!!!XV-5080スレッド-03!!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しサンプリング@48kHz
スピーディに商業音楽の製作できるじゃん。
いいんじゃねえの?ぱーと3
〜何をいまさらなXV-5080スレッド。もちろん3080、5050、88も。

ぱーと1
http://pc.2ch.net/test/read.cgi?bbs=dtm&key=997649149
ぱーと2
http://pc.2ch.net/test/read.cgi?bbs=dtm&key=997141650
XVのワークステーションシンセサイザー、Fantomの話題はこちら
http://pc.2ch.net/test/read.cgi?bbs=dtm&key=995550490

XV-5080製品情報
http://www.roland.co.jp/products/mi/XV-5080.html
2名無しサンプリング@48kHz:02/04/17 16:55 ID:aeCp1dwj
>>前スレ985〜1000
せめて新スレ立ててからやってくれ・・・。
3名無しサンプリング@48kHz:02/04/17 17:58 ID:fRdWyHES
既出だったような気がするんだけど
SC55のGatedSnareみたいな「ズダーン」って音が
入っているエキパンがあったら教えてくれませんか?
出来れば音も聴いてみたいので、うpしてくれたら有難し。
4名無しサンプリング@48kHz:02/04/17 18:34 ID:dTBWdMdO
SSSに入っていたような。
あと、TRITONとかのProcessed Kitみたいなスネアの音も入っていたかも。
リリース長くて派手なやつ。俺も音うpしてホスィ・・・。
5名無しサンプリング@48kHz:02/04/17 19:25 ID:fRdWyHES
タノムヨ!誰かぁ!!
6名無しサンプリング@48kHz:02/04/17 19:44 ID:xagdQ36g
新スレしょっぱなからクレクレ厨房か、おめでてーな。
7名無しサンプリング@48kHz:02/04/17 19:51 ID:uv14KpvC
スネアだったらCD-ROMがいっぱいでてるよ。
8名無しサンプリング@48kHz:02/04/17 23:59 ID:+2fS847v
sampletankはいい音だね。カンドウ
そして、あらためてSRX03の音がいいということを
再認識したのでありました。
スネアもいいぜよ。
9名無しサンプリング@48kHz:02/04/18 00:02 ID:4WimKp73
>>8
激しく同意( ゚Д゚)!!
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e10267600
これあやしい・・・「シイセ」とは
10名無しサンプリング@48kHz:02/04/18 00:23 ID:zu5QfXx1
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
11名無しサンプリング@48kHz:02/04/18 00:25 ID:hojh9y8H
>>9
逆から読むんじゃない?
金持ちとケコーンして玉の輿に。
12名無しサンプリング@48kHz:02/04/18 01:00 ID:qoJ3UZ9u
>9
ミントメールだと思われ。
昔、好奇心で似たようなの落とした事ある。
13名無しサンプリング@48kHz:02/04/18 17:14 ID:ulMBfpmy
>>SC55のGatedSnareみたいな「ズダーン」って音

そのものずばりが、L-CDX-01 "Rhythm Section Instrumentsに入ってるよ。

ttp://www.roland.co.jp/products/mi/L-CDX.html

非圧縮だから、音はこっちの方が全然いいし
CDなら機種が変わっても使い続けられるからお買い得。
最悪、別メーカーに買い換えても、コンバートで使えるもんね。
14名無しサンプリング@48kHz:02/04/18 19:50 ID:aUazjs7d
>>13
このCD-ROMシリーズはどんな感じですか。
15名無しサンプリング@48kHz:02/04/18 20:14 ID:ulMBfpmy
おれの持ってるのは、品番が変わる前のやつだけど、
SR-JVとかSCとかの元ネタ満載だよ。
90年代前後のRolandの元ネタ集って感じ。
元々S770用で、サンプラーもライブラリーもばか高い商品だっただけに、作りは丁寧だし、
すごいお買い得。ブラスなんかもマイクの種類別とかになってたりとか。
16名無しサンプリング@48kHz:02/04/18 20:16 ID:z281ILTk
最近のE-muとかAkaiでもそのまま読み込んで使えるYo!
17名無しサンプリング@48kHz:02/04/18 20:24 ID:IitDZZUo
ttp://www.roland.it/demo_lcdx.htm
てぃなみ(ちなみ)にここでサンプルが聞けるよ〜。
18名無しサンプリング@48kHz:02/04/19 21:54 ID:qUT9RpzJ
A〜Dバンクのドラムが激しく使い物にならないんだが。
19名無しサンプリング@48kHz:02/04/19 22:07 ID:DISyxFZg
>>18
漏れも購入して一年半一度も使ったことないよ。
てかあれのどこがオーケストラセットなんだ?!ティンパニで
鍵盤数稼いでるだけじゃねぇか!GM2セットのほうがよっぽど
いい音してると思う。まぁE〜Gバンクのは使えるからいいが・・・
20ビッダーズ向上委員長:02/04/19 22:08 ID:HlHDYBhz

ヤフーは、どこをどうとっても最悪。
ビッダーズが一番!!!↓
http://www.bidders.co.jp/bpu/1072049

皆、左上の会員登録をクリックして、
入会しよう。
21名無しサンプリング@48kHz:02/04/19 22:11 ID:hoLG4YwK
あれはJVからの遺産です。無視してください。
22名無しサンプリング@48kHz:02/04/20 21:49 ID:tWmmg6YR
今使っててめちゃめちゃ使い慣れちゃって危険かなぁ?とか思ってるSinger Song Writer 6.0。
これでXV-5080をフルに使うことって出来ますかね?もし出来ないんだったら今のうちに他のシーケンサーに乗り換えた方が良いのかなぁ?

くそ・・・金がねぇ・・・。
23名無しサンプリング@48kHz:02/04/20 23:07 ID:pIwzJz/o
>>22
まぁいいんじゃない
どうせ趣味なんでしょ?
24名無しサンプリング@48kHz:02/04/20 23:09 ID:ke+F/cAz
そうそう、趣味でやってる奴はなにつかっても関係無し(藁
糞して寝ろ
25可哀想なのでマジレス:02/04/21 00:29 ID:wJEItIq9
>>22
>今使っててめちゃめちゃ使い慣れちゃって危険かなぁ?とか思ってるSinger Song Writer 6.0。
> これでXV-5080をフルに使うことって出来ますかね?もし出来ないんだったら今のうちに他のシーケンサーに乗り換えた方が良いのかなぁ?

XVをフルにコントロールできるシーケンサは無いです。もしあったら、このスレは祭りになりますよ (笑
開発中のエディタを待ちましょう。

26名無しサンプリング@48kHz:02/04/21 12:39 ID:JcZgFpIM
5080欲しくて値段調査中なんですが、
139800(税抜き)が最安値?
27名無しサンプリング@48kHz:02/04/22 22:26 ID:63ebkMZD
XV-5080の購入を考えていますが、プレイバックサンラーとしての機能は充分に活躍できるものでしょうか?
RolandフォーマットのCDってアカイフォーマットに比べてかなり種類が少ない気がしますが、
それと、アカイフォーマットのCDを読み込んでディット無しでそのままで使えるものなのでしょうか?
サンプラー素人ですので教えてください。
28名無しサンプリング@48kHz:02/04/23 00:00 ID:+01w0wud
>>26
がんばって探せばもっと安いの時々出るよ
おれ昨年末でも126000で買えたよ。箱なしだったけど美品
>>27
PBサンプラー部はあんま使ってないけどそこからのエディット次第だったりじゃないでしょうかね。

SRX-03で残念だと思ったんですが、マラカスが一個しかなくてシャカシャカ振ってる
感じのシーケンスが組めないですね。ウェーブをコピーとかしてからのエディットで
なんとかしてる方とかいますか?
29名無しサンプリング@48kHz:02/04/23 00:11 ID:cwvShl1I
諦めてプリセットのCabasa Up、Cabasa Down、Cabasa Cutで代用するとか・・・
30名無しサンプリング@48kHz:02/04/23 03:34 ID:GbqUdasQ
RolandフォーマットのCDって数は少ないかもしれないけど、結構いいのがあるよ。
とりあえず、Roland製で今出てる4枚だけでも、エキパンの音の元ネタ総ざらえって感じだから、
相当遊べるし、エキパンをはじめRolandの音をかなり作ってるSpectraSonic製のは、ヒット率高いよ。
XV本体だけでは無理なほどエディットしまくりで作りこんだシンセネタとかもあるから、Rolandの音が好きな人だったら満足できると思う。
31名無しサンプリング@48kHz:02/04/23 07:25 ID:FY9GVJgj
XV-5080のPCのエディタソフト、5月にはローランドからDLできるよね。
でも、マック版はXV-5050と同じでOMSなんだろうなあ。
FreeMIDIに対応にならないのかなあ・・・
32名無しサンプリング@48kHz:02/04/23 08:11 ID:uQsutkb6
>25
音色作りにおいてはそうかもしれないけど、
単純にシーケンスだけなら、
私はレコポのエクスクルーシブの送信で、
音色作り以外の全てをエディットしてます。
フルに動かせてるわけじゃないけど、
パフォーマンスの名前入力から始まって、
アウトプットの設定やエフェクトの操作とか
設定とかまで全部を
私は前面パネルを全く使わないでやってる。
33名無しサンプリング@48kHz:02/04/23 22:00 ID:boC4uEWt
パネル使ったほうがはやいんじゃないのか。
34名無しサンプリング@48kHz:02/04/23 22:01 ID:87tC+i4w
>>31
延期だよ!
35名無しサンプリング@48kHz:02/04/24 09:34 ID:S5ItV0M5
>33
そんなことぜんぜんない。
レコポのトラックエクスクルーシブで、
XV5080の内部設定を自由に変更できる
初期のフォーマットを作ってあるから、
あとはVEL等に好きな数値を入れるだけ。
そのフォーマットを作るのはめちゃくちゃ
時間かかったけど、今はらくちん。
サンプラーのパネルをポチポチしてるから、
それ以上にパネル操作したくないんだよね。
まあ、要は慣れなんだと思うけど。
36名無しサンプリング@48kHz:02/04/24 15:53 ID:fHsf8utm
おれはやっぱりGUIでやりたいな。
大昔のDTMオタじゃないんだから、いちいち音色の数値入力なんかしてらんないよ。
そんなのに慣れるよりも、作曲とか編曲に時間をかけたいし。
37 :02/04/24 16:12 ID:UnQcTyBU
>36がアタマ悪そうに見えるのは気のせいだろうか・・・
38名無しサンプリング@48kHz:02/04/24 16:32 ID:Znkelih/
DTMヲタじゃないんだったら本体で操作しなさい
39名無しサンプリング@48kHz:02/04/24 16:32 ID:5hCL7yKx
気のせいです
40名無しサンプリング@48kHz:02/04/24 16:38 ID:ijMgBlzw
>>37
気のせいじゃないか?俺にはもっともな事を言ってるように見える。
41名無しサンプリング@48kHz:02/04/24 16:59 ID:gMEk/wNz
>>37
頭が悪いのはお前
42名無しサンプリング@48kHz:02/04/24 17:04 ID:Mv6eeHp6
俺も>>37みたいな感じだが・・・

>>38
>>37は俺は今時のDTMヲタだと言いたいんだと思う。
43名無しサンプリング@48kHz:02/04/24 17:11 ID:0Lr25j2L
>36
本体だけで操作する場合の一番の足かせは、
電源ONにしてから、前回作りかけの音色データや
設定をロードするところだと思う。
電源つけっぱなしなら別にいいんだけど、
音源がたくさんあったら、前回の設定に全部もって
くだけでもう大変。私は常に10〜20曲を同時進行で
しかも無差別に作ってくタイプなので、シーケンス
データを再生するだけで、曲ごとの全部の機材の設
定が流し込まれる、って部分が非常に重要なんです。
サンプラーだけは曲ごとにネタを読み込まないとい
けないので、前面パネル使ってますが。
一曲入魂の方なら、本体ポチポチでもいいんでしょう
けど、まあ世の中にはいろんな作り方をする人がいる
ってことにしましょう。
44名無しサンプリング@48kHz:02/04/24 17:12 ID:850ExW2X
>>36は、頭が悪いと言うより、態度が悪いとオモタ。
>>35(の努力)をコケにしたような言い方をしてるから。
「大昔のDTMオタ」だの「そんなのしてらんない」だの。
他に言い方もあるだろうに。
37も、きっとそこにカチンとキタからああ言ったんじゃない?
45名無しサンプリング@48kHz:02/04/24 17:31 ID:5LWQ2y4T
>44
でも間違ってないよ。
私は32、35、43だけど、
「DTMオタか?」って言われたらそうかもしれないし、
今時マニュアルのインプリメンテーションを解読して、
山のようなエクスクルーシブを書くなんて、普通の人は
かったるいと思う。
ただ、私は私なりに作曲とか編曲に時間をかける為に、
最終的にたどりついたのが今のやりかたなので、
結局は36の意見は最もだと思う。
46名無しサンプリング@48kHz:02/04/24 18:01 ID:N14+3sKO
>結局は36の意見は最もだと思う。
わからないでもないけれど、最もということもないと思う。

現に数値入力(レコポで)怠そうなパラは部分部分保存してあるし、打ち込んでるけど自分でテンプレート作ってるから
そんなにいうほどの労力かからないし…
36のいう「DTMオタ」ならDTMマガジン連載陣はほとんどオタだし〜
カラオケ関係の連中もオタだ。

何か勘違いしてないか?それとも知らないだけなのか?
36はまともの数値弄れないしさわったことねーだろ?
4744:02/04/24 18:03 ID:850ExW2X
>>45
35本人が気を悪くもしてないのに横槍入れてスマンカッタ。
自分も36の意見に反論は無いよ。
ただ「他に言い方があったんじゃないか」と言いたかった。
そうすれば、37以降みたいな無用のいざこざも起こらないしね。
48名無しサンプリング@48kHz:02/04/24 19:05 ID:a5oqrp3g
>46
とりあえずおちけつ
49名無しサンプリング@48kHz:02/04/24 21:50 ID:LZt8k4Vq
>DTMマガジン連載陣はほとんどオタ

これはその通りだと思うよ。化石のようなというか。

結局、重要なのはデータを作ることでも、データを作る技でもないし、
データの見せ合いをして喜んでるんでもないんだから、
そりゃGUIでもなんでも判りやすけりゃそれに越したことないってことでしょ。
50名無しサンプリング@48kHz:02/04/25 00:26 ID:zxIggDBg
なるべくPC使わないでやる派なんで、俺に言わせればGUIすらかったるいよ。
マウスでちまちまやるなんて。

でもそんなのねぇ、人それぞれ方法論はあるんだろうから別に何でもいいんじゃないの。
ヲタだろうがなんだろうがいい曲作ったもん勝ち。
51名無しサンプリング@48kHz:02/04/25 17:33 ID:by62xmb3
ところでGUIってなんすか。
52名無しサンプリング@48kHz:02/04/25 20:14 ID:jtaT5Vbx
Graphical User Interface
だよ。
53名無しサンプリング@48kHz:02/04/25 21:02 ID:zTIWVEsc
>50
秀同!
同志!!!!!!!
54名無しサンプリング@48kHz:02/04/25 21:15 ID:AB52ce7D
>ヲタだろうがなんだろうがいい曲作ったもん勝ち。
大抵の奴はそのいい曲が作れない罠。
55名無しサンプリング@48kHz:02/04/25 21:18 ID:by62xmb3
まあ>>50が結論だな。俺も同意だよ。
やり方がどうであれ、糞みたいな曲だけは作りたくないな。
56名無しサンプリング@48kHz:02/04/26 14:15 ID:3RvjNxE0
いままで88pro使ってて、ちょこっと前に3080を記念購入したんですけど、
ドラム、スチール弦ギター、ローズ・EP・オルガン系、確実に怪しいSFX音以外は
愛機ハチプロでも十分なような気が…。

XVって、単体では使いにくいのかな?
SRX03ポコっと挿せば、生まれ変わったりするかな?
(ちなみに、作る音楽の嗜好はSESSIONやSRX03方面な私ですが)

もうちっと、ハチプロ単体で「いい曲」を作れるように訓練しておいた方が
いいという噂?
連休中に頑張ってみますか。
57名無しサンプリング@48kHz:02/04/26 16:40 ID:57EfwWCu
>>56
>ドラム、スチール弦ギター、ローズ・EP・オルガン系、確実に怪しいSFX音以外は
>愛機ハチプロでも十分なような気が…。

どの程度パッチを作り込むかによると思われ。
エキパンを刺しても劇的には変わらないよ。

>XVって、単体では使いにくいのかな?

マルチティンバーで1台完結したいのかな?
MFX1系統の3080では厳しいかと。MTRは必須ぞな。
58名無しサンプリング@48kHz:02/04/26 20:45 ID:3RvjNxE0
57さんどうもです。
MTRは持ってませんが、多重録音はすでに使ってます。
両方のいい音を多録で合わせていくのが良さそうですね。
59名無しサンプリング@48kHz:02/04/27 20:29 ID:nmiRXLtu
XV-5080で32パート違う音を鳴らす事って出来ますか?
チャンネルが16しかないから無理な気がするんですが。
60名無しサンプリング@48kHz:02/04/27 20:47 ID:AfY84wSH
(゚Д゚)ハァ?
61名無しサンプリング@48kHz:02/04/27 21:09 ID:3IMJSRqu
ちゃんと32個使えますのでご心配なく…
6259:02/04/27 21:12 ID:nmiRXLtu
ちょっと質問の意味がわかりづらかったですね。もう少し詳しく説明します。

XV-5080はMIDI OUTポートが1つしか無いですよね?
そうするとチャンネルが16しか使えないからシーケンサーで使う場合
Part1-16とPart17-32のチャンネルがどうしても被ってしまうんです。
だからプログラムチェンジとかを入れたりすると、2つのPartが同時に切り替わってしまうんです。
これを防ぐ方法は無いのでしょうか?
6359:02/04/27 21:15 ID:nmiRXLtu
すみません、ちょっと質問の意味がわかりづらかったですね。もう少し詳しく説明します。

XV-5080はMIDI OUTポートが1つしか無いですよね?
そうするとチャンネルが16しか使えないからシーケンサーで使う場合
Part1-16とPart17-32のチャンネルがどうしても被ってしまうんです。
だからプログラムチェンジとかを入れたりすると、2つのPartが同時に切り替わってしまうんです。
これを防ぐ方法は無いのでしょうか?
64名無しサンプリング@48kHz:02/04/27 21:25 ID:3IMJSRqu
ハァ?

ちゃんと32個使えますよ。
つーかMIDI INちゃんと2つあるし。
全部鳴らそうものならモタるけどね。
65名無しサンプリング@48kHz:02/04/27 21:47 ID:aigPF5zG
>>62
凄い内容ですね〜!
OUTは1つです。32パート鳴らすのには0でも構いません。
INが2つあると思いますが、見えますか?
もし見えたら、1つに1〜16を2つめに17〜32をどうぞ!
66名無しサンプリング@48kHz:02/04/27 21:49 ID:AfY84wSH
はっきりゆうとあんたかなりのDQNですね〜!ってこと。
6765:02/04/27 21:59 ID:aigPF5zG
私ですか?(W
68名無しサンプリング@48kHz:02/04/27 22:00 ID:AfY84wSH
や、59の思い込みっぷりが。
69名無しサンプリング@48kHz:02/04/27 22:16 ID:aigPF5zG
やっぱり・・・
70 :02/04/27 23:43 ID:TOwtQZ3T
仕方が無い、取りあえず一台買っとくか
71名無しサンプリング@48kHz:02/04/28 00:14 ID:MemqoP02
>>67
ばかにされても気にスンナ。
ってか5080の背面ちゃんと確認してみ。
MIDI INが2つあるから。
7259:02/04/28 00:41 ID:wwpiqcBw
>>71
励ましの言葉どうもです。
やっと出来ました。>>65の時点で俺の勘違いには気づいて
ケーブルを差してシーケンサーの設定・・・までは簡単だったんですが
その後のMIDI IN2の設定をGM OFFにする事になかなか気づかなくて時間かかりました。
やり方は説明書のP201に書いてあって、これを設定しないと32パートでは使えないみたいです。
俺みたいに困った人が出ないように一応書いておきます。
色々、馬鹿にされもしましたが俺はやりましたよ。
73名無しサンプリング@48kHz:02/04/28 00:42 ID:0Ie7s93Z
説明書を読まないで、質問した人がどうかと思う。
74名無しサンプリング@48kHz:02/04/28 00:55 ID:gSqzzWT6
>>73
老乱堂の取説だからねぇ。許せないことも無いと思ふ。
正直、出来が悪すぎ > 桜蘭道取説。
75名無しサンプリング@48kHz:02/04/28 23:10 ID:nY+l++h9
>>72
わたし、しらんかった。16で足りてるもんで。
76名無しサンプリング@48kHz:02/04/30 22:33 ID:oqnMKg2s
購入記念あげ
77名無しサンプリング@48kHz:02/04/30 23:51 ID:rncHssYm
78名無しサンプリング@48kHz:02/05/01 02:48 ID:Am/hLj1x
4枚しか挿さらんから(3080なら2枚か)
Piano専用のボードより、他の方が重宝するだけだと思うが・・
数量も02は、沢山売れただろうし
ソロピアノの曲専用が必要な人以外は、手放すのも不思議ではないと
思うが・・どうさ?
79名無しサンプリング@48kHz:02/05/01 02:51 ID:udaidG78
音自体そんなに良いもんでもないしね
80名無しサンプリング@48kHz:02/05/01 04:17 ID:iZtuQ+Jd
ニューモデル発表
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
http://life.2ch.net/test/read.cgi/sale/1020187300/
81 ◆Apu5gNpc :02/05/01 05:09 ID:fCPccYQK
本気で貸してやりたい。220Vへの昇圧トランス。
ただ間に挟むだけの話。XV5080が本気汁。すっげー良くなったぞ。
上の広さはそのままに、低域はJVを余裕で凌駕し分離も良くなる。
しかし連絡先をどうやって教えるかが問題だ。
82 ◆Apu5gNpc :02/05/01 05:13 ID:fCPccYQK
電源話をこんなところでもう良いか。笑
っつかー5080俺も欲しくなったのさぁ。ソフトシンセ金掛かるから。
83名無しサンプリング@48kHz:02/05/01 08:52 ID:iZiq0cPp
>82
>ソフトシンセ金掛かるから。

だよね!なんだかんだ言って面倒だったよ。
やたら重いソフトシンセもあって、PCがサクサク動かなくなるし。
だから俺も最近5080買ったよ。

とりあえずハードウェアに心配しないでいいから、ほっとした。
買ったソフトシンセが売れない(もしくはタダ同然)なのが空しい。
84名無しサンプリング@48kHz:02/05/01 12:52 ID:xzvs7qf1
やっぱりサクサク使うなら、XVみたいなハードウェアPCM音源だね。
それでだいたいアレンジしといて、しっかりした音の必要なパートとかは
他の音源とか、ソフトシンセで1パートずつ録音して差し替えてるやり方でやってます。
85名無しサンプリング@48kHz:02/05/02 10:48 ID:Je3xojVB
64M SIMMを2枚、装着したのですが
32*2としてしかXVで認識しません。
買ったのは、
「ノーブランド新品バルク品 72pin 64MB EDO SIMM 60ns 」
で両面実装の物です。
他に検証できる機器もナシ・・・
もしかして、ハズレ?
86sage:02/05/02 12:29 ID:baTyui1O
さっき、老国見てきたんだけど、

>2002年5月リリース予定のXV-5080エディターが延期になりました。
>大変ご迷惑をおかけして申し訳ございません。
>リリースおよびダウンロードへの登録時期は、決定し次第改めてこのページで
>ご案内いたします。

ムカツク
8756:02/05/02 20:13 ID:0ol4Ypqe
>85
変ですね…。ハズレだったら認識されないはずですし。

>86
何っ。まじめにやってるんでしょうか。
上の方のエディター対応待ちの人々が見たら、株価下がりますよ。

3080のプリセットパッチ解析や音作りの研究をしてみたら、結構いい音を作れる
ことが分かってきました。
>>56では随分と恥ずかしいことを言ってしまったものです。
XVシリーズの評価を下げるようなことを言ってスミマセソでした。

エディターもですが、SRXのリリースがなぁ。
1年に2枚ペースではちょっと…。1年に4枚ペースで出してくれると人気出ると
思うんですが。

FANTOMとRD-700向けに、まずキーボード板かな。
XV5050向けに、SR-JV80厳選板…。あんまり人気出ないか。個人的にはあっても
いいかな、って感じですが。
生楽器音主義者に、アンサンブルストリングス以外のオーケストラ楽器。これも
欲しい…。
88名無しサンプリング@48kHz:02/05/03 23:08 ID:nHfkwHD5
>85
残念ながらハズレです。
なんか片面だけしか認識されないのがあるみたい。

むかしヤフオクで5080用にと思って64*2を買ったら
32*2としか認識しなかった.....
でもマックに指したらちゃんと64*2で認識した(泣)
S6000では試してない。
8985:02/05/04 00:26 ID:DM5sexnO
>88
レスどもです。
そうですか・・・ハズレ・・・(死)

仕方ないですが、このまま使う事にします。
当面アカイのドラムサンプルをロードするつもりなので
まぁ、足りるでしょう(涙)
90名無しサンプリング@48kHz:02/05/05 20:47 ID:P5RQSnxf
XV-5080にメモリ詰めば普通のサンプラーの様に
音程も変えられるんですか?
91名無しサンプリング@48kHz:02/05/05 20:48 ID:1xs+si5N
うぅ……SRX&SR-JVのスロット数を増やせる追加モジュール発表の夢を見た…。
めちゃくちゃ喜んで2chにキタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!!!!とか書きまくったYO…。
今起きた……鬱死。
92名無しサンプリング@48kHz:02/05/05 21:02 ID:neHTWnJZ
そりゃあ鬱ですな…
93名無しサンプリング@48kHz:02/05/05 21:15 ID:RdWSpgGO
(゜∀゜ )ワラタ>>91
94名無しサンプリング@48kHz:02/05/05 21:17 ID:E/2t+8nN
夢の中まで2chが出てきたら終わりですね。
95名無しサンプリング@48kHz:02/05/05 21:18 ID:RdWSpgGO
( ゜∀゜)マァマァ>>94
96名無しサンプリング@48kHz:02/05/05 21:20 ID:L5M6WWIT
大文字だとなんか( ゜∀゜)カワイイ
97名無しサンプリング@48kHz:02/05/09 02:59 ID:vVhyvVJu
srx-05買いにいったらメーカーも在庫切れで今月末にならないと入荷せんとかゆわれた。
ちぇ。
98名無しサンプリング@48kHz:02/05/10 06:57 ID:O7v0FW73
あーげでいきましょう
99名無しサンプリング@48kHz:02/05/13 03:39 ID:bCEqlN4N
xv-5080の新品フルメモリーが149800円これって安いですか?
あんまりヤフオクにも出てこないし・・・
欲スィー!!
100名無しサンプリング@48kHz:02/05/13 08:41 ID:cSshasaF
>>99
新品でその値段は破格。買っとけ。
つーか俺が買いたい(爆)
101名無しサンプリング@48kHz:02/05/13 11:19 ID:g46RBIAd
>100
そうかな?本体だけだと139800があるよ。
後はメモリ(64*2)がいくらかに依るけどね。
102名無しサンプリング@48kHz:02/05/16 23:07 ID:W2qKBRzD
mange
103名無しサンプリング@48kHz:02/05/17 11:36 ID:oSQ9w6Qe
商品名: ROLAND XV5080 音源モジュール、128ボイス、32パートチェンバー
単価: \139,800 / 金額: \139,800

小計:   \139,800
送料:   \500
代引手数料: \0
消費税:  \7,015

合計金額: \147,315

サウンドハウスの値段よ。参考にしる
104名無しサンプリング@48kHz:02/05/17 22:39 ID:UGutYH6y
ハズレのメモリ(64Mを32として認識してしまう)は、XVでは、データの読み込み
すらできないんでしょうか?
まだ、サンプリングってやったことないんで、お願いします。
ちなみ俺会社の人から64Mのsimm6枚もらって、全部32M認識はぁ〜、鬱だ。
105名無しサンプリング@48kHz:02/05/17 23:16 ID:m6SJPtrC
一応言っておくけどXVはデータの読み込みはできるけど、サンプリングはできないぞ
106名無しサンプリング@48kHz:02/05/17 23:17 ID:m6SJPtrC
↑あ!他の機械でサンプリングしてXVで読むってことか。スマソ
107名無しサンプリング@48kHz:02/05/17 23:18 ID:axS1toFD
ワブでおながいします
108名無しサンプリング@48kHz:02/05/24 15:53 ID:DbDCbCHv
皆さん、SIMMメモリはどこのメーカーっすか?
グリーンハウスのサンプラー用の64MBだと、高いんだよなー
ただ、安いバルク買うと>>104のようになる場合もありそうで・・・
バルクのメモリで正常に動作してる人いたら、教えてください
おながいします
109名無しサンプリング@48kHz:02/05/24 23:30 ID:htNeod2W
>>104
32mとしてちゃんと使えます。6枚ともハズレとは...それでもいいからホスイ...

>>108
ラジオデパートの地下で買ったやつはオケーだったよ。
110104:02/05/25 01:39 ID:+FksFUN3
109さん、ありがとうございます。よかった〜
使えなかったらかなり鬱でした 藁
SIMMって情報処理系の職種の人が知り合いにいると
案外ただで手に入ったりしますよ(ハズレが多いかもしれませんけどね)。

ありがとうございました。
明日は、SCSIのCD-ROMでも探しに行くことにします。


111名無しサンプリング@48kHz:02/05/25 15:53 ID:GiPR22fZ
5080が欲しくなったんですけど、中古だといくらぐらいですか?

あと、tritonスレでは生音系の評価がいいみたいですけど、
いい感じですか? デモ曲とか無いですか?
112名無しサンプリング@48kHz:02/05/25 18:25 ID:YNat3TaT
あるよ
113名無しサンプリング@48kHz:02/05/25 18:38 ID:jMXP4WqQ
まちがいなくあるな。
114名無しサンプリング@48kHz:02/05/25 21:23 ID:EtjrR38v
>>111
10万切った中古XV探しても無謀だろうな。他のやつも飛びつくだろうし
11〜12万台なら買うつもりで買えば?
中古ならこんくらいはあるはず。
値段なんか買ったら終わりだし。
115名無しサンプリング@48kHz:02/05/25 22:30 ID:gHGHMuIK
>>111
少し前に、ソフでエキパン(SRX-02とVintage Synthだったかな?)
付きで、12、3くらいだったかな?
俺も114と同じ意見だけど、値段分の価値はあると思う。
116名無しサンプリング@48kHz:02/05/27 00:21 ID:UhpZzDYd
例の5080エディタはどうなったんだ?ちゃんと開発されてるのか???
117名無しサンプリング@48kHz:02/05/27 08:46 ID:hhjlZQk1
5080エディタまで「無かった事」にされたらキレるぞワシャあ
118デン:02/05/27 21:41 ID:NR9PSYed
5050やSD80/90はUSBで繋がるけど5080はmidiでしか繋がらないから
その辺のインタフェースのツメをしてるんじゃないかしら。と。
エディット自体はとっくにできてんじゃないかな。
という希望的観測。
とにかく期待しまくってるのでがんばってちょ!
119名無しサンプリング@48kHz:02/05/27 22:24 ID:dqeNvKAc
期待しとるでよー>Roland

…というか正直>>116読むまで忘れてました。
120名無しサンプリング@48khz:02/05/27 22:40 ID:b1zvdPap
といっても5080は本体で十分エディットできるからなぁ…
俺の場合は使わないなぁ…
121111:02/05/28 00:19 ID:caUQoHKR
東京近郊のよさげな中古屋さん教えてみてください。
ソフくらいしか知りません。

DEMO曲はすぐ見つかりました。

122 ◆Xv3080Xg :02/05/28 02:26 ID:nfh9q0LY
XV-3080は永久に不滅です。
123名無しサンプリング@48kHz:02/05/28 04:11 ID:aBs4rWb4
いいえ、もう滅しております
124名無しサンプリング@48kHz:02/05/28 08:29 ID:k4U4PUgs
>122
すげぇトリップだな・・・。
でも、お前はRolandなのかYAMAHAなのか小一時間問い(略
125名無しサンプリング@48kHz:02/05/28 23:10 ID:nGe4d4ov
>120
激しく同意。
SC系からXV入ったから、最初はシーケンサー側でパチパチ
CCだのSYS.EXEだのを入れようと思って、コントローラ待ってたけど、
今は本体側でEDITの方が楽だし、いいかな〜って思う。
126名無しサンプリング@48kHz:02/05/29 19:06 ID:8K+FnLX6
ttp://www.mc-club.ne.jp/vol28/synthesizer/index.html

何を今更な5080紹介ページ?
この人の音楽よく知らないんだけど、どうなの?

