■■■ Steinberg Cubase SX 9.0 ■■■
前スレ958さんの苦情 1.06にupしたら、以前のverで作ったプロジェクトがいくつか開けなくなった。 もちろん正規版&正規ドングルで update前のverは1.051 (upグレードで送られてきた日本語版。例のドングルドライバ問題で再配送されて来たブツ)
なんとなく日本の公式のところにリンク張ってみた。
>>963 ところで、スタインに苦情言いました?
それやばくね?
7 :
1 :03/06/26 21:52 ID:XYO9opVe
>>6 そうかな?アンオフィシャルなBBSは2chだけではないし、そういう掲示板からの
使ってるソフトの公式サイトへのリンクぐらいは悪くは無いと思うんだが。
まあイロイロ、違法な話とか出てきたりするから、そう思うのもわからなくは無いけど。
>>963 まったく同じ環境だけど俺は特に問題ないよ。
いくつか、ってのが気になるな・・・開ける物もあると。
開く物と開かない物の違いを考えてみよう
9 :
名無しサンプリング@48kHz :03/06/26 23:05 ID:BIgOQwg8
>>963 俺だけじゃなかったのか・・・
俺はいわゆる日本語完全版からのアップデートなんだけど
2個ほど開けないプロジェクトが有る。
仕様とか相性と思って諦めているけど
あんまり多いなら苦情出すべきかもね・・・。
10 :
名無しサンプリング@48kHz :03/06/26 23:07 ID:BIgOQwg8
ちなみに開ける物と開けない物の差は検討が付かない・・・。
steinbergjapanには、アップデート情報すらさっぱり公開されませんね
NUENDO2.0も触りつつSXから乗り換え中なんだが ヌエ2.0だとL,Rロケートがめちゃくちゃ楽になってる。 ただ選択範囲で囲むだけ。 SXやヌ1xのいちいちL,Rロケート指定ごときの面倒さがひとつ減った。 もちろん従来の指定法もつかえた。 でもロケート位置指定のCtrl+数字はテンキーのみになっており、かなり無駄が殺ぎ落とされてる印象です。 今は覚えつつバグ修正まちかな。
>>8 いやー、開いてみないとどんな内容だったか思い出せないんだけど(w
HDDに残ってるプロジェクトしか確認してないけど
内容覚えてるものでは、歌物(ほぼ曲中通し状態の長いファイル)のプロジェクトが開けなかった。
あとはreasonとRewireして作ったものもいくつかあった。
前スレで1.51&1.06インスト案が出てたけど
クリックでプロジェクト開いても自動でver違い認識してくれるのかな?
それともプロジェクトのverに合ったSX本体を起動してメニューから(またはD&Dで)開けってことかな?
>>12 デモでもいいから粘土2触ってみたい
>>13 その場合最後にインスコしたほうのバージョンに関連付けられるでしょう
Send toにショートカットをそれぞれ入れとくとかね。
>>13 そっかー
前のバージョンで大丈夫だったなら、元にもどって新フォルダーにきれいにセーブしなおすといいんじゃない。
1.06ってプロジェクトウィンドーのパートとか、キーエディッタで ドラッグしたときに表示されるレングスの後?が残らない? オレだけ?? 何か擦れた線が...... macね。
18 :
名無しサンプリング@48kHz :03/06/28 11:32 ID:BAsTEvRN
初めて内部でオーディオミックスダウンしてみました しかし、MIXされないトラックがあって、試行錯誤・・・ 原因はそのトラックだけ違うBUS OUTになってたから のようでした。 常識だったら、すんません。でも初心者気をつけよう
6=なふこ
>>12 単純に「使い慣れてない」では無く、改悪が見られるよなSXの操作性。
あのロケート指定には閉口。
>>20 俺もSXのL、Rロケートに関してそう思てた。
たとえ囲んでPを押すだけでもひと手間無駄な気もしてた。
DAWなら普通囲むだけというのが自然な操作性だと思うし。
かなり評判が悪かったからヌエ2.0で改良されたんだろな。
SXでもぜひ囲うだけに改善してほしい。>ロケータ
23 :
名無しサンプリング@48kHz :03/06/28 16:58 ID:t8JrWNoq
マイノリティーハゲ=DP使い
SXでもぜひ囲うだけに改善してほしいものダ。>ロリータ
囲うだけって、やっぱ効率よいね。 今日、人のNue2.0触った インターフェイスかなり好くなってるね。 プロジェクト画面にVSTiのインストルメントトラックも追加されて、 選択したトラックのMIXERの位置が一目でわかるのとの行き来が楽になってる。 インジケーターの振りが非常に良好。 64個までVSTiのインサート数があるのも圧巻。 オーディオ入出力のセッティングパターンも登録できるのも便利。 もうちょっと金がたまったら買おうと思ってます。
28 :
名無しサンプリング@48kHz :03/06/29 01:29 ID:4Q2H34Wm
1.06にアップデートしたら、スコアが文字化けしてる、、、。 最悪だ、、、。
30 :
名無しサンプリング@48kHz :03/06/29 01:46 ID:GK1b9DU8
>>28 フォントのキャッシュを削除して再起動で直りませんか?
てか、これぐらい知ってますか・・・
31 :
_ :03/06/29 01:47 ID:vKvJ2Xi0
32 :
名無しサンプリング@48kHz :03/06/29 01:53 ID:4QMFLhBn
34 :
名無しサンプリング@48kHz :03/06/29 02:01 ID:4Q2H34Wm
おれだけですかね?この症状。
35 :
30 :03/06/29 02:08 ID:GK1b9DU8
僕の方法ではなおりませんでしたか? Cubase独自のフォントを使ってるのかしらー。 windowsフォルダのttfCacheっていう隠しファイルを削除して再起動。 Cakewalkのスコア文字化けの時はこれで直りました。 僕の場合スコアが絵文字になってるっていう症状でした。
36 :
名無しサンプリング@48kHz :03/06/29 02:20 ID:4Q2H34Wm
原因がわかりました、「Adobe Type Manager」が原因でした。 フォントを解除してやればOKでした、30さん、ありがとうございます。
37 :
名無しサンプリング@48kHz :03/06/29 02:51 ID:rBHXNN5K
ヌエ2.0てSXのMIDIシ-ケンス関係は”完全”移植なんでしょうか?
39 :
名無しサンプリング@48kHz :03/06/29 14:49 ID:ytGP1yqR
デモ版なんですが、質問です。 スタート(再生)を押して、音が出るまでちょっと間があるのですが、 こういうものなんですか? あとスペックなんですが、XP/celeron1.3G/512M これでは満足に動かないですかね? SLの購入を考えているんですが、重さの点ではSXも変わりませんか?
40 :
名無しサンプリング@48kHz :03/06/29 14:54 ID:gsjdlZEt
>>39 ASIO対応オーディオカードを購入しないとCubaseSX/SL,VST他この類のソフトは
まともに使えないという事をあなたは実感した訳です。
それがいわゆるレイテンシーというヤツですわ。
それ関連スレ行って、速攻買ってきましょう。
重いか重くないかはその人の使い方次第ですが、その環境だと
少なくとも余裕綽々とはいきませんな〜。
ノートパソコン使ってると、オーディオカードっていう言葉を聞くたび鬱になる。
>>41 禿ドンだよ
おれはM男のfirewire410待ちだ
43 :
kouei36@非戦主義 :03/06/29 15:00 ID:zOt1Ttov
おいおい、昨日やってたNHKスペシャルのエンディングで流れてた音楽は 私が作ったオリジナル曲「ルナ」にそっくりだぞ。これってパクリじゃないの? 関係者は至急私にメールよこしなさい。ゆっくりとレモンティーの話をしよう。ok ルナ www.ismusic.ne.jp/kouei34/luna.mp3
44 :
名無しサンプリング@48kHz :03/06/29 15:03 ID:ytGP1yqR
>>39 レスありがとうございます。
ASIO使ってます。USBが問題ですかね?ほんの一瞬なんですが・・
45 :
44 :03/06/29 15:03 ID:ytGP1yqR
46 :
名無しサンプリング@48kHz :03/06/29 15:07 ID:gsjdlZEt
>>44 んじゃ使用ドライバをCubase側で選んでない可能性と
使用ドライバのレイテンシーそのものがでかすぎる可能性がありまっす。
47 :
44 :03/06/29 15:15 ID:ytGP1yqR
あ、すいません。説明不足でした。 音が出るまでに間があるというより、再生を押して、実際ソフトが再生するまでに 一瞬の間があるのです。すいません。これは普通なんですか?設定で変わるとか
>>47 ASIO対応オーディオインターフェース使って、ちゃんとセッティングできてれば
再生ボタンを押すやいなや間髪入れずに再生されまっす。
49 :
44 :03/06/29 15:51 ID:ytGP1yqR
>>48 わかりました。どうもありがとうございました、わざわざ。
50 :
名無しサンプリング@48kHz :03/06/29 16:49 ID:TW46fLq1
ASIO対応オーディオインターフェース戸reasonが見当たらないっす。
51 :
名無しサンプリング@48kHz :03/06/29 21:50 ID:4QMFLhBn
ボーカルを録音したのですが、リズムがずれてて気持ち悪いです。 SXで上手く修正できないでしょうか? どうぞアドバイスお願いしますm(__)m
>>51 下手に修正するともっと気持ち悪くなると思うんだが
53 :
名無しサンプリング@48kHz :03/06/29 22:09 ID:4QMFLhBn
リズム修正の仕方、教えてくれませんか? 説明書に書いてあるならページでもいいです。 お願いします。
試行錯誤しろ。
55 :
名無しサンプリング@48kHz :03/06/30 00:06 ID:kbnbNkjk
SXはCubaseシリーズファイナルらしい・・・ 皆ヌエへ強制連行される。
強制連行はテロ
57 :
名無しサンプリング@48kHz :03/06/30 01:07 ID:/t0Nhobr
>>55 まぁそれならそれで構わんが…
Win環境で仕事が出来るなら正直何でもいいです
59 :
名無しサンプリング@48kHz :03/06/30 03:18 ID:62QMB1tw
>>55 移行するときって普通に商品買わないといけないの?
特別価格みたいなのはないのだろうか?cubaseからnue
60 :
名無しサンプリング@48kHz :03/06/30 03:22 ID:i1FHNAge
そりゃ優待販売あるでしょ。
61 :
59 :03/06/30 04:07 ID:62QMB1tw
優待でも10万は軽く超えるよな・・? 正直アマチュアにはつらい。 というよりもSXが安かっただけのことか・・
うん、このスレでも結構あるけどSXからヌエにサクっと移行出来る人って 余程の金持ちか、そういう仕事に就いてる人なのかと思ってしまう。 ストレスの無いPCのハイパワー化やオーディオI/Fのハイスペック化 をしないと活かし切れないしね。
65 :
?R :03/06/30 11:58 ID:2aflMfOw
今年ボーナス75万入ったよ〜。 G5でも買ってみようかな。
1.06にしたら起動のときWAVESのプラグインのリストが出てきてとまります。 適当にクリックすると先に進むけど、これってパグ?
67 :
名無しサンプリング@48kHz :03/06/30 12:24 ID:fzPyb33H
NuendoとCubaseてどうちがうんですか
68 :
名無しサンプリング@48kHz :03/06/30 12:30 ID:hF/BOnQm
Nueって20万円もするでしょ。 事実上プロユーザー以外は購入不可じゃん。 アマにDTMだったらWinを勧めていたけど ひょっとして状況が変わってきた? それともヌーベーシスでも出すのかな?
SOREDA !
70 :
名無しサンプリング@48kHz :03/06/30 12:36 ID:2aflMfOw
3GHz Pentium 4ベースのPCに対しては2.2倍、 デュアル3.06GHz Xeonベースのシステムに対し はほぼ2倍のスピードで処理を完了します。 業務レベルのミュージック&オーディオ制作や遺 伝子検索のような科学分析でも、同様のパフォーマンスの差が現れます!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! 革命きました!! ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ
Nuendoはそんなに凄いのか。cubaseより2倍も速いんすか。 遺伝子検索の機能は別にいらないなあ。
72 :
名無しサンプリング@48kHz :03/06/30 12:57 ID:kp7/VqJT
そもそもNuendo使えば、SXより音が良いのだろうかな。
73 :
59 :03/06/30 12:58 ID:62QMB1tw
おれの遺伝子を解析してプロになれるか調査しる!
>>65 おれの年収と大差ない。かっちまえ!
74 :
名無しサンプリング@48kHz :03/06/30 13:01 ID:hF/BOnQm
>>73 ただいま59の遺伝子解析を始めました。
結果が出ますのは83年後となります。
今しばらくお待ちください。
75 :
59 :03/06/30 13:03 ID:62QMB1tw
>>74 thanx!!!!
煙草でも吸って待つとするか・・
77 :
名無しサンプリング@48kHz :03/06/30 18:22 ID:r8B4ceMC
79 :
名無しサンプリング@48kHz :03/06/30 18:47 ID:LP/GFAGZ
>>77 >Cubase SX users can buy Nuendo 2.0 for $599.
かなり魅力的なんですけど。日本でもやってくれるんかな?
日本円にしたら8万ぐらいかー。 だったらサンプリチュード買うなあ。
もし日本でやったとしてもメガのことだから、1$=200円レートだろうな。 Halionの無料UPも有料にして、さらにぼってたくらいだから。
Switch to Nuendo 2.0 for $799 from: Pro Tools TDM, Logic Platinum, Digital Performer, Paris, Fairlight Switch to Cubase SX for $399 from: Pro Tools LE, Logic Silver/Gold/Platinum, BigBox, Performer, Sonar/Sonar XL Paris・Fairlight・BigBoxって聴いたこと無いな シーケンスソフト?
81はドイツからEMAILでソフトが送られてくるから ADSLさえ引いてれば輸入代理店がなりたつとおもってるんだと思う。 だからそっとしおいてあげて(>_<
×しおい ○しとい
>>82 ParisはEmuのプロツみたいなヤツだよ。使ってるの見たことないけど。
SX→粘土 せいぜい7マソ前後で収まってくれるとイイナ。
>>81 1$=200円レートなんて絶対に有り得ない。フックアップじゃあるまいしw
>>81 FairlightもProtools系DAW。
あのFairlight CMIの会社が出してる。
確かmacやPCを介さないで、専用のコンピュータを使用するタイプだったように思う。
BigboxってのはLogicのセット販売のやつのことでしょ。
88 :
87 :03/06/30 22:19 ID:PUupwBlP
現在ver.1.06におけるパフォーマンスの低下が騒がれておりますが、俺んとこも案の定パフォーマンスが低下した。 で、1.05に戻したいんだけどこれって一回1.06をアンインストールしなきゃ駄目なのですか 1.06の状態からアンインストせず1.05のアップデート・パッチを実行したらできませんでした.......。
どうもこうなったみたいです。以後コピペで。 DigitalPerformer/Performer使いの人達へ ********************************************************************* 次スレを立てるのはやめましょう。 特に有益な情報交換も出来ない状況なので 立てても無駄なスレになるだけです。 尚、今後来られるDigitalPerformer/Performer使いの人達の為に 他の関連スレ、初心者スレ、新スレを立てるまでもない質問スレ等が あると思いますので、そちらの方にスレッドが事情により存在しない事を コピペ等で告知願います。もし万が一、間違って立ってしまったら 削除依頼を出して下さい。よろしくお願いします。 *********************************************************************
91 :
名無しサンプリング@48kHz :03/06/30 23:58 ID:hF/BOnQm
>>90 さっそく立ってるじゃん。
荒らすことに疲れた荒らしの敗北宣言にしか見えないぞ。
まあとにかくがんばって荒らし続けてくれ。
>66 WAVESアップデートしたら一応直った
>>93 Waveshell4.01どこからDLするの?
WAVESのサイトにいったけど見当たらない。
SXでオーディオとかを中途半端なところで切って、それをコピーすると、 グリッドだとそのまま拍の頭にきちゃいますよね? それを、ジャスト1小節とか、ジャスト1拍とか、もともとのとこから動かす方法って あるんでしょうか。 たとえるならデジパフォで移動量を4分にしたときみたいに。 よろしくお願いします。
97 :
66 :03/07/01 01:44 ID:tFyQgJjk
>>92 >>93 おお、レスありがとう。
アップデートすれば直るのか。
あれ、ルネッサンスコンプリートってアップデート無料だっけ?
ちとWAVESのサイト覗いてきます。
とりあえずうちでは1.06わりと快適に動いてます。
98 :
名無しサンプリング@48kHz :03/07/01 01:58 ID:Bfg+gld/
>>96 んなことも出来ん奴がSXなんざ使うんじゃねー。
cherryでも使ってろワンモアハゲ!!
ProTools的な波形移動で、オートメーションの追従ってどうやるんですかねぇ。 ProToolsが波形に書き込むのに対して、 Cubaseのオートメーションってトラックに書き込む感じで、 波形を動かしてもオートメーションは動かないんですよね。 時間軸じゃなくて、この音のこのタイミングにブワっと鳴らしたいという使い方。 できないもんすかねぇ。 あとMIDIトラックの音源指定が複数トラック選択で一気に指定できたらいいのに。 一つ一つ指定するの骨折れます。
100。 道具を使いこなす知恵が無いのを道具のせいにするのかね。
101 :
96 :03/07/01 02:25 ID:QQlqHeqs
>>98 直接数値入れればいいんだけど、他にないでしゅか?
今までlogic使ってたから全然わからんです。
>>101 とりあえず1小節分の波形があったとする。
例えば、それを7:3ぐらいのところで切って、前者をA・後者をBとしたとき、Bを移動すると
小節の頭にグリッドされちゃうってこと?
んだったら、A・Bまとめて囲ったあとにコピペするなりデュプリケイトするなりして、あとはAだけデリるっつーのじゃダメ?
DigitalPerformer/Performer使いの人達へ ************************************************** “Performer使いの人集れtake11”スレの削除依頼が出ました。 削除された場合、新たに来るユーザーに対し、 Performerスレが存在しない事を告知して下さい。 どうしても質問したい人がいる場合は “M.O.T.U”スレ、又は、PerformerBBSを利用する様に促して下さい。 尚、コピペにてその他のスレにも告知のご協力願えれば幸いです。 ************************************************** というワケだす。
そうだね、スナップ値オフで切った波形を元の小節と同じタイミングの所で 鳴らすというのは102が言うように、頭に小節ジャストの波形ががあって スナップ値を小節に戻し、一緒に移動orコピーさせれば楽かも… てかソレしか方法無いかも?あとは小節・拍・Tickの数値入力かスナップ値 オフにして手動でやるぐらいか…?
105 :
102 :03/07/01 03:50 ID:TGhG+4sA
>>104 スナップOFF手動は気が狂いそうになるので、個人的には
>>102 の方法でいつもやってる。
もし元の波形の頭が小節(拍)ジャストじゃなかったら、更にジャストでも切ってあげる。
そうして余計な部分を削除。これで問題無し。
106 :
名無しサンプリング@48kHz :03/07/01 05:18 ID:UJGLfJUY
この手の作業はPreToolsの方が向いてるのかな?
107 :
名無しサンプリング@48kHz :03/07/01 05:19 ID:UJGLfJUY
Proでしたあ
108 :
名無しサンプリング@48kHz :03/07/01 06:42 ID:IjjtiDX2
スコアの文字化けの件ですが、Win2000環境だとttfcacheなるファイルがありません どうしたらいいのでしょう?
109 :
名無しサンプリング@48kHz :03/07/01 07:26 ID:il+88xKc
キューベのノートを移動した時にエラー出る問題はどう対処すればいいの?
>>99 波形とオートメーションを一緒に動かす方法はオレも知りたいな。
っていうか出来るのか?
ちなみに音源指定は一気に出来る。Ctrl押しながら指定すれ。
>>111 >波形とオートメーションを一緒に動かす方法はオレも知りたいな。
>っていうか出来るのか?
SXでは不可。
自分もフォルダトラック作ってそこに波形トラックとオートメトラック放り込もうとしたけど駄目だった。
んで、調べたら「波形とオートメーションの従移動」は粘土2.0で新たに仕様追加とのこと。
とにかくSXでは不可。
>>112 サンクスコ。やっぱ鵺2.0か…。
名前の上で「CubaseSX」の方がカコイイから好きなんだけどなぁ
115 :
名無しサンプリング@48kHz :03/07/01 12:37 ID:il+88xKc
109です。割れ使うつもりでしたが、金借りれたので買うことにします。 で、質問なんですが、正規のマニュアルとマスターオブキューベース?、 それとリットーミュージックから出ている物とではどれが良いですかね? 本のマニュアルも欲しいので。
116 :
名無しサンプリング@48kHz :03/07/01 12:48 ID:d/Q+O6Jh
正規のマニュアルが一番分かりやすくていいですよ。 あと、よく元のDiskが不良品の時もあるそうなので SXを2つ購入しておくのがお薦めです。 本屋さんで買えるSX本も在ると良いので、各々ダブルで買う事を強力にお勧めします。
117 :
名無しサンプリング@48kHz :03/07/01 12:56 ID:FDzKYsXs
MacもWindowsもまだまだ不安定だから おのおの2台づつ買う気配りも必要ですね
118 :
名無しサンプリング@48kHz :03/07/01 13:01 ID:il+88xKc
(´・ω・`)
>>115 あきらめるな、色んなドングル試せ。言語は英語のほうがいいぞ。
>>115 確か、”マスター”の方が分厚かったよな・・・初歩的なことまで乗ってるんじゃないの?>たぶん
>>119 あきらめて、氏ね! 度アフォ!!!
SX使いこなすのにそんなくだらない本、特別にいらんだろ。 俺のほうが詳しいぞ。 でもSX本当に簡単だから自分で使いよい方法見つけていくのが本より身につくと思うけど 本がみたけりゃ使いはじめてから、チョット立ち読みのほうがいいけどねー
いろいろSX買おうか迷ったけどNuendo2.0にした。 店員さんがSXより処理に余裕があるという話しだったので さっそく録音したけど、ラクラク動くね。 でもバグがまだ多いようで。
●Nuendo 2.0クロスグレードのご案内 この度スタインバーグ・ジャパンでは、Cubase SX/SLからNuendo2.0への クロスグレードを開始させていただきます。 ●Nuendo2.0 from SXクロスグレード版 クロスグレード価格:110,000円(税別) 対象ソフトウェア: Cubase SX キンタマ縮み上がったわ。
124 :
名無しサンプリング@48kHz :03/07/02 00:16 ID:Dz6kJuSn
>>123 あはは、俺もいま見たよ
キンタマ引っこ抜かれたかと思った
質問です。 ある日突然、VSTインストへのキーボード入力が受け付けなくなりました。 もうひとつ、VSTウインドウが常に前に出たままになります。 なんでですかね?
127 :
名無しサンプリング@48kHz :03/07/02 00:38 ID:k0ihxK8j
やっぱりメガフュージョンは糞って事で再認識。 頭のネジが取れてないか? 何処をどう見積もれば1本辺り4万も高くなるんだよ・・・。
自分も普段は「8万くらいケチるなよ」とSXを人に勧めてきたけど、 いざ自分が11万出す側になったら考えてしまうね。 悪いけど当分悩まして貰うわ。
オートメーションが波形に追従して移動しないのはかなり痛いね。 ProToolsLEユーザーだったけど、そこがネックだ。 廉価ProToolsでもなせる業なんだからSXでも可能にしるる! 今後対応検討すらしてもらえないようだと買ったことすら後悔しそう。 すなおにPTつかってりゃよかたと。
製本マニュアルって付属のPDFマニュアルと比べて説明詳しかったりします? またはPDFと内容同じですか? 内容同じだったら凹みそうなのでまだ買えてません。
>USAのSummer Switch Program ・Cubase SX users can buy Nuendo 2.0 for $599. ・Switch to Nuendo 2.0 for $799 from: Pro Tools TDM, Logic Platinum, Digital Performer, Paris, Fairlight ・Switch to Cubase SX for $399 from: Pro Tools LE, Logic Silver/Gold/Platinum, BigBox, Performer, Sonar/Sonar XL ・Switch to HALion 2.0 for $199 from: EXS24(mkII), EXSP24, Gigastudio, Unity DS-1, Sampletank L/XL, MachFive, Kontakt, Kompakt >日本のNuendo2.0クロスグレード&トレードイン キャンペーン ・Nuendo2.0 110,000円 対象:Cubase SX ・Nuendo2.0 140,000円 対象:Emagic Logic Platinum V 5.x ほか ・Cubase SX 60,000円 対象:Emagic Logic Platinum ほか ・HALion 2.0 35,000円 対象:EXS24、Mach 5、Kontakt、Gigasampler な ん だ こ の 差 は
ヌエバグ。ヌエバグ。ヌエバグ。ヌエバグ。ヌエバグ。ヌエバグ。 ヌエバグ。ヌエバグ。ヌエバグ。ヌエバグ。ヌエバグ。ヌエバグ。 ヌエバグ。ヌエバグ。ヌエバグ。ヌエバグ。ヌエバグ。ヌエバグ。 ヌエバグ。ヌエバグ。ヌエバグ。ヌエバグ。ヌエバグ。ヌエバグ。 ヌエバグ。ヌエバグ。ヌエバグ。ヌエバグ。ヌエバグ。ヌエバグ。 ヌエバグ。ヌエバグ。ヌエバグ。ヌエバグ。ヌエバグ。ヌエバグ。 ヌエバグ。ヌエバグ。ヌエバグ。ヌエバグ。ヌエバグ。ヌエバグ。
133 :
名無しサンプリング@48kHz :03/07/02 02:26 ID:P8roRV/H
Macで使ってる方 SXとヌエの安定性て実際どう?SXはよく落ちると聞いたのだが それと.DUALだとマトモに使えんとか言うのもホントなの?
