■■■ProTools”LE”■■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しサンプリング@48kHz
意外に話題が少なくて立てました。DigiToolBoxもDigi001も
どちらの話題もOK。
2名無しサンプリング@48kHz:01/09/17 13:24 ID:ePzpBtX2
Freeは?
31:01/09/17 13:47 ID:7Vc4UXZY
もうPTだったら何でもいい! ユーザー少ないんか?
4DIGI最高:01/09/17 15:30 ID:7Vc4UXZY
最強のHDレコーディング環境の子分、ただちょっとCPUベースなのと将来的に
ハードがどうなるかが不安。Win98版はプラットフォームが貧弱な分作り自体
も不安定。
5名無しサンプリング@48kHz:01/09/17 17:25 ID:bwV7h5bk
age
6名無しサンプリング@48kHz:01/09/18 21:54 ID:NiXHLv0c
age
7名無しサンプリング@48kHz:01/09/18 21:58 ID:RiRNSzO6
ADATぶっつぶしてイイから
PCカード版oo1出してほしいね
8名無しサンプリング@48kHz:01/09/18 21:59 ID:NiXHLv0c
>>7 御意。
9名無しサンプリング@48kHz:01/09/18 22:02 ID:mDvr/x8.
なんかスペックが弱いよね。レイテンシー対策もないし。
Pluginも高い。ハードがないPro Toolsは糞だと思う。
CPUベースで使う意味あるの?
他のシーケンスソフトの方が全然ましじゃない?
10名無しサンプリング@48kHz:01/09/18 22:12 ID:nO0ytfd6
そうですね。
だから001
11名無しサンプリング@48kHz:01/09/19 11:14 ID:QTc8jg.c
結局LOGIC用のオーディオカードになりさがる。
12  :01/09/19 11:42 ID:qGls0hFY
windows2000で使えないの?(Free)
13名無しサンプリング@48kHz:01/09/19 12:07 ID:EW2KRhpw
CUBASE使いだったが、ProTools LE使ったら
「なんてラクチンなんだ」と感動したYO!
もう元には戻れん
14名無しサンプリング@48kHz:01/09/19 14:01 ID:Tx/nfa8E
protoolつかったらだめって雑誌に書いてあった。
心がないんだって。
15名無しサンプリング@48kHz:01/09/19 14:15 ID:01YaDytE
そうかもね。
たしかにTASCAM PORTA STUDIOには心があったよ
16名無しサンプリング@48kHz:01/09/19 18:58 ID:igjbkF7o
>>13
もしかしてギタリスト?
001ってなんかギタリスト向けかなって勝手に思ってるんですけど
17名無しサンプリング@48kHz:01/09/19 19:00 ID:lOcfQXsU
俺もなぜかそう思う。
184Tr:01/09/19 19:00 ID:4hMnXVdc
>>15
いい事言うNE-
19名無しサンプリング@48kHz:01/09/19 19:12 ID:/SYE6AD2
001+PODだと安いし、いい音録れるんじゃない
20名無しサンプリング@48kHz:01/09/19 19:15 ID:eGtJBzsQ
サンレコにでてるギタリストってみんな同じダヨ
2113:01/09/19 19:53 ID:RJT4DSe.
>>16
ギターもやるけど、メインは打ち込みダンス系
たしかにロック系に001使ってる人おおいみたいね。
あのADDAで10万切ってんだから、エライと思う。
(882より、俺は好き)
22名無しサンプリング@48kHz:01/09/19 19:56 ID:lOcfQXsU
001って、MIDIの音源になるんですか?
シーケンサは入ってるみたいなんですけど。
よくわからんのです。スマソ
23名無しサンプリング@48kHz:01/09/19 20:03 ID:gwPl7.u6
操作がいまいち分からない
    ↓
   人に聞く
    ↓
それ以上の事は分からない
    ↓
  同じ情報が駆け巡る
    ↓
  皆同じミキシング
    ↓
   心が無い
    ↓
    厨房
24名無しサンプリング@48kHz:01/09/19 20:13 ID:gwPl7.u6
>>22
1*1のMIDIインターフェイスになるっつーか1対の
MIDI端子がついているだけ。
音源は別さ♪

俺はモーターミックス用の端子にしてるけどね。
25名無しサンプリング@48kHz:01/09/19 20:19 ID:QHM6cS2U
 操作がいまいち分からない
     ↓
    2chで聞く
     ↓
 まともに答えてくれない
     ↓
頭にきてAAで他のスレ荒らす
     ↓
   皆同じコピペ
     ↓
    心が無い
     ↓
     厨房
26名無しサンプリング@48kHz:01/09/19 20:21 ID:lOcfQXsU
>>24
どうもありがとうございます。
僕には縁のない機材だったって事ですかね・・
おとなしくSD−90で、慎ましくDTMすることにします。
27名無しサンプリング@48kHz:01/09/19 20:34 ID:QHM6cS2U
みんな、001のADAT端子に、何つないでるの?
ADAT? TRITON RACK? それともデジミキが多いのかな?
それともやっぱSPDIFで使ってる?
2824:01/09/19 20:36 ID:gwPl7.u6
001→BRC→ADAT
2927:01/09/19 20:49 ID:QHM6cS2U
>>28
ADATはADDAで? それともテープメディアも使ってる?
30名無しサンプリング@48kHz:01/09/19 20:50 ID:m9/uKLlM
Protools TDMとの連携を考えたら
NuendoよりLEのが良いのかねぇ。
どっちが使いやすいんだろ。
上の方じゃCubaseより使いやすいって書いてあるが。
3124:01/09/19 21:03 ID:gwPl7.u6
>>30
俺は良く思うんだが、CubaseやLogicってシーケンサー
メインのソフトじゃん? でもPT系は完全にHDレコーダー
メイン。とすれば比べるまでも無く、併用または適材適所
として効果があるのでは。たとえば外部シーケンサーとして
Logicを使うとか。MIDIクロックベースでLogicで録った
オーディオデータをPTLEに取り込んだり同期とってサブミキサー
へぶち込んでミックスするとかね。
32名無しサンプリング@48kHz:01/09/19 21:18 ID:K3p0c3/g
PT XP(Audio MediaIII)使ってます。コストパフォーマ
ンス的には最高だよね。

なんつったって4万とかだから。ただ24tr制限ってのは
メインにするには実際きついんで、ヴォーカルダビング
とか波形エディットの時とか、スタジオでとった素材を
まとめたり、AutoTuneでEditしたりする時にも使います。
Midiも時々使うけど、割と使いやすい。

ちなみにプリプロやデモの作業はStudioVisionでやって
ます。I/OはMOTU2408で、二つのADATOPTICALにそれぞれ
XV5080とTriton-Rackを、アナログインにその他の
音源を繋げて作業してます。音源の接続が同じだから違
う曲を呼び出してもミックスまで再現できるのが便利っす。
いずれLogicで同じことをしようかなと思ってます。

僕はシンセの音はできるだけ最後までオーディオに取り込ま
ないようにしてます。下手するとMixの時もMidiのままの時も
多いっす。波形にしちゃううとそこからまた変えるのめんど
っちくなってしまって。

誰も興味ないかな?人の環境なんて。
3313:01/09/19 21:36 ID:QHM6cS2U
>>30
「連係」優先だったら、圧倒的にPT LEのがいい
「慣れ」「好み」「24tr以下」「48kHz以下」の問題は
最後までついてまわるが
34名無しサンプリング@48kHz:01/09/19 21:46 ID:SfUxle6E
うちは、NUENDOで全部やってる。
打ち込みもNUENDO。NUENDOのインターフェイスは
CUBASEよりもPTに似てる。みんなスッカリ
「CUBASE=シーケンサー、NUENDO=HDR」って
頭の中で分けちゃってるけど、ハッキリ言って
CUBASEよりもシーケンサーとして使いやすいYO!

完パケの場合はNUENDOで全部。MIX外出しのときは
NUENDOで録ったwaveをPT(TDM)のセッションに
ペタペタ貼り付けて終了。
TDMをそんなコトに使うなんて勿体無い、なんて言うなYO!
オレもそう思ったので、TDMは仕事仲間に貸しちまったァ。

あ、ちなみにLE(win)で作ったセッションは、
LE(Mac)かTDM(win)では使えるけど、TDM(Mac)では
使えないので注意してネ。誰も書いてないけど。

・・・ってわけで、winの場合は素直にLEは敬遠しましょう。
35 :01/09/19 22:04 ID:QHM6cS2U
まあ、実際はLEの存在価値は「はじめてのDTM」にあると思うんで
PT/TDMを持つ(利用する)前提の人は話がチョイ違うんだろう。
001からNuendoまでは、結構ユーザーの距離がある、というか。

俺は001はスタジオ持ち込み用(PB+MAGMA)
んでMIDI取り込み&ミックスはPT/TDMだけど、
CPUベースが前提で、PTスタジオに入る予定のない人は
勿論好みとかコストとか選択肢は豊富にあるよね。

個人的には、001のコストパフォーマンスは最高の部類だと思う。
36名無しサンプリング@48kHz:01/09/19 22:06 ID:EOp.Oj.A
TDM使ったことない厨房の質問。

Pro ToolsはDSPによる安定性と大量のpluginの使用が可能なことが
アドバンテージだと思ってたんだけど、それがないLEは何が魅力なの?
やっぱ連携の良さ?
37名無しサンプリング@48kHz:01/09/19 22:21 ID:K3p0c3/g
>36
リバーブを余り沢山使わなければ、結構いけると思う
んだけどPTLE。ロック系とかなら結構24tr以内で納め
られることも多いし。サブ用としてはばっちりでしょ。

TDMでも、プラグインをリアルタイムで全開に使って
Mixしようとすると、カード沢山いれなきゃなんないし
さ。結局Mixを外のスタジオに出すことって多いと思う
んだよね。そういう場面が想定されない人なら、連携の
良さも意味ないよね。

その人の制作スタイルによってアドバンテージも違ってく
ると思うっす。
38名無しサンプリング@48kHz:01/09/19 22:38 ID:QHM6cS2U
>>36
俺はダンス系主体だけど、オーディオ取り込んだやつにPlugin
かけて、それをサンプラーに入れたりもする。
別にサブ・ミキサーなくても、俺は24trで結構お腹一杯
になるけどね。

TDM環境のメリットの方が少ないんじゃない、逆に言えば。
(特に値段と、それに見合うスペックを考えた時)
39名無しサンプリング@48kHz:01/09/19 23:23 ID:mx/NVjcc
決めた!Nuendo買お。
4036:01/09/19 23:46 ID:EOp.Oj.A
>>37-38
レスありがとうございます。

Freeを使って結構いいなと思ったんですけど、LEって001かAMIIIが
ないと動かないじゃないですか?そこが不便かな、と。後付属の
pluginは少ないし、かといって買うとなるとオイラには手が出ないんで。

どうも24trに制限することといいワザと使いにくくしてるとしか
思えないんですよね。使いにくいならTDM買えみたいな。せめて
いろんなI/Oに対応して、001いらないからplugin一杯つけてくれ。
貧乏人には用がないって感じなのかね、digiは・・・。
41名無しサンプリング@48kHz:01/09/19 23:58 ID:QHM6cS2U
>>40
いや、ホントだよな。
「001とTDMの中間に位置する」とかホザいて
ProTools24再生品だしてんだぜ(46万)。
10万と120万の間の位置って、なんじゃソリャだわな
4234:01/09/20 01:57 ID:YhqqV/jE
書き逃げっつーのもアレなんで追記。

>>35
オレも最初はそう思ったけど、友人に001買わせてみたら
アリャーキツイよ、ちょっと。
プラグインは親(TDM)譲りの上質プラグインばっかだけど、
同時に掛けられるプラグインはMIXカード1枚分以下だし。
D-Verb1系統掛けたらポックリいきそうな雰囲気。
それでもMacなら大いに価値はあるかも。
オレも、どうせペタペタ貼り付けるだけなら001にすりゃ
よかったって、ちょっと後悔してるし。

>>36
それに尽きるかナァ、やっぱ。
でも、TDMもMIXカード1枚だと「大量に」は掛けられないよ。
だからって「キミんとこの予算でMIXカード買ってよ」とか言われても
「ハァ?ブチコロスヨ」としか答えられないノヨ。
1枚50万ヨ、50万。50万円ね。50万ルピーじゃなくて。

最近、「別にPTのセッションじゃなくてバラのwavファイルでもいいですよ」
とか言われてショック。130万円分の失禁しそう。
43名無しサンプリング@48kHz:01/09/20 02:03 ID:stdAwal2
>>42
アナタ面白いな。
44名無しサンプリング@48kHz:01/09/20 02:41 ID:XvHjqp/U
>>42
いやー勉強になるね。別に反論ではないんだけど、
CPUベースでバシバシPluginかける、ってほうが、
現実的ではないでしょ。TDMでもそれなのに。
俺なんかDSP FARMよ!PT24よ!オハナシになんないYO!
G4に移し替えて、RTASとTDM共存を考えてるけど、
まだ移し替えてないんで、実際なんともいえんし。

ま、CPUベース(001)だったら、マメにaudiosuiteで書き換えしないとね
45名無しサンプリング@48kHz:01/09/20 02:49 ID:3Pp/krYM
>>34
というか、LEがWINで使えるようになってたことすら知らなかったよ・・・
今はどうだか知らないけど長い事、日本語WINの動作保証が無かったんだよね
本当は動かせば動いたのかもしれないど。
46名無しサンプリング@48kHz:01/09/20 02:59 ID:3Pp/krYM
ところでみんなOS何使ってる?
英語MAC OS入れたりしてる人いる?

正直ことえりうざい。
俺の場合動作が怪しくなると速攻OSリインストールしちゃうクセ(?)あるし。
4744:01/09/20 03:39 ID:XvHjqp/U
>>46
PT LE 5.1 / DIGI001
MAC OS 9.1J
PB G4 500
MAGMA 2SLOT + U2WSCSI HD(32GB/10000rps)

動作安定にはOSよりもHDの方が直接影響あると思う(俺の場合)
でも、ことえりウザイね。俺も英語OSにしようかな
48名無しサンプリング@48kHz:01/09/20 19:07 ID:GhRN1Qkw
初めまして、初心者です..。最近ProToolsFREEをダウンロードしたんですが、面白いと思い、いろいろ、試しているんですが、
プラグインが少ないので、いろいろ探したのですが、お試し版みたいのしかないのですか?
フリーのプラグインはないのですか?教えて下さい。お願いします。
49203:01/09/20 20:07 ID:XTWUZySg
変なHDR買うんだったらG4の速いやつと001とMotorMixあれば
良いんじゃない?そのくらいのレヴェルの代物だとおもう。
再生品は32とエフェクトちょこっとでしょ?あんまり良く
ないように思う。
>>フリーだったらRTAS対応なら入るんじゃない?
D-verbとかD-fiとか。
50名無しサンプリング@48kHz:01/09/20 20:35 ID:XTWUZySg
>>49
それいっちゃもともこもないでしょ?
51名無しサンプリング@48kHz:01/09/20 22:58 ID:Y0PYcBXA

G3/450(MIX Core) < PT/LE(G3/500/1M)
52名無しサンプリング@48kHz:01/09/20 23:18 ID:hKC9LXZw
>>49
48が言ってるのはProToolsFree対応プラグイン、じゃなくて
フリーのRTASプラグインと思う。
53名無しサンプリング@48kHz:01/09/21 00:07 ID:v1MGacMI
48です。そうです。
>>52
さんのおっしゃる通りです。よろしくお願いします
54名無しサンプリング@48kHz:01/09/21 16:26 ID:ByOUl0kY
age
55名無しサンプリング@48kHz:01/09/21 17:14 ID:AlBBWGKw
前にLE買ったらD−Verbが期間限定で落とせるみたいなキャンペーンが
あったような気がするが・・・
今フリーで落とせるRTASプラグインあったかな?
56名無しサンプリング@48kHz:01/09/21 18:30 ID:9i7rJB7Y
>>55
無償添付だったハズ。
今どうなのかは知らん。
フリーのRTAS Plugin…ないんじゃない?情報キボン
57-:01/09/21 18:31 ID:MTRDcf0c
58名無しサンプリング@48kHz:01/09/21 21:55 ID:j5KT1qZU
フリーかどうか以前にPro Tools Free非対応の
メーカーもけっこうあるよね。
本体で横着させてもらってる分、正式に対応を表明してくれたら
プラグイン位 少しは投資しようかな、と思う気持ち有るんだが・・・

ちなみにAudioInterfaceで Pro Tools Freeに対応してるヤツって
何かあったっけ?
59名無しサンプリング@48kHz:01/09/21 22:29 ID:7Kw7W36g
>>58
Soundmanager対応オーディオI/O
60名無しサンプリング@48kHz:01/09/22 01:25 ID:PkrdE79Y
>>48です。一応検索で海外のサイトを検索したんですが、http://www.harmony-central.com/Software/Mac/miscellaneous.htmlここで使えそうな物ってありますか
61名無しサンプリング@48kHz:01/09/22 02:25 ID:yiMv7w5w
日本語OSでことえりをはずす事ってできないんでしょうか?
コマンド+スペース使いたいなぁ〜
別にシステムはシーケンサーしか入ってないので
日本語入力一切出来なくてもいいのですが…
機能拡張マネージャーとかでできる方法があれば教えて下さい
62名無しサンプリング@48kHz:01/09/22 02:36 ID:UG9SxTDg
63名無しサンプリング@48kHz:01/09/22 11:23 ID:0PWUSPOk
自宅のPM G4/400でDigi001を使っています。

で、最近新iBookを購入したので、こいつでモバイルレコーディングしたいのですが、
PTLEで使えるUSBオーディオインターフェイスって存在するのでしょうか?
64名無しサンプリング@48kHz:01/09/22 12:24 ID:GCz/5GCQ
>>63
あきらめな。ない。
どうしても、ってんなら、DPとかでレコーディング、
OMF経由でProToolsにコンバート。
65名無しサンプリング@48kHz:01/09/22 23:17 ID:S19mAqpk
iBookで使えるのは結局PT FREEのみしかない。
…つくづくdigidesignは客に冷たい会社だな。

ハードウェアなしで動作するPT LE(24tr)か
001の改良版*出して欲しいね

*32tr、SoftSampleCell+各種プラグイン無償バンドル、PCカード対応
6661:01/09/23 01:25 ID:8kgW0HEo
>>62さん
どうもありがとうございました。
やっぱりことえりを抜くのが一番手っ取り早い様ですね。
67FREEユーザー:01/09/23 14:42 ID:J94XqaCE
MAC OS9.2.1出てますが、入れるとやばいのですか?(現在OS9.1)
OS9.2からLE5.0.1は支障が出てくるのでLE5.1にしろとのことだが。
>フリーのRTAS プラグイン
そりゃあったらいいけどな。
68名無しサンプリング@48kHz:01/09/23 15:35 ID:Y/yezzfQ
MAC OS史上もっとも安定しているといわれるのが9.0.4と9.1。
何故あわてて9.2の導入を検討するのか、のほうがわかんない。
(音楽以外のシステム構築のせいなら、しょうがないけど)
いいじゃん。9.1のままで。マック本体との相性もあるから、
導入は慎重にしたほうがよろしいかと。
69FREEユーザー :01/09/23 15:57 ID:Ojquxe1g
わかりやした。ありがとうございます。
70チンゴキにゃ負けんぞ:01/09/24 00:48 ID:UkX1piJU
止まってんな… さすがに糞デジの商品は2ch的に評判悪いんだな…
FREEユーザーが001買うかASIO系にしようか悩んでんだろうな…

001はイイゾ! なんでも質問しやがれゴラァ
71名無しサンプリング@48kHz:01/09/24 03:01 ID:xJggI1xU
001は、いいな。あのおバカなビデオがおかしくて
買ってしまった。

ギターとか、アナログ楽器向けのような気がする。
テクノには向かないかも。
MIDIシーケンサーの部分もリアルタイムで打ち込む人向け。
72名無しサンプリング@48kHz:01/09/25 23:56 ID:YdzMFC1Q
MOTU828って明らかに001意識して作ってるよな。
どっちが評判いいんだろ。
73健太:01/09/26 01:12 ID:qxFslX26
はじめまして、健太といいます。
よろしくおねがいします。
昨日。
マック7600/120
サウンドカード DigidesignAudiomedia3
Pro Tools 5.0
を手に入れました。
マックのOSを8.0から8.6に変えたら
Pro Tools が動かなくなってしまいました。
パニックです。
DAE could not find
とか言ってます。
どうしてなのでしょうか。
お願いします。
74健太:01/09/26 01:17 ID:qxFslX26
DTMの機材を
僕の命だったバイクととりかえたのが昨日なので、
死ぬほどショックです。
どうか、どうか、
おねがいします。
75健太:01/09/26 01:21 ID:qxFslX26
DAE could not be find
でした。
beがぬけてましたね。
すんませんでした。
76名無しサンプリング@48kHz:01/09/26 01:31 ID:3QKY4AZE
>>73
8.6はどのようにインストールしましたか。
上書きですか。それとも新規インストール?
アラートの文面通り、システムフォルダに「DAE Folder」が
無いんじゃないですか?
77健太:01/09/26 01:44 ID:qxFslX26
>>76
レスありがとうございます。
ほんっとにうれしいです。
8.0はとってあるので、
まだ使用できる状態でもってます。
DAE Folder ってなんですか?
8.0のシステムフォルダからもってきて、
8.6のシステムフォルダに、
8.0にあったやつをそのままコピーしてもってくればいいんですか?
すみません何度も、
よろしくお願いします。
78健太:01/09/26 02:09 ID:qxFslX26
>>76
マックのOS8.0から
DAEファイルというのをシステムフォルダに、
Digisystem INITというのを
機能拡張にいれたら、
起動しました。
ほんとうに76さんありがとう。
79名無しサンプリング@48kHz:01/09/26 02:16 ID:Ytjxe3r.
>>77
文面から察するに新規インストールされたみたいですね。
DAEとはAudiomediaなどDigidesignのハードを制御したりする
オーディオ・エンジンです。DAE FolderにはDAEアプリケーション
と各種プラグイン等が格納されてます。通常はシステムフォルダの
中にインストールされます。ProToolsソフトウェアはDAEの上で
動作する、と言えばわかりやすいでしょうか。(イメージとして)
さらにProToolsソフトウェアは機能拡張フォルダの中にもいくつか
ファイルをインストールします。
失礼ながらMacやProToolsにそんなにお詳しくないようですので、
ProToolsを再度一からインストールし直した方が確実だと思います。
80健太:01/09/26 04:44 ID:qxFslX26
>>77さん
レスありがとうございます。
>ProToolsソフトウェアはDAEの上で
>動作する、と言えばわかりやすいでしょうか。(イメージとして)
なるほど、わかりやすいです。
そうなんですよ、
全然詳しくないんです・・・・・。
これからがんばろうとおもってます。
本当にありがとうございました。
81セイモー ジ:01/09/26 05:19 ID:j5KS3X2.
馬鹿に教えてください。001が出てすぐに買ったんですが、これってB/W以前では
動かないですか?CPUはG3−400なんですが、PCIビジーかなんか出てすぐ止まるんで、
ほっときになってたんですけど。勿論大した事やらしてません。
82動くよ。けど:01/09/26 14:20 ID:vM0MuTJs
>>81
9500や9600では、動作保証でてる。ただしCPU的につらいもんがあるが
ベージュG3は無理らしい(動作不安定。Digidesignの保証外)
あと、サードパーティーのCPUカードはほぼ全滅。
実際に001を「使用」したければ、黙って中古のB/WかG4買いな
8382:01/09/26 14:50 ID:vM0MuTJs
↑ワリイ

保証外 → 推奨外 な
84セイモー ジ:01/09/27 00:01 ID:PqtKEVZM
>>82 どうもです。ありがとです。やっぱ駄目なんでしょね。
ついでに馬鹿にもう一つお願いします。WIN版はMAC版に比べてヤバイとことか
あるのでしょうか?
というのは7000円くらいでWIN版のCDは手に入るんですよね。ハードは同じだと
言っていたので。自分はWINが2台あって、これ以上パソ増やしたくないんですが。
今のMACも事情があって、G3、G4に変更は出来ないんです。追加になるもんですから。
質問馬鹿ですいません。
8582:01/09/27 07:05 ID:h1bDepNs
>>84
ごめーん。おれ今更ながらマカーONLYなんだわ
ウィソのこと偉そうには言えん…(メモリの不安はあるだろうが)
DIGIのHPで動作確認/推奨チェキってくれ
「ヤバイ」とかはないだろうが、互換性は上の方に指摘が
あったので、それも読んでみて
86セイモー ジ:01/09/28 00:19 ID:o0NqLMwA
>>85 どうもです。ありがとです。
DIGIのサポートに聞いたら、設定がMACよりメンドーだとは言っていたんですが。
部屋かたずけて、ヤフオクでG3、G4買います。モニタは1つ余ってるんです。(でけー)
俺はMACの方が好きなんです。実はプロの癖にWIN使ってる奴は糞だと思ってるんです。

今まではフォステクスのVM200とVR800でとってたんです。
有難う御座いました。
87名無しサンプリング@48kHz:01/09/29 04:20 ID:J90ALAXw
だれかoo1でFireWireHDに録音してる人、いる?具合どう?
祖父地図の店員がヤノなら問題無しとかいってたけど、本当?
88名無しサンプリング@48kHz:01/09/30 15:15 ID:QiS5hXeI
(´-`).。oO(なんでageなきゃ気がすまないんだろう?)
89名無しサンプリング@48kHz:01/09/30 17:25 ID:O9/Wg5pQ
(´-`).。oO(なんで>88はageてるんだろう?)
90ドレミファ名無シド:01/10/01 19:14 ID:unIJCBMk
001やAMVってLogicとかDigitalPaformerでもオーディオインターフェイスとして普通に使用できるんですか?
91名無しサンプリング@48kHz:01/10/01 19:34 ID:UfttfF2k
MACですが、DIGI001でLOGICを使ってます。
快適です。ミックスダウンだけPT LEを使ってます。
LOGIC5になったらフェーダーやオートメーションが
良くなるらしいのでPT LEは使わないかも。
DP2.7も仕事でどうしても使わなくてはならなかったが
ちゃんと鳴った記憶がある。DIRECT I/Oでつないだっけなあ。
意外と大丈夫だった気がするがLOGICをお勧めする。
92名無しサンプリング@48kHz:01/10/01 21:19 ID:TGccgIoM
>>90
Win環境でもLogicと001は相性がいいです。
MIDIAもWinでこの組み合わせを勧めています。

ただPTLEのコンプはすごく好きなので、オーディオは
PTLEにもっていくことが多いっす。Kick潰しまくれるんでねぇ<未熟者(汗)
938824:01/10/04 05:55 ID:ZmMwHC.Q
PTLEで作動するAudioI/Oは001意外にどれほどあるんでしょうか??
ちなみに、Cubase,DP3.0,PTLEなど使ってみたいです。
94名無しサンプリング@48kHz:01/10/04 06:09 ID:5XFtgrHc
>>93
AMIIIしかないよ。だから使えないんじゃん。
95名無しサンプリング@48kHz:01/10/04 06:22 ID:zVS/eQaY
ナンカ健太、いい奴っぽい。
96名無しサンプリング@48kHz:01/10/05 12:52 ID:jT1a4IsQ
質問があります。

pro toolのプラグインで
ampをシュミレートするのありますか?

freeのものはないの?

これがいい!っての教えてください。
97名無しサンプリング@48kHz:01/10/05 14:31 ID:uS4gGOu.
Soft Sample Cell買った人いる?
インプレきぼーん
98名無しサンプリング@48kHz:01/10/06 23:43 ID:4WHx.CdA
>>96
>>pro toolのプラグインで
>>ampをシュミレートするのありますか?

あるけどね。

>>freeのものはないの?

貧乏人はProTool使うなってことで。
ヌエンド使ってろ。
99名無しサンプリング@48kHz:01/10/07 06:35 ID:Ylt2K03M
>>98
痛いな、コイツ。

>>96
Freeのものはないと思う。TDMだとAmp Farmなんか有名だけど、RTASには
なかったような・・・。
10034:01/10/07 06:57 ID:BveIIc86
イヤー、ずっとほったらかしだったよ、ゴメンネみんな。
しばらく今世紀最大の大恋愛中で仕事ほったらかしにしてたら
社長に怒られちゃって「うるせぇ! オレは彼女を愛してるんだYO!
曲なんか作ってられネェんダYO! MIXだけやらせろYO! 」
ってウッカリ逆ギレしちゃったYO! 愛の力は恐ろしいね。

>>44
プラグインビシバシ掛けたいんだからしょうがないYO!
DSPパワーとの兼ね合いが大変。まるで恋の駆け引きだね。

>>46
うちはOS9.1J。よく利用するスタジオでは英語版入れてた。
最初、日本語のファイル名で持っていったら、読めなかったよ。
仕方ないからCDDAから落としたけど。恋は盲目だね。

>>84
winでProToolsLEは、やめておいたほうがイイよ。
前にも言ったけど、PT LEを使う最大のアドバンテージが失われるから。
たとえベタボレでも、いかに自分が優位に立てるかが勝負だね。

>>96
何のアンプか知らないけど、ギターアンプならLINE6のAmpFarm。
フリーじゃないよ。愛を掴む為には多少の投資も必要だね。
101名無しサンプリング@48kHz:01/10/07 15:24 ID:hMuYVp8s
>>100
彼女の写真うぷしろYO(w
102憎悪奇:01/10/08 00:46 ID:uQHWqcWs
さて24mix かうかな。
103名無し@厨房:01/10/08 02:22 ID:5nc9laLs
初歩的な質問、恐縮です。
LE5.0.1を普通にインストールして
さて、起動しようとしたのですが、起動途中に
「Unable to create a DAE deck」とアラートが出て
起動をやめてしまいます。
ネットでいろいろ検索してトラブルシューティングを試みましたが、
英語サイトで「DigiSystem INT」が古い場合起こる、とあるくらいでした。
店にきいても原因わからず。どなたか解決法を教えていただけますか?
104名無しサンプリング@48kHz:01/10/08 09:25 ID:rmJqJFpA
>>96
BombFactoryのSANSAMPは?
フリーじゃないけどデモ版おとせる。
105名無しサンプリング@48kHz:01/10/08 15:35 ID:XjeJirOU
Pro Tools FREEってWindows 98/Me日本語版での使用は推奨されないらしいけど
98日本語版で普通に動いてるよ、って人いますか?
106名無しサンプリング@48kHz:01/10/08 20:56 ID:wLX/wucY
>>105
普通に動いてるよ@98SE
107105:01/10/08 21:40 ID:u1IGXLwI
>>106
ありがと。
今からダウンロードしてみるよ。
108名無しサンプリング@48kHz:01/10/09 08:00 ID:4kqps9Pg
103<ハードは何を使っていますか?
DAEはなにをつかっていますか?Ver など、詳しく書いて下さい。
空いてるマックで、同じようなのが出たけど、いまは、AMIII
で、快適に編集できます。PT cool!!
109名無しサンプリング@48kHz:01/10/09 14:23 ID:LO/vkWEA
PTほしいっぽい...
110103:01/10/10 00:11 ID:NmlabZng
>>108 今日、原因が判明しました。カードの接触みたいでした(恥。スマソ。
111名無しサンプリング@48kHz:01/10/11 00:27 ID:Nm24UZqA
あんまし、盛り上がらんスレだなぁ。
Digi001とか安いのにな。
Logicあたりソフトだけで5万するし、I/Oとか入れたら、
ヘタすりゃパソコンより高くなるのに、
001なら10万でソフトとI/0が付いてくるのに・・・。
普及しないな・・・PT LE。
112名無しサンプリング@48kHz:01/10/11 02:19 ID:4J91acsc
>111
やっぱり一番の理由って、ASIO環境との互換性とか、
VST Pluginの豊富さに目がいくからじゃない?違うかな?
113111:01/10/11 22:22 ID:lz5CCdzs
単純にカセットMTRからステップアップの感覚で
001を買ったんだけど、そーいう人は少ないのかね。
MIDIシーケンサーソフトから入ったら、キューベとか
ロジックになっちゃうんだろうな・・・。
114名無しサンプリング@48kHz:01/10/11 22:34 ID:JpuXFzP2
>>113
あとは「スペック中毒」とかが「ASIO/VST」に流れるとか。
115名無しサンプリング@48kHz:01/10/11 23:00 ID:nJNm6zb2
現Freeユーザーだけど、Pismoなんで001使えないよ。
何でPCカード版も出すとかFireWireに対応するとか何故してくれないんだろか

ところで、LE(or Free)でVSTi使うのにここのヤツ以外に何か方法ある?
http://www.defectiverecords.com/vstihost/
116名無しサンプリング@48kHz:01/10/21 11:29 ID:QA9ZUBjI
DAT逝き防止保全あげ〜〜
117名無しサンプリング@48kHz:01/10/21 13:56 ID:pdu3GXRI
001気に入っているんですけどねー
PTLEがなあ。。。
重過ぎるよ。あれは。
リバーブいっこかけただけでぎちぎちしてくるのはたまらん。
G4-400
118名無しサンプリング@48kHz:01/10/21 14:11 ID:+7UvgOEk
そりゃD-Verbが重いからじゃない?
119名無しサンプリング@48kHz:01/10/21 15:35 ID:pdu3GXRI
あと、LEソフトウェア自体重いでしょ?
logicと比べ物にならない。
ほんとならLE使いたいんだけどね。
120名無しサンプリング@48kHz:01/10/22 02:08 ID:h6Wnh9VW
winでP3-1Gですがすこぶる快適です。
コンプとかなら20個くらいかけても問題ないっす。
あとプラグインのリバーブって値段の割りに音悪くない?重いし。
true verbもためしたけどVSとかに内臓のやつのほうがいいような気がする。
121名無しサンプリング@48kHz :01/10/27 18:29 ID:H/m62YhG
LogicとLE同時に起動させて使ってる人いる?
俺の貧弱MACではすぐ止まってしまう。
どれぐらいのスペックがあれば問題無くできるんだ?
122名無しサンプリング@48kHz:01/10/27 20:25 ID:J76NDW9P
>>121
その前に自分の環境を書け
123名無しサンプリング@48kHz:01/10/29 09:06 ID:AmxkyY25
>>120
君の耳は腐ってるんだね。
124名無しサンプリング@48kHz:01/10/29 13:12 ID:FrTGoBgV
Pro Tools LEで
トラック(ウェーブフォーム )の右端にファイル名が表示されるのが編集時に邪魔で、
表示させないようにしたいのですが、どのようにすればよいかご存じの方おられましたら
教えていただけないでしょうか?

