演劇は役者より脚本と演出が大事

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@公演中
演劇そのものの面白さより役者の魅力を重視する奴の特徴。

・物(=演劇や映画、脚本、音楽等)のレベルより人間(=役者、歌手等)のレベルを見る自分が崇高な人間であると思い込んでおり、それに酔い痴れ、そうじゃない奴を見下している。
昔の欧州では声は人間が発する音で、インストは物から出る音の音楽だと言う理由で声楽が高尚で器楽は低俗な不良の音楽という考え方が強かった。こいつらの頭の中は中世の人間と同レベル。
脚本家や照明技師も人間で演劇や映画を創るのは人間だってことが分からない馬鹿が多い。
・何を言ったかよりも誰が言ったかを重んじる。
・理由を決め付けるのが好き。
・自分が知らない物(人)はマイナーだと決め付ける。
・わがまま。
・穴だらけの論理を連発するのだが、決して屁理屈をこねているわけではない。そこが逆に痛かったりする。
・相手を無理矢理論破して自分の価値観を押し付けるしつこい奴が多い。
・自分と自分の身の回りの人間の常識を宇宙の常識と勘違いしている。
・前向きに後ろ向きなことを言うのでとてもタチが悪い。
・しつこい質問攻めが好きなくせに、質問の答えに対して文句を垂れてばかりいる。
・誘導尋問に引っ掛からない相手に対して逆ギレする。
・他人には「どうして?」「なんで?」を連発するのに、自分は「ノーリーズン」で済ます卑怯者が多い。
・理由の理由を訊いてくるのでウザい。
・自分の憶測と違う答えを嘘だと決め付ける。
・YESと答えてもNOと答えても反論してくる。
・役者の評論が好きなくせに華と存在感の違いも分からない。
2名無しさん@公演中:2011/03/13(日) 13:48:52.79 ID:U8HHvQHI
脚本と演出が良ければ、役者なんて演技下手、歌下手、ダンス下手、アクション下手、華無し、存在感無し、個性無し、カリスマ性無しの八重苦でも面白い演劇は作れる。
3名無しさん@公演中:2011/03/13(日) 13:49:34.99 ID:U8HHvQHI
「役者は魅力的だけどつまらない演劇」や「役者は魅力ないけど面白い演劇」もあるわけでね。
4名無しさん@公演中:2011/03/13(日) 13:50:18.31 ID:U8HHvQHI
友近は、演技は上手いがコントはつまらない。
柳原可奈子は、演技は上手いがコントはつまらない。
ZOXY DOLLは、華があるが漫談はつまらない。
しずちゃんは、存在感があるが南海キャンディーズの漫才はつまらない。

ケミストリーやマライア・キャリーは、歌唱力は抜群だが糞ミュージシャン。
ケミストリーやマライア・キャリーは、歌唱力だけのミュージシャン。
ケミストリーやマライア・キャリーは、歌唱力マニア、歌唱力オタク御用達のミュージシャン。

演劇もお笑いや音楽と同じで、俳優の演技が上手いだけでは面白くない。
5名無しさん@公演中:2011/03/13(日) 13:51:01.45 ID:U8HHvQHI
プロの演劇の観客は役者のヲタばかり。
アマチュアの演劇の観客は役者の友人ばかり。
観客が役者目当てで、内容に拘らないから、つまらない演劇が増える。
6名無しさん@公演中:2011/03/13(日) 13:51:44.19 ID:U8HHvQHI
ttp://www.thirdstage.com/dsbt/trans93.htmlより抜粋

鴻上
文学がまずあって演劇にいった国と、
弁当ひろげてお気に入りの役者を観にいくことから演劇が定着した国との違いでしょうね。
「千本桜」でね、静御前が義経との別れの時にずーっと泣いているでしょ。
泣いているんですけど、突然、静御前がおどり出す(笑)。
で、イアホンガイド聞くと
「この場面では、静御前が微笑んでいる顔が見たいというお客さまの要望におこたえして、踊っています」っていう(笑)。
なんてファンキーな民族なんでしょう(笑)。
このいいかげんさはたいしたもんだと思いますよ。
僕が今まで書いてきた台本は、(自分の劇団の)役者のキャラクターと力量プラスそのひとつ上の事をそれぞれに要求してっていう作り方でして・・・
それは座付き作者の宿命だと思って僕はやってます。
でもね、僕の戯曲をほかのところでやってもらったのを見にいくと、「ああ、申し訳ないなあ」と思うんですよ。
この俳優さんだったらこういうふうに変えたら面白いのになあって思うことがよくある。
だから、今回のは普段やってるような「遊び」の部分は抑えざるをえないかもしれませんね。
7名無しさん@公演中:2011/03/13(日) 13:52:27.73 ID:U8HHvQHI
 長い間、ヨーロッパの音楽の中心は声楽でした。世俗音楽において楽器は
伴奏として早くから使われてはいましたが、歌うのや、踊るのは貴族や民衆
であっても、伴奏は楽士によって奏されることが多く、自らの楽しみのために
演奏をするアマチュア器楽奏者はあまりいませんでした。が、ルネッサンスの
人文主義者たちが神を恐れずに自分の感覚を信じたとき、「器楽=人間を
堕落させるもの」という伝統的なイメージは影を潜め、15世紀の終わり頃から
急激にアマチュア器楽奏者の数が増え始めます。人文主義者たちが自らの
手本としたプラトン、アリストテレスなどのギリシャの哲学者たちが、「器楽は
情操教育に欠かせない」として器楽を擁護していたことも器楽が人文主義者
に受け入れられた一因に違いありません。 賤しい職業音楽家の楽器は、高貴
な人たちにふさわしいように、そして演奏がより簡単になるように改良が加えら
れていき、ヴィオラ・ダ・ガンバやチェンバロ、リュートなどのアマチュア楽器が
誕生します。それに対して管楽器全般(トランペット、サクバット=トロンボーン、
コルネット=木管の多孔トランペット、ショーム=オーボエ)やフィードル=ヴァイ
オリンなどはプロフェッショナル音楽家のための楽器であり、プロがアマチュア
のための楽器を演奏することはあっても、アマチュア貴族がプロ楽器を演奏す
ることはありませんでした。16世紀中頃には楽器の一つでも演奏できることが
教養ある宮廷人としての条件の一つとなります。それとともに、楽器を巧みに
演奏することのできる楽士は貴族の教師として、また立派な教養人の一人と
して宮廷社会の中で確固たる地位を築きはじめます。
8名無しさん@公演中:2011/03/13(日) 13:53:48.10 ID:U8HHvQHI
廃油宇宙の異論反論大歓迎!
9名無しさん@公演中:2011/03/13(日) 22:18:08.05 ID:c4tNusEW
駄目な演出と駄目な脚本で役者だけ良い場合も、駄目な演出と駄目な役者で脚本だけ良い場合も舞台として成立しないが、脚本と役者が駄目でも演出が良ければそこそこ舞台として成立してしまう。

by別役実
10名無しさん@公演中:2011/03/14(月) 02:46:45.60 ID:Iq2Mh97B
「映画は監督、ドラマは脚本、舞台は役者」by成井豊

ちょっと意味を説明すると、映画はみっちりと時間をかけ、
コマ割りまで監督が細かく見て作品を作っていくなので、
映画の良し悪しには監督の力量が大きく関わってくる。
いっぽうドラマになると映画ほど時間をかけて撮影していられないので、
シーンを一気にとっていくことになる。
こうなると脚本の出来不出来がドラマの良し悪しを決めていく。
では、舞台ではどうなるか。
舞台では役者が観客の前で実際に演技をする。
この役者に圧倒的な華があれば、お客さんを魅了することが出来る。
お客さんの前で行われる舞台にはそんな魔法が存在する。




11名無しさん@公演中:2011/03/14(月) 06:56:16.97 ID:9aggEOKM
>>1
>穴だらけの論理を連発するのだが、
>自分は「ノーリーズン」で済ます卑怯者が多い。

これって微妙に矛盾してませんか?
12名無しさん@公演中:2011/03/15(火) 01:48:55.62 ID:GjMTZaSq
>>9-10
別役さんが正解で成井さんが間違っていると思われ。
映画では演劇で演出家にあたる監督が偉いとされているが映画は脚本が一番大事だと思う。
演劇では戯曲家が偉いとされているが演劇は演出が一番大事だと思う。
なんにしても俳優は脚本と演出ほど重要ではないのは確か。
13名無しさん@公演中:2011/03/15(火) 12:30:48.97 ID:gPpJyy4v
「役不足」
俳優などが自分の与えられた役に対して不満を抱くこと。
転じて、その人の能力に対して役目が不相応に軽いこと。→×自分の与えられた役目が力量に見合わないこと。
謙遜の意味で誤用されているケースが多いが、これも意味がほぼ逆に解釈されている。
力不足(力量を超える役割)と勘違いした結果である。
役者不足という役不足に語幹の似た言葉が用いられることもあるが、
役者不足は単純に役者の数が不足しているという意味でしかなく、
役者の能力が不足しているという意味ではない(即ち力不足の意味で役者不足を用いる事も誤用である)。

「確信犯」
道徳的、宗教的あるいは政治的な確信(信念・信条)に基づいて(本人としては良い行いだと信じて)犯す犯罪の意。
法律用語でありテロがその代表的なものである。→×悪いと知りながら意図的または作為的に犯す悪徳(ないし犯罪)。
レトリックで使用されている場合もあるが、
法律用語として(例えば「×確信犯的に支払いを怠った詐欺/確信犯の器物損壊」⇒「○故意に支払いを怠った詐欺/故意の器物損壊)使用すれば誤用となる。
転じて、そのような行動を好んでおこなう性格・人格をさす場合もある。
「確信(独:Uberzeugung)」という言葉が独り歩きしてしまった結果である。殆どの場合は「故意犯」が正しい。

「マニアック」
あくまで「熱狂的な」を意味する形容詞であって、
「マイナー(=少数派)」「マニア向け」といった意味ではない。
「マニアック」は対象への熱中の度合いのみを表現する言葉であって、
その対象がメジャーかマイナーか、マニア向けであるかどうかは関係ない。
例えば、『普通の人間ならしないような選択』を指して「マニアックなチョイスだね」などと言ったり、
マニア向けで一般人には分かりにくいジョークを指して「マニアックなジョーク」と評した場合、それは誤用となる。
14名無しさん@公演中:2011/03/16(水) 01:11:54.56 ID:H2XAJB84
「映画も脚本、ドラマも脚本、舞台も脚本」

