VSTプラグスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1VSTマニア
VST Plug-inとInstrumentsの両方を特化しましょう!

最近試してベストだったのは「LoopAZoid」つーVSTドラム
サンプラーでした。スゲー簡単だしLMとかもういらないや。
http://www.nexoft.de/Products/LoopAZoid/loopazoid.html
いいの他にもあったら教えあいましょう。
2名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/23(土) 18:52
フリーなら、とりあえずMUONとTAU
http://www.muon-software.com
3VSTマニア :2000/09/24(日) 09:36
MUONとTAUってマカーな私には使えないでしょ?とりあえず(TT)。
Winのクリエーターにはいいなぁ...。
あと両プラットフォームで使えるVST-Instrumentsでは、
Ces's VST Pluginsのシンセが超お勧め。
フリーの癖に出来がいいのでNEONとかいらなくなるよ。
http://www.cferrari.dial.pipex.com/
4名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/27(水) 08:59
意外に上がらないね。
5三単現 :2000/09/28(木) 09:54
知ってる人もいると思うけど、知らない人もいると思うので:
FruityLoopsっていうソフトに、
体験板でも、フリーのVSTplug-inが13個も付いてきます。
結構全部使えます。
あんまり他では見ないやつばっかり。
6名無しさん@お腹いっぱい :2000/09/29(金) 01:25
何のソフト上でプラグイン動かしてます?
7名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/29(金) 08:02
http://www.geocities.com/slicerola/vstplugins.html

ココにもフリーのVSTプラグインが在った。
使えるやつかな?
8名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/29(金) 08:04
というかvstインスルメントの使い方がわからない。
FruityLoopsってやつで使えるのかな?


9乙女パスタに感動 :2000/09/29(金) 17:55
個人的に繁栄してほしいスレッドなので情報提供。

http://www.abel.net.uk/~maxim/
けっこうな数のVSTエフェクトがおいてあります。
ま、中にはLogicで使うとクラッシュするものもありますが…。
それについては
http://www.ozemail.com.au/~oscwilde/lug/whatvstworks.htm
ふるい記事ですが…。ここからいろんなとこにも飛べる。

http://www.kvr-vst.co.uk/
ここは海外のVSTの総本山。
情報がはやい!

あと、トライアル板しかただでは手に入りませんが
http://www.jxplugins.co.uk/
JX220・VSTインストです。ルックスがいい(爆)!しっかし重い!

では…頑張って(笑)…
10名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/30(土) 00:46
MACならとりあえず、ここ。
ここに載ってないフリーのVSTプラグある??
http://www04.u-page.so-net.ne.jp/sd5/kenz/cubasemagic/vstdl.html
11名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/30(土) 02:07
>7 こらこら
12名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/30(土) 02:40
>10
っていうか、これでMACフリープラグ全部でちゃったじゃんない。。。
MACのフリープラグ関連の投稿はこれで打ち止めか。・。。

以外に短命なスレッド・・・
131 :2000/09/30(土) 03:50
>>12
つーか別にマカーな私のためのスレッドってわけじゃないんで
ウィンナー版も仲良くどうぞ!3でわがまま逝ってごめんなさい。
14名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/10(火) 03:48
こらこら
15名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/11(水) 04:22
新しいフリーマルチディレイが出たな。
16名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/23(月) 00:04
age
17名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/26(木) 19:53
プラグイン初心者です。
プラグインって何に使うものなのですか?
教えて下さい。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/26(木) 20:45
ナンパ
19優しい名無しさん:2000/10/29(日) 19:28
Hの前の一服
20名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 14:37
お前のあそこに、プラグイン!。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 17:57
立派なタイトルに対して恐ろしく短命なスレッドだこと・・・
22名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/08(水) 05:34
お?
なになに?フリーについてしか話しちゃいけないわけじゃないでしょ?
23Prodigy:2000/11/08(水) 06:46
以下引用ですが
−−−−−−−−−−−−
おすすめコンプですが
VST環境であれば、OPCODEのVision標準装備のコンプはいいです!!
かなりハードにききます。私はSnareとKickはほとんどこれです。
OPCODEのHPから無料ダウンロードできますよ。
後、同じくVST環境で、FreeのPlug-in H2Oというコンプもいいです。
−−−−−−−−−−−
この下のH20って一体どこにあるんでしょうか??
今探し中ですが手間取ってます(^^;
2411番通りのガキ:2000/11/08(水) 09:16
2523:2000/11/09(木) 03:37
>>24
どもども。
26優しい名無しさん:2000/11/15(水) 15:02
GoaKickの音が作れるVST Instruments 教えて
27優しい名無しさん:2000/11/15(水) 17:49
26<WAVで探したほうが早いかも
28名無しさん@お腹いっぱい:2000/11/16(木) 02:48
こんどはdirectXプラグインについて語ろうよ
297・4・3・ダァーッ!:2000/11/16(木) 07:06
なら東大先端研こい! 現実が何かを教えてやる!
30名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/23(木) 13:08
新スレ立てた馬鹿が居たから

      _ _  
     〃┏━━ヽ、
    |  ノ∩ノハ)))∩
     | リリ##] l ハ##]  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (⌒ヽリ/ /ヮ~ノlリ /  <  うぐぅage〜♪
  (^ヽ〃 ノ∀#7~ノ     \________
   (~ ゝ ノノ∞ 》)
    `〔V/" ∞  |
    ~/___∞_l
     '~~|-|_ |-|_~`
      (__)_)
      ~~~~~~~
31名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/23(木) 14:35
隔離板と間違えたじゃないかゴルァ(゚д゚)
30も十分馬鹿だけど。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/24(金) 00:53
あははーっ、隔離板の住人を釣ってしまいましたー。
33名称未設定:2000/11/25(土) 14:12
波形編集ソフトでフリ−ウェアない?
34名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/25(土) 14:32
>>33
SoundEngineはどう?
35名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/25(土) 23:32
上げとくか...
36名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/26(日) 01:13
ギターアンプシミュレータのプラグインってありますか?
Mac版で。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/26(日) 02:36
>36
Redvalveかな・・・
PODみたいなのがあってもいいと思うんだけど・・
38>37:2000/11/26(日) 15:01
ありがとう、調べてみます。
39名称:2000/11/28(火) 02:32
SoundEngineってどこ?
40名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/28(火) 02:34
>39
お前死んでくれ。
41名無しさん@お腹いっぱい:2000/11/28(火) 02:37
40>
おまえも逝け
421:2000/11/30(木) 07:50
大切なVST放ったら仮死にしていてごめんなさい。
最近ここで探してます。
http://www04.u-page.so-net.ne.jp/sd5/kenz/cubasemagic/vstdl.html
43名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/30(木) 09:35
あげぇ
44名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/01(金) 01:30
AMP FarmがVSTででてくんないかな〜
45名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 13:40
mod plug trackerがvstに対応したらしいけど、そのバージョンの
日本語はまだリリースされてないよねえ?
46名無しサンプリング@128kHz:2000/12/11(月) 00:35
いいすれ
あげます
47名無しサンプリング@48kHz:2000/12/11(月) 06:58
>45
えっ、もう日本語版も対応してなかった?

ttp://www.mars.dti.ne.jp/~odaki/
481:2000/12/13(水) 23:27
LoopAZoidは1.12から1.2にバージョンアップされました。

●Mac版
 http://www.hitsquad.com/smm/programs/LoopAZoid_mac/
●Win版
 http://www.hitsquad.com/smm/programs/LoopAZoid/

●製品写真[Screenshot]
 http://www.hitsquad.com/smm/programs/LoopAZoid/screenshot.shtml
49名無しサンプリング@48kHz:2000/12/14(木) 14:28
>>2のMUONとTAUはめでたくMACにも対応し、Freeで配布中。
50名無しサンプリング@48kHz:2000/12/14(木) 19:25
ナイス!
51名無しサンプリング@48kHz:2000/12/18(月) 23:54
定期あげ
52名無しサンプリング@48kHz:2000/12/21(木) 00:55
age
53名無しさん:2000/12/21(木) 16:35
私は頭が弱いので、たくさんツマミがあると混乱してしまいます。
dsoundというところのプラグインはギタリストの私でも直感的に操作できるので
うれしいです。ツマミが3つとかなんですもの。見た目もギター用のそれっぽいので
かっこいいです。
他に同じような物をウィンドウズ用でご存知でしたら誰か教えていただけませんか?
54名無しサンプリング@48kHz:2001/01/02(火) 23:47
age
55名無しサンプリング@48kHz:2001/01/02(火) 23:53
VSTのAuto tuneってどうなの?使っている人いる?
詳細きぼんぬ
56neg:2001/01/05(金) 00:01
LoopAZoidをDLしたのですが
つかいかたがわかりません;;
教えてくれる方いませんか?
57名無しサンプリング@48kHz:2001/01/05(金) 00:56
>>55
普通に動きますけど。。何を聞きたいんだ?
581:2001/01/07(日) 12:55
MDA JX-10
UKのMDAこと「m a x i m | digital audio」から使える音の
アナログモデリングシンセプラグインJX-10がリリースされてました。
Check it out!
 http://www.abel.net.uk/~maxim/vst/index.htm
DLの直リンはこちら↓
●Macintosh Version
 http://members.xoom.com/mda2/vst/mdaJX10.sit
●PC Version
 http://members.xoom.com/mda2/vst/mdaJX10.zip
591:2001/01/07(日) 21:30
VSTInstならここも見やすいス。

http://www.multimania.com/scdevelop/syntha.htm
60名無しサンプリング@48kHz:2001/01/08(月) 00:38
アルトサックスのVSTはありませんか。
611:2001/01/08(月) 13:44
59はなんか表示されてませんすみません。
ここなど画面も見れていいです。
http://hb3.seikyou.ne.jp/home/breakpease/vst/vst1.htm

>>60
今のところ物理モデルシンセみたいのがないと思う
ので、BS-1みたいなサウンドフォント読み込み可能な
VSTiサンプラーを使うしかないですね。
●BS-1
http://homepage.mac.com/bismark/bs-1/readme_japanese.html
62名無しサンプリング@48kHz:2001/01/10(水) 18:57
V Samp使ってる方いますか?
シェアウェアで4minしか使えませんが、なんか良さげ
なんで買おうかと考えています。
63魔尽ォ:2001/01/10(水) 21:29
Vsamp、使いやすくていいです。フィルタはないみたいだけど。
シェアウェアフィー払いました。安かった気がする。
6462:2001/01/10(水) 23:19
>63
レスありがとう!
私もさっきクレジットカード用意してレジストレーション
ナンバーを発行してもらいました。25$アバウト\2,500
程度なんてとても安いですね。今ちなみにver3.03です。
65名無しサンプリング@48kHz:2001/01/22(月) 23:24
さるべage
66名無しサンプリング@48kHz:2001/01/23(火) 00:22
VST2種類発見!(リバーブとチューブアンプシミュレータ)
MAC&PC(&BeOS)
http://www.silverspike.com/Download/download.html
67名無しサンプリング@48kHz:2001/01/23(火) 04:00
68名無しさんi486:2001/01/25(木) 07:00
mdriveっていわゆるコンプってやつですか?
691:2001/01/25(木) 09:46
>68
mdriveヌユノIナ[ノoナ[ノhノ篷Cノ肆ヌタナB
TB-303ノ篷CノNヌサTauヌ*猩韋ヌ?馮ヌァヌ*
ヌCヌテノnナ[ノhノAノVノbノhヌ咏マヌヘヌネヌハナI
701:2001/01/25(木) 09:51
>>68
もとい。
mdriveは、オーバードライヴだね。
TB-303ライクなTauと一緒に使うと、
ハードアシッドな音が簡単に作れるという寸法。
プロペラ頭のReBirthのような発想かな〜。
TB的な音はTauよりRB-338の方がリアルだけどね...。
シンベ音源と考えて個性的に使った方が面白いかも>Tau
7168:2001/01/25(木) 10:05
なるほど。音を歪ませるエフェクターなんですね。
やっぱギター全然知らないとダメかな〜

TauはOrionで使ってます。
見た目がホンモノっぽくていいですね。
721:2001/01/25(木) 10:12
>>71
同意っす。>みため
ギターはしらなくても平気と思ふ。
73名無しサンプリング@48kHz:2001/01/25(木) 10:29
使ったことがないのでコンプレッサーを使ってみたいんですけど、
Windowsのcubasisで使えるVSTで何かありますか?
74名無しサンプリング@48kHz:2001/01/25(木) 10:39
>>73
mdaのHPにいってみたら?
結構よいのそろってるよ。

URLは過去レスにあるから、探していってみたら?
ってもうそこの常連さんだっらスマソ。

あとH20ってやつは結構よかったなぁ。
エグイかかりかたするよ。Comp。
7573:2001/01/25(木) 11:46
>74
情報ありがとうございました。
「コンプ=音を圧縮して太くする」
という話を知ってるだけなんで、早速実践してみます。
76名無しサンプリング@48kHz:2001/01/25(木) 21:12
>>73
DBが昔配ってたフリーのVSTコンプも結構イイよ。
今も配ってるかはわかんないけど。

http://www.db-audioware.com/
77名無しサンプリング@48kHz :2001/01/25(木) 23:04
VSTプラグインのリンクサイトがあったよ
http://pease.cside2.com/index.html
78名無しサンプリング@48kHz:2001/01/27(土) 18:40
定期あげ
79名無しサンプリング@48kHz:2001/01/27(土) 23:20
VSTのソフトシンセで、これぞ定番 みたいなものってある?
80名無しサンプリング@48kHz:2001/01/28(日) 00:42
>>79

定番かどうかはわかんないけど、

ttp://www.jxplugins.co.uk/

↑ここのJXSynthとかはかなり使える。ただしシェアウェア。
フリーのJX220ってのもあるけどこれはこれで使える。

リテール系だとやっぱりPro52とかかな。

ところで、誰かVSTiのリズムボックスとか知らないですか?
サンプルプレイバックではなくて。
81名無しサンプリング@48kHz:2001/01/29(月) 23:42
あて
82名無しサンプリング@48kHz:2001/02/01(木) 15:12
ちょっと板違いで悪いんだけど、
WinAmpでVSTエフェクト使えるようにするプラグインって興味ある?
83名無しサンプリング@48kHz:2001/02/01(木) 20:17
tauよかったよ。ReBirthよりも303に近いしいい音。
問題はべロシティすら受け付けないこと。つまみがコントロールできれば俺の中では最強のソフトシンセになるのにな。
84名無しサンプリング@48kHz:2001/02/01(木) 20:46
>82

muchFXでwinampのプラグイン複数同時使用可能にして、Adapt-Xと
VST-DX wrapper使うっていうんで出来そうな気がするけど、一つ
だけで出来たほうがそりゃいいだろうね。名前はAdapt-VSTとかに
なるのかな
85mdaDX10は良いね:2001/02/01(木) 20:49
プリセットだけでもとても遊べる
8682:2001/02/01(木) 22:07
>>84
レスthxです。
DXplugのはあるんですね。知らなかった。

なんでないんだ〜、と思って勢い余って作ったらできてしまったので。
複数同時に使えるようにできたら公開することにします。
87名無しサンプリング@48kHz:2001/02/22(木) 12:20
Rebirth338のパライコみたく、FreqをOscで自動的に変化させてくれる
パラメトリックイコライザープラグインって無いでしょうか?
88名無しサンプリング@48kHz:2001/02/23(金) 14:08
太鼓たたきage
89デフォルトの名無しさん:2001/02/23(金) 14:29
win版のcubasisにVSTプラグインってどうやったら追加できるんでしょうか?
マニュアルに書いてなくて困ってます。
ここの過去ログを見たのですが載ってないようなので質問させてください。
901:2001/02/24(土) 05:38
>>89
CubasisVSTは触った事ないので分りませんが、Cubaseの場合は
Cubaseのフォルダーの中に "VstPlugIns"というVSTのプラグイン
を入れておく専用のフォルダーがあるのでこれに追加するだけでい
いので、Cubasisてぜもおそらくそれと同じものかそれに相当する
フォルダーが存在すると思います。(念のために:CubasisVSTを持っ
ていて、もし明らかにこの情報が間違っているなら、それを指摘でき
る方は正しい情報を追記お願い致します)
91名無しサンプリング@48kHz:2001/02/24(土) 12:37
sisユーザです、90さんの言う通りですよ。
92名無しサンプリング@48kHz:2001/02/24(土) 22:42
定期age
93名無しサンプリング@48kHz:2001/03/03(土) 04:36
定期age
941:2001/03/03(土) 07:36
そうそうWindows使いの人たちには嬉しいお知らせですよ。Cubasis InWiredはみんな試しましたか?
SAVEは出来ないけど、VSTの機能は全部使えてしかも
WAVEファイルを書き出せるので、一気に作ってしまえば
データは残らないけど、これだけでCDアルバムを作ったり
までいけちゃいますね〜。
http://www.steinberg.net/cubasisinwired/index.phtml?sid=04237206
95名無しサンプリング@48kHz:2001/03/05(月) 16:39
とちゅうで、バグったら、どうすんの??>94
96常駐に見える1:2001/03/05(月) 17:02
>>95
途中でバクったら1からやり直しです(笑)
97名無しサンプリング@48kHz:2001/03/06(火) 00:10
>91
俺もsis使ってるんだけど、シーケンサー部が最強に使いにくくない?
例えば001.001.000に置いたノートを001.001.040にしたいとき
「1.1.40」ってすべて入力しなくちゃいけないでしょ、アレ最悪。
シャッフルする場合全部にこれをやらんとあかん(笑)
まぁ2万円切る価格でこのオーディオ機能は凄いが。
98名無しサンプリング@48kHz:2001/03/06(火) 02:08
>>97

%でクオンタイズする機能ないの?
ITERATIVE QUANTIZEだっけ、CUBASE語だと。SHORT CUT="E"
16でジャストにしてから16Tに20%とかやりゃいんじゃないの?
それがないのかな?
9997:2001/03/06(火) 15:09
>>98
そんなイカシた機能ないっス(藁
クォンタイズは「クォンタイズ実行」と「クォンタイズ取り消し」だけ・・・
リアルタイム入力を指定のステップで強制するだけです。
10091:2001/03/07(水) 05:42
↑ですね、そんな有り難い機能ないです。ま、値段なりって事で。
こちらMC-50から移行した雑魚なので、どれだけsisやCubaseの
MIDIシーケンサ部が使えないって言われていても、いまいち実感が
無いです、やっぱDPとか最強使い易いんでしょうね。何でもかんでも
オーディオに録って切って貼ってプラグインでいじり倒すだけなので、
あまり不便も感じませんけど…。
スレの本筋から外れてしまいました、すいません。
結構下がってきてので定期age。
101名無しサンプリング@48kHz:2001/03/07(水) 05:46
>>100

CUBASEのMIDI部分は使いやすいと思うが、とても。
DPとは考え方違うけどさ。
102名無しサンプリング@48kHz:2001/03/08(木) 00:39
Logicでもつかえるんですよね?
やっぱりcubase多そうですね
103教えて君:2001/03/08(木) 02:28
Cubasis InWiredをダウソして、念願のVSTインスト使おうと思ったんだけど
キーボードから引いてみてもインスト鳴らないんだけど

cubasisの方にmidi信号が入ってるのは、
再生ボタンのとなりのmidiInが点滅してるので確認できたんだけど
誰か、設定教えてplease
10497:2001/03/08(木) 02:36
>>103
オプションのMIDIスルーにチェック入れてる?
105名無しサンプリング@48kHz:2001/03/08(木) 06:53
>>103
あと、MIDIトラックの出力先をVSTインストにしてる?
106教えられてできた君:2001/03/08(木) 14:19
>>104>>105
マジ感謝です 鳴りました
本当にありがとうございました
107教えられてできた君:2001/03/08(木) 14:57
>>104>>105
http://smart.asian.web1000.com/fumi0.ram
ささやかながらお礼です
108105:2001/03/09(金) 02:32
>>107

君、お礼の返し方間違ってるぞ・・・。
一応貰ったけど(藁
オレが男で良かった。
109レゾなん酢って…:2001/03/09(金) 02:34
なんなん酢?
110104:2001/03/09(金) 03:43
>>107
俺も貰っといた(藁
というか18歳未満。気にしてないけど。

レゾナンスって音のカットオフ周波数域を強調するもの。
ミョンミョン言うアレ。
111名無しサンプリング@48kHz:2001/03/09(金) 03:50
ミョンミョンするやつです…。
112名無しサンプリング@48kHz:2001/03/10(土) 05:09
"StudioVision Pro 4.5.1"を最近使い始めました。
(ギャグではございません。念の為。"Vision"自体は5〜6年使ってます)

質問があります。
1・プラグインのフォルダーに入れているプラグインが多すぎると、何か問題はあるか?
2・VSTプラグインをエフェクターとして使える「単体の」サウンドエディターはないか?

当方Mac使用者です。OS8.1ですいません。
1131:2001/03/10(土) 05:53
>>112
1.StudioVisionについてはユーザーじゃないので分りませんが、
 多分管理の限界はあると思います。Cubeseの場合は分かりや
 すくフォルダに名前を付けていって階層を深くし過ぎた時に
 認識できなくなる深さがありました。それとカテゴリー分け
 をエフェクター別にリバーブとかディレイとかコンプなどと
 フォルダを作っていったら、Cubaseの場合は20〜30の何個
 目かでそれ以降のフォルダが見えなくなりましたので、その
 辺りは増やし過ぎない様にしています。1フォルダごとの限
 界値だけはまだ経験していないのでそこまでは分りません。
 アプリごとでも違うみたいなので参考になりませんが、似た
 ような現象があるのではないでしょうか。
2.Sparkはそのような使い方ができます。その他フリーで使え
 る MbooMというシーケンサは、VSTiは使えないものの、
 Cubaseライクに使えるVSTエフェクターとその操作環境は
 魅力です。Win/Mac/BeOS/Atariとマルチなプラットフォ
 ームにも対応している素晴しいアプリです。参考URLは、
 http://www.mboom.com/about/index.html
 です。
114112:2001/03/10(土) 17:10
>>113

早速回答ありがとうございます。
1については、自分でもいらないものは使用不能にして絞っていこう、と思っていたので、
まあ、問題なかろうと思います(私の環境では制限ないみたい。現在54個)。

2については、、、やはり「単体」はなさそうですね。
軽くすることが目標ではあるので、"MbooM"はちょと除外ですかな。
115名無しサンプリング@48kHz:2001/03/10(土) 23:30
VST最近使い始めました。ロジック使ってます。
いいですね。マウス操作は大変ですがFM音源とても使えそうです。
フリーなのに。
ところで、ノードリードのようなアナログシンセ音が出るプラグインで
いいのってありますか?フリーもしくは安い(1万以下)で。
よろしくお願いします。
116名無しサンプリング@48kHz:2001/03/11(日) 00:23
Win ? Mac ?
117名無しサンプリング@48kHz:2001/03/11(日) 00:38
>>115

JX10
http://www.maxim.abel.co.uk/

JXSynth、JX220
http://www.jxplugins.co.uk/

この辺がオススメかな。
「ノードリードのような」ってのは無理だけどね。
118351:2001/03/11(日) 01:18
>>117
>この辺がオススメかな。
「ノードリードのような」ってのは無理だけどね。

そうですね。ありがとうございます。
おとしてみます。

119名無しサンプリング@48kHz:2001/03/12(月) 07:13
JXSynthのプリセットいいね
120名無しサンプリング@48kHz:2001/03/12(月) 11:39
VSTiが使えるようになるフリーソフトってありますか?マックで。
DP早くVSTiに対応しないかなぁ。pluggo持ってるんだけど、DPが未対応で。
121名無しサンプリング@48kHz:2001/03/16(金) 22:35
ロジックを使ってます。
VSTプラグインを試したいのですがたくさんつかうと、
ソフトをインストールするみたいに
レジストリを汚したり何かしらの影響がでたり
はしないのでしょうか?
VSTフォルダにおいているだけなのでそこ以外
何もいじらないのでしょうか?
1221:2001/03/16(金) 22:40
TBAってなんですか?
シェアウェアーってこと?
123名無しサンプリング@48kHz:2001/03/17(土) 00:50
124名無しサンプリング@48kHz:2001/03/19(月) 03:31
もりあがろうよ
125名無しサンプリング@48kHz:2001/03/19(月) 03:47
>>121
VSTによって違う。
ただフォルダにおくだけのタイプのヤツは汚さない。
インストーラーが付いてるヤツはよごしてんじゃない?