初心者な質問ですみません。
どうぞよろしくお願いします。
125名無しサンプリング@48kHz:01/10/29 16:41 ID:IG9b2Ffs
>124
右端?Audioんとこのリージョンネームか?
んなもんワンクリックじゃん。

WAVEFORM左上のリージョンネームは無理だろうが
126124:01/10/29 19:52 ID:FrTGoBgV
>>125さんへ
どうもありがとうございました。m(_ _)m

WAVEFORM左上 のリージョンネームは無理なのですか。
ザンネン。
127124:01/10/29 19:58 ID:FrTGoBgV
あ、すみません、左右を間違えていました。

誤 "トラック(ウェーブフォーム )の右端〜"
正 "トラック(ウェーブフォーム )の左端〜"

自分左利きで、幼児期えんぴつもつ方が右と教わった事がきっかけで
左を右と思う癖が今でも直りません(;;)
ともかく、どうもありがとうございました。
128120:01/10/29 23:39 ID:398igYVx
>>123
特に難聴というわけでもないと思いますので、
腐ってるのは私の音楽的な感覚ではないかと思われます。

残念ですがしかたないですね。
129名無しサンプリング@48kHz:01/10/30 15:54 ID:XkvkA89z
>>113

俺はそうだなあ、ギタリストだけど。

カセット4tr MTR
KORG D-8
digi 001

みたいな流れ。
001の使い方は
サンプラーでドラム入れたら、LEでちょっといじって
後は全部弾いてます。
んで録ったら後はまたLEでいじる。
ちなみにソウル、ファンク、ロック系。
protoolsは使うやつによって
全然違う事やれそうな感じが良いかもね。
130ちゃおおおお¥:01/10/30 21:37 ID:Wki/MyP8
001てミキサーレス使っている人がおおいと思うんだけど
サンプラのアウトを直接つっこむと、どうも音に迫力がないんです。
そこでミキサーかませて、EQなりしてみようかと思うんですが
自分の目論みは正しい方好悪にむいているすかね?
131名無しサンプリング@48kHz:01/10/30 23:32 ID:qujdHhUL
>>130
inputレベルの調整をしても足りないってこと?。
それじゃ、ミキサーなりアンプで増幅しないダメでしょうね。

inputレベルが少し足りないくらいなら、
プラグインのノーマライズかゲインで
無理矢理上げたりしてますけど。
そいでコンプレッサーで抑えたり。

>>129
実はワタシ>>113なんですが、
ロック、ブルース系やっていて、
ギターは弾いてる。ドラム、オルガンとかピアノは
MIDIをリアルタイム入力して(ヘタだから)修正して
オーディオに落として、使ってます。
132名無しサンプリング@48kHz:01/10/31 00:59 ID:WCEhmgv6
>130
ある意味正解で、ある意味不正解。
ミキサー使えば131氏の仰せの通りだけど、
もちろんミキサーとかプリアンプの色、付いちゃうからね。
(00!の最大のウリである「素直な」AD機能を殺すことになる)
サンプラー内の音の波形とエフェクトを確認する方が先、
んでプラグイン・コンプ使ってみるってのが次、じゃないすかね
133名無しサンプリング@48kHz:01/10/31 08:32 ID:MwX9ukhC
>>131

こんちは。
生録だとレーテンシー気になりますね。
俺はミキサー使って返し聞いてますが。
134131:01/10/31 10:49 ID:i+T0cjbF
>>133

ぇ〜、ワタシの場合、レーテンシーはそんなに気にならないです。
最初はリズムがヘロヘロになりましたが、慣れてきたのも。
バックの音を聞いて反応して、指を動かしているが、
自分の弾いてる音は聞いてない感じ。

たまにクオンタイズしたくなることはあるけど(W
135名無しサンプリング@48kHz:01/11/11 00:22 ID:VhyoiLdt
なんか、サイトがリニューアルしてる。
136名無しサンプリング@48kHz:01/11/17 05:19 ID:pbwO3SIi
LEの俺の個人的な感想>GUIの色がいい。

CUBASEはくどい。うざい。
DPは色はスッキリだけど、WINDOWゴチャゴチャしすぎ。
LOGIC…よく使い方わかんない。
Nuendoは色はいいけど、くどさは残る。
137名無しサンプリング@48kHz:01/11/18 12:54 ID:nWTSA81h
>>103と同じく
「Unable to create a DAE deck」とアラートが出て
起動をやめてしまいます。
PowerMacG3 B/Wで5.1とAudiomedia IIIの組み合わせです。
もともとAudiomedia IIIが挿してあり、別のソフトには使えてました。
ネットを調べてもカードの挿しが甘いとしか出てきません。
筐体を開けて確認しましたがダメでした・・・
どなたか同じ症状を経験した方いませんか?
138名無しサンプリング@48kHz:01/11/18 13:44 ID:SvTqrZxg
>LEの俺の個人的な感想>GUIの色がいい。

俺的には、PTの色って、スタジオヴィジョンに似てると思うな。
139名無しサンプリング@48kHz:01/11/20 14:00 ID:68rkNS3M
なんか001の17万のが出た。30万円のプラグ印月だって
140名無しサンプリング@48kHz:01/11/20 15:29 ID:BwwVw7xX
プラグインだけ安く売ってくれ
141名無しサンプリング@48kHz:01/11/20 16:22 ID:68rkNS3M
>>140
漏れもそうおもふ
142名無しサンプリング@48kHz:01/11/20 19:09 ID:kWPK9t4T
悲しいときー
ProTools User's BBSにある自己紹介コーナーで、使用機種の欄にProTools LE+
Digi001とか、ProTools Freeと+AudioMedia3とか書いてる人がいたときー
143名無しサンプリング@48kHz:01/11/20 19:27 ID:TVQ+dK42
144名無しサンプリング@48kHz:01/11/21 00:40 ID:Tq3/eS13
>>142
浮いたお金でNUENDO!
145名無しサンプリング@48kHz:01/11/22 05:20 ID:m5gFnHK3
>>144
それはアリなんだろうなあ
でも実際はハードウェア互換ってことでLOGICなんだろうなあ
146名無しサンプリング@48kHz:01/11/22 05:40 ID:iKqfa0ar
Free のオーダーフォームをみたのですが、
本名、住所、電話番号を事細かに正確に書かなければいけないのでしょうか
147名無しサンプリング@48kHz:01/11/22 22:53 ID:DoOOQRF1
ttp://www.roland.co.jp/products/mi/RPC-1.html
Apple Sound Manager対応ってことで、もしかしたらMacとRolandのデジタルミキサーは
直結できる?
148名無しサンプリング@48kHz:01/12/03 15:51 ID:XPM5SApe
>>144
そらな
NUENDOがあったら全然必要ないわさ。
Protools5.01 32tr Zoneもな。
149名無しサンプリング@48kHz:01/12/03 16:21 ID:uK8NMV2A
>>146
俺も気になる。
150名無しサンプリング@48kHz:01/12/03 16:23 ID:9+LzmmM6
>>146>>149
何逝ってるんだか。。。
151名無しサンプリング@48kHz:01/12/03 21:10 ID:W6+44deZ
Pro Tools がんばれ...
152名無しサンプリング@48kHz:01/12/03 21:47 ID:WaF1fdYG
>>151
ttp://www.gess.co.jp/okaiage/okaiage.html
下種コンビナートの客を見る限りProtolsは頑張っているが、
まぁ、どうでも良い事ではないか。
153名無しサンプリング@48kHz:01/12/04 09:58 ID:rdQK4/5O
頑張らんでええ。静かに沈め。
154名無しサンプリング@48kHz:01/12/04 10:30 ID:u1zlAM2F
LogicAudioGold/EXS買った。
目的はリバーブ軽いのとソフトサンプルセルより軽いEXS
使うため。確かにD-Verbより軽いプラグインはある。でも
それなりの音なんだよね。GoldVerbとか使えば良いんだけ
どそれだったらPTLEでD-Verbのほうがマシなのか。
ただシーケンサーが以前はVisionだったから先行き無し
と言うことでシーケンサーの乗り換え考えてたからLogic
にして良かったと思う。OMS対応だし。

PTLEが32chで軽いプラグイン提供してくれれば最高なの
にな。そう思う人は漏れだけじゃ無い筈。
155名無しサンプリング@48kHz:01/12/04 10:33 ID:TPFcFJVF
2ch上でのLOGICというのはバーミアンの石仏に相当するようなものなのか?
156名無しサンプリング@48kHz:01/12/04 10:37 ID:5Fzd7dJg
>>155
それって破壊されなかったか?(ワ
価値が分からず自分から破壊するって意味か?(ワ
157名無しサンプリング@48kHz:01/12/04 12:02 ID:AhIgohBI
今更ながらPTが気になってる。
俺はずっとパソコンはシーケンサーに使ってきてて、レコーディングは外部でやってた。
CPUが速くなるまでHDレコーディングなんて考えてなかったんだけど・・・
最近は全部PCでやってる。シーケンサーの名前に「スタジオ」とか「オーディオ」とか
「デジタル」とか「VST」とか付いた時は「CPUベース万歳!なんだよPTなんて」
って思ってた口なんだけど。

でも、なんつーか最近、PTの「超使いやすい、単なるレコーダー」っていう感覚に惹かれるんだよね。
というのも、こっちの方が使い道が限定されてるから、波形の切り貼りとミックスだけに専念できそうで。
ミックスと楽曲制作が全く同じ環境だと、いつまでたっても埒があかないっていうケースが結構あるんだよね。
やっぱ楽曲製作者よりもエンジニアに向けて設計されてるってのが強く感じられるというか。

つっても俺スタジオでTDM触ったことしか無いんだけど、LEってどーなんかな実際。
あとその30万の001に入ってるプラグインって全部Digi制なのかな?
でもDigiだけで30万円分もあったかな・・・
WAVESのGOLDとAmpFarmだけでも欲しいけど、そりゃ30万じゃ無理かな?
158名無しサンプリング@48kHz:01/12/04 14:05 ID:LxuQxQfk
>>157
30万分プラグインセットは微妙っすね。
Bombの1176やらNIのソフトシンセとか、WaveモンはQ10とかフランジャー
とか。
今一つ「おぉぉぉ」というほどの買い得感は無い...
159名無しサンプリング@48kHz:01/12/04 15:40 ID:u1zlAM2F
>>157
PMg4-733くらいあれば何とか動く。
漏れは400だがそこそこ動く。
プラグインに迷いがあるなら普通の
001にしたほうが良いのでは。
>>158 が言うように今ひとつなんだよね。
ファクトリーは。一瞬初期ユーザーが裏切られた
かと思ったがそうでもない。最近ロジックなんぞに
乗り換えようと試みたが一度PTLE使ってると余りの
勝手の違いに唖然とする。
やっぱオーディオはdigiってイメージが拭い去れん。
あとは好みかな?
160 :01/12/06 22:39 ID:ZLyY7CKP
今年の頭に001を買って、D-verb(リヴァーブ)が
無償バンドルだったのだけど、これとDigi-Rackの
コンプだけで、だいたいのことはできると思う。
エフェクターを使いまくりたいのなら、VST系かも知んないが、
カセットMTRの延長線と考えてるオレには、これで十分。
161名無しサンプリング@48kHz:01/12/07 19:11 ID:icuMzY+E
さすがに、ディレイ(モジュレーション付き)がないと、
カセットMTRの延長としてもきついとは思うが。
リバーブよりもむしろディレイのほうが必需品。
162名無しサンプリング@48kHz:01/12/09 18:04 ID:po9yMWyC
001はXPには対応してないのかな?してないのね。
163名無しサンプリング@48kHz:01/12/10 02:17 ID:WlTVcS87
>>161
ディレイ(モジュレーション付き)ついてます。
164名無しサンプリング@48kHz:01/12/12 14:25 ID:J7i75dAM
AUDIO限定で。PTLEとLogicってどっちが良い?
とても迷ってます。
GUI的にはPTLEがお気に入りですけどプラグインの
軽さではLogicって聞いたのですが・・・・・
165名無しサンプリング@48kHz:01/12/12 15:03 ID:LzsdfDix
そんなことよりちょっと聞いてくれ>1よ。
ProToolsLE・・・というかDigi001って、結局WinXP対応してるの?
Digiのページのどこにも書いてないから、対応してないと見てるんだけど。
対応する気はあるのかねぇ、無さそうだねぇ。
166名無しサンプリング@48kHz:01/12/12 15:26 ID:J7i75dAM
>>165
そうなんだよね。NTテクノロジ製品に対応してなきゃ
意味無いんだよ。OSの安定度で言ったらNT系OSは9X
系より断然安定しているからね。
167名無しサンプリング@48kHz:01/12/12 21:43 ID:g2AVNZFy
LOGICとPTLEなら、PTのほうがクリアで元気な感じ。
でも、VSTを使いたいのでLOGICの価値。
168名無しサンプリング@48kHz:01/12/17 15:40 ID:JiaAmkkO
そろそろLEは卒業したい。
でも本家は高くて買えねーよヴォケ!
169名無しサンプリング@48kHz:01/12/21 09:17 ID:0ArLvvZB
なんか今さらなんですが、自宅でProToolsFree使っているんですが、
先日から、音が出ません。どなたかわかる方おられますでしょうか?
OSはWin98SEで、マシンはFMVのK6、535MHzモデルで、メモリは
315Mまで増設しています。ちなみに音が出ないのはProToolsFree
のみで、他のアプリからは問題なく出ます。
170 :01/12/24 00:28 ID:UO7awptz
>>169
>どなたかわかる方おられますでしょうか?

いません。
171名無しサンプリング@48kHz:01/12/26 13:51 ID:gSaqNJSv
Pt24Refに乗り換えようかな。でもDigiのサイトに
完売とか書いてあったけど。
在庫でも探すか・・・・・・・
172名無しサンプリング@48kHz:01/12/26 14:07 ID:II2ujkS5
XPもだがOSXにも対応してくれたらうれしいな。
ロジック使ってるからとりあえずドライバだけでいいんだけど。
これはemagicの管轄なのか?digiが作るもんなのか?ようわからん。
ロジックをXで動かしてドライバはclassic環境で使うとか無理?無理だよね。
X使えるようになるのはいつなんだろう……
173名無しサンプリング@48kHz:01/12/26 14:40 ID:gSaqNJSv
一応DigidesignはOSXパートナーに参加しているからその内対応すると
おもうよ。でもPTユーザーとしてはハードウェア乗り換え等の裏切り
が怖い。PTIIIからPT24の時みたいにハードウェア使えませんじゃ
ムカツク。Digi001ユーザも同じ事が起こるかも知れんっちゅーこと
だね。その辺のユーザ意識がDigiには無いように感じられる。
値段が下がり始めたら要注意!
174名無しサンプリング@48kHz:02/01/03 03:12 ID:UVKmwyn3
Win版PTLEにソフトシンセの音を取り込む方法を教えていただけないでしょうか?
DirectConnectはMacのみということで使用できませんでした。

私の環境です。
 PTLE5.1+digi001
YAMAHA S-YXG100 PVL ver.1.11

CPU Pen3 866MHz
RAM 512MB
HDD 40G+30G
 OS WindowsME
よろしくお願いします。
175名無しサンプリング@48kHz:02/01/04 00:22 ID:8QtJVFIn
NUENDOに乗り換えちゃったけど、たまに使うので上げ。
176名無しサンプリング@48kHz:02/01/15 00:08 ID:MWVah2Ve
ageてみる
177名無しサンプリング@48kHz:02/01/15 00:13 ID:t/YpvIxV
オーディオ部分は安定しているのでやっぱり好き好き
178名無しサンプリング@48kHz:02/01/17 10:08 ID:umpWS/Xj
M-Box期待age
179名無しサンプリング@48kHz:02/01/17 13:04 ID:umpWS/Xj
180名無しサンプリング@48kHz:02/01/17 14:05 ID:UhfUq3eI
正直、安っぽい。
181名無しサンプリング@48kHz:02/01/17 16:24 ID:ItU20mwU
出時はだんだんスタインっぽくなってきた、と思う今日この頃。
182名無しサンプリング@48kHz:02/01/17 20:12 ID:OgND1bdm
MBOXってUSB?
ってことは、プラグ&プレイなんでしょ?
ってことは、始めてハードウェアなしで動作するPTLEなのか!
それはデカイなあ
183名無しサンプリング@48kHz:02/01/17 21:30 ID:8yFur/nn
>182
いや いくらなんでも それはないと思うが
接続してないと”ハードがみつかりません”とかいって起動出来ないんじゃないの?
どうしてもデジのハードが嫌なら8tr限定だけどfreeとかあるし。
184名無しサンプリング@48kHz:02/01/17 21:56 ID:vOxafNkv
あ、そうか忘れてた。
ドングルを兼ねたUSBオーディオI/Oと考えるのが妥当か。
185名無しサンプリング@48kHz:02/01/17 22:39 ID:xK59za/K
protools leが自由に持ち歩けるわけね。うれしい。
186名無しサンプリング@48kHz:02/01/17 23:42 ID:SHAqsSGe
教えて君ですいません!digi001とMOTU828どっちを買おうか悩んでるんですが
どちらの方がいいでしょうか?シーケンサーはDP3にしたいのですが
マジレス!!!!!!
187名無しサンプリング@48kHz:02/01/17 23:49 ID:Ss9nNA8n
>>179
iBookあたりでLEがちゃんと動けばいいかも。

ただデザインがロックしてない。(笑)
せめてハーフラック仕様にでもしてくれないかな。
あとMindPrintのDIPORTと接続して
inputを4chにできたらオモロイな。

>>184
LEはドングルいりません。
シリアル番号でOK。(だったかな


...そういえば別スレだかでVX PocketがFreeに
対応した...とかいうカキコがあったけど、
もしかしてFreeに対応、なのか? > MBOX
188187:02/01/18 00:09 ID:YhWCGN0K
あらま...。

http://www.digidesign.com/products/mbox/

情報に疎くて失礼。(^^;
189名無しサンプリング@48kHz:02/01/18 00:10 ID:PYHcVaIB
CUBASEのほうがおもしろくない?
190名無しサンプリング@48kHz:02/01/18 01:39 ID:VnRDviQ0
PT LEのユーザーは仲間か最終納品のスタジオが
TDMの人が多いと思うので、CUBASEはNUENDOの人と
組んで下さい。
後、オーディオ中心の録音なんだな。スタジオや野外に
マグマなしに持ち歩けるというのは便利かも。
191名無しサンプリング@48kHz:02/01/18 02:26 ID:RU8Ifwcq
>>190
そーなのよ!マグマ2SLOTなんて、パワーブック2台分より
デカくて重くてウルさいからねえ。
でもUSBは不安だなあ
192名無しサンプリング@48kHz:02/01/18 21:06 ID:CcWfs5Lu
出来ればFire Wireの方が嬉しかったかな
それか、001 LapTopとか。
193名無しサンプリング@48kHz:02/01/23 23:33 ID:QHQQ/nqD
元気ないねPT LEのユーザー。
194名無しサンプリング@48kHz:02/01/31 11:53 ID:OwRUv5y6
MAGMA以外で格安で買えるカードバス対応のPCIシャーシ無いですか?
勿論ウィソで考えてます。そしたらDIGI001入れてモバイルPTLE
でオーディオだけ外で録ってきて家のTDM環境でMIX。これ最強?
195名無しサンプリング@48kHz:02/01/31 12:49 ID:25n5CjyZ
>>194
こんなのあるけど:
EasiExpansion T35

http://www.yssmusic.net/G3/
で紹介されてる。

Powerbookで使えるカードバス対応版もあるよ。

でも、ミニタワーPC筐体くらいの大きさなので、
このままではモバレないけど・・・。

3Uラックケースかなんかに入れ替えればいけるかも。


196195:02/01/31 12:58 ID:25n5CjyZ
スンマセン195です。
上で紹介したEasiExpansion T35をラックマウントケースに移植するくらいなら、
小型PCをそのまま持ち歩いた方が手っ取り早いですね(^^;

ちなみに、EasiExpansion T35の価格は$249だそうです。




M-BOXの詳しい情報ページ(日本語)ありますね。
http://www.digidesign.co.jp/japan/prod/index_mbox.html
197名無しサンプリング@48kHz:02/01/31 19:22 ID:ftYh9ig0
誰か助けて!!
pro tools LEでプラグインのデモいれて15日経ったんで、
もう使えないくせにエフェクターの欄にあるのがむかつくので
欄からはずしたくて色々やったけどわかりません。
それでむかついてもう1回デモをインストールしたら
今度はpro tools毎回起動する度にオーサリングしろみたいな
ウインドウが10個ぐらいでるようになってしまいました。
だれか解決策教えてください。(TーT)
198名無しサンプリング@48kHz:02/01/31 19:32 ID:53WS6vhn
>>197
DAEのプラグインフォルダから、
当該プラグインファイルを抜く。
199名無しサンプリング@48kHz:02/01/31 19:36 ID:l3oFgKTL
カスタムキーコマンドが使えないのが
自分にとっては非常につらいから
LEは悩み所
200名無しサンプリング@48kHz:02/01/31 20:41 ID:cRh+/kco
5.2LEってMIDI機能どの位変わってるんだろか
最近、NEとかIKのソフトがRTAS対応しはじめたから
チョイと興味有るんだけど。
201197:02/02/01 02:43 ID:lOR1UApf
>>198
ありがとう。解決したよ。(^o^)
202197:02/02/01 03:04 ID:lOR1UApf
あ、あのーCDRソフト買おうとおもってるんですけど、
ここ見たらトーストがおすすめとかいてあるんだけど高いな〜。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1008349992/l50
安さでいうとB's Recorder GOLDが一番安いと思うんですけどどうでしょう?
ちなみに機種はマックです。
203名無しサンプリング@48kHz:02/02/01 03:53 ID:nhYL8JvS
やっぱりトーストがいいよ。
204名無しサンプリング@48kHz:02/02/01 05:26 ID:RP9PSuCn
トーストのバグって改修されたのかな?

iTunesでいいんじゃない?マジで。タダだし
205197:02/02/03 05:53 ID:ft/P/3ia
>204
itunesマック付属のやつだと書き込むたびにセッション閉じられて追記できないよね?
俺は追記がしたいのだー
206名無しサンプリング@48kHz:02/02/03 09:11 ID:76quTdtL
トーストは追記出来るけど、itunesは認識するけど
オーディオCDプレイヤーではだめだな。
207名無しサンプリング@48kHz:02/02/07 10:15 ID:CGGcKLBt
下がりすぎ。
悲しいのであげ
208名無しサンプリング@48kHz:02/02/13 17:39 ID:mBsjjrrY
MBOXってハードウェアだけ2〜3万で売ってくんねえかな
209名無しサンプリング@48kHz:02/02/16 10:09 ID:IIrEbiGC
PTLEのバージョンアップで何が変わったの?
210名無しサンプリング@48kHz:02/02/16 13:41 ID:mPmDnHRP
>209
Rocket対応なんじゃなかろうか?
211名無しサンプリング@48kHz:02/02/20 05:27 ID:KMO1pO9d
MBOXってモバイル環境でVoのみ録ってみたい漏れには
ぴったりなツールなんだよな〜。
212名無しサンプリング@48kHz:02/02/21 00:15 ID:TLLiAbdQ
俺はMBOXいらんからソフトだけ2〜3万で売って欲しいな
213名無しサンプリング@48kHz:02/02/21 00:27 ID:0FD/BDRV
>>212
重要なことを見逃していると思われるが
214名無しサンプリング@48kHz:02/02/21 00:35 ID:tNF1tWAa
おれも、多分ソフトだけじゃ・・・動かん(W
215名無しサンプリング@48kHz :02/02/21 00:58 ID:ucBAafql
GLIPHのX-PROJECT使ってる人いますか?
デザイン的にはばっちりですが(笑)どうなんだろう?
216名無しサンプリング@48kHz:02/02/21 01:31 ID:g3zJ5h6S
Gliphのやつデザイン良いけど値段がね・・・・
217名無しサンプリング@48kHz:02/02/21 01:37 ID:0FD/BDRV
001がFireWireになったら、Glyphのアイデアも生きると思うんだけどねえ
218212:02/02/21 03:31 ID:TLLiAbdQ
>>213
何か見逃してた?
219213:02/02/21 04:13 ID:0FD/BDRV
>>218
ProToolsLEってのは専用ハードウェアを認識しないと
起動できないのよ。MBOXもそう。
例外がProToolsFree。
220212:02/02/21 20:14 ID:TLLiAbdQ
いや・・・あの
昔あったPowerMixみたいのをイメージして書いたんだけど。

ノートで4〜6Tr位同時録音したいのでMBOX俺にはちょっと
中途半端に感じたモンで。
221名無しサンプリング@48kHz:02/02/21 21:23 ID:5yYPRCRb
>>220
それの代わりがProTools Free。
222名無しサンプリング@48kHz:02/02/26 05:48 ID:/lz7bkiX
001買おうと思ってるんですが、HDのオススメあります?
みなさんどんなのお使い?
223222:02/02/28 11:37 ID:LvhYnA+1
ちょー下がってる!プリプリッ
224名無しサンプリング@48kHz:02/02/28 14:21 ID:IvsToTdu
>>223
マシンかけよ
225222:02/03/01 10:59 ID:3oGFhRsS
G4/800です。
お金無いので、しばらくは内臓で遊んでみます。
226名無しサンプリング@48kHz:02/03/02 00:52 ID:jdkPT5K1
>>222
IBMのDTLAとかICシリーズでいいんじゃない?
俺はICの40GBをバルクで¥13,000で買って使ってるが問題なし。
こちらはG4/733です。
227名無しサンプリング@48kHz:02/03/02 01:21 ID:GpYBkksz
すみませんProTooleLe初心者なんですけど。
自分で作ったSessionが,何Bit何KHzで作られたのか
確認する方法ってありますか??
 教えてくださいませ・
228222:02/03/02 02:11 ID:wg6/Qpgf
という事は、G4/800に初めから付いてるHDと同じようなの買ってきて付けてても問題なさそうですね。
CPUに負担掛かるとかの噂も聞くのです。
229新Mac板からコピペ>>228:02/03/02 02:33 ID:GpYBkksz
63 名前:名称未設定 :02/02/27 18:49 ID:wD4G/teh
>>59
同じ7200rpm HDでも世代が古いと遅いから要注意。
今ならDeskstar120GXPが最速で、次がBarracudaATA IV。
こいつらなら最新の5400rpmより速いし、QS733の5400rpmがちょと前のものなら
高速化は体感できる(特に起動が高速化するしブラウズもレスポンスが良くなる)
だけどDeskstar120GXPでもBarracudaATA IVでも60GBは1.4-1.5万程度で買えるぞ。
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20020223/p_hdd.html
16,800円って何処の悪徳ショップ?

230222:02/03/02 02:39 ID:wg6/Qpgf
>>229さん。サンクス!
231名無しサンプリング@48kHz:02/03/02 15:08 ID:jzOPkTuV
>>227
Windowメニューの中のShow session setup見れ!
232名無しサンプリング@48kHz:02/03/02 16:44 ID:oDzNizlK
Pro Tools FREEってWin2000対応してないのか。
233227:02/03/02 18:35 ID:GpYBkksz
>>231 あらら,同期でいつもそこ開いてるのに書いてたのか・・・
 見てみます。thx!!
234名無しサンプリング@48kHz:02/03/06 04:51 ID:2lrlkwja
age
235名無しサンプリング@48kHz:02/03/06 15:29 ID:cDKAbhR9
MACのLE5.1って、OS8.6でも動きますか?推奨は9.04なんだけど・・・。
成功してるマカーの人いたら、教えてください!!!!!!!!!!!!!
236名無しサンプリング@48kHz:02/03/06 15:32 ID:2lrlkwja
>>235 TDMだったら使ってるの見たことあるよ。
    見たの現場だったからその人は問題ないかと
237名無しサンプリング@48kHz:02/03/06 16:08 ID:cDKAbhR9
あ、LEなので001で使用するやつです。どなたかLE5.1をOS8.6で
使用してる方おられませんかーー?
238名無しサンプリング@48kHz:02/03/08 06:37 ID:JWOIz7fm
MBOXはどこで買うのがベストなのかい?
239名無しサンプリング@48kHz:02/03/08 11:10 ID:4LsQmm3u
ソフトシンセとかをLEのMIDIで動かす方法ってあるんですか?
WINユーザなんですが。。MACだとOMSになるのかな??

プラグインとか全く持ってなくてprotoolsでWINって意味ないんですかね〜〜・・・????

見当違い??
240名無しサンプリング@48kHz:02/03/08 12:50 ID:v6dQujKm
>>239
NIのPTEditionでも買えば?あれはLEでも動くはずでしょ。
241名無しサンプリング@48kHz:02/03/08 17:34 ID:4LsQmm3u
>240
さんきゅうです。。。
でもそんならMAC買った方が、いいかな・・・。。。。
242名無しサンプリング@48kHz:02/03/09 00:43 ID:UhRV8bxs
質問です。1-2chで外から入ってくるオケをモニタリングしながら
3-4chにリアルタイム演奏を録音ってできないんですか?

