現場にWin導入(II)、支援スレッド。

このエントリーをはてなブックマークに追加
11

音楽制作の現場にWin導入を考えている人、既に導入している人
などが情報交換するスレッドです。

前スレ、「Winって現場で使うのか?」
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1007908121/l50

ではどうぞ。
2名無しサンプリング@48kHz:01/12/29 15:37 ID:YRLOXmCn
   |               /|
   |     , -──-、    / |
   |   <_ ( {} ) _ヽ  /     |
   | i     ̄ ̄ ̄   /     |
   |ヽ )         /         |
   |__      /        |
   |vvvV冫 /           |
   | ̄ ̄ /               |
   |   /  ___,--───--、|
   | /_,一´
   |//
   |/ ___    /⌒\
   '<_)   ; ̄ ̄ ̄~`ー、 \-、
    ヽ、___,、____,    \ \\-、
           (   、 \     \ \\\
          \_)  \_    \ \\\
                \_,   `、 `、`、 \
                  |            ヽ
       _             /           |
    l´ `l ̄`─--、   /ノ            |
    `ヽノ         ̄ ̄             |
       ̄`ー、_,                    |
           \                  |
             \               |
              `ー、_             |
                   \         |
                      `lー       |
                         |        |
31:01/12/29 15:43 ID:g27eRfFt
煽り・荒らしは徹底放置でお願いします。
4名無しサンプリング@48kHz:01/12/29 15:48 ID:jEQUub7X
前スレは煽り含め盛り上がってますが
ある意味タイムリーだったんじゃない?
がんばってちょ
5名無しサンプリング@48kHz:01/12/29 15:52 ID:g27eRfFt

マターリ( ゚д゚)キボンヌ......
6名無しサンプリング@48kHz:01/12/29 15:55 ID:jEQUub7X
1さんはやっぱり両刀つかいですか?
71:01/12/29 16:00 ID:g27eRfFt
>>6
ガッチガチのマカーです。G4/500Dual、PBG4、でLogicAudio
を使って音楽してます。
でも最近のWinアプリも使いたいと思いPCを組む予定です。
来年は両刀をめざします。
8名無しサンプリング@48kHz:01/12/29 16:11 ID:9s/t2ReG
関係ないがこの板の勢いとちゅうからすごかったなぁ。
9名無しサンプリング@48kHz:01/12/29 16:20 ID:tjtylM6S
>8
全スレをちょっと見てみたけど、・・・結構速かったね!
後半500を1週間で使い果たしてるよ。
101chミキサー:01/12/29 16:47 ID:uM1125IC
現場にWin導入になるかどうかわかんないけど
ノートPCにデジフェィス積んでギガ使ってます。
手軽に自宅と同じ音出せるのは嬉しい。
ただし、ノートPCの種類によっては音飛するものもあります。
できるだけ速いHDDつんでるものがいいみたいです。
11名無しサンプリング@48kHz:01/12/29 16:54 ID:C7XPgraK
自作PCが組めない自分の場合
どんなPCを買えば安心して色々と使えますか?
予算はあまりないです。30万くらい。
12名無しサンプリング@48kHz:01/12/29 16:57 ID:xR/AFP3I
とりあえず自作板からRaid関係のスレもって来たよ。

IDE RAIDカードあれこれ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/996648013/

IDE RAIDカードあれこれ Array2
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1009212303/


あと、メーカーへのリンクも一応張っとく

3ware
http://www.3ware.com/

ACARD
http://www.acardsupport.com/jp/

Adaptec
http://www.adaptec.co.jp/

HighPoint Technologies
http://www.highpoint-tech.com/

LSI Logic
http://www.lsilogic.com/index2.html

PROMISE
http://www.promise.com/

玄人指向
http://www.kuroutoshikou.com/home.html

3ware国内代理店
ASK Corporation
http://www.ask-corp.co.jp/
13名無しサンプリング@48kHz:01/12/29 17:03 ID:uacwuahL
>>11
自作PCのお店で組んでくれるでしょ?
¥300,000だったら相当良いマシンができるじゃん!
14名無しサンプリング@48kHz:01/12/29 17:27 ID:owbETlGD
20万でも十分過ぎる
15名無しサンプリング@48kHz:01/12/29 17:40 ID:Z9g06CNP
20マンでも十分だが,
いいAudio I/Fも同じ予算で購入なら30万推薦。

ハードディスクも結構大目に逝ったらやっぱ30万かかるYO!
16名無しサンプリング@48kHz:01/12/29 17:43 ID:2CsC4y/k
Pentium4の2.2G(Soket478)ってもう出てるんだね。
171chミキサー:01/12/29 17:55 ID:uM1125IC
>11
デュアルモニターにすると便利。
片方がシーケンサーでもう一方が音源ってかんじで・・・
それだけ予算あるならできると思うよ。
18名無しサンプリング@48kHz:01/12/29 18:04 ID:kRK4qaKC
11です。色々教えてくれてどうもです。
30万での有効な組み方が少し見えてきました。
色々できそうですね。
オーディオ関係もしっかりとした性能にしたいです。
あまりに勉強不足でこれいじょうは聞くに耐えるかとおもうんで
勉強させtもらいます。
パワーブックG3の500も肝心の時にかたまったり
変なむかつく事が多いんですよ。
ブランドでも金額でもなく堅実で信頼できる自分にあったシステムが欲しい
と思ってます。年明けすぐにでも取りかかりたいとおもうんですが
どのへんから調べて勉強していけばいいでしょうか?
凄く確かな予感をここの皆さんの意見、反応を頂き感じてます。
よろしくお願いします。
19名無しサンプリング@48kHz:01/12/29 18:18 ID:1FIq2//v
>18
この板初めてカキコします。はじめまして。
WinMac両方使ってますが、最近はCPUパワーが理由でWinがメインです。
Macでも音楽専用機にする事で不安定さを解消していました。
30万ならかなりの高スペックが望めますね。
情報ですが、まぁこういうwebも生の声が聞けて相当良いですが、
雑誌系もなかなか情報量ありますよ。「自作PCパーツカタログ2001秋」とか、
AT互換機系の雑誌をしばらく購読してみるのはいかがでしょう。
年明けにAthlon×2、マザボTigerのマシン組むので+Deltaの組み合わせで
ご報告できますが。。。MTRはNuendoとCubaseです。
20名無しサンプリング@48kHz:01/12/29 18:34 ID:irT1uWUV
11さん
やっぱり堅実にいくなら
サウンドカードは、RMEデジフェイスかマルチフェイスがよろしいかと思います。(ワード、ADATシンク、MIDIなんかも一通り付いてる)

できれば電源も装着するCPUに推奨のものを選ばれるのが良いかと思います。
電圧が大きいからといって良いというわけでなくCPUの性能に応じてサポートされてるかどうかをチェックするのが重要だと思います。
通常は350Wくらい(HDD3台までくらいの場合)あれば問題はないと思います。
SCSIとかキャプチャーなど余計なものは、なるべくつけない方がトラブルは少ないと思います。
私の場合UAD-1も積んでますのでLANカードが邪魔になってたようなのでUSBのLANにかえてます。
ビデオカードはGeForce系の64M以上のVRAMを積んだものだと解像度を上げて、波形編集も楽で、編集中のノイズ対策にも力を発揮すると思います。
MATROX系のデュアルモニターも良いですが、若干GeForce系より描画パフォーマンスは弱いかもしれませんが、画質は良いです。
GeForce系もデュアルモニターもありますがVRAMは32Mくらいしかなかったかもしれません。参考までに
21名無しサンプリング@48kHz:01/12/29 18:56 ID:PICAlefy
新しいスレがたったようですね。
非常に参考にさせています。
私は、DAWはTDMですが
ソフトシンセ&サンプラー用にWin機2台といった使い方をしてます。
スタジオが狭いのですが、Win機導入でコンパクトに音源類がまとまってきました。
パワーも十分なんで、GigaStudio160などで贅沢なオーケストラも構築できますし、Cubaseをホストにかなりの量のVSTiも使用可能です。
サウンドカードはRME9652とDigifaceをADATブリッジ2台にそれぞれ接続してPTとやりとりしてます。
VST系のプラグインがこのところお気に入りなので、そろそろNuendoも導入してみたいとも思ってます。
数年前からみれば良い時代になったものです。
RMEのカードとIOの音は相当なものだと私は思いますね。
22名無しサンプリング@48kHz:01/12/29 18:59 ID:u+2EVYiR
優良スレの予感。。ぽっ
23名無しサンプリング@48kHz:01/12/29 19:10 ID:SxFeXyJs
>>22
既に良スレだ。
241chミキサー:01/12/29 19:16 ID:uM1125IC
どうもソフトシンセとシーケンサーの相性が色々あるみたいで
同時に使用するとどちらかの調子が悪くなるものがあります。
皆さんの中でこれとこれは相性がよくないってのを知ってる方がいたら
教えて欲しいんですが・・・
25名無しサンプリング@48kHz:01/12/29 19:33 ID:Oihrwxpk
>>24
音源とシーケンサーを分けて考えるのがやはり正解だと思います。
ホストアプリによっても相性はありますがCubase等もMidi複数受けの設定もあるし
SampletankやHalionなんかはMidiをAnyで受ければマルチティンバーなんで
工夫次第で一台でかなり音源として成立するとおもいます。
レイテンシーも10ms以内でガンガンやれるサウンドカードも出てきてるし。
これくらいだとリアルタイムの演奏なら問題ないと思います。
Gigaなんかは本当に良いですねレイテンシーを気にしなくても良いし
GigaとCubaseをマルチクライアントで使う場合は、GigaのOUTを前もって1,2以外に振ってやらないとマズイようですが...
1と2はCubaseと喧嘩してるんですよね。
261chミキサー:01/12/29 19:49 ID:uM1125IC
>25
ありがとうございます。
一番困ってたのがGiga160とCubaseです。助かりました。
この組み合わせは音にノイズがのる等の問題以前に固まりましたので。
半ばあきらめていたところです。
27名無しサンプリング@48kHz:01/12/29 19:50 ID:x4Y9ayQW
とりあえずVSTiのマーキュリー1は激重なんで、
ここぞってとこでしか使わないようにしないとね。
NI社とかのは適度な重量なんで結構楽なんですがね。
まあ、一番軽いのはReasonでしょうね16chいっぱいに使っても20%〜30%行けば良いとこだし。
281:01/12/29 20:00 ID:g27eRfFt
すでに凄い情報量ですね、嬉しいっす。
>>18
19氏もレスしていますがPCの解説本は我々のようなマカーには必須です。
オレは昨日、「1万円からの拡張パソコン入門」っていう980円の本を
買って読んでます。けっこう分かりやすいです図解だらけで。もちろん
他にも良さそうな本はいっぱいありました。自分に合った本を買うといい
と思います。
>>19
前スレでそれと同じものを進められました(前スレの876,940参照)
オレもそれで行こうと思っているのでレポートよろしくお願いします。
29名無しサンプリング@48kHz:01/12/29 20:05 ID:dTUQMxYB
1さんのPCが正常に動くまで、とことん我々がサポートさせていただきやす。
30名無しサンプリング@48kHz:01/12/29 20:07 ID:nVe36N5B
age
31名無しサンプリング@48kHz:01/12/29 20:11 ID:ePhT12m/
金銭的な壁はMac→Winの方が小さそうだけど、
なんか覚えなきゃいけない事が多そうだな・・・。
321:01/12/29 20:11 ID:g27eRfFt
>>29

∧_∧ 
( T∀T) <Thanx!!
( つ旦O 
と_)_)
33名無しサンプリング@48kHz:01/12/29 20:20 ID:yR2FXbJL
>>31
覚えたもの勝ちでしょ?2ちゃんもあるし
覚えてしまえば金銭的な壁もどんどん無くなる。

これも生活の知恵
34名無しサンプリング@48kHz:01/12/29 20:27 ID:fMl36S6Q
11,18です。参考になる雑誌まで紹介して頂き有り難うございます。
必ず購入してある程度、仕組みというかこのくらいの容量のマシンなどといった
イメージが理解できるようにまずなって出直してきます。
そして、ここにいる皆さん、全員の存在にも感動してます。
来年はますます充実した音楽ライフでありますように。
35名無しサンプリング@48kHz:01/12/29 20:30 ID:ddPRtMxf
>>20
>ビデオカードはGeForce系の64M以上のVRAMを積んだものだと解像
>度を上げて、波形編集も楽で、編集中のノイズ対策にも力を発揮する
>と思います。

適当なこと言うなよ。DAWソフトごときに64MBも要らねぇよ。
16MBもありゃ十二分だ。
36名無しサンプリング@48kHz:01/12/29 20:34 ID:Nm7jtvd8
>>35
そっか?
かなり改善されたよ
チップのせいってのもあるけど
37名無しサンプリング@48kHz:01/12/29 20:36 ID:hKRh8grq
>>36
解像度があがってくるとわりと関係あると思うよ。
あとデュアルモニターする場合とかも
3831:01/12/29 20:37 ID:ePhT12m/
>>33
確かにそうだね。
おかげさんで、2ちゃんの情報も結構役に立ってるよ。
やっぱ自作PC板とかも見て勉強するよ。
39名無しサンプリング@48kHz:01/12/29 20:40 ID:Ped98l37
デュアルモニターやると、ある程度システムリソースというかPCパワー食うよ。
最近のAthlonやPen4なら余裕かもしれないけど。ついでにWinNT系なら余裕なのかな?
40名無しサンプリング@48kHz:01/12/29 20:59 ID:iIkQ0DLN
ロードマップじゃ2002年じゅうに2.2Gいっちゃうんだよね。
確かに700Mhzから1Gに逝った時はマシンもみちがえった感じだった。
今後は、プラグイン使用時のパワー強化になってくれると嬉しいな。
今は軽くて美味しいプラグインと重くても美味しいプラグインの使い分けのセンスも重要だね。

WindowsにはDirectXのプラグインが大量にあるのは良いことだ。
意外なんだけど、派手で効きの良いのがあるし、軽いんだよね。
だけどNuendoやCubaseじゃオートメーション対応してないみたい
4140:01/12/29 21:00 ID:iIkQ0DLN
ごめんもう2.2Gいっちゃってた
3Gの間違いでした。
42名無しサンプリング@48kHz:01/12/29 21:16 ID:/zznZfEI
3Gでデュアルの時代も近くなるとそれだけで凄いDAWになっちゃうよ。
あとはHDDとメモリーの高速化と、激低レイテンシーのカードがポイントになりそうですね。
ASIOのエンジン等もそろそろ強化すべき時期になりそうだし。
どちらにしてもここ何年は退化することはないと思うね。
43名無しサンプリング@48kHz:01/12/29 21:41 ID:/zznZfEI
Win2000が中心のようで、まだXPの人はここでは少ないみたいですね。
一応2000で動いてたものはまったく大丈夫でした。
パフォーマンス優先でやるとたいして変わらないですね。
でも本ちゃんは勿論Win2000でやるんだけどね。(藁)
シンプルだし
44名無しサンプリング@48kHz:01/12/29 21:50 ID:vlCxD2j2
スレもずいぶんと様変わりして落ち着いたオトナのムード。
やはりタイトルに煽りを感じなくなったせい?(藁)
萌えーー

ところで、スタジオの求人にWinも詳しいオペレーター求むってのがあった。
今後はこういう人材が重宝されるんだろうか?
45名無しサンプリング@48kHz:01/12/29 22:19 ID:N5m3YsIz
>>44
そうだね紳士的な雰囲気
いや〜前スレと案外客層は同じかもね?(藁
46名無しサンプリング@48kHz:01/12/29 23:13 ID:Hbbnj7rm
すまん、まったく関係ないんだが、
ロードマップ俺も見ようと思って探してたら、
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/intel/roadmap.htm
右上の画像が259MB。

どうでも良いか。
47名無しサンプリング@48kHz:01/12/29 23:34 ID:bcyP8Rdi
このところ久しぶりに有益なスレだと思います。
特にまだWin初心者(1年くらい)の私にゃ助かります。
前スレ503さんの言うゴーストというディスククローンツール買ってきまして
それで早速ためしました。
これって滅茶苦茶凄いっす。
バックアップもリカバリーもあっという間に終わってしまうじゃないですか
私のWin2000のシステム(使用領域約4G)が10分くらいでリカバーできちゃった
ついでに他のHDDにも同じクローンもあっという間にできました。
別にパーティーションの大きさも元の使用領域より大きければ、ど
んな大きさの領域にでもリカバーできちゃいます
ホント〜〜こりゃまいった。
いままで何をやってたのやら。

これで相性確認やらダメもとの実験もやりまくりっす。
グレイト!

私が買ったのはこのGhost2002ってやつです。
http://www.symantec.com/region/jp/products/ghost/
4847:01/12/29 23:39 ID:bcyP8Rdi
私のHDD40Gのうちの使用領域約4Gです。
念のため
49名無しサンプリング@48kHz:01/12/30 00:10 ID:7tsx2663
AthlonXP1900のシングルCPUのベンチ図ってみました(HDBENCH3.30)
整数:68230
浮動少数点:83003

マザーはKR7A-133Rです。
マシン本体にかかった費用は105000円でお釣りが出ました。
私的に大満足。
そろそろ一クラス上のサウンドカード買わなきゃ。
いまのカードは、恥ずかしくていえない(W
50名無しサンプリング@48kHz:01/12/30 00:23 ID:urPmd4nc
WinマシンはMacに比べ高コストパフォーマンスが期待できるが、
速さより安定性重視で選択したほうが良い。
より高速&より最新
なのを導入すると安定させるのにMac以上に苦労する。

んなこたぁーわかっちゃーいるか。
51名無しサンプリング@48kHz:01/12/30 00:28 ID:GKh/lo7X
やっぱスレタイトル効果だね、荒れないの。
TDMマンセー
52名無しサンプリング@48kHz:01/12/30 00:33 ID:1eVkzYv6
安定してる奴の情報があれば一応OKじゃん
人柱ならネットにいくらでもいるしね。

わりと最近は不具合が出てるチップセットも少ない。
というかこのところ特別新チップが特別出てる訳じゃないからあたりめえか?
そういう意味ではこの時期のはだいたいこ馴れてきてるかもね。
53名無しサンプリング@48kHz:01/12/30 00:35 ID:wI/RdPNH
荒れてみるか?
54名無しサンプリング@48kHz:01/12/30 00:39 ID:RdNFpJaV
>>53
いや、パス。
55名無しサンプリング@48kHz:01/12/30 04:20 ID:x5gEzEIX
アスロンのデュアルでマシン組みたいと思ってるんだけど特にトラブルとかって
起こりませんか?
今までインテル系のCPUでしか組んだことがないので心配なんですが。
あと、最低ラインでどれくらい予算みておいた方がいいのかな?
56名無しサンプリング@48kHz:01/12/30 04:40 ID:qd9XZahW
トラブルはないです。むしろ
シングルよりデュアルの方が私の場合は安定してます。
57名無しサンプリング@48kHz:01/12/30 06:06 ID:UK3kI9/b
>50,52<安定…
気をつけるべきは、
P4系RIMM使用時のメモリ(複数枚刺す場合に同じロットが望ましい等)。
…DIMM系はシビアで無く、コストパフォーマンスも高い。
電源供給ユニットの電圧供給を必要十分に。
…マザー+CPU+デバイスで使用する電力量を必要十分にカバー。
CPUを熱暴走させない様、冷却は推奨されたものを。
…騒音対策でファンをつけないよりは流体軸受けファンで対応する等。
OSの設定に一工夫。
…使っていないサービス類は切る。IISやWeb公開、FTPサービス類。
てな感じですか。追加お願いします。
58アスデュアルレポートPart1:01/12/30 06:51 ID:WNnEbq1Y
>>55
私使ってますが、いまのところ問題のかけらもないです。TyanTigerMP AthlonXPx2
AMD-760 MP chipsetは安定してます。

とりあえず完全レポートを公開しておきます。
ここだけの話、
Athlon MPとつくマルチプロセッサー(MPの略)専用のCPUでなくてもノーマルでも動作します。
もっと言うとサンダーバード(Athlon旧型)でもデュロンでも正常にデュアルとして動作いたします。(公に公開されてません)
これはTigerMPについてはまったく大丈夫のようですが、お店では動作保証できませんとかほざかれます。(無視してよいです)
実際AthlonXP 1900+(ノーマル版)を2発で使ってますが起動BIOSですでにAthlonMP XP1900+と表示されます。(BIOSのバージョン1.03で確認)
あとデュアルに対応OSのWindows2000ProをクリーンインストールすることによってCPUがデュアルであることを自動認識します。
デュアル動作の確認はデバイスマネージャーのコンピューターの項目を見られるとマツチプロセシングCPUと表示されています。(シングルの場合はACPI PCか標準PCと表示)
あとベンチテスト(HDBENCH)で整数演算136500前後、浮動小数点16000前後のすばらしい結果が得られてますので、そちらでも確認できるでしょう。
59アスデュアルレポートPart2:01/12/30 06:53 ID:WNnEbq1Y
そろえたパーツ

マザーボード: TyanTigerMP(S2460)
CPU: AthlonXP1900+(バルクのノーマルタイプ)
FAN: CoolMaster製 HCC-001
Memory: SAMSUNG製 512Mx1(必ずRegistered 266DDRメモリーを使うことノーマルDDRは動きません)
VGA:Geforce2 MX400(64M)
ATA133カード:Acard AEC6280(作業用HDD用、マザーとの相性OK)
HDD: システム用(シーゲートATA100、7200回転流体軸受け80G)作業用(MaxtorATA133、7200回転)
(注意)MaxtorATA133のHDDはTigerMPのオンボードATA100では正常認識しません。作業用のATA133カード側では認識OKでした。
   システム用のシーゲートHDDは後ろ側ジャンパーの出荷時設定がケーブルセレクトになってるので注意。
   なので同じバスにCDR等のジャンパーをスレーブにする場合HDDをマスターにジャンパー変更してください。

*その他パーツ:CDR(プレクスター、24倍速)、DVD(パナソニック製)、FD(パナソニック製)電源(ENERMAX製AND対応400W)、IDEリムーバブルケースx2(オウルテック製)、PCケース(ラックマウント4U)
PC本体にかかった費用はトータルで23万円くらいでした。
なんせレジスタードDDRメモリーは通常のDDRメモリーよりかなり割高です

サウンドカードはRME製Hammerfall DSP DigiFaceで、ファームウェアもアップグレードしてすこぶる快
60名無しサンプリング@48kHz:01/12/30 07:00 ID:UK3kI9/b
>59
ラックマウントのケースはメーカ、型番に興味あり!です。
まだ組んでないんですが取り寄せた部品はウチとほとんど一緒…
日和ってXP1800+2枚ですが…当方Nuendoです。
俺も年明けたら報告にこよっと
61名無しサンプリング@48kHz:01/12/30 07:27 ID:NEEvc1y7
age
62名無しサンプリング@48kHz:01/12/30 07:32 ID:NEEvc1y7
>>58 59

こういうふうにレポートしていただくと我々も安心できるね。
予算があればこのプラン頂きなんだけど。
とりあえず今使ってるパーツを流用するとなんとかなるか
63アスデュアルレポート:01/12/30 07:53 ID:FnfbC0Xn
ケースですか?
メーカーは箱をすててるのでちょっと良くわかりません
白でフロントに5インチが6ベイあるタイプです。
奥いきは十分あります。

HDBANCH3.30でのベンチ結果打ち間違えました
浮動小数点は一桁間違えました(汗
実際は浮動小数点160000以上パフォーマンス出てます
スミマセン
64アスデュアルレポート:01/12/30 07:54 ID:FnfbC0Xn
>>60氏へのレスです。
6560:01/12/30 08:08 ID:UK3kI9/b
>63
5インチが6個刺さるんですか!4Uならめちゃほしいです。
探してみます。有益な情報どうもありがとうございます。
床に直置きだと埃がー。後、5インチは必須ですね。
DS2416のAX44拡張ベイ付けてるもんで…。
66名無しサンプリング@48kHz:01/12/30 08:17 ID:/sMlVlwa
>>58

いま自分のペンティアム4の2Gをベンチ(HDBENCH3.3)で図ったら
CPUパフォーマンスは整数演算50231 浮動少数点76231 しかいかねーぞ!(鬱
その数字と比べるとマジなさけないッス。
でもこれでも十分速いつもり.....
67名無しサンプリング@48kHz:01/12/30 08:37 ID:S5Iery7H
http://www.portwell.co.jp/chassis-list.htm
↑ラックマウント用ケース
いーなぁ・・・。こんなんあったら無茶苦茶部屋すっきりするのに。
68名無しサンプリング@48kHz:01/12/30 09:21 ID:t5ohmMGt
691chミキサー:01/12/30 09:34 ID:tWvinY/l
1Uのラックマウントケースってありますよね。
あれ欲しくて秋葉原いろいろ徘徊したんですが、どれもこれも異常なほど奥行きが
ありますね。通常のラックケースには絶対に入らない!
他の音源機材と一緒にラックケースに入れたい人は気をつけたほうがいいと思います。
誰か音源なみの奥行きのケース知りませんか?
70名無しサンプリング@48kHz:01/12/30 09:40 ID:zTvNvpaH
ラックマウントケースのほとんどが奥行きは、全部ありますよね。
私なんかは机の下に黒いブロックの上にのっけて使ってます。
けっこうそれが目を引くみたいですが、メンテとか楽です。
取っ手があるので運搬は良いのですがね。
711chミキサー:01/12/30 09:44 ID:tWvinY/l
>>70
私も運搬目的で探し始めました。
そのときに5インチベイに収まる折畳式の小型液晶モニタを
秋葉で見つけました。用途によっては使えるかも・・・
72名無しサンプリング@48kHz:01/12/30 09:48 ID:EK/9Q/36
デュアルのボードも通常よりデカイので本当は奥行きはゆったりしてる方がよいでしょう。
放熱も良いみたい
音源と一緒に入れるのはあきらめた方が良いかも?
それにしてもスゲー偉そうで高価なマシンには見えてしまうでしょうね。
普通の家庭にはまず無いような物だし(ワラ
73名無しサンプリング@48kHz:01/12/30 09:53 ID:sBB10tQr
いろいろあるんだな
ミドルタワーのアルミケースも軽くて良いですよ。
74名無しサンプリング@48kHz:01/12/30 09:58 ID:S5Iery7H
>>69いっそサーバー用のラックに積んで、
そこにラックもの収めちゃうってどう?
幾らするかは知らんけど。
751chミキサー:01/12/30 10:12 ID:tWvinY/l
値段が・・・・超高い・・・
カッコイイんだけどね。前面ガラス張りだったり。
76名無しサンプリング@48kHz:01/12/30 10:44 ID:38RFcRC4
ここも見てちょ

お前等ラックマウントで組みませんか?
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1007639729/l50

俺もラックマウント画策中。
音源などと違って奥行きもあり、重量もあるから、横でもささえ無いとダメですね。
手前4点止めなんか無理ですよ。

あと、ねじピッチにも注意。(ラックケースはEIA規格で、JISじゃないから)
となると、専用のキャビネットになるけど10万以上はするみたいです。

でも、前スレの626氏紹介の
http://www.sunmuse.com/nuendo/nuendo_nounyu_cx.htm
のような例もあるです。
77名無しサンプリング@96kHz :01/12/30 10:55 ID:cDhQ+Vtx
あ、でも上のリンク張ってあるところで
奥行き45cmとか43cmってのがあるから、
それならなんとかラックに収まるかな。
ケーブルのコネクタ部分は少しはみ出るけど。
78名無しサンプリング@48kHz:01/12/30 10:57 ID:kSoDgUzC
>>71 1chミキサー氏
>5インチベイに収まる折畳式の小型液晶モニタ
こんなのか?

http://www.logitec.co.jp/goods/monitor/t041a.html
79名無しサンプリング@48kHz:01/12/30 10:59 ID:slbUbQ5B
ラックマウント流行ってる?のかな?
ねじピッチも大丈夫なのも市販で結構ありますよね。
受けの金具は穴が多いタイプでだいたいカバーできます。
だけど奥行きもありデカイのでサウンドハウスのステーを下にかませばマウント大丈夫です。
いっそのこと、金具だけペアで買って、ラックを自作か大工さんに作ってもらうというのもアリです。
というかソレが一番お安い。(カッコイイかどうかは別ね)
一番理想は引き出し式のアルミで組んだお高いのがホチいよね?
そこに紫や青のケースなんか入るとカッコいいなんてもんじゃない。
その上専用電源までつけちゃったらもうDTMどころの騒ぎじゃない。
そこまでやると間違いなくプロです。MIXファームくらい軽く買えちゃうね。
80名無しサンプリング@48kHz:01/12/30 11:04 ID:tzAG07qe
ミドルタワーをラックの下に2台並べて収納ってのもどう?
かっこよくない??ダメですか?
というか、CDROMとか頻繁につかうので手の届くところにしたいよね。
81名無しサンプリング@48kHz:01/12/30 11:04 ID:UK3kI9/b
>79さん
もともとココの人達ってとことんやるっぽいよ
だからDTM(デスクトップなんちゃら)といえどラクマン話題爆走中(涙
821chミキサー:01/12/30 11:06 ID:tWvinY/l
>78
それそれ!まさにそれ。サブとしては便利そう。
83名無しサンプリング@48kHz:01/12/30 11:11 ID:tzAG07qe
1chミキサーさん
そのモニターはおいくらくらいですか?
640x480はちょっと見ずらいですね。
でも脅し用には格好のアクセサリーっす。萌え〜。
841chミキサー:01/12/30 11:15 ID:tWvinY/l
>83
確か売値が5万円ほどしたと思います。(5ヶ月前)
高かったので躊躇してしまいました。
2〜3のお店で見たので数はあるんだと思います。
85名無しサンプリング@48kHz:01/12/30 11:15 ID:kSoDgUzC
>>83
俺は1chミキサーさんじゃないけど、とりあえず答えとく。
いまちょっと型番で調べてみたら、市場価格は5万円程度。
・・・小物として考えるとちょっと高いな。
86名無しサンプリング@48kHz:01/12/30 11:16 ID:kSoDgUzC
・・・ってかぶっちまった!
スマソ!!
87名無しサンプリング@48kHz:01/12/30 11:28 ID:tzAG07qe
なんかアクセサリーまで気になりだしたよ(W
88名無しサンプリング@48kHz:01/12/30 11:31 ID:qK22yp3K
>でも、前スレの626氏紹介の
>http://www.sunmuse.com/nuendo/nuendo_nounyu_cx.htm
>のような例もあるです。

ちょいとブッタクリっぽいねこの店のPCの価格。
891chミキサー:01/12/30 11:40 ID:tWvinY/l
マシン組む時って、本来の目的忘れるときあるよね。
3Dのゲームもやりたかったりグラフィックツールも使ってみたかったり、
果てはDVの編集も・・・・・なんて。
そしてマシンは不安定に・・・・・俺だけ?
90名無しサンプリング@48kHz:01/12/30 11:47 ID:OUjl/Z4V
>>89
それぞれの分野専用OSを複数マルチブートだよね。
一個のHDDに4つまでOS入れられるし。
あっ!ご注意
Win2000とかNT系OSを複数入れてるHDDに拡張パテーションは入れないほうが良いです。
2つ目以降のOSが立ち上がれなく原因になるんで。9Xは関係ないけど。
拡張はやっぱり作業用の別HDDにしておいた方が安全。
91名無しサンプリング@48kHz:01/12/30 11:49 ID:38RFcRC4
>89
そんなアナタこそ、ラックです。
用途別に分けてPC組んでも
ラックならすっきり。
ついでに財布の中もすっきり(w
92名無しサンプリング@48kHz:01/12/30 11:58 ID:Dhonuzgk
とことん逝こうぜ!
たかがDTMなんだから、やる気が出る眺めが大事ってことで....
バキバキなラックPCに、引き出し式液晶17インチモニター(あるかどうか?)
キーボードトレーやら空いてるスペースにG4ラックマウントも888も一緒に入れようぜ。

あ〜こんなところで回り道やめましょ!!
931chミキサー:01/12/30 12:03 ID:tWvinY/l
現在
 ・ファイルサーバ1台
 ・dbサーバ1台
 ・giga160用1台
 ・持ち歩き用ノートPC1台(giga&Cubase)
 ・クライアントマシン2台
結局こうなりました。
財布の中身は確かにすっきり!年末大掃除不要!
なんと、友人は1台に全部ぶち込んで稼動させてます。
ただし、年中固まって怒りまくってます。
94パンパンパン:01/12/30 12:09 ID:SzRtQ9ZW
>>93
そんなに用途別にPC増やしちゃうと、
俺が彼女なら「いいかげんにしてよ」と怒ると思うよ(藁
951chミキサー:01/12/30 12:21 ID:tWvinY/l
カミサン怒りまくり!
96名無しサンプリング@48kHz:01/12/30 12:50 ID:KNE9utZz
つうか全然現場の話じゃないじゃん。つまんねえ。
個人のPC作製の話なんて、自作PC板でやってくれよ。
97名無しサンプリング@48kHz:01/12/30 13:29 ID:i4ghKxL4
話の流れからO&A状態になってるんじゃないの?
読み返してみたところ。

現場主義ってことで再調整の必要ありますかね。
やっぱし?>>96
98ねぇ、ののって:01/12/30 13:50 ID:vDjp1kyR
∋oノノハヽo∈
  ( ´D`) <んじゃ、現場で使えるショップPCを紹介するれす
         ののも使っているれすが下のURLの二段目のDAW-PCは
         いい感じなのれす。さすが3WARE!中々の爆速っぷりれ
         感動的な出来事だったのれす。

         純マカーな方は本を片手に自作もいいれすが親身になって
         世話してくれるショップを見つけてWIN(自作)を覚えていく
         のも一つの方法だと思うのれす、てへてへ。

http://www.aztec.co.jp/original/original.htm
99名無しサンプリング@48kHz:01/12/30 16:50 ID:GyNgKqSb
ねぇ、ののって ちゃん
その店のREM Digi9652って安すぎない?

間違ってるのかな?
PCの値段がかなり割高だから?
明日からでも何の知識なしにPCをはじめたいマカ-には良い選択かもね
まあこれより10万安くワラシならご提供できる感じだけどね
3WAREマンセー
100名無しサンプリング@48kHz:01/12/30 16:51 ID:GyNgKqSb
REMじゃなかったRME
うぅぅぅぅぅ
101名無しサンプリング@48kHz:01/12/30 17:12 ID:fOueT/ZL
>つうか全然現場の話じゃないじゃん。つまんねえ。
>個人のPC作製の話なんて、自作PC板でやってくれよ。

というか自作PC板に逝くとココみたいな親切な人は少ないかも?
ちょっと流れ的にも違ってるしニーズも若干違ってる気もする。
これから現場に導入を支援していく意味でも人柱の貴重な情報って有難いじゃないですか。
個人の体験談等は我々導入組みにはとてもありがたい。
102 :01/12/30 18:07 ID:oJDJpVuW
つーか>>96は話についていけないだけだろ。
放置しろよ。
103名無しサンプリング@48kHz:01/12/30 18:52 ID:yujkq4yH
悪い意味で言うんじゃないけど、
自作板の奴らとは基本的に求めてるものが違うから、ここでやってもいいんじゃない?
オーデュオカードとかとの相性も含めて、こっちの方が向いてるでしょ。
104妄想くん:01/12/30 18:52 ID:r0pu+szS
よし決めた!
事務所引越しも考えてるので
マシンルームにサーバーラック2体買って、DTM本業でサーバーを副業でいこう!
あとはマスター鍵盤1台モニター4台だけで遠隔操作といこう。

スタッフ募集中! ....なんて
105妄想くんリターン:01/12/30 19:05 ID:r0pu+szS
ここでひとつ提案なんだけどよろしいですか?

ある程度ハードの有益な情報も出てきました。
自作PC板とも差別化をする意味で
WindowsでDTMにも役立つアイテムも紹介していくというのはどうですかね。
たとえばWinにしかないアプリやプラグイン等の紹介も良いのでは。
マックだけでは得られない情報等もいかがでしょう
1061:01/12/30 19:48 ID:JwpPvvXq
ラックマウントの話、興味深くロムしています。現場ってことで言えば
スタジオ設置の場合かなり切実な事項なんじゃないでしょうか。
また、外スタジオに持ち込みで入るときにコンパクトにラックされてれば
移動しやすいし衝撃等にも何かと安心な気がします。ただ、今のところ
奥行きが深いものが多く普通の楽器用のラックには収まりませんね。
うまく入っても後ろの蓋が閉まらないです。
実際のところ、どうなんでしょう?>スタジオ等に持ち込みしている方。

G3,G4マックの場合、専用のラックマウント・キットがあり、持ち込み
は結構楽でした。普通のPCの個体はけっこう大きいですよね、しかも
頑丈そうには見えないし。

5〜6Uあってもいいから奥行きが40cmぐらいのラック用ケースが
あるといいですよね。
107名無しサンプリング@48kHz:01/12/30 19:54 ID:wYpfi1jr
「現場」っていうの無視してただのヲタ話すんだったら、すでにこういうスレ在るんだけど。
そっちでやったらいいじゃん。

「DTM用自作PC」
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1001389808/
1081:01/12/30 19:57 ID:JwpPvvXq
>>105
これ面白そうですね、よろしくです。

それと以前自作PCの話で気になっていたことがありまして、それはアース
がらみのノイズの問題です。
HDのアクセスノイズ等がオーディオ出力に乗るとか、グランド経由で
他の楽器の出力に乗るっていう話をだいぶ前に聞いたことがあるのですが
(自作PCの場合、メーカーはサポート外と相手にしてくれないとか)
最近は心配無いということでよろしいのでしょうか?
それとも何かTipsがあるのでしょうか。
109名無しサンプリング@48kHz:01/12/30 20:00 ID:BxuS2txB
特注ですかね。
ラック側は特注でフライトケースは作ってもらえます。
私も昔OTARI RADAR(奥が異常に深い)のケースを作ってもらったことがあります。
そこまで来るとさすがに重いです。
2年くらい前に奥40cmくらいのを見た事ありましたけどマザーが大きいとCDROMとががっちんこするのですよね。
デュアルのマザーはちょっと大きいですからね。
あとてっぺんに取っ手が付いた軽いミドルタワーケースもありますけどね。
これじゃちょっとカワイすぎかな?

まだまだラック関連続きそう。
楽器店ががんばって要望どおりのケースを作ってくれると良いのだけど。
1101chミキサー:01/12/30 20:16 ID:tWvinY/l
ラックじゃないけどノートPCで現場に持ち込む手もありでは・・・
私の場合、SONYのVAIO(FX77G)にデジフェィス繋いで持っていきます。
本当はVAIO嫌いだし、一番クセがありそうにおもったんですが、
それでも選んだ理由はHDDのアクセスが速い・画面が1400*1024ある・
CPUがP3でそれなりに速いという3点です。
今のところGIGA160もその他のソフトシンセもまともに動いています。
カバンに収まるのがなんとも魅力です。
111名無しサンプリング@48kHz:01/12/30 20:17 ID:K0xhdqRl
最近のサウンドカードと普通のPCでのノイズ問題などはあまり問題はないようです。(すべて試してないですが)
むしろ他のハードなんかが稀に原因してることもあるかもしれません。
あと電源もピンからキリまでなんで、いろいろ選択肢もあるのし。
むしろ部屋の機器の電源の取り方も気にしたほうが良いと思います。。
サウンドカードもPCIからIEEE 1394接続のDigiFaceなんか良いのではないでしょうか?

私のフツーの組み立てPCを持ち込んでの話ですが、スタジオのジェネレックのラージで聞く限り問題は感じなかったです。
それでも神経質になる人はオーディオ評論家にでも聞いてください。
112名無しサンプリング@48kHz:01/12/30 20:31 ID:JwpPvvXq
>>111
安心しました、情報Thanx!!

>>110
ノートはいいですよね、またそういう既製品でのWin導入の例ってのも
あるといいですよね。

>>109
ラック特注!、さすがに高くつきそうですなぁ・・
113111:01/12/30 20:38 ID:tKbB086g
1chミキサーさんは、ノートでGIGAすか?いいなぁ〜
GIGAPIANOを激しくグリスしても大丈夫なら是非ほしいです。
私もDigiFaceなんで...
でも私は機材持ち込み料をケチられないようにノートはまだ遠慮してます。
それだけでもやれてしまうのはわかってるのですが、ちょっとした演出もね....
こんなこと気にしてるのは日本人の悪いところなのかな。
実際あまり意味のないアタッチメントも持ち込んでるんで、見てくれだけでラックほしいかも?