・「2台の…。」
もう一台は、このページを作ることを条件にRから借りてるんじゃないの?
「うわっ2台だって、かっけー」とか言うフォロワーが出てくればウマーみたいな。
はっ、ブルジョワな人はいいですなー。

・「新機種に移行しても、音が継承…」
PresetA-Dって無くてもいい、って人も多かったけど、一応意味があったのかな。


・「スピーディーにイメージしたオケを作り上げることができ…」
実はコレは俺も賛成。前々スレの1さんもそうか。


・「音源の音色エディットはほとんど行いません」
えっ? 漏れ色々作ってる派なんですけど…。間違ってないよね。

評価の高い03は使ってないのね。
そういえば、(持ってないですが)04って潜在能力あると思ってる漏れは少数派?
127名無しサンプリング@48kHz:02/05/29 19:21 ID:mUN0nQFJ
>>122に同意。
>>123はXVスレでいつも3080がダメダメとか
言ってる奴だろ?氏ね。
128名無しサンプリング@48kHz:02/05/29 19:28 ID:b3fKUdGH
>>126
>えっ? 漏れ色々作ってる派なんですけど…。間違ってないよね。
間違ってないけど、プロは時間が無いのでしょっぱなっから深いエディットすることはかなり少ないのです。
XVは商業音楽向きの音がプリセットにたくさん入ってるので軽いエディットだけで大体のイメージの音は手に入りますし。
129名無しサンプリング@48kHz:02/05/29 19:34 ID:93xk96OR
>>128
本人か?
130名無しサンプリング@48kHz:02/05/29 22:30 ID:c4C4PRxW
XV-5080一気に2台買いますた。ちょっと値引きしてもらえた。
本体27万。
ボード5枚で105000円
これどお?やすい?
131名無しサンプリング@48kHz:02/05/30 01:41 ID:6yFZsUXX
>>130
今の話の流れ的にネタに見えるが一応マジレスすると、
結構普通かな>価格
132名無しサンプリング@48kHz:02/05/30 18:07 ID:AkqGKSYK
>>126
>JV-880、JV-1080、JV-2080、そして現在のJV-5080がメインの音源となっています。
ローランドの社員はXVを未だにJVと区別できないのが
良くわかりますた。
確かにJVの延長でしかないもんな。XVは。
133名無しサンプリング@48kHz:02/05/30 18:08 ID:oXAt3CQY
27÷2で1台13万5千つーことか?・・・>>131同様普通かな?少し安い程度
もう少しまけてもらえたかもね。

ボード5枚・・・SRX5枚ならやっぱコレも少し安い程度
てっか、一気に2台買うとは・・・やるな。
134名無しサンプリング@48kHz:02/05/30 20:03 ID:j9e64EqY
2個買いっすか。プロの方?
それとも機材いっぱい持ってる人かな
135名無しサンプリング@48kHz:02/05/30 23:51 ID:az2mFTnl
>>126
村山晋一郎はプロの人だよ。キーマガのXV特集(2000.8)やスタイル別アレンジテクニックの特集にも出てた。
136名無しサンプリング@48kHz:02/05/31 00:29 ID:L7Nyp6jZ
宇多田の曲とか作ってるんじゃなかったっけ?
137126:02/05/31 05:01 ID:SXAOoIVC
へぇー。

JV2080に8枚差ししてたのを主力にしてた人なんかは、2080を売る前提で
2台買ったりするかもね。
アレ1枚につき256パッチ入ってるのが、そのまま使えるもんね。

色々作ってる派とか言っといて、実は「楽器音系の音色を好みの鳴り方に調節」して
るだけでした。(作ってるうちには入らないという噂)
職人芸的な挙動をするシンセ・バッド、リード、SFX音みたいなのは、ゼロからは
作れないです。私には。

しかし、PresetCの後半…。この音で何をしろっつーのってのが多いような。
(でも実はDの系列は好きな音が多かったりする)
138135:02/05/31 10:11 ID:Pb+rSsna
今、キーマガ2000.8月号見てたら、村山氏はJV2080wを3台使ってたらしい。24枚エキパン挿してたのかもね。
まあ、この人はもちろんサンプラーも使ってるみたいだからXVマンセ−なわけではないだろうけど。
プリセットだろうがシンセサイズしようが、イイ音楽ができればイイのよ。


と言う漏れはXV持ってないという罠
139名無しサンプリング@48kHz:02/05/31 22:23 ID:rKnnT6yN
>>109さん、サンキュー。
ラジオデパートで64MB買いました。
正常に認識されたのを確認したので、後日、もう一個同じ64MBのかってフルメモリにします
3000円は安いね。
グリーンハウスの64MBなんか2万円以上するし。

CD−ROMの外付けSCSIはホントないね。
CD−RWとかにすると高いし・・・。でも、運良く見つけた。YAMAHAのCD−Rの中古。
4000円だったけど、ルピーポイントで全部払えたよ。
ちと、旧式のため、スペースと騒音が気になるが・・・。
でもこれも、正常に認識。やったね。
低価格でプレイバック機能使えるシステムできてよかったヨ。
140名無しサンプリング@48kHz:02/06/02 18:04 ID:0nCZYUbN
エディターまだかよ!!!ローランド!!!!
141デン:02/06/02 18:36 ID:lqUs1boM
僕もマジほんと早く欲しいようエディター。

海外で作ってんのかな。日本なのかな。
とにかくがんばってローランドー。期待してるんですよ。
142あり:02/06/08 22:31 ID:lCYjIPuP
phoneジャックと背面のAジャックの音量が明らかに違うんですが、
インピーダンスが違うのでしょうか?
説明書を読んでもインピーダンスが書いていなかったのですが、
教えてください。
143名無しサンプリング@48kHz:02/06/09 06:14 ID:PFCQdc/R
エディタがなぜ延期になったのかかんがえてみよう
144名無しサンプリング@48kHz:02/06/09 14:02 ID:q3764Eap
新しいSRXのリリースに合わせている。

しかし、XV-5050エディタ、SD-80エディタと同じ操作スタイルだったら
大していらねーという噂が漏れ内部的には。

>142
普通ヘッドフォンジャックと出力ジャックって違うでしょ。
145名無しサンプリング@48kHz:02/06/10 18:49 ID:MhXaHF7O
SRX-05を持ってる人に質問!!
電子系のジャンルの音楽やってる人にとってこの板は買いかなぁ?
146名無しサンプリング@48kHz:02/06/17 16:23 ID:VfuBLK4/
age
147名無しサンプリング@48kHz:02/06/17 18:37 ID:1ajKha1A
>>145
まあ一通りTRの音が入ってるという意味では持ってて損にはならんかもね
148148:02/06/17 19:43 ID:w4PpiOI7
>>147
trって何?
149名無しサンプリング@48kHz:02/06/17 20:10 ID:1kmzYlEV
TR909とかTRシリーズ知らんのか?
150名無しサンプリング@48kHz:02/06/17 20:45 ID:zWUH3/Xg
名機だな>TR
151名無しサンプリング@48kHz:02/06/17 21:09 ID:YIxbDkEL
TRを知らない人がいることにチトショック受けますた....
152名無しサンプリング@48kHz:02/06/17 23:15 ID:zWUH3/Xg
SRX-05ってやっぱテクノのエキパンみたいに「ドラム」がメインなのかな?
漏れ的にはノードリードみたいなトランス系のシンセ音も入っててほしいなぁ。

デモソング聞いたんだけど、そういう系の音は入ってなさそうね。自分で作れ、といわれてるような・・・(w

デモソングは偽者のジャミロクワイみたいだよね。なんだそりゃ?と自分に突っ込んでみる。寂しい
153名無しサンプリング@48kHz:02/06/19 19:08 ID:w3T+ai0X
エディタは何時出るのか?(怒
154名無しサンプリング@48kHz:02/06/19 21:43 ID:TU/IqCJr
老オタ氏ねー
155名無しサンプリング@48kHz:02/06/20 16:09 ID:696Et45r
>>154
そんな貴方は樫尾オタでしょ?(w
読めないしね
156名無しサンプリング@48kHz:02/06/22 22:51 ID:CRCkPXwJ
買いますた。使い方がさっぱり分かりません。
基礎から教えれ。おながいします。
157名無しサンプリング@48kHz:02/06/22 23:06 ID:Z+3jL8ld
マニュアル読みやがれ
158名無しサンプリング@48kHz:02/06/22 23:14 ID:RGP2wwHQ
まったくだ
159ヤフオクなんかめんどくさい:02/06/25 04:21 ID:kCpiT569
XV-5080 12マソ
SRXドラム 1.5マソ
SRXストリングス 1.5マソ
アジア 1マソ
ヒプホプ 1マソ
メモリ64M 2マソ
SKBの2Uラック 1マソ

こんな内訳で合計20万。東京近郊で買う人いないスカ?
買ったの去年の11月頃だったかな、、、まだメーカー保障あるデス。美品だす。
僕ん家きて(某京浜東北、某川口駅)動作チェックして持ってってくれるとウレスイ。
電車の人にはキャリーも付けてあげようかな。
宅録デモ制作に使ってたんですけど、バンドに注力する事にしました。
ストラト買ったです。お金無いデス。
160名無しサンプリング@48kHz:02/06/25 04:29 ID:oVXEuTDS
>>159
なんか高いような・・
161名無しサンプリング@48kHz:02/06/25 04:35 ID:Y647Lgri
なかなかえろいひとですね
162名無しサンプリング@48kHz:02/06/25 04:48 ID:FwTyyCI7
SD-80、JV−2080、JV-1010、XV-5080、XV−5050、XV-3080では、音質のよさを比べると
どのような順になるんでしょうか?

1番が XV-5080 >
になるのはわかるんですが、その後がわかりません。
163名無しサンプリング@48kHz:02/06/25 04:58 ID:UkFxbhE1
>>162
音質を気にするよりも音色を気にした方がいいぞ。
こういうのは使える音がどのくらい入っているかで価値が決まる。

とりあえず
5080>3080, 5050, SD>2080>1010
だと思う。
164名無しサンプリング@48kHz:02/06/25 05:05 ID:3k6gkC4y
単純に不等号に括ることに何の意味があるんだか。
SD80だってXV5080より勝る部分があり、JV1010より劣る部分もあるんだよ。
165ヤフオクなんかめんどくさい:02/06/25 05:39 ID:kCpiT569
>>159 dasu
>>160 そうなのかしらん。新品価格・中古相場提示してもらえれば交渉にノルデス。
買い取り相場はね、祖父だと15万弱ぐらいみたい。(9+1+1.5+1.5+1+1)
新品は税込24万ぐらいと見たのね。(いまはもっと安いのかな)
あいだを取りつつ、SKBの2Uも抱き合わせて20万ぐらいかな、と思ったのデヤンス。
166名無しサンプリング@48kHz:02/06/25 06:13 ID:AIzeEgdF
>>164
ですよね…機材は使い方次第だと思います。
167名無しサンプリング@48kHz:02/06/25 09:29 ID:l940wT0/
>163は音質でなくてスペック比の目安かな。
168ヤフオクなんかめんどくさい:02/06/25 18:25 ID:wn+C1i/S
>>159 でやんす。
中古屋いろいろあたったデヤンス。現実はキビスイ。
最高で14.8万でした。欲しい人いたら16万でどうスカ。
今週の木曜、中古屋に売っちゃうデス。ああ、月末、、、
169名無しサンプリング@48kHz:02/06/26 23:52 ID:KWyVBq7o
突然ですがXVの後継って今年出るんですかね?
5080の値段も落ちてきているみたいだし。
ローランド今年大したシンセだしてないですよね?(何かありましたっけ?)
ということはNAMMで発表とかありますかね?

170名無しサンプリング@48kHz:02/06/26 23:53 ID:je/UvVN0
たぶんまだ出ないんじゃない?
新エキパンは出るだろうけど。
171名無しサンプリング@48kHz:02/06/26 23:54 ID:RhOjdO1H
SRXまだ5枚しか出て無いのに後継出るわけ無かろう
172名無しサンプリング@48kHz:02/06/26 23:58 ID:KWyVBq7o
SRXが使える他機種か後継機種か
どっちかありそうじゃない?
173名無しサンプリング@48kHz:02/06/27 00:05 ID:+ovbEgyJ
廉価版はもう出ちゃったし、じゃあ次はSRX8枚ささる奴かな。
でもまだ5枚しか出てないんだけど。
174名無しサンプリング@48kHz:02/06/27 00:11 ID:/FkF/7/v
何度言えばわかるかなぁ・・・XVの後継は出ても来年。
これはこれまでのリリースサイクルを見ると簡単に予測できる。
今年中におそらく新SRXが1枚、来年2枚が後継機と同時発売すると
狙ってみる。
175名無しサンプリング@48kHz:02/06/27 02:16 ID:z84sml+S
漏れは老国の友達からきいたけど、XVの次はまだまだ先らしいよ。
174の読みは正しい
176名無しサンプリング@48kHz:02/06/27 07:57 ID:v1YrP+9F
サンプラー買えよ、












っーかこれを言ったらお終いか・・・

177名無しサンプリング@48kHz:02/06/27 15:53 ID:pAHbsRQI
そうだな。XVにはある程度リアルかつ、手軽というメリットがあるね
178名無しサンプリング@48kHz:02/06/27 22:19 ID:pj0cS0SK
サンプラー買えよ、という意見も分からんでもない。
お手軽音源としては今のXV-5080で充分なスペックがあるし。
新製品つってもなぁ…
まったく別の製品でなけりゃ新製品にならんし。
179名無しサンプリング@48kHz:02/06/28 02:16 ID:hxEqchsj
中身はJVをかなり引き継いでいるからね
180名無しサンプリング@48kHz:02/06/28 16:03 ID:VBHNQ0N0
SIMM経由でエキパンとか増築出来る拡張ボードみたいなのが出たら嬉しいかもね。
ま、これは夢で終わるか・・・。
181 :02/06/29 07:00 ID:aySP5iDh
>>180
それって駅パン誕生からずっと根強く寄せられる要望の一つらしい。
万一そんなものが発売されたら私も多分、即ゲットしますがw
やっぱり夢で終わるでしょうね・・

もうSRX枠は埋まってるし、さて次のSRX、良いのが出たら困るなあ藁
182名無しサンプリング@48kHz:02/06/29 08:12 ID:gPlFAUjH
次は来年春位に出そうな予感がする。
型番はXV-7080位が無難なとこかな。
JV互換パッチが消えて128MBロム(All XVパッチ)+256(2Dimm)+10SRXで計1024MB!
さらに5系統の新エフェクト同時使用可能!
同時発音数は256!
XVは異次元に!
最強の名を欲しいままにしてとりあえず縦横無尽!みたいな!













もちろん妄想ですがね

それより各パートに3BandのEQ付けてくれないかな。
出来ればコンプも欲しい。
さらに出来たらディレイも。
ああ、あとエフェクトのルーティング解かりづらい。
インサートかセンドリターンか選べるようにしてほすぃ。
エフェクトの設定も全部パフォーマンスに保存出来るようにしておくれ。
それからフレーズプレビューも自分で作ったのならしたい。
というかむしろスマメ経由で再生専用簡易シーケンサ搭載してくれ(これはやりすぎか)
ディスプレイもうちょっと明るくしてよ。
サンプルロードももっと速くしてくれ。
薄型のCD-ROM付けて直接アカイ読めるようにしてよ。
あとマルチパーシャルパッチ使い方よくわかんない。
起動時間長いよ。
CD-ROMつけるならHDDもよろしく(ってこれじゃただのサンプラじゃん)
183名無しサンプリング@48kHz:02/06/29 11:16 ID:qUpQgv1u
XV88かいますた
184名無しサンプリング@48kHz:02/06/29 13:50 ID:o8QQKzjS
>>182
禿げしくありそうな予感
185名無しサンプリング@48kHz:02/06/29 13:57 ID:EGzZcWyT
XV-8080だろ(w
JP-8000/8080, TR-808, SC-88, JD800, etc...
ローランドは8がお好き。
186名無しサンプリング@48kHz:02/06/29 14:51 ID:t6gSXC/S
XV-60、70くらいでオールインシンセでないかな。
187名無しサンプリング@48kHz:02/06/29 17:48 ID:IXkEQDVw
XV-70=Fantomという罠
188名無しサンプリング@48kHz:02/06/29 20:27 ID:qUpQgv1u
だれもXV88の話してない鬱
189名無しサンプリング@48kHz:02/06/29 21:13 ID:fE5BP3eP
>>188
だってそれは、XV-3080のピアノタッチ鍵盤付きだぞ・・・

次回のXVにはCD、HDを搭載した物が出るだろう。
メモリもDIMMを使用できるようになるだろう。
IEEE1394(現在もあり)かまたはUSB2.0を搭載して、
よりPCとの親和性を高めてくるだろう。
ひょっとしたら、それがPCとして使えるくらいの能力を持っているかもしれない。

あくまで希望。
190名無しサンプリング@48kHz:02/06/29 21:21 ID:JqcTM1TN
5080いいね。
191名無しサンプリング@48kHz:02/06/29 22:01 ID:EGzZcWyT
XV-8080
4ボイスPCM/アナログモデリング音源、128MB RAM(MAX 512MB)。
バリフレーズ搭載。
幻のLA音源の再来にして、ローランドサンプラーの最高峰。

もはや製作者しか聞き分けられない超リアルなオーケストラから、
最近のFM音源ブームを木っ端微塵に打ち砕く超絶変態サウンドまで。
もちろんJunoゆずりのやわらかなパッドや、JP Supersawもお手の物。

…なんていらないから、JP-8000/8080をVSTi/DXi化してくれ。
一マソゴセン円ぐらいで(藁
192名無しサンプリング@48kHz:02/06/29 22:52 ID:8JOQgTXB
エキパンの音は評価するが、正直もうハードウェア音源はいいよ
PC上に全部もってきてくれ
193名無しサンプリング@48kHz:02/06/29 23:32 ID:qm5IcrVP
>>192
同意。ケーブルうざいし。
194名無しサンプリング@48kHz:02/06/30 00:17 ID:cKH6XadK
PATCHモードとRYTHMモードでMFXを3系統同時に使いたい。
195名無しサンプリング@48kHz:02/06/30 00:31 ID:wRbCCAYg
196名無しサンプリング@48kHz:02/06/30 10:13 ID:xAqWMyVc
>>195
192がなんなんだ!?き、気になる!!!
197名無しサンプリング@48kHz:02/06/30 16:25 ID:ji/puqoo
>159ヤフオクなんかメンドクサイ人

まだ売ってなかったら俺買うよ!!
今週中に即金で買い取ります。
お返事下さい!!!!
198 ◆DTm8820A :02/06/30 17:04 ID:XWY8VtTf
1パッチにつき独立10オシレータ・マルチプル・エンジン、
略して「10 O mu-gine」。
縦横無尽…。モテモテ…。

豪華、5段ステレオ音から
そんなに細分しても意味が無い10段階ベロシティースプリット音。
和音構成も組換え自在の手作りオケヒ、
1パッチ内でMFX通過音を還元・合流出来る複雑な加工音なんかも可能に!

新世代多重心臓「10 O mu-gine」を搭載した
縦横無尽音源「XV-5080獣王武神」なんてのは出なくていいから
新SRX出てくれないかな、って話なんだが…。
199ISDN:02/06/30 17:50 ID:kQUYav61
10ベロは無いと思われる気がしないでもない。
次出るとしたら・・・8ベロか16ベロ、はたまた32ベロか64ベロ最終的には128ベロ、と
200名無しサンプリング@48kHz:02/06/30 17:50 ID:kQUYav61
あーくそ。名前間違えた。
201名無しサンプリング@48kHz:02/06/30 23:18 ID:bDWgXK3z
>>198
202名無しサンプリング@48kHz:02/06/30 23:26 ID:L1RstH7S
初心者かつ馬鹿なことを聞いてしまって申し訳ないんですが、XV-5080の解説本みたいなものって無いでしょうか?

マニュアル読んでも良くわからなくてもう泣きそうでつ( ´Д⊂

初めて触る音源なものでもう混乱しまくり、、、どなたか教えてください、おながいします(;´Д`) 人
203名無しサンプリング@48kHz:02/06/30 23:52 ID:5ZLksmYw
>>202
わしもよくわからんです。
204ヤフオクなんかめんどくさい:02/07/01 00:04 ID:qY6BahYv
>>197
ゴメソもう無いでやんす。アリガトネ。
205 ◆Xv3080Xg :02/07/01 00:20 ID:Ajh8nsUD
私はまだ死なぬ。
206名無しサンプリング@48kHz:02/07/01 04:51 ID:/qrzdY7A
XVかJVかわかわんがローランドのにおいがしまくり。
以外と曲はすきだけど。

http://www.muzie.co.jp/cgi-bin/artist.cgi?id=a005907
207名無しサンプリング@48kHz:02/07/01 04:56 ID:KytD/Rmo
a
208名無しサンプリング@48kHz:02/07/01 05:18 ID:6leZkFr3
>>206
つまんねー曲
209名無しサンプリング@48kHz:02/07/03 22:49 ID:f/nDa4UW
確かに一番最初に買う音源でXV5080は機能が多すぎて戸惑うかもね。
210名無しサンプリング@48kHz:02/07/05 19:16 ID:5sGhhi51
いろいろバグあるという話だけど、具体的にはどういう症状でるの?
211名無しサンプリング@48kHz:02/07/06 02:21 ID:qozWjdsv
>>210
その話ってどこで聞いたの?
212名無しサンプリング@48kHz:02/07/06 15:44 ID:9n95ytEr
サンプル読みこんでる時にMIDI流すと止まるとか、処理キツ過ぎると止まるとか?
213212:02/07/06 15:45 ID:9n95ytEr
MIDIってMIDIデータの事です。スマソ。
214名無しサンプリング@48kHz:02/07/06 16:14 ID:VSc+I0KI
JV-2080を使ってるけど
XV-5080に買い替える意味はある?

音質があがってたら是非買い替えたい!
215名無しサンプリング@48kHz:02/07/06 17:00 ID:22pBjllE
2080じゃでない音がでる。SRXとか、使えば分かる。うん
216名無しサンプリング@48kHz:02/07/06 19:47 ID:VSc+I0KI
エフェクトのクオリティーは
JV2080と比べてどうですか?
217名無しサンプリング@48kHz:02/07/06 20:44 ID:eyvd1TKd
>>216
いいと思うよ。MFXも違うしリバーブも全然違う
218名無しサンプリング@48kHz:02/07/06 23:07 ID:To6+vj+H
普通にローランドが個別で商品化してるリバーブ使ってるからね。
100万の例のリバーブを聞くと使えなくなるのは現状だが(w

まあそれ一台XV-5080だけで出来るからいいんだけどな
219名無しサンプリング@48kHz:02/07/07 11:29 ID:/iwynkxP
5080新品が地元(地方です)の楽器屋で14万8千だったんだけど、
今の相場ってこれぐらいなのかな?通販とかで探したほうが安い?
220名無しサンプリング@48kHz:02/07/07 12:08 ID:wUuJsp9i
まじでXVの産婦らーどれくらいつかえるんですか?
教えてください
221名無しサンプリング@48kHz:02/07/07 12:53 ID:i2+M0Efc
>>220
XVはプレイバックサンプラーだからな
産婦らーとしてどのくらい使えるかといわれてもな。

オレは結構使えると思ってるが。
222名無しサンプリング@48kHz:02/07/07 13:10 ID:wUuJsp9i
中卒ですいません なんすかプレイバック産婦らーとは?
223名無しサンプリング@48kHz:02/07/07 13:12 ID:i2+M0Efc
サンプリングできないってこった。
CD-ROMとかからデータ読み込んで鳴らすだけってこと。

まあ今の人はそれで全然困んないんだろうけどな〜
224名無しサンプリング@48kHz:02/07/07 13:13 ID:flQnJDZ8
>>222
平たく言えばサンプラーの録音機能が無いやつ

>>221
ところで並べたサンプルにはXVの内臓音源と同じ様にシンセサイズできるんでしょ?
それなら物凄く使えると思うんだけど…
225名無しサンプリング@48kHz:02/07/07 13:17 ID:i2+M0Efc
>>224
そうだよん、昔のサンプラーよりははるかにつかえるとおもうよん


ていうか5080はあの機能を使わないんなら宝の持ち腐れって感も
226名無しサンプリング@48kHz :02/07/07 17:25 ID:mDBCrn3R
xvのは内臓waveやエキパンの音と一緒に使える
ベロスイッチもキーレンジも設定できるし、MFXも通せる
AKAIのHPとかにあるデータDLしてきて読み込めばエキパン無しでもかなりまともになるよ
案外使ってる人いないけどね…SIMMとか手に入れにくいだろうし…

ちなみにRolandの出してるLCDXシリーズはかなり良いよ
227名無しサンプリング@48kHz:02/07/07 17:52 ID:YIp/7Y25
ヒップホップとかもつかえます。なんか上品な音が多そうな印象
なんですけど。
228名無しサンプリング@48kHz:02/07/08 23:16 ID:ulqXPiF9
>>202と同じく5080初心者ですが「解説本」あったら教えてください
SCから乗り換えて戸惑ってます。。。
229名無しサンプリング@48kHz:02/07/08 23:31 ID:SaduTrcB
XV5080って新品の相場いくらですか?
230名無しサンプリング@48kHz:02/07/09 00:28 ID:X2UDKD00
>>229
140k前後かな?
今後も値下がりは無いと思う。
この先買うつもりならさっさと買って使ったほうがいいよ。
231名無しサンプリング@48kHz:02/07/09 00:38 ID:41RaSDRq
最近祖父地図(秋葉)の中古にXV-5080をよく見かける。
値段1〜2マソぐらいしか新品と変わらんが
232229:02/07/09 00:44 ID:ShWhoyZe
>230、231
情報ありがとうございました。
233名無しサンプリング@48kHz:02/07/09 17:43 ID:u+HIuSZS
エディターまだか!?
もう2ヶ月以上伸びてるやん!?
早く出してくれないと金穴だから売っちゃいそうだ、5080・・・
234名無しサンプリング@48kHz:02/07/09 18:13 ID:EZ9hKAvS
>>233
俺も待ってるけどね。

数ヵ月後、エディターがやっと登場。
そして時を同じくして、5080の後継機種、堂々のデヴュー!!!


かもね藁
235名無しサンプリング@48kHz:02/07/09 20:22 ID:mstg3OyA
>>234
きっとXV7080用エディタが5080でも利用可能(一部制限あり)なんだよ
236名無しサンプリング@48kHz:02/07/09 22:15 ID:mvJukIEE
うん、こうなったら後継機だしてくれ。
サンプラーとしてつかいたいけど、メモリがみつかラン。
もーー。ハヤクー
237名無しサンプリング@48kHz:02/07/09 23:59 ID:RKG/zZ7e
エディタが出る同時期にSRX-06が出ます。だからもうちょっと待っててね。
238名無しサンプリング@48kHz:02/07/10 00:34 ID:bpQoMX0Z
>>237
社員サソ?
エディタも欲しいが06も気になる…とりあえず05までで基本は抑えてるから
次くるとしたらウインド&ブラスかな?
個人的にはエスニックボードきぼんぬ。パーカッションキット、プリセットに入ってないとは思わなかった…。
あと私も5080攻略本だしてほしいな(笑
239名無しサンプリング@48kHz:02/07/10 01:54 ID:4yM55vkr
今だとどこで5080のメモリー買えるかな?
あ、もちろんグリーンハウスとかのじゃなくて、安いバルクもので・・
240名無しサンプリング@48kHz:02/07/10 08:11 ID:bMytVpnF
>>237
06キタ━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)`Д´)-_-)冫、 )ノД`)#・ж・)=゚ω゚)━!!

個人的には木管とエスノ(省略されますた)
241名無しサンプリング@48kHz:02/07/10 12:14 ID:pK8DztbT
242名無しサンプリング@48kHz:02/07/10 17:06 ID:b946EIY1
エディタと次期SRXあわせる意味あるのか?
エディタだって5050やSD用があるんだから、ちょいちょいとやるだけでは?

ったく何やってんだローランディー
243名無しサンプリング@48kHz:02/07/10 17:32 ID:9oM5x7vy
一気に更新を狙ってるんじゃない?
244名無しサンプリング@48kHz:02/07/11 14:24 ID:QvTkef3T
>>228

解説本とかを求めるよりは、シンセの音作りが載ってる本を探した方がイイと思われ。
漏れもSC上がりだけど、「シンセサイザーの全知識」って本見ながら色々勉強したし。
あとはプリセットパッチ見ながらパラメータいじって、自分なりに理解するとか。
245名無しサンプリング@48kHz:02/07/11 23:12 ID:bAfOHrRl
結構ヤフオクに出てるな
もしかして新機種発売の前触れか?
246239:02/07/12 13:41 ID:Q83Jijbr
>241
情報サンキュ

この64MB2枚組みで4千なんぼのヤツだよね?
241もここでメモリお買い上げ??
247241:02/07/12 14:22 ID:HE2G42t+
>>246
そうそう、2枚で4,267円のやつね
あの店で買ったよ。
それと64MB(合せて128MB)で認識したよ。
248名無しサンプリング@48kHz:02/07/12 17:52 ID:n6OigHp5
>>241
おお、ありがたいです。ついでにCD−ROMは相性の合うメーカとか
あるんですかね?
249名無しサンプリング@48kHz:02/07/12 22:50 ID:PFGs6liS
CD−ROM なんですけど
plextor PX-40TSi/T0 
これ使えてる人います? 
250名無しサンプリング@48kHz:02/07/13 02:33 ID:Mi+u6sHz
editorはやくー!
251名無しサンプリング@48kHz:02/07/13 02:52 ID:FDtt5ISZ
エディタなんか、もうどうでもいいからSRXの新しいの出せ
252名無しサンプリング@48kHz:02/07/13 03:34 ID:skfSizlt
>>251
まったく同感。
ほんとに遅い。今がんばって金管や木管を作ってるならいいけど、
始めてさえもいなかったら、最悪、、、。
せめて、製作中だったら、それくらいホームページ上で
発表してくれれば、それまでお金溜めてられるのに。
253名無しサンプリング@48kHz:02/07/13 03:38 ID:g904t6tR
さっさと作れや
254名無しサンプリング@48kHz:02/07/15 22:17 ID:12hBfX6E
テクノボード(SRX-06)でたって、ほんと?
ローランドのページにのってないみたいなんだけど。
255名無しサンプリング@48kHz:02/07/16 00:45 ID:Si8DeaVm
>>254
デマじゃないの?いくらなんでもダンスボードの次がテクノって偏りすぎ…。
もしホントだったらけっこう欝だ…。
256名無しサンプリング@48kHz:02/07/16 01:10 ID:Il4HHIid
05と勘違いしてるんじゃないのか?
257名無しサンプリング@48kHz:02/07/16 02:38 ID:3lYl0eoi
いやまて、そうでもないぞ。
というか祭りか?ただいまRolandドイツに逝ったら・・・
http://www.rolandmusik.de/nav/index.shtml
エキパン一気に4枚でづか!?
と言うことで関連スレにも報告してきまーす
258名無しサンプリング@48kHz:02/07/16 02:41 ID:8kvizpbc
うわっマジかよ!
259名無しサンプリング@48kHz:02/07/16 02:46 ID:Fqg4eWDp
うぉこれはマジ期待
SRX-07のULTIMATE KEYSが個人的には気になる
てかXV-2020ってなんだよ(笑
260名無しサンプリング@48kHz:02/07/16 02:47 ID:8kvizpbc
ハーフラックのXVか?なんだそりゃ
261名無しサンプリング@48kHz:02/07/16 02:54 ID:Fqg4eWDp
XV5050があるのにXV2020って必要あるんだろうか?
ドイツにはXV5050無いのかな
読めないドイツ語無視してHPあさり中
262名無しサンプリング@48kHz:02/07/16 02:55 ID:kGma31ln
ワールドコレクション
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
263名無しサンプリング@48kHz:02/07/16 02:56 ID:8kvizpbc
こっちにも張っとく
SRX-06 "COMPLETE ORCHESTRA"
SRX-07 "ULTIMATE KEYS"
SRX-08 "PLATINUM TRAX"
SRX-09 "WORLD COLLECTION"
264名無しサンプリング@48kHz:02/07/16 02:58 ID:Fqg4eWDp
よく見たらSR-JV80コレクションって書いてない?
SR-JV80の詰め合わせセットって感じ?
265名無しサンプリング@48kHz:02/07/16 03:01 ID:hvp4ulr+
SRX-08が不明。どんな音だ?
266名無しサンプリング@48kHz:02/07/16 03:10 ID:8kvizpbc
ドイツ語わかんないんだよね。
でも詰め合わせではないんじゃないかな。
267名無しサンプリング@48kHz:02/07/16 03:14 ID:hvp4ulr+
>>264
あ、ホントだ。ボードの音が全部入ってるのかな。
もしそうならスロット節約のために
テクノとFXボード売ってSRX08買ったりできるんだけど。
268名無しサンプリング@48kHz:02/07/16 03:15 ID:Fqg4eWDp
詰め合わせ+αだったらすげぇいいよなぁ
とりあえず気になる部分をピックアップ

SRX-06 - die wichtigsten Merkmale im Überblick:

SR-JV80-02 "Orchestra" : alle Wellenformen.
SR-JV80-16 "Orchestra 2": alle Wellenformen
SR-JV80-13 "Vocal": alle Wellenformen
SR-JV80-07 "SuperSoundSet": ausgewählte Wellenformen

SRX-07 - die wichtigsten Merkmale im Überblick:

SR-JV80-04 "Vintage Synth ": alle Wellenformen
SR-JV80-08 "Keyboards of '60s and '70s": alle Wellenformen
SR-JV80-10 "Bass and Drum": alle Wellenformen
SR-JV80-03 "Piano": ausgewählte Wellenformen
SR-JV80-09 "Session": ausgewählte Wellenformen

SRX-08 - die wichtigsten Merkmale im Überblick:

SR-JV80-11 "Techno": alle Wellenformen
SR-JV80-12 "HipHop": alle Wellenformen
SR-JV80-19 "House": alle Wellenformen
SR-JV80-15 "SFX": ausgewählte Wellenformen

SRX-09 - die wichtigsten Merkmale im Überblick:

SR-JV80-05 "World": alle Wellenformen
SR-JV80-14 "Asia": alle Wellenformen
SR-JV80-18 "Latin": alle Wellenformen
SR-JV80-17 "Country": ausgewählte Wellenformen

どうでもいいけどドイツにもXV5050はある模様
XV2020の存在価値って一体

もうちょっと調べてみます
269発見者=257:02/07/16 03:16 ID:3lYl0eoi
>SR-JV80の詰め合わせセットって感じ?

