【皇居前】東宝総合スレッドPart31【帝劇】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@公演中
東宝作品について広くマターリ語るスレッドです。
小耳に挟んだ情報、まとめなども大歓迎。
http://www.toho.co.jp/stage/

宝塚・四季話はそちらの板でお願いします。
作品の深い話は各作品スレで
熱い劇団や役者の話は個人スレまたはアンチスレでどうぞ。
>>980すぎたら次スレを立てて下さい。


クリエ作品についてはこちら。
【日比谷】シアタークリエ Part2【東宝】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/drama/1260495496/

梅芸製作はこちら。
【梅芸】梅田芸術劇場総合【ドラマシティ】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/drama/1202575786/


前スレ
【皇居前】東宝総合スレッドPart30【帝劇】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/drama/1261327519/
2名無しさん@公演中:2010/07/02(金) 07:26:06 ID:rEf+l11i
【2010年帝劇】
1月 新春 人生革命(終了 確定:9/8)
    新春 滝沢革命(終了 確定:9/8)
2月 新春 人生革命(終了 確定:10/30)
    新春 滝沢革命(終了 確定:10/30)
    Endless SHOCK(終了 確定:10/30)
3月 Endless SHOCK(終了 確定:10/30)
4月 レベッカ(終了 確定:6/2)
5月 レベッカ(終了 確定:6/2)
6月 キャンディード(終了 確定:10/21)
7月 Endless SHOCK(確定:10/30)
8月 エリザベート(確定:12/24)
9月 エリザベート(確定:12/24)
10月 エリザベート(確定:12/24)
11月 モーツァルト!(確定:12/24)
12月 モーツァルト!(確定:12/24)
3名無しさん@公演中:2010/07/02(金) 07:27:16 ID:rEf+l11i
【2011年帝劇】
1月 ???(ジャニ?)
2月 ???(ジャニ?)
3月 ???(ジャニ?)
4月 レ・ミゼラブル(確定:12/20)
5月 レ・ミゼラブル(確定:12/20)
6月 レ・ミゼラブル(確定:12/20)
7月 ???(ジャニ?)
8月 ???
9月 ???
10月 ???
11月 ???
12月 ???


※『三銃士』上演予定(日程キャスト等未発表)
4名無しさん@公演中:2010/07/02(金) 07:28:15 ID:rEf+l11i
【日生劇場】

※『ゾロ』上演予定(日程キャスト等未発表)
5名無しさん@公演中:2010/07/02(金) 07:29:16 ID:rEf+l11i
【上演中・上演確定作品スレ】

帝国劇場「エリザベート」2010 PART3
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/drama/1271761448/
再演!!東宝モーツァルト!
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/drama/1261667026/
日本のレミゼ総合スレッド第119回
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/drama/1275223078/


マイ・フェア・レディ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/drama/1125970082/
6名無しさん@公演中:2010/07/03(土) 23:40:28 ID:VrLuzLWK
>>1
スレ立て乙
新情報はまだか?!
7名無しさん@公演中:2010/07/04(日) 02:17:21 ID:OZ6L08cD
8名無しさん@公演中:2010/07/04(日) 13:00:29 ID:G7E936F4
ゾロのヒロインって誰?
宝塚の娘役はやめて!
9名無しさん@公演中:2010/07/04(日) 14:02:04 ID:stnREsID
ホリプロごり押しの白羽ゆりに決まったみたい。
さすがホリプロ、どこへでも押し込むw
10名無しさん@公演中:2010/07/04(日) 14:19:56 ID:G7E936F4
それなら東宝の遠野あすかか陽月華でいいのに。
黒羽ゆりなんて中身ない上っ面でキャンキャンしてるだけの芝居下手くそ。
この人が本当にやるなら呆れるわ。
11名無しさん@公演中:2010/07/04(日) 16:34:58 ID:OZ6L08cD
>8
どこで聞いた?ちひろでそ。
12名無しさん@公演中:2010/07/04(日) 16:37:24 ID:OZ6L08cD
すまん>9だった
13名無しさん@公演中:2010/07/04(日) 16:41:13 ID:BYJrL1MH
ゾロってヅカじゃないんですか?
瀬奈さんがいるから無理なのかな。
つまんないですね。
14名無しさん@公演中:2010/07/04(日) 16:45:06 ID:ZV+ZZcNG
お姫さまとかお嬢様の役はヅカOGと決まってます
15名無しさん@公演中:2010/07/04(日) 16:48:01 ID:BYJrL1MH
ゾロのヒロインは踊りと男装とたてがありますよね?
退団する水夏希さんでやってほしいです。
16名無しさん@公演中:2010/07/04(日) 17:34:26 ID:jiDy1HYp
まとめて巣に帰れ。
17名無しさん@公演中:2010/07/04(日) 17:49:48 ID:kAhesPV2
まさか去年宝塚でやったゾロと混同してる?
全然別物なんだが
18名無しさん@公演中:2010/07/04(日) 20:07:14 ID:8U+WC1S0
水夏希って化け物みたいな顔してる
あんなのが外部の舞台でやっていけると
ヅカファンは思ってるの??
19名無しさん@公演中:2010/07/04(日) 20:22:16 ID:hjcb6tLc
隣の情報スレに帰りなよ。
20名無しさん@公演中:2010/07/05(月) 00:27:21 ID:jX2XGt1Y
三銃士のミレディ役

演じるのは宝塚元トップスターの花總まりです。
アンチヅカさんには申し訳ないけれど。
21名無しさん@公演中:2010/07/05(月) 02:03:18 ID:pYIaFpLG
初代エリザベートが10数年経ってミレディというスミレの事情は
アンチにも分からないと思う
22名無しさん@公演中:2010/07/05(月) 02:16:04 ID:7bMnMfOc
釣れないねw
23名無しさん@公演中:2010/07/05(月) 09:58:56 ID:rj1gRi0l
白羽ゆりが事務所潰れてホリプロに移籍したのは最近の話し。
ゾロのヒロインてもっと前に決定してるのでは?
24名無しさん@公演中:2010/07/05(月) 10:18:46 ID:o6Mk6UMx
>>23
ネタにもならないヅカネタを撒いて一人で騒いでるだけだから
取り合わないほうがいい
25名無しさん@公演中:2010/07/05(月) 11:38:09 ID:tnZZLmZJ
どうでもいいって。
本当にヅカヲタは鬱陶しいな。
26名無しさん@公演中:2010/07/05(月) 13:23:53 ID:213fWSxh
下(新レス)から読んでいったから、>21の、
初代エリザベートが…(一路さんが?)
スミレの事情は …(春野さんの事情?)
訳わからん〜???と思ったら、
>20で、なんだ、花總さんかw 脱力。。。つまらん。
27名無しさん@公演中:2010/07/05(月) 15:59:37 ID:F3OrDYd/
春野さんって誰?宝塚の人?
別に興味ないから答えなくていいけど
東宝に関係ない名前ばっかり並べられても
全然分からんから止めくれ
28名無しさん@公演中:2010/07/05(月) 16:15:43 ID:4uMWxKis
東宝しか観ない人?
別に興味ないから答えなくていいけど
29名無しさん@公演中:2010/07/05(月) 19:28:47 ID:NSBjCAAj
ここは東宝スレ
東宝の舞台に出演するならまだしも・・・
巣があるんだからそこで好きなだけ暴れていればいい
30名無しさん@公演中:2010/07/05(月) 19:59:42 ID:Mul/XCNN
zorroって日生1月?おしえてエロいひと
31名無しさん@公演中:2010/07/05(月) 20:09:45 ID:t71ItHUm
日生と中日で1〜3月って前スレに出てました。
ゾロは誰でしょうね?
ヒロインは大塚さんなんですか?
32名無しさん@公演中:2010/07/05(月) 20:51:46 ID:l7C304Bw
春野さんって、去年日生の『マルグリッド』で主演してた人でしょ
田代万里生くんも、その作品でμデビューだったし
東宝作品に出るかどうかわからないけれど
ミュージカル好きなら、名前インプットしておいても損はないと思う
33名無しさん@公演中:2010/07/05(月) 20:58:41 ID:Mul/XCNN
>>31
ありがと。中日もか。
34名無しさん@公演中:2010/07/05(月) 23:18:24 ID:J58Hgl/a
スミレの事情って「宝塚の事情」っていう意味でしょ。
宝塚の象徴の花がスミレ。
35名無しさん@公演中:2010/07/05(月) 23:35:52 ID:Z8UG5+P/
マルグリッドって訛る人は東北関係なんだろうかと小一時間w
36名無しさん@公演中:2010/07/06(火) 00:45:22 ID:U4h5yp7s
日生1月は、ここ最近、紀香さん主演だから、
また彼女なんじゃないでしょうか?
37名無しさん@公演中:2010/07/06(火) 11:44:18 ID:vqmDj24W
そうなのかなあ
38名無しさん@公演中:2010/07/06(火) 12:28:39 ID:IybbVrmg
紀香さんでいいけど、あの時代のドレスが似合うのかな?
39名無しさん@公演中:2010/07/06(火) 12:49:15 ID:Bq7TeEC7
まっぱだな。
40名無しさん@公演中:2010/07/06(火) 14:10:23 ID:a/PORcS9
>>35
ジギルとハイドって書くやつも多いよ。
馬鹿なんだろうね。
41名無しさん@公演中:2010/07/06(火) 15:54:29 ID:cYLMLUTq
関西圏じゃ、アバードとかデバートとか言う人いるし、その逆でペーシ(頁】とか言う人もいるし、
地方によっていろいろかもよ。
困ったもんで、固有名詞まで訛ったまま使う人もいるんだよ。
42名無しさん@公演中:2010/07/06(火) 18:11:48 ID:P1c7ehPq
そんなのもう日本人じゃねえよ
訛りを訛りのまま平気な田舎者は氏ね
43名無しさん@公演中:2010/07/06(火) 18:27:14 ID:POHlaXkv
釣られるなよ
44名無しさん@公演中:2010/07/06(火) 23:24:13 ID:vqmDj24W
そう?
45名無しさん@公演中:2010/07/07(水) 02:45:50 ID:RBLLUY8W
馬鹿は罪
46名無しさん@公演中:2010/07/07(水) 03:08:03 ID:I8IvmBxH
>>42
向上心を持てって言ってんだろ
お前のはそれ上昇志向だよ
47名無しさん@公演中:2010/07/07(水) 07:34:51 ID:FgJg8XIZ
>>42
その発想とても怖い!
ネットはこういう人たちを増やしていくのね。
挙句の果ては「秋葉原」ですか?
48名無しさん@公演中:2010/07/07(水) 12:43:56 ID:NfNm/Uir
外来語を日本語表記するのに元の綴りぐらい
ちゃんと見とけって話でしょ?
昔の田舎のおばさんならともかく自称ミュージカル
好きならそのくらい…あ、>>32が昔の田舎のおばさん
ってことでFAか。 
49名無しさん@公演中:2010/07/07(水) 13:56:42 ID:f2+1hRFg
ジェラートとジェラード
グッズとグッヅ


なんかのテレビ番組で素人のおばちゃんが、「キッチンペーパー」を「チッキンペーパー」って言ってたw

レポーターが面白がって、何度も聞いてたw

おっとスレ違い失礼
50名無しさん@公演中:2010/07/07(水) 16:37:06 ID:ZUs0iCZE
エリザベートをエリザベードって間違えるのと
同じだよ>マルグリッド
51名無しさん@公演中:2010/07/07(水) 17:10:19 ID:j82EodRd
創価自民日本壊滅テロ組織の悪行を知って下さい。

永らくの自公連立政権で法律を改悪し、宗教無課税を悪用、
同和在日特権で陰で国から金を吸い上げまくり、金持ち日本を極貧日本に陥れた巨大な寄生虫。

たった一年足らずの民主政権の揚げ足取りは凄まじい。
テレビ雑誌ネット噂話あらゆる情報網に創価自民会員を配置して権力をダシして敵対者のケアレスミスを徹底的にあげつらって騒ぎ
自分達の犯している数え切れない凶悪犯罪は闇へと葬るか敵対者に罪を着せる。

外国人参政権は隠れ創価自民の小沢の民主破壊案。

口蹄疫は創価自民のバイオテロ。多額の保証金を国から奪い国債を激減し消費税upを工作。

民主政権支持率を激減させる計画。騙されないで下さい。
52名無しさん@公演中:2010/07/07(水) 17:58:35 ID:Cz9WUIYy
ZORROの主演は石丸さんなの?
53名無しさん@公演中:2010/07/07(水) 21:37:50 ID:HpfDV5t5
ゾロキャスト気になる
12〜3月空いてる人誰がいる?
54名無しさん@公演中:2010/07/07(水) 21:39:53 ID:W8E4A8ch
>>40
それで正しいがな
40はアフォ決定
55名無しさん@公演中:2010/07/07(水) 21:41:24 ID:W8E4A8ch
マチガエタ…

ギになっとるな… ごめん
56名無しさん@公演中:2010/07/07(水) 21:53:28 ID:xObrQj3r
恥ずかしい奴…
57名無しさん@公演中:2010/07/07(水) 22:32:49 ID:8MIykDKx
女優で1月〜3月に仕事が決まってる人は、一路、瀬奈、安蘭、真琴、
湖月、貴城、樹里、遠野など。なぜか宝塚が多いが。
男優は、井上芳雄、伊礼彼方
他は仕事発表されてる?
今のところは1月〜3月未定のほうが圧倒的。
58名無しさん@公演中:2010/07/07(水) 22:32:54 ID:3QkZkHOp
よく分かんないんのが発表されたけど、来年9月の予定って、ずいぶん先だな
59名無しさん@公演中:2010/07/07(水) 23:06:22 ID:K4ykhxB1
>>57
新妻は1月末〜2月上旬に舞台が入ってるね
60名無しさん@公演中:2010/07/07(水) 23:08:56 ID:dMq2ruXE
>>58
帝劇9月? 何何?
61名無しさん@公演中:2010/07/07(水) 23:15:18 ID:zBOKC3wW
9月のクリエ。東京セレソンが進出。
62名無しさん@公演中:2010/07/07(水) 23:18:38 ID:zBOKC3wW
1月に仕事の入ってるのはCOCOのメンバー(鳳、彩吹、岡、大澄、綜馬・・・
63名無しさん@公演中:2010/07/07(水) 23:29:55 ID:dMq2ruXE
>>61
へぇぇぇ d
実際はこれくらいのスケジュールで決まってるんだろうけど、発表はやいねー

三銃士とゾロの発表 チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まだぁ?
64名無しさん@公演中:2010/07/08(木) 00:07:55 ID:9q/ICurw
ゾロ主演はこのスレでは一度も名前が出てない
「びっくり」というより「あぁ・・・そうか・・・そっちね」感
65名無しさん@公演中:2010/07/08(木) 00:16:26 ID:BpdTQn9z
ジャニ?ジャニなの?(´・ω・`)
66名無しさん@公演中:2010/07/08(木) 00:19:10 ID:x/PEGKjM
うわっジャニ。
ヒロインは大塚ちひろなの?
67名無しさん@公演中:2010/07/08(木) 00:19:53 ID:U+Qx1mEf
>>64
そこまで言うならヒロインも知ってるんだよね?誰?
68名無しさん@公演中:2010/07/08(木) 00:28:00 ID:7+ilCkA2
またジャニかよ▼
69名無しさん@公演中:2010/07/08(木) 00:56:03 ID:pNwBEUWH
東山?
70名無しさん@公演中:2010/07/08(木) 02:08:03 ID:2fNWNE+G
大沢たかおの線は?
71名無しさん@公演中:2010/07/08(木) 07:35:48 ID:1SsDFqWD
うっちー、大沢Wだったりしてw
笹本、新妻共演と来たら今度は大塚と
来るんじゃない?
歌の難は女優で補えってかw
72名無しさん@公演中:2010/07/08(木) 08:38:59 ID:EtiOg5EY
二人ともガッツリ仁でそ。
73名無しさん@公演中:2010/07/08(木) 11:41:03 ID:E7GWVqMd
大沢たかおは年末の「ファントム」がラストミュージカルと言ってなかった?
74名無しさん@公演中:2010/07/08(木) 18:13:41 ID:iYl5a3e7
ジャニのミュー出演ありそうだわね。
東山とか長瀬あたりかな?
75名無しさん@公演中:2010/07/08(木) 18:40:59 ID:aapbW+rC
>>64
お守り役お疲れ様ってことで、「タッキー」じゃない?
翼もセットでゾロ革命とか。
76名無しさん@公演中:2010/07/08(木) 19:39:06 ID:nGWCksB7
ジャニには放浪記の穴を埋めてもらった恩があるものね
77名無しさん@公演中:2010/07/08(木) 19:40:57 ID:orz2Qzmv
滝沢は1月帝劇じゃない?
翼はフラメンコしにスペイン行ってたのテレビで見た…
78名無しさん@公演中:2010/07/08(木) 19:47:26 ID:T5py1gOh
翼がフラメンコやる公演って日生と松竹座で何回かやらなかったっけ?
79名無しさん@公演中:2010/07/08(木) 19:50:08 ID:x/PEGKjM
滝翼あたりならオリジナル公演しそうだけど。
80名無しさん@公演中:2010/07/08(木) 21:29:26 ID:Cc0xTE2z
ドラマ班ジャニが舞台に進出するのにゾロを狙いそうってことで
○瀬じゃない?背もあるし恋人女優の親や姉が宝塚なんでアドバイスもありそうで
81名無しさん@公演中:2010/07/08(木) 21:42:19 ID:qji0sBru
何のアドバイス?
ヒロインはヅカじゃないでしょ。
82名無しさん@公演中:2010/07/08(木) 22:13:19 ID:7ePOoWql
1月日生って東宝の公演なんだよね、ジャニなのかな?どうかな?
83名無しさん@公演中:2010/07/08(木) 22:20:35 ID:DM5afxIz
カーテンズなんて東山以外のちゃんとしたミュージカル役者で
観たかったよ。
プロデューサーズは言わずもがな。
ジャニに海外の良作ミュージカル持って行かれるのはもう御免だ。
84名無しさん@公演中:2010/07/08(木) 22:37:35 ID:bxKmf8Gc
>>48
日本語のカタカナ言葉を原語のアクセントで読むのは間違い。
×ファ↑イル
○ファイル
×サ↑イト
○サイト
×クッ↑キー
○クッキー
×ア↑ドレス
○アドレス
×ネッ↑ト
○ネット
×ケー↑ブル
○ケーブル
×テー↑ブル
○テーブル
×デー↑タ
○データ
×セ↑グメント
○セグメント
×コー↑ド
○コード
×タバ↑コ
○タバコ
これらのアクセントを間違えて発音していると日本人である事を疑われるので気を付けるように。
85名無しさん@公演中:2010/07/08(木) 22:48:12 ID:BpdTQn9z
日本語のスレタイすら読めない>>84はどこから来たんだろう


剣さばきマントさばき上手い人で頼む
86名無しさん@公演中:2010/07/08(木) 22:51:11 ID:nryUtw6v
マントさばきなら、圭吾さんかな。
87名無しさん@公演中:2010/07/08(木) 22:56:49 ID:R/6qGCno
石井さんは悪徳総督の方なのか???
88名無しさん@公演中:2010/07/08(木) 22:58:26 ID:BpdTQn9z
さばきながら綺麗にスピンしそうすねw
89名無しさん@公演中:2010/07/09(金) 00:08:46 ID:+F+fYs/I
マントさばきなら・・・
新感線で観た・・・
90名無しさん@公演中:2010/07/09(金) 01:40:45 ID:/KJym8kq
ゾロ主演はこのスレに名前が出ていない
ヒロインは名前が出ている
91名無しさん@公演中:2010/07/09(金) 01:52:52 ID:eNP81GeM
大塚ちひろ?宝塚?
92名無しさん@公演中:2010/07/09(金) 02:25:02 ID:9Ojqmsvm
ヒロインは前回出たモーツァルトに出ないから大塚ちひろかな。
東宝女優ばかりでつまんない。
93名無しさん@公演中:2010/07/09(金) 03:13:49 ID:NnGte96d
難しいねぇw
まさか歌舞伎から?
94名無しさん@公演中:2010/07/09(金) 09:47:45 ID:Hj/D+pa0
若いTV俳優かな?名前は詳しく知らないけど例えば水島ヒロのような。
95名無しさん@公演中:2010/07/09(金) 10:15:54 ID:KUobhUE6
ガクト?
96名無しさん@公演中:2010/07/09(金) 10:24:34 ID:KUobhUE6
モニカ?
97名無しさん@公演中:2010/07/09(金) 11:32:06 ID:+F+fYs/I
集客考えたらジャニしかいないと思われる
98名無しさん@公演中:2010/07/09(金) 12:09:49 ID:mwvMYeAr
日生でしょ?
ジャニ以外でも埋められるんっじゃないの?
帝劇も日生も年初からジャニって何かヤダ
99名無しさん@公演中:2010/07/09(金) 12:18:25 ID:Z0Npl3uF
>>93 歌舞伎で日生なら東宝が製作をやる訳ないでしょ
100名無しさん@公演中:2010/07/09(金) 13:06:53 ID:2q/Ye1/S
ラマンチャは歌舞伎で日生・帝劇で東宝でしょ
でもま、ゾロは歌舞伎からはないと思うけどね

来年の日生に滝沢が自分の作品で出るらしいので、
タッキーと今年9月日生の亀西はまず出ないはず。
101名無しさん@公演中:2010/07/09(金) 13:13:32 ID:2q/Ye1/S
亀西じゃないな、亀梨だった。
102名無しさん@公演中:2010/07/09(金) 13:32:01 ID:Gw07ejdW
亀梨と中西のWみたいでワロタ>亀西
103名無しさん@公演中:2010/07/09(金) 14:04:44 ID:mwvMYeAr
九月日生亀梨のソースは?
104名無しさん@公演中:2010/07/09(金) 15:26:13 ID:34sXKM/V
ジャニさんの公式発表までの噂のソースは「ジュニアファンから」ってのが多く
当たっていることが多いw
105名無しさん@公演中:2010/07/09(金) 18:00:26 ID:WrYJb7Jg
漏れるところからは漏れるんだよね
106名無しさん@公演中:2010/07/09(金) 18:58:57 ID:uaY9bqAU
>>100
もっと勉強すれば、なぜ幸四郎が歌舞伎役者なのに東宝作品に出てるのかわかるよ。
事情通を自負してる書き方が恥ずかしいよ。
107名無しさん@公演中:2010/07/09(金) 20:33:39 ID:T6d5espy
古参ヲタだけでは......滝沢秀明、プレゼント付きイベントを開催http://www.cyzo.com/2010/07/post_4941.html

この夏、大阪、名古屋、横浜を巡るソロコンサート『タッキーサマーコンサート2010 YOUも来ちゃいなよ タッキーリゾート』を開催する滝沢秀明。
3カ所6日間で7公演と、昨年よりも1公演増しとなり、ファンの期待も高まるばかりだが、このチケットの売り上げがどうやら芳しくないようだ。
「ファンクラブ会員の申込み締切は7月7日だったんですが、それを待たずに全公演がJticket※にアップされました。
さらに、過去にファンレターを送っただけの人にまで、わざわざ公演の案内とファンクラブ入会の案内が郵送されたようです。これまでそんなことはなかったので驚きました」(30代の滝沢ファン)
今年に入って以降、『新春人生革命』『新春滝沢革命』(1月〜2月)、『滝沢歌舞伎』(4月〜5月)と休む間もなく舞台を重ねてきた滝沢。
しかし実際には舞台のチケットの方も、以前のように"即完売"ということはなく、ややダブつきをみせていた。
「タッキーや翼には、長年彼らを追いかけている熱心なファンが多く、同じ舞台やコンサートでも、何公演ものチケットを購入するというパターンが多いんです。
ただ、これだけ続いてしまうと金銭的な負担も大きくなるでしょうし、限界はありますよね。
コアなファンを頼るばかりではなく新規のファンを開拓することも必要だと思うんですが、テレビなどへの露出も少ないですし......難しいところですね
108名無しさん@公演中:2010/07/09(金) 23:21:54 ID:jKTsmh/5
ジャニも、もうチケット余ってるよ。かつんのドリボなんて
余りまくりだった。
チケットが足りないのは嵐と、ジュニアだけ。
109名無しさん@公演中:2010/07/10(土) 01:26:56 ID:gLHyNQMu
ジャニ舞台乱発しすぎて飽きられてるだろ
ジャニーさん演出だと内容がかなり被ってるみたいだし
110名無しさん@公演中:2010/07/10(土) 01:51:51 ID:Hw2ZL0Bv
ジャニオタうぜえ。
111名無しさん@公演中:2010/07/10(土) 11:22:48 ID:DQzqOl6x
グイド(アンドリュース)?>ゾロ
112名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 13:23:21 ID:67drab7g
まさかの外国人?
113名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 14:30:36 ID:fP+87eFN
アリエナーイヨ
114名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 16:26:32 ID:nxDd20As
まさかの東方新規…は嫌だな…
115名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 17:14:21 ID:wsyeCV+m
チケット足りなくなるじゃん。
でも噂あったね、とーほんしんきの日本ミュー進出
116名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 18:08:08 ID:76abYF4h
チケ無いなら見ないから無問題
しかしそれが現実になったら東宝も本格死期化だなー
117名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 18:31:40 ID:SegbY2il
そんなに冒険するかな。無難にミュー俳優じゃないの?
118名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 18:49:01 ID:SA2EGSpd
シカゴのアムラの例もあるからな・・・
ない話とは言い切れないのが昨今の演劇の世界
119名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 19:22:42 ID:76abYF4h
無いと言い切れないね・・・
ttp://news.livedoor.com/article/detail/4875157/
ま、日本国内もそう変わらないとは思うがw
120名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:30:35 ID:sgP16evw
レントのKも歌はまだともかくしゃべり出すと
あちゃーだったな。韓流採用大反対。
121名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:02:09 ID:BXykJJ1+
日本語普通に話せるレベルの人の台詞聞きたいよね。
122名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:22:26 ID:1QA19E5h
四季が日本語不自由な中国・韓国人キャストを大量投入して
それが動員を落とした原因の一つになってる。
123名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:55:13 ID:ZbcYat15
某作品にその四季出さんがくるらしいね。
まあその人はそこまで不自由ではなさそうだが。
124名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 11:27:26 ID:4r/CmQl1
>>122
なんでそんな事したの?
人件費が安いから?
125名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:45:35 ID:JS0UdKq7
ゾロ橋本さとしは?
126名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:37:56 ID:1RnGEzO0
ない
127名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:18:48 ID:ZUYS4hpu
◆ジャニーズJr. ファンクラブ会員限定 情報メール◆『メール伝言板』7月11日号


●○━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━○●

速報! A.B.C-Z ・ Kis-My-Ft2

      『少年たち 〜格子無き牢獄〜 』 9月/日生劇場主演決定!
               
