1 :
名無しサンプリング@48kHz:
アンビエントにいいってきくなー。
2万で売ってたら買っちゃお。
3 :
名無しサンプリング@48kHz:02/05/21 05:35 ID:uRALH+zD
あの楽器は、音作りして初めて自分の個性がでる楽器だと思う。
プリセットを主に使用する初心者には薦められないかも。
プリセットははっきりいって使えないものが多いよ。
没個性的になりがちな一部の日本人ユーザー(特に流行を追
いかけるアマチュア)にはおそらく人気はないだろうね。
(あなたがそうだとは言ってませんよ。)
あの音作りの概念からしてメインストリームの音からかけ離
れてるしね。
逆に海外ではいまだに根強い人気らしいよ。
自分だけの音がそれでしか出せないんなら、それはどんな機材
でもずっと現役じゃないの?
wavestationは、そんな楽器だと思うが。
4 :
3:02/05/21 05:48 ID:uRALH+zD
そーいえば,「コンタクト」っていう、宇宙生命体との接触
をテーマにした米映画に面白い音で使われてたよ。
宇宙からの信号を受信する音。グオ〜ンシュヨヨ〜ン、
グオ〜ンシュヨヨ〜ン、ッて感じ。あの音こそウェイヴ・
シーケンスのサウンド。他のシンセじゃ絶対に出ない音。
5 :
名無しサンプリング@48kHz:02/05/21 05:51 ID:TAbsw61B
液晶画面のトランスの振動音(ピーという音)が、結構耳障り。あれさえ無ければ…。
6 :
Solina:02/05/21 07:41 ID:EANmURsa
WS/AD持ってるけど まじで音作りはむずいので SOUNDDIVERのランダム機能で適当に作って遊んでる。
7 :
名無しサンプリング@48kHz:02/05/21 09:38 ID:Nkl65hlu
EX化したいけど、キットがもう手に入らない…
ところでSRの中古価格ってどのくらいだろうか?
8 :
名無しサンプリング@48kHz:02/05/21 11:14 ID:Rim86pOG
ヲレの持ってるのスグに電池が切れる。
でも、絶対欲しい音があるので
未だに手放せない。
プリセットのあのチャカポコを
あえて今使うのがお洒落といふもんです。
9 :
名無しサンプリング@48kHz:02/05/21 16:00 ID:MrTDJ8jK
全くもって現役です。
レコーディングでも使ってます。
チャカポコも使ってます。
ボコーダーはダメです。
10 :
3:02/05/21 16:28 ID:uRALH+zD
>9
ソノとおり!!
あの何言ってるのかわからなくなる
ボコーダはまた違った
希少価値ありのような。
12 :
名無しサンプリング@48kHz:02/05/21 18:00 ID:RxY9sB5i
WSもシーケンシャルブランドでprophet WSとして
世に出ていたらこんなに評価は低くなかっただろうに・・・
ブランドの力ってそんなにこだわりのない
一般のシンセユーザーへのアピールあるからね。
勿論でも世間の評価よりも自分の中でいかにいい音を出すかって事の方が大事なんだよね。
そういえば”無い音は僕が創る”ってのが発売当時の広告のキャッチコピーだった。
当時20万で予約して買った。40万でも買ってたと思う。
初期出荷のシリアル100番台。届くまでわくわくしたよ。
K2000にWSにTG77とあの時代は革新的な楽器が多かったなあ。
13 :
名無しサンプリング@48kHz:02/05/21 18:24 ID:9u0nZi5C
うん。機材、というよりまず、「楽器」だったよな。
14 :
名無しサンプリング@48kHz:02/05/21 19:09 ID:uYVNe05O
Z1に少々期待したのだが…。
楽器なら弾いてなんぼ。
弾かなくても一音のプログラミングが楽しめるWSはむしろ楽器というよりも機材に相応しい。
ありきたりの褒め言葉を使やいいってもんじゃないね。
16 :
名無しサンプリング@48kHz:02/05/22 05:43 ID:b90zf7Z/
>>15 おまえ楽器、の意味分かってないな。
仕事の無いマニピかただのド素人だろ。
>>16 意見はひとそれぞれ、
そんなの言うの止めようよ。
オレもSR欲しいなぁ。
あの深い階層を1Uのパネルでエディット
する、っていうのが現実的じゃなかった。
でも、いまだったら音色エディターもある
からエディットも楽々だもんね。
One and Only のシンセとして当分現役
だよね。
20 :
名無しサンプリング@48kHz:02/05/22 12:55 ID:8e7n0RVV
WSとエンソのトランスウェイブは親戚ですか。
22 :
名無しサンプリング@48kHz:02/05/22 13:11 ID:bakKO1OT
>>21 それ言い出すと
YamahaのSY22 とTG33の立場も
考えないとイカンのでは?
23 :
名無しサンプリング@48kHz:02/05/22 14:16 ID:xOipF+37
>>22 YAMAHAのはベクターでコントロールできるのは
各エレメントの音量バランスとディチューンだけだから。
その意味ではKAWAIのK1に近いものが。
WSとトランスウェィヴとmicroWAVEは親戚だと思う。
24 :
名無しサンプリング@48kHz:02/05/22 15:23 ID:wA6C47rk
Wave Station A/D
ベクターのコントロールスティックがかわいい
25 :
名無しサンプリング@48kHz:02/05/22 15:42 ID:xbIGtdC+
Wave Station A/D
ベクターのコントロールスティックがかわいい
「乳首みたい」と表現した奴がいたけど。
26 :
名無しサンプリング@48kHz:02/05/22 16:19 ID:uOKEMr8+
>>25 俺はあれでころがす練習をした。 若い頃。 まじで。
27 :
>>25,26:02/05/23 15:36 ID:FMxkwsJG
お前ら、このスレから出てってもらえますか。
28 :
名無しサンプリング@48kHz:02/05/23 16:11 ID:qB0hv8/b
WAVESTATIONは暗い、陰鬱な音は得意ですか。
そういう音が出るなら、TG77とK5000Wと組ませて
陰鬱な宇宙を表現したいなと思っているのですが。
29 :
17:02/05/23 16:14 ID:e79P76lL
>>27 意見はひとそれぞれ、
そんなの言うの止めようよ。
30 :
名無しサンプリング@48kHz:02/05/23 17:15 ID:LZLHAN6K
>>29 うけた。
>>27 この程度のしもネタに笑えないやつはミュージシャンの資格なし。
最近、資格審査厳しいんだよねー。
あ、おたっきーなアマチュア君でちたか。
31 :
名無しサンプリング@48kHz:02/05/23 18:07 ID:fF8CjU8d
>>28 ケコーンしたくなるような組み合わせ
コルグだからねえ、暗いんじゃ無いの?
と言ってみるテスト
32 :
名無しサンプリング@48kHz:02/05/23 19:04 ID:RG1FV+4o
これぞWAVESTATIONって音が聞きたいぞ。
達人カモン!!
33 :
名無しサンプリング@48kHz:02/05/23 20:03 ID:FvqAReIi
WAVESTATIONってabsynthっぽい音得意だね。
ややキャラかぶってるし。
古さんのレビューを参考にしようと思ったら、どうでもいいことしか書かれてなかった。
36 :
名無しサンプリング@48kHz :02/05/23 22:13 ID:PcIC5JEL
古橋さんのレビューを参考にするような奴はWAVESTATION使うなって。
38 :
名無しサンプリング@48kHz:02/05/23 22:18 ID:FvqAReIi
40 :
名無しサンプリング@48kHz:02/05/23 22:53 ID:PcIC5JEL
>>37 お前ら、このスレから出てっていただけると超うれしいのでどうぞよろしくです。
41 :
名無しサンプリング@48kHz:02/05/23 23:07 ID:gCLDirIk
isweb16.infoseek.co.jp/art/moe-kana/gallery/illust/mono/h-8.jpg
ハァハァ(;´Д`)
42 :
名無しサンプリング@48kHz:02/05/24 03:36 ID:VKygUZYY
割りと最近手に入れたのですが、どうもぱっとする音が作れないです。
ふんわりしたパッド系以外の掟破りな面白い使い方があったら教えて欲しいです。
43 :
名無しサンプリング@48kHz:02/05/24 04:25 ID:Ti+2gOS4
44 :
名無しサンプリング@48kHz:02/05/26 18:49 ID:9AO/cGym
WAVESTATION A/D
microWAVE XTk
FIZMO
SY99
FS1R
K5000
Z1EX
非PCM・アナログモデリングシンセ天国。
(SY99/K5000にPCM、Z1EXにアナル愚モデリングが含まれるのは許して。)
どっかで試聴できない?
3ヶ月程前にSRを秋葉のジャンク屋で発見。15kでget。
ずうっと恋焦がれてたのでうれしくて弄ってるんだけど
これ単体で音作りは無理そうだな。(私には…)
マニュアルも無いので
ベクタージョイ棒のmidi#ccをKorgサポートに質問したら
「xが16でyが17。」
ついでにミディーチャートくれっつたら「絶版です。」
ケチンボ!コピーぐらいしてくれもいいでしょ。
ていうかYAMAHAみたいにWebに取説置いてよ。
でも海外のユーザーサイトからたくさん音色パッチ落として楽しんでます。
これからも末永く遊んでもらえそう。
だれかUnisynで音色Editしてる人いませんか?
47 :
名無しサンプリング@48kHz:02/06/22 17:25 ID:DKFHwiBY
持ってるけど確かにエディットは難しいね
でもいろんなパッチだけでも使えるし
サウンドトラックのカードは最高
48 :
名無しサンプリング@48kHz:02/06/22 17:27 ID:LcDwsV+k
ウェーブシーケンスが気になる。
だれか音ウプしれ
49 :
名無しサンプリング@48kHz:02/06/27 12:46 ID:HPRt4u2m
相場いくらくらい?
漏れはSoundDiver使ってエディットしてるYO!
SRは本体だけでエディットはとても面倒
> ウェーブシーケンス
漏れの知ってるのでは
サイズの一番最後のアルバムと
マルコムマクラレーンの「PARIS」って
いうアルバムで聞ける
両方古いな。
52 :
名無しサンプリング@48kHz:02/06/28 05:42 ID:hxEqchsj
ウェーブシーケンスのサウンドって、これ以降のコルグのシンセにはないの?
>52
01/Wや,トリニティ〜にWSっぽい音あったと思うが。
あくまで「波形」としてね。
現実世界では使いにくい音だなWS
>54
仮想世界では大活躍?
言われてみればX-File的な…。
56 :
名無しサンプリング@48kHz:02/07/20 13:39 ID:xBQc3h0c
このシンセでしか出せない音があるという意味では評価できる
異色すぎたのかも
57 :
名無しサンプリング@48kHz:02/07/20 13:41 ID:kRd7+KyS
まだまだ中古で結構いいお値段なので欲しい人は結構沢山いると思われ。
俺もその一人。
58 :
名無しサンプリング@48kHz:02/07/20 13:44 ID:kRd7+KyS
DX7とか一時代を築いたのに今は投げ売りですんごい安い。
WSシリーズは一時代築けなかったねえ。
だってKORGの社内としては
あのバカ売れM1全盛期にひっそりと…って感じで
つくづく運がなかったんだねえ。
現時点の評価ではM1よりWSだな。(自分的には…)
m1とwavestationじゃ、キャラ全然違うのにね。
m1のpcmのインパクトが強すぎた。
でもいまではwavestasionのインパクトはデカイ
61 :
名無しサンプリング@48kHz:02/07/29 22:25 ID:zSuV2b1E
wavestasion A/Dのボコーダー、あまり語られていないけど
優れものだよ。ゼンハイザーなんて問題にならないくらい。
ひそかにSRをラックに入れて、リード専用で使ってます。
エディットはEXでやってます。
じつはモノフォニックにした時の出音がすごくいい。
63 :
名無しサンプリング@48kHz:02/07/30 01:34 ID:yH0zYU1N
>>46 KORGは過去の資産の管理がヘタ。
ちょっと前に馴染みの楽器屋に過去のマニュアル頼んでみたけど、KORGはそもそも
原本すら残っていないらしい>WS
ちょっと前に全部捨てちゃったんだって・・・。せめてスキャンしてPDFにでも変換
して社内に残しておけよ・・・。
64 :
名無しサンプリング@48kHz:02/07/30 01:54 ID:4ZtRH2Q/
捨てるなんて考えられんな
65 :
名無しサンプリング@48KHz :02/07/30 02:14 ID:CTLU4mSj
WSは、発売してすぐ買った。
大学の卒業制作でWSだけを使って作品を作ったんだが、
それをコルグのWSのコンテストに送ったら優秀賞を頂いた。
鍵盤が良かったね。
2年程前に売っちまいましたが。
>>65 もしかして前にここで曲うpした人ですか?
67 :
名無しサンプリング@48KHz :02/07/30 02:35 ID:CTLU4mSj
いや、別人ですね。
そのうpされた曲も知りません。
>>67 そうですか、どもすいません。
前に多分同じコンテストで賞取った人がいて、作った曲うpしてた人がいて。
69 :
名無しサンプリング@48kHz:02/07/30 05:55 ID:aqTEsUE1
WSが突然起動しなくなった。
「KORG」のロゴが液晶に表示されてからその後に進まないんです。
カードを差すと一瞬音色名を表示するものの数秒たつとまた「KORG」ロゴに戻ってしまう。
これってバックアップの電池切れかしら?
なんか電池すぐ切れねーか?
WSって。
バルクダンプってちゃんとできてます?
galaxy使えばできるけど、普通のシーケンサーではうまくいかないんですが................
72 :
69:02/07/30 12:38 ID:aqTEsUE1
電池切れだったみたい。
裏蓋あけてボタン電池(CR2032)交換したら直った。
RAMのデータ全部消えたけど。
74 :
65:02/07/30 17:59 ID:q+WTitx1
>>73 自分が優秀賞もらった時は、最優秀賞は該当者ナシで、
WS部門の受賞者は私一人だけでした。
賞品として30万円分のコルグ製品を頂きました。
30マンエンブンとはいったい
76 :
65:02/07/31 02:22 ID:cc/mtNol
>>75 好きなものもらえたので、当時新発売の01R/Wと、
残りは全部サウンドカードにしました。
それらも数年後に全て売ってしまいましたが。
最優秀賞は50万円分でしたね。
WSのこと語ってくれよ。
コンテストはいいから。
78 :
名無しサンプリング@48KHz :02/07/31 10:21 ID:r0qf0DVy
47,54,64,70,77の
一言ツッコミ野郎は同一人物か?
エディットが超ややこしいなWS
エディットソフトあったっけ?
>>78 ダンさんのWavestation頁(Cool!)
www.danphillips.com/wavestation/
ここの
Editor/Librarian Software
ってとこみるといろいろあるみたいだじょー
…古いのも多いけどね。
80 :
78:02/08/01 09:35 ID:d7DR/5Aj
>>79 いいサイトね。
パッチとかも入れてみよう。
サンキューベリーマッチ!
英米での人気は凄い。
パッチ専門サイト
The Wavestation Patch Archive
www.seriously-productions.freeserve.co.uk/wavestation/
こういうのを日本のユーザーもやれー!
(「そういういう自分がやれYO!」とひとりで突っ込んでみる…)
82 :
名無しサンプリング@48kHz:02/08/08 23:22 ID:FKMV/Qh9
たまにはage
83 :
とべんち:02/08/10 23:39 ID:N9eujz4z
うー、なつかし〜
池袋のヤマハでローン組んで22マソでかった・・・
結構細かくエディットしてあそんでたよ
LFOの「WeAreBack」とか、WaveSequenceが聞けます。
っていってもしらねぇか・・・ソマソ
84 :
_:02/08/17 00:48 ID:GwBwKVgz
現役じゃないのか?
WSって、20ビットぐらいのDAだっけ?
85 :
550:02/08/17 06:04 ID:Wa3gQq8x
>>83 知ってる。
ロボット声からはじまるやつでしょ?
もっと言っちゃえばフリケンシーズ収録。
86 :
_:02/08/17 18:42 ID:GwBwKVgz
おお、知ってるヤシがいた!!もうクラシックだね
それはいいとして、オーバーハイムのベクトル系と
どうちがうか教えれ
87 :
名無しサンプリング@48kHz:02/08/17 22:24 ID:eGYWBoA5
>>84 18だと思う。
ところで、やはり抜けに限界を感じたのでZ1EXに移行しますた。
同じような音色感で抜けが大幅にうぷ!!
M1のカードを投売りしているときに買ってきてPCMだけWSで使うというのを
よくやってますた。
88 :
名無しサンプリング@48kHz:02/08/17 22:41 ID:QyISdvWU
結局今中古探すとして買いはどれ?
鍵盤?AD?SR?
音は作れそうにないからSRで良いかな?
でも、1Uなので他のに比べ音悪かったら嫌だし。
89 :
名無しサンプリング@48kHz:02/08/17 22:49 ID:QyISdvWU
今ヤフオク調べたらロム2000が出てきた。しかもくそ高。
鬱だ・・・。
90 :
名無しサンプリング@48kHz:02/08/17 23:33 ID:TLwODpgR
http://hadakaa.up.to ロリはここに逝ってよい!ゴラァ!
iii■∧ /
━ (,, ゜Д゜) / ━━━━━ ∧∧━━ ∧∧
| つ ∇ (゜Д゜;) (゜Д゜;)
| |┌─┐ /⊂ ヽ /⊂ ヽ
〜| ||□| √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
∪∪ | | || ━┳┛ || ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄| | ====∧==========
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| すげー!!サンプルだけで抜けるよ!!!
91 :
:02/08/18 00:47 ID:1SmEQfiU
抽象的な質問で申し訳ありませんが、
WSをライブラリアンソフトでエディットする場合、
使いやすいのはどれでしょうか・・・
エディタ含め本体(中古)を購入予定です。
92 :
:02/08/18 00:49 ID:1SmEQfiU
このスレッドに感化されて、今日はじめてSound DiverでSRの
Editやってみた。
一覧で見えるからといって簡単にいい音が作れそうにないことは
よくわかった。
しかし、いつ開いてもSound Diverには腹が立つ。
94 :
名無しサンプリング@48kHz:02/08/22 02:36 ID:WNl4ypry
>>92 転売屋ダヨ romu2000だよ。
>>89 確か8万円だったっけ?
>>93 Sound Diverの画面見ると腹立つよね。
俺もそうだよ。 起動するとむかむかする。
95 :
:02/08/22 09:41 ID:cSRuy8IS
>>94 なるほどね!億の転売屋かー。
今見てみたら確かに面白い値段付けだわ。
96 :
:02/08/27 03:10 ID:O4tSe509
保全あげ
97 :
94:02/08/27 13:57 ID:B5FGsKdt
>>95 全般的に高値の大阪マークスを越えた価格設定だよ。
なんかずーっと回転寿司状態だよ。
98 :
名無しサンプリング@48kHz:02/08/27 14:31 ID:6t7Z9veF
弱さっつ割っつさっつせ慣れおポンプ
99 :
名無しサンプリング@48kHz:02/08/27 14:31 ID:LouW528l
前にWSのキーぼうソ○マップに買い取り審査出したら、色々ケチつけられて2,000円なら買い取りますと言われた・・・
めんどくさかったので、「それでイイです・・」とウッチマイマシタ。
これなら誰かにあげれば良かったかな。
100 :
名無しサンプリング@48kHz:02/08/27 14:35 ID:6t7Z9veF
もともといくらでかったの? うぇーぶすてぃしょん<
俺は機材はめったなことでは占い主義なんだけど、、
2000YENってのはあまりにもひどすぎるよなー What a Fuck!
101 :
名無しサンプリング@48kHz:02/08/27 14:38 ID:x3ByWVI2
>99
俺なら5千円出したのに(藁
てか、wavestaionなめられすぎ!そんなシンセじゃねーだろ。
102 :
94:02/08/27 14:48 ID:B5FGsKdt
>>99 それ悲惨。
買い取り担当の奴が個人的に欲しかったとかじゃないの?
ソフマップの買い取りって値段めちゃくちゃだよな。
RIMMの64MBメモリを2枚で700円で買い取られた。
めんどくさいから売っちゃったけど。
<ヤフオクで最低でも1500円で売れた様子。
103 :
名無しサンプリング@48kHz:02/08/27 21:25 ID:SHKcJ2bA
SRだとPCカード(RAM)に波形のせてSRに指して波形の追加ができる
ソフトがあるみたいだなあ。
これA/Dでやりたいんだけど、WSのPCMカードの構造ってどっかでわからないかなあ。
ちょっと調べた限りだと知ってる人はいるよう(外人)だけど
例えば構造体がバーンと出てるようなページはみあたんなかった。
WAV,AIFFを変換してRAMカードに書き出して、みたいなソフトあれば
最強のシンセとしかいいようがないと思うんだけど。
zadok sam-1は手に入れようが無さそうだし(メール届かない)
104 :
:02/08/28 03:08 ID:eOgJSYvL
>>102 ヤフオクで機材買っても大丈夫?当方未経験なので・・・
転売屋とか、物騒な事書いてあるし・・・
音がでなかったらと思うと、夜も眠れないYO!
105 :
名無しサンプリング@48kHz:02/08/28 03:20 ID:Fea+D8J8
>104
俺はいままで壊れてたという経験はないよ。
思ったより状態が悪かったって事はあったけど。
心配なら動作確認の質問するか、到着後壊れてたら文句つければイイじゃん。
発送途中の事故も保険かければいいし。
まぁ、アフターサービスはないけどね(藁
106 :
94:02/08/28 05:21 ID:ZTF5lIti
ヤフオクで 何台かシンセ買ったし、Pen4のCPU買ったりしてるけど。
あたいの場合は「完動品」で音でなかったのはないよ。
まあ4万円迄の物しか落札したこと無いけどね。
人によってスゲーアバウトな梱包だったり逆にココまでバッチリ梱包して貰って恐縮したり。
でも100%信用するのはやばいと思う。
中にはとんでもない出品者もいるし。
あたいの場合は転売屋らしいのは完全無視してる。
それとジャンク品は無視。
いま、鍵盤が折れてるMATRIX6のジャンクがヤフオクに出てるけど
コイツは手を出しちゃダメーって話を聞いた。
「出音確認していない」って書いてるけど前に持っていたオーナーさんの話だと
「完璧音で無い。」てっ話らしい。
「MATRIX6のハードケースをメインで売ってオマケで本体をつけたのにこういう転売されるとねぇ・・」ってぼやいてたらしい。
ちょっとでもリスク回避するなら 楽器屋の中古の方が良いと思うよ。
脱線してゴメン。
うちのWS/ADは 遠い昔に新品で購入っす。ヤフオクじゃないっす。
107 :
:02/08/28 09:38 ID:eOgJSYvL
>>105・106
レスどうもです^-^
WSもいくつか中古ででてますね・・・
お二人のご意見でちぃと案珍。
MATRIX・・・気になっていました。だって激安だもんねぇ・・・
おそらくそういうことだろうと思ってましたが・・・・(w
108 :
:02/08/29 04:04 ID:D4rajJsh
>>107 そのマト6、質問欄がちょっとした祭りになってる・・・
漢の者は是非参加を!!(藁
109 :
94:02/08/29 15:53 ID:5QVnUIBB
>>108 前のオーナー曰く
電源コード付きで売ったらしいよ。
前のオーナーも
「電源コードつけて送ったけどなぁ。 まあ今の所有者がネーっていうんだから付けてなかったんだろう。
ホントについてなければ クレームが付いたはずなのになにも言ってこなかったなぁ。。。」
だって。
WSの話じゃないからsage
「偏屈シンセ」かぁ...