134 :
名無しサンプリング@48kHz :03/07/02 02:31 ID:hY9MzKQL
メガ糞、Cream W@re社の負債を抱えて右往左往してんの知らんのか? 潰れる予感・・・・
>>133 Dualは全然駄目。G4/1.25dualに入れてみたけど、オーディオの再生すら
安定しない。ていうか、テンポすらグラグラ。
Win2000の方は公表されたバグはあるがそれ以外は安定してるのに。。
Winの場合しかしらないけど、シングルCPUでじゅうぶんだと思う。 かえって安定してる。 特にVSTi中心の人にはパフォーマンスもデュアルよりいい。 漏れもCPUの伸びがいいヌエ2に近々乗換え検討中だけど、けっこうメガ差額とるんだね。 せめて10万以下にしてほしかった。
Nuendo2.0クロスグレード&トレードイン キャンペーンって 他のDAWからの乗り換えだとマニュアルを店頭で提示するんでしょ? それって同じマニュアルを使いまわすヤシも出てくるのでは? もしかしてハンコとか押されるん? Logic5から乗り換えようと思ってるけど、やっぱりヌエ2魅力だからな。 せっかくカネだしてもSXだと、どうも割れざーと間違えられるイメージが付きまとうw
11マソでアップグレードだったら乗り換えが楽そう
せっかく俺は金払ってるのに割れのイメージの強いSXだから、早くここから抜け出したい。
>>112 DAWはオートメーションごとコピー出来ないと使い物にならんネ
ﷲ خص٣تمخجّلنن ك٥صفمجو٤گغ žشمك٥قضص٢ط
>>138 まったくだ。激しくナッカリ。オートメーションを置きざりにしていくところを見て愕然としたよ。
改善の希望を出したいんだが聞き入れてくれるものか・・。
鵺買えなんていわれたらどうしよ・・・。ProToolsLE、LEに戻るかも。LEに。
聞いてるとやっぱヌエ2しかない利点多そうだね。 散々 SX割れでスタイン練習&小遣い稼ぎもしたから、 Logic5なら製品版あるしちゃんとアップグレードでスタインに奉公しよっかな?
ヌエ2のバグ直しちょいと今月にズレこんでる様子。 折角、 個別のVSTiのアウト(パラアウトも)、グループ、バス別ににバウンス吐き出し選択枝もついて あると助かる機能の充実で感激してるのに、残念ながらバウンスすると選択範囲の頭のタイミング微妙にズレるんだよな。 これは次のVer.UPで直るのかな? あとMIDIはリアルタイムでタイミングどおり録音はできてるけど再生の頭がたまに鳴らない事ある。 一度止めて再生しなおすと鳴るのだが...... この辺が解決してくれると、フリーズには遭ってないので打ち込みには、さほど支障ないレベルだと今のところ思う。 SXの出来ることは全部網羅できてる上にプラス機能的にまとまってて見やすいから早くこれで行きたい。 1.01でどこまでいけるかわからないけど、1.03くらいになったら、本格的にスイッチできるのかも? SX使ってたら新機能以外マニュアル見なくてもすぐ使える部分が多いので乗り換えもオススメだと思うよ。
>>126 あー、俺もなった。ていうかVSTエフェクトも同じ症状でしょ。
VSTiのウィンドウの、パワー・オートメーションのリード・ライトが
ある段を右クリック(Winならね。Macは知らん)して、
「常に全面に表示」オプションがオンになってるはずだから外す。
解ってみりゃまんまなんだがビビるよなー。
146 :
108 :03/07/02 09:51 ID:54TuqbAy
すみません・・・どなたかttfcacheの件わかる方いらっしゃいませんか・・・
いつのまにか1.06がスタインジャパンでアナウンスされてる 英語版とは違うのか
>>147 試しに落としてみたが
ファイル名もサイズ(19,279,081バイト)も一緒だった
アフォ過ぎて申し訳ないんだが、CUBASEで作ったMIDIデータはどうやってサンプラーに保存するのでつか?
153 :
名無しサンプリング@48kHz :03/07/02 15:07 ID:547jQ+oF
CubaseSX WinでRolandのVM3100をコントローラーとして使えないでしょうか? Cakewalkみたくできないかな?
>>151 Waveに書き出す→サンプラー おしまい
155 :
名無しサンプリング@48kHz :03/07/02 15:59 ID:rxppeqfg
>>151 他の掲示板で同じ質問してケチョンケチョンにされてこい。
>>140 >鵺買えなんていわれたらどうしよ・・・。
それやりたいならむしろ買ったほうがいい
今ヌエ2で、オートメーションごとコピーを実際確認したけどバッチリだったよ。
単にオーディオイベントのコピペでいけました。
いまさら使いづらいLEはないだろ?
クロスアップグレ検討しる!
>151 フロッピーディスクに、midiファイルを保存 →サンプラーのカバーのネジをドライバーで外す →カバーを開ける →フロッピーをサンプラーの中へ放り込む →サンプラーのカバーを閉める →セキュリティー万全
159 :
157 :03/07/02 17:23 ID:Rb0ZImIu
ゴメソ 勘違いしてた 波形とオートメーションごとのコピヘぱSXでも出来るのだったね。 じゃなくて、オートメーションごとの追従した移動だよね。 今ヌエ2でやってみた、バーチーリ置き去りにされず、オートメーションごと動いてくれますた。
>>159 なぬ
それが出来るのなら、4G越録音含めて迷わず鵺2ほしい。
エフェクトCH&BUS書き出しも個人的にほしかった機能で、
それがネックでSXを何度怨んだことか。
7月15日に即効クロスグレード逝っとく。
ところで皆さん1.06でパフォーマンス落ちてません??
>>161 うちは、悪いけど落ちてないんだよ。
1051も1.06も同じだ。
やはり日ごろの行いがいいようだ。
ちなみにステイン純正Pluginは使ってないからわからないけど。
前よりは安定してるんじゃない?
落ちてる糞どもがいるようだが、やっぱり糞には糞の結果になるようだな。糞
他ソフトユーザーの私には未だにQとヌエの違いが分からないのですが。 簡単に言うとどう違うのでしょうか? MIDI機能が薄いとか?機能が少ないとか?
>>163 ヌエヌエといってもヌエ1とヌエ2とは全然別物なんでこの話からせにゃならんでしょ。
現段階ではヌエ2を対象として話すしかないけど、
あらゆるマルチメディアに向けたDAWでCubaseSXは音楽制作専用と大きく分かれマス。
ヌエ1はホスプロ、レコーディング、映像中心でMIDIはおまけ程度だったのが、
Nue2はSXの全機能も含んだオールマイティーなものになり、さらにM-Lanやらジョグシャトルなど新機能満載ってとこです。
それだけでは語りつくせないくらいてんこ盛りでしょ。
というのが大きな差別化らしいので、あとは使ってる人くわしいところよろしく。
ヌエはいまはCubaseの機能をすべて内包してるけど、 やっぱCubaseとくらべて、バージョンアップ遅いと思うよ。 音楽製作だったらCubaseでいいでしょ。
>>163 @ヌエ2便個人的に利だとおもったところ
まずオーディオエンジンがSXとは別になり、より軽快になっている。
SXなどでは、新規プロジェクトごとに、うざい入出力アクティブ設定とかしなくちゃいけなかったのが
使う人の使いたいセッティングを自由に登録できるようになっている。
SXにはなかったエフェクトのリターンCHも無制限に追加出来、タイミング補正もされ外部卓とほぼ同じ事、またそれ以上の使い方も出来る。
SXではセンドエフェクトのかえりのチェックがしにくかったのがリターンCHによって安易にLEDで状況が見れ、またマスターフェーダーと相対的にも動く。
しかもエフェクトリターン単体やBUS、VSTインストゥルメンツのパラOUTなど個別にファイルに書き出せマス。
たとえばエフェクトリターン分だけでもオーディオファイルにすればCPU節約になります。
また各CHにゲイン調整もついてクリップを抑えられるのが非常にいいです。
Mixerが4つ、VSTiが64個インサートになった。
カスタマイズでいろんな表示も可能になって自分の使いたい、見たい表示だけ出せるようになったので便利だと思います。
あとオーディオトラックのジョグシャトルが出来、音を聞きながら波形の頭だしとか楽じゃないかと(JOGコントローラーもいろんなとこから出てるようです)
既出のオーディオイベントとオートメーションの移動も、そのまま移動なので困りません。
L,Rロケートも囲むだけと簡略化されてるのがいいです。
マスターや各BUSにもトラックCHと同じEQやゲイントリム、インサーションその他のものがついてます。
気になるMIDIですが、編集ウィンドなどSXより見やすくなってます。
SXにあって無い機能は無いと思います。
逆にヌエ2はMidi録音にKeepLastという機能も追加されました。
クリック音も耳が痛くないのでSXより好印象です。
VSTiもSXだと70%〜80%くらいになるとノイズが出やすくなりますがヌエ2だともう10%くらい実用範囲の余裕がありました。
むしろオーディオ機能が豊富になったぶん音楽制作に自由度があると思います。
いろんな意見もありますがSXと比べてGUIが決して重い感じはないです。
SXと感触は変わらないと思います。
167 :
166 :03/07/02 23:41 ID:TCD6oboI
まだまだ機能が多すぎて書ききれないですが、1.0は今のところ重大なバグは多いです。 とりあえず使うなら1.03くらいまで待つのもよいかと思います。
>>166 なるほど
そういう部分は、音楽制作だけ考えてもかなり大事かも?
MIXER部は魅力だね。
64個もVSTiインサート要らないけど。W
169 :
sage :03/07/03 00:03 ID:Z+qNMqFE
Cubase sx でnord rack3のプログラムチェンジをしたいのですが スロットAにCh1 スロットBにCh2 に設定してあるのに CH1に送信したバンクがCH2に送信されたりしてしまうのですが なぜでしょうか?
4G超のノンストッパーな君たちにはWAVE64のNue2をオススメ! って感じ W MIXERだけでもSXに移植キボンヌ
オートメーションの移動だけでもSXにキボリ。
172 :
名無しサンプリング@48kHz :03/07/03 00:49 ID:jnvaY0z4
midiリアルタイムレコーディングをするとなぜか、 2拍程度遅れて入力されます。なぜでしょう? MIDIインターフェースがだめなんでしょうか? sc8850とかインターフェース代わりに使っちゃだめですか?
8850とケイクウォーックの相性は抜群なのかな。
ヌエの人、噂のVST掛取りはどんな感じですか? それ次第では乗り換えたいと思っているんですが・・・。
175 :
名無しサンプリング@48kHz :03/07/03 02:15 ID:5QJ5XueO
steinbergはnuendo一本に絞ればいいじゃん って思ったの俺を適当に論破してくれ
>>174 というかプロは特別なことが無ければあんまりセンドエフェクトのかけ鳥とか滅多にやらないんだけどね。
もし空間系エフェクトのかけ鳥しながら歌録音でパンチインしたらお菓子なことになる。
>>174 さん
かけ録りいけてます。
ヌエ2ではインプットCHっちゅうのが独立してあって、そこにプラグインをインサートしてやります。
実はここがミソだったわけです。
Audioトラックを作ってインプットにそれを選ぶだけっす。
ただしダイレクトモニタリングじゃなくVSTモニタリングでやらないとダメです。
なのでVSTiを手弾きするくらいのバッファーで、プラグインインサートしてギターを弾けば録音時に違和感ないと思います。
ちゃんとディストーションプラグインのかかったギタートラックができますた。
もっとタイミングとかの問題でダメかと思ってましたが、特に違和感なくてビックリしました。
この手の録音なら低レイテンシーに強い安定したサウンドカードとスペックの高いマシンでやれば問題なさそうです。
>>177 インプットCH
それイイネ
まあそれが出来るとしても漏れとしては
ギター入れるなら外部エフェクトかけてダイレクトモニタリングで録音するけどね。
プラグインは最終MIXでどうにかするのが自分なりに正解だと思う。
そんなことより、Bus、グループ、VSTiごとのバウンスのほうが惹かれるなぁ
そういやヌエンド2.0って、同じインプットで複数トラックにまたがる同時RECも可能らしい。
ヌエバグ。ヌエバグ。ヌエバグ。ヌエバグ。ヌエバグ。ヌエバグ。 ヌエバグ。ヌエバグ。ヌエバグ。ヌエバグ。ヌエバグ。ヌエバグ。 ヌエバグ。ヌエバグ。ヌエバグ。ヌエバグ。ヌエバグ。ヌエバグ。 ヌエバグ。ヌエバグ。ヌエバグ。ヌエバグ。ヌエバグ。ヌエバグ。 ヌエバグ。ヌエバグ。ヌエバグ。ヌエバグ。ヌエバグ。ヌエバグ。 ヌエバグ。ヌエバグ。ヌエバグ。ヌエバグ。ヌエバグ。ヌエバグ。 ヌエバグ。ヌエバグ。ヌエバグ。ヌエバグ。ヌエバグ。ヌエバグ。
消防どもにはキューベースが似合いダ ツーカこれ↓ Steinberg.Cubase.SX.v1.0.6.78-ArCTiC
ォャォャ... ( ´,_ゝ`)プッ
183 :
名無しサンプリング@48kHz :03/07/03 09:38 ID:NHLcH4Cn
ヌエバグ。ヌエバグ。ヌエバグ。ヌエバグ。ヌエバグ。ヌエバグ。 それもそうだけど、ヌ2のオーディオエンジンまわりはには感動した。 177の言うかけ録りや、あとミキサー関連も魅力なんだけど 自分的にセクションをまとめたりの作業が多いのでグループCHで、各種プラグインをインサートしたいんだよね。 SXだとグループ間でのレイテンシーが互いに発生してかなり苦労したけど、ヌ2で何の問題もなくなってる事にちょと感動! BUSでも同様なんですけど ヌエバグ。ヌエバグ。ヌエバグ。ヌエバグ。ヌエバグ。ヌエバグ。 は、早いとこ何とかしてほしいけど。
>>183 そりゃデカスギ
所詮安物のSXは、オーディオがオモチャだったんだね。
185 :
名無しサンプリング@48kHz :03/07/03 10:34 ID:bJGHRSN5
だめだ・・・ヌエ2だとMIDEX8も02R96のリモートも落ちる・・・ MIDIがとにかく安定しないんだけど・・・ はやくアプデートしてー でもオーディオはSXとは比べ物にならんほど良くなってない?
>>181 騙された。VBS/Redlofだって・・・
>>163 でQとヌエの違いを質問した者です。
まずヌエ1とヌエ2では大違いって事ですね?
ヌエ2はCubaseの機能をほぼ包括してる様ですが、
ユーザーのみなさんは今後どの様な展開になると思いますか?
統合される可能性、全く別の発展を遂げる、どちらかが無くなる、
色々考えられますけど.....。
また他ソフトのシリーズに置き換えて言うとどんな具合でしょうか?
ロジシリーズ<プラ、ゴール、シル等
パフォシリーズ<dp、p、AudioDesk
など。
>>188 そんな先のこと想像してもしょうがないでしょ。
ヌエはスタインフラッグシップで、音楽以外のメディアにも発展していくでいいんじゃない?
Cubaseシリーズは人気のある限り続けるだろうし。
結局、SXであれが出来ない、これが出来ませんと 悩んでるなら 鵺2にクロスグレードってことか。 そりゃそうだな SXって考えたらロジプラの半額近いソフトで、これだけ出来るだけでも有難いんだけど オーディオのほうは20万もする鵺のほうが融通効くのは、ある意味仕方ない。 漏れは安定したころに乗り換える気。
192 :
名無しサンプリング@48kHz :03/07/03 17:42 ID:tsHhDKS2
Nue2に乗り換えた人は、次のバージョンアップでSX2がNue2より上になったら SXも有償バージョンアップすつるもりですか? Nue1とSX1の時のように。 無駄なことを止めるためにSXを廃止してNueのみにしてほしい。 上、ヌーエンディスト20万円 中、ヌーエンダー15万円 下、ヌーエンド10万円 初、ヌーベーシス3万円 今のままだと最新機能を使うには2つライセンスが必要でしょ。 無駄すぎ。
>Nue1とSX1の時のように。無駄なことを止めるため というかNUENDOの方がSXより古いソフトなのにバージョンが上になった時点で もうそういったジレンマは回避できそーな予感。 鵺ユーザーだった人もMIDIやる人のほとんどSXも手を出してるし、今度は スタインにしてみれば鵺にMidi機能の移植も終わったからある意味要望を果たした感じだ。 あとは他のDAWユーザーに結局両方買わせる戦略じゃないかな。
194 :
名無しサンプリング@48kHz :03/07/03 19:40 ID:fW5sYZFJ
徹底操作ガイドwin版売ってくれる方いませんか? 送込み1500円位で。
195 :
名無しサンプリング@48kHz :03/07/03 19:49 ID:HjIR/ZXT
>194 そこまで困窮してんのならSXとかDTM以前に先ず働くべきでは?
ぬえ2、肝心の音はどうですか。SXと比べて。 同じプロジェクトを鳴らして聞き比べ、書き出して聞き比べ ミックスしたときの飽和の感じとか、いろいろ ある程度シビアに比較した人はいないですか。
197 :
名無しサンプリング@48kHz :03/07/03 20:25 ID:fW5sYZFJ
>>195 ちげーよアホ。近所にもアマゾンにも在庫ねぇんだよ。
200 :
名無しサンプリング@48kHz :03/07/03 20:37 ID:fW5sYZFJ
>>198 おおおおおぉおぉぉぉぉ感謝!!
見ず知らずのちゃんねらーの為に人生の数分を犠牲にして下さった。
今夜は貴方に乾杯。
201 :
名無しサンプリング@48kHz :03/07/03 20:38 ID:fW5sYZFJ
態度変わりすぎw
ワロタ
204 :
名無しサンプリング@48kHz :03/07/03 23:43 ID:GFAdhnfR
初歩的な質問なんですが。 ファイルをいったん閉じてしまうとトラックの上下幅がリセットされてしまうのですが、 何を変更すればいいんでしょう? それとVSTiのVb1なんですが、音の鳴り出しにノイズが入ります。これは異常ですよね?
205 :
ちよ :03/07/03 23:49 ID:QB55mT74
ココは音楽やりたい底辺のひとたちスレですね マニュアル、攻略本レベルの話しているようじゃ、いつから使いこなすの? ぜんぜんイケてないんだねー
>206 お前、産まれてこなかった方が良かったね。 頑張れよ
アリガト ワタシ大人物なんで心配ご無用 むしろ頑張るのはお前等小市民ダロ! ケケケ
Win2k SP4入れた香具師いる?
>>212 ん、こっちもマジで通報した。
っていうか、通報した人間なら
>>210 が送信確認フォームのコピペだってわかるっしょ。
>>211 Windows2000Proのサービスパック4はイイ
入れる前にゴーストでバックアップとってたので壊すつもりで入れた。
ところがMIDIがメッチャ安定したではないか!
関係なさそうなところなのに何でじゃ!
ヌエ2にアプグレしたばかりでMIDIのリアルタイムREC後の再生で、
たまに音切れがあったのも改善されてたり。なんかマジックみたい!
これは、マジレスです。
>>213 ですよね。でも結構おおっぴらにやってんのにツーホーされてなかった方が不思議。
>>216 まぁ、hotmailのヘッダに送信元IPがガッツリ残ってるから、個人特定は楽でしょうな。(-人-)ナームー
割れに金出すヤシもキモ こんなのに出すんか。
219 :
名無しサンプリング@48kHz :03/07/04 06:37 ID:0YKqbR8Y
DP、Logicと来たら次はコレ♪ Cubase厨に夏は無い。覚悟汁!
220 :
名無しサンプリング@48kHz :03/07/04 07:06 ID:AABEesFP
あの、SXで動的なタイムストレッチってできますか? 又、できるソフトってどんなものがあるんでしょうか?
221 :
名無しサンプリング@48kHz :03/07/04 07:52 ID:sLHgLSSV
Cubase、正規品を買う価値はあるんでしょうか?
222 :
名無しサンプリング@48kHz :03/07/04 07:53 ID:be1+57Wr
>220 動的って何?ACIDと同じ事か?ACIDは唯一無二。 あ、LIVEがあるか。
223 :
_ :03/07/04 07:54 ID:4OKrv5uU
224 :
名無しサンプリング@48kHz :03/07/04 09:06 ID:iwHjbaAJ
>>224 ウチのブラウザ、すでに紫になってるしw
何だったかは思い出せず
WIN2000のSP4昨日いれたけど、まだ動作確認してないなー。 いいみたいだから安心。
230 :
名無しサンプリング@48kHz :03/07/05 01:50 ID:UjH2GXv1
これからDTM(DAW?)始めようと思ってSX買ったのに、鵺って・・・(´Д⊂ どうしよう。まだ開封してないから返品・・・無理か。
いや、それならSXでも十二分。 最初からハイエンドを狙うならオーディオ周りもな。 つうかそんな理由で20万出せるのか・・・。 金持ちはいいな。 僻むぞこん畜生め。
>>230 クロスグレードすれば、ヌエ2を買う値段でヌエ2とSXが手に入るから得じゃない?
まあ、将来両方バージョンアップしたくなって「なんだかなあ」となりそうだけど。
233 :
名無しサンプリング@48kHz :03/07/05 03:14 ID:UjH2GXv1
>>231 十二分ですか。本当はSLでもいいかな、とも思ったんですが、
ってCubasisでも良かったのかもw
昔はマックでVision使っていて、Winに乗り換えたのはいいけど、
Cakewalkが激しく使いにくかったもので、「今度は良いソフトを」と思って選んだんでつ。
20万でつか! 貧乏人の趣味にはつらい罠。
234 :
名無しサンプリング@48kHz :03/07/05 03:17 ID:UjH2GXv1
>>232 ソフトはバージョンアップが頻繁で、いつも困ってまつ。
CakeはSonarへのアップをずっと見送ってましたけど、
SXで最後にしたいでつ。
とにかく僕は2つのCPUを効率よく使ってくれるようになることを望みます。
sisのチップでもcubaseはちゃんと動くのでしょうか? 教えて君で申し訳ないです。。。
>>232 日本でもクロスグレードってやってるの?
239 :
名無しサンプリング@48kHz :03/07/05 12:54 ID:PpDVsV2O
必要と思ったらUpgradeすればイイのでは? おりにはCubaseSxで十分じゃ。
>>238 アナウンスしてたのか。たけーなあ。
しかし、オレは
>>81 書き込みしたものだが、
やっぱり1$=200円とまでは行かないが十分ぼったくりレートじゃん。
>>83 >>86
>>236 動くそうです>Qは
でも、他の機器との相性が怖いのでやめますた
>>241 どうもありがとうございます!
他の機器って、オーディオインターフェイスとかですかね?
あんましQの場合は相性悪いって話は聞きませんが、
あることを考えると恐いですよね。
243 :
240 :03/07/05 18:37 ID:YNR4B9PG
これほど予想が当たってうれしくないことはないな。。。 しっかし、クロスグレードってCubaseのUSBドングルとりあげられちゃうんか。。。 むごい。。。
え?ドングル取り上げられるの?
>代金お支払い時にCubase SXまたはCubase SLのUSBドングルを販売店の方へお渡しください。 見せるだけじゃないんだ。渡さないとだめなのか。 じゃあ両方ゲットできないね。あたりまえか。
やっぱヌエ2頑張って乗り換えるぞ。 SXのオーディオ簡易機能じゃ、ちょいと物たりん
247 :
名無しサンプリング@48kHz :03/07/06 06:38 ID:46gouRFD
SXいいよね!