●○━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━○●

────
会場
────

東京/日生劇場

────────────
公演スケジュール
────────────

2010年9月3日(金)〜9月26日(日)

────────────
FCチケット代金
────────────

1枚7,500円(税込)
128名無しさん@公演中:2010/07/12(月) 23:37:43 ID:FIyhdwx8
あーあ…なんかもうなにもかも嫌になるな
129名無しさん@公演中:2010/07/13(火) 00:18:39 ID:DWUIFypH
足が遠のくなぁ〜
  
全く行く気がしない。
130名無しさん@公演中:2010/07/13(火) 05:23:07 ID:KJPfnfnR
日生って格調高い劇場だと思ってたのに。
もう背に腹は代えられないってことかね。
実際ガクトだのジャニだのの時はガンガン
入ってるんだし…情けないよ…
131名無しさん@公演中:2010/07/13(火) 07:49:10 ID:cKUboOEA
真性μ役者の行く末ってどうなるんだろう。
つかこうへいのような名演出家もμにはいないし。
今にミュージシャンによるミュージシャン(アイドル、タレント)の為の
ミュージカルばかりになるんじゃない?
132名無しさん@公演中:2010/07/13(火) 08:00:13 ID:1hUCzD6l
肝心の芝居についてはそっちのけで
歌が歌えるかどうかだけしか問題にしてないから
歌えても芝居ができてなきゃ良いμには仕上がらない
μ役者は役者であって歌手ってだけじゃダメなんだよ
133名無しさん@公演中:2010/07/13(火) 08:23:50 ID:QrBHJsNm
でも歌が下手では話にならない。
音外したド下手な歌なのに、「芝居心があるよね〜」とか耐えられん。
134名無しさん@公演中:2010/07/13(火) 08:35:17 ID:1hUCzD6l
確かにw
だけど、上手に歌えてるってだけで芝居が出来てるって思える観客にも問題ありだよ
135名無しさん@公演中:2010/07/13(火) 08:39:37 ID:CrQ7pMHa
歌手が演技するのがいいか、役者が歌うのがいいか。
136名無しさん@公演中:2010/07/13(火) 11:35:56 ID:Gyf3LMXz
ミュージカルのどこがいいのかわからん。
台詞を歌でって言われても感情が伝わってこない。
ミュージカル俳優のどこに演技しているのかもよくわからない。
歌ってばたばた踊ってるだけじゃんってかんじ。
感情移入するのはストプレに限る。
137名無しさん@公演中:2010/07/13(火) 12:22:09 ID:9AGtUADJ
↑今時こういう奴もどうかと思う
138名無しさん@公演中:2010/07/13(火) 13:17:14 ID:9oEff8DO
おい、おまいら! ガクト、ジャニの歌が上手に歌えてると思っとるんか!?
おまいらみたいな低レベルの客がいるからミューが低迷すんだよ
139名無しさん@公演中:2010/07/13(火) 14:44:41 ID:Eq+cvJ88
それ、誰に向かって言ってんの?
140名無しさん@公演中:2010/07/13(火) 15:38:06 ID:cqPuEXZd
演劇も商売なんだから
客を呼べるジャニやガクトが主演するんだろ
もっといいミューが見たいならチケットを買って見に行くしかない

ところでいいミューってどれだ?
141名無しさん@公演中:2010/07/13(火) 16:07:58 ID:9oEff8DO
>>139
そうでしたわね、顎ットと蛇煮の歌が上手なんて誰も書いてませんでしたね。これまった失礼しやしたw
142名無しさん@公演中:2010/07/13(火) 18:08:41 ID:QrBHJsNm
>>136が何の為にここにいるのかがわからない。
143名無しさん@公演中:2010/07/13(火) 18:15:00 ID:hs+EbYCB
松岡ナントカ君って確か低身長じゃなかったっけ?
でもゾロなの?
144名無しさん@公演中:2010/07/13(火) 18:29:04 ID:25kcXodJ
松岡ってトキオの?ソフィアの?
145名無しさん@公演中:2010/07/13(火) 20:02:41 ID:1u0DhWA2
身長低いのソフィア
高かったらトキオかもね
146名無しさん@公演中:2010/07/13(火) 21:21:07 ID:TzHFRv+o
タイタニックとナインやった方でしょ
147名無しさん@公演中:2010/07/13(火) 21:24:39 ID:25kcXodJ
えぇ、あんなちびがゾロ?
石井さんは何やるんだよ。
148名無しさん@公演中:2010/07/13(火) 22:06:45 ID:Wue+/R72
権力の手先みたいな役では?w
149名無しさん@公演中:2010/07/13(火) 22:59:26 ID:FzU7tK5B
タイタニックもナインも、違う人で見たいと思ったのに・・・またなの?
150名無しさん@公演中:2010/07/13(火) 23:32:10 ID:GjK3dN+j
ホントにそうだったら、観に行くのやめる・・・
151名無しさん@公演中:2010/07/13(火) 23:36:41 ID:OqH5MUiA
ソース希望
152名無しさん@公演中:2010/07/14(水) 00:44:59 ID:IYxYOe7n
松岡じゃない もっとメジャー
しかし東宝ミューファンが喜ぶとは思えない
でも上手く転がれば今後いいミュー役者になるかも
153名無しさん@公演中:2010/07/14(水) 00:52:26 ID:9Sm0oOYS
>>111タソに訊け
154名無しさん@公演中:2010/07/14(水) 00:53:47 ID:zm++EfZL
>>152
いつ発表なのー?
155名無しさん@公演中:2010/07/14(水) 01:13:58 ID:FxyUzRWZ
思わせ振りすぎてイライラする
みなみイライラする
156名無しさん@公演中:2010/07/14(水) 01:59:44 ID:3sr8lnHU
今後いいミュー役者になるかもってことはこの作品がミュー初挑戦ってことなのかな
俳優じゃなくてミュージシャンかしら
157名無しさん@公演中:2010/07/14(水) 02:41:56 ID:IYxYOe7n
ミュー出演は多いけど大作や東宝は多分初挑戦
歌もダンスも芝居もそこそこだと思う
顔も背もスタイルも人気もまぁまぁ

教えたいけど色々チェックがあるから
決定的な事はだせない
思い込みや謎のガセが出回ってるから
否定とヒントだけどもと思って
チョコチョコ来てたんだけどけど
思わせぶりはよくないからもうやめとくね
イライラさせてごめんね(´・ω・`)
158名無しさん@公演中:2010/07/14(水) 02:52:46 ID:HZoLp/Nw
ジャニではないですか?
159名無しさん@公演中:2010/07/14(水) 02:55:54 ID:HZoLp/Nw
あと若いですか?
160名無しさん@公演中:2010/07/14(水) 09:40:52 ID:MEzjVl4q
中河内雅貴くんとか?
161名無しさん@公演中:2010/07/14(水) 12:39:51 ID:/HUO6jqT
エーサクとか。
ナベプロだ。
162名無しさん@公演中:2010/07/14(水) 13:41:23 ID:tGea4Ve3
ソフィア松岡よりメジャーで、そこそこ舞台経験があって
並みの腕をもっていて、でも東宝ミューオタが喜ばない人か。
背も人気もまあまあって、イメージできるのはそんなに若くはない
ジャニ畑か、歌手だな。
某人気ドラマの相方に出ているビジュ系歌手とか、5人組ジャニのボーカル
6人組ジャニのリーダー・・・・
163名無しさん@公演中:2010/07/14(水) 13:56:28 ID:mD8w9Ibl
ヤマモーでええやん
164名無しさん@公演中:2010/07/14(水) 18:09:02 ID:BRrfqsfx
やまもーってだあれ?
165名無しさん@公演中:2010/07/14(水) 18:15:37 ID:TugpvWaR
>>163

グローブ座やコクーンも一杯にできないのに、ナニ寝惚けたこと言ってんだかww
166名無しさん@公演中:2010/07/14(水) 18:31:07 ID:HZoLp/Nw
生田斗真?
阿部寛とかいいな。
167名無しさん@公演中:2010/07/14(水) 18:42:05 ID:tXBkgLYc
>>165
超コアなミューオタしか知らないミュージカル小品
集客力も見込めないミュー経験もなしの一人か二人の共演者
それなのにあれだけ埋めているのはやまもならではだと思っていたよ
今ストプレではなくミュージカルで役者一人で何百席もを
埋められる人って誰がいるかなあ
168名無しさん@公演中:2010/07/14(水) 18:49:08 ID:TugpvWaR
>>167

ハイハイ 巣に帰ってねw

>今ストプレではなくミュージカルで役者一人で何百席もを
>埋められる人って誰がいるかなあ

はああ?w
コンサートで国際フォーラムやオーチャードをちゃんと埋めてる俳優の名前も知らないの?w
169名無しさん@公演中:2010/07/14(水) 22:02:12 ID:7Kxab1A/
>>168
一人ミュージカルって言いたいんだと思うよ
ただ、一人芝居(音楽劇)ならいっぱいあるし
市村さんや春風さん、来年は新妻さんもやる
二人ミュージカルなら結婚物語とかがある

私もコアなミュージカルファンのつもりだけど
一人ミュージカルは知らないw
170名無しさん@公演中:2010/07/14(水) 22:14:28 ID:TugpvWaR
>>169

あー なるほど。
>>167の日本語じゃわからなかったよ。
優しい通訳ありがとう。

山本君、嫌いじゃないけど
ヘドウィグも招待券出回っちゃうくらいの集客だったなあ、とw
171名無しさん@公演中:2010/07/14(水) 23:56:16 ID:bVxOHSSX
山本くんは敢えて大衆ウケしない方へ
しない方へ狙って行ってる感じがあるもん
ねえ。
172名無しさん@公演中:2010/07/15(木) 01:45:22 ID:gj9oP80v
帝劇狙ってないと思うよ、山本くん。
狙ってたらとっくに出てると思う。
173名無しさん@公演中:2010/07/15(木) 01:49:18 ID:YqLF4Hnn
やまもは東宝初ではないから除外
174名無しさん@公演中:2010/07/15(木) 02:04:55 ID:IO1+cLkf
>157
>ミュー出演は多いけど大作や東宝は多分初挑戦


ミュー出演が多いって時点で
V6の坂本くんくらいしか思い浮かばないなぁ
175名無しさん@公演中:2010/07/15(木) 02:50:00 ID:ZVuNZ3h2
>>172

つかマリウスでとっくに出てるけどw
後、子役時代のガブローシュ 知らないのかな?
176名無しさん@公演中:2010/07/15(木) 04:06:01 ID:GFD05rcv
>>157タン
また戻ってきてね。
177名無しさん@公演中:2010/07/15(木) 08:43:38 ID:L5BiDAhs
>>174
ちなみに坂本昌行なら95年大地真央主演のサウンドオブミュージックの
ロルフ(ルイーズの恋人、郵便配達→ナチ党員)だから東宝初ではない
178名無しさん@公演中:2010/07/15(木) 09:48:58 ID:E9OhrrSP
坂本も秋に主演ミューがあるし、東宝主演には軽い気がしないでもない。
今はチケット完売させる動員力はないし華もない。
腕は歌・ダンス・芝居、悪くない。
179名無しさん@公演中:2010/07/15(木) 17:36:25 ID:GClsFrej
大沢たかおのファントムのチケットの売れ具合をみると
動員力あるように見えるからいづれ東宝にも来るかも。
180名無しさん@公演中:2010/07/15(木) 19:27:25 ID:jt3mdfYf
こういう人気俳優が東宝に乗り込んで来るのかな。
今はキングと言われても山口さんもちっぽけな存在になっちゃうんだろうな。
181名無しさん@公演中:2010/07/15(木) 20:32:04 ID:se42hQZk
えええええ!
大沢さんの歌はいやん。
動員力があるのかもしれないけど、歌が・・・
182名無しさん@公演中:2010/07/15(木) 20:36:13 ID:0OeggUpL
大沢たかおラストミュージカル「ファントム」がうたい文句だよ。
元々大劇場志向の人じゃなさそうだし、帝劇には出ないと思う。
183名無しさん@公演中:2010/07/15(木) 20:46:44 ID:ZVuNZ3h2
ここで
○○さんは大劇場志向じゃないから帝劇には出ないと思うって書いてる人は
芸能界の大人の事情とか企業との絡みとか理解できないバカなの?
それとも毎回同じ人がID,変わるたびに書き込んでるの?
184名無しさん@公演中:2010/07/15(木) 20:54:45 ID:cqTzZiaD
わかった〜!
森山未来だ〜!
185名無しさん@公演中:2010/07/15(木) 21:00:01 ID:S26LT6Cw
RENTやってるよ。
186名無しさん@公演中:2010/07/15(木) 21:07:37 ID:c5wac/et
>>179
大沢さんは動員力あるって言ったってファントムは「ラスト」の煽り効果で
底上げされてるだけでしょ?別に飛びぬけて売れてるってほどでもないし。
187名無しさん@公演中:2010/07/15(木) 22:15:20 ID:QyN4F8iS
森山未来なら動けるけれどね。どうなんだろ。
188名無しさん@公演中:2010/07/15(木) 23:10:37 ID:3bVVp0Eo
森山未来じゃ顔、背、歌と3拍子そろってNGでしょ。
どういう感性してんだかw
189名無しさん@公演中:2010/07/16(金) 06:19:02 ID:bDSdsShD
風去りはストプレなのね
190名無しさん@公演中:2010/07/16(金) 07:04:39 ID:x3v2Q6Qg
米倉かよ…




とりあえず、他も早く詳細が知りたい。
191名無しさん@公演中:2010/07/16(金) 08:16:10 ID:Mo+Y5/ua
ゾロ:内博貴、中河内雅貴


夢オチ希望
192名無しさん@公演中:2010/07/16(金) 09:01:36 ID:mh4lexBI
スカーレットは気の強い米倉にぴったり
バトラーは誰?!!!!!気になるーーーー
193名無しさん@公演中:2010/07/16(金) 09:09:52 ID:+z7fZLCv
>>192
レット・バトラー役は寺脇康文
194名無しさん@公演中:2010/07/16(金) 09:16:23 ID:dOiUjZ4c
米倉いいね!
195名無しさん@公演中:2010/07/16(金) 09:25:29 ID:rcITQE5g
米倉はクロカワみたけどセリフ入ってなくてプロンプ使って種。
演技は完全にTV演技で舞台演技でないので脇を実力のある人で固めてくれた
方がいいと思う。
まぁ、華はあると思うから衣装代だけはケチらないで欲しいね。
196名無しさん@公演中:2010/07/16(金) 09:29:13 ID:gTE37LPh
スポニチにちょっとだけ出てる

1月 滝沢革命
2〜3月 SHOCK
4〜6月 レミゼ
6〜7月 風去り 米倉・寺脇・紫吹・岡田
7〜8月 三銃士 井上・橋本・石井・瀬名
9月 DREAMBOYS
10月 細雪
11月 ニューヨークに行きたい 瀬名
12月 ダンスオブヴァンパイア
197名無しさん@公演中:2010/07/16(金) 09:29:23 ID:OhFEOObC
【舞台】米倉涼子、舞台「風と共に去りぬ」で主人公スカーレット・オハラを演じる・・・帝劇100周年記念公演
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1279225841/
198名無しさん@公演中:2010/07/16(金) 10:28:39 ID:684oI+bm
東宝の社員にアンケートで米倉さん?
私だったら松さんだな。
199名無しさん@公演中:2010/07/16(金) 10:44:18 ID:KDiwKhFS
>>197より
映画でクラーク・ゲーブルが演じたバトラーは寺脇康文(48)、
メラニーは紫吹淳(41)、アシュレーは岡田浩暉(44)が演じる
ことも決定した。

 東宝はこの日、記念公演の他8作品も発表。
「三銃士」など日本初公演作品が2作あるほか、名作「レ・ミゼラブル」、
ジャニーズ事務所のタレントが主演する人気3作品の再演など幅広い魅力を
持ったラインアップになっている。

サイゴンなかったか、ザンネン
200名無しさん@公演中:2010/07/16(金) 12:11:25 ID:BkoT48M9
201名無しさん@公演中:2010/07/16(金) 12:22:00 ID:RdX/OTlz
2011年帝国劇場100周年記念公演

1月    新春滝沢革命(滝沢秀明)
2月〜3月 SHOCK (堂本光一)
4月〜6月 レ・ミゼラブル (山口祐一郎、別所哲也 他)
6月〜7月 風と共に去りぬ (米倉涼子、寺脇康文 他)
7月〜8月 三銃士 (井上芳雄、橋本さとし 他)
9月    DREAM BOYS (亀梨和也)
10月   細雪 (高橋恵子、賀来千賀子、水野真紀、中越典子)
11月   ニューヨークに行きたい! (瀬奈じゅん)
12月   ダンス・オブ・ヴァンパイア (山口祐一郎)
202名無しさん@公演中:2010/07/16(金) 13:31:45 ID:i6tJfN7b
和音美桜が出てきたね。
フォンティーヌとコンスタンス。
宝塚ではトップになれなかったけれど。
203名無しさん@公演中:2010/07/16(金) 13:35:42 ID:crL51fr0
ファンテーヌ
204名無しさん@公演中:2010/07/16(金) 13:41:25 ID:i6tJfN7b
ごめん。泉じゃないわね。
205名無しさん@公演中:2010/07/16(金) 14:34:50 ID:gTE37LPh
三銃士のキャスト、どの役が何系とか一覧にしたのって前スレ?
誰か教えてください。
ってか、三銃士スレ立つかな?
206名無しさん@公演中:2010/07/16(金) 14:47:51 ID:OhFEOObC
>>205
ほい
http://mimizun.com/log/2ch/drama/gimpo.2ch.net/drama/kako/1261/12613/1261327519.html

この頃はありがたい話でDAT落ちしたスレだって読むことができる
次からは自分で探して
207名無しさん@公演中:2010/07/16(金) 15:18:01 ID:gITpnjZi
>200

東宝さーん、三銃士の<title>タグが、<title>帝国劇場「風と共に去りぬ」</title>になっとりますわー。
208名無しさん@公演中:2010/07/16(金) 15:38:20 ID:gTE37LPh
>>206
ありがとうございました!
じっくり読み直した…いま読むとなかなか面白いw
209名無しさん@公演中:2010/07/16(金) 16:46:46 ID:+rfpUDjQ
和音さんすごい...
210名無しさん@公演中:2010/07/16(金) 20:19:50 ID:t7JkBmyg
瀬奈じゅんってホント不細工だな。
なんでこんなに重用されてんの?
211名無しさん@公演中:2010/07/16(金) 20:27:11 ID:b8VXF/qV
実家が上等なんだもん
212名無しさん@公演中:2010/07/16(金) 20:32:26 ID:ev18knjh
>>210身内だから。
シシィをやらせろ!って言ったら他の仕事もついてきただけ。
213名無しさん@公演中:2010/07/16(金) 21:25:57 ID:MCVPaRpa
父親の実家と小林家が親戚関係。
一般人な役者には見果てぬ夢・・・・
214名無しさん@公演中:2010/07/16(金) 23:16:54 ID:SzAc/brv
やっぱりヅカヲタのアンチが襲来するとスレストになるね・・・
これで帝劇は来年のカレンダーが埋まったね。

帝劇以外も東宝作品の情報来ているので貼りますよ。

喜劇 売らいでか!
【上演劇場】シアター1010 全国ツアー
【公演期間】2011年1月7日〜
【一般前売開始】9月24日(金)
原作:岸宏子「ある開花より」潤色:野田昌志
脚本:花登 筺 演出:池田政之
出演:浜木綿子 左とん平 正司花江 加藤茶
仁支川峰子 高峰ふぶき 遠藤久美子 小野寺丈
荒木将久 他
215名無しさん@公演中:2010/07/16(金) 23:22:20 ID:SzAc/brv
訂正
高峰ふぶき→高嶺ふぶき
216名無しさん@公演中:2010/07/16(金) 23:37:27 ID:PwltgQed
浜木綿子(74) 左とん平(73) 正司花江(74) 加藤茶(67)

みんな、元気だなぁ 
217名無しさん@公演中:2010/07/16(金) 23:42:44 ID:67S2+17d
本当に元気だね〜ツアーなんて考えられないよ。
でも浜さんの当たり役だよね。もう新作はないのかな。
218名無しさん@公演中:2010/07/17(土) 00:40:35 ID:rLpdRDKb
三銃士ずいぶんとまたベタなキャスティングだな、オイ。
ダルは若手大抜擢とかにして欲しかった。
219名無しさん@公演中:2010/07/17(土) 00:51:33 ID:NZpY4lYC
【2011年帝劇】
1月 新春 滝沢革命(確定:7/15)
2月 Endless SHOCK(確定:7/15)
3月 Endless SHOCK(確定:7/15)
4月 レ・ミゼラブル(4/8〜 確定:12/20)
5月 レ・ミゼラブル(確定:12/20)
6月 レ・ミゼラブル(〜6/12 確定:12/20)
   風と共に去りぬ(6/18〜 確定:7/15)
7月 風と共に去りぬ(〜7/10 確定:7/15)
   三銃士(7/17〜 確定:7/15)
8月 三銃士(確定:7/15)
9月 DREAM BOYS(確定:7/15)
10月 細雪(確定:7/15)
11月 ニューヨークに行きたい!(確定:7/15)
12月 ダンス・オブ・ヴァンパイア(確定:7/15)
220名無しさん@公演中:2010/07/17(土) 01:05:58 ID:dfV4Gjzy
ダルタニアンは柿澤君とダブルにするとかなんとか、もうちっとサプライズが欲しかったのぅ。
221名無しさん@公演中:2010/07/17(土) 01:09:34 ID:tbElJ6Tn
>>219さん
まとめ有難うございます。
まとめて頂いたのに本当に申し訳ない・・・
が、昨日は16日ですよね?(´・ω・`)
ということで勝手に訂正致します。ゴメンナサイ。

2011年帝国劇場100周年記念公演
【2011年帝劇】
1月 新春 滝沢革命(確定:7/1)
2月 Endless SHOCK(確定:7/16)
3月 Endless SHOCK(確定:7/16)
4月 レ・ミゼラブル(4/8〜 確定:12/20)
5月 レ・ミゼラブル(確定:12/20)
6月 レ・ミゼラブル(〜6/12 確定:12/20)
   風と共に去りぬ(6/18〜 確定:7/16)
7月 風と共に去りぬ(〜7/10 確定:7/16)
   三銃士(7/17〜 確定:7/16)
8月 三銃士(確定:7/16)
9月 DREAM BOYS(確定:7/16)
10月 細雪(確定:7/16)
11月 ニューヨークに行きたい!(確定:7/16)
12月 ダンス・オブ・ヴァンパイア(確定:7/16)
222名無しさん@公演中:2010/07/17(土) 01:21:05 ID:z+C7fB5v
>>221
東宝の発表は15日にあったんだよ
だから、昨日早朝から米倉スカーレットの記事が出たでしょ
まあ目安なだけだから、どちらが確定日でもいいけど
223名無しさん@公演中:2010/07/17(土) 01:26:18 ID:z+C7fB5v
224219:2010/07/17(土) 09:10:47 ID:NZpY4lYC
あ、スミマセン どちらの日付にしようか迷ったのですが記事に15日発表とあったので。
222さんのおっしゃるように、次の年の発表の目安の一つになればいい日付なので、
15でも16でもどっちでもいいです。
225名無しさん@公演中:2010/07/17(土) 09:16:56 ID:nyeeFT86
「ニューヨークに行きたい!」はどこのだれの作品?
226名無しさん@公演中:2010/07/17(土) 10:10:08 ID:vhtUNeYo
どこかの記事に、ドイツ発って書いてあったな
227名無しさん@公演中:2010/07/17(土) 10:35:47 ID:bOHugt/s
>>225
アメリカ横断ウルトラクイズしか想像できないわ、今のところ
228名無しさん@公演中:2010/07/17(土) 10:35:58 ID:tbElJ6Tn
>>224さん
こちらこそ、細かい事かいてゴメンナサイ。
まとめ有難うございます。
一応様々な作品のキャストの皆さんや東宝サイド(公式)も
解禁日は16日だという事を匂わせていたので。
マスコミには事前(15日)に知らせておかないと16日(情報解禁日)に
記事に出来ないですし、解禁日(東宝公式サイト発表)=確定日だと
思っていたので。

>>225
ドイツのコメディ作品"Ich war noch niemals in New York"
オーストリア出身の歌手・作曲家ウド・ユルゲンスのヒット曲を元に構成したミュージカル。
初演は2007年12月2日ドイツハンブルクで行われ、100万人以上を動員する大ヒット作品。
ウィーンなどでも大人気作品らしいです。
ドイツでも日本と同じ11月から?公演が再演予定されているらしいです。

229名無しさん@公演中:2010/07/17(土) 11:32:33 ID:rZDtTJhX
オーストリア出身の歌手・作曲家ウド・ユルゲンス
ペドロ&カプリシャスが歌って大ヒットした『別れの朝』の原曲作曲者
230名無しさん@公演中:2010/07/17(土) 13:23:37 ID:KjdY5kJt
スゴイ詳しいね
私もウルトラクイズしか思い付かなかった
231名無しさん@公演中:2010/07/17(土) 14:14:39 ID:mGVYfSrl
風去りはストプレか2ヵ月間のストプレて帝劇では最近珍しくないか。
寺脇さんは歌えないけど・・μで見たかったな。
232名無しさん@公演中:2010/07/17(土) 14:14:59 ID:vhtUNeYo
瀬奈ヲタだからね
233名無しさん@公演中:2010/07/17(土) 14:15:47 ID:rU4IuWhp
月をまたいでいるだけで実質1ヶ月だよ。
234名無しさん@公演中:2010/07/17(土) 14:19:06 ID:g1ZoIAoK
和音美桜、遂に東宝進出か。

笹本、大塚、新妻、知念あたりは今後厳しくなるな。

何せ、和音は本物だから。
235名無しさん@公演中:2010/07/17(土) 15:00:53 ID:MlkSvXNt
風去りは地方にも行くみたい。
236名無しさん@公演中:2010/07/17(土) 15:20:08 ID:Hn4jIzb2
ストレート版「風」は南北戦争が終わって
タラへ帰ってくるところで終わりだよね。

真央さんはその後を演らずに
「スカーレット」という別の作者が書いた後日篇を演った。

ミュージカル版はバトラーとの別れまで一気に〜。
237名無しさん@公演中:2010/07/17(土) 16:11:44 ID:w6PE/LEB
個人的にはレットと結婚してからのほうが
ハーレクインの原型のような心のすれ違い物語で
好きなんだけどな。
238名無しさん@公演中:2010/07/17(土) 16:33:22 ID:mGVYfSrl
帝劇が確定したってことで日生劇場での公演はどこまで確定してるんだろう。
239名無しさん@公演中:2010/07/17(土) 16:37:03 ID:Sk4FMluH
どこも一年先ぐらいまで決まってるでしょ。
公表を早くするかしないかだけ。
240名無しさん@公演中:2010/07/17(土) 16:38:08 ID:TyAzRBoC
三年先までメインは決まってるよw
アンサンブルや細かい日程は未定の演目も多いけど
241名無しさん@公演中:2010/07/17(土) 16:51:51 ID:mGVYfSrl
一路さん涼風さん大地さんのベテラン女優さんの
100周年公演の出演は無いの?
242名無しさん@公演中:2010/07/17(土) 17:35:05 ID:KjdY5kJt
なぜ森みっちゃんを無視した
243名無しさん@公演中:2010/07/17(土) 17:55:07 ID:TvkzzxY3
みっちゃんは出れたら滝沢のに出るみたい。
無理っぽいけど。もうTVにも出ないもんね。
244名無しさん@公演中:2010/07/17(土) 18:03:20 ID:mfzWoSvm
もう出さない方がいいよ
老害。
245名無しさん@公演中:2010/07/17(土) 22:36:28 ID:OuWNNeu4
東宝100周年に、何故、あの大地さんが出ないんて信じられません!
今まで素晴らしい活躍をされ、人気と実力で、帝劇の舞台に華を咲かせ
頑張って来られた方なのに、宝塚退団後に演じた、超大作のスカーレットは、
スカーレットその者で、まさに舞台はこの方の為に有りと思わされ、
本物の馬、燃え盛るタラと、舞台装置にも大変感動させて頂きました。
まだまだ、役を降りるのは勿体無く、大変惜しいことである。
ならば、大地さんの為の新作を東宝さんに期待したい、
以前のように、夢と感動をもらいに、帝劇へ足を運ばせる舞台をお願いします。
246名無しさん@公演中:2010/07/17(土) 22:43:47 ID:hcXJk69D
東宝に手紙でも書かれたらどうですか。
247名無しさん@公演中:2010/07/17(土) 22:57:25 ID:WOoZyjUJ
もう出さない方がいいよ
老害。


248名無しさん@公演中:2010/07/17(土) 23:41:57 ID:L0sX4ryc
たまに魔王大信者がやってくるけど
今の魔王様に帝劇を一杯に出来る力はない
東宝もボンティアじゃないからねー
249名無しさん@公演中:2010/07/18(日) 00:15:34 ID:5qycHEwX
魔王様はヴァンパイアのサラ役で
250名無しさん@公演中:2010/07/18(日) 09:42:04 ID:mSY4k9ow
>>249
一生風呂から出て来なくてよろしい。
それに魔王様は伯爵に吸血鬼にしてもらわなくても自力で魔王化してるから。
251名無しさん@公演中:2010/07/18(日) 11:39:40 ID:wVJCtlJ8
50過ぎのババアの血なんか臭くてドロドロ
252名無しさん@公演中:2010/07/18(日) 11:57:41 ID:yZW1QxhW
自分のことかw
253名無しさん@公演中:2010/07/18(日) 12:12:26 ID:lDJC3mrU
つかネタでしょーに。
>>245みたいなのがリアルにいたら怖いわ。
254名無しさん@公演中:2010/07/18(日) 12:24:45 ID:mQrzmBy/
森光子、浜木綿子、大地真央などの座長公演が無くなって
劇団東宝ミュージカルとジャニーズ軍団の劇場になってしまったね。

そんな中での「細雪」は唯一の昔の帝劇路線、しかし公演日数は短い…。
255名無しさん@公演中:2010/07/18(日) 13:29:49 ID:y4g4Iy73
>>248
確かにそうだが、じゃあ、瀬奈さんが「ニューヨークへ行きたい!!」で
帝劇を完売させることができるかといったら厳しいだろう。
魔王様のほうが瀬奈さんより十倍は確実に綺麗だしスタイルはいい。
東宝所属と宝塚歌劇団の身内というだけ主演貰えるんだな今の帝劇は。
256名無しさん@公演中:2010/07/18(日) 13:37:11 ID:NULP/fcv
瀬奈作品も共演者しだいだろうね。
作品は向こうで大ヒット作らしいが、コメディは感性が違うと難しいしね。
アメリカのコメディ俳優が日本ではほとんど受けないように。
257名無しさん@公演中:2010/07/18(日) 13:45:59 ID:CGzszQUx
魔王様のネックは音痴気味な演歌歌唱でしょ?
歌無しコメディならいいんじゃない?
258名無しさん@公演中:2010/07/18(日) 15:25:46 ID:D0/UV5vj
ニューヨークへ〜は面白そうだから観てみたい
ジャニ系と細雪は×レミゼは好きだから絶対観る
259名無しさん@公演中:2010/07/18(日) 15:49:26 ID:7HtitwMT
>>257
むしろ男装して歌って頂ければいいかと
アルト発声ならかなり上手い
260名無しさん@公演中:2010/07/18(日) 15:53:33 ID:QlNBN1Va
帝劇開場100周年で来年ラインナップが去年より前倒しで発表されたし、
何処かの記事で秋に大作、新作の記者発表をするって書いてあった様な
気がするので、レミゼを筆頭に秋から大々的に東宝として帝劇開場100周年
記念公演と銘打って続々と宣伝をしていくんだろうね。