脚本で60l以上決まる。
15名無しさん@公演中:2011/03/16(水) 18:01:39.80 ID:CQE9Jzhe
舞台でも映像でも大事な順に演出、脚本、俳優。
ただ舞台は演出>脚本≧役者で映像は演出>>脚本>俳優。
16訂正:2011/03/16(水) 18:05:25.27 ID:CQE9Jzhe
舞台でも映像でも大事な順に演出、脚本、俳優。
ただ舞台は演出>脚本≧俳優で映像は演出>>脚本>俳優。

舞台に出てるのが役者で映像に出てるのが俳優とか訳の解らない事を抜かす厨房と誤解されるとこだった(汗
17名無しさん@公演中:2011/03/16(水) 23:02:34.83 ID:7PDlUdhq
昔から
1 スジ、2 ヌケ、3 ドウサ
という。
18名無しさん@公演中:2011/03/17(木) 00:24:57.52 ID:2QSyJaeR
>>17
それは故マキノ雅弘氏の言う面白い映画の条件。
演劇には当てはまらない。
19名無しさん@公演中:2011/03/17(木) 00:42:29.14 ID:+4IEGmB2
内容の面白さよりも俳優の魅力度で演劇や映画を判断する木を見て森を見ない観客が多い。
内容の面白さよりも俳優の魅力を引き出すことを重要視する王より飛車を可愛がる製作者が多い。
20名無しさん@公演中:2011/03/18(金) 00:30:19.34 ID:jMMI8/U5
>>18
マキノ雅弘ではなく、その父親のマキノ省三の格言だよ。
2118:2011/03/18(金) 01:25:37.06 ID:f0LXcMNy
>>20
今までずっと勘違いしてたなりよ。
指摘、ありがとう。
22名無しさん@公演中:2011/03/19(土) 01:31:21.15 ID:+nmVoeBF
戯曲重視派の多い国の俳優ほど演技派が多く、役者重視派の多い国の俳優ほど大根が多い。
23名無しさん@公演中:2011/03/19(土) 07:40:32.13 ID:HAh4wMdE
売れてる物が良い物なら、世界一旨いラーメンはカップラーメンだ。

by甲本ヒロト
24名無しさん@公演中:2011/03/19(土) 08:06:47.26 ID:tdADeBa3
俳優!俳優!俳優!!
廃油宇宙の可笑しな発想。
25名無しさん@公演中:2011/03/19(土) 11:29:04.82 ID:kLOgJmjs
演技力!演技力!演技力!!
演技力厨の可笑しな発想。

華!華!華!!
華厨の可笑しな発想。

存在感!存在感!存在感!!
存在感厨の可笑しな発想。
26名無しさん@公演中:2011/03/20(日) 00:38:43.50 ID:ErHWrYbZ
脚本!脚本!脚本!!
脚本厨の可笑しな発想。

演出!演出!演出!!
演出厨の可笑しな発想。

内容!内容!内容!!
内容厨の可笑しな発想。
27名無しさん@公演中:2011/03/20(日) 02:38:12.19 ID:YrxHj4YM
つーか、演劇なんだから
脚本・演出言うのは当たり前じゃね?
役者見るだけなら芝居である必要ないじゃん。
板の上に2時間立たせとけばいーの?
28名無しさん@公演中:2011/03/20(日) 03:15:27.91 ID:FwLqe2ZQ
>>26
「内容」ってのは戯曲も演出も俳優もその他諸々も全て含んでいるんだから大切に決まってるでしょ。
廃油宇宙は俳優にばかり拘り、内容全体に拘らないから痛い。
>>27
廃油宇宙は「戯曲が大事なら戯曲だけ読め。」とか無茶苦茶な論理を吐く。
レーゼドラマかよ・・・
29名無しさん@公演中:2011/03/20(日) 14:58:07.91 ID:qoHYvUIF
「舞台」
脚本40%
演出35%
俳優25%

「映像」
脚本40%
演出40%
俳優20%
30名無しさん@公演中:2011/03/21(月) 01:26:59.47 ID:Jw4Sba43
役者の演技が下手じゃ脚本や演出が良くても台無しだろ
31名無しさん@公演中:2011/03/21(月) 07:24:59.45 ID:nRuT2tW4
一に演出、二に脚夲、三四が無くて、五に役者。
32名無しさん@公演中:2011/03/21(月) 15:38:25.91 ID:C2HXgoYX
全体的な内容の面白さよりも役者のプロモーションを優先する脚本家や演出家は作家性を捨てた守銭奴。
33名無しさん@公演中:2011/03/22(火) 10:43:07.46 ID:TKz2bBCh
主役は演技力以外の顔とかオーラが大事だろうが、脇役俳優の演技が下手じゃ駄目。
戯曲とか演出が良い悪い以前の問題。
音楽だってヴォーカルは歌唱力が無くても良いが、他のパートの演奏が下手じゃ駄目。
詞とか曲が良い悪い以前の問題。
34名無しさん@公演中:2011/03/22(火) 14:39:42.40 ID:hnK+E5VN
前スレ(?)のWvfQKz+9は自分と意見が異なる人間を役者志望と決め付ける決め付け厨房。
35名無しさん@公演中:2011/03/25(金) 00:11:33.03 ID:Vo1Ju5UL
>華と存在感の違いも分からない。
これは2ちゃんねるの演劇板住人に多いね。
36名無しさん@公演中:2011/03/26(土) 12:57:37.63 ID:607/72Yn
映画板かドラマ板の類似スレにも書き込んだ覚えがあるけど、もう一度。
物凄い水掛け論だな。
脚本や演出が良くても俳優が大根じゃ駄目。
俳優が良くても脚本や演出が悪いと駄目。
音楽だって曲や詞が良くても歌い手や演奏者が下手じゃ駄目だし、歌い手や演奏者が上手くても曲や詞が拙いと駄目だろ?
37名無しさん@公演中:2011/03/26(土) 17:24:32.73 ID:YaXOb7LQ
歌もそうだけどプレイヤーが三流でもイメージに合っていれば
作品全体として評価される。
どんな一流プレイヤーがやっても
三流の作品が目も当てられないのと少し違う。
だから芝居では役者(プレイヤー)より
脚本(中身)と演出(イメージ)が重視される。
38名無しさん@公演中:2011/03/27(日) 00:16:58.51 ID:KhOF+z9Z
>>37
5回読んでようやく意味が解った。
39名無しさん@公演中:2011/03/27(日) 00:29:13.48 ID:5CX78rk3
>>37
イメージってのがよく分からない。
40名無しさん@公演中:2011/03/27(日) 00:30:33.66 ID:5CX78rk3
間違えて上げちゃったよ。
41名無しさん@公演中:2011/03/28(月) 08:16:50.75 ID:1/ps9l3u
「映画は監督。ドラマは脚本。舞台は役者。」
↑成井豊さんを見損ないました。
42名無しさん@公演中:2011/03/28(月) 16:06:08.75 ID:0l30ezK/
>>10
ラジオドラマは?
アニメは?
演芸は?
43名無しさん@公演中:2011/03/28(月) 16:09:25.05 ID:0l30ezK/
age忘れた。
4410:2011/03/29(火) 00:19:03.81 ID:24ouFcWK
>>41

>>42
ラジオドラマは脚本、アニメは作画、演芸は芸人だと思います。
成井豊さんの意見ではなく私の意見ですが。
4510:2011/03/29(火) 00:20:57.41 ID:24ouFcWK
>>10をもう少し分かりやすく解説します。

映画は監督、ドラマは脚本、舞台は役者という言葉があります。
それぞれのもっとも重要なファクターをあらわしてるんですけど、
1カット1カットを監督がチェックしながら、
1台のカメラで何カットにもわけて1シーンを撮る映画は監督の力量で出来が決まります。
それにくらべると、ドラマはそんなに時間をかけて撮影してはいられません。
ですから、何台ものカメラを使って、一気にシーンを撮る、
そんな場合は脚本段階でよしあしが決まってしまいます。
じゃあ、舞台は?というと、お客さんの前で演じる役者にかかっています。
乱暴な言い方をすると、役者に圧倒的な華があって、
それだけでお客さんを魅了できる場合は、
脚本がどうであってもそれだけでお客さんを満足させてしまうことができます。
生で行われる舞台にはそんな魔法が存在します。
46名無しさん@公演中:2011/03/29(火) 02:28:51.24 ID:GX0vyn4S
映画の監督たち自身が脚本を一番にあげるわけだが...。
47名無しさん@公演中:2011/03/29(火) 02:41:25.49 ID:sHU5SSY6
>>46
映画監督は「良い脚本から悪い映画は出来ても、悪い脚本から良い映画は出来ない。」って云う人が多いよね。
演劇も同じで良い脚本から悪い演劇は出来ても、悪い脚本から良い演劇は出来ないと思う。
48名無しさん@公演中:2011/03/29(火) 22:51:57.29 ID:GX0vyn4S
一つ言えることは
映画であれ舞台であれ監督・演出家はみんな
「よい脚本」をいつも求めているということ。
49名無しさん@公演中:2011/03/30(水) 08:00:24.07 ID:7LEXRNb2
舞台の演出家は良い役者を求めている人が多いのに対し、映画監督は役に合う役者を求めている人が多い。
良い役者と上手い役者はイコールじゃないが、面白い脚本と良い脚本はイコールである。
50名無しさん@公演中:2011/03/31(木) 19:23:11.87 ID:8vDAe/3Z
>>48
本当に才能がある監督や演出家は自ら面白い脚本を書く。
51名無しさん@公演中:2011/03/31(木) 19:39:39.39 ID:BkkPSvus
俳優が多少大根でも演出家が優秀ならそれなりの演劇になる。
あくまでも多少ね。
凄まじい大根は脚本や演出が良くてもぶち壊しにする。
52名無しさん@公演中:2011/03/31(木) 20:40:25.75 ID:8vDAe/3Z
サンキュー×3だ(喜
53名無しさん@公演中:2011/03/31(木) 20:41:08.72 ID:8vDAe/3Z
って他人のレスだった(哀
54名無しさん@公演中:2011/03/31(木) 20:52:58.38 ID:BkkPSvus
>>52-53
教えてくれてありがとう。
55名無しさん@公演中:2011/04/02(土) 12:55:27.74 ID:nd7vbmqe
俳優は台本も書けないくせに威張っている馬鹿が多い。
俳優は他人の褌で相撲を取る賎しい職業。
56名無しさん@公演中:2011/04/02(土) 13:15:59.08 ID:lXme3KSY
「落語家とか講談師は一人で舞台に立つんだから凄いよな。」と言ったらギャンブルマニアのN君に「落語家とか講談師は舞台に座ってネタやるだろ。」と言われました。
「舞台に立つ」は言葉の綾であり、高座に上がる事を「舞台に立つ」と言うのは間違った日本語じゃないと思います。
皆さんは、どう思いますか?
57名無しさん@公演中:2011/04/02(土) 14:17:34.21 ID:OTS5slX9
>>55
脚本家も監督・演出家も他人の褌は同じ。
威張るのは個人の資質の問題。
総合芸術は基本的に独りじゃ何も出来ない。
俳優に対して一定の敬意を払えないようじゃ脚本家として失格だよ。
58名無しさん@公演中:2011/04/02(土) 14:21:47.25 ID:nd7vbmqe
>>57
俺は自分が脚本家だなんて一言も言ってないぞ。
決め付け厨房は死ねよ。
59名無しさん@公演中:2011/04/02(土) 14:23:48.53 ID:nd7vbmqe
>>57
念の為に言っておくと演出家でもないからね。
6056:2011/04/02(土) 14:34:21.78 ID:lXme3KSY
>>57
私の書き込みはシカトですか?
落語家や講談師は一人で舞台に立ちます。
61名無しさん@公演中:2011/04/02(土) 16:56:38.64 ID:OTS5slX9
>>58
あー、そーですか。
威張り散らす人は確かに人としてどうかと思いますが
あなたの言いようも目糞鼻糞だと思います。