個人的にGigaは軽いし鍵盤からの反応も抜群だし私もかなり昔からギガマンセー
ただNuendo+Halionの方がSNよかったりするんですよね。
AKAI、EMUのプログラムをGiga読ませて再生する分には格段ハードよりSNも抜けも良いみたいですが。
GigaPianoクラスのプログラムなんかはHalionじゃやっぱ厳しいですよね。

DigiFace仲間ですねよろしくです。
114111:01/12/30 20:50 ID:tKbB086g
残念ながらDigiFaceはWin2000でのGigaのドライバーに対応してないのがしゃくです。
GigaだけWin9xでやってます。

これはGiga側かRME側かどちらで対応するのでしょうかね?
まだWin2000、XP用GIGAはベータだからちょいと様子見か
115名無しサンプリング@48kHz:01/12/30 20:58 ID:ZJGRoyFQ
>>110
ノートでNuendoは憧れです
Vaioとかのノートだとけっこう常駐アプリ殺したいですね。
それかSonyのリカバリーCDを使わずに製品版OSをクリーンインストールですかね?
ノートの場合ドライバーとかめんどいですか?
1161chミキサー:01/12/30 21:05 ID:tWvinY/l
>111
>115
VAIOのクリーンインストールはかなり危険っぽいです。だからVAIO嫌い・・・
したがって、いらないアプリは殺しまくりました。HDDの4分の3はdeleteです。
なんせリソース食いまくりの重たい常駐物も多数有りましたから。
OSは98SEです。GIGA160は思いっきりグリスしても問題は無かったです。
こんどNuendo入れてチェックしてみます。
1171chミキサー:01/12/30 21:07 ID:tWvinY/l
失礼!OSはMEです。
118名無しサンプリング@48kHz:01/12/30 21:19 ID:ZJGRoyFQ

私の場合このフリーウェアで常駐殺しやってます。
http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se142645.html
起動時に実行という項目で、色んなパターンで常駐ものがカンタンにキャンセルできます。
ただし無効にしてはいけないものもあるかもしれないので何のアプリかのパスをよく確認の必要はあります。
119名無しサンプリング@48kHz:01/12/30 22:11 ID:+GkzSZ6q
>>105
Win特有のものって大まかにいうと
★DirectXのPlugin&Instruments
★Soundfont(最近Macで再生ソフトあったかも?)

Nuendo使用する場合DirectX8.0aは入れないように、8.1は何故か大丈夫みたい。
こちらのDirectXはプラグインではなくランタイムのことです。
同じPCにACID3.0やSonerをインストールする際強制的にCDから8.0aをインストールされるケースがあるので注意。
もし入れるならら8.1を前もって入れておけばエラーは回避できます。
WindowsXPも8.1がデフォルトで入ってます。

Win2000&XP用
http://www.microsoft.com/downloads/release.asp?releaseid=33689
Win9x用
http://www.microsoft.com/downloads/release.asp?releaseid=33792
120名無しサンプリング@48kHz:01/12/30 22:20 ID:8WZ42nKM
Soundfontは便利っす。
ネットでも音ネタがいっぱいDLできるし。

EXSP24マンセー
121名無しサンプリング@48kHz:01/12/30 22:37 ID:7NOBluZe
1UケースでPC自作するんだったら、ワークステーション買ったほう
がいいんじゃない?抜群に安定してると思うし。

あと、IDEでRAID組むんだったら、SCSIでHDD一台のほうがいいと思う。
122121:01/12/30 22:41 ID:7NOBluZe
↑RAID-0の話
123名無しサンプリング@48kHz:01/12/30 22:42 ID:M3h5oaiH
・・・SCSI怖いからなぁ。
急に『SCSIの神様』がいたずらしてくるし。
124名無しサンプリング@48kHz:01/12/30 22:44 ID:7NOBluZe
SCSIのほうが安定してない?
125名無しサンプリング@48kHz:01/12/30 22:53 ID:FO3RIKSb
ちょっとSCSIは自身ついてからにした方が良いのでは?
126名無しサンプリング@48kHz:01/12/30 23:05 ID:zkwn2rV+
>>121
サーバーじゃなくてDTMだからそのプランはまた次回ということで

ウエスタンデジタル120Gを一発作業台にしちゃったら??
SCSIでなくても、1台でデカい容量のHDDでやった方が速いかもね。
127名無しサンプリング@88.2kHz:01/12/30 23:09 ID:M3h5oaiH
IDEの一番速いヤツで問題なしだと思われ。
1281chミキサー:01/12/30 23:09 ID:tWvinY/l
>126
>SCSIでなくても、1台でデカい容量のHDDでやった方が速いかもね。
これは自分も実感してそう思った。ただ、システムとデータは分離したいね。
129名無しサンプリング@48kHz:01/12/30 23:15 ID:tIE1/RNh
どちらにしても、OS用はオンボードのIDEにつなぐ方が、
あまり知識がなくてもBIOSでCDを先頭にブート設定しておけば、Windows2000のインストールはカンタンだと思う。
初めてのWINでOS入れる場合起動HDDをSCSI、ATAカードからでやるとドライバーを認識させる知識もちょっと必要だし
その辺で後々悩んでる人もいるからね。
OSはIDEで、作業用はU160SCSIなりATAカードなり好きにやるってことでいかがでしょう?
130名無しサンプリング@48kHz:01/12/30 23:16 ID:BS+1qjQY
1年近く前、DAW(NUENDO)用にと、DELL製のパソコンを買いました。
Precision420という、ワークステーション用のものです。
Pen3 1G Dual
RIMM 128x4 = 512MB
HD ATA66 Maxtor10G + IBM ICなんちゃら40G
VGA Matrox G450 Dual Head
とまぁ、こんな感じでしょうか?
モニターはもちろん2個繋いでやってます。

メーカー製のものを買って思ったのは、
・IRQが自由に変えれない
・基本的にACPIがONの状態でシステムが組まれているため、切るととんでもないことになる
・不具合があった場合、どこなのか?イマイチわかりずらい
など、買ってから、自作にしておけばよかったと後悔しています。

Macを使っている人で、Winも使おうと思っている方、
可能な限り勉強して、ショップの人に聞いたりして、自作のほうが良いと思います。
やはり、自由度&カスタマイズ度は、自作のほうが有利ですから。
それか、ショップブランドですかね?自作のようなものですし。

あー・・・悲しい。
131名無しサンプリング@48kHz:01/12/30 23:23 ID:tIE1/RNh
>>130
ほとんどサーバーって感じで世代を感じますね。
当時けっこう高そうなマシンじゃないですか??
そこまで大げさなものでなくてもNuendoは良いかと思います。
すでに組み立てならパーツの入れ替えだけでパワーアップできてたでしょうね。
132130:01/12/30 23:25 ID:BS+1qjQY
>>131
かなりしましたよ。確か30万ぐらい。
世代を感じますねー・・・。
しかも、なにが原因なのかわからない、プチノイズにも悩まされてます。
DELTA1010使ってるんですけど・・・。

チップセットは、i840だったかな??
133名無しサンプリング@48kHz:01/12/30 23:33 ID:RYIjo7Gx
こんなことなら、ここでお客さんに発注をいただいて格安で激速マシンを作って差し上げたい。
勿論OSのインストール、その他リカバリーバックアップ一式まで......


しかし悲しいことに、ここは2ちゃんなんだよね。(W
134名無しサンプリング@48kHz:01/12/30 23:45 ID:sOQCybId
まああんまり難しく考えなくても、パーツ選びを間違えなかったら、
組み立てはカンタンな事だと思う。

むしろ学ぶべきことは組み上げてからのほうが多いと思う。
そのためにも先にバックアップのノウハウを身につけたほうが後々楽だと思う。
保険があればリスクは最小におさえられるし
135名無しサンプリング@48kHz:01/12/30 23:52 ID:3QJJlnfT
>>130
ワークステーションでDAWやってるのですか
ATA100カードを追加してもダメですか?
あとオーディオドライバーとかの対応はどんな状況なんでしょう

それより、いっそ新しく組みなおした方が10倍楽になるのでは?
136名無しサンプリング@48kHz:01/12/30 23:57 ID:t3+Q/Nvw
>>60
>俺も年明けたら報告にこよっと

是非お願いします
しかしこのスレはそのころには1000はいっちゃってるかもね?
137130:01/12/31 00:03 ID:9u0/LnjF
>>135
ワークステーションっていうのはさ、そもそも一般コンシューマ向けぢゃくて、
たとえばCGだとか、そういうの向けやんね。
だから、DAWにもいいかなって思って買ったのよ。

ATA100カード、追加しようかなって思ったんだけどね、
不安定要素が増えるのが嫌なのと、IRQがうまく被らないようにするのがめんどっちいのと(笑)
オーディオカードのドライバーの対応つっても、具体的にどんな??

新しく組み直したいね。でも、そんなお金ないねぇ・・・(苦笑)
138名無しサンプリング@48kHz:01/12/31 00:12 ID:Nb4aue3g
結局組み立てかショップブランドというあたりにだいたい落ち着いたようですな。
139名無しサンプリング@48kHz:01/12/31 00:30 ID:fgbH2Z9X
Win2000でサンプリチュードの人はいませんか?
いらっしゃったらちょっと興味あります。
140ちょっと大事な話:01/12/31 10:35 ID:o79icOxh
このスレの25さん言ってたようにGigaとスタイン系の相性問題なんですが。これは正しい情報でした。
私もその後いろいろやってみて分かったことですが、
25さんの言うようにGigaのOUTの設定が1と2になるとCubaseの立ち上がりが困難であったり音がでなかったりってのがあります。
実はNuendoもそうなんですが、立ち上がりで固まりませんが問題はあるようです。
Gigaをインストールしてるとダイレクトモニタリングが無音になってしまうようです。
というのはデフォルトでNuendoのダイレクトモニタリングは1と2なんです。
それがGigaのエンジンに食われてしまうのです。注意してくだされ。
対処方法は簡単で、Gigaをアンインストールで削除するだけです。
GigaはWin2000にも対応してるようですが、まだサウンドカードのいくつかが対応してません。
もしつかえない状態で入れててもこの症状になるので抹殺しておいた方が良いです。
ひとつのOSでスタインと同居せず、Gigaは別のパーティションか別マシンに振り分ける事をお勧めします。
141名無しサンプリング@48kHz:01/12/31 12:06 ID:Uo1hx7IV
PCマザーボードは815eチップセットのAsustek CUSL2
CPUはPen3 1GHz
オーディオカードはM-Audio 1010で、
Windows2000でNuendo稼動しました。

で、サンプラ−のソフトウェア音源を同一PC上で
Nuendoと一緒に使いたいのですが、
HalionとSample Tankで迷っています。

動作の安定性やCPU占有率、音質などでどちらかの
ユーザの方、何かコメントを下さい。
142名無しサンプリング@48kHz:01/12/31 15:39 ID:mZR5rdfc
どっちでも良い
プリセットシンセ的なのはSample Tank
サンプラー的な使用なのはHalion

どちらもNuendoホストで大丈夫
143名無しサンプリング@48kHz:01/12/31 17:29 ID:EzuIDXzU
>>139
WinでSamplitudeですが何か?
144名無しサンプリング@48kHz:01/12/31 17:30 ID:EzuIDXzU
↑Win2000ね
145名無しサンプリング@48kHz:02/01/01 00:49 ID:nXaMTK1w
ソフトシンセにしてるので
今度作る作業部屋は全部、ラックマウントをつんで、あとは
こういうパターンでディスプレイを配置することに決めました。(W
http://www.forvice.co.jp/forvice/arms/solution.html
146名無しサンプリング@48kHz:02/01/01 00:52 ID:hF96JGhF
>>145
か、か、か、かっこいい・・・・・♥
147名無しサンプリング@48kHz:02/01/01 00:57 ID:bhWZDEB/
>>145
秘密基地ですか?(w
148名無しサンプリング@48kHz:02/01/01 01:30 ID:IcQvScAY
こちらウルトラ警備隊!!!!

はぁー
149名無しサンプリング@48kHz:02/01/01 01:33 ID:MsPuScDL
>145
デュアルヘッド対応のVGAカードを積んだPCが
4台いりますな。

はぁ〜、お金持ち!

もう少し液晶が綺麗だったら俺も考えたいんだけど・・・
どうも馴染めないなぁ。目が疲れる。
150名無しサンプリング@48kHz:02/01/01 01:35 ID:yM23Vna4
>>149
デュアルヘッド対応のカードを一台に4枚挿せばよろしい
151ねぇ、ののって:02/01/02 16:56 ID:maYnoXPi
∋oノノハヽo∈
  ( ´D`) <明けましておめでとう御座いますれす
         ここがWINのために意義あるスレになるよう
         盛り上がって欲しいのれす。

         >>99
         遅レスで申し訳ないれす。
         御指摘のパーツもOEM版れすとこれくらいの価格帯れすよ。

         3WAREは最高れすね♪
         ハードウェアRAIDの爆速、安定性、コストを経験するとSCSI-160や
         格安ソフトウェアRAIDカードは使えないれす。

         ◆ノートで音楽製作
         ノートで音楽製作のお話が出ているれすが何もVAIOだけが
         ノートではないのれす。
         http://www.pc-palette.com/note_l8.htm

         上で記したベアボーンノートなどを使えばメーカー製ノートでありがちな
         つまらないバッティングを軽減できると思うのれす。てへてへ。
152名無しサンプリング@48kHz:02/01/02 18:47 ID:mvuZ535d
age
153名無しサンプリング@48kHz:02/01/02 22:09 ID:Q3rk9uTR
>>151
このリンク先にあるノートPC、値段安いですね。
自宅ではタワー、外スタでは曲データを焼いたCDR
とノートっていうのが、やはり美しいんだろうな。
154名無しサンプリング@48kHz:02/01/03 06:12 ID:Ce2QZIWb
結局、現場でWinは使われていないってことでよろしいですか?
155名無しサンプリング@48kHz:02/01/03 06:41 ID:itfnYsoL
>>154
このスレMac→Win支援スレッドだよ。
156名無しサンプリング@48kHz:02/01/03 09:06 ID:9qMlxLel
                    な、、、、、なるほどね。こふんじゃったーねこふんじゃったー
157昔の名前で出ています〜♪:02/01/03 11:36 ID:Y93lzSCT
現場ではMac OS]が一番使われて無い。
158名無しサンプリング@48kHz:02/01/03 18:09 ID:RMILpIts
>>156
巨乳の新しい読み方に目を覚まされました!
あなたは神だ!!
159名無しサンプリング@48kHz:02/01/03 21:18 ID:2R21uOp2
現場っていうのは工事現場のこと?
160名無しサンプリング@48kHz:02/01/04 02:36 ID:ERedjQVb
>ハードウェアRAIDの爆速、安定性、コストを経験するとSCSI-160や
格安ソフトウェアRAIDカードは使えないれす。

SCSIって安定してないの?メーカー製さばでも使ってるくらいだから安定してる
と思ってた。でもIDEのRAID:0はどっちかのHDDがクラッシュしたらやばくない?
CG板ではさんざんたたかれてたから・・・。あと最高のバックアップはRAID:1だと思う。
161名無しサンプリング@48kHz:02/01/04 11:58 ID:bLQ19Suk
>>160
RAID1はあくまでHDDの物理的故障への対策でしかないよ。
ファイルを操作ミスで削除すると復活できないよ。
ミラー側も一緒に削除されちゃう。
手動かバックアップツールで外付けのHDDにコピーしたほうがいいよ。
162名無しサンプリング@48kHz:02/01/04 13:21 ID:VnSlpHmS
>>161
そんなそそっかしいあなたにはFinalDATA
一枚持ってりゃそうとう便利

パーティションが消失してもルート直下以外は全て回収できるしごみ箱から消しても
その後そのHDDで作業していなければ必ず回収できる
仕事で扱うならデータにゃ責任持たなきゃ行けないしこれぐらいは持っていようぜ
http://www.alphaomega.co.jp/finaldata/
163162:02/01/04 13:24 ID:VnSlpHmS
http://www.alphaomega.co.jp/finaldata/finaldata.html
おっとこっちの方が良かったかな

ついでに良いソフトなのでみんなに知ってもらいたいので上げておこう
164名無しサンプリング@48kHz:02/01/04 14:16 ID:QmiLxWCy
>>159
現場は電源が安定してないし振動が激しいからなかなか導入出来ないのよ。
165名無しサンプリング@48kHz:02/01/06 17:54 ID:/edLgnOF
急に勢いが止まったなぁ・・・。
166名無しサンプリング@48kHz:02/01/06 18:43 ID:5ptK6Za2
自演スレだったことがバレバレ
167166の母親:02/01/06 20:09 ID:Ebn3LGsS
>>166
なんでそんなうがった見方しかできない人間に育っちゃったのかなぁ
168名無しサンプリング@48kHz:02/01/07 09:20 ID:As/RCYUH
254 :某mac馬鹿 :02/01/08 05:20 ID:12jKSNI2
あはは。athlon積める可愛いケースみっけたからWindowsに
移動しますわ。氏ねapple。
ユーザー切り捨てる覚悟で出したんだろうからな。
まぁいい。シーケンス互換性で暫く使う事にはなるから。
iPhotoは要らねぇよ。motion diveもハイブリッドだし、
助かったって所だ。
東京までに1.4GHz出たらまぁお疲れさまって所だが、
実際東京まで待てない身でな。畜生め。

Vaio C1も解像度上がって使い出のあるマシンだ。
もう、「ノートで強いapple」にすら期待はできん。
煽り失礼。本気で怒った
272 :264 :02/01/08 05:39 ID:12jKSNI2
>>264
クライアントがPerformerでさ。仕方無しに購入したよ。
まぁ、なんとかしてCubaseかLogicに移動するつもり。
操作性は解るけど、まぁDTM板ネタだから言及はしないけど
REXファイルとかVSTエフェクトは必要で、Athlonの方が
強い訳で。多分Cubaseで行く事になるyo。
使えば言われる程苦痛じゃないんだわ、実際(笑)。
ま、『音楽のMac』の時代が終わってるのは、ユーザーなら
先刻御承知の事ですけどね。

さて、『デザインのMac』についての反論を待ちたい。
あのiMacはなんなのか。特に性能について。
G4積んでるのはいいかもな。で、ギガはどうした?
性能が必要なユーザーがそんなに少ないのかよ?
常にCPUメーター振り切れ寸前で悩まされるソリューションが
そんなに魅力か?おい?
301 :もう一度だけ272... :02/01/08 06:22 ID:12jKSNI2
皆いい人だ…煽った自分が恥ずかしいくらいです。
せめてチーフにシネマ導入を推してみます(ホスィ。

あ、Athlonケースについては『POLO』『ソフマップ』
で探してください。情報少ないけど申し訳ない;

iVision来たら戻ろうと思います。
それじゃ、またお日様作業の奴らの尻拭いなんで、
ぼちぼち睡眠取ろうと思います。お休みなさい。
今度は東京で逢いましょう。失言は致しません(藁

>>296
今度がmac派プレゼンの最終猶予だったんですよ…
iMacのデザイン、好きですよ。実際。
子供が喜びそうで(藁
172ID:12jKSNI2はケースにも無知だった!:02/01/09 04:43 ID:+ObqvLmy
317 :名称未設定 :02/01/08 06:36 ID:DXoHcz+c
>301
あ?POLOって自作板で叩かれているベアボンでは?
あの辺りの小型ケースは電源ファンとか糞五月蝿いんですよ?
それにチップセットはintel用ですが、何か?
173名無しサンプリング@48kHz:02/01/09 07:22 ID:yKBdjJzp
いろいろ皆様ありがとう

手短にお話しますと
MACなんか卒業して大量の不快感から救われた。
今はシネマディスプレイでWin Nuendoが絶好調に動いてまっす。
明日G4ついに嫁にやるよてい。
174名無しサンプリング@48kHz:02/01/09 10:00 ID:75YX0dFs
>>173
うらやましい。
私も28インチシネマディスプレイでNUENDOやってみたかったんですよねぇ。
でもあれってなに接続なんですか?
175名無しサンプリング@48kHz:02/01/10 16:21 ID:C7n8OWJx
>>173
私も興味あります。
シネマディスプレイとWinをどう接続しているんですか?
176名無しサンプリング@48kHz:02/01/10 16:38 ID:136Jp00N
そういうアダプターをどこかで見たような…
検索すれば見つかるんじゃないの?

http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/9439/fieldreport.htm#yaoki_appleCinemaDisplay
こういう報告もあるし
177名無しサンプリング@48kHz:02/01/10 17:33 ID:hASEsmwp
激しくワラタ
無知な妄想って哀れだな
無理してフォローする必要ないよ。
ほとんどが妄想だってばれてるんだから。
178名無しサンプリング@48kHz:02/01/10 18:19 ID:4BFYmZ9l
あぁDVIなんだあ。KYROとかでも使えるかなぁ。

>>177
妄想って君にとっては便利な言葉みたいだね。
自分が認めたくない部分を全て妄想の一言で片付けられるからね。
Macだけでやってくならそれでもいいじゃん。
誰もあんたを責めないよ。
有意義なスレなんだから固執君はいらないよ。
オジギソウ買ってて下さい。
179名無しサンプリング@48kHz:02/01/10 20:44 ID:JPxEqrpP
現場の話以外は書き込まないでください。
自称プロのDTMヲタの書込み禁止。
180名無しサンプリング@48kHz:02/01/11 01:24 ID:mQZhpEeS
181名無しサンプリング@48kHz:02/01/11 01:30 ID:2KrI3KBT
>>180
いいね、そのまま資産が流用できる。
でも俺は普通のだから意味なし。
28インチ欲しいなぁ・・・
182名無しサンプリング@48kHz:02/01/11 01:54 ID:g/qYTxQD
>>181
22インチでしょ。
183181:02/01/11 02:25 ID:2KrI3KBT
あ、ほんとだ。はずかし
184名無しサンプリング@48kHz:02/01/11 06:36 ID:g9MqsiGW
一生懸命アダプターを探してるのは誰?
アダプターっていってもシネマディスプレイじゃないし。
とにかく173が接続の方法やら書いたら済むことでしょ。
お世話になったって書いてあるんだから恩返ししてくれるでしょ。
これだけ煽っておいて詳しい情報を書かないんだったら
妄想ってことでいいんじゃないの?
185名無しサンプリング@48kHz:02/01/11 11:02 ID:2KrI3KBT
>>184
何故そんなに意地になってるの?固執君(w
何でもかんでも妄想妄想って、動いてる例が出てきたのが悔しいの?
いいじゃない、どちらのOSでも動いたほうが便利なんだし。
君が盲目的に信者やってるのはよーくわかるけど、
このスレはそんなスタンスの人が見るところじゃないと思うよ。
マクマク言いたいなら新Mac板の音楽スレにでも見てくれば?
186名無しサンプリング@48kHz:02/01/11 16:37 ID:mQZhpEeS
176、180は俺だけどどこかで前に見たことあったから検索しただけですが何か?

175さんも少し興味ありげだったし
それに一時期、Winユーザーの間でもあのスタイリッシュなディスプレイ使いたがっているヤツはいた。

173に何でからんでいるのかよく分からん。
なんかアダプタのこと調べて書いただけなのにそれすらもお気に召さないようで
187名無しサンプリング@48kHz:02/01/11 20:05 ID:yjGcOHa5
現場の話以外は書き込まないでください。
自称プロのDTMヲタの書込み禁止。
188名無しサンプリング@48kHz:02/01/11 20:45 ID:VPff4oO1
だからDVI端子装備のビデオカード(G550やRADEONその他)を用意して
1.旧型シネマならDVI端子で直接
2.現行シネマならDVIatorでADC→DVIに変換
で接続するっつーことだろヴォゲェ。

http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/4214/geodiary.html
189名無しサンプリング@48kHz:02/01/11 20:48 ID:OfiJ9a6C
>>187
賛成!
190名無しサンプリング@48kHz:02/01/11 21:07 ID:VPff4oO1
あ接続がわからなくてモメてるんじゃないのか。
191名無しサンプリング@48kHz:02/01/11 22:48 ID:9csirm6V
>>187,189
そう言うなよ。ここは私怨スレなんだから。
たくさんある可能性の一つにすぎないことにムキになんのもバカらしいだろ?
自分の環境が優れているって自慢したくってしょうがない自称プロがウザイのは確かだけどさ。

ちなみにデザインにしろ現場でのTDM環境にしろ、Macの最後の砦って言われてる分野じゃ、もうクロックは十分なんだよ。
個人用途のDTM、DTV、3DCGなどCPUパワーが必要ならウイソ使え。
192名無しサンプリング@48kHz:02/01/11 23:58 ID:q6UPVupH
スタートダッシュはマタリとイイカンジだったのにね。
がんばれ、プロの人。
193名無しサンプリング@48kHz:02/01/12 02:51 ID:GImZQeFU
Win導入を計画しているんだが・・・・、仕事が忙しくて秋葉原に
逝く時間がないっ、アドバイス書いてくれている人スマソ!!。
ここはとても参考にしてます。
194名無しサンプリング@48kHz:02/01/12 05:33 ID:O38i5zTR
あ、TDMスレにWinに乗り換えて激しく後悔してる人がいたよ。
もしTDM使ってるアマの人がいたら乗り換えなんて絶対にしない方がいいよ。
プロが乗り換えることはまずないから大丈夫だと思うけど。
ネットの情報をすべて正しいと思って鵜呑みにするのは危険。
195名無しサンプリング@48kHz:02/01/12 07:53 ID:ibMUKwUF
>>194
アマでTDM使ってるやつなんてそうはいないと思うが。そんな奴がいたとして
も、そいつはNuendoの一つや二つ、屁でもないんじゃないか?
196名無しサンプリング@48kHz:02/01/12 08:30 ID:5Y5CTtRw
俺はアマでTDMだが。
PT3&PM9600で30マンだがなにか?
197名無しサンプリング@48kHz:02/01/12 08:41 ID:4MK3tlF9
アマでTDMもってるやつでも10万20万をどぶにすてるのが屁でもないってこたないだろう。
198名無しサンプリング@48kHz:02/01/12 14:21 ID:my4CZsDW
>>195

194の言う、Winに乗り換えて後悔したTDMユーザってのは、
Win版のTDM環境にチャレンジして後悔してる人の
ことなんじゃないの?

少なくとも、Win版Nuendoに関して
> プロが乗り換えることはまずないから大丈夫だと思うけど。
というのはちと無理があるし。(実際、乗り換え、乗り足し
の事例はいろいろと公開されている。)
199名無しサンプリング@48kHz:02/01/12 15:08 ID:qQExac50
>>198
>(実際、乗り換え、乗り足しの事例はいろいろと公開されている。)

どこで公開されてるの?
200名無しサンプリング@48kHz:02/01/12 15:12 ID:CGpgOrpq
198のあたまのなか
201名無しサンプリング@48kHz:02/01/12 15:50 ID:bakNuN4p
>>199

専門誌などでしょ。現場での導入レポを何度か読んだことある。
202名無しサンプリング@48kHz:02/01/12 16:09 ID:lKL/VHyH
たまたま自分のPCのGefoce3にDVI付だったのでスタジオの28インチシネマも1600x1024直で出来た。
これは結構ほしくなったYO。
アップルのシネマだけね。
このごろ1万円台のWin用ビデオカードのDVI端子付が多いからねぇ
203名無しサンプリング@48kHz:02/01/12 16:18 ID:yU0+wEKJ
181じゃないけど28インチでなく22インチでしょ?

でもシネマだけほしいな、マックはいらねーけど
204名無しサンプリング@48kHz:02/01/12 16:27 ID:qQExac50
>>200
やっぱりそうかなあ?

>>201
専門誌ってサンレコのこと?
数ヶ月前にNuendo特集やってたの見たけど全部マックじゃなかった?
Win版しか出てなかったときにどの程度使えるかのWin版でのレポみたいなのは
見たことあるけどMac版が出てからはみんなMacじゃないのかなあ?
違った?詳しい人プリーズ。
205名無しサンプリング@48kHz:02/01/12 16:33 ID:m1WWyHAX
>>204
スタインに聞いたら
実際ヌエはWinでやるひとがほとんどです。
あとソフマップがヌエ売上がダントツ
206名無しサンプリング@48kHz:02/01/12 18:25 ID:gf/TVRm9
>>204

PROSOUNDとかは、どう?
207名無しサンプリング@48kHz:02/01/12 20:06 ID:rG2A1T4A
>>206
サンレコよりも先にPROSOUNDがNuendoの特集組んでたね。
208名無しサンプリング@48kHz:02/01/12 20:14 ID:Ft1XS/CT
どうでも良いがPC版ロジックの方がダントツ快活に動いてくれるね。
209名無しサンプリング@48kHz:02/01/12 20:57 ID:ex9CfMt+
ていうか、広告からもわかるとおりサンレコは
ProToolsマンセー媒体なんだから、決して
公平な視点からMacを持ち上げてるわけじゃないこと
くらい気付け。
210名無しサンプリング@48kHz:02/01/12 23:17 ID:alPrj0VE
エセプロがMac持ち上げてるだけだね、ここは。
>>194
プロが乗り換えるわけがない?馬鹿かあんたは(w
より便利な物を使うのは当たり前。だから以前はMacがよかったんじゃん。
MacでもWinでもあくまで道具なんだから、そこにこ拘るんじゃなくて自分自身をまずは磨きなさいな。
211名無しサンプリング@48kHz:02/01/13 05:52 ID:FRl8Cenv
だいたいMacみたいなものと比べてるところからしてレベル低いよ
もともとホビーが目的に作られたマシンがここまで残れたのはよいがマシンとして万能じゃないんだ。
212名無しサンプリング@48kHz:02/01/13 06:01 ID:0c3eYUQw
>>211
こいつなにいってんの?
213名無しサンプリング@48kHz:02/01/13 06:34 ID:BKkP+PFv
ワラタ。
妄想ウィソがヒートアップしてきた。
214名無しサンプリング@48kHz:02/01/13 09:26 ID:7llghagH
CubaseもLogicも元々はMacじゃないし、時代の流れだろ。
意固地にMacにこだわる必要ないじゃん。
215名無しサンプリング@48kHz:02/01/13 11:06 ID:hsKAPtyv
たまたま通りすがりに読んで見て・・
Macの使用者の方が、妄想入っているように読み取れるが・・・
Macが「駄目」とかじゃないよ!!
カキコしている人が・・・マカーって言うのかな?
216名無しサンプリング@48kHz:02/01/13 11:26 ID:C7VSrGP0
MacはLisaの下位機種でホビー向けマシンだった。
拡張性がないかわりに洒落てコンパクトな筐体で安いのが売りのマシンだった。

Lisaが6000ドルの高級文具(ワークステーション)、
Macが2000ドルの玩具というすみ分けだった。

Lisaがちっとも売れずMacだけ売れたので、MacがLisaのラインを吸収する
ことになったが、そもそも拡張性がないMacに拡張性を付加するのに四苦八苦したが
MacIIに至ってセパレートディスプレイになりやっとLisaを超えた。

ジョブズがiMacで
「売れるマシン=安い・筐体が小さくてなんとなく運べそう・オールインワンで拡張性が弱い・CPUは今あるものを使う」
という図式を延々繰り返すのもLisaに対してMacだけが売れた経験からである。
217名無しサンプリング@48kHz:02/01/13 11:45 ID:HJxdoacI
このスレで妄想妄想と喚く人は固執君と呼ばれてます。
218名無しサンプリング@48kHz:02/01/13 12:15 ID:eZCxY3sr
>>215

同意。

マカーって、「Mac以外のプラットフォームも有用だよ」とか
「Macより高速だよ」とか言う意見を「Macは使えない!」
という意見に見えちゃうらしいんだよね。キチガイだから。
219名無しサンプリング@48kHz:02/01/13 13:02 ID:GJbHy5Kh
>>218
ほんとにマックって使えないよ。
こんなの大きな声で言ったらややこしいけどな。
早く気づけよ!
220名無しサンプリング@48kHz:02/01/13 13:36 ID:Cp4uUzbS
>>219
今使ってるユーザーは、そういうことに一生気づかないかもね?
それも幸せじゃないか?
「使えない」と言い切ってしまうのは言いすぎだよ。
一応使えるがそれでOKな人には分からない話じゃないの??
というかそれ以上を求めたくても分からない事は受け入れたくないだけだと思うよ。
そういう人種はほうっておけよ
221名無しサンプリング@48kHz:02/01/13 14:08 ID:QGT3Wm4z
比較すること自体同じ事の繰り返しになるが
まあ他のOS使っててMACをわざわざ使うこと自体
MACにしかないアプリが使いたいという理由がなければ必要性は感じないと思う

よく言われるCPUパワーの話だって、「もうMACは十分速い」と言う意見もあるが、それは従来のMACに比べての話だ。
あるアプリを動かすには十分であるということとDSP依存なら十分という見解ならそうなんだけど。
とにかくコンピューターのハイエンドスペック的にいうとAT互換の半分以下という現実はある。
他のOSから特別な理由なく乗り換える理由はないかもしれない。
222218:02/01/13 15:11 ID:56vTHHne
>>219

それは、PCと比較したら劣るって話でしょ。

他環境と比較して劣っていても、当人に取って満足行く
結果が出せていればそれはそれでいいんだよ。

だから、マック使いを批判する気なんて俺にはさらさらないよ。

問題なのは、「マックだけが使い物になる唯一の存在」
「マック以外はダメ!」と頑なに信じているマカー達。
223名無しサンプリング@48kHz:02/01/13 15:44 ID:aFaCrdCX
>>222
>問題なのは、「マックだけが使い物になる唯一の存在」
>「マック以外はダメ!」と頑なに信じているマカー達。

そんな奴いねえよバーカ。
224名無しサンプリング@48kHz:02/01/13 15:47 ID:0c3eYUQw
しかしまわりが「Macにしたほうが……」と言ってるのを全部ふりきって
WINにさせる勇気なんておれにはない。
不具合でもあったら全部おれのせいだよ……
これみよがしに「ほらやっぱり……」とか言われるに違いない。
そんなリスクをおかさないでいいからMacになっちゃう。
まぁべつにMacに(クロック以外は)不満ないからいいけど。
22560:02/01/13 16:26 ID:XUKtbzLw
>136さん他
どもーお久しぶりです。環境構築後1週間経って堅牢性も保証とれたんでご報告。
CPU AMD Athlon XP 1800+ × 2枚 (MPじゃないです。一応書いときます。)
Mother TYAN TigerMP S2460
RAM 512MB × 2 PC2100 DDR SDRAM(CL2 registerd DIMM)
Video Matrox G550
HDD IBM(60GB、7200回転)×3 w FUJITSU(60GB、7200rpm)×1
Audio YAMAHA DS2416 × 2 + AX44 × 2
MIDI M-AUDIO DELTA Audiophile2496
IDE RAID 玄人志向
LAN I/O Data
IEEE1394 玄人志向
筐体 300W電源つきATX対応アルミケース
OS Microsoft Windows2000 Professonal SP2
Recorder CubaseVST/32 5.1R1 Nuendo1.53

ビデオカードのドライバ関連(特にコレは参った)、
SPあてるタイミングとかはノウハウ要りますね。
スロット位置、トラック数、エフェクト数なんかは質問いただければ答えます。
webがなかったら構築できなかった臭い。ネットに感謝。
226名無しサンプリング@48kHz:02/01/13 18:12 ID:CUQKmZX0
>>223

「プロがWinなんて使うか!」みたいな煽りが多いのですが
何故?
227名無しサンプリング@48kHz:02/01/13 19:48 ID:rGZm7/ty
>ビデオカードのドライバ関連(特にコレは参った)、
>SPあてるタイミングとかはノウハウ要りますね。
>スロット位置、トラック数、エフェクト数なんかは質問いただければ答えます。

この辺り、とても興味があります。特にSPあてるタイミングとドライバ、スロット位置の所
お忙しいとは思いますが、時間がありましたら是非詳細を教えてください!
228名無しサンプリング@48kHz:02/01/13 19:54 ID:kvsHqXeX
>>226
実際使ってないから。
229名無しサンプリング@48kHz:02/01/13 20:11 ID:g6lvzX5W
>>225
お、XPをデュアルで動かす兵がいる。
そのXPって初期ロットですかねやっぱ?
なんか初期以降のロットのXPはデュアル動作を拒否するような
つくりになってる、と聞いたことがあるんですけども。
230名無しサンプリング@48kHz:02/01/13 20:15 ID:G9Q1YmBW
>>228

それについては「使っている」ということで
決着していますが。
(>>207)
231名無しサンプリング@48kHz:02/01/13 22:19 ID:MYkJTY0F
>>229
私も同士です
初期以降のロットとか関係なく今出てるXPでイケてるよ
今のところね
これはTayan側のプレゼントだと思う
是非お試しください。
232名無しサンプリング@48kHz:02/01/13 22:35 ID:FRl8Cenv
>>224
別にサポートしろと誰も言ってないと思う。
使いたい人が目的があって勉強するところだと思う。
勉強すれば自在に操れるというメリットが得られる。
実際俺はXTCが使いたくてWinを導入してOSについてもそれなりに学んでる。
それは自分にはよかった事で他人に押し付けようとは思わない。
興味と目的があって使う事は自然に、そこへパワーが流れるから自然なことだ。
結果的にとても優越感に浸ってるっていうか、そんな部分もあるかもね。
中途半端な気持ちでやらないほうが結局よいと思います。
233名無しサンプリング@48kHz:02/01/13 22:49 ID:0c3eYUQw
>>232
ん?なにいってんの?現場で導入の話でしょ?
234232:02/01/13 23:10 ID:2S1SKJlG
だから現場で導入の話だと思って書いてたが・・・・
なにか?
235名無しサンプリング@48kHz:02/01/13 23:16 ID:re1fREIu
>>232
> 別にサポートしろと誰も言ってないと思う。
> 使いたい人が目的があって勉強するところだと思う。
> 勉強すれば自在に操れるというメリットが得られる。

それは自発的に導入した場合の話ですよね。
あなた自身こう↓書いてるし。

> 実際俺はXTCが使いたくてWinを導入してOSについてもそれなりに学んでる。

で、>>224が問題にしてるのは、周囲の他の人がMacを薦めるのに
自分だけ他環境を薦めた場合に起きる事態。
236名無しサンプリング@48kHz:02/01/13 23:32 ID:VC19qKEI
だいたいサポートしたくないなら薦めるというのは懸命じゃない。
だから何もしなければ良いのだよ。

232は必要な人間は薦められなくても目的があれば進めるってことが言いたかったんじゃない?
問題があっても決して人のせいにしないってことで

それで良いんじゃないの?
224の話とあまり関係ないと思う。
むしろ224は他人が、どちらを選ぶかも放置すればよいと思う。
そもそもWINで、しかも現場のスレでしょ?
237名無しサンプリング@48kHz:02/01/13 23:39 ID:0c3eYUQw
だからさ、、、薦めるもなにも、
現場でみんなで一緒に使うPCをWINにしよう、ってスレじゃないの?
今は基本的にMacだし、WINに移行するには誰かが言い出さなきゃいけないわけじゃない。
でもなにか不具合があったら絶対言い出したやつのせいにされるって言ってんの。
誰もそんなリスクふみたがらないって。現状に不満を感じてなけりゃね。
で、実際感じてないのがほとんど。だからWINに移行なんて難しい。
買い替えるにしたってMac買ったほうがいいに決まってるし。
環境ぜんぶいれかえなくちゃいけなくなるよ?そして設定も。
WINがいいのはわかるけど、Macが楽。不満感じてなけりゃ移行なんてさらさら考えない。当然の判断じゃん。
238名無しサンプリング@48kHz:02/01/13 23:47 ID:/IAjP94T
>>224
>>不具合でもあったら全部おれのせいだよ……

そんな小心ものだからMACってことか?
MACをばかにするな!
というかオトナだろ?
どんないきさつがあってもOSを選ぶからには個人の責任だ。
他人のせいにするような程度のやつしか回りにいないって良くないな。
だから本気でやりたい奴かどうかってことが重要じゃないのか?
現場で使うからには自分で責任くらいもたんとやっていけない事だ。
友達や仲間内の話とかは関係ねえ
WIN使うにもMAC使うにも基本は自分で押さえないと
・・・って俺も何いってんだか?

いったいなんでこんな話になってるの?
ふわ〜〜〜〜〜〜〜
マターリいこうYO
239名無しサンプリング@44.1kHz:02/01/13 23:49 ID:gFbE04aW
また主題からずれてきてるぞ。
240名無しサンプリング@48kHz:02/01/13 23:54 ID:0c3eYUQw
いや、だからね、そりゃ自分だけで使うものだったら好きにするって……
もういいよ。わかってくれないなら。
しょせんここにいるのは妄想現場プロきどりの集まりなんだろ。
勝手に「現場」語ってガタガタ言ってやがれ。

>どんないきさつがあってもOSを選ぶからには個人の責任だ。

はぁ?
241名無しサンプリング@48kHz:02/01/13 23:56 ID:yKAet+qd
>>237
おい

>環境ぜんぶいれかえなくちゃいけなくなるよ?そして設定も。

当たり前だ
必要ならそれくらいやれよ!と無理は言いたくないが
というか現状満足してるから君は乗り換えたくないって言ってるだけだ。
ここに何しに来てるの?