>>124
もりあがろうにもネタがないよねぇ。
126名無しサンプリング@48kHz:2001/03/19(月) 04:02
>>125
121です。どうも
それではつまみの情報なんかはどこにかきこまれてるんですかね
1271:2001/03/20(火) 20:47
mdaからpianoのVstiがPC版のみリリースされてました。
http://www.maxim.abel.co.uk/vst/index.htm
128名無しサンプリング@48kHz:2001/03/26(月) 03:51
age
1291:2001/03/27(火) 04:54
昨日MUONのAtomProのデモをいじってて凄く面白いんで、購入に踏み切り
ました。30$なんでCD1枚買った程度です。何が面白かったのかというと、
フリーのAtomにはツマミとかがないんだけど、こちらにはそれがあるし、
VCO-VCF-VCAなんかのツマミがMIDIのコントロールチェンジで動いて、
アニメーションしてしまうんです。ソフトシンセはやっぱりこうでなくちゃ
って感じです。皆さんもDemoを試してごらん!
1301:2001/03/27(火) 05:03
131名無しサンプリング@48kHz:2001/03/27(火) 06:47
長さ変えずに音程だけ変えるヤツってありますか?
132名無しサンプリング@48kHz:2001/03/27(火) 22:39
購入するときってカードが必要なの?
133名無しサンプリング@48kHz:2001/03/27(火) 23:11
>>131
フリーウェアならPitchscraperが面白いかも。
Macintosh版
http://www.interq.or.jp/jazz/kuniox/macvst/PitchScraper.sit
Windows版
http://www.interq.or.jp/jazz/kuniox/winvst/vstdll/PitchScraper/PitchScraper.dll
→デベロッパーのhomepage
http://www.interq.or.jp/jazz/kuniox/
>>132
YES!
大抵クレジットカード会員加入時には信販会社の審査が必要だ
けどインターネット用に最低1枚は持っていた方がよいよ。作
るならマイナーな会社じゃなくて、世界で通用するMASTERか
VISAなんかが一緒に使えるカードじゃないと意味ないよ。
134133=1:2001/03/27(火) 23:13
せっかく書いたのに名無しさんは嫌なので失礼!
135名無しサンプリング@48kHz:2001/03/27(火) 23:49
>>133
どうもありがとうございます。
やっぱりカードって必要ですね。
結構シェアって安いから得は得なのかな
136131:2001/03/28(水) 06:45
>>133

ありがとう!!!多謝!!!
1371:2001/03/28(水) 11:28
>>135
そうですね。
最近は良質で安価ならシェアだろうが製品だろうが精算して使うような
感覚に目覚めました。フリーばかりでも充分いけてると思ってたのですが、
$50以内ですぐ使えるならとおもって買ってみると、大抵これが大きな差を
持っていることが分りました。比較的安く入手できるVSTiなんかもレポート
したいと思います。

>>136
どういたしまして!!
138135:2001/03/28(水) 22:37
>比較的安く入手できるVSTiなんかもレポート
したいと思います。

お願いします。まじで。アナログ風シンセで使えるのを知りたいです。
139名無しサンプリング@48kHz:2001/03/31(土) 16:53
あげ
140名無しサンプリング@48kHz:2001/03/31(土) 18:17
freeのタイムストレッチで良いのありますか??
1411:2001/03/31(土) 18:28
>>135
先日ネットで買ったmuonのAtomProですが、アナログ風シンセ
として使えるので、MIDIコントロールチェンジでアニメーション
してツマミと一緒に動く全てのパラメーターをご紹介します。

////////
MUON ATOM [MIDI CC パラメーターチャート]
(Range = 0-127)
●VCO
 CC[control change number] / Parameter name
 75 VCO Balance
 76 VCO2 Pulsewidth
 77 PWM preset
●VCA
 78 Attack
 79 Decay
 80 Sustain
 81 Release
●VCF
 82 or 72 Attack
 83 Decay
 84 Sustain
 85 or 73 Release
 86 or 74 Cutoff
 87 or 71 Q
 88 EnvMod
1421:2001/03/31(土) 18:45
>>140
私の知るところではVSTエフェクトのフリーものでは聞いたこと
ないです。大抵AudioEditorでやることなので...。
VSTとは全く関係ないですが、ProToolsのFreeを使えばタダ
でTimeStrechできますよ(Mac&Win)。更に関係ないです
が、MacintoshでACIDみたいなをTimeStrech&PitchShiftを
行なうアプリにはPhrazerがあります。デモ版ダウソしていじ
りましたが、凄すぎです!
http://www.bitheadz.com/
143名無しサンプリング@48kHz:2001/03/31(土) 18:48
mdaのpiano、まさかこんなに使えるとは思って無かったです。
144名無しサンプリング@48kHz:2001/04/01(日) 11:51
>>143
アレでタダなのかよ…(汗
シンセ1台タダでもらった気分だ。
145あい:2001/04/03(火) 16:14
どーりで名無しサンプリング@48kHzばっかだとおもった。

146名無しサンプリング@48kHz:2001/04/03(火) 16:32
       ── ̄ ̄ ̄──
       ─ ̄ _── ̄  ─ ̄\
     /| / ̄__── ̄── ̄ |
    /\    ─── ̄ ̄ ̄── ̄ |
    ∧   ̄ ̄            ̄二|
   ├                   ┤
    | / ̄\      / ̄ ̄\   |
    |   ━        ━      |
    |                    | ─ 、
    |                    |/   |
 / ̄ |                    |/ ̄ |
 | \|                    |  )  |
 | ( |      /    |          | / /
 \  |      〜 〜          |  /
   \|                    |/
    |    (__───___)    |
    |    \_      _/    |
    \     \ ̄ ̄ ̄ ̄/     /| >>145、ネタだろ(藁
  | ̄ ̄\      \   /     / |
  |    \    \   ̄ /   /  |
   ̄|  | ̄\     ̄ ̄    /    |
    |  |   \        /   ─ ̄ |
    |  |   \      / ─ ̄    |
    |_|      ̄| ̄ ̄ ̄ ̄     
147あい:2001/04/03(火) 16:37
いい笑顔だ。マジデわかんなかった。はずかしい。
そんでさっきの質問なんだけどおしえて。
148名無しサンプリング@48kHz:2001/04/03(火) 16:43
>>147
それは前のスレに書いといた。
149あい:2001/04/03(火) 17:07
ありがとう!
150名無しサンプリング@48kHz:2001/04/03(火) 17:12
あいたんマジ本気マジ可愛い・・・ハァハァ
15111番通りのガキ:2001/04/03(火) 17:21
オラも質問ッス。
テルミンちっくなMysteronくんの事なんだけど
アレってどうやってレコーディングすんの?

画面でミョンミョンやってんのってMIDI出力されないでしょ?
LM-4とかだとロゴクリックするとパッドからの入力が可能なのに...。
152あい:2001/04/03(火) 17:44
LM-9ってどーなのですか?フリー?どこからダウンロードできるの?
15311番通りのガキ:2001/04/03(火) 18:25
>>152
CubaseVST5のデモについてくる。
一度インストールして他のフォルダに退避しとけば?
でもLM9使うならLoopAZoidでいいんじゃないの?
どこで拾うかはこのスレの過去ログ参照!
154あい:2001/04/03(火) 18:33
LoopAZoidのつかいかたおしえてください。実用的な。
なんか質問ばっかして申し訳無い気分。
15511番通りのガキ:2001/04/03(火) 18:41
156あい:2001/04/03(火) 18:58
ありがとー!
みんな親切だね。さいこーだよ。
15711番通りのガキ:2001/04/03(火) 21:08
つーか>>151のオラの質問にも誰かこたえてくで....。
1581:2001/04/03(火) 23:32
基本的には答えてあげたいと思ったんだけど、俺のCubaseVSTは
Macintoshベースなんで経験から答えようがないんだよね。
悪しからず。それから知識的受け売りとしてはMysteronはMIDIで
コントロールできるみたいだから、それでなんとかしてちょ!っ
て仕様みたいです。全体的にはMIDIは受けるけどMIDI OUTまで対
応しているVSTiって方が割合的には少ないと思うです。参考にな
らんと思うのでゴメソ。
15911番通りのガキ:2001/04/04(水) 00:45
>>158
なんでsageんの?
システムエクスクルーシヴのチェック外したらデケタ。一応報告。
ただディケイの設定によっては思ったようにならんので
イメージに近づけるべく設定イジル必要アリ。
1601:2001/04/04(水) 20:16
新ネタです。

http://pages.infinit.net/viande/e_soft.html

ここにある「Rebuilder」はFFTが遊びできるVST Plug-in
です。デモファイルのブレイクビーツ聴くとこれは
面白いと思う筈です。入力した波形がシンセの基本波
形で再構築される感覚が得られると言えば分かりやす
いかな?サンプリングしたものをFMで再構築できない
か?なんて言っている人はこれ使っちゃった方が早い
かも。もう1つ同じページからDLできるMixedGrains
もstereoのL/Rチャンネルを利用した面白いMIX体験が
できるエフェクトプラグだよ。

>>159
うまくいってよかったね〜!
161名無しサンプリング@48kHz:2001/04/05(木) 01:04
>>160
すごそうなプラグインですね。使ってみます。
いろんなことを知っている1サンもすごいっすね
162名無しサンプリング@48kHz:2001/04/05(木) 01:12
デモファイルよりVSTプラグインの方が先にDL終了してしまう
ってのが凄いところだよね
163FS1R-USER:2001/04/05(木) 01:23
MODでもそういうプラグインつかえたらなぁ…
164名無しサンプリング@48kHz:2001/04/05(木) 01:25
みなさまシーケンサーは何使ってるの?
やっぱキューベースなのかな?
165FS1R-USER:2001/04/05(木) 01:38
フリーウェアでプラグイン使えるのは、
MOD(簡易エフェクターのみ)、buzz、psycle、
あとマッシヴァとかいうのも使えるんだっけ?
166通行人さん@無名夕レント:2001/04/05(木) 01:58
>165
フリーじゃないけどデモ版のMasterBeatでVSTエフェクトが使えます。
1671:2001/04/05(木) 03:45
自分で書いて既出だったかもしんないけど、
「MbooM」はVSTエフェクトが使えるフリーシーケンサー
なんだよね。しかもかなりキューベースライクで、
PCとMACとBeOSで使える凄さ!
http://www.mboom.com/about/index.html

MOD系だと「PlayerPro」がVSTエフェクトプラグイン対応だよね
http://www.quadmation.com/pphome.htm
168名無しサンプリング@48kHz:2001/04/07(土) 01:11
フリーじゃなくてよい
VSTプラグインおしえてください。
リバーブとか
169ちょっとまってくれ。:2001/04/07(土) 01:32
>>167 (1)
MbooM 確かに(見た目も)いい感じだがフリーではないみたいだぞ。($99)
保存できるようだから無制限デモってことか? あとBeOS版はまだできてない。
http://www.mboom.com/about/features.html

1701:2001/04/07(土) 02:29
>>168
フリーでもいい?
●RoomMachine844
http://www.silverspike.com/PlugIns/RoomMachine844/roommachine844.html

>>169
あんまり調べないで紹介してごめんなさい。m(_ _)m
これやっぱり制限あるみたいです。お詫びに制限事項を
翻訳してみたら、

・AudioEngineのサンプリングタイムがある程度行くとストップ
 して、セーブは可能。
・AudioとMidiのMixDownはできない。
・波形処理が制限される。プロジェクトの中で波形を統合でき
 ず、プロジェクトの波形が引き抜かれる。デモは基本的には、
 ほとんどの他のシーケンサーが提供する同じ波形処理を提供
 する。

ということです。そういった制限がないのがフルバージョンが
$99ということらしいです。

P.S.
MDAのVSTi PIANOはMacもOKになった模様。でも何故かDLできんぞ(TT)
171168:2001/04/07(土) 02:31
>>1
どうもありがとうございます。
もちろんフリーにこしたことはないです。
ついでにリミッターも教えていただけるとうれしいです。
172FS1R-USER:2001/04/07(土) 02:41
乳首をコリコリとつままれ、大股開きでクンニと指ピストンを前にイッてしまう蘭ちゃん。
チンポへ亀頭中心にフェラ口撃をし、勃起したアキラのちんぽを正常位挿入。
汗とエッチ汁が蘭ちゃんのお尻をツツーっと伝わっていく
173名無しサンプリング@48kHz:2001/04/07(土) 02:43

          _-=─=-
      __-=≡///:: ;; ''ヽ丶
    /     ''  ~     ヾ:::::\
   /               \:::::\
   |                彡::::::|
  ≡      , 、        |:::::::::|
  ≡ _≡=-、__, - -=≡=_ 、 |:;;;;;/
   | | ,ー━ |   | ━ー |─´ / \   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | ヽ二_,(   )\_二/   >6 / < んも〜!
  /    /(     )ヽ      |__/   \________________
 .|    /  ⌒`´⌒        ) |
 |                /  | |
 (    |_/ヽ_'\_/      ) |
 .\  、 \ ̄  ̄/ヽ      / /
   \   |  ̄ ̄    _// /
    \  ヽ____/    /
     \_ ー─  __ /
     / ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄\ ̄\
     |  | \ |\ /| / |  |
     |  | / | ハ | \ |  |
     | | \ \ / /  |  |
     \|   \ ヽ  /   |/
       |___/ヽ___ |
       |    金     |
      _|___Λ___|_
    <____|  |____>

1741:2001/04/07(土) 02:56
>>171
正確にはコンプなんだけどこれはいいよ

●Peak/RMS Compressor
 http://www2.one.net.au./~4viewst/vst/

INSERTして使います。これは音圧が稼げるし、かなり良質です。
あんまりイイってことを教えたくないくらいいいです。
175171:2001/04/07(土) 02:59
ほんとありがとうございます。
実はloopazoidも1さんのおかげで知って使っています。
1761:2001/04/07(土) 03:20
>>175
どういたしまして。
LoopAZoidは簡単で楽ですね。
仕事が残っているのでそろそろ落ちます!
177名無しサンプリング@48kHz:2001/04/07(土) 04:23
ところで、power coreを予約した人っている?
カナリ気になるんだけど。
でも、他のパーツとの相性とかはどうなんだろう
178名無しサンプリング@48kHz:2001/04/08(日) 05:12
mdaのpianoのVsti、サイトからなくなってるよ〜
どっか落とせるところない??
検索エンジンでも見つからないよ〜〜
1791:2001/04/08(日) 15:14
>>178
一度170で駄目だったって言ったけど、今はしょうがないみたい。

↓リバーブのフリーものの新ネタです。
●Dragan_DR-Verb_1.1.sit (456 Kb)
http://www.macmusic.org/pub/Freeware/dragan_DRverb_1.1.sit
180名無しサンプリング@48kHz:2001/04/09(月) 23:45
>>179
マック版か〜。
う〜ん残念
181名無しサンプリング@48kHz:2001/04/09(月) 23:47
LoopAZoidって各ネタボリュームかえられないくない?
あれはWavそのものから調節しなくちゃいけないのかい?
182名無しサンプリング@48kHz:2001/04/10(火) 00:32
183名無しサンプリング@48kHz:2001/04/10(火) 00:39
>>178
パックのやつもDLできないよ〜。
まいった。
184名無しサンプリング@48kHz:2001/04/10(火) 00:41
>>182
すばらしい。
185名無しサンプリング@48kHz:2001/04/10(火) 07:35
>>178
mdaPianoは
http://www.greenoak.com/mda/
でDLできるよ
……と
http://www04.u-page.so-net.ne.jp/sd5/kenz/cubasemagic/
に書いてあった。
結構まっとうなピアノの音します。驚き。
186名無しサンプリング@48kHz:2001/04/10(火) 08:52
187>186:2001/04/10(火) 13:09
すばらしい thanx!
188>186:2001/04/10(火) 22:46
同じくすばらしい!!
しっかしIndexはどこにあるの?上のページ、、、
どうもブックマークは1つにしたい気分(汗
わがままでスマソ。
189188:2001/04/10(火) 23:47
http://pease.cside2.com/hyoushi.htm
ほかのサーバーがindexだったんできずかんかった。
事故解決。みなさんスマソ。
190188:2001/04/10(火) 23:48
しかもsage忘れた。鬱だ氏のう。
191あい:2001/04/11(水) 00:47
サンプルをダウンロードしたんですけど、snfというファイル形式だったんですけど、
これは何なのですか?
192あい:2001/04/11(水) 00:49
てゆーかスレまちがえてました。申し訳無い。無視してください。
193名無しサンプリング@48kHz:2001/04/11(水) 00:58
FS1R-USER
194名無しサンプリング@48kHz:2001/04/11(水) 01:01
>>193
おれもそうだと思ってたよ
195名無しサンプリング@48kHz:2001/04/11(水) 16:00
オススメのEQプラグインおしえてください
196名無しサンプリング@48kHz:2001/04/11(水) 16:28
>>189
正式には
http://pease.cside2.com/index.html
189のURLだと左側にINDEX表示がないから見づらいでしょう。
197名無しサンプリング@48kHz:2001/04/11(水) 16:52
WINユーザーはたくさんのフリーVST inst.が出ててうらやましいの〜。
198名無しサンプリング@48kHz:2001/04/11(水) 17:57
>>197
まぁね。
プラットフォームをWinに移行したって言うことも重なって
これからもっと増えるんじゃないかな。
俺は運良くWinでCubaseを使っているけどMacの人は
たしかに気の毒だよね・・・・。
でも、たくさんあるのに越したことはないけど、あっても
使うのは限られてしまうから・・・・。
199あい:2001/04/12(木) 16:27
何かVSTiがつかえないんですけど。VSTPluginのフォルダにいれてもCubasisなんです
けど、VSTiのタグがでてこないんです。最初はできたんだけど、急にだめになって。
インストールしなおしてもだめなんです。誰かわかる人いたら教えてプリーズ。
2001:2001/04/13(金) 23:32
>>195
いつもCubaseVSTに標準でついている、チャンネルごとについてるEQ使って
るから、お勧めってことにはならないんだけど、あえて使いたいなら、
http://www.dsound1.com/
のサイトの
●Macintosh
http://www.dsound1.com/download/dfmge_en.php3
●PC
http://www.dsound1.com/download/dfpge_en.php3
なんか如何でしょう?

>>199
一応使ってるシステムを教えて下さい。
Win or Mac
201あい:2001/04/14(土) 02:51
>200
windowsです。なにかわかります?
202名無しサンプリング@48kHz:2001/04/14(土) 03:06
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ΛΛ    < ふぅー、ジサクジエンもつかれるぜ
(゚Д゚Λ)_Λ   \____________
( ̄⊃・∀・))
| | ̄| ̄
(__)_)

         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ΛΛハッ!  < なに見てんだゴルァ!!
( ゚Д゚Λ_Λ   \____________
( ̄⊃・∀・))
| | ̄| ̄
(__)_)
2031:2001/04/14(土) 14:08
>>あい
ごめん。俺Macintosh使いなんでやっぱ分からんわ。
Macintoshなら初期設定ファイル捨ててやると似たような症状が治ったり
するんだけど、Windowsの場合は同様なものが何か残ったりする訳?
分かる人教えて差し上げて。俺も聞きたいし。
204あい:2001/04/14(土) 17:06
ありがとう。Cubaseのスレできいてみます。
またなにかあったらおしえてください。
205名無しサンプリング@48kHz:2001/04/14(土) 17:43
mdaのpianoってあんまり人気があったもんだから、我zと
間違えられて消されちゃったらしいね。
206名無しサンプリング@48kHz:2001/04/14(土) 23:31
なんか良いコーラスのプラグインないっすか?
「Xchorus」使ってるんだけどかかり方がイマイチなんだよねぇ
207たっくるおおつき:2001/04/15(日) 01:59
Xchorusについては、かかり具合は普通のコーラスなので、
強くかけたい場合、フランジャー関連のエフェクトを軽くかけて
使うと良いかもしれません。
chorusエフェクト自体が、Delayの改良型の様なもの
なので、かかり具合を良好にしたChorusは、わずかに
Flangerに近い形にしているようです。
Flangerエフェクトはいろいろ出回っているので、
すぐに入手できると思います。

蛇足ですが、XFlangerなるものも有ったようです。
Xchorus所有の方なので、XFlangerは、持っている
かもしれませんが、一応URLを載せておきます。

http://209.211.248.205/software/vstplugs/aldo.zip
208206:2001/04/15(日) 02:15
>>207
なるほど、情報サンクス!
XFlangerは持ってなかったっす
209名無しサンプリング@48kHz:2001/04/16(月) 23:48
Pro-52とwave2.v買って、これがなかなか良かったので、
さらにMODEL EかMARCURY 1のどちらか買おうと思っているのですが
皆さんお勧めはどっちですか?
210名無しサンプリング@48kHz:2001/04/17(火) 03:25
EVP88はVST対応じゃないですよね。
で、EVP73がVST対応らしいんですが、
あんまり検索してもひっかかりません。
EVP73はいつ発売なんでしょう?
211名無しサンプリング@48kHz:2001/04/17(火) 05:04
>>209
Mercuryにしといたほうがいいよ。
Model-EはMini Moogのシュミレーションとしてはイマイチ。
212名無しサンプリング@48kHz:2001/04/17(火) 08:10
うんmercuryのほうがいいと思うよ。
Model-Eはだめだねえ。
213初心者:2001/04/18(水) 14:45
リアルなドラムサンプラーが欲しいんですが、LM4ってどうなんでしょう?
なんか、「LoopAZoid」があればイイっつー書き込みもありますが・・・。
21411番通りのガキ:2001/04/18(水) 14:54
K-V-Rで発表のあったSamplTankってナニモノなんでしょう?

記憶ではVSTサンプラーだと思ってたんだけど
VSTi最初のプロフェッショナル音源モジュールっす!みたいに書いてある。

>>213
タダなんだし、とりあえずLoopAZoidを使ってみれば?
http://www.remixers.net/
ココにキットを作るツールもあります。
215名無しサンプリング@48kHz:2001/04/18(水) 17:51
Mercuryは重ためなので一応注意。
21611番通りのガキ:2001/04/18(水) 17:59
>>213
そうそう書き忘れたけど今買うならLM4じゃなくて、NIのBATTERYなんじゃない?
http://www.midia.co.jp/PRODUCTS/native_inst/battery/battery.html

もすごいヨサゲ。値段も小売りならほとんど変わらないでしょ。
重さがどんくらいなのかはチト不明だけど。

個人では気合の入ったパーカスが欲しいのでAttack買うと思う。
217初心者=213:2001/04/18(水) 18:25
BATTERY!良さそう!しかしこのメーカーは、いつもスゴイモノをリリースしてくれますね。次はエレピのシミュレーター(Logicのプラグインみたいなヤツ)でも出しそう・・・。
218ディーゴ:2001/04/18(水) 20:33
>>216 さん
NI製品のデモ版の制限って何か知ってますか?
アナログだから一応知ってからダウンローソしたい
219 :2001/04/18(水) 21:04
BATTERYは思いらしい。。。
やっぱりLM4の方が良いんじゃないかい?
いい音源さえ手に入ればいいわけだし。

LM4用で良いの売ってるしね。
俺的にはお勧め。
220 :2001/04/18(水) 21:05
思い→重い

馬鹿な間違い。。。>俺
221名無しサンプリング@48kHz:2001/04/18(水) 22:20
生系のドラムならLM4とwizooのキット買ったほうがいいと思います。
軽くて使いやすいよ。

Loopazoidはベロシティでサンプルの切り替えできないし。
テクノには良いと思うんだけどね。
222名無しサンプリング@48kHz:2001/04/18(水) 22:57
>>214
SampleTank、デモ使ってみたけど確かに音源モジュール感覚で使えるね。
これからは音源モジュールもソフトかな、とか思ったりした。
>>217
NativeInstrument社は確かにツボを心得てるよね。
個人的にはMiniMoogを完全シミュレートしたVSTiを作って欲しい。
223名無しサンプリング@48kHz :2001/04/19(木) 00:41
orange vocoderってどう?
224名無しサンプリング@48kHz:2001/04/19(木) 11:22
ふと思ったのですが、reactorなり、as-1等があれば他のアナログシンセ・エミュレータって必要ないのでは?
それとも、reactor等で作成したプロフェット5とPro-5の違いって顕著にあるものなんでしょうか?
225名無しサンプリング@48kHz:2001/04/19(木) 12:21
  □□□鬱□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□鬱□□□
  □□鬱□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□鬱□□
  □□鬱□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□鬱□□
  □鬱□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□鬱□
  □鬱□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□鬱□
  □鬱□□鬱鬱鬱鬱鬱□□□□□□□□□□□□□鬱鬱鬱鬱鬱□□□鬱□
  □鬱□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□鬱□
  □□鬱□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□鬱□□
  □□鬱□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□鬱□□
  □□□鬱□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□鬱□□□
  □□□□鬱□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□鬱□□□□
  □□□□□鬱□□□□鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱□□□□鬱□□□□□
  □□□鬱鬱□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□鬱鬱□□□
  □□鬱□□□□□鬱鬱鬱鬱□□□□□□□□鬱鬱鬱鬱□□□□□鬱□□
  □□鬱□□□□鬱□□□□鬱□□□□□□鬱□□□□鬱□□□□鬱□□
  □鬱□□□□鬱□□□□□□鬱□□□□鬱□□□□□□鬱□□□□鬱□
  □鬱□□□□鬱□□□□□□鬱□□□□鬱□□□□□□鬱□□□□鬱□
  □鬱□□□□鬱□□□□□□鬱□□□□鬱□□□□□□鬱□□□□鬱□
  □鬱□□□□鬱□□□□□□鬱□□□□鬱□□□□□□鬱□□□□鬱□
226名無しサンプリング@48kHz:2001/04/19(木) 12:21
  □□□鬱□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□鬱□□□
  □□鬱□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□鬱□□
  □□鬱□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□鬱□□
  □鬱□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□鬱□
  □鬱□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□鬱□
  □鬱□□鬱鬱鬱鬱鬱□□□□□□□□□□□□□鬱鬱鬱鬱鬱□□□鬱□
  □鬱□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□鬱□
  □□鬱□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□鬱□□
  □□鬱□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□鬱□□
  □□□鬱□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□鬱□□□
  □□□□鬱□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□鬱□□□□
  □□□□□鬱□□□□鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱□□□□鬱□□□□□
  □□□鬱鬱□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□鬱鬱□□□
  □□鬱□□□□□鬱鬱鬱鬱□□□□□□□□鬱鬱鬱鬱□□□□□鬱□□
  □□鬱□□□□鬱□□□□鬱□□□□□□鬱□□□□鬱□□□□鬱□□
  □鬱□□□□鬱□□□□□□鬱□□□□鬱□□□□□□鬱□□□□鬱□
  □鬱□□□□鬱□□□□□□鬱□□□□鬱□□□□□□鬱□□□□鬱□
  □鬱□□□□鬱□□□□□□鬱□□□□鬱□□□□□□鬱□□□□鬱□
  □鬱□□□□鬱□□□□□□鬱□□□□鬱□□□□□□鬱□□□□鬱□
227名無しサンプリング@48kHz:2001/04/19(木) 15:11
その辺はやっぱ、自分で違いが解らなければ良しとするしかないでしょうな。
2281:2001/04/19(木) 15:42
>>224
意味としては別にそれで納得すればいいと思うんだけど、ユー
ザーから言わせてもらうと、プログラムにもよるんだけど、VSTi
としては実際Reaktorはやっぱり重いんだよね。Pro-52ってやっ
ぱりまだ軽いと思う。Powercoreでどれだけ解消されるのかも知
りたいところ。
229名無しサンプリング@48kHz:2001/04/19(木) 18:11
Reactor廉価版のDynamo(だっけか?)も重いのかな?
230名無しサンプリング@48kHz:2001/04/19(木) 18:16
  □□□鬱□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□鬱□□□
  □□鬱□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□鬱□□
  □□鬱□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□鬱□□
  □鬱□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□鬱□
  □鬱□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□鬱□
  □鬱□□鬱鬱鬱鬱鬱□□□□□□□□□□□□□鬱鬱鬱鬱鬱□□□鬱□
  □鬱□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□鬱□
  □□鬱□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□鬱□□
  □□鬱□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□鬱□□
  □□□鬱□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□鬱□□□
  □□□□鬱□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□鬱□□□□
  □□□□□鬱□□□□鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱□□□□鬱□□□□□
  □□□鬱鬱□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□鬱鬱□□□
  □□鬱□□□□□鬱鬱鬱鬱□□□□□□□□鬱鬱鬱鬱□□□□□鬱□□
  □□鬱□□□□鬱□□□□鬱□□□□□□鬱□□□□鬱□□□□鬱□□
  □鬱□□□□鬱□□□□□□鬱□□□□鬱□□□□□□鬱□□□□鬱□
  □鬱□□□□鬱□□□□□□鬱□□□□鬱□□□□□□鬱□□□□鬱□
  □鬱□□□□鬱□□□□□□鬱□□□□鬱□□□□□□鬱□□□□鬱□
  □鬱□□□□鬱□□□□□□鬱□□□□鬱□□□□□□鬱□□□□鬱□