今はオケも録音しながら、もしくは録音済みのオケを聞きながら、
しかできないんですが。録音に限らず再生中にモニタリング出来ないんでしょうか。
243名無しサンプリング@48kHz:02/03/09 02:02 ID:OIaWAwQK
>>242
そんなのオケ用にAUXinput作ればすむ話では?
外部ミキサー使った方が良いと思うが・・
244名無しサンプリング@48kHz:02/03/09 02:38 ID:7b3nSIw8
んで、MBOXはいつでるんよ?
245242:02/03/09 02:54 ID:UhRV8bxs
わお、AUX通せばいいじゃんと解決したのを忘れてたよ・・・
ありがとうです>>243

あぁ初心者。
246名無しサンプリング@48kHz:02/03/09 04:17 ID:fma+FBDx
247名無しサンプリング@48kHz:02/03/09 04:19 ID:mByYxy3o
248名無しサンプリング@48kHz:02/03/09 04:32 ID:7b3nSIw8
>>246
今日イシバシいったんだけど、なかったんだよねえ
>>247
この板には来て欲しくないタイプだな
249名無しサンプリング@48kHz:02/03/09 06:52 ID:F5nDJ4VA
漏れはM箱、録音カンパニーで買おうと思ってる。
今日逝ってあるかどーか診てきます。
250名無しサンプリング@48kHz:02/03/10 05:08 ID:6Uf5Nr+4
M BOXパワレクにあったよ
結構箱小さいね
251名無しサンプリング@48kHz :02/03/10 05:43 ID:uF8CsAw0
FireWire外付けハードディスクはデジデザのもんだと8万円もするよ。
市販ので安いのはどこ製品があるの。
252名無しサンプリング@48kHz:02/03/10 07:01 ID:bLiJzmDG
新宿のSOFMAPで買ったよ!!
253名無しサンプリング@48kHz:02/03/10 20:48 ID:VNIuUpKw
買っちゃった・・・MBOX。本当は音聞いてからにしたかったんだけど

まあ俺にとっちゃPTLEのドングル代わりでしかないからなあ・・・
254名無しサンプリング@48kHz:02/03/10 20:50 ID:21qMcMn1
>>253
音はどうよ?
255名無しサンプリング@48kHz:02/03/10 20:56 ID:VNIuUpKw
>>254
今繋いでます。ちょっとまってね。
256名無しサンプリング@48kHz:02/03/10 21:56 ID:EWlDjASj
私もMbox買いました。税抜き59,800円でした。
iMac G3 600MHzという環境(w
ですが、SDIIファイルをDPにインポートすれば
DPとも使えるので満足です。

初めてのオーディオIFなので、音質はわからないけど、
悪くないです。ASIOドライバ等は入ってませんでした。

FireWireと比べてデータ転送量の低いUSBだから、モツは
対応してくれないだろうなぁ。まぁいいや。
257名無しサンプリング@48kHz:02/03/10 22:25 ID:MSQDVk8S
Mbox をPBG4で使ってるひといる?いたら返事して!!
258名無しサンプリング@48kHz:02/03/10 23:52 ID:6M5TGVaB
>>256
何か勘違いされてると思われ(w つーかDigiにそんなこと期待すんなよ

>>257
はーい
259名無しサンプリング@48kHz:02/03/11 03:58 ID:6p/oWO+F
使ってみて、恐ろしいこと(wに気付いたぞ。
これはProToolsユーザーにとって革命的かも・・・・
MBOX内包の5.2LE限定なのかな・・・
260名無しサンプリング@48kHz:02/03/11 04:27 ID:GW9cEW5T
>>259
なんだよ。気になるだろ。
もしかしてTDMプラグインが動くとか?
261名無しサンプリング@48kHz:02/03/11 04:27 ID:GW9cEW5T
sageじゃねえageだゴラア!
262259:02/03/11 04:44 ID:6p/oWO+F
「MBOX本体がなくても動く」
263名無しサンプリング@48kHz:02/03/11 04:51 ID:GW9cEW5T
恐ろしさのあまり思わず逝ってしまった。。。
もう一度逝ってくる。
264259:02/03/11 04:52 ID:6p/oWO+F
>>263
それは俺が余りにマヌケなことを言ったからなのか?
ちょっとドキドキ。
265名無しサンプリング@48kHz:02/03/11 04:57 ID:kE3I1Kac
>>262 それってUSB Mboxドライバとか入れてればOKってことか??
やばいだろー(w

 お〜いみんな、これからユーザー増えそうだぞ良かったな(w
266名無しサンプリング@48kHz:02/03/11 05:04 ID:kE3I1Kac
219 :213 :02/02/21 04:13 ID:0FD/BDRV
>>218
ProToolsLEってのは専用ハードウェアを認識しないと
起動できないのよ。MBOXもそう。
例外がProToolsFree。
          ∩
               | |
               | |
        ∧_∧   | |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      (  ´Д`)//  < 先生、この発言はもう時代遅れですね?
     /       /     \_________________
    / /|     /
  __| | .|    |
  \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
   ||\         \
   ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||          ||

267259:02/03/11 05:12 ID:YX7b3fzj
>>266
落ち着け(w
ソフトは起動できるし動くんだけど、
SoundManagerで音でないから結局箱ないと、ってことなんだよ
そのかわりAIFFとかに落とせば、箱なくても使えるけどな
268266:02/03/11 05:28 ID:kE3I1Kac
>>267 落ち着きます(w
そりゃそうか、サウンドマネージャから出るわけないか。
じゃぁ・・・ProToolsFreeってVer5.0?RTASも使えるんだっけ?
なんとかFreeとLeを使って上手いことできないのかな。

 ユーザー増えてくれると嬉しいんですが^^;

ところで5.2って何が変わってんの? 速く使いたいな
http://www.digidesign.com/compato/digistudio.html
269259:02/03/11 05:57 ID:kDc41u4x
>>268
そう。Freeは5.0。RTASもオッケーだけど、MIDI機能がやっぱり弱いね
5.2と5.1の違いは今んとこ「DigiStudio」(ネットでセッション
できる・・・らしい)くらいしかわかんなかった。

多分5.2Leで作ったセッションを、Freeでも開けるように
できるだろうから、それで音きくことはできるだろうねえ
ただ、それじゃLEをわざわざ使う意味がなくなるんだが(w
270268:02/03/11 08:19 ID:kE3I1Kac
5.0と5.1は大分違うからねぇ。5.2はあんま変わらないのか。thx。
 ん〜Leで24ch使って想像でMIX、バウンスしてFreeで聴く。
やっぱ意味ないな(w
LeとFreeを同時に立ち上げてLeの方をBus送りにしたら誤動作で
Freeの方のBusに入ったりしないかな。無理に決まってるか。
こうなったらLeもサウンドマネージャ対応しろ運動を(ぉ

個人的にはMIDI機能無くしてほしいんだけどな。
5.0で買って5.1にうpしたオレとしては
5.1の分厚いマニュアルがホスイ
271名無しサンプリング@48kHz:02/03/11 13:23 ID:0k7X8zFg
>270
確か、製品版インストールされてるマシンにfreeいれると
起動出来なくなるんじゃ・・・
http://www.digidesign.co.jp/japan/ptfree/ptfree_qa.html
272名無しサンプリング@48kHz:02/03/12 11:37 ID:J14mJlb3
DIGI001を購入しLEをインストールして、
さぁOMSでモレのSC88PROちゃんを001から認識させちゃおうかなぁ。って思ってたら。
88を認識してくれません。。。
MIDIケーブルも、電源もしっかり入れてるのに。。。
どなたか助けてくらさい。
G4/733 OS9.2.1
LE 5.1.1
273名無しサンプリング@48kHz:02/03/12 13:10 ID:yKUiyM9K
スタジオセットアップした?
274名無しサンプリング@48kHz:02/03/13 22:41 ID:0ID1cQ8+
>>272 関係ないけど一応FreeMIDIでもダメ?
275272:02/03/14 10:05 ID:wL7w2VFu
>>273
>>274
DAEを最新のモノ入れ替えたら、何故か認識してくれました。
なんででしょ?
276名無しサンプリング@48kHz:02/03/14 12:10 ID:H1x4ttvw
昨日PowerRec館で見たんだけど、TDMって5.3が出てるんだね。
Leのうpデータキボンヌ。早く出してくれないとオレのG4じゃ
使えなくなっちゃうyo!!!

今日は友達の933(初PC)見てきます。
ADSLからネットを始めるなんて時代を感じますなぁ。
(個人的に2400bpsの頃が一番楽しかったけど)
277名無しサンプリング@48kHz:02/03/14 16:05 ID:TnVvXW3O
>>275
オーディオエンジンとMidi機器は関係ないと思うンだけどな
まあ再インストで問題ないようなんで、よかったね。

>>276
は?PTは上位互換だから問題ないでしょ?
278名無しサンプリング@48kHz:02/03/15 21:33 ID:pMDSko/m
デジはもし経営やばくなったらPTを完全ネイティブ仕様にして、単品で売り出すかもにゃー
せめて、TC POWERCOREみたいにTDMプラグインの演算のみに使用するDSPボードをセット売りとか。
ミックスはCPU依存で、オーディオI/F及びドライバも好きなの使えるようにして。

・・・っつーかASIO/VST対応にでもすればこっちの方が売れそうな気がしないか?(笑)
それともやっぱり、ハード売る方が儲かるのかなぁ。

昔は、デジの一方的な戦略でCubaseTDMは闇に葬り去られてしまった経緯があるけど、
最近のOFCファイルフォーマットの解禁を見ると、また少し状況が変わってきたのかなぁ・・・と淡い期待。
どっちにしろVSTとTDMの共演は皆が求めてると思うんだけどな。
279278:02/03/15 21:39 ID:pMDSko/m
×デジの一方的な戦略で
○ステインの一方的な戦略で

全く逆やねん
280名無しサンプリング@48kHz:02/03/15 22:51 ID:4bS50bMY
話題変えちゃって悪いんだけど
Wavesのプラグイン使ってる人いる?

L1やC1それにQ4やMetaFlanger・・・・
使えるの沢山あるよねー。
お前らの効果的な使い方教えろやー。
いや、教えて下さい。
281名無しサンプリング@48kHz:02/03/16 05:19 ID:zzHxH4XP
デジは映像部門の業績が凄いしAVIDの売り上げの大半は映像関連ときいたことがあるから
そういう意味でのコンシューマ商品はあまり期待できないねえ
そのかわり、スタジオスタンダードのブランドバリューをキープできれば
(勿論PTHDで)、そのブランド名で、ビギナーを吊ることはできるんだろうね
俺はASIO環境対応はないと思うねえ。VST環境はLOGICと併用である低度達成できるし。

>>280 あ、俺WAVESの買おうかどうか悩んでるんだよねえ。
    誰か、CHANEL STRIPと比較で書いてくれると
    有り難いなあ。いや、教えて下さい
282名無しサンプリング@48kHz:02/03/16 08:23 ID:NTmR2zSK
>>281
CHANNEL STRIPはCPUパワーかなり食います。
あとインターフェイスが派手なのが俺的には好きになれん。
WAVESで同じような物にAUDIO TRACKってのがあるけど
こっちの方が軽いっす。

音的にはWAVESのRENAISSANCEコンプ、EQが好きです。
こちらも軽い。
で、マスターフェーダーにC4,Q10,L1で決まり!

別にWAVESの回し者ではないので・・・念のため。
283276:02/03/16 14:37 ID:PsdYkdm8
>>276 いや、Le自体の動作も重くなるかも?という意味で。
気にしすぎか。どっちにしてもPlug-inが重いけど。。。
284281:02/03/16 16:34 ID:1EROjVFw
>>282
サンキュ。そうかあ重いのは・・・勘弁だなあ。
Wavesにするかなあ・・・
285名無しサンプリング@48kHz:02/03/19 08:55 ID:XMroV2AM
TDMみたくセルを上下させるショートカットってないの?
286名無しサンプリング@48kHz:02/03/23 20:25 ID:TYZ/2FmI
PTLE中古でゲットしたよ。
2.5万だった。コレって安かったのかなぁ?
あとユーザー登録ってしたほうがいいの?
287名無しサンプリング@48kHz:02/03/24 22:24 ID:lCeA6D/x
>>286
それで何する気?
288名無しサンプリング@48kHz:02/03/26 23:15 ID:3TyJXKkT
>>286
いや、色々と(w
289名無しサンプリング@48kHz:02/03/27 14:19 ID:7rvbo/ZR
Orange Vocoder (RTAS)ってPT LE内でMIDIコントロールできる?
290名無しサンプリング@48kHz :02/03/27 15:23 ID:y5+6pgsn
>>289
できないんです。それが。
信じられないよね
買ってから気付いた・・・っていうか普通できるだろうがゴルァ!(涙)
v.upで出来るようになるらしいんだけど・・
291名無しサンプリング@48kHz:02/03/27 15:31 ID:xHibuFAY
え?そうなの?
OrangeVocoderだけ?信じられん。買おうと思ってたのに・・・
292290:02/03/27 17:06 ID:qaVtglly
VST版はできるらしいですね
っていうかそれがボコーダーってもんじゃないのか・・・
販売店も知らなかった
問い合わせて唖然としてた
他のプラグイン買うとき値引いてくれたよ・・・
293名無しサンプリング@48kHz:02/03/27 19:53 ID:7rvbo/ZR
だよな、やっぱ。
調べたらVST版にはMIDIがどーのこーの書いてるのに、
http://pro.miroc.co.jp/digidesign/plug_in/prosoniq/orangev.html
には全く触れてないからおかしいと思った。

VSTより高いくせにふざけんなよな。
294名無しサンプリング@48kHz:02/03/27 22:02 ID:KqndMjyG
金持ち喧嘩せず
295名無しサンプリング@48kHz:02/04/01 10:34 ID:QtvaK8Ha
LE5.1.1を再インストールしました。
で、D-VERBもインストールし、LEを起動。
起動時にD-VERBのパスを要求されると思ったのですが、要求されませんでした。
なぜ???
一応プラグインの項目にはD-VERB(MONO)とかは表示されているのですが、
これって平気でしょうか??
こわいなぁ。
296名無しサンプリング@48kHz:02/04/01 16:29 ID:YaTbOPj5
PTLE使ってる人はほぼ間違いなく001の所有者だろうけど
音源まとめるのにどうしてますか?
やっぱ外部ミキサーつかってるの?
どんなミキサーつかってるんか教えてよ。
297名無しサンプリング@48kHz:02/04/01 17:20 ID:ICtddaqQ
>>295
俺も不思議に思ったんだけど、5.1の後に5.2を入れた時には
シリアルさえ要求されなかった。勿論D-Verbも。
多分前に同じアプリやプラグイン入れてたら、「VersionUp」と
認識してパスいらなくなるのかもね。

>>296
音源の量によるでしょ?ADATI/Fついてるミキサーだって使えるし
アナログも8あるから、場合によってはいらないんじゃない?
ひとりでシコシコ作るんだったらまとめる必要さえない、ともいえるし
PTのミックス機能を使わずに、というんだったら話は別だが
298名無しサンプリング@48kHz:02/04/01 18:25 ID:45aqJYkx
マッキーCR1604-VLZの
メインアウトL→001input3
メインアウトR→001input4
バスアウト 1→001input5
バスアウト 2→001input6
バスアウト 3→001input7
バスアウト 4→001input8

という具合に使ってますが・・・・・
音源はXVとかサンプラー、VAシンセ数台です。
299名称未設定:02/04/02 05:02 ID:A4oY1ETW
初歩的質問で大変申し訳ないのですが、
midiを打ち込む際に、モニターってどうやってますか?
音源のoutputを001の3,4に返してるのですが、
オーディオトラック使ってモニターしながら、
midi打つとオーディオまで録音されてしまいますよね。。。
ちなみに外部ミキサー使ってないです。
やっぱ、必要なんでしょうか?
タスケテクラサイ。
300名無しサンプリング@48kHz:02/04/02 05:20 ID:BkT+qtOd
AUX INPUTって知ってる?一回やってみ。
301名無しサンプリング@48kHz:02/04/04 08:11 ID:SE6kXK6L
おいらは168RCでADAT Opt繋ぎです。やっぱIn/Outでケーブル2本って便利!!
168RC自体はイマイチだけど、こないだ3万で売ってたし
ケーブル代がかからないからオレみたいな貧乏適当キャラにはイイ。
玄人にはお勧めできない。

エフェクターは001に繋いでるんで簡単なモニター用とか
たま〜に168RCでMIXしたい時は不便。パッチベイ買うかぁ。
302名無しサンプリング@48kHz:02/04/04 08:12 ID:H1ce5ZxA
303名無しサンプリング@48kHz:02/04/12 17:39 ID:4KH4wmmu
digi001のインターフェイスってwindows2000のPCでもちゃんと使えるの?
たとえばNUENDOの出力先として、とか。
さっきDigiのサイトいったらお粗末な2k用のwavesdriverしかおいてなくて、ちょっと躊躇してる
んだけど。
ちなみにいまはマックで使ってます。
CPUたりないんでWINにdigi001もってこっかなとおもってます。
304名無しサンプリング@48kHz:02/04/13 19:45 ID:MqI1YAVU
あの〜厨房な質問なんですが、
エフェクトのピッチシフトの使い方がサパーリわかりません。
どなたか…数値の見方とか教えて下さい。
305名無しサンプリング@48kHz:02/04/13 21:57 ID:NqJYuw2E
>>304
AUDIOSUITEでいろいろ試してみりゃいいじゃん。
下3つのパラメータいじってみれば、すぐわかる
306名無しサンプリング@48kHz:02/04/21 22:49 ID:9lAKXPx+
ほしゅほしゅ   
307名無しサンプリング@48kHz:02/04/22 01:59 ID:WWDyNWpP
Mbox + powerbookで始めた方感想キボンヌ
4200rpmの内蔵HDDでどのくらいトラックいけるのかなぁ。
308名無しサンプリング@48kHz:02/04/22 20:29 ID:Bs2BM686
>>307
Powerbookの内蔵だったら、編集点、プラグインなしで
12trがいいところ。実用的ではないね(OSと同じHDってのもデメリットだし)
俺はFW外付けHDケースに、IBMの7200回転の入れて使ってる。
この前24tr再生問題なくできたよ。
309名無しサンプリング@48kHz:02/04/22 22:00 ID:pS5uGUNx
ほんと、すみません、ヒント下さい。
Pro Tools 001とFOSTEX VF08の同期のさせ方、OMSの設定がワカランです、4時間ほど詰まっております。

SPIDFは音声でやるんで、MIDIの設定が、、、、とんちんかんぷんです。

よろしくお願いします。
310名無しサンプリング@48kHz:02/04/22 22:06 ID:Bs2BM686
OMSの設定でしょ?
OMS SET UPでMTCとかMidi ClockのSEND/RCVにチェック入れろ

「とんちんかん」と「ちんぷんかんぷん」は別な言葉だ
311名無しサンプリング@48kHz:02/04/22 22:14 ID:pS5uGUNx
ありがとうございますっ!隊長、いっぺんやってみますっ!

とんちんかんちんぷんかんぷんですが、結果も報告しますっ!
312名無しサンプリング@48kHz:02/04/22 22:30 ID:pS5uGUNx
設定報告。
digi001
|
---->VF08
----<

IAC...

STUDIO..

SC8820
|
---->SC8820A
----<
|
----->SC8820B
-----<
|
---->PC-180
|
QUICK TIME(x)

そもそも、間違えてるかな?IDの設定はいくつあたりでしょうか?

リットーから出てるマニュアル本穴空くほど読んだつもりなんですが、、。
お願いしますっ!
313名無しサンプリング@48kHz:02/04/22 22:52 ID:QERm4mZK
digi001
|
---->VF08
----<

これのVF08のところをダブルクリックしてみ?
別なウィンドウ開くでしょ?
で、さっき書いたMidiクロックとかのチェックボックスが出る。

あとはソフトとVF08の両方でどっちをマスターにして、どっちを
スレーヴにするか設定する、と
314名無しサンプリング@48kHz:02/04/22 23:04 ID:pS5uGUNx
すみません、持ち主の力量不足のためMIDIの信号が行ってないのか、VFが受け取ってないか、、。

ずぶの設定素人でもわかるホームページ、雑誌知ってるところありますでしょうか?
あまりにも同じ質問繰り返しそうなので、、、、。

へたれですが何とかして繋げるように頑張りますっ!
315名無しサンプリング@48kHz:02/04/22 23:27 ID:QERm4mZK
MMC(MIDI MACHINE CONTROL)と
MTC(MIDI TIME CODE)って、知ってる?
316名無しサンプリング@48kHz:02/04/22 23:45 ID:pS5uGUNx
、、しっかり理解してないです、、。

ちなみにTOOLSのPeripheralsなんですが、EDVICEはMTC READER,PORTはVF08,IDは1(VFと同じ)
、SSDのチェック入れてないんですが、、。

317名無しサンプリング@48kHz:02/04/22 23:48 ID:pS5uGUNx
すみません、EDVICEではなくDEVICEでした。
318名無しサンプリング@48kHz:02/04/22 23:55 ID:QERm4mZK
んあ〜、んじゃ、VFから取り込むの?それとも逆?
それと、OMS SET UPは上の通りチェックした?

それと以降はsageれ。しばらく付き合っちゃるよ
319名無しサンプリング@48kHz:02/04/22 23:59 ID:pS5uGUNx
セットアップはオッケーでだと思います。チェックしました。

マックからVFにデーターを写したいんですよ。

TOOLSの設定が甘いかな?とりあえずVFの方はマニュアル通りに外部からの受信にしたつもりなんですが。
320名無しサンプリング@48kHz:02/04/23 00:15 ID:gg/6jJFv
sageもよく解ってないど素人ですが、メールにsageいれればいいんですね?
ほんっとに、、、、。
321名無しサンプリング@48kHz:02/04/23 00:19 ID:Q1Dap+rF
>>320
sageはその通り。

PT側はMTCをRCV、MMCをSEND。
VF側はMTCをSEND(MASTERともいう)、MMCをRCV
に設定する。
これでPTをプレイすれば同時にVFも再生開始されるハズ
322名無しサンプリング@48kHz:02/04/23 00:27 ID:gg/6jJFv
了解ですっ!いっぺんやってみますっ!

sageやってみましたっ!どうなるんでしょう?
323名無しサンプリング@48kHz:02/04/23 00:49 ID:gg/6jJFv
本日はどうもありがとうございましたっ!
屁たれなので(朝早い)これから寝てしまいます、、。

明日、必ずチェックして同期させれるよう頑張ります。
まことにスミマセンが、ホントにありがとうございましたっ!

324名無しサンプリング@48kHz:02/04/23 00:55 ID:HWAPD9P2
がんばってねん
325307:02/04/23 02:46 ID:MsM73ZiY
>>308
おおっ!お答えありがとう。
FW外付けで24trいけるとは!ふんぎりつきました。
ああ。。。でもpismoなんだよね。漏れ。FWカード入れなきゃ。
ちなみに>>308は何パワブク機種使ってるんですか?
326名無しサンプリング@48kHz:02/04/23 02:58 ID:Mqfe1jgb
>>325
G4/500。内蔵は4200回転/20GBだからPISMOと一緒でしょ。
FWカードは相性あったりするから要注意。
そこらへんの相性はDigidesignのサイトに結構詳しく乗ってるけど、
・ケースはOxford91チップを使用したもの
・HDは回転数7200以上
・OSは勿論9.1以上
は最低限クリアしたほうがいいだろうね
327名無しサンプリング@48kHz:02/04/23 03:15 ID:YR7nSiD2
>>325
普段TDMなのですが、サブとしてM-Box買ってみました。
初代BronzeキーボードのPowerBook333で使ってます。
HDDはIBMの4200回転20GBに換装してますが、M-Box付属
のデモセッション(24トラックぐらいありましたよね)が
ちゃんと再生できてます。ただしバッファは1024にして
ます。
PCI PowerMacにG3カード+USBカードという環境でも
同様に動いてます。
328名無しサンプリング@48kHz:02/04/23 03:22 ID:Mqfe1jgb
あら?じゃ俺もバッファ増やせば内蔵で12tr以上いけたのかなあ?

デモ(Be There)はオーディオ18trくらいだったと思うけど
329名無しサンプリング@48kHz:02/04/23 03:55 ID:WCcuBjOQ
Digi001のWindows2000、XP対応の予定時期知ってる人います?
330307:02/04/23 06:25 ID:MsM73ZiY
>>326 >>327
どうもありがとう。
どのみち内蔵だけだと他の人間とのやりとりも面倒だし掃除も
外付けだと簡単なので外付けでやってみます。
pismoのFWポートはえらく遅いのでFWカードと>>326の教えてくれた
ケース買ってみます。

すっげー。今、001+G4 466で使ってて、もしやこの環境が
やっとかと思ってたらPBG3 333でも十分動くんですね。
Mboxはノー・レーテンシーだという事なので、バッファいじっても
入力時のモニタリングは問題ないという感じでしょうか?
331名無しサンプリング@48kHz:02/04/23 14:13 ID:w7k52xau
いまだにWIN2000に対応してないんだよね、Digi001.。。。
ためしにWINに移してみっかと思ってドライバ落としにいったらベータしかないじゃん。。

くそ
332名無しサンプリング@48kHz:02/04/23 15:13 ID:UMpKPQ6K
factoryはいらん。あんなもん。
元の001とwavesのネイティブをセットで買った方が
使用価値は断然上の気がするが。。。
333329:02/04/23 15:20 ID:WCcuBjOQ
>>331
ベータでもOS上では認識出来るの?
例えばWin2000でLogic使ってる場合、DirectI/OでDigi001使えるかなっと思って。
334331:02/04/23 15:49 ID:8G3VmN4S
>329
いまLogicスレのぞいたら、W2KでDigi001 + LOGICを使ってるという人がいたよ。
真偽のほどを問いただしておいたので、ちぇきってみよう。

ロジックのDirectI/Oでなら出時デザインのドライバ入れなくてもいいのかな?

WInはほんと詳しくないんで。。
335331:02/04/23 15:50 ID:J8FJcEHJ
ちなみにデジデザインのドライバは試してない。こわくて
336329:02/04/23 16:46 ID:WCcuBjOQ
>>331
その人俺でしょ(爆
ID見てみ。
というか俺はどこにもWin2000でLogic使ってるとは書いてないよん。
んで今使ってるWin2000は捨てOSなので、そのベータドライバとやらを試してみるよ。
ってどこにベータドライバあるんだ?
取り合えずdigidesign逝ってきます。
337名無しサンプリング@48kHz:02/04/23 22:50 ID:gg/6jJFv
昨日お世話になった、同期屁たれです。
やったっ!同期できたじゃんっ!スレーブ、マスターどっちもオッケーじゃんっ!
うをを〜〜〜って喜んでたのもつかの間、G4とVF両方音声が行ってないみたいなんです。
SPIDFつかってやりとりしてるつもりなのですが、、、ちなみに同期させなければ音はいってるみたいなので、SPIDFの設定の問題かな?

もうちょっと四苦八苦してサイレント地獄から抜け出すようやってみますっ!
338名無しサンプリング@48kHz:02/04/23 23:24 ID:gg/6jJFv
へたれのたれ増です。音鳴りましたっ!MASTER FADERの出力の設定ミスです。
しかしSPIDFのOUTが斜め文字なのが気になるところ、、、。まあ音出るからいいか。

後は、出だしの問題だけです。ツールズの2小節後からしか音はいんないんで。
設定チェックします。

もうすぐだ、頑張れおれっ!
339名無しサンプリング@48kHz:02/04/24 01:33 ID:GyNcKd0v
なんだできてるじゃん。
2小節はブランク入れといた方がいいと思うけど。
マスタリングするときに切ればいい
(というかVFに落とす意味が分かってないのでなんともいえんが)
340名無しサンプリング@48kHz:02/04/24 18:16 ID:TzVnuER3
たれ増です、っそ、そうなのか、、、2小節空けてみます。(気付けよオレ)
ちなみにVFに落とす意味は、メンバーが揃ってスタジオに入りにくい状況で、いないメンツを補うために、
んで、変更部分を録ったら、来なかったメンツに聴かせて、また録る。
で、全員いなくてもデモを完成させようって魂胆です。
 
あと、TOOLSからSPDIFでVFに落とした奴をまたVFからSPDIFへ落としたいんですが、デジタルだとだめなんですかねやっぱり?
341名無しサンプリング@48kHz:02/04/25 00:37 ID:VXIejfIa
何故デジタルだとだめなの? なぜ「やっぱり」なの?
342名無しサンプリング@48kHz:02/04/25 22:10 ID:tAWUUzuy
5.2.1ってでてます?
343名無しサンプリング@48kHz:02/04/25 22:13 ID:hcQFY6T4
>>342
マック版だけある。DLのみみたいだけど
344342:02/04/25 22:18 ID:tAWUUzuy
>>343
なにか、変わったんですかね?
よくなっているといいなぁ。
345名無しサンプリング@48kHz:02/04/25 22:22 ID:hcQFY6T4
5.2はMBOXでしか入手できないverだから、
5.2.1はそれ以外の人(001とか)用のアップグレードなんでしょ多分。

機能は「Digistudio」しか追加されてないと思う。
346342:02/04/25 22:52 ID:tAWUUzuy
なるほど。ありがとうございます。
あまり、変化ないようだったら5.11でいいかな。
347名無しサンプリング@48kHz:02/04/26 00:31 ID:ET0nO+j8
>>341
 てっきりデジタル録音は何世代で駄目、みたいなのを思い出したのですが、その辺は、僕がうつけ者と言うことで、、、。

で、MIDIの同期はばっちりになったんです、が、VFはDIGI001 I/O BOXからの音は受け取ってるんですが、録音が出来ない(サイレント状態、でも同期してる)
ので、何が原因かつかめず、結局DIGIサポートセンターに電話したが、明日になりそうです。

ちなみに、MACでサウンドコントロールパネルの出力にDigidesignが2個あるんですが、一つはSPATIALIZERもう一つは表示なしです。
で、表示ありの方を表示してる間HDが回転しっぱなしです。

出力関係がいたずらしてるような気がするんですが。
348名無しサンプリング@48kHz:02/04/26 04:25 ID:T49MztNS
>>347
MIDI同期はバッチリになったわけね?
VFもってねーから正確ではないけど、初めに
VFの録音ボタン押して、んで次に001から再生スタートさせれば
両方いっぺんにスタートするでしょ?それでVF録音始めない?

コンパネ→サウンドは関係ないよ、基本的に。
あそこはSoundmanagerを統括するところだから。
でも、俺のマックにはコンパネ→サウンドの出力には
digidesignのは1つしか入ってないけどなあ…
349名無しサンプリング@48kHz:02/04/26 08:20 ID:6uEleEu1
>>347 機能拡張のDigiSoundDriverと、DigiSystemUntだっけ?
どれか忘れたけど名前は違えど機能がかぶってるのが原因。
5.0から5.1になったときに機能拡張の種類が変わって、
でもアップデータ(インストーラ)が古いサウンドコンパネ用の
機能拡張をDeleteしないせい。たしか一つだけバージョンが1.4とかの奴だったと思うけど
確証ないっす。
350名無しサンプリング@48kHz:02/04/26 23:13 ID:ET0nO+j8
>>348 
結局、手動レックで落ち着きました(てっきり録音待機モードにしてると、再生と同時に録音してくれるんだろう、と思ってました)

>>349

なるほど、見たのですが、あんまり問題なさそうなので放置しときました。

 とりあえず問題解決って事で(まだ、上手くやれそうな気が、、)このまま行ってみます。
間抜けな質問ばかりしてご迷惑掛けました。

本当に皆様ありがとうございましたっ!
351349:02/04/28 09:54 ID:4oldo+8P
>>350 たしかにそのままでも問題ないんで
 余裕があるときに外してみて報告してくださいな。

 ところで、RTASのRealVerb使ってると
曲を止めた瞬間とかに処理をしきれなくなって、
ブツッ!と言った瞬間に001を道ずれに眠ってしまわれませんか?
 再起動すれば直るんだけどウザすぎです。
ハードのリバーブ欲しいなぁ。
352名無しサンプリング@48kHz:02/04/28 20:50 ID:9FVUJbSo
http://home.att.ne.jp/yellow/kohta/ptle.htm

ってとこで、死ぬほど安定させる設定の仕方、ってコーナーがありましたよ。

後は、スタートガイド(四角形の説明書)の43ページに、G3以前のコンピューターでプレイバックさせる場合が載ってます(エフェクト使う場合と関係ないかも知れませんが、、)

 僕のは、良くないことと思いますが、いちいちマネジャーで再起動させるのが面倒なので、OS9.2.2そのままでやってますが、ほぼフリーズしませんけど、、、。

でも、ハード買い出すと金のキリが無さそうなので、マルチエフェクターで、ごまかしてます(レベル低い?)

