaHjfKPb
漏れならイベントでぐちゃぐちゃ書いて4.7小節程度の半端な長さでループさせるかな
634名無しサンプリング@48kHz:03/11/19 03:21 ID:xNLK7rGw
>リズム音源は何が良いですか?

STYLUS(ダンス系)とmiXtended(生系)あれば当分いけるっしょ。

http://www.spectrasonics.net/instruments/stylus.html
http://www.wizoo.com/cgi-bin/WebObjects/wizoo.woa/19/wo/PBGdojdfwg9x3WmDBHH8vnHcgtZ/10.0.16.5.1.11.1.5

miXtendedはEXSで鳴らすといいよ、音色がマイキングで別に用意されてて
簡単で使いやすい。

>アコースティックピアノの音はどうやって再現したらよろしいでしょうか?

Giga用のベーゼンのピアノが良い。6万くらいするけどそれが高ければ
上記Wizooも出してるからそれも悪くない。Wizooのシリーズは\12800くらいだったか(?)
両方EXSで鳴らすべし。
635名無しサンプリング@48kHz:03/11/19 07:23 ID:SCrGUKXy
>>631

見たんかよ(爆
636名無しサンプリング@48kHz:03/11/19 07:24 ID:/NVXcfIJ
>>634
STYLUS(ダンス系)
     ........はぁああ??
637名無しサンプリング@48kHz:03/11/19 07:53 ID:LIbGjk3v
>>628
ミドルレンジがDual 1.8Gになった今となっては
Single 1.6Gも「今さら」な感じするけど。
投資額10万UPはきついか。
638名無しサンプリング@48kHz:03/11/19 08:09 ID:/NVXcfIJ
>>630
>>logicもプラグインをもっと柔軟につかえるようにしてほしい。
ES2使ってみ。あれだけの音が出せる物で、あんな負荷が低く済み、
コストパフォーマンス高いの他にないぜ。あんた、他のソフトシンセ
のプラグイン使った事あるの?。
639ラムネ親爺:03/11/19 08:56 ID:KK/UqgPq
すみません、超初心者です。
当方、近じかLogicのソフト(3年程前のやつ)友人から譲って貰う
予定なのですが、サウンド・カ−ドって、やはりソフトを動かす為に
どうしても必要なのですかね・・?
当方プロディフ・プラスなるカ−ド持ってる(いた)のですが、
数日前OSをWin’98から’2000にインスト−ルし替えたら
サウンド・カ−ド自体が使えなくなっちゃいました。
(認識しません・・泣)

個人的にはLogicは、MIDIシ−ケンサ−としてだけ使いたいのですが。
それか、やはり必要な場合、リ−ズナブルで相性の良いカ−ドって
どんなモノがお勧めでしょう?
どなたか教えてください。お願い致します。
640名無しサンプリング@48kHz:03/11/19 09:18 ID:ZAt0kaur
>>639
midiだけなら、サウンドカード必要ないよ。
641名無しサンプリング@48kHz:03/11/19 09:33 ID:YUYDiFiC
サウンドブラスターがお勧め。
642名無しサンプリング@48kHz:03/11/19 09:58 ID:NoQzG0zV
>>639
ワ(ry
643名無しサンプリング@48kHz:03/11/19 10:28 ID:0E/Vfrgo
>>629 アコースティックピアノの音はどうやって再現したらよろしいでしょうか?
exs24 とかのソフトサンプラー持ってるんなら、ProSamples の GrandPiano
とかどうね?とりあえず5000円だし。
http://www.crypton.co.jp/jp/mp/pages/product1.jsp?sho_code=19780
644名無しサンプリング@48kHz:03/11/19 12:19 ID:9gwP4TGv
1.6GHzはどう考えても負け組
1月までガマンした方がよいのでは?
645615:03/11/19 12:20 ID:9I3ERnuq
>>638
ちゃんと流れよめよ〜。
コスト的にといっても、権利的にっていう意味だよ。
プラチナのちょい上にあるようにプラチナにexs24を登録すると
もしゴールドも所有してても、別な権利をかわなくちゃいけないでしょ?
いまは。
そこらへんをもっとやわらかくしてよ!っていうんだよ。

646名無しサンプリング@48kHz:03/11/19 12:41 ID:RUZ9VK2K
>612さん
遅くなりました、なんだか急に流れが速くないですか??
ほしいっす、おねがいします。
647632:03/11/19 13:40 ID:FxYoWrrO
>>633
なる程。
イベントのポイントってグリッドに吸着みたいに書けましたっけ?
648名無しサンプリング@48kHz:03/11/19 14:39 ID:Bg4P+CuB
>>645
ほえ?そうなの?
……んなバカな
649名無しサンプリング@48kHz:03/11/19 14:50 ID:nUARIUce
>>648 あれ、ウィンとマック版だったころの 話だったっけ? 一時期日本独自でプラグインの優待販売 みたいなのやってたよね? 諸事情により中止したやつ。 あれってまさにこのための対策 じゃなかった?
650名無しサンプリング@48kHz:03/11/19 15:35 ID:Bg4P+CuB
>>649
おっとごめん、なんか読み間違えてた。
GoldとPlatinum両方持ってて、プラグイン一本買ったら両方で
使いたいって事でつね。
でもそういうシチュエーションってあんのかなぁ。

とりあえずプラグインまだ高い同意。抱き合わせ販売でだいぶ求め
やすくなった気はするけど。
651名無しサンプリング@48kHz:03/11/19 16:14 ID:/NVXcfIJ
>>649
はい?。純正プラグインを、他のホストにも
動く様に。って意味でしょ。
652名無しサンプリング@48kHz:03/11/19 16:50 ID:LhzGUplU
抱き合わせするくらいなら、標準装備すべきなんだけれど。
EXS24のライト版レベルの代物は、標準で備え付けないと
他社製品に負ける気がする。
653名無しサンプリング@48kHz:03/11/19 17:49 ID:zS+oCOCN
6.3.1にしたらEVP73が使えなくなったんだけど、そういう仕様なん? 使い続けたきゃアップグレード汁!って事?
654名無しサンプリング@48kHz:03/11/19 18:00 ID:/NVXcfIJ
>>653
お前、文書後半意味わかんねぇよ。
655名無しサンプリング@48kHz:03/11/19 18:08 ID:/cRN5b9J
Logic+G5 2GDualの導入を検討中です。
ハード音源数台+ソフトシンセ/サンプラー
って感じでやりたいんですけど、
MIDIインターフェイスは、やっぱりUnitor8 mkIIとかamt8に
した方がいいんでしょうか?
オーディオインターフェイスはMOTUの828mkIIが
いいかなと思ってるんですが、Logicと組み合わせた場合
何か不具合などはありますか?
それから、REAKTORなども使いたいんですが、
AUのプラグインはちゃんと安定して動きますか?

質問攻めで申し訳ないですが、教えてください。
よろしくお願いします。
656653:03/11/19 18:12 ID:zS+oCOCN
スマソ。 EVP73を6.3.1で使うんなら88にアップグレードしないといけないのかなと。
657653:03/11/19 18:17 ID:zS+oCOCN
スマソ。
EVP73を6.3.1で使うんなら88にアップグレードしないといけないのかなと。
658名無しサンプリング@48kHz:03/11/19 18:18 ID:6CnMmm6h
スマソ。
EVP73を6.3.1
で使うんなら88にアップグレードしないといけないのかなと。
659名無しサンプリング@48kHz:03/11/19 18:52 ID:Bg4P+CuB
スマソ。
EVP73を6.3.1
で使うんなら88に
アップグレードしないといけないのかなと。
660名無しサンプリング@48kHz:03/11/19 19:32 ID:/NVXcfIJ
>>655
こればかりはEMAGIC社製のインターフェイスがいい。
Logic ControlをMotu社製のインターフェイス経由
で動かしていたが、どうも動作がおかしく、インターフェイスを
mt4に変えた所、今までの動作が嘘のように安定した。
あのMIDIAの広告に嘘偽りはないな。御薦めする。
661名無しサンプリング@48kHz:03/11/19 21:32 ID:fCmUPR5x
>>656-659
好きだぜお前ら。
662名無しサンプリング@48kHz:03/11/19 21:36 ID:5J+/wMBJ
OS Xでrecycleみたいに簡単にBeatばらしてくれるソフトないですか?
663名無しサンプリング@48kHz:03/11/19 21:37 ID:7bDCKGbD
>>662
もうすぐOSXのRecycle!出るよ。ベータテスト申し込んだし。
664名無しサンプリング@48kHz:03/11/19 22:27 ID:0Q8SgOQW
662
ふぁっとまちくぷろ!
665名無しサンプリング@48kHz:03/11/19 23:15 ID:5J+/wMBJ
>>663
あ、でるんですか。
>>662
検索できるような表現で御願いします…
666名無しサンプリング@48kHz:03/11/20 01:16 ID:CwnHni79
>>665>>662って>>664へのレスのミスかしら。
もしそうでファトマチク存じないなら↓参照下さいな。
ttp://www.crypton.co.jp/jp/bitshift/products/phatmatikpro.html

マジでイイよー。俺は自分の使い方に合ってるので(サンプル管理とかの面)、
recycleから完全に移行しちまいました。
667名無しサンプリング@48kHz:03/11/20 02:24 ID:7orubwnx
>>655
あんたの考えで正しい!
668名無しサンプリング@48kHz:03/11/20 04:24 ID:vLg5G5tH
phatmatik proでさあファイルブラウザでサンプル探してると
サンプル選択した瞬間にロジックごとフリーズするんだが。。
OS9.2.2
lap6.3.1
phat 1.1
なんですけど。
669名無しサンプリング@48kHz:03/11/20 06:39 ID:T1jekL+6
phatmatik proかなり良さそうなんだけど、INTAKTにも非常に惹かれる。
どっちにするか迷うな〜〜〜〜〜〜〜〜。

ほんとはReCycle!が進化してAU化してくれたら最高なんだけどね。
670名無しサンプリング@48kHz:03/11/20 08:07 ID:vm9sKNNH
>>655
オーディオイターフェイスは828でも大丈夫だと思う…
671名無しサンプリング@48kHz:03/11/20 18:35 ID:0RjswrGy
すみません。Logic初心者です。今、MIDIA電話取ってくれないので、ここで質問させて下さい。

File not found Result code = -43
ってなんですか?
それまで、Audio録音できたのに、上記メッセージが出るようになりました。
他のソングではそんな事ないです。

誰か教えて下さい。お願いします。
672名無しサンプリング@48kHz:03/11/20 19:25 ID:vExkOoV5
>671
明日電話して聞けばいいだろ(藁
673名無しサンプリング@48kHz:03/11/20 19:30 ID:0RjswrGy
>>672
それが、来週火曜まで繋がらないんですよ。
だからここで聞いてるんです。
どなたか、わかる人いらっしゃいませんか?
674名無しサンプリング@48kHz:03/11/20 20:23 ID:+yj46Zpo
reko-dexinngunofuxairumeiwokaetemire
675名無しサンプリング@48kHz:03/11/20 20:52 ID:zPqgakbX
>>673
おいおい、使用OS環境書けや。
676名無しサンプリング@48kHz:03/11/20 20:57 ID:0RjswrGy
>>674
すみません、何がなんだか。
>>675
OS10.2.8です。Logic(P)6.3.1にMIDIAのソフトシンセ類を全部使ってます。
他はREACTOR4と、STYLUSとM-Tronです。
たぶん、すごくくだらないミスだと思うのですが。
677名無しサンプリング@48kHz:03/11/20 21:04 ID:5Q/wC04A
最近新しいノートパソコンを買うことになったので
家に余っている【ThinkPad A20m】を3台(一台は汚れていますが・・
MDコンポ1台を無料で譲ります。欲しい方居ましたら貰ってやって下さい

Googleから【副収入徹底攻略まにゅある】と検索してサイトまで訪れて下さい。
678名無しサンプリング@48kHz:03/11/20 21:13 ID:zPqgakbX
>>676
それって、外部からのAudioが録音出来ないって事か?
Record Path系弄ってみ。
初期キーコマンドはAな。
679名無しサンプリング@48kHz:03/11/20 21:54 ID:0RjswrGy
>>678
ありがとうございます!
実はまだちゃんと理解できてないのですが、とにかく上手くいきました!
余裕ある時に考えようと思うのですが、何がいけなかったのかなあ。
Finder上でFolderの統廃合とかはしてたんだけど、それにしても他ソングは
大丈夫だったし。

それにしても、2ch万歳!やさしい人がいて助かりました!
680名無しサンプリング@48kHz:03/11/21 00:02 ID:oIpqhfRN
おまいら
「Macで音楽祭り」来い

  23.-24日 初台アップル本社48階会議室
  http://mmc.expo.jp/
681名無しサンプリング@48kHz:03/11/21 00:49 ID:y0aXuK0M
6.3.2
682名無しサンプリング@48kHz:03/11/21 01:09 ID:86p7gyrA
>>681
なんでインストールするまでReleaseInfo読めない仕様なんだろうね。
683名無しサンプリング@48kHz:03/11/21 01:29 ID:tMAESqXi
>>681
おお、ほんとだ。けどPlutinumだけか。
なんだろ、バグフィクスかな

だったら他のも一緒に出して欲しいけど。
684名無しサンプリング@48kHz:03/11/21 01:33 ID:tMAESqXi
ていうかReleaceInfo読めるじゃん。
EXSのVSMがDualG5でEnabled?できなかったんか
RecordingDelayってのができたのね。なんだかわからんが。
PantherでAkaiCD-ROMが読めるようになったのか
128トラック以上のレコーディングができるようになったって。
685名無しサンプリング@48kHz:03/11/21 02:08 ID:86p7gyrA
>>684
え?マジでつか?
最近VerUpの仕様かと思ってた。
どこに載ってるの?
686685:03/11/21 02:10 ID:86p7gyrA
事故レス
ん、みつかりました。
687LP 6.3.2 age:03/11/21 02:19 ID:ALkxuKFS
6.3.2ってどうですか ?
感想御待ちしています!
688名無しサンプリング@48kHz:03/11/21 02:51 ID:9YzMXEyL
すんません。Logic Audio 6 BIG BOXを買いました。
これについてるマニュアルって、Logic 5のものなんですが
そんなもんなんですか???

