Logic使いの人集まれ ver12.0

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
2名無しサンプリング@48kHz:03/01/24 11:45 ID:mnYZnwun
2ゲト
31:03/01/24 11:46 ID:b+KyRFAt
前スレより

58 :名無しサンプリング@48kHz :03/01/09 21:00 ID:tJwpc35P
フリーのAUプラグイン
ttp://www.collective.co.uk/expertsleepers/
ttp://airy.andre.online.fr/AU/index.html
ttp://puck.homeip.net/~creed/
4名無しサンプリング@48kHz:03/01/24 16:47 ID:Kc/vIZ8T
オツカレー 4ゲット?
5名無しサンプリング@48kHz:03/01/24 18:55 ID:IoagASrP
LOGIC 6
国内は2月15日
¥15000でリリース!
6名無しサンプリング@48kHz:03/01/24 19:03 ID:qgTjBpqM

マーキーツールってMIDIオブジェクトにも対応してくれないかな....
7名無しサンプリング@48kHz:03/01/24 23:58 ID:za7HvWlu
8名無しサンプリング@48kHz:03/01/25 00:04 ID:S515DXyZ
>>5

うん。やっとリーズナブルな値段設定になったようだね。
¥15000〜¥16000がピッタシ!
9名無しサンプリング@48kHz:03/01/25 00:10 ID:NpGlsYr7
¥16800かよ!
10名無しサンプリング@48kHz:03/01/25 00:13 ID:UohEQtyX
あれー何処の情報でつかー?
11名無しサンプリング@48kHz:03/01/25 00:21 ID:+h4NniFr
キタ━━━(=゚ω゚)ノ━( =゚ω)━( =゚)━( )━(゚= ノ )━(ω゚=ノ)━(=゚ω゚)ノ━━━!!!!
12名無しサンプリング@48kHz:03/01/25 00:31 ID:+h4NniFr
5→6 ¥16800
2月下旬から3月中旬!!!!!!
値段は(・∀・)イイ!!けど、発売日は(´・ω・`)ショボーン…
Logic Platinum5が10万円!?!?!?!?
楽天のイケベをミロ!!!!
13384:03/01/25 00:45 ID:fzWh+ysK
>>12スクープ!だね。
14名無しサンプリング@48kHz:03/01/25 01:01 ID:H20URVk/
Silverユーザーのみなさん

も う そ ろ そ ろ 怒 っ て も い い で す よ 。
15名無しサンプリング@48kHz:03/01/25 01:02 ID:UohEQtyX
前スレが効いたのかしら?
微妙に新規のロジ6が高くなってる気が、、、
16名無しサンプリング@48kHz:03/01/25 01:04 ID:S515DXyZ
>>2月下旬から3月中旬!!!!!!

ってアナウンスがあって、
2月にリリースしたら誉めてあげるよ(W
17名無しサンプリング@48kHz:03/01/25 01:09 ID:mVFIymYQ
>>6
Logicer.com 「NAMM2003 〜Logic6レポート
〜」でマーキー(Marquee)ツールの画面でEditしているのは
MIDIオブジェクトではないでしょうか?
186:03/01/25 01:17 ID:p9bN6SQS
>>17
おお、ほんとだ。
DPみたいな選択ほうほうが取れるのでうれしい。
19名無しサンプリング@48kHz:03/01/25 02:03 ID:xE/bRz/x
楽天のイケベ
パッケージ版よりもバージョンアップキットのほうが
早く発売の予定ですので....
20名無しサンプリング@48kHz:03/01/25 02:10 ID:Vdv5VNBC
>19
それどこにでてる?
21名無しサンプリング@48kHz:03/01/25 02:17 ID:S515DXyZ
¥16000に消費税プラスで¥16800?
22名無しサンプリング@48kHz:03/01/25 02:19 ID:fzWh+ysK
16800なら暴動は起きそうにないね(w

よし、後はリリースだ。
マニュアルなんて後でいいから、キットはEmagicから直送希望。
23名無しサンプリング@48kHz:03/01/25 02:21 ID:t1a/jEFq
なかなか良心的じゃないですか
おれはうpるね
24名無しサンプリング@48kHz:03/01/25 02:22 ID:fzWh+ysK
1$=130円計算。妥当だね。
25名無しサンプリング@48kHz:03/01/25 02:30 ID:2dFsg2lu
>>12
すごいスクープだ!!
なんか、レジスト(っていうの?)方法が簡単になっているみたいなこと
書いてあるけど、XSkeyを送るからしばらく使えなくなるみたいなことが
なくなるの?
26名無しサンプリング@48kHz:03/01/25 02:39 ID:KUlEp3Fg
>>25
通常使用でXSKeyを返送するヤツなんかは存在しないワケだが。
ていうかその為のXSKeyだ。
27名無しサンプリング@48kHz:03/01/25 02:48 ID:2dFsg2lu
>>26
そうでしたか、勘違いでした。MIDIAに確認しにいってきます。
(アップグレードを考えてるゴールド5ユーザーです。)
28名無しサンプリング@48kHz:03/01/25 02:57 ID:MHpMIiHa
よ〜く考えると、
いま、1万6800円でアップして、
また来年初頭に7.0がでたら(5>6と同じアップデート価格と仮定して)
結局5.0へのアップ以上払うことになる
よね。。。

でも今回はアップするぞ〜〜!!
安いさ〜!
29名無しサンプリング@48kHz:03/01/25 04:00 ID:S515DXyZ
まんまとMIDIAにのせられたね(W
最初に¥30000とかって噂流しておけば
なんでも安く感じるもんね。ま、いいか。
30名無しサンプリング@48kHz:03/01/25 04:42 ID:I610R1/l
情報通のみなさん、
NAMMで発表されていたプラグインのコレクションシリーズについての国内販売等何か知っていますか?
個人的にあれのヴィンテージコレクションが欲しいのですが...。
31名無しサンプリング@48kHz:03/01/25 07:22 ID:S515DXyZ
LOGICの?
32名無しサンプリング@48kHz:03/01/25 13:17 ID:t1a/jEFq
NIのサンプラは他んとこのフォーマットでも読めたりするけど
EXSは読めないのけっこうあるよね。。
もうちょっと頻繁にアップデートしてくれんもんかな
33名無しサンプリング@48kHz:03/01/25 13:20 ID:zRGPGosK
おまえは殿様か
34名無しサンプリング@48kHz:03/01/25 13:45 ID:fzWh+ysK
>>27のように、この際GoldユーザーみんなPlatinumにしてしまえばいいのになあと、
無責任にも(笑)思います。
Gold、アップの遅れとかでイライラさせられるばっかりでしょ。
あんまり存在意義ないと思うんだよねえ。

Logic Platinumと、近々出る(らしい)iTracks、っていう
シンプルな商品構成でいいんじゃないかな?

スンマセン、余計なお世話か。
35名無しサンプリング@48kHz:03/01/25 14:03 ID:seSFPDHc
Gold??????Gold?Platinum?????????
Gold????????
Platinum??????????????????????????
??????????????????????????
36名無しサンプリング@48kHz:03/01/25 14:10 ID:seSFPDHc
サファリで書き込みするとこうなるのね…
GoldとPlatinumっていろいろ違いあるけど
実用面でそんなに違いあるように思えないんですけど
実際使っててここがないからGoldはだめっていうのあれば教えて下さい。
37名無しサンプリング@48kHz:03/01/25 14:33 ID:H20URVk/
iTracksこそいりません。
38名無しサンプリング@48kHz:03/01/25 14:40 ID:fzWh+ysK
>>36
主にPTやロジコンとの連携とか、その辺だけだと思う。
だからLogicだけで完結させるような人にはGoldで充分なんだけど…。
なんとなくいつも後手後手に回されちゃうんだよね。それが一番の弱点かな。

>>37
そりゃ現Logicユーザーなら要らなくて当然。
だけど、「裾野を広げる」商品は必要でしょう。
新規顧客開拓。
一気にLogic Platinumまで来るかどうかは微妙だけども。
39名無しサンプリング@48kHz:03/01/25 14:41 ID:qb/mdeV7
つーかiTracksってrumorsのネタじゃなかったの?
40名無しサンプリング@48kHz:03/01/25 14:44 ID:fzWh+ysK
確かにまだネタっちゃあネタだけど、
MWSFの後、また噂再燃してるよ。
出る率はかなり高いと思う。
41名無しサンプリング@48kHz:03/01/25 14:46 ID:qb/mdeV7
thinksecretならともかくrumorsとかspymacって今まで当たったこと無いじゃん。
画像捏造するようなサイトのネタなんか信じられん。
42名無しサンプリング@48kHz:03/01/25 14:51 ID:UohEQtyX
仮に出ても今あるフリーのやつのOSX版て事でしょ
ブランドが違うだけ、影響力は恐ろしく違うと思うが、、、
4336:03/01/25 14:52 ID:seSFPDHc
ロジコンはGoldも対応したはず(もってないけど…)。
PTとの連携とUPが優先さえれるだけであの値段の差額は
厳しいような気がするんですよね…
ここはけっこうPlatinumつかってる人が多そうですけどお金持ちなんですね
44名無しサンプリング@48kHz:03/01/25 14:53 ID:fzWh+ysK
>>41
まあいいよ、iTracksの真偽はどーでも。
個人的には「出そうだな」と信じてるだけだから。
あんたに信じて欲しいとは思わんよ。

俺が言いたかったのはLogicのラインアップ、整理してもいいんじゃないか?ってこと。
「入門用」「上級用」の2つぐらいに。
現Gold/Silver(今は「Logic Audio」って呼ぶんだっけ?)は
「生殺され感」みたいな不満で一杯だろうしさ。
半端にバリエーション豊富にしとくのは悪サービスかな?と思ったまで。
45名無しサンプリング@48kHz:03/01/25 15:09 ID:fzWh+ysK
>>43
かと言ってGoldユーザーだって「大貧乏」じゃないでしょ(w
10万以上払って買ったソフトが、アップは常に1、2テンポ遅れて
魅力的な新製品(ロジコンとか)への対応も遅い、っていうのは気の毒に思うんだよな、俺は。
Platinumとの差額5万がその辺のジレンマを埋めてくれるかどうかは
全く個人個人の判断だけどさ、俺的には「あと5万払ってスッキリしたら気持ちよくない?」って意見。
一意見として聞いてね(w
46名無しサンプリング@48kHz:03/01/25 15:18 ID:JdcGcB43
5万あったらCDが20枚買えるんですよ!?
47名無しサンプリング@48kHz:03/01/25 15:24 ID:S9/V1xLv
>>46
泣いてる?w
48名無しサンプリング@48kHz:03/01/25 18:26 ID:ByPZKa1K
なんかマターリしてていいですage

ところでもう予約入れちゃった人います?
ttp://www.rakuten.co.jp/ikebe/443913/
自分はもうすこし他の店が安くならないかとか思ってるんですが
我慢汁で予約しちゃいそうでつ
49名無しサンプリング@48kHz:03/01/25 19:45 ID:xd6lViL7
Silverが亡くなってもいいと思ってる香具師が多いみたいだけどエンバイロメントも
あんま使わん、Waves持ってるからエフェクトいらん、って人いる(少なくとも漏れ
はそう)?マスターにL1挿せればSilverで十分だし、、、
5036:03/01/25 19:52 ID:UpAELWqF
五万円でジレンマ解消するなら旅行いって解消しますよ。
5145:03/01/25 22:22 ID:fzWh+ysK
>>46
>>50
いや、もう、そう思う人はそれで全くいいんじゃないですか。
個人個人の判断だよ、それこそまさしく。
「GoldはPlatinumに比べて細かく機能縮小されてるし、Upも遅れがち。
でも何しろPlatinumより5万も安いんだから全然構わない」
っていう人がいたって当然だし、尊重するよ。
CD買うなり、旅行するなり、貴方のお金ですからご自由にどうぞ。

俺は「10万と15万の差でこれだけフォローが違うの、ひどくない?」って思うけど、
意外とGoldユーザーはそう感じてないみたい。…なの?

本来はGoldもPlatinum同様のタイミングでてきぱきUpされていくべきじゃないのか?
でも実際はそうじゃない。大体Gold 6の情報、現時点で皆無じゃん。
俺(はPlatinumユーザーですが)はそれにちょっと問題を感じるんだけどなあ。
だからこそ、「全グレード同時にupできなくて、その都度ユーザーをイライラさせるぐらいなら商品バリエーション絞り込め」
って「emagicに対して」思ったんだが。
5245:03/01/25 22:36 ID:fzWh+ysK
>>49
SilverもGoldもそもそもの存在価値は認めますよ、俺。
購入したい価格帯に応じていろんなグレードが用意されるのは本来は理想的。
49さんみたいなニーズも理解出来るし。

ただあまりにも「売ったあとのフォロー」が不公平すぎるでしょ?
それが問題だと思ったんですよ。
そんな不公平やるぐらいだったら、最初からバリエーション用意するなと。

Platinum/Gold/Silverの価格差はあくまでも機能差でつけているんであって
「Upは後回しにします。だからお安くします」って話じゃない筈だもん。
53名無しサンプリング@48kHz:03/01/25 22:54 ID:S515DXyZ
それは勝手な解釈で
UPの時期に関しても
プラチナムを最優先
あとは値段の順ですよ
というつもりなのかも
最初からね

今後は購入者はそのつもりでいたほうががいいかも、、
54名無しサンプリング@48kHz:03/01/25 22:59 ID:RoVfgsLR
GOLDをなくして2本立てにすれば開発もはやくなるんじゃない。
55名無しサンプリング@48kHz:03/01/25 23:16 ID:S515DXyZ
んなこたぁ〜無い
5645:03/01/25 23:21 ID:fzWh+ysK
>>53
う〜ん…まあ、そう思っちゃうところはあるんだけどね。
でも、そこまでメーカーを甘やかす必要ないと思うよ。
なめられてるんだもん、Gold/Silverユーザーは。
57名無しサンプリング@48kHz:03/01/25 23:57 ID:KUlEp3Fg
現行のラインナップ/機能だとGOLDで十分かな、とも思うんだけどね。
個人的にはPTハードウェアなんて全く縁は無いし。
でも、Notator LOGIC + Audio Extentionのユーザーは強制的に
Platinumにアップグレードだったんだよ。
58名無しサンプリング@48kHz:03/01/26 02:04 ID:1/6Lke0Q
MIDIAって公式な発表遅いね〜

リリース時期も値段もどこよりも最期に発表するワケ?(W
59名無しサンプリング@48kHz:03/01/26 02:26 ID:GKeNeaFI
>>56
○ディ○の●●う氏
初心者はLogic使うな!と昔某掲示板でのたまわれたことがあるw

>>58
そのうえリリース時期一年ずれても平気でいるからねw
60名無しサンプリング@48kHz:03/01/26 03:02 ID:TGoXJsnd
>>59さん
”○ディ○の●●う氏”(確かその方だった様な)
私もそのような発言された事あります。
サポート電話で・・・
もうver.upも電話もする事はないでしょうね。
お金払いたくないし、プロやセミプロの人達相手の
商売で十分やっていけるのでしょうね。
でもソフトには何の不満もありません。素晴しいですね。
もう情報に振り回されたくないし。
61名無しサンプリング@48kHz:03/01/26 03:41 ID:7Q3KY9y/
>>59
どの程度のレベルでLogicを使う資格があるのか聞き返したいですね。
初心者は全ての人の通過点なのに、初心者禁止では、新たに使い始められる
人がいないって事になるのでは。
62名無しサンプリング@48kHz:03/01/26 09:37 ID:lRLfE0R+
>60
>もう情報に振り回されたくないし

とか何とか言いながら
気になって仕方ないくせに。

正直、い*う氏の意見には賛成だな。
5万やそこいらのカネを惜しんでグダグダ言う貧乏人や、
マニュアル読む知能の無い知恵遅れは
他のソフト使ってくれ、って事だよ。

俺か?導入当初からそこそこ使えたぜ?
63名無しサンプリング@48kHz:03/01/26 10:07 ID:TkTBtjnN
初心者が不要ならこんなにグレードがあるわけないだろ
まして初心者が居ないって事は新規購入が減るって事で今後のアップ料金は
全て既存のユーザーから摂取するぞ、ガンガン高くなってく  恐ろしい

そんな事よりBLXX、お前デリカシー無いなぁ、ビックニュースなのに
誰もレス付けらんねぇーじゃねーか
あの掲示版をブルーにしてどうすんだよ
罰としてグランド100周しる
局長も今までどうり明るいコメントお願いすます、ヨロシク
64名無しサンプリング@48kHz:03/01/26 10:09 ID:1O8eYfcp
うむ。つまり教えてクレクレ言うやつは使わんでくれってことだな。
というか、そうやって厳しいこと言って、自分で努力して使えるようになってほしいってことだろ。
最初っから聞いてたんじゃずっと誰かに聞きつづけないと使えるようにならん。
それを初心者禁止だなんだと騒ぐのは揚げ足とりだろ。自分で努力しろ。
65名無しサンプリング@48kHz:03/01/26 11:33 ID:Wj1uOs4t
>>63の指摘するように、Gold/Silverはいい金づるなんだな、結局。

でも、馬鹿にしながらいやいやノロノロサポートするぐらいだったら
下位グレード止め→無駄が減る→利益効率上がる
っていう考え方もあるかもしれんぞ、逆に。
66名無しサンプリング@48kHz:03/01/26 12:23 ID:0c7WVd4h
>>65
ここでんな事言っててもしかたがないとおもわれま...
67名無しサンプリング@48kHz:03/01/26 13:02 ID:GKeNeaFI
初心者うんぬんって発言はまあまともな企業トップじゃないってことが
よくわかったってだけだろw
それよりさ

>そのうえリリース時期一年ずれても平気でいるからねw

こっちの姿勢のが問題ありと思うよ。
開発が遅れるのはしかたないにしろ、もちと責任あるリリースをしてほしい。
まだ全然ものになってない段階で「新製品!」とかやってるってばればれじゃん。
発売予定のずれなんて前後しても1〜2ヶ月以内にしてくれw

ところで最近サポートに電話してないが
NTTぶりっこ留守電はもうやめたのかしらん?
68名無しサンプリング@48kHz:03/01/26 13:25 ID:MFbS1Zn/
今になってcollectionとかってパッケージまとめてだされても、、、
どちらのパッケージに入ってるシンセも中途半端に持ってる俺(苦笑
既存で持ってるユーザには優待販売とかしないかなぁ。

それにつけてもEXA24をsample tank的に使えるPCM音源系のライブラリとかで
良いのしりませんか?始めについてきてるサンプルが貧弱で、、、。
69名無しサンプリング@48kHz:03/01/26 13:47 ID:b6+h39wp
そろそろ バージョン上げようかと思ってたgold 4.xユーザーだけど、
やっぱINTAKTにします。(笑)
俺的には4で十分。これ以上機能あっても曲は変わらんと思う。(オフラインバウンスは羨ましいが)
ただINTAKT、G3 500が最低限かよ…
70名無しサンプリング@48kHz:03/01/26 16:30 ID:Kas/iW/m
今回6は早めに出そうで良いことだが、そういえば以前
Logicer.comのBBSで
「Emagicはアップルとの契約上、発表から30日以内には
 製品を出さないといけない事になったらしい」
っていう記述を見た気がする。本当ならこれから非常にありがたい。
71名無しサンプリング@48kHz:03/01/26 16:31 ID:Kas/iW/m
「アップルとの契約」じゃなくて「アップルの規定」だったかな?
うろ覚えすまん。
72名無しサンプリング@48kHz:03/01/26 16:53 ID:2QKXynx1
>>64
激しい尿意。おしっこ。ちがった。同意。
というか、安い買い物でもないのに買っといて、
そんなことわからずに人に聞くの!?って感じの人信じられない。
買ってきたとき、うきうきしていろいろ触りまくって、
トライ&エラーの繰り返しで、それでも楽しくて、
人に聞くなんて発想は出なかったけどなあ。
そんな人、そもそも音楽やるのに向いてないと思う。やめちゃえ。
73名無しサンプリング@48kHz:03/01/26 17:06 ID:Wj1uOs4t
>>72
俺も尿意だけど、
最後の行、「そもそも音楽やるのに向いてない」は
「そもそもPC使って音楽やるのに向いてない」にしとこうね、一応。
74名無しサンプリング@48kHz:03/01/26 17:37 ID:FUkxbloX
>>72
ヴォケ漏れのB5ノートが紅茶まみれじゃねぇか
修理代出せゴルァ
75名無しサンプリング@48kHz:03/01/26 17:50 ID:WHlt7wwd
シーケンサーの操作を覚えることが楽しいのか?はっきりいって時間の無駄だね
楽器の練習とかのほうがはるかに有意義。自分で調べて分からないことがあれば即聞くべき。
分からないことがあったら即聞きまくったよ。幸い、詳しい知人がいたからね。
今じゃお互い、いろいろ情報の交換とかしてるし、逆にこっちが教えてあげる場合もある。
76名無しサンプリング@48kHz:03/01/26 18:16 ID:Wj1uOs4t
>>75
「一切人に聞いちゃイカン」なんて誰も言ってないだろーがよ・・・。
こういう反応(楽器の練習の方が云々)するやつが現れるの恐れて>>73書き込んだんだけどなあ・・・脱力。

姿勢の問題を言ってるんだよ。
君の言う「自分で調べて」って過程が最低限あるかどうかが重要なんだ。
それすら無い「教えてクン」をみんなは非難してるの。
7772:03/01/26 18:24 ID:2QKXynx1
うん。「自分で調べて」だよね。
「シーケンサーの操作覚えるなら楽器の練習のほうが〜」っていうのは納得できかねる。
シーケンサー、DAWを制作ツールに選んだからにはそれは楽器とかと同じ
「自分の道具」だよ。いやなら好きな奴に頼んだりスタジオ使ったり
簡単なハード使えばいいんだから。
「なんとなく」でこんなバカ高いソフトなんて無形のものに金はらわんでそ。

>73
ごめんなたい。そのとおりでつ。
78名無しサンプリング@48kHz:03/01/26 18:26 ID:GKeNeaFI
日曜に社員釣られまくりw

企業として「初心者」排除したいなら
パッケージやカタログにはっきりと記載すれば吉

漏れも自分で解決派だけど、
うpグレードも含めてすべての料金にサポート費用が上乗せされてるという罠
7976:03/01/26 18:27 ID:Wj1uOs4t
>>77
それも正論だね。
8072:03/01/26 18:33 ID:2QKXynx1
>>78
ごめん漏れロジカーですらないんだw
面白そうな話題だから乱入しただけー
企業としての姿勢でそれはマズいだろうけどね
ユーザーとして「初心者」であることはかまわない。つーかだれでも最初は当たり前。
ただ質問を丸投げしてしまうような、そういう恥を知らない姿勢がイヤだってこと。
せっかくマニュアルに載ってるようなことを平気で聞ける神経がヘンだ。つう話。
81名無しサンプリング@48kHz:03/01/26 21:00 ID:WHlt7wwd
>>76
誰もそんなこと言ってないよ。だからこっちだって誤解のないよう「自分で調べて」
て書いたんだよ。

>>77
俺が言いたいのは楽器の練習してるほうが楽しいってことだ。ある程度使いこなせるように
なれば楽しさも出てくるが、操作覚えとか、初心者の頃は楽しいとは思わなかったな。
打ち込みとか本格的にやらなくちゃいけなかったから買ったわけで。
82名無しサンプリング@48kHz:03/01/26 21:29 ID:0JOtz6Qg
操作覚えっていうかさ、最初の頃って自分で思ったフレーズやメロディーが
ちょろっとでも打ち込めてそれが再生されただけで楽しいのよ。
その楽しさを更に楽しくするために色々いじっていたら操作を覚えた、
ただそれだけなんじゃないのかなぁ。
83名無しサンプリング@48kHz:03/01/26 21:46 ID:E9H5547t
俺みたいな
元来ギター弾きで、仕事の都合で仕方なく打ち込み始めた人間は
楽しいとは思わないな、、。
8476:03/01/26 22:04 ID:Wj1uOs4t
>>81
自分の書き込んだ>>75をもう一回読み返してみなよ。
>>72に対してああいう書き込みしたら、読む方はまず全員
「シーケンサの操作を自力で覚えてどうすんの?人に頼れよ。くだらねえ」
って言ってるもんだと解釈するだろう。
冒頭1行目からケンカ売ってるような口振りだしな。

そうじゃない、って言うんだからもういいけどさ、
食い違いの原因は100%君の>>75での文章表現の稚拙さ。
こっちが読み違えたみたいにいわれるのは腹立つな。
85名無しサンプリング@48kHz:03/01/26 22:40 ID:WHlt7wwd
>「シーケンサの操作を自力で覚えてどうすんの?人に頼れよ。くだらねえ」
>って言ってるもんだと解釈するだろう。

ハア?なんでそんな解釈になるんだよ。それじゃまるで分からないことがあれば自分で調べず
他人に頼れってことになるだろ。だからこっちは誤解のないよう、「自分で調べて」と
書いたんだろ。読み違いもいい加減にしろよ。
8676:03/01/26 23:47 ID:Wj1uOs4t
>>85
ごくごく普通に解釈してるよ(笑)。
>>75はそういう風に解釈されてしまう文章なんだ。
君が言葉足らずで誤解されやすい書き込みしちゃったんだから、それを素直に認めろ。

87名無しサンプリング@48kHz:03/01/26 23:50 ID:3k/16oRp
こ こ は 厨 房 の 為 の ス レ で は 無 い の で す。
8876:03/01/26 23:56 ID:Wj1uOs4t
いや全くだ。
皆さん、ごめん。
89名無しサンプリング@48kHz:03/01/27 00:28 ID:o+8wOETq
>>70>>71

はは〜〜ん
それで、まだ発売まで1月以上はかかりそうだから
公式にアナウンスはできないのか?リリース日とかを。
90名無しサンプリング@48kHz:03/01/27 00:56 ID:wimTYHhX
>>89
そういやはっきりでてないよね...
まーアップデートしたからといっていい音楽つくれるようになるわけでもなく
ただ環境が便利になるだけだからわしゃ気長に待ちますけんど
91名無しサンプリング@48kHz:03/01/27 00:58 ID:DNflmrdz

Logicのユーザーがバカばっかりなのか

2ちゃんねるのLogicユーザーが基地外ばかりなのか

    は っ き り さ せ て く だ さ い 。
92名無しサンプリング@48kHz:03/01/27 01:06 ID:wimTYHhX
んなもんはっきりしてどーすんだ
両方まともな香具師はいる、だけど一部は両方バカ、基地外もいる。で
93名無しサンプリング@48kHz:03/01/27 01:24 ID:GSpyzjVF
91

ばかで基地外はおまえだよ。
94名無しサンプリング@48kHz:03/01/27 01:31 ID:cfeu/+vo
あはは!>>91ってブサイクだねー。
95名無しサンプリング@48kHz:03/01/27 02:01 ID:zFliT60t
>>68
http://www.esoundz.com/viewDetails.asp?ProductID=84
一応そのSampleTank用の素材と同じもののはず。
質については使ったことないので判らんが、
まぁ、現在のレートで1万6000円前後ならそう高くはないと思われ。
96名無しサンプリング@48kHz:03/01/27 03:03 ID:o+8wOETq
G4.450.PLATINUM,5,5なんですが
最近、パフォーマンスメーターのオーディオが半分くらいしか
負荷かかってないのに、ブツブツポソポソ、、みたいなノイズが激しくでます
サビなどの音数が多い部分になると、、です。

DISCの負荷は殆ど無し、、です。いままでこんなのんかったのですが、、
いかがでしょうか?
97名無しサンプリング@48kHz:03/01/27 04:43 ID:VMCCTPe0
クリップしているのでは?
98名無しサンプリング@48kHz:03/01/27 05:00 ID:o+8wOETq
はい。クリップしてます。
も、もしかして、クリップしてるトラックがいくつかあったら、、
そう、、なるんですか??
ドラムとか、、まあいいか、、いい歪みだし、、とか思って、、ダメ??(^^;)
99名無しサンプリング@48kHz:03/01/27 05:06 ID:o+8wOETq
あ〜クリップしないようにしても、、同じでした。
なんか激しくなってlきて
オーディオが途切れたり、ブツプツにリヴァー*ブがまじってブツブツウァ〜〜
みたいになってきました。
exs数台、、ヴォーカル3つ、、です。
10068:03/01/27 07:27 ID:582hd6Yp
>>95
さんくす!たすかりました、ありがとう!
SonicタンもOminiタンもSmapleTank版は実は音聞いたことあるんで、買い決定かな。
知り合いも、「SonicタンがあればSampleTankXLはいらない」といってるし。

ちなみに買うのはSonicタンのほうね。
できれば、日本で手にはいるところないかなぁ。
明日探しに行ってきまーす。

ちなみに、Orch.のSampleは↓コレ、狙ってます。
http://www.crypton.co.jp/vienna/
マックで見るとダメダメなページなんだけどね。
101100:03/01/27 10:14 ID:582hd6Yp
あ、もし手頃なオーケストラのexs24用のサンプルも知ってたら教えて頂けると
たすかるんですが、、、どれも高くって(笑
フリーズトラックが6で使えるので、思い切ってハード音源は全部やめてしまおうと
おもってるんですよねー。ソフトウェア音源は打ち込んだ片っ端からフリーズ!と。

ガーリタン(でしたっけ?)がexsであればいいんですが、、あれGIGA独自の機能を
つかっているらしく、コンバートしてもうまくいかないみたいな話を聞いたんです。
そのへんどうなんでしょう?>exsをお使いの方
102名無しサンプリング@48kHz:03/01/27 10:40 ID:TyGFxDD9
>>101
EXSでGIGAコンバートはむしろ「出来ない」くらいに考えといた方が潔い。
Winでギガサン環境揃えてガーリタン、って本気で揃えたら50万近いから、
そう考えるとVienna(40万)は高くないな。

EXS用じゃないけど、EASTWESTがNIと組んで出す
「Quantum Leap Symphonic Orchestra」(フルセット40万?)
は期待大。
専用サンプラー付だから、かなり凝ったプログラミングされてるはず。
Macユーザーにとっては最高のガーリタン代替かと。

ぐっとお手頃なのは「ADVANCED ORCHESTRA COMPACT EDITION(EXS24用)」(1.8万)だね。


103名無しサンプリング@48kHz:03/01/27 10:57 ID:ie2bKSoQ
ガーリタンはAkai版も出てるよ、具体的にどんな音が欲しいのか
書いた方がレスつきやすいと思います
俺はいろんな奏法が入ってるアドバンスが好きかな、、、
ギガに関してはリリーストリガーや特殊なツールを除いては結構まともに
コンバートできてるなぁ、ピアノに関してはほとんどギガもんしか使ってないよ
104102:03/01/27 11:02 ID:TyGFxDD9
>>103
>リリーストリガーや特殊なツールを除いては
うん、その辺除いていいんだったらOKだね(w
105名無しサンプリング@48kHz :03/01/27 12:46 ID:q54SSejk
仕事仲間はみんな潔くソフトシンセウィソを組んでそっちから鳴らしてるなぁ
漏れもいい加減その方法をやろうがと思ってる。
ガーリタンにベーゼン、スカラビーBs、使いたいネタは大抵ギガだもんな。
106101:03/01/27 15:07 ID:582hd6Yp
>>102, 103, 104, 105のみなさん
レスありがとうございます。

>>102
NIのやつみてみます。ただ総額40万だと先のsampleを買ったほうがいいかもしれませんね。
もちろん、仕様用途によったり、好みにも左右されると思いますが。

>>103
アドバンスってのは102さんが紹介してくれたヤツですか?
1.8万くらいなら迷わず買えるので試してみようかなぁ。
えと、仕様用途ですが、現在ProteusOrchestraを持っていて映像用の音楽を
作ってたりするんですが、その中でオーケストラものを要求された時に
ProteusOrchestraの代わりになりうるsampleを探しているのです。
というのも、外で楽曲の尺を変えないといけないような場面があるので、なるべく
exsのライブラリとしてHDに入れて持ち歩けるといいなと。

>>105
うーん、、デスクトップはもう使いたくないんですよー。
なにせ、ノートの静かさや、移動の楽さに体がもう慣れてしまって、、、。
win自体は別に導入するのは吝かでないんですけどね。

レス、サンクスです。
107105:03/01/27 17:15 ID:q54SSejk
????????????????????????????????????

?????????????????????????????????
????????
?????????????????????????????

ttp://www.ilio.com/miraslov/index.html
ttp://www.ilio.com/ilio/virtstrings/linernotes.html

?????????????????????????????????No1?
108105:03/01/27 17:20 ID:q54SSejk
サファーリで書くと駄目なのね。。。

ノートで持ち歩くのか。。。じゃあダイレクトストリーミング系のは駄目だね。

ということでそこそこサンプルが小さくてそれでいて使えるのじゃないと
駄目なのか。。。
ヴィトウスとかもいいし、ヴァーチュオーゾなんてどうだろう?

ttp://www.ilio.com/miraslov/index.html
ttp://www.ilio.com/ilio/virtstrings/linernotes.html

後者は凄くハイファイな感じで音が立つよ。前者は音の存在感や太さではNo1。
109名無しサンプリング@48kHz:03/01/27 20:22 ID:o+8wOETq
>>101
そういうのに対処するための
logic用のディスクがあるでしょ?!
110106:03/01/27 21:51 ID:582hd6Yp
>>105
情報ありがとうございます。
ノートとはいえ、外部FirewireHDは持ち歩くんで、そこそこのスピードは出る模様。
場合によっては17inchかってFW800(新型のF1マシンみたいだ(笑))でHD使う手も有るかなと。
上の2つって、コンバータのでexs用に変換しても問題なく使えますか?
だとすると、後者がヨサゲかな。アンサンブルで使うことの方がおおいので。
それとも、前者を組み合わせてフルオケっぽいスコアにも対応できそうですか?
後者の値段くらいなら予算に収まりそうです。

>109
はい。なので101の書き込みの段階で「exs24用のサンプル」って書いたんです。
なかなかオーケストラものは値段も値段なので気軽に購入出来ないし、逆に気軽に
購入出来るのは今ひとつ感が否めないんですよねー。

レス感謝します、ありがとう。
111110:03/01/27 23:05 ID:582hd6Yp
>>105
Miroslav Vitoussすごく良いですね。
しかし、フルセットで$2400over(笑 うーむ。
好みはこっちの方でした。金管、木管の存在感もいいですね、これ。

紹介してくれた後者のほうはPBG4のスピーカでもやたらと広がる感じがデモで
感じられるのがおもしろかったですよ。
有意義な情報でした。ありがとうございました。
112名無しサンプリング@48kHz:03/01/28 00:16 ID:dYBMvYMg
>111


あげよ〜か?
全部もってるよん(W
ガリタンもヴィトウスもイリオのヴァ〜チュオウソもアドヴァンストも
113名無しサンプリング@48kHz:03/01/28 00:31 ID:83VjKwOt
お金持ちがお高いサンプル音源の話をするスレはココですか?(´_ゝ`)
114名無しサンプリング@48kHz:03/01/28 00:38 ID:11gYzam8
>>112

アルト記号も書けないやつには無用の長物。
さっさと投獄されてください。
115名無しサンプリング@48kHz:03/01/28 00:56 ID:dYBMvYMg
あっはっは〜
コリャ〜一本とられたね〜
116名無しサンプリング@48kHz:03/01/28 01:53 ID:Fe1qgPTL
おいおい何時のまにクラシックサンプルの話をするスレになったんだ?
117105:03/01/28 03:54 ID:bcRwgy2F
EXSのコンバートだけど(とLogicに話を戻す)、おおまかにだけどうまくいくよ?
ヴィトウスとヴァーチュオーゾの使い分けだけど、リードになるような音色や
前に出てきて欲しいときにヴィトウスを、逆に2ndStrとかBGMに徹したい場合は
ヴァーチュオーゾがいいと思うぞ。
どちらも安くないけど、何本か仕事したら元取れるものばかりなので買っておいて
損はないと思うよ。少なくとも漏れは後悔してないどころか、むしろ買って良かったと
思ってたり汁。
118名無しサンプリング@48kHz:03/01/28 06:53 ID:dYBMvYMg
ヴィトウスはアタックというか立ち上がりが弱いので
リードにはどうかな?(よく指摘されることだけど)
超スローでテヌートにならすのならいいけど
うす〜〜く柔らかいねいろでコード鳴らすのがいいカンジだけど
ヴァーチュオソは反対にPCM音源みたいにゴリゴリの立つおとだから
リズムものにのせても、きちんと前に出てくれるし
派手なメロにも適してると、、少々、安い、お下品な(W音だけど、
そこが便利。

ガ〜〜リタンはヴィトウスに近い音だけど、奏法のバリエ〜ションはまあまああるけど
な〜〜んかな〜〜あんまり使いそうに無い
同じカンジなら20ビットから16におとしたヴィトウスのほうがいいかな〜
主観でした。
119名無しサンプリング@48kHz:03/01/28 09:12 ID:QC3LoSgD
興味の無い人もいると思うのでそろそろ専用スレに行った方がいいかも

サンプリングCD!これ買っとけ! partII
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1034328453/l50

■クラシック/オーケストラのDTM 〜第7楽章〜■
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1042268591/l50
120名無しサンプリング@48kHz:03/01/28 10:20 ID:E4JF7xkl
(・∀・)/ センセイ、ボクモイドウシタホウガイイトオモイマス
121111:03/01/28 10:23 ID:brb73tt4
>>112
気持ちはありがたいけど、仕事で使うものだから買うよー。サンクス。

>>117
>買って損はない
うん、そう思う。それだけに高いサンプルを吟味したくもなるし。
すごく参考になりました。これから大いに悩みます(笑
ありがとう。

>>118
主観って大事だよね。予備知識のない人は他の人の主観を基準値に吟味できるから。
僕はデモを聞いた限りだとヴァチュオーゾの方が広がり感があるなぁと感じたよ。
前に出てくるってよりも。ただ、PCMみたいってのは少し同感。
ありがとう。

>>119
おけ!というわけで、皆さんこの辺でお開きと言うことで。
とても参考になりました。
ありがとうございました。>ALL

あ、聞いてばかりだとあれなんで、ちょっとしたネタ。
前に教えてもらったSonicStationのレポート発見。
ttp://dimension-cruise.cside.com/sampletank/bbs/wforum.cgi?no=1138&reno=1132&oya=1116&mode=msgview&page=0

こういうの読むと「EXSってせっかくLogic専用に作られているのに生かされてない世なぁ」感が
高まってしまうんですよね。悩みはつきません(笑。たのしいけど。
122名無しサンプリング@48kHz:03/01/28 11:16 ID:FJBSI7ug
PCMの意味わかってまふかw
123名無しサンプリング@48kHz:03/01/28 11:25 ID:brb73tt4
>PCMの意味わかってまふかw
Pulce Code Modulation(スペルちがうかも)の略。
音の量子化の方法の一つで、1秒間をどれだけの幅(サンプリングレート)、密度
(ビットレート)で符号化するかで音質が変わる。

こんな感じで有ってるでしょうか?先生!
せっかくなので釣られてみますた。(w
124名無しサンプリング@48kHz:03/01/28 11:27 ID:OxYP9+1n
サンプリングもPCMですよ
125名無しサンプリング@48kHz:03/01/28 11:27 ID:OxYP9+1n
サンプラーも、でした
126名無しサンプリング@48kHz:03/01/28 11:32 ID:pzdTzUd2
>>123
pulseな
127名無しサンプリング@48kHz:03/01/28 11:42 ID:QC3LoSgD
ようやく使えそうなAUinst出ますた、モノシンセだす
ttp://www.u-he.com/zoyd/
まだbらしいがナカナカ面白いです
ロジ純正のおまけシンセよりは全然つかえそうでつ、お試しあれー
128名無しサンプリング@48kHz:03/01/28 13:07 ID:T7UTH+8G
ミディアからLogic6の価格など公式発表
http://www.midia.co.jp/NEWS/namm2003/logic6_8.html
みんな気付いてた?