231名無しサンプリング@48kHz:2001/04/19(木) 18:48
□鬱□□□□鬱□□□□□□鬱□□□□鬱□□□□□□鬱□□□□鬱□
□鬱□□□□鬱□□□□□□鬱□□□□鬱□□□□□□鬱□□□□鬱□
□鬱□□□□鬱□□□□□□鬱□□□□鬱□□□□□□鬱□□□□鬱□
□鬱□□□□鬱□□□□□□鬱□□□□鬱□□□□□□鬱□□□□鬱□
□□鬱□□□□鬱□□□□鬱□□□□□□鬱□□□□鬱□□□□鬱□□
□□鬱□□□□□鬱鬱鬱鬱□□□□□□□□鬱鬱鬱鬱□□□□□鬱□□
□□□鬱鬱□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□鬱鬱□□□
□□□□□鬱□□□□鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱□□□□鬱□□□□□
□□□□鬱□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□鬱□□□□
□□□鬱□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□鬱□□□
□□鬱□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□鬱□□
□□鬱□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□鬱□□
□鬱□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□鬱□
□鬱□□鬱鬱鬱鬱鬱□□□□□□□□□□□□□鬱鬱鬱鬱鬱□□□鬱□
□鬱□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□鬱□
□鬱□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□鬱□
□□鬱□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□鬱□□
□□鬱□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□鬱□□
□□□鬱□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□鬱□□□
232名無しサンプリング@48kHz:2001/04/19(木) 20:30
k−v−rでrgcAudioのTriangleという、モノシンセが公開
されてます。フリーでなかなかにいい音だと思うのですが
どうでしょう?

http://www.kvr-vst.com/vsti.php?vsti=128
233名無しサンプリング@48kHz :2001/04/26(木) 14:33
良スレアゲ
234名無しサンプリング@48kHz:2001/04/26(木) 22:01
Waves Native Gold BundleとTC Native BundleとLM4でおなかいっぱいです
しかしWavesのプラグインはたけぇなぁ・・・
235age:2001/04/27(金) 00:40
定期age
236名無しサンプリング@48kHz:2001/04/27(金) 12:44
どんなのでもいいのでコピーガードをクラックしたソフトぼしゅーん★
リンクかきまくりヨロヨロ(´∀`)
237名無しサンプリング@48kHz :2001/04/27(金) 12:50
氏ねよ
238名無しサンプリング@48kHz :2001/04/27(金) 12:57
tp://vagina.rotten.com/mayhem4/mh4-2.jpg

上の画像にURLが埋め込まれてる 早めに落としとけ

239名無しサンプリング@48kHz:2001/04/27(金) 15:00
>>232
あ〜ん、マックじゃない〜ン。
240決死チャレンジャー:2001/04/27(金) 22:14
238はブラクラでした
241おフランス:2001/04/29(日) 00:40
http://tek.tonik.free.fr/TKPlugins.htm
TK-3BandDisto とかおもしろいよ
あんまり紹介されてないみたいだから
242名無しサンプリング@48kHz:2001/04/29(日) 02:39
>>241
さんくす
リニューアル&バージョンアップ&新規プラグイン公開っぽい
http://www.chez.com/rainbowvst/
Win版以外リリースされるかどうか微妙。
フリーよ。
244名無しサンプリング@48kHz:2001/05/02(水) 00:55
age
245名無しサンプリング@48kHz:2001/05/02(水) 05:27
VSTじゃなくて申し訳無いのですが、
ReCycleみたいなことが出来るフリーソフトで
良いのがあったら教えて頂きたいです。
246便乗していいですか?:2001/05/02(水) 05:44
同じくVSTじゃないんですけど
AKAIのMESSAのかわりになる
サンプラー管理ソフトがフリーでありませんか?
MESSAがフリーズしまくって使えないので;;
247名無しサンプリング@48kHz:2001/05/02(水) 05:54
>245

あるけど、ウインかマックか?
248245:2001/05/02(水) 08:28
Winです、よろしくです。

http://www.sonicspot.com/xrazor/xrazor.html
あと、ここに行ってみたのですが、DL出来ないんですけど……
249名無しサンプリング@48kHz:2001/05/02(水) 11:27
250名無しサンプリング@48kHz:2001/05/03(木) 01:48
このスレで Xrazor ネタすんな
まぁ、あのソフトは単独スレ立ってもおかしくない
くらい良いソフトなんだけどね。
使い込んでもいまいち使いこなせてんのかわからんし
251名無しサンプリング@48kHz:2001/05/09(水) 01:23
age
252名無しサンプリング@48kHz:2001/05/09(水) 01:34
http://vellocet.ii.net/software/VNoiseGate.html

ついに発見!ノイズゲート。
Win用しかないけど、探していたんだ〜俺。
まだDLしたてで使ってないけど、みんなもどうですか?
知っていたらスマソ。
でも初めてだよ、VSTプラグインでノイズゲートなんて。
しかもFree。
253名無しサンプリング@48kHz:2001/05/09(水) 01:46
>>252
君にはチューしてあ・げ・る!
254名無しサンプリング@48kHz:2001/05/09(水) 02:13
>252
思いっきりその下に
「Click here to get the Mac version.」て書いてるし、リリースされたのって
もう3年ほど前だよ。
まだMacも3.7だった。

煽りじゃないですよ
255253:2001/05/09(水) 02:28
>>254
その上、見た?イメージクリックでwinDLだよ。
確かに古い、win95verだけど。使えるんじゃないかな。
256名無しサンプリング@48kHz:2001/05/09(水) 02:33
>253
いやいや、252さんが思いっきり「Win用しかないけど、」
と書いてるから、マック版もあるよっていうフォローです。

んじゃんじゃ
257エイティーズさん:2001/05/10(木) 23:34
このスレでいいかな
http://mda-vst.com/
JX-10 Vstiでました
258名無しサンプリング@48kHz:2001/05/11(金) 00:56
サイコ-のフィルターないすか?Whixはきいてるのかよくわかんね。
>>257
Macか?そのへんちゃんと書いてちょ。
260名無しサンプリング@48kHz:2001/05/11(金) 03:01
ボコーダーはないですか?
自作曲聞いてよスレのウンチマンに触発されて。(藁
261名無しサンプリング@48kHz:2001/05/11(金) 03:33
mdaにあるよ、ボコダ
262名無しサンプリング@48kHz:2001/05/11(金) 03:40
がいしゅつだけど、検索するとこ
http://www.kvr-vst.com/index.shtml

mだ↓
http://www.maxim.abel.co.uk/vst/
263名無しサンプリング@48kHz:2001/05/11(金) 04:53
264名無しサンプリング@48kHz:2001/05/11(金) 07:22
最高のフィルターてゆうと、NorthPoleじゃないか?
フリーでわ
265名無しサンプリング@44.1kHz4bit:2001/05/15(火) 05:57
LoopAZoidあげ
2661:2001/05/15(火) 21:32
今度のLoopAZoid1.2ってGUIカッコよくなったのはいいんだけど、以前の
ドラムセットのプログラム読み込んだらネームがデフォルトのまま変化
しなかった。これって他の方如何ですか?もちろん音は読み込まれてる
んだけどいちいちリネームするくらいなら前のバージョンに戻しちゃう。
バグならデベロッパーへ報告したいと思います。当方Macintosh OS9.1
でVST4.1で使用。
2671:2001/05/17(木) 02:49
さっき自己解決しました。なぜだか分からないけど、立ち上げ直した
プログラムに問題がなかったので、MacintoshのP-ROMリセットで不具
合が治ったのかもしれません。バグっていると思った人ごめんなさい。
268名無しサンプリング@48kHz:2001/05/17(木) 06:55
あげ
269名無しサンプリング@48kHz:2001/05/17(木) 11:58
Cubase4.1にプラグインを大量にインストールして
起動したら、上の方のプラグインは使えたけど、
下の方は「インストールに失敗した」みたいなメッセージが
出て、読み込めませんでした。
何か対策はありますか?読み込み出来る数に制限とかありましたっけ?
270名無しサンプリング@48kHz:2001/05/17(木) 12:02
>>269
Macなら割り当てメモリ増やせば解決する気がする。
271名無しサンプリング@48kHz:2001/05/17(木) 14:27
マックですが、やってみます
272名無しサンプリング@48kHz:2001/05/25(金) 01:36
Roland VSC-MP1&Waldorf Attackまもなく発売?age
273age:2001/05/25(金) 15:39
揚げ
274prinzOIGEN:2001/05/26(土) 22:34
LM-4買った俺はアホやった・・・。mdaのDX10最高! MODEL-E、フィルター意外はカール・スタインベルグ社長が自分でプログラミングしたんか〜。あれもイイぞえ。PPGは難しいぞえ。でもワイはCUBASIS・・・カッコ悪〜。
275名無しサンプリング@48kHz:2001/05/27(日) 23:43
>274

JX10といい、「・・・ホンマにただで貰っていいん?」だね

FMheavenに金払うかFM7待つか思案中
いつでんの、つーかもうでてんの?>FM7
276名無しサンプリング@48kHz:2001/05/28(月) 17:42
>>275
FM tone generator VX7のDemoが出てますた。
Win用だそうです、なんか音ヨサゲな感じ。
こちらも試してみてはどーでしょ?

kvr
http://www.kvr-vst.com/index.shtml

speedsoft
http://www.maz-sound.com/vsampler/
277275:2001/05/28(月) 23:40
>276

Thanx!
試してみる
278275:2001/05/28(月) 23:55
>277

ちょろっと試したがいい感じ
負荷は結構なモンだがこの際許す
279276:2001/05/29(火) 20:44
>>275
重かったっすか・・・スマソ

でも結構面白そうですよね、FM7かFMheavenかVX7か……。
ココに来てFM音源シミュレート系が充実してきたのがナントモ面白いです。
280275:2001/05/29(火) 23:54
>279

 うんまぁ重いかな。
 でもFMheavenも軽いつったら嘘になるので。

 音はどれも、俺の基準値ではオッケーなレベルなので
 あとはTX81Zまで読めるFM7を待ってみるか
 それともVSTiなFMheavenとVX7に金払うか・・・という選択になる

 つーかFM7、せめてDemo版・・・・どっかにあるんでしょうか
281名無しサンプリング@48kHz:2001/05/30(水) 00:40
最近キューベース5を使い始めました。標準でついてくるlm9の
新規ドラムセットを自分でつくったのですが(テキストファイルと音色ファイル)
これを指定のフォルダにコピーしても、LMのほうで認識されません

ただコピーするだけではだめなのでしょうか?具体的に認識させて
使えるようにするにはどのような設定をすればいいのでしょうか?
どなたか教えてください。お願いします
282名無しサンプリング@48kHz:2001/05/30(水) 01:56
>>281
CubaseBBSでおんなじ質問してる人だよね?
あっちで回答されてたよ。
283名無しサンプリング@48kHz:2001/05/30(水) 02:19
LMのエディット画面の左上あたりにあるキットの名前が出ているところ。
確か初期設定では『Acoustic』とかいてあると思います。
ここに直接名前を打ち込んでください。テキストファイル名を。

CubaseBBSからのコピペ。って,俺が答えたんだけどな。。。
しかしこの手の質問って多いね。過去ログとかよまねーのだろうな。
284名無しサンプリング@48kHz:2001/05/30(水) 03:12
LoopAZoidを落としたのですが、起動できません。
起動するのに必要なものはどれですか?教えてください。
できればその置いてある場所も・・ガイシュツならすみません
285名無しサンプリング@48kHz:2001/05/30(水) 03:18
??何も要らんと思い。
ちゃんとインストした?
286名無しサンプリング@48kHz:2001/05/30(水) 03:31
したけど、クリックしても開けないんですよ。
レス見てたらなんか必要なのかなと思いまして。
287名無しサンプリング@48kHz:2001/05/30(水) 03:34
ま、まさかファイルを直接クリックしてねーよなぁ!?
288名無しサンプリング@48kHz:2001/05/30(水) 03:35
>>286
初心者スレの126君だね?
289名無しサンプリング@48kHz:2001/05/30(水) 11:06
>>286
もしかしてスタンドアローンで動くとでも思ってる?
290:2001/05/30(水) 11:17
>>286
かっこいい!
291名無しサンプリング@48kHz:2001/05/30(水) 11:19
はい。初心者スレの126君です。
ファイルはガッツリ直接クリックしてます。(笑)
それでは開けないのですか?すんませんしらな過ぎです(汗
開き方教えて下さい。
292名無しサンプリング@48kHz:2001/05/30(水) 11:28
なんのシーケンスソフト使ってんのか知らんけど
使ってるシーケンスソフトのフォルダにVSTiみたいなのない?
まずはそこにぶち込まないと・・
293名無しサンプリング@48kHz:2001/05/30(水) 11:29
あー、フォルダごといれんなよ。
DLLのみね
294名無しサンプリング@48kHz:2001/05/30(水) 11:37
シーケンスソフトってSingerSongWriterで問題ないですか?
295名無しサンプリング@48kHz:2001/05/30(水) 11:45
問題なし
296名無しサンプリング@48kHz:2001/05/30(水) 11:49
VSTiってなんですか? VST instrumentsの略ですか?
それともwin用のフォーマットか何かなの?
297名無しサンプリング@48kHz:2001/05/30(水) 11:51
VST instrumentsの略だ。
SSWは使ったことないんでVSTiをぶち込むフォルダ名はしらん
298291:2001/05/30(水) 11:55
わかりました。今学校なので帰ったらやってみます。
またわかんない事があったら、教えて下さい。
299名無しサンプリング@48kHz:2001/05/30(水) 12:13
荒らしは去ったか・・
300300:2001/05/30(水) 12:15
300!!!
301303:2001/05/30(水) 16:56
303!!!
302303:2001/05/30(水) 16:57
303!!!
3031000:2001/05/30(水) 16:57
1000!!!
304名無しサンプリング@48kHz:2001/05/31(木) 09:22
0930!!!
305age:2001/06/02(土) 23:51
3104君いけてるよ。
306名無しサンプリング@48kHz:2001/06/03(日) 02:32
VSTiでいい感じのストリングスないですか?
307名無しサンプリング@48kHz:2001/06/03(日) 05:54
>>306
PPG WAVE 2.V
308名無しサンプリング@48kHz:2001/06/10(日) 22:32
loopazoid用にいいドラムサンプルがあるサイトしりませんか?
それぞれの音がWAVEなりAIFFになっているようなデータが
あるサイトです。ロック系生ドラムを探しています。
309名無しサンプリング@48kHz:2001/06/13(水) 22:33
複数のVSTプラグインをチェインするためのラッパープラグインって無いですか?
Cubaseで5つ以上インサートしたい場合や、センドエフェクトで複数エフェクトを直列に
つなげたい場合にそういうのがあるといいと思うんだけど。
グループミキサーで出来ないことも無いけどこれも8つしかないし。
310名無しサンプリング@48kHz:2001/06/13(水) 22:46
>>309
シェアウェアで、しかもDXプラグイン専用かも知れんが。

http://www.vb-audio.com/
311名無しサンプリング@48kHz:2001/06/15(金) 00:00
mysteronは?
312名無しサンプリング@48kHz:2001/06/19(火) 02:04
なんじゃこりゃああああああ
http://www.samplerchan.com/
313名無しサンプリング@48kHz:2001/06/19(火) 02:06
サンプラちゃんでしゅ。
てゆか、これ、さくしゃはガイジンでちゅか?
きになるのよさ。
314名無しサンプリング@48kHz:2001/06/19(火) 18:12
ポルタメントかけれるフリーのプラグインってあったっけ?
Win使ってます。
315名無しサンプリング@48kHz:2001/06/19(火) 21:28
>>313
whoisではイギリス人が出てくるけど、どうなんでしょね。日本かぶれの
えげれす人か?
機能は豪華っすね、サンプラちゃん。
316名無しサンプリング@48kHz:2001/06/19(火) 21:31
日本カブレで有名なberoshimaとかだったらいいなあ。サンプラたん。
317名無しサンプリング@48kHz:2001/06/19(火) 21:48
317!!!
318優しい名無しさん:2001/06/19(火) 21:54
シンセなんすけど、なんかボアと聞いてたら、アル音が
イチオクターブ上がるんですけど、スラーみたいに音が
つながってるんですよ。うぃーん・・・って、
ああいうのはどうしたらだせるんですか?
319名無しサンプリング@48kHz:2001/06/19(火) 22:13
>>318
ポルタメントじゃないのか?
320名無しサンプリング@48kHz:2001/06/20(水) 02:06
Free-Dみたいに定位を前後左右に移動させたり
回転させたりできるプラグインのWin版はないのですか?

フェーズチェッカーで見るとはっきりと回転しているのが
わかるようなものを探しています。
321名無しサンプリング@48kHz:2001/06/20(水) 11:30
reaktor
322negi:2001/06/21(木) 12:28
サンレコで紹介されていたBatteryというソフトウェアサンプラ(?)が気になっています。

http://www.native-instruments.de/english/2_products/8_battery/1_battery.html

殆ど買おうと思っているのですが、上記HPからOnlineで購入すると、199us$ なので、
24,220円となりますが、サンレコの記事では「実売で2万を切る値段」などと書いて
あります。
どこか国内のshopで売っているのかと思ってインターネットで探しているのですが
なかなか見つかりません。
売っているお店を知っている人いらっしゃいませんか?
323320:2001/06/23(土) 01:27
なんか、Ambisoneてのがそれっぽいですね。
http://www.hookup.co.jp/mac_soft/prosoniq/plugin.html#vst
一応Demo版を試してみるつもりですが、どんな感じの音に
なるのか教えて頂けませんか?定位はその場で固定されるのでしょうか?
それとも動きを自由に設定できるのでしょうか?
324320:2001/06/23(土) 02:16
あ、WIN版のデモないや...
325名無しサンプリング@48kHz:2001/06/23(土) 12:18
>>322
サウンドハウスが安いよ。17000円弱。
326名無しサンプリング@48kHz:2001/06/29(金) 17:03
注文してたabsynth届いた
すげぇイイけど重過ぎるよ
Macだと現行機種じゃないとキツいぜ、あれは
327名無しサンプリング@48kHz:2001/07/02(月) 18:05
http://homepage.mac.com/bismark/

VST用スペクトラムアナライザ(Win、Mac)だとさー。
328名無しサンプリング@48kHz:2001/07/09(月) 00:56
ガイシュツだったらアレでナニですが……

http://www.ruction.de/
Ruction Sample Sequencer(Win)

Acid的なことが出来るVSTiサンプラーです
ループをBPMに自動で合わせてくれます、むっちゃ楽です
ループベースで曲作成する人はすーごく重宝するかも・・・

まだベータ版で詰めの甘いところもありますが、かなり可能性を感じますた
329328:2001/07/09(月) 01:00
あー、VSTiサンプラーってのはちょと適切じゃないっぽぃ……
なんだろ、コレ……
330age:2001/07/09(月) 21:55
ソフトシンセ最高!
3311:2001/07/12(木) 10:41
最近フリーのMacintosh用のVSTiのリリースがないなぁ...。
332名無しサンプリング@48kHz:2001/07/12(木) 13:03
sage
333名無しサンプリング@48kHz:2001/07/12(木) 14:11
Macなんですが、AmpADSRを操作できるVSTエフェクトってありますか?
それとも、そもそもADSRってエフェクトで操作するようなもんではないんでしょうか。
教えてクソですいまそん。
334名無しサンプリング@48kHz:2001/07/12(木) 14:35
コンプとかである程度できんじゃないの。
それか、SPLのトランシェント・デザイナーを
爆弾工場にでもお願いしてプラグイン化してもらおー。
335名無しサンプリング@48kHz:2001/07/12(木) 15:21
LAPのネイティブになかったっけ?
VSTじゃないけどさ
336名無しサンプリング@48kHz:2001/07/12(木) 15:43

VSTでMIDI GATEってのがあるよ、それでできる。
337名無しサンプリング@48kHz:2001/07/12(木) 16:01
MDAでもエンベロープあったような・・
338333:2001/07/12(木) 21:22
ありがとうございます。さっそく見てみます。
3391:2001/07/21(土) 00:59
やっといろいろMacintosh用のVSTプラグがリリースされはじめました。
●SampleTank VSTi Piano
 http://www.sampletank.com/Main.html?STFreePianoDwn
 VSTiのフリーピアノです。ステレオアウトを4組み占有しちゃいます。
 しかもフリーバージョンは3ノートしか和音が使えません。
●QuadraSID 6581
 http://www.refx.net/ENG_products.php4
 VSTiのシンセですが、これはシェアウェア($60)です。
 デモの制限は不明。音いいです。ベンドも掛かるし。アナログ音。
●LoopAZoid 1.22
 http://www.nexoft.de/products/instruments/instruments.htm
 フリーVSTiドラムサンプラーのLoopAZoidのニューバージョンです。
 試してないので詳細は不明。
●CamelPhat
 http://www.camelaudio.com/
 フリーVSTエフェクター。Cutoff/Res/compなんかが簡単に掛けられ
 て効きもいい。フリーバージョンはFlangerとかFilterEnvとか使え
 ないみたい。
3401:2001/07/21(土) 01:12
QuadraSID 6581 のデモの制限事項なんだけど、何分か分から
なかったけど、ある程度使っていると発音しなくなるという
だけの制限だったので、MIDIデータだけ作っておいて、鳴ら
なくなる前にとっととオーディオに変換しちゃえばデモでも
かなり使えてしまうことが分かりました。ある程度気に入っ
たらシェアウェア払っちゃってもいいクォリティーかも。
341デカマラ課長:2001/07/21(土) 01:22
そういやDirectCutterってどこにあったっけ?
レコードのカッティングマシンのシミュ?なんだけど。
もってるんだけどアレから開発進んだのかな?
342デカマラ課長:2001/07/21(土) 02:19
あった、検索したらすぐでてきた。
http://home.att.ne.jp/wind/chrobane/
開発者が日本のかたなんで当然DOCも日本語ってのがポイント高い。
コンプもいい感じです。
位相反転なんていうあると便利なのとかも○。
343名無しサンプリング@48kHz:2001/07/21(土) 04:11
S
344名無しサンプリング@48kHz:2001/07/21(土) 13:57
LoopAZoidって何て発音するの?
ループアゾイドぅ?
345名無しサンプリング@48kHz:2001/07/21(土) 14:27
ルーパゾイドに決まってるだろ。
346名無しサンプリング@48kHz:2001/07/23(月) 23:45
LoopAZoid Mac 落としたのに解凍出来ない。鬱山車脳。
347名無しサンプリング@48kHz:2001/07/24(火) 03:36
>>346
DLソフト使って落とし直しましょう。
3481:2001/07/24(火) 03:41
>>346
URLのリンク先を
[option]キー+マウスクリックで試してみて。
349名無しサンプリング@48kHz:2001/07/24(火) 03:42
d=「ド」なのかな?
350名無しサンプリング@48kHz:2001/07/24(火) 16:37
d=「ヘロ」です。ルーパゾイヘロ
351名無しサンプリング@48kHz:2001/07/26(木) 21:03
age
352名無しサンプリング@48kHz:2001/07/26(木) 21:07
このage厨を何とかしろ
353名無しサンプリング@48kHz:2001/07/26(木) 21:17
hit数を一生懸命かしでくれてるんだろ。きっと。
354名無しサンプリング@48kHz:2001/07/27(金) 00:37
このUltrafunk Sonitus:fx audio plug-insなかなかイイ
http://www.ultrafunk.com/products/sonitusfx/
特にコンプがかなり使える印象。結構安いし悩むなぁ。
インターフェースもクールで好印象。
VSTもDirectXもいける。
3551:2001/07/28(土) 05:21
●FMHeaven1.3
http://www.loftsoft.co.uk/
DX7互換のVSTiプラグインのバージョン1.3がリリースされています。
356名無しサンプリング@48kHz:2001/07/31(火) 15:30
LM−9って自分で音入れられるの?
どうやってやるんですか?
357名無しサンプリング@48kHz:2001/07/31(火) 15:44
WAVファイル入れ替えればいいじゃん?
358名無しサンプリング@48kHz:2001/07/31(火) 17:33
359名無しサンプリング@48kHz:2001/07/31(火) 21:29
>>356
少しは自分で探してくれよ
ttp://www.workram.gr.jp/~wrms/LMScripters/index.html
360名無しサンプリング@48kHz:2001/08/05(日) 00:58
MACで最近フリーのプラグインってなんかある?
あったら教えて下さい。
361名無しサンプリング@48kHz:2001/08/05(日) 00:59
359 名前:名無しサンプリング@48kHz 投稿日:2001/07/31(火) 21:29
>>356
少しは自分で探してくれよ
ttp://www.workram.gr.jp/~wrms/LMScripters/index.html


360 名前:名無しサンプリング@48kHz 投稿日:2001/08/05(日) 00:58
MACで最近フリーのプラグインってなんかある?
あったら教えて下さい。
362名無しサンプリング@48kHz:2001/08/05(日) 02:54
あげ
363名無しサンプリング@48kHz:2001/08/06(月) 01:51
誰かTassman使ってる人いないの?
レポきぼん♪
364名無しサンプリング@48kHz:2001/08/06(月) 03:49
タフマンなら飲んでるが。
365名無しサンプリング@48kHz:2001/08/09(木) 20:30
Virtual Sampler 2.7betaあげ
http://www.maz-sound.com/vsampler/english/beta.html
世界最初のVSTiサンプラーがとうとう
ディスクストリーミングにも対応してしまいました。
Halionいらないかも…
正式版が待ち遠しい!!!
366名無しサンプリング@48kHz:2001/08/11(土) 07:25
そういえばD50VSTIとかでないかな。
いらない?あ、そう。
367名無しサンプリング@48kHz:2001/08/11(土) 09:33
実際HalionとVirtual Samplerの3万の価格差が機能
にそのまま比例しているか…
と考えたらどうでしょう?
368名無しサンプリング@48kHz:2001/08/11(土) 10:00
>>367
3万円≒音ネタ
369名無しサンプリング@48kHz:2001/08/12(日) 11:02
個人的にはVSAMPLERのユーザーがもっと増えて☆E!
370we:2001/08/15(水) 02:20
M-Tronってイイ?
誰か使ってる人いたら感想教えて。
371名無しサンプリング@48kHz:2001/08/16(木) 02:43
リバーブっていいFreeはすくないな〜。
372名無しサンプリング@48kHz:2001/08/16(木) 02:58
>>371
それはそういうもんだろ。
373名無しサンプリング@48kHz:2001/08/16(木) 03:12
Virtual Sampler使いにくいなー。
374名無しサンプリング@48kHz:2001/08/16(木) 03:15
>>373
それはそういうもんだろ。
375名無しサンプリング@48kHz:2001/08/17(金) 00:39
>>370
メロトロン好きならば是非買うべし。
ただし、録音しようとするときだけ音色がかわっちゃったり
ってなコトがたまにある(誤操作はもちろんしていない)。
気になる程じゃないけど若干不安定?
当方Macユーザーっす。
376名無しサンプリング@48kHz:2001/08/17(金) 14:43
>>368
でも、そのネタがなんか中途半端なのよね・・・
つまらんループネタはいらんから、ブラスと弦を入れて欲しかったよ。
377名無しサンプリング@48kHz:2001/08/17(金) 15:53
http://www.kuhn-management.de/freesonic.htm
Freesonicいい感じ。
フリーなのに結構いい音出るよ。
操作もわかりやすいし。
モジュールごとに画面切り替えになってるから表示が小さく、
画面を占領しないのもとってもいいことだと思う。
378名無しサンプリング@48kHz:2001/08/17(金) 15:52
>>376
同意。俺もギリギリまで買おうと思ってたけど、付属ネタ・リスト見て一気に萎えたよ。
379名無しサンプリング@48kHz:2001/08/17(金) 22:28
WAVESのRenaissance ReverbってTrueVerbとどう違うの?
っていうか、Renaissance Collectionって4万くらいなんで気になる
380名無しサンプリング@48kHz:2001/08/17(金) 22:55
>>379
死ぬほど重い>R-Verb
381名無しサンプリング@48kHz:2001/08/17(金) 23:04
Renaissance Collectionあんまし良くも悪くもないね
割れですぐ手に入るけど。
382名無しサンプリング@48kHz:2001/08/17(金) 23:12
RGCのSquare Iって良いよ。
VSTiのなかでも良質なアナログポリシンセだぞ!
かなり高価なクラスの音だ。
383FlamingJune ◆BtPvd3ik:2001/08/17(金) 23:14
>>160のリンク切れてるね。結構面白かった。
384379:2001/08/17(金) 23:37
>>380
ペン3 600でも重いっすかね。