一生それで良いってことでしょ?
242名無しサンプリング@48kHz:02/01/14 00:00 ID:AX/C3cN3
お前ら自分が言ってることわかってんのかよ……
お前らみたいに小規模で個人でチマチマやってんじゃないんだぞ……
243名無しサンプリング@48kHz:02/01/14 00:02 ID:a8HgeV0p
軟弱なマカーがうろうろしてますねぇ
こういう意見は聞き飽きてるるが
なさけねぇな
面倒くさいとか言ってもマックだって扱いは十分めんどくさいぜ!
244名無しサンプリング@48kHz:02/01/14 00:05 ID:zSNlqTo2
>>242

ついにマカ怒ったか?
なんでかってに小規模っていってるの?
多分君よりは大規模なプロジェクトやってると思ってたよ。
ゴメンな
245名無しサンプリング@48kHz:02/01/14 00:07 ID:IzYM8aHv
いや妬みってやつだろ?
ここもそこそこ盛り上がってメジャー感が出てきてるから・・・・
ウハウハ
246名無しサンプリング@48kHz:02/01/14 00:16 ID:I4S6emzg
そもそも224のような人間が多いことは事実だ。
教育してやりたいが、基本的にこういう輩は問題が起こればすべてネガティブに考えるんだろう?
意外とスイスイ乗り換えて満足してる奴も現場に出てきてるというのに
思ってる以上にそんなもんだよ
247名無しサンプリング@48kHz:02/01/14 00:18 ID:a0uCRT9n
そもそも皆さんのいう「現場」ってどこですか?
24860:02/01/14 00:20 ID:BJ42ocTl
>227 ども。以下の2つ(他にもいっぱいありました)は自作する時の
ノウハウとしてはオーソドックスな例みたいなんですよ、どうやら。
長年Win使ってますがAthlonは初めてだったもので。
>ビデオカードのドライバ関連(特にコレは参った)、
Athlon系では相性の悪いドライバ(カード自体よりもドライバだと思います)が
多いみたいです。G550は最新のベータ版ドライバで現状動いてますが、
最初のセットアップ時にWinOSが起動不可に陥りました。
>SPあてるタイミングとかはノウハウ要りますね。
とりあえずOS関連は全て最新の状態にしてからデバイスドライバは入れる様に
しました。マザーボードのチップセットのドライバも。
ただ、LAN経由でOSのアップデータ等を取り寄せたので、LANカードのドライバは
先に入れてしまいましたが。
OS〜重要な更新2つ〜SP2〜重要な更新〜IE5.5SP2〜重要な更新w〜
マザーやPCIカードのドライバ〜ビデオカードドライバ〜各種アプリ
WindowsUpdateのページからデータを落とすんですが、一々再起動。ダルイです。
OSセットアップ中、特にハードを追加した時はBIOSが上がってもOSが起動しない
なんてのは皿なんですが、何食わない顔でハードリセットしてください。
# 余談ですが、スタジオ付SEさんとかは特に!
ここはターニングポイントだ、っていう所でレジストリ保存も欠かせないです。
OS自体が上がらない時の事を考えると、最低復旧用DOSフロッピーも
作成しておいた方が安全です。
>スロット位置の所
AGP〜スロット6まで順に、AGP:MatroxG550 1:IEEE1394 2:LAN 3:IDE RAID
4:DELTA Audiophile2496 5&6:YAMAHA DS2416  長々ごめん
249名無しサンプリング@48kHz:02/01/14 00:20 ID:1Hfy+tI3
とりあえずがんばってね
250名無しサンプリング@48kHz:02/01/14 00:26 ID:oT3reg8X
>>60
随分たくさんのデバ入れてますね
全部読み込ませて一気に起動するのは大変そう
251名無しサンプリング@48kHz:02/01/14 00:29 ID:96uDvkTh
Mac派 vs Win派であえて宗教戦争をしてみるスレ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1010827841/
25260:02/01/14 00:35 ID:BJ42ocTl
>250 もちろん一気にはやってないです。(できるんでしょうが)
ベストは一つずつ刺して〜自動認識でドライバ要求〜ドライバ入れ〜
再起動〜の繰り返しでしょうが、まぁ、勘所です。怖い時は1つずつになりますね。
253名無しサンプリング@48kHz:02/01/14 00:47 ID:cEactF7Z
>>251
そこはつまらない
254名無しサンプリング@48kHz:02/01/14 00:49 ID:rwZ9Zznx
> WindowsUpdateのページからデータを落とすんですが、一々再起動。ダルイです。
あれ、指示されるけどモノによってはやらなくても可。
アプリのインストールやパッチアップ、デバイスドライバも同様。
見極めは大切だが。失敗するとそれなりにキツイ。

> 特にハードを追加した時はBIOSが上がってもOSが起動しないなんてのは皿なんですが
あんたの使い方が悪いだけじゃないの?
うちは安定しているよ

長年使っているんだったらWinOSとかいう妙な呼び方するなよ、笑われるぞ

レジのバックアップも必要だが最悪の状態を想定してクリーンインストール直後のバックアップと
環境構築後のバックアップは必須
再インストールよりバックアップからの復帰の方が相当速いからな

仕事で使うのなら最速で復帰できるようにするべき
255名無しサンプリング@48kHz:02/01/14 01:11 ID:sgJoVPOM
IEはあんまり最新にアップして良かった事はあんまりない。
ほとんどWindowsUpdateはセキュリティーがらみだす。
実質オーディオ中心で考えるなら無視してよい。
単純にSP2に最初からアップデイトで使うアプリを入れるだけでOKだと思う。
ドライバーも最初から最新を揃えて物置に置いておくにこしたことがない。
いったんチップセットもAGPも仮で読み込ませてあとからでも最新を読み込ませても問題ない。

60さんは、ややこしい試行錯誤が多すぎると思いませんか?
ただG550はいやな予感はするけどね。 まあいいか
とりあえずキリの良いところでクローンのイメージとっておくほうが安全&速い。
256名無しサンプリング@48kHz:02/01/14 01:29 ID:WqDILA9m
>>60
>Athlon系では相性の悪いドライバ(カード自体よりもドライバだと思います)が多いみたいです。

そういうのこの頃あんまりないよ。
特にAMD760でしょ?超安定してる部類に入るよ。
いいボード買ってるじゃんか
257名無しサンプリング@48kHz:02/01/14 01:40 ID:rj/vR/jp
G550で思い出したけど、Matorox系のVGAカードは、Track24のWin版の表示は壊れるよ。
Athlonのせいだと早合点して言う人もいるけど、Intelでやってもダメです。
初めてWIN機を組む人は素直にとりあえずGefoce系をつかっておいた方が良いかもしれません。
258名無しサンプリング@48kHz:02/01/14 02:07 ID:yZm6Nycw
安定動作ってどの位の許容範囲で使用してますか?
僕はハードウェアだけで音楽制作してるんで、かなり気になるんですが
自分のマシンは安定動作しているって方々はどの位の頻度で落ちているでしょうか?
素直にほとんど落ちないと受けちゃってイイのかな?
因みに、PC自作を考えているのでWIN環境の方々にお尋ねしたいです。
259名無しサンプリング@48kHz:02/01/14 03:55 ID:F/eegwDZ
なんで頭から落ちるという発想があるんだ?
MACでシンセの感覚で話すなよ
エラーの出ないコンピューターが無いというのもおかしいが。
シーケンサーもそう
コンピューターの場合セーブしてればいい

ハードと違って全体のプロジェクトが保存できる点と合理的な点はソフトシンセはやはり利点はある
使わないてはないと思うけどハードが好きな人に無理にすすめるものでもない
ソフトシンセを複数安定して使いたいなら使いかたも大事。
コツさえわかってきたらそう簡単に落ちないはずだ。
260名無しサンプリング@48kHz:02/01/14 04:07 ID:qpN2+BUe
ソフトシンセについてはサウンドカードおよびドライバー、また使うホストによっても違ってくるよ。
特にサウンドカードによって全然違うと思う。
エラーが出るときってCPU以前にサウンドポートが開きっぱなしで戻らない時によく起こるケース多くない?

わりと頻繁に使ってるけど落ちることはどっちかというと少なくなってきたと思う。
そんなにしょっちゅう落ちるなら使ってこなかったと思うよ。
内の場合シーケンサーを使わないでCubaseをVSTiホストにしてるときは結構安定してる。
オリオンとかだとわりと落ちるのです。
Gigaは落ちたことはマジで滅多にない。これって落ちるのか?
261名無しサンプリング@48kHz:02/01/14 04:22 ID:SYTbyvwo
けっこう大丈夫だよ
ソフトシンセの安定性は。
といってもどんなもの使おうとしてるか具体的にわかんないし
LAではチェックしたことないけどNuendoはわかるよ。
たいていのVSTiは10ms以下でもいい感じで動いてるよ。
26260:02/01/14 09:31 ID:zkH76LaO
あ、みなさんサンクス
>254 バックアップは何お使いですか?保存先は他のHDドライブ?
>255 いやそれが映像も扱ってて、NW経由でデータコピーする必要があってその先にルータ直でネットが繋がってるんで、とりあえずパッチは要るんですよ。
そりゃスタンドアローンが良いですけどね〜。やり過ぎは言えてます。実は、トラブルが多い方が今後の為に良いと思って。時間の許す限りやってみたんです。筐体安物で指切ったけど
>256、257 買ってくると最初についてるドライバ、あれで死亡。最新版ドライバはメーカも検証してるんで大体OKでしょう。
>258 とりあえず今のところ止まったりしてません。
263名無しサンプリング@48kHz:02/01/14 10:23 ID:+npbvvEf
お前ら個別のオタ環境なんてどうでもいいんだよ。うざい。消えろ。
264名無しサンプリング@48kHz:02/01/14 13:28 ID:4Id1UziX
>>237

>環境ぜんぶいれかえなくちゃいけなくなるよ?そして設定も。

入れ換えるんじゃなくて、入れ足すんじゃないの?
従来環境(例えばMacをホストにしたTDM環境)はそのまま
アプグレードせずに使いながら、新しい環境(例えばPCを
使ったNuendo環境)も一台設置して、言い出しっぺが人柱に
なりながら徐々に実績を積めばいいんじゃない?
265名無しサンプリング@48kHz:02/01/14 13:57 ID:92lzbVYj
237は現状維持でめんどくさいのが嫌なんだろ?
そんなに嫌ならDTM自体やめろ。カキコもな
Win使うくらい簡単だ。(オレ的にはね)

知ってる限りWin2000に比べてマックの方がどうひいき目にみてもバクダンオンパレードだぜ!
「あほなMACなんか不安定だよ。」と書けば「俺は使ってるが、この状態で不自由してない」とマカは、ほざく
いやいや君たちのレベルではそうなんだろう。
MIDIとちょっとだけオーディオかTDMの奴には関係ない。それは別にMACがえらい訳でもない話。
大してCPUに負担をかけてもいない使い方で固まるようじゃ問題外だ。それでも固まるが・・・
この先現場はずっとMACが優位と信じる前に、MACのハードが生き残れるかの方がシビアだぜ。
ここ数年アップル自体が眠たいぜ!タコだ
というオレはまだWINを買う金がない。

御静聴ありがとうございました!
266名無しサンプリング@48kHz:02/01/14 13:59 ID:fStOFFTD
>>265
ガムバッテお金貯めなはれ。
267名無しサンプリング@48kHz:02/01/14 14:30 ID:8q6Xc7PK
>>237

う〜ん
237みたいな人がマカの典型じゃないの?
満足って言ってるからには、マック自体乗り換えの必要がないんでしょ?

でもあちこちのMACスレ見てると満足いかないって意見も多いから、こうやってWinの話も出てるんじゃないのか?
私なんかVSTiが4個くらいで即落ちるG4から10個以上(Halionやsampletank等マルチティンバーなものを含め)使っても落ちないWinに乗り換えてた。
こっちのほうが音楽作っててストレスがない。
それだけの理由でも作業的に有益だと思う。単純に
それも単純にWin2kにアプリをインストールするくらいの作業だけでだよ。
薦めて悪者にされるとか、この話とはまったく関係ありません
薦める人がしっかりしてなければ薦めなきゃ良いのだ。
逆にマックを薦めてもトラブルった時はノートンで余計トラぶって、さらに入れなおしを余儀なくされる事は昔からずっと同じ繰り返し。
それに要する手間や時間と、WINをゴーストでバックアップ、リストアの約15分前後とどっちが速いか・・・

>>237 何かご意見ありますか?
268名無しサンプリング@48kHz:02/01/14 14:38 ID:JkBvNDTL
>237 何かご意見ありますか?

という前に265は
>そんなに嫌ならDTM自体やめろ。カキコもな

と237を粉砕しにかかってる。(藁)
どっちにせよ237こそ一生マクの人だろう。
というかこのスレの奴等を内心妬んでるのか?
269名無しサンプリング@48kHz:02/01/14 14:45 ID:JW2xFKXz
>>60
なるほど
それは良い勉強をしましたね。
バックアップはやっぱしGhostが一番いいんじゃない?
アプリのキーとかほとんど外れないし。
270名無しサンプリング@48kHz:02/01/14 14:57 ID:3DnBvuDq
>>269

おれもGhost使ってる。
バックアップはCDRに直か、保存用HDDにイメージを保存してる。

>アプリのキーとかほとんど外れないし。

同じHDDにリストアするならキーはまったく外れないよ。
他のHDDやパーティションにリストアしたときはReasonみたいにコンピューターIDで特殊なオーソライズのもの意外は外れたことは、まず無いです。
271名無しサンプリング@48kHz:02/01/14 15:00 ID:rwZ9Zznx
>60
バックアップ定番はやはりゴースト。
DriveImageもいいんじゃないの?

他にはFATオンリーだがD2Fという便利なものも。
http://www2.tky.3web.ne.jp/~shrimp/
自宅ではこれ使っている。
NTFS読めるDOS使えばいけるかもしれんがやった事は無い。
手持ちのデータ救出ソフトがFATオンリーなので自宅ではFATのみにしているので。
272マーク:02/01/14 15:05 ID:g0vWKVhT
マックは糞。
アップルは倒産しろ!!
273名無しサンプリング@48kHz:02/01/14 15:11 ID:3DnBvuDq
>>271
DriveImageはSonic Foundryとかのアプリのアクティベーションキー外れちゃう
使い方は簡単なんだけどね。

あとPowerQuest PartitionMagic 7.0があればNTFSも怖くない。
274りんご:02/01/14 15:16 ID:GNhhjyEa
何度も倒産寸前になってるんだがな。
MSの独禁法対策の立ち役者として、とりあえず残ってやってる!
無くなれば良いという君たちのラブコールに答えられなくてスマンな
275ぶた:02/01/14 15:21 ID:OmeEnL9T
りんご会社はインディーですな。
インディーの素人アダルトビデオ会社みたいなもんです。
初々しいところが魅力ですな。
シコシコ♪
276名無しサンプリング@48kHz:02/01/14 15:30 ID:R651pypK
IBMがバックアップ止めたらどこへ行けばよいのだ。
盲信してくれるファンに支えられてずーっと綱渡り商売やってばっかり
iMac当たらなければ、すでに消えていた会社だよ。
277妄想マカァー1:02/01/14 15:58 ID:8VuP8UcF
ぎゃはは
アップル倒産なんかしねーよ
だってププププ・・・プロが・・・・使ってるんだ!!!
アヒャヒャ
プロがほうっておかないさ。
マックは偉いんだ!
潰れないさ
信者がそんなこと許さないよ。
倒産するくらいなら、高くても献金するさ!
わかったか?厨房

マックは不滅だ!
プロはマックだ。
アマもマックだ。
マックそのものがアートだ。
アートにCPU糞パワーなんか必要ない。
最低限動きゃいいんだ!
曲が出来ればいいんだ!
馬鹿にすんな!
頭いいんだぞ〜
278&amp:02/01/14 19:56 ID:VpXhH1bt
倒産しないでほしいな、アップル。
信者の面白い狂発言が見られなくなってしまう。
279237:02/01/14 20:24 ID:AX/C3cN3
いや、な、だからお前らとは話してる前提がぜんぜん違うだろ?

>そんなに嫌ならDTM自体やめろ

マジで何言ってるのかわからん。
これはWINだのMacだの関係なくね。
だいたい「DTMやってる」なんて感覚がよくわからんし。

だいたいおれは最初からMacが最高!なんて言ってないだろ?
もちろん興味があるからスレだって見に来てる。
だけど、現行の環境をすべてWINに移行するのは
めちゃくちゃ大変だって言いたかったんだ。
PC買い替えるとかの問題じゃないだろ。
めちゃめちゃな金と労力がかかる。
そして簡単には元にもどせない。
ものすごい大きな決断なわけじゃん。
でもちっともそういう話はでてない。
結局お前らが言ってるのは自宅のDTM環境の話なんだろ?
偉そうに書いてるやつらのなかでほんとに現場をWINに移行したことあるやつは
くわしく書いてみろよ。みんなの参考にもなるし、もちろんおれも参考にする。
全部でいくらかかったかとか、何日かかったかとか、
その後の経過がどうなのかも聞きたいな。
280名無しサンプリング@48kHz:02/01/14 20:33 ID:s7/oJIUr
>>279

アホか!
金もねえならわざわざ大変だとか騒ぐな!!

ビンボーなエセプロは困るな。
やりたいなら
とりあえずオリコン右ページの上から10番以内に入る仕事してる人間なら大した投資じゃないはずだ。
そんな大変なことだと思うならもう一個別システムを追加するくらいの気持ちもねえのか?
というかそんなにエラい大変だと思ってる時点で消えなよ!ヴォケ
281名無しサンプリング@48kHz:02/01/14 20:39 ID:XaLDShyg
>>279
>ものすごい大きな決断なわけじゃん。

そーか?
必要なら追加すればよい
TDMといっしょAdatブリッジ経由でPCと接続してるけどそんなにしんどくないよ。
ディスプレイも別々に立ち上げてるし。
ワイヤリングが嫌ならデジタル接続して使うなら楽勝だろ?
どういう使い方がしたいか書けよ
答えてやるよ

それより
やりたくないなら何故言い訳ばっかりするんだ!
アホか?
282名無しサンプリング@48kHz:02/01/14 20:48 ID:Yx5kPKck
>>281
オレもその意見に同意
>>279はどのアプリを使ってるのかも書いてないし
どんな環境なのかも説明しないで、ただ大変だと騒いでるように見えてくる。
持ってるシステムをぶっ壊してまでやることにもならないはずだ。
追加するならな。
281のような奴がWin使うこと自体がそもそもマズい予感がする
分からない事が出てきたらすぐ騒ぐからな。
ヤメトケ

実際に
283名無しサンプリング@48kHz:02/01/14 21:11 ID:2AJzpDgm
>>281
これは自分なりの意見ですが
ここでDTMという言葉が使われるのはスレのカテゴリーがそうだから仕方が無い。
だいたい我々もそんな言葉に違和感を感じるよ。DTMなんかやってるつもりも無い。
仕事してるんだからね。

>自宅のDTM環境の話なんだろ?
じゃあ貴方は自宅の作業なしにいきなり各スタジオに入ってから作業するのデスカ?
まさかね?

自宅というか別の場所にブースのある作業場は置いてるけどWin導入に関しては貴方の言うような感覚ではなく、
積極的にやっていこうというアプローチでやっていきました。
もちろんコンピューターに対する知識は必要です。
ショートカットでやろうとかそんな気持ちでなく、必要なことは覚えるという姿勢でやれば良い事じゃないですかね。
わざわざMACの環境を壊さなくても出来る事だってあります。
そのまえにどうしたいか分からない
貴方はどうしたいんですか?我々にどうしてほしいの?
284名無しサンプリング@48kHz:02/01/14 21:24 ID:Rj0bjSS9
>>279
>現行の環境をすべてWINに移行するのは
>めちゃくちゃ大変だって言いたかったんだ。
>そして簡単には元にもどせない。

要するにこの人は、OSを移行する事を前提に話してるようだけどこのスレって移行よりも導入というのがテーマじゃなかった?
だいたいの人間は従来の環境をキープしつつ、新しいものを導入するものだと思うのだが。
元に戻すったって、キープしてれば新しいものをはずすだけで済むはずだ!
それくらいの余裕もないのですかね?
何がしたいか語ってほしいです。
285名無しサンプリング@48kHz:02/01/14 21:29 ID:Vx2idOK0
>>279
>現行の環境をすべてWINに移行するのは
>めちゃくちゃ大変だって言いたかったんだ。
そうかな?
オレは今まではMacだけでやって来たけど近々Winも導入しようと思っている。
しかし、Macも併用でいくつもり。
MacだったオレがWinを使いたい理由の一つがCPUパワーにあることは確かだが、
それ以上にWinにしかないアプリや豊富なFreeのVST関連を使ってみたいって事が
大きい。

ちょっと「現場」ってことで話をすると、スタジオでの録音設備は
Mac/Pro-Toolsが主流になってきたところだけど、
このスレでいう「現場に導入」っていうのは二つあると思う。
1)スタジオの録音設備にWinを使う(Nuendoとか)。
2)作家やアレンジャーがWinを持ち込む。

んで、これから増えるのは多分(2)のほうだと思うよ。
それで、このスレはオレみたいな人のためにあると思うんだよ。
286  :02/01/14 21:29 ID:brkwXUmG
287名無しサンプリング@48kHz:02/01/14 21:33 ID:pMvqPHAo
ゴルァ
何ほざいとるんじゃ?

元にもどすとか戻さないとか何ほざいてんだよぉ
オマエの話聞いてたらたいしてうだつのあがらない規模でやってる糞野郎まるだしやろがぁ?
オマエの仕事実績をここにカキコしてからえらそうにモノを言え。
なめとるんか?おい糞厨房
288名無しサンプリング@48kHz:02/01/14 21:40 ID:+eLXCPCx
ぷわっはっはっは
289名無しサンプリング@48kHz:02/01/14 21:44 ID:hLcjCY2S
279 237は移行する話で一点張り
ちがうんだな〜
頭悪そうだから無視しろ!
290名無しサンプリング@48kHz:02/01/14 21:46 ID:XruuwLgm
>>285

ピュアオーディオ系の製作(つまり、音楽CD等)なら
(2)がメインだろうけど、AV系(つまり、映画やDVDヴィデオ、
TV番組)なら、(1)も増えてくると思うよ。
291名無しサンプリング@48kHz:02/01/14 21:51 ID:IFrihmX/
>>289
279みたいな理解力に欠ける奴はここで手取り足取り説明しても常人の倍はかかりそうなんで無駄だろうね
292237:02/01/14 22:26 ID:AX/C3cN3
まったく、お前らほんと読解力のないやつらだな。
おれがいつお前らにおれのシステムの移行のサポートを頼んだよ。
そりゃ移行するとなりゃ全部自分でやるっつの。
なんでこんなとこで自分のシステムことこまかに説明して
お前らに「さあどうやって移行すればいいんだ?」なんて聞かなきゃならんのだ。アホくさ。

つまりあれだな。
結局スタジオ環境で大規模な移行をしたやつなんていないんだな?
おれはこのスレはその話だと思って来たんだよ。興味あるし。
でもそんなことなーんも書いてない。
結局おまえらも大規模にはMac使ってるってことだろ?
そりゃソフトシンセ用にWIN導入なんて誰にでもできるよ。

おれに「どうしたいんだ?」なんて言ってるやつがえらくいるが、そんなの大きなお世話だよ。自分でやる。
えらそうに言ってるやつのなかでMacからWinに移行したやつはいるのかって言ってんだ。
で、結局いないんだな。わかったわかった。
おれだってWIN導入くらいは考えてるしやるとなりゃ自分でやる。
ただ、「WINに移行」ってのはそう簡単な話じゃねえぞってこと。
ここでWin、Win吠えてるやつもWINに移行なんてやったことねえんだろうがよ。
293名無しサンプリング@48kHz:02/01/14 22:30 ID:Vx2idOK0
>>292
だからさ、移行じゃなくて導入だってば。
294名無しサンプリング@48kHz:02/01/14 23:39 ID:ZxJ5DeO4
なんでそんなにカリカリしなきゃいけないの?
大規模大規模ってどんな大きさ??
具体的に書かないから誤解されただけの話だろ?
ちがう?
というかキミは誰?(藁)
あはは
移行スレでもたててろよ
読解力とかいうまえにな
おまえほんと.........ダメの代名詞
MACまともに使ってる奴とも思えない?
それ以前に曲作ってるやつかどうかも分からん
295名無しサンプリング@48kHz:02/01/14 23:46 ID:tyR+jRmi
大規模な話というのは292の後のほうのの話に出てきてる。
ややこしい話になってきたな。
で・・・292はスタジオ経営やってる立場で話してんのか?
スレ違いかもしれんぞ
296かねもち:02/01/14 23:53 ID:JCBv8xPp
>>237
規模の話か?
金ならオマエよりあるぞ!タコ
297名無しサンプリング@48kHz:02/01/14 23:59 ID:1Z6gSpGF
>えらそうに言ってるやつのなかでMacからWinに移行したやつはいるのかって言ってんだ

十分キサマはえらそうに言ってるぞ!
おい!
2981chミキサー:02/01/15 00:33 ID:eUowI/re
あのぉ・・・・・・・
すごく楽しみに見てる板なんで、話を戻していただけますでしょうか。皆様。
現場にWin導入と言うことで・・・・
Macな人も接続やファイルのやり取り等での苦労話とかさ。たのむよ。
299258:02/01/15 01:04 ID:Xps1ciSk
>>259,>>260,>>261のみなさん、ありがとう。
どうやら、それ程心配する必要は無いみたいですね。
友達がIMACとUSB接続カードで制作しているのですが、その状態が悲惨で見るに絶えない
状態だったものですから(笑 過剰に心配していたようですね。

今はリアクターをMPCで操作してみたいんです。その後はPPGやFM等を入れてみようと
考えています。スタンドアローンと書いてあるので鳴らす事はできますよね?
最終的にはキューベースでHDRと考えているのでRMEのカードがベストですかね?
御勧めのインターフェイスってありますか?
300名無しサンプリング@48kHz:02/01/15 01:07 ID:8OtMINga
なんかもめてるんですかい?
ここはWin主導の話に戻らないとキリがないよ。
がんばって導入しようとしてるのにMACがどうのこうのじゃテンション落ちちゃったよ。
誰かここはビシっとageてくれ
301名無しサンプリング@48kHz:02/01/15 01:12 ID:5ab7Rhd4
>>299
VSTとか中心でオールマイティーにいくならやっぱりRMEだと思います。
シンセ中心だったらデルタとかDSP2000も悪くないと思います
シンセ用にDSP2000つかってるけど、落ちることって滅多にありません。
まあ音源はVSTiとGigaが中心ですがね
302名無しサンプリング@48kHz:02/01/15 01:13 ID:LNqP1mkI
WinとMac両対応のCPU切り替え器。これ最強。
303名無しサンプリング@48kHz:02/01/15 01:18 ID:LNqP1mkI
Mac版ヌエ付属のDigi9652をPCで使うにはEPROMの交換が必要。
詳細はメガフュージョンに聞くこと。
ロットによって対応が違う。
304名無しサンプリング@48kHz:02/01/15 01:18 ID:MWdLPAb3
>>299
スタンドアローンでやるよりCubaseで4種類までVSTiを外部シーケンサーMidi受ける機能で同時使いが良いです。
マルチティンバー対応VSTiを組み合わせるとたくさん使えるし
305名無しサンプリング@48kHz:02/01/15 01:20 ID:LNqP1mkI
CPU切り替え器→PC切り替え器
306名無しサンプリング@48kHz:02/01/15 02:07 ID:xPxZtzCe
昨日からMACをシーケンサー、オーディオはPCでNuendo+Halionの環境になりました。
Nuendoはかなり良い感触ですね
これも皆さんのおかげです
MACとWinをAdatシンクで同期を取ってるので思ったより簡単でした。
Adatシンクのほうが同期は、Midiでやるよりも安定してるかもしれないです。
なのでMidiは音源を発音させるのに使ってます
おもったよりもスンナリいってるのですがこれから覚えなくてはいけない事も多そうだけどかなりワクワクしてきたです。
307名無しサンプリング@48kHz:02/01/15 02:21 ID:MG3lDCi+
しくしく
308丁稚奉公1:02/01/15 02:21 ID:VT1hpgeS
各スタジオにMacのPTシステムがメイン。
そのスタジオにTestレコーディング用NUENDO(Windows2000Professiona)を導入。
ファイルの共有は1000BAST/Tで以前に違う部署で導入予定だったが
使用しなくなったHA8000/380(Window2000 Datacenter Server)で
音色(AIFF、WAV、SD2、GIGAネタ、AKAIネタ)と
個人情報(ログオンユーザー)を集中管理
各スタジオのMACおよびWindows2000より各音ネタ呼び出し可能。
各種バックアップはサーバーアイドリング時に実行。
各スタジオで出来上がったサウンドファイルはDatacenterで管理。

Windows2000ServerシリーズはMacとの接続に他の仲介ソフトは必要なし。
Windowsを操作するエンジニアにはパワーユーザーの権限のみ。
Macには特に制限をかけていない。
Windows2000Professionalのアドミニストレーターの権限は
システムを管理しているシステム課に委託。
ドメインではなくアクティブディレクトリにより管理。

MAC PT<・・・>Windows2000Professional(クライアント)Nuendo
ADATブリッジ使用<・・・>HAMMERFALL DIGI9652
クロックマスターはプロジェクトによって変更。
O2Rをデジタル中継器使用することもある。
その他のHDレコーダーがO2Rの下にぶる下がっている。

使用者によっては
Powerbook G4 + MAGMA CB2S + 2408MK2 + DP + MTP/AVの人や
Powerbook G4 + MAGMA CB2S + Digi001 + PTLE5.1 + MTP/AVの人や
Powerbook G4 + MAGMA CB2S + Digi001 + LAP4.8.3 + AMT8の人や
IBM Thinkpad + REM MultiFace + NUENDO + MIDEX8の人もいるので
そのままADATで垂れ流しの時もある。ひとそれぞれ・・・。
309丁稚奉公2:02/01/15 02:21 ID:VT1hpgeS
丁稚奉公1のつづき

良かった点
・Windowsは2000SP2になってから飛躍的に安定した。
・みんなが勉強し始めた。
・みんなが親切になった・・・。
・NUENDOの導入で音が飛躍的によくなった。
・AD8000等がそのまま使用できた。
・Adobe PremiereファイルがNUENDOで読み込みができることを知った。
・MAの仕事もちらほら個人的なアルバイトレベルではあるが入ってきた。

私は普通のMac or Winを使っていた素人の丁稚奉公でしたが今では立派なシステムメンテナンス者?
パソコンで音楽がしたかっただけなのですが・・・。
でも今しか会社のお金で勉強できないので思う存分お金使わせていただきます。
若い人たちはみなWindowsが使える用になってきてます・・・。
僕よりも少し年上(30代)の人たちはMacしか知らない世代と言うよりも新興宗教状態・・・。
とてもキゲンを損ねると怖いです・・・。
早めに気ずいて両方使えるようになったほうが良いような気がします。

はじめは僕もWinなんて・・・。って言っていましたが・・・。
安定度で言ったらMacよりも安定しています。

では失礼します。
310299:02/01/15 02:37 ID:6Wvy3JHw
>>301,>>304サン、ありがとう。
ところで、VSTiを四つまで外部シーケンサーで受ける機能と言うのが
気になるのですが(と言うか、それが出来るのであれば自作します!!)
カナリのマシンパワーが必要なのでは無いでしょうか?
ストレス無く使うとなるとどの位ですか?
311名無しサンプリング@48kHz:02/01/15 03:33 ID:WeuUiG4h
>>310
VSTiを外部シーケンサーから結構使ってます。
マシンはATHLON XP使ってますがかなりイケてます。
マーキュリー1(Pro52の3倍くらい)みたいに異様に重いのでさえ5台でもOKでした。(というかマーキュリーはマルチティンバーだから1台立ち上げておけば16CHいけるか。)

例えばPro52、FM7、Square1、Sampletank(4個マルチで)を7ch全部使いきって1プロジェクト出来るまで再生中に落ちたりしてません。
VSTiでレッドゾーンまで行くような発音数ってかえって普通の曲ではなかなか難しい。
これだけ使って一曲通しも平均的な発音数は50%までCPUメーターが瞬間に触れる程度です。
キューべでつかうならオプションのマルチ録音の設定で「オン」と「チャンネルごとに分類」チェックすれば4パートマルチ受けがすぐ使えます。
更にCubaseでHALIONとかマルチティンバー対応系のVSTiを併用してMidiトラックのINをANYで受けて一台で16chのマルチも可能

こういうことやるなら
他のソフトではオリオンプロというのをホストにしてでVSTiを特に制限無くマルチ音源にする方法もあるけど、Cubaseほど安定してないのとパラアウト機能がない。(100ドル程度の安いシェアウェアだからしょうがない)

とにかく心配するほど重くならないです。
もっともReasonなんか16ch使いきっても30%もいくようなソフトシンセでもないのでNuendoまたはCubse+ReasonのRewireという手もある。
312名無しサンプリング@48kHz:02/01/15 03:54 ID:vUa83U1m
丁稚奉公よくがんばってるんだな
キミのような人間が今ならちょっとしたパイオニアになれる可能性があるかもね?

私の場合自分で好きなようにやってる
おれが「Winだ」と言えば皆従った。
イヤイヤながらやってる奴もいるけど文句いわせない。
DAWは皆で音をすべて比較して決めた事もあるから当然覚えなければいけない事もクリアしてもらわないといけない。
もちろんProtoolsも引き続き使っているプロジェクトもある。
自分自身も言った限りはWINを使いこなさないと示しがつかないしね。
とまあWin機導入1年ですが、私なりの感想を言わせてもらうと「もっと皆積極的に取り入れるべきもの」ということです。
1年で皆の認識は格段飛躍してきたし、言ってることも変わってきた。
自信を持ちすぎてヲタのように怖い奴までいるが(笑
313237:02/01/15 04:29 ID:wVQih3xP
>>308.309
おそれいりました。参考にさせていただきます。
おつかれさまでした。

結局人にたよる結果になってしまいましたが
(わたしには移行というか導入の経験もないので・・・)
200前後のレスは結局宗教争いになってしまっていて、ひどかった。
(わたしに対するレスもそうですが)
あんなのはまったく意味のないやりとりだと思います。
とても有用な話がきけてためになりました。
わたしも導入、移行を考えてみようと思います。
ありがとうございました。

またこのスレが意味のないWin、Macの論争になってしまわないことをねがいます。
わたしも導入、移行を行ったら報告にまいります。それでは。潜ります。
314名無しサンプリング@48kHz:02/01/15 05:27 ID:mnGqi9G7
>>237

がんばってください
貴方は大規模なプロジェクトで活躍していただいて
そんでもってどうだっけ・・・
315名無しサンプリング@48kHz:02/01/15 05:35 ID:IKUN2NIs
>>311
それは良いやり方です。
実はわたくし凄くそれがやりたかった。
シーケンサーが外部なもんで
そりゃ助かります。
WindowsでCubaseのシーケンサーでそのままで沢山VSTi使ってる知り合いもCPUメーターが恐ろしく振ってないところを見てうらやましかった。
VSTiの種類も多いようで使いたいけど、なんせDPなもんで外部から音源に出来ないかと考えてたところでした。
とても参考になりました。
導入まっしぐらデス
316名無しサンプリング@48kHz:02/01/15 10:20 ID:v1t1Afre
>>308->>309
おぉ。これでようやく固執君が消えそうだ(w
ところで俗な質問なんだけど、このシステムって総額幾ら位になるのかな?
大まかな見積もりでいいんだけど・・・
317名無しサンプリング@44.1kHz:02/01/15 10:27 ID:h9u6qjUk
>>308
優良な情報サンクス
31860:02/01/15 10:31 ID:jv2UKZHg
>316 参考までハードのみ25万以内でした。オーディオカード除く。
319316:02/01/15 10:45 ID:v1t1Afre
あれ?
60さん=丁稚奉公さん・・・ではないよ・・・・ね?
丁稚さんの導入費用ってどれ位なのかなぁっといった質問でした。
紛らわしかったらごめんなさいね。
320名無しサンプリング@48kHz:02/01/15 12:24 ID:h2ihL8un
ピンからキリまであるんだよね
ハードの話になるけど
10万円コースから始められるNUENDO PC(PC&AudioIO MIDIも込みで)

★10万コース
セレ1.2G、メモリー256M程度の糞PC+M-Audio DELTA Audiophile 2496(決して糞SBを使ってくれるな)
これがエントリー機だろうな。
Audiophile 2496はステレオアウトとSPDIF、MIDIが1ポート付
安物といっても音は並の上、しかし安定性は高い。十分Nuendo等が楽しめる

★15万コース
すでにショップブランドでも売られてる9万円台のP4-2GまたはATHLON XP1500の糞よりマシなPC+STA DSP2000
これもかなりお得だ。レイテンシーも非常に低いし、音もかなりイケてる。しかも96k対応、アナログ8イン8アウトだっけ?MIDI付、但しADAT、ワードなし

中堅クラスのLAYLA24導入となれば20万コースになる。
それならドイツ製RME DigifaceかMultiFaceもNuendo推奨なのでお勧め

これ以上のグレードを求めるならPCはプラグインかけまくりのデュアルプロセッサーとなる。(アスロンまたはペンティアム)
プラスUAD-1、パルサーXTC、TCパワーコア等DSPカードの追加という選択肢も出てくる。
おそらくIO含め(Nuendo8IO等)25〜70万クラスになる
この時点でご機嫌な業界トップクラスの音に遭遇できます。
更に100万円台コースとなるとアポジーAD8000も出てくるね。
がんばってください
321名無しサンプリング@48kHz:02/01/15 13:04 ID:onO5togU
なんだかんだいってオレもいろいろカネかけたよ。

最初にNuendoで9652と8IOセットで50万円のやつ買った。
この時点で満足な音は出たがMidiインターフェイスが必要になった。
ステインのMidex8を買い、UAD-1、それにヒューストン、シンクロナイザーやナノシンク等周辺機器、サブマシンにDigiface
かれこれPC二台含めこの一年で130万円以上使ってる
でも自分なりにしっかり固めただけにハッタリなりに5:1の仕事もうまくまわりだして元もとれてきた思う。
やってみなきゃわかんない冒険だけど、ツールが手足になってきたのでかなり自信もついたと思う。
今やってるのは、ちょっと違った畑なんですがね。
もともと作、アレンジャーだったのですが。
322名無しサンプリング@48kHz:02/01/15 13:29 ID:n90X0bCd
>>311
参考にさせてもらいました。
WindowsCubaseVSTを音源用に使用して無事複数のVSTiをMACのシーケンサーからPro52、PPG,Battery、Ructionの打ち込み出来ました。
この作戦は今後戦力になります。
ありがとうございます

オリオンプロも気になったので早速のDEMOをDLいたしました。
これってお手軽にVSTiもつかえるREASONみたいな感じですね。
なかなか使えるじゃないですか?
付属の909のドラムもいい感じだし
安いから買おうかな?
323名無しサンプリング@48kHz:02/01/15 14:08 ID:lPxurUaR
プロサウンドでどんなウィンの現場がのってたのかだれか教えてちょ。
実際ちゃんとしたソースがないと何とも言えないしなあ。
バックナンバー探すの面倒だからよろしく。
324名無しサンプリング@48kHz:02/01/15 14:14 ID:MqVcN6tH
丁稚奉公2にはワラタ。
某有名掲示板でMacやらデジパフォは使えないって妄想まき散らしてやつじゃん。
バレバレ。
325名無しサンプリング@48kHz:02/01/15 14:18 ID:v1t1Afre
>>324
なにそれ?どんなの?
それとも君はいつもの固執君?
326名無しサンプリング@48kHz:02/01/15 14:26 ID:uIwR2ZjR
>丁稚奉公2
そのスタジオでWinを導入するメリットってなんですか?

>・NUENDOの導入で音が飛躍的によくなった。
これはMac版もあるので関係ないですよね?

>・Windowsは2000SP2になってから飛躍的に安定した。
>はじめは僕もWinなんて・・・。って言っていましたが・・・。
>安定度で言ったらMacよりも安定しています。

結局メリットは安定度ってことですか?
いまいちよくわかんないんですが。
Macはそんなに不安定ですか?
というよりどこのスタジオですか?
327名無しサンプリング@48kHz:02/01/15 17:27 ID:KrL4JHTv
>>326
>安定度で言ったらMacよりも安定しています。

全般的に、そらMACに比べてWin2000の方が格段安定してるという事だろ?
あとマックNuendoが安定悪いというなら本当の話でしょ?
まったく使えないという事ではないぞ!ゴルァ
安定度の話

まあ おまえら妄想と屁理屈ばっかりだな。
どうせトーシロだとわかってるが

でもな、音楽のプロってコンピューターについてはトーシロが多い事は、皆知ってるだろ?
もっと言うなら自分の使ってるソフト意外は、アヘ?って感じだろね。別にそれで困るものでもないと思うが。
しかし、ここ2ちゃんでは、何か知識が無ければ「それでもあんたプロ?」と罵倒される。
そういうデリカシーのかけらも無い厨房の吐き溜めで、しかもプロの知らない話題で盛り上がってる。
んで使ったこともないソフトについてプロにきいても「わかんねえ」とかえってくるさ。
別にTDMもろくに分かってなくても納品さえ出来ればプロでやっていける。
そんなものだ。
ややこしい事は誰かがやってくれるならな。

それともここはエンジニアにおける現場を前提に話してるのか?
アレンジャーやコンポーザーの奴には有益な情報は多いが。
そのあたりキッチリしてないなら誤解も絶えないと思うね。
まったくスタンスが違うからな
328名無しサンプリング@48kHz:02/01/15 17:42 ID:KbLCfbaZ
あのースミマセン
一応私どっちかっていうとメジャーなほうのプロです。
でもいまだに打ち込みはカモンです。(年がバレバレ)
昔からそうなんですがやれてます。
3324がレコーダーです。(デカすぎ)
なのでMACはまったくわかりません。
Winならネットに使ってたりで慣れてるのですがそろそろレコーダー専用のWin機いれたいとおもってます。
ここをみてたらケッコウ参考になりました。
そんなに使えるなら自分的に導入しようというとこまで来ました。
皆さんいろいろ教えてね。
329名無しサンプリング@48kHz:02/01/15 17:53 ID:BZI1VCLu
>>328
無理して新しいことする必要ないと思いますよ。
レコーダー専用のWin機入れてもたぶんなんの効率化にもなりませんよ。

なぜかこのスレにはあなたみたいに、導入するメリットのないプロらしき人
が無理して導入しているようですが理由は何なのでしょうか?
330名無しサンプリング@48kHz:02/01/15 18:01 ID:kVV0pYvX
>>327
>それともここはエンジニアにおける現場を前提に話してるのか?
>アレンジャーやコンポーザーの奴には有益な情報は多いが。
>そのあたりキッチリしてないなら誤解も絶えないと思うね。

そういう意見は大事ですね
328のように自己紹介してると分かりやすい。
ただマックはダメだ、WIN導入はおおごとだ!では話が混乱するだけね

>音楽のプロってコンピューターについてはトーシロが多い事は、皆知ってるだろ?