秋には、三銃士、NY、TDVの未発表プリンやサンボも決まっているだろうし、
記者発表も賑やかになりそうで楽しみ。


261名無しさん@公演中:2010/07/18(日) 17:35:29 ID:QU/swKQf
>>235
詳しく!
262名無しさん@公演中:2010/07/18(日) 18:18:42 ID:j/9YU3py
> 259 
おっしゃるとおりです。
東宝ミューではヒロイン役なので、ソプラノ(裏声)を使う歌い方に変更
されましたが、相当努力されたのに合わなかったです。
役柄にしても、年齢にふさわしいアルトで歌うと、合うと思いますよ。
それはヅカ当時の歌声を聴いてもらえればね。
263名無しさん@公演中:2010/07/18(日) 18:23:21 ID:OwtTOHZC
>>235
どこの人か知らないが「風去り」がうちの地方に来るらしいという情報から
風去りという作品のことをみんな思い出したw
中日か博多座かな?
264名無しさん@公演中:2010/07/18(日) 20:03:47 ID:QU/swKQf
>>263
関西ではありますかね?
265名無しさん@公演中:2010/07/18(日) 20:18:43 ID:Q3zcOCst
梅芸でしょ。あると思うけど。
266名無しさん@公演中:2010/07/18(日) 21:50:14 ID:noV0+SLN
瀬奈じゅんさんって・・・うちの近所の人たちはきっと、
誰も知りませんよ。
267名無しさん@公演中:2010/07/18(日) 21:53:24 ID:4XNLxHfL

まあ>>266のご近所が芦屋なのか、網走なのかでも違うわなw
268名無しさん@公演中:2010/07/18(日) 21:59:02 ID:WLmmHV2p
まあ、芦屋でも網走でも知らないものは知らないでしょ
>>267はどっちなら知ってると思うわけ?w
269名無しさん@公演中:2010/07/18(日) 22:01:18 ID:tyluNXRE
関西在住でも、ヅカに興味なしなら名前なんて知らんがな。
270名無しさん@公演中:2010/07/18(日) 22:28:00 ID:4XNLxHfL
>>268は地名のイメージから想像するって事もできないタコ?w
271名無しさん@公演中:2010/07/18(日) 22:33:28 ID:WLmmHV2p
芦屋なら知ってるって言いたいの?w
ずいぶん単純な思考回路だことw
それにしても瀬奈ヲタはガラが悪いな
272名無しさん@公演中:2010/07/18(日) 22:42:41 ID:4XNLxHfL
ID:WLmmHV2p

瀬名ヲタ決めつけ  乙

つかヅカ自体気持ち悪くて1回も見た事がないので
正直、瀬名じゅんがどれだけやれるひとなのか全く分からないw
シシィのナンバー、ちゃんと歌えるの?w ヅカ出身の男役=基本、歌下手がw

つか、横レスなのにマジ噛み付き・・・怖過ぎるわw

芦屋と網走って地名が持つ一般的なイメージを想像出来ないタコか
半島もしくは大陸出身の地名音痴はハウス!
273名無しさん@公演中:2010/07/18(日) 22:43:05 ID:8wEMgCp7
>>259>>262
魔王様が歌が上手いなんて現役時代から聞いた事無いw
274名無しさん@公演中:2010/07/18(日) 22:48:23 ID:WLmmHV2p
>>272
あなたのヒステリー症状の方が怖いんだけどw
芦屋と網走で韻を踏んだ上に地名のイメージが違いすぎるところがツボ?
すごく面白いこと言ったつもりだったのねw
いずれにしてもヅカヲタさんらしい反応で面白いですよ、充分
275名無しさん@公演中:2010/07/18(日) 22:50:49 ID:4XNLxHfL
ID:WLmmHV2p

あー
やっぱり日本人じゃないから
細かい地名も知らないし

「ヅカは気持ち悪くて見た事がない」って

日本語も読めなかったんだねw

横レスしてごめんなさい 日本語勉強して出直しますって
100回声に出して読むまで書き込まないでねw
276名無しさん@公演中:2010/07/18(日) 22:57:16 ID:tyluNXRE
関西以外は芦屋を知らへん人も多いからなあ。
案外半島出身の方が知ってたり住んでたりするかもw
そして昔はともかく、今はヅカヲタが思ってるほど地元はヅカに興味ないよ。
277名無しさん@公演中:2010/07/18(日) 23:00:01 ID:4XNLxHfL
>>276
半島出身のID:WLmmHV2pは知らないみたいだけどねw
278名無しさん@公演中:2010/07/18(日) 23:07:24 ID:WLmmHV2p
なんなのこの人 →ID:4XNLxHfL
余程、瀬奈じゅんを知らないって言われたことがショックだったみたいだけど
芦屋だって網走だって知らないものは知らないでしょ
地名からのイメージって、宝塚に近いからって知ってる人の方が多いの?
よくわからないけど危ない人の地雷踏んじゃったんだね、コワ〜イ
279名無しさん@公演中:2010/07/18(日) 23:11:24 ID:sc65/bIu
マジレスすると、関西圏特に阪急沿線に住んでると、ヅカの巨大広告とか車内吊りとか毎日のように目にします。だから全然ヅカを見なくてもトップさんの名前と顔だけは一致してる住人は結構いると思います。げんに私がそうだったw
280名無しさん@公演中:2010/07/18(日) 23:13:33 ID:4XNLxHfL
ID:WLmmHV2p

日本語でおk
ハングルからだと変換が大変なのかな?
281名無しさん@公演中:2010/07/18(日) 23:16:08 ID:pFMsgor5
なーんもう人がいない気がするわ
同じ人と宝塚で回してんのねって感じ。

アンチじゃないけど、エリザベートのスチールは
肩幅広い男顔の女(お釜の女装みたい)が中央に二人どーんで
はたしてこのチラシを見て行きたいと思う一般客いるかな?
とミュージカルファンなのに思った。
282名無しさん@公演中:2010/07/18(日) 23:17:34 ID:QlNBN1Va
とりあえず何人かNGにしたらあぼ〜んだらけです

ここは東宝総合スレッドなので>>1をよ〜く読んで下さいね
283名無しさん@公演中:2010/07/18(日) 23:24:28 ID:4mk1Wr2/
>>279
阪急沿線住民だが全然眼に入らないなぁ…
ビックマン横のエスカレーター使ってると
画面にジェンヌさんが出てくるのをチラっと見るくらいだ
名前も言ってると思うけど興味ないから耳に残らない
284名無しさん@公演中:2010/07/18(日) 23:25:18 ID:tyluNXRE
>>277
なぜ紀伊半島出身だとバレたんだw
マジレスすると、昔のイメージで網走出してるとしたら網走の人に失礼だぞ。
ID真っ赤にせんで、ちょっと冷静になれや。

>>281
男3X女2の五つ巴バトルロイヤルだと思って観に来る一般客が来るかもしれんw
285名無しさん@公演中:2010/07/18(日) 23:27:40 ID:4XNLxHfL
>>284
面白くないよー。
頭悪いのー。

あ、構って欲しいだけかw
286名無しさん@公演中:2010/07/18(日) 23:36:16 ID:nq0abq0v
シングルの時の、エリザベートの肖像画っぽいポスターはけっこう良いと思った。
主役ダブルだと、バーンと写真使ったレイアウトは難しいだろうと思う。
287名無しさん@公演中:2010/07/18(日) 23:56:35 ID:4XNLxHfL
ID:WLmmHV2p
ID:tyluNXRE

日付けが変わった瞬間、他人の振りして書き込まないようにねw
288名無しさん@公演中:2010/07/19(月) 00:08:56 ID:K+lN1L1y
信じないかもしれないけど
本当に1度も宝塚みたことない。
エリザのポスターみて
へえ、瀬奈じゅん、かわいくない人がやるもんだと思ったのに
気になりだして今は好きになったかも。
いかんいかんやばいです。
たれ目で目が離れてるのがいいのかな。
この人、歌うまくないって書かれてるけどお芝居はどうなの?
下手でもいいけど。
289名無しさん@公演中:2010/07/19(月) 01:00:14 ID:WrZI4HwX
>>1
熱い劇団や役者の話は個人スレまたはアンチスレでどうぞ。

290名無しさん@公演中:2010/07/19(月) 01:03:14 ID:4TB2/4XB
>>288
容姿、人気、歌、芝居全てビミョー
ごますりは上手い
291名無しさん@公演中:2010/07/19(月) 01:12:47 ID:VWqpLs5+
288が287臭いんですけど。
292名無しさん@公演中:2010/07/19(月) 01:12:56 ID:gGUbZ29t
宝塚ってごますりが上手いとトップに行けんのかw
スゲエ
293名無しさん@公演中:2010/07/19(月) 01:14:16 ID:gGUbZ29t
>>291
折角一旦落ち着いたのにお前はアホか。
荒らしたいなら他に行ってやってくれないか 迷惑なんだよクソドブス
294名無しさん@公演中:2010/07/19(月) 01:47:43 ID:K+lN1L1y
288です
いやいや、別人、昨日は258しか書いてない。
本気で書いたんだけどな。
HPみたら、きれいだし、いいなって。
ドレスは似合わんね。
でもなんかやられちゃったんだよ。
悪口好きな人が寄ってくるようなので、もう辞めとく。
295名無しさん@公演中:2010/07/19(月) 06:39:21 ID:b4LHZzXZ
>>294とか>>288gは特にこのスレに書き込むようなことでもないような
チラシの裏か、純粋に誰かに思いをアピりたいだけなら
瀬奈ヲタさんのスレがあるからそちらでどうぞ
そっちに書けば歓迎されると思うよ
瀬奈さんのヲタって変な人多いな
エリザスレでも時々見かけるけど
綺麗だとか上手いとか繰り返して書き込んでたら
皆そう思うようになるとでも思ってるのかな?
296名無しさん@公演中:2010/07/19(月) 07:46:32 ID:Y7THT2to
瀬奈がきらいまで読んだ
長文ウゼ
297名無しさん@公演中:2010/07/19(月) 08:41:44 ID:IiA0gGt9
大地真央が悪女役に。新国立劇場の次期シーズンはイプセンの名作で開幕

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100716-00000001-pia-ent

真央様見習ってね
腐った東宝でばっかやってたら一生名前売れない女優で終わるわよ〜ほほほ
298名無しさん@公演中:2010/07/19(月) 10:43:22 ID:cTXIMorI
> 297
瀬奈が、東宝以外でお呼びが掛かればの話じゃがなw
299名無しさん@公演中:2010/07/19(月) 11:47:43 ID:9NYpyuzG
飴スレ見たらセットがシンプルで良いとかあって笑った
経費節減で貧乏臭いだけ
関係者のレスかもだけど
セットはちゃんお金かけてね
高い料金取ってるんだから
ついでにI氏の活舌もなんとかね
高い出演料払ってるでしょ。
300名無しさん@公演中:2010/07/19(月) 17:13:26 ID:/8MhbWSi
今頃どーしたの?

301名無しさん@公演中:2010/07/19(月) 18:00:48 ID:9NYpyuzG
>>299どーしたもこうしたもないんじゃない
貧乏臭い舞台やらないでねって事
早く上司に報告しろ
302名無しさん@公演中:2010/07/19(月) 18:06:37 ID:9NYpyuzG
>>299
じゃないね
>300だ
下葉早くご報告だよ
給料上がるかもよw
303名無しさん@公演中:2010/07/19(月) 19:57:30 ID:Hs9fsrxw
コマスタジアムは巡業公演ある場合に制作に入っているの?
入ってない場合は地方公演は無し?
よくわからない。
304名無しさん@公演中:2010/07/19(月) 20:02:38 ID:gGUbZ29t

久々に自分の書き込みにレスを付けるという、清々しいまでの自演をみましたw

↓  ↓  ↓

抽出 ID:9NYpyuzG (3回)

299 名前:名無しさん@公演中[sage] 投稿日:2010/07/19(月) 11:47:43 ID:9NYpyuzG
飴スレ見たらセットがシンプルで良いとかあって笑った
経費節減で貧乏臭いだけ
関係者のレスかもだけど
セットはちゃんお金かけてね
高い料金取ってるんだから
ついでにI氏の活舌もなんとかね
高い出演料払ってるでしょ。

301 名前:名無しさん@公演中[sage] 投稿日:2010/07/19(月) 18:00:48 ID:9NYpyuzG
>>299どーしたもこうしたもないんじゃない
貧乏臭い舞台やらないでねって事
早く上司に報告しろ

302 名前:名無しさん@公演中[sage] 投稿日:2010/07/19(月) 18:06:37 ID:9NYpyuzG
>>299
じゃないね
>300だ
下葉早くご報告だよ
給料上がるかもよw
305名無しさん@公演中:2010/07/19(月) 22:19:30 ID:/1kq+nNL
288さん実際に舞台をご覧ください。
とても魅力的な方ですよ。怖いからあまり言え
ませんが!
306名無しさん@公演中:2010/07/19(月) 22:31:42 ID:5H79jEcp
>>304
清々しいまでの自演wwww
久々に笑わせていただきましたw
307名無しさん@公演中:2010/07/19(月) 22:50:55 ID:nEYEVcUV
>>304
300さんあてのレスじゃん
>>を間違ってるだけでしょ

やなカキコばっかしてるよなおまえ
308名無しさん@公演中:2010/07/19(月) 22:54:27 ID:nEYEVcUV
>>299
おまえもやなやつだ
おっと連投してしまった
309名無しさん@公演中:2010/07/19(月) 22:59:32 ID:gGUbZ29t
そういうお前が1番嫌な奴だなw
310名無しさん@公演中:2010/07/19(月) 23:02:47 ID:nEYEVcUV
ソッコーwww
311名無しさん@公演中:2010/07/19(月) 23:11:20 ID:gGUbZ29t
>>308>>309 5分

>>309>>310 3分

どっちが速攻なのか計算も出来ない馬鹿発見w
312名無しさん@公演中:2010/07/19(月) 23:29:36 ID:nEYEVcUV
すっとんできた人に言われたかねーなー
そんで馬鹿だって言われたよ〜w
その前に自分のカキコ見直せよな〜
313名無しさん@公演中:2010/07/19(月) 23:33:50 ID:gGUbZ29t
312 名前:名無しさん@公演中[sage] 投稿日:2010/07/19(月) 23:29:36 ID:nEYEVcUV
すっとんできた人に言われたかねーなー
そんで馬鹿だって言われたよ〜w
その前に自分のカキコ見直せよな〜

=========
>>311>>312 18分w

速攻wの計算するのにこんなに時間掛かる馬鹿発見w
5-3の計算できましたかー?www
314名無しさん@公演中:2010/07/19(月) 23:36:20 ID:DgyE5+hH
どっちもいいかげんにしてくれないかな?
315名無しさん@公演中:2010/07/19(月) 23:43:42 ID:gGUbZ29t


ねぇねぇ、バカやっちゃってるけど
今どんな気持ち?>>ID:nEYEVcUV
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____ 5-3の計算できたあ?
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/  やなやつwじゃない話題の提供できたああ?
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
316名無しさん@公演中:2010/07/19(月) 23:52:34 ID:rcAAchtt
どっかよそでやって
317名無しさん@公演中:2010/07/19(月) 23:55:26 ID:nEYEVcUV
イカれてる…

皆様スレ消化してごめん逝くわ
318名無しさん@公演中:2010/07/19(月) 23:57:19 ID:WrZI4HwX
今日もアンチ丸出しなのとか訳解らないのとかNGにしたら
半分以上あぼ〜んなスレになっている・・・

>>1を読んで頭を冷やしてみてはいかがですか?


319名無しさん@公演中:2010/07/20(火) 22:33:44 ID:8JmapKBW
岸さんは着実にステップアップして来てるね
ポルトスおめでとう。
320名無しさん@公演中:2010/07/20(火) 23:04:02 ID:nWwKTW+X
>>273
昨今のトップスターのお歌はもっとひどいよ。
真琴、紫吹、湖月、朝海、瀬奈、大和は魔王様以下。
宝塚時代に歌えてない人が上手くなるはずがない・・・
321名無しさん@公演中:2010/07/20(火) 23:35:04 ID:uIlTrYJ4
とりあえず巣にお帰り下さい
322名無しさん@公演中:2010/07/21(水) 02:39:18 ID:gsMMDoaB
同意

だいたい朝海さん、瀬奈さん以外帝劇でてないんじゃ?
あ、紫吹さんは風去りメラニーやるんだっけ?
写真だけみるとイメージに程遠いけど、
杜さんは上手かったから歌うま枠ヅカなのか。
若干、米倉さんのバーター臭、なんたって天下のオスカー様だものw
323名無しさん@公演中:2010/07/21(水) 02:41:33 ID:wwiDmuYv
>>320
仕事が順調な人ばかりだね
あなたの贔屓は歌が上手いのに使ってもらえない人なんだろうね
妬み僻みに見えるからやめたほうがいいよんw
324名無しさん@公演中:2010/07/21(水) 03:27:04 ID:+4UB7wIW
少なくとも大和は近いうちに消えるだろうな
歌も芝居も踊りも酷すぎる
325名無しさん@公演中:2010/07/21(水) 08:01:51 ID:SrHWcp7y
>>320
何だろこのメンツと思ったらトリビュートメンバーに近いのか。
326名無しさん@公演中:2010/07/21(水) 08:34:27 ID:yaszQNuD
>>325
何のトリビュート?
この前のクリコン以外に東宝で何かあったっけ?
327名無しさん@公演中:2010/07/21(水) 10:02:32 ID:DBKXU7Qu
今の東宝は、宝塚からのお下がりを断れないのでしょう。
下手な(歌?w)な鉄砲も、数打ちゃ当たる・・・当たるのがあるかな?
328名無しさん@公演中:2010/07/21(水) 20:50:36 ID:qKQr2r2G
東宝は東京宝塚
お下がりではなく来てくださるのだ
329名無しさん@公演中:2010/07/21(水) 21:06:26 ID:cj+Q3W+K
もはやお下がりでしかない。
330名無しさん@公演中:2010/07/21(水) 22:07:12 ID:FkUMn1iz
つか産業廃棄物……
331名無しさん@公演中:2010/07/21(水) 22:34:10 ID:vX+E+JK6
人をそこまで表現するのか。
332名無しさん@公演中:2010/07/21(水) 22:48:58 ID:A1FUyWMC
どうみてもやっぱお下がりだよな。
333名無しさん@公演中:2010/07/21(水) 22:54:38 ID:VWsFCKSx
産業廃棄物はヅカヲタ婆が好んで使う言葉です
人をそんな言葉で表現する己がどれほど醜いかまったく分かっていないどころか
「今アタシ上手いこと言った♪」と思ってるんです
334名無しさん@公演中:2010/07/21(水) 22:56:08 ID:71xz6qQX
ここの住人も結局は普段嫌ってるヅカヲタと同レベルって事か。
335名無しさん@公演中:2010/07/21(水) 22:57:29 ID:1rPNMASw
人が使った下品な表現をそのまま使うのね。
336名無しさん@公演中:2010/07/21(水) 23:05:01 ID:Qks6YFC7
>>334
失敬な

普通の住人は頭のおかしなの(&アンチ活動にしか興味の無いヅカヲタ)に
レスする奴も同調する奴も勿論同類だと思っているよ
暑くて脳に蛆が湧いている奴はほっておけばいいよ
黙ってNG!
でもIDをNGにしても日付が変わると意味がなくなるけど・・・虚しい
一回でも変なレスを読まなきゃいけない状況がツライね・・・
337名無しさん@公演中:2010/07/21(水) 23:40:29 ID:JuckbfJc
淘汰されていくよ、ヘボいのは。
時間かかる場合もあるけどさ。
338名無しさん@公演中:2010/07/22(木) 03:45:11 ID:+rj8awLX
宝塚舞台は、どうしても受けつけられない塚キモだけど
退団後の舞台を見て、上手いなと思う人はいるよ

マルグリットの春野さん
ウーマン・イン・ホワイトの和音さん
M!やシェルブールの香寿さん
あと、ブラッド・ブラザーズの久世さんも良かった
実力があれば、元ズカでも全然OK

でも、退団後は名前変えた方がいいよ
退団したのに、あんな名前恥ずかしくないのかな?
いかにも元塚の名前で損してると思う
339名無しさん@公演中:2010/07/22(木) 08:13:16 ID:UYgA2fub
>>338
マルグリットの春野は評判悪くて降板させられたんだよ。
思ったより高音が出ていなかったし、それより何より
鈴木その子かアダムスファミリーかっていう容姿が気持ち悪かった。
新キャスト叩きが静かになってきたと思ったら今度は売り込み?w
340名無しさん@公演中:2010/07/22(木) 08:47:35 ID:UIJTP1pG
ここはヅカヲタじゃないふりしたヅカヲタだらけでデフォ
妬み嫉妬僻みでドロンドロン、μヲタもいっしょだけどね
341名無しさん@公演中:2010/07/22(木) 12:47:16 ID:Nq1HDMhw
久世さんは「M!」初演の星金で椅子から落ちたからなあ・・・。
普段ヅカとか観ないんで本気で驚いた。
小劇場に出てる時は「え、この人元宝塚の人?」って驚くほど地味。
ヅカ時代を知らず、退団後に見て歌ウマだと思ったのは
樹里さん、香寿さん、春野さん(ファニーガール)位
342名無しさん@公演中:2010/07/22(木) 13:30:25 ID:hl9JFMr1
ゾロも東宝の製作なんだよね。
三銃士とか何となく作品が被るような気もするけど
まだ詳細は発表されないのかな。
343名無しさん@公演中:2010/07/22(木) 13:59:30 ID:+rj8awLX
>>339
ちょっと誉めると、すぐ売り込みとか・・・何なの?
これだから、ズカもズカヲタも嫌いだ
344名無しさん@公演中:2010/07/22(木) 15:14:44 ID:0nQbh+Ya
ゾロ、勝手にホリプロだと思ってた。
東宝なの?
345名無しさん@公演中:2010/07/22(木) 15:15:43 ID:+/iz2YH8
香寿、樹里、杜、和音あたりは私もうまいなと思う
ヅカ出身というだけで最初は偏見タプーリ色眼鏡で見てたけど
いい歌聞かされてだんだん好きになって来た。
346名無しさん@公演中:2010/07/22(木) 15:39:14 ID:PVLNdioN
>>344
東宝だよ。
347名無しさん@公演中:2010/07/22(木) 16:21:30 ID:oY9b78Tg
>>343
そりゃあ評判の悪かった春野のマルグリを一番に持ってきたら
誰だって宣伝売り込みと思うんじゃない?
それでなくても春野ファンはマルグリを紀香に取られて
あっちこっちで大暴れしてヒンシュク買ってんだから

348名無しさん@公演中:2010/07/22(木) 16:24:52 ID:iy/yN32z
順番までチェックされるのかーw
ヅカの世界恐るべし
349名無しさん@公演中:2010/07/22(木) 16:38:22 ID:+rj8awLX
本当に、ズカって気持ち悪いや
ヅカヲタ最悪!
350名無しさん@公演中:2010/07/22(木) 16:55:08 ID:0rj6b8Xe
と文句をいうヅカヲタ春野さんファンに見える
338の書いた人が元ヅカ出身なんてヅカヲタしかわかんない
半数は聞いたこともない人だしね
351名無しさん@公演中:2010/07/22(木) 17:16:55 ID:IAdR2tk1
>>350
同じこと思ったw
>348なんて春野の名前が出ただけで即レス
まあ分かりやすいっちゃ分かりやすいw
>343とかも春野ファンなんだろうけど
春野に全然関係ないこんなスレまで見回ってるなんて
ある意味すごいよ、尊敬する
352名無しさん@公演中:2010/07/22(木) 17:21:59 ID:+rj8awLX
350が聞いたこともないというなら、単にミュージカルに興味がない人ってこと
それか、贔屓の舞台しかみないタイプだね

ミュージカルが好きで、時間とお金があれば、338に書いた演目は普通見るよ
パンフを買えば、元ズカかどうか書いてあるじゃん
353名無しさん@公演中:2010/07/22(木) 17:36:24 ID:gv5ai7SB
>>352
>>ミュージカルが好きで、時間とお金があれば、338に書いた演目は普通見るよ

すごい決めつけ方だなwww
354名無しさん@公演中:2010/07/22(木) 17:39:27 ID:OkKaP1+M
自分の価値観=世間一般の常識だと思い込んでるヤツほどウザいもんはないな
実生活でも一番嫌われるタイプの人間
μ好きなら普通見るとか…本気で書いてるところがコワい
355名無しさん@公演中:2010/07/22(木) 18:11:01 ID:H2Rdi4e6
春野さんはあまりにも顔が受け付けないので
マルグリもファニーも見なかった
歌がうまいかどうかは知らない
356名無しさん@公演中:2010/07/22(木) 18:17:01 ID:0rj6b8Xe
さすがに春野さんが宝塚の人なのは知ってるけど
パンフみてもヅカかどうかなんて気にとめたことないわ…
宝塚の人、歌はうまいといってもしれてるしね
357名無しさん@公演中:2010/07/22(木) 19:25:46 ID:w0kn4dRh
恥ずかしい名前ですぐわかるじゃん>ヅカ
358名無しさん@公演中:2010/07/22(木) 20:19:22 ID:YCYqic47
>>338の演目は自分も観てるな。
マルグリットは日本初演だったから、出演者が誰とか抜きで観に行った人も多いんでは?
まあ自分は春野さんはミスキャストだと思ったが。
359名無しさん@公演中:2010/07/22(木) 20:28:29 ID:vtuoAAJ7
うん、初演ということでどんなもんよ?っと思い見に行った
春野さん歌は別に不満はなかったけど、お顔が…
アダムスファミリーってウマイ例えだなぁっと思う
360名無しさん@公演中:2010/07/22(木) 21:01:20 ID:+2SkKiBj
いいかげんスレ違いなことに気づけや
361名無しさん@公演中:2010/07/22(木) 21:04:02 ID:pawDZuGN
うん、あの顔はちょっとねえ。
ヅカ時代のエリザのポスター見た時に
顔の長い人だなあと思ったけど退団して
ヅカメイクじゃない顔初めて見て心底
びっくりした。これで外で女優やって
行こうってあり得ないと思った。 
362名無しさん@公演中:2010/07/22(木) 21:06:15 ID:Nq1HDMhw
でも宝塚ではトップだったんだよね? 春野さん。
あの世界のトップって何が基準なんだか観ない人間からしたらワカランw
363名無しさん@公演中:2010/07/22(木) 21:21:38 ID:mJlAnL1D
ゾロって東宝系作品として、劇場は日生だっけ?
来年日生で東宝系の作品は他になにかあるのかな。
364名無しさん@公演中:2010/07/22(木) 22:56:00 ID:FE8k5heY
>>362
宝塚って時々ファンでも「??」な人がトップになるらしいよ。
バックが大物とか色々事情があるんだろうけど。
最近の人では彩輝なおが歌も踊りもひどいと思ったがそれを
遥かに超えるのが大和悠河だ。言葉どおりの意味で本当に開いた
口がふさがらなかった@カーテンズ
365名無しさん@公演中:2010/07/22(木) 23:02:41 ID:+Hg8sAEn
>>326
越路吹雪のトリビュートコンサートがあるらし。
366名無しさん@公演中:2010/07/22(木) 23:19:40 ID:RVV6MLqF
>>365
それ東宝コンなの?ってまさかヅカ出身者だけじゃないよね。
ここ東宝スレだものね。
劇団東宝wは誰が出るんだろう?
367名無しさん@公演中:2010/07/22(木) 23:49:45 ID:VSIz8PdE
>>364
宝塚は実力よりも容姿が最優先される>トップ
容姿がイマイチでも実力でトップになる人もいるけどね
368名無しさん@公演中:2010/07/23(金) 00:16:33 ID:6clgdrsZ
大和悠河の歌は凄まじかった……
あの人って容姿さえよければの代表格じゃないかな
歌の破壊力と見た目の華やかさのギャップが忘れられんw
369名無しさん@公演中:2010/07/23(金) 00:30:53 ID:ATbNgXTa
写楽、リピート予定のチケットをおけぴに出した。
370名無しさん@公演中:2010/07/23(金) 01:05:48 ID:pP1jUfuh
ヅカOGスレ化してるけどw

宝塚なんて気持ち悪いだけ さん出番です。

371名無しさん@公演中:2010/07/23(金) 02:18:55 ID:CyEXfS8T
>>367
春野さんとか瀬奈さんとか、かなり容姿ハァ?なんだけど。
瀬奈さんはまだ見てないからわかんないけど
春野さんはマルグリットで歌も演技も中途半端で、実力もかなりハァ?だった。
ヅカトップさんのレベルが低すぎる><
372名無しさん@公演中:2010/07/23(金) 02:44:05 ID:861FHwKy
私も最近あらんけい?ヅカの人みてブスなのに歌が下手でビックリしちゃった
今トップスターといわれてる人もおばさんでブスばっか、悲惨よ
ヅカってすべてレベル低いのかしらね
373名無しさん@公演中:2010/07/23(金) 03:38:35 ID:0Cs1mIEv
東宝に進出するヅカ女優って、初代男爵夫人とかの例外を除けば、
テレビ俳優あたりでは太刀打ちできないくらいの水準の
パフォーマンスを見せてくれてると思うんだけど、
今トップやってる連中が東宝にきたら、それも過去の話になるのかね。
こんなブ○なオバサン見るくらいならテレビタレントのほうがマシ!とか。
374名無しさん@公演中:2010/07/23(金) 05:57:28 ID:HYwsnQCA
瀬奈がいる限り塚女優は使われない。
375名無しさん@公演中:2010/07/23(金) 08:35:32 ID:UYSNg0KG
同じブサなら宝塚だけじゃなく四季女優も使って
見る側の選択肢を増やして欲しいなぁ…
376名無しさん@公演中:2010/07/23(金) 10:23:03 ID:iMurQb6y
四季の地味不細工はこないだので懲りたわw
377名無しさん@公演中:2010/07/23(金) 13:35:40 ID:4c1yxiqB
>>376
まるっと同意。
鳴り物入りの帝劇座長ヒロイン公演でどんなもんかと実際の舞台見たら
確かに声や動作は若々しかったけど見た目雰囲気は完全にオバサン臭漂いまくり地味で引いた。
ラブシーンも…相手役がオッサンなのを考慮してもキモさが際立ってた。
実力あっても主役=ヒロインって柄じゃない持ち味だわ。

私生活色々騒がしかったけどエリザベス女王役の人のほうが客席惹き付ける華やかさはあったなあ。
378名無しさん@公演中:2010/07/23(金) 13:56:39 ID:mIUgs++U
良い前例がないから四季女優は絶頂期に辞めにくいんだよ
誰か憧れになる成功した人が居れば、四季女優も
若いうちにスパっと辞めて○○さん見たいになりたいわーっという憧れから
後に続くかもしれない
今だと誰も手本がないから辞めても活躍の場が不安で辞めるに辞められない
東宝からしたら固定ファンを持ってる宝塚の方が使いやすいというのは分かる。
379名無しさん@公演中:2010/07/23(金) 14:22:54 ID:GDfpf2uX
四季はしょせん将軍サマのお気に入りがトップになるだけ。
地味で小柄でエラ張りの気が強い女、というパターン固定。
四季じゃ主演女優でも外じゃ通用しないよ。
380名無しさん@公演中:2010/07/23(金) 14:30:01 ID:xnJ564CT
ミューの世界ではイマイチだけど
三谷作品等のストプレ、映像、ドラマでは堀内敬子がまあ成功した例。

保坂さんは40歳越えて四季辞めて
バーターとかタナボタとか色々あったにせよ帝劇の主役は凄いと思う。
作品自体はショボかったけどw
辞めた直後は舞台も多かったし映像にもちょくちょく出てた久野さんが一気に落ちちゃったからなあ。
四季に居た人が外に出て、主演クラスまで行けて
劇団時代の事を好意的に話すのが今の所 市村さん位、って云うのがヅカの人たちと対極で悲し過ぎるw
381名無しさん@公演中:2010/07/23(金) 17:36:12 ID:DTeJf/PP
下村さんがわりと四季のこと話すね。
他の人が「某劇団」とか「あそこ」とか
口を濁して、下手すると「脱北」とか
ほんとに言う中で目立って四季四季言うので
気になった。
382名無しさん@公演中:2010/07/23(金) 17:43:29 ID:xnJ564CT
シモはまだ主演クラスまでは行けてないからねえ。
脱北後もまだ片手に満たない場数しか踏んでないし。
事務所も辞めたみたいだしうっかり北に戻ったりして。

まあ、ジャベやエンジニアやれるほど歌えないし
フランツじゃキャラ違いだし・・・東宝で枠があるとしたらテナかテナ妻位w?

