山本耕史さんについて語るスレ Part14

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@公演中
山本耕史さんについてマターリと語りましょう。

◇煽り・荒らしは徹底スルー◇
◇sage進行でお願いします◇

【前スレ】
山本耕史さんについて語るスレ Part13
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/drama/1215965871/

オフィシャル
ttp://www.magnum1031.com/
山本耕史まとめ板
ttp://jbbs.livedoor.jp/music/9883/

関連情報は>>2-5あたり
2名無しさん@公演中:2009/11/21(土) 03:15:26 ID:Ecyey/V7
【関連スレ】
山本耕史 56
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/actor/1255651762/

Ψヘドウィグ・アンド・アングリーインチΨ15インチΨ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/drama/1213541951/

【NO DAY】RENT Jonathanを語ろう10【but TODAY!】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/drama/1251954473/
2
3名無しさん@公演中:2009/11/21(土) 13:59:12 ID:Lp1eQOSV
乙です!
4名無しさん@公演中:2009/11/22(日) 08:50:04 ID:ITjuY7ED
>1 乙
5名無しさん@公演中:2009/11/23(月) 10:22:28 ID:1LsGgxvf
いよいよ今週末ですね〜姐さんに会えるのは。
6名無しさん@公演中:2009/11/24(火) 01:51:05 ID:/yChQZ5V
L5Yまた初ミュージカルの人なんだね・・・
いっそ戸田恵子さんか堀内敬子さんにやって欲しいような役なのに
なんで今回こんな配役に?
7名無しさん@公演中:2009/11/24(火) 02:13:30 ID:/jDbkDTa
初舞台ではないし元歌手だしドラマの演技もなかなか良いし
結構良い人選かと思うけどな
8名無しさん@公演中:2009/11/24(火) 02:28:36 ID:xb2v4Zly
複雑だけど・・・
でもブログで「いやぁ〜待ち望んだ舞台。出逢えました。本当に求めていたものに…」って
言っているから死ぬ気で頑張ってくれることを望みます
夏にやった石田佳名子さんっていう人はどんなだったのかな
9名無しさん@公演中:2009/11/24(火) 02:36:54 ID:xb2v4Zly
>>7
初演の人もソロのシンガーで青山の人も同じようにアイドルユニットの人だった
演技もROOKIES、ゴッ輝、官僚、チャレンジドを見ていたけど、共演すると知って
wiki見て「あの役の人か」という感じで心に残るものはあんまりなかったなあ
逆に言えば「下手」とは思わなかったわけだからいいのかな?
10名無しさん@公演中:2009/11/24(火) 03:07:33 ID:gGG/skxJ
キャシーが魅力的でないとジェイミーは酷い男なのに
同性であるにもかかわらず女性側に肩入れできず、
しょうがないかなと思ってしまうのが困る
魅力は容姿だけでなく役者力やオーラも全部ひっくるめてね
11名無しさん@公演中:2009/11/24(火) 03:39:55 ID:/yChQZ5V
それと演出・翻訳もさ・・・
これ原語で上演してるのほんと生き生きしてて面白いんだけど、
いい加減スズカツさんは日本でユダヤ人だの夏のオハイオだの言われても
ニュアンス全然伝わらないって気にならないんだろうかと思うよ。
12名無しさん@公演中:2009/11/24(火) 04:31:13 ID:sL+Mv4uQ
え そこ変えるの?
13名無しさん@公演中:2009/11/24(火) 08:01:22 ID:SHu/m+7V
根本的に変わってしまうよね…ユダヤ設定は大事だと思うんだが
そんなこと言い出したら輸入ミューの多くが問題だらけだよ
結果なんで外国人なの?ってとこにいっちゃう
14名無しさん@公演中:2009/11/24(火) 11:54:40 ID:/jDbkDTa
11のような人は現代日本を舞台にした、
しかもお住まいの土地のご当地ものでご自分と同世代の主人公の話でないと
合わないんでないの?結局のところ。
15名無しさん@公演中:2009/11/24(火) 12:45:27 ID:36702IMp
L5Yでそんなゆとり発言されたら、ヘドとかRENTとかどうすんだw
レミの細部と悲哀は当時のフランス人にしか理解されないのか?
16名無しさん@公演中:2009/11/24(火) 16:06:22 ID:wwpM+I1P
>>6
戸田さんてもう50くらいでないの?
堀内さんだってかなりのお年
いくらなんでも有り得ない
「みんな若くて細い〜」て当たり前だろっw
17名無しさん@公演中:2009/11/24(火) 17:07:31 ID:cyLZ05lR
実力も実績もある人なら安心だけど、
それでキャシーが魅力的かって言うと、
どうかなって話だと思う。
いわゆるミュー慣れしてる若手もちょい違う気がするしね。
18名無しさん@公演中:2009/11/24(火) 17:25:32 ID:wwpM+I1P
井手さんは初舞台でもとてもよかった
手垢のついたミュー女優はいまいち食指が動かん
19名無しさん@公演中:2009/11/24(火) 18:15:52 ID:gGG/skxJ
井手さん良かったね
あの歌をハラハラせずに聴けたってことだけでもたいしたものだね
20名無しさん@公演中:2009/11/24(火) 19:11:37 ID:/K0c7xfW
そんなによかったんだー。観たかったなあ。映像は少しも残ってないんだよね?
21名無しさん@公演中:2009/11/24(火) 19:16:28 ID:8CxvWzEG
>>19
当たり前ですよ本業歌手ですから
22名無しさん@公演中:2009/11/24(火) 19:17:37 ID:/jDbkDTa
テレビのスポットとか宣伝番組で流れた映像が
動画サイトに出る可能性はなくもない
あと舞台の記録自体はあるはずだから何かの機会が無いとも限らない
23名無しさん@公演中:2009/11/25(水) 03:42:46 ID:VzZL25bE
>>12
変えるんじゃなくてニュアンスを伝える努力とか工夫とかを
あまりしてないのが気になるだけ。観客に放り投げっぱなしというか。
ひとつ例をあげると「VISAカード」って歌詞。唐突に出てきても日本で
高額商品でもない書籍1冊買うのにカード出すのはあまり一般的でないし
社会的信用があるからカードを持てたことが背景にあるのか?とも思うが
日本語ではレジでは「カードで」というのが普通なので、「VISA」という
固有名詞が出てくると浮くと思うんだが。
24名無しさん@公演中:2009/11/25(水) 06:06:56 ID:VudFzYhw
それは逆に固有名詞をすごく考えて入れてると思うけど。
わかる人はくすりとできるしわからなくても雰囲気が伝わる。
その意味でアニタの役なの、てのも好きだった。
ヘドの歌詞だってカタログ名やらの固有名詞いっぱい出てくるけど
なんとなくアメリカの文化のある側面の象徴ってのは伝わるし
そんなしかけの歌詞や台詞は珍しくもない。
いちいち説明的にして察しの悪い観客に擦り寄るのが良いとは限らん。
25名無しさん@公演中:2009/11/25(水) 09:26:52 ID:VudFzYhw
改めて読むと23は多分、洋画やアメドラ、英米の翻訳小説とかにあんまり触れたことがないんだろね。
あちらがスーパーの買い物でもカードですませる社会(もともと小切手社会)だってのはもう常識だし、
あそこでVISAカード出すのは最後のサインがミソでしょう。
ジェイミーの妻なのよ!それが私!って。
26名無しさん@公演中:2009/11/25(水) 10:12:11 ID:9awyF11/
>>23
そこまで変えたら日本のカップルの話にしないといけなくないか?
でもそれをするとオリジナルのジェイミーの傲慢さが
天才という事以外に何処から来てるのかがわからなくなるよ
その日本人には理解しにくい歌詞に、いろんな事が散りばめられているから