689名無しサンプリング@48kHz:03/11/21 02:56 ID:6M3FLLW1
世の中そんなもんです
まだ6のマニュアルはありませんです
7までそのままでしょ
690688:03/11/21 03:13 ID:9YzMXEyL
そんなものかと思っておりましたが、それらしき記載を見つけられなかったので、
不安にかられておりました。
ありがとうございます。 >>689

691名無しサンプリング@48kHz:03/11/21 11:16 ID:r3eGIvgf
追記マニュアルは、1つあるが、
マニュアルは、LAP,LAG、LA共通みたい。
追記マニュアルの歴史は続く感じですね。

他ソフトは、マイナーアップで機能追加や仕様変化は無いのに
Logicは、結構変化するので、少し古いマニュアルになると
載っていないとか、内容が少し異なったりする。しかも、載っていない
内容もかなりあるので、気が付かない機能も結構ある感じ。
692名無しサンプリング@48kHz:03/11/21 14:40 ID:GbPYJ6GD
金が無いので002Rackを買うかロジコン買うか禿しく悩み中…

ムフー
693名無しサンプリング@48kHz:03/11/21 14:54 ID:WXSOS2b3
激しく厨な質問ですいません(´ヮ`)
ロジックビッグボックスの購入を検討しております
私のような入門者には市販マニュアル本が必須なんですが、
上位プラチナ版は有ってもBB版のマニュアル本なんて売ってませんよね。
そこでプラチナ版のマニュアル本はBBにも対応(参考になる)
するものでしょうか?
>>691さんによると
>マニュアルは、LAP,LAG、LA共通みたい。

との事なので、少しは参考になるかも?なんて思うのですが。。
良きアドバイス下さい
694ラムネ親爺:03/11/21 16:54 ID:muoszhJk
すみません、以前も質問したのですが、
サウンドカ−ド購入・選択の際、Audiowerk8なるものを中古で買っちゃたりすると、
やはり動作環境的にWin’2000では何か不具合を生じるものなのでしょうか・・?
(動作環境で’98と書いて有りました。)
例えば、MOTUの828mkIIとか言う高い商品と、安目のサウンド・カ−ドには
そんなにも音の差が生じるもんなんでしょうか?良ければ教えてください。
695名無しサンプリング@48kHz:03/11/21 17:05 ID:r3eGIvgf
高いほうが良い事は良いが、Audiowerk8が安く手に入るなら
買っても損は無いと思う。Logic以外で使用しても、上手く
動くかどうかは不明だったりする(Win環境)。
696名無しサンプリング@48kHz:03/11/21 17:06 ID:GbPYJ6GD
>>694
動作環境としてそう書いてあるなら無理しない方がいいでしょう。
メーカーの保証範囲で買った方が間違いないですし、
ああ、しまった、という思いをせずに済みます。

>そんなにも音の差が生じるもんなんでしょうか?
出口にもよります。ラジカセ程度の出力装置なら気にしなくてもいいと思いますよ。
697名無しサンプリング@48kHz:03/11/21 17:13 ID:MUowWMi4
>694
メーカーHPに「for Windows 98, Me, 2000, XP」というドライバが有るから、2000でも大丈夫だよ。
うちではXPで使ってますが、問題無いです。
698名無しサンプリング@48kHz:03/11/21 18:09 ID:0q5lalID
>>692
> 金が無いので002Rackを買うかロジコン買うか禿しく悩み中…

http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g10581730
699名無しサンプリング@48kHz:03/11/21 18:23 ID:v6GtcaWg
Logic5.5for OS Xでマトリックスエディターを再生中にいじってるとおかしくなるんだけど、
Logic6ではなおってるのかな?
700名無しサンプリング@48kHz:03/11/21 19:24 ID:cALg0NBb
>>693

市販のマニュとかワザワザ買わなくてもついてきますよ!タダで!
701名無しサンプリング@48kHz:03/11/21 21:16 ID:a20UY1QV
やっぱりDPにすればよかったかなぁ。
Logicに移行して1年。まったく慣れないよ。
Visionにくらべると非効率この上ない。
なんでいちいちはさみでチョッキンとかしなきゃなんね〜んだ?


おままごとしてんじゃねーよ、こっちはよぉ。
702693:03/11/21 21:39 ID:HUWQ1AGV
>>700さん
レスありがとうございます。市販本購入は、
取りあえず付属マニュアル熟読してからでも良さそうですね。
703名無しサンプリング@48kHz:03/11/21 21:51 ID:kq9rLBmd
>>698は出品者か。
ついに出たな。オレは欲しくても買えなかったのに。
使わんのなら買うな。
704名無しサンプリング@48kHz:03/11/21 22:16 ID:9NvUIBxS
すでにちょくちょく出始めてるよ。セット買いしたと思われるLogic 本体のみとか。
705名無しサンプリング@48kHz:03/11/21 22:19 ID:nur8P5dY
ロジコンてPTLEでも使えます?
10位だったら欲しいなぁ。
706615:03/11/21 22:30 ID:WhTIEw+D
>>703
ロジコン単品12万8000でだしてるのはたかいよな。。
ロジック単品は3万でかったことになるんだしょ?
ずいぶん、得してますなぁ〜。

ってか、MIDIAも完璧に転売できないようにしちゃえばよかったのに。
707名無しサンプリング@48kHz:03/11/21 22:33 ID:2VLFfo13
>>701
> なんでいちいちはさみでチョッキンとかしなきゃなんね〜んだ?

ショートカットでチョッキンすりゃいいじゃん!?
708名無しサンプリング@48kHz:03/11/21 23:01 ID:wQBuPs20
>>707
いや。、そういう説明じゃ701には分からないだろう(笑)
分かるくらいならやってるって
709名無しサンプリング@48kHz:03/11/21 23:08 ID:Ro860kwm

>>701
コピペすな
710名無しサンプリング@48kHz:03/11/21 23:27 ID:dViIClfJ
>>706
なんだか転売・登録できそうな雰囲気ですなぁ
セット買った方、登録カードはプラチナとロジコンで2枚入ってました?

俺も買おうかと聞いた時は転売できねぇようなこと言ってたけど
嘘ついたんかな>某電話受け付けのおばはん

ま、16.5万をサクッと出して買った奴がなにやろうともそいつの
勝手だけどね。
711名無しサンプリング@48kHz:03/11/21 23:37 ID:2VLFfo13
>>710
> セット買った方、登録カードはプラチナとロジコンで2枚入ってました?

二枚だよ〜しかし、同一名義登録って言われた...が...

ロジコンは名義変更可能。
712名無しサンプリング@48kHz:03/11/21 23:57 ID:9YzMXEyL
僕も買いました。ロジコン+ぷらちなセット。BIG BOX買ったばっかりだったんだけどなぁ。。。
 なもので、ロジコンなんて使い方わかりません。何に使えるの?状態で買ってしまいました。ごめんなさい。
ぷらちな買うと思えば、まー背伸びするかって状態で。
 箱にみであオリジナル50セット限定って書いてあるけど、本当なのかな。
713名無しサンプリング@48kHz:03/11/22 00:12 ID:YeKl/lS9
オタマタマをオマンマンでヌリモミ
714名無しサンプリング@48kHz:03/11/22 00:16 ID:GT/eKfOa
EXS24がサンプルファイル見失って、wavデータCDから入れ直しても認識してくんない…。

誰か解決策ご存知でしょうか。os10.3、6.3.2です。
715名無しサンプリング@48kHz:03/11/22 00:50 ID:udJkFg6i
BIG BOXかplatinumロジコンどっち買おうか迷ってる。
君らは情報収集能力0か

がんばってgoogleくらい使ってくれ、701さんは”考え方”の違いに馴染めないって人か?

大して使いこなしてもいないんじゃないの? 自分の”考え方”の柔軟にすれば
すぐ慣れる、visionの時はどうやって分割してたの?
きみらのようなvision使いはvisionを神格化してるから、他のなに使お〜が無理
よってMIDI用にos9マシンとvision使うべし
717名無しサンプリング@48kHz:03/11/22 01:16 ID:BqJpC9x5
>>701
おまえカラオケ職人だろ?
おとなしくレコポン使ってれば?
718LogicUSR:03/11/22 01:18 ID:aF+o4G75
>714
たぶんだが、プロジェクトビュアーとか言うやつで、検索するか、拡張検索すると、
見つけ出してくれと思われ・・・。
また他に・・・・
これをやらないで、単純にオーディオファイルを追加をしたときにも、ノーマライズ
するときに「▲ー43 Not Find File」みたいなこと言いやがって出来なかった。

その上、各ウインドウにあるサブメニューのショートカットの表示が肝心な部分が
見切れていやがる。

えまぎcのばかやロー使いにくいぞー!!よいよい!はーえっさっさ!
719714:03/11/22 01:25 ID:GT/eKfOa
>>718
ありがとうございあす!
訊いてよかった。やってみます。

見切れるね。(w
720LogicUSR:03/11/22 02:03 ID:aF+o4G75
>>719
こんなことで喜んで頂けて光栄至極でございます。でへでへでへ・・・。
それよりも何よりも、AudioWindowでファイルのインポートをするとき
OSXからへんちくりんな画面になって使いにくくないですか?

複数のファイルをインポートしようとすると、commandクリックしないと
選択できないでしょ。これって面倒ですよね。
以前は(os9)では、取りあえず、どんどんクリックして選択して一時的に
追加できるスペースに取り込んでおいて、まとめてインポート出来たのに。
使いにくいと思いませんか?

プロジェクトウインドウとか言うヤツデも、クリックで再生、ダブルクリックで
AudioWindouwに追加出来るのですが、その後が悪い。

なんといちいちSamplEditWindowが開いてくれます。いらないって!!!!!
あーーーー面倒くさい。

DigiPafoに乗り換えるぞ!!!!(元に戻るぞー!かな?)
721名無しサンプリング@48kHz:03/11/22 02:11 ID:Ks5eQ+ps
たぶんそんときぁ、logicの言語で日本語はずして、たちあげりゃええんじゃー!
てなわけで、714もシステムの言語環境、日本語にして試してみりゃあええんじゃー!
ようちゅういは、ユーザー名あたりか?、むやみに2バイト文字つかうからややこしいことになるんじゃー!
みきれるのはなおしてほしいけどね
722名無しサンプリング@48kHz:03/11/22 02:12 ID:Zj6JstEB
<720
禿道!もうめんどくさ〜〜〜〜って感じっすよね・・・・
723714:03/11/22 02:19 ID:GT/eKfOa
>>720
SEX24生き返った!!
言われたとおりでした。感謝ですよ。
DPいいんですかね?
僕はMC50からlogicに移ったもんで、
その時点で映像と同期がちゃんと取れるのはlogicだけだったので
選択肢が無かったんですが。

今ならけっこういけそうだもんね。
でも覚えるのまんどくさい。
724名無しサンプリング@48kHz:03/11/22 02:25 ID:Ks5eQ+ps
はじめて、たてよみをやってみた、あらしてごめんなさい
osXになってから、commandでの複数選択とかは
混乱しないように普及しちゃったwindowsに合わせたんじゃない

インポートはfinderでaudiowindowへのドラドロで追加するもんじゃないの?
725615:03/11/22 02:33 ID:YhzOw/xL
>>718
ローカルメニューっていうのかな?
各ウィンドウごとにでるメニュー
これ、6.3.2の今現在でもショートカットのちょうどいいとこが
きれちゃってて、まったく意味不明な状況。
はやくなおしてよ、、えま
726LogicUSR:03/11/22 02:41 ID:aF+o4G75
>724
ぬ。そうかもね。
でも、マルチrecした素材は、どうしても、沢山出来てしまうでしょ。
だから、どうしても、パート毎にフォルダーを作って分けて保存する訳。
そいで、別のsongなんかで再利用するときに、いちいち、パート毎に
インポート、また、別のフォルダー(パート)を開いてインポート
あらインポート、それインポート、よいっしょ!こらっしょ!どっこいしょ!
アー疲れる!!!!!!

>721
以前に試したが、やはり、日本語でも、英語でも同じ・・・・。だよーーん!
logicは英語で使っているよーン!今日から日本語にしてみたけれど。
かえって使いにくいよーん!英語を日本語にすると分けが分からない。

特にアサインの部分。Input OutPutをインプット・アウトプットと書かんでくれ!
727LogicUSR:03/11/22 02:51 ID:aF+o4G75
えーい!ついでだ。
logicの不満を書きまくってやる。
だいたい、VSTはどうなったんだ。あーん。突然打ち切るな。
それにPowerBookG4+MOTU828Mr2で軽量モバイルをやってみようと
思ったけれど、なんと、TCで引っ掛かった。問題だな。

MOTUのOSX用のSMPTEのドライバーの仕様がさんぷるあきゅれーーーーと
ナンたらで、logicは相変わらずMTC一本やり。つまり、MOTUでTCを受けても
logicが受け付けないと来たもんだ。は!どっちもどっちだが・・・。
俺達スタジオを毎日行き来して入るものには、「軽い機材」はどれほど重要か
かんがえてくれーーーーー!

どっちでもいいから、TCをしっかり読めるようにしてくれーーー!
728LogicUSR:03/11/22 02:58 ID:aF+o4G75
えーい!更に追加だばかやロー!!
logic6から、QTを外部のIEEE1394のDVデッキとか、メディアコンバーター
などで外部にきれいな画像として表示できるようになったのは良いのだが。
スクリーンを切り替えるとQTがぶっちぎれるぞーーーーー!っと来たもんだ。

何とかしろ! とみでぃあにいったら「アップルのQTの問題だ」とか言っていた。
そうか?
logicは今や、アップルの製品なのではないのか?市役所のたらい回しのようだ。
偉くなったな。
emagic&MIDIA殿
729714:03/11/22 02:59 ID:GT/eKfOa
>>727
あ、同じ機材ですよ。
買いかえたばっかりです。
PBG4+UNITER8+828Mk2です。

ってか、これでプリプロはじめてるんだけど、
UNITERでTC受けて828は音出しに割り切って使えばどうでしょうか?
ダメかなぁ。
730LogicUSR:03/11/22 03:09 ID:aF+o4G75
えーい!更に追加の追加だ、このやろー!
いつになったらperformerの用にチャンクが出来るようになるんだ。

これは、かれこれ8年くらい前からお願いしているはずだぞ!
沢山のブロックを作成して、それをつなぎ合わせるとかなり便利なの
は知っているはずだが。

それにテンポの問題だ。
以前にテンポをもっと複雑に扱えるようにして欲しいと言ったら、テンポマップが
使えるようにしてくれたのだが、たったの9つではだめなんだよーン!
なんとかしてくれーーーー!

それから、MP3の書き出しが出来るようになったのは、とてもうれしい。
でも、もっと嬉しくなるのは、QTのサウンドトラックにMIXを戻せるように
することだぞーーーーー!何度言ったらやってくれるの?前から言っている
はずだぞーーー!

もっと便利なのは、logicで9ピンcontrolが出来ると良いな。
そして、VTRのrecをcontrol出来たらもっと良いね。
エーイ!時代から言うとHDTVのAudioのcontrolなんかも出来ると良いね。
もっと言うとEXSのアウトプットをAC3対応にして欲しい。
簡単に言えば、5.1ch対応のサンプラーということ。

EXSにAC3対応の音源(seなど)を仕込んでリアウタイムに発射出来るようにすると
NHKあたりは大喜びするぞーーー!
731LogicUSR:03/11/22 03:18 ID:aF+o4G75
>>729
PBG4+UNITER8Mk2+828Mk2+XLR用のコネクタパネル(SMPTE用含む)
だよーン!
そう、昔から比べれば、機材は軽くなったね。
5年前は、SKB8Uに全ての音源を入れ、UNITOR8をそれぞれのケースに入れて
シリアルでつないで、Macをもって、モニターをもって。
総重量100kgーーーーー!!(おれは佐川急便か?ア?)
ボルボに積んで持っていく。駐車上からスタジオまでの道は結構ある。
そこをガラガラ台車で押していく。思いっきり疲れる!!

だから、ゼロハリにPBG4+828(耳とりのぞき)でいきたい。
これは贅沢なのか?あ?よう!emagicさんよ!