Logic6やNI製品の紹介ページもちょこちょこ手が加えられてるよ。
129名無しサンプリング@48kHz:03/01/28 15:15 ID:6L23EaS8
日本語マニュアルどうなるのかな?
まさか5の厚いマニュアルを全部更新するとも思えんが、
かと言ってバインダー時代の追加機能だけというのも
メジャーアップデートには許されない。果たして?

5のマニュアルはゴミになるのだろうか?
130名無しサンプリング@48kHz:03/01/28 15:58 ID:GNJnRUNC
>>128

ををを!


ご・GOLDも・・・はやくっ!・・・たのむっ!!!!

・・・・・・・・・・・・・くるしい・・・・・
131名無しサンプリング@48kHz:03/01/28 16:04 ID:T7UTH+8G
5と6ではファイル管理構成とか大きく変わるし、
追補だと新規ユーザーは戸惑うね。
バインダー時代の悪夢再びになっちゃう。

かといって、また分厚い「6マニュアル」を一から編纂するのも
あまりに無駄な感じ。
難しいね、マニュアル問題は。
一体どうするのがベストなんだろう?

しかし、マニュアルのためだけに出荷遅れるのだけは勘弁。
個人的には追補でいいです(w
132名無しサンプリング@48kHz:03/01/28 16:10 ID:nfcd7YXn
自動的にアップデートされる紙マニュアル作ってくだたい誰か。
133名無しサンプリング@48kHz:03/01/28 16:15 ID:T7UTH+8G
そろそろPDFオンリーにしてもいいような気もする。
時代的に。
134名無しサンプリング@48kHz:03/01/28 16:27 ID:OxYP9+1n
ドクター中松に頼むしかなかろう
135名無しサンプリング@48kHz:03/01/28 16:36 ID:nfcd7YXn
きっと脱力するアイデアを出してくれるだろう。
そして自分主催の発明コンクールで一位。
ミディア激しく後悔。
136名無しサンプリング@48kHz:03/01/28 17:44 ID:AS5+tOG1
NIのAU対応待ちきれず、EXS24購入!!
AKAIコンバートって5・5(OSX)じゃ不可?

まぁS2800@捨てなくて済むからいいけど..。
137名無しサンプリング@48kHz:03/01/28 19:04 ID:CE+PWlmt
この度Powerbookを買って、MACに移行しようとしている者です。
なにぶんMACは子供の頃にロードランナーをやること以外には使ったことが無いのでさっぱりです。
HYBRID版LOGIC5のディスクをいれ、installationをクリックしたのですが、
EMAGIC UNITOR FAMILY DRIVER しか一覧になくて肝心のLOGIC5がインストール出来ません。
そのドライバを入れようとしても最終的にFILE NOT FOUNDとか言われます。
正直何がなんだか分かりません。ちなみにGOLDです。教えてください。
138137:03/01/28 19:07 ID:CE+PWlmt
あ!もしかしてOSXだからですか?
139名無しサンプリング@48kHz:03/01/28 19:16 ID:0UXPZjfL
>>138
そゆこと。
OS9でインストールしてOSXでアップデータをかける。
クラシック環境じゃだめ。
140137:03/01/28 19:20 ID:CE+PWlmt
>>139
レスどうもです。
OS9で再起動したら出来ました。よかった。
お騒がせしてすいませんでした。
141名無しサンプリング@48kHz:03/01/28 22:03 ID:dYBMvYMg
5のアップのときって
販売店とMIDIAで直に買うのとどちらが早く、入手できたんだっけ?

販売店さまさま、だから販売店がすこ〜^し早かったような記憶が、、

どちらにしようかな?
142名無しサンプリング@48kHz:03/01/28 22:31 ID:8tM5SgYy
LOGIC FAN をFREE で手にいれて、嬉しくて結構たちあげてます。
外見は殆ど一緒。とにかく起動が早い!SILVERでもじりじりたちあがってくる
からね。
軽いソフトっていいね。
皆さんもぜひ。
http://www.emagic.de/german/education/download.html
143名無しサンプリング@48kHz:03/01/28 23:19 ID:QC3LoSgD
新マックでたよ、OS9ダメっぽい、でも安いかも
1.25は継続するみたい
AU早くしる
144名無しサンプリング@48kHz:03/01/28 23:42 ID:Yweb5Pas
1.42!
145名無しサンプリング@48kHz:03/01/29 00:11 ID:A/WmkIL1
1.42のDual、速いんだろーなー。
146名無しサンプリング@48kHz:03/01/29 00:12 ID:Uy5iybgT
ていうか、安くなったね、随分。
147名無しサンプリング@48kHz:03/01/29 00:13 ID:A/WmkIL1
下位機種が1GhzのDualであの値段なら速攻買い換えなんだけどなー。シングルに戻っちゃった。
148名無しサンプリング@48kHz:03/01/29 00:19 ID:ZazRmY0A
氏ね魔も安いぞ、しかし騒音もパワーアップしてるかな
149名無しサンプリング@48kHz:03/01/29 00:40 ID:tyxE/GQ6
年末にはまたニューモデルが出るの?
150名無しサンプリング@48kHz:03/01/29 00:53 ID:PM4knWGu
年末て...
151名無しサンプリング@48kHz:03/01/29 01:17 ID:NgYuGXyT
すいません、ちょっと質問なんですけど、
ロジックで作業中、よくスペースバーで曲のプレイバックをするんですね。
でMIDIをつかってる時や、プラグインを沢山使ってる時にスペースバーを押して再生すると
音だけ出て、macの画面がフリーズしてしまうんです。前使ってたG3(デスクトップ)だとこのような事は無かったんですが、、、
どなたかこのトラブルの解決策を御存知の方いたら御教授お願いします!

Logic 4.8.1 PBG4 867mhzです。
152名無しサンプリング@48kHz:03/01/29 02:02 ID:B2v92seU
"スペースバー"ってなんでしょ?
153名無しサンプリング@48kHz:03/01/29 02:23 ID:oq4OST5E
キーボードのスペースキーだろ。
154名無しサンプリング@48kHz:03/01/29 02:56 ID:tyxE/GQ6
宇宙人のコスで楽しむ、コスプレ飲み屋でツ。
155名無しサンプリング@48kHz:03/01/29 03:03 ID:B2v92seU
なるほどコスプレ呑み屋ね。

納 得 。
156名無しサンプリング@48kHz:03/01/29 06:48 ID:ccGQqgA/
test
157名無しサンプリング@48kHz:03/01/29 07:26 ID:tyxE/GQ6
0点。
158名無しサンプリング@48kHz:03/01/29 11:19 ID:0ASd3IS5
>>151
俺はコスプレ飲み屋ではなく、EnterキーにPlayを割り当ててる。
(Cubaseからの乗り換えだったので)
159名無しサンプリング@48kHz:03/01/29 11:30 ID:3fMGuISa
emagicの買収騒ぎ以来、Winだった自分は「これでLogicとも決別か」と思っていたが、
今回のこれでまたLogicに戻れそうな気がしました。
ttp://www.apple.co.jp/powermac/index.html
160名無しサンプリング@48kHz:03/01/29 11:50 ID:A/WmkIL1
>>159
Logicなら、ベロエン&デュアルに対応してるから
最速Win機と同等かそれ以上の速さが期待できるかもね。
しかもなんか安くなってるし。
漏れも欲しいなあ1.42。
161名無しサンプリング@48kHz:03/01/29 12:10 ID:b5CSHf3/
>>160
さすがにWin以上の早さは期待出来ないけど、フリーズトラックのお陰で俺もMacに移行する気になった。
Cubase SXも試しに買ってみたが、やはりLogicの使い勝手は良いね。
まあDigi001がコアオーディオに対応するのとVST InstrumentsがAU対応するのを待ってからだけど。
OSXでまともに動ける様になるまでは待ちだな。
162名無しサンプリング@48kHz:03/01/29 12:13 ID:i9RJDF/T
>>159
う〜ん…やっと相応の値段になったって感じかな?
OSX対応がもっと進まないとまだ食指は動かないけど。
まぁ、今はいろいろな環境試してみる時期かも。
どうせ最初はピアノ弾きながら考えるんだし(w

………というか、DAW全盛の時代にこのクラシカルな作曲法って一体(汗
163名無しサンプリング@48kHz:03/01/29 12:14 ID:A/WmkIL1
>>160
あるサイトでのパフォーマンステストだと、
2.53GHzのWin機よりもG4 1.25GHz Dualの方が
遙かに良い結果を出していたんだけど1.42は
どうなんだろね。
164名無しサンプリング@48kHz:03/01/29 12:31 ID:ZazRmY0A
俺両刀使いだけど純正エフェクトだったらいい勝負
社外エフェクト使うとMACはあかん、
フリーズトラックよりもDual完全対応を先にすれば良かったのに
あとMDD使ってるがウルサ過ぎ、自作機の方が静かだ いつのまにか逆転してた
165名無しサンプリング@48kHz:03/01/29 12:42 ID:xolMRExr
Win機でDualならそこそこ良さげな結果になりそうだけどね。
でも、Logicなら、ベロエン&デュアルに対応してるらしいし、
&フリーズトラックは本当に革命的だと思うよ。
おまけに1.42GHZのMacなら作業自体に重負荷がかかってきていても
かなりのレベルまで特に不自由はないと思う。


166名無しサンプリング@48kHz:03/01/29 12:57 ID:1ATPwdIg
>>163
WinだとシングルCPUなので一概にいえないのですが、
HT対応だと内部ではデュアルなので、また数字も変わってくると思います。

と今までなら書いて、Winで行くかMacに移行するか悩み所だったのですが、
今はどうせMacしか出ないわけだし、今回の値下げは希望が出てきました。

WinLogicとWinCubaseSXだったら安定性はSXの方が断然上で、使いやすいところも
多かったのですが、いかんせんMIDI周りが弱くてストレスたまってました。
Winの投資分の回収と、持っているVSTiのAU化がまだなのですが、
今回のでベースダウンしてもらって、「比較的安価なMac」を保っていって欲しい。
167名無しサンプリング@48kHz:03/01/29 13:17 ID:5EQr1BVh
まぁもうすぐ新PowerMacが出て、
みなさん
「オイオイタケーよ(°Д°)」
という話になるんですが。
168名無しサンプリング@48kHz:03/01/29 13:18 ID:u98EmTTu
>>166
今LogicかSXどっちにしようか迷ってるんですがSXのMIDIはどの辺が使いづらいんでしょうか?
169名無しサンプリング@48kHz:03/01/29 13:34 ID:b5CSHf3/
>>163
あのテストはテスト自体あまり意味がない上に、
その好結果を出した人だけが異様に高いってのも胡散臭いと思うのですが・・・。
170169:03/01/29 13:38 ID:b5CSHf3/
てかあの人TDMだし。
171名無しサンプリング@48kHz:03/01/29 13:52 ID:U9zP14jA
まだどっちも触ったこと無いんだったらどっちのMIDIでも大して変わんないんじゃない?
ロジック触った後だとQのMIDIは激しく融通が利かないなぁって思う。
172名無しサンプリング@48kHz:03/01/29 13:54 ID:S+K+jFoy
なんで1Gはシングルなんだよ。
Appleむかつくな
173名無しサンプリング@48kHz:03/01/29 13:57 ID:pqUJz3ic
>>167
その可能性あるよね。
今回の安さはOS Xに早く移行されるための、誘惑戦略の可能性高いしね。
正直この安さはビックリした。2か月前に1G デュアルを買ったけど、
少しうらやましい〜。でもOS 9が起動できないから、まあ、いいかな。
VSTの資産が沢山あるしね。OS Xにアップデートしたら、よけいに金かかるし、、
そうゆう意味で、OS 9最後の1G、1、25Gデュアルマシンは、もう少ししたら
買い時かもね〜〜〜1,25Gは6月ぐらいまで販売されるみたいでけど。って事
でLOGIC使ってるけど、なかなかOS Xにいけませ〜ン。移行してもOS 9
は使うだろうし、、、、
174名無しサンプリング@48kHz:03/01/29 14:01 ID:pqUJz3ic
>>172
安さを強調するために、必要だったんだね。20万以下っての。
HPの強く歌ってるし。会社として必要な戦略か〜〜〜〜〜〜〜
175174:03/01/29 14:03 ID:pqUJz3ic
もっとできる。

もっとみえる。(ディスプレイ)

ご予算少なめで。

ってね。
176名無しサンプリング@48kHz:03/01/29 14:03 ID:1ATPwdIg
>>168
一番困ったのはステップ関係が弱いことです。
ノートをのばすことが出来ず、一音一音音符を指定してあげる必要があります。
Wait-for-noteもないです。
あと、リージョン単位でパラメタをセットすることが出来ません(トラック単位)

もちろん良いところも沢山あるのですが。VSTi周りとかオーディオ周り。
177名無しサンプリング@44.1kHz:03/01/29 16:06 ID:sKhPCT68
俺にとって重要なのは、OSXのみでインスコできるかどうかって
事のみなのですがlogic6アプデートCD買ってそれができるようになる?
ver5.3CDって凄い微妙なCDだわ...
178??????????48kHz:03/01/29 17:33 ID:CUGHwQgT
>>169

???TDM?1.25????????????????????
TDM???????Logic?????????????????????????
??????????TDM????????????EXSTDM??????????
?????DSP???????????????????30??????????
??????????????????????????????????
?????????????????
179名無しサンプリング@48kHz:03/01/29 17:36 ID:CUGHwQgT
↑スマソ、サファリじゃだめみたい。

>>169

漏れもTDMと1.25使ってるけどあれくらいになるよ、大丈夫。
TDMって言っても、Logicのトラックに音を置くとネイティブで走ってるのと全く
同じ状態になるから、TDMかどうかは関係なくなる。EXSTDMってのもあるんだけど
それは半分DSPのお世話になるやつなので、それ使ったら30個どころじゃないよ。
オーディオ走らせるとウイソの方が速そうだけど、誰かが言ってたみたいに
純正のインストはマクのが速いでし。
180169:03/01/29 17:45 ID:b5CSHf3/
>>179
サンクスコ。時期を見てMacに乗り換えるよ。
181名無しサンプリング@48kHz:03/01/29 17:45 ID:F3fAXblu
要するに、VST規格はG4にもDualにも最適化できないものだと。
emagicがOSXからvstをやめたのはそういう理由だと。
182名無しサンプリング@48kHz:03/01/29 17:57 ID:ZazRmY0A
あの人ってまた彼かよ、、、
というかあの規定自体が曖昧すぎでしょ
レートとBitを決めて各トラックにプラチナバーブをインサートして
何トラック再生できましたって方が解り易いと思うよ
海外のやつもそんな感じだったし
183名無しサンプリング@48kHz:03/01/29 18:19 ID:u98EmTTu
>>181
逆だろ、純正はとにかくMacLogicで最高のパフォーマンスになるように作ったってことだ。
まあ当たり前だが。
184名無しサンプリング@48kHz:03/01/29 18:31 ID:NRcHEreS
???
185名無しサンプリング@48kHz:03/01/29 19:30 ID:1b+JQjUA
>>117

LAP5.5ならOSX直インスコOK
5.3CDいりまへん
6UPはCD不用を祈る

まぁおれは最後のOS9パワブクだからノープロブレム
すでに自作WINマシンはネット専用機にと
ん?アポーに踊らされてる?
186名無しサンプリング@48kHz:03/01/29 19:32 ID:1b+JQjUA
あ、すまそ
>>177
187名無しサンプリング@48kHz:03/01/29 19:38 ID:+YRMbxbk
LOGIC 5.5 FOR MACって今おとせないの??
5.3のノイズが超不愉快!!!
188名無しサンプリング@48kHz:03/01/29 19:45 ID:5ivF+Si0
>182
それだとプラチナバーブの最適化具合で変わってしまうでしょ?
現実的なパフォーマンスを知るには、普通に曲を作るような状態でテストするのが最良
winのスペックオタにかぎって、リバーブの数とかでテストしたがるが
確かにパワー比較はできるが、現実的でない
自分の使うリバーブがそのマシンに最適化されてるかどうかでも、大きく変わるわけだし
現実の曲作りに近い形でテストした方が、まだましな、パフォーマンステストにはなると思うぜ!
189名無しサンプリング@48kHz:03/01/29 22:03 ID:GnSb1/oj
5.3よりも5.5の方が音がいいのですか?
5.5不具合とか多そうで、いまだに5.3のままでしたが、
どうしよう・・・。
190名無しサンプリング@48kHz:03/01/29 22:37 ID:Lrynd/sr
がんばれ!!がんばれ!!○○○○○!!
191177:03/01/29 23:09 ID:sKhPCT68
>>185
え?
XSkeyつけてれば5.3CDいらないって事???
まじっすか?
今まで何のためにOS9入れてたんだか.....
OSXで5.3CDからインスコするとヘルプファイルしか
インストールできなくて、意味無いじゃんってな
気分いっぱいでした
情報thx
192177:03/01/29 23:12 ID:sKhPCT68
あ、今読み返してみて5.5CDならばって事でしたか...
(ノД`)ウエーン
193顔なし:03/01/30 06:52 ID:WUKviEwn
5.5(OSX)はEMAGICからDLするあるよ
XSkeyつけて直インスコ!ガン枯れ!177

にしても僕のMACは非ネットなんで
WINでOSX5.5DL→CDR→MACって手順なんだけど
OSXってISOじゃなくてCDR読めるんですげぇべんり
(変な日本語だ・・・)
194名無しサンプリング@48kHz:03/01/30 23:29 ID:wyOXgKpX
LAP4.8にmotu2408mk2+MTP2って相性どーよ?
195名無しサンプリング@48kHz:03/01/30 23:40 ID:QMpXAmvW
すいませんROLANDのEDIROL MIDI鍵盤買ってLOGICをつまみとスライダー
で操作したいのですがSETUPの仕方が、お使いのシーケンサーからBULK送信して下さい。
としか書いてなくてLOGICでどうやって送信するか教えて下さい、、
誰か助けてー
196名無しサンプリング@48kHz:03/01/30 23:46 ID:Q7GWhTug
質問させてください。
シーケンスソフトを購入しようと思っています。
前のバンドのメンバーが使っていたDPを触っていた経験があるため
最初はDP狙いだったのですが色々と調べているうちに
なんとなくLogicが良さそうに思えてきました。
ソフトサンプラーやソフトシンセを使った打ち込みと、
バンドの録音、編集(タイムスクラッチ、ピッチシフト等込み)を
主にやりたいのですが、音質、使用感、軽さなどどうでしょうか?
当方G4/350です。御意見お聞かせください。よろしくお願いします。
197名無しサンプリング@48kHz:03/01/30 23:57 ID:1i2bPmf6
ソフトメインどぇ350はつらい。
外部音源買うか、1.42を買え。
198名無しサンプリング@48kHz:03/01/31 00:07 ID:7553z9Rs
197
1.42Gですか・・・。予算的に無理です・・・。
350Gではソフトサンプラーやソフトシンセを
満足に使えないということですか?
199名無しサンプリング@48kHz:03/01/31 00:25 ID:43kKzS75
「満足」ってひとそれぞれだから一概にはいえないよ。
350でも一応「普通」につかえる。バウンスの回数が増えるだけ。
手間をおしまなければいいことだよ。

ここのスレでこんなこと言うのもなんだけど
DP使ってる人が周りにいるんなら
MOTUもソフトサンプラ出す事だし、DPでもいいんじゃない?
標準のプラグインも使えるものが多いしね。
あ、でもソフトシンセが問題かも.....
200名無しサンプリング@48kHz:03/01/31 00:29 ID:3C6/61Vq
196さんは、DP選んだ方がいいと思う。
今後の為にも。
でもどうしてもLogicというなら、Logicでもいいよ。
201名無しサンプリング@48kHz:03/01/31 00:41 ID:/4REYyKm
>199
ソフトシンセが問題とはどういうことですか?
VSTにそのまま対応しているというのも良いと思った要因のひとつなのですが。

>200
もう少し詳しくお聞きしたいです。
なぜそう思いますか?オーディオはDPのほうが優れているということですか?
202名無しサンプリング@48kHz:03/01/31 00:54 ID:h0rnaqh3
>>201
皆の考えは「慣れてる方、知り合いにユーザーがいる方がいい」ということだよ。
それも一理ある。現状ではDPをさわったことがあるんだからそれを選ぶ方が
音楽にはやく取りかかれるでしょう。

けど、結局は自分自身がイイと思った方をつかうのがいいよ。
こういうのは直感とかイメージが大事。

VSTはDPもLogicも先はない。AU対応についてはLogicが早いけどDPもそのうち
対応する。
音質についてはそれぞれ良いと思うよ。

どちらを選ぶにしてもG4/350は少々キツイかな。
負荷に関してはLogicの方が軽いけどね。
203名無しサンプリング@48kHz:03/01/31 01:02 ID:/4REYyKm
>202
そうなんですか。機能的にもだちらも差はないということですか?
204名無しサンプリング@48kHz:03/01/31 01:12 ID:3/TgY/zy
DP、Logic、Cubase、あたりになると細々とした違いはあったとしても、
もう後は使う人次第って気がします。
最初のインスピレーションで選んでいいと思うヨ。

もしLogicを選んだのであれば、またこのスレに戻っておいでー。
205名無しサンプリング@48kHz:03/01/31 01:17 ID:43kKzS75
>>201
DPにしたらソフトシンセがちょっと不安かな、と。
DPはVSTが標準で対応して無いからその時点でソフトシンセの選択肢が
減る訳だし。

>>202さんも言ってるように
まわりに質問できる人がいるってのはかなり重要だと思う。

とか言ってるオレはEXSほしさにDPからLogicに移ったんだけど....
206名無しサンプリング@48kHz:03/01/31 01:18 ID:/4REYyKm
なるほど。みなさんありがとうございます。
もう少し悩んでみます。ほんと悩む・・・。
207名無しサンプリング@48kHz:03/01/31 01:19 ID:/4REYyKm
>205
音質、機能、軽さ等の点でどうですか?
208名無しサンプリング@48kHz:03/01/31 01:42 ID:gomrsphQ
MIDIAに古いバージョンのデモがあるから試したらどうですか
ちなみにストレッチはDPの方が全然クオリティーが高いです
209名無しサンプリング@48kHz:03/01/31 01:57 ID:OF/JinzB
俺も両方使ってるけど、オーディオの音質と、標準で入ってるVSTエフェクトの質も
DPの方が圧倒的に良かったな・・・。
ロジックの標準VSTエフェクトはちょっとオモチャっぽく感じた。

ただDPがVST標準でサポートされてないのが一番デメリット。(OS9)
全体的な動作に関しては間違いなくロジックの方が軽い。
210名無しサンプリング@48kHz:03/01/31 02:04 ID:8kIT2HWt
>>195
>誰か助けてー

シーケンスソフト同梱なのれそいつを使うが早道
211名無しサンプリング@48kHz:03/01/31 02:05 ID:OF/JinzB
>>209 自己レス
>標準で入ってるVSTエフェクトの質もDPの方が圧倒的に良かったな・・・。

DPのほうはVSTじゃなくてMASね。スマソ
212名無しサンプリング@48kHz:03/01/31 02:08 ID:ysMQvhMC
>>209
両方使ってる人に聞きたいんだけど、
DPがプレイヤー向けって言われる理由は何だと思う?

LOGICは確かに色々出来るんだけど
自分で「こう言う風にしたい」と考えて、キーコマンドを組み合わせたりしなきゃいけない。
その点DPなんかはどうなんだろう。機能のプリセット?みたいな物は多いんだろうか。
213205:03/01/31 02:11 ID:tpxtAYvJ
>>207
Logicに移るときにオーディオカード変えちゃった
から音質の違いはパス。DPのほうが音の密度があるような
感じはするけどね。

機能は使い方によるけど
イベントリストから数値をエディットしたりリアルタイム
レコーディングを多用するひとはDPのほうがいいかも。

オーディオいじくりまわすんならLogicかなあ。
オーディオをソフトサンプラーに取り込んだりREXファイル扱ったり
するのはLogicのほうが100倍使いやすいし。
波形のない場所ではプラグインの負荷がかからないってのも
ロースペックの人間にはありがたいです。

最後にステップ多用、キーコマンド多用の人間もLogic。
214209:03/01/31 02:54 ID:OF/JinzB
>>212
元々DP使っててVSY問題含め多機能なLOGICに移った感じなんだけど、
最初は自分の求めてるEDITパラメータがどこにあるのか分かりずらくて結構戸惑った。
DPはほとんど一番上のファイルメニューに代表的なEDITパラメータが並んでるけど、
LOGICはミニメニューにさらに階層ごとにずらっとあるでしょ。
目に見えるEDITパラメータの数はLOGICの方が10倍くらい多いんじゃないだろうか?
って思う反面、もうちょいうまくまとめられないのかなあとも思う。

DPがプレイヤー向けっていわれるのはやっぱりシンプルだから?

でも今はLOGICの方が好き。
215名無しサンプリング@48kHz:03/01/31 03:18 ID:Mfpjq4ar
最近まれにみる、良進行だねえ
アレはだめ、とかダサイとか無意味な攻撃でなく、ちゃんと使ってる人が
的確な指摘をしているように見える。
今後のmacの音楽制作は、こんな感じでいきたいなあ

LOGICの操作は、
そのウィンドウに関するものが、ウィンドウ内にあり
どのウィンドウでも出来て曲自体の設定的なものが、メニューにある
作業中は、上のメニューはあんまり開かないです。

DPやSXは、こうするにはこの機能って感じで直感的だけど、
もう少し、こうならないかなってのには、弱い感じ
LOGICは、する方法がわかりにくく、自分で考える様な感じだが、いろんなアプローチができ
ここもこうしたいって時に、使える

とにかく考えるよりガンガン作業する人ならDP
細かいことが気になる人はLOGICかなw
216名無しサンプリング@48kHz:03/01/31 03:21 ID:mqyzZlWK
何年かぶりにDTMやりたくっなったんですが、、
ロジックは3.5です。。
正直、マックのバージョン5のワレ(K)ってないですかね・・・;;
217名無しサンプリング@48kHz:03/01/31 03:45 ID:AKs44xfD
?????
?????????????????????
??????????????????
?????????????????????????????????
????????????????????????????????????????
????????????????

??????????DP?????????
??????????????????????????????????????????
???????????????????????????????
????DP?????????????
??????????????????????????w

???????????????????????????
218名無しサンプリング@48kHz:03/01/31 04:05 ID:Oszzz7VO
サファリで夏期子んだらこんなんなっちゃった〜。
219217:03/01/31 04:08 ID:AKs44xfD
ああまたやってしまった...。スマン>>スレの人達

>>212
俺も両方使ってるが結論から言うとどちらも良い。二重丸です。
両ソフトに対する印象は209や215とだいたい同じ。
個人的には機能、操作性、音質その他諸々がいい具合にかぶってないのがいい。
毎回ロジックで作曲ってのも飽きるしその逆もそう。かなり個人的だが...。

ただ196が買うにはDPのほうがいいかも。
もしロジックにしたなら一番最初に壁があるからがんばって。エンバイロメントとか。
まずこのソフトの概念を理解してからどうぞ。って感じのソフトだから。
DPはそのへんはあまり意識しなくていいからね。
でもその壁を乗り越えたらなんていうか最高さ。ロジックは。w

あとどちらにしてもマックは買い替えないときついと思う。

>>216
がんばって金ためようさ。
220名無しサンプリング@48kHz:03/01/31 05:06 ID:GZ4KopRZ
まーまー、そうゆーなよみんな。

俺んちは未だにG3/350と、500ノートだ…。
221217:03/01/31 05:22 ID:hgK2JuQS
>>220
甘い。
ついこの間までG3/300さ。
ほやほやの体験談ってことで。

でも500は以外といけるよね。
222名無しサンプリング@48kHz:03/01/31 05:23 ID:s1VZMgJr
始めて買ったのPerformer5だけど、
その時は問答無用で楽器弾ける奴はPerformerって言われてたね。
Logic使ってる人は正直あんまり居なかったし。
でも盛り返したもんだ。
今は多機能さとオプションの豊富さを横目に見ながらDP。
223名無しサンプリング@48kHz:03/01/31 06:53 ID:j26uM7oC
モバイル環境でのLOGICに関する質問です。

12インチのPBとLA5のプラチナムを買おうと思ってます。いま、プラチナムが10万円で、LA6へのアップグレードキットが2万円より安いので、6が出るまで待つよりもいま買った方がやはりお得なのでしょうか? 6が正式にリリースされるまで待つメリットってありますか?

12インチのPBは物凄く熱くなるのですが、見送って15インチのにした方がよいのでしょうか?

PB用のサウンドカードでお薦めはありますか?

6|2のメリット/デメリット、とは? 実際の使用感は?

大体、レコードやCDからの切り張りだけで音源を作る予定です。あとはせいぜいヴォコーダーmicroKORGとかぐらいです。だとしたらもしかしたら、ibookで充分でしょうか?

ぶしつけですみませんが、皆様にお答えいただけると幸いです。
よろしくお願い致します。
224名無しサンプリング@48kHz:03/01/31 09:50 ID:QVzUvCkk
いっかい回線切って首吊ってみるといろいろわかると思う
225名無しサンプリング@48kHz:03/01/31 10:27 ID:RhAabuW/
名古屋にフルタソていう機材にすごく詳しいヤツがいるから、
そいつに聞いてみな。
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1041687604/l50
226age:03/01/31 10:41 ID:/4i06mYe
ロジックにギターの音を生録りしてるんだけど、
ええな〜・・・
こういった弦楽器を録音する時なんかはロジックの音の”特色”
である”低中域のある暖かい音”にピッタリ。w
227名無しサンプリング@48kHz:03/01/31 10:56 ID:KaZU0KWc
>>223
●ひとつめ
思い立ったが、吉日
たしかに2万円はいたいが、早く買って早く覚えた方が
得だと思う
前の人も書いてるけど最初の敷居がちょっと高めだからね

●その2
12インチはけっこうストレスになります

●その3
メリットは純正だから安心
ソフトシンセのレイシティが少し気になります
というか、USBだからしかたないね

●その4
その程度の作業だとiBookで十分
228名無しサンプリング@48kHz:03/01/31 11:20 ID:GE9dOjSK
>>227
懇切丁寧なレス、ありがとうございました。
iBook、検討してみたいと思います。
229名無しサンプリング@48kHz:03/01/31 11:50 ID:XLh9ak7h
>>228
これからやるなら、サードパーティーのVSTプラグインとか必要ないんだし、
最初っからOS Xオンリーで行っちゃいなよ。

ってことで、G3のiBookはやめといた方がいいと思う。
すぐに限界が来て買い換えたくなるに決まってる。
PB12"が絶対良いと思うよ。23万でしょ。一番安上がりなG4環境じゃん。

Logicはすぐに買うべき。6なんてまだいつになるか分かったもんじゃないんだから。
3月とか4月まで無駄にするの勿体ないよ。

あとはmt4とemiですか。
これらはヤフオクで出回ってるから、安く上げるなら探す価値有り。

がんばれ。
230名無しサンプリング@48kHz:03/01/31 12:12 ID:GE9dOjSK
>>229
レス、ありがとうございます!

>>これからやるなら、サードパーティーのVSTプラグインとか必要ないんだし、
>>最初っからOS Xオンリーで行っちゃいなよ。

そうですよね! すかじーとかも今はあれですしね。

>>PB12"が絶対良いと思うよ。23万でしょ。一番安上がりなG4環境じゃん。

と、思うのです。
ただ、展示したものを触ってきたら、凄く熱いのです。そこが不安で。。
でも、そんなこといってたらきりがないかも、なんですが。。

>>3月とか4月まで無駄にするの勿体ないよ。

「熱」の問題と一緒で待ってると一生待ってることになるんですよね。
どんどん安くなるし、性能も良くなるし。。
当たり前の話なんですが。。。

>>あとはmt4とemiですか。
>>これらはヤフオクで出回ってるから、安く上げるなら探す価値有り。

あ、いいことを聞きました! 探してみます!

>>がんばれ。

親身な御指導、本当にありがとうございます!
231名無しサンプリング@48kHz:03/01/31 12:30 ID:XLh9ak7h
>>230
躊躇する要因が「熱」だけなら、俺なら迷うのやめるなあ。
まあ新製品だし、初期不良の確立高いかも知れないんで、それはちょっと怖いけど、
最近のAppleはケア素早いから平気でしょう。

アドバイスしながら「PB12"+mt4+emi」って組み合わせ、
俺も欲しくなって来ちゃった(w
232名無しサンプリング@48kHz:03/01/31 12:35 ID:GE9dOjSK
>>231
どうもです!
あんまり楽器とかない場合、とりあえず「PB12"+emi」でもいいですよね?
なんか毎度初歩的ですみません。。。
233名無しサンプリング@48kHz:03/01/31 12:47 ID:RhAabuW/
>>23
mt4は絶対あった方がいいね。
キーボードを使う打ち込みにMIDIインターフェイスは必要。

アドバイスしながら「PB12"+mt4+emi」って組み合わせ、
俺も欲しくなって来ちゃった(w

↑これが正買。
熱問題は放熱板用意する以外に解決策無し。
熱くなるのはどれも同じ。多分。
234名無しサンプリング@48kHz:03/01/31 13:27 ID:GE9dOjSK
>>233
ありがとうございます、そうですか!
「microKROG(既に所有)+PB12"+mt4+emi+LA5P」これにメモリ+HDを多少のっ
けて、あと、スピーカーは一応別で買った方がよいのでしょうかね?
じょじょに固まっていきそうです!

235名無しサンプリング@48kHz:03/01/31 14:11 ID:RhAabuW/
うーん、段々自分が買い物してる気分。。。

スピーカー(以下モニター)は悪い事はいわないから、
良いモノを買うべき。
何が良いか?て言うのも難しいし、
ミニコンポのモニターもアリだけど、
それは完成品をチェックする時用。

制作時はなるべく精度の高いモニター、
自分の音楽に合う感じ音のするモニター、
を選ぶといいよ。
雑なモニタリングはいくら良いソフトでも、
良いバランスでミックスするのは不可能だからね。
まぁ、スタジオ用モニター、ペアで8万クラスのものなら
後は楽器屋で。

あ、あとミキサーも要るなぁ。
emiの出力を直接モニターに突っ込むのはナシ。
なんか適当なミキサー(マッキーとかべリンガーとか)が
あるともう、完璧。


楽器屋か?オレ?

236名無しサンプリング@48kHz:03/01/31 14:18 ID:6f1YBx2s
FirewireのAudioI/Oでもいいんでない。
237名無しサンプリング@48kHz:03/01/31 14:24 ID:ysMQvhMC
逆の意見を提示して更に混乱させよう(w

モニター自体は重要だけど、ある意味では音を楽しめなくなる物も多いので
コンポのスピーカーでも良いと思われ。
良い音にこだわる事も重要だけど、音が多少悪くても自分で作業する時に「楽しめる機材」が
周りにあると、出来あがりも良い方向に変わってくるよ。

emiの出力をコンポのオーディオINに直接つっこんでモニターして、
出来あがったらコンポでそのままMDに焼く。
これなら安く済むし、必要になったらその都度買い足す事が出来る。
往々にして、初心者の場合はイッペンに揃えようとするので
安い物を買って「安物買いの銭失い」になりがち。
余った金はソープに行くなり本を買うなりして、自己投資に勤める。

>>235
他意は無いのでヨロシク!
238名無しサンプリング@48kHz:03/01/31 14:34 ID:RhAabuW/
>>236
あ、そーいやオレもATARIで打ち込み始めた時はミニコンポだったな。
金無かったしなー。

今は金さえありゃなんでも揃うけど、
まず自分が遊べて楽しい環境で、ていうのもすごくアリ。

実はオレは海外生活者(ドイツ)なんだけど、
こっちの連中の機材とか結構、妙なモノ並べてるヤツ多い。
ラッパ型のモニターを部屋中にぶら下げてモニターしてるヤツもいるしね。

てな感じ。
フリーマーケットで使えそうな機材を探す、
てのは面白いよ。


極寒のベルリンより。
239名無しサンプリング@48kHz:03/01/31 14:36 ID:RhAabuW/
236>>じゃなくて237>>でした。
すまそ
240名無しサンプリング@48kHz:03/01/31 14:48 ID:WgjEG1I6
>>235から>>238までの皆さん、ありがとうございます! 参考になります!