>>381
TrueVerbデモ聞いたけど、自分的にボチボチだったけど、比べてどうでしょ。
あとリミッタが「L1タイプのリミッティング機能が内蔵されているため」
なんてあるとつい気になってしまう。

あ、自分はエフェクトプラグインはCubase付属とフリーちょっとだけで、トータル
リコール環境にステイン純正以外のリバーブが欲しいと思ってマス。
385名無しサンプリング@48kHz:2001/08/18(土) 07:28
>>384
Pen3 600Eじゃはっきりいって役不足ですね。
全てのCPUパワーをR-Verbに持って逝かれますな。
現存するCPUではどれも厳しいと思われます。

True Verbはルームシミュレート系としてなかなかリッチで美しい。
シェアのSilverspike Reverb.itがこれに似ている、
というかむしろパクったようにも思えるが、なかなかいい。
http://www.silverspike.com/PlugIns/Reverb_it/reverb_it.html
386名無しサンプリング@48kHz:2001/08/18(土) 08:38
>>381
VSTな人達ってwarezばかり使ってるんですね。
コンピュータのスペック追っかけながら長生きして下さい。
387384:2001/08/18(土) 10:17
>>385
ありゃりゃ、そうすか。Renaissance Reverbそんなに重いッすか。
Silverspike Reverb.itチェックしてみます。
388名無しサンプリング@48kHz:2001/08/18(土) 11:00
>>386
TDMな人たちもwarezばかり使ってます。
389名無しサンプリング@48kHz:2001/08/18(土) 16:57
あらあら
プラグインってお金払って買うものだと今まで気づかなかったです。
Renaissance Reverbってそんな重くないよ。
セレロン700でも対したことないよ。
390名無しサンプリング@48kHz:2001/08/18(土) 17:20
>386
キミモ ナガイキ シナヨ

24.108.51.105/ftpsynch/1/5/MDDD/share/sob/ audio apps/
391名無しサンプリング@48kHz:2001/08/18(土) 17:25
みな兄弟!
392名無しサンプリング@48kHz:2001/08/18(土) 18:33
VSTiを組み合わせてReasonみたいにラック構築出来るようなアプリあると良いんだけどな。
外部シーケンサーから複数VSTiをMIDIでコントロールしたい。
393名無しサンプリング@48kHz:2001/08/18(土) 19:04
>392
多くの人が願ってるテーマですね。
Cubaseに乗り換えが大変だし、出来ればスタンドアローンきぼ〜ん。
394名無しサンプリング@48kHz:2001/08/20(月) 05:29
>>392
試したことないけど、これとか。VSTi対応と書いてある。
http://www.dsound1.com/products/rtp_en.htm
395名無しサンプリング@48kHz:2001/08/20(月) 05:44
>>392
Macの人なら、これがあるよ。OMS経由でVSTiをコントロールするらしい。
$35でお得。

ttp://www.harmony-central.com/Newp/2001/VSTi-Host-30.html
396名無しサンプリング@48kHz:2001/08/20(月) 07:25
>>5
FruityLoopsっていうソフトに、
体験板でも、フリーのVSTplug-inが13個も付いてきます。
>>8
FruityLoopsってやつで使えるのかな?

FruityLoopsのVSTplug-inは他でも使えるようです(未確認/雑誌の記事より)
インターフェイスかなりかっこいいので見るだけでも価値アリです。
http://www.fruityloops.com/
Fruityloops 3.11 demo
モノはループに特化したソフトです。デフォルトで入っている
音ネタ(*.wav)も豊富。インストールして、Fruityloopsのプラグインフォルダ
の中に、コンプレッサーや、リバーブ、オーバードライブなどなど、が
入っています。これを他のソフトのVSTプラグインフォルダにコピーすればOKだとか。

蛇足ですが、Fruityloops 3.11 demo はファイル保存が出来ないだけで、
かなり使えます。
397名無しサンプリング@48kHz:2001/08/20(月) 08:01
>394
今DLして開いてみたけど
確かに複数VSTiは出せるのだけど。
MIDIがマルチで割り当てて受けられる様子がないみたい。
だれか情報ある?
398名無しサンプリング@48kHz:2001/08/22(水) 17:50
VSTiがスタンドアローンで複数使えるソフト探してるけどなかなかいです。
4つまで扱えるVSTi Hostもありだけど
Windowsではなにか知りませんか?
399VST!!!!:2001/08/23(木) 03:35
HALion画面でかすぎ!それに何故、団子三兄弟マークがマクロのパネルに・・・。LOOPAZOID以外と音いいなぁ。mdaのフリーのソフトサンプラーを激しく希望!
400名無しサンプリング@48kHz:2001/08/23(木) 03:39
いやBatteryやReaktorの方が画面でかいよ。
あれじゃXGAな自分にはキツすぎるよ。
WinならVirtual Samplerが必要十分な仕事をしてくれるけど、どう?
4011:2001/08/25(土) 04:32
FrhOmAge[Free Resonant Filter for Mac & PC]
http://www.ohmforce.com/store/free.php
なかなか使えるよこれ。かなり変化するよ。
402名無しサンプリング@48kHz:2001/08/25(土) 05:11
>>401
VST2 FOR BeOSってなんだ?
BeOSでVST対応のソフトってあるの??
パネルがバリカッコイイ。
403名無しサンプリング@48kHz:01/08/26 21:52 ID:sVHRZhJI
HALionちゃんと理解して使うには良く出来てるんじゃない?
付属ライブラリー4枚もかなり良い。
404名無しサンプリング@48kHz:01/08/27 02:18 ID:CGuaTsW6
だれかアルペジター付のVSTiシンセ知りませんか?
405名無しサンプリング@48kHz:01/08/27 03:07 ID:wNTDtSyI
VSTプラグのPRO52はprofiveを再現してるけど、
音の良さはほとんど変わらないのかな?
オーディオカードとか性能いい場合とか。
まじ気になります。
406デカマラ課長:01/08/27 03:23 ID:csA1nHFM
>>404
>>339のQuadraSID 6581なんかはある意味アルペジエイターかも。
407名無しサンプリング@48kHz:01/08/27 15:25 ID:U6niPPSs
>405
Pro52はむしろ本物以上に洗練されてる音だから好きだけど
408名無しサンプリング@48kHz:01/08/28 00:22 ID:TFurKQrg
409名無しサンプリング@48kHz:01/08/28 07:34 ID:Djog8Ekw
>398
>VSTiがスタンドアローンで複数使えるソフト探してるけどなかなかいです。
OrionProでばっちり
VSTiのフォルダーを設定してやれば、自由にインサートできます。
アルペジエイター機能もあるよ。
複数立ち上げられマルチティンバーも出来ミキサーやプラグインまで使えるから言う事無し。
ちょっとだけ設定すればOkだよ。
410名無しサンプリング@48kHz:01/08/28 07:46 ID:5SdDJqmY
>>408
じゃあ僕もう共有止めます
411405:01/08/28 20:48 ID:hVKoO3Rc
もらた
412 :01/09/05 17:09 ID:ItE9YWn.
>>405
まじで!?
マカーバージョンはないのか?
413 :01/09/07 10:30
macでMIDI対応のローパスフィルターでフリーってありますかね。
ずっと探してるんだけど見つかりません。
414うわーん、クラッシュしたよ〜:01/09/10 00:08 ID:Yh19y2Gw
http://pease.cside2.com/index.html

確かこのサイト(もしくは似たサイト)の中に、VSTプラグインの画面付の
リンクページあったと思うんだけど誰か知ってる人直リン教えてくれませんか?
↑じゃなくても結構な数のフリーウェアまとめて持って来れるようなページ教えて下さい
ちなみにwinです。

あさってまでに3曲MIX了予定の頼まれ事しててパソコンクラッシュ、
復旧作業は終わったんだけどプラグインのリカバリ&バックアップ取ってなかった..
申し訳ないけど急ぎでお願いします...
4151 :01/09/10 01:32 ID:2gOReeV6
>>413
http://www.prosoniq.com/
ここにノースポールっていうフリーのフィルターがあるけど、
CubaseVSTでエフェクトをつまみでぐりぐりしながら
オートミキシングすればMIDIでエディット可能だよ。
4161:01/09/10 01:43 ID:2gOReeV6
417うわーん、クラッシュしたよ〜:01/09/10 03:05 ID:Wi.hIfL2
>415>416
ありがとぅ!かき集めてます!
418名無しサンプリング@48kHz:01/09/10 10:12 ID:XkD7q/dM
>>414
ここからいけます。
ソフトシンセ・ソフトサンプラー等はこちらで扱っているようです。
http://breakpease.ducub.com/ss.htm
419名無しサンプリング@48kHz:01/09/10 14:08 ID:C3Jw9gow
awe
420名無しサンプリング@48kHz:01/09/19 17:12 ID:U/YgbPOU
mdaEPiano最高age
421名無しサンプリング@48kHz:01/09/19 18:33 ID:nS.mUnyE
WINはいいけどMAC使いはちょっと高いけど最初からdsp板使った方
がいいんじゃん。ソフトだと婆手里が好きだな。
422今日も雨:01/09/21 14:31 ID:ibd7MG26
mac cubase5を使ってるものです。
よく浜崎なんかのリミックスで
アーってのびてく声が途中から
アーーーーーア!ア!ア!ア!ア!ア!って
切り刻まれてるのを耳にするんだけど・・・どうやってるの?
サンプラーに送り込んで
鍵盤を連打したんだけど、上手くいかないんだよね。
もしかしてGATEをオン・オフしてるのかな?って思ったりもしたんだけど。
もし、そういう事ができるプラグインがあったら
教えてください。
423名無しサンプリング@48kHz:01/09/21 14:38 ID:HPHy7lmY
基本はRECYCLEだろ。
424名無しサンプリング@48kHz:01/09/21 19:54 ID:R8PJ0yOY
>>422
そーゆーのは、サンプラーでもオーディオトラックでも
基本的に波形を切り刻むかエンベロープをいじる。
もしくは、卓のオートメーションでミュートコントロール
する。
425 :01/09/21 21:25 ID:3Y7RE3is
>>422

その通り。ゲート。424の言うようにボリューム情報さえいじれば
似たようなことはいくらでもできる。ただ、アナログゲート使うと
切るタイミングに微妙な音色変化があってそれが味だったりするけど。
423は切り刻むと聞いたらとりあえずRECYCLEと答えれば良いと思ってる知ったか厨房。
426名無しサンプリング@48kHz:01/09/21 22:46 ID:oBt28pUc
いや基本はRECYCLEだろう。
Qべはタイムストレッチがねえ、、
サンプラ内部でチマチマやってもよいが
初心者にゲート極めン野はムズイよ
RECYCLEは2になってまた便利んなった
427今日も雨:01/09/21 23:33 ID:arhBqThQ
みんな早速のレスありがとう。
リサイクルか・・・思いつかなかった。
ドラムループの切り刻みにしか使ってなかった(藁
425さんもありがとう。
で、もう一つ質問なんですが
声ネタを伸ばすのはどうやってるんですか?
元ネタは短いはずなのに、
remixでは語尾だけ異常に長くなっていたりしますよね。
僕はループさせても、タイムストレッチかけても
上手くいかないんです、
やっぱりVP9000買わなきゃだめかな?
428名無しサンプリング@48kHz:01/09/21 23:37 ID:zAP1/Q32
そのテのことやるんだったら単純にオーディオで刻んだほうが早いですね。
で、例えば16分音符刻みだったら、取りあえず1小節に16コ同じ波形を
並べて、全選択してデュレーションを替えながら、スピード感が出るような
長さを決める。
429名無しサンプリング@48kHz:01/09/21 23:39 ID:oBt28pUc
サンプルで時間軸いじれる奴ってなかったっけか
ハリオンはウェーブテーブルあるんじゃなかったっけ?
430名無しサンプリング@48kHz:01/09/21 23:41 ID:zAP1/Q32
>>427
波形を普通に再生したあと、逆再生するときれいに繋がることもあります。
まーでもだいたいはループポイントをうまく設定すれば問題ないはず。
波形編集ソフトとかで拡大画面をみながら波の形が自然に繋がるポイントをさぐるべし。
Peakというソフトには「Loop Surfer」というコマンドがついていて、つなぎ目だけを何度も
ループしながらポイントを決められるのでわりとやりやすいです。
431名無しサンプリング@48kHz:01/09/21 23:43 ID:U8thoQhY
Windows版のVSTでピッチシフターを探しています。
よければフリーがいいですが・・・。
432名無しサンプリング@48kHz:01/10/05 23:48 ID:TJBZiv1Y
FXpansionアダプターを使ってる人いらっしゃいますか?
買おうと思ってるんですけど。
433 :01/10/06 17:37 ID:xYxOHP2I
>>422

プラグインでそういうのあったような。
depthをいっぱいにして、スピードを調節すれば
簡単にパパパパとオーディオが切れて聞こえるようになるはず。

似たような操作の仕方で、オートパンがあるよね。
434名無しサンプリング@48kHz:01/10/07 21:29 ID:Hqx9C612
>>422
浜崎さんの原曲知らないんだけど(汗)
外部入力をVCA(DCA)でコントロールできるのであれば,
LFOを使ってSliceできるよ。これだとLFOの周波数を
リアルタイムにいじってsliceするタイミングを変えられるよ
435名無しサンプリング@48kHz:01/10/07 21:56 ID:To4loWs2
浜崎あゆみのお話中にすまんが、
最近、FruityLoops 付属のグライコVSTが
マジ使えると気づいた。
あれだけでも、Fruity 使う価値あるよな。
436名無しサンプリング@48kHz:01/10/07 22:08 ID:s1.L131M
>>435
そのVSTプラグインだけ他のVSTホストでも使えるはずだけど。
437435:01/10/07 22:27 ID:HZVIlErA
>>436
うん、僕は Orion で使ってるよ。
マスタリング用にも使ってるくらい。
これと steinberg の WunderVerb はかなり良質だよ。
やっぱりプラグインによってもだいぶ違うんだね。
リバーブだけでもこんなにかかり方違うなんて。
それと、最近、VSC5.2のVST版導入したっす。
思ったほど重くなくてびっくり。
意外と使えるけど、Orion では発音数が1になって、調整が
苦しいっす。
438435:01/10/07 22:32 ID:s1.L131M
>>437
リバーブとか全然違うよね。その点、やっぱり市販品のクオリティは
段違いだよ。TC|NativeのReverbが最高に使いやすくて気に入って
いるよ。
439名無しサンプリング@48kHz:01/10/08 02:24 ID:4GsZhIWY
>steinberg の WunderVerb はかなり良質だよ。

もちろんネタだよな。
440名無しサンプリング@48kHz:01/10/08 02:30 ID:DbXNLv26
>>439
いや、フリーものばっかり使ってる人からしたら物凄いクオリティ
に感じるのかも知れないよ。ちょっと哀れだけど。
441名無しサンプリング@48kHz:01/10/08 03:17 ID:LdqveUXo
>>439-440
・・・
442名無しサンプリング@48kHz:01/10/08 03:57 ID:d6af3d9E
>>439->>440
おまえらもわざわざ書くなよ、そんなこと。
別の意味で哀れだぞ。
443435:01/10/08 04:14 ID:ZogX6lEY
あんたらなにをもって判断してるのか知らんけど
WunderVerb や Fruity のプラグイン、実際、使ってみたの?
それともプロ様々のご立派で高見から見下げた意見ですか。
まあ、偉いねえ、あんたたち。他人の好きこのみにまで
自分の勝手な価値観、押しつけてさ。
444439:01/10/08 09:30 ID:4GsZhIWY
>435
気に障ったみたいだなスマソ。
Fruityは使ったことないが、WunderVerb3ってのは使ったことあるよ。
本当に同じ奴なのかは知らんが。
なんかパラメーターがSizeとDecayとDampしかない上に、密度が低くてザラザラしている。
ただ重さを考えると良く出来てると思うよ。Sizeを低くしてアンビエントに使うのはいいと思う。
こうするとWunderVerbでもザラつきがかなり減る。
でもWunderVerbが良質だっていうならTC, Wavesその他の方がずっといいと思うんよ。
445名無しサンプリング@48kHz:01/10/08 14:34 ID:KvRi.g96
フリーのリバーブだったらRoomMachine844はどう?
446名無しサンプリング@48kHz:01/10/08 14:39 ID:MI6rVFwQ
DR-Verbは本チャンで使っちゃってます。
447 ◆qLUQuclo :01/10/08 16:42 ID:TCdQLDY6
フリーのVSTinstのIK MultimediaのSampleTankのハイクオリティーピアノで
幻想即興曲をピアノ打ち込みの練習がてら打ち込んでみました、途中多少音割れあり。
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Cinema/5716/chopin.mp3
448名無しサンプリング@48kHz:01/10/08 16:58 ID:P2II7IeU
>>444
アホかこいつ・・・
449435:01/10/08 18:47 ID:UiIEzlvA
>>444=439
丁重なレス、ありがとう。こちらも嫌みくさい言って、すまん。

確かにおっしゃる通り、ザラつきはあると思うけど、パラメータを
いじってみると割合使えると、僕も思った。少なくとも「Freeverbs」
なんかよりは全然マシなかかり方する。コンプにしてもそうで、「H2O」や
「mda Comp」はなかなかいいと思う。僕はアマだから、市販製品とかは
まだ試してないので、たぶん TC とか WAVES とかの方がいいだろうとは
思う。アマにはアマなりに、フリーのプラグインで満足してるんだけどね。
井の中の蛙だけど。

>>445
ああ、忘れてた!(笑) あれはいいね、すごく。上品だと思う。
ここで教えてもらって使ってるよ。WunderVerb とはまたキャラクターが
違うけど、あれも重宝してるよ。

>>448

誠意がないおまえの方がアホだ。死ね。
450435:01/10/08 19:09 ID:UiIEzlvA
>>447
これマジでフリー?!
すんごいキレイね。かなりナチュラルな聞こえ方するね。
mda Piano より使えそう。こりゃゲットだな。
451名無しサンプリング@48kHz:01/10/08 19:14 ID:dQ/tlNdQ
横れすだけど、Wavesは良いね。
高いけど、それだけの価値はある製品だと思うよ。
そいや、Wavesの新製品が出るらしいね。聞いた話だけど・・・。
452名無しサンプリング@48kHz:01/10/08 19:31 ID:SQahLIR2
>>447
う〜ん、演奏はいいんですけど、やっぱり音が薄いですね。
でもフリーならいいか^^;
453名無しサンプリング@48kHz:01/10/08 21:20 ID:/HYFhXhY
mda Pianoの元ネタが判明した。
454名無しサンプリング@48kHz:01/10/08 22:05 ID:mFwthcqs
>>543
何?
455454:01/10/08 22:06 ID:mFwthcqs
間違った
>>453
だった
456名無しサンプリング@48kHz:01/10/11 01:20 ID:QX2toDoA
オレンジボコーダがうまく鳴らないんですが使い方を教えて下さいませんか?
457名無しサンプリング@48kHz:01/10/11 10:19 ID:NtYPDZM.
>>456
なんで鳴らないのかその理由を書かないと教えようがないと思うが。
458名無しサンプリング@48kHz:01/10/11 11:57 ID:RgI78xcM
Win用フリーのリミッターで良いのはありませんか。
ご存知でしたら教えてください。
459名無しサンプリング@48kHz:01/10/11 12:26 ID:NtYPDZM.
>>458
http://www.smartelectronix.com/plug.htm

ここのH2Oっていうのはどう?フリーでは有名なコンプ。
下世話にかかる感じ。
460456:01/10/11 13:44 ID:zVxO1JiU
>>457
Macでキューベースです。
声とneonをグループミキサーに入れて右と左に振って、
オレンジボコーダーかけようとしたんですが鳴りません。
mdaのボコーダはうまく鳴ったんですけど。

このやり方だと、ボコーダキャリアのほうは使いませんよね?
それが問題なのかなぁ?
何が問題か教えて頂けませんでしょうか。
461422:01/10/12 00:12 ID:PCsKgXHc
みなさん色々なレスありがとう。
428さんの方法が一番うまくいきました。
462名無しサンプリング@48kHz:01/10/12 11:33 ID:H37iD.IE
virtual samplerのchが1chしか発音しないんです。
midiトラックをvirtual sampler 2に設定しても、virtual samplerのmidi信号は1chしか反応しません。
鍵盤叩いても1chの音(pad1)しか出ません。
virtual samplerを2chの音(pad2)に設定したら(keyboard〜をpad2にしたら)今度は1chに打ち込んでた音がpad2になってしまいます。
何か間違ってるのかもですけど。う〜ん、分かり肉い説明でスマソ。
検索かけて説明HPも見たんだけど、どうも分かりません。

誰か対処法分かりますか?
ちなみにヰンドウズのキューベスです。
463名無しサンプリング@48kHz:01/10/12 13:02 ID:QGnBXaHg
つんくもごまきもしねってかんじ。はらたつわー
464名無しサンプリング@48kHz:01/10/12 15:44 ID:I7kCVDyY
>>460
Cubaseスレでも何度かその件でレスしてる者ですが。
http://www.geocities.co.jp/MusicStar-Keyboard/2794/capture.png
こっちでちゃんと動作している状態をキャプチャーしてみたんだけど、これと見比べて何か違いがある?
(MAC版とWindows版の見てくれの違いはあると思うけど)
465名無しサンプリング@48kHz:01/10/12 16:16 ID:I7kCVDyY
>>462
Vsampler の MIDI モードは MULTI になってます?
466460:01/10/12 16:34 ID:emGEEn/6
>>464
ありがとうございます。度々すいません。
見たところ全く同じなんですが・・・。
おかしいなあ。
DLを失敗してるのだろうか。
元からチェックしてみます。
467462:01/10/12 16:45 ID:qLutlsr.
>>465さん
ンゴ!そんなものが存在したんですね。
家に帰ったら試してみます。
有り難うございました。
468462:01/10/13 02:06 ID:T7DALxlU
ううう・・・。

MULTIにしたけどやっぱりpad1の音が出てます。^^;
アレンジウィンドウはmidi1をVsampler1に、midi2をVsampler2に設定し、midi2を選択しています。
edit viewのpresetタグのmidiモードはmultiにしてます。
Bank0のP1にpad1を、Bank1のP1(もしくはBank0のP2)にpad2を作ります。
multiタグのC1のpresetにpad1を、VST#1でoutputし、C2のpresetにpad2をVST#2でoutputしてます。
mixerタグでは、Ch#1のヴォリュームしか反応しません。
でも、ミュートしてもヴォリュームを0にしても反応しないので何かおかしいですね。^^;

rack viewの右上ではやはり1chしか反応を示しません。
長々しいレスで申し訳ありません。
駄目なら重いけどやっぱりGIGAにした方がいいのかな。^^;
469名無しサンプリング@48kHz:01/10/13 02:31 ID:lKqOORs.
>>462
今どんな状況で悩んでるのかいまいち分かりませんが、
VSampのスタンドアローンのアプリ側でチャンネル設
定してセーブしてやらないと駄目なのでは?
470465:01/10/13 02:43 ID:z5.eSuCA
>>462
できるはずだ。つか、当方では出来ている。
なにが違うんだろ?
Vsampler 2つ使ってるとかまさかそんなこと無いよね?
471Single:01/10/15 14:52 ID:dvjdC/iu
AB Synthなどは音かなりすきで使っていますが、(良いですよかなり)あと、
VSTラッパーでOrenge Vocoderが使えなくて、困ってます。
freeでもよいので、いい Vocoder plug-insはないですかねー?
RTAS,MAS,VST何でも良いのですが。
TCのマーキュリーって、使っているひといたら、ききたいんですが、
あるスタジオで、最近はいったんですがmidi鍵盤で、
音を出す時に、注意することとかありますか?
書きつらねてしまいましたが、情報お餅の方教えて下さい。
472462:01/10/15 18:00 ID:NWROGQUM
レスありがとうございます。
う〜ん、やっぱり出来ないっぽいです。
全部ばっちしの筈なのになぁ・・・、バグか何かなんだろうか・・・。
えと、もちろん出来ないのはVsampler一つで2chが出せない、と言う意味です。
確かに2つ使って、それぞれ1chずつ振り分けると、何とか可能なんですけど(笑)。
それぐらいならGIGA使っても変わらないじゃん、て感じです。^^;
色々試してみます。
473名無しサンプリング@48kHz:01/10/18 22:57 ID:J/5Q62rk
Rolandの新ソフトシンセ「HyperCanvas/Super Quartet」
http://www.roland.co.jp/products/dtm/HQ.html
動作環境とか見ると激重なのかなぁ、やっぱり。
SuperQuartetの方、JVやSRXボードみたいに音を拡張していけたら
いいのに、、、Quartetと言い切ってしまっているのが残念。
474名無しサンプリング@48kHz:01/10/20 00:58 ID:Rle9bLsw
プラグインでいい感じのリングモジュレーターないですか?
macでお願いします
475名無しサンプリング@48kHz:01/10/20 01:41 ID:2L+Y4mUH
>>474
kvrは通ってる?kvrとVSTで検索してみれ。
476名無しサンプリング@48kHz:01/10/20 13:50 ID:1pohqHe6
LM4マーク2結構よさそうだが。
477名無しサンプリング@48kHz:01/10/20 13:53 ID:1pohqHe6
しまった!
LM4mk2探したけど、スタインのHPにはまだ載ってなかった・・・
日本語ソース
http://www04.u-page.so-net.ne.jp/sd5/kenz/cubasemagic/
478名無しサンプリング@48kHz:01/10/24 23:44 ID:aoEt+6dT
今までのLM4のKit作成の方法がヒド過ぎたもんなぁ……。
パラアウトがモノラルでしかできないってのもイカンかったし。
4791:01/11/02 08:07 ID:cT9ixA8h
●The BassLine
http://www.refx.net/ENG_products.php4
久々にこのDemoVSTiはいいと思いました。
SIDのVSTiも出しているreFXのプラグインです。
480名無しサンプリング@48kHz:01/11/02 10:12 ID:/hmzVpaZ
海外のVSTiを日本語で買えるサイトない?
481名無しサンプリング@48kHz:01/11/02 19:27 ID:ecGRt1YV
もうすぐSteinbergからCubase5.1付属の新プラグイン出るね。
楽しみ楽しみ。
482名無しサンプリング@48kHz:01/11/07 00:38 ID:j9ZDIk2V
あげ
483名無しサンプリング@48kHz:01/11/07 03:28 ID:9b8lA4dp
LAでどうやってvstインスト使うの?
エフェクトは出せるが、pro52,ppgwave使えないっす。
484名無しサンプリング@48kHz :01/11/07 08:21 ID:46xIiYIx
ロス?
485名無しサンプリング@48kHz:01/11/07 08:26 ID:Z62GtTSy
ロジックオーディオ
486名無しサンプリング@48kHz :01/11/07 22:28 ID:Bfdhrrvn
ほうほう
487名無しサンプリング@48kHz:01/11/07 23:17 ID:r0HNKHlN
ロスね。
488名無しサンプリング@48kHz:01/11/07 23:30 ID:QMoORcDM
新しい5.1のVSTi期待〜
4891:01/11/09 12:08 ID:ohRcc93Y
reFXのQuardaSIDとうとう買っちゃいました。TBLバンドルの
やつで買うと$70なんで、1つずつ買うより$15お買得です。
しかも、クレジットカードでオーダーしたら一瞬で目的のシンセ
の圧縮ファイルが送られてきて超嬉しかったです。
490名無しサンプリング@48kHz:01/11/09 16:26 ID:5qg+QUT4
1さんThe BassLineって使ってみてどうですか?
デモのmp3聞くと音すごいいいんだけど、ほんとにあんな音出ます?
今はreasonなんでdemoも使えないんで良かったら教えて下さい。
491名無しサンプリング@48kHz:01/11/09 20:01 ID:RcLV8kky
>>490
フリーのVSTホスト使えばええやん。
492名無しサンプリング@48kHz:01/11/09 21:46 ID:hDcwNsvq
Orange Vocorderマンセー
493490:01/11/09 22:42 ID:6Zi3kkqv
>>491
おおー、そうやった!
それがあったっすね、ありがとー!
494名無しサンプリング@48kHz:01/11/13 12:30 ID:wR5zwi1k
asdf
495名無しサンプリング@48kHz:01/11/13 14:25 ID:XTu52qPn
Peak/RMS Compressorとか配布してた
http://www2.one.net.au./~4viewst/vst/
ここ消えてませんか?
PCクリーンインストールするとき
また落とせば良いやと思ってバックアップして無かったよ・・・
496名無しサンプリング@48kHz:01/11/14 08:37 ID:4NTMpp+0
すいませーん。あのー質問なのですけれども、VSTで作った音色ってキューベース
を立ち上げたときにいちいちロードしなければなりませんよね?
あれって非常にめんどくさいんですけど、プリセット音色のようにすぐ使える方法ってありませんか?
おしえてくださいませ。