111 :
サンプル特集:02/08/30 21:21 ID:7As0l4Yt
112 :
名無しサンプリング@48kHz:02/08/30 22:01 ID:B+rQlgvo
大阪心斎橋イシバシ、WS/AD 29,800也
113 :
名無しサンプリング@48kHz:02/08/30 22:15 ID:0khUkWb1
退屈なシンセより偏屈なシンセの方が比べ物にならない程良い。
屁理屈なシンセはやだよね。
115 :
:02/09/01 00:38 ID:nh8NEiDn
116 :
114:02/09/01 21:12 ID:THHlTjio
sumaso
〜oノハヽo〜 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ^▽^) < 逝ってきまーす
= ⊂ ) \_______
= (__/"(__) トテテテ...
117 :
:02/09/04 00:16 ID:NJeZoVLl
以前からwavestation気になってた者なんですが…
アフタータッチ付のマスターキーボードが必要になったので、
いい機会だからEX辺りの中古を探してみようかな?と思うのですが
マスターとして使用する際の制限/注意事項などはありますか?
(例えばこの頃のヤマハのみたいに高いベロが出にくいとか…)
118 :
名無しサンプリング@48kHz:02/09/04 01:39 ID:tjvbURQb
ベロシティはしっかり出るし、ベンダーとかも
しっとりとしていて使いやすいんだけど、送信
チャンネルと受信チャンネルを別に出来ないんだ
よねぇ。例えばW.Sの音源部を10CHにしておいて
シーケンサーで鳴らしつつ、鍵盤では1CHの音源を鳴らす
っていうのが出来ない。と、思ったんだけど、ちょっと
うろ覚えです。
119 :
117 :02/09/04 12:24 ID:NJeZoVLl
>>118 ありがとうございます。
手間かければ両方同時に生かせそうですけれど、
基本的には外部音源を鳴らしたい時にはWSの音源は諦めって感じですね。
あとは中古の出回り状況見て決めたいトコなんですけど、
当方地方なんで、コンディション確認ができないのが悲しいですね(w
120 :
ニョ兵:02/09/05 03:56 ID:XKbHUxTV
>>117 補足。
あまりマスターキーボードには向かないかと思われ。
MIDI送信チャンネル変更など、何かにつけて階層深かったような・・・
JUMPだったか、階層にしおりを付けられる機能があったような気がするけど
取り繕ってる感じの機能。
121 :
ニョ兵:02/09/05 03:58 ID:XKbHUxTV
>>120 自己レス。
皆が言うように偏屈だから、魂燃やして一音色作るような用途に向いてるかも。
鍵盤がそれをサポートする感じ。
当時のプロはあまり音色作ってる人がいなかったようですが。
ライブでびろーんっとプリセットの*番が出てたり。。。
うちのは内蔵電池きれたからか、DIAG TEST WAVEがでる・・・
初期化の仕方知ってる人、おしえて!!
何か押しながら電源立ち上げだったのだが・・・
んー、あげちゃう!!
122 :
名無しサンプリング@48kHz:02/09/05 09:46 ID:6KxOJfXG
ちょっとスレ違いだけど、
VSとWSとの音の違いはどんな感じ?(変な日本語だ)
VSしか持ってナイもので、ちと気になるのよ。
>>123 > 薦めて良いのかあれですが
> wsは電池がハンダ付けじゃなくソケット式で
> ホームセンタ−等で買えるセガサターンとかの
> ボタン電池(型番cr2032 / @200円くらい)なので
> 交換は自前ですぐ出来るですよ〜。
> (裏ブタあければ見えるトコに有ります)
上記の方法でバックライトも元気になりますか?(興奮
125 :
123:02/09/05 22:59 ID:ulxmj+GS
電池交換ではバックライトの復活はできませんので
難易度高いですが秋葉原とかでお好きな色のEL板を買ってきて
液晶の隙間に挟み込むとか、
でもサービスセンタへ修理扱いにした方がいいかと思いますー。
去年辺りたまたま秋葉原のある普通の部品屋さんに
同じ液晶ユニット(同タイプぽい)が500円チョイでワゴン売りしてたのですが
もう既にないみたいです。
126 :
名無しサンプリング@48kHz:02/09/06 00:10 ID:wmJulKuF
>>122 良く、『シーケンシャルが存在していたらプロフェットW.S』
なんて言われるけど、全然違う。波形が多くてベクターって
事は一緒だけど、やっぱりアナログフィルターの『味』って
のは多少なりともV.Sの魅力になっていると思う。それと
ウェーブ・シーケンスは確かに強力だけど、それ以上にV.Sの
エンベロープのループは強力だと思う。オレはW.Sを買ってから
V.Sを買ったけれど、W.Sは使わなくなった。ただ、エフェクト
も付いてるし、シンクも効くんでね。一長一短かと。
結局な所、抽象的で申し訳ないのですが、W.Sが『都会的でサイバー』
な音ならV.Sは『宇宙的でファンタジー』って感じです。って、ワカり
にくくてスミマセン。
127 :
ニョ兵:02/09/06 09:34 ID:7NO43XmS
128 :
名無しサンプリング@48kHz:02/09/06 14:09 ID:eGdJOqKU
みなさん自分で作った音色なにで保存してます。
私、ヤマハのMDF2で保存したんですが
WSがMDFからの情報受け付けてくれない。
今まで作ったのがすべてパー
129 :
ニョ兵:02/09/06 15:14 ID:xsC31aVu
>>128 RAMカードです。
確かにWSの音色は魂込めて作りがちなので、
パーになったらホントにシオシオのパァ、ですね・・・
そんな作り込めるシンセは本当に少なくなったな・・・
外付けの(REZ付き)フィルターがあれば、このシンセは無敵!
かも。音色ばっかり作って曲作らなくなるし(藁
130 :
ニョ兵:02/09/06 15:27 ID:xsC31aVu
>>124 ちょっくら脱線スマソ
あのソケット式の電池ボックスのパーツ、なんて言う名前でしょうか?
パーツ屋いってもきけなくて困ってます。
心優しィ方レスおながい
131 :
123:02/09/06 17:07 ID:NdakA1kC
132 :
123:02/09/06 17:15 ID:NdakA1kC
私めも脱線、スレ止めてすいませんー
名無しにもどりますね。
WS、欲云えばもっとパッチ保存バンクが
多ければ楽なんですけど、今だ出音にも個性にも満足してます。
133 :
名無しサンプリング@48kHz:02/09/06 19:44 ID:KNtJFsMC
ELバックライト、交換は難しいですかね?もう蛍の光なのでオレンジかグリーンにしたい・・・。
134 :
名無しサンプリング@48kHz:02/09/07 00:29 ID:tFv7bD0Y
RAMカードっていくら位で売ってるの?
135 :
ニョ兵:02/09/07 00:43 ID:mX5h58Ze
>>131 ありがとうございました。
ネット注文、送料600エソ・・・ついでにいろんなもの買おうっと。
マッタリ良スレになってきましたね・・・
136 :
名無しサンプリング@48kHz:02/09/07 01:09 ID:yk5YYPVC
最近中古でA/D買った
出音メチャいいっす
個人的に、メインのシンセやっと見つけたってくらい
試したいことが山ほどある
でも素でいい音してると思う
今は、電池切れでramバンクにromのコピーしか入ってなかったんで、
交換してちまちま埋めてるとこ(w
137 :
名無しサンプリング@48kHz:02/09/07 10:08 ID:bN65/pvD
"AD"と"SR"はぱっとみで(外見)で違いわかるけど
"EX"と”EX無し"のWSってシールが貼ってあるかないかだけ?
138 :
ニョ兵:02/09/08 01:20 ID:WDsZOMdF
WSってイントロ専用楽器だよな・・・
独り言。
140 :
ニョ兵:02/09/08 09:20 ID:WDsZOMdF
>>139 そそ。アタックの緩いスペース〜とかエア〜って感じの音。
S&Hのシュミレーションとか、音色作ってると死ねる。手間かかりすぎ。
アナログなら一発なのに。
141 :
ニョ兵:02/09/09 23:59 ID:HFk7lCPu
保全あげ
142 :
名無しサンプリング@48kHz:02/09/14 13:34 ID:KJ+VSuuH
A/Dの液晶がやばくなってきた。
このままでは音はいいのにもったいないことになりそう。
143 :
名無しサンプリング@48kHz:02/09/18 00:24 ID:EYat26dz
A/D、単にエフェクタとしてみてもすげーいいね
独立2系統でルーティングできるし、モジュレーション系かなりえぐいとこまで
でるし、フィルター、エンベロープ、パンはエフェクトと関係なく制御できるし、
単純にmidiトリガーでのゲートとして見なすこともできるし、ベクターシンセシスは
クロスフェードとして使えるし、ウェーブシーケンスにすりゃもっといかれたことできるし、
あと入力でクリップさせても結構いい感じだと思う(んだけどどうかしら?)
こんだけいかれたことできるエフェクタって単体でもないんじゃなかろうか
つーかエレクトロニカ系の音とかこれ使えばすぐに・・・
144 :
名無しサンプリング@48kHz:02/09/18 00:57 ID:5rH11O29
ところがその全ての操作が面倒っちぃんだよね。
エディットしてる間に『コレなら他のヤツ何コか
つないだ方がイイか。』になっちまう。
145 :
名無しサンプリング@48kHz:02/09/20 23:34 ID:+QOzIfas
操作さえ面倒でなければすげえいいシンセだと思うんだけど。
A/D買おうか検討中。今まではSRなもんで。
146 :
ニョ兵:02/09/22 01:11 ID:b/pJ2xmu
>>145 SRお持ちの方は微妙。。。
格段に面倒。<操作
凹狙いならやめといた方がいいし・・・
あーんど定期あげ。
ホントWSってフィルターがまともならナァ・・・
147 :
SR持ち:02/09/22 01:27 ID:LDIs2zmd
おれもまえにAD持ちと話したことあるけど、
AD持ちは「マニアックだ」とか「変な音」「おもしろい音」っていう以上の
評価はあんまし聞かないな。
SR持ちはそのプリセットの(一般的な意味での)優秀さゆえに
「ADはもっといいはずだ」って空期待しがちになるみたい。
買い足すならとめないけど、買い換えはお勧めしかねる。
148 :
ニョ兵:02/09/22 17:42 ID:JL7UCWqv
>>147 そそ。
しかも作り込まないと、抜けの悪いショボイ音しかでない。
プリセット聞いただけでは可能性が感じられないんだが・・・
>>146 おれWS(exでもsrでもAdでもない、ただのWS)だけど
フランンジャー(内蔵EFX)を直列で繋げば発信するよ(フィルタ付きdistもお薦め)。
WSってEFXも変なの多いよね
150 :
ニョ兵:02/09/23 02:40 ID:OAg3uzCf
>>149 うん。そうそう。
でも発振がDCFでできないのがかなしい。
変なエフェクトも込みで音作りするんだね。
PITCHであそぶと良いかも。
結構ねちっこいアナログの音程変化が出せる。
アナログでやると一発なんだけど。
151 :
名無しサンプリング@48kHz:02/09/23 13:13 ID:vFLX3PjD
海外のページに 「WSは意図的にレゾナンスをつけていないんだ。」とか
書いてあったけど、確かにレゾナンスって便利だからつい頼ってしまいがちだけど
無いと「さてどうするか」って所からベクトル系やシーケンス系の音作りに
入って行くような気がする。実際レゾナンスついてたら面倒だから「これでいいや」って
そこで止まってしまうような気もするな(苦笑)。
僕の場合WSで狙った音は出来たためしがない。ぐちゃぐちゃやってるうちに
偶然出来るようなものばっかり..ま..いっか..結果良ければ..
152 :
名無しサンプリング@48kHz:02/09/27 06:31 ID:T8zjk9er
あげ
154 :
名無しサンプリング@48kHz:02/09/27 10:48 ID:aScv3HCP
一昨日なんだが石橋楽器町田店にADが14800円で売ってたよ!
マニュアルもなくラックマウントの耳もなかったが興味あるヤツは
電話するべし!!
売り切れていたらスマソ!
もうヤフオクに出てたりして(笑)
155 :
名無しサンプリング@48kHz:02/09/27 10:54 ID:fbeVfXQ4
WSはプロフェット5の音が忠実にでるんだよね。
開発した人が同じだからね。
プロフェット5じゃないだろ
157 :
ニョ兵:02/09/28 03:00 ID:iqdzfKBY
>>156 そそVS
忠実と言うのはどうか、と思うが。
159 :
:02/09/28 20:19 ID:iqdzfKBY
>>158 忠実なのはじゃじゃ馬なところ
音は違うYO!
>>159 デジタルがゆえにじゃじゃ馬が固定されてしまうところはProphetより上。
161 :
名無しサンプリング@48kHz:02/09/29 01:01 ID:gOVJK3eU
ADはプリセットをそのまま使うと単純にダサイ罠。エディットしなければSRの
方がいいかも。エディットするならADしかないね。でも21階層のメニューを掘
るのはしんどい。Sounddiverが動けばまだ少しは楽ができるんだろうけど。
162 :
名無しサンプリング@48kHz:02/09/29 01:10 ID:JHNU1FkY
exと普通のは何が違うのん?
163 :
名無しサンプリング@48kHz:02/09/29 02:18 ID:yJUCrU/U
中古SRをゲット〜!
>>162 内蔵波形の数が違う。
164 :
名無しサンプリング@48kHz:02/09/29 02:22 ID:JHNU1FkY
165 :
名無しサンプリング@48kHz:02/09/29 23:26 ID:n3FBRhwE
未だにWaveSequenceマンセー!!な我ら
それが報われる日がやがて訪れるであろう
166 :
名無しサンプリング@48kHz:02/09/30 00:48 ID:k+KQvGZe
SRのマニュアルってまだ手に入るんすかね〜?(コピーも可)
また値段はいくらぐらい???(でした?)
166>
KORG本社にもねえんだよ。
版下も捨てちゃったってさ。
168 :
名無しサンプリング@48kHz:02/10/01 23:15 ID:oEjwKNc2
SRはサウンドダイバーに尽きるよ。
オレはこれで楽々使ってます♪
取説はいらん!
コルグの取説(リファレンス)は、
どうせ読んでも分かりずらいし…
解りづらいけど、さすがにWSは取説無しじゃヤバいんじゃなかろうか…(笑)
170 :
名無しサンプリング@48kHz:02/10/05 00:48 ID:j7qeIvOK
Sounddiver動かないからエディットはほぼ無理ということが判明。鬱。
171 :
名無しサンプリング@48kHz:02/10/05 08:19 ID:6CQm9/bW
EX使ってるけど、なぜかCとG♯しか音出なくなった…。
どっか設定がおかしいんだろうか。。もしかして修理?
172 :
名無しサンプリング@48kHz:02/10/06 01:05 ID:rldFlpCV
173 :
名無しサンプリング@48kHz:02/10/06 02:01 ID:hyCJjhaC
>>170 OSは何???
オレの経験だとWINXPは
互換モードじゃないとSounddiver動かなかったっす〜。
174 :
名無しサンプリング@48kHz:02/10/06 06:16 ID:vFuVxBcg
www.google.co.jp/search?q=cache:Vhgz63auMe0C:naoki.hirotaka.co.jp/kaigi_lg/KG0008.HTM+Wavestation+%E6%B6%B2%E6%99%B6&hl=ja&ie=UTF-8s950 8月7日(月)01時28分09秒
現在家のS950とWavestationA/Dの液晶が死んでるので変えたい
のですが、これの交換は素人でも出来るんでしょうか?ログを
見るとバックライトの交換をされた方はいはりますが、ネジが
150本って、、、。材料はそういうものを買えばいいのでし
ょうか?知ってる方は御指導お願いします。
TOMS 8月11日(金)09時25分44秒
s950さんへ>はじめまして。バックライト交換についてですが、
ネジを150本も外さなくてはいけないのは多分、R.A.Mさんが仰っ
ていたようにM1以降のKORGシンセくらいだと思います。それも
館長さんの機材紹介のページを拝見した感じでは、ラック型と
鍵盤付きでは大分大変さが違うようで、s950やWavestationADなら
分解は結構楽だと思います。多分ネジは50本くらいのものでしょう。
交換に凡そ必要なものといったら、+ドライバーと半田ごて・半田、
絶縁用のセロハンテープ位です。あとは、ネジの位置やコネクターの
位置をメモっておくのもいいかもしれませんね。半田付け以外に特に
技術は要りません。しかも仕組みは単に電極が付いてるだけで豆電球
と変わらないので、半田付けは2箇所だけです。
初めてだと結構時間はかかるかと思いますが、やっている時は電子工作
をしてるみたいで楽しかったですし、「基盤って結構小さいんだなぁ」
とか「やっぱり鍵盤ユニットが一番重かったのか」とか発見があって、
いろいろ勉強になりましたね。
まあ、中々気軽にという訳にはいかないかと思いますが、もし実行され
るようでしたら、その都度質問してください。あと、EL板も余ってるの
がありますので、良かったら差し上げますよ。EL板自体も2000円弱と、
そんなに高く無いですし。修理に出したら1万以上は掛かるでしょうね。
175 :
名無しサンプリング@48kHz:02/10/06 07:15 ID:vFuVxBcg
全然関係ないが、EL板交換作業の参考資料ということで。
www.asahi-net.or.jp/~mm8h-mr/BLKaizou/BLKaizou.html
俺のも10年以上前に買って、一度交換修理したときの費用が3万円!
それ以来、録音するときしか電源入れなくなったな。それにしても
あのライトの暗さは悪質としか思えん。
176 :
:02/10/09 02:51 ID:7TrwMCcP
保全
177 :
age:02/10/13 11:19 ID:rzmoh9fx
ヴォコーダーカードいい
M1のカードも使えたような気がするけど妄想だったかな・・・
179 :
名無しサンプリング@48kHz :02/10/18 19:22 ID:+HznHAQu
妄想だよ。
180 :
?:02/10/19 19:09 ID:6uqvDV3f
>>179 おそれす
ふ━━( ´_ゝ`)━━ん
ヤマハの人に聞いたような気がしたが・・・
誰か真実を!!
179が正しい。オレは179じゃないよ。
>>180 海外のサイト探してみなよ。
使えるカードのリスト載せてるサイトもあったはず。
>>>>>>なにがなんでも保守<<<<<<
184 :
:02/10/28 10:30 ID:GuZQv4Nl
あげ
185 :
名無しサンプリング@48kHz:02/10/30 19:32 ID:gzMxYv3A
中古で買ったADを初期状態にしたいのですがどうすればよいですか?
ROM部分はいいのですがRAMの方がいじくり回されてるようで。
186 :
名無しサンプリング@48kHz:02/10/30 21:59 ID:K3h68wV9
↑自分はサウンドダイバー使って戻しましたよ。
音色データは海外のサイトに色々あるので探してみそ♪
187 :
名無しサンプリング@48kHz :02/10/31 10:15 ID:aWSbP0UO
>185
ふた開けてバックアップ電池を一度抜く。
188 :
名無しサンプリング@48kHz:02/10/31 21:08 ID:j5wyEA4s
>>187 それヤっちゃうとRAMが全てROMと同じ音に
なっちゃうよ。3バンク全て同じ。
>>189 見た目はちょっと...だけど音はいい感じ。
ほすぃかもしんない。
191 :
:02/11/01 04:50 ID:xQBZdO1Q
ELPのIn The Hot Seatは全曲Wavestationのプリセットがそのまま
使われている。キースがKorgとエンダースメント契約結んでいたためだが、
聞いてすぐそれだとわかる音色には芸の無さを感じた。
192 :
名無しサンプリング@48kHz:02/11/01 10:35 ID:rMghURv8
193 :
512:02/11/02 04:09 ID:xcsnQ4ai
保全あげ
194 :
512:02/11/04 17:26 ID:MaNQwOy4
あげました
195 :
名無しサンプリング@48kHz:02/11/04 18:17 ID:jY7nQkST
>187
ワラタ
ここ読んでてすっげえWS欲しくなったけど
PULSARにVSをシミュレイトしたデバイスがあるんだよなー
どうしよ?
197 :
名無しサンプリング@48kHz:02/11/04 23:31 ID:7/IKCojJ
WS/SRを手に入れたのですが
RAMがかなりエディットされてるみたい。
ので、一度元に戻したいのですが良い方法無いでしょうか?
198 :
音楽板ある匿名掲示板:02/11/04 23:33 ID:3BKC3gN4
>>197 ふた開けてバックアップ電池を一度抜く。
200 :
名無しサンプリング@48kHz:02/11/06 12:33 ID:k6DL2rYR
>>199 電池を抜いてしまうとRAMの中身も消えてしまったりするのでは?
201 :
名無しサンプリング@48kHz:02/11/06 12:39 ID:lIDcht9P
なんとなく、デジャヴ
203 :
名無しサンプリング@48kHz:02/11/15 01:09 ID:FYZEPmUW
>>202 ありがとう。正直助かります。
エディットはできそうにないし。取説もないし...。
よくわからないメニュー階層だし。
もはやプリセットで自分的には十分かと。
>>203 WSの意味がない。
M1でも買った方が良かったのに。
205 :
202:02/11/15 16:06 ID:aVl/vjta
WSってエディットしてこそのシンセだけど、
エディットしはじめると、オヤオヤ? って思うことあるね。
ウェーブシーケンスのエディットにテンポラリバッファが無いところとか?
208 :
名無しサンプリング@48kHz:02/11/17 01:30 ID:l2hEkvg+
SRのROM4-11のFunkyMetallyとかに代表される
ドラムパターンは自作もできるのでせうか?
なかなか味のある音してるんだけど
これもウェーブシーケンスなのかな?
SR落とし損ねた・・・
最近ヤフー重過ぎだよ・・・
5分前入札すら出来なかったぞ・・・
SRヤフオクで落とした。
手弾きはあんまりしないほうなんだけど、このシンセは手弾きしたくなる
音色がたくさん入っててすごい楽しい。
電源入れてから延々弾き倒しなシンセって久し振りだよ、、、
211 :
名無しサンプリング@48kHz:02/12/08 01:49 ID:WNuZ99Fn
保全
212 :
名無しサンプリング@48kHz:02/12/17 04:06 ID:IWhZxiZ7
あげ
213 :
名無しサンプリング@48kHz:02/12/31 22:46 ID:bzLd4gT3
電池が切れました・・・
交換は幾らくらいするのでしょうか?
あと、
コルグのサポートでバックライトを明るくしてもらう事は可能ですか?
214 :
名無しサンプリング@48kHz:02/12/31 22:59 ID:7RycPS4c
4〜5万円かかるYO
マジで
215 :
名無しサンプリング@48kHz:02/12/31 23:52 ID:500loEmL
>>213 電池は自分で交換すれば2〜300円。
バックライト(EL板)も自分で交換すれば2000円くらい。
216 :
213:03/01/01 00:04 ID:nam2QcFQ
>>215 電池はどのようなものを用意すれば良いのでしょうか?
メカにはあまり詳しく無いのですが、大丈夫ですか?
217 :
213:03/01/01 00:34 ID:nam2QcFQ
ちょっとネットで調べてみたのですが
内臓電池の交換はCR2032やCR2016で可能でしょうか?
218 :
213:03/01/01 02:21 ID:nam2QcFQ
コンビニで売っているCR2032でできました。
219 :
名無しサンプリング@48kHz:03/01/06 08:10 ID:bOHiHxi7
おれなんかDX100¥500で売ったぞ!
221 :
名無しサンプリング@48kHz:03/01/14 00:24 ID:ZKReThi9
このスレ見てWAVESTATIONが欲しくなったよー!
222 :
名無しサンプリング@48kHz:03/01/14 02:44 ID:mHKaO0a2
買うべし。A/Dが吉。これでしか出せない音がある。
223 :
221:03/01/14 15:32 ID:VO/47VJl
EX買うことにしました。>>222さん。A/Dがいいんですか〜?
少し早まったかな...でもこれで遊びます。楽しみ〜!!
>>223=221
いいなあ、EX。
A/D持ってるけど、やっぱり鍵盤付きもホシイ!