ぶっちゃけ、秋にDIGI002rackがXP対応したら買ってみようか検討中。 もう1台PC組んでPTLE6をホストにして、SXはVST音源専用、とかどうかなと。
>>248 良いんじゃない?俺はLogicで打ち込んでSXはVSTホストとして使ってる。
上手く2つ利用出来て良い感じだよ。
>> 248 そだね、プロツーだけじゃ、MIDI周りチョット不安だしね オーディオ編集や出音はプロツーの方がイイのかな、やっぱり… 俺もヌエンド買うんじゃなく、そっちの方がイイな プロツーならファイル単位でドコのスタジオにも持ってけるしね
251 :
直リン :03/07/06 09:20 ID:gvSqz0lU
ProToolsはLEでいいや。 波 形 移 動 で ち ゃ ん と オ ー ト メ ー シ ョ ン も 移 動 す る し ね 。
253 :
名無しサンプリング@48kHz :03/07/06 09:46 ID:SXrjlCBx
それはNUENDOでも出来る罠。
>>253 _、_ イイIDダ!!
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E)
フ /ヽ ヽ_//
_n
( l _、_
\ \ ( <_,` )
ヽ___ ̄ ̄ ) イイIDダ!!
/ /
255 :
名無しサンプリング@48kHz :03/07/06 13:03 ID:0dQWJmHm
ProToolsのどこがいいんだか 画面かこわるいしプラグインやたら高いくせに真っ当なもんしかねーしバウンス遅いし なにがプロだよふざけんな。 安定性もLOGIC・SX・NUENDOのほうが数段いいし。(ちゃんとセットアップすれば) SD2てなんだよややこしい まずオートメーションてそんな使い方するもんじゃねーし まあトラック・フェーダーグループとか少しはいいとこあるけど。 あと日本語全くうけつけないのもよろし PTLE音悪すぎだし。なんであんなぼったくりインタフェース買わなきゃいけないのだ。 248・252他おまえら氏ね Steinbergサイコー
255のかたはかなり素人みたいですね。 それはそれで良いでしょう。人に迷惑さえかけなければ。
257 :
名無しサンプリング@48kHz :03/07/06 13:44 ID:ntQFvy5K
>>255 PTLEってTDMと全然音質違うの? 違うとしたらDSPMixとCPUMixで
変わるという事だからLogic,SX,Nuendo,DPでADAT出しデジタルミキサー
まとめでTDM内部MIXと同等ぐらいになるって事かい?
258 :
名無しサンプリング@48kHz :03/07/06 14:22 ID:ZRDTa4TH
>>255 実はPTLEの事よく知らんだろ?
ちなみに日本語はもう対応済みだが。
259 :
名無しサンプリング@48kHz :03/07/06 14:42 ID:Ffu10WtN
アップデータってなんで常にダウンロード出来ないないんだ! ムカつく!
260 :
名無しサンプリング@48kHz :03/07/06 15:50 ID:g2KR2Rjx
PTLEってTDMと全然音質同じだよ。w
261 :
名無しサンプリング@48kHz :03/07/06 16:20 ID:dN1cWzyW
>259 FTPソフトで落としてみれば?
俺は今から1万円積んでもいいから、オートメーション移動に対応して欲しい。それだけ。
たぶんVST5>VST5.1の時の様に メジャーバージョンアップに近い形で マイナーバージョンアップが行われるでしょ。 あれはハッキリ言って別物だったもんな・・・。
次のメジャーバージョンアップ、無料だといいんだけどな nuendoのこと考えると有料な気もするけど・・・
ProToolsLEからもっとしっかりした統合環境へ(HDはとうてい無理だから)、と CubaseSXを買ったわけだが、そういう乗り換えユーザーはガックシだな。 LEからの乗り換えを想定してなかったんだべ?
266 :
名無しサンプリング@48kHz :03/07/07 04:24 ID:Yxph45UZ
てか両方使えば 切り貼りやら微妙な位置修正やらはToolsの方が良く考えてる この手の作業多用するんでQベ-一本には絞れん MIDIはQベ.オ-ディオは6.1LEでいいじゃん
俺は今から1万円積んでもいいから、オートメーション移動に対応して欲しい。それだけ。
>>266 なんかさNuendo2の編集ほとんどプロツーのイイとこどりになってるよ
SXの貧素な編集機能とは段違いになってると思うのだが。
にいたるまで選択範囲指定や波形修正操作、オートメーション移動やスクロールにいたるまで似てきている。
またオーディオエキスポートのしかたもプロツーライクになってる。
そのうえ内部インストゥルメンツのエキスポートもパラアウト単位で出来てる。
PTはスタンダードToolだから良いと思うけどある意味Nuendo2はそれ以上になってる気もする。
ただしバグフィックスしてくんないとね。
269 :
名無しサンプリング@48kHz :03/07/07 09:50 ID:M1/FNC74
この手のソフトはデモ版なり店頭なりで試してみないと 泣きを見たときの被害が大きいからなあ ヌエ2のデモ版用意してくれんかな Tools6LEでできる事は全部出来ますとか言うのなら即買いなんだが
>>269 つーか気になるものはガシガシ買ったらええの
買って自分でとことん触って、気に入らなかったらポイすりゃええ
泣くとかしょもないな アマはよー
金ないやつは、ジレッテー・
たった20万がポンとでないのか
>>270 LEを引き合いににてるだけでビンボー丸出しがわからんのか?
だいたいLE使ってる時点で終わってる
LEなんか持ってたら恥ずかしい
釣られんなよ
273 :
名無しサンプリング@48kHz :03/07/07 14:20 ID:OdaYtPGv
LE氏ね
274 :
_ :03/07/07 14:30 ID:7C5JBEny
SLの人は対象外ですか?
276 :
名無しサンプリング@48kHz :03/07/07 15:34 ID:OdaYtPGv
277 :
名無しサンプリング@48kHz :03/07/07 16:14 ID:IxMSq5rA
(ミケリノス) age
278 :
名無しサンプリング@48kHz :03/07/07 19:05 ID:bimLhjPY
波形編集でオートメーション移動?そんなのLogicはバージョン5で すでに可能だよ。SXってそれが出来ないの? よく使っていられるね、そんなの。
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
>>278 なにかカン違いしてるみたいだが、SXでも可能だぞ >波形編集でオートメーション移動
SXの波形&オートメの関係を整理すると
・波形とオートメーションの同時移動は可能
・波形だけの移動も可能
・オートメーションだけの移動も可能
・波形かオートメーションのどちらかを移動させる時、自動的にもう一方を追従させるのは不可能(Nue2.0は可能)
ってこと。
281 :
入門者 :03/07/07 21:20 ID:YJ4L8t/T
超入門者ですが質問させて下さい。 「内部のwavファイル」と「Audiophile2496からリアルタイムに取り込んだ音」を 別々には再生出来るんですが、同時には再生出来ません。どうしたらいいですか?
282 :
入門者 :03/07/07 21:22 ID:YJ4L8t/T
「Audiophile2496からリアルタイムに取り込んだ音」はモニタリングオンに すると、聞こえるのですが、「内部のwavファイル」の方が消えてしまいます。
トラックを変えなさい。 内部のwavがトラック1なら 取り込んでる音はトラック2という感じに。 同じトラックにしてモニタリングオンでは無理。
284 :
入門者 :03/07/07 21:29 ID:YJ4L8t/T
>>283 レス有り難うございます。しかし、オーディオトラックは別々に作ってます。
285 :
入門者 :03/07/07 21:31 ID:YJ4L8t/T
「内部のwavファイル」のトラックはステレオのが1つ、 「Audiophile2496からリアルタイムに取り込んだ音」用に、モノラルを2つ作ってます。
まさか2496って・・・ 取り込みと内部のオーディオ発音は処理が一緒なのか?・・・ HDSPとかemiなら普通に出来るんだがな。 ダイレクトモニタリングをオンにするとか 「バックグラウンド時にASIOデバイスを解放する」 のチェックを外すとか。 すまん・・・俺には解らん。
287 :
入門者 :03/07/07 22:01 ID:YJ4L8t/T
デバイス→VST入力をみると、ポートが3つあるから、それを2つオンにして、 1つは「Audiophile2496からリアルタイムに取り込んだ音」用にして、 1つは「内部のwavファイル」用にしてます。
288 :
入門者 :03/07/07 22:31 ID:YJ4L8t/T
>>286 >ダイレクトモニタリングをオンにするとか
つか、ダイレクトモニタリングをオフにしたら出来ました。
ダイレクトモニタリングってなんだかわからないのですが、
>>286 さんの発言がヒントになりました。
感謝、感謝です。
289 :
名無しサンプリング@48kHz :03/07/07 23:08 ID:f/2Ni5hd
「メジャーバージョンアップは待ちだな」という書き込みが無いのは何故? 他のDAWスレやMac関連のスレでは非常によく見かけるのに。 ステインスレには宣伝員と割れ厨しかいない???
290 :
名無しサンプリング@48kHz :03/07/07 23:15 ID:f/2Ni5hd
>>288 ダイレクトモニタリングをオンにするとソフトの音をモニター出来ない、
という意味不明な仕様の製品がMAudioにはいくつかある。
だから288が自分で気づいたように、ダイレクトモニタリングオフでしか使いもににならない。
291 :
名無しサンプリング@48kHz :03/07/07 23:17 ID:bTURIfg9
CUBASE SXを買った。で、Win2000機にインストールして 再起動したら…はいブルーの画面。お約束ですた(つд`)
>>291 WIN2Kを4年は使ってるがブルー画面にお目に掛かった事ないけど。
WIN98時代はその限りではない訳だが。
293 :
名無しサンプリング@48kHz :03/07/07 23:28 ID:YFuULPRF
まあ、でもブルーの画面で良かったよな。マイクロソフトの センスに脱帽。 もしあれが真っ赤な画面だったら、殺人事件が増えていると思う。
>>294 まとめて移動させる事はできる
でも、波形だけ移動させた時にオートメーションが自動的にくっついて来ないでしょ
296 :
名無しサンプリング@48kHz :03/07/07 23:43 ID:IxMSq5rA
(・ω・) SP4入れた香具師いる? すこぶる評判良いらしいが。
297 :
名無しサンプリング@48kHz :03/07/07 23:59 ID:MsawBMir
>>296 特にトラブルなし
環境:VAIO PCG-SRX3(i815EM MEM384MB)
仕事一段落したらメインの自作機をXPから2000に戻さないと...
299 :
名無しサンプリング@48kHz :03/07/08 01:17 ID:ssa+s2+1
>>自作機をXPから2000に戻さないと / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ちょっとまって、それ本当なの?だとしたら大変な問題だよ! , ,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.ヽ─y────────────── ,-v-、 /;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、 __ -──‐-、,.._ ./ _ノ_ノ:^) /;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;| i:::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::ヽ / _ノ_ノ_ノ /) |;:;:;:ノ、 `、;;:;:;:;:;:i /::::::::| -─‐- |::::::ヽ / ノ ノノ// |;:/_ヽ ,,,,,,,,,, |;:;:;:;:;:;! .|:::::::/ ,-‐ Ll ‐-、ヾ::::::l ____/ ______ ノ | ' ゚ ''/ ┌。-、 |;:;:;:;:/ .ヽ;;/ ,━ ━、 _.. r(" `ー" 、 ノ |` ノ( ヽ ソ |ノ|/ ((( ./ \_. -‐ '"´l l-、 ゙ ノ _,-ー| /_` ”' \ ノ __ . -‐ ' "´  ̄ l ヽ`ー''"ー'" | : | )ヾ三ニヽ /ヽ ' "´/`゙ ーァ' "´ ‐'"´ ヽ、`ー /ノ ヽ `、___,.-ー' | / / __.. -'-'" | | \ / | l / . -‐ '" |::\ \ |___>< / ヽ
>>299 特にトラブってないが気分的に2000のほうが好きなんだよw
SP4でUSB2.0対応したから、もうXP要らんわ。
302 :
名無しサンプリング@48kHz :03/07/08 03:27 ID:iMy1v4kx
Nuendo2で.波形の切り貼り.列びかえ.位置修正等. リミックス系の作業では.使い勝手はどんな感じですか SX同様.Mac DUAL.CPUでは安定しないのでしょうか
>302 >SX同様.Mac DUAL.CPUでは安定しないのでしょうか これ本当なの?G5 2Gdual買ってnue2入れる予定なのに。。。
304 :
名無しサンプリング@48kHz :03/07/08 04:42 ID:L9pTmfLI
USB2.0対応したMIDIインタフェイスのよさを書きなぐれ!!
305 :
名無しサンプリング@48kHz :03/07/08 05:56 ID:MX+8sVI4
OSが不安定だったんですよ、ハイ。 それで再インストールしたわけですよ。 そしたら過去のプロジェクトが開かないわけですよ、えぇ
306 :
280 :03/07/08 07:08 ID:Jwe2AQ3A
>>294 >
>>280 >1と4の違いがわかんねーよう。
>>295 が補足してくれた通り。
とにかく、 「 SXで波形とオートメーションの同時移動は可能 」 ってこと。
どうやってやるのかは、説明書か・・。 どこをどういう見当をつけて開けばでてくるかわからぬ・・。 ていうかマニュアル買ってないなあ・・。 買おうかなぁ。
>>302 ヌエ1⇒SX⇒ヌエ2という流れで使ってきましたけど、編集操作はかなり楽になってます。
よく論議されてる波形オートメーションごとの移動はPT同じく勝手にどこでもついてきます。
そんなことより、PTユーザーを意識してる操作性増えてますね。
たとえばREC範囲の選択、バウンス選択の扱い等単純なとこから同じ考えになっちゃってますね。
職場がPTHDなんでショートカットをできるだけ同じに登録してやってると違和感ない気がしてます。
勿論バグ修正がまだなんで、真面目なプロジェクトに使うのはこれからですがかなりのものにはなったと思います。
使えるとなると、PTより機能的には出来ることが多い点とSXユーザーも違和感無く入れる点で、これから人気が出てもおかしくないとおもいますよ。
逆に今までPTHDのほうが編集は楽だったのですが、冷静に考えるとPTのPlugin関係が不満になってきました。
どこも同じようなものを入れてるだけに、自分とこだけしか使えないものを入れるメリットが少ないというのもあるのですが
VSTにあるようなリピートの減衰カーブのゆるやかなディレイ、豊かなコーラス系、粘っこいかかりのコンプが無くて困ってます。
こういうのがTDMでは弱いかもしれないです。
RTASなんかだと別の場所のPTでプロジェクト読み直すとたいていセッティングが外れてしまうし。
ただし、Win Nuendo等に不満を感じるところは、Autotuneのグラフィカルモードがまともに動かないことですかね。Antales側の対応問題ですが。
PTだとウタ直しに費やす時間が多いので必需品だから、これはちょっとネックかもしれないです。
HDは確かに音は888と比べ物にならない音質になってますが、Nuendo+アポジーで同レート、ビットだとどっちが上って決めにくい気もします。
I/Oは好みのレベルですけど、2.0の音の出方が1xとは変わってることは事実でした。
これも好みだと思います。いまだに1xの音も捨てがたいですが、2.0のスカっとした感じも新鮮です。
いまのところデュアルやハイパースレッディングで動作させてないのでなんとも言えないですけど、
NuendoやSXは最適化していくぶんではWinのほうが何かにつけて有利に作られてます。
G5 2Gデュアル、パンサーでNuendo2.0は、Win機に及ばない可能性もかなりの確立じゃないかと思いますよ。
>>288 ダイレクトモニタリングのチェックをはずしたら出来たってこと?
でもVSTモニタリングだとレイテンシのモニタリングになってるからつらいぜ。
M-AudioってもしかしてRMEみたいに0レイテンシーで入ったとこからどちらの音も普通に出せないのか?
つまりダイレクトモニタリングでということだが。
そんな使えないもので、ウタやギターどうやってタイミングづれないで録音するんだろ?
おれもAP2496を使っているが、出来てるよ。
>>288 の使い方が悪いだけでしょ?
というか、出来ないわけが無い。
>>308 AUTOTUNEのグラフィカルモード、オフラインでやるとうまくいくよ。
312 :
名無しサンプリング@48kHz :03/07/08 15:25 ID:xSNTe4M6
専門学生の言いそうなことだよな。 このスレの連中。 ま、悦に浸るのは別にかまわんが。
>>311 うちもそれで困ってた。
オフラインモードって波形選択で右クリしてプレビョーしながらのやつですか?
それでもまともにカーソルが追従して動いてくれないと思うのだが。
古いバージョンも新しいのも、SX上ではまったく挙動おかしい。
ACIDなら出来るんだけど
>>314 961 名前:名無しサンプリング@48kHz[sage] 投稿日:03/07/08 20:58 ID:Axb4ak0M
田舎の人は都会の人より衆議院で3倍、参議院では6倍もの
選挙権をもっています。定員が田舎に偏っているので田舎人の方が
政治家になりやすくなっています。
さっさと選挙法を改正して、人口に比例して機械的に選挙区を
決める制度にしないと、民主主義とは言えません。
http://money.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1047953445/l50 962 名前:名無しサンプリング@48kHz[sage] 投稿日:03/07/08 21:13 ID:VUy5R6QD
>>961 政治とかの板に居る香具師って大人ってイメージがあるから
こういう風に、関係ないスレに宣伝するって意外。
つーかさーお前(Axb4ak0M)絶対、政治の事考えてないだろ
2chで何かムーブメント起こしたいだけだろ
316 :
入門者 :03/07/08 21:23 ID:KKZbJ0xc
つか、ダイレクトモニタリングって、取り込んだ音をSXに渡さないで、 オーディオボード上で、即、アウトに出しちゃうわけで、 そんな機能はそんなに使うもんじゃないと思うけど。
317 :
315 :03/07/08 21:24 ID:VUy5R6QD
つーかほとんどのスレコピペされてるし・・・。
318 :
名無しサンプリング@48kHz :03/07/08 21:51 ID:L9pTmfLI
17 :315 :03/07/08 21:24 ID:VUy5R6QD つーかほとんどのスレコピペされてるし・・・。
319 :
名無しサンプリング@48kHz :03/07/09 00:11 ID:EBCunWFm
ドイツのシーケンサーってKey(調)の設定の概念が無いんだね・・・ V
>319 ロジスレで釣れて良かったね
321 :
名無しサンプリング@48kHz :03/07/09 00:32 ID:EBCunWFm
真剣なはなし、使い辛くないか?
322 :
名無しサンプリング@48kHz :03/07/09 09:36 ID:xnLuNSM2
>>308 302じゃありませんが、無茶苦茶参考になりました!
報告サンクスっす!!!!!!!!!!!!!!!!
シーケンサーを手なづけるのではない シーケンサーに手なづけられるのだ
AP2496を使っています。 SX(実はSL)本体では、プロジェクトの設定で、32bit96khzに設定できるのですが、 ASIOマルチメディア設定では、16bitしか使えません。 カードオプションで「16bitのみ使用」のチェックを外すと、「現在の設定を点検」に した時に、「現在の設定状態で適切に起動できないサウンドカードがありました。」 と出てしまいます。 本体の設定が24や32なら、そのレートで録音・再生ができているのでしょうか。 厨な質問すいません。どなたか教えて頂けませんか? どうすれば2496になるのでしょうか? ちなみに、WINXP メモリ512。
>>324 てめぇマルチか、氏ねくたばれファッキュー殺すぞウンコブリブリガチョーン
>>316 ヴァカ
それを使うからこそゼロレイテンシーでギターとかまともに録音できんだよ。
>>326 うん、そうだな。それが出来なきゃ困る。
ダイレクトモニタニング要るやつって、用はバス付ミキサーもってないだけでしょ?
>>328 ハァ?
君の言ってることぜんぜんズレまくり
ミキサーに立ち上げるならなおさら必要だってば
SXをMTRとして考えて歌とるにしても何にしても、
リアルタイムでダイレクトモニターしないとパンチのタイミングずれまくるぞー
何でこんなシロートがここって多いの?
330 :
入門者 :03/07/10 15:39 ID:haWuBBsN
>>326 >ヴァカ
>それを使うからこそゼロレイテンシーでギターとかまともに録音できんだよ。
俺、キーボード→AP2496→SX→AP2496→アンプ→スピーカー
で、やってるけど、ほとんど違和感ないけどな。 あなたのオーディオカードは何?
>>329 その用途にダイレクトモニタニングは要らない。
>>331 じゃあ録音するときもVSTモニタリングしてんの?
バッファーいくつ?
まさか128サンプルってことないだろな?
それでも遅いけど
ふーん なんかライブなダビングにイレクトモニタリングしないでピッタリなタイミングで楽器演奏のパンチインして違和感ない人もいるんだね・ オーディオカードの性能のいくらよいものでもvstモニタリングじゃ1ms台でバリバリいわないでやれるカードってあるの? うちはDelta1010とマルチフェイスですが到底無理だべ。 録音にはダイレクトモニタリングで外部卓のEQでモニターしてるけど。
>>333 VSTモニタリングでレイテンシーゼロで出来るなら漏れもそうするけどな
3msのレイテンシでモニターして録音してもカッティングギターだとけっこうバレるぜ。
どうやってダイレクトはずしてゼロでモニターやってるか漏れも聞きたいな。
337 :
◆4nT1PmNFnA :03/07/10 16:29 ID:2UgOJODj
nuendo2が使えるようになったので cubaseSXとsamplitude7はアンインストールする事に決めました ということで、アンインストールするときとか大丈夫ですか? 以前cubaseSXを2重インスコしたあと、一方のをアンインストールしたら もう片方も使えなくなってもう一回CDからインストールするはめになったので 不具合とかあったら教えてください それにしても、nuendoはスコアエディターもついてcubaseSXはもういら無いですね nuendo2にフリーズトラックがつけば最強なのにですね 名前もダサくCUBASEをnuendoにしてnuendoをcubaseにしたほうがいいと思いました 以上報告終わります
イレクトモニタリング
ミキサーでモニターすりゃええやん。
>>338 イレクトモニタリングだって最小でやれて1msズレるんだよ。ヴォケ
>>339 はインプット手動切り替えでやれってことらしい
ほんま原始的
効率悪!!
つーかヴォケと言うしかない。
>>330 実はAP2496の場合、デフォルトで
キーボード→AP2496→アンプ→スピーカー
になってます。これがM-Audioの売りである
「36bit DSP ゼロレイテンシーモリタリング」です。
じゃダイレクトモニタリングでモニターすりゃええやん。
なじぇこんな事で荒れる? いきなり横からでなんだけど、録音時のタイミングの問題は、オーディオカードのレイ テンシとか、ダイレクトモニタリングの事はとりあえず置いといて、「バス付ミキサー」 が有れば即解決だって・・本当だってば。 そうやって解決してる人、結構居るはずなんだがなあ・・
┏━━┓ ┫・∀・┣ <モリタリング〜 ┗┳┳┛
>>337 使えるようになったって君さあ
ヌエ2インチキどんぐり(北極製nue1.61版を再利用したもの)が出回ってますがまともに動かないのでご注意ください。
立ち上がりますが挙動不振
メーター振り切って突然ロケート出来なくなる またフリーズの嵐です
10個くらいのオーディオトラックを一度に追加でフリーズだす。
正規はそのへん問題なし。
厨房は甘い考えやめて、バイトでお金ためてクロスグレードだな。
>>344 だったらダイレクトモニタリングでやればいいじゃん
そもそも録る瞬間だけで、再生は自動でVSTに切り替わるのに、バスつきMixerなんて面倒なことしなくていいのになー。
「君を愛してる〜〜♪」の「君を」の後から「を愛してる〜〜♪」だけパンチインするなら絶対いいよ。
>>344 外部卓使ってるヤシでバスがついてないようなもの使ってるアフォもあまり見かけない。
がしかしヌエンド2の内部卓の出来はすごいよ。ほんと
>>346 俺のはちゃんと動くよ
そのドングリは古くて、もう使ってる人いませんよ
ちなみに俺は正規版持ってるから、問題なし
やっぱ普通のMTRが最強だな。
>>342 その糞カードに付いてる「36bit DSP ゼロレイテンシーモリタリング」なんておもちゃ
そもそもVSTかけながらをゼロモニターできんよ。
OSXのイレクトモニタリングだってVSTの使い方では無意味。
SXのようなVSTホストを使っていく上では、卓やDSPがどうこういったところで
ダイレクトモニタリングはまあ妥当なんじゃないかな。
352 :
名無しサンプリング@48kHz :03/07/10 17:29 ID:0Tg82Nt5
>>350 それを言うなら
普通のMTRみたいに考えるなら。
ダイレクトモニタリングONでSXをテレコがわりにしMIXERに立ち上げて使うのと同じだよ。
トラック制限がないぶんSXのほうが有利だけどなー。
>>352 なるほど
普通のMTRみたいにインプットが自動で切り替わる使い方ならダイレクトモニタリングONで+外卓
それが正解だね
354 :
名無しサンプリング@48kHz :03/07/10 17:52 ID:/CU3jMP/
まあいろいろダイレクトモニタリングについて言われてるけど、リアルタイムに人間のプレイをパンチインアウトを繰り返すなら必要なんじゃない? 入ったCHのダイレクトモニター入力とSXのVST出力が同じポートでモニターできるサウンドカード増えたね。 ハンマフォールDSPとかさ。楽じゃん 外卓なんかは、そのモニター用って感じかな、うちはそれくらいの用途でしか使ってない。 別にパワードSPにI/Oから直でもいいんだけどさ。 インプットに関しては卓通すのはダサいからAMEKのプリアンプから直だけどね。 逆にSXやNuendoだと普通のMTRより楽な使い方できるのにな。 インプットCH固定してPT式にブランクトラックにどんどん移動すりゃ余計なバスルーティングの必要なしで次々重ねられるのにな。
>>354 おっ
そのやり方は厨なんで知らなかった。
いまやってみますたが、この方法かなり便利ですね。
録り終わったら空トラックの同じロケート位置にCtrl押しながらリージョンごと移動すりゃよかったのね。
いままでギター重ねるのに、いちいちインプットのルーティングなんか組んでたよ。原始的でハヅカシイ
>>346 Steinberg.Nuendo.2.0.Dongle.Emu.XCReW ←これで普通に動いてる。
>>356 のも含めて4種類のドングリ試して見たけどどれも完璧なのは無かったよ
停止ボタン押すとスコアロールの縦線が戻ったり、マウスをスコアロールのマスにあわせても
鍵盤が黒くならなかったりして
バグ多すぎて使えなくねえ?