知ってます。
わかんない事でよく家に「ちょっと助けてよ」とそういう方から電話かかって来ます。
かなり初歩的なことだったり・・・・MACでね
思うのですがプロで活躍してる人ってヲタク度の高い人ほどマイナーな裏方のプロ(サンレコで記事かいてたり)、「機械のことオレわかんねえーよ」という人ほどメジャーなプロって感じです。
例えば後者はつんくみたいにね(ちょっとオーバーか)
331名無しサンプリング@48kHz:02/01/15 18:01 ID:z5S+5M8E
理由

妄想だから
332名無しサンプリング@48kHz:02/01/15 18:01 ID:v1t1Afre
>>329
そんなことないと思うが?
333名無しサンプリング@48kHz:02/01/15 18:09 ID:V3IS0+BH
>>329
>>無理して導入しているようですが理由は何なのでしょうか?

知らんよ

無理してって?
必要なら入れたいってことだろ?時代の流れということで

そんなこと言ってたら3348からPTの流れも無理して導入って話になっちゃうよ
導入する人の自由をキミには奪う事はできない。私もだが
334あひゃひゃひゃひゃ:02/01/15 18:33 ID:i0MU8tVi
>>329
>導入するメリットのがない

いんや〜メリットおおアリ

むしろオマエの存在自体メリットない。

オマエのように覇気のない奴は口だけでえらそ〜に言ってろ!

オマエのように苦せず語るくらい誰にでも言えら〜な

醜いチンポで醜いマンコの合体は醜い生体を生み出し、醜い糞を撒き散らしやがて日本経済に危機が・・・

さあキミたちの未来は闇だ!

無気力無関心でネガティブに逝け!

あひゃひゃひゃひゃ
あひゃひゃひゃひゃ
あひゃひゃひゃひゃ
あひゃひゃひゃひゃ
あひゃひゃひゃひゃ
あひゃひゃひゃひゃ

どうだ!基地外のこのつぶやきは

おまえらは結局ワシと同レベルでしかない。

糞には糞だ!
335名無しサンプリング@48kHz:02/01/15 18:36 ID:i0MU8tVi
>>329
>導入するメリットのがない

いんや〜メリットおおアリ

むしろオマエの存在自体メリットない。

オマエのように覇気のない奴は口だけでえらそ〜に言ってろ!

オマエのように苦せず語るくらい誰にでも言えら〜な

醜いチンポで醜いマンコの合体は醜い生体を生み出し、醜い糞を撒き散らしやがて日本経済に危機が・・・

さあキミたちの未来は闇だ!

無気力無関心でネガティブに逝け!

あひゃひゃひゃひゃ
あひゃひゃひゃひゃ
あひゃひゃひゃひゃ
あひゃひゃひゃひゃ
あひゃひゃひゃひゃ
あひゃひゃひゃひゃ

どうだ!基地外のこのつぶやきは

おまえらは結局ワシと同レベルでしかない。

糞には糞だ!
336名無しサンプリング@48kHz:02/01/15 18:36 ID:i0MU8tVi
 >>329
>導入するメリットのがない

いんや〜メリットおおアリ

むしろオマエの存在自体メリットない。

オマエのように覇気のない奴は口だけでえらそ〜に言ってろ!

オマエのように苦せず語るくらい誰にでも言えら〜な

醜いチンポで醜いマンコの合体は醜い生体を生み出し、醜い糞を撒き散らしやがて日本経済に危機が・・・

さあキミたちの未来は闇だ!

無気力無関心でネガティブに逝け!

あひゃひゃひゃひゃ
あひゃひゃひゃひゃ
あひゃひゃひゃひゃ
あひゃひゃひゃひゃ
あひゃひゃひゃひゃ
あひゃひゃひゃひゃ

どうだ!基地外のこのつぶやきは

おまえらは結局ワシと同レベルでしかない。

糞には糞だ!
337名無しサンプリング@48kHz:02/01/15 18:39 ID:IbTy1MrR
う?
338名無しサンプリング@48kHz:02/01/15 18:43 ID:mgTSdgv6
>>333

>でもいまだに打ち込みはカモンです。(年がバレバレ)
>昔からそうなんですがやれてます。

だって328は現状問題ないんだよ?
未だにカモンで問題ないんだから時代の流れも関係ない。
なのにwinを導入することにどういうメリットがあると思ってるの?
って興味があるんでしょ。

PTはメリットがあるから導入したわけでしょ?
丁稚奉公氏のスタジオがあえてWinを導入したのには
どんなメリットがあったからなのか?
そっちの方も聞きたい。
339名無しサンプリング@48kHz:02/01/15 18:53 ID:gEtxgsuG
>>338

まあまあ

328は現状3328がデカすぎる上にメンテが大変&波形編集出来ないなどの理由でそうしたいんじゃないのか?
それなら導入のメリットあると思う。
あなたのように視野が狭いものの見方してるとここでは叩かれるんじゃないですか?
340339:02/01/15 18:55 ID:gEtxgsuG
3328じゃなかった3324だ!けけけ
341名無しサンプリング@48kHz:02/01/15 19:03 ID:EPGbJ4dd
>>338
頭ごなしに異常に偏った事言わないでちゃんと文読んだら?
328は「MACはまったくわかりません。」と書いてる
WINは触ってる。当然興味はそこに近いところにある
しかもレコーダーでと書いてる。
そこにニーズがあることに気づけよ!
ニーズが無いのに興味もたねーよ。バカ
342名無しサンプリング@48kHz:02/01/15 19:11 ID:+DkVt2bz
だんだん壊れてきてるな。
ワラタ。
痛いとこつかれて切れちゃったか?
343名無しサンプリング@48kHz:02/01/15 19:13 ID:VCPAFCf5
なんでこのスレって質問された人が答えずに関係ない人が
しゃかりきになって答えてんの?
不思議だなあ。
344名無しサンプリング@48kHz:02/01/15 19:16 ID:u7r0rILy
それよりもなんでWinに興味がない人がわざわざこのスレに書き込んでるのかという方が不思議です
345名無しサンプリング@48kHz:02/01/15 19:18 ID:gX57rsCX
メリットあったよWIN

だって決定的にCPUパワーある
ソフト、ツール、プラグインがてんこ盛り
NETは楽
MAC買う投資で2台そろえられる。
Appleトークから逃げれた
結局自分には使いやすいOS(向いてるということ)
その他もろもろ

これでメリットがないって本気で言えないよ
悪いな338
折れは現状維持とかそんなことに縛られてない
やりたいから自由にやってる。
現場とか別に気にしてないけど、ちゃんと成り立たせてる
メリットメリットって言うわりにメリットをがある折れをそれでも否定するならアンタは何様ですか?
とケンカ売ってるんじゃないけど、折れを否定するくらいの確固たる説得力のあるご意見お願いします。
346名無しサンプリング@48kHz:02/01/15 19:21 ID:gX57rsCX
>>344
確かに
347名無しサンプリング@48kHz:02/01/15 19:27 ID:B2VGqoAx
なにか故意に叩かれる発言で演出してる人がいますね。
これじゃ真面目に有益な情報を得たい私にとってなんだかな?
348名無しサンプリング@48kHz:02/01/15 19:59 ID:9NMAD5ox
>>345
それはひとりぼっちの趣味の話?
それならなんの柵もないんだから正しい選択だと思うよ。
でも自分以外の人間が関わってくると互換性の問題が出てくるじゃん。
なぜかSD2ファイルが読めないとか。

そういう些細なようでいて見逃すことのできないデメリットと比較して、
メリットは果たしてあるのだろうか?ってことね。

>>173なんかはG4を売り払ったとまで書いてるけど
その辺の問題は全くないのか、もともと問題など起こりえない立場で
音楽をやっているのか。どうなんでしょ?
349名無しサンプリング@48kHz:02/01/15 20:05 ID:e8KLSnnC
そういやあ >>173も質問に答えてないなあ。
Winとシネマディスプレイとの接続方やらその他の構成について。
なぜか第三者がしゃかりきになってアダプター探してきてるし。
不思議だ。
なぜ本人が答えないんだ?
350名無しサンプリング@48kHz:02/01/15 20:14 ID:v1t1Afre
自慢だけしに書き込みに来てるんだろ。くそ。
351名無しサンプリング@48kHz:02/01/15 20:16 ID:sQdHsELk
>>350
必死だな。ご苦労さん。
352350:02/01/15 20:21 ID:v1t1Afre
>>351
ん?意味わからんが?
353名無しサンプリング@48kHz:02/01/15 21:46 ID:Nm0MRod6
>>348
オマエも必死だな。
PTならSD2でなくてもAIF、OMFもステレオも読めるだろ?
ファイル元ががWAVだろうと問題ないだろが

おまえ無知丸出し
一人ぼっちの趣味でやってるのはおまえ?
354名無しサンプリング@48kHz:02/01/15 21:51 ID:DAxBIQrs
>>349
>そういやあ >>173も質問に答えてないなあ。
>Winとシネマディスプレイとの接続方やらその他の構成について。
>なぜか第三者がしゃかりきになってアダプター探してきてるし。
>なぜ本人が答えないんだ?

答えないのは、ただ本人がここをずっとROMしてなかったのでは?
粘着いなかものマカ増殖中。
355名無しサンプリング@48kHz:02/01/15 21:59 ID:yz/a4k5M
>>349
最初から普通に売られてるDVI端子付のVGAカードとシネマディスプレイと繋いだだけの話だろ?
別に特別な接続法なんか必要ないじゃん?

かわりにおれが答えると機嫌そこねるか!
粘着質なひねくれモノだ

ここがおまえだけの為にあるなら分かるけど、はたから見て煩い糞オヤジにしかみえないよ。
とにかく必死ですね。
356名無しサンプリング@48kHz:02/01/15 22:07 ID:PjrtWqMI
>>348
>自分以外の人間が関わってくると互換性の問題が出てくるじゃん。
>なぜかSD2ファイルが読めないとか。

おまえバカァか?
なぜそこまで恥を晒すのだ。
最新版のProToolsを使った事がないのか?
出時トランスレータ2.0とNuendo⇔ProToolsとのファイルのやり取りについて調べてからで直せ!
357名無しサンプリング@48kHz:02/01/15 22:11 ID:vUNQhc86
妄想マカァはもういいから、もうちょっと前向きな話になってくれる事を望んでるよ。
結局実例を皆さんが紹介してくれても妄想信者によって先細りの展開じゃ信者対抗スレとかわらないYO
358ぷ〜:02/01/15 22:15 ID:SZujNBU9
ここもう面白くない
最初だけ良かった

厨房の巣だ
359名無しサンプリング@48kHz:02/01/15 22:17 ID:aN4n09Ar
ワラタ。
妄想野郎はカタログ上のことしか知らないからバレバレ。
360名無しサンプリング@48kHz:02/01/15 22:30 ID:AvgHBsE/
ただいまマカァは必死でネットで調べもの中(すぐメッキがはがれるがね
ここを叩けるほどの立派なMAC環境でやっておられる方はどんどんカキコしてしてぇ...
361名無しサンプリング@48kHz:02/01/15 22:34 ID:GVwzLISu
なんだ。実際に作業したことあるやついないのか。
どおりで(藁
362名無しサンプリング@48kHz:02/01/15 23:15 ID:gX57rsCX
なんか信じられないくらいアマチュアな人が多いですね
「SD2が読めなかったり」とか。
だから何?
というか何なんでしょうね。
TDMも使ってないのか?
別にアマでもカネ出せばTDMくらい買えることだが。
しょうもない餓鬼が多すぎてつい....
363名無しサンプリング@48kHz:02/01/15 23:18 ID:PVLZjUWq
なんでここでWINに興味ない人達が群がって発言してるんだ。

なんでここでWINに興味ない人達が群がって発言してるんだ。

なんでここでWINに興味ない人達が群がって発言してるんだ。

なんでここでWINに興味ない人達が群がって発言してるんだ。

なんでここでWINに興味ない人達が群がって発言してるんだ。

なんでここでWINに興味ない人達が群がって発言してるんだ。

なんでここでWINに興味ない人達が群がって発言してるんだ。

なんでここでWINに興味ない人達が群がって発言してるんだ。
364名無しサンプリング@48kHz:02/01/15 23:20 ID:0Xzsthhu
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 | ウィソ厨vsマカ厨   |
 |_________|
.     ∧∧ ||
    ( ゚д゚)||
    / づΦ
365名無しサンプリング@48kHz:02/01/15 23:24 ID:v1t1Afre
マカオンリーな人間が手詰まりになって荒らしにかかってきたな。
いい加減自分の巣に帰って満足しててくれよ。心底迷惑だ。

>>364
そんな構図じゃないよ。
366173:02/01/16 00:21 ID:yiwGgqwU
>348
>そういやあ >>173も質問に答えてないなあ。
>Winとシネマディスプレイとの接続方やらその他の構成について。

ここを回覧するのを怠ってました。
何でそこまであなたに管理されなきゃいけないのか分かりません?
PCとシネマはダビエーターで接続、電源はサブのG4から供給してますがなにか?

>>173なんかはG4を売り払ったとまで書いてるけど
>その辺の問題は全くないのか、もともと問題など起こりえない立場で
>音楽をやっているのか。どうなんでしょ?

問題ないです
メインに使ってたG4は別にいらないから要らない。
無いとこまるのですか?
367名無しサンプリング@48kHz:02/01/16 00:26 ID:sxTx6DTy
粘着系にご注意!
368名無しサンプリング@48kHz:02/01/16 00:31 ID:doaA48nG
ますますマクオンリーな奴ががけっぷちに(w
もうこのスレを機にカタクナな姿勢やめたら?
369名無しサンプリング@48kHz:02/01/16 00:45 ID:LpfcR8a0
今時MACオンリーな人ってのはそう居ないでしょ。
そういう人はそもそもパソコンを特定の作業をするためだけの
道具とみなしている事が多いし、
ましてやネットやって2chで書きこんだりしないと思いますが。

PTが入ってるマックでネットやってる人とか見た事無いよ。
つーか怖くてできん。
370名無しサンプリング@48kHz:02/01/16 00:46 ID:XsaU/fEy
>なんでここでWINに興味ない人達が群がって発言してるんだ。

興味が無くても自分意外認めたくないからエゴが騒ぐんだろ
そういう人はイヤーね
ある意味ここって盛り上がってる方だと思うけどね?(藁)
371名無しサンプリング@48kHz:02/01/16 01:19 ID:lhHBwddG
もう宗教はどうでもいいよ
あまり固執しすぎてるのも感じ悪〜い

ところでWinのLogicに乗り換えられたユーザーはいらっしゃいますか?
最近Winも気になってきたのでお願いします。
372名無しサンプリング@48kHz:02/01/16 01:24 ID:c5guj+oR
>>173 366
ちょっと私の説明が悪かったかもしれないので補足
電源というのはUSBのほうの事です。他の機器がぶら下がってるので
ダビエーターのほうの電源は専用アダプターです
373173 366:02/01/16 01:24 ID:c5guj+oR
↑ということです。

参考にしてください
374丁稚奉公3:02/01/16 01:27 ID:k1l55Nlm

メリットは?と聞かれると無いかも知れません。
ネットワークによる資源の共有ぐらい・・・。
ただ納品5.1の作品(X-BOX)の音楽製作アプリとして
NUENDOがMicro$oftの推奨になったようなのでそろそろ出遅れては
まずいと言う会社の意向です。大企業ではないので・・・。

これからデジタルコンテンツの枯渇時代が来たときに
すぐに5.1CH以上の作品・商品が納品できるか等も
会社経営のこれからの方針なので仕方がないと思います。
気づいたら遅かったでは済まされないのです。
コスト削減・・・。でも作品・商品のクオリティは下げられない・・・。
ということです。若いエンジニアはお金がかからないのに良く働くと社長が言っていました。
ただ僕個人が思うところ、お金をかける部分を間違えると会社はいきなり
仕事が無くなるということだと思います。だから押さえる部分は押さえるということだとおもいます。
Appleがこれから先本当にクリエイティブな分野で先人を切っていけるかとか不安です。
いくらG4が優れていてもOSがXでは当分音楽製作に適さない。等の問題が山積です。
G5は未知の世界・・・。Windowsも決して先が見えているわけではないですし・・・。
ただ柔軟に迅速な行動・対応が取れないと社員の死活問題にもなることなので、
この辺は上司・師匠にお任せです。。
375丁稚奉公4:02/01/16 01:28 ID:k1l55Nlm
丁稚奉公3のつづき

サーバーで使っているマシーンは日立の物です。600万円の物らしいのですが、
システム管理課で導入予定だった物が余ったのでクリエイティブ部門でもらうことになりました。
それにNUENDO用のPentium 1G DUAlのマシーン2台とTigerMPマシーンが1台ネットワークで接続しています。
あとMacG4(QS)のPTマシーンが3台。SiliconGrahics 540、IBM Intelistation等がぶる下がっています。
NUENDO用マシーンは普通に僕が秋葉原でパーツを
相談しながら組み立てた各30万程度のものです。
このごろ店員さん見かけないんですよ・・・。やめてしまったのか・・・。


僕の情報よりも優れた環境で仕事をしている人はもっといるはずなのですが・・・。

僕の所属する会社(音・映像・グラフィック・MA系)は音だけの世界の話ではないので、
皆さんの役にはたたないかも知れないのでこれ以上の情報の提供は控えたいと思います。

僕個人の家での環境は
TigerMP(NUENDO & Cubase & ACIDPRO & UAD-1 & TC POWERCORE & その他のVSTiなど)
RME MultiFaceマシーンとその他の少しの楽器とO2R。
モニターSPはMSP5が6台(サラウンド用)
G4 500DUAL(Cubase & DP3)2408MK2使用
細かいところは割愛させていただきました。

では、皆さんもがんばってください。
376パパイヤ:02/01/16 01:30 ID:XzQe3Vnj
>>372 373 366 173

お金持ちですな〜
うらやましい

ビデオカードとか良かったら教えてください
377名無しサンプリング@48kHz:02/01/16 01:44 ID:lUaLa+RD
>>374
大手ゲーム屋さんのX-BOX開発にNuendo導入は去年からよくX-BOXの業界誌にも紹介されております
別にゲーム業界に限らず、アレンジャーもWin+Nuendoユーザーはそう珍しくないです。
そんな人達もNuendoPCとか広告うってるところで今となっちゃなんてこたぁ〜ないP3、1Gデュアルを高い価格で買っちゃう人も多かったようです。
まあ自作できる人ばかりじゃないからね。
378名無しサンプリング@48kHz:02/01/16 01:54 ID:WyXcc0lD
>>374
>僕の情報よりも優れた環境で仕事をしている人はもっといるはずなのですが・・・。

何をおっしゃる
優れた環境すぎるぞ
SiliconGrahicsやら業務用マシーンは普通の大手スタジオにはない(当然か?)
ましてマシーンの比較がふんだんに出来る規模でやってるんだ。
欠点利点も明らかに把握できることだろう?
ここにいる視野のせまい厨房どもは放置してよいから遠慮なく情報提供してくれよ
379310:02/01/16 01:59 ID:vSUWFnnW
>>311さん、とても良い情報を本当にありがとうございます。
自作を決意しました。

ところで、アスロンxpで自作マシンを安定させているんですか?
以前、自作をしようと思って調べた時はペンチが無難みたいな風潮だったんですけど
まー、一年前ぐらいの話ですけどね。
よろしければ、311さんのパーツ教えて頂けませんか?
因みに、インターフェイスはRMEでソフトはキューベースで考えています。
380311:02/01/16 11:21 ID:xn9yHTMF
>>379
>311さんのパーツ教えて頂けませんか?

スンマセン
基本パーツ書かせていただきます
CPU:AthlonXP1900+
Memory:512M
M/B:Abit KG7 (ATA133のものが最近出たのですでに現行型かどうか?)
Video:WinFast Titanium200 DVI端子付(28億サンプル/秒FSAAフィルレート)

>ところで、アスロンxpで自作マシンを安定させているんですか?

安定させているというか私は何もしてません
M/BチップセットはVIAですがWin2000、XP、Win9Xで特に問題はありません
そこそこ値段が手ごろだったので手をだしました。

>因みに、インターフェイスはRMEでソフトはキューベースで考えています。

そうですか私もRME Hammerfall DSP Digifaceを使ってます。
本当はMultifaceのほうが出荷が遅れた分良くなってるそうですが
私の場合キューベースは音源用ホストのみとして使ってます。
381311:02/01/16 11:22 ID:xn9yHTMF
余談ですがDigifaceでCubaseとGigaの両アプリを共存させる方法ですが
私は別パーティーションに入れてるWin98SEで両アプリのマルチクライアント使用もたまにやってます。
この場合Cubaseを立ち上げるまえにGigaをインストールアウトプットアサインを1,2以外に選択する必要があり?ワす。
1,2になってるとCubaseの起動時に異常が起こります。フリーズするか音が出ないかだったと思います。
Cubase&GIGAを同時に使う場合、お互いのアプリ自体のリソースが大きいので、VSTiとGigaの同時発音は控えめにする必要があります。
但しCubaseをシーケンサーとしてだけでGigaを音源にする使いかたなら同Cubaseから直でGigaのMidiポートに設定できるので1台でシーケンス+サンプラーとしてかなり使えます。
Giga自体VSTエンジンでないのでもともとレイテンシーは手弾きでリアルタイム十分扱えます。
VSTiを手弾きで同様に扱うにはレイテンシー6ms前後くらいに設定されるとよいでしょう。
最新ドライバー2.1になってから私のPCで3ms前後設定でもPro52他VSTiが4台くらい普通に扱えるようになりました。
これはドライバーのせいか何なのかちょっとわかりませんが、以前はそこまで出来なかったように思います。
まあ8msくらいまでなら、手弾き打ち込みでMPCのリズムと同時に再生して支障はないレベルだと思います。
実はRME Hammerfall DSPがマルチクライアント対応だなんて最近まで知らなかったです。
ちゃんとマニュアルを読めばその件が記されています。
382名無しサンプリング@48kHz:02/01/16 11:30 ID:xn9yHTMF
>311
スミマセン
メモリーはDDRでございます。
383名無しサンプリング@48kHz:02/01/16 11:43 ID:NRjFzU6B
ワタクシも明日論とVIAのマザーでやってますが問題なしです。
Layla24、MidiIFはMidiman8x8です。

初期の明日論ってダメだったの?
384名無しサンプリング@48kHz:02/01/16 11:45 ID:4PsCBZPh
>丁稚奉公3
メリットがないのにあえてWinで導入したってことは主に経費削減のためにってことですか?
でもハードの値段なんてたいして変わらないし、逆に新規導入に関しての
はっきりとは目に見えない時間やらコストの方が高くつくと思うんだけど。

>Appleがこれから先本当にクリエイティブな分野で先人を切っていけるかとか不安です。
>いくらG4が優れていてもOSがXでは当分音楽製作に適さない。等の問題が山積です。
>G5は未知の世界・・・。Windowsも決して先が見えているわけではないですし・・・。

先がはっきり見えない今だからこそWinで勝負をかける会社はないと思ってたんだけど。
どうなのかな?
これって結構重要だと思う。Win導入は上司が勝手に決めたってのなら
想像でもいいから決めてとなったその理由を教えてください。
長く書いてもらってるんだけどちょっとその辺がはっきり見えてこないので。
もし説得力のある理由が出てくればこのスレもさらに発展すると思います。
385名無しサンプリング@48kHz:02/01/16 12:02 ID:+v9Xfk+P
おれもちょっ煽ってたけど・・・(W
ソフトシンセの話はケッコウ参考になったよ。
実は現場でトラッキングしなきゃいけないのにいっぱい重い音源もっていったりが面倒だったのでね。
荷物を軽くするならWINも悪くない。
MAC版Cubase使ってるからデータ互換もあるならAthlonというのもよさげだ。
386名無しサンプリング@48kHz:02/01/16 12:16 ID:vKJiHOpX
>>384

またまた丁稚奉公3に絡む粘着偏見野郎登場!

>新規導入に関してのはっきりとは目に見えない時間やらコストの方が高くつくと思うんだけど。
うんうん、キミみたいに頭悪い人にはそうだろうね。
でもネットワーク管理するほうからすればアップルより楽だぜ。
AVEXとか数年前までアップルが多かったが大手になってからは80%以上が強制的にWin機になってる。
これは、事務用の話だけど。
結局ネットワーク集中管理は絶対優位という意味での話だよ。
そっち方面からの圧力って関係ないことねえよ。
キミのような個人で一人ぼっちなら何でもよいのだが。

あとは丁稚奉公3に答えていただくとします。
387名無しサンプリング@48kHz:02/01/16 13:18 ID:a6Nu0aGB
そうだな....
ここってさぁ
みんな音楽をどんなWin環境でやってるかという事を知る為の情報元だと思ってきたが。
自己環境紹介する人間や参考になる説明を書いてくれてる人もいたりだってゆ〜のに
「マシンの自慢するな」とか、経験もしないで「メリットあるのか?」とか心の狭い奴が煽るパターンの繰り返しだな
必要不必要は個人の自由で、個々にメリットはそれぞれ違うはずだ。
偏った思い込みだけで批評するならテメエ等のステイタスも書けよ!

と折れも醜い奴を見ると激しく煽りたくなったYO
388名無しサンプリング@48kHz:02/01/16 13:25 ID:OUSXxA3b
>経験もしないで「メリットあるのか?」とか心の狭い奴が煽るパターンの繰り返しだな

まさにおっしゃるとおり
経験しないで頭の中だけで完結するやつは音楽やっても糞しか作れん。
童貞くんが千人斬ったと触れまわるのと変わらん(藁)
389名無しサンプリング@48kHz:02/01/16 13:32 ID:fLmwkbD0
>>386
>>387
>>388
丁稚奉公氏のスタジオが導入した理由に説得力があれば
Win導入にも弾みがつくでしょ。
そういうことなんだけど。
なんで興奮したりまじめな話を後ろ向きに捉えてるの?
390名無しサンプリング@48kHz:02/01/16 13:41 ID:+WDFO4Wl
ってーかスタジオで音ネタ共有なんていいのか?
391名無しサンプリング@48kHz:02/01/16 13:42 ID:PdCsLvFm
>389
くだらねえ
というか囲まれていいわけか?
それともキミが丁稚奉公氏の自作自演か?

いちおうキミのスタンスはどういう感じなのかね。
おもしろいねキミ
会社の方針や展開にごちゃごちゃ言ってもしょうがないと思うが。
392名無しサンプリング@48kHz:02/01/16 13:57 ID:HiSsRMVT
>>390
>ってーかスタジオで音ネタ共有なんていいのか?

それ便利だと思う
いちいちスタジオ備品の音ねたライブラリーを探し回らなくていいし

スタッフだけのディレクトリィー権限でローカルにコピって使う分には・・・
という意味でなく他になにか言おうとしてた?390
393名無しサンプリング@48kHz:02/01/16 14:09 ID:2Hh1lcLj
2ちゃんのスレで納得してシステム導入する会社って嫌だな(笑
丁稚奉公氏は具体的に詳しく書いてくれてるよ。
それで納得できなけりゃ、導入しなきゃいいだけの話。
394名無しサンプリング@48kHz:02/01/16 14:25 ID:q7U4COFR
だからなんで質問されてもないやつがワラワラとしゃしゃり出てくるんだ?
なんで本人の登場を待てないんだ?
毎回毎回同じことの繰り返しだな。
395名無しサンプリング@48kHz:02/01/16 14:37 ID:0wWHUvl6
つーか詳しいシステム構成書いてないやつは全部ネタ
あほらし
サーバーの説明されてもねえ〜
音楽でしょ?
396名無しサンプリング@48kHz:02/01/16 15:07 ID:wI7u5F31
>ここってさぁ音楽をどんなWin環境でやってるかという事を知る為の情報元だと思ってきたが。

違います。プロになったつもりで妄想を書き込むところです。
397名無しサンプリング@48kHz:02/01/16 15:21 ID:doaA48nG
また出たよ。
妄想妄想ウザイって。固執クン。

>>395
音楽作る環境を参考にしてるわけだろ?
サーバー介して音ネタ選べるっていうのは便利だと思うが?
快適な環境の構成を知るスレでこんな例を否定することはないだろう。
全部ネタっていうのも決め付け厨丸出しだぞ。
398丁稚奉公6:02/01/16 15:33 ID:k1l55Nlm
移行では無く追加導入だったので
本体のセットアップは普通の個人ブースで組み立ておよびOSやアプリケーションの導入。
ネットワークの設定はシステム課の某氏を呼んで終了。
NUENDOマシーンの設置にはスタジオの空き時間にコンソールルームに設置
30分ぐらいで完了。その日の夜から使用。
プロミュージシャンの方も「音良いね!!」って言ってくれました。
少しづつの追加導入だったため2週間程度である程度使えるようになったと記憶
してます。
音ネタの共有についてGIGASTUDIO用にWin98SEもスタジオにファンレスタイプの
自作マシーン(10万くらい)が導入してあり、Window2000 Datacenter Serverよ
りストーリーミングしながらGIGASTUDIOで再生可能にしてあります。
これはスタジオ内部ではうるさいマシーンが置けないので・・・。
1000BASEでつながっているためWin98SEマシーンに音色(GIGAネタ)が入っていなくても
ネットワーク経由でリアルタイムで演奏・再生可能です。


個人ブース(帰れないときは寝袋で寝る)常時5人ほどが
ゲーム用の作業をしているときにシーン
ごとに同じ効果音を使わなくてはいけないときなどは
作業をしているプロジェクトごとに同一効果音をネットワーク上で共有できていることは
とても便利です。
399丁稚奉公7:02/01/16 15:35 ID:k1l55Nlm
丁稚奉公6の続き

>先がはっきり見えない今だからこそWinで勝負をかける会社はないと思ってたんだけど。
>どうなのかな?
>これって結構重要だと思う。Win導入は上司が勝手に決めたってのなら
>想像でもいいから決めてとなったその理由を教えてください。

NUENDOを導入した理由
PT24/MIX 3(888/24 I/O)での録音が重低音や弦楽器(ヴァイオリンやビオラ)
生楽器の効果音・演奏を録音するときに適していないというとだったと思います。
歌物がメインではないので・・・。
X-boxやPS2用の仕事で使用しているので、皆さんには関係ないかも知れないです。
お力になれなくてすいません。
MacやWinに先は見えませんが、デジテルエンターテイメントには将来があります。
上司が勝手に決めたのではなくプロジェクトで使用しているMacにいつも誰かが
勝手にTDMのプラグイン(コピー物?)を入れてしまうため管理できなくなって
いってしまったからです。
監査が入ったとき等にとても危険な行為なのでソフトのインストール権限は
システム管理課に申請後システム管理課に導入してもらう形式になりました。
ソフトは必要があれば経費で会社が買ってくれるようになりました。

打ち込み作業はでもみんなDPだったりするのも現状です。
ジャ○ーズ・○ンターテイメントの方(僕と同じ見習いさん)ともお会いする機会がありまして、
あちらもちらほろ導入始まったようです。

システムメンテナンスに関してはMACよりWindows2000の方が便利です。
システム管理に連絡してリモートコントロールでサービスパックの導入等もしてもらえるので、
会社のリーソース(各部署)を使用でき僕たち(PCの使い方程度しかわからない)の
ような人間はシステムに疎い・・・。
でもシステム管理課にいる人間はその道のプロなので簡単に強固なシステムを構築してくれる。
そしてメンテナンスもネットワーク経由であいてる時間にやっておいてくれる。

以上つたない文章ですが、これからもよろしくお願いします。
400名無しサンプリング@48kHz:02/01/16 17:19 ID:tMzzwG4O
なんとな〜く変な雰囲気 薄汚いシロートの妄想というか
389 349、348その他、新規導入に興味もない振りして粘着つきまとい系で、
興味のない筈のものの質問を浴びせ、なんとなく嫌われ者を演じてるやつ(すでに潜ったと言いながらやはり同じような口癖でノコノコやってきたか?)
そして低姿勢には見えるがスキルというより丁稚しながらちょいと現場に精通してる報告くんの丁稚奉公(個人的にコイツ嫌いじゃない)
質問をした対象以外の外野が出てきたくらいでカリカリする度量の狭いやつもみーーんな
なんとなく全部同じ人物にも見えてきた。

ははは
俺の考えすぎ。
....そゆことっス
でも嫌いな奴はキライと言わせてくれ!頼むな!

どうでもいいんだが。
このスレみてると真面目に情報交換したがってる健全な少年たちがネタにもされてない
プロアマ関係なく真面目なやつもいることをわすれないでにゃ。
401名無しサンプリング@48kHz:02/01/16 17:33 ID:KsTvtP5q
そろそろネタは止めてまともな話に移ってくれないかな。
402名無しサンプリング@48kHz:02/01/16 17:37 ID:8zPaOF6i
丁稚奉公氏がスタジオ名を出せばネタかどうかははっきりするんじゃない?
JEなんて付き合いのある会社名出してるくらいだから問題ないでしょ。
403犠牲少女:02/01/16 17:37 ID:4pwLVx1y
おまえら今ごろWIN導入がどうとか、さもたいそうなようにネタにしてんのか〜〜〜〜〜〜〜〜〜。ヴォケ!
遅れてるねェ〜。
プロが....現場が.....おらぁ。だから何だよぉ
誰かがやってないとつかえねえ野か?
今ごろ話題にしてること自体遅すぎんだよぉ
誰もつかってねぇ頃からやっておけ!

・・・・出揃ったのはこの2年だがな
404名無しサンプリング@48kHz:02/01/16 17:46 ID:HjmNCmB7
>丁稚奉公7
Nuendoを導入した理由はわかるんですよ。
しかしなぜWinで?ってことを聞きたかったのです。
もしかしてプラグインのコピーってのが理由ですか?
それだったらWinでも同じことになりますよね。
説明していただいて大変恐縮なんですが、ますます謎です。
405名無しサンプリング@48kHz:02/01/16 18:09 ID:doaA48nG
>>404
NuendoをWinで導入する理由は明らかじゃない?
パワーが違いすぎると思う。ことCPUベースのNuendoなんだし。
406名無しサンプリング@48kHz:02/01/16 18:22 ID:/Xz3NEnW
pen4の2ギガでnuendoを使ってますがまだpen4に
最適化されてないのもあって、88.2khzでプラグインや
EQを好き放題とはいいきれない。
48KHZなら余裕だけど。
MACはMIDI専用にしてます。
407名無しサンプリング@48kHz:02/01/16 18:37 ID:NVPhk0k3
>>403
えらそうに言うな。とっくにやってる。ヴォケ。
408名無しサンプリング@48kHz:02/01/16 18:38 ID:0rCF7FLb
>>405
個人でやるならその通りだと思う。
だけどスタジオでの導入となるとそう簡単にはいかない。
もう少し前のレスとかも読んでみて。
409丁稚奉公9:02/01/16 18:43 ID:k1l55Nlm
>しかしなぜWinで?ってことを聞きたかったのです。
>もしかしてプラグインのコピーってのが理由ですか?
>それだったらWinでも同じことになりますよね。
>説明していただいて大変恐縮なんですが、ますます謎です。

MACのコピー物のは誰でもインストールしようとすれば誰でも
できてしまいます。
(MACのユーザーの方々の「カジュアルコピー」や「ダウンロード物」が
日常茶飯事になってしまって・・・。
それを入れられて不安定になってしまって、
その後そのMACを使おうとした人が「これすごく不安定なんだけど・・・。」
と言うことが多々ありました・・・。
Windows2000の場合OSにログオンすると言う概念があって
今誰が何をしているかがサーバー側で把握することができるのです。
ユーザー権限もかけてあるためAdministrator等の権限が無ければ
ソフトのインストールもできません。もしできたとしても
サーバー側で「いつ誰が何をしたか」を追うことも可能となりました。
結果、会社側も必要なプラグイン等は使用目的をしっかり申請すれば
経費で落としてくれます。システム課はMacを嫌うので・・・。
MACのNUENDOも導入しましたが問題が多すぎてまともに使い物にならなかった為
MACでのNUENDOはいま凍結中です。MACはPT専用になっています。
パフォーマンスも圧倒的にWindowsのNUENDOのが上でした。
5.1のエンコーディングソフトはフックアップさんが扱っているをしらなかったので直接海外から買いました。
ドングル等も持ち出し理由が無い限りシステム課から貸し出ししてもらうこともできません。
使用後は返却と言う強固なものです。
CDを要求されるNI等のものもシステム課で管理されています。要求されたらすぐ持ってきてくれるようになっています。
410丁稚奉公10:02/01/16 18:45 ID:k1l55Nlm
丁稚奉公9のつづき

ソフトウェア会社とライセンスで訴訟が起きた場合とても膨大な金額が要求されてしまうのを
会社・企業としてまずいと判断したのだと聞きました。
物を作り発表するソフトでコピー物を使うのは
発表した作品に対して著作権だけ誇示すると言うのも変な話かと思います。
そのソフトで良い作品ができても胸を張って著作権の主張ができません。

僕の会社の名前をここで出すことはとても危険な行為なので控えさせていただきます。
答えられる範囲での協力はいたします。
皆さんも苦労されているかと思いますが、よろしくお願いします。
僕はMACもWINも良いところだけ使ってよい作品ができればと思います。
僕には作品を作るほどの能力は無いのですが・・・。
この仕事に携わることができてとてもうれしく思っております。
膨大なプロの方々の頭の中にある情報を具現化してくれるツールとして両方使うことは悪い事だとは思いません。
411名無しサンプリング@48kHz:02/01/16 18:46 ID:hpOVbveu
ワラタ
ますますヒートアップ
もはや誰も止められない
412名無しサンプリング@48kHz:02/01/16 18:58 ID:EYw3NJLq
>>409
つまりこういうこと?
Macがあると違法にソフトがインストールされて不安定になる。
しかも訴訟が怖い。
Windowsの場合はインストールできないので安定だ。

PTをMacで使っている限り違法インストールがあるんですよね。
あなたのスタジオでは。すると次はNTのPTを導入するってことですか?
そうしないと何の解決にもなってませんよね。
なんだか聞けば聞くほど謎なんですが。
413名無しサンプリング@48kHz:02/01/16 19:09 ID:doaA48nG
>>411
まだ現実に目を向けられない哀れな固執君が独り・・・
414名無しサンプリング@48kHz:02/01/16 19:15 ID:J9QwAegg
>>413
俺は固執君ではないがいくらなんでもこれはヒドイよ
415名無しサンプリング@48kHz:02/01/16 19:22 ID:doaA48nG
>>414
例えば?
416名無しサンプリング@48kHz:02/01/16 19:59 ID:wSuouT/U
へそまがりが独り....
グワッハッハ
417名無しサンプリング@48kHz:02/01/16 20:07 ID:NEdi64bt
>>416

412
↑こいつのことか?

なんもNTのPT入れるとは誰もいっとらんかったで!
418名無しサンプリング@48kHz:02/01/16 20:16 ID:/nTwRRzp
妄想大爆発!
419名無しサンプリング@48kHz:02/01/16 20:29 ID:WdwshCU7
粘着固執は放置しろよ・・・どうせ理解できないんだから。
420名無しサンプリング@48kHz:02/01/16 20:31 ID:vC6+ARUE

>>417
412 は想像力が豊かなんで話を一気にとびこせるんだよね〜

少なくてもゲストの他人にアドミン君の留守中、環境を勝手にいじられないだけでも少なくてもWIN使用者の作業の保護になるではないか?
たかだか丁稚の奴に問い詰めたところでどうすんだよ?
システム管理者に本気でインタビュー申し込めって!