なんだか、音源モジュール+MIDI鍵盤よりも、
音源+鍵盤一体型の方がプレイヤーのダイレクト感に
優れてるような気がするんだよね。
だけど部屋の都合上、もう鍵盤は置けない(泣
A/Dのジョイスティックは小さいからな…EXのスティックにハゲシクあこがれ。
225 :
221:03/01/19 23:54 ID:4djXNIZg
おもしろいよ!WAVESTATION
PCM系のシンセは「便利だけどツマンナイ」と思ってたけど、これはイイ!
個人的には是非ライヴで使ってみたい。これ一発で場の空気が変わるだろうな。
そのためにもエディットをマスターせねば。ガンガリマス
触りはじめたばっかですが、たしかにPCM系にしてはおもしろい。
ところでラックマウント金具止めてるネジが1個行方不明。
代わりのネジ探したいのですが、ふつうに売っているもんだろか?
227 :
名無しサンプリング@48kHz:03/01/25 22:34 ID:kSP0aG0i
PCで音色エデットできるソフトってないんですかね〜
229 :
名無しサンプリング@48kHz:03/01/26 00:19 ID:16FOU7x/
>>228 バカなので英語じゃなにかいてあるかいまいち分かりません。
日本のサイトはないんでしょうか?
230 :
名無しサンプリング@48kHz:03/01/26 02:10 ID:ZTdqGxA4
駅前留学しろよw
aaa
232 :
:03/01/28 08:29 ID:0NhW2qu4
トンテケシャッポンテットンシャカポレ
ジュワ~ン、ジュワーン
233 :
名無しサンプリング@48kHz:03/01/31 01:19 ID:HgHdCOdu
こんどのライヴでWS使おうと思ってます。
ってゆうか、WS使うためにライヴをやります。
234 :
名無しサンプリング@48kHz:03/01/31 01:39 ID:wDrRvcOM
235 :
名無しサンプリング@48kHz:03/01/31 21:41 ID:ha65evaU
DRUM KITの「アー!」ってヤツにベンドを効かせて「アアッ?。」とよがらせましょう。
236 :
名無しサンプリング@48kHz:03/01/31 21:44 ID:xKmRvoA+
V-Synthスレで何人かの人がwavestationを思い出したと言ってますたが、
興味はありませんか?
>>235 よがらせるならProphecyのだろ。萌える。
つうか人前で弾くとネタでもひかれる。
何考えてあんなプリセット入れたかマジ知りたい。
239 :
233:03/02/01 02:17 ID:Xq59GrA0
>>238 Prophecyも使ってます。w
変態パッドシンセ(WS)と変態ソロシンセ(prophecy)
これでお客にヒンシュクを買います。
240 :
233:03/02/01 02:23 ID:Xq59GrA0
>これでお客にヒンシュクを買います。
「お客の」でした。すまそ
ヤフオクでWS買おうと思ってるんですけどなんかどれも取り説がついてないみたいなんですが、どこかにうpされてないですかね。
ヤマハとかだとあるみたいなんですが。
243 :
名無しサンプリング@48kHz:03/02/01 13:54 ID:gFprYtTQ
リットーミュージックのWAVESTATIONテクニカルリファレンス定価1800円と
ウェイブシーケンス&ウェイブテーブル研究書、ベクトルワープシンセという2冊の海外本を読めば取り説なんぞいらんて。
強烈な裏技と応用、ジョイスティック目から鱗と言う項目も必須。
4ウェイサウンド&ディスティネーション活用法、ミックス・モジュレーション実験、ベクトルシンセ有効活用、
MACROSを極めるの項目も素晴らしい。
245 :
238:03/02/02 02:27 ID:WUYc4c/7
>>239 やっぱり知ってたのね(w。
蒲鉾いろいろいじってちょっとハスキーにしてベンドいじるとヤヴァいよね。
>>242 ごめん。
スレ違いだと思うし、やってもそれを録音する気にはならないので
(つうかもう終わってる)うPしません。機会があったら試してみて下さい。
スレ違いスマソ。
勿論WSA/D持ってます。気に入ってます。手放せません。
邪道な使い方だけどStr.の波形が気に入ってます。
レゾナンスなくてもEQをENVで動かしてやるのが好きです。
246 :
名無しサンプリング@48kHz:03/02/06 00:15 ID:ScsY9IHm
質問ですが、内蔵電池って 無くなるとどういう症状になるんでしょうか?
中古で買ったやつが、バンク全部同じ音色だったので、どうかと?
どこかで、電圧見る、コマンドとかあるのでしょうか?
もう一つ、、以前このスレで電池交換は簡単と書かれているんですが、
ラック・KBタイプ とぢらでも同じなのでしょうか?
どなたか、お願いします、、
>>246 電池切れるとRAMのメモリーが全部消える。
電池交換は開けてみればわかること。
248 :
名無しサンプリング@48kHz:03/02/06 11:48 ID:jBD8Lcth
電池交換後に初期状態に戻すコマンドって
教えてもらえませんでしょうか?
250 :
246:03/02/06 23:00 ID:ScsY9IHm
251 :
256:03/02/07 15:58 ID:bz9vP/sl
電池交換終わりました。
ちなみにKBタイプEXでした。
電池はコンビニで売ってるCR2032で大丈夫でした。
しかし、思ったよりネジ多かったなw
252 :
246:03/02/07 16:01 ID:bz9vP/sl
上記、256は246の間違いでした。
ネジは裏の板開けるのに多かったって事で、
電池交換自体は、凄く簡単でした。
253 :
名無しサンプリング@48kHz:03/02/07 23:33 ID:qx12mOxW
サイン波主体でエフェクトしごき倒す感じで、
よく言われるパッド的にはあんま使ってないんだけど(w
こんなやばいシンセ売ってていいのかっつー音が出るな
特にこのエフェクト、えぐ過ぎ、かつ音(オーディオ的に)悪過ぎ
ヒズんでユガんで美しい電子音なら最近PCMのがおもしろいな
イーミュのモジュールなんかもかなりやばい音するんだよなー
これのエフェクト込みで作り込んだ音はソフトシンセじゃ出せないな、
少なくとも俺には(音源方式はいくらでもできるだろうし、波形も何万倍も持てるだろうけどね)
254 :
名無しサンプリング@48kHz:03/02/09 20:31 ID:OlAP8kfp
WAVESTATION EX \21,800-(鍵盤/ボタンへたり箇所ぁり)
安いですか。HCもやや破損箇所ぁりますがついてぃます。
255 :
名無しサンプリング@48kHz:03/02/09 20:46 ID:bh4YOPmG
秋葉祖父蛇足WS/AD12800円は売れたか?
256 :
883:03/02/10 18:56 ID:kFawtkG8
>252
安い
257 :
名無しサンプリング@48kHz:03/02/10 23:15 ID:BLrgWV5e
>251
鍵盤タイプユーザーです。
電池交換のこと詳しく聞きたいです。
外すネジは本体裏側に見えてるネジだけでいいんでしょうか?
全くのメカ音痴なのでとても恐ろしいです。
なにか注意点はありますか?
あの計算され尽くされた操作部のレイアウトは秀逸です。
ボタンがイカれてきたのでPCからエディットしたいのですが、
MacOS Xなのでもう半ば諦めてます。
「ゼビウス」(古!)のBGMとかをウェーブシーケンスで作ったりしてなきゃ、
もうちょっとボタンは長持ちしただろうなあ…。
WSでゼビウス、ぜひ聞いてみたい!
259 :
名無しサンプリング@48kHz:03/02/10 23:46 ID:vWujNwnR
>>257 裏側のネジだけで良いです。
それで、裏の板が外れます。
電池は目立つ所に見えるので、サクッと取り替えちゃいましょう。
細かい所に指入れる必要も有りません。
簡単に終わります。
260 :
名無しサンプリング@48kHz:03/02/11 13:53 ID:T/7ULdR8
yamahaのsy-22やtg-33が安そうだけどディスプレイが貧弱なのでやはり
ワベスタチオンを選択すべきだろうか。同じベクターシンセ死すだが…
261 :
名無しサンプリング@48kHz:03/02/11 14:09 ID:vQjE1Jbh
売ってる店とかにもよるけど、
3万前後と、1万前後くらいの違いであろうから、
まぁ、予算次第では有るだろうけど、
俺だったらWAVESTATIONの方が良いと思うけど。
SY-22って 昔うちのバンドの女の子が持ってたけど、
重量軽くて、スタジオにも持ってきてたな。
持ち歩きたい人だったらいいかも!
SY/TGはディスプレイ貧弱でも、PCのエディタ使わないとエディットできない部分があるから心配するな(w
俺もWSお勧めするが、TG33もチープで楽しいので2つとも飼うのが漢かと。
ヤマハのサイトでsyとtgのマニュアル読んできた。ヤマハは偉いな。
コルグも見習って欲しいが…銭になりにくいことはしないのだろうか。
264 :
名無しサンプリング@48kHz:03/02/12 03:01 ID:hFDhGybD
中古のWSって殆どバックライト死んでるやつばっかだよな。。
265 :
sage:03/02/12 04:55 ID:rvTq5PbE
>>264 発売からもう10年以上経ってるからしょうがない。
ウチのEXとSRもそろそろヤバいかも。
パーツが残っているうちに一回オーバーホール出そうかな。
電解コンデンサー類が駄目になってるのか
新品で買った当初に比べ確かに出音が悪くなってる。
コモリがちで歪みも増えた。
他の楽器はそんなに音の劣化感じないんだけど
WSは何か致命的な経年劣化に弱い部品を使ってるのかな?
267 :
名無しサンプリング@48kHz:03/02/12 06:33 ID:uZD6MLGd
アナログシンセはメンテが大変っていうのがあったけど
デジタルシンセもメンテいるんだよな・・・
まあアナログ部分あるんだから当たり前だけど
つうか、セミビンテージ系は一気にくるのかな・・・
ウチ山ほどあるんだけど・・・うああ
268 :
名無しサンプリング@48kHz:03/02/13 18:07 ID:kwhi7J4i
>266
俺の01/wもそうだ!
中にゴキブリが入ってるシンセを見たことがある。
あなたのシンセは平気かな?
270 :
名無しサンプリング@48kHz:03/02/13 23:39 ID:+tcPDKmn
272 :
名無しサンプリング@48kHz:03/02/14 23:15 ID:A5oyRQ5c
↑5,000圓を出して手に入れる価値のある内容の濃い本なんでしょうか。
所有している人どうですか。
274 :
名無しサンプリング@48kHz:03/02/15 15:09 ID:XnnRsMKg
>>273 そうだねぇ、チュートリアル中心な感じかな
純正説明書より、分かりやすいと言えば、分かりやすいかな
275 :
名無しサンプリング@48kHz:03/02/16 03:17 ID:18kBhRh+
昔立ち読みして、買うのヤメといた本だな。んなものいらねー。
276 :
名無しサンプリング@48kHz:03/02/16 03:20 ID:TGx0b2Aw
>>275 そりゃ、いらない奴にはいらないだろ
んな、馬鹿なおまえの感想より 内容を語れや
これとJD-800とK-5000は手離せません。
ありきたりの音ならどんなんでもいいんだけどね。
278 :
名無しサンプリング@48kHz:03/02/16 11:00 ID:Lrvzke2X
ソフトワレ版ワベスタチオン登場を夢で見た。スティックはUSB接続の
ジョイスティックで代用するという…
279 :
名無しサンプリング@48kHz:03/02/16 22:45 ID:18kBhRh+
>>276 んなことしたら、5,000圓出した香具師に申し訳ねーだろっつーの。
>>280 オレがずっと探してるVSRを2台も!!
282 :
名無しサンプリング@48kHz:03/02/19 21:01 ID:oceMSObf
283 :
名無しサンプリング@48kHz:03/02/19 22:07 ID:nSqSs45u
>269
おれの01/Wはダニがわいてディスプレイの裏側をベイビーの大群がはっていたよ!
>>282 状態によりけりだけどD十万前後なら・・・後は交渉で。
286 :
名無しサンプリング@48kHz:03/02/25 22:44 ID:xQq3dnyQ
SRはプリセット音源と考えるとFS1R並みにおいしいのでしゃぅか。
287 :
名無しサンプリング@48kHz:03/02/25 22:51 ID:ylYLCnyP
FS1Rはエディットがしずらいかならな、、、、、
あとプリセットの音が意外とおとなしめ
どうしても、エディットしたくなるよ
FS1Rはきっとプリセットの音で失敗した音源だと思う
ただ音の質感はいいよ
逆にいいから、DX7から使ってる人には
不満があったかもしれないね
SRは逆にプリセットが面白い
ただ古いタイプだからローファイな感じ
288 :
286:03/02/26 00:10 ID:C34wEvrl
>>287 どうもありがとうございます。
プリセットの多いSRと、エディット用のEXを買おうと思います。
ローファイなのですか。TG77に負けない陰鬱な音源を欲していたので期待できますね。
陰鬱さではかなり上位に来る音源だす。
陰鬱シンセ
WAVESATION xx
TG77
AN1x
291 :
世直し一揆:03/03/03 22:49 ID:5lWuROt2
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけの優しさ・もっともらしさ(偽善)に騙され
るな!!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」、了見が狭い)
●他人に異常に干渉し、しかも好戦的でファイト満々(キモイ、自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙に気位が高く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする
(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはた
いてい、内面的・実質的に負けている)
●本音は、ものすごく幼稚で倫理意識が異常に低い(人にばれさえしなければOK!)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本
の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる)
●あら探しだけは名人級でウザイ(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格がうっとうしい(根暗)
●単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(「〜みたい」とよく言う、
世間体命)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度
も言ってキモイ)
●表面上協調・意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をしストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬
する(不合理な馬鹿)
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。包容力がなく冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男
前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
↑なんでこのスレを撰んで貼るのか意図がわからん。
wavestation使いにはA型が少ない
かもしれない
294 :
名無しサンプリング@48kHz:03/03/03 23:31 ID:fgQcqI0I
ボクBガタ!
ワシAB型
wavestationとSY77使ってる人は
当時キチ外扱いされたよ
297 :
名無しサンプリング@48kHz:03/03/06 13:53 ID:neT9w87l
298 :
名無しサンプリング@48kHz:03/03/06 15:06 ID:QdJQkC6Y
おおおお!!
299 :
名無しサンプリング@48kHz:03/03/06 19:17 ID:L0ZnDTiA
ソフトシンセ化
age!
300 :
300:03/03/06 19:24 ID:dAaC393F
キャーすばらしい!
これは以前私がどっかのスレで書き込んだコルグミュージアム的なものではないか!
301 :
名無しサンプリング@48kHz:03/03/06 19:30 ID:Ob4rF0rh
しかしまたハードで持っている意味がなくなってしまうな。
WSはサンプリングできないから、手元に残しておいたのだが。。。
302 :
:03/03/06 19:57 ID:esG5Akrk
念願のレゾナンスつきフィルターが導入されてたら失禁するかも。
レゾナンス付きフィルターなんて念願でもなんでもありません
304 :
名無しサンプリング@48kHz:03/03/06 21:10 ID:7qn3jcoB
Q3/2003だから年末?
vstとauでMS-20,Polysix.WAVESTATION発売
ちゃんとAU対応してくれるのが嬉しいねぇ
305 :
名無しサンプリング@48kHz:03/03/08 09:38 ID:0vCh/Ocm
昔、中古で買ったWS/ADと新品で買ったWS/EXの音の違いにショックだった
事が有る。ADの方が音がこもっていてノイジーだった。
最近EXの方も同じような傾向で音が悪くなってきてる。
上の方にも有ったけどなんかの部品が劣化してきているのかな?
劣化するといったらやっぱりコンデンサあたりかな?
そういえばトランスも鳴るようになってきてる・・・。
時間が有れば適当に交換してみたいんだけど。
・・・誰か代わりにやって。(w
306 :
名無しサンプリング@48kHz:03/03/09 13:25 ID:29p3XS92
>305
俺の01/wもそうだ!
307 :
クリリン@テトラポッド:03/03/09 15:23 ID:7KjhqYC4
A/DもS/Rもウェーブシーケンスって機能を当時から備えてたのは凄いと思う。
エフェクトもフェイザーとかフランジャーはアクが強くて気持ちいいし、WAVESTATIONは
打込み職人にとって最低限必要な機材のひとつだと思う。ジョン・ロードから浅倉大介まで
いろんな人に愛されてるのも納得できるな。
SRにスラッシュいりません。
310 :
クリリン@テトラポッド:03/03/10 00:42 ID:xFQRhK8B
>308
このレベルのツッコミはむしろ尊敬する
素直じゃないねぇ
312 :
山崎渉:03/03/13 17:41 ID:3ttyvhW+
(^^)
313 :
名無しサンプリング@48kHz:03/03/16 14:58 ID:QtDJ5FCF
WAVESTATION SR ゲトー
さっきお持ち帰りして今試し弾きしてまつが、なんかええね。
「これをどうやって使えと?」というプリセットに激萌え(w
ソフト化の話もあるけど、とりあえず俺は今のところハードが好き山車。
……で TG33 & TG77 & WS SR と並んだ訳だが、なんか壮観(w
これから、交換用の内蔵電池買ってきまつ。
ちなみに、ここの音聴いて欲しくなったので、貼っておこう。
ttp://www7.plala.or.jp/banybany/music/synth_m.html
壮観って、、、、あの、地味ねぇ〜どの時代に生きてるん?
ほのぼの日曜の昼下がりだな〜。電池交換お疲れっす。雨ふるかもしれんから洗濯物とりこんどけよ〜
TG77のラックの中での存在感はすごいね。
316 :
313:03/03/17 12:44 ID:Llter8gT
>>314 (´・ω・`)ショボーン
いや、爺なんであの頃の機材は憧れだったんさ。
(といっても、アナログってほど爺でもない微妙な年代(w
今は逆にこういう昔の音って新鮮じゃない?
独特のローファイ感というか、音に艶があるように感じたよ。
と言っても、さすがにこれだけだときついんで JV-2080 も持ってるけどね。
>>315 ですね。
っていうか、3U は非常に邪魔(w
お約束のバックライト死亡だし。
WS SR も 同じようにバックライト死亡するんかな?
まぁ、エディットは本体でしないから、とりあえずいいんだけど。
で、電池交換は簡単でつた。
317 :
名無しサンプリング@48kHz:03/03/21 17:38 ID:u53zRVJg
ブラスセクションは低音から高音まで綺麗にサンプリングしてあって、
01とかTrinityよりずっと使える。
Kurzwelのシンセに似ていて、編集しなくても使える音が多い。
一種の名機でしょう。
シンセ系も良いし、
今となっては珍しくないがWaveSequenceのドラムパターン記録もすばらしい。
今となっては、揺らしすぎなので、もっとさっぱりしたパターンが欲しい。
ついでにいうと、メモリ少ないのかなー、あの時期って、ピアノもドラムも音が短い。
318 :
名無しサンプリング@48kHz:03/03/25 09:56 ID:gMM6cz6y
319 :
名無しサンプリング@48kHz:03/03/25 18:48 ID:8q2/OlOT
1枚目の画像は要らないよな
ただ自慢したかっただけだなw
WSをコントローラーでぐりぐりやっている人いますか?興味あるなぁ〜
322 :
名無しサンプリング@48kHz:03/03/27 00:54 ID:s5rTi3zU
320>>どんな音?
323 :
318:03/03/27 21:46 ID:dGIolznj
>>320 インターフェイスの階層の深さとかWSの対局って感じですね(w
出音は当たるかハズレるかハッキリしてそうですね。
あと尺八・琴と来て何故にパイプオルガンなんだろうか??
ところで、 WS A/Dの液晶交換って自分でやる場合簡単でしょうか?
僕のもそろそろ見づらいので、簡単そうだったらやってみたいと思ってます。
あと、カット出来るEL板って寿命が短いような気がするんですけど、あんな
もんなんでしょうか?
どなたかやったことがある方の意見をお聞きしたいです。
323>>
少し前に自分で交換しました。天板とフロントパネルを外せば結構楽に液晶部品に
到達できます。ケーブル類には気をつけて。元のEL板は外すことが出来ないので
そのまま隙間にカットしたEL板を差し込み、元のEL板の端子をカットして新しい端子を
ハンダ付けすればOKです。あくまでも自己責任でね。
確か前にもこの話題があったような...。
325 :
名無しサンプリング@48kHz:03/03/30 21:16 ID:1z3Lg+8V
私は液晶ユニットばらして元のEL板を取り除きましたが。
ていうか、ばらさずに換えれるんだ。(w
326 :
323:03/03/31 19:44 ID:2284cnxa
>>324 >>325 返答有難うございました。
今度、時間作ってやってみます。
やっぱり、ELはブルーが良いかな..
甲斐
330 :
名無しサンプリング@48kHz:03/04/03 00:02 ID:tnuMPkyC
>>327は出品者のかほり・・・。
普通狙ってるオークションは晒さないような。
まあ、1万円台なら良い買い物かと。
でも、EXは当然暗くなってるはずなEL換えにくいんだよね。
ADは簡単だけどEXは諦めたもん。(w
電池までは簡単だったかと。
出品者じゃないか。音色保存の出来るカードも付いてるし。
サンプラーじゃなく生で使った方がいいよ。
みなさんありがとうございます。
参考にしてみます。
実は本当に入札者だったりして。
自分で値を吊り上げてしまったような・・・。
鬱出し脳。
>>332 コメント見るかぎりだと電池交換するだけでOKそうなんだけどね。
出品者は出す前に電池交換ぐらい自分でしろって、たかだか200円くらいのものなんだから。
音色カードはPIANOってウェーブフォーム追加するやつからプログラムだけのよりはいいと思うよ。
エディットするつもりなら256kのRAMカードはあるとかなり便利。
RAM1/2に入ってたファクトリープリセットは海外のユーザサイト探せば簡単に手に入るんで問題ないでしょ。
>333
ありがとうございます!
1万5千円くらいまで勝負してみます。
・・・って、また晒してる厨房、逝ってきます!
335 :
名無しサンプリング@48kHz:03/04/05 01:37 ID:pXbh6oiH
>>333 海外のユーザーサイト、数年前まではすごいのがあったね
WAVE GODとか!
ネットで全種類のROM落としますた。ボコーダー、スタジオの音色も気に入った。
23種類せしめて当分は退屈しないな。
337 :
名無しサンプリング@48kHz:03/04/07 15:21 ID:m9+1neKY
3rdパーティーも合せると83種類。
81種類トータルで持ってます。今回は新たに23種類を落としますたという忌みなんだにゃ。ニヤリ。
339 :
名無しサンプリング@48kHz:03/04/07 16:07 ID:GmioUQRP
|
>>338 違法でないなら、URL晒してよ AGE
\
 ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧ ∧
(;゚Д゚)y━~~
U |
〜| |
U U
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
340 :
名無しサンプリング@48kHz:03/04/07 16:11 ID:16Awe/f/
341 :
ムコ殿:03/04/07 21:41 ID:JmKMPe9u
342 :
ムコ殿:03/04/07 21:42 ID:JmKMPe9u
なんでWAVEとSTATIONの間にスペース入れるんか、わっかんない。
>>343 くだらないことになんで突っ込みを入れるか、わっかんない。
↑まねせんでええて。
346 :
名無しサンプリング@48kHz:03/04/08 04:06 ID:k+orViK1
「コンタクト」って映画で宇宙からの交信音として使われてるね。
WAVESTATION。
いまんとこ59枚ロムあるざんす。がむばって完全制覇しまつ
348 :
名無しサンプリング@48kHz :03/04/16 02:43 ID:P1dqYeJo
そうだった!そろそろ電池換えなきゃ・・
電池ぐらいさぁ、もっと簡単に取り替えられるようにしておいてくれりゃいいのにな。
350 :
名無しサンプリング@48kHz:03/04/16 06:44 ID:Up7IYnXM
おいお前ら、近いうちにソフト版が出るから
売るんなら今のうちですよ
アホ言うな。ソフトで誰もが手軽にこいつの面白さ汁。そいでもって本物欲しくなる絵。
そのソフトで本体のほうのエディットやコントロール出来るといいなぁ。
>>352 なんか波形とプリセットがソフト・ハードでは違うと思うんだが。
どちらかといえば、売るんなら今のうち。
ではなくて、新たに買うならちょっと待て。では?
