1 :
Q−Tron:
ペダル式コンパクトエフェクターをDTM板的(音響/ポストロック/テクノ/エレクトロニカ/現代音楽・・・)
に語るスレである。【^ェ^】
コンパクトエフェクターはモジュラー・シンセのようなものである。繋ぎ方や選択の可能性は無限大である。
コンパクトエフェクターはMS20などのモジュラーシンセを持っているとさらに有効である。パッチに挟み込むわけである。
モジュラーシンセがなくてももちろん有効である。元音はなんでも良いのである。
Y字ケーブルは変態の素である。
コンパクトフェクターはオリジナリティの源である。カラフルでカワイイのも魅力である。
moogerfooger/MXR/Mu−Tron/BOSS/Digitech
Electro−Harmonix・・・以下 無限大
2 :
名無しサンプリング@48kHz:03/02/08 07:42 ID:uaYauRE2
いまだとソフトの方がおもしろいっすよ。
確かにそれぞれ色々あるけど、多分にたような箱から抜けられないっす。
>>2 比べてどうこうじゃないよ。
いいんじゃないすか?
4 :
名無しサンプリング@48kHz:03/02/08 07:51 ID:vke+/+Id
>>2 「おもしろさ」もさることながら「音の質感」を重視してコンパクトを支持する。
ソフト厨は別スレで盛り上がれ【^ェ^】
moogerfoogerのLowPassFiltはいうまでもなく発振する。
すなわちサイン波を出す。それをAMOUNTで変化をつけてメロディーを奏でる。
そこに無限大のエフェクチョをかます。
すなわち入力音を必要としないコンパクトエフェクター完結の音楽が作れるのである。
別にモガフォガでなくとも自己発振するものがあれば何でも良いけど。
5 :
名無しサンプリング@48kHz:03/02/08 07:58 ID:uaYauRE2
おい、ソフト厨っす。
アマウントもおらしらね・・・
モッガーフォゲラーつうののアモウンとか言うの面白そうっす????
どうやるか教えてけろ。このスレをみまもるっす。このあとは漏れ厨はロムるっす。
6 :
名無しサンプリング@48kHz:03/02/08 11:11 ID:BBOPg2IM
コンパクトエフェクターは繋ぐのがめんどくさいっす。
漏れはZ-VEXのFuzzfactoryがお気に入りっす。高かったっすけどよかったっす。
そしてBOSSのSUPER SHIFTERっす。
Fuzzfactoryにピッチずらした音ぶつけて、音激太っす。
ハモラセても強烈っす。
そしてツマミをぐりぐりして昇天っす。
7 :
まじかる:03/02/08 12:01 ID:j2Nz7xDF
たしかに繋ぐのメンドクサイけど、オモロイ。繋ぎ順を変えるだけで全く違う可能性が拡がる。
Fuzzfactoryかあ・・・試してみよう。
4のコンパクト完結演奏だがAMOUNTよりもcutoffのほうが変化あった。
モガフォガのFiltはcutoff開ききっててもreso最大にすれば発振するから。
それにリングモジュレーター軽くかけてヴィブラートかけたりね。
コンパクトエフェクト全面にフィーチャーしたアルバムとかってないのかな・・・
8 :
名無しサンプリング@48kHz:03/02/08 12:07 ID:Humk5+0R
サウンドカードの出力にコンパクトを挟んで(グヤのWahRockerなど)、
入力に返すと強烈なノイズが出て使えないんだけど、
コンパクトエフェクタってマイクレベルじゃないと使えないのかな・・・???
9 :
名無しサンプリング@48kHz:03/02/08 12:42 ID:9YoNYJSC
>>8 ていうか、オートワウはかなり入力レベルを低めにしないと。
BOSSのメタゾネ再考だよ。
ゲイン2ボリュム最大にすると「ピキー!!」って言う。
11 :
名無しサンプリング@48kHz:03/02/08 13:11 ID:vHkdT7ko
フェイザーってフィルターだと思っていいのかな?
コンパクトエフェクター=モジュラーシンセって言う図式は俺もよく考えてた。
良くコンパクトつかってるよ。
音源(モノシンセSAW)→チューブスクリーマー→DODエンベロープフィルター(オートワウ)→ノイズゲート
→BOSSスーパーコーラス→ステレオ出力→ ウマ―
と、まあ結構いい音するけど9v電池が馬鹿にならんくらい高いからな。
しかもぬいとかないといつのまにかバッテリー上がってるし。
あとはノイズとの戦いだな。最後にEQで潰れた高域補正・・・っと。
ヒマなひとにしかおすすめできないな
コンパクトエフェクターをシンセに置き換えると、
LFO→トレモロ、キッツイコーラス、フランジャー?
VCA→ コンプ、ノイズゲート、
VCF→ オートワウ、フィルター(そのままか・・・)
その他続きどうぞ。
具体的にどのコンパクトエフェクターそろえていったらSH101くらいの
モノシンセくらいの機能をもたせられるだろうか?
15 :
まじかる:03/02/08 14:53 ID:cbFzm9Cb
アルペジエーター的に段階的音程をつけたいね。カタカタと。
今はリングMあたりでLFOさせてるんだけど、フェイザーあたりを組み合わせて実験中。
あたかもシーケンス・パターンのようになればいいのだが・・・
とりあえずオレはしばらくノン・インプット路線を追求してみようと思うw
コンパクト自体の発振、変調・・・カコイイ!
16 :
まじかる:03/02/08 14:57 ID:cbFzm9Cb
ところでモガフォガ以外に、何も入力しなくても発振(発音)するような
コンパクト製品ってある?? あったらオセーテ【^ェ^】
17 :
名無しサンプリング@48kHz:03/02/08 15:02 ID:NOE1/okA
>>8 音ループしてるじゃん、その繋ぎ方駄目よ。カラオケでよくやるハウリングと一緒だよ。
壊れるよ。
18 :
名無しサンプリング@48kHz:03/02/08 23:00 ID:BBOPg2IM
>>16 FuzzFactory
stabilizeツマミで発信音の音程も変えられる。
19 :
名無しサンプリング@48kHz:03/02/08 23:15 ID:A5ujXDzL
コンパクト使いのみなさん、
直で繋いでるんですか?
ボリュームしぼって?