>>60
落語や講談にもお囃子や受付などの裏方がいますし...。
路上の大道芸などは一人で行えますが、
舞台に上るのはやはり一人でとはいきませんよ。
6256=60:2011/04/02(土) 17:15:06.64 ID:lXme3KSY
>>61
「一人で」の解釈によるって事ですね。
63名無しさん@公演中:2011/04/02(土) 17:42:36.82 ID:OTS5slX9
そうですね。
芝居にも独り芝居というものもありますから。
6456=60=62:2011/04/02(土) 17:56:38.78 ID:lXme3KSY
>>63
一人芝居の俳優は自ら戯曲を書く人が多いですしね。
65名無しさん@公演中:2011/04/03(日) 09:39:10.68 ID:WV832NHo
>>2
どんなに脚本と演出が良くてもそこまで無い無い尽くしの演劇を観たいとは思わないな。
66名無しさん@公演中:2011/04/03(日) 15:51:08.16 ID:5bkQHs+E
演劇では脚本家の技量よりも演出家の技量が大事なのに脚本家が偉いのが不思議。
映画では監督の技量よりも脚本家の技量が大事なのに監督が偉いのが不思議。
67名無しさん@公演中:2011/04/04(月) 00:02:35.07 ID:JUfufdXD
作品の出来栄えって、基本的に、掛け算で表現できるんじゃないかと思っている。
 作品の出来 = (脚本の出来 + 演出の出来) × (役者の力量 + 演出の出来)%
脚本と内容に対する演出の出来を、役者と演技に対する演出がどこまで引き出すかで決まるんじゃないか?っていう事。
だからなんだっていうと >>2に同意。
現実には役者を見に来る人もいる訳で、一概にそうとは言わないけれど、役者は周りから引き立ててもらう立場にあると思う。

>>66
一番大切なところが一番偉くなると、それ以外からの要望が妥当だとしても耳を貸さなくなるからじゃないのか?
片方が人事権を持ってようやく、交渉が対等になるんじゃないかと思う。
68名無しさん@公演中:2011/04/04(月) 02:44:28.21 ID:grOS8apa
>>67に同意故に>>5に同意。
69名無しさん@公演中:2011/04/04(月) 11:31:49.47 ID:ebHot6c9
>>67
その数式が正しいとすると演出>脚本=役者だね。
70名無しさん@公演中:2011/04/07(木) 09:45:07.48 ID:8Woj6geW
>>67
>一番大切なところが一番偉くなると、それ以外からの要望が妥当だとしても耳を貸さなくなる

ヴォーカルがリーダーのバンドがワンマンバンドに陥り易いのと同じだな。
71名無しさん@公演中:2011/04/07(木) 12:55:35.08 ID:xhYO1ivm
>>70
超新塾はボーカルがリーダーだから駄目なのか・・・
72名無しさん@公演中:2011/04/09(土) 12:46:09.46 ID:hlPcOBxo
よ〜く考えよ〜♪
戯曲は大事だよ〜♪
うう♪うう♪ううう♪うううう♪
73名無しさん@公演中:2011/04/16(土) 00:36:09.23 ID:36i7+Lw7
脚本家や演出家が何を言いたいのか分からない演劇も糞だが、脚本家や演出家の主張がハッキリし過ぎた演劇はもっと糞だ。
74名無しさん@公演中:2011/04/16(土) 02:19:07.64 ID:QvOedtm2
劇団昴出身でオダギリジョーの師匠である俳優の浮部文雄は戯曲の大切さを分かっていない。
75名無しさん@公演中:2011/04/17(日) 02:24:14.94 ID:nkrn+YVd
映画は役者より脚本と演出が大事
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/movie/1302973308/l50
76名無しさん@公演中:2011/04/17(日) 02:25:40.46 ID:nkrn+YVd
77名無しさん@公演中:2011/04/17(日) 06:11:07.14 ID:EAhvcnb4
>>10>>45の意見は大袈裟だけど演劇は映像に比べて役者の重要度は高いと思われ。
78名無しさん@公演中:2011/04/19(火) 03:47:14.68 ID:tzI8i83U
>>5
同じ舞台でも演芸の観客はプロアマ問わず芸人のヲタや友人以外に純粋に演芸を楽しみに来ている人が多い。
演劇はプロアマ問わず駄目駄目だね。
79名無しさん@公演中:2011/04/19(火) 11:32:38.74 ID:Awgs6jth
タレントのプロモーション目的の演劇は屑
80名無しさん@公演中:2011/04/19(火) 14:05:26.94 ID:0VQ8/vKo
>>79
禿胴
81名無しさん@公演中:2011/04/28(木) 14:13:17.16 ID:/z0BtauO
ガラスの仮面の脚本軽視が許せない。
82名無しさん@公演中:2011/04/28(木) 20:57:45.76 ID:RH1e3awI
age
83名無しさん@公演中:2011/05/18(水) 06:11:46.38 ID:BIeLgy/S
>>77
演劇は最近勘坂の所為でイメージが悪くなった生物だからね。
セイブツじゃなくてナマモノな。
84名無しさん@公演中:2011/05/18(水) 08:49:24.92 ID:RyrOdI4/
演芸は芸人と作家のどちらが大事だろう?
85名無しさん@公演中:2011/05/20(金) 02:41:51.35 ID:+6JscXMA
演出家は凄いと思う。
役者は超ド下手でも構わなければ俺でも出来る。
脚本は超糞つまらなくても構わなければ俺でも書ける。
でも演出家は俺には絶対に出来ない。
86名無しさん@公演中:2011/05/20(金) 12:31:42.90 ID:Gy3YUaa/
>>85
>役者は超ド下手でも構わなければ俺でも出来る。
>脚本は超糞つまらなくても構わなければ俺でも書ける。
この理論でいけば演出も出来るろう?
87名無しさん@公演中:2011/05/21(土) 10:37:00.11 ID:RszQRzB3
>>86
無理。
88名無しさん@公演中:2011/05/21(土) 15:14:52.03 ID:jukKjiR7
俺も演出は無理。
8985:2011/05/22(日) 14:59:35.11 ID:IY7kykVb
>>86
出来ない。
90名無しさん@公演中:2011/05/23(月) 01:30:05.95 ID:QeQhA9LK
それで話をするなら、まずは、出来る出来ないの線引きをするべきじゃないか。
台本を読んで動くことが役者のすることだから、見苦しさを無視すればそれは出来る。
脚本は台本書くことだから、出来の良し悪しを無視すればそれも出来る。
だけど、演出は台本と役者に、自身の主張を載せることだから、表現する主張のない自分にはできない、、、とかね。
9185:2011/05/23(月) 14:52:45.90 ID:OW0W3K1T
>>90
それ以前に演出って具体的に何をやるのか知らない。
92名無しさん@公演中:2011/05/23(月) 14:54:36.12 ID:VhFu9GBy
↑演出家宮本亜門は知っている。
93名無しさん@公演中:2011/05/24(火) 01:10:04.03 ID:oo6rDQ1T
だばだ〜♪
94名無しさん@公演中:2011/05/24(火) 09:08:28.00 ID:pv0rfCw0
違いが分かる男がインスタントコーヒーを好む筈がない。
95名無しさん@公演中:2011/05/24(火) 09:09:20.64 ID:oAWqTkMV
なっち
96名無しさん@公演中:2011/05/31(火) 07:15:04.70 ID:LRld/Jf9
ほう
97名無しさん@公演中:2011/06/03(金) 00:14:04.72 ID:621oMcKz
役者に自由にやらせて「面白くない」って言うだけの演出家もいるから、
観る目があれば演出だって誰でもできる。やり方次第。
素人が絶対に出来ないのは舞台監督。
98名無しさん@公演中:2011/06/03(金) 01:04:48.94 ID:S9C8WMrp
>>97
その演出家はギャラ泥棒だな。
99名無しさん@公演中:2011/06/03(金) 01:12:41.91 ID:rnizKx8L
↓100は譲るぜ!
100名無しさん@公演中:2011/06/03(金) 01:41:15.86 ID:TTYNifHL
では。
101名無しさん@公演中:2011/06/12(日) 13:50:48.47 ID:Lgt2yDIJ
演劇は映画以上に俳優で観る観ないを決める観客が多いのだから、演劇の俳優至上主義は仕方無い。
102名無しさん@公演中:2011/06/12(日) 13:51:32.71 ID:BzuL3AMI
日本人はアイドルオタク民族。
103名無しさん@公演中:2011/06/12(日) 16:24:24.48 ID:n0cr4pOU
食品やパッケージされた映画などと違って「試食・試聴」出来ないから
必然、有名な人・評判の人というのが金出す基準の一つになるからな。
104名無しさん@公演中:2011/06/28(火) 12:14:38.83 ID:tO3/Dhqc
>>103
脚本家や演出家が誰かは金を出す基準の一つにならないの?
105名無しさん@公演中:2011/06/28(火) 12:32:58.96 ID:bh/MqJEZ
脚本は同じ人が書いた物でも当り外れがある。
演出家が誰かは重要だが。
106名無しさん@公演中:2011/06/28(火) 12:34:00.18 ID:YJSGJI65
日本人は俳優に拘り過ぎ。
107名無しさん@公演中:2011/07/03(日) 01:18:11.84 ID:D50/aZHP
>104
基準の一つだろ?
「有名な人・評判の人」が俳優であるとは限らない。
108名無しさん@公演中:2011/07/03(日) 13:02:31.35 ID:JNQuMQ8t
内容の面白さよりも俳優の魅力に拘るのは邪道ですか?
私は>>1がいうとこの廃油宇宙です。
109名無しさん@公演中:2011/07/03(日) 13:05:16.14 ID:1AWKbfdD
>>1は演劇を分かってないな…
舞台は役者のもの
110名無しさん@公演中:2011/07/03(日) 13:15:17.59 ID:HWsFsNJB
>>10>>45>>109
屁理屈言うようだけど寄席演芸は芸人のものだよ?
寄席演芸だって舞台だよ?
演劇だけが舞台じゃないよ?
111名無しさん@公演中:2011/07/18(月) 15:57:52.27 ID:VCl9sBE+
>>110
大道芸は演芸じゃないの?
112名無しさん@公演中:2011/07/18(月) 17:30:11.57 ID:z5AhGkWC
>>111
演芸ではあるけど、寄席演芸ではないね。
113名無しさん@公演中:2011/07/18(月) 17:51:31.52 ID:OLcnYfuz
「劇を演じる」と書いて「演劇」
「芸を演じる」と書いて「演芸」
114名無しさん@公演中:2011/07/20(水) 02:10:35.74 ID:C/Wki0/Z
実際、ガマザリやカビ人間の初演と再演を見比べると役者も大事だと思う
同じ脚本、同じ演出でも両方が上手い役者なら別物として楽しめるが
片方がヘボ役者だと耐えられない
115名無しさん@公演中:2011/07/30(土) 09:05:06.43 ID:xEnBLw8b
>他人には「どうして?」「なんで?」を連発するのに、自分は「ノーリーズン」で済ます卑怯者
↑劇団のリーダーに多いタイプだ
116名無しさん@公演中:2011/07/30(土) 09:08:42.64 ID:0DErETg8
ダブルキャストやトリプルキャストの演劇のそれぞれの回を見比べたりするのも演劇の楽しみ方だよね。
117名無しさん@公演中:2011/07/30(土) 18:40:11.51 ID:c6w7diql
>>116
金の無駄使い
118名無しさん@公演中:2011/08/03(水) 10:00:01.24 ID:ojgsP5Dt
演劇よりも演芸の方が演者の演技力が大事だと思うのは俺だけ?
119名無しさん@公演中:2011/08/03(水) 10:34:31.03 ID:gHGSboNS
>>118
下手な舞台俳優よりも舞台芸人の方が演技が上手いので半分正解。
120名無しさん@公演中:2011/08/03(水) 12:36:54.67 ID:D4q3JQUd
演芸人の演技力は演劇人の演技力と違い天性を感じる。
121名無しさん@公演中:2011/08/26(金) 13:22:07.82 ID:rOQzWaLy
>>10>>45
それが舞台>ドラマ>映画の順で俳優の演技力が大事である所以。
122名無しさん@公演中:2011/08/26(金) 14:20:04.44 ID:wQJUbAuU
コモンビートなんかまさしくそう。