元々の曲が日本語に乗りにくいし、歌詞も日本語にしたら?になるのが多い曲なんだよね
原曲が韻を踏んでいたりして、とても美しい英語詞だから余計にね
初演の時に、全曲オリジナルから忠実に日本語訳をしてくれたブロガーさんがいたんだけど
これは日本語歌詞にするのは難しい、って当時思ったな
ただスズカツが観客に放り投げっぱなしというのは同意。正直自分もイライラする時がある
ヘドの初演で英語のままでやるってことに文句をつけた人に
「観ないという選択肢がある」とまで言ったから、この人は変わらないと思うわ
27名無しさん@公演中:2009/11/25(水) 10:50:25 ID:7SI87HRT
ミュージカルって一回で歌詞って聞き取れるもの?
あんまり見ないからか自分は無理。
歌の上手下手に関わらずだけど、件のVISAカードなんて、
初演はずっとビサカーって何だ?って思ってたわ
今だ不明な箇所いっぱいある。
歌だけで進行するなら歌詞カードほしいかも
28名無しさん@公演中:2009/11/25(水) 16:19:12 ID:VzZL25bE
>>25
おいおい・・・そういう攻撃はどうよw
>>26
もとの歌詞がいいだけにね、もっと日本で生き生きと
あの面白さが伝わる方法は無いものかと思って歯痒くなるんだよね。
翻訳ミュージカルはそこが嫌いで今まであまり観なかったんだけど
山本にはまって再び観始めたらやっぱり気になってしまって。
例えばレミゼなんかの歴史もの、或いは日本のものなら能や歌舞伎だと
観るほうに一定の知識が必要だというのは当然と思われてるけど
現代ものだからかえってそのギャップが気になってしまう・・・。
古典芸能や歴史もの同様の準備を観客に要求するものと頭を切り替えるべきか。
スズカツさんが、同世代で創作された戯曲よりよほど美しい言葉の日本の作品が
沢山あって云々と言っていたから、これについてはどうなのよと余計思うんだよね。
29名無しさん@公演中:2009/11/25(水) 18:05:13 ID:VzZL25bE
たとえば他の例で話すと、ある日本の戯作家の作品が海外で上演される時、
作品中の「タコさんウィンナー」をそのまま訳すと「珍しくて可笑しなもの」
になってしまって「母親が作ってくれた子供の頃の典型的なお弁当の記憶」
の意図に繋がらないから、現地でそれにあたるもので日本人がお弁当として
持っていってもおかしくないものを探したり、翻訳は本当に大変、と語っていて。
翻訳じゃなくて演出でもそういうアプローチはあると思うんだけど、
そういう緻密な作業しないよねスズカツさんは。
ただこういう難しい作品に挑戦するのは凄いし、上演する価値が無いとまでは思わないけど。
そんなに気になるなら自分でやったら?とスズカツは思ってるかもしれない。
30名無しさん@公演中:2009/11/25(水) 20:00:17 ID:PoMXgG+7
だらだら長いわりに同じような事しか書いてない
人に求める前にもうちょっと自分の表現力を見返してみてはどうかと
31名無しさん@公演中:2009/11/25(水) 20:20:55 ID:9awyF11/
>>30
そういう言い方はやめなよ
だから荒れるんでしょ
だいたい観客が演出家に何も求めちゃいけないっていうの?
32名無しさん@公演中:2009/11/25(水) 20:29:30 ID:PoMXgG+7
誰が何も求めちゃいけないって言ってるんだ
超展開だなおい?
33名無しさん@公演中:2009/11/25(水) 20:32:31 ID:VzZL25bE
ごめん何かもうスレ違いな話題になってきたし
この辺でやめときます。
34名無しさん@公演中:2009/11/25(水) 21:13:12 ID:bpOPUr0F
個人的にはVISAカードって別に理解されにくいとは思わない
あと、土地固有で意味を持つニュアンスって、国内の現代の戯曲にだってあるし
逆説すればその土地や作品の雰囲気を生かす為に使われている、若しくは役立っているわけで
なにかといえば咀嚼して馴染ませて飲み込ませるというのはあまり好きではないな
ある意味ではわかりやすいのかもしれないが、好みの問題だけど味気ないと思う
タコさんウィンナーがわからなかったら、そのわからなさが面白いと思うタイプかも
演劇に限らず特殊な記号は興味を持つためのキッカケになるし、そこから深く入るの好きだけどな
古典と現代物を分け隔てる必要も感じないし、隔てる人が線をどこに置いてるのか疑問
マンセーではなくて、再三書くけど好みの問題としてね
35名無しさん@公演中:2009/11/25(水) 21:13:46 ID:lxXXBV6x
スズカツに関しては、ヘドの前売りチケット売ってから
全編英語詞なのに色々意見が出たら「観ない選択もある」と
馬鹿な事を書いた行き届かん奴だという認識はある。
36名無しさん@公演中:2009/11/25(水) 21:40:12 ID:7SI87HRT
誰かビサカーについて答えてよ〜
自分耳悪いのかな
37名無しさん@公演中:2009/11/25(水) 21:53:32 ID:PoMXgG+7
>>36
初演でずっとビサカーって何だ?って思ってたってことは
パンフは買ってない…のかな?
全曲じゃないけどオハイオはのってたと思う
L5Yは楽器がうるさくないのでロックミューより聞けるけど
構成的に聞けても初聞きで「?」ってなったのは結婚式の歌かなぁ
入りと出るところの対になってるところが、後で歌詞みて、なるほど〜となった覚えがある
38名無しさん@公演中:2009/11/25(水) 22:09:44 ID:lkJaD2MF
>>36
自分はどんなミュージカル観ても2割くらいは歌詞聞き取れないよ
四季は別だけど
39名無しさん@公演中:2009/11/25(水) 22:48:53 ID:qBdK9Mud
自分も聞き取れない
でも一言一句聞き取れなくてもストーリーがわかればいい
L5Yは自分の中ではすごくわかりやすかった
40名無しさん@公演中:2009/11/25(水) 23:15:29 ID:VudFzYhw
ただ、他の人がトライしないところに切り込もうとするとある程度切り捨てる部分も出てくるわけで
その意味ではスズカツさん程度の不親切は許容範囲もいいとこ。
例えばビートルズやクィーン聞いて歌詞がピンとこないから日本語にしろ、なんて馬鹿はいないし
サウンドオブミュージックやWSSの歌詞が字幕で出てもちゃんとその心を説明できる人なんて稀でしょ。
逆に言えばそれでも歩み寄る人に支持されれば初期の目的は達した訳で。
スズカツさん流のセンスにフィットする層もあるし、そういう選択肢を残すべく頑張って欲しいな。
41名無しさん@公演中:2009/11/25(水) 23:45:23 ID:N2Z7yFaA
何かを得るためには、何かを捨てなければならない。
でも、多くの人が捨てる勇気がなくて、何かを得られない。
42名無しさん@公演中:2009/11/25(水) 23:45:29 ID:7SI87HRT
ありがとう<ビサカーw