>>スピーカー(以下モニター)は悪い事はいわないから、良いモノを買うべき。
>>まぁ、スタジオ用モニター、ペアで8万クラスのものなら
>>後は楽器屋で。
8万円は、高い! 内臓のもので我慢して、おとしの時だけ自宅にスタジオ持ってる友達のところにお邪魔しようかな?

>>あ、あとミキサーも要るなぁ。
>>emiの出力を直接モニターに突っ込むのはナシ。
>>なんか適当なミキサー(マッキーとかべリンガーとか)が
>>あるともう、完璧。
マッキーのちっこい方のミキサー8万円でしたっけ? スピーカー買うならこっちが先かも。。
でも、emagic純正のロジコンとは使い勝手が雲泥の差なんでしょうね!

>>安い物を買って「安物買いの銭失い」になりがち。
>>余った金はソープに行くなり本を買うなりして、自己投資に勤める。
正論だと思います。。。!

>>極寒のベルリンより。
Logicの故郷ですね! 遠方からのレス、ありがとうございます!
241名無しサンプリング@48kHz:03/01/31 14:52 ID:RhAabuW/
あー、キタキタ。ロジコンね。

これは全ロジックユーザーにベルリンよりメッセージです。



買え!
242名無しサンプリング@48kHz:03/01/31 15:01 ID:XLh9ak7h
>>235
モニターも外部ミキサーもあった方がそりゃ何かと良い…。
でも、彼の予算を推測するになかなかそこまでは一遍にいけなさそうだなと思うんよね。
一番安く上げるのなら
ミキサー:ベリンガー
モニター:ソニーのSM〜なんとか
かなあ?

>>237の言うミニコンポ流用も一手。
もしくはヘッドフォン主体でもいいと思う。
定番のAKG K240ST(←今安いよ!1万円切って叩き売ってる。コネクターが変わるから、ってだけの理由)
かSONY CD900ST(←1.4万)辺りなら大きく外れたMixにはならないかと思う。

「コンポでMDに焼く」なんて淋しげな事(笑)言わずとも、
PBG4 12"ならCD-Rにバッチリ焼けるよ。
勿論外部音源(MicroKORG)はLogicに取り込まなきゃいけないけど。

あと、mt4の必要性について。
emi6|2mならMIDI I/O一応付いてるんだけど、I/O選択式で使いづらそう。
つまり、microKORGをMIDI OUT鍵盤として使いつつ、microKORGの音をMIDI INで鳴らす、って事ができないんだよ。
だからやっぱりmt4は買っとこうね。
243名無しサンプリング@48kHz:03/01/31 15:04 ID:XLh9ak7h
>>240
ロジコンと、所謂「ミキサー」は全く別物だよ。
244名無しサンプリング@48kHz:03/01/31 16:50 ID:gomrsphQ
初心者はロジ使うなってヤシは何処にいったんだ
245名無しサンプリング@48kHz:03/01/31 17:24 ID:BwIwK8Rv
みなさん、レス、どうもです!

>>これは全ロジックユーザーにベルリンよりメッセージです。
>>買え!
>>でも、彼の予算を推測するになかなかそこまでは一遍にいけなさそうだなと
思うんよね

ロジコン買えませーん! でも、値段下がったら欲しいです!

>>あと、mt4の必要性について。
>>emi6|2mならMIDI I/O一応付いてるんだけど、I/O選択式で使いづらそう。
>>つまり、microKORGをMIDI OUT鍵盤として使いつつ、microKORGの音を
>>MIDI INで鳴らす、って事ができないんだよ。
>>だからやっぱりmt4は買っとこうね。
了解です!

ところで、PBG412inは3次キャッシュを搭載していませんが、具体的な弊害で
考えられることはどんなことがありますか?

それと、LA5プラチナム+emi6|2+mt4+PBG412or15+外付けHD Lacie(80G)
+メモリ多少上乗せ+HUBという、システムを考えてみたのですが、
外付けHDやHUBで何かお薦めはありますか?

つーか、これでも予算キツイ! 絶対にソープには行けません!

とにもかくにも、みなさん、どうもありがとうございます!
246名無しサンプリング@48kHz:03/01/31 17:31 ID:xn63m2nH
WinSXなら安いよー
247名無しサンプリング@48kHz:03/01/31 19:44 ID:P45D44nD
やぁ皆さんごきげんよう
ドングルは未だ見つからないよ
ハハハ…(*´д`)アハァ…?
248名無しサンプリング@48kHz:03/01/31 20:10 ID:gomrsphQ
さっき犬がくわえて歩いてたよ
249名無しサンプリング@48kHz:03/01/31 21:04 ID:V/oxkLwT
最新のPowerMacG4の1.25DUALなら、ソフトシンセだけで
トランステクノの最終ミックスまで単体で出来るでしょうか?
エフェクトごりごりかけて、いっさいバウンスしたくないのですが。
250名無しサンプリング@48kHz:03/01/31 21:18 ID:tg7joSSI
>>247
しっしっかりしるー!
251名無しサンプリング@48kHz:03/01/31 21:25 ID:YSoBpAAW
♪ アラこんなーとーころにドングルが♪
    Logic〜Logicあったわね〜♪
252名無しサンプリング@48kHz:03/01/31 21:32 ID:Oszzz7VO
>>249

曲によるでしょ。
何トラック使ってプラグインは何をいくつ使うか。

30トラックで24/96ですべてのトラックに重いプラグイン5つづつとかだと
全然むずかしいでしょ。
253名無しサンプリング@48kHz:03/01/31 21:40 ID:V/oxkLwT
>>252
24/96はやりません。
16bit/44.1KHzですが、それでも難しいでしょうか?
トラックは20トラック程度です。
254名無しサンプリング@48kHz:03/01/31 21:44 ID:12Exbk/S
391 :ひろゆき@管直人 ★:03/01/30 22:32 ID:Rpss89Ua
正確な日時はわかんないですけど
春に一旦閉鎖する予定です。。。

458 :ひろゆき@管直人 ★:03/01/30 22:50 ID:Rpss89Ua
いろいろなところからの圧力があって、止む終えず閉鎖しますです
復活の可能性は五分五分といったところです
今の段階ではよくわかんないです。。。

では、後ほどメルマガなどで連絡しますです



これマジ?
255名無しサンプリング@48kHz:03/02/01 00:14 ID:JeKIbmeX
>>253

いけるのでは?
まさかリヴァーブ各トラックに、、なんてしなければ。
ン出できるだけロジックのプラグインを使うようにすれば、、。16だし。
256名無しサンプリング@48kHz:03/02/01 00:32 ID:h5qm2V/J
>>253

どうせあとから、やってみたけど音が出ませんとか、レイテンシーがどうの
とか言ってくるんだろうよ。
そんなのヒトによってみんな違うんだし同じヒト、同じ環境でも曲によって
も違うの。
とにかくそんなところでおどおどしてないで、さっさと買って使い始めなさい。
使いながら自分がより使いやすいようにカスタマイズすりゃぁいいんだから。
257名無しサンプリング@48kHz:03/02/01 00:54 ID:YAQecsj3
>>255
え?まじですか??
今、PowerBookG4/400でやってて、もうキツキツなので買い替えようと
思っているのですが、やっぱそうするとPBG4/1GHzよりもPowerMacの
ほうじゃないとダメですか?
もしPowerBookでもテクノオッケーならば、過般性のよいPBがいいの
ですが...。
258名無しサンプリング@48kHz:03/02/01 02:31 ID:yIH8ZIe6
OKっちゃ両方OKだよ。でもやっぱまだまだPBよりPMの方が速いでソ
他にも同じような突っ込み多いけどさ、「普通に」使ってれば大丈夫。
24/48で32トラックで、全トラックEQ、コンプ、半分くらいの
トラックにフェイザーだのコーラス系だの好きな加工エフェクトを
3つずつくらいで、それdめおまだセンドでプラチナバーブ2つ、3つは
使えるよ。
これを全部書き出し(トラックダウソ)せずにインストで鳴らすなら
他社製品の重いのを幾つか使うことも考えてトラック数は半分くらいで
考えておけばおつりは来ると思うよ。ちなみにこれは1.25の話ね。

漏れは楽器多い方だと思うけど、EXS24を24トラック、バッテリーだの
サンプルタンクだのをあと16トラックくらいつかって、自分が必要なだけ
ばんばんエフェクツしても最後のバウンスまでもっていけてるYO!
テクノやるなら、できるだけ軽いEXS24で済ませるために1マソ程度で買える
エクストリームアナログを買っておくべし。かなり使えるですそ。
259名無しサンプリング@48kHz:03/02/01 02:39 ID:N7mgjo9/
新垣。くん、マルチにも程があるだろ
260名無しサンプリング@48kHz:03/02/01 03:50 ID:JeKIbmeX
いんじゃない?4つ5つのマルチ(W
261名無しサンプリング@48kHz:03/02/01 04:35 ID:JeKIbmeX
沖縄かな
262名無しサンプリング@48kHz:03/02/01 05:26 ID:QM/M1fBZ
>>259さん >>260さん (もしかしたら>>261さんも!)
すみません! 検索かけて「マルチ」の意味調べました!
私のやっていたことはある意味悪行だったようですね、すみません!
でも、「アムウェイへの勧誘」とかではないので。。。

改めまして、諸先輩方へ2つの質問です!

?|PBG412inは3次キャッシュを搭載していませんが、具体的な弊害で
考えられることはどんなことがありますか?

?}LA5プラチナム+emi6|2+mt4+PBG412or15+メモリ多少上乗せ+HUBさらに余裕
があれば、+外付けHD Lacie(80G)という、システムを考えてみたのですが、
外付けHDやHUBで何かお薦めはありますか?

以上、よろしくお願い致します!
263名無しサンプリング@48kHz:03/02/01 05:46 ID:QM/M1fBZ
>>262

メモリ多少上乗せ→メモリ最大限に上乗せ、に変更しました。。


264258:03/02/01 06:41 ID:yIH8ZIe6
>>・PBG412inは3次キャッシュを搭載していませんが、具体的な弊害で
>>考えられることはどんなことがありますか?

単純にスピードが違うぽ。例えば1Gから1.25Gへは1.25倍じゃなくて
1.5倍弱と考えていいよ。PBの1Gくらいになると既に相当速いけどね

RISCだと3次キャッシュはちゃんと意味があるようで、これでペンチアムに
少しは追いついたかなと思うテスト
相変わらずウィソは速いけどな
265名無しサンプリング@48kHz:03/02/01 07:13 ID:QM/M1fBZ
>>264=258
ありがとうございます!

つまり、やや重くなるかも。。。てなところですかね?????
でも、モバイルでやろうとする限りつきまとう問題なのかも????

と、いう見解は的外れでしょうか?
266名無しサンプリング@48kHz:03/02/01 07:41 ID:JeKIbmeX
今回のキモであるフリーズトラックだけど、、

  たとえばTCパワーコアや、UAD-1のプラグインを1つでも使ってる
トラックはフリーズできないワケだから、、

  ツラいな〜。ロジック純正のプラグインか普通のVSTとかしかフリーズできない
んだもんね。
  ア〜〜あ普通のVST揃えておくんだった。
純正だけでやるなんて、、イヤだもんね、、(涙)
267名無しサンプリング@48kHz:03/02/01 09:06 ID:eRkmHTzX
サウンドダイバーってXPで使える?
知り合いのがうまく作動しなかったんだけど、どうなんでしょ?
あれのバージョンうpって01年の3.0.4止まり?
268名無しサンプリング@48kHz:03/02/01 10:15 ID:ivO3Nhsu
買い物相談しているヤツが
いい加減ウザく感じてきた
日曜の朝
269名無しサンプリング@48kHz :03/02/01 10:41 ID:yIH8ZIe6
じゃあ今日はウザくないね。
270名無しサンプリング@48kHz:03/02/01 10:45 ID:sf0nek0u
今日は土曜日でおま
271名無しサンプリング@48kHz:03/02/01 10:54 ID:aKpceYa6
266さん、非常に初歩的な質問なんですけど、パワーコアとかって逆にフリーズの機能とかいらなかったりしないんですか?その辺たよならないようにつくられたんじゃなんでしたっけ?
なんかバカぽい質問かもですね、、すいません。表面的ロジックユーザーなんで、深くわかってません。
272名無しサンプリング@48kHz:03/02/01 10:59 ID:7ciUuAzM
もうちょっとだけ付き合ってあげよう(w

>>262>>265
3次キャッシュ搭載していないことでの「弊害」なんてないですよ。
快適にLogic使えます。G4/867もあったらかな〜り出来るよ。
あった方がCPUとしてはより優秀ではあるから「限界点」に差は出るけど…(>>264に同じ)
限界が来たらフリーズ、って手も6から使えるしさ。

LacieのFWHDは文句ないけど、ブランド品でちょっと割高感はある。
IceCubeなどのOxfordチップ搭載の外付けFWHDケース買って、
それにIDE HDD(7200rpm)突っ込む、っていうのも定番のやり方。2万ジャストぐらいで済む。

ハブ
俺はデスクトップなんでキーボードにXSKey & トラックボール、
Acrosっていうメーカーの4ポートハブ(Bootableポート付のヤツ)に
Unitorやプリンタ繋いで上手くいってるけど、ノートだとまた事情違うわなあ。
XSKeyはハブ選びそうだな…なるべく直がいいよね。
mt4もUSBから電源もらうタイプだからハブで平気かな?
意外と一番不安要素かも。USBがいやなのはこの辺だよね。
273名無しサンプリング@48kHz:03/02/01 13:04 ID:slm/21N1
もう少しつきあって下さい。
なんかPBG41GHzでも相当凄いっぽく思えてきました。
そんなら次回出るかも知れないアルミの15インチの為にお金をためて
いこうかなと思ってます。

ただ、多分標準のHDDは4200回転ですよね?これってやっぱ無条件に
5400回転のやつを同時購入して載せかえしないとダメなもんですか?
2ch同時録音くらいしか使わないんですけど、
再生はやっぱ20トラック前後だと思うんですが・・・。
274名無しサンプリング@48kHz:03/02/01 13:19 ID:uCdv070q
別に良いんだけどさ、どのBBSいっても君の書き込みがあって
正直すげーうざいんだけど。どうにかしてくれ。
275名無しサンプリング@48kHz:03/02/01 13:27 ID:slm/21N1
ごめんなさい(泣)
早く情報が欲しくて、最後に2chを選びました・・・。
276272:03/02/01 13:27 ID:7ciUuAzM
>>273
この土日に買いに行くのかと思ってたよ(w。
もうそのくらいにしとかないと、みんな怒っちゃうよ。

具体的な相談には乗ってあげられるけど、
優柔不断な逡巡には付き合いきれないな。
HDのパフォーマンスなんて、いくらでも調べようがあるだろ。
277名無しサンプリング@48kHz:03/02/01 13:31 ID:SBx208dd
>>273

とりあえず4200rpmでも大丈夫だよ。
おれ、それでやってるもん。
278名無しサンプリング@48kHz:03/02/01 13:37 ID:slm/21N1
12インチ相談のと一緒になってます?私は別人・・・
でももういいです・・・
279272:03/02/01 13:40 ID:7ciUuAzM
>>278
え?あ、ごめーん!!!
でも、言いたい事は同じ。
買い物は男らしくね。
(男だよね?)
280名無しサンプリング@48kHz:03/02/01 13:53 ID:31C3OUD0
12inchと15inch.

どっちでもいーけど、そこまでスペックが気になるか?
あんたらの音楽が完成するのは、随分先の話しになりそーだ。

情報あたまでっかちは始末におえんな。


まったく、最近の(とブツブツ一時間)


281名無しサンプリング@48kHz:03/02/01 15:28 ID:Qew3eT6T
>>280
それはそれで無駄な一時間だったな(笑)
282名無しサンプリング@48kHz:03/02/01 16:00 ID:jCRzfPhB
ずーっと質問してるのは>>223なの?
だとしたらそんなにスペック必要無いように思えるんだけど
283名無しサンプリング@48kHz:03/02/01 16:57 ID:1tx3ObUA
今回のアップデートは何月まで買ったやつは無料で6にバージョンアップ
ってやらないのかな? 今まではやってたよね
料金は下げたから今回は全員有料なのかな?
まあ当分俺はアップしないんだが、、、、、
284名無しサンプリング@48kHz:03/02/01 17:43 ID:ivO3Nhsu
>280
全くだ。
いい曲が出来ないのは
機材のせいなんだろうな。

多分こいつらはいつまでたっても
「新型」「スペック」ばかりがが気になって
曲どころじゃないんだろう。
285名無しサンプリング@48kHz:03/02/01 19:14 ID:H19x6B6p
>>223です!

秋葉原行ったら、12インチは売り切れでした。何かクリックする時に不具合が
出るとかで苦情が出てるそうです。DTMの階できいたらそうだったんですけど、
本体売ってる階ではそのことに関して否定していました。

結局、LA5プラチナム+emi6|2+mt4+PBG412インチ+メモリ最大限上乗せ+外付
けHD Lacie(120G)というところに落ち着きました。皆様いろいろと御教示あり
がとうございました。具体的につまずいた所でまたお邪魔させていただきます。

では。。。
286名無しサンプリング@48kHz :03/02/01 19:21 ID:yIH8ZIe6
漏れこの道で食ってるもんだけど、
全員に当てはまるわけじゃないが正直言ってマシソスペック良くないと
大変だよ。ソフトシンセ使うとTDしなくていいので便利だからバシバシ
使うでそ?それに自分でミックスするときもバウンスなんて非生産的な
作業したくないし時間の無駄。

それで作業が早く終わるので、空いた時間を利用して曲の再考して
もっといいものに仕上げたり、その調子でどんどん進めて貯金された
時間でもういっぽん新しい仕事が取れる罠。曲もよくなる、音も
よく仕上がる、曲は早くあがってクライアントに喜ばれるの三拍子。

パワーはこんな感じで意外に大事だが、こういうこというと漏れとは
違った意味で追い続ける香具師が出てくるので話がややこしくなる。
ちなみに漏れは1G(QS)で十分だと思う程度。
287名無しサンプリング@48kHz:03/02/01 19:27 ID:jlxQJd8H
うんうん。それでがんがん稼いでる人はいいけどね。
曲なんか一ヶ月に一曲もできずにいるくせにスペック追及に血道を上げている人も多いからね。
気持ちはわからんでもないな。峠攻めるでもないのに車いじっちゃう人みたいなもんだな。
趣味だからべつにいいじゃん、とも思うけど、
人の環境にケチつけたり自慢しだしたりしたらヤだな。
2chだとどうしてもそういう負の部分が目立っちゃうから困ったもんだね。
しかし昔に比べて夢のような環境だよね。
漏れディレイとコーラスはオーディオファイルコピペして位相ずらしたりして
手動だったよ。あのころに比べると信じられん環境だ。

そのぶん、自分の才能の限界にぶつかるスピードが早くなった。
曲の善し悪しはそっからのあがきっぷりだよね。
ああがんばんなきゃ。
288名無しサンプリング@48kHz:03/02/01 19:49 ID:JeKIbmeX
デカパイ女は頭が悪い」って思いこみたくなる香具師と同じで
スペックにこだわる香具師は、音楽が大したこと無い

つて思いこみたいんだな〜
わかる気もするケド、なんか、、、惨め

コンプレックスかな
289名無しサンプリング@48kHz:03/02/01 19:52 ID:bIzI5cP5
>>287
> 峠攻めるでもないのに車いじっちゃう人みたいなもんだな。

このたとえ、(・∀・)イイ!!
290名無しサンプリング@48kHz:03/02/01 19:54 ID:JeKIbmeX
ここは作曲法のスレじゃないんだからサ。
 スペックにこだわってつまんない曲しかかけない香具師もいるだろうが
しょうもない機材でつまんない曲しかかけない香具師のほうが
もっとおおいだろ(W

だから、スペックの話してるのに
「そんなことしてるヒマあったらいい曲書け」なんていう
筋違いな方向にいつも持って行くやつ。
自分に向けてつぶやいてればいいこと。
 曲のことは別スレでな。

 憧れとか、悔しさとか、惨めさとかないまぜなんだろうけど
ひがみにしかみえないよ。
291名無しサンプリング@48kHz:03/02/01 19:55 ID:JWIZ4ttq
趣味でロジック使ってる人いるのか。
292名無しサンプリング@48kHz:03/02/01 21:10 ID:szogQ947
(^◇^)<頭のスペックを上げよう!
293名無しサンプリング@48kHz:03/02/01 21:27 ID:7ciUuAzM
>>285=>>223
いいセット組めて良かったね!
これからが本番だから、頑張ってください。

>>286>>287
感動的なまでに同意。
294Yas:03/02/01 22:18 ID:eRkmHTzX
サウンドダイバーとAMT8について質問
新参者ですが勘弁して下さい。
WIMXPでサウンドダイバー(以下SD)3.0.5を使用したいのですが、
ドライバ等はすべて認識したのですが、
USBではAMT側の送信ランプが点灯せず、RS232等のシリアル接続のみ
信号が転送されているようでした。

USBからシリアル232接続に切り替え、信号はPCに送信されるように
なったものの、SDにAMT8が認識されず、接続されているMIDI音源機器は
正常に認識され読み込まれました。

どのようにすれば、AMT8もデバイスとして認識されますか?
よろしくお願いします。
295名無しサンプリング@48kHz:03/02/01 22:41 ID:S5uHmbqg
あ〜とうとう新PMG4はOSXのみか・・・。
Logicに乗り換えようかな・・・。
みなさんOSXは快適ですか?
296名無しサンプリング@48kHz:03/02/01 23:00 ID:uCdv070q
今更OSを替えるのも馬鹿馬鹿しいので暫くOS9で逝きまつ。
っていうかMAC買った時に「これはこういうMTRを買ったんだ」という気持ちで買ったので
色々いじりたく無いし。

今度MAC買い換える時にOSXに移行するとは思うが、
未だにSEとかでやってる友達見るとなんだかな〜という気持ち。
297名無しサンプリング@48kHz:03/02/01 23:17 ID:6PTaxxZR
>>295
快適でも無いよ;;
M-AUDIOのハードとの組み合わせだと44K以上の録音をするのが、バグにより設定面倒です。
サウンドダイバーが使えません。
EXSでAKAIのフォーマットを読み込めません。

小さい事でも案外困るかもしれません、OS9で立ち上げることが出来ないと、
298名無しサンプリング@48kHz:03/02/02 21:05 ID:NDj5Immi
あぽーストアのはじっこでコソっと
OS9起動可能ニューG4売ってるね。
気持ち高いが。
299名無しサンプリング@48kHz:03/02/02 21:58 ID:/uoCujq0
>>290

ぜ〜んぜん視点が違うのさ、Logicは作曲マシンなんだから作曲のハナシと
セットで語られるべきでしょ。
マシンスペックに寄り掛かるような機能じゃなくてさ、基本機能がぜんぜん
ダメじゃんLogicってパフォーマーやビジョンが10年以上前に当たり前だったことが
未だにできない。そういうことこそ大声で言うべきだと思うわけよ。
イヤって言うほどガイシュツのwait for noteだけじゃなくて

ステップライトで音符の長さを指定できるようにしろ!
(STEPだけじゃなくGateもってこと)
Keyboard Windowからn連符を入れられるようにしろ!
いちいちScoreWindowに行くのは面倒。
Hyper Editでリニアだけじゃなくエクスポーネンシャルカーブを使えるように
しろ!
CCやベンダーのアップダウンがすべて直線なんてあり得ない。

フリーズだバウンスだってどうでもいいことよりこういう基本的なところを
普通レベルに持っていってほしいよ。
300名無しサンプリング@48kHz:03/02/02 22:08 ID:u0a8n4qJ
>299
ステップに執拗に拘るお前が普通レベルじゃないと思うが。
弾けよ。
301名無しサンプリング@48kHz:03/02/02 22:14 ID:X5emwKD/
>>299
いわれてみればもっともだが・・・
漏れにはいらない機能ばかりw

>フリーズだバウンスだってどうでもいいこと
ワラタ 229氏にはDosのレコポを薦めるよw
302名無しサンプリング@48kHz:03/02/02 22:38 ID:EYu4YKUm
別に>>299への煽りじゃないけど
皆そんなにSTEP使うの?俺はドラムの捨て音入れる時くらいしか使わないけど、、。
ちなみに鍵盤はドミナントコード位しか弾けませぬ。
303名無しサンプリング@48kHz:03/02/02 22:53 ID:NvamWGBJ
>>299
俺もステップあんまり使わないけどその通りだと思うよ
結局金取れないような事は後回しなんだよな、それでズルズル来てる
たぶん外人はそんなに細かくやらないから問題にならないのかも知れない
ミディアからビシっと言って欲しいよね
日本からのベータテスターも増やして欲しい、つーか居るのか?
304名無しサンプリング@48kHz:03/02/02 22:58 ID:ll1rTcFr
>CCやベンダーのアップダウンがすべて直線なんてあり得ない。

曲線で書けば?
305名無しサンプリング@48kHz:03/02/02 23:42 ID:+/8tf/2X
そういう事も含めて、いろいろ考えて
他の選択肢もあるのに、LOGICを選んだんじゃ無いの?

昔から○○なら○○、○○なら○○ とか 評判あったでしょ。
バグならともかく、初めから付いて無い事が判ってる事に文句を言うのもどうか、、と
306名無しサンプリング@48kHz:03/02/02 23:41 ID:Cq5YJ+AY
>>304
ギターのスライドの如くフレットがある場合滑らかなピッチの変化はありえなく
段階的な変化がほしいのではと言ってみるコントロールチェンジ
エクスポーネンシャルカーブっていうの意味がわからんから激・憶測だけど

>>299
ってホントにエクスポーネンシャルカーブって何ですかね
ということで検索してみますた
http://www.toshu-ltd.co.jp/gaki/electronics/sample/drycabi-pelche.html

...曲線で書けば?

セクースポーネンシャルカーポ
307名無しサンプリング@48kHz:03/02/02 23:44 ID:3uMv4daz
>>304

意味が判ってないな。(w
308名無しサンプリング@48kHz:03/02/02 23:54 ID:ll1rTcFr
ごめんなさい
309名無しサンプリング@48kHz:03/02/02 23:59 ID:HfdzUtbT
>CCやベンダーのアップダウンがすべて直線なんてあり得ない。

まあ音量変化等がたったの128段階なんてのもあり得ない話な訳だが。
「弾けよ」っていうのに同意。じゃなきゃレコポ。
310名無しサンプリング@48kHz:03/02/03 00:05 ID:8lbS6OcV
>>299の言う事も一理あるかな。
Logicってたまに
「あれ?こんな基本的な機能がないんだ」
って思ってしまう事がある。

もちろん、それがなくても他のところでLogicならではの恩恵を
受けてるから使ってるけど。

使い続けてるシーケンサーだけにほかのシーケンサーの便利な機能も
実装してほしいよ。ま、贅沢かも知れないけどね。
311名無しサンプリング@48kHz:03/02/03 00:14 ID:lmBM5sYL
>>310

で、何でもできるはずだと思って色々探したり調べたりしてみるんだけど
やっぱりない、って気付く。

安いソフトや廉価バージョンと違って「○○はできません」って書いてないからね。
それどころかMIDIに関することなんかあたりまえにできると思って移行してくる
ワケだからなぁ。
312名無しサンプリング@48kHz:03/02/03 00:33 ID:8R27B9Vk
みんな買う前にどんな情報集めた?
安い買い物じゃ無いんだから、思い込みじゃ無くて ちゃんと調べなきゃ駄目だよ

僕はLOGICは1.6の時に買ったんだけど
当時、LOGIC(ミディア),パフォーマー(カメオ)、ヴィジョン(忘れた)、キューベース(忘れた)
それぞれ、代理店に電話して、いろいろ質問して調べたよ

最終的に決め手になったのは、機能よりも対応の良さだった。
電話での対応が良かった(伊○さん)。

サポートに付いて、なんか、いろいろ言われてるけど、僕にとってはミディアのサポートは良いと思うけど(Mac環境)
最近でも 大きなトラブルがあったんだけど、(結局はバグという落ち)
親身になって、長々話してくれ、後日、結論出た時 こちらに電話くれたりもしたよ。

313名無しサンプリング@48kHz:03/02/03 00:34 ID:59W5R0g7
あれができない、これができない、って騒いでいる人達を見ると楽しい。
(あ、悪い意味じゃないよ?)
314名無しサンプリング@48khz:03/02/03 00:42 ID:3bNTNWvP
>>312
伊○さんって声が少し高い人の事?
315名無しサンプリング@48kHz:03/02/03 00:48 ID:8R27B9Vk
>>314

高いっていうか、、
僕の印象では なんていうか、、かわいい感じの 喋り方する人でした。

どうでもいいけど、最近電話に出始めた 早口の女の人、もっとゆっくり喋ってほしい
316名無しサンプリング@48kHz:03/02/03 01:03 ID:UDaLZ1qa
なぜ、今頃でてきたのか
>wait for note
最近のバグだが、回避法もあり

>ステップライトで音符の長さを指定できるようにしろ!
>(STEPだけじゃなくGateもってこと)
キーコマンドをうまく使えばできるでしょう

>Keyboard Windowからn連符を入れられるようにしろ!
>いちいちScoreWindowに行くのは面倒。
これもウィンドウセットとキーコマンドで

>CCやベンダーのアップダウンがすべて直線なんてあり得ない。
トラックオートメーションで可能
4の頃も、トランスフォーマーとエンバイロメンとで、専用エディター組んでやってたよ

ちゃんと使いこなせばそれほど、いらだつことは無いと思うよ
直感的という意味ではvisionが使いやすかったが、
やっぱりlogicが手になじんだ、多少遠回りに感じることもあっても、
うまくカスタマイズすれば、最高の環境が作れると思います
317名無しサンプリング@48kHz:03/02/03 01:10 ID:hNH7xKdx
>>316
本気で
「Logic便利な小ネタ特集」
ってホムペ作ってほしい。
いろいろ知ってそうだ....頼む。
318名無しサンプリング@48kHz:03/02/03 01:19 ID:UDaLZ1qa
表のBBSとかで、細かく説明してくれたら、思いつく方法は書くようにしてるよ
でも、思いの外エンバイロメントはMIDIだけでしょ、とかカスタマイズ苦手でとか
いう人が多いので、わざわざ立ち上げようとは思わないです。
このスレのver11の最後のほうでwait for noteの対処法とか書いたけど、これといって反応もなかったし

表掲示板のスクリーンセットのファイルとかは、logic初心者にはすごく参考になると思います。
こういうののインポートが簡単なのも良いところだねえ
319名無しサンプリング@48khz:03/02/03 01:23 ID:3bNTNWvP
>>315
確かにあの人(多分)は細かく教えてくれるね。MIDIAのサポートが悪いと言ってる
人ってサポートじゃないほう(5861)に出る低脳丸出し(男女各一名)の事言ってんじゃない?
320名無しサンプリング@48kHz:03/02/03 03:02 ID:IJ3L8ur7
>>271

266本人じゃないケド、、。
パワーコアやUAD-1は元来CPUに頼らにで独自のDSPボードの処理でエフェクト
かけられるものです。だからCPUの負荷は無い!と思ってしまうけど、、、
実は、そのDSPボードを使用すること自体で、CPUの負荷が有る
という、パラドキシカルな結果になってるようなんです。
 オマケにMACの機種によっては、UAD-1のエフェクトをたちあげただけで
CPUの負荷がかなりある、、という本末転倒な結果みたいです。
  Cぷの節約したくて購入したのに、、トホホ
ということのようです。
  パワーコアとUAD-1にも違いがあるし、機種(MACの)やエフェクトに
よっても差があるようなので一概にはいえませんが、
  DSPボードでエフェクトをかけるからCPU負荷がゼロ!!!
というバラ色の世界では無いようなのです。
  だから、せっかくDSPフリ〜ズトラック機能がついても
パワーコアやUAD-I,PROTOOLSなんかのプラグインが1つでも使用してある
トラックはフリーズできない?!のなら
哀しいね。ということだと思います。以上、憶測ですが。
321名無しサンプリング@48kHz:03/02/03 03:05 ID:lmBM5sYL
>>318

表ってniftyのことですか?
322名無しサンプリング@48kHz:03/02/03 03:31 ID:Cp81HyJW
一時期より随分サポートよくなった。
早口の女の人詳しくて丁寧で感じよいです。
323名無しサンプリング@48kHz:03/02/03 05:33 ID:LjMHU7Xj
初心者すれを探したのですがなかったのでここでいいのでしょうか?
Mac、logicとも初めてなんですが、いきなりつまずきました。

何かというとオーディオドライバーEASIを認識してくれないのです。(ASIOもです、
soundmanagerでitunesの曲をemi2│6経由でならすことはできたのですが。)

emi2│6にはいってるCDのインストーラーを使用してASIO,EASIのドライバーが
ロジックフォルダーのそれぞれのフォルダーに約200KBほどの書類という種類で
入っています。

これでロジックを立ち上げればドライバーが認識されていると説明書に書いて
ありますがオーディオドライバーの項目で、NoDriverと表示されてしまいます。
そのため立ち上げで黄色い警告標識見たいのとともにオーディオドライバーが
見つかりませんといった意味の言葉が出てしまいます。
最初から躓いてしまい困ってます。
みなさまに教えていただけるとうれしいのですがお願いします。
使用してるものは、ibook(800MHZ),logic5goldをOS9.2.2で、emi2│6です。
誰かお助けを・・・
324名無しサンプリング@48kHz:03/02/03 06:24 ID:sPBP/7eI
最近は2chとNA0Xで聞くのが流行っているのかしら
325名無しサンプリング@48kHz:03/02/03 07:01 ID:KyN9VPZk
マルチ、しかもコピペ。
完璧です。
あ、でも誰か助けてあげて。
326名無しサンプリング@48kHz:03/02/03 07:15 ID:qzNFEumz
323>>
ほらよ。

Logicは起動時にインストールされているオーディオデバイスを探して自動的に認識を行います。
前回の使用時などで複数のオーディオデバイスにチェックが入ってしまっていたり、
何らかの要因で誤認識をしている場合このようなエラーが発生してしまいます。
このようなときには、キーボードの「control」キーを押しながらLogicのプログラム本体にマウスカーソルをあわせ、
マウスのクリックボタンをクリックホー ルドして下さい。するとプルダウンメニューが現れますので「開く」を選択し
マニュアルで起動して下さい。(起動が終了するまでcontrolキーは押したまま。)
起動が始まると、オーディオデバイスを認識させるかどうかを尋ねるダイアログが複数出てきますので
全て「NO」を選択して下さい。これでオーディオデバイスを認識させずに起動できます。
その後、改めてご使用のオーディオデバイスドライバを選択すれば大丈夫です。
327名無しサンプリング@48kHz :03/02/03 10:59 ID:d0Nlh823
>>299

文句言う前にもうちょっと「Logicの」使い方覚えようよ。

>ステップライトで音符の長さを指定できるようにしろ!
>Keyboard Windowからn連符を入れられるようにしろ!

従来の方法で入れよう。キーボード機能はオマケ。
そもそもLogicにはSTEPなんてないと思った方がいいよ。たまたま機能を
複合したら同じようなことが出来るけどさ。

>Hyper Editでリニアだけじゃなくエクスポーネンシャルカーブを使えるようにしろ!
>CCやベンダーのアップダウンがすべて直線なんてあり得ない。

オートメーション以外にもハイパードローで曲線書けるの知らない?
2次だけじゃなくてさ、フリーハンドでも好きなカーブ書けるよ、
やり方は自分で調べてみるべし。ヒントはモディファイヤーのどれか
押しながら書いてみ。

>フリーズだバウンスだってどうでもいいことよりこういう基本的なところを
>普通レベルに持っていってほしいよ。

他のメーカーが出来ないことも出来るでしょ?「普通」がソフトによって
違うんだからさ。「普通くらい安定してない」ソフトもあるんだし、
「普通くらいオーディオ編集がまともに出来ない」ソフトもあるしさ。
Logic使うならLogicならではの使い方しようよ。不満なら
ちみが「普通ならあるべき」と思う機能を持ったソフトに乗り換えれば
いいだけのことじゃない?
328323:03/02/03 17:57 ID:LjMHU7Xj
帰宅したらもう御答えが付いてる!
マルチ、こぴぺ、すっかり見破られてました、お恥ずかしい。
ということで、controlをおしたまま起動しドライバーを選択する方法を
してみました。ですが、一回アプリを落として、もう一回たちあげても
やはりだめでした。

EASI
No Driver selected
(-10201)

とでてオーディオドライバーの設定でもまだNo driverなんです。
説明書によればこれは正常にオーディオドライバーがインストールされて
ない可能性があるとのことですが・・・

LOGIC 5 seriesフォルダのなかのEASIフォルダの中のEASI driverが
emi2│6の説明書のようにコンセントのような絵ではなく単なる白い四角形
だったんですが、これが原因なのでしょうか?
そもそもlogicのインスコをミスったのかと思い再インスコしてみたんですが
それもだめでした。
midiaのサイトのemi driver 2.0をみるとやく1MBあるとのことですが
このeasi driverは92Kしかないのですが、残りはどこにあるのでしょう?