S/N悪くないですか?
20 :
まじかる:03/02/09 08:11 ID:bGtO6kXC
>>19
極力クリアな出音は心がけるけど(シールドや繋ぎ順などに気を使って)、S/Nだけに注目したら良くないよ。
でもそれは今あえてカセットMTR使ってる人に対して「S/N悪くない?」という言うのと同じというか・・・w
でもクリップしたりするのは嫌いだから、どこでクリップしてるか探して各ボリューム調整には気を使う。
その辺もモジュラーシンセと同じでしょ。
最終的にEQやコンプで使える音に仕上げるわけだ。
ま、20個くらい直列でつないで、全部エフェクト(効果)のレベルをさげて
ひたすらただS/Nの劣化を期待するなんていう奴が現れてもこのスレならオモロイw
21 :
名無しサンプリング@48kHz:03/02/09 08:15 ID:WloSsxKD
BIT落としの次はS/Nの劣化ブームか?w
前に見たボアダムスのライブで
コンパクトエフェクター20個ぐらい繋げてたな。
インタビューでもアナログシンセみたいな感じがいいって話してたっけ。
でもエフェクターいっぱい買ってむりやりシンセにするより
とりあえずTechnosaurusなんかの小さなシンセ買ってから少しずつ増やす方が
いいんじゃないか?
>まじかる
おまえここにも居たのかw
DX100とかLOGIBLOCSはもう買った?
23 :
まじかる:03/02/09 10:31 ID:g41kLwbq
シンセはけっこう持ってるんだ。で、それはそれ。これはこれ。オモロイよ。
で、べつにシンセにしたいわけじゃないんだ。シンセに出せないような音を出したいのだ。
DX100は買ってない。必要ない気がしてきて・・・。
LOGIBLOCS??それはオレ知らん。誰かのいたずらか?w
24 :
22:03/02/09 10:39 ID:yO3xB67z
>まじかる
LOGIBLOCSに関してはこのスレに似た顔文字のスレな。
ちなみに俺はこないだどっちも買ったよ。
25 :
まじかる:03/02/09 10:42 ID:g41kLwbq
>>24 おお!あれか! ゴメンうっかり忘れてたw
どっちも買ったのか? イイね
26 :
名無しサンプリング@48kHz:03/02/09 10:53 ID:qWjIJAEY
>>12 フェイザーってコムフィルターがなんか関係してなかったっけ?
忘れたが
27 :
まじかる:03/02/09 11:10 ID:g41kLwbq
>>26 フェーザーのみならずコーラス、フランジャー、ディレイなんかもみんなコムフィルターの仲間。
でもあまりに効果が違うし別物ってことでいいでしょ。
このスレならフィルターとしてワウペダルを積極的に使いたいところだな。
28 :
名無しサンプリング@48kHz:03/02/09 12:27 ID:H6BquQ8g
そういやあクライベイベーの半止めのコンパクト売ってるけど
あれシンセなどに使っている奴いないのか?感想きぼんぬ。
29 :
名無しサンプリング@48kHz:03/02/09 13:00 ID:wGhwpELR
アナログシンセなんか売っぱらってんNGファズ買おyo!最高だぜ。
超激爆過激ゲルマ周波数可変プリアンプファズ(w
メイルボンブ、博士のディレイ、博士のフェイザー×2、ロシアのチューブフィルター
、究極は最近見ないがふぇるなんで扱っていた変態コンパクトエフェクター(w
中身はLFOが4基はいってコーラス、フランジャー、フェイザー、ヘリコプター、スパイ暗号、
宇宙人メッセージ、、、、もうアイデア次第だな。
30 :
8:03/02/09 22:05 ID:7XMlgRTr
>>17 サウンドカードの出力3なんかを入力1に返す、というやりかたです。
モニターは出力1,2のステレオです。
31 :
名無しサンプリング@48kHz:03/02/09 22:16 ID:vXAH8iPM
>>30 コンパクト挟まずにそのまま返したら大丈夫なんですか?
32 :
まじかる:03/02/09 22:17 ID:i8r7xFXh
>>30 入力1に返した音が3からも出てたらそれはフィードバックしてるからやっぱりマズー。
そうでないとすればレベルオーバーかな。
33 :
まじかる:03/02/09 22:19 ID:i8r7xFXh
ていうか29のカキコ笑えるw もちつけ!って感じw
34 :
名無しサンプリング@48kHz:03/02/09 22:41 ID:dO8VxheU
35 :
8:03/02/10 10:54 ID:OXC2f/u1
>>31,32
そのまま返す用途は無いのでしてませんが、
ラックタイプのコンプなどをかける場合は上記方法でかけますよ。
って一般的な方法だと思いますが・・・。
入力1に返した音はもちろん出力1、2に返します。同時に
その音をモニターしているという意味です。
dimension C age
37 :
まじかる:03/02/10 19:21 ID:tXwrUCxA
>>34 いいねえ 危険な匂いがするねw しかもY・M(w
この人の音楽聴いた事ないけど、使ってる機材はかなりだよね。EMSやらDOEPFERやら。
だれかDigitechのTalker使ってる人いる? あれって音デジタルくさいの? どう?
38 :
名無しサンプリング@48kHz:03/02/11 16:27 ID:a3kZmT9w
age
ロシア製のビッグマフ(新品)8000円って 安いんですかA?買おうかな?
40 :
名無しサンプリング@48kHz:03/02/11 18:57 ID:z/PeDjiz
マイク・マシューズ(エレハモの設計やってた人)製作のマウス・ワウ持ってる
んだけど、結構面白い。LPFに光センサーがついたヤツで、そのセンサー口にくわえて
パクパクすると、カットオフが変化する(笑)レゾナンス絞るとグー。
ステージ上で照明当てられながら使うと、光で音が変化してしまうのが欠点かな(笑)
41 :
名無しサンプリング@48kHz:03/02/11 19:02 ID:oHoVp8ZP
BOSSのツインペダルシリーズってどうかな?CE-20のコーラス欲しいんだけど。
42 :
まじかる:03/02/11 19:53 ID:UA6cRoYu
>>40 おお!正確な製品名教えてクレ 検索しる!