353名無しサンプリング@48kHz:02/04/29 03:42 ID:G6lZrlgA
>>352 このページいいね!! まだヒット数少ないけどがんばって欲しい!!
 ってか伸びるだろうな。ファイトだ管理人!
354名無しサンプリング@48kHz:02/04/30 13:29 ID:WMd9I0XO
ヤフオクでたまに「ProTools LE」ディスクのみ! ってのが
出てるけど、あれってオーディオメディアとか刺してないマックでも
使えるんですか?
毎回7000円ぐらいで落札されてるけど。
355名無しサンプリング@48kHz:02/04/30 16:22 ID:q+HFb1Nk
>>354
勿論無理。
356名無しサンプリング@48kHz:02/05/01 17:52 ID:kyHGWHDm
どなたか知っている方がいれば教えて下さい。

LE5.1付属の無償バンドルのD-VERBについてです。
OS9,1から9,2に変えた際にD-VERBをインストールしましたがシリアルナンバー
を入力できなくなりました。9,2が悪いのかと思い9.1に戻してみましたが
状況は変わりません。オーソライズには回数制限みたいなものがあるのでしょうか?
357名無しサンプリング@48kHz:02/05/01 18:47 ID:1lhXXiwN
Dverbのpreference捨てた?
358356:02/05/02 03:10 ID:tjeAt663
>>357
D-VERBのPreference?
その存在に今まで意識したこともないです。「捨ててしまったのか?」と
いう意味ですか。
私、取り返しのつかないなにかをやっちゃったんですか?
359名無しサンプリング@48kHz:02/05/02 03:33 ID:6rsMUylm
あ、いや。別に大丈夫でしょ。
ホントにアセってんなら全部アンインスト→再インストが美しいけど

シリアル情報はどうも不可読状態で書き込まれるらしいから
一度全部チャラにしたほうがいいと思う
360356:02/05/02 03:58 ID:2mDCK2UR
>>359
深夜遅くにありがとう。
やってみますね。
361名無しサンプリング@48kHz:02/05/02 08:30 ID:4hViwXsV
豆知識。

他のシーケンサーを立ち上げた後にLEを立ち上げようとすると
「Digi001は他のソフトに使われています」と文句を言われる方。
 サウンドコンパネで一度001を選んで、また内蔵に戻せば
再起動しなくても001が解放されてLEを立ち上げれます。
362名無しサンプリング@48kHz:02/05/03 18:19 ID:rRjw1ST7
http://www.brainmusic.com/products/glyph/companion.html

企画はいいんだけどねえ
誰がこんなもんに10万払うんだ?
363名無しサンプリング@48kHz:02/05/05 22:15 ID:TzQN3qOJ
質問なんですが。。。
protools をマスターにQ-80(シーケンサー)を動かしたいのですが、
protools側のMIDIクロックの出力の仕方がわかりません。
MMC出力は同期に成功したのですが・・・汗

お願いいたします。
364名無しサンプリング@48kHz:02/05/05 22:54 ID:DrK+XGuJ
間違えた 汗
MMCではなく、MTCでの同期にはVF16で成功じてるだ・・・・汗
365名無しサンプリング@48kHz:02/05/05 23:35 ID:V2d+PuaG
>>363
Set Up → Peripherals → Machine Control で

EnableにしてSend Toで選べばよろしいんではないかと。
勿論OMS SET UPでMMCの設定ちゃんとなってる必要あるけど
366名無しサンプリング@48kHz:02/05/06 00:03 ID:QaBesB5S
FREEはタダだからしょうがないとしても、
MBOXのLEでさえタイムコード表示ができないというのは、
非常に残念也。
まあこれができちゃったら巷のポスプロはTDM買わなくなっちゃうもんねぇ...
367名無しサンプリング@48kHz:02/05/07 21:00 ID:ZE3zE18z
>>363
MIDI→MIDI Beat Clock→Enable→選べ
同期するはず。
368名無しサンプリング@96kHz:02/05/10 04:28 ID:IvJzBWMF
LEは96kHz対応ですか?
369名無しサンプリング@48kHz:02/05/10 22:03 ID:aAbdbKUK
>>368
対応してません。
370名無しサンプリング@48kHz:02/05/12 01:39 ID:6UKPY3do
なんか和田以内?
371370:02/05/12 01:40 ID:6UKPY3do
ATOKの限界を感じてしまった。逝ってきます
372名無しサンプリング@48kHz:02/05/12 03:44 ID:3VafuIv+
>>354 355
ヤフオクで「AudioMedia3」をなんとかゲットできれば
「ProTools LE」も動くのかなぁ?
373Pro Tools LE + AM IIIユーザ:02/05/12 07:11 ID:G6Xw8x09
>>372
AM IIIをゲットできれば当然動きます。
でも「ディスク」のみだと辛いかな。
製本したマニュアルがないのは...。
374名無しサンプリング@48kHz:02/05/12 11:29 ID:B7lXqpgJ
>>373
俺がLE+AM3買った時は製本されたマニュアルではなくてpdfファイルだったけど...。
製本マニュアルホスィ
375Pro Tools LE + AM IIIユーザ:02/05/12 15:15 ID:39NGX4CZ
>>374
PDF??

う〜ん、環境対策なのか(^^;
それとも全ての機能をしらなくても
どうにかなるという発想なのか...。
(それでも簡易マニュアルくらいはあるのかな)

ちなみにうちのマニュアルは400ページ近くありますね。
これを印刷しろっていってもとても大変。
リットーミュージックから出ている
Pro Toolsの本でも買え!!って事なんでしょうかねぇ。(笑)
376名無しサンプリング@48kHz:02/05/12 23:35 ID:6UKPY3do
>>374 おいら001だけど、5.0の時に買ったから
 5.1のマニュアルが無くて意味無し。5.0→5.1は大分変わったんだから
 マニュアル送ってくれてもイイでしょぉDigiさぁん。
377名無しサンプリング@48kHz:02/05/19 02:43 ID:UJEb9mAL
はよーWin2000、XPで使えるようになれー。
378名無しサンプリング@48kHz:02/05/20 14:04 ID:plRZGiaF
LEで作った、オーディオやMIDIが入ったファイルをLOGIC等で読み込む事はできますか?
当方G4/733→友人8600/250アップル純正サウンドカードです。ムリカナ。。。
サウンドカード制限されちゃいますかね?
PRO TOOLS FREEの方だとできますか?
宜しくお願いします。
379名無しサンプリング@48kHz:02/05/20 14:09 ID:Occ6VHIj
>>378
MIDIはSMFに、オーディオはDigiTransfer使うかAIFFに書き出す
それで一応できる
380名無しサンプリング@48kHz:02/05/27 00:25 ID:EiG3RBZU
>>377
アナウンスなかったっけ?LE5.3.1。
381名無しサンプリング@48kHz:02/05/30 19:27 ID:4xbodQ/Q
001のレイテンシーてどんなかんじですか?
あと音とか使い勝手みたいなのはどんなですか?
PV650でもイケますか?

001欲しいんだけど、今のタイミングだと将来性とかを考えてしまう。
でも買っちゃうぽい、でも2000、XP対応してないのね、、んー。
いつになるんだろ、別な形の物にでもなるのかねえ

factoryはお買い得なの?
30万相当のものが付いて来るとか聞いたけど
382名無しサンプリング@48kHz:02/06/01 10:16 ID:Xj6wHOIu
WINにPT FREEをインストールしたのですが、正常起動してセッションを作り、
オーディオをインポートして再生しようとすると、”DAE ERROR−9125”と
いうエラーが出てプレイバックできません。この様な症状になった方はいますか?
ちなみに OS WIN ME/CPU CELERON1.03G/MEMORY384MBです。お分かりの方
レスお願いします。
383名無しサンプリング@48kHz:02/06/01 15:43 ID:rvtexs2f
>>381
レイテンシーはCPUでなくてインターフェイスの問題だから。
正直ASIOとかわらんよ。
FACTORYは、確かにお買得。パソコンのスペックがいい人にとっては特に。
384名無しサンプリング@48kHz:02/06/01 15:48 ID:rvtexs2f
>>382
Q : When I try to play the "Be There" demo session the message "DAE
error -9125" appears on my screen.

A : This error is not serious and is easy to remedy. Unfortunately some
of the earlier Windows Pro Tools 5.0.1 cd's shipped with this problem.
To successfully play the "Be There" demo you must remove the ィ logo
from the title of the "Pro ToolsィLe Demo Sessions" folder by completing
the following steps:
From the Start menu choose Programs > Windows Explorer.
In the Address field type in the following path: C:\Program Files "Digidesign
and hit the return key.
Select the "Pro Tools ィ LE Demo Sessions" folder so that it is highlighted
and choose File > Rename.

Remove the ィ logo from the "Pro Tools ィ LE Demo Sessions" filename.
Launch Pro Tools, open the "Be There" demo session and hit the spacebar
to begin playback.

自分で訳してくれ。
385名無しサンプリング@48kHz:02/06/01 15:52 ID:rvtexs2f
>>382
ムム。というか、他でも書いてあったけど、
デモセッションにある丸R(ロゴマーク)がなんかバグを呼び込むようだね。
場所を移すか、名前かえるだけで大丈夫だ、と書いてあるよ
386名無しサンプリング@48kHz:02/06/02 05:43 ID:0uDrfb33
>>382
あんたUsersWebにもポストしたろ。
で、杉ちゃんにレスしてもらってたな。よかったな(w
387名無しサンプリング@48kHz:02/06/03 18:02 ID:fwHGG4rv
エディットウィンドウで再生や録音のときに
モニターが小節についてスクロールしてくれる設定ってどうすればよいのですか?
388名無しサンプリング@48kHz:02/06/03 18:26 ID:rtNSU/0l
>>380
何それ?知らない。詳細キボンヌ
389名無しサンプリング@48kHz:02/06/03 19:04 ID:76FGnTF/
>>387
メニューバー>Operations>Scroll Options>Page Scroll During Playback
にチェック。
但し時間軸の倍率上げすぎるとスクロールしませんので注意。

これのことかな?
390387:02/06/03 20:18 ID:fwHGG4rv
>>389
その通りでございます。
ありがとうごじゃりました。
LEってLOGICみたくスムーズにスクロールしないんですね。
また、分からない事あったらご教授ください。
391名無しサンプリング@48kHz:02/06/05 15:33 ID:5lljkflx
LEのショートカットってTDMとおんなじ??
392名無しサンプリング@48kHz:02/06/05 18:47 ID:SQsjrxtJ
おんなじだよん
393392:02/06/05 19:44 ID:HHKZAsRy
ありがとうございます
394名無しサンプリング@48kHz:02/06/09 16:06 ID:lHodohFL
age
395名無しサンプリング@48kHz:02/06/09 16:53 ID:fWMmTJlv
Mboxって使える?
396名無しサンプリング@48kHz:02/06/09 17:09 ID:RsttIIbd
使ってるよ
397名無しサンプリング@48kHz :02/06/14 02:28 ID:d32w++4w
Mboxを買ってG4PB500で使ってみたけど、あんまプラグイン入らないなぁ
メモリーは550なんだけど、まだまだ増やさないとダメなんすかね?
398 ◆japan/wc :02/06/14 02:32 ID:7qv/2/PW
>>397 どんなメモリー使ってんだ? というか
    メモリもHDもシステムも設定をPT仕様にしないと沢山は使えないでしょ
    マニアルにかいてあるけど
399名無しサンプリング@48kHz:02/06/14 02:45 ID:d32w++4w
>>398
ごめん512Mの間違い(w
つーかMbox買った時ってスタートアップガイドみたいな薄っぺらな
本しか付いてないくて詳しい解説本なんて無かったんすけど・・・・
400 ◆japan/wc :02/06/14 02:47 ID:7qv/2/PW
じゃあウチと同じ環境だ。
どんくらいでCPUいっぱいになっちゃうのよ?
401名無しサンプリング@48kHz :02/06/14 02:57 ID:d32w++4w
24TRACK再生してD-VerbとMLUTI TAP DELAYと1176
それにAUX SENDがちょこっとだけって感じだす。。。
やっぱ割り当て等の設定なんすかねぇ〜・・・・
402 ◆japan/wc :02/06/14 03:02 ID:7qv/2/PW
メモリの割り当てどうしてる?
あとHDは?
403名無しサンプリング@48kHz:02/06/14 14:06 ID:BMx4+cmM
ひずみ系はreal timeでMIXに使うのはほぼ無理なんで
それ用のSessionを作ってエフェクトを決定、波形を書き出し
元のSessionに戻す・・をやってる。
まあ昔やった多重録音感覚ですな。

G4/500 512M
404403:02/06/14 14:10 ID:BMx4+cmM
あとHDはオーディオ用に30GのHD(ATA)を増設してる。
今のところ問題はでてない。
405 名無しサンプリング@48kHz :02/06/15 21:18 ID:BtgXMhKM
あげますた。
406名無しサンプリング@48kHz:02/06/16 02:10 ID:nAOrGi0d
MBOX使ってるんだけど、たとえばMIDIで外部音源鳴らして
アナログインで録音とかするとものすごい勢いでズレません?
DirectConnectのソフトシンセなんかも偉くズレる。
バッファーはインストール時のデフォが限界のようなのでそのまま。
512の1028だったかな?
しょうがないんでMIDIのオフセット値を1000サンプルほど前にして
鳴らしてます(鬱)
あと、オーディオIN/OUTとinsertsが共存できない。なんだこりゃ。
環境はPBG3/2000/メモリ512M+FW外付け40G7200rpm
407406:02/06/16 02:13 ID:nAOrGi0d
>512の1028
バカか漏れは。。。どっちもバッファーサイズじゃないか。
バッファー:512
cpu useage limit:65
でした。。。すんません。
408名無しサンプリング@48kHz:02/06/16 03:39 ID:kYUU76wF
>406
>オーディオIN/OUTとinsertsが共存できない。

もう少し詳しく教えてもらえませんか?
購入を考えてるんですけど、この辺が気になってて・・
mixではinsertsは使えないんですよね?
409名無しサンプリング@48kHz:02/06/16 05:35 ID:N43wjmhQ
LEじゃなくてFREEなんスけど、いいスか?
オーディオCDからオーディオ読み込む時いちおー
変換作業はできるんスけどその後オーディオリージョン
リストにインポートできんのス、ど−すれば良いんスか?
410名無しサンプリング@48kHz:02/06/16 05:48 ID:QcwDMkIQ
>>409
直接IMPORTでなくて、リストにだけ載せたいの?
どっちにしろ直で一回IMPORTすれば、あとはリストに載ると思うけど
411名無しサンプリング@48kHz:02/06/16 05:49 ID:YE36H8Zq
>>406
メニューにlowレイテンシーナンチャラってなあい?
412406:02/06/16 18:23 ID:nAOrGi0d
>>408
インサーションにたとえばラックのコンプを出し入れしていたとします。
で、アナログINへギターを入れるとします。
ギター鳴りません。
で、インサーションからコンプをはずすと鳴ります。
要するにインサーションを使いたい場合はアナログ入力は我慢するか、
いちいちケーブルを抜く作業が発生します。

>>411
MBOX用LEはそのメニュー廃止されました。
ノーレイテンシーが売りなので。
どこがじゃ!
413名無しサンプリング@48kHz:02/06/16 18:56 ID:kYUU76wF
>406
そうなんですか!それはかなり問題ありですなー。
インサーションのエフェクト使ってのかけ録りは出来ないって事ですよね?

もうひとつお聞きしたいんですけど、
録音済みのトラックにインサーションのエフェクトをかけて再生しながら、
新たなトラックに録りなおす事は出来ます?
414名無しサンプリング@48kHz:02/06/16 21:57 ID:OUHWIk1u
ロジックとPT(当方Mbox)を併用してる方っています?
AIFFを行ったり来たりさせてエフェクトをかけてる程度なんですが
もっと面白いアイデアとかあるのかしらん?
415409:02/06/17 00:50 ID:dBLloWm1
>410
それがなぜか出来ないんス。インポートしようとすると、
ファイル名 is too fragmented to be played by Pro tools
ってダイアログが出ます。???
416名無しサンプリング@48kHz:02/06/17 01:37 ID:Re9l0/i/
>>415
-9073エラーかな?
ディスクキャッシュ512Kにしてる?
あと、これなら設定のしかたが、digidesignのPTFreeのQ&Aに詳しく書いてあるよ。
417名無しサンプリング@48kHz:02/06/17 01:56 ID:kQCuMSDk

> 録音済みのトラックにインサーションのエフェクトをかけて再生しながら、
> 新たなトラックに録りなおす事は出来ます?
できる。っていうか[bounce to disk...]で・・・・
兎に角、買ってから質問してくれ
418名無しサンプリング@48kHz:02/06/17 02:59 ID:bVHcRQ7I
>>415
>ファイル名 is too fragmented to be played by Pro tools
それ俺もなりました。
とりあえずは警告どおりに、英数のみでスペースとか余計なもの入れないファイル名
にすると大丈夫かも。
それでだめならもっと詳しい人プリーズ。
419415:02/06/17 03:21 ID:smp/UF1r
出来ました!!!
ファイル名変えたらあっさり出来たのでちょっぴりショックです、
どうもありがとうございましたm(_ _)m
420名無しサンプリング@48kHz:02/06/17 07:47 ID:HCllGCRr
LE も OS Xに対応するんかな〜?
421名無しサンプリング@48kHz:02/06/17 13:15 ID:vlLYc4cS
>>418
ええ〜〜〜!!!!!!
その英文警告ってどうかんがえてもファイルの名前に関してじゃないと思ってたんだが
ファイル名を変えたら出来た????なんじゃ????
恐るべし。出字。
422 :02/06/17 15:46 ID:WlkpRAzb
PTはファイル名に2バイトは使えないよ。
必ず半角英数字にしないと駄目。
423名無しサンプリング@48kHz:02/06/17 16:30 ID:JeNMwMq3
プラグインのインストールにあるオーソライズ作業って何ですか?
それに必要な対応USBフロッピードライブが必要とありますが
どのように使うのでしょうか?教えて下さい。
424名無しサンプリング@48kHz:02/06/17 17:30 ID:zUs4rDw6
>>423
そういう別売プラグインを買ってから必要になる作業だから、
新規にプラグイン買うのでなければ必要ないでしょ。
425名無しサンプリング@48kHz:02/06/17 18:16 ID:5mRSmkYD
プラグインを買いました。書いてある内容が良く分からないンで
426名無しサンプリング@48kHz:02/06/17 19:57 ID:lk6+3ZEG
>>425
マニュアルあるでしょ?(でも解りづらい、というのも、解るけどね)

オーソライズは「このシリアルのこのソフトは、このコンピューターでしか、
動かない」ようにする、一種のプロテクト。
DTPのフォントとかもそうだけど、高額なソフトのプロテクトは
未だにフロッピー使うことがある。でも最近は少なくなってきたけどね。

順番は、マニュアル読んで下さい。
427423:02/06/18 06:55 ID:FJJ6INxn
と言うことはフロッピーを買わないといけないということですね。
428名無し初心者 :02/06/18 21:03 ID:my3Bvk75
みなさんメモリーの割り当ての値ってどうしてます?
うちもあんまプラグイン入れられない・・・
これならLogicの方が楽しいYO!
429名無しサンプリング@48kHz:02/06/19 11:35 ID:yNoy/PQs
300〜500Mくらいが妥当かな? メモリ。
デフォルトだと50Mくらいだっけか。
430名無しサンプリング@48kHz:02/06/19 16:24 ID:kbLVfC7P
上の方にあったけど
http://home.att.ne.jp/yellow/kohta/ptle.htm
参考に
431名無し初心者 :02/06/19 20:34 ID:AHU7IzHF
>>430
ありがとうございますた。。(ペコリ)
432名無しサンプリング@48kHz :02/06/22 01:15 ID:e14RhIMl
家ではMboxくらいが丁度いいね、頑張ればかなりのとこまで作り込める
本物(HDetc..)はスタジオで使えばいいからねぇ
個人で数百万の投資しても意味無いよ 
まぁ、便利屋さんになりたいのならいいけどね・・・
433名無しサンプリング@48kHz:02/06/22 12:48 ID:/7Vp3KXl
PTLE5.3.1出てる。
が、Digi001をWin2000にインストール出来ね〜。何でだ?
434名無しサンプリング@48kHz:02/06/22 12:57 ID:hTdZkakp
5.3.1ってウィン版なんだね?
何か特別よくなったのかな?
そうだったら、マック版もウプしてほしいなー
435名無しサンプリング@48kHz:02/06/22 13:46 ID:RzIf0lxE
>>433
不具合ありません?
OK なら、やっと、2000 or XP に乗り換えられる
436433:02/06/22 14:25 ID:/7Vp3KXl
えと俺はDigi001をLogicで使おうと思ってたんだが、
なぜかデバイスインストールでつまずいてる。
それとPTLEはWinXP専用みたい。
437名無しサンプリング@48kHz:02/06/22 23:30 ID:67JYi9cA
XPにインストールしたけど
PTLEが立ち上がんないよぅ。
でもDigi001はちゃんと認識してて、Logicでは問題なく使えますた。
438433:02/06/23 02:21 ID:H7h4Pegt
>>437
そっかそっか。俺はWin2000だからダメなのかなぁ。
でもWaveDriverはWin2000、XP用だよねぇ。なんでかなぁ・・・。
てかPDF読んでみたけど、LogicでDirectI/Oで使えるの?
何かPC AVで使えって書いてあるみたいだけど。
その場合レイテンシーとか音質はどうなんだろ?
439名無しサンプリング@48kHz:02/06/25 06:54 ID:ZtmzYyYv
>>437
directX8.1との相性最悪。詳しいことはわからないし
細かい環境も各々違うから、それだけで悪者扱いするのもどーかと
思うが、directXを5.0にしたら動いたよ。ウチの場合。
440439:02/06/25 07:01 ID:ZtmzYyYv
ごめん、>>438さん向けの話です。
XPってdirectXのバージョン変えられないんだっけ?
IDにtmでてるし炒ってきます
441名無しサンプリング@48kHz:02/06/25 08:50 ID:0uPI4rEj
winが多いのね 

                ( ´ ▽ ` )y-~~ 改めて....思う....
442名無しサンプリング@48kHz:02/06/25 15:46 ID:czrAXlj5
うちもxpにインストールは出来たんだけど立ち上がんない。
途中でマシンリスタートかかっちゃう。
困ったなぁ・・・
443名無しサンプリング@48kHz:02/06/25 16:09 ID:ZikZ8/IH
しょうがねーな、おまいら。
XPのサポートは最近でた5.3にアップグレードしなきゃだめなんだよ
444こういうことですね:02/06/25 17:14 ID:QycDppPt
☆Windows上のPro Tools LE 5.3.1 Software for Digi 001 及び ToolBox

新しい Pro Tools LE 5.3.1 Softwareは、Windows XP Homeプラットフォームに対応しています。
加えて、次のような新しい機能も備えています
・32 オーディオ・トラック対応
・DigiTranslator 2.0 対応
・コンピュータ・モニター上のQuickTime 再生
・Digidesign/Focusrite Control|24 コントロール・サーフェイス対応
Pro Tools LE 5.3.1 softwareは次のサイトにてダウンロード可能です
ttp://www.digidesign.com/download/winup.html.
本バージョンの Digi 001への同梱は、7月下旬を予定しております。
445名無しサンプリング@48kHz:02/06/25 17:16 ID:QycDppPt
アップグレードされた方、評価よりしくおねがいします。
XPを購入する価値ありでしょうか?
またXP Professionalでも問題ないですか?
446名無しサンプリング@48kHz:02/06/25 19:03 ID:czrAXlj5
なぜHome Edition だけなのか謎。
Professionalの機能限定版だろ>Home

>443
その5.3って何だ?
447名無しサンプリング@48kHz:02/06/25 20:20 ID:23nTNNus
digi001がXPでも使えるようになったってこと?
448名無しサンプリング@48kHz:02/06/26 01:12 ID:fV23M1j6
今日でじからメールきたでしょ
449名無しサンプリング@48kHz:02/06/27 17:36 ID:VHmAgLlk
すみません、protoolsFree 5.0.1?(12MB程のもの)
をDLしたんですがどうしても起動しないのです。
iBook,OS9.2.2なんですけど使えないんでしょうか?
えーん∪_∪
450名無しサンプリング@48kHz:02/06/27 19:18 ID:h5eGvlTK
わざわざ葉書で5.3.1のお知らせがきたばい。
今度XP買ってくるけん、待っとって。
451名無しサンプリング@48kHz:02/06/28 01:20 ID:R0LrU/fN
5.3.1 for XP動いてる人いませんかね〜?
452名無しサンプリング@48kHz:02/06/28 23:34 ID:kP0Dn9Ri
今日XP professional買いました。
起動が早い!
またHDの速度も上がりました。
肝心のProtoolsLE5.3.1もとりあえずは問題ないようです。
使用マシンはAthlon1Ghz VIAチップです。
453名無しサンプリング@48kHz:02/06/29 00:50 ID:E8am2Qf2
今さらかもしれないけど、Mac/Leの5.2って出てるの?
http://www.digipronet.com/index.cfm?page=digistudios/download_PT_form&softversion=LE
試したいから落とそうと思ったんだけど
ここにシリアル入れても弾かれちゃうよ。
 スペース外したり頭のDIGI外したりしてみたけどダメだわ。
もちろん5.1のシリアル入れてるしゼロで打ってるんだけど。
iBook用にFreeを落とすときも相当苦労したんだけど
やり方忘れちゃった。もーわかりにくいよー!!!

454名無しサンプリング@48kHz:02/06/29 10:43 ID:1eCtowj7
ここはシリアルじゃなくて、自分のユーザアカウントのパスワードでしょ。
455453:02/06/30 00:50 ID:ObHI4MwZ
>>454 あらら、ログインしていないと飛べないんだわ。
 むぅぅ。でも落とすときってLEのシリアル入れるよね。
 どう入れればいいんだろうぅ。。
456453:02/06/30 01:02 ID:ObHI4MwZ
おろろ、今やってみたらできたよ。
説明書に付いてるとおりに8文字おきのスペース入れたら出来ました。
ブラウザが悪かったみたい。とりあえずOS9のIE5.1でOk。
ムカつくわぁ。
お騒がせしました。しかしわかりにくいサイトやで。。。
457名無しサンプリング@48kHz:02/07/04 17:31 ID:lX86SDMO
age
458名無しサンプリング@48kHz:02/07/04 17:46 ID:yT+CAh3j
このスレみて、ふと思ったけど、PTLEユーザって
コンピュータのことあまり知らないヤシが多いんだなぁ・・
459名無しサンプリング@48kHz:02/07/04 19:04 ID:ESZb4hwR
とんでもない偏見、どこでも一緒じゃない?
使ってる人の多さとかでも、その体感度は違うだろうけど
460名無しサンプリング@48kHz:02/07/05 22:40 ID:PeMm1DjL
関係ないけど、おいらのお勧めです。
波形編集をするときは、3ボタンマウスに
左:クリック
中:Option+Click
右:Option+"F"
こうすると、zoomerを使わなくても
常にスマートツールで作業できるYO!!!

TDなんかのMIXをするときは、
右:Command+"="
で決まりさ!!

どうでしょ?!
461名無しサンプリング@48kHz:02/07/06 00:27 ID:HmlMuwez
Pro-Tools LE に ABsynth(体験版)をDirectConnectで接続したいの
ですが、
【Pro-Tools起動】->【ABsynth起動】
->【ABsynthのSetupからdirectconnectを選択】

まではわかるのですがその後 Pro-Tools側でどういう設定をすれば
DirectConnect接続で音が鳴るのでしょう?

是非ご教授くだされ

ちなみに OS 9.2 Pro-Tools LE 5.2です。
462名無しサンプリング@48kHz:02/07/06 00:36 ID:SlWp+pEz
>>461
PTのミキサー画面の任意のトラックで、
プラグインでDirect Connectを選んで、
でてきたちっちゃい画面でABsynthを選べるようになるハズ
463名無しサンプリング@48kHz:02/07/06 00:39 ID:813Qimvu
>>461
もしやDigi魂にも書き込んでいましたか?あそこ閑散としてますよね(泣)
ProToolsLE側でAUXトラックを作ります。INSERTのところで「Absynth」を選びます。DCマークのウィンドウが出たら下の「no linkなんたら」をクリックして「absynth ch1&2」を選びます。
で、ボリュームが0になってることが多いのでボリュームを上げます。
次にmidiトラックを作り、MIDIOUTでAbsynthを選び適当にノートを打ち込んでみてください。
464462:02/07/06 00:43 ID:SlWp+pEz
あ、そうか。プラグインにはABsynthって名前でてくるよなw スマソ。
465461:02/07/06 00:57 ID:HmlMuwez
462,463両氏ありがとうございます。
教えていただいたとおりトラックを作り(audio AUX両方試しました)ました
がinsertエフェクト(ミキサー画面の上から4こある黒い●のところですよね?)
のところに DirectConnect も ABsynth も出てきません。
「システムフォルダ」->「DAE Folder」->「Plug-Ins」直下には
【Absynth DirectConnect】【DirectConnect】というファイルがあるのを
確認しているのですが、他に確認するところはありますでしょうか?
是非お助けくだされ。

>もしやDigi魂にも書き込んでいましたか?あそこ閑散としてますよね(泣)
...さようでございます(涙)でもあそこのサイト見てProToolsLE購入
にふみきったので感謝しております(にしても人が少ない・・・。)
466462:02/07/06 01:07 ID:SlWp+pEz
うーん。とりあえず、先にABSYNTH立ち上げるくらいしか思い付かん…
467461:02/07/06 01:16 ID:1ANTSRBu
自己レスです。(おそかったか、レスありがとうすいません>462氏)

DirectConnect再インストールとか色々試して今気づきました。
新しいトラックを作るときに【Stereo AUX】で作ったらエフェクトの
ところにABsynth出てきました!(いままで monoで作ってました)
まだ音が出るところまでは試してませんが、たぶんいけると思います。
とりあえず 報告まで。
凡ミスですいません〜(反省中)
468461:02/07/06 01:43 ID:1ANTSRBu
↑音が出るところまで確認しました>ABsynth。
感動です ありがとう462,463氏。

で、やっぱりDirectConnect使うと音がぶちぶち切れる音色も
ありますね。VSに録音で対応します。
少し耳が痛いけど、ABsynthいいですね、購入にふみきりそうです。
でも他のDirectconnect対応シンセでおすすめがあれば是非
教えてください。

今日のところはABsynthマウスぐりぐりで逝ってキマす。
469とればーぼよよーん:02/07/06 08:06 ID:Ai5vn3al
>>460
>TDなんかのMIXをするときは、
>右:Command+"="
>で決まりさ!!

やられた。その手があった。
っていうか折れの場合、ベース弾きながら録る時に
両手を離さないと操作できなかったから鬱だった!!!
ナイスアイディア、サンキューす。
470460:02/07/06 13:56 ID:os6a3ak3
>>469 やっぱシングルモニタだと、
 Mix Window と Edit Window の切り替えがうざいですからね。
 両方の画面を半分にして・・なんてやってましたけど、上記の方法が一番楽。

 レスさんきゅです!
471名無しサンプリング@48kHz:02/07/07 13:35 ID:wUuJsp9i
オーディオ やっぱみんなステレをのがいいの?
録音するとき
472名無しサンプリング@48kHz:02/07/07 13:40 ID:20byhnlB
>>471 モノによりけり
473名無しサンプリング@48kHz:02/07/07 16:40 ID:xPO59Sb9
たとえばぁん?
474ちんこ モミモミ、ハァハァ:02/07/07 22:34 ID:ZsnTyPNP
>>473
一例。

タイコはモノラル。
ベースはステレオ。

しかしある時は

タイコはステレオ。
ベースはモノラル。

基本的にはトラックに余裕がある状態ならステレオ。
しかし人に聞くのも大事だがまずは色々試せ。
面白い発想が生まれなくなる。
そっちのほうがYOUには問題になるだろうな。
475名無しサンプリング@48kHz:02/07/08 03:13 ID:Xyd6GYXa
>>474

バスドラ、スネア等、ステレオで録って、Panで、左右に広げたり、狭めたりすると、
オケに溶け込んだり、タイトになったりして、おもしろいよなぁ。
476名無しサンプリング@48kHz:02/07/08 03:29 ID:8vef/Ttt
ありがとうー サンレコで俺の大嫌いな くるりとかいうばんどが
やっぱLEはステレオじゃないからなーーーとかいってたから
そんなちがうのかなーーとおもてたよ
477名無しサンプリング@48kHz:02/07/08 09:37 ID:IOugIDlf
>>476
意味が分からん・・・・( ´,_ゝ`) プッ
478名無しサンプリング@48kHz:02/07/08 15:54 ID:oCLQzFIV
おれも プ
479名無しサンプリング@48kHz:02/07/09 01:01 ID:P11XplNI
Mbox買いました。まだ開けてません。
480名無しサンプリング@48kHz:02/07/09 01:12 ID:SCIBLFLX
>>479
どこの店でいくらで買ったのか教えて下さい。
あと、店員の姉ちゃんのおっぱいは左右対称でしたか?
481名無しサンプリング@48kHz:02/07/09 03:06 ID:P11XplNI
>480
サイズが小さいのしかなかったのか、制服がぱっつんぱっつん。
もうそれだけで、半立ち・・
482名無しサンプリング@48kHz:02/07/09 08:41 ID:YusiGZh+
>>481 パッツ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━ン!!!!!