あと、VSTやリワイヤソフトでフリーで「リ・バース」のようにパターンシーケンサーみたいなのはありませんでしょうか?
もしくは、キューベースに組み込めるパターンシーケンサーみたいなのがほしいです。
おねがいします。
497名無しサンプリング@48kHz:01/11/14 08:40 ID:4NTMpp+0
そうそう、シンセの音色マップのリストソフトもおしえてください。
ローランドのxp−80なのですが。。。。
498名無しサンプリング@48kHz:01/11/14 10:01 ID:MaJ/04Zb
>>496
オートロードできるわい。
頭使ってドラムエディタを使え。>パターンSEQ風
499名無しサンプリング@48kHz:01/11/14 10:02 ID:MaJ/04Zb
>>497
自分で作れ。
500名無しサンプリング@48kHz:01/11/14 10:02 ID:MaJ/04Zb
>>496-497
お前割れてんじゃねぇのか?
5011:01/11/14 12:28 ID:NCNoWRCQ
>>496
普通に保存してもちゃんとパラメータ覚えてると思いま
すよ。LoopAZoidなんかはちゃんと開いたInstrument上
でsaveしないと駄目だけど、バンクでsaveしておけば
それも簡単に解決できるよ。パターンシーケンサといっ
てもCubase使った方がかなりいいと思いますが、何か
不都合でもあります?
502名無しサンプリング@48kHz:01/11/14 17:10 ID:cgcTzG4i
Rolandの新しいのはどうなんだろ?
http://www.roland.co.jp/products/dtm/HQ.html#GM2
もう販売されてるのかな?
503名無しサンプリング@48kHz:01/11/14 18:02 ID:ycJ13KeJ
>>502
SuperQuartetの方は気になる。音が良かったら買うかも。
しかし激重な気配だなぁ。まともに使えるんだろうか。
>※FSB100MHz未満のコンピューターでは、ご使用いただけません。
↑にはワラタ。
5041:01/11/14 22:41 ID:NCNoWRCQ
>>490
ごめんなさい。レス見落としてました。
TBLいいですよ。同じような音っていうかそのものです。
当たり前ですが(w。
505名無しサンプリング@48kHz:01/11/14 22:45 ID:QFZ/nTlU
すいません。バンクをセーブしても、次立ち上げるときにはinitの
ままです。
VSTって起動のたびにバンクをロードちなくちゃいけない
ものなのですか?
だとすれば、バンクの生理はみなさまどうなさっているのでしょうか?
506名無しサンプリング@48kHz:01/11/14 22:48 ID:PX8Pcjdm
>>505
CUBASE使いの人あつまれ!その弐
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/dtm/995721751/
↑こっちでやってくれよ君!
507名無しサンプリング@48kHz:01/11/15 00:11 ID:4yyybOj1
すいません。demoふるてぃーるーぷ☆のVSTをCBにウツしたいのですがどうやるんですいか?
あと歯リオンのシンセがお気に入りなのですが移すことは可能でしょうか?
508名無しサンプリング@48kHz:01/11/15 00:13 ID:4yyybOj1
はりおんじゃなくておりおんです。スマソネ
509名無しサンプリング@48kHz:01/11/15 00:34 ID:lrxboddh
ローランド、Super JupiterとかのVSTi作ったら
売れると思うんだけどなあ・・・。
510名無しサンプリング@48kHz:01/11/15 02:27 ID:YkZuNQu8
CB????
511名無しサンプリング@48kHz:01/11/15 03:47 ID:qgqD/MPH
きゅーべいすデスタ☆>>510
512名無しサンプリング@48kHz:01/11/15 06:35 ID:bbw0LA4a
Vstpluginsってフォルダに入れるんじゃないのかい。Cubase以下の。

最近の果実のデモはEQしか他で使えないっつー話も
513名無しサンプリング@48kHz:01/11/15 06:38 ID:bbw0LA4a
オリオンのは専用だから使えないと思った。
ただVSTで出てるのもあるから探して見れ。
514名無しサンプリング@48kHz:01/11/15 19:39 ID:IQiGGyd+
ローランドの新しいVSTi、どこかに試聴データはないのかな。
数少ないPCM系VSTiとして密かに期待してるんだが。特に
HyperCanvasのほう。内蔵エフェクタとか16トラックとか要らない。
パラアウトだけ希望。

>>509
アナログシミュ系のVSTiはいっぱいあるし、どっちかというと
DシリーズとかJV系のデジタルがいいなあ。
515名無しサンプリング@48kHz:01/11/16 06:55 ID:ybAxKnNW
http://www.webmassiva.com/audiosynth/audiosynth.htm

ねーねーaudiosynth使ってる?サンプラーVSTで
セーヴ機能はなくてセーブするには金払わなくちゃ
逝けないみたいなんだけど。

これ使えるような気がする。
スタートポイントとループポイントしていできるし、OSCがついていて、
wav、aiffとクロスも中レーションできるみたい。
金はらおうかな〜
516名無しサンプリング@48kHz:01/11/16 07:00 ID:YT/smlrF
>>515
1年しかアップグレードできないじゃんかよ。。。
VirtualSamplerの方がいいと思われ。
517Frazer:01/11/18 00:32 ID:OY8oQe3l
http://www2.one.net.au./~4viewst/vst/
で配布していたものは、多分以下のもので、
Peak/RMS Compressorは、配布していない
と思われます。

F_M_Comp.dll - Mono Compressor
F_M_EQShelf.dll - Mono Shelf EQ
F_M_Tube.dll - Mono Tube Overdirve
F_S_Comp.dll - Stereo Compressor
F_S_EQFilter.dll - Stereo High/Low pass Filter
F_S_EQShelf.dll - Stereo Shelf EQ
F_S_LineT.dll - Stereo Line Trim Module
F_S_Phase.dll - Stereo Phase Switch
F_S_Tube.dll - Stereo Tube Overdrive
518Frazer:01/11/18 00:34 ID:OY8oQe3l
上は、
>>495
への書き込みでした。
5191:01/11/18 12:46 ID:+I2sBoRD
>>517
ここの惜しいよね。Insertでメチャクチャ使えるコンプだった
のに...。
520Frazer:01/11/18 18:28 ID:RbK1/7Pp
>>519

Freeものをまとめてアップしてあるサイトがあったので、
そこから、既に閉鎖されたサイトのプラグインを入手可能。

http://www.espace-cubase.org/

持っていない人は、お早めに。
521Frazer:01/11/18 18:32 ID:RbK1/7Pp
(追記)

すぐに見つけられないかもしれないので、
以下からなら、すぐ落せます。

http://www.espace-cubase.org/freesuppos.php3
522tyu-rin:01/11/19 01:28 ID:Fbqho+Y9
>>514
遅いレスですが、
12月号のDTMマガジンにあった。
523514:01/11/19 10:20 ID:1ADquMc/
>>522
サンクス。DTMマガジンって買ったことないけど本屋行ってみる。
今月のサンレコで紹介するかなと期待したんだけど出てなかった。
524名無しサンプリング@48kHz:01/11/20 11:46 ID:vLUDwIJO
Model-Eのオシレータが安定しないのはどうしてですか。
525514:01/11/21 15:16 ID:TnAH9Mjj
DTMマガジン本屋でみてきた。高いのね、あの雑誌 ^^;
結局買わなかった(へたれ)。他に見るページ無かったし。
526名無しサンプリング@48kHz:01/11/21 20:33 ID:g/zgofEn
>>525
うむ。買う価値はないね。
527名無しサンプリング@48kHz:01/11/23 23:41 ID:8PxvcfzE
定期あげ
528名無しサンプリング@48kHz:01/11/25 09:42 ID:IlXompbt
せめて高くても1000円前後だったら買うのに。<DTMマガジン
529名無しサンプリング@48kHz:01/11/27 17:46 ID:2/uMFxxR
530名無しサンプリング@48kHz:01/11/28 09:30 ID:nbGwM+yp
あのWizooから激烈グランドピアノVSTi登場。$199だそうな。
推奨環境なんとPenIII 800MHz以上。要1.2GB@HDD空き容量。

■Top-drawer grand concert piano
■Superior sound quality
■No loops, no compromises
■Unequalled dynamics
■Authentic sostenuto pedal action with real re-pedalling resonance
■Authentic-sounding damper and hammer action
■Intelligent VSTi Engine
■Freely editable velocity curves, easily and swiftly adaptable
to every keyboard
■Four master timbres: Natural, Soft, Bright, Hard
■Integrated, variable room simulation (Ambience)
■Tempered and grand concert piano tuning

http://www.wizoo.com/cgi-bin/WebObjects/wizoo.woa/wa/product?num=STGRANDE&lang=English
531名無しサンプリング@48kHz:01/11/28 11:04 ID:XbQzIAHf
>>530
ワラタ。
なんだそれ!
これはPCM音源の危機だな。
532名無しサンプリング@48kHz:01/11/28 12:25 ID:9J8LtyP6
>>530
ピアノ専用ソフトサンプラですか、面白いですね。
デモ曲を聴きましたがすっきりした音ですね、意外に濁りが無いというか。
ヘタなサンプリングCD買うよりも実用的かも知れません。

ただ推奨スペックが凄いですね……。
VSTiということでHalionなどと併用できるかどうか……。
533名無しサンプリング@48kHz:01/11/28 18:32 ID:907sCMVs
>>530 レイテンシーはどうなのかな?リアルタイム演奏可能なら買っても良い……かも。
534名無しサンプリング@48kHz:01/11/28 18:56 ID:9w99ps76
>>533
レイテンシはホストアプリとオーディオインターフェースに依存する
からVSTi 自体には無関係だよ!?
535名無しサンプリング@48kHz:01/11/28 21:01 ID:a5Osq372
>>534
んなこたーない。
536 :01/12/01 06:30 ID:GS5v4W9o
WaveShell-VST 2.2って、使うときプラグインの入ったフォルダーを
聞いてきますよね?それでWaves plug-ins を指定してあげると
フォルダの中に入っているプラグインがずらりと表示されますが、
どうやってもスクロールダウンできなくて一部のプラグインしか
選択できないのです。

なにかいい方法はないでしょうか?
cubase4.1 macintosh
Waves plug-insフォルダー中身
C1 comp 2.2
c1 gate 2.2
IDR 2.2
L1 2.2
Q10 2.2
S1 2.2
TrueVerb
537名無しサンプリング@48kHz:01/12/01 06:34 ID:0+SJLKM+
VSTプラグインをWinampのエフェクトとして使用できる
Winampプラグインがあるって聞いたんですが、
どうしても見つかりません…
すいませんが、教えて下さい。
538名無しサンプリング@48kHz:01/12/01 07:46 ID:fcOwyvKO
>>532
ソフトサンプラーじゃないみたいだが。モデリング音源では。
539名無しサンプリング@48kHz:01/12/01 16:02 ID:V8AtIl7C
>>538
いや、ソフトサンプラーだよ。音ネタ1.2GB付属。
540名無しサンプリング@48kHz:01/12/02 00:03 ID:GFFbapn5
ワレか・・
バジョン上げなはれ
541536:01/12/02 09:52 ID:+qGARns7
>>540

2.2というバージョンのせいですか?
542名無しサンプリング@48kHz:01/12/02 21:46 ID:eOlr8xUk
>>541 割れ野郎はさっさと市ね!

…と言えるやつはこのスレに果たして何人いることか…。
543名無しサンプリング@48kHz:01/12/02 23:41 ID:j/VUzJAJ
割れたこと無い人っているの?
いやまじで。
544名無しサンプリング@48kHz:01/12/03 00:30 ID:JWTpEoDQ
>>536
それってバグだったような・・・
545536:01/12/03 06:24 ID:xYReZhOX
どうやって、バグ直すの?
546名無しサンプリング@48kHz:01/12/03 07:24 ID:LlSRG7fm
バグが直るのはVup
サポートはロックオンに変わってるのでよろしく

どーしてもそれ使いたいんなら、ResEditでウインド広げれば(ワ
547536:01/12/03 09:12 ID:xYReZhOX
>>546

ありがとう。意味がよくわからないけど逝ってきます。
548名無しサンプリング@24kHz :01/12/04 22:33 ID:dLlYzhln
ボーカルとかのピッチを変える(もしくはスピードを変える)やつとかって
いいのあります?
VoiceMachineとか使った人いますか?
549名無しサンプリング@48kHz:01/12/04 22:45 ID:6B51tw40
>>548
DTM板の関連スレッドも読むヨロシ。

▲▼▲AutoTune▼▲▼
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/dtm/988738718/

Melodyneってどう?
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/dtm/998454036/
550名無しサンプリング@48kHz:01/12/05 00:27 ID:5mUXQ8OR
>>548
VoiceMachine おもしろいよ〜!
551名無しサンプリング@24kHz:01/12/05 00:36 ID:y6XlIBzz
>>549-550
情報ありがと。
とりあえずVoiceMachineでも買ってみることにします。
552名無しサンプリング@48kHz:01/12/05 17:10 ID:14B/QsDY
相互リンク

ソフトシンセ乗り換え組みのスレ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1007315135/
553名無しサンプリング@48kHz:01/12/05 18:45 ID:fprY+4gG
なぜか2ちゃんDTM板はマカァが少ない。
554名無しサンプリング@48kHz:01/12/05 18:58 ID:14B/QsDY
>>553

\|/
/⌒ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ゜Θ゜)< そうでもないよ・・・と思う。
| ∵ つ \___________
| ∵ |
\_/
555名無しサンプリング@48kHz:01/12/05 19:00 ID:3BpULpBk
556名無しサンプリング@48kHz:01/12/05 19:04 ID:NoJ3E4JE
DXiのプラグインてないんですか?
557名無しサンプリング@48kHz:01/12/05 19:17 ID:hjalTppJ
>>556
ありますが何か?
558名無しサンプリング@48kHz:01/12/05 19:57 ID:fPbhWihQ
>>557
フリーでありますか?
559名無しサンプリング@48kHz:01/12/05 20:17 ID:r7tyClDd
>>558
http://www.kvr-vst.com/index.php

ここを知らないとは言わせない……。
560名無しサンプリング@48kHz:01/12/05 20:52 ID:fPbhWihQ
知らなかったです(^-^;
もうひとつ欲を言うとDXiのプラグインエフェクトとかはあるんですか?
561名無しサンプリング@48kHz:01/12/05 20:58 ID:hIj/fTAM
>>560
意味不明
DXi用の?それともDXプラグインエフェクトのことを言ってるのか?
562名無しサンプリング@48kHz:01/12/05 21:25 ID:sJrY8xQC
いまのところDXiでおおお〜〜〜って奴ってないな。
クォリティーが弱いからいらないけどね。
もっとソナーがんばれよぉ!
563名無しサンプリング@48kHz:01/12/05 21:31 ID:KvP47mR8
スマソ、DXプラグインの方です(^-^;
564名無しサンプリング@48kHz:01/12/05 21:37 ID:ygXh7lLQ
>>568
死ぬほどありまんがな。
VST以上にね。
565名無しサンプリング@48kHz:01/12/06 17:10 ID:ejFzilSG
http://rumpelrausch.de.vu/
ZR-1 -VST instrument-
Drawbar OrganのVSTiです、ちなみにWin用。
これ、かなりイケてます、オルガンサイコー。
566名無しサンプリング@48kHz:01/12/06 18:04 ID:kBptdgpG
>>565
使ってみた。
イイね、これ。最初からロータリーがついているのがポイント高い。
キーボード系としてはmdaのePianoと並んで使える。
567名無しサンプリング@48kHz:01/12/06 19:55 ID:FtRD/7ap
>>565
イイね!
使えるね。
568名無しサンプリング@48kHz:01/12/06 20:06 ID:kBptdgpG
あれれ、「オフにする際にエラーが云々」って不安定になるよ。
まだ開発中みたいだね。残念。
569名無しサンプリング@48kHz:01/12/06 23:23 ID:uexsYjsf
%でクオンタイズはヌエ
570名無しサンプリング@48kHz:01/12/07 19:49 ID:xIcehQsx
>>568 出ますなぁ。

http://www.tobybear.de/
ガイシュツか知れんけど、ここのフリーのVSTすげぇ楽しい。
571名無しサンプリング@48kHz:01/12/07 21:46 ID:na8FLOJ1
らっきー
さんきゅうー
572名無しサンプリング@48kHz:01/12/07 21:47 ID:bcXXiW+v
Tobybear個性的過ぎ!でもオモロイ!
573名無しサンプリング@48kHz:01/12/08 01:15 ID:BAcwq7Px
簡易サンプラーが気に入ってます。>tobybear
開発中のツールも楽しみ。
574名無しサンプリング@48kHz:01/12/08 04:21 ID:KH3gjKN8
>565の逝けてるオルガソVSTi ZR-1アップデートです。
http://rumpelrausch.de.vu/
575名無しサンプリング@48kHz:01/12/08 05:33 ID:XJp4dxk6
>>570
それってここでいいのかなぁ?
http://service.steinberg.net/webdoc.nsf/show/download_e
576名無しサンプリング@48kHz:01/12/09 03:59 ID:V/HlOJKC
577名無しサンプリング@48kHz:01/12/09 07:17 ID:kIOOC4Jv
は?
578名無しサンプリング@48kHz:01/12/09 16:11 ID:nYSpi8wJ
579名無しサンプリング@48kHz:01/12/09 16:56 ID:K+fi0aKo
FM7買いました!
これからインストールするとこ。
みんなもいいソフトはちゃんと買って敬意を表そう!
580名無しサンプリング@48kHz:01/12/09 17:24 ID:6dwbgsFM
>>579
レポ頼むね。
581名無しサンプリング@48kHz:01/12/09 20:49 ID:6BllvB4Z
>>578
死ね
582名無しサンプリング@48kHz:01/12/10 00:13 ID:FysDXQIA
なんか凄いのが出る模様。
http://www.amazona.de/waldorf/seiten/mwpc.htm
583名無しサンプリング@48kHz:01/12/10 07:36 ID:C5C0tjFe
>>582
マイクロ・・・ウェイブ!?
584名無しサンプリング@48kHz:01/12/10 10:56 ID:0ppxeU8C
たしかに、マイクロウェイブの中古が出まくっている。
585名無しサンプリング@48kHz:01/12/10 11:21 ID:f2Z/69UW
SDE2000やSDE3000みたいな純Delayのインサートで使えるプラグイン教えて。
586名無しサンプリング@48kHz:01/12/10 11:51 ID:g3oE1wEk
>>582
MP3サンプル落とそうと思ったらリンクが滅茶苦茶だよ。(笑)
587名無しサンプリング@48kHz:01/12/10 11:54 ID:g3oE1wEk
色々試してみて、これで落とせた。
http://www.amazona.de/waldorf/micropc/MWPC.mp3
588名無しサンプリング@48kHz:01/12/10 11:55 ID:g9sYRYDm
589名無しサンプリング@48kHz:01/12/10 12:22 ID:Ln8VRZGe
マイクロウェーブPCってかなり前からあったはずだよ
pulserが話題になってた時期だったか
最近VSTに対応するようになったってことだろう
ただちっこいハーフラックくらいのハードになってるっぽいから、、
どうだろ?ちょっと高くなるんじゃない?

マイクロウェーブの中古はPPGが出たころからよく見るようになったんだけど
これでさらに増えるのかな?
でも俺はどうしてもこの初代だけは手放せない
ほとんどハードのシンセ持ってないんだけどこれだけはマジで違うから
590名無しサンプリング@48kHz:01/12/10 12:27 ID:Ef1mdgis
>>582
昔WaldorfのサイトにPCの5インチベイにマウントできるMicrowaveがのってたような気がするんだけど、
それじゃなくて?
591名無しサンプリング@48kHz:01/12/10 22:07 ID:nvw9Pn1L
http://www.chez.com/rainbowvst/
のCheeze Machineってヤツ。シンプルなストリングスVSTi。
結構気に入っちゃったYO!
592名無しサンプリング@48kHz:01/12/10 23:53 ID:lj6Qh+uO
Exsp24いいな!!今日から使ってる。
が、NYに行った連れにLayla LapTopと一緒に買ってきてもらったから
日本語説明書ナッシング!!藁
Waveの読み込み方が分からん!!
とりあえずサウンドフォントにしてから読み込ませてる>>俺@手間隙かけたヴァカ

誰か教えてクレイ!!。。。無理か。。。
は〜〜(>_<)英語翻訳地獄か(藁
593名無しサンプリング@48kHz:01/12/10 23:56 ID:deY5s8WY
>>592
EXSPはWAVとか読めないんじゃないの?
594529:01/12/11 00:46 ID:bEzwTfUX
市販のexsファイルでしか読めないってことか。。。
サウンドフォントをたらふく作らなきゃイケネーナ ^^;

>>593
サンクス
595名無しサンプリング@48kHz:01/12/11 03:09 ID:Zxd7U2yV
>>591
Cheeze Machine そそられました。
でもMac Versionはこれからなんだね....。
楽しみに待つです。教えてくれてありがとね。
596594:01/12/11 11:24 ID:oFJVNrKC
594=592

しかしネットで落とせるサウンドフォントって多いな。
単音サンプル落としたりかったりしてギガサンに割り当てるより楽だ>Exsp24
音はさておき>サウンドフォント@ネットであるやつの容量

Vstプラグとは関係ナッシングだが、
GIGAStudioがWin2000/XPにベータ版で対応。
ベータ板入れて試してみたが、Cubaseと激しく相性悪し(T_T)
CubaseをシャットダウンするたびOS落ちたり、エラー@Win2000
誰かまともに使えてる人いるのか?。。。Win2000でつかいたい。

禿死苦スレ違い棚。GIGA板逝ってきます
597名無しサンプリング@48kHz:01/12/11 11:43 ID:aCe8P5dw
>>591
重ね重ね言うようですがサンクス!
598591:01/12/11 20:32 ID:lMk9z526
>>591でCheeze MachineっていうシンプルなストリングスVSTi紹介した
んだけど、何だかちょっとバグがあるっぽいです。時々墜ちる。
シンプルな音が気に入っただけにバージョンアップに期待!
当方CubaseVST5,WIN2K
599名無しサンプリング@48kHz:01/12/11 20:34 ID:lMk9z526
>>596
フリーのサウンドフォント確かに多いんだけど、クオリティの高い物は
少ない気がする。今まで何GBも落としてきたけど。
600598=591:01/12/13 00:00 ID:bqWxnSfC
http://www.chez.com/rainbowvst/
のCheeze Machine。シンプルなストリングスVSTi。
ver1.1にバージョンアップにより漏れの環境でも墜ちなくなった!
いやぁ、やっぱこれいいわ。フリーなのに最高!気に入った!
601名無しサンプリング@48kHz:01/12/13 00:03 ID:Nxd+CVlz
>>600
ナイス情報、早速ゲットしてきます。
ここ暫くは使えるVSTiが増えてきてるね、イイカンジ。
602598=591:01/12/13 00:14 ID:bqWxnSfC
フリーのVSTiサンプラー登場!
Manytone 3S Sampler「Simple Shiny Sampler」
http://www.manytone.com/3s.htm
603名無しサンプリング@48kHz:01/12/13 00:28 ID:ExRyNFMR
山九いただき!サンプラマンセー
604名無しサンプリング@48kHz:01/12/13 20:30 ID:PQ17+rgP
VSTiもいいけど何かこう、えげつない感じのVSTとか知りたいっす。
上のほうに出てた、TobybearのDeconstructerはすごく気に入ってます。
どう使っていいものか困ってしまうけどね。(w
605名無しサンプリング@48kHz:01/12/13 20:32 ID:h5T89Vnj
Tobybearぜんぶ、えげつないじょ!
606名無しサンプリング@48kHz:01/12/15 10:25 ID:Vao/d5eP
オルガンVSTi ZR-1 ver.0.9dが出てます。
http://rumpelrausch.de.vu/
http://194.163.250.180/rumpelrausch/plugins_e.html

> There have been more than 1000 downloads for ZR-1 so far. In just three weeks!
> From all over the world. And only five people decided to give feedback...
> Come on, pleeeze, tell me about your experience.
> What do you think? Does it fit your needs? Is it crap?
> Is it stable/instable with your setup? What is your setup?
> Do you have any ideas for future versions?