たいていの人は舞台なんか一回しか見ないのに
聞き取れないってのは触れちゃいけないことなのかな。。
43名無しさん@公演中:2009/11/25(水) 23:50:30 ID:BAY79mn+
ミュージカルでもストプレでも1回で全部聞き取れる舞台って今まで自分はなかったかな
ドラマだってそうだし歌を聴いていても日本語であっても全部の歌詞が1度で頭には入らないな
野田さんの舞台なんて滔々と長ゼリフをしゃべっていて内容も哲学的でかなり困難だよ
44名無しさん@公演中:2009/11/26(木) 00:01:27 ID:VudFzYhw
舞台だけでなく、普通のコミュニケーションでも、
単語一つずつは解るから解ったような気で話しててるけど
突き詰めるとそんなつもりじゃなかったのに、てすれ違いは珍しくないよね。
45名無しさん@公演中:2009/11/26(木) 07:57:45 ID:A+qzuZCX
練り上げた台詞と日常会話は一緒にはできないでしょう
46名無しさん@公演中:2009/11/26(木) 08:49:04 ID:OJOj+teY
それくらいに実は通じてないってこと。日常会話でなくても気合い入れたプレゼンでもそう。
47名無しさん@公演中:2009/11/26(木) 09:29:55 ID:Zun7LoQ6
だんだん違う話になってるよw
蜷川の音楽劇は日本語の歌なのに字幕出してた
聞き取れないからだろうけど
あれもどうかと思った
48名無しさん@公演中:2009/11/27(金) 01:53:41 ID:UaM3Co+0
>>47
その舞台観にいった。字幕は台詞に言葉遊びが多いからかもしれないけど、
観てて別に字幕は必要なかったよ。
後から詳細見たら見たで面白かったけど。

ところでつべで見つけたオーストラリア版のL5Yプロモ映像が
シンプルなのにすごい泣ける・・・
49名無しさん@公演中:2009/11/27(金) 15:21:10 ID:traFUdsI
コージの今年の舞台の共通テーマはプラトンだな。
美について、そして愛について。
50名無しさん@公演中:2009/11/27(金) 21:55:54 ID:wiDFmZxy
山本の老け方に興味がある。
ああいう肌質と顔の男はどんなふうに年を取っていくんだろう。
体型はヒロミGOばりに維持しそうだがw
51名無しさん@公演中:2009/11/27(金) 23:43:11 ID:EiI9IXfG
このひと先日見かけました。場所はここでは控えさせてもらいます。生で見るの初めてでしたが素敵な感じでした。