359 :
名無しサンプリング@48kHz :03/07/10 22:47 ID:N33PCY1S
age
>>356 はかない夢だったね。アンタ
4種類以上あるようだが、結局
正規ドングルでないと、まともに動かないようなスタインの仕掛けがあるのにさ。
その証拠に、メジャーなチームは一ヵ月ちかくいまだリリース出来ないでいるんだよ。
まあしばらく使うとLEDメータが逝ったまま音だけ鳴ってる事だろう。
何トラックかVSTiでトラック作って再生したまま、kontaktとかいくつかインサートしてみ。
笑うぞ。正規なら一瞬止まるだけで無事だよ。
諦めて買いな。
クラックするメジャーなチームとかあるんだ。なんかワロタ
漏れなんか、ヌエ2導入のために、タイムベース予約して、英語OS+バシビシにチューニングしたマシン、アポジー導入したんだから そう簡単にまともな割れ出されてたまるかよ。 ビンボー人よ、起動出来て音がちょっと出るからといって、それでまともに動いてると勝手に妄想してな。
>>357 あひゃひゃ
ニコニコマークのFAKEドングリもクリックしたんだろ?君
クリックしたけどなんにもならなかったよ。
nuendo2正規ドングルとインチキどんぐりの動作の違いがわかっちゃったので 正規ユーザーを装って不具合カキコする香具死でも、暇なときイビってみよっかな! はっきりいって、こんなの使い物にならん。
366 :
名無しサンプリング@48kHz :03/07/11 08:31 ID:/VU38nXF
そんな変なものつけても、ヌエが立ち上がっても実際使っていてまともに動作しないんだろ? ヌエ1xと音の比較出来る程度じゃないのかな。 漏れはヌエ正規ユーザーだけど、1.0はバグはあってもメーターが止まったりフリーズなんて未だ無いよ。 バグレポートの注意に目をとおしてるし。 SXとUSBドングルの色は変わらないけど、短くなって足で引っ掛ける心配が多少減った。 そういえばSXのより高密度の集積回路が入ってるね。romは正方形になってる。 起動できても安定させるには、クラッカー泣かせだろうな。
そんな糞ドングルエミュでは、はが立たないだろう。
鵺2の場合トラックを増やしたりPluginの追加である一定の負荷が加わると、ドングルに問い合わせに行く仕組みだ。
>>356 ←おまえ、まだまともに使ってないだろ!
トラック、Pluginを追加していくと、いずれMIXERメーター、ロケーターも効かなくなりオシマイだね。
所詮罰モノ
ドングリ コロコロ ドングリコ-♪ オ-ト ハ デルケド サア- タイヘン♪ アラート ガ デテキテ コンニチワ♪ ワレチュウ イッショニ シュ-ウリョウネ-♪
何時どうなるかわからない オ タ メ シ バ ン だ な
370 :
オタ飯厨 :03/07/11 10:58 ID:TpUrGR5E
>>369 まあ
そのNue2オタメシ用ドンクラでつまみ食いしてるんだけど
上記で言われてるドンクラ不良は仕方ない覚悟で、突然落ちながらも触ってるけど
これで正規でまともに動いてくれたら、もうSXなんかまったく必要なしだな。
こんなに差があったらSXなんて、もう糞じゃん。見た目もぜんぜんカコイイ!SXはチャチイ
音も雲泥の差だし、めんどくさかった編集もラクラクになってる。
表示系のカスタマイズ イイ!
リターンCHもあるしゲインつまみにもシビレた。
バウンスもTrack、Bus、Instruments、FX等なんでも個別でいける。
入出力のアレンジもサウンドカードに応じて自分好みのセッティングを登録できて、サウンドカード入れ替えてもいつでもその設定が読み出せる。
ああ えーなぁー マスター入出力の設定が一手間なくなってる。どこでもすぐ標準EQ&エフェクツ OK! イイジャン
VST Instrumentsトラックを追加するとInstrumentsフォルダートラックも勝手に作ってくれてる。
Midiまわりの機能が同じといっても、こっちのほうが遥かに使いやすい&見やすい。
見てたらMIDIのREC方法もKeepLastってのがヌエには追加されてるし
漏れ的には11マソ出してクロスグレード決定厨!
ただのソフトに10数万もかけるなんて・・・ プロじゃないんだから。
割れ厨が何を偉そうに興奮してんだか・・・
釣られよってさ w
どこの訛りだ?
>>371 ふむふむ
Proがどうだとかより
そんな安ソフト使ってる割に、オートメーション移動やら何やらエラソーに不満言ってるヤシもいるんだから
さっさと使いやすいなら高い方買えばいいのさ。
もしくは、安いほうで満足してればいいじゃんな。
そうそう
それでイイ
それでイイ
それでな!
どっちも必死だな
使いこなしてる香具師が一番エライ!
にこちゃんはフェイクウィルスだろ 最後全画面表示でネタって書いてあるんだけど 英語分からん厨には理解できないネタだな
OSXでSXを使っているんですが、DLしたVSTiをどこに突っ込めば いいのか分からなくて困っています。一応PDFのオペマニュアル を呼んでみたのですが、エフェクトの方のインストール方はの っているのに、iは見つからないし。ためしにエフェクトのほう のフォルダに突っ込んで見たのですが、認識されません。 親切な方お助け下さい・・・。
やっとNF7−SにWin2KSP4入れてシステム作って、CubaseSX1.02入れたらドングルを認識しない。 ハードウエアプロファイルでドングルが「!」付いて動いてないみたい。 案インストールして、利インストールしても同じ、1.0561のバッチ当てても、1.06のパッチ当てても駄目だ〜!
>>377 ウソ書いちゃいかんぞ、
おもしろがって何回もやったけど全然問題ナッシング
_,,,,,,,,,,,,,,,__ ┌''ニ三三三三三ミミミ=、, ,.-┤三三三三三三ミミミミ,\ ,/,彡l三三三三三三ミミミミミミミミ\ /〃,彡レべキ三三三三ミミミミミミミミミヾ、 ,//〃彡{" ~゙''=ニ三ミミミミミミミミミミミ;;} レ〃三l; ,, ~゙"''ーーー=弌ミミ三;} l/彡三;j , . - ' ' , :._,,..,,,;;::''''' ヾ;三j ,!;三;三j ,.-',;;::::::::::::: i ::.,,.."ゞ'-' ' 、_!'i" 'ヾ;三;;j ,.:-'"-ゞ'-'⊥ ≡ !i ヾツ ; .:;l i;_ !l l! ;!:: ':( ,-、 ,:‐、 ヽ、, l ! .} ;{:::. , ヽ, |" {,,.j::::;:: ::'' __,-'ニニニヽ ! ゙:, ヽ. :. ヾニ二ン" / ,入.ヽ, 、 ,/ _,,.:ぐi. ゙ヾ:; ゝ.. ノト、 ,,,.. --::ァ'':::::::::::l#ii_ ゙ヽ:;,_ ,.-'' j#;lヽ :::::::::::/::::::::::::::::::!####llliii~~゙""~,,,,.::iii##l::::\ ::::::;/:::::::::::::::::::::::::l#################!::::::::::::ヽ、 嘘は嘘であると見抜ける人でないと (兄弟そろってオカマになるのは)難しい
>>381 うちはSP4にしてるが、問題なくUSBドングルで動いてるぜ。SX&ヌエ2。
チップセットもnforce2だよん
SP4は関係ないと思う。
ヌエ2が1.01で自分の使う範囲のバグ修正されてたらSXはもう立ち上げる事すらなくなるだろうね。
>>382 の画像のすごいところを教えてクラサイ
パッと見、なにが「まあ1.x系の時もできたんだが」なのかワカランかった
>>386 画面が小さいところが凄い。
ていうか俺もわからんなぁ。どんえみゅで動いたってことかな?
日本語のところが凄いに決まってるだろ
389 :
名無しサンプリング@48kHz :03/07/11 23:22 ID:82l9bwZD
ドングルエミュ使うのって法的に問題ありますか?
このスレすぐに割れとかドングルとかの話に走るな。けっ。 そんなオレは正規ユーザー。
391 :
名無しサンプリング@48kHz :03/07/11 23:35 ID:82l9bwZD
俺も正規ユーザーだけど、最近ノート持ってった時にドングル置き忘れて冷や冷やした。 無くしたらおしまいだし、法的に問題ないならエミュろうかなって。
ワレザーのみなさん。Nuendoにクロスグレード(wしたんなら 続きはNuendoスレでやってください。
>>392 つーか割れのクロスグレードさえ無事出来い状況だろう。
XCReWもAmPhiBiのも全滅!!
ノートにいれてみたが正規ドングルには及ばない糞な出来で最低であった。
ドンクラ作ったヤシが正規ドングル持ってないから違いが分かってないみたい
はかない夢だったということで、終了!
俺はホンモノもってるからいいけどさ。
ヌエ2マンセー
検証お疲れさんだな。 所詮このスレからヌエ2に出世しようとするヤシは10万も出せない貧民だ。 ほっときゃ、ヌエ本体のバグと勘違いしてサポートに電話して恥かくさ。
395 :
名無しサンプリング@48kHz :03/07/12 01:39 ID:ygMVwRLl
Cubase SXを起動しようとするとプラグインを読んだりする前に強制終了するので、 実行ファイル(cubasesx.exe)を見たら容量が数MB増えていて、 CDRにバックアップした実行ファイル(インストール時)と入れ替えると正常に起動するのだけど、 またしばらくしたらcubasesx.exeが破損(容量増加)している。。。の繰り返し。 こんな症状の人いませんか?いちいちバックアップしたexeと入れ替えるのが面倒で面倒で。 OSはXPでもちろん正規版です。対策がありましたら教えてください。
PCがウィルスに感(ry
397 :
いま、 :03/07/12 01:43 ID:NLKm1GSW
TEAM ArCTiCのCubase SX Ver1.0.5.61を使ってるんだけど、 これもそのうちバグが出て来るのかな?
>>395 あひゃひゃ
ニコニコマークのFAKEドングリもクリックしたんだろ?君
>>397 日本語環境だとすでにバグってるだろ?割れ厨
400 :
名無しサンプリング@48kHz :03/07/12 01:50 ID:Jc0oQymu
おまえら、ホストアプリ位は買えよ・・・ 後、OSモナー。
ここにいるような金も払えないようなお子様どもは大嫌いだな。 セコセコ生きテロ そんなヤシには何のメリットなし
403 :
いま、 :03/07/12 02:35 ID:NLKm1GSW
>>399 いや、今んとこ、よく使えてるよ、日本語環境で。
どんなバグ出るの?
404 :
いま、 :03/07/12 02:44 ID:NLKm1GSW
OS含めて、全部割れだけど、快適、快適。 ビルゲイツさんどうも有り難う。
SX[のランゲージ表示が日本語でか? その場合 ピアノロールでMIDIノートをマウスでドラッグして離すとノート消えるでしょ? これじゃエディットにならんね その他は、まだ英語でさえ問題ある。 完璧な動作のは無名のヤシがモディファイしたやつしかねえ。
406 :
いま、 :03/07/12 02:47 ID:NLKm1GSW
>>402 >ここにいるような金も払えないようなお子様どもは大嫌いだな。
おじさんが、汗水たらして働いたお金で、ソフトを買ってくれるから、
ソフトメーカーはつぶれません。 おじさんどうも有り難う。
408 :
いま、 :03/07/12 02:53 ID:NLKm1GSW
>SX[のランゲージ表示が日本語でか? これ何言ってるのかわかんないけど、ファイル、編集、プロジェクト〜〜 と日本語表示です。 >ピアノロールでMIDIノートをマウスでドラッグして離すとノート消えるでしょ? これ3,4日、ガンガン使ったけど、たまにどっかいっちゃうことあるけど、 編集→元に戻す、で、対応出来るよ。
普通に買ってりゃ無駄な人生遠回りしないで済むだろうに。要領悪いな。 外で使うならライセンス余分に買ってキーホルダーにでもぶら提げとけよ
>>408 たまにどころか消えるっちゅうの
アンドゥーして戻したところで意味ねえだろ
ピュっとできなきゃさ
おまえさん 遊びは、そのへんでいいだろ?
>>405 Steinberg.Cubase.SX.v1.06.78-ArCTiC
もノートドラッグの不具合いまだ直ってないな。
ダメだな
正規版もってるけどさ
夏だねぇ
412 :
いま、 :03/07/12 03:04 ID:NLKm1GSW
不思議だな。 OSが、98seだからいいのかな?
正規版持ってて割れの検証なんかしてる奴が最も要領悪いな。何やってんだか、、
414 :
_ :03/07/12 03:05 ID:Mm92fcwc
>>412 満足?
9 8 s e で S X は 動 き ま せ ん 。
夏だね〜
416 :
いま、 :03/07/12 03:10 ID:NLKm1GSW
ファイル→初期設定、をみるとJapaneseになってたよ。
417 :
いま、 :03/07/12 03:12 ID:NLKm1GSW
>>415 ぼけ。 ガンガン動くよ。 動かないと困っちゃう。 ヌエの1.6も昔動いたよ。
418 :
いま、 :03/07/12 03:14 ID:NLKm1GSW
>Steinberg.Cubase.SX.v1.06.78-ArCTiC これが最新版ですか?
みなんさん放置よろ
420 :
いま、 :03/07/12 03:28 ID:NLKm1GSW
>>415 つか、君の98seはワレだから、SXが動かないんだよ。 普通はみんな動くよ。
>>NLKm1GSW そんな程度で満足してんなら おとなしくネロ うんこ
鵺2のドンクラって全部不安定だねー Nuendo1.61-ArCTiCのSynsoAcc.dllでも同鵺2デュレクトリに突っ込んで騙し騙し動くだろうが ほとんどそれの改造ものしか出回ってないみたいで全部同じ症状。 途中までしか使えん。 ArCTiCガンガレ 諦めるな
423 :
いま、 :03/07/12 03:42 ID:NLKm1GSW
でも、ヌエ2のmidi機能は、SXより落ちるんでしょ?
424 :
_ :03/07/12 03:43 ID:Mm92fcwc
425 :
いま、 :03/07/12 03:45 ID:NLKm1GSW
つか、俺は、1つのmidiパートに、複数のベンド情報を書き込みたいんだけど、 SXでも、それが出来ないのよね。
426 :
いま、 :03/07/12 03:53 ID:NLKm1GSW
つか、1つのmidiパートに、1トラック、2トラック〜〜って、多重的にベンド情報を書き込み、 聞き比べて、気に入ったベンド情報のトラックだけを採用する、ってことね。
429 :
いま、 :03/07/12 04:13 ID:NLKm1GSW
う〜ん。 俺の発言は頭の弱い子には理解しずらいかもしれんな。
sage
ロジックは出来る
432 :
いま、 :03/07/12 04:47 ID:NLKm1GSW
そうかあ、ロジックは出来るのか。どうせ使わないだろうと思って、 ロジックは収集してなかったんだよ。 しっぱい、しっぱい。
>>1つのmidiパートに、1トラック、2トラック〜〜って、多重的にベンド情報を書き込み、 そなもんベンド一発で出来んのか?ヘタレ というかそういうのじゃなくてもっと機械的なやつかな? だったらその元イベントいっぱいデュプってそれぞれベンド入れて選ばんかいや。
434 :
いま、 :03/07/12 04:57 ID:NLKm1GSW
SXでもmidiトラックにオートメーションて機能があるんだけど、 ベンドとか、モジュレーションはないのよね。 でも、そのうちオートメーションにもベンドとか、モジュレーションが追加されるかも。
>>423 >でも、ヌエ2のmidi機能は、SXより落ちるんでしょ?
落ちるどころかヌエ2.0のほうがある意味上かもね
同等+オマケつきでしょ。
よく見てるとNLKm1GSWは暇で遊んでるのだったね。
ああ 放置するべきだった ゴメン
436 :
いま、 :03/07/12 05:01 ID:NLKm1GSW
>そなもんベンド一発で出来んのか?ヘタレ 俺は、1音、1音、ベンド情報や、エクスプレッション情報をマスウで書くタイプなのよ。
437 :
いま、 :03/07/12 05:04 ID:NLKm1GSW
>落ちるどころかヌエ2.0のほうがある意味上かもね >同等+オマケつきでしょ。 ほ〜、そうですか。 じゃ、しばらくしたら、割れ探しの旅に出るかな。
438 :
名無しサンプリング@48kHz :03/07/12 05:04 ID:88r49g8F
>>433 気に入るまで無限アンドゥしてイベント遡ればイイジャン。
439 :
名無しサンプリング@48kHz :03/07/12 05:07 ID:88r49g8F
>>437 漏れは、『いま、』の放置プレイの旅にでも出るよ。
なんでみんな放置できんのよ? バカばっか。
自演に2人ぐらいひっかかったんでしょ。
アホ
443 :
いま、 :03/07/13 00:48 ID:oF7pK29K
ごらあ〜〜
444 :
いま、 :03/07/13 00:57 ID:oF7pK29K
>>441 >自演に2人ぐらいひっかかったんでしょ。
いったい何が自演なんだい? (中尾あきら風に)
おれ未だに1.0つこてます。
447 :
名無しサンプリング@48kHz :03/07/13 03:08 ID:DdcAW4Yk
NGワード登録
なぜ、ここでは、 何々のやり方は? という質問に対して そんなことは腕でカバーしろ や そんなことやる必要はねーんだよ みたいな答えしかないのよ、せめて、 ちょっと面倒だけど、こんな方法があるよ って答えられるヤツはいないのかよ、 まあ正規版も少ないようだし、まともに使えるヤツもいないってことだな
じゃあおまえが、みたいなバカがでてくるだろうから、一応バカ丁寧に 1トラックに2つのパラメータなら 最初に作ったベンドをいらないトラックに移動 2つ目のベンドを作成 最初のベンドを戻す っでundoで聞き比べって感じでよいのでは 438みたいにさかのぼればってな意見はどうかなぁ、そもそも解決になってないし オートメーションなんて予備をおいておいたりするでしょ普通 SXはまだトラックやミキサーの扱いが柔軟ではないのは事実だが 頭つかえばどうかなるでしょ
>>448 教えた相手が正規版使ってない可能性が高いこのスレでは
教えるのも躊躇するってことだな。
教えた相手が割れてたらすげー嫌だろ。
他のBBSで聞いたほうがいいぞ、質問したい皆。
451 :
いま、 :03/07/13 06:01 ID:oF7pK29K
>>449 >1トラックに2つのパラメータなら
>最初に作ったベンドをいらないトラックに移動
ベンド情報だけを違うパートに移す作業ってかなり面倒くさくないですか?
453 :
われ太郎 :03/07/13 06:40 ID:oF7pK29K
割れ厨に教えることは何も無い。これ基本
>>453 アフォの可能性
それと”まわりの人たちに嫌な思いをさせる特技の持ち主”の可能性
456 :
われ太郎 :03/07/13 07:36 ID:oF7pK29K
そうかい。
457 :
名無しサンプリング@48kHz :03/07/13 08:52 ID:Ccq+NYP8
やな感じ・・・
459 :
450 :03/07/13 12:31 ID:In9tRcnn
やりとりがよくわからん
460 :
われ太郎 :03/07/13 16:39 ID:C820x9lm
やりとりがわかっても、わからなくても、黒人でも、白人でも、正規版でも、割れでも、 みんなでこのスレッドをもり上げて行こうじゃないか。
461 :
名無しサンプリング@48kHz :03/07/13 17:14 ID:UaUo5IfM
割れ厨はすっこんでろ
462 :
名無しサンプリング@48kHz :03/07/13 18:06 ID:LFCYR+Ut
SX買いましたが、困ったことになっています。 今まで、Roland SC88proとパソをシリアルでつないで、SC88proのMIDI-inに シンセをつないで入力していました。(ソフトはCakewalk) ところが、SXでMIDIファイルを読み込んでも、SC88proが鳴ってくれません。 どうなっているんでしょう? よろしくお願いいたします。
>462 outのポートを確認汁
464 :
われ太郎 :03/07/13 18:20 ID:C820x9lm
465 :
われ太郎 :03/07/13 18:23 ID:C820x9lm
getting_started.pdf これをドッカでもらってこい。
466 :
われ太郎 :03/07/13 18:53 ID:C820x9lm
つか、midiが出力されると、黄緑のメーターが上下するんだけど、それはしてる?
>>462
各トラックの音源指定でSC88に指定されてるの?
469 :
445 :03/07/13 22:06 ID:fIko5OME
>>446 とりあえず問題なしに動くから。
updateもん入れたらまたドンエミュも換えんと駄目だろうし。探すの面倒。
そろそろ買う予定だけどね。値段大分下がってるし
買えよお前、ほんとぶちのめすよ?
471 :
445 :03/07/13 23:55 ID:fIko5OME
わぁお
>>469 いまどきのドンエミュはバージョン関係なく、入れときゃ全部動くんだよ。知らんのか?
すぐ落ちてるじゃん。探すのに1分もかからんだろ?どこがメンドイのさ
逆にそんな古い出来のひどいもの探すほうが大変だな。
このスレ、どーやってもワレの方向へ行くようで。 役にたたんですな。つーかみんな恥ずかしくないのか、って職業にしてる人いないか。
474 :
名無しサンプリング@48kHz :03/07/14 01:02 ID:YV/THC+q
てかなんでいつもアップデーターはダウンロードできないの?
>>474 いい加減FTPクライアントソフト使えよ。
476 :
名無しサンプリング@48kHz :03/07/14 01:05 ID:YV/THC+q
FFFTPなら持ってるけど、どうすりゃいいのさー?