持ってる人は音色が資産なわけで…
さらに言えば、ソフト版よりハードの方が安いし、ASIO対応サウンドカードも静穏PCも結構高い。
さらに言えば、俺はMac8100なんだが、ソフト版て実用的に使えるレベルなの?
356 :
名無しサンプリング@48kHz:03/04/17 00:30 ID:VUVNrfmI
>>351 アホ言うなw
漏れはやっぱソフト派
場所取るから同じ機能ならハードはいらん
357 :
名無しサンプリング@48kHz:03/04/17 00:37 ID:kQkLDnwm
俺は、良い音出る方が欲しい。
SyncLeadは出るのかな
359 :
名無しサンプリング@48kHz:03/04/17 01:03 ID:pr1lppen
古橋崇の曲でアッ、アッ、アッと女の声入っているが、
あれもろwavestaionの音やんけ!使い方は悪いが.....。
ソフトで儲けて、再びベクター+ウェーブシーケンスタイプの音源を出して欲しい。
正直TRITONみたいな仕事用のPCM音源は飽きた・・・。
361 :
山崎渉:03/04/17 11:59 ID:YdzckEJw
(^^)
362 :
名無しサンプリング@48kHz:03/04/17 13:37 ID:nZOzKbHx
無印 EX A/DソシテSR。
363 :
名無しサンプリング@48kHz:03/04/17 14:29 ID:scevbPT8
どうでしょうか?真面目に語りましょう。打ち込み大好き。PC好き。機材云々のうんちくも好き。
でもやばいよね。感じている人もいるかと思う。否定するのでなく対策を練ろう。
ノートだけの人から要塞基地のような人まで誰もに共通の深い問題です。
日曜音楽家的な方には関係ないですが・・・・
誰も気にしないくだらない問題だとしたらこのスレはsageで葬り去ってください。
↑コポペ
365 :
名無しサンプリング@48kHz:03/04/20 01:10 ID:wEmXZdUu
WS A/Dの相方にelectrixのfilter queen買った
得意のpad系の音色をハイパスに通してモジュレーションしたりとかすげーはまる
シンプルにベース出してもいい感じ
やっぱWS飽きない
個人的にはこれとmorpheusでPCM系は満腹
VAよりかPCMのほうがおもしろいな
366 :
山崎渉:03/04/20 05:52 ID:qzdymQAX
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
367 :
名無しサンプリング@48kHz :03/04/26 22:29 ID:PTNehgem
電池換えた!今のところ故障なし。
368 :
名無しサンプリング@48kHz :03/04/27 10:39 ID:CZsHdExA
>>365 FilterQueenは随分前に生産中止しちゃったよね?
買っとくべきだったなぁ。
369 :
名無しサンプリング@48kHz:03/04/28 22:02 ID:wjod/jxN
これからソフト。
お助け人やりますよ。
割れ使い一掃キャンペーンのお知らせ
大学も始まり、サークルのFTPからソフトを入手した輩が今年も増えてまいりました。
ですので、やたらと厨な機能説明を求めるレス内容や、厨な煽りが増えていると
思いますが、やたらと回答せずに「マニュアルページ番号」「回答しない」という
対応をしていただけますよう警告を発令させていただきますので、
ご理解とご協力のほど宜しくお願いします。
※上記警報が必要と思われるスレに限らず他板にも上記文面をコピペしていただけると助かります。
370 :
名無しサンプリング@48kHz :03/05/06 14:09 ID:pAzgcn8y
wavesequenceage
371 :
名無しサンプリング@48kHz:03/05/08 00:25 ID:IdZMK1C8
WS用に作曲してるんだけど、ウェーブシーケンスを生かそうと思うと
かなり長めのパッドにしなきゃいけないから扱いにくい。
いいムードをもったシンセなんだけど実際の音楽に馴染ませにくいのが
難点だな。簡単に言うと音楽のためにWSを使うと言うより、WSのために
音楽をつくるほうがバランスがいいかな。
もちろんWS好きですよ。
372 :
名無しサンプリング@48kHz:03/05/13 13:03 ID:c7WwbUJT
>>371 左手の最初のノート音で、ドラムフレーズ鳴らしながらPADだして、
右手でシンセフレーズを弾く。
音作りシンセといわれているけど、パフォーマンスシンセでもあるよね。
ソフトシンセ版で自分の好きな波形とか追加出来たらすごいのにね。
374 :
名無しサンプリング@48kHz :03/05/19 20:31 ID:IA3YYbGA
電池交換するのに裏側ケース丸ごと開けなくてはならんのか!!<WS−EX
なんかスイッチング(電源)ノイズも増えてきたな・・
でもまだまだ使うぞっと。
375 :
名無しサンプリング@48kHz:03/05/20 02:44 ID:x0olTTIw
これって今でもよく推理ドラマの推理シーンとかで
コキカコキコカコなってるけど、和音押さえてる
だけだと思うと笑える。
376 :
名無しサンプリング@48kHz:03/05/20 02:55 ID:x0olTTIw
でも確かこれ、当時俺は本当はシーケンサー付き
キーボードを探してて、M1が欲しかったんだけど、高いので
ウェーブシーケンスか。まあシーケンスならよいやとか
の感じで買った記憶がある。そんで買ってからこの
シーケンスは伴奏をしてくれない事に気づき、あるキー
のディレイタイムを長くして、伴奏の代わりにさせ、
フリッパートロニクス気分を味わっていた。
よく買い換えなかったな。
エ ラ イ 。
378 :
PlaystationSR:03/05/20 21:58 ID:5+IatJO0
最近SRの音を聞いて惚れちゃった元01/Wユーザーの者なんですが…
SRって「音作り」全く出来ないの?ネットで検索したらそのような事か
いてるサイトが出てくるので。見たところ本体の操作がしにくいだけのよ
うに見えるんだけど…??
379 :
名無しサンプリング@48kHz :03/05/20 22:06 ID:j2YrKLC4
>>378 フルエディットできます。操作性はそれほど悪くないと思うけど
とにかく階層が深いのでエディターソフトなんかを使わないと
何をやってるのか分からなくなる感じ。
CASIOのVZ-8Mに比べれば屁でも無いですよ。
エンベロープ等にマクロが設定出来るので
面倒なのはベクター関係の音のイメージくらいでしょうか。
ADに比べると確かに面倒では有りますが・・・。
381 :
PlaystationSR:03/05/20 23:30 ID:0zAnc+fC
>>379さん
ありがとうございます!できますか、エディット!大変なのは仕方ないにしろ
全くできないと少し買う気が失せるなぁ…なんて思ってたので。良かった!
X5いじってる自分はいけそうな気がします。
松前公高さんのサントラ(キリークザ〜)とか洋画、ホラー系映画サントラ、
アンビエント&音響系の音楽大好きなんで憧れてました!実際音も好みでし
たし。今度の給料入ったら買います!
>>380さん
(笑)なるほど。音作りのパラメータ数は01/Wの比ではないんでしょうね
…やっぱり。大変そうだけど楽しそう。
382 :
あい:03/05/21 00:03 ID:eE6TmGMQ
383 :
:03/05/21 00:33 ID:0UX9dU5V
>>381 wavestationシリーズの音色の単位はperformanceっていいますが、
これはx5でいうとコンビネーションモードにあたります。
performanceは最大16のpatchで構成。patchはx5でいうとprogram。
で、patchは最大4つのwaveまたはwavesquenceで構成されてます。
で、このwavesequenceがくせ者で、ここで変なループを作ったり、
プリセットにないwave(にあたるもの)を作れてしまうのです。
だもんで、とりあえずフルにエディットするとなると別にSRに限らず
階層は深いです。はまると面白いですが、SRはX5と同じような
液晶表示の大きさなので苦労しまつ。。。
384 :
山崎渉:03/05/22 01:59 ID:0Ik6yrGn
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
385 :
名無しサンプリング@48kHz :03/05/22 23:26 ID:oWZwwwJT
PAスピーカーからステレオで久しぶりに大音量で出してみた。
パーカッションのwavesquenceはすっごい強烈!!!
任意に波形追加できるともっと使えるのにな・・
386 :
名無しサンプリング@48kHz:03/05/24 08:54 ID:AzAD+OVN
ALESIS ANDROMEDA アンドロメダ ★ A6 ★ 美品・最落なし!! 101,000
387 :
名無しサンプリング@48kHz:03/05/25 02:55 ID:SC5zsgsX
ぬお、突然WS/EXが起動しなくなった(´・ω・`)ショボーン
CR2032入れたら復活するかな…
よく考えたら発売後すぐに購入→EX化、で今まで一回も電池交換してないな…
ライブでもずっとメインシンセとして使い続けていますよ。
大好きなシンセです。未だに音色作り面倒だけど。
388 :
名無しサンプリング@48kHz :03/05/25 03:44 ID:LRXA//Jd
389 :
387:03/05/25 13:27 ID:w8STSC+5
>>388 ちょっといじってみました。
どうも電源ケーブル内部で断線しかかってるみたいです。
電源ケーブル単体で売ってたかな…M1とかと共通だったと思いますが。
まぁついでに電池も変えておこうと思います。
390 :
388:03/05/26 01:09 ID:HbJdf6wG
>>389 電源ケーブルでしたか!シンプルな原因で良かったですね。
にしても裏ブタ全開しなくちゃ電池換えられないのは・・
KORGは他のシンセもそうなんだろうか?
391 :
名無しサンプリング@48kHz:03/05/26 09:43 ID:Oi4OCeHU
ここら辺も一捻りでカヴァー可の化け物ALESIS ANDROMEDA アンドロメダ ★ A6 ★ 美品・最落なし!! 101,00
392 :
名無しサンプリング@48kHz:03/05/28 17:13 ID:cEVRbgQU
放射性?
393 :
名無しサンプリング@48kHz :03/05/31 11:52 ID:pF2xv0rO
denchikoukanage
394 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/11 17:40 ID:R+DC7Rbb
これにしとけ。***ARP2600+3620keybord***グッドコンディションで最強ビンテージアナログモジュラー・シンセ!ヤフオク登場!
どうよ!こいつの前にはヴァーチャルも最新鋭のアナログも片手落ち。ぞくっとぐぐっと真剣にいけ。
395 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/19 15:41 ID:eWqpkzGU
念願のEXを入手しました!
バッテリーが切れていたので交換して、このレスで紹介されていたサイトの
プリセットを落としたのですが・・・・・
まずはRAM1とRAM2のプリセットは無事に読み込みできたのですが、続けて
RAM3を読み込むとRAM1を書き換えてしまうんです。
この場合、どうすればよいのでしょうか?
どなたかご教授を願えませんか。
396 :
名無しサンプリング@48kHz :03/06/19 17:59 ID:fcpn7a1g
>>395 違ってたらスマソ
ROMがひとつありますよね?
残りは元々RAM1とRAM2しかないんじゃないかな。
RAM3が有るのはWS/ADだけじゃなかったっけ?
SRもかな?
398 :
395:03/06/19 18:15 ID:eWqpkzGU
すみません!!!
EXではなくADの間違いです。
はずかし〜〜
399 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/19 23:03 ID:uBXdEH7j
本日、WAVESTATIONテクニカル・リファレンスを購入しました。
400 :
名無しサンプリング@48kHz :03/06/20 09:54 ID:kDPSmWU4
スットンシャカリケスタタンチッタカ
スッコンチテトツシュラリラヒーチン
シュラチチステタチシトトンシュルヒレ
トットコチラヒレシュトチリカンチキ
以上、Wavesequenceの代表的な展開を御試聴いただきました!
>>395 それ多分落としてきたプリセットのデータがRAM1に書き込むようにしてあるんじゃい?
ReadMeかそのサイトにそんなようなこと書かれてあったような……
RAM3から読み込んで移動させるか、
俺の場合メモリーカード持っていたから持ってるならソッチに待避するとか。
402 :
395:03/06/20 16:36 ID:eQKZqjbz
>>401 ありがとうございます!
早速やってみます。
あぁ
液晶が暗いんですけど。。。電池じゃ直らない?
404 :
名無しサンプリング@48kHz :03/07/03 14:58 ID:cHssKMPH
405 :
403:03/07/03 21:53 ID:nCIPhbjo
>>404 あっ、ゴメンナサイ。
ADでございます。
406 :
名無しサンプリング@48kHz:03/07/04 20:50 ID:0JP7X49n
電池じゃ直らん。
液晶外してEL換えないと。
407 :
403:03/07/04 20:56 ID:QdnbKtIJ
あひー、そうですかぁ〜。
どうもあんがとー。
結構工賃高いのかなぁ?
408 :
ニョ兵:03/07/05 08:32 ID:vqpqgkYG
高いかもしれないですが、
そろそろ部品やばい時期ですよ。
この擦れ息がながいな・・
久々の書き込み
最近ER-1を買いました。激擦違。
409 :
名無しサンプリング@48kHz:03/07/12 00:50 ID:FvHHlEc3
ほしゅ
410 :
名無しサンプリング@48kHz:03/07/12 01:31 ID:eHcIEzU0
オシレータシンクあるのにレゾナンスがない半端シンセ
俺はデザインが好きだよ。01とかTriXXはWSのデザインよりイクナイね。
部屋においでよ
の最初で、WaveStationにヘッドフォンつけてたよねー。
いいデザインだと思うよ。GoodDesign賞の詳細覚えてる人いる?
後でCasioToneになっちゃったし、
巧いって表現もあまりしなくなったけど。
411 :
名無しサンプリング@48kHz:03/07/12 01:33 ID:eHcIEzU0
オシレータシンク
ベロシティーでダイナミックに変化させながらRNDLFOかけるとRobotVoiceみたいで好き。
Vocoderエフェクトより、ゴシックな感じがしてイイ
412 :
山崎 渉:03/07/15 10:03 ID:D8qejmS3
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
413 :
山崎 渉:03/07/15 14:43 ID:Tozx1jsg
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
414 :
名無しサンプリング@48kHz:03/07/17 00:49 ID:dahP1Ahw
うえいぶ・ふ・す・てぃーしょん!
415 :
名無しサンプリング@48kHz:03/07/19 14:18 ID:oOI1Peih
一緒にどうでちゅか。
OBERHEIM オーバーハイム XPANDER(J)
ラックタイプ MINI MOOG 音源 STUDIO ELECTRONICS SE-1 !!
ULT SOUND DS-4 CUSTOM YMOシンセドラム (入札同時終了)
超個性派音源★Waldorf Microwave XT
416 :
名無しサンプリング@48kHz:03/07/19 14:19 ID:RO/sY/4F
保全
ROMカード全種類そろいましゅた。100枚越えなもんで最新機種何台買えた事か、、、トホホ
↑神
どうやって手に入れたの?
420 :
名無しサンプリング@48kHz:03/07/23 15:41 ID:Fc3hm6bi
>>418 お買い上げありがとうございます。
そのおかげで新しい機材手にいれました。
>>421 漏れも入札した。もの凄い高騰ブリでしたな。
ほんと、レアなんどすな。
>>423 何考えてるんだろう・・・・Webさがしたらあるのに
高値付くのはPCMカード付きだろう。
もう本体手放して無いけどデータだけは保存してるからバラまくか
425 :
名無しサンプリング@48kHz:03/07/28 14:37 ID:8e2GxeEr
PCMのカードはないねえ。
ちなみにSRだとPCカード+ノートパソコン+ウィンドウズアプリで
オリジナルのPCMカード作って使えるという。
俺はやっぱA/Dでしょと思ってるので、zadok sam-1が、欲しい。
10マンくらいで売ってくれないかなこれ。
426 :
名無しサンプリング@48kHz:03/07/29 02:49 ID:bYyhXB5z
PCMつきのドラム見っけた。これ最高でした。ADlove
>>424 ですね。海外のサイトには結構落ちてますよね。
>>もう本体手放して無いけどデータだけは保存してるからバラまくか
もしご面倒でなければ、是非お願いしたいんですが……
428 :
名無しサンプリング@48kHz:03/07/29 10:09 ID:bYyhXB5z
426ですけどPCMとのセットは無理でも他のはデータ-のせますよ。
ダンス、アナログVS、フィルムとか27枚ほどロムデータ-あります。
私は情報収集と暇つぶしに2ch利用してますしハード中心ですのでDTMやってるとはいえないかもしれません。
手ほどきを教えていただけばそのサイトやツールを使って本日、明日あたりでやりますよ。
ほんと素晴らしいADをみんなで有効にいかせれば楽しいですよね。
分け合えばいいのになぜオークションであそこまで高騰するか不思議です。
>>427 Galaxy+EのフォーマットでSRで組んでるけど・・・
430 :
名無しサンプリング@48kHz:03/07/29 16:26 ID:YGycWPch
431 :
名無しサンプリング@48kHz:03/07/29 22:13 ID:ZvdFJOhu
>>428 まあ「モノ」として持ちたいって気持ちもあるんじゃないかな。
実際カードの方が取り扱いラクだろうし。
音データは欲しいな・・・アップローダとか言われても疎いんだけど。
>>429 すごい。こんなのよく見つけたな(w
ほんとにsoonだといいんだけど。個人的には5〜6マンだしてもいいな。
買うよ。
432 :
名無しサンプリング@48kHz:03/07/30 04:43 ID:2xMkm/ul
くそう。売んなきゃよかった・・・
433 :
431:03/07/30 20:04 ID:EjfY/im2
会社生きてるのかなとか思って、
ちょっといつ、いくらぐらいっつってメールしてみた。
現在開発中です、と。
目下の問題は、誰でも入手可能なように、価格を下げる点だって。
なんかポシャっちゃいそうな感じもする(w
あ、サンプラーオプションの話。
みなさん2003年現在wavestationの扱いってどうすか。
80年代っぽさならFM/D-50でしょ。
生音シミュレーションは元々苦手分野だし、
最近のテクノ系の花形トランス向きかっつーとそんなこと全然なくて
音作り次第って言い放つには元波形の鮮度に問題ある感じがする(w
アブストラクトな感じで暗いパッド、単調ながらも倍音が出入りするようなヤツとかは結構いけるかな。
でもこのあたりはK5Kあたりのほうが強いんじゃないかという感じもする(w
意外にドラムンベースのベースなんか作るといいんだけど。
2小節くらいのロングトーンでブワブワいうところを
ウェーブシーケンス/ベクターシーケンスでおもろくするような・・・
どうですか(ネタ振り)
xphrazeってちょっとwavestationっぽい音がする。
実際、もろにwave sequenceなつくりなんだけど。
436 :
山崎 渉:03/08/02 02:20 ID:orbf7Wr5
(^^)
保全
たしかにxphrazeいいね
>>435 同じ波形使えばWSとまったく同じ音をだせるような気がする。
439 :
_:03/08/03 19:48 ID:kChzGhCO
xphrazeは複雑すぎる気もするけど。
それとプリセットが変な使えない音ばかり。
441 :
名無しサンプリング@48kHz:03/08/07 02:30 ID:NnBVvBhS
あげ
KORG、ホイールのシンセ出してくんないかな…。
>>443 いや、虎クラスの76とかが欲しいです。
445 :
ニョ兵:03/08/08 23:10 ID:UP8lLMN6
保全。
カードが本体より高値なんて・・・
WS保全委員としてはかなり複雑な。
バーチャルWS マダー!?
446 :
KAAATU:03/08/10 02:01 ID:+Mmv4Aoz
うわーーー、けっこう使える機材なんだ。
ゴミ捨て場に捨ててあったけど、スルーしちゃったよ。
447 :
:03/08/10 02:41 ID:qSYuxS43
ATMOSPHIRE買ったらWSの出番はずいぶん減った。
448 :
山崎 渉:03/08/15 16:29 ID:ROip+dwn
(⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
449 :
名無しサンプリング@48kHz:03/08/19 22:38 ID:Iw/OSutL
保守
>>447 すみません、「ATMOSPHIRE」って何でしょうか?
ググったり調べてみたのですがわかりません…
451 :
名無しサンプリング@48kHz:03/08/19 23:21 ID:W3J/ybNE
452 :
名無しサンプリング@48kHz:03/08/28 13:28 ID:5RFJMXK2
メンテあげ
453 :
名無しサンプリング@48kHz:03/08/28 14:43 ID:acE32kEt
TG77とWSADで一生困りません(笑
僕好みなサウンド生成システムです。
先日k5000Rは脱落しました。やはりこの2機種深いですね。
また、王道をはずれたマニアックな機材ばかり(W
PCMにはない、楽しさがあるよね。
456 :
名無しサンプリング@48kHz:03/08/28 16:38 ID:qyJhNtd4
WSはおくがふかいけどかなりむずかしぃ・・・・
まぁWSもいちおうはPCMだけど…、一般的なPCMシンセとは
根本的に発送違うから、PCMに思えないところがあるよね。
SR、手放したけどまた欲しいな。
458 :
名無しサンプリング@48kHz:03/08/28 21:11 ID:/Vpe2YxD
Wavestationソフトになる話はどうなったの?
>>458 KORGはソフト版Wavestationの開発が難航したため
密かにデブ・スミス氏へ「EVOLVERを持ってKORGに来て〜よ!」
とラブコールを送っている模様でつ。
460 :
名無しサンプリング@48kHz:03/08/29 00:09 ID:NfDmHJy/
461 :
名無しサンプリング@48kHz:03/08/29 00:10 ID:lRZYrKFN
462 :
名無しサンプリング@48kHz:03/08/31 03:02 ID:MdsXkWJL
Dave SmithはSeer Systems売った(?)あとはどうしてるの?
463 :
名無しサンプリング@48kHz:03/08/31 03:13 ID:S6iZ4dEH
464 :
名無しサンプリング@48kHz:03/09/02 12:04 ID:l3gdIK2B
鍵盤フィズモがこの価格!心も体もふっにゃふにゃ〜タイムワ〜プッ!サンクスフィズ夢!
神の啓示じゃよ。感謝せい。
KAWAI 電子ピアノ es1美品!!49,800即決 47,800 円 - 1 日
YAMAHA A3000 Ver2.0 2MB 24,999円で即決だ! 24,999 円 - 2 日
ROLAND S750美品 16,000円即決!! 16,000 円 - 2 日
AKAI MPC2000 (32M SCSII EB16付 59,999円即決!! 59,999 円 - 2 日
AKAI S3000XL 18M EB16付 34,999円即決だ! 34,999 円 - 2 日
ROLAND M160美品 15,000円即決!! 15,000 円 - 2 日
ENSONIQ FISMO美品!! 59,000円 即決!! 59,000 円 - 2 日
ROLAND SD90美品 59,800円即決!! 59,800 円 - 2 日
YAMAHA EX5R美品 64MB EXFLM1付 69,800円即決!! 69,800 円 - 2 日
465 :
名無しサンプリング@48kHz:03/09/06 00:14 ID:BIBILT5b
やっぱきてるとおもいますWS
466 :
名無しサンプリング@48kHz:03/09/22 17:55 ID:V+whzLsj
WS愛好家達の最近のオススメシンセはなんですか?