>>41 あのシリーズのディレイはサンプリングも出来てライヴにはかなり重宝しそうだった。コーラスはワカラナーイ
43 :
40:03/02/11 20:37 ID:wt/ECSnW
>>42 "Soul Kiss"ってヤツですね。ブランド名はエレクトロ・ハーモニクスではなく
Mike Matthews'名義になってます。
画像とかググったんだけど見つからなかったな。10年程前に売っていたもので、
はっきりいってキワモノなんで(笑)、中古もあまり見ないですね。
本体はタバコの箱くらいのサイズで、カワイイヤツです。
44 :
まじかる:03/02/11 21:16 ID:4W2ZB3T0
45 :
名無しサンプリング@48kHz:03/02/11 21:19 ID:QTssfM0H
コンパクトとかの入力に、ラインレベル入れるなら、
アッテネーター入れるといいよ。抵抗2本で作れる。
で、シンセの音をエフェクターから出して録音とかする時はどうしてるの?
-10dbでいれてるの?それともなんかプリ挟んでます?
47 :
まじかる:03/02/11 21:23 ID:4W2ZB3T0
プリハサンデル
48 :
名無しサンプリング@48kHz:03/02/12 19:01 ID:0JOhJsCY
>>45 そういう製作の解説してるようなページないですか?
コニシスのやつ高いし。
>>48 楽器板にエフェクター自作スレあるよ。
そこの人たちは結構、親切で基礎知識あれば質問しても答えてくれるよ。
51 :
まじかる:03/02/12 19:17 ID:fEA1sM+D
52 :
名無しサンプリング@48kHz:03/02/13 04:48 ID:uAfFel3f
チューブの倍音を得るのにコンパクトのチューブオーバードライブとかどうだろ?
バイパスしたり、センドでつないでオーバードライブを軽く混ぜて使ったりしたら、
結構、良い感じになりそうな気がする。やってるヤシいる?
S/Nの良いチューブのないかな?グヤとか安いけどS/N激しく悪いらしいんだ。
ラインレベルだとインピーダンスのマッチングとか面倒だよね。
BOSSのエフェクタは電源つないでOFFにしとくとバッファとして働くよ。
これと可変抵抗一個あればラインレベル信号もとりあえず扱える。
でもハイ受けロー出しのバッファはこの例を始め数あれど、
逆のバッファなんて滅多にない(需要がないから)。
よってラインレベルの信号をPUレベルにまで”弱く”して使うのは
あまり現実的じゃないと思う。
コンパクトの」世界はトライ&エラーでお気に入りを探すしかないかもね。
ギター弾きならある程度それぞれの癖が分かるかも知れないけど
入力が全く異なる性質のものだとそれも参考にしかならないでしょう。
ちなみにモジュラーシンセ代わりに使うには力不足かな。
音声信号のルーティングができてもコントロール信号はルーティングできないし。
改造しようにも電圧制御じゃなくて本線の定数変えるのがほとんどだから
自分でVCAを準備する必要がある。しかもチップは最近希少。
VCAあったらシンセ作りたくなっちゃうし。
#ちなみにサンレコのバックナンバー(10年以上前の)をあたると
#チューブプリの製作記事があったりする(ただし制作費7万とか)。
#入力がパッシブPU、Mic、Lineの三種類だったり。
#試聴ではTMDの人もかなり評価してたような。
54 :
まじかる:03/02/13 09:11 ID:RsAEo/mn
>ちなみにモジュラーシンセ代わりに使うには力不足かな。
↑代わりに使う奴はいないじゃろw モジュラーシンセのような自由な感覚で遊ぶ←これ正解
>>52 オレはギターも弾くからチューブものいくつか使ってるけど、いかにもわかりやすく
「あ、チューブの倍音だ」というコンパクトはなかなかないね。でもチューブじゃなくてもブースターとかは
とりあえずカマセばいい感じにかかるよ。
安い値段でチューブ感出したいなら、色々コンパクトで作った音を最終的にFATMAN2(プリ・コンプ)あたりに入れた
方が早そう。安いし良い。微妙にスレ違いだけどw
でもコンパクトのチューブでもお薦めある人がいれば聞きたい。
メタルゾーン、よいねぇ。EA-1の後ろにつなげて使っていたよ。
(今はEA-1 内蔵DIST + BOSS グライコのほうがイイということに気づいてしまったが…)
V-AMP とかどう? ほしいんだけど。
RAT でもいいらしいけど…。
BOSS SYB-3 も、使った人の感想希望。
SOUL KISSは、
なんか似たようなものを(ホース形式)、昔ジョンボビの金持ちサンボラも使っていたような。
で、chara(竹中尚人じゃないよ。くちびる女のほう)の
昔の同名アルバム「SOUL KISS」の一曲目は、これ使っていたそうな。
フィルターの「クォー…」って感じが心地いい曲でござんす。
57 :
まじかる:03/02/13 11:24 ID:mtLReiYT
58 :
名無しサンプリング@48kHz:03/02/13 16:44 ID:BW9wHGgS
自分では定番だと思ってるんですが、BOSSのSD-1使ってる人居ませんか?
トーン上げ目にしてオルガンの音色を歪ませると、箱鳴りぽくていい感じ。
OD-2を使っているよ。あまり歪まないのがオルガンに良い
60 :
まじかる:03/02/13 18:37 ID:dHJ3W2LO
61 :
bloom:03/02/13 18:42 ID:ri0mtREH
62 :
40:03/02/13 18:57 ID:bYeF9Oz8
おぉ、画像見つけてくれてありがとやんす。まさにこれっす。
ていうか、良く考えたら、俺がデジカメで撮ってアプロダに上げればよかったな。
すまそ。
前も書いたけど、本体はタバコ箱サイズくらいで、ベルトにつけるクリップもついてる。
で、光センサー(Cds)はやや長めのケーブルの先についてて、本体とはミニジャックで接続。
センサーもタバコくらいの太さなので、これを口にくわえてパクパクする、と。
こんなチープなつくりの割には、フィルターのレゾナンスもちゃんと可変できる。
もともとギターのアタッチメントだから、ラインソースには歪みやすいかな。
入力下げて使ってる。あと口でセンサーくわえてると、よだれが垂れてくるのも
欠点かも(笑)
まぁ、光さえぎれればなんでも良いので、こぶしで握ってもよいのだけどね。
自作でセンサーの変わりに可変抵抗つけてもよいかもしれない。
>>55 > BOSS SYB-3 も、使った人の感想希望。
SYB-3持ってます。当時いろいろなTBシミュレータが流行っていたが、実はこれがTBー303に近い音がする。
入力音はオシレータの考えて、純粋なSAWとかSQUAREをいれてみ。
驚愕するから(フフフ
うお、いいな。。 >>SYB-3
あまり高くないから買ってしまおうかな。。
ってベーステやMAB-303なんかより?