逆に「脱北」って堂々と言えてるのって
今井さん以外思い浮かばないけど誰か他にもいたっけ?
383名無しさん@公演中:2010/07/23(金) 18:11:16 ID:1V6JcDvM
何人か思い浮かぶけどその人の迷惑になりそうだから書かない…
今ちょっと考えただけでも数人浮かんだ。
384名無しさん@公演中:2010/07/23(金) 21:01:08 ID:tjs/jrXP
石井さんのコンサートでゲスト出演した岡さんが、初対面の印象の話の中で
「その頃は脱北したばっかりで社会復帰できてなくて」って普通に言ってたよ。
385名無しさん@公演中:2010/07/23(金) 22:11:04 ID:OtSkriWB
ちょw岡さんw
386名無しさん@公演中:2010/07/23(金) 22:11:39 ID:/cjAJpo3
シモは外に出てもマルほどつぶしがきかなそうだし
外では四季の中みたいな女王様でいられないことが
わかったのかも?
悪く言わないのは戻るための布石だったりして。
387名無しさん@公演中:2010/07/23(金) 22:15:06 ID:xnJ564CT
>>386
何でわざわざ同じ事書くの? キモ
388名無しさん@公演中:2010/07/23(金) 22:33:05 ID:CzKAuo+c
シモ=キモ
389名無しさん@公演中:2010/07/23(金) 22:51:22 ID:SwYugG+G
>>382
今井さんや岡さんは脱北というよりは在北、雨宿りみたいなもん

同じ意味でマンマの出北ソフィ’ズに期待してる
一人はビジュアル、もう一人はダンスで
390名無しさん@公演中:2010/07/24(土) 00:13:28 ID:cm/kJOTN
ヅカスレと思ったら今度はシキスレw

脱北してきた人では、金さんがこれから期待大だな
見た目も歌もいいと思う
391名無しさん@公演中:2010/07/24(土) 01:01:30 ID:T/SrkuDL
韓国LK騒動から早4年、今や日本人の脱北者ですら知らない人ばかり
さっきウィキで調べなおしたらソフィ経験者は4人も逃げ出している
392名無しさん@公演中:2010/07/24(土) 01:13:01 ID:OmZ7nqKu
ソフィは別に歌もダンスもソコソコで行ける役だからなあ。
将軍様のお気に入りにさえなれれば。

金さん、歌はいいんだけど
セリフがたまに訛るんだよね。
北では良くても、東宝だと叩かれちゃいそう
393名無しさん@公演中:2010/07/25(日) 15:13:06 ID:3itOaxS8
>>390
金さんていくつ?老けてるきがするんだけど。
韓国でシカゴやったらしいけど、ダンスはどうなんだろう?
台詞の訛りはそんなに気にならないけどね。
394名無しさん@公演中:2010/07/25(日) 15:48:15 ID:SJfjigCh
来年のV、1ヶ月ってことはサラやアルフはシングル?
浦井くんもいずみんも見たいよ
395名無しさん@公演中:2010/07/25(日) 16:14:38 ID:MygUWovq
>>393
踊りは悪くない。特別バリバリにうまいってほどでは
ないけど。「蜘蛛女のキス」で頭の上まで脚上がってた。
セリフは「たまに」というレベルではなく訛りっぱ。
396名無しさん@公演中:2010/07/25(日) 16:25:26 ID:2JZi+Iv5
そういえば久野さんて全然観ないけど今どうしてるの?
引退されたんでしょうか?
397名無しさん@公演中:2010/07/25(日) 17:31:47 ID:tMaUCxNh
梅田へ行くのでわ?
398名無しさん@公演中:2010/07/25(日) 18:27:46 ID:/+79b6Gs
だんな様がパイロットだから、
アクセク働かなくて良いのでしょう。
399名無しさん@公演中:2010/07/25(日) 23:51:21 ID:bWdoHXYX
久野さんの旦那さんって医師じゃなったっけ?

>>396
昨年、新国立の「ヘンリー六世」に出ているので引退じゃないかと。
400名無しさん@公演中:2010/07/26(月) 12:44:06 ID:v3L6zEhX
コンサートやってCD出してるし>久野さん
401名無しさん@公演中:2010/07/27(火) 09:48:17 ID:UJmKaVLv
777 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/07/27(火) 09:45:56 ID:iUK3NROx0
>>699
*7.4% 19:00-19:55 TBS 関口宏の東京フレンドパークII

市村なんたらと武田なんとか

TVじゃ人気ねえんだから舞台に引っ込んでろよって感じ
402名無しさん@公演中:2010/07/27(火) 13:53:08 ID:/mnf5Td5
井上くんが雑誌のインタビューで言ってね。
映像に出て知名度が上がればチケットの売り上げも伸びるかと思ったけど
そんな考えは(映像の仕事を)2・3作やって消えましたってw
元々、映像で有名になった人が舞台に来た場合はチケットの売り上げに影響は
あるだろうけど、舞台俳優はあまり関係ないのかも。
403名無しさん@公演中:2010/07/27(火) 13:59:21 ID:Jx+19NMl
東宝が連れてくる有名人に集客力があるとも思えない。
ミュージカルそのものをメジャーにしないとね。
404名無しさん@公演中:2010/07/27(火) 14:05:10 ID:lNbfn0r6
>>402
まあ、井上君は舞台で観た方が映えるから(ry

山口さんが北の拘束中に
ファンの脚本家・井上由美子さんが書いたNHKのドラマに出て
(女神の・・・なんちゃら)
あのドラマでファンになった人が帝劇にも来たって事はあったような。

ただ、舞台の山口さんを観て
その内何割がリピーターとして通ってくれたかは知らないw
405名無しさん@公演中:2010/07/27(火) 16:10:01 ID:y+mbn0mJ
山口婆ヲタのみっともない宣伝には閉口するなwww
406名無しさん@公演中:2010/07/27(火) 20:19:32 ID:0XRBxhRS
>>402
映像を舞台の宣伝だと考えてるからだよ。
本気で映像もやって舞台もやらなきゃ。
たかだか2,3作で何言ってんだか。
だから映像の人で素養がある人が舞台に本気になったら
舞台俳優負けちゃうかもよ。
もういつも同じメンツが実力実力言ってるだけじゃ、客は来ないから。
407名無しさん@公演中:2010/07/27(火) 20:57:47 ID:Jx+19NMl
芳雄がテレビに出たのは東宝の方針でしょう。
東宝の舞台と映像に対する考え方がおかしいと思う。
408名無しさん@公演中:2010/07/27(火) 22:43:35 ID:lNbfn0r6
>>405
暑いから皆が敵に見えるんだね。
何だか可哀相w
409名無しさん@公演中:2010/07/28(水) 00:43:38 ID:wwDCrSYZ
>>404の書き込みが山ヲタとは流石に思えんww
東宝μヲタでもその間違い探しは結構簡単だと思うぞw
410名無しさん@公演中:2010/07/28(水) 01:43:39 ID:NyJVARt+
渡辺謙や役所宏治は昔は舞台でスタートしたよね。
ま、いわゆる新劇系だったとおもうけれど
舞台に戻る気はあるのかな。商業演劇に出るとかはないか。
411名無しさん@公演中:2010/07/28(水) 02:41:53 ID:mn2SsERe
昔役所さんの舞台を何度か観たけど、どれも素晴らしかった。
その時に役者はまず何よりも第一に声が命って思った記憶。
412名無しさん@公演中:2010/07/28(水) 13:19:25 ID:GmGaAuTN
仲代達矢や緒方拳も最後は舞台に執着してる(した)ような気がする。
舞台って捨てられないんじゃないかな。
デンゼル・ワシントンも舞台スタートで、今でも何年かに一度は
舞台に立ってるし、トニー賞取ったことで舞台も増えてくるかも。
413名無しさん@公演中:2010/07/28(水) 18:14:00 ID:YTc3jr+j
>>411
何を今更w
歌舞伎の世界では昔から「一声二顔三姿」と言われるぐらい声が一番重要
舞台じゃ、見たくない役者はそっちを見ないようにすれば済むけど、声はそうもいかない
今の時代、顔は整形で簡単に変わるけど持って生まれた声はそう変えられないし
414名無しさん@公演中:2010/07/28(水) 20:24:58 ID:4HtO417o
>>406
まるっと同意。
当方が仕組んだ映像進出で同情もするが本人も考えが甘い。
415名無しさん@公演中:2010/07/28(水) 20:29:56 ID:mn2SsERe
今はストプレもμも惚れ惚れするような声の役者が少ないねorz
映像なら声に多少難があってもなんとかなるけど。
和もの洋もので声を使い分けてて見事なのは寺島しのぶさんかな。
東宝の舞台には皆さんあまり縁がなさそうなのが寂しい。
416名無しさん@公演中:2010/07/28(水) 21:05:53 ID:bDNG1h4e
平幹さんとか、江守さんとかの若き日の声、よかったらしいね。
417名無しさん@公演中:2010/07/28(水) 21:10:35 ID:fzmqJK+x
>>402は多分「ぴあEX」の記事からなんだと思うが、ほんの一部分しか書かれてなくて
誤解を招いているようなので、ちょっと補足。

>映像に出て知名度が上がればチケットの売り上げも伸びるかと思ったけど
>そんな考えは(映像の仕事を)2・3作やって消えましたってw

これに続いて、映像というアウェイの場でやることも必要だから、
不純な動機ではなく、アウェイで自分がどれだけやれるかって考えてる、と答えてる。

それでも甘いと言う人はいるだろうけどね。
長文失礼しました。
418名無しさん@公演中:2010/07/28(水) 22:54:45 ID:X9/3ZEak
>>416
以前、その二人の舞台、観たことある。
とにかく滑舌良くて、聞き取りやすかった!


419名無しさん@公演中:2010/07/29(木) 00:57:40 ID:p3LvRoxD
>>415 「細雪」出演予定の磯部勉さんとか、元々シェークスピア役者で声が良いね。
時々余所の舞台で唄う事があるが上手い。東宝でもミュージカルの方に一度出てほしい。
共にハリソン・フォードの吹き替えのフィックスである村井国夫氏がベガーズ、ミーマイで
唄っているのをみると、特にそう思う。
420名無しさん@公演中:2010/07/29(木) 03:03:11 ID:j5cfz/zT
古今東西の名作の良いとこ取りでこの際w
これぞ芝居の醍醐味って感じさせてくれる実力派役者で!
例えば新感線に出来て東宝には出来ないんだよねorz
わくわく感や幸福感の為ならチケ代は惜しまないんだけどさ
421名無しさん@公演中:2010/07/29(木) 19:38:25 ID:m2XhDAAI
青年座とか文学座みたいなところの出身者は大抵声がいいし、滑舌もいいよ
ただ、発声の指導が画一的なのか、
下手すると皆同じような声になって個性がなくなるけど
422名無しさん@公演中:2010/07/30(金) 09:25:59 ID:6vvo3mlO
山口ってなんであんなに声が甲高いんだ
アホっぽい
423名無しさん@公演中:2010/07/30(金) 20:07:57 ID:HurZSY9X
三銃士って本家ドイツ版・ハンガリー版・ブロードウェイ版と
使ってる曲使われない曲の差が結構多いんだね
日本版はどうなるんだろう
あとwikiに最初から最後まであらすじが書かれてて、うっかり読んでしまった
424名無しさん@公演中:2010/07/30(金) 22:52:17 ID:x2fuAgb8
>>423
本家はドイツでなくオランダだよ。
あとwikiによるとブロードウェイでなくオフブロードウェイらしい。

ハンガリー版のCDを買ったんだけど、どうも曲目はオランダ版に近いセレクトみたい。
1枚組みハイライトなんで断言はできないけど。
誰かオフブロードウェイ版を観た人いる?
425名無しさん@公演中:2010/08/01(日) 13:11:06 ID:0JoTzvqT
まったく興味がわかない
426名無しさん@公演中:2010/08/01(日) 15:03:34 ID:l4ZhSF6m
エリザもレミもVもR、M・・・もう飽きちゃった面子ばかり。
スカッとした新鮮な配役してくれないかなあ、
外部からでもいいから。
え〜!この人が!っていうサプライズ的ななんかが欲しい。
427名無しさん@公演中:2010/08/01(日) 22:41:59 ID:/L4/fo2N
新鮮な作品を観たいのだ、エリザもレミも飽きてしまった〜
428名無しさん@公演中:2010/08/02(月) 13:22:33 ID:HBuxUgoS
だからと言って来年の米倉の風去りも三銃士もニューヨークなんちゃらも
興味が沸かない。
429名無しさん@公演中:2010/08/02(月) 14:06:22 ID:nksS/Dno
じゃ何がいいんだよw
血迷って漫画アニメゲームのヲタミューやられるよりはマシだろ
430名無しさん@公演中:2010/08/02(月) 14:08:13 ID:1buBC0qy
>>427
天才バカボン
431名無しさん@公演中:2010/08/02(月) 14:27:27 ID:KgyJdJZP
BWやWEでも新作のヒットを聞かないから当分ムリかもしれない
むしろ忘れられている旧作とか埋もれた名作の方が可能性があるかな

今なら「シークレット・ガーデン」の主役ができる子役もいるんじゃ
ないだろうか。有名な曲はおっさん二人が歌うこれだけどw
ttp://www.youtube.com/watch?v=BEENltlPA9A
432名無しさん@公演中:2010/08/02(月) 14:33:57 ID:v0JvZslU
「シークレットガーデン」って17,8年前にBWで観たんだけど
クソつまんなかった印象しかない。
あれと同じ作品だったら、これまで日本の興行会社が版権買わなかったのも頷けるw
433名無しさん@公演中:2010/08/02(月) 14:48:42 ID:KgyJdJZP
>>432
版権どころか制作参加テレビ朝日というバブルの産物www
ストーリーは「秘密の花園」そのまんまだから演出の工夫次第
さっきのライブよりこの二人の方が曲の良さが分かるかな
他にも良い曲が多いんで埋もれるのが惜しいなと思って
http://www.youtube.com/watch?v=6-RYHcyhLqk
434名無しさん@公演中:2010/08/03(火) 09:05:22 ID:4aEecFTz
三銃士のキャストが萎える。
殺陣できないダルタニアンに、腹黒い演技なんてできないリシュリューに、おばさん顔のミレディー・・・
435名無しさん@公演中:2010/08/03(火) 09:35:29 ID:73i8nzbK
そうそう、おばさん顔だよね〜あの人
実際舞台を見てないから何とも言えないが…
エリザで「なんだ、舞台だと綺麗じゃん」って予想を裏切ってくれることを
期待するしかないね
萌えるのは今のところ吉野ロシュぐらい?w
436名無しさん@公演中:2010/08/03(火) 13:39:05 ID:UMDHCWz4
おばさん顔は仕方ないとしょう
ただ、体型が石丸さんより良さそうなのが心配。

437名無しさん@公演中:2010/08/03(火) 17:37:53 ID:krQBdXeq
新シシィは舞台では綺麗に見えるから心配しないで。
素顔があれな朝海さんでも舞台だけでは綺麗に見えるから。
438名無しさん@公演中:2010/08/03(火) 18:12:01 ID:z+NlQnbo
そうね、朝海さんより瀬奈さんのほうが素顔は全然綺麗
439名無しさん@公演中:2010/08/03(火) 18:44:53 ID:Ffcp1bv8
瀬奈さんが東宝女優になったから春野さんは舞台に呼ばれない。
あと知寿さんもかな。
顔が似てる人がたくさんいても仕方ない。美人なら話は別だけど。
440名無しさん@公演中:2010/08/03(火) 19:14:32 ID:z+NlQnbo
まあ、エリザもアンナもいずれシングルになるでしょ。
動員を助けてくれる俳優入れれば問題なし、文句なら東宝へどうぞ
441名無しさん@公演中:2010/08/03(火) 20:32:03 ID:iK8E/8S0
ミレディはオリキャスも十分おばさんなんで容姿は気にしないんだけど、
脚本がかなり難有りなんで演じる人は苦労すると思う。
良い曲もあるし見せ場も多いが、とにかく脚本がお粗末。
原作小説のミレディーの魅力を全然出せていない。
オリキャスは好きな女優さんなんだけど、この役なら出てくれなくても良いやと思ったくらい。
442名無しさん@公演中:2010/08/03(火) 21:14:59 ID:0kUBQV54
>>441
山田さんが駄目な脚本でも手堅く演出してくれるのでは。
個性のある男優さん同士がどんな風に絡んで演じるのかが楽しみ。
久しぶりの新作だし自分はやっぱり期待したいな。
443名無しさん@公演中:2010/08/03(火) 21:24:15 ID:3PL+UEHa
山田氏が出来るのは俳優の交通整理のみw
444名無しさん@公演中:2010/08/03(火) 21:27:36 ID:iK8E/8S0
駄目な脚本を演出なら、改変大好きイケコ君のほうが適役なんだけどね。
山田氏は良作に余計な手を加えずにお客に見せてくれるのが最大の長所だから。
445名無しさん@公演中:2010/08/03(火) 22:18:24 ID:Jd3S8kKn
顔は化粧でごまかせるけど、体型は遠目でもわかるしな。
あのおばさん体型を何とかしてくれて、歌と芝居がよければ文句は言わない。
ヅカ時代はもう少しスタイルよかったよね。
何でああなったんだ……
446名無しさん@公演中:2010/08/03(火) 22:31:19 ID:tUaRoHoa
↑毎日毎日それしか興味ないの?
447名無しさん@公演中:2010/08/03(火) 22:42:56 ID:Drrp4itX
>>445
女性ホルモンが盛んなんだよ、あんたと違ってw
448名無しさん@公演中:2010/08/03(火) 22:55:55 ID:082EdRnM
白羽ヲタあたりのシシィ狙い組が叩いてるんじゃないの?
449名無しさん@公演中:2010/08/03(火) 23:05:01 ID:d5iYF1ru
>>441
三銃士は三銃士とダルがかっこよければミレディなんかどうでもいい
腐女子狙いの演目にすれば桶

MAの時のあこガッカリ感を思い起こせば今回のキャストはカナーリまし
450名無しさん@公演中:2010/08/03(火) 23:48:39 ID:pPPJrwm2
山田の演出を「手堅い」とか言っちゃう人がいるんだねぇ。
あんなの仕事してないも同然。優秀な舞監がいれば事足りるってんだ。
451名無しさん@公演中:2010/08/04(水) 00:07:31 ID:VZil9N6T
>>450
冒険ならともかく暴挙に出る演出家に懲りてるもの、風去りとかMAとか
452名無しさん@公演中:2010/08/04(水) 00:41:30 ID:AJN+vlUK
あと小池もね
453名無しさん@公演中:2010/08/04(水) 00:46:01 ID:lU6v8Th4
>>451と452に同意。
山田さんは作品と俳優がよければ
邪魔をしない演出家。変な改変をして
作品そのものをワケワカにする小池なんぞよりは
遥かにマシ。
454名無しさん@公演中:2010/08/04(水) 01:11:27 ID:VZil9N6T
ただ>>451>>452では集客結果が正反対なんだよね
片方はどんなに作品を壊そうと主要客層のニーズには合わせてる
どれだけ嫌われようと視聴率を稼ぐ某芸人や某キャスターと同じ
455名無しさん@公演中:2010/08/04(水) 07:32:48 ID:6JmEE2G+
小池さんと東宝の仲って修復したの?
小池さんはいまホリとばかり組んでるよね。
456名無しさん@公演中:2010/08/04(水) 10:38:30 ID:wewpvZE9
>>454
そうだね、島田珍助&みの虫もんた みたいなもんだよ
457名無しさん@公演中:2010/08/04(水) 14:59:19 ID:QUP8MMTd
エリザに関してはイケコが首を縦に振らなければ
動かないってのがあるんじゃ?
なんだかんだ言ってもまだ集客力がある演目だから
東宝も痛し痒し。
458名無しさん@公演中:2010/08/05(木) 07:30:58 ID:iHQIt6y6
ヅカヲタおばちゃんここにいたのか〜ww
瀬奈36さいだってさ、おばさんに見えるんじゃないの、おばさんなの、わかった?おばば♪
イチローって皺皺だね、だから干されたの?かわいそうだよぉぉ
ヅカOG皺皺ランキング1位あらんけい!
459名無しさん@公演中:2010/08/05(木) 07:54:42 ID:iHQIt6y6
いけこはさ〜オカマっぽくない?くねくねしてるぅけど今何歳なんだろうw
水なつきと同い年にみえるね、同級生かなぁあwww
460名無しさん@公演中:2010/08/05(木) 08:36:26 ID:iHQIt6y6
みなさ〜ん!花房まりさんを知ってますかぁ?
無名のおばちゃんだけどシシィをやったことあるんですwあのオモロ顔でww
それはそれはツマンネシシィだったんだって!ニコでみたら、ひどかったよぉぉwww
だからいけこは花房をつかわないんだって
461名無しさん@公演中:2010/08/05(木) 10:51:19 ID:4lKBsD0g
変なのが湧いてきたな
462名無しさん@公演中:2010/08/05(木) 11:51:49 ID:BmjHJXJo
これってシシィを降ろされた涼風さんファンが書いてる?
過去、涼風ヲタさんの一路さん叩きは酷かったけど、
今回は瀬奈さんも?
ヅカファンってそうとう嫉妬深いね。
シキファンはそこまでは行ってないな。
463名無しさん@公演中:2010/08/05(木) 12:32:21 ID:iHQIt6y6
え〜っ!!!変なのって私??バカバカバカ4lKBsD0gのバカ
式ってツマンネ><ヅカがオモロww
涼風おばツマンネ、イチローは地味で意地悪そ><
子供が悪いことしたら、こっそり裏でつねって教育しそwww
干されおばちゃんのヲタも意地悪なのかな??
464名無しさん@公演中:2010/08/05(木) 12:43:42 ID:iHQIt6y6
干されイチローは離婚したの?まだなの?
瀬奈は実は男だから女と結婚するらしwww子供は生まれないね><花房は女と同棲中w
ヅカ3大珍味顔、霧矢水大空www
465名無しさん@公演中:2010/08/05(木) 12:51:39 ID:iHQIt6y6
瀬奈は男なのにヅカに入れたのはオカシイ
金持ちだから入れたのかなwwww
トートは玉置浩二がやればいいよねwwGacktツマンネ
466名無しさん@公演中:2010/08/05(木) 13:49:10 ID:TDe7hk3h
だって瀬奈さんは理事長の親戚だもの
男でも女でもヅカに入れたのよwwww
467名無しさん@公演中:2010/08/05(木) 14:02:23 ID:iHQIt6y6
え〜っTDe7hk3h!ヅカの理事長ってお金持ち??松岡しゅーぞーも瀬奈の親戚なの?TDe7hk3h教えて!!
瀬奈は男でついてるなら子供できるねwwできないなんていってごめん
イチローのトートやった元だんなはオカマ?よく子供できたw
パパは違うのかな!パパみたいになりたいwww
468名無しさん@公演中:2010/08/05(木) 14:10:54 ID:iHQIt6y6
TDe7hk3hっ手羽〜!!
きりやみずおおぞら珍味三兄弟の歌、歌っちゃうぞ〜www
この中にも男がいます、さて誰でしょうwww
469名無しさん@公演中:2010/08/05(木) 14:50:00 ID:BmjHJXJo
このひと(ID:iHQIt6y6)大丈夫?
いや、狂っているとしか思えない。
いろいろ書いて誤魔化しているけど、このスレをずっと読んでいれば、
叩きの狙いどころは自ずと明らか。
従って誰のヲタかも割れてくる。

このひとがアク禁になるまでおさらばするわ。
○ち外を相手にしても埒が明かない。
470名無しさん@公演中:2010/08/05(木) 15:38:20 ID:iHQIt6y6
わあい拉致あかないiHQIt6y6が相手にしてくれたwwwiHQIt6y6ヅカヲタけてい!
どうしてiHQIt6y6は怒ってるの??花房瀬奈霧矢おおぞら水イチローの中に贔屓がいる??ヨオシ書いてくぞwww
わしは誰ヲタ??当ててみてww一発当てたら白状するぅww
471名無しさん@公演中:2010/08/05(木) 17:49:30 ID:cQXRh/oj
毎日叩きあいしてるから誰も知名度上がらないんだよ
早く出世して来いよ東宝落目俳優
472名無しさん@公演中:2010/08/05(木) 20:30:37 ID:gIDUICxP
日経の夕刊にすごく控えめに帝劇100周年演目の記事があった。
発表の仕方がなんだか微妙だね。
473名無しさん@公演中:2010/08/06(金) 20:23:17 ID:VHWuYn7h
100周年記念演目「細雪」って意味がわからない。どこが記念なの?
474名無しさん@公演中:2010/08/06(金) 21:02:50 ID:aPM1g+NN
むしろ細雪こそ100周年に合う演目だと思うけど?
475名無しさん@公演中:2010/08/06(金) 22:17:33 ID:ZktO1gIz
菊田一夫脚本だからじゃね?@細雪
476名無しさん@公演中:2010/08/06(金) 22:35:31 ID:wopT+XKA
「放浪記」の代替作品なのでは。
477名無しさん@公演中:2010/08/07(土) 16:52:19 ID:798MbuAj
>>467
親戚と言うより縁戚
小林の亡くなった前理事長公平氏の実家三村の兄の1人の婿養子が三重の土井家の本家筋
その分家筋が瀬奈(土井麻子)の祖父
だから遠い親戚だが、その程度の繋がりでどれだけコネが利くかは?w
478名無しさん@公演中:2010/08/07(土) 16:53:05 ID:798MbuAj
自己レスw

婿養子→×
婿養子先→○
479名無しさん@公演中:2010/08/07(土) 18:41:02 ID:779y8zCh
基地にアンカー付けてレスすんなよ、しかも亀レス2日前・・・
480名無しさん@公演中:2010/08/07(土) 20:11:08 ID:6VC8YzRG
>477
土井家ばあちゃん数百枚単位でチケットを買ってた
金はある
481名無しさん@公演中:2010/08/09(月) 07:22:13 ID:6EWP9OrM
エリザベート会見山口無視でひどいなwww
http://news.www.infoseek.co.jp/entertainment/story/08nikkansfettp01008080034/
482名無しさん@公演中:2010/08/09(月) 10:51:22 ID:DyaptB+l
とうとうヲタ舞台やるのか、東宝w
BLERCHの舞台やるんだってさ

http://www.tohostage.com/bleach/
http://www.rmbleach.com/
483名無しさん@公演中:2010/08/09(月) 10:55:55 ID:KQ9KB3Hu
> 481
山口 会見に出席してない
とうとうトート 降板かw
484名無しさん@公演中:2010/08/09(月) 14:59:29 ID:c7FDgUAm
ちひろちゃんはゾロに出るの?
前にチラッとゾロで名前出してた人がいたから
レベッカ以降お休み状態だから気になる。
東宝所属だから何かしら舞台はあるんだろうけど・・・
1月公演なのに発表が遅いね。
485名無しさん@公演中:2010/08/09(月) 16:30:15 ID:xMQC0MKL
出るとしたらジプシー役のイネスじゃないかな?
486名無しさん@公演中:2010/08/09(月) 21:08:08 ID:gEPxqC+n
ジャニ舞台って、共演者とかちゃんと発表されないことない?
SHOCKとか年始めにあった日生のとか、いったい誰が出てるんだかと思ったりしたけど
487名無しさん@公演中:2010/08/09(月) 22:18:46 ID:Iztb9liw
ジキハイの再演はいつなんでしょぅ?