ソフトシンセは無しの方向でひとつ。
467 :
名無しサンプリング@48kHz:03/09/22 18:25 ID:/BRo+qWq
evoLver
KARMA。
469 :
名無しサンプリング@48kHz:03/10/02 10:12 ID:J3/fjbGc
elektron MONOMACHINE!!!!!!!! 100,000 円
SEQUENTIAL Prophet
VS 130,000 円
ARP Odyssey mk-3 100,000 円
STUDIO ELECTRONICS OMEGA2 2ヴォイスアナログシンセサイザ− 40,000 円
完動品 Sequential(シーケンシャル・サーキット社製) Pro-One 60,000 円
S.C.I (シーケンシャル) Pro〜One H・C付 10,000 円
ついに出た!!!!DOEPFER MAQ16/3!!!!!グルーブにこだわる方に!! 51,000 円
KAWAI K5000R 35,000 円
E-mu MP-7 10,000 円
studio erectronics MIDI-MINIです。 198,000 円
elektron SidStation(Commodore C64チップ搭載シンセ) 60,000 円
エンソニック「MR-RACK」!即決! 55,000 円
あまり中古出ません ENSONIQ MR-RACK + EXP-2 35,000 円
VACUUM-TUBE MONOSYNTH 100,000 円
謎のリズムボックス、動作品 CRUMAR Nerve Centre 50 5,000 円
ENSONIQ ASR-X 34MB ZIP内蔵 8パラOUT SCSI搭載!!! 50,000 円
QUASIMIDI Rave-O-Lution309 40,000 円
Doepfer A100BS2 138,000 円
格安!JOMOX/XBase09 80,000 円
伝説の名器Roland system-700フルセット 2,000,000 円
mini KORG 700S 完動美品です 21,000 円
【機材】●KORG/MS50(MS-50)貴重!アナログシンセモジュール! 15,000 円
471 :
名無しサンプリング@48kHz:03/10/08 15:58 ID:BV0fIMRA
懐かしい!!
こんなスレあったんですね。
5年前に手放しました。
買う時これだ!!とひらめきました。
Wave Sequence使わなくても、ライブで使うメインのシンセとして
バリバリ活躍してくれました。
M1なんかより、よっぽど分厚い音してましたしね。
ヤフオクで、M1買うより、WS買った方が絶対いいですね。
当時定価は一緒くらいでしたけど、WSはオールインワンじゃなくて、
音の部分に金をかけてて良かった。
また、買い戻そうかな。
ソフトWSってホントですか?
472 :
名無しサンプリング@48kHz:03/10/08 20:38 ID:62Aw9m7N
>>471 DaveSmith氏が戻ればSoftバージョンはまず出ない。
evoLverはソフト版でも作れるのに、ピーコ対策でハードになったそうだ。
473 :
名無しサンプリング@48kHz:03/10/08 20:42 ID:PRjbk8er
アナログシンセはソフトじゃ作れんだろう。ソフトが嫌になったから
ハードに戻ったと言ってるだけで。
>>473 確かに、私もソフトは好きくない。
DSPとCPUは同じ電子工学によって生まれたものでも、
根本的に異なるものだからね。
それに、Pro-ONEのソフトシンセなんてUSAGEいっぱいいっぱい。
>>471 WSシリーズって、SRだけBIT数高いんだよなー。
聞き比べると、SRが一番イイ
475 :
ニョ兵:03/10/11 22:10 ID:G+PeBGkN
>474
実はしばらく、ソフトシンセの環境(DAW?)に
移行すべく、ハードシンセ使わないでいましたが、
どうしてもソフトシンセの出音に耐えられず、
押し入れから機材をひっぱりだしてきています。
やっぱWSはイイ!!
若干スレチガイスマソ
WSEX,AD用のカード、総計57枚あるんだけど何処かにウプできんかな?
おれなんかの宝の持ち腐れよりここの人たちにも使わせてあげたいな。
おれもWSつかって長いし好きだから売る気はないけどね。
罪かな?それかCD-Rに全データー入れられたらヤフオクなんかで一枚送料メディア代含めて500円くらいで売るけどやばい?
ハッシュキボンヌ
>>476 しかし凄いね。
本体の定価よりカードの方が高そう
保全
>>476 どっかネット上に置いてリンクはせずに、ここにアドレス貼って何も言わずに
ダウンロードしてもらうっていうのは?拡張子があるなら変えて置くとか。
置き場所が問題だよね。容量によるけど。
TMNのラストライブでは、ProphetVSの代わりに使われていました。
482 :
名無しサンプリング@48kHz:03/11/11 04:55 ID:gxk5/AlA
最近久し振りに劇伴でWS A/D使ったけどやはり独特の広がり、というか
背後に位置する存在感があるね。後ろ(影)にいながら存在するっての
は難しいよ。
483 :
名無しサンプリング@48kHz:03/11/11 07:27 ID:2qvsaw5f
久々に楽器屋で中古のWS弾いた。
やっぱ、いい楽器だ。
当時では買えず、周りの人に薦めてたら何人か買っていたっけ。
今はWS/SR持ってるけど、鍵盤WSも欲しくなってきた。
モジュレーションホイール萌え
当時WS買ったときにピッチベンダーとモジュレーションの
2つのホイールに加え、ジョイスティックまで装備していた
ので得した気分になった。
486 :
名無しサンプリング@48kHz:03/11/14 02:35 ID:Z4XCsc2W
DIAG TEST WAVE
487 :
名無しサンプリング@48kHz:03/11/14 20:08 ID:as+k0ffd
>474
俺は逆。両方持ってたけど、A/Dの方が音がいいと感じたので
SRを売ってしまった。1Uの方がすっきりするし、俺はアナログ入力も
使う訳ではないのでSRの方にできれば楽だったんだけど。
488 :
名無しサンプリング@48kHz:03/11/15 03:53 ID:qQfQdqJQ
あの時代のVocoderもいい音だからなぁ。(A/D)
当時欲しくてたまらなかった。エンベロープのアタックタイムに0を指定可能な、
世界初のシンセサイザー、でも生音のサンプルはほとんど無いね。
それでもって、M1や01よりは音抜けいいよねぇ。4OSCっていうのもあるけど、、
しかも4OSCをさらに4つ重ねてぐりぐりできる。
489 :
名無しサンプリング@48kHz:03/11/15 03:54 ID:qQfQdqJQ
490 :
名無しサンプリング@48kHz:03/11/18 19:18 ID:XzbUVJ4O
もう一度、Wavestation欲しいなぁ。
非常にインパクトのある機材だったなぁ。
>488
M1なんかより、ほんと音抜けよかったですよねぇ。
でも、M1は時代の真ん中にいて、WSは、隅っこで一部のマニア相手のような扱いでした。
ライブで使ってると、シンセオタク扱いでした。僕は、うれしかったですけどね。
>>490 シンセプログラマーの「生福」の二人も当時キーマガ
で「これはシンセオタクのためのシンセだから」と語っ
ていましたしね。
まぁWSもいちおうはPCMだけど…、一般的なPCMシンセとは
根本的に発送違うから、PCMに思えないところがあるよね。
SR、手放したけどまた欲しいな。
一時、手放そうかと思って留まった。
wavesequenceの面白い使い方を見つけてしまったので。
未だ使いこなしていない様に感じるし。
>>492 WSのPCM波形は出来合いの音ではなくて、あくまでも
「素材」だから自分で加工しないとイイ音にならないのが
WSの良いところだね。
ATMOSPHIRE買ったらWSの出番はずいぶん減った。
496 :
名無しサンプリング@48kHz:03/11/19 15:18 ID:Z3LFWhXR
最近、WSみたいなマニア受けする機材って少ないよね。
昔も、そんなにあったわけじゃないけど、10〜15年くらい前が、
すごく古く良き時代に感じるよ。
ポリ数だって、16ポリ主流から、32ポリ主流とかになった時、
スゲー感動したよ。64ポリなんて出たとき、61鍵全部押えて
も、全部なるのかーともっと感動したし。
波形のメモリー容量だけ上げていっても、あまりインパクト
少ないよね。
懐古主義のアナログなんて、目新しくも何ともない。
楽しいシンセ出ないかなぁ。
物理モデルの音源とかおもしろくなりそうだったのにヤマハが
独占しちゃったせいでしょぼいままで衰退したね。
ws出た頃のjd800とかsy99とか興奮したなぁ。いい時代だったね。
あの楽器は、音作りして初めて自分の個性がでる楽器だと思う。
プリセットを主に使用する初心者には薦められないかも。
プリセットははっきりいって使えないものが多いよ。
没個性的になりがちな一部の日本人ユーザー(特に流行を追
いかけるアマチュア)にはおそらく人気はないだろうね。
(あなたがそうだとは言ってませんよ。)
あの音作りの概念からしてメインストリームの音からかけ離
れてるしね。
逆に海外ではいまだに根強い人気らしいよ。
自分だけの音がそれでしか出せないんなら、それはどんな機材
でもずっと現役じゃないの?
wavestationは、そんな楽器だと思うが。
499 :
ニョ兵:03/11/19 21:08 ID:barEcRc8
>498
結論だね、それが。
でもその時代を振り返るとともに
「まだ新しい使い方、何かあるんじゃねェか?」
と悪戦苦闘するのが真のWS使い・・・・かな?
コレとMorpheusどっちがオモロイんかな
そーいえば,「コンタクト」っていう、宇宙生命体との接触
をテーマにした米映画に面白い音で使われてたよ。
宇宙からの信号を受信する音。グオ〜ンシュヨヨ〜ン、
グオ〜ンシュヨヨ〜ン、ッて感じ。あの音こそウェイヴ・
シーケンスのサウンド。他のシンセじゃ絶対に出ない音。
502 :
名無しサンプリング@48kHz:03/11/19 23:26 ID:w05ZkaZf
あれ?WaveSequenceって、KARMAにもあるんじゃない?
たぶんトランスだと思うんだけど、小さな音でジーーッと鳴るようになってきちゃったんだけど。
気になる。
うちのWSもジージー音がする。
まだまだ中古で結構いいお値段なので欲しい人は結構沢山いると思われ。
俺もその一人。
506 :
名無しサンプリング@48kHz:03/11/20 05:11 ID:zUuxjTKe
WS使いの自慢のオリジナル音色を聞きたい。
MP3 or DATAうpキボン
って無理?
>>507 DATAのupはパラメータ多いから書く人が
面倒がるのでは?漏れもその一人。
ヲレの持ってるのスグに電池が切れる。
でも、絶対欲しい音があるので
未だに手放せない。
プリセットのあのチャカポコを
あえて今使うのがお洒落といふもんです。
↑
プリセットそのまま使う場合はエフェクターなどを
工夫すると単調さを避けられていいかもね。でも
wave seq.を自分で組むのも、そんなに手間取ら
ないので色々やってみるといいですよ。
511 :
名無しサンプリング@48kHz:03/11/20 12:19 ID:oEi6hxPJ
VSいいなぁ・・・密かにEvoLverのラック版には期待してる。
そういえばSoundDiver使ってる人いる?
WS/SRのために買おうかどうしようか迷って早2年・・・
513 :
名無しサンプリング@48kHz:03/11/20 14:51 ID:pfVNEwLK
>498,501=rd2snyFe
オレが前に書いた文章!勝手にコピペするな!
>>512 現在のところWSのためだけにSoundDiverを導入することは
オススメできない。バグで多分まともに使えない。
防衛策としてMIDIAのサポートにTELして、
SRが大丈夫だと言う保障をもらってから買うほうがいいよ。
でも多分、保障できないと言われると思うけどね。
マジレスです。ウソだと思うなら実際買ってみればわかる。
以前からwavestation気になってた者なんですが…
アフタータッチ付のマスターキーボードが必要になったので、
いい機会だからEX辺りの中古を探してみようかな?と思うのですが
マスターとして使用する際の制限/注意事項などはありますか?
(例えばこの頃のヤマハのみたいに高いベロが出にくいとか…)
>>515 WSってローカルオフできないんじゃなかっただろうか?
外部からローカルオフのCCを流し込んでやってもダメなのかな。
オーナーの方、詳細きぼんぬ。
↑WSキーボードタイプ持ってますが、できますよ。
518 :
516:03/11/20 19:23 ID:hR8FoMMG
あらら、ネット情報を鵜呑みにしてた。失礼。
逝ってきます…
3ヶ月程前にSRを秋葉のジャンク屋で発見。15kでget。
ずうっと恋焦がれてたのでうれしくて弄ってるんだけど
これ単体で音作りは無理そうだな。(私には…)
マニュアルも無いので
ベクタージョイ棒のmidi#ccをKorgサポートに質問したら
「xが16でyが17。」
ついでにミディーチャートくれっつたら「絶版です。」
ケチンボ!コピーぐらいしてくれもいいでしょ。
ていうかYAMAHAみたいにWebに取説置いてよ。
でも海外のユーザーサイトからたくさん音色パッチ落として楽しんでます。
これからも末永く遊んでもらえそう。
だれかUnisynで音色Editしてる人いませんか?
>>519 コピー代実費+3000円くらいもらえたらコピーしてあげるよ。
マニュアル(3册+1枚)とりあえず分厚くてページ数がやたらにおおいので
めんどくさいのが難点。
オレもSR欲しいなぁ。
あの深い階層を1Uのパネルでエディット
する、っていうのが現実的じゃなかった。
でも、いまだったら音色エディターもある
からエディットも楽々だもんね。
One and Only のシンセとして当分現役
だよね。
522 :
名無しサンプリング@48kHz:03/11/30 02:14 ID:jYy6g0V6
age
523 :
名無しサンプリング@48kHz:03/11/30 03:02 ID:TvZAduhB
>>520 前回私がお世話になった方でしょうか?
送付していただいたマニュアル、3KG超ですた。
割りと最近手に入れたのですが、どうもぱっとする音が作れないです。
ふんわりしたパッド系以外の掟破りな面白い使い方があったら教えて欲しいです。
525 :
名無しサンプリング@48kHz:03/12/01 01:30 ID:022n6g+H
>>506 Thanks!Windows95じゃなきゃダメっぽいね。98はダメだったし。
MEは、config.sysの書き換え絶対出来ないから無理。
Windows2000でのSRAM編集は6万円のソフトウェアが無いと無理。
というわけで、SRAMカードのダンプ取るだけでも良いので、
どなたか、安くてWindowsMEかWindows2000かWindows98でも動作する
ソフトウェアをどなたか教えてください。
526 :
名無しサンプリング@48kHz:03/12/01 03:29 ID:022n6g+H
>>525 VMMapper入れ替えたら大丈夫だった。自作WAVEでWS-SR鳴らしています。
SRAM-2MBは2.5万円ですよね。ちょっと納得行かない。
wavestasion A/Dのボコーダー、あまり語られていないけど
優れものだよ。ゼンハイザーなんて問題にならないくらい。
そりは言い過ぎでつ。
>>527 漏れゼンハイザーは使ったことないけど、アナログと
デジタルを比較するのはどうかと。
ADの凹の音がゼンハイザーより好みだというなら
人それぞれだから判る気がしますけど。
悪いけど525よ、やり方を解説したページを作ってくれ。
>>530 今PCMWorkShopを呼び出すGUIをJavaで作ろうとしています...
ページ作る方が速いと思われるかも知れませんが、本職がPGなので...
ここはPC系DTM板ですから。
それ以前のVMMapper系の話であれば、
506のリンクのファイルをダウンロードしてインストール。
インストール先の、VMMapperを削除して、506のリンクにあるVMMapper.exeと置き換えるだけです。
これで、CS_SETUPで、config.sys / autoexec.batを作成すればOK。
NT/2000系では動きません。
WindowsMEはconfig.sysの変更が再起動すると無効になるから使えません。
98か95が必要です。
SRAM自体、PCにとっては古い技術なので、NT系では今後もまず無理でしょう。
それよりも1週間前まで在庫のある店ばかりだった、SRAM2M。
今週に入ってからどのサイトも売り切れになっています。
なんでだろう?w
config.sysがダメでもadddrv.exeがあるじゃないか!!
ってこれWindows2000でも残ってたのね…
デバイスドライバはNT系無理っぽいが
PCエミュならいけそうじゃない?
エディターが調子よくないのでWSをお蔵入りさせようとXV5050,SH32,MS2000,alesisQSRなんて買ってみたがWSのリードが一番でした。
もうしばらく使います。
537 :
名無しサンプリング@48kHz:03/12/13 09:49 ID:TZ4iuMdo
age
539 :
名無しサンプリング@48kHz:03/12/14 21:37 ID:HDB4Hvoj
ほぼ死蔵していたWS/ADを8年ぶりくらいにいじったらなんかすげー
面白かった。
まだまだいろいろ出来そうだねー。
もうちょっとwavseqを試してみよう。
540 :
_:03/12/14 22:21 ID:IeB6jJa6
ソフト版WS開発は難航しているのかあ・・・。絶対買うんだけどなあ。
自分は音源を全部ソフトに移行しているので、やっぱりソフト版が欲しい。
WSとエンソのトランスウェイブは親戚ですか。
>>541 まぁ親戚と言っていいでしょう。どちらも
PPGにインスパイアされてますから。
WSはプロフェットVSの血も入ってます。
543 :
LogicUZA:03/12/14 23:50 ID:QRC/SQ2A
ヤマハのSY33も実はWSなんだよね。
それをいうならSY22(w
SY22も実はWSというのは半分違う。
だってSYはウェーヴシーケンス機能無いから。
546 :
名無しサンプリング@48kHz:03/12/17 02:01 ID:gUkH59Gr
チャカポコスケタン
ッピピロピー
ロリルレババブブディーーーーーーーーユンユン
JavaのPCMCARDエディタ期待上げ
547 :
名無しサンプリング@48kHz:03/12/18 02:00 ID:D2eJjt47
>543
ちょっと乱暴ないい方ではないかィ?
WSとエンソのトランスウェイブは親戚ってのもちょっと乱暴ないい方ではないかィ?
549 :
542:03/12/18 08:46 ID:RcyKdi4R
>>548 どちらも先祖がPPGという意味で書いたんですよ。
たしかにwave seq.とトランスウェーヴの技術は違います。
トランスウェーヴの技術ってどういうの?
色んな種類の車が合体して巨大ロボットになるやつ
552 :
名無しサンプリング@48kHz:03/12/23 21:32 ID:pQJxa9Tc
これって(WAVESTATION)マルチティンバーできないんですか?
パフォーマンスモードから抜けられない。
パッチモードとかあるんでしょうか?
>>552 できるよ。
[MIDI] > [MULTISET] で設定。
でもオレはほとんどマルチでは使わないなぁ。
554 :
名無しサンプリング@48kHz:03/12/26 09:14 ID:tJ5q6z/I
あげ
555 :
名無しサンプリング@48kHz:04/01/01 19:03 ID:eNkVZMCD
買いました
556 :
名無しサンプリング@48kHz:04/01/01 19:19 ID:b02psmIQ
557 :
名無しサンプリング@48kHz:04/01/01 21:35 ID:IGgymlZH
vsti版ってまだでんのk
皆もちろん買うよな?
558 :
名無しサンプリング@48kHz:04/01/02 21:09 ID:AUIXfr0x
>>550 複数の異なる短周期波形を時間の流れに沿ってある程度の長さで繋げたもの。
波形を読み始める位置をモジュレーションする事によって、当時、レゾナントフィルターが搭載されていなかったエンソニックのシンセに近似レゾナンス効果や、単なるフィルターの開閉だけでは得られないような時間に沿った音の劇的な変化を与えるため採用されていた。
同社のFIZMOの様な機種にはレゾナントフィルターもトランスウェーブも搭載されていたが、以後、エンソニックの経営方針の変換によって、見られなくなった機能。
WSのウェーブシーケンスを用いた音色とは似たようなものがあり得るが、搭載されている短周期波形の配列の編集ができない等、技術面での違いかなりあり、むしろ、PPGやWaldorfのWaveシリーズの合成方式に近い。
559 :
名無しサンプリング@48kHz:04/01/03 10:06 ID:pFpDWK53
ソフト版WSは今度のNAMMで日の目を見るのかな(microKONTROLも既に出たんだし)。
Dave Smith氏やJohn Bowen氏とか過去のWSの開発に関わった人達を呼び寄せてアドバイスしてもらったりしてるんだろうな〜。
以前、Web上で某誌でのJohn Bowen氏のインタビューを読んでみたら、WSのフィルターには元々レゾナンスを付けたかったのが
当時のKORGのハードウェアの設計方針によって泣く泣く機能を削ってしまった、といった内容があって興味深かった。
時間がかかった以上、今度のソフト版WSにはちゃんと付けてくれるんでしょうね、KORGさん。
あと、あの悪いことで有名な操作性もちゃんと見直してエディットし易いようなっていればなお良し。
>>558 それってPPGのWavetable Synthesisじゃ?
>>560 エンソのトランスウェーヴの説明として間違えては
いないと思いますよ。漏れは波形の順番を好きに
できるWSのほうが使いやすい。このへんは人それぞれ
なんだろうね。
>>560 実際似てるのよ、動作原理は。ただトランスウェーブの方は波形配列
はプリセットオンリーで(PWMとかレゾナンススウィープが入ってる)、
波形の切替がちゃんとゼロクロスポイントで乗り換えるように出来てる
そうだ。
ソフト版...出るのかな
つーかxphrazeがws内包しちゃってるよな仕組み的には
普通に考えたら同じようなもんになると思うけど
どっちかっつーとxphrazeみて「そういうことだったのか」と思ったけどよ
やっぱuiが厳しいかったってことだな当時は
xphrazeはguiがmotu調で趣味に合わないから、gui次第でwsだけど、
ただdave smithってどうなんだろ、poly evolverのエディタ画面、偉いことになってたけどw
564 :
名無しサンプリング@48kHz:04/01/14 21:06 ID:3q+yE6mV
MS20付きで予約受付中。
566 :
名無しサンプリング@48kHz:04/01/15 02:30 ID:OW47Xp61
MS20にWS本気で音作りしようと思ったらスゲー難しいけど
プリセットで遊んで終わりの輩続出な悪寒。
贅沢を言えばPolySixよりもMONO/POLYの完ポリ版のPolySixのエフェクト付きが欲しかった。
まあ迷わず値段も見ずに予約必至なわけだが。
みんなの意見どうよ?
・WS A/D所有者が買う価値はあるか?
・エクスクルーシブが書き出せるか(読めるとは書いてある)?
・MS-20コントローラに価値はあるか?
MS-20とWS A/D持ってますけど、たぶん物欲に負けて買ってしまうのではないかと思います。
妙に物欲をそそられるパッケージ内容(特にMS-20コントローラ)ですからね。
特に実機を所有してると、音質比べてみたくなったりもしますし。
ところで、最近フリーのソフトウェアシンセでCrystalっていうのにハマってますが、すごく
出来が良くて、複雑で「ほんとにタダかよ・・」と思います。他にも$30程度でも
すごくつかえるソフトウェアシンセもたくさんありますし、なにか最近音源というものの
価値が暴落している様な気もしてます。
面白いのがたくさんあるのは良いのですが、使いこなすのに時間がかかって曲をつくる
時間がなくなってしまい、本末転倒だな、とも感じています。
そんなわけで、今回のレガシーコレクションも多分買ってもちょっと遊んで、あまり
使わないんじゃないかと..。
エクスクルー支部は読み専
571 :
ニョ兵:04/01/16 03:12 ID:JTjMEGcp
ついに出た!!って漢字ですね。
買う買う!!
予約した方がいいですかね・・・
>>570 やっぱそうか。出音が違うだろうからPCでエディットして
本体にエクスクルーシブで送ったら比較できてウマーと
思ったんだが。
573 :
名無しサンプリング@48kHz:04/01/16 21:46 ID:e+zUwLCe
MS20コントローラー、なんかタイムスリップグリコみたいだな。
574 :
名無しサンプリング@48kHz:04/01/17 02:42 ID:OJLNy1+Z
なんかデモだからかわからんけどWAVESTATIONの音キラキラしてて気持ちよくなってないか?
>>574 ソフトだからじゃない?
ヤマハのDX7とFM7の違いの様な。
サイズの後期はWS頑張ってるよ参考になる。
>>573 とてもわかりやすい例えだね(w
いわれてみると、たしかにその通り。
これ別売PCMカードの波形とかも入ってる?
579 :
名無しサンプリング@48kHz:04/01/17 14:57 ID:fLlTxuXH
580 :
名無しサンプリング@48kHz:04/01/17 15:20 ID:fwCSVLON
>>579 「エモーショナルエンジン」の2とか4曲めとか、
581 :
名無しサンプリング@48kHz:04/01/17 15:32 ID:6UtPMRaX
サイズって何???
