『LIVE』ループオーディオシーケンサー

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しサンプリング@48kHz
『LIVE』や

『ACID』『SONAR』『SOL』等ループオーディオシーケンサー
全般についても語ろう。
2名無しサンプリング@48kHz:01/10/22 14:04 ID:QPP+dZvV
3名無しサンプリング@48kHz:01/10/22 14:25 ID:7PvBvZvH
とりあえず>1はナゼLIVEとSOLを一括りにしようとするか問いたい。問い詰めたい。小一時間(略)
4名無しサンプリング@48kHz:01/10/22 15:07 ID:/3CaY7cg
とりあえず画面はカコイイな。中身はAcid+ソフトサンプラーみたいな
もんか?

これ誰か使ってるやついるの?あんま需要がなさそうだなあ。
大体PCでやってるやつってシーケンスソフトとソフトサンプラー
って持ってるだろ。
5名無しサンプリング@48kHz:01/10/22 15:19 ID:oF0jgNS3
まだ出てないでしょ?
面白そうで僕は結構期待してるんだが。
6名無しサンプリング@48kHz:01/10/22 15:34 ID:iHPTfpLU
>>4
ACIDってところはわかりますけど、
ソフト・サンプラーって?
DTMマガジンの記事を読んでもよくわからないです。

Macユーザなのですが、Phrazerと同じようなものと
考えればよいのでしょうか。
7名無しサンプリング@48kHz:01/10/22 15:35 ID:ZcxNBd1A
>>5
もう出てるよ。
池袋IKEBE楽器パワーレック店。
8名無しサンプリング@48kHz:01/10/22 15:43 ID:ZcxNBd1A
あ、あと漏れは早速購入しました。レポはまた。
ってか>>2のサイトでデモがDL出来るぞ。
95:01/10/22 15:52 ID:oF0jgNS3
>>7
ほんとだ出てる。
>>8
いくらだった?
パワーレックだと\3?,800ってなってた。
テレホになったらデモ落とします。
10名無しサンプリング@48kHz:01/10/23 01:56 ID:X691kt2S
ぐはぁ、Liveスレ立てようと思ったら
既に先人がおられたか…

楽器フェアで触ってきました。
この模様は(何故か)本国のサイトに貼ってあります。
http://www.ableton.com/
正直、面白かった。
曲作りにも演奏にも使えるってな感じ。
つーか、デザイン可愛いすぎ。漢の漏れが言うのもなんだが。
11名無しサンプリング@48kHz:01/10/23 02:01 ID:CWXrOrTO
俺も気になる!
楽しそうなインターフェイスだよね。

40000かー。今度バイトの給料入ったら買おうかな。
12名無しサンプリング@48kHz:01/10/23 03:52 ID:HfESz2Gc
これ4万しかしないの?すごくね?
13名無しサンプリング@48kHz:01/10/23 03:55 ID:Hg/vA4bj
祖父では39800-だったよ。
14名無しサンプリング@48kHz:01/10/23 12:58 ID:k7YBZK7K
>>2
SolってSonarみたいなもんじゃないの?
15名無しサンプリング@48kHz:01/10/23 12:58 ID:k7YBZK7K
>>3でした
16名無しサンプリング@96kHz:01/10/23 15:05 ID:L50IhnB7
買いました。
でも、何だあの日本語マニュアル!ショボすぎ。
真ん中から右側、読みにくくてたまらんッス。
17名無しサンプリング@48kHz:01/10/23 15:42 ID:L50IhnB7
ちゅうか、ここの社員みんな沸苦圧布じゃん。
18名無しサンプリング@48kHz:01/10/23 22:04 ID:4UJH8TP/
はっきしいってまだ良くわからん。
Loop貼ってくのは簡単だけど、HDRとしても使いたいから。
HDRとしてはちょっと無理があるか?
あと右クリックがないのが違和感あり。
グラフィックはそそられる。階層無いのが
美点なんだろうけど、そこも違和感ある。まだまだ習熟しないと。
19名無しサンプリング@48kHz :01/10/24 01:42 ID:+jDfK32Y
ACIDとはぜんぜん違うな〜デモ触っただけだけど・・・
20名無しサンプリング@48kHz:01/10/24 02:10 ID:v68++ke3
HDRとしてよりリアルタイムプレイ向きじゃない?
個人的にはACIDとは住み分けになりそう。
マニュアルは・・・
21名無しサンプリング@48kHz:01/10/24 03:16 ID:2fhP8iRj
なんか、画面描画遅くない?
あとクリックに対する反応が遅い。
22名無しサンプリング@48kHz:01/10/24 04:22 ID:KZYBkQvL
マニュアル解りにくっ!
23名無しサンプリング@48kHz:01/10/24 16:25 ID:JIfqJk88
デモ落としてきました。ショートカットの設定が少しおかしいのでは。
コピーするときコマンド+Cで作業するようポップアップメニューに書いてあるが
家のマックでは、Optipn+Cでした。もしかして僕だけ?

慣れると簡単そうなソフトですが、メモリー結構喰いますね。(約100MB)
24名無しサンプリング@48kHz:01/10/24 23:58 ID:tI2zj0Y9
ACIDのファイルは読めるの?
ホームページには書いてないけど。
25名無しサンプリング@48kHz:01/10/25 00:06 ID:G/hdj0O0
making wavesなんてのもあるね。
もってるけど、結構面白いす。
26名無しサンプリング@48kHz:01/10/25 00:11 ID:kLNzd76A
これ、どうなんですかね?先日祖父地図でも見てきたのですが。
VSTのエフェクトが使えるってことで、オモシロソウかな、と思ってます。

マカーじゃないので詳しい事は言えないのですが
Phrazerが重いとのことでMacな人にもイイソフトなのでは?
27名無しサンプリング@48kHz:01/10/25 00:22 ID:ESNAKGNB
楽器フェアで触ったけど、GUIに物凄い違和感を感じた。
感覚的に使えないとつらいか。ブースの人はキーボードにアサイン
してリアルタイムDJに最適みたいな説明をしていたけど、そんな
んで本番DJでは使えんて。
ちょうど奥でストームのデモをしてたけど、あっちのほうが感覚的
でよさそうだったな。
28名無しサンプリング@48kHz:01/10/25 00:36 ID:wXCaYeIs
VSTエフェクトが使えないのが多すぎ。
右クリないのが不便だっての激しく同意。
これでライブはできん。
29名無しサンプリング@48kHz:01/10/25 03:35 ID:wRwASHk/
>24
タイムストレッチの方式はACIDとは違うがWAVEファイルならOK。
30名無しサンプリング@48kHz:01/10/25 11:56 ID:8OsRZcEP
DTMマガジンで見たのかな、波形のクオンタイズ(このスネアだけ前へ
とかってレベルの)がリアルタイムに自然に出来るとか書いてあった気がして
すげ〜とか思ってたんだけど。俺の勘違いだったのかなぁ・・・。
31名無しサンプリング@48kHz:01/10/26 00:35 ID:4qTPgG7v
楽器フェアでデモしてもらったけど、こっちが聞きたいことを聞く間を与えてくれん買った。
外人さんも何してるかわからんかったし、やつらは何か隠しとる。LIVEのデザイン
とはかけ離れた雰囲気でさ、絶対DJプレイやるってかんじじゃないもん・・・
32名無しサンプリング@48kHz:01/10/26 03:20 ID:ouC2wjG4
どうもリサイクルは必要だな。
33もっちょん:01/10/26 14:14 ID:4IyJ862k
>>30
それできまっせ。
34名無しサンプリング@48kHz:01/10/27 02:35 ID:Yo1PO6AB
>>33
どのようにやるんでしょうか?
説明書だと何ページ辺りですか?
35名無しサンプリング@48kHz:01/10/28 00:41 ID:ArEFp5VX
>>34
まだ買ってないんで説明書の何ページか判らんが
今日池袋のパワーレックでちょうどLiveのデモをしておった。店員かメーカーが知らんがそのにいちゃんが
長尺ものの曲に全然ビートの合わないベースを合わせていた。ベースを鳴らしながら、曲のほうの波形
を見てグリッドを波形の頭に合わせるように動かしていた。でそのにいちゃん曰く、
決まったらそのグリッドのマーカーをダブルクリックして緑色にしておけばその間は固定される、と言ってた。
次はその後をまた合わせていけばいいんだって。見た感じリサイクルとかアシッドより
こういう作業は全然簡単だった。
36名無しサンプリング@48kHz:01/10/28 02:13 ID:g33LFE5I
http://shop.ableton.com/
このTシャツとかって買う奴いるのか?
でも、USBランプはいいかも(藁)
37名無しサンプリング@48kHz:01/10/28 06:21 ID:uoYqIoUF
>>36
こういうものの中ではカコイイ方だと思う。
38名無しサンプリング@48kHz:01/10/28 11:29 ID:optF8K+m
ん?
MAC版のデモが落とせないぞ?
音質をチェックしたいんだけど。
39名無しサンプリング@48kHz:01/10/28 12:09 ID:AhPXq4Cb
>>32
リサイクルって必要?
安い波形編集ソフトがあったら便利かなって感じだけど。
40名無しサンプリング@48kHz:01/10/28 12:16 ID:AhPXq4Cb
波形編集ソフトも別にいらないか。
Live非破壊でループできるし。
41名無しサンプリング@48kHz:01/10/28 13:44 ID:Q2pUURBM
LIVEがWINMXででまわってるYO!
早すぎ(苦笑
42名無しサンプリング@48kHz:01/10/28 16:44 ID:+LIZdV33
>>39
リサイクルは必要ないっス。クリップビューでできるよーん。
俺はLiveのほうが操作簡単だと思う。好きなとこだけバラバラに
タイムコンプレスできるし。もっともある程度ビミョ−なビート合わせ
だったらクオンタイズで合っちゃうんだね。
ショック!
43名無しサンプリング@48kHz:01/10/29 00:51 ID:997rmXD6
>>42
BPM検出すげー簡単っす。
これでリミックスもサクサク♪
44名無しサンプリング@48kHz:01/10/29 16:39 ID:QOoaBxNe
acidもってるけど、さらにわかりやすいし
画面がカコイイね。デモ版使ってみたら
フィルターの種類は多くはないけど
マウスでグニュグニュ効くのが面白かった
アスロン500+Win2000で
オーディオ10個ぐらい同時に音だして
フィルター10個ぐらい使ったら
CPU使用率60%ぐらい、ちょっと重い
ギリギリ使えるかなぁ、という感じだけど
買ってしまいそうだ
マックも持ってるんだけど、同時インストール可能かな?
45名無しサンプリング@48kHz:01/10/29 20:51 ID:g3kg4ZBm
>>44
同時インストールは無理だと思う。
なとかコードを開発元から取得しないといけないから。
46名無しサンプリング@48kHz:01/10/29 22:45 ID:87Kx0U4e
>>44 >>45
できるよ。回数決まってるみたいだけど。
47名無しサンプリング@48kHz:01/10/30 02:21 ID:A1E+xCEp
>>46
おおっありがとう
買いに決定
48名無しサンプリング@48kHz:01/10/30 08:54 ID:QN6Mx5Yv
え?これって細かい波形みなくてもスライスしてくれてループポイント
簡単に決めれるんですか?リサイクルいらないの?
49名無しサンプリング@48kHz :01/10/30 11:41 ID:ME/KSgNP
リミックスとかサンプルだけで曲作ったりするのにはマジ使えそうだねえ。
でもおれの場合お遊び程度だなぁ。金に余裕できたらほしいけど。
50名無しサンプリング@48kHz:01/10/30 13:04 ID:Q5Ov76hm
51名無しサンプリング@48kHz:01/10/30 14:05 ID:qnAlAhH4
>>49
遊べるから面白いんだよね。音楽なんだからさ。
そこから生まれるものも大きいと思うよ。
52名無しサンプリング@48kHz:01/10/30 14:09 ID:ME/KSgNP
MIDI関連ぜんぜんダメなんだよね?VSTiも……
他のシーケンサで作ったのを書き出していじるくらいしかできないかな……?
めんどうだな〜。シーケンサ付きサンプラーとでも思ったほうが良いか?
53名無しサンプリング@48kHz:01/10/30 15:56 ID:g+hjJWWQ
>52
つーかMIDIは他のシーケンサーでやればいいじゃん。
このソフトってそういうコンセプトじゃないみたいだな。
シーン・メモリーもできるし。以外に結構考えて作ってあるね。
54名無しサンプリング@48kHz:01/10/30 18:46 ID:FuoLekl1
>>53
激同意。
なんでもかんでもみんなできるなんてのはそうそうないよ。
使ってるソフトには特徴とか相性とかあるし。
臨機応変に使い分けるのがいいんじゃない?っと思う。
55名無しサンプリング@48kHz:01/10/30 22:18 ID:FSO52LRp
早くもアップデータがあがってる。
アップデート内容ってなんだろ?
明日にでも代理店に聞いてみるか・・・。
56名無しサンプリング@48kHz:01/10/30 23:20 ID:CIIfDjk7
>>50
おもしろそうだね
これをliveと併用すれば、マジで子供でも遊べそう
音楽やったことないひとにイジらせたくなった
57名無しサンプリング@48kHz:01/10/31 00:22 ID:+jeucisy
VSTぷらぐいんをMIDIコントローラーでぐりぐりやって遊んでる。
そしたらそれちゃんと覚えるんだね。感動しちゃった。
単純?
58名無しサンプリング@48kHz:01/10/31 00:27 ID:vUpahev/
あの平面のコントローラーはカオスパッドみたいでいいね。
効きの良いVSTのフィルター持ってないんだよなぁ。探してこなきゃ。
59名無しサンプリング@48kHz:01/10/31 00:45 ID:O23N58eo
単純に演ってて楽しいなこれ。
いろんな曲の好きな部分くりぬいて鍵盤にわりあてて
DJリミックス。ハマッタ・・・。
しかしDEMO版のためセーブできず・・・。
30分で落ちるし・・・。
か、買うしかないのか・・・。(涙)
60名無しサンプリング@48kHz:01/10/31 04:26 ID:X65g3t54
>>59

あおりとかじゃ無いんだけどDJリミックスってなんですか?
おれDJ方面からDTM(っていう言い方は適当じゃないけど)に
移行中なんだけど、DTMマガジンとかその手の本でよくDJリミックス
(もしくはそれに類似した呼び名)とか出てくるんだけど意味分からなくて。。。
よくACIDとか、MIX MANとかそこらへんが記事に出てくる時によく
見かけるんだけどさ。

ともかくLIVEはたのしいっすね。全然わかんないけどLIVEモードは
楽しい感じがしました。
CUBASEよりはこっちかな?おれのばあい。
6160:01/10/31 08:15 ID:X65g3t54
session modeのまちがいですた。すません。
62名無しサンプリング@48kHz:01/10/31 11:41 ID:NpkSp5Ck
>>59
想像なんですけど、雑誌で言ってるDJリミックスというのは長めのCDの曲に自分で
ループくっつけたり、テンポ変えたり、切ったりして自分でアレンジしよう、みたいな
事を言ってるんじゃないでしょうか?今まではリサイクル使ったりアシッド使ったり
してたんだけど、Liveだとより簡単に出来るし、セッションモードだと”おお、こん
なループもいいじゃん”とかイントロとエンディング入れ替えてみようとか、
想像力広がりますね。アレンジの発想がより柔軟になるというか。
63名無しサンプリング@48kHz:01/10/31 18:38 ID:vUpahev/
おもしれえんだげども、使い方がよぐわがんねえ
64名無しサンプリング@48kHz:01/10/31 20:39 ID:yLvPVhfQ
日本での代理店にもうちょい力があれば、もっと普及するのにね。
このソフト。
悲しいかな、口コミに頼るしかないのか・・・
65名無しサンプリング@48kHz:01/10/31 22:34 ID:greVRGvU
>>64
でもさーソフトって、本来口コミで普及するもんじゃないのかなー。
今、みんな馬鹿じゃないんだし、誇大広告なんかもすぐ見破るし。
へたなメーカーの宣伝より、信頼できる人に、これこうなんだよ、
とか聞いたほうがよっぽど説得力ある。
66名無しサンプリング@48kHz:01/10/31 23:23 ID:cz6nCGXj
でも、やっぱり使い方がよくわからん・・・
説明書があれじゃなぁ。日本語変だし。
どうすれば「WAV」に書き出せるんだ?
それすらわからん・・・
67名無しサンプリング@48kHz:01/11/01 01:27 ID:oOq1khJ5
Live買ったYO!
68名無しサンプリング@48kHz:01/11/01 01:51 ID:h9ZsmWMd
DTMマガジン辺りから
LIVE使いこなしブック、みたいなん出ないかね?
スマン、厨房で。
69名無しサンプリング@48kHz:01/11/01 05:44 ID:2JGjT2sy
全体のテンポをひとつのファイルの尺にあわせるにはどうしたらいいのかね?
いつも130になってしまってどうしようもないんだけど。
70名無しサンプリング@48kHz:01/11/01 10:40 ID:Lr3GHDHA
>66
そうそう。タイムストレッチやピッチ変えたやつデータをWavに
書き出せないのかな?
書き出せるようだったら買う。

ともにDEMO版だけど、ACIDよりなんとなく気に入ったから。
71名無しサンプリング@48kHz :01/11/01 14:19 ID:9c3iC1Zj
そのうちここに登場している代理店の人が教えてくれるさ。
7269:01/11/01 14:40 ID:2JGjT2sy
みんなテンポはいじれてるの?教えてくれ〜
テンポいじろうとしたらファイルの速さが変わっちゃって困るよ。
7369:01/11/01 15:18 ID:2JGjT2sy
あ、勝手に判断してくれるって書いてあるね。
ドラムとかわかりやすいのだったら勝手にやってくれるんだ。
でも曲まるごととかだったら無理ってわけか。。。
手動ではいじれないのかな?ものすごい不便なんだけど。。。
74名無しサンプリング@48kHz:01/11/01 18:02 ID:q2MqRRo3
>>70
あれでしょ。エクスポートのことだよね。
それ自分も迷った。メニューにないし…。
内部録音すれば同じことできるYO!

暇さえあればいじり倒す毎日!
75名無しサンプリング@48kHz:01/11/01 18:39 ID:6V9eecDv
みんな重くはないの? オレのマシンじゃきちきちです。
7669:01/11/01 18:40 ID:2JGjT2sy
誰か教えてくださ〜い
買うかどうかの瀬戸際なんです。
77名無しサンプリング@48kHz:01/11/01 19:13 ID:q2MqRRo3
>>69
サンプルをクリックすると下に出てくる波形の画面でやるんだけど
拍数の数字にマウスを近づけると左右に矢印出るでしょ。
それを左右に動かすとサンプル単位でストレッチしてくれっるって感じ。
例えば、画面上の2小節目の位置を自分で数えた曲の2小節目の波形の位置にマウ
スで動かして揃えると、となりにらしきテンポが表記されてるって感じ。
そのテンポを左上のテンポに入力してみ。
あとはひたすら微調整…。コツつかむと完璧っすYO。
78名無しサンプリング@48kHz:01/11/01 19:22 ID:q2MqRRo3
>>75
重いって環境は?
7969:01/11/01 20:38 ID:2JGjT2sy
>>77
ああ!なるほど!左上のテンポを合わせるのか!
別々に動かしてはいたんですけど、そうやって調整するとは……
ありがとうございました。もうちょっと遊んでみます。
ところで、左上のテンポは小数点以下は入力できないんですかね……?
80否75:01/11/01 22:47 ID:JgvG/62S
>>78
便乗してレスするけど、
自分のPCではぱっつんぱっつんです。
処理はリアルタイム演奏できないくらい重いです。
セレロン733MHzのメモリ256、
サウンドはメインAudiophileサブLive、OSはMeです。
やっぱ2000かXp入れたほうがいいんですかねぇ…
81否78:01/11/01 23:24 ID:JqAHEPlT
>>80
どう重いの?反応が悪いの?
俺も最初そうだったけど、これ最初の起動だと
音のポン出しクォンタイズが小節単位でかかって、
反応悪くてダメじゃんと思ったけど、
クォンタイズ外したら、リアルタイムに反応した。
もしクォンタイズじゃなかったら、フィルター何個かけてる?
フィルターとかEQ系のエフェクトって
意外にCPUに負担かけるんだよなあ…
因みに俺はMacとWinの両刀で、
MacはG3 400MHzでWinはPIII 1GHz
さすがにこれだけクロックスピードに差があると
PIIIの方が軽い。
82名無しサンプリング@48kHz:01/11/01 23:52 ID:6cGH00gU
あの〜、PVの450MHzメモリ128MBのWinMEでなんの支障もないんだけど・・・。
スタートアップとかちゃんと整理してる?
システムリソース気をつけないと必要以上に重くなるよ。
あと最適化とかたまにはしないとね、オーディオ系ソフトは特に。
ちなみにレスポンスはバッファー下げれば早くなるよ。

>>81
そうそう、それ自分もはまった。
83名無しサンプリング@48kHz:01/11/02 00:25 ID:kwAldpLg
そうそう、人のPCをたまにのぞくととんでもなく常駐が
たくさん入ってたり、恐ろしいほど重い壁紙やらなんやらあったりして
んでもって、遅いよ!って。。あなた・・・
って時ある。
起動時にシステムリソースが60%以下で左下のタスクバー(常駐モノ)
が10コ近くない?
自慢になるかもだけど私の環境は起動時にリソ−ス95%よ。(98SE)
8488:01/11/02 00:27 ID:kwAldpLg
あ、右下ね。常駐モノ。。
8583でした。。:01/11/02 00:38 ID:kwAldpLg
鬱だ。。
8681:01/11/02 02:17 ID:PjQFO1/1
ああ、思い出した。
あと最初にブラウザーで音ネタを探すとき、
Loops for ACIDのライブラリーでよくある1個のフォルダーに
音ネタがたくさん入ってると開くのに時間がかかった、
最初は重いなあと思ったけど、最初だけであとは
サクサクだったから、すっかり忘れてた。
重いと思う人はみんなここら辺で引っかかってるんじゃないのかなあ…
87名無しサンプリング@48kHz:01/11/02 02:20 ID:z5lsDXim
>>83
そういう人、結構いるよね。。。
88マカ:01/11/02 03:30 ID:/exQZA8X
このそふとのキモ!って、タイムストレッチ(?)のやりやすさだとおもうんですけど、もしかしたらほかのソフツでもこんなに簡単にできるんですか?
ACIDだと小節単位っぽいし。

あと極端に長くしたりすると同じ音が何回か細かく鳴って時間稼いでるような気がするんですが、これって正常な動作なんですか?
おれとしてはピッチの変更でいってくれてた方が嬉しいんですけど。
89名無しサンプリング@48kHz:01/11/02 03:32 ID:SmXKfKp9
>>88
>同じ音が何回か細かく鳴って時間稼いでるような気がする
いやそれがこのソフトの仕組みです。
ReCycle!と似たようなことをやってるわけです。
90正80:01/11/02 05:50 ID:OuBi86cA
>>81-86
直りました。快適に動きましたよ。 どうもです。
直接の原因は86の内容そのものでした。
ご迷惑掛けてすみませんでした。
これで明日から朗らかなループ地獄に浸れそうです。
91マカ:01/11/02 05:54 ID:/exQZA8X
>>89

うげ。まじすか。ちょい萎え。
ピッチの変更でやってくれるソフトってありますかね?
92名無しサンプリング@48kHz:01/11/02 08:31 ID:k9A1Eaty
>>91
カセットテープの再生スピードを変えるみたいなことですか?
テンポとピッチを一緒に変えれば同じことじゃないの?
もっと細かくやりたいんだったらDeturnでできるし。
ピッチを変えずにテンポを変える方が技術的には難しいんだよね。
93名無しサンプリング@48kHz:01/11/02 13:30 ID:MV9rkqWI
最初に合わせたファイルのテンポと左上のテンポが
完全に同期してくれないとすごく不便だよね……
手動で微調整するしかないのかな?
94名無しサンプリング@48kHz:01/11/02 20:41 ID:iwZag2/k
>>93
このソフトって名前の通りライブ演奏するわけでしょ。
DJリミックスとかでいろんな曲をネタで使ったときに全体
のテンポに自動的に合っちゃったら逆に困るじゃん。
左上のテンポ130にしてたらどんな曲でも130になっちゃう
てことだよ。手動でも割と簡単に尺あわせできるんだから
状況に合わせてやった方がいいと思う。
95名無しサンプリング@48kHz:01/11/04 04:16 ID:mij0yBlq
代理店の奴!あんた言い方変えてもすぐわかるな(笑)営業先のバイトに
注意しな(笑)
96名無しサンプリング@48kHz:01/11/05 14:06 ID:XOg8HJj3
>>74
内部録音って?
カードから音を出してそれをline inから別のソフトで拾うってこと?
厨房な質問でスマソ
97名無しサンプリング@48kHz:01/11/06 13:56 ID:cEuBPlDg
96です
ワケわかりました
1つのトラックのinputをマスターoutにして
1曲まるまるリサンプリングすればいいんだね
そしてそのトラックを保存
メニューにエクスポートとかwavでsaveとかがないから
戸惑っちゃいました...、厨房脱出か?
98名無しサンプリング@48kHz:01/11/07 23:16 ID:x6qKviXz
Demo版でRewire動く? Reason選べたけど音出ないYo!
あ、Winね。
99名無しサンプリング@48kHz:01/11/07 23:41 ID:x6qKviXz
98だけど、Live+Reasonで音出たYo!。
ある意味最強の組み合わせかも。
100名無しサンプリング@48kHz:01/11/08 07:22 ID:WP13q8FK
>>99
そういえば、DTMマガジンもそんな事言ってたっけ。
う〜ん、どうだろうね。

ところで、RewireってRebirthとReasonくらいしか知らないんだけど。

そんなこと言いつつ、100番は頂くのです。
101名無しサンプリング@48kHz:01/11/10 17:18 ID:HP+wAKj0
そろそろage。
またLive不安定。鬱。
102名無しサンプリング@48kHz:01/11/10 17:34 ID:AngPTOI3
>>101どのように不安定なのかレポートキボン
103名無しサンプリング@48kHz:01/11/10 23:09 ID:bKSW3Wbf
かなり使えるよこれ。エフェクトの質もいいし。DXエフェクトをパッドで
操作できるのは最高。個人的にはアシッドより全然いい。
104名無しサンプリング@48kHz:01/11/11 13:14 ID:qeb4BoA8
Live面白すぎ!故age。
105名無しサンプリング@48kHz:01/11/11 13:16 ID:aHl4rDdv
SoundBlaster!
106名無しサンプリング@48kHz:01/11/11 14:58 ID:JDFC8pVS
>>99
激同意。Reasonの出音にVSTeをかけられるんで面白い。
アシッドじゃこうはいかんわな。
107名無しサンプリング@48kHz:01/11/11 22:45 ID:/vt1OjIB
レスポンス早くてホントいい感じっす。
MIDIコントローラー欲しい!何がいいかな〜?
せっかくオートメーションできるんだからミキシングも
してみたくなる。贅沢だな・・・。

お、何かアップデータが出てる。早速落としに逝ってきます。
108名無しサンプリング@48kHz:01/11/12 03:33 ID:Kmkz3qgF
monolakeがライヴで使ってるよage。
109名無しサンプリング@48kHz:01/11/12 11:03 ID:XsfCYy1j
>108
使ってるだけじゃなくて、どうやら開発に携わっているらしい
110名無しサンプリング@48kHz:01/11/15 10:44 ID:hnNkELe1
…VSTe?
VSTエフェクトはこう呼ぶのか?
初耳。
111名無しサンプリング@48kHz:01/11/17 11:08 ID:ftHP0x4v
Mac版ACIDなんてのは偏見だった・・・。
根本的にACIDとは違う感じです。
個人的にはLiveの方が機材感覚なのでピッタリです。
112名無しサンプリング@48kHz:01/11/17 11:09 ID:1HER4SwQ
>>110
VSTiと意識的に区別するときそう使う場合もアリ!
113名無しサンプリング@48kHz:01/11/17 22:02 ID:lhm9t8dt
Live上でで曲全体のキーを変化させることは出来ないのでしょうか?
アレンジメントとして複数のクリップで組まれた曲を
トラックダウンなしに全体的に3度上げるというようなことです。
114名無しサンプリング@48kHz:01/11/17 22:09 ID:X6ghWixf
>>112
んー、俺はVSTfxって書くけどなぁ
別にVST,VSTiで良いし
115名無しサンプリング@48kHz:01/11/18 03:56 ID:3HYXlYte
う〜んわかり難い・・・。
アレンジャービューでは録音出来ないの??
116名無しサンプリング@48kHz:01/11/18 11:07 ID:AJN0GL+4
>>115
そんなにわかりズラいかな〜?
要はLiveの構成ってセッションビューでネタ作って
アレンジャービューに記録するわけだからアレンジャー
ビューで録音するってことはないでしょう、たぶん。
ちなみに録音って外部からの録音ってことでいいの?
個人的には最初戸惑った部分もあるけど今はメッチャ
ハマってます。画面かっこいいし目が疲れないのがいい!
ホント楽しい〜!
117名無しサンプリング@48kHz:01/11/18 11:56 ID:kOtRhphu
>>116
う〜ん中々馴染めません。すごい色々な事が出来そうなのに、
説明書のせいもあってうまくアクセス出来ない・・・。
やっぱり録音はセッションビューですか。その概念にも慣れないと。
そう、録音って外部からの録音です。あとWaveに書き出しって要はリアルタイムバウンスですよね。
118名無しサンプリング@48kHz:01/11/19 04:16 ID:lVcCAx+E
ハイブリッドなのはいいがせめて右クリックは使いたいぞ。
119ハウスっ子:01/11/22 00:05 ID:dOtQmRCk
今日「live」買ってきました。

さっそくわかんなくて2ちゃんで質問しちゃいます。

セッションモードで
キックのワンショットをループさせようとすると
やたらBPM最高潮で再生されちゃうんですけど
どうしたらよいのでしょうか??
たのむから静かにしてくれ、ってかんじです。

まあ、それはあとでなんとかなるだろー、とか思って
こんどはキックの裏にハイハットを入れてみたくて
ためしてみたら、見事にキックと重なってしまいます。
そこまでうまく重なるなよ、ってかんじです。

どうしたらよいのでしょう??

こっちとしては
ハウス作ってみたいのにゴアみたいになってイヤです。
もっと落ち着きたい気分です。
120名無しサンプリング@48kHz:01/11/22 00:09 ID:WaxDkl9G
>>119
>ハウス作ってみたいのにゴアみたいになって
激ワラタ!
121名無しサンプリング@48kHz:01/11/22 01:23 ID:8xC6SXRv
>>119
それってクリップがLoopモードになってるからじゃない?
クリップビューの左下でクリップの再生モードが選べるし
その下のLoopボタンでワンショットかループか選べるよ。
ちなみワンショットで鳴らしたい場合は自分で再生タイミング
合わせてキーアサインして打つべし!
キーアサインすればシンセのドラムと同じような感じでできるYO。
あとはクオンタイズを設定してリアルタイムにアレンジャービューに
記録する。もし気に入ったドラムループができたら空いてるトラックに
バウンスしてあげればドラムループサンプルのでき上がリ〜!
122名無しサンプリング@48kHz:01/11/27 23:20 ID:71/j1Kpa
Liveと相性がいいサウンドカードを買おうと思ってるんだけど
みんな何使ってるの?
123名無しサンプリング@48kHz:01/11/27 23:24 ID:vtujCWwZ
Live、本気で感動した!
作業が楽しいと感じたのは久々だと思う。
124名無しサンプリング@48kHz:01/11/27 23:26 ID:widMV1jT
Liveユーザはマカーが多いのかな?

このソフト出てからPhrazorって話題にすら出てこなくなったね(藁
125名無しサンプリング@48kHz:01/11/27 23:28 ID:vtujCWwZ
>>122
代理店に聞くのが一番確実じゃない?
126名無しサンプリング@48kHz:01/11/27 23:46 ID:S5yJT4L2
>>122
そういえば米M-audioのサイトでLiveを猛プッシュしてたね。
そんなあたしゃAP2496ユーザー。
127名無しサンプリング@48kHz:01/11/28 00:39 ID:o+wwMtV+
むむ、Liveなんてまってるの俺くらいだと思ってたが世間は広いな。。
128名無しサンプリング@48kHz:01/11/28 00:58 ID:SRtZa2sJ
>>126
それはMIDIMAN=M-AUDIOが米国の
ディストリビューターだからだと思うよ
129名無しサンプリング@48kHz:01/11/28 16:07 ID:NbHzsLs6
曲を作るソフトというより、アイディアを練るスケッチブックのようなソフトだね。
130名無しサンプリング@48kHz:01/11/28 17:03 ID:grUidGom
Direct Xなプラグインは使えないッスか?
VSTプラグインよりも多く持ってるので、使えないともったいないなぁとか思って。
使えたら即買うのですが。
ダメなら指をくわえつつまだまだAcidで逝きます。
131名無しサンプリング@48kHz:01/11/28 20:04 ID:sQy8Fvk8
ちょっくらデモいじってみたんですけど、サンプルをMIDI鍵盤で
切り替えるのってどうやるんすか?それが出来れば(ってできるんだろうけど)
買うべぇ
132名無しサンプリング@48kHz:01/11/28 23:36 ID:2+zgo9Et
これイイ。
専用ノートPCを用意して外でも使いたい気分になった。
PCのキーからポンだしもできるし。
アンインストール後、他機に載せかえるのが面倒そうだし、金もないし
やっぱりやめとこ
133名無しサンプリング@48kHz:01/11/28 23:42 ID:sIUGnUnO
SONERはバグがきつい
すぐ固まるし
アンストちゃんとされないし
134名無しサンプリング@48kHz:01/11/29 00:08 ID:S0dlBCiR
>>119
シーケンスに表裏にワンショットものを配置したいんであれば、アレンジャー・ビューに、直接、ワンショットのクリップを配置する方法もありま
すよ。
ちなみに、他のトラックへのバウンス(マスターアウト)で、たとえば、
1小節きっかり録音、とかってできます?
わたしはできてないんで、録音してからクリップ上でスタートエンドを設定
しているんですが。
135名無しサンプリング@48kHz:01/11/29 00:22 ID:S0dlBCiR
ごめん、アレンジャー・ビューでloopマーカーを設定した上で録音
したら、きちんとループ部分だけ録音できた。
これで、1小節分とかきっかり録音できる。
やっぱ、いろいろ試してみないとだめですね。
136名無しサンプリング@48kHz:01/11/29 10:38 ID:Oq3/bSee
このソフトのオーソライズはどんな感じですか。
137名無しサンプリング@48kHz:01/11/29 17:51 ID:C2jzaEqV
われてるひとおてage!!
138名無しサンプリング@48kHz:01/12/06 18:00 ID:TIDekpZI


カラッ
139はうすっこ:01/12/08 15:56 ID:7KrXZKQA
どうも。119です。
121さん134さん、どうもありがとうございます。
参考になりましたです。はい、ほんと。

っつうか、当方、「MASTER OUT」と「LIVE IN」の概念が
いまだにイマイチわかってません。
わからずやでスミマセン!!

今日ひさしぶりにこのソフト使ってみて、
今そのあたりをコネくり回して触ってみたら、
なんとなくマグレで自分のしたいようなことが出来たのですが、
マグレじゃこの先思いやられるので、どなたかご指導お願いします。

WAVに書き出すとかも、どうやらここでやるとか、
前の方で誰か言ってましたが、どういうことっスか?それ?

何もかもワカンネ〜。

死にて〜。


ああ、いかんいかん!

頑張って説明書見てみますね。
140はうすっこ:01/12/08 15:59 ID:7KrXZKQA
あ〜。
省略されたよ〜。

省略すんなよな〜・・・。


改行多すぎてスミマセン!!
141名無しサンプリング@48kHz:01/12/08 16:55 ID:6Yz367jt
>>140
悪いことは言わん。かちゅ〜しゃ使え。
142名無しサンプリング@48kHz:01/12/08 20:38 ID:JZ5/ebIi
netでかったら
取り説ついてなかたよー(泣
143名無しサンプリング@48kHz:01/12/08 22:03 ID:6Yz367jt
今月号か先月号か、
DTMマガジン巻末にLIVEのチュートリアルがある程度載ってる。
内容は薄いが、日本語は取説より巧い。
144あげー:01/12/11 05:26 ID:eEHTEuYn
高いから買えないので、
DEMOを弄り倒します。
145名無しサンプリング@48kHz:01/12/11 08:42 ID:vBfWCdmg
>> 142
netって、個人輸入したの?
日本で買った方が安くない?
146142:01/12/12 00:19 ID:Utu6PCyH
マジ!?
もうちょっとまってればよかたよー
147名無しサンプリング@48kHz:01/12/12 01:30 ID:E6xSzoa6
これってACIDファイルのアシダイズ情報(テンポ定義/スプリットポイントなど)も
そのまま読み込めるの??
148名無しサンプリング@48kHz:01/12/12 02:38 ID:mLo4eBPu
PLASMA買ったよ。
149名無しサンプリング@48kHz:01/12/12 05:24 ID:yQIQxFJ6
live調子いいです。reasonと併用してます。

1つ気になることは、どんなに短いサンプルでも、サンプルの頭に
戻った時にカラカラと音をたててディスク読みにいってる気がするところ。
トラック少し増えてくるとhdd酷使してる気がする。
メモリに読み込めるところは読み込んで処理してほしい気がする。
acidとかはメモリに乗切らないのだけdiskから
よんでるからそんなかんじにしてほしい。
150名無しサンプリング@48kHz:01/12/12 09:54 ID:h2AxfBLr
>>146
日本だと実売4万円ぐらいだね。
1$=115円以下ならnetの方が安いけど、今は・・・
151名無しサンプリング@48kHz:01/12/13 22:42 ID:7HpSlYgo
age-.
152名無しサンプリング@48kHz:01/12/15 01:35 ID:JNrDp1aq
Coming soon!
Live
for Mac OS X

http://www.ableton.com/
153:01/12/15 10:41 ID:TmZzTXro
リッチー・ホウティンも絶賛してるね「LIVE」。
154     :01/12/15 11:37 ID:TKnMyn03
俺としては、ソニーのGen-On見たいにLIVEしたいんだけど。
基本シーケンス流して、LOOPをキーボードでオンオフ。
LIVEフレーズをリアルタイムで差し替えたりできるのかね?
155名無しサンプリング@48kHz:01/12/15 11:55 ID:ELELhKV2
っつーかLIVEってステレオあつかえるの?
156     :01/12/15 11:57 ID:TKnMyn03
俺のID・・・・。
ウツダ。
157名無しサンプリング@48kHz:01/12/17 03:06 ID:p36PdVcl
昨日かいました。やっぱりいい感じ。いままでにないオーラがでてた。ぜんぜんつかいかたわかんないけど、、、、、。はまるぞー。
158名無しサンプリング@48kHz:01/12/17 17:07 ID:7Rfjqliz
LIVEでのVSTプラグイン何多用してます?
159名無しサンプリング@48kHz:01/12/17 19:04 ID:3R1I4jFg
ループをキーボードでON OFFってどうやるの?
デモ版なんで説明書がね塩だよ!
160live:01/12/17 23:23 ID:k1IrZAkx
live
161名無しサンプリング@48kHz:01/12/18 01:57 ID:xTHGpKIg
VSTプラグイン。
ボクも何がオススメか知りたいです。
リバーブ無いですよね。このソフト。
あとMIDIコントローラー使ってる人
キーボードじゃできない色んなこと
できちゃうんでしょうか?
162名無しサンプリング@48kHz:01/12/18 01:58 ID:ku3QB6Pj
VSTに関しては↓へ!

VSTプラグスレ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/dtm/969661018/
163名無しサンプリング@48kHz:01/12/18 02:39 ID:vKKUKc+r
キーボードだとノートオフメッセージを生かした演奏が出来るよ。
キーを離したときに音が止まってくれる機能ね。確か。
164名無しサンプリング@48kHz:01/12/18 16:08 ID:TxCB5+EO
>>161
早速ライブした時、MIDIコンはMS2000R使いましたよ。
ツマミがたくさんあるんで、EFFではVSTプラのアイソレーター
かましてEQ10バンドをアサインしてグリグリと。。。等々、今
フリーのVSTいっぱいあるから併用すれば、まだまだ面白いプレイ
出来ると思うよ。MIDIコンをリアルタイムに設定出来るのはライブ
時でも戦闘能力高しで重宝です。
165名無しサンプリング@48kHz:01/12/19 11:51 ID:R0Tgksfc
初歩的なところで躓いてます。
wav書き込みが出来ません。。。
多分どこかのトラックにエキスポートすると思うのですが、
winMeでliveとsoundforge4.0立ち上げたら、必ず止まる。。。
166名無しサンプリング@48kHz:01/12/22 02:29 ID:zEpDFddM
もうこのソフト買って1ヶ月近くたつんだけど
そろそろユーザー登録のはがきとか出そうかな〜
とか思って、さっき見てみたら、
チャレンジコードって何でしたっけ??
なんかイチバン最初に起動したときにそんなのが
あったような、なかったような?  はて??
これわかんないとレスポンスコードももらえないでしょ?
どうすんの?
ノーレスポンス??
167超速報!:01/12/22 09:03 ID:mOR17pmG
abletonのHPにOSXのパブリックベータのアップデータが出てる!
LiveがOSXで動く!マジすごくない!?早速落として試してみます。
168名無しサンプリング@48kHz:01/12/23 12:48 ID:r7aXKNKP
>>167
すごいけど、osx対応のオーディオインタフェイスってあったっけ?
USBとかで。
当方、iBook(2USB)なのよ。
169名無しサンプリング@48kHz:01/12/23 13:34 ID:PeWS0q9M
170名無しサンプリング@48kHz:01/12/24 19:26 ID:D1kjMam5
いや〜。おもしろいっすね〜。LIVE。
今日一日クリスマスイブなのに引きこもりましたよ〜。
で、なんかLIVEに限ったことじゃないと思うけど
曲できてバウンスしたら低音(キックとか)が異常に
潰れて聞こえるのはなんとかならないんでしょうーか?
あと、ノイズ除去ソフトみたいのが出てますが、
あれって使えますかねー?
使ってる人教えてください。
自分が作った曲は常に後ろの方で「シュー」って音が
鳴ってるんです。
171名無しサンプリング@48kHz:01/12/25 01:55 ID:gG/+KgE/
¥48,000は高いような・・・>169 ってゆうか代理店の人ですか?167と169
ご苦労様です。
172名無しサンプリング@48kHz:01/12/25 12:09 ID:sC6HR8PA
お店でコレ進められたんだけど、使っている方いますか_?

http://www.m-audio.co.jp/products/quattro/quattro.html#
173名無しサンプリング@48kHz:01/12/27 10:01 ID:85tej4zF
450デュアルのOSXでLive動かしてみたYO!age
ベータでも意外と軽いです。
MOTUのPCI-324のASIOがX対応になったらXで
使おっかな〜
174948:01/12/27 18:08 ID:L4YdUvul
割れLIVE使ってる人!LIVEは何故か足がつくらしいぞ!
175名無しサンプリング@48kHz:01/12/27 18:12 ID:AyOB2QkP
>>174
使うときはネットから隔離しとけばいいんじゃないの?(ダメ?
176名無しサンプリング@48kHz:01/12/29 00:42 ID:zroTPTBX
MACでphlazer使ってる人はliveに買い替え条例
177 :01/12/29 14:06 ID:Ta7RlwZx
 
178 :01/12/29 14:07 ID:Ta7RlwZx
174の件について調査中。
どーもマジっぽい。
179名無しサンプリング@48kHz:01/12/29 18:24 ID:MZLoDQkW
>>178
それで、どうなの?
180名無しサンプリング@48kHz:01/12/30 04:14 ID:xc2IF9W6
まぁ割れ厨はAcidでも使ってなさいってこった
181名無しサンプリング@48kHz:01/12/31 00:55 ID:w8YPd1Ms
あげ
182名無しサンプリング@48kHz:02/01/02 23:30 ID:cC23U5Xu
178は捕まったのか?
183名無しサンプリング@48kHz:02/01/03 18:25 ID:KntrDWeq
あげるよ〜
184名無しサンプリング@48kHz:02/01/04 00:15 ID:0I3Fpk1n
デモ版つかってみました。うちのパソコン(Mac G3 400MHz)でもわりとキビキビ動いてくれて
うれしいです。
で、質問なのですが、Liveのメモリ割り当てって100MBくらいになってますよね。
これをもっと少なくするにはどうすればいいんでしょうか。
Reasonと使いたいんですが、うちのヘボパソコンだと2つ同時に立ち上げるともう
いっぱいいっぱいです(メモリ160MBしかつんでいない)
アプリケーションのメモリ割り当ての値を減らしても、常に100MBくらいになっています。
Liveのソフトの中でメモリに関する設定とかするんでしょうか。もしだれか知っていたら
教えてください。
メモリ買え?
185いつでもどこでも名無しさん:02/01/04 00:18 ID:yiv2eX07
>>184
黙って買いましょう(藁
186名無しサンプリング@48kHz:02/01/04 05:18 ID:apC4oSVn
>>178
で、どうなの?
187名無しサンプリング@48kHz:02/01/04 05:55 ID:xBBsZGSC
>>178
タイ~ホ
188名無しサンプリング@48kHz:02/01/04 21:02 ID:LsHMXUUt
同じマシンで使うのですがOSを入れ替えてLiveを使う場合(98ME>2000)
Liveをインストールするときに98MEのときに取得したレスポンスコード
は使えるのでしょうか?それとも2000は2000でレスポンスコード
を取得する必要があるのでしょうか?
一度どっちかのOSでレスポンスコードを取得すると、もう1つのOSでは
レスポンスコードを取得できないなんてことが有ったりするのでしょうか?
また、OS入れかえると、同じマシンでも起動時に出てくるチャレンジコードが
変わるのでしょうか?(OSの変化はチャレンジコードに影響するのかなあ?)
2000に入れかえるのにしばらく時間があるのでいちど98MEで一旦
レスポンスコードを取得しようと思うのですが、OS入れ替え後、手間だと
いやなのでレスポンスコードを取得するまえに聞いておきたいのですが、どなたか
同じようなことを経験したかたいらっしゃいませんでしょうか?よろしくお願いします。
もちろん2台のマシンに入れるわけではなく同じマシンで使います。
189名無しサンプリング@48kHz:02/01/05 01:38 ID:F4HIIWdp
live age
190名無しサンプリング@48kHz:02/01/05 04:08 ID:F4HIIWdp
SB live Audigy のASIOがLiveで
使えない・・・
SB live Audigy のASIOはもしかして糞?
いないとおもいますけど SB live Audigy +Liveを使ってる方で
ASIOがちゃんと使えてる方いますか?(SB live Audigy なんか
使ってなさそうねここに来る方々は・・)
サウンドカード変えたほうが良い?チョトカナシ・・
しかし、Liveなにげに恐るべしだ。かなりイイ!!
191名無しサンプリング@48kHz:02/01/05 05:28 ID:iLEJFk/D
>>175
ZoneAlarm入れたたら大丈夫なんじゃない?
192名無しサンプリング@48kHz:02/01/05 15:25 ID:oZKwczMd
シリアルとLive起動時に出るチャレンジコード(シリアルと同じ様なもの)
の二つをメーカーに送ってレスポンスコード(これもシリアルと同じ様なもの)
を取得。これをLive起動時に入力すると、期間限定使用が解除されて普通につか
えるようになる。マシンの構成が変わるとチャレンジコードも変わるので、再び
レスポンスコード取得。もちろんレスポンスコードも変わる(マシンの構成の
どの部分の変更がチャレンジコードに影響するかは、しらないけど)
というかんじ。
193名無しサンプリング@48kHz:02/01/05 17:12 ID:oZKwczMd
Voice Tweakerのアンロックコードって、
OS再インストールしたら使えなくなるのね・・・。
メールしても返事こないし。
再発行してもらえないんでしょうか?
鬱氏。

ほかの板でこんなん見たけどLive大丈夫?チョト心配なんですけど。
194名無しサンプリング@48kHz:02/01/06 01:45 ID:C8QFWXsB
同じサンプルネタをBATTERYとLIVEで再生してみたけど、
LIVEのほうがやはりちょっと音質が落ちる。
簡素で使いやすい良いソフトだけどね。
195名無しサンプリング@48kHz:02/01/06 02:18 ID:UBf445py
BATTERY
はやくWIN2000以上で使えるように
して欲しいですね。
もう対応してくれてるのかな〜?
196名無しサンプリング@48kHz:02/01/06 02:40 ID:ZGsyY/KX
関係無いけど、最近
DTMってWINだな、マジで。
197名無しサンプリング@48kHz:02/01/06 03:46 ID:qL9D1ewA
>>196
「DTM」は最初期からWinだっただろ。
198名無しサンプリング@48kHz:02/01/06 18:14 ID:FG5yjHFV
OSXでパワーブックG4にLive入れてOxygenで使うと(゚д゚)ウマー
199名無しサンプリング@48kHz:02/01/06 23:49 ID:cF4aX6+N
こんなに盛りあがってないんじゃさびーしーねー
age
200200:02/01/06 23:57 ID:rzfnpBKt
200げっと
201名無しサンプリング@48kHz:02/01/07 02:48 ID:5QuCHwca
198>
おれもpbg4でlive使ってるんだけど、OSXはまだ入れてません。
9.1(2)とどっちが快適ですか?
そろそろOSXためしに入れたいなと思ってる所なんです。

OXYGENもよさげですね。色合いも相性よさそうだし。
202名無しサンプリング@48kHz:02/01/08 03:59 ID:Rvi8s+hH
もーしょうがないな〜といいつつage
203名無しサンプリング@48kHz:02/01/09 02:27 ID:nNeBo/LZ
良いソフトだぜ〜みんな使おうよ〜age
204名無しサンプリング@48kHz:02/01/10 03:35 ID:2NT9lkZr
>>46
何回なんですか?
205名無しサンプリング@48kHz:02/01/10 08:45 ID:vs4dxPup
Xと9でチャレンジコードが違うのでレスポンスコードも違うんですけど、
このまま1台のマシンの2つの環境で使っていいんですかね?
使えるからきっといいんでしょうね。
206名無しサンプリング@48kHz:02/01/10 17:40 ID:Hd8buoTY
LIVE 1.1 でたよお。
207名無しサンプリング@48kHz:02/01/12 01:30 ID:Jeq+siEg
割れLIVE使ってる人!LIVEは何故か足がつくらしいぞ
これは本当ですか?
208名無しサンプリング@48kHz:02/01/12 01:33 ID:pWy0OQ5I
>>119
なんか歌詞みたいだ(w
誰かメロ作って!
209名無しサンプリング@48kHz:02/01/12 06:04 ID:gDyp4ynO
テンポの設定どうやるんでしょうか?
リアルタイムで変更を記録できるんでしょうか? 
210名無しサンプリング@48kHz:02/01/12 18:13 ID:jpsUgX/U
age
211名無しサンプリング@48kHz:02/01/12 18:54 ID:3gw9WBFt
>>207
嘘だと思う。
212名無しサンプリング@48kHz:02/01/12 19:14 ID:5kBklv9p
live のバージョンを1.1に上げました。
で、メニューのaboutから現在のバージョンを確認してみようと
開いたところ(ロゴとバージョンが分かるあの画面のことね)
文字化けしてるんです。普段支障はないけど、バグですかね。
213名無しサンプリング@48kHz:02/01/13 01:15 ID:XLIaOraY
MIXDOWNの仕方教えて。
214名無しサンプリング@48kHz:02/01/13 21:12 ID:ZOrhMuIO
このままでは沈むだろうage
215名無しサンプリング@48kHz:02/01/13 21:23 ID:ZOrhMuIO
上げるつもりが下げてた。
このままでは沈むだろうage
216名無しサンプリング@48kHz:02/01/14 17:18 ID:g0h32GD0
Mac OSX正式対応記念age
217名無しサンプリング@48kHz:02/01/16 00:23 ID:Tb1xhjES
live割れまくりってホント?
218名無しサンプリング@48kHz:02/01/16 00:56 ID:bxHWQuRZ
LIVEもうみんな飽きてきたってホント?
219名無しサンプリング@48kHz:02/01/16 01:01 ID:vAGvDG3q
イマイチ何に使うソフトなのかわからない。
220名無しサンプリング@48kHz:02/01/16 02:39 ID:ekyXb05d
全部本当です。ちなみに私も何に使うのか途方にくれております。
221名無しサンプリング@48kHz:02/01/16 02:57 ID:ck7J7F5z
mixdownやり方分りやすく説明できる人、説明してみてもいいよ。
222名無しサンプリング@48kHz:02/01/16 04:24 ID:H64x6k6V
REASONとの相性はいいです。
windowsME
penV500で快適。

cubaseとどっちにしようか迷ったんだけど。まあ安心してます。
223名無しサンプリング@48kHz:02/01/17 00:28 ID:kADtEjzF
ageます。
224名無しサンプリング@48kHz:02/01/17 00:30 ID:kADtEjzF
使ってみるとどんどん楽しくなるそふとって、友達がいってました。ほかのじゃ、こうはならないとか、、、。
225名無しサンプリング@48kHz:02/01/17 00:35 ID:VXuvamBu
LIVEの広告にUSB3というオーデェオインターフェイスが
あるんだけど、誰か使った事ありますか?また、ノイズが入りませんか?
226名無しサンプリング@48kHz:02/01/17 14:10 ID:2YFVsI6n
LIVEモノレイクが開発に関わってるみたいですね。
227名無しサンプリング@48kHz:02/01/17 14:43 ID:o7PeGcqc
ガイシュツです
228名無しサンプリング@48kHz:02/01/17 20:13 ID:YVsX+8Dj
漏れはモノレイクのページで知ったクチ。
OSX版をいち早く出すあたりこの会社、開発力あるみたいだね。
機能に対して値段は安いほうかな?
229名無しサンプリング@48kHz:02/01/18 18:20 ID:Edw7Nh62
age

いや、たしかにたのしいですよ。かっちりと精巧に配置すると言うより、
勢いで音を並べて、勢いでオートメーション使い倒して、動きのある
曲が作れると思います。打ち込みがまんま演奏行為なソフトでは郡を
ぬいてるとおもふ。

でも、なんでもかんでもタイムワープかかるのだけ何とかしてほしい。
音が少し悪くなる。単発サンプルで、かけたくない場合が良く有るから。
っておもってるのは俺だけかな。
230名無しサンプリング@48kHz:02/01/19 20:02 ID:C+2BW+iU
これがあったらcubaseとかlogicなくても(あるいは補助的に使って)ある程度
は作れそうですね。
かなり欲しいデス。
リッチ−ホウティンも推薦してるってのがかなり信用できる。
231名無しサンプリング@48kHz:02/01/20 17:09 ID:NDLAGtDK
実際今使ってる人の感想をおしえてくださーい
232名無しサンプリング@48kHz:02/01/20 17:31 ID:E0uE+L2k
動作が軽い。快適。(500mhz)
ちょっと操作方法がわかりにくい。(英語表示。日本語マニュアルも薄い)
rewireが使える。reasonといいとこどりできる。
ただ、2つのソフトがそれぞれ立ち上がるので、編集はちょっと面倒かも。
CUBASEのようないわゆるドングルは必要ない。B5ノートでも起動。
タイムストレッチ、ピッチシフトもリアルタイムに動作。
エフェクターのリアルタイムな操作を記録、再生できるが、
テンポチェンジを記録できない。(やり方わからない)


233名無しサンプリング@48kHz:02/01/20 17:33 ID:mZgNEIwy
ACIDの様にキーを一発で変えられないって本当?
234名無しサンプリング@48kHz:02/01/20 17:38 ID:aSKsrwsy
Acidと比較するのは見当違い。Liveは楽しい。それに尽きる。
235名無しサンプリング@48kHz:02/01/20 19:34 ID:vW4JYWJu
cubaseとかlogicのように作り込むことはできるんでようか?
236名無しサンプリング@48kHz:02/01/20 19:39 ID:mZgNEIwy
>>235
できるわけねえだろボケ!
237名無しサンプリング@48kHz:02/01/20 20:08 ID:PXu2xxow
LiveってハードでいうとyamahaのAU700に近いかんじ。
ReasonはRm1xって感じ。まえはAUとRm1xでMIDIシンク
してたけど、いまはLiveとReasonでrewire。
まえより簡単だしコストパフォーマンスも高い。
これじゃ、ハード、売れなくなるわな。
238名無しサンプリング@48kHz:02/01/20 23:37 ID:7Vcyh3L+
>236具体的にどういうことができないんでしょうか?
どれを購入しようか迷ってるんで、、、
239232:02/01/21 01:28 ID:zP5/POfB
もともとREASON持っていて、AUDIOを使いたくなり、cubaseかliveで悩んだ。
リアルタイムでタイムストレッチ、ピッチチェンジできる、
VSTiもいいが、REASONが使えれば必要ない、
動作が軽い。ノートで使いたい、ドングルが必要ない、
などの理由でLiveを購入。

感想:上記のことはすべて可能です。
曲中のテンポチェンジ。少しずつ早くする、遅くする、などの設定が(私は)できていません。
使いこなせてないだけならいいのですが・・・・。
これができれば、AUDIOならliveはいいと思っています。音質はまぁまぁといったところか。


ダンスmusicには向いてるんじゃないでしょうか?私は違うけど。
midiはREASON。AUDIOはliveの組み合わせは悪くない
REASONはちょっと見づらいですね。ウィンドウが縦長、要するに小さいから。
今後のバージョンアップにはかなり期待しています。(REASONもね。)
240238:02/01/21 02:13 ID:P07G6nm2
>239
ありがとうございます。
241名無しサンプリング@48kHz:02/01/21 03:23 ID:lpmeMStP
>>238
つーかループ命のliveよりはReasonが先だろ。
ループ集買ってきて並べ変えるだけのもんじゃねーかliveなんて。
1から音楽製作ができるReasonやcubaseとは全然違う。
liveはお遊び用として考えた方が良い。
242238:02/01/21 03:32 ID:U8RTM1Ka
ループ集買うつもりは全くありません。
自分でサンプルして波形編集したりしたものしかつかうつもりは
ありません。
ていうか皆そうしてるんじゃないんですか?
ループ集とか買ってるんですか?
243名無しサンプリング@48kHz:02/01/21 03:38 ID:lpmeMStP
>>242
だからliveはループがなければ何にもできないの。
まずループを自分で作るためにReasonなりCubaseが必要なわけ。
liveはループを鳴らすだけのソフトだから。わかった?
244238:02/01/21 03:47 ID:U8RTM1Ka
soundeditでループ作ってますが。
245名無しサンプリング@48kHz:02/01/21 03:55 ID:TxiSFpT/
>>241-243
は多分つまんない音楽作ってるんだろうな。
246238:02/01/21 04:16 ID:U8RTM1Ka
そうでしょうね。
247名無しサンプリング@48kHz:02/01/21 09:35 ID:OhBEMWSB
>>241
うだうだ文句言ってるけどそもそもLive持ってんの?
Liveをお遊び用なんていってる時点で厨房。
248名無しサンプリング@48kHz:02/01/21 10:50 ID:72mnkwpY
Liveにビルトインされているエフェクトにリバーブは
あるんですか?

チラシにはそれらしいエフェクトは見当たらないんですけど・・・

もしかすると外部VSTエフェクトを使うのでしょうか?
249名無しサンプリング@48kHz:02/01/21 12:42 ID:sOmTNc4M
>>248
外部っつーか、好きなVSTエフェクトをビルトインする感じ。
250名無しサンプリング@48kHz:02/01/21 12:51 ID:1h6FYmt7
>>248
demoを落としてきたらどうですか?
251名無しサンプリング@48kHz:02/01/21 13:40 ID:72mnkwpY
>>249-250
レス感謝です。

やっぱりVSTに依存するんですね。
DEMO落としてみます。
252名無しサンプリング@48kHz:02/01/21 21:04 ID:dNVCohyw
DEMO落としてみたけどつまんなかったから即行削除した。
よくみんなこんなの買うよね。バカじゃないの?
253名無しサンプリング@48kHz:02/01/21 21:11 ID:FOJ75ton
この人の作る音も相当くだらなそうだね(藁
254名無しサンプリング@48kHz:02/01/21 21:17 ID:dNVCohyw
バカに何言われても平気だよ。
なんせ相手はバカだからね。
バカって得だな。
255名無しサンプリング@48kHz:02/01/21 21:37 ID:RaTE/0TS
これって252に対することばですか?(笑)
256名無しサンプリング@48kHz:02/01/21 21:40 ID:dNVCohyw
見て分からんのか。
やっぱ本当にバカだな(W
257名無しサンプリング@48kHz:02/01/21 21:41 ID:HBIuc8Oe
252って昨日自分の無知晒してた241?
黙っときゃいいのにまた恥さらしちゃって、、、、、
258名無しサンプリング@48kHz:02/01/21 21:49 ID:dNVCohyw
>>257
俺は241じゃないけど、これからLIVEを方々でバカにする事に決めたよ。
やっぱバカはバカなソフト使ってるんだな。よくわかった(W

259>>258:02/01/21 22:02 ID:HBIuc8Oe
255のコメント見て256みたいなコメント書いてる252って
思う壷だね、イタイ。
分からないわけないのに、、、プッ
260名無しサンプリング@48kHz:02/01/21 22:04 ID:dNVCohyw
ACIDユーザーと同等の奴らが何をほざいても虚しいだけだな(w
261名無しサンプリング@48kHz:02/01/21 22:15 ID:XQ47j2DJ
やっぱ252ー260は241じゃないか?
だって両方ともcubaseとかlogicありゃいい音楽作れるって勘違いしてんもんねえ。
こんなに発想が乏しいやつが二人もいるわけないし。
やっぱこいつの音楽はつまんないのは間違いないね、カワイソウだけど。
バカバカいうだけで論理的に何にも言えんみたいだしね。


262名無しサンプリング@48kHz:02/01/21 22:25 ID:rzO7kxyf
もうほっといてあげたら。かわいそうな奴なんだよきっと252は。
252もおとなしく砂場にでも行って遊んできなさい。楽しいよ。
263名無しサンプリング@48kHz:02/01/21 22:25 ID:dNVCohyw
おまえらのは作曲とは言えんだろ。
作るんじゃなく組み合わせるだけだろ(w
勘違い作曲家はacidユーザーからliveユーザーに移行しました。
264名無しサンプリング@48kHz:02/01/21 22:26 ID:b8Qs6z6i
煽りあいしてないで語れやお前ら。
語らねぇなら書くなボケ。スレ違い。
265名無しサンプリング@48kHz:02/01/21 22:40 ID:rzO7kxyf
>>264
全くその通りでした。スマン!

Liveの良さはやっぱパフォーマンスかな。Liveじゃないとできないフレーズで
演奏するのが楽しい。オレはあんまりシーケンス使わないんだよね。その場の
ノリ重視ってとこかな。プレイヤー派はLive絶対おすすめ!逆にちょっと音楽
してみたいならACIDの方がやさしいかも。俺的にLiveは感性をくすぐるソフト。
266名無しサンプリング@48kHz:02/01/21 22:41 ID:XQ47j2DJ
>262,264
すいません。
でもいまだに263みたいなトンチンカンなことばっかり言ってる人を
あまり知らないので、、、
きっと音楽を知らないカワイソウな人なんでしょう。
別にLIVEだけしか使わないなんて一言もいってないのにね。
もうこれで241=252のぼけにつっこむのはやめときます。
ナイスボケでした>252
267232:02/01/21 22:42 ID:vtH8V+wU
>248
リバーブは入っていません。
私もvst入れてます。
>238
サンプルなくても普通にaudio録音したデータを素材として使えますからご安心を。
確かに作曲というよりは切ったり貼ったりのイメージが強いでしょうか?
でも、普通のマルチトラックAUDIO録音できますから、楽器できるなら、作曲ツールと言って支障ないです。
reasonあればなおよし。

LIVEはまだリリースされたばかりのソフトで、今までのシーケンサーとは違うものです。
cubaseやlogicもきっといいんでしょうけど、人それぞれの音楽性や作曲方法があると思うので、
決め付けるのはよくないです。
DEMOを使ってみるのはホントにお勧めします。
私もreasonとの連携をDEMOで確認しました。
268名無しサンプリング@48kHz:02/01/21 22:55 ID:dNVCohyw
わはは!
今日は楽しませてもらったぜ!
正直言うと別にlive嫌いなわけじゃないんだよ。
ちょっと煽ると面白いようによく釣れたんでついね。
とにかくからかって悪かったな。
面白かったぜ!じゃあな!
269名無しサンプリング@48kHz:02/01/21 23:01 ID:kbogfScG
よかったね、また遊びにおいで、ボク。
270名無しサンプリング@48kHz:02/01/21 23:05 ID:byQlDcGF
自分はFruityでループ作って概存のループとでLiveで組むなど、
他人が見たら回りくどい方法で曲書いてます。
Reasonも欲しいんだけど面倒臭そうでね…。
271名無しサンプリング@48kHz:02/01/21 23:12 ID:DH7sbare
252「こらぁしばくぞぉボケェ!」
ボコボコにされる252。
「今日はこれくらいにしといてやる。面白かったぜ!じゃあな!」
うー、さぶっ!!
272名無しサンプリング@48kHz:02/01/21 23:14 ID:DH7sbare
あ、252=268ね
273名無しサンプリング@48kHz:02/01/21 23:37 ID:vtH8V+wU
煽りもあったせいか、ちょっとだけ盛り上がったね。
274名無しサンプリング@48kHz:02/01/22 11:02 ID:6CMRt5DW
まあ煽りに加担するつもりないけどループ集買ってきて切って貼ってって
やってもあんまりおもしろいもんじゃないよね。

他ソフトと連携させる、外部入出力つかう、みたいな感じで試してる。
Live+EM-1,ES-1,KAOSSMIXERとかLive+Reason,RB-338,KAOSSMIXERとか、凄い楽しい。(キューベースとかロジックでもできるんだけどさ、それぞれで打ち込んだパターンの組み合わせ試すのはLiveが一番簡単だと思う)

ターンテーブルとかギターとか古いシンセとかmidiで同期とれないもんをつっこむのも慣れればさくっといけそうな感じあるし。
275名無しサンプリング@48kHz:02/01/22 21:51 ID:KK6G6DND
ACIDと聞いただけでみんながみんな既存のループ集だけで音楽を作ってると
思っちゃってるやつってよくいるよね。
276名無しサンプリング@48kHz:02/01/22 21:52 ID:ntHeoV1i
rewireのソフトってLIVEで何個まで立ち上げられるんですか?

>>274さんの書き込み読むと

Live+Reason&RB-338がイケルんですね〜

あとRB-338は持っているがコレ、CD-ROMオーソライズ。
Reasonは違うという事ですね??
277名無しサンプリング@48kHz:02/01/22 22:20 ID:67AVrCRC
>>275
思ってますが何か?
278名無しサンプリング@48kHz:02/01/22 22:46 ID:0Wbyo121
つかった感触でいえば、
作った曲をパラ出しして、かつ曲をつなげてライブをやる、
テクノの人には一番いいソフトなのでは?
ただ、シーケンサーとしては、
やはり物足りないなぁという気持ちが否めない。
なによりMIDI周りが貧相なのが痛い。
でも、曲をミックスするのはほかのどのソフトよりも楽だし、
MIDI同期の必要もない気もする。

そこをあえて貧弱にしたところがこのソフトのよさなのでは?
僕?結局HDRとして使ってます。
279274:02/01/23 03:27 ID://y4E6eo
>>276
reasonはCD不要。RB-338もディスクイメージ作ってマウントしとけば(ウチはマック)CD自体はいらないよ。Rewireでいくついけるかは知らない。まあウチだとこの3つ使うだけでかなり重い(CPU70%くらいはすぐイク、QS733)から・・・

Live立ち上げただけでCPU17%使うんだけど、なんなんだろうこれ。

>>278
> そこをあえて貧弱にしたところがこのソフトのよさなのでは?

俺もそう思う。ウチの環境に欠けてたところにジャストでマッチしたんで充分なんだけど。キューベースだロジックだって持ってないから。

でも、Liveじゃないとできないことっていうのも実はないような気がする 笑。
280名無しサンプリング@48kHz:02/01/23 07:42 ID:DgBjq/1U
>>277
高ーいlogicとかで音楽が作れそうな『気』になってるだけで満足なんだね。
281名無しサンプリング@48kHz:02/01/23 20:49 ID:MFD6Cx0/
あ、あのさ、CUBASEの裏でLIVE走らせて、同時に鳴らすってことできんの?
今、ACIDとCUBASE両刀で、ACIDでタイムストレッチしたサンプルをCUBASEに貼り付けて
外部の音源と同期ってやってるんだけど。めんどくさくって・・ね。
あとLIVEってVP-9000ミタイナ事ができんのかなぁ?
演奏しながらリアルタイムでサンプルのピッチやテンポを変えるってやつ。
VP-9000高くて・・・
282274:02/01/25 05:29 ID:EHp/XBIu
おおーぐいぐいさがるなー

>>281
「裏で」というのはmidi同期して走らすという意味?
たぶんmidiクロックで同期すればできると思う。
(でもこれはAcidでもできるし、ソフトウェア間でmidiのやり取りするアプリが必要(と聞いたことがある、ウィンドウズの環境はよくしらない)) Rewireでキューベース内にLive立ち上げてミックスするとかは無理じゃないのかな、両方ホストにしかなんないだろー。

VP-9000みたいなことはできないっしょ。Liveは鍵盤でトリガー(ポン出し)は
できるけど音程のコントロールはできないよ。

ウィンもキューベースもよくわかんないんで悪いね、デモあるから拾って試してみるとlive がなんなのかわかると思うよ。
283名無しサンプリング@48kHz:02/01/25 21:56 ID:EVZpAcmq
なんだか今さらって感じのソフトだね。
284名無しサンプリング@48kHz:02/01/25 22:55 ID:kCd1VSeU
>283
どこが?
285名無しサンプリング@48kHz:02/01/25 23:34 ID:qeRv8hWZ
>>283
ついにこんなソフトが!じゃないか?
286名無しサンプリング@48kHz:02/01/25 23:45 ID:dcjzDaak
これからは283のような発言は無視でいきませんか?
ひとそれぞれに印象は違うだろうし、イイ悪いを議論してもあまり意味がない
と思うので。
それよりも面白い使い方とかポジティブな方向でいきましょう。
287名無しサンプリング@48kHz:02/01/25 23:47 ID:dcjzDaak
さっきableton.comを見たら新しいデモがありましたよ。
フラッシュを使ったやつでした。
ちなみにオープニングの曲はモノレイクでした。
288名無しサンプリング@48kHz:02/01/26 00:52 ID:FquiWsEB
俺は良く知らないんだけどモノレイクって有名なの?
太鼓判を押してるというリッチーホウティンなる方もどうなの?

Liveは斬新かつ革新的。
でも今まで似たようなことハードでやってきたんだよね、すんげー苦労してさ。
昔苦労してたことが簡単どころか違った発想とかまで再現できるし。
再生しながら曲の組み立てができるとこが使ってて飽きないしなにより楽しい。
289名無しサンプリング@48kHz:02/01/26 00:59 ID:x9quJVtx
もういいよ。
290名無しサンプリング@48kHz:02/01/26 12:17 ID:EkEtB2Kt
これ友人に薦められて買って
みたけど面白いね!
適当にいじっているだけでもちゃんと音が出る!
もうVS+GM音源には戻れないな。
291名無しサンプリング@48kHz:02/01/26 14:15 ID:Z8FMGBOi
マジで曲をミックスダウンする方法がわからない。
どうすればいいんだ。
292名無しサンプリング@48kHz:02/01/26 15:25 ID:FA0VdY2i
>291
過去レス読め。最近過去レス読まないでスレたてたり同じ質問する奴
多すぎ。もっと頭使えっての。
293名無しサンプリング@48kHz:02/01/26 17:46 ID:Z8FMGBOi
>>292
あれ、本当に過去レスにあったっけ?
まあいいや、ちょっと探してみるわ。
294287:02/01/26 18:31 ID:oUTwPxpL
>288
モノレイクもリッチーホウティンもテクノ〜エレクトロニカ、音響方面では
かなり有名です。
モノレイクはLIVEの開発者だからともかく、リッチーホウティンはバリバリの
実験君で彼が太鼓判を押しているなら革新的なソフトであることはまず間違い
ありません。
monolkeなら「floating point」、リッチーホウティンなら「concept1 96:VR」
をお勧めします。(後者はトーマスブリンクマンの再構築版ですが)
ソフトの開発者や使用してるアーティストの名前を見る限り、どうやらエレクトロニカ、
音響、テクノ方面の製作に向いてるみたいですね。(リップオフアーティストとか
クリスチャンクレインとか)
295厨房:02/01/26 19:02 ID:IKvC7wUj
アレンジ・ビュウでトラックを上段と下段(1と2)に重ねて同時に、
鳴らしたいのですが、上段をフェード・アウト、下段をフェード・イン
とミックスしたいのですが、できるのでしょうか?
ハウスミックスつくりたいです。
296厨房:02/01/26 20:17 ID:pG5o4rck
ゴメソ。↑わかりました。
297名無しサンプリング@48kHz:02/01/26 21:31 ID:bg9us2vU
>>287
レスありがとうございます。
確かリッチーホウティンの方はファイナルスクラッチでしたっけ
使ってた人だっけかなという記憶があります。ちょっと聴いてみ
ようかなと思いました。大変参考になりました。
298名無しサンプリング@48kHz:02/01/26 21:32 ID:bg9us2vU
↑間違ってsageちゃった!のでage。
299厨房:02/01/27 17:24 ID:6wnkoraC
またあげ
300名無しサンプリング@48kHz:02/01/27 18:01 ID:JR2nCwZp
もう二度とあげるな。
殺すぞ。
301名無しサンプリング@48kHz:02/01/27 18:19 ID:K08ErHi9
>>300
何だ!?どうした!何かあったのか?っと言いつつage。
302名無しサンプリング@48kHz:02/01/27 18:21 ID:mUCk85FK
早くlive買いたいな
303名無しサンプリング@48kHz:02/01/27 21:44 ID:RjtdAaWZ
無意味にageる人がいるので削除依頼出しておきました。
304名無しサンプリング@48kHz:02/01/27 22:17 ID:ywVN6OdO
ミックスダウンのやり方のご要望が多いみたいなんでご期待に応えて、

曲ができたらまずミックスダウン用の空きトラックを1つ作ります。
そしたらInput DeviceからMaster Outを選択。でそのトラックの
録音ボタン(スピーカ、ヘッドフォンマークの下のやつ)をクリック
すると赤い点がでてくるので曲の先頭にしてその赤点をクリックする
と再生された音をリサンプリングします。要はですね、Masterから再
生された音を新しい音声ファイルに書き出してるってことですね。
ということなので例えばミュートを利用してリズムセクションだけの
1つのファイルを作ったり、好きなトラックだけの組み合わせのファ
イルを作ったりすると便利です。ちなみにシーケンスせずにセッション
ビュー上でのリアルタイム演奏を録音することも可能です。
1つ注意点です。予めプリファレンスで録音ファイルの保存場所を指定
しておかないで録音ボタンをクリックするとエラーメッセージがでます。
Miscタブの下から2番目の項目です。最新バージョンだとLiveはなんと
24/96対応になるみたいです。ちなみにこの内容は今月のサンレコのLive
の特集から引用して書いてます。そのまま複写するわけにはいかないので。
読んでいない方サンレコ読んで見て下さい。(長い、疲れた・・・。)

お勤めご苦労!とかって煽らないように。
私はメーカーじゃございやせんので(笑)。あしからず。
305名無しサンプリング@48kHz:02/01/27 22:27 ID:pZpuUcKt
304さん、ありがとう。早速やってみます。
ところで、なんでageちゃいけないの?
306名無しサンプリング@48kHz:02/01/27 22:29 ID:Hjc6KwjE
わからん
たぶん半角板あたりで「ageんなボケ!」
って言われた厨房だと思う(藁
307名無しサンプリング@48kHz:02/01/28 00:09 ID:kETlkzww
>>306
そのレスを見る限りお前さん新参ですな
308名無しサンプリング@48kHz:02/01/28 01:29 ID:wicBL31Z
Liveって書き出し出来ないの、痛いよね。
で、アレンジャービューで録音出来ないのも、痛い。
いって〜。そんぐらい出来るだろうと思って買った俺は・・・。
HDRにもするつもりだったのに・・・。
309名無しサンプリング@48kHz:02/01/28 01:47 ID:w5sEB16z
へ?
書き出せないの?
マジで?
それじゃ全く使えねーよ。
ACIDの方が余程マシだな。
買わなくて良かった。
310名無しサンプリング@48kHz:02/01/28 03:16 ID:66lHEt+e
「書き出し」って?
mixdownのことじゃないの?
304さんが教えてくれてるけど?
311名無しサンプリング@48kHz:02/01/28 08:10 ID:5FVOZb1o
>>308&309
レス読んでから書けば?
ついでにアレンジャービューで録音できないとどう痛いの?
俺は別に気になんないけど一応ね。
312名無しサンプリング@48kHz:02/01/28 13:14 ID:ISmrQW4z
>308
書き出しって、wavファイル作成のことじゃないですかねぇ?
これができればlive最強なのに。

wavファイル書き出しできないので、
soundforgeで録音しようと立ち上げたらフリーズ。。。
313名無しサンプリング@48kHz:02/01/28 13:28 ID:Sa+asQKz
>>312

>>304
で書き出せるんです。まあピンポン録音みたいなイメージ。

ちゅうかわざとやってる? (w
314名無しサンプリング@48kHz:02/01/28 23:27 ID:6pQcQTIC
ピンポン録音?
なんでそんな事やらにゃならんのだ?
普通に書き出せんのか??
「書き出し」ボタンがない時点で(以下略
315名無しサンプリング@48kHz:02/01/28 23:50 ID:1QhkqA5d
しっかし叩かれてるなぁ。
RolandのSH-32も然りLiveも然り。個性が強いと激しく賛否両論になるんか(w
俺は期待してるぜ<Live
316名無しサンプリング@48kHz:02/01/29 00:47 ID:4hbKk3EU
>>310>>311>>313
だ〜か〜ら〜
リアルタイムにしかミックスダウン出来ないでしょ?
他のシーケンサーはポチッとエクスポート出来るんですよ。
なんつ〜かな、実時間の何分の1かの時間で。
その差はデカイよ!

あのさ〜これは荒らしじゃないYO.
かなり残念だったんだけど!
317名無しサンプリング@48kHz:02/01/29 01:04 ID:TQL6ER3T
>>316
ロジは実時間。
318名無しサンプリング@48kHz:02/01/29 01:17 ID:tv06WML0
>>316
確かにエクスポートはあった方がいいなと思うけどこの方法は
この方法で実は良かったりする。LiveってMasterにもエフェク
トかけられるでしょ。(他のもできるけど)ミックスダウン時
に最終エフェクト処理しながら書き出しができるわけですよ。
最近のハードのHDRとかってこんな感じの仕様になってるよね。

だいたいエクスポートなんてそのうち付くんじゃないの?
そんなことぐらいでギャーギャー騒ぎなさんな。
それを補うぐらいのいい機能がたくさんあるじゃない。
俺はLiveおもしれーし便利だから問題なし。
319名無しサンプリング@48kHz:02/01/29 01:20 ID:JTkmLORi
>>318
マスターエフェクト処理した書き出しは他の多くのアプリでも出来る。。
320名無しサンプリング@48kHz:02/01/29 01:26 ID:tv06WML0
>>319
そうそう、今聞こうと思ってた。それできるの?って。
ちなみにオートメーション記録までエクスポートでいけるの?
321名無しサンプリング@48kHz:02/01/29 01:29 ID:D2HQTYDS
>>320
出来るよ。つーかそれ出来ないDAWアプリなんてあるの?
322厨房(自称):02/01/29 01:35 ID:tv06WML0
>>321
そうなんだ、勉強不足だった・・・。と、ということはLiveは
さっさとエクスポートぐらいつけなきゃいけないってことですね。
ま、いいソフトだし技術力あるとこみたいだからそのうち付くん
じゃないですかね。でも個人的には作った曲って最初のうちは何回
も聴くからそん時に書き出せばいいかな〜、ぐらいなんだけどね。
323名無しサンプリング@48kHz:02/01/29 03:22 ID:VV+8+MnR
メタシンセで吐き出した AIFファイルをフォーマットエラーでよんで紅。
からそこんとこ不便です。是非なんとかしてほしい。

エクスポートはあれば便利だとはおもいますが、
ピンポンというかバウンスというか、すごい便利に出来てるから
そんなに必要性を感じない。 なにがいいかって、

バウンス中も演奏がとまらないんですよ。で、出来たネタはクリップ
に新たな素材として生成されてるわけですよ。
全体的にこういう細かいところがよくできてるとおもいます。

このソフトでまず最初に
メリットよりデメリットを多く感じるって事は、
ちょっと頭固いんじゃナイスかね。それかまだ機能を把握してない
かってことでしょう。



324274:02/01/29 10:59 ID:f5zUEgKH
まあエクスポート必須の人もいるんだろね。
一時間二時間の間の操作を全部記録しといて2mixで吐き出して波形エディタで編集、とかいうスタイルならそれはそれでありえる。これリアルタイムバウンスでやるなら完全ノンストップでやんなきゃなんない。

俺はむしろクリップの後ろに追加録音、という機能が欲しいけど。
325名無しサンプリング@48kHz:02/01/29 17:07 ID:RO2pnlEr
エクスポが無いのはスタッフが「そんなもんMixdownすりゃいいだろ」と
言ってみるテストw
326名無しサンプリング@48kHz:02/01/29 17:14 ID:BaMBbZHN
だから最初から「LIVE」だって言ってるだろと
言ってみるテスト w
327名無しサンプリング@48kHz:02/01/29 21:54 ID:OsrR4n0d
>>315
SH32なんて少数の老国信者以外みんな否定的じゃん。
それと同様ってのはあまりにもLIVE!が可哀想なんじゃ?
328名無しサンプリング@48kHz:02/01/29 23:20 ID:/1Af68bs
>>323
最終段落は同意。
確かに一理あるね。どうせおっさんだろ?文句付けてるの。
もしくはACID及びPhrazerの持ち主(w
329名無しサンプリング@48kHz:02/01/29 23:36 ID:KO3Y204Q
>>328
つーかACIDよりもずば抜けて良いなら買ってるし、叩かれないと思う。
俺はACID持ってるが、デモを試した限りでは乗り換える気は無い。
330名無しサンプリング@48kHz:02/01/29 23:41 ID:sPUiS7Yf
VSTプラグイン使えるのは良いけど
VSTインストが使えないのが悲しいね
331名無しサンプリング@48kHz:02/01/30 00:11 ID:IIUbDH/C
ACIDはあまりにもインターフェイスが駄サイ、駄さすぎる、、、、
あれじゃあ製作意欲わかない。
いいソフトなんだろうけど
332名無しサンプリング@48kHz:02/01/30 00:39 ID:P1IyoOag
>>331
激同意。それにお絵かき感覚は簡単でいいけどそればっかりじゃね。
ステップも使うけどやっぱりリアルタイムがメインだからね、音楽は。
だから俺はLIVEに1票!

>>329
ACIDと比べたってわかんないって!そういう感覚だとLIVEの楽しい
というか本来の使い方絶対してない筈だから。
是非叩く前に先入観なしで使ってみて欲しいソフトですねLIVEは。
333名無しサンプリング@48kHz:02/01/30 00:42 ID:3QrplFd8
>>331
ダサいっていうかWINっぽい。
LIVE!はMACっぽい。
334名無しサンプリング@48kHz:02/01/30 01:33 ID:5b9yrX9W
>>333
あーそう。それ。それだわ。
ウィソのインターフェイスがカッコ良かったらマックなんか使ってないし(w
335名無しサンプリング@48kHz:02/01/30 02:24 ID:IpP4tmlU
ACIDは名前もちょっとね、、、
あとあの蛇使いみたいなsonic foundryのロゴもかなりいまいち
336厨房:02/01/30 11:33 ID:peHdnH7T
まぁあげとくよ。
337名無しサンプリング@48kHz:02/01/30 19:58 ID:sGLpAjml
>>329
何様だお前
338厨房:02/01/30 21:17 ID:vvHYllbB
あげ球
339名無しサンプリング@48kHz:02/01/30 21:30 ID:/nfKm2ul
書き出しできるじゃん。サンレコ見れ。
それに実時間かからないバウンスできる
シーケンサってなに?
340名無しサンプリング@48kHz:02/01/30 21:46 ID:F0a+EH4J
>>339
お前何にも知らないんだな。それはそれで幸せ。
341329:02/01/30 21:57 ID:xEM7dokF
>>337
俺様だ。
文句あっか?
342名無しサンプリング@48kHz:02/01/30 22:26 ID:0S4c8frD
>>339
無知無能無学を絵に描いて額にはめたような人ですね!
343厨房DeathYo!:02/01/30 22:36 ID:SAzggSNr
3ない運動ですね!おうえんしまっしゅ!

ていうかよく知らないけど、Live。
店頭で触ったらFlashで作ったソフトかとおもった。
344名無しサンプリング@48kHz:02/01/30 23:17 ID:QBBmoGUn
>>335
その通り。でもLive!って名前もどうかと思う。
そのまんまじゃん!
345名無しサンプリング@48kHz:02/01/30 23:22 ID:bBUtwcNt
つうか!つけてるやつ多すぎ。サウンドカードじゃねえっつの。
>>343わかる。Flashぽいね。
346名無しサンプリング@48kHz:02/01/30 23:46 ID:h/ViepPR
ま、ACIDほど普及しないだろうな。
347名無しサンプリング@48kHz:02/01/31 00:07 ID:cm6vRYj6
>>346
そりゃそうでしょ。厨房じゃない人って少ないから。
だから>>346は使わないでしょ。
348名無しサンプリング@48kHz:02/01/31 00:32 ID:P2PlsNRl
でもACIDよりは使えそうだね。
ちょっと気にはなっている。
349名無しサンプリング@48kHz:02/02/01 13:27 ID:2QU4p3nS
LIVEのXでPCIのサウンドカード使えるんですかね?
350名無しサンプリング@48kHz:02/02/01 17:54 ID:JIPNgS1R
ACIDでSFみたいな感じでLIVEで波形編集やるのに
親和性の高いソフトってないの?
351名無しサンプリング@48kHz:02/02/01 19:21 ID:baG1UKmb
350>
ない。
というか、acidはるーぷの頭とケツをきれいにしておかないと
きれいなループしないけど(おれはきれいなループ要らないけどね)
LIVEは取急ぎとった頭もケツも適当なソースからでも
きれいにループできる仕組みが有るのです。
だから波形編集ソフトなしでもかなり面白いのです。

ちなみに俺は
ぴったりあわす方向ではなく、音をハチャメチャにするための
手段としてとても重宝しています。その点ではacidには
acidのよさがあってなかなか捨てがたいんだけどね。
352350:02/02/02 16:51 ID:/GvPulZs
>>351
レスありがとう。
そうなんだ、LIVEは単体でも面白そうだね。
353名無しサンプリング@48kHz:02/02/03 15:18 ID:UEaVNsgg
LiveのBBSとかってないの?
354名無しサンプリング@48kHz:02/02/03 22:09 ID:RnwBYQl1
>>353
ココでいいじゃん。
355名無しサンプリング@48kHz:02/02/04 00:00 ID:g9qv3icW
ところでLIVEってソフマップでしか売ってないの?
あ、店頭で売ってるということ前提だと。
ヨドバシとかビックとか見たけどなかっったんだよねぇ。
ポイントカードあるんでできればヨドバシで買いたいんだけど。
注文すれば大丈夫なのかしら?
356名無しサンプリング@48kHz:02/02/04 01:24 ID:Wv1cdv/V
>>355

ヨドバシで買ったよ
新宿西口AV館だとガラスケースに入っているので
店員に言えば出してくれるはず
在庫なければ発注したら?
357名無しサンプリング@48kHz:02/02/04 01:46 ID:YriWT6WH
>>356
昨日逝ったら店頭デモしてたよぉ。
Reasonと一緒に起動させてたなぁ。
358名無しサンプリング@48kHz:02/02/05 17:59 ID:OpBaVPEf
age
359名無しサンプリング@48kHz:02/02/05 18:03 ID:VN11+oeF
このまえもだれかageんなって言ってたが
たしかに空揚げ多いぞ。うざい。あげるならなんか書け。
360名無しサンプリング@48kHz:02/02/06 01:16 ID:+iUg+6Ez
>>359
買って使ってみたら想像以上に面白くていまいち使い方わかんないんだけど
なんか気持ちが先走ってage茶うんじゃないの?
その気持ちおれもわかる。でも俺は空揚げしとらんぞ!
使ってみて初めてわかるけど妙に新鮮な感じがするよねLIVEって。
361厨房:02/02/07 10:49 ID:nxka1Q2X
唐揚げ。
362名無しサンプリング@48kHz:02/02/08 07:09 ID:0rRgAqOQ
発売直後に買ったが良いソフトだよ。
店頭デモを触ったくらいじゃ絶対に気付かない色んな配慮がイイ!
SDファイルを読めないのは正直辛いが(過去の資産が殆どSDファイルだった)
自分にとって欠点はそれくらい。
自分はLogic使いなのだが最終的な構成はLIVE!で作ってます。
ループばっかり作って曲が中々完成しない人に特にお勧めでしょう。(俺の事)
363名無しサンプリング@48kHz:02/02/09 00:34 ID:zihH88/B
>>362
厨房御用達ってとこね。
364名無しサンプリング@48kHz:02/02/09 01:01 ID:7jK4blqV
>>363
他社メーカーの煽りか真性厨房かのどっちかだろうな。
ウザイから引っ込んでな。
365名無しサンプリング@48kHz:02/02/09 01:44 ID:qvdyN3xe
>>363
厨房はSDファイルなんかつかわねーぜ。
おまえさんが厨房だろ?ACIDかなんか
使ってんじゃねーのか?坊や?
366363:02/02/09 07:59 ID:3xFdrMXZ
冗談に対してなぜそんなにムキになる?
もしかして図星だったか?
そいつはワリィ。
367名無しサンプリング@48kHz:02/02/09 11:03 ID:C+K1OzgR
製品版買ったんだけど、なんでsoundblasterAudigyをASIOで使えないの?
LIVEとAudigy どっちが悪?
368名無しサンプリング@48kHz:02/02/09 12:11 ID:31beNNk5
>>367
LIVEバージョンアップした?古いバージョンだと
使えないカードあるみたいよ。

>LIVEとAudigy どっちが悪?
そんなの聞くまでもないでしょう。クリ栄ティブに何を期待する?
369367:02/02/09 14:03 ID:C+K1OzgR
LIVEもAudigyも最新にしたんだけどねぇ。でも他のソフトではASIOで
動くってことは・・・うーん。こんな感じ。↓
[Preferences]画面の[Audio]
タブでASIOは選べるんだけど[Device]選択でなぜかEmu10k1になってて
しかも、それ選ぶと使えないのよ。Audigyなんてでてこないんだから。
ASIO対応で¥9000弱だから買ったけど反省してます。だってLIVE買ったら
普通財布の中空っぽになるでしょ?
370367:02/02/09 14:13 ID:C+K1OzgR
お礼書き忘れた。368ありがとう。
みんなLIVEでどんなサウンドカードつかってんの?あと機材。
相性問題とかない?
371367:02/02/09 21:38 ID:C+K1OzgR
>369のDevice Emu10k2だったかも。たびたびごめん
372名無しサンプリング@48kHz:02/02/10 17:13 ID:4cgZYeiE
またまたあげ
373名無しサンプリング@48kHz:02/02/10 17:29 ID:MjbQfQRH
というかOSX版がこんなに軽く動くのに驚き
374名無しサンプリング@48kHz:02/02/10 19:44 ID:wPIXWrVF
>>370
あんま参考になんないかもしれんが
代理店に聞いたらMOTUとアドバクが音質的には
最高なんだと。ちなみに出字001とRMEは音質的にはまあまあとか。
ただMOTUの場合はLIVEが1.0だと問題あるらしく1.1にあげてくれ
とのこと。
375名無しサンプリング@48kHz:02/02/11 20:47 ID:DwRCGq+2
>>367
先にサンプリングレートを48に
あげてみ。[Preferences]画面の[Audio]のなかの。
たぶん使える。
じぶんも、このあいだまでAudigyだめじゃんとか思ってたけど
昨日これにきずいた。
376名無しサンプリング@48kHz:02/02/11 22:33 ID:Slds+kHY
>>373
OS9.xでやるより軽いの?
377名無しサンプリング@48kHz:02/02/12 00:55 ID:ZMqGCte+
ACID使ってます。主な用途は・・・
生音の曲にビートを乗っけてREMIXするのに使ってるんですが、とてもメンドイ!
生音の曲を1小節ずつに波形編集ソフトを使ってバラバラにして一つずつSAVE、100個ぐらいにバラバラに
なったファイルをACID上に並べる、ドラムループをのせて完成。

って感じでやってるんだけど、必ずどこかドラムとずれてる小節がある。
そこでまた波形編集ソフトにもどりその小節のスタートポイントやエンドポイントを調節してセーブ、
またアシッドに並べて聞いてみる・・・

この繰り返し(ACID←→波形編集ソフトの行き来)がとてもめんどくさい。
LIVEだとこの様なことが簡単にできるって聞いたんだけど・・・
素材のどの部分をループして使うかをLIVE上で設定できるとか。

つまりACIDみたいに波形編集ソフトで、きっかりLOOPするように区切らなくても
LOOPの設定(スタートポイント、エンドポイントの設定)がLIVE上でできるって事
だと思うんだけど・・・

こんな感じで使ってる人っています??
378367:02/02/13 00:26 ID:DWjU280c
1人で出来たー(ジーコ風)!   375のおかげ。
379367:02/02/13 01:19 ID:DWjU280c
誰かOVERALL LATENCYの設定の仕方わかる人いますか?
サウンドカードのLINEOUTとLINEINをつないで空トラックをLIVE INにしても
音がでないんですけど。
380名無しサンプリング@48kHz:02/02/13 01:52 ID:PeoV2Tc7
>>377
同じような事やってますが、行ったり来たりはほとんどなしてないです。
最初はざっくりビートマッパーでテンポ調べて合わなくなったところは
ACIDの上で切って頭をあわせてます。
切ったところはチョッパーで小さいファイルをつなげて埋めてます。
ドラムが入ればほとんど気になりません。Liveではとりあえず読み込んだ状態で
ファイルを切ってくれているのでテンポの揺れているところを選択してその部分だけ
手動でテンポをあわせます。どっちでも似たようなことできますが、今はLiveネタを
作ってACIDで張り合わせて曲にしてます。ACIDユーザーであれば持ってて損は無い
ソフトだと思います。
381名無しサンプリング@48kHz:02/02/14 01:31 ID:MyPkB9kp
>380
なーるほど、その機能ってACID VOL3.0ですよね。
僕のはver.1なんですよ・・・

じっさいの所こういったことするにはACIDをアップグレードするのと、LIVEを買うの
ではどっちがお勧めですか?(つまり、どっちが作業としては楽ですか?)
382380:02/02/14 01:45 ID:NmHvdC9B
そうですね、ビートマッパとチョッパーってかなり楽できる機能なので・・・ただ
LiveはLiveでいいところもあるし。上のやり方を実践するならACIDProで何とか
Liveのようなことは可能かと。ただVSTやら利猥亜など洒落っ気はまったく無いです。
自分ならとりあえずVerアップしてその後Live買うでしょう。
383名無しサンプリング@48kHz:02/02/14 02:02 ID:S2OUv/aU
ACIDって手張りでしょ、ちくちくちくちくちくちく…
LIVEは、波形をキーボードに割り当ててリズミカルに叩けば
波形が各パートに張られてる、リアルタイムに張っている。
ここがACIDとの大きなちがい(プレイしながらループ張りつけもしているので
フィーリングを反映したループ張りつけが出来てる)、
最小32分のクオンタイズが設定できるので変に外すことも
ないです。
キーを叩いたタイミングが記録されてるので、もちろんあとでACIDのごとく
波形の位置調整ができます。
ブレイク的なプレイで気に入った部分があればそこをコピペして使う事も出きる。
しかしLIVEの駄目なのはテンポチェンジが出来ないとこ
(べつになくてもいいけど)
ACIDとLIVEは似て非なり。両方持ってる自分が言うので間違い無しです。
LIVEは名前のとうりLIVEに波形貼り付けが出きる所が売りです。
たいしたことないようだが、しかしこれはとても大きな違い。
384名無しサンプリング@48kHz:02/02/14 02:10 ID:kTO0W0c+
Reasonのエフェクターとして使ってるけどすげーイイ
385名無しサンプリング@48kHz:02/02/14 02:31 ID:S2OUv/aU
386名無しサンプリング@48kHz:02/02/15 01:09 ID:iGiHzUzM
君達は、どうしてバシャ馬のように語り合わないかな〜age
387名無しサンプリング@48kHz:02/02/15 22:28 ID:KB3UnQbX
monolakeライブでもliveオンリーらしいよ。
abletonのホームページのforumで自分で書いてた。
388名無しサンプリング@48kHz:02/02/16 21:49 ID:q0gtTqqP
おまえらバカじゃねーの
こんな子供だましのソフトに喜んじゃって。
見事に踊らされてるな。
389名無しサンプリング@48kHz:02/02/16 21:58 ID:YB8j65+h
そう踊っている。age
390名無しサンプリング@48kHz:02/02/16 23:31 ID:vTsG07dF
>>388
ウザイ!前に叩かれてた厨君かな。だったらしつこいぞ。
391名無しサンプリング@48kHz:02/02/17 00:26 ID:VlQAC6XO
いつになったらテンポチェンジを記録できるようになるのか?
392名無しサンプリング@48kHz:02/02/17 01:41 ID:5D1gZk1w
live買うため、G4も買う予定。ストレス無く使うには、400MHz中古マックじゃダメですか?
人それぞれ使い方が違うとは思いますが、教えてください。
393名無しサンプリング@48kHz:02/02/17 09:17 ID:6AXwOTC3
自分でネタ作って演奏する人には向いてるけど
ネタも作れないとACID以下ってことか?
394名無しサンプリング@48kHz:02/02/17 14:15 ID:1twrBm5A
>>393
そんなことないでしょ。プロサンプルズやACIDループ
もそのまま読むわけだし。ネタ作るってどういう意味
なのかな?エクスポートができないってこと?ACID上でも
いじくったループはそのまま保存できないよ。波形編集ソフト
がいるよ。
395名無しサンプリング@48kHz:02/02/17 14:22 ID:CTLb3QNt
ネタ作りすらしない厨房(なんちゃって作曲家)にはもってこいのソフトだな。
396名無しサンプリング@48kHz:02/02/17 14:25 ID:TzNyBqcG
なんかおんなじ話ばっかだな
もー飽きたよお前>CTLb3QNt
お前の作る音楽もつまんないループのくり返しなんだろうな
397名無しサンプリング@48kHz:02/02/17 14:31 ID:h6wW45Hb
>>396
厨房、とかなんちゃって、とか言ってる奴って絶対センス悪いよな 笑。
間違い無くどうしようもない曲作ってるねこいつ 笑。
センスないループで展開なしでミニマルやってます、とか言うの 笑。
398名無しサンプリング@48kHz:02/02/17 14:31 ID:CTLb3QNt
>>396
まさか。
お前等みたいにループ並べて作曲なんて言ってる馬鹿とは違うんだよ。
身の程を知れや厨房。
399名無しサンプリング@48kHz:02/02/17 14:33 ID:h6wW45Hb
まさか、だって 笑。
誰だよお前 爆笑。
大作曲家はこんなとこで熱くなってんな ばか。
400名無しサンプリング@48kHz:02/02/17 14:40 ID:CTLb3QNt
やっぱこのスレの厨房って勘違い野郎ばかりなんだな。
ループ並べただけで作曲だと思ってるんだからどうしようもないな。
こういう厨房ばかりだからACIDユーザーやLIVEユーザーは馬鹿にされるんだよ。
401名無しサンプリング@48kHz:02/02/17 14:43 ID:h6wW45Hb
なんだネタか。
0点。
402名無しサンプリング@48kHz:02/02/17 14:45 ID:CTLb3QNt
>>401
反論すらできないか?
モノホンの馬鹿だな。
厨房決定!
403名無しサンプリング@48kHz:02/02/17 14:48 ID:h6wW45Hb
なんだよモノホンって 笑。
0点。
404名無しサンプリング@48kHz:02/02/17 14:58 ID:CTLb3QNt
>>403
LIVEユーザーがおまえみたいな馬鹿厨房ばかりでないことを祈るよ。
おまえみたいな厨房がLIVEユーザー代表みたいに思われると他のLIVEユーザーが可哀想だろ。
じゃあな厨房。
久々に真性厨房が見れて面白かったぜ。
405名無しサンプリング@48kHz:02/02/17 15:01 ID:B194PLJv
>>391
折れはこうやってる。
1)セッションビューで作ったネタを一度全部ミックスダウンする
2)そのファイルをもう一度Liveで読み込む
3)クリップビューでそのファイルを聞きながらテンポを変えたい
ところをマーカーやグリッドで変更する

折れはこのほうが全体を聞きながら変えられるので隙。
406名無しサンプリング@48kHz:02/02/17 15:04 ID:h6wW45Hb
CTLb3QNt 笑。
お前の曲が聴きたいよ、俺がLiveとAcidでかっこよく直してやる 笑。
そんでもうここには来るな。
どっかで聞いたような煽りばっかでおもしろくない。
407名無しサンプリング@48kHz:02/02/17 15:40 ID:tZ0NK2yP
>404
前ここに来てたバカだろ?
「楽しかったぜ」とか寒い負け惜しみ言ってた
またヘコましてやろうか?
お前程度の頭じゃ相手になんないんだよ。
お前の何の工夫もない単調な煽りをみてたら頭の軽さが丸分かり。
ループどうのこうの言う前にもうちょっとしゃれた事でも言ってみろよ。
お前の発言が単調でオバカな繰り返しじゃん(藁
408名無しサンプリング@48kHz:02/02/17 15:58 ID:CTLb3QNt
へこませてくれや。
下らない煽りにもマジになるお前等からかうのはホント面白いぜ。
さあへこませてみろや厨房。
409名無しサンプリング@48kHz:02/02/17 16:06 ID:xvsyUe8t
すでにへこんでるじゃん (藁
410名無しサンプリング@48kHz:02/02/17 16:23 ID:xvsyUe8t
おら早くなんか言えよ泣き虫
へこんでないもんて言え (藁
411名無しサンプリング@48kHz:02/02/17 16:35 ID:tZ0NK2yP
へこましてやるからさあ何か言ってみ?
ちょとは違う事言えよ。
おもしろくない。
あとさ、「〜だぜ」っていう言い方キショイからやめて。
412名無しサンプリング@48kHz:02/02/17 16:37 ID:UfQV4bxs
(;´Д`)へこんでないもん
413名無しサンプリング@48kHz:02/02/17 16:40 ID:PVsGEIkj
>>412
ワラタ
414CTLb3QNt:02/02/17 20:34 ID:fbwiQHNe
ごめん。
ちょっと女に会いに出掛けてた。
それでどうなった?
415名無しサンプリング@48kHz:02/02/17 22:05 ID:bsL4Pkc4
皆さん一つ提案があるんですけど。
たぶん↑って本当のチューボーだと思うんです。
だからもういじめるのはやめてあげませんか?
だって「女に会いに出かけてた」なんて日常的な普通のことをいちいち
誇らし気に書いてるところからしても。
もしも成人してる奴だったとしたら痛すぎですが(藁。。。
416名無しサンプリング@48kHz:02/02/17 23:45 ID:JosM0D0u
デモ版ダウンロードして今使ってみてるんですが、ボリュームとかのオートメーション
のエディットの仕方は分かったんですが確かエフェクトのオートメーションのエディットも
できるんですよね?
どうやったらできるんでしょうか?
でも確かに面白いソフトですね。
デモソングでもかなり遊べます。
417名無しサンプリング@48kHz:02/02/17 23:49 ID:SuFaqEam
>>416
例えばセッションビューでサンプルプレイバック
してエフェクトのパラメーターをいじりながら
アレンジャービューに録音すると全て記録されるよ。
418名無しサンプリング@48kHz:02/02/18 00:37 ID:fAM9yrlO
>417
答えていただいてありがとうございます。
それは聞き返したら分かったのですが、そうやっていじったモノをさらに
エディットすることはできないんでようか?
ボリュームとかパンについては後からアレンジャーヴューで細かくエディット
できるんですが、、、
419名無しサンプリング@48kHz:02/02/18 00:54 ID:KZ5vO33+
>>418
エフェクトのエンベロープがでるはずや。
それをいじったらええんちゃうん?
あ、アレンジャービューでね。
デモ版は表示されへんのかなぁー?
420名無しサンプリング@48kHz:02/02/18 01:21 ID:APgHCMbz
418>
表示させたいエフェクトのパラメータをマウスでクリックすると、
そのパラメータのえんべろぷがでる。
421名無しサンプリング@48kHz:02/02/18 01:34 ID:AfGcw8L4
>419,420
どうもありがとうございました。
出ました。
これって一つ一つのパラメータ個別にエディットできるんですね。
すごいですね。
422名無しサンプリング@48kHz:02/02/18 17:58 ID:DAEaBYpO
>>392
おれG4/400だけど20トラック位はとりあえず余裕だったよ。
ただ再生中にマウスでパラメータ動かすのが辛くなるけど。
423名無しサンプリング@48kHz:02/02/18 21:07 ID:Bwgp8GYc
今日アップルでデモ見てきたんだけどやっぱこのソフト
奥深いわ。初期画面だけ見てるとなんじゃこりゃ?オモチャか?
みたいな感じだけど
クリップのキー変えてがんがん演奏するのは確かに魅力的。
しかもそのタイミングがクオンタイズできるのはやっぱ良いと
素直に思った。それと普通の波形の画面、あれなんていったけ、
忘れたけどそっちで細かく編集できるし。このソフト、この2画面
をうまく切り替えて使うのがコツなんだな。うーん。
424392:02/02/18 23:39 ID:KzeeNMyW
>>422
20トラック使えれば十分です。マウスでパラメータ動かすのが辛くなるのは
いいけど、音そのものに影響はないですか?(
425392:02/02/18 23:40 ID:KzeeNMyW
>>422
20トラック使えれば十分です。マウスでパラメータ動かすのが辛くなるのは
いいけど、音そのものに影響はないですか?
426名無しサンプリング@48kHz:02/02/19 00:51 ID:iDVRENjf
>>423
漏れも行ったんだけど、やっぱすげかったっす。
iBook/500/384MBであそこまで動くのにはマジ感動した。
あのデモ見て買うの決意しましたわ。
あとはオーディオインターフェースの問題だけなんだが・・・
それはスレ違いって事で。スマソ。
427名無しサンプリング@48kHz:02/02/19 22:10 ID:zUP1K6hG
abletonサイトに変化があった模様!
PCユーザーのupdate1.1に重大なバグ?
http://www.ableton.com/ 
428427:02/02/19 22:19 ID:zUP1K6hG
あっごめん。ちゃんとしたリンクはこっち↓
http://www.ableton.com/
429427:02/02/19 22:20 ID:zUP1K6hG
あーもうなんだかわかんねぇ
430名無しサンプリング@48kHz:02/02/19 23:06 ID:sCREqdsZ
>>427
>>428
違いがわからん・・
431427:02/02/19 23:39 ID:zUP1K6hG
でしょ
432名無しサンプリング@48kHz:02/02/21 15:25 ID:kUeulYOg
live買ったよ
ステッカーにちょっと萌え

>>427
16日以降からダウソ出来るアップデータには問題ないってことでしょ。
433422:02/02/21 16:46 ID:ASYheqHQ
>>425


あ、今思い出した!
ちなみに20トラックで重いって書いたけど、数トラックを下記のHiQモードオンにして、オーディオファイル全て24Bitで使っていての話です。
ってそう考えるとやっぱり軽いソフトなんだなぁ。

でもトラック数増えた時のミキシングされた音はどう聴いてもいわゆる高品質なものでは無いです。でもその音がアナログ的野太さがあってとても良い。
ロジックとかだと埋もれるキックもLIVEだとドンッ!と迫力のある音で鳴ってくれてます。

あと読み込んだオーディオファイルごとにハイクオリティーモードみたいなのを設定できる。デフォルトはオフなのだが大事にしたい音は[HiQ](だったかな)ってボタンを押せばそのファイルは高音質モードになる。
もちろんCPUパワーをより使う事になるのだが結構微々たるもの。
長文ごめん。
434422:02/02/21 16:48 ID:ASYheqHQ
さらにごめん!
マクモエで改行忘れた!
435422:02/02/21 16:49 ID:ASYheqHQ
んで俺のIDハイクオリティーモードだ!
436名無しサンプリング@48kHz:02/02/21 18:40 ID:HRWGiIFw
いつごろCubaseとリワイヤリングできるんだろ
437名無しサンプリング@48kHz:02/02/22 02:20 ID:wwkfhYOX
楽しいよぅ!!
楽しすぎるよぅ!!
仕事してる場合じゃないよぅ!!
どんな曲も簡単に混ぜれるよぅ!!
混ぜるの大好きなんだよぅ!!
止まらないよぅ!!
眠れないよぅ!!

凍った時はゲキウトゥだけど・・・

438名無しサンプリング@48kHz:02/02/22 04:09 ID:KZNaO3NM
>>436
楽器フェアでハイリゾの人に聞いたけど
可能性は低いって言ってた。鬱。
439名無しサンプリング@48kHz:02/02/22 04:57 ID:oiinjezd
>>436
楽器フェアっていつ頃だっけ?
なんか、オフレコで出来るようになるかもとかって
聞いたんだけど。というか読んだんだけど
440名無しサンプリング@48kHz:02/02/22 22:12 ID:D3ZO9OVn













441438:02/02/23 00:17 ID:cqS9f6NB
楽器フェアは確か去年の10月だっけ?

まぁ、古い話だから、状況が変わっててくれると
いいけど。
442VP:02/02/25 00:19 ID:Rls9otDN
>436
Qとリワイヤできないの!!
萌ェ〜・・
やっぱsonorか・・・
443ホタテ300/3G:02/02/25 02:26 ID:HrzPN7jZ
旧iBookでLIVEt.つかえますか?
444名無しサンプリング@48kHz:02/02/26 12:01 ID:A3Jj7uye
>>442
つーかソナーでもQと利ワイヤなんてできないじゃん。
445名無しサンプリング@48kHz:02/02/28 15:58 ID:a3iz30/Y
Liveは使いやすくていいよ。
でも速さの調節が難しい。
446名無しサンプリング@48kHz:02/03/03 06:37 ID:AW638nRR
コンプ特に大事だね、このソフト。
上手く使えば良い感じになった。
EQは、別として、その外のエフェクトはいまいち上手く使えてないが…
447名無しサンプリング@48kHz:02/03/03 09:41 ID:aXMi9Cw4
そういえば、各トラックにEQつけて欲しい。
あと、なんでlive effectsにリバーブがないのが分からん。
VST使えないの多いし・・・。
でもやっぱこのソフトマンセー。
MIDIコンとセットでバキバキのアゲアゲミニマルなら
アナログDJなんてめじゃない。
これからに期待。
448名無しサンプリング@48kHz:02/03/03 10:31 ID:k8yXFec6
>>447
各トラックにEQ標準装備するとソフトが重くなるのは明らか。かけたいトラックを
指定しての方が絶対軽いよ。ACID3.0がそのいい例。全トラックにEQついたおかげ
で2.0と比べてメッチャ重くなった(EQだけの所為じゃないけど)。EQかけないやつ
わざわざオフにしないと無駄にCPU負荷かかってる。Liveが軽いのはこういう無駄
なとこがないからじゃない。
ちなみにLiveバージョンアップした?最新Verだと結構VSTいけるよ。それとダメだっ
たやつ教えて。

>>446
Liveの標準エフェクトってMIDIコンでないと楽しさ半分かもしんないすね。
449名無しサンプリング@48kHz:02/03/03 15:38 ID:3NukkfMj
LIVEはWIN XPに対応しているんですかね?
HPにそのような情報がなくて

http://www.h-resolution.com/
450名無しサンプリング@48kHz:02/03/03 16:57 ID:J1bNtgcn
>>449
雑誌には対応って書いたあったよ確か。
451名無しサンプリング@48kHz:02/03/04 07:13 ID:MaQmO9nD
>>448
ACIDなんて知らないし、どうでもいいよ。
オレはリアルタイムミックスでしかlive使ってない。
アレンジャービューなんて数える程度しか切り替えたこと無いし・・・(汗。
EQはエフェクタでもいいけど、そのままだと各トラックのEQの状態が
すぐに分からないので、プレイ中きついです。(いちいちトラック選択しなきゃ見れない&不安)
やっぱり普通の卓みたいなほうがやりやすいよ。
重くなるのは確かにヤだけど、Reasonとかかなり軽かった気がする。

VSTはいっぱいあって分からない。
とりあえず、持ってる100コ位のフリーのやつは、半分以上ダメだった。
読み込めても鳴らなかったり、落ちたり・・・。
もちろんver1.1だよ。

ってゆーかたぶん用途が違ってるよね。
liveで曲作ってる人?
オレはホントにライブで使うためにって考えでlive使ってる。
452名無しサンプリング@48kHz:02/03/05 20:54 ID:oLFc38oF
High ResolutionのHPがらっと変わったね。
なんかLIVEの修正パッチのリンクがあるんだけどつながってないみたい。
 http://www.h-resolution.com/
453452:02/03/05 22:22 ID:oLFc38oF
つながんないのは混んでただけだった。
454名無しサンプリング@48kHz:02/03/05 23:39 ID:z3iaugu2
全然がらっと変ってないし・・・
ほとんどレイアウト変えただけジャン!!
ってUかupdataはもうずいぶん前に出てるよableton.comで
ハイレゾが遅れてるだけ!!
ログ読めよヴォケ!


455名無しサンプリング@48kHz:02/03/07 15:26 ID:NH6sDC9J
このLiveってMIXには、不向きなの?
どうやってピッチを合わせればいいのかわからん。
他のソフトの方がいいのか?
456名無しサンプリング@48kHz:02/03/07 16:59 ID:b1i+5q8b
>>455
ピッチを変えたいクリップをダブルクリックすると
クリップビューがでるので、そこでピッチを変えるよろし。
同じクリップを別にコピーしておいてピッチを変えたのと
元のままとリアルタイムでキーボードで切り替えるとよろし。
なんじゃ、全体のピッチはせーので変えられんのかい!とか言わないよろし。
このソフトはこういう使い方がとてもよろし。
リミックスにもとても役立つよろし。
457名無しサンプリング@48kHz:02/03/08 05:15 ID:OT9SA1eC
コムロも買ったらしいね。
ホスィ......
458名無しサンプリング@48kHz:02/03/11 03:04 ID:k+wzIm6c
たまには自力であがってくれ。
459名無しサンプリング@48kHz:02/03/11 07:23 ID:i7i50QbX
liveとOXYGEN 8のバンドルパッケージが出るね
限定100個
鍵盤をボタン代わりにつかえってことか?
460VP:02/03/12 08:12 ID:8wGFZyQI
>444
いや、MIDIとAUDIOを混ぜて使いたいのよ。
そしてAUDIOはLIVEみたいにリアルタイムでピッチ変換してくれる機能が必要だと。
だったらSONOR使えよって感じなんだけど、
自分CUBASEもってるんでMIDIはCUBASE、AUDIOは他のソフト。ってのを考えてた訳。
新しくSONOR覚えるのメンドイしネ☆
461名無しサンプリング@48kHz:02/03/12 08:33 ID:goOOePDu
んーなんかオーディオ出力の音と
バウンスしてとりこんだAIFFの音が余りにも違う(AIFFの方がディテールがハッキリする)
EQだあコンプだあやってもこれじゃあ「録ってみるまでわからない」だよ
462名無しサンプリング@48kHz:02/03/14 00:32 ID:cAULMEOC
とうとうやってくるのですね 1.5
http://www.ableton.com/
463名無しサンプリング@48kHz:02/03/14 01:05 ID:A0J3Oyjs
おーRewireのクライアントになるしファイル書き出し、できるようになるし
リバーブ付くし。
まるでこのスレ見てたかのようだ (笑
464名無しサンプリング@48kHz:02/03/14 01:07 ID:A0J3Oyjs
俺的にはmidiシンクがうれしい。
グルーブ系の外部シーケンサ持ってるやつはみなそうだろう。
465名無しサンプリング@48kHz:02/03/14 02:19 ID:j+MzbDGc
>>462
おお、ありがとう!
楽しみだなあ。
466名無しサンプリング@48kHz:02/03/18 16:10 ID:2SOqfNxi
DEMOを使った段階ですが、
単純にエフェクターの設定がわかりやすく、効きがいい(フィルターなど)、と
思ったのですが、どうでしょう?
467名無しサンプリング@48kHz:02/03/18 17:04 ID:mR17Y9W3
4万は高いacid位の価格にしろ
氏ね
468名無しサンプリング@48kHz:02/03/18 17:29 ID:Cjm9JVjf
DirectXプラグインに対応してくれれば最強なんだけどなぁ・・・
WavesがWin用VSTプラグイン出してないんだよ鬱
469名無しサンプリング@48kHz:02/03/18 17:38 ID:SwVMnOWO
>467
坊や、坊やは何もわかってないのね
いい子だからミルキー食べてもう寝なさいね、ね、ね。
氏ねとか書いちゃだめよ。漢字知らないの?うん?うん?
そういうのはもうみんな飽きちゃってるのよ、ね?

あーあー、だめよ、また逝ってよし!とか書いちゃ。
ぼうやはお小遣いためてアシッド買いなさいね。ね、ね。

あはははははははは!(激)
470名無しサンプリング@48kHz:02/03/18 17:39 ID:4OIoV/L5
>>468
出てるはずだけど。ダウソできるよ
471名無しサンプリング@48kHz:02/03/18 18:41 ID:fkCyOdma
>>469
おいおい
お前の方がかなりやばくないか

ミルキーねぇ・・・w
472名無しサンプリング@48kHz:02/03/18 18:54 ID:2SOqfNxi
新参です。(さっきえエフェクトがまず良かった、と書きましたが。)
DEMO使ってみました。

なかなか個性的で革命的なソフトですね。
今までループ音楽をやる上で横軸に時間をとるエディターになんか違和感を
感じていたのですが、(視覚的に音楽をつくってしまうような感じ)
このソフトのsession viewでは、その感じを受けず新鮮な感覚で打ち込みができます。

ただ、まだDEMOですので、わからないことも数多くあるのですが・・、
まずDEMO版だとMIDIの設定(Preferance)や
PCのキーボードでつまみをコントロールすることはできないのでしょうか?


473472:02/03/18 19:37 ID:2SOqfNxi
すみません、外部機器のアサインの方法はわかりました。
でも、PreferencesでMIDIとAUDIOは選べないなぁ・・。
「買いなさい」ということか。
474名無しサンプリング@48kHz:02/03/18 19:47 ID:9n0WZito
>>468
IK multimedia待ちで行こう。
475468:02/03/18 21:50 ID:Cjm9JVjf
TC|Nativeのプラグインも動かない・・・
1.6でDirectXに対応して欲しいなぁ・・・

そんな状況なので今はACIDで作った曲に味付けするような使い方してます。
しっかしフィルタパカパカやるのにはすんごい楽ですな。最高。
というかACIDが面倒なだけか。

>>470
詳細希望。
476名無しサンプリング@48kHz:02/03/19 07:45 ID:OGOJurHs
えろーじょんとぐれいんでぃれいあついよねーー
477名無しサンプリング@48kHz:02/03/20 21:34 ID:gLdduflb
RewireでReasonを同期させた時、Reasonのリズムが若干遅れるのですが
何故でしょう??
(Windows98SEです。)

あと、Reasonの音に対してLiveのエフェクターをかけることはできないのでしょうか?
(CubaseとのRewireではCubase上でResonの音にエフェクターかけれたけど、
LiveのRewireはちょっと違うのかなぁ。)
478名無しサンプリング@48kHz:02/03/20 23:17 ID:hFqD+SEn
>>477
ループしてて先頭戻った時?それなら俺もなる。
matrixとかredrumは問題ないけど。

エフェクト?かかるべ普通に。
479名無しサンプリング@48kHz:02/03/20 23:43 ID:gLdduflb
>>478
自分は原因は同期のズレだと思ったんですが、ループするとReasonの方の
ループ頭の音が消えるという症状が出ています。

エフェクトの方はできました。スミマセン。
480名無しサンプリング@48kHz:02/03/21 00:21 ID:DO6Mi/ea
1.5になると、テンポチェンジも記録できるってことでしょうか?
買ってよかったか?Live??
481名無しサンプリング@48kHz:02/03/21 05:15 ID:6LCHN2Xd
Input を Live In でデジタルインプットってできないのだろうか。
何故か選択肢がない・・・。
482名無しサンプリング@48kHz:02/03/21 09:50 ID:fJBte12A













483名無しサンプリング@48kHz:02/03/22 03:14 ID:eBQZ4POk
鍵盤叩いててLiveが前じゃないとReasonの音が出んのはおれだけ?
484名無しサンプリング@48kHz:02/03/22 15:21 ID:uOf7/mDY
アナタダケデス
485名無しサンプリング@48kHz:02/03/23 17:26 ID:xdViX4kC
ライブでの使用のため機材を売りノートを買おうと思います。
モバセレ800だとどのくらい使えますでしょうか??ペン3よりだいぶ劣るのかな..
多分8trでフィルタ−4個ぐらいいければめちゃうれしいんですが・・・
486名無しサンプリング@48kHz:02/03/24 01:50 ID:+ZRGzUiP
Live良い!!
サイコ−まじ、サイコ−!!
EQの効き方がかなり好き。
ミュートの消え方とかも良いと思う。
アシッドなんかより全然イケテルと思うぞ。

487名無しサンプリング@48kHz:02/03/24 12:45 ID:R6iZNrG2
あしっどとくらべられるしろものではない
488名無しサンプリング@48kHz:02/03/24 17:18 ID:03dtBXY8
同意。アシッド買わねばよかった(爆)イヤマジデ
489名無しサンプリング@48kHz:02/03/24 17:28 ID:LbHWvx2p
アシッドは頭カタイ。
ライブは頭ヤワラカイ。
これ、オレの感想。
490名無しサンプリング@48kHz:02/03/26 17:12 ID:Ct6psJXk
>>485
僕セレロン800+MEですが、全然大丈夫ですよん。
今月のサンレコ見て、XPに鬱そうか検討中。
491名無しサンプリング@48kHz:02/03/26 18:30 ID:I4ebQr4y
えー、なんかいいことかいてあったの?
492名無しサンプリング@48kHz:02/03/27 02:33 ID:49oWUaYU
>>491
XPの特集がしてあった。あとLiveのCEOのインタビューがあったけど
特にXPで安定するわけでないしなぁ。
すさまじい技術力でLinux版とか出さないのかなぁ。
493名無しサンプリング@48kHz:02/03/27 03:16 ID:16Bo49uW
ハードディスクレコーディングにおける2000とXPの違いは?
一般的に安定性は向上してるんでしょうか
494名無しサンプリング@48kHz:02/03/27 03:19 ID:LTJUhMFI
2000とXPとかいうから全然違うようなものな気がするだけで、
NT5.0とNT5.1だから、その程度の差。
495名無しサンプリング@48kHz:02/03/27 05:31 ID:7tWMBx+y
つうか2000の方がいいよ。まあそこまで変わるわけじゃないけど。
496名無しサンプリング@48kHz:02/03/29 20:43 ID:krYr9Obi
最近は、このLIVEもパンチがなくなっていたのであげ
497名無しサンプリング@48kHz:02/03/30 12:55 ID:UnF/Vltx
竹村延和も使ってるらしいね
ホスイ...
498名無しサンプリング@48kHz:02/03/30 20:53 ID:xaevdpyI
細野晴臣も買ってったらしいね。
イケベの店員が言ってた。
499名無しサンプリング@48kHz:02/03/31 12:09 ID:0h/WZQZm
このLIVEってテクノ向きなんですか?
500名無しサンプリング@48kHz:02/03/31 12:17 ID:tBVAelGi
>>499
音ネタによる
501名無しサンプリング@48kHz:02/03/31 14:32 ID:NJFdEsU7
見た目変えれるんですか?
502名無しサンプリング@48kHz:02/03/31 18:07 ID:HVcryj9q
このまえ店でLiveとオキシジェンのバンドル
買おうと思ったら限定販売なのでもうないんですよ、
って言われた。どこかでまだ売ってたら教えてください。
503名無しサンプリング@48kHz:02/03/31 18:09 ID:YTXsCvHk
竹村ぁ!テメエが使うなヴォケェエエエエエ>>497
504名無しサンプリング@48kHz:02/04/01 11:24 ID:KA0dP6gX
>502
まだ結構売ってるよ。
サンレコに広告出してる都内の店を順に見に行ったら結構あった。
505名無しサンプリング@48kHz:02/04/01 13:47 ID:4MKsnIJk
おいおい、もう1.5のbeta上がってるよ。
使い勝手良いよ。
506名無しサンプリング@48kHz:02/04/01 13:50 ID:XudYxewn
しかも、使えなかったVST使えるよ。
熊とかね。
507名無しサンプリング@48kHz:02/04/01 17:03 ID:J1MgaBj9
>>501
もちろん。
あと、なぜか知らんが、デモ版の方がスキン多く入ってる。謎。
508名無しサンプリング@48kHz:02/04/01 17:06 ID:p+SzZe/8
やった!Qとリワイヤできるね!いい、これ
便利じゃ!
509名無しサンプリング@48kHz:02/04/01 19:41 ID:neVQphQ2
Liveをとりあえげたホームページってないのかな?
510名無しサンプリング@48kHz:02/04/01 23:32 ID:CoqHhpAF
いまダウンロードしてます。
楽しみ。
511名無しサンプリング@48kHz:02/04/02 10:43 ID:AgS/+zCw
LIVE&REASON使いの方に質問です。
昨日LIVEを購入し、LIVEからREASONの音をOUTしようと試みてますが、
さっぱり音が出ません。
一応、In TypeでREASONを選択し、OUTでMIX/LRを選択してるのですが、
他に何か必要でしょうか?
よろしければ教えてください。
512>511:02/04/02 15:16 ID:PY09PThw
そのように設定して、そのチャンネルのフェーダーの隣のモニターマークのしたのマークをクリックして
リサンプリング待機の状態にしたら音が出ますよ。
513名無しサンプリング@48kHz:02/04/02 18:01 ID:3hzajUBk
>>512
ありがとうございます。と言いたいところなんですがダメなんです。
「・・・レコーディングディレクトリーを選びなさい・・・」のような内容の
メッセージが出てMicマークが点灯しないんです。
REASONは動いてるので、あとは設定だけだと思うのですが・・・
LIVE&REASON使いの方、もしくは512さん他
このメッセージの詳しい意味の分かる方がいましたら
よろしくお願いします。
514名無しサンプリング@48kHz:02/04/02 18:11 ID:ABuqQirb
レコーディングディレクトリ設定すんだよ
マニュアル第3章
515名無しサンプリング@48kHz:02/04/02 18:17 ID:2clDe5k2
>513
Preferenceでレコーディングディレクトリー指定したらどうでしょう?
516名無しサンプリング@48kHz:02/04/03 00:52 ID:ymu+iXdj
REWIREクライアント機能。CUBASEでは簡単にできたんだけど、
LOGICではどうやるんでしょうか?
517名無しサンプリング@48kHz:02/04/03 08:47 ID:/695jZRU
-1.5beta-
ほんと、ちょっとしたバグはあるけど
凄い軽くなってるし(信じられん
リバーブも良い。

他、なんかある?
518513:02/04/03 14:45 ID:4uP/9UvI
>512 >514 >515の方々ありがとうございます。
おかげさまで、音が出ました。
お恥ずかしいかぎりで・・・
精進いたします。
519名無しサンプリング@48kHz:02/04/03 15:01 ID:epcbWlea
何かverアップの度にレスポンスコード求められて、
んで前verの時の入れてみると何故か駄目、
(マシンは一緒、HDはパーテーションそのままに一度フォーマットしてた)
で取得し直しとかしちゃってんですけど
これって何回までとか制限あるんでしたっけ?
maxとか3回目以降は理由を報告しなきゃいけなかったりするけど。
それで1.5b躊躇してます。
使ってみたいのにー!
520名無しサンプリング@48kHz:02/04/03 16:37 ID:zrKkZIGl
>>519
>何かverアップの度にレスポンスコード求められて

それは無いはずです。EXE、入ってるフォルダを
コピーしておくと良いらしいですよ。
521名無しサンプリング@48kHz:02/04/03 17:57 ID:epcbWlea
>>520
そう、無いはずなんですけど、、、。ちなみにMAC。
今思い出したけど、チャレンジコードの方が変わってしまって結果そうなってた気がする。
maxは同時期(フォーマット後)に入れ直したが
コードは変わらなくて済んだのに。
フォルダコピー、念のためしておきます。ありがとうです。
522名無しサンプリング@48kHz:02/04/04 01:47 ID:QRa6I1qx
初歩的な質問かもしれないのですが、LIVEでWAVEやAIFFの
ファイルを作成することはできるのでしょうか?
過去レスを読むかぎり、何人かの方も同じ事をカキコされて
いると思うのですが、はっきりとした説明をしてくれた方が
いらっしゃらないようです。
304で録音の仕方を説明されていた方がいらっしゃった
と思うのですが、ディレクトリを指定して録音しても
アレンジャービュー上のトラックには録音されたクリップ
が作成されるのですが、実際のファイルをディレクトリ内で
見てみると、LIVE書類という真っ白なファイルが作成されて
いるだけでした。
取説の30ページには「LIVEは16bitのWAVEとAIFFのサンプルを
生成します」という項目があるようですが、いまいちよく分か
りません。
どなたか御説明いただけないでしょうか?
宜しくお願いします。
523名無しサンプリング@48kHz:02/04/04 09:22 ID:bbnXzm/P
>>522
そのファイルは中身waveファイル
524名無しサンプリング@48kHz:02/04/05 01:17 ID:X/SBilJv
>>523
なるほど。白いファイルをQUICK TIMEに入れてみたら、
ちゃんと音がなりました。
ということは、これはWAVEもしくはAIFFなのですね!
これでなぞが解けました。
早速のご回答ありがとうございました。
525名無しサンプリング@48kHz:02/04/05 10:29 ID:PoK22dA0
1.5b。
DirectX/40ms(ノート内蔵のサウンドチップ)とかでも、
ミラクルにサクサク動くのはウチだけですか?
526名無しサンプリング@48kHz:02/04/05 23:10 ID:m0OWBywV
1ショットなサンプルからループを作る方法がいまいち判りません。
>>121さんの書き込みを読んでもさっぱり。
「キーアサインして打つべし!」とはどうやるのでしょうか?
Returnで鳴らせるけどリアルタイムに鳴らないです。
LOOPのチェックは外してます。 どなたか。。。。
527名無しサンプリング@48kHz:02/04/05 23:40 ID:UB0IW71u
>526
コマンド+Kでキーアサインの設定画面にしてそれぞれのキーに
サンプルをアサインしてみてください。
キーボードでアサインしたサンプルを鳴らせるようになるので
それをリサンプリングすればよいのではないでしょうか?
528526:02/04/06 00:15 ID:WgSja+FF
おお。ありがとうございます。で、でも。。
キーボードにアサインしてクリップを鳴らせる様にはしました。
この方法でもクリップを選択状態にしてReturnキーを押した
場合と同じようです。
クリップはTriggerモードなんですが、、なんか基本的なことが
解ってない???????
529名無しサンプリング@48kHz:02/04/06 00:56 ID:A1nkIzs9
Loopのチェック外してるなら1ショットになるでしょ?
設定をよ〜く確認してみなされ。
530名無しサンプリング@48kHz:02/04/06 06:19 ID:FbKK202r
確かに、LIVEってループに空白が作れればもっと使いやすくなるような気がする。
あ、リサンプリングしないでも、ってことね。
531名無しサンプリング@48kHz:02/04/06 16:44 ID:PQXlI+xq
過去ログ見てもいまいちわからないので教えて下さい。
基本的にMacを使ってるんですけど、Winノートも持っています。
普段はMacで使うつもりなんですけど、実家に帰省するときに
暇だからWinノートを持って帰ってLIVEで遊びたいんですけど
2台同時にインストールって可能ですか?

あと、MacのほうもしょっちゅうOS再インストールしているので
(というか、いまはOSXがアップデートする度に再インストール
している)すが、大丈夫でしょうか?


4万とかするのでスゲー慎重になってます。
あ、昨日ヨドバシ行ったらキーボード付きのやつが売ってた。
これってお得なの?(そのキーボードってどうなの?)
532526:02/04/07 19:06 ID:Vkp1vapv
まだ、1Shotがうまくできてません。
キックの1Shotなクリップがあったとして、
キーアサインしてLoppのチェックを外しLaunchModeをTriggerにします。
セッションビューでそのクリップを鳴らそうとすると
三角が緑色に点滅して、次の小節の1拍目でなります。
キーをいくら押してもリアルタイムには鳴りません。
鳴らすためには、、、、どうすれば、、、、
533名無しサンプリング@48kHz:02/04/07 19:27 ID:RUH1SWjv
>>532
ウインドウの上の方のBarってところをクリックすると好きなタイミングに変更できるはずだけど。リアルタイムなら、そこをNoneに変更すればいいはず。
534名無しサンプリング@48kHz:02/04/07 22:48 ID:N2LarvOB
>531
OSについてはわかりませんがバンドルされているキーボードは
お薦めしますよ。
8個のmidiコントロール用のつまみが付いていて重宝します。
値段にも魅力ありです。
535名無しサンプリング@48kHz:02/04/07 22:57 ID:bDJPz19W
>>531
MidimanのOxigen 8ですよね。>MIDIキーボード。
今人気の組み合わせだし、確かに値頃感ありだと思いますよ。
536名無しサンプリング@48kHz:02/04/10 12:19 ID:gWL6cVEu
>534 535
そいういうMIDIコントロールもので、
僕の場合はつまみだけ付いていれば十分なのですが、
もうちょっと小さくてオススメなのがあれば教えてください。
537名無しサンプリング@48kHz:02/04/10 12:48 ID:dcvI+wtG
>>536
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/dtm/979457448/
こっちへどうぞ。1から読むといいよ。
538名無しサンプリング@48kHz:02/04/10 13:55 ID:kCm+HXg7
LIVEデモ版使ってみました。かなり面白いです。
LIVE+M-AUDIO QUATTRO という組み合わせはどうですかね?
相性で言えばARDVERKなんでしょうけど、
パラアウトが欲しいんですよね。
539名無しサンプリング@48kHz:02/04/11 23:58 ID:mN5Ng+zi
LIVEをReWireクライアントにして、Cubaseをホストにして、
Liveの音をパラで録音使用と思ったんだけど、ReWireの音ってどうやったら
録れるの?
540名無しサンプリング@48kHz:02/04/12 17:07 ID:zNt8K3cf
>>539
今のところはLiveはホストとしてしか使えない。
次期バージョンで対応らしい。
541名無しサンプリング@48kHz:02/04/12 22:38 ID:vbAGwvKV
542名無しサンプリング@48kHz:02/04/13 14:47 ID:5oegv1SX
1.5betaは既にDL済み。RewireトラックにもLive の音は立ち上がってます。
543名無しサンプリング@48kHz:02/04/13 21:59 ID:sC3/N79P
いいかげんにしろよお前ら!
544名無しサンプリング@48kHz:02/04/13 23:21 ID:yCg9Xz7K
正直すまんかった。
545名無しサンプリング@48kHz:02/04/15 01:15 ID:Jtp/eXqV
skinってどうやってかえんの?
546名無しサンプリング@48kHz:02/04/15 11:24 ID:umAWDhMC
”1.5beta2”出現。
http://www.ableton.com/
547名無しサンプリング@48kHz:02/04/15 21:33 ID:ZubohaQR
>>545
口にくわえて・・・
548名無しサンプリング@48kHz:02/04/17 09:16 ID:MIw+mhcQ
>>546
こんな期日守る、音楽系ソフトメーカー無いよな。
新製品にも期待。

>>547
君は口琴と勘違いしているようだね。

549名無しサンプリング@48kHz:02/04/18 15:59 ID:Be0QRXE0
年末に購入して、メインで使っているんですが、
最近になってセッションビューの使い方がやっと理解できた。鬱。
スケールのでかいMPC的に解釈してます。
550名無しサンプリング@48kHz:02/04/18 16:14 ID:BoApuEFI
>>549
MPC的ねぇ。。クオンタイズが充実してほしいな俺は。
もしくは頭に微妙な余白を入れれると最高なんだが。
551名無しサンプリング@48kHz:02/04/18 20:07 ID:hmvFC1/C
>>548
その手があったかっ!!w
552名無しサンプリング@48kHz:02/04/18 23:24 ID:AvSt46Ea
>>550
1.5にアップデートした?
各サンプルごとにクオンタイズ値設定できるようになってるよ。(便利!)
553名無しサンプリング@48kHz:02/04/19 22:25 ID:zHTl1VSF
1.5のベータじゃなくて完成版はいつでるのかな〜?
554名無しサンプリング@48kHz:02/04/20 14:21 ID:jnc8C2Y/
このスレを見てLIVE購入を検討しているんですが
サンプルを弾いて貼りつけた場合の分解能ってどの位なんですか?
ハネさせたりできますかね?
555名無しサンプリング@48kHz:02/04/20 17:26 ID:EmKjBs9X
”1.5beta3”降臨。
http://www.ableton.com/
556名無しサンプリング@48kHz:02/04/22 09:19 ID:byYU6mvV
age。
557名無しサンプリング@48kHz:02/04/22 09:22 ID:8U4BIw+R
>>555
ハンマフォールのバグが直った。
ブレイクアウトボックスと抱き合って泣いた。
558名無しサンプリング@48kHz:02/04/22 11:01 ID:9y8P/DAO
>>557
すげえワラた。
559Fe|26:02/04/22 12:31 ID:Bcg6Jhbt
誰かOSX環境でLIVEとEZbus使ってる人いませんか?
相性ってどうですか? EZbusとOSXはドライバ入れなくてもつながる
らしいけども。
560名無しサンプリング@48kHz:02/04/22 15:30 ID:6QOZbh1G
>>554
それは、あまり想定されてないと思う。ハネはない。
他のソフトでループ作って、liveで構成、味付けが良いのでは?
561名無しサンプリング@48kHz:02/04/24 07:52 ID:ogz7IOS6
>>554
サンプルのタイミングを前後させればできなくもないか・・・
めんどくさそう〜
562名無しサンプリング@48kHz:02/04/28 17:14 ID:m9N8LFAL
1.5完成したみたい。 
マルチランゲージサポートで日本語に対応してますね。
563名無しサンプリング@48kHz:02/04/28 20:59 ID:5JUl5kJV
相変わらず、単体でのテンポチェンジは不可?
564名無しサンプリング@48kHz:02/04/29 21:31 ID:9ePDCyZ2
1.5からムービングフェーダーmidiコンに対応らしいけど、
Motormixでも動かせるんかね?
だれか、使ってる人いますか?
565名無しサンプリング@48kHz:02/04/29 23:48 ID:KSKRVET7
日本語対応してるけど・・
なんか無理矢理な日本語だなぁ。Excite翻訳並のクオリティーだ
566名無しサンプリング@48kHz:02/04/29 23:53 ID:KYG3gFZ5
>相変わらず、単体でのテンポチェンジは不可?
僕もなんとかしてほしいです。
567名無しサンプリング@48kHz:02/04/30 00:26 ID:N3KBdgKs
>>565
じゃ、他の言語モードで使えば?
568名無しサンプリング@48kHz:02/05/01 13:24 ID:OGx3nH9C
abletonがもしつぶれたらOSのリカバリーもできなくなっちゃうんですか?
※リカバリーしたらもうLIVEインストールできない
569名無しサンプリング@48kHz:02/05/01 13:58 ID:0VPIPiSF
そういやそうだな。
まあ、大丈夫でしょ。
1.5スキン沢山で気分良し。
570名無しサンプリング@48kHz:02/05/01 22:55 ID:3ZXFV6Wy
>>568

つーかオーサライズ方法てどんな感じなの?
それがイマイチ分からなくてまだ買わないでいますわ。
571569:02/05/01 23:18 ID:S0g3KRir
>>570
チャレンジ&レスポンスだよ
インストール>シリアル入力>チャレンジコードが出る。
チャレンジコードをメーカーに送る>レスポンスコード発行。
(違うかも、覚えてない)

書くとめんどくさそうだが実際はシリアル入力画面から
そのままレスポンスコードもらう為のWEBページに飛ぶし、
すぐに発行してもらえるので楽。

572570:02/05/02 05:00 ID:v9R/bC/C
>>571=569

ありがと。そうなんだ。
じゃぁPowerBookとデスクトップのG3とDO/VS機で使えたらいいなぁと
思ってるんだけど、それって可能?
3ライセンス必要になるのかな?やだなぁ。それは。
573名無しサンプリング@48kHz:02/05/02 05:03 ID:nmDHE2Pg
ACIDとは 違うんですか?
574名無しサンプリング@48kHz:02/05/02 10:37 ID:vzVANMkb
>>565
そう?
当方、日本語名のWAV解禁と沢山のスキンで満足です。

>>572=570
それは無理。
575名無しサンプリング@48kHz:02/05/02 11:13 ID:QX9xdpZ6
>>572
おれ、PowerBookとデスクトップのG3で使っちゃってますけど何か?
1ライセンスでちゃんとレスポンスコード貰えたし。
イケナイコトカイ?
576名無しサンプリング@48kHz:02/05/02 11:54 ID:KKlPtIrt
>>575
会社によってシステムが違うらしいよ、
他の製品でフォーマットの度にレスポンスコードを申請せざる負えなく
WEBではじかれて、日本支社に泣きのメールを送った事もあるし。
う〜ん。普通は二個までとかに(ディスクトップとノート)
なるのかなあ?厳密には一つなんだろうけどさ〜。
577571:02/05/02 15:09 ID:XYzO/Kt2
やっぱり厳密には一つだと思うんだけど。
ただ今回の1.5を落とす時アンケートみたいなの入力したと思うんだけど
そこには2nd OSまでの質問項目があるからメーカー側としても
別プラットフォームへのインストールは大目に見てくれてるような気も。

俺は4回レスポンスコード貰ってる、、、。
デスクトップでフォーマットの度に貰って3回、
その後ibookに入れて計4回。
Webでそのまま貰えたんだけどmaxとかだと3回目から理由を求められるよね。

578名無しサンプリング@48kHz:02/05/02 15:58 ID:+XyZZR1m
ハイレゾに聞いたら、ライセンスは窓1こ、林檎1こって言ってた。
同じプラットフォームでも、本当ダメだけど、大目に見てくれるみたい。
579576:02/05/02 16:52 ID:pHmux59Z
おお、有益な情報が沢山(笑)

>>577
WINだとフォーマットしてもOSさえ変えなければ
同じレスポンスが効いてました。
駄目だったのは、TC。

>>578
凄い微妙な話だけど、ミュージシャン寄りの良いソフトだし
なんとなく気を使ってくれているようで良い話だなと。
580570:02/05/02 18:37 ID:v9R/bC/C
みなさんありがと。
そかそか。うん、買おう。決まり。
581名無しサンプリング@48kHz:02/05/02 19:11 ID:f0Hyzxql
>>525
君だけじゃない、俺のノートも内臓でがんがん逝ける

今日始めてdemo入れてみたんだけど、良すぎ
pen3-500のノートだからマウスがかくかくしちゃうけどmidiで操作してやればまったく問題無しでした
今もホットゾヌでこのカキコしながら適当に鍵盤たたいてloop再生して遊んでる

これは買いだね
582そんな板orスレッドないです。:02/05/03 03:14 ID:ZI8JRgVH
参考までにわしのときは
1)1.0をインストールした時のチャレンジコードでレスポンス取得
2)立ち上げずにそのまま1.1にアップ、ん?チャレンジコードが変わってる
3)取得したレスポンスでは立ち上がらず、2回目のチャで再度レ取得
4)めでたく立ち上がる
5)1.5ベータを入れる 前回と同じレを入力、当然問題無し
6)1.5入れる レの入力要求はなし、現在に至る
583名無しサンプリング@48kHz:02/05/05 07:49 ID:8hWV9uwq
domo版であそんでいたらそしくなって、注文してしまった。
今日の午前中届きます。
楽しみ。
ところで、Keyにアサインする方法がわからなかった。
まあ、パッケージ届いたら、マニアル見ればよいか。
584( ゚д゚)ンスィ…:02/05/05 07:53 ID:FGR1tsXF
そしいなぁ
漏れもそしぃヨ
585名無しサンプリング@48kHz:02/05/05 10:15 ID:8hWV9uwq
そしいLiveが到着。
早速インストール、しかしレスポンスコードの取得でつまづいています。
「Manual string:」 へは何を入力したらよいのだろう。
マニュアル73Pの最初の文字を入力しても、
違うと、はじかれてしまう。
皆さんは、OKでしたか。
おしえてください。
586名無しサンプリング@48kHz:02/05/05 10:27 ID:t0RCpa8Y
俺もliveそしい
587名無しサンプリング@48kHz:02/05/05 10:36 ID:rFTY5wTn
そしぃage!
588名無しサンプリング@48kHz:02/05/05 10:39 ID:t0RCpa8Y
>>587
ageってんの?sageってんの?
589名無しサンプリング@48kHz:02/05/05 11:48 ID:FGR1tsXF
↑ださいニポン語ラッパーみたいだな。
ハタチ過ぎて缶蹴りしてそうな知恵遅れ気味の。
590( ゚д゚)ンンンンンンンンンンンンンンンスィ…:02/05/06 00:59 ID:cVlbw4jB
>589
ってかそういうネタじゃん。
ネタニマジレスカコワルイ!

>585
サポートニデンワスレ
591名無しサンプリング@48kHz:02/05/06 01:44 ID:4NaTsPEx
(´・ω・`)ソスィ...
592名無しサンプリング@48kHz:02/05/06 13:29 ID:k5ar69Y4
>>585
おなじく 「Manual string:」がはじかれてしまいます。
他の方はどうですか。
593名無しサンプリング@48kHz:02/05/06 17:14 ID:ckRNzdbJ
>592
サポートニデンワスレ
594名無しサンプリング@48kHz:02/05/06 17:31 ID:dI6ALyRS
「Manual string:」???何それ?
シリアルとレスポンスキーしか入力するところないけど。

って思って試しに初期設定抜いて、conectボタンクリックしてみたら、
レスポンスキー発行ページにありますね。
「Manual string:」って欄が。
しかし、そこに書いてあるようにP73の最初の文字をいれたら
発行されましたよ。1.0の頃はレスポンスキーもらい過ぎて
Disabled this serial numberって返されて結構あせりましたけど。
良い機能を発見出来ました。 有り難う。
これで、マシン交換してもハイレゾに理由を言わなくてすみます。
で、592さんの解決方法としては、先にユーザー登録したら
良いのではないでしょうか?
595名無しサンプリング@48kHz:02/05/06 19:03 ID:Vxf4w7wD
585です。
「Manual string」の欄には、
取説のP75の最初の単語を入力したらOKでした。
Ver1.5にもUpdateできました。
おさわがせいたしまいった。

596名無しサンプリング@48kHz:02/05/06 22:00 ID:k5ar69Y4
592です。75ページの単語でOKでした。
情報ありがとうございます。

594さん、何回くらいレスポンスキーをもらったらDisabledになりました?
結構、マシンの入れ替え多いので心配、、、。


597名無しサンプリング@48kHz:02/05/07 22:10 ID:sncerluP
4〜5回位。 
598名無しサンプリング@48kHz:02/05/07 22:55 ID:sncerluP
4〜5回位。 
599名無しサンプリング@48kHz:02/05/08 21:20 ID:NJpuFl/+
4、5回とは少ないですね。
次にバージョンアップすればまたリセットされるのかな。。
CPUやHDDそしてマザーボードを、頻繁にアップデートするので、つらいっす。
他に同じようなソフトが出てくれば乗り換えたい。
600名無しサンプリング@48kHz:02/05/09 00:02 ID:R8CuLw7K
>>599
違法コピーやら割れモノがなくならない限りしょうがないんでないかい。

>他に同じようなソフトが出てくれば乗り換えたい。
いや〜、当分ないっしょ。
601名無しサンプリング@48kHz:02/05/10 04:16 ID:0pbkxyzp
違法コピーやら割れモノが無かった・・・。
これもシェアの内だと思うけど。

>>599正規ユーザーでありさえすれば、レスポンスキーはもらえるんだから
いいじゃないの? [K]じゃないでしょ?
602レスポンスコード発行:02/05/12 12:49 ID:2UuTa5C/
Oxygen8バンドル版を買ったんすが
やはり「まにあるすとりんぐ」ではじかれて (´・ω・`)状態

ホトホト困っていたところ、もしやと思いここに来たら
解決策書いてあるじゃないですか!
ありがとう595さん。
要するにバージョンによって、まにあるページがずれてるのね……

てことで、おきしげんバンドル版は75ページが正解でありまする。
603名無しサンプリング@48kHz:02/05/14 15:27 ID:duoG2xHQ
質問なんですが、どなたか教えてください。
KEYアサインは、a-zとA-Z だけですか。
数字(1-9)とか、F1-F12とかはアサインできないで、
正解ですか。
取説に書いてあったらごめんなさい。
Win2000で使ってます。
604名無しサンプリング@48kHz:02/05/14 16:36 ID:dRO5Zoep
P75の最初の単語ってなんだ?
605名無しサンプリング@48kHz:02/05/14 17:44 ID:9Kk/30zT
ACID
詳しい方助けて!!





http://pc.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1020081786/l50
606名無しサンプリング@48kHz:02/05/15 09:55 ID:84XqlI1l
公衆電話詳しい人助けて!!!!!!










http://life.2ch.net/test/read.cgi/yuusen/986135289/l50
607名無しサンプリング@48kHz:02/05/15 23:19 ID:ibbDlaTf
live買いました。感覚的に曲が作れちゃうのが
とても楽しいですね。resonとのりわいやも最高だし。
あとはフェーダーとか外部のハードからコントロールできれば
最高なのになぁ〜
608名無しサンプリング@48kHz:02/05/15 23:48 ID:wIm46Avk
>>607
MIDI使えばできるじゃん。
609名無しサンプリング@48kHz:02/05/16 00:16 ID:blY17aHI
口臭電話
610名無しサンプリング@48kHz:02/05/16 01:01 ID:txeP7N5d
>609
Live!注文しました。届くのが楽しみぃ〜。
ReWireでの連携に期待。
611名無しサンプリング@48kHz:02/05/19 03:25 ID:1Tc/1RNk
誰かLiveでつかえるVSTプラグイン教えてください。

612名無しサンプリング@48kHz:02/05/19 19:52 ID:+n5KNVxV
LIVE最高。
FreeのWavファイルDLサイトご存知ありませんか。
www.loopology.com

613名無しサンプリング@48kHz:02/05/19 22:47 ID:bTZjudsA
うちのパソコン、ACIDは余裕で動くのにLiveはAsioで動かすといちいち音がモタル…
Live使いたいのに…
614名無しサンプリング@48kHz:02/05/20 15:24 ID:Hxca6Xix
ASIO関連は血行愛称の問題があるみたいよ
615名無しサンプリング@48kHz:02/05/20 15:39 ID:EdZaeuub
M-AUDIO QUATTROとの愛称はどうでしょう?
616名無しサンプリング@48kHz:02/05/20 19:02 ID:70/PreDy
>>615
年末にクアトロ購入して使ってんだけど、コレといった不具合なし。
最高です。
617名無しサンプリング@48kHz:02/05/20 19:10 ID:f+VyEQtb
んで!
なんのサウンドカードがBESTなんでしょうか?
618名無しサンプリング@48kHz:02/05/20 20:49 ID:kEancJsF
>>615-617
http://www.redefiningthestudio.com/
これを見たけど、Liveとの組合わせなら、USAで代理店やっていることだし、
Midiman/M-Audioが安心できそう。

このソフトはMIDIベースで1台完結、よりも2台のPC/Macを使って、
1台でDSP、サンプリング、もう1台のLiveに流してリアルタイム編集
という使い方の方が本領発揮できそう。
619名無しサンプリング@48kHz:02/05/24 21:16 ID:zrIY+ct8
っつうか、サポート電話したらえらそうでむかついた。
終わり際もガッチャッ!って切られた。
620名無しサンプリング@48kHz:02/05/26 11:30 ID:ZZB04Kpv
>619
煮死革だろ。
621名無しサンプリング@48kHz:02/05/27 17:09 ID:VNQsVg6P
いま、LIVE+Oxygenって どこで買うのがお得でしょうか?
ヨドバシに聞いたら、52000円ぐらいと言われたんですが、、
前もっと安くありませんでした??気のせいでしょうか・・。
622名無しサンプリング@48kHz:02/05/28 01:06 ID:gzet/WW8
>619
まぁまぁ落ち着いて、あなただけじゃないから・・・
623名無しサンプリング@48kHz:02/05/28 01:12 ID:7WO/iYS1
ずばりACIDよりいいところってどこですか?
624名無しサンプリング@48kHz:02/05/28 01:19 ID:SEayuW+M
>>623
Macで使える。
625名無しサンプリング@48kHz:02/05/28 01:23 ID:SEayuW+M
sageちまった。
こんな楽しいソフトはっと、ageです。
626名無しサンプリング@48kHz:02/05/28 11:36 ID:dgI4FtiA
>623
「演奏」できる。
627名無しサンプリング@48kHz:02/05/28 15:09 ID:RaAMa5Es
DJみたいに次に鳴らしたい音をモニタリングしてからメインで鳴らしたり出来るの?
628名無しサンプリング@48kHz:02/05/28 18:16 ID:YHnDSEs6
出来るーーー
629627:02/05/28 22:35 ID:RaAMa5Es
>>628
情報ありがとう
今度の休みに買いに行こうと思います

ちなみに次の音をモニタリングしながらそのままフェードインとかもできますか?
630名無しサンプリング@48kHz:02/05/29 04:12 ID:+DX5Jt7B
1.5からエンドレスロータリーエンコーダーノブに対応したってことで、
Doepferのpocket dialでコントロールしてみようと、購入テストしたんですけど、
例えばボリュームフェーダーにアサインした場合、プルプルッっと小刻みに
フェーダーが触れてしまうんですが、こんな現象って他の方も経験されてますか?
ドイプファーのホームページでは、LIVEと互換性があると書いてあるんですけどね。

631名無しサンプリング@48kHz:02/05/29 06:37 ID:UPQxCP9s
念願のLIVEを買いまして、P75の引っ掛けをクリアし、なんとかVer1.5に
したのですが、何故か、クリックできる所と画面上のアイコンの位置が少しずれています。
また、時々前のウィンドウの残像とかが残ったりします。
これは仕方ないことなのでしょうか?

あ、あとファイルの保存場所を指定しようとすると「重大なエラー」とか言われます。
別にその後なんら問題なく動くのですが。
環境はWin98です。
632名無しサンプリング@48kHz:02/05/29 06:40 ID:UPQxCP9s
↑の追記です。CPUはPenVで、別に負荷はかかっていない時の現象です。

あと、関係ないけど、スキン変えれるの、ちょっといいですね。
633名無しサンプリング@48kHz:02/05/29 07:22 ID:rqDiLTjD
>次の音をモニタリングしながらそのままフェードインとかもできますか?
ttp://www.ableton.com/content/content-tutorials-dj1.html
これをみてちょ

>プルプルッっと小刻みに
うちのpahtboyもブルブルします。PC1600だと大ジョブです
ツマミが甘いのかなー?
634名無しサンプリング@48kHz:02/05/29 12:14 ID:+DX5Jt7B
>633
ブルブルしますか? ポケットダイアルはロータリーエンコーダー
なので、回す度にカチッカチッとなるので、ツマミが甘いってのはないと
思うんだけど・・・PC1600だと大丈夫ってのがねぇ・・・。
とりあえずサポートに電話したら検証してメールしますと言われました。
ちなみにシーカーズのUMC1688でも試したんだけど、同じでしたよ。
サポート待ちですな。 他に同じ様な事例はないんですか?と聞いたら
「ユーザー樣からの問い合わせはありません」と。
皆さん問い合わせましょう。
635名無しサンプリング@48kHz:02/05/29 14:21 ID:c1fExQhg
>>634のブルブルって基準がよくわからんが
ポケットダイアル持っててLIVEのデモ版使ったけど
他のソフトと変わんないよ。まあこんなものじゃない?
単にグラフィックがもたついてるだけだったりするし
636名無しサンプリング@48kHz:02/05/29 21:03 ID:+DX5Jt7B
>635
あ、そー・・・。 キューベースのプリセットにして、
キューベースで試したら、普通なんだよね。
ブルブルって言うか、0と127の値を何度も勝手に動くんだよね。
637名無しサンプリング@48kHz:02/05/29 21:08 ID:rqDiLTjD
>636
それって2つコントロールデータ受けてない?
638635:02/05/29 21:34 ID:EdEqIEc9
>>656
はいはいなるほどね。midi情報送ってmap作る時に
一番下のinfoのとこに選択箇所があるからsingled bitかbinoffsetかどちらか
選べばインクリデクリに対応するよ
でもあまりCCの128分解と変わらないんだよな、レンジの設定できないのかなデモは
639名無しサンプリング@48kHz:02/05/30 10:29 ID:y2WY2m7m
>637
2つってどういう事? 一つしかアサイン出来ないじゃん?
640 :02/05/31 10:33 ID:3zESGP12
1週間前くらいからLive使ってるけど、おもしろいね、コレ。
Winで使える音系ソフトが皆これくらい楽しいインターフェース
だったらいいのに・・・。

俺の環境はマクなんだが、OS8.6だからインストールできない
んだよね。(涙 仕方なくLiveはWinに入れていじってる。
この際だからQのウィソ版買って全面移行も検討するかな。
Rewireに対応してるフリー/シェアのシーケンサー欲しい。。
641名無しサンプリング@48kHz:02/06/02 01:49 ID:3RJMK+24
ロケーター位置からの再生のホットキー(ショートカット)ってわかりますか?
マニュアルには全ショートカットのリストは「付属の電子マニュアルで」って書いてあるんですけど
「付属の電子マニュアル」なんてありましたぁ?
AbletonのHPのマニュアルもDLできないし、どうなってるんだ??


642名無しサンプリング@48kHz:02/06/03 02:27 ID:BmZxk8qM
Liveマンセ〜、だけどMIDIも使いたいから、WINDOWS版のCUBASEか、LOGICを買うつもりで迷ってる。
誰か、live+他のmidiシーケンスソフトをrewireで使ってる人、情報モトム。
643名無しサンプリング@48kHz:02/06/07 08:43 ID:xxoS9BGi
tcのFXマシーンだっけ?
買って使えてる人いますか?
644名無しサンプリング@48kHz:02/06/09 07:27 ID:dchlWIds
Live使い始めて1っ花月、ばら色の世界。
で、エンベロープ、めちゃくちゃになってしまいます。
せっかく作ったMIXが再現できず。
バグかも知れないので、証拠をつかみます。
では、
645MEはクソ:02/06/09 16:53 ID:WjNnS2mw
OrionってゆーReasonみたいなソフトがRewireに対応するらしいですYO
そしたらLive Reason Orionでかなり熱いです
ソフトシンセはいじるのが楽なのでRewire対応のエディットが簡単なシンセがたくさん出ればいいなぁなんて思いますな

http://www.sonic-syndicate.com/
646名無しサンプリング@48kHz:02/06/09 17:29 ID:+xeVr9gW
ReWireってそんなに熱いか?
熱さではVSTiの方が熱いと思うけど。
LIVEはVSTi対応にならないかね。
ホストでもクライアントでもいいから。
そしたら、激熱だけどな。
でも、とりあえずLIVEだけでプレイできるからいいけどね。
RME hammerfallDSPとの相性ってどうなの?
使ってる人いますか?ちなみにMac環境で。
647名無しサンプリング@48kHz:02/06/09 22:51 ID:8ZuioIoA
CubaseをホストにしてVSTi+Live+Reasonって構成だけど、重いのでそれぞれ書き出してCubaseに立ち上げてます
Rewireおもい
648名無しサンプリング@48kHz:02/06/10 01:37 ID:zX0zjmuv
外部音源があるなら、基本的にCubase+Liveでほとんどできるので、
それ以上は音楽制作という本来の目的から離れていってしまうと思う。
いろいろRewireしてなんか嬉しくなるのはわかるんだけど。
649名無しサンプリング@48kHz:02/06/10 21:32 ID:+/aKtBBU
たし蟹
650名無しサンプリング@48kHz:02/06/11 09:21 ID:P8qCt43d
>>648
なんか嬉しいうちに良い曲できるかもよ!
651 :02/06/11 11:05 ID:ysM/OMXM
>>646 禿同age
652名無しサンプリング@48kHz:02/06/12 12:46 ID:U/YLUcOC
LiveとQuattro買ったYO-
でもPC壊れちいまったい!
鬱だ氏脳。
653名無しサンプリング@48kHz:02/06/18 11:54 ID:VNbCcGi2
1.5.1 update出てますよ。 微妙なバグフィックスです。
654名無しサンプリング@48kHz:02/06/18 14:21 ID:p8Prncjv
>>653
サンクス!噂どおり来ましたね。
1点エラーが出てたところがエラーがでなくなったけど、
大きな変化はないかな?
655名無しサンプリング@48kHz:02/06/19 19:05 ID:w3T+ai0X
こういうのメインで使ってるとメロディーセンスが伸びない気がする。
自力で一曲完成出来る人が息抜きに使うのが正しい使い方だと思うんだけど
大きなお世話ですな。
656名無しサンプリング@48kHz:02/06/19 21:18 ID:XsYh1s2c
>>655
全く同意できないけど言いたいことはわかるよ
657名無しサンプリング@48kHz:02/06/19 22:09 ID:YPbDlLwv
>>655
メロディーセンスがあるヤツは
こんなモン使うな。
ループ集合音楽に命削ってるヤツのモンだ。
てめーはエレピ弾いてデタラメ英語で歌ってな。
658名無しサンプリング@48kHz:02/06/19 23:34 ID:tMxQkYYo
>>655
メロもちゃんと作れば良いジャン
メロディーセンスが伸びないのとこのソフトを
メインに使うかどうかは全く関係無い。
ループベースのソフトだからといって
全ての人が短いループだけで曲を構成するわけじゃ
あるまいし。
長い小節のループで無いメロ素材を用意する人もいるだろ。
どうして、メロディーセンスうんぬんとこのソフトが関係するのか
まったく謎(w
659名無しサンプリング@48kHz:02/06/20 00:08 ID:cDiC5gL0
ひょっとしてコレって、Ovalprocessに物凄く近いんじゃないの?
660名無しサンプリング@48kHz:02/06/20 00:54 ID:P+H0nBUZ
でも素材作って並べるのめんどくせー
rewire rewireでも別画面だからめんどくせ〜
MIDIOUT機能とかつけばなぁ・・・ってそれじゃコンセプト違うか
661名無しサンプリング@48kHz:02/06/20 02:33 ID:qNcYvOVI
まぁこのソフトの制作に関わってるモノレイクのCD聞いたら、
メロのセンスが〜云々
っていうのは次元の違うお話だとわかるはずだよ。
http://www.monolake.de/mp3/nucleus.mp3
勿論このソフト自体は何でもできるソフトだけど、
何をやっても文句言われる筋合いは無いって事よ。

言わんとする事はわかるんですが。

>>659
それはちと違うのでは
662名無しサンプリング@48kHz:02/06/20 03:14 ID:fIoGZs28
メロのセンス〜云々

実に意味のない議論ですな
663名無しサンプリング@48kHz:02/06/20 03:34 ID:24dTTo1h
>>661
開発者の作ったやつなの?
聞いたけどよく分からん。
映画のバックトラックみたい。(オープニングにありそう)
二度は聞けないな。
664名無しサンプリング@48kHz:02/06/20 22:23 ID:cBPUm6Jl
>661
Sooooo Coooool!!
Excellent! Marvelous!
I like it!

>663
Experimental musicの分かんねぇガキは糞して寝な! 坊や。
665名無しサンプリング@48kHz:02/06/20 22:26 ID:BGzznA5+
曲を作るって言うよりリミックス向きですよね
666名無しサンプリング@48kHz:02/06/21 00:12 ID:DAbQzlJQ
コラージュ向きだね
667名無しサンプリング@48kHz:02/06/21 02:34 ID:Qx4n/B0t
>661
こうゆう音をかっこいいって思える美々でよかった。ほっ!折れはだだだだだいすきだよー。
去年の日本ランドでやったメタモん時も絶対リャイブでやってたぽかった。たしかではないですけど。
逝った人いますか?

俺はロジックと一緒に使ってまっす。ライブってかなり感覚的に使えるのがいい。しかも操作も簡単だし、やろうとおもえばなんだって(ジャンルレス)出来そうな感じ。
どうでしょ。
668名無しサンプリング@48kHz:02/06/21 04:05 ID:ffkLnSDE
しかしメインにはなり得ないという罠
669名無しサンプリング@48kHz:02/06/21 21:48 ID:DAbQzlJQ
俺はメインだ!
670名無しサンプリング@48kHz:02/06/21 22:04 ID:YTyCyFvg
>>669
死ね!
671名無しサンプリング@48kHz:02/06/21 22:48 ID:GEOeX62/
こういうソフトってmonolakeの一人舞台って言うか
インテリジェンス系の究極じゃない?ソフトそのものを作ったアーティストが偉いって図式の
だから、あんまり触りたくないんだよな〜
672名無しサンプリング@48kHz:02/06/22 02:26 ID:qB9SjR4k
ちっぽけな価値観だこと・・・
673名無しサンプリング@48kHz:02/06/22 09:01 ID:TD/h0bsL
>>671
だったら触らなく定位
674名無しサンプリング@48kHz:02/06/22 12:35 ID:futpfwJP
いや、案外俺もそう思うんだけど。。。
これからエレクトロニカやノイズなんかで本当に認められるには
ソフトもしくは制作する道具や何らかの媒体そのものを作るしかないって状況になってるような気がする。

でもLIVEはその名の通りライブパフォーマンスにも優れた良いソフトだから
そういう価値観とは離れて素直に触った方が良い音楽や
今までのつまらないノーパソでのライブパフォーマンスをより面白くすることが出来るソフトだと思う
675名無しサンプリング@48kHz:02/06/23 02:11 ID:HeE1079P
>>671
気持ちはわかる。
でも、それ言い出すとどんなソフトも微妙になってくるんじゃないかな。

>>674
いいこと言ってると思う。

俺ミニマルやってるからLiveサイコーとか思うけど、
他ジャンルだったら全然評価変わるだろうし。
676名無しサンプリング@48kHz:02/06/24 17:58 ID:K5T1a8SX
向き不向きがありますけんね
677名無しサンプリング@48kHz:02/06/25 11:10 ID:sp24SU3Q
自分はliveを買ったばかりのDTM初心者なのですが、liveの使い方などを説明書よりも詳しく説明したサイトはございますでしょうか?
もしご存じでしたらお教え下さい。
宜しくお願いします
678名無しサンプリング@48kHz:02/06/25 14:42 ID:cK0O95f+
日本語でインフォメーションまでしてくれるんだから
説明書すらいらないと思うが。。。
679名無しサンプリング@48kHz:02/06/25 15:04 ID:qtjIH72h
たしかに!
680名無しサンプリング@48kHz:02/06/25 23:35 ID:jk8ytEHz
5分程度のピッチの異なる曲を、ピッチ合わせて再生といったDJ的な使い方は可能でしょうか?
681 :02/06/26 01:28 ID:L2PTpzJA
>>680
abletonホームページみれ
それ余暇レス嫁
682名無しサンプリング@48kHz:02/06/26 03:44 ID:mh4Q6VHN
いきなりファイルの保存が出来なくなった。
ファイルは作成されても二度と開けなっちゃう。
こんな症状の人、他にもいる?
あぁーん。鬱だわーーー
683名無しサンプリング@48kHz:02/06/26 16:37 ID:+njobf5U
abletonのページのDJホウホウ英語が難しくてわかんなーい
一つの出力を2つに分けるのってどうやってやるんでしょうか?
二つ出力のついてるオーディオインターフェイス使えばできるけど・・・
684名無しサンプリング@48kHz:02/06/26 23:57 ID:skiaed0+
>>677
マルチはやめれ。KJさん。
685682:02/06/27 01:01 ID:a8dPYSoJ
ねぇー
だーれかー
他のソフトでも起こりうる事だと思うんだけど、
どうやったら直るのかなー
686名無しサンプリング@48kHz:02/06/27 06:28 ID:2cHeVq03
>682
何のファイルだよ!?
環境ぐらい書けよ!!
ファイルが作成出来てるってことは、保存出来てるってことじゃねぇの?
死ねよ!クソ厨!!
687682:02/06/27 13:48 ID:a8dPYSoJ
いやね、
ライブって、保存して閉じるとアイコンにライブのマークが出てくるはずでしょ?
なのに、アイコン自体白紙になってて、二度と開けなくなっちゃうの。
liveのファイルとして認識できなくなってるみたい。
あ、PBG3のOS9.0.4です。
灰れぞからの返答がなかなか無いのでここに頼りになる人いたらなーと思って。
よろしくお願いします。
688名無しサンプリング@48kHz:02/06/27 14:08 ID:QNosxFWk
>>687
desktopの再構築をしてみろ。
やり方はMacを起動して、desktopが表れる直前に
コマンドとオプションを押し始める。
それだけだ。やれ。
689687:02/06/27 14:50 ID:akZWvs95
あ、言い忘れてました。
それはもうやったんです。。。
690名無しサンプリング@48kHz:02/06/27 15:44 ID:2cHeVq03
こんなことも知らないでMac使ってンの?
MacOSではファイルのタイプとクリエーターの情報を使って管理するんだよ!!
OSに最初からFile Exchangeが付いてんだろ!!
ファイルのタイプやクリエーター編集出来るフリーのソフトも
腐る程ネットに落ちてるぞ!!
死ねよ!クソ厨!!
691名無しサンプリング@48kHz:02/06/27 16:00 ID:+wbh8fxj
そんないいかたしなくたっていいじゃないの。
692名無しサンプリング@48kHz:02/06/27 16:07 ID:2cHeVq03
それでダメならCarbonのバージョン疑え!!
9.04のままだとしたら古いからな!
それでもダメならOS9.1とかに入れ替えろ!!
それでダメならお前のMacはイカレテル!!
ってゆーかliveから開けんだろ?その白紙アイコンファイル
693そんなにグラヌラいいのかYO!:02/06/27 17:19 ID:BojLMuff
つーか、ヘンなソフト入れてない?
俺、reason2.0のデモ入れたらキューベのソングファイルが
開けなくなった。開こうとするとOSごとフリーズ。
デモソフトをアンインストしてもだめだった。
 Winの話だから役に立たないグチだけどね。
でもその時liveは立ち上げなかったからなぁ。ひょっとして・・・?
694687:02/06/27 18:04 ID:akZWvs95
ID:2cHeVq03
このひとキョワーイ
695687:02/06/27 18:11 ID:akZWvs95
あーすいません思わず。。

>693
いや別になんにも新しく入れたりはしてないんですけど。
でも確かにコワイ人の言うとおりliveからは開けました。
こんな厳しい人がいるところとは思いもしなかったんで
もう美容板に帰ります。
サヨナラ
696名無しサンプリング@48kHz:02/06/27 22:23 ID:k/IfDYpv
ID:2cHeVq03はどっちのレスでもアドバイスしてくれてるのに、、、。
697名無しサンプリング@48kHz:02/06/27 22:56 ID:f8dFs+1X
2cHeVq03
怖いけど優しい。
実はいい人?
698名無しサンプリング@48kHz:02/06/28 00:48 ID:SCQt0zNY
そうかあ?
699名無しサンプリング@48kHz:02/06/28 05:58 ID:Yj7xDMCE
おれもそう思った。
こんだけ教えてくれる人そういないぞ。
しかもあの言い方で
なんか羨ましい、おれなんて2ちゃんでこんなに教えてもらったことないぞ
700名無しサンプリング@48kHz:02/06/28 06:25 ID:EF2AUs3t
俺も2cHeVq03は優しいと思う。
こんな親切な人をキショイと言い放ち、美容板に逃げ帰るとは
ふてえ野郎だ!

ちくしょう!こうなったら美容板にスレ立てて連れ戻してやる!
701美容板に立てて来てやったぜ!:02/06/28 06:29 ID:EF2AUs3t
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/diet/1025213281/l50
『LIVE』使ってるそこのお前!
702名無しサンプリング@48kHz:02/06/28 06:39 ID:4gmENoep
>>701
ハァ、、、ばかなことするんじゃないよ。まったくはずかしい。。。
703メガロマンはやるぜ!:02/06/28 10:24 ID:cRCUYZik
妙な面白さが・・・。abletonもびっくり。
704名無しサンプリング@48kHz :02/06/28 12:55 ID:SCQt0zNY
687です。
確かにID:2cHeVq03さん、口は悪いけどいろいろ親切にありがとうございました。
705・・・・・・・でも:02/06/28 13:01 ID:SCQt0zNY
>美容板にスレたてた方
キショイとは一度も言ってないです。
706名無しサンプリング@48kHz:02/06/28 15:04 ID:RCynn8ah
>>704,705

>>>美容板にスレたてた方
>>キショイとは一度も言ってないです。

アンタは一言多いんだっつーの。
707名無しサンプリング@48kHz:02/06/28 16:06 ID:qFonp7GJ
あ- ID:2cHeVq03ですが、なんか口調荒くてスマソでした。
あと、みんな…なんか…ありがとでっす!!
708名無しサンプリング@48kHz:02/06/28 21:40 ID:vesCMJ8Z
以外に謙虚な一面も!ますます人気が高まる…
709名無しサンプリング@48kHz:02/06/28 23:23 ID:RXqSjm+R
2cHeVq03
ステキ(#^.^#)
710名無しサンプリング@48kHz:02/06/28 23:52 ID:rk8rzQIR
ライブ用にノートPCとあわせて購入を考えているんですが、
実際皆さんどのくらいのスペックで使われてます?
とくに低スペックマシン自慢を聞きたいです
711美容板に立てて来てやったぜ!:02/06/29 00:30 ID:11ElXCoy
>>705
わはは!キショイじゃなくてキョワイだったな!
キショイじゃ余計ひどいわな!
せっかくなんであのスレを美容ネタで有効活用してくれ。
それじゃ!
712名無しサンプリング@48kHz:02/06/29 01:17 ID:RaJxS9QT
>>710
G3 233MHz...(鬱
713名無しサンプリング@48kHz:02/06/29 04:11 ID:DCt8Ee8I
>707
いろいろ教えて頂きながらキョワイとか言ってしまった自分の浅はかさを
ほんっと反省しています。
当方無知なのでまた何かお世話になる事も出てくると思います。
その時は環境とうしっかり明記しておきますのでもし見かけたらお手柔らかに。
では。
714710:02/06/29 19:09 ID:ziu/eyXH
712>まじですか!!?どのくらい使えてます?
715名無しサンプリング@48kHz:02/06/29 22:07 ID:rMfz6YLo
LIVEってメロディックトランス作るの向いてますかね?
ちなみにBUZZ使っているんですけどもし向いてるようだったら
LIVE買おうかなと
716名無しサンプリング@48kHz:02/06/29 23:14 ID:ixYUYLnG
>715
イヤイヤイヤイヤそれはお勧めできない。
こいつはループを並べるソフトだからねぇ
717名無しサンプリング@48kHz:02/06/30 00:12 ID:ylfARZfM
>>715
むいてなさそうだぞ…
ここのレスみたりサイトみたりしてるうちに
俺のほしかったソフトはこれだ!と思えてきた。
ノートでライブするには最高のソフトか?
とりあえず一途なMPC使いで
LogicやらCubaseがかったるくて
ついていけない俺にはピッタリだ。

ここ安いよ!っていうオンラインショップないっすか?

相場的には38000円くらいかな?
718名無しサンプリング@48kHz:02/06/30 02:27 ID:5tLD1Md7
「live」があれば「リサイクル」はひつようないっすかね?
当方cubaese。赤井のフォーマットは読めるのですか?う〜ん。
719名無しサンプリング@48kHz:02/06/30 09:34 ID:uw1IQMBD
demo版ダウンロードしたんすけど、






liveの音が出ません。demo songが聞けないんですけど教えて下さい。
720名無しサンプリング@48kHz:02/06/30 13:18 ID:tAv3Rnqy
つーか
メロディーからませたい奴は
そう言う素材を用意すればいいだろうが!

>こいつはループを並べるソフトだからねぇ
じゃねっつーの。


721名無しサンプリング@48kHz:02/06/30 15:21 ID:ZdSundBZ
>>715
REASONにしる。バージョンアップしたし。
722名無しサンプリング@48kHz:02/06/30 17:12 ID:SWSsFe4+
メロディまで素材作るメロディックトランス・・・
ずいぶん素敵そうで何よりです。
723名無しサンプリング@48kHz:02/06/30 21:02 ID:ZdSundBZ
REASONならLIVEもRewireできるし。
724名無しサンプリング@48kHz:02/07/01 12:36 ID:SYFiSlm3
>715
漏れはBuzz+liveで曲作ってるYO-
トランスじゃないけどね。
Buzzで作ったループをliveで構成って感じ。
Reason買う金が無いのでしばらくこれで頑張ってます。
725名無しサンプリング@48kHz:02/07/02 21:29 ID:ltvfZ+F3
メロディーは外部音源でリアルタイムにムニムニしたほうが
いいじゃねえの?MIDIクロックで同期だけしてさ。
726名無しサンプリング@48kHz:02/07/03 17:34 ID:uc/1yd/S
>719
サウンドの出力先を設定せよ。
Macの場合だけど。
727名無しサンプリング@48kHz:02/07/04 14:58 ID:7lKKOpb7
abletonのHPにテイラー・デュプリのインタビューと、ループがアップされてたYO−
なにげに、このループ提供シリーズ、楽しみにしてたりする。

というわけで、age
728名無しサンプリング@48kHz:02/07/04 18:29 ID:ObZRLrPz
Mac中心の会社なのかな?
729名無しサンプリング@48kHz:02/07/04 20:11 ID:FEUZgpLW
>>728
macにインストールした場合のファイル構成が
いかにもWin優先の会社っぽい感じだけど
OS X対応も早かったしどっちも大事にしてくれる会社じゃないかな。
730名無しサンプリング@48kHz:02/07/05 00:52 ID:FvwxxxXP
DLして、展開しようとしたら
Either Multipart Or Corupt Zip ってエラーが出タンですけど、なんでしょうか?
WINじゃ使えない?
731名無しサンプリング@48kHz:02/07/05 05:07 ID:v7l9bmQH
>>727
DLしたけど、使えないね。 音的に
ってか、自分でも作れるし。
732名無しサンプリング@48kHz:02/07/09 00:20 ID:d00rEgSf
>>730

WINじゃ使えない?

そんな訳ないじゃん!
733名無しサンプリング@48kHz:02/07/10 23:28 ID:DT+u+M1D
1.5.1age
734db:02/07/10 23:55 ID:vqRyvEC9
某掲示板でも書き込んだものですが、
WINXP+M-AUDIO QUATTRO ASIO
でLIVEを安定動作させてらっしゃる方いますか?
当方ASIOだとどうしてもうまく動かなくて困ってます
DXだと安定して動くんですが・・
735?@:02/07/11 02:20 ID:vhCgW/2W
>717

秋葉館で36、800円。
736名無しサンプリング@48kHz:02/07/13 01:21 ID:RzYRtz4K
QUATTRO+ASIO安定しないの? まぁ、自分の場合Macだから
また違うかもしらんけど。
迷うなぁAudioI/O
なんかいいのありますぅ?
Hammerfall DSPってどう?
737名無しサンプリング@48kHz:02/07/13 02:00 ID:DbYW8eO2
2台のパソコンでそれぞれLogicとLIVEと同期させたいのですが、うまくいってる方います?
Logic側からMTCをLIVE側に送信して、 スタート時はうまくいくのですが、LogicをストップさせてもLIVEがとまってくれません。
わかる方いたらお願いします。
738737:02/07/13 02:01 ID:DbYW8eO2
言い忘れましたが、両方macです
739名無しサンプリング@48kHz:02/07/13 08:11 ID:D+ezstFf
>>738
Rewireするのはダメなのか?
二台使って負荷を分散させたいのは分かるんだけど。
デュアルモニタとかにして早いマシン一台にした方が便利そう。
740db:02/07/13 11:42 ID:SjjhQ9kl
内臓オーディオをオフったらカナーリ改善しました。。
逝ってきます

でもクアトロ卵焼けますね。
スレ違いなのでsage
741737:02/07/14 23:31 ID:/KLxpXJJ
LIVEのバグでした。
742名無しサンプリング@48kHz:02/07/15 02:26 ID:YgbWl68+
プレイ中、リアルタイムでサンプルのリバース出来るといいよね。
あと、サイレンスを挿入したりとかも。
Ver2ではどうなるのかな?
743名無しサンプリング@48kHz:02/07/16 23:21 ID:xApc4els
age
744名無しサンプリング@48kHz:02/07/17 02:15 ID:0pY0PFvR
えっと、001とLIVEつかっているのですが、
LIVEのエフェクターを使いたいがためにLIVEのほうで
声などとろうとしたら、すっごくずれるんです。
レイテンシー?くわしくわからないのですが、
改善する方法はないでしょうか??
001のインターフェースで音をとっています。
もちろんプロツールスのほうで音をとってから書き出してLIVEにもっていけば
いいのですが、この気持ち悪い問題をそのままにしておけません。
よろしくおねがいします!
745名無しサンプリング@48kHz:02/07/18 18:35 ID:R6YoyemP
あげ〜
746録音できなひ〜:02/07/18 22:20 ID:Z6WQiEHH
デモ版で遊んでいます。
みなさんおっしゃるようにかなりよさげですね。
でも録音の仕方がわからないんです。
DigiのMboxじゃだめなんでしょうか?マック本体のインプットにつっこんで
みましたけどだめでした。
きっと録音方法がまちがってるんだとおもいますが、こんなおばかなわたくし
めに誰か救いの手を・・・・。
747名無しサンプリング@48kHz:02/07/22 17:52 ID:UXkTBxgo
>746
デモだから録音はできんよ。
748名無しサンプリング@48kHz:02/07/22 21:51 ID:QH+I+xzW
LiveをDJ用途で使ってる人っていますか?

これでラップトップDJができるかも、
とテクノの12インチをオーディオで何曲か取り込んでみたんだけど
長い曲になると立ち上げたとき読み込みエラーが出てしまう‥‥。
こりゃ使えない!?? ループじゃないとダメってこと!!??
749名無しサンプリング@48kHz:02/07/22 23:42 ID:UXkTBxgo
>748
そーゆー用途なら、TRAKTORとかPCDJあたりを使いなさいってw
つーか、長い曲入れてヘタるかなあ…。
マシンのスペックはおいくつ?
750名無しサンプリング@48kHz:02/07/23 02:06 ID:QirEOrdU
 確かサンレコの記事で、abletonのCEOが
「長めの曲も入れてDJミックス汁!」
とかいってたような・・・。
751名無しサンプリング@48kHz:02/07/23 13:16 ID:6xjqMh7S
abletonのページにDJするためのチュートリアルがあったよ。
英語だけど。
書いてあったこととして、

44.1kHzから32kHzに落としてみる
ワープマーカーでBPM検出して頭の余分な音をカットするのは便利
とかあったような。

特定のファイルが読み込めないとなると、バグである可能性も。
752748:02/07/23 21:01 ID:qMAt8wOq
>749,750,751
レス、どうもです!

>マシンのスペックはおいくつ?
POWER BOOKG3 500MHz,メモリは384です。

>そーゆー用途なら、TRAKTORとかPCDJあたりを使いなさいって
TRAKTORは良さげだけどWinオンリー。
他ので行くとしてもMP3じゃ音が不満。
(Richie Hawtinは問題ないよと言ってるけどねえ‥‥

>>751
たぶんこのチュートリアルで解決しそうな予感。
英語苦手だけどがんばって読んで、やってみるYO!
753名無しサンプリング@48kHz:02/07/25 16:06 ID:TjB/aORl
1.5.2up age
誰か知らないの?俺も昨日知ったんだけどいつ上がったんだか・・・
754名無しサンプリング@48kHz:02/07/25 17:03 ID:DyI1tN+O
つーか、1.5.2で
何が変わったの?よくワカラン。
755名無しサンプリング@48kHz:02/07/26 00:29 ID:VvVDtBSc
cubaseとのrewireが可能になった
スレーブで動作
756名無しサンプリング@48kHz:02/07/27 14:05 ID:svp8yLLP
今まで立ち上がるのに動かなかったのは
そのせいだったのか・・・。
757名無しサンプリング@48kHz:02/07/28 11:16 ID:AoNxxTPB
うわ、下がんのはえーよage。
758名無しサンプリング@48kHz:02/07/28 13:28 ID:mcwYN8YB
1.5.2は細かいバグフィクスみたい。
一応、アプグレードしときました。
759名無しサンプリング@48kHz:02/07/28 23:39 ID:lBfcNgst
ガイシュツだったらすみません。
今日漸くLIVE買って来たんです、夏厨特典でTシャツ付いてる奴。
んでパッケージには「1.5無償ダウンロード!」って書いてあるのに、
CDが既に1.5になってました。もう使ってる人にはどうでもイイ話ですね…
760名無しサンプリング@48kHz:02/07/29 08:12 ID:j5b0HjhC
>>751
おきしじぇんやるからTシャツくれ。
761名無しサンプリング@48kHz:02/07/29 11:05 ID:aQOekgWx
>>760
Tシャツ買えるよ。
LIVEのオマケ品と今abeltonのサイトで売ってる奴は同じものらしい。
↓逝ってみな。
ttp://www.ableton.com/
762名無しサンプリング@48kHz:02/07/29 22:19 ID:AwmHfxJf
セッションモードでライブ演奏するとき、スロットに配置されたサンプルの音を、ヘッドフォン(pre-listen)だけに出力する方法ありますか?
左側のディレクトリビューからはもちろん聞けるけど、ライブ中にファイル名確認してディレクトリを探してってのは非現実的なので。
763名無しサンプリング@48kHz:02/07/30 10:39 ID:Z0MuxjxX
liveのセッションビューを、quatro経由でMPCとくっつけて
パッド叩いて遊んでます。これはすごく楽しい!
764超初心者:02/07/30 11:21 ID:QtE2YLBJ
初心者なのですが、友人に騙されてLIVEとStormとSD80を買ってしまいました。
とりあえずLIVEが最も簡単そうなのでいじってみてますが、楽しいですね。
この3つを使えば初心者の私にも何か凄いことができますか?
765名無しサンプリング@48kHz:02/07/30 11:34 ID:WLucsOoF
>764
とりあえずstormは次バージョンでRewireに対応するから
liveと同期して使うことが出来ます。
SD80は、持ってないので分かりませんが。
766名無しサンプリング@48kHz:02/07/31 07:30 ID:yMaZ9WKo
あのー
ACIDがVSTiに対応するらしいです。
いやいや、分かってるんです。現に私Liveユーザーですし。
ACIDとはコンセプトが違いますよ。実際ライブで使えるのはこっちですしね。
だから私も買ったわけで。
しかし、ある場所では、「Liveは終わった」宣言まで飛び出す始末。
くやしいのでage
767名無しサンプリング@48kHz:02/07/31 13:26 ID:0JKWXakn
あのー、これってLIVEみたいなもんですかね?
http://girl.yowstar.com/
だったら安いし、こっちにしようかと思ってるんですが、
LIVE使いの方々のご意見が聞きたくて。よろしくお願いすます。
768名無しサンプリング@48kHz:02/07/31 13:36 ID:pjWXHi6k
WavエクスポートさえしてくれればHDDとして使いたいんですが。
やはりこれどちらかというとライブやDJで使用するよな感じですか?
瞬発力よさそうなので、ACIDからの移行を考えてはいるんですが。
769名無しサンプリング@48kHz:02/07/31 14:31 ID:yMaZ9WKo
>768
Wavエクスポートは余裕で出来る。
HDD用途でもオーケーだと思う。負荷が軽くて使いやすいし。
ミキシングだけ他のソフト使うとなおベター。
770768:02/07/31 15:21 ID:pjWXHi6k
ありがとうございます>769さん
過去ログ読むとリアルタイムでトラックバウンシングするみたいな感じなのでしょうか?
できれば一発保存だとありがたいのですが。

あと、今後のヴァージョンUP代がACID安くつくのなら最高だと思います。
771769:02/07/31 16:58 ID:yMaZ9WKo
>770
バージョン1.5から一発保存です。render to diskという機能がつきました。
便利です。トラックごとにWAV出してプロツフリーでミキシング。最高。
772768:02/07/31 18:29 ID:pjWXHi6k
今日早速買って帰ります。

もやもやした不安は吹っ飛びました。
ありがとうございました>769
773名無しサンプリング@48kHz:02/08/02 00:03 ID:RAgHrSeG
HDRとして使ってる人がいるということだけど、
あレンジャーウィンドウで、録音して、セッションで並べて・・って言う感じ?

普通のHDRみたいなつかいかたはできないの?
ようは曲を鳴らして、そのまま重ねるように録音とか・・
774名無しサンプリング@48kHz:02/08/02 12:06 ID:ydot0aAn
>769
そういうのって、しづらいよね。
切った貼ったもできないし。
いずれ、ハサミツールとか
追加されるのか?

指定した複数のループを
8小節毎にランダムに入れ替えてくれるとか。
HDRと関係ないね。 すんすんすーん♪
775774:02/08/02 12:11 ID:ydot0aAn
違った、>773だ。スアソ。


    / _/|
    |__|/  ヒャッコイ♪ヒャッコイ♪
    (・∀・,,)
 (( ⊂⊂_)@
776名無しサンプリング@48kHz:02/08/02 17:43 ID:B8ZTNR9p
CubaseとRewireするのが吉
777名無しサンプリング@48kHz:02/08/02 22:35 ID:x3k2cube
漏れのG4Cubeじゃメモリが足りなくて劇重。
メモリ買うか・・・・
778名無しサンプリング@48kHz:02/08/02 22:35 ID:x3k2cube
うぉ!IDがCubeだ。
発売停止になる前に逝ってこよう
779名無しサンプリング@48kHz:02/08/04 23:15 ID:lrE3CnJH
LIVEってWINDOWS版がなくなるってホント??
そうだったとしたら、かなり鬱。
780名無しサンプリング@48kHz:02/08/05 00:58 ID:dR8yZ4Ar
マジですか・・・
781名無しサンプリング@48kHz:02/08/05 01:38 ID:9cW5Pb3a
なんで
782名無しサンプリング@48kHz:02/08/05 02:18 ID:gPK1br6m
あれじゃないの?
ACIDアップデートで「LIVEは死んだ」発言が発端のデマなんじゃないかと
783名無しサンプリング@48kHz:02/08/05 03:30 ID:FKsMkMkP
>>783
そういえば他にソース無いしソレっぽいな。
784783:02/08/05 03:31 ID:FKsMkMkP
あ。スマソ。
>>782でんな。
785名無しサンプリング@48kHz:02/08/05 06:11 ID:fepOSerF
LiveとコントローラーOxygen8の特別限定バンドル
まだある?
サイトに若干数追加とあるんだけど、お店検索しても見あたらないYO!

それと他の人も聞いてたけどハンマーフォールで使える?当方WINね。

>>767
>あのー、これってLIVEみたいなもんですかね?
>http://girl.yowstar.com/
>だったら安いし、こっちにしようかと思ってるんですが、
>LIVE使いの方々のご意見が聞きたくて。よろしくお願いすます。

すまん最初エロサイトかと思ったYO。純粋な音楽系なのでみなさんご安心を!
しかしgirlじゃエロと勘違いするよな。



786名無しサンプリング@48kHz:02/08/05 08:17 ID:Sh/gn2wm
東京近辺在住なら、新宿西口ヨドバシマルチメディア館で漏れが買ったとき、
あと3つくらいあったよ。(7/29時点)

良い買い物でした。満足。HammerFallで使えるかどうか、今日中に調べてみるよ
787786:02/08/05 13:28 ID:Sh/gn2wm
すまん、思いっきりソフト名を勘違いしてた。
ハンマーフォールもってなかった。
……鬱だし脳。
788786:02/08/05 13:31 ID:Sh/gn2wm
つーか、ソフトですらない。サウンドカードではないか。
……冥府に旅立ってきます
789785:02/08/05 13:53 ID:fepOSerF
>>786
有難う。師なないでね。
ハンマーフォールも使えるとメーカーから連絡あった。
それとSBLiveもASIOドライバー使えばいけるらしい。(メーカー談)
790名無しサンプリング@48kHz:02/08/06 08:45 ID:sEqhiSWp
Liveほんとに面白いね。
いじってて面白い。
791名無しサンプリング@48kHz:02/08/06 12:54 ID:32K8531S
liveで複数のサウンドカードを一度に使えるようにならないかな?
例えば、ノート付属のサウンドカードとUSB I/Fを同時に使う、みたいな。
早くも次バージョンに期待。

HDR用途の話だけど、確かに便利ではないねLive
テンポにぴったり合ってないと編集もしずらいし。
リアルタイムに一小節だけ録音するのには便利だけど。
まあ、出来ないことないけど。

792名無しサンプリング@48kHz:02/08/09 01:36 ID:HhYUbaTu
ん?サウンドカードによっては使えないの?
オンボードとかでは無理?
793791:02/08/09 11:39 ID:3dzN+Q6y
おっと、レス来てる。
えっとね、たとえば、USB I/Fでマスターの音を出しながら
オンボードのサウンドカードにヘッドホンつなげてモニターする、みたいなことが
出来ればいいなと思ったわけです。

もしかして出来るのか?
ちなみに、マシンはvaioです。
794名無しサンプリング@48kHz:02/08/09 17:16 ID:D8oNAMKH
普通にマルチアウト(4OUT以上)なら出来るんじゃなかったっけ?
ヘッドフォンマークのボタン押したトラックのアウトを定義できたはず。
違ったらごめん。
795名無しサンプリング@48kHz:02/08/09 17:17 ID:D8oNAMKH
補足
4OUT以上付いたサウンドカードなら、って事ね。
796名無しサンプリング@48kHz:02/08/11 23:30 ID:LUG5WL+n
Live!に absynth の音を直接入力する方法ってある?
ちなみに MacOS9.2 でーっす。
797名無しサンプリング@48kHz:02/08/12 07:56 ID:P/ktHbE7
cubase経由で接続シル!!
798名無しサンプリング@48kHz:02/08/12 14:45 ID:sFPC7V1C
やっぱキューベースは基本やね。ワークステーションの中核だぜ
799名無しサンプリング@48kHz:02/08/12 16:48 ID:yuS5o4Hb
CUBASEなんかLIVEに比べたらカス。
出音、機能、操作性全てにおいてLIVEの足下にも及ばない。
うんこシーケンサーと呼ばれるだけのことはあるね。
800名無しサンプリング@48kHz:02/08/13 03:12 ID:TsOP3+eQ
しかしHDRも組み合わせるとなると必然的に必要でしょう
801名無しサンプリング@48kHz:02/08/13 05:43 ID:bs/Y8J5d
つーかライブ音悪くねぇか?
802名無しサンプリング@48kHz:02/08/13 10:33 ID:e8SG0aXB
>>801
それは言うなよ。
最終的に「render to disk」すれば良いでしょ?
803名無しサンプリング@48kHz:02/08/13 11:14 ID:Y8Bqtu4f
>>802
ぉぃぉぃそういう問題じゃないぞ????
804名無しサンプリング@48kHz:02/08/13 12:21 ID:+VokdTeQ
>>801
馬鹿だなあ。それは仕様だよ。
わざとそんな風に作ってるんだよ。
そんなこともわからないの?
805名無しサンプリング@48kHz:02/08/13 13:29 ID:205Sd0Q1
>804
秀同。
ジャンルによって好き嫌いがあるかもしれないけど
俺は問題なし。むしろ好き。
806802:02/08/13 14:02 ID:fVLJrr1B
ん?
全部のクリップをハイクオリティモードに
出来たりするわけじゃないんで、そこは妥協してる。
それに、タイムストレッチかけて音良くなる訳は無いし。
807名無しサンプリング@48kHz:02/08/13 14:18 ID:dWZPtLgY
そ言えば、音響系レーベルSourceよりAbletonとの共同プロデュースにより
Akufen、Jan Jelinek、Sutekh、Monolakeといった音響/エレクトロニカの
大御所達を集めたコンピがリリースされたよね。
多分Ableton絡みと言うことでかなりの割合でLive使ってんじゃないのかなぁ。
まぁ、興味のある人は是非聴いてみて。
808名無しサンプリング@48kHz:02/08/13 18:45 ID:TsOP3+eQ
まわしもの?!
809名無しサンプリング@48kHz:02/08/13 19:00 ID:cLsXME2R
ところで、LiveがTC FXmachineていうのとバンドルされてるけど、
どうなのこれ?

>807
Akufenのアルバムは聴いた。カコイーよ。ワンパターンぽいが。
Live使ってるかもしれん、という音ではある。
810名無しサンプリング@48kHz:02/08/13 22:57 ID:AT8NyGPr
>807
すみません、そのコンピの情報、どこで見れます?
ぜひ聞いてみたいです。
811名無しサンプリング@48kHz:02/08/13 23:46 ID:l7JlmQZy
liveって実際ライブで使ったりできますか?
うちの環境だと再生中に少しでもイジるとプチってノイズが入ってしまうので
ライブなんかでは使えないなぁ、と思っているのですが
うちだけでしょうか?
812名無しサンプリング@48kHz:02/08/13 23:47 ID:Hb6f4fsu
>>811
オーディオインターフェースは何使ってる?
813名無しサンプリング@48kHz:02/08/14 02:58 ID:qUZA7Mle
Live、試してみたけど凄く楽しいね!
カオスパッドもどき内蔵なのが(・∀・)イイ!!
814名無しサンプリング@48kHz:02/08/14 02:59 ID:Ull9DRGM
>>813
うそつけ!!
815名無しサンプリング@48kHz:02/08/14 05:03 ID:xVXjFmeQ
>811
ステージでバリバリ使えてますよ。(iBook 500MHz/256MB+MOTU896)
パラ出ししなければ勿論SoundManager(iBook直出し)でもOK。
CPU負荷が50%超えると、マウスの追従が悪くなってくるので、リアルタ
イムにプレイする場合は40%以下に抑えたい気分です。
816名無しサンプリング@48kHz:02/08/14 13:40 ID:ShmRAjrk
>811
再生中にプチノイズ入ったことないな〜。
Liveのバージョンは最新?

>808
このジャンル好きな奴には別に普通のことじゃん。
知らないからっていちいち絡むなっちゅーの!
817名無しサンプリング@48kHz:02/08/14 14:48 ID:JcjgNB4v
>816
811じゃないけど、俺の環境ではCPU50%あたりからノイズ混ざってくるんだよね。
Quattroがいけないのか、それともメモリが192Mだからか、セレ600じゃ足りないのか
原因は分からないけど。
818名無しサンプリング@48kHz:02/08/14 19:36 ID:O6USquZt
このまえLIVEでライブやってるときに
音飛びしてカナリあせったよ!!でもプチの伊豆はでないね
PB800+QuattroDeath
819 名無しサンプリング@48kHz :02/08/14 22:14 ID:YY07hFRS
一昨日買って使ってるけど、ここまで音悪いとはちょっとビックリ、、、、
まあ、覚悟してたけど、デジパフォとかと比べたら、タイムストレッチは
自由きくけど、音粗すぎるね。上の人の言ってる、ノイズが混ざってるのかな?
820名無しサンプリング@48kHz:02/08/15 15:14 ID:7GIQOkS0
>>818
プチの伊豆ワラタ
821名無しサンプリング@48kHz:02/08/17 18:10 ID:TfmW7nVI
>>818 >>817 >>811
バッファサイズを調整しる!
マニュアルの67Pか65P。
822名無しサンプリング@48kHz:02/08/17 19:03 ID:J440C74j
817だけど
今ちょっと手元にマニュアルないけど、
バッファサイズってASIO使用時にも調節できたっけ?
それか、QuattroのASIOドライバのセッティングでレイテンシー上げなきゃいけないのか?
823名無しサンプリング@48kHz:02/08/17 19:25 ID:TfmW7nVI
漏れASIO対応機器持ってないから良くわからんけど、Liveのマニュアルよれば、
ASIOドライバーのコントロールパネルで設定みたい。
大抵のものにはバッファサイズ調整の項目があるはずだ、と。
824名無しサンプリング@48kHz:02/08/17 19:33 ID:J440C74j
なるほど、Quattroのコンパネには、バッファ調節の項目はなくて、
レイテンシーと周波数の調節パネルしかないのね。
常にレイテンシーは最小にしてたので上げてみよう。
あと、ライブの時だけ、周波数を落とすのも良いみたい。
825名無しサンプリング@48kHz:02/08/20 14:50 ID:S5s0ZYMn
age
826名無しサンプリング@48kHz:02/08/20 15:23 ID:QNF5R11O
>>807
onsaでもう売ってるみたい。
http://www.onsarecords.com
買ってみよう。
TCとのバンドルなかなか良さそう。そろそろ俺もLive欲しいなぁ。
827名無しサンプリング@48kHz:02/08/20 15:29 ID:QNF5R11O
828名無しサンプリング@48kHz:02/08/22 21:05 ID:CsgbBRxd
age
829813:02/08/22 22:02 ID:KRAfx/NZ
>>814
ディレイのエフェクトでXY軸にパラメータを指定して
カオスパッドっぽいことできるよ。
830名無しサンプリング@48kHz:02/08/23 11:29 ID:jh+sNGRQ
age
831名無しサンプリング@48kHz:02/08/23 19:34 ID:0zWhrWVP
>829
まあ、カオスパは叩いたりとか出来るからね。
パラメーターをパッドに割り当てれるのとは少し違うかも
ちなみに最近はフリーのプラグイン集めまくって試してる。
dfxとかけっこう好き。
832名無しサンプリング@48kHz:02/08/24 11:00 ID:SAsu2RIE
Time Warpingってキャンセルできないのかなぁ。。。
833名無しサンプリング@48kHz:02/08/25 06:04 ID:4vGWWOYV
デモ版ってSoundManagerのみで、ASIO対応してないんですね。残念。
834名無しサンプリング@48kHz:02/08/27 23:42 ID:UpUFa30l
age
835名無しサンプリング@48kHz:02/08/29 00:33 ID:Jd4YIsL3
住民基本台帳
836名無しサンプリング@48kHz:02/08/29 16:53 ID:PP9zN9bu
age!!!!!!!!!!!!
837名無しサンプリング@48kHz:02/08/29 20:56 ID:LH+vQGeX
open source musicコンピ買ったけど、なかなか良いね。
Live欲しくなったよ。

>>833
Win版は対応してるけど、Macは対応してないのね。
838名無しサンプリング@48kHz:02/08/29 21:43 ID:rbsbNKDm
Cakeと一緒に起動すると
MIDI競合おこすのですが・・・・・
839名無しサンプリング@48kHz:02/08/30 17:34 ID:jp4I6Dia
レスポンスコードの取得って、なんでこんなに厳しくなっちゃったの?
漏れ、win機新しく買ったからlive入れて、普通にコード取って
動かして、で、忘れてた〜と思って1.5にアップデートしたら
もうコード取れなくなっちゃったよ。当然、10日後には動かねぇ……。

で、ハイレゾリューションに『コードくれ』っつったんだけど、
かれこれ2週間音沙汰無し。
コピー対策だかなんだか知らんけど、キッチリ対価を払った漏れが
使えないのはハッキリ言って困るわー。

他に同じような状態の人っている?
840名無しサンプリング@48kHz:02/08/30 19:34 ID:5JNdM9R8
そんなに遅いの?コピー対策で遅くなったの?ほんとに??
電話でぶちきれると、まじで効果あります。
一応まじレス。。
841名無しサンプリング@48kHz:02/08/30 21:38 ID:mue4dc6Y
>>839
それは、abletonに言うべきじゃないの?
842839:02/08/30 21:57 ID:uurXauT0
>>840
 マジレスありがとね。
 流れとしては、ハイレゾに電話たら『んじゃabletonに連絡とって、できるだけ
早くコードもらって連絡します』って言われたの。それっきり音沙汰なし。
 で、ハイレゾ曰く『最近レスポンスコードについて厳しくしたみたいです』と
いうことみたいなのよ。

 確かに以前よりもレスポンスコードがもらいにくくなってる。っつーか
もらえない。以前はMac使ってたんだけど、すごく不安定だったから、時々
システム入れ替えたりしてて、それでも毎回ちゃんともらえてたのね。
 で、今回winに乗り換えたときは一回目(1.0入れた時ね)はもらえたんだけど
次から全然ダメ。もう一ヶ月近くたつけど、次にもらえるのはいつなんだ……。
 もう一度ハイレゾに話ししてみます。

>>841
 日本代理店のハイレゾリューションを通したものを買ってるんで、大丈夫だと
思うよ。中の説明書にも『ウチに電話せれ』って書いてあるし。
843名無しサンプリング@48kHz:02/08/31 10:02 ID:iKY6vOO3
>>839
僕もこの間まで同じ状態だったんだけど、
abletonにメールしたら次の日に解決しました。

ハイレゾ遅いよ。
844名無しサンプリング@48kHz:02/08/31 17:29 ID:+7D6M8rD
ここ最近、Liveにハマりっ放しです
Cubaseを差し置いて、メインのソフトになりつつあります。
作業しててこんなに楽しいソフトはないですね。

ハイレゾのページに、abletonのアーティストページの訳があがってました。
勉強になります。
845名無しサンプリング@48kHz:02/09/01 12:07 ID:CB6y5MPm
ネットで使用コード取得するってのは製造元が潰れたりしたらどうなるんだろうね。
USBハードキーとかにすればいいのに。 
846名無しサンプリング@48kHz:02/09/01 15:46 ID:gf9WiQx1
バージョン2はまだかな。
847837=846:02/09/02 00:08 ID:TRZRq30g
あうー。ヨドバシ行ったついでに買ってしまいますた。
scionのインタビューが決め手に。
848名無しサンプリング@48kHz:02/09/04 02:03 ID:JuYwm86o
Live持ってますが、いまいち使い方がわかりません。操作って言う意味じゃなくてね。
みんなは、どうやってLive使ってますか。
録音して→並べる、、 とかそういう風にみんなのLive活用法を
教えてください。
849名無しサンプリング@48kHz:02/09/04 02:21 ID:pn6fedrS
CubaseSXからReWireで接続して、ループリズム専用マシンと化してる。
今まではACIDでテンポ合わせて吐き出しCuで読み込み並べて…タルい!
ReWireスゲー。ちょっと挙動不信だけど。
850名無しサンプリング@48kHz:02/09/04 17:04 ID:HEbXKjQ4
漏れはCubasisやbuzzで作ったループをLiveに持ってきて構成してる。
エフェクトの自由度はLiveなかなか良いので、外部音源にエフェクトかけたりして、そのまま録音したり。
851847:02/09/04 19:42 ID:NsLjC1ao
買ったばかりですまんのですが、サンプラーやドラムマシンの音を
ハイハット、キック、スネアと別々にループを取り込んで、
セッション画面でそれぞれにMIDIノートナンバーを割り当てて、
キーボードを叩きながら、リズムの骨格を組み立てています。
シーケンサー以外は、コンピュータはLiveのみ。かなりいい!
KAOSS PAD2をエフェクトのコントロールに使えれば欲しいな〜。
852名無しサンプリング@48kHz:02/09/04 20:37 ID:IYGTCx78
>>839
scionのインタビューはどちらでご覧になられたんですか?
853名無しサンプリング@48kHz:02/09/05 03:05 ID:RlxIW85D
>>852
http://www.ableton.com
のArtistsのとこで読めます。
854名無しサンプリング@48kHz:02/09/05 04:19 ID:jqFPjF/j
また、ハイレゾのHPで日本語訳も載っていると思う。多分。
855名無しサンプリング@48kHz:02/09/06 08:41 ID:8CcYg9B1
お宝より

●ハイ・リゾリューション社が、ableton社のオーディオループシーケンサーLiveのユーザーインターフェース、リアルタイム・パフォーマンス性能を受け継いた新しいオーディオ・ループ・シーケンサー「LiveJam」を、23,000円で9月27日から販売すると発表していました
856名無しサンプリング@48kHz:02/09/06 10:48 ID:vfpU0Ljl
「LiveJam」ってなんなのさ?????
857855:02/09/06 14:11 ID:8CcYg9B1
ワシも知らん。abletonにもハイレゾにも何も載って無いね
誰か知ってるかな と思って。  Liveの下位バージョンなのかな
858名無しサンプリング@48kHz:02/09/07 21:36 ID:yao3BWhQ
ヽ(`Д´)ノボッキアゲ
859855:02/09/09 19:13 ID:o0+rMq+q
ZDNetにLiveJamの事がもうちょい詳しく載ってた。以下転載

 同製品は「Live」に較べ、ReWireは不可能。また、MIDI同期も行えない。オーディオ書き出しコマンドも不可能だが、リアルタイムミックスによる、ファイルへの書き出しは可能。トラックは10トラックまで。SENDトラック数は
2トラックまで。また、VSTプラグイン数は2個。付属エフェクト数は5〜6個を
予定している。

う?ん… 素直にLive買うかな
860廚蟻 ◆cuMx/DTM :02/09/09 19:33 ID:VaR8GxPR
プラズマってどうよ
861名無しサンプリング@48kHz:02/09/09 20:06 ID:45ttrgfo
>859

仕様を見るとLiveを中途半端にしたLiveJam登場!って感じだけど
ま、ユーザーが増えてバージョンアップが継続すれば良
862名無しサンプリング@48kHz:02/09/13 02:36 ID:Lyb3ktbZ
保守
863名無しサンプリング@48kHz:02/09/14 23:10 ID:x2jLX1t1
DJKRUSHもつかってるらしいね。サンレコ10月号によると。
864名無しサンプリング@48kHz:02/09/15 20:51 ID:O2uMAoJv
DJ KRUSHが使ってるから俺も買う
PCも買う
WIN買う
キューベース買う
865名無しサンプリング@48kHz:02/09/16 01:03 ID:Hk1gGHW1
LIVEって24bitとか32bitの音も使えるの??
866名無しサンプリング@48kHz:02/09/16 11:36 ID:/+4ERV92
>865
24bitはイケル。
32bitは次のバージョンに期待しましょう。(w
867名無しサンプリング@48kHz:02/09/16 15:01 ID:579Ynk7z
ライブのasd(だっけ?)形式のファイルは、AIFFとかに書き出せるの?
868名無しサンプリング@48kHz:02/09/16 16:30 ID:/+4ERV92
作った曲はバウンスすればAIFF、WAVで書き出せる。
別のトラックにリアルタイムで録音もできるし。
869名無しサンプリング@48kHz:02/09/16 21:13 ID:Hk1gGHW1
>>866
レス感謝です。
それにしてもlive使ってる人あんまいないのか??
漏れはMac使いだからACID使えないしlive使ってるが、
なんとなくliveのほうが好きだな〜、見た目とか。
870名無しサンプリング@48kHz:02/09/16 21:59 ID:/+4ERV92
>869
ACIDも良いソフトだけど・・・
とにかく「セッションビュー」にやられた。
あとは「Time Warping」にオン・オフ機能がついたら
言うこと無しなんだけどなぁ。
871名無しサンプリング@48kHz:02/09/16 23:00 ID:0WdPqNQt
TimeWarpのオンオフだけど、
Orig.BPMをシーケンスのBPMを同じにするとオフになるよ。
ワンショットネタの時はそうしてる。
872名無しサンプリング@48kHz:02/09/16 23:18 ID:DYFVCnqF
>870

同意
セッションビューがパターンシーケンサ?っぽくて良い
ACIDも良いけどいきなりソング組んでる感じで
展開ためしたりがやり難くてどうも駄目だった
873名無しサンプリング@48kHz:02/09/16 23:29 ID:/+4ERV92
>871
それもそうだけど・・・微妙に音がうねるでしょ。
シンプルな音をつかってるんで、どうも気にいらなくて。
意図的にずれるように作りたくても音楽理論的な時間軸の範疇でしかできないし。
DAWソフト使えば済む話だけど。。。
Liveでやりたいんだよなぁ。(w
874名無しサンプリング@48kHz:02/09/16 23:50 ID:pH9YiNXP
小数点以下までしっかりあわせればうねらないよ
それか、Transient Resを大きい値にしてみるとか。
俺もストリングス使うときとか
かなり苦労するんだけどね。
875名無しサンプリング@48kHz:02/09/17 00:09 ID:LCe839w6
結構必死でやってるんだけどね。(w
BPM120で1小節2秒でしょ?で、2ch波形編集ソフトで2秒でちゃんとループする
ようにしたファイルを作ってもダメ。やっぱり微かにうねる。
あとプチノイズも入るし。(SineWaveなんだけどね)
・・・別に気にしなければいいだけなんだけどね。(w
そこだけDAWで差し替えれば済むことだし。
でも、単純にオン・オフ機能をつけてくれたら色々活用できると思うんだけどなぁ。
どうなんでしょ?(w
876名無しサンプリング@48kHz:02/09/17 02:06 ID:6ull4qO6
オン・オフ機能の事はabletonのForumでも要望があがってるみたいだね。
スタッフも何とかするつもりはあるらしいけど案外簡単でも無さそう。
877名無しサンプリング@48kHz:02/09/17 02:18 ID:8kLic33o
LIVEをLIVEらしく使って作った曲が聴けるCDを誰か教えてくれませんですか。
モノレイクが解ならお勧めCDを頼みますです。
自分でなんとかせいの質問だけど、僕以外にも役立つ人はい多そうなんで・・・・、そこは大目に。
878名無しサンプリング@48kHz:02/09/17 03:12 ID:DcGB4/v+
>876 875
確かにオンオフあれば便利だね。
自分もサイン波で試したら、ゼロクロスでループさせてもプチ入った。
今の所仕上がった曲に影響与えるほどのことじゃないし、
めくじら立てるほどのことではないけど。
>877
AkufenのMy Wayなんかどうかな。
879名無しサンプリング@48kHz:02/09/17 09:09 ID:pFVMqoIO
>>877
Monolake/Cinemascape
V.A./Open Source Code
あたりがお勧め。
880名無しサンプリング@48kHz:02/09/17 11:51 ID:EdYPYNMy
あと、セッションビューの再生で、音を単体で編集したい時とか、シーケンサーを走らせずに音を聞くことができると良くない?
Rewireで使ってるからそう思うのかもしれないけど、ソロにしても、相方のソフトなっちゃうし・・・。
っていうか、もしかしてできるのかな?できるのでしたら、やり方教えて下さいませ。

あ、あとロケーター関係とショートカット関係、充実させて欲しいなー。
曲の頭に戻すのスペース2回って聞いたんだけど、うまくできない・・・。(これもおれだけか?)
881名無しサンプリング@48kHz:02/09/17 13:02 ID:7c1IqxnO
>876
へぇ〜そうなんだぁ!!
次のバージョンに期待しまっす。

>878
まぁ〜そうなんだけどね。(w
ただ、Liveの出来が良いだけに期待してみたいなぁと。
個人的にはDAWにセッションビューをつけた感じになったらいいなぁと。
882名無しサンプリング@48kHz:02/09/17 13:26 ID:3A43u8k6
バンドのデモテープ作りにこのソフト買おうと思ってるんですけどどうでしょう?
これだけでドラム、ベース、ギター、コードの指定とかってできますか?
883名無しサンプリング@48kHz:02/09/17 13:39 ID:GirEpmo/
そういうのにはLive向いてないよ。
普通のHDRやDAWを選ぶのが無難。
これはライブツールなのよ。
バンドの中でLive担当とかなら面白そうやけど。
884名無しサンプリング@48kHz:02/09/17 13:58 ID:+jRN8juT
なるほど〜
どうもありがとう
885名無しサンプリング@48kHz:02/09/18 00:10 ID:EYat26dz
そーだセッションビューがスゲーんだ

そういやliveにmax/mspをrewireで入れてmaxの中でvst~でAbSynth立ち上げて
liveに直接入力できたよ(いや仕組み的には当たり前だけど)

もちろんそのままbus変えて外部出力してアナログディレイにつっこんでその返りを
liveinに受けたりできる(いや仕組み的には当たり前だけど・・・cubaseとかでもできるんだろうけどさあ)
これやっても萎えるほどの遅れはなかったし

そうやってクリップ作ったら例えばmpcとかでサクサク展開作れるし
その際midiclockでシンクできるのがメチャありがたい

楽しすぎ、ほんとどんな曲作ってやろーかという初期衝動がよみがえってきた

KRUSHあげ!
886名無しサンプリング@48kHz:02/09/20 21:43 ID:mrI1WyOS
一応liveとVSTi使う方法ってあるよね。
俺はCONSOLE経由でDelay Lama使ってみたりしてみた。
Maxってrewire対応してたんだねぇー。知らんかった。
887名無しサンプリング@48kHz:02/09/21 03:29 ID:esGOwif7
>>879

Thanks! 早速明日買いに行きます!
888名無しサンプリング@48kHz:02/09/22 16:22 ID:iSJsRa/V
age
889名無しサンプリング@48kHz:02/09/24 09:17 ID:QZNn3pcG
LIVEってG4のベロシティエンジン対応してるのかな?
ホームページ行っても何の表記もなかったけど。
最近は対応が当たりまえだから書いてないのか、対応してないから書いてないだけなのか・・??

890名無しサンプリング@48kHz:02/09/24 22:36 ID:0RiRzzem
monolakeのサイトに
- still pretty occupied with ableton. new software release soon...
の文字が。いよいよ2.0登場かな?
891名無しサンプリング@48kHz:02/09/24 22:48 ID:L4utaJGT
2.0?
ワンショットネタのストレッチ解除出来るようになるかな
892890:02/09/24 23:21 ID:0RiRzzem
>891
多分。ゲルハルト・ベーレスがBBSに書き込んでた。


Our next 'big' release will

- allow you to turn off time stretching for individual clips (via a switch in the Clip view);

- provide more options for stretching so as to reduce the artefacts (or introduce interesting new kinds of artefacts where desired).

893マジ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!:02/09/24 23:31 ID:g5c+dHwn
>890
マ、マジでっ!!
これで唯一の不満が無くなるなぁ。
abletonマンセー!!!!!
894名無しサンプリング@48kHz:02/09/25 19:21 ID:M5YpFq0a
うpグレードの値段は幾らだろうか?
つい一ヶ月ほど前買ったばっかりなのに多額の出費は困る。
895名無しサンプリング@48kHz:02/09/26 09:06 ID:zoOMsGIF
OSXで使用中ですが、サンプルエディターの選択でスパークが選べないんですが・・・波形編集は皆さんどうしてますか?んーわからん
896名無しサンプリング@48kHz:02/09/26 18:18 ID:iooKdUz/
>>895
audacity
897名無しサンプリング@48kHz:02/09/26 18:55 ID:n+onJ/jr
むしろ無償うpグレードにしてホスィ。
タイムワープのオンオフに加えて
新しい機能が付くなら有償うpも良いが。
898名無しサンプリング@48kHz:02/09/30 16:39 ID:axzjbJUi
保全
899名無しサンプリング@48kHz:02/09/30 21:01 ID:0rzOishJ
>897
メジャーアップデートでタイムワープのオンオフだけなんて事は
いくらなんでもなかろうよ ま 期待して待ちますか。
900名無しサンプリング@48kHz:02/09/30 21:41 ID:3/plgnv4
monolakeによると、スキンの自由度が高まるらしい。
901名無しサンプリング@48kHz:02/09/30 22:32 ID:8Qt+Q0ff
現状サクサク動いてバランスもいいので
カユイとこだけ直してくれればいい気もする。

でもエフェクチョ増えたりしたらうれしい。
902名無しサンプリング@48kHz:02/10/01 01:43 ID:fQY66JXI
下手にAcidと同じ路線にいってから、ピアノロールとかつけるのはやめて欲しい。
VSTi対応してくれたら嬉しいかもしれないけど。
アレンジャービューの使い勝手をもっと良くして欲しい。(オートメーションなど)
903名無しサンプリング@48kHz:02/10/01 02:37 ID:xxecE1K3
すっかり忘れてたLive jamの情報がハイレゾのサイトに出てた。
http://www.h-resolution.com/ableton/jam.html
何でabletonに情報が出て来ないんだろ と思ってたら日本先行発売なんだね

new software release soon...の正体が
コレだけとかいうオチでないことを祈りつつ…
904名無しサンプリング@48kHz:02/10/03 20:34 ID:gDjhcNPC
オーディオ強化だそうだです。
905名無しサンプリング@48kHz:02/10/04 03:14 ID:Xr0AMe+u
VSTiとかMIDIピアノロールとかACIDみたいな方面に行かんで
サンプル編集強化キボン
ビートでサンプルを切って順番を入れ替えたりロール作れたり
サンプル単位にシンセサイズ出来たら最高
906名無しサンプリング@48kHz:02/10/04 04:29 ID:krrkRuOj
>905
禿同。
重くならないことを祈りつつ。
1.5の時みたいに機能増やしたのに軽くなってたら
嬉しさ通り越して爆笑してしまいそうだ。
907( -_-):02/10/05 18:56 ID:zoQL3wuX
この間ableton liveでliveをやりました。
自分の曲を繋いでいってEQいじったりlive付属のエフェクトかけたりしながらやったんですが、
たまに音が飛んでしまい、かなり焦りました。2トラックそれぞれにEQつけるだけだとフツーにいけるんですが
さらにエフェクトをのっけるとたまに音が飛びます。

当方の環境はPen3 800MHz 256M Win98 YAMAHA UW-500使用で、ASIOドライバ使ってやってたんですが、
これはオーディオインターフェイスの問題なんでしょうかそれともPCの性能の問題なのでしょうか、
ライヴ経験者の方のご意見を拝見いたしたく投稿いたしました。
908名無しサンプリング@48kHz:02/10/05 18:59 ID:NJUOzLb6
2トラックしか使ってないんでしょ?
HDの断片化か、AudioI/FのYAMAHAが怪しい・・・
909名無しサンプリング@48kHz:02/10/05 19:25 ID:mpWJSPLo
>>907
UW-500が原因です。あれはだめじゃ。
910( -_-):02/10/05 19:27 ID:zoQL3wuX
3トラックでした。
HDの断片化か...なるほど。
でもやっぱUWっぽいっすね
91148kHz:02/10/05 20:34 ID:7rtTNE/U
LIVE jam、ReWireとオーディオエクスポートできないのが
痛すぎ。まあLIVEという名前だからなぁ。
みんな、ジャムりましょう。
912名無しサンプリング@48kHz:02/10/05 22:13 ID:/6b11hLS
>>907
おんなじような環境だけど音飛ばないよ。違うのはUW500ぐらい。
913( -_-):02/10/05 22:53 ID:zoQL3wuX
ヴーンそっかぁ・・・
UW500説が濃厚ですね。ちなみに912さんはなにを使っていらっしゃいますか?
914名無しサンプリング@48kHz:02/10/06 07:14 ID:EeI3tj7O
>>913
Pen3 760MHz 256M Win98SE Audiowerk2 です。
ライブで使ったって言っても、別に特別な使い方していないよね?
自分もOxgyen持っててライブで使ってみたいと思ってるのですが、
さすがにPCってのはライブで使うとなると不安にもなってきます。
普段使っている様子では10トラック以上使っても全く問題ないんだけど。

915名無しサンプリング@48kHz:02/10/06 07:17 ID:EeI3tj7O
↑あ、OS(Liveソフト本体)と波形の入ってるHDは分けてるけど、そういうのは関係あるのかな?
  自分も詳しいことはわかんないけど、参考になれば・・。
916( -_-):02/10/06 18:41 ID:oDpDc1dL
( -_-)
ふつーに一曲一曲をつないでいってイコライザ、エフェクトをかけるだけでした。
ライヴ中はMIDIコントローラでぐりぐりしてましたが、音とび以外は問題ナシでした。
ちなみに私も外付けのIEEEのハードディスク使ってて、同じ状況ですんでやっぱUWかぁウーンまいったね
917名無しサンプリング@48kHz:02/10/06 23:56 ID:n0e0+81M
macだとappletalkをONにしてるとオトトビシマス。
ネットワーク系を全部キリマショウ
918( -_-):02/10/07 00:28 ID:YyLSSr9z
うーんパソコンって便利だけどめんどくさいね・・・
まあたりまえだけどサ・・・
919名無しサンプリング@48kHz:02/10/07 10:22 ID:znR51dIg
Pen3 1GHz 256M WinME VXポケット2.0
ライブで生楽器に混じってポンポン音出しても
安定してますが?
ちなみにセンド3個に空間系、インサート1~4個で
Oxgyenも使う事があります。
920名無しサンプリング@48kHz:02/10/08 18:06 ID:udW1bU9U
TimeWarpで音がうねるって言う話あったんだけど、
サイン波をループさせながらやってたらやっと解決できた。

まず、Transient Res.をBarにセットする
つぎに、Fadeをオフにする。

これでどうにかなりました。もし悩んでた人いたら
次バージョンまでこれでしのぎましょう。

あとLiveで生演奏にエフェクト加えるとき(例えばGrain Delayとか)、
遅れがでるのは、やっぱしょうがないんですかね?
ちなみにOverall Latencyはプラマイ0にしてるんですが。
921名無しサンプリング@48kHz:02/10/08 19:06 ID:pK11oHeO
>920
ホントだー音がうねらないや。
でもプチノイズは消えないねぇ。。。
早くバージョンアップしないかなぁ。
922名無しサンプリング@48kHz:02/10/09 14:35 ID:M04Ibnzr
ableton liveはアイデアとインターフェイスが素晴らしい。
今となってはliveなしの音楽製作が考えられない。
リアルタイムに手で弾いてアレンジビューに貼りつけていくので、アイデアを形にしやすい。
923名無しサンプリング@48kHz:02/10/09 16:13 ID:49XI/aAx
そうだね。
インターフェイスが洗練されてるよね。漏れも手放せないよ。
ちなみに漏れは生演奏のバンドと一緒にLiveを演奏してるよ。
バンドの音をその場で取り込んだり
エフェクトかけたりしてる。
924名無しサンプリング@48kHz:02/10/09 16:23 ID:xC3oLbBM
LiveでLiveする時Liveのセッションビューをプロジェクター出力するのも
ストイックな感じでかっこいいかな。インダストリアルアートみたいだし。
925名無しサンプリング@48kHz:02/10/09 18:19 ID:ZcjGDiLN
Liveで、”ジャカジャーンーーー”という一小節の音ネタを
半分にして又半分にしてどんどん短くしていきたいんですけど
(音にあらわすとジャカジャ、ジャカジャ、ジャカ、ジャカ、ジャカ、ジャカ、
ジャジャジャジャジャジャジャジジジジジジジジジジジジジジジジ)
どうしたらいいんでしょうか?
926名無しサンプリング@48kHz:02/10/09 20:11 ID:qHA/YlCX
別にそういうネタ作ればいいじゃん。(w
927名無しサンプリング@48kHz:02/10/10 00:34 ID:dAcY5nR4
>>925
アレンジャービューで時間軸を拡大していって、
短くした音ネタを並べて貼り付けていけばできるよ。

なんか漏れの説明ヘタでごめんね。
928名無しサンプリング@48kHz:02/10/10 11:46 ID:oblxx3mK
>>925
いえいえ、ありがとうございます。
なんとなくはわかるんですよね
929名無しサンプリング@48kHz:02/10/10 19:00 ID:Fjcnw4g+
きりたいところにカーソルあわせてCtrl+Eとかでネタきれたよねたしか
930名無しサンプリング@48kHz:02/10/10 21:08 ID:0cCnPYMn
live jamもう出てた。素人目で見たら機能の違いもさっぱりわからんだろうし、
パッケージも単なる色違いにしか見えない、、。
931名無しサンプリング@48kHz:02/10/10 22:04 ID:C56hZczT
この前の週末辺りから出回ってるね
実売¥19.800てかんじ
932名無しサンプリング@48kHz:02/10/10 22:21 ID:oblxx3mK
スロットボタンてなんですか?
933名無しサンプリング@48kHz:02/10/13 02:33 ID:igCtc0l+
age
934名無しサンプリング@48kHz:02/10/14 00:59 ID:eufPARGC
ajiut
935名無しサンプリング@48kHz:02/10/16 05:43 ID:PbCE19DN
JAM出たからか知らんけど
LIVEの記事があちこちに載ってるね〜
936名無しサンプリング@48kHz:02/10/17 12:45 ID:E/vWnm/j
SteinbergのREMIXってソフトもろLIveっぽい・・・。
ほとんど、というより同じもの?
見た目が一緒だったから
937名無しサンプリング@48kHz:02/10/17 13:04 ID:HQRohNtT
OEM?
ステインに売りますた。終了〜〜〜 じゃないよな?
ttp://www.steinberg.net/en/ct/products/music_production/remix/screenshots/index.php?sid=0
938名無しサンプリング@48kHz:02/10/17 14:31 ID:IpS02kb8
あれま、これLiveやん
939名無しサンプリング@48kHz:02/10/17 15:07 ID:Brd5nlwz
どういうこっちゃ
940名無しサンプリング@48kHz:02/10/17 15:20 ID:K/4UJKzs
少し前にabletonのフォーラムでもその話出てたけど、
ちゃんとステインと契約して
インターフェイスのアイデア?を売ったと
abletonの人が言ってたよ。
一時はステインがパクった?という発言もあったが。
941名無しサンプリング@48kHz:02/10/17 15:22 ID:8kenrlbt
デモがあるんだけどLiveと干渉しそうで入れてない。
誰か試すて!
942名無しサンプリング@48kHz:02/10/17 16:35 ID:hlsRKNnn
しかしこれは問題じゃないのか?
あまりにもそのままじゃないか、これじゃパクリどころか
みんなREMIX買っちゃうんじゃないか?(abletonより安ければ)
943名無しサンプリング@48kHz:02/10/17 16:39 ID:e84ZweYq
REMiX v1.0 これ気になるなぁ。誰かスッキリさせてー。(10/15 oddity発)
944名無しサンプリング@48kHz:02/10/17 17:05 ID:hlsRKNnn
REMiXに無い機能

- ReWire master and slave;
- MIDI in and out;
- Sync in and out;
- Audio input and recording;
- An unlimited number of tracks (Remix has only 8);
- Up to four sends (Remix has only 1);
- An unlimited number of scenes (Remix has only 16);
- Multi-channel audio input / output (Remix has only one stereo out);
- Erosion, FilterDelay, Grain Delay, Ping Pong Delay, Vinyl Distortion, Reverb;
- Unlimited VST support.

ということですた。Ableton Forumより

945名無しサンプリング@48kHz:02/10/17 17:12 ID:Jt4vgm8n
捨印から出すのにReWireをわざわざ取り去るのかw
つーかJamの更にヘコヘコ版かい
946名無しサンプリング@48kHz:02/10/17 17:28 ID:hlsRKNnn
ハイレゾからコピペ

Steinberg社 Remixに関して。

Steinberg社のRemixはableton社からSteinberg社へのOEM供給製品です。
録音機能が無い、等のかなりの機能限定版でヨーロッパのみで販売され日本では発売されません。
また日本でのサポートや上位バージョンへのアップグレードなども行われる予定はありません。

日本ではJam、海外ではREMiXということか?
機能限定版とは言え、なんかLIVEクローンがどんどん作られるみたいで良い気しないな。

947名無しサンプリング@48kHz:02/10/17 17:29 ID:zORqAJ+w
>>945
ステイン的には
Cubaseとかとの競合アプリだというイメージが
ABLETON Liveにつくのがイヤなんではないかなあ
のでショボ版を作ってばらまいて薄めておくと。
948名無しサンプリング@48kHz:02/10/17 17:36 ID:1lJDL3Wg
相変わらず汚い会社だ
949名無しサンプリング@48kHz:02/10/17 17:37 ID:zORqAJ+w
いや漏れのそーぞーなのでそんなマジにならんでも
950名無しサンプリング@48kHz:02/10/17 22:42 ID:nu31vZ11
Remixマジで欲しい。
国内販売なしみたいだけど、どっかのサイトで買えないかな?
俺ずっと、ACIDのVST版みたいの欲しかった!!!
今は2台のPCにLIVEとSXを立ち上げでMIDIシンクして使ってるんだけど、PC2台置くと
部屋が狭くなってかなわん!!
951名無しサンプリング@48kHz:02/10/17 22:46 ID:Brd5nlwz
ぬ?ではLive jamでいいのでは?
Live と cubase sxならrewireでは?
952名無しサンプリング@48kHz:02/10/17 22:49 ID:DpW+uHkf
>>950>>944を見てぬぇ
953950:02/10/18 10:47 ID:FN++fG7I
いや、REWIREすると重くて・・
今のやり方はまず一台のPCで、
LIVEで大雑把に曲作り→オーディオを書き出した後それをSXに移植して外部音源を
加える→さらにサンプルを加えたくなったら、2台目のPCにLIVEを立ち上げシンク。

こんな感じだけど、REMIXがあれば一台完結できるんじゃないかなぁ。
LIVEで大雑把に曲作り→オーディオを書き出した後それをSXに移植して外部音源を
加える→さらにサンプルを加えたくなったらVSTiのREMIXを立ち上げる。

まあ、PCのパワーを増やせばREWIRE可能だと思うんだけど
WIN2000PRO,PenV866、512MBだとREWIREきついでしょ?
LIVEだけでもCPUメーター70%すぐ超えちゃう・・
みんなどんなスペックでLIVE動かしてるの?
954名無しサンプリング@48kHz:02/10/18 11:07 ID:1ZvIbwMN
ところでreasonとliveをrewireさせたときにreasonの
ループの頭が途切れるんですが、解決策ないですか?
reason whyでも前話題になってたんだけど…。
955名無しサンプリング@48kHz:02/10/18 11:16 ID:Det8Y1zS
>>953
え?RemixってVSTiとしてつかえるの?
Melodyneみたく....。
それなら、超便利だな〜〜!
どうも、Rewireって苦手で.......。
956名無しサンプリング@48kHz:02/10/18 11:17 ID:7Jwnpd97
>>953
その前にREMIXってVSTiなの?
スタンドアローンだと思うけど。本ちゃんのLiveがVSTiじゃないのに
OEM買ってるスタインがそんな技術ないんじゃないかな、と思ふ。
957名無しサンプリング@48kHz:02/10/18 16:23 ID:TLp9Bb3z
VSTiじゃないよ。(w
958名無しサンプリング@48kHz:02/10/18 16:36 ID:g5t7bydu
肝心の2.0の話題が無いね
959名無しサンプリング@48kHz:02/10/18 18:22 ID:1ZvIbwMN
ウワァーン、エフェクトの掛けどりの仕方がわかんないよー
960950:02/10/19 11:02 ID:eZIsqiOG
うわッ!スタインだからてっきりVSTだと勘違いしてた・・
ハズかし過ぎる・・・
961名無しサンプリング@48kHz:02/10/19 12:45 ID:0z7wGv3O
スタインだっけ?違ったような・・
962名無しサンプリング@48kHz:02/10/21 07:45 ID:ysUNBmLt
1.5(mac)使ってるんだけど、スリープ後に再生とか停止とか受け付けなくなるんだけど
同じ症状のヤシいる?
963名無しサンプリング@48kHz:02/10/21 13:47 ID:LO7wyPog
あげ
964名無しサンプリング@48kHz:02/10/21 17:05 ID:w1b5SGfI
そろそろ2たててくんないかなー
965名無しサンプリング@48kHz:02/10/21 20:32 ID:XxBzEmvB
LiveとRebirthをリワイヤさせて萌え萌えな俺はDQNですか?

>959
master out使え。
966名無しサンプリング@48kHz:02/10/22 00:25 ID:ofurg36Q
ReBirthが操作しづらいので萎え
967名無しサンプリング@48kHz:02/10/22 08:47 ID:JiuqKxiG
萎え萎え

つうかReasonにしろ
プロペラ頭萌え
968名無しサンプリング@48kHz:02/10/22 14:11 ID:ot02LoDa
>966
もう慣れますた、Pattern Masterとかもあるし。

>967
Reasonもほすぃなぁ。
OXYGEN 8とのバンドル買おうかなー。
969名無しサンプリング@48kHz:02/10/23 01:25 ID:X7RZpt8G
LIVEだけでREMIXできちゃうなら買おうかな〜。
970名無しサンプリング@48kHz:02/10/23 01:28 ID:X7RZpt8G
ちなみにDTMをはじめようと思ってるんだけど、Macのノートブック500
で満足できるのかな??
971名無しサンプリング@48kHz:02/10/23 04:11 ID:hVU8RiHM
mastar outでリサンプリングって言うのがよく分からないんですが、
どなたか教えていただけないですか?
972名無しサンプリング@48kHz:02/10/23 12:39 ID:WTAKJ5Jm
>>971
マニョ〜ル
973名無しサンプリング@48kHz:02/10/23 15:45 ID:95wLflyH
マニュアルを理解するのは古文書解読するのと同じ
974名無しサンプリング@48kHz :02/10/24 00:00 ID:57Bs+TGv
LIVEをバンドの演奏と合わせる時、どうやってテンポを合わせてます?
モニター環境が良ければバンドの方が合わせてくれるだろうけど、
そうもいかない場合もありますよね?でもクリックの使用は避けたい...
あと、サンプルのポン出しをする時、小節の頭とかではなく、
好きなタイミングで出したいんですけど、うまくできてますか?
>バンドでジャムセッションな諸兄
975名無しサンプリング@48kHz:02/10/24 00:34 ID:yeanZ1+m
俺はエレクトライブと同期させて
バンド演奏聴きながらタップテンポで合わせてる。
あとは小節頭以外のネタ出しは
クオンタイズいじるべし。
ネタごとにいじれるから。
976名無しサンプリング@48kHz:02/10/24 01:38 ID:L4nWfV05
その2つくりました。

http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1035302970/
977名無しサンプリング@48kHz:02/10/24 01:39 ID:L4nWfV05
さげわすれた、、、。
978sage:02/10/24 15:25 ID:U+H+Byn8
ヤター
979名無しサンプリング@48kHz:02/11/03 21:55 ID:gsGaGeYh
KRASH の曲聴いたけど、ノイズを音楽の一部としてREMIXしているので参考にならなかった。
とはゆうものの買っちゃいました。
MAC OS 9.1.1で心地よく使えればいいな。
だれかおすすめのOSありますか??
980名無しサンプリング@48kHz:02/11/08 15:24 ID:JW20Jwil
>>979 さん、はじめましてこんにちは。LIVE買ったんですね。
ノイズを音楽の一部としてREMIXするようなソフトだと思うんですけれどね。
オススメのOSは Mac OS X (10.2.1) です。Core Audio といって、
OMS に相当する機能がもともとOSに内蔵されていて安定しているからです。
981名無しサンプリング@48kHz:02/11/08 15:39 ID:JW20Jwil
旧スレ揚げちゃったよ。ゴメソ。
982名無しサンプリング@48kHz
>>980さん、どうも!
じつは大変なことになってます。
いまWINDOWSでインターネットしてるんですけど、Macのほうで、インターネットができないんですよ〜。
1.5はおろか、LIVEができません・・・。
POWER BOOK G3 500 最終型なんですけど、20mも離れた部屋(サウンドシステムを構築している)でやろうとしてるんで・・・。
いったいどうすればいいのでしょうか・・・。