それはそれで重宝しそうじゃないですか。・・・ってもう>>267氏が逝ってますね。
エキパンスレでもコレクション物が欲しいってのが相当あったみたいだし。
それにしてもいよいよSR-JVから完全に撤退する準備が整ってしまった。
こりゃ年末にはXV-8080とかが出てSRX8枚刺せますみたいなの出そうだな。
270267:02/07/16 03:21 ID:hvp4ulr+
いやぁ5080のスロット全部埋まってるんで、
あまり今回の4枚買うメリットが少ないかも…

っつーワケで、XV-8080(?)を鶴首age
271名無しサンプリング@48kHz:02/07/16 03:23 ID:8kvizpbc
あらら、パッケージにSR-JV80コレクションって書いてあるのね。
ならやっぱりそうなのかも。
272名無しサンプリング@48kHz:02/07/16 03:25 ID:SIvqFeFH
2020はやっぱ2枚刺しなんだなw
ていうか、エキパンスロットたんねぇw
273名無しサンプリング@48kHz:02/07/16 03:28 ID:kGma31ln
XV-5080
XV-3080
XV-5050
XV-88
RD-700
Fantom
SD-90
SD-80
SD-20
XV-2020

XV製品出しすぎだろ、ローランドさんよぉ!
274名無しサンプリング@48kHz:02/07/16 03:32 ID:hvp4ulr+
5050も2020も要らねえ。
とっととSRX8枚挿せるやつを出せ。
5080エディタもな。
275名無しサンプリング@48kHz:02/07/16 03:42 ID:Fqg4eWDp
ともかく水面下で大きな動きがあるのは確かだね
上位機種が発表されるのもそろそろでは?

SRX-7が出たら本気でほしいなぁ

276名無しサンプリング@48kHz:02/07/16 04:07 ID:kromix90
なんか微妙に喜べない
277名無しサンプリング@48kHz:02/07/16 04:36 ID:CJ+SeIAP
複雑な気持ち、、、。
いったいブラス専用ボードや木管専用ボード、
打楽器専用ボード(オケの打楽器から、世界中の打楽器など)は
出るのだろうか、、、。スロット3つあけて待ってるのに、、、。
ローランドいいかんげんに、出してくれ。

以上の理由で、276と同感。
278名無しサンプリング@48kHz:02/07/16 07:29 ID:hvp4ulr+
XV-5050もXV-2020もSRX2枚って…
一緒じゃねーか。どー違うんこ!?
279名無しサンプリング@48kHz:02/07/16 07:52 ID:NRFCRa2/
うぉ、いきなり09までなの?
あやうくSR-JVのWorld買うとこだった…。
でもSRXのスロット空けるならSR-JVのほうがいいのかな。
てか手抜きですよローランド。
5050、2020用にSR-JVの音も出せるようにしたような戦略を見受けられる。
280名無しサンプリング@48kHz:02/07/16 08:20 ID:FhIMND5l
これは間違いなく出るな・・・上位機種(8枚挿し)
てかもう5080はSRVスロット埋まってるし。
8080は当然USB経由エディタ付くんだろなあ?ローランド!
まさかキョウビ、MIDIでなんていい加減やめろよな・・
8080が出たらいよいよ2080&SR-JVも手放す時か・・
↑ローランドの思う壺(ワラ
281名無しサンプリング@48kHz:02/07/16 08:37 ID:LqtseMma
過去ログ読んでないから知らないんだけど
まさかと思うけど・・・
XV-5050とXV-2020って出力が32KHzって事ないよね?
XV-5050誰か使ってる人いないのか?
282名無しサンプリング@48kHz:02/07/16 08:46 ID:hvp4ulr+
ほんと、midiだけしか入力が無いってのは絶対やめて欲しい。
絶対に。
283名無しサンプリング@48kHz:02/07/16 09:15 ID:cK2Mru+w
うぉ、スレが急激に伸びてると思ったら祭かよ!

あーでも金管、木管、オケパーカッション系の
スペシャリストなボードがないのは残念。

近々5080買おうかと思ってたけど、こりゃ少し
見送った方がいいかなぁ。
284名無しサンプリング@48kHz:02/07/16 09:35 ID:7maoay6Y
なんかSR-JV市場を崩すだけのラインナップって感じがするけど、いいねえ。
そんなおれはちょうど先週Technoをヤフォクで売ったばっか。
すげえタイミングよかったかも
弦ものとしては、06のコンプリートオーケストラは量、
04のシンフォニックオーケストラは質、って差別化する認識でよいのかな?
285名無しサンプリング@48kHz:02/07/16 10:31 ID:cXtHOups
果たして上位機種は一体何十万するんだ・・・。怖いなぁ〜。SRX8枚刺しか〜。

たしかにSRX嬉しいかもしれないけどやっぱり複雑・・・。録音しなおしてくれてるのかなぁ、んなわけないよね〜。
286名無しサンプリング@48kHz:02/07/16 10:40 ID:ZNZDagY1
XV-2020で2枚挿せるんなら、新機種は16枚挿し可能?!
も、萌える。。。
287名無しサンプリング@48kHz:02/07/16 10:45 ID:cXtHOups
ラックに収まりきらない!?って感じやん。
それよか上位機種は一体いつごろ出るんじゃいな?
288名無しサンプリング@48kHz:02/07/16 10:46 ID:hvp4ulr+
正直16個スロット欲しい。8じゃ既に足らん。
2080はモタるらしいし…
289240:02/07/16 11:02 ID:yDGpMTKs
キスギヤ━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)`Д´)-_-)冫、 )ノД`)#・ж・)=゚ω゚)━!!

SRJV80の方は2スロット空いてて、WorldとAsiaでも差すかなぁと漫然と考えてたので
World Collectionは嬉しいが…。

いままでのSRJV80資産を活用して、XV-5050ユーザ用に「総集編」みたいなの
(SSSのような)がいずれ出るだろうな、とは思っていたが、
こんな強烈なラインナップやるとは予想外…。
290名無しサンプリング@48kHz:02/07/16 11:10 ID:cXtHOups
とりあえず、毎日独ローランドの最新情報を見よう。新しい情報入ったら即書き込みってことで(w
291名無しサンプリング@48kHz:02/07/16 11:32 ID:yDGpMTKs
むしろ新機種は6〜9オンボードで…。
そんなことしたら大インフレ。

中開けてみると、エキパンの差さる基盤って簡単に取り外しできるようになってる
よねぇ。
あの基盤交換して、内部プログラムちろっと書き換えて、8枚(12枚ならなお良)
対応に改造とかできないかなぁ。
5080改造キットをキボンヌ…。

>>243
微妙に予言者。いや、内部の者か?
292名無しサンプリング@48kHz:02/07/16 12:16 ID:wxmMcz7Z
>>281
5050は大丈夫でしょ。2020は知らないけど。
それにもしそうだったら、すでに誰かにスペアナ解析されて
今頃は32K音源扱いされてるハズだし
293名無しサンプリング@48kHz:02/07/16 14:48 ID:xcTReoz5
>>281
SDですら48kなのに、今日び32kなんてことはないと思いたい。
けど…、JV-1010の後継と考えたら、32kでもおかしくはないよなぁ...
XV-5050との違いって出力の違いだったりして(藁
294257:02/07/16 15:05 ID:3lYl0eoi
朝台風だったんで学校さぼっちった・・・

ここのスレはXV-5080の後継機を予想するスレに変わったんですか(藁
・・・って最初に話ふったんは漏れだった(爆

で、上の方で型版を8080って何気に書いてしまったんだけど、
よくみたら7と8を跳ばしてる。
んで最近VP-9000が生産中止って噂だからこいつがXVの方に統合されたり。
XV-6080、XV-7080、XV-8080の3種類が一気にラインナップに出て、
最上位の8080はバリフレーズ搭載メモリ拡張256MBまで、CD-ROMドライブとHD10G内蔵とか。

・・・値段凄いことになりそう。妄想しすぎなので逝ってきます。
295名無しサンプリング@48kHz:02/07/16 16:56 ID:zgh8X1Zj
予想価格は248000円と298000円の2種類。
296名無しサンプリング@48kHz:02/07/16 16:58 ID:cXtHOups
前者希望、激しく希望、狂おしく希望
297名無しサンプリング@48kHz:02/07/16 16:59 ID:flcMbwiK
老国ってあんまり一台で何でもありのモノつくんないじゃん。
だからバリフレーズは付かないほうに一票かな。
298256:02/07/16 17:07 ID:61NZ4WBU
バリフレーズってなんなん?
299名無しサンプリング@48kHz:02/07/16 17:15 ID:dYuZ0nyq
>>298
VP-9000についてるやつ。タイムストレッチ系機能の発展型。
300名無しサンプリング@48kHz:02/07/16 17:16 ID:wxmMcz7Z
>>298
Roland VP-9000(バリフレーズ・サンプラー)
AudioDataのPitch/TempoやFormant、Quantizeをリアルタイムで
処理する事に特化されたサンプラーのすごいヤツ

バリフレーズなんて要らないから安くしてほしい>新機種(出るなら)
301名無しサンプリング@48kHz:02/07/16 17:19 ID:cXtHOups
確かに(w
SRXを8枚刺しでサンプラー機能も5080のまんまでよさげ。バリフレもあんまり必要なさそう。
302名無しサンプリング@48kHz:02/07/16 17:31 ID:hvp4ulr+
バリフレもストレージもいらねー。
SRXを8枚挿せて、何より音源CPUを超強化してくれ。
どんな重い打ち込みをしても(プログラムチェンジとかは抜きで)
「絶対」にモタらないと約束してくれ。あとUSBに対応してなかったら殺す。
303名無しサンプリング@48kHz:02/07/16 17:36 ID:cXtHOups
えーUSBもまた微妙だなぁ〜。あ、あと同時発音数を増やして欲しい所やな
304名無しサンプリング@48kHz:02/07/16 17:39 ID:hvp4ulr+
USBが無いと、もしエディタがあったとしても激重になるんで…
同時発音数、はげしく同意です。
305257:02/07/16 17:41 ID:LSulLYXD
>>301
そうすると新機種は
標準ROM(64MB)+SRX×8(512MB)+サンプルプレイバック用(最高128MB)=704MB
ってとこか。これだけでも充分っすね。あともう少しで単位ギガだし。
306名無しサンプリング@48kHz:02/07/16 17:45 ID:FhIMND5l
>>302
激しく同意。
まあだけど、スペックについてはどこのメーカーも
カタログを見た素人が「コレは欲しい!」と思えるかどうかが非常に重要なので、
そっちをまず優先するからねえ。
個人的には貴方おっしゃってる3点は絶対優先して欲しい項目だよね。
USBは流石に次は採用するだろけど、同時発音数なんかは変わらないでしょうね。
そもそもSRX8枚差しするようなヘビーユーザーは発音数も一緒に上げてくんないと
使えないっつのw。MIDI系統数だけじゃなくてね。

5080の時はUSB非対応、メモリに今更時代遅れなSIMMを採用する、
エディタもぐずぐずして出さない、評判の悪い音色確認方法(ボリュームノブ押し)を
いつまでも採用する等、ああ、どうなることやら。

といいつつローランドヘビーユーザー。(藁
307名無しサンプリング@48kHz:02/07/16 17:49 ID:EE8UwEUn
予想としては5080と同等機能でUSB_I/F付(R-BUS無)SRX×4で1U音源のXV-8050。
5080機能にVP9000機能、AUDIO_I/F機能、HD搭載、USB2_I/F付、ASIOドライバー付属、そしてSRX×6で2Uから3U音源のXV-8080。
で・・・OPENPRICEで各々市場価格で\99,800と\199,800と読んだが・・・・

まあ5050と5080の新品価格が\10,000以上下がって祖父地図や裸尾区巣あたりで放出があれば鉄板リーチでしょう。(和良
そうなれば新機種発売は1〜3ヶ月の内ですな・・・・
308名無しサンプリング@48kHz:02/07/16 17:50 ID:cXtHOups
まあローランドは信者ではないが自分は月並みに好きかな。
USBはそういえばそうか。USB経由のエディタね。忘れてた。エディタのこと
309名無しサンプリング@48kHz:02/07/16 18:10 ID:yDGpMTKs
みんなまだだまされちゃだめだぞ。
本当のRワショーイ祭りはSRX-10が出てこそなんだから。

それはそうと、旧SRJVって、中古在庫あふれるかなぁ。
1枚5000円とかだったら、別にそれでもいいんだよね。

ausgewählte = 選択、厳選した?
310名無しサンプリング@48kHz:02/07/16 18:17 ID:cXtHOups
そうそう俺もそれ気になった。
ausgewählteってなによ?alleはなんとなく分かるけど。
選択したとかそういう意味なの?独語できる人教えたもー
311名無しサンプリング@48kHz:02/07/16 18:38 ID:yDGpMTKs
予想。
・SR-JV80ボードからSRXにウェーブフォームを統一した。
・1ボードにつき300ぐらいの新パッチ。XVのステレオ、マトリクスコントロール、
エフェクトで使える。(を使っている?)
・SR-JV80のパッチとリズムセットはCD-ROMに搭載。
・システムアップデータもCD-ROMに搭載。
・alle Wellenformen = 全ウェーブフォーム
・ausgewählte Wellenformen = 選別したウェーブフォーム

上の文は多分宣伝文だから…。
312名無しサンプリング@48kHz:02/07/16 18:48 ID:yDGpMTKs
ちょっとちがってた。
「約4枚のSRJV80のウェーブフォームをSRXに統一した」でした。
ドイツ語は本職じゃないので勘弁して…。
313XV-2020専用スレたてまつた:02/07/16 20:08 ID:qJYodX/y
XV-2020専用スレたてまつた
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1026817609/
314257:02/07/16 20:11 ID:LSulLYXD
しかし何故にドイツ語圏のみの発表なんだろう・・・
Musik Messeではなんも無かったすよねえ。
315名無しサンプリング@48kHz:02/07/16 20:31 ID:83T4a17Y
いいからドイツ人出て来いよage
316名無しサンプリング@48kHz:02/07/16 20:42 ID:Ij69BhIc
かんべんしてくれぽ。
昨日XV-5080(新品)を税込み15マソ7センエソで狩ったのに〜
あと半年は大丈夫だと思ったが、昨日知っていたら、狩わなかったのに〜
たぶん9月位に5080の後継機が出るぽ。
もうダメぽ。
317名無しサンプリング@48kHz:02/07/16 21:07 ID:HL98N5te
なんとなくMFXがなさそうな気がする > XV-2020。
案外SD-20のドイチュランド版かも知れんぞ。
SDシリーズがリリースされてないドイツならともかく、日本で出す意味あるのかな?
318名無しサンプリング@48kHz:02/07/16 22:35 ID:J9BuMyAs
>>169の予想あたっちゃったりして....今週?NAMMサマー
319名無しサンプリング@48kHz:02/07/16 22:49 ID:crfSjqvb
19日からだっけかNAMM
ここで動くかローランド?

オレは今回は5080後継でないほうに一票
320名無しサンプリング@48kHz:02/07/16 22:53 ID:26aOZrMl
>>319
ってか今回のNAMM発表分がドイチュRolandのHPに登場したんじゃないの?
321名無しサンプリング@48kHz:02/07/16 22:57 ID:vXaJ+lnO
出てくれ・・・たのむ・・・つい最近まで5080を買おうとひそかにお金を貯めてたんだ。
だったら一気にすげーの買いたいし・・・・でろぉぉぉ〜〜
322名無しサンプリング@48kHz:02/07/16 23:01 ID:ZvDpibBo
XV-2020って音色のエディットは大して出来そうにもないから
5080や5050ユーザ用の拡張SRXプレイバッカーみたいな用途も
視野に入れてのものかな?って思ったんだけどどうだろう。
323名無しサンプリング@48kHz:02/07/16 23:01 ID:MbfS8Ges
だーかーらー後継機は早くても来年春!俺を信じろ!
324名無しサンプリング@48kHz:02/07/16 23:03 ID:crfSjqvb
>>320
うん、オレもそう思って一票入れたYO

>>321
大丈夫、出ないから安心して5080買っとけ(w
325名無しサンプリング@48kHz:02/07/16 23:17 ID:vXaJ+lnO
来年の春か。んじゃあがんばってそれまで金貯めよう(w
んでんで!!一気にイロイロ買おう。SRXとか。

インターフェイス何色になるんだろう。シルバー!?
326名無しサンプリング@48kHz:02/07/16 23:40 ID:9MfmxyXy
今こそ
XV-3080
を思い出そう…
327名無しサンプリング@48kHz:02/07/17 00:28 ID:HmsOmTBj
>>326
ゴメン、素で忘れてた。
328名無しサンプリング@48kHz:02/07/17 00:29 ID:7GLmWI2p
悲しいなぁ(w
まー確かに薄いといわれれば薄いキャラだったかもしれまへんな(ユーザーさんごめんなさい!!
329名無しサンプリング@48kHz:02/07/17 00:32 ID:bdQUkUS5
目の前にあるよ3080。
330 ◆Xv3080Xg :02/07/17 01:58 ID:+7EjmSZc
何か?
331名無しサンプリング@48kHz:02/07/17 02:22 ID:hmQX2w7q
すまソーン。
XVのプレイバックでベロシティーのレンジごとに
違う波形を使うことってできるんですか?
332名無しサンプリング@48kHz:02/07/17 11:17 ID:kO6A5Wi7
>>323 >>324 でも心配だよう〜。
5080のカタログは今市場に残っている物のみで増刷、補充は無し。
リバーブのコアとなったSRV-3030が製造中止。
う〜ん。
333名無しサンプリング@48kHz:02/07/17 16:13 ID:S/3SvZ89
Roland_UKでも発表アリ。
http://www.roland.co.uk/gr10/synthmod.asp
英語で読める・・・
334名無しサンプリング@48kHz:02/07/17 16:16 ID:PcEFyiik
最近のローランド見てると、次期型のXVもあまり期待できないかもね。
何か足りなかったりとか、中途半端な気がします。
Super Fantomとかだったらどうします?
335名無しサンプリング@48kHz:02/07/17 17:01 ID:m9iiJUra
次機出るんだろうか…。最近買った者としては気になる。
このままエディタがうやむやになったりとか…。こわ。
336名無しサンプリング@48kHz:02/07/17 17:17 ID:VYJoaOiZ
俺は一昨年買ったけど、次期出ても買わないかも。
買うとすれば、やっぱり新規波形、差したいSRXボードが
いっぱい出ることが条件かな。

>>323
じゃあ325は323を信じて待ってるんだから、
結果的にでなかったら325に5080買ってやれ(w
337名無しサンプリング@48kHz:02/07/17 17:25 ID:kNhzd+D/
へー海外だとLCDXが12まで出てるんだー
XV2020はマルチ40種...駄目じゃん
338名無しサンプリング@48kHz:02/07/17 17:26 ID:LVyO/2aW
そう言えば日の本老国の製品情報ページがガラガラだ。あと6品位そのまま追加紹介出来そうだ。
いつ更新されるかワクワク。
ttp://www.roland.co.jp/top.html
339名無しサンプリング@48kHz:02/07/17 17:34 ID:VYJoaOiZ
>>337
LCDXじゃなくて、LCDPだよ。
340コギャル&中高生:02/07/17 17:37 ID:ksGRPR8N
http://go.iclub.to/ddiooc/

お役立ちリンク集
必ず役立ちます

コギャルとH出来るサイトはここ
ヌキヌキ部屋へ直行便

http://kado7.ug.to/wowo/
341名無しサンプリング@48kHz:02/07/17 19:32 ID:EJ2BTM7z
>>335
自分も同じく思います。ローランドでは開発を中止したのではないかと勘ぐりたくなります。
今まで出ている純正エディターはUSB仕様ですし、もしかするとエディターが未発表のままディスコンになって終わりかも。
そして類似名称のスレが立つ「XV-3080&5080に専用エディタが出来るまで頑張るスレ (1)」(稿

でも本当は3080と5080は9分9厘、同一システムだから出来れば両者万歳で出来なければ両者撃沈だな。
342名無しサンプリング@48kHz:02/07/17 20:10 ID:sd5pY2JD
5080エディタは中止になった気がしてならない。
次機種との併用も考えられるけど、あのタイミングでの
突然の延期はおかしいよね…。
343PROTEUS-5080:02/07/17 20:24 ID:w/dr/Mgt
XV-5080 買おうと思っていたけど、
中古で安くても13万だったので、
PROTEUS2000 買っちゃいました!(税込85000円)
ごめん!

もう来ません!
でsage
344名無しサンプリング@48kHz:02/07/17 20:27 ID:sd5pY2JD
>>343
残った金で5050か2020待って買うがよい
345名無しサンプリング@48kHz:02/07/17 20:30 ID:4D7K08jY
安いな。何が安いって。Proteus安いな。ん?普通か?いや、安い。
346名無しサンプリング@48kHz:02/07/17 20:49 ID:8LI7G7We
>>343
こんなこと言うのもアレですが
漏れはPROTEUS2000買って満足しきれなくって5080に買い換えたクチよ・・・
347名無しサンプリング@48kHz:02/07/17 21:14 ID:pr6uqBNV
>>335 >>341 >>342
でもほんとに出なかったら怒鳴りこむ像〜。
出来ないなら初めからHPに書くな!(怒)有言実行せよ。
348名無しサンプリング@48kHz:02/07/17 21:38 ID:kNhzd+D/
>>343
俺もP2K持ってたけどはっきり言って値段相応以下だったよ...
プロテオケも持ってたけど全然駄目でしたヽ(`Д´)ノウワァァン
349名無しサンプリング@48kHz:02/07/17 21:40 ID:4D7K08jY
34MBのROMあるけどやっぱ駄目なの?
350名無しサンプリング@48kHz:02/07/17 21:44 ID:5SQ6PPcf
>>348
駄目なのは本当に機材のせい?
そんな悪くないと思うけどな。

エフェクトの自由度が低いのを判って買っていればね。
351名無しサンプリング@48kHz:02/07/17 21:52 ID:28NsyrTD
マルチポストでスミマセン・・・↓ここに書いたのですが
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1026872863/

http://home.earthlink.net/~mhuang78/ff5.zip
↑サウンドフォント使える人は一度聞いて欲しいんだけど
これは何の音源からサンプリングされたものなのですか?やっぱSC88PROなんかの
音を改造してるんでしょうか?音源に詳しいかた、音聞いただけで何の音源かわかる?
352名無しサンプリング@48kHz:02/07/17 22:12 ID:IDIsyH2E
P2Kはプリセットのままだと使えないと感じるが少しエデットすると
十分使えるようになると昔MJかどっかで聞いたことがある。
サウンドフォント盤のプロテウス2のCD昔買ってハリオンで
読んでみたが今聞くと古臭い。MU128のストリングスのほうがまだ
使えた。でも最近はプロサンプルズのオーケストラ使ってる。
主観だがあれはイイ。まあプロテウス2の音がそうだからと言って
p2Kも同じとは思えないけど。スレ違いスマソ。PCMで一台目なら
折れはXVかJV薦めるよ。汎用性が高いのでジャンル問わず使える
から。ただp2kに関しては操作性がいいからね。以前vintagekeys
買った時、老国の音源に比べて操作性がよかったのに感動した
ことがある。階層になってないからねE-MUは。
353名無しサンプリング@48kHz:02/07/17 22:51 ID:A+yR9FNZ
エキパンスレ(2枚目)が落ちちゃってるけど
次は立ってないのかな?
354名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 22:55 ID:b9JLSW6b
>>353

★貴方のオススメのエキパンは?二枚目拡張★
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1013688461/

まだあるよん。
355名無しサンプリング@48kHz:02/07/17 23:11 ID:A+yR9FNZ
>>354
どうも。
なんでだろ?うちのPCでは見られなくなってた...
356名無しサンプリング@48kHz:02/07/18 01:16 ID:6Ny/JO7M
L-CDXシリーズ使うためには、CD-ROMドライブが必要…ですよね?
SCSI接続の外付けCD-RWで、市販のものなら大抵のものは使えますか?
357名無しサンプリング@48kHz:02/07/18 02:18 ID:LXbystX6
>>356
大丈夫だと思うよ。
でも、機能としてXV5080使うのはROMだけだから、CD-RWじゃなくても・・・
XVから直でCD-Rへ書き込みの保存ができたら楽なんだけどねー
358名無しサンプリング@48kHz:02/07/18 08:53 ID:3iNo6VNC
すでにエディター自他は存在すると思います。
社内の開発用のちょう業務的GUIの物が。(でなけりゃ開発めんどくさすぎ)
そして一部の環境でしか動かない物が。(専用MIDIインターフェース??)
その辺を汎用物にちょっと改良してやって一般に使えるようにしてやろうよ
という話で、エディター出します!っていう話になった。と。
ただ、思ってたよりもインターフェース周りの整いが上手くいかなかったのと
新製品ラッシュでエディターに手が付かなかった(お金にならないし)
それかちょっと古くなってきた感がある5080をver2!とかで大きく売り出すために(AKAIのSみたいに)
OS周りもかなーり手を加えているとか。んで無償アップグレードしてほしいな。

っていうめちゃくちゃ希望的観測なんですけども。
ユーザー思いのローランドを見せてくれー
359名無しサンプリング@48kHz:02/07/18 09:03 ID:lNiek0hs
老国がユーザー思いだった時はないからなー
360名無しサンプリング@48kHz:02/07/20 00:59 ID:6vYS4G/O
あと半年まってみようかな・・・
361名無しサンプリング@48kHz:02/07/20 22:44 ID:my5zhsWY
早く後継機の情報でないかな〜♪あげ
362名無しサンプリング@48kHz:02/07/21 10:34 ID:PUcQ3HNP
XV-3080でDTM音源のあるパートだけの差し替えは出来ますか?(MIDI1系統で)
実は持っている音源がCM-500&64のみで操作パネルが無いからパートミュートできず。
(今まではMTRをMIDIシンクしてミックスダウン時に64の音色追加していた。ちょ〜めんど〜)
一番いいのはXV経由でCMに出力時にあるCHをミュートできれば良いのだが・・・・
マニュアルで見つけられず。
363名無しサンプリング@48kHz:02/07/21 17:51 ID:7hUQe+fo
和老国のHPが更新されとる。どーやらXV-2020の更新らしい。
何々?XV-2020にはXVエディターなるものがついてくるらしい。
エディターDLは無いのね。ふ〜ん。
最新エキパンの情報更新はないのね。がっくり。
364名無しサンプリング@48kHz:02/07/21 19:06 ID:x86KK6wg
5050と3080どっち買うか迷っているんですが
どっちがいいっすかねえ?
5080買え、なんていわないでね。(貧)
365名無しサンプリング@48kHz:02/07/21 19:13 ID:p4JYr3h+
>>364
3080は視認性悪いしSRXスロットは2つだし。5080使ってる今でもスロット数に困ってる
値崩れのこと考えたらいいかもしれんけど、
とりあえず後継機種出るまで様子見がいいよう
366名無しサンプリング@48kHz:02/07/21 20:12 ID:an00ykFi
新エキパンも出る事だしXV-2020も選択肢に入れてみたら?
367名無しサンプリング@48kHz:02/07/21 20:23 ID:fIxk2sLz
5080と3080なら5080のがいいとは思う、サンプラー兼用できるし。
副音源として使うなら2020か5050の方を薦める。
ただ、2020はデジタルが付いてないので多少音質は落ちるとは思う。
問題はエキパンの味を占めるとスロットが幾つあっても足りないことだ。

主音源として使うか、副音源として使うか。
用途、ジャンルも詳しく書いてくれ。
368名無しサンプリング@48kHz:02/07/21 21:20 ID:sUCPY2xR
どなたか5080でオケを作って公開しているHP教えてくらさい
369名無しサンプリング@48kHz:02/07/21 21:35 ID:Pf3FJH3p
MP3やリアルオーディオで聴いても
5080とそれ以外って違い分かるかな?
370事情通:02/07/21 21:43 ID:fdyOtrGc
いや2020はDAがかなりショボイだろうから、
おすすめできないな。
所詮は「プロの音を使ってる!」と勘違いできるだけのもの。
貧乏人はそれを使って満足するってことだ。
よって、安価に買うなら5050。デジタルあるし。
2020は安い分、それなりのものでしかないので注意。
371名無しサンプリング@48kHz:02/07/21 22:34 ID:6mZ0i5wg
364です。
いろいろ意見どうもです。
ちなみにできればメインとして使いたいんですが。
ジャンルは、ボサノバとか民族音楽系を好んで
つくるんですが、なるべくオールマイティーな感じのが
いいんですよ。

マルチ音源として使うとしたら、やっぱり
同時発音数が多い、3080の方がいいんでしょうねえ。
ちなみに3080と5080って音質とかも違うんでしょうか?
迷うな〜。
372名無しサンプリング@48kHz:02/07/22 18:15 ID:bmyuOgED
>241
ダメだったらXV5080で使えばいいやと思って買ったら、
そこのメモリー、S5000でもバッチリ使えました。
とても助かったです。どうもありがとうございます。
373名無しサンプリング@48kHz:02/07/22 20:55 ID:cv8BzLQ/
5080の後継機の話題があるけども基本性能が良いのでMKIIあたりが出るといいなあと考えている。
やはりUSBI/Fは必粋でしょう。現状だとスマメ等を使わないとサンプルWAVデータを転送出来ない。
USBがあることでMIDII/Fが不要で便利。あとメモリをSDRAMで上限を512M以上にする。
これだけの改善されて定価据え置きならば即買いなのだが。
374名無しサンプリング@48kHz:02/07/22 20:57 ID:7QZo8wAr
375名無しサンプリング@48kHz:02/07/22 23:33 ID:dZYOoCsT
>>363
なぜXV2020エディタ、ではなくXVエディタなのか、と考えると
微妙に期待したくはないかね。
でもまあローランドのことだからどうs(略
376名無しサンプリング@48kHz:02/07/23 00:58 ID:yrVZsn5+
気づくの遅すぎだが・・・
5080ユーザーだけど試しに5050エディタ使ったら使えたからビクーリしたよ。
痒いところまで手が届くから重宝しそう、ってかプリセットだけでもかなり
使えるねこれ。早く5080正式エディタ出てほすぃ・・・
377名無しサンプリング@48kHz:02/07/23 07:59 ID:VKEntQHe
>>376

え、うちもインストールした見たんだけども、5050みつかんねーぞゴルァっておこられちゃいますよ(;´Д`)
何か特別な設定とか必要なんでしょうか?
378名無しサンプリング@48kHz:02/07/23 10:24 ID:TBWmy30S
>>377 5050みつかんねーぞゴルァっておこられちゃいますよ(;´Д`)

なんか君ちょとカワイイ(藁
379名無しサンプリング@48kHz:02/07/23 12:16 ID:ceGaXC3c
>>377
だまされちゃいけないよ
380名無しサンプリング@48kHz:02/07/23 13:45 ID:z0w4ag0y
怒られてもめげなければ使えます
381 ◆yzlSeA0w :02/07/25 05:52 ID:+doaWX3g
SoundDiverのXVモジュール、本日正式版ダウンロード開始の予定。
もしかしたらXVエディタってのは、SoundDiverの専用機種版かも。
だとしたら近日中にDLできるようになるかと思うがいかが?
382名無しサンプリング@48kHz:02/07/25 07:51 ID:y0Wzs6GT
>>368
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Cinema/8429/
とりあえずここ行けヴぁ?
漏れとしちゃ、XVのみより、サンプリングCDとか多様しなきゃ音質は無理あるよ。
特にブラスはオケ向きの音がなかなかないー。
383名無しサンプリング@48kHz:02/07/25 21:21 ID:s5fwPW5/
>>382
でもそこは音源の音を聴き比べるというのが狙いなので
XVの機能をふんだんに使った作品はないよね。
まぁ参考にはなるが・・・
384名無しサンプリング@48kHz:02/07/25 21:54 ID:IXkowQlH
ttp://www.geocities.co.jp/MusicHall/4960/
ここの曲なんかXV上手いと思う。
おいらは好きだな。こういうの
385名無しサンプリング@48kHz:02/07/25 23:40 ID:iH8H0916
DEMOのmidiデータ見たい・・・
386tomochan:02/07/25 23:52 ID:/QDVhHnx
XV-5080買おうと想っているのですが、
今ならシーケンスソフト 他、何を買うべきですか?
それと皆さんは、マスターKEY 何使ってるの?
おすすめSRXは? ていうか、XV-5050で十分?
MOTIFも欲しいんだけど、やっぱ XV かな? 悩んでます、購入寸前。
最後に、XV5080をMOTIFの様なオールインワンに近ずけるためには、
何、揃えるべきですか? 
もう、一回きりの質問にしますので、どうか意見&アドバイスをお願いします。
1番良い、意見さんに、アイコラセット贈呈します。 嘘じゃないですよ。
  
387名無しサンプリング@48kHz:02/07/26 00:17 ID:T52s5nLn
5080とSRX03!
とりあえずこれで一通りできる!
388SoundDiver:02/07/26 01:06 ID:Ds+jw2x9
>>381
日本は既に26日になってしまいました。
後7時間後くらいには独も日付がかわりますが
果たしてそれまでにうpされるのか…。

Win版のサポート終了するんだったらSRX-09までは対応しる!ヽ(`Д´)ノ
389名無しサンプリング@48kHz:02/07/27 00:51 ID:APImW107
>388
ダイバーのモジュール、出てましたよ。ベータ版らしいけど。
早速入れてみました。とりあえず単体では、問題なく動いてるみたいです。
Winプラチナ5.13+MT4+XV5080(拡張はSIMMのみ)です。

私は随分前に買って寝かせてて、今回ほぼ初めてインストールして見ましたが、
(ダイバーって、XSキーの対象外なんですね)
・ロジック側で、オートリンクのチェックは入っている
・ダイバー→ロジックの順に立ち上げる

これで良いはずなんですがうまくリンクしてくれてないようです。
マルチじゃないMIDI Inst(単一チャンネル)が一つ出来ていただけで。

あぁ〜・・・もっと突っ込みたいけど、もう限界ぽいんで今日は寝ます。
明日以降もう少し取り組んでみます。

390SoundDiver:02/07/27 03:22 ID:uzz/bcpR
>>389
XVのDLLの下に「今月の25日にXV-88、XV-5080にフル対応した新しいDLLを公開する」と書いてあります。
今確認してみましたが相変わらず更新されていない模様…(´・ω・`)ショボーン
解凍したDLLの日付を見ればわかると思いますが、1年も前から更新されてません(つД`)
多分、Emagicの連中に忘れ去られてるっぽい…。