石井・石川のWだと聞いたのですが・・・
488名無しさん@公演中:2010/08/09(月) 22:23:18 ID:hE8MVaDp
487さんのお尋ねの作品って東宝関連でしたっけ?
489名無しさん@公演中:2010/08/09(月) 22:31:05 ID:goXjqhXH
>>488
東宝、ホリプロ、フジテレビ(掲載順)
490名無しさん@公演中:2010/08/09(月) 22:44:41 ID:hE8MVaDp
489さんありがとう!
てっきりフジテレビ単独製作の舞台と勘違いしてた。
491名無しさん@公演中:2010/08/10(火) 00:23:24 ID:zLIIBknU
ジキハイは武田くんって、ずっと前に聞いたけど・・・
石井・石川だと、動員が厳しそう
492名無しさん@公演中:2010/08/10(火) 07:39:02 ID:MPKXtdYt
いっそのこと女性版で(2分20秒ごろ)
ttp://www.youtube.com/watch?v=_8crXwrA2JA
493名無しさん@公演中:2010/08/10(火) 09:28:10 ID:EII4ZDl5
武田だと見に行かないけど
石井・石川なら絶対行く
494名無しさん@公演中:2010/08/10(火) 09:44:12 ID:gGmk39Jn
武田くんですかぁ

石井・石川だったらジョンとジキル交互にやってもらいたい!
495名無しさん@公演中:2010/08/10(火) 11:22:18 ID:VqqPIVsn
石井はいいけど石川は合ってなくね?
496名無しさん@公演中:2010/08/10(火) 11:50:03 ID:hxViGcuU
禅ジキハイは顔芸が凄そう

その二人なんだったら是非観たいし聴きたい
497名無しさん@公演中:2010/08/10(火) 23:52:13 ID:MKVfkJTN
本当に実現するなら
歌派・演技派どちらも見応えアリ
498名無しさん@公演中:2010/08/11(水) 00:44:29 ID:3LJCmK8d
その二人だと、石川・宮川の「回転木馬」ロングランの
悪夢が再びの入りになりそう。
何でも大入りになりやすいバブル時代に東宝が総力を入れて
オオコケした伝説の作品。
石井さん石川さんは動員力を付けるのが先決。
じゃないと大手プロのごり押しキャストが入ってくる。
499名無しさん@公演中:2010/08/11(水) 00:50:57 ID:3tnwyUCA
石井さんと石川さん、動員力ないの?
特に石川さんは東宝作品にもたくさん出てるし、それなりにあると思ってた。
500名無しさん@公演中:2010/08/11(水) 01:02:59 ID:3LJCmK8d
TVなどで顔が売れてて「この人を生で見れるな見てみようか」と思うような主演じゃない場合は
FCなどで公演1回につき最低50は申し込みがなきゃ難しいんじゃないかな。

もっとも最近はそんな人がいないからTVから持ってきたり。
まずまずの作品でも赤字続きなんじゃないかな。

501名無しさん@公演中:2010/08/11(水) 01:06:43 ID:3LJCmK8d
じゃないかなマンになってしまったw

公演1回っていうのは1公演中じゃなくて50×公演回数て意味。
502名無しさん@公演中:2010/08/11(水) 01:10:38 ID:w9PWCdwi
東宝はもっと藤岡を育てればいいのに…。
と思ってた自分がいました。
あんなにd化するまではなw
503名無しさん@公演中:2010/08/11(水) 01:12:59 ID:C8yCo61c
>>501
50で足りる?
帝劇だと1800席以上あるんだから。
504名無しさん@公演中:2010/08/11(水) 01:21:33 ID:yHUYcGay
ホリプロ自前の銀河劇場で
採算度外視でやってくんないかな
505名無しさん@公演中:2010/08/11(水) 01:33:13 ID:xqnGjJ2x
それだと武田になるよ>ホリ
506名無しさん@公演中:2010/08/11(水) 01:39:30 ID:JMnf8V1e
銀河劇場キライ・・・
507名無しさん@公演中:2010/08/11(水) 06:11:49 ID:EmrzOSXH
508名無しさん@公演中:2010/08/11(水) 06:58:20 ID:YS9X6InT
他のキャストが気になる
509名無しさん@公演中:2010/08/11(水) 11:07:49 ID:i6u55PWt
某カード会社系チケットサイトにて。。。
坂本昌行、大塚ちひろ、石井一孝、島田歌穂・池田有希子(Wキャスト)、
芋洗坂係長・我善導(Wキャスト)、上條恒彦 他
510名無しさん@公演中:2010/08/11(水) 12:14:06 ID:Ldb3Q308
坂本かよ…つまんねーな。
511名無しさん@公演中:2010/08/11(水) 12:22:06 ID:9iD1OGSa
512名無しさん@公演中:2010/08/11(水) 13:29:49 ID:cQ+6kspD
暑苦しそうなのが舞台の国にあっていそう
地方来てくれるから観るかな
513名無しさん@公演中:2010/08/11(水) 13:36:46 ID:k985Yd35
ジャニでは力のある方だと思うけど
あくまでジャニ「では」だからなあ
514名無しさん@公演中:2010/08/11(水) 14:16:13 ID:ovmcf1j1
地方ってどこよ?
515名無しさん@公演中:2010/08/11(水) 15:46:23 ID:5Xq+ffJE
大塚ちひろの方が微妙。
516名無しさん@公演中:2010/08/11(水) 16:26:04 ID:jbw1uQnR
>>514
3月に中日劇場と梅芸。
大塚さんのブログより。
517名無しさん@公演中:2010/08/11(水) 17:45:06 ID:S7UP/NGX
豚切りスマソ。
帝劇ってお忘れ券入場出来ませんか・・・?

日頃のおこないのせいか台風さんとガチンコになりそうです。
在京の友人に当日チケット渡せなかったらどうしようorz
518名無しさん@公演中:2010/08/11(水) 17:54:54 ID:/Dvk9Wzj
>>513
ジャニの看板、冠があったからこその起用だからねw
519名無しさん@公演中:2010/08/11(水) 18:01:19 ID:w7ElV/1+
>>517
できますよ。
外の窓口じゃなくて、入ってすぐ左手(クロークのところ)の係りの人に
座席番号を言って入れて貰った事があります。
開演何分前かまでにその座席番号に人が座ってない事を確認してから
だったと思いますが。
でも間に合うといいですね。
520名無しさん@公演中:2010/08/11(水) 21:11:05 ID:BbXB1Uib
>>513
そう言うけど、歌だけはうまい大根とか
芝居はいいけど、歌はそこそこキャストも東宝では主役やってんじゃん
五十歩百歩
521名無しさん@公演中:2010/08/11(水) 22:21:34 ID:rH2pV0ga
>>520
一歩100メートルですか?
522名無しさん@公演中:2010/08/11(水) 22:22:37 ID:/R6wtjXT
一定のレベルと一定の実績があり
一定の客数が呼べる
最善ではなくとも悪くないと思うけどな>坂本ゾロ
523名無しさん@公演中:2010/08/11(水) 22:56:56 ID:JpTOsFhy
>>522
あんたレベル低杉
あのドロンがやったZOROだよ
悪いがジャニの看板がなきゃ、町を歩いていても普通の細っこい貧相な若おじさんだよ
524名無しさん@公演中:2010/08/11(水) 23:35:34 ID:NEc8HeX7
では誰なら満足なんだろう?
525名無しさん@公演中:2010/08/11(水) 23:52:36 ID:rH2pV0ga
>>523
同じジャニの看板でも人によって大きさが違うよね
SMAPのような大看板じゃないよね

残念ながら今の東宝中堅は実力の差を加えても、その
位の看板に対抗できるだけの集客力すら持っていない
実力は彼ら自身が新人だった頃よりずっと高いレベル
に達していると思う。だけど客数は比例していない
>>522さんが言う通り三拍子が揃った人選だと思う

でも一定のレベルとほぼ同じ実力だと(たぶん世間
にも)思われてるのがミューヲタとして納得いかない
というか悔しい
526名無しさん@公演中:2010/08/12(木) 00:17:08 ID:pyTVwE/e
エリザスレにいても思うけど、東宝ミューヲタは妙にプライド高いよね
他所から来たキャストは絶対叩く
見る前からは絶対認めない
見ても粗探し
キャストに難癖つけるなら選んだ東宝の見る目のなさを嘆けばいいのに
527517:2010/08/12(木) 00:38:41 ID:WuIRwXNY
>>519
ありがとうございました!
友人に席番号その他メールしときます。
本当に、自分も開演に遅れずに着ける事を祈るばかりです。
528名無しさん@公演中:2010/08/12(木) 07:18:32 ID:uL7L4ytG
坂本さんはテレビで見慣れているから、こちらの感覚がマヒしてるからねw
普通にブサだよ
529名無しさん@公演中:2010/08/12(木) 08:33:30 ID:KOuIyyQG
で?っていう
叩きたいだけじゃないか
530名無しさん@公演中:2010/08/12(木) 10:30:24 ID:uL7L4ytG
別に誰という贔屓はいないんだけどね。正義感が強いからダメなのよわたくしw
531名無しさん@公演中:2010/08/12(木) 11:43:51 ID:CIIshkVt
ミュージカルの主役はる人にブサっていう批判はなあ…
意味あるのかね?
贔屓はドロンでしょ
532名無しさん@公演中:2010/08/12(木) 12:07:39 ID:4YFm5eCT
Zoro といえば、バンデラスかと思った…
533名無しさん@公演中:2010/08/12(木) 12:17:06 ID:fVCk6jMC
>>531
この人については真実だからなあw ブサなんて他にもいっぱい主役やってるしw

ドロンってだれー!?
534名無しさん@公演中:2010/08/12(木) 13:58:33 ID:GkTGTMmx
>>533
40年前の二枚目映画スターの代名詞だった人「アラン・ドロン」
名前先行型でヒット作が少ない事でも有名かも
代表作は「太陽がいっぱい」
535名無しさん@公演中:2010/08/12(木) 15:12:14 ID:cxnfD1od
ブサがダメならイノウエくんとか全滅ですわW
536名無しさん@公演中:2010/08/12(木) 16:00:54 ID:9WZjtOJB
ジャニはジャニ
それ以外はそれ以外
わければ良い
537名無しさん@公演中:2010/08/12(木) 16:20:22 ID:JrmKQKqV
坂本はずっと地道に舞台続けてるし
自分の持ってる力は出しきってると
思うから好感持って生温く見守って
ます。
でもゾロはちょっとガカーリ…
538名無しさん@公演中:2010/08/12(木) 16:44:27 ID:2AgDJanY
ゾロって結構アクションありそうだから
実質ジャニとかダンサー出身以外は無理じゃない?
音大出身で文科系の人にはできなそう
539名無しさん@公演中:2010/08/12(木) 17:12:02 ID:GkTGTMmx
>>538
大学の出身なんて関係ないよ、要は後の頑張り次第
だからボイスレッスンしないジャニにがっかりしてる

最初は叩いても小西遼生ぐらい成果を出した人には
惜しみなく賛辞を送ってるよ

レッスン時間を割いてバラエティやファンサービスを
して集客力を上げる方針だからとは思うけどね
540名無しさん@公演中:2010/08/12(木) 17:23:34 ID:fn2FYPh3
ハヒで結果出してる・・・ってw
541名無しさん@公演中:2010/08/12(木) 17:39:47 ID:GkTGTMmx
>>540
そう、そのハヒくんが去年のマリでどれだけ変貌していたか
レミの過去スレは読めるんだから勉強してきてね
542名無しさん@公演中:2010/08/12(木) 17:45:50 ID:fn2FYPh3
>>541

去年のハヒマリウスも前方席で3回ほど観ましたが。
もれなく付いてきちゃったのでw

まあ
感じ方は人それぞれだから、鼻息荒くしないように 怖っw
543名無しさん@公演中:2010/08/12(木) 19:36:32 ID:mNbI2+9a
キャストだけでガカーリなら、いかなきゃいいんじゃね?
まだまだ先の話だけど。
544名無しさん@公演中:2010/08/12(木) 21:39:20 ID:xT0iHZnO
>>542
羨ましい…
545名無しさん@公演中:2010/08/12(木) 22:45:01 ID:QG0PjNqq
キャサリン・ゼタ・ジョーンズ系のかっこいいヒロインは大塚ちひろじゃないだろう。
546名無しさん@公演中:2010/08/13(金) 10:29:21 ID:gGFwSTfY
だが、似合いそうな人は皆歌えないという現実。。
547名無しさん@公演中:2010/08/13(金) 11:03:11 ID:scocOMZ3
似合いそうで歌えないって誰?
ゾロはどちらかと言うとストプレ傾向のアクションものだから似合わないと辛い。
548名無しさん@公演中:2010/08/13(金) 11:09:31 ID:zhMHBTOa
>>545
そうなると、日本は米倉かノリカになっちゃうからw
549名無しさん@公演中:2010/08/13(金) 11:23:54 ID:scocOMZ3
米倉いいね。
550名無しさん@公演中:2010/08/13(金) 11:58:09 ID:6kbJqW/z
米倉をキャスティングすると坂本が霞んじゃうからダメだろう
もともと受けてもらえないだろうけど
551名無しさん@公演中:2010/08/13(金) 12:28:44 ID:F+Tig60/
米倉歌えるんか?
552名無しさん@公演中:2010/08/13(金) 19:34:34 ID:k5HvrX0T
>>551
まだ実力不足だけど歌えるには歌える
553名無しさん@公演中:2010/08/13(金) 19:35:50 ID:k5HvrX0T
米倉は魔王様の後受けてイライザやってほしい。ポスターの魔王様がだんだん米倉に見えてきた。
554名無しさん@公演中:2010/08/13(金) 20:39:28 ID:4g5hlIkx
>>550
受けて・・・って、今回ほとんどオーデションじゃないの?
まあ、主役を事務所で選んだと思ってる人が結構いるようだから
東宝のオーデションなんてオファーありきのオーデションなんでしょうけどw
555名無しさん@公演中:2010/08/13(金) 23:30:51 ID:3papqVI7
もちろんプリンは最初っから決まってます。
556名無しさん@公演中:2010/08/14(土) 02:00:56 ID:jxhL8Hu1
米倉じゃねぇよ。
557名無しさん@公演中:2010/08/14(土) 08:04:17 ID:B6s3IgTy
東宝のオーディションてレベル高いのが売りだと思ってたw
だからエラソーにヲタがレベルが違うとのたまってるんだとばかり
558名無しさん@公演中:2010/08/14(土) 09:53:03 ID:RpKjKbmX
>>550 の「受けて」は仕事を「引き受けて」の受けてだと思う。
オーディションで、本当にド素人を持ってくるなんて幾らなんでもリスク高いし。
(怪我・降板・その人の家庭環境や交友関係などなど)

事務所に所属している人は、その辺は何かあったら事務所と大人の話しすればいいだけだし。
ちひろちゃんは、お顔がたぬき顔なのが残念だけど、歌と体操部だった体の切れはいいのだけどね。
559名無しさん@公演中:2010/08/14(土) 10:53:34 ID:8XR+x2RB
>>557は坂本ファソのジャニヲタですか?
演劇界のことがよくわからないなら黙ってろ。
560名無しさん@公演中:2010/08/14(土) 11:04:37 ID:YFgR1e70
オファーには集客、コネ、制作者からのリクエストなどいろいろな
事情があるからね
大人の事情で穴が出来たら、それを埋めるためにも一般オーディション
は厳しくならざるを得ない
561名無しさん@公演中:2010/08/14(土) 13:47:17 ID:jA54fWlL
ヒロインはヅカOGで見たかった。
562名無しさん@公演中:2010/08/14(土) 14:06:47 ID:10H1Fgn1
また?それとも燃料投下?
563名無しさん@公演中:2010/08/14(土) 17:02:15 ID:VJJwtpxn
>>539
ジャニでももうちょっと下の子で、歌のレッスンしたって話聞いたことあるけど…
希望者は受けられるとかじゃないのかな?
全員の義務なのはダンスレッスンだけだろうけど
564名無しさん@公演中:2010/08/14(土) 18:00:32 ID:W5c9CHmC
ジャニ全体的にはどうだか知らないけど、
あれだけミュージカル主役を数多くやってきてるんだから
坂本はボイスレッスンはやってきてるだろ
坂本に限らず、ミュージカル経験者はやってるんでないの?
565名無しさん@公演中:2010/08/14(土) 18:15:30 ID:FvxE7YH/
>>564
TOKIOの国分と山口も…?
566名無しさん@公演中:2010/08/14(土) 18:33:41 ID:W5c9CHmC
>>565
そのへんはわからん
567名無しさん@公演中:2010/08/14(土) 19:23:05 ID:9aSbmK0P
>>565
その二人ってミュージカル出たことあるの?
568名無しさん@公演中:2010/08/14(土) 20:33:38 ID:+XZ5Nk1n
素人っぽい歌がいいという理由から
ボイストレーニングは「させない」って記事を昔読んだけど
個人的に受けるのも駄目なのかな
569名無しさん@公演中:2010/08/14(土) 21:45:41 ID:JWVy1rmG
ボイストレーニングなんかに時間とお金を費やさなくたって、うまい人はうまいんですけどねw
570名無しさん@公演中:2010/08/14(土) 23:19:55 ID:LcOrtL2B
三銃士って博多座も行くのね
571名無しさん@公演中:2010/08/14(土) 23:22:18 ID:si8vWA7n
ヨチヲが福岡出身だしね。
572名無しさん@公演中:2010/08/14(土) 23:25:20 ID:kFKqjIh9
博多座は山口さんがいてくれるのが一番だと思ってる。
573名無しさん@公演中:2010/08/15(日) 00:09:19 ID:lCBLeqyP
>>568
昔と今は違う
外部舞台に立ってる人間はやってる
それに舞台で歌う歌い方と歌手としての歌い方は明らかに違う
574名無しさん@公演中:2010/08/15(日) 00:12:20 ID:1+gkq/lE
>>569
いまや上手い人がボイトレして更に高いレベルへ上っているのに
井の中のケロ子さんたちは何時から思考停止してるのやら
575名無しさん@公演中:2010/08/15(日) 00:20:39 ID:4CyNsStP
>>567
大地真央主演のミュージカルに二人して出てた。
20年ほど前?
国分太一はインタビューでクレイジーフォーユーに出たいと言ったことがあるらしいw
576名無しさん@公演中:2010/08/15(日) 00:25:08 ID:vrw5EeLY
>565
国分はサウンドに出てた。
577名無しさん@公演中:2010/08/15(日) 04:44:21 ID:8FUfigpY
ジャニタレの歌って癖があって、聞き取りにくい印象
鼻にかかってて全部な行に聞こえたり、低い音なのに苦しそうだったり
そいつが出てくると、聞いてるだけで疲れる
578名無しさん@公演中:2010/08/15(日) 11:05:30 ID:ULgLMfg9
>>574
あーら、そうざますかぁ  えらいですわねぇ
せいぜいガンバッ!w
579名無しさん@公演中:2010/08/15(日) 15:24:20 ID:zb9eagsJ
>>577
たとえば誰?
580名無しさん@公演中:2010/08/15(日) 15:55:10 ID:NWyMNlDg
坂本さん、いわゆるジャニーズ歌唱ではないんじゃないの?
一度、ミュージカルを観に行ったけど、普通にいい声だなと思ったよ
今回選ばれたのも、佇まいと歌声が決め手だったと読んだけど
581名無しさん@公演中:2010/08/15(日) 20:19:11 ID:7rrrOJM7
坂本さん、ディズニーアニメ「ターザン」の主題歌を
担当してるよ。
その時、各国版の歌手の中から「1st Prize」に選ばれてる位上手。
582名無しさん@公演中:2010/08/15(日) 21:03:18 ID:E1hajVfz
ジャニヲタの宣伝ウザ


って言われる前にやめたほうがいいと思う
583名無しさん@公演中:2010/08/15(日) 21:19:28 ID:q+QqDAye
ハードル上げすぎるのもよくない。
下手くそだと思わせといた方がいい
584名無しさん@公演中:2010/08/15(日) 22:51:42 ID:6YjqTTfi
>>583
確かにw賢いファンならそうするな
585名無しさん@公演中:2010/08/15(日) 23:31:20 ID:UWJGhSaR
>>581
あのねあのね、それもジャニさんの\のチカラだよん。
でも、サカモっちゃんはジャニの中では確かに歌はまとも。 ただし、あくまでマトモというレベルよw
586名無しさん@公演中:2010/08/15(日) 23:37:22 ID:q+QqDAye
>585
何億積めば世界一になれる訳よ。
ディズニーすらバカにしてるけど。
東京ディズニーランドとかの話じゃないよ?
587名無しさん@公演中:2010/08/15(日) 23:48:24 ID:UWJGhSaR
>586
あなた、ずいぶん詳しいね。 モーソー・モーホ・ジャニだからね。でもその妄想が今や日本のゲイ能界を支配しつつあるのよ。
コワイコワイ話ですねw
588名無しさん@公演中:2010/08/15(日) 23:53:01 ID:NBFWLE4v
まあ、おちつけ。
589名無しさん@公演中:2010/08/16(月) 00:48:04 ID:EiyKXJxZ
>587
詳…しい?
590名無しさん@公演中:2010/08/16(月) 00:57:34 ID:wWJLNRid
いちいち変なのかまうなよめんどくさいな。
591名無しさん@公演中:2010/08/18(水) 15:06:40 ID:MXXYQHMC
ジャニタレでもいいけど、変なヲタが増えるのは嫌だな
スタオベを強要されたり、ジャニタレのアドリブに過剰反応するのとか
592名無しさん@公演中:2010/08/18(水) 16:44:05 ID:OavCDO1M
>>591
そんなのジャニじゃなくてもあるじゃん。
ヅカだってなんだって。
593名無しさん@公演中:2010/08/18(水) 18:48:31 ID:nQM4MAcb
>>591
ジャニタレ良くないって! 真の実力がありゃいいけど、集客だけだもん。今、TVは歌もバラエティもドラマもジャニ中心で回ってる。
そんで演劇にまでじわじわと進出して来てるんだよw 
594名無しさん@公演中:2010/08/18(水) 21:06:52 ID://VYCPH/
>>593
真の実力って何?
595名無しさん@公演中:2010/08/18(水) 21:19:10 ID:MXXYQHMC
有名な作品を、泊付けのためのように奴らがやるのは嫌だけど、ジャニ
以外だって下手な役者はいる
自分はジャニヲタより酷いヲタは見たことないからそう書いただけ
596名無しさん@公演中:2010/08/18(水) 22:15:06 ID:F4YYWRPW
ジャニにもピンからキリまでいるのは知ってるけど、なぜか
歌えない方が残って、歌える方が干されてクスリに走った
597名無しさん@公演中:2010/08/18(水) 22:18:36 ID:cdEX+6MG
関係者なら話は別だが、
スタオベの強要があっても良いと思わなければ立たなきゃ良いだけ。
おもしろくなければ笑わなければよろし。
何処でも一緒でしょ?
金払って観に行ってるんだし。
598名無しさん@公演中:2010/08/18(水) 22:34:46 ID:hh/s0ON4
うだうだ五月蝿いね
今までどんな高尚な作品を観てきたんだかw


素人だろうがジャニーズだろうがどうでもよろしいです。

自分が感動出来ればそれで○。



文句や擁護は観てから言おうか
599名無しさん@公演中:2010/08/18(水) 22:42:15 ID:F4YYWRPW
>>598
ザンネンだねぇ観たから言ってるんだよ、たぶんジャニヲタも

自分が感動できたら周囲に何しようと構わないという香具師が
いちばん迷惑
600名無しさん@公演中:2010/08/18(水) 22:51:40 ID:K3IxO7r9
>>596
歌える方が干されてクスリに走った

って、あれで歌えてると思っとるん?おまい脳内がどうかしとるw
601名無しさん@公演中:2010/08/18(水) 23:05:31 ID:F4YYWRPW
残ってる方があれより歌えてないってだけだよw
602名無しさん@公演中:2010/08/18(水) 23:17:03 ID:K3IxO7r9
>>601
なるほど、了解しましたw
603名無しさん@公演中:2010/08/19(木) 00:56:52 ID:eRwBHHhs
坂本って歌えないの?
604名無しさん@公演中:2010/08/19(木) 01:05:23 ID:d6FU209r
昔シェルブールの雨傘に出てたの見た。
歌声に感動して鳥肌が立つ程とは言わないけど普通にうまい。
当時この人を知らなくて、どこから出た人なのかと思ったらジャニだった。
あのまま順調に来てるならそう心配いらない気がする。
ヲタがうるさいのはまた別問題。
605名無しさん@公演中:2010/08/19(木) 08:44:52 ID:7Ojjls6N
OZ見たけど、普通に上手かったよ。
プロデューサーズのいのっちのが好みの歌声だけど。
でも2人とも地味。
ジャニじゃなければ、いいサンボになったと思うのに。
606名無しさん@公演中:2010/08/19(木) 11:50:24 ID:PNUfA4SK
サンボかよw
607名無しさん@公演中:2010/08/19(木) 12:47:55 ID:vqaA66To
ゾロってつべで見たけど結構動けないといけないよね
ジャニで正解じゃない?
608名無しさん@公演中:2010/08/19(木) 13:08:25 ID:eRwBHHhs
>604ー605
ありがとうございます
自分もつべで見て、すごく楽しそうな作品だったから、観に行きたいと思ったんだけど、主演が歌えないんじゃ嫌だなと思ってたんで、よかった
運動量も多そうだから、ジャニーズでよかったかもね
609名無しさん@公演中:2010/08/19(木) 14:07:47 ID:uOPHlyo8
でも坂本ってジャニーズでは踊れない方だと思うけどw
610名無しさん@公演中:2010/08/19(木) 15:01:36 ID:e6trKSPq
坂本さんのダンスはジャニの中ではトップクラスですよ。