ついでに言えば、いつまでUNITOR8はこのサイズなのかな?
せめてM-Audioみたいにハーフにしてくれないかな?
マルチのコネクターにバラのMIDIコードでも良いから。
とにかくTCじゃ!
わかっとんのか?emagic?
732LogicUSR:03/11/22 03:31 ID:aF+o4G75
練る前に一言。
それでも、logicは面白い。
一番すきなのは、keycommandが好きに設定できるところかな。
performerでも出来るようになったみたいだけれど。

おれの場合、keycommandの配列は、結構こだわりがある。
トランスポート系を、昔のampexのデッキのように配列させてある。
Vが巻き戻し、Bがは送り、Nがプレイ、Mがストップ。
さすがにrecだけは、スペースバーだが・・・。
JがOntheFlyRecにしてある。これって結構位置が良い感じ。

ちなみにインポイントはIにアウトポイントはOにしてある。
ほんとは、FCPの用にJKLにしてみようと思ったが、あまり効果がなかった。

ちなみにAはアローkeyに、KはAUDIOの分割、Gがクレッシェンドツール。
Q、W、E、R、T、Yはそれぞれ、トランスポートのボタンと同じ配列にしてある。

結構使いやすくなった。やってみし!
733名無しサンプリング@48kHz:03/11/22 03:34 ID:YeKl/lS9
最近さっぱりLogicつかわね
734名無しサンプリング@48kHz:03/11/22 03:43 ID:su54PiHZ
また変なの出てきたな
735名無しサンプリング@48kHz:03/11/22 03:45 ID:7f8lbdN3
わがまますぎw
736名無しサンプリング@48kHz:03/11/22 03:52 ID:qfiKnVNC
結局あの馬鹿高いリバーブってどうなのよ?
デモあんま使わんかったが。
737名無しサンプリング@48kHz:03/11/22 04:00 ID:NYzySg0H
本当ですか!
TC読まないのは致命的じゃん!
Recording出来ないよ。

なんかもう胃が痛い。どうしよう。
738名無しサンプリング@48kHz:03/11/22 05:46 ID:7f8lbdN3
739名無しサンプリング@48kHz:03/11/22 05:55 ID:6//kDevT
>>723
この時代にMC-50て、、、。
あんたはDJ KRUSHかい(w
740名無しサンプリング@48kHz:03/11/22 06:18 ID:WcK3VrKv
マウスポインタの認識がおかしくない?
矢印の根元の部分で選択範囲を指定させられるんだけど。
アレンジウインドウのトラック選ぶ時とかうざい。
741名無しサンプリング@48kHz:03/11/22 08:05 ID:LlXHqIKg
トラックオートメーションとかどうすんのよ?(笑)

それと…環境書かないと。
742名無しサンプリング@48kHz:03/11/22 10:05 ID:PcHWwdB4
パンサーつかったらMidIがずれるのでMidIAに載ってた通り
amt8のドライバーをインストールしたいのだが、ありません。
どこにあるの?
743名無しサンプリング@48kHz:03/11/22 10:44 ID:5qyruJMr
>>742

合言葉はUnitorFamily
744名無しサンプリング@48kHz:03/11/22 11:17 ID:hVVMHzOW
俺のLogicは10年前からTC読んでるんだが・・・・
745名無しサンプリング@48kHz:03/11/22 12:14 ID:Zj6JstEB
>740
俺もそれ大いにいらついてる!ヽ(`Д´.)/
746名無しサンプリング@48kHz:03/11/22 12:25 ID:52JZohiE
>>744
OSxになって、SMPTEに引っ掛けられなくなったという事では?
747LogicUSR:03/11/22 15:55 ID:fWSPSXph
>>737
なんか誤解をさせてしまったようで、ちょっと心配して書くけど・・・。
TCはUNITOR8Mk2があれば平常通り読みますよ。
(多分MOTUのMTPAVあたりでも)
昨日のお仕事でのスタジオ作業でも問題なしでした。

問題は、MOTU828Mk2に新しく登載されたSMPTEのインプットを使っての
logicのTCのキャプチャーが現在不通となっているという事なのよん。

これは、MOTUの828のドライバーがPerformerを守るため(?)
サンプルアキュレートシンクとか言う、MTCではない方法でTCを
キャプチャーするためだとか。(CoreMIDIを経由してないという事かも)
だから、logic+828Mk2だけでのモバイル化計画は頓挫!
(もしかしたら他に方法があるのかも知れないが・・。分からぬ)

まあ828mk2にはAudioDeskとか言うソフトが付いてきて
これにファイルを張り込めば取りあえずは問題解決だけれど
問題はインターリーブファイルをMOTU系のソフトに取り込むと
必ずスプリットステレオファイルに変換され、更に別途に作成される
プロジェクトフォルダーみたいなところにコピーされると言う始末。

これだと大きなプロジェクトを展開するのに専用の大きなHDDを用意しておかないと
HDDを使い切ってしまう事も考えられ・・・。疲れる。

20GB 60GB 80GB 160GB 250GB とIEEE1394HDDをDGチェーンして使っているが
あっという間に使い切ってしまいそうで心配だ!

ちなみにcubaseでもCoreMIDI経由でMTCを受けると考えられるので結果は同じだと
思われる。

MOTUがセコイと感じるのは漏れだけ?
748名無しサンプリング@48kHz:03/11/22 16:51 ID:QNSqttws
>>742
まさに同じ悩みでここに見に来ました。
パンサーが悪いのか…
749748:03/11/22 18:43 ID:QNSqttws
というか俺の場合、midiが先走るんですが。
ドライバを1.5にしても直らんかったよ。
750737:03/11/22 23:04 ID:Nazd7W2S
>>747
忙しいのにわざわざ書き込んでくれてありがとうございます。
わたしも「はじめにSMPTEありき」の仕事なんで、
同期問題にはとてもナーバスになってました。

機材のことで冷や汗かくのは本当に嫌ですよね。
SMPTE→UNITER8mk2→logic→828mk2
という序列で行こうと思います。

なんかすごい助かった。
感謝ですよ。
751LogicUSR:03/11/23 00:15 ID:ezr9e9Ft
>>750
同業者かもしれませんね。
お互いこういった情報は、やり取りしあって無駄な費用と時間と心配を無く
していきたいどえーす。

前におフランスのDigigramのVXpchetV2の時にいろいろと苦労をさせられ。
「TCがよめまっせ!」といわれカメオに頼んで、V2にしたぴょん。
ところが対応しているのはVST2のみ。
logicは当時からVSTはお嫌いで。VST2のTCインクルードは知らんとぬかして。
結局意味なくVXpchetV2はプレゼンの時にちょいと聞くとき仕様に決定。
無駄な買い物になっちまいやした。
この手のお話は腐るほどありまつる・・・。
出来れば、この手のお話をきっちり出来るレスがあるといいものだと思いまつる・・・。

ROMに決めておこうと思っていたけれど、こちらの情報であちらの情報が頂けると
けっこう良いかもちれない、と思った訳。これからもよろちく。デヤンす。
752名無しサンプリング@48kHz:03/11/23 00:20 ID:CdI62t6j
>>751
キモい。
753655:03/11/23 00:25 ID:GxVF8Lpe
>>660、667、670
なんか書き込めなかった(規制?)のでレス遅れましたが、
ありがとうございました。
754LogicUSR:03/11/23 00:36 ID:ezr9e9Ft
>>752
盛大なるご声援、ありがとう。今後も応援たのまそ!!
755名無しサンプリング@48kHz:03/11/23 01:53 ID:Wc1pV3ob
質問です。
マトリクスエディタで、例えば最初に16分で打ち込んだとします。
で、次に同じデータを94分に変更したとします。
そしてまた元の16分に戻そうとすると、うまく16分の長さに
ならないんですけど、これってどうにかならないんですかね?
今のところ、仕方が無いのでリストエディタでいちいち修正して
るんですが。
756LogicUSR:03/11/23 02:31 ID:cfjsPsc/
どうしても、マトリックスにこだわりますか?
漏れの場合、そう言ったベリーショーとなディケイを得るとき、アレンジウインドウで
リジョンを選択後、GateTimeで25%とかを選択してますが・・・。
こうすると、16分音符は64分音符位になるけど。それでも満足しないときは
一端MIDIの設定を固定後もう一度、同じ事をしてますが・・・。いかが?
757名無しサンプリング@48kHz:03/11/23 03:44 ID:06qHnFen
LogicUSR さんは良コテですね。
でも6000曲ちゃんとキープしてんのはすごいなぁ。
わたしなんか10年前のDATなんてどこにあるのやらわかりませんよ。
GATETIMEはレガートのバグが痛いです。
PADとかで重宝してたんで。

あとオーディオドライバー生かすとwait for noteがバグるのも、
延々リクエストしてもなおんないですね。
バグあるのは、emagicも把握してるみたいなんですが、
プログラムの何が原因なのか判ってないのかな。
758名無しサンプリング@48kHz:03/11/23 07:13 ID:M3uO1DTn
G4 900Mhzでメモリ1.5G積んでてもパワーが
足りなくなってしまいます・・。ソフトシンセ中心
ではまだまだ行けんのかー。フリーズトラック
したら今度はHDDがおっつかないし・・。
HDDってどうしていますか?Oxfordのチップを
積んだケースにHDDを入れている?それとも
ラシーあたりのHDDをさくっと買う?
あと最近のHDDはIBMあたりが早いんでしょうか。
SEAGATEのHDD内蔵で付け足してるんですが、
結構遅くて・・。
LogicUSRさんはすごい量のHDDをつけていますが、
これってexsのサンプル用とかもあったりするのですか?
759LogicUSR:03/11/23 14:44 ID:lUyFyN+w
>>757御中
6000曲と聞けば物すごい感じでしょ。
でもね、種を明かせば13.5" や27.5やらといわゆるONAir用の素材が結構アリンス。
で当然ご承知の通り、AタイプからEタイプなどとバージョン違いをうんとこさ作り
そして、コンペに出し、ほぼ「全滅」とか取りあえず「採用」を繰り返して来たわけ。
年がばれそうだから、これ以上は聞かないでおくれ。当然、Fullの楽曲もアリアすが
こちらは、およそ3000曲位。そんで、これらの元になったMIDIデータ
AIFF・SDII・最近は納品用としてWAV・MP3と全てを残していまつ。

早い話が、無くしてしまうと大変な事になりんす。大手の自動車メーカーの博物館
(名古屋にある)等で使われた曲などは、10年経っても「素材ありまつか?」と
聞かれたりするので、どうしても必要でありんす。

昔は6mmやDATで残していたんだけどテープの劣化で再生不能になる事に
気づき全てを二重にバックアップそしたら、スタジオが倉庫になってしもうた。
これはイカンとおもい、即CDーRを導入、2年かけて少しずつ焼いたわさ。
しかし、またこのCDもケースに入れて保存していたら、本棚が2つ出収まらなく
なって、そんで96枚入野CDケースに入れ替えたんだ。
そしたら、今度はどの辺に何があるか分からなくなってしもうた。
頭来てCDを全てHDDに起こして、(logicのインターリーブファイルSDII)やっとここまで
コンパクトに保存ができるようになった訳だ。しかし、どの曲が何処にあるのかわからないの
でFileMaker6を使って管理する事にした訳だ。また2000曲分しかリスト化していないが
このFileMakerに題名と、オブジェクトといわれる、何でも入る箱にAIFFを登録すると
楽曲が再生できるデータベースが出来るという事なので、作成を開始した訳だ。
後は、スタッフが解決してくれる日を待つしかない。
760LogicUSR:03/11/23 14:58 ID:lUyFyN+w
>>758さんのご質問にお答えせず、大変失礼いたしました。
慎んでここにお答えを申し上げそうろう。
いろいろやって見まちた。SCSIを思いっきり沢山買い込んだ時期もありき。
もちろん零度とか言うヤツもつかってみまちた。高速なMOとかも使った事が
ありき。そいで行き着いたのは、作業用のHDDと保存用HDDを分ける事にしまつた。

保存用はIEEE1394速度よりも容量重視・作業用は回転数も早くそして、キャッシュの
でかいヤツ。こうして少しましな状態を保っていまつ。まあひとつの考え方ですが、
1プロジェクト(1作品)=1HDDという考え方はどうでっしゃろ。
その内ものすごーくデカイHDDができるだろうから、それまでは2万円くらいの
メディアだと思って保存するのはいかが・・・。私の知り合いは皆さんそうされていまつ。
ちなみに、最近は映像との兼ね合いでDV(DVCAM)をデータでもらいますが、
そのときFinalCatProで、「.dv」「.mov」 で出来たカンパケをIEEE1394でもらって
います。こうすると戻しも楽ですし。だから、HDDは、昔の(3348などの)マルチテープ
のように考えておくと良いのでは?
761LogicUSR:03/11/23 15:12 ID:lUyFyN+w
>>758
ごめんです。EXSのファイルの件忘れておりちた。
そうなんです。HDDの内160GBはEXS専用でつ。こうやって分けて置くと
結構読み込みがスムーズにいきます。(けっして早いとは思わないけれど)
というのも、EXSの専用の音源もありますが、何といってもakaiのデータが
シムほどありんす。(ほとんどレトロな音源ばかり)S-900時代の糞レトロ
音源とか、塩素ニックのミラージュ自体のサンプリング音源とか、その後の
S-1000からS-5000位までの音源を管理するには、これが一番良いかと
お考えになりんす。
加えて最近のブレークビーツと言うような大変便利な音源がたまってきたので
これらを一括管理していまつ。なんとJV2080をもって歩くのが面倒なので
EXSにファイル変換してありんす。(使った音源だけだけと)
それから、作業が終わると、保存用HDDにバックアップするさ。
ついでに、自分のプライベートスタジオとレコーディングするスタジオの環境を
完全に合致させるために、IEEE1394を用意。これにOSとlogicをインスコ
データはさっきのIEEE1394。そして、音源はEXS専用IEEE1394。
こうすると、出先のスタジオにMacがあると、外付けのIEEE1394
で起動して、全くプライベートスタジオと同じ環境で作業が出来るのさ。
もちAudioInterFaceは自前でもっていくさ。出来るだけ軽いヤツ。
いまはMOTU828Mk2でやっているさ。(なんか沖縄風になってしもた)
762名無しサンプリング@48kHz:03/11/23 22:20 ID:2klhGZt5
Sampletank 2買うのやめて、これにしようと思います
http://www.steinberg.net/en/products/vst_instruments/hypersonic/demonstrations/index.php?sid=0
Logicでどうでしょうか?
763名無しサンプリング@48kHz:03/11/23 22:45 ID:qWv66r0e
Mackie Control Universalが出るからLogicControlの売り切りMIDIAしたんじゃないの?
ほんと馬鹿にしてる。
LogicもLogicControl普通に買った人間はMIDIAに馬鹿にされているのか?

764名無しサンプリング@48kHz:03/11/23 23:00 ID:2sDYdNid
>>763
ttp://www.mackie.com/products/mackiecontrol/
これって新製品なの?いいねぇ。
765名無しサンプリング@48kHz:03/11/23 23:13 ID:IdQ/3kro
>>763
俺両方持ってるけど、別に馬鹿にされてると
思ってない。お前がMIDIAを馬鹿にしてるんだろ。
766名無しサンプリング@48kHz:03/11/23 23:22 ID:PEKO19OD
>763
ロジコンが売れ残る前にLOGICと抱き合わせで処分したってことでしょ。
ファームウエアアップすればロジコン=マキコンだし
中身は全く同じものなんだから(新規ユーザーとか)買った奴は得してると思うね。

767名無しサンプリング@48kHz:03/11/23 23:26 ID:6gNnlTAj
新製品が出る前に在庫を安く売るのは、別に普通のことでしょ。
買う方も、「何か有るから安くするんだろうな」と考えてる。
そう考えない人は、経済感覚が甘いとしか言いようが無い。

763みたいな人は、スーパーなんかでも
「タイムサービスではあんなに安く売ってたじゃないか」とクレーム言うのかね?
768名無しサンプリング@48kHz:03/11/23 23:29 ID:PEKO19OD
それより
マッキーがFWベースのオーディオインターフェイスWithミキサー
(d8bのダウンサイズ版みたいなの)
作ってくるかと思ってたのでがっかりしているんだが・・
769755:03/11/24 00:31 ID:xni+73zW
>>756
レスありがとうございます。
>>一端MIDIの設定を固定後もう一度、同じことをしていますが…
ということですが、MIDIの設定の固定というのはどうやるんでしょう?
ちょっとその辺初心者レベルなのでわからないのです…
770LogicUSR:03/11/24 00:48 ID:NL376Djw
>>769
あのね。logicの左上の方にクオンタイズとかGateTimeとかVelocityとかいじれる
でしょ。これってなんとテンポラリーにデータを変更している訳。
だから、元に戻そうとすればすぐに戻せる反面、固定されていない訳。
そのテンポラリーに変更したデータを完全にFIXするのが、
アレンジウインドウ>シーケンスパラメータ>シーケンスパラメーターの固定
というヤツな訳だ。
こうするとデータ自体が変更した値に固定される。この場合短いディケイに
なると言う訳だ。そんで更にGateTimeを短くする(50%)とデータをテン
ポラリーに変更してくれる訳だ。便利と感じるか、面倒くさと感じるかは
ひとそれぞれな訳だ。
ちょっとは役にたちますたか?logicの面白いところでも有り、イラツクところでも
ありんす。

ああそれからlogicコントーロール。漏れの評価では65点位だ。
ちょっと役に断つところもあるが、余分なところも多い。
プラグインの設定変更をあのちんけな液晶でやるのはイラツク。
結局モニターでマウスを使ったほうが効率が○。
思うにMacにビデオカードを追加してモニターを3台くらいにして、
アレンジ・トラックミキサー・プラグインと表示したら結構便利。
ロジコンは、レベルコントローラーに徹してもらう。
だめかな?
771名無しサンプリング@48kHz:03/11/24 01:41 ID:njg3+kyh
>>755
16分のところにSPLもってって
キーコマンドの「オブジェクトの終わりをSPLの位置にセット」
でよいんでない?