TRITONのDLLも1年前から更新されてないし、これじゃDiver買った意味がねーよ(;´Д`)
391名無しサンプリング@48kHz:02/07/27 09:08 ID:SwYj6i2k
>>386
まずは自分のやりたいジャンル等、もっと詳しく書いてくれ。
どういう目的にXVを使いたいのか、ね。

手軽なオールインワン音源を求めているならXVいらんよ。
SRXによって自分好みの専用音源を作り上げていくのがXVの正しい使い方。
ついでに言えば、マルチでは使いにくい。
ところで君マスターKEYは持ってるの?
持ってないならMOTIFも購入候補に入るけど、TRITONその他を持ってるなら、
MOTIFいらんよ。SD-80で十分。出音はほぼ互角で得意な系統も被る。そして、SDの
方が圧倒的に安い。鍵盤代も考慮しても、20〜30万のシンセと7万のDTM音源が
互角なんて納得いかない…。
手軽さを求めるならXVはまだ早い。
392名無しサンプリング@48kHz:02/07/27 12:00 ID:70oArxsK
A37+SD-80、これ安い。けど本格的なピアノタッチとか将来ずっと使っていこうみたいな勢いがあるんだったら
ローランドのマスター以外のものを勧めるっす。
393tomochan:02/07/27 12:19 ID:4CJdQNmT
お返事どうもありがとうございます。>391 
長くなりそうですが、すみません。  まず作曲や,バンドでやっている音楽なんですが、
レコーディング方法が、まったく逆なものをやっています。 
専門の生音では、JAZZ,ROCK,クラッシック、また打ち込みは R&B,フュージョンです。
マスターKEYは、ずっと 3歳からPIANOをやっているので、88鍵盤じゃないと
違和感があるのですが、あまり88鍵盤のM,KEYは見当たらないので、今使っている
デジタルPIANO(GM)にしときます。XV5080の事ですが、今溜まっている曲で望んでいる音は
STRINGS,ティンバニー、R&B系のリズムとBASS,ブラス,ボイス,あと一般シンセです。
バンドで扱うような、ギター,ベース,ドラム,ピアノなどは、コンデンサーマイクなどで
MTRにいつも生録音しますので必要はないです。ただ2chで質問したのは、近くのお店に
5080が置いて無いのと、MP3デモだけだと、全ては判断出来ないので、皆さんの意見にも
耳を傾けようと想いました。 昨日各社のMP3デモを聞いたばかりなのですが, やがて
将来残っていく音源は、XV系だけのように想えました。(個人的にですけどね)
ピアノも、今使っているグランドピアノを,NEUMANN製マイクで録音したような音質でした。
ただ、ドラムの1部のスネアと、ハイハットは、生と比べると線も細く、ドンシャリ感じました。
そこで、少し質問の趣旨が変わってきますが、5080 USER の方,もしくは良く音聞いた事がある方
中途半端だ、とか、もう少し5080のあれが良くなれば,,,という感想を持っている方は居られますか?
そこは自分にとって、かなり重要で、GUITARアンプもグランドピアノ他も、いつの日も
良い楽器はダントツで良いのじゃなく、ほんの少しだけ抜きに出ていて、
けれど,その少しの良さが真似できない音なんですよね。
XV-5080 がそんなのだったら良いのですが、、。
皆さんはどんな評価を持っておられるのですか。購入寸前なので,どうか聞かせてください。
このレスは、ちなみに386の続きです。 
386の最後の文章は、本当ですので。 裏           
394名無しサンプリング@48kHz:02/07/27 14:29 ID:LD6Y4TNX
XVは使う人を選ぶ(w
395名無しサンプリング@48kHz:02/07/27 16:17 ID:v4cA/eIT
88鍵盤マスターキーならS90、いらないならXV5080でいいと思う。
XVはもっとエキパンが出ればなあと思っとります。
396名無しサンプリング@48kHz:02/07/27 16:23 ID:Zu3cmSIh
>>393
横から入ってきて申し訳ないス。レス読みました。
個人的なXVへの解釈を言いますと(これは汎用モジュール全般に言えると思いますが)、
「生楽器を高度にシミュレートした”楽器”」という意味なら、実際に生楽器を扱っている人間の耳に
満足するモジュールなど、5080はおろかこの先も出てこないでしょう。
トコトン生にこだわって悩むくらいなら、手間隙やコストをケチらず最初から生楽器をマイキングすればいいんです。
XVはそれ自体で一つのオリジナルな楽器だと捕らえるのであれば、それも良い選択になると思いますよ。
そういった意味では、いくら特定ジャンル・楽器に特化したSRVといえど、
所詮シミュレートの域を出ていないですし、ドラムなどはサンプラーと比べられたら
シミュレートという意味に限定すれば全然ショボいですしね。シンフォニックストリングスも同様です。
あなたが仰っている生のダイナミズムに比べたら、そりゃXVもトライトンもその他モジュールも、ドングリの背比べですよ。
それを理解したうえで皆XVなりトライトンなりを愛用しているわけです。
長レススマソです。
397396:02/07/27 16:25 ID:Zu3cmSIh
スマソ訂正。
>>いくら特定ジャンル・楽器に特化したSRXといえど、
398名無しサンプリング@48kHz:02/07/27 21:37 ID:EpLhlP06
ポカーン
こんなところでいきなり生楽器について語られても…
399名無しサンプリング@48kHz:02/07/27 21:40 ID:DTRx8WLE
金とか、心配ないんだったら自作PC(これがたけぇ)+ギガサン+サンプリングCD(これもたけぇ)
弦は、生よりちょっと下とかでもいいならクラシックで使うGOSとSSC。
金にカンタムリープ(クラシックにはお勧めできない)とかダンディーンのソロブラス
ソロ弦もダンディーンがよさげ
パーカッション類はリアルなのを求めるならロンドンオケパーとかアルチメットパー。音の混ざり具合ではヴィトウスのパーカッション&ハープ
ティンパニにアルチメットチンパニ。あと、ちなみにティンバニーてティンパニーの間違えちゃったんだよね?

ってか、やりすぎです。これは

あと、ヴォイスってのは?オケ系のクワイアとかじゃなくて、ジャズとかのスキャットかなぁ?
それも多分俺はサンプリングCDに頼った方がいいと思う。

自分は声系は昔はSymphony of Voicesを使ってましたが最近はVoices of The Apocalypse GIGAこれっすね。

クラシックよりでスイマセン。本業はそっちなんで・・・
400tomochan:02/07/28 00:34 ID:VLTJ7+JA
なかなか詳しいのですね。>399
『クラシックよりでスイマセン』なんて、そんな事無いですよ。自分もロックLIVEでGITARを弾いてますが、
本職というか、歴が長いのはPIANOで、伊のクレモナにも留学してましたしね。
399さんの意見は、1番聞きたい分野の方でした。
 
でも確かに、自作PC + GIGA,S + S,CD だとお金かかりそうですね。貴方はもしかして,この組み合わせで?
Symphony of Voiceは、聞いた事あるのですが、
Voice of The Apocalypse GIGAには触れた事が無いので、今度探して聞いてみます。

でも、とりあえず今日楽器店の方達といろいろ話し合った結果、
XV-5080とSRXを四つ程もうたのみました。まあ自分達の場合は、DTM他,音源のみで活動してるのではなく
基盤となる生の楽器に、色付けとして機械の音源を乗せてやるという使い方ですし、
なにわともあれ,1番時間をかけるのは、音色エディットよりも、作詞や作曲なのでもう決めちゃいました。
それと、ヴォイスは,自分もS,CDに頼ろうと想います。 オーケストラ他も
これこそ追求すると、とんでもない事になりそうなので5080とCD半々ぐらいにします。

参考になる お話ありがとうございました。 何かここの所、レス楽しかったです。
何時もこんな話ならいいのになー。 あ、例の物はもういいですよね。
何の事か分らなかったら、気にしないで下さい。 でも
いや、良くない欲しい,という方は、言ってください。 
とりあえず、本当に参考になりました。 皆さんも頑張ってください。

   
401名無しサンプリング@48kHz:02/07/28 02:05 ID:Q2UrNEYk
ttp://www.soundsonline.com/sophtml/details.phtml?sku=QLVOTAGS
このスレもう見てなかったら残念だけど取り敢えずVoice of The Apocalypse GIGA
のデモがあるところを晒しておきますね。
まーデモだからあんまり信用しない方がいいと思う。

奴(Voice of The Apocalypse GIGA)にはGOSでいう「マエストロツールズ」みたいなユーティリティがついてて
上手い具合に設定するとラテン語系の言葉を完全再現できると思います。
自分の大好きなカルミナ・ブラーナとかも頑張れば(ここ重要)できるんじゃないかなぁ。

ともあれ、XVは本格的なプレイバックサンプラーも兼ね備えているのでサンプラーとしても使えますよ。
では、頑張ってね。届く日が楽しみだねぇ〜〜(w
402 ◆yzlSeA0w :02/07/28 06:00 ID:wE4FAKfA
>>388
SoundDiver正式版まだっぽいですねえ。
これ、去年の話っていうオチはないですよね?
現状ではPerformanceのテンポラリRhythmが編集できないので激しく役立たず。

XV-5080にCD-ROMとCDRとHDとMacを繋いでみました。
HDはIBM DDRS39130 (9GB)。
この環境はとても便利。Macで直にサンプルを開いて編集保存ができます。
音ネタをMac上で作って、HDにコピーすれば即XVから読める。
リネームとかディレクトリ管理なんかもMacで行った方が断然効率がいいですし。
同時アクセスさえしなければ全く問題なしです。
403名無しサンプリング@48kHz:02/07/28 09:28 ID:JoCa0Lu4
>>402
おおおお、すごい。
そんな使い方ができるのですね?
自分もサンプラーとして使用しようかと計画してます
◆yzlSeA0w さんのCd-ROMは何をお使いですか?
404名無しサンプリング@48kHz:02/07/28 14:15 ID:8dQrwWLR
>>401
(・∀・)イイ!!買っちゃおうかな。
でも激しくスレ違い。
405名無しサンプリング@48kHz:02/07/28 15:28 ID:0lwx2TLa
うん、実は書き込んだ本人でさえこりゃスレ違いだなって思ってるぐらいだからさ。
そこんところは優しく見逃してはくれないだろーか?(w
本人が自覚してるんだからまだいいほうだと思うよ、なんて言ってみちゃったり・・・
406名無しサンプリング@48kHz:02/07/28 16:19 ID:syCM6/37
>>405
みんなやさしく見逃してんだから
そういうむかつくこと書くなアフォ
407名無しサンプリング@48kHz:02/07/28 16:29 ID:VdzZ+R8L
>>406
禿げ同だったりする
408名無しサンプリング@48kHz:02/07/28 21:29 ID:X7/C6YqF
う、ごめんなさい。
409 ◆yzlSeA0w :02/07/29 01:05 ID:h4fgrH/x
>>403
CD-ROMドライブはパイオニアのDR-U16S。
スロットローディングのモノです。
CD-RはMATSHITA CW-7503。
どっちもSCSI Probe Time最小でもXVは認識します。
410 :02/07/30 01:13 ID:YQClRDul
>>399
やっぱり、そろそろハード音源卒業した方がいいね。
JV-2080の16MBから、XV-5080でやっと4倍の64MBになったというのに、それに引き換え、
PCの世界の進歩は早いね、http://www.zdnet.co.jp/news/0207/26/ne00_amd.html
1GBにはもう手が届いて、4GB時代も近いという声がちらほらと・・・
411名無しサンプリング@48kHz:02/07/30 04:55 ID:xim8bZoa
うちのXV5080、長時間起動しっぱなしだとMIDI信号受けても音が出なくなるんだけど……激しく萎える。
電源入れ直せば直るんだけど、あの起動時間の間にかなり創作意欲を削がれるので参ってます。

うちだけ病気持ちなんか……鬱
412名無しサンプリング@48kHz:02/07/30 11:41 ID:YBISzOuP
>>410
問題は容量じゃなくて密度だよ。
500MBのうんこサンプルを必死でエディットするか、圧縮されているとはいえ
細心の注意を払って録音され、職人の手によって組まれた良質な64MBのパッチを
選ぶか。
もちろんGOSのような最高級ライブラリがSRX-04を凌駕してるのは良く分かってるけど、
何か面倒くさそう。自分は当分使い慣れたXVで頑張りますわ。
413名無しサンプリング@48kHz:02/07/30 12:03 ID:mLSt+5X0
>>412
>圧縮されているとはいえ 細心の注意を払って録音され、
>職人の手によって組まれた良質な64MBのパッチを

自分は普段サンプラーがメインでサンプルライブラリをいろいろ
持ってるけど、大容量の使いづらいサンプルって案外多いよ。
けっこう高いやつでマルチポイントが多くてもばらつきがあったり、
ループが多少雑だったり。サンプルごとにチューニングし直す事も
多々あるよ。
ただし生っぽさを出したい時には、各サンプルごとのばらつきは
決してデメリットではないけど。

楽に、常に安定した音を、って意味では気合い入れてメーカーが
チューニングしたROM音源は安心して使えるね。
414 ◆Xv3080Xg :02/07/30 21:16 ID:WDVHcLY9
起動時間の速さなら、私の勝ちですな。
415名無しサンプリング@48kHz:02/07/30 22:32 ID:Iu7f+WeZ
>>414
消滅も速かったがな
416名無しサンプリング@48kHz:02/07/30 23:28 ID:WE1CuL4i
XVの後継機、まだでないと分かっていながら何かローランドの動きを期待してしまう・・・。
417 ◆Xv3080Xg :02/07/30 23:41 ID:WDVHcLY9
。・゚・(ノД`)・゚・。うえぇぇん 
418名無しサンプリング@48kHz:02/07/30 23:54 ID:r8ZD8M6b
というか5080と3080、似ててもサンプラーやらSCSIやらで
内部機構が結構違うから起動時間差あるのよね
419 ◆Xv3080Xg :02/07/31 00:23 ID:IBa16CUM
3秒で起動。(・∀・)イイ!
420名無しサンプリング@48kHz:02/07/31 00:49 ID:/VjjIPtn
5080の漏れは1分以上掛かる…
スマメからサンプル読み出してるからなんだけどね。
421名無しサンプリング@48kHz:02/07/31 01:07 ID:3C/NRXA0
とりあえず可能性を信じて・・・
当方winだけどパソにつないでるSCSI HDDを5080に同時接続しても問題
なく仕様できるでしょうか?
422 ◆yzlSeA0w :02/07/31 04:43 ID:8ENUoOW0
>>421
HD監視系のユーティリティを起動してなきゃ大丈夫ではないでしょうか。
ウイルスチェッカとか。
423403:02/07/31 09:00 ID:OyC2o6Yy
◆yzlSeA0w
ありがとです、参考にします。
最近64MSIMMメモリ(2枚)購入したのですが、32M(合計64m)でしか認識しませんでした。
まだ、サンプラーとして使用する環境が整ってないので試せないのですが、
64Mという要領はどうなんでしょ?気持ち的には128にしたい・・・・
424名無しサンプリング@48kHz:02/07/31 09:54 ID:zs0F9J99
XVはやっぱ定番です。

XV+GigaStudio+生録が自宅制作環境で最強かなーっと。
425 ◆yzlSeA0w :02/07/31 16:18 ID:8ENUoOW0
>>423
>64Mという要領はどうなんでしょ?気持ち的には128にしたい・・・・
私も使い始めたばっかりなので、
私もサンプルプレイバック機能を活用されてる方にお伺いしたいです。

AKAIのSound Library CD-ROMのドラムキットを8つ読み込んで、40MB使用です。
RAMには普段常用するものだけ読み込むようにして、
ときどき使うようなものはHDなりZIPなりMOなりに保存しておいて
PreviewでHD上から直に再生して音色を確認するか、PC側で鳴らして確認して
使用するものだけピンポイントでRAMに読み込んで、プロジェクトごとにセーブしてゆけば問題ないと思います。
当方128MBですが、なんでもかんでも読み込もうとしたらメモリ2GBあっても足りません。
426名無しサンプリング@48kHz:02/07/31 16:24 ID:g8oZ5GHl
なんでもかんでも読み込むなら100GBあっても足りない。
427なんだかなぁ:02/08/01 01:03 ID:d9QVwT2w
>>412
便利だからってみんなが同じ波形セットを使う=個性がないということでもあるがな・・・。
428名無しサンプリング@48kHz:02/08/01 01:32 ID:4eDPVwFT
SRXの音はまだそんなに使われてないね。JVの音はもうさんざん使われたけど。
429 ◆yzlSeA0w :02/08/01 01:45 ID:egd4H8dl
>>426
100GBのサウンドライブラリ、羨ましいです〜〜

AkaiのWebにあるMPC2000XL用の大容量ドラムサウンドは17.3MBでした。
http://www.akaipro.com/jp/support/soundlib/lib_top01.html
430名無しサンプリング@48kHz:02/08/01 01:49 ID:ftytw4KC
>>423
XVに対応したSIMMじゃないと認識しないと思われ。
SIMMにも両面実装or片面実装、16Mbitチップor64Mbitチップの物があるから。
431名無しサンプリング@48kHz:02/08/01 06:40 ID:NwbdZAW/
ところでXV-5080エディターは一体いつになったら完成するんだろう…(´Д`)
SR-JV80に対応するのが面倒なんだろうか。
このままXV-8080?が出てXV-8080エディターでXV-5080も使えますとか洒落にならねーんだけど。
ってか時期XVではSR-JV80スロットが無くなりそうだな…。
432名無しサンプリング@48kHz:02/08/01 10:57 ID:Fe9Y0Nnu
>>431 XV-8080?が出てXV-8080エディターでXV-5080も使えますとか
その可能性は十分あるんじゃない?5080後継機種の開発は進めてるんだし、
次機種は初っ端からエディタCDロム同梱で発売の可能性も十分あるからね。
ああ因みにSRJVスロットは絶対無くなるので。というか当たり前でしょw?
433名無しサンプリング@48kHz:02/08/01 11:33 ID:LWNrl+ai
>>431
SRJVのライブラリをSRXに移植してる時点でJVを切る事がわかるだろう
434名無しサンプリング@48kHz:02/08/01 12:45 ID:NmPn7Vd2
>>381
New version now works with XV-88 and fully supports XV-5080,
uploaded July 25

これは去年のこと。去年5月(うろ覚え)頃3080/88用エディタが出て、
7月にアップデートされて5080フル対応になった。これが現バージョン。

EmagicはAppleになっちゃったし、Windows版SoundDiverのUpdateは
無いのではないかと(つД`)

現行βでもそれなりに使えるんだけどねぇ。
435名無しサンプリング@48kHz:02/08/02 01:38 ID:KXH9bSgp
>>411

そうそう!電源入れなおすまで音が出ない状況、とてもたくさん起こって困ってました。
たとえばMIDI I/Fのパッチを変えた後とか、いろんな時に音がパタッと出なくなります。
MIDIのランプは光っているので、信号が行っているのは間違いないのですが…。
何かのコントロールを無意識に送ってしまっているのかなあ??
設定を見比べても、結局何が違うのかわからないまま結局いつも電源を落としています(泣)
誰か同じような経験をしてらっしゃる方はいるのでしょうか?
初心者ですみません。
436名無しサンプリング@48kHz:02/08/03 00:25 ID:Spv2poH5
>435
ウチ、音が鳴りっぱなしになって、ロジックからNoteOffを送っても
反応しなく、やむなし電源off/onするしかない現象がたまにあったけど、
どうやらエアコン付けてる時に頻発するみたい。

テスター当ててみたけど、エアコンOn時に、97Vしかない。切ると101V。
30A契約はツライな〜これ以上上げられないみたいだし。
てなわけで、電圧はどうですか?
437名無しサンプリング@48kHz:02/08/03 20:16 ID:3hCMv3qk
そろそろ次期XVが出てくれないかな。
SR-JV80はもう搭載できなくていいから、
SRXが8枚積めるやつがいいな。
MFXを6系統に、さらにUSBでPCとつなげてエディットもできるようにしてさ。
438名無しサンプリング@48kHz:02/08/03 20:20 ID:65QT+HhR
すべてのフルオタに告ぐ
  『全面age攻撃を遂行せよ』

古橋崇オフィシャル
http://www2.odn.ne.jp/cbq80750/jewel/index1.htm
439名無しサンプリング@48kHz:02/08/03 20:24 ID:4RYzoz9X
───────── ― - --                      >>438
─── /⌒ヽ, ─────────                   ↓
 ̄ ̄  / ,ヘ  ヽ∧_∧  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   , ” ' ‐ ,
 ̄ ̄ i .i \ ( ´Д`)ヽ,   ___,, __ _ ,, - _―" ’.  ' ・,  ’・ ,  /∧_∧
── ヽ勿  ヽ,__    j  i~""     _ ― _: i ∴”_ ∵,          ))
______   ヽ,, / / __,,, -- "" ─ "ー ・, ; ; - 、・   r=-,/⌒  ~ヽ~,
───────  ヽノ ノ,イ  ─── ― -            i y  ノ' ノi j |
───────  / /,.  ヽ,  ──                i,,___ノ   //
______   丿 ノ ヽ,__,ノ ___ _ _ _           ,'    ゝi
           j  i                        /   y ノ
_____    巛i~ ____ _             /    /~/
             _                     i   < /
───────  | |  巛                    ヽ,  \
             | \        巛           / ヽ_  )
────       | |\\ ===┐           i (~_ノ
            | |  ~      | |           ノ  /
            | |         | |           ノ  /
            ~     ===┘        (~   ソ
440名無しサンプリング@48kHz:02/08/03 20:33 ID:+tj8s5Gt
>>439
モナーカコイイ(・∀・)!!
>>437
前回のJV-1080→JV-2080のサイクルから考えると、来年の夏だろうね。
MFX6系統、エキパン8枚差し、USB接続に加えて、USBを通してサンプルを
PCからダウソできるようにしてほすぃ。
PCエディタによって、強力なXVシンサシスエンジンとエフェクタ、ソフトシンセの利便性を
併せ持った最強サンプラーが誕生する。
考えただけでもよだれが出る…(;´Д`)ハァハァ
441名無しサンプリング@48kHz:02/08/03 22:11 ID:gGNGEhmk
XV-5050の新規パッチをXV-5080で使いたいんですが、
誰か新規パッチのデータをアップしてくれないでしょうか?
442名無しサンプリング@48kHz:02/08/03 22:46 ID:iEuhp91U
来年の夏かぁ。最近XVを買おうとしていた僕にとってかなり大変な期間だな(笑
まあいいや。TritonRackでも買って来年まで待とう。
443名無しサンプリング@48kHz:02/08/03 23:53 ID:F7/i4smj
で、TritonRack後継機で出る罠
444名無しサンプリング@48kHz:02/08/05 00:54 ID:hE7iQdng
>>436

なるほど、電源ですか〜。
それは考えませんでした!
そういえばタコ足だらけの足回り(笑)。
今度実験してみますね。
ありがとうございました!
445名無しサンプリング@48kHz:02/08/05 01:52 ID:2VGiIJvj
次期XVだけど、100GB HD搭載3機搭載できるとかどうかな?
446名無しサンプリング@48kHz:02/08/05 03:06 ID:6OYDqgix
ところで、5080のエディターは
どうなったんでしょう、、、。
447名無しサンプリング@48kHz:02/08/05 06:22 ID:lxxjuyYa
ソロ弦と木金管のエキパンが揃うのが先か、後継機がでるのが先か…
448名無しサンプリング@48kHz:02/08/05 07:45 ID:U+yiwhze
>>440
USB経由でのサンプルデータやパッチ等の連携プレイは後継機にて必ず投入されます。
エフェクト系統数は現状維持の3系統です。が、エフェクト数は勿論増えます。
その他、USBによってサンプルやOSのDLだけでなくエフェクト等の随時アップグレードも有り得ますYO。
増設HDへのそこまでの柔軟な仕様は取りません。絶対に。が、メモリ増設の限界値は現状より上げます。
449名無しサンプリング@48kHz:02/08/05 10:54 ID:AmDDT3p+
>>445
SCSI端子があれば直列で済むのでは…。
それより音源CPUの超強化とUSB端子が必要不可欠。
頼んだぞローランド!!! モタったら悪質クレーマーになってやる。
450名無しサンプリング@48kHz:02/08/05 11:32 ID:J79jeM1v
モタリはどうにか改善してほすい
SCSI端子か・・・。いいねーやってほすい
451名無しサンプリング@48kHz:02/08/05 13:59 ID:oqNn80rs
>>440
その思想で作られたのが案外バリフレーズじゃ?
と言ってみるテストw
452名無しサンプリング@48kHz:02/08/05 16:26 ID:mzX7g1em
木金管とソロ弦が欲しいからL-CDX買うか迷ってるんだけど
エキパンでるの待ったほうがいいかなぁ?
つか、L-CDXっていくらなんだ?
453名無しサンプリング@48kHz:02/08/05 18:36 ID:Rrfpzjq0
>>452
少しは自分で調べる癖をつけると充実した人生がおくれるかもしれませんよ>価格
454名無しサンプリング@48kHz:02/08/05 19:56 ID:mzX7g1em
http://www.puff-yk.com/synth_roland.html#accessory

>>453
調べたけどヒキコモリの漏れは充実した人生がおくれるのでしょうか
そんなことはどうでもいい
早くエディタだしてクレヨン
455名無しサンプリング@48kHz:02/08/05 21:16 ID:uKdNwCr9
>>453 >>454
面白い
456名無しサンプリング@48kHz:02/08/05 23:32 ID:vSizAcFa
L-CDX買っとけ。新録のエキパンは出るのかどうか当てにならん。
457名無しサンプリング@48kHz:02/08/05 23:50 ID:v+0OSbDx
XVのサンプラーはほんとにいいね。
サンプルタンク買うの止めました。マシンパワーないもんでね。
そしてSRXの音のよさを再認識した22の春。
458名無しサンプリング@48kHz:02/08/07 02:19 ID:EaKKieCu
ところで、5080のエディターは
どうなったんでしょう、、、。
459名無しサンプリング@48kHz:02/08/07 23:54 ID:ZVjeXM+p
>>456
ヤフオクで安く買えたのでとりあえずSIMMつけますた。
L-CDXとCD-ROMドライブはまだ買ってないけどね。

ところで、5080のエディターは
どうなったんでしょう、、、。
460名無しサンプリング@48kHz:02/08/08 00:12 ID:kT7h6HNt
>>459
もうXV-8080に期待するしか…。
XV-5050/2020/SD-80 Editorはほぼ同じものだけど、XV-5080は
SR-JVだのサンプルだのいろいろと面倒くさい要素があるんじゃないの?
次期XVに向けてのマーケティング的な問題もあるのかも。
俺は次期XVがでたらすぐ乗り換える予定だし(でるのか?)。
SRX8枚差しやMFX6系統、USB2.0の高速データ通信を利用したサンプル転送・8パラアウト、
など妄想は膨らむばかり…。

ついでにエフェクトのルーティングを自在にできるとなおウレスィかも。
従来のMFXはエフェクトプリセットという形にして、ユーザーが自在に
エフェクトの組み合わせをプログラムできると…。

すまん、逝ってこよう…。
461名無しサンプリング@48kHz:02/08/08 01:44 ID:gTR6LLQT
>>460MFX6系統、USB2.0の高速データ通信
ありえないです。
USB2.0導入は次機種では絶対に有り得ませんので(w
早いペースで2004年以降の市場投入機種でせいぜいです。つまり5080の2世代後、ということです。
メモリも次機種では依然として時代遅れなSIMMで逝くことになっています。
ここら辺の時流への適応はコルグ等の次機種はもっと早くに導入してきます。
462名無しサンプリング@48kHz:02/08/08 01:48 ID:gTR6LLQT
一方、USB経由でPCからサンプルを吸い上げるという機能は次機種にて導入されるでしょう。
ファイアワイアも当然有り得ないし、SCSI廃止も十分にありえます。
463名無しサンプリング@48kHz:02/08/08 02:00 ID:kT7h6HNt
>>461
シャイソさんですか(藁
USB2.0がだめなら、R-BUSをやめてADAT出力にして欲しいな…。
サウンドカードとの相性が良くなるし…。
MFXの数が増えないのは(´・ω・`)ショボーン
464名無しサンプリング@48kHz:02/08/08 02:14 ID:K4sx+1N6
MFXは3系統でいいから、パッチモードでもせめて2系統同時使用可能に。
そして、MFXを直並列自在にできるように、
ルーティングとかも柔軟にできるようにしてもらいたいなぁ。
YAMAHAやKORGは遠くの昔に実現していることですよ。
ちなみに追加して欲しいエフェクトは、

VK-8のアンプ&ロータリーエフェクト
RD-700のダンパーシミュレーター

こいつらの移植キボンヌ。
465名無しサンプリング@48kHz:02/08/08 02:30 ID:qM4YBVjH
>MFXは3系統でいいから
全然よくないYO!
466名無しサンプリング@48kHz:02/08/08 09:22 ID:KUNoLrVq
>>463「R-BUSを廃止して代わりにADATにしてほしい」
>>464「MFX系統数を増やすのが無理ならせめて直並列自在にできるようにしてほしい」

これは随分以前より多数のユーザーから声があがっているリクエストのひとつ。当然老国もそれは把握してると思いますよ。
同じいちユーザーというスタンスから私も上記リクには大賛成。
ただ恐らくメーカー側のぶっちゃけとしては>>463については「もともとR-BUS開発の出発点は打倒ADATw」。
フォーマットを制するものが市場をも〜以下略という思想も根強く(実際そうだし)難しいでしょうね。
R-busに加えてA-DATも追加、ということならまだしもですが。もしそうなればscsi端子が代わりに消えるでしょう。
firewire導入を見送るメーカーが多いのは(既出ネタだが)単純にドライバ開発のコスト問題に起因するものです。今後もそうですね。
firewireへ逝く位なら当然USB2.0の方へシフトしていくでしょう。大多数のメーカーは。となれば老国も5080の次々機種にてシフトでは?
>>464直並列自在にするなら、内部処理負担・開発コスト共に系統数追加とさして変わらなくなってくる。
それをするならユーザーへのアピールとして<より聞こえがいい系統数増加>の方が優先されうるのでは。
私も464さん同様、使い勝手を考えれば系統数もいいが直並列自在には大賛成です。

長文スマソです。
あ、勿論私はメーカーの人間ではないですし、ただの一ユーザーとしての勝手な妄想ですので。
467名無しサンプリング@48kHz:02/08/08 10:01 ID:8oB9dCfM
音源CPUと操作性の強化キボンヌ
468名無しサンプリング@48kHz:02/08/08 13:15 ID:bUzgev4p
そんなことより
パフォーマンスモードのときはMFXをパッチ用とは別個に
設定できるようにしてほしい。
正直なぜああいう仕様なのかよくわからん。
469名無しサンプリング@48kHz:02/08/08 13:20 ID:3Hbj/P32
今日思い切ってXV-5080(展示品)買ってしまいました。
今まで使ってきたJV-1010ではSR-JVが1枚しか載せられなかったので
不便でしたが、もうそんな悩みは不要!その替わり財布の中身という悩みが・・

しかし、JV-1010では当たり前過ぎて何も感じなかったSessionボードの
ありがたみを感じそうです。これから初音出しです。
470名無しサンプリング@48kHz:02/08/08 13:22 ID:9BlaIJal
これで実際に後継機が出て仕様が大した事なかったら老国どーすんだろ
471名無しサンプリング@48kHz:02/08/08 14:00 ID:EML0lu/p
>>470
それでもたぶんそれなりに売れる罠



ていうか仕様がたいしたことなかったときにどーするか考えるのは牢国じゃないだろ
472名無しサンプリング@48kHz:02/08/08 21:30 ID:1XkXSJ9q
>パフォーマンスモードのときはMFXをパッチ用とは別個に
>設定できるようにしてほしい。

激しく同感。「パフォーマンスモードで使う事が多い」人が
ほとんどだと思う。
473名無しサンプリング@48kHz:02/08/08 22:46 ID:3Hbj/P32
あのぉ、469なんですが・・・
どなたかXV-5080にSR-JV-06 DANCEボードを積んでいらっしゃる方
いらっしゃいます?

これの251:Drum Set 3(恐らく1〜7全部)を使うとそのパートだけ
音切れしまくりなんですが、みなさんのものも発生しますでしょうか?
system ver.は1.25で最新です。
474名無しサンプリング@48kHz:02/08/09 00:19 ID:d4o7FxPx
>>473
5080+DANCEエキパンでテキトーに試してみたけど
音切れとかはしなかったけどなぁ。
とりあえずその音切れするMIDIデータうpキボーン
475469=473:02/08/09 01:00 ID:xj4Zp16V
>>474
ありがとうございます。

http://www.sub-all.com/z/up.cgi

の183「XV_DA_test.mid」です。
使用シーケンサの都合で2小節目に無駄に音符が入っていたりしますが、
気にしないでください。
 1tr:9ch SR-JV-06 251 Drum Set 3
 2tr:10ch SR-JV-06 Hip-Hop Set
となっております。よろしくお願いします。
476 ◆yzlSeA0w :02/08/09 17:46 ID:i7/QGikf
>>473
うちのでも音切れしました。
part 9 のノートのデュレーションを長くしてやれば音切れしなくなりましたよ。
(30tickくらい)
477名無しサンプリング@48kHz:02/08/09 17:52 ID:OrXqQPl+
すっきりしました
478名無しサンプリング@48kHz:02/08/09 20:56 ID:EkQnl7p6
都内でL-CDXが安いところってどこれすか
479469=475:02/08/09 23:47 ID:GdMlVvWu
>>476さん
検証ありがとうございます。
元々使っていたJV-1010ではこの設定で問題なく再生されていたのですが、
これってローランドの言うところの「JVとの出音の若干の差」以前の問題ですから、
一応ローランドに言ってみます。でもデュレーションを長くすれば解決するとのことなので、
音源での対応は望み薄かも。

ちなみに30tickというのは分解能=480tickのときですか?
480474:02/08/09 23:49 ID:IJ12Q6tF
>>475
うちでもやっぱ音切れしますた。
>>476の対処方法で解決の模様。
481 ◆yzlSeA0w :02/08/09 23:56 ID:i7/QGikf
>>479
>ちなみに30tickというのは分解能=480tickのときですか?