478 :
名無しサンプリング@48kHz :03/07/14 01:09 ID:YV/THC+q
いやだから、ソフトがあったって、ダウンロードする対象となるどうのこうのが 、、、 もういいよ!意地悪
だめだこりゃ
480 :
名無しサンプリング@48kHz :03/07/14 01:18 ID:YV/THC+q
FFFTPは2年つかってるよ でも他サイトのデーター引っ張ってくるなんて使い方した事無いんだよ 頼む 教えてください
FTPクライアントソフトじゃなくてもReGETとかのほが楽じゃないのか? レジューム使っておとす程度なら。
482 :
474 :03/07/14 02:50 ID:+XBo5k5N
>>481 巛彡彡ミミミミミ彡彡
巛巛巛巛巛巛巛彡彡
r、r.r 、|::::: |
r |_,|_,|_,||:::::: ⌒ ⌒|
|_,|_,|_,|/⌒ -="- (-=" ぁぁそうでっかそうでっか
|_,|_,|_人そ(^i '"" ) ・ ・)""ヽ なるほどね・・・
| ) ヽノ |. ┃`ー-ニ-イ`┃
| `".`´ ノ ┃ ⌒ ┃|
人 入_ノ´ ┃ ┃ノ\
/ \_/\\ ┗━━┛/ \\
/ \ ト ───イ/ ヽヽ
巛彡彡ミミミミミ彡彡
巛巛巛巛巛巛巛彡彡
r、r.r 、|::::: |
r |_,|_,|_,||:::::: /' '\ |
|_,|_,|_,|/⌒ (・ ) (・ )|
|_,|_,|_人そ(^i ⌒ ) ・・)'⌒ヽ ・・・で?
| ) ヽノ |. ┏━━━┓|
| `".`´ ノ ┃ ノ ̄i ┃|
人 入_ノ´ ┃ヽニニノ┃ノ\
/ \_/\\ ┗━━┛/|\\
/ \ ト ───イ/ ヽヽ
だめだこりゃw
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / ̄ ̄ ̄\ /おら、糞ブタ。 | FDH | /オマエの素行のせいで、ミラー続いてコックスも |/ ̄ ̄~\| / ┃ \ /#┃ / [| (・) (・) |] < あ ほ − う | ┐・・┌ | \ \ ◎ / \________ | ヽ,r'´⌒ヽ ,ィ / ヽ ri/ 彡 / i ト、 __,,,丿)/ 巛彡ミミミミミミ彡 | ! )`Y'''" ヽ,,/ 巛巛巛彡彡彡彡 ! l | く,, ,,,ィ'" |::. \、 ,/ il ヽヽ ゝ ! ̄!~〜、 |:: 《;.・;》 《;・;.》. ヾ ヽ / ̄""'''⌒ ̄"^'''''ー--、 (6. ⌒ ) ・・)'⌒ヽ 6) Y'´ / """''''〜--、uui.┃ | ( 丿 ,,;;'' ....::::::::::: ::::r''''"" ̄""ヽ | ゝ ー--、,,,,,___ ::: ::,,,,,ー`''''''⌒''ーイ / ヽ \  ̄""'''"" ̄ ヽー---ーイ-、 ヽ ヽ :::::::::::::::::::: / `ヽ ヽ 丿 ) / ノ ゝ ヽ ,〉 ゝ ! / ∀
今日はいつも以上に脱線してますな
XCReWの新しい方のドンエミュ入れたけど、なかなか進化してるね しばらく使ってもフリーズすることなくなったし、再生タイミングがズレるのも直ってる このままどんどん改訂を重ねてほしい
>>486 Steinberg.Nuendo.v2.0.0.Dongle.Emu-XCReW
Released : 08/Jul/2003
415 Kb
↑これでつか?
なら、ダメぼだよ。
VSTiをどんどんオーバーダビングしながら、
再生を止めることなくVSTiを次々インサートしていくと、音が鳴ったままLEDが凍結、ロケート不能。
USBドングルなら問題なし。
>>487 >>486 のは13日付のやつじゃないか?
某0dayサイトの情報でリリースは知ってたけど、実物はまだ手に入れてないので確認できないが、
>>488 ふ〜む
13日付のもあつたのですか?ナルホド
見つけたらnfo確認後、動作チェキしてみまつ
490 :
名無しサンプリング@48kHz :03/07/14 23:04 ID:SdqBzvAh
質問させてください。場違いだったらごめんなさい。 SOL2購入検討中ですが、Cubaseユーザーのほうが総合的には(or一般的 には?)いいのでしょうか? midiとオーディオ、両方を使います。midiは リアルタイムレコーディングではなく、打ち込みします。Cubase体験版も試 用しましたが、良くわかりませんでした。CubaseSXでもマスタリングの機能 (エフェクトその他)はついているのでしょうか?
491 :
名無しサンプリング@48kHz :03/07/14 23:12 ID:g/HhtDmK
>490 midiはどっちがいいかはわからんな〜。SOL使ったことないし。 solは2からvstiに対応したんだっけ?でも最初は使い物にならんかもね。 ただ、SOLは何が売りなんだかわからん。。。 CUBASE = オーディオの質が良い、MIDIが使いにくい SSW = MIDIが使い勝手が良い(らしい<=おれはダメだった)、音質悪い SONAR = VSTが使えねぇ〜、オーディオもCUBASEに負ける音質 逆に聞きたい、SOLの何が良いのか。
日本語表示でMIDIノートがドラッグ出来ないなら、さっさと Steinberg.Cubase.SX.v1.0.6.78-ArCTiCにうpグレすりゃいい。 ArCTiCロゴが起動時に日本語環境では出てこないので、まだ完全じゃないと思うが。 WAVESが起動時ウザいと言う前に、それからWaveshell4.01に即効交換しろや。 それもやらないで、ここでグダグダ書くのは勘弁してくれ。 基本的に、ソフトはちゃんと買うものだということも忘れんな! そんな漏れはSXに関して2ライセンス持ってる。 別荘もあるからな。
493 :
山崎 渉 :03/07/15 09:42 ID:Tozx1jsg
__∧_∧_ |( ^^ )| <寝るぽ(^^) |\⌒⌒⌒\ \ |⌒⌒⌒~| 山崎渉 ~ ̄ ̄ ̄ ̄
494 :
山崎 渉 :03/07/15 15:08 ID:Tozx1jsg
__∧_∧_ |( ^^ )| <寝るぽ(^^) |\⌒⌒⌒\ \ |⌒⌒⌒~| 山崎渉 ~ ̄ ̄ ̄ ̄
true tape機能って32bitの時しか使えないのでしょうか? 16,24で使うと、ザーとってしまいます。マニュアルでは 使えてた気がするが・・・。
496 :
名無しサンプリング@48kHz :03/07/15 17:56 ID:hANN1hB1
True Tape機能を使って録音をするとノイズのみのオーディオファイルができるのですが? Bit Rateを32Bit Floatにて録音をおこなってください。 Bit Rateの変更はProjectメニュー > ProjectSetupにて表示されるダイアログのRecord Formatにて変更できます。 と、メガのFAQから。 どこのマニュアルに載っていたの?
ふ━━( ´_ゝ`)━━ん
499 :
497 :03/07/16 04:28 ID:qx4AnKqT
CubaseSXバージョン書き忘れ・・・必要かどうかわからないけど一応 1.06です。
500 :
われ太郎 :03/07/16 04:48 ID:tM2bSvFm
じゃ、俺の割れのSX方が安定してるね。なんか。
501 :
われ太郎 :03/07/16 04:59 ID:tM2bSvFm
ちなみに俺のはArCTiCのCubase SX Ver1.0.5.61だよ。
502 :
われ太郎 :03/07/16 05:05 ID:tM2bSvFm
俺の想像ではWin2000が悪いんだと思うね。
>>497 昔のクラック使ってるから悪いんだよ。
>>われ太郎よ
Win9x何時まで使ってんだよ?ビンボーたれ
なんだよ・・・釣れたのオレだけ?
他にもいたかw
506 :
われ太郎 :03/07/16 06:39 ID:tM2bSvFm
>Win9x何時まで使ってんだよ?ビンボーたれ そりゃ、世間に出回っているwinのOSはすべて持ってるけどね。割れだけど。 わっはは、うらやましいか? ただ、midiインターフェイスのmicro expressがWin2000だとダメなのよね。 なぜか。
>>506 あほか?
Midiインターフェイスそれしか持ってねえのか?ビンボーたれ
Midi I/Fごときのためにわざわざ不安定でメモリー増やしても恩恵の無いOS使う意味のほうが考え物だな。
OSにあわせて世間に出回っているI/F何パターン集めや
DAW使ってるならドングルくらい買えな。
508 :
名無しサンプリング@48kHz :03/07/16 08:42 ID:ZzTi2USD
XP とSP4では音が違うね。
>>508 なんの?
まさかWindows起動の音とか?
われたろう氏ねヤ それにしても ヌ2.0で正常に動くドンクラはまず出ないな!
何故かポートを問わずMIDIの3chのだけ鳴りっ放し状態。 1.06にしてからの症状だ・・・。 やっぱりMIDIだけは別シーケンサーかー・・・。
513 :
名無しサンプリング@48kHz :03/07/17 03:46 ID:rQBC/Zj0
>>511 しばらく動いてるかのような動作しかしないよ。今の段階ではさ
本物と比べたらワカル
514 :
名無しサンプリング@48kHz :03/07/17 04:47 ID:TMnYqGJ1
>>497 漏れの場合はUSBのMIDIインターフェース経由だと、きれいに2拍遅れる。
ハンマーフォールDSPのMIDI INからだと大丈夫。
だったのだがそれはSP3の話で、SP4にしたとたん両方遅れるようになった。
なのでSP3に戻しました。
なんで?ちなみに正規でもワレでも同じ。
>>514 ぜんぜん遅れないけどSP4にしても
特に問題になっていません
Midix8の最近の使ってるけど調子良すぎ。
516 :
名無しサンプリング@48kHz :03/07/17 06:10 ID:/A7lrhRM
Midix3はポート数が少ない分更にタイトでしたな。(談
517 :
名無しサンプリング@48kHz :03/07/17 09:35 ID:1xP6PwUq
MIDIトラックのインスペクターでバンクセレクトをしたいのですが、 入力する部分が一コマしかなくMSB、LSBの2つを入れられません。 どう切り替えたらよいのでしょうか? マニュアルも見てみたのですが見当たりません。どこかに書いてありますか?
518 :
518 :03/07/17 10:18 ID:rHcExZhl
みなさん打ち込みはどのようにしてますか?? ぼくは、リアルタイムで補正でピアノロールです。
519 :
名無しサンプリング@48kHz :03/07/17 11:56 ID:JUNhNHqQ
大ちゃんは全部数値入力
>>497 noスプラッシュのドングリ持ってないのダサー
しかも1.05から北極のドングリ変わってないしー
ここで恥じ晒すのもいい加減にしろよ
割れに知識は俺にはかなわないんだからさー
つーか、割れの話は止めろ、空気悪くなるだろうが
真性キチガイ野郎
そこらで普通に手に入りますがなにか?
XP。 WinUpDateで7/10のやつと、つい先日公開されたパッチ当てたら アプリは起動するものの、ファイルを開くと瞬時に落ちるようになった。 専用機にしてないで、やむを得ずパッチ当てる必要のある人は注意。 「システムの復元」ふだん殺している人も事前に有効にしてbackupしとくべき
526 :
525 :03/07/17 13:45 ID:+Oznep3G
ちなみに 811493 823980 821557 823559 817606 のどれかが原因と思われ。 SX ver1.05 正規購入ドングルさして使用中。 当てた後は、アプリの起動だけじゃなくて プロジェクトファイル開いて確認してみてください。 こういう報告ってうざい?
527 :
名無しサンプリング@48kHz :03/07/17 14:12 ID:zgQn9zTs
>>525-526 ver1.06使ってるけど、winのアップデートしてみたが、問題なし。
すこぶる平常ヨ
>525-526 ウホッ!おつかれさん。 漏れv1.06です。あとでupdateやってみます。
529 :
517 :03/07/17 14:24 ID:1xP6PwUq
誰か分かりませんかー?
>517 MIDIデバイスマネージャーで設定できるよ
531 :
名無しサンプリング@48kHz :03/07/17 15:55 ID:gXSl/1B2
>>520 北極1.05以降だけど
v1.0.6.78-ArCTiCから日本語SX改善ドングリになってるよ
普段お出かけはClean Splashつこてます。
532 :
517 :03/07/17 17:55 ID:1xP6PwUq
>530 ありがとう御座います!!
質問ですが キューベースSXのサラウンドって2チャンネルでも効果あるんですか? 3Dサウンドみたいになりますか?
NO
キュウベースSXの2チャンネルのサラウンドは普通のパンと同じ効果という理解であってますか? 4チャンネルから効果あるんですか?
NO
正解はどういった理解であってますか?
538 :
517 :03/07/17 21:29 ID:ZlMYsAZf
>>530 やはりできませんでした。
どう設定すればいいのでしょう?
539 :
_ :03/07/17 21:30 ID:6HmqW0SD
541 :
_ :03/07/17 21:39 ID:6HmqW0SD
542 :
528 :03/07/17 22:27 ID:rIrtik8/
>517 p.18-380から詳しく書いてあるよ。 WinXPsp1+v1.06でWindowsUpdate。今のところ問題なし。
Win Logicから本格的に乗り換えて1ヶ月ほどです。 SXってオーディオトラックにピークLED無いですけど 皆さんどうやって確認してるんですか? (ってか、5の頃はあったんだからなくすなよ>Stein)
>>543 ん?
ミキサーに普通にあるが<ピークLED
しかもピークホールド
乗り換え組みは口を開けばすぐ文句ばかり。 ちゃんと調べようとしないんもんな。 確かにマニュアルは糞だが、もっと感を大切にしろよ。
547 :
543 :03/07/18 19:17 ID:mvhJ99fy
>>544-546 まさかとは思ったが...
あれじゃ普通気づかないってw
>>546 別にLogicにも不満点あったし...
マニュアルはざっと見たがどのソフトもミキサーは大体同じだろうと思ってたんで
VSTiのトラックをオーディオ化するのって、MixDown以外でできる? VST5の時って専用のコマンドがあったような?
549 :
名無しサンプリング@48kHz :03/07/19 00:48 ID:cKplCFYG
アップルがNY ExpoのデモでCUBASEのIntelとG5の比較してみせたらしいね。いよいよG5で逆転か?
550 :
名無しサンプリング@48kHz :03/07/19 00:51 ID:dw8LWpCc
552 :
名無しサンプリング@48kHz :03/07/19 03:51 ID:cKplCFYG
値段的にどうなのか分からんけど、G5の登場でWinが圧倒的に速いって状態から、ボチボチの差になったんちゃうんかな。(G5下位機種でも) 最上位のG5 DUALではIntelの速いのより速かったって程度で。
いいドンエミュがみつからん。
SXを解説してるおすすめサイトきぼんぬ
質問なんですけど SLeditionで買ったSLをSXにアップグレードすることってできるんでしょうか・・・?
556 :
名無しサンプリング@48kHz :03/07/19 10:13 ID:z0AJ2Cf4
音でないんだけどどうしたら良いですか? 初心者なんですよ。
557 :
名無しサンプリング@48kHz :03/07/19 10:42 ID:37L8su6o
こっちも初心者なんですよ〜 わかんねーなぁ。
夏ですね・・・
>>549 実際はG5では逆転出来ない可能性高しの声が多い。
あとステインのはパンサーではバツだと思う。
PCI-Xも今のサウンドカードはそのまま使うと電圧違いを自動認識出来ないのだと、ぶっ壊れるだろう。
新しくG5用のと交換アプグレせんと。
あまり出てもオススメじゃない
つか、Logicですら僅かなXに移行できたヤシに聞いても、眺めてるだけでVSTないし、付属の線の細いソフトシンセじゃ満足できないそうだ。
物好き以外他に誰が仕事で使ってるんだと嘆いてる、
560 :
名無しサンプリング@48kHz :03/07/19 14:20 ID:cKplCFYG
まったく同じデータを使用し,dual Xeon 3.06がとまったときにG5はCPU60%だったらしい
G5ってうるさそうなきがする。 静音じゃないって意味で。
さすが夏だな。 age厨も信者も。
別にXeonに勝てなくても構わんが、Steinbergに見捨てられない程度の速度は保ってほしい>G5
564 :
名無しサンプリング@48kHz :03/07/19 15:16 ID:xiFfCKXV
>>563 SteinbergがG4を見捨てたんじゃなくて、単にAltivecに
最適化させるのを怠けただけでしょ。
565 :
名無しサンプリング@48kHz :03/07/19 15:20 ID:cKplCFYG
囁くように静かな動作を目指して Power Mac G5のエンクロージャーの内部では、熱を発生する主要コンポーネントを4つの独立したゾーンに区分けしています。各ゾーンのファンは非常に低速度で回り、Power Mac G4の1/3の静寂さを実現しています。
566 :
名無しサンプリング@48kHz :03/07/19 15:21 ID:cKplCFYG
4つのゾーンには、それぞれに専用の低速ファンを用意しました。 合計9つのファンのうち、7つは低速回転させるようにして耳に付 くノイズを最小限に抑えています。各ゾーン内のコンポーネント の温度をMac OS Xに常に監視させることで、個々のファンの回 転速度をダイナミックに調節し、冷却に必要なレベルで可能なか ぎり静かに動作するようにしています。この結果、動作時のPow er Mac G5は、これまでのPower Mac G4より3倍も静かになりました。
誰か教えてください。。。 当方、OSはXPでCubase SX日本語版をつかっている者ですが KORGのキーボードをつかってMIDIでスコアエディットをしたところ スコアには音符ではなく意味のわからない記号ばかりがでてきます。 しかも消すこともできません。。。 意味のわからない記号とは・なんかメガネやらハサミやら。。。 まるで人をコケにしたかのようなスコアになってしまいます だれか対処方しってるかたいらっしゃいませんか。。。 まじでこまってます。。。
FAQ?Q&Aのこと? 俺の求める答えは載っていませんでした。。。 誰か。。。たすけて
すいません
誰か分かる方いらっしゃいましたら
>
>>555 の質問に答えてもらえないでしょうか?
>ど素人
>>568 の通りFAQに出てるよ
探せ!探しまくれ!152番のあたりを
もたもたしてたらかぶった・・・
574 :
568 :03/07/19 17:57 ID:0POKgeNG
>>569 >俺の求める答えは載っていませんでした。。。
釣りだったのか?
マジレスしなきゃよかったわ。
いいなぁ、色々言われながらも教えてもらえてさー
>>555 できると思うけど,まずは,megaにメールしなさい.
2-3日で丁寧な返事がくるよ.
577 :
名無しサンプリング@48kHz :03/07/19 19:05 ID:KRT3Fskl
2〜日かかるけど丁寧?そりゃ微妙だな
>>576 ありがとうございます
今日中にメールしてみたいと思います
あと蛇足かもしれませんが
>>575 は自分ではないです
元々2度聞いて回答が得られないようだったら
素直に引き下がろうと思っていたので・・・
逆に
>>575 さんの書き込みでレスがきたと考えれば
>>575 さんにもありがとうですね
皆さん感謝です
>
>>575 は自分ではないです
誰もそんな事思ってないよ(;´д`)
>>580 すいません
余計でした・・・(´-ω-`)
発見しました!ありがとうございます!
ぜんぜん違うとこ見てました!!
特に
>>571 さん
ほんっとありがとう。ここにいたら飯おごりたいよ。。
ありあとやんした
過去ログ読んでて思ったんだけど、
>>543-547 のピークLEDって、マスターセクションやVST出力ウインドウにしかないよね?
各オーディオチャンネルストリップ毎にあったら便利なのになぁ。
LEDクリックするだけでリセットできるし。
あんまり関係ないんだけど、WinXPからフォントキャッシュ(ttfcache)ってなくなった?
585 :
名無しサンプリング@48kHz :03/07/19 21:50 ID:ZTWXIUhk
簡易版のバンドルパッケージってとこか。 VST専用機としての用途なら十分かも
Cubase SXって一番最初にドラムパートをステップ入力って できないの?誰かやった人いる? 俺がやるにはリアルタイム入力した小節しかできないんだが、、、。
>>587 おまえのように割れ厨&ドシロートの質問ってパターンが決まってる。
マニュアル見りゃ簡単に判ることを
打ち込みたい範囲をLRロケート決め、MIDIデーター入れたい場所をダブルクリックだ。
それで空シーケンス出来るだろ?
んでドラムエディターで開いて打ち込みせい
こんなことも知らないとは?????
>590 割れ厨と決め付けた上で丁寧に教えてあげるんだ。
592 :
587 :03/07/20 05:22 ID:TNslAetW
>>590 あんた親切だな〜ほんとに。
レス読むと嬉しくなってくるような教え方だよね。
勉強になります。ありがとう(∀゚)
593 :
名無しサンプリング@48kHz :03/07/20 05:34 ID:m/yzZzWp
>>592 一応
>>590 よりやりやすくて分かりやすい方法あるからご教授。
まず、PCなりMACなり稼動状態の本体の排気ファンに勃起させたペニスを突っ込む。
勃起状態でないと人によったら皮が巻き込まれちまうからな(マニュアルP123ページ参照)
次にドングルを肛門に2センチ程突っ込む。
ここで注意して欲しいのが突っ込みすぎないことだ。
全部入れちゃうと自分では取り出せなくなっちゃうからな(マニュアルP125ページ下部の「ポイント」参照)
ドングルを肛門に適正に突っ込んだらファンからペニスを抜きマザーボードのどこでもいい
ハンダ部(電気が流れ入るところ)にペニスの先端を押し付ける。
するとドングルが蛍のように光るから、それで準備はOK!
ドングルが光ったのを確認したらそのまま(ドングルを光らせたまま)
Cubaseを立ち上げてPC(またはMAC)を
窓から投げ捨てろ。
594 :
名無しサンプリング@48kHz :03/07/20 06:39 ID:kp96o87n
>>593 ホントにやったら大怪我したんで告訴すますッ!!
595 :
_ :03/07/20 06:42 ID:VJ+M6Sox
>>593 はははおもしれーおもしれー
はっはっは
597 :
587 :03/07/20 12:14 ID:wdNnweF4
>>593 あんた親切だな〜ほんとに。
レス読むと嬉しくなってくるような教え方だよね。
勉強になります。ありがとう(∀゚)
>>597 こら。IDさらしながら馬鹿やってんじゃねー
E2とかのチャイニーズシンバルとかの音がならないんだけど、、、 MIDIデータとしてスコアに表記はされるんだがところどころならない ドラムがある、、、 C1とかのスネアはなるんだけど だれか理由わからない?
C1のスネア? それってGM準拠マップじゃないだけでしょ。
ちがった、、、C1のバスドラだった。すんません。 ほかにも鳴るものはあるんだけどほとんどドラムとして役に たちません、、、。どうすりゃいいかなあ?
>>603 様〜
どこでしょうかー、、、教えてください。。。
rt
みんな出し惜しみしてんなよ〜、よくねー わかんないんだから教えたげなよ。 説明書に...って言うくらいならレスすんなよ。 ページの1つでも書いてあげなさい。 減るもんじゃなし。
607 :
名無しサンプリング@48kHz :03/07/21 00:51 ID:86uJSGZk
僕が教えてあげます で、質問は何でしょうか? 日本語マニュアルと英語マニュアルもってますけれど 日本語マニュアルはCDRの中に眠っているので 英語マニュアルで答えようと思います 僕は親切なので分かるまで付き合いますよ
608 :
名無しサンプリング@48kHz :03/07/21 00:55 ID:86uJSGZk
後3分いないにレスがこ無い場合は締め切ります
609 :
名無しサンプリング@48kHz :03/07/21 00:59 ID:86uJSGZk
教えて君の癖に3分立っても質問が無いなんて 本当に知りたい気が無いんですね ふざけるのも良い加減にしてください
ほれ、質問せい! わかりやすい英文で教えてもらえるぞw
611 :
名無しサンプリング@48kHz :03/07/21 01:01 ID:86uJSGZk
日本語で答えてあげようと思ったのに 質問する気が無いなら初めから質問するな
612 :
名無しサンプリング@48kHz :03/07/21 01:03 ID:86uJSGZk
よく読んで見たら質問してる奴は初めから質問してたな >Cubase SXって一番最初にドラムパートをステップ入力って >できないの?誰かやった人いる? >俺がやるにはリアルタイム入力した小節しかできないんだが、、、。 の質問に答えてやるから少し待ってな
っていうか、そんなスグこないでしょ。
615 :
名無しサンプリング@48kHz :03/07/21 01:05 ID:86uJSGZk
と思ったらこっちの質問の答えがまだだったな >E2とかのチャイニーズシンバルとかの音がならないんだけど、、、 >MIDIデータとしてスコアに表記はされるんだがところどころならない >ドラムがある、、、 >C1とかのスネアはなるんだけど >だれか理由わからない? 今から調べるからちょっと待ってな
せっかち過ぎる。チャットじゃないんだから。
617 :
名無しサンプリング@48kHz :03/07/21 01:08 ID:86uJSGZk
>>616 見たいな偏見の塊が社会に野放しにされてて怖いよ
何かちょっと荒らしたかも....ごめん。
>>612 もごめん。
でも、
>>603 みたいのは、いかにも2chって感じで
好きになれないんだよね。
俺もわかることには答えてあげるし、分かんない事聞くし
それがいいと思う。
620 :
名無しサンプリング@48kHz :03/07/21 01:11 ID:86uJSGZk
>>600 説明書に乗って無い質問っぽいから
僕の推理力で教えてあげますよ
なら無いのはMIDI音源がそのノートナンバーの
音源が無いということですね
621 :
名無しサンプリング@48kHz :03/07/21 01:13 ID:86uJSGZk
教えない=自分だけの秘密にして人と差をつけて 他人を見下してストレスを解消したいと言う捻くれた心の人が 多いのが問題ですよね 僕はそんな事し無い心の綺麗な人間だからこれからも質問どしどし受け付けますよ
>>621 ストレス解消かは??ですが、同感です。
くだらん! お前の言ってることはくだらん! 金鳥
教えない=アホを相手にするのは時間の無駄だから
教える=アホを相手にするのはとっても楽しいから。
割れユーザーの質問に必死になって答えようとしている お人よしが集まるスレはここですか?