複数ノートなら
トランスフォームウィンドウの「ノートレングスをクオンタイズ」
で16分にすればよいんでない?
772758:03/11/24 04:34 ID:9GZvEl3w
>761

返信ありがとうございました。1プロジェクト1HDDというのは
すごいですね・・自分はまだそれほどの仕事はありません。でも
確かにDVDじゃ足りないときはあるのかも・・・。
exsについては、GIGAのライブラリをVMSで動かしていることも
あり、ときどき処理がおっつかない時があります。2080の
ライブラリいいですね〜
773名無しサンプリング@48kHz:03/11/24 04:36 ID:3JjIrElK

ロジコンの行く末や如何に...
V2ウプした人いますか?
774名無しサンプリング@48kHz:03/11/24 08:56 ID:ccc9P3vf
>>762
タンクタンをおやめになった理由をお聞かせ願えませんか?
デモとかプレゼン見る限り面白そうなんですが。

タンクタンのスレを見る限り・・・
・タンクタンとLogicの組み合わせでマズーって報告は無い。
・hypersonicの情報は断片的。

ためしに タクトタン のスレ読んでみたが、微妙だな・・・
結局、人に聞くよりデモ版落せる奴でしっかり評価するって
基本が大事なことだけはわかった。
775名無しサンプリング@48kHz:03/11/24 10:26 ID:cQE/LaUa
>>773
したよ。Ver1.2にな。
776755:03/11/24 21:11 ID:xni+73zW
>>770,771
ありがとうございます。シーケンスパラメータの固定とSPLの位置に
合わせるショートカットを使ってみようと思います。

777名無しサンプリング@48kHz:03/11/24 21:15 ID:ulnrIq6+

■■■ お勧めレンタルサーバー ■■■

★あなたのHPのアドレス長くて憶えられません!

【独自ドメインでホームページを作るならここ!】

A:無難なサーバー。 お勧め!!  
 http://www.webspeed.ne.jp/  
 http://www.wadax.ne.jp/
 http://www.ktplan.ne.jp/
 http://www.wakwak.net/
 http://www.cpi.ad.jp/  
 http://solid.ad.jp/  

B:ある程度の障害は大目に。  
 http://www.binboserver.com/
 http://s55.net/
 http://www.j-navi.com/
 http://domainya.net/
 http://www.j-speed.net/main/
 http://www.cyberjellyfish.com/
778名無しサンプリング@48kHz:03/11/24 21:55 ID:JZ2y7T1n
>>775
>775 名前:名無しサンプリング@48kHz メール: 投稿日:03/11/24 10:26 ID:cQE/LaUa
>
> >>773
> したよ。Ver1.2にな。

マキコンモード追加以外で、何か変わった?
779名無しサンプリング@48kHz:03/11/25 00:58 ID:mY5I6utY
Logic6をOS10.3.1で使っていたのですが、OSの調子が悪くなったので
HD初期化してパンサーをクリーンインストしてバックアップしてあった
Logic関係のファイル全てを元に戻したつもりなのですが、Logic起動時に
Autoloadファイルや自作のソングファイルを読み込ませる際「Error in message
parameter」というアラートが出ます。OKをクリックすれば一応起動して
使えるのですが気持ち悪いので解決法解る方いたら教えてください。
ちなみにAutoloadはずすと普通に起動します。
あ、もちろん正規ユーザーです。
780名無しサンプリング@48kHz:03/11/25 01:16 ID:d7UpgCF4
Logic6をパンサーで使用してますが、ファイルメニューにある、
「最近使用したファイル」(今立ち上げてないので正式名称わかりません。。)が表示されないのですが、これって初期設定でしたっけ?
Logic5の時はとくに指定せずに使えていたんですが。
あと、現時制作中のファイルからダブルクリックで起動しても、
ロジックのみ立ち上がるだけで、そのファイルデータは未読み込み状態。
もう一度ダブクリ(あるいはopen指定で)読み込み痛感時なのですが、
使用ですか?他の使用者の方の報告よろしくお願いいたします!
781素朴な疑問:03/11/25 01:51 ID:utukUiu+
OSX(10.2.8)でLogic使って
コアオーディオでMOTU828を設定
MIDIを内臓音源Quicktimeで鳴らしたら
本体のスピーカーからQuicktimeMIDIの音が出てますね。

コアオーディオでBildinAudio選択すると(LogicでもbildinAudio選択する)
ちゃんとBildinAudioからQuicktimeシンセの音とAudio音が出てますね。

不思議だな
OS10.31でもそうなのかな?


782名無しサンプリング@48kHz:03/11/25 02:04 ID:DbHLoROT
>>780
CDのVer6.0をインストールし、アップデートしろ。
783名無しサンプリング@48kHz:03/11/25 02:46 ID:jcywTIAY
>>780
>>「最近使用したファイル」

Preferencesにあるロジック関係のすてて(4個くらい)
6.3.2にウプしたら直ったよ。
784名無しサンプリング@48kHz:03/11/25 02:46 ID:d7UpgCF4
>780
えっと、つまり最初にやった作業をもう一度繰り返すって事ですか???
(ちなみにMIDI周りオーディオ周り含め全てEmagic製品正規ユーザーです。)
785名無しサンプリング@48kHz:03/11/25 02:51 ID:d7UpgCF4
>783
お、そうですか!明日早速試してみます。

あと、784のレスは>782さんに対してでした・・・
786名無しサンプリング@48kHz:03/11/25 16:28 ID:jwZn4Wgl
ES2に最も近いハードウェアシンセって何でしょうか?
nordlead3かなぁ。
みなさんの意見をお聞かせください。
787名無しサンプリング@48kHz:03/11/25 16:40 ID:LLYdPKB7
microWAVE XTではないでしょうか。
788名無しサンプリング@48kHz:03/11/25 16:45 ID:jwZn4Wgl
>>787
XTはデジタル臭さが鼻に付くし、音源方式も違うので
個人的には違うと思うんですがね。
ツマミに区切りがあるのが欲しいと考えています。
789名無しサンプリング@48kHz:03/11/25 17:05 ID:LLYdPKB7
出音で話するとそうかもね。
一応 SINC OSCによるFM 波形を並べられる(Wavetavle)
filterタイプの選択などが可能なシンセで上げてみたのだけれど。



790名無しサンプリング@48kHz:03/11/25 18:30 ID:DbHLoROT
仕事の都合でDPも使うんだが、一つだけ便利に感じる所がある。
それは10.3上でフロートウィンドーもExposeが利く所だな。
>>786
ES2は俺も良く使ってるなぁ。結構良く出来ているシンセだよね。
音厚い割には負荷軽いしね。
791名無しサンプリング@48kHz:03/11/25 19:01 ID:avU4qICL
OS9でLP5から6にバージョンアップしたら
やたら固まりやすくなったけど、
何かのドライバーとぶつかってたりするのかなぁ…
5は安定してたのになぁ…
792名無しサンプリング@48kHz:03/11/25 20:55 ID:DbHLoROT
お前の環境が悪いんだろ
793名無しサンプリング@48kHz:03/11/25 21:20 ID:d7UpgCF4
>791
うちも同じ、んでOSXにしたら無問題になたよ。
794名無しサンプリング@48kHz:03/11/25 21:29 ID:M01nV9lu
MicroLogicのVer.UPはまだかぁ〜。
795名無しサンプリング@48kHz:03/11/25 21:44 ID:NaZnyNyL
6.3.2ってパンサー用じゃないよね?
どこが変わったの?ジャガたんに入れてもオッゲ?
796名無しサンプリング@48kHz:03/11/25 21:58 ID:DbHLoROT
>>795
入れてみろよ
797名無しサンプリング@48kHz:03/11/25 23:54 ID:YvWO+cQ5
かなりうまいボーカリストなんですが
もうちょっと細かいとこのピッチ修正したいんです。
そういうの何度もうたわせるのはちょっと可哀想で時間かかるし、、
本人も私も完璧主義なので(w
かなり細かいフェイクやこぶしまわしがあるソウルマナーの
ヴォーカルスタイルなんですが、
LOGICでAUTOTUNEは相変わらず、ダメなんでしょうか?
以前は、使えるモードとそうでないのがあるのでお勧めで無い、、
みたいに云われてましたが、、
かる==くかけるだけなんですが、、

いまだとその他のソフトで簡単に
フレーズの尻とかロングトーンとかの微妙なピッチ
かなり完璧に、,しかも手間かけず修正できるのってありますか?
G5のデュアル購入も検討しています
798名無しサンプリング@48kHz:03/11/26 00:02 ID:cIBzyiCE
>>797
使ってみろよ
799名無しサンプリング@48kHz:03/11/26 00:07 ID:xdaN24kG
LOGIC AUDIOでMIDIファイルの作り方がわからん。
800名無しサンプリング@48kHz:03/11/26 00:12 ID:6l32aajQ
>そういうの何度もうたわせるのはちょっと可哀想で時間かかるし、、
>本人も私も完璧主義なので(w

可哀想も何も自分の歌だろ?本人が完璧主義者なら歌い直し。
それを機械でどうこうなんて完璧主義者が聞いて呆れるw
まず、歌えなくなるまで練習、そのあとにメロダインでも使ってみれば?
801名無しサンプリング@48kHz:03/11/26 00:13 ID:vn1uzLcQ
>797
OSXでautotuneは使えません何故ならOSX版LogicはVSTが使えません
OS9でならVST対応してますが、オートモードのみ。
VST使いたいならキューベ使うしかありません。
あとlogic捨ててPTって手もあります
802801:03/11/26 00:16 ID:vn1uzLcQ
メロダインでAutotuneの代わりは無理ですね。
803名無しサンプリング@48kHz:03/11/26 00:18 ID:6l32aajQ
>801
そもそもAutoTuneじゃないとだめなのか?ってのもあるがな?
804名無しサンプリング@48kHz:03/11/26 00:23 ID:Yz8ZoYRb
>>801
AU-VSTアダプタは使えないのかな?
805名無しサンプリング@48kHz:03/11/26 00:32 ID:8q/Bds7G
>>799
いろいろと手間がかかるんだよ。以上。
806名無しサンプリング@48kHz:03/11/26 01:09 ID:sJ0l3CPV
>>799
LogicPと同じなら
ファイル>エクスポートのなかにあるけど。
こんなこともマニュアルにないんかい?
807LogicUSR:03/11/26 01:22 ID:TrgGxSr9
>>797
もう少しのところでピッチが・・・。というのは、本当に上手いといえるのかな?
かなり疑問ですね。
また、ピッチをどう考えていますか?純正律?平均率?
そもそも音階をもっとお勉強してからの方が良いと思いますが?

たとえばですが、ひとの声、バイオリン等のフレットレスの楽器、トロンボーン等の楽器
(ラッパも含められるかも)は、鍵盤楽器などとは違い音階が純正律での演奏が可能ですね。
そして、鍵盤楽器の最大の宿命、それは平均率、平均率の5度(2対3の振動比)は純正律の
5度をは正確には違うよね。そして、純正律での3度(3対4の振動比)の完全な響きは、
美しく、うねりを持たないよーん。そして、問題の「導音」も決定的に違うんだよーん。
さて、本題の、音程ですが、鍵盤楽器の音程にあっていないから「ピッチが・・・」と
いうのは、本当の意味で音階や音程を理解しているのか少々疑問でーーす。
正確な和音の響きを考えてのチューニングなら、考えられますが、単純に鍵盤の音程に合わ
せるためのものは、いささか問題を感じて候。

更に言うと、様々な機器類を使って「効率を上げる事を良い事」として時代は流れていますが
果たして、本当にそうなのでしょうかね。その歌い手さんの「考える音楽」というのは単純に
正確な音程などの「完ぺきな音程」がテーマですか?
音程よりも、もっと人の心をひっくり返す程の強い「訴え」をメインにしてはどうでっしゃろ。
少々音大の講師の様になってしまった。すまぬ。赦してけろ。でも、なんか音楽では無い部分
に心奪われているような気がして・・・・。ならぬ。余計なお世話だね。ごめん。
808名無しサンプリング@48kHz:03/11/26 01:39 ID:AgQ18a3D
是非LogicUSRさんの音を、少しでいいから聞いてみたいものですな。
それを聞いて勉強させて頂きたい。

まあ、無理だと思うけど。
(・∀・)ニヤニヤ
809名無しサンプリング@48kHz:03/11/26 01:40 ID:gdIZZiH7
うーん。
でも、かなりヘタでないと一般的に思われてる
モニカとかタイリース(べつにうまいとはいわないけど)
ブライアンマクナイトあたりでもオートチューンは
最後に保険のようにかけてるでしょ。
ゴ〜ホトダ(だっけ?!)がいってたけど
うまいシンガーって、フレーズの頭とか微妙にタメたりするでしょ?
あ〜いうのを(まあピッチではないケド)コ=ラス部分で
カッチリと揃えることでトラックとの響きがよくなるから
(うまくないケド)Uヒカルちゃんもかなりヴォーカル修正はしてるらしいね。

ピッチにかぎらず。Aメロとか語るとこは味でいいんだろうけど
今のR&Bはコーラスで聴かせるのが主流だから
ピッチ、タイミングを修正つ〜か微調整するのは

あたりまえなんだと思うんですよ。
嫌な人はしないだろうけど。悪いとも思わないです。

どんなソフト使ってもヘタな歌手をうまい歌手にはできませんから。
表現力までは治せないですもんね。

効率をあげることが求められている現場も、「お仕事としては」
あるのも事実ですよね。
810名無しサンプリング@48kHz:03/11/26 02:13 ID:mEgh0Xkm
>804
AU-VSTアダプタは使えないのかな?