営業として割り切りすぎて、「素人キャスト」って前面にめいうっちゃってる。

数人しかいない運営陣はぼろもうけ。
123名無しさん@公演中:2011/08/26(金) 16:01:27.37 ID:6fl9YWJ/
日本人は俳優偏重民族
124名無しさん@公演中:2011/08/26(金) 20:12:32.29 ID:m493iPey
脚本と演出より、営業の方がさらに大事だから
役者に稽古じゃなくて営業をさせるのか。

正解じゃん。
125名無しさん@公演中:2011/08/27(土) 11:07:08.08 ID:fQEhcpkE
>>124
アマチュア小劇場演劇じゃんか
126名無しさん@公演中:2011/08/27(土) 12:04:25.21 ID:i5OJbUri
役者が映画公開初日に映画館に挨拶に立つのも
ジブリが声優でなくアイドルやタレントを使うのも
営業を重視してることになるかなぁ。
127名無しさん@公演中:2011/08/27(土) 14:16:46.04 ID:XryzgudL
>>126
演劇板で映画やアニメの話しをされても困るのよね〜
128名無しさん@公演中:2011/08/31(水) 12:40:36.69 ID:cLoHfaDQ
戯曲は本当に大事だ。
129名無しさん@公演中:2011/08/31(水) 18:18:07.09 ID:MdlqiQ7E
演出は本当に大事だ。
130名無しさん@公演中:2011/09/04(日) 12:53:14.40 ID:vFy2A3Qa
ポル
131名無しさん@公演中:2011/09/04(日) 18:31:22.42 ID:ATV/9bQy
ポル
132名無しさん@公演中:2011/09/05(月) 18:04:39.79 ID:c21NdUSJ
ポルって廃油宇宙だっけ?
133名無しさん@公演中:2011/09/05(月) 18:35:07.80 ID:k3NuJVDw
>>132
IDがUSJ。
134名無しさん@公演中:2011/09/08(木) 15:08:47.58 ID:+Az634q3
別役さんマンセー!
成井さんショボーンorz
135名無しさん@公演中:2011/09/09(金) 15:04:53.43 ID:8PM/Ftim
>>11
俺も矛盾していると思う。
136名無しさん@公演中:2011/09/13(火) 00:54:31.87 ID:3Ow/d5ka
>>132
YES.
137名無しさん@公演中:2011/09/17(土) 10:56:28.47 ID:ojjslxjM
前スレの「動物俳優は役者か?」って議論はどうなった?
138名無しさん@公演中:2011/09/17(土) 14:15:56.66 ID:SUd3aRBk
>>137

動物俳優は役者か?
声優は役者か?
エキストラは役者か?
アンサンブルは役者か?
スーツアクターは役者か?
舞台芸人は役者か?
大道芸人は役者か?
プライベートアクターは役者か?
スタントマンは役者か?
AV女優は役者か?
AV男優は役者か?

色々な議論が出来そう。
139名無しさん@公演中:2011/09/18(日) 01:55:32.06 ID:iNeIKaKN
能楽師は役者か?
狂言師は役者か?
140名無しさん@公演中:2011/09/18(日) 22:17:44.22 ID:7mN7l9wl
数字面の成功に大切なファクター
役者>脚本>演出

内容面の成功に大切なファクター
演出>脚本>役者
141名無しさん@公演中:2011/09/18(日) 22:35:49.05 ID:qW9mielR
いや、内容面は脚本と演出逆だろ
142名無しさん@公演中:2011/09/19(月) 01:01:10.56 ID:+xKnR853
>>141
俺もそう思う。
143名無しさん@公演中:2011/09/19(月) 01:13:45.61 ID:LLSSGL20
俺も内容的成功に関しては>>141-142に同意。
戯曲>演出>俳優だ。
商業的成功に関しては>>140に同意。
俳優>戯曲>演出だ。
144名無しさん@公演中:2011/09/19(月) 01:26:38.62 ID:66y1eN9Y
決まりだな
145名無しさん@公演中:2011/09/19(月) 04:28:08.50 ID:smicGorv
146名無しさん@公演中:2011/09/20(火) 15:35:36.11 ID:Rn510i54
別役さんと成井さんに討論して欲しい。
147名無しさん@公演中:2011/09/20(火) 17:45:56.50 ID:LC4jXxBB
別役は幅広く支持されてるイメージ
成井は若手だけに支持されてるイメージ

前、ずっと演劇界で活躍してる有名人(映画とかでもよくみる)に話を聞く機会があったんだけど
別役さんはすっごい尊敬しててキャラメルボックスを批判してた
148名無しさん@公演中:2011/09/20(火) 18:42:34.40 ID:n1rfqwUD
以後、別役氏と成井氏を比較するスレとします。
149名無しさん@公演中:2011/09/21(水) 02:04:15.68 ID:GpiSnlF6
別役>>成井
150名無しさん@公演中:2011/09/23(金) 14:22:06.21 ID:PWaDcebe
理屈の上では成井さんが正しくないかい?
151名無しさん@公演中:2011/09/23(金) 14:59:19.65 ID:ycWjRPse
>>150
遠回しに別役さんが正しいと言っていると受け取った。
152名無しさん@公演中:2011/09/25(日) 04:40:45.20 ID:Luk/Kofr
役者や脚本を逝かすのは演出
153名無しさん@公演中:2011/09/26(月) 00:15:07.89 ID:LLxLfsA4
別役氏と成井氏どっちが正しいか?
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/drama/1316937191/
154名無しさん@公演中:2011/09/27(火) 01:24:51.88 ID:yEx+0Meq
俳優は大根でも演出家が優れていれば誤魔化せる。
演出家は無能でも俳優が優れていれば誤魔化せる。
しかし、つまらない脚本はどうしても誤魔化せない。
155名無しさん@公演中:2011/09/30(金) 01:48:51.03 ID:tuhrO5rt
>>137-139に就いて討論しようぜ。
156名無しさん@公演中:2011/09/30(金) 02:40:23.40 ID:Lacty3or
少なくとも狂言師は
「狂言役者」と辞書に記載があるのだから
役者だろ?
157名無しさん@公演中:2011/10/01(土) 01:04:05.94 ID:hX1zrMbz
日本に限った話ならアンサンブルは役者だけどエキストラは役者じゃない
158名無しさん@公演中:2011/10/02(日) 19:48:11.77 ID:rSlpxsr1
俳優の演技があまりに下手だと一気に現実に戻される
159名無しさん@公演中:2011/10/02(日) 20:06:33.85 ID:6VC8cbr6
>>158
現実に戻されちゃいけないの?
演技ってのは客を現実から離れさせることなの?