関係ない俺が言うとすぐへそ曲げるんだろが(藁
421弁護死:02/01/16 20:42 ID:jjigw7+w
基本的に丁稚くんは、とても礼儀正しいし、無理に喧嘩も売ってない。
もちろん若輩ものであることもわきまえておる。
彼にだって判らないことだらけだろう?エスパーじゃないんだ。
質問された事には判る範囲で答えてくれてるんだから。
むきになって絡まんと、質問する立場をわきまえろや

それとも丁稚くん自身が煽りを丁稚あげてるのか?(W
422名無しサンプリング@48kHz:02/01/16 20:54 ID:J+WDGYSh
話の規模がどんどん訳がわからんところへヒートちゃってさ
俺なんか組織の人間じゃないから納期に間に合えばOKなんれすが...
言っておくがワタシャ フリーなんで小規模ながらやってるよ。
しんどいけどやったことはモロかえりがあるからいいけど
大規模に所属してると大変なんだろーな?
もろコキ使われて

というか俺レベルはここにいちゃ危険なのか?
423名無しサンプリング@48kHz:02/01/16 20:59 ID:KFmiqTs3
>>422
そんなことないでしょ。現場って言ったって色々あるんだし。
丁稚奉公さんの会社はゲーム製作の下請けみたいな感じなのかな?
424名無しサンプリング@48kHz:02/01/16 21:48 ID:+jw9sSn9
現場現場とこだわりがあるのは良いんだけど...
どいっちかっていうと、よりプロっぽい人ほどそんな胡散臭い言葉あんまり好まないかも?土木系の匂いがするよ
実際プロの方々って自宅から3348またはTDM納品してる人ばかりじゃないんだけどね。
プリプロも立派な現場だし、それがあって立派なスタジオで音が出せるわけだ。
立派なスタジオの若い丁稚だって別にMACばかりに熱い視線が向いてる訳でもない。
先輩を立てたり批判しながら時が流れるんだよ。
打ち込みだってMacばかりじゃない、カモンだろうがMPCだろうがATARI、WIN NTだろうがそれぞれのスタイル、やり易い環境でカタチになる。
糞シーケンサーとけなす奴を糞シーケンサーを使ってる人間が蹴散らすことも可能だ!
結局ツールは「皆が使ってるから」「プロが使ってるから」「誰もつかってねーよ」「高価だから」じゃなく時代感覚あるセンスと実力で勝負すれば良い。
たまたまWindows使ってても結果が良ければ、誰も文句も言わないしそれで関わった人間が幸せになれりゃ十分だ。(良いことばかりじゃないけど)
この業界の目的は皆同じ、いかなるプロセスがあろうと作った作品が売れる事。
425名無しサンプリング@48kHz:02/01/16 21:55 ID:9ktKzfyC
age
426名無しサンプリング@48kHz:02/01/16 21:58 ID:HiCEXPq5
>>424

それは納得っす
極端な話、4畳半一間でフォークギター1本で作った曲がミリオンなら、大規模な現場も勝てね〜よ。
コストが違いすぎる!
427名無しサンプリング@48kHz:02/01/16 22:02 ID:NVPhk0k3
>>424
いいこと言うね。というか説明のしかたがうまいね。ちょっと感心した。
428名無しサンプリング@48kHz:02/01/16 22:03 ID:vsV2hjhr
う〜ん
おいらのチンポのマラカスの音でミリオン狙いたいなー(糞
4291chミキサー:02/01/16 22:10 ID:9U1I+G2a
大規模になればなるほどユーザに勝手にインストールされない為の手段を
必要とするのは理解できるな。
なんせ音に関するソフトは相性悪いと不安定になって大変だから・・・
複数人数で共有するならなおさらだよね。
そういう意味でのWin導入もあるわけか。勉強になる。
430名無しサンプリング@48kHz:02/01/16 22:21 ID:hyxTzGow
実際特にプラグインとか勝手にいじられると何もかもオジャンだ。
WinNT系ならハード構成やらディレクトリー構成やらパスワードで個別のアカウントで切り替えできるんでしょ?
管理の面とかまだ実際手をつけてないけど、今後勉強していこうと思う。
というか見られると恥ずかしいものやら入ってるので(藁)
431名無しサンプリング@48kHz:02/01/16 23:08 ID:hskImMdH
ところでこの春やっとこさ96kPT出るんだね。

>>384
>新規導入に関してのはっきりとは目に見えない時間やらコストの方が高くつくと思うんだけど。

そうだねコストは高くつくね
さあTDM組なおしの季節

全然興味ないけど....
432名無しサンプリング@48kHz:02/01/16 23:40 ID:C/7nX/Fv
>>431
例の出時が流出に歯止めにかかったPdfね
プラグインどうなっちまうんだろ?

...俺も興味ないけど
433379:02/01/17 00:04 ID:ar1+3p/J
>>380,>>381さん、本当に有難う。
特に380さんの細かな情報は何ヶ月分の雑誌を読むより参考になりました。

ところで、ペンチ4での自作ってどうなんですかね?
新しくなって、それなりのパワーを発揮するみたいですし。

なんか、調べれば調べる程にスピードに対する欲が出てきて
CPUを決められませんよ
434名無しサンプリング@48kHz:02/01/17 00:33 ID:0xEYO7rr
>433
じゃぁ一生そのまま悩んでなよ。

それにスレの趣旨と違うようだが?
アンタの素人自作講座やるとこじゃないと思うんだけど?
435名無しサンプリング@48kHz:02/01/17 00:35 ID:k73Uny9q
>>433
純粋にCPUパワーが欲しければ、Athlonだと思う、Dualもできるしね。
いや、XeonでDual組める予算があれば、それでもいいんだけど。
安心感でIntel使う人もいるし、Athlonだと不安とか言う人もいるから。
自分で調べて、安定動作するパーツを使えばAthlonでも、問題けど無いけどね。
ここは、そういう人が多いのかな?コストパフォーマンスでは圧倒的にAthlonだし。
あと、自作は欲しい時が買い時です。
悩んでいると、メモリが高騰したり、新しいCPUが出てきていつまでも組めません(w
43660:02/01/17 00:44 ID:/fvCvojo
>433 Pen4やりましたが、コスト的にもパフォーマンス的にもAthXP2枚の方が良かったですね。
437名無しサンプリング@48kHz:02/01/17 04:59 ID:/J07oXl+
CPUぱわ〜〜
あればあったに越したことわない
一度そのパワーを手にしたら戻れない。
コンピューターで古くて遅いものなど値打ちナシ
ヴィンテージシンセとえらい違いや

そりゃAthlonXPと比較するのはP4がかわいそう、たとえシングルCPUでのハナシであろうと。
P4 2G自体はさほどスピード自体が売り物になってないようなんで次世代に期待しよう
Athlonが不安とかタマタマうまく行かないときはCPUのせいにするんだな。。?
ココ一年で10台以上、仲間の音楽用PC組むの手伝ってAthlonで不具合なんて皆無だった。
みんな安くてパワーがあって煩い「ATHLON作れ〜」っていうんだよ。
そりゃそうだ。みんな良く知ってるな。アホミタイやボランティアに飯のおごりくらいでいそいそ出かけて

あぁ こうしてスレ違いだと責められるのか(汗
ゆるしてな。
たのむな。
うるさい奴も本当はいいやつなんだぁー
きっとな

CPUパワーのハナシなんかうっとおしいと思ってる輩もゼッテーいるんだよな。
もちろん好きな奴も...
いや音作りにも影響してるハナシなんですよこれが....

あのね、.....ボソボソ
Nuendoでバンド録音した時のハナシ。
CPU交換まえより一気に同時録音トラックの向上が....

もういいよ...どうせうるせ〜ドブねずみが沸いてくるんだ....ボクいじけちゃうぞ〜
マシンのハナシなんてクソクラエだ!
お前等ウンコや
...ビシャビシャ....グヘヘ
ドキュ〜〜〜ン。。。。。ブリブロイ。。。。ヘヘ

マンゲ

もう、好い情報あっても、オイラ怒らせたから教えてやらね〜よ
だっておいらは悪者なんだ!
善玉のミナサンサヨウナラ”
438437:02/01/17 05:03 ID:/J07oXl+
一応いじけておいた



・・・・もちろんポーズな。
ほんまにウンコこきた〜なってきたわ
サイナラ
439名無しサンプリング@48kHz:02/01/17 05:14 ID:VEVAjZlM
>>438
そんなに遠慮なさらないでくださいよ
うるさいやつは無視するか、懲らしめるしかないでしょ

でも好い感じのウンコ感ですよ(W
440名無しサンプリング@48kHz:02/01/17 10:15 ID:TaYUnxks
スタジオの規模や実例もさる事ながら
丁稚奉公さんのデュアルアスロンに興味あります。
どんな感じですか?

ペン4と比べてというか....
441名無しサンプリング@48kHz:02/01/17 18:01 ID:ksJfJNVG
>>437
まともな文章書けないのなら何も書くな
俺みたいにタマに煽り入れるぐらいにしておけ
442名無しサンプリング@48kHz:02/01/17 20:47 ID:gjEFUuiQ
>>441
>俺みたいにタマに煽り入れるぐらいにしておけ

とぼけんな
キサマはずっと煽ってるやんか?
443名無しサンプリング@48kHz:02/01/17 21:39 ID:vVfulSTu
>>432

そのPdfみたよん
今度のPTは今までと違ってかなりNuendo意識しておりますな
444名無しサンプリング@48kHz:02/01/17 21:43 ID:fK2O84pg
Athlon信者キモッ
445名無しサンプリング@48kHz:02/01/17 21:47 ID:ErUvPS0o
>>443

結局CPUパワーにもどんどん依存する傾向だね。
446名無しサンプリング@48kHz:02/01/17 22:20 ID:Jv5gVo5u
Athlon萌え
447311:02/01/18 07:46 ID:rcvXwQPe
>>366&173
>PCとシネマはダビエーターで接続
173さん、参考にさせていただきました。
実はアップルシネマディスプレイとPCを接続したいと思ってましたが、
おとといまでは、そんなに簡単なこととは知らなかったです。

さっそくおっしゃるとおりDVIatorを買いにソフマップへ行ったのですが売り切れ
でも店員さんが同じ機能で安いのがあるというのを教えてくれたのでそちらを購入。
フォーカルポイントコンピューター(株)の「DVI to ADC」というやつです。
DVIatorと比べ¥21799とかなりお安いのですがポイント還元でさらにお得な価格でゲットいたしました。
ここで接続法かいてみろ的レスもありましたが、PCとシネマディスプレイの間に「DVI to ADC」をただ繋ぐだけです。
特別なことを何もする必要はありません。
「DVI to ADC」は電源アダプターと本体ボックスという構成です。
Win機の使用VIDEOカードはDVI端子付の激速Leadtek社 WinFast Titanium 200TDH(GeForce3 Ti 64MB、4ns)というやつです。
このVideoカードはDVIとアナログ15ピンの両方装備されており、DVIかアナログのどちらかのみにモニターを接続されていればそのコネクターに刺さってる方を自動認識してくれます。
アナログとDVIの両方刺さってるとアナログのほうが優先されます。
私とこも解像度1600x1024で何の問題もなしでした。
ご参考までに
448名無しサンプリング@48kHz:02/01/18 09:30 ID:RM/0XE4q
>>447
いいなぁ・・・・・
449名無しサンプリング@48kHz:02/01/18 12:38 ID:QAjL1ADH
Nuendoの場合シネマディスプレイが使いやすいんだよね。
ミキサーとか・・・・

デュアルモニターでやってると関係ないことやってるときにディスプレイの境目にアラートとかが出たときウザイんだよね。
2画面は、なんだか便利だけどパフォーマンスがちょいと落ちるし。
450名無しサンプリング@48kHz:02/01/18 13:03 ID:NqJmrSNZ
PCはMACより値段が安いとか一般的に言われてるけど
パーツのグレードを厳選したりHDD、筐体にこだわりはじめると決してお安くない。
デュアルがやりたかったり、大容量メモリー、作業用に複数HDDをいれたり、アルミケースやGeforce3使ったり、静かで信頼性の高い電源を選ぶとすると30万円くらいあっという間だろうね。
10万円くらいでも、鉄板で手を切りそうな安物ケースで、そこそこ良いパフォーマンスのマシンは手に入るわけだけど、
MACとどっちがコスト高かは、組み方しだい。

そういえばちょっと前に比べてメモリーも倍の値段に上がってしまってるんだよね。
買い占めておけばよかった・・・・
451名無しサンプリング@48kHz:02/01/18 13:11 ID:nF47zQj2
MAC使いですが、WINも導入しました。
早さは良いのですが、安くあげたので確かに部品が
チープになっちゃった。MACは手抜きの部分もあるとは
思うが、それでも高級感はあるわ。
452名無しサンプリング@48kHz:02/01/18 13:15 ID:ImgjUNOn
ポイントを絞れば安いよ。
M/BとオーディオカードとHDDは良いのを選ぶ。
残りは間に合わせで十分。
静音性の追求は、マシンが安定してからじっくりやればよし。
453名無しサンプリング@48kHz:02/01/18 13:17 ID:ImgjUNOn
452は450に対してのレスです
454450:02/01/18 14:04 ID:YhYM1C+4
>>452
レスどうも
自分は、いろいろPCもってるし良いのですが
これからやろうとしてる人へと思って書いてみたつもりです。
メモリーとかまだ上がりそうだし...
もし余裕があれば後々筐体電源はちょっと良いものは選んでおくと中身だけ入れ替えても長く付き合えると思えます。
出来るだけ買い替えの少ないパターンという意味で。

>>451
>MACは手抜きの部分もあるとは
>思うが、それでも高級感はあるわ。
たしかに手抜きですね。
筐体の表はきれいに作ってるわりに裏側を見るとちょっと安っぽい
フタをあけると使ってるパーツもケチケチしてる感じ
関係ない話なんで気にしなくてもいいことですが
455名無しサンプリング@48kHz:02/01/18 14:09 ID:HlW750vc
>>451

MACユーザーなんですが
高級感とはどういう意味でですか?
456名無しサンプリング@48kHz:02/01/18 14:19 ID:dMd1HaG6
ワタシiMacですがめちゃくちゃ安っぽいですよ。恥
457名無しサンプリング@48kHz:02/01/18 14:35 ID:iFPgeIag
>>454
>もし余裕があれば後々筐体電源はちょっと良いものは選んでおくと中身だけ入れ替えても長く付き合えると思えます。
>出来るだけ買い替えの少ないパターンという意味で。
なるほど、なかなか生活の知恵的意見です。
ATX筐体、電源が大きな変更することは滅多にないようだし
それなら静かな電源、重量が軽くて冷えるアルミケースを用意しておくにこしたことがないね。
といいながら私は、その場しのぎの安物買いの銭失いなんですがね。(鬱
458名無しサンプリング@48kHz:02/01/18 15:14 ID:ZFmiEGv0
マクは使えない割には高いということで逆説的な高級感を
かもしだしています。
459名無しサンプリング@48kHz:02/01/18 15:42 ID:bYsSZFIN
>>458
ようするに貧弱だが値段でハッタリがきくということか?
だまされてる時代もあったけど実際解剖すると辛いところもあるね。

でもここはMACと比較してどうこうのスレじゃないんでしょ?
460173:02/01/18 17:16 ID:QAjL1ADH
>>447
そうですか
それはうまくいってよかったです

「DVI to ADC」そういうのが出てたとは知りませんでした。
私はDVIatorなんですが多分同じなんでしょうね
ちょっと面倒なのはDOSやBIOSの画面は下部が切れてしまうことですよね。
そういうときだけ普通の液晶も切り替えてつかうと便利ですよ。

普通の液晶で最初にWin2000VGAのドライバーを入れて600x800で設定(最低限)までやって
その後シネマに切り替えてから1600x1024の設定にすればその後はスムースに行きます。
とりあえず参考にしていただいて良かったです。

(注意)VGAカードがDVI端子付で1600x1024をサポートしてる事が条件。最近のものならほとんどOKでしょうが
461名無しサンプリング@48kHz:02/01/18 17:30 ID:1V6/9DCp
> 450
音楽用途に特化させたPCに何故Geforce3が必要なのか小一時間問い詰めたい(w
462名無しサンプリング@48kHz:02/01/18 17:45 ID:Dfxbcgev
>>461
出た!
僻み系定番パターンが...

個人の自由もしくは他に目的アリといいたいけど
Nuendoとか使ってるなら波形のドローイングでは有利
あとNUendoの波形イメージ表示の時間の短縮と表示作業中ノイズ軽減(これやってる時はCPUに負荷が多い)
高解像度でやってるならVRAMも大事

だいたい3Dゲームやらないなら「関係ないだろ!ボケ」と待ってましたとばかりに書き込みする奴のパターンが多いが残念ながら実証済み。
やってみれ!
463名無しサンプリング@48kHz:02/01/18 18:39 ID:y3NxDRrl
462
VRAMも大事!はわかるが
Geforce3まではいらんだろうが!
464名無しサンプリング@48kHz:02/01/18 18:39 ID:whcwoQK4
>>462
お前のほうが「待ってましたとばかり」だよ。ハズッ
465名無しサンプリング@48kHz:02/01/18 19:43 ID:jw0bGIXc
なんだ?
結局みんなこんな環境がいいのか?(スピーカは別だろけど)
http://www.heavymoon.co.jp/products/drbott/products/dviator/images/winapple-l.jpg
(勝手にリンクスマソ)

俺も自慰力3まではいらんと思う。
そこで使う余計な3万を他の所にまわした方がいいんじゃないかな?
ある程度まではこだわってもいいと思うけど・・・。
466名無しサンプリング@48kHz:02/01/18 20:01 ID:RM/0XE4q
>>465
いや、シネマディスプレイは22インチだからこそ意味があったんだよ。
15インチそこそこじゃ別に他のでも構わん。

俺はグラフィックミレG400使ってる。
確かに高解像度ではそこそこのものが必要だろうけど、1024*768環境の俺にはこれでも十分すぎる。
ちなみにG400は昨年夏に¥5000で買えたよ。安く済ませようと思えばいくらでも安くできる。
467名無しサンプリング@48kHz:02/01/18 21:11 ID:HjFU2PLg
>>463
おれも同じことカキコしそうになったけど、むげに否定もできない気もした。
セコいハナシがそれって値段が高いからという意味だけの理由になってしまいそう。
良く考えたらGeforce3TiってDDRメモリーだし、やっぱり余裕があればほしい。
シネマつかってんならGeforce3Ti DVI付とか身分相応だからお似合いな感じかも?
22インチ1600x1024だし、好いんじゃない?
安いのでチマチマやってるよりDDR搭載VGAにデッカイ画面でド〜ンとMixerが立ち上がってるほうがやっぱ気分いいし
安ければ正直Geforce3ホチい。
468名無しサンプリング@48kHz:02/01/18 21:25 ID:hGPB7p2t
なんだ
このスレでは高価なもの使ってると、値段だけの理由で否定的にゴチャゴチャ言う輩がほとんどなんだな
買える奴は、性能が落ちるわけじゃないのだから買えばいいんじゃないかな?
ここはPCを安上がり促進が目的じゃないんでしょ?
実際現場って使う奴よりオーバースペックなもので溢れてるよ。
人の勝手に余計なお世話ってやつですかね。
469名無しサンプリング@48kHz:02/01/18 21:41 ID:BUPeB0X1
どでも好いけど
初心者なんで普段気にとめてなかったVideoカードの件ちょっと参考になりました。
15インチ1024x768の私の環境だと情報量の多いNuendo&Cubaseがやはり見づらい。せめて1280x1024ピクセルでやりたいっす。

たしかに以前TNT2(16M)でズームアップして波形編集中たまにプチッって音がしてたけどMX2 400(64M)にかえてからなくなったです。
それってちょっと感動した。
470すていん:02/01/18 21:50 ID:W7b6b64U
2002年1月17日から1月20日まで米国アナハイムで開催されているNAMMショーで、
Steinberg社は新しい時代の幕開けとなる革新的なテクノロジー「VST System
Link」発表!
VST System Linkは、ASIO対応サウンドカードをデジタルオーディオケーブルで
接続するだけで、リアルタイムにオーディオとMIDIの転送を行うことができる
コンピュータのネットワーク技術です。
複数のコンピュータのパワーを1つのVSTシステムとして使用することができます。

詳細は、下記Webページをご覧ください。
http://www.japan.steinberg.net/news/namm2002/index.html
471すていん:02/01/18 21:52 ID:W7b6b64U
■NUENDO Mobile Audio Workstation [Basic]  
 \498,000〈セットアップ費用込み〉

・コンピュータ: Latitude C610 (Pentium III- M/1GHz, 256MB SDRAM,
 ATA-100 20GB HD,CD-RW Drive, 14.1"TFT XGA Display)
・ソフトウェア:NUENDO Software for Windows (標準価格 \150,000) 
・オーディオ/MIDIインターフェイス:NUENDO Audiolink 96 Mobile PCMCIA
 card w/Multiset(標準価格 \130,000)

■NUENDO Mobile Audio Workstation [Expert]
 \698,000〈セットアップ費用込み)

・コンピュータ: Latitude C610 (Pentium III- M/1.2GHz, 256MB SDRAM,
 ATA-100 30GB HD, CD-RW Drive, 14.1"TFT XGA Display)
・ソフトウェア:NUENDO Software for Windows (標準価格 \150,000) 
・オーディオ/MIDIインターフェイス:NUENDO Audiolink 96 Mobile PCMCIA
 card w/Multiset (標準価格 \130,000)
・シンクロナイザー:Rosendahl WIF2 (標準価格 \136,000)

※外付HD等のバックアップシステムや9pinコントロール等の各種オプションも
 ご用意しております。

製品の詳細については、下記Webページをご覧ください。
http://www.japan.steinberg.net/nuendo/nue_mobile.html
472名無しサンプリング@48kHz:02/01/18 21:57 ID:y0X54jf5
既成PCならDELLにするのが無難か。
473名無しサンプリング@48kHz:02/01/18 22:02 ID:djIszWVf
>>470

正直、しびれた。
他社のソフトも対応して欲しい、特にEmagic。頼む。
474名無しサンプリング@48kHz:02/01/18 22:03 ID:nwPp9zPL
>>470
うぉ〜情報サンクス
「VST System Link」これって隠しダマってやつか
画期的じゃ!!!

デジタルオーディオケーブルの1チャンネルで、数百チャンネルのMIDIチャンネルを転送することができるみたい
オーディオもMIDIも現状のサウンドカードのデジタルポート同士接続するだけとはうれしいね。
MidiインターフェイスもPC分買わなくていい

Macintosh, Windows両プラットホームの壁もこれで一気に減るな
475名無しサンプリング@48kHz:02/01/18 22:08 ID:GhsA3aZF
>>473
他社ソフトもライセンス契約できっと大丈夫でしょ?
ポピュラーな規格にきっとなるよ

476名無しサンプリング@48kHz:02/01/18 22:12 ID:pT8pRPjW
>>470
まさにこれですよコレ!
477名無しサンプリング@48kHz:02/01/18 22:20 ID:LIFvg4hZ
http://www.japan.steinberg.net/news/namm2002/systemlink.html
う〜ん
俺的にここに書かれてるVST System Linkの用途の項のすべてがおいし過ぎる
メインPCのパワーが不足してもシステム内の別のPCのCPUも追加できてしまうのか?
スゴイことになってきた。
478名無しサンプリング@48kHz:02/01/18 22:25 ID:djIszWVf
>>470
例えば、Win-NuendoをPowerBookで鳴らすっていうことも出来るわけだよね。
凄い技術力だ、すていん。
479名無しサンプリング@48kHz:02/01/18 22:32 ID:YjusFFB2
毎度のことながら、あまり本気にするとがっかりするよ。
480名無しサンプリング@48kHz:02/01/18 22:43 ID:I7E+zM5l
DELLなのか?
マジか?オレ買うぞ!
481名無しサンプリング@48kHz:02/01/18 22:43 ID:79BK9iYV
…これマジですげぇな…。
興奮のあまり友人に電話しちまった…。
482名無しサンプリング@48kHz:02/01/18 22:47 ID:79BK9iYV
でもさ、トングル考えるとインストールする分だけcubase/nuendo買うの?
よく知らないからわからんけど、それなら痛いなw
483名無しサンプリング@48kHz:02/01/18 22:50 ID:gXstOnVN
>>482
貪グルエミュを使う。
484名無しサンプリング@48kHz:02/01/18 22:57 ID:LOhkUdRM
Digiの独占的やり方と違ってこっちは、広がりがあっていい!
やっぱVSTが標準になって欲しい!
485名無しサンプリング@48kHz:02/01/18 23:37 ID:qxnAYdaZ
単にデジタルのやりとりじゃなくネットワークってとこが良いな。
どちらにせよ、このスレの人間には何らかのご利益のあることだろうね。

>>482
PC台数分のインターフェイスやシンクロナイザー、ケーブルの節約というメリットもあるからドングル分ケチるなよ。
今までのMIDIより、1本で他チャンネル転送も転送速度も速くなる事も注目だな。
あと多人数でそれぞれプラグイン、インストルメンツのシェアも出来るってのもスタジオワークには明るいじゃん。
486名無しサンプリング@48kHz:02/01/18 23:45 ID:2+xdBQvQ
VST System Linkかぁ
MACでPCのCPUパワーも借りてこれるってことだよねぇ。
シュゴイ!!
487名無しサンプリング@48kHz:02/01/18 23:56 ID:JqUJb4RU
>>486
そんなこと出来ちゃうということは、両プラットフォームの両立がより明確なカタチななるな。
マカァオンリーの何倍も快適じゃのう
ここ1年でマカァオンリーの煽りもちっとはおとなしくなるかのう?
....それは無理か?(藁)
488名無しサンプリング@48kHz:02/01/19 00:38 ID:P0s+qEER
>>462
Ge3じゃないとVRAM増えないと思ってんのかね?
そうならノートでDAWソフト使ってられんってことだろうよ
32あれば充分だよ。GPUもGe2MX程度でOK。
波形は3D表示じゃないだろ?(w

30マンかかるって嘆く暇があったら削れるところは削るべきだろう
それよりGe3のファンの音が気にならない?
489名無しサンプリング@48kHz:02/01/19 00:57 ID:6Nnwqogx
256色表示。これ基本。
490名無しサンプリング@48kHz:02/01/19 01:05 ID:P0s+qEER
>>467
RADEON 7500とかにもDDRメモリ搭載版あるぞ。
2Dの性能考えたら最新のグラフィックとミドルクラスはさして違いは無い。
メモリ速度気になるのなら(そんなに変わるとは思えないがw)DDR搭載で一番安いヤツってことでOK

RADEON 7500でもGe3より1マン以上安い、差額でHDDもう一台買うかCPUを1ランク上げる、
もしくはメモリを増やした方がDAWには向いているだろうよ
491名無しサンプリング@48kHz:02/01/19 02:13 ID:rbO36nnE
セコく安くあげようぜ!
492名無しサンプリング@48kHz:02/01/19 02:16 ID:vZD2MmLf
>>488

Vidoカードごときでなんか悔しそうに必死
というか削りたいのはおまえの事で他人はどうでもええ
493名無しサンプリング@48kHz:02/01/19 02:28 ID:kfXDaJ6i
>>488
↑おきまり粘着VGA叩き!
同じ趣向の人間ばかりじゃないので人それぞれニーズも違うんだよ。
金もちと切り詰め派の違いなんでムキにならず放っておけ!

今度はHDD談義とかになれば、また同類がしゃしゃり出てくるんでしょうね!
暑苦しい
しらけんな〜
494名無しサンプリング@48kHz:02/01/19 02:34 ID:9i/8Vc1p
>>Ge3のファンの音が気にならない?
462じゃないけど私つかってますよ
使ってもいないのにファンの音がわかるの?
一万円以下のMXのファンより薄いのがついてるから煩くないと思うけど...
495名無しサンプリング@48kHz:02/01/19 02:41 ID:5SAogELG
ハハハ
だいたい高価なものを使ってる奴はここにカキコしないほうがいいよ。
厨房の巣だから(藁)疲れるだけでしょ
496名無しサンプリング@48kHz:02/01/19 02:48 ID:O07mMaAF
パーツの性能は別のスレでやれよ
というか値段のことだけにこだわってるのか?
497名無しサンプリング@48kHz:02/01/19 03:03 ID:0bCVfTBl
> 488
の認識は結構正しいよ。DTMに3Dの機能なんかいらないよ。
それに俺、ゲームもやるから自宅にはジーフォース256(古いな)入れているけどかなりウルサイ
当時TNT2Proから入れ替えたけど32M積んでいたからジーフォース256に変えてもQでの快適さは変化なし。
まあ、VGAは何でも良いってことで。
HDD等はトラック数に関わってくるのできっちり議論した方がいいと思うがな。
498名無しサンプリング@48kHz:02/01/19 03:10 ID:P0s+qEER
つうか450が30万かかるって言っていたから必要無いところに
金使うのやめたらって書いただけなんだけど?

まあ、結局450はゲームする厨房なんでしょ
もういいや
499名無しサンプリング@48kHz:02/01/19 03:19 ID:65/NbOPw
現場にWin導入というスレタイトルから微妙にずれてる気がする今日この頃。
500名無しサンプリング@48kHz:02/01/19 03:19 ID:65/NbOPw
そして500ゲット・・・。
501名無しサンプリング@48kHz:02/01/19 03:34 ID:3glKfCSM
30万かけれる人とかけない人は根本の考えが違うということでいかが?
たかが使ってるパーツの違いだけの話だろ??
同じVRAMでの2DにおけるGF3との性能差はNvidiaに聞けば歴然とわかるよ。
502名無しサンプリング@48kHz:02/01/19 03:39 ID:sU7Ex+w5
>>498
>つうか450が30万かかるって言っていたから...


でもちゃんと450は但し書きにこう書いてるよ。
>パーツのグレードを厳選したりHDD、筐体にこだわりはじめると決してお安くない。
503名無しサンプリング@48kHz:02/01/19 03:47 ID:xnoBlHS9
お前等パーツくらいでもめんな
OS煽りの次はセコいパーツ煽りか?
金持ちと貧乏人は立ち入り禁止!
Gefoce3、シネマもな
臭い虫がわくぞ!

本題からそれてるぜ。
504名無しサンプリング@48kHz:02/01/19 03:55 ID:mggQ1o9y
はいはい、以降パーツの議論は
DTM用PCスレ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1001389808/l50
にてよろしく
VGAやディスプレイの続きもそちらでどうぞ

こっちは話を戻して出直し
NUENDOのノートのコンプリートシステムいいね。
でもノートである必然性ってある?
スタインの保証が付くっていう意味じゃデスクトップ機でこういうコンプリートシステムが
あったら良いのにって思う。
どう組むか迷わないで済むし。
505名無しサンプリング@48kHz:02/01/19 04:28 ID:CYRmgJNf
このノートが当たればデスクトップ機もでるようだよ。
安心してPCでNuendoを始めたい人向け
組み立て組より高そうだけどマカ向けだよな
506名無しサンプリング@48kHz:02/01/19 04:41 ID:AhBx2YIP
TDMは近日ハード入れ替えで96k対応(従来どおりハードウェアによってパワーアップ)
スタインはVST System Linkというネットワークによって無限パワーアップ
両者は違った方向に向かってる。
さあ あなたはどっち?

>VST System Linkの最大の利点は、コンピュータベースのレコーディングにおける限界を解消できるということで
>す。VST System Linkによって、同時録音/再生トラック数の無制限、VSTエフェクトの大量使用、VSTインス
>トゥルメントの脅威的な同時発音数を実現することができるようになります。「プロジェクトを作業できるのは一
>度に1人」という従来の常識を覆し、複数の人がそれぞれのコンピュータを使用して同時に1つのプロジェクトの
>作業を行うことができるのです。
507名無しサンプリング@48kHz:02/01/19 05:04 ID:qEg9Zwmd
>>506
VST System Linkに一票!!
単一OSにこだわらなくて良くなるし。
メインPCはMAC、WINどっちでも好きなほうでやれる
PLUGIN、VSTiは必要なだけ分散すればよいしね。
このスレとはタイムリーな感じ
508名無しサンプリング@48kHz:02/01/19 08:58 ID:QSAaedd2
>>508
俺もVST Systen Linkだな。
こりゃ追い込まれただろDIGI(w
509450:02/01/19 13:49 ID:KDyOiTqt
>>461その他の粘着房
いまさらながら書かせてもらうが
オメーら偏り過ぎ!
↓俺のカキコ
>PCはMACより値段が安いとか一般的に言われてるけど
>パーツのグレードを厳選したりHDD、筐体にこだわりはじめると決してお安くない。
>デュアルがやりたかったり、大容量メモリー、作業用に複数HDDをいれたり、アルミケースやGeforce3使ったり、静かで信頼性の高い電源を選ぶとすると30万円くらいあっという間だろうね。
>MACとどっちがコスト高かは、組み方しだい。

>そういえばちょっと前に比べてメモリーも倍の値段に上がってしまってるんだよね。
>買い占めておけばよかった・・・・

↑こういう内容だが。
マックが高くてWinが安いという定説の例外もあることを単にカキコしたまで
どこに30万円使えと強要したっちゅうねん!
単純に事実を書いてるのに、なぜ卑屈に考えるか糞一時間問い詰めたい。
GF3、シネマ買えるやつに絡んでくれや!おらっ!
オマエ等、心がせますぎんだよぉ〜
あんまりいちいちギスギスしてると音楽に貧乏がでるぜ!
510名無しサンプリング@48kHz:02/01/19 14:09 ID:LNnFXqqK
>あんまりいちいちギスギスしてると音楽に貧乏がでるぜ!
それは名言だ!

やはり音楽やってる人間の心に豊かさとゆとりがないといけませんな。
パーツごときであげ足とるようじゃ大物になれないということでOKかな?

511名無しサンプリング@48kHz:02/01/19 14:25 ID:UnI3VCUN
> あんまりいちいちギスギスしてると音楽に貧乏がでるぜ!
ならもうその話題やめて次ぎ行こうぜ
さっきまで相手の方が粘着だと思っていたが509見てどっちもどっちだと思わなくもない
厨房同士の喧嘩はごめんだ
あんたも仕事している男なんだったらウジウジ言わずスレに沿った意見書けや

で、漏れもVST Systen Linkに一票。
このスレのWinへの移行という観点にもふさわしい
今ある資源を有効に活用できるしな
512名無しサンプリング@48kHz:02/01/19 14:31 ID:dFG2dyye
>>511
>ならもうその話題やめて次ぎ行こうぜ
と言っておきながら十分あなたも煽ってます。

ということはこれを書く俺もか???ぶ〜
513名無しサンプリング@48kHz:02/01/19 14:43 ID:i22uZi/o
と言うことでこの先燻らないで、マターリたのし〜く遊びましょう!
514名無しサンプリング@48kHz:02/01/19 14:44 ID:aawMC8qg
>>511
>このスレのWinへの移行という観点にもふさわしい

いや、このスレの趣旨って、
「Winへの移行」
じゃなくて、
「Winの導入」
でしょ?

「Winの導入」という観点から言うと、
VST Systen Linkは素晴らしいね。

WindowsPCを、それまでのMacメインのシステムの「アクセラレーター」として使用できるという点で、素晴らしい!

515名無しサンプリング@48kHz:02/01/19 14:50 ID:k8ebQlPP
「WINの導入」という観点からだと素晴らしいんだけど、
WINメインでやってる個人ユーザーはやってること自体は変わらないという。
とはいえ、この規格自体企業向けだから、良いのかな?

ふと思ったんだけど、DPってVST使えるの?
使えなかったらあんまり美味しくないような。
516名無しサンプリング@48kHz:02/01/19 14:51 ID:+kkm3UHJ
>各ワークステーションのオーディオは、VST System Linkの同期プロトコルによってタイムロックされ、
>マスターミキシングコンソールへ送ることができます。さらに、また別のコンピュータへオーディオを転送して
>ミックスダウンを行うことも可能です。
>別のコンピュータで、デジタルビデオを数ミリ秒でロックさせ、完全な同期再生を行うこともできます。
いいなー
俺も今やろうとしてる事に非常にメリットがあるということでVST Systen Linkのほうを選ぶよ。
517名無しサンプリング@48kHz:02/01/19 14:56 ID:VDI16Qp2
>515
>この規格自体企業向けだから、良いのかな?

個人レベルでも充分すぎる利点があると思うよ
プラグインやVSTiに制限はなくなるという事やPC同士のMIDI接続も不要で精度もチャンネル数もぐっと上がるわけだし。
518515:02/01/19 14:57 ID:k8ebQlPP
>ふと思ったんだけど、DPってVST使えるの?
>使えなかったらあんまり美味しくないような。
これも個人レベルでの話ね。
519名無しサンプリング@48kHz:02/01/19 15:18 ID:KmafLGsz
>>518
そうだ
それは個人レベルの話ね
DPがVSTプロトコルを導入せねば話になんない
MIDIはそのままでオーディオエンジンをVSTテクノロジーを採用することを願うしかない。

でも工夫は出来るかも?
単純にDPはスタンドアローンシーケンス→他のPC複数台をVST Systen LinkによってVSTホスト使用でHDRや音源等に役割分担
まあ妄想は膨らむね
520妄想機関車:02/01/19 16:28 ID:1IMbPfSa
DP3.5で対応!
521名無しサンプリング@48kHz:02/01/19 16:32 ID:7G6W5pmt
>>518
独自のビジョンがなく尻軽娘のLogic
何でも他人のおいしいとこどりはさっさとやるのが得意
それでユーザーを獲得してきた
導入するならこっちのほうが先だろ?
522名無しサンプリング@48kHz:02/01/19 20:47 ID:euZtxaK9
マターリな
523名無しサンプリング@48kHz:02/01/20 07:43 ID:xRkVMAde
いいじゃん
VST Systen Link
で可能性が更に広がるわけだけど

こういう事も予想できてしまう。
なにもMAC、WINに関係なくPC複数でネットワークを組むことだけでなく、
サードパーティーのハードウェアメーカーによってVSLネットワーク専用ハードも出てきてもおかしくない。
ラックマウントかハコでプラグイン専用機とかね....
今までのPCIにさすDSPカードの代わりになるような感じで
個人レベルの使用だとPCが複数になるとPC分モニター面倒だったりだし出てくれるとスッキリだろね
こういうのはちょっと気がはやいかと思ったけど、今ごろスタインまわりのサードパーティが考えてるだろうが。
524名無しサンプリング@48kHz:02/01/20 08:46 ID:DiJ+qIiw
ところでMAC+TDMの皆様
ProtoolsHDどうされます?
エントリーコアPro ToolsHD 1〜3(オーディオインタフェイスなし)¥1,080,000〜¥1,620,000-
といっても新型IOからシンクロナイザーやらプラグインやらも考えないとないと
旧型からのアップグレードするにも、なんだかお得感があんまりないよね。


気が早いかもしれないけど
そろそろ HD VS. VSL のスレ誰かきぼーん
皮肉なことに時期を同じくして壮絶なバトルが予想される展開でしょうね。
もうWINとかMACとかのレベルではなくなった気もする。
VSL(VST Systen Link)組は、MAC&WIN連合軍も今後新規参入することも予想されますが・・・・
525名無しサンプリング@48kHz:02/01/20 08:58 ID:jgNyHJ/Z
慌てて旧PTヤフオクに売りに出してる人もいるみたい
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b19626882

別に今更いらねーよな 藁
526名無しサンプリング@48kHz:02/01/20 09:07 ID:O1L9ItC0
デジは主にハードウェアで商売
スタインは主にソフトウェアで商売

アップグレードに関してはソフトウェアの方が有利ってことですな
こうくるとRMEあたりからまもなく192kIOも出してくる気配
527名無しサンプリング@48kHz:02/01/20 11:03 ID:zIiPPIZ9
ProtolsHDのIOって、なんかスタインのMIDIインターフェイスとデザインが似てきた。
それなりにカッコいいじゃん
でもちょっと限界感じるな
このハードシステムで3年もつかな
これからはネットワークじゃないとね
528名無しサンプリング@48kHz:02/01/20 15:41 ID:PL7RtxaM
>>527
おそらくVSLはデジの出方を待って発表してきたと思う。
だってお互いほぼ同時に勝負かけてきた。
WEBで紹介されたのもほぼ同時。
ってことはデジがHDを発表を見込んで絶妙なタイミングを狙ってたと思うよ。
かなり急なタイミングだったし

この春はいろいろ波紋を呼びそうだ!
529名無しサンプリング@48kHz:02/01/20 15:48 ID:S33h+QKB
>>528

開発は既にあらかた済んでて、タイミング謀るために
デジ待ちだったってことね。
530名無しサンプリング@48kHz:02/01/20 15:54 ID:hEDGsuEI
年々ますますCPUの性能アップ+作業の分散でパワーが何倍にも増強可能!
ある意味ネイティブの強みってやつ
この先パワーの上限に限界のあるPTに「パワー不足」という言葉も出てくる感じ
そう言う意味では逆転的
決してHD3といえ192kだと充分じゃないと思う
スタインはPC同士のネットワーク意外にVST SL用のアタッチメント的ハードも考えてるだろうね。
どうなることやら?
531名無しサンプリング@48kHz:02/01/20 15:57 ID:S33h+QKB
>>530

> スタインはPC同士のネットワーク意外にVST SL用のアタッチメント的ハードも考えてるだろうね。

嗚呼! S/MUX往復接続か何かで、マルチチャンネル
エフェクタ等のDSPハード増設できたら嬉しいぞ。

DSPカード次々にPCにインストールするのは電源供給や
IRQ競合などで限界があるが、これなら安心じゃ。
532名無しサンプリング@48kHz:02/01/20 16:02 ID:4l6t42rW
VST SLって
先を越されたデジが96k以上のコア作りに夢中になってるあいだに
デジとまったく対照に、スタインは、頭脳的戦略を企てておったっちゅう事やね。
1アレンジャーとしてはVSTを応援したいYO。
533名無しサンプリング@48kHz:02/01/20 16:10 ID:fx3fpOsu
>>531
なるほど!そうなると
やろうと思えばVST SLのネットワークでコントロールできる外部ハードのHDRやMixerもネットワークに入れられる可能性もあるね。
ウマすぎか?
534名無しサンプリング@48kHz:02/01/20 16:15 ID:QtiI7hD5
>>533
そうなっちゃうとPCは単にVST SLのコントロールセンターとしての機能になっちゃう可能性も出てきそう
CPUパワーにあまり頼る必要もなくなっちゃうね。
M-LAN的な発想でいくと
535名無しサンプリング@48kHz:02/01/20 16:20 ID:lpK3Qtv3
あ〜
この流れ読んでると、MAC、WINあんまり関係なくなっちゃいそうだぞ。
ネットワークのパートナーでしかない
どうする?