長年少年隊のバックだったトニセンが
「踊れない方」な訳ない。

まあ、来年40だからさすがに
全盛期のようなキレはないだろうけど。
611名無しさん@公演中:2010/08/19(木) 18:25:39 ID:BsFdLQJ5
少年隊が踊れないとは考えないの?
っつーかさぁ、ジャニタレのダンスってジャニタレダンスじゃん
612名無しさん@公演中:2010/08/19(木) 18:35:47 ID:i3i6OFUZ
まぁ後厄のGMでもあれだけ踊れるんだから大丈夫だろうw
613名無しさん@公演中:2010/08/19(木) 18:42:15 ID:iimcRc+W
歌、ヲタ、ダンスときたら、次は演技か?
いい加減うざいわ
もうキャストは決まったんだから
気に入らないなら観ない、それだけの話だろ
ジャニってだけで拒否反応でるなら
ジャニの出る舞台、一切みなきゃいい
614名無しさん@公演中:2010/08/19(木) 18:43:35 ID:GyCiZb1e
少年隊は踊れないよ
錦織が踊れるってことになってるみたいだけど
本格的にダンスやってた人から見たらpgrされるレベルかと
615名無しさん@公演中:2010/08/19(木) 21:09:04 ID:/Y5CBPnH
所詮はジャニタレ主演にいちゃもんつけたいだけだろ
どのみち公演が終わる頃までグダグダ言うんだろうし
616名無しさん@公演中:2010/08/19(木) 21:18:22 ID:Nf9ybKVO
悔しかったらヅカジャニに負けない集客力のある役者を見つけて来い!って事だな。
617名無しさん@公演中:2010/08/19(木) 22:45:57 ID:snmSPzbO
ていうか・・・坂本さん集客力はないよ
618名無しさん@公演中:2010/08/19(木) 22:49:25 ID:DYp9+8NQ
集客って、一般客のことだけじゃなく
スポンサー集客、マスコミ集客っていうのも含んでだよ。
商業演劇ならそっちの方が重要。
619名無しさん@公演中:2010/08/19(木) 22:55:09 ID:Ji6q0DMb
マスコミ集めたって儲からないだろ
620名無しさん@公演中:2010/08/19(木) 22:57:33 ID:3+vp0sgh
>>618
オマエ・・・・・悪いことは言わない、エアコンつけろ
621名無しさん@公演中:2010/08/19(木) 23:04:53 ID:DYp9+8NQ
>>619
あほ。マスコミが集まれば告知してくれるからだよ。

>>620
どうしたの?どういういみ?レス番間違い?w
622名無しさん@公演中:2010/08/19(木) 23:28:03 ID:A2zg45Lt
>>616
ヅカの集客って個人のリピートで、問題もありそうだからいいとは思わないけど、
逆に、悔しかったら、真の実力wが備わってる役者が、
ジャニ並みのマスコミ露出やプライバシーのない芸能活動をしてみろ!って事かしら
623名無しさん@公演中:2010/08/19(木) 23:43:37 ID:3+vp0sgh
>>621
オンエアCMが1本もない40男にどんなスポンサーが集まるんだ?
アタマ冷やせや
624名無しさん@公演中:2010/08/20(金) 00:05:36 ID:S6wN0L5K
>>618
そっちの方が重要ってこともないぞ 動員は非常に大事だ
サヤカを見ろw 今や持て余し状態
625名無しさん@公演中:2010/08/20(金) 10:18:02 ID:O2CmonS6
じゃあ集客のある歌下手なジャニにお願いしたらいいよ
626名無しさん@公演中:2010/08/20(金) 12:52:53 ID:enlTWa/S
ゾロのオーディションってどんな有名俳優が来たんだろう
627名無しさん@公演中:2010/08/20(金) 13:04:33 ID:yhgSHwBn
>>625
今年1月に実施済みです。w
628名無しさん@公演中:2010/08/20(金) 14:07:20 ID:a5cJ7vjG
そんなに坂本さんに自信あり!だったら、
帝劇を使っていると思うんだが。
そして2ヶ月ドン!とやってください。劇団東宝は日生でいいですから。
629名無しさん@公演中:2010/08/20(金) 14:16:04 ID:kC8M7B/h
ジャニヲタもウザいが、ジャニアンチもウザいことに気付いた、今日この頃。
630名無しさん@公演中:2010/08/20(金) 18:36:15 ID:AO/l9Buc
キャスト発表されただけでこんだけボロクソとはw
ま、ハードルが下がっていいけどね。
坂本さんはV6の歌唱と、ミュージカルの歌唱では
ちゃんと歌い分けてるよね。
ちょっと華奢な気がするけど、体の動きはいいと思うよ。
631名無しさん@公演中:2010/08/20(金) 19:04:43 ID:sntevM5i
演出がどうなるかわからないが海外版を見る限り
東宝ミュージカル俳優の皆さんではきつそうなアクションがあるな
632名無しさん@公演中:2010/08/20(金) 23:13:59 ID:QtpFjtr6
坂本さんと石井さんは大変だろうね
フェンシングの練習だけでも相当時間費やさないとならんよ
633名無しさん@公演中:2010/08/22(日) 02:06:16 ID:nLpFbx0b
ジャニはジャニでも、場慣れしてない若いヘラヘラした奴じゃないだけ良かった。
でもゾロって歌唱力うんぬんより、屈強な人間じゃないと務まらなさそうだな。
634名無しさん@公演中:2010/08/22(日) 13:23:00 ID:jlh6sqE9
どうみても屈強には見えんな。 消化器系が弱そうだw
635名無しさん@公演中:2010/08/22(日) 15:05:52 ID:sbuo13DQ
つべ観て心配になるのは、アンサンブルの女性ではないだろうか?
フラメンコの女声でジプシー・キングスを歌わなくてはいけない。
WE 版でさえ、女声のジプシーキングスはとても違和感があった。
日本の女優さんは皆、ポキンポキンにダイエットしているから、
あの肉感的な世界が薄まりそうですな。
636名無しさん@公演中:2010/08/22(日) 15:06:47 ID:sbuo13DQ
フラメンコを踊り捲くり 、ジプシーキングスを歌わなくていけない でした。
637名無しさん@公演中:2010/08/29(日) 00:17:44 ID:PXoSjz4W
ジャニーズのファンクラブ枠ではゾロのチケット余りまくってるみたいなのでみなさんよろしくお願いしますね
638名無しさん@公演中:2010/08/29(日) 02:22:44 ID:fIgssFMF
まだFC締切日前でチケット申し込み受付中だけど?
639名無しさん@公演中:2010/08/29(日) 03:03:47 ID:PXoSjz4W
ファンクラブに入ってなくても買える全プレ状態
640名無しさん@公演中:2010/08/29(日) 11:28:46 ID:Q56pRe6C
ジャニーズFC枠で買うと空きまくりの公演でも端や後方の席になることが多い
そしてセンター前方とかが劇場窓口で買えたりする
641名無しさん@公演中:2010/08/29(日) 13:17:10 ID:f6ARjJ/u
>>639
> ファンクラブに入ってなくても買える

…って、当たり前のことじゃないの?
ファンクラブ入ってないとチケット買えない状態のほうが異常でしょ。
642名無しさん@公演中:2010/08/30(月) 01:38:48 ID:6sS+AQLw
>>641
人気のあるグループのジャニコンはファンクラブに入っていないとチケットが入手できないんだよ
ファンクラブ会員の申込みの中から抽選
ジャニヲタはその感覚
643名無しさん@公演中:2010/08/30(月) 06:48:13 ID:p29rLttp
なんでこんなとこでジャニコンの話してんだよw
ほんとにジャニヲタってうぜー
644名無しさん@公演中:2010/08/30(月) 21:04:39 ID:xoa71NtJ
ジャニコン?????

>>639>>642
頼むからジャニ板だけでやってくれ。
『郷に入れば郷に従え』って言葉、知ってるか?
645名無しさん@公演中:2010/08/31(火) 08:42:54 ID:MR8EmFU6
むしろ煽っているのはジャニアンチの方だろ
646名無しさん@公演中:2010/08/31(火) 20:18:13 ID:Cw80JDuH
ジャニコンと外部ミュージカルを同じフィールドで考えてどうする
647名無しさん@公演中:2010/08/31(火) 20:18:44 ID:gE87DzsL
外部ミュージカルってとこがジャニヲタ丸出し
648名無しさん@公演中:2010/08/31(火) 22:44:33 ID:tzhMT6Gw
坂本が出た今までのフジミュ等はごく普通に
ぴあだのえぷらだのどこでも買えた。ジャニ
だからチケット難なんてことはない。
ジャニヲタは若いし貧乏だからミューチケは
高くてリピできないんだとさ。
649名無しさん@公演中:2010/09/01(水) 16:33:02 ID:6eRE3GRk
ゾロのWキャストのスケジュールは出てないの?
島田歌穂と池田有希子はどっちが良いだろう
650名無しさん@公演中:2010/09/01(水) 16:56:14 ID:itbKarDR
公式に出てるよ、キャストスケジュール。

「上演スケジュール&チケット情報」のページからとべるようになってる。

651名無しさん@公演中:2010/09/01(水) 19:02:24 ID:6eRE3GRk
>>650
ほんとだ、見逃してたわ。 ありがとう
652名無しさん@公演中:2010/09/02(木) 11:12:20 ID:K7O2Ak4L
昨年、坂本が主演した青山劇場のμは2週間程度の公演だったけど
千秋楽はともかく他の公演日は最後まで残っていたよ。
ぴあとかでも余裕で買えるから心配要らないと思う。
653名無しさん@公演中:2010/09/02(木) 14:25:41 ID:28nVEDlr
両方好き>島&池
654名無しさん@公演中:2010/09/02(木) 19:47:41 ID:2ltWOAB/
個人的には池田さんの方が発声が好きだけど、両方良いんじゃないかと思う
芋洗坂係長と我善導ななんだかよく分からないんだけど、どうなんだろうw
坂本さんのミュージカルは見た事ないけど声質が良いから期待
とりあえず海外版のプロモ見る限りはすごく面白そうw
655名無しさん@公演中:2010/09/05(日) 06:37:11 ID:ORe6wOM6
この作品、男でも観に行っていいですか?
656名無しさん@公演中:2010/09/05(日) 08:29:08 ID:4XeQbaNF
なぜダメなのかわからない
657名無しさん@公演中:2010/09/05(日) 13:38:38 ID:BMGTKHBc
主演がジャニーズだから?
658名無しさん@公演中:2010/09/05(日) 19:38:45 ID:ORe6wOM6
655です
前回のボーイフロムオズを観に行ったとき、もともとミュージカルは男率少ないですが、あきらか浮いてしまったため聞いてみました
659名無しさん@公演中:2010/09/06(月) 08:13:06 ID:P7lzVyxP
ジャニーズ主演はあんまり見てないから分からないけど
カーテンズを見た時は普通に男の人もいたよ

ゾロ大阪公演あるみたいだから行きたいけど、まだ日程出てないね
660名無しさん@公演中:2010/09/06(月) 12:34:00 ID:GEQ+j9K3
客席で自分が浮いてるとか考えなくてヨロシ
661名無しさん@公演中:2010/09/06(月) 13:23:54 ID:cg5xzdJI
基本、男一人でいろいろ行ってるけど、ジャニ制作の芝居はさすがに浮いてるのを実感するなー
それ以外は別に

アニーや劇団飛行船は別の意味で浮くけど
スレ違い失礼
662名無しさん@公演中:2010/09/06(月) 14:02:46 ID:yCAjXo1I
655です
回答下さった皆様ありがとうございました
気にせずに作品を楽しんできます
今から楽しみです
663名無しさん@公演中:2010/09/06(月) 16:29:15 ID:XI4BGqJ2
某スレに書き込んだらスルーされてしまったのですが
帝劇おすすめのお土産って何がありますか?(除:出演者グッズ・CD・雑誌・DVD)
ぬれおかきが個人的にはヒットなんですが、他にも美味しいものとかあったら是非
664名無しさん@公演中:2010/09/07(火) 01:04:24 ID:xMBynr6+
>663
最初の2行まで読んで「ぬれおかき」とレスしようとした
で、3行目よんでフイタ
あれ他所の劇場でもあるけど、見ると自分も買ってしまうw

帝劇様、来年のレミで「マドレーヌ市長の贈り物」復刻してくれませんか〜
665名無しさん@公演中:2010/09/07(火) 12:45:08 ID:l0zxjUPv
紙の手提げが案外オシャレだと思ったり。
真っ赤でシンプルなロゴが入ってる。
666名無しさん@公演中:2010/09/07(火) 22:30:43 ID:jaVeO02x
2階のカフェのスプーンは定番すぎる?
667名無しさん@公演中:2010/09/10(金) 00:51:51 ID:88K87i94
来年夏、日生でも帝劇とは別の三銃士やるんだね。
ややこしいw
668名無しさん@公演中:2010/09/10(金) 07:04:42 ID:7zcbz8U5
なんでそんな三銃士ばっかりw
時期がまる被りだし、どうせ三銃士見るなら帝劇の方見るわ
669名無しさん@公演中:2010/09/10(金) 08:48:50 ID:YuEzvuts
帝劇の方は出演者全員見事なまでにどうでもいいのでスルーかな
つまんなそう
日生は誰が出るんだっけ
670名無しさん@公演中:2010/09/10(金) 10:26:12 ID:o874feUX
え…日生の方がどうでもいいキャスだろ
帝劇
ttp://www.tohostage.com/three/index.html
日生
ttp://www.nissaytheatre.or.jp/news/2010/09/news-62.html
671名無しさん@公演中:2010/09/10(金) 10:37:55 ID:YuEzvuts
あー本当だ
どっちも同じくらいどうでもいいや
672名無しさん@公演中:2010/09/10(金) 11:15:13 ID:wjK1OI1N
同じ ふうた でも、
レッサーパンダの風太くんのほうが可愛くて好きさw
673名無しさん@公演中:2010/09/10(金) 11:24:03 ID:88K87i94
じゃあ観に行かなきゃいいじゃんw
674名無しさん@公演中:2010/09/10(金) 13:25:13 ID:YuEzvuts
うん、見ないよ?
東宝もいつまでヅカ・山祐・芳雄でやりくりしていく気なんだろう
客があのレベルで満足してる限り永遠にやり続けるのかな
675名無しさん@公演中:2010/09/10(金) 15:34:31 ID:iwKKE+pm
そうは言うけど
じゃ誰を連れてくれば
レベルが上がると
思ってるわけ?
676名無しさん@公演中:2010/09/10(金) 17:01:14 ID:1h3FaEEF
レベルが高い時に客が入れば、舞台のレベルは上がっていくと思います。
リピーター、口コミ、観客の経済力
677名無しさん@公演中:2010/09/10(金) 17:16:56 ID:SfzpkC/c
高いレベルとは具体的に誰?
678名無しさん@公演中:2010/09/10(金) 17:26:20 ID:1h3FaEEF
個人よりも公演全体
個々人でなく全体なら
キャンデ>レミゼ
679名無しさん@公演中:2010/09/10(金) 19:12:25 ID:wO0EvCwF
>>672
ふうた…まさか赤西仁の弟?
680名無しさん@公演中:2010/09/10(金) 19:16:34 ID:6dsP6gXk
>>670
おー豪華キャストだ
681名無しさん@公演中:2010/09/10(金) 21:31:10 ID:MJUhjDAl
なんのかんの言って帝劇のほうは石井さん岸さんとか楽しみ
和音さんも美声を聴きたいし
あと伊藤明賢さんイメージが違いすぎてかえって楽しみだな
682名無しさん@公演中:2010/09/11(土) 00:31:18 ID:j1eg0tnX
日生の方の三銃士はなんか子供向けっぽいなぁ
弘道おにーさんw
683名無しさん@公演中:2010/09/11(土) 00:52:49 ID:6vuGWVMq
だって、ニッセイお得意のファミリーミュージカルでそ?
684名無しさん@公演中:2010/09/12(日) 00:28:14 ID:le7P1uVA
>>679
ググるとヒットするね
コレが初舞台になるのかな?
685名無しさん@公演中:2010/09/12(日) 07:56:05 ID:UUEFEsOO
>>684
この前赤坂ACTの若手ワラワラ舞台に出てた。
おっそろしいほど華なかった。
DQNと噂の兄ちゃんの方が、まだ華がある。
686名無しさん@公演中:2010/09/12(日) 22:43:20 ID:le7P1uVA
まあ、華は後からついてくる場合もあるし、
主演張ってる俳優全てが華があるわけではないからねぇ
成長過程を楽しむようなのかな?

兄みたいに仕事放り出さなきゃ良いよ。
687名無しさん@公演中:2010/09/13(月) 23:35:41 ID:4KKWxgZI
華は無くても歌と演技が出来る人なら良いんだけどな。
その赤西弟とやらは全く見た事もないから、どの程度か知らないけど。
でもまぁやっぱ帝劇の方見るわ。
688名無しさん@公演中:2010/09/14(火) 10:12:48 ID:5/tmGlIW
フツーはそうだわなw
689名無しさん@公演中:2010/09/14(火) 14:23:16 ID:rKXyET6S
新作を見たいよもっと
エリザもモーツァルトもレミゼも飽きた!
690名無しさん@公演中:2010/09/14(火) 17:11:12 ID:TvDqHA4m
Vの情報って全然ないのかな?

伯爵は変わらないんだろうけど、
他のキャスト次第では、お金を貯めるんだが
691名無しさん@公演中:2010/09/14(火) 20:53:17 ID:cPOwSuXS
教授は続投です
692名無しさん@公演中:2010/09/14(火) 22:11:31 ID:xau7nJj0
大塚ちひろは?
693名無しさん@公演中:2010/09/15(水) 01:36:22 ID:5GA5ccsO
>>691
ほんとー!?
教授は名人芸なので続投嬉しい!
694名無しさん@公演中:2010/09/15(水) 20:19:20 ID:6gIDU7Mi
禅さんの来年のスケジュールにVがあったので続投で間違いなしでしょう
695名無しさん@公演中:2010/09/16(木) 01:35:48 ID:Lj8NP2bC
馬鹿息子は?
696名無しさん@公演中:2010/09/16(木) 02:31:30 ID:gGhHIjHz
アルフは?サラは?
697名無しさん@公演中:2010/09/16(木) 21:28:02 ID:vaKaJFHy
そもそもVスレって落ちっぱなし?
698名無しさん@公演中:2010/09/18(土) 18:09:16 ID:jHtWByRQ
Vの振付いっそ裕也さんにしてしまってほしい
699名無しさん@公演中:2010/09/18(土) 22:16:37 ID:M4W31HCo
教授、市村さんに戻ってほしかった。
禅さん、悪くないけど、市村さんじゃないと伯爵の相手にならないし、
舞台にしまりなくなってつまらなかった。
初演の後、3年も続いたVスレがなくなったのも再演が期待はずれだった
からでしょ。
Vの悪口は書きたくないからね。
再演で良かったのはVダンサーだけ。
マグダもサラパパも評判悪かった初演の方がよかったし。
700名無しさん@公演中:2010/09/18(土) 22:27:52 ID:BSMD4CPu
知念はもういい
701名無しさん@公演中:2010/09/18(土) 23:03:24 ID:kMH/92/G
マグダ・・・
初演の宮本さんの歌で椅子から落ちたわw
702名無しさん@公演中:2010/09/19(日) 00:03:47 ID:uD98btpW
自分は教授は市村さんはヤダという感想なので、再演は楽しめました。
ま、そういう観客もいたってことで。
まさかそういう観客まで否定してくれちゃうのかな?
703名無しさん@公演中:2010/09/19(日) 00:49:19 ID:EpRQxSTy
帝劇は山祐・山祐・山祐ばっかりでもう飽き飽き
704名無しさん@公演中:2010/09/19(日) 01:15:40 ID:up4sGgNf
再演はカテコの盆踊りさえなけりゃ
何度でも通いたかった
705名無しさん@公演中:2010/09/19(日) 01:25:47 ID:gLWKgbqn
私も市村さんは勘弁。
滑舌悪いし、笑いを無理やり取ろうとする感じが苦手。
石川さんが市村さんを意識しすぎて、変にアドリブ入れたりするのも苦手だった。
706名無しさん@公演中:2010/09/19(日) 08:05:21 ID:/6PhF7fb
観過ぎた自分も悪いが霊廟探索が飽きててつまらん
短く新バージョンにならないもんだろうか
再演は盆踊り楽しかったから出かけた
707名無しさん@公演中:2010/09/19(日) 10:13:53 ID:nvjMzXoc
盆踊りなんてばかばかしかった
やりたくない客だっているんだからスタンディング・手拍子で十分
708名無しさん@公演中:2010/09/19(日) 11:04:10 ID:bHQ93AWo
つーかウィーンミューそのものにもう飽きたわw
そんな何度も何度も再演するような出来じゃないっての
役者人気でそこそこ客入るからってやりすぎ
709名無しさん@公演中:2010/09/19(日) 23:44:18 ID:FnXMe7Ts
やりたくなかったらやらない。それじゃダメなん?>盆踊り
自分もやりたくないからやらなかったけど、
それを他人に押し付ける気はないなー。
710名無しさん@公演中:2010/09/19(日) 23:53:51 ID:JqoASPte
盆踊りの振りがわからず踊らなかったら回りからすごく見られた。
睨まれているわけではないと思うけど、針のむしろのような状態だったので、
途中退席してしまったよ。
711名無しさん@公演中:2010/09/20(月) 00:03:07 ID:WeFozgmd
盆踊り迷惑だったよ!
自分の面積考えない太いオバたちが、前や左右で腕ふりまわして
人にぶつかっても平気で最悪だった!
楽しんだもん勝ちっていっても、客席は客席なんだから押し付けるとか
押し付けないとかの以前の問題。
まあ、次も盆踊りやるんだったら、行かないからお金助かるけどさ。
712名無しさん@公演中:2010/09/20(月) 00:07:08 ID:jPtFyloa
>>711
うん、それがいいよ。劇場に楽しみに行くのに
不愉快になって帰るんじゃバカらしいものね。
713名無しさん@公演中:2010/09/20(月) 00:40:11 ID:Mwzgebh7
エリザベートで、初めて帝劇行ったが、建物の雰囲気がいいね。
前の歌舞伎座のように、芸術を見せるところ、という雰囲気。中のオブジェも結構有名な芸術家が作っているんだね。

箱の中の芝居が、箱にあっているかはさて置き。
714名無しさん@公演中:2010/09/20(月) 00:59:02 ID:/fYzOpWl
木挽町で至芸はみたが芸術を見た記憶はないなぁ
715名無しさん@公演中:2010/09/20(月) 01:01:58 ID:/fYzOpWl
あ、
高橋由一の油彩画は芸術に近かった
716名無しさん@公演中:2010/09/22(水) 00:50:38 ID:R6DlUYr6
抽選予約って席はどのあたりが確保されているんですか?
あと、早く予約したほうが良い席がくるんでしょうか
717名無しさん@公演中:2010/09/22(水) 08:26:10 ID:Kwl4SYJh
○ちゃんのがヨチオのコンサートでソロ歌ったとき、○のジキハイを確信した…って言えたらどんなにいいか。
718名無しさん@公演中:2010/09/22(水) 12:33:05 ID:e/hXQEjU
ジキハイの後任はもう決定したんですか?
いつだったか、石井さん&石川さんのダブルというのを目にした気が…
それに○ちゃんも加わったら、たまらないですね。
石ばかりで、初見の人には紛らわしいかもしれないけど。
719名無しさん@公演中:2010/09/22(水) 12:39:56 ID:sm4IfCIL
出るにはまずホリプロに移籍しないと
720名無しさん@公演中:2010/09/22(水) 13:13:17 ID:ZpzPjWeK
ジャニだのヅカだの山口さんだのでないんなら是非再演してほしい
歌は鹿賀さん以下でなければいいw
でもあのくらいの芝居ができる人で見たい
721名無しさん@公演中:2010/09/22(水) 15:26:37 ID:QKt1LLYE
たいていのジキハイ候補は「時が来た」を
きれいに歌えそうっていうだけだもん。
石丸さんがゲーゲー転げ回って人殺ししまくって
女を撫で回すとか想像しにくいわ〜。
722名無しさん@公演中:2010/09/22(水) 20:43:18 ID:u7JWdftb
楽しそうにトートやってるの見たら
これも案外ありじゃないかと思うようになったよ。
723名無しさん@公演中:2010/09/22(水) 21:47:19 ID:Z+XKGCYh
確かに1番楽しそうに見えるわ。
三人の中で。
724名無しさん@公演中:2010/09/22(水) 22:23:18 ID:mT7d02ZE
718タソ
座布団 3まい ww
725名無しさん@公演中:2010/09/23(木) 01:19:27 ID:Baay0+2y
確かに!
石丸トートを見たら、ジキハイで観てみたくなったよ。
726名無しさん@公演中:2010/09/23(木) 01:21:56 ID:AB8PtKvf
あんだけやりたがってるんだから石井さんにやらしたげれば?
と思うw
集客が無理?
727名無しさん@公演中:2010/09/23(木) 01:29:22 ID:Baay0+2y
石川・石井は、知名度集客的に無理なんでは
武田・石丸のダブルってとこじゃないか?
来年やるの?>ジキハイ
728名無しさん@公演中:2010/09/23(木) 02:23:30 ID:CGHeCXcR
推測で書き込みすんなよ
729名無しさん@公演中:2010/09/23(木) 02:52:33 ID:PNwPmuOt
箱にもよるのでは?日生なら集客力必須
730名無しさん@公演中:2010/09/23(木) 03:56:57 ID:lc7hrTVk
小さな箱でもなかなか入らない昨今の興行界。
残念だけど、どう考えても石井さんや禅さんでは無理。
ホリプロ云々関係なく考えても今はTVに出ている人を
一人でもキャストに入れなくては一見さんが来ないから
裾野も広げられないし。
731名無しさん@公演中:2010/09/23(木) 12:07:56 ID:0obysCYo
だからって藤原とか小栗とかいう
暴挙はナシでw
そういえば藤原くんがミュージカルに
進出しないのは、しないんじゃなくて
できないの?
超絶音痴とか? 
732名無しさん@公演中:2010/09/23(木) 13:16:47 ID:lKmSwwXw
エリザスレでは禅さんが1人絶賛されてるけど、主役は無理なん?
733名無しさん@公演中:2010/09/23(木) 14:01:17 ID:6eKQA7sM
>>731
他の舞台で歌ってたけど下手。音痴ではないけど学芸会レベルの声量
たぶんセリフ並みの声を出せる音域が狭いのだと思う
>>732
名脇役だからこそ、大根でもゴボウでもいいから支えさせる華が要る
メトロのような巻き込まれ型の主役ならお似合いなんだけど、
ジキルはともかくハイドは曲者金持ち5人衆を圧倒する存在感が必要
734名無しさん@公演中:2010/09/23(木) 14:47:32 ID:LFBYTbnU
エリザはシシイトートルキーニのレベルが軒並み低いから、相対的に石川さんが褒められるってのもあるかと
確かに本人も上手い人ではあるけど

ハイドはどうなのかなー個人的には見たいけど集客力なさそうだし…
橋本さとしとかの可能性はないのかな
735名無しさん@公演中:2010/09/23(木) 16:27:40 ID:AjoWKDqq
あまり踊らなくてもいいから、唐沢や内野の可能性の方が高い気がする
736名無しさん@公演中:2010/09/23(木) 16:33:21 ID:4W8rsqco
石川さんは歌はうまいけどスタイルも顔も
主役の器じゃないよ。まだ石井さんの方が
華があるな。二人とも集客はイマイチ。
737名無しさん@公演中:2010/09/23(木) 17:01:57 ID:LFBYTbnU
ジキハイに主役の華は要らなくない?それがメインの演目でもないし
動員はあった方がいいけど
738名無しさん@公演中:2010/09/23(木) 17:24:01 ID:1sYBPiSg
いるよ。群像劇じゃないんだから。
主役の華と圧倒的な求心力が要る
役だ。
鹿賀さんは老いたりと
いえども華は抜群にあった。
739名無しさん@公演中:2010/09/23(木) 18:14:56 ID:IfZV4CgR
ああいういかにも「主役!」っていう人が
いなくなったよね。どうもみんな小粒だから
ダブルだトリプルだってことにして組み合わせで
売ろうとする。
740名無しさん@公演中:2010/09/24(金) 01:42:43 ID:ISFBsgeE
かがさんはまさに真ん中が似合い、オーラが半端なく凄かった。
741名無しさん@公演中:2010/09/24(金) 02:51:53 ID:87MoJJP0
石井さんはスタイルが良くて背も高いし歌もうまい、顔もいい。
華も禅さんよりはある。
ただ、芝居のセンスがない。
ジキハイは何よりも芝居のセンスが必要な役だと思う。
742名無しさん@公演中:2010/09/24(金) 10:23:07 ID:hE6o1lGu
石井さん、ジキハイやったら芝居に目覚めるかも?!
743名無しさん@公演中:2010/09/24(金) 12:20:41 ID:rOyIbPuQ
http://ezra.jp/z/horror/19619_3330_glohk.jpg

どこまで信じて良いのやら・・・
744名無しさん@公演中:2010/09/24(金) 12:21:40 ID:bOLkqLn2
>>742
20年も芝居やっててまだ目覚めてないの?w
745名無しさん@公演中:2010/09/24(金) 13:35:41 ID:3zI9ZnP8
あれ? 最近、なんかの演劇賞、貰ったよね?
746名無しさん@公演中:2010/09/24(金) 14:38:52 ID:6pdNv77x
いや、石井さんは最近かなり芝居は
よくなったと思うよ。元々芝居の基礎が
まったくない人(ミュージシャン志望)
だから昔は勢いで押すだけだったけど
ここ数年は考えて役作りしてる感じが
見えると思う。
マイフェアの教授なんか貫禄が出て来た。
747名無しさん@公演中:2010/09/24(金) 15:19:48 ID:tuSg+4Fn
>>745
菊田一夫演劇賞ね。
東宝内部のお手盛り賞とはいえ、あれで
案外東宝としては石井さん買ってるんだなと
思った。いまどき珍しく四季の手が入ってない
自前の役者なんだから、うまく使ってあげなきゃ
いけないと思うわ。
748名無しさん@公演中:2010/09/24(金) 16:29:29 ID:F5Xm4vHs
蜘蛛女も再演の方が良かった、石井さん
749名無しさん@公演中:2010/09/24(金) 17:13:20 ID:Bj3SEs59
石川さんはなまじ力があるばっかりに
山祐舞台の支え役みたいに便利に使われて
気の毒だ。この人も四季の息がかかってない
貴重な実力派なのに。
750名無しさん@公演中:2010/09/24(金) 17:37:36 ID:tTLLwnPI
石井さんも石川さんも好きな役者さんだけど
>725にも…なんか同意w
ま、ありえないけど意外性でジキハイを山口・石丸のWで見てみたいな!