 (・∀・)イイ!!
483ピストン中山とシリンダーズ:02/07/09 22:44 ID:y4arxViR
>>476
それってスタジオのPro Toolsで作ったモノを
Pro Tools LEでも聞けるようにすると
とてもトラックが足りないから
結局モノにするしかない...
とかいう話じゃなかったか? > くるりの記事
484dd:02/07/10 01:02 ID:8bF61kDW
どうも補足すいません。
とことで リサイクルというソフトがあるとオーディオの処理
どのように違ってくるんですか?どなたかわかりますか?
485名無しサンプリング@48kHz:02/07/10 01:10 ID:uQJhnm+Q
>>484
アタックポイントを自動検出してくれる。あると便利。
486名無しサンプリング@48kHz:02/07/10 01:22 ID:NmnvUU6I
>>476
嫌い嫌いって言って、実際気になるんだよね
わかるよ…その気持ち
もっと自分に素直になってごらん。ほら
487名無しサンプリング@48kHz:02/07/10 01:26 ID:fMcq6sNz
あのさ、お前等がよく使ってるRTASプラグイン教えて下さいレイプ
僕が好きなのは…
bombfactory 1176
ChannelStrip、などなどです。
SansAmp PSA-1も好きだけどG4/400MHzでCPU占拠率30%位逝く!
その重さに脱帽しますた。
いや。割れじゃないんだけどさ、高いよねRTASってとマジ愚痴る。
488dd:02/07/10 03:15 ID:Mcl5CprA
ぼく素直です。ほんとにきらいなんです。ただLEのことがでてたから
よんだだけ。それに雑誌かったから。大嫌いです。
小学生じゃないんだから。嫌いというかこんなささいな
ことでもかかわりたくなかった。
こんなつつこみしてくる人もいるし 本とにいやだ。 

489dd:02/07/10 03:17 ID:Mcl5CprA
>486
まじで気持ち悪い。????????????????
490dd:02/07/10 03:37 ID:Mcl5CprA
...486
>もっと自分に素直になってごらん。ほら

広い心で素直に受け止めたらほんとに嫌いだった。
イベントでうそだらけのギターソロ聞かされたときはほんとに腹が立った。
思い出すだけで気分が悪い。なんであんな声で世間のまえで歌
うたっちゃうんだろう。必要とするやつがいるんだろうな。
ああいう腐って全然解放されない音楽。
491名無しサンプリング@48kHz:02/07/10 04:37 ID:lU41+8s5
>>490
マジでウザイから下らない事いちいち連続カキコするな。
せっかく485がReCycleの事を教えてくれたのに、
それに対するレスも書けないの?
ここが2chとは云え、あんた小学生じゃないんだからさ。
「くるり」のスレッドでもないしさ。もっと弁えて書けば?
492dd中学生:02/07/10 09:44 ID:s/DIE+MD
どうもすいません。
>485
どうもありがとうございました。

493名無しサンプリング@48kHz:02/07/13 17:29 ID:oE3cXM95
age
494名無しサンプリング@48kHz:02/07/14 05:19 ID:cq1yFZIB
495名無しサンプリング@48kHz:02/07/14 05:33 ID:EudIaELI
>>494 ナイス情報サンクス。
 関係ないけどSampletankってMASにも対応してたんか。
 Amplitudeもヨサゲだなぁ。

 今ダウンしてるけど重いね(;´Д`)
 インプレきぼんぬ!
496名無しサンプリング@48kHz:02/07/14 15:02 ID:tsdln3OD
>>494
さっそくダウソ。でもデモ版落として(SampleTank 1.1.9 FREE - RTAS)インストールしてみたんだけど、音源の入ってるフォルダしか
インストールされないね。
SampleTank Free本体は別のとこから落とさないといけないのかな?
497495:02/07/15 00:12 ID:AypibmAx
>>496 まだ触ってないんだけど、>>494の一番上の
STFree119RTAS_MAC.sit じゃないんかい?
解凍する時間もないよ ヽ(`Д´)ノ  ウワァァン
498名無しサンプリング@48kHz:02/07/15 01:56 ID:dMlX+Moa
うん。それ。
解凍してインストールしてみ。
見事に製品版の音源フォルダしか入らないから。
いちおうくまなくDAEフォルダやらシステムフォルダやら
探ってみたけど本体は無し。
>>494さんには悪いけど時間かけてダウソしたのでえらく脱力してしまった。

漏れも仕事追い込まれ中。
月曜日納品ってなんなんだYO!
499名無しサンプリング@48kHz:02/07/15 03:21 ID:InWkMEoD
http://pc.2ch.net/dtm/index.html#14
に成功報告あり!
500名無しサンプリング@48kHz:02/07/15 03:22 ID:InWkMEoD
で、ついでに500げとー!
501499:02/07/15 03:26 ID:InWkMEoD
「Pro Tools FREE はいいよ!」 スレです。スマソ
502499:02/07/15 03:32 ID:InWkMEoD
503名無しサンプリング@48kHz:02/07/15 03:53 ID:1JvsIxUd
SampleTankFreeをインストールする時出てくるダイアログ
「Destination Folder」を「Browse」でプラグインフォルダーを
正しいフォルダに再指定してやればOKなのでは?
504名無しサンプリング@48kHz:02/07/15 05:57 ID:dMlX+Moa
うぉう!ぬりがとう!
HDDの中検索したら漏れも出てきた。
前の検索だと「sample tank」だけだったんだけど
これだと出てこなかったんだけど今回は「tank」で引っかかった。
しっかりDAEのプラグインフォルダに入ってました。
というか、不可視ファイルになってた罠。
なんなんでしょうか?
わけわからん。寝よ。。。。
505名無しサンプリング@48kHz:02/07/15 07:29 ID:ncMi0aWu
>>504
お疲れ様でしたにょん。
506名無しサンプリング@48kHz:02/07/15 21:25 ID:dMlX+Moa
SampleTank動かしてみますた。
すげーー。DirectConnect系のソフトを立ち上げる手間もないし軽いのでとってもイイ!
もっと音源のパラメーターいぢれるといいんだけど製品版だと色々できるのかなぁ。
と、ご報告まで。
507名無しサンプリング@48kHz:02/07/15 23:37 ID:szOxykEn
ま、タンク本体はイージーオペレーションが利点だからな。
売りはライブラリーの質と量とAKAIがインポできるとこだ罠。
知り合いでタンク使うようになってAKAIのSナンダカを売っぱらった
ヤシもいるが。
508M BOXビギナー:02/07/16 10:21 ID:kJyGwD28
どなたか教えて欲しいんですが、ミキサー卓の入力レベルが大き過ぎて(1K信号を入力)常にPEAKが付いてしまいます。
入力レベルを調整する為のダイアログボックスからフェーダーで調整したいんですが、 M BOXには、OTHER OPTIONSが無いんですが・・・どこで調整したらいいですか?
509名無しサンプリング@48kHz:02/07/16 20:50 ID:lKxTQT9G
age
510名無しサンプリング@48kHz:02/07/17 00:37 ID:M72oYzvB
001&PTLE でPT立ち上げてると不特定のタイミングで
USBマウスが認識されなくなる症状が出る人いません?
511名無しサンプリング@48kHz:02/07/17 09:05 ID:CLIVHDk6
98?mac?
512名無しサンプリング@48kHz:02/07/17 12:20 ID:B3KuM15C
>>510
他に何かUSB(バスパワーもん)使ってんじゃないの?
513名無しサンプリング@48kHz:02/07/17 15:37 ID:WrZDo7sB
XPに対応しますたか?
514M BOXビギナー2:02/07/17 17:59 ID:vS6777Dg
初心者です。
質問なんですが、protools用のアイソレーターってありますか?
で、アイソレーターってどの音でも抜く事ができるのでしょうか?
フレーズサンプリングして、声と、ベースとドラムを抜きたいとかできるのでしょうか?
お勧めのがありましたら教えて下さい。
515名無しサンプリング@48kHz:02/07/17 19:09 ID:U9VqhEiy
>>514
アイソレーターに関して、大きな誤解をされてると思われる
516M BOXビギナー2:02/07/17 19:15 ID:vS6777Dg
>>515
といいますと?
517名無しサンプリング@48kHz:02/07/17 19:26 ID:rallwxgM
>>516
アイソレータは特定の音を抜くエフェクトでは無いよ。EQの仲間。
518名無しサンプリング@48kHz:02/07/17 23:28 ID:M72oYzvB
>>511
macです。青白G3 500MHz
>>512
USBはマウスとMTP AV USB でバスパワー物は使ってないよ。
G3なんでADBマウス使えばいいんだけど、
ホイールマウスに慣れきっちゃってるんでUSBにしてる。
っていうか、知り合いのG4macでも起ってるし
結構ポピュラーな不具合なんじゃないかと思ってたんだが・・
519名無しサンプリング@48kHz:02/07/18 07:22 ID:SE5inWhY
LIVEのスレにも書き込みましたが答えてくれないので、ここにも貼付けます。
えっと、001とLIVEつかっているのですが、
LIVEのエフェクターを使いたいがためにLIVEのほうで
声などとろうとしたら、すっごくずれるんです。
レイテンシー?くわしくわからないのですが、
改善する方法はないでしょうか??
001のインターフェースで音をとっています。
もちろんプロツールスのほうで音をとってから書き出してLIVEにもっていけば
いいのですが、この気持ち悪い問題をそのままにしておけません。
よろしくおねがいします!

あ、ついでに、プロツールス自体で、声をとろうとしても微妙にずれている
きがします。でも、ずれてない時もあるようです。
バファサイズ等設定はマニュアルの通りです。
よろしくおねがいします。。。
520名無しサンプリング@48kHz:02/07/18 08:40 ID:3MVoJV6u
>>510 PMG4でv5.1.1、iBookで Freeを
両方とも社外のマウスで使ってるけど
俺は経験したことないなぁ。
 マウスの事とか調べてみた? PTが問題なの?
521M BOX初心者2:02/07/18 12:20 ID:BjOM3ROC
アイソレーターですが・・・質問の仕方が悪かったかな。
では再度

サンプル音源の特定のパートを綺麗に消すプラグインや方法などがあったら教えて頂下さい。
アイソレーターである程度消せると聞いたのですが、どの程度きえるのでしょう?
お勧めのアイソレーターなどありましたら、こちらの方も教えて下さい。

522名無しサンプリング@48kHz:02/07/18 14:30 ID:b3QaV800
>>521
周波数について勉強しろ。
つーかお前マルチポストすんな。
523名無しサンプリング@48kHz:02/07/18 18:25 ID:hd4+NbEF
DIGI002発表されましたね。
ニュースリリースを見てびっくり!
524名無しサンプリング@48kHz:02/07/18 18:27 ID:R7ZV52KR
>>521
日本語勉強しろ
525名無しサンプリング@48kHz:02/07/18 19:52 ID:WiyA7eZX
>>523
うぉ!全然知らなかった ネタかと思ってしまった
情報サンクス
526名無しサンプリング@48kHz:02/07/18 21:25 ID:TgLNKuRy
>>523
さっそくdigiのサイト見てきた。ちょっと良さそうじゃない。
ProToolsLEのほうも新しいバージョンだと32tr.と96kHzになるのね。
$2,495(US)っていうと…だいたい30万円弱かな?
527名無しサンプリング@48kHz:02/07/18 22:02 ID:oCr61/wo
002、部屋の改装しようとしてた俺には最高のニュースだ…
528名無しサンプリング@48kHz:02/07/18 22:44 ID:fI02S4Er
002 サラウンド対応だとうれしいんだけど・・・。
でもそのころMacも一緒に買ったら、OS9が動かないかも。
529名無しサンプリング@192kHz:02/07/18 23:02 ID:L5YZUGaJ
002キタ─wwヘ√レvv〜─(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─!!!!
530名無しサンプリング@48kHz:02/07/18 23:11 ID:WiyA7eZX
>527
そこ 確かに微妙だよね。発売した時にはJaguarも出てるし
どうせなら一気にOS X対応とかやってくれたらさらにカコヨカタのに
531名無しサンプリング@48kHz:02/07/18 23:31 ID:hd4+NbEF
他スレで教えていただきました。
http://www.harmony-central.com/Newp/2002/Digi-002.html
これは、買いなのか?
532名無しサンプリング@192kHz:02/07/18 23:38 ID:L5YZUGaJ
何をやるかによるけど

今までにはないコストパフォーマンスだわな!
533名無しサンプリング@48kHz:02/07/18 23:44 ID:zeT20mYd
これだけいろいろあって、この値段。
フィジコンの出来が心配かな、と思ったけど
デジのサイトにあるQT見たらめちゃめちゃ反応いいじゃん。
534名無しサンプリング@48kHz:02/07/19 00:07 ID:sgscl65y
30万か〜、出せんな、、厳しい。。でも欲しいね
001ならなんとか、でも今更感がな、、
XP2000対応したんだよね?どんな感じなんだろう。
そういえば、001が限定で値下げしてるね
535名無しサンプリング@48kHz:02/07/19 00:34 ID:lnE/gmDq
時代はかわるねえ〜。すごいね!
TDMオーディオIOとしてもFWでコレ使えるといいんだけどねえ。
536名無しサンプリング@48kHz:02/07/19 00:58 ID:FZ4r8N/f
http://www.digidesign.com/news/hotnews/digi002/index.cfm
なぜかこのスレに貼ってないので貼っとく

う〜ん、デザインもエクセレント!
537名無しサンプリング@48kHz:02/07/19 02:26 ID:4ns23FtZ
001が限定で値下げっていくら?
538名無しサンプリング@48kHz:02/07/19 02:34 ID:lnE/gmDq
8万円台で売ってるとこは、よくあるね
539名無しサンプリング@48kHz:02/07/19 04:30 ID:kqhUFi7v
カコイイから汎用にしてホスイ
540名無しサンプリング@48kHz:02/07/19 04:56 ID:j8RN9FA+
PBG4とこれで完璧ジャン!と思ったら…
FWポート足りねーYO! HDどうすりゃいいんだ…
541名無しサンプリング@48kHz:02/07/19 06:14 ID:FZ4r8N/f
>>540
http://www.digidesign.com/products/digi002/diagrams/digi002_expbig.html
この図をよーく見てごらん…IEEEドライブがどこに繋がっているか…
http://www.digidesign.com/products/digi002/systems/images/002topbig.jpg
ごらん、ハブがついてる!

>FireWireドライブの追加も賢明な選択であり、スループットとデータ転送速度が向上します。
ともあるので素敵過ぎるぜ、002!
542名無しサンプリング@48kHz:02/07/19 12:43 ID:UOB3didQ
フライトケース創って、HDDとPB一緒に入れて録音に行けますね。
543名無しサンプリング@48kHz:02/07/19 14:30 ID:qWH5ha3v
>>541
HUBつけるとオーディオ転送って16tr以下に制限されるんじゃなかったっけ?
PBだと内蔵HDはオーディオには使い物になんねーからなあ。
(しかしそれでも魅力的ではある)
544名無しサンプリング@48kHz:02/07/19 19:23 ID:SkT/cUc+
logicスレでレスが付かなかったのでこちらでも質問させてください。
logic(win)でエクスポートしたOMFはProtools LE(Mac)で読み込む事は
可能でしょうか?
545名無しサンプリング@48kHz:02/07/19 19:45 ID:aMZ9QzPX
>>543
ちゃんと541のリンク先見た?
002に直接FierWierHDつなげるんだよ
546名無しサンプリング@48kHz:02/07/19 21:20 ID:mB/Dp5z8
Digi002■主な特徴:

・8 独立アナログ入力端子 (4 x mic/line/instrument (DI) プリアンプ; ファンタ
ム電源付搭載)
・-0 dBV オーディオ機器 (DATやCDプレイヤー等 ) を直接モニター・アウトへ出力す
る為の別系統ソース入力
・8 独立アナログ出力, 全バランス/アンバランス+4 レベル, さらに別系統でバラン
ス/アンバランス・モニター出力装備
・24-bit/96 kHz コンバーター搭載
・> 108 dB ダイナミック・レンジ; > 98 dB (0.002%) THD+N
・モニター出力には独立ボリューム・コントロール・ノブ装備
・専用ボリューム・コントロール・ノブ付きヘッドフォン出力
・タッチセンシティブ機能付8 x ムービング・フェーダー (Control|24 フェーダー・
タイプ及び分解能)
・トランスポート・コントロール
・パン/センド/メーター/プラグイン・コントロール用8 x ロータリー・エンコーダー
・トラック・ネーム、パン、センド、フェーダー、プラグインの各値及びタイムライ
ン・ポジションの為の10 x ステイタス・インジケータ
・8 チャンネルのADAT オプティカル I/O
・2 チャンネルの S/PDIF I/O
・MIDI I/O : 1 入力端子 /2 出力端子 (16 チャンネル・イン /32 アウト)
・QuickPunch コントロール, トランスポート・スタート/ストップ用フットスイッチ
・Pro Tools LE 5.3.1搭載(32オーディオトラック/Windows XP & Mac OS対応)
・複数のプラグイをバンドル予定
547名無しサンプリング@48kHz:02/07/19 21:21 ID:mB/Dp5z8
最後の1行は、

>・複数のプラグインをバンドル予定

でございます。
548名無しサンプリング@48kHz:02/07/19 21:49 ID:NvwiP103
>>533
>デジのサイトにあるQT見たらめちゃめちゃ反応いいじゃん。

これってどこにある???
549名無しサンプリング@48kHz:02/07/19 22:16 ID:4ylEcJkY
550名無しサンプリング@48kHz:02/07/19 22:42 ID:sbRo5jpC
タッチセンスフェーダー良いね。
これで他のシーケンサのコントロールもバッチリだとなおいいんだけど。
551名無しサンプリング@48kHz:02/07/19 22:49 ID:+L2oBwOI
> Also, in addition to Pro Tools mode,
>Digi 002 can act as a standalone digital mixer (Pro Tools is disabled),
>offering a unique feature set both with and without software.
英語読めないからよくわからないんだけど、
これって単体でミキサーとしても使えるってこと?
552名無しサンプリング@48kHz:02/07/19 22:57 ID:aMZ9QzPX
>551
そうだよ っていうより もう日本語のソースも出まくりなんだから見てきなよ
http://www.digidesign.co.jp/japan/
553名無しサンプリング@48kHz:02/07/19 23:06 ID:Uq0Eq1/z
>>552
あ、ほんとだ。
サンクス&スマソ
554名無しサンプリング@48kHz:02/07/20 02:51 ID:Jpz1nr8P
スタンドアローン時にダイナミクスとEQとリバーブが使えるとあるけど
これはPC/Macとつないだ時も使えるのかな?
555548:02/07/20 05:54 ID:8RXVdpHC
>>549 サンキュー!!
 裏を見れたらマジ欲しくなったよ!!
イケてるよー。002側で+4と-10を切り替えれるし
アウトプットも-10dBuアウトがあるのね。私的にめちゃ嬉しい。
あと、エフェクターも内蔵してるような事を言ってなかった?
スタンドアローンで使うときもEQ, Comp, Reverb あたりが使えると超嬉しいんだけど。
 マイクプリのハイパスとかってどうなんだろう?
でもホントいけてるよ。ほしいぃぃぃ!!!!!!
556548=555:02/07/20 05:57 ID:8RXVdpHC
うお、>>554ともろかぶってるジャン^^;
それは私も思いました。コントローラとして使ってるときは
Plug-inを使うっぽいよね、あのMovieだと。

 しかし、いいなー。。1GDualを買って、002を買って・・・
って24Mixが買えるじゃんか。あうぅ
557名無しサンプリング@48kHz:02/07/20 06:13 ID:UWX+Sgfq
>>545
亀レススマソ。勿論みたよ。つーか、想像できることでもあるし。
FWって、1系統(数珠つなぎでなく、BUSとして)でオーディオ16trが
限界なんじゃなかったっけ?デジのサイトにそんなこと書いてあった
ような記憶があるんだけど。台数だけなら数珠つなぎで稼げるけど
転送に制限かかっちゃうんじゃ、32trの再生無理かなあと思って。

>>556
24MIXなんて、コレに比べたら屁だぞ(スペックだけならw)
558545:02/07/20 10:18 ID:aRZsE/BJ
>557
コレとは違う?96KHzでも16trが限界って事は無いようにみえるけど

http://www.digidesign.co.jp/japan/compato/firewire.html
559556:02/07/20 16:01 ID:8RXVdpHC
>>557 屁ですか(w
 いい加減CPUメーターを気にするのにうんざりでしてねぇ

 002があったら、おいらの168RCも並べてデジタル16chミキサーかぁ。
いいなぁ・・・(妄

 ところで、大きさってどんなもんでしょう?
ムービーで外人が持っててあの大きさだから、
VS-1680くらいかな? 奥行きはもっとありそう。
けっこうでかい気が。。
560557:02/07/20 22:00 ID:gm9VV2Wz
>>559
ああ。屁だな(w
俺はPT24+MixFarm使いなんだけど、002はトラック数でも解像度でも
入力数でも既にPT24の1/4の価格で凌駕してしまったしね。
しかもMACさえデュアル1Gの時代だから、DSPパワーなんてもう過去の遺物スよ。

あの002のツマミは多分PlugInのパラメータをグリグリできるハズだろうから
CPUさえ調達できれば、PT24MIX+プロコンより全然使えるでしょ。
・・・・ため息でるよ(w
561556:02/07/21 19:01 ID:iO12I7q0
>>557 ん〜
 でも、PTLeもPlug-inもデュアルプロセッサに対応してないからなぁ。
 デュアルどころか、いつになったらベロシティエンジンの存在意義が
 出てくるんでしょうかね。
562名無しサンプリング@48kHz:02/07/21 20:21 ID:GeOHTjfW
>>561
俺はソフトサンプラー使ってるから、G4デュアルの恩恵受けるけどね。

TDMは純粋に編集/録音で使う人多いんだろうけど、
LEは制作で使う人多いんじゃない?だとしたら既にDirectConnectの
音源使ったりすることで、恩恵受けると思うよ
563名無しサンプリング@48kHz:02/07/22 00:59 ID:3E8oCDIV
002と001の併用はできるんですかね。
っていうか、PCIカードをはずすのが面倒臭いだけなんですけどね。

ま、その前に値段的に、ツライ。
001やMBoxの上位バージョンってことかなと。
564サンプル動画:02/07/22 01:02 ID:Z7Fx7AuI
   ,,-'''''''''''''''-,,
  ,/::/::::\\:::\
  /:::::/:/::::|i::i::i:::i:::::::::i
 |::::::::|::|::|::| |::|::|:::|::i:::::|
 |:::|::iVVV VVVi:::|:::::|
 |:::|::|/\ /\|:::|::::i  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  i::|::|   ┌┐   |::|::/ <http://csx.jp/~madrix/page002.html
.  ヽi:|'-.,,,ヽノ _,,-'.∧    \__________
     /ヽフ\ |)ヽ +
  ΛΛ ̄|"| ̄ヽ|) ノ
  (。 。 ) | l| ヽ( ξ)
  ∪∪|__|-|___,,l
  |; | i    |
   | ・ || i   |
   U U.|_______,|
    /__ノ\ ヽ
     ̄    `-'
コギャル動画、素人動画のサンプルが大量に!!
565名無しサンプリング@48kHz:02/07/22 02:38 ID:PdBVJ6c9
002で盛り上がってるところスイマセン。
001買ってPT LEを使いたいんですが、MACもG4をこれから買います。
そこで、2次と3次キャッシュの差は重要なんですか?
それとQS733とDUALの533とかだったらどっちが使えます?
566名無しサンプリング@48kHz:02/07/22 02:54 ID:g5nV+eU6
>>565 > 2次と3次キャッシュの差
 この様な体感できないスペックの差についての質問は
 個人の私感に依るところが大きいのでしない方がいいと思います。
 パソコン詳しいぞ〜って奴がうざいので。

 デュアル対応のソフトを使うなら、デュアルでいいんじゃん?
567名無しサンプリング@48kHz:02/07/22 03:08 ID:huFQoXsM
>>565
3次キャッシュがあればかろうじて情報処理が早くなる(理論上)。
でも566のいうことも真理。ハッキシいって高い金で得るような機能ではないよ。

001使うのを前提でいくなら、733にしとけ。
あと、メモリは金の許す限り積んどけ。HDは全部で2台以上必要。
568名無しサンプリング@48kHz:02/07/22 04:16 ID:R/NUzZyG
MIXからHD2+96I/Oにしたんだがフィジコンがモーターミックスだから
002には負け。悔しいから売り払って002買おうかな
569名無しサンプリング@48kHz:02/07/22 04:42 ID:huFQoXsM
つーかよ、002がTDMでもオーディオIOとして使えるようにすりゃあ
もっと売り上げのびるだろうが!デジよお!
570名無しサンプリング@48kHz:02/07/22 05:43 ID:sg5P0lBf
デジは異常にプライドの高いメーカーなのでそんなことしません。
571名無しサンプリング@48kHz:02/07/22 09:23 ID:mK6owf8R
肝心の音はどんな感じになってるのかね、楽しみですね
572名無しサンプリング@48kHz:02/07/22 13:14 ID:qB2Z4Tfz
>566,567サンクス!
ちなみにHDの相性あるって聞いたんだけど
オススメは?1個追加するなら内臓、外付けどちらが安定?
573名無しサンプリング@48kHz:02/07/22 13:42 ID:Ac8st7RO
>>572
安定性というよりもSCSIかFWかって選択で良いと思ふ。
漏れならFWにする。でもATTOのSCSIは高いけど安定性
で言うならFWよりも上かな。難しいかも。
SCSIにするなら外付は止めとき。殆どの製品が実際はIDE
で中で変換噛ましてるからトランスポーズは遅いしトラック
数も限られてくる。
574名無しサンプリング@48kHz:02/07/22 13:44 ID:wr9vFrTJ
>>572
IBM。一回も問題に出あったことない。7200回転以上ね。

内蔵のが安定する。でも外付けの方が管理は楽。
ホントはシステム/アプリ用、オーディオデータ用、保存用、の
3つは欲しいとこ。
575名無しサンプリング@48kHz:02/07/23 00:17 ID:6sAmVv1Q
ぶっちゃけ、今から001買うのってどう思いますか?
576名無しサンプリング@48kHz:02/07/23 00:22 ID:cLhfR01Q
安いんだったらいいんじゃないの
577名無しサンプリング@48kHz:02/07/23 00:27 ID:A5wDEQ4q
>>575 別にいいと思うよ。002が、001とTDMの中間の存在になった故、
001の存在意義は無くならないし。特に値段も下がらないだろうからね。
俺は、それで安心してる人(w

 ちなみに、オークションを長い目で見ればいい値段で落とせるよ。
俺は知り合いの知り合いから\65kで買ったけど次の週に\58kで
落とされてた。ただ、今のヤフオクは相場が高いから無理かも。
578名無しサンプリング@48kHz:02/07/23 15:10 ID:dku5IwVQ
たびたび質問ですが、
QS733てHDが5600なのですが7200を載っけてそっちをLE用にすれば
問題無しなんすか?¥15kの差で前のモデル(デジタルオーディオ)の733(CD-R)
、メモリ+128が出てるんですが、そっちは7200載ってるんですよ。。。
どうすかね?
579名無しサンプリング@48kHz:02/07/23 15:28 ID:bvYZv3aR
>>578
前者なら5600をシステム/アプリ用にして、増設した7200をオーディオ用に
後者でも結局もう一個HD必要になるよ。
ATAのHDなんていま10000円くらいで40GB以上買えるでしょ。
メモリは128載せたくらいじゃ話にならん。もっとガツンとのせろ。
580名無しサンプリング@48kHz:02/07/23 16:01 ID:dku5IwVQ
>579
素早いレスサンクスです。
説明不足でしたが15000円の差でこんなかんじです。
どっちが買い?
*QS733 170000 メモリ640 HD40G(5600)2次キャッシュ CD-R

*DA733 180000 メモリ768 HD60G(7200)3次キャッシュ CD-R

どちらもUSED。(中古品って保証1ヶ月あれば安全ですか?) 
581名無しサンプリング@48kHz:02/07/23 16:03 ID:dku5IwVQ
580です。間違えました。165000円と180000円です。
582名無しサンプリング@48kHz:02/07/23 16:05 ID:DUc7Zdnn
普通の製品版の方は対応しているみたいなんだけど、
Pro Tools LEの方はWin2kに対応していますか?
583名無しサンプリング@48kHz:02/07/23 17:48 ID:jsPUrVRp
みんなHDDを2個、もしくは外付けにしてんの?
584名無しサンプリング@48kHz:02/07/23 17:53 ID:bvYZv3aR
>>580
ああ、もう断然後者だな。つーか俺それ使ってる(w
細かいこというけど、QSってOSとPTの相性で、不具合あるらしいのね。
多分そのバグはもう改善されてるとは思うんだけど、
QSの初期のモンはさけた方が安全パイよ。OSは9.1で安定してるよ。

どうせ中あけて自前でHD増設やらするんだから、保証は1月で十分でしょ。
585名無しサンプリング@48kHz:02/07/23 17:56 ID:bvYZv3aR
>>582
LEだって製品版じゃゴラぁ。

>>583
必要なトラック数によるでしょ。
586名無しサンプリング@48kHz:02/07/23 18:14 ID:fOOj4KBa
既出かもしれませんが
Pro Tools LE 32T Beta For Macintosh Digi 001 & ToolBox Systems
βですが001でも32トラック使えます。うれしい。
587名無しサンプリング@48kHz:02/07/23 21:28 ID:J7KZv+VF
>>585
つまりwin2kも対応ってこと?LE版も。
588名無しサンプリング@48kHz:02/07/23 21:49 ID:bvYZv3aR
>>587
なんでそうなる?あんた自分を疑うということをシランのか?
589名無しサンプリング@48kHz:02/07/23 21:52 ID:fZjO9U5u
重さ何キロだろ?>002
30キロとかだったらヤダな。
590名無しサンプリング@48kHz:02/07/23 21:56 ID:J7KZv+VF
>>588
 つまり対応ということか・・・・
591元EOS USER:02/07/23 23:59 ID:A5wDEQ4q
>>586 うおーーーーーー!!!!!!!!

Pro Tools LE 32T Beta For Macintosh Digi 001 & ToolBox Systems
http://www.digidesign.com/download/32Tmacle/

この仕事が一段落したら落とすぞ!!使うぞぉぉ!!!
592名無しサンプリング@48kHz:02/07/24 04:24 ID:2iHyDnmr
>584
サンクスです!
明日借金してDA買って来ます!!
001はひとあし早く今日新宿の祖父の中古69800円でゲットしてきました!
楽しみです。
593名無しサンプリング@48kHz:02/07/24 11:41 ID:ERglAw7V
>>590
ここでひつ聞くよりDigidesignのサイトいって自分で確かめなさい。
594名無しサンプリング@48kHz:02/07/24 12:02 ID:8zZTW2kq
デジのサイトから
>クリエイティブな表現力と生産性を向上させるため、
>Digi 002ベースのシステムを拡張できる豊富な製品群と
>サービスが用意されています。プラグインやソフトシンセ、サンプラーから、
>アウトボードのシグナル・プロセッシング・ハードウェア、...