髪の毛をすごく気にしていました。
失礼しました。
52名無しさん@公演中:2009/11/28(土) 04:45:38 ID:dV2WKFKH
ヘド、昨年より更に良くなっているようだぬ
早く観たいゆ
53名無しさん@公演中:2009/11/28(土) 19:44:29 ID:o2W02jqR
あのスローモーションのところ、今回が一番ぐっときた
ヘド姐さんが最高に幸せだった瞬間なんだなと
涙が出そうだった
54名無しさん@公演中:2009/11/29(日) 18:31:02 ID:Hlte0syx
スローモーションのマイムでトミーからヘドに移るところが
分かりやすくなってた気がする。
あそこ、映画の一場面みたいで、空間がぱーっと拡がる感じだよね。
55名無しさん@公演中:2009/12/02(水) 01:12:13 ID:68OroBMC
この期に及んでも「チケット買って!!」CMしてるのね。ガラガラなのかしら…
「魂を削って演技」だなんて誇大広告もいい所w
あくびが出ちゃう。
56名無しさん@公演中:2009/12/02(水) 21:15:21 ID:EZSAMbtO
コラージュの後、立てなかったらどうしようかと本気でドキドキした。
いや〜すごいなー!
57名無しさん@公演中:2009/12/02(水) 21:54:07 ID:EZSAMbtO
あ、L5Yの二色刷り仮チラシが入ってたよ。文字のみのやつね
58名無しさん@公演中:2009/12/02(水) 23:35:56 ID:LD9sTCCt
ヘドちゃんかわいすぎ☆
59名無しさん@公演中:2009/12/03(木) 00:16:40 ID:ds0vBlhB
LAMENTが切な過ぎる。
あそこの中途半端に化粧が残って無防備なヘドウィグがすごく好き。
60名無しさん@公演中:2009/12/03(木) 00:20:14 ID:kGzeRgat
今回の鬘は、再演より初演に少し近い感じだった。
カールがでかいというか。
一番最初グラサンで入ってきたときは
ヘドがきたー!って感動した。
個人的には歌に余裕が出てて
ある意味死にそうな感じは少し薄れてた気がした。

化粧がどんどん上手くなってて
初演のオバQは影も形もない
キュートなヘドでした。

タクちゃんは観客から
おかえりーと言われて
いたく感動したといってたよ。
61名無しさん@公演中:2009/12/03(木) 00:38:54 ID:ds0vBlhB
歌には余裕あったけど、LamentとWLT(トミー)の最初の辺りは
倒れるんじゃないかと少し思った。声が出てたから安心したけど。
62名無しさん@公演中:2009/12/03(木) 01:10:54 ID:ds0vBlhB
Lamentと、じゃなくてLamentから、だった。一連の流れのところ、てことね。
なんかすごいギリギリ感があった気がする。
63名無しさん@公演中:2009/12/03(木) 01:48:26 ID:kGzeRgat
ヘンリー卿がヘドの感想を書いてる。
64名無しさん@公演中:2009/12/03(木) 18:09:34 ID:Jp9ddJs8
今さらな質問させて。
イツハクは女?
女→男のおなべちゃん?
男→女の元ドラッグクィーン?
65名無しさん@公演中:2009/12/03(木) 18:45:38 ID:TrEnxCGK
>>64
ヘドウィグと出会った頃はドラッグクィーンだった
66名無しさん@公演中:2009/12/03(木) 18:56:54 ID:Jp9ddJs8
>>65
ということは「男」なんだよね?ヘドと同じく。
今日のトークショー聞いてたら演じ手が女と言ってるのか
イツハクそのものが女だと言ってるのかわからなくなっちゃって。
失礼しました。
67名無しさん@公演中:2009/12/03(木) 23:08:01 ID:9lePQmum
演劇好きな人のブログで
山本ヘド初演、再演、再々演の感想を検索でまとめて読んでみた
三上ヘドと「無意識に比較」してしまうらしいけど、その人の感想が
どんどん変わって行っているのが面白い
1年ちょっとずつしか間隔は空いていないのに毎回たかめて
自分のものにして行っているのってすごいなあ
68名無しさん@公演中:2009/12/03(木) 23:51:28 ID:ds0vBlhB
原作ファンの人で、山本ヘドになってから変わった点として
セクシーになった、と書いてる人がいた。
原作を理解して愛して作ってるのが何より嬉しい、とも。
原作ありの作品をやってそう言ってもらえるのって何よりの賛辞かも、と思った。
69名無しさん@公演中:2009/12/04(金) 01:06:20 ID:NWZyvi7M
ヘドって原作があるんですか?
70名無しさん@公演中:2009/12/04(金) 01:44:50 ID:wmIO942h
原作というとこの場合JMCが関わってるって意味で
オリジナルのオフブロードウェイの舞台か映画の事では。
71名無しさん@公演中:2009/12/04(金) 08:59:36 ID:Y+i2HkOJ
>>70
JCM(ジョン・キャメロン・ミッチェル)では
72名無しさん@公演中:2009/12/05(土) 00:52:56 ID:Ekm5N6Uj
あーそういう意味での原作。
小説かなんかがあるのかと思ってた。

なんかトラスクが高い音の曲を書いてきたので
男性では出ないから
イツァークは女性の設定になったと言ってた。
だからスズカツさんは、女性であることを前面に出してて
髭もつけない演出にしている。
イツァークを女性として扱うことに問題あるか?
ということをジョンに直接確認したところ
問題なしということなので
この路線でやってく、と言ってたよ。
73名無しさん@公演中:2009/12/05(土) 11:48:12 ID:EKwsreKw
ヘドが泣いて、怒って、微笑んでた。
74名無しさん@公演中:2009/12/05(土) 15:56:51 ID:0BWhCHvw
うん。一緒に泣いてもた 今日は芝居がさらに良かった
75名無しさん@公演中:2009/12/05(土) 18:29:20 ID:BNT0o9EH
たん
76名無しさん@公演中:2009/12/06(日) 18:37:59 ID:ysnCNah4
ヘドスレ誰もいない
77名無しさん@公演中:2009/12/06(日) 21:33:16 ID:FUJdPtur
>>76
男性俳優のほうでもりあがっとるよ
78名無しさん@公演中:2009/12/06(日) 21:41:48 ID:pajyUc8m
今日はスタンディングだったので
舞台なのか、ライブなのか分からないくらい
すごいエネルギッュな内容だった。
とにかくすげー良かった!
山本の喉もなんとかもったし。
79名無しさん@公演中:2009/12/06(日) 21:52:41 ID:+c7Pbqz6
エネルギッシュかつ芝居としてのクオリティがかなり高かったと思う。
ありがとうございました、とただ感謝の気分。
80名無しさん@公演中:2009/12/06(日) 22:00:23 ID:Sq9f3ESf
>>78
あれだけのエネルギーで演じ終わった後で
アンコールで3曲も歌えるの凄すぎ。
81名無しさん@公演中:2009/12/06(日) 23:08:46 ID:v5FmyHNm
良かったー!
まだ興奮が言葉に置き換わらないけど、ほんとによかった
ttBの頃だか、よくロックミューをライブに近くしたいて言ってて
分かったような分からんような感じで聞いてたけど
あれ、これじゃね!?って急に思い出したくらいに面白い形になってた