VSL萌え!
536名無しサンプリング@48kHz:02/01/20 16:48 ID:miylurMk
問題はVST SL対応でないソフトを使ってるユーザーには、何もおこらない。
そやね?
537名無しサンプリング@48kHz:02/01/20 16:54 ID:l3ubr3ty
オレは今Logic使ってるけど、VSL対応激しく希望。
もし無理ならQに乗り換える。
でも、LAからQってそれほど難しくなさそうだよね。
538名無しサンプリング@48kHz:02/01/20 17:19 ID:Y9YKUp8q
今の所あくまで推測だけどVST SLって技術的には新しいと思うんだけど、
未だマトモに動くかどうかもわからない。それに比べてPT HDは既存の延長。
現時点ではPT HDの方が信頼性という点では上だと思う。

PTをすぐ更新しようとは思わないけど、VST SLマンセー、っていう感じに
はどうしてもなれないな。しばらくは様子見って感じです。VST SLには
がんばって欲しいと思います。
539名無しサンプリング@48kHz:02/01/20 21:04 ID:V96n0oIu
>>537
いやロジックとかなら取り入れそうだよ

VST SLをMIDIやADATLINK的に導入するなら出来るだろうね。もちろんライセンスをを手に入れて
スタイン同士のシステマチックな感じはどうなるか判らないけど同期の部分とかは導入できると思う

現状の2台のPC同士のIOでも出来る事だとオーディオの受送信までいけるが
デジタルIOに他のPCとの同期、MIDI等のVSTプロトコルを流すくらいは出来そうだ
流すといってもVST独自のパラメーター等の複雑な命令は受けがなきゃ無理だろけど。
これって現行MIDIのようなネットワーク規格として動く訳だからスタイン以外のアプリにもある部分はMIDIと同じ捕らえ方で導入はできると思う。
アプリのメーカー側の対応次第だろね

よくわからん事はこの程度にしとくよ
540名無しサンプリング@48kHz:02/01/20 21:36 ID:/D+FnX5V
>>539

LogicってMac版はTDMも使えて、おまけにVSLも…って、
一見イイとこどりみたいなんだけど、実際は…。
541名無しサンプリング@48kHz:02/01/21 02:17 ID:kLKRekDI
age
542名無しサンプリング@48kHz:02/01/21 02:18 ID:kLKRekDI
test age
543名無しサンプリング@48kHz:02/01/21 02:24 ID:XyXkKtfL
漏れは、MIDIはMacでDP使って、オーディオはWinでCubaseでやってます。
544名無しサンプリング@48kHz:02/01/21 16:07 ID:GtCdolZJ
545名無しサンプリング@48kHz:02/01/22 10:49 ID:JqQBvuXH
VST Systen Linkいいねえ!
本当に実現すればMacに不足しているCPUパワーをWinで補いつつ
操作はMacからってことができるんでしょ?
すげえよこりゃ!早く出ないかな。
そういえば今日1Gオーバーのパワーマックが出るって噂があるけど
ガセネタかもな。
何はともあれ景気のいいニュースが多くてなんか楽しい。
546名無しサンプリング@48kHz:02/01/23 11:25 ID:Tx7akUvu
丁稚奉公暴走キボンヌ
547名無しサンプリング@48kHz:02/01/24 11:02 ID:hH3CG6oY
丁稚奉公の妄想キボンヌ
548名無しサンプリング@48kHz:02/01/24 17:09 ID:QnKQKeov
丁稚奉公に期待
549名無しサンプリング@48kHz:02/01/25 14:28 ID:d5vkU+yE
丁稚奉公の話が聞きたいage
550名無しサンプリング@48kHz:02/01/25 21:25 ID:63lVdZ/T
>546,547,548,549
あんまり病人を虐めんなYO!
今日も脳内スタジオでがんばってるんはずだからそっとしてあげようYO!
551丁稚奉公:02/01/26 01:02 ID:gsJWb1Va
550さん、正解です。
ただいまX-BOX用ソフトのゲームミュージックの最終段階に入っておりまして、
ほとんど家に帰ってきておりませんでしたので・・・。すいません。

皆さんも何を使うにしても安定した音楽製作環境を構築できると良いかと
思います。

VST System Linkに関してはとても画期的な規格かとおもいますが、
現場への導入という点では少し経ってからの導入になると思います。

実験的に自分の家のPCを複数つないで実験できるようになってから
会社の上司(師匠)と話してから現場導入は考えたいと思います。


552名無しサンプリング@48kHz:02/01/26 01:04 ID:KqYuFJbu
頑張って下さい。
553名無しサンプリング@48kHz:02/01/26 01:54 ID:JR0YWQLE
>>551

「正解です」って、あーた。
550ちゃんと読んでないでしょ?

550は「脳内スタジオで」って書いてあるでしょ。これは
あなたのスタジオ経験は妄想だと疑っているっていう
意味なんですよ。それでも正解なんですか?
554丁稚奉公:02/01/26 02:23 ID:gsJWb1Va
あらら。そういうことだったのですか・・・。
553さん。ご指摘ありがとうございました・・・。

スタジオでの経験が豊富な方ではないので私の書き込みでそう思われたのであれば、
それはそれで結構です。どちらかといえばエンジニアなので・・・。
丁稚奉公というのもその辺から自分で考えた名前ですし・・・。
やはりまだ自分ひとりでは何もできません。先輩方の生音の録音方法などの、
テクニックは見よう見真似で盗むようにしています。
でも私のやっているような仕事ではほとんど生の長尺の録音というのも
減ってきてます。効果音等のサンプリングがメインになってきております。

皆さんのおっしゃっている現場とは楽曲のレコーディングスタジオのことの
用ですし・・・。
そういうノウハウであればスト○ップの赤○さんのところのBBSできかれた
方がよろしいのではないでしょうか・・・。

私のところはどちらかというと音効・音響の分類になるのかも知れません。

情報の共有できる方とだけコミュニケートしていけば良いだけなので
・・・。この場をお借りしているしだいです。

私の発している情報に間違等がありましたらご指摘ください。
555名無しサンプリング@48kHz:02/01/27 14:13 ID:jLMv9+7L
丁稚奉公様。
もっと話が聞きたいですage
556名無しサンプリング@48kHz:02/01/29 02:16 ID:wcHue2lX
膨らむオチチ
557名無しサンプリング@48kHz:02/01/29 04:48 ID:0QaFZaJG
Dual 1GHzのポワーマックが出たぞ!
http://www.apple.co.jp/powermac/index.html
558名無しサンプリング@48kHz:02/01/29 06:12 ID:yUjmgZpU

>>557
毎度のことだがあんまり期待しなさんな
800デュアルでさえ辛いものがある
559名無しサンプリング@48kHz:02/01/29 06:42 ID:0xGhab7E
>>557
ジョブスの狂言ちゅーか大ボラが炸裂するんだろうな(藁
560名無しサンプリング@48kHz:02/01/29 07:03 ID:sShe/38F
>>557-559
Pentium4 2GHzより高速処理ってあんた・・・(´д`;)
北森じゃなくてウィラと比較してるのかな?(泣)

AMD-760MPX&ATHLON XP2000+(←MPじゃないのがミソ!)
に勝つのは絶対無理だがせめて5割くらいの性能が出てくれれば(・∀・)イイなぁ。
561名無しサンプリング@48kHz:02/01/29 07:06 ID:lfUY4RRv
実際のベンチは示さないところがミソだね。
562名無しサンプリング@48kHz:02/01/29 08:52 ID:/VGNIDGn
>>561
だってバレるじゃん
毎度だけどコンプレックスと大ボラマック広告はマカも気づいてるが見るたびに悲しい。
前回現状G4、733MhzはP4、1.5Gをも上回るなどという広告うってんだろ?
それがどうだこの遅さプラグイン使用時の貧弱さ(いま現物手元にあるぞ)
ベロエンったって何のオーディオにメリットないよ。
アドビで速いったって広告ほどたいしたことない。
いったい何と比較してんのかがミソだな。
死にそうなS3のっけってATA33にも達しってないHDDにベアボーンのM/Bでチェックしてんのかな
ちゃんと比較スペック環境書いてないところがマクなんだな・・・わかるよ。悲しすぎる
現状クイックシルバー800デュアルと大差がないものだと我は思うのだが
過剰広告は詐欺。深夜の通販のCMのほうが萌え
563名無しサンプリング@48kHz:02/01/29 09:00 ID:tJ6booDd
>>562
だいたいAT互換機の広告でMACなんかと比較なんかやってない
雑魚と勝負するバカがいないようだ。

しかし去年、
過剰広告を鵜呑みにしてるマカァ言ってたよ。
「同じクロックでWinの2倍はやい」by スタジオアシスタント見習

すごいねこの発言。
こういう人がオトナになるんだな.......
564名無しサンプリング@48kHz:02/01/29 09:08 ID:m4P1IFeZ
>1GHzの壁を突破した初のPower Macは、ツインエンジン仕様の新しいG4を駆って、2GHz Pentium 4搭載のPCを相手に、
>Adobe Photoshopを始めとするプロフェッショナルアプリケーションなら72%、デジタルビデオ処理ならば300%以上も高速に実行することができます。
面白すぎます

こう言っちゃなんだが2GHz Pentium 4のシングルと比較してる時点で終了。
決してAthlonと比較してないのが吉と出たようじゃな。
書けないことは極力避け、テキトーに書いて詳細が無いのは常にマクらしい。
565名無しサンプリング@48kHz:02/01/29 09:10 ID:3AXfe/uw
>>562
それ以前に比較OS書いてないんだな。ホラマクは
566557:02/01/29 09:28 ID:X8ZZThxf
>>558-565

吊れた吊れた(藁
マジレスお疲れさん(プ
567名無しサンプリング@48kHz:02/01/29 09:34 ID:79EKUhzW
>>566
ヴァカだろ?
568名無しサンプリング@48kHz:02/01/29 09:35 ID:l2M6/J+Y
>>566
そんなに悔しかったの?(プ

569名無しサンプリング@48kHz:02/01/29 12:42 ID:Dnw75Nmg
みんな好きなもの使えばいいじゃん。

おれはまっくからWinの乗り換えたけど、楽しくやってます。
出音で勝負しているので、これでよいです。
570名無しサンプリング@48kHz:02/01/29 12:59 ID:ZfFbTwyG
>>566
ワラタ。ひさびさにナイスな吊りっぷりをみた。
571名無しサンプリング@48kHz:02/01/29 13:09 ID:u9PcmBNq
やっと1GHz Dualか・・・
もうちとガンガレYO〜マクさんってば・・・

やっぱり各メーカー間の競争意識が
技術進歩を導いていると思うんだよ。

来年の今頃にはAthlonは4GHz級パワーの
CPUになっているってのになぁ
追いつけないぞ、この調子じゃ・・・。
572名無しサンプリング@48kHz:02/01/29 13:39 ID:eodMzrEB
>>571
丁稚暴行様。お話聞かせて下さいage
573名無しサンプリング@48kHz:02/01/29 14:32 ID:Mo8gJhYz
結局ペテンものをマジで信じて買う奴いないよ
ず〜っと待ってやっと出るから買うのさ。
ペンティアムなんてわかってなくていいのさ。
574名無しサンプリング@48kHz:02/01/29 14:54 ID:ado9P5Ov
泣けるわ>>573
575名無しサンプリング@48kHz:02/01/29 15:28 ID:hgXypzjx
俺思うけど現場現場って騒いでも、現場なんてどうでも良いな。ダサいよ現場
結局興味あるのは丁稚のことに話題がいってるようだし
どんどんそうあってほしい人とマジレスする人ばっかでつまんないよ。ここ
576名無しサンプリング@48kHz:02/01/29 15:35 ID:KXoZ7R62
4ギガもいきますっけw

AthlonXP 3400+ の名前しか聞いてなかった
もっと行くのかー。

3,4ギガクラスってだけでも凄いけどw
577名無しサンプリング@48kHz:02/01/29 15:58 ID:x4Kfuttx
>>576
俺も4GHzつーのが気になって今DOS/V PRを
見てみたけどXP 3400+は本年末にそして4000+
は来年前半期に発表ってAMDのロードマップが
載ってるね。

ちなみに来年半ばには4400+発表になってる・・・凄過ぎ!(藁
578名無しサンプリング@48kHz:02/01/29 17:35 ID:Wrfkk6Gc
マクからシステムリンクでウィンをコントロールしようと思ってる。
つーことで現時点でもっともお安くもっとも早いマシソをみつくろってくれ。
579丁稚包茎:02/01/29 19:25 ID:r/poKZbL
とりあえず1Gおめでとう
580名無しサンプリング@48kHz:02/01/29 23:51 ID:A4cJ1hPT
>>579
ワラタ。本人じゃないよねえ?
本人の方はと言うといつもの本拠地で暴れてた。
正体ばらしちゃおうかなあ。
Macにかなりコンプレックスがあるようだがそうなったきっかけが知りたいな。
581名無しサンプリング@48kHz:02/01/30 00:46 ID:/1KZtQgq
>>580
かもん、神様。
582名無しサンプリング@48kHz:02/01/30 01:07 ID:fh2zeZym
>>580
正体って何?教えれ。
583名無しサンプリング@48kHz:02/01/30 01:51 ID:PlGSQ4UB
本拠地って?
584:02/01/30 02:14 ID:HN/XjhSM
あのなー、ロジックとかキューベース使ってるやつは、
マックを使う意味無いんだよ。
585:02/01/30 02:23 ID:HN/XjhSM
なぜ、ミュージシャンがマックを使うかと言うと、
それはデジタルパフォーマーを使う為なんだよ。
でもマックノートは高いし、入手方法が限られてるから、
PCが好きで、一台で他の事もやりたい人にとっては、
マックとウィンドウズ2台買わないといけないから出費が嵩む。

そこで最近、注目を浴びているのがロジックや
キューベースこれなら高機能で、しかもウィンドウズ版があるからね。

つまり...あれだ、上記のソフトとは、
マックユーザーがウィンドウズに乗り換える為に、
使うソフトなんだな。(藁
586:02/01/30 02:26 ID:HN/XjhSM
だが、俺はデジタルパフォーマーが使いたいんだ。
で、結局デスクトップを2台使うはめになりそう。

しかも、両方とも持ち運びもしたいので、
ノートも2台無いと、困るんだなこれが...

だから、カセットMTRにしようかなっと(笑
587名無しサンプリング@48kHz:02/01/30 02:39 ID:GLjszVLc
貧乏神
588丁稚包茎:02/01/30 03:23 ID:8HRE6miT
クウクウク。。。。
589:02/01/30 03:58 ID:HN/XjhSM
よし、決めた!MDにアコギ(L)とマイク(R)を繋いで、
リアルタイムレコーディングだ!(藁
590名無しサンプリング@48kHz:02/01/30 05:02 ID:jJ1RCedb
またコテハン厨がスターの座を狙ってるようだ。
でもボキャがなさそうで面白くないんだよね。寒

やっぱり丁稚奉公がウケてる理由わかる?
人気者はとても発想が豊かなんだ。
591名無しサンプリング@48kHz:02/01/30 05:15 ID:H/Kw+509
>>590
そのコテハンの名前がチャットにいる様な厨房丸出しで鬱だな。
事務方ってコテハン名なら人気出てもよろしいが。
592:02/01/30 05:33 ID:HN/XjhSM
590は更迭されました。
593名無しサンプリング@48kHz:02/01/30 07:10 ID:6eONIYPi
おい!お前等「マックだ!ウインだ!」とかつまんない
事逝ってる場合じゃないぞ!
ついに矢口真里のニャンニャン写真が出まわるぞ!
さぁ!祭りだ!この糞カスども!!!
594名無しサンプリング@48kHz:02/01/30 07:11 ID:3SPHG4U+
↑死んで( ゚д゚)ホスィ…
595名無しサンプリング@48kHz:02/01/30 07:23 ID:mtOU0djb
ネタでも構わんが、もう少し面白くしてくれんと…
596名無しサンプリング@48kHz:02/01/30 15:19 ID:lMRisvSA

おもろないぞ〜
寒すぎる
597名無しサンプリング@48kHz:02/01/30 15:23 ID:4ter4+8n
神よ、mori-downさせるなよ〜
598名無しサンプリング@48kHz:02/01/30 21:59 ID:tHclL9qS
でもさぁ
ここ最初から読み返してるとなかなかだよ!
599丁稚包茎:02/01/30 23:44 ID:LMnPyajL
みんながんばろう!
600名無しサンプリング@48kHz:02/02/01 04:37 ID:CXFL8iVa
ネタは尽きたのか?

当然WIN導入者はこれから業界にはびこり勢力を増しはじめるということでいいか?
601名無しサンプリング@48kHz:02/02/01 05:53 ID:Ju4IkQFa
現場スレとタイトルつけた時点で無理があったのかな?
結構今後の認識的な部分での影響力はあったと思うが。

602名無しサンプリング@48kHz:02/02/01 15:13 ID:lLZrGFPb
おまたせしました!!
RME Hammerfall DSP はドライバー2.2でWin2000&XPにおけるGIGAに対応いたしました。
603名無しサンプリング@48kHz:02/02/04 06:30 ID:ayRFVZh+
丁稚はいずこに....
604名無しサンプリング@48kHz:02/02/04 20:36 ID:ELVuIlNT
>>603
病院から帰ってきたみたいっすよ。
いつものところで暴れてました。
605名無しサンプリング@48kHz:02/02/04 20:54 ID:BpaZGQ/k
だからいつものところってどこだよ〜。
606丁稚奉公:02/02/05 02:13 ID:z7MR8nrp
本人ですが・・・。
2chではここ以外書き込みしたことがありません。
いま、とてつもなく忙しいので、ここ最近書き込みはまったくしていません。
今日もこれからタクシーを飛ばして会社まで行くような状況です・・・。
素材を家のPCに忘れたので取りに帰ってきたところです・・・。
607名無しサンプリング@48kHz:02/02/05 03:43 ID:5PrWo1xI
仕事でちょんぼし、急いで帰ってきてすぐに出なければいけないのにもかかわらず、
わざわざ2ちゃんをチェックし優しいレスを返してくれる。
この一見ネタとも思えるようなことを実行してくれるところが
丁稚奉公氏の魅力であり、そしてみなの興味を引きつけて止まないのです。
私は今、猛烈に感動しております。
608名無しサンプリング@48kHz:02/02/05 05:04 ID:RDLhQAgr
人気者だな
609名無しサンプリング@48kHz:02/02/07 00:43 ID:hgQs6tmi
そういや丁稚奉公をマジで信じていた奴どうなった?
何かあると「固執君?」って言ってた奴。
かなり痛かったから。恥ずかしくて出てこれないかな。
610名無しサンプリング@48kHz:02/02/07 01:01 ID:fxqzYBaZ
>>609
一人じゃないだろ。
つーかこのスレで丁稚の真偽のほどもまだ判ってないぞ。
お前ら肯定派も否定派も適当に判断しすぎ(w
611名無しサンプリング@48kHz:02/02/07 01:09 ID:pmzidBXh
>>610
なんだいるじゃん。
612名無しサンプリング@48kHz:02/02/07 01:48 ID:llSj3g5L
丁稚奉公さんの情報が役立つものであればそれで構わないので
あって、別に彼の素性が何だとか、そんなことを粘着追及すること
に意義を見出せない。

彼の情報はPCの構成など具体的で詳しいので、それだけでも
大いに参考になりますね。
613丁稚奉公:02/02/07 02:17 ID:KAANRaWq
440さんへ
だいぶ返答遅れましたが。

私の使用しているPCの仕様です。

AMD Athlon MP 1800+ (2個)
AthlonMP 1800+ (EV6-266 実クロック 1.53) SocketA (CPU FAN * 2 静音設計)
TYAN TigerMP(S2460)
 電源BOX 450W,+5V,40A が必須(HEC社の物を購入)
Windows XP pro (画面効果等をOFF)
RME MultiFace PCI(最新版ではドライバーでは不具合)
メモリー1024MB 512*2枚 PC2100 DDR-SDRAM (RegisteredタイプのDDR SDRAMが必要)
プライマリ IBM 40GB IC35L040AVVA07(2個) 
セカンダリ COMBOドライブ(DVD-ROM CD-RW)
Promise Ultra100 T2x
IDE1 IBM IBM 40GB IC35L040AVVA07(2個)
IDE2 には何もつけていません。

http://www.tyan.com/support/html/sm_software.html
TigerMPの状態を見るためのSOFTがあります。(S2466用)

参考までに

NUENDO1.5.3で
NuendoReverb 36個程度が限界
微調整でもう少しいけるかも知れません。
以上です。

X-BOX用ソフトの仕事もひと段落したのでチョコチョコこちらの掲示板も拝見させていただきます。

では失礼します。
614名無しサンプリング@48kHz:02/02/07 03:21 ID:oz9Oarcg
>>613
>Windows XP pro (画面効果等をOFF)

そんなことしてもイマイチだな。
AMD Athlon MP 1800+ (2個)
Win2000よりかなりパフォーマンス悪いですな。
Win2000だとあと20個近くNuendoReverbはいけるぞ!
それでも全然固まらないはずだよ。
2000だと512サンプルの設定で画面こちょこちょ動かしてもパチパチいわんのに
XPもいろいろやってみてるけど現状RME MultiFaceだと弱くなってしまう

Midiポート、XPでは消えてない?
615名無しサンプリング@48kHz:02/02/07 16:41 ID:+0sbCyv+
丁稚奉公氏は今の仕事を始める前は何をやってましたか?
Winにかなりお詳しいようなので。
616名無しサンプリング@48kHz:02/02/07 17:04 ID:ftlneSa4
>>613
本物か?
本物だとしたらネタばらしまでしてどうするつもりだ?
なんか本気で哀れになってきた。
ネットって予想以上に精神病の比率が高いんだね。
怖。
617名無しサンプリング@48kHz:02/02/07 17:07 ID:r1IPn3RH
>>616
哀れなのはお前の頭だけでいいよ w
618名無しサンプリング@48kHz:02/02/07 17:08 ID:JbsOBe52
>>616
「オマエガナー」って言われたいんだろ?(笑
マゾだな、お前。
ちょっとかわいいぞ。
619名無しサンプリング@48kHz:02/02/07 17:08 ID:Hb1ea3eA
ネタバラシ シタラ ダメナノ( ´‐`)?
620名無しサンプリング@48kHz:02/02/08 15:23 ID:OukX4C15
ちゃらりらりーん♪
621名無しサンプリング@48kHz:02/02/08 16:22 ID:lNPRgE1E
DUAL Athlonやる時はTiger以外に選択肢ねえのか?
622名無しサンプリング@48kHz:02/02/08 17:00 ID:dRcYYDQ8
丁稚がネタでも基地外でもどうでもいいけど丁稚とほぼ同じ構成で
オーディオファイルを再生しただけでノイズが出るってトラブルをよく見る。
潜在的に問題を抱えている奴多い気がする。
一人が問題を書き出したら「俺も!俺も!」ってなりそう。
パフォーマンスだけ見るとすごそうだけど使えないと意味ないし。

ソフトやplug-inまで買いそろえて「Reverbが40個も!」と思って
オーディオファイル再生したらノイズ出まくりでは悲惨だ。
しかも趣味じゃなくて仕事で使うとしたらなおさら。
623名無しサンプリング@48kHz:02/02/08 17:46 ID:Bct8zvei
>オーディオファイルを再生しただけでノイズが出るってトラブルをよく見る。

どこでよ?
624名無しサンプリング@48kHz:02/02/08 19:01 ID:z3Wx05cq
>>623
至る所。ここにリンクはるつもりはない。
検索すればすぐに見つかる。
625名無しサンプリング@48kHz:02/02/08 19:03 ID:bc44cU/6
ソース出せよ(w
626名無しサンプリング@48kHz:02/02/08 19:11 ID:rW+zrYJV
ネタバレ丁稚に敬意を表して
>>624もネタバレ頼む
627名無しサンプリング@48kHz:02/02/08 19:12 ID:z3Wx05cq
>>625
おまえ2ちゃんしか知らないのか?
音楽系で有用な掲示板といったら数えるほどしかないだろ。
匿名掲示板のネタより、だれもが知ってる曲をアレンジしてる人が
導入しようとしてトラブッたってのを信じる方が普通だと思うが。
628名無しサンプリング@48kHz:02/02/08 19:15 ID:bc44cU/6
>>627
お前バカか?(w

知ってるんだったらソースを示せっての(w
629名無しサンプリング@48kHz:02/02/08 19:18 ID:z3Wx05cq
>>628
丁稚が勤めている脳内スタジオの名前を挙げたら教えてやるよ。
630名無しサンプリング@48kHz:02/02/08 19:26 ID:TIiDdI33
>>628
自作自演の妄想野郎ハケーン
元気ダタ?
631名無しサンプリング@48kHz:02/02/08 19:29 ID:bc44cU/6
>>629
君ってホンモノのアフォなんだね・・・同情するよ・・・。

オレが丁稚とやらの脳内スタジオの名前を知ってるわけない。
そして>>622に書いたことが事実ならソースを示すべきだろう。
それとも何か、デマを流布して楽しんでる愉快犯か?
632名無しサンプリング@48kHz:02/02/08 19:31 ID:bc44cU/6
>>630
悪いけど、このスレに書きこむのはコレが初めて。
タマにチェックはしてたけどね。
とりあえず元気だよ。
633名無しサンプリング@48kHz:02/02/08 19:35 ID:F6veM0FP
>>631
同じことを丁稚に言ってやれ>>ソースを示すべき
634名無しサンプリング@48kHz:02/02/08 19:36 ID:rW+zrYJV
ttp://www.ziyu.net/~rent/tree/wforum.cgi?id=nuendo&mode=all_read&no=583&page=0
これ?
XPのUSB周りが悪いだけだと思うが?
635名無しサンプリング@48kHz:02/02/08 19:38 ID:rW+zrYJV
XPってWinXPね
636妄想野郎?RkxVbh5Bのことか?:02/02/08 19:38 ID:matru85O
269 :名無しサンプリング@48kHz :02/01/24 10:57 ID:sEKDQP7/
>>218
ワラタ。妄想野郎発見!

296 :218 :02/01/26 06:44 ID:RkxVbh5B
>>269
意味わからないんだけど?

297 :TDMスレより :02/01/26 07:17 ID:pF14CVh9
>>296
ID一緒じゃん(プ

209 名前:名無しサンプリング@48kHz 投稿日:02/01/26 06:32 ID:opLNzkyC
204=205=206=207=貧乏妄想野郎

210 名前:名無しサンプリング@48kHz 投稿日:02/01/26 06:38 ID:RkxVbh5B
>>209=固執君決定
637名無しサンプリング@48kHz:02/02/08 19:55 ID:0MW5xC6v
>>634
XPで問題発生→2000で解消。
しかし今度はMIDEXを繋げなくても問題発生。
USBなしでもトラブル発生。
ってところだね。現時点では。
届いて一週間、まだ使い物にならないわけだ。
リンクもはられちゃったことだし解決策が出れば良いんだけど。
638名無しサンプリング@48kHz:02/02/08 19:58 ID:0MW5xC6v
>>631
そんなマジレス返されてもなあ。
せっかくなんだからもうちょいひねりが欲しかったよ。
639名無しサンプリング@48kHz:02/02/08 20:11 ID:rW+zrYJV
>>637
結論:Hammerfallを使え
ですかね。
DIGI96/8はデュアルに向いていないのかな?
640名無しサンプリング@48kHz:02/02/08 20:13 ID:rW+zrYJV
というような情報を交換するスレでいいのでは
641名無しサンプリング@48kHz:02/02/08 20:18 ID:0MW5xC6v
>>639
マジでそれしか解決策ないん?
人ごとながらなんか不憫だなあ。
当然使えそうな機材が使えないってのは痛い。
せっかくなのでその他の解決策も希望。
642 :02/02/08 20:30 ID:JyUrdF0P
あちらを勃てればこちらが勃たず。
時間もったいなくない?
643名無しサンプリング@48kHz:02/02/08 20:46 ID:Bct8zvei
>>642
問題点を全部潰せばいいと思うが?
それと適当な位置での妥協だな。
644名無しサンプリング@48kHz:02/02/08 21:59 ID:3oWdDELE
>>627
狂言じゃないの?
TigerMPでノイズでてないけどな。
俺のPST

それにこの業界全体で見ればたいした仕事してるやつでもなさそうだし。
よくある若手おこぼれアレンジャーだな。
645名無しサンプリング@48kHz:02/02/08 23:27 ID:zbt0v8Ez
>>644
>それにこの業界全体で見ればたいした仕事してるやつでもなさそうだし。
>よくある若手おこぼれアレンジャーだな。

久々にワラタ。
ここまで痛い発言は久しぶりだ。
恥ずかしげもなくこうした発言をするのはよっぽど自分に自信のない奴だけだ。
高校で虐められて引きこもりまっしぐらってとこか?
しかも「狂言」ときてる。
かなーり病的なようだけどひょっとして丁稚?
646名無しサンプリング@48kHz:02/02/08 23:42 ID:XdJVTEO5
>>645
なんか丁稚に過去に恨みでも?
凄い勢いで怒ってないか?君
647 :02/02/08 23:42 ID:JyUrdF0P
>>645
釣り餌だと思って、>>644は放置してたんだが。
しかしメデタイ奴だな。>>644って。耳が悪くてノイズが聞こえないんだろうな。
>>644よ。例のBBS逝って、そのまま書き込んでやれよ
648名無しサンプリング@48kHz:02/02/08 23:51 ID:quZNFN/Z
このところ放置状態だったのに久々にスレが伸びてるなー
649名無しサンプリング@48kHz:02/02/09 00:03 ID:uphqQup/
>>646
もしかして当たり?引きこもり。
レスするときに丁稚ネタに絡めるのはお約束。
650名無しサンプリング@48kHz:02/02/09 00:08 ID:taSo8c53
>>647
大丈夫death!!
644のマシソは脳内マシソなのでノイズはありません!

>>648
スレが伸びているのは妄想野郎が戻ってきたからDeath!
651名無しサンプリング@48kHz:02/02/09 00:09 ID:7cHpSRl5
アンチウイソの自作自演掲示板
http://www.ziyu.net/~rent/tree/wforum.cgi?id=nuendo&mode=all_read&no=583&page=0
全部狂言なので、信じないように。
652名無しサンプリング@48kHz:02/02/09 00:18 ID:L98JQ/GP
644での自分の発言の恥ずかしさに気がついた妄想野郎が
ネタにしようとがんばってMass!
これだから厨房いじりはやめられないDeath!
653名無しサンプリング@48kHz:02/02/09 00:33 ID:7cHpSRl5
若手落ちこぼれアレンジャーが集う掲示板
http://www.ziyu.net/~rent/tree/wforum.cgi?id=nuendo&mode=all_read&no=583&page=0
まあどうせ大した仕事してないんだろうけどなw

654名無しサンプリング@48kHz:02/02/09 00:51 ID:1n031Cdd
>>653
ワラタよ「集い」
落ちこぼれ以前に
れっきとした2ちゃん常習犯でネットうろうろやってんだろね〜。(藁)
まだまだ青いな

6551chミキサー ◆LBiSHoqM :02/02/09 00:56 ID:5OGQg7Ws
俺的にはどんな奴が書いたものでも有益な情報ならありがたく頂きます。
情報は金なり。 有りがたや。有りがたや・・・・
656名無しサンプリング@48kHz:02/02/09 00:58 ID:JL1OW7Rf
>>654
オマエモナ〜
657名無しサンプリング@48kHz:02/02/09 01:01 ID:HMrD0Iue
カモ〜ン丁稚
君を皆が羨望のまなざしで待ち望んでるYO
658名無しサンプリング@48kHz:02/02/09 01:03 ID:L98JQ/GP
そうだ!ここはひとつ丁稚に解決してもらおう!
カモソ丁稚!
659丁稚奉公:02/02/09 01:04 ID:JWQJMSn5
みなさんもう少し和やかにしませんか?
結局何か書き込めばそれに対しての返答が
違う方向へそれていってしまいますし・・・。
現状「現場にWin導入」は決して簡単な事でもないですし・・・。
ただ個人レベルで楽しむのであればWindowsでも良いとおもいます。
個人レベルで将来を見極められる方が「勝ち組」になり
将来を見極める力がない方は「負け組」になると思います。
「PTを使っている」とか「NUENDOを使っている」からという問題ではありません。
この狭い業界はとてもドロドロしていて大変です。
ただ若いうちは歯を食いしばり我慢するしかありません。

人の足を引っ張ることしかできない人はその程度でしかないと思います。

私の書き込みによって荒れるのはとても心苦しいです。

PTがスタジオに入っていて
「現場にWin導入は無理だとおっしゃられる方は
「■■■■【ProTools"TDM"】■■■■」 等を盛り上げていただいた
方が良いかと思います。
ここ数年はまだまだPTが優位なのは間違いないので・・・。

役に立つ情報の書き込みのあるスレッドになることを望みます。
660名無しサンプリング@48kHz:02/02/09 01:12 ID:L98JQ/GP
>>659
いやそうじゃなくてトラブル解決してくれよ!
お願いDeath!
661名無しサンプリング@48kHz:02/02/09 01:15 ID:334ygeX2
659は本物?
もっと話ききたいよ
俺は煽らないからさ
662名無しサンプリング@48kHz:02/02/09 01:17 ID:L98JQ/GP
>>661
たぶん本物だと思うよ!
実際の「現場」でのトラブルが報告されて腰が引けてるようDeath!
6631chミキサー ◆LBiSHoqM :02/02/09 01:18 ID:5OGQg7Ws
>659
同意。

あと、よい作品を作れるプロが必ずしも機材等に詳しいとは限りませんよ。
逆に苦手な場合が多いのが現状です。
こと機材やPCについてはアマチュアから学ぶべきことは多いですし、エンジニアからも同様です。
色々学ばせて頂いてる中、誹謗中傷が多いのは残念です。
色々な現場の色々な導入話を聞けるせっかくの場所なのですから。

なんとなく説教じみてスミマセン。
664名無しサンプリング@48kHz:02/02/09 01:20 ID:7cHpSRl5
>>661
「現場」でのトラブルなんて狂言に決まってんじゃん。
丁稚、タイミングいいな。前振りから自作自演?
665名無しサンプリング@48kHz:02/02/09 01:22 ID:L98JQ/GP
>>664
人のせいにするのは良くないDeath!
666名無しサンプリング@48kHz:02/02/09 01:24 ID:GmxKbyeg
では発展的に緊急現場救済板に変更しますか?
同マザボと同IOで徹底検証といきますか。

接続法やVIDE0カードから何番目に刺して大丈夫Death!とかね
たまには煽りだけじゃない部分もこの板ならではということで発揮してはどうだろう?
人柱シリーズよろしくな
667名無しサンプリング@48kHz:02/02/09 01:27 ID:L98JQ/GP
>>666
それすごくいいDeath!
詳しい人がんばってくださいDeath!
668丁稚奉公:02/02/09 01:30 ID:JWQJMSn5
私の家の構成もMultifaceのMIDIのポートは見えておりません。
MIDIインターフェースはUNITOR8なので・・・。
気づきませんでした。
ノイズは出ておりません。

「実際の「現場」でのトラブルが報告されて腰が引けてるようDeath!」
現場では問題は発生しておりません。ご心配かけました。
久しぶりに社会人として休みがもらえました。
2/22に出るものが売れれば、
また会社に下請けとして仕事がもらえると思うのですが・・・。


669名無しサンプリング@48kHz:02/02/09 01:33 ID:7cHpSRl5
>>665
やっぱり「現場」でのトラブルなんて狂言だったじゃん!丁稚が言うんだから間違いないよ。
それに引き換え、あの落ちこぼれ掲示板の自作自演ぶりにはヘドがでるね。
670名無しサンプリング@48kHz:02/02/09 01:34 ID:L98JQ/GP
>>668
いえ、そっちの現場じゃないんDeathが。。。
671名無しサンプリング@48kHz:02/02/09 01:40 ID:L98JQ/GP
>2/22に出るものが売れれば

それは産地を偽った牛肉Deathか?
672名無しサンプリング@48kHz:02/02/09 02:24 ID:zWP1eKSx
他力本願マンセー
673名無しサンプリング@48kHz:02/02/09 02:27 ID:rvgbqAqo
というかデュアルアスロンクラスだったら普通デジ&マルチ顔使うんじゃないの?
674名無しサンプリング@48kHz:02/02/09 02:41 ID:L98JQ/GP
どなたか支援してやってくださいDeath!
ある意味、ここが正念場Death!
675名無しサンプリング@48kHz:02/02/09 03:21 ID:JLZLIN6b
正直「Death!」とか連発してる奴が一番ウザイ。
676sage:02/02/09 03:38 ID:YnLMCifv
糞アマ厨房常駐
もしくは食えないプロ

http://pc.2ch.net/test/read.cgi/dtm/998223411/l50
ここは支援スレなのでこっちでやってね
677名無しサンプリング@48kHz:02/02/09 05:19 ID:/CcnoROL
つーかこのスレ役に立ってねえじゃん
678名無しサンプリング@48kHz:02/02/09 05:27 ID:RIU/tFdr
>>677
警告します!
ここは脳内導入支援スレッドです。
現実問題には一切対処できません!
誤解無きようお願いします!
679名無しサンプリング@48kHz:02/02/09 05:33 ID:0z/derOL
こんな朝っぱらから警告くらっちゃったよ
暇人だなあ
680名無しサンプリング@48kHz:02/02/09 12:04 ID:QltC3FZB
このスレでは

・Win導入の仕事場はすべて妄想
・パワー全開安定動作Winマシンは嘘。ありえない。
・Athlon機は常に不安定
・安定報告マシンは脳内安定マシン

ということになっております。
681名無しサンプリング@48kHz:02/02/09 12:42 ID:Xtcj3Jo5
>>680
いかにも体験せず語る噂信者がまいもどってきたか?

脳内妄想はオメ〜じゃないの?
何にも知らないくせに大声出してると恥かくぜ!
俺は事実は確認済みなんで悪いな
あ〜また来るんだな妄想マカ次郎
682名無しサンプリング@48kHz:02/02/09 13:04 ID:hGt54wYD
>>653
そこってこのスレたてた奴と同一人物だとオモウのだが・・・・
聞いた話だけどね
683名無しサンプリング@48kHz:02/02/09 13:05 ID:lSPtzpDZ
age
684名無しサンプリング@48kHz:02/02/09 13:34 ID:/sD1pxUU
ということはタイムリーに自作自演だったのね。
それで群がる奴らは妄想させられてるわけ?
例えばあの人とか???
なんだか笑える
頼むから誰か僕を煽ってください
685名無しサンプリング@48kHz:02/02/09 15:41 ID:FoPcTNYV
買ってきて一週間も使えないんじゃ道具として不完全だな。
風評に踊らされて乗り換えようとした人がちょっとかわいそう。
686名無しサンプリング@48kHz:02/02/09 16:23 ID:zu+q9nZv
>>682
違うだろ?
このスレはWin使いの糞アマ厨房が
対PT&マクネタ繋がりで立てたのでは???
他のスレの流れから見ても分るだろ
687名無しサンプリング@48kHz:02/02/09 16:27 ID:WJbc7deo
>>686
激しく同意!
つーか>>682の「聞いた話だけどね」ってなによ?
まさか脳内から聞こえたってんじゃないだろうな。
688名無しサンプリング@48kHz:02/02/09 20:12 ID:3Dff07jc
689名無しサンプリング@48kHz:02/02/09 20:56 ID:cRxfcDYS
おお!解決してる!
それに比べてこっちのスレは全く役に立ってねえなあ。
690名無しサンプリング@48kHz:02/02/09 21:45 ID:srwMktaY
どうせ人の揚げ足とる厨房しかここにはおらん。
情けねえな
頼むよ丁稚
君にここの未来がかかってんだからよぉ
691名無しサンプリング@48kHz:02/02/09 22:01 ID:VJTlB5GG
とりあえずあっちは解決ってことでメデタシメデタシ
2ちゃんDTM消防はこれを見てムカツクってことで恥さらし!
丁稚は脳内解決ってとこだよな。
692名無しサンプリング@48kHz:02/02/09 23:05 ID:9mMoaK/E
質問!
トラでデュアルアスロン以上のパワーのPCってありますか?
6931:02/02/09 23:45 ID:qSxpO3/9
>>682
遅レスだけど、オレは653のリンク先の主とは違います。

最近やっとWinPCを組みました。でもまだオーディオカードも
音楽ソフトも買ってないです。何にするか悩んでます。マックでは
Logic使ってるから、LogicWinが楽だろうけど。
実はAthlonXp1800+のDualを組んだのですが、Logicだと2つの
CPUを活かせないらしいということを聞いたので、このさいNuendoに
しようかなとか思ってます。

今、仕事が忙しいので遅々として導入が進んでません、いろいろ
情報をいただいたここの人達には申し訳ないと思ってます、スマソ。

>>689
そのリンク先が分かっただけでも役に立ちました、オレには。

どうでもいい話なのでsageときます。

PS
これWinPCから書き込んでます。モナーがずれないのが嬉かったり
してます。
694名無しサンプリング@48kHz:02/02/10 01:36 ID:NbMLf7WL
人違いということだったノカー
695名無しサンプリング@48kHz:02/02/10 03:30 ID:k3tgYlfE
>>694
あたりまえでしょ
人の不幸が大好きな厨房相手にしてはいかんのよ

>>682 は恥ずかしくなって逃げたか!?


696682 :02/02/10 03:45 ID:lLMG7v/p
逃げてなかったよ。ヒョコッ!
ただ聞いた話だったからそういう目でみるとそんな気しただけさモナ
ギコギコ
697名無しサンプリング@48kHz:02/02/10 09:28 ID:cb3LDdkW
>>696
定番のつっこみ
「どこで聞いたわけ?」
698名無しサンプリング@48kHz:02/02/10 09:30 ID:cb3LDdkW
っつーか毎回思うけど電波に責任転嫁してるようにしか見えんぞ。
699名無しサンプリング@48kHz:02/02/10 10:37 ID:9rS8r9vK
>>682 
逃げても誰も追っかけてこんがな

気になってる697が怪しい
700名無しサンプリング@48kHz:02/02/10 12:13 ID:Wi6uPI4h
700
701名無しサンプリング@48kHz:02/02/10 12:18 ID:Vibmw35Z
>>699
なかなかの電波やな。
俺はずっと名無し。

どうでもいいけど、もうお前来るな。頼む。
702名無しサンプリング@48kHz:02/02/10 12:20 ID:GGLiXdsn
70,,,,1イイイイッ!!!!!