アウトボードのシグナル・プロセッシング・ハードウェア???
すげー気になる。
595名無しサンプリング@48kHz:02/07/24 13:21 ID:mNCSweSz
プロトゥールスで初めて録音してみました。
今まではハードディスクレコーダー使っていたのだけど、
同じ録音方法であんなに音質って変わるのかな?
プロトゥールスの音はなんだかパキっとしないんです。
そういうもんなんでしょうか?

Rateとか上げて録音した方がいいのでしょうか?
596名無しサンプリング@48kHz:02/07/24 13:25 ID:Oa1nximz
それだけじゃなんもわからんちん
597名無しサンプリング@48kHz:02/07/25 15:42 ID:G7i2tGhl
PTLE5,3,1は98SEでも使える?
XP対応はしたみたいだけど
598名無しサンプリング@48kHz:02/07/25 22:58 ID:9TB1k7hC
>>597
http://www.digidesign.co.jp/japan/serv/documents.html
ここのPDFを読め。
http://www.digidesign.co.jp/japan/serv/pdf/pt531le_guide_j/ADDEND.PT531.LE.Win_J.pdf

>互換性について
>Pro Tools LE 5.3.1 Windows では、Digi 001 と
>Audiomedia III の両システムがサポートされて
>いますが、オペレーティング・システムとして
>Windows XP Home Edition を使用することが必
>要です。
599名無しサンプリング@48kHz:02/07/25 23:07 ID:AIFFigsh
サンキュー、じゃあ俺の98じゃダメなんだね
001買うならバンドルされる前がよさそうだ
600名無しサンプリング@48kHz:02/07/26 01:13 ID:Yu+uEW/S
さすがに、32Tをインストールした強者はいないか・・・
パーティションが余っていない俺は勇気と時間がないよヽ(`Д´)ノ  ウワァァン
601名無しサンプリング@48kHz:02/07/26 01:54 ID:lrkmDzEE
今更ながら、今日、5.1.1をダウンした。
AIR-H"32Kパケット通信で4時間40分かかったよ。
602名無しサンプリング@48kHz:02/07/26 04:34 ID:HBtfAqjm
32T使ったよ。いまんとこ安定してる。DAEがそれよう?に
新しくなってるからかな?うちは1GでDIGI001
603名無しサンプリング@48kHz:02/07/26 08:38 ID:Yu+uEW/S
32Tはいつ製品版になるんだろうね。
無償アップグレードはできるのかな??
ただだといいなぁ(;´Д`) 32Tハァハァ
604名無しサンプリング@48kHz:02/07/26 09:45 ID:EhvS3vW6
PENV600で001てどうですか?
605名無しサンプリング@48kHz:02/07/27 03:23 ID:dhMsA4ts
32Tダウンロードしたけど、バグ持ってない?
bus送り出来なくなったぞ〜!
606名無しサンプリング@48kHz:02/07/27 15:27 ID:EEJVLaid
>>605
家では問題ないが・・
っても新しいSessionでレコーディングした訳じゃなく
昔のSessionを開いてAUXの送りを試しただけなんで
検証したって言えないかもしれんが。
G4/500 512M 
607名無しサンプリング@48kHz:02/07/28 01:06 ID:EpVKdMA4
>>606
AUXの送りは大丈夫なんだけど、BUSで送ると、信号は行ってる
のに、モニターできないよぅ。LE5.1.1だと大丈夫だったのに・・・
まぁ、AUXにも立ち上げればいい話なんだけどさ。
G4/400
608名無しサンプリング@48kHz:02/07/29 08:06 ID:i9o7Z/gK
>>607 Rec再生しても音が出ないの?
 DPだったらそこらへんの設定があったけど、
 LE or 001 にそんな設定は無かったよなぁ。ウーン
609名無しサンプリング@48kHz:02/07/29 08:28 ID:rTDWpo4d
>>608
REC状態でモニターが出来ない。ただ録音はされるので、後からは聴ける。
う〜ん、不思議なバグです。
610名無しサンプリング@48kHz:02/07/29 09:33 ID:bQ/Xax2O
>>595
Pro Tools の音(僕はLEですが)、実は案外癖があるような気がする。
でも、外部ミキサーなりを併用すると、なかなかいけるもので。
611名無しサンプリング@48kHz:02/07/30 00:16 ID:4QqdgL0r
002って結構デカイね
612名無しサンプリング@48kHz:02/08/01 19:05 ID:JEyPx8pr
001も002も2000じゃだめなのかー。
613名無しサンプリング@48kHz:02/08/06 21:47 ID:o+cNsWMP
001に最初から付いてくるSCSIケーブルが短いと思っている人は多いハズ。
で長いのを探してるんですが、規格のせいなのか意外にもSCSIケーブルって
長いのはないのね。5mのが欲しいんですけどどこに売ってますか?
延長するしかないんでしょうか。お助けくださいまし
614名無しサンプリング@48kHz:02/08/06 22:32 ID:uywe4YrT
SCSIは規格上、総延長の上限があるのであまり長いものは無いかも。
615名無しサンプリング@48kHz:02/08/07 09:24 ID:72zXWQp0
7mだったっけ?内部結線含めて
616名無しサンプリング@48kHz:02/08/07 20:20 ID:EnwDT8hs
ウルトラSCSIとかだともっと短いね
617613:02/08/07 20:40 ID:cusTU0bv
みなさんレスありがとうございます。
せめて3mは欲しいんですが、市販で見つけたのでは
1.7mが限界です。延長コネクタを使おうと思ってるんですが、
それでも5mにするとデータの転送に問題が起こったりするんでしょうか。
秋葉にあったりしないかなぁ。。。
618名無しサンプリング@48kHz:02/08/07 22:12 ID:D9AYoBdA
619名無しサンプリング@48kHz:02/08/07 22:16 ID:D9AYoBdA
間違った、こっちだった。
ttp://www.e-words.ne.jp/page.asp?p=r-scsi

6メートルまではあってもおかしくないようニダ

っていうか、001って、SCSI規格で転送してんの?
620名無しサンプリング@48kHz:02/08/08 00:09 ID:gTbr5vOO
>>619
ケーブルがSCSIと同じなだけで、転送はSCSIじゃないと思う。
621名無しサンプリング@48kHz:02/08/08 00:49 ID:bZKns0La
>>620
だったら、50心のケーブルをメーター買いして、作る手もあるよね。
622613=617:02/08/08 22:53 ID:4oqJOwk6
うおー、みなさんありがとうございます。
なんか難しい話になってきましたねぇ^^;
もし001がFast SCSI だったら、3mが限界なんですね。
ってか50芯の半田付けなんてできそうにないんですが(汗

普通にやる限り、付属のケーブルが限界って事なんですね。
ん〜どうしよう。あぁ〜あ。
623名無しサンプリング@48kHz:02/08/09 00:42 ID:QJa5ii9f
O2Rでリモートコントロールってどうやってやればいいのですか?
624名無しサンプリング@48kHz:02/08/09 20:13 ID:BBEj4dnw
おい、おまいら、SonicTimeworksがRTAS出したぞ〜んび!
http://www.sonictimeworks.com/products.html
625名無しサンプリング@48kHz:02/08/09 23:28 ID:oLW3jaLW
>>624
ども
さっそくDemoつかってみますた(DEMOで使える時間短すぎ!)
とりあえずSTWCompressorX。いい感じです。トータルにかましてみたんすが
CPUパワーもそんなに消費せずアナログな腰のある音です。
STWReverbX。VOのリバーブで使用。音は凄く良いしパラメーターをいじるのも簡単。
(D-Verb並に簡単)ただものすごくCPUパワーを消費。
STWChannelX。トータルに入れて試聴。
兎に角パネルが小さくて操作しにくいし操作した後のつまみも見にくい。
音も正直あんまり好きではなかったがギターなんかの補正には良いかも。
まあみんな試してみてよ

626名無しサンプリング@48kHz:02/08/10 02:09 ID:p+1UWHRW
DTMを始めようと思って、M-BOX買ったんだけど、使い方がさっぱりわからん。
とりあえず、サンプルの音は鳴ったんだけどギター繋いでも音がでない...
各種の設定等は、やっていると思うんだけど。
誰か助けて下さい。
627名無しサンプリング@48kHz:02/08/10 02:15 ID:vvBJALrY
>>626
ここの方たちは優しいのでちゃんと質問すれば教えてくれますよ。
まずはもう少し症状を詳しく書きましょう。
628名無しサンプリング@48kHz:02/08/10 02:17 ID:U0tBFhJI
マニュアルもちゃんとみてね、
その形態のMBOXでギターが鳴らないってちょい厳しいぞ(笑)
629626:02/08/10 02:23 ID:p+1UWHRW
初心者な物ですみません。
今は、Mac〜M-BOX〜ミキサーにつなげています。
ソフトに入っていたデモを流すと音はちゃんと鳴りなす。
しかし、ギターをM-BOXのInserts1に繋げても、ギターの音が鳴らないのです。
すべて英語なのでさっぱりわかりません。
630名無しサンプリング@48kHz:02/08/10 02:36 ID:+R5MLoEC
・ギターをM-BOXの入力につなぐ
・前のスイッチで「inst」を選ぶ
・前の上から3番目のつまみ「mix」をinput(右)に振り切る
・画面で「Create New Track」→でギター入力用に「Mono Audio」を作る

さあ、やってみれ。
631626:02/08/10 02:52 ID:6GHDurbY
すみません...鳴りません。
ソフトを立ち上げるとOMS?ってのがYESかキャンセルかって聞いてくるのですが
これが関係しているのですか?
MIDIの機材は繋がってないので無視しているのですが...。
632名無しサンプリング@48kHz:02/08/10 02:54 ID:+R5MLoEC
あー、もしかして、OMSをインストールしてないんじゃないの?
あれも入れとかないと、ちゃんと動かないと思った… たしか。

(バグとかではなくて、そういう仕様)
633名無しサンプリング@48kHz:02/08/10 03:04 ID:+R5MLoEC
それと、ギターのジャック入力は「Inserts」ではなくて、
「Source1」のほうだからな(たぶん鳴らない理由これだろ?w)
634名無しサンプリング@192kHz:02/08/10 03:04 ID:ZIxbW9tS
OMSは適当に設定して下さい。

そしてRecボタンを押してください。(藁
635626:02/08/10 03:06 ID:6GHDurbY
OMSはインストールされてると思います。
SET UPを選択するとモデムとかプリンターとか、なんか出て来るので、多分
インストールされてると、思います。
ちなみに、ヘッドフォンでも鳴りません。
知恵をお貸しください。
636626:02/08/10 03:13 ID:6GHDurbY
もしかしてギターの接続はフォン〜フォンのケーブルでは無理なんですか?
637名無しサンプリング@48kHz:02/08/10 03:17 ID:+R5MLoEC
>>630の訂正:3番目のつまみ「input」は右じゃなくて左だった。すまんな。

でね、ちなみに今やってみたんだけど、PTソフトは立ち上げなくても
音はきこえるハズなんよ。勿論フォンーフォンのケーブルで問題ない。
638626:02/08/10 03:35 ID:6GHDurbY
つまり
・ギターをM-BOXの入力につなぐ
・前のスイッチで「inst」を選ぶ
・前の上から3番目のつまみ「mix」をinput(左)に振り切る
・画面で「Create New Track」→でギター入力用に「Mono Audio」を作る
すべてやってみましたが、鳴りません。
あと、Souce1にフォンプラグを差し込む??

639名無しサンプリング@48kHz:02/08/10 03:42 ID:+R5MLoEC
>>638 まとめます。

MBOXの裏の一番下に、ギターのジャックを指す(ここがSource1のジャック)
で、MBOX前の一番上のつまみ(gain)を真上くらいにする。
勿論48vって書いてあるランプの下にある白いスイッチで
「inst」のランプ(オレンジ色に光る)を選ぶ。
あと上から3番目のつまみ(mix)を左に振る(input側)
これで音はなるはず。最低でもヘッドフォンからは聞こえるハズ。
640名無しサンプリング@48kHz:02/08/10 03:43 ID:+R5MLoEC
↑もちろんヘッドフォンのつまみ回せば、な(w
641626:02/08/10 03:50 ID:6GHDurbY
鳴りました。
間違っていたのは、背面の入力部でした。
Source1ではなくて、Insertにジャックを入れていました。
こんな所でつまずいていたらこの先が心配です。。
御親切におしえて頂き、ありがとうございました。
642名無しサンプリング@48kHz:02/08/10 10:07 ID:k+L3hXhW
>>633
正解でしたね(w
643626:02/08/10 15:11 ID:voAPWrbW
また一つくだらない質問をさせて下さい。自分は始めてのDTMにM-BOXを選んだんですがやっぱり早すぎましたかね?
操作の全てが英語で使い方がさっぱりわかりません。
日本語のマニュアルとか、日本語に変換出来るソフトとかがあるのでしょうか?
教えて頂けないでしょうか。
644名無しサンプリング@48kHz:02/08/10 15:16 ID:xqg199zN
>>643
PT LEは操作は簡単な方だよ。勿論英語だらけだし、マニュアルは
だらしない作りだから(w 戸惑うかもしれないけど。

でもねえ、日本語ソフト(例えばCubasis)とか使ってみても
同じようにチンプンカンプンだったりするよ。カタカナになった
だけの部分とか多いし(w

変換できるソフトは… 無理でしょうねえ。
市販の本で「ProTools Le攻略ガイド」とかいうのが本屋で売ってる
から、それ買うのが一番便利でしょうなあ。
645626:02/08/10 15:23 ID:w9olBX9X
レスありがとうございます。そのような本があるとは知りませんでした。さっそく捜してみます。
646名無しサンプリング@48kHz:02/08/10 15:26 ID:xqg199zN
http://home.att.ne.jp/yellow/kohta/ptle.htm
先にここ読んで覚える方が、安いよ(w 親切なページなので。
647626:02/08/10 15:32 ID:PJZW2gJ4
ありがとうございます。参考にさせてもらいます。
648名無しサンプリング@48kHz:02/08/10 15:35 ID:osh1qQze
ミュー痔ろうでも買っとけYO
649名無しサンプリング@48kHz:02/08/10 18:19 ID:W5E7B6vp
digiで配ってるDVDを見てもいいんじゃない?
650名無しサンプリング@48kHz:02/08/10 20:06 ID:/s/RUq64
すみませんが何処で配布しているのでしょうか?
651名無しサンプリング@48kHz:02/08/10 20:30 ID:DHpBgLF4
>>650
アンタ、正規ユーザー?
652名無しサンプリング@48kHz:02/08/10 20:54 ID:nZM+D9gu
・・・俺正規ユーザーだが、そんなんシランぞ
653名無しサンプリング@48kHz:02/08/10 20:57 ID:ZTTJ7JRG
デジのホムペ行ってみなはれ
654649:02/08/10 23:10 ID:W5E7B6vp
digiのHPで前からVideoとか配ってたよ。
digi001のVTRにはPTLEのデモ曲の収録の様子も入ってたし、
一番新しいDVDでスティーブ・ヴァイ出てたのがちょっと嬉しかった。
やっぱりオレも80年代野郎だから。
655名無しサンプリング@48kHz:02/08/12 00:52 ID:bw1c1BLa
001のPCIボードの長さはなんぼ?
656名無しサンプリング@48kHz:02/08/12 01:16 ID:iAWblOsL
ProTools LEは8月からAmaToolsと名前が変更になりますた。
                     
デジダサイン
657名無しサンプリング@48kHz:02/08/12 01:23 ID:IyqIrPCx
>>655
普通の長さ。Rage128とか、アダプテックの2906と同じアルよ。
658名無しサンプリング@48kHz:02/08/12 01:23 ID:Nd75cQFP
ProTools LEは8月からPlusToolsと名前が変更になりますた。
                     
ネジデザイン
659名無しサンプリング@48kHz:02/08/12 01:26 ID:bw1c1BLa
>>657
ちょっと判らないんだけど
17,4cmより短い?
660名無しサンプリング@48kHz:02/08/12 01:52 ID:Nd75cQFP
>>659
今測ってみたら正にそれぐらいだったよ。
ってかPCIの長さってフルレングスとハーフレングスの
二種類しかないと思うけど。
661660:02/08/12 01:54 ID:Nd75cQFP
あっ、測ったのはRage128ね。
001持ってないんで。
662660:02/08/12 01:58 ID:Nd75cQFP
>PCIの長さってフルレングスとハーフレングスの二種類しかない
あ、よく考えたらあるな。ハーフレングスより短いヤシ。

連書きスマソ
663名無しサンプリング@48kHz:02/08/12 22:50 ID:WQkVPYjz
ケーブルで盛り上がってる所失礼。
ProTools FREEスレで無理矢理SampleTank FREEをインストールした者ですが
あっちではTime Compression/ExpansionとPitch Siftが認識されなくなる
という不具合が俺以外にもいるみたいだけどこちらの人は大丈夫?
LEなら問題無しという事であれば いい加減Mboxくらい検討しようかなぁ
なんて考えてるんだけど
664名無しサンプリング@48kHz:02/08/14 21:28 ID:rlB0frDR
Digi 002の情報希望。
665名無しサンプリング@48kHz:02/08/14 21:53 ID:hY0w4N18
2.MIDI I/O:9月初旬国内リリース
Digidesign初のUSBパワードMIDIインターフェイスがリリースされます。

詳しくは下記でご覧ください。
http://www.digidesign.com/news/hotnews/MIDI/

3.PRE:国内出荷開始!
Pro Tools|HD環境に最適な「透明度重視」のマイク・プリアンプ
PREの国内出荷が開始されました。

詳しくは下記でご覧ください。
http://www.digidesign.com/news/hotnews/PRE/

4. Digi 002に関して
リリース依頼、数多くのお問い合せをいただいております。中でも多いバンドルされ
るプラグインの概要についてですが、8月下旬に正式に発表できる予定です。もうし
ばらくお待ちください。
666名無しサンプリング@48kHz:02/08/16 10:54 ID:zrbSqqba
ptleで細かく打ち込んでいる人はすくなそうだよなあ、、、
midiの編集もうすこしなんとかならんかなあ。。。
667名無しサンプリング@48kHz:02/08/17 00:58 ID:x1No8EA8
漏れはMIDIは普段からCubase使ってる、VSTi使いたいから。
PT(Free)はオーディオの扱いが楽だから重宝してる。

今月号のサンレコ見たけどDigi002ってデカイ!!よね...
もうちょっとコンパクトならいいんだが...
668名無しサンプリング@48kHz:02/08/17 01:52 ID:E8DI6Bxm
>>667
だから?
669名無しサンプリング@48kHz:02/08/17 03:22 ID:U0bmbP5/
867Dual買っても、シングル867とほぼかわらないんだろうね。。
しかもべ炉円効果なしか。。
670名無しサンプリング@48kHz:02/08/17 04:25 ID:r4oyHXI0
7200rpm以上カァ、、、
外付けHD買おう、、、
671名無しサンプリング@48kHz:02/08/19 23:58 ID:BRQnRzdS
ProToolsLe の 32トラックは、いつ配付(販売)開始だと思う??
今年中には無理ですか?

今001持ってて、M-Boxを買おうと思ってるんだけど、
M-Boxに32Trackがついてくるのは早くていつかなぁ。
来年春とかってオチだろうか。
672名無しサンプリング@48kHz:02/08/20 00:12 ID:244UcoLv
慣例的には、出荷と同時にダウソで対応だと思うが
24/96にハードウェアが対応してるかどうかが問題なんでない?

まあ32trになるだけで随分アリガタイことではあるが
673名無しサンプリング@48kHz:02/08/20 04:51 ID:N0U1aRqN
>>671
みんなもう使ってると思いますが。
674名無しサンプリング@48kHz:02/08/20 09:00 ID:OAxBxSEB
>>673 デモ版じゃ安心できねーんだよ
675名無しサンプリング@48kHz:02/08/20 09:03 ID:J0bKYbgc
たいした仕事してるわけでもねーだろ
676673:02/08/21 00:31 ID:wr96d+Lg
>>675 たいした仕事にありつくためにやってるんだよ。
 信頼を得るには、どうすればいいかくらいわかるでしょ?
 無理な日程で試されることもあるしね。
 今の所は全部乗り越えて来てるからこそ
 ダメだったときは機材じゃなくて自分のせいにしないと。

ま、言ってもわからないか・・・
愚痴ですた
677675:02/08/21 09:48 ID:pPW3da2N
>>676
ごめんなあ あんなこと言って
俺もいろいろ抱えててイライラしてたから上のやりとり見て、つい口挟んじまったよ
678名無しサンプリング@48kHz:02/08/21 22:05 ID:cHXp0Urs
MBOXユーザーです。わからない事があるので質問させてもらいます〜

[audio]メニューのところに[Quantize Regions]ってありますよね?
あれってオーディオデータに対してクォンタイズをかけられるのでしょうか?

試しにリージョンを選択してかけてみましたが、効果はありませんでした。
といいますか、クォンタイズをかけるテンポやビートの細かさの設定
画面すら出てきませんがどうやって使うのでしょう?

是非ご教授ください〜。

(マニュアルにも載ってなかった・涙)


679名無しサンプリング@48kHz:02/08/21 23:41 ID:8w74/JEq
フリーのエフェクターってあります?
期間限定でないやつ。
歪みが欲しいんですが。

教えて君ですいませんが。
680名無しサンプリング@48kHz:02/08/22 00:01 ID:e1saE1ez
>>679
ない。以上。
681名無しサンプリング@48kHz:02/08/22 00:39 ID:OXNtluUY
>>679
フリーのVSTプラグインでそういうのないの?
682名無しサンプリング@48kHz:02/08/22 03:11 ID:POo/hxzy
>>681
ここはProtoolsLEのスレだが何か?
683名無しサンプリング@48kHz:02/08/22 03:12 ID:POo/hxzy
>>679
AUXでアナログアウトに送ってコンパクトエフェクターで処理すれば?
684679:02/08/22 03:54 ID:4nRav7f1
やはりそういう方法しかないっすかねぇ。
今はオーディオに書き出してreasonで歪ませてまた戻してるんですが。

ぴゃぴゃっと出来んもんかなぁ、と。
685名無しサンプリング@48kHz:02/08/22 14:21 ID:vBZTnov9
>>682
あ、そうか。使えないのか、ゴメン。
686age:02/08/23 05:03 ID:qtuvqdqp
age
687名無しサンプリング@48kHz:02/08/24 13:34 ID:dEm1I1L1
M-BOXをiMacで使っていますが、usbポートが2つしかないので、
midiをどこから繋いで良いのか困っています。(1つはキーボード・2つ目はM-BOX)
また、ハブでもちゃんと動くmidiってあるのでしょうか?
ローランドのUM1でやってみたのですが、クロック同期ずれるし、
ドライバーもprotoolsと相性が良くないみたいで、フリーズしやすく困っています。
お願いします。
688名無しサンプリング@48kHz:02/08/25 06:53 ID:e8Gh4l4M
001のOSXドライバーって出ないんですか?
689名無しサンプリング@48kHz:02/08/25 07:06 ID:7P3NOC4p
まったくキボンヌ
690名無しサンプリング@48kHz:02/08/25 07:58 ID:CV2XUaHk
>>687
ハブでちゃんと動くよ。
つーかUSB電源でないハブ使いなさいよ。
691名無しサンプリング@48kHz:02/08/26 22:30 ID:onGrY0U3
ageageage
692名無しサンプリング@48kHz:02/08/26 23:22 ID:PHFhYPwl
>>688
ロジックがOSX対応したら、期待できるのでわ。

PT LEは、いつになるんだろう・・・。
693名無しサンプリング@48kHz:02/08/27 14:42 ID:h0yhwhpf
>>690
ありがとうございます。いろいろ試してみます。
USB電源はコンセントから供給のタイプ使ってるのだけどずれるのです。
MTCで同期すると大丈夫そうなんですが・・・
ハブ使うとキーボードのパワーキーが使えなくなるのは仕方なさそうですね。(マック)
694名無しサンプリング@48kHz:02/08/27 14:47 ID:mjPhE20S
>>693
俺も690で解決するんじゃないかと思ったんだけど
ローランドのサポートにメールした方がいいよ
解決するかもしれないし
695名無しサンプリング@48kHz:02/08/27 20:56 ID:rfKbWFNY
☆Digi 002とそれにバンドルされるプラグイン・パック「002pack」について

Digi002自体の詳細に関しては以下のWEBサイトをご覧ください:
ttp://www.digidesign.com/products/digi002/

ご注意:Digi 002の国内出荷は、9月後半を予定しています。

■Digi 002pack:驚異的なバリューを誇るDigi 002用プロフェッショナル・プラグイ
ンバンドル

Digi 002packは、標準DigiRackプラグインに加えて、Digidesign, IK Multimedia,
Native Instruments及びWavesから提供されるMac/Winクロスプラットフォーム ・
RTAS/AudioSuiteプラグイン・バンドルで、Digi 002に発売時より無償バンドルされ
ます。Digi002packバンドル・プラグインは、下記の内容となります。:

・Digidesign *Maxim:ワールドクラス・ピーク・リミッティング/サウンド・レベル・
マキシマイジング
・Digidesign* D-Fi:アナログ&レトロ・プロセッシング
・Digidesign* D-fx:ファイル・ベースAudioSuite マルチエフェクト・プラグイン・
パッケージ
・Native Instruments ** Pro-52:Sequential Circuits社Prophet-5のバーチャル・
バージョン
・IK Multimedia** SampleTank SE と AmpliTube:読み込み型ソフトサンプラーとア
ンプ・ボックス・モジュラー、
・Waves* Renaissance Collection:Renaissance Compressor, Renaissance EQ及
びRenaissance Reverbから成るスタジオ必携エフェクト・ツール
696元EOS USER:02/08/29 00:41 ID:5IhH97uW
うお!!!!!
デモかと思いきやそんなにプラグインがついてくんのか!!
むぅ〜これで30万ならパパほんとに考えちゃうぞ。
697名無しサンプリング@48kHz:02/08/29 00:45 ID:n7Zpx2oW
マキシムは使える。マジ。便利。
D-Fiは、あんまり使わないなあ。まあ飛び道具みたいなもんだし。
そんなにアナログ感でるとは思わない。
でもPro52とSampleTankSEはデカイね。
あと、Wavesのルネッサンスは、もう標準。デジラックいらんくらいだ。
698名無しサンプリング@48kHz:02/08/29 01:08 ID:8teP1LSR
うーん、これでd2d3バンドルも付いてくるなら買い!!!
699名無しサンプリング@48kHz:02/08/29 12:19 ID:uCwvYWLc
001製品に「001」と「001 Factory」があるように
002製品にも「002」と「002 Factory」がラインナップされてるけど?
普通の002にそれだけのプラグインが付いて来るてこと?
700名無しサンプリング@48kHz :02/08/29 19:12 ID:3sO6XjPY
ただいま、大阪で世界でたった3台しかない「002」の2台みてまいりました。
結論30万出す価値あり。デモはPBG4と「002」のみで動かしていて
それでも十分なくらい快適?に動いてました。
しかも695のようにプラグインがついてて30万なら安いものでしょう。
こりゃ即買いだな。


金さえあれば、、、
701名無しサンプリング@48kHz:02/08/29 19:47 ID:3rd6fNcp
おおっ!
;:
702名無しサンプリング@48kHz:02/08/30 06:40 ID:d9+dvtTc
つくったトラックにボーカル入れたいだけなんですけど、freeで十分ですかね??あとオーディオインターフェース買えば。
703名無しサンプリング@48kHz:02/08/30 14:53 ID:PPf7/qfZ
>>678

クオンタイズしてくれるコマンドです。でも、波形自体を
リサイクルみたいに切ってくれるのではなく、既に切られている
リージョンに対してクオンタイズがかかります。値は、選択されて
いるグリッドクオンタイズの値になります。
704名無しサンプリング@48kHz:02/08/30 17:08 ID:LX1vzcjX
PBG4で快適なんすかーなるほど
でも、HDD周りなんかはどうなんだろ
兎に角ファイアワイア一本でいいってのが良いですね
30万か、値段が上がるとかないよね?下がる事も無いだろうけど。
705まいきー( ´D`) ◆6DoITuJY :02/08/30 17:39 ID:Axm5dVD+
002いいな。AWから買い換えたい〜。
706名無しサンプリング@48kHz:02/08/31 12:01 ID:pe7mWqlX
>>702

FostexのカセットMTRで十分です。
707名無しサンプリング@48kHz:02/08/31 12:22 ID:L3WjqE8K
>>706
CDにしたいんでパソコンで完結したいんです。
708名無しサンプリング@48kHz:02/08/31 13:59 ID:pe7mWqlX
709707:02/08/31 16:04 ID:NZpETd69
>>708
そうそうそれちょっと気になってるんですよ。
もっとやすいオーディオインターフェースで、freeじゃだめですかね?
710名無しサンプリング@48kHz:02/08/31 17:27 ID:pe7mWqlX
>>709

Mboxには、マイク・プリがついてくるわけで、どう考えてもお得。
安いオーディオインターフェイスにはマイク・プリもついてないし。

LEとfreeを同等と考えているのかも知れないが、
かなり、性能差があります。安定性(これ、かなり、重要)もLEが圧倒的によい。
だいたい、キューベやロジックなんて、ソフトだけで、Mboxより高くない?
オーディオインターフェイス込みで、このお値段なんだけど。

ほんと、値段がどうのこうの言う人は、FostexのカセットMTRにしてください。
711名無しサンプリング@48kHz:02/08/31 17:57 ID:UxE45xvS
何言ったってPTFreeと安いI/Oでやりて〜んなら
やればいいじゃねか。
ここで質問するな、それでやれ。
いいかどうかって??
いいわけね〜だろ。ガキが。
ここは、LEだからFreeはほかに逝け。
712707:02/08/31 17:58 ID:sBu38PZQ
>>710
そうですかぁ。たしかにLEと、オーディオインターフェースがついているんですからお得ですよね。
6万くらいかぁ。バイトでもやりますか。
713707:02/08/31 17:59 ID:sBu38PZQ
>>711
なんで切れてるんですか??
714名無しサンプリング@48kHz:02/08/31 18:02 ID:3TzTVaDK
お前が金出したくないのにどうしてもボーカルとりたいとかCDにしたいとか
勝手なことばかり言うからだよ。少しは努力しろ。自分で調べる努力もな。
715707:02/08/31 18:10 ID:sBu38PZQ
>>714
調べてますけどねぇ。分からない事もあるんですよ。
ガキ相手にネットで本気になると結構恥ずかしいですよ。
716誘導員:02/08/31 19:45 ID:xUKgG31V
これ以後、FREE始めたい人・FREEで十分な人、
FREEを極めたい人は下記スレへどうぞ。
 ↓
Pro Tools FREE はいいよ!
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1025171939/l50
717名無しサンプリング@48kHz:02/08/31 20:02 ID:3TzTVaDK
>>715
ガキであることを盾にしてんじゃねえよボケが
ガキじゃ金がかせげんとでもいうんか
2chの口調はこんなもんだっつうんだよ氏ね
718707:02/08/31 20:22 ID:UF1SU+1y
>>717
あなたがガキっていうからガキって名乗ったんです。
怒りを2CHのせいにしてるんじゃねえよボケがw
2chの口調はこんなもんって誰が決めたんだろ。。。
719名無しサンプリング@48kHz:02/08/31 20:28 ID:otK8ge/x
まったく関係ない通りすがりのQべ使いですが、
3TzTVaDKの言い分の方が正しいと思う。
720714:02/08/31 21:05 ID:3TzTVaDK
とりあえずおれは711じゃない。
それとお前の言ってることも返答もガキそのものだ。
721名無しサンプリング@48kHz:02/08/31 21:30 ID:7n0nG2tj
722名無しサンプリング@48kHz:02/09/01 03:03 ID:LxbF/hyv
俺も3TzTVaDKの言い分の方が正しいと思う。
723名無しサンプリング@48kHz:02/09/01 14:11 ID:Vnxbqfs9
つまり707が悪い、と。
首切手回線釣ってくれ。
724名無しサンプリング@48kHz:02/09/01 22:39 ID:nbfrVvM3
せっかく誘導してる人がいるんだからさっさと移動すれ。
スレ違いなんだから、これ以上迷惑かけるなよ。
725707:02/09/01 22:55 ID:kQm9kkJb
うっさいハゲ
726Pro Tools FREE はいいよ!スレ:02/09/02 04:18 ID:nLYMdWZ2
こんなガキに来られても困るよ
727名無しサンプリング@48kHz:02/09/02 05:38 ID:8XP7V9ok
ロジックのOSX対応版(ベータ版?)が出たってんで、
ロジカーは、祭りの模様。

で、デジデザインからも、近々、何かしらの発表がある模様。
728名無しサンプリング@48kHz:02/09/04 09:26 ID:FoIwd666
>>727
それって、Digi002のことぢゃなくて?
002のOSX対応とか、ASIO対応とか・・かな?