PSY・Sでしょ。
583 :
名無しサンプリング@48kHz:04/01/17 16:15 ID:OyH+LiML
ブックオフで探してみるか
584 :
名無しサンプリング@48kHz :04/01/17 16:33 ID:03EbcvJ5
581>サイズは昔、天道よしみがポップスやってたバンドです。
ジャケット見ればすぐに分かります。
>584がいいこと言った
どこ〜かにい〜てしまうこ〜ころとめ〜ろでぃ〜ぃ
サイズと聞くとシティハンターとバブルとホンジャラマミー
588 :
名無しサンプリング@48kHz:04/01/18 19:47 ID:4PmxnXd9
パラッパラッパア
589 :
名無しサンプリング@48kHz:04/01/18 23:14 ID:+H1xbwyQ
松浦氏はたしかライブでProphet VSも使ってたよな
エモーショナルエンジンはアルバムとしては最悪。
591 :
名無しサンプリング@48kHz:04/01/19 02:35 ID:b+ZUzx48
>>590 フムフム、スレ違いではあるけど気になるので
もう少し、詳しくおうかがいしたいです。
>>590 ジャケットデザインはそれまでのPSY・Sの巧みなアートワークから
は信じられないほどやっつけ仕事。各曲も松浦氏のやる気のなさ
丸出しでメロディーも湧いてきたんじゃなくてひねり出した感が強い。
ただ個人的にSeedsだけはすき。ベスト版、ライブ版で終われば
良かったのにムリした感は否めない。松浦氏の興味もすでにここ
じゃなかっただろうし。
ちなみに漏れはこのアルバムでWSを使ってることを知らなかった。
たしかに機材一覧に書いてるね。アルバムに機材書くなんてさすが
元祖機材ヲタだな。
基本的には好きだよPSY・S。
POLY
松浦氏って確かキーボードマガジンのオリジナル音色コンテスト
で大賞を取った事が有ったんだっけ?
Holiday今でも良く聞いてますがなんか文句ある?
>>594 サンレコ’83 3月号引っ張り出してきた。
表紙はユキヒロ。
表2にSYSTEM-100Mの広告。
広告ページ少ない。楽器店の広告、ほとんど無い。
オリジナル・テープ音楽祭’82
松浦雅也は「敢闘賞」
その他、山本はるきち「編曲賞」とか。
後にAXIAと相乗りになるんだよね。この企画。
597 :
名無しサンプリング@48kHz:04/01/19 12:10 ID:b+ZUzx48
>>596 「事象の地平線」ですね。この年のテープだけは持ってます。
後の受賞者座談会で、敢闘賞受賞者大阪府の松浦さんはメーカーへの要望として
「ENVはADSRじゃなくってADDSSRにして欲しい。」
と言っていました。
まだDX7も発売されてない頃の話。
でもCZの8ステップエンベロープは
もうあったんじゃなかったっけ?
599 :
名無しサンプリング@48kHz:04/01/19 15:32 ID:b+ZUzx48
どうだろう?
CZもDX7の後じゃなかったっけ?
DX7の前ならCZはまだ無いと思う。
601 :
名無しサンプリング@48kHz:04/01/19 19:51 ID:B5xC/60g
一瞬にして20年前の雑誌を参照する2ch恐るべし。
82年だったらMIDI以前だろ、DADSRはあったと思うけど俺の知る限り
マルチステップのエンベロープを当時作ろうとしたらシーケンサーを
ラグプロセッサー通すとか、時間をずらして複数のEGをトリガーしていく
方法しかなかったんじゃないかな。どうだろ。
フェアライトとPPGとシンクラビアあたりだったらできたのかもしれないが、
俺は当時小学生。
エンヴェロープでいえばAbsynthは偉大。
確か松浦ってフェアライトCMIを個人持ちしてて、小松左京のとこで
世話になって大阪圏コネクションができてつくば博とかイベント系の
音楽やらせてもらえたんだよね。サイズ前は
603 :
名無しサンプリング@48kHz:04/01/19 21:57 ID:2dQTwWUc
個人持ちってか、東さんとこで法人購入だけどね。
プログラマーとして色々やってたよ。
604 :
名無しサンプリング@48kHz:04/01/20 02:14 ID:klS1yJqF
594以降はみんな40代かな?
606 :
596:04/01/20 05:36 ID:O9QdslbK
漏れは34歳ですよ。
もうすぐ35だけど。
ttp://www.ask.ne.jp/~komiya/mus/cb_stage_08.htm 04年1月1日:あけましておめでとうございます。これが最も最近のCHAKAです。
今年は、十代後半の頃にやってたような、がむしゃらな練習をもう一度やる決意です。
今、自分の歌に疑問と不満がたくさんあって、もう一度自分をあの頃の純粋さで、
鍛え直したい。過去の貯金だけで歌いたくない。
私の生命の中にはもっともっと湧き出る泉があるはずだ!
(携帯で撮影しましたので、画像が荒くてごめんね
CHAKA
そうかやっぱり喰えて無いんだねなんだか笑えない。
609 :
名無しサンプリング@48kHz:04/01/20 13:25 ID:Lel6Gz1D
歌唱の技法の話をしてるんだと思うが
天堂よしみに似てますね
天堂よしみが似てるんだよ
天堂よしみなんだよ。
ここは天堂よしみなインターネットですね
一つ人より力持ち〜〜〜〜
やっぱり天堂よしみなマイコン通信だ!
616 :
名無しサンプリング@48kHz:04/01/24 21:02 ID:NAfQtHjx
遂にでましたね、ソフト版WS。
今度こそレゾナンス付きフィルターを搭載してるのかな?
もし付いてなかったら今後、アップデートサービスを通じてでも
レゾナンス付きのマルチモードフィルターを付けてもらいたいな〜
フィルターいらね
そんなの普通のPCM音源でも使ってればいいじゃん
>>617 やっぱレゾナンスはある方がいいと思うよ。
使いたくなければ使わなければいいだけ。
実際WSって音を作るパラメータは少ないよ。
ただ音量の変化による音のモーフィングの機能が
他のシンセにはない魅力。レゾナンスがあればもっと
表現の幅が広がると思うよ。
それより別売PCMカードの波形とかも入ってる?
自分で波形追加できるの?
>>617 フィルターなくしてスウィープ同士のモーフィングが出来るかハゲ
>>620 WAVESTATIONではそれが出来ているわけで・・・
おふこーす
もう
終わりだね。
>>618 >実際WSって音を作るパラメータは少ないよ。
何と比較しての発言なのか不明ですが、充分なのでは?
>>621 同感。普通の減算方式シンセではフィルター(およびレゾナンス)で
やっていた事をオシレーターの段階で解決しようとした考えですからね。
これはWSだけでなくFM音源やそれに類するCASIOのPD音源もそんな考えで
作られているし。WSはいままでのフィルターでも充分だと思うけどなぁ。
このシンセにアナログのシミュレートを求めなくてもいいと思うのですが。
しかし買った時はフィルターのショボさにがっかりした事も事実だしなー。
Prophet-VSのフィルター想像してたんですよ。後継機だし。
626 :
618:04/01/26 01:52 ID:3aTexYfy
>>624 >充分なのでは?
でもあっても邪魔にならないでしょ?レゾナンス
>このシンセにアナログのシミュレートを求めなくてもいいと思うのですが。
まぁ、たしかにそうですね。単純に音量によるモーフィング・マシーンと
捉えればそれでいいんでしょうけど、VSの音を聴いたらやっぱりレゾナンスは
あったほうがいいと思いました。でもここでないものねだりをしてても
しょうがないですね。WSはモーフィング・マシーンだ!
モーフィングなっていったって平たく言えば自動クロスフェードなわけで、
今となっちゃあかなりローテクな部類かと思う。(virsyn cubeと比較)
どっちかっつーと、メロトロンとかああいう方面の愛で具合が必要なんではないか。
なんで、フィルタにしろ波形にしろ、実機と同一ってほうが意義はあるかなと。
早い話があれだあれ、オリジナルモードと
アドヴァンスモードの2つを用意してくれ。
そうすれば新旧ユーザー共に満足出来るはず。
プログラム的にもフィルターのタイプ追加や追加波形など
ソフトならではの柔軟性が活かせるし。
発売後に署名集めて要望出すかな・・・。
波形レベルでモーフィングしてるのはE-muのMORPHEUSくらいしか無いでっせ。
フィルター部がUltra Proteusに使われたりとかはあったけど。
Wavestationはモーフではなく
>>627氏の仰る通り多重のクロスフェードです。仕組みは。
じゃあどこが凄い技術かというと、4つバラバラの波形をマルチティンバーで鳴らすと、
普通のシンセではそれぞれの波形スタートやループのsyncはバラバラですが、
これが一気に統率できてしまうんですね。言ってる事がわからない人はシンセの
仕組みを勉強してください。
しかもウェーブシーケンスの凄さは、通常サンプラーなどは1オクターブ下がると
44.1KHzの音を22.05KHzで再生したり、上げると上限の周波数はブッタ切りで
再生しますが、そういう観点ではないんですね。再生スピードとサンプルレートを
保持したまま再生するわけですね。
ハードのWavestationの弱点は、波形を2つあるいは4つ重ねると、
音色自体はリッチになるものの、音量不足になってしまうんですね。
アナログシンセなどはポリ数上限まで重ねても音量自体は変化しないですが、
デジタルというのはポリを重ねれば重ねるほど音量だけが増します。
この辺をDaveが嫌ったのか、演算処理によるものかはわかりませんが、
ハードのWavestationは後発のEX然り、A/D然り音量が小さくなっていったのが
難点ではありました。
631 :
624:04/01/26 03:19 ID:6/Q8av7Q
>>625 ああVSみたいなやつを期待していたわけですね。納得しました。
>>626 たしかに装備されていても邪魔にはなりませんが効果を考えると「?」
と思う部分もありまして...。ということで
>>628氏の提案みたいになるのが
理想的だと思います。
632 :
624:04/01/26 03:25 ID:6/Q8av7Q
>>629 技術的なことには疎い(とくにデジタルは)ので間違っていたら指摘
していただきたいのですが、波形スタートなどがバラバラにならないのは
複数のクロックジェネレーターがパラレルで同時に動作しているということ
なのでしょうか?
>>632 俺もそこまでは詳しく知らないけど、複数のクロックを同期するよりも
フェーズ(位相)でコントロールじゃないかと思う。
音質的な位相じゃなくて回路的な位相。
例えば45°とか60°とか。
んで、マスターとなるクロックはMIDIクロック受け付けて、そのマスタークロックを
基にしてフェーズでコントロールさせる仕組みだと思うけど。
エフェクトのパライコのQをエンベロープやホイールでモジュレート
すれば結構なフィルタになるよ。
635 :
632:04/01/27 07:31 ID:OPjz+/UB
>>633 レス有難う。そのへんについて言及しているサイトを
探しているんですが当方の探し方が下手なのか、未だ
お目にかかれません。
WaveStationのパッチでAirGateというパッチをさがしています。
以前どこかのHPでダウソしたのですが、場所をわすれちゃって。
ゴーーーと言うようなまさに宇宙船のAirGateを開いた時のような音でした。
どなたかお尻の方おられましたらよろしくお願い致します。
637 :
名無しサンプリング@48kHz:04/01/31 09:47 ID:NDpbsuqf
今までならレゾナンススウィープ系の音を一から組むとしたら
プリセット波形から選ぶしか方法が無かったし(エフェクトを使うのは除いて)、
その作業だけでもかなり面倒な事だったから、フィルターにレゾナンスが付くと
そういった事が一発で出来るからそれなりに便利。
でも、ウェーブシーケンスを使って複雑なループを組んだりしたら
フィルター周りのパラメーターの設定がうんと複雑になる可能性もあるかも。
639 :
名無しサンプリング@48kHz:04/01/31 11:19 ID:j3zEZeOk
バックライトの交換に成功して一週間
今日電源入れたら元にもどってますた…。
640 :
名無しサンプリング@48kHz:04/02/16 00:32 ID:dyNtY93k
とうとう、、コルグからソフト版出ますねぇ
皆さん買います?
>>640 そろそろカウントダウンだね。
発売されたとたんに
「やっぱりA/Dコンバータの質がね」
なんてやりとりが交わされる伊予柑。
むしろそれを予想済みで買わないやつ>(1)
チューニング要らずのPOLY6はありがたいよ。
MONO/POLYをやってほしかったなー。
あのX-MODはなんとも甘くていい金属音が作れたよ。
>>643 往年のKORGファンはやっぱりそう思うよね。
あんな変なシンセ中々無い。
パネル見るぶんには普通のシンセだが
使ってみると、、、
コルグは歴代のシンセを全部ソフトシンセ化しる!
KORG Legacy Collection II は M1、S1、Q1の3点セットです。
647 :
名無しサンプリング@48kHz:04/02/17 03:04 ID:naDMGDdH
01が保水
でもソフトWSのEXPORTのがもっと保水
>>646 マジで?S1もQ1も実際には発売されなかった機種なんだけど。
予告広告だけで。S3なら発売されたけどね。本当ならスゴイ。
あ、S1とQ1って発売されなかったんだ。
当時、広告で見て欲しいなあって思った。
けど、雑誌の記事にも出ないし、まったく噂を聞かなかったから
どうなったのかなあと思い、それから10何年。
すっかり忘れてた。
S3は持ってます。去年ヤフオクで買った。
651 :
名無しサンプリング@48kHz:04/02/17 22:13 ID:OplmfIpW
コルグ、
発売されなかった物にラップトップ型のシーケンサーがあったと
おもうんだけど、覚えている人いない?
>>649 だからソフトで出して「はい、予告通り出しますた」と言いたいのだろうと
いう回答のはらたいらに3000点と見せかけて篠沢教授に5000点。
S1、Q1、M1 は毎月1つずつリリースされ、創刊号には特製バインダーがつきます。
ってゆーか、コルグ「1」シリーズで毎月出して欲しいな。M1、S1,Q1、T1、01(ry
最後は最後らしくZ1(←コレはめちゃくちゃ欲しいじゃねーかYO!)
で、S1とQ1ってどういうマシンなの?
>>653 S1はM1なみの音源を持ったリズムコンポーザーになる予定でした。
これは後に規模を縮小してS3として発売されました。
Q1は高機能ラップトップ型シーケンサーになる予定だったようです。
コルグって昔からリズムマシンはともかく、単体シーケンサーにピン
とくるものが無い気がする。
>>652 ワラタよ
スレタイに反して「懐かしコルグスレ」になっとるが、別においらが
文句いう筋合いもないな...っと。
800DVのスレはここですか?
完全ポリ
偽装ポリ
ウソ800
>>659-661 オイ!オマイラ面白いじゃないか!
にわかKORGユーザーじゃなかなか出てこんぞ。
663 :
名無しサンプリング@48kHz:04/02/26 07:07 ID:UFW8Cc3F
いやはや、ボクなんてトライデントデビューだから、まだまだにわかですよ。(^^;A
>>663 トライデント懐かしい。昔友人が所有していたけど
ボーイング系の音が個人的に良いと思ったもんです。
海外向けのトライデントUなんてのもあったね。
スレ違いスマソ
665 :
名無しサンプリング@48kHz:04/03/05 08:19 ID:vcjEONu1
保守そしてage
外部入力とかボコーダー機能とか使ってる人います?
667 :
名無しサンプリング@48kHz:04/03/06 14:32 ID:eLWGFrs4
外部入力使わなくてもボコーダーはおいしいよ。
ドラムとかにかけてみ。
668 :
にょへ:04/03/22 00:47 ID:bD7ZktZL
保守
669 :
名無しサンプリング@48kHz:04/03/23 11:02 ID:EmwJmZn0
落ちそ
670 :
名無しサンプリング@48kHz:04/03/26 14:30 ID:Q6CGMoU3
こっちは静かだね。
671 :
名無しサンプリング@48kHz:04/03/26 20:21 ID:hFTfKuwi
CELLとコントローラー人気の中
オマケのような扱いだ、、
>>671 さすがに大抵の事はやって、もう役目果たして時代遅れってのが本音ではないかい?
実のところソフトMS-20もいらないよ。他に代用できるものがいっぱいあるし。
どーせ仮想シンセの次はオーバーハイムでしょ。
それで盛り上がって、その時にはレガシーの事はすぐに忘れ去られ飽きられてる。
>>672 オーバーハイムってどういうこと?
なんかでるの?
>>673 どーせと言ってるではないか。流れを読め。
しかしmoogmodularVにしろどれだけ使われてるんだ?
どうも一時的に盛り上がってるだけな気がしてならん。
ウェイブステーションAD好きで5台使ってます。
其のうち3台はバックライト切れで夜中、家族寝静まってからは懐中電灯でやってます。
5台連動の10Uラックにいれてるけどまた発熱の暑い季節がやってくる(汗
1台は外部入力、2、3はウェーブシーケンス軍団、4台目はステーション臭リズム、5代目はベース、リード、リアルタイムで
エディター共用で動かしてます。6、7のSRはまだ足りないときに付け足したりします。
手持ちのシンセはこれだけというばかかも。
>>675 是非曲を聞かせてくれ。
すんごく興味ある。
もちろんWS軍団オンリーの曲を。
677 :
名無しサンプリング@48kHz:04/04/09 03:12 ID:FJJvdNkS
678 :
名無しサンプリング@48kHz:04/04/09 04:44 ID:ariqry6N
期待age
このスレ見てたら猛烈にWS欲しくなってきたよ。
トランスに使えそうな雰囲気だなー。
実際に触ったことはないんだけどね
恥ずかしくてダサくてウプは勘弁してください。
ニューウェイブのようなふるいビートとシーケンスに他のパートも全部WSによる
インストなんですよ、、、、
たまにADのボコーダーや外部加工の音も加えますがとてもはずかしくて、、、、
ウプしたら今までのWSとの赤裸々を公開してしまうようでごめんなさい。
wsはすごいと思いますが自分の曲はとてもとてもだめなのです、、、、
そこらへんも含めてゼヒ
682 :
名無しサンプリング@48kHz:04/04/12 10:25 ID:CnK/8EPs
> ニューウェイブのようなふるいビートとシーケンスに他のパートも全部WSによる
スンゲー面白そう。聞きたいage
683 :
名無しサンプリング@48kHz:04/04/12 12:39 ID:Xmmbt3+K
ジョイスティック5個をいっぺんにグリグリできるのか
一度でいいからやってみたい…
684 :
名無しサンプリング@48kHz:04/04/13 02:04 ID:BcmnM32X
WAVESTATION A/Dのプリセットの音色って
ベロシテシィ高めでひくとちりちり内部で歪んでるような感じしない?
俺いつもベロ120近くで弾くからたいていのプリセット音色は
エフェクト設定変えてやるかパッチのボリュームをエディットして
さげてやらないとダメな状態だ…(;´Д`)
まぁ元々他のシンセに比べてこいつだけやたら音量でかいから
ちょうどいいんだけどさ
鍵盤折れた、、、。どうちよう。
SRが値上がってる気がする・・・
687 :
名無しサンプリング@48kHz:04/04/22 16:54 ID:/7pHmHm0
こんなスレあったのかと思ってみてみたら
WSAD5台って人がいるのかよ…俺は2台だけど
この頃のでどうにも手放せないのはTG77とこれだけだな
ラック内では邪魔者なんだけども
5台はラッキーだしネタなわけだがw
>>ID:cT1yspYP
ウザ無視虫けら
| つ こ
| わ や
| ぁ つ
| あ め
| あ
__.__ | あ
. { l l l ,} :::) | ぁ
l ̄ ̄l::l ヽ
/ヽ|二二l::l/ヽ )ノ ̄ ̄ ̄ ̄
/ ::::::::::::::::\
| ,,-‐‐ ‐‐-、 .:::|
| 、_(o)_,: _(o)_, :::|
| ::< .::|
\ /( [三] )ヽ ::/
/`ー‐--‐‐―´\
ソフト化されたとたんに寂れた
無いものねだりの欲求が満たされてWSは伝説になったのか
さみしいねぇ
Byラックユーザの独り言
今WSはミディコントローラーとして活躍中。あの3Dツマミに色々アサインするとおもしろいね。
俺ソフトのWSとハードのWS聞き比べたけど、音の深みが全然違うよ。オーディオカードの
せいかなあ。
>>694 リアルWSをパソコンに録音して聞くとソフトWSの音しない?
最初っから録音された感じの音だよね
今はまだ本物が良い
>>695 それじゃあやっぱりオーディオカードのせいかも知れない。
安もん使っているうちはハードにしとけば〜
ソフトいいよ〜
まだまだソフトにハードの真似は出来ゃしません。
すんませんWavestation Patch Archiveっていう音色の.sysを配布してる所を見つけたので、
久しぶりにウェーブステーション引っ張り出してきてMIDI-OXってソフトで音色入れようと
したんですけど、うどうともなりません。MIDI-OX側はSysex viewでsend sysをしたら良い
んですよね?ウェーブステーション側の設定はどうやったら吸い込んでくれるんでしょうか?
700 :
名無しサンプリング@48kHz:04/05/17 11:57 ID:cqtAShqe
WSEDITをWinXPで使用している方いませんか?
GET Sysex をすると「MIDI Portは他で使用済みです。」となって
落ちてしまうんですけど。。。。
いい歳してオシッコ漏らした雌豚ですと…言えっ!
チソチソベクターして欲しいんだろ !?
703 :
名無しサンプリング@48kHz:04/06/07 13:39 ID:wbayz2k5
お店でソフトWSをいじったら、激しくハードWSが欲しくなった。
2万以下ってゆうのはまだないのかな?
704 :
名無しサンプリング@48kHz:04/06/24 20:24 ID:5hO7uqWC
保守
はじめてSR使ったよ。今までADばっかだったけどSRがあれば結局のところ済むね。
美味しいところが全部入ってるのがSRかも。ADの極上ライブラリー集みたいな気がする。
所詮弄っても自己満足で桶に入るこいつの音はあれじゃないとってイメージあるしね。
そうするとプリセットでこいつはいいのかも(10年来弄り倒した結論でした)
太っ腹だ
次はrolandも開始してほしい
Rolandは・・・・
分厚い百科事典みたいな本にして売るところだからなぁ〜
709 :
名無しサンプリング@48kHz:04/07/13 04:29 ID:EmBxzhGa
age
710 :
名無しサンプリング@48kHz:04/07/20 08:22 ID:JKyukoyY
age
gaki
712 :
名無しサンプリング@48kHz:04/07/28 17:06 ID:+maZcdEP
今オルガン作ってるんだけどロックっぽいオルガンに
するのがなかなか難しくて苦戦してる
誰か作り方教えて
ちなみにEX
>712
オルガン作るなんて大変だよ。オルガンの「音」を
作ってるんだよね?
軽く歪ませて、その歪み加減とフェイザーあたりを
MODホイールに割り当ててみれば?
ハモンドの音ってサイン波を何個か重ねて倍音発生させてる音だからそれをwsのオシレータ8つ
使って再現してやればいいのかな。何度ずらすんだっけな。ミラレソシミ?なんかそんな具合。
で、エンベローブでクリックつくってやってオルガンっぽい感じに仕上げてロータリースピーカーと
オーバードライブでもかけたらだいぶ似るんじゃない?
素直にサンプルプレイバック使え。
>712
WSをそんな用途にナゼ使う?
そこにWSがあるから
718 :
名無しサンプリング@48kHz:04/08/12 23:47 ID:VB4wJ639
microWSほすい〜。
ミニ鍵盤。最大同時発音数8。ツマミひとつもなし。
「まいくろうえーぶ…すてーしょんください。」
ミニ鍵3octツマミ無し
中身はSRと一緒
音色補給とEDITはUSB経由PCソフト同梱
希望小売り価格69800で実質売り値59800なら
買いたい。
720 :
名無しサンプリング@48kHz:04/08/13 21:32 ID:0XKG+1j6
そうそう、ボコーダのマイクも忘れるな。
天気予報機能も(藁)
722 :
名無しサンプリング@48kHz:04/08/14 23:05 ID:sBXy5Ymp
>>718 これって案外カウパー3号機になるのでは??