長文、マルチ、コピペ、初心者と4拍子そろっ申し訳ないんですが
もう一度教えてやってくれませんでしょうか?
329名無しサンプリング@48kHz:03/02/03 19:00 ID:AOGlelUL
naoxってなに?
330名無しサンプリング@48kHz:03/02/03 19:27 ID:9NV7Bu5Z
ぐぐれや
アホウ
331名無しサンプリング@48kHz:03/02/03 19:43 ID:IJ3L8ur7
>>329

「ラオックス」で働いてた、「尚さん」という人が
のれんわけして出した支店の名前。
332名無しサンプリング@48kHz:03/02/03 22:04 ID:UDaLZ1qa
 
333名無しサンプリング@48kHz:03/02/03 22:35 ID:EFPQR4RC
>>312
>当時、LOGIC(ミディア),パフォーマー(カメオ)、ヴィジョン(忘れた)、キューベース(忘れた)

VISIONもCUBASEもCAMEOだったよ。
334名無しサンプリング@48kHz:03/02/03 22:46 ID:ktnVP9s8
使ったことないから詳しく知らないけど、emiのドライバって
マルチクライアントじゃないんじゃないの?
ITunesっていうかサウンドマネージャーが有効になってたら、
ASIOやEASIでは使えない気もするのだが。
335323:03/02/03 23:01 ID:LjMHU7Xj
itunesでは使えたっていうのはハードウェア的な故障では
なさそうって言う意味で、もちろんロジック立ち上げるときは
itunesのおとは内臓スピーカーから出る設定に変えています。
で、さっきOSX版のlogicにアップデートしたんですがここでもcore audio
が認識されないんです。ううーん一体どうすればいいのだ??
OSXのcore audioのドライバーがどこにインスコされてるのかもわからないし・・・
336名無しサンプリング@48kHz:03/02/04 02:12 ID:4XJqJ8Ir
DSPフリーズしたトラックってサ
音質はすこしは落ちるんだろうか?
ふつうにリアルタイムバウンスしたよりも。
もしそうなら、デモデじゃ無いんら時間と手間かかっても
フリーズ使わないでやるのでは?
337名無しサンプリング@48kHz:03/02/04 02:17 ID:5vQ8RGcm
音質落ちるらしいけど誰もまだ試してないんで解りません、ペコリ
338名無しサンプリング@48kHz:03/02/04 02:20 ID:lC8ccKMc
>>336
実物が登場したら実物で確認汁。

リアルタイムバウンスと非同期バウンスの音質の差っていろいろあるけど
ひとつのソフトでリアルタイムと非同期のバウンスが両方できるのって
今回のLogic6が初、と思われるので、バイナリ比較して報告すると
みんながすっきりする予感。

同じだったら->今までのお話は気のせいという事で
違ったら->納品時はリアルタイムで
339名無しサンプリング@48kHz:03/02/04 02:21 ID:f+gyiCId
>336
その通りなんだけど、音質は多少落ちてもVSTiの音色やエフェクトの
掛かり具合とかフェーダーの動きなんかは何度でもやり直せるわけで、
それが重要なんじゃないの?
それで決まったらリアルタイムバウンスしても良いし一度外に出して
外部機器を通してとりこむのも良いしで。
それでOKテイクを作るんじゃなく、それを作るために試行錯誤する
手段としてDSPフリーズはあると思うよ。
340名無しサンプリング@48kHz:03/02/04 02:39 ID:4XJqJ8Ir
そうだね
いちおう全部のインストをフルプラグインで鳴らしてみる!!
っていうことさえ今まではムリだったんだからね
それで全体像確認して
あとは目的に応じてリアルタイムバウンスでもいいし、、つ〜ことかな
341名無しサンプリング@48kHz:03/02/04 02:49 ID:5K11A4ob
>338
ソフト側で出来るのは初だね
非同期バウンスできるソフトで、デジタルアウトとバウンスを比べてみればわかるが
まったく同じことはない
理論上は可能なのだろうが、現実のVSTiのパラメータコントロールまで含めた
タイミング精度をサンプル単位で行うのは、サードパーティも含めた連携が必要と思われる

よって選べるということに意味があると思うよ。実用性は十分だといってるしね・・・・

フリーズを使って、色々試して、最終はリアルタイムバウンスという使い方もあるだろうし
フリーズを使ったときの内部バウンスファイルが24bit以上なのであれば
24bitリアルタイムバウンスより精度は落ちても16bitリアルタイムバウンスよりは高音質だろうし
あんまり技術的なことは言いたくないので(スペックオタにはなりたくない)
出音が耳で聞いて納得できるなら、ガンガン使って、音楽を楽しめる方がよい
342名無しサンプリング@48kHz:03/02/04 03:21 ID:4XJqJ8Ir
もしあるトラックに、純正のエフェクトやVSTに混じって
パワーコアとかのエフェクトが混じってたらどうなるのだろう?
フリ〜ズすることさえできない?
それともそのエフェクトだけ抜いた音が出る?
343名無しサンプリング@48kHz:03/02/04 06:11 ID:gS5DVioP
ループだな…
344名無しサンプリング@48kHz:03/02/04 06:56 ID:wm46B2mZ
>>343
脳内フリーズシュミレーションも、もういい加減いいかな、、、、、とか。
345名無しサンプリング@48kHz:03/02/04 08:12 ID:CYwPiaZ6
EXSPの割れもピッチずれ現象おきるとか。。
346名無しサンプリング@48kHz:03/02/04 10:21 ID:3wlbOBIh
正直logic5+ロジコンでどこまでオーディオトラックのミックス逝ける?

これから(logicも)購入するか迷ってるんだけどこの予算ならdigi002が買えちゃうんだけど、、、
347名無しサンプリング@48kHz:03/02/04 10:30 ID:9YFklfQP
>>346
使うMacに依るよ・・・
てゆーか、正直相手にすんのめんどくさいから
もうちょっと自力で調べてから来いよな。
348名無しサンプリング@48kHz:03/02/04 12:05 ID:2n0fkiOJ
>>346
その話をソフマップとかですればよろこんで相手してくれると思われ
349名無しサンプリング@48kHz:03/02/04 12:54 ID:RFwUK9ZT
>>346
スペックの話だったら、PTLEよりLogicの方がソフト自体は軽い。

オーディオのミックス、って事なんだが、帯のオーディオを
ちょいちょい切り貼りして基本的にミックスしかしないんなら
1176とかPultec EQとかFilterbank、CompBankなどのPTオンリープラグインが
お金を積めば(笑)RTASで使える002はありかも。
あ、まあLogicでもUADとか使う手もあるけどね。それでもMcDSPはまず
PT以外では出ないでしょ。DSPカードはレイテンシめんどくさいし。
これらのプラグインに魅力を感じるならオススメ。

逆にちょっとでも打ち込みまわりで作曲編曲するなら、漏れはPTソフトは
作曲編曲ツールにするにはだいぶきびしいと思うのでLogicコースで。
350名無しサンプリング@48kHz:03/02/04 21:55 ID:rOLrrRLW
351名無しサンプリング@48kHz:03/02/04 23:35 ID:f+gyiCId
相変わらずカレはいいかげんなこと書きますね(w
352名無しサンプリング@48kHz:03/02/04 23:47 ID:58UYlJRF
フリーズトラックって・・・遅っ!
はぁ〜、Windows切ったのが悔やまれる〜
353名無しサンプリング@48kHz:03/02/05 00:57 ID:8rzXpqWE
新しく出たiMac 1GHzはいい感じでいけるかな・・・。
354名無しサンプリング@48kHz:03/02/05 01:05 ID:gno600ch
ありゃりゃ、ダメだ、、、でもアルティバーブのAU版は出るんだなぁー
バージョンアップはしばらく止めとくか、価値ないよ

という事書くとEMAGICマンセー部隊がやってきて
ものすごい勢いで否定するんだよな、いつも、、、、
355隊員1号:03/02/05 01:14 ID:cqXAsk4t
おお!こりゃスゲー!!
フリーズトラックがあればiMacでも十分だ。
356隊員2号:03/02/05 01:23 ID:ils+lJcC
おお!こりゃスゲー!!
os9でも使えるんだからiMacでも十分だ。
357名無しサンプリング@48kHz:03/02/05 01:29 ID:LEKY4tyz
ノリノリだw
358名無しサンプリング@48kHz:03/02/05 01:30 ID:WaRVV3H5
あのビデオでは1トラックだけフリーズするのにあれだけかかってたケド
10トラックくらいまとめてフリーズとかもできるのかな?
それでも時間がおなじならいいんだけど
10倍かかるとかいうと、、何十分もかかって、,リアルタイムバウンスとかわらなくなるよ
359隊員3号:03/02/05 01:30 ID:XR8+lxDs
おお!こりゃスゲー!!
ベータ版だからプログレスバーの進み方が遅いだけで、
実際は10秒くらいだ!Altiverbも使い放題だ!
360名無しサンプリング@48kHz:03/02/05 01:34 ID:WaRVV3H5
Altiverbっていくらくらいで買えるの?au版ってOSX
の人しか恩恵ないの?
361名無しサンプリング@48kHz:03/02/05 01:35 ID:WaRVV3H5
なんでベ〜タだからバ〜の速度が遅いなんてわかるの?
社員?(W
362隊員3号:03/02/05 01:37 ID:XR8+lxDs
>>361
へ?だってプログレスバーの進み方がものすごく遅いじゃん。
あの通りだったら3分くらいかかりそうなのに、
実際の作業は10秒くらいで終わってるでしょ。
ベータだからじゃないの?
363名無しサンプリング@48kHz:03/02/05 01:39 ID:WaRVV3H5
MIDIAの2CH対策部隊なの?(W
可笑しいね〜。ほのぼの。
364名無しサンプリング@48kHz:03/02/05 01:42 ID:JNJ1008Z
なんだか知らんが
あのデモンストレーター位Logic使いこなしたら便利だろうな、、。
365名無しサンプリング@48kHz:03/02/05 01:45 ID:ELC1Ug4L
あれ、あまりにプロセス時間かかりそうだから途中でキャンセルした
ように見えたけど違ったの?
その後でプロセス済みの波形をロードしたのかと思った。
英語分かる人解説きぼん
366名無しサンプリング@48kHz:03/02/05 01:48 ID:jVhOvXh5
すげー!
オフラインバウンスもなんか早いし、チャンネルEQもなんか使えそう。
フリーズもかなり負荷減ってるね。
こりゃー型落ちマクー欲しくなってきたよ。。。
367隊員3号:03/02/05 01:50 ID:XR8+lxDs
そう言われるとキャンセルと言っているような気もする。
ロードしてるようには見えないけど、もしプロセス済みの波形をロードしてたら詐欺じゃん。
デモでもなんでもない。
どうなのよ?英語のわかる強者はおらぬか?
368隊員3号:03/02/05 01:55 ID:XR8+lxDs
あかんあかん!隊員の使命はマンセーすることだ!
すげえ!!!!!

ちゅーか、オフラインバウンスと同等のスピードだろうね。
普通に考えると。
CPUパワーいっぱいいっぱいで、再生するのがぎりぎりなら
実再生時間とほぼ同じだけかかるだろうし。
369名無しサンプリング@48kHz:03/02/05 01:59 ID:WaRVV3H5
うん。時間もかかるし
デモってさくさくやんないと限られた時間内で。
だから用意してるってのは普通に有ると思うよ。
でないと間がもたないじゃん
しゃべりだけでもたせないといけない。(W
実際そんなバラ色の魔法のようなもの期待したら、腹立てた厨房が
MIDIAに殴り込みそう(W
370隊員3号:03/02/05 02:05 ID:XR8+lxDs
いや、やっぱりプログレスバーの表示がおかしいだけでしょ。
フリーズしたのはデモの人が弾いたフレーズでしょ?
たった16小節くらいなのにCPUパワーの消費が4分の1のAltiverbかけただけで
オフラインバウンスに何分もかかるわけがない。
普通に再生するより時間がかかることになる。
あり得ないよ。

ちゅーことで、フリーズすげえ!!!!!
371名無しサンプリング@48kHz:03/02/05 02:13 ID:WaRVV3H5
でも16小節なのに1分はかかってたよね?!コワ〜〜〜〜!
372名無しサンプリング@48kHz:03/02/05 02:28 ID:GcYZDVLT
iMac 1GHzが21萬てどうなんだろ?高いような、う〜〜〜ん。
373隊員3号:03/02/05 02:33 ID:XR8+lxDs
>>371
一分?どの映像見たの?
だいたい16秒ってとこだぞ。
でもやっぱキャンセルしてるのかなあ。
一秒で2小節くらいずつ進んでるようだし。
計算あわねえよ。
というか、英語マスターはおらぬか?
また明日マンセーしにくるからそれまでに翻訳よろしく!
374名無しサンプリング@48kHz:03/02/05 06:22 ID:oGaXwJ3b
あの程度の英語もわからないんですか。
専門外のことならともかく、ロジックのことなんだから分かってもよさそうな。

ひととおり毒はいたところで、
要約すっと
「フリーズは頭かっらケツまで一括に処理しちゃうから、適当なとこでとめちゃいましょう」
って言っている。
ループオブジェクトも全部やっちゃうってことだね。
だからあ途中で止めてんだろ。
中途半端な機能だね。
375名無しサンプリング@48kHz:03/02/05 08:29 ID:CxZhFHN/
フリーズの処理速度はあんなもんでしょ。オフラインバウンスと同等。
雰囲気的には4〜5倍速って感じ?充分じゃん。
魔法が使えるわけじゃなし、過度の期待は禁物だよ。
フリーズの最大の魅力は「手軽さ」。これに尽きる。

デモンストレーション序盤にやっていたマーキーツールが見物だったね。
よく練られていて使いやすそう。
376名無しサンプリング@48kHz:03/02/05 09:27 ID:WwiaDUqs
急遽Logicを使わなくちゃいけなくなったので質問させて下さい
ProtoolsにはPluginにフェイズスイッチがついてるものが多いのですが、
Logicには見当たりません。
みなさんはどのようにしてフェイズを反転させたりしているのでしょうか?
377名無しサンプリング@48kHz:03/02/05 09:49 ID:Z86OvSpj
>>376
Logic付属のプラグイン、volumeとかGainerとかにフェイズ切り替えできる機能があります。
378376:03/02/05 09:57 ID:WwiaDUqs
>>377
?????
?????
379376:03/02/05 10:05 ID:WwiaDUqs
>>378
osxでsafariだから文字化けした。
>>377
ありがとう。助かったよ。
380名無しサンプリング@48kHz:03/02/05 10:55 ID:5oy85neR
>>372
まーあのくらいなら妥当だと思うけどWinマシンの安さと比べるとやっぱ高いよなー
個人的にiMacは本体の色がやたらとあった頃、安くてナンボってイメージがあるから
20万以上のラインナップはそろえない方がいい気もするけど...
つか12万くらいの値段にならんのかG4の800、やっぱ液晶は高いのか
http://www.apple.co.jp/
自分はPBG4なんで関係なしですが
381名無しサンプリング@48kHz:03/02/05 13:49 ID:gno600ch
マンセー隊員たちご苦労さまです、ありがとー
今度32bit32kとアク禁食らったkitaroとOO1を誘導して
来るんでその時はまたよろしくー
夢の3大競演だな
382隊員1号:03/02/05 14:03 ID:cqXAsk4t
呼んだ?
383名無しサンプリング@48kHz:03/02/05 15:11 ID:iVof/h8r
非常に初歩的な質問で申し訳ないんだが、
LOGIC5.0でWIN2000で使ってるんだけど、
ソフトシンセやサンプラーをMIDIで扱うにはどうしたらいいのか?
384名無しサンプリング@48kHz:03/02/05 15:21 ID:UgigSQoU
死のう。もう死のう。
385名無しサンプリング@48kHz:03/02/05 15:55 ID:Z86OvSpj
>>383
(・д・)ホゼーン
Logicの前に、やることあるだろ……。
386名無しサンプリング@48kHz:03/02/05 16:51 ID:iVof/h8r
スマソ。
説明書読んでも書いてない。電話も繋がらない。
インストールしてもAUDIO INSTRUMENTSに出てこないのだす。
デモ版だからか?
387隊員1号:03/02/05 17:23 ID:cqXAsk4t
デモ版のことが分かる隊員はいないかもよ・・・
388隊員2号:03/02/05 17:59 ID:ils+lJcC
夢にでてきそうな3大競演だなあ
とりあえず、現時点で必要十分の機能があるlogic
どうしても気になる方は、乗り換えたら解決
どのソフトも一長一短、トータルlogicは一歩リードしてるくらいだと、価格もねw

demo版ってどこにあるのさ?
389名無しサンプリング@48kHz:03/02/05 18:04 ID:iVof/h8r
書き方が悪かった。デモ版はソフトサンプラの方。
でもAUDIO INSTRUMENTSにはES等のソフトシンセしか出てこないのです。
390名無しサンプリング@48kHz:03/02/05 18:38 ID:h8d7l93x
最近、質問のレベルが低いってーか、
まず自分でマニュアル読めよってーか、

相手するのもかったるいなぁ。
391名無しサンプリング@48kHz:03/02/05 18:39 ID:Z+hAgidK
こういうやつがずっと電話してたりするからつながらないんだろうな。。。
迷惑なやつらだ
392名無しサンプリング@48kHz:03/02/05 18:41 ID:Z86OvSpj
>>389
いまでも十分書き方おかしいんですが。
VSTiのこと?それともexs24が出てこないって事?
393名無しサンプリング@48kHz:03/02/05 18:56 ID:WaRVV3H5
>>374>>375

5トラックくらいまとめてフリ〜ズできるのかな?
5倍じかんがかかる?

あと、1曲全部完成させるまえに(たとえばコーラス目のサビで)
CPUあぶなくなってきて、5トラくらいフリーズさせた場合
また2コ〜ラス目をフリ〜ズさせると、、???
フリ〜ズってあるトラックの頭から最期まで
っていうやりかたしかだめなのかな?」
だったら余分な書き換えのファイルがガンガンたまるの?
1トラめの1コ〜ラスおえたとこでフリ〜ズさせてサビを全トラ鳴らしてみる
んでまた続き、、っていうカンジのとき、、
394隊員2号:03/02/05 19:21 ID:ils+lJcC
そんなことばかり考えてると、1曲全部完成させる前に寿命が来ちゃいます。
ってか、だれも知らないよ、そんなこと

とりあえずは今、頭から最後まで1トラックをまるまる、時間のかかるフリーズだとしても
バウンス後に貼り付けるのと、このフリーズトラックの考え方のちがいは、
昔のフォトショップのフィルターとファイヤーワークスのエフェクトみたいな関係で
これが発展していくと
ユーザーが意識しないところで、ソフトがリアルタイムに処理してくれるようになり
プレイ中に裏で、どんどん先読みをしてキャッシュして再生
という形にまでなると、リアルタイム操作の反応は悪くなるが
ある程度のパワーがあれば、実質ユーザーはcpuパワーから解放される
ことも可能ってこった、いやできるはずだ、がんばれemagic
395隊員2号:03/02/05 19:25 ID:ils+lJcC
おおざっぱにいうと
再生すると
オフラインバウンスしながら、できた部分から再生していくってこった
396名無しサンプリング@48kHz:03/02/05 19:30 ID:gno600ch
もうフリーズなんてものに期待するのやめた、誇大広告だろ
6が出て使えそうならメッケもんて感じでしょ
インストをまったく使わない人もいるしバスのリバーブには効かない
プロツールやDSPボードと絡んだらどうなるか解らない
あと最近5買った人に無料でバージョンアップてやらないのか?

しかしこうなると6の魅力って、、、以下略
397隊員1号:03/02/05 19:36 ID:cqXAsk4t
ネガティブさん(>>396,354)キタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━!!!!!
398名無しサンプリング@48kHz:03/02/05 19:39 ID:iVof/h8r
取り説読んでも書いてないっすよ〜?
たぶん初歩的すぎるのだとは思うんだが。。
要するにVSTiを使いたいんだけど、使えませんってことだす
399名無しサンプリング@48kHz:03/02/05 19:55 ID:gno600ch
>>398
ロジックのVSTフォルダーにdllファイルがちゃんとインスコできてるの?
デモって何のデモなの? なんで5.0なの? なんでいきなり2chで聞くの?
ちゃんと手は洗ったの? 友達は何人いるの? タバコは吸うの?
400名無しサンプリング@48kHz:03/02/05 19:57 ID:JNJ1008Z
ワレ房は以下放置で。
401名無しサンプリング@48kHz:03/02/05 20:05 ID:iVof/h8r
まぁそう怒らないでよ。バカなやつだと思って助けてくれ
デモで使ってるのはDR008だよ。インストールは無事出来てるみたいだけど
表示されなきゃいけないところに表示されないのですわ。
オーディオミキサー画面のAUDIO INSTRUMENTSのとこね。

ちなみにワレじゃないっすよん。バカみてーに10万も出して買っちまった
402名無しサンプリング@48kHz:03/02/05 20:17 ID:h8d7l93x
401>>
そのプラグインをVstのホルダーに入れてないんじゃねーの?
立ちあがらないってのはちゃんとインスコ出来てねーからだよ。

はい、終わり。
403名無しサンプリング@48kHz:03/02/05 20:26 ID:iVof/h8r
今確認したらちゃんと入ってまふ。
で、ずっと触ってるんだけど、
AUDIO INSTRUMENTSのとこでES Pってソフトシンセ立ち上げた状態で、
その下のオーディオエフェクトを選ぶ所になぜかDR008が出てきてた。。
で選んだら、起動は出来るけど、キーボード触っても音は鳴らず。
ES Pは鳴りますが。どうなってるの??
404名無しサンプリング@48kHz:03/02/05 20:28 ID:iVof/h8r
あ、ちなみに、ES Pを起動してない状態だとDR008も表示されませぬ
405名無しサンプリング@48kHz:03/02/05 20:30 ID:50JChkG6
WINDOWS版はないのでしょうか?
初心者でも使えますか?
406399:03/02/05 20:44 ID:gno600ch
DR-008ね、バッテリーより多機能のやつでしょ、これいいよネ
レジストするとWEBから音ネタいっぱい落とせるんだよね
っておまいサンプラーなんだから音色呼び込まんと音でる訳ねーだろ
頼むから表のBBS行ってくれ
407名無しサンプリング@48kHz:03/02/05 20:47 ID:h8d7l93x
>>404

君ね、悪い事いわんから、それはデモ元に聞いた方が良いね。
それはlogic側の問題じゃなさそーだ。

それからね、

>バカみてーに10万も出して買っちまった

こういう発言もやめとこうね。荒れるから。
408名無しサンプリング@48kHz:03/02/05 20:54 ID:iVof/h8r
そうかぁ。Logicの使い方のことだと思ったんだが。
もちろんちゃんと音色読み込んでるよ。テンプレートみたいなのがあったからロードした。
マウスでクリックしたら一応音は鳴るんだ。
でもES Pを起動したトラックの、エフェクトの場所にDR008が出てきてるから、
キーボード触ってもES Pの音しか鳴らんのよ。

>>407
ゴメン
409名無しサンプリング@48kHz:03/02/05 21:00 ID:Z+hAgidK
まず日本語から勉強してきてください



あ、まちがった。もう来ないでください。
410名無しサンプリング@48kHz:03/02/05 21:22 ID:9wHBMtLk
ちゃんとカネ払って買ったんなら、サポートに聞くのが筋ってもんだろ。
何かサポートに聞けないわけでもあるのか?
411隊員3号:03/02/05 23:06 ID:XR8+lxDs
>>374
英語マスターうぜえ!!!!!!
ちょっと英語出来るからっていい気になってんじぇねえYO!!!!

ひととおり毒はいたところで、
ありがとう。
強制的に頭からの一本のファイルにするってことか。
まあ、そっちの方が嬉しい人も多そう。
つかキャンセルしても途中までフリーズされたものが残るんだね。
よく分かんないけど。
まあとにかく、

すげえ!すげえよ!フリーズ!
412名無しサンプリング@48kHz:03/02/06 00:08 ID:DrlBRGBr
フリーズトラックよりもあのビデオで
マーキー・ツールがすんごい便利そうだったんだけど
みんな興味ないかな
413名無しサンプリング@48kHz:03/02/06 00:15 ID:uLrNbaZD
>>410

そんなこと言ったらこのスレ意味なくなるじゃん(W

全部サポ〜トにきけばわかることだし。
414名無しサンプリング@48kHz:03/02/06 00:16 ID:5yEQJmoA
マーキーよりもアイコンとかが気になったりする
OS Xっつーことでエンバイロンメントのフェーダーとかももっとキレイになるのかな
どうでもいいっちゃーどうでもいいけど、ウン
415名無しサンプリング@48kHz:03/02/06 00:16 ID:ExZg2DyP
>>412
俺もマーキーツールが前から欲しかったんで今回ようやく搭載されて凄くうれしい。
そんな俺はWindowser・・・
416隊員2号:03/02/06 00:24 ID:ORzXfBRq
>412
めちゃめちゃあるよ
これも、ユーザーが意識しなくて裏でソフトが、がんばってくれてる訳よね
こういうユーザーエクスペリエンスが向上しているってのは、ホントいいよ、
EQもとても良い改良がされてるし、logic良い方向だと思うよ
417名無しサンプリング@48kHz:03/02/06 00:39 ID:jhHl31J8
>>413

意味あるよ。
「俺は金払った正規ユーザーなんだから文句あっか!」とばかりに
サポート相手に雑談やら質問とは言えないぐだぐだをえんえんとしゃべるやつって
少なくないからな(w
418名無しサンプリング@48kHz:03/02/06 01:02 ID:TqXO15id
パナソニックD5でemiとLogicをD5とLTCシンクしたときに、このセット値段(たった定価200000まん)で
なんのトラブル&Digiクリップもなく同期するシステムを作ったこの会社はほんとすげーと思った。
Logicの値段が高いと思う人ってほんとに使いこなせるわけないから他のソフトに逝ったほうがいいよ。
自己カスタマイズとか使用方法とかのポジティブなアイディアがでてこない奴はもっていてもしょうがないソフトだ。
エディ○ールとか○○○○○○とかに逝きなさい。
419名無しサンプリング@48kHz:03/02/06 01:02 ID:uLrNbaZD
>>EQもとても良い改良がされてるし

なんでわかるの?
あのビデオの音、きいただけ?
420名無しサンプリング@48kHz:03/02/06 01:03 ID:nMHpPUdV
私はあの映像の金髪モジャ男が気になっていた。
今時、あの髪型でいる事に生活上のデメリットはないのだろうか。
裏で友人達にそれについて陰口をたたかれていたりしないだろうか。

私は彼がいつその場を立ち去るのかと注目していた。
彼もLogicユーザーなのだろうか。
日常エンバイロメントを駆使したり、使いづらいイベントリストに
イライラしたりしているのだろうか。
彼のAutoloadファイルはどのようなセットになっているのだろう。
それとも噂のLogicに惹かれ興味津々デモを見ていたのだろうか。
実は大物プロデューサーだったりはしないのだろうか。
パーマの料金はいくらくらいなのだろうか。

しばらくして画面が切り替わった時、彼はそこに居なかった。


   寂 し か っ た 。
421名無しサンプリング@48kHz:03/02/06 01:07 ID:jhHl31J8
>>420


       よ く 言 っ て く れ た 。 感 動 し た 。
422名無しサンプリング@48kHz:03/02/06 01:09 ID:sYjQ0Jg+
サンセットストリップあたりに逝くとまだああいう人結構いるよ。
そういえばあの人なんかRATTのボビーブロッツァーに似てたような、、、。
423名無しサンプリング@48kHz:03/02/06 01:17 ID:ffvX2K9i
ま、ここで質問して答えて貰えなかったら、サポートに聞けってこった。
424名無しサンプリング@48kHz:03/02/06 01:26 ID:ORzXfBRq
>419
インターフェイスだよ
EQ前と後のスペクトルってあれば便利だし
数字より画像の方が直感的でしょ
425名無しサンプリング@48kHz:03/02/06 01:39 ID:bDpsUMCA
>>424
あのEQはいいね!思わず声だしてイイって言った。
Winユーザなので、とりあえずCubaseSXに移行したけど、戻りたいよ。
426名無しサンプリング@48kHz:03/02/06 02:09 ID:uLrNbaZD
なんだかな〜。
これで音が、そうでもなかったら、、烏賊略
427名無しサンプリング@48kHz:03/02/06 03:38 ID:qslFIK1i
>>420
僕もまったく同じ事思ってた(笑)
途中でいなくなったのが、妙に笑えたんだけど・・・

428名無しサンプリング@48kHz:03/02/06 07:19 ID:uLrNbaZD
つまり

 すこ〜し速くで切るケド、そのぶん音質おちて
しかも範囲を指定できない、バウンス=DSPフリーズ

ということだね?
曲が完成する途中の段階で使う事がおおいはずだから
(でないと全トラック鳴らせるなら最期までフリ〜ズもバウンスも必要無い
もんね?そんなCPUなら)
 いちいちそのトラックの最初から最期までフリーズするのは???かも
あとはいくつものトラックまとめてフリーズしても同じくらいの速さかどうか??
429名無しサンプリング@48kHz:03/02/06 07:53 ID:N2KUOqMl
金髪の彼age
430名無しサンプリング@48kHz:03/02/06 11:02 ID:6hlrarDc
>>418
誰も突っ込まないようなので突っ込みます

「200000まん」って20億かよ!!
431名無しサンプリング@48kHz:03/02/06 14:53 ID:Ok1Y/+bm
なんかこのスレ見るたびにLogicが嫌になってくる.............
432アラン枝:03/02/06 16:46 ID:HBdXFrLC
433名無しサンプリング@48kHz:03/02/06 17:02 ID:ORzXfBRq
>431
あっはは同意
>428
範囲が指定できないというか、シーケンスのある部分ってことで
32bitファイルらしいので、音質オチってのは正確な表現ではないかな
新手の煽りなのかな?
面倒になってきた、ホントうれしいはずの新機能なんだから、ないより良いでしょW
あくまで+αの機能だよ、これがあるから、604eでokではない

418に同意、もっと初期設定を難しくして
ワカランかたがたには去ってもらおう、、、、、、うそ

フリーズ質問は終了!!!!!!!!!!!
434名無しサンプリング@48kHz:03/02/06 17:12 ID:uLrNbaZD
プラスアルファってのは,タダ(無償)のヴァージョンアップで使う言葉だな

少なくても金とるんだから
「まあオマケの機能と考えて下さい」はないよね。

君に終了されても困るんだよ(w
君が煽りか?(w

真のマンセ〜部隊か?
販売までに購入意欲削ぐようなことが議論されるとイヤ?
435名無しサンプリング@48kHz:03/02/06 17:14 ID:uLrNbaZD
実際手にとるまでは
そのことを推測してみんなで議論するのはダメなのか?

それこそこういう場に相応しいと思うが(w
436隊員1号:03/02/06 17:38 ID:mPg+R7Rh
じゃ、再開!

フリーズ・マンセ〜!!!
437名無しサンプリング@48kHz:03/02/06 18:04 ID:fuQOA2Kd
隊員たちは当然バージョンアップの予約済んでるんだよね?
438真マンセ〜第1部隊:03/02/06 18:09 ID:ORzXfBRq
>424
厳しい方だね

使ってみないとワカランようなことばかりだからね
フリーズは使えない機能の可能性大なのかもね

どっちかっていうと、
手に入れてからこういう使い方すれば良いよっていう議論がしたいなあ
あとこう発展させて欲しいとか

基本的な部分でバンクの取り扱いをいいかげん改善して欲しいな
あとエンバイロメントのディレイラインにマイナスが欲しい
439名無しサンプリング@48kHz:03/02/06 18:48 ID:uLrNbaZD
「買ってから」っていう意味ね。販促的にはその通り(w
440名無しサンプリング@48kHz:03/02/06 19:53 ID:ERADc6aR
>>438
> バンクの取り扱いをいいかげん改善して欲しいな

大賛成だね。音色を選ぶのが最近の音源だと非常に面倒
441名無しサンプリング@48kHz:03/02/06 20:10 ID:/16t0kI/
sound diverを吸収してほっすぃ……。
442真マンセ〜第1部隊:03/02/06 23:17 ID:ORzXfBRq
>440
これってver4の頃から次期アップで対応しますっていってなかった
いつまでほっとくきなの??

さらに細いミキサーも欲しいな、PTのミキサーってスゲー使いやすい
選択したトラックの表示、非表示も簡単
ミキサーグループでは、あそこまで簡単にはならないな

とりあえず、エンバイロメントでエフェクトとか非表示にして縦にも並べたオーディオオブジェクトを
別レイヤーに作成、エイリアスで同じ名前になるようにして、1024×768で同時に54トラック見渡せるように
したミキサーを作って、ウィンドウセットにして代用してるけど、スマートではない
せめて、オーディオオブジェクトのエイリアスはフェーダー表示するようにできないのかな
443名無しサンプリング@48kHz:03/02/07 01:24 ID:5ttGVlvI
ここは殿様の多いスレだなー。こいつら何様のつもりなんだろ。
寒いったらありゃしない。
確実な情報が集めたいのにこれじゃてんで望みないな。
こちとら重箱の隅をつついているような、それでいて確実な情報がたくさん欲しいのに。
高いか安いか、どれだけマンセーかなんて人に話してどうすんだおまえら。
そして極私的重箱の隅情報をひとつ。
パナソニックD5でemi&Unitar8&OS9.2.2&Logic5.5は、
フリーホール6フレ、クロック=Digital、当然29.97ドロップ、48khz/16bitで完全にロックします。
数々のパターン試す前にこれを基準におやり。

444名無しサンプリング@48kHz:03/02/07 02:45 ID:Z8PbpT5I
おやり
445名無しサンプリング@48kHz:03/02/07 03:15 ID:oz9ZBZSn
おやり
446名無しサンプリング@48kHz:03/02/07 03:56 ID:MBh91g0Q
おやり
447名無しサンプリング@48kHz:03/02/07 04:02 ID:2uZTHw/8

 や
  り
448名無しサンプリング@48kHz:03/02/07 04:54 ID:blAdKKOg
おねえ?
449名無しサンプリング@48kHz:03/02/07 06:18 ID:QcHpndjc
450名無しサンプリング@48kHz:03/02/07 12:13 ID:0k1mHZIO
文句言うくらいならキャンペーン中に買えよなあ。
俺だってLogic Gold買った一ヶ月後くらいに
EXSエディションが出て悔しい思いをしたってのに。
451名無しサンプリング@48kHz:03/02/07 12:32 ID:YX+BAnUs
再開じゃなくて延長なんだね。
ってことは間の期間もキャンペーン中だったと......














な訳にはいかんか。
452名無しサンプリング@48kHz:03/02/07 18:15 ID:xzvwXY0E
重箱の隅の確実な情報。
ttp://cgi.io-websight.com/index2/uploarder/img/hare1152.jpg
こんな貧弱なiBookで10分以上の6tr同時録音問題なし。
しかも同時に別で意味無くiTunes鳴らしっぱなしw
453名無しサンプリング@48kHz:03/02/07 23:32 ID:fx30jrYA
>>443

「こいつ(ら)何様のつもりなんだろ。寒いったらありゃしない。」

のし付けてお返ししますわん!
454名無しサンプリング@48kHz:03/02/07 23:37 ID:Ih2WBVQl
なんかこのスレ見るたびにLogicが嫌になってくる.............
455名無しサンプリング@48kHz:03/02/07 23:37 ID:JzA/BIuY
>>453
激しく同意。確実な情報が欲しいなら直接emagicへメールキボン。

エ?ドイツ語がワカラナイ?!








英語で送れ。
456名無しサンプリング@48kHz:03/02/08 01:34 ID:4LW3A9Nw
454は、
sxスレの
ミキサーも知らないコドモだろ
457名無しサンプリング@48kHz:03/02/08 03:37 ID:U5eAZ6l6
>>443はあの金髪のにーさんだと思われ
458名無しサンプリング@48kHz:03/02/08 03:50 ID:BgBFVqe0
あの人オバサンだよ!
よ〜組み手み!
459名無しサンプリング@48kHz:03/02/08 20:37 ID:rVaZUAV3
exs版Vienna、emagicのサイトでアナウンスされてたね
orchestra cubeの1st editionほしいなー
exsフォーマットの超強力なフルオーケストラライブラリ
皆さんどうされます?
460名無しサンプリング@48kHz:03/02/08 23:24 ID:BgBFVqe0
70万円とかのセットもあるね
ガリタンみたいな代物だったら困るから
買うやしに聞いてから、,
とびつくのは超キケン
461名無しサンプリング@48kHz:03/02/09 02:04 ID:OxBD+tWG
>>459

ヴィエナのカタログにもちゃんと載ってるよ、GIGAのあとらしいけど。
462名無しサンプリング@48kHz:03/02/09 03:01 ID:fNpUxRHB
いつもながら荒れてるな・・・
ま、ここでも見て少しは気を落ち着けろ。

ttp://kaseyan.homeip.net/ (ΦωΦ)
463名無しサンプリング@48kHz:03/02/09 04:35 ID:l3SB3hNu
>>462
⊂⌒~⊃。Д。)⊃ <うおおおおおおおお。
464名無しサンプリング@48kHz:03/02/09 04:40 ID:W+yWb0+i
すすげえ!
465名無しサンプリング@48kHz:03/02/09 04:40 ID:l3SB3hNu
ヽ(´ー`)ノ <うおおおおおおお。
466名無しサンプリング@48kHz:03/02/09 04:46 ID:l3SB3hNu
( ・д・) <ねこさん。
467名無しサンプリング@48kHz:03/02/09 04:47 ID:g3LBHpai
l3SB3hNu大喜びw
468名無しサンプリング@48kHz:03/02/09 06:03 ID:W+yWb0+i
じゅるじゅるやんけ!
469名無しサンプリング@48kHz:03/02/09 08:25 ID:MLFoFwFk
Digi001買おうと思ってるんだけど
くっついてるMIDIインターフェイスをOMSで使えますか?
470名無しサンプリング@48kHz:03/02/09 08:34 ID:I8KU+vMF
ttp://kaseyan.homeip.net/ (ΦωΦ)
463 :名無しサンプリング@48kHz :03/02/09 04:35 ID:l3SB3hNu
>>462
⊂⌒~⊃。Д。)⊃ <うおおおおおおおお。
464 :名無しサンプリング@48kHz :03/02/09 04:40 ID:W+yWb0+i
すすげえ!
465 :名無しサンプリング@48kHz :03/02/09 04:40 ID:l3SB3hNu
ヽ(´ー`)ノ <うおおおおおおお。
466 :名無しサンプリング@48kHz :03/02/09 04:46 ID:l3SB3hNu
( ・д・) <ねこさん。
467 :名無しサンプリング@48kHz :03/02/09 04:47 ID:g3LBHpai
l3SB3hNu大喜びw
468 :名無しサンプリング@48kHz :03/02/09 06:03 ID:W+yWb0+i
じゅるじゅるやんけ!
469 :名無しサンプリング@48kHz :03/02/09 08:25 ID:MLFoFwFk
Digi001買おうと思ってるんだけど
くっついてるMIDIインターフェイスをOMSで使えますか?
140 KB��[ 2ちゃんねるも使っている完全帯域保証専用サーバ
471名無しサンプリング@48kHz:03/02/09 10:51 ID:HsQ5WHXB
またりしたのは7レスだけか。
472名無しサンプリング@48kHz:03/02/09 11:05 ID:8FkkpAnC
マンセーって、万歳の北朝鮮語の撥音なんだね。
チビチョンの『万歳〜万歳〜将軍様万歳〜♪』って歌聞いて初めてしりました。
473名無しサンプリング@48kHz:03/02/09 11:47 ID:xUOHA+1h
VIENAのEXSがでてもAudioInstが足りないからどうせ無理
474名無しサンプリング@48kHz:03/02/09 13:46 ID:oy1zARGs
>>473
意味不明だな。
475名無しサンプリング@48kHz:03/02/09 14:39 ID:HBPRXSFL
すみません、教えてもらいたいのですが。
MIDIで打ち込む際、最初SysEx.でGSリセットとかしますよね。
これってロジックのイベントリストでは

1 1 1 1 SysEx (a) (b) (info)
- - - - - <EOX>

これの(a)からパラメーターを入れていくのでしょうか?
それとも、下の行の頭からパラメーターを入れていくのでしょうか?