使えます。ただし設定を覚えてくれません。
私はLogicで使ってますが曲のファイルを開くとAutoTuneはデフォルトの設定になります。
環境はMac OSX 10.3.2 Logic P 6.3.2です。
AUがリリースされたらアップデートしたいけどなかなかしてくれそうにないですね。
811810:03/11/26 02:16 ID:mEgh0Xkm
続きです。

MIDIでのピッチの指定も出来ないようです。

設定がデフォルトに戻ってしまう問題はフリーズトラックでしのいでいます。
812名無しサンプリング@48kHz:03/11/26 06:12 ID:pRgPYfoa
>>807
お前、バカだな。
813名無しサンプリング@48kHz:03/11/26 07:32 ID:gdIZZiH7
まあまあ、そこまで言わなくても、、(^^)
814名無しサンプリング@48kHz:03/11/26 10:57 ID:8L+TpNI/
いつの間にかOSX 用のUnitor8 Control出てたのね。
がいしゅつですか?
815名無しサンプリング@48kHz:03/11/26 12:11 ID:u9GIHJbN
LogicUSRさんは某ユーザーグループからの出張でつか?
ここでよく話題に出てる。
816名無しサンプリング@48kHz:03/11/26 12:32 ID:GFvr3fe/
その某ユーザーグループって本当に注目されてるね。
凄い影響力だよね
常に妬ましいという気持ちがあるから、なにかって言うと
結びつけて考えちゃうんだろうなぁ。
817名無しサンプリング@48kHz:03/11/26 15:12 ID:u9GIHJbN
>>816
過去ログ見て来たけど、単純にネタだろ。
俺もそうだし。
そういう意味では、2ちゃんの方がいろんな意味で影響力あるかも。

>>797
AU-VSTでいけるみたい。
818名無しサンプリング@48kHz:03/11/26 15:47 ID:G0Og/7j2
無駄に長文書く奴にまともな奴はいない
819名無しサンプリング@48kHz:03/11/26 15:51 ID:vn1uzLcQ
>810
AU-VSTアダプタで
グラフィックモードって使える?
あと鍵盤からMIDIでスケール入れたり出来ます?
出来るんなら買おうかな?
アダプタ
まあ、Autotuneグラフィックモードは
OS9,Logic5の頃から使えなかったけど・・
設定忘れるってのもそうだし・・
Midi鍵盤からスケールを読み込んだりすんのも出来なかったしね。
820名無しサンプリング@48kHz:03/11/26 16:05 ID:XCFL7LBB
>809
むこうのヤツは修正って意味より、味付けって意味で使ってるんでしょ
わざとバレるような使い方してるんだし、本気でやるなら、もっとうまくやるでしょ

どっちにしろ、完璧主義なら、細かく調節できるメロダインのほうがいいんじゃない
俺も彼が、完璧主義だとは思えないがな

LogicUSRさんも書き込みが多すぎるのがウザいけど、たまにならいいんじゃない
821名無しサンプリング@48kHz:03/11/26 16:19 ID:9yNgEGCC
LogicUSRさんは知識もあるし、親切だし、真摯だし、
いいコテさんが登場したと思うんだけどさ。
ノウハウ惜しげもなく提供してくれるし。
なにより現場のフィードバックが得られるのは貴重です。
822名無しサンプリング@48kHz:03/11/26 16:24 ID:BgdL0u7m
Logic用のアイコンが置いてあるBBSがあると聞いたのですが
どなたかアドレス教えてください
823名無しサンプリング@48kHz:03/11/26 16:33 ID:u0be9P4n
>>821
まあそうだが、問題は文体だな多分。
824名無しサンプリング@48kHz:03/11/26 16:58 ID:u9GIHJbN
>>819
教えてくんも限度があるぞ。
>>822
naoxにある。
http://www.naoxlogic.com/

LogicUSRさんの作る音、聞いてみたいな。
825名無しサンプリング@48kHz:03/11/26 17:35 ID:U33nKG+n
>>824
おそらく劇伴やドラマでしばしば聴いてるはずでしょうね。

というか、多分名前出たら「あ、あの人か!」ってな人だと思うよ。
826名無しサンプリング@48kHz:03/11/26 17:55 ID:wRx8oPub
>>786 ES2に最も近いハードウェアシンセって何でしょうか?
nordlead3かなぁ。
みなさんの意見をお聞かせください。

ES2はノードリードの音をモデリングしたソフトではないけど
オシレータの感じとか、似てるね。
ノードリード欲しいと思ってたけど、ES2で十分だね。
ロジック最高!!

あと、SPACEデザイナーっていう新リバーブすごくいい!!
ロジック付属でないリバーブを入れてもNo1リバーブだと思うんだけど
買うには高い・・・・
827822:03/11/26 18:47 ID:BgdL0u7m
>>824
ありがとうございます!
828名無しサンプリング@48kHz:03/11/26 19:18 ID:u9GIHJbN
>>825
825は誰なんだ?
本人?
そこまでいうなら、小出しにしないでちゃんと明かせば?
829名無しサンプリング@48kHz:03/11/26 20:14 ID:pRgPYfoa
>>828
んなもん、どうでもいいじゃん。
どうせろくな曲でもないんだろ。
830名無しサンプリング@48kHz:03/11/26 20:32 ID:amwvg3z9
>>829
殺すよおまえ。
831名無しサンプリング@48kHz:03/11/26 20:49 ID:u9GIHJbN
>>829
まぁ、そうなんだけどね。
たまにおかしな奴出てくるからさ。
親切なのは良いけど、後が悪い。

>>830
レベル低いぞ。
それくらいで、怒るなら、2ちゃん来なくていい。
832名無しサンプリング@48kHz:03/11/26 20:54 ID:u9GIHJbN
と、いうか誰かわからない人間に対してなんて、それくらいの評価しかできないでしょ。
音もない誰かもわからない。
本人は好きな事言えるんだし、脳内音楽家かもしれないし。
と、言う事で、この話題終了で、スレ汚しすまん。
833名無しサンプリング@48kHz:03/11/26 21:01 ID:pRgPYfoa
>>830
お前、五月蝿い。お前も同類か?
違うだろ。黙ってなさい^^
834名無しサンプリング@48kHz:03/11/26 21:20 ID:u9GIHJbN
>>826
レス忘れてたw
nordleadじゃないかな、俺もそう思う。
あのリバーブ値段高すぎる、自由度高くて面白いけど。
835825:03/11/26 21:26 ID:VE0MpR86
>>828
ご本人じゃないですよー。
脳内音楽家が、29.97dで引っ掛ける必要があったり、
ノンモン引いたタイムで15”30”の曲書いたりしませんよ。

これだけ使い込んでる人がオープンに書き込んでくれる事は稀なんだし、
みなさん、呑気にやりませんか。

コマソンやってて2ちゃんで名前晒すのは、リスクがありすぎるから、
ご本人は名乗られる事はないでしょう。
836名無しサンプリング@48kHz:03/11/26 21:39 ID:5b5myZ3h
質問です。
Logicでシーケンス組む時に
二、四小節単位のループをたくさんつくってそれを並べて音楽にするMPCの
シーケンスのような作り方をしたいんですけどうまい方法ありますか?

MPCは四小節とか短いパターンのシーケンスをいくつかつくって
それをソングという項目で並べるという方式なんですけど
それに近い流れでLogicで作業がしたいんですよ。
837名無しサンプリング@48kHz:03/11/26 21:40 ID:u9GIHJbN
>>835
と、いうか本人でもないのに、しゃしゃりでてくるなw
お前は何も関係ないんだから、出てくるだけややこしくなる。
俺のログにレスくれたのはいいけど、本人じゃないなら、意味ないじゃん。
あれを言わなきゃ、829も出てくる事なかったわけだし。
と、いうかもうどうでもいいので、話しかけないでね。
本人が名前出すリスク考えるより、自分の行動のリスク考えたら?
誰もLogicUSRさん来るなとか言ってる訳じゃないんだし。
よってsage


838名無しサンプリング@48kHz:03/11/26 21:44 ID:u9GIHJbN
>>836
あんまり考えてない回答なんだけど。
AKAIのパッドついたコントローラーとかMPCのパッドにアサインして
それ叩いて、リアルタイムでやるのはだめ?
でも、それならLIVEの方が簡単か。
839名無しサンプリング@48kHz:03/11/26 21:57 ID:v4SEYhmy
>837
お前が一番ウザいよ
LogicUSRも来なくていいし
840名無しサンプリング@48kHz:03/11/26 22:07 ID:FrPz/NOt
ES2の波形の多さはおどろいたよ。!
841名無しサンプリング@48kHz:03/11/26 22:21 ID:nghez9Dj
>807
話が終わりかけているのになんなのだが、
もし本当に第一線で御活躍しているのならば、
「音楽では無い部分」なんて事を易々と言わない方がいいんでない?
『「音楽では無い部分」では無い部分』すなわち「音楽」とは、、、
なんて未だに言い切れるものではないと思うのぜ。

それと話の意図とずれるかもしれんが、
平均率で[語る]可能性は(他のチューニング同様)
まだまだあると思うけどな。
チューニングだけが「音楽」ではないからな。

一元的な知識あるいは思いこみは時として邪魔なものでは?
842名無しサンプリング@48kHz:03/11/26 22:48 ID:5b5myZ3h
>>838
パッドはそのうち導入しようかなと思ってます。
シーケンスを短い小説のループを効率よくつくっていける
環境にしたいんですよ。
Liveはループを組み合わせるのに重宝してます。
それプラス、ループ(シーケンスで打ち込んだ)そのものをつくる環境をつくりたいんですよ。
843名無しサンプリング@48kHz:03/11/26 22:53 ID:kkiKZiOF
>>842
鍵盤にシーケンスを割り当てる機能がなかったっけか?
タッチシーケンスとか何とか・・・ ウロ覚えゴメン
844名無しサンプリング@48kHz:03/11/26 23:09 ID:DWDAb7of
>>842
できるなら俺もやってみたいな。
デ字パフォだとチャンクだっけ?ていう機能があるらしいけど。
845名無しサンプリング@48kHz:03/11/26 23:37 ID:W2Fat+dJ
>842
Logic持ってる?
普通に2、4小節単位のシーケンスを作りたいだけ作って並べればいいんじゃない?
繰り返したいのはまんまLoopさせれば良いんだし...何を悩んでいるのかわからない
846842:03/11/27 00:16 ID:F3NqLOZL
>>843
そうゆう機能あるんですか。
昔ローランドのシーケンサにありました。
Logicでもできれば便利ですね。
今はその小さなパターンをつくるのを効率化したいんですよ。

>>844
DPにはあるんですかぁーひぇー
ちょっとショックです…

とりあえず自分は空オブジェクトを用意して
それにマーカふって移動しやすくして
オブジェクトにロケータ指定がすぐできるようなAutoloadを作ってます。
これだといくつもループつくるのに便利かなと思いまして。
Logicはそうゆう作業にむいてないのですね。
なんとかそうゆう方向にもっていきたいのでいろいろ試してみます。

847LogicUSR:03/11/27 00:45 ID:OTfwnvW2
大変おさがわせ致しています。LogicUSRでございます。

本日は、最近の心労からの開放の為、秋の渓谷に紅葉を見に行ってきました。
本当、やはり自然は心をなごませますなー。のんびりしちまいました。
その後はIDCのインテリアショップで暇をつぶして、わびしい時間を過ごした訳です。

さて、名も無き無名の音楽制作所、所長のLogicUSRでございます。
皆さまには、本当に無用なご心労をおかけいたしました。
皆さまご指摘の通り、本当にほんの些細な知識を盾に、ご提案、ご意見をさせて
頂きましたが、やはり、失礼千万と感じる次第でごじゃいます。すまぬ。
関係各位様、失礼いたしまして候。ご無礼な点がありましたら、慎んで
・・・・・ごめんね。赦してね。えらそうでしたね。すまぬ。

ただね。今ここで語られている方々、きっと最前線もしくはこれから最前線で活躍する予定の
方々だと思うのです。差し出がましいですが、私の○○年の音楽生活で得たわびしい知識
(ちょっと偉そうだね)などをお役に立てればと思います。

思い起こせば、○○年前。多くの芸大の先生方、講師の方々、そして、レコーディングスタ
ジオの技術の方々、その後この業種で働くために手助けしてくださった多くの諸先輩方。
本当に手取り足取りけっ飛ばし、私を支えてくれました。いまこんな年になって、
思い起こせば、本当にありがたい限りです。その恩返しをここで・・・と思ったりして。
何かとお役に立てるようになれればなーーーと、思っているのですが。
名乗るほどの名声も無ければ、何も役に立つ事もないかもしれません。
でも、些細なことで行き詰まって入る方の気休めになればそれで結構。
私の言うことに、カッチンと来た人。無視してください。
そういう方は立派にやっていける(やっている)と思いますから。
そして、最近少々多くの不満と、コメントを一時にかき込んだので「思いっきりウザ!!」と
思われたと思いますが、確かにおっしゃる通りでーーす。節度をもってかき込みますので
お許しを・・・。

848615:03/11/27 00:47 ID:JpExeWHW
いっつもマウスで作業しててトラックのオートメーションも、
6からついた、「アクティブになってるフェーダーを指定したフェーダーで操作できる」
ってな機能で、実質「1フェーダー、1オートメーション」で書いてたんですけど、
最近かったるくなってきて、やっぱり「同時に複数フェーダーうごかしたいな〜」と
思うように。。

5からトラックオートメーションを導入したあたりから、頭のなかでこんがらがって
きたんですが、logicで、外部MIDIコントローラーからのCCって直に
トラックオートメーションデータにはできないですよね?
これをするためには、「エンバイロメントで変換する(有志がつくってくれたエンバイロメント
とかも含む)」か、オートメーションデータといってもあくまで「MIDIのCCデータとして
トラックのパラメータを指定」しなきゃだめですよね?

どうも、KORGのマイクロコントロールとかの説明みてても、logicのオートメーション
不便になったな〜〜(まぎらわしい)っておもっちゃいました。。

上記の内容で間違いや指摘があればぜひおしえてください<m(__)m>
849名無しサンプリング@48kHz:03/11/27 01:05 ID:8XBouuLL
>848
ver4の頃のオートメーションにする設定があったよ
オートメーションの内部解像度や最近のインストのコントロールの多さからすると
トラックオートメーションというのは最善の選択かなとも思うけど

エンバイロメント苦手な人にはやっかいなのかな
ミキサーなんかでエンバイロメントと同じようなことやってるんだけどね
850名無しサンプリング@48kHz:03/11/27 01:09 ID:hSJyqmkn
>615
>外部MIDIコントローラーからのCCって直に
>トラックオートメーションデータにはできないですよね?

CCで書かれたデータを一発でオートメーションに変換する事は出来る、その逆も可能。
851名無しサンプリング@48kHz:03/11/27 01:11 ID:WVNJQFM7
>>848
パンやボリュームみたく、CCが即反映されるものもあるけど。
けど、エフェクターのパラメータなんかの多くはCCと全然違う、
Logic独自のタイプになってるみたい。

Gold , Platinumなら「エンバイロメントで変換」なわけだけど、
面倒臭がらずに一度やってみると身につくと思う。
具体的なやり方がわかんないならこのあたりを参考に。
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1066150526/319-
852LogicUSR:03/11/27 01:12 ID:OTfwnvW2
>>836
毎度。ほんと、うるさくて済まぬ。
以下の事が、役に立つ事をねがうばかり・・・。
>二、四小節単位のループをたくさんつくってそれを並べて音楽にするMPCの
>シーケンスのような作り方をしたいんですけどうまい方法ありますか?