うりりりいり〜〜〜
703名無しサンプリング@48kHz:02/02/10 12:21 ID:1jdxxQpd
俺よりいいマシン使ってる奴
死刑
704名無しサンプリング@48kHz:02/02/10 15:08 ID:VjqKkfbK
こわ
7051chミキサー ◆LBiSHoqM :02/02/10 19:23 ID:DlAQjAvD
>703
スペック書いてくれ! 処刑が怖くて夜も寝れん。
ついでにそのスペックでのできる事の限界も。
706sage:02/02/11 00:54 ID:kq42NcrH
>>705
ペン2 500Mhz

スーパーマリ緒で処理落ち気味
707名無しサンプリング@48kHz:02/02/11 01:02 ID:tdVLbkJU
セレ500.
708名無しサンプリング@48kHz:02/02/11 01:07 ID:3V3ip4gS
死なずにすみそう。貧乏でヨカタ。
709名無しサンプリング@48kHz:02/02/11 01:17 ID:QIYPbO/0
ウチもセレロン466でがむばってまする
7101chミキサー ◆LBiSHoqM :02/02/11 10:47 ID:o+Z1wPVC
>>706
死罪決定だ。

PEN4 2G
メモリ 1G
HDD 340G

でも調子悪いんですぐすっ飛ぶ。そこに免じて・・・・
711名無しサンプリング@48kHz:02/02/12 15:58 ID:PHCC1KPI
丁稚age
7121:02/02/16 16:39 ID:jQX6KGRC
Win,Mac両方使っている方に質問です。

MacとWinのデータのやり取りはどういう方法を採ってますか?
オレは今、Macの内蔵HDに貯め込んである音ネタをWinに取り込もう
としているんですけど、CDRに700Mbずつ焼いて移すっていう方法が
取りあえず思いつきます。でも、せっかくLANっていうものがあるんだ
から出来ればこれを使いたいです。一応、MacとWinPCはルーターで
つながってます。

で質問を整理すると

1)WinとMacでLANを組んでいる方、その方法について何か
アドバイスを下さい。

*アップルのHPによると、OS Xならば簡単にネットワーク
が組めるらしい。しかし、OS9.xではそこら辺が不明。

2)wave、aiffはそのままいけるとして、sd2はaiff等に
変換しないとwinで使えませんよね。
sd2→aiff (またはwave)を複数ファイルを選択して一括変換
してくれるソフトがあったら教えて下さい。
(その際、bitやレートが変わらないか、又は指定できるといいですね)

MacはOS9.1、PCの方はWin2000です。
MacではLogic、WinではNuendoを使っています。

PS
ここにある情報のおかげで、すんなりWin2000/Nuendo動きました。
皆さんに感謝してます。

713名無しサンプリング@48kHz:02/02/16 16:58 ID:i9qvd4zq
>>712
mac winのLANですが、あなたはMAC使いのようなので
専用ソフトをつかってはどうでしょうか?
私はDaveと言うソフトをつかってますが
MacLanというソフトもあるようです
714名無しサンプリング@48kHz:02/02/16 17:02 ID:5I2m2Zo2
>>712
どっちかにFTPサーバー立てるだけでいい話では・・・
715712:02/02/16 17:16 ID:jQX6KGRC
>>713,714
さっそくのレスどうもです。Dave簡単そうですね。

しかし、FTPサーバー立てるだけ、っていうのは
もしかしたら無料でできるのかな・・・

どうも厨房な質問をしたようすね、オレ。
チョト勉強しに逝ってきます。
716名無しサンプリング@48kHz:02/02/16 17:48 ID:g34UyAxc
俺はMacSOHOをMac側に入れてる。便利だよ
昔勝ったソフトだけど多分まだあると思う
717名無しサンプリング@48kHz:02/02/16 21:02 ID:MskASUw5
DAVEつかったことあるよ
使いにくいよ。
いちいちセレクタいくのめんどい。使う気にならん
ものすご〜〜っくおばかなソフトですね。

どっちもネットで使う時はルーターで
ファイルのやりとりのときは、USB同士MACとWINを繋ぐタイプケーブル付きのいろいろ出てる安いソフトで十分。
それ以前にAppleのネットワークヴァカで嫌い。
718名無しサンプリング@48kHz:02/02/16 21:11 ID:MskASUw5
>>どっちかにFTPサーバー立てるだけでいい話では・・・

はあ?
ルーター使ってるという話だぜ。
といっても内IPでフリーのFTP鯖構築ソフトでも一応内側だけのやりとりできるな。
ローカル同士でブラウザーで見れるし。
無料でやりたいならこれかな。
719718:02/02/16 22:28 ID:2tq1y944
>>714
スマソ
>>どっちかにFTPサーバー立てるだけでいい話では・・・
が、
どっかにFTPサーバー立てるだけでいい話では・・・
に見えたYO
見まちがったべ
720名無しサンプリング@48kHz:02/02/17 00:26 ID:F0CJt3GQ
丁稚はまた入院か?
ったく世話が焼ける奴だなあ。
721名無しサンプリング@48kHz:02/02/17 00:30 ID:g2qC8c1M
722名無しサンプリング@48kHz:02/02/17 00:36 ID:G5gmiTx+
休暇をもらったてのは病院の外泊許可ダッタノカー!
723丁稚泥棒:02/02/17 06:57 ID:1UeyvOLg
ケラケラケラケラケラケラケラケラケラケラケラケラケラケラケラケラケラケラケラケラ
ケラケラケラケラケラケラケラケラケラケラケラケラケラケラケラケラ
ケラケラケラケラケラケラケラケラケラケラケラケラケラケラ
ケラケラケラケラケラケラケラケラケラケラケラケラ
ケラケラケラケラケラケラケラケラ
ケラケラケラケラケラケラ
ケラケラケラケラ
ケラケラケラ
ケラケラ
724名無しサンプリング@48kHz:02/02/17 11:24 ID:767ieo67
またバカが暴れだしたか・・・。

お前らつまらんからもう来るな。
しっしっ。
725名無しサンプリング@48kHz:02/02/17 15:04 ID:kebkJW/m
>>724
丁稚信者?世の中にはだまされやすい人がいるんだね。
726名無しサンプリング@48kHz:02/02/17 15:18 ID:767ieo67
>725
あんたは黙って見てな
727名無しサンプリング@48kHz:02/02/17 18:24 ID:Z2EV8F4g
丁稚がいないと俺の体は。。。
728712:02/02/18 12:44 ID:RqITVkYX
事後報告です。結局、MacSOHO買いました。近所のソフマップに
はそれしかなかったので。FTPサーバー云々っていうのはオレに
はよく解らなかったので諦めました。
結果、快適です。アドバイス下さった皆さん、ありがとうございました。
729712:02/02/18 17:04 ID:RqITVkYX
も一つ、>>712の2)はLogicで一発変換出来ました。
重ね重ねスマソ・・

730名無しサンプリング@48kHz:02/02/21 04:43 ID:0sh0R0SO
おすすめセットを教えてください。
込み込みで20万くらいまででお願いします。
モニターは含まずにお願いします。
731名無しサンプリング@48kHz:02/02/21 04:46 ID:0sh0R0SO
ジャンルはheavy metalです。
おすすめソフトも込みでお願いします。
732名無しサンプリング@48kHz:02/02/21 04:47 ID:WWnlX7KI
ギターとベースとドラムかな!!>>730-731
733名無しサンプリング@48kHz:02/02/21 04:50 ID:0sh0R0SO
自分はギターでPODを通して録音するつもりです。
ドラムとベースは打ち込みです。
734これみとけって、イヤマジデ:02/02/21 07:39 ID:M6RDjqX5
735名無しサンプリング@48kHz:02/02/21 11:46 ID:BZx9jVF7
>>734
AthlonXP 1800+でこんなにP4-2Gに差がつくものなんだ。。
つか某風水仕様にしてないね、このPC。
7361chミキサー ◆LBiSHoqM :02/02/21 11:51 ID:8cwSsuOz
>>734
アスロン・・・・考えちゃうねぇ。
Intel以外は怖いって印象が昔からあるけど、今はどうなんだろうか?
音楽以外のアプリも含めての話だけど。
737 :02/02/21 12:06 ID:+z3doFwc
もう単にカードとの相性なんじゃない?
安定性が低いとは思えないよ。
7381:02/02/21 12:14 ID:A3RtmJr+
AthronXP1800+をTigerMPで使ってますけど今のところ快調です。
ただ、CPU1と2で温度がいつも5度くらい違うのが気になってます。
(TyanSmで測定)
Nuendo使用中のときは CPU1が45度、CPU2が50度くらい。
こういうものでしょうか。

それにしてもVSTinstのパワー食いには参ります。AthronXP1800+×2
でもHalionをたくさん使うとCPUメーターががんがん上がっていく。
今更ながらMacLogicのEXS24の軽さがありがたいですね。
7391chミキサー ◆LBiSHoqM :02/02/21 12:16 ID:8cwSsuOz
ちなみにアスロンでギカサン(ギカスタ160)は動きますか?
これもPen4より速いなら速攻乗り換えますが。
740名無しサンプリング@48kHz:02/02/21 13:42 ID:8Yl1+6vV
>>738
Halionは拡張マルチを切った方がCPU効率良いのよ!知ってた?
SampletankとかもSingleでやった方がCPU消費は減るね。
俺は製作中はマルチ切ってやっている。
全部オーディオに落としてNUENDOでMIXする時はマルチフル活用する。
それでもCPU一杯になることは無いが...
ちなみにAthlonMP1900+DUAL でTigerMP

VSTiでマルチに対応してない物はかなり多いよ。
音が出て正常に動くだけに分りにくいけどね。
741名無しサンプリング@48kHz:02/02/21 13:45 ID:8Yl1+6vV
EXSp24だったらWin2Kでなんとか動いてるよ。
MacEXSもってればデータ移植すればそのまま使えるぞ。

しかし EXSp24、サンプル読み込みでエラーが出るが普通に音が出る。
なんか問題あるのかな?
正式対応を待つ!
742名無しサンプリング@48kHz:02/02/21 17:28 ID:GyrqSl9d
>>730
ここは妄想スレなので実際の話になると答えてもらえません。ご愁傷様です。
743名無しサンプリング@48kHz:02/02/21 17:42 ID:/ISt6iB9
>730
つーか、むしろスレ違いで、その質問はこっちに書いた方が適切。

DTM用自作PC
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1001389808/l50

>742
だーかーらー、お前面白くないから寝てろって。
744名無しサンプリング@48kHz:02/02/21 18:28 ID:j2Glv4mk
>>730
丁稚に聞くのが良いと思うよ。
7451:02/02/21 19:41 ID:A3RtmJr+
>>740
拡張マルチってどちらの設定ですか?HarionとNuendoのマニュアル
を見てもどこに出てるのか判りませんです。オレはまだNuendoを
使い始めたばかりでよく解りません。今のところ、VSTiホストと
してLogic(Mac)の補助として使ってます。

>>739
ギガサンってVSTiじゃないんですよね。使う予定はないかなぁ・・
そもそもWin2000では動かないらしいし。
7461:02/02/21 19:47 ID:A3RtmJr+
>>730
このスレのデータはほとんどがDualCPUなんで込み込み20万の
話は出てないですね。
それにソフトも入れるとその倍はかかると見た方が良いんじゃない
でしょうか。オレは何だかんだで50万円はつっこんでます(汗
7471:02/02/21 19:51 ID:A3RtmJr+
>>741
そうかEXSp24っていう選択もありましたね。
でも、もう金がない・・・・

連続カキコスマソ
748740:02/02/22 06:44 ID:dButhrBb
>>745
NUENDO製本マニュアル、入門マニュアル(薄い方)のp41,
システムのセットアップ『パフォーマンスに影響する設定を行う』に載ってるよ。
デフォルトでオンになってるからオフに設定して試してミソ
749716:02/02/22 19:17 ID:M0sVw0vJ
>712 よかったですね しばらく見にこれなかったけど結果オーライです
FTPも簡単ですよ。では。
750名無しサンプリング@48kHz:02/02/23 07:01 ID:7kEwMAV5
>>739
ギガスタ160はATHLONでバシバシ動いてる
VIAでもAMDでも問題なし
といってもギガスタはVSTiほどCPU食わないぜ
2.5以降は特に良い動きだ。
もともとレイテンシーの煩わしさとは無縁だし、落ちるなんてことほとんどないソフトという意味で頑丈そのものだ。
WIN2000もRMEデジフェイス&9652で最近対応
他にもいくつか2000で使えるカードもある。
サウンドカードのドライバー次第


ハリオンをMidiでANYで受けてマルチ組むのは正解だが音色によっての消耗の差だからソフトが重いとかいくつ使ったというような問題じゃなく、素材の大きさや一度に使うボイスやリリースが長いものを発音した場合などによって違ってくる。
7511chミキサー ◆LBiSHoqM :02/02/23 08:54 ID:sfCqW9xw
>>750
サンクス。心置きなくP4捨てます。
アスロン導入決定!!!
オレッチもデジフェイスだし。
752名無しサンプリング@48kHz:02/02/23 08:59 ID:wqifgBLK
捨てるんなら俺にくれ!!!!!!!
7531chミキサー ◆LBiSHoqM :02/02/23 09:06 ID:sfCqW9xw
>>752
スマン!欲しがる奴が俺の周りにも山ほど・・・・・・・
754名無しサンプリング@48kHz:02/02/23 11:36 ID:OoP3Pa8m
>>753
ところでやりくりは大丈夫なんすか?
なんだか最近えらくパソコン関係の支出が多そうなんですが・・・
755名無しサンプリング@48kHz:02/02/23 12:03 ID:lumgEIrA
>>738
TigerMP2台導入してますが
うちはCPU2の方があついです
そんなものですよ

そからハリオンはXPよりWin2000のほうがパフォーマンス良かったです
サンプルタンクもあんまる食わなくて音も楽しいからいいっす
音色によるけどPoly数の指定の仕方を上手にやれば16ch全部埋めてもたいしたことないです。
756名無しサンプリング@48kHz:02/02/23 12:26 ID:J+k4B/+5
EXSPのWin版買う価値あるよ
サウンドフォントが使いまくれる。
音ネタ安いEmuのライブラリーやネットでいっぱい拾えるものも多い。

Halionでも読めるけどね。
Halion1.11にアップグレードお勧めですよ。
異様に重かった問題もPen4、Athlon最適化で解決しております。
757名無しサンプリング@48kHz:02/02/23 12:40 ID:PvMN0nOQ
正直、再生専用サンプラーにあの価格は払いたくない。

正直、専用ライブラリを作成できるのがLogicユーザだけに
なった時点で、EXSのサンプラとしての価値は大きく下がった
と思われ。
最初のアナウンスではVSTi版もフル機能だったのにね…。

Logic環境を優位にして囲い込みたい意図はわかるが、他環境
を不便にすることでそれを達成しようとしたら孤立するだけだよ。
758名無しサンプリング@48kHz:02/02/23 13:13 ID:+lSmT2rs
EVP73もVSTiでの機能制限で結局Emagicのイメージの価値を下げてるのはよくないな。
マジで

EXSPもWinでいっぱい出てる一万円程度のVSTiサンプラーの方が使いやすかったりする。
再生用だったらSampletankは意外なヒットだった。
音ネタがすぐ使えるオンパレードなんで高くても音色選びの手間を考えると非常に良い。
ハリオンは音が綺麗すぎて今は敬遠中
7591chミキサー ◆LBiSHoqM :02/02/23 13:17 ID:sfCqW9xw
>>754
心配してくれて感謝。少々ばらすと、
実は収入に関しては普通のサラリーマンよりカナリ多いので・・・・・
月に2〜3台ぐらいはマシン買っても怒られないのよ(笑)。
ただ、5月までは貧乏なんだよねぇ。精々自作アスロンマシンと
NewiMacで合計60万程度が限度だ・・・・・・・・鬱だ。
・・・頼むからイヤミは言わないでね。
稼いでる奴はもっと(億単位で)稼いでるだろうしね。
760名無しサンプリング@48kHz:02/02/23 13:25 ID:jg287Ivh
>>759
ということは機材でカネがほとんど消えてるのですね。
僕もナノシンク買ったばかりで鬱。
でも買ってよかった。
7611chミキサー ◆LBiSHoqM :02/02/23 13:37 ID:sfCqW9xw
>>760
いや、家族持ちなんで先ずは月に100〜150は
カミサンに持ってかれるヨ・・・・・・・
762名無しサンプリング@48kHz:02/02/23 13:38 ID:cB1QJkGX
なんかねえ
Athlonデュアル持ってるとAthlonヲタとか言って煽られるようですが。(俺ヲタじゃない)
Athlonに不安を抱いたり悪い噂を信じる人が俺には信じられないよ。
今の現状だとNuendoで最大限のパワーをたたきだすには最良の選択だとおもうのだが。
UAD-1もRMEもばっちりどころの話じゃないよ。
これだけ使ってて俺が言うのだから本当なんだけど

もしうまく行ってない奴がいたら、「WinXP使ってるんでしょ?」といいたい。
動いてるけどエラー多いしプチプチ時々いうんだな。
立ち上げるたびにCPUメーターの振りが違う。
Win2000でTigerMPがやはり間違いのない選択だった。
みんな買ってもいいよ。マジで
というかここじゃお約束だしみんな持ってるよね。
763記念上げ:02/02/23 15:47 ID:I+GqWi9b
自称プロヂューサー、丁稚奉公に続く新キャラ登場!
764名無しサンプリング@48kHz:02/02/23 16:01 ID:XwLHGWxB
>>763
誰が?
765名無しサンプリング@48kHz:02/02/23 16:02 ID:h86cbeWJ
>>762
確かに2000だと調子いいぞ
766名無しサンプリング@48kHz:02/02/23 16:06 ID:bGczNbk3
おれは自他とも認めるプロディーサーダス
悪かったかな?
2ちゃんて俺みたいなユーメー人も意外と見てたりするよ。
なんかつい見てしまうな。(恥すかし)
じゃあバイバイ
7671chミキサー ◆LBiSHoqM :02/02/23 16:13 ID:sfCqW9xw
>>763
パパに怒られる前に電源切っとけよ。
いろんな人がここ見てるんだよ。
768ぶちぶちぶち:02/02/23 16:25 ID:5mQKiqYm
ぶちぶちぶち
ぶちぶちぶち
ぶちぶちぶち
ぶちぶちぶち
ぶちぶちぶち
ピタッ!
7691:02/02/23 21:40 ID:DjoC8o9H
>>749レスどうもです。MacとWinでFileのやり取りが出来ることが
こんなに便利だとは思ってもいなかったです。
>>748情報サンクスでした、確かにマルチ・プロセッサをオフにした
方がhalionの負荷は軽くなりました。でもウチではチョットの変化で
すね、何でだろう。
>>755
そうですか、そちらでもCPU2の方が熱いですか。安心しました。
それからHarionのCPU負荷は単純に同時発音数で決まるようです。
ハープの駆け上がりとかピアノのペダルを踏んだ状態のグリッサンド
でグァーっと上がります。

それから、Reaktor3はWin(Nue,Que)だと複数立ち上がる。
これスッゴク嬉しい!Winを手に入れて本当にヨカッタ。
それとNuendoは天井が高い音がします。
770名無しサンプリング@48kHz:02/02/23 22:38 ID:0BYb/iRh
でもあんまり高収入を語られると面白くないな。
無いカネ絞ってがんばってる奴らも多いんだからさ
771名無しサンプリング@48kHz:02/02/24 01:02 ID:eU4eFojM
まあいいじゃないの収入の個人差くらい
オカネのない人は基本的に私好きじゃない。
くだらないことブツブツ言って「今は様子見」とか言ってる奴クサい

すでにそこで時代をリードしてないよ。
俺は良いと思ったら例えダメもとでもトライするし投資がかかっただけの報酬も還ってくる
臆病だと小銭しか還ってこないんだな。
別に自分を自慢してるんじゃなく音楽ってある程度カネをかけたほうが、良い事多いよ。
772名無しサンプリング@48kHz:02/02/24 02:07 ID:fVuqGdpX
ワラタ。新キャラ暴走中。
773名無しサンプリング@48kHz:02/02/24 02:09 ID:FNiOVsMH
>>772
だから誰だっつーの!
君か?PTスレの厄介者は?
迷惑だよ。
774名無しサンプリング@48kHz:02/02/24 10:44 ID:3cSQAeY8
>>772
おまえ全然オモロナイって
しらけんな〜
775名無しサンプリング@48kHz:02/02/24 11:02 ID:D4uW59uL
かえっていいよ772
776名無しサンプリング@48kHz:02/02/24 12:03 ID:Ctki5+ls
ようするに丁稚が出てくればそれで皆幸せってこと
PCのことよりキャラ待ちってとこだな。
777丁稚奉公:02/02/24 12:51 ID:ikxaa/De
すいません。ご心配かけました。先週はインフルエンザで倒れておりました。
せっかくの休暇も台無しです・・・。

無事X-BOXも発売になりプロジェクトに参加した、
ゲームもそこそこ売れているということらしいので一応一安心です。

近況は The Grand を導入してみました。
かなり良い音しております。
あとTC POWERCOREをMASTER Xバンドルが期限終了間近だったので追加で購入しました。
TC POWERCORE 01 は近々ダウンロードしてみます。
Native Instrumentsも値上がりすると言うことだったのでFM7も導入してみました。
FM7はかなり私の中ではヒット商品です。音がよすぎるけど・・・。昔のDXに比べると・・・。
NUENDOでVSTiを使うのとCUBASEで使うのでは負荷が若干NUENDOのが少ないようです。

近況報告でした。またよろしくお願いします。
7781chミキサー ◆LBiSHoqM :02/02/24 13:08 ID:0k9Mkmre
>>777
お疲れさんです。オレッチはただいまインフルエンザ中。
後チョイで40度Getです。(笑)
779名無しサンプリング@48kHz:02/02/24 13:57 ID:yssYKjrI
>>777
The Grandなかなかのとこまできてるけどプレイヤーの耳では音のセンスはGigaPianoの方がいいよ。
君も気づいてるだろが
The Grand今ひとつ
FM7導入遅いんだな。丁稚は
780名無しサンプリング@48kHz:02/02/24 14:54 ID:17APIuKg
>>777
>>778
どっちにせよ、お前には無理だから諦めろ(藁
781名無しサンプリング@48kHz:02/02/24 15:06 ID:FNiOVsMH
>780
チンカス君はマスかいて寝てなさい。
昼間だが君にはそれで十二分。
782丁稚奉公:02/02/24 15:19 ID:KQp6+HwD
780さんへ

何か気に障るようなこと私書きましたでしょうか・・・。
ごめんなさい。

Windows環境のことを少しでも情報として提供できればと思い
ここへは書き込みをしているのですが・・・。
すいませんでした。

音楽好きには、心から腐ってしまっている人はいないと、
私は信じております。感性・感受性が豊かな反面孤立してしまう方も
たくさんいらっしゃると思いますが、ここは有意義な場所になってくれれば
とおもいます。

和やかにいきましょう。

779さん。
買うつもりはなかったのですが・・・。
店頭DEMOを触らせていただいて、
値段が上がると言う文句を目にしてしまった為、
沸々と物欲が・・・。
少ししか在庫ありませんでした・・・。
安月給なので、物欲を抑えていたのですが・・・。 

個人用は領収書切っても経理が受理してくれないので・・・。



783名無しサンプリング@48kHz:02/02/25 00:22 ID:FXo7nJYv
丁稚age
784名無しサンプリング@48kHz:02/02/25 02:36 ID:RFCdyTFE
丁稚
みんな君を愛して病まないんだよ
書いてる内容よりコテハンに気を取られてるという現状さ。

もしかして丁稚はマル○スタジオ勤務の丁稚か?
4ヶ月前にNuendo導入してるし。
785名無しサンプリング@48kHz:02/02/25 07:06 ID:B5JjwZVV
>>780
丁稚と1chミキサー を同一と思ってる。
そういわれたらそうかもな?共通点はインフルエンザなんだ。

ここは目立つと穏やかでない人が束になってくる。
なんかあさましいのが多い。
皆たいしたことないという事なんでしょうね。
Tigerユーザー、インカムの高い人は特に気をつけよう。

ここはWinで音楽製作してる人たちを支援するスレなんでしょ?
それともキャラ専なのか?
Win情報がとまってるよ。
貧富の隔たりなくマターリお願いします。
7861chミキサー ◆LBiSHoqM :02/02/25 07:32 ID:DI1jdNEj
>>785
昨日はAIR氏と同一だって言われたよ。(笑)
普通コテハンを使い分けたりはしないと思うが如何か?

ちなみにWin使ってる以上はGIGA160は魅力的なアイテムだと思う。
このクラスのPIANO音源はどれも素晴らしい。
HDDに物言わせて色々音色を集めてしまうが、
正直、どれでもいいような気がしてくるよ。
GIGAPIANOもスタンBも俺には十分なアイテムっす。
最近買ったローズもいい感じだし。
しかし、音源高い・・・・・・
GIGAユーザでみんなでこっそり集まりたくなるよなぁ。(悪)
787名無しサンプリング@48kHz:02/02/25 07:45 ID:kj3jz5ac
>>786
>GIGAユーザでみんなでこっそり集まりたくなるよなぁ。(悪)

う〜〜ん同感!
ここが2ちゃんでなければ何とか連絡取れるようになればすっげー萌えー
Gigaネタならこっちにもいっぱいあるのだが....その他もろもろWinアイテムも腐るほど
都内で集結して合理的にいきたいものだ。
788ぶぶぶ:02/02/25 08:16 ID:A58XvYT/
>チンカス君はマスかいて寝てなさい。
>昼間だが君にはそれで十二分。

↑これって
きっつ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜っぅ(ワラ
八方ふさがりヤンケ
7891chミキサー ◆LBiSHoqM :02/02/25 08:23 ID:DI1jdNEj
>>787
ちなみに俺の作りかけのホームページからは
俺宛のメールが・・・・・・・・・・・・・・・・・
790名無しサンプリング@48kHz:02/02/25 08:39 ID:OJjHb93i
>>789
なるほど
それでは、ちょっと時間をくれたら私が怪しい仮HP&メアドを作りましょう。
問題のない人のみのIPでログインできるようにいたします。
それでどうでしょう?
791790:02/02/25 08:42 ID:OJjHb93i
なんちゃって...(藁)
792名無しサンプリング@48kHz:02/02/25 10:02 ID:bsDch007
>>785
前スレからキャラ専だったよ。違うの?
793名無しサンプリング@48kHz:02/02/25 10:23 ID:i6ThhiEk
>>785
>ここはWinで音楽製作してる人たちを支援するスレなんでしょ?

違います。音楽制作よりPC製作の方が楽しい人のためのスレです。
実際、>>785は『制作』じゃなく『製作』が好きなようで。
普段の行いはなかなか隠せないようですね。
794名無しサンプリング@48kHz:02/02/25 10:42 ID:j+NZ+6oZ
>>793
いちいち茶々いれに来なさんな。
ガキじゃあるまいに。
795乳房さん:02/02/25 11:15 ID:mtaKv9Ko
793って心が小さいというか読解力がないというか
かなり人生が楽しくないと思われ
ケタケタケタ
796名無しサンプリング@48kHz:02/02/25 11:22 ID:MX01vnta
>ガキじゃあるまいに。

いちいち茶々いれに来なさんな。
ガキじゃあるまーに。って言ってほしかったわ。
がんばれキャラ専
おれは、製作より政策がすきなんだ
しょーもない茶々入れてくれや!うんこたれ
丁稚が潜んでる事はたしかなんだからよ〜
十二分に意味不明な俺を逮捕してみろ!!!
ガハガガガガガガ
異常電波だ!ガハガガガガガガ
しょうもないだろ
ドドドウd7d7ドイd7オドイ7イ7
基地外と読んでくれてありがとおおおおおお.1.1.1.1.1.1.1.
797名無しサンプリング@48kHz:02/02/25 11:36 ID:j+NZ+6oZ
>796
>いちいち茶々いれに来なさんな。
>ガキじゃあるまーに。
すまん・・・俺にはこんなセンスは無かった・・・。
798名無しサンプリング@48kHz:02/02/25 11:48 ID:FnZLctek
少なくても丁稚はマメにROMしてると思われる。
彼の発言は他の人柱から借りてきたような情報が多いのはなぜ?
やはり妄想か?
ガキじゃあるまーに。
799名無しサンプリング@48kHz:02/02/25 14:07 ID:CjYVeXt4
>>798
俺も同じこと思ってた。どうなんだろ。
ガキじゃあるまーに。
800名無しサンプリング@48kHz:02/02/25 17:05 ID:f0ci1AhB
ポリスメンに報告完了しましたテスト
801796:02/02/25 19:02 ID:dVAecX1g
おれってくだらない反省してるよポリスメン
でも現実の世界では凄くいい仕事してるんだよ。
みんな俺の作ってるもの聞いて知ってるよ。
自分で言うなよったって基地外だからいいじゃん
少なくても脳内プロなんてあまいもんじゃーねえぞ!
丁稚なんかとレベルが違うんだよ。
といっても君たちほどPCに詳しくないよ。でもやっていける
最近のシロートはAudioに詳しいんだな。
関心した。
はやく逮捕状とってこい
802名無しサンプリング@48kHz:02/02/25 20:46 ID:j+NZ+6oZ
>801
そか、ゆんゆんしてるけどいい仕事してるんだ。(とりあえず信じてみるテスト。)
みんな聞いて知ってるって事は超メジャーな現場にいるの?
インディーズとかじゃなくって。

まぁキチガイでも仕事ができりゃいいって意見にはちょっとだけ同意するけど。
803名無しサンプリング@48kHz:02/02/26 01:38 ID:3Mi6e3hd
わ〜い
基地外ってステキ

僕はもうファンだよ!
俺も信じるYO
804名無しサンプリング@48kHz:02/02/26 01:54 ID:ICp6O2Iz
丁稚よおまえに過酷な試練を与えよう!!
この大きなウンコをお口いっぱいあけて食べてみろ!
それ!
モグモグ
805801:02/02/26 06:24 ID:G1TzWL0j
>>802
インディーズなんか一度もやったこたぁーない。
だって最初からメジャーデヴューだったもん。
でも自分のCDはイニシャル入れても数万枚どまりだった。
しかし今は....................続きは2ちゃんじゃ自粛だな。
あっ!浮かれないようにって
案外こういうとこ見てる物好きいるかもね。
だって調べ物がきっかけでココを見るようになったんだよ。
基地外だし。ヤッパリ
じゃ、田代みたいに逮捕される前に
適当に潜んで煽るとするか.......ガハガガガガガガ
806名無しサンプリング@48kHz:02/02/26 06:47 ID:jwMWcIvt
>>801
メジャーな人も、2ちゃんで煽りたい気持ちわかるよ。
807名無しサンプリング@48kHz:02/02/26 07:25 ID:WLvOYoPl
結局丁稚の登場タイミングの時間稼ぎじゃないのか?
808名無しサンプリング@48kHz:02/02/26 07:42 ID:G5/XIokD
>>807
まあ疑い深いんだね。
809名無しサンプリング@48kHz:02/02/27 18:28 ID:I3DDS8Q6
すでに把握したよ
OSXに期待しても無駄のようだ。
アップルも間違った選択で見切り発車したがホローなんて、てんで考えてね〜
多分1年がまんしても劇的なOSには進化できてないはず
構造上ムリしてる。
現行MAC買ったらまちがいなく後悔するだろう。
終わったな

ゴメン ウィソ板だった
810名無しサンプリング@48kHz:02/02/27 18:40 ID:MQ3BupCe
>>807
他の人柱様の報告が上がってくるまで登場はございません。
しばらくお待ちください。
811名無しサンプリング@48kHz:02/03/01 02:26 ID:TqH+D0FR
       冫─'  ~  ̄´^-、
     /          丶
    /             ノ、
   /  /ヽ丿彡彡彡彡彡ヽヽ
   |  丿           ミ
   | 彡 ____  ____  ミ/
   ゝ_/ /|-=・=-|⌒|-=・=-|ヽゞ
   |tゝ   \__/_  \__/ | |    _________
   ヽノ     /\_/\   |ノ  /
    ゝ    /ヽ───‐ヽ /  / 次期Windowsのインストールに
     /|ヽ    ヽ──'   / <    Xboxが必要です
    / |  \    ̄   ./   \
   / ヽ    ‐-            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
812名無しサンプリング@48kHz:02/03/04 09:36 ID:8PJBWHOJ
でっ稚暴行の登場にすべきお日よりじゃ。
たのもう
813名無しサンプリング@48kHz:02/03/06 16:42 ID:XAJJfXT8
呼んだか?
814名無しサンプリング@48kHz:02/03/08 23:53 ID:r+8uX01k
       冫─'  ~  ̄´^-、
     /          丶
    /             ノ、
   /  /ヽ丿彡彡彡彡彡ヽヽ
   |  丿           ミ
   | 彡 ____  ____  ミ/
   ゝ_/ /|-=・=-|⌒|-=・=-|ヽゞ
   |tゝ   \__/_  \__/ | |    _________
   ヽノ     /\_/\   |ノ  /
    ゝ    /ヽ───‐ヽ /  /  オラオラ〜〜
     /|ヽ    ヽ──'   / <    丁稚でてこんかい!!
    / |  \    ̄   ./   \
   / ヽ    ‐-            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
815名無しサンプリング@48kHz:02/03/20 01:00 ID:I8UCApP3
さらしあげ
816名無しサンプリング@48kHz:02/03/20 01:47 ID:HDrXCj/Z
結局丁稚がポイント高かったのですね。

今こそ糞スレに落ちたが
このスレ根本の存在意味をちょっと見直したよ。
思ってた以上に実際音楽でWINの使用者も去年から今年にかけてかなり増えてるようだし
とうとうサンレコもWin特集も動き出したしね
おいらも、前スレで最初はWinをおちょくってたが、なんかカキコ見てるうちに感化されてアスロン機を2月に導入
もうNuendoなんか最高って感じで感動させていただきました。
自分的には大正解だったので礼を言わせてもらうよ。
817名無しサンプリング@48kHz:02/03/20 01:50 ID:RTew9Wn7
>>809
G3ユーザーだけど、ある板でプロのエンジニアの書き込みを
見たんだけど、MACからWINに行こうしてるのは事実みたい。
818名無しサンプリング@48kHz:02/03/20 03:19 ID:/wa4+7bR
       冫─'  ~  ̄´^-、
     /          丶
    /             ノ、
   /  /ヽ丿彡彡彡彡彡ヽヽ
   |  丿           ミ
   | 彡 ____  ____  ミ/
   ゝ_/ /|-=・=-|⌒|-=・=-|ヽゞ
   |tゝ   \__/_  \__/ | |    _________
   ヽノ     /\_/\   |ノ  /
    ゝ    /ヽ───‐ヽ /  /  けっきょーく
     /|ヽ    ヽ──'   / <    丁稚でてこんな!!
    / |  \    ̄   ./   \
   / ヽ    ‐-            ̄ ̄
819名無しサンプリング@48kHz:02/03/20 03:26 ID:MW2SjmL+
正直移行したいがMACのソフトがもったいない
820817:02/03/20 03:44 ID:Eo0QNjBP
>>819
確かに。単純にMacが安く、スペックも
それなりに良くて、OSが安定してればMACで済むんだけど
そうはいかないし。今のところWinを導入するならMIDIをMACで
AudioやVSTiはWinでやろうかなって考えてます。
MIDIをやるだけであれば、MACを買い替えず、ずっとこのまま
いけるし。Audioなどは、どんどん必要なスペックが
あがっていくから、安いWin機の方があきらかに得だし。
821名無しサンプリング@48kHz:02/03/20 04:19 ID:k4yvTWyA
>>820
コストパフォーマンスもそうだけど、WindowsはOS自体がガラっと変わってしまう事はない。
NT系に統一されたところだし、9x系のものでさえほとんどが今でもつかえるという意味でもユーザーにオープンだ。
それだけ多くのユーザーが使用する事を前提にしてるし、使用目的ももともとがオープンなんだからオールマイティーに好きなように使えばいいんだよ。
自由度が高いんだからMACにこだわる必要もない音楽系のひとも気づきはじめたとこって感じ。
オレもWinにしてから逆にMACオンリーな人にもオープンになってほしいと思うようになったYO
最初はあまりそんな事は考えた事もないけど、本当にWinは慣れるとマジ使いやすい。
822名無しサンプリング@48kHz:02/03/20 09:29 ID:8PZU3eB5
最近のAthlonXPはデュアルで動かないプロテクト多いぞ。

素直に高いAthlomMP買えってことか
残念だったな。
しかし俺は、ちょいまえのバルクXP2000は、ラッキーなことにイケてる
最近組んだ人どうですか?
823名無しサンプリング@48kHz:02/03/20 12:34 ID:kjURyKSQ
>>822
プロテクトって外せないの?
824名無しサンプリング@48kHz:02/03/20 12:40 ID:lrAb8zRT
>>822
その話しは他所ですべきだと思いますが・・・。
825名無しサンプリング@48kHz:02/03/20 16:10 ID:F5zk93Cw
>>824
ちょっとまった
これって重要です。
ここには関係ある話だし俺はWinに乗り換えようと企んでるので気になる
詳細きぼんぬ
826名無しサンプリング@48kHz:02/03/21 01:36 ID:vcdNnbIH
827名無しサンプリング@48kHz:02/03/21 09:16 ID:DzubIJ3E
>>826
なにこれ。マジで?
もし本当なら悲惨な制限だな。
どっかで誰かが「何時間でもいけます、ハイ。」
なんて書いてたけど嘘かよ。
まったくなんだこりゃ。
まあ、スタインバーグのアプリ使うならもう少し待って
VST System-Linkでウィソヌエをコントロールかな。
アプリ買い換えの無駄が最小限で済みそう。
つーかOSの仕様じゃいくらがんばってもだめなものは駄目じゃないか。
ウィソ使う限り永久に不可能ってことだろ。
つーかまじで乗り換えて快調とか抜かしてる奴は
一体どういう用途に使ってんだ?
そうか、だからOSXに力を入れてるのか。
ようやくはっきりした。
スタインバーグは汚すぎる。
828名無しサンプリング@48kHz:02/03/21 09:24 ID:DzubIJ3E
ヌエスレで探してきた。416はMacなのだろうか?気になる。

413 名前:名無しサンプリング@48kHz 投稿日:02/02/26 04:31 ID:7lLP+QHf
いきなり質問なんですけど、
ヌエでCD1枚ぶんくらいの時間のオーディオの編集ってできますか?

414 名前:名無しサンプリング@48kHz メェル:sage 投稿日:02/02/26 07:29 ID:1oj6ITG6
出来る

415 名前:名無しサンプリング@48kHz メェル:sage 投稿日:02/02/26 11:08 ID:7lLP+QHf
>>414
ほんとにほんとに?複数の曲を繋げて1時間くらいにしたり。
そんなことができればいいんだけど。
複数のアレンジウインドウが開けるとかヌエのページに書いてあったからそういうこともできるんだろうなぁと勝手に期待してます。

416 名前:名無しサンプリング@48kHz メェル:sage 投稿日:02/02/26 12:42 ID:v+tqfd0g
>>複数のアレンジウインドウが開けるとかヌエのページに書いてあったからそういうこともできるんだろうなぁと勝手に期待してます。
>>415

それやりまくってます。
表に出てる方が再生が優先されるよ。
複数のアレンジウィンドのデーター同士のコピペや参照もいつでも使える。レートも自動であわせられる。
クロスフェードもキーのXを押すだけあとは好きなようにカーブをつけるだけ。
それぞれで出来たものをバウンスしてノンストップで最終つなぎで6時間もの作ったよ。
だから買いなさい。

417 名前:名無しサンプリング@48kHz メェル:sage 投稿日:02/02/26 17:47 ID:7lLP+QHf
>>416
うぉ!6時間ノンストップとは!情報マジ感謝してます!!
だから買います!いや〜ん、なんか幸せだわ。
829名無しサンプリング@48kHz:02/03/21 09:48 ID:14zWY0yh
>>827
イタタ・・・。煽りのセンス悪いよ。もうちょっと工夫したら?
830名無しサンプリング@48kHz:02/03/21 09:56 ID:DzubIJ3E
てか416は一つのファイルが6時間分って意味じゃないか。

>>829
煽りとかそういう問題じゃないと思うんですが。
831829:02/03/21 10:30 ID:14zWY0yh
>>830
ファイルの問題とは別だよ。少なくとも>>827は使ってもない
やつのただの煽りだよ。>>826のリンクとそこに貼ってあるリンク
をちゃんと読んでる?ちゃんと読んでれば>>827がでたらめ
だってことがわかると思うが。
832名無しサンプリング@48kHz:02/03/21 10:37 ID:DzubIJ3E
>>831
きみのとこでは何の問題もなくいけるの?
833名無しサンプリング@48kHz:02/03/21 10:40 ID:DzubIJ3E
>>831
ついでに827がどうでたらめか書いてくれるとうれしい。
834829:02/03/21 10:44 ID:VwPD11UW
>>831
俺はMacだから。どっちにしろ俺もそこまでの長時間録音は
したことない。
835416:02/03/21 10:49 ID:tC/TX+va
もちろん6時間もの私作りましたよ

結局編集で長時間プレイバックするのか一本のファイルで長時間なのかちゃんと書いてねーだろヴォケ
当然動画ファイルの制限くらい知ってる厨房だろと思っていたがもっとイタいやつだったんだね
何がしたいトーシロ
ずっとくだらん同一のヤツがアチコチ出没してるのに今気づいたよ
またあっちでも煽ってやろうか!ケケケケケケ
836829:02/03/21 10:51 ID:VwPD11UW
>つーかOSの仕様じゃいくらがんばってもだめなものは駄目じゃない
>か。ウィソ使う限り永久に不可能ってことだろ。

NTFSは2G以上のファイルを扱える。リンク先によれば40Gのファイル
がいけたらしい。

>つーかまじで乗り換えて快調とか抜かしてる奴は
>一体どういう用途に使ってんだ?