現実から離れたいならアニメとかのほうが遥かにいいだろ
舞台は現実として目の前に人が出てきてやるんだから。
現実に戻される=演技が下手
ってのがよくわからん
160158じゃないけど:2011/10/02(日) 20:20:35.67 ID:+Nej1shN
>>159
演劇は非日常の真実の世界
161名無しさん@公演中:2011/10/03(月) 01:40:23.91 ID:0k1jP9OS
面白さを決めるのは脚本演出だな
ただ舞台の格を決めるのは役者だ
いい役者がそろってるとそれだけで格が上がる
面白くても役者が下手だと安っぽくなるな
162名無しさん@公演中:2011/10/03(月) 13:15:50.48 ID:YBkx5r4M
>>161
日本でも海外でも演劇のお値段の差(木戸銭の差)は内容の差じゃなくて俳優の差なんだよな。
廃油宇宙は内容が良くて俳優が悪い演劇よりも内容が悪くて俳優が良い演劇を有難がるからチケット代が安価な演劇を馬鹿にする。
163名無しさん@公演中:2011/10/03(月) 14:29:14.21 ID:abSwL4Ll
>>159
>現実に戻されちゃいけないの?
>演技ってのは客を現実から離れさせることなの?
YES.

>現実から離れたいならアニメとかのほうが遥かにいいだろ
>舞台は現実として目の前に人が出てきてやるんだから。
NO.

>>160
ハゲドウ

164名無しさん@公演中:2011/10/03(月) 14:48:55.74 ID:yDuim3Qq
>>160
>>163
その根拠は?思い込み以外のなにがあるの?
根拠も言わずに断言されても信じられるようなやついないわ

役者が下手っていう「好み」「人それぞれ」とは違う視点を入れたんだから好みの問題じゃ済まされない
165名無しさん@公演中:2011/10/03(月) 16:02:13.48 ID:abSwL4Ll
>>164
他人に理由付けを求めるなら、先ずは君が理由付けをすべき
166名無しさん@公演中:2011/10/03(月) 21:02:20.70 ID:VDGafb4h
>>165
いや、理由付けしてるだろ
>舞台は現実として目の前に人が出てきてやるんだから。
なのになんでわざわざ現実から離れる必要があるんだよっていうことが理由
そのくらいちゃんと文章読めば分かる
167名無しさん@公演中:2011/10/04(火) 01:02:13.92 ID:mH2t9FNY
意味わからんツッコミはやめておけ

演技下手だと話の内容よりこいつ下手だなってとこに目が行くよな
168名無しさん@公演中:2011/10/04(火) 09:33:57.24 ID:Z+/eMrhE
>>166
演劇は現実ではありません
169名無しさん@公演中:2011/10/04(火) 09:58:28.46 ID:7Hf3NfIy
>>166
よく分からないが、演劇はアニメと同じくフィクションだからジャマイカ?
170名無しさん@公演中:2011/10/04(火) 14:03:08.31 ID:sGpU3kTN
>>168
>>169
いや、ホンはフィクションかもしれないけれど、舞台で起こってることはすべて現実だろ
客席で急病人が出たりして、慌ただしくなってるのにそれを無視するのは違和感があるし
舞台で役者が足すべらせてずっこけたのを完全に無視するのも違和感がある
すべて実際に起こってることだから。

役者がどう動いて、何を言うかがなんとなく決まってるだけで起こってることは現実
171名無しさん@公演中:2011/10/04(火) 22:57:57.61 ID:dbuc/6Tv
君、観劇に向いてないよ。
172名無しさん@公演中:2011/10/05(水) 02:05:33.96 ID:BOhrz94k
なにを必死に議論してるのかわからんw
「現実に戻される」って言葉を延々と議論して意味あるの?
173名無しさん@公演中:2011/10/05(水) 02:59:25.17 ID:e2+bVib7
>>170の意見は甲本ヒロトの「売れてるものが良いものなら、世界一旨いラーメンはカップラーメンだ。」と同レベルの屁理屈だ。
筋が通った理屈を言えない馬鹿には意見を述べる資格も議論する資格も無いよ。
174名無しさん@公演中:2011/10/05(水) 13:53:29.28 ID:+oDzj93p
>>170
アニメ映画だって客席に急病人が出て慌ただしくなったら無視出来ない
175名無しさん@公演中:2011/10/05(水) 16:16:56.98 ID:HiAxXG7z
>>173
>売れてるものが良いものなら
っていう前提を俺はつけてない
というかそれは屁理屈でも何でもなくて「売れてるものが良いもの」って認識への皮肉だろ
>>174
いや、そりゃ客席はそうだろうけど、演ってる側はアニメとか映画ならこっちが何をしても向こうは反応しないでしょう、超当たり前だけど。
だから向こう(映像)は非現実、客席側は現実っていう区切りがしっかりある
舞台の場合は客席に急病人が出て慌ただしくなったら、演ってる側も無視できなくなるってこと

ここで議論してもすごく不毛だけどなんか止まらなくなってしまったw
演劇自体、答えのないものだし続けたら永遠に続くな、これは。
実際に話すならともかくこういう場だと時間がかかりすぎてめちゃくちゃになっていくし
176名無しさん@公演中:2011/10/06(木) 10:08:57.13 ID:lK1Q3M3q
>>175
観客に急病人が出て客席が慌ただしくなったら、舞台の上の俳優達が現実に戻るのであって、舞台の上で上演されている演劇は非現実の世界
177名無しさん@公演中:2011/10/06(木) 13:09:08.20 ID:z2Xeo6Vh
>>175
>>売れてるものが良いものなら
>っていう前提を俺はつけてない
誰も君がそんな前提を付けたなんて言っていない。
君はホームラン級の馬鹿だ。
日本語が解らないの?

>ここで議論してもすごく不毛だけど
君が>>158の挙げ足を取ったから不毛な議論に発展した。
君が播いた種だ。
178名無しさん@公演中:2011/10/06(木) 19:18:49.61 ID:4JT66a1O
>>176
「現実に戻る」ってそもそもなんだよ、現実でやってるのに戻るもなにもないだろ

>>177
いちいち言わなくってそういうことになるだろう
というか
>甲本ヒロトの「売れてるものが良いものなら、世界一旨いラーメンはカップラーメンだ。」と同レベルの屁理屈だ。
っていうけど、それなら売れてるものが良いものならって部分に反論すればいいだけであって、
屁理屈だ!と決めつけて何も指摘しないだけなら小学生にだってできる

>君が>>158の挙げ足を取ったから不毛な議論に発展した。
いや、掲示板に書き込んだ、ということは議論に発展させたい、もしくは発展する可能性があるということだろ
何も言われたくないんならこんなところにわざわざ>>158みたいなこと書きこまない。
掲示板に書きこむってことは反論される可能性もあることぐらい分かるだろ
179名無しさん@公演中:2011/10/06(木) 21:02:10.91 ID:ED/DtvU1
舞台演劇ってのは、liveという臨場感を含めた物語を観に行くのだよ。
「あー、この役者一所懸命台詞思い出してるよ」とか、
そういう、物語とは関係ない部分で興醒めすることを

「現実に戻される」

と、>>158は表現しただけだろ。
君、本当に観劇に向いてないよ。
180名無しさん@公演中:2011/10/07(金) 01:05:00.88 ID:p+9y0oqo
>>175
映画やテレビドラマの撮影中にスタッフや見物人に急病人が出たら俳優はそれを無視出来無い。
映画やテレビドラマやアニメは非現実で舞台演劇は現実って意見は筋が通っていない。
理屈っぽい馬鹿と議論してるとこっちまで理屈っぽくなる。

>>178
君は小学生どころか幼稚園生レベルの馬鹿だよ。
演劇が非現実な事ぐらい就学する頃には判るようになるのが普通。

>>179
100%同意。
181名無しさん@公演中:2011/10/07(金) 01:22:09.59 ID:AYa0I1tb
>>演劇が現実だという意見の馬鹿
演劇が現実じゃないのは劇映画が現実じゃないのと同じ。
演芸に就いてはどう思うの?
182名無しさん@公演中:2011/10/07(金) 09:30:25.32 ID:cxsIWltj
>>178
「現実に戻される」の意味わからんのか
国語の勉強やりなおせ

てかもうやめようぜ
ここは国語の意味教える場所じゃないぞ
せっかくいい感じだったのに
183名無しさん@公演中:2011/10/07(金) 18:47:11.16 ID:5WSGgyC9
>>179-182
俺は最近まで演劇は現実じゃないってそう思ってたけれど、
別役実さんとか柄本明さんがずっと舞台は現実。決して非現実じゃない。っていうから自分なりに考えをぶつけてみた

演劇=非現実ってただの先入観というか、アメリカ人=陽気とか日本人=おしとやかくらいのイメージだろ
知らぬ間に植えつけられたイメージを崩したくないからとりあえずそういうことにしておくっていう。
184名無しさん@公演中:2011/10/07(金) 19:22:37.90 ID:5WSGgyC9
自分でたとえては見たけど全然わけわからんな
>>179
>「あー、この役者一所懸命台詞思い出してるよ」とか、
>そういう、物語とは関係ない部分で興醒めすることを
その思い出してるよーって思わせる=興醒め=下手ってのに違和感を覚えたから突っ込んだだけなんだ、すまん

>>180
つまり俺の理屈だと撮影の場は現実だけれど、映画館は非現実でしょう
観客が見るのは映画館。だから非現実。演劇は見る人が同じ空間にいるから現実になると、俺が言いたいのはそういうこと

>演劇が非現実な事ぐらい就学する頃には判るようになるのが普通。
>>175への指摘はちょっと納得できたけどこれは反論にもなんにもなってないだろ
普通!って言葉で押し付ける人ほど馬鹿な人はいない。
原発は安全!って言われ続けて納得してた人となんも変わらないじゃないか
そういうのを先入観とか思い込みっていうんだろ
なぜそれが普通なのか説明するならまだしも

>>181
確かにその返しはおかしかった、ごめん

185名無しさん@公演中:2011/10/07(金) 21:47:10.74 ID:ecogvJY6
>>184
「役者が舞台上で演技をしている」 これは現実だけど
舞台上で繰り広げられている「物語」は非現実