そです。
とりあえずの対応策は見つかったけど、こりゃバグですね。
482名無しサンプリング@48kHz:02/08/10 16:05 ID:8N9bnyi+
483名無しサンプリング@48kHz:02/08/10 16:51 ID:fDtFiMIr
>>482
サンクス。
でも、今後老国から公式5080エディタが出たとしても、所詮はMIDI経由ってのがイカン。
後継機種が出して、USB経由データトランスポートを早くサポートしてくれ老国。
これで万一、後継機種ですらUSBサポートしなかったら・・・・・藁
ありえないか。5050がやってるんだから。
484名無しサンプリング@48kHz:02/08/11 01:45 ID:1fZa1mmq
こんばんは。XV使いこなせない厨房です。
質問なんですがパフォーマンスモードで4chだけにMFXをかけるシステムエクスクルーシブを教えてください。
それを元に勉強しますんでよろしくお願いします。
485名無しサンプリング@48kHz:02/08/11 01:50 ID:Q5cEKmY1
本体で操作しなさいよ
486名無しサンプリング@48kHz:02/08/11 01:54 ID:1fZa1mmq
>>485
こんばんは。本体で操作は慣れたんですがエクスクルーシブでも操ってみたいんです。
宜しくお願いします。
487う-ん:02/08/11 01:57 ID:wcgaU2U6
>>486
やっぱりエディタ無いと不便でしょうがないですよね〜
ああ、5050買ってよかった〜くわばらくわばら
488名無しサンプリング@48kHz:02/08/11 02:14 ID:Q5cEKmY1
たぶん、F0 41 10 00 10 00 23 1F 00 2E F7
エディタなんかいらねー。
489 ◆yzlSeA0w :02/08/11 02:34 ID:3pdf1UXe
>>484

F0 41 10 00 10 12 10 00 23 1F 00 2E F7

でいかが?

System - MIDI - MIDI Tx をOnにしておけば、本体での操作がSysExで吐き出されるので
それをレコーディングしておけばたいがいの操作が再現できます。
パフォーマンスもUserエリアに書き込むんじゃなくて、パフォーマンスパートのテンポラリパッチごとSysExで吐き出しておけば
本体のユーザーメモリがどうなっていようがいつでもトータルリコールできます。
490 ◆yzlSeA0w :02/08/11 02:34 ID:3pdf1UXe
>>488
被った...
491488:02/08/11 02:41 ID:Q5cEKmY1
あら、俺のちょっと間違ってた。修正サンクス。
492484:02/08/11 05:04 ID:1fZa1mmq
>>489 490
ありがとうございました!!
この数値はマニュアルのどのへんに載ってるんですか?
私のは5080です。暇な時でイイのでお願いします。
493 ◆yzlSeA0w :02/08/11 05:54 ID:3pdf1UXe
えと、私はマニュアル見てませんけど。
上にも書いた通り、ツマミをいじってXVに吐き出させたものです。

マニュアルなら、まずP288●データ転送を見ましょう。
F0 41 dev 00 10 12 addr data sum F7 までは確定。..1
dev はデフォルト 10 。...2
addrは、まずP289の左上の表から Temporary Performance = 10 00 00 00 を得る。...3
次に、同P289 *1-2 Performance からパフォーマンスのpart4は 00 00 23 00 となる。...4
part 4 の Output Assign を MFX にしたいので、P292 *1-2-6 より 00 00 00 1F を得る。...5
3,4,5を足して addr = 10 00 23 1F となる。...6
で、セットしたい data は同P292 *1-2-6 より 00 となる。...7
最後にP301を参考にしてsumの計算。
(10H+00H+23H+1FH+00H)/128 = 0 余り52H
128-52H=2EH...8
1,6,7,8より
F0 41 dev=10 00 10 12 addr=10 00 23 1F data=00 sum=2E F7
以上
494名無しサンプリング@48kHz:02/08/12 22:59 ID:XoP0ijgS
純正XV-5080まだー?
495名無しサンプリング@48kHz:02/08/13 00:14 ID:h3rSNzvu
>>494
は?君、海賊版の5080使ってんのか?(w
496名無しサンプリング@48kHz:02/08/13 00:18 ID:NrYKxTsJ
XV-5080(k)
497494:02/08/13 01:50 ID:Jwg4bSnw
ウワーン、ミスッタヨー(つД`)ウツダ
純正XV-5080エディタまだー?
498名無しサンプリング@48kHz:02/08/13 02:40 ID:ICrtv3B9
L-CDXって焼けますか?
499 ◆Xv3080Xg :02/08/13 03:10 ID:2m5yHGw2
>>494-497
ワラタ
500名無しサンプリング@48khz:02/08/13 03:43 ID:PknDggCk
>>494
ttp://www.soundtower.com/xvedit/
ガイシュツかね?
501ヽ(`Д´)ノ:02/08/13 04:03 ID:durPWZzF
いい加減待ちくたびれちゃったYO!
エディタ早く出してよ〜頼むよ〜
502名無しサンプリング@48kHz:02/08/13 07:45 ID:amthlPbi
>>500
漢字読めないのか?
503名無しサンプリング@48kHz:02/08/13 07:54 ID:V0q5MWo0
>>502
???
504名無しサンプリング@48kHz:02/08/13 08:02 ID:urhBQzTM
>>502
2ch初心者ですか?
505名無しサンプリング@48kHz:02/08/13 09:30 ID:ZIIkiAXH
XVユーザーは文章を読みとる力がゼロらしい
506名無しサンプリング@48kHz:02/08/13 11:29 ID:Jwg4bSnw
「ローランド純正」エディタなんつけど。。。
507 ◆yzlSeA0w :02/08/13 16:38 ID:tGoa+WxA
純正エディタ早く出ろ祈願あげ
>>506
煽りはほっときましょう
508名無しサンプリング@48kHz:02/08/13 17:01 ID:LAHHMTyt
老国も必死だなオイ

村山晋一郎にあそこまで宣伝させてる(藁

「ほら、こんなにXVて使えますよ、駅パンてこんなにいいですよ」てか。
そんな俺も老国ユーザー
509名無しサンプリング@48kHz:02/08/14 03:58 ID:h1CjRrUI
510 ◆yzlSeA0w :02/08/14 04:21 ID:B5Q3Y1Y0
>>509 行ってますよ〜。スレ立て多謝。

ところで、皆さん曲ごとの音色の管理どうしてるんですか?
スマメに丸ごとセーブ?外付けSCSI?MIDIバルクダンプ?
511名無しサンプリング@48kHz:02/08/14 11:00 ID:k4/OtHJo
>>510
本体に保存。
512 ◆yzlSeA0w :02/08/14 22:15 ID:B5Q3Y1Y0
>>511
パフォーマンスのみを保存されているんでしょうか。
パフォーマンス側で各パートの音色の微調整ができるのがXVのいいところなので
敢えてパッチをエディットする必要はないのかも知れませんね。
513厨房質問スマソ:02/08/15 12:32 ID:4XtyrUhJ
パフォーマンスで各パートごとに
コーラスとリバーブのかけかたって変えられるはずですよね?
例えばパート1でディレイ使ってパート2は普通のコーラス使うとか・・・
514名無しサンプリング@48kHz:02/08/15 16:42 ID:tccr4WQV
音形をテヌートにするには何をすればいいのでしょうか?
教えてください。カス供。
ちなみにパッチは「SR-JV80-16」のTrumpet Ens」です。
515名無しサンプリング@48kHz:02/08/15 17:20 ID:0ycpvqJb
>>514
ちゃんと漢字書けるようになったら教えてあげるよ
516名無しサンプリング@48kHz:02/08/15 20:17 ID:1WYs2kC8
あ、失礼しました、訂正します。

音形をテヌートにするには何をすればいいのでしょうか?
教えてください。カス共。
517カス:02/08/15 21:04 ID:0k9CaIos
>>516
そのパートを、Mono、Legatoオンでいいんじゃないか?
518名無しサンプリング@48kHz:02/08/15 21:14 ID:lpisBUZt
>>516
オマエな人にカスって言う奴がカスなんだぞ!!
いいか、ここに座れ。よし座ったな。良い子だ立ってよし。

というわけで今日からオマエの名は「カス・オブ・ザ・カス」で(w

>>517
そんな516にも優しくレスしてあげているアナタに「Pop」のエキパン一年分プレゼント
519名無しサンプリング@48kHz:02/08/15 22:16 ID:vq4ERmGv
XV-5080買おうと思うんですが、後継機種が出る心配もありますよね…
買うべきでしょうか????次のを待つべきでしょうか?
520名無しサンプリング@48kHz:02/08/15 22:20 ID:6K6mpvgZ
今すぐ必要なら買えばよろし。
待つ余裕があるならお金貯めて待てばよろし。
521名無しサンプリング@48kHz:02/08/15 23:03 ID:T4yIhwrY
>>518 バズ氏

それいらねえええ
522名無しサンプリング@48kHz:02/08/15 23:11 ID:MRwNQ5FE
>>513
各パートごとには変えられないよ。センド量が各パートごとに変えられるだけ。
523513:02/08/15 23:36 ID:ChUp1J+g
>>522
ガーン・・・そしたら3つのMFXを上手く振り分けて
なんとかやりくりするしかないんですね。
レスありがとうございます。これ以上悩まずに済みました。
524カス・オブ・ザ・カス:02/08/15 23:41 ID:1WYs2kC8
>>517
おお!ありがとうございます。
おかげでだいぶテヌートっぽくなりました。

>>518
命名ありがとうございます。
525カスオ:02/08/16 01:50 ID:EgX4xNRD
そして命名した本人(オレ)は人に対して「カス」といったために今日からカスオとして(笑)

カツオじゃないよ
526名無しサンプリング@48kHz:02/08/16 01:57 ID:Gh3gx8Aj
今日からこのスレに書き込んだ奴は全員強制的にカス認定をしてあげよう。
527名無しサンプリング@48kHz:02/08/16 12:15 ID:LVlkpszn
スマン、実はオレもカスなんだ。
528名無しサンプリング@48kHz:02/08/16 12:34 ID:NQahliXb
お、おれもカスになりてぇ!
529カスオ:02/08/16 13:04 ID:GvR/2xSO
同胞よ
530名無しサンプリング@48kHz:02/08/16 13:05 ID:sNw31YZR
はぁ、、、、
531カス・オブ・ザ・カス:02/08/16 18:37 ID:z2omrMr2
カス共 元気ですか?
私は元気です。

さて、質問ですが、ホルンソロのパッチでベロシティを上げると
バリバリ音が割れるようなのってありますか?
もしかしてL-CDXに収録されてますかねぇ
532カスオ:02/08/16 18:55 ID:WMz2LeD+
>>カス・オブ・ザ・カス
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Cinema/8429/horn/index.htm
ここ見れば?
割とセクションの音で割れるのはあるけど・・・どーでしょ?

そうそう。僕はノット元気です。恋に音楽に悩みっぱなしでス
533カス・オブ・ザ・カス:02/08/16 19:22 ID:z2omrMr2
>>532
カスオ様、セクションではなくソロなんです。ドアホが。
まぁそのサイトはお世話になったところですが。

カスオ様、元気出してください
私は貴方を応援します がんがってください
534名無しサンプリング@48kHz:02/08/16 20:06 ID:NXROuVvN
ネタと分かっていても腹が立つカスオブザカスのレスに乾杯
535535:02/08/16 22:35 ID:GtnXf1W8
今値段どれくらいやろ?
これ1台でかなりのとこまでいけますか?
536カスオ:02/08/16 22:58 ID:+8geAqMP
>>533
それだったら生で割れたソロホーンでもサンプリングしてXVにぶち込めこのカスカスカス
そういう豪華なことが出来ねぇぐらいカスだってんなら(失礼だな)
XSampleのVol.03なんてどうでしょう?
ttp://www.m-r-d.de/xsample/xmp3_03.htm
デモあるから聞いとけや。だけどこのデモだけじゃなんともいえねぇ気がする。

ありがとうございますカス・オブ・ザ・カス様。だけど僕には「がんがって」という言葉が励ましなのか分からないのです。
「がんばって」は励ましの言葉だと思うけど・・・。
>>534
確かに腹立つけどそれはいっちゃDAME
>>535
サウンドハウスで\147,315なり。
どんな曲を作るかでどこまでいけるか分かるかなぁ。
まぁ・・・どんなジャンルでも取り敢えず出来る!っつー自信はある・・・つもり。じゃない?ローランドさんは。
エキパンとか、イロイロ買い足せるから便利。
537カス・オブ・ザ・カス:02/08/16 23:08 ID:z2omrMr2
>>535
http://www.puff-yk.com/synth_roland.html
たぶん↑よりもサウンドハウスが安いと思います(恐らく13万円位)
当方XVは買ったばかりですが、かなりクオリティーの高い作品が
作れると思います。買って後悔はしてませんよ。

つか、ちんぽ痒い。医療板逝ってくる
538カス・オブ・ザ・カス:02/08/16 23:13 ID:z2omrMr2
親切なレスをしたらかぶったよヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
サウンドハウスって14万円台だったのか・・・
539カス・オブ・ザ・カス:02/08/16 23:24 ID:z2omrMr2
>>536
カスオてめー、参考になりました。
ホルン良い感じです。
それとトロンボーンのカップミュートも(・∀・)イイ!
このあいだラオックスに逝ったらエグザンプルが1.8万弱ですた。
L-CDXと同じぐらいの値段ですが、楽器数でいったらL-CDXのほうが
多いしなぁ。。。どっち買うか迷うな
540カスオ:02/08/16 23:25 ID:+8geAqMP
あ、ちょっと丁寧に税込みで書き込んでみました。
小計:   \139,800
送料:   \500
代引手数料: \0
消費税:  \7,015

合計金額: \147,315

こうですね。
541カス ◆Xv3080Xg :02/08/16 23:43 ID:1CsGcBed
>カス・オブ・ザ・カスさん、
実は私、お金なくて5080買えなかった半端モノなんです。
そんな私でも、がんがってエキパンはめてますYo!
542名無しサンプリング@48kHz:02/08/17 03:25 ID:0/a8aUn2
ここはカススレですか?略してカスレ・・・何の事だか分からんぽ
543535:02/08/17 06:06 ID:Kd6rPggq
丁寧にありがとうございます。

実は5050を買おうか迷ってるんです。
エフェクト、サンプリング機能、同時発音数以外の
機能は同じなわけですよね?

で、サンプリングはソフトサンプラーにまかせて
みたいにしたほうが安くなるみたいなんですが
どうですか?
544名無しサンプリング@48kHz:02/08/17 07:25 ID:Dkfl0FB7
一番重要なSRXのスロット数が違うので(SRJVは全く無いし)それでもいいならって感じでは
545名無しサンプリング@48kHz:02/08/17 08:39 ID:RE3SzXnU
悪いけど漏れ仮性包茎なんでチンカス凄いんだよね。
見たい?

5080エディタ年内に出るのだろうか…
546カス・オブ・ザ・カス:02/08/17 15:37 ID:QYBcXxRB
>>541
よう 貧乏人!
まぁ要はどれだけ良い音楽を作れるかどうかなんですよね。
私はまだまだなのでこれからもいろいろご教示お願いします。

>>544
そう、それなんですよね。SRXが4枚挿せたら5050買ったんだろうけど・・・

>>545
おまえチンカスくせーよ。風呂入れ、風呂。
547547:02/08/17 16:45 ID:Kd6rPggq
クソ貧乏人ですが、5050をすこしずつオーディオに
していって、いるSRXを付け替えながらというのはできますか?

SRXの取り付け、取り外しはかんたんですか?
548名無しサンプリング@48kHz:02/08/17 17:15 ID:QYBcXxRB
>>547
できますがいちいちエキパンを取ったり外したりするのは面倒だと思われ。
549名無しサンプリング@48kHz:02/08/17 18:57 ID:3BndprbF
JV1010のときは曲によって付け替えたりしてたな。あんまりおすすめできないが。
550カスオ:02/08/17 20:44 ID:cUH8saGF
>>547
その方法俺昔やってた。っつーか結構今でもやってる。
オーディオにしてくっていうかMTRでやってたけどさ
551名無しサンプリング@48kHz:02/08/18 18:26 ID:K5VePwjD
今日カスオさんオススメのXsample買って5080に読み込ませたんですが
やたらと音量が小さいんです。大きくするにはどうすりゃいい?
552名無しサンプリング@48kHz:02/08/18 18:34 ID:d417Lxpg
http://dms100.org/worksucks/lame.html
ここを見てみて。
553名無しサンプリング@48kHz:02/08/18 18:37 ID:2+nCtwiY
>>552
ブラクラ
554名無しサンプリング@48kHz:02/08/18 19:04 ID:K5VePwjD
こわくて開けません
555名無しサンプリング@48kHz:02/08/18 20:02 ID:JATzc2iP
556名無しサンプリング@48kHz:02/08/18 20:21 ID:K5VePwjD
今日は親切な人はいないのか
557名無しサンプリング@48kHz:02/08/19 06:32 ID:kn8pMUlj
困ったときってちょっと何でも話してごらんよ

ケンカしてても泣いちゃってても

カスはカス同士いつも笑顔が似合うんだから
558名無しサンプリング@48kHz:02/08/19 18:26 ID:mZQ3fdp6
で、>>551への返答はまだですか?
559 ◆yzlSeA0w :02/08/20 02:18 ID:C3xVKW8s
>>551
patch -F2 WG Prm - F2 SMT で
各パーシャルのLevelを上げれば音量大きくなります。
パーシャル数が多くて面倒だったら、F5 Global をOnにしておけば
全パーシャルの音量を一気に上げられます。
その後微調整が必要ですが。
560551:02/08/20 18:57 ID:wQT3AJ+u
>>559
ありがとうございます。
ほんと助かりました。
561551:02/08/20 20:06 ID:wQT3AJ+u
あ、でもまだ小さいです。。。
なんだか音量的にエキパン群に負けちゃってます。
562名無しサンプリング@48kHz:02/08/20 20:16 ID:UNrvQOwa
音源は全部ソフトでやってたんですが、音楽性を
POPに変えたら急にシンセのトラックが増えちゃって
CPUメーターいっぱいになってすぐ音切れするようになりました。
そこでXVシリーズを買おうと思うのですが、
xv5080+SRX数枚か、JV-2080+VIRUS RACKにするか迷ってます。
どっちがいいでしょうか?
微妙にすれ違いすいません。
563名無しサンプリング@48kHz:02/08/20 20:52 ID:EJ8HT/B2
POPSならば、XV5080でしょう。
VIRUSのパートは、ソフトシンセでどうにでもなるし。
どういう音楽をやるのかもっと詳しく書いてくれないと分からないけど。
564名無しサンプリング@48kHz:02/08/20 20:53 ID:LMsx4B7T
>>562
マルチポストですか?
565562:02/08/20 21:55 ID:UNrvQOwa
>>563
邦楽〜中島美嘉、hitomi、
洋楽〜GARBAGE、KANDI、Avril Lavigueなんかです。
幅ひろくやりたいけど、シンセも割と重要です。
Sample TankやModel-EとかREASONとかあっていろいろ
やりましたがどうもうすっぺらいので。

>>564
マルチポストってなに?
566 ◆yzlSeA0w :02/08/21 01:25 ID:VCaUtJdt
>>561
じゃあ、 Effectへの出力音量と、commonのlevelを確認してみて下さい。
それからTVAのLevelも。

これでもダメだったら、もともとのサンプルの音量を上げちゃいましょう。
スマメにメモリを保存してPCで.wavを読んで、あとは煮るなり焼くなり。
567名無しサンプリング@48kHz:02/08/21 04:34 ID:voducWuM
皆さんのこれまでの声を心して聞け老国。

5080後継機種ではUSB2.0を採用してくれ。
エディタは勿論のこと、PCとのサンプルデータ転送も。
あと増設メモリは普通にPCと使い回しが利くようにSDramかDDRramを。
エフェクトは同時使用・直列可の6系統、エキパンスロットは8個。
そのかわりSRJVスロット廃止は勿論構わん。
SRXスロットは6個じゃないぞ、8個だ。わかったな?
568名無しサンプリング@48kHz:02/08/21 10:38 ID:bGAvTlcT
>>567
もうとっくに開発は進んでる罠(ワラ
569名無しサンプリング@48kHz:02/08/21 14:48 ID:dFpamOV1
>>566
どうやらもともとのサンプルの音量を上げなきゃいけないようです。
つかサンプラーってこんなにめんどうなのか?
エグザンプルだからなのか?
L-CDXだったらどうよ。
手間がかかるようだったら新エキパンでるのを待とうかな
570551:02/08/21 20:51 ID:dFpamOV1
スマメに保存されたwavをメディアプレーヤーで聴いてみたら
充分な音量なんですが、XVで鳴らすと小さくなるんです。
やっぱXVの設定がおかしいのか?
571 ◆yzlSeA0w :02/08/21 21:00 ID:2yV2t2J6
>>570
初期化したパッチを作って、波形をCD-ROMのものに変えると
初期状態のピアノのサンプルと比べて音量は小さいですか?
小さいならサンプルの音量がもともと小さいという事になります。
同じくらいなら、パッチの設定が変だと思われ。

akaiサンプルの互換性はあんまりないみたいですね。
うちのもakai sound Libraryを読み込むとプチプチいうプログラムがあります。
572名無しサンプリング@48kHz:02/08/21 22:07 ID:w1xazCCl
XVをサンプラーとして活用しているみなさまは
どうやって自分で録った音をXVに読み込ませてるんですか?
ボキはPCのwavファイルをメモリーカードで空輸するくらいしか
思い浮かばないんですけど・・・
エディターでたらmidiケーブル経由でwavデータを転送できるのかな?
573名無しサンプリング@48kHz:02/08/21 22:20 ID:McL+F5rc
>>572
MIDI経由でWAVEなんか転送するとどれくらいかかることか・・・
これが5080エディタの出ないワケ。
574 ◆yzlSeA0w :02/08/21 22:51 ID:2yV2t2J6
>>572
PC-SCSI HD-XVと繋いで、
PCからHDに保存した後でXVで読んでます。
読み込む前にXVでDriveをRefreshしないと、保存の際にフリーズするので注意。
575名無しサンプリング@48kHz:02/08/21 23:36 ID:tg6po1/S
今までYAMAHAのUSB接続使ってたヤツがMIDIケーブル経由のXV-5080に
機種変更しようと思ってるんですが、これはやっぱり辛い???
USB対応の後継とかでないのかなぁ…
576名無しサンプリング@48kHz:02/08/23 20:57 ID:z7/0ZYbN
新エキパン発表!ローランド最高だね。
いっきに4タイトルとは。
577名無しサンプリング@48kHz:02/08/23 21:04 ID:z7/0ZYbN
エキパンスレはどこいった?
578名無しサンプリング@48kHz:02/08/23 21:50 ID:FBqUxT4c
今さら驚くな
579名無しサンプリング@48kHz:02/08/23 23:42 ID:yI6mgA82
580名無しサンプリング@48kHz:02/08/24 00:35 ID:rVJcE/UF
ありがとう!!
581名無しサンプリング@48kHz:02/08/25 15:52 ID:tBXPNRkA
XV-5080の後継機種はまだ出ないのでしょうか?
582名無しサンプリング@48kHz:02/08/25 16:03 ID:QG9aPP6y
エキパン商法大成功ですね!
583名無しサンプリング@48kHz:02/08/26 11:19 ID:1s5xRedp
エキパン商法
584名無しサンプリング@48kHz:02/08/26 15:16 ID:pu/z77fz
出るよ
585名無しサンプリング@48kHz:02/08/28 03:17 ID:vgLPicsh
「今一度お待ち下さい。現在企業内の試料と流通の標示填補化に時間の掛けております。
 XV-5080を心から御ひいきして貰い、誠に有難う御座います。 
 次機種よりSRXポートの新たな考え方、独自のニュ−コンセプトを持ちまして、
 設置数と新たな機能の充実に、皆様が驚かれる事を我々とて待ちきれません。
 コストパフォーマンスは、今のおよそ倍になりそうですが(申し訳ありませんね)、
 次世代を感じさせる機種になる事でしょう。 でわ、12ポートの世話焼きに、失礼します。」 
                                 開発補佐企画 担当者 

                                 
586名無しサンプリング@48kHz:02/08/28 16:46 ID:WPp5v7X/
rolandのサポートに電話したついでに、
「XV5080エディタいつ出るの?」って聞いたら、
「SRXエクスパンションですか?」などとトボケるので
叱り飛ばしたあともう一度聞き直したら、

「開発中でして、近日中に発表できると思います」

だってさ。

rolandの近日はあてにならねぇからな・・・・
587名無しサンプリング@48kHz:02/08/29 04:03 ID:2bYbFAz0
>586
とぼけに激しくワロタ
588名無しサンプリング@48kHz:02/08/29 21:46 ID:0gmP42Wn
>>586
SRXの問い合わせが多いのかね。<06〜09
589名無しサンプリング@48kHz:02/08/30 00:35 ID:jri20dFO
本当にまだでしょうか?

581 :名無しサンプリング@48kHz :02/08/25 15:52 ID:tBXPNRkA
XV-5080の後継機種はまだ出ないのでしょうか?
590名無しサンプリング@48kHz:02/08/30 05:50 ID:KeAz5Uv3
後継機種はもう出ないです。 後継よりも、むしろその逆です。
値段も約倍ぐらい。
591名無しサンプリング@48kHz:02/08/30 10:12 ID:RMFU4GTV
>590
D50の復刻版とかを40万で売ったりと言うことでしょうか(w
592名無しサンプリング@48kHz:02/08/30 10:35 ID:iF1L4FO4
>>591
Jupiter-8だったら売れるかも
593名無しサンプリング@48kHz:02/08/30 10:40 ID:RMFU4GTV
>592
ああ、それなら欲しいかも
594586:02/08/30 12:51 ID:HNOxd6Rh
>>588
そう言って(問い合わせが多かったので・・・みたいな)
弁解してたからそうらしい。
595名無しサンプリング@48kHz:02/08/30 15:33 ID:wCm6oZO7
もうPCMシンセも限界なんでつか?
596名無しサンプリング@48kHz:02/08/31 00:02 ID:Jpes4k2z
もうそろそろ後継機がでるでしょう。
597名無しサンプリング@48kHz:02/08/31 00:29 ID:87UWwmPa
限界はまだ早い
598名無しサンプリング@48kHz:02/08/31 05:45 ID:ypL/KjC1
もう一気にXV9080くらいだしちゃえよ
599名無しサンプリング@48kHz:02/08/31 11:06 ID:9efBbhdS
PCMは量とか数値的な進化はほぼ頭打ちだな。

音色なんかのソフト面での改革を図るか、
全くの新機軸の音源を提案するか・・・
600名無しサンプリング@48kHz:02/08/31 19:02 ID:Qw4sEkI4
XV-5080エディタも出さずにね。
601名無しサンプリング@48kHz:02/08/31 20:01 ID:L44QrfMd
全く新しいXVの後継機は出ないだろうなあ。
内蔵プリセットがSRX01〜09に差し替えられた5050とかならワカランでもないけど
602名無しサンプリング@48kHz:02/08/31 20:19 ID:DAGfYTM8
>>内蔵プリセットがSRX01〜09に差し替えられた5050

2000%ありえません。
603名無しサンプリング@48kHz:02/08/31 20:48 ID:+3hhvUPK
>>601
おいおいまた音色の使いまわしかよ・・・勘弁してくれ
604名無しサンプリング@48kHz:02/08/31 21:10 ID:MNotwd6P
例えばソフトシンセにおけるevp88とかTheGrandとかのような
特化して逝ったのを一台10万ぐらいでだしてホスィ

エキパン商法?エキパン取替えでソフトウェア取替えできるようにすればいいのさ
呼び名が変わるかな?
605名無しサンプリング@48kHz:02/08/31 21:51 ID:FNlX48hi
昔の音色カードみたいに、外部から簡単に差し替え出来たらいいのに。
606名無しサンプリング@48kHz:02/09/01 00:13 ID:/AGHPMpj
新規格256MエキパンSRZシリーズ搭載可能な上位互換機種として8080が出ます
607名無しサンプリング@48kHz:02/09/01 00:27 ID:ebeKmcQ3
>>606
今既にSRJV10枚、SRX4枚、2080と5080で使っているけど、
これが流用できなくなって一から全部買いなおしになってもいいからそうなれば嬉しいな。
ソフトウェアベースの音源が主流になっている今、
たった64Mでは今後物足りなくなること必須。先手必勝。
でも老国はAKAIと並んでこういう対応は一番遅い(藁
搭載メモリもDIMMだぜどうせ。既にズッコケた規格のR-BUSに未だにしがみつく始末。
608名無しサンプリング@48kHz:02/09/01 02:59 ID:8ttSjLfO
>>607
同意でござる…

ラックPC組んで、ソフト音源を入れて、ハード音源にするしかないと思われ!
609名無しサンプリング@48kHz:02/09/01 08:58 ID:phboxNP/
そのずっこけたR-BUS使ってますが、なかなか便利ですぜ。
610名無しサンプリング@48kHz:02/09/01 23:00 ID:nU0hUKyg
JV2080の質問で申し訳ないんですけど・・・
液晶に白い線が一本出てきて、その部分が表示されなくなっちゃいました。
同じ状況になった事ある人いませんか?
修理に出すと、どれくらいかかるのか教えてください。

何万もするようだったらXVに買い換えようかな・・・
611名無しサンプリング@48kHz:02/09/01 23:05 ID:vGUQ1056
そういう液晶の壊れ方してるSC-8850見たことある・・・。
612名無しサンプリング@48kHz:02/09/02 00:04 ID:n9FtkgLL
>>606の情報ってRolandのweb siteにはまだ出ていない様ですが確定情報ですか?
613名無しサンプリング@48kHz:02/09/02 00:12 ID:NB7410Tn
ネタです。みんなウソ情報に惑わされすぎ。
614名無しサンプリング@48kHz:02/09/02 02:01 ID:SJXE5JCb
>>610
店の展示品なんかは一本か二本たまに入ってるな<線
まぁ、漏れのGBブロスは5本くらい入ってたから気にすんな。
615名無しサンプリング@48kHz:02/09/02 22:52 ID:NwUO+3mx
実際5080の後継はいつ頃出るのかな?
616名無しサンプリング@48kHz:02/09/02 22:56 ID:HtaooR7L
制作してて思ったんだけど、
ひょっとしてJV1080よりXV5080の方が音細いのかな。
詳しいこと知ってる方います?
617名無しサンプリング@48kHz:02/09/02 22:59 ID:XmaMMsT6
ハッキリ言ってロドニージャーキンス辺りの音作りダサイ
ふざけてるとしか思えないがどうよ、JV2080ってこんなもん?
スレ違いゴメソ。
618名無しサンプリング@48kHz:02/09/02 23:15 ID:i3LcRNeC
XV5080を240V(計測してみたところ237V付近)に昇圧し電源ケーブルを
オヤイデ電気で購入したホスピタルグレードに交換。
MR-RACKやJDシリーズはもう目じゃないXV最高!!!!!!!
>>616
JV1080は粗いんじゃないかなだから聴感上太く感じる。けど生DistGt
なんかと被せちゃうと存在感薄い。お悩みの方はXVを昇圧しましょう藁
>>
彼のメロディは好きだから許せる、音はもうちょっと耳の事考えて欲しいね
6191488 ◆y4wcs9SI :02/09/02 23:53 ID:4fjSbB+d
>>618
詳しく教えてください。
620名無しサンプリング@48kHz:02/09/03 00:03 ID:dGMvsxZ7
>>619
お前には誰も教えてくれないと思うが。
100万持ってるんだから、とっとと買えよ。

XV-5050ってどうよ。
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1005676111/l50

706 :1488 ◆Kvmqq0Bs :02/06/07 06:23 ID:qYs7G77/
ゴラア!!
買うぞ。ごらあ!!
708 :1488 ◆Kvmqq0Bs :02/06/08 00:00 ID:MTu4nIAL
俺も、買うぜ。絶対!!!ゲットしてみせるよ!!
やるぞ!!!
621名無しサンプリング@48kHz:02/09/03 14:24 ID:BrYPDZjB
次世代XVが花柄になればいいと思いませんか?
水玉とか。
622名無しサンプリング@48kHz:02/09/03 15:13 ID:K4tTt3In
>>622
いや、液晶画面でミニゲーム
623名無しサンプリング@48kHz:02/09/03 15:45 ID:4HFq46ZV
>>622
ハチプロでそんなんあったな。
624名無しサンプリング@48kHz:02/09/03 23:58 ID:K4tTt3In
ところでさぁ
5080でフルオーケストラってつくれるの?
試しに32chでやってみたけど激しくモタるわけよ
なんか設定がおかしいのかな
他の音源と併用する策をとろうと思うけどどうよ
625名無しサンプリング@48khz:02/09/04 00:01 ID:8XU05HvJ
32パートじゃどの音源でもモタると思われ
626名無しサンプリング@48kHz:02/09/04 00:11 ID:B4BDUPjv
録音するときに適当にミュートしながらとる。
もしくはサンプラーと併用。
627名無しサンプリング@48kHz:02/09/04 00:12 ID:FN+dv7pe
DTM音源じゃないんだから1台だけで作らなくてもいいのでは?
628名無しサンプリング@48kHz:02/09/04 01:01 ID:udaNeRa1
>>624
パラ録りしようよ。
環境によってはDIF-ATでADATでPCに直接8chずつ流し込んで(゚д゚)ウマー
629名無しサンプリング@48kHz:02/09/04 02:15 ID:3RsqNGCN
>>628
R-BUSじゃできないの?
630名無しサンプリング@48kHz:02/09/04 02:36 ID:udaNeRa1
>>629
VM-3100Pro(だっけ?)とか使ってるなら問題なしだよ。
あとM-AUDIOにもR-BUS対応のオーディオインターフェースがあったように思う。
普通はADATでしょ?
631名無しサンプリング@48kHz:02/09/04 11:52 ID:2Z+pxJ++
5080ってボードの中身をスマメにコピーできる?
632名無しサンプリング@48kHz:02/09/04 14:07 ID:SJeMy+bU
haojkhodgfhgvbmfybgjfoghfpvZ
633名無しサンプリング@48kHz:02/09/04 22:40 ID:tZCxAK2O
>>631
もし出来るんなら、駅パンのよく使うウェーブだけをスマメに退避させて、
空きスロットには一番使うエキパンだけ挿して、
4つしかないスロット数のなさをスマメ使って稼ごうという魂胆?