それとも、全く別の件???
729名無しサンプリング@48kHz:02/09/04 19:31 ID:Pu9/HH07
ロジックのOSX対応発表
730名無しサンプリング@48kHz:02/09/06 09:58 ID:NC5jrIn2
>>727
>>728

>で、デジデザインからも、近々、何かしらの発表がある模様。

漏れも気になるYO!
731名無しサンプリング@48kHz:02/09/08 01:29 ID:xtC4ibFB
最近のibookでDigi001か002使おうと
思うのですが快適に動くのでしょうか?
732名無しサンプリング@48kHz:02/09/08 02:09 ID:sKEyFS21
>>731 iBookで001は使えないよ。使いたいなら002。
733名無しサンプリング@48kHz:02/09/08 02:14 ID:sKEyFS21
001の事で質問です。うちのモニター用アンプが-10dBu入力なんですが、
001のモニター・アウトがDigiのページでは

>*モニター・アウトプット: ch. 1-2, バランス (1/4" TRS) アウトプット(ゲイン調整可能)

と書かれていて、最大のアウトレベルが書かれていません。
001のモニター・アウトプットは、最大出力:+4dBu出力でしょうか?
734名無しサンプリング@48kHz:02/09/08 16:27 ID:i4h0oXEb
digi001買うならM-BOXにしたら?値段もこなれてる
予算制約がないなら002がいいんじゃないかね

digi001はPCIスロットにカードを挿す必要があるからアイブクでは不可能。
M-BOXはUSB接続だから可能。

http://www.digidesign.co.jp/japan/index.html
735名無しサンプリング@48kHz:02/09/09 07:42 ID:4Qy9gu5q
732>
レス。サンクス。そうでした。すみません。

それなら002は快適?に動くんでしょうか?
736名無しサンプリング@48kHz:02/09/09 22:26 ID:8yWx8DhV
まだはつばいもしてないのにわからうかぼけ!
おまえで確かめろ>735
737名無しサンプリング@48kHz:02/09/09 23:12 ID:DDC5KjaY
>>736

まあまあ、そう言わんと・・。

>>735

digi002は9月末に発売予定だそうです。
738名無しサンプリング@48kHz:02/09/10 04:56 ID:DBVs2rxD
すんまへん
739名無しサンプリング@48kHz:02/09/14 16:49 ID:PG/RwFxw
Mbox購入を考えているパソコン初心者です。今使っているパソコンは家族のウィンドウズです
Mboxと同時にノート型パソコンも買おうと思ってます。予算が少ないのでできる限り安く済ませたいです
いろいろ教えてください。お願いします。
740名無しサンプリング@48kHz:02/09/14 17:12 ID:Ek2DvTYo
>>739
Mboxって、今のところ、Macにしか対応してませんが、それで、よろしいか?
で、Macの安いノートって、iBookの一番、安いヤツってことになるが。
741名無しサンプリング@48kHz:02/09/15 00:05 ID:5BfQ09IS
>739
これ。
http://www.apple.co.jp/ibook/index.html
MBOXはソフトもついてるからOSは気にしなくても良いでしょう。
742名無しサンプリング@48kHz:02/09/15 01:23 ID:q7xwvobD
001のファクトリーじゃない普通の奴は
プラグインなんにも付いてないの?
何かついてる?付いてたら何が付いてるか
教えてくださいな
743名無しサンプリング@48kHz:02/09/15 01:46 ID:RzIuySVj
>>742

え〜と、DigiRackっていう、Digi純正のエフェクトはついてきますよ。
コンプレッサー、パライコ、モジュレーションディレイ、ゲインってなとこ。(ほんとは、もう少しあるけど)
効き具合は、好みよるだろうな。オレは、これしか使ったことないからわからん。

ファクトリーが出る前は、Digi純正のリヴァーブ、D-verbが無償バンドルだったけど。
今は、どうだろう。
ProToolsのプラグインは非常に高いので、後でひとつひとつ買うのは、たいへんです。
初期投資を多めにして、ファクトリーを買うことを推奨。
744名無しサンプリング@48kHz:02/09/15 02:55 ID:OGbuCCma
Protools6
http://www.macmusic.org/news/viewnews.php?lang=EN&id=145

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
745名無しサンプリング@48kHz:02/09/15 03:03 ID:Z+eXUAMe
744>
同じく

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
746ひとりごと:02/09/15 03:07 ID:Z4lsg77k
え〜OS9は非対応????
つーかTDM環境ユーザーにとってはヒドイ仕打ちだあ。

でもデュアル完全対応だからLEユーザーには朗報なんだろうね。
そうでないと24/96の32trなんて難しいだろうしね。
RTASのプラグインは新しいのにUPしないとダメっぽいね。
747名無しサンプリング@48kHz:02/09/15 13:07 ID:RzIuySVj
>>744

Digiのサイトは、まだ、発表されてないな。
ユーザーカンファレンスでは、同じソースを元にスレ立ってるけど。
有料ウプデートかなぁ・・・。

っていうか、ジャグァーも買わないとダメなわけ?。
OSX10.1xじゃダメか。9.2欲しさに買ってんだけど。
在庫処分の450Dualを買っておいてよかった。
やっと、Dualの恩恵が・・・。
748名無しサンプリング@48kHz:02/09/15 15:09 ID:Gp8xJgLZ
protools6てなに?
シーケンサーだよね?
突然6ってなんだろ、ひょっとして何かのつながりがあるの?
749名無しサンプリング@48kHz:02/09/15 15:44 ID:enCIA70m

 知 ら な い な ら だ ま っ と け 
750名無しサンプリング@48kHz:02/09/15 20:05 ID:qCGazwEU
まさかと思うが表記が全部小文字だからとか
proとtoolsがくっついてるからとかいって煽ってるんじゃあるまいな?
751名無しサンプリング@48kHz:02/09/16 17:25 ID:PkbBEMeK
mbox買おうと思ってたけど6が出るなら待った方が良いのかなぁ。
752名無しサンプリング@48kHz:02/09/16 17:34 ID:nSwnDtUy
>>751
ソフトのアップデートなんで、今、Mboxを買っといても問題はないような。


まあ、様子見した方がいいかな。
753名無しサンプリング@48kHz:02/09/17 22:09 ID:/Nk6qN68
俺もMBox買おうとしてんだけど、
LEの32t正規版が付くのを待ってたんだよね。
そしたらVer.6ですか。本当に今年中に出るの??
出ても、OSXなら意味ないけどね・・・(汗
でもやっぱ欲しいし。

また買い時を悩むはめになったさ。あぁ。
754名無しサンプリング@48kHz:02/09/18 17:20 ID:9GZC6vMh
pro tools 5,3,1 ⇒ pro tools 6
 
もし出るまでに3ヶ月とか掛かるとしたなら
今MBOXとかdigi001でも買って使ってた方がよっぽどいいような 
今の5、3、1もダウンロードでしょ
ROMで付いてたほうが精神的にもいいのかもしれんけど
digiに頼んだらROMでくれるのかな?有償?

56アナログでダウンロードだったらごめんよ(w
755ぷーやんv.1.1 ◆tALXkz9Y :02/09/18 19:33 ID:rYxnTorC
M-boxのWindows対応って、発売当初から近日対応予定だったよね?
俺の気のせいか?
756名無しサンプリング@48kHz:02/09/19 00:04 ID:T1VdTPXd
protools6ってLEの後継になるものなんですか?
HD専用とかじゃなくて。
誰か翻訳ソフトのコピペでもいいので訳してください。
757001MANNSE-:02/09/19 00:12 ID:+P43eMK7
要はOSXで走るツールズみたいですね。
で、MIXカードが使えなくなってコアカードのみ・・
つまりHD以外はサヨナラということになります。

 来年春からマックもOS9は搭載して販売しない
っていうからこういう流れになるとは思ってたけど。
758名無しサンプリング@48kHz:02/09/19 00:25 ID:T1VdTPXd
>757
要はMBOXの俺には無関係と言うことですか?
759名無しサンプリング@48kHz:02/09/19 00:31 ID:Iom+i/sz
PV650、メモリ384、OS98SE、でdigi001使ってみたけど
デモの再生もできん。。5秒位で止まってしまう。調子いいと30秒
なんかバッファーを1024 CPU使用率85%にしても変わらない
なんか他にいじるとこあるのかな、PV650位で使ってる人いますか?
なんかアドバイスなどあったらよろしく
760名無しサンプリング@48kHz:02/09/19 17:22 ID:tsDH2kGt
サンプルタンク、ダウンロードして、サンプルもダウンロードして、
インストールもしたんですが、
どうすれば、いいんですか???
DAEのプラグインのフォルダにいれてはみたんですが。。。
一応、リアルタイムの方でサンプルタンクを選べて、画面もでるんですが。。

どうやってつかうのですか?
MIDIで使うんですか?わけがわかりません。よろしくおねがいします。
761名無しサンプリング@48kHz:02/09/19 19:17 ID:4vDcFfYL
それは素直にサンプルタンクのスレ行ってきけや。
762名無しサンプリング@48kHz:02/09/19 19:42 ID:p4RVPJWY
ツール支持62002年9月13日(金)。午前01:25、soifによって
Digidesign出所によれば、Protools 6は、LEバージョンが
その後現われるマックOS X.ツール支持上に11月の終了に利用可能に
違いありません。OS 9バージョンは言及されたNOTでした!!!
このバージョンはHDシステムを支援するべきです。
しかし、さらに、より古いハードウェアは言及されたNOTでした!!!
6つのバージョンは次の特徴を加えるべきです:- 新しいアーカイブ/
バックアップ特徴は、すべてのネットワークと同様にローカル・ディスク
もすべてを定義することを可能にします、オーディオ・ディスク、
アーカイブ・ディスクあるいは記憶ディスクになるためにディスクを
接続しました。
763上の続き:02/09/19 19:43 ID:p4RVPJWY
ツール支持は背景の中でバックアップにこれを使用し、アーカイブを
easelyに管理するでしょう。- 1つの、新しい「私立探偵状の」機能が
オーディオ・ファイル経営陣を非常に改善するだろうということを
知る:フォルダーおよびサブフォルダー・ソートは可能になります。
主な音FX収集(正常な考えがmentionnedされました)の名前データ・
ベースが含まれるでしょう。- マルチユーザー管理は加えられるでし
ょう。- 外観はひどく増強されました。- 打つこと探偵、さらに
いくつかの改良を得ます。- MIDI機能は再訪されました(しかしながら
スコア視界はない)。私たちは、OS9無支援およびミックス
・カード無支援が誤りの情報であることを強く望みます。
私たちは、すぐにそれに関してもっと知るでしょう...(ここに継続されました。)]
>ハYouは他のものを持っています、情報?見解?フォーラムで私たちに伝えてください。
764名無しサンプリング@48kHz:02/09/19 21:58 ID:goV+oebp
>>760
MIDIトラックとオーディオトラックを同時に立ちあげる。
MIDIトラックの出力ポートをサンプルタンクに設定し、
Recボタンを押す。
オーディオトラックのエフェクトに、サンプルタンクを挿入。
765名無しサンプリング@48kHz:02/09/19 22:23 ID:1QHHHyce
>>759
Mac買え。話はそれからだ。
766名無しサンプリング@48kHz:02/09/19 23:50 ID:T1VdTPXd
>762,763
ありがとう。何となくわかった。公式な情報だと思ってたから危なかった。
767名無しサンプリング@48kHz:02/09/19 23:52 ID:NpPVwTfa
>>765
簡単に言うなよ、あえて聞いてるのに
768名無しサンプリング@48kHz:02/09/20 00:14 ID:dU3mPUks
>759
なんでWin使ってるの?(藁
769名無しサンプリング@48kHz:02/09/20 20:56 ID:nBDDisB6
なんか最近ヤフーオークションにDigi001が頻繁に出品されていて
格安で落ちていくんだが。。。
おれも手放すの考えていたからけっこう萎える。

一人の出品者がちょっとあやしいんだ、盗品くさい。
PCIカード欠損してたり、どうやって動かすんだよという。
770名無しサンプリング@48kHz:02/09/20 21:35 ID:TqUqsgMF
>>769
それって、どっかの店の展示品を引っこ抜いて来たんじゃないの?
771名無しサンプリング@48kHz:02/09/20 22:43 ID:RZLb5TH3
ああ、俺も最近001チェックしてた。
今あやしいのあるね、盗品匂が(笑)
インターフェイスだけあってもなぁ

001格安でもないよ、現在の店頭価格と比べたら。
772名無しサンプリング@48kHz:02/09/20 23:12 ID:elV76K1E
オクから消えた・・・
773名無しサンプリング@48kHz:02/09/22 19:14 ID:dHb4Cabf
プラグインのプリセットの
ファクトリーセッティングをダウンロードできるところはないですか?
774名無しサンプリング@48kHz:02/09/22 23:56 ID:Cslsl3yQ
LEってドロップフレーム使えないの?
ダサイ。
775名無しサンプリング@48kHz:02/09/23 07:20 ID:ERspP3Yz
1Track潰してTC用にすればいいじゃん(w
776名無しサンプリング@48kHz:02/09/23 08:19 ID:gpCuUf54
DIGI001 FACTORY 9.98萬圓ですが貝ですか。
777名無しサンプリング@48kHz:02/09/23 17:16 ID:PrU16HN0
会かどうか自分で考えろ
ブランド問をドンキでかってろ。
自分で決められないおこちゃまよ。
778名無しサンプリング@48kHz:02/09/23 21:59 ID:GCgEIYDT
ファクトリーは汚し系のプラグインが多いので
それ系のを作ったりする人にはいいんじゃない?
使わない人はまったく使わないだろうけど
WINだと対応OSがプラグインごとに違うのがちょっと。。
マクなら関係ないか
まぁ予算とか考えて選んだんなら買っとけば?
ちょい前まで15万位してたし、
ファクトリー(プラグイン)が買いかどうかなら微妙かもしれんけど、
Digi001ありきで考えるべきでは?当たり前だけど。。
89,800と99,800なら答えは見えてるような。

>>777
フィーバーしてますな、ギャンギャンと(笑)
779名無しサンプリング@48kHz:02/09/24 00:51 ID:qZvSk7Mf
Digi001の音抜けの良さはこの価格帯だとぴか一ですな、安定性も問題ないし。
780名無しサンプリング@48kHz:02/09/24 01:02 ID:ci02tUaU
>>779
そのネタ最高!
781名無しサンプリング@48kHz:02/09/24 01:04 ID:qZvSk7Mf
ん。ぼくの書き込みのどこかに貴方の歪んだ資質を刺激してしまう部分が含まれていましたか?
悪いね、そこまで配慮してられないからさw
782う〜〜ん:02/09/26 13:48 ID:+wOYGg0y
Digi002って、見た目が安っぽいな〜〜。。
これに30万出すのはちょっと。。。。

ASIOに対応&他社DAW/ソフトシンセのコントローラーとして使えるなら、
まだ考えるが。。。

これのマイクプリって、フォーカスライトなのかと思ってたら、
違うのね〜〜〜(〜〜;;;
783名無しサンプリング@48kHz:02/09/26 22:22 ID:PmmGeXd0
やすっっぽいんだ?
でも、今までのpro toolsのシステムの値段を考えたらね。
これからそろえたい人にはいいかもね、
買い替え貯金してるひとも結構いるし(笑)
ファイアワイアだしね、簡単でいい。
784名無しサンプリング@48kHz:02/09/26 22:48 ID:EXKc8kRw
002まだ予約できるとこありますか?
785名無しサンプリング@48kHz:02/09/26 23:17 ID:f1XsKEQ5
>これのマイクプリって、フォーカスライトなのかと思ってたら、

どうせ廉価版なら、フォーカスライトよりいいものはたくさんある。
ブランド志向も程々にしとけよ。
廉価版じゃ無いフォーカスライトは好きだけど、M-Boxのなんて悲しいくらい糞。。。
786名無しサンプリング@48kHz:02/09/27 15:15 ID:/z0aVx5Q
>>785

いや、M-BOXのマイクプリって、結構使えるって聴いてたからさ。
002のマイクプリも、値段からしてそう悪いものは載せてないと思うけど。
787Tool Box XP:02/09/28 08:55 ID:zJ0VvThd
ところでジョグ使っている人いますか?
例えばこれ ↓
http://www.jlcooper.com/pages/mcs3.html

ジョグを押す?と再生開始、再度押すとストップ。
ジョグを回転すると再生・録音開始ポイントの移動。
で、早く回転すると高速移動。

どうも譜面と照らし合わせながら作業する時、面倒で。
で、ハードを使わなくても
こんな方法を使えばできるんじゃないの?という提案もありです。
788名無しサンプリング@48kHz:02/09/28 11:24 ID:6AvXPabJ
>>787

これのほうがいいかも、安いし:
GRIFFIN PowerMate
http://www.kohshin-graphic-sys.com/MJ/POWERMATE/POWERMATE.html
789Tool Box XP :02/09/28 19:14 ID:zJ0VvThd
>>788
こんなんも見つけました。
ジョグじゃないですが。
http://www.soundhouse.co.jp/shop/generate_product.asp?maker_cd=466&product_cd=BABYHUI&iro=&kikaku=
ちょっと高いかな。
そこれともこんなものかな。
790名無しサンプリング@48kHz:02/09/28 19:23 ID:wfyWlSzK
>>789

安い!とは思わないけど5万くらいじゃTASCAMレベルの安っぽいものしか
出せないってのもこれまた現実。
791名無しサンプリング@48kHz:02/09/30 19:01 ID:9KgZfEe2
もう出てるんだ BABY HUI
001ユーザーとかにはよさそうだね
ルックスが001とはまったく合わないけど

そういえば002の発売が今月中でしょ?
まだ出てないの?一昨日は店にも無かったけど
延期してるのかな?出荷が始まったとも聞いたけど
792名無しサンプリング@48kHz:02/10/01 01:23 ID:ViO1TVqA
001んときは何ヶ月も待たされたね〜
「日本語マニュアルの印刷がまだ」とかいわれてさ〜
793名無しサンプリング@48kHz:02/10/01 14:49 ID:wESIsnh5
デジデザのホムペには
10月1日発売!とか書いてあるね
それにしては・・・(笑)
794名無しサンプリング@48kHz:02/10/01 15:24 ID:0om7SDg5
本日、下北のアンディーズミュージックで002を見ました!!
まだ箱から出されておらず値段も書いていなかったっす。
「マジ、デカイ箱だな」と思いました。以上。

何も買わないで出て来てしまって、ごめんなさい>店員さん
795名無しサンプリング@48kHz:02/10/02 01:37 ID:YoO9vkGp
教えてください。
アナログ接続だけだとインプットが足りなくなってきたので
ADATポートも使おうと思っているんです。
そこでお聞きしたいのですが、
ADATを使う場合は、システム全体のクロックを統一するような
シンクロナイザーは必要なんでしょうか?
シンクロナイザって高いですよね。。
796名無しサンプリング@48kHz:02/10/02 01:43 ID:IaRY6YlQ
>>795
インプットだけでよければADATIF対応のADコンバータあるでしょ。
TASCAMの白い安いヤシ(ADDAで20Kくらい)とか
TASCAMの高いヤシ(ADのみ60Kくらい)とか
CREAMWAREのもあるよね(ADDA/19万くらいだっけ?)
ADATをADで使うという手もありますな
デジタル入力しなきゃ、クロックに惑わされることないでしょ。
797名無しサンプリング@48kHz:02/10/02 09:30 ID:4S7oR2jg
>>795

Digi001のADAT inに繋いでいるADコンバーターをクロックのマスターに、
Digi001をスレーブにすればオッケイ!

ただ、Digi001のアナログ入力と、
ADAT inに繋いでいるADコンバーターのアナログ入力との間には、
音質/音色の差があるはずなので、注意!

あとADコンバーターのレイテンシーがDigi001と異なる場合があるので、
生演奏のマルチマイク録りなどで両方の入力を併用する場合、
位相補正をあとで行わなくてはならないので面倒。。。。。
798795:02/10/02 21:17 ID:YoO9vkGp
レスくださった方、ありがとうございます!
まだADAT購入していませんが、購入後教えていただいた
通りにやってみます。

どうもです
799名無しサンプリング@48kHz:02/10/02 23:57 ID:AT81Wi/W
勝手ねぇのかよ(w
800名無しサンプリング@48kHz:02/10/03 08:04 ID:H8Rj+B2Z
002を発見!!5.3.1になっていました。
来月ぐらいにアップデートがでるのかな?
801名無しサンプリング@48kHz:02/10/03 09:26 ID:dxYZM4oo
>>782

昨日、渋谷の録音カンパニーで、digi002が展示されているのを見てきたけど、全然安っぽくなんてなかったぞ!!!!!!!!!!
むしろ、質感が良くて、フェーダーもちゃちくなかったし、俺が想像してたよりコンパクトでスゲー欲しくなっちゃったよ!
802名無しサンプリング@48kHz:02/10/04 01:02 ID:iZawqDkA
もう002もってる人いるのかな?
いたら情報下さい。
803795:02/10/04 19:12 ID:U7nJiOBp
すみません、また教えてください。
ADATコンバータ何を買えばいいんでしょうか?
やりたいことはS5000のアナログアウトx8をADATで
Digi001に流し込みたいんですが。
804名無しサンプリング@48kHz:02/10/04 20:13 ID:FFEIJXR8
いや、だから796で書いたじゃん。>>803
805名無しサンプリング@48kHz:02/10/04 20:55 ID:rBlXE99N
>>803

ヤフオクで中古のADATを買う。
そのままAD/DAコンバーターとして使えるヨン。
806803:02/10/04 21:40 ID:U7nJiOBp
ありがとうございます。
ただけっこう品数もあるようなので、これがおすすめだよっていうのが
あれば教えていただきたいのですが!
807805:02/10/05 14:17 ID:30HkYGvj
>>806

これ
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e16582271

16bitでよければだけど。
808名無しサンプリング@48kHz:02/10/05 15:50 ID:HkzmI70p
ADATは(もちろん好みの問題は残るけど)
下手な24bitADDAより、いい音するよ〜。
最近安くなったし、場所はとるけど、オススメだね。
ヘッドとかモーターやられたヤシでも、まだまだ現役で使える。
809名無しサンプリング@48kHz:02/10/05 22:13 ID:hLK4ak1E
810名無しサンプリング@48kHz:02/10/05 23:02 ID:NTVZZ297
>809
前みたいにコピペで訳して頂けるとありがたい。
811名無しサンプリング@48kHz:02/10/05 23:14 ID:GhaHpjSi
812名無しサンプリング@48kHz:02/10/05 23:58 ID:6WXOhmJ1
えーと、ここのスレで聞くのも恐縮なんですが、
PTマカユーザーにお聞きしたいんですけど、
PTを使用することのみに関して「MAC OS Xにアップする利点」って
なんでしょう?
PT6のインフォは読んだけど、イマイチ乗り気になれないんですが…
813名無しサンプリング@48kHz:02/10/06 00:09 ID:FWuAq5Sj
>812
来年以降発売のMacで使える
814803:02/10/06 00:49 ID:C/5RA/Di
レスありがとうございます。
こまめにヤフオク探してみようと思いますです。
最後にもういっこだけ、、
001のAdat24bitポートに16bitのADAT流し込んでも問題はないんですか?


PT6の記事読みました。
いくつか改良されてるみたいです。
DigibaseとかいうFinderライクなファイル管理ユティリティー

マルチタスク対応

CoreMIDI,MTS対応

Beat Detective の改善(TDM Only)

同期機能の改善(TDm Only)

LEだとOS Xからの恩恵とデザインの変更くらいしか変わらないんかな。。
815名無しサンプリング@48kHz:02/10/06 01:27 ID:x2iq3dgF
PT6はデュアル対応だっけ?
そんなら今の不人気マクでも買ってもいいかな、どっちにしろ買うけど・・
816名無しサンプリング@48kHz:02/10/06 02:20 ID:D48gHmxp
>>813 そんなもんかあ… 

>>814 まったく問題ないです。bitはクロックとかとは関係ないですから
817名無しサンプリング@48kHz:02/10/07 23:09 ID:ix7j/Nyk
いやーしかし書き込みないね(笑)
一個もないじゃん、買った人いないの?
こんなことも珍しいね
818名無しサンプリング@48kHz:02/10/07 23:26 ID:H+iWtELP
そりゃあ買ったよ! MIX FARM買い足す前なら・・・・・・きっと。
819名無しサンプリング@48kHz:02/10/07 23:37 ID:ix7j/Nyk
なるほどね(笑)
820名無しサンプリング@48kHz:02/10/07 23:54 ID:ix7j/Nyk
digidesignで買える
pro tools LE の本(6000円)てのは
LEのソフトについてるPDFを製本したもの?
知ってる人いたら教えてくだされ
821名無しサンプリング@48kHz:02/10/08 02:00 ID:LOOFVyhd
822名無しサンプリング@48kHz:02/10/08 03:18 ID:9s6HIsGH
正直、デジデザインジャパンは他にもっとやることがあるだろ! と思う。
823名無しサンプリング@48kHz:02/10/08 04:11 ID:nALfRSc+
>822
で、なにやるの?
来年からマックかったってPT使えなきゃ、しょうがねーだろう?
だからやってるんじゃねーの?
っ〜まえに、おまえも>822ほかにやることあるんじゃね〜の??
824名無しサンプリング@48kHz:02/10/08 04:25 ID:9s6HIsGH
>>823
勘違いしてんなお前。誰もOSXの文句いってねーよ。
日本語のこといってんだよ。流れ読めよ。リンクも読みやがれ。
825821:02/10/08 20:00 ID:LOOFVyhd
何か俺の書き方が悪かった所為か…スマソ822
821のリンク先はプレスリリースの日本語訳ではなくてPT6のメニューや
オンラインヘルプが日本語化されている というレポート也。

ところでプラグイン関係はどうなるんだろうね
その辺りの情報がもう少し欲しい所だけど。
826名無しサンプリング@48kHz:02/10/09 05:32 ID:P7RKANfZ
なんだかんだいっても日本語表示はありがたいな。マニュアルに手をのばす
頻度がへるだろし。
827名無しサンプリング@48kHz:02/10/09 19:10 ID:2zob+z4k
教えていただきたいのですが
Digi001のフロント部分にあるXLR端子にさせるのはオスでしょうかメスでしょうか?

おねがいします!
828名無しサンプリング@48kHz:02/10/09 19:35 ID:2zob+z4k
メスでした!
829名無しサンプリング@48kHz:02/10/09 19:45 ID:TlQjOhHM
オスだろ?
830名無しサンプリング@48kHz:02/10/09 19:54 ID:2zob+z4k
筒のなかにピンが三本たっているです。
これはオスですか?
831名無しサンプリング@48kHz:02/10/09 20:04 ID:B6kfzdZB
両刀age
さあ、そろそろPT6です。
832名無しサンプリング@48kHz:02/10/10 00:13 ID:3g3qJWwz
LEのOS X対応って、まだかな?
833名無しサンプリング@192kHz:02/10/10 02:32 ID:6UYHUCe9
>>830

おまえら、馬鹿か?
基本的には信号っていうのはアウトがメスでインが雄なんだよ!!
そんぐらい覚えとけ!!っていうか師ね!
834名無しサンプリング@48kHz:02/10/10 03:01 ID:TMEXDLyR
>>830
ネタですよね?
835名無しサンプリング@48kHz:02/10/10 03:02 ID:o4bpDgi9
差し込む方がオス、と。
836名無しサンプリング@48kHz:02/10/10 04:29 ID:Cy00sftp
女王様にバイブ突っ込まれる時だけ逆です
837名無しサンプリング@48kHz:02/10/10 08:58 ID:oxXMaicG
突っ込まれるときメス豚って言われますが?
838名無しサンプリング@48kHz:02/10/10 10:22 ID:h2V3IDal
マイクプレを使う場合、やっぱりDigi背面のアナログインを
使ったほうがいいのかな?001のプレアンプって良くないって
話を聞いたことあるし・・・
839名無しサンプリング@48kHz:02/10/10 12:11 ID:Kfl7riFo
>>838
 おれは、そうしてるよ
 プリね
840名無しサンプリング@48kHz:02/10/10 15:13 ID:h2V3IDal
>>839

そっか。ありがとプリ。
841名無しサンプリング@48kHz:02/10/11 00:54 ID:jCHeDghU
LEのOS X対応っていつなんだかな?
842名無しサンプリング@48kHz:02/10/11 09:26 ID:iFapoP6q
>>841

わからない
843名無しサンプリング@48kHz:02/10/11 22:53 ID:ZtnyJjzo
OSXの対応を待ってる人て結構いるとおもうのに
あんま進んでないのかな?
844841:02/10/12 03:12 ID:2gVlOyjD
待ってるのに…
いつなんだよ!!
845名無しサンプリング@48kHz:02/10/12 14:02 ID:918oMCDe
もう、ロジッカーになっちゃいそうです・・・
846名無しサンプリング@48kHz:02/10/12 14:12 ID:sVwUEP65
>>844
年末から来年初旬って言ってるだろ
冬NAMMで発表じゃないのか?
847844:02/10/12 20:56 ID:uekjXqWl
>>846
ありがたう。
848名無しサンプリング@48kHz:02/10/13 00:26 ID:Gr5OGy9k
ねえ、モニターアウトのシグナルって左に偏ってない?微妙だけど。
パワードモニタにつないで、モニタのツマミあげてくとLだけ先に音がでてくるよ。
ソースを換えたり、LRの配線逆にしてもやはりモニタアウトのLが先に出てくる。
そういうもんなんですかね
849名無しサンプリング@48kHz:02/10/13 01:11 ID:ScLu1Qet
ヘドホンも小音量で左が強い
850名無しサンプリング@48kHz:02/10/13 01:45 ID:oDYykSXm
>>848
そういうものみたいですよ。
シンセとかミキサーとかも大抵そうじゃないですか?
851名無しサンプリング@48kHz:02/10/13 07:39 ID:KiH6t/9i
>>848
>>849
>>850
確かに。
852名無しサンプリング@48kHz:02/10/14 03:12 ID:C7pUPWPR
あっ、俺も不思議に思ってたんだ。
なぜだろうか?
誰か知ってる?
853名無しサンプリング@48kHz:02/10/14 07:53 ID:e1zH3dxF
MBOXだけど、MP3をインポートするとき『MP3 support option』の
シリアルを訊かれるようになったんだけど、正規ユーザーも
別途購入しなきゃならないの?
購入方法も、登録方法も、デジページで捜してもよくわからんヨ。
教えてくらはい。
854名無しサンプリング@48kHz:02/10/14 08:29 ID:9LZiIqS6
>>852
先に左から少し音を出して過大な入力を防ぐため?
人間工学?
ワカンナイ。
855名無しサンプリング@48kHz:02/10/14 12:57 ID:AZhgWRpU
>>853
 別途、お布施でつよ
856名無しサンプリング@48kHz:02/10/14 17:38 ID:FnZoJ10d
同時に発音されてるけど、
左から先に聞こえるって生物学的なもんじゃないだろうか。
わざわざ左から先に鳴らす必要性どこにも無いし。
857名無しサンプリング@48kHz:02/10/14 23:27 ID:/r9PXQg3
>>856
言語障害の方ですか?
858名無しサンプリング@48kHz:02/10/14 23:31 ID:oDBzKWRV
>>857
今までのスレの流れ読まずに適当な茶々入れしなさんな。
>>848へのレスだろたぶん。
859名無しサンプリング@48kHz:02/10/14 23:58 ID:/r9PXQg3
>>858
あなたも言語障害の方ですか?
同時に発音うんぬんなんて誰一人書いてませんよ。
頭に浮かべている前提条件が全く違いますね。
これほどの電波が短時間に二人居るとは考えにくい。
860名無しサンプリング@48kHz:02/10/15 00:11 ID:/+Iy1OcR
>>853 買ってインストした時は15日間のデモが入ってる次第です。
 おふせして下さい。
861853:02/10/15 02:38 ID:WmA0QwOv
digistoreっつーのがあったよ。
お布施してきました。
>855,860 ども。
862名無しサンプリング@48kHz:02/10/15 16:07 ID:sgOM/QJe
別のソフトシーケンサーが再生されると、PTLEが録音を
開始するといった具合に、バックグラウンドで走りながら
録音ってできるですか?
863名無しサンプリング@48kHz:02/10/15 20:45 ID:/+Iy1OcR
>>862 同期させれ。同時走行ならMTC。
 同期に関しての質問をする前に各シーケンサーのマニュアル読んでね。
 それでもわからなかったら具体的な質問をどうぞ。
  最初は同期の設定わけわかんなかったなぁ。。。
864863:02/10/15 20:47 ID:/+Iy1OcR
あーあと、ソフトによっては「バックグラウンドで再生する」みたいな
設定も必要よ。
865名無しサンプリング@48kHz:02/10/15 23:00 ID:vi/CNWG2
>>848〜850
それって本当ですか!?