大人は質問に答えたりしない。 それが基本だ。
628 :
謝罪 :03/07/21 05:32 ID:y8WnH0x+
やべー俺が原因だ、、、すいません 俺のは割れ物じゃないっすよちゃんと正規で購入したものです。 あのマニュアル一通り目を通したんですが、音楽について結構 素人なもので、DTMにつかわれてる言葉とかよくわかんないんです。 目的のページをみつけてるのかどうかさえわからないのです。 すいませんね騒ぎの原因となってしまって。
>>628 とりあえず自分がどのレス番だったかぐらいは明記してくれ。
そうじゃないと質問に答えられん。
630 :
謝罪 :03/07/21 08:13 ID:y8WnH0x+
>>629 600とか俺っすわ。でも一応答えはもらえたんで解決しました。
まだわからないことはのこってるんですが、もう少し考えてみます。
すんませんねどうも。
× dpラム ○ ドラム
633 :
名無しサンプリング@48kHz :03/07/21 13:30 ID:QgRNEsok
デジタルパフォーマー使いのラムちゃん? オタク向けバージョンか?
SXのMac版デモがないのはなぜ?(;´Д`)
スタインバーグジャパンからバージョンアップのメールが来て、 毎日ダウンロードを試してるんだけど、サーバが見つからないと IEに言われて、一向にダウンロード出来ません。 皆さん、ダウンロード出来ますか? 私はダウンロード・ツール を試してみても駄目でした。何かIEの設定に問題があるんですか? 誰かアドバイスを願います。
>>636 FTPクライアントソフト使えって何度も言ってるだろが!!!!
>>636 火壁の21番塞がってるとかゆーオチじゃないべな?
639 :
636 :03/07/21 22:25 ID:YEkWTjTw
>637,638 そんなもん使わなくても、他のメーカーのソフトのアップデートファイルは 落ちてくるよ。メーカーだって、普通にexeファイルへのリンクをクリック すれば落ちてくるようにしてると思うんだけど。メーカーのサーバの設定に よって、まちまちということ? あと、FTPクライアントソフトはFFFTPでいいのですか? ログインするサー バーの設定はどんなふうに書けばいいの? 解説してるところがあったら教え てください。 火壁の21はふさいでないべさ。火壁もってないし。
641 :
名無しサンプリング@48kHz :03/07/22 03:56 ID:/XjExgQT
すいません、質問させてください。
新たに手に入れたVSTiをCubaseで使用するには、
ダウンロードしたものをどのフォルダに入れれば良いのでしょうか?
マニュアルを一通り見て、
>>571 のリンクも見てみましたがよく分かりませんでした。
よろしくお願いします。
まともな動作するドングリエミュないのか? ヌエ2の話な。 いまのところ数種類は集めたが、全部起動させるためだけのもので途中で承認にコケて動作がおかしくなる。 本物は作業中にチョコチョコUSBドングルに承認しにいくからエミュでは厳しいみたい 買ちゃったらSXなんかもう全然必要ないんだけどさー。
>>642 ない、酸素か北極のリリースを待て。つかなんでこのスレ?
隔離スレがあるべ
ゴメンなさい、
>>641 は自己解決しました。
どうもお騒がせしました
ちょっとききたいのですが CubaseSX Win版ってドラムエディットしてるときに Backspaceキー押したらどうなります? 俺のは何も反応がないのですがこれが普通でしょうか?
>>645 マニュアルのキーコマンドの項を嫁
すべて書いてある
647 :
名無しサンプリング@48kHz :03/07/22 20:10 ID:Bm9YBtGi
SLですがmacOSXバージョンにはVST5って付かないんですか?
SSWについてきたVSTiをキュベで使おうと思ったら プロテクションかかってて使えなかった・・・・ やっぱりそういうもんなのね・・・残念・・・(´-ω-`)
649 :
名無しサンプリング@48kHz :03/07/23 00:15 ID:hlowdilr
こんばんわ。何度調べてもうまくいかないのでお伺いします。 Win2000、サウンドボードはDELTA Audiophile2496です。 1.読み込み→MIDIファイルでまずはMIDIファイルを読み込む outはサウンドボードのMIDI outにする 2.すぐ下にオーディオトラックを追加する 3.MIDIのシーケンスを流しながらオーディオトラックを録音する 以上の場合だと普通に録音できます。 しかし、 1.読み込み→MIDIファイルでまずはMIDIファイルを読み込む outをあらかじめ起動しておいたVSTiにする 2.すぐ下にオーディオトラックを追加する 3.MIDIのシーケンスを流しながらオーディオトラックを録音する この場合だと全く録音ができません。 ただ、オーディオトラックの設定をイン5もしくは6にすれば録音ができます。 でも、イン5がLチャンネルでイン6がRチャンネルなので、結局モノで録ることになってしまいます。 MIDIシーケンスを流しながらVSTiを録音する方法はこれではおかしいのでしょうか。 ご教授いただければ幸いです。
それって、Midiのシーケンスを再生してる音源の音をAudioTrackに録音するってこと?
質問 CubaseSL買ったんですが、ハードウェアキーのドライバーのインスコに失敗・・・ CubaseSLが立ち上がらないです(;´д⊂) どうすりゃいいんだぁ・・・ もちろんVer1.06入れたしOSはWin2000・・・ どうしたらええの?電話かな?
電話する前にマニュアル読んだほうがいい。
先生! 次スレは Steinberg Cubase SX/SL 10.0 にした方がいいと思いマッス!
655 :
649 :03/07/23 08:06 ID:hlowdilr
>>650 説明がうまくできずにすみません。
650さんがおっしゃっていることをしたいんです。
どうかお力を・・・。
657 :
名無しサンプリング@48kHz :03/07/23 11:10 ID:QtqEe75Q
申し訳ありません。 どうしても知りたいので再度・・ SLですがmacOSXバージョンにはVST5およびVST3の プラグインって付かないんでしょうか? 教えてください。
659 :
名無しサンプリング@48kHz :03/07/23 13:03 ID:BvUIwggc
>>508 まじ?!Σ( ̄□ ̄;)
ディスクアクセス性能の違いとかが原因なのかな?
どちらがどういう音の傾向なのか教えてクレマ専科?
660 :
_ :03/07/23 13:14 ID:lqWbIpN8
661 :
_ :03/07/23 13:16 ID:lqWbIpN8
662 :
名無しサンプリング@48kHz :03/07/23 16:25 ID:QtqEe75Q
657ですが658さんの指摘通りアクセスしてみたら ※VST5インストゥルメントはMac OS Xではサポート対象外です。 ※Mac OS XではVST5/VST3エフェクターはサポート対象外です。 のような表記です。 これは【その機能が無い】と解釈するべきなのでしょうか? 【サポート対象外】の正確な意味が把握しきれないでいます。
663 :
名無しサンプリング@48kHz :03/07/23 16:26 ID:2raOonF7
ヌエのクロスグレードで申し込むと、またいつものように簡易包装のブツが送られてくるの? それとも、製品版の化粧箱で来るの?
664 :
名無しサンプリング@48kHz :03/07/23 19:09 ID:jqL+9ufA
>662 保証しないというだけで付くのは付く。と解釈するだろ普通。 つーかメガに聞け。
665 :
651 :03/07/23 21:41 ID:/hXf9BLp
666 :
651 :03/07/23 21:59 ID:/hXf9BLp
>>654 インスコしてみましたが認識しませんでした
デバマネみるとハードキーが「!」ってでてます;;
ドライバーの更新しても、"C:\winnt\inf\usb.inf"になってしまいます
これからいったん全部消して再度入れなおしてみまふ・・・
>>663 立派な箱に入ってくるよ。
2.0にクロスグレード頼んでも、今在庫不足で時間かかるよ。
漏れは特別世話になってるとこから無理やりまわしてもらった。
とにかくモノがない
SXでDirectXプラグイン使うと物凄く重いですね... よくDXプラグイン使うのに〜 (Sonic Timeworks Reverb4080Lとか)
>>668 DXに関してSXでは全然重くもなんともないよ。
おまえのシステムおかしいな
Timeworksミレミアムパック使いまくりだが....
Reverb4080に関してはうちは55個くらいまでいけるぞ。
670 :
668 :03/07/24 07:38 ID:vqQde6Jh
おはようございます。眠...
>>669 流石にPentiumIII 1GHzだからなぁ...
最初は全然問題ないが、Room Sizeをあげると急激にCPUパワー使ってしまって...
>>667 情報ありがと。
そんなに品薄なんだ。
クロスの申し込みってSXのドングルを渡すんだよね?
じゃ、ヌエが届くまでは作業できないって訳か
672 :
名無しサンプリング@48kHz :03/07/24 09:57 ID:CgSutJNG
SLと針音がパックになっている奴を買おうかと思っているのですが これって針音を単品で買った時に付いてくるサンプリングCDは 入っているのでしょうか? どなたか知ってる方教えて下さい。
入ってます。
674 :
名無しサンプリング@48kHz :03/07/24 10:13 ID:CgSutJNG
ありがとうございます。 という事は、内容はそれぞれ単品で買うのと一緒と考えて 良いのでしょうか? また質問してしまいすみませんが宜しくお願します。
>>662 steinbergの過去のプラグインはMachOにほぼ全て移植されてるのでOSXのCubaseSXで動きます。
多分、動作検証をあまりしっかりやってないので、もち落ちてもゴルァしないで、ってことでしょう。
676 :
名無しサンプリング@48kHz :03/07/24 16:03 ID:MLmltqu7
Do you know [k] ?
677 :
名無しサンプリング@48kHz :03/07/24 16:04 ID:7YdiMFeH
678 :
668 :03/07/24 18:29 ID:lBH4qVC8
>>669 あほなミスしていました...
RME 96/8 PSTのバッファーをあげたら解決しました...
これで4080Lが使える!
679 :
名無しサンプリング@48kHz :03/07/24 22:13 ID:YhUJavSN
キーエディタとかでシーケンスを上下にドラッグするとその瞬間フリーズしてしまうのですが 同じ症状になって解決できた人いたら教えていただけませんでしょうか。 OS:XP professional ver1.05で1.06にUPしても改善できませんでした。
681 :
679 :03/07/24 22:28 ID:YhUJavSN
いや、マジで困ってるんです… 分かる方いませんでしょうか。
入手先と連絡先書いてくれたら教えてあげるよ。
おまえらひどいな、誰か教えてあげれ。 スマン俺は分からん、再インストとかはしてみた?
686 :
名無しサンプリング@48kHz :03/07/25 00:10 ID:npWOhJcR
ドラッグ極力しない方向で。 ドラッグ極力しない方向で。 ドラッグ極力しない方向で。 ドラッグ極力しない方向で。
>684 が今直ぐ北朝鮮に拉致されて壮絶拷問の末、餓死しますように・・・・・・
ははは 最近のドンぐりでは、もうどんな環境だろうとその辺解決してるのに、まだやってんのか? ダメなのはヌエ2クラック。こちらは最悪である。 長時間問題なく使える、本物と同レベルのドングリが作れない事が決定したようだ。 ほしい人は北極からのリリース待ちも所詮無駄なようなんで購入するしか無いね
690 :
名無しサンプリング@48kHz :03/07/25 03:56 ID:Klr4ve0k
>>679 それはバグです。
スタインは致命的なバグを直せないことが多々あります。
有名なところではMac版32のUV22のバグです。
マスターフェーダーを下げると途端に歪み出すという醜いものです。
32の売りだったはずなのに最後まで修正できなかった。
はっきりいって詐欺です。
根本的に技術力が足りないようですね。
システムリンク対応の5.2を出したことは評価できますが、
新しもの好きなだけで、踏ん張りのきかない会社です。
SXもバージョンアップのたびに重くなってます。
仮にNueもバグを全部潰すことが出来たら(不可能だと思いますが)
そうとう重くなると思います。
素人向けのお手軽プラグインの連発を始めましたし、
身売りしたことが悪い方向に向かっているようですね。
691 :
_ :03/07/25 04:02 ID:T7oPAo+S
692 :
名無しサンプリング@48kHz :03/07/25 04:51 ID:o2qZo74x
SXの割れ簡単に入手。いっぱい落ちてるね。 そして、正規1.06のアップデートも完了! すごいね、スタイン! ワレにもアップさせてくれるなんて! こんなの買う気シネっ
694 :
名無しサンプリング@48kHz :03/07/25 06:11 ID:6sgKUkkk
687〜693を通報しました。 687〜693を通報しました。 687〜693を通報しました。 687〜693を通報しました。 687〜693を通報しました。 687〜693を通報しました。 687〜693を通報しました。 687〜693を通報しました。 687〜693を通報しました。 687〜693を通報しました。 687〜693を通報しました。 687〜693を通報しました。 687〜693を通報しました。 687〜693を通報しました。 687〜693を通報しました。
695 :
_ :03/07/25 06:15 ID:2M2RrurA
>>690 スタインのバグとは、まったく違う深刻な問題で正常なクラックが作れないそうだ。
試してみれ
Cubaseって起動がものすごーく遅いよね。 そのあたりからして、Steinの技術力のなさが分かるよ。 割れ対策ばっかりがんばってないで、そういうところ直して欲しいな。 そうしたら正規版買ってもいいかな。
起動の長さはプラグインつっこんだ数だよ。DAWわかっていないシロートは疲れるぜ。 ロジックも最初はオーディオエンジンは素の状態だから実態なし、 ところがどっこいI/O認識してVSTやら読み込ましたとたん基地外的に時間くうぞ。 同じ事じゃん。
ワレプラグインを大量に入れてますって書いてるようなもんだな・・・
700
702 :
名無しサンプリング@48kHz :03/07/25 19:15 ID:t28ugqwF
679 名前:名無しサンプリング@48kHz[] 投稿日:03/07/24 22:13 ID:YhUJavSN
キーエディタとかでシーケンスを上下にドラッグするとその瞬間フリーズしてしまうのですが
同じ症状になって解決できた人いたら教えていただけませんでしょうか。
OS:XP professional ver1.05で1.06にUPしても改善できませんでした。
681 名前:679[] 投稿日:03/07/24 22:28 ID:YhUJavSN
いや、マジで困ってるんです…
分かる方いませんでしょうか。
685 名前:名無しサンプリング@48kHz[sage] 投稿日:03/07/24 23:55 ID:YhUJavSN
おまえらひどいな、誰か教えてあげれ。
スマン俺は分からん、再インストとかはしてみた?
割れなばかりか、憐れなジサクジエンまでしやがって…
マジでSteinbergのサポートメアドに
>>679 のことを通報しといたよ。ここのログ添付して。
因みに、ネット環境の場合、割れドングルは起動時に個人情報送信してるよ。
向こう側で2ちゃんのホストと照らし合わせりゃ一発ビンゴ。
がんがって賠償金払ってくださいな。
>>702 起動時に個人情報送信してるなら
お前が動くまでもないだろ。馬鹿じゃねーの?
705 :
名無しサンプリング@48kHz :03/07/25 19:42 ID:t28ugqwF
>>704 どのレヴェルの個人情報かってことも知らないお馬鹿さんなのかな?
要勉強。
>>705 送ってるからってビビるほどのことか
怖いやつはネットにそのマシンをつながなきゃいい。
またはポートふさいじゃえばいい
つーか、送っても平気、どんどん送ってくれって感じだ。
とはいえ割れつかいはお疲れさん。
>>704 まーまー、702はこれ以上割れを増やさないために善意いってることだし
許してあげようよ
708 :
名無しサンプリング@48kHz :03/07/25 21:50 ID:t28ugqwF
709 :
名無しサンプリング@48kHz :03/07/25 22:01 ID:HhRUCxPB
License Control Centerって何してるの?
710 :
名無しサンプリング@48kHz :03/07/25 22:06 ID:o2qZo74x
>>704 まぁまぁ、買ってしまったからってヒガミはやめようYO!
711 :
_ :03/07/25 22:10 ID:2M2RrurA
712 :
_ :03/07/25 22:12 ID:2M2RrurA
キューぺースってスバイウエアだったんですね。 ファイヤーオールも反応しないように細工するなんて トロイと変わらないじゃないですか。 完全に腐った最低の会社ですね!
714 :
名無しサンプリング@48kHz :03/07/25 23:50 ID:8mcribBz
みんなトロイがすきということではないかな。 これ見よがしに、半年というう期間ごとにHDDのデータを溶かします。 みんなトロイがすきということではないかな。 これ見よがしに、半年というう期間ごとにHDDのデータを溶かします。 みんなトロイがすきということではないかな。 これ見よがしに、半年というう期間ごとにHDDのデータを溶かします。 みんなトロイがすきということではないかな。 これ見よがしに、半年というう期間ごとにHDDのデータを溶かします。 みんなトロイがすきということではないかな。 これ見よがしに、半年というう期間ごとにHDDのデータを溶かします。 みんなトロイがすきということではないかな。 これ見よがしに、半年というう期間ごとにHDDのデータを溶かします。 みんなトロイがすきということではないかな。 これ見よがしに、半年というう期間ごとにHDDのデータを溶かします。 みんなトロイがすきということではないかな。 これ見よがしに、半年というう期間ごとにHDDのデータを溶かします。 みんなトロイがすきということではないかな。 これ見よがしに、半年というう期間ごとにHDDのデータを溶かします。
本当に個人情報送ってんの? スパイウェア撲滅ソフトは反応しなかったが。 どっかのサイトに書いてあるの?
そういえば俺も半年に一度何故かハードディスクのデーターが消えると思ったら cubaseSXのせいだったのかー しかも、「何故かsteinbergから割れずをこれ以上使ったら 法的措置に訴えます」とか書いたメールが届いててたし、そのときはいたずら と思って捨ててたけど、マジだったんだね。情報送ってるのきづいてよかったー これで納得したー、あとちょっとでドングリエミュで人生終わらすところだったよ 通販でSX注文しといたから、家に来るの楽しみ、後何日くらいで来るかなー
スパイウェアなんて日常茶飯事で組み込まれてるんだから別に、ピリピリすんなって。 ステインのなんか全然かわいいものだ。 どこのIPから発信してるかだけで、別に、イタズラしてこない。気にするな。 別のソフトの割れなんて、こっちのコンピューターにちょっかいだして嫌がらせしてくんのよくある。 軽いつがリゲットとかね。 まあ相手の出方さえ知ってれば堂々と使ってればいいよ。 USBドングルも家と外用に2つもってるけどね。 こんな安物ソフトだし お金なんて惜しくもない。
っていうかなんで今さらこんな話題で盛り上がってるんだかw 起動時にスタインに送られてる個人情報って、IPとUSBドングルのプロダクトIDだっけ? まあ、ドンエミュはIDの値が一定(世界中に同一値のユーザーが…)だから、すぐバレるって寸法ですな。 ランダムなID値を吐き出すドンエミュってまだ無いみたいだし、 だからみんな改造して自分だけのオリジナルIDを吐き出すドンエミュを用意してる、と。 出回ってるワレ物をそのまま使ってる人は要注意かもね。 海外のフォーラムとか読んでると本当に賠償請求くるみたいだし。 ACIDやSOUND FOURGEも個人情報送ってるのは有名な話だけど、あちらはPreferenceの設定で切ることが出来るのにねぇ…
719 :
718 :03/07/26 06:16 ID:pVOwE4ad
なんか違和感あると思ったら、SOUND FORGEだった…逝ってくる
PCにLAN繋がなきゃいいのよ 個人情報なんて何にも無いよIPだけだよ 心配しすぎ ガキどもはよ
個人情報送信て....ありもしない事書くなよ まあ夏だから仕方ないわな
>>721 空気読めよ
それぐらい火壁のログみりゃ誰だって分かるw
>>722 いいたいことは、それだけか?
だからどうした ホイ
火壁のログなんか見てビビルなって
割れザーの分際で
わっはっはっはっは
正規版もってないやつは、そういう話題にしか興味ねえのか?
おいらには関係ないな?
いつまでも自作でふれまわってろ?ワレ
>>723 あ、ちょっと馬鹿は黙っててよ
うるさいからさ、ごめんね。
725 :
名無しサンプリング@48kHz :03/07/26 14:14 ID:oCf7GE7q
そんなもん WindowsServer2003のシステムポリシーを弄って外部へ送信させねえように設定すりゃいいのさ。 SPYものには絶対オススメ 2003でSX&Nuendoも絶好調だぜ〜 問題なし。 これ使うとXPなんて糞だ。
おいちん クソXPは使ってないけど..... ずっと正規版つかってる。 こういうの割れユーザーが同類をおちょくりたい時のネタなんですかね。 気持ちはわかるような、まあ悪趣味だね。 お金持ちになろうね。漏れ以外はネ
割れ使ってるやつって音楽製作目的で使ってるんかな? どうも、ソフトを所有するのが目的で、以下略
割れ使ってるやつは、音楽製作で利益でたらで良いから ちゃんと正規版買ってくれよ。頼む。 まあ、お前らには無理だろうが。
荒れてんね。
割れネタさえなければいいスレなのにね とはいってもSXアップデートしそうな雰囲気ないしV-Stackもアップデートしそうにない。 そりゃネタもなくなるわな。 細かくアップデートしてくれればいいのに。割れ使いもまたドンエミュの新しいバージョン出るまでヤキモキするんだろうしさ。
システムの復元すると、Cubaseのアンインストールができなくなるよね。 「Install.logが見つかりません」 とかなんとかでてさ。
731 だたーら そのまま上書きインスコして、アンストールすりゃいいじゃん つか復元機能なんかつかわないほうが安全だね。 復元ポイント消えてることある。 バックアップはRegよりゴーストでやっておくのが一番 外からでも中からもエラーで消せないフォルダーやファイルまでゴーストブラウザーから簡単に抹殺できる。
734 :
名無しサンプリング@48kHz :03/07/28 00:08 ID:WgsX9GB7
あっそう イイジャン
Nsynas32.sys ってファイルはいったい何のためにあるか分かる人いますか?
737 :
名無しサンプリング@48kHz :03/07/28 17:24 ID:JwSyhfw7
cubaseSXでvstiのThegrandを使ってます。 再生時は問題ないのですが、オーディオのエクスポートをすると3曲程度の曲でも 30分以上かかってしまいます。 ためしにthegrandだけソロにしてやってみても同じでした。 再生時はリアルタイムで発音してるはずなのに、妙な気がしています。 同様の現象の方いらっしゃいませんでしょうか?
738 :
名無しサンプリング@48kHz :03/07/28 17:58 ID:VAKZXNqs
妙な気って何? ムラムラしてきたのか?
739 :
名無しサンプリング@48kHz :03/07/28 18:03 ID:ZTeGlKYS
>>737 QSXでTheGrandで5分の曲書き出すのに1分でした。
CPUの力不足orメモリの量の問題では?
740 :
名無しサンプリング@48kHz :03/07/28 18:04 ID:oASPVKSn
釣りだよなぁ・・・ CPUの性能によって書き出し時間は変わる。 エフェクターを通すと遅くなる。 VSTも物によっては相当遅い。 オーディオファイルだけでノンエフェクトだと早い。 そもそも書き出しの速度=再生の速度というのは間違いだ。
741 :
_ :03/07/28 18:10 ID:kXq7u3f0
742 :
名無しサンプリング@48kHz :03/07/28 18:48 ID:H0HOU0hZ
743 :
737 :03/07/28 20:04 ID:JwSyhfw7
いや、釣りではないですよ。
>>739 Pentium4-2.4Ghz にメモリ1Gなのでそんなに悪いスペックではないと思うのですが・・。
>>740 もちろんエフェクタ等を通すと遅くなるのは当たり前ですが、
きちんと再生されているということは少なくとも
実時間以内で処理が終わっているということなのでしょうから、
30分以上というのはちょっと時間がかかりすぎなのではと思ったのです。
744 :
名無しサンプリング@48kHz :03/07/28 20:53 ID:0jp6ZFVx
>>743 The Grandを最新版にしてないからですよ!!!!!
745 :
名無しサンプリング@48kHz :03/07/28 21:29 ID:zPwasj6c
746 :
743 :03/07/28 21:46 ID:JwSyhfw7
>>744 なんと!アップデートしたら1−2分程度になりました。
なにかのバグだったのですね。ありがとうございます。
>>745 pen4と書いたんだから、windowsに決まってるでしょ
もう。おっちょこちょいなんだから。めっ。
747 :
745 :03/07/28 21:49 ID:zPwasj6c
737がOSXじゃないの?