65 :
名無しサンプリング@48kHz:03/02/17 23:11 ID:LOpirmfq
AGE
66 :
名無しサンプリング@48kHz:03/02/17 23:39 ID:ncomPYNq
ガイシュツダガCE-20はどうなのよ?
67 :
名無しサンプリング@48kHz:03/02/20 19:04 ID:6hCzHfq1
でつ
↑
10秒以上見つめてると
スヌーピーに見えてきます。
見えてくるから不思議でつよね。
70 :
名無しサンプリング@48kHz:03/02/23 02:53 ID:x/OLF0wi
DOD Buzz Box
71 :
まじかる:03/02/25 00:36 ID:hHdgkMij
たまにAGE
72 :
名無しサンプリング@48kHz:03/03/05 09:58 ID:WXZgFzPC
あげパン
>>67 手塚治虫の「おむかえでごんす」に見えました。
74 :
名無しサンプリング@48kHz:03/03/06 17:18 ID:PfJQS568
それより今の流行りは
( 八 )
にっこり
ヽ二/ ←松井だ
75 :
名無しサンプリング@48kHz:03/03/06 17:40 ID:HDveoHVO
スプリングキングどうかな。
ロウ国のオルガンモジュールと繋いで、がしゃーんしてーな。w
76 :
まじかる:03/03/06 22:14 ID:rQHQRh5R
77 :
名無しサンプリング@48kHz:03/03/06 23:44 ID:nfklL2uv
あ、エコーの奴はシミュらしいよ。
で、スプリングキングは本物らしい。リアルスプリング。
78 :
名無しサンプリング@48kHz:03/03/06 23:45 ID:nfklL2uv
ちなみにここ、たけーよw
11800で新品変えるよw
79 :
まじかる:03/03/07 07:37 ID:8yf+hV/H
>>78 どこで売ってるの?? まだ現物見てないんだよね。 11800なら絶対ホスイ。
ちなみに今よく見たらリアルエコーじゃなくてリールエコー(REEL)だったねw スマソ
シミュってのは知ってたけど。
うーん!最近のダンエレはオモシロイ!!
その上のスプリングリバブも萌え萌えだ。
↑俺たちはそのすぷりんぐりばぶについて
語ってるんだよw
82 :
名無しサンプリング@48kHz:03/03/10 17:30 ID:9NWTrXPT
>78
どこでつか?
ぐぐれ。みつかる。
84 :
山崎渉:03/03/13 17:36 ID:i7iZQ1D6
(^^)
85 :
00:03/03/13 19:30 ID:WxP1txLH
BOSS SYB-3 買ったよ!
>>63 の言うとおりだった。
めっちゃアシッド。
とりあえずEA-1がTB-303に化けたよ!
SYB-3、リアルエレキベースで使ってる人とバンドやったけど、
ちょーうるせーのねあれ(w
でもホントtbの音してました、奇妙(w
87 :
00:03/03/16 22:52 ID:54uR9M2y
88 :
まじかる:03/03/18 00:15 ID:xfzYkXxi
>>87 おや? 知らないなあ それ 見たことないかも。
しかもディレイもってんだ? いいねえ アナログ?
残響マニアとしては気になるところだ。
89 :
00:03/03/21 02:47 ID:QKEg1Jad
>>88 遅レスすまそ。
詳しくないけれど、どうやらアナログディレイみたい。
「repeat」つまみと「delay」つまみを右にいっぱい回してワンワン言わせといて、
「delay」つまみを徐々に左に絞っていくと、
「ワンワンワンワンワワワワビュールルルルルルルルルヴォーバババババババババババグワシャ〜〜〜〜」
ってな風に鳴るよ。
これがアナログディレイの証拠かな?
保守age
91 :
00:03/03/28 15:16 ID:c0qCKxPV
>85
さらに オクターバー BOSS OC−2
挟むと もうブリブリ シンセベ感 倍増。
元信号を1oct高めで出力→ OC−2上で原音切ってoct下のみ出力・・
ってやると、アナログ波形の偽造もできる。
その他、OC-2はキックに使っても、
スネアを重くして キック無しR&Bにも逝ケール。
93 :
00:03/04/02 09:58 ID:noeHIQew
94 :
bloom:03/04/02 10:01 ID:NsXgmeUc
95 :
まじかる:03/04/02 11:01 ID:DmfkdHUV
96 :
名無しサンプリング@48kHz:03/04/02 21:45 ID:EetCeHIR
BOSSのAC-2ってアコースティックシュミレーターはどうでしょ。使ってる人居ます?
PODとか買うのもあれかなぁとか思って気になってるんですけど。
97 :
まじかる:03/04/02 21:50 ID:KNwUamFM
>>96 知り合いが持ってるけど、まあ便利、ってレベルで別に良くはないなあ。
ていうかPODとじゃぜんぜん用途が違うよ。
その2つじゃ比較できないYo
98 :
名無しサンプリング@48kHz:03/04/02 22:00 ID:EetCeHIR
ああ、PODと並べたのは別に意味はないんですけど、実は。
アコギな感じがちょっとするかな〜。って程度ですか?