あなたのしたい議論の内容はここより哲学板のがあってるんじゃない?
186名無しさん@公演中:2011/10/08(土) 00:50:32.25 ID:AncQKQrW
>>185
私は言語学板が相応しいと思います。
演劇は現実だって言い張っている厨房は禅問答が好きそうです。
187付け足し:2011/10/08(土) 00:55:36.25 ID:AncQKQrW
映画は非現実で演劇は現実だって意見は映画を見下し舞台を盲信していると思います。
まるで映画を見下す舞台演劇ファンのロリコン公務員浜●多みたいです。
188名無しさん@公演中:2011/10/08(土) 01:58:17.92 ID:UiUzI2+0
>>185
演劇は哲学に近いものがあるし、それはしょうがない、すまん
>>186
演劇は非現実っていう根拠もなく思い込んでるだけの馬鹿に言われたくないわ
俺はしっかり根拠を提示してるのにそれを指摘できないからって厨房扱いするほうがどうかとおもうわ

>>187
そういうわけじゃない、俺映画大好きだし。
舞台と映画ではそもそも楽しみ方が違うでしょ。
今更、舞台と映画の楽しみ方の違いなんて語らなくてもこの板に来る人ならわかってるでしょ
芸術としても全く違う趣向での表現だしその指摘は的外れ
絵画と漫画くらい違う
189名無しさん@公演中:2011/10/08(土) 02:15:12.84 ID:AncQKQrW
>>188
根拠って云ったって貴方の脳内の独り良がりの論理ばかりじゃないですか?
演劇は非現実だから非現実なんです。
190名無しさん@公演中:2011/10/08(土) 02:55:06.42 ID:CrPIQ55y
>>188
>演劇は非現実っていう根拠もなく思い込んでるだけの馬鹿に言われたくないわ
演劇は字面の通り俳優が劇を演じるから非現実。
これが根拠だ。
演芸も字面通り芸人が芸を演じるけど、現実か非現実かはネタのジャンルによる。
落語や講談やコントは演劇と同じ非現実。
曲芸や手品や紙切りは現実。
漫才や漫談は半現実。

>舞台と映画ではそもそも楽しみ方が違うでしょ。
>今更、舞台と映画の楽しみ方の違いなんて語らなくてもこの板に来る人ならわかってるでしょ
舞台の楽しみ方と映画の楽しみ方は殆ど一緒。
=ではないけど≒ではある。
勿論、ドキュメンタリー映画は例外。

>芸術としても全く違う趣向での表現だしその指摘は的外れ
>絵画と漫画くらい違う
舞台と映画の表現趣向も=ではないが≒ではある。
君の例え話が的外れ。
絵画と漫画ぐらい違うなんて事はありえない。
191名無しさん@公演中:2011/10/08(土) 03:54:17.79 ID:UiUzI2+0
>>190
やっとまともな人がきた

>演劇は字面の通り俳優が劇を演じるから非現実。
>これが根拠だ。
どうして俳優が劇を演じると非現実になるんだよ、そこがわからない
いや、なんとなくわかってはいるんだけど、理屈として通らない。
>>170で書いたこととと同じ。

映画は観客が映画館に来て何かを受信して帰っていくが
舞台は観客が劇場にきて何かを共有して帰っていく
これは別役実さんの言葉。
さすがに昔から今までずっと演劇に携わってる人だし、この言葉を信じるとしたら、まったく別物だろう
>>179もいうように
>舞台演劇ってのは、liveという臨場感を含めた物語を観に行くのだよ。
映画はlive感覚も臨場感もまったく違うもの、つまり
舞台にいったのと舞台をTVでみるのを同じっていう人はいないだろ
他の俺の意見に全く同意できなくても、舞台と映画の楽しみ方が違うって人は絶対他にもいると思う

すまん、たとえは的外れかもしれない。俺は例え話が下手みたいだ
192名無しさん@公演中:2011/10/08(土) 06:29:41.01 ID:gDvfQetS
リアルという概念を取り入れたらどう?
現実と非現実とリアル
現実でもリアルでないとき、非現実でもリアルなときってあるじゃない
リアルって物事の本質が見えるときだとおもう
目に見えていても本質がみえないときはリアルではない
舞台で役者が演じているのを現実や非現実などあまり意味がない
本質がつまりリアルが生身の人間を通してそこに現前するかが芝居の良し悪しだとおもう

映画も美術も同じだが、演劇は生身の人間を通さないところが違う


193名無しさん@公演中:2011/10/08(土) 08:42:27.91 ID:xmv1SE30
>>190
>漫才や漫談は半現実。
良いこと逝った
>舞台の楽しみ方と映画の楽しみ方は殆ど一緒。
>=ではないけど≒ではある。
これにはハゲドウ
>舞台と映画の表現趣向も=ではないが≒ではある。
これには同意出来ない
>>191
>映画は観客が映画館に来て何かを受信して帰っていくが
>舞台は観客が劇場にきて何かを共有して帰っていく
受信も共有も似たようなもの
>これは別役実さんの言葉。
>さすがに昔から今までずっと演劇に携わってる人だし、この言葉を信じるとしたら、まったく別物だろう
君は>>1のコピペの何を逝ったかよりも誰が逝ったかを重んじる超ドミーハー魔王
194名無しさん@公演中:2011/10/08(土) 11:13:29.15 ID:vBcnBrcI
いい加減スレ違いな議論やめてくれ
演劇が現実か非現実かなんて分類したって意味ないだろ

演劇は役者より脚本と演出が大事かどうかについて語ってくれ
195名無しさん@公演中:2011/10/08(土) 11:30:10.70 ID:gDvfQetS
大事かどうかは芝居を作る時のテーマ・方針・費用・人材・・・・で考えればよい
脚本が大事ならそれに沿った芝居を作ればいいし、
役者が大事ならそれに沿った芝居を作ればよい

現実か非現実か無意味と言っているのと同じように意味がないだろ




196名無しさん@公演中:2011/10/09(日) 01:35:36.47 ID:C1G31Yw+
>>192
意味が分からないです(><)

>>194
スレタイから脱線しても桶だろ?
197名無しさん@公演中:2011/10/09(日) 08:16:30.73 ID:drb0K3DM
>>137-139に就いて討論しようぜ。
そっちの方が面白いと思う。
198名無しさん@公演中:2011/10/14(金) 03:03:33.90 ID:254X94TG
憐さん、やすらかに。。。
199名無しさん@公演中:2011/10/19(水) 11:33:10.48 ID:KrTAg5t5
>>192
意味が分からないです(><)
200名無しさん@公演中:2011/10/19(水) 12:25:38.98 ID:jL1KCqbp
なんで急に議論が止まったんだ?
201名無しさん@公演中:2011/12/03(土) 01:19:38.24 ID:DSHXzfgw
>>194
2ちゃんねるの楽しさを分かってないね。
202名無しさん@公演中:2011/12/04(日) 14:33:38.71 ID:Y+Tuqb9L
廃油宇宙はオタク
203名無しさん@公演中:2011/12/05(月) 17:17:45.67 ID:Sm+4mHjk
廃油宇宙は俳優に魅力がある事よりも登場人物に魅力がある事の方が大事なのも分からない馬鹿。
204名無しさん@公演中:2011/12/08(木) 13:13:41.10 ID:FyX/AT8a
廃油宇宙は池田大作先生の人間主義を間違って解釈している。
205名無しさん@公演中:2011/12/08(木) 13:15:21.30 ID:a5K2aY1s
俳優や俳優志望は廃油宇宙が多い。
206名無しさん@公演中:2011/12/09(金) 17:06:17.16 ID:5ZCSOHQW
偉い人「2組の男女が雪山で遭難するところから物語が始まり
    そのうち男1人が単独で救助を呼びに行ってくると言って飛び出していった
    しかしなかなか来ないし食べる物も無いから鶏を捕まえて食べることにした
    捕獲した鶏を料理しようとするとその鳥の腹の中からは最初に山を降りたはずの
    男の持ち物が入っていた……という脚本を作ってくれないか」

脚本家「どうやって鶏を捕またのですか? そして何故その腹の中に? そもそもなんで雪山に?」 

偉い人「それを考えるのが脚本家だろ?」

これがニール・D・ヒックスの脚本家としての初仕事だった
207名無しさん@公演中:2011/12/12(月) 06:22:41.41 ID:KVl9TObF
面白い脚本って、色々な劇団やプロデュース公演で繰り返し上演されてるじゃん?

でも、演出が素晴らしい!、とゆー評価の作品が繰り返し上演される事は殆どない。
だって、演出変わったらゴミ作品になる可能性あるし

また、あの役者が素晴らしい!、とゆー評価の作品が繰り返し上演される事も殆どない。
だってさ、俳優が変わったら目も当てられないクズ作品になるし

つまり、やっぱり脚本が最強なのでは。

ただ、小劇場系でごくまれにあるが、物投げたくなるほど酷い芝居でも、
役者が面白いと、内容よりその役者だけ追って見て、自分を納得させる事がたまにある。
たまにだけど
208名無しさん@公演中:2011/12/17(土) 08:24:58.90 ID:KymweTe3
>>207
素晴らしい論理
209名無しさん@公演中:2011/12/18(日) 11:59:47.36 ID:yQrwKf+O
商業演劇は、役者目当てが9割。とくにジャニーズやアイドルが出る時は。
で、大々的な宣伝も役者のネタが中心。
かたや小劇場系やアマチュア劇団は、役者が何枚チケットを売れるかが全て