そんで、皆して続ける気満々でなんか嬉しくて笑ったw
82名無しさん@公演中:2009/12/06(日) 23:32:33 ID:+c7Pbqz6
ヘド公式に公演終了のお知らせ、つかご挨拶が。
今後とも応援しちゃっていいのかーっ!?
83名無しさん@公演中:2009/12/06(日) 23:39:06 ID:TLWgR3po
>>82
まだこれから先あると思って今日は観ていた
これでなかったら・・・・・・想像つかない!
84名無しさん@公演中:2009/12/06(日) 23:45:51 ID:TLWgR3po
ブログで見たけどZepp Tokyoは来年なくなっちゃうの?
85名無しさん@公演中:2009/12/07(月) 03:11:39 ID:0MQ/MgS0
スズカツがあれだけヤル気満々だったから、
余程のことがない限り続くと信じてる。

>>84
あの辺の借地権の関係で、ヴィーナスフォートとか含め
閉鎖になるらしいよ。

気が早い話だが、次回もライブハウスでやって欲しいな。
86名無しさん@公演中:2009/12/07(月) 19:13:46 ID:r4ylZ+LF
FACE全日程スタンディング希望。
新木場のコーストもいいかもしれん。横広で結構好きだ。
87名無しさん@公演中:2009/12/07(月) 19:41:55 ID:yqiQUG19
それはちょっと、ただでさえリピーターが多いのに
お客が新規参入しにくすぎると思う
全日スタンディング採用するなら、後ろ半分立見とかにすればいい
88名無しさん@公演中:2009/12/07(月) 19:48:16 ID:hLC7RElw
そうやって見せ方いろいろかえてくのもおもしろいと思う。
個人的には初めての人だけDAYとか、決まりきった反応がない、何がくるかわからん状況をみてみたい。
というか、参加資格ないからみれないけどさ。
89名無しさん@公演中:2009/12/07(月) 19:50:06 ID:r4ylZ+LF
全員仮装必須なんて日もあったら楽しいかも。
90名無しさん@公演中:2009/12/07(月) 19:55:31 ID:k5cDxiC+
>>87
同感
今回は初見の人の感想、しかもこんな凄い役者だったとは・・・という感想を多く見た
FACEだとリピしまくりのオタがほとんど埋めてしまってもったいない
毎回スタンディングだとやはり年齢的や体力的、観劇スタンス、
苦手な人もいるだろうからねえ
でも千秋楽のスタンディングは本当に楽しかったな
91名無しさん@公演中:2009/12/07(月) 20:32:26 ID:k5cDxiC+
東宝RENT出演者のElianaエリアンナさん、DEMさん、望月英莉加さん
(神戸のイツァークだね) と辛源さんが12/3にヘドを観に行ったらしい
最初の二人はブログにちょっと感想を書いてくれているよ
92名無しさん@公演中:2009/12/08(火) 12:39:02 ID:JT9i1pvf
>>84
そういえば今回ワンドリンク制じゃなかったね
所謂ライブじゃないからかな
93名無しさん@公演中:2009/12/10(木) 09:08:17 ID:yxlm4fk9
去年の地方のZeppはワンドリンクだったから、
ライブじゃないって理由でもないような?
お台場パレットタウンは施設利用期間を延長する話もあるみたいだよ。
94名無しさん@公演中:2009/12/11(金) 15:21:15 ID:NHoa9Vmz
>>91
英莉加さんが来るのはわかるけど
何で東宝RENT組と一緒に観に来てるんだろうね
95名無しさん@公演中:2009/12/11(金) 17:36:52 ID:i/3BVOSk
別に仲良くて興味があるからでしょうよ
96名無しさん@公演中:2009/12/11(金) 19:04:15 ID:djPRcDWP
>>94
別にいいでしょ
97名無しさん@公演中:2009/12/12(土) 04:50:03 ID:x9tbRSOF
東宝RENTの人、見た方が良いと勧められてたってブログに書いてたね。
かなり刺激になったみたいで何よりじゃん。
98名無しさん@公演中:2009/12/12(土) 20:26:13 ID:loHHUDgI
すすめられたんかー。いい刺激になったんなら次に活かしてほしいけど。
キャスト同じとは限らないか。
99名無しさん@公演中:2009/12/12(土) 20:40:05 ID:FiPPb/aW
ヘド公式で「アフタートークショーの詳細については、改めてご紹介させていただきます」ってあるけど
そのままフェイドアウトなのねorz
100名無しさん@公演中:2009/12/13(日) 23:48:33 ID:ld0vNStu
ヘド公式の動画を観て心慰めようと思うけど、短すぎて逆効果
また観たいよう
101名無しさん@公演中:2009/12/14(月) 00:24:59 ID:fLMLPjJu
>>100
わかる。
とにかく、ヘド公式でもマグでも、今回の写真を公開してほしいよ。
102名無しさん@公演中:2009/12/14(月) 00:44:51 ID:jZ4x/R/q
ひとまずBUAISOとウェブロックマガジンBEEASTのサイトに
今回の舞台写真やらレポがあるよ
103名無しさん@公演中:2009/12/14(月) 02:41:38 ID:hLZ9vggl
彼岸島へ、いく。

ヘド、いく。
104名無しさん@公演中:2009/12/15(火) 21:53:03 ID:nHy03LDQ
マグさん写真が更新されたね。
これはやっぱり貴重だわw
105名無しさん@公演中:2009/12/15(火) 22:49:44 ID:QexGj0MQ
ん?ヘドのはないよね?