99 :
まじかる:03/04/02 22:09 ID:KNwUamFM
>>98 そうね。ライブとかでは便利かなあ。
でもやっぱりマイクも使ってブレンドしないと、「生!」って感じにはならない。
しかしアコシミュってこれっといった本命がないから無難といえば無難かな・・・。
100 :
まじかる:03/04/02 22:14 ID:KNwUamFM
100!【^ェ^】
101 :
名無しサンプリング@48kHz:03/04/10 03:54 ID:/hQSYd0P
80年代の国産コンパクトエフェクターいいよ。
当時のラックを換えない宅録少年は、ギター用のコンパクトだったしね。
フランジャーやパライコ等は特に面白い。
お奨めはNEXT,AMDEK、KORG,YAMAHA等。
ちょっと、マイナーなメイカーの方が味があったりする。
プレミア付いている機種もあるけれど、探す価値あるよ。
102 :
山崎渉:03/04/17 12:34 ID:x0HE0NpT
(^^)
103 :
山崎渉:03/04/20 06:17 ID:zq0az4ar
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
104 :
名無しサンプリング@48kHz:03/04/23 15:02 ID:Ruw6FdzW
105 :
名無しサンプリング@48kHz:03/04/24 08:46 ID:sxGnLruc
Waldorf miniWORKS 4Pole - エレクトロニカ フィルター kit clay 30,000 円 - 3 日
>>104 よく使うエフェクトを数種類決定しておく
↓
フットペダル踏むごとにエフェクトが切り替わる
じゃないか?
というかこのエフェクターが何なのかまず教えろよ。
109 :
名無しサンプリング@48kHz:03/04/24 12:03 ID:0YgUJYN/
110 :
名無しサンプリング@48kHz:03/04/24 12:06 ID:0YgUJYN/
112 :
名無しサンプリング@48kHz:03/04/24 16:14 ID:0YgUJYN/
つーかさ
BOSSのコンパクトエレクターにmidi入力端子があれば
かなりハッピーなんだよね
113 :
名無しサンプリング@48kHz:03/04/24 16:16 ID:0YgUJYN/
115 :
名無しサンプリング@48kHz:03/04/24 16:59 ID:0YgUJYN/
台の上に乗っけたエフェクターのつまみグリグリして
で下のフットコントローラでも操作できる
っていうのがやりたかったの
116 :
名無しサンプリング@48kHz:03/04/24 17:02 ID:0YgUJYN/
ギター弾きながらグリグリってことね
119 :
名無しサンプリング@48kHz:03/04/24 19:07 ID:sxGnLruc
コンパクトで全てを押さえ込むステレオフィルターの雄!決定版大本命はこれ!激ヤバはこいつですよ。
最高のフィルター&飛び道具。ヤフオク登場、マジに素晴らしい。
Waldorf miniWORKS 4Pole - エレクトロニカ フィルター kit clay 30,000 円 - 3 日
120 :
まじかる:03/04/24 19:22 ID:UHXJIrTZ
男らしいまでのマルチ宣伝だなw 「!」の多さが2ch臭をプンプンさせてるw
でも、けっこう欲しいかな・・・。
アフォみたいに高くなるんじゃないだろうな?w
>>118 使ってるけど、今更って感じだよ。
数年前はMIDIコンの選択肢が少なかったから買ったけど。
122 :
名無しサンプリング@48kHz:03/04/25 01:22 ID:2r5lFIYv
今交換擦れにでてるね。
123 :
名無しサンプリング@48kHz:03/04/28 12:41 ID:wjod/jxN
すげえだろ。Waldorf miniWORKS 4Pole - エレクトロニカ フィルター kit clay 67,000 円
安くゲットした彼は最高の幸せモノ。こんなフィルター他にないから。マジにもう見れんだろうな。
モジュレーションはドイプでモジュール組んでも無理な多彩かつ複雑なソース。最高に変態なパラメータが待っている。
MIDI、マニュアル、トリガーシグナル、オーディオとMoog顔負けの強力アナログ24dbを好きなように扱えるぞ。
ドラムで鳴らしても面白いぞ。TRIGGERINに何でもぶち込め。
40プリセットプログラマー/コンペアも実にすばらすい。
MIDIデータ-もミュテーターごときのおまけと違う。全ての受信!好きなようにプログラム出来るぞ。ミディコンとセットも面白いぞ。
LFOスピードはMS404を彼方に追いやる凄まじさ!5つの波形がまた濃い〜んだよな。
エンベロープのキレは驚くぞ!すげぇ〜ぞマジに!莫大なパラメーターにモジュレートしまくれ!
ノイズゲートに使ってもこいつは優れものだぞ。ノブも2モード切替でマイクロウェイブでもTB303でもなりやがれ!(w
まだまだこいつはスゴイモンがあるがこれで秘密(w
とにかく手に入れた奴はラッキー野郎決定!!!!!!!!!!!!!
124 :
名無しサンプリング@48kHz:03/04/28 18:04 ID:OWWGnUss
コンパクトエフェクターって試聴できないのが難だよなぁ。
ギター弾けばいいじゃんとか言われそうだけど;
漏れ、VF-1持ってるんだけど、
「コンパクトエフェクターの方がもっと面白いことが出来るよ。」
みたいな話ってある?音質とか好き嫌いとかじゃなくて、
コンパクトエフェクターだから出来ることみたいなの。
教えて欲しい。
125 :
名無しサンプリング@48kHz:03/04/28 18:36 ID:q7ZR1Y3M
>>124 メリット
1.つまみが3〜4個でざっくりいじれるのがよい。
2.リアルタイム性に優れる。
3.比較的安価に入手可能。
4.誰でも最初から適当に触れる。
デメリット
1.ノイズが多い。(実は高価なノイズゲートを通すとウマー)
2.設定は紙以外にメモれない。
128 :
名無しサンプリング@48kHz:03/05/19 00:14 ID:/p8nI+8C
ベースギターにはやっぱりベースギター専用のフィルターが一番良かったよ。
129 :
名無しサンプリング@48kHz:03/05/19 00:57 ID:VJRJl2xE
ygfyju7gfffこのレスを見た人間は十三日以内に死にます。
※あなたに訪れる死を回避する方法が一つだけあります。
それはこのコピペを一時間以内に7つ、別のスレに貼り付ける事です
/\___/ヽ ヽ
/ ::::::::::::::::\ つ
. | ,,-‐‐ ‐‐-、 .:::| わ
| 、_(゜)_,: _(゜)_, :::|ぁぁ
. | ::< .::|あぁ
\ /( [三] )ヽ ::/ああ
/`ー‐--‐‐―´\ぁあ
130 :
山崎渉:03/05/22 02:13 ID:0Ik6yrGn
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
ALESIS INEKO 気になるー
132 :
まじかる:03/06/02 06:47 ID:Lkn5BhAv
ホッシュ
133 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/02 14:33 ID:JQObyFmg
ギター用のエフェクター、試聴させてもらってるよ。
MDプレイヤーにシンセやらリズムの音を仕込んでいって
ステレオミニジャック===標準モノジャックの線を持参して、グリグリやってる。
出音はギターアンプから出るけど、頼めばミキサーに立ち上げてくれるよ。
はじめ店員は大抵いぶかしげな顔で見てるけど、段々ポカーンとした顔になってきて
「こういう使い方する人はじめて来ましたけど、面白いもんですねぇ」って興味示したりする。
134 :
_:03/06/02 14:34 ID:tlycLQGY
135 :
_:03/06/02 16:05 ID:tlycLQGY
136 :
_:03/06/02 19:15 ID:tlycLQGY
どうでもいいけど、「ポストロック」ってカッコ悪い言葉だよな。
レディオヘッドだって迷惑してるぞ、たぶん。
つうかやつらの新アルバムには本当にビビった。
KID Aとアムニージアックが縫い目無しに完全にフュージョンして凄いことになってる。
クリエイター的にもきっと収穫あるぞ。
138 :
まじかる:03/06/02 19:47 ID:ad1hM0JH
↑なんでこのスレでなんだ?w
ちょうど今聴いてたところだが。
139 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/03 00:44 ID:mhrpnFk1
140 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/03 10:30 ID:nOA7T5bO
oha-
touakdg
141 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/04 19:19 ID:s6QnwJ6i
昔のBOSSのハーフラックのとかどう? ピッチシフターのRPS-10とか
142 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/05 05:15 ID:RjJLvFxb
>>141 あれは秘密兵器。激安だから使ってみな。
他人に教えたくなくなるw
144 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/05 10:14 ID:OsN/q7wl
>>143 レスthx! あれくらい凄いのはほかにはある? 誰か知ってる?