1000以上DLがあって返事が5通。設定6並み(笑
皆さん暇があったら返事をしてあげましょう。
バグがあったらメールだそうね。
私はLinplugにRMIIIのバグについてメールしたことがあります。
607名無しサンプリング@48kHz:01/12/15 21:40 ID:Ki52lwSi
>606さんのカキコ見て、俺も返事出しておきました。
やっぱタダでもらってるんだし、感謝しないと駄目なんですよね。
608名無しサンプリング@48kHz:01/12/17 02:15 ID:65IAjxPO
Macまたまた相手にされず、、、、
609591:01/12/17 03:59 ID:LAc2VWlE
http://www.chez.com/rainbowvst/
のCheeze Machine、CubaseVST5でソングセーブしたあとリロードした
際に設定が消えてるバグを発見して漏れはメールで連絡したところ、
速攻で暫定バグフィクス版を送り返してくれたよ!!!!!!
めちゃめちゃ嬉しい!!!!!愛してるぜChez.com

上にもあるけど、ちゃんと使ったら報告するべきだぁね。
610591:01/12/17 05:07 ID:LAc2VWlE
で、http://www.chez.com/rainbowvst/ 今さっき最新版がうpされて
ましたっ。今回のバージョンアップは漏れの声が反映されました。ヤター!
611名無しサンプリング@48kHz:01/12/17 05:30 ID:ayjMmZfs
嬉しそうだなオイ
612591:01/12/17 06:01 ID:LAc2VWlE
>>611
そりゃぁ嬉しいですともハイ!
613名無しサンプリング@48kHz:01/12/17 12:29 ID:YqAONdi0
ヤフオクで登録可のVSTiとかが置いてるけど
そういうのって買ってもいいんですか?
ちゃんと箱付きでした。コピー商品ではないみたい、、
元のCD焼いたから売ったんでしょうか?
614名無しサンプリング@48kHz:01/12/17 12:37 ID:nhEZOvJF
>>613
98%がたそうだろうね。自己責任でどうぞ。
615名無しサンプリング@48kHz:01/12/17 12:45 ID:YqAONdi0
>>614
俺も焼いたら売ろうかな?だめか・・・

ここには買って焼いて売った人いますか?
616名無しサンプリング@48kHz:01/12/17 12:47 ID:DrbkHxdi
>>615
ユーザー登録したいから売らないです。
617名無しサンプリング@48kHz:01/12/17 13:02 ID:pUXyIbRI
ユーザー登録どーのよりも
ware使いとまったく同じって、理解してる?
618名無しサンプリング@48kHz:01/12/17 13:18 ID:yzVXXZZq
ユーザー登録出来るんなら、買った方は問題ないんじゃない?違うの?
619名無しサンプリング@48kHz:01/12/17 13:32 ID:YqAONdi0
>>618
買った方はどうなんでしょうかね?
登録してなくても中古売買は許されてないんじゃないでしょうか?
今の俺には25800円出して買うお金がないので…ごめん>製作会社
って・・買うかどうか難しいとこだな・・
620名無しサンプリング@48kHz:01/12/17 14:53 ID:DrbkHxdi
>>619
へ?中古売買自体は合法でしょ??
ちがうの?
621名無しサンプリング@48kHz:01/12/17 16:08 ID:zdbnIfOm
売った時点でライセンス放棄ってのは間違いなかろうけど。
622名無しサンプリング@48kHz:01/12/17 17:03 ID:pUXyIbRI
間違いないかどうかも微妙だな。
袋をあける前なら、たいていの場合、ソフトウェアメーカーとの契約が気に
入らんから返品代金払い戻しができるだろう。

袋をあける前になんか紙に小さな字で書いてないか?
あれは契約書だ。この契約に同意した場合のみあけてよしと書いてある。
以降のソフトについての取り扱いはその契約書による。
譲渡には書面による通知が必要と書いてあるかもしれん。
まったくの禁止かもしれん。
契約によるとしか言いようがない。
623名無しサンプリング@48kHz:01/12/17 18:05 ID:eWw39uyI
スタインのライセンス契約書には「譲渡禁止」と書いてありますぞ。
624名無しサンプリング@48kHz:01/12/17 19:11 ID:/ZfmSUnF
たしか大した強制力は無いんだけど、VSTiに限らず世の中のパソコンソフトのほとんどは一応譲渡・再販禁止なんだよね。
625名無しサンプリング@48kHz:01/12/18 02:04 ID:ku3QB6Pj
もうすぐSteinbergからギターアンプシミュVSTでます!
ttp://www.steinberg-ag.de/cms/pics/00000001/press/warp_screen1.jpg
626名無しサンプリング@48kHz:01/12/18 07:36 ID:/wR2tdm3
↑これだね。↓
Steinberg WARP VST
http://www.keyboards.de/news/0112/06r01.htm
627名無しサンプリング@48kHz:01/12/18 12:37 ID:IuOZPl2W
↑それドイツ語だねこれだね。↓
Steinberg WARP VST
↓英語ソース↓
http://www.steinberg-ag.net/presse/press_section.phtml?section=01&action=show&pressID=70
↓日本語ソース↓
http://www04.u-page.so-net.ne.jp/sd5/kenz/cubasemagic/vstinfo/vstinfo_index.html
628名無しサンプリング@48kHz:01/12/18 18:54 ID:5fcwyU7w
イイカンジのギターシンセありませんか?
629名無しサンプリング@48kHz:01/12/18 23:10 ID:xcmTbJC5
>>625
フリーなの?
630名無しサンプリング@48kHz:01/12/18 23:14 ID:Ca0rsKyP
>>629
3万円強ぐらいかと思われ。
631名無しサンプリング@48kHz:01/12/18 23:21 ID:xcmTbJC5
高!
632名無しサンプリング@48kHz:01/12/18 23:33 ID:NZjLj1iL
ジャズコとレクチファイアの文字が見えるが、良くわからないな。
さすがにこの2つだけだとちょっと厳しいものが。
せめてマーシャルっぽいのは入らんのかね?

>これは、Hughes & Kettnerというドイツでは代表的なアンプメーカーがあるのですが、
>同社のデジタル・アンプ・シュミレータ“Zentera”を基礎として、
>それをPC上でスタインバーグが再現したもののようです。

そもそもこれが???初耳。
Googleで検索しても5件しかヒットしねぇ。
ただどうやらPODみたいなエフェクタータイプの物じゃなくて、
単体のデジタルギターアンプらしい。(ようするに見た目はまんま、普通のギターアンプ)

それを考えると単体のアンプのシミュレータであるわけだから、
音色のバリエーションはあまり期待できないかもしれない。
でも3万円だったらたぶん買います。
633名無しサンプリング@48kHz:01/12/18 23:39 ID:Ca0rsKyP
634632:01/12/18 23:45 ID:NZjLj1iL
あ、うそZenteraは1つで11のアンプモデルをシュミレートできるようだ。
WARP VSTは、3つのアンプモデル
・Jazz Chorus clean sound
・60s-vintage Plexi tops
・Rectifier
と、3つのスピーカーキャビネット。
・Combo (12" loudspeaker, open back cab)
・British (4 x 12" cab loaded with 80s-era speakers)
・Greenback (4 x 12" speakers that pack the trademark steel-fist-in-a-silk-glove punch of Greenbacks).

やっぱり少ないなぁ。レクチはまだ歪む方だけど、どちらかというとビンテージ志向のようだ。
635名無しサンプリング@48kHz:01/12/18 23:47 ID:NZjLj1iL
>>633
日本語ページで検索したら5件だったと。
海外ではわりかしメジャーなのかな?
636名無しサンプリング@48kHz:01/12/18 23:47 ID:Ca0rsKyP
>>635
ニポンゴページで検索、意味ナーイ
637名無しサンプリング@48kHz:01/12/18 23:48 ID:Ca0rsKyP
>>635
>ドイツ「では」有名
638名無しサンプリング@48kHz:01/12/19 01:43 ID:Z9teeQ+m
そういえばZentera・・・ギタマガに紹介されてたような気がする・・・
俺、ギタリストなんでHughes & Kettnerという名前は聞いたことはあるが
持ってる人は見たこと無いね〜
639名無しサンプリング@48kHz:01/12/19 01:46 ID:Z9teeQ+m
VST版がない、AmpFarm的に使えれば結構よさげじゃない?
っていうか、この手の本格的なアンプシュミって他にないから
結構期待しちゃうんだが。スタインも昔Red.V...??なんとかってやつだしてたけど。
640名無しサンプリング@48kHz:01/12/19 02:14 ID:EGETij+t
ね。何でAmpFarmってネイティブの出さないんだろ。
やっぱり掛け録りだとレイテンシーきついからかな。

でも、録音時のモニターには他のアンプなりエフェクターなり使って、
ダイレクトアウトから生音を出して
録音してく形にすればすげぇ良い感じなんだけどな。
プラグインさえあれば、あとでいくらでも音変えられるしね。

音作りを後回しにしておいて、とりあえずガンガン録音できる
というのはかなり魅力的なんだけどな〜
641名無しサンプリング@48kHz:01/12/19 15:44 ID:qqOgxX8g
http://www.outsim.com/SynthMaker/
ガイシュツかな?
642名無しサンプリング@48kHz:01/12/19 15:59 ID:gKrrCgre
>>638
おい,大丈夫か?
ヒュ−ス&ケトナーはプロご用達としてかなり有名だぞ。

山本恭二やANTHEMの清水君とかのロック系の奴とか
スタジオミュージシャン系、と種類を問わないぞ。
個人的にはトライアンプの6L6管を使っている。

ここはDTM板なのでサゲ。
643名無しサンプリング@48kHz:01/12/19 17:48 ID:yZwkJP29
JX16あげ
644名無しサンプリング@48kHz:01/12/19 20:46 ID:yZwkJP29
Pro-52って8マルチティンバーですか?
645名無しサンプリング@48kHz:01/12/20 23:35 ID:aFRwUcYA
>>644
VSTiの方はOMNIではないかなぁ。VST8つまで同時に立ち上げられるから別の
音色割り当てるっつう方法はあるけど。
スタンドアロンの方は1-8chまで使えますな、パネルも8つまで開くことが
できるし。
646名無しサンプリング@48kHz:01/12/21 10:45 ID:ikU0I5Po
>>645
さんきゅう!
HPみても、マルチはいくつって記載されていないのにたいして
画面には8つ連番でボタンがついていたので、本当のところどうなの
かなとおもいまして。
VSTではOMNIかー。マルチで使いたかったな。
647名無しサンプリング@48kHz:01/12/21 10:52 ID:VYq0QnaQ
Pro-52、複数たちあげればいいじゃん。
648名無しサンプリング@48kHz:01/12/21 11:19 ID:ikU0I5Po
制限あるんだよ。インスト数。pro52だけって訳にはいかんのだよ。
書き出すとあとで自由度が聞かないから好きじゃない。
649名無しサンプリング@48kHz:01/12/21 18:25 ID:2SFT4Sfa
8つも立ち上げたら早いマシンでも重くなると思う。自分も使うのはせいぜい
3つ。このへんがVSTiのジレンマですな、面倒でもfxpファイルを残して
Exportしちゃった方が楽だと思うけど。
650名無しサンプリング@48kHz:01/12/21 18:51 ID:lXMgrZ6/
PC1台VSTi専用マシンにしてるんだけどさあ〜、ホストはCubaseなんだけど
同時に立ち上げられるのは8台までなんだけど、MIDIで信号送って
8つのパート同時に鳴らすことってできないよね?
多分4つしか無理だと思うんだけど誰か分かる人いるかな?
Nuendoはマルチで鳴らせるみたいだけど、高いのでそれだけの目的で
買う気にはなれないしな〜。
なんか他にいいホストってある?
もちろんVSTエフェクトも同時に使えないと困るんだけどね・・。
651名無しサンプリング@48kHz:01/12/21 19:45 ID:Z937LXUg
>>648
確かに書き出しちゃうと後で自由きかないかもしれないけど
そのあたりは>>649が言ってるような方法でカバーすれば?
手間がいやならしょうがないけど。
652名無しサンプリング@48kHz:01/12/21 21:04 ID:CuKwmOXe
>>650
Orionじゃダメ?
VSTホストと割り切るのなら、かなり使えるよ
653649:01/12/21 22:37 ID:2SFT4Sfa
>>650
外部MIDIでも出来ると思う、ただし言った通り重い。
重くてもバウンスすれば良い、というならなおさら内部でMIDIトラックを
持っていないとならない。

ちなみに内部MIDIトラックで8chまで同時に別々の音色でPro52が鳴らせる
っていうのは判ってくれてますよね??
Pro52の一つ一つはOMNIだけど、CubaseとかのAWSソフト全体で考えれば
8マルチティンバーに成りえるいうこと。PPGなんかは1台でマルチ
ティンバーですな。
654名無しサンプリング@48kHz:01/12/22 07:27 ID:Vn4qw+i8
>>653
650が言っているのは外部midi-inからの同時発音だと思われ。

>>650
マルチ録音をオンにして4つってのが最大かと。
物理的(?)に同時に外部入力を受けられるのは同時に4台。
ハリオンみたいなマルチティンバーでパラアウトのあるやつを使って、
擬似的に増やすしか手はないと思う。
その場合トラックのアウトをanyにして信号をマージできるmidiパッチベイを使うと…めんどくせぇな(w
あきらめましょう。
655650:01/12/22 08:52 ID:J2chFUAj
Orionデモ落としてみたけど使えるね、コレ。
VSTiごとにMIDIチャン合わせられるから何台でも使える。
ただ何故かCubaseでは出ないのにOrionだと小さなパチパチって
ノイズが出るんだけど、設定で直るのかな?
あと、使ってるうちによく落ちるね。
あとBUZZってVSTi使えるのかな?
>>653-654
>650が言っているのは外部midi-inからの同時発音だと思われ。
そういうことっす。
656名無しサンプリング@48kHz:01/12/22 09:52 ID:OxE4exZ0
>>655
使える。全部じゃないけど、>buzz
657名無しサンプリング@48kHz:01/12/23 19:07 ID:zjyvZovI
The Grandはいつ出るのか
658名無しサンプリング@48kHz:01/12/23 19:08 ID:3dzXBet3
もう海外じゃ出てるんじゃないの?>>657
ニポンはいつも遅れるね、これ毎度オナジーミ。
659名無しサンプリング@48kHz:01/12/23 19:14 ID:zjyvZovI
>>657
そうなのよ。
kvrではもう10点満点の評価になってるから気になって気になって。
660名無しサンプリング@48kHz:01/12/25 01:47 ID:77KOE7GW
>>650
>Nuendoはマルチで鳴らせるみたいだけど

それはまことか?
今、Nuendoが目の前にあるけど、その裏技がわからん、誰かノウハウきぼ-ん
661名無しサンプリング@48kHz:01/12/25 06:07 ID:0BCU7GdY
Warez日記スレより
198 名前:名無しサンプリング@48kHz 投稿日:01/12/22 17:06 ID:a14lLjt0
もうthe grandが出回ってるね。

まぁ、それはおいといて素晴らしくいい音ですな。
662名無しサンプリング@48kHz:01/12/25 06:16 ID:G4Nq1yrk
Shilverspikeのリバーブってどうですか、デモを聞いた感じだと
立体感というよりシルキーな感じ、動作は重めだけど。

それ以外にFree/Share wareでおすすめないですかね。
DR-Verbも良かったけど(Cubaseのリバーブに比べて)ウワン ウワンと
リピートする感じがした。
663名無しサンプリング@48kHz:01/12/25 14:13 ID:a7FJasQv
Shilverspike リバー部重いよ。
音は初期反射系
664名無しサンプリング@48kHz:01/12/26 02:52 ID:EQKqAX0E
エレピのVSTiでいいのあったら教えて。
MDAのePIANOは何故かうちのマックでは画面がメチャメチャになって
パラメーターいじれないっす。
665662:01/12/26 04:17 ID:VGh+BoqX
では他にMacバージョンでお勧めのVSTiリバーブは?
666t2:01/12/26 05:32 ID:+z/3MNeo
Macでは・・・
まよわずGRM-Toolsでしょう。サウンド激変て感じがよいですね。
エレクトロニカはこれのみでできちゃうとおもいます。
667名無しサンプリング@48kHz:01/12/26 07:43 ID:vJCeuIZZ
L1よりすごいのは?
668名無しサンプリング@48kHz:01/12/26 09:12 ID:hfeMJ059
>>667
L2
669名無しサンプリング@48kHz:01/12/26 09:20 ID:vJCeuIZZ
>>668
まじ?
あるの?
それともネタ?
670668:01/12/26 09:30 ID:hfeMJ059
ネタだ、わりぃ。PTをがんばって買ってくれ。
671669:01/12/26 10:09 ID:vJCeuIZZ
>>670

すまぬ。PTとは、なんですか?
めっちゃキニナル
672名無しサンプリング@48kHz:01/12/26 10:36 ID:N1dtjfsI
>>671
プロツだよ。L2もTDM版のみでてる。
673名無しサンプリング@48kHz:01/12/26 10:37 ID:ezM9/RMI
L2は単体で売ってるようだぞ
674名無しサンプリング@48kHz:01/12/26 11:32 ID:ahnXpxxJ
テナーサックスのVSTinstrumentはありませんか?
675名無しサンプリング@48kHz:01/12/26 21:36 ID:gmXlWbf7
↑このカキコどっかでみたな…。
とにかく、そんなもんあるはずない。
676名無しサンプリング@48kHz:01/12/26 22:01 ID:BlhwTgvJ
>>674
VSTサンプラー入れて、テナーサックスのサンプル読み込ませれ。
ところでなぜテナーサックスなの?それだけじゃなきゃいけないの?
677名無しサンプリング@48kHz:01/12/26 23:56 ID:9i98Yt9u
スタートポイントとエンドポイントをきちんと設定できる
VSTのサンプラーないですか?
スタートポイント設定できるのはいくらでもあるんですが・・・
678662:01/12/27 13:25 ID:wNhPnEbS
>>666
>まよわずGRM-Toolsでしょう。サウンド激変て感じがよいですね。
GRM-Toolsって探したけど、ここにVST Effectあるのかな、
あとリバーブでサウンドが激変されては困るんだけど。
679名無しサンプリング@48kHz:01/12/27 14:07 ID:wNhPnEbS
680名無しサンプリング@48kHz:01/12/31 15:50 ID:WcDH3O3I
age
681DTMしょしんしゃ:01/12/31 16:11 ID:7RjU5vPp
DTM興味あるんなら俺のパソコン、ちょっと使わせてやるよ、
と友人のキューベース+EVP73(あってる?)
っていうソフトシンセ試したんですが、
全然音が小さくて、たよんなくて、みなさんこういうので曲つくるんですか?
いろいろツマミとかイジってみましたが、音の雰囲気がかわるだけで
音量は上がんないんですが。
個人的に、こんなんエレピじゃないー と思うんですが。

あと、一緒に入ってるソフトシンセでB4っていうやつは、いろいろ
音色をかえられましたが、このEVPには無いんですか?
エレピにも色々音があると思うんですが。
682名無しサンプリング@48kHz:01/12/31 16:13 ID:6Lrk/GGZ
>>681
音量はどうにでもなりますが何か?
683名無しサンプリング@48kHz:01/12/31 16:14 ID:6Lrk/GGZ
>>681
EVP73は基本的に1音色でエフェクターで個性をつけますが何か?
684名無しサンプリング@48kHz:01/12/31 16:15 ID:6Lrk/GGZ
>>681
EVP73意外にもエレピシミュVSTiやエレピ音源は山ほどありますが何か?
685名無しサンプリング@48kHz:01/12/31 22:29 ID:wFYsFDcm
友人のEVP73は割れだから音量が小さいんだYO!
686名無しサンプリング@48kHz:02/01/01 16:49 ID:l+kXd9Ru
誰か、>>681にCubaseの使い方を教えてやれ。
あと、EVPもな。
687名無しサンプリング@48kHz:02/01/01 18:03 ID:+BTG+pOi
なんかねEVP73ってプチって最後に入るんだよ
割れ物だから?
プチって。
688名無しサンプリング@48kHz:02/01/01 20:43 ID:NbtPXJv5
>>681
ヴェロシティーが要!
>>687
正規の買え。
689名無しサンプリング@48kHz:02/01/01 21:05 ID:+BTG+pOi
>>688
正規の買っても俺なんかが使ってたらもったいないよ(汗
ろくな曲つくれないし
むしろテクノロジーってすげーって言ってよろこんでるだけ
DQNだもん俺(^^;
690名無しサンプリング@48kHz:02/01/01 23:28 ID:+FSItWUr
EVPって割れだとそういう弊害があんの?
俺もプチッ、っていうのが悩みのタネなんだけど。
691名無しサンプリング@48kHz:02/01/01 23:29 ID:+BTG+pOi
>>690
やぱーり・・・
割るの失敗してるのかな。
割った外人さん
692690:02/01/02 03:30 ID:WG826VU7
あれってたしか1万ちょいだっけ? 実売価格。
B4とかは買ったけど、俺は今のところエレピにそれほど需要がないから、
あまり買おうとは思わないんだよな、、、 学生だからあまり金出せないってのもあるし。
1万切ったら買うんだがな、、、

プチッ、っていうのも、素の音だと気にならんが、コンプかけたりすると顕著だな。
マスターキーボードに、ヤマハのサイレントアップライト使ってるから、
どうも強めに押してしまって、プチッ、っていうのが顕著に聞こえるような気がする。
693691:02/01/02 03:35 ID:0IkXXSRJ
>>692
僕ちんは音色のパラメータいじって音を堅くしてくとプチって言うの
ひいててプチ、プチっていうから鬱になるんだじょ(;;)
B4もワレテールのだじょ(;;)
むしろ割れてないのはもってないじょ(;;)
694名無しサンプリング@48kHz:02/01/02 04:29 ID:oDrfXDTf
EVP73のワレは音が悪いよ。
ファイルを小さくする為にかなり音色データーを圧縮してるからね。
てかニュースグループ読め。
そんなのとおの昔から言われてるって。
695名無しサンプリング@48kHz:02/01/02 13:05 ID:0IkXXSRJ
>>694
そうなんだ。。(´・ω・`)ショボーン
DSLにしたらニュースグループみれないんだよ
さらに(´・ω・`)ショボーン
696名無しサンプリング@48kHz:02/01/02 23:32 ID:w83Qwfek
何だコレオモロイ、というか意味不明。VSTプラグイン型ゲーム(藁
http://www.pspaudioware.com/games1.html#flight

すげぇありがちなシューティングゲームだけど、これをオーディオトラック
にインサートする曲って、何なんだろー(藁
697名無しサンプリング@48kHz:02/01/03 00:11 ID:B9QXnzXS
>>696
劇ワラタ
面白い発想する人いるね。
698名無しサンプリング@48kHz:02/01/03 05:45 ID:iKevEeQt
model-Eの出音すごい不安定なんスけど。
オシレータが発音しない時があったり
音が右とか左からだけ鳴ったりとか。
音が悪いなんて言ってるヤツいるけど
MOOGぽいこれしか出ない良い音だゾ
699名無しサンプリング@48kHz:02/01/03 17:18 ID:B7kS18Zk
>>698
僕ちんのワレテルModel-Eも同じだじょ(;;)
OSもワレテルWindows2000だじょ(;;)
いい音でるのにそんな状態だから使えないんだじょ(;;)
700名無しサンプリング@48kHz:02/01/03 17:29 ID:dyDqaku/
当方MacLogicなんですけどフリーVSTi
ドラム Loopazoid
エレピ ePiano
シンセ JX10
ベース TAU+付属エフェクタ
を使っているんですが、他に外せないフリーVSTがあれば紹介してください!
ePianoはけっこう調子悪いです。。。
701名無しサンプリング@44.1kHz:02/01/03 19:00 ID:ykmmxLwr
>>700
H20はどうかな?
702700:02/01/03 19:33 ID:dyDqaku/
>>701
H2Oは軽いですか?Logic付属のコンプより使う価値あり?
早速入れてみます!
703名無しサンプリング@48kHz:02/01/03 23:02 ID:fp92iBG1
>>696
面白いね。
704名無しサンプリング@48kHz:02/01/03 23:45 ID:8WXcDjox
割れてない情報キボンヌ
705名無しサンプリング@48kHz:02/01/03 23:47 ID:8WXcDjox
↑699のレス
706名無しサンプリング@48kHz:02/01/03 23:53 ID:snZZJwp4
しかし、VST-DirectXのアダプターにはバグが多くて敵わん。
707 :02/01/04 00:06 ID:RV+C9c0Q
>>700
QuadraSID Demo
708名無しサンプリング@48kHz:02/01/04 01:08 ID:yNingqCf
7091:02/01/04 15:59 ID:kfnHpCgU
>>700
FMシンセ mda DX10や、muon Atomもタダで使える。
当方はAtom proをmidi.c.cで使ってるけど、$30くらいだった
から買った方がいいよ。別物と言える。QuadraSIDなんかも
TBLとバンドルで買った方がいい。デベロッパからクリスマス
メールモロタし。
710700:02/01/04 18:37 ID:keOtdrnz
>>707
デモでも大丈夫なんですか?