ジョイスティックがパッドになったらイイ!!という開発陣の発想から
プロジェクトがカウパー開発担当にのっとられたり・・。
723 :
名無しサンプリング@48kHz:04/08/17 14:37 ID:VJPC3Y+8
偏屈シンセwavestationを現役復帰させるスレ。
てかおまいら、もうハードのことは忘れてソフトに移行汁。
ソフトが出たから中古ハードが3万を切り出した。
今が買い時。
725 :
名無しサンプリング@48kHz:04/08/17 15:16 ID:VJPC3Y+8
SRはそのようだが、EXや無印も?
誰か改造してマイクロWSにしるw
WAVESTATION A/DとTX802,TX81Zあたりは
いつまでたってもラックから外せなさそう
JV-2080なんかさっさと御役御免になったのになぁ
中途半端なセミビンテージで最後に狙ってるのは
KAWAIのK5mかな
727 :
名無しサンプリング@48kHz:04/08/17 15:39 ID:J9lp1UlK
WAVESTATION はドラム音源としても使えますか?
ドラムキッドは何セットあるのでしょう?
>727
残念ながらドラム音源として使うのは無理があります。
ドラムキットは存在しません。
元々そのような用途に使うシンセではありません。
付属のPCMカードにならM1っぽいドラムとか
今なら版権で潰されそうなリズムマシーンの音がある
これがあるから実機は手放せないよ
ソフト版、カードの音色も全移植してくれれば良いのにね
WAVESTATIONシンセらしいシンセだな、
何に使ったらいいか迷う所が硬派だ。
731 :
名無しサンプリング@48kHz:04/08/18 10:33 ID:P/bDakBR
ありがとうございます。
ソフト版のWAVESTATIONはドラム音を含め、
カードの音色分がハード版より少ない
つまり音色数は
ハード版>>>ソフト版 と言う理解で宜しいでしょうか?
>>728 WSC-2S Drums & Percussion ってPCMカードがある。
入っている音は生ドラム系だけど、今どきコレ使ってもねぇ。
>>731 PCMカード使った音色には
新たにサンプルとウェーブシーケンスが追加されてるので
ソフトでは再現できないのがあるけど、
それ以外はたんにパラメータの違いなので
エディットや管理のしやすいソフトの方が便利。
つーか、シンセなんだから内蔵の波形利用してドラムの音作りなよ。
733 :
名無しサンプリング@48kHz:04/08/22 23:59 ID:zGqKjQgE
2万円でEXが売ってたんで買おうと思うんですけど誰か音聞かせてくれませんか?
プリセットじゃなくて自作音色がいいです。
リード系の音を聴かせてくれたらうれしいんですけどお願いします。
個性的な音が出るらしいので期待しています。
735 :
名無しサンプリング@48kHz:04/08/27 00:51 ID:XZ42jRaX
736 :
名無しサンプリング@48kHz:04/08/27 02:40 ID:Q1n/okxh
ウザイ
737 :
名無しサンプリング@48kHz:04/08/27 09:21 ID:x3nReFF+
高い。25000円が妥当。
738 :
名無しサンプリング@48kHz:04/08/27 17:01 ID:P1VXPCPY
SRの方がいいよ
739 :
名無しサンプリング@48kHz:04/08/28 23:52 ID:zreYtDwu
s
740 :
名無しサンプリング@48kHz:04/08/29 00:01 ID:UtdDCJ0z
A/Dは中古で45000円くらい。
オクで4万は微妙なところ
EXが秋葉MAPで1万
バックライト死んどるがまあ安いでしょ
742 :
名無しサンプリング@48kHz:04/09/23 16:02:58 ID:/a41+4cM
秋葉MAPは回転早いよね。
一週間でほとんど入れ替わるんじゃ?
743 :
名無しサンプリング@48kHz:04/10/10 22:39:51 ID:9r1E/p7Z
鍵盤ってどうなの?
白かったり、黒かったり。
保守
やっぱりハードの方が良かった。
>>745 あのコントローラ自体ベクターコントロールついてるし先日の大楽器祭の会場でWAVESTATION
のソフトを立ち上げてデモをしていたし、その会場で配ってた最新の総合カタログに既にバンドル
と明記されてたYO。(会場でアイデックスの氏家氏が試奏してました。)
ってそういえば先日売りのキーマガにも載ってたね。
749 :
名無しサンプリング@48kHz:04/10/31 17:51:06 ID:9oGEFtZH
いいシンセで良く使ってるけど
実用的じゃないよな
そこで実用的なプリセットを満載して代わりにエディットしにくくしたのがSR。
751 :
名無しサンプリング@48kHz:04/11/01 23:27:28 ID:OoixQ5Is
Vーsynthに似てますね
ソフト版は綺麗すぎるから、アウトの特性を
鍵盤付き、AD、SR、それぞれに合わせた擬似DAプラグインが欲しいな
自分でやると技術不足でどうにもしっくり来ない
まぁとりあえず素直にAD買いなおすか…
ソフトは綺麗に広がらせるパッドには最適なんだけどねー
753 :
名無しサンプリング@48kHz:04/11/18 01:56:07 ID:wLi7PU3i
なんだかんだ言っても
忍たま乱太郎とヤマダ電機でしか聴いた事ないな。
交換スレでも出してるんですが、WS/AD売ろうと思っています。
どなたか必要な方いらしゃらないでしょうか...
755 :
名無しサンプリング@48kHz:04/11/18 13:39:50 ID:cBEKjrJl
自分のファーストシンセ(WS EX)でした。
今思えば??????な選択ですが(シンセならとにかく何でも欲しかった)。
でも、あれで苦労(ループ作ったり、フィルターの性能に戸惑ったり)
したおかげで、殆どのシンセが簡単に使える。
一筋縄ではいかないでしょ、あれ(笑)。
ハードとソフト(Legacy Collection)の差が、
聞いてみて殆どないと感じたので、
ソフトとしてもう一度あの世界を堪能しようかな。
通りすがりのWS好きでした。
756 :
名無しサンプリング@48kHz:04/11/18 13:45:41 ID:rSTxQVtQ
ちょうきもちいいオナニーって
まんこじる練った特製ソースちんこになすりつけるの
ああああ おまんことちんこのはーもーに=っt興奮してrの
ぼく
ああ きもちいい ローリングマシーン
757 :
名無しサンプリング@48kHz:04/11/18 13:46:03 ID:rSTxQVtQ
758 :
名無しサンプリング@48kHz:04/11/18 13:46:30 ID:rSTxQVtQ
何こいつ自演してるし
WSつかってるやつって馬鹿ばっか
759 :
名無しサンプリング@48kHz:04/11/18 13:48:47 ID:rSTxQVtQ
WSって最高のシンセだよな
リード パッドは数あるシンセの中でも最高レベルだし
意外と生系の音も使える
今後このシンセを越えるものは出ないだろうね
日本が生んだ奇跡のシンセだね
760 :
名無しサンプリング@48kHz:04/11/18 13:52:04 ID:rSTxQVtQ
ひさびさに伸びてると思ったらめっちゃ荒れてるしw
761 :
名無しサンプリング@48kHz:04/11/18 13:52:49 ID:rSTxQVtQ
>>759 そうですよね 特に僕の場合リードによく使います
>>759 日本が生んだってっていうのかな。
ミスターデイブはアメリカ人なわけだし。
それをひろったコルグの会長は偉いけどな。
>756-761
おまえIDが出てるのに堂々と自演かw
キチガイ?
>>753 先日、テレ朝の報道ステーションで金日正の肖像が消えたどうのこうのっていう報道の
バックでずーっとThe Wave Songが鳴り響いて(ry
>764
それ私も観てた。あの「ポンチャカ シュシュ ドド」って
ファクトリープリセットはNEWSで多用されてるね。
766 :
名無しサンプリング@48kHz:04/11/24 23:35:56 ID:Iny7H4oA
誰か音うp
767 :
名無しサンプリング@48kHz:04/11/24 23:36:35 ID:Iny7H4oA
768 :
名無しサンプリング@48kHz:04/11/24 23:37:07 ID:Iny7H4oA
>>767 そうだなあ ちょっとエッチなリードがききたい
769 :
名無しサンプリング@48kHz:04/11/24 23:37:47 ID:Iny7H4oA
770 :
名無しサンプリング@48kHz:04/11/24 23:38:25 ID:Iny7H4oA
>>769 すっげ==〜〜〜〜〜
やらしい音ですね 勃起した
>766-770
一人で何やってるの?
こ の キ チ ガ イ
772 :
名無しサンプリング@48kHz:04/11/25 07:47:55 ID:GtIdQgdZ
液晶画面のトランスの振動音がうるさい。
T1や01Wはそんなことはないのに。
>772
さきほど自分のWSの電源入れてみましたが
振動音は確認できませんでした。
電源系統が危なくなってきているのでは?
バックライトのついてる機械はハズレ引くとピーピー言うもんだ
>>771 みんなスルーしてんだからさ、次からはちゃんとスルーしてね。
>>772 トランスのようなEL板駆動用のインバーターの寿命ですね。
うちのWS、電源部が逝ってしまわれました、、、Orz
Korgは修理してくれるのかな?
91年としたらもう13年目かぁ。
>>776 ウチのWSも液晶が鳴る。
以前持っていたAkaiのサンプラーも鳴ったし、
XV-5080も耳を近づけるとどうやら鳴っているようだ。
液晶パネルをつけた機材の宿命なのかな。
778 :
名無しサンプリング@48kHz:04/12/05 12:41:39 ID:3gu96dvi
質問。
ジョー・ザヴィヌルの「フェイセス&プレイセス」三曲目、"イントロダクション・トゥ・タワー・オブ・サイレンス"で出てくる派手なパッドはWSのものでしょうか?
非ユーザーなので確信がもてないんだが。
>>753 忍たまとヤマダ電機の話、詳しく教えてください。
780 :
名無しサンプリング@48kHz:04/12/07 04:09:07 ID:Hk3+uBL0
781 :
名無しサンプリング@48kHz:04/12/07 06:56:38 ID:bUXWkNgK
さらにコルグ・レガシー・コレクションの中でも人気の高い、
ウェーブステーション・ソフトウェア・シンセサイザーをバンドルし、
逞しく進化したMIDI スタジオ・コントローラーKONTROL49。
ソフトはだめですけそーですけ。
782 :
名無しサンプリング@48kHz :04/12/14 22:23:49 ID:BhNpAXWa
ここ見てるうちに、WSすげー欲しくなって、SR買ってきた。
「バッテリーLOW」で半分ジャンク扱い?のものを、13Kでゲット。
上のほうを参考にして、電池交換とファクトリーRAMをDLして、みごと復元!
バックライトは結構明るいし、お得な買い物できたかな?
とにかく、鍵盤押さえてるだけで楽しいわ、これ。
ブラスとかエレピとかの定番ものも、なかなかイイ!
でもSRはエディットするの大変。
>>783 そうだね、SRだと死ぬよねEDIT。
あのディスプレイとボタン数じゃね。
つうかいまさらエディットしてまで使うものじゃない(W
手軽にプリプリでこいつの素がたっぷり出るから充分じゃん。
めんたまかっぽじってイメージ膨らませても所詮NHK専属の彼らに使い古された
ねた(W
もうこの辺で神話はいいよ。ソフトも出て資産管理も心配なくなったしいかげんにしよう。
実に俗世間にスレてしまった、見事に玄人な意見だな。全くその通りだと思う。
788 :
名無しサンプリング@48kHz:04/12/22 22:41:35 ID:OjkS6F4y
確かにソフト化もされ神話は終わったね。
そうでもないよ。
蝉貧乏だけのもの
791 :
名無しサンプリング@48kHz:04/12/31 14:18:15 ID:FGRjDhwU
SRのファクトリーRAMのDLはどこでしか?
ありがとう!
794 :
名無しサンプリング@48kHz:05/01/21 03:13:25 ID:wPB3qeSp
OASYSで復活だ〜〜〜〜!!!
795 :
名無しサンプリング@48kHz:05/01/22 06:12:35 ID:M09HC9dc
昨日レガコレのWS初めて聞いたが糞だな
そうか、がんばれ。
797 :
名無しサンプリング@48kHz:05/01/22 19:36:45 ID:xsBjb4LM
嬉しいけどなんだか現代風すぎてこれでいいのかな?
これでイイと思うぞ 保水
機能がこれで、見た目がPoly6だったら工場ごと買ってもいい
801 :
名無しサンプリング@48kHz:05/02/12 09:45:32 ID:Z9LWcuJj
WS発売当初も↑な感じで外人が一人プレイしてるの見た事ある
音色切り替えても押さえ続けてる鍵盤の音は変わんないのって
結構便利な機能だと思うんだが。。
あんまり見ないよね
vin Keyくらいしか知らん 無知なだけか
■REDSOUND DARKSTAR VAシンセ (NOT Waldorf,Nord,Virus) 15,000 円 - 5 日
■ Waldorf Q Rack 格安スタート 送料込み 60,000 円 - 6 日
>>801 86年発売のウチのエンソニックESQ-1は音色切り替えても前の音はキープされるよ。
まぁ同時発音数8なんでディケイの長い音だと次のフレーズ弾いてるウチにブチ切れる運命だけど
手持ちので軽く試したらA6とNord Rack 3とカーツェルのK2500Rもそうみたい。
海外のメーカーは作ってるヤツ自らがプレーヤーだったりするから
「こうじゃなきゃヤダ!」って機能は盛り込みガチなんじゃないだろうか。
つっても俺も最近の日本製シンセはV-Synthくらいしか知らないんで餅とか虎がそうだったら済まん。
既出かもしれないけど
このシンセ、適当に波形選んでシンクしてピッチ弄るだけでかなり強烈な音ができる
レゾナンスなんて必要ない、ってくらい
アンビエントもそうだけど
最近でも、ミニマルテクノ系の曲では結構使われてるんじゃないか?
流行りのバーチャルアナログシンセとはまた違った音色が量産できるし
参考になるかは判らないけど、SVEN VATHは昔からこのシンセ多用してるはず
805 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/03/22(火) 22:04:09 ID:6SU7zvAl
ソフトではまったんだけど
ハードと違いある?
2万で手に入りそうなんだよ
買っちゃおうかな
806 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/03/30(水) 12:42:59 ID:5Xqibi/R
2万で買っても、バッテリーが数年に1回(運悪ければ買ってすぐ)は
1万円近いお金をだして交換することになるよ。
ちなみにKORGのセンターに聞いて見たら、M1やWavestation あたりの機種だと
電池交換で来た客のほとんどは、中をのぞくと正直電池交換だけじゃ済まないことが多いですよといわれた。
もちろん、電池交換以外はするなと言われれば、電池交換だけで済ましますけど、とのこと。
当面は、2万円のWavestationを見たら、3万5千円くらいだと思ったほうが良いと思うよ。
交換1万+送料5000円くらいで。
オレの友人は、ラック型を買ったけど、2ヶ月でバッテリーローが出た。
CR2032なんて200円くらいだろ?それでなんで1万もするの?交換も簡単だし。
技術料
W.Sなら誰でも開けてすぐに交換出来るぞ。
>>806 wavestationなら+ドライバーさえあれば簡単なのに……。
DX-7なんかはハンダ付けされてるんで面倒なんだが、ソケットを後からつけたよ。
DX-7→DX7。
812 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/03/30(水) 21:45:50 ID:HcHO+KZH
>>806 ボッタクラレテマスヨw
裏あければ一発
このスレ読めよw
まぁちゃんとトラブルは直した方がいいのは確かだけど。
器用な人なら自分で出来るけどね。
ちなみに、修理って大抵手間賃が数千円で部品代実費が数百円とかそんな内訳だよ。
814 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/03/31(木) 01:42:00 ID:sIVrRBl+
>>806 電池交換以外にどこがメンテ必要なの?
SRほしいなぁ。
SRならレガシーのWSのほうがいい。
そうでもない
ADとは違った質感でパッドにはいいし、レイテンシーもない
WSはリアルタイムに弾いてなんぼだと思うからレイテンシーあると詰まらん
うちのは液晶のバックライト瀕死
交換してもらうといくらぐらいかかるかな
>>817 前にKORGのサポートに聞いたら確か\17000〜18000位だったと思うよ。
819 :
818:皇紀2665/04/01(金) 20:08:33 ID:IYxxD5px
あ、ごめん
>>817はTritonの修理だった。。。
wavestationはもう修理してくれないみたいな事言ってた気がする。
820 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/04/10(日) 23:30:23 ID:T/CTn7g0
購入検討中です。
AVシンセンスとウェーブシーケンスというのは
外部機器からのMIDIクロックに同期できますか?
821 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/04/11(月) 21:48:18 ID:f84BUbJQ
ageます
2ちゃんはコミュニケーションの場ではない。
2ちゃんで作るものは馴れ合い仲間ではない。
2ちゃんは時間、人生の無駄である。
2ちゃんは15歳までに卒業するべし。
2ちゃんは人生をダメにする。
15歳以下で2ちゃんやってたら確実に立派なダメ人間になれるな。
マルポにマジレスカコワルイ。スルー。
wavestation A/Dの凹機能の使い方がわからん(´。`)
マニュアル読むも南海で。。。。。。
EXにヴォコーダーエフェクト付いてるけど、あれ使いようがないよな?
828 :
825:2005/04/16(土) 15:56:21 ID:WjyIDjj9
マニュアル南海というか、凹機能については軽く流しすぎ。
も少し詳しく書いて保水。
>>825,826
RAM3-47-STEREO VOCODERで説明すると、
EDIT>EFFECTS>FX1 EDITで(FX2 EDITも同様に)
Modulator BusがAだとすると
GLOBAL>ANALOGでINPUT1のFX BUS AがOFFならONに。
INPUT1にMic接続、MIDIキーボード弾きながら、なんかしゃべる。
これで一応できたはず(※もっと追い込めば深く作り込めます)。
830 :
825:2005/04/17(日) 20:36:35 ID:tnnSsASu
うわぁレス付いたヽ(´▽`)/☆サンクスコ
マニュアル通りやってみたらなんとかでけたYO!(笑)
でも今まで使ってたKORG ihの疑似凹の方がなんかいい感じなのは気のせい?!
まだまだ全然浅いのか漏れ・・・・
前オーナから譲り受ける際A/Dの内蔵電池を取っ替えたせいでRAMデータが消えていた。
MIDI-OXでSysExデータを送信し「SYSEX TRANSFER SUCCESSFUL」が表示されるも
RAM内容が書き変わらない。何故!?
オラがアフォだから・・・・・?(((;-д- )
832 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/04/22(金) 19:28:36 ID:TeIY3WpB
去年WAVESTATION EXを買ったのですが、、、
WAVESTATIONかもしれません。
リアのパネルにはWS1EXと書いてあるのでEXと思うのですが、、、
後、ダイアル回しても反応がないのですが、こういうものですか?
DEC、INCで操作できるものはダイアルでも操作できますよね?
何かいろいろ見ていたら
wavestationよさげに思えてきました。
で、質問なんですが?
wavestationって変体シンセの部類に入りますか?
思いっきり入るな。
835 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/04/23(土) 12:34:16 ID:W35RPpOQ
>>832 ダイヤルいかれてるっぽいね。
>>833 オーガニックというより無機質でダーク&ヘヴィな変態シンセ。
836 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/04/23(土) 15:08:24 ID:Iy/Dzm7/
ピアノとか追加されてない初代が
保険かかってない感じで男らしいね
837 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/04/27(水) 19:39:12 ID:L9PoQWke
これで数日してもSOLDにならなかったら
えちごや乙、か
いや、えちごや乙
839 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/04/27(水) 19:57:34 ID:L9PoQWke
>>837 高w
買うわけ無いだろ
実はすでに持ってますよ
ノーマルだと思って2万で買ったらEXだった
まじラッキー
高くてびつくり。
wavestationの購入を考えてますが、お持ちの方々にいくつか質問があります。
●16CH・16パートのマルチティンバーが組めるか
●マルチの状態でも各パートの音色のフルエディットができるか
●LFOやウェーブシーケンスをBPMに同期させられるか
●ウェーブフォームをLFOなどでスィープさせた時の変化は滑らかであるか
他社ウェーブテーブルシンセは高いので、EXあたりを買おうかと思っています。
wavestationはウェーブテーブルじゃないよ。
ベクターシンセ部分からPROPHET VSを想像しているようだけど
波形は一周期ではなくほとんがいわゆるPCM波形状態。
一周期っぽいのもあるけど、質感は別物だから。
>>841 ●マルチは組めても8パートまで。そして32オシレータだから、最大で4ポリ×8。
●そもそもエディット自体が複雑で、マルチで鳴らしながらなんてイヤになるハズ。
●同期は可能。
●波形を滑らかになる様に並べて、クロスフェードを最大にすれば滑らかになる。
思うに、御希望の用途にW.Sは合っていないかと。イジればワカるけど、とてもマルチ
で使えるシンセじゃ無いし、特にウェーブシーケンスの容量の少なさ、エディットの
ヤり難さには目眩がする。もしかしたらフィルターのスウィープを作るだけで手放そうと
考えるかも知れない。マイクロウェーブなんかとは比べ物にならない程頑固なヤツだよ。
そうそう。そういう人はVSTiの奴にしときな。
音も良いしプリセットも豊富だしね。重宝してるよレガシーコレ。
>>843 マルチセットっていうモードで16CHのマルチは組めますよ。
あんまり使う人はいないと思うけど。
そもそもWavestationは16chものマルチティンバー
させるような音源じゃないしね
自分はWavestationA/DとD-550, TX802, TX81Z
それぞれ1〜2パートずつ担当って感じかな
ハード音源はこれ以上のものは必要とは思わない
リアルなPCM系はPCでサンプラーにまかせれば
いいだけだし
ふーん。あんまりいじり込んでたヤツっていないのかなぁ。
昔は余裕でマルチでも使ってたけどね。
自分で変なシーケンス組んで、過激にエフェクトかけて面白かった。
レガシーも触ってみたけど、とてもじゃないがあれで音作る気にはなれないなぁ。
余裕で使えたか?説明書にも『マルチ音源はM1を使え』みたいな雰囲気
プンプンだったけど。4オシレータで8音ポリだぞ?
850 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/05/04(水) 12:12:26 ID:y5v/bFc/
>>848 最近の若者はすぐオーディオに逃げるからな
まあ頭悪いからmidiで細かく打ち込めないんだろ
そうしてまた糞hiphopトラックが生まれるんだよ
851 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/05/04(水) 12:13:38 ID:y5v/bFc/
>>846 嘘は良くないと思われ
{あんまり使う人はいないと思うけど。}
早めに訂正しな
852 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/05/04(水) 20:12:09 ID:RJOm75t6
853 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/05/04(水) 20:37:53 ID:RHnBCobc
WS(キーボード付き)、10年ぶりくらいにダンボールから引っ張りだしたんだけど、
えらい汚い。ボディの黒いところに点々と黒いシミ。カビ?
動くかなぁと思ったら、電源ケーブルがない。
電源ケーブルを手に入れようかと思ってるんですけど、>389で電源ケーブル
はM1とかと共通ってありますけどホントですか?
探しに行くのめんどいなぁ。
>849 848の余裕はスペックのことを言っているのではなかろう。
855 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/05/04(水) 21:30:11 ID:DN6EnUv0
漏れも昔はマルチチンバー で頑張ってました。WSとMC50だけで。
でも、今より楽しんでたかも。
>>853 ケーブルは良くあるやつですよ。パソコンとかと一緒。
今までの勘違い
WAVESTATION A/Dは入力されたWAVEを内蔵波形のように使えると思ってたんだけど、全然違うのね、、、
>>857 外部音声に波形割り当てれば出来るよ。
ただ、波形として取り込むのは、外部音声が
その時鳴ってる時で、サンプリングとかはしないけど。
>>858 えらいすみません。
外部でタイミング良く鳴らした音を追加として使えるわけではないけれど、流しながらだと使えるという感じなのかなぁ。
普通にシーケンサでWavestationA/Dと同時に制御した
シンセなり音声なりを入力すればいいだけじゃん
入力にサンプラー繋いでwaveをループさせるなり好きに使えるじゃん。
862 :
825:2005/05/07(土) 18:14:32 ID:ANWcLK/r
色々イジってたら、プリセットの凹より全然いい感じになってきたYO!