145 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/05 10:19 ID:a767OG0o
>>144 コルグのG5
これのフィルターモード最強。
コンパクトというのはでかいが。
146 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/05 11:07 ID:mz0P8SLd
147 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/05 12:53 ID:cb14F1e7
149 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/06 23:28 ID:f/XJOtkO
YAMAHA REX50はどうなのか
150 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/07 03:30 ID:G05xAppF
YAMAHA REX50はどうなのか spx90の小型か?
>>145 影で注目されてるみたいで、安く手に入りにくいね。
鬱だ。
152 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/07 09:56 ID:A9dYvJH6
153 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/11 19:14 ID:sa2oenEp
コムミュージックのパワーサプライってどう?パワーサプライにも良し悪しってあるの?
154 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/13 01:44 ID:NXy+0gGF
BOSSのAC-2でしたっけ?アコースティックシミュレーター。
リアルですか?アコギ録りに使いたいんですけど。
155 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/13 02:17 ID:MLRdXK3G
バックで小さな音量でストロークをしゃかしゃかやってるなら
けっこう雰囲気はでるけど。
単発で聞くとばればれな感じ。
156 :
PATJ:03/06/27 04:55 ID:A0drOV2H
初めまして、2ちゃんねる初心者のPAエンジニアです。
他のスレッド((REVERB)エフェクター総合スレ(DELAY))にも同じ内容で投稿したのですが、
何処に質問していいのか分からずこちらにも書かせて頂きます。
皆さんに質問なのですが、コンパクトディレイで他にペダルを付けなくても
その本体だけでTAP機能の付いてる物を御存知ないでしょうか?
取り敢えずBOSSから1機種出てるみたいですが。(DD-6?)
メーカー問わず教えて下さい。
アナログでもデジタルでも構いません。
中古で安く入手しようと思いまして皆さんの知恵を拝借したいです。
>>156 BOSSのDD-20、LINE6のDL-4、YAMAHAのUD-STOMPあたりかな。
普通のを探してるなら、前者2つのどちらか。
変態っぽいのがいいなら後者。
158 :
まじかる:03/06/27 08:47 ID:VnC3HNn5
↑あ〜失礼。そぅいやぁそんなんもあったなw
他の細かい話は、楽器板のディレイ専門のスレで聞くもヨロシ。
やっぱPODがいいよ。
161 :
PATJ:03/06/28 02:55 ID:Q+D+KGHp
皆さん、早速のお返事有難う御座居ました。
参考に差して頂きます。
明後日にでも買おうと思ってます。
162 :
名無しサンプリング@48kHz:03/07/08 00:02 ID:BCvYqCTU
80年代初頭のヤマハのフランジャーやコンプは結構良いよ。あの時代の宅録の味がする。
163 :
山崎 渉:03/07/15 10:25 ID:Tozx1jsg
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
164 :
山崎 渉:03/07/15 14:30 ID:D8qejmS3
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
165 :
名無しサンプリング@48kHz:03/07/26 20:24 ID:72TzQReh
age
166 :
山崎 渉:03/08/02 02:29 ID:LQj389q5
(^^)
>>162 フランジャーは面白かったな。原音が分からなくなるほど
きつい効きしてたね。当時はそれで不評だったんだがなw
だからかな。パンクとかやってる奴は大喜びで使ってたよ
あとは80年代モノだとARIAとNEXTのノイズゲートが面白い
今でも楽に手に入る奴だったらBOSSのハーフラックRCL-10でもいいけど
キーインが付いてるからTR-606とかトリガーアウトのあるマシンあるといろいろ遊べる。
これらのノイズゲートとオートワウとフランジャーあれば簡単な
シンセドラムの代用できるからね。
w
170 :
名無しサンプリング@48kHz:03/08/08 11:16 ID:fNUCQPT6
>>146 思わず注文してしもうた。
ライヴでサックスにかませて使うたろ〜!