要は、何事においても演劇は役者にかかってる。
脚本や演出なんて、実質どーでもいいのが日本の演劇界の実情かと

210名無しさん@公演中:2011/12/18(日) 12:27:47.47 ID:/y+DBXh2
>>209
このスレは内容面での成功に就いて語るスレなのに君は数字面での成功に就いて意見を述べている。
君は常識が無い。
211名無しさん@公演中:2011/12/18(日) 12:30:56.96 ID:BzyHZyFv
212名無しさん@公演中:2011/12/18(日) 12:32:18.49 ID:jBgq+Y+C
>>209
観客である君が商業的成功に拘る理由が分からない。
213名無しさん@公演中:2011/12/20(火) 15:38:53.87 ID:A0B+8xv/
>>209は逃げた模様。
214名無しさん@公演中:2011/12/24(土) 22:09:23.14 ID:78H3w6sY
俺は魅力的な役者を観たいとは思わない。
面白い演劇を観たいだけ。
215名無しさん@公演中:2011/12/25(日) 04:23:59.45 ID:YA6w/4WF
なんという逆説
面白い演劇では往々にして出演者は魅力的に見える。
216名無しさん@公演中:2011/12/25(日) 07:56:06.39 ID:7gsgV39a
スゲー楽しい芝居でも、俳優が糞な事は多い。
これで俳優が上手だったらなあ・・・・・・・、と思う事はよくある
217名無しさん@公演中:2011/12/25(日) 11:58:36.08 ID:ckw2MRH6
>>216
逆パターンよりも10億倍マシ
218名無しさん@公演中:2012/01/11(水) 14:53:26.79 ID:rgmMILG5
脚本は大事だと思う・・・が。
とある優秀な役者が、脚本に納得いかず自分で書いたら
脚本家としても大成功した。
という話は聞くが、とある優秀な脚本家が役者として大成功
することはほぼない。
感性や表現力はある程度天性・・・脚本は、大筋と書き方が
しっかりしてて、よく本を読んでいれば書けると思う。
あ、あと根性がいる。
正直、作家より編集や担当さんのほうがいいもの書くことが多い様に思える。
様々な人の文章に触れているからかもしれないね。
何が言いたいかというと、今すごく眠いです。
219名無しさん@公演中:2012/01/11(水) 20:12:01.34 ID:9EzJ70/h
220名無しさん@公演中:2012/01/19(木) 01:33:41.74 ID:w0viMqyZ
当たり前のことを書くと、まず脚本が面白いのが前提で、その上で演出と役者が大事。
最後に演出と役者が作品をダメにしてしまう場合も多いから、役者を軽視してはいけない。
221名無しさん@公演中:2012/01/23(月) 06:32:35.52 ID:KLeWFSaW
脚本が全て。その次に演出。最後に役者。
ただ、小劇場系の大半がこの優先順序が逆になってる
222名無しさん@公演中:2012/01/23(月) 12:03:16.62 ID:qI9Cq/3G
>>221
日本じゃプロの演劇や映像もそうだよ。
223名無しさん@公演中:2012/01/23(月) 12:34:14.76 ID:Mr2QV+ge
だな
まず知名度優先
224名無しさん@公演中:2012/02/02(木) 13:00:56.98 ID:SqISRZE0
俳優なんて大根でも不細工でも結果的に面白い演劇であれば俺は満足。
225名無しさん@公演中:2012/02/02(木) 13:02:39.17 ID:+ePcSLiO
>>215
それは君がキャストの魅力とキャラクターの魅力を切り離して考えられないから。
226名無しさん@公演中:2012/02/02(木) 14:57:14.34 ID:lp+QN6E8
ロミオとジュリエットなんかはいつ見ても楽しめる
舞台演劇はもちろん、映画になっても、バレエやオペラ、はてはフィギュアスケートの演技みたいなものになってもおもしろい
脚本がおもしろいからどのように形を変えてもおもしろい
おもしろい脚本はすごい
時代も国も越える
227名無しさん@公演中:2012/02/04(土) 01:26:01.15 ID:hvMOFfLm
別役実、鴻上尚史、井上ひさし、三谷幸喜、大石静、ジェームス三木、
向田邦子、清水邦夫、成井豊、つかこうへい、永井愛、、


物語と言葉を生み出し、劇場から帰路につくお客の心に何かを残せる戯曲家は、
今だに日本には数えるほどしかいないというのが悲しい現実
228名無しさん@公演中:2012/02/05(日) 19:21:50.98 ID:WE5UnHgF
>>227
それってただ有名どこ上げただけじゃん
229名無しさん@公演中:2012/05/31(木) 13:04:43.45 ID:FVRtKnCC
月蝕歌劇団の公演を観た事のある人なら分かると思うが客演の制服向上委員会の連中の演技は下手糞過ぎる。
制服向上委員会の連中は本業の歌も超弩下手なのだろうか?
230名無しさん@公演中:2012/05/31(木) 13:12:38.25 ID:PWBz2xjQ
>>5
例外は新派や人形劇ぐらいかね?
能・狂言はどうなんだろう?
231名無しさん@公演中:2012/06/01(金) 00:47:09.78 ID:+q6607yB
優れた脚本でも演出と役者がクソならクソ。
優れた演出でも脚本と役者がクソならクソ。
優れた役者でも演出と脚本がクソならクソ。

結論:みんな大事

終了。
232名無しさん@公演中:2012/06/01(金) 14:03:53.15 ID:w4KB07zN
233名無しさん@公演中:2012/06/01(金) 14:18:30.66 ID:dq9Gm+Kc
234名無しさん@公演中:2012/06/01(金) 18:37:05.41 ID:pT06Mvo5
人はみな、自分が負け組だと認めようとしない。
だからやっかいなんだ。うんざりする。
上から目線の街の声とかイラっとするわ。
この世は、セレブ・エスタブリッシュメントのものだ。
世界を運営するのは、この層である。
発言力を持ちたければ、まずはセレブになれ。
235名無しさん@公演中:2012/06/04(月) 20:20:47.15 ID:1bd798x5
戯曲家の横田天馬さんは芝居めちゃ上手い
脚本書ける人ってみんな演技上手いのかな

236名無しさん@公演中:2012/06/04(月) 21:54:37.90 ID:9EoGDqOO
表現力が伴っていない人も少なくないけど
筋の理解力とか人物設計なんかはやっぱり上手い人が多い。
237名無しさん@公演中:2012/06/04(月) 22:28:19.50 ID:5+KLDana
三谷幸喜がアテレコやったらめっちゃうまかったな
238名無しさん@公演中:2012/06/06(水) 10:11:12.91 ID:cdq4CHb5
>>235
お笑い芸人に生まれつき演技が出来る人が多いのと同じ理屈だと思われ。
お笑い芸人は演技のレッスンを受けた事がないのに最低限の演技力がある人が多い。
239名無しさん@公演中:2012/06/08(金) 06:47:11.72 ID:0WMsCvqp
俳優が下手でも演出家が敏腕ならかなり誤魔化せる。
240名無しさん@公演中:2012/06/12(火) 16:44:09.02 ID:0xBEeEj9
劇団フジの田村丸というオジサンは、演者にムリヤリ、スタッフを強要する陰湿な団体です。表で謳っている、内容とは違い、又、作品の内容とは違い、陰険な団体です。良ければ皆さんも全力でボイコットに協力戴ければ幸いです。
241名無しさん@公演中:2012/06/15(金) 17:59:37.49 ID:LrdN3YiY
>>231
禿同
うまい脚本演出であっても役者がその役にあってなければ非常につまらない。
名優だからといって何の役でもできるというわけではないし。

結論:全部大事

ただ特殊な役が無い限り意外と何とかなったりするけどね。
242名無しさん@公演中:2012/06/16(土) 08:35:35.29 ID:4StDeLHC
内容面での成功には脚本と演出が大事だけど、数字面での成功には役者が大事だと思われ。
243名無しさん@公演中:2012/06/16(土) 08:43:39.92 ID:Rv/fGnEL
>>241
それがさ廃油宇宙は役に合っている俳優かどうかよりめ魅力がある俳優かどうかに拘るのさ。
244名無しさん@公演中:2012/06/27(水) 14:46:01.46 ID:rbqnt5lB
245名無しさん@公演中:2012/07/07(土) 09:10:46.27 ID:MsF8r8aJ
俳優が魅力的なだけで脚本や演出が駄目な演劇はチャーシューや角煮だけ美味くて、麺とスープが不味いラーメンが如し。
近所に行列が出来るラーメン屋があるんだけど、そこのチャーシューは軟らか過ぎて美味くない。
高い金を払ってチャーシュー麺を頼む気にはなれない。
でも、麺とスープが美味いから大繁盛。
少し離れた所にある別のラーメン屋はチャーシューだけは凄い美味くて、麺とスープは平凡。
ブランド豚を使ってるんじゃないのかって位、チャーシューが美味い。
しかし、行列が出来る事は無い。
ラーメンはチャーシューや角煮より麺とスープが大事。
演劇は俳優より脚本と演出が大事。
246名無しさん@公演中:2012/07/08(日) 12:30:57.98 ID:wMfuN4Kw
俳優なんて青木さやかやだいたひかるで足りる
247名無しさん@公演中:2012/07/08(日) 12:56:25.52 ID:TzWpkuX6
だいたひかるは大根ぞ
248名無しさん@公演中:2012/07/09(月) 09:56:32.56 ID:bcXEHbjk
廃油宇宙ポル
249名無しさん@公演中:2012/07/16(月) 19:51:59.79 ID:K4iFzNm6
>>235
横田天馬って芸名かと思ってたらガチで本名じゃねーかw
この人芝居上手いけど、両親は心中、妹は自殺だしとことん不幸だよね。
250名無しさん@公演中:2012/07/21(土) 21:02:40.83 ID:Tu/XL9zm
藤田まことと同姓同名の役者には気をつけてください。
必ず共演者の女優に手を出し面倒な事になる輩です。
因みに芝居もクソ。
251名無しさん@公演中:2012/07/23(月) 06:56:20.15 ID:sf8DOgAR
俳優の魅力に頼らないと面白い演劇を作れない演出家はプロ失格。
252名無しさん@公演中:2012/07/23(月) 07:00:59.89 ID:PeieuVzU
役者の演技力を実際よりもワンランク上と想定して脚夲を書く。
是、当て書きの極意也。
253名無しさん@公演中:2012/07/26(木) 11:42:03.89 ID:8ObTbWQU
土屋顕史
254名無しさん@公演中:2012/07/27(金) 07:13:27.96 ID:krO8RtRH
脚本>演出>>俳優
255名無しさん@公演中:2012/08/23(木) 11:41:28.98 ID:Fpt8+is3
脚本40l
演出35l
俳優15l
その他10l
256違うな:2012/08/23(木) 11:44:31.26 ID:khzNDKcl
>>255
脚本40%
演出30%
役者25%
その他5%
257名無しさん@公演中:2012/08/31(金) 16:14:09.10 ID:cg1Q+3KO
まあ映画に比べて演劇は俳優の重要度が重くて脚本の重要度が軽いよなぁ。
演出の重要度は映画も演劇も等しい。
258名無しさん@公演中:2012/08/31(金) 16:16:04.43 ID:cg1Q+3KO
重要度は重い軽いじゃなくて高い低いだな・・・
259名無しさん@公演中:2012/08/31(金) 16:17:36.01 ID:cg1Q+3KO
で訂正。
映画に比べて演劇は俳優の重要度が高くて脚本の重要度が低い。
演出の重要度は映画も演劇も等しい。
260名無しさん@公演中:2012/09/06(木) 12:27:32.20 ID:YdK186+0
ポルナレフ
261名無しさん@公演中:2012/09/06(木) 17:36:54.97 ID:pmof4qbz
元祖廃油宇宙ポルは此処を見ているのだろうか?
262名無しさん@公演中:2012/09/10(月) 11:05:26.17 ID:CueHB8qd
ポルよりもポルの友人が演劇板に来ているのかが気になる。
263名無しさん@公演中:2012/10/23(火) 17:11:45.55 ID:lP1MFUyg
佐々木希を舞台に出して鍛えろ!
264名無しさん@公演中:2012/11/05(月) 04:06:52.38 ID:/j79KmJ2
K
265名無しさん@公演中:2012/11/17(土) 08:49:20.28 ID:rzexXnAF
製作側は沢山の人に楽しんで貰うのが目的じゃなくて、沢山の人に観て貰うのが目的だからな。
観客無視を続けると映画やドラマの二の舞になる。
266名無しさん@公演中:2012/11/17(土) 09:26:04.82 ID:JfSVWP6X
此の板の住人は典型的な廃油宇宙が多い。
267名無しさん@公演中:2012/11/18(日) 10:17:35.21 ID:nuCrZ8Hy
演劇は現実か非現実かの議論はどうなった?
268名無しさん@公演中:2012/11/23(金) 13:32:34.40 ID:3alrr7Gj
ポルの友人が立てたのか?
269名無しさん@公演中:2012/11/23(金) 15:26:20.05 ID:Zf64GhCm
俳優座の俳優は大根
270名無しさん@公演中:2012/12/31(月) 05:38:56.28 ID:vqlFXS09
有名俳優を使わなくても面白い芝居はあるのだが、
日本人の国民性で、「面白かった!!」という感動の度合いを
他の人と共有するという姿勢が足りないために
芝居の面白さがそれ以上広まらない。
しかも、実際に面白くない芝居が多いために、がっかりした観客は
他の芝居を見ようとしなくなる。悪循環が生じる。
271名無しさん@公演中:2012/12/31(月) 08:14:03.11 ID:sMrSXi2x
廃油宇宙
272名無しさん@公演中:2013/01/05(土) 15:19:04.87 ID:PKaasXVO
>>270
何回も読まないと意味が解らないぞ。
四回読んでやっと意味が解った。
273名無しさん@公演中:2013/01/05(土) 15:37:50.82 ID:XquTa9Ll
廃油宇宙は木を見て森を見ない厨房。
274名無しさん@公演中:2013/01/12(土) 05:42:27.64 ID:beVhxj3g
脚本より俳優の演技力に拘る奴は演劇通気取り。
曲や詞より歌唱力演奏力に拘る奴って音楽通気取りでしょ?
275名無しさん@公演中:2013/01/12(土) 05:43:44.72 ID:beVhxj3g
脚本より俳優の演技力に拘る奴は演劇通気取り。
曲や詞より歌唱力や演奏力に拘る奴って音楽通気取りでしょ?
276名無しさん@公演中:2013/01/12(土) 12:30:43.73 ID:3LH4wkfK
脚本が優れていても、演じるのは役者なんだから役者が大事に決まってる。
平田オリザみたいに静かな演劇とかクソみたいなこと言い出す奴の演劇はそりゃだれがやっても同じだが
体の動きと声の動きで心の動きを見せるのはうまい役者にしかできない。