駅パン差し替えるのは面倒だがスマメなら楽、と。
因みに俺もそれやりたいw
634名無しサンプリング@48kHz:02/09/04 22:57 ID:RvSvqn/n
>>631
それができるなら誰も中古エキパンがあふれる罠
635名無しサンプリング@48kHz:02/09/05 00:00 ID:nh+6WDS1
確かに波形とPatchをスマメ吸い出せたら
Roland商売あがったりだな
636名無しサンプリング@48kHz:02/09/07 23:38 ID:zCpDLh4D
XV-3080でホワイトノイズ鳴らして波形録って見てみたら
16kHz以上の音が出てなかった・・・・。鬱・・・。
637Rel3使い:02/09/08 14:20 ID:SIakcAiX
>>628
DIF-ATって高そうだけど実際幾らするんですか?
というか、漏れは絶対ADAt標準でサポートしてくれると信じていたのに……鬱
638 ◆yzlSeA0w :02/09/09 02:18 ID:7AZ6SapL
>>637
私やヤフオクで15000円で入手
639名無しサンプリング@48kHz:02/09/09 14:35 ID:loD5gZMF
>636
5.5半音ぐらいピッチを下げて32kHzで録音し、再生レートを44.1に…。


しかし、ホワイトノイズやら基本波形はPCMじゃなくて演算で出してくれても
良さそうなもんだが。

しかしそれをやってくと、最終的には楽器ごとに専用の演算システムが欲しくなる罠。
YAMAHAのプラグインボードみたいな。

次期XVは、楽器ごとの専用波形演算回路搭載エキパン「SRP」シリーズ対応! とか。
波形が欲しい人は上記のSRZシリーズやらAKAI S3000フォーマットやらで、って方針で。

う〜ん、YAMAHA程のメーカーでもコケ気味な企画なので、あんまり上手くいきそうに
ないですが。
640名無しサンプリング@48kHz:02/09/09 20:58 ID:6bZpeXOV
5080を購入して間もない私なのですが
MIDIからのコントロールチェンジで送った
リバーブとコーラスとディレイが効かないのですが
5080本体のエフェクトの所はどのような設定にすれば宜しいのでしょうか?
取説を何度見てもイマイチ分からなくて…
どなたか教えてください(_ _;)
あと、エフェクトの所、皆さんはどのような設定にされてますか?
641名無しサンプリング@48kHz:02/09/09 21:35 ID:YQPuFV41
>>640
取説読め!
ってのは基本。

とりあえず、パフォーマンスモードという前提でいくと、
まずF5を押してエフェクトの設定をする。
オフになっていると当然音は出ない。
エフェクトの出力先も注意。
そんでCCで送り量を調節しる。
ちなみにXVにディレイ専用はない。(あるけど、コーラスと切り替え)
リバーブ、コーラスの他にディレイを使いたい場合はMFXを使うことになるんだけど、
MFXはインサートとしてしか使えないんでチャンネル毎に送り量を変えるのは無理。
642640:02/09/09 22:16 ID:6bZpeXOV
>>641さん
ご返信ありがとうございます。
「エフェクトの送り先」と言うのがイマイチ分からないのです…
色々試してみているのですが… ぁ、パフォーマンスモードです。
説明が抜けて申し訳ございません。
元のエフェクトON/OFFもONになっておりますです。
Effectsの一番上にあるSource は MFX A:P 1 Cho:PRF Rev:PRF
で、パートのOutputはMFX A と PAT 1 がまばらに設定してある状態で
インサーションのRev、Choは効いているのですが
CCのRev,Choが効かない状態なのです…
何故なのでしょうか(^^;)
643641:02/09/09 22:55 ID:AWPXZmtf
>>642
エフェクトのGeneralの画面で数字が書いてあると思うけど、
それが各エフェクトへのセンドになっているのです。
リバーブ、コーラスの後ろにも数字があって、
それが8個ある出力先への送り量になってます。
画面の左から右に信号が流れます。

パッチによってはトーンのエフェクトセンドが0になってる場合があるので注意。
644名無しサンプリング@48kHz:02/09/09 23:04 ID:uBEtW/3k
>640
とりあえず、最初のうちはPERFORMANCE Effects Generalで
音の流れをチェックする癖をつけたほうがいい。
コントロールチェンジでは、エフェクトへのインプットレベルしか変えら
れないので、たとえコントロール93や91で効果値を127にしたとしても
リバーブ自身のアウトプットがゼロだったら、もちろん効果は変わらない。
リバーブ自身のアウトプットレベルを変更するのは、エクスクルーシブで
信号を送るか、パネルで操作するしかない。
SC88とかに慣れきってしまうと、コントロールチェンジで何でも変えられる
かのような錯覚をいだきやすいが、それが当たり前だと思っていると、
他の機材に手を出したとき、少々てこずるよ。
とにかく最初は命令を出すたびに、パネルでちゃんと設定が変更されている
かを確認する癖をつけて、取り説を片手にじっくり取り組むしかないね。
そもそも、パネルかエクスクルーシブを使わないと細かい設定はできないよ。
それが無理なら、出るかどうかわからんけど、XVエディターを待つしかないね。
ちなみに、リバーブとコーラスとディレイではなく、
リバーブとコーラスかディレイなので、MFXを併用しない限り、
1パートにエフェクト三つは使えないよ。
645名無しサンプリング@48kHz:02/09/09 23:30 ID:PxfdPs4x
今日は親切な人が多いので質問させてください
ホルン協奏曲を作ろうかと思いまして、自分で吹いたホルンの音を
サンプリングしようかと思いますが、手順なんか教えてもらえたら幸いです。
http://isweb6.infoseek.co.jp/diary/kappe/001.wav
http://isweb6.infoseek.co.jp/diary/kappe/002.wav
http://isweb6.infoseek.co.jp/diary/kappe/003.wav
とりあえず録音したヤツを貼っておきます。


646640:02/09/09 23:34 ID:6bZpeXOV
>>643さん
>>644さん
ご丁寧な返信誠にありがとうございます。
とても参考に、そして勉強になりました。
今から早く使いこなせるように教えてもらった事を参考に
5080を弄り回してみようと思います。
どうもありがとうございました(_ _)
647641:02/09/10 00:09 ID:gZaQdsXN
>>645
いい音やねー。
でもこれリバーブかかってない?
とりあえず、002.wavみたいなロングトーンを使ってループを作りましょう。
ビートが出なくなるようにループを設定して後は…
と思ったけど、XVのサンプリング機能使ってないから分かんないや。
半音ずつ(こだわりが無ければ2,3半音ずつ)とっていって、
サンプルを割り当ててADSRを設定すればいいんじゃないかな。
さらにこだわるなら弱音と強音で分けてベロシティースイッチを組むとか。
4段8段にするとか。
めんどくさかったらフィルターでごまかしましょう。
648645:02/09/10 00:51 ID:rOJqgEpi
>>647
レスさんくすです。
でもよくわからない・・・・・XV先日購入したばかりなので…
サンプルの割り当てやベロシティスイッチの組み方とか
どう本体で操作するか具体的にご教示して頂ければありがたいです。

とりあえず使う音域を録音する作業は進めておくことにします。。。
あ、リバーブはないほうがいいのかな
649名無しサンプリング@48kHz:02/09/10 02:36 ID:JuAvd9Gc
>>645
品質を重視するならサンプリングCDのほうが良いのでは?
もちろんあたり外れもあるけど。一音ずつ音程や強さ、長さに
気を使って吹くのは大変だよ。さらに商用のものは、気の遠くなるような
編集作業で、それらを使える音に仕上げていくわけだからね。
フレーズサンプリングなら文句は言わないけど。

ホルンが吹けるのは、それはそれで素晴らしいスキルだから、
無駄で効果の薄い録音作業よりも、既存のサンプルを使った音作りや
打ち込みのほうに経験を生かしたほうが絶対いいって。
650名無しサンプリング@48kHz:02/09/10 17:31 ID:fftHHkIv
>>645
わざわざ、サンプリングしてパッチ組んで打ち込むより、
自分で演奏して録音すれば良いのでは??
651645:02/09/10 19:19 ID:dojhBWge
>>649
う〜む…
そんなに面倒なのか・・・
たしかに>>645の3つの音を録るだけでも1時間強はかかったです。
やっぱサンプリングCDかぁ

>>650
それが出来ればわざわざサンプリングしようなんて思わないですよ。
ホルンだって13年ぶりに吹いたわけですし、楽器のコンディションも悪く、
音を出すだけでもやっとなんですよ・・・
ましてやホルン協奏曲は難易度が高い。
まぁ新しい楽器を買って練習しまくって録音するのも
選択肢の一つとして考えておりますです。
652名無しサンプリング@48kHz:02/09/10 19:52 ID:7n0a27r5
http://www.roland.co.jp/lib/download/XV_editor.html

XVエディターがとうとうキターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー(゚∀゚)

祭りだ、祭りだー!!!(゚∀゚)
653名無しサンプリング@48kHz:02/09/10 19:53 ID:4c57l7UI
やったー!スゲー!!
654名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/10 19:55 ID:18URKlkO
        おにぎりワッショイ!!
     \\  エディタワッショイ!!  //
 +   + \\ ローランドワッショイ!!/+
                            +
.   +   /■\  /■\  /■\  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)
655名無しサンプリング@48kHz:02/09/10 20:05 ID:7n0a27r5
※ XV EditorはFantomには対応していません。
※ XV-3080、XV-88専用のXV Editorはありません。いずれもXV-5080用をご利用いただくことになります。使用上の制限については、「XV Editorの使いかた」にある「6. XV-88における制限」、および「7. XV Editorと音源のパラメーターの違い」をお読みください。

・゚・(ノД`)・゚・。
案の定…。まぁXV-3080&XV-88で動くだけまだマシか。
インスコしたので早速使ってみます。
656名無しサンプリング@48kHz:02/09/10 20:09 ID:7n0a27r5
SR-JV80にもバッチリ対応してますた!
老国マンセー!(゚∀゚)ノ
657名無しサンプリング@48kHz:02/09/10 20:10 ID:vZpdp6xv
やったね。しかしリリースバージョンが1.5とは曰くありげ
658名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/10 20:12 ID:18URKlkO
>>657
何気にIDがxvワショーイ
659名無しサンプリング@48kHz:02/09/10 20:27 ID:e/2HuaEs
svdファイルの保存おせ〜!やっぱmidiケーブルはすげえや!
660名無しサンプリング@48kHz:02/09/10 20:44 ID:vwxZOsZ/
        おにぎりワッショイ!!
     \\  エディタワッショイ!!  //
 +   + \\ ローランドワッショイ!!/+
                            +
.   +   /■\  /■\  /■\  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)
661名無しサンプリング@48kHz:02/09/10 20:48 ID:Zndo8gB6
        おにぎりワッショイ!!
     \\  エディタワッショイ!!  //
 +   + \\ ローランドワッショイ!!/+
                            +
.   +   /■\  /■\  /■\  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)

祭りだ 祭りだ まんせー
662名無しサンプリング@48kHz:02/09/10 21:06 ID:1Ye2s29j
ま つ り ダーーーーーー!
663名無しサンプリング@48kHz:02/09/10 21:28 ID:8OHCNrIs
XV-5080使ってるのに正しく接続してくださいとか警告くるよ。
インタフェースはSC-8850でMIDI設定もちゃんとしてるのに・・・
664名無しサンプリング@48kHz:02/09/10 21:30 ID:1Ye2s29j
>>663
漏れも。グループやパッチを選ぶたびに警告が出る。
音色はちゃんと選んだ通りに変わるんだけどね。
選ぶたびに待たされるので、なんとかなんねぇかなぁ…
665名無しサンプリング@48kHz:02/09/10 21:55 ID:pfBRr3q9
アウトも繋げないと駄目みたいだよ。
666名無しサンプリング@48kHz:02/09/10 22:12 ID:VqhMtROq
音家だと実売いくらですか?5050と迷っているのですが…
音家に聞けばいいんだけど、今すぐ知りたかったもので。
5080・5050ともに御存知の方、教えて下さい。
宜しくおながいしますた。
667名無しサンプリング@48kHz:02/09/10 22:19 ID:lQkA1b+1
>>666
もう少し待ってみるのがいいかも
668名無しサンプリング@48kHz:02/09/10 22:20 ID:rM5f1iRe
EDIROLのUSB→MIDI変換ので繋いでるんだけどこれじゃダメな感じ・・・
明日MIDIカード買って挿すかあ
669名無しサンプリング@48kHz:02/09/10 22:24 ID:VqhMtROq
>>667
!?
意味ありげ。新機種とか出たり出なかったりですか?

ちなみに5050:67800円、5080:139800円
過去レス調べたらハケ-ンしますた。
池部のセールで5080が99800円で出るみたいだけど
並んで買うのはダルいですね。
670名無しサンプリング@48kHz:02/09/10 22:32 ID:lQkA1b+1
>>669
激安セールや、おいしいキャンペーンがあるときは、
大体その1ヶ月か2ヵ月後に新製品が出ることがある
(もしくは、その店がつぶれる時)。
既存製品が激安で購入できて満足できて、
新製品が必要無いような現状であれば、それもよかろう。
しかし、新製品が出た後は結局特価品としてセールされるので、
それまで待って、新製品と照らし合わせて考えてみるのもいいと思うよ。
何度も言うが、急いでいたり、既存製品で満足できるなら、
今のセール品を買ってしまってもいい。
いじょー。賢い買い物講座でしたー。
(つっこみ可)
671名無しサンプリング@48kHz:02/09/10 22:51 ID:VqhMtROq
>>670
なるほどね。池部は多分店頭展示品を特価で出すんだろうな。
(展示品てその辺の中古より酷使されてる気がするが…)
池部は多分潰れないだろう…
老国、FANTOMとか2020とか不発続きだから確かに新商品に期待したい所。
液パンの拡張性を重視したものなら欲しいな。
5080+鍵盤+液パン8枚!とか、5050の機能のまま液パン6枚!挿せる
ものとか、妄想ですけどね。
672名無しサンプリング@48kHz:02/09/10 23:18 ID:dojhBWge
>>668
俺もだ
エディタ使うためにMIDIカード買わないかんのか・・・
次のバージョンで改善されることってないの?
673名無しサンプリング@48kHz:02/09/10 23:19 ID:PhKAs6Cn
XVエディタ使ってみたけど、使いにくいな、これ(汗

パッチとかWAVEとか選ぶ方法に、何でメニューの階層構造使うのかと問いたい。
パッチ名(WAVE名)だけ見て選ぶ人って、あんまりいないと思うんだけど・・・。

ツリービューで階層構造を表現して、
音を試しに鳴らしながら選んでいくインターフェースだったら良いのに。
(パッチのグループによってツリーアイテムのアイコン変えるとかさ。)
674名無しサンプリング@48kHz:02/09/10 23:47 ID:ErTImBMZ
うーん、私も警告メッセージがでてきます。inもOUTも繋がっているのに
・・・わからない。
675名無しサンプリング@48kHz:02/09/11 00:51 ID:9GxZWMFA
>> 674
XV本体のMIDI OUTからPCへ入力して、その入力したデバイスを
XVエディタ内のMIDI機器設定「XV-5080のINPUT」で選択する。

でどうかな?間違ってる?
676名無しサンプリング@48kHz:02/09/11 02:11 ID:SrhmDQYZ
エディターってもしかしてJVでも使えない?
677652:02/09/11 02:56 ID:Qe8fBV7b
起動時のXVロゴがなんだか妙に懐かしいです。まだあったのかって感じで(ワラ
とりあえず使ってみましたがバッチリ動いてます。インターフェイスはAMT8です。

何かする度に接続エラーが出る人はMIDI IN/OUTの設定がおかしいのだと思います。

例としてRoland UM-1をインターフェイスに使った場合。

XV-5080 MIDI IN  <--------> UM-1 MIDI OUT
XV-5080 MIDI OUT <--------> UM-1 MIDI IN

XVエディターの設定は…

XV-5080 Input  : Roland UM-1 MIDI IN
XV-5080 Output : Roland UM-1 MIDI OUT

これでダメならインターフェイスが大量のエクスクルーシブを送受信できないってことかと。

>>676
MIDIインプリメンテーションが大幅に変更されていなければ使えそうですね。
ただし、EXP BANKのE-HはSRXしか指定できないのでJV-2080でSR-JV80をフルに
使うのは無理っぽそうです。
678名無しサンプリング@48kHz:02/09/11 07:24 ID:UD+4XKZN
だれかJVで使ってみた人いませんか? 
とっても気になるので。
679名無しサンプリング@48kHz:02/09/11 09:36 ID:hcZ90Lvl
                〃───、
               / _____)
               / /´ (_  _)ヽ
              ||-○-○-|
              |(6   ゝ  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              |ヽ   θ  ノ  < 屁スレ発見!!
               ヽ|\_/     \_________________
  ⊂二 ̄⌒\     ______.ノ  │  (⌒)ヴィシッ!!
     )\  ヽ  //::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
   /__   )/ │::::::::|  /:::::ノ__ | .| ト、
  //// /  |  /::::::::::::| 〈 ̄   `-Lλ_レ′
  ///(/ │ ││:::::::::::|/::: ̄`ー‐---‐′
 ((/     │ │/:::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;│
         │  .│:::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;│







680名無しサンプリング@48kHz:02/09/11 11:56 ID:L6XYIKK2
        /\ |  /|/|/|  ドドドドドドドドドドドド!!
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|     (´⌒(´⌒`)⌒`)
  |  /  /  |文|/ // /  (´⌒(´祭だ!!祭だ!!`)⌒`)
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/    (´⌒(´∧ ∧⌒`)`)`)⌒`)
/|\/  / /  |/ /     (´⌒(´(,゚Д゚ )つ `)`)
/|    / /  /ヽ  (´⌒(´⌒  (´⌒( つ |〕 /⌒`)⌒`)
  |   | ̄|  | |ヽ/|  遅れるな!!   ( |  (⌒)`)⌒`)
  |   |  |/| |__|/.   ∧_∧ ⌒`).ドし'⌒^ミ `)⌒`)ォ
  |   |/|  |/  (´⌒(´( ´∀` )つ  ド  ∧_∧⌒`)
  |   |  |/    (´⌒(´( つ/] /    ォと( ・∀・ ) 突撃――!!
  |   |/        ( |  (⌒)`)  ォ ヽ[|⊂[] )`)
  |  /         (´ ´し'⌒^ミ `)`)ォ (⌒)  |

681名無しサンプリング@48kHz:02/09/11 14:21 ID:h0QCKYZJ
XV-5080のパッチネームスクリプト(Cubase用)ってどこかにない?
682名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/11 16:06 ID:wL60exIl
>>681
Cubase Magic!!に置いてましたよー。
683名無しサンプリング@48kHz:02/09/11 17:42 ID:oOdsMeTq
すいません、エディタの設定のことを聞きたいのですが
PC⇔sc8850⇔XV5080で繋いでるんですけど、
設定ってどーすればよいのでしょうか。
┌───┐
│  PC │
└─┬─┘
    │USB
┌─┴──────────┐
│         SC8850       │
│IN1    IN2  OUT1 OUT2  .|
└┬───┬──┬──┬─┘
┌┴─┐┌┴──┴──┴─┐
│鍵盤││OUT  IN1   IN2 │
└──┘│   XV5080     │
        └────────┘
こーなっているのですが。
鍵盤から音を出せるように設定したいんですが
いまいち、Throughの設定がなんか・・・。
今は
XV5080 .input:SC8850 MIDI IN2  output:SC8850 MIDI OUT1
Through input:SC8850 MIDI IN1  output:SC8850 MIDI OUT2
にしてるのですが、これで合ってるんでしょうか?
これだと、鍵盤からの音は出せるんですが
エディタ画面の鍵盤は無反応ですが、これでいいんでしょうか
684名無しサンプリング@48kHz:02/09/11 17:44 ID:QwaFZHNX
おお、分かりやすい図解だなぁ
685652:02/09/11 18:58 ID:dgkSjjbv
>>683
スルーのOUTは「SC-8850 MIDI OUT1」で良いんじゃないの?
わざとBパートで演奏してるのかな?

エディタの鍵盤は無反応で正常な動作だったと思います。
686名無しサンプリング@48kHz:02/09/11 19:55 ID:oOdsMeTq
>>685
たぶんそのようでした。どうもありがとうございます。
でもそれじゃぁXVのIN2は意味が無いことに・・・
つーか、この配線自体のXVのIN2って意味ないのかな?
687名無しサンプリング@48kHz:02/09/11 19:57 ID:t55cwJpP
>>685
うちでは、エディタの鍵盤は反応ありましたよん。鍵盤がおされた動きをする
688652:02/09/11 21:49 ID:dgkSjjbv
>>686
32chで演奏するなら必要な配線だと思いますが。

>>687
あら、反応するんですか。やってみまつ。
689名無しサンプリング@32kHz:02/09/11 22:31 ID:YlrwGmp1
何でマック版は39MBもあるのかな?
690名無しサンプリング@48kHz:02/09/11 23:51 ID:hbPjSgA2
XVエディターは手に入れたけど
XVライブラリアンって何じゃ?
どこにあるんじゃ?
691サンバイザー:02/09/12 00:10 ID:3xTuF/Ae
待ち焦がれたエディター、使いこなせない。。。
がんばろう。
692名無しサンプリング@48khz:02/09/12 00:12 ID:8Fi/yLkv
エディタ待ってる間に本体弄りのスキルが上昇しすぎて
本体でやる方が圧倒的に早い罠
693名無しサンプリング@48kHz:02/09/12 00:15 ID:oI4IhQyO
このエディター、パフォーマンスモードでMIDIポートBの音鳴らしができない・・
694名無しサンプリング@48kHz:02/09/12 00:26 ID:oI4IhQyO
つーかそれ以前にMIDIチャンネルの割り当てができないじゃん。
695名無しサンプリング@48kHz:02/09/12 07:41 ID:CX7Kd04H
>>687
外部鍵盤からエディタの鍵盤を動かせるような設定は無理でつ。
そーいう設定にするとそのうち接続エラーが出てしまいます。
696名無しサンプリング@48kHz:02/09/12 09:28 ID:BNWfjNmn
>>692
同感。

しかもXVエディタってちょっと何か弄ると
音源本体と同期とらんといかんから、
たるいのよね。
697名無しサンプリング@48kHz:02/09/12 09:45 ID:kaIvEC2d
>>682
ありがとう。SRXシリーズのパッチネームは知りませんか?
698名無しサンプリング@48kHz:02/09/12 18:57 ID:dFWLlS0M
>>692
みんなそうだよ..

まったく..XV発売してから2年も待たせやがって!!
ねぇ?
699名無しサンプリング@48kHz:02/09/12 19:11 ID:MLZbHW0u
そしてエディタに慣れる頃には後継機が・・・
700名無しサンプリング@48kHz:02/09/12 19:14 ID:dFWLlS0M
ちなみにSCシリーズ用のGSAEというエディターは
めっさ使い易かったのに...軽いし。
701名無しサンプリング@48kHz:02/09/12 19:14 ID:dWozZ2SU
すみません、僕もXV5080持っているのですが、エディターって何ですか?
702名無しサンプリング@48kHz:02/09/12 19:35 ID:dFWLlS0M
はうっ..
×エディター
〇エディタ
んご。書き間違えた..
では逝ってきまーす。
703名無しサンプリング@48kHz:02/09/12 19:42 ID:dWozZ2SU
>>702
違います。そんなんじゃないですよ。 本当に聞いているんですよ。笑
XV5080買って間もないもので、、。 お願いします教えて下さい。
704名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/12 20:26 ID:s6Dja1CB
>>703
>>652を参照のことアルヨ。
705名無しサンプリング@48kHz:02/09/12 21:54 ID:dWozZ2SU
>>704
では、エディタとはパソコンの画面上を操作して、XV5080を動かす為の、
ソフト的な物と理解していたら良いのでしょうか? 
こんなのが無料でDL出来るんですねー! 丁度悩みの種だったのでラッキーでした。
706名無しサンプリング@48kHz:02/09/12 22:21 ID:L9p3h00h
>>705
余計に悩むかもね(藁
707名無しサンプリング@48kHz:02/09/12 23:27 ID:4NmbatWg
エディタようやくできたのか。2,3日チェックしてなかったら乗り遅れたよ…。
しかし使いづらい感じ。5080、データ転送遅すぎるよ…。
エディットだけエディタでして、保存は本体でやったほうがいいね。
みなさんはもうエディタ使いこなしてます?
ウェーブパッチの組み方がちとわからなかった…。
とりあえず取扱説明書読まないと結局だめなんかなぁ。

708Rel3使い:02/09/13 00:26 ID:lHVVP3+F
全部パラメタ取得するから遅いね〜(^^;>エディタ
まぁ、膨大なデータを全部MIDIでやってるから仕方ないんだけど。

結局まだ本体を弄りまくる今日このごろ。
あと、あんまりいいインターフェイスじゃないよね?海外にあるXVのエディタの方が
カコイイしみやすいとおもた。

ボタン死ぬの速そうで嫌だなぁ……
709名無しサンプリング@48kHz:02/09/13 01:15 ID:yxCUlcWq
>>696
SYSTEM MIDI の MIDI Tx にある EditData をONにしてみ
710名無しサンプリング@48kHz:02/09/13 02:22 ID:oYXVxcag
神と呼んでください(*゚ー゚)
711名無しサンプリング@48kHz:02/09/13 21:37 ID:gefP9x6g
>>709
おお〜!サンクス!
712名無しサンプリング@48kHz:02/09/14 07:34 ID:QZjs+oxd
質問スイマセソ。
simmに読み込んだwavなどの音色データをパーシャルとして扱うには
utilityのcreate patchを使うしかないんですか?
713名無しサンプリング@48kHz:02/09/14 12:36 ID:1A/DGEoC
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1030471135/553
希望者待ちます〜
コピペスマソ
714名無しサンプリング@48kHz:02/09/15 21:38 ID:KFfZWy3/
初心者です。質問なんですが、XVの音にエフェクターをかける時ってそのままXVのエフェクターを使いますか?
それとも外部のものを使いますか?SD-70を使っていた時に使っていたGSAEというのを
使いたいんですが、XVでは使えないんでしょうか?
7155050ユーザーだけど:02/09/15 22:37 ID:Kgcc5LVO
>>714
外部のを使う時もあれば、MFXを使うこともあります。時と場合によります。
私の場合は音色作りには主にMFXを、音を整えるときは外部のものを使います。
あたりまえですがGSAEはGS専用なので使えません。
XV EDITORを使いましょう。
XV EDITORってどこにあるの?って言いそうだから、
http://www.roland.co.jp/lib/download/XV_editor.html

先は長そうだがガナゲ…
716714:02/09/15 23:50 ID:KFfZWy3/
>>715 エディターは仮にダウンロードしてあるんですが革命的に便利ですか?覚えるのがめんどくさくて
手もつけてないんですけど。
717名無しサンプリング@48kHz:02/09/16 00:05 ID:F2bzui9w
めんどくさければ本体使うよろし。
私はこの板で叩かれまくってる2020ユーザーなので便利(というかエディットしようがない)、
ですが5080では遅いという報告があるので、本体をいじった方が便利かも。
718名無しサンプリング@48kHz:02/09/16 00:43 ID:w4EQ9nPV
うちでは
5080が作業する場所からとうていさわれない場所に鎮座してるんで
エディタ使うつもりでいるけど、やっぱ本体エディット派は多そうだね。

ってかみんな手元に5080置いてるの?
719名無しサンプリング@48kHz:02/09/16 01:10 ID:dsMscV4v
目の前にあります
720名無しサンプリング@48kHz:02/09/16 08:05 ID:1gwa8bKY
同じく。
左手でXV本体、右手でMIDIキーボード。
効率良い。
721名無しサンプリング@48kHz:02/09/16 09:03 ID:FLn0C8Q3
エディターはUSB使わず、MIDI接続でも使用可能なのですか?
PCはVIAのチップセット使っているので。
722名無しサンプリング@48kHz:02/09/16 11:46 ID:F2bzui9w
>720
うっ、右手で本体、左手で鍵盤な漏れ…。
もう既に100パッチ近く自作してるので、本体での操作に慣れてしまってて
逆にやりにくいよ、エディター。

ベロシティー、フィルター、ピッチのカーブも何か形が変だし、ボタンやノブが
小さい割には800x600の環境じゃ使いにくい仕様だし。

>721
MIDI接続でも使用可能ですよ。転送速度が遅いけど。
723名無しサンプリング@48kHz:02/09/16 21:19 ID:L3nNyFax
XVライブラリアンもインストーラーに含まれてるみたいなんだけど、
インストール中に「ファイルが見つかりませんでした」とか出るよ・・・。
(一度XVエディタインストールした後でもう一度セットアップ実行すると
 追加インストールできるっぽいんだけど・・・。)

Win2000の漏れだけか?
724724:02/09/17 16:00 ID:SBAM1kJG
5080と5050で迷ってるんですが、
5050はveloの切り替えが2段階って本当ですか?
5080は4段階ですよね?

これは、エキパンつけたときも変わらないのですか?
725名無しサンプリング@48kHz:02/09/17 16:05 ID:VHRjvd0L
どっちも4段です。シンセエンジンは全く一緒。
726名無しサンプリング@48kHz:02/09/17 16:38 ID:B/oifXBl
724じゃないけど、俺もどっかで5050は2段って見た覚えがあるんだけど?
727名無しサンプリング@48kHz:02/09/17 16:47 ID:Iv61UZry
本当?そんな話初めて聞いたよ。
ちなみに3080は4段ベロシティ。
728726:02/09/17 16:53 ID:B/oifXBl
>>727
ぐーぐるって見たけど、2つの個人サイトで触れられているだけだった。
それも、そのうちの1つは俺という罠(w
うーん、夢でも見てガセネタ書いちまったのか、俺?
729642:02/09/18 01:33 ID:IBS/rrt5
私も個人サイトでみました。
ということはガセですね?
5050スレ行って確認してきます。
730:02/09/19 04:51 ID:/F3PjZdv
>>721
VIA KT133マザーA7V-Mで使ってますが何か?
PC背面のUSBコネクタに、
USB1 UA-100
USB2 XV-5050
というシステムで、Cakewalkで鳴らした、
XV-5050の音を、UA-100経由でHDDレコーディング。
USBに繋いだXV-5050も、エディタも問題なくつかえてる、エフェクトかけ撮りもできる。
やってみれば何の問題もなかった。
731名無しサンプリング@48kHz:02/09/22 09:08 ID:P6RPr9Yl
5080
732名無しサンプリング@48kHz:02/09/22 11:37 ID:bTw4akNU
>>731
保守かい!?
733名無しサンプリング@48kHz:02/09/22 20:31 ID:hPptkiou
で、結局5080エディターは使えるソフトなの?
734名無しサンプリング@48kHz:02/09/22 22:24 ID:yJJo7dlK
正直エディタは使う気になれない
本体操作で充分だ

そんなことより老国さんよ
ブラスのSRXだすてくれ
735名無しサンプリング@48kHz:02/09/22 23:18 ID:22GAQv2Y
>>726
> 297 :プゥ〜ン :02/08/07 03:04 ID:0d+/xOtu
> >>287
> XV-5050 は、ベロシティスイッチが2段階に削減されたのは、ちょっと痛い。
> そういう意味では 生産中止 となった XV-3080 の価値ってあったと思うのだが。
> SR-JV エキスパンションボードも使えるし。

↑これか?2段階ってことはパッチ全部組み直さなきゃいけないわけで、
どう考えてもガセだと思う。
736名無しサンプリング@48kHz:02/09/23 09:03 ID:lX5wA7p1
>>735
その、297,287ってどこのスレなの?
737736:02/09/23 09:15 ID:lX5wA7p1
検索したらみつけた。
そのレス、オレじゃねーナ。コピペされてら……鬱打氏。
738726=736:02/09/23 09:53 ID:AmuAMtC9
>>735
ご指摘どおり、そのとおりですね。
次の更新のときに元のほう訂正しておきます。ガセ流してスマン。
739名無しサンプリング@48kHz:02/09/24 10:12 ID:it0Peiv3
次期XVってもう出来上がってきちゃってるかな?
今頃要望出しても遅い?