あとロジックでネットから落としたMIDIファイルを除こうと思ったのですが、
「ロジックで作ったMIDIファイルじゃないよ」みたいなこと言われて開けません。
476名無しサンプリング@48kHz :03/02/09 15:15 ID:hWFJPwnr
悪いこと言わん、Logicで変なことするのやめとけ。
カラオケとかそういうのに向いてないから。

あとSMFはソング開いてインポートすれば読めるけど、エンバイロンメントの
関係でちゃんと鳴るまでにやる色々なセットアップが面倒。


>>473

プラチナに速いマシソ買えば済む。
477475:03/02/09 15:30 ID:HBPRXSFL
>>476
ありがとうございます。インポートはなんとなく解りました。
最初の質問のSysEx.って変な事なの?
今までMIDIを少し軽視しがちであまり本格的にやってなかった。
でも本気でいじってみるとあまりあなどれない。
でMIDIも使ってみようと思った次第です。
ってゆーか、GSリセットとか、する必要はないって事ですかね?

ちなみにカラオケ目的じゃないので(^_^;)
478名無しサンプリング@48kHz:03/02/09 23:48 ID:O8PlA1fc
音源初期化(ex.GSリセット)は入れておいたほうがいい
変なところで変なパラメータ残ってると困るから、うん
ちなみにSysExは別に変なことではないと思われ
MIDI音源(特に老国とか山派とかのDTM音源)をフル活用する上ではほぼ必須だけど
ここに居る住人はそんなDTM音源使わないだろうし>>476とか
無くても全然曲は作れるし
以上、横槍でござんした
479名無しサンプリング@48kHz:03/02/10 01:19 ID:k6yRnRLV
XGとかGSとかフルに使い込もうと思ったら、logicくらいmidi機能が必要なのに
logic使うくらいになると、その手の音源は使わなくなるな
矛盾

自分のセッティングしたエンバイロメントとautoload作っておいて
あとは曲ごとにかえる部分だけ、メッセージ送るだけで良いんじゃない
480475:03/02/10 10:37 ID:rMBigUVF
ご回答ありがとうございます。
ロジカーはMIDI音源使ってる人が少ないんですね。
俺も金に余裕があればいい機材とか買って。。。。
でもGold EXS edition買ったからこれだけで十分曲がかけるのも事実。
勉強しなおしてきます
481名無しサンプリング@48kHz:03/02/10 11:04 ID:uXQ2lWv6
MIDIはつかってるけどGSだのGMだのXGだのいう規格のは使ってない人がほとんどでわ
482033 JAZZ:03/02/10 12:05 ID:0fQyJPXF
8proクリックとして使ってますがなにか
483名無しサンプリング@48kHz:03/02/10 13:43 ID:+SpLU+of
>>482
えっ。愚かなことを。電気もったいないじゃん。
お前みたいなやつが地球温暖化を促進してるんだ。
猛省せよ。
484名無しサンプリング@48kHz:03/02/10 17:23 ID:WlolafkY
SysEx扱いまくってるらしいレイハラカミにはlogicってあんまりおすすめでない?
485名無しサンプリング@48kHz:03/02/10 19:36 ID:Fg8zF1Pr
最近、ココ静かだな  シルバー軍団はあきらめの境地に入ったのか?
486名無しサンプリング@48kHz:03/02/10 19:39 ID:kTxsCzoP
ってか、Logicってハードディスクレコーダーにソフトシンセ機能を
つけたぐらいの価値しかない。MIDI機能もはんぱだしグラニュラーも
ないし、なんであんなに高いんだ?
素朴な疑問です。愚痴ではありません。
487名無しサンプリング@48kHz:03/02/10 19:48 ID:6PZoT/Qp
ってか、Logicってハードディスクレコーダーにソフトシンセ機能を
つけたぐらいの価値しかない。MIDI機能もはんぱだしグラニュラーも
ないし、なんであんなに高いんだ?
素朴な疑問です。愚痴ではありません。
488名無しサンプリング@48kHz:03/02/10 19:54 ID:4RvJwuPH
>>486
それってLogicだけに言えることでは無いのでは?
489名無しサンプリング@48kHz:03/02/10 20:14 ID:NhFkpDb6
当方ロジカーだが
Logicは高い、定価15万は絶対高い、せめて10万が妥当かと思うが
でも買うんだ俺はver.6も、うぷグレードだけど
Logicから離れられない体質になってるもんでねぇ
490名無しサンプリング@48kHz:03/02/10 20:38 ID:UjI02BML
???
491名無しサンプリング@48kHz:03/02/10 21:19 ID:kJgO4FM5
OSX版5.5だけど、OS9版にあったDUALプロセッサー用のチェックボックスは無くなったの?
492名無しサンプリング@48kHz:03/02/10 21:26 ID:eXX4d0pS
>>485
ミヂアは金イパーイ貢ぐプラチユーザーの言うことしか聞かないみたいだから
バカらしくナタンダーヨ。
493名無しサンプリング@48kHz:03/02/10 21:36 ID:Fg8zF1Pr
>>491
無くなったよー、動作は変わってない感じ
気になるならユーティリティーのCPUメーターを使うべし
494名無しサンプリング@48kHz:03/02/10 22:47 ID:kJgO4FM5
>>493
サンクス!

という事は、OSX版は、勝手にDUAL最適化されてるって事ね。
495名無しサンプリング@48kHz:03/02/10 23:18 ID:UjI02BML
WAVE BURNERとWAVE BURNER PROってプラグイン以外も
音の違い有るの?

ディザリングが?
今キツキツだけど24/44,1でやってるから、、
ディザリングが格段によくなってるならうPしよっかな〜と。
496493:03/02/10 23:19 ID:Fg8zF1Pr
最適化はされてマセン、
ウチだとインストをいっさい使わずミックスのエフェクトだけだと
OSのCPUメーターが両方とも均等に上がる
インストを使うととたんに2本バランスが崩れていく、、ダメ
そしてOS9と比べると全体的な効率は下がってます
よって全然最適化されてません、ウチの800Dualでは、、

ほかのやつはどうなのか聞きたいよー

ver.6でここらへんは上手くいってるのかなー
たぶんダメだろな
497名無しサンプリング@48kHz:03/02/10 23:37 ID:kcAwPd5W
>>496
MIDIAに聞いてみれば?ちょっと恐いけどね。何言われるか・・・。
498名無しサンプリング@48kHz:03/02/10 23:53 ID:SLhPbq23
>>496
ロジックのCPUメーターがいい加減なだけだよ。
OSXのCPUメーターは実際のCPUの使用率が出てる。
しかもデュアルプロセッサへの振り分けは
OS9のときはロジックが行っていたが
OSXではOSが行っているので
最適な振り分けが行われているのだそうな…
ロジックのCPUメータはあくまでも目安にとのことです。
なにしろ1GHz超えのマシンだとメーター振り切ってても
ぜんぜん余裕あってまだまだプラグインかけたりできるからねw
499名無しサンプリング@48kHz:03/02/11 00:24 ID:+ssak7Un
>>498
ですよね。
うちでもCPUふりきってても止まんないんでなんかおかしいんじゃないかと思ってたんですが、速ぇのはいい事だと思って放ったらかしてました。
意味ないっすよね、このメーター。w
500名無しサンプリング@48kHz:03/02/11 01:01 ID:toTB6/P1
でもMIDIAはデュアルを勧めてない?
パフォーマンスが一番いいのは〜〜デュアルですね〜」
みたいに。最適化されてないのに?
501名無しサンプリング@48kHz:03/02/11 01:22 ID:IaxNGDgf
すいません質問させて下さい。
osx用VSTプラグインっていうのは、logic5.5でも使えますか?
5.5にした後VstPluginフォルダにファイルを入れても何もおこらないので、
AUしか使えないと勝手に思ったのですが。
502名無しサンプリング@48kHz:03/02/11 01:25 ID:+ssak7Un
>>500
それはそれでいいんじゃないすかね。表示とかドライブの管理とかデュアルの方が速いし。
まだパワーを持て余してるってことでしょ。
503名無しサンプリング@48kHz:03/02/11 01:26 ID:+ssak7Un
>>501
その通りです。
504名無しサンプリング@48kHz:03/02/11 01:27 ID:qzXUcZqT
>>501
え?OSXにVSTって使えるの??そんなのあんの??
そうすると、AUとVSTって何が違うんだろう・・・。
505501:03/02/11 01:34 ID:IaxNGDgf
その通りってことは使えんってことでしょうか。
最近macに乗り換えたので混乱してるのですが、
http://st2n.com/daw/cgi/database/index.shtml
このサイトにOSX用VSTプラグインがあるのを見てさらに混乱しました。
これらはAUが出る前の5.3とかでしか使えないんですか?
506名無しサンプリング@48kHz:03/02/11 01:41 ID:+ssak7Un
>>505
OSX板ロジックはVST切りましたです。
CUBASE SXは使える。
かなりガイシュツですぞ!
507名無しサンプリング@48kHz:03/02/11 01:46 ID:+yxtc4H0
501は
AUしか使えないと勝手に思ったのですが。
に対して
その通りと言いたかったのだろうと
508501:03/02/11 01:58 ID:IaxNGDgf
ああそうかCUBASEってMACにも対応してるんですね、って当然だ。
なんで使えないものが存在してるんだろうと悩んでいたのですが。
なんてアホなんだ俺は。スレ汚しすいません。
しっかしVST使えないのは激痛ですね。
皆さんレス感謝します。
509名無しサンプリング@48kHz:03/02/11 02:03 ID:+ssak7Un
>>508
だいじょぶ。MOTUもAUに対応するしもう少し待てばガンガンくるよ。
とりあえず次のフランクフルトに注目っす。
510名無しサンプリング@48kHz:03/02/11 02:22 ID:toTB6/P1
何十も揃えたVSTプラグインのかわりをまたコツコツ買いなおしていくのか?
511名無しサンプリング@48kHz:03/02/11 02:32 ID:+ssak7Un
>>510
いや〜きついね。確かに。
でもおいらシーケンサー変えるほうがきついから無い分は泣きながら買うさ。ああ。
512名無しサンプリング@48kHz:03/02/11 02:43 ID:Haz54c1a
そんなもん一曲あげれば買え・・・・
513名無しサンプリング@48kHz:03/02/11 03:29 ID:toTB6/P1
でもいいプラグインが各社から出揃うまでは変えられないね
これから1年はかかりよね。
514名無しサンプリング@48kHz:03/02/11 03:30 ID:toTB6/P1
まさか純正のプラグインだけで、、なんてムリだすぃ。
515名無しサンプリング@48kHz:03/02/11 05:06 ID:CSP5TdC+
OSX版にG4と共に乗り換えて、VSTi使えない。。。
仕方なく、emagic純正だけで一曲仕上げた。

Waves、SpectrasonicsとNIはまだか〜?
516名無しサンプリング@48kHz:03/02/11 08:21 ID:GqkUKzPn
なんか「VSTを買いなおし」みたいなカキコがどこかしこで見受けられるんだが
殆どのものは買いなおさなくても済むと思われ(?)
少なくとも漏れの持ってるものは大抵auへの無料変更の通知キテル
少なくともそんなに高い値段じゃなく変更出来ると思うのだが?
517名無しサンプリング@48kHz:03/02/11 09:26 ID:+yxtc4H0
AUの期待として今まで遅れを取って来たメーカーの台頭かな。
AKAIとかMOTUのサンプラーもそうだけど、AUからのし上がるのを
狙っているところもあるだろうからちょっと楽しみ。
518名無しサンプリング@48kHz:03/02/11 09:50 ID:G6ZUwem8
AUは待ち疲れたのでWINに移行すますた、、、、、
519名無しサンプリング@48kHz:03/02/11 10:07 ID:9U8PW/Ow
皆楽しそうだねぇ・・・ドングル・・・どこいったんだ(*´д`;)…
520名無しサンプリング@48kHz:03/02/11 10:25 ID:w+Am1vbH
LogicのネイティブプラグインとAUインストとの仕様上の違いって
あるんですか?
例えばトラックオートメーション機能が使えるのかどうかとか?
VSTと違ってAUはemagicが開発した技術だとすると、LOGICのネイティブ系
と何が違うんだろう・・・。ガイシュツ?
521名無しサンプリング@48kHz:03/02/11 10:37 ID:qB4Q6BOO
質問しても宜しいでしょうか・・・

CCCDの曲をCDプレイヤー→Mackie CR1604VLZ→Waveterminal2496という経路で
Logicに録音したのですが、WAVで吸い出した他の曲に比べるとなにやらパンチに
欠ける音になってしまいました。低域の締りが全然違うような・・・
ゲインが足りないのかとも思って、ギリギリまで卓で稼いだりAd-Limiterかけたりしても
何か違います。

この場合、何が悪いのでしょうか?
1.CDプレイヤー(SONYのコンポ)のAD
2.CDプレイヤーと卓の間の安価なケーブル
3.他の原因によるもの(私には思い当たらないのですが・・・)
4.私のアタマ(ソンナコトイワナイデ...(;´Д`)
522名無しサンプリング@48kHz:03/02/11 10:53 ID:9U8PW/Ow
何かを通せば音は必ず変わるわけですが仰るとおり、この場合CDプレイヤーのDA、卓、Waveterminal2496のADが影響力でかいかも
原音からあまり音を変えずに吸い出したいなら、吸出しできるドライブorソフトを用意するかデジタルI/O経由で録音かな

てか、CCCDな音源をLogicへ取り込んでなにするんだ・・・?
523名無しサンプリング@48kHz:03/02/11 11:14 ID:qB4Q6BOO
やはりその辺りで変わっちゃうのでしょうかね・・・

いや、単純にWAVにしてPCで聞きたかったのです。
デジタル環境も無いのでアナログでブッ込むか、と考えまして(涙
524名無しサンプリング@48kHz:03/02/11 11:36 ID:PUOZPJ4v
CCCDは仕様上の問題で音質がヘナチョコだと聞いたことがある。
いやCCCD持ってないし買う気もないから確認してないけど。
525名無しサンプリング@48kHz:03/02/11 12:21 ID:Haz54c1a
>CCCDは仕様上の問題で音質がヘナチョコだと聞いたことがある。

プレイヤーでちゃんと聴けてて音が変わったって話だろ
脳内変換やめろ

logicの話に戻ってくらはい
526名無しサンプリング@48kHz:03/02/11 15:36 ID:Yxm8P7Ky
Wavse未対応発表age
527名無しサンプリング@48kHz:03/02/11 15:37 ID:Yxm8P7Ky
夏までおあずけ
528名無しサンプリング@48kHz:03/02/11 20:24 ID:YlmpHlGh
Wavesが対応してくれないと
ほとんどLogicユーザーはOSXには移行しないだろうな。
529名無しサンプリング@48kHz:03/02/11 21:28 ID:PUOZPJ4v
>waves
まあAUいずれ対応すると言っているのだから、待つしかないかなあ。
かく言う俺はNPP ver2のユーザーなんだが、10万払ってver4に
移行するべきかどうか…AU出てから考えよう。
530名無しサンプリング@48kHz:03/02/12 00:16 ID:7wB5HX+v
LogicってPlugInエフェクトのパラメータってアレンジウィンドウ上で変えられないの?
531名無しサンプリング@48kHz:03/02/12 00:19 ID:2JoxQ4st
>>530
可能。
532530:03/02/12 00:37 ID:7wB5HX+v
いまいちやり方が分からないんですけど…例えば、曲の途中でボーカルにかけてるリバーブを深くしたりしたいんですが。
533名無しサンプリング@48kHz:03/02/12 00:38 ID:2OvqK56Q
結局OSX環境に一番はやく対応したのはQべーでした。
めでたし、めでたし、、、、
534名無しサンプリング@48kHz:03/02/12 00:44 ID:2JoxQ4st
Track AutomationをONにして、任意のパラメーターを選択すればOK!
535498:03/02/12 00:51 ID:S1SuJ0xW
>>500
えとそれは間違いですな。
DUAL最適化はなされております。
そもそもアプリのデュアル対応化というのは
プログラムに同時に処理できる部分にそれをあらわすマーキングをしてやることなのね。
だからデュアル対応化してあれば二つのCPUを使い分けてると考えていいのです。
ちなみにOSXであってもアプリ側がデュアル対応になってないと二つのプロセッサは使われません。
その場合できるのはOSXは片方のプロセッサにそのデュアル非対応アプリを割り当てて、
次のデュアル非対応アプリをもう片方のプロセッサに割り当てるといったようなアプリ単位の割り当てしかできないのです。
536名無しサンプリング@48kHz:03/02/12 01:28 ID:nIzCuffT
すいません;;かなりウザい質問ですが
ロジック買ったのはいいんですが、まったく意味がわからん!!!
人より音楽の知識があると思ってたのに、、、
音すらでませぬ、、、なぜでしょうか;;
どこかいいとこないでしょうか、、、
537名無しサンプリング@48kHz:03/02/12 01:40 ID:qUzprQx0
>>536
ナオックスみてみれば?
よいとおもうよ。
538名無しサンプリング@48kHz:03/02/12 01:40 ID:bf3eQ87A
かなりウザい
539537:03/02/12 01:51 ID:qUzprQx0
>>538
うんこしたくて書き忘れてた。
メルシー
540名無しサンプリング@48kHz:03/02/12 01:59 ID:8S0s9zeC
NAOXのEXSに関してのレスはセンス良いね(w
541名無しサンプリング@48kHz:03/02/12 08:55 ID:MrnDqKfd
センスってお前…
542名無しサンプリング@48kHz:03/02/12 15:29 ID:U+kAXMCA
>540
微妙
不具合多かったってのはどうなの?普通なしでしょ
こんな人たちのおかげで、印象が悪くなるのはゴメンしたい。

買えよ

wavesは、マルチCPU、UNIXベースとも、DAWに最適だと発表しているようなので
春?発表のAU版は、かなり期待できるかもね
とりあえずwavesとNI対応で、X移行して良いかも、ただメニュー表示が遅いのが気に食わん

そろそろ6来い!!!
543匿名希望:03/02/12 16:17 ID:UTh3A05t
せっかくの俺の粋なレスがAVとかいうヤツのおかげで台無しです(w
544名無しサンプリング@48kHz:03/02/12 16:51 ID:8S0s9zeC
お前かよ(w
545名無しサンプリング@48kHz:03/02/12 19:11 ID:U+kAXMCA
気に入った、>匿名希望
AVは台無しにした
546名無しサンプリング@48kHz:03/02/13 01:43 ID:ipPZyg0R
結局荒れちまったよ(w
匿名希望のセンスあるレスが
AVとか@@@×××@@@のせいで台無しに、、。
547匿名希望:03/02/13 02:04 ID:R5g+xqad
まあ正直、「純真なLogicユーザー (w」には割れ物の存在を意識して
欲しくないのでああいったレス付けたんですが、「UGにも精通して
るんだよ」というところを見せたいパワーユーザー面した奴らと
いうのはどこにでもいるもんですから。しょうがないですよね。
とりあえず自分は名無しに戻ってマターリしときます。
548名無しサンプリング@48kHz :03/02/13 02:19 ID:bTV8LySc
漏れ的にはそんなに簡単に判別出来るもんでもねーんだから
本物のワレザーでも簡単に「おまえkつかってんな?」なんて
気軽に言うもんじゃねーと思うんだけど、、、、

あと6ってそろそろ発表になってもいいでないか?漏れ大手量販店で
予約までしちまって隊員状態なのに
はやくしるー
549名無しサンプリング@48kHz:03/02/13 02:27 ID:pavhUTKO
>匿名希望
乙でした〜w
550名無しサンプリング@48kHz:03/02/13 02:31 ID:hGMIUF14
確認がとれない以上違法コピーだと決めつけたい言い方は
避けた方がいいな。

>>548
〜3月中旬になってるから
どうせ3月15日ごろじゃない?(笑)
551名無しサンプリング@48kHz:03/02/13 10:05 ID:OhEwh2IF
EOS B2000の音をUX256を通して
logicで鳴らすことは可能ですか?
可能ならどなたか設定の仕方を教えてください。
(=゚ω゚)ノヨロシクです。
552名無しサンプリング@48kHz:03/02/13 12:21 ID:kqYXV0Bg
LOGIC FUNをWINDOWSにインストールして
間違ってAUDIOの設定をMMEにしたら固まって起動しません。
アンイストールしてインストールしなおしても
MMEをよみにいって起動しません。
サウンドブラスターライブなんでMMEでもなんでもないんですよね。
なんとかインストールできるようになりませんでしょうか?
553名無しサンプリング@48kHz:03/02/13 12:28 ID:EUVa5Vyr
>552
ちんちん
554名無しサンプリング@48kHz:03/02/13 12:39 ID:AWXtvkbo
Logic Fun って何?初めてきいたけど。
EMAGIC,MIDIAのHPには紹介されてないみたいだけど。
安く手に入るんならnotePC Winにいれたいなぁ。
555名無しサンプリング@48kHz:03/02/13 13:46 ID:65FSo2T9
556名無しサンプリング@48kHz:03/02/13 13:50 ID:/Pn0EQKk
>>554
LogicFunはFreeだす。
557名無しサンプリング@48kHz:03/02/13 14:12 ID:VvcwTKTe
しかし楽器のピッチなんて重要な部分に不具合があって
メーカーに問い合わせずに使用していたこと
などを考えてみても限りなく黒に近いですな

ただ、決めつけた言い方、も、ES1も使い物にならなかった、というのも
よろしくないですな

正規でピッチおかしくなった人はいたんだろうか?
AVは正規でも一度ワレインストールとかしておかしくなったんじゃないの?

kontaktってドイツ語だったのか?logicFUNのページで知った。
NIの語呂合わせと思っていた俺は・・・・
しかし6速くううう
558名無しサンプリング@48kHz:03/02/13 14:29 ID:Iks/BQxz
MIDIAのトップページのいちばん下にこんなリンクが

> 掲載内容に関する保証の否認
ttp://www.midia.co.jp/NEWS/info/webinfo.html
559名無しサンプリング@48kHz:03/02/13 14:33 ID:FfIc0C4i
>>557
余談だけど、KONTAKTのマニュアルの最初の所、MIDIAからの説明のところで
「KONTACT」って思いっきり誤植しているんだよね。
560名無しサンプリング@48kHz:03/02/13 15:34 ID:SW65btym
公式発表から一月以内にリリ〜スしないといけない規則なんでそ?
だから今月末には出ると思う
MIDIAのペ〜ジで公式に発表したの先月末でそ?(リリ〜ス時期を)
561554:03/02/13 18:34 ID:ZJVBQngj
555.556
ありがとうございます。
早速ダウンロードしてみました。
でもエンバイロメントがないみたいですね。
なんかロジックらしくないなぁ、これ。
562548:03/02/13 20:45 ID:BDSNQm0P
>正規でピッチおかしくなった人はいたんだろうか?

漏れあるんだよね一度。4の頃だけどね。3の頃からロジカーなので
ワレは入れたことないよ。

>「KONTACT」って思いっきり誤植しているんだよね。

それ言ったらあなた、サンレコ2月号の広告みてみ
物凄いところで(しかも大きな字で)間違ってるよ (藁
まだ見つけてない人は探しゅー
563名無しサンプリング@48kHz:03/02/13 21:09 ID:a2tSqByn
誤植一瞬、ケガ一生
564名無しサンプリング@48kHz:03/02/13 21:16 ID:6LaFS6w/
>>563 おれ仕事柄わらえんのだ、、、、
565名無しサンプリング@48kHz:03/02/13 23:40 ID:GqXy0NUr
これってどういう事なんっすかんねぇ?
ttp://202.33.134.151/bbs_urikai/urikai_index.htm
566名無しサンプリング@48kHz:03/02/14 00:11 ID:LbzA9xNs
知らん、キミが買って試してみてくれ
567名無しサンプリング@48kHz:03/02/14 00:36 ID:gBYxUD3j
新品が8万くらいで買える上に今ならPlatinumが9万そこそこで
買えるっちゅうのに、何が悲しゅうてこんな怪しげなブツに
手を出さにゃならんのだ? (w
568名無しサンプリング@48kHz:03/02/14 02:16 ID:avR41heH
LOGIC DELTAってエンバイロメントが無いんですけど
JVやXVみたいな音源を使えますか?
569名無しサンプリング@48kHz:03/02/14 03:08 ID:lMH1XF2P
使えません。
570名無しサンプリング@48kHz:03/02/14 03:37 ID:gBYxUD3j
音源の方でパッチ切り替えたりマルチ組んだりすりゃいいんだよ。
571名無しサンプリング@48kHz:03/02/14 04:12 ID:AFGeSir7
Kontaktが安く買えるようですが、これってOSXではLogicから
操作できないんですよね? classicでは立ち上がるけど。
OSX対応のアップデータはいずれ出るんでしょうか?
572名無しサンプリング@48kHz:03/02/14 06:01 ID:0Xw0GW+U
>>571
出ます。
573名無しサンプリング@48kHz:03/02/14 09:06 ID:gcnKvxBP
>>571
DELL
574>>573:03/02/14 10:17 ID:jGzdsiWP
寒い。
575名無しサンプリング@48kHz:03/02/14 11:06 ID:ocYz8mpW
>>571-574
ちょっとワロタ
576名無しサンプリング@48kHz:03/02/14 15:46 ID:ZiJKtwBe
p &hearts;
577名無しサンプリング@48kHz:03/02/14 17:56 ID:ChPnW69c
KeyCommand、日本語環境と英語環境では違って来るのかな?
反応するKeyCommandと反応しないKeyCommand、タマにあるね。
たとえば">"とか"<"。
578名無しサンプリング@48kHz:03/02/14 18:46 ID:ChPnW69c
あと、KeyCommand、アルファベットKeyの上の"="を押すと、
(テンキーじゃ無い方ネ)
みんなどうなりますか?アレンジウィンドウ上で。
私は、なんか変な所にSPLがGOTOしてしまいます。


あと、KeyCommandウィンドウ上で、
アルファベットKeyの上の"-"(マイナス)を押すと、
(これもテンキーじゃ無い方ね)
みんなどうなりますか?

わたしは、"Learn Sep.Key"のボタンが付いたり消えたりします。
わけわからん。
579名無しサンプリング@48kHz:03/02/14 19:40 ID:DL1USpXd
>>578
それさ、キーバインド初期のままでなるの?
580名無しサンプリング@48kHz:03/02/14 19:48 ID:1fm75VmA
"="<テヘ!
581名無しサンプリング@48kHz:03/02/14 20:40 ID:o2k2A1AC
LOGIC FUNをWINDOWSにインストールして
オーディオmme以外ならきちんとうごくんだ。
MMEでやったDISKはもうどしようもないな。
まあFREEだし。MACでいいや、うごかすの。
582名無しサンプリング@48kHz:03/02/14 23:26 ID:pN6xapLz
>577
サードパーティー製のキーボードだとキーコマンドが効かない場合多々アルヨ。
純正キーボードじゃないだろう?
不思議なんだけど同じキーでも組み合わせで効いたり効かなかったりもする。しかも拡張の場合右と左(シフトやオプションキーなど両方あるものね)でも反応が違うことさえある。
とにかく純正キーボードじゃないなら諦めろ。
583tantei:03/02/14 23:29 ID:Qx6o+1U0
★あなたのお悩み解決致します!!
●浮気素行調査
彼氏、彼女、妻、夫の浮気を調査致します!!
●盗聴器盗撮機発見
あなたの部屋に誰かが仕掛けているかも!!
●行方調査
行方不明になっている家族の消息を調査致します!!
●電話番号から住所割り出し
一般電話、携帯から住所を割り出し致します!!
●ストーカー対策
社会問題ともなっているストーカーを撃退致します!!
その他人生相談からどんなお悩みでも解決いたします!!
 24時間受付  090−8505−3086
URL  http://www.h5.dion.ne.jp/~grobal/
メール  [email protected]
   グローバル探偵事務局 

584名無しサンプリング@48kHz:03/02/14 23:44 ID:jH+ndeqI
キーコマンドの設定画面で押したキーを学ばないようにして
キーを押してみると、それが何に反応してるかわかるよ
それでカスタマイズすればちゃんと使えます。
585名無しサンプリング@48kHz:03/02/14 23:59 ID:ChPnW69c
>579
ごめん。
キーバインドって何ですか?

>582

いや、それがさ、
アップルのあのアップルデザインキーボードってやつを、
使ってるんだけどね。
これ、純正でしょ。
ところで、その効いたり効かなかったりするキーボードは、
純正で効かないの?

テンキー側じゃない方の、
"<"とか"+"とか"-"とか、
(アルファベットKeyのすぐ右のヤツね)
記号系はなんか挙動が変じゃない?
純正でも。
586名無しサンプリング@48kHz:03/02/15 00:06 ID:rM2YohgA
>584
うん、だから〜、
そのキーコマンドの画面で学ばないようにして、
"<"とか"-"とか"="とか、
押してみな?

587名無しサンプリング@48kHz:03/02/15 00:46 ID:K3YBkYsT
>>585
キーバインドってキーコマンドをアサインする事だす。

今純正(Proの前のファンクションが12までしかないやつ)で
ためしてみたけどキーコマンドになにもアサインしない状態だと
特に反応なかったよ。
588名無しサンプリング@48kHz:03/02/15 01:12 ID:DmfIGhO7
キーコマンドをアサインするとき標準モードだと

拡張キーボードや日本語キーボードなんかはちょっと気に入らない動きをすることがある
ibookの日本語版キーも”=`[”この辺はおかしいけど、アサインしてみたら
なににアサインされてるか分かる

というわけで、割り当てるときは、拡張で割り当てた方がちゃんと当てられる。

いや、ほんと学ばないようにして、確認すればわかるよ
589名無しサンプリング@48kHz:03/02/15 02:14 ID:4eIAJ8JG
なんか不具合が被いので、MACOSからインスト〜ルしなおそうかと
思うんですが、、気が遠くなりそうな、,
だってOS8.6くりから、9.2.2まであげていくんです
ADSLでOSのダウンロ〜ドって何分くりかかるんでしょう?
以前ADSLのときやったら、も〜気が遠くなるような時間がかかった
気がして、、

でもLOGIC
の昔のマニュにもOS自体たまにクリンなものを入れ治しましょう
ってありましたよね〜
590名無しサンプリング@48kHz:03/02/15 03:03 ID:A/2xRa2p
あれ、ごめんなさい>純正
591名無しサンプリング@48kHz:03/02/15 03:12 ID:9+5QUs2E
漏れはショートカット覚えきれないからこれ使ってる。
http://www.logickeyboard.com/Store_United_States/Audio_editing_products/Emagic_Logic_Audio_US/Emagic_Logic_audio.php
592名無しサンプリング@48kHz:03/02/15 03:20 ID:T92BOInx
>>591
すごいなこれ...
一応カスタマイズできるのか?
593名無しサンプリング@48kHz:03/02/15 03:23 ID:VQ5NSbn8
591>>

あ、いいな!コレ!。汚レも買おうっと。
594591:03/02/15 03:44 ID:9+5QUs2E
当然カスタマイズ出来るよ。
Keyboard Command用のファイルが付いてくるから、入れ替えればOK!

制作者の意図だと思うけど、control+「任意」ってコマンドが多い。

拡大写真で判ると思うけど、コマンドはデフォルトとは大きく異なるから、勇気が必要。

Apple ProKeyboard版と、キートップだけのパッケージの2種類ある。
595名無しサンプリング@48kHz:03/02/15 05:07 ID:VQ5NSbn8
591


(=゚ω゚)ノさんくすこ
596名無しサンプリング@48kHz:03/02/15 05:33 ID:WAT13CZY
3.5(Gold)なんだけど
Play直後に何だか不明なMIDIのSysExとNoteが音源に送られるっす
何もデータの無いところでやっても音源が何かのSysExを受信する
これって何だろう・・・?
597名無しサンプリング@48kHz:03/02/15 09:38 ID:J482Jcuz
ぽかーんAAしょうりゃく。
598名無しサンプリング@48kHz:03/02/15 12:03 ID:8v3yTni4
アメリカのBBSとか見てると、「Logic6発表の90日前までに
Logic5を購入したひとからはバージョンアップ料はとらない」
とEmagic USAの人がいっているようです。これからLogic5
を買うつもりですが、日本ではどうなのでしょう? それとも
ネットで輸入した方がいいのかな?
599名無しサンプリング@48kHz:03/02/15 12:48 ID:2K3NzHZz
どんぐるには、住所氏名電話番号書いてるよ。
これで、どこで落としてもダイジョーブだ!
600名無しサンプリング@48kHz:03/02/15 13:53 ID:VrNoAEGx
logic5.5 audio を最近購入しました。
ローランドのSD-90をUSBにてPB550MHzと接続しています。
MIDI、AUDIOともきちんと音も出てます。
しかし、マニュアル等にあるようにアレンジュウインドでAUDIOやMIDIが縦にならんでおり、そこに「M」「R」のボタンがあると思うのですが、MIDIには「R」のボタンがありません・・・AUDIOにはあります。
再インストールをしたりしたのですが出てきません。
どうかご教授ください。お願いします。
601名無しサンプリング@48kHz:03/02/15 14:07 ID:oGPJnr4D
>>600
MIDI側のアレンジウインドには"R"がないのが仕様です
602名無しサンプリング@48kHz:03/02/15 14:17 ID:VrNoAEGx
>>601さん。
ありがとうございます。そうなんですか。
取り説やlogic本には「M」と「R」が出てるんですが・・・
MIDI側にも「R」が出てくるウインドはあるのでしょうか?
重ねがさねお願いします。
603名無しサンプリング@48kHz:03/02/15 15:57 ID:oGPJnr4D
>>602
ゴメン、嘘ついた…、そんな丁寧に話されるとちゃんとしないとね…。
それはLogicがSD-90を認識してません。

http://www.roland.co.jp/cs/qa/3107340.html

この辺は読んだ?
まあ俺も詳しくしらない訳だが、ローランドとLogicの相性が悪いのは既出
ただの不具合かも?