というより、役者を必要としない脚本はダメ。それは演劇である必要が無い。
演劇である以上役者も演出も必要としていてやっとすぐれた脚本だと思うけどな。

どんな脚本家も役者については絶対言及してるだろーに
277名無しさん@公演中:2013/01/12(土) 18:27:30.10 ID:fOQ433QZ
演劇は総合芸術だから演出が大事に決まってる
278名無しさん@公演中:2013/01/13(日) 08:43:27.09 ID:dvj5KH9R
>>276
うむ、レーゼドラマは演劇じゃなくて文学だ。
279名無しさん@公演中:2013/01/22(火) 10:02:27.50 ID:YpVdDbji
映画やテレビドラマ等の映像は役者より脚本が大事だけど演劇は役者が要。
280闇の中の光と影:2013/01/24(木) 23:01:58.17 ID:9/VLeI1i
【公 示!】

【映画について語り合おう】という
新スレが立っている。非常におもしろいし、
参考になる。

映画情報の決定版!
一読してみたら?
281名無しさん@公演中:2013/01/30(水) 14:07:55.01 ID:1sHpZGoD
カスな脚本とゴミな演出
演劇なんてもんじゃない
高校演劇のが百倍マシ
そんなんで金が動く糞プロデュース公演
東京の演劇市場自体が腐ってる
282名無しさん@公演中:2013/02/12(火) 13:16:21.04 ID:lxWRIvVc
>>281
プロアマ問わずプロデュース制の演劇の方が劇団制の演劇よりも当たりが多い。
283名無しさん@公演中:2013/02/13(水) 11:34:18.39 ID:N3KT1cJU
まちBBS多摩版の削除人の理不尽かつ一方的な書き込みの削除行為は、不正で間違った行為であると
下記のとおりに、まちBBS会議室にて判断されました。この掲示板は削除人の私物ではありません。
ただ、「お預かり」しているだけなのです。今後の運営は公正に願います。

301 名前: まちこさん 投稿日: 2013/02/12(火) 20:24:29 ID:iEtzCBhw [ p23096-ipngn100106osakakita.osaka.ocn.ne.jp ]
>>299
無知(情弱)ゆえの誤削除だと思います。
-----------
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1358604796/121
> 121 名前: 多摩っこ 投稿日: 2013/02/11(月) 13:21:48 ID:wfkbRGfA [ p68190-adsau15honb9-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
> せんかわ劇場で演劇コンテストをやるらしい。活動資金に窮している劇団
> にとっては朗報だ。
> 入賞者には行政がいろいろと便宜を図ってくれるそうだが、審査が公正で
> ないと仙川辺りの胡散臭い劇団が結局、美味しい思いをするんだろうな。
> 審査員は一応、「公募」らしいが実のところはどうなんだろう?

調布市HPから朗報です。

http://www.city.chofu.tokyo.jp/www/toppage/0000000000000/APM03000.html
ホーム > 各課案内 > 文化振興課せんがわ劇場 担当事務
文化振興課せんがわ劇場 担当事務
http://www.city.chofu.tokyo.jp/www/job/1306198164924/index.html
http://www.sengawa-gekijo.jp/cgi/s.cgi?siteid=sengawa&jb=next_events&type=bosyu
第4回せんがわ劇場演劇コンクール
参加団体募集! ■日程  2013年1月15日〜2013年2月28日
せんがわ劇場が舞台芸術活動を行う劇団・グループを応援する「せんがわ劇場演劇コンクール」
を今年も開催!  
第4回となる今回のテーマは応募団体にお任せします。ただし、作品の中に調布関連の素材を
取り入れて応募してください。
284名無しさん@公演中:2013/02/15(金) 12:08:43.41 ID:EWb+Wj8d
脚本や演出が悪いと、いくら著名な人をキャスティングしても見られたもんじゃない。
285名無しさん@公演中:2013/02/15(金) 13:17:33.18 ID:b1DVVb91
>>284
同意
キャストが有名なだけの内容スカスカの演劇を有難がるミーハーも悪い
286名無しさん@公演中:2013/02/15(金) 13:20:36.44 ID:q3EKOpsA
>>284-285
廃油宇宙が演劇をつまらなくしているって事だね。
287名無しさん@公演中:2013/02/15(金) 17:32:17.34 ID:Sw05Uh6R
演劇は先ず戯曲ありき
288名無しさん@公演中:2013/02/23(土) 12:08:55.20 ID:QnAFKu22
演劇は非現実。
289名無しさん@公演中:2013/02/24(日) 01:26:32.65 ID:1SYqDzM7
_______
男・性・限・定★
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
自宅に居ながら報酬ゲット♪
会員様とお話しするだけの簡単なお仕事です!

登録者数もついに3400名突破しました^^
国内最大手だから安心してご登録頂けます♪
____________
報酬は毎週火曜日お支払!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
フリーダイヤルも完備してますのでお気軽にお問い合わせください★

まずは めんずーーがーでーん って検索してみてね!
※サイト名は英語です。
290名無しさん@公演中:2013/02/27(水) 03:31:56.35 ID:BoiT0YpU
asdsw
291名無しさん@公演中:2013/03/03(日) 13:40:54.56 ID:CyaREaat
廃油宇宙
292名無しさん@公演中:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:x3vOFrG5
廃油宇宙ポル
293名無しさん@公演中:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:qupIzout
・・・
294名無しさん@公演中:2015/01/30(金) 22:24:29.26 ID:5LUmvtbN
どんなにいい物語と演出も、
実際役者が役に感情と熱意を込めた「演技」をして、
観客の気持ちを引きこまなければ単なる「演じてる人達」を眺める
客観視の場でしかないよ。

脚本+演出+役者+制作、全てが重要
295名無しさん@公演中:2015/01/31(土) 08:19:44.99 ID:i7m4wzaD
去年は書き込みゼロだったのか。
よく沈まなかったね。
296名無しさん@公演中:2015/02/01(日) 00:16:58.98 ID:vBvGPyrX
CoRichとか観ると舞台観劇人口自体は少なくないんだけど、
演劇自体を楽しむ、語り合う人よりも
ある劇団のある役者が好き(お見送り、出待ちでなあなあトークしてる連中)
の方が多いからねえ・・・
297名無しさん@公演中:2015/02/01(日) 22:54:19.26 ID:nK90CX27
確かに。演劇好きというより特定の出演者と知り合いだから来たという人が多いので、演劇の話には乗ってこないだろうね。
298名無しさん@公演中
小劇場演劇の悪い点、伸び悩んでる点ってまさに
一部観客とのなあなあ関係が世界を小さくしている、
っていう所だと思うんだよね。

全観客、そしてこれから観客になるかも知れない人達が近寄りづらい空気を
自分たちの今までの決まり事(お見送りなど)が作っちゃってるという。

それこそオーラ出まくって
「すごい演技だったけど、終わった後とても自分は話しかけられないや」
という役者さんの方が上に登って行きそう。