フィルターを2系統複合型にしてほしい。
バンドリジェクトフィルターも付けて、TVFの段階でパラメトリックEQ並に
音質を調節できるようになってくれると嬉しいんだけど。

あと、モジュレーションやソフト・ペダルでトーンを切り替える「コントロール・
スプリット」みたいなことを正式に出来るようにして欲しい。
一つのパッチ内で通常奏法と特殊奏法の切り替えとか出来るの。
ベロシティースイッチでは欲しい音量で鳴らせないし、キーレンジで分けるのは
シーケンサーやキーボード上では使いにくいし、マトリクスコントロールで
LEVEL調節する方法だと鳴ってない方の音も発音しちゃうので同発を食うし。

フレーズプレビューの差し替えを可能にして欲しい、ってのは賛成。
っつか、デモ曲が鳴らせるんなら、シーケンサーは無理にしてもファイルプレイヤー
ぐらいは付いててもいいのでは? ッヵヮナィヵ

ついでに、どうせ買うことになるんだから6〜9をオンボー(略
740購入検討中:02/09/25 18:29 ID:W0Gag7nx
5080のプレイバックサンプラーについて質問。
サンプルデータってスマメ経由でも読めるんですか?
CD経由のみってことは無いですよね。
741名無しサンプリング@48kHz:02/09/25 18:59 ID:e1DNiMtk
>>740
 WAV・AIFFは可能でした。他の形式は試した事無いのでわかりません。
あと、サンプル用のRAMは搭載されていないので、絶対にSIMMを増設しておいてください。
742名無しサンプリング@48kHz:02/09/25 19:00 ID:Tw9Wqs8Z
ってか、サンプル使ってる人って、
どこで、どれくらいの容量を、どのくらいの値段で
シム入手したん?
743購入検討中:02/09/25 19:08 ID:W0Gag7nx
>>741
AKAIフォーマットはどうなんでしょう?
OKなら、SCSIつかわなくても、
AKAIのHPから落としたり、PCで編集して持ってきたりして、
非常に便利な気がします。
って思ってるのは僕だけ?
>>742
139にいいことかいてあるよ。
100前後あたりもチェック!!
744名無しサンプリング@48kHz:02/09/25 20:56 ID:9Ns3Tqqh
ステレオのウェーブフォームが使いにくぃょぅ(つД`)
745名無しサンプリング@48kHz:02/09/25 21:31 ID:Tw9Wqs8Z
>>743
サンキュー。

ところで、実際のところ、サンプルをXVで鳴らすのと、
CubaseとかACIDみたいなオーディオシーケンサで鳴らすのと
どっちが良いの?
746名無しサンプリング@48kHz:02/09/26 18:36 ID:xqJFc5QQ
>>742
64メガ2枚セットで5k
ヤフオクだけどね
747名無しサンプリング@48kHz:02/09/26 18:58 ID:MVTbZjIi
過去ログで見た気がするんですけど・・・サンプルの音色の保存のことなんですが。
読み込ませたサンプルの保存はHDD買うのがいいそうですが、高いじゃないですか。
しかし、スマートメディアだと読み込み遅いというのも聞きました。
で、自分で編集したXVのパッチの保存を
スマートメディアに保存させ、それをPCで読み込ませてCD−Rに焼く
ような方法を見た気がするんですが、
XVの音色のデータってPCで読み込めますか?
AKAIフォーマットのようにPCの通常の読み込みでは反応しないようなことはないですか?
748名無しサンプリング@48kHz:02/09/28 04:39 ID:yJ0nGtTq
SRX8枚以上のる新機種早急にキボンヌ
749名無しサンプリング@48kHz:02/09/28 14:47 ID:TwExoN0l
既出だけど5080でSRXを8枚挿せる改造キッドきぼん
750名無しサンプリング@48kHz:02/09/28 18:53 ID:vFZYZ93s
ついでにYAMAHAのプラグインボードも使える新機種キボーン。
いやほんとマジで欲しいぞ!!
751名無しサンプリング@48kHz:02/09/28 22:52 ID:1hEyNQCt
age
752名無しサンプリング@48kHz:02/09/29 12:38 ID:RLu05Q9x
age
753エシュロン:02/09/29 16:55 ID:KWmPmLI9
サンプリング機能みんな使ってる??
754名無しサンプリング@48kHz:02/09/29 18:05 ID:RLu05Q9x
age
755747:02/09/30 00:46 ID:/WX0Ra5v
すまん。説明書見忘れた。できるのね。
どうせなら外付けHDDかってPCと共用させたほうがらくですね。
756sage:02/09/30 01:15 ID:rt6XEFYq
age
757712:02/10/01 04:52 ID:hMPMfode
サンプリング機能談義に便上して・・・
前も質問したんですけど、SIMMに読み込んだデータをXVで鳴らすには
utilityのcreate patchを使うしかないんですかね?
説明書を読んでもSIMMのデータをパーシャルとして番号を振る
やり方が分かりません・・・
758フレッツユーザー:02/10/05 05:33 ID:4QoxBU92
age
759名無しサンプリング@48kHz:02/10/05 13:23 ID:PX1KaaiV
>>753
サンプリング機能はない
760712:02/10/05 23:25 ID:pUhHqmkY
見事なスレッドストッパーぶりを発揮してしまった・・・スイマセソ
サンプリング機能ではなくて
サンプルプレイバック機能ですね。
迷惑ついでにもっと詳しく質問してしまいます。
simmにデータを転送した後、
まずパーシャルに名前を付けようとpatch wg parameter画面で
試したのですが名前を付けられませんでした。
先にサンプルでパーシャルを組まなければいけないのかと思い
patch wg smt画面で設定を試みたのですが、
valueをグリグリ回してもサンプルナンバーは変化せず
(1)(---;----------)
(2)(---;----------)
(3)(---;----------)
(4)(---;----------)
のままです。
patch wg sample画面では各サンプルに番号はついてるのに・・・
どうしたらパーシャルを組めるのでしょうか?
というか
み ん な 帰 っ て き て !・゚・(ノД`)・゚・
761名無しサンプリング@48kHz:02/10/05 23:35 ID:PUeIRngH
XV-7080はまだかよっ!
762名無しサンプリング@48kHz:02/10/05 23:40 ID:nBmy9Aju
XVエンジンはもういいよ。それを超える新しいものを作ってほしい
763名無しサンプリング@48kHz:02/10/06 00:36 ID:9hOYPhpE
>760 あれ? patchをinitした後、utility>creat Patchをやると、かってに
waveのそのままの名前で、パーシャルになったと思ったけど。
記憶でごめんね。
764712:02/10/06 01:47 ID:Jq973vaK
>763さん レスthxです
確かにそれでパーシャルにはなるんですが
説明書の148ページに
create patch以外にもやり方があるような書き方だったので
気になって・・・
確かに音を鳴らすことはできるんですが、
なんかこのやり方って勝手にキーが割り当てられちゃうし
釈然としないのです。
でもやっぱりこのやり方しかないのかな。
765名無しサンプリング@48kHz:02/10/06 02:49 ID:35Tc10J7
>764
patch split画面のこと?
パーシャル選んで範囲指定してSet押してみ。
766名無しサンプリング@48kHz:02/10/06 09:43 ID:tlifUT93
XVエディターって、FREEMIDIじゃ使えないのかな?
DP使いはどーすればいいのかしらん。

その辺良く知らんので、何卒情報下さいませ。
767フレッツユーザー:02/10/07 19:22 ID:psnity3r
age
768名無しサンプリング@48kHz:02/10/07 20:38 ID:AUJVs55f
xvのデモソングが聞けるサイトってないですか。
当方のsc-88proと音の違いを比べて脳みそにショックを与えたのですが。
お願い致します。
769名無しサンプリング@48kHz:02/10/07 21:40 ID:rzaq65XX
>>768
違う意味でショックかもしれんが・・・
http://oak.zero.ad.jp/~zad05011/music.html

参考スレ(325あたりから)
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/998322658/301-400
770名無しサンプリング@48kHz:02/10/07 22:07 ID:XomZcQal
>>769
あーそれ俺が買う前に聴いてショック受けた曲だw

デモはキーマガ11月号のがいいなぁと思った。
エキパンオンリーだけどRolandのサイトのよりイイと思ったよ。
しかし素のみのデモってあるのかな。
771名無しサンプリング@48kHz:02/10/07 23:00 ID:rzaq65XX
ま、しかし>>768はXVを欲しながら
IDはJVと55なわけだがw

88Proでは絶対出せない音といえばステレオサンプリングの
ドラムセットやピアノ。今となってはSD-80,90クラスにもあるけど。
だからアンビエント感一杯のジャズやピアノソロなんかのデモが
一番違いが体験できると思う。どこにあるかはしらないんだけどw
772名無しサンプリング@48kHz:02/10/08 03:56 ID:O1TY+hOa
http://oak.zero.ad.jp/~zad05011/music/sabi-sg.mp3
アンビエント感一杯のピアノソロ(XV5080)
773771:02/10/08 06:03 ID:1WpekXLh
>>772
771=769なのだが、正直和露他。レスのタイミング良過ぎ。
どんな曲だろうって聴き始めて、途中まで気づかなかったよ。
自分で紹介しておきながら・・・。
774名無しサンプリング@48kHz:02/10/10 08:21 ID:Nf5Pu7Hc
アンビエント感一杯
775名無しサンプリング@48kHz:02/10/10 09:24 ID:n0LxpJ+1
もし万一、5080の後継機種スペックが・・・・

SRXは当然8枚挿しだが、なんとUSB無しだったらみなさん、買いますか?
エディタも相変わらずMIDI経由という馬鹿ギャグっぷり。

まあそんな事は99%無いが、絶対ないとは言い切れないよ。
何せあの老国。
他所のメーカーなら時期的に見て今後出る新機種なら当然USB2.0までも見越すのが当たり前だが、
老国なら2.0対応までは99.9999999999999999999999%ないだろうな。
その代わりにメモリ枠含め、サンプラー部のスペックは上がるかもね。
776名無しサンプリング@48kHz:02/10/10 09:48 ID:Q3viMiTm
>>775
それはないだろう。MC-909もUSBに対応してるんだから。
USB2.0は…(´・ω・`)
777名無しサンプリング@48kHz:02/10/10 10:43 ID:L1lI2ps3
>>775
SRXはJV80より小さいわけだし8枚でというより12枚位で!
USBは、特になくても困らないし・・どっちでも良いということさ
背面のI/Fばかり増やすより
中身に力いれて欲しい!!!
MFXもPerformanceで倍の6つは対応して欲しい!

かな・・・
778名無しサンプリング@48kHz:02/10/10 13:33 ID:zrHfDJb7
つーか、元々「時間がない」プロが使うための音源なのだから
NRPNに対応するべきだし、そうして欲しいなぁ。
MIDIトラックの段階でドラムのパンをいじったりすることもある
はずなのに、時間のかかるエクスクルーシブ経由はつらい。
779名無しサンプリング@48kHz:02/10/10 13:36 ID:LY2AUSne
XVシリーズはもってなくてサンプラー派だったんだけど、
やっぱりXVの手軽さは魅力。
ということでお聞きしたいのですが、
SRX等のエキパンを挿さない状態のXVの音は使えますか?
みんなエキパン挿してるみたいですが。
XV買ってもしばらくはエキパン買うお金ないからなぁ。
780名無しサンプリング@48kHz:02/10/10 14:41 ID:acoOy1Lj
新XVに不可欠
・音源CPUの超強化
・USB
・大量のSRXスロット
・マルチとソロの音質差を減らす
・DAを良くする
781名無しサンプリング@48kHz:02/10/10 18:59 ID:Q3viMiTm
>>779
個人的意見ではXV SteelGtr以外使えない(生系)。
782名無しサンプリング@48kHz:02/10/10 22:27 ID:L1lI2ps3
というか、>>781が欲しいGtrの音がXVにあっただけでしょ!
783名無しサンプリング@48kHz:02/10/10 23:47 ID:N5zhMPVg
質問です。
明日あたりXV-5050かXV-5080のいずれかを買おうと思ってるのですが、
SRX4枚差しに魅力を感じて5080にしたいと思ってます。
しかし、5080を買うと現段階では本体しか買えず、
5050なら最初から2枚差しで買える予算です。
僕が作ってるジャンルはハウスなので、リズムはダンス関係のSRXが
欲しくて、生系の音でSRX04と06も欲しい感じです。
となるとすでに5050だとSRXの本数的に無理が生じるのですが
SRXがないとXVってかなり使えない部類に入りますか?
現在はTRITONを使ってますが、これを機に売却するので、
システム的にはXVとソフトシンセのみが音源となる予定です。
皆さんだったらどうお考えになりますか?
784名無しサンプリング@48kHz:02/10/11 00:02 ID:Cnx/I35w
答え:金が貯まるまで待つ
ノーマルXVもまったく使えないわけじゃないけど、TRITONと比べたらダメでしょう。
SteelGtrは本当にいいけど、ハウスじゃ関係ないし。
785名無しサンプリング@48kHz:02/10/11 00:02 ID:sqJXFO1t
>>782
だから個人的意見です。エキパン抜きで、本体のプリセットの生系に限定しての話。
>>783
ソフトシンセを何使ってるのかは知らないけど、PC中心でやるのなら、
現段階では5050+エキパンが良いと思われ。もうすぐ5080の後継機が出る(と思う)し、
エキパンあってのXV。生系の音をSRXでまかなって、リードはアナログ系で、
リズムはソフトサンプラーで賄えば良いのでは?。(もちろんキックとかは自作するよね?)
ていうか生系の音にこだわらなければ、TRITON売ってXV買う必要はないっすよ。
786名無しサンプリング@48kHz:02/10/11 00:16 ID:AJ8MIDFo
>>784 >>785
ご指南ありがとうございました。
てゆーかnordleadがあることをさっぱりわすれてました(汗
なのでリード系はnordにまかせます。で、5050+SRX2枚にしようかと思います。
あと使ってるソフトシンセはabsynthとDX7です。それとCubaseSXについてた
Waldorfのやつがあります。ただソフトサンプラー持ってないので、
よければリズム系でオススメを教えてください。
5080よりはお金が浮くのでついでに購入したいと思います。
SRXは04と06を買うつもりですが、他に際立ったものがあればそれも
また教えていただけると幸いです。
787783:02/10/11 00:24 ID:AJ8MIDFo
それと次期XVがそろそろ見たいな話もちらほら聞きますが、
時期的に今年中ってありえますか?(汗
788名無しサンプリング@48kHz:02/10/11 00:31 ID:sqJXFO1t
ハウスのことは良く知らないのだが、SRX-06は止めた方がいい。
オケ用木管・金管が欲しいのでなければ、SRX-03+SRX-04がいいと思う。
>あと使ってるソフトシンセはabsynthとDX7です。
FM7だよね?そうだと言ってくれ!!
ソフトサンプラーは、ドラムだけならBATTERYが使い良い。
KONTAKTは普通の楽器として使える。こちらは変態サンプラー。リズム以外にも遊べる。
ループネタはRecycleで加工して、サンプラーに放り込めばよいかと。
789名無しサンプリング@48kHz:02/10/11 00:35 ID:sqJXFO1t
>>783
そういえばCubaseSXにはオマケのドラム用サンプラーがついてるんじゃなかったっけ?
KONTAKTで遊ぶのが良いかと。
790名無しサンプリング@48kHz:02/10/11 00:40 ID:c3mIPW1+
TRITONは売らなくてもいいと思うけどなぁ。
M1のピアノとかリズムは結構使えると思いますよ。
791783:02/10/11 00:40 ID:AJ8MIDFo
>>788
もうしわけない、FM7です(笑)06はまずいですか(汗
DEMOを聞いた感じでは結構いいかなーと思ったんですが(曲がよかっただけかも)
KONTAKTは自分も欲しいなーと思ってました。これで決めちゃいそうです(笑
792名無しサンプリング@48kHz:02/10/11 00:42 ID:Cnx/I35w
オケ楽器目当てで04と06の選択はいいと思う。
03の管楽器はジャズファンク系のブラスとフルートのみ。それでいいならこっちで。

新機種は今年中には出ないでしょうね。
あくまで噂だから来年もどうだかわからない。次はXVじゃないかもしれないし。
793783:02/10/11 00:43 ID:AJ8MIDFo
>>790
TRITONの前にTRINITYを使ってて、KORGPCMシンセと6年くらい
共にしたのでなんてゆーか食傷気味なんです波形段階から(笑
なので、ガラッと雰囲気を変えたくて敢えてTRITONを切ることにしたんです。
794名無しサンプリング@48kHz:02/10/11 00:46 ID:bvENWiOd
SRX06で質のいい生音系を補おうとするのは無理だと思います。
単に、あのボードにオケの全楽器を無理やり詰め込んだ感じだから
波形が複雑な管楽器系は実際使えない質の音もある。
弦はSRX04でもいいと思うけど、残りの木、金管楽器は今のSRXとJVボードじゃ
満足行くものがあまり無いかもしれない。
オケはおのずとサンプリングが一番マシかと思ってますけど・・・。
795783:02/10/11 00:47 ID:AJ8MIDFo
>>789 >>792
みなさん、質問に答えてくださってありがたいです。
結構人の意見に流される方なんで>>792さんの助言もあって
SRXは04と06にしたいとおもいます。今あらためて03の
DEMOを聞いたんですが、なんとなく使いたい音ではない感じでした。
新機種が年内の可能性が薄いのであればさすがに待てないので買っちゃいます。
796名無しサンプリング@48kHz:02/10/11 01:08 ID:CJQgyVa1
SRX以外使い物にならないんじゃ、
駅パン挿せるだけのXVとか出してもいいんじゃないの?
797名無しサンプリング@48kHz:02/10/11 02:57 ID:VJ5URn4h
ここではあまり希望がないようですが、
個人的に私は、NewXVは内臓エフェクトをもっとグレードupしてほしい。
ProtoolsやVSTに負けないものを希望。
現状では、リバーブはパラメータ少なすぎるし、コンプはぜんぜん使い物にならない。
アンプシュミレータやコーラス系は気に入ってるけど。
798名無しサンプリング@48kHz:02/10/11 03:01 ID:C/6Nwzkk
>766
>XVエディターって、FREEMIDIじゃ使えないのかな?
DP使いはどーすればいいのかしらん。

使えませんねぇ。
OMSに設定すると 今度はXVのパッチリストが表示されない、、。
いちいち設定を切り替えるのはメチャクチャめんどう、、。
799798:02/10/11 03:16 ID:C/6Nwzkk
エディタにある、
音色名をカテゴリィ別にしてあるツリー仕様のものが便利そうだったので、
それを写真に撮って(ソフト名忘れました、スマン)使ってます。


800766:02/10/11 20:51 ID:44AlwVj2
>798
レスありがとう。
これまで通り本体でエディットすることにします(w
801名無しサンプリング@48kHz:02/10/13 22:05 ID:8xjAFoLq
XV Edit Pro
http://www.soundtower.com/xvedit/
使ってる人いる?
802名無しサンプリング@48kHz:02/10/15 22:24 ID:HK/lmwPl
MP3かAACの圧縮技術を使った次期XVでないかな。。絶対に無理?
でもアレだよね,たとえ新XVが出ても結局我々は今のエキパン載せ替えて
使う訳だから音質は今と変わらないんだ,,,
803名無しサンプリング@48kHz:02/10/16 01:23 ID:9cI2t0ye
本体の音源をそのままSRXにしてくれればいいのに。
804名無しサンプリング@48kHz:02/10/16 01:36 ID:lTqZQwHs
805名無しサンプリング@48kHz:02/10/16 02:16 ID:HH6qOhsE
SRXにこだわっている内は劇的な進歩は無いかもしれないし
この種の音源は5080でおしまい・・・でもいいかもね
806名無しサンプリング@48kHz:02/10/16 06:30 ID:65usiVPt
XV-5080pro希望

サンプルプレイバックがDIMM使用タイプに。(1024MBまで対応)
D/Aの質の向上・SRX8枚挿し
CPUの処理能力の向上
同時発音256 エフェクト6〜8系統
内臓メモリが64+16MBで新WAVE追加
USB2,0接続可能
3バンドのイコライザー×32パート分に1個1個設定可能
内臓フラッシュメモリでサンプルの読み込み速度UP

で、これでRのラック汎用音源は最後ってことで。
807名無しサンプリング@48kHz:02/10/16 06:52 ID:+eBxR2rV
>>806
うーん正に理想だね。
本当にそのスペックなら俺は30万でも即金で買う。かなり便利になるからね。
でもDIMM(1024MB)、USB2.0、EQ32個設定はあり得ないだろうね。
メモリは「過去資産を流用できますよ」を言い訳にして結局SIMM。多分256MB。
エフェクトはよくてせいぜい6系統(新エフェクト追加)、1ソングにつきEQ含め6個使用まで。
USBは1.xx。OSアップグレードや新パッチ追加はUSB経由可。
エディタCDROM付属、あとアナログパラアウトがもう少し増えるかも。
意味ありげな使途不明拡張スロットを付けてくる可能性もあるねw。
808名無しサンプリング@48kHz:02/10/16 06:57 ID:+eBxR2rV
因みに・・
実際、国産各メーカー技術者の中にはここを見ている人も実際に居ますので、
思ったことどんどん書き込むのは良いと思いますよ。
809名無しサンプリング@48kHz:02/10/16 10:37 ID:97lScTt+
R-Bus、乃至SCSI接続で1Uのエキスパンションスロット希望。
って絶対無理かな…理想すぎる…でも買い換え宇資金力は無い…
810名無しサンプリング@48kHz:02/10/16 13:08 ID:j8C7DJSB
ソフトウェアシンセみたいに、
MIDIデータをハード側で読ませて
綺麗なWAVEデータで吐く機能とか・・・。

厨房要望でスマソ
811名無しサンプリング@48kHz:02/10/16 15:56 ID:GqTiNqSQ
無茶な要求

パラアウト16個
エフェクト8系統(パラ独立可)
各パート独立3バンドEQ
812unknown:02/10/16 16:20 ID:aUwkvg0V
>810
それってデジタルアウトと一緒じゃあないの?
813名無しサンプリング@48khz:02/10/16 16:33 ID:HhYWet/i
>>810
デジタルで録音すりゃいいだけのことじゃん
それはSDでやれ
814名無しサンプリング@48kHz:02/10/16 17:56 ID:SMOtNO/M
MC909がDIMM搭載だから次のXVもDIMMになるだろうね
815名無しサンプリング@48kHz:02/10/16 18:14 ID:ZphTvfLy
>>810
ああ、再生専用の簡易シーケンサーですね。
今のサンプラーではもはや常識になりつつあるけど。
ところで過去ログ読んでると、全パートへの独立EQ搭載の要望、本当に多いなあ。
まあ俺も禿同です。ヤマハのデジ卓なんかでいっつも日常的に噛ませてるから、
確かにあれがあるとめちゃめちゃ便利。
無理承知で言うとやっぱりEQだけじゃなくてエフェクトも全パート独立して直並列自在、
でパラアウト可、が一番良いんだけどな。
あと同時発音数もくれぐれも実践的スペックでおながいします。
SRX8枚になると、そうそうでは足りない。MIDI3系統でも良いくらいです。
お願いしますよ〜老国さん。賞賛の嵐間違いないですって!(w
これで完全に某E○u勢力なんか瀕死!(w
816名無しサンプリング@48kHz:02/10/16 18:20 ID:/1DP1PIb
EQはどうだろ。32ch全部にあってもムダになるだろうし。
それなら単にエフェクト増やせばいいよ。
817名無しサンプリング@48kHz:02/10/16 18:21 ID:Jc7cGL67
すでに同時発音数320音のデジピが在るのだから技術的には可能な筈。
エキパンの音は4音や8音平気で消費するのでせめて発音数を
256音以上にしてください。
818名無しサンプリング@48kHz:02/10/16 21:18 ID:rLQ/gQ8C
新XVは。
私の場合,SRJVコレクション06〜09の4枚が必要なので,
もしもスロット数が8ヶ所だった場合,既に4ヶ所が埋まってしまう。
すると残り4ヶ所では全然足りない。

となると以前誰か言っていた様に,SRXはかなり小さいので
12枚〜16枚搭載を激しく希望します。
実際に物理的にも技術的にも可能なのではないでしょうか?
もしそれが駄目なら最低でも本体内蔵でSRJVのほぼ全ての音を
入れて欲しいっす。

とにかく8枚では少ないよ!!
819名無しサンプリング@48khz:02/10/16 21:19 ID:HhYWet/i
そんなに挿す金あんの?w
820名無しサンプリング@48kHz:02/10/16 21:26 ID:ORrBkb+z
>>818
お前にはRS-5で十分だろw
821名無しサンプリング@48kHz:02/10/16 21:41 ID:r3JtkT7J
金は無いけど心は大きく。(意味不明)
サァみんなもっといろんな要望を出そう。
822名無しサンプリング@48kHz:02/10/16 22:10 ID:Iyv2Gyf/
>>818
今お持ちの5080に例の4枚+定番SRX乗せて、新XVは今後出てくるSRX用に使えば良いのではないでしょうか。
闇雲にスロット数だけ増やしても、MIDIが2系統のままだと宝の持ち腐れという罠。
823名無しサンプリング@48kHz:02/10/16 22:17 ID:Iyv2Gyf/
何べんか出てるリクだけど、
駅パン増設だけの為の拡張シャーシか拡張ボードっての出したら売れるはずなんだけどなあ・・(w
勿論それ単体では動作しないし、プリセットなんかも一切ないってやつね。
それ出すと、かわりに本体売り上げが食われると思われがちだが、
駅パンのためだけに本体2台まで買う気にはならないが、増設ボードで5〜6万なら出しても良いって奴結構いるはずなんだが。
増設ボードあったら駅パンも他にもっと欲しいのあるってなって、相乗効果で良いのではないすか?老国さん。
スロット足りないばっかりに、欲しい駅パン我慢してる奴多いはずだ。
本体なんて何台も買う奴どうせそんなにいないんだから、駅パン売る事優先してくださいよ〜。
824名無しサンプリング@48kHz:02/10/16 22:28 ID:h4ssG6DH
>>822
マルチはUSBで解決するのでは
825名無しサンプリング@48kHz:02/10/16 22:30 ID:r3JtkT7J
ただ単にスロット増やすだけではなくて.モチロン他の機能も
大幅パワーアップ。
どうせハード音源から〇〇するならせめてそれくらいの置き形見を
残してくらさい。
826名無しサンプリング@48kHz:02/10/16 22:35 ID:r3JtkT7J
実はソニーあたりがとんでもない音源を開発中だったりして..
827名無しサンプリング@48kHz:02/10/16 22:52 ID:mCleMN/a
>>817
>>823
おまえら本当に馬鹿だな、、、

>>817
アルゴリズムの違いぐらい分かれよ、、、

>>823
バスにも帯域あんだよ、、、

もし、おめーらの言ってるハード作ったら1000マン越すんだよ、、、、
828名無しサンプリング@48kHz:02/10/16 23:06 ID:r3JtkT7J
>おめーらの言ってるハード作ったら1000マン越すんだよ、、、、
大量生産しても?


829名無しサンプリング@48kHz:02/10/16 23:11 ID:8zNhDJd8
ていうかそんなの売れないよ
830名無しサンプリング@48kHz:02/10/16 23:48 ID:jsyDpoCx
さぁ,一人で虚しく自問自答してないでどんどん意見を吐き出そう!!
831名無しサンプリング@48kHz:02/10/17 02:33 ID:fz+RkutC
音源CPUだけは妥協しないで欲しい。あとDAもか
832810:02/10/17 14:53 ID:9q6UvbzT
>>812,>>813
モタリとか、音切れを無くしてさ、綺麗に吐いて欲しいのよ。
あと、ドラムループなんかが、再生ソフトと同期しなくて
困るときもあるし(使ってるソフトが悪いと言われればそれまでだが)。

バラ録も、ちょっとタイミングずれたりしないか心配でさー。
いや、ほんと厨房的でスマソ。
833名無しサンプリング@48kHz:02/10/17 15:56 ID:ncdkZcIo
質の違うDAを2・3個付けて各パート毎にルーティング可にする。
つまりDAを音作りに積極的に使おう、というのはいかが?
834名無しサンプリング@48kHz:02/10/17 17:54 ID:HsScAJaS
次期XVのサンプラー機能だけど.
一度本体に音色を入れると電源切っても消えないようには出来ないかな?

現状だと電源入れる度にイチイチ入れるのは時間かかってめんどいから
折角のサンプラー機能は使ってないっす。
PCのソフトサンプラーの方が使い良い,性能も,,。
835名無しサンプリング@48kHz:02/10/17 18:00 ID:r0GBcpiG
>>834
ひょっとしてハードサンプラーはXVがはじめて?
波形が電源落とすごとに消えるのは常識だよー

しかし、保持して欲しいよな。
836名無しサンプリング@48kHz:02/10/17 18:22 ID:HsScAJaS
かつてVP9000(だったかな?)で世間を驚かせた様に
今度はハードサンプラーの常識を覆してくださーい!!
 ,,って言うのは無理過ぎですか?

837名無しサンプリング@48kHz:02/10/17 19:53 ID:7J+Pz37n
>>832モタリとか、音切れを無くして
>>ループなんかが、再生ソフトと同期しなくて
>>バラ録も、ちょっとタイミングずれたりしないか心配でさー。

これらはSQソフト以前に打ち込んだシーケンスデータも悪いと思うぜ。
モタリや音切れは殆どの場合、同時発音数的に無理があるシーケンスデータのせい。
余計な音は省いたり、微妙に各ノートをばらつかせたりする努力も必要だよ。
とはいえメーカーさんは是非同時発音数も増やしてくれ。
ループの同期が合わないのは、ステップデータ見ながら細かく頭を合わせる位はやろうね。
走らせるうちに段々ループがずれてくるなら、ループを押しっぱなしにせず、
数小節ごとに毎回トリガーし直す。常識だよ。
838名無しサンプリング@48kHz:02/10/17 20:10 ID:OYIKkodk
エキパソを刺し変えるたびに、ラックから本体を引きずり出すのが面倒。
ラックに収めたまま、基板を引き出せるようにならないかなぁ。
839名無しサンプリング@48kHz:02/10/17 20:30 ID:ncdkZcIo
>>838
リアにCバススロット(←知ってる人どれくらいいるだろう?)
みたいなのつけて、そのボード上にエキパンを
させるようにすれば解決できそうですね。
840838:02/10/17 20:48 ID:OYIKkodk
>>839
MU1000, 2000の拡張カードがそんな感じですな。接続はスロットじゃなくて、ケーブルを
刺す必要があるけど。


841810:02/10/17 22:13 ID:UGOvjN4a
>>837
> これらはSQソフト以前に打ち込んだシーケンスデータも悪いと思うぜ。
> 余計な音は省いたり、微妙に各ノートをばらつかせたりする努力も必要だよ。
> 数小節ごとに毎回トリガーし直す。常識だよ。
一応その辺の常識は解ってるよ〜。
実際打ち込みやってれば誰だって思いつく事だし<回避方法
(漏れは昔SC-88Proで苦しんだ。)

ってか、XVユーザーでそれ知らん奴いないだろ・・・。

ただ、そんな回避せんでも、何とかしてくれと言いたくもなるのよ。
(ダンスとかやってると、どうしても無茶するから。)

CPU処理にも限界あるだろうし、なんとなく浮かんだ事が
ソフトシンセのWAVE吐き機能だったわけ。
あれあったら便利じゃん。効率良さそうだし。
842名無しサンプリング@48kHz:02/10/17 23:09 ID:fz+RkutC
>>838
自分は最近ラック買ったのですが、エキパンの差し替えを考えて
オープン型のラックにしました。一番上にXVを入れて解決してます。
ラックごと持ち運ぶ人には向かないですが…(^^;
843名無しサンプリング@48kHz:02/10/17 23:13 ID:aYl66DIm
ラックって,,みんな本格的だね。。プロですか!!
844名無しサンプリング@48kHz:02/10/18 01:18 ID:CSwZMOHZ
駅パンパンパン。。。
845名無しサンプリング@48kHz:02/10/18 02:29 ID:8BBXtv1X
>>843
SCで十分だろ!的なヤシも結構います。
漏れとか。
(ラックは無いよ)
846名無しサンプリング@48kHz:02/10/18 18:35 ID:2dmMxXsv
ちょっと音作りについて質問なのですが、
XVのみで、本体についてるCOSMなどを使って、
Limp Bizkitに似たギターサウンドを作ることって
できるのでしょうか?
847名無しサンプリング@48kHz:02/10/18 18:40 ID:E3oVl1jO
L-cdxの3をCDxtractでEXS24用にコンバートしたんですけど、
音のループの位置がとんでもないものが多々あったりするのですが、
これは、もとからなのでしょうか?
それともコンバートの仕方が悪いのでしょうか?
848名無しサンプリング@48kHz:02/10/18 18:50 ID:uz9EdJvF
SCのにおいプンプンするXV内臓エレキ,,
849名無しサンプリング@48kHz:02/10/18 19:33 ID:vYbKGocf
>>848
バンクEだかFだかのエレキは結構好き。
A〜DはSC臭くて使えないけど。
850名無しサンプリング@48kHz:02/10/18 20:14 ID:lqIU9V/K
>846
Limpってしらないんだけど
こんな音なら出来るっぽいよ
ttp://www.geocities.co.jp/MusicStar-Keyboard/6595/botu3.mp3
851名無しサンプリング@48kHz:02/10/18 20:16 ID:qKFlGvPA
>>847
コンバートはそんなものと思っておいた方がいいかも
852名無しサンプリング@48kHz:02/10/18 20:18 ID:B2+dVMj1
>>850
メロディーに泣きますた
853名無しサンプリング@48kHz:02/10/18 20:36 ID:qeaIZRbp
別に煽るつもりはないけど、りんぷとかこーんしらないってかなり重傷。
854名無しサンプリング@48kHz:02/10/18 20:38 ID:lqIU9V/K
>853
重症なのは良いが何故?
明確な定義と理由を頼む
855名無しサンプリング@48kHz:02/10/18 20:40 ID:qeaIZRbp
一応音楽を作ったりする立場にある人間なら、誰もが、好き嫌いを通り越して
聴くものだから。
一回聴いてみることをおすすめする。別に俺は好きじゃないけど。
いわゆるミッションインポッシブルの曲だ。
856名無しサンプリング@48kHz:02/10/18 20:58 ID:lqIU9V/K
ふむ
ヴァンヘイレンからアモット兄弟まで色々聞くけど
Limpは存在自体知らんかったから、ある意味重症か…

関係ないけどさっき上げた曲は拾いモンね
857名無しサンプリング@48kHz:02/10/18 21:04 ID:qeaIZRbp
へービーメタルからより重く、激しく、を追求して、hiphopやら
いろいろな音楽ジャンルを織り混ぜたのがミクスチャーとかモダンヘヴィネスで、
そのさきがけがKORNで、それに見いだされたのがLimpだと言う感じか。適当。
最近のじゃ、りんきんパークがおすすめかな。そこそこ好きかも。
でもやっぱり、インギーとかも好き。
858名無しサンプリング@48kHz:02/10/18 22:56 ID:eHaEAhPp
いずれゲーム機の内蔵音源に抜かれるの?
859名無しサンプリング@48kHz:02/10/18 23:05 ID:D+ndL+G/
>>858
それはありえないでしょ…
ゲーム機が10万も20万もしたら売れんですよ
860847:02/10/18 23:17 ID:E3oVl1jO
>>851
やっぱコンバートがまずかったっぽいけど、
コンバートなんてこんなもんですな。
毎回毎回XV起動時に必要な音読み込ませるのもめんどいから
EXSのループ位置直しますわ。
861名無しサンプリング@48kHz:02/10/19 01:35 ID:9dYo857w
しつもーーん。

XVをミディコントローラーでエディットしたいわけだが、
音は変わっても画面のパラメーターが変化しない(涙

XVエディターでいじくると、ちゃんとPCの画面で動かしたパラメーターが、
リアルタイムでXVの画面に反映されるのに・・・

XVをミディコンでエディットする場合って、みなさんどうしてます?