もちろんMIDIでやりたいんのでつよね?だったら、こういうのはどうでつか。
適当に作って気に入ったフレーズ2〜4Mをフォルダーにぱっくするってのはどう?
こうすると取りあえずテンポに左右されず、マウスでドラッグするだけであっちこっち
移動できるし、ドラムを除けばトランスポーズでkeyも変えられるでつ。あとはそもそも
logicをループにしておくとOK
タダ、この方法をするとき、各パートにMIDI設定をかき込んで置くともっと便利。
それぞれのパートのVol・Pan・Bank・Part・GateTime・Velo・Dynamicなどをね。
もし使えるならExclusive何ども使って、BassDrのチューニングとかSDのチュウニングなども
変更しておくと面倒がなくいいかも。NRPNとかでCutOffとかもいじっておけばかなり
おもぴろい。
(F0 40 12 42 11 ** ** ・・F7みたいなヤツでつ。
もっともリアルでやりたいのなら、logicのフェーダーにExclusiveをあてて、ぐりぐりやると
いいかも。Exclusiveの詳細は通信カラオケのデータ作成している人に聞くと良い)
それでね。このとき1小節目の1パク目に(1:0:0:0)にこの設定を入れると
ループしたとき頭の音が切れることがあるんだわ。だから、0;4;0;1とかにかき込んで
見ると面白い。見た目のリージョンは2〜4小節きっちりに見えるけど、実は頭、直前に
MIDI設定が入っている訳。(でもループするとたまに不発音があるから、注意してね。)
まあ、少しでも役に立つ事を願う。メジャーデビューしたら教えてくれ。たのんまそ。
853848:03/11/27 01:25 ID:JpExeWHW
早速のレスありがとうございます!<m(__)m>

>849
ver4の頃のオートメーションにする設定があったよ
オートメーションの内部解像度や最近のインストのコントロールの多さからすると
トラックオートメーションというのは最善の選択かなとも思うけど

確かありましたよね、exs24なども4.xのころのようにCCで直にうごかせる
ようになるオプションが。。
実は5.xのころはこれでやってたのですが、せっかくのトラックオートメーション
だから、、とおもって(解像度が高いのも理由)1トラック1フェーダーでやってました;


>850
CCで書かれたデータを一発でオートメーションに変換する事は出来る、その逆も可能。

これは、あらかじめCCで書かれてあるデータを、メニューからトラックオートメーションに
変換するやつですよね?
これだと、プラグインなどはCCを書き込むときはあらかじめ4.xのときのようにCCでうごくようにして、
書き込まれたCCをトラックオートメーションに変換、プラグインも5.xからの設定にする、っていう
流れが必要になりませんか?
明日自分でも、チェックしてみます;

854848:03/11/27 01:52 ID:JpExeWHW
>851
パンやボリュームみたく、CCが即反映されるものもあるけど。
けど、エフェクターのパラメータなんかの多くはCCと全然違う、
Logic独自のタイプになってるみたい。
Gold , Platinumなら「エンバイロメントで変換」なわけだけど、
面倒臭がらずに一度やってみると身につくと思う。

プラチナをつかってるので、やはり一番いいのは、エンバイロメントで
自分でつかってるMIDI機器のCCにあわせて、トラックオートメーションに
変換するエンバイロメントをつくるべきなんでしょうね。。
たしか、logicユーザーのサイトのなかでそのようなエンバイロメントが
配布されてたとおもうので、一度ちゃんと理解してみようとおもいます^

レスありがとうございました^
855名無しサンプリング@48kHz:03/11/27 02:05 ID:w8S4c+R2
>>836
フォルダ化してやればいいだろ。
って言うか、ここ最近きもいの多いな。
856LogicUSR:03/11/27 02:09 ID:S/4K2uaz
バーチャルだよね。

「いまこんな年になって」
847 :LogicUSR
>皆さまには、本当に無用なご心労をおかけいたしました。
>失礼千万と感じる次第でごじゃいます。
852 :LogicUSR
>やりたいんのでつよね?
>メジャーデビューしたら教えてくれ。たのんまそ。
857LogicUSR:03/11/27 02:18 ID:OTfwnvW2
>>856
そうそう、そごとを始めた最初のころは、確かに「夢物語」とおもっていたよん。
でもね、必要なものは何となくそろって、人付き合いで知らぬ間に、広がって・・・。
まあ、はじめっから諦めないでやってみるだけやってみてはどうでしょ。
余計なおせわですかね。すまん。
858名無しサンプリング@48kHz:03/11/27 02:25 ID:cjXqZJRN
>>857
LogicUSRさんに弟子入りしたいのですが、
丁稚奉公からでどうでしょうか・・・。
東京在住です。
ご検討下さい。
859名無しサンプリング@48kHz:03/11/27 02:40 ID:8XBouuLL
>848
ver5以降のオートメーションが使いたいのなら、設定でもどすのはまずいのね…
でも実際にはCC対応インストは直にCCでコントロールできるよ

問題は、LOGIC内部タイプのやつなのよね、EXSとか
簡単な方法は、mk2で導入されたモジュレーションにCCあてれば、直に操作できる
エンバイロメントなんて関係なくね
でも画面で動かないから、気持ちのうえでは満足できないかなぁ

なんにせよLOGIC使い、しかもプラなら、エンバイロメントはマスターしたほうが良いな
しかし、ユーザーサイトのエンバイロメントすごいな
おなじとこにDPでいうチャンクみたいな使用法が書いてあった
860LogicUSR:03/11/27 02:49 ID:OTfwnvW2
>>858
釣り?もしまじめなら、ありがとう。
でもね。前にも書いたけど名も無い、鳴かず飛ばずの音楽制作会社ですぜ。
前途有望な皆さんの未来をぶっ壊すような事だけはしたくないです。
確かに以前、内にはボーヤがいました。でもね、夢があって、自分のやりたいものがあって
始めたのに、仕事にした途端「思い通りにならぬ状態」にぶつかり、かわいそうな事を
しました。その後どうなったかは分からず。
特に、当時はバブルのまっただ中、とにかく明けても暮れても曲曲曲・・・・。
つまらない話ですが、とにかく、プロデューサーとディレクターとスポンサーに振り回され、
期限が物すごく短く、その上、フレーム単位での映像とのシンクを要求してくる。
とにかく疲れる毎日でした。いまの時代なら(logicの632)程度の能力があの時代にあれば
それはもう話は大きく違っていたでしょうね。多いときには1日に23曲(ラフ)を作らねば
ならなくて、倒れました。そして、メヌエル氏病とか言うヤツになり、作家終わりという感じ
の時もありました。さて、
様々なアイデアはこの場を借りてコメントしていきます。出来れば、貴方の将来の責任まで
とることはできないので、自力で成長してもらいたいです。そして、私の様に最後まで
名も無くたいした仕事もせず、のほほんとして暮らす事の無いように頑張ってもらいたい
です。はっきり言って私は曲作りが好きなだけで何も取り柄がないでーす。教えるのは
キット上手くないでーす。はい。すまん。もっと本格的な作家を選ぶとよろし。
861810:03/11/27 04:14 ID:iSMq7zp1
>819

グラフィックモードは使えないようです
862名無しサンプリング@48kHz:03/11/27 04:19 ID:vUhlwufb
まぁ煽りもあるとは思いますが色々教えて貰えると幸いです。

所でオーディオファイルの整理が中々下手なのですが
何か良いTIPS御存じですか?
同時進行で何曲かやってると、デスクトップに
オーディオファイルやらREXファイルやらが散らばって
何の曲のファイルだか良くわからなくなる事も多いんです。

ベース弾きなので、どちらかと言うと
弾いて弾いてで進行して行くので、とにかくファイルが多いです。
863名無しサンプリング@48kHz:03/11/27 04:20 ID:KG22Eop+
コマソンやゲーム音楽つくるのって
ツラいよね。
ある意味、同情する。
864810:03/11/27 04:24 ID:iSMq7zp1
>848

CCをエンバイロメントウインドウのトランスフォーマーでFaderイベントに変換すればよいのではないでしょうか。
インストはchが2でインサートしたエフェクトはch3,ch4...となるようです。
865名無しサンプリング@48kHz:03/11/27 04:55 ID:kJqkkEOi
>>862
とりあえず曲ごとにフォルダ作ってみれ。
そしてデスクトップには保存しねぇこと。

              母より
866882:03/11/27 06:43 ID:Ni5tVQqw
整理整頓下手と階層管理ができない人はコンピュータは向いてない
ので使わない方がいいですよ。
867名無しサンプリング@48kHz:03/11/27 08:22 ID:dq1bOoYJ
>>862
オーディオの保存先をDesktopにしてるの?
それだと、1曲終わらないうちにDesktopがすごいことにならない?

「オーディオレコーディングパスを設定」で
「ソングごとにパス設定」にしてあげれば?
ついでに「ソングフォルダにリサイクルオーディオを保存」も
チェックいれてさ。


868LogicUSR:03/11/27 11:15 ID:+dTPlabn
>>862
867さんの言うことがもっとも良い方法だとおもいまっせ。
漏れの場合、やはりプロジェクト毎、テイク毎にフォルダーを階層化していますな。
また、それとは別に、とにかくアレンジウインドウにデータをガンガン作って、
後で必要なものとそうでないものを分けます。入らないものをDeleしていきます。
それでも、Audioウインドウに残る場合がありますよね。その時は・・・。
AudioウインドウでEdit>UnUseFileみたいなcommandがあると思います。
これで一括削除。その後、現在Audioウインドウにある全てのFileを選択>
EditでMoveを選んで自分の保存したい階層に移動させて管理します。
特に移動先のフォルダには、「○○○031127」の様に題名の後に(前でも可)
で日付を入れておくと良いと思いますよ。こうやって管理しています。

また、今やったような事をlogic6ではプロジェクトウインドウで
シーケンスデータ・AudioFile・EXSファイル・その他もろもろを別のメディアに一括で
保存できる様になっています。これも利用する方法ありだとおもいまーーす。
ここでプロジェクト専用HDDを用意し、これに保存しておくと良いと思います。
同時進行中のプロジェクトで混乱をしないよう。プロジェクトHDDは複数用意が良いと
思います。最後の最後は、聞いて分かるようにOKテイクのみAiffにしてCDに焼き
それ以外はプロジェクトHDDからDVDに焼きこみましょ。そうすれば保存場所が
節約出来ますよん。
869名無しサンプリング@48kHz:03/11/27 12:23 ID:29CVvsBu
んま、>>866の一行目は真理だわなぁ。
870名無しサンプリング@48kHz:03/11/27 14:47 ID:8XBouuLL
>869
俺は逆だと思うな
ただ、検索、絞り込みの技術くらいは身に付けてくれ
871LogicUSR:03/11/27 16:50 ID:cGD0JgaW
そうそう、そう言えばlogicのレコーディングディレイの設定をどうやっていますか皆さん?
今回の6.3.2に限らないのですが、最近、Rec後のファイル上のオーディオの遅れが、気になる
のですが。どのように調整していますか?
MIDIのデータをクオンタイズしてJUSTで再生後Audioに取り込み、拡大して確認するという
感じでしょうかね。これだと、MIDI自体のタイミングのバラつき(特に1小節目の走りと
それ以降の遅れ)が気になりませんか?これはlogicに以前からある、ふらつきだと思いますが
その辺をどのようにカバーしていますか?皆さんの方法論を聞きたいのですが。
何か比較的正確なアナログの発信機でパルスでも出してくれるものがあるといいのですが。
872名無しサンプリング@48kHz:03/11/27 18:20 ID:w8S4c+R2
>>871
お前、よほど良い仕事してるんだな。
873名無しサンプリング@48kHz:03/11/27 19:01 ID:oqd3yklQ
>871
AW2などを使用していますが、MIDIとAudioの遅れやずれなどは、
まったく気にした事なしです。耳で聞いた感じでは、ズレは感じないし。
Winマシンの安物カードをMMEで使用しているような場合でない限り、
ほとんどずれや遅れは無いと思います。
874名無しサンプリング@48kHz:03/11/27 19:11 ID:81P8Byx1
ド頭1小節からMIDIデータを作成すると遅れるってのは
logicの宿命らしいですね
セットアップの小節を充分にとればいいのでは・・って
そんな厨なレベルの話ではないですよね・・・・・・・・・
875名無しサンプリング@48kHz:03/11/27 21:59 ID:XNedtSuL
まぁ、普通はクリックなどで、3小節目から始まるのが普通だから
1小節目からじゃなーいきなり曲が始まってもなー
876名無しサンプリング@48kHz:03/11/27 22:40 ID:J7ze95WY

そうかなぁ?
877名無しサンプリング@48kHz:03/11/27 22:43 ID:aUTN0vao
↑Cubaseスレでもド頭からだと問題あるって書いてあったよ。
878名無しサンプリング@48kHz:03/11/27 23:58 ID:V4nNWH3d
>>855
なにいってんだ!
879名無しサンプリング@48kHz:03/11/28 00:08 ID:tSI2pLI4
質問です。
今度、ロジックの4から5、5から6にするんですけれど、
exs24の形式が変わりますよね。(今まではCDでオーサライズする必要があったが今度は内蔵になった。)
今までexs24もってなかった人は、どうやって使うのでしょうか?
880LogicUSR:03/11/28 00:25 ID:gBv0mBjS
自分で書き込んだことに更に追加をすると、
実は先日、軽いダミーの仮歌を取っているときに気づいたのですが、全ての音源を
オーディをファイル化すれば、一律にディレイが掛かるので縦の線はきれいに揃うのですが
EXSを使っていると、どうしても、RECスルーとプレイバックでニュアンスが違って聞こえる
「ぬっ!こんなにいい加減な歌い方したかな?」と感じた訳。
そこで、じっくりAudiofileを見て見ると、やはり25msec位から多いところでは125msec
くらい遅い訳。別に気にしなければそれでも良いのかもしれないけれど、なんかしっくり
来ない、仕方なしに、-Delayでやっては見たけれど、毎回録音後にいじるのはめんどい。
さらに、せっかくAudioDelay設定もある事だし・・・・・。とやってみた。
やはりEXSの出音はかなりシーケンスとしてはJUST。それに引き換え、取り込んだAudio
は、ちょいと気になる遅れがある。そこで、皆さんのDelayの設定の幅を聞いてみたくなっ
たのです。もしかするとCPUの付加によって、Delayが発生しているのかもしれないので。
ちなみにモバイル環境でしか検証していませんが・・。PBG4・1GHz・RAM1Gという環境
でやってみたのですが。まだPMG4では検証していません。もちろんACアダプタで使用。
皆さんの環境とDelay幅をお聞かせ頂けると幸いです・・。EMAGICに注文出しやすくなるし。
881名無しサンプリング@48kHz:03/11/28 00:31 ID:xqAUndHo
>880
オーディオカードは何を使っているのでしょう。
オーディオの取りこみ(レコーディング)は、
それなりカードなら、そんなに遅れるとは思えないです。
882LogicUSR:03/11/28 00:34 ID:gBv0mBjS
>>連続書き込み済みません。節度がないですね。
873さんに伺いたいのですが、もし、MIDIで作成したデータを再生し
リアルタイムでAudioに取り込んで、その後、元のMIDIの音源とAudioを
同時に再生した場合、フェーズシフトはどのくらいの感じですか?
位相がずれないということは、PTではないので当然としても、聞いてみたいです。

ちなみに、一定のクリック等を再生して、AudioでRecordした場合、本当に
1小節目もそれ以降の小節も同じDelay値ですか。Audioを拡大してどのくらいの
遅れがあるかを教えてください。確かにAW8とかStud|o とかの時代にはあまり
気になるほどの値では無かったようにおもうのですが・・。QTを引っかけている
せいかもしれませんが、どうも一般的な値がわからなくって・・・。
宜しくお願いいたします候。

883848:03/11/28 00:35 ID:wYhUHB3N
今日、いろいろオートメーションについて試してみました。
ちょっと自分の確認でまとめてみます^

AudioInst,AudioObjectともに、ボリューム、パンともに、CC7とCC10でうごいてるので、
外部から、CC7、10でおくればフェーダーは動く、が、あくまでCCなので、記録するときは、
RECボタンを押し、CCとして記録し、そのデータを選択肢トラックオートメーションのメニューから
「すべてのオブジェクトデータをトラックオートメーションデータに変換」を選べばめでたく
トラックオートメーションのデータへ。

個人的に問題だったのが、exs24で、これは「古いソング」の設定から、4.x動作をえらべば、
drive=CC91 Cutoff=CC89 Resonance=CC90 を送る事によって、「CCでうごかせる」。
で、記録するときはもちろんRECでCCとしてできるのだが、このデータをトラックオートメーション
に変換することは、「できない」んですね。。
というのも、4.x動作にチェックをいれてても、exs24は、F2(フェーダー2イベント)でうごいてるので、
CCからの変換は自動にはしてくるはずもない。
CCで、記録したのものをずっとCCとしてなら、ハイパードローで編集は普通にできる。
(ただ、F3の位置、つまりエフェクト欄の一番上にプラグインを挿入すると、exs24がCCをうけとらなくなりました。
そういえば、こういうバグについての話がまえにあった気が・・。)
884LogicUSR:03/11/28 00:38 ID:gBv0mBjS
>>881さんへ
一応MOTU828Mk2で最近FWドライバーを最新のものにしました。
1.08だったかな。さっきちょっとアップしてから感じたのはCoreAudio
って、自分でDelay設定できるのでしょうかね。OS側のことは全く分からないので
詳しい人がいらっしゃると幸いですが・・。
885848:03/11/28 00:42 ID:wYhUHB3N
>Gold , Platinumなら「エンバイロメントで変換」なわけだけど、
>面倒臭がらずに一度やってみると身につくと思う。
>具体的なやり方がわかんないならこのあたりを参考に。
>http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1066150526/319-