(゚д゚)ウマー
749 :
743 :03/07/28 21:54 ID:JwSyhfw7
737=743なのよ。 あと聞き返すあなたはかわいいわ。
>>749 ちなみにThe GrandうpでーとするとCPU消費量がかなり下がったと
思ったけど。
あーもう1個ミキサーくれーたのむー
752 :
名無しサンプリング@48kHz :03/07/29 13:15 ID:ADgoF1ai
>>751 どういう意味だろう・・・
トラックは無限に増やせるし。
グループミキサーもある。
ひょっとして料理用のミキサーのことだろうか?
ううむ。謎だ。よく考えると文章にーが多すぎる気がする・・・。
少し図書館行って考えてくる。
( ゚д゚) ポカ──ン
754 :
名無しサンプリング@48kHz :03/07/29 14:22 ID:oNyXXjMT
__ タ ヒ
たひ?
756 :
名無しサンプリング@48kHz :03/07/29 15:14 ID:HnC/PSKk
タヒチ
俺今恥ずかしながらSONAR使ってて、今度cubaseに乗り換えようと思ってるんだけど、 みんなオーディオI/Fは何使ってるの? やっぱRMEが一番安定してるのだろうか。 DIGI002とか安定しるならそっちにしようかと思ってるんだけど。
>>757 べつに恥ずかしくないぞ で、やはりRMEだな
うぉ、IDが.....(;´Д`)
002イマイチですた RMEがいいよ
これまでSSW(しかも6.0)を使ってたんですが、 アカデミックでSXが6万弱で買えると聞いて頑張って貯めました。 スレを見てると、マスタリング等も1つのツールでやろうと思うと NUENDO2の方がいい気がしてきたのですが、実際そうなんでしょうか? 主はVSTiでの打ち込みなんですが、マスタリング等もやりたいです。 SXはオーディオ編集が弱いようなので、別に用意する場合が多いみたいですが、 そうするくらいなら1つに纏めた方がいいのかなって思うんですが。 値段が倍しますけど、編集用にツール買ったら同じような物だと思いますし。 私にとっては高い買い物ですし、長いことやっていきたいのでご教授お願いします。 長文になってしまい申し訳ありませんでした。
漏れの曲作りの流れ 1、SSW6.0VSでMIDIデータ作り 2、.midで出力し、Cubaseで読み込み 3、音源いじったりエフェクトかけたり色々。 4、.wavで出力 5、波形編集ソフトで細かい編集 Cubaseは過程の一部でしか使ってない。
>>763 世間的には
WindowsならNuendo(オーディオに的を絞るならSamplitude)
MacならDigitalPerformer
といったところではないかな?
SXのオーディオもそんなに悪くはないと思うけど
確かにベストではないかなって思う。
MIDIのほうはあまり使わないけど、これもまあ、ベストではなくて
ベターって言うところかなと。
世間的には 割れを中傷するのも自慢するのも(スレ的絞るならDongleEmuユーザー) 結局割れを使ってる人間がやってる といったところではないかな? SXのドンクラもそんなに悪くはないと思うけど 確かにベストではないかなって思う。 日本語環境ののほうはあまり使わないけど、これもまあ、ベストではなくて なんとかベターって言うところかなと。
dongleemuの批評をしてる人間が一番痛いな。 そんなオレは正規ユーザー。 そんな高くないだろうよ、このソフト。 昔logic15万出して買ったよ。で、SXをwelcomeキャンペーンで。 買え皆の者。割れ使うなんてかっこわるい。
768 :
757 :03/07/30 06:57 ID:2KVbpBSe
知人のSX+RMEでのレコーディング中の音を聴いてから実感してしまったのです。 やっぱ素直にSONARはオーディオしょぼいなぁと・・・。 SONARも軽いし(個人的に)使いやすいし悪いソフトではないと思うんですが。 SXのMIDIの使い勝手とかどうなんでしょう。個人的な事で構わないんで、ちょっと意見を 聞きたいなーと。 あと、やっぱり重いですか?
>>768 慣れ。
どうしても順応できないならMIDIだけソナーにすりゃいい。
べつに重くない。
SONAR v1を使った事あるけど、オーディオ(ドライバ)の差はデカイぞ。
なんか巷でメガフュージョンが逝ったとか聞くんだが、どゆこと? スタイン製品はどうなってしまうんだ
771 :
名無しサンプリング@48kHz :03/07/30 14:14 ID:DjboiFwd
772 :
名無しサンプリング@48kHz :03/07/30 14:46 ID:J9jzPlmR
>>770 今ドングルの初期不良対応してもらってるけど、
大丈夫そうだったよ。
773 :
名無しサンプリング@48kHz :03/07/30 15:49 ID:REYrYOw2
親会社は上場企業だぞ。 確かPS2かなんかのチップを独占製造してるメーカーだったと記憶。
774 :
名無しサンプリング@48kHz :03/07/30 21:33 ID:CWgxusuh
Nuendo2>>>>>>>>>>CubaseSX Steinbergやってくれる。 SXが多分中途半端なバージョンにあたる。SLはもう見捨てられている。 金あったらNuendoにアップデートしとけ。
>>764 SSWのMIDIは使い慣れると中々離れられないですよね。
>>695 そうなんですか、ありがとうございます。
もう1つ教えていただきたいのですが、SXとNuendo2のMIDIっていうのは
>>435 で言われている通り、SXより上なんでしょうか?(操作性などの点で)
同等、または少しでも扱いやすいようなら、もっとお金を貯めてNuendo2にしようかと思います。
776 :
775 :03/07/30 22:52 ID:NWdc3cvc
申し訳ない、上のレス695じゃなくて765宛てです。 (´-`).。oO(どうやって間違えたんだろう、自分)
>>776 すまん、俺はSXしか持ってない。
>>765 はいろいろなところで見た情報を俺なりにまとめてみただけなんだ。
買う気が有るならNuendoに行ったほうが後悔はしないと思う。
SXに関しては値段なりっていう印象。
778 :
775 :03/07/31 02:41 ID:hTDTTwFq
>>777 そうなんですか、聞いてしまって申し訳なかったです。
悩んだ結果ですが、やはりNuendo買うことにしました。
秋頃に日本語版も出るみたいですし、頑張ってお金貯めます。
ありがとうございました。
779 :
名無しサンプリング@48kHz :03/07/31 03:29 ID:DxX3OgcE
ステップでのタイの入力を教えてくらさい。 ペンで書くとか、後で糊付け、以外で! お願いします!m(__)m ペコリ
780 :
_ :03/07/31 03:30 ID:kArIbStK
>>779 さすがにそれは人に訊く質問じゃないだろう
784 :
779 :03/07/31 16:24 ID:9UQtgDSl
>>783 無いですよね〜。
前スレで便利技みたいなのが、有った気がするんですが、
当時はCUBASISだったもんで、気にも留めてなかったんすよ〜。
まだ、前スレ見れないし・・。困った、困った・・。
よしっ、次はオマエラの番だっ!!!
>>781 >>782 まず>781だ!
はぁ〜?「マニュアル嫁」だぁ〜?
コピペかぁ、それっ、うぷぷ!ブタゴリラ級のボケだなぁ、オ・マ・エ!
今度からコテハンは、ブタゴリラを名乗りなさい。よしよし!
次、>782だっ!!
「さすがに人に訊く質問じゃない」だぁ〜?
じゃ、ぼくはどうしてんの?お兄たんにもおちえてくれるかなぁ?
言い切ったんだから、分かりまちゅよね?バブバブ!
ふぅぃ〜、一件落着・・。
785 :
名無しサンプリング@48kHz :03/07/31 16:25 ID:GpOJOE2S
786 :
名無しサンプリング@48kHz :03/07/31 16:26 ID:0IGltC7Q
>>784 初心者は発言前に、ローカルルール読んで、雰囲気掴め。
>>787 どんなクソ曲かと楽しみにしていたら、
かなり普通で寒かった。
スレ違い必至ですが、他に妥当なスレがないんで教えて下さい。 SteinbergのGet it on CDかCleanを買おうかと思っているのですが、 波形編集が強いのはどっちなんでしょうか? Wavelab等の専門ソフト買うべきなんでしょうが、予算が無いんで…。 データCDの作成ができるGet it on CDの方が使い出ありそうですが、 Cleanのノイズ除去機能も魅力的です。 でもメインは波形編集なんで、そこで決めてしまいたいです。 よろしくお願いします!
792 :
名無しサンプリング@48kHz :03/07/31 20:57 ID:Iu4MGrB3
>>779 あるよ
[ALT]+←or→だったかな。
意味がわからないが・・・
>>792 うわっ!ホントだ!
できたよ。ありがとう、できないと思ってた。
でも、MIDIキーボードで打ちながらだと、今弾いたノートをタイしたいのに 前に選択したやつが伸びちゃうね。 ちょっと使いづらいかなぁ。
797 :
名無しサンプリング@48kHz :03/07/31 23:19 ID:Iu4MGrB3
じゃ、 Ctrl+→or←で開始位置を変えたら?
798 :
無料動画直リン :03/07/31 23:20 ID:Bn+J1FHW
799 :
名無しサンプリング@48kHz :03/08/01 00:03 ID:JscBqhEl
CubaseSLでRB-338をReWireで使えません。どうしたらよいですか?
800 :
752 :03/08/01 00:26 ID:z68FVtZn
図書館から帰ってきた。 司書のお姉さんに惚れてしまった。 どうせ振られるけど、いいラブソングがかけそうだ。
801 :
名無しサンプリング@48kHz :03/08/01 00:29 ID:bEPiE9iW
作ったラブソングが、振られるととたんにレクイエムへ....
チン コン カン ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ( ・∀・) ( ・∀・) ( ・∀・) ⊂ ⊂ ) ( U つ ⊂__へ つ < < < ) ) ) (_)| (_(_) (__)_) 彡(__)
その超メジャー級のAマイナーが売れ線的で
>>800 はプロデブー
805 :
名無しサンプリング@48kHz :03/08/01 01:57 ID:QQd603o9
VSTi(Kontakt)のデータをオーディオファイル化する方法ご存知の方教えてください。 インストによるんですか?CUBASEsx上ではどのinstでも共通でしょうか?
806 :
名無しサンプリング@48kHz :03/08/01 02:16 ID:FRV8DMcX
工作員によるヌエ誘導が激しいスレはここですか?
808 :
名無しサンプリング@48kHz :03/08/01 03:22 ID:QQd603o9
普通に書いてます、正規品です。マニュアルに見当たらなかったんで質問してるんですが、 SXできないということでしょうか?
>>808 「オーディオミックスダウンのファイル書き出し」のページ嫁。
ファイルメニューの書き出しだっけ?
808は放置で
>>808 [ファイル]-[書き出し]
でできる。
書き出しはSLでも出来ますか?SXかSLかどっち買おうか迷ってたり。
815 :
名無しサンプリング@48kHz :03/08/01 12:54 ID:G5WlzRYn
808は八百屋
817 :
名無しサンプリング@48kHz :03/08/01 13:56 ID:4fdP2fs9
SLだと? 最初からSXにしとけ
すっげーレベル低いよな皆 SX使ってんのに MIDI(VSTi)→Audioの書き出しも当たり前にやれてないとは、ソフト使ってないのと同じじゃん。 おまえらいまだに外卓にでも立ち上げてアナログーなルーチングでもやってんのか? あっ 仕事になんか使ってないんだね。 趣味ね。そりゃスマンかった...
マニュアル嫁とか言うけど八百屋くんは、性器ものでマニュアルを持ってるらしい。 それでも見つからないと言うことは........... 調べるところが間違ってるんじゃない? そんあもの読まなくても エクスポート→AudioMixDownと言う風になんで自然に入っていけないのかね。 たぶん、かなり感が悪いんだよ。 それにさ八百屋くん ちゃんとマニュアルに書いてるぞ。そんなもの
/////// ///////____________ ///////  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ /////// (~) チリンチリン /////// ノ,, /////// ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /////// ( ´∀`)( 厨 ) )) < 夏だなあ〜 /////// (つ へへ つ \______ /////// //△ ヽλ ) ) 旦 ////// l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l /////  ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄ //// ^^^ ^^^ 2chの夏。厨房の夏。
てかさ、過去ログにページ数まで指摘されてるんだよ マニュアルも見ない、過去ログも読まないじゃあ…もうね(ry
Nuendo.2.0.ISO.Patch.AmPhiBi Steinberg.Nuendo.v2.0.Dongle.Emu-XCReW Steinberg.Nuendo.v2.0-SoSISO.Dongle.Only すべて使い物にならないですね。 立ち上げてしばらく遊べるだけだよね 途中ドングル承認でコケてロケートできなくなる。 NUENDO2はあきらめて買いましょう。
>>824 最近
草パっとしね〜よ。
菜葉草のほうがマシかな。
どちらにしてもヌエ2.0ドンクラに関しては、全滅だね。
>823はnyだろ? おれが放流したヤツだな。 Steinberg.Nuendo.v2.0-SoSISO.Dongle.Only で分かった。 他にも2種類くらいあるんだけど全滅だったわ。ヒャヒャ
また割れ話か
割れ話しは隔離スレでやれ、ターコ
830 :
名無しサンプリング@48kHz :03/08/01 18:31 ID:bEPiE9iW
get the XCReW edit TooL!!!!
割れ厨どもは、しょせん満足に曲すら書けないグズどもが 傷なめあってトグロ巻いてるに過ぎん 本来の意義を完全に見失った本末転倒の無価値な連中だよ
そんな使えねえドンエミュ作らん方がマシ。落とさない方がマシ。 それでも使いたい香具師は、 アプリ自体のバグと一生勘違いしちょれ! 買えばいいのにさ。
>>832 ならオマエの曲さっさとアップしてみ
どうせオマエなんぞ無価値なアマ厨よぉ〜
金にもならん、つまらん曲つくってなさい。
悔しかったら
カカッテコイな
わーきゃっきゃキャ〜
>>834 まるで絵に描いたような、北斗の拳に出てきそうな
ザコっぷりだなw
割れと楽曲のレベルを直結させて考えてる人間は、 自分がまともに曲が書けないことを自ら露呈してるようなもの。 正規品だろうが割れだろうが、出てくる音は同じ。(ごく稀に例外有り) 結局、自身がまともな楽曲を作れない(聴いても判断できない)から、 抽象的に割れと結びつけるくらいしかできないんだろうね。惨めだなぁ。
っつうか割れ厨は、金にもならんつまらん曲つくってるから 正規版すら買えないでいるんだろ
>>836 そういう思考をすること自体、惨めな証拠だと気づきませんか
音楽に割れも正規もない。 割れを攻撃するやつはとりあえず市ね。
どろぼうは、批判されるだろ 普通
>>839 話のすり替えもいいとこだw
人間に善行も悪行もない。
犯罪行為を非難するやつはとりあえず市ね。
とりあえず翻訳するとこんなとこか
843 :
香具師 :03/08/01 19:25 ID:XtrFA1jQ
そもそも、ここで語られてるまともな曲の定義って何? 正規品使ってイタい曲聞かせるなら音楽ヤメれ 作ってもただのゴミってこと。 荒削りでも、まあ芽の出そうなヤシいたら聞いてやってもいいよ。 でもさぁー テクノ、トランスみたいなひとりマスかきみたいな時代遅れで安直なのはカンベンな。 最低ウタとメロがしっかりした楽曲たのむ。結局直接金になるのほそこだ。 こっちが聞くのは糞オケじゃない。 ウタとメロのセンスが最高なら、別で良いアレンジャ〜つけてやるよ。 自身に満ち溢れてるヤシいたら とにかく聞かせてくれ。
ワレと曲はとりあえず関係ないが、 ワレてその程度だと恥ずかしい。
845 :
名無しサンプリング@48kHz :03/08/01 19:35 ID:tUV2ubZs
ド貧乏じゃないなら、6,7万くらいでいつまでも人生遠回りしてないで いいかげん買えよ。情けないな
>>838 >そういう思考をすること自体、惨めな証拠だと気づきませんか
それは
>>832 に対して言うべき台詞では? って、本人じゃん・・・
主張が破綻してる時点で終わってますねw
>>843 に同意
ID:K/vRYYUGは、とりあえず曲をうpしてみれ
話はそれからだ
とりあえず割れ厨は何を言っても無力・無駄 ド貧乏じゃないなら、6,7万くらいでいつまでも人生遠回りしてないで いいかげん買えよ。情けないな
ど貧乏が音楽をすると、頭のおかしい理屈になるんですね 買いなさいよ、ソフトぐらい。
852 :
名無しサンプリング@48kHz :03/08/01 19:46 ID:fxI+5FdY
さ ぁ 盛 り 上 が っ て 参 り ま し た ! !
853 :
名無しサンプリング@48kHz :03/08/01 19:53 ID:bEPiE9iW
お探しのページは見つかりませんでした。(404 Not Found)
855 :
名無しサンプリング@48kHz :03/08/01 20:42 ID:zDF4iM8y
このスレ、割れの話ばっかりだな・・・ これじゃ、性器ユーザーも情報交換どころじゃないよ。 ここで、ひとつ提案だけど ワレザーの人たちが書き込みしなかったら、このスレに 性器ユーザーが安心して書き込みできるし、有益な情報もやりとりされる と思う。 そこで、ワレザーの人も情報をみて学ぶこともできるとおもうので、 ここはひとつ、無意味な割れ話はやめようよ。
だいたい、たかがシーケンサーっぽいものに何万も出すやつに いい曲が書けるとは思えんな。 車に例えると、お前らはひたすらエンジンチューニングに金をかけてる おぼっちゃまって感じがするな。
なんでSXスレは荒れるんだろう・・・
860 :
名無しサンプリング@48kHz :03/08/01 23:07 ID:oRFls0i1
>>858 ちょっとヘソマガリ過ぎ キミ
それを言うならお金出して買ったとしても
使う本人がダサく、センス悪けりゃダメって言えばわかりやすいのに。
例えるなら、田舎ものがいい服着ていい車乗ろうと何やっても、その行為自体が田舎クセーと匂ってくる。
元が悪いってのは致命傷だから、何やってもモノマネやろうとイタいだけさ。
そういう星の下に生まれた事をうらむしかない。
努力なんてものは才能とセンスあって当たり前のうえでやるもんだ。
861 :
名無しサンプリング@48kHz :03/08/01 23:34 ID:HuP1/8+T
才能?センス? その前に顔の悪い君達は表舞台には立てないよ。 僕は10人以上のメスどもを顔で惚れさせ、その上音楽的センスも学歴も揃った本物だがね。 君達などダニに等しい。 うえっへっへっへっへっへっへっへ!!!!!!!
863 :
名無しサンプリング@48kHz :03/08/01 23:50 ID:VdnSg09K
どうでもいいんだが、俺にはcubase自体がダサいと思うが。
864 :
名無しサンプリング@48kHz :03/08/01 23:53 ID:VdnSg09K
863だけど、 でもSX使うけどね。WIN使うからSXぐらいしかないしね
865 :
名無しサンプリング@48kHz :03/08/01 23:57 ID:9ENGMetS
SXは性器スレと割れスレに分けたほうがいいんじゃないか?(藁
867 :
名無しサンプリング@48kHz :03/08/02 00:22 ID:56uIwonQ
ビンボー自慢が集うスレはここですか?
868 :
名無しサンプリング@48kHz :03/08/02 00:27 ID:fhTUk73x
869 :
山崎 渉 :03/08/02 02:06 ID:LQj389q5
(^^)
>>861 うえっへっへっへっへっへっへっへ!!!!!!! ってさぁー
それオイラが昔煽りに使ったネタそのまんまじゃんか。
まず顔がイケてなきゃ何やってもダメってのは正解。
イケてないやつはブス&ドシロート相手にするしかねえな。
プロなんて、100000000000000000000000000000万年はえ〜んだよー
才能、センス、顔 全部ダメなキミたち いったいこんなソフト使って何がしたいんだ? 日の目を見れない、 聞いてもらえない、 見てもらえない。 の3重苦だってーのに
顔が悪いだけなら、まだしも、 家の中にひきこもってネトやってるキミたちは、 万年布団+ろくにフロで洗ってないから フケ、シラミが沸いてクサい その上ビンボーだ. そんな人間には人はまず寄ってこない。 チャンスなんてめぐってこないのさ。 まず顔、服装のセンスと体臭でハネられる。 クサいので、今後引き続き、おうちで 顔の見えない世界=2ちゃん してるしかないだろうね。
(;´д`)コノスレ モウダメポ・・・
ここは香ばしいインターネッツですね
875 :
名無しサンプリング@48kHz :03/08/02 12:01 ID:w/OBdPyn
超初級者なんですがDAMに挑戦してみようと思って CubaseSXがいいと聞いたのですが CubaseSXっていろんなメーカーから出てるんですね どこのメーカーがオススメなんでしょう? パソコンはソニーのバイオです。
ネタと見るか初心者の真面目質問と見るか・・・
>>877 、任せた。あとは頼んだ。
877 :
┐('〜`;)┌ 。 :03/08/02 12:26 ID:1rmgAD33
ひがみ、ねたみ、煽り、中傷。。。 ┐('〜`;)┌ 。 梅雨開けとともに、またへんなのが増殖してるな。w うまくいかないしがらみからストレスを溜め込み、 2chで、タタキに扮する寂しい人達よ。本当に可哀相だと思います。本当の意味でね。 がんばって。
879 :
名無しサンプリング@48kHz :03/08/02 12:36 ID:1rmgAD33
880 :
名無しサンプリング@48kHz :03/08/02 13:15 ID:w/OBdPyn
友達に聞いたらどれでも一緒だから落とせるヤツを落としとけって言われたんですが できれば最新型の方がいいと思うんですけどどうでしょうか? 「ステインバーガー・キューベーセス・エックス」ってなんかエッチなハンバーガーみたいですね(爆笑)
881 :
SEX :03/08/02 13:24 ID:Z74amPbn
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|オッパイが透けて見えるフラッシュは最高ですぅ〜!
\____ __________________
V
, -―- 、 /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/了 l__〕 〈] /同人で、激エロSEXモノですよ!
7| K ノノノ ))))〉 ,、 |
http://pink.sakura.ne.jp/~erotan/ l」 |」(l| ( | | ||. !lm \_ _________
| |ゝリ. ~ lフ/リ lアノ V
| | /\∨/‐-/`'/
. l l | /ヽ/==|‐-- '
!リl/ // ヽ _ , '⌒ ⌒\
_〈 // \\\ ノ// ヘヘ、
. `つノl// ヽ // |||)、
//'へ゛ーノ 可愛いエッチな音声も聞けますよ〜!
< お絵描きBBSもありますよ!
ここは常時糞スレだけどね。 割れ話ばっかりだから 質問には誰もまじめに答えないし。
どーせ2ちゃんのSXスレで割れネタをなくすなんて無理だろ。 ほとんど割れてるお前らが性器ぶっても不毛なだけだ。 この際 性器と割れは仲良くフレンドリーになるべきだ。 おまいらの楽曲レヴェルなんてドングリの性比べみたいなもので 使ってるソフトも穴居一緒なんだからさ。 あと、数万円のソフトが買えないようなら音楽みたいに金のかかる事はやめてしまって金が得られるようにせっせと働け!
884 :
名無しサンプリング@48kHz :03/08/02 15:38 ID:5huNjZpM
5月くらいにスタッフ大量募集があると聞いていたんですが。 すでに8月です。どうなりましたか?
路地っ苦って結局OSXなんて言っておきながら そっちはあんまり売れてないから、9のほう、うpデートだに かなり苦しい感じ やっぱいきなりVST使えなくなるなんてダミだ。
886 :
名無しサンプリング@48kHz :03/08/02 21:41 ID:56uIwonQ
>>883 同意。
音楽は金がかかる…
親のスネをかじれる奴は本当に羨ましいと思うよ。
割れ使ってるやつは物を創り出す苦労を知らないんだろうな。
知っていればソフトをただで手に入れようなんて、製作者に失礼な事は出来ない。
苦労を知らないやつの音は聞いててつまらん…
>苦労を知らないやつの音は聞いててつまらん… まぁ、音は「聴く」ものであって「聞く」ものじゃないからなー。 そりゃ聞いててつまらんだろうな、と。 ていうか、楽曲に割れが使われてるかどうかを耳で判断できるなんて、すごいですねw
割れが使われてる楽曲は割れ特有のヴァカの臭いがする。
889 :
875 :03/08/02 21:58 ID:w/OBdPyn
CubesesXってなんかMIDI使いにくくないですか? マウスで移動すらできないし。 起動時のスプラッシュのオッサンがいかにもアメリカ製って感じで笑えました。
>>889 はいはい釣りだと言いたいんですねわかりました以降放置で
891 :
名無しサンプリング@48kHz :03/08/02 22:04 ID:DLP3EquY
892 :
_ :03/08/02 22:10 ID:wIIVqvwV
894 :
886 :03/08/02 22:16 ID:56uIwonQ
>>887 いや、生みの苦労を知らない奴が創る音楽は退屈だと言っただけで…
使っているソフトが割れかどうかなんてわからん。
ただ、物を創る側の人間として、
他人が苦労して創った物をタダで手に入れようという神経がわからん…
896 :
名無しサンプリング@48kHz :03/08/02 23:08 ID:3xXuID7i
出世払いの方向で。
このスレ何時きても同じ話題でループし続けてますね。 何時までたっても終わらないのは、みんなこんな話題が好きな証拠だね。 ワレ、才能の有無、プロアマ、まともな曲作れないヤシについて、マニュアル観ろ! まさにワンパターンな釣堀が好きでしょうがないんだね。 俺もダ〜〜〜〜〜〜〜ィ好きさ。 遊び場だもんなー ウシシ ムシャシャ チロリロリン キョ~~~~~~~~~~~~w
898 :
_ :03/08/02 23:16 ID:wIIVqvwV
食べ物が無くて餓死寸前の時、目の前に100円が落ちてたら 交番に届けてお礼の一割の10円で飴を買うのが当たり前だろ warezerはその100円で焼き肉食い逃げするような卑怯者
900 :
900 :03/08/02 23:32 ID:w/OBdPyn
900(σ´・ω・)σゲッツ そして899よ、それは誰でも焼肉食べるだろ...