このスレでもローランド使ってる人ほぼ皆無だと思うから直接ローランドに
聞いたり、ローランド専用BBSみたいなトコに行ったほうが早いですよ
604600:03/02/15 16:03 ID:VrNoAEGx
>>603さん
続けてありがとうございます。
そうでしたか・・・ローランドとlogicの相性悪かったんですね。
win(sonar)からの乗り換えなもので、戸惑いつつ使用しています。
早く慣れたいと思っているのですが・・・

教えていただいたページを参考にしつつがんばってみます。
本当にありがとうございました。
605名無しサンプリング@48kHz:03/02/15 17:22 ID:Qrv79TyT
やばし
ナオックス
606名無しサンプリング@48kHz:03/02/15 21:05 ID:ncK73mzr
hyper editでEXS24のパラメーターを操りたいんですが、何故か反応しません、
LOGIC4の時はできたんですが5にしてからできなくなってしまったんですが、
何か特別な設定などがあるんでしょうか、あったら教えてください。
ちなみにOS9で5.3です。
607名無しサンプリング@48kHz:03/02/15 21:09 ID:MSCB2w/L
>606
オートメーションでGO
ていうかマニュアルよく読んだ方が良いよ。
608名無しサンプリング@48kHz:03/02/15 21:36 ID:ncK73mzr
オートメーションじゃなくてhyper editでやりたいんですが無理なんでしょうか?
609名無しサンプリング@48kHz:03/02/15 22:19 ID:gqopO+x0
Logic Platinum 5 → 6 バージョンアップキットが3月6日発売だ!!
うおーぉ!!
タバコ倹約しよ。。
610名無しサンプリング@48kHz:03/02/15 22:56 ID:86mp62TT
ソースきぼんぬ
611名無しサンプリング@48kHz:03/02/15 23:15 ID:zeGrnNky
>>609
妄想?
612名無しサンプリング@48kHz:03/02/15 23:39 ID:rTCfKdbs
>603
> まあ俺も詳しくしらない訳だが、ローランドとLogicの相性が悪いのは既出

こんな製品もあるんで一概に言えない。
http://www.roland.co.jp/products/mi/SPP.html
613名無しサンプリング@48kHz:03/02/16 00:01 ID:IGwuSfKN
楽器屋さんに聞いた〜よ。5〜6は3月6日です、と。
LOGIC6パッケージは今のところ3月20日ぐらいだそーな。
614600:03/02/16 00:20 ID:ASB8NpsH
やっぱりだめです。。。。
なぜでしょう。
SY99 --> SD-90 --> PBG4 のように接続して
エンバイロメントのモニタで見るときちんと入力はあるのですが。
ポート名も最初からSY99接続していたのでLOGICにて認識しています。

こんな最初からつまずくとは思ってもみませんでした。
USBのMIDIポート買えば問題なく「R」ボタン現れるのでしょうか・・・
謎は深まるばかりです。
615釈イズコ:03/02/16 01:50 ID:pcay2wVX
>614
トランスポートの録音ボタンを押せば、多分
レコーディングは出来ます。
わたしは、Silver4.81ユーザーなんですが、
Silverは、「R」ボタン無しの仕様です。
表示されなくても、正常です。

LAP4.8.1やLAG4.8.1、
LP5やLG5は「R」ボタンがあると思います。

LA5は、Silverに変わるバージョンなので、
Silver同様、表示無しかも。

さあ、おゆきなさい。
616名無しサンプリング@48kHz:03/02/16 02:32 ID:m2XgCOlq
メ、、メ〜テル??
617名無しサンプリング@48kHz:03/02/16 03:55 ID:HzWTKRBQ
いやスカイハイだろ
618名無しサンプリング@48kHz:03/02/16 04:52 ID:lSPj19RW
616
そのネタじゃかなり(略
619名無しサンプリング@48kHz:03/02/16 05:49 ID:m2XgCOlq
スイカチュウハイだろ
620600:03/02/16 09:53 ID:ASB8NpsH
>615さん
おはようございます。
できました!ボタンにばかり注目してましたので、実験してませんでした。
感謝感激です。表示なしということのようです。

しかし。。。説明書にも[R]ボタンがしっかり表示されているし・・・
国産ではないということは、こういう意外な落とし穴があるもんですね。
でも、LOGICは頑張って使えるようにと思ってます。
本当にありがとうございました。

603さん、612さんもアドバイスいただきましてありがとうございました。
621名無しサンプリング@48kHz:03/02/16 11:15 ID:HzWTKRBQ
622名無しサンプリング@48kHz:03/02/16 14:46 ID:yy6u8BF8
hyper editでEXS24のパラメーターを操りたいんですが、何故か反応しません、
LOGIC4の時はできたんですが5にしてからできなくなってしまったんですが、
何か特別な設定などがあるんでしょうか、あったら教えてください。
ちなみにOS9で5.3です。

2度目でスイマセン、
623名無しサンプリング@48kHz:03/02/16 15:01 ID:7tPQlHFP
>>622
それだけの情報だと「ふつうにできるよ」としか答えられんのう・・・。
みんなが5にして出来なくなったんだったら暴動起きるし。
624名無しサンプリング@48kHz:03/02/16 19:04 ID:HzWTKRBQ
質問をするときは、何も知らない人に向かって話すようにはなすといい。
「〜をしようとした」と説明しても、目的を達するのに複数の手段がある場合や
質問者が勘違いをしている可能性もある。
「〜をしようとして〜をした」と出来るだけ詳細に具体的に説明すれば上記の問題は解決できる。

理解や認識に差のあるコミュニティでこの手の質問をする場合は、
質問の内容を一般化してしまわないほうが良いことが多い。
質問者がどれだけ理解しているかなんて、回答者には分からないんだから。
625名無しサンプリング@48kHz:03/02/16 20:14 ID:lSPj19RW
DB2についてです。

んーと、スレ違いかも知れないけどEmagic絡みと言う事で許して下さい
DiskBurner2を使っている方の実感をお聞きしたいです。

Logicで曲を作り、通常のCDライターだとディザを掛けても
音質の劣化は否めません。

DB2はプラグ院もLA5と変わらないし、
Logicユーザーにはメリットがあるんだか
無いんだかわからないソフトになってる気がします。

でも、ホントーにプロレベルでCDが焼けるなら、
購入を考えているんですけど、どーですかね?

ユーザー様の御意見キボンヌ。
626名無しサンプリング@48kHz:03/02/16 20:14 ID:Ndb79DTA
Winを利用しているんだけど、ショートカットキー専用と言うことで小さめの
USBキーボード(テンキー付き、サンワサプライ製)を買った。

ところが、こいつがXSKeyと被るらしくて、これをUSBポートに差していると
「XSKey が認識できない」って出てきて起動できません。
Logicを起動してから、USBに差せば快適に使えますが、やはり終了時に
またエラーがでます。

これを使うことはもう諦めているのですが、他に同じようなことを考えて、
正常に使用できているUSBキーボードってありますか?
627名無しサンプリング@48kHz:03/02/16 20:52 ID:qsFz766G
4→6はやってくれるの????
628名無しサンプリング@48kHz:03/02/16 22:21 ID:x+KgXf4r
>>627
やらない理由がないだろう。
629名無しサンプリング@48kHz:03/02/16 22:30 ID:AxG5+stR
1→6はやってくれるの????
630名無しサンプリング@48kHz:03/02/16 22:40 ID:5eoEBQwQ
>>629
聞く理由がないだろう。
631名無しサンプリング@48kHz:03/02/17 00:20 ID:Rd3JG+wY
>>627-628

http://www.midia.co.jp/NEWS/logic6up_news/logic6up_news.html

今回のバージョンアップキットは2種類存在します。

・Logic Platinum ver.5 → ver.6
・Logic Platinum ver.3 → ver.6

※Logic Platinum ver.4 → ver.6へのキットはございません。
632名無しサンプリング@48kHz:03/02/17 00:25 ID:Ds5aR15F
>>631
また不思議な行動に出てるし・・・・・・。
633名無しサンプリング@48kHz:03/02/17 00:27 ID:oaoTxzc6
AV様出現か?
634名無しサンプリング@48kHz:03/02/17 00:30 ID:vGffxe/o
GOLDの6はいつでますか?
635名無しサンプリング@48kHz:03/02/17 00:35 ID:Vd8lqlSO
>>631
その下よめよ。
636名無しサンプリング@48kHz:03/02/17 00:36 ID:Ds5aR15F
Silverユーザの方へ朗報!
バージョンアップは4→6→5の順になるそうです。
637名無しサンプリング@48kHz:03/02/17 00:53 ID:Fp9d9U7V
LogicAudio(Mac)5.5で外部ハードウェアシーケンサーから
リアルタイムでMIDIデータを入力した時、
一つのトラックに複数チャンネルのデータが混合した形で入力されるんだけど、
Logicの設定をどこかで変えて、複数トラックに分けて入力することはできないですか?
638名無しサンプリング@48kHz:03/02/17 01:04 ID:Vd8lqlSO
>>637
Functions > split/Demix > Demix by Event Channel

明日までに説明書を最初から最後まで3回音読してこい。
639名無しサンプリング@48kHz:03/02/17 01:04 ID:10SGOrFm
>>637
たぶんムリ

1つのトラックに混合されたまんま録音して、
「Demix by Event Channel」を実行するのが早い。
キーコマンドに当てられるからよく使うなら当てちゃうと楽。
640名無しサンプリング@48kHz:03/02/17 01:10 ID:vkFDokQO
>>637
円場色面徒でチャンネルスプリッター使えば可能
641638:03/02/17 01:15 ID:Vd8lqlSO
>>640
スプリッターの後どうすんの?
Demix by Event Channel
しか方法ないと思ってたけど。
642名無しサンプリング@48kHz:03/02/17 01:15 ID:Fp9d9U7V
>>638,639,640
ありがとうございます!
これで、解決しそうです。
エンバイロメントは少し先に試してみたいと思います。
643名無しサンプリング@48kHz:03/02/17 01:21 ID:vkFDokQO
>>641
明日までに説明書を最初から最後まで3回音読してこいw
644名無しサンプリング@48kHz:03/02/17 01:31 ID:woM/ZObg
書いて覚えないと、、
僕らの時代は、書き写しました。
645名無しサンプリング@48kHz:03/02/17 02:01 ID:vkFDokQO
覚えたページはたべたよな。
646名無しサンプリング@48kHz:03/02/17 02:07 ID:d484HGXA
647名無しサンプリング@48kHz:03/02/17 02:13 ID:vkFDokQO
>>646
これが一番簡単だw
648639:03/02/17 02:14 ID:10SGOrFm
>>646
こんな機能あったんだ・・・
逝ってキマス
649638:03/02/17 02:16 ID:CbofP+BW
今から音読してきます。
しつれいしますた
650名無しサンプリング@48kHz:03/02/17 02:52 ID:Lw9w+DwT
651名無しサンプリング@48kHz:03/02/17 02:57 ID:U457Wo4v
VER4.6位のLogicが一番使いやすいと思ってる人間です。
何が良いってミキサーウィンドウのEQが実物のミキサーのEQと同じく
トレブル、ミドル、フリークエンシー、バスになってる所。凄く使いやすい。
652名無しサンプリング@48kHz:03/02/17 04:36 ID:ZhH7PngD
Goldの5->6のアップグレード代金は13000円くらいかな。
それくらいなら出してもいいかなぁと思うけど。
653名無しサンプリング@48kHz:03/02/17 12:30 ID:of7NduSF
結局、また追補マニュアルか。次にマニュアルが刷新されるのはVer.10
として、あと4年待たなければならんのか?
654名無しサンプリング@48kHz:03/02/17 13:13 ID:8UTtYcAt
>>653
別に追補で良いじゃん。大幅に変わった訳じゃないし。
バージョンアップの度にマニュアル刷られたら逆に迷惑じゃ。
ver.5のマニュアルも3→4で大幅に変わったから作られたもんだし。
(4の時に作れよ・・・って感じだが)
エフェクトのDitherとか、一部ver.4の事書いてあるけど・・・(^_^;)
655名無しサンプリング@48kHz:03/02/17 13:27 ID:Ye4ermUi
追補って
Verアップの人だけかな。
6の新規購入者には6の刷新マニュアルがあるんなら
お金払ってでもそっちがいいな。
656名無しサンプリング@48kHz:03/02/17 13:36 ID:dTYgOIhS
http://www.roland.co.jp/products/dtm/PCR-50.html
Goldに対応してないのに買っちまった…。
ロジコンの真似させる方法はないのでありましょうか、少佐。

6と一緒にうpぐれするつもりですけどね。ええ。
いつになるかまだ分からんですが。金ないし。
Goldって時点でバレてるだろけど。

なんか情報お持ちのかたいらっしゃったらなんか教えやがれ
657名無しサンプリング@48kHz:03/02/17 14:19 ID:vkFDokQO
>Goldに対応してないのに

ぷらちなのファイルがそのまま使えるだろうがほげ!
658名無しサンプリング@48kHz:03/02/17 14:56 ID:dTYgOIhS
レスサンクス。いや動かないんですよ。
今出先で確認できないんですけど、なんか作業の途中あたりで
「ボタンを三つ順番に押したらセットアップウインドウが開くので
閉じる」みたいな項目があったんだけど、それが出ないで小一時間
ほうけてみたり。
ロジコンをエミュレートする言うとるから、ロジコンはプラチナ専用
だからダメなんかなと判断してしまいました。なんか勘違いしていたら
もう少し綿密に突っ込んで頂けると幸いです。

なんでEXSのレゾナンスも動かせないんだろ…? 俺ヘタレやなぁ
659名無しサンプリング@48kHz:03/02/17 15:08 ID:of7NduSF
>>653
俺はVer.3から使ってるけど、追補、追補でうんざりだよ。バインダー
形式のマニュアルは去年捨ててしまったよ。新しいマニュアルに刷新
したら、古いマニュアルは捨ててしまえばいいだけのこと。

16,800円じゃマニュアル刷新はきびしいというんならPDFでもいいし。
一度に全部読むわけじゃないから必要なとこだけ印刷して参照するという
のも良いのではないかと。
660693:03/02/17 16:53 ID:cI3E3wLR
hyper editでEXS24のCUTOFFパラメーターを操りたいんですが、何故か反応しません、
LOGIC4の時はできたんですが5にしてからできなくなってしまったんですが、
オートメーションではできるのですが、どうしてもhypereditでやりたいので。
何か特別な設定などがあったら教えてください。

3度目でスイマセン、色々試してみたんですができませんできません、GOLDだからでしょうか。
661名無しサンプリング@48kHz:03/02/17 17:44 ID:b8IFT+vw
うわー、4から6って二度手間なのか…
さっさと5にしときゃ良かったな。
ドングルの変更とかあったから仕方ないんだろうけど、
その分時間かかりそう鬱
662名無しサンプリング@48kHz:03/02/17 18:31 ID:iASupnBG
MIDIAのHPからver.3未満のバージョンアップ情報が消えてるような・・・
塩漬けになったLogicAudio2.5がうちにあるんだけど、
もし6使うとなったらもしかして買い直し??
663名無しサンプリング@48kHz:03/02/17 20:56 ID:BzuZ0n4X
>>662
2.5から6までオレたちが払ったUP代を考えれば
買い直しの方が安いはず。。。
664名無しサンプリング@48kHz:03/02/17 21:25 ID:ENtGZxsO
logic4.8を使ってるんですが、MIDIのシーケンス分解能は
4/8/16/24/32/48/64/96/192 とありますが、128とか256に出来ないのでしょうか?
みなさんは細かいシーケンス組みたい時にどうしてますか?
665名無しサンプリング@48kHz:03/02/17 21:36 ID:DlkzE68e
そろそろCUBASEに換えよっと。
666名無しサンプリング@48kHz:03/02/17 21:52 ID:q/QNwgYz
>664
算数できないか? 
さ ん す う
667名無しサンプリング@48kHz:03/02/17 22:01 ID:Nj3S7UgT
メジャーUPで追補マニュアルっておもしろいねw
668名無しサンプリング@48kHz:03/02/17 22:12 ID:iWgu0LaQ
>>664
例えば128にしたとして、付点8分音符とかをどう入力する気なんだ?
669名無しサンプリング@48kHz:03/02/17 22:30 ID:i3C54n99
>>667
確かにオカシイな       つーか、、やめとく
670名無しサンプリング@48kHz:03/02/17 22:30 ID:xcae4i45
>>668
付点8分音符なら、16分音符の3つ分だから、32*3= 96 でいいじゃんw
問題は、三連符とかだろ。

>> 664
円は360度だけど、これは数学的には意味を持たず、なるべく多くの約数を
含んで柔軟に計算できる(3でも4でも5でも6でも割れる)ように決められている。
分解能もこれと似たようなものだ。
671名無しサンプリング@48kHz:03/02/17 23:01 ID:iWgu0LaQ
>>670
あー確かに。全く勘違い(w
素直に三連符って書いときゃよかったんだ。
672名無しサンプリング@48kHz:03/02/17 23:46 ID:ENtGZxsO
たびたびすみません。
MIDIのタイミングは1/960bpqn単位で、SMPTEのタイミングなら1/80フレームで
編集可能だ。って昔のサンレコに書いてるんですが、どういう意味なんですか?
他のシーケンサーは1/480bpqnとも書いてます。
673名無しサンプリング@48kHz:03/02/17 23:57 ID:vlCZ0w/x
672>>
ぢゃぁ、サンレコに聞けよ。

ちなみにMIDIとSMPTEをごっちゃにしてんのか、おまいさん。
その昔のサンレコ3回音読みしな。
674名無しサンプリング@48kHz:03/02/17 23:59 ID:xcae4i45
>>672
質問の意味が分からないが、
bpqnは、「四分音符毎に何拍か」ってこと。pはperで、「毎」の意味。qnは四分音符。
quoter-note。

フレームって言うのは、「一秒間に何回」って言う意味。1/80ってことは、
1フレームは1/80秒。

ここから欲しい情報を計算してくれ。
675名無しサンプリング@48kHz:03/02/18 00:05 ID:8JYgIt7g
>>672
日本の音楽業界では1秒=30フレーム
1フレーム=80ビット
だから1/80フレームってのは1ビット=1/2400秒のこと。
676名無しサンプリング@48kHz:03/02/18 00:52 ID:n+zD9lP2
Ver. 6からはどんぐる廃止、とかないかな?
マック本体がどんぐるみたいなもんなんだし、ケチくさいこといわんと。
677名無しサンプリング@48kHz:03/02/18 01:00 ID:/pr+0y43
>>673

音読み(おとよみ?)
音読み(おんどくみ?)

ハァ?
678名無しサンプリング@48kHz:03/02/18 01:03 ID:nHui/C3w
まあそうつっかかるな。
679名無しサンプリング@48kHz:03/02/18 01:11 ID:Nl88ZZqG
>660
かわいそうなので
5.3ならミキサーのオートメーションモードをmidiにして
midiオプションのsoftware instrument use MIDI controller 65-127for....(version4.xbehaviour)
のチェックいれればver4と同じ動き
でも、ちょっと勉強してスタンダードmidiモードで使えるようになった方が良いよ

logic5.5からはexs2なので、自分でCCをパッチングもできる
680名無しサンプリング@48kHz:03/02/18 09:41 ID:0aup7GI8
>662

Platinum 3.5以前 → 5 ¥49,350(消費税込み)

って書いてあるけど。MIDIAのページに。
681名無しサンプリング@48kHz:03/02/18 14:07 ID:byU4vldn
プラチナ5のドングル笑みゅってないの?
682名無しサンプリング@48kHz:03/02/18 14:24 ID:gvODhwRC
あんたにゃ教えない。(w
683660:03/02/18 21:44 ID:OCJjkv19
>>679
ありがとうございます。
本当に感謝!!感謝!!感謝!!感謝!!
684>>681:03/02/18 22:15 ID:lEQDHJSe
http://www.raus.de/crashme/
ここにある。いろいろある。
685名無しサンプリング@48kHz:03/02/18 22:24 ID:i5+WoORp
>>684
プラチナ5.5のドングリエミュも追加されてたね。イイ!!
686名無しサンプリング@48kHz:03/02/18 22:45 ID:3/OchL3h
>>684
ウイルスだね。
687釈イズコ:03/02/18 23:38 ID:OsXOOqGL
>686
単なるいたずらよ。
ALT+F4を連打すれば簡単に消せる。
そうと解れば・・・

さあ、おゆきなさい!
688名無しサンプリング@48kHz:03/02/19 01:23 ID:Z2KnU4/6
トラックオートメーションをオブジェクトのハイパードローにするときに
オブジェクトがない部分は変換されないのは仕様なのでしょうか?
自動でオートメーションがかかれている部分がシーケンスになるような方法って
ないでしょうか?
できれば、オートメーションに1小節の空きがある場合など
複数のシーケンスになったら最高なんですが
やっぱり、そこまでは無理なのでしょうか・・・・手で置けば良いのですが
まとめて、たくさんを変換するとき少し面倒なもので。
689名無しサンプリング@48kHz:03/02/19 01:37 ID:c8pWpMxG
随分アップグレードしていないLogic Audio Goldを,G3化した7600/120にインストールして
MIDI音源にRolandのSC-88をシリアルで繋いでちまちま作曲をしていました.
そろそろOSXが使える最新のMacを買って,LogicまわりもUSBに換えようと考え始め,このスレ
を読ませていただいたのですが...すっかり自分が化石化していることを痛感しています.
mt4がMIDIインターフェイスなのはわかるのですが...最近はMIDI音源というものは必要ないのでしょうか?
690名無しサンプリング@48kHz:03/02/19 02:02 ID:S2riv5Il
バージョンアップのご案内」の送付が27日から
でも3月6日より早くユーザーに届く事は無いんだろ〜な
やぱ販売店をたとえ一日でも早くするんだろ〜な?
691名無しサンプリング@48kHz:03/02/19 02:06 ID:x37X42Ja
LAP4.8.1上のオーディオファイルをMOTU2408mk2からADAT経由で
YAMAHA AW4416で再生させるとたまに「プチ、プチ」とノイズが聞こえます。
毎回、ノイズの場所は違うので録音時のものではないようです。

いろいろ設定の組み合わせも変えてはみましたが改善しません。
word clockもつないでためしてみました。
誰か助けてください。

●G4/450DUAL OS9.2.2 メモリ1.25GB+LAP4.8.1
●YAMAHA AW4416+ADAT I/Oカード
692名無しサンプリング@48kHz:03/02/19 02:09 ID:Z2KnU4/6
>689
昔のように、とりあえず音源として必要という意味では必要なくなったかもしれません
ソフトシンセや、ソフトサンプラーが普及してきたので
でも、音源には固有の音色がありますので、sc-88を気に入っているのでしたら
使い続ければ良いと思います。

今のlogicですとexs24と良質のライブラリーをそろえるのが安定していて良いと思いますよ。
693名無しサンプリング@48kHz:03/02/19 02:18 ID:QejIstve
>>691
デジタルのマスターはどちらにしてる?
694691:03/02/19 02:31 ID:x37X42Ja
2408をマスターにしたいのですが…
695名無しサンプリング@48kHz:03/02/19 02:37 ID:QejIstve
>>694
2408もAw4416も持ってないから詳しいことは分からないが
Aw4416をマスターにしたほうがいいと思う。
安いデジタルミキサーはスレーブで使うとデジタル・ロックが
外れやすいから。
696691:03/02/19 02:55 ID:x37X42Ja
実験として、
1.AWにアナログ接続したMDデッキから2408へADATで送信。
2.LAPでレコーディング(レコーディング時にはノイズなし)
3.LAP再生(クロックマスターはAWでword clockを使用)

これで、何回か実験したところ、ノイズのってないみたいです!
うーん…AWはスレーブに向いてないんですかね。
しかもこれだと44.1kでしか録れないんでしょうか…?!
697名無しサンプリング@48kHz:03/02/19 03:09 ID:c8pWpMxG
2chとは思えないご丁寧なレスをありがとうございます.
GM_Autoなんていう雛形も,今は死語なんですね.
早速週末にビックカメラあたりで情報収集しようと思います.
698名無しサンプリング@48kHz:03/02/19 03:11 ID:c8pWpMxG
697>>692 失礼!
699名無しサンプリング@48kHz:03/02/19 03:43 ID:sdWEX8pe
2chとは思えないってのは誉め言葉のつもりかしらんが
回答対象以外の人にとってはどう思われるか考えて発言したかい?
700691:03/02/19 04:21 ID:x37X42Ja
やっぱりだめでした…。
最初のうちはよかったんですが、やっぱりノイズが入ります。
701名無しサンプリング@48kHz:03/02/19 05:13 ID:RQDrndxU
>>691
ADATマスターにしる。
まず2408でうけましょ。
702名無しサンプリング@48kHz:03/02/19 05:18 ID:RQDrndxU
701です。
ADATマスターていうか、
YAMAHA AW4416マスターのことです。
703名無しサンプリング@48kHz:03/02/19 06:16 ID:XIfeN5DY
>>699
下らない事でかみつくんじゃないよ。
704名無しサンプリング@48kHz:03/02/19 07:18 ID:1iF3Ntva
>703
いや、オレも読んでいてカチンと来たぞ。

697みたいな一言多いヤツって、必ずいるからな・・・
アップする前に己の文を再度読み返すべきだろう
705名無しサンプリング@48kHz:03/02/19 07:54 ID:kGlY08wL
704>>まぁ、そう言わずに。

701>>初心者は丁寧にね。
今日、オレがロジコンゲットした記念に許してやるよ。
706名無しサンプリング@48kHz:03/02/19 08:00 ID:zwjyXhGd
そうかぁ?
ここ2ちゃんだぜ?

まともに答えるのも、答えないのも自由だろ。
気にすんなよぉ…。
707名無しサンプリング@48kHz:03/02/19 12:48 ID:ulln5e95
さーて窓死んだから俺も林檎の園に行くとしますか...
しかし林檎の園は高いですね...とりあえず12"力本買お
罰OSしか起動しないっていうのがちと何かひっかかるが
708名無しサンプリング@48kHz:03/02/19 13:07 ID:NsNBi9Ix
WinユーザでGold5.5。CubaseSXも購入して、どっちを使うかずっと悩んでいたんだけど、
ついに今日、Platinumへのアップに決心しました。

でも、Gold→Platinumって高い。47250円。払ってきたけど。
店頭価格だと20000円も違わないと言うのに・・・
709名無しサンプリング@48kHz:03/02/19 15:13 ID:S2riv5Il
Logic Platinum5 → 6バージョンアップキット \16,800-(税別

ってMIDIAに申し込むと実際届くのは、、3月7日以降だよね?
710697:03/02/19 21:28 ID:c8pWpMxG
「2chとは思えない」というのはそう思ったからそう書いたのです.
2chには2chの文化があって,それを了解した上で参加しているのですから,
その善し悪しを言うつもりはありませんでした.
気を悪くされた方がいらっしゃったのならご勘弁下さい.
711名無しサンプリング@48kHz:03/02/20 00:49 ID:pE9YP3PW
ロジックはVISIONみたいにドラッグして音符書いたりできますか
712名無しサンプリング@48kHz:03/02/20 00:49 ID:Ohoxwk5E
697>>
おまいさんの世界の認識はちと寂しいな。
カエレ!
            ∧_∧
     ∧_∧   (´<_` ) ま、音楽向いてないな。
    ( ´_ゝ`)/    ⌒i
    /   \    | |
   /    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ | |
 __(__ニつ/  G 4  / _ | |____
    \/_____/ (u ⊃
713名無しサンプリング@48kHz:03/02/20 01:20 ID:MHeJAH6s
>>711
書ける。
714名無しサンプリング@48kHz:03/02/20 13:05 ID:KG9lKYMk
>>712
そのAA使うならもうちょっと文章考えたほうがいいと言ってみるテスツ
「兄者、」をつけるとか
715名無しサンプリング@48kHz:03/02/20 13:48 ID:OwCNrT25
logic silver5購入しようかどうか迷ってるんですけど
silverにはマスターインサートはあるんですか? 
調べてみたところversion 4にはないらしいです。
あとlogicはアウトボードの後がけとかできるんですか?
716 :03/02/20 14:30 ID:a2u7GE4X
dd
717名無しサンプリング@48kHz:03/02/20 23:59 ID:sQ4wONM8
            ∧_∧
     ∧_∧   (´<_` ) 奈留程。>>714は2chマスターだね。
 うん ( ´_ゝ`)/    ⌒i
    /   \    | |
   /    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ | |
 __(__ニつ/  林檎  / _ | |____
    \/_____/ (u ⊃
718名無しサンプリング@48kHz:03/02/21 00:02 ID:X2cuD3pX
>あとlogicはアウトボードの後がけとかできるんですか?

んと、”アウトボードで” って 事でしょうか?

パラで、出せるなら 可能だと思うんですが。

PCから出す時に2MIXしてしまうと、全体にしか かけれないですね。
あと、ミキサー必要ですね
719名無しサンプリング@48kHz:03/02/21 00:27 ID:IvdZMgEB
>718
うそを言ってはいけないなー
720名無しサンプリング@48kHz:03/02/21 01:00 ID:CYOKGONr
どの辺がうそなんだか、
言ってくれないと、わからんが?
721名無しサンプリング@48kHz:03/02/21 01:17 ID:ZJbWo+bz
どのバージョンからかは忘れたけど、オーディオインターフェイスの
IN/OUTを使ってチャンネルにアウトボードをインサートする機能が
あるよ。前にMIDIAのページに載ってたんだけど今探してみたら
ちょっと見つからなかった。
少なくとも2chのインターフェイスだとモノモニタでモノのエフェクト
しか使用できないから、「パラで出せれば」ってのは、まあ概ね
あってる。
722名無しサンプリング@48kHz:03/02/21 01:20 ID:ZJbWo+bz
まあ最低限2IN/4OUT位のインターフェイスが必要だが、とりあえず
外部ミキサーは必要ない。
723名無しサンプリング@48kHz:03/02/21 01:40 ID:X2cuD3pX
>どのバージョンからかは忘れたけど、オーディオインターフェイスの
>IN/OUTを使ってチャンネルにアウトボードをインサートする機能が
>あるよ。

出来る出来ないの話だと、この話も正しいけど。
それって、使えるの? 遅延すごく出そうな気がするけど

外部ミキサーはやっぱ要るだろ。

アウトボード 一台だけとも限らないし、、。
724名無しサンプリング@48kHz:03/02/21 02:10 ID:ZJbWo+bz
>>723
使える使えないの話をし出すと、本体のみのリアルタイムモニタや
エフェクト掛け録りだってまるで使えない環境があるわけだから。
あくまで「こういう機能が存在してるよ」ってこと。
ちなみにエフェクトスロットの"Logic">"Helper">"I/O"にある
(ver5.5)。うちは現在MacAVのみなので試せないけど、物理IN/OUT
があってエフェクトスロットに挿せる限り複数使用は可能。
725名無しサンプリング@48kHz:03/02/21 04:44 ID:CYOKGONr
☆ チン
                          
        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヽ ___\(\・∀・<  Phat Channelまだー?
             \_/⊂ ⊂_)_ \_______
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |         .|/
726名無しサンプリング@48kHz:03/02/21 06:24 ID:IvdZMgEB
>723?ID:X2cuD3pX
>??????????????????????????

??????????????????
727名無しサンプリング@48kHz:03/02/21 06:26 ID:M6CqKNxM
???????????
?????
????????????
728名無しサンプリング@48kHz:03/02/21 08:26 ID:X2cuD3pX
>>724
おー、あったあった、、。

けっこう便利かもしれないねぇ、、。

考えてみれば、どうせ再生時なんだから、遅延したら、前にずらせばいいのかな

説明書ざっと見たけど、説明が見当たらないんだけど、
チャンネルインサート ってことなのかな?

後でギターの 歪みとか かけるのに いいかもしれない。
729名無しサンプリング@48kHz:03/02/21 08:41 ID:IvdZMgEB
だから出来るんだよ、わかった?
730名無しサンプリング@48kHz:03/02/21 08:51 ID:X2cuD3pX
ドライと混ぜたい時は、トラック増やしてやんのかな

負荷考えると あんま いっぱいは無理なのかな?
731名無しサンプリング@48kHz:03/02/21 12:02 ID:WkERCvf4
なんでもかんでもセット販売するemagic

あ ふ ぉ で す か ?

そんなコトする前にすることあんだろうが。
732名無しサンプリング@48kHz:03/02/21 12:23 ID:f3Dt7yXB
最近殿様厨みると笑えてくる
733名無しサンプリング@48kHz:03/02/21 12:31 ID:qerPb3kF
ちなみにバッファーもののエフェクツでなければレイテンシは
ドライバ分だけだよ。
128で回してればx2で256それにAD/DA分数十サンプル。
734名無しサンプリング@48kHz:03/02/21 13:07 ID:GhLcrrCK

「殿様厨」か、使えるな。メモッとこ。
735名無しサンプリング@48kHz:03/02/21 15:06 ID:NrD2cnBq
emagicのHP
軽くてきれいになったの〜
736名無しサンプリング@48kHz:03/02/21 15:22 ID:U3hTaX5C
>>735
どこが変わったの?
全然わかんないんだけど。
737名無しサンプリング@48kHz:03/02/21 15:41 ID:y2iFWtEp
>>735
ホントだ。リニューアルしてるね。
何というか、ファッショナブルになったね。
EAMESやVitraのHPみたい。良い感じ。

MIDIAも見習って、あのださいHP替えようよ。
いちいち大仰気味なキャッチコピー付けて文末は全て「!」(ビックリマーク)
…っていうあのおっさん臭いセンス、素人臭いしさ。
738名無しサンプリング@48kHz:03/02/21 16:09 ID:NeG6ShZs
すみません
ロジックって(リージョンって言うの?)をサンプル単位でタイミングずらしたり
出来ます?

44,1kなら0.000022sでできるのかしら?
それができるならPTLEじゃなくてロジック買おうと思うんだけど、、、
739名無しサンプリング@48kHz:03/02/21 17:11 ID:ZJbWo+bz
サンプル単位では出来なさそう。いや特に必要がないので考えて
みたこともなかったが。
SMPTE 0.5フレーム単位または1ティック単位で移動できるけど、
標準では設定されていないのでキーコマンドを割り当ててやる
必要があると思う。
740名無しサンプリング@48kHz:03/02/21 17:14 ID:hT+Jfv1d
サンプルエディターで、サンプルのスタートポイントを動かせば出来なかったっけ?
あるいは、アンカーを1サンプル動かすとか。
741名無しサンプリング@48kHz:03/02/21 17:37 ID:y2iFWtEp
>>740さんの言うやり方(アンカー利用)でしか出来ない。と俺は理解してます。
アレンジウィンドウ上でキーコマンド使ってサンプル単位のリージョン移動は
出来ないんですよね。
Logicともあろうソフトがなんで?って思うんですが。
必要な人には切実だよね。

アンカー使うやり方だと、オーディオファイルのど頭から使用するリージョンの場合
1サンプル「後ろに」したい時かなり不便そうだ。
742名無しサンプリング@48kHz:03/02/21 17:44 ID:jqKDGro1
後ろにしたい場合は、Sample Delay使えば便利なんじゃないかな。
743名無しサンプリング@48kHz:03/02/21 17:59 ID:OtSRcwfE
>>738
ver.6から出来るようになるんじゃなかった?
744741:03/02/21 18:17 ID:y2iFWtEp
>>743
ああ、そういえばそんな話あったかも。
しかしよく考えてみると「ポジションディスプレイでは
ぴったりx.1.1.1になっている、しかし実は誤操作によって数サンプル
前後に動かしてしまった事に気付かない…」
なんていうことにならないか、ちょっと不安な気もする。
キーコマンド当てなきゃいいだけの話ですが(w
745名無しサンプリング@48kHz:03/02/21 23:02 ID:CkxTSxIG
キューベースユーザーですがこの前知り合いから初代EXS24を譲り受けました。
キューベースみたいなCPUメーターってLOGIC4.8には付いてますか?
746名無しサンプリング@48kHz:03/02/21 23:07 ID:PWZJ2nKD
>>737
おまえは舶来インテリアかぶれか?
747名無しサンプリング@48kHz:03/02/21 23:49 ID:ZJbWo+bz
>>745
EXSだけ譲り受けて一体なにをしようと?
4.8と言わず5を買ってくれ。今ならPlatinumも10万で買える。
748747:03/02/22 00:14 ID:NmixKjUN
>>747
> >>745
> EXSだけ譲り受けて一体なにをしようと?
> 4.8と言わず5を買ってくれ。今ならPlatinumも10万で買える。

あと1マンでロジックの4.8も譲ってもらえるみたいだから・・・
CPUメーターないとなんか不安なんです。
749名無しサンプリング@48kHz:03/02/22 00:26 ID:+R5xIJI3
普通はLogic本体を譲ってもらってついでにEXSだと思うけど
まあいいや。
4.8にもCPU/DISKのパフォーマンスメーターは付いてる。
Cubaseと同様の物かは知らないけど。
750名無しサンプリング@48kHz:03/02/22 01:02 ID:NO5cjXIl
LogicとReasonって内部同期できるんですか?
751名無しサンプリング@48kHz:03/02/22 01:33 ID:AV/cmOmM
Emagicのページ、化粧品メーカーのWebみたい(w
752名無しサンプリング@48kHz:03/02/22 02:15 ID:2/+i9eJ1
ロジコンのジョグシャトルでサンプル単位でナッジ出来るように強烈に要望する。ニダ!
753名無しサンプリング@48kHz:03/02/22 03:43 ID:IWFGdDLY
>LogicとReasonって内部同期できるんですか?

6から超簡単に出来るようになるでゲス。あと2週間ほど待たれよ。
754名無しサンプリング@48kHz:03/02/22 03:50 ID:g5VBD4rR
6にする金がねぇなぁ……。
Goldから6プラ、いくらになるのかねぇ
5gold>5プラ>6プラより安くしてくんねーかなぁ。
くんねーよなぁ。
755名無しサンプリング@48kHz:03/02/22 04:55 ID:zsxAEXo3
↑ワロタ
756名無しサンプリング@48kHz:03/02/22 11:02 ID:piXOkJUC
Emagicのサイト見やすくていいね
スマートな感じ
値段もスマートになってくれればいいんだが
757750:03/02/22 13:18 ID:NO5cjXIl
LAP4.8ではできないですか?
758名無しサンプリング@48kHz:03/02/22 19:50 ID:NV7GgqGo
rewire対応って事は、OS Xでもホストアプリ出してくれればカボンのVSTi使える
ようになりそうだね。いや標準で対応して欲しいのは山々だけど
759名無しサンプリング@48kHz:03/02/22 22:42 ID:+R5xIJI3
VSTiとRewireは根本的に違う。
ていうかWrapper方式の方が現実的だと思う。
760(自称)ロジカー:03/02/22 23:25 ID:yfU1gX/P
RME HammerfallDSP Multifaceをロジクで使っている人居ませんか?
デルタ44から乗り換えようかと思ってます。
デルタ44はちょっぴりドンシャリ。
RMEのはどんな感じでしょ?
後、ロジクって変なオーディオカード使うと激不安定になるからその安定度とかも知りたいです。
761名無しサンプリング@48kHz:03/02/22 23:44 ID:sn3w5maV
使ってる環境も書いてよ
WINなのかMACなのか,OSは?PCは?
ロジックのverは?
主にどんな音を録るのか?