俺は今まで自分の耳が悪いんやろとおもてますた・・・
ヘッドホンでモニターしてるんすけどミックスするときかなり困ってるんですよね
なんか解決策ないですかね??
スレ違いスマソ
866名無しサンプリング@48kHz:02/10/16 08:09 ID:gilA7LY3
MTCで一番ベストな機材はなんですか?
867名無しサンプリング@48kHz:02/10/16 08:31 ID:R4E1BwMs
>>866 サムイ
868862:02/10/16 10:24 ID:rzK5LOnR
>>863

とりあえず、相手にしてくれて、ありがとう。

なんとかできたみたいです。ただ、PTLEがマスターに
なっちゃって、テンポも少しずれちゃうみたいです。


869863:02/10/16 20:47 ID:R4E1BwMs
>>868 君の使ってるシーケンサーはスレーブのみ対応なの?
 テンポがずれるってのはよくわからんが、PreRoll多めにしてみたら。
 5秒以上は取らないと安心できないね。現場なら10秒取ります。
 その方が結果的に早い。

870名無しサンプリング@48kHz:02/10/17 00:41 ID:8XbCtNxM
>>868
OMS, IACで検索かければやり方わかるよ。
871名無しサンプリング@48khz:02/10/17 04:03 ID:KeQ2WzFa
ヘドフォンが左寄りなのは利き耳との補正だよ。
大概の人は右耳が利き耳で右側の音が聞こえやすいんだ。
だから左側に少し音量を大きめに入れて補正してあるんだね。
これを利用して音楽ミックスでも左に少しレベルを入れておくと
バランスよく聞こえる様なミックスになったりするんだ。

まぁ、ネタだけどね。
872名無しサンプリング@48khz:02/10/17 11:31 ID:fD4tm8SM
どなたか「Digi 002をSony VAIOでドライブ!LEスタジオ・デモ・ツアー」
にもしいく人いたら、
そのときは様々な情報求みます。
来週あたり?から東京であるらしいので。
どんなVAIOだったとか、、、お願いします。
873名無しサンプリング@48kHz:02/10/17 22:27 ID:q9lK2J7S
いや関係ないっちゃないんですけど。
Mac本体から出るQuickTimeとかDVD Playerとかの音を、
001から出す事ってできないんですか?
サウンドコンパネで設定しても出ないよん。
当たり前?
874名無しサンプリング@48kHz:02/10/17 22:39 ID:h67f5zLe
出るよ。
875名無しサンプリング@48kHz:02/10/18 00:45 ID:MvMRlzgj
>>872
了解です。
自分はWin2000のVAIO使ってるんですけど
002に付属のはWinXPのHome対応ですよね。
Windowsのアップグレード価格やVAIO自体のドライバの更新の関係で
HomeではなくProの方が助かるのですが、
やはりHomeを入れた方がいいのかどうかが気になってます。

何かこれを聞いておいてくれっていうのありますか?
PTやPCのDAWには詳しくないので、あまり実感はお伝えできないと思いますが。
876872:02/10/18 11:06 ID:3y79W037
875>>
やっぱり、CPUがどのくらいで
画面の動きとかがどのくらい快適だったかが
一番の知りたいことですね。
877名無しサンプリング@48kHz:02/10/18 17:49 ID:QYiV0iax
>>873
当たり前。
俺はいつもそうしてDVD見てる。
サウンドコンパネで具体的に何したんだ?

878名無しサンプリング@48kHz:02/10/19 03:15 ID:umSFUV0B
今digital performerとオーディオカード1224でHDRしてるんですが、
それに比べてpro toolsの便利な所ってどんな感じなんですか?
001ユーザーの方教えて下さい。
879名無しサンプリング@48kHz:02/10/19 11:20 ID:WIM8rS2j
>>878
ちみのほうがいいよ。マジで。
あえていうなら、スタジオでファイルがすぐ開くってことぐらいじゃ?
880名無しサンプリング@48kHz:02/10/21 16:59 ID:nWuIpt7p
pro tools LEの人には6とかは別に関係ないわけだ?
881名無しサンプリング@48kHz:02/10/23 02:36 ID:UHDcQNZi
あのさぁ、、、、、

ProTools 起動して、
DAE loaded.....

っていうところでDAEエラーがでないかドキドキしない?

おれ毎回ドキドキしちゃうんだよね。

ドラクエで記録消えないかハラハラするみたいな、、
882名無しサンプリング@48kHz:02/10/23 07:05 ID:XfeIakVy
>>881
してた頃もあった…
でも出る心配がないようにちゃんと設定するべきでは?
ここ1年出たことないですよ。
883名無しサンプリング@48kHz:02/10/24 05:27 ID:/LGe8B9s
鉄仮面867で、digi001動かしてる人います?
先日購入したんですが、ソフトをインストールして再起動すると、
OSの起動中に機能拡張のdigidesignのアイコンが出た瞬間に固まります。
機能拡張やらいろいろいじりまくったんですが、全然だめです・・。
digisystem INITがなんか悪さをしてるんでしょうか・・?
メモリ、HD増設は無しで、HDを3つに切って、X+9と9のみとオーディオ用にしてます。
どなたか同じ症状にあった方いませんか?
重要な注意事項:Digidesignでは新しい CPUと Digi 001 PCI ホストカ
ード並びに d|24 PCIカードとの非互換の問題を確認しています。これ
らのカード装着していると、起動時に DigiSystem INIT エクステンシ
ョンを読み込む際、そのままハングするケースがあります。Apple社は
この問題を認識しており、米国ではAppleCareによる対応サービスが開
始され、全世界にもその旨連絡されているはずです。従いまして、 新
しい"ミラー・ドア"G4とこれらのカードを使用し、上記の問題が生じて
いる場合は、CPU付属のアップルケア電話番号(0070-800-277531)へ連
絡し、その際、「Digidesign Digi 001オーディオ・システムを使用」
と明示した上で対応を依頼してください。
885補足:02/10/24 05:43 ID:dMGpM22Y
「新しい CPU」ってのは鉄仮面のCPUのことね。
対応表にも001はまだ載って無い。

関係ないけどHD3つに切っても、あまりオーディオ用としては
メリット期待できないよ。別ドライブ載せた方がいいよ。
886名無しサンプリング@48kHz:02/10/24 05:45 ID:/LGe8B9s
>884
あーりがとう!!
早速明日電話してみます。うまくいったら報告しマース。
887名無しサンプリング@48kHz:02/10/24 08:42 ID:WtdHCBXt
001対応してなかったのか・・・
QSにしようかな。。。
888883:02/10/24 17:11 ID:R9kBdb6v
appleに電話したら、そんな話は聞いてないので、調べてから折り返します。
って言われました・・・。
889883:02/10/24 17:27 ID:R9kBdb6v
今appleから電話ありました。

その件に関しては、報告は受けているが、対応については検討中。
結論が出るにはかなり時間がかかると思います。

だってさ・・・。
890名無しサンプリング@48kHz:02/10/24 17:31 ID:n6tTbw3i
>>889
正直、諦めるしかないでしょうねえ。
001が出たときに、9500/9600では動作する、ベージュG3では動かない、
青白G3では動く、っていう不具合があったけど、今だ解決してないからねえ。
891883:02/10/24 17:41 ID:R9kBdb6v
>890
いや、ベージュでは動くでしょ。知り合いが実際使ってたし。
892875:02/10/24 18:07 ID:WKoAvnbm
>>872
Sony VAIO GRX560(海外モデル?)
Pentium 4 1.6GHz, 256MB, WinXP home(英語版?)てな感じ
28tr、でプラグイン2つでも、CPUのメーターは半分位だったらしい
893名無しサンプリング@48kHz:02/10/24 18:15 ID:2UylxqYM
>>891
ベージュだと「止まることがある」が正解ね。
俺はベージュ持って無いから実際やってないけど
未だにdigiのサイトにはアレが載ってるでしょ。
「限定的対応」ってヤシが。
894名無しサンプリング@48kHz:02/10/24 18:27 ID:eqanYIkm
鉄仮面とは?
quick silver? dual?
895883:02/10/24 20:31 ID:sBOtv/Ch
>894
鉄仮面は今度出た新G4dualシリーズ(MDD)の愛称。
896名無しサンプリング@48kHz:02/10/24 20:39 ID:avjnCkZg
おれはだから先月QS933を新品で買ったよ。
シングルプロセッサー、OS9正式対応最後の最速ますーんだからな。
でざいんも好みだったし。
897名無しサンプリング@48kHz:02/10/24 20:40 ID:avjnCkZg
鉄仮面は愛称というよりか蔑称だねw
898名無しサンプリング@48kHz:02/10/24 22:53 ID:WtdHCBXt
>>896 いくらPTLEがDual非対応とは言え、1GDualよりいいのか?
>>897 今となっては愛称だと思ってましたが何か。

しか〜し、まじめにMDDを買おうとしてたからその情報はショック。
Digiは対応する気はないのかなぁ??
来年までにはなんとかして欲しい。。QSは嫌だよウワァン
899898:02/10/25 00:44 ID:aJqKX6M2
Digiのサイトでまじめに読んで来ました。
http://www.digidesign.co.jp/japan/compato/g4.html

おいらが買おうと思っていた1.25はまだ動作確認すらしていないとわ。。
こりゃぁますますやばいですなぁ。

>>896 Dualだと軽くエラーあるみたいね。失礼しますた。
900898:02/10/25 00:47 ID:aJqKX6M2
ついでだから900ゲト。
Digiは1.25買えたのかなぁ。。
901883:02/10/25 01:42 ID:acgCYGnL
>899
まだ買ってないだけ良いよ。俺はどうしたら・・・ああ!!
なんで気がつかなかったんだろう?俺のばかー!
902名無しサンプリング@48kHz:02/10/25 11:04 ID:adWaWkY8
Digi 002 買った人いる?
903名無しサンプリング@48kHz:02/10/25 15:00 ID:4eppAUst
新G4dualでM-BOXは動くのでしょうか?
新G4dual買おうかと思っていたのに。。。
904883:02/10/26 00:26 ID:Z2+RY3jg
>903
Mboxは動く。002もToolboxも。
でも001はPCIカードの相性が悪いらしくだめっぽいです。
詳しくはこちら。

http://www.digidesign.co.jp/japan/compato/g4.html
905名無しサンプリング@48kHz:02/10/26 14:35 ID:oqI/Hu9y
でもさすがに001がMDDに対応しないって事はないよね?
まだまだ現行商品だし、M-Box, 001, 002 と上手い事差別化もできてるし
Macを捨てるわけもないでしょう。
果報は寝て待つべし。

おいらがMDDを買う予定の2月までにはNewドライバー出してね?。
906名無しサンプリング@48kHz:02/10/26 15:03 ID:cl0pmLwg
904のリンク先読むとドライバーの問題じゃ無さそうな感じだが…
この際だから001もFireWire接続にしてくれればウチのPismoでも
使えるのに
907883:02/10/26 20:22 ID:R2c2AAMj
米appleではマザボ交換等の対応が開始されているみたいです。
http://discussions.info.apple.com/[email protected]@.3bba6b97

>905
うん、多分そのまま放置ってことは無いと思う(思いたい)けど、
今のところdigiは動く気はなさそうだね。
ていうか、これにはappleがちゃんと対応すべきだと思うんだけど。

ということで2〜3日前に日本のappleにスレ立てたけどいまだに反応なし。
だれか書き込んでください。これって結構深刻な問題だと思うんだけどなぁ。
http://discussions.info.apple.co.jp/[email protected]^[email protected]/0

>904
それいいね!!考えただけで鼻血出そう。
908883:02/10/26 20:25 ID:R2c2AAMj
間違えました。
>904 ×
>907 ○
909名無しサンプリング@48kHz:02/10/26 22:20 ID:EpMmFAVN
うちのQuicksilverでは絶好調ですが。
日本での対応開始は来年からということです。
910名無しサンプリング@48kHz:02/10/27 00:38 ID:DD6a1blO
>905
2月にMDD買う予定ならOS9は動かないです。
2月までにPTLEのOSXバージョンが出ないと
使えないことになりますけどよろしいですか?
911名無しサンプリング@48kHz:02/10/27 02:48 ID:QrZaLYhP
>905
こういうドキュソがえらそうにもんくばっかなんだよな。
912883:02/10/27 12:00 ID:3mTp/C+M
>911
まぁまぁ、落ち着ついてくださいな。

>909
>日本での対応開始は来年からということです。
やっぱそれぐらいかかりそうですね・・。
あとソースがあればお願いします。

こんなんも見つけました。
最近出荷されたG4ではこの不具合が解消されているらしい?
http://www.xlr8yourmac.com/archives/oct02/100702.html (英文:上から6つ目のトピック)
913名無しサンプリング@48kHz:02/10/27 18:12 ID:/IoCgnyz
誰か002ゲットして使ってる人はいないのでしょうか??

他のシーケンスソフトでもDirect I/Oで普通に使えるのか?とか
(コントローラーも使用できりゃ理想なんだけど、そりゃあ無理だろうよね)
バンドルされてるPro-52とかSample Tankなんかは、VST版もつくのか?とか
知りたいことがいっぱいなのでして。

使ってみて、ここはイイ!とかここはふざけんじゃねぇ!とか、そんな生の声を
聞いてみたいです
914905:02/10/28 08:04 ID:E3ca7G7o
あぁ、勝手にいいように解釈してたけどそういうことだったのかぁ。
次のPMってわけじゃなくて、MDDでもPBでも何でも来年出荷の物は
全部OSX専用になっちゃうんだ。そりゃ困った。困った。
実際にその機種が店頭に並ぶのはいつだろう?
一月中旬にはもう出回るのかな。まいった。まいった。
915名無しサンプリング@48kHz:02/10/28 19:00 ID:TNkJFAOg
>914
.........。
916名無しサンプリング@48kHz:02/10/28 23:27 ID:gO4iFgxu
>>910
根本的なところで勘違いがあるようです。
と,マジレス。
917 :02/10/29 14:19 ID:Rf512ZrN
読んでて不安になったので、デジのサポに電話した。
LEのOSX対応アップグレードは、年末から来年頭に出す予定とのこと。
勿論、001もM-BOXも使えるとのこと。
ただ、オーディオデバイス関係は聞かなかった・・・
M-BOXユーザーなので。。。
918名無しサンプリング@48kHz:02/10/29 17:20 ID:VLX2P8gS
>917
そうですか、お疲れ様。
でもなんでこれ読んでM-BOXユーザーが不安になるのか分からん。
問題は、現行MDDとdigi001PCIカードの非互換問題で、
OS Xとかソフトの問題じゃないのよね。
919 :02/10/29 18:46 ID:Rf512ZrN
>>918
LEがいつOSX対応になるのか、ちゃんと知りたかったから。
920918:02/10/29 19:22 ID:VLX2P8gS
>919
うう・・、すまんかったぁ!
ちょっとイライラしてたんだよー。
気を悪くしないでくださいな。
921名無しサンプリング@48kHz:02/10/29 22:14 ID:txtD6w/Y
Digidesign新製品ニュース

*Pro Tools v6.0:OS X対応の他、幾つかの新機能追加(下記サイト内参照)。2002
年末〜2003年初頭リリース予定(Pro Tools HD, Pro Tools|24 MIX, Digi 001,
Audiomedia III用)、Mbox及びDigi 002へは、その後のリリースでの対応となります。
2002年10月1日以降で、Pro Tools HD, Pro Tools|24 MIX, Mbox, Digi 001, Digi
002をご購入いただいたお客様は、v6.0へのアップグレードが無償で提供される予定
です。その他、有償アップグレードに関しては、製品リリース時のご案内となります。
また、Windows XP対応は、2003年4〜6月を予定しています。
<関連リンク>
http://www.digidesign.com/news/hotnews/PTv6/
922905:02/10/30 00:56 ID:GlTHmL4q
>>915 やっぱ>>910は勘違いですか?
 もういろいろ見て回ったけど解釈の違いなのか答えが出ません。
 「来年以降に発表される新機種」がOSX起動のみになると言う意見と、
 「現行モデルの来年出荷分」がOSX起動のみになると言う意見。

http://www.apple.co.jp/news/2002/sep/11macosx.html
ここでAppleがはっきり書かないからいけないんだよな。
「すべての新しいMacィ」が上記のどちらを指すのかがわからない。
どこに聞けば正しい事が分かるのだろうか。Appleに聞いてもわからなそうだし。
(´・ω・`)ショボーン
923名無しサンプリング@48kHz :02/10/30 02:04 ID:BLOQrjFs
ていうかドライバさえあればLEいらんから早くしてくれ
92435:02/10/31 12:11 ID:55yVe9PK
どうもワレザーです。ptleのドングルキーってあるの?
UA-1Aで使いたいのでおしえてね。

なかったらロジックユーザー逝きです

>253 :名無しサンプリング@48kHz :02/03/10 20:48 ID:VNIuUpKw
>買っちゃった・・・MBOX。本当は音聞いてからにしたかったんだけど
>まあ俺にとっちゃPTLEのドングル代わりでしかないからなあ・・・
925名無しサンプリング@48kHz:02/10/31 14:29 ID:X/qHcs33
>>924
“Pro Tools 何某”を知らんか?
まあ、態度が横柄だから、教えられん。
926924:02/10/31 15:01 ID:55yVe9PK
教えて下さいませませませませ
竹島贈答しますので。
927名無しサンプリング@48kHz:02/10/31 15:03 ID:Ycc9Gblm
253って俺だなあ・・・(w

>>924氏ね
928名無しサンプリング@48kHz:02/10/31 23:09 ID:vXMdlDM0
>>924 M-Boxが発売された当初のここの過去ログを見れば、
 ドングルっていう意味がわかると思うよ。
 付け足して言えば、「意味ねぇ」ってことも(w
929名無しサンプリング@48kHz:02/11/02 11:32 ID:VJUqUsoW
そろそろ次スレを・・・
930名無しサンプリング@48kHz:02/11/03 17:13 ID:5+13HLE5
PT LEが32トラックになるってマジですか?
かな〜り、うれしいんだけど。
931名無しサンプリング@48kHz:02/11/03 17:56 ID:sR9hkkho
>>930
もうなってるでしょ?
おれ使ってるもん。
932名無しサンプリング@48kHz:02/11/03 18:32 ID:2o9cl7zf
>>931
嘘?マジ?
俺LEの5.11なんだけど。
933名無しサンプリング@48kHz:02/11/03 20:15 ID:ikOqz7wC
β版です。>>931嘘付くなタコ。
934名無しサンプリング@48kHz:02/11/03 21:09 ID:yQnaTgI/
んで、PT LEの32トラックはいつなるの?
誰か知ってる?
935名無しサンプリング@48kHz:02/11/03 21:17 ID:yQnaTgI/
PT 6.0使いたいな〜。
OS Xだし〜。
早く出てくれ〜。
936名無しサンプリング@48kHz:02/11/04 00:29 ID:fw24jTRO
>>932,934
β使えヨ。
937名無しサンプリング@48kHz:02/11/04 00:29 ID:DQFxvLV3
32トラックは002のみの対応じゃないの?違ったかな?

002欲しいけど、002+新マック買ったら=50万以上はかかるもんね。。。
再生品のpt24買った方が得かもね。。。
938名無しサンプリング@48kHz:02/11/04 00:41 ID:fw24jTRO
939名無しサンプリング@48kHz:02/11/04 01:26 ID:L80DLsaJ
>>937
002じゃなくても使える(002発表より前にβ版でたしね)

あと、PT24はやめとけ。損するよ。
940名無しサンプリング@48kHz:02/11/04 20:26 ID:EPVJFURh
>>936
β版ダウンロードしました。
LEが32トラックなんてかなりうれしいです。
動作も安定してますね。
この勢いでもっとトラック数増えたらいいのになあ。
941名無しサンプリング@48kHz:02/11/04 21:37 ID:wUv73jQy
PTLEだとMIDIが弱いから、MPCと組み合わせるといいよね。
おれはいまさらMPC導入する余裕はないからLogicと普通のAKAIで
やってるけど。
942名無しサンプリング@48kHz:02/11/05 18:33 ID:dayq9oTJ
943名無しサンプリング@48kHz:02/11/05 18:44 ID:YF0wgzno
>>942
古い雑誌の付録にいい値段つけてるね。
944名無しサンプリング@48kHz:02/11/05 23:14 ID:WVin7wdm
>>941
MIDIが弱いとよく聞くけど
どのように弱いのかな?できるだけ詳しく知りたいのですが。
945名無しサンプリング@48kHz:02/11/06 01:27 ID:mCKITuSQ
例の001と鉄仮面の非互換問題でG4修理に出しました。
戻ってきたら詳細報告します。

あと950の人次スレ立てお願いします。
946名無しサンプリング@48kHz:02/11/06 11:08 ID:iRIj5uiC
ASIOドライバー出るらしいぞ
947名無しサンプリング@48kHz:02/11/06 12:16 ID:+5qCZ8OH
>>944

MIDIが弱いと言うよりは、MIDIに関する機能がシンプルと考えた方がいいかも。
必要最低限のものは備えているし。

ヨコタススムはこれでがんがんに打ち込みやっていると言うし、
そこそこ使えるものだとは思う。
948名無しサンプリング@48kHz:02/11/06 19:16 ID:9v5e53Bd
>>945 おぉ!! 続報待ってます!!
 ちなみにAppleはなんと言って来て、なんと言って修理という流れになった
 のでしょう? 修理の内容も教えていただけると幸いです。
  早く戻って来て、ちゃんと使えるといいね!
949名無しサンプリング@48kHz:02/11/10 17:01 ID:ve3pkDmX
>>939
PT24MixRefならOKって事?
950名無しサンプリング@48kHz:02/11/11 02:02 ID:HGSj39if
もしかしたらスレ違いかもしれんが教えてくれ。
PT LEって、G4のdualで使える?買い替えようか迷ってんだけどさ。
951名無しサンプリング@48kHz:02/11/11 03:28 ID:jHp4AwhO
>>949
pt24も24mixも、カード増設しないと32/64tr再生は難しいよ。
でもいや、MixFarmカード一枚で新しいMac買える値段だからねえ。
これらはもう「どうしても888I/Oの音が欲しい」とかいう場合でなきゃ
選ぶ意味あまりない気がする。
(TDM環境や音質ならHDに軍配が、価格ではLEに軍配が、というかんじ)

だったらLeで32tr再生のほうが、将来性がある、ということ。
947みたいな情報もあったりするしね。

>>950
次スレよろ。
LE自体は使えるよ。ただし「現時点では」001の使用は不具合がある。921参照
952名無しサンプリング@48kHz:02/11/11 10:53 ID:sU4NFMWh
>>950

G4 Dualって、最近のヤツのことか・・・。ウチのと同じ450 Dualあたりじゃないよね。
PT LEは、OSX未対応、クラシック環境でも使用不可だよ。
Dual CPUにも対応してない。
PT LE6へのバージョンアップを待て。

OS9.2.2の単独起動なら使えるかもよ。

デジデザインが動作保証しているのは、以下のページ参照
http://www.digidesign.com/compato/maindigi001mac.html
953名無しサンプリング@48kHz:02/11/11 16:24 ID:3ZzECMQu
Digi001の買い取り価格ってどれぐらいですか?
954名無しサンプリング@48kHz:02/11/11 17:03 ID:W+HxRG84
三万くらい
955名無しサンプリング@48kHz:02/11/11 21:06 ID:6MeVkVzx
ダブルオーワンって、sisチップセットに対応してないってなってるけど、
まったく使えないわけ?別に普通に使えるんでしょ??
956名無しサンプリング@48kHz:02/11/11 21:34 ID:+kD/9qt6
001とアナログミキサー組み合わせている人いませんか?
いま自分はミキサー無しでやってるんですが、もし以下ようなことが
実現可能かつ実用的であればマッキーでも買おうかなと思ってます。

digi001対応のシーケンサーのコンソールにeffectプラグインをたちあげて、
あたかも外部アナログミキサーにeffect アウトボードがささっている環境を作りたい。
たとえばアナログミキサーに上がっているサンプラーの音をアナログミキサーの
バスに送ると、一旦Digi001へ送られてリバーブのかけられた音がまたアナログ
ミキサーのバスに戻ってくる、みたいなことを夢みているのですが。

やっぱレイテンシとかあって実用的ではないのかな。
957名無しサンプリング@48kHz:02/11/11 22:19 ID:oofRooXk
こういうこと?

サンプラー → ミキサー → Digi001
         ↑     ↓
        PC上にてエフェクト

できそうだけどやったことないな。
「ノートパソコンをエフェクターとして使いたい」とかいうスレが
あったけど落ちたかな? あそこが参考になったかも。
958名無しサンプリング@48kHz:02/11/11 22:40 ID:l5lxTDFm
>>955
うろ覚えで悪いんだが、話し半分で聞いてくれ。

SISのチップは帯域がINTELのものと比べてすごい狭かったように思う。
そのへんが関係して動作非対応になってるんじゃない?
でも、今のSISは評判も大分あがってきたからどうなんだろ
そのへんも変わったのかな?どんな感じだろ。
俺もdigi001欲しくて、それ用にPC探してたけど
最近のPCはSISチップがすごい多くて悩んだね
しょうがないから自作した。
959名無しサンプリング@48kHz:02/11/11 23:22 ID:+kD/9qt6
>>957

ズバリそういうことです!
960名無しサンプリング@48kHz:02/11/12 00:00 ID:NbQjGTqd
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1033096811/l50
これを次スレに使おうよ、せっかくあるしさ。
961001user:02/11/12 00:20 ID:Jam1BZ7P
>>956
俺的にはあんまりお薦めしないですね。

>>960
賛成、そうしましょう。
962名無しサンプリング@48kHz:02/11/12 00:30 ID:Jam1BZ7P
みなさん、このスレはもう終了です。


【digi001/002】protoolsLE総合スレ【Mbox】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1033096811/l50
続きはこちらでお願いします。
963名無しサンプリング@48kHz:02/11/12 22:28 ID:uWwozvK/
■■■ProTools”LE”2■■■
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1037094817/l50

を作りました。使って下さい。
964名無しサンプリング@48kHz:02/11/14 01:02 ID:QKQneUN3
>>963
は?
965名無しサンプリング@48kHz:02/11/23 18:18 ID:Z6DRND/F
すいません、プロツ−ルス初心者なんですが、OMS v2.1ってどこで
てにいれればいいんでしょうか?ちなみにソフトはV5.1 OSは9.22です。
先日知人からデジ001を買いました。

966名無しサンプリング@48kHz:02/11/23 19:49 ID:SsAIT5qA
>>965
OMS2.3.8のインストーラーがPTのCD-ROMに入ってると思うけど。
あとはOpcodeのサイトから・・・
967名無しサンプリング@48kHz:02/12/04 10:56 ID:rcFRU7Xe
むほっほ。
968名無しサンプリング@48kHz:02/12/07 21:01 ID:yfNiyMvk
LEでもProtoolsはいぢってて楽しいね。
ぼくも愛玩してます/
969名無しサンプリング@48kHz:02/12/19 03:00 ID:cBKAG7ji
Pro Tools 6 for Mac OS Xは20日だって!
http://www.macitynet.it/macprof/aA11580/index.shtml
970名無しサンプリング@48kHz:03/01/22 21:50 ID:S2Q6rKyM
u
971名無しサンプリング@48kHz:03/01/23 20:39 ID:+I1rjE2x
あげ
972名無しサンプリング@48kHz:03/01/24 09:50 ID:Mzeo0BbU
【digi001/002】protoolsLE総合スレ【Mbox】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1033096811/
973名無しサンプリング@48kHz:03/02/04 23:37 ID:+Y4MsJ7i

―――┐
     | \ダダダダダダ誰モイイネエエエアアアエエエエエエ!!!!!
     |∀゚)  コノスレマダアッッッタノカアアアアアアアアア !!!!
     |つ   オオオオオオオ踊ルナラアアアアア今今今今
     |    イイイイイ今アアアアアアノオオオ内ィィィィィアアアアアア!!!!



                ♪  Å
              ♪   / \   ラアアアアアンタアアアアア タアアアアンンンンンンン!!!
                 ヽ(゚∀゚ )ノ   ラアアアアアアンンンンンタアアアアアアアアアア!!! タンンンンンン!!!
                    (  へ)    ラアアアアアアンンンタ ラアアアアアアンタアアアアアアアアア!!
                     く       タアアアアアアアアアンンンンン!!!


              ♪    Å  
                ♪ / \   ラアアアアアンタアアアアア タアアアアンンンンンンン!!!
                 ヽ( ゚∀゚)ノ  ラアアアアアアンンンンンタアアアアアアアアアア!!! タンンンンンン!!!
                    (へ  )    ラアアアアアアンンンタ ラアアアアアアンタアアアアアアアアア!!
                        >    タアアアアアアアアアンンンンン!!!
                           アッヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャハyハヤヒャヒャヒャヒャhwyフヂャウハ
974名無しサンプリング@48kHz:03/02/06 05:16 ID:1aOnkBsL
    ♪  Å
              ♪   / \   ラアアアアアンタアアアアア タアアアアンンンンンンン!!!
                 ヽ(゚∀゚ )ノ   ラアアアアアアンンンンンタアアアアアアアアアア!!! タンンンンンン!!!
                    (  へ)    ラアアアアアアンンンタ ラアアアアアアンタアアアアアアアアア!!
                     く       タアアアアアアアアアンンンンン!!!
              ♪    Å  
                ♪ / \   ラアアアアアンタアアアアア タアアアアンンンンンンン!!!
                 ヽ( ゚∀゚)ノ  ラアアアアアアンンンンンタアアアアアアアアアア!!! タンンンンンン!!!
                    (へ  )    ラアアアアアアンンンタ ラアアアアアアンタアアアアアアアアア!!
                        >    タアアアアアアアアアンンンンン!!!
                           アッヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャハyハヤヒャヒャヒャヒャhwyフヂャウハ
975名無しサンプリング@48kHz:03/02/12 21:02 ID:0Mve+0Yd


                    Å
                   / \   ラアアアアアンタ……
                 ヽ(゚∀゚ )ノ   
                    (  へ)   
                     く       

976名無しサンプリング@48kHz:03/02/12 21:02 ID:0Mve+0Yd



            Å
           / \   ……
           (    )
          (   )|
           )  |
          三三
         三三   
        三三
977名無しサンプリング@48kHz:03/02/13 16:15 ID:yU84ZVdH
>>976

むなしくなったか
978名無しサンプリング@48kHz:03/02/23 00:29 ID:GISNFwQT
保全あげ
979山崎渉:03/03/13 18:25 ID:3ttyvhW+
(^^)
980名無しサンプリング@48kHz:03/04/07 22:48 ID:RU5EtfYE
hosyu
981名無しサンプリング@48kHz:03/04/09 17:02 ID:wLCzZYTz
1000鳥poshuage
982名無しサンプリング@48kHz:03/04/09 18:17 ID:VK3++Zum
ここは、地味に1000を取るスレですか。
983名無しサンプリング@48kHz


―――┐
     | \
     |∀゚)  ........
     |つ   
     |