>>709
Mac版のDX10、Atomってあるんですか?調べてみます
711名無しサンプリング@48kHz:02/01/04 21:22 ID:Idtv+UDD
愛らしい>>1ですね。&#9786;&#9786;
712名無しサンプリング@48kHz:02/01/04 21:22 ID:Idtv+UDD
うわ、俺かっこわる。
713:02/01/04 23:41 ID:kfnHpCgU
>>710 いずれもマカ[Macintosh]用あり
●mda「DX10」
 http://www.maxim.abel.co.uk/synths.htm
●muon「Atom Pro」
 http://www.muon-software.com/products/atom_pro/atom_pro_demos/atom_pro_demos.html
余談だけど、QuadraSIDのDemoは制限時間内に
AudioFileへExportしてしまえばそのまま音が使えます。PPG2.vなんかも
ループ組んでしつこく鳴らせばビープを避けて使える部分がExportできる
確率が増える。ミニマルでなら通用する。いずれも買えって気もしますが(笑)
714名無しサンプリング@48kHz:02/01/05 01:23 ID:/0+XEksk
すんません、mda pianoの落とせる場所、わかる人いませんか?
マカ用が欲しいんですが、pluginspot?ってとこへ行っても、
exeファイルしか用意されてないっぽいんですが。
715名無しサンプリング@44.1kHz:02/01/05 02:14 ID:xP3v942k
>>714
713のリンク先にあるよ
716名無しサンプリング@48kHz:02/01/05 04:01 ID:RPiEZ1hv
>>714
そりゃ自己解凍形式の圧縮ファイルでっしゃろ。
EXEっつっても色々あるんだよ。
717名無しサンプリング@48kHz:02/01/05 04:05 ID:WxVrHBiy
>>716
だからEXEはwin用だってばよ
自己解凍ファイルだってプログラムなんだよ。
718714:02/01/05 04:56 ID:fmx+SZKi
exeファイルって、stuffitで開けましたっけ?
うちだと無理だったんですが。
MacRARも無理っぽい(まだ試して無い)
ちなみに、713のリンク先にあるのは、mda ePianoのほうでした。
ePianoは既に持ってます。
719名無しサンプリング@48kHz:02/01/05 05:12 ID:q8dhXt2G
>714
exeはMacでは実行できないし、それは解凍できたとしても
(VirtualPCなどで解凍したとしても、という意味)
MacのVSTホストアプリでは使えない形ですよ。
(.dll形式ファイルになってます。)
MacはMac用の.sit形式ファイルがあるはずです。
720名無しサンプリング@48kHz:02/01/05 05:53 ID:lvhFhsZR
>>714

>>713 のリンク先の 「alternative download site」 っつーところを見てみなされ。
721名無しサンプリング@48kHz:02/01/05 06:02 ID:BjdtGoOs
exeのファイルをmac用に変換するソフトがあります。
かなり重宝します。
722名無しサンプリング@48kHz:02/01/05 06:37 ID:5LQxmIKL
>>721
ネタうざい
723名無しサンプリング@48kHz:02/01/05 11:46 ID:mM+I1tm5
MODEL Fっていうのが出てきたんだけど、
これはなに?
724名無しサンプリング@48kHz:02/01/05 11:48 ID:96hM7j6P
>>720
神だ
感動した
725名無しサンプリング@48kHz:02/01/05 12:43 ID:ucoD29+S
>>650-656あたりのCUBASEをVSTi再生専用ホストにする方法考えてたんだけど、
確かにマルチ録音では通常4つまでだけど、マニュアル読んでるとマルチポート
インターフェースを使えば8つまで入力できるみたいな事書いてあるよね。
これでVSTi8つ同時に鳴らせられるのなら文句ないんだけど、誰か分かる人いる?
マルチポートインターフェースって安いのでいくらくらいからあるんだろ?
例えばステインのUSB-2-MIDIとかでも最大32MIDIチャンネル使用可ってことだけど
これでも8つ使えるようになるんだろうか?
726714:02/01/05 17:31 ID:fmx+SZKi
>>720さん、ありがとうございました! ソッコーでダウソさせてもらいました!
>>724さんの言うとおり、あなたは神です! 正月早々いい思いをさせてもらいました!
727名無しサンプリング@48kHz:02/01/05 21:56 ID:lvhFhsZR
>>723
自作曲聴いてスレで出てきたのかな?
VSTi で無ければマーチンのアコースティックギターで MODEL F なんてのがあるが、
VSTi って書いてるところからして MODEL E の間違いなんじゃないかな。
728名無しサンプリング@48kHz:02/01/06 19:06 ID:gFk9KP07
サイケトランスで使えるようなディストーションがかかったギター出せるVSTってありますか?
7291:02/01/06 20:17 ID:e7QBnwEi
そういやVSTiによるディストーションギターのプリセットって
殆どみないね。
オーバードライブやファズなどのEffectsプラグインならいくつか
あるけどね。
●tau&m-drive
 http://www.muon-software.com/products/tau/tau_download/tau_download.html
tauに同梱されているM-Driveはいい感じに歪みます。
●cyanide
 http://www.smartelectronix.com/cyanidedown.htm
cyanideは、ベクター曲線みたいな線をマウスポインターで曲げて
いくことによって色んなバリエーションが出せる歪み系エフェクター
です。これは何にかけても面白いです。
730名無しサンプリング@48kHz:02/01/06 20:32 ID:gFk9KP07
どうもありがとう御座いました。
cyanideなかなか面白そうですね。
とりあえずいろんなものにかけてギターの音になるか試してみます。
731名無しサンプリング@48kHz:02/01/06 20:32 ID:3lTWlifa
a
732名無しサンプリング@48kHz:02/01/06 20:39 ID:+81r4Y3W
>>725
前に>>645でも書いたけど、無理。
マルチポートにしたところで入力は4つまで。
733725:02/01/06 22:27 ID:ETfBFi1J
>>732
本当に無理?
マニュアルにIN1〜8まで出てる図もあるし
文章でも「マルチポートインターフェースを使用する場合、8つの異なる
MIDI楽器/音を・・・」って記述があるんっすけどね・・・。
VSTiでは無理って事でしょうか?
734 :02/01/06 23:13 ID:ZreNgOsO
>>733
漏れも興味あるからマニュアル見てみたけど確かに書いてあるよね。
できるんじゃねえの?
735732:02/01/06 23:33 ID:+81r4Y3W
>>733-734
マニュアルの何ページに載ってたの?
736734:02/01/07 00:35 ID:6yH5e8Ls
>>735
詳細1の58Pだよ。
737732:02/01/07 00:44 ID:HKiMcd2+
ページ間違ってない?
「ツールボックスを利用したパートの操作」になってる。
738732:02/01/07 00:47 ID:HKiMcd2+
ひょっとしてP48のことかな?
もしそうなら>>645で書いたのと同じで、最大4トラックまでだよ。
739732:02/01/07 00:51 ID:HKiMcd2+
ごめん
>>732,>>738>>645>>654です。
740734:02/01/07 01:22 ID:6yH5e8Ls
いや、俺のマニュアルでは58Pだよ。
マルチトラックレコーディング>MIDIのレコーディング
のところ。
で、実際できないと思って試してなかったんだけど俺のMacではちゃんと8つ別々
に鳴らすことできたよ。
但しマルチポートインターフェースを持ってる訳ではなくて、ただ単に2つのポート
(プリンタとモデム)に安物のインターフェース2つ繋いでるだけなので、
 Input Splitでは違う音鳴らせなかったけど、Chanel Splitモードにしたら
ちゃんと8つ立ち上げた別々のVSTiがそれぞれのチャンネルで別々に鳴らせたよ。
でもWinの方はマザーのMIDIポートに単に繋いでるだけだからなのか4つしか出ない
んだけど。誰か安いMIDIインターフェースをPCで使ってる人でSplitモードで
数字がいくつまで出るか試してみてよ。
わざわざ高いマルチポートインターフェース買うほど金ないんで・・・。
741名無しサンプリング@48kHz:02/01/07 02:31 ID:z41yIWqU
Win+マルチポートIFで確認してみたけど、4つしか出ませんでした
使ってるIFはUX256で、cubaseからは16ポートに見えてますが出てくるのは4つだけ。
742734:02/01/07 03:07 ID:6yH5e8Ls
>>741
う〜ん・・・
UX256なら十分使えそうなのにね〜。
ひょっとして1〜8まで同時に使えるのはMac版のみなのかな?
743名無しサンプリング@48kHz:02/01/07 03:36 ID:z41yIWqU
あ、16ポートなのはMIDI OUTでMIDI INは8ポートだったや。
でもやっぱり4つしか出ないことはかわらず。

ちなみにマニュアルのページも>>732と同じになってる。
多分winとmacでの仕様が違うんだろうね。
>>732はwinのマニュアル見てて、>>734はmacのマニュアルを見てるのではないかと。
744名無しサンプリング@48kHz:02/01/07 09:35 ID:5Bo7Wn14
CubaseWIN5.1でシングルポートMIDIインターフェース*2の環境で試した
けど、漏れも4つまでしか出ないね。結論としてはWINは4tr同時MIDIREC
までしか対応していないということかな。マニュアルにもそう書いてあるわ
けだし。
745名無しサンプリング@48kHz:02/01/07 22:05 ID:w/WJ//7j
Cheeze Machine 1.3 update
http://www.chez.com/rainbowvst/index.php
MAC版も登場。シンプルなストリングスVSTi。
746名無しサンプリング@48kHz:02/01/09 00:44 ID:pb8rmS3G
cubase用のプラグインがいくつか追加されたみたいだけど
みんな興味ないの?
既出だったらごめん。
747名無しサンプリング@48kHz:02/01/09 00:46 ID:+mNmsun1
>>746
なかなか良いよ。ま、サードパーティーから出てるヤツが多いけど。
748 ◆VSTWLb8Q :02/01/09 01:22 ID:iU1MMKIu
とりゃ!
749 ◆VSTkhKLQ :02/01/09 01:24 ID:+mNmsun1
んじゃ漏れも。
750名無しサンプリング@48kHz:02/01/09 01:28 ID:FesMvdjn
>>746
知らぬデス。何の話でしょうか?
751 ◆VSTkhKLQ :02/01/09 01:30 ID:+mNmsun1
752750:02/01/09 01:44 ID:FesMvdjn
>>751
非常に感謝してますが何か?
753名無しサンプリング@48kHz:02/01/09 11:36 ID:ALASXRxh
refused connectionと出て、つながりません。
なんでだろう。
754名無しサンプリング@48kHz:02/01/09 12:59 ID:dhinvvrV
現在本家サイトからは入手困難になっている、
MAC版 mda dx-10, mda piano, Fraser Stuart's VST plug-ins(peak/rms comp)
ですが、どなたか別の入手先を御存じありませんでしょうか?
再配布は禁じられているのでしょうか?
なんとか入手したいのです。
755名無しサンプリング@48kHz:02/01/09 16:00 ID:UZmci+gO
D-soundのディストーションもFreeのmac版はもう落とせないよね。
あーあ。。
756(-_-メ):02/01/09 16:00 ID:YU63wRqV

★重要告知★

『 OKWeb 』 及び 教えてGoo は最悪だ !
利用する奴ははっきり言って馬鹿の象徴 !!
馬鹿の証明しているに過ぎない !!
"OKWeb" を利用すると 頭が変になり、馬鹿になる !! 気をつけろ !!!
 それにOKwebを利用するだけで『ウィルス』に感染してしまうから
絶対利用はするな !!
757名無しサンプリング@48kHz:02/01/09 19:13 ID:1NELz/2r
>>754
>MAC版 mda dx-10, mda piano,

持ってますよ
758名無しサンプリング@48kHz:02/01/09 19:36 ID:8nKU79zJ
759Fraser:02/01/11 00:48 ID:4Gx/yw8Y
760名無しサンプリング@48kHz:02/01/11 00:57 ID:CDoniCGW
freeのVSTプラグインで
ハイパスってないっすか?
761名無しサンプリング@48kHz:02/01/11 03:25 ID:uEp7IcLA
>>757
いいなぁ、、

>>758
ありがとうございます。でも、いつも
The daily bandwidth limit for this member has been exceeded.
Click here for more information.
で、入れないんです。大人気。

>>759
ありがとうございます。でも、欲しいのはMac版なのです。。。
762名無しサンプリング@48kHz:02/01/11 03:28 ID:AjrPCVst
IDがVSTだぞ
763名無しサンプリング@48kHz:02/01/11 05:13 ID:DmhRJed4
>>762
神。
764名無しサンプリング@48kHz:02/01/11 05:15 ID:G2GQuICy
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/4700/image01.gif
あのうこれ何の変哲もない部屋の画像なのですが
心霊写真らしいです。
食い入るように見てると見えるようですが・・・
765Fraser:02/01/11 23:12 ID:JY8K5UOM
766名無しサンプリング@48kHz:02/01/12 00:42 ID:VWNLka3I
>>765
すばらしい!神だ。
767名無しサンプリング@48kHz:02/01/12 22:26 ID:eUf2lmvj
>>744
1つのMidiポートにつき4つまでは同じだよ
768どっかの本家63 ◆HonkeNM6 :02/01/14 23:08 ID:qecPEpqH
PSP Piano Verb登場 フリーWin/Mac
http://www.pspaudioware.com/plugins/pianojp.html
769名無しサンプリング@48kHz:02/01/14 23:13 ID:UPS+LlLy
>>768
すげー。こういうの欲しいと思ってた。サンクス!
770どっかの本家63 ◆HonkeNM6 :02/01/14 23:16 ID:qecPEpqH
なかなかいい感じだよ>768のん。
771771:02/01/15 00:11 ID:7HtZ8qx3
>768
おいおい!これまじでフリー?
今までのリバーブ中最高クラスじゃん。
リバーブでtoypiano作れちゃうよん。
これすごいよ。ここのメーカーのプラグイン全部評判いいよね。
772名無しサンプリング@48kHz:02/01/15 02:42 ID:6SK6ZbYD
しかし、重い…。(w
773おおお:02/01/15 11:09 ID:7HtZ8qx3
たしかに。DP3のマルチプロセッサーでもこいつ2つ立ち上げてすでに両方とも40%。
ということはG4/450シングルクラスでは80%いっちゃうつうことか。
まあ、すぐファイル化すれば良しとしよう。
774名無しサンプリング@48kHz:02/01/15 11:35 ID:XCS6J0ex
漏れはWin+Q5.1で一つあたり15%ぐらいしか消費しないけど?
775名無しサンプリング@48kHz:02/01/15 12:07 ID:v1t1Afre
>>768
おぉこれはいいね!!素直に音が響いていく。
Freeなのがまたイイ!!
ちなみにWinXP+Nuendo+セレ1.2でHalion+AKAIFreePiano256Mと組み合わせて最大40%位。
776どっかの本家63 ◆HonkeNM6 :02/01/15 12:33 ID:y+0noXjv
おぉ何だか物凄い評判いいんだな>PianoVerb(汗

確かにフリーのリバーブって何かショボイの多いからね。
777名無しサンプリング@48kHz:02/01/15 13:06 ID:Ik5SLOFk
>>768
どう聴いてもギミック向きだろ、コレは。
778ぽーらんど?:02/01/15 14:57 ID:RTrVCNIc
ピアノの響きを再現するんだからギミックと言われてもしゃーないが
生ピの特性をよく再現できとるよ。これ。特にダンパー踏み続けた時の箱鳴りとかさ。
SG-RACKでサティみたいなの録音してこいつかけるといい雰囲気よ。
ルームシミュにもなるし。

なんてたってタダよ!タダ!

1
779名無しサンプリング@48kHz:02/01/15 15:43 ID:wVQih3xP
>>776
FreeverbToolっていう手もあるぞ
780名無しサンプリング@48kHz:02/01/17 00:07 ID:BQVam7NO
↓これ試した人いる?
http://www.bioroid.com/turntablist/
ターンテーブルのシミュレーターソフトで面白そうなんだけど
どういう訳かうちのWin2000では使えないんだよなー。
誰か動作したら報告してくれー。
78160:02/01/17 00:41 ID:/fvCvojo
ウィン2000だけどうごいたよー いいねこれ MIDIで外部からコントロできたらサイコ
782名無しサンプリング@48kHz:02/01/17 06:33 ID:j+fNXnHk
>>780
いい!ダンケ。うちもWin2000で動いた。
783:02/01/17 14:50 ID:JgbVEzuW
http://www.interq.or.jp/jazz/kuniox/macvst/vstlib.html

ここにもターンテーブルvstあるよん。マックもあるし。
どうやら日本製。
784名無しサンプリング@48kHz:02/01/17 16:58 ID:bVoRLExj
どなたかVoice Machineつかってる人います?
イイ感じか聞きたいです。
785マルボラ:02/01/18 04:13 ID:i5mKi0/R
>>784
俺も聞きたい。
MASで、何経由なら動くのかとても知りたい。
786 :02/01/19 15:50 ID:Zx/Om7Tf
キター!!
NI Absynth for PCと、
KONTAKT:

http://www.nativeinstruments.de/index.php?namm02_us
787質問太郎:02/01/20 02:34 ID:eLEu6yuc
フリーのプラグインとか集めまくってたら選ぶときに大変になってきた
んだけど、みんなどうやって整理整頓してる?
やりかたはわかるんだが、いい整理方法が思いつかない。
788名無しサンプリング@48kHz:02/01/20 02:53 ID:qXy3C7XB
っていうか使う頻度のすくないものは削除していくのがケンメイ。
CDRにでもこんがり焼いておいて・・ぽい
オレの場合は、動作の軽いエフェクトを残している。
あんまり一つプラグインでどれもこれもというのはすかん。
単純なエフェクトを多重に使えば、バリエーションが増すしおちなくてよい。




789名無しサンプリング@48kHz:02/01/20 02:54 ID:idqoOb6U
>>787
整理というか、よほどイイもの以外は捨てるようにしているです。
790質問太郎:02/01/20 02:56 ID:eLEu6yuc
そーかー。なんかもったいない気もするんだよなー。
使えるのと使えないのを考えようっと。
791名無しサンプリング@48kHz:02/01/20 04:20 ID:7gzFAKez
系統で分けると結構楽だと俺は思うんだけど。
まめにフォルダ作って整理してます。
792名無しサンプリング@48kHz:02/01/20 10:12 ID:R5rr+pCW
http://www.roland.co.jp/lib/index.html
HyperCanvas VST体験版とSuperQuartet VST体験版を公開
793名無しサンプリング@48kHz:02/01/20 10:51 ID:Ts7v3jvy
>>792
WINデモ版なら1ヶ月以上前から出てましたが何か?
794名無しサンプリング@48kHz:02/01/20 11:00 ID:BBcKOLvr
Absynthってのはどんなシンセのシュミレーションなんでしょうか?
795名無しサンプリング@48kHz:02/01/20 11:04 ID:Ts7v3jvy
796名無しサンプリング@48kHz:02/01/20 11:53 ID:Ts7v3jvy
何やら新しいVSTiが3つ。Spectrasonics。
http://www.spectrasonics.net/instruments/index.html
797名無しサンプリング@48kHz:02/01/20 12:13 ID:Ts7v3jvy
Waves Master Bundleシリーズ発表、L2もネイティブ対応へ!
http://www.miroc.co.jp/?=34_WAVES.html
798名無しサンプリング@48kHz:02/01/20 17:08 ID:t9wTpCRq
どなたかMacで手軽にピンポンディレイ使えるplug-in教えて下さい。

Vpingpongを落としてみたんだけど、なんかパラメータが
複雑すぎてフツーにピンポンされないんだよね・・・
Logicにデフォで乗ってるディレイはピンポンディレイないので
困ってます。
799リバーヴの話題が出たので:02/01/21 02:10 ID:nLCKdCOh
CPUパワーの割には使えるリバーヴでおすすめありませんか?
フリー市販問いません。というか、市販品だと試せる物ばかりでは
ないので、助言いただければ・・・
ちなみに、欲しいのは上質なリバーヴで、味のあるタイプではないです。
当方Macですが、どうせならばWinの話も参考までにきいてみたいです。
800名無しサンプリング@48kHz:02/01/21 04:49 ID:sOmTNc4M
>>799
とりあえずTC|Native Reverbだな。重くないのに素晴らしいクオリティ。
801 :02/01/21 05:58 ID:Quns8NlN
http://www.chez.com/rainbowvst/index.php

ここのデュアルディレイなかなかよい。
802名無しサンプリング@48kHz:02/01/21 09:48 ID:yt/sVwIH
世界中の全てのフリーVSTプラグインを集めたい。
803名無しサンプリング@48kHz:02/01/21 14:43 ID:qTR7JyEi
>>802
がんばれや。
804どっかの本家63 ◆HonkeNM6 :02/01/21 19:27 ID:BA4dX0eH
OrangatorのVSTやらVSTiやら。フリーWIN。
http://www.unreality.de/orangator/e_index.htm
805名無しサンプリング@48kHz:02/01/21 21:30 ID:G7qvXPva
サンプラーに割り当てたWaveなどのファイルをMIDIキーボードから
コントロールしてピッチはそのまま、音程だけ変えられるものってありますか?
友人が持っているReaktorでは出来るとの事ですが、
それだけの為に購入するのはつらい金額なので
フリーで出来るものがあれば教えてください。
806805:02/01/21 21:32 ID:G7qvXPva
>>805
スタンドアローンのものではなく、
VSTで使えるものがあれば最高なのですが
807名無しサンプリング@48kHz:02/01/21 21:32 ID:9hNGgQ9S
>>805
>ピッチはそのまま、音程だけ変えられるもの

天地がひっくり返っても無理です。
808805:02/01/21 21:35 ID:G7qvXPva
>>807
すいません。
再生時間を変えずにピッチだけ変えられるものって事でお願いします。
809805:02/01/21 22:19 ID:G7qvXPva
思い通りのものが見つかったので、もう結構です。
810名無しサンプリング@48kHz:02/01/21 22:23 ID:UUiQCQif
そういう場合は自分で見つけたVSTを紹介してけっての
811名無しサンプリング@48kHz:02/01/22 00:30 ID:jXX7y1O3
ゲート・リバーブのかけられるプラグいんありますか?
812名無しサンプリング@48kHz:02/01/22 00:34 ID:5uSKtnq2
>810
810を強く支持。

>>810
リバーブとゲートを直列にインサーション
813名無しサンプリング@48kHz:02/01/22 00:38 ID:nMkbeG9v
>>811
ゲートDEキレヨ!!

>>805
負け犬
814805:02/01/22 01:58 ID:EG87A1r+
なんだこのやろう。
てめえらがあてにならねーだけだろ。
二度とくるんじゃねーよ。
815名無しサンプリング@48kHz:02/01/22 02:05 ID:DzTNI2Ko
|、∧
|Д゚) ケソカ シテルYO! コワァ
⊂)
| /
816名無しサンプリング@48kHz:02/01/22 02:32 ID:CJ54EOfe
805は負け犬とか言う以前に人間として何か欠けているような気がするのは
漏れだけだろうか?
817名無しサンプリング@48kHz:02/01/22 02:56 ID:5uSKtnq2
>>816
いや、正しいと思います。
激しく支持
818名無しサンプリング@48kHz:02/01/22 02:57 ID:vYwL5A8U
805
親が泣いてるぞ
819名無しサンプリング@48kHz:02/01/22 03:11 ID:Ny3nla9u
>>814
二度とこねーよ、ではなくて
二度とくるんじゃなーよ、って言う辺りが
ジャイアニズム炸裂っつーか
820名無しサンプリング@48kHz:02/01/22 03:15 ID:Fl9gw1v4
いや〜、カワイイよ>地団駄805。
笑わせてもらいました。
821名無しサンプリング@48kHz:02/01/22 03:28 ID:nMkbeG9v
>>805
>>思い通りのものが見つかったので、もう結構です。
思い通りのものッテナンダ?
ハヤクオシエロ!!
822名無しサンプリング@48kHz:02/01/22 03:29 ID:nMkbeG9v
それでキミは思い道理のことが出来るワケ?
823本当は別人:02/01/22 04:01 ID:EG87A1r+
ごめん805になりきって
せりふ書かせてもらった。

面白かったでしょ。

いわゆる逆切れっていうやつね。
824名無しサンプリング@48kHz:02/01/22 04:04 ID:gjI6dhSk
オモシロイカラ オッケ(´ー`)y-~~~
825名無しサンプリング@48kHz:02/01/22 05:26 ID:kOcx5L/F
重い煽りがいのあるものが見つかったので、もう結構です。
826名無しサンプリング@48kHz:02/01/22 14:31 ID:73XjWUoS
OS XでつかえるVSTプラグインってない?
教えて下さいまし
827名無しサンプリング@48kHz:02/01/22 14:59 ID:Ee8rTF3u
>>826
いい質問だ。
828名無しサンプリング@48kHz:02/01/22 17:02 ID:kOcx5L/F
829799:02/01/22 17:02 ID:Bwvp+pCt
800さんありがとうございます。市販ならばTCということで
店頭で様子見てきますね。フリーシェアだとどこらへんが
最高峰なんでしょう?わかる方いれば・・・
830826:02/01/22 18:03 ID:73XjWUoS
>>827
教えてくれてありがとう。
これってなんのプラグイン?
よく分からんかった・・・

ディレイやコンプ使いたいんだけどそういうのは
ないですかね?
831828:02/01/22 19:46 ID:kk3QJQVZ
>>830
http://www.smartelectronix.com/%7Edestroyfx/
Transverb=独立2系統Delay
rezsynth=レゾナンス付きバンドパスフィルター
bufferoverride=汚し系
skidder=Gate

http://www.greenoak.com/vst.html
コーラス:フェイザー:スペアナ:エキサイター

http://www.smartelectronix.com/h2o.htm
コンプ

http://www.smartelectronix.com/supa.htm
フェイザー

http://www.soundhack.com/
汚し系


832826:02/01/22 21:57 ID:73XjWUoS
>>831
おー!さんきゅー
試してみるよー
833826:02/01/22 22:29 ID:73XjWUoS
dfxとH2O以外使えないみたい〜
ダイアログがでるよー
834名無しサンプリング@48kHz:02/01/23 00:53 ID:wxvUBoKl
835名無しサンプリング@48kHz:02/01/24 00:08 ID:Pzet2QAC
http://www.kvr-vst.com/vsti.php?vsti=133
これってすごいお得なのでは?Winしかないのがアレだけど。
今のVer.はフリーってことなのでしょうか。
836名無しサンプリング@48kHz:02/01/24 00:55 ID:7ToB0HHa
VX7ですか。
結構イイ感じッスよ、FM系は重宝しますね。
しかも今はタダだし。
837初心者:02/01/24 02:54 ID:Y9S03arj
831番さん、ありがとう!コンプレッサーがうれしいです。
でも、今までコンプレッサーって使ったことなくて
コンピューターで初めてコンプレッサーに触れる俺ってやばいっすね。
コンプレッサーってかなり重要と聞いたので。いろいろ試してみます!
サンキュー!!!
838名無しサンプリング@48kHz:02/01/24 04:45 ID:tnFjEyD9
H2Oのamountってどうゆう効果があるの?
ただのレシオ?
839名無しサンプリング@48kHz:02/01/24 18:35 ID:9C36c+E9
840名無しサンプリング@48kHz:02/01/26 03:55 ID:WnwvsIc7
VX7イイね!
これって期限とかないのかな?
841名無しサンプリング@48kHz:02/01/26 10:11 ID:9qXJnSJN
>>840

VX7ってノイズバリバリで凄い重くない?

1GHz Pen3でRAM 512M, ASUSの815e
M-Audio Delta 1010をレイテンシ5ms(96kHz)で
使ってみたけど、そんな感じでダメでした。

勿論、他のプラグインは快調に動く環境。
842名無しサンプリング@48kHz:02/01/26 10:56 ID:aYAGZ/vn
>>841
うちはその半分くらいの環境で問題なく使えてるけどな。他のが使えてるなら何か問題があるんだろう。
843名無しサンプリング@48kHz:02/01/26 13:02 ID:ySrsHsdU
VX7ってフリーなの?
demoって書いてあるけど・・・
844名無しサンプリング@48kHz:02/01/26 15:53 ID:+ZSVd/22
VX7はbeta版の間はフリー同等ということで。
845どっかの本家63 ◆HonkeNM6 :02/01/27 02:24 ID:0JDRrRv3
Ticky Clav VSTi WIN フリー
http://www.chez.com/rainbowvst/index.php?action=PROD&pcode=120&lang=EN
クラビネットのVSTi。(・∀・)イイ!
846名無しサンプリング@48kHz:02/01/27 15:24 ID:us//1bw6
>>845
結構イイカンジだね、フェイザーかワウと組み合わせると面白そう。
847名無しサンプリング@48kHz:02/01/28 18:42 ID:LSmeaY5r
>>843
β2の段階では普通に使えてるけど、作成した音の保存が出来ない(^^;
今のところはそれくらいしか機能制限ないんでは?
848sage:02/01/28 22:12 ID:bElIWx1r
>>845
あと低域部がスッキリしてくれるとありがたいね
EQで削ってみたらちょっとアレゲになるし
今後の動向に期待
849名無しサンプリング@48kHz:02/01/28 22:12 ID:bElIWx1r
久々にカキコんだら、メールと名前欄書き間違ったスマソ
850どっかの本家63 ◆HonkeNM6 :02/01/29 04:07 ID:D2HQTYDS
TC WorksからSpark SPARK FXMACHINE for PCがでる模様。
http://www.tcworks.de/home/content/en/Welcome/render_top
沢山プラグインもついてくるよーだ。ようやくWINにも対応、と。嬉しいぞ。
851名無しサンプリング@48kHz:02/01/29 04:27 ID:qAmNasHT
>>850
激しく既出だけどね。
852どっかの本家63 ◆HonkeNM6 :02/01/29 04:30 ID:D2HQTYDS
>>851
あれ、そうなの?ぱっと見ガイシュツじゃない気が....