演劇板に書いてあると混乱するw
106名無しさん@公演中:2009/12/18(金) 21:44:48 ID:UOrGu21y
ドームの韓流スターのイベントで
ビョンホンて当日イベントの1時間前に
日本に着いてるのね。

直前まで撮影してたらしいけど
韓国ではこういうのが普通なのか〜?

いくら近いとはいえ外国なんだから
前日入りを当たり前にしてほしいよね。
舞台がとんだ経験者としては。
107名無しさん@公演中:2009/12/18(金) 21:51:48 ID:gbGol3lv
>>106
自分も反射的に去年のタクちゃん事件が浮かんだよw
お国柄なんだろうけどね
108名無しさん@公演中:2009/12/22(火) 23:02:35 ID:yhiUm49Q
年内にはL5Yの受付は無いみたいだけど、
3度目は本気でどうしようか迷っている。
遠征するモチベーションが上がらない〜〜
ヘビィローテーションにはいい加減参るよ。
109名無しさん@公演中:2009/12/23(水) 02:06:08 ID:+zCciGq4
じゃ、チケ取りやめればいいじゃん。
その席で、もっと楽しみにしてる人が見ればいい。
自分は回を重ねる程に高くなるハードルをどう越えてくれるかものすごく楽しみ。
110名無しさん@公演中:2009/12/23(水) 02:41:23 ID:a6A1sysQ
>108
そうおっしゃるなら、初めて観るからわくわくしてる私みたいな人にチケットわたるよう、やめてくれていんだけど。
111名無しさん@公演中:2009/12/23(水) 07:19:19 ID:Z38jLZJh
三回目だけど既に楽しみ過ぎて、気がつくと曲を口ずさんでるw
L5Yとヘドは可能な限り再演して欲しいかな。
ストプレは翻訳ものだけじゃなくて、できたら日本の劇作家のもやって欲しいけど。
112名無しさん@公演中:2009/12/23(水) 09:44:39 ID:uO8wd3+m
>>108
遠征しないといけない人は旅費も掛かるから大変なのはわかるよ
まあ受付は年明けだろうしお正月の間ゆっくり考えたら?
113名無しさん@公演中:2009/12/23(水) 10:11:52 ID:+zCciGq4
コクーンはキャンセル待ちも当日券も立見もあるんだから
開幕してからでも見たくなった時に買えばいい。
FC席でなきゃ見られないわけじゃない。
114名無しさん@公演中:2009/12/24(木) 20:00:57 ID:tjo5PWZQ
モチベ上がらないまま買う必要はないやね
当日でも運が良ければ前の方あるよ

関係ないけどリトショがダンカンに行ったんだね
DAIGOはふーんて感じだけど、新納君似合うわw
115名無しさん@公演中:2009/12/24(木) 22:51:15 ID:PB7XghOi
地方公演の見込みが出たね。
結構ハードだなあ。
116名無しさん@公演中:2009/12/29(火) 23:39:28 ID:2oc/w7OO
先行受付、早すぎるのでは
いつもこのくらい?

何か訳でもあるのかと勘ぐってしまう…
117名無しさん@公演中:2009/12/29(火) 23:45:50 ID:CA5PgTC1
1月末に一般受付だし
正月休み入るから
先行としたら全然普通でしょ。
118名無しさん@公演中:2009/12/30(水) 00:41:08 ID:nFqFwqDc
いつもこのくらい。
何かって何だよw根拠なく訳わからん勘繰りされてもなー
119名無しさん@公演中:2009/12/30(水) 00:43:04 ID:DlbXnM3Y
いつも一般発売前に入金完了だから
通常のペースだと思うけど
120名無しさん@公演中:2009/12/30(水) 00:47:15 ID:64NvkxMS
集金した会員のチケット代を手にdズラでもされるとでも?w
痛くもない腹を探られるまぐさん気の毒っす
121名無しさん@公演中:2009/12/30(水) 00:53:02 ID:JmC0b/2P
wwいやいやそんなこと思わないけど
なにも年末年始をまたいでとは、と
122名無しさん@公演中:2009/12/30(水) 01:04:05 ID:DlbXnM3Y
でもいつも申込締切から当選のお知らせまで1週間くらい、
振込期間が2週間くらいだから、
年明けの告知だと申し込み期間が短くなりすぎちゃう。
逆算すると年末年始を挟むしかないのでは。
123名無しさん@公演中:2009/12/30(水) 01:08:49 ID:64NvkxMS
>>122
まぐさん、夜中に乙!w
124名無しさん@公演中:2009/12/30(水) 01:12:19 ID:nFqFwqDc
年末年始の間にマグさん側の作業がかかる訳じゃないし。
休み前にこっちに投げるのはリーズナブルだと思うが
125名無しさん@公演中:2009/12/30(水) 15:32:47 ID:zxVTG+QY
L5Yはまた東京に戻って本当の大楽になるのかな
126名無しさん@公演中:2009/12/30(水) 16:04:14 ID:cI/FJRWs
>>125
そこが問題。
関東に戻るんなら
無理して地方には行かないんだけど
127名無しさん@公演中:2009/12/30(水) 17:43:10 ID:tGY/5WhY
別に問題ないけど。
128名無しさん@公演中:2010/01/01(金) 03:01:07 ID:rZPg81Dp
あけおめ〜!
コージ君、司会お疲れさまでした!
今年も活躍を楽しみにしてます!
129名無しさん@公演中:2010/01/05(火) 19:23:51 ID:kjGhDGLn
L5Yの今回のチラシは
表はバラのみで
裏にちらっと出演者の写真なんだね。
もう少し演者の写真を
前面に出してくれてもいいのに
130名無しさん@公演中:2010/01/08(金) 16:51:39 ID:8d814tnV
大晦日のスタパで言ってた「創る」ってなんだろうね?
すごく具体的な感じがしたんだけど。
音楽か舞台?
131名無しさん@公演中:2010/01/08(金) 17:59:02 ID:cFSSRpPI
自分のチーム(RockMusical only)or家庭〜〜?
132名無しさん@公演中:2010/01/08(金) 19:12:42 ID:BVG3fxua
家庭
133名無しさん@公演中:2010/01/08(金) 20:25:34 ID:NNiUlpjh
芝居 創ります
134名無しさん@公演中:2010/01/08(金) 21:01:13 ID:SAHNloKd
やっぱり新しい芝居は
脚本:スズカツさん
音楽:前嶋さん
演奏:アングリーインチの方々
演者:コージ他
になんのかな。
是非記録も出してほしいのだが
135名無しさん@公演中:2010/01/08(金) 21:18:54 ID:cuNS5Njk
>>134
それ見ても新しくもなんともないやw
136名無しさん@公演中:2010/01/08(金) 21:28:09 ID:GXsgOMGT
そろそろスズカツさん以外で見てみたい
最近ファンになったもんでヘドウィグ・ドリアンしか見たことないし…