上記のレスを参考にして、トランスフォーマーをつかってみました。
対象は、exs24のカットオフです。
フィジカルインプット>トランスフォーマー>シーケンサーインプットとむすんで、
F2イベントがでてるのをモニターで確認。
で、トラックオートメーションが記録されるかな〜とおもったら、フェーダーは動くんですけど、
再生しながらだと記録されず(マウスで、直にカットオフをまわせば記録される)
で、RECにして、レコーディングしてみると、オブジェクトとして(MIDIオブジェクトのように)F2イベントが記録されてる。。
これを、トラックオートメーションのメニューから、「すべてのオブジェクトデータ〜〜に変換」をえらべば、
トラックオートメーションデータへ・・。

やりたいことが、どうすればできるかはわかりましたが、ちょっとめんどいっぽいですね^
1フェーダーしか同時にオートメーションを書き込まないのなら、「オートメーションクイックアクセス」を使い、
複数フェーダーの時(exs24など)のときは、トランスフォーマーかまして、RECして、とったデータをオートメーションに変換
っていう感じになりそうです^

レスありがとうございました、やっとすっきりした感じです^
(レスにもありましたが、ロジックユーザーのサイトのエンバイロメントをいまからみて研究してみます^)



886848:03/11/28 01:07 ID:wYhUHB3N
>883
drive=CC91 Cutoff=CC89 Resonance=CC90 を送る事によって、「CCでうごかせる」。
で、記録するときはもちろんRECでCCとしてできるのだが、このデータをトラックオートメーション
に変換することは、「できない」んですね。。


できたオブジェクトを、選択してから、表示>ハイパードロー>自動定義で、アレンジでいじれるようにしてから、
トラックオートメーションのメニューから、「現在のオブジェクトを〜〜に変換」を選ぶ事によって、
トラックオートメーションにすることができました。
ただ、複数同時に動かしたCCがある場合は上記の手続きを複数回やる必要があるみたいです。めんどいです;

長々と失礼しました。
887名無しサンプリング@48kHz:03/11/28 01:10 ID:xqAUndHo
>884
Delta1010使用中ですが、クリック音のレコーディングなどでは、
0〜2msec程度だろうと予測しています。カタログでは、1msec程度の
遅れが生じるらしいですが。
(MIDIの遅れや揺らぎや、音のアタックの頭の波形が毎回少しづつ異なり
正確な頭が良くは解からないけれども、平均してほとんど差は無い感じです。)
MOTU828Mk2のカタログスペック表などがあったら、それに書いてある
遅れと、大幅な差は無いのでは。
とりあえず、クリック音のテストレコーディングで、適正値を出すのが良い
のでは。
888LogicUSR:03/11/28 01:27 ID:gBv0mBjS
>>887
ありがとうございます。
現在原因を究明中ですが、経過報告をすると、どうやらMOTUのFW設定に問題
(自分がばかなのでしたが・・・。)freq設定やら、Clock設定があるのですが、
初期設定のままで利用していたので気がつかなかったのですが、Internalを選択
していませんでした。(多分自分では設定していないと思うのだが・・。)
なんとSMPTEが選択してありましたとさ。めでたしめでたし・・。
そこで、Internalに変更後、かなり、良い感じに詰められてきました。どうやら、この前
ドライバーをアップデートしたときに、そのへんを変更してしまっていたかもしれません。
一応解決です。が・・・。
>MIDIの遅れや揺らぎや、音のアタックの頭の波形が毎回少しづつ異なり
>正確な頭が良くは解からないけれども、平均してほとんど差は無い感じです。
887さんのおしゃるとおり、MIDIの揺れ気になりますね。UNITOR8Mk2ごときでは
安定を望んでは行けないのかもしれませんが・・・・。まあ「揺れる」事は覚悟の上で
やりましょうか。しかし、そうすると、今後のDVD等のMAでは、MIDI出しで音を
張り込んで行くと、毎回タイミングが違ってくるから、マルチだしするしか確定は難しい
という事になりますね。AC3等の作品はlogicのサラウンドパンを使ってやろうかと真剣に
考えていたのですが、(データを少なくするため)
しかし、この場合、サラウンドパンのデータもAudio化しておかなければ確実なタイミングは
得られないという事ですかね。まあ、いままで通りですね。
・・・・まだまだ課題山積ということかな。
889LogicUSR:03/11/28 01:35 ID:gBv0mBjS
あー!AC3だなんて書いてしまいました。失礼。DTSの間違えです。
済みません。881さん887さんご協力ありがとうでした。
890名無しサンプリング@48kHz:03/11/28 03:00 ID:b+2d/W3q
exsで125bpm16分音符で50小説程度、いったん外に出して戻してきたら3msのずれがあったが、
この値はきっちり固定されていて最初の1小説目から、がちがちに安定していてMIDIの揺れはなかった

そういえばオーディオドライバーのディレイ補正ってcoreaudioになってから無くなったきがする
この3msの補正を自動でさせたい
891LogicUSR:03/11/28 03:36 ID:sJ+z4GLN
>>890
そうでしょう、そうでしょう。
確かにexsはかなり正確で良い感じです。実感があります。同じMIDIと言っても、exsはlogic
自体が直接管理しているもの、そして、今回話題にしているのはMIDIインターフェースごしの
タイミングなんです。考えられる要素としては、
・そもそもUNITOR8では、電源の電圧なのどによる精度の欠落
・UNITOR8の発信精度は保たれているが、何せ16bitで企画されたMIDI自体がボケ
・logic、UNITOR8とも完ぺきだが、受けるMIDI音源のボケ(2080とかは古いしね)
・MIDI音源の発音部分のDAのアンポンタン
等だと思われまつ。しかし、今までそれほど大きな揺れや遅れを感じてこなかったのに
何がそう感じさせたのでしょうかね。
(そう言えば昔、YAMAHAのシーケンサーでQX-1ってあったでしょ。あれはすごくMIDIの
レスポンスが悪かったなーー。RX-11なんて16分音符位遅れるときもあったし・・。)
892名無しサンプリング@48kHz:03/11/28 04:40 ID:CY6edf4u

>>888
PROTOOLS TDMを併用すれば、課題はだいぶ減ると思うよ。
893名無しサンプリング@48kHz:03/11/28 06:13 ID:NAYR5p7S
OSXでG5DUALでRMEのHDSP使ってる方いますか?
いかがでしょ?
オーディオカード買い替えようと、、。
24/96でいきたいけどMIXERがO2Rしかないので(96対応してない)
アナログアウトがあるカードじゃないと、、
O2RはMIXには使わないでモニタとして使うだけでLOGIC内部で
MIXそして、、さいごにあの標準でついてる、
なんだっけ、,I/Oプラグインかなんかで
AVALONの747をくるっと通してマスタリングしようと思うのです。
年内はやめといたほうがいいでしょうか?G5 DUAL買うの?
894名無しサンプリング@48kHz:03/11/28 11:10 ID:xqAUndHo
G5は、PCI付けのカードがほとんど使えない状況なので、
現状では、選択肢が狭いですね。FirewireやUSB2でも良い人なら
購入しても良いと思いますが、わたしはPCIにカード部分を内蔵して、D/Aや
A/D回路などが外付けボディーのような製品が安定しているような気がする
ので、そういった物が登場するまでG5化は行わない予定です。
895名無しサンプリング@48kHz:03/11/28 11:28 ID:R+Unp/ll
>894
だからRMEなんだろ?
HDSPのMultiface&Digifaceなんかは使えるって
しかも894が言うスペックそのまんまじゃん...登場もクソもないわ
896LogicUSR:03/11/28 13:33 ID:79H3uD32
>>892
確かに、おっしゃるとうり。
そして、4年くらい前まではやっていました。あのMAGMAのエクスパンションシャーシー
使って、動かしていました。でもね。結局デスクトップの筐体もって歩いているのと
変わらなかったので、止めてしまいました。確かに音的にも、制度的にもプラグイン環境も
全ての面で納得ですが・・・。
PCIが四枚とHDDが4個詰める300W番を買ったです。そいでSCSIで零度して、思いっきり
良い感じーーと思ってやっていたのですが、ファンノイズが思いっきり大きく×
その後、静音タイプのファンに交換してもらい(ツクモのサプライで)ちょっとましに。
でも、もって歩くのが少々重くってね。それに、最近ほとんどのスタジオでPTが導入傾向に
あるので、最悪はFW-HDDで渡して、「はいおねがい」で良いのですが・・・。
そこはそれ、スポンサーや、ディレクターの気分で構成やひどい場合には本自体が変わって
しまう場合があるじゃない。そうなると現場で曲を書き直したりする自体もあるのですよ。
それを考えると、どうしても、音質はあとで考えるとして、取りあえず現場対応の為のシス
テム構築が急務となるのでーーす。TC(VITCでも可)利用、そして、持ち運び可
(車のトランクに乗るサイズ)こえれが結構重要かな。現状を考えると。
897名無しサンプリング@48kHz:03/11/28 13:53 ID:xqAUndHo
>895
たしかに既に使える製品はありますね。
発言控えますので、気分を害したようでしたら、
申し訳ありません。
898名無しサンプリング@48kHz:03/11/28 15:26 ID:ZXoKYBvE
小さいマグマにすりゃいいじゃん。
重たきゃ、坊やでも使えば?
899名無しサンプリング@48kHz:03/11/28 19:08 ID:SiJ5YegY
MIDIキーボードの鍵盤にショートカット割り当てることってできるよね?
900名無しサンプリング@48kHz:03/11/28 21:42 ID:NAYR5p7S
>>894>>895

レスどうもです。
えと、、あの、6万円くらいの最近発売になったやつにしようと
思ってたんですが、,
OSXには対応でもPCI-Xに刺さらないのかもしれませんね〜

そこが謎のままなんです。
MIDIAの人は、PCIとPCI-Xは形状自体ちがうから、挿すことさえできない」
って言ってたけど

UAD-1のスレでは、現在のPCIに挿してるUAD-1が、そのまんま
PCI-Xにも刺さる」と言ってる人もいて、、。

ADは、、アヴァロンノマイクプリからハードウェアのL2っていうのを
持ってるのでそれでいきたいのです。
だから、単純にオ=ディオカードが欲しくて、、。
FIRE WIREの物、(オーディオカード)って良い面が多いでしょうか?
MOTUとかのだとなんか、LOGICと相性悪くて、重そうだし(イメージですが)
PCIはG5は3つしかないので、FIRE WIREにしたらそれは助かるのですが、

FIRE WIREのオーディオカードでLOGICと相性よくて
いいのって何か使ってる方いますか?
情報いただけたら、購入の参考にしたいのです。

UAD-1がやっとG5に対応したので、これを機にG5!と
思いきって、、と考え中なんですが。

昔みたいにスカジ使わなくてもG5のまんまでOKなんですかね〜?
内臓のHDへの録音。
901名無しサンプリング@48kHz:03/11/28 21:50 ID:nu3K7fZm
>>900
読みにくいの書き直し。
902名無しサンプリング@48kHz:03/11/28 22:15 ID:xqAUndHo
>900
形状が少し異なり刺さらない物と、PCIの電圧関連の問題で
刺さっても動作しない物がある事は確かですが、895さんの方は
可能と不可の機種に詳しいのかも。
PCI−Xに対応した製品も登場すれば、スペック的にも
余裕が出るので、それまで待つと言う意味で書きこんだのだけれども、
895さんは、怒ったみたいだし。
903名無しサンプリング@48kHz:03/11/29 00:01 ID:GUEXX4Ti
>902
実際にG5/2GDualで使ってますが。。。
どう読んでも894の書き込みから「余裕が出るので、それまで待つと言う意味で書きこんだ」
というニュアンスは読み取れませんがどうすればそんな解釈が出来るようになるんですか?
是非教えて下さい。。。

知らなかったんでしょ?RMEっで動くってさ、言い訳かっこわるいよ?
904名無しサンプリング@48kHz:03/11/29 00:46 ID:H2Ycrns/
>903
実際問題、動作確認取れている機種は、どれとどれなんでしょう。
お願いします。
905名無しサンプリング@48kHz:03/11/29 00:51 ID:8YiSFJbB
RMEのサイトのFAQにありました。
以下コピペ


��Q.RME製オーディオインターフェイスのApple Power Macintosh G5での対応状況につい
 ておしえてください!

A.対応状況を下記に示します。

G5(1.8GHz / デュアル2GHz)には旧モデルに搭載されていた「PCIスロット」
とは形状および動作電圧の異なる「PCI-Xスロット」が搭載されております。
RME社オーディオカードのうち、現在販売しております下記モデルは、すべて、
G5マシンで完全に動作することを確認しております。

対応製品

Multiface (PCIBus)
Digiface (PCIBus)
HDSP9652
HDSP9632
906名無しサンプリング@48kHz:03/11/29 01:25 ID:H2Ycrns/
とりあえず、オーディオカードの主だった対応製品は、
RMEの4製品だけなのかな。

他の6製品は物理的に刺さるような記述があるけれど、
形状的には問題なしなのか。
直ぐに解かる所に記述していないと、結構あぶないね。
907名無しサンプリング@48kHz:03/11/29 02:20 ID:X45TuUPq
G5は基本的に物理的に刺さらないのが問題外
最近の3.3V仕様のやつは大丈夫で、5Vタイプのやつがだめだったんじゃなかったっけ?
保証してくれないと確かに不安ですわな

流れとしてFWものが主流になっていく気もするな、使いやすいしね
pciのほうがノイズが怖い気もするしね

emagicがFWだしゃあええんじゃねえの、でも828mk2欲しい
908名無しサンプリング@48kHz:03/11/29 04:04 ID:ta/Ur/as
誰かlogicでjl cooper cs-32使えてるひとはいませんか?
909名無しサンプリング@48kHz:03/11/29 05:45 ID:GHlkAZnp
フリーマーケットで割と最近出たlogicの実用書(CD付き)
が400円で売ってた、定価4500円のやつ、

自分logicユーザじゃないけど思わず買っちゃったよ
910名無しサンプリング@48kHz:03/11/29 05:54 ID:tEvjUBRS
>>909
その本に400円の値段をつけた奴は、有る意味「漢」だな・・・
ひょっとしたらどっからパクってきたのかもしれんね。
911名無しサンプリング@48kHz:03/11/29 06:34 ID:qbDD0dl/
>>910
危険を犯してパクって来たモノを400円じゃ売れなくないw??
ただのお馬鹿さんと思われ。
912名無しサンプリング@48kHz:03/11/29 06:38 ID:qbDD0dl/
最近流行の桁違い出品。
400→4000

まぁアホって事。
913名無しサンプリング@48kHz:03/11/29 07:35 ID:v4Wc9yRN
G5/2Gってさ、EXSのVLM機能が動かないって本当?
しかも改善不可能とかって話なんだけど。

メモリがバカ多いから足りるには足りるだろうが
4Gとか8Gとかのメモリにお金幾ら掛かるんだ。。。
それに読み込み時間かかるから大容量の
1G近いデータとか読み込まないと弾けないわけ?そんなでいいの?
914名無しサンプリング@48kHz:03/11/29 08:00 ID:8YiSFJbB
マジ????????????
それ大変!
だってEXSばかり使う予定だしサンプルはギガサンプルばかりだから

ヴァ=チャルが使えないととんでもないことに!!!!!!!

ピアノ1台で1.5ギガとかあるし、ローズ1台で1ギガ以上ある。
ならG5のメリット何もないじゃないの!?