ちゃんと書かないとロクな返事が返ってこないぞ
762名無しサンプリング@48kHz:03/02/22 23:55 ID:+qWmhPPd
760は放置。
763名無しサンプリング@48kHz:03/02/22 23:58 ID:lXh6+9nb
椎名林檎最高です。
764名無しサンプリング@48kHz:03/02/23 00:07 ID:+I1h8Uow
http://logic.abcb.ne.jp/bbs/bbs.cgi?bbs=Logic&mode=thread&thread=1016554452
の1番下、4311番発言に
>「環境設定」の内部MIDIを使用するといった旨のチェックを入れた所
とありますがこの環境設定ってどこにあるのでしょうか?
マニュアル見てもどこを探してもわからんのですが・・・
765名無しサンプリング@48kHz:03/02/23 00:36 ID:s2Y2e2D+
Logicer.comで聞けばすぐ答えてもらえるよ。
766名無しサンプリング@48kHz:03/02/23 02:27 ID:Pn9Rn6oE

       _'~_ ミミ
        ひ` 3彡
         匸/|     ぅゎ~ω!コンペ落ちた!
         ノ  └     
      /ノl  .  . ヘ \   
    //|    |   \\
 ___//  |  x  \   \ヽ___
 `ー-'    |    ∩  \    ー-´
         |  /ω \  ヽ
       | ./     〉 )
        | /   //
        | |   く_っ
         .| |  
        | |
       ⊂ノ
767名無しサンプリング@48kHz:03/02/23 03:24 ID:mieJn2P2
うーむ。
丁度一年程前に、GOLD+EXSのVer.5無償アップグレード版を買ったのだが・・・。
OS9.2.2でLAG4.8.1の環境が凄い安定していて、まだMIDIAに登録すらしてないんだよね・・・(苦笑)
果たして、Ver.5にまだ無償でアップグレード出来るだろうかとっても不安で鬱。
768ゲルハゲド:03/02/23 05:40 ID:oopIC1fe
まとめて答えてあげよう。
760
RMEのオーディオカードなら心配なし。相性は好い。小水ブランド。
761
詳しい方が分りやすいのは(碓。
763
ふーん。そう。ニーナ・ハーゲンもいいよ。
764
そこでつまづいたか。フムフム。 オーディオメニューのオーディオ設定を
選べば、環境設定ページが出る。そこでコミュニケーションを選択。
765
それもアリ。
766
もう少しAAプラグインを買いなさい。
767
それはmidiaに聞いてくれ。
769名無しサンプリング@48kHz:03/02/23 06:51 ID:UunO8AwD
>>760
macでつかってるよ。
動作は全く問題なし。安定してる。
ただアナログi/oの音は好きじゃないな。固い。デジタル臭い。
まあでも10マンくらいのものだったらどれ使っても
はっきりいってあんまし差はないね。
770名無しサンプリング@48kHz:03/02/23 10:45 ID:475HWuQe
>>769

ありがとうございます。
そうでうか...
そっち系統の音だとするとあんまり好きでないかも...
特にデジタル臭いというのが。
殆どデジタル臭くなく、PCIのでお奨めのありませんか?


PCはWINでロジックのバージョンは5.3を使っています。
主に録る音はアコギ、エレキです。
アコギはマイクですがエレキはライン。
771名無しサンプリング@48kHz:03/02/23 14:36 ID:etwCFove
とりあえず安定してるカード使ってるんだからさ あとは
少々デジタル臭くてもなんでもいいからきっちりと録音して 
音を再生するときにチューブ付きのアウトボードを挟んでやれば
いいんじゃないかい? そんなの数万で買えるかからさ。
これだけで嫌らしい角の部分がとれたりして滑らかな自然な音になるYO。
ARTとか安いし 一回試してみ。最後に2ミックス作るときには
それを通した音を録音すればイイだけなのはなしだから
772名無しサンプリング@48kHz:03/02/23 16:53 ID:WU5cwyzH
>>760
おまいSXスレでロジの音質は悪いって書いて
おまけにミンナに反感買われてたageくんだろ?
あれだけロジの音質コケにしてよくここに書き込めるなぁー
ID同じだし、どんな神経してるんだ
773名無しサンプリング@48kHz:03/02/23 16:58 ID:475HWuQe
>>772

意味不明。
一度もロジが悪いと書いた覚えないです。

>>772

なる。
そっか・・・その手があったんだ。w
じゃあ、マスターにAntares Tubeっていうプラグインを持って来る。
っていうのはいいのでしょうか?
チューブ系のプラグイン。
774名無しサンプリング@48kHz:03/02/23 17:46 ID:H/usVstD
>767
僕も去年EXSEditon買ったよー。でも、Ver.5への無償アップはおそらく無理。
確か、無償アップ期間は去年の10月末までだったと思うよー。
775名無しサンプリング@48kHz:03/02/23 17:54 ID:Ib8f7E25
質問です。
ES1とかのソフトシンセってオーディオインターフェイスがないと音出せないんですか?
776名無しサンプリング@48kHz:03/02/23 21:09 ID:pIwN4sOZ
目を閉じてごらん。きっと幻聴が聞こえてくるよ。
777名無しサンプリング@48kHz:03/02/23 21:27 ID:bPyt4LLk
使う前にお祈りをささげると、音が出ます。
778ここ:03/02/23 21:42 ID:myra0T3o
すいません、マックでロジックなMIDIはMT4なんですが
MIDIキーボードでS950をロジック内で打ち込みたいのですが
突然信号が出なくなったり、勝手に出たり止まらなかったり
困っております。どうすればいいのでしょう?エンバイロメント?
779名無しサンプリング@48kHz:03/02/23 23:27 ID:PpWVI0GS
>>778
野呂割れてるね
780名無しサンプリング@48kHz:03/02/23 23:42 ID:N48d4mHC
>>778
LogicよりもS950の方が妖しい可能性が高いと見た
生産から10年は経ってるだろうしね
うちのS950もだいぶヘタってきたんで怖いな
781名無しサンプリング@48kHz:03/02/24 00:01 ID:v9WQ46RG
>>780
そうそう、いきなり全部のLEDがついたりする。
けど原因は違うっぽい
782名無しサンプリング@48kHz:03/02/24 01:23 ID:4iDLmO1u
どなたかSteinberg Magnetoを使っている人で
VSTプラグインとして使用するとあの赤い画像が表示されないっていう
同じ症状の方居ませんか?
DirectXとして使う場合には問題無いです。
783名無しサンプリング@48kHz:03/02/24 06:38 ID:dRzu7ogr
ワレですか?
784名無しサンプリング@48kHz:03/02/24 06:41 ID:XotSSz2I
なにさらしとんじゃワレ!
785778:03/02/24 11:35 ID:Pue5A4UT
S950 以外に、古い器材を繋いでませんか?

もしも、使ってるなら、MIDIが どれかで、スルーに なってないか、
確認して下さい。
古い機種では、アウトが無く、スルーしか無かったり、します。
もしくは、内部で、アウトとスルーを切り替えたりする物も有ります。
786名無しサンプリング@48kHz:03/02/24 11:36 ID:Pue5A4UT
まちがえた、、
私は 778では ありません

>>778

でした。
787名無しサンプリング@48kHz:03/02/24 15:48 ID:4iDLmO1u
>>783

割れじゃないのに。。。
ま、、、いいや。
それよりも最後のマスタリング時ってWAVES L2かAd-Limiterの
どちらをかまします?
Adってマスタリング時以外の用途でかますとレイテンシーが起こる事で
有名みたいですがいかがなものでしょ?
788名無しサンプリング@48kHz:03/02/24 15:52 ID:NRy7PSA1
自分も知りたい。

Plutinumのマスタリング系エフェクトって、Wavesのもの何かと比べて
どうなんでしょう?
そこそこいける?それとも、やっぱりダメなのかな?
実際使っている人、教えてください。
789名無しサンプリング@48kHz:03/02/24 16:29 ID:4iDLmO1u
>>788

過去のスレッドver10.0に

>L1は低域の位相がガンガン崩れるので...

というレスがありました。
確かにそうかも...L2もそんなような気がする。
だけどL2の方がガンガン使われているのは何故だろう?
その辺詳しい人居たらレスお願いします。
790名無しサンプリング@48kHz:03/02/24 16:31 ID:Fq9pfT34
楽だからだろうなあ。
791名無しサンプリング@48kHz:03/02/24 17:36 ID:RufexEnD
Ad-Lmiterはすごくゲインを稼ごうとすると音が崩れやすい
3dBぐらいなら全然OKだと思う
L2は無理やりゲイン稼いでも全体の音が崩れにくいと思う
無理な音圧が必要ない時はAd-Lmiterを使ってるよ
792名無しサンプリング@48kHz:03/02/24 19:50 ID:4iDLmO1u
>>791

レスありがとうございます。
で、ロジクのプラグインて結局どれが一番優れているのでしょうか。。。
このプラグインだけはあのWAVESにも負けない!みたいな奴。
一応トラックごとに低レイテンシーでかけれて負担も軽いLimiter。
バンド数は少ないんだけどとにかく使いやすいFAT EQ。
効きがちょっと強いTape Delay。
このTapeDelayは結構いけているんでないかな?と思っています。
まずはこの3つです。
793名無しサンプリング@48kHz:03/02/24 20:28 ID:RufexEnD
なんで比較しなけりゃイカンのかさっぱり判らん
曲によってイロイロでしょ、実際ロジだけで作ったCDも沢山あるし
Wavesのデモもあるんだから自分で聴いてみてよ
ひとつ言うならリバーブの質感は全然ちがう
794名無しサンプリング@48kHz:03/02/25 06:33 ID:bE/9FmVr
ゲルハゲドのインタビュー読んだけど、emagicは
OS-XではVstに対応しないらしい。
(VstのビルダーがAUに対応シロ!という事か?)

Vst財産が無いと作業出来ないユーザーはOS-Xに
する意味が無い。。。

ヤパーリ、emagicにはVstに対応してもらわんと非常に困る!



OS-XのVst対応をemagicとmidiaに要求汁!





| | Λ
|_|Д゚) <OS-XのVst対応を要求汁!
|L |⊂)
| ̄|∧|
                   代表 Lギコ
795名無しサンプリング@48kHz:03/02/25 06:44 ID:M6sHoO0u


| | Λ
|_|Д゚) <Altiverbの標準装備を要求汁!
|L6|⊂)
| ̄|∧|
   
796名無しサンプリング@48kHz:03/02/25 08:32 ID:TWh7/deX
まだ794みたいなアフォがいるんでつねw
797名無しサンプリング@48kHz:03/02/25 13:26 ID:PuTiJL9B
外部エフェクターをAUXセンド、リターンって出来ないのでしょうか?
今、4.8を使ってます。
798名無しサンプリング@48kHz:03/02/25 14:15 ID:fjuhnsws
>>797
>>715くらいから参照。ついこないだじゃん。
少しは過去ログ遡ろうよ……。

>>
スタインからV-STACKみたいなVSTiホストくらい出して欲しいかもだ。
http://japan.steinberg.net/products/vstack/
現在PC専用で、システムリンク用途的な色合いが強いけど、
システムリンクとっぱらっていいからOS XロジックでVST使いたい人の
ためのサブホストアプリとして出して欲しい。
またはコレ
http://www.console.jp/about.html
のOS X版とかかな。。

……素直に音源用途のPC一台組んだ方が早いか。書きつつ意気消沈
799名無しサンプリング@48kHz:03/02/25 14:22 ID:OTrO4naJ
おまいらも ほれ


「単なるWM★OSXは大失敗18★エミュ」
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1045755032/
800名無しサンプリング@48kHz:03/02/25 14:49 ID:rwmoMIli
>>797
録音はできないけど戻りが単なるモニターだったらできるよ
昔オーディオオブジェクトを作ってリバーブの戻りを入れてた
送りはbussのoutを実際のoutに指定すればOK
801名無しサンプリング@48kHz:03/02/25 19:20 ID:qKMy8AZb
MPC2000とMT4で繋げてLOGICをスレイブにしているのですが(シンクロ)
bpmが波打つのですがこれでいいのですか?
例えば、MPCをBPM80にセットしてLOGICをBPM200にセットしてスタートすると
LOgicが200からものすごい勢いで80に到達するのです
極端にbpmの違うセッティングをするとタイミングが合わないものですか
それともbpmセッティングがあるのですか?
802名無しサンプリング@48kHz:03/02/25 20:20 ID:vZNUmbYD
>>801
え? 意味がわからない。Logic側が一瞬で80にならないとイヤだ
ってこと?
そんなにもテンポの違う機器を同期させようと試みた経験がないから
全然分からん。
803名無しサンプリング@48kHz:03/02/25 20:41 ID:LoYNbAJt
ワラタ
804名無しサンプリング@48kHz:03/02/25 21:33 ID:zHWQKpmJ
>>801
なんで両方のテンポを変えてるのか意味不明。
ってか、スレーブにする意味ないんじゃ?

ちゃんと双方の取説読んでから書き込めよ。
割れか??
805名無しサンプリング@48kHz:03/02/26 00:22 ID:eB6CUzMv
>録音はできないけど戻りが単なるモニターだったらできるよ

録音もできまつ。
806名無しサンプリング@48kHz:03/02/26 01:19 ID:Mrx0atMj
最低でも使用マシンとバージョンを明記してない質問には
答えない方向で。
なんで質問に対して、こちらから基本的なことを質問しかえさないと
いけないのか、うっとおしいです。
807名無しサンプリング@48kHz:03/02/26 01:41 ID:/Bsw1s+j
じゃぁ、おいらがお手本を示すね。

えーっと、Notator Logic1.0、ATARI MEGA ST2なんですが、プリンタを
導入したいのですがチノンとキャノン、どっちがいいでしょうか?
ちなみにRAMは大容量2MBなので余裕で楽勝だと思います。
808名無しサンプリング@48kHz:03/02/26 01:42 ID:+rRUqYn/
手に入った方で納得しろ。
809名無しサンプリング@48kHz:03/02/26 01:47 ID:StAYqQ1o
まずRAMを4Mにしとけ。
810名無しサンプリング@48kHz:03/02/26 02:00 ID:Gz2R3kfO
このスレじじぃが多いんだなぁ、
811名無しサンプリング@48kHz:03/02/26 02:36 ID:StAYqQ1o
まあ、俺はCubase使ってたがな。
あとCyberPaintとDP。
812807:03/02/26 02:48 ID:/Bsw1s+j
>>808-811

おつきあい、ありがとうございました。m(..)m
813名無しサンプリング@48kHz:03/02/26 16:21 ID:aujhQdwl
自分で解決出来なそうなので質問させて下さい。
OS9.2.2 + logic audio 5.5 + OMSでm-audio oxygen8使ってるんですが、
audio instruments trackのbus send levelをミディコンでコントロール
したいんですけど、普通のaudio trackとかAUXとかは出来るのに、
audio instrumens trackだけが出来無いです。
たしかver.4では出来てたと思うのですが、、、
マニュにあるver.4までの方法ということでchannel splitterを使ってもダメでした。
画面上のつまみをマウスでグリグリして録されるデータをイベントリストで見ると、
statusがfaderになってるので、エンバイロメントでフェーダー作ってみたけど、
属性?がfaderのものは作れないみたいで、、、
どなたかよろしくお願いします。
814名無しサンプリング@48kHz:03/02/26 20:18 ID:Sp2ChnXO
初期出荷のlOGIC 6はマニュアルはつくんだろうか?
まさか5のマニュアルに追補ってかたちじゃなかろうな。
今5を買って6にアップデートした方が得なんだろうか?
815名無しサンプリング@48kHz:03/02/26 20:47 ID:JgV8zPL+
ツイーホだYO!
816名無しサンプリング@48kHz:03/02/26 21:57 ID:qYTZ/+cm
>>814
今5を買って6にアップデートした方が30,000円くらい得。
817814:03/02/26 22:24 ID:ldi/EUhk
>>815 まじっすか?
>>816 値下げしましたよね

んなら後一ヶ月待ってLogic6買うメリットってなんもないんですね
ていうか待てば損?
818名無しサンプリング@48kHz:03/02/26 22:30 ID:qYTZ/+cm
>>817
デメリットは・・・
5で本アクセスコード取得してから6アップ〜
更にもう一回6用アクセスコード取得
・・・っていう、オーサライズ関係の2度手間だけだね。
メールで済む作業だけど。
819名無しサンプリング@48kHz:03/02/26 22:30 ID:RfE91f1e
10万のver5買って、16800のアップグレード買ったほうがいい。
どうせ新規だと全部つかいこなせないから、初心者本買うことになるだろう。
820814:03/02/26 22:51 ID:ldi/EUhk
>>819
し、しっけいな!散々デモ版とLogic Fanを使い倒しましたよ!
もちろん、「Logic Platinum 5 徹底操作ガイド」も立ち読み
したおしましたけど(発刊してすぐ)

アドバイス欲しいのですが 当方G4 400 512M OS9.2.2なのですが
このスペックで EXS24×4 オーディオ×16(各トラックにEQ)
程度の再生は可能でしょうか?
821名無しサンプリング@48kHz:03/02/26 22:56 ID:qYTZ/+cm
>>820
余裕でしょ。
早速明日5ゲットだ!
822名無しサンプリング@48kHz:03/02/26 23:01 ID:xZm/EUn2
微妙だなぁ。参考になるかどうか分からんがウチの場合
PowerBookG4 667 / memory1GByte / OS 9.2.2
・オーディオ×4(ボーカル+効果音張り付け、エフェクト各二、三個)
・EXS24×24(アドオケgigaコンバート再生onバーチャルメモリー)
・バスにWaves TrueVerb
以上の状態でしょっちゅう飛ぶ。CPU的に一杯っぽいね。

あと、友人が400のPMでDP使ってるんだけど(ギター録音中心)、
何やるにしてもバウンス必須。
ロジはDPよりは軽いだろうけど、俺の気分的にはお薦めできない

400だとバウンス作業必至だと思うんだけど、そうなるとなおさら
6待ちかな。フリーズトラックはテメェでバウンス作業するよりかはラクだと思うから
823名無しサンプリング@48kHz:03/02/26 23:12 ID:qYTZ/+cm
>>822さんの使用状態は>>820さんの提示してる条件とは大分かけ離れているよね。
各EXSが全部ディスクストリーミング、オーディオトラックは16全部べたでしかも24bit96k…
なんていうんじゃなければやっぱりクリアすると思うよ。
俺実際PM400使ってたこともあるし。もうあんまり詳細には覚えてないけど。
何しろエフェクト欲張らなければG4/400で十二分に実用に耐えると思うけどなあ。
824名無しサンプリング@48kHz:03/02/26 23:18 ID:T58Lr1xo
>>822
PBG4/667でEXSを24発使えることの方に驚きなんですが。
オーディオインターフェイスは何使ってます?

あと、俺はver1.6位から使ってますが、機能は3分の1も
使ってないと思います。でも6にはアップする。
825名無しサンプリング@48kHz:03/02/26 23:19 ID:lPrlhMom
LOGIC4.8.1/MAC OS9.2.2で使ってまつ。
インターフェイスにMT4を使ってるのですが
とくに設定をしない場合勝手にポートがUSB0(すべてのMIDIアウト)に信号がいってしまい
激しく鬱です。
なぜかというとMIDI OUT1にMIDI音源、MIDI OUT2にギターのマルチエフェクトを使ってるのです。
ポート設定してある曲はよいのですがインポートしたファイルを開いたとき等
不意にギターのマルチエフェクトがとんでもないパッチを呼び出してびっくりするんです。

なんにもしない限りMIDI out1に逝くようにしたいのですが・・
826814:03/02/26 23:29 ID:ldi/EUhk
>>822
PBG4 667でEXS24×24もいけるんすかーー!
ソフトサンプラーやプラグインエフェクトはものすごく
CPUに負荷がかかる印象があるのですが

サンプラーの方がタイムストレッチやピッチのエディットが簡単なので
サンプラーがいっぱい立ち上がったほうがうれしいです

マシンの買い替えはMacworld Expo NY 2003を見極めてからですね〜

827名無しサンプリング@48kHz:03/02/26 23:40 ID:eB6CUzMv
EXSはそれだけ軽いってことだよ。
828822:03/02/27 00:26 ID:PjYCV+ZK
あ、ちなみに全部フィルタ切ってます。
アドバンスドオーケストラがトラックのほとんどを埋めているので、各トラックの発音数は
多くて6とか8とかです。ピアノ混ぜると苦しいのでこれだけはバウンスする事が多いかな。
フィルタ機能オンにするだけで異様にCPUメータ跳ね上がるんだよねぇ。
まぁ、切ったら軽くなるってのは大助かり。EXS軽いって
噂は伊達ではないのではないかと。
他のサンプラ知らないけど、ハリオン使ってる友人は
ソフトサンプラーは重い物だと思ってるしなぁ。。

インターフェイスはM-AUDIOのクアトロです。
828あたりにしたらもっと負荷下がるのかな。

曲の構成固まってきたら拡大配分繰り返すのでCPUが溢れ始めますね。
レイテンシー上げて回避してます。どうしようもなくなったらバウンスするけど、
結構重たいトラック作っても平気に感じます。
http://members.tripod.co.jp/outofsence/
ここに晒している曲、全部バウンス無しでやってます。参考になれば幸い。
829名無しサンプリング@48kHz:03/02/27 01:31 ID:nGFSLjIA
EXS24のノウハウなんですけど
>全部フィルタ切ってます

の他に負荷を減らす方法があれば教えてください
830名無しサンプリング@48kHz:03/02/27 01:43 ID:ohaWnbAj
>825
割れ使い死ねやゴルァ!!
831名無しサンプリング@48kHz:03/02/27 02:00 ID:8qaJi3nP
LOGIC VS DP
LOGICっていいの?作りやすさでいい点あげてくらさい。
832名無しサンプリング@48kHz:03/02/27 02:29 ID:MKBtih6x
個人的には、むしろ他のソフトの良い点を教えて欲しいのだが。

まあ、とりあえず軽くて安定してるところかなあ。
昔は「どんな環境でも動く」(MacPlusでもPBでも動いた)
ってのが売りの一つだったんだが、最近はそんな感じでも
ないかなあ。
833名無しサンプリング@48kHz:03/02/27 02:41 ID:icvI+2Kv
フリーズトラックって結局バウンス?
834名無しサンプリング@48kHz:03/02/27 03:02 ID:5b8/YRZd
>>832
DPで使いやすいのは
アレンジウィンドウ上でのタイムストレッチ。
波形のはしっこ引っ張るだけ。
音の劣化も現状のLogicのタイムマシンよりぜんぜん使える。

あとSoloかな。
Logicと同じで選択した部分だけSolo再生だけど
Logicはオブジェクト単位での選択になっちゃうから
融通がきかないことがあるもんね。
まあこれは6で解決かな。

最後に「wait for Note」....(w
835名無しサンプリング@48kHz:03/02/27 04:55 ID:SVUminF/
ああ、wait for noteね。
fixする気ないんじゃないのかw
836名無しサンプリング@48kHz:03/02/27 05:15 ID:U9HSvq6t
>822
あなたは化け猫ですか?
837名無しサンプリング@48kHz:03/02/27 08:37 ID:Ffjb5Uwi
誰かwin版ロジックプラチナ5.3のアップデータ保存してる人いませんか?
HDが逝って、同じとこに保存してたらしくて・・・。
もしどこか保存してるHPとかあれば教えて下さい・・・。
838名無しサンプリング@48kHz:03/02/27 08:49 ID:pJivp6yt
ver6アップデートの案内届いた人いる?
839名無しサンプリング@48kHz:03/02/27 09:13 ID:tWBdIOkz
おれもLOGICユーザーだけどMOTUも信頼できる優良企業だと思う。
828至極快適に動いてるし。
ソフトシンセが充実したらDPも使ってみたいな。
捨て印にくらべればどこもいいよ。

しかし捨て印製品は糞ばっかだよな。
相変わらずカスみたいなプラグインリリースしてやがる。
本当に開発力が弱いんだろうな。
840名無しサンプリング@48kHz:03/02/27 09:35 ID:RaK1waYZ
>>822
なぜ猫なのに鳥男(w?
841名無しサンプリング@48kHz:03/02/27 11:53 ID:QgS7ht65
>>838
届きますた。
税込みで¥17,640-
842名無しサンプリング@48kHz:03/02/27 12:35 ID:erj1fo80
ステイン企業としてのパワーはあるでしょ
思想性も今後のシーケンサーの道を提示することも
イデオロギに溢れてるというか
少なくともVST回りでは非常に恩恵受けた点を陳謝

でもSXになってもなんか不満点多いんだよな……
843名無しサンプリング@48kHz:03/02/27 18:24 ID:8kC0H0Hn
なんかKITAROUがいなくなってほっとしてたら
今度はもののけとかいう変な香具師が・・・。
844813:03/02/27 19:47 ID:GLdbQj5B
うぅ、、、
>>813なんですけど、何か策はありませんか?
もしかしてプラチナなら出来るんですか?
845名無しサンプリング@48kHz:03/02/27 22:10 ID:5ySX3KPC
>838
ウチも届いたよ

・・・って書き込みが増えて来ると
割れ厨の荒らしが増えるんだろうな
つくづく惨めな物だな 割れ厨ってヤツは
846名無しサンプリング@48kHz:03/02/27 22:29 ID:SUhc2HMi
>>813
オートメーションモードをMIDIにしてもダメ?
847838:03/02/27 23:00 ID:XXdo5pT/
>>841
>>845
ありがとう!
俺んち付近は郵便物の誤配達が多いので気になってたです。
そして未だ届かずです・・・。うぅ。
848名無しサンプリング@48kHz:03/02/27 23:14 ID:GLdbQj5B
>>846
レスありがとです。
やってみたんですがどのモードでもダメでした。
コレってemagicの罠?
ロジコン買えってこと?

なんか割れてるとか思われてそうな気もするので、
マニュアル抜粋してみます。
グレードが違ってもたぶん同じだと思うので
リファレンスマニュアル(新機能編)丸4のP83
6.4 プラグインの改良点
Athlon AMD用に最適化されたリバーブ系プラグイン
リバーブ系プラグインは、Athlonプロセッサで処理したときに最
高の性能を発揮できるよう改良されました。
P83最後の行
の速度とシーケンサーのテンポのテンポの比率を[BPM Rate]で調節して
849名無しサンプリング@48kHz:03/02/27 23:16 ID:u5vwWllD
Win版だけ5.51になってたよ
850名無しサンプリング@48kHz:03/02/27 23:23 ID:GLdbQj5B
>>849
あ、マニュアルのことですか?
いい忘れたけど僕のはMac版でした。
851名無しサンプリング@48kHz:03/02/27 23:43 ID:GLdbQj5B
>>849
あ、違いましたね。
ごめんなさい。
バージョンのことでしたか。
5.5.1、、、
852名無しサンプリング@48kHz:03/02/28 00:18 ID:hIJs5Gn7
>813
midiオプションのsoftwareinstruments us・・・・・・・を

もしくはトランスフォーマーでフェーダーイベントに

このへん知らない人多いなあ
853名無しサンプリング@48kHz:03/02/28 01:09 ID:QunTBpSX
>Win版だけ5.51になってたよ
早速ダウソしたYO!
でも安定性が増したってだけのバージョンアップかぁ。
バッテリーのマルチアウトは直ったのだろうか。。。
色々試さねば!
854名無しサンプリング@48kHz:03/02/28 01:16 ID:0COxjVZ3
フリーズトラック機能って良いのかね?
バウンスと何が違うの?
フリーズさせる際の待ち時間が気になる。
知ってるヒト詳細教えてくらさい。
855名無しサンプリング@48kHz:03/02/28 01:17 ID:jhgskcSm
え ら そ ー だ な    852


鰓廚に認定汁。
856名無しサンプリング@48kHz:03/02/28 01:44 ID:XWftQCeh
オーディオインターフェイスって
サウンドマネージャーの実力はいかほど?
857名無しサンプリング@48kHz:03/02/28 02:07 ID:C729qRbS
v5.5をMDD1GHzDualで使ってますが、
いつからかCPUモニターのメーターが1本しか表示されなくなった。
ちょっと前まで2本表示されていましたが、
仕様が変わりました?
858名無しサンプリング@48kHz:03/02/28 05:16 ID:0COxjVZ3
風が変わったんだ
859名無しサンプリング@48kHz:03/02/28 06:51 ID:jhgskcSm
ツマンネ  ↑
860名無しサンプリング@48kHz:03/02/28 07:06 ID:0COxjVZ3
そう言うなよ
861名無しサンプリング@48kHz:03/02/28 13:22 ID:htQDDRR9
>>857
OS9版 DUALモードにしてる?
OSX版 設定無し。
862名無しサンプリング@48kHz:03/02/28 14:47 ID:d9UQDGKZ
>857
ちなみにOSX版はDualでもCPUメーターは1本。
863名無しサンプリング@48kHz:03/02/28 15:24 ID:htQDDRR9
Ver.6まであと一週間(;´Д`)ハァハァ
864名無しサンプリング@48kHz:03/02/28 17:24 ID:rqWAaHRE
CPUメーター、俺のLC575はFPUがないから一本なのかな
865857:03/02/28 17:47 ID:C729qRbS
>861
DUALモードなんていうパラメータ
どこでSKY?
それアクティヴにすると
デュアルで動作するっていうことです?
866名無しサンプリング@48kHz:03/02/28 18:49 ID:llefJU7v
今度Logicに乗り換えようかと思っていますが、Logicは使いやすいですか?
プラグインは?
867名無しサンプリング@48kHz:03/02/28 18:56 ID:3lVXV5Hv
>>866

そんな質問でマトモな答えがつくわけないだろ。
自分にとって有益な情報を得たいんだったらもっと具体的に何を知りたいのか
自分が今どういう状況なのか晒さなきゃ無理。

>>866に対する模範回答は

>使いやすいですか?

「まあね。」

>プラグインは?
「いろいろあるよ」


以上。
868813:03/02/28 19:09 ID:T61+5Oc6
>>852
レスありがとです。

>midiオプションのsoftwareinstruments us・・・・・・・を
いろいろ弄ってみましたがダメでした。

>もしくはトランスフォーマーでフェーダーイベントに
トランスフォーマーってtransformのことでしょうか?
だとしたらこれは的外れというか、、、ごめんなさい。
transformは確かにデータの型も変換出来るけど、
リアルタイムには無理ですよね?

このことで困ってる人ってあまりいないんでしょうか?
それとも僕んとこだけ?
ちゃんとcc28でsend1って表示されてるのに、、、
869名無しサンプリング@48kHz:03/02/28 22:10 ID:6inb1P8C
そんな面倒臭いことにちゃんねるなんかで質問するあなたが間違ってるw
MIDIAにきけば?イリーガルなユーザじゃないんだろうし。
説明すんのめんどくさいよ。

今日 logic | 6 のアップデート案内きたよ。
買いにいくのかったるいから振り込みで済ませようと考えてたんだが
その場合は一ヶ月近く放置プレイ受けるようなので買いにいくことにしました。
870名無しサンプリング@48kHz:03/02/28 22:22 ID:oTliPS8A
おいらは放置プレイで(;´Д`)ハァハァしたいので今日振り込んできますた。
871825:03/02/28 23:05 ID:dNJLbKLN
>>825です。
USBポートの件、どなたかヒントだけでもいいので教えて下さい。
872名無しサンプリング@48kHz:03/02/28 23:12 ID:zNid8Fca
なんか「ロジックの使い方はここで聞け」スレになって来てないか。激しく違うぞ
教えて君諸氏、なにかバージョンアップの情報やら噂話やら俺Tipsやらという
手土産やバカ話など持って来て、あたかもついでを装ってダメ元で聞く事をお薦めする
ここサポセンとちゃうからね

>>825
midiaはなんて言った?
エンバイロメントは弄った?
以上ヒントになもらんベタな回答例。頼りにならなくてスマソ
873名無しサンプリング@48kHz:03/02/28 23:20 ID:ycv1K7RZ
>>869
このスレの住人の特異性は今回身にしみて分かりました。
ごめんなさい。ありがとう。
MIDIAに聞いてみます。
でもせめて出来るのか出来ないのかだけでも教えて欲しいです。
hyper editでcc28(send1)のイベント描いてAOUDIO INSTRUMENT TRACKに
置いて再生してmixer画面で確認するだけなんですが、試してもらえないでしょうか?
874813:03/02/28 23:26 ID:ycv1K7RZ
あ、813です。
875名無しサンプリング@48kHz:03/02/28 23:33 ID:7EYlMkui
>>873
面倒なのでイヤです。

個人的には、容易に実現出来なさそうなことにアレコレ悩むより
出来ることで遊ぶ方が楽しいです。
876名無しサンプリング@48kHz:03/03/01 00:11 ID:/cRMx4RD
確かに雑な質問、多いよナモ。

873
自分でやれよ。アフォ!

logicは個人個人で環境が違うのだ。
自分で自分の環境作れない野師は、
マジで別のお手軽系ソフトに乗り換えたほーが、いーと思われ。

ここのスレの住民の特異性?




お ま え が アフォ な だ け だ。
877名無しサンプリング@48kHz:03/03/01 00:24 ID:R0qh28Rf
表のBBSの方がいいんじゃないの?
878813:03/03/01 00:28 ID:vVTk79kD
>>876
他の人は出来るのか聞いてるんです。
自分でやれよって、、おまえこそアフォ。
879名無しサンプリング@48kHz:03/03/01 00:49 ID:2hEHPRaO
>>878=>>813
エンバイロメント話持ち出すからややこしい感じするけど、そもそもさあ、
「Audio Inst.のBus Sendレベルをオートメーションしたい」っていうこと?
Track Automationでやれば良いんじゃないの?
俺はそれでいつも問題なくやってるよ。

それともOxgenのつまみで上手くいかない、って問題?

……何にしろ、君、自己中気味だと思うけど、どう見ても。
880879:03/03/01 00:52 ID:2hEHPRaO
>>873の要求見る限り、ってことで。879は。
881813:03/03/01 00:59 ID:vVTk79kD
>>879
そうです。
トラックオートメーションではなく、
あくまでもMIDI CC(midiコン)でやりたいんです。
osygenやOMSとかは問題ないようです。
なぜならlogic内だけでCCデータを作ってもAudio Inst Trackだけが動かないからです。
882852:03/03/01 01:03 ID:9WNAJumP
せっかく、真面目に答えたのに、怒られるわ、バカにされるわで・・・

結論は下のどちらでもできます。
他の人もできています。oxgenでリアルタイムにグリグリできます。

>>midiオプションのsoftwareinstruments use・・・・・・・を
>いろいろ弄ってみましたがダメでした。
マニュアルよーーく読んでください

>>もしくはトランスフォーマーでフェーダーイベントに
>トランスフォーマーってtransformのことでしょうか?
ちがいます
883813:03/03/01 01:08 ID:vVTk79kD
どうもすいません。
有り難うございます。
もう一度最初かマニュアル読みながらやってみます。
884名無しサンプリング@48kHz:03/03/01 01:16 ID:JQwUPERj


こんなんばっか。


このスレもうダメだな。
いっそ荒れ果てた方がいいな。
885852:03/03/01 01:43 ID:PKQf7upv
>813
すまない、間違ってた、

これはいつからのバグなのかsendだけどうしても
フェーダーイベントでないとだめ

ちなみにCC28のハイパードローオートメーションを
moveコマンドでトラックオートメーションにしたら
send1のオートメーションになるが、
それでもsendは動かない(原因不明)
直接send1オートメーションを選択し直して、書き直さないとだめ
これはmidiaにレポートした方がよいかも

よって
>>midiオプションのsoftwareinstruments use・・・・・・・を
はトラックをmidiにしてrecしてもフェーダーイベントで駄目でした。

>>もしくはトランスフォーマーでフェーダーイベントに
これはエンバイロメントで可能でした。

がんばってね、上にもかいたけど、
以外と外部コントロールで使ってる人少ないのかなあ・・
886名無しサンプリング@48kHz:03/03/01 02:35 ID:/Ytcc9aT
852とかさぁ、どうしてそんなにお人好しなの?
私ならぜ〜〜〜ったいに813なんかにヒントも教えてあげない。
バカにされてまで、何故また教えてあげる事ができるの?
すごいと思いました。
887879:03/03/01 02:47 ID:2hEHPRaO
>>885
試しに俺もやってみてたんだけど、駄目だった。
CC28はAudio Inst.トラックには効かない。
バグでしょうかね。
トラックオートメーション(and/or ロジコン)との兼ね合いで、
こういう摩訶不思議なこと意外と多いのかも。

>>886
まあ、その通りなんだけど(w
888852:03/03/01 03:11 ID:MN7OPMqV
子供の頃、人にした行為は自分に返ってくると教わりました
情けは人のためならず
889名無しサンプリング@48kHz:03/03/01 08:21 ID:8NfH4Wnv
そう、人に情けをかけるとロクなことは無いというふかーい格言。
890名無しサンプリング@48kHz:03/03/01 09:43 ID:7ylZpNSm
教えない→教えられない→実は分からない
891名無しサンプリング@48kHz:03/03/01 09:56 ID:CUXJ5ZZ+
どんなに、煽ってもドサは6はもらえない
892名無しサンプリング@48kHz:03/03/01 12:35 ID:HJhrRsx5
>>890
それ漏れ。
893名無しサンプリング@48kHz:03/03/01 13:05 ID:v/opWIi6
(・A・)アヒ〜ン
894名無しサンプリング@48kHz:03/03/01 13:06 ID:v/opWIi6
おっとおまいら見てみれ!
漏れのIDがVer6なんだけど
895名無しサンプリング@48kHz:03/03/01 20:59 ID:yLPW26b+
おお、Win版5.5.1って数字は0.01しか上がってないけど、中身は
ほとんど6.0だぜ! なにしろフリーズトラックついてるし。








という夢をみた。
896813:03/03/01 23:07 ID:iXqYKNIF
>852,879さん、試してみてくれてほんとに有り難うございました。
5.3を再インストールしてみたけど変わりませんでした。
MIDIAに問い合わせしたので、返答を待ちたいと思います。
御迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。
897ステップ入力:03/03/02 01:21 ID:qWyO+GWb
今Overtureという楽譜専用ソフトを使っているのですが、
デフォルトでできるステッップ入力に慣れてしまっていて、
それが同じようにできる高機能シーケンスソフトを探しています。
テンキーの1=全音、2=2分、4=4分、8=8分、6=16分音符
そして、後にピリオドをつけると付点、3をつけると3連譜になり、
キーボートで音価を決める。又は、スペースで休符にする。
で、音を消したい場合はDelete一つ。
たしかPerformerはこの方法だと聞きましたが、Logicは確実に
この方法をとれますか?他のショートカットとぶつからずに。
だれか実際にこれに近いかたちでステップ入力、楽譜作成をしてる方
ご教授ください。

898名無しサンプリング@48kHz:03/03/02 01:25 ID:+QyyNPsD
logic | 6はOS9.2でも使えるのか?
899名無しサンプリング@48kHz:03/03/02 01:48 ID:7Jz2uhLC
>>898
使えるYO!
900名無しサンプリング@48kHz:03/03/02 03:24 ID:G1i00JV3
>>897

それはVisionのSTEP入力とまったく同じ。環境変えたくなかったらVisionにするべし。
Freeだし。
おいらはLogicでVision並の操作性にすべくいろいろやってるけどいまだ到達できてない。
どうしてもLogic使いたいならともかく、そうでないならVisionスレ覗いてみ。
901名無しサンプリング@48kHz:03/03/02 09:18 ID:L07l5+Ep
そうなんだよね。
操作性はVISIONNが抜群。さらさらとできてしまう。
バージョンアップ してくれないとイマジネーションが限界に達しちゃうから
とりあえずDPやLOGICつかってるけどね。
ところでLOGICのインターフェイスってシックすぎない?
ドイツのくせにゴシックじゃなくてなんかフランスのファッションぽい。
アグレッシブな音楽も作る俺としては少し萎えなのだ。
902名無しサンプリング@48kHz:03/03/02 12:40 ID:skr/FBIf
>>900

ありがとうございます。Freeってのはすごいですね。
早速試してみます。
903名無しサンプリング@48kHz:03/03/02 19:28 ID:fVHIVQIT
>>901
の発言に
すべて賛成できない。
904名無しサンプリング@48kHz:03/03/02 20:56 ID:8H8OrM8P
画面が作るものに影響するのは分かるが、色合いをディスプレイの
色設定で変更してみたり(白黒なんかもたまにはいいYO!!)とりあえずは
ちょっと工夫しみたら?