しかし今の石丸さん、レミ初登場時の山口さんをちょっと思い出す
751名無しさん@公演中:2010/09/24(金) 17:45:08 ID:RAr4fqwW
歩くことさえまともにできない山口さんに
ハイドとかあり得ないから
752名無しさん@公演中:2010/09/24(金) 18:31:33 ID:KYIzgir+
山祐がアレなのは確かだけどwwちょっと禅さんのこと評価しすぎじゃないか?
禅さんは「舞台の支え役」だからこそ生きるのでは?
真ん中としての実力があるならエリザのフランツとかVの教授とか
もうちょっと個性発揮したら?と思うんだが。
おいしい役なのにあの存在感の無さは気になる。
753名無しさん@公演中:2010/09/24(金) 18:33:55 ID:f1fvGjTJ
キンちゃん走りは得意です。 ww
754名無しさん@公演中:2010/09/24(金) 18:45:54 ID:W+pA9i4U
しかしほんとうに石井・石丸・石川でやったら
どうしてこんなに石だらけになったんだろうって
笑えるね。キャスト表とか「井」「丸」「川」で
一覧表になるのかw
755名無しさん@公演中:2010/09/24(金) 19:01:07 ID:V7YbV9DV
>>752
教授は分からないでもないけどフランツはあれ以上何か足されたら鬱陶しいな
756名無しさん@公演中:2010/09/24(金) 19:46:45 ID:NSDA0Z8l
石井・石丸・石川をひとくくりにしたら、石丸さんが可哀相
トートしか観ていないけれど、、石丸さんは主役の華があると思ったよ
757名無しさん@公演中:2010/09/24(金) 20:07:21 ID:TaXbh/5S
禅さん大好きだけど、主役じゃないと思う。
758名無しさん@公演中:2010/09/24(金) 20:10:31 ID:gCoeIUih
時期杯、まさかの派遣夫だったりして。
20年前ならありだったけど。
759名無しさん@公演中:2010/09/24(金) 20:13:45 ID:mjNvAeJe
>>756
そりゃここまで歩んできたバックボーンを
考えれば石丸さんは一枚上でしょう。
ただ東宝が四季のお下がりで商売してると
揶揄されてる現状から考えれば自前の俳優を
並び立てておくべきだと思うわけですよ。
760名無しさん@公演中:2010/09/24(金) 20:55:27 ID:gWEQ7YJU
石丸さんは好きだけどジキハイって
感じじゃないな
761名無しさん@公演中:2010/09/24(金) 21:25:08 ID:3Fm1yf+x
四季出はイヤだのっていうくだらないプライドは捨て、上手い人を選んでほしい
とりあえずハイドのシーンが思いっきり白けそうな山口さんだの銭だのはよしてくれ
客呼べようがコネがあろうが勘弁

まあ再演が本当にあればの話だけどね
多分ないんじゃないかなぁ…
762名無しさん@公演中:2010/09/24(金) 21:37:33 ID:HNQDfOM6
銭!www
なぜここで銭=兄w

ハイドやる人は曲者っぽい
雰囲気が欲しいよね。
今日名前が上がった中では
山っ気がありそうなのは
石井さんかなあ。
ゾロで悪役やるらしいから
期待。
763名無しさん@公演中:2010/09/24(金) 22:49:48 ID:sE1B03pu
もしかして銭の爺演技は、磁気灰もできますよアピだったりして。
764名無しさん@公演中:2010/09/24(金) 23:52:00 ID:gNYfI+3Q
ここまで姐さんの登場なし
765名無しさん@公演中:2010/09/25(土) 02:14:29 ID:G5r2zjHZ
3人の中だったら、石川さんが1番化ける可能性がありそうなんだ…ってことを、この流れで理解したよwww


766名無しさん@公演中:2010/09/25(土) 04:09:59 ID:Yb/HyX5n
意味不明
767名無しさん@公演中:2010/09/25(土) 11:30:30 ID:yRiJNsAC
禅さんはいい役者さんだよね。
どんな役でもこなすけど、実は悪役が似合う人な気がする。
パイクイのビンガム卿、すごく面白い役作りだった。
いつもいい人っぽい役でキャスティングされがちだけど。
768名無しさん@公演中:2010/09/25(土) 11:35:42 ID:Gxbd9Hc/
>>767
うん。ウーマン・イン・ホワイトの時不気味で良かった。
全体的には去年のキャストが好きだけど、禅さんは忘れられない。
769名無しさん@公演中:2010/09/25(土) 11:58:30 ID:RUYZnImo
>>767
「ジキハイ」もジョンより、サイモンの方が面白かった。
770名無しさん@公演中:2010/09/25(土) 12:53:17 ID:PrzhdLgX
でもそれらの悪役とハイドは違うな
771名無しさん@公演中:2010/09/25(土) 13:15:52 ID:RTmNfTD8
禅さんは私も大好きだけど
今のポジションだからミュージカルファン全体に愛される存在っていうのは
あるかもしれないね。

禅さんは主役をやる実力も十分すぎるほどあるし
華だってないないと言われてるけど私はあると思うし、
だけどそうなるとミュージカルファンから
いろいろ難癖つけられて、今のようにいい仕事をしていても
アンチが増えたりもするだろうな。

禅さんは今のままでもいい役やってるし
このままほのぼの伸び伸びやってほしいw
アンチに叩かれたりしたら萎縮しちゃいそうなタイプに見える。
772名無しさん@公演中:2010/09/25(土) 13:47:42 ID:FUS3AtML
ウーマン・イン・ホワイトでの爪を噛む演技が忘れられない。
773名無しさん@公演中:2010/09/25(土) 16:23:17 ID:xzr+G7qG
個人スレで好きなだけ語ってくだされ。
別にミュージカルファン全体に愛されてないし。
774名無しさん@公演中:2010/09/25(土) 18:30:39 ID:GbWpqzwg
すべての人の好みが同一だったらここまで様々な演目は出てこないだろうなぁ。
775名無しさん@公演中:2010/09/25(土) 18:50:14 ID:zlO8X26N
ジキハイやるなら三十代半ばくらいの人で見たいなあと無い物ねだり
776名無しさん@公演中:2010/09/25(土) 21:25:22 ID:KClLSA5a
華も必要だけど
色気のある役者いないかな?
777名無しさん@公演中:2010/09/26(日) 09:24:00 ID:c8HjN8Eu
>>775
そんな年齢で一ヶ月公演座長っていうと、テレビタレント系俳優か、プリンスになっちゃうぞ
778名無しさん@公演中:2010/09/26(日) 10:11:46 ID:C1s26D9f
レミやエリザみたいにやりすぎで腐らせるくらいだったら再演しなくていい
永遠に封印しとけ
779名無しさん@公演中:2010/09/26(日) 11:58:44 ID:dm9Zo1/j
もう今のエリザは末期症状だな
本当に糞
せめて安心して歌の聞けるシシィ見せてくれ
780名無しさん@公演中:2010/09/26(日) 12:58:44 ID:/WScIONd
エリザそんな酷いのかw 今回見に行かなくて良かった
781名無しさん@公演中:2010/09/26(日) 14:11:22 ID:6n4pfaIh
もう作品の勢いがない感じ>エリザ
新キャストでマンネリ打破しようという姿勢はあるし、そこは成功してるとは思う
でも毎回(含・宝塚)見てるような人は流石に飽きてる頃合いでしょうね
782名無しさん@公演中:2010/09/26(日) 14:57:02 ID:k6h05w5m
エリザもレミもどんどんレベル落として
客も飽きて、ひどい惨状だよー。
それでも今期のエリザは城田優がウケた
らしくてそれなりににぎわってるけど、
なにしろシシィがあれでは…。

ジキハイは東宝とホリとどっちが権利強く
持ってるの?
キャスティングもそれ次第じゃないかな。
そういう政治的理由でしかキャストが
決まらないのも情けないけどな…。
783名無しさん@公演中:2010/09/26(日) 15:26:58 ID:/RD/AsPh
エリザはシシィが元宝塚男役トップに限定されてるのが痛い
今期のシシィは華も実力もない
思い切って笹本や大塚あたりにやらせてみて欲しい
784名無しさん@公演中:2010/09/26(日) 15:32:24 ID:taQV4ss2
笹本も大塚も田舎娘か娼婦役がお似合い
宝塚出身じゃないと優雅な感じが出ない
785名無しさん@公演中:2010/09/26(日) 15:33:49 ID:5Edm1Vod
ここでまでそういう話はやめてくれ
786名無しさん@公演中:2010/09/26(日) 18:38:01 ID:+vxditP3
優雅とか、もうね…
787名無しさん@公演中:2010/09/26(日) 19:06:02 ID:C1s26D9f
>>784
今期観てないでしょ?
どっちのシシイも小汚いおばちゃんだよ
目が離れてて、多少マシな保坂知寿って感じ
歌ももちろんヘタ
788名無しさん@公演中:2010/09/26(日) 19:06:47 ID:MP2jJjlu
玲奈ちゃんはわかるけど、大塚さんはヤメテ。
789名無しさん@公演中:2010/09/26(日) 19:45:07 ID:bgh9M2WO
次回公演をお松、次々回を玲奈ちゃん、その間にガラコンサートを新妻さんで
790名無しさん@公演中:2010/09/26(日) 19:47:54 ID:dm9Zo1/j
この際、日本人じゃなくても良いよ
マジャーンは今何してるの?
791名無しさん@公演中:2010/09/26(日) 20:06:08 ID:fA8dX1ny
>>789
お松の昭和顔でシシィはないだろ。
玲奈のキンキン声なんてやめて〜。
792名無しさん@公演中:2010/09/26(日) 20:56:53 ID:EXYoHgcC
>>789
次回って、いつやるの?
793名無しさん@公演中:2010/09/26(日) 21:53:26 ID:bgh9M2WO
>>791
現シシィと比べてそのセリフが出るとは思えない
>>792
知らない、単に年齢差だけのリクエストだから
新妻さんはドレス捌きが無理そうだけどあの歌は
コンサート1曲だけでは勿体無い
794名無しさん@公演中:2010/09/26(日) 22:02:05 ID:8lonJ+wQ
エリザの話はもううんざり。
こんなとこでまで場外乱闘しないで。
せめてここでは別の東宝ミューの
話にしましょうよ…。
795名無しさん@公演中:2010/09/26(日) 22:20:57 ID:7Tpkk3hm
ウィーンスレであらすじ読んだけど脚本改訂版のMAは割とマジで見たい
新妻さんがマルグリをやれるうちに是非
796名無しさん@公演中:2010/09/26(日) 22:25:10 ID:44xUDtpw
マジャーンはルカスと一緒にウィーンでVやってる
797名無しさん@公演中:2010/09/26(日) 23:48:07 ID:eiNg+6Yt
エリザ次は2012年、今公演の一部キャストにスケジュールオファーありました。

シシィはひとりチェンジ。
798名無しさん@公演中:2010/09/27(月) 00:10:41 ID:kSMYgq4t
朝海アウトの安蘭インだといいな
799名無しさん@公演中:2010/09/27(月) 00:20:54 ID:JHppEvJi
その場合、確実に今期以上にエリザスレが荒れる。
恐ろしい程にね…
800名無しさん@公演中:2010/09/27(月) 01:12:42 ID:KWx/6dzC
禅ファンだけど、次回はもうエリザ引退してほしいな。
パパとか他の役ならいいけど、フランツ役ではもう伸びしろが。
来年のVの教授はまた課題だなー。
良い役者だと思うけど、教授役では市村さんとの力の差が歴然と出た。
芸をいろいろ開拓して頑張ってほしいので、フランツ役に固定されないでほしい。
801名無しさん@公演中:2010/09/27(月) 01:49:52 ID:4QgP1DXZ
エリザでアウトになって欲しいのなら他にいるだろ?
初演から居座ってるのがさ…
802名無しさん@公演中:2010/09/27(月) 01:52:35 ID:ctO2dSvy
サヨナラしたいが、1000回までは絶対いると思う・・・
803名無しさん@公演中:2010/09/27(月) 01:58:00 ID:2E23jvay
>>800
同じく。
見ればとってもいいとは思うんだけどね。
フランツは禅さんの魅力がいい人役者で固定しちゃう気がして残念。
池子の演出で禅さんの自由に演じる心まで封じられてる感じがする。
804名無しさん@公演中:2010/09/27(月) 02:03:12 ID:/gQY2KeX
フランツの降板を勧め、教授を力不足と叩く…ファンとはよく言ったもんだww
禅さんのルキーニは見てみたい
化けるの上手いからトートやらせても面白いかなーとは思う
805名無しさん@公演中:2010/09/27(月) 02:07:37 ID:2E23jvay
禅さんの話は本人スレか王国でやろうw

806名無しさん@公演中:2010/09/27(月) 11:47:08 ID:xygd0IEL
あんな地味顔でトートとか…もうね
807名無しさん@公演中:2010/09/27(月) 11:56:43 ID:8m01xcKU
>>782
禿同
去年エリザを朝海シシィで見たとき、もう金返せと思った。
作品の深みが全然なくて台無しだったし

聖子ちゃんのシシィが見たいよー
808名無しさん@公演中:2010/09/27(月) 12:23:52 ID:MUZWQ0w7
松田聖子 シシィ
郷ひろみ トート
神田正輝 フランツ
809名無しさん@公演中:2010/09/27(月) 12:40:32 ID:/Lp9WEbl
根本的に、エリザって作品に深みを求めちゃダメだろうw
810名無しさん@公演中:2010/09/27(月) 13:39:02 ID:PjjR/OOJ
>>809
自分の理解力を棚に上げちゃあダメよw
811名無しさん@公演中:2010/09/27(月) 13:49:52 ID:JyIos7N5
まあ、聖子ちゃんのシシィが見たいという時点で
作品の深みなんてどうでもいいんでないw
812名無しさん@公演中:2010/09/27(月) 16:18:20 ID:8OuLgt/Q
聖子ちゃん違いな気がするw
813名無しさん@公演中:2010/09/27(月) 17:36:06 ID:4cXfBfrJ
鏡の間のドレスがピンクでミニのフリフリなんですね。わかります。
814名無しさん@公演中:2010/09/27(月) 17:37:33 ID:Tl8viEug
松田でも新妻でもシシィは合わんよ。
それとも高田?
815名無しさん@公演中:2010/09/27(月) 19:19:30 ID:NkFXE2hj
>>814
高田・・・ちょっとみてみたいw
816名無しさん@公演中:2010/09/27(月) 19:51:36 ID:1HOwTh79
フイタ
817ふふふ:2010/09/27(月) 20:54:17 ID:SsGOy9IN
野田聖子は?
818名無しさん@公演中:2010/09/27(月) 20:55:41 ID:8M0TQi5n
エリザの話はエリザスレでやって
819名無しさん@公演中:2010/09/27(月) 21:21:17 ID:9RVOh6sD
宮殿に帰れ。さまような。
820名無しさん@公演中:2010/09/27(月) 21:33:54 ID:ZhcWkwEU
>>808
それ、面白そう!
見てみたい。
821名無しさん@公演中:2010/09/27(月) 21:38:09 ID:BkEivg2B
そりゃ10年もやってれば飽きるし質が落ちる一方なのはしょーがないわ
M!ももう飽きてきたしな〜
もっと新作どんどんやるべき
822名無しさん@公演中:2010/09/27(月) 21:56:51 ID:26jNcZh8
新作?高いし、全部四季に買われているけど。
823名無しさん@公演中:2010/09/27(月) 22:31:17 ID:dx4bQNz9
オペラ座の怪人の続編って四季が買ったの?
824名無しさん@公演中:2010/09/27(月) 23:16:27 ID:Sw70Z+FL
>>822
新作やってもMAとかパイクイとか
駄作ばっかりだしなー。
825名無しさん@公演中:2010/09/27(月) 23:50:24 ID:bVfGvAAu
四季のアイーダやウィキッドも作品や楽曲としてはあまり面白くない
まだウーマンインホワイトやレベッカの方がまし
それよりは昔の作品のリメイクをジャニから取り返してくれ
826名無しさん@公演中:2010/09/28(火) 00:12:57 ID:1hwT0p4j
>>824
駄作、
ルドルフとかキャンディードとか忘れてますよw
827名無しさん@公演中:2010/09/28(火) 00:43:24 ID:8beklx2I
不入りだったとはいえキャンディードを脚本が破綻してたり作品の体をなしてないようなMA、PQ、ルドルフと並べるのはさすがに気の毒すぎる
828名無しさん@公演中:2010/09/28(火) 01:13:46 ID:04+7CAjE
アイーダの楽曲は良いだろう?
少なくとも自分はWIWやRより好きだ
どうせやらなら大冒険でWWRYをやってほしいな
829名無しさん@公演中:2010/09/28(火) 02:24:14 ID:Zpd+W1es
藤岡君のガリレオとか観たい気もする
830名無しさん@公演中:2010/09/28(火) 02:56:38 ID:1CREV8nA
アイーダも好きだけど、WIWの曲は緻密で美しくて大好きだ。
種類もアプローチも違いすぎて比べるのは無理な気がするけどね。
曲がいまいち印象に残らないのはウィキッドだよなあ。四季のせいかもしらんが。
831名無しさん@公演中:2010/09/28(火) 08:15:34 ID:mdfI/PJY
オペラ座続編はつまんなそうだから東宝に来てくれると予想
誰がやるんだろうね
山口さんとヅカあたり?
832名無しさん@公演中:2010/09/28(火) 08:27:05 ID:NKKdW6e8
キャンディードは不入りだったの?
μライトファンだとあまりそんなこと気にならずだけど
不入りだと再演はないのかな。
833名無しさん@公演中:2010/09/28(火) 10:55:31 ID:XMYaGvnd
キャンディード、寂しい客席だったけど何もない所から魔法のように作られてく舞台に感服したなー

コソーリ言うが、PQも各デュエットが聞き応えあって好きだった…
834名無しさん@公演中:2010/09/28(火) 11:43:54 ID:D4LnrhXv
モーツァルト!
夜の部の開演時間はなぜあんなに中途半端な時間なんだ
あれでは勤め帰りの人には通えないと思う。
835名無しさん@公演中:2010/09/28(火) 11:54:21 ID:WE7fGSkH
>>834
アマデの出演時間との兼ね合いかな?
836名無しさん@公演中:2010/09/28(火) 11:57:43 ID:CFghGi/S
日比谷近辺に勤めててベルダッシュできる人だけが辛うじて見られる感じだな。
837名無しさん@公演中:2010/09/28(火) 12:05:33 ID:fLZMgpPV
>>833
PQは主演2人の配役が酷すぎた。
もっと新鮮で魅力ある役者にやらせれば
良かったのに。なんであんな腐臭漂う
カップリングに…
838名無しさん@公演中:2010/09/28(火) 12:06:54 ID:CFghGi/S
PQ,次回があるなら瀬奈さんでいいや。
839名無しさん@公演中:2010/09/28(火) 13:49:36 ID:E61arfJ6
PQ ってあのベテランチームでなかったら目も当てられないぐらい酷いものになったと思う。
あれは年長チームが駄作を力技でねじ伏せてくれた+山田さんの演出の賜物。
BW で観たとき腰抜けそうな駄作だったもん。
840名無しさん@公演中:2010/09/28(火) 15:17:59 ID:31gK9IyZ
PQ
あんなキャストでOK言えるのは山婆始め
年寄りの北朝鮮ファン残党だけだろ。
こんな時だけ山田ageワロス
841名無しさん@公演中:2010/09/28(火) 15:48:08 ID:lILDcKz7
PQキャストが発表された時の凄まじいガッカリ感&なんだコリャ感は
忘れられない。
東宝史上最高キャストをうたって散々キャスト発表を引き伸ばした挙げ句
あの顔ぶれでミューファンをどん底に突き落としたMAを超える手詰まり度。
842名無しさん@公演中:2010/09/28(火) 16:22:30 ID:lxvWRUEU
どんな演目がいいんですかー
843名無しさん@公演中:2010/09/28(火) 16:40:38 ID:AP1Kdd4h
で、蓋を開けたら歌うまばかりで凄く良かった
回を重ねる毎にますます良くなってたからもう少し長くやって欲しいと思ったし

あのメンバー以外考えられない
844名無しさん@公演中:2010/09/28(火) 16:56:53 ID:Zrbsp1SV
うわあ…幸せな人がいるwwwww
845名無しさん@公演中:2010/09/28(火) 17:15:33 ID:6jkA1T/6
敬老精神を持って観劇した記憶が・・・
846名無しさん@公演中:2010/09/28(火) 17:49:07 ID:dh41Gmlc
感性が鈍いって、時にすごく幸せなことだよね。
847名無しさん@公演中:2010/09/28(火) 18:05:27 ID:KIeGZJey
耳がいいもんで
848名無しさん@公演中:2010/09/28(火) 20:07:55 ID:LWWGihzO
若きゃいいってもんでもないからPQは
あれはあれで楽しんだけど、山口さんだけは
あれはないわと思った。あれさえなければ
けっこういい思い出なのに。記憶から消し去り
たい。欽ちゃん走り…
849名無しさん@公演中:2010/09/28(火) 20:39:26 ID:FFAqXdpn
耳がいい人
やまゆうの劣化は気にならないんですな?
850名無しさん@公演中:2010/09/28(火) 22:26:37 ID:2drBo6xd
たぶん山口さんに運動神経は皆無と思われる。
どの作品を見ても思うことw
851名無しさん@公演中:2010/09/28(火) 23:50:51 ID:04+7CAjE
剣道2段の有段者だが
852名無しさん@公演中:2010/09/28(火) 23:51:58 ID:LC6rxD42
皆無ではなく霧消しただけ、20年前は割れた腹筋で張り付け歌いもしたし
「♪ジャムジャムジャ〜ム」と歌い踊ってた
853名無しさん@公演中:2010/09/28(火) 23:57:41 ID:bqlmduVh
私は耳がいいので山口さんの気持ち悪いビブラートが耐えられません
854名無しさん@公演中:2010/09/29(水) 00:43:40 ID:QgPwkmnP
>>853
ビブラートが何か判ってる?
855名無しさん@公演中:2010/09/29(水) 01:32:51 ID:dtHKgXib
私は目がいいので山口さんのたるんだ顔と
たるんだ動きが許せません。
856名無しさん@公演中:2010/09/29(水) 04:17:06 ID:CUy9kDjT
私は人間が出来ているので
自分の贔屓隠して他役者のくだらない品評はしません。
857名無しさん@公演中:2010/09/29(水) 04:27:24 ID:CUy9kDjT
私は普通一般的なそこそこヲタな人間ですが、
やっぱり自分の贔屓隠して他役者叩きはいやんです。
858名無しさん@公演中:2010/09/29(水) 04:30:06 ID:CUy9kDjT
私はガチヲタで少々痛い人間ですが、
やっぱり自分の贔屓隠して他役者叩きはアホだと思います。


859名無しさん@公演中:2010/09/29(水) 04:31:29 ID:CUy9kDjT
3択だよw

山祐好きだなみんなww
860名無しさん@公演中:2010/09/29(水) 06:54:59 ID:eLw/zgep
山祐嫌いじゃないけど、なんでもかんでも山祐をとりあえず出しとけ。みたいな感じがなぁ…
Rとか、山祐でやる必要性を全く感じなかったし
861名無しさん@公演中:2010/09/29(水) 07:47:59 ID:eJzjteLv
山口さんてサンボに妙にバカにされてるみたいだけど、何かしたの?
他のプリンクラスには絶対言わないような悪口がチラホラと…
芝居が下手だからってのは見れば解るけど、それだけでああも毛嫌いされてるっていうのはちょっと考えにくいよね
862名無しさん@公演中:2010/09/29(水) 08:22:02 ID:zqSewNVc
なんでバカにされてるってわかったのかも知りたいです

863名無しさん@公演中:2010/09/29(水) 10:52:43 ID:7z98DW5n
それだけ大きな存在ってことです
864名無しさん@公演中:2010/09/29(水) 11:55:32 ID:uP518F8G
偉そうにしないから勘違いサンボがなめた態度をとる。
しかし、いつの間にか干される。
贔屓サンボが悪口言っているなら注意してあげな。

自分がライトに応援していたサンボは決まっていた舞台までおろされた。

山口さんにそんな力があるとは思えないら、なんらかの力?
865名無しさん@公演中:2010/09/29(水) 12:02:08 ID:n1Vlny3X
東宝の大黒柱だもん Pというか東宝自体が強力に守っているじゃない?
以前にブログで山口さんのことをいろいろ書いているサンボが
その後共演がなくなり、今は舞台でも見なくなったな
866名無しさん@公演中:2010/09/29(水) 12:54:30 ID:eJzjteLv
特定の人が、とかいうわけではなく、サンボ全体の風潮の話ね
ちなみに山口さんへの態度のせいで誰かはずされたりしたことはないよwなんの妄想か知らないけど
867名無しさん@公演中:2010/09/29(水) 13:20:13 ID:7woQZKPU
演技力がなさすぎ、空気読めずに親父ギャグ
稽古場で浮きまくり>山口
主役の時も座長の自覚皆無で引き物も出さず

サンボとスタッフに評判激悪
ただチケットはまだまだ売れるので上層部からは
大事にされており、逆らったら干される
868名無しさん@公演中:2010/09/29(水) 13:27:09 ID:6WqcwpYm
>>865
そういう人って山口さん以外にも相当な態度取ってたんだろ思うよ。
はずされて当然かと思う。
嫌われる人は皆に嫌われるものがあるから、仕事を無くす。
まず、ブログにぺらぺら書く時点でアウトでしょう。
869名無しさん@公演中:2010/09/29(水) 13:28:41 ID:6WqcwpYm
>>867
連投スマ

オヤジギャグは言わないよ。いうのは村井さんと市村さん。
なんでも山口氏下げときゃいいというのも大概に。
870名無しさん@公演中:2010/09/29(水) 13:35:48 ID:h7ldXGOq
よく知らないのに擁護するのも大概に。
871名無しさん@公演中:2010/09/29(水) 14:03:38 ID:V53kbhdW
舞台挨拶で親父ギャグ連発→周囲は苦笑いでしらけまくり。
いつものパターン>やまゆう
人間が軽いんだよねー。
872名無しさん@公演中:2010/09/29(水) 14:34:41 ID:R8IZ7DWg
レミゼでも旧キャスから総スカンくらってるよねw>山口さん
現在の共演者もスタッフも、仕事だから仕方なくつきあってるんだろうね
873名無しさん@公演中:2010/09/29(水) 14:53:08 ID:RRGM53+f
加入したばかりの頃のカテコのふざけた態度が
怒りを買った>レミ
874名無しさん@公演中:2010/09/29(水) 16:32:21 ID:uP518F8G
わかりやすいなー。

レミ加入時はk御大、その取り巻きが嫌がらせして山口さんを無視していた。

引きもの出さないとか言っているのは、そのころの事だね。

今は勿論引きもの、お弁当など、出しているよ。

本当に山口さんを下げたい人は多いね。

がんばって!
875名無しさん@公演中:2010/09/29(水) 16:53:12 ID:MERWVIZI
K御大よりM御大とIファンテに毛嫌いされたのが始まりでしょ。
引きもののことはそういうこと教えてくれるスタッフに恵まれなかったのが
不幸だよね。

今言われてるのは昔先輩に嫌われたって話より今サンボから嫌われてるって
話じゃないの?
別にサンボやスタッフに嫌われても上からの覚えがめでたければそれでいいんだ
ろうけどね。
876名無しさん@公演中:2010/09/29(水) 18:13:46 ID:n1Vlny3X
大御所が好き放題な態度を取るから、若いサンボが勘違いする
SPキャストのスケジュールを見ても大御所たちの好き勝手を認めるから
余計歯止めがきかなくなる
曖昧な態度を取り続けていた東宝が一番悪い
877名無しさん@公演中:2010/09/29(水) 18:33:51 ID:i/oJX6KZ
大事にされてるようでいいように使われてるだけの
舐められてるやまゆうが悪い。
878名無しさん@公演中:2010/09/29(水) 18:48:42 ID:6WqcwpYm
岩崎さんは狙ってましたけど>山口さんを
879名無しさん@公演中:2010/09/29(水) 19:33:22 ID:eJzjteLv
また始まったw
山口さんファン、別の(山口さんを嫌いな)女優さんにもそう言ってたよね
880名無しさん@公演中:2010/09/29(水) 20:02:54 ID:0Vo8PWa6
あり得ませんから
妄想婆乙>>878
881名無しさん@公演中:2010/09/29(水) 20:29:40 ID:v0zQfdpD
ありえないってこともないと思う
嫌いになったのは、自分になびいてこないからって話があったよ
山祐ファンじゃなく、昔からのレミ好きの人からの話
岩崎さんはモテモテで、すごい男好きで色々手をだしたらしいし
歌手の時からまあ波乱の恋愛の人だったよね
882名無しさん@公演中:2010/09/29(水) 21:42:12 ID:CUy9kDjT
まだやってるww

山祐好きだなみんなwww


883名無しさん@公演中:2010/09/29(水) 21:42:31 ID:23kg5TvR
よりによって山祐に??
ヒロリンが聞いたら憤死するよw
他人から聞いたとかなんでも書けるよね
こういうこと平気でネットに書くから山婆って
馬鹿にされるんだな
884名無しさん@公演中:2010/09/29(水) 21:50:45 ID:szbJ47t5
山口さんはあらゆる意味で腹をくくった大きい人だからね。
サンボ、プリン問わず畏敬の念をいだいている。
お腹の本体は大きくても、人間がちっちゃい今井さんなんかとは次元が違う。
885名無しさん@公演中:2010/09/29(水) 22:12:05 ID:ycWVj8MR
ラブアンチタソこんなところまで出張ご苦労様w 

>>881
うっわ悪質
やまゆう擁護のためならこんなことまで書くんだね〜
サイテーwww
886名無しさん@公演中:2010/09/29(水) 23:03:29 ID:+11q7j/n
やまゆう擁護というより、881の話はわりと有名な話だよ。
狙ったかどうかはともかく、広リンが男受けしたし男好きだったのも本当。
あれこれと品定めとか、好かれたいとか。
今の相手や前に噂になった人以外にも色々噂あった。
カンパニーの色々な人に色々試したりはしてたんだよ。女王さま気質だからね。
相手の男が自分になびかないと、相手が悪いから自分から嫌ったことにするみたいだが。女優で昔は人気歌手だったし、そういう人でもまあ当たり前。
887名無しさん@公演中:2010/09/30(木) 00:02:59 ID:4FVjoVQ9
ところで、三銃士は博多以外ないのか?
888名無しさん@公演中:2010/09/30(木) 00:15:42 ID:ffQWeh9z
男優に嫌われる→人気のある祐さんに嫉妬してる!
女優に嫌われる→自分になびかないからって苛めた!