902 :
名無しサンプリング@48kHz :03/08/02 23:52 ID:dvuQjduY
100円玉で買える焼き肉て
903 :
_ :03/08/02 23:54 ID:wIIVqvwV
904 :
名無しサンプリング@48kHz :03/08/02 23:59 ID:hYXEpwLW
焼肉じゃなくてソースカツを買うな。おれなら。
>>899 オレが餓死寸前なら病院だな。
間違ってもいちいち届けて煩雑な手続きのうえ飴を買ったり、
まして食い逃げしようとは思わん。
餓死寸前から焼き肉を食っただけで体力が回復するとも思えん。
>899は飴食いながら死んどけ。
906 :
名無しサンプリング@48kHz :03/08/03 01:14 ID:zYIzJhof
>899 10円もらえるのは数日後、落とした人がわかるまでか、所有権破棄に あたる半年後だな。 899よ、氏ねや。
正規版買おうと思って試しに割れをつかったのが始まりでした。 使いながら、「こんなもんに金だせねーな」と思ってしまった。 このスレがなかったら割れざーにはならなかっただろうな。
908 :
名無しサンプリング@48kHz :03/08/03 01:56 ID:WQCWhNW/
>907 じゃ、料理屋でまずけりゃ金払う必要がないって訳だ。 すばらしい理論だこと。 あげくに自分が割れざーになったのを人のせいにしているなんてね。
根っからの割れ使いって 買う金もなく、将来それを用意する甲斐性もないやつが 脳内で屁理屈をこね回しているだけだからさー 相手にするのは、やめようよ
ま、プロで稼いでるヤツとか リーマンでも 月に給料が30万あるとか ボーナスが100万あるよーなヤツは ふつー買うよな 今も生活ギリギリ、将来の見通しもないやつは 割れしかたよる道がないわけで あとは正当な理屈をつけて、遊んでるだけだろ
>>908 >じゃ、料理屋でまずけりゃ金払う必要がないって訳だ。
じゃクソまずくても気持ちよくお金払えますか?
金は払っても「2度と来るか」が本音になるだろ?
そうやってブツクサここで言うのも面と向かって言えないからだろ?
うまいまずいは感じ方もあるから一概には言えんが、
食い物に虫が入ってたり、飲み物が異常に臭かったら
本来の料金を請求する店は少ないぞ。
>>907 は
>「こんなもんに金だせねーな」=もう使わねぇよゴルァ=ロジカーの煽り
だから放置が正解!
912 :
名無しサンプリング@48kHz :03/08/03 04:51 ID:W9sJd6VY
正直このソフトないと漏れはかな〜り困る。
それ漏れの本音な。
そんな漏れは、ワレを目の前にチラつかされても興味ない。
たかが10万円以下のお手軽ソフトで、これだけ稼がせてもらってるからね。
今はクロスグレードで兄貴分に以降したが
>>907 買う価値がないという結論をとっくに出したなら、なにこんなスレをいつまでも じろじろ眺めてあそんでんだ。
それで、どのDAWが結果的にオマエに合ってて、どんな曲つくって仕事してんのかくらい結論書けよな。
シロートが趣味で...なんて頼むから簡便な
割れるのは勝手だけど、それは犯罪って意識がないんだろうねぇ。 堂々と言う事じゃないよ。人殺した後で「事の重大さが分からなかった」 っていう少年と同じレベル。そういうことを認識した上で発言してね。
隠れて使っているならまだしも、ここで開き直った書き込みしているのは 殆ど子供でしょ。結局。 誘惑に負けて使い始めちゃって、それが当たり前になって、 最初は少し持っていたであろう罪悪感もいつしか希薄になり、 やがて自分自身の行いを正当化するための都合のいい自分勝手な 考えを持つようになる。 「ただで使えるもんを使わないのは馬鹿」 だとか、 「まわりもやってるし、捕まりっこないから関係ない」とか、 なんて酷く自分勝手な思考なんだ。最初はそんなんじゃなかっただろ? 結局、自分自身の後ろめたさに対するいいわけだよ。. それじゃだめだよ。 何だって物を創るのは大変なこと。 音楽だって、ソフトだってみんなそうだよ。金が無かったらバイトすれば いいじゃないか。そういう苦労はするべきだし、無駄にならないよ。
買えないからってのは理由にならないよ。 試すだけならDEMO版落とせばいい。 それにだ CRACKを作ってくれる頭の良い人がいなきゃキミたちは、それすら使えないんだ。 基本的に商品は、お金を払って得るというのは人の常識だ。 もし金なんか払うもんじゃないというのが当たり前な思想を持ってる人間とは仕事は出来ないな。 そんな相手じゃ決済しないだろから信用外だ。 当然、そんな人は信用されてないからどことも取引は出来ないし、住宅ローンも当然審査が通らないだろね。 ワ レ 太 郎 は 、将 来 公 園 で の た れ 死 決 定 だ な。 ま っ と う に 働 い て 得 た 金 で 商 品 を 買 っ て か ら も の を 言 え
916 :
名無しサンプリング@48kHz :03/08/03 09:06 ID:YhdCiJEM
はいはい。確信犯的にワレ使ってますが。 どうせ趣味だし。 金が無い訳じゃないが 美味しいメシ食ったり、服買った方が有意義。 でも新しいモノ大好きなんだよね。 だからVSTiは市販されてるモノは全部試すし シェアウェアだって評判の良いモノは取り敢えずインスコするよ。当然、全部ワレで。 どうせ趣味だから手軽に効率よく美味しいトコ取りでいいじゃん。
>>916 どんな理由をつけても割れは犯罪でしかないな。
だから販売元はきちんと法律で決着をつけるべきで
ただ開発元が、ドングル自衛で正規ユーザに迷惑かけるのはイクナイ。
ましてや某ソフトみたいにドングルチェックが厳しすぎて起動ができないなんつーのはもってのほかだぞw
>>916 そうだねいいじゃない。どうせオナニなんだから。
やらないよりまし。将来、どうばけるのか誰にもわからんしね。
だから販売元もやれば訴えられるのに、なかば放置してるんだろ。
919 :
名無しサンプリング@48kHz :03/08/03 09:47 ID:m5xkFru2
つか、プロ香具師でも、割れ使ってるのわりといんぜ? あれはなんなんだよ?w
割れ使いにプロもアマも関係ない
CG屋の友達に「安くていいね」と言われてしまうようなソフトすら 買えないお子様や場末のプロを相手にするな。
俺もCGの仕事してる人にMAYAの値段きいた時は愕然とした
WINDOWSの割れはさすがに使う気にはなれないな。 正規ユーザーはきっとこれと同じ感覚なんだろう、うん。
Winxpのライセンスは2本(ノートPCのリカバリとOEM)持ってるけど ノート/デスク両方VL版入れちゃった。 SXも両方入れちゃった。 だめ?
ここにいるほとんどの香具師は、WinもOfficeもVL版使ってると思うよ。 アクティベなんかやってられんだろ! しかもSP1済みのなんかイヤというほど出回ってるわけだよ。 友達からどーせ、コピってもらってるって場面多すぎるね。 漏れはXPみたいなカクカクしたOS使う気にならんから無縁だが。 SX入れるなら2000Proにしとけ、XPなんかGUIの余計なものはずしても、やっぱり動き悪いよ。
926 :
名無しサンプリング@48kHz :03/08/03 12:20 ID:m5xkFru2
ュアル読まない人嫌い。 [ sjyamato ] 2003.08.1 15:16 No.16968 Re:VSTiが鳴らない!! [ ろむこ ] 2003.08.1 16:25 No.16972 マニュアルばかり依存する人間もキモいぞ。こんなもんさー [ うー0−−−−−−−−−−−−−− ] 2003.08.1 22:29 No.16981 Re:マニュアルばかり依存する人間もキモいぞ。こんなもんさー [ う〜ん? ] 2003.08.2 17:21 No.17008 Re2:マニュアルばかり依存する人間もキモいぞ。こんなもんさー [ sjyamato ] 2003.08.2 17:43 No.17009 Re3:マニュアルばかり依存する人間もキモいぞ。こんなもんさー [ ごりらーまん ] 2003.08.2 19:35 No.17013 Re4:マニュアルばかり依存する人間もキモいぞ。こんなもんさー [ う〜ん? ] 2003.08.2 19:48 No.17014 Re5:マニュアルばかり依存する人間もキモいぞ。こんなもんさー [ たったん ] 2003.08.2 20:39 No.17015 Re5:マニュアルばかり依存する人間もキモいぞ。こんなもんさー [ *** ] 2003.08.2 20:45 No.17017 同意 [ やれやれ。2 ] 2003.08.2 21:01 No.17018 Re:同意 [ ごりらーまん ] 2003.08.2 21:13 No.17019 いやあなたも [ やれやれ。2 ] 2003.08.2 21:16 No.17020 Re2:同意 [ ふらふらふら〜〜〜 ] 2003.08.2 21:32 No.17021 Re2:同意 [ う〜ん? ] 2003.08.3 00:44 No.17028
誰かSX 使いこなせてる人いる? このソフトはパンをグラフ状の画面で編集することはできないの?
>>928 正直誘導されたとこは詳しくないっす(ノД`)
つうかワレ使ってるヤシも日本語マニュアルのPdfくらいは持ってるよ。 それにパンをグラフでエディットなんてマニュアルがいるほどの部分じゃない。 とにかく、使いこなせてない人多いんだね。ココ SXなんて簡単すぎる部類だよ。 マニュアルなんかマジでほとんど要らないよ。 キミたちって切羽詰って使いこもうとするくらいの状況じゃないんだね。趣味だからきっと。
マニュアル一度も開いてないな・・・俺・・・ でもある程度使えてる。「使いこなしている」とは言えないけど。 直感でなんとかなるもんだね。
マニュアルマニュアルと騒ぐ割に使いこなせてない人が多いですね。 つーことはマニュアル持ってても使いこなせるとは限らないってことでしょうか? 俺は、Cubase5からアップグレード組だけど、 いきなりSXの人より環境変化で多少最初は戸惑ったけど、まあ1日さわってたら何とかなっちゃったね。 マニュアルも5ページ分くらいしかケーキョク調べなかったような....。 Nuendo1x使ってた人ならその場でほとんどマニュアルなしで使えたらしいね。 ショートカットキーがどうなってるかなんて、本体の設定のとこ見たほうが早いし。 叩かれる人って やっぱり人に質問する前に、もうちょっと自力でなんとかしようとする気持ちが足らないだけじゃないの? マニュアル見てもわかんない。マニュアル持っててもめんどくせーって、 人に聞くのはタダだろうがあんまり本人にヤル気ないんだろね。きっと 極端に言えばマニュアルなくても、どこに何がありどういう働きか舐めまわしてりゃ 打ち込み、MIDI編集、録音再生、MIX、バウンスくらいは普通に出来ると思うけど。
なんつーか ボクは、SX買って使う前に通学中にマニュアル全部読みました。 でも本体を立ち上げてもいないので文章だけでは分かりづらかったです。 結局マニュアル読むのは何かにつまずいた時でよかった訳だね。 SXの本もいろいろ出てるようだけど、特にそんなものは必要ない気もします。 自分なりに効率良い方法や設定見つけちゃえば。 いまだ理解できてないのはロジカルエディターくらいですかね。 まあ困ってもいないですが、理解すると便利なようで.....。
935 :
名無しサンプリング@48kHz :03/08/03 19:40 ID:Q7TeDVRa
>>933 >マニュアルマニュアルと騒ぐ割に使いこなせてない人が多いですね。
マニュアルがあれば単に安心感という気持ち的な部分だけで、それでも使いこなせず持ってるだけの人が多いって現状じゃないのか?
いつ使いこなすつもりなんだろーね。
あとマニュアルどおりやってるのに、おかしいです なんて言われても
老国ものや訳の分からんヤスモノIF使っててトラブってる人間にはマニュアルに、老国はダメなんて書いてくれてないからな。w
936 :
名無しサンプリング@48kHz :03/08/03 20:18 ID:MFC+8FbA
VSTのエコライザーって高音多きくしたり色々な 高さの音を調節するものだとおもうのですが エコライザーって波形みたいな棒グラフ見ながら どこが大きいから小さくするみないな見ながらやる方法教えてください!
937 :
_ :03/08/03 20:19 ID:UfnuJ39c
>>936 You may talk in English.
You may talk in English. あなたは英語で話すかもしれない
You may talk in English. あなたは英語を話すかもしれない
もう本スレとSX専用の質問スレとで分割した方がいいんでねぇか?
>>936 環境を気遣ってんだね。いい心がけじゃないか。
まずPCまわりの物は全部コンセントから抜いて電源を切る。
部屋の空調は切る。照明は消し、テレビも見ない。
夜明けと同時に起床し、日没になれば寝る。
外出する場合は歩きのみ。
ゴミは細かく分別する。
間違ってもPCをフル回転させて作業したり、
モニターを爆音で鳴らしたりはしないように!
今年は電力不足と言われてるし、暑くなってきたので
エコを考えるならまずこの辺から実践しよう。がんばれよ!
>>936 エコライザーは補正するもんだ。
今なってる周波数の強弱見たければスペアナで見ろ
でもそんなもの見るだけで実際音作りには、役に立たない。
つーか耳で判断できないのか?そんなもん
人の聞こえない周波数も要るか要らないかの判断もちゃんとできなきゃやっていけないぞ。
要はバランスだよ。バランス
人間の耳は、速い音、強い音に機敏に反応する。
だから低音いっぱい突っ込んでも実際存在しるにも関わらず、強い高音を聞いてしまうと下がないと錯覚するんだよ。
つまりダンゴのような音になってしまう。
その場合強い高音を少し抑えることによって低音が出せる。
そんあものをグラフで見るよりトータルのバランス感覚を身に着けることが先だ。
見ながら補正はよくない。 聞きながら補正だ。 人によってどこが多いとか寄るかは個性だから基準なんてない。
若いうちはどーしてもハイ上がりになるもんだにゃ 元気あまってるのはいいけどやり過ぎに注意! その前に判断できるように、モニター環境整えなきゃね。 アマ過ぎても、やり過ぎもダメだからにゃ 部屋までとはいわないけどピーカとアンプには一応ケチらないでおこうね。 ムヒャヒャ
>>943 おっしゃるとおりです。
たしかにトータルバランスで判断していくことになりますね。
オケだけ詰めていってもウタとか入ってきた時点でずいぶん変わっちまうし。
僕の場合リバーブなんかがクセものになることも多いです。
そのさじ加減を誤るとずいぶん肉が無くなってる事もあります。
耳が疲れてくると倍音ばかり追っかけてしまい、翌日聞くと目茶目茶薄っぺらになってたり....。
948 :
名無しサンプリング@48kHz :03/08/04 03:29 ID:NvQSz3Dt
You may talk in English. あなたは英語を話すかもしれない
949 :
名無しサンプリング@48kHz :03/08/04 04:05 ID:UTXy1MBf
SXでミディトラックを二個作ったんですが、先にトラック1を作って トラック2を作成して音を割り振ったんですが、チャンネルをトラック1は1、トラック2は2としたんですが、 トラック2の音を変えるとトラック1も変わってしまいます。 どうやって割り振れば良いですか??? マニュアルも読んだんですけど、なにぶん眠すぎて探せません。ナマケモノですんません。
950 :
_ :03/08/04 04:09 ID:sfZP5LAk
952 :
949 :03/08/04 04:21 ID:UTXy1MBf
>>951 あいたたたた。
説明書のページだけでも良いんで教えてもらえんでしょか?
953 :
名無しサンプリング@48kHz :03/08/04 04:26 ID:j6ePq+H+
954 :
949 :03/08/04 04:35 ID:UTXy1MBf
955 :
_ :03/08/04 04:42 ID:sfZP5LAk
949よ こんなくだらねー質問答えられないと思うな。 普通にやればそんな醜いことにはならない。 >トラック2の音を変えるとトラック1も変わってしまいます。 何を変えたらかちゃんと書かなきゃさぁー SXからプログラムチェンジで音色を変えたのか? 音源側で手動で変えたのか? つーかさ マスターキーボード何使ってんの? もしかして音源と兼用にしてないか?それとも音源側でコンビネーションチェンジしてんじゃない? その場合ローカルオフにしても、うまく音色が変わらないことってよくあるよ。 鍵盤は鍵盤のみで使うのがこういうトラブル少ないと思う。うざいからね VSTiしか今は使ってないのでこういう話は何か懐かしいんだけど まだ他に原因で考えられる事って何だろね。俺はそんなバガな話は知らん。 だいたいMIDI 2トラック作った程度でつまづいてるヤシには何もしてやれねー とにかく普通にちゃんと出来ることなんだから、基本がなってないんだろ。 特定のDAWに起こる問題じゃないと思う。 きっと才能以前にブラウン管に出れないくらいルックスが悪いんじゃないのか?w
キューベエスエスエルの音がでません たすけて〜〜〜〜 エスエックスにしたら直りますか? ハハハ
>950 次 ス レ 建 て と け よ !
961 :
テンプレ :03/08/04 09:46 ID:EuPn3JQC
962 :
テンプレ :03/08/04 09:46 ID:EuPn3JQC
963 :
テンプレ :03/08/04 09:46 ID:EuPn3JQC
964 :
テンプレ :03/08/04 09:48 ID:EuPn3JQC
あ、もう立ってたの。
バグ見つけてしまった 最新版SXで、構成変えようと思ってフォルダトラックとMIDIトラックとかを一緒に動かそうとすると フォルダトラックだけ置いてかれるね(^^; 別々に動かさなきゃいけないからめんどい・・・。 あー、はやくupdateしてくれー!
>>966 メガフュージョンのサポートに知らせると、ステインに伝えてくれるよ
968
969 :
名無しサンプリング@48kHz :03/08/11 04:00 ID:TodVM58d
970
971 :
名無しサンプリング@48kHz :03/08/11 12:55 ID:CZAL58qt
わけわからんw
972 :
山崎 渉 :03/08/15 16:17 ID:ROip+dwn
(⌒V⌒) │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。 ⊂| |つ (_)(_) 山崎パン
973 :
名無しサンプリング@48kHz :03/08/16 16:46 ID:sZYxKRT2
xhirataki
ワレザーは昔からいるけど、いわゆる初心者のワレザーが 増えたなぁと思う。
割れを使ってる自覚が無いというか、
2ch以外の板でも、 MIDIノートのドラッグができません。 なんて質問をよく見る。
友人から譲り受けたのですがマニュアルがありません。 とか言われたらもうハァハァです。
でも最近は日本語のPDFマニュアルが流れてるんだよね。
正規ユーザーとしては、訳の分からんドシロウトのワレザーの分まで 負担してるのに、そのうえ超初心者級の質問なんかされた日には
お ま え 殺 す ぞ !
、となるのはしょうがないと思う。
ワレザーはソフトウェアに払うお金が惜しいと思うように ソフトウエアを使いこなすために費やす時間も惜しいから マトモに調べたり、マニュアル読んだり、試行錯誤するっていう事を 全くしないんだと思う。
だから、ある程度使ってる人にはなんでもない事を ”本当”の初心者が聞くと、
ワレザー死ね! ドングルの色を書いてみろ! CDは何色だ?
と、激しく罵倒される。
昔は割れ使いの人に色々教えてもらったり お世話になった事がある人も多いと思うんだけど、
全くワレズ(違法コピー)が存在しなければ、ドングルなど必要ないし (シリアルナンバーも要らないか、) そういうプロテクトに割くリソースを考えれば正規ユーザー、メーカーに かなりの負担になっている事は確かだ。
しまった! 1000目指してるのにだんだん意味不明になってきた。
正規ユーザーの皆さんは「ワレズ」行為をした事がないのか? と聞きたい。
どこかに書いた事があるが、私のOSはWinXPのVL版だ。 でもxpは2つ(OEMとノートのプリインストール版)持っている。
2000(OEM)とMe(UG)と98(無印)も持ってる。 なぜ割れxpをわざわざ入れるのかと言われれば パーツの入れ替えがしょっちゅうだし、アクチには いろいろ面倒が多いからだ。
ここだけの話SXもノートとメインPC両方にインスコしてる。
ノートにはARCTICのエミュを入れてる。
割れプラグインも持ってたりする。 ほとんど使わないけど、
俺が思うにいわゆる「ワレザー」って集めて試用して満足って感じがするなぁ 全部使えるんだろうか・・・
まぁそんな感覚で正規ユーザーのフリして 質問されるのは、 「ソフトウェアに払うお金が惜しいと思うように ソフトウェアを使いこなすために費やす時間 や手間も惜しいからお前らに聞いてんだ」 みたいでとても不愉快。
さて、どうやってまとめようか。
これからもワレズは無くならないだろうし 今はP2Pやブロードバンドが発達してワレズを入手する事が とても容易になってる。 って俺は何を言っているんだろうか?
ワレザーは分からない事があっても本来他人に聞いたりするべきではなく そのワレズコミュニティの中で解決するべきで、 正規ユーザーの出入りするような場所での発言は慎むべきである。 ワレザーがワレザーとしての自覚をもっていただければ もっと有意義な情報交換の場になるのではないかと思う次第である。 そして華麗に・・・・
,,,,e*llll''゙゙゙゙""゙゙゙'┻*e,,,, .,,,lll゙゙″ ゙゙゙W,,, ,,,ll゙° ゚゙%,, .,,ll゙゜ _,,,,_ .゙゙l,, .,ll゙,wll゙゙゚゚゚゙“′  ̄.゙゙゙゙'*l,, 、 '゙l,, ,l゙.'° ゙゙%. .゙゙l, .,l゙ __、 _,,,,,_ ゙l .,l゙ ,,,lll'゙ll|||l|゙,,l! rlll,゙”゙l|||||゙llli,,_ 'll、 ,l゜ ゙゙゙''*!!!!!!!ll゙° '゙ !!!!!!llil゙ll・ ゙l .ll _,,,,,,,,,,_ ll .l゙,,ill**lli,,,、 .,,lll'゙゙~` ゙゙゙゙゙lll,,、 ,,,llll゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙'Wi,,_ .ll ..,,l゙° .゙゙ll,,.,,l゙゜ .゙゙l,, ,,l゙° . ゚゙ll,. ll ,l゙ 'lil′ ゙il° ゙ll l| [ ] ll, [ ] ll [ ] ll 'l, ,l゙ll,, ,,l゙l,、 ,l ..゙l,,、 .,,l゙ .゙゙ll,,,,、 ,,,,ill゙’ .'゙l,,_ ,,ll゙’ ゙゙Wl,ell*゙゙` ,,,,,,,,,, ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙” ゙゙Wi,,,,,,,,,,,,,,,,,illllll° ゙゙l,, ゙l,,. ゙”””゙゚゚゚゚゙''"""''''',lト  ̄` .,,l゙` ゙゙ll,, .゙゙\,,___,,,,ill゙° .,,ll゙゜ .゙゙%,,,  ̄ ̄ ̄` ,,,ll゙° |゙゙゙lli,,,_ ゙゚゙゙““″ ,,,,illl゙° ,..-''"´ ̄`ヽ | ゙゙゙─、,,,,,,,,,,,,,,,eil*ll゙ | _」 ,/´ ヽ __/\ /井ヽ く. `く ,.-''´ ヽ ┬┬┬/ /井\ /井井|\┬r-、 `r‐ヘ. 〈 ,. -''" ヽ 井t井/ /井井\. /#井井ト、 \井ヽ. ヽ `''ヽ_〈 r┬ |
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。