MIDIAの方が言ってました?
915名無しサンプリング@48kHz:03/11/29 10:15 ID:GUEXX4Ti
>913
実は6.3.1ではそうだったけど、6.3.2では直ってる。
その時は他のマシンでは出来たのにG5/2Gだけ出来なかったと俺も人づてに聞いた。
まあどこかの誰かの早とちりでそういう話が出たということだろうなw
916名無しサンプリング@48kHz:03/11/29 10:23 ID:1SuGJ4dv
>>909
ロジコンのオマケのPlatinumのさらにオマケでついてくる本か?
あれは誤植というか誤変換が多過ぎ。
ろくに推敲もしてないし校正もしてませんってのがミエミエ。
そんなやっつけ仕事で作りましたって本に4500円はぼったくり。
古本で400円は適正価格じゃないかと。

まぁ、割れユザには役に立つかもな
917名無しサンプリング@48kHz:03/11/29 10:57 ID:LAaA6WkB
>>919 定価で買いますタ
MIDIA のマニュアルもお世辞には良いとはいえない(w
#リファレンスとしては否定しないのだが・・・

その本には「内臓」とかお約束の誤変換がイパーイ!

だが、初めて使う人には結構役に立つ情報も含まれてたりして、
#MIDI キーボードのつまみの設定なんてなかなか調べるのが辛いので助かる。
私的評価は 4500円に相当するかすごく微妙だ。






プラチーナ とか emagic 謹製ソフトシンセを買い込まなければと刷り込まれ
るような気がする。えーと、プラチナリバーブでぇ・・次は es2 を・・・

ひょっとして 4500円出して emagic のカタログを買ったのか・・・つ_・)
918名無しサンプリング@48kHz:03/11/29 18:05 ID:sPZD5il+
919909:03/11/29 18:22 ID:GHlkAZnp
売ってたlogicの本は青い表紙でけっこう分厚いやつ
で帯付き新品みたいだった
そして2冊売ってた
んで売ってるおぢさんいわく
「あ、それね、なんかよく分からんし元が高いから400円でいいよ!400円で」
って感じでしたw
920名無しサンプリング@48kHz:03/11/29 20:41 ID:IidLOXKw
ちょいと質問。
Logic Audio 6 BIG BOXってのが現状で買えるlogicのドングルの無いやつかな?
ibook買っちゃったからシーケンサ入れときたいのだけど、ドングルなしのが良くてね〜
921名無しサンプリング@48kHz:03/11/29 21:18 ID:TVcYolJS
>>920
無い
922名無しサンプリング@48kHz:03/11/29 21:20 ID:IidLOXKw
>>921
レスどうもありがとう
923名無しサンプリング@48kHz:03/11/29 21:28 ID:TVcYolJS
>>900

> UAD-1がやっとG5に対応したので、これを機にG5!と
> 思いきって、、と考え中なんですが。

Logicパフォーマンス参考(OS10.3.1,LogicPlatinum6.3.2,A6|2m)
G4/1.25DUAL(FW800) > G5/1.6
G4/1.42DUAL≧ G5/1.8(Single)互角

G5買うなら、1.8DUAL or 2.0DUALに限るね!

> 昔みたいにスカジ使わなくてもG5のまんまでOKなんですかね〜?
> 内臓のHDへの録音。

内蔵ATAもしくは、S-ATAで問題無いが、OSのHDとは別に増設したHDを強く推奨。
パーテーション切りは論外。

924名無しサンプリング@48kHz :03/11/29 22:02 ID:CzvzZj6f
6Gold入手しました。OSXもよくわからない者です。
ロジック立ち上げておどろいたのですが、ASIOのプラグイン使えないのでしょうか?
現状未対応でなく、外されているのでしょうか?
VSTiも当然使えないんでしょうか?
925名無しサンプリング@48kHz:03/11/29 22:14 ID:sPZD5il+
ほい、次。
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1070111626/
タイトルはこんなもんでしょ。
926名無しサンプリング@48kHz:03/11/29 23:16 ID:XSyU4OP0
はい、やり直し
927名無しサンプリング@48kHz:03/11/29 23:35 ID:LAaA6WkB
>>924
ないみたいだね。
emagic 製と AudioUnits のみって感じの記述をみたような気もする。

多分対応されることも無いのではと。対応すべき技術的根拠も無ければ、
政治的な大人のお話も無いように思えるからね。

AudioUnits のラッパーみたいなものも有るかもしれないから探してみれば?
件の青本には VST to AU Adapter なる記述が有るし。
928名無しサンプリング@48kHz:03/11/30 00:02 ID:Pia2n4mJ
G5の1.8DUALと2DUALってLOGICで使うのなら
そんなに差がないのでしょうかね〜?
でも数万円の差なら2ギガか、、
でもなんでヘンテコな1.8DUALとか出すのかな〜
高くて売れないから?2GIGA DUALが?
929名無しサンプリング@48kHz:03/11/30 00:38 ID:Pia2n4mJ
メモリは2ギガでOKですか?
音楽やるなら。どうなんでしょ?
全然実際使ってる方のはなしがないので、。
件の24/48の実験はメモリ何ギガでしたっけ?
って、、見てみます。すみません〜
930名無しサンプリング@48kHz:03/11/30 00:41 ID:Pia2n4mJ
メモリ2ギガでした。
どっしようかな〜
年内に買うか、、年あけたら
また値段下がったりしないかな〜G5。
931名無しサンプリング@48kHz:03/11/30 00:47 ID:gJ4jQK4T
DUAL 2G にメモリ2Gですかぁ。いいですねぇ〜。
96k 24bit なんかで作業するときは、こういう装備が要るんでしょうね。
932名無しサンプリング@48kHz:03/11/30 00:51 ID:9UrJxdB6
パソ関連の本で4000円とかはわりと妥当だけど
そう考えるとゲームの攻略本って超安くねえ?

内容しっかりしてて、ボリューム満点でも
せいぜい2000円でしょ。




関係ないけどな。
933名無しサンプリング@48kHz:03/11/30 00:56 ID:Pia2n4mJ
>>931

いえいえ。まだ購入してないです。
でも、2ギガDUALでも、24/96ならそんなに凄いパフォーマンスじゃ無い様子。
934名無しサンプリング@48kHz:03/11/30 01:06 ID:KieI4S/P
EXS24でサウンドフォント音色切り替え繰り返すとLogicごと落ちるの
なんとかならんのかえーーー?

もう、俺の時間を返して(涙
935名無しサンプリング@48kHz:03/11/30 01:50 ID:yJgJDet6
>>929
> メモリは2ギガでOKですか?
> 音楽やるなら。どうなんでしょ?

メモリを多用する、サンプラー系のソフトシンセを多数使うなら
2GBにしましょう!
漏れは、G4/1.25DUALでメモリ1GBです。(足りてます)
EXSを40tr位使うけど、小メモリのプリセットが多いので。
936名無しサンプリング@48kHz:03/11/30 02:00 ID:15YBKGNm
ちょっとお前等に質問です。
OS Xでシステム環境設定のXSKeyの情報を見るとWINの認証の方も認証済みになってる
んだけど、これってWINなDLしてきたらLOGICを使用できるって事ですか?
上からLogic P G Aってあって、またLogic P G Aって並んでますよね。
937名無しサンプリング@48kHz:03/11/30 02:04 ID:Pia2n4mJ
やぱ年明けまでもう1月様子みてみてょうがいいかな〜。G5は。
なんかまだまだ不安だらけ。
PCI-Xのことや、、、
あとWAVE BURNERはどうなってるんでしょ。
これだけOSXへ、誘導していながらアポ傘下の会社なのに、
OSX未対応なんて、、。
938名無しサンプリング@48kHz:03/11/30 02:05 ID:Pia2n4mJ
>>935
24/96じゃ無いでしょ?
939名無しサンプリング@48kHz:03/11/30 02:31 ID:b5+jVa3K
>>937
いつまで待っても買えませんよ・・
ずっと様子見でしょ(W

2004年のロードマップ予想
PM G5 3GHz Dual
PM G5 2.2GGHz

PB G5 1.8GHz

iBook G4 1.25GHz
940名無しサンプリング@48kHz:03/11/30 02:43 ID:yJgJDet6
>>938

> >>935
> 24/96じゃ無いでしょ?

24/44.1
941名無しサンプリング@48kHz:03/11/30 02:58 ID:Pia2n4mJ
ですよね〜

24/96だと、、EXSそんなにムリですよね。
942名無しサンプリング@48kHz:03/11/30 04:13 ID:zHkfE95W
流れと関係ないんですけど、ギターのハウリングの音ってアンプシュミレータで出ますか?
家ではPOD2.0を使ってるんですけど。
943名無しサンプリング@48kHz:03/11/30 04:25 ID:NsAABBQZ
>>936
本当に認証とれてれば使える。
Emagic CDにWin版入ってるから環境あるなら試してみるのも良し。
944名無しサンプリング@48kHz:03/11/30 05:51 ID:6werwCVW
>>943
MacとWinじゃなくて6と5が並んでるに1ライセンス
945名無しサンプリング@48kHz:03/11/30 16:20 ID:gJ4jQK4T
次スレが仕切り直されたようです。

Logic使いの人集まれ ver20
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1070161307
946名無しサンプリング@48kHz:03/11/30 18:33 ID:9UrJxdB6
>>942
POD等のアンプシュミレーターをつなげる前に
エフェクターをはさむ。ゲイン上げめで。
実際のハウリングの現象とは違うんだろうけど
っぽいのから変態音まで一応作れる。



友達にそんなことしたら壊れるよって言われたけどな!!
947名無しサンプリング@48kHz:03/11/30 22:30 ID:0y5kg4/d
age
948名無しサンプリング@48kHz:03/11/30 23:23 ID:HIKF4uiQ
>937
それを言うならサウンドダイ・・(以下略
949名無しサンプリング@48kHz:03/11/30 23:41 ID:0y5kg4/d

ロジコン、V2ウプした人いる?
950名無しサンプリング@48kHz:03/12/01 11:33 ID:EZ0HdBPE
埋め立て埋め立て。
951名無しサンプリング@48kHz:03/12/01 14:06 ID:fvnzBybc
埋め立て埋め立て。
952名無しサンプリング@48kHz:03/12/01 14:07 ID:fvnzBybc
埋め立て埋め立て。
953名無しサンプリング@48kHz:03/12/01 14:28 ID:fvnzBybc
埋め立て埋め立て。
954名無しサンプリング@48kHz:03/12/01 14:39 ID:G53BaOJM
いやー埋め立てるのも大変ですな(ノ∀`)
955名無しサンプリング@48kHz:03/12/01 17:00 ID:fvnzBybc
こら、そこの小僧、埋め立て手伝え!
956名無しサンプリング@48kHz:03/12/01 17:01 ID:fvnzBybc
埋め立て埋め立て。
957名無しサンプリング@48kHz:03/12/01 17:02 ID:fvnzBybc
まだ先は長いの〜
958そこの小僧:03/12/01 17:09 ID:7q7CDiRE
埋め立てw
959名無しサンプリング@48kHz:03/12/01 17:12 ID:7q7CDiRE
と、いうか、今回はレス立てるの早すぎだよな。
わけわからん、新スレ立てた奴もいるし。
960名無しサンプリング@48kHz:03/12/01 17:14 ID:7q7CDiRE
LOGICの有償バージョンアップは今回無かったなぁ。
961名無しサンプリング@48kHz:03/12/01 17:15 ID:7q7CDiRE
埋めてた
962名無しサンプリング@48kHz:03/12/01 17:25 ID:7q7CDiRE
埋められた
963名無しサンプリング@48kHz:03/12/01 18:40 ID:akHZiPiy
964名無しサンプリング@48kHz:03/12/01 18:58 ID:7q7CDiRE
埋め
965名無しサンプリング@48kHz:03/12/01 19:04 ID:h0P+fEw+
埋め埋め
プラチナムにグレードうpしたひよぅ
966名無しサンプリング@48kHz:03/12/01 19:32 ID:7q7CDiRE
埋め埋め
965埋め、じゃなくて、おめw
967名無しサンプリング@48kHz:03/12/01 20:04 ID:7q7CDiRE
さっさと埋めようぜ。
968名無しサンプリング@48kHz:03/12/01 20:05 ID:7q7CDiRE
埋め埋め。
969名無しサンプリング@48kHz:03/12/01 20:06 ID:7q7CDiRE
埋め埋め。
970名無しサンプリング@48kHz:03/12/01 20:08 ID:7q7CDiRE
埋め埋め。
971名無しサンプリング@48kHz:03/12/01 20:28 ID:fvnzBybc
埋め立て埋め立て。
972名無しサンプリング@48kHz:03/12/01 20:29 ID:fvnzBybc
早く埋めて埋葬しなきゃ。
973名無しサンプリング@48kHz:03/12/01 20:29 ID:fvnzBybc
埋め埋め
974名無しサンプリング@48kHz:03/12/01 20:30 ID:fvnzBybc
さあみなさんも一緒に!
975名無しサンプリング@48kHz:03/12/01 20:37 ID:1u6vi7iF
当方、ロジック4から、5,6と一気にヴァージョンアップしたのだが、
ついでにreasonの解説書(時間制限付き体験版あり)も買ってしまった。
20分で閉じてしまうから使い勝手とかよくわからないのだが、
ぶっちゃけreasonって使える?(ロジックユーザーの観点からして)
976名無しサンプリング@48kHz:03/12/01 21:14 ID:7q7CDiRE
14
977名無しサンプリング@48kHz:03/12/01 21:14 ID:7q7CDiRE
13
978名無しサンプリング@48kHz:03/12/01 21:16 ID:7q7CDiRE
12
979名無しサンプリング@48kHz:03/12/01 21:16 ID:7q7CDiRE
11
980名無しサンプリング@48kHz:03/12/01 21:18 ID:7q7CDiRE
10
981名無しサンプリング@48kHz:03/12/01 21:18 ID:7q7CDiRE
9
982名無しサンプリング@48kHz:03/12/01 21:19 ID:7q7CDiRE
8
983名無しサンプリング@48kHz:03/12/01 21:19 ID:7q7CDiRE
7
984名無しサンプリング@48kHz:03/12/01 21:20 ID:7q7CDiRE
6
985名無しサンプリング@48kHz:03/12/01 21:20 ID:7q7CDiRE
5
986名無しサンプリング@48kHz:03/12/01 21:21 ID:7q7CDiRE
さぁ、みなさんご一緒に。
987名無しサンプリング@48kHz:03/12/01 21:21 ID:7q7CDiRE
一緒に
988名無しサンプリング@48kHz:03/12/01 21:22 ID:7q7CDiRE
埋めて
989名無しサンプリング@48kHz:03/12/01 21:23 ID:7q7CDiRE
埋めまくろ
990名無しサンプリング@48kHz:03/12/01 21:24 ID:7q7CDiRE
残り10
991名無しサンプリング@48kHz:03/12/01 21:24 ID:7q7CDiRE
埋め
992名無しサンプリング@48kHz:03/12/01 21:25 ID:7q7CDiRE
埋め埋め
993名無しサンプリング@48kHz:03/12/01 21:26 ID:7q7CDiRE
産め産め産め
994名無しサンプリング@48kHz:03/12/01 21:26 ID:7q7CDiRE
生め生め生め生め
995名無しサンプリング@48kHz:03/12/01 21:27 ID:7q7CDiRE
埋め
996名無しサンプリング@48kHz:03/12/01 21:28 ID:7q7CDiRE
埋め
997名無しサンプリング@48kHz:03/12/01 21:28 ID:7q7CDiRE
埋め
998名無しサンプリング@48kHz:03/12/01 21:29 ID:7q7CDiRE
埋め
999名無しサンプリング@48kHz:03/12/01 21:30 ID:7q7CDiRE
埋め
1000名無しサンプリング@48kHz:03/12/01 21:30 ID:7q7CDiRE
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。