862名無しサンプリング@48kHz:02/10/19 01:51 ID:KxWV5bNH
ミディコンで送れる情報ってCC74とかでしょ。
あれは相対変化だから音は変わっても音色パラメータは変わらないよ。
863846:02/10/19 02:12 ID:YGQ42Jy+
>>850
曲の途中で出てくるギターの音で気に入ったのが
一つありました。こういう感じのものがXVでできるんですね。
これってずっと音源が使われてるのでしょうか。
それとも一部生だったりするのでしょうか。
って拾いものだから、わからないですかね。

情報ありがとうございました!

864名無しサンプリング@850:02/10/19 02:33 ID:NfzHYgdE
>>863
チャットで拾った奴ですがログによるとXVオンリーのようです
自分もXV持ってるけどこんなギター出せないっす…
865名無しサンプリング@48kHz:02/10/19 03:13 ID:ZQpAX0bc
>>850
左のギターで「キュピッ」って鳴ってるのがイイね。
(ノートかピッチを細かく置けば出来そうだけど・・・。)

メロディーがワロタ。
866名無しサンプリング@48kHz:02/10/19 03:21 ID:xVrgACxz
>>847
コンバートっておかしいのってループだけ?
フィルターとかは関係なしかな?
当方EXS24所有XV5080未所有L-CDX購入予定最悪S-760狙い
867846:02/10/19 04:56 ID:W3nFt9XR
>>864
そうなんですか。でもすごいですね。
ここまでいい音を出せる方もいるんですね。
作れることが、おかげさまでわかったので、
さらに挑戦してみます。

>>865
おそらく自分も865と同じ音を気に入ったんだと思います。
自分もあんな音作れたらなー。
868847:02/10/19 08:41 ID:e2KA7noy
>>866
普通にきれいにループしてるのもあるります。
ループが変な位置になるのは4割くらいです。
音自体にはどれも特に違いは無いようです。
上記にもありましたようにコンバートに頼り過ぎないほうがいいかも。
ですが、大失敗するほどのものでもないかと。
たまに再生時にノイズ載るのは、たぶん自分のサウンドカードの設定のせいかな。
波形自体にノイズは乗ってないみたいようですし。
てか、もとのループ位置がけっこういい加減なものもたまにあります。
コンバートで使用だと多少のエディットは必要になると思います。
EXSだとエディットは面倒な気もしますけど、
サンプリング音の大量の発音ならEXSが一番軽いですからそこは自分も我慢してエディットしてますけれどね。
869名無しサンプリング@48kHz:02/10/19 17:51 ID:XD8SKRxo
EXSが一番
870名無しサンプリング@48kHz:02/10/19 22:12 ID:qM9xjjQ5
結局どんな音源にもノイズは付き物なの?
871847:02/10/19 22:31 ID:e2KA7noy
ノイズの問題はIRQの設定でした。音自体はノイズは無いです。
でー、ループの位置の修正もそうですけど、コンバートの際、
音頭にプチノイズがもともと含まれてたりする波形があったので
そーいうのはスタートポイントを少しずらす必要があります。
音はJVオケやsrx06よりははるかに使えると思いますよ。
872名無しサンプリング@48kHz:02/10/20 21:57 ID:aK+2b5BI
>>847

そうっすか!なんか結構いけそうですね!
XV所有者の話だからすごく参考になるっす!
あと、微妙なとこで気になるんだけど、もとのプログラムって
フィルター設定とか、アフタータッチの設定とか微妙なとこの設定って
されているの?
XVでの使用時の状況を教えていただけると幸いです!

ただなー、EXSのエディットって結構やりにくいですよね。
まあそれはしょうがないと考えるしかないんだけど(笑)
こりゃいっちょ買ってみるかなー。
最悪使えなかったらS-760買えば良いしね。
873名無しサンプリング@48kHz:02/10/21 00:27 ID:u0mLApOA
もとのプログラムにフィルターはかかってます。
もともと老国用のライブラリーですし、それくらいはされてます>LーCDX
PCで波形見りゃ分かりますけど、音程とか録り方が荒いですから。(音質が悪い意味じゃないです)
波形のケツなんかフェードアウトもしないで、ぶつ斬りですし。
そりゃ、フィルターとか設定せにゃまずいわっと。

楽器としての音の使い勝手の良さならXVとかで音出したほうが楽。
コンバートして編集しなおすのもめんどいし。
オルタネートのループとかEXSじゃできないし。まぁ工夫するりゃ再現できるけどさー。
EXSの機能って少ないからさー。そんなのの修正ばっかやる気もないし。
さっさとCDの音使って曲作りたいならXVとかS760つかったほうがよいです。
自分は毎回CD読み込ませるのがめんどいだけですから。

>>872
ちなみに何のCD買う予定です?
874872=866:02/10/21 00:33 ID:HXn78rs5
>>873
そっすか。。。
オルタネートのループかぁ。
そういうことならやっぱS760ヤフオク狙いかなぁ。
ストリングスもホーンも欲しいから3、4共に狙っていますが、
まずは4かな。

どちらがお勧めですかね?3と4。
875名無しサンプリング@48kHz:02/10/21 01:09 ID:8NJKCtI1
みんなサンプリングデータ128Mの読み込み(転送)って何秒くらいかかりますか?
私はいまXVのサンプリング機能を使おうか,PCのソフトサンプを使おうか
迷っています。
どうか教えてくらさい。
876名無しサンプリング@48kHz:02/10/21 01:47 ID:Dsx3yy2E
>>875
読ませるデータのフォーマットは?
877名無しサンプリング@48kHz:02/10/21 02:51 ID:mce374CQ
海外のサイトではLCDX(S-760フォーマット)を
コンバートするときにフィルターの設定がくるったりするって
聞いたことあるんだけど、実際の所どうなんだろ。
878名無しサンプリング@48kHz:02/10/21 08:45 ID:u0mLApOA
>>874
どっかで見たけど、LCDXのライブラリはやはりブラスがお勧めだそうで。だから3。
弦は他のサンプリングCDでもいいものあるしSRX04も使えるし。

>>875
6倍のRomドライブで読ませたら128MB読むのに4分40秒くらいかかった。
xv自体、何倍の読み込みまで対応してるんだろ?

>>877
コンバートなんてそんなもん。
ズタズタに設定が狂うわけじゃないけど。
どっちにしろ、コンバートしてすぐに使える音はそんなに多くない。

できる限りS-760フォーマットはコンバートしないで老国のモノで読み込ませたほうが無難。
879874:02/10/22 00:33 ID:4MJGqHZo
>>878
引き続き情報サンクス!
やはりコンバートってなんかちゃんとは使えないものなんだなぁ。
まだまだハードサンプラは健在か。

おれはJV使っててXV買う気&財力はないので、SRX04は使えないんだよねー。
ブラスはXSampleの奴がまだ届いてないんだけど、入手したよ。
こいつをAKAIコンバートしてEXSで使ってみる予定。
これで結構いけそうだったらやっぱ先に4かな。
しかし、3も4も評判良いなー!

EXSでもコンバート&修正すればそれなりに使えるのかなぁ?
とりあえずはS760も欲しいがEXSである程度やってみる。
しかしS760の中古にも目を光らせねば。

880名無しサンプリング@48kHz:02/10/23 13:12 ID:5YPMa4Zg
新ボードどうなの?
881名無しサンプリング@48kHz:02/10/25 13:20 ID:PzpM1Aez
早く SRX 8枚刺さるxv出せ!
882名無しサンプリング@48kHz:02/10/25 13:21 ID:T5LXVC4p
ざわ…ざわ…
883名無しサンプリング@48kHz:02/10/25 14:46 ID:PzpM1Aez
>>882
なんだ?出るのか?おい!
884名無しサンプリング@48kHz:02/10/25 14:51 ID:PzpM1Aez
冬のNAMMショーまで待ってみるか
885名無しサンプリング@48kHz:02/10/25 17:44 ID:Ut43Xlpl
大変だ! 遂に次世代音源登場よ!!
こ,こんなの発売されたらXV完全に負けるかも,,

http://www.zdnet.co.jp/news/0204/02/taito.html
886名無しサンプリング@48kHz:02/10/25 19:01 ID:G2e3HeMb
>>885
微妙すぎ。しかも既出。
CSoundを利用したプログラマブルシンセ、つまりCsoundで記述された
VSTiみたいなものをダウンロードできるってことかな?
加えてサンプラー搭載で、シンセ・音ネタ・MIDIデータをまとめてネット配信できる
のかな?当分の間はカラオケデータ製作者以外には関係ない話だ。
漏れ達にはVSTiやサンプラーがある。VL音源を駆使して再現したサックスと、
SRXやサンプラーを使って打ち込んだサックスと、どっちがリアルか、さらにどっちの
方が少ない作業量で打ち込めるかを考えれば…

>コンピュータプログラム言語として「Csound」を用いたため、
>「MIDI」に比較して、より生演奏に近い表現ができるようになりました。
この時点で既にアフォ丸出し。
887名無しサンプリング@48kHz:02/10/25 19:03 ID:XSfnddzi
>高音質を保ちながらリアルタイムで生演奏の再生・編集・分析ができる電子音源の新技術
どーいうもんなんでしょ?いまいち、よく分からん。
つかカラオケ用じゃん。今のところは。
PCM音源が根本から変わるような技術なんですかね?
888名無しサンプリング@48kHz:02/10/25 19:05 ID:UXA6SarS
半年前の記事の様ですが、その後どうなったんでしょう・・・
889名無しサンプリング@48kHz:02/10/25 19:10 ID:nGlCYTdc
>>886
言うことはもっともだか、一応聴いてみたいとは思う。
もう少しMIDIに明るい奴が記事かいてくれればなあ…。
これじゃわからんよ。
890名無しサンプリング@48kHz:02/10/25 21:16 ID:TI6fVEEJ
普通のDSPのトランスポーズやタイムストレッチとの違いは、
それがリアルタイムで可変出来るということなのかな?
891名無しサンプリング@48kHz:02/10/25 21:40 ID:G7VsKtSC
>楽器メーカーと提携してのPC用シンセサイザーボードや
>DTMボードへの応用などが検討されている。

まさか次期XVで採用されるとか!?
892名無しサンプリング@48kHz:02/10/25 21:55 ID:G2e3HeMb
>>891
YAMAHAだろ。
心配しないでも、XVには余裕で劣るクオリティーだと思うよ。












多分…
893名無しサンプリング@48kHz:02/10/25 22:01 ID:G7VsKtSC
>>892
それは根拠の無い希望的観測っすよぉ〜...
894名無しサンプリング@48kHz:02/10/25 22:17 ID:K95iC8kO
これは生演奏を処理(加工)するボードでしょ。
895894:02/10/25 22:35 ID:K95iC8kO
おもちゃメーカーが作ったおもちゃのようですた。
タイトーのHP見てきますた。
896名無しサンプリング@48kHz:02/10/25 22:35 ID:G7VsKtSC
ばりふれーず?
897894:02/10/25 22:46 ID:K95iC8kO
MIDIでもバリフレーズでもなく、元のデータは生演奏のものみたいっす。
それに手を加えるためのボードで、音源なんてないみたいっす。
898名無しサンプリング@48kHz:02/10/25 22:47 ID:HCewzUmN
それだったら容量でかくなりそう・・・
899名無しサンプリング@48kHz:02/10/25 22:48 ID:JB4wzWU+
>886
(誤)VL音源
(正)VA音源
900900:02/10/25 22:50 ID:JB4wzWU+
900.
901名無しサンプリング@48kHz:02/10/25 22:55 ID:G7VsKtSC
えと。XV等のシンセは「演奏」なのに対して,アレはあくまでも「再生」
なのでしょうか..な?
902名無しサンプリング@48kHz:02/10/25 23:01 ID:G2e3HeMb
>>899
失礼。ヤマハのVL-70m/PLG-150VLのことです。
903名無しサンプリング@48kHz:02/10/25 23:01 ID:nGlCYTdc
PCMシンセは再生という言い方も出来るけど
904名無しサンプリング@48kHz:02/10/25 23:25 ID:G7VsKtSC
>>903
まあ確かにそうだけども,ここでの再(以下略)..

ところで世に出回っている通信カラオケの音源部の性能って一体どれくらい
なんでしょうね,,(もしかして凄い?) 
 わたしは歌うのが嫌いなので全く行かないのだ! 
だから殆ど聴いた事が無いのっ!!  
故にちーとばかし気になる。。 お前ら訓えてくらさい
905903:02/10/26 00:21 ID:wFb64IHq
>>904
あーごめん。揚げ足取りみたいだったね(汗
906お風呂上り904:02/10/26 00:43 ID:s+d/m/Yb
>>905
(^o)いいんだよぉ〜。気にすんな!

  ふぁ〜,もう寝よっと。
おやすみ。 
907名無しサンプリング@48kHz:02/10/26 17:25 ID:R1qIGtPP
最近のカラオケ音源はコーラスとかがやたらとリアル。
908名無しサンプリング@48kHz:02/10/26 17:33 ID:hyMXyXX/
なんかサンプリングした人の声も入ってたよカラオケで
909名無しサンプリング@48kHz:02/10/26 22:15 ID:bn+PQNbl
バリフレーズは次期XVに採用されそう?
910名無しサンプリング@48kHz:02/10/27 03:06 ID:QPffsa4i
>>909
うわ、要らねえ〜
911名無しサンプリング@48kHz:02/10/27 21:38 ID:bTkoCuSS
既出だが,電源切っても消えないサンプラ機能。
開発してくれーっ!
912名無しサンプリング@48kHz:02/10/27 22:25 ID:SX/W7XG9
HDDつけりゃいいじゃん。
913名無しサンプリング@48kHz:02/10/28 00:05 ID:vqx8/RM6
電源切っても消えないサンプラ=自作できるエキパン
914名無しサンプリング@48kHz:02/10/28 17:53 ID:AE3VxkKl
ま,まさかみんなXVのサンプラー機能なんか使ってるのか??
915名無しサンプリング@48kHz:02/10/28 19:15 ID:N7dMN8nz
>>914
老国のフォーマット読ませるときだけ。
916名無しサンプリング@48kHz:02/10/28 19:58 ID:KkhoCUr6
データ容量はM単位みたいねぇ
917名無しサンプリング@48kHz:02/10/29 13:42 ID:Xn3kORYC
>>914
使ってるけど何か?
918名無しサンプリング@48kHz:02/10/29 18:04 ID:lcF4GoTq
電源入れる度に くそナガーイ読み込み&少ない容量 のかわいいXV(藁

そして昨今どんどん大容量化が進んでいるサンプル素材!
1Gや2Gが標準となりつつある中で,まだ128Mで頑張っている
人が居るとはね。

さっさとソフトサンプラに切り替えた方が後々べんりだよ!
919名無しサンプリング@48kHz:02/10/30 11:56 ID:oDHZidTD
今度の主力シンセはXVとVPが合体して、HDD内蔵して
USBでソフトウエアコントロールできるような機械でないと売れないだろーなー
MIDI制御だと遅いしな。
今時のソフトウエアシンセに勝つときは使い勝手だろーな。
まあ、MC909のシンセサイズ部分が、行く先を示しているような気がするんだけど。
SRXが8枚挿せるだけで、今と変わんないような機械だったら、もう買わん!!
920名無しサンプリング@48kHz:02/10/30 12:13 ID:At+Kooad
ハードシンセ、このまま重装備路線で行くかな。
先が見えない。
921名無しサンプリング@48kHz:02/10/30 21:08 ID:sXgMIUmy
ガンガン重装備でおながいします。
922名無しサンプリング@48kHz:02/10/30 21:13 ID:OqAYrC2n
SR-JV80シリーズ、ボードによって生産完了が始まった!
新品で欲しい奴は今の内に買っとけ!
http://www.roland.co.jp/products/mi/SR-JV80.html
==========================
生産完了
SR-JV80-03 Piano
SR-JV80-04 Vintage Synth
SR-JV80-16 Orchestral 2
==========================
923黄色い食べ物 ◆DEc43/TCCQ :02/10/30 21:26 ID:cMUov/6n
MUだ!
924名無しサンプリング@48kHz:02/11/01 00:14 ID:H8wz94ZC
PC-UM880-XV5080でXVeditor使いたいんだけど
設定すると「システムが使える範囲外のIDを使用しました」といって墜ちる…
XVeditorの設定IDは17にしてるんだけど、どないすればいいの??
925名無しサンプリング@48kHz:02/11/01 10:07 ID:z7Gs9Lw7
>922
てゆうかついこないだSR-JV自体生産完了になったはずだが。
926名無しサンプリング@48kHz:02/11/02 03:26 ID:KPse0HU+
>>922
>>925
マ、まじれすか!欲しいのだけかっとく(゚д゚)
927ななし:02/11/02 04:29 ID:FR17HKEN
追徴課税あげ
928名無しサンプリング@48kHz:02/11/02 08:05 ID:3fGCoTwv
>>927
Rolandが?
929名無しサンプリング@48kHz:02/11/02 15:49 ID:/5BBDgw+
黒字→赤字に修正。
930名無しサンプリング@48kHz:02/11/03 09:14 ID:ajsoIkUV
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/50450510

> エディットするのは TVAのアタックを変更したり
> オートパン等の設定をノーマルに戻したりするくらいでした。

モターイネェー(;´Д`)
931渋猫 ◆LuqsQs0P4w :02/11/03 09:50 ID:80QZjoTh
>>930
思い切った初値だねえ
932名無しサンプリング@48kHz:02/11/03 10:17 ID:fIO+MXD2
開始価格\5080ってのがウケタ
933名無しサンプリング@48kHz:02/11/03 11:55 ID:igaFTRwl
うわ…もったいねぇな
でももっとしっかり使ってくる人の手に渡った方が良いのかもな
934名無しサンプリング@48kHz:02/11/03 19:12 ID:TNOhrW1V
俺も大してエディットしないけどな。
935名無しサンプリング@48kHz:02/11/04 00:40 ID:QowAVA0T
今度新製品だすならよ 3Uでもいいからよ、つまみイッパイ付けてさ
本体でEDIT出来るようにしてくれよ。液晶もMC909の奴ナ。
936名無しサンプリング@48kHz:02/11/04 05:43 ID:pq0yqcnZ
>>935
おまえその使用でいくら払う気あるんだ
937名無しサンプリング@48kHz:02/11/04 12:59 ID:nJ6X7DZ/
ていうかさ、本体でエディット出来るじゃん
938名無しサンプリング@48kHz:02/11/04 13:20 ID:NLLPzw3t
XVエディターって今落とせない?
ローランドのエディターのダウンロードのページに行っても
ページが白紙で表示されないんだけど。
939名無しサンプリング@48kHz:02/11/04 13:24 ID:NLLPzw3t
ごめん、IEを適当にいじってたらページがちゃんと表示された。
940名無しサンプリング@48kHz:02/11/04 14:32 ID:53S0OkmZ
>>936

定価25万ならOKだ!
941名無しサンプリング@48kHz:02/11/06 09:32 ID:uePppFl4
現実を創り出す、現実を合成する。
すべてのクリエイターに送る、シンセサイザーを越えた究極の音源
Reality Synthesizer XV-8080
主な仕様
●RealityEngine(300MHz)搭載
●パート:32●最大同時発音数:256 音●波形メモリ:128MB (16 ビットリニア換算 SRX-03標準搭載)
●サンプラー機能:S760、S3000/5000/6000、Gigaフォーマットに対応、HDストリーミング再生対応
●Gigaフォーマット対応のための新シンサシスエンジン搭載(従来のXVと上位互換)
●拡張スロット:ウェーブ・エクスパンション・ボード SRX シリーズ 最大 8 枚、
  DIMMスロット 1 (PC100/133 CL2/3 nonECC/ECC仕様の168pin 3.3V SDRAM DIMMに対応、最大512MBまで拡張可能)
●プリセット・メモリー:パッチ512(128×4バンク)+256(GMレベル2パッチ)、リズム・セット8(4×2バンク)+9(GMレベル2リズム・セット)、
  パフォーマンス64(32×2バンク)
●ユーザー・メモリー:パッチ 512、パフォーマンス 256、リズムセット 16
●外部メモリー:スマート・メディア・カード 1 スロット ( 2 - 128MB、5/3.3 V 両対応)
 3.5インチIDEベイ × 2(ATAPI/ATA100対応、CD-ROM/DVD-ROM/3.5インチIDEハードディスクを増設可)
●エフェクト:マルチ・エフェクト 120 種類 (パフォーマンス・モードでは8種類の異なるM-FXを同時に使用可)、リバーブ 4 種類、コーラス 2 種類、
マスタリングエフェクト搭載(パフォーマンス・モードでM-FX1系統をシステムエフェクトとして使用可)
3バンドEQ 1(システムEQとして8個の各アウトプットに機能)
●接続端子:A(MIX) アウトプット (L(MONO), R)、 B アウトプット (L, R)、C アウトプット (L, R)、D アウトプット (L, R)
もしくはインディビデュアル 1 - 8 、デジタル・オーディオ・アウト S/P DIF 44.1/48kHz (COAXIAL 1, OPTICAL 1)、
ワードクロック・イン 1 (BNC)、USB端子 1、R-BUS 1、ADAT 1、MIDI コネクター (IN 1/2, OUT, THRU (IN1))、
ヘッドホン・ジャック、AC イン

実売\198000、これぐらいやらないと老国&XVは生き残れないような気がするんだがどうよ?
てか、RealityEngineって、何?(藁
942941:02/11/06 09:40 ID:uePppFl4
ついでに今後出るSRXは2万円に値下げね。
よろしこ > 老国。














ぜってえーねえな。
943名無しサンプリング@48kHz:02/11/06 12:45 ID:8or2vP6x
System Ver 1.28 from the site of USA. But I don't know the update points.
http://www.rolandus.com/support/updatesdrivers/updates_products.asp?CatID=8&SubCatID=37&ProdID=XV%2D5080
944名無しサンプリング@48kHz:02/11/06 13:37 ID:uePppFl4
>>941
http://www.roland.co.jp/products/mi/XV-8080.html

SRX03内蔵はイヤだなぁ…。持ってるので。
チャンネルEQは要らないですか?
あと、ラック音源にMC-909やファソトムの液晶は要らんですよ。シーケンス
するわけぢゃないので。
(5050みたいなちっこいのは勘弁ですが)
945名無しサンプリング@48kHz:02/11/06 13:58 ID:vbzJCmkk
HDストリーミングなんかやったら30万以上だな
余計なものくっつけるなよ
946名無しサンプリング@48kHz:02/11/06 14:42 ID:uePppFl4
>>944
では同時に返金キャンペーン(SRX-03所有者にエキパン1枚プレゼント)開始!
>>945
このぐらいやって\20万切れば老国は神。ていうか付けないとXVは生き残れない気が…
ギガ厨があざ笑う64Mの壁を打ち破るためには、ハードウェア音源最強サンプラーとなるしか・・・
ギガクラスのサンプルとXVの利便性を兼ね備えた究極音源(藁
ちなみにGigaStudioのハードウェア版がTASCAM/NEMESYSから登場するらしいけど、
噂では100万越えとか。

まあここで妄想したって、上の希望の1割の実現されないだろうな。
現実的な予想としては、SRX8枚差し/SRJV廃止/USB対応で、
XV-5080mkIIが関の山だろう。
947名無しサンプリング@48kHz:02/11/06 16:28 ID:NTGptBNC
( ´Д`)y-~~。oO(SRXも所詮はPCMなんだよなぁ・・・)
948名無しサンプリング@48kHz:02/11/06 16:46 ID:mg5ImjyZ
・PATCHモードとRYTHMモードでエフェクト3系統同時使用可能
・自作したパーシャルの保存

OSのバージョンアップで対応できるなら、これらをすぐにやってほしい
949名無しサンプリング@48kHz:02/11/06 17:36 ID:JZgLN6dQ
なんと!!!XV-8080には、当社SH-32で大好評をいただいた
WA音源(ウェーブアクセレーション音源)を標準で搭載。
全パートで使用することが出来る。
さらに広がる、XVの世界。
950944:02/11/06 18:40 ID:uePppFl4
>>941
今気がついたんだがまたやっちまったなぁ。
951名無しサンプリング@48kHz:02/11/07 23:29 ID:15P4Bbhc
ちょっと質問
フルオーケストラのようにトラック数の多い曲の作り方ってどうやるんでしょうか。
32chまるまる使ったらやっぱモタる?
木管、金管、弦、打楽器で個別に録音してミックスさせるのがいいのかな?
ただ漏れのような32chを一気に鳴らすDTM音源あがりでは
正直取っ付きにくい気が・・・
大半の人はどうゆうやり方でやってるのでしょうか。
また、ミックスさせるソフトってどういうものがいいのでしょう?
952名無しサンプリング@48kHz:02/11/08 00:12 ID:8UfSGjBR
俺がやるとしたら全部分けて録るなあ…。
そのあと配置してミックスか。
でもあんま厳密にやってないから、参考になるような
気の利いたことが書けぬ…。
953名無しサンプリング@48kHz:02/11/08 00:27 ID:m+fwupDt
何か突き詰めていくとXVに未来は無い
954名無しサンプリング@48kHz:02/11/08 07:21 ID:2eCDwV+F
新波形圧縮技術により今までとは違った、波形パターンの多彩な再生が可能になりました。
音色エディターも添付、これにより多彩なフィルタ効果や楽器に合ったエミュレート効果で
音色を華麗に再現!フェード機能や編集機能により楽に組み合わせ、音色作成が可能です。
新機種のZV-8080には上記の基本波形がジャンル別にに大容量1G搭載のエキパンSRZシリーズを8枚まで拡張可能!
今回の新技術によりハイクオリティエフェクト用にエフェクトボードも別に発売されます。
さらに大容量60Gハードディスク搭載により自由なユーザーパッチを好きなだけ
呼び出し易い所に置いておけます。サンプラーとしての機能や、サンプル音色の保存、編集も行えます。
またUSB2端子を装備、HDDの拡張、データの移動も楽に行えます。
さらに大幅に性能向上した高速CPUを搭載し、インサーションEも32系統。
最大同時発音数も512音。この最高スペックをお楽しみ下さい。
955名無しサンプリング@48kHz:02/11/08 14:49 ID:Ib57IccG
あのな、とりあえずmidi-INは4つだ。編成によっては32パートは少ない。
んで音源CPU。ペン4クラスとは言わんが40〜50トラックは軽く再生できんと困る。
音源モジュールのクセに打ち込みシミュレーションもできんようでは論外。
それに伴い、同時発音数も512に増やす。当然、DAにも金をかける。
できたらソロとマルチの音色も同じにして欲しいが、無理ならその対策をとるべき。
5080はマルチでソロの音を出すのに複雑怪奇すぎて実用的でないので、一発操作化しろ。
それからSRX8個ではRPG1つ分の音楽を作るのには全っ然足りねぇ。
12にしろ。それが最低ラインだ。ボード小さいからできるだろ。
生系もシンセ系もFXも民族も、いろんな音を使う奴だっている筈だ。
まぁ、ボードも5枚しか出てないのは致命的だがな…。
USBも絶対に譲れねぇ。(インターフェイスの)midi-INの節約もだが、エディットに不可欠。
あとサンプリング(を読み込む)機能は定価が上がるだけなので不要。
サンプリングしたい人は今どきもう、ハードかソフトのサンプラー使うだろうから。
その代わりエディットした音色やパフォーマンスは、本体にたくさん保存できるようにする。
足りなくなったらスマメか外部SCSI機器に保存。当たり前だが液晶も大画面。

とにかく要らん機能は一切省いて、特化してしまえ。
絶対にその機材でなければ困るなら、少々高くても売れる筈だ。
956955:02/11/08 15:10 ID:Ib57IccG
あと新スレのタイトルとテンプレ誰か考えてくれ。
漏れはイイのが思い付かんかった。

[SRX]!!!XV-5080スレッド-04!!![鶴首]
[兄チャマ]!!!XV-5080スレッド-04!!![チェキ!]
[消費税]!!!XV-5080スレッド-04!!![不要論]
957名無しサンプリング@48kHz:02/11/08 18:04 ID:HiOYJ4P1
【X】!!!XV-5080スレッド-04!!!【V】
958名無しサンプリング@48kHz:02/11/08 18:44 ID:8m5NSmhc
>>954
そんなバケモノシンセが出てしまうと...

現在の技術的に可能でも老国はそんな思い切ったことはしないよ。
そこまで行くのにたぶん次の次の次の次の次くらいだろうね(たぶんそれでも無理?)
なんたって機材オタ相手に沢山金儲けしたいから..
959名無しサンプリング@48kHz:02/11/08 18:49 ID:65C8PmjH
【PCM】!!!XV-5080スレッド-04!!!【最高峰】
【便利】!!!XV-5080スレッド-04!!!【音源】
【縁の下の】!!!XV-5080スレッド-04!!!【力持ち】
960955:02/11/08 18:50 ID:Ib57IccG
>>957
イイね! カッコエエ〜

>>958
そうデスか…
我々としては、要はスロット増やして各性能上げてくれれば、それでイイ!んですよね。
特化すればそんなに値段もあがらないハズだし、皆買うと思われるのにのぅ〜。
961渋猫 ◆LuqsQs0P4w :02/11/08 18:56 ID:o+u6cwIJ
【でも】!!!XV-5080スレッド-04!!!【サブ音源なの】
なんて。
962名無しサンプリング@48kHz:02/11/08 19:07 ID:QnvjZB8O
見出しカッコつかうんなら、!!!は要らなくない?
【RPG1本分】XV-5080ドッスレ-04【12枚キヴォンヌ】
963名無しサンプリング@48kHz:02/11/08 19:33 ID:QnvjZB8O
すまそ、さすがに962は見栄えが悪いな…。

今こそXV-5080。コレ定番。ほぼ安牌。
Roland ハードウェア音源 XV-5080 使いすぎ
XV-5080購入者集合しちゃうよ!!XV-8080マダァ〜?スレ

ウソウソ
964名無しサンプリング@48kHz:02/11/09 03:27 ID:i4IrVV5C
>>963
パクってばっかりかよ。お前の音楽みたいだな!
965名無しサンプリング@48kHz:02/11/09 04:12 ID:kVid968t
XVでフルオケなんか作っても音質は知れてる。
サンプリングCD使えば別だけど。
たとえ64ch使えるSCでフルオケ作ってもMIDIじゃもたるよ。
なんか、余計にチャンネル数増やすと値段上がるだけだから、
32chでいいよ。
966名無しサンプリング@48kHz:02/11/09 04:16 ID:P95Zboq/
俺は16で足りてます。XV1台で何でもやらせるわけじゃないし。
967名無しサンプリング@48kHz:02/11/09 04:39 ID:+kd0+PH5
すごい妄想狂がいるようです
968955:02/11/09 07:06 ID:HHH37aTj
>>965
毎回、全チャンネル使うとは限りませんよ。
使えそうなパッチをゴソッと読み込ませておいて、いくつかオケを作っておくと便利なのです。
これはサブ音源として使う場合にも言える事です。
MIDIケーブルの転送落ちについては、それを防ぐ為のUSBなんです。
969名無しサンプリング@48kHz:02/11/09 18:56 ID:nwi9nOmP
>>966
俺も。
970名無しサンプリング@48kHz:02/11/09 21:09 ID:uiuv3FG3
何でもかんでもゴチャゴチャくっつけるのもどうかと。
サンプラーも別になくていいよ。
シンセはただシンセの音が出てくれればいいの。
971名無しサンプリング@48kHz:02/11/09 23:15 ID:nwi9nOmP
然り
972名無しサンプリング@48kHz:02/11/10 11:31 ID:Xwr5Izyr
ハードめんどい。
XVを完全ソフト化しろ。
973名無しサンプリング@48kHz:02/11/10 12:11 ID:eqKU8MGi
ゼッタイイヤ。
974972:02/11/10 12:21 ID:Xwr5Izyr
>>973
そんな事言わずに頼むわ。
975名無しサンプリング@48kHz:02/11/10 16:59 ID:Nf7xYk9I
>>974
うちのショボPCじゃ動かねーヴォケ
976名無しサンプリング@48kHz:02/11/11 23:24 ID:vX7grhjy
音痩せが無くて発音数増やしてください.現在の128音ではキツイ。
977名無しサンプリング@48kHz:02/11/12 09:52 ID:PZwuBfm3
XVでフルオケなんか作っても音質は知れてる。
音質の面に関してはイコライザーやBBEをたっぷりかけたら
なんとかなるだろ あくまでも音質の面ではね
978977:02/11/12 09:53 ID:PZwuBfm3
>>965
>>XVでフルオケなんか作っても音質は知れてる。
へのレス
979名無しサンプリング@48kHz:02/11/13 19:39 ID:U8paRlRL
SCSIはほしいか?
980名無しサンプリング@48kHz:02/11/13 20:02 ID:DNwjccq+
いらん
981名無しサンプリング@48kHz:02/11/13 20:05 ID:lkupBIrH
最近DTMを始め、XV-5080を購入しました。
質問なのですが、SAMPLE PLAYBACKを使うとき、PCのCD-ROMは使えないですか?ちなみにMAC G4です。
お願いします。
982名無しサンプリング@48kHz:02/11/13 20:27 ID:85l1v/WZ
>>981
残念ながら無理っす。
外部SCSIのCD-ROMドライブいるのよね。。。
983981:02/11/13 20:30 ID:lkupBIrH
>>982
やっぱりそうなんですか…。ありがとうございました!
984名無しサンプリング@48kHz:02/11/13 21:50 ID:3DhtbJxk
あげ
985名無しサンプリング@48kHz
Roland ローランド Fantom ファントム  シンセサイザー 
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d23502641
うわ!!