山婆お得意の脳内処理。
意地でも山口さん本人に原因があるとは考えないのねーw
何も知らないっていうのはある意味幸せなことなのかもね。
889名無しさん@公演中:2010/09/30(木) 00:32:17 ID:QFERQe8m
嘘ついて他人を陥れてでも山祐age
いつもの山ヲタの手だよね
あまりにも芝居ができない動けない
それで先輩にも後輩にも軽んじられる
それだけのことなのに
890名無しさん@公演中:2010/09/30(木) 00:43:35 ID:Vy4VSbhG
観にもこない奴に2なんかでグチャグチャ言われても
東宝も山口さんも痛くも痒くもなく
毎日忙しくしているのでした。
891名無しさん@公演中:2010/09/30(木) 01:07:45 ID:RGqjuNtf
↑結局最後はこれしか言えないのね
892名無しさん@公演中:2010/09/30(木) 01:26:30 ID:Vy4VSbhG
これで最後でいいということですね。
長時間のスレチお疲れ様でしたw
893名無しさん@公演中:2010/09/30(木) 01:40:34 ID:tApC6oEP
最近じゃ娘のように年が離れてる相手役にばかにされ陰口いわれまくってた気の毒なお方。
894名無しさん@公演中:2010/09/30(木) 01:54:40 ID:Vy4VSbhG
貴方が本人ではないので何の信憑性もありませんからご心配なく。
895名無しさん@公演中:2010/09/30(木) 02:46:42 ID:0ZzqOVIZ
ふむ。
まあ逆にもし今の山祐が何か言うとしたら陰口じゃなく進言だろな。
896名無しさん@公演中:2010/09/30(木) 02:50:57 ID:RGqjuNtf
ID:Vy4VSbhG 必死すぎ
897名無しさん@公演中:2010/09/30(木) 11:33:58 ID:m0S2qTHY
素朴な疑問だけど、陰口言われてるとか嫌われてるとか知ってるのは何故?
み〜んなに認められてない割に帝劇張り付きでキャスティングされるのもなんか不思議な気がする

真実は薮の中だし擁護もアンチも自己満足で語るのみか…
898名無しさん@公演中:2010/09/30(木) 11:44:19 ID:lVATwAra
政治的理由ってわかる?
899名無しさん@公演中:2010/09/30(木) 11:58:19 ID:k4GrIY/2
どんなに演技が下手だろうと内部で嫌われてようと
馬鹿にされてようと、チケットが売れると計算されてれば
使われるんです。敵作ってナンボの世界よ。
900名無しさん@公演中:2010/09/30(木) 12:08:38 ID:OoZXETDv
映画にしてもテレビドラマにしても、本当に実力のある人が主演とは限らないしね。
やっぱ舞台はチケットを売ってナンボの世界よ。
901名無しさん@公演中:2010/09/30(木) 12:21:52 ID:tZzeK5eX
>>893
それってイヒのこと?
なんか幻滅…
シングルでがんばってるな〜と応援してたのに。
902名無しさん@公演中:2010/09/30(木) 12:48:05 ID:yK89Yd05
>知ってるのは何故?

当事者かもしれないじゃんw
903名無しさん@公演中:2010/09/30(木) 13:58:32 ID:jEtwV4DX
なりすましかもしれないじゃん。
904名無しさん@公演中:2010/09/30(木) 18:27:20 ID:wpUvXdBV
どっちでもええやん
905名無しさん@公演中:2010/09/30(木) 20:59:09 ID:m0S2qTHY
なんにしろやっぱりチケットがよく売れるんだね…
下手だし共演者に嫌われてるけど売れる…ミステリーのよう

906名無しさん@公演中:2010/09/30(木) 22:33:05 ID:jvfu/zTC
>>905
推理に行き詰った時は、先ず前提にどこか誤りがないか考えてみようw
907名無しさん@公演中:2010/09/30(木) 22:38:19 ID:BtJc8Rev
下手でも客には好かれてるってことでしょ。
908名無しさん@公演中:2010/09/30(木) 22:58:10 ID:0ZzqOVIZ
客に嫌われてるけど上手いということでしょ。w
909名無しさん@公演中:2010/10/01(金) 01:02:02 ID:HBV55M1J
他板から↓

81 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2010/09/30(木) 21:14:38 ID:Eix3qy6rO
数年前都内某所の地下駐車場で車にばーちゃん(車椅子)積んでたら、隣の車の主が現れた。
山口祐一郎だった。
こちらの積み込み作業のせいで運転席のドア開けられなくなってるので「すみません」と謝ったら
「いーですよー、ゆっくりどーぞー」って笑顔で言って待ってくれた。
リフトみたいになってるのが興味あったのか、作業をしげしげ観察されてちょっと焦った。

車びかびかだった。本人はとにかくでかかった。かっこいいというより物静かな雰囲気だった。
910名無しさん@公演中:2010/10/01(金) 03:36:45 ID:kLn+bZYH
だから何?
美談でやまゆーage?
あほか。
人に親切にして芝居が
できるようになるなら
いくらでもしろよ。
911名無しさん@公演中:2010/10/01(金) 06:09:06 ID:hkuV9EcS
他役者sageさえしないなら、どんなにイタい山口さんマンセーでもすればいいと思うよ
好きなだけ妄想してて下さいな
912名無しさん@公演中:2010/10/01(金) 07:59:40 ID:MmzruYAE
山口さん見てて、ここで言う上手下手って何だか分からなくなる。
トートが何人かいて、結局黄泉の帝王らしいと言われたのは山口さん。
コロレドの時は、コロレドにしか見えない。
バルジャンも、バルジャンに見えるしレベッカでも同じ。
舞台の上で確かにその役として存在しているが、下手と言われる。
上手いと言われる役者が、ではその役に
なっていたか…なってないけど、上手いと言われる。
わからなくなる。
わかったのは、山口さんとは、不思議な存在だと言うことだ。
それをスター性と言うのだろうか。
913名無しさん@公演中:2010/10/01(金) 09:26:25 ID:frpngz2s
>>912
不思議な存在は胴衣だがバルジャンは違うと思うぞ。
人間を演じるときは問題ありだと思うw
914名無しさん@公演中:2010/10/01(金) 11:07:10 ID:wmKNEYOI
トートもコロレドもバルジャンも
電柱みたいな棒立ちでどれもやまぐちゆういちろうにしか
見えませんが、なにか?
あれが役の人物に見える人がある意味うらやましいわ。
915名無しさん@公演中:2010/10/01(金) 11:30:59 ID:gxFGnWVz
やまゆうは何やってもやまゆう。
役になりきれてたのなんて一度も
見たことない。
916名無しさん@公演中:2010/10/01(金) 12:10:17 ID:Jc3RY7ko
人気がある人ほど、嫉妬もされるんだよ。
917名無しさん@公演中:2010/10/01(金) 12:37:22 ID:hkuV9EcS
最近はチケットの売れ行きもイマイチだし、嫉妬する要因があまりないかと
ジャン・バルジャンくらいしか大した役やってないしね
918名無しさん@公演中:2010/10/01(金) 13:08:35 ID:EEVFo+Xw
大役は他人のお下がり
オリジナルの役はずっこけレベル
役者失格の運動神経
どこに嫉妬すればいいの?
919名無しさん@公演中:2010/10/01(金) 13:10:43 ID:sayUt5ZC
〉〉ジャン・バルジャンくらいしか大した役やってない

ウィーン物はものの数に入らないとでも?
920名無しさん@公演中:2010/10/01(金) 13:33:21 ID:ij3tLPWQ
リズム感ないのが嫌
921名無しさん@公演中:2010/10/01(金) 16:02:49 ID:sayUt5ZC
レベッカのとき、お尻でリズムとってた。
922名無しさん@公演中:2010/10/01(金) 17:54:26 ID:6uuPi8Fz
ロック歌えないよね。
923名無しさん@公演中:2010/10/01(金) 18:44:57 ID:ojLDRnJM
リズムの取り方が変ではあるけど、
年齢のわりにはロック歌えてると人と思う
ロックの種類によるけど、ロック的な舞台曲ならなんとか
924名無しさん@公演中:2010/10/01(金) 19:01:05 ID:4bXaCwrt
来年の三銃士に超ロックな曲があるね
925名無しさん@公演中:2010/10/01(金) 20:35:34 ID:FPzpAX3N
>>922
ジーザスでタイトルロールやってたはずなんですが…
926名無しさん@公演中:2010/10/01(金) 20:49:18 ID:hqkDZ7l+
やってた頃はまだ若かったし
今よりいろんな点でだいぶまし
だったよ。
退団後はろくなレッスンもしないで
年ばかりとってリズム感も歌唱力も
崩壊の一途。 
927名無しさん@公演中:2010/10/01(金) 21:15:09 ID:YvEp5RbP
どこのアンチも場所弁えずド厚かましいなw
そんなに嫌われて不評なら分かりやすく山口アンチスレ立てれば
落ちて無くなった以前のスレみたくさぞかし賑わうことだろよw
いい加減スレチなんだよ
928名無しさん@公演中:2010/10/01(金) 21:21:34 ID:0JWsM1bz
叩いている人の贔屓は、そんなに素敵で完璧なのか?
名前言ってみなよ、検証しようじゃないかw
929名無しさん@公演中:2010/10/01(金) 22:37:33 ID:MmzruYAE
>>926

> 退団後はろくなレッスンもしないで
> 年ばかりとってリズム感も歌唱力も
> 崩壊の一途。

そんないい加減な事よく言えるね〜。
あの年齢であれだけ歌える状態が、レッスン無しでできると思ってるんだ。
職業として長く歌うと言う事を、随分甘く考えているんだね。
930名無しさん@公演中:2010/10/01(金) 22:47:39 ID:Wx2I7cAi
長く歌ってあの始末だから言われてるんじゃないの?
あれでレッスンしてるなら指導者変えた方がいいよ。
いいとこだけ伸ばそうとして悪いところを矯正して
来なかったからああなった。
931名無しさん@公演中:2010/10/01(金) 23:02:07 ID:eQFi0D+j
長く歌えるのは常にフルパワーで歌わないからでしょうね。
四季時代から初日のみのフルパワーと日常のセーブぶりを見せつけられて
きたよ。
喉を使いすぎないのは別にいいんだけど、セーブのしかたも棒だから
初見の友人にあの人はやる気がないのかと真面目に問われたりした。
以後、見ないで済む時は選んで避けてきたので今がどうかはわからない。
932名無しさん@公演中:2010/10/01(金) 23:10:48 ID:bdzfvTzT
レッスン云々は結局憶測だし、山口さんが大好きな人もいれば大嫌いな人もいるわけで…
好みと憶測で叩くのは虚しいしやめようよ
スレチだし…てか東宝=山口って認識なのかな

933名無しさん@公演中:2010/10/01(金) 23:15:35 ID:LTglqfM6
たとえばカガさんとかどうなの?
シラノでも全然歌えてなかったのにジャベールやるんでしょ。
山口さんは衰えた部分もあるけど新しい発声法を学んでいるよね。
石川さんも随分発声が変わっているし、使われ続ける人には理由があると思う。
934名無しさん@公演中:2010/10/02(土) 00:39:14 ID:Rw8i9fp0
声楽とか全く知らないから分からないんだけど、山口さんの新しい発声法て何?どんな人の指導受けてるの?
カクカクした気色の悪い癖のある歌にしか聴こえない…
囁き声も金切り声も、どっちもキモい
935名無しさん@公演中:2010/10/02(土) 01:39:58 ID:2wKeQhjS
>>933
ほかの人がどうか、ではなくて山口さんが駄目だっていう話でしょ。
すぐそうやって論点すりかえようとする、山ヲタお得意の手。
敵にならない人は並べてage。

新しい発声法って、楽して出すこと覚えたって意味なら判るけど。
高音になると急にがんばって超音波みたいな、首絞められた鳥みたいな
声を出す。胸も腹も使ってない喉と頭の発声。お得意の中低音は
ぼわぼわの芯がない声。
使い減りしない歌唱法で長持ち、すばらしいですね。
936名無しさん@公演中:2010/10/02(土) 01:40:17 ID:0Vnlw5Qz
>>934
> カクカクした気色の悪い癖のある歌にしか聴こえない…

カクカクって、どういう歌?
わからないので、具体的な曲名とか
歌詞の部分を教えて?
937名無しさん@公演中:2010/10/02(土) 01:40:31 ID:h4Zzt4az
なんだか怖いくらいの粘着だね。
そこまで拘るなんて病的だな。
938名無しさん@公演中:2010/10/02(土) 01:54:05 ID:yK1+P2YL
どっちも病気のようなもんだ…
939名無しさん@公演中:2010/10/02(土) 02:11:25 ID:Z/x5lI2K
すみません、発声法を書いたものです。
山口さんファンではないんです。むしろバズーカのころは苦手だったんです。
ただ、最近は腹筋や背筋を最大限に使った囁きから実音に移行するなど
高度なテクニックを使われているので書いたまでです。
音楽から入った東宝ミュージカルファンなので、シラノで衝撃を受けて名前を出してしまってごめんなさい。
940名無しさん@公演中:2010/10/02(土) 02:35:21 ID:zxLeqpkd
>935
声楽をご専門に勉強なさった方なんですよね?
941名無しさん@公演中:2010/10/02(土) 10:07:20 ID:archhl4+
PQを見たとき

山口さんは天才
石川さんは名人
宮川さんは職人
今井さんは狸が化けたコスプレ

だと思った
942名無しさん@公演中:2010/10/02(土) 11:18:33 ID:rMRElOEu
山口さんの話になるとすぐ歌の話ばかりにしようとするけど
歌よりなにより芝居がひどすぎるのと、動きが変すぎるのが
見るに耐えない。あんなに身体制御のできない俳優、他に
見たことない。
943名無しさん@公演中:2010/10/02(土) 11:30:29 ID:Rw8i9fp0
歌も嫌い
てかあんな無表情なものを歌とは言わない
秋川雅史に似たものを感じる

どこがカクカクしてるのか?なんて聞かれちゃったよw
山口ファンには分からないのかあのカクカクが…
944名無しさん@公演中:2010/10/02(土) 11:37:01 ID:xW84k8zO
うざい。
アンチスレで話せ。
945名無しさん@公演中:2010/10/02(土) 11:44:14 ID:TT4/+YGv
婆が切れた
946名無しさん@公演中:2010/10/02(土) 11:45:31 ID:SRoeHOsc
山祐の話ばっかり。他にやることないの?
947名無しさん@公演中:2010/10/02(土) 14:36:56 ID:heOsc3o2
>>943
音程すら取れていない秋川と比べられたら、さすがに山口もかわいそうだ
948名無しさん@公演中:2010/10/02(土) 17:20:00 ID:XM9yuwd3
でもね、伯爵は山口さんがいいんだ〜
949名無しさん@公演中:2010/10/02(土) 17:53:11 ID:bpK+M40I
うん、伯爵は山口さんがいい〜
息子も、あの息子がいい〜
独特の親子だからね
950名無しさん@公演中:2010/10/02(土) 20:44:39 ID:RV0TXXWv
一生伯爵だけやっててください。
あの馬鹿馬鹿しい世界なら誰も文句
言わないだろうから。
951名無しさん@公演中:2010/10/02(土) 21:20:59 ID:jueuWo8m
確かに伯爵叩きはあんまり見たことないw
952名無しさん@公演中:2010/10/03(日) 00:11:45 ID:AHC9L9YN
確かに伯爵叩きはないか……やはり人外専門w
だがしかし、私はティアナンも好きだったりする
953名無しさん@公演中:2010/10/03(日) 01:13:36 ID:UztG3kWk
あれはひどすぎる。有り得ないしろものだった。あんなもんを
舞台に上げちゃいけないよ>キンちゃん走り
954名無しさん@公演中:2010/10/03(日) 01:31:16 ID:I9/nvAbb
一日中思い通りにならず嫌いな人のことだけ考えてるのって
生きてて楽しいの?
幸せ感じることなんかあるの?
955名無しさん@公演中:2010/10/03(日) 04:07:54 ID:4dCKY3Be
出た出た山婆得意の切り返し
956名無しさん@公演中:2010/10/03(日) 07:39:31 ID:WR4ZSKCH
>>955
怨念退散!
957名無しさん@公演中:2010/10/03(日) 11:23:32 ID:0QzttD06
生きてて楽しくないから
人叩いて寂しい人生過ごしてるんじゃない?
958名無しさん@公演中:2010/10/03(日) 12:59:58 ID:A/E2gd/b
叩くの自体が楽しいんじゃないの?w
959名無しさん@公演中:2010/10/03(日) 13:10:57 ID:hHdyNEj5
山婆って絶対リアクションするから、ヲチしがいがあるんじゃないの
960名無しさん@公演中:2010/10/03(日) 14:04:54 ID:0KNBkvpw
誰かを叩いてないと気持ちが落ち着かない状況なんだよね
961名無しさん@公演中:2010/10/03(日) 14:10:33 ID:+K6eHv/F
叩かれる→事実ばかりなので返答できず
苦し紛れの住人攻撃

いつもの山ヲタ婆の展開じゃん
962名無しさん@公演中:2010/10/03(日) 14:54:42 ID:G+aiaVbu
あ〜内野婆の仕業だったのか。
東宝には関係ないし成仏してください。
全ては飲酒運転の罪を受けてからですね。
今は犯罪者として世間に見られてますよ。
963名無しさん@公演中:2010/10/03(日) 15:59:09 ID:EInqT5BP
そして唐突に関係ない人の話に持ち込んで逃げw
964名無しさん@公演中:2010/10/03(日) 16:08:50 ID:Qef3bIBN
○○たたきにはうんざり〜
退屈しのぎにぴったり〜

ここはウィーンのカフェみたいだw
965名無しさん@公演中:2010/10/03(日) 18:57:41 ID:zXkOvwV9
これが本場のバルジャン

http://www.nicovideo.jp/watch/sm12079213
966名無しさん@公演中:2010/10/03(日) 20:35:45 ID:4SGtMGLs
石井さんなら対抗できるんじゃない?
山口さんも異次元だけど、才能という点では十分肩を並べられると思うよ。
今井さんは穴掘って隠れないと、恥ずかしくて日本のバルなんて言えない。
967名無しさん@公演中:2010/10/04(月) 00:52:59 ID:FJdQkEaw
私はレミの2000回記念で初めて鹿賀さんのジャベ見て、
これがレミオタが熱く語る「本物のレミゼのレベル」というものなのかと勉強した。
それ以来、自分の感性を信じてレミゼでは鹿賀さんは見てない。
968名無しさん@公演中:2010/10/04(月) 02:06:52 ID:eHnBAolW
過去は美化されるものだし
役者は衰えるもの。
私もさんざんファントムだの
ジーザスだのの評判聞いてて
レミで山口さん初めて見て
椅子からずり落ちたもん。
969名無しさん@公演中:2010/10/04(月) 02:30:23 ID:9mrfdcA4
芝居にはその時代の熱が作り出す空気という
ものがあるのだよ。
その場にいてそれを味わった者にしかわからない
空気が。
それを体験できなかった者が燃え殻を見てわかった
ようなことを言うもんじゃない>>967,968
970名無しさん@公演中:2010/10/04(月) 02:39:47 ID:0PGTSsMg
>>969
確かにその通りだけど、それを体験できたことが偉くて、
それを体験できなかったことが偉くないってわけじゃないんだから
そういう物言いはどうかと思う

前の熱さを今も感じさせられないようならスペシャルやるのが変だと思うけど
971名無しさん@公演中:2010/10/04(月) 03:04:26 ID:jmyLJrks
役者の一番いい時期って意外と短いかもしれない。
評判の人だって10年もたてば声がでなくなっていたり、太ったり
老けたりするさ。
972名無しさん@公演中:2010/10/04(月) 03:07:02 ID:g2Mbhtzi
スペシャルは熱の残り火を見に行くという事か。
つまり歌謡曲で言えば懐メロを聞くように、同じ時代を生きた人が昔を懐かしむという。
まあ、若手が満足に台頭してない現状では、スペシャルの方が重要があるんだろうけど。
自分は劣化した御仁は勘弁だけどね。
973名無しさん@公演中:2010/10/04(月) 03:32:05 ID:fCCiQWs2
>>970偉いとか偉くないとか誰も
言ってないじゃん。今見てるものを
大事に味わえってことでしょ。 
何年か後には貴女も同じことを言い
同じことを言われるんだよ。
974名無しさん@公演中:2010/10/04(月) 04:13:36 ID:8LkP4d/l
役者の過去の素晴らしさを語っても一向に構わないと思う。
他役者叩きの一手段にさえしなければ。
975名無しさん@公演中:2010/10/04(月) 06:09:20 ID:GFP4nEjB
>972
一番劣化が激しい人が主役に居座ってる件について>レミ
976名無しさん@公演中:2010/10/04(月) 08:15:55 ID:yUvIt7rI
レミゼスペシャルは役者に対してどうこういうより…。
スペシャル前に初演キャストのすばらしさを引き合いにして
当時の現キャストを散々罵ってたファンがすごく痛々しかった。
もののあわれを感じたな〜。
977名無しさん@公演中:2010/10/04(月) 08:37:05 ID:GP72xn/c
山婆さん、「もののあはれ」を辞書で調べてごらん

山口さん本人のテキトーな感じもどうかと思うけど、
あのよく分からない芝居や変な歌い方を許容してる演出家や歌唱指導が一番おかしいと思う
「どうせ客寄せ用だしこんなもんだろ。機嫌損ねなきゃいいや」って思ってるのがバレバレ
作品に対する愛はないのか?!って言いたくなっちゃう
978名無しさん@公演中:2010/10/04(月) 09:42:30 ID:9PWBZ+9L
自分の嫁を出す演出家。ジャニーズに出演交渉するプロデューサー。
作品への愛なんてまったく感じない。
山口さんも、スペシャルも新コゼットもみーんな客寄せのためでしょ。

作品を作る側が一番劣化していると思う。そして、あまりに多いキャストによって
キャストの団結力で盛り上がるものもない。

979名無しさん@公演中:2010/10/04(月) 10:24:04 ID:2vnEmU+h
実力あっても地味なキャストばかりじゃ、集客出来ないのは事実。
小さめ劇場で、10日くらいならいいけどね。
980名無しさん@公演中:2010/10/04(月) 11:08:45 ID:k2edSYLj
レベルがどうこうはともかく
作品への愛とか誠意とか団結力が
昔の方があったのは確かだね
981名無しさん@公演中:2010/10/04(月) 11:18:23 ID:8yrQ332j
レミは専用スレがありますからそちらで熱く語ってください
982名無しさん@公演中:2010/10/04(月) 15:27:16 ID:GFlPQRcI
この不景気、どこも客が入らない中
なんとかして埋めようという焦りが
丸見えなのは同情に耐えない…
だからって芝居もまともにできない
役者を主演に祭り上げてチケットさえ
売れればよしとするのは恥知らずと
いうものだ。
ゲージュツかショーバイか…難しい
時代だね。
983名無しさん@公演中:2010/10/04(月) 16:32:23 ID:2vnEmU+h
難しいも何も、ビジネスとして成立するのが大前提だよ。
984名無しさん@公演中:2010/10/04(月) 16:40:01 ID:GP72xn/c
BWなんかだと、いわゆる客寄せパンダ的な有名人キャストでも結構芝居も歌も良かったりする
やっぱり役者の層が厚いっていうのは違うよね
プリン級が30人もいないような東宝ミューのレベルが低いわけがよく分かるわ
985名無しさん@公演中:2010/10/04(月) 18:44:03 ID:8p1vS0SN
BW でブルック・シールズが出たときのショー劇といったらw
そもそもBW にハリウッドの有名人が出るのは、元々英国なりオーストラリアなどの
王立演劇アカデミー卒だったり、子役からショービズの世界にいる人が多いし。
日本に置き換えるは無意味だよ。俳優としての社会地位も収入も全然違うんだから。
986名無しさん@公演中:2010/10/04(月) 19:01:16 ID:LDB3FSKG
まぁバブル後に客層が薄くなったからね
責任が観客か不景気かは別として、
博多座サイゴンが赤字になった時点で
決まったようなもの。
987名無しさん@公演中:2010/10/04(月) 20:18:23 ID:G4qECDjf
博多は東京に比べれば観劇する人数の
絶対数が圧倒的に違いすぎるよね。いいハコ
作っても立ち行かない現状。博多座なんて
ましな方だ。
988名無しさん@公演中:2010/10/04(月) 22:48:46 ID:dt6sCQ6F
ジャニとか使った方が手っ取り早く客入るからってこれから増えたりしないよね
989名無しさん@公演中:2010/10/04(月) 23:46:51 ID:GP72xn/c
増えると思うよ
年々ジャニオリジナルミューが増え続け、レミ・サイゴン・ウィーンミューあたりは五年に一回再演
→そしていつの間にか名作は四季へ
って流れになると予想
990名無しさん@公演中:2010/10/05(火) 00:04:02 ID:MtGybbdD
四季にレミやサイゴンを上演する体力も人材もありませんw
991名無しさん@公演中:2010/10/05(火) 00:12:01 ID:ca5TPiyA
流石にそれは無いと思う。
ジャニでも帝劇完売出来るタレはそういないでしょ。
992名無しさん@公演中:2010/10/05(火) 00:15:58 ID:MrRlRVJN
>>990
大丈夫、シルビアとほのかが東宝から人材を集めて来るから
993名無しさん@公演中:2010/10/05(火) 01:11:14 ID:WjAsxawh
ここまで明るい話題が無いと、次スレ、必要ないかな。
他役者貶めもひどいし。
994名無しさん@公演中:2010/10/05(火) 08:34:32 ID:MKZXithc
山ヲタに都合が悪いから
次スレ要らないって
どんだけ
995名無しさん@公演中:2010/10/05(火) 18:46:16 ID:mcQEsgN2
ナントカの一つ覚えでなんでも山口オタのせいにするやつもいるし
996名無しさん@公演中:2010/10/05(火) 22:06:45 ID:4ScoclR5
>982は誰の事を指して言っているんだ?
997名無しさん@公演中:2010/10/05(火) 23:14:42 ID:fW/YhT9F
クリエの野郎どもと女たちの主役とか?
998名無しさん@公演中:2010/10/05(火) 23:40:03 ID:uL5KxIcz
大衆文化ってゲージュツなのか?
999名無しさん@公演中:2010/10/06(水) 04:11:46 ID:K4dfCZpT
1000名無しさん@公演中:2010/10/06(水) 04:31:40 ID:ZdgDmU/Z
1000!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。