そこまで巨大なファイルを使わなければ、制作はできない
わけではないでしょ。それに個人の機体差による相性問題
を考えれば、それが共通の問題かはまだわかんないでしょ。

>そうか、だからOSXに力を入れてるのか。
とてもそうは思えないけど。
837416:02/03/21 10:53 ID:tC/TX+va
>ほんとにほんとに?複数の曲を繋げて1時間くらいにしたり。

こう書いてるじゃん

文句あるヤツはどんどんかかって来い!!
トーシロども
838名無しサンプリング@48kHz:02/03/21 11:04 ID:GBxGMaUz
かかって来い!!はいいけどさ(藁
2chで煽り厨やってるって事は仕事無い人なんですね。
839416@悪:02/03/21 11:06 ID:tC/TX+va
おもしろいねー
教えて君はスキルのなさに限界を感じところかまわず当たりちらしてんのか。
子供じみた責任転換はヤメタマエ
人の話を浅はかに解釈した報いだ。ざま〜みろ(藁
貴様の認識の浅さでこうなってるのだ。自分を恨め

悲惨なヤツ

まあこんな感じでどうですか?
巨大なファイル一本でいくなんて効率悪いんじゃないか?
何でそうしないといけないのかまず書きたまえ
840名無しサンプリング@48kHz:02/03/21 11:09 ID:DzubIJ3E
>>836
>リンク先によれば40Gのファイルがいけたらしい。

でもNuendoで読み込めたって意味じゃないよね?
2GB以上の録音が出来たって報告がないのが気になる。
まあ、報告待ちかな。

>>837
なんか怖いんだけど、せっかくだからお尋ねします。
マクですか?ウィソですか?
841416:02/03/21 16:53 ID:vNmLR401
>なんか怖いんだけど、せっかくだからお尋ねします。
>マクですか?ウィソですか?

マクでもウィソでもない
俺の名は太郎だ
とにかくかかって来いや
来い!
842名無しサンプリング@48kHz:02/03/21 19:13 ID:6/J9nMPS
afo
843名無しサンプリング@48kHz:02/03/22 00:05 ID:0kXn8N7M
丁稚よ
いいかげんにせい
844名無しサンプリング@48kHz:02/03/22 00:13 ID:ADGMgf2g
丁稚かよっ!
845名無しサンプリング@48kHz:02/03/22 06:31 ID:uzCrdBqz
416=丁稚???
846名無しサンプリング@48kHz:02/03/22 06:50 ID:gnrhmdqs
しばらく見ないうちにキャラ変わったなあ
847丁稚奉公:02/03/22 21:06 ID:mfMugyup
うちではそんなに長い録音したことありません。

以上
848名無しサンプリング@48kHz:02/03/22 23:08 ID:LzBIfELT
>>847
本物?あんま面白くないんだけど。
849名無しサンプリング@48kHz:02/03/22 23:12 ID:lIg6/7dB
丁稚奉公さん、お久しぶりです。
よかったら検証して頂けませんか。
よろしくお願いします<(_ _)>
850丁稚奉公:02/03/23 00:44 ID:mdWTXYV6

       冫─'  ~  ̄´^-、
     /          丶
    /             ノ、
   /  /ヽ丿彡彡彡彡彡ヽヽ
   |  丿           ミ
   | 彡 ____  ____  ミ/
   ゝ_/ /|★ ★|⌒|★ ★|ヽゞ
   |tゝ   \__/_  \__/ | |    _________
   ヽノ     /\_/\   |ノ  /
    ゝ    /ヽ───‐ヽ /  /  
     /|ヽ    ヽ──'   / <    やなこったぁ〜
    / |  \    ̄   ./   \
   / ヽ    ‐-            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
851丁稚奉公:02/03/23 01:20 ID:VEasJomx
偽者の方辞めましょうよ。
上記のようなこと。
私は書き込む内容がないので今のところ書き込んでいないだけですので・・・。

以上です。
852名無しサンプリング@48kHz:02/03/23 04:37 ID:zH1yfmm/
おっす!
やっと出てきたか
君の登場をどれだけまったか?851くん
書く事がなくても君が素晴らしい構築案を出してくれるだけでいいんだよ!
何でもいいから、気軽に書いてくれや
853名無しサンプリング@48kHz:02/03/24 02:31 ID:0K4WIoMz
この時期になるとどこの板もこうだな〜。
854名無しサンプリング@48kHz:02/03/25 02:42 ID:dlMeQvPQ
>丁稚奉公

早く検証しろやゴラア!
855丁稚奉公:02/03/25 10:23 ID:az5Uk73P
検証してやるからカネだせ!ゴルァ
856名無しサンプリング@48kHz:02/03/25 12:00 ID:bsrhkrPL
>>855
今まで協力的だったのに急に非協力的になったな。
件のページにサポートからの結果報告が書かれた後に
そしらぬ顔で検証報告するのだけは止めてね。

まあ、妄想だからそうするしかないんだろうけど。
857名無しサンプリング@48kHz:02/03/26 03:08 ID:gLT3iEZE
オレは思うけどひとつのファイルでの制限はWinの制限とかじゃなくNuendo側の制限だと思うよ。
なんならMacNuendoで誰か検証してみてくれ

でもさー
そんなデカイファイルでなくセッションでも制限あるのですか?
普段あんまり使う事ないからな。
時間制限のチェックにはそれだけ長時間の手間のいる事なんで暇なヤツが検証してくれないとな?
858名無しサンプリング@48kHz:02/03/26 07:07 ID:atAksP8l
>>857
50分くらいのことだろ。
おまえがやれ馬鹿。
859857:02/03/26 11:22 ID:s3Hy4kdk
>>858
おまえがやれ!!

オレはデカイファイルは必要ない
そんなクソなことに付き合ってられねー
5分くらいでそんなものより稼げる仕事なんで、どうでもいいよ
860名無しサンプリング@48kHz:02/03/26 11:44 ID:3BCURMGI
>>859
持ってねえくせに馬鹿。
861 :02/03/26 12:34 ID:e+YEcpEB
Winの事をウィソという奴、頼むからやめてくれ・・・
862859:02/03/26 14:39 ID:C0o31zZm
もってるよ
863名無しサンプリング@48kHz:02/03/26 17:36 ID:JrBg2HCw
>>862
じゃあ早くやれ馬鹿。
864名無しサンプリング@48kHz:02/03/26 18:02 ID:CQwxWojH
50分以上同時取り込みだめなの?
アルバム一枚分の音源2mixで取り込んで、PQ売ったり音補正してDATに変換、なんて仕事じゃ使えないじゃん。
そんなんじゃ使えねえなあ。
865名無しサンプリング@48kHz:02/03/26 19:33 ID:7sYwf6/I
>>864

一応50分以上余裕でできたよ。
とりあえず90分たれ流し録音してみたけど問題なかったよ。

でもアルバム分だったら並べたほうがやりやすくない?
866名無しサンプリング@48kHz:02/03/26 21:08 ID:7Ygmyiwp
>>865
ウィソ、マクどっち?
867865:02/03/26 21:37 ID:Kbc+tdnb
Winだよ
868865:02/03/26 21:51 ID:Kbc+tdnb
モノでいいんだろ?
キャハハ

Nuendoは一般のオーディオファイルの規格にもとずいた制限をとりいれてるにすぎないよ
WinのOSの問題じゃなく規格の問題だから866はOSの問題と勘違いしてんじゃない?君イタイ

というかトラック間でファイル分割して録音したらいいんじゃないか?
トラックごとに同じソースを数本バスでわたして平行で別トラックを一定時間ごとにオートで切り替えてレックしていけばいいんじゃない?
あとはイベント扱いで繋いで糊で貼って見かけ上一本のファイルにしたらどうだ
869名無しサンプリング@48kHz:02/03/26 22:01 ID:B1hf8nYI
864はなんでそんなに結論急ぐんだトーシロくん
ソフトやOSを煽る前に編集っつうもんをろくに出来んのか?
最初からソニック使えよヴァカ
870名無しサンプリング@48kHz:02/03/26 22:19 ID:rKARKTGr
垂れ流し録音やるなら2個同じステレオソース2トラックインプットして交互にパンチすりゃいいじゃん
それよりそれぞれの曲を個別にファイルに取り込んで編集しろよ。
あとで並べ替えとかするの楽じゃん
というか何を目的でどう使いたいか書いてくれ!!
いったいどんなお仕事してんだ?
巨大ファイル納品って普通そんなの少ないんじゃないの?セッションファイルに編集じゃだめなのか?
相手側もファイルの規格外の1ファイルを再生するソリューションが必要だがにゃ
Samplitude Producer 2496でやっても長時間録音は自動分割で1本のファイルでやんないだろ?
もし長時間の編集じゃダメというなら1本で目的と何がやりたいか教えれ
でないと答えられないと思う。

それ以前に映像屋さん並の工夫もしてないんじゃないのか?
871名無しサンプリング@48kHz:02/03/26 22:31 ID:G8grrX5M
>>866
なんならWinじゃなくMacで出来てるという確証あんの?アンタ
NTFSじゃ2Tまで対応してるしOSのせいじゃなくファイル制限と扱うアプリの問題でしょ?
ファイルの制限に元づくアプリ側の規格仕様の問題だ。

余談だが、プロツールスHDも192kになったものの
192kだとMacでやってるにもかかわらずWavにしか対応してね〜じゃん
SD2じゃまだ今はできてね〜んだな
いろいろ規格っちゅうもんがあるってこと
872名無しサンプリング@48kHz:02/03/26 23:45 ID:p7qI1WxG
Aifで録音してもだめなんか?だめなんか?だめなんか?
OSカンケーねえ事くらいしってんか?しってんのか?しってんのか?
それで他のDAW使ってもダメなんか?ダメなんか?ダメなんか?
編集で繋ぐのがダメなんか?ダメなんか?ダメなんか?
だからなんだ?同じ目的で同じ事ばかり質問してるやつは同一でいろんな掲示板で書いてる事同じやんか?同じやんか?同じやんか?同じやんか?
それで、なにがしたいんだ。何が困るんだ。田舎モノ。田舎モノ。田舎モノ。田舎モノ。
一度どこかで録音のコンテニューしたらダメなんか?ダメなんか?ダメなんか?
2台テレコを同時間軸上でクロスフェードでタイムコード使って交互にまわすのはダメなんか?ダメなんか?ダメなんか?

オマエは電波ka?電波ka?電波ka?
873名無しサンプリング@48kHz:02/03/26 23:48 ID:2PRj5h67
2G以上ダメってのは根本的にWinと関係ない話じゃないの?
勉強足りないな〜
874名無しサンプリング@48kHz:02/03/27 00:16 ID:0P8OO7/W
なんか人騒がせの好きな厨房がいるみたいだね。

そんなもの自己責任でいろいろ投資しろよ?

他力本願の上に他人にあたってるようじゃ、先が知れてるヤツだ

そういうやつは、基本的に音楽やめたら

やめたほうがいい

先が知れてる。才能も知恵もない。最悪だからこれ以上続けると醜いしビンボーになるだけだ。

さっさとあきらめろ
875名無しサンプリング@48kHz:02/03/27 01:57 ID:K9t0ilcQ
>>865
96k32bitのステレオで90分だった?
48kだと100分くらいだからね。
勘違いしてそうな上に変態長文カキコはキモイ。
876丁稚ファンのみなさまへ:02/03/27 02:01 ID:QFq4XKn4
サポートから検証結果が上がってくるまで
丁稚の登場はありません。今しばらくお待ちください。

その間、丁稚信者によるパフォーマンスを御覧頂けます。
877名無しサンプリング@48kHz:02/03/27 02:26 ID:V4s5ixth
もっと見たいage
878名無しサンプリング@48kHz:02/03/27 02:42 ID:ftVnFyf8
で....内容がWinの音楽制作からドンドン外れてる気がするぜ
不健全な一部の人しか必要ない話ばっかじゃん
マスタリングとかはソニックで音楽つくったり録音はNuendoでいいじゃん
というかマスタリングじゃなくノンストップレコーディングがやりたいならWinMac関係ないスレにでも質問もっていけばいいじゃん
話がNuendoだけ対象にしてるだけに何ともいえねーぞ
ファイルは2テラOKじゃん。特化した部分が制限かかってるだけじゃん
879丁稚奉公:02/03/27 03:02 ID:zqwWaHtO
おおきなお世話ですね。
あなた。>867
本人ですがそんな人の為になぜ
私が検証しなくてはならないのでしょうか?
ファンなんていなくて結構です。

結局人に頼ることしかできない人は何かを作り出す能力も
劣っていることでしょうし。
NUENDOだろうがSamplitudeだろうがPTHDだろうがParisだろうが、
使う人が性能をわかって使っていれば良い訳で、
わかってもいない人間がでしゃばってくるのが
一番恥ずかしい行為だということを知るべきです。

「現場」ってみなその程度のことなのでしょ?
自己満足のためにWINDOWS機を導入して知ったかぶりをしている、
Mac信者ほどウザイものはありません。
なにかあると「WINは使えない」
「マックでどうぞおやりください。」
世の中の流れが少しWINDOWSの方に向いたぐらいでガタガタうるさい。

Steinbergだって2Gの壁ぐらい知っているでしょうから、
次のNUENDOでは参照型WAVとか規格を作ってくるでしょうし。

私は個人相手のサポート窓口ではありません。

以上
880丁稚奉公:02/03/27 03:08 ID:zqwWaHtO
上記訂正
おおきなお世話ですね。
あなた。>876

以上
881名無しサンプリング@48kHz:02/03/27 05:00 ID:ftVnFyf8
ほんまココの連中うるさい
うんこ食え
おいしいぞー

ここはDAW使ってもいないし分かってるやつはいないだろ??
問題があるのに何故自力で解決しようとしないんだーゴルァ
長時間録音も出来ない厨房は帰っていいよ
DAWやOSのせいにしてるだろ?
出来るんだぞちゃんとな工夫もしようとしないヴォケは帰って氏ね
大笑いだね〜
882名無しサンプリング@48kHz:02/03/27 05:07 ID:aH/+tAes
ここの奴等クソばっかりだな
検証もしないでガタガタぬかしてるだろ

おいらのPCだとHDDの容量の限界まで制限なくVegasVideo3で録音できるぞ
エライだろ?おまえらアフォ
暇なヤツやってみてくれ
詳細は自分で確かめろ
おまえらが賢くなるまでは教えねーぞ
883名無しサンプリング@48kHz:02/03/27 05:11 ID:cFJXDu1u
予想通りの展開になった。
妄想決定。
884 :02/03/27 05:22 ID:Up6wE2kz
WINDOWSってテンポ狂わない?
最初Q-80で作ってたんだけどそれからYAMAHAのQY-300にして
そのときに「何でこんなにテンポがふらつくんだろう?」
と思ったんだけど当時かなり早かったペンティアム166を使って
「これは使い物にならないじゃん」と思った
使ってるうちに耳が悪いほうに慣れていくんだけど
今はペン4の1.5Gでも状況が変わらない

ましてや波形をリアルタイムでいじれるのだろうか?と思ったりする
MACでも変わらない

もしかして自分の耳がおかしいのかと不安になる
885名無しサンプリング@48kHz:02/03/27 05:28 ID:rX4T+m0Q
>>883
今後の参考に君の予想を聞いておきたいな。
886名無しサンプリング@48kHz:02/03/27 05:41 ID:wIdfV/qx
>>884
>最初Q-80で作ってたんだけど
ほぼ同意!Q-80最高!俺もMC500に乗り換えたときの、
言いようのないノリの悪さに不安を感じた。後悔あとに立つだ。全く。
売ってしまったからどうすることも出来なかった。
Q-80はいきなり電源を切ってもデータが保存されてたのは
すごい使い勝っての良さだった。

>>885
883じゃないけど、
俺の予想だと通りすがりが出てきて
「丁稚さんこいつらのために検証なんかする必要ないっすよ」
そして丁稚が「そうかもしれませんね。」
で、うやむやにすると思ってた。
887名無しサンプリング@48kHz:02/03/27 11:10 ID:kmElIRsd
>>884
ろくな比較じゃないな。テンポ狂うって自分n環境の悪さを披露されてもなー
Midiインターフェイスも書けないのか?
俺はQ-804台買い込んでたフリークだけどWin+ユナイターだと納得だよん
888名無しサンプリング@48kHz:02/03/27 11:47 ID:Er6XSs7U
いやだから妄想はもういいって。
889名無しサンプリング@48kHz:02/03/27 11:50 ID:9ZEoU/kU
イヤダカラ
丁稚

890名無しサンプリング@48kHz:02/03/27 11:51 ID:TlkeMABe
>>889
激しく尿意!
891丁稚暴行:02/03/27 11:51 ID:9ZEoU/kU
       冫─'  ~  ̄´^-、
     /          丶
    /             ノ、
   /  /ヽ丿彡彡彡彡彡ヽヽ
   |  丿           ミ
   | 彡 ____  ____  ミ/
   ゝ_/ /|★ ★|⌒|★ ★|ヽゞ
   |tゝ   \__/_  \__/ | |    _________
   ヽノ     /\_/\   |ノ  /
    ゝ    /ヽ───‐ヽ /  /  
     /|ヽ    ヽ──'   / <    よんだ〜
    / |  \    ̄   ./   \
   / ヽ    ‐-            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ジサクジエン
892名無しサンプリング@48kHz:02/03/27 12:25 ID:ZDnxktkF
丁稚工房は露出不足です
もっと出てきて皆を楽しませろ!
マジむきになんな
エンターテーメントじゃないか?
露出してくれればお客は喜ぶさ。
チップはずむよ
出てきて、PCネタを語ってホスィ
893名無しサンプリング@48kHz:02/03/27 12:27 ID:LzWUdCSQ
PC放談たのんだよ丁稚

発覚!!

D-Rec宇野=丁稚奉公   こいつらキモ
8947代目丁稚:02/03/27 13:01 ID:ka1F3Ggb
もはや誰も止められないPC地獄逝き電車
895 :02/03/27 14:11 ID:WxwMXAiZ
やっぱり腐れマカってまだまだ存在するのね。
896名無しサンプリング@48kHz:02/03/27 14:58 ID:ka1F3Ggb
醜い人たちだ
897名無しサンプリング@48kHz:02/03/27 17:19 ID:ka1F3Ggb
イヤダカラ
898名無しサンプリング@48kHz:02/03/27 21:30 ID:qr88p+i2
丁稚よ。悲惨すぎる。
899 :02/03/28 02:13 ID:g3vXX7k3
>>887
検証というか何の同期もさせずにMIDIからMIDIに
リアルタイム録音させると感じる
いっそ全部一定に狂ってくれたほうがいいのだがOSが何かを見に行ったときに重くなる
QY300はデータが重くなると遅くなる

というかミュージシャンて「使える使えない」とか
「いい悪い」でしか判断しないもんじゃないの?
自分はそれでも周りではコンピュータ向きのほうなんだけど
900 :02/03/28 02:31 ID:g3vXX7k3
900
901丁稚奉公:02/03/28 04:50 ID:cdKcoFvT
本人ですが、D-R○Cの某人と同じにしないでいたきたいですね。
あの程度の知識力で満足している人がいるとすれば
かわいそうかと思います。一般ユーザーを馬鹿にするところになんて
いかないですね。企業名出しただけで態度を変えるなんて最低。
まー二度といかないし、電話もしませんけど。
所詮某会社の社長の道楽でしょうから。

勝手に議論していてください。

以上
902名無しサンプリング@48kHz:02/03/28 06:59 ID:TOXUlpvp
おお!
なかなか元気あるじゃないか
とうとう火花が散りだしたな丁稚age
903名無しサンプリング@48kHz:02/03/28 07:02 ID:kdwnujus
D-rec age
904名無しサンプリング@48kHz:02/03/28 09:10 ID:vJy+tfTO
な、なんだコレは
905名無しサンプリング@48kHz:02/03/29 22:56 ID:sP+bZMc6
次のスレでは丁稚のヒーローぶりをもっと見たい
ここでこれだけの人に注目をうけたんだ
やってくれるよな!
なっ!頼むよ
906名無しサンプリング@48kHz:02/03/29 23:22 ID:1EcDNCn5
丁稚の今PCは調子いいか?
907名無しサンプリング@48kHz:02/03/30 05:48 ID:KHhiDDzS
>>906
丁稚の妄想は今日も調子が良いようなのですが
908864:02/03/30 13:02 ID:M1nNXjEp
いっぱい釣れたなあw
じゃあ質問に答えるか、、、、
俺はインディーズCDのマスタリングをたまに頼まれる。今まで20枚位かな。
その時先ず取り込むわけだが、そのときにまとめて取り込んで(その間はお茶でもして)で、とり終わったら編集、て感じでいつもやってる。
だから、取り込みの時点でモニタの前でへばりつくなんてかったるくってやってらんねえよ。
トラックごとに、、、とか言っている奴、おまえらこそ厨房だろ。そんな単純作業も苦になんないくらい時間持て余してんだろw
あ、俺はマクでProtoolsに直で取り込んでるよ。
909名無しサンプリング@48kHz:02/03/30 15:47 ID:NKdFnl77
908afo
糞厨房やんけ
しょうもない仕事で、えらーそうに言うとるのが釣れてますな。

トック入れも忘れて茶でもしてるんか?
まあええ垂れ流しで取り込むなら1時間くらいでおわるだろ?
十分録音できるジャン

それにしてもProtoolsもろくに触れてないヴォケは引っ込んでな
というかオマエ、ダセ〜
910名無しサンプリング@48kHz:02/03/30 15:58 ID:FctWTRby
>>908
ほほお
全部取り込むのに48Hくらいかけてんのかな?
Protoolsで1本のファイルでできんのか?(藁

マスタリングで持ち込まれる音って一塊になってるの少ないけど
カネにならん、くだらん仕事がんばってね
911名無しサンプリング@48kHz:02/03/30 16:20 ID:6th2m7eZ
どうせウンコ電波だろ
厨房が厨房相手になにやってんだかねー

笑わせていただきました
912うんこ厨:02/03/30 17:57 ID:8LVQnqEj
ワラシモ ワラタヨ
913D$%:02/03/30 18:19 ID:nbDrz8UU
>>いっぱい釣れたなあw

ってアンタ別に誰も釣れてないと思うのだが。
一人でなんかヒトリゴトですか??

オレに聞いてもらったらわからないことはゼ〜んぶ答えられますぞ。
914名無しサンプリング@48kHz:02/03/30 18:33 ID:MbDRdLtu

      ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)<    ゴルァー decchi
 UU ̄ ̄ U U   \_____________
915名無しサンプリング@48kHz:02/03/30 18:37 ID:PnmuGJOF
イヤイヤ
丁稚はいったい何人のキャラを操作してるのか
自分で自分を煽ってることには変わらないと思う
ジサクジエン

それにしても
D-RECウザイね
わかった振りすんなよなヴォケ〜
916丁稚奉公Z:02/03/30 20:07 ID:SqaZNzJo
       冫─'  ~  ̄´^-、
     /          丶
    /             ノ、
   /  /ヽ丿彡彡彡彡彡ヽヽ
   |  丿           ミ
   | 彡 ____  ____  ミ/
   ゝ_/ /|-☆デ|⌒|-丁稚-|ヽゞ
   |tゝ   \__/_  \__/ | |    _________
   ヽノ     /\_/\   |ノ  /
    ゝ    /ヽ暴行-‐ヽ /  /  ふふふふふ...君たちには悪いが
     /|ヽ    ヽ──'   / <      俺さまは超大物だ!!
    / |  \    ̄   ./   \
   / ヽ    ‐-            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
917名無しサンプリング@48kHz:02/03/30 20:57 ID:A5Pd9JrG
ひさびさ
やっとマカ厨房も敗北し来なくなったと思ったら
変なキャラが暴れてんだね(W
918名無しサンプリング@48kHz:02/03/30 23:44 ID:GPoD0vn4
丁稚もうざいが、丁稚信者はもっとうざい。
919名無しサンプリング@48kHz:02/03/31 00:15 ID:WxAGtI82
       冫─'  ~  ̄´^-、
     /          丶
    /             ノ、
   /  /ヽ丿彡彡彡彡彡ヽヽ
   |  丿           ミ
   | 彡 ____  ____  ミ/
   ゝ_/ /|-☆デ|⌒|-丁稚-|ヽゞ
   |tゝ   \__/_  \__/ | |    _________
   ヽノ     /\_/\   |ノ  /
    ゝ    /ヽ暴行-‐ヽ /  /  >>918 オメ〜の方がもっと
     /|ヽ    ヽ──'   / <      ウザいぜ!! ケケケ
    / |  \    ̄   ./   \
   / ヽ    ‐-            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
920名無しサンプリング@48kHz:02/03/31 00:30 ID:AupanLtl
丁稚さんって素敵デスネ

SamplitudeはVer6.5以降はemagic社からリリースか.......
921名無しサンプリング@48kHz:02/03/31 14:27 ID:aR0BLo6O

      ∧ ∧
〜′ ̄ ̄( ´ー`)< こいつぁ 最強脳内DAWだ
 UU ̄ ̄ U U  
       冫─'  ~  ̄´^-、
     /   丁稚    丶
    /             ノ、
   /  /ヽ丿彡彡彡彡ヽヽ
   |  丿           ミ
   | 彡 ____  ____  ミ/
   ゝ_/ /|膀胱縁|⌒|うんこ|ヽゞ
   |tゝ   \__/_  \__/ | |    _________
   ヽノ     /\_/\   |ノ  /
    ゝ    /ヽゴルァ‐ヽ /  /  
     /|ヽ    ヽ──'   / <   キャハハ
    / |  \     ./   \
   / ヽ    ‐-            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
922名無しサンプリング@48kHz:02/03/31 14:34 ID:CsfxMfVq
>>921
その最強DAWは現場で使えるのですか
マジレスきぼんぬ
923名無しサンプリング@48kHz:02/03/31 17:18 ID:XwZgDacU
あのさー
OSXが素晴らしいものになると信じてるマカァって哀れだ
そしてジっと待つったって、いつまで待っても期待はずれだっちゅうに
そのころには、ソフト開発、ハードとドライバーに先を越されてるよ。
低レイテンシーのエンジンったって、今までよりマシってことで、従来MACを基準にされてもね〜
ゼロmsにならないならメリットなんてないのによー。
多分一生MACなんぞいらねーな
924名無しサンプリング@48kHz:02/03/31 17:20 ID:BQL5PXgy
Logicユーザーですが、Winにしてから、まるで夢のような世界です。

オワリ
925名無しサンプリング@48kHz:02/03/31 18:02 ID:5fYBPxvy
面白くなって参りました!
ファイト!!!
926デジタル丁稚:02/03/31 18:11 ID:1cgq6vVF
     /          丶
    /             ノ、
   /  /ヽ丿彡彡彡彡彡ヽヽ
   |  丿           ミ
   | 彡 ____  ____  ミ/
   ゝ_/ /|-☆デ|⌒|-丁稚-|ヽゞ
   |tゝ   \__/_  \__/ | |    _________
   ヽノ     /\_/\   |ノ  /
    ゝ    /ヽ暴行-‐ヽ /  /   世界中がおいらに
     /|ヽ    ヽ──'   / <   注目しはじめたな
    / |  \    ̄   ./   \
   / ヽ    ‐-            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
927名無しサンプリング@48kHz:02/03/31 20:11 ID:BQPYaX6o

       冫─'  ~  ̄´^-、
     /          丶
    /             ノ、
   /  /ヽ丿彡彡彡彡彡ヽヽ
   |  丿           ミ
   | 彡 __現場主義___  ミ/
   ゝ_/ /|-=・=-|⌒|-=・=-|ヽゞ
   |tゝ   \__/_  \__/ | |    _________
   ヽノ     /\_/\   |ノ  /
    ゝ    /ヽ───‐ヽ /  /  オラオラ〜〜
     /|ヽ    ヽ──'   / <    丁稚でてこんかい!!
    / |  \    ̄   ./   \
   / ヽ    ‐-            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
928丁稚膀胱:02/03/31 22:08 ID:F7PXhRuY
うるせー馬鹿!
929名無しサンプリング@48kHz:02/03/31 22:13 ID:BQPYaX6o
       冫─'  ~  ̄´^-、
     /   ゴルア    丶
    /             ノ、
   /  /ヽ丿彡彡彡彡彡ヽヽ
   |  丿           ミ
   | 彡 __現場主義___  ミ/
   ゝ_/ /|-=・=-|⌒|-=・=-|ヽゞ
   |tゝ   \__/_  \__/ | |    _________
   ヽノ     /俺ハ\   |ノ  /
    ゝ    /スーパースター‐ヽ //  オラオラ〜〜
     /|ヽ    だ!糞ども' / <   放尿しろうや!!
    / |  \    ̄   ./   \
   / ヽ    ‐-            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
930名無しサンプリング@48kHz:02/03/31 22:16 ID:OP4U+EIo
ゲイツベースのハズが、ほとんどヤーさんだ!
丁稚は狙われてるぞ
931名無しサンプリング@48kHz:02/04/03 02:14 ID:5tXg63Tq
>丁稚

ネタでも妄想でも何でも良いから早く書き込めっての馬鹿
932名無しサンプリング@48kHz:02/04/03 15:55 ID:DQ+4W7NU
丁稚は妄想とバレて完全逃亡か。
933名無しサンプリング@48kHz:02/04/03 16:38 ID:O6ZNl97O
ここには、実際に現場にいる人は、
もう来てないと思われ。。。。。

あおりウザ!

よって

−=−=−=−=糸冬=−=−=−=−
934名無しサンプリング@48kHz:02/04/03 17:43 ID:sFaTl9Zd
>>933
昔から来てないけどね。

いい加減目を覚ませよ(藁
935名無しサンプリング@48kHz:02/04/03 17:55 ID:tdNoCGte
このスレは無意味にパート3に逝くんだろうな・・・
936名無しサンプリング@48kHz:02/04/03 19:02 ID:ckouLkIo
>>935
逝くわけねえだろ馬鹿
937名無しサンプリング@48kHz:02/04/04 01:23 ID:9vxTKYsj
スレの前半でがんばってる丁稚信者はイタイネ(藁
938名無しサンプリング@48kHz:02/04/07 12:54 ID:w0emtgtN

     __現場主義___
   ゝ_/ /|丁稚!|⌒|Boukou|ヽゞ
   |tゝ   \__/_  \__/ | |    _________
   ヽノ     /俺ハ\   |ノ  /
    ゝ    /スーパースター‐ヽ //  ゴルァ 丁稚くん〜〜
     /|ヽ    はははは' / <   放尿してくれ!!
    / |  \    ̄   ./   \
   / ヽ    ‐-            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
939名無しサンプリング@48kHz:02/04/07 13:29 ID:eS5HGh2E
現場主義  キモ
940名無しサンプリング@48kHz:02/04/07 13:57 ID:C96G9Sbc
時間持て余してる暇人のたまり場ってここですか?
941名無しサンプリング@48kHz:02/04/07 16:08 ID:nwB4PLfS
>>940
丁稚の妄想を信じて擁護していた何も知らないアフォウィンオタを笑うスレです。
942名無しサンプリング@48kHz:02/04/08 06:31 ID:p9tNahjR
丁稚の夢

ふわふわ〜
943名無しサンプリング@48kHz:02/04/12 02:31 ID:UF3rHIJb
丁稚まじで入院したの?
このスレも盛り上がらないわ、
ヌエスレのマンセー書き込みも無いわじゃあ
俺は何を楽しみに生きていけばいいんだ?
944名無しサンプリング@48kHz:02/04/13 04:36 ID:VHi+oqdN
丁稚よ
お願い
出てきてよ
スレに栄養を与えてくれ

どうせ見てるんだろ??

こうれだけファンが多いんだ
カモーン
945名無しサンプリング@48kHz:02/04/13 15:11 ID:VHi+oqdN
結局こういう展開に....
丁稚が人気ものになって以来このスレの方向が変わっちゃったネ。
946丁稚奉公:02/04/14 00:08 ID:zASNriFP
お久しぶりでございます。
かなり忙しいので皆さんのお相手ができませんでした。
ご期待に添えなくて申し訳ございません。

NUENDOがらみにによる新しい人脈も着々と広がりつつあり、
身の回りがあわただしくなってきております。
期末に早期導入に踏み切った放送系の方々とのお付き合いが増え始めており、
デジタルコンテンツ制作等の仕事のアシスタントも始めました。
若いエンジニアの方々は今が踏ん張りどころかと思います。
偏見を持たずに新しい技術には触れておくことをオススメいたします。
このスレも役目を終えようとしております。

デジタルコンテンツ不足の時代が来た時あらゆる手段を使ってクライアント
から寄せられる無謀な要求にも太刀打ちできるように
なっている人が生き残って行くのだと思います。
PTだろうがNUENDOだろうがWINだろうがMACだろうがAVIDだろうが
フェアライトだろうが限られた資源・資産でこなせる
柔軟なヒラメキと知識とエンジニアさんとの人間関係が必要です。

では皆さん、時の流れに乗り遅れないようがんばってください。
では、さようなら。

947名無しサンプリング@48kHz:02/04/14 01:25 ID:Bxi523II
>>デジタルコンテンツ不足の時代
7,8年前のネタだろそれ、失笑もいいとこだ。
948名無しサンプリング@48kHz:02/04/14 01:27 ID:1t8vPzsm
でも、デジタルTV多チャンネル化の波で
不足するでしょ。
949名無しサンプリング@48kHz:02/04/14 01:35 ID:NY3gngl8
947さんってバーーーカですね。
話について来れないなら首つっこまないでください。
MAC使ってオナニーでもしていてください。
950名無しサンプリング@48kHz:02/04/14 02:26 ID:KpodVD45
この丁稚本物かなあ?
なんかキレがないんだよな。
Macを否定して、Winを絶賛してくれないと。

その点、949の丁稚信者は本物に間違いないけど。
951名無しサンプリング@48kHz:02/04/14 03:09 ID:+ENAAGIi
年配マカが自分の地盤の安泰を図るために必死こいてるのはここですか?
952名無しサンプリング@48kHz:02/04/15 05:01 ID:sil0c1Y3
おい!丁稚の妄想大爆発してるぞ!まじワラタ。
953名無しサンプリング@48kHz:02/04/15 08:45 ID:aEpSRVIK
年配マカが自分の地盤の安泰を図るために必死こいてるのはここですか?
954名無しサンプリング@48kHz:02/04/15 22:49 ID:dnNIBWL3
ああ、丁稚もコピペ荒らしか。つまんねえ。
955名無しサンプリング@48kHz:02/04/16 01:40 ID:LyTu4l3W
>>954
でも的確な意見だな。(w
必死こいてマカである自分たちを納得させようとしているのは旗から見ていてアワレ。
Macに満足してるのならMacの範疇で頑張ってればいいでしょ。
わざわざ興味のないWinのスレ荒らしてる姿は何だかとても幼稚に見えるよ。
956名無しサンプリング@48kHz:02/04/16 03:58 ID:xpvxUF43
>>955
電波は叩かれるのが2ちゃんです
957名無しサンプリング@48kHz:02/04/16 17:58 ID:1mki2lHu
このごろは、マカだってかなり焦り始めてるよ。
頭からウィソ否定するのも難しい時代になってきてる意識もあるようです
ここ2、3ヵ月で「Winで音楽なんか出来んのか?」的発言もちょっと落ち気味。
最近Win導入していい気になってるユーザーが原因のようだ。

でも年配マカで一番キモイのは、一言目にプロツールス。まあそれでかたずけたがってるね。
プロツールス使ってないくせに、そんなこと言ってるよ。
「Nuendoって良いらしいね、でもWinわかんねえからさー」で終了。
958名無しサンプリング@48kHz:02/04/17 12:55 ID:htPV4zGA
       冫─'  ~  ̄´^-、
     /          丶
    /             ノ、
   /  /ヽ丿彡彡彡彡彡ヽヽ
   |  丿           ミ
   | 彡 __現場主義___  ミ/
   ゝ_/ /|-=・=-|⌒|-=・=-|ヽゞ
   |tゝ   \__/_  \__/ | |    _________
   ヽノ     /\_/\   |ノ  /
    ゝ    /ヽ───‐ヽ /  /  オラオラ〜〜逃げんなよ
     /|ヽ    ヽ──'   / <    丁稚でてこんかい!!
    / |  \    ̄   ./   \
   / ヽ    ‐-            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
959名無しサンプリング@48kHz:02/04/18 12:40 ID:x9KWMV5I
丁稚の居なくなった今、丁稚信者は大変なようですね。
960名無しサンプリング@48kHz:02/04/18 12:52 ID:oIBc4pFi
>>959ゴルァ
お前だろ?丁稚
くさい解説すんな。
961名無しサンプリング@48kHz:02/04/20 21:27 ID:BEnUHMEo
age
962逃げんな ギャハハ:02/04/21 00:15 ID:M5Ck5EFa
   /         ドッカン
  / /    ,,_     ドッカン
 ━━━━━'), )=         ☆ゴガギーン
      ∧_∧ヽ\         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   ) 〉 〉_ _ ____      ∧_∧ ∠  おらっ!出てこい、丁稚
     / ⌒ ̄ / "'''"'|    ||     (`∀´ )  \___________
      |   | ̄l    |    |/      /     \
.      |    |  |     |    ||      | |   /\ヽ
       |   |  .|     |    |     へ//|  |  | |
      (   |  .|   ロ|ロ   ゙!l''ヽ/,へ \|_  |   | |
       | .lヽ \ |    |   ヽ\/  \_ / ( )
      | .|  〉 .〉    |    |        | |
     / / / / |     |    〈|      | |
     / / / / |     |    ||      | |
    / /  / / └──┴──┘       | |
963クックックっ:02/04/22 17:10 ID:svnajiOT
丁稚逮捕!
964名無しサンプリング@48kHz:02/04/22 23:44 ID:GEAvCDAV
丁稚の妄想今日も快調age
965名無しサンプリング@48kHz:02/04/24 10:47 ID:Snu2Hn0d
丁稚age
966名無しサンプリング@48kHz:02/05/10 13:06 ID:h+yoAAzq
役にたたないスレッドだ
967名無しサンプリング@48kHz:02/05/12 21:55 ID:/m/FNmdK
デムパ発生はこのスレでやってほしいものだ。
戻ってこい丁稚。
968名無しサンプリング@48kHz:02/05/13 20:54 ID:Jw5V3uZK
限りなく丁稚が原因で意味のないスレと化した
969名無しサンプリング@48kHz:02/05/19 00:05 ID:3hnSRbU7
丁稚ったら本拠地を移しちゃったみたい。
さみしい〜


















                      わきゃないだろ
970名無しサンプリング@48kHz:02/05/20 00:09 ID:C//9ykmQ

丁稚の話題にしかならないのは、誰もが丁稚板と認めるからだろう
続編は「現場に丁稚導入支援スレ」

丁稚アスロンの熱で大火傷
只今緊急入院中!
今は回復支援するのみ!
971名無しサンプリング@192kHz:02/05/20 18:52 ID:LhIpmtib
まー漏れとしてはBeOSのDAW出して欲しいがどうか?
972名無しサンプリング@48kHz:02/05/20 18:57 ID:KsBBIjQT
>>971
出てるよ

正確にはDAWにBeOSが採用されてるというか
973名無しサンプリング@48kHz:02/05/20 19:42 ID:2EPEmhNj
あれか、Tascamのアレだな。

つーかBeOSはPalm社に買い取られました。
Be.comを訪れると、かなしいキモチでいっぱいに。
974名無しサンプリング@192kHz :02/05/20 19:57 ID:LhIpmtib
>972
16トラックか・・・微妙だな。
975名無しサンプリング@48kHz:02/05/20 20:42 ID:g/e/mkAO
>973
そーだったのか。
漏れも涙がポロリ〜ン。
いいOS作っても反逆者には世間は冷たいのね。
特にあっぽー社。

ところでみなさーん。
MOTUをなんて呼んでますかっ!
もつですか喪中ですか?(板ちがい承知)
976名無しサンプリング@48kHz:02/05/21 19:01 ID:gQYS5p5C
いえ、ホルモンですがなにか?
977名無しサンプリング@44.1kHz:02/05/25 04:31 ID:D7szCJOq
終了したのか?
978名無しサンプリング@48kHz:02/05/26 04:14 ID:Q39wyp7s
丁稚はよそで妄想小爆発してます
979名無しサンプリング@48kHz:02/05/26 22:11 ID:Afxsm7hX
つーか、丁稚まじで電波出しまくりなんだけど。
本物の病人は恐ろしい。
980丁稚:02/05/27 10:18 ID:/C6fqomx
       冫─'  ~  ̄´^-、
     /          丶
    /             ノ、
   /  /ヽ丿彡彡彡彡彡ヽヽ
   |  丿           ミ
   | 彡 __現場主義___  ミ/
   ゝ_/ /|-=・=-|⌒|-=・=-|ヽゞ
   |tゝ   \__/_  \__/ | |    _________
   ヽノ     /\_/\   |ノ  /
    ゝ    /ヽ───‐ヽ /  /  ふっふっふっふ
     /|ヽ    ヽ──'   / <  おめえらが病人さ!ケケケ
    / |  \    ̄   ./   \
   / ヽ    ‐-         
981名無しサンプリング@48kHz:02/05/28 12:09 ID:w88o9Yx2
普通の人が影で病的なカキコしてるんだね。
哀れというかなんというか。
982名無しサンプリング@48kHz
妄想を書かずにいられないってのは本物の精神病なのだろうか。