操作性が悪いのはうえで誰かも言ってたが自分なりにカスタマイズして
使っていないからだと思う Logicはそうやって道具を自分なりに
使いやすくするところから自分に密着してくるソフトだと思うぞ?
そういう変なところにも創造性(あいでぃあ?)を要求するソフトなのでね。
極端な話「ロジコン使い易いぜ!」なんて言ってる香具師は本当に
Logicを操れてないと思うんだわ 確かに使いやすいんだけど
自分なりにカスタマイズしていくとかえって邪魔に感じるのでお手軽に
Logicを使いたい人以外にはいいが という感じをしてならない。
(同じように思う香具師はいないのか?)ほんと、買って損したと
思たわい。

Midiイベントのカキコミ以外はLP5の方が何においても使い易いと
漏れは思うのだが。
905名無しサンプリング@48kHz:03/03/02 21:13 ID:0Vrit00a
>901
おまえ、いくら匿名掲示板だからと言って
恥ずかしくないのか?
906名無しサンプリング@48kHz:03/03/02 23:09 ID:Mb52IRH/
>>904
同意。カスタマイズできないシーケンサには変えられない。
つかエンバイロメントの虜だし乗り換えできないけどね。
でもノーテーション周りがちょっと苦しいんだよなぁ。
けどバージョン重ねるごとに格段と良くなってるから6でどう変わるかが期待ですな。

スコア周りにも随分助けられたし。やっぱFinaleへSMFだして読み直してさらに
調節し直すのは苦しい。SXの楽譜は知らないけどVST5の時はどうにもなんか信頼できんかったし。
…6ってスコアに進化はないのかな?いや、特に要望はないんだけどね(w

価格が価格なんだからトータルで最強であってほしい物です。スコア使ってる奴
少ないかも知れないけどさ
907名無しサンプリング@48kHz:03/03/02 23:17 ID:rTGsm2z5
>>906
同感。
仕事によっては楽譜も一緒に要求される事あるけど、多少の手直しが
必要でもLogicのスコアは断然いい!

パート譜だけならともかくバンド譜やドラム譜はかなり助かってます。
Performerから乗り換えた理由はそこにもあった。
最初はかなり戸惑ったが、カスタマイズしてしまえばこんなに
しっくりくるソフトはないと思った。
908名無しサンプリング@48kHz:03/03/02 23:39 ID:swFspJaq
Logicに最適なオーディオインターフェイスで
ADAT Opticalが搭載されているもので、なにか良いものは
ないでしょうか?
909名無しサンプリング@48kHz:03/03/02 23:43 ID:3WJgXj59
Gold, Audioの機能が書いてありました。
Rewire2サポートが言及してあるので、多分6のことでしょう。
http://www.emagic.de/products/ls/comparisonchart/audio.php?lang=EN
910名無しサンプリング@48kHz:03/03/02 23:49 ID:rY0NRm3o
>>908
MOTU828使ってます、いいですよ。
911名無しサンプリング@48kHz:03/03/03 00:01 ID:9xeItiiB
>>904
ふーん。
汚レはマウスでフェーダーを操作しるのは、どーしても抵抗あって
ロジコンを入れた。
長時間マウスでMIXしてると手に力が入り過ぎて
痙攣してしまう。(オレだけか?)

P&Gのフェーダーは悪く無いと思う。少し煩いけど。
Vーpotは改良の余地がかなりあると思う。
でも、大旨マンセー!
912名無しサンプリング@48kHz:03/03/03 00:33 ID:oBKfuEra
http://mmturner.home.mindspring.com/software.html
日本人も試して下さい。
913名無しサンプリング@48kHz:03/03/03 00:56 ID:wwYzfrrR
久々にMIDIA見た。
Synth collectionは俺的に大歓喜。NAMM発表か。恐らくガイシュツだな。スマソン
既に持ってる方はゴルァ言うだろうけど

てかこの三つを標準で搭載すればロジック高いと言われないだろうに。
まぁ万人が必要とする物ではないという判断なんだろうけどさ

英語力疎いなりに本国のサイト一巡してみたけど、スコアやピアノロール編集周りの
進化は銘記されてねーすねぇ

「痒いところに手の届く改善」に大いなる期待を寄せるオレ
914名無しサンプリング@48kHz:03/03/03 00:59 ID:vJw9I87l
自分もLOGICつかってるけど譜面には激しく不満。
プリントする譜面をつくるとかではなく打ち込んだり譜面をみながらアレンジをするときに
音符のスペーシングが不自然すぎ。
画面上では臨時記号や細かいパッセージで多少ぐちゃぐちゃになろうとも
デフォルトで4分音符と8分音符二つ、あるいは16分4つで同じスペースを
つかう表示じゃないとプレーヤーのひとが使うには苦しい。
慣れとかそういう問題ではなく、譜面を絵のように視覚的に捕らえてる自分としては
あの崩れた表示に自分のふれーずでさえ???となってしまう瞬間がある。
むかしのVISIONとかよかったな。その点。
915名無しサンプリング@48kHz:03/03/03 08:28 ID:1J4LPAxx
ロジックの譜面は入力用という感じがしないね。
ピアノロールとかである程度データ固めた上で、譜面データも一緒に起こせますって風情だな
けど不満があるならば要望だしちゃって下さいな

値段が最強な現在、ロジックには最強になる義務がある。



とかホザいてみる一Goldユーザーのテスト
916名無しサンプリング@48kHz:03/03/03 09:16 ID:B814f3rr
>ロジックには最強になる義務がある。

いいこというた。
917名無しサンプリング@48kHz:03/03/03 20:37 ID:KMzAZJLk
logic funなんですがコントロールチェンジのパラメーターいじるグラフとかだせないんでしょうか?
どなた様かお教えいただけませんか?
918名無しサンプリング@48kHz:03/03/03 21:15 ID:9co4cR+W
探してみたっす。
いわゆる商用版のハイパードローはないっぽい。。。
これ、どうやってエクスプレッションとか編集しろって言うんだ?マジで。
一応ミキサー画面からパラメタ弄ってぐりぐりレコればいけるけど、ンな事聞いてねぇよなぁ。
Logic Funもアップデートしてやって欲しいな。ブランドばら撒くつもりで失敗してるぞコレ。

という訳でBigBoxあたり買ってやってください(ぉぃぉぃ
919名無しサンプリング@48kHz:03/03/04 00:48 ID:3Hcr+zmK
>>918
LogicFunどころかLogicDELTAやmicroLogicにもないよ。
920名無しサンプリング@48kHz:03/03/04 01:02 ID:XnA4bs1k
EXS24
サンプルスタートポイントをピッチベンドや外部MIDIコン
から任意に変更できるんか?

購入前の参考だけど
921名無しサンプリング@48kHz:03/03/04 01:19 ID:v0C0e+1O
>>920
昔使ってたCASIOのFZにそんな機能があったなあ、等と思いつつ
マニュアルを見てみた。
Logic4の頃のマニュアルなんで現行バージョンでちゃんと
動作するかどうか分かんないけど、一応MIDI CC#73が割り当て
られてる。あとヴェロシティでもモジュレート出来るよ。
mkIIだと割と自由にMODソースを割り当てられた気がする。
922名無しサンプリング@48kHz:03/03/04 01:37 ID:XnA4bs1k
>>921
ありがと〜 できるんだ

例えば「おはよー」ってフレーズがあるとすると
「おおおおはよー」ってやりやすいけど
「おはよよよよー」ってやりにくいよね
スタートポイントのちがう同じサンプルが2こいりませんか?

「おははっはよーーーーー(ループしながらピッチがあがって消えていく)」
ってのがやりたいんですけど
923名無しサンプリング@48kHz:03/03/04 02:22 ID:SQVMt46p
俺の場合面倒だからオーディオトラック一個潰して切り貼りするなぁ
ご希望の効果実現の為にはピッチシフターインサートするから二度手間か。
出てくる音も別物だしなぁ。役立たずスマソン。暇があれば今度やってみる。
924名無しサンプリング@48kHz:03/03/04 08:59 ID:IwdjjUOu
>>922
それは出来ないなぁ。
EX24はスタートポイントの変更は、サンプルエディタ上になるし、
そこにccは無いよ。
それにそれがやりたいなら、最近出た老国のVariOS
とかになるんじゃない?理屈的にグラニュラーシンセっぽいし。

EXS24でそれが出来ればかなり面白いんだけどねw。
CASIOのFZってそんな事出来たのか?すごいな。
925名無しサンプリング@48kHz:03/03/04 09:07 ID:IwdjjUOu
あ、マニュアル見たら確かにcc73あるな。
スマソ。知らなかった。ゴメソ。

面白そうだから今からやってみよ



ってオレそんなヒマなのか?
926名無しサンプリング@48kHz:03/03/04 09:26 ID:IwdjjUOu
で、やってみたけど、そーいう感じにはならんかも。

おはよよよよ(↑)ーー
は、
鍵盤一個とトリガーでは実現出来ないと思われ。

927名無しサンプリング@48kHz:03/03/04 09:32 ID:IwdjjUOu
くどいな、オレも。で、
も少し考えたら、
おはよよよ(↑)ーー
は、『おはよー』をリサイクルでREXファイル化してEX24に読み込めば
それに近い感じにはなるかも。
鍵盤は複数になるけどね。
928名無しサンプリング@48kHz:03/03/04 11:06 ID:iNnAqxJ2
>>924-927
あんたいい人age
929名無しサンプリング@48kHz:03/03/04 11:54 ID:U9eqZI50
logic以外のソフトで作ったMIDIファイルをlogicで読むと
曲の中のテンポチェンジとかしてくれないでずっと120のままなんですけど
読んでくれる方法ってあるのでしょうか・・・
知ってる方いましたら教えてください
LOGICのテンポエディタは激しく使いにくくて・・・
930名無しサンプリング@48kHz:03/03/04 12:27 ID:ZZCeofWO
>>918
>>919
つかえねーじゃんlogic fun…。
WINの漏れがいまさらlogic買う気になれないし…。
MSIですか結局。
931名無しサンプリング@48kHz:03/03/04 12:57 ID:B9VmmCsp
EXS24のCC情報だけないですか?
932名無しサンプリング@48kHz:03/03/04 13:01 ID:B9VmmCsp
あ、マニュアルの最後に乗ってたわ。(w
ごめんごめん。
933名無しサンプリング@48kHz:03/03/04 13:06 ID:UaaK4LPL
>>932
俺も最初見逃しちまってた
俺の友人も
なんでだ?
934931:03/03/04 13:48 ID:B9VmmCsp
あれ、es1はマニュアルダウンロードしたけど
CC情報一覧のってないッスよ。どこにありますか?

>>933
なんでだろう?
935名無しサンプリング@48kHz:03/03/04 17:36 ID:kOJvv+TY
つまりlogicfunってミキサーでしかいじれないんだよねコントロールチェンジ…
SSWレベルのこともできんのか…?
誰だよ馬鹿誉めだったヤシ。
936名無しサンプリング@48kHz:03/03/04 17:52 ID:GshnklOf
↑SSWを馬鹿にした言い方はやめましょう。

↓お前も。
937名無しサンプリング@48kHz:03/03/04 18:18 ID:SfIG9Lx0
漏れか。
938名無しサンプリング@48kHz:03/03/04 19:05 ID:bPgH9d0I
>>922,>>924
こんなんどう?EXS24mkUにて。
1小節に例えば96分音符とか192分音符とか並べる。
するとすごいスピードで「おおおおおおおおおおおおおーーーー」
ってなるよね?
で、サンプルのスタートポイントをエンドポイントに一直線に向かって
オートメーション書く。
あとエンベロープも設定する(ディケイ短目がいいかな?)。
同時にモジュレーションかけてもいいかもね。
擬似グラニュラーみたいになるよ。

。。。もう話題からずれてたり、やりたいことが違ってたらスマソ。
939名無しサンプリング@48kHz:03/03/04 20:00 ID:iRoDgNTJ
>>922
解答
「おはよー」のサンプルを「お」と「は」にわける。
「−」(「よぉー」の「ぉー」)のところをループさせる。
各キーにアサインして「−」をピッチベンドであげていく。

どだ?
940>>924-927:03/03/04 21:28 ID:IwdjjUOu
>>939
それが、めんどーだから、
鍵盤一つで、
サンプルをトリガーする度に
スタートポイントの数秒ずれた(任意の場所)
プレイができるか?
言い換えると、
EXS24で
鍵盤一つとベンダーでサンプルをスクラッチ出来るか? です。
そう言う訳でオレは試してみたけど、EXS24のスタートポイントの
変更は微調整位にしか使えないみたいだ。
その多少の微調整ならcc73で外部コントール出来る。
『おおおはよよよー』という再生もそれで出来ない事はないけど、
トリガーのタイミングとスタートポイントのズレが超微妙。
cc73の可変範囲に上手く収まるサンプルがあれば、どーかな?
とか、実はまだチャレンジしてるんです。
でも無理かなー。ヤパーリ。
941921:03/03/04 21:43 ID:v0C0e+1O
著しくスレ違いだが、FZは国産の、というか多分市販品として最初の
16bitサンプラーで、複雑なエンベロープや多重ループステージを
搭載しながらも、当時としては大型のディスプレイを駆使して
エディットは容易だった。ベンダーでスクラブ再生が可能だったり
初めてサンプラーに2HDフロッピーを搭載したり先進機能満載だった。
ミュージック・デザイン(現TMD)からかなりマニアックなライブラリが
発売されたりもしてた。
ただ、致命的だったのは「音があんまり良くなかった」こと(w
ローファイっていうのでもなく、なんか「音質が良くない」印象だった。

まあEXSも「サンプラー」なんだから、スタートポイントは微調整
程度だよなあやっぱ。ensoniqのシンセなんかはウェーブデータの
スタートポイントをかなり大胆にモジュレートできた覚えが
あるのだが。
942名無しサンプリング@48kHz:03/03/04 21:57 ID:IwdjjUOu
うっ、FZを明日探しに行く予感。。。。
943名無しサンプリング@48kHz:03/03/04 22:44 ID:VAvnx1P8
おはよ、よ、よ〜とか下らん事にロジック使うな。
つーか、楽しいの?そんなことして。
つーかその手のコラージュ遊びって、まじで音楽としていいと思ってるの?
944名無しサンプリング@48kHz:03/03/04 22:52 ID:+1LAVTrh
>>943
お前には関係無し
945943:03/03/04 23:02 ID:VAvnx1P8
>>944
まぁずっと切ったり貼ったりしててくれ。
そういう音楽の需要もないではないからな。
dqnに聴かせる音楽はdqnが作るに限るからな。
946名無しサンプリング@48kHz:03/03/04 23:13 ID:v0C0e+1O
>>945
切り張りはアナログテープの時代から音楽制作の有効な手段なんだけどね。
まあ、使いもしないLogicやプラグインをインストールしてほくそ笑んで
いて下さい。我々は先に進みます。
947名無しサンプリング@48kHz:03/03/04 23:35 ID:UMWTi2nL
あるていど短くしてからは音量にLFOかけてトレモロにして
どんどん周期短くして音程あげていくんじゃないの?
やってみらんとわからんけど。シンセなら定石じゃないですか。
948名無しサンプリング@48kHz:03/03/04 23:53 ID:OjNWcgZP
たかが一例になぜソコまで…
949名無しサンプリング@48kHz:03/03/05 00:05 ID:NwhBNLCI
厨な質問ですけど、教えてください。
>>798にもありましたけど、
V-STACK使えばLogic5.5 OSXでもVSTが使えるって事ですか?
PCを外部音源とみたててMIDIでコントロールするんですよね?
間違ってたらスマソ。
950名無しサンプリング@48kHz:03/03/05 00:07 ID:syXqn+3o
こんなことしたいっす

http://inthemix.xfx.net/mp3/caraacara.mp3
http://inthemix.xfx.net/mp3/thedeejaymix5.mp3

ロジックとEXS24でこんなメガミックスつくりたい
テクニックを解説してくださ〜い
951950:03/03/05 00:11 ID:syXqn+3o
あっすいません
わたくし、>>920 >>922です
952名無しサンプリング@48kHz:03/03/05 00:12 ID:AhLyuZ7m
>>943
じゃ、おめーの考えている音楽って何なのさ。
切り張りくだらねーか?
切り張りはあくまで手段だろうけど、アレンジウィンドウ上で
コピペすんのだって切り張りだろ?
おめーはコピペもしねーのか?
おめーには質問にたいする答えに関して簡単にやってるのか?
できんのか?

946同様、我々は先に進みます。
てか、逆におめーにLogicはもったい…
953名無しサンプリング@48kHz:03/03/05 00:24 ID:3GlPEdVU
おいおい、結局どんなエディットしたいのかと思いきや、こんなレベルのやつかよ・・・
サンプルのスタートポイントいじる必要まったくなし。
リサイクルでもなんでも使って波形切れ。あとは打ち込め。

おわり
954名無しサンプリング@48kHz:03/03/05 00:25 ID:FI1xwo4P
Logicだから高等な事しなきゃならないって事はないからねぇ。
どう使おうと本人の自由だし。
Logicでmidi一切扱わない奴もいるしね、、。(そいつはプロBASS弾き)

955名無しサンプリング@48kHz:03/03/05 00:28 ID:+YBJaeVD
FZのありがたみも分からず使用していたが、EXSが使いづらいのはそのせいだったのか・・・
956名無しサンプリング@48kHz:03/03/05 00:29 ID:NSPtJ4py
957名無しサンプリング@48kHz:03/03/05 00:32 ID:K5D1oFxj
>950
??????????????????????????????
????kontakt
????????????EXS??????????????????

?????????????????
??????????????????????
mk2??CC???????????????????
mk1???????????????????
????????????????????????????????
947?????????????LFO??????????

????5.5?????????mk2??????????
??????????????HPF?????????????????????????
???????????????????????????????????
958名無しサンプリング@48kHz:03/03/05 00:38 ID:K5D1oFxj
化けました・・
オレもリサイクルでやればよいと思う
kontaktもありかも

EXSはmk2になって、モジュレーション、ベロシティークロスフェードなど
良くなったね

書いてて思ったんだが、昔シェアの波形編集ソフトでサンプラーに送れるやつ
あったよね?
あれでakaiファイル作ってEXSで読むってできるの?

オレmesa2あるから、これで編集ってのも、いけるかも・・
959950:03/03/05 01:06 ID:syXqn+3o
>>953
あーいったなー
http://ime.nu/inthemix.xfx.net/mp3/thedeejaymix5.mp3
の16秒〜とか48秒〜とかはサンプルのスタートポイント変わってるよ
2個アサインしてるんだろうけど

確かに既製の曲をいじくるっていうのは、イレギュラーなことと思うけど
こんなことやろうとするとサンプラーと波形編集が統合してるDAWじゃないと
できないなーと思って、ここのスレにまぎれこんできたんだ

ロジックってほんとにいいと思う、ほしい・・・
960名無しサンプリング@48kHz:03/03/05 01:19 ID:EJOPHsWs
953
ソフトウエアの限界性能を試してみる事がくだらんことか?
まぁ、おまいさんにはそうなんだろうな。
dqnには理解不能だろうが、こういう細かいアイディアを一つづつ
実現出来るかをトライしてみる事は無駄では無い。
オレはベルリン在住だけど、今日の夜は地元の連中と
EXS24の限界にチャレンジ!一体どこまでできるのか?
というテーマで集会予定。
最早、リサイクルだろーがなんでも良いのだ。
他に実現する方法はいくらでもある。

おもろいアイディアハケーン!したら次ぎスレで報告汁ます。
961名無しサンプリング@48kHz:03/03/05 01:32 ID:iuE011iW
他人から教えてもらった方法や特定のソフトで出来る、というよりも
自分で思いついた方法で出来るかどうか、が重要なんじゃないかと
思うよ。出来たときはスゲー嬉しいし、出来なくても良い経験に
なる。人から聞いたノウハウばっか溜め込んでも役には立たない。
962名無しサンプリング@48kHz:03/03/05 01:34 ID:JbC1Yy2U
自分で思いついたものはとても重要だけど、人から聞いたノウハウも
同じように重要だよ。
963名無しサンプリング@48kHz:03/03/05 01:44 ID:o+Ngp+FQ
FZ-1 うちではまだ現役ですまそ。

S-750 も現役ですまそ。

S3000XLも現役ですまそ。

EXS24もつこうてまふけど、SK-1にもMIDI端子が付いてます。
964名無しサンプリング@48kHz:03/03/05 01:50 ID:aY+52pAL
っていうかサンプラー無くてもできるでしょ。
鍵盤に音がアサインされていて便利だと感じる
人はあると便利だし、波形を見て並べ替えるだけで
済む人はサンプラー無しでもやっちゃうでしょ、このくらい。
わしはサンプラーが有る無しで出来上がりの違いはアドリブで
演奏した偶然性がでているかどうかかな。
965名無しサンプリング@48kHz:03/03/05 01:58 ID:iuE011iW
>>962
もちろん既存の情報は重要。でもそればかり「溜め込んでおく」
のは無駄。

>>964
スタートポイントをコントローラーで操作したいみたいだったから
リアルタイム性が重要なんじゃないかと思ったんだけど。
だから、「Recycleで…」とか「切って並べて…」とかの回答は
ちょっと違うかな、と思った。
966名無しサンプリング@48kHz:03/03/05 02:03 ID:iuE011iW
>>963
S3000XL以外は全部持ってた(SK-1/MIDIもね)。AKAIのサンプラーは
何故か一度も買ったことがないんだよね。
FZは1GX(2MB),10M,20Mと使ってた。RolandはS550,S750,S770
全部買った。あとはMirageとかEPS16+、e64とかも使ってたよ。

でも今はEXSだけ。ハードは全部売ってしまった。
967名無しサンプリング@48kHz:03/03/05 02:23 ID:aY+52pAL
>965
おれはそうとらなかったな。
950で挙げているネタみたいなことが作りたいのなら
サンプラーを使うというのが当たり前に思い付いたから
そう聞いて来ただけだと思った。
だからああいう曲が出来れば良いのかサンプラーでプレイ
したいのかで出る意見も変わるな。俺は前者だと思った次第。
968名無しサンプリング@48kHz:03/03/05 03:06 ID:AhLyuZ7m
自分で出来ることは一人前。
でも、他人の知恵を借りれば無限大。
969名無しサンプリング@48kHz:03/03/05 03:20 ID:iuE011iW
>>968
ホントにそう思う? 無限大?
0はいくら足しても0だし、1はいくら掛けても1、ってこともあるよ。

他人からの情報が必要ないと言ってる訳じゃない。自分で
見つけたものの方が身に付く、って言いたいだけだよ。
970名無しサンプリング@48kHz:03/03/05 03:26 ID:TwOLc6Yl
FLFLてよく聞くんですけど、なんですか?
971名無しサンプリング@48kHz:03/03/05 04:35 ID:qsYLOS8F
FZってスペックはすごかったな。
エンベロープは「なんじゃこりゃ」って感じだし。独自路線走ってたな。
972名無しサンプリング@48kHz:03/03/05 05:07 ID:K94AKeKB
http://www.naoxlogic.com/cgi-bin/yybbs/yybbs.cgi
Re: (OS 9) Logic6 & SampleTank ナオ - 2003/03/03(Mon) 20:25 No.5564
「バージョンアップの案内は届きましたか?」
Naox 最近何でも割れ扱いだな。
今時、Mac で割れなんかそんないないだろ?
こいつ低姿勢で可哀想くない?
ちょづいてないかい?
Naox の曲聞いてみると最低。
HPオタで、音楽じゃないな。
973名無しサンプリング@48kHz:03/03/05 10:23 ID:p0ZKaAUi
>>972
白の碁笥から石を一つずつ取り出していって、一つでも黒石が混じっていたら、
「もしかしたら他にも黒が混じっているかも」っていう疑惑が生じるわけで。

Mac使いでも割れユーザが一人でもいる限り、割れ使いのいる可能性は否定できない
わけだ。

で、
>今時、Mac で割れなんかそんないないだろ?
って書いてあるけどさ、Winなら割れでもおかしくないっていうのが前提にある
書き方で気分悪い。Winの正規ユーザだって、まだまだここを読んでいるんだ。

他人をHPヲタとか否定するんだったら、きちんとそのサイトのBBSで指摘すれば
いいだろ。こんなところで、変に断定的に煽っている暇があったら、少しは
マシな曲でも書けよ。
NAOX氏はに関してはどうでもいいんだが、第三者的に見ていても腹立たしい。

「ちょづいて」いるのはおまえの方では、と。
974名無しサンプリング@48kHz:03/03/05 11:06 ID:FI1xwo4P
>>973
っていうか何故あれで「割れ扱い」なんだよ?
「ウリナラが侮辱されたニダ!謝罪シル!賠償シル!」って騒ぐチョンみたいだね。

975名無しサンプリング@48kHz:03/03/05 11:15 ID:AhLyuZ7m
>>969
わかってないな…
思いっきり間違ってるよ。。。
計算もできないのか。。。
976名無しサンプリング@48kHz:03/03/05 12:32 ID:LwkBdNEs
>972
まあ、そんなに腹を立てなくてもよいかも。

少し昔、Nao氏の作った曲を色々作り変えて発表しあおう!、
という企画があったけれども、結構まともな状態に仕上げて
アップした人もいたみたいだった。

いまもやっていたら、自ら作り変えて、Nao氏に、
「どんなもんだい!、おいらの実力はすごいやろ〜」
と言ってやればOKだす。
977名無しサンプリング@48kHz:03/03/05 12:34 ID:K5D1oFxj
>972
リンクまで張るとは、単なる嫌がらせとしかおもえんな、酷い人だ
たとえ、好みでない音楽作ってようが、管理人自身が好きになれなからろうが
ユーザーの情報交換はできた方がよい、荒らしを呼ぶような真似は最悪だね

だが、ちょっと自分で調べればわかることや、関係のないこと、過去ログで分かること
を延々とやられるのはウザイ
よって、はがき見れば分かるようなことを安易に聞く彼を牽制するのは、オレには気持ちよい

もちろん、初心者にもやさしいサイトもあって良いので、
ロジックビギナーズとすみ分ければ良いと思う今日この頃
(ただしロジック関連のサイトは、どこも身内ノリでキモイのは事実)
978名無しサンプリング@48kHz:03/03/05 12:34 ID:4C1GeMoY
何だかんだいってあのサイトは参考になるんで
あんまり叩かないでやってホスイ...(´Д`;)

どうでもいいけど彼のとこの曲(mp3)がダウンロードできないのは何故
979名無しサンプリング@48kHz:03/03/05 12:40 ID:er1gOvsl
あのサイトなかったら
俺まだ他人からLogic使いこなしてると言われてねーんだろうなぁ
私的な感想としては
「どうでもいいじゃんいちいち2chで晒すなよ酷いなぁ」
980名無しサンプリング@48kHz:03/03/05 13:16 ID:th7PyZd4
>>977
ほんと、日本ではLogic関連のいいサイトないですね。身内ノリばかり。
結局、英語サイトとかMLを利用しています。
981名無しサンプリング@48kHz:03/03/05 13:44 ID:AXjrMeIF
身内ノリのなにがわるいよ。疎外感感じてブーたれてるだけじゃん。
サイト作って、共通の趣味とか考えの人となかよくなるのは自然だろ。
管理人がコミュニケーションの場に出てくるならなおさらね。
ただでさえ狭い業界なんだし。
それともただストイックにやってろってのか。
そんなとこに口だす権利はないはず。
サイトは役に立ってるんだからそういうのが気になっても無視すればいいじゃん。
そんなに目に障る馴れ合いじゃなかろう。
身内ノリがひどいから、、なんて仲間はずれにされたガキみたいでかっこわるいぞ。

もちろん「あんな馴れ合いの中に入りたくないよ」なんて反論は論外ね。
それこそガキの論理。
982logicをスパルタで育てる会、会長:03/03/05 14:07 ID:K5D1oFxj
>981
まあ、だから、普通に利用しているつもりなんだが、
マンセー色が強くて、
ちょっと客観的意見が、みえてこない感じ

という意味での身内ノリ

右にならえで、delta良いとか、tank良いとか、いってるように見える
オレはどちらも、あんまり良いとは思わないが・・・まあ人それぞれです

べつに自分が、疎外感感じてるわけでも、なんでもないよ
口だす権利も無いが、
そう思ったから書いただけでした
983名無しサンプリング@48kHz:03/03/05 14:14 ID:aY+52pAL
>982
>右にならえで、delta良いとか、tank良いとか、いってるように見える
>オレはどちらも、あんまり良いとは思わないが・・・まあ人それぞれです

人それぞれってわかってんじゃん(w
折れもあまり良いとは思えないに同意だけど、だからあえて良くないと
訴える必要もなかろう?マンセー意見を否定する程悪いものでもないしな。
984logicをスパルタで育てる会、会長 :03/03/05 14:16 ID:K5D1oFxj
ついでに、その身内ノリも、べつに良いよ、
悪いとは思わない
ただ、オレには気持ち悪い、と書いたのです
985名無しサンプリング@48kHz:03/03/05 14:29 ID:CGUKcnuI
972 です。
みんな、ごめんな。ちょづいてるのは僕です。
Naox くん良い奴だよ、初心者には良い情報だよ、音楽は駄目だけど。
GAcool くんの曲の方が良かったよ。
Win 割れごめん。Mac は人口も少ないし、ソフト少ないし、考えずに買っちゃうのよ。
仲間内ごめん。仲良しは良い事よ、ミグ良く無いよ。
みんな、読めば分かるだろ。

Logic 6 は、予約しなくても明日買えますか?
予約した?
986名無しサンプリング@48kHz:03/03/05 15:05 ID:UfdLeoYQ
なんか僻みっぽい言い方だけどミグ良く無いへの同意に免じて。
>>Logic6
そうかもう明日かぁ。Goldだから情報無視してた(w
皆さんのインプレに心ときめかせます。よろしく。
アップグレードな方は明日は無理なのかな?
987名無しサンプリング@48kHz:03/03/05 15:47 ID:5Frua5/z
>986
なんか普通に買えるみたいよ。予約で買えないってことはないって
お店の人言ってたよ、昨日。
明日、休みなんで朝イチで買いに行くよ〜。
988名無しサンプリング@48kHz:03/03/05 16:02 ID:er1gOvsl
それは良かった。987氏、インプレ頼みますぜ!
どう「痒い所に手が届」いてるのかがスゲー気になって気になって。
んじゃそろそろ新スレ移動しまつ
989名無しサンプリング@48kHz:03/03/05 16:23 ID:4C1GeMoY
次スレだす
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1046791739/l50

あと1000取り合戦どぞ
990名無しサンプリング@48kHz:03/03/05 16:43 ID:z+wyvmkF
Logic6、明日買えるのはアップグレート版。
新規パッケージはまだ先だよ。早めに欲しい人は安売りの
5を買ってアップグレードだ(登録しないとアップグレード
できないけどね)。
991名無しサンプリング@48kHz:03/03/05 16:52 ID:5Frua5/z
さっき書いた者だけど、、、
今日の夜閉店間近に行ったら買えないかな?(笑)

ちなみに漏れはバリバリのロジッカでもないよ。インプレなんかは
他の詳しい人の方がいいかもねぇ。

アレンジウィンドウにミキサー表示やらサンプル単位で表示やら、
マーキーツールやら、SX使ってて欲しいと思った機能がたくさん付くんでね。
もうSXいらないや、って感じになってたらいいんだけどね。
992名無しサンプリング@48kHz:03/03/05 16:56 ID:UfdLeoYQ
それはそれで頼りになりますなぁ。
SXと比較して良いトコ悪いトコばんばん上げちゃって下さいな。
993953:03/03/05 18:19 ID:3GlPEdVU
>>959
最初に一言。俺もサンプルのループスタートポイントやエンドポイントやループレングス等を外部から
リアルタイムで動かしたりするエディットに昔から興味があってE-MUのハードサンプラーやら、
ループポイントを複数設定できるサンプラー、それからソフトに移ってMAXやらUNITY DS-1でも面白い事が
できそうだったので色々やってきた。
だから君の質問にも好意的な興味を持って、一体どんな事がしたいんだろうと>>950のサンプルを聴いた。
その結論がこのレベルだったら>>953で言った事で十分可能という事。
とにかく波形のスレッショルド検知できるソフトでも、手動でもなんでも良いので、波形を刻んで並べて
EXSに読み込ませて打ち込む。この打ち込み方法が重要なので色々やってみてくれ。
自分の経験から、これが最も早く最も簡単で最も効果的な結果になると思ったから即答したまで。
結果が欲しいのではなく単にEXSと戯れたいんだったら特に何も言わない。

>>960
人を勝手にdqn扱いするのはいいが「ソフトウエアの限界性能を試してみる事がくだらんこと」
「細かいアイディアを一つづつ実現出来るかをトライしてみる事は無駄」などとは一言もいってない。
994938:03/03/05 18:47 ID:5Frua5/z
>953
いやー漏れ、さっきからずっとLogicスレに常駐しててほんとダメなやつ、って
感じなんすが、ちょっと興味あったので1000までの余白で質問。

サンプラーに詳しそうなんだけど、Ensoniqのウェーブトランスフォームっていう
機能でサンプルスタートポイントマニュピュレーションができるのかな?
>>938にも書いたんだけど、普通のサンプラでグラニュラーみたいなことがやりたくてね。

漏れもMSPでぐらぬらーのパッチ鳴らしてるけど、エンバイロメント組んで
複数のEXS24立ち上げて強引にできないかなぁ、と夢想しておりまする。。。
995名無しサンプリング@48kHz:03/03/05 19:34 ID:z+wyvmkF
>>994
「トランスウェーブ」ってのはensoniqのシンセ(VFXとか)の機能で、
確かこの辺の機種は内蔵のPCM波形が実は全部つながってて
好きな位置から好きな方向に読み出せる、とかいう感じだったと思う。
このあたりの機種にはフィルターが付いてないんだけど、この機能で
PWMとかをシミュレートしてたんじゃないかと思う。

サンプラーの方は、何故か手元にEPS16+のマニュアルだけ残ってる
ので調べてみた。内部のLFOやランダム波形、ヴェロシティや
その他全てのコントローラー(ensoniqの音源は殆どの機種でポリ
プレッシャーにも対応してる)をソースにしてスタート・ポイント、
ループ・スタート、ループ・エンド、ループの長さを固定したまま
位置を前後にモジュレート、と「こんなん必要か?」ってくらい
コントロールできる。
996名無しサンプリング@48kHz:03/03/05 19:37 ID:z+wyvmkF
ああ、PWMはオシレータの方の機能だな。「フィルタースイープ
とかPWMとかをシミュレート」、ということで。
997名無しサンプリング@48kHz:03/03/05 19:44 ID:z+wyvmkF
埋めついでということで連書きスマン。
ensoniqやCASIO FZ、あとKorgのDSMなんかもそうだけど、この頃の
サンプラーは単なるPCM再生機ではない、なにか新しい可能性を
感じさせる機能を持った機種が多かった。
まあ結果として豊富なライブラリと素直な高音質を備えた
AKAI,Emu,Rolandが生き残ってしまったわけだが。
998名無しサンプリング@48kHz:03/03/05 20:21 ID:oGeNGN/x
なるほどね
999名無しサンプリング@48kHz:03/03/05 20:23 ID:qeAwCAXX
ほれ
1000名無しサンプリング@48kHz:03/03/05 20:23 ID:qeAwCAXX
あらよ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。