個人的に新感線客演とかお願いしたいw
公演宣材を見るたびにあのメイクな山本を見てみたくなる
137名無しさん@公演中:2010/01/08(金) 21:44:22 ID:cuNS5Njk
前にここかどこかの書き込みにあったけど、新感線はいろんな役者さんが
毎回毎回ゲストで何人も登場してる
でも山本が立つ舞台のジャンルは山本にしか本当にできないと思うから
そういう舞台をこれから先も観たいかな〜
新感線は派手だけど大味だからな
138名無しさん@公演中:2010/01/08(金) 21:52:51 ID:toveKFJE
今の新感線こそ山本耕史じゃなくてもいいじゃん
目指すところが大分違うと思うし
139名無しさん@公演中:2010/01/08(金) 21:54:08 ID:GXsgOMGT
>>137
>山本が立つ舞台のジャンルは山本にしか本当にできないと思うから

うん、それは本当に思う。だからその方面の舞台を大事にしてほしい。
で、隙を突いて新感線なり何なり、客演に立つ山本も見てみたい。

すごくひっくるめて言えば、スズカツさん演出以外の山本を観たいw
140名無しさん@公演中:2010/01/08(金) 22:08:19 ID:toveKFJE
舞台はドラマや映画に比べて端役でも客演でもメインと同じように拘束されるから
本人が興味を持てる企画を選んでやってほしいかな
時間は無尽蔵じゃないからさ
141名無しさん@公演中:2010/01/08(金) 22:24:34 ID:8d814tnV
>>140
同意。
時間だけじゃなくて、注ぐエネルギーも半端ないからね。
映像の仕事も並行してやるとしたら、新作だと年2本でも厳しいと思う。

だから、そろそろ自分で納得して創る舞台をやろうとしてるのかなあと。
それはもしかしたら、ライブやパフォーマンスに近いのかもしれないけど。
142名無しさん@公演中:2010/01/10(日) 11:56:01 ID:ujX0pwyX
彼岸島面白かった。まさかパク・トンハと映画で共演してたとはw
143名無しさん@公演中:2010/01/10(日) 16:04:16 ID:juASloV5
>>136
有名人の出演希望者めちゃめちゃ多いらしいから
本人サイドがよっぽどやりたいとかで積極的に動かないと厳しい気がする
そしてやりたそうには見えず…w
144名無しさん@公演中:2010/01/10(日) 18:36:35 ID:iv2cQ8Bj
シンカンセンは
出る人がみんな同じに
個性がなくなってくるから出なくても良いと思う
145名無しさん@公演中:2010/01/10(日) 18:45:11 ID:j4ofJ+he
新感線も好きな自分としては出てくれたら通う勢いだけど
好き嫌いわかれるからねー、出てほしい!と声高には言えんw

でもスズカツ以外で観たいってのは心から同意だ。
や、いろんな山本を見せてはくれるけどね、スズカツさん。
ただどうしても「またか…」ってのがw
146名無しさん@公演中:2010/01/10(日) 19:07:32 ID:ujX0pwyX
これまで色んな人とやってきてるからここらでスズカツさんとじっくり組んでるのは良いと思う
たまたま山本がそういうステージにいる時にファンになったってだけだし
147名無しさん@公演中:2010/01/10(日) 20:00:54 ID:kiwv2mu0
オリジナル作品が観たい。
スズカツさんはいい加減食傷気味。

148名無しさん@公演中:2010/01/10(日) 21:00:04 ID:ujX0pwyX
自分は逆だなあ
スズカツさん前嶋さんとならもっとこんなこともあんなこともできそう、
と期待が拡がる
去年のドリアンとヘド再々演を見てまた可能性が拡がった気がしてる
149名無しさん@公演中:2010/01/10(日) 21:50:03 ID:j4ofJ+he
>>148
トークショーでもこの先また新しいものを見せてくれそうな感じもしたね。
山本・スズカツ・前嶋の組み合わせは今後も楽しみでする。
まずはフジロックだろうかw

ただ、スズカツ演出が苦手っていう人からしたら
現状は辛いのかなぁ、なんてw
150名無しさん@公演中:2010/01/10(日) 22:46:42 ID:kiwv2mu0
スズカツ演出にイマイチ乗れない。
「ドリアン」はさて置き「L5Y」「チック」はもう胸焼け。
「ヘド」は微妙〜時間を置いて忘れた頃にお願いします。
151名無しさん@公演中:2010/01/10(日) 22:58:06 ID:HPlQm8mZ
ドリアンにしてもL5Yにしても、結局なまぬるい山本オバふぁんだけが
喜んで見ていて、演劇ふぁんにさえ大した評価もされず
おなじ客がリピートしてるだけ。

役者本人が思っている「普段舞台をみない人にもみてもらいたい」というのが
このままスズカツだけとやっててもまったく成果がなさそうだ。

他の人たちがやっていないジャンルを創り上げるのもいいけど
それが大勢の人にウケないのでは、商業演劇としても成り立たない。

ふぁんだけが喜ぶ舞台をずっとやるのもいいかもしれないが
その合間に色々な演出家やプロデューサー、役者と一緒にやることもしてほしい。
152名無しさん@公演中:2010/01/10(日) 23:02:26 ID:j4ofJ+he
再演って、何度も観てる人からすれば飽きるんだけど
観られてない人にとってはありがたいんだよね。
自分もL5Yは前回ので初めて見れたクチだし。

まあようするに再演の期間が短いってことかw
153名無しさん@公演中:2010/01/10(日) 23:06:02 ID:DtCsUn3w
>>151
同業者や他のミューヲタやそれ以外の人もヘド観て観劇している感想を今回多く見たからね
いいんじゃないの?この路線で
一般的にも評価されていないって、ドラマでも山本耕史は充分評価されていると思うし
山本でなくてもいいところのコマになるよりも山本耕史でなければできないものをすればいいじゃん
誰の人生でもない、山本本人の舞台人生なんだから
154名無しさん@公演中:2010/01/10(日) 23:09:49 ID:DtCsUn3w
観劇→感激ね
155名無しさん@公演中:2010/01/10(日) 23:12:02 ID:HPlQm8mZ
>>153
そりゃ本人がそれで良いなら仕方がないと思うけど
舞台役者山本耕史のファンとしては他も見たいってことです。

あと、151で書いたのはドラマについては全く別物として
舞台の事だけ書きました(ここ、演劇板なので)
なので、ドラマ等で一般に評価されていないというつもりはありませんでした。
156名無しさん@公演中:2010/01/10(日) 23:23:27 ID:DtCsUn3w
>>155
演劇ファンにも評価されているようだけどね
あなたが何を持って評価されていないと考えているのかは知らないけど
157名無しさん@公演中:2010/01/10(日) 23:57:09 ID:HPlQm8mZ
>156

ごめんなさ、これで最後にしますね。


山本耕史という役者としては演劇ファンにも評価されていると思っています。
L5Yやドリアンといった(ヘドウィグは除かせていただきます)最近の
スズカツ作品は、それほど演劇ファンから評価はされていないように私は感じました。
(舞台をよくみている方のブログでの感想や、えんげきファンの集まる掲示板の舞台感想などを読む限りですが)
不評というわけではないですが、あまり興味を示してもらってないのではないかと。

とりあえず私個人としては他の方たちとの舞台も、何年かに1度でいいのでやってほしいという希望のみです。
158名無しさん@公演中:2010/01/11(月) 00:05:28 ID:ujX0pwyX
「チック」てなんやねんw
ttBは吉川さんの演出だよ

別に今すぐ評価されるために創造するわけじゃないんじゃないの
スポーツ競技みたいに他と競争してるんじゃなし
159名無しさん@公演中:2010/01/11(月) 00:07:22 ID:1ClLEjQi
山本ヲタにもいろいろいて「別にいろんな人が観てくれなくてもいい、
逆にファンが増えたら困る、自分がいい席で観られなくなったり
チケット取れなくなったら嫌だから」と言っている人も少なくはないね
160名無しさん@公演中:2010/01/11(月) 00:09:30 ID:dwy1oKN7
>>159
そういう自分勝手な人は二度と舞台に来てほしくないね。
役者のためにならないってのがわからないのかな。
…わからないのか言ってるのかw
161名無しさん@公演中:2010/01/11(月) 00:17:13 ID:1ClLEjQi
>>160
今のままでも山本はそこそこ席もはけているし
自分の好きな舞台もやれているし仕事量も
よくそんな休みなしにやるねってくらい充分多いから
ということのようだけど
でもそう言われればなんと返していいのかわからない
162名無しさん@公演中:2010/01/11(月) 00:28:18 ID:d8T3A3fL
>>159
ファンが増えていい席で見られなくなるのは確かに悲しいけど
空席がある方がもっと悲しいよ(´・ω・`)
「晩(明日)もありますので観て行って下さい」って言ってるの
一度でも聞いたことある人なら尚更そう感じると思うけどなあ
163名無しさん@公演中:2010/01/11(月) 00:29:26 ID:CIOfehtn
誤解されたかな?
自分はチケ取りどうこうじゃなくて
人気とか賞を貰うとか、そういうわかりやすい結果のために
舞台をやってるんじゃないだろうな、と思うだけだよ
そりゃ評価されればファンとしては嬉しいけど、例えすぐには認められなくても
やるべきことやりたいことと本人が思う仕事がライフワークってもんではないかと考えてるし
今のところ山本耕史が語る目標には共感してる
観客の内訳なんかわからないけど商売として成り立ってるから続いてるんだろうさ
164名無しさん@公演中:2010/01/11(月) 00:31:09 ID:xOn+w+ZG
単に、目立つ作品に出たことで評価されてる人見て
えーこっちの方がもっと上手いのに知らないんだろうなぁ…とか残念に思う事はあるw
165名無しさん@公演中:2010/01/11(月) 00:35:26 ID:1ClLEjQi
>>163
ごめん、違うよ
自分の友人にそう言っている人たちがいただけ
166名無しさん@公演中:2010/01/11(月) 00:37:35 ID:CIOfehtn
>>164
それはあるけどw
でも大河の機会を活かして随分と知ってもらえたし
コツコツやってれば場は拓いていけるもんだと思ってるよ
167名無しさん@公演中:2010/01/11(月) 01:08:29 ID:iGzPntIE
2003年までは実にいろいろな演出家のいろいろな作品に出演してるしね。
そういう段階を経ての今だし、
特定の劇団や制作能力のある大手事務所に所属せずに
これだけ続けて主役で舞台が作られるっていうのは
商業的にも実力的にも十分評価されているんじゃないかな。

スズカツばかりといっても、ここ数年だし
舞台はTVとかと違って、どんどん新しいものに流れていくものじゃなく、
作品や役柄を深めていくという作業もすごく大切だと思うから、
一人