やっぱマニュアルは読むべきだね(笑)
WS A/D(凹機能)マンセー!!
WAVESTATION A/Dの内蔵電池を交換して、海外サイトからDLした
FACTORY SysExデータから戻したら、RAM3のパフォーマンスの一部が
国内(マニュアル一覧)のものと違う。これ常識?!
>>864 ソフトシンセの場合はカードによるPCM波形の追加ができないが最大に違い。
その点に重きを置かなければエディットはソフトの方が楽。
>>865 サンクスです 前からWAVESTATIONは興味があったので
入札してみようと思います
しかし出品者のデモ聞いてみたところぶりぶりいうような
トランス系リードシンセとかは苦手みたいですね。
どちらかというとアンビエンス系や
ニューエイジなどのきれいな音楽向きでしょうか?
>>864 WDがフツーのシンセに成り下がってしまうような波形カードだなぁ
他に音源(シンセ)を持ってない人向けなのかな。。。
868 :
867:2005/05/24(火) 21:32:29 ID:4yXET86h
WD→WS
トランス系の強烈なリードシンセなんかTX81Z一発で十分じゃん
そういうパッチが世界中にあるし
トランス系ならフリーウェアのVSTでも使えるの一杯ありそうじゃない?
オレはトランスやってる訳ではないんで確信はないけどね。
>>866 出来ないことは無いだろうけど、
出た当時はウェーブシーケンスとジョイスティックを
使ってこその物だったから
アンビエントなPAD系のイメージが強いね。
872 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/05/27(金) 08:14:48 ID:KctOGIim
>>867 WSの特徴を活かしたカードってどんなのがありますか?
873 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/05/27(金) 10:14:52 ID:igqAuTZq
最高だなWS
シンセ系の音色は世界最高峰のオリジナリティーの塊だし
生音系はあのM1と同じ
それでM1以下の値段なんだから中古で出たら即買います
874 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/05/27(金) 10:15:15 ID:igqAuTZq
>>872 自分で作ればいいと思う
カードなんかに頼らずに
>867
WSがフツーのシンセじゃないところが如何なく発揮された音色ってのを
ちょっと聴いてみたい気がする。
これでないと出せないような音というか。
いや、煽りではなくて
最近になってこのシンセに興味を持ち始めて購入を検討してる者なんで。
いかにもシンセ臭い波形素材で音作りするより
明らかに生音系の素材を細切れにしましたよって
感じの音作りのほうがWS風味じゃない?
今も昔もそういう音のほうがかっこいいと思う
>>876 安かったの?高かったの?相場がイマイチよく分からない
もし安いのならお店でこれぐらいの値段で売っていれば
買いと言う事かな?
オークション統計で調べた限りは普通かなぁ。もうょっと安く落とされてる事もあるけど。
いや、カード分を考えると安いか。
>>878 もともとは20万以上で売っていたシンセなんだから
その価値は使う人間次第だよ。
使いこなせれば、今5万前後で売ってるシンセなんかより
はるかに楽しめるんじゃないかな。
アマゾンのグローバルコミュニケーションの「76:14」のレビューに
「WAVESTATIONあたりを多用か?」なんて描いてあるけど使ってないはずだよな。
確かJupiter6とJuno106だったと思う。
でも全体的にWAVESTATIONっぽい。
昔WS持ってたけど、Editの辛さとマルチな音源がほしくて、売っぱらってJV買った。
時代は流れ、音選びに困らないぐらいのハードやソフト音源が揃っている今、
改めてWSが欲しくなった。今度はしっかりEditしたい。
と同時に、DAW入力用の手軽な鍵盤も欲しい。コントローラーがたくさんついていると尚良いと考えている。
そんな俺は、CONTROL49買いですか?
買い直してもどうせまたEditがめんどくさくて投げ出すだろうから
何も買わなくて良い
884 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/06/03(金) 03:11:07 ID:ejPgyPqX
Macの起動音は、、、
wavestationで作られている。
Macって言っても・・・・たくさんあるからなw
全部だろ。
>>881 あとS950とKAWAI K1ね。
K1の音がかなり多用されているよ。特に声系のパッドとか。
しかしあれ名盤だよねえ。
888 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/06/04(土) 23:34:25 ID:tq2wSvOO
>>884 プレステの起動音はNord Leadで作られてる。
スレ違いだけどドリームキャストの起動音は坂本龍一だったっけか。
XPだかIEだかの音も作ったんだけど不採用だったんだよな。みんなベスト盤に入ってた。
スレと関係ないが窓95ってイーノだったよな?
そうだよ、でも窓嫌いだって。イーノがマジで言ってた。
893 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/06/06(月) 15:04:19 ID:B+6shBfD
Wavestationの正当な発展後継者のOASYSを買います。
>KARMA機能を使ってPCMオシレータのマルチサンプルを切り替える、
>新発想のKARMAウェーブ・シーケンス機能を搭載しました。
楽しみっす。
896 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/06/16(木) 17:19:17 ID:ovyWR6H2
エヴォはVSやろ。
898 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/06/17(金) 13:27:44 ID:2FJNlPxf
どう違うの?
Wavestation:そのサンプルだけを聴いても「ピアノね」って感じの波形をイロイロくっつけて
スティックでグリグリしたりしながらWAVEを切り替えていきます。
P-VS、Evo:ホントに1波形、シンセの取説にあるような「鋸波ってこんな形ですよ」ていうような
波形を並べてこれもバランスをグリグリしていく(Evoはちょっと違う)
microWAVEはP-VS、Evoに似ています。
違いは、P-VS、Evoはアナログ、Waveシリーズはイロイロだけどフィルター搭載して
LFOが複数搭載しており、モジュレーションできること。Wavestationにはフィルターは無い。
音は、Poly EvolverとWS EXを所有していますが、サウンド的変態はWavestation、
シンセ的変態はEvolverだと思いますw
既出のとおり、WSのサンプルまで編集できるエディターが出ない限り、パッドならWS、
プレイしながらグリグリならEvoかと。
W.Sにもフィルターは有るだろうよ。それにマトリックスモジュレーションの
自由度ならプロVS、ウェーブ系よりもW.Sの方が数倍有るぞ。
さらにW.Sの特徴はベクターよりもウェーブ・シーケンス。波形を自分で
つなげられて再生出来る。マイクロウェーブも自分ではつなげられないが
ウェーブ・シーケンス。色々な波形が繋がって連続再生できる波形を
オシレータにアサインできる。
対してプロVSとエボルバは本当にベクター。4つのシングルオシレータを
それぞれミキサーに立ち上げて、その4本のフェーダーを上げ下げ出来る、
って感じだろ?
>900
今、久々にWSの電源入れてみました。フィルターありました。WSはプリセット厨の状態なんで
嘘書いてすみません・・・
Evoに関しては、Shape Seqという項目でシーケンス(呼び出し順)を組みます。そのオシレーターが2つです。
オシレーターの数と時間軸でバランスを取る感覚はP-VSとはまた違います。
WSのフィルターはレゾナンスがないと思っちゃうのだが、
実はエフェクターの方にフィルターがあり、レゾナンス使える。
パライコでQをモジュレートだな。
ワウ
905 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/06/18(土) 12:02:14 ID:AL2pW+ax
で、エヴォとWSって同じヴェクターシンセじゃないの?
899の説明だと単に元波形が短周期波形かそうじゃないかの違いだと思うな。
YAMAHAのSY22はFM音源とPCMのヴェクターシンセ。
音はWSより太いけどPC音源にエイリアスノイズが多いな。
安ければTG33あたり欲しい…。
ちょっと中な質問ですがVSてヴェクターシンセシスて意味じゃないの?
906 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/06/18(土) 12:08:35 ID:AL2pW+ax
WSて短周期波形(ウェーブテーブル)音源と思われがちなんだけど、そうじゃないんだな。
ウェーブテーブル音源と言えば、woldorfのマイクロウェーブ、エンソニックのVFX、PCエンジンの音源、ファミコンにも一声搭載されていた。
W.Sはまさしくウェーブテーブルじゃん。自分で並べられるんだぜ?
ウェーブシーケンス使ってモジュレーション組めばWaldorfと同じ事が出来る。
もちろん、ウェーブシーケンス使わなくても音は鳴らせるけどさ。
908 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/06/18(土) 14:25:33 ID:dmRaRopj
WSのエフェクターの方のレゾナントフィルターは>>904が云っている通り、
ワウペダルエフェクト向きのもの。
エディット時にボイス別に独立したフィルターエンベロープの設定が出来る訳ではないので、
通常、シンセの構成で述べられるようなレゾナントフィルターとはちょっと別物。
まあ、作ろうとする音によっては、代用にはなるだろうけど。
シングルサンプル(つまり、「ウェーブ」)をある順番に沿って並べているもの(つまり、「テーブル」)を持っている音源を
「ウェーブテーブル音源」と呼ぼうとするのならば、WSはまさしくウェーブテーブル音源。
でも、WSにはそういったシングルサンプルだけではなく、自然楽器音をシミュレートするためのマルチサンプルも持っているのはご存知の通り。
PPGやWaldorfのシンセの音源がウェーブテーブル音源って呼ばれたのも、このため。
ただ、これらのシンセが他のウェーブテーブル音源と決定的に違うのは、異なる種類のシングルサンプルをあらかじめ幾つか選んでおいて、
異なる音同士を補間技術を使って連続変化しながら再生できる、ってこと。だから、他のウェーブテーブル音源との差別化のためか、
これらの音源の正式名に「ダイナミックスペクトラルウェーブ音源」っていう、思わず舌を噛みそうで大そうな名前がわざわざ付けられていた。
(とはいえ、当時の技術的な問題とかも相まって、実際にはかなり制限のある機能ではあった)
909 :
908:2005/06/18(土) 14:26:10 ID:dmRaRopj
ENSONIQの一連のシンセ達は確か、こういった補間技術は一切使われず、
単にウェーブテーブル上のサンプルの並べ方を「それっぽい音色変化をするパターン」をあらかじめ複数用意して、
テーブルを選んで、そのテーブル上のサンプルを読み込み始めるポイントを任意にモジュレーションできるようにしたものだったはず。
こういう音色の劇的な連続変化を「複数のアンプエンベロープに対するアンプエンベロープ」の役割を果たす
「ベクターエンベロープ」で再現しようとしたのが、「VS(ベクターシンセシス)」(かなり乱暴な言い方ではあるけど)。
PPGやWaldorfと違って、それらのシンセでは出来ないような、”ピアノからドラムの音への変化”みたいな音も
比較的、簡単に作れるのがこの方式のメリット(とはいえ、こういう音が心地よい音かどうかは別問題だが)。
これらの特徴をウェーブシーケンス(=任意に並べ方を変えられるウェーブテーブル)とベクターシンセシスとして併せ持ったのが
WS。
で、このシンセに対する評価は・・・それは個人に任せるべきであろう。
911 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/06/18(土) 23:11:21 ID:AL2pW+ax
おや?
>>908 『異なる種類の〜再生出来る』の所なんだけど、どう言う事?
マイクロウェーブは2オシレータでも選べるウェーブテーブルは一つだけで共有だし、
その一つのウェーブテーブルの中には60コのシングルサンプルと3コのシンセ波形が有る。
そのウェーブテーブル中のサンプルもどこからスタートさせるか?位しか選べないし、
テーブルに並んでる波形の順は不動。『あらかじめ幾つか選ぶ』って事は無理。
それにW.Sもウェーブシーケンス中でフェードのパラメータが有るジャン。波形レベルでの
連続変化は無理でも、アンプレベルの変化ならウェーブシーケンスだけでも出来るよ。
誰か詳しい人、機種別に判り易くまとめて。
W.S
1パッチは最大4オシレータ。ワンショットの波形やマルチサンプルの波形、一周期の波形を
アサイン可能。そしてそれらの波形を組み合わせた『ウェーブシーケンス』も作成可能。
ウェーブシーケンスは並べたサンプルの読み出し位置等をモジュレート可能。
そしてその2つもしくは4つのオシレータをジョイスティックでミックス可能。その動きも
制御出来る。
waldorf系
2オシレータ。2オシレータでも使えるテーブルは同じもの一つ。読み出し位置やループなど
の設定はそれぞれ別設定に出来る。ウェーブテーブルには1周期のPCM波形が60コならび、
その後に三角波、矩形波、ノコギリ波が並ぶ。どのウェーブテーブルでも後ろの3つは共通。
このウェーブテーブルの種類はマイクロウェーブで56種類。サックス波形を除いては
生楽器に向かない。
プロフェットVS
127種類の1周期サンプルを最大4つのオシレータにアサイン可能。そのミックス具合を
ジョイスティックで制御。その動きをエンベロープなどで制御。又、4つのオシレータに
アサインした波形をミックスし、新たな波形として使用可能。サンプルダンプによる
波形の追加可能。
って感じか。
続いて音の私感。
W.S
ウェーブシーケンスを自分で組むのが超面倒。又、組んでみても効果が薄い場合が多し。
結局、例のチャコポコシーケンスに辿り着く。数有るシンセ波形と、アタックの鋭い
生っぽい波形をアサインし、ベクターで変化させるのがベターだと思う。いかにも
90年代前半の音。
waldorf系
ウェーブテーブルにどんな波形が並んでいるのか連想出来る様な名前等が無い為、
どのテーブルを使ったらどんな音になるのか予想が出来ない。又、テーブルを変えて
その中のサンプルを全部聴いてもギーとかビーとかの音しかしない。ウェーブテーブル
をLFOやEnv.などで無理にモジュレートせず、波形は固定でフィルタで音作りすると
ワリとマトモなシンセと思える。もちろん、波形を動かすとかなり変わったシンセ。
粗いサンプルの折り返しノイズを活かした高音域がイイ。
プロフェットVS
音の種類が多く、ギラギラしたアナログシンセといった感じ。実はエンベロープの
『ループ』パラメータが強力。フレーズサンプリングみたいな音がすぐ作れる。
音作りが簡単。
って感じか。
値段的には
W.S SR…非常に安い
W.S A/D、EXなど…安い
プロフェットVS…普通〜やや高い
waldorf系…ピンキリ
917 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/06/19(日) 11:28:47 ID:3gsBMaa1
デイブ・スミス氏に付いてはどう?
デヴ。
919 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/06/23(木) 08:56:32 ID:xToLs7f5
>>916 もしも海外じゃ無く日本製だったら非難される部分が評価されてるなw
シンセは機能より個性が大事だと思う。
ええこと言うやんけワレ
924 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/06/28(火) 01:18:23 ID:PdHuSMG6
誰か、俺のA/D 3万で買わない?
少し高いかも
>>924 バックライトもヘタってなく極美品、付属品すべて揃ってる状態で、高くても25k園くらいじゃないかな
ま、価値は人それぞれだけど。。。。
つか、釣り?
927 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/07/26(火) 18:50:25 ID:nVY0n3ss
水無月の童子
なんか良スレになってる。
ウェーブテーブルと一口に言っても色々あるんだね。
参考になるかわからんがWaldorf microWAVE XTのウェーブテーブルサウンドをアップしてみた。
ttp://www.yonosuke.net/dtm/5/10954.mp3 0秒〜素のノコギリ波から手動で(startwaveつまみ)テーブル内波形切り替え〜
30秒〜低いオシレータを混ぜて(テーブルは同じ)波形をつまみで適当に切り替え〜フェードアウト
以上、フィルターやエフェクターはかけていません。使用テーブルは「Wavetrip4」。
1分〜今まで作りためた自作音色を適当にチョイスしたものを収録。シーケンスは同一。
エフェクトなどはすべて内蔵のものです。
全体の音量が揃うようにコンプをかけた他はアウトボード不使用。
Wavestationは所持していないので誰か音をアップしてくれるとうれしい…
最近WSに興味があって読んでたけど、Wldorfについて違うところもあったので補足。
MicroWAVE XTはPCの専用エディタで、オリジナル波形をRAMに保存して
その波形を使って、オリジナルのウェーブテーブルを作ることができるよ。
海外サイトでは、自作ウェーブテーブル込みでパッチを公開している猛者が
いる。
その中にはアタックからリリースまでを分解してピアノサウンドを
やっている人もいた。使い勝手がいいピアノじゃなかったけどw
KORGマジで、OASYSの新WSをラックでいいから出してくれないかな・・・
OASYSもサンプル使ってオリジナル作れるね。
Wavestationの波形は全部持ってるって話だけど。
>>930 本当ですか。いいなぁ。OS+アプリなんだし、Neuron VSみたいな感じで出してくれないかなぁ。
932 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/08/27(土) 02:06:07 ID:Wx4oicTS
age
933 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/08/27(土) 10:37:17 ID:XB6LuVlZ
ソフト使ってみたけど
こりゃハードの価値無くなっちゃったな
まあ元々デジタルだから当たり前だけど
EX持ってるんだけど生楽器の部分てM1と同じなの?
80年代丸出しな感じがすき
>EX持ってるんだけど生楽器の部分てM1と同じなの?
>80年代丸出しな感じがすき
持ってないなら持ってないと言いましょう
音はモロ90年代初頭の音です
935 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/08/27(土) 10:58:11 ID:XB6LuVlZ
あげた途端に荒らしだよ
どうしようもないな
ユーザーも偏屈なんだよ。
2ch的に在り来たりな香具師だと思うが。
漏れのWS A/Dはすっかり凹専用
VC-10みたいなシビリアンスの不明瞭な感じが心地よかったり汁
WS A/Dの凹はかなり独特だよな。
WS A/D
凹に2系統のエフェクトすべて喰われてしまうので外部エフェクタが必要なのがイタい
941 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/09/18(日) 19:59:26 ID:+Uoexv/w
WAVESTATION EX と
WAVESTATION A/D は
音圧が違います。
当然ラックの後者のほうが太いです。
ソフト版はどうなんだろう…
942 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/09/18(日) 20:24:23 ID:+Ug66vEk
ソフト版WS、V1.5に上がったのに今回もフィルターにレゾナンスが付かなかった…
ソフト版M1にはレゾナンスがついたのによぉ…'A`
>>941 ? そんな話は聞いたことは無いぞ、確かにラックはノイズが多いけどw
945 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/09/20(火) 00:43:27 ID:EaoUp3rV
>>944 WSをピアノ音源か…もったいない使い方だな
>>945 昔新品で出たときにいろんな音出るんで、打ち込み中心で使っていたが、
最近生演奏に目醒めてからはもっぱらピアノ専用にしている。
ある意味ほかの誰もやらない使い方かも
948 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/09/30(金) 20:27:54 ID:wdLftB0K
俺もほとんどピアノだな
ピアノ+パッドで弾き語ってるよ
俺も結構WSのピアノ好きだけどな。
あと、PCMシンセでQSCシンクって言うとJD-990しか浮かばない人ばっかだけど
WSもできるんだよねー。これは俺たちだけの秘密だよねー。
951 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/10/03(月) 12:40:10 ID:uH7roGPu
>QSCシンク
何それ?
OSC?
CTU
ププ,ピルー
,-‐、
| 刃
| .|
| |
| |_∧
| |´Д`)__ 片瀬雪希とぽけっとチュッチュ♪
| ^ム 〕
| |.i .|
| |! |
/ ̄`ヽ | `‐´
\ "ヘ、._ l
\ l| |
| / |. |
|. |
| |
| |
| !
!__/
956 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/10/10(月) 18:45:30 ID:0gH+CQ3a
>>945 意外とみんなやってるみたいだね
ボクもだけど
まあ打ち込み専用だと使わないかもね
957 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/10/10(月) 20:24:27 ID:voS3lyae
>>957 丸痴かよ。。。むこうで相手にされなくてこっち来たな
つか、ここでもスレ違いだし。
>957
珍しい=あまり聞いたことない=使えない
これは世間一般の定理です。
珍しい=マニア喜ぶ=飾って眺める
961 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/10/18(火) 07:31:42 ID:nqOaRSLG
くっそー!糞スレ化してるぜ
お前らOASYS買えよ。Wavestation載ってるから。
Regacyの方が安いだろ。
更に進化した奴が載ってる。
更に進化した女又が載ってる。
↑オイw
更に進化した努が載ってる。
PPGのシミュレートなんて楽勝なんだろうな・・・。
969 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/10/23(日) 09:22:33 ID:y7BXGFqV
>>3 うpしてみw
なぁお前の自慢の音うpしてみw
970 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/10/23(日) 12:04:38 ID:AEjieR9o
kurzweilのK2000系やwavestationの様な偏屈シンセて実際に音源を聞かせてくれるユーザって少ないよね…。(T_T)
ロシア風ですね。
ですです。スクリャービンの2つの詩曲からです。
やっぱり。よく弾けるね。
そうそう。Wavestationのリセットの仕方知ってる?
なんかバグってるみたいで
チャカポコチャカポコ言わなくなっちゃいました。
それと家も鍵盤はSG-1Dだよ。
>>975 うーむ、リセットやったことないのと、そんな方法があるんだろうか。
ウェーブシークエンスが効かなくなったってことすね。
漏れの使っているのは正確にはNewSG-1Dでした。かつてイギリスの
チーターとかいうメーカーの88Pっていうタッチの軽めのキーボード
使ってたんだけど、鍵盤が接触不良なのかどんどん音が出ない鍵盤が
増えていったw。で、タッチが少々重めのNewSG-1Dを再び使い出した
んだけど、今は弾き慣れてしまいました。
>>うーむ、リセットやったことないのと、そんな方法があるんだろうか。
調べた限りでは無いのですが、もしかしたらあるかもと思いまして。
>>ウェーブシークエンスが効かなくなったってことすね。
はい
>>漏れの使っているのは正確にはNewSG-1Dでした。
実は家もそうです。
慣れもあるけど、ベロシティの出力具合がすごく自然だと思いませんか。
>>976さん
使いこなしてますね〜。
979 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/10/24(月) 13:12:09 ID:oKDHBQxL
スクリャービン好きなんですよ。
特に中期の作風は好きですね。
ありがとう971。
980 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/10/24(月) 13:25:48 ID:oKDHBQxL
>>976 素晴らしいです!
wavestationを使いこなしてますね。
K2000とwavesationの楽曲はとても気持ちよいです。
制作時の話しとかも気かせて下さい。
どの音がどの楽器なんだろう…。
本当、すごく良いですね。
習作の2曲目もクリスタルボールぽくて良いですね。
>>980 ご意見頂きありがとうございました。
実は97年頃に創った曲なのでしっかり覚えていないのです。
サンプルとJD990も使っています。
確かJDは最後まで流れているパッドかな?
WSは途中テンポがゆっくりになってくるときに
音程が下がっていくパッドに使ったと思います。
K2Kはベースとストリングス系と不思議な
リード音だったような・・・
すみません、正確じゃなくて。
2曲目の方は明らかにわかりますね。
2つの波形を使ってパッチを作っています。
安易な創り方ですが、偶然気持ちよいループが
創れたりするとうれしいです。
私的には、VS系の波形、フォルマント系波形
Inharmo系の波形が気に入っております。
他のスレであまり言えないが
976 971を聴いて
やっぱハードシンセの音はいいと思った。
983 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/10/25(火) 14:53:14 ID:tbSoQD3P
ハードシンセはハイファイとは言えないけど味あるよね。
OASYSのwave sequenceはハイファイ。
985 :
名無しサンプリング@48kHz:
確実にプロだわ
こんな天才的な作曲家と同じシンセを持ってるだけで幸せ