3ms最悪じゃん。これ素人馬鹿にしてるよ。ms10あたり買ってもこれの?氓O0倍は面白い。
変な事するなら今さら3ms?今時のアナログシンセをしらなすぎダよオージー(藁
ところで皆コンプは使わないのかな
ある意味コンパクトで一番面白いと思うんだけどな
俺はボスのCS-2とVESTAの古いリミッター使ってる。
それぞれドラムマシンにかけるとへたなラックより
獰猛な音になるから大好きですわい
ああ、あとコンバクトをミキサーに
ダイレクトインするとやっぱ駄目みたい
組み合わせによっては凄くハイとロー落ちしちゃうです
ダイレクトボックスの良い物は一つ持ってると便利っすよ。
ちなみに俺はボスのを最初に買って暫く使ってたけど飽きたので
チューブワークスの真空管タイプやPROCOのトランスタイプやら
いつのまにやら4つになっちゃった。。。
174 :
名無しサンプリング@48kHz:03/08/12 22:03 ID:haW7etUy
175 :
名無しサンプリング@48kHz:03/08/12 22:03 ID:9acMbgZA
はっきり言ってかなり映像の質は悪いです。
しかしながらこの可愛らしい女子校生の顔を見ているだけで
勃起してしまうのは私だけでしょうか?
処女太りの体形もマニアにはたまらないでしょうな。
さてさて?のなかにはどんな数字が入るのでしょうか?
いえいえそれは絶対いえません。
無料ムービー観てね(当然モロみえ)
http://www.cappuchinko.com/
176 :
山崎 渉:03/08/15 16:02 ID:c3cZsm7w
(⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
177 :
まじかる:03/08/22 06:51 ID:ULtQamIi
保守あげ
178 :
名無しサンプリング@48kHz:03/09/06 14:49 ID:ZOt7SC4d
88に
「repeat」つまみと「delay」つまみを右にいっぱい回してワンワン言わせといて、
「delay」つまみを徐々に左に絞っていくと、
「ワンワンワンワンワワワワビュールルルルルルルルルヴォーバババババババババババグワシャ〜〜〜〜」
ってな風に鳴るよ
って書いてありますが、これはデジタルディレイでも出来るのですか?
>>178 ものによる。たとえばグヤトーンあたりの小さいヤツとか使ってみ。
簡単にヒョゲピョゲビョビョビョビョオオオオ〜ォンギャアアアってする。
いろいろ試してみ。
180 :
178:03/09/06 17:04 ID:ZOt7SC4d
>179
おおー!レス有難うございます!!グヤトーンか。試して
みます。やっぱ楽器屋行かないと確かめられないすね。
BOSSのRV−3がリバーブとディレイ両方ついてるんで
良いかなと思ったんですが、あれじゃ無理かな
181 :
名無しサンプリング@48kHz:03/09/07 22:24 ID:pIZtSIZ5
>>180 デジタルでもフィードバックするヤツもありますけど、しないヤツもあるので注意です。
BOSSのDD-3を二つ持っているのですが、一つはフィードバックするのに、
もう一つはしません。
こんなふうに同じ機種でも違う場合もあります。
やはり、楽器屋で確かめられた方がいいっすね。
LINE6のDL-4はアナログのモデリングものですが、よくフィードバックしますよ。
182 :
178:03/09/08 16:55 ID:rmjLCzWD
>181
有難うございます!触ってみます!
183 :
名無しサンプリング@48kHz:03/09/08 19:30 ID:45QEZWA7
最近、息子(5歳)がBOSSのSYB−3を自己発振させて
遊んでいるのを目撃。
将来が頼もしいような、不安なような・・・。
184 :
名無しサンプリング@48kHz:03/09/15 18:21 ID:Hp04RZaU
>>173 遅い質問でスマソ。
えと、DIで結構音質の差は出る?
音質補正用なら、TECH21 SANS AMP BASE DIがいのかな?
小生シンセ(シンベね)をコンパクトエフェクターに通してミキサー(Mackie)
に入力を考え中。テクノ系作ってまつ。
>>184 173じゃないけど
音質はDIでも変わります。で、音質補正にBASS DIは向かないと思ふよ。
どっちかっちゅうと歪ませデバイスだしね。
真空管式のDIとかインスト入力付きのマイクプリを使うのが妥当じゃない?
>>184 ライン専用のミキサーならともかく大抵のミキサーは
600オームの信号の入力を想定して作ってあるみたいだから
入力するミキサーによっては、びっくりするほど凄く変わりますよ。
うちはサンクラのミキサーなんですけどコンパクト使う場合DI有り無しじゃ
ミックスした時の音圧や高域の抜けが全然違います。(シンセ単体で効果ある時もある)
で、やはりDIは本来音質を補正するものじゃないので、いざという時の為の
インピーダンスのマッチングには良いものが一つあればOKじゃないかな
ちなみに古いコンパクトはDIかますと効果ある事多いです。
カタログスペックだとどれも10Kとかになってても実情は違うんだろなぁ。
188 :
184:03/09/15 21:32 ID:Hp04RZaU
>>185 >>186 アリガd。物凄く詳しい情報教えて頂いて恐縮っす。
ふーむ、それじゃあちと物色してみます>DI。
良く使われてるんだと、BOSSのDI-1とかSUMMIT_AUDIO TD100(いいお値段(汗))、COUNTRYMAN TYPE85(予算的にはこれくらいが
嬉しい)、AVALON_DESIGN U5 (た、高い)などなどあるんですけど、うーんどれがいいのやら。
流石にDIの聞き比べができる店が地方だとなくて(泣)。
インピーダンスの整合性だけぐらいだったらDI-1ぐらいでいいのかな?まあ、この手のアナログ機材は値段が高いほど
いい部品を使ってそうな思い込みがあるんですけど・・・。
教えて君でスマソ。
189 :
184:03/09/15 21:33 ID:Hp04RZaU
スマソ抜けてまつた。
>>187さんも有難う。
DIはそうそうかえるものでもないので一ついいのがあるといいのかなぁ
>DIはそうそうかえるものでもないので一ついいのがあるといいのかなぁ
そうなんです。あまり頻繁に買って楽しい物じゃないしW
いや複数持ってると面白いですけどね。ベースとか
あとBOSSは止めた方がいいですね。もろオペアンプ臭い音になっちゃいます。
手堅くCOUNTRYMANかAVALON_DESIGNをお勧めしますね。
で、良さが分かってきたら真空管タイプを一つ買うと更に感動しますよ
191 :
184:03/09/15 22:37 ID:Hp04RZaU
>>190 有難うございまつ。
COUNTRYMAN、AVALON_DESIGN、SUMMIT_AUDIO TD100(これ真空管ですんで面白いかな)で一度考えてみます。
Countryman買ってから、他のを試すのがいいのかな?(あんまり後回しにすると、これで納得してしまいそうですが(笑))
うーん。でもまぁBOSSのエフェクターだとBOSSが相性良い感じも
あるので一応保留しときます。
少なくとも最初に買うのは真空管やパッシブ(トランス)のは止めといた方が無難です
真空管は癖の強い機種が多いしパッシブは大抵の人がガッカリしますからw
実は個人的にはパッシブの音好きなんですけどねぇ。
>>191 それが手堅いですね。気に入るといいすね。
194 :
185:03/09/15 23:07 ID:YTMa7c0/
>>191 用途がベースだけじゃないなら、それが手堅いすね。
ベース専用なら、アグラーとかJDあたりをお勧めしちゃうところでしたけどw
確かに真空管とかジャンセン物って、使いこなしにコツが要るんだよなw
195 :
184:03/09/15 23:07 ID:Hp04RZaU
196 :
184:03/09/15 23:10 ID:Hp04RZaU
>>194 あら、Reloadの関係でまたまた抜けてしまいまつた(汗)。
いや、ホントにアドバイス有難うございます。
DIの件はなかなかネットにも評価記事がなくて(調べ方が悪いか>漏れ(汗))困ってました。
是非、試してみたいと思います。
197 :
名無しサンプリング@48kHz:03/09/29 18:28 ID:Vzmg5oKO
最近フィルター購入したんだけど、これは、かなりアイディアわくもんですね。
198 :
184:03/10/08 17:25 ID:wyEkD9AB
D.I.の件教えていただいてほんとに有難うございました>皆様
COUNTRYMANを買いまつた。で、シンセ→歪み系コンパクトエフェクター
→ミキサー(Mackie 1402)に繋いでみました。XLR→フォンの変換ケーブルで
ミキサーに入れた場合は「う〜ん、こんなものかな?」wと思ったのですが、
Countrymanの電池を引っこ抜き、ミキサーからファントム電源で駆動してみると
ぐっと前にくる音になりました。低域も厚くなった感じで大満足でつ。
有難うございました。
199 :
名無しサンプリング@48kHz:03/10/30 21:12 ID:Bbh3XkD5
age
200 :
名無しサンプリング@48kHz:03/10/30 21:43 ID:TkS7YkJ9
200
モロタ
201 :
名無しサンプリング@48kHz:03/11/05 00:02 ID:MIuKkME3
>>162 昔のヤマハ、コルグ、ベスタ、のエフェクターは今でも好きだ。
202 :
名無しサンプリング@48kHz:03/11/05 19:44 ID:N6+Fn4nm
昔のボスのハーフラックなやつがすきです。
203 :
名無しサンプリング@48kHz:03/11/05 20:28 ID:4K/eUIUQ
>>202 ハードオフで て ん こ も り ww
bossのbf-2フランジャー、中のトリマーすこーしまわすと
おもきし自己発信仕様になってピヨピヨなるようになります。
チョ−いい音です。
205 :
名無しサンプリング@48kHz:03/12/04 19:09 ID:STRhHgI3
誰かボスのRC-20持ってる人いませんか?
ちょっとライブで使えるかどうかで迷ってるんですが
206 :
Mooze:03/12/07 23:27 ID:T0RocA4j
AdrenaLinnっていいんでしょうか?
207 :
名無しサンプリング@48kHz:03/12/16 04:50 ID:u3KmSyf2
>205
機能としては、アレにしかできないことはあるし価値はあるよ。
問題はモノラルだって事だね。
208 :
名無しサンプリング@48kHz:03/12/16 06:57 ID:X/ma6smQ
だれかライン6のフィルターモデラーをDTM用にうまく活用してる人いないですか?
>>208 緑のテープエコーシュミレーターは良く見るけどね。
(漏れも愛用中。キックに変えるとズブズブなドープな感じになって良し。)
でもフィルターは知らん。
漏れなら、あれ買うならシャーマンの買う。
210 :
名無しサンプリング@48kHz:04/01/16 17:55 ID:rd1fnsH8
age
211 :
名無しサンプリング@48kHz:04/01/21 20:44 ID:TYDAdQiY
airsynthとかairfxとか使ってる人いますか?
ライブ用に買いたいと思ってるんですけど
使用感とか教えてください
212 :
名無しサンプリング@48kHz:04/01/22 00:45 ID:7AnJxta5
>>205 サンプルのトリガーだけだったら、電源切ってもOKというのはかなり強い。
メモリーも十分だし。
リアルタイムでループをしたい場合は、普通のディレイ風のループだったら
OK。でもちょっとペダルの「長押し」とかは失敗しやすい。
テンポを使ったリアルタイムのループはメトロノームが切れないので使えない。
ライブだったらモノで十分でしょうねぇ。買う場合は一緒にフットスイッチは
2つ買っといた方がいいです。絶対に後々必要になります。
なんだかんだいってこいつは名器。MIDIがついていたら最強なのに。
213 :
名無しサンプリング@48kHz:04/01/22 21:00 ID:MRbVOoXh
>>212 なんでフットスイッチ2つ?1個じゃ足りないの?
214 :
名無しサンプリング@48kHz:04/01/22 23:08 ID:m7wTMKfe
歪み系のパソコンに繋げられるエフェクターってどんなのがありますか?
215 :
名無しサンプリング@48kHz:04/01/23 02:54 ID:3IWRo+PB
>>211 AIRFXつかってます。通すと気持ち音が明るくなった気がします。
FMのえぐい感じのエフェクトや、フェイザー系がよろしい感じです。
使うならマイクスタンドにつけてやったほうがコントロールしやすいです。
プリセット式なんで、使いたいエフェクトの番号が離れてると呼び出すのが
大変...
216 :
名無しサンプリング@48kHz:04/01/23 09:28 ID:qMW4yEum
>>213 前後のループ選択です。
スイッチ1つだと、ライブで順送りに一度失敗したら元に戻れなくなってしまいますよ。
217 :
名無しサンプリング@48kHz:04/01/24 19:10 ID:hF41irLp
どなたかYAMAHAのMagicStompつかってる人いませんか?
楽器屋でギターで試してみたらいい感じなのでした。
他の音源にもイイ感じならなら買おうと思うのですが。
昔あったなぁ、お手軽3D音響が得られる奴だろ?