FXmachineのWIN版って今まであったっけ?あるなら欲しい(w
TC|Native Bundleでなくね。
853名無しサンプリング@48kHz:02/01/29 04:35 ID:qAmNasHT
>>852
2週間前というかNAMMにあわせて発表されてNAMMスレとか結構いろんなスレでも見たので
俺的には既出なのでこのスレでは既出じゃないかも、いずれにしても古かったので・・
854どっかの本家63 ◆HonkeNM6 :02/01/29 04:35 ID:D2HQTYDS
>>851
どこで烈しく既出なのか教えてください....気になる。NAMMスレも見たよ〜
855どっかの本家63 ◆HonkeNM6 :02/01/29 04:36 ID:D2HQTYDS
>>853
お、同時間に(w
も、もう一度NAMMスレ達に逝ってきやす!
856名無しサンプリング@48kHz:02/01/31 21:49 ID:Rpd24J4n
iZotope Vinyl 最高!
ところで次スレはフリーとそれ以外に分けたほうがいいと思うのだが。
857名無しサンプリング@48kHz:02/01/31 22:59 ID:Aq5PZzLW
>>856
マジで?
1スレでここまで4ヶ月かかったのに、それやると
dat落ちが目に見えてるような
858856:02/02/01 07:03 ID:TrPifYkB
>>857
……それもそうだ。(w
しょうもない事言ってゴメソ。
859857:02/02/01 07:24 ID:AxSBFO3g
>>858
もちろん分ける動機も気持ちも解るんだけどね。
良スレだから落ちちゃわないようにコツコツがんばりましょ。
860名無しサンプリング@48kHz:02/02/02 07:53 ID:nCktuKIN
NIから、KOTAKTというVSTサンプラーが出るようです。
フォルマントも変えられるし、画面を見た限りではHAlionより使いやすそう。
http://www.native-instruments.com/index.php?kontakt_us
861名無しサンプリング@48kHz:02/02/02 16:43 ID:8i5S6dV2
KONTAKT楽しみだね。NAMMスレで禿しくガイシュツだけど。3月登場。
862名無しサンプリング@48kHz:02/02/02 17:50 ID:eTVUVs01
KONTAKTは欲しいッスね、早くDEMO出ないかなぁ。
863名無しサンプリング@48kHz:02/02/02 19:18 ID:OFgaTw9O
けっこう良くない? !j Development Ninja
http://www.kuhn-management.de/software/ninja-tech.htm
864名無しサンプリング@48kHz:02/02/02 19:20 ID:OFgaTw9O
あ、下げちゃった。
865名無しサンプリング@48kHz:02/02/02 19:24 ID:kkqpjKTE
ところで次スレの1は
「なお、前スレで出たVstプラグは>>2-10
とかいってWinとMacに分けて貼ったりするのか?
866名無しサンプリング@48kHz:02/02/02 19:27 ID:teqwT/Te
>>865
頼んだぞ。
867860:02/02/02 20:37 ID:nCktuKIN
既出でしたか、
フォルマントやらリバーブも付いているし、NIのページでは速いと
うたっているけど、重いんだろうなぁ、KONTAKT。
ちなみにHAlionはすでに半年以上使っているので、パッチの互換性が
あって、もしもあれより軽いのであれば考えるかも。

>>865
両方持っている人だっているだろうし、自分はMacのみだけどスレッドは
分けなくても良いなぁ。
868名無しサンプリング@48kHz:02/02/02 23:44 ID:P14j68tu
おれもmacとwinと両方使っているのでわけないで。
869名無しサンプリング@48kHz:02/02/03 00:42 ID:jd3ozG4i
すいません
アルぺジエーターが付いてる
ソフトシンセってありますか?
いろいろ探したけどなかったので
よろしくお願いします
870名無しサンプリング@48kHz:02/02/03 00:47 ID:FHfkpYNG
>>869
物凄いスレpart4の563〜参照。
871名無しサンプリング@48kHz:02/02/03 06:53 ID:jd37U/I0
B4ってチューニングできないってホント?
872名無しサンプリング@48kHz:02/02/03 10:26 ID:cjiY+ZsN
KONTAKTいいかもしれない。フォルマントはナイスかもしれませんね。
あとはある程度軽いっていうのと、パラアウトの数っすかね。
個人的にはスレテオ2、モノラル4以上ほしい
873名無しサンプリング@48kHz:02/02/03 14:51 ID:E+N7UFML
>863
これ、すげぇね!フリーっつうのがまた。
874名無しサンプリング@48kHz:02/02/03 15:03 ID:UwrVAayc
>>872
http://www.native-instruments.com/uploads/pics/kontakt22_01.gif
これを見るといろいろわかるけど、エンベロープ(12ポイント??)のすぐ
上の右側にOutput指定があるので、パラアウトは可能みたいですね。
この画面がサンプルエディットなのかプログラムエディットなのかよく
わからないけど(たぶん後者)、Soloボタンが付いているのだから
疑似的でもマルチアウトはできるはず。

エンベロープの下にはStep Sequenserも付いてますな。
875869:02/02/03 15:52 ID:DzDWFNKG
>870さん本当にありがとうございます
すいません
QuadraSID 見た目もかっこいいです
876869:02/02/03 16:41 ID:mCE5q7bF
すいません
QuadraSIDのデモ版ってアルペジオ機能使えないのですか?
アルペジオに設定しても
音は出るのですがアルペジオになりません
知ってる方宜しければ教えてください
宜しくお願いします
877名無しサンプリング@48kHz:02/02/03 17:08 ID:hgLLkg2e
>>863
オシログラフのついたVSTiって始めてみたヨ。
音も作りこめそうな予感、もしかしてスゴイVSTiかも。
878名無しサンプリング@44.1kHz:02/02/03 18:28 ID:IJ59xbzk
>>863
インストールは、どうやりました。
Ninja.msiというファイルは、何かの圧縮ファイルでしょうか。


879名無しサンプリング@48kHz:02/02/03 18:36 ID:VaimHHJB
>>878
.MSIは(Microsoft Windows Installer)はインストーラだよ。
WIN98SE以下ではデフォルトでは対応してないんで何らかのアップ
データかまさないと逝けなかったと思う。ちと検索してみなよ。
880名無しサンプリング@44.1kHz:02/02/03 18:38 ID:IJ59xbzk
>>878
劇的感謝。調べてみまする。
881名無しサンプリング@48kHz:02/02/03 18:46 ID:VaimHHJB
>>880
Windows Updateで逝ける模様。
882名無しサンプリング@44.1kHz:02/02/03 19:04 ID:IJ59xbzk
またしても、感謝感激。
ありがとう。

883名無しサンプリング@48kHz:02/02/03 19:08 ID:VaimHHJB
>>882
というか
h**p://download.microsoft.com/download/win98/Patch/1.11.2405/W9X/EN-US/instmsi.exe
884名無しサンプリング@44.1kHz:02/02/03 19:09 ID:IJ59xbzk
>>878
>>880
Microsoft Windows Installer を入手できました。
本当にありがとう。
885名無しサンプリング@44.1kHz:02/02/03 19:11 ID:IJ59xbzk
>>882
同じく、ありがとう。
良い人多し。
886名無しサンプリング@48kHz:02/02/03 19:45 ID:czblmYwY
ジサクジエンデシタ(・∀・)
887名無しサンプリング@48kHz:02/02/03 19:46 ID:VaimHHJB
自作自演というか、漏れも同時に調べてただけなんだけど。
888名無しサンプリング@48kHz:02/02/04 03:34 ID:t3OF4yJ/
>>887
878=880=882=884=885 = IJ59xbzk

つーかレス番が一個ずれてただけかもね。
889名無しサンプリング@48kHz:02/02/04 19:21 ID:2n1s0U6r
自作自演でも、有益な情報。
問題無し。
890名無しサンプリング@48kHz:02/02/04 20:42 ID:FaXgHhRz
age
891名無しサンプリング@48kHz:02/02/12 12:58 ID:Wwe+uDYE
オリンピックage
8921:02/02/13 07:40 ID:UBcovxJf
>>876
デモ版の制限は定期的になる音が入ってしまうだけです。ですから
アルペジオもデモ版で可能です。やり方がちょっと分かりにくいですが、
アルペジオで鳴っている音色を解析すると分かると思います。
893869:02/02/14 17:08 ID:heSNeQhs
>
892さん
やはりアルペジオ出来ません・・・
こんなバカな自分に教えてください
宜しくお願いします
894名無しサンプリング@48kHz:02/02/15 09:50 ID:Qn7Rq7R4
http://www.brainmusic.com/newsrelease/newsrelease020213_4.html

これ楽しそう。すくらっち。
895名無しサンプリング@48kHz:02/02/15 09:58 ID:hZorhlUI
>>894
めちゃくちゃ面白そうじゃん!でも原理がさっぱり想像出来ないよね。
ホンモノのターンテーブルでコントロール可能、だって。
896名無しサンプリング@48kHz:02/02/15 10:05 ID:Qn7Rq7R4
なんか信号の入った専用アナログ盤がついてて、
それを回すと信号受信して同期するらしいす。
ドデカいパッケージになるとおもはれ。
897名無しサンプリング@48kHz:02/02/15 13:31 ID:hZorhlUI
普通シンクに使われるSMPTEとかって、スピードが変わって
ピッチが変化するとシンクしなくなるよね。だから不思議だなー、と。
きっちりシンクするんなら画期的!
898名無しサンプリング@48kHz:02/02/15 18:15 ID:uKPy0mWE
>>897
まじで
オマエイタイ
絶対時間で動いてるからメリットあるんじゃ。

>シンクしなくなるよね。
シンクしてるだろ!ピッチやスピードに関係なく

899896:02/02/15 21:01 ID:FhsYjoCS
>>898
上二行は余計な一言す。
つうか流れ上漏れが書いたみたいじゃないか。
マターリしれ。

まじで欲しいなコレ。タンテさいきん使ってないしな。
900898:02/02/16 05:36 ID:35OMM2Bb
たまにこういうメリハリ与えないとな
いかにもって感じの....
悪かった
モノスゴク
901897:02/02/17 01:15 ID:EkPKgO+t
え、ごめん、そんな痛いやつだったのか俺。
SMPTEでシンク取りながらマルチをゆっくり止めたりすると
途中でシンク切れなかったっけ?勘違いしまくりなら、すみません。
902名無しサンプリング@48kHz:02/02/17 02:39 ID:dBdgT3tA
それってアナログテレコの話ですか?
SMPTEの録音されたっていうか
う〜んヨクワカラン


903897:02/02/17 02:47 ID:EkPKgO+t
専用アナログ盤にもしSMPTEが入ってたら
普通コスってピッチ変わった時点でシンクしないんじゃないかと
単に思ったわけです。でも根本的に俺間違ってんのかなぁ・・・
904名無しサンプリング@48kHz:02/02/17 08:56 ID:c5gsMMN+
基本的にタイムコードってそんな使い方しないだろうな。
キュッキュやられると困るし。
905名無しサンプリング@48kHz:02/02/17 12:56 ID:cvBgDs9q
SMPTEを逆回転させたらダメでしょ、

昔のSTUDERのテレコでEDITモードにして片側のリールを手動で動かすと
反対方向のリールはもちろんキャブスタンまできっちり同期してくれる
やつがあったけど(タコパルスだっけ?)、、、あれを簡易にしたやつとか?
906名無しサンプリング@48kHz:02/02/17 15:30 ID:USRyeWVZ
次スレのテンプレどうすんべ
907名無しサンプリング@48kHz:02/02/17 15:37 ID:7j0PBqWW
VSTプラグすれ! その2 ~さいきんはコスったりもでけるらしい

とゆうのはどうでしょう
908897:02/02/17 16:15 ID:EkPKgO+t
やっぱそうだよね。SMPTEとかはスピードとピッチが
均一だからこそ絶対時間が保たれてるんだし。
>>898氏ね。うそです。
ということでやっぱ原理気になるなぁ。
AutoTuneみたいに信号のピッチ解析とかしてるんだろーか。
909名無しサンプリング@48kHz:02/02/17 16:19 ID:o0hi+j/6
>>908
>AutoTuneみたいに信号のピッチ解析とかしてるんだろーか

多分そういうことだろうね。
普通のアナログレコードとか再生したら
面白いことになるかもね。
910名無しサンプリング@48kHz:02/02/17 16:40 ID:UfQV4bxs
擦って逝ってみよう〜(゚∀゚)
911名無しサンプリング@48kHz:02/02/17 20:37 ID:cvBgDs9q
>>908
昔のシーケンサー(MC-4とかQX5とか)にはFSK同期というのがあって、
SMPTEのように絶対時間で同期するのではなくピーというわりと単純な
信号音で速度だけを合わせるやりかたがあった。

このFSK信号をオープンテープに録音して再生ピッチを変化させて遊んで
みたら、見事に曲のテンポが付きあって遅くなったり速くなったりしてた。
このVSTiがそんな単純なメカニズムで動くのでは無いだろうけど。

ようは基準となる信号のピッチと、検出したピッチの差を求めて、
それを元に再生ピッチを変化させているわけでしょ?
912名無しサンプリング@48kHz:02/02/17 21:04 ID:EkPKgO+t
>>911
FSKって懐かしいね。ピッチで同期も変化するんだ!
知りませんでした。

でもピッチの差異を検出、ってことだけ考えるとコスれないんだよね、
リバースしなくちゃいけないから。FWとRWで信号変えて、その位置を
スタートポイントとして針置いてこするんかな。
考えれば考えるほど不思議で面白いなぁ。
913R1:02/02/17 21:20 ID:fKuyDvMm
一定じゃない信号を記録すればできるんじゃないの?
AAAAAとかだったら逆再生してもAAAAA....になっちゃうけど
ABCABCとかにすれば逆再生するとCBACBACBA....になる。
これならばどこから読み出しても正方向か逆方向かわかる。
ABABABとかいうのは逆方向にしても...BABABAB...になるのでだめだけど。
914名無しサンプリング@48kHz:02/02/17 21:25 ID:cvBgDs9q
>>931
うん、ただしそれだと検出に1ブロックでいいのが3ブロックかかること
になり、遅延も3倍(以上)になりますな。
915R1:02/02/17 21:43 ID:fKuyDvMm
FSKの頃とかに比べれば読みとり信号のエラー補正技術も
格段に進歩してるだろうし、精度も高くなっているだろうから、
信号の記録密度=周波数を高くすればカバーできるのでは。
もしくは変調入れるとか?
記録媒体がアナログレコードで、スクラッチのような操作を
するのだからどっちにしても旧来の同期信号とは比べ物に
ならない情報量が必要だろうし。
916名無しサンプリング@48kHz:02/02/17 22:03 ID:yp5Qp6pU
PAN で 右→左 に移動する一定のピッチの音が定期的に入っててパンの移動方向で
正方向か逆方向か。んで、ピッチで速度検出してるとか?
917916:02/02/17 22:06 ID:yp5Qp6pU
すんません。ピッチでなくてキーでした。
918名無しサンプリング@48kHz:02/02/17 22:09 ID:ojGqkFbV
いまだにどうして一本の針でステレオ鳴るのかわからない漏れ
919名無しサンプリング@48kHz:02/02/17 23:01 ID:cvBgDs9q
>>918
おいおい、まじですか?こういう世代がついに出たか。
920919:02/02/17 23:06 ID:cvBgDs9q
他に、アナログレコードがどうやってステレオを鳴らしているかワカッテ
ない者、正直に手を挙げなさい。
921名無しサンプリング@48kHz:02/02/17 23:12 ID:l0gmvHwi
漏れもわかんない
922927:02/02/17 23:12 ID:ojGqkFbV
(´ー`)ノ
923名無しサンプリング@48kHz:02/02/17 23:15 ID:ojGqkFbV
数字コテ...
924919:02/02/17 23:16 ID:cvBgDs9q
>>918 , >>921
う〜〜  では今夜中に概要だけでもWebを検索して報告して下さい。
(ネタではないだろな)
925名無しサンプリング@48kHz:02/02/17 23:17 ID:ojGqkFbV
なんだよ教えてくれるんじゃないのかよ
いいよ原理知らなくても使えるもん
926921:02/02/17 23:21 ID:l0gmvHwi
検索したらあっさりと見つかった
http://member.nifty.ne.jp/akaoka/faq/record990930/

つうか、レコードってすげえ。かなり感動。
927名無しサンプリング@48kHz:02/02/17 23:24 ID:ojGqkFbV
はー
左右かあ。
よくできている。
928919:02/02/17 23:33 ID:cvBgDs9q
>>921
早かったね、こんな単純なものを一々教えてしまうのも君たちに失礼だろ?

 ̄ ̄\/ ̄ ̄
 L  R 

Lがどんなに振幅でかくてもR側には影響しない(原理的にはね)、
ただし針先の加工の善し悪しで音は変わってくる。

溝の深さが音量になるけど、あまり深くカッティングすると、隣までイって
しまう、だから国産のレコードは浅めにカッティングしてあった。

輸入版の洋楽がもてはやされたのは、カッティングの技術が良くて、
ぎりぎりの深さまでカッティングされていたため、ダイナミックレンジが
広かったのだ、という説も有る。
929名無しサンプリング@48kHz:02/02/18 00:13 ID:2noPA5YV
ファイナルスクラッチと同じ発想?
930名無しサンプリング@48kHz:02/02/18 00:28 ID:uTwJPfOm
>926
すげぇ、、
2列あるんだと思ってた<ぁフォ
931897:02/02/18 00:43 ID:4Qtt/Iq4
勉強になるいいスレの流れだなぁ。煽られた甲斐があったってもんだ。
932名無しサンプリング@48kHz:02/02/18 00:47 ID:DL//Zz68
とゆうかプラグのはなしはどこ行った(w
933897:02/02/18 00:50 ID:4Qtt/Iq4
それが一番問題なんだけど・・・(w
でもこういった思考実験は勉強になるし楽しいね。
934919:02/02/18 02:44 ID:C2un9HuL
>>929
なるほど、そういうのもあるんですな。
http://www.hotwired.co.jp/news/news/culture/story/20011024206.html
ただしBe専用なのかな、かなり高そうだけど。

>>930
昔、レコードの4チャンネルっていうのが流行ったけど(歳がバレる)
あれは前後の音を変調して混ぜ合わせて方チャンネルの音にしてた
ハズ。
935名無しサンプリング@48kHz:02/02/18 03:18 ID:phsZbv9P
>>934
http://www.stantonmagnetics.com/final_scratch/faq.asp
Linuxでもよくて、$500ぐらいらしいよ。そんなに高くはないね。
936名無しサンプリング@48kHz:02/02/19 18:55 ID:GKfJGCQ6
>>935
うーん、$500かぁ。。。
937名無しサンプリング@48kHz:02/02/22 01:15 ID:5KXFts+7
そろそろこのスレも引っ越しか
938名無しサンプリング@48kHz:02/02/22 01:45 ID:Erd/RMFj
(´-`).。oO(そろそろ新スレの季節だね・・・)
939名無しサンプリング@48kHz:02/02/22 14:58 ID:mvwjra7z
シンセ系でアルペジエーター搭載したのとかありますか?
テクノっぽいフレーズが作れるような。
940名無しサンプリング@48kHz:02/02/22 18:22 ID:nNC7ZE75
>939
QuadraSID
941名無しサンプリング@48kHz:02/02/22 19:40 ID:vy6Q9EDw
>>939
今日しったんだがSBleepo2 VSTとかいうやつとか
ぴったりだとおもよ
942名無しサンプリング@48kHz:02/02/22 20:25 ID:P2l3yIP3
ありがとうございます。
Quadraはデモってみたけど、なんかアルペジオがウ〜ンと言う感じ。
テンポにも同期出来ない?
SBleepoはVST-pluginフォルダに入れてもNuendoから認識できません
でした。
943名無しサンプリング@48kHz:02/02/22 22:56 ID:hXq/0ATd
ボーカルに使えるマルチエフェクトのプラグインってないかなあ。
VSに入ってるような「リミッター、エンハンサー、コーラス、ディレイ」
みたいな感じの。直で4つアサインするのはなんかもったいなくて…
944名無しサンプリング@48kHz:02/02/22 23:07 ID:r66osF+5
loopazoidって
ベロシティレイヤーでサウンド切り替えられないんですか?
945942:02/02/22 23:13 ID:emw3uw9z
SBleepoはVSTインストとしてじゃなく
VSTエフェクタとして立ち上げる物でした。
結構おもい事できそうな感じ。
946名無しサンプリング@48kHz:02/02/23 17:38 ID:MqOKHbZi
VSTインストのフェーダーって録音できないんでしょうか?(CUBASEです。)
JX16ができません・・。
947名無しサンプリング@48kHz:02/02/24 06:20 ID:AxB7ghlz
>>946
録音せずに書きだせ
あとフェーダーの録音てなんだ
948名無しサンプリング@48kHz:02/02/24 08:27 ID:/YYYiey2
SBleepoってやつ
検索しても出てこないんですが・・・・
気になるので教えてください
お願いします
949名無しサンプリング@48kHz:02/02/24 11:02 ID:65fh79rg
950名無しサンプリング@48kHz:02/02/24 14:45 ID:8kwpkGle
>>947
すみません、フェーダーの録音っておかしいですね。
エフェクターとかだとwriteでフェ-ターを動かせば、
オートミックスに書き込めたので、VSTインストはできないのかなぁ、と思ったのであります。

>録音せずに書きだせ
もう少し詳しく教えて頂けませんか。
951名無しサンプリング@48kHz:02/02/25 01:37 ID:9uDpoCaX
ソリーナ・ストリングス・マシーン系のフリーVSTが2つ出たねぇ。うれひいれす。
952名無しサンプリング@48kHz:02/02/25 02:03 ID:jNRxO/Ao
>>944
ムーリーです。ベロシティは受け付けるけど
レイヤーは無理。

>>950
VSTiのフェーダも同じ方法でできなかったっけ?
もしダメだったら、コントロールエディタで書けば?
953名無しサンプリング@48kHz:02/02/25 02:11 ID:vKCGuaE3
メニューの「オプション>MIDIの設定>フィルタ」で
「システムエクスクルーシブ」のチェックを外せ。
VSTiのほとんどはそれでいける。
954名無しサンプリング@48kHz:02/02/25 02:14 ID:jNRxO/Ao
たしかに。
955名無しサンプリング@48kHz:02/02/25 05:22 ID:kyi4xl19
(=゚ω゚)ノ新スレ用にリンクまとめるよぅ

K-v-R
http://www.kvr-vst.com/

■ フリーウェア・VSTプラグイン・リスト
http://st2n.com/daw/vst/pluginlist/pluginlist.shtml

VSTインストゥルメント
http://akane.sakura.ne.jp/~pease/dtmsearch/yomi.cgi?mode=kt&kt=02_01_02

VSTプラグイン
http://akane.sakura.ne.jp/~pease/dtmsearch/yomi.cgi?mode=kt&kt=02_01_01

他に知ってるとこ、ヨサゲなとこあったらヨロシク。
956名無しサンプリング@48kHz:02/03/01 14:41 ID:KVommrJn
>>955
お疲れ様です。(^^;
957名無しサンプリング@48kHz:02/03/01 21:35 ID:4mBKxB/D
他にジャンル別に挙げるのはどう?
958名無しサンプリング@48kHz:02/03/02 13:37 ID:4UEouBn/
マスターエフェクトに使えるEQプラグインってなにかありますか??
出来ればFreeでないでしょうか。
959 :02/03/02 14:07 ID:oih4gPHu
ここも素晴らしい
http://pir.tripod.co.jp/
960tt:02/03/02 14:39 ID:qLdaFsDk
MASのスレってどこかにある??
961名無しサンプリング@48kHz:02/03/02 16:36 ID:4UEouBn/
>>959
サンクス!最高だよ、ここの情報は
962名無しサンプリング@48kHz:02/03/03 17:38 ID:MMCwt0tU
>>960
performer使いの人集まれ take3
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1014561431/
とか?
963名無しサンプリング@48kHz:02/03/05 02:18 ID:8aDuiQbV
みんなVSTのスペアナなに使ってるの?
おすすめってある?
Mac版はbismarkのしかないのかなぁ
964名無しサンプリング@48kHz:02/03/05 20:10 ID:eHVuUkE7
>>963
自作の奴。Windows用。
965名無しサンプリング@48kHz:02/03/06 00:58 ID:e6sLGknZ
966965:02/03/06 01:02 ID:e6sLGknZ
見過ごしてた、Macか。
WavesのPAZは激しく良いが・・・
967963:02/03/06 01:30 ID:WpSpHYcz
>>965
>>966
情報ありがとです。
しかしこのC-FFTってほしいなぁ。Mac版でないかなぁ。

PAZってなんでGOLDにしか入ってないんでしょ?
パワーパックにもいれてくれよぅ
968名無しサンプリング@48kHz:02/03/07 06:43 ID:kEVoCqiv
969名無しサンプリング@48kHz:02/03/15 10:56 ID:ipMkwOu/
nice
970名無しサンプリング@48kHz:02/03/27 02:37 ID:guxZiAHg
なんじゃ
971名無しサンプリング@48kHz:02/03/27 02:49 ID:eaKZVQ6/
 
972名無しサンプリング@48kHz:02/03/27 02:50 ID:eaKZVQ6/
  
973名無しサンプリング@48kHz:02/03/27 02:50 ID:eaKZVQ6/
   
974名無しサンプリング@48kHz:02/03/27 02:50 ID:eaKZVQ6/
    
975名無しサンプリング@48kHz:02/03/27 02:50 ID:eaKZVQ6/
      
976名無しサンプリング@48kHz:02/03/27 02:50 ID:eaKZVQ6/
977名無しサンプリング@48kHz:02/03/27 02:51 ID:eaKZVQ6/
978名無しサンプリング@48kHz:02/03/27 02:51 ID:eaKZVQ6/
979名無しサンプリング@48kHz:02/03/27 02:55 ID:eaKZVQ6/
982名無しサンプリング@48kHz:02/03/27 02:58 ID:eaKZVQ6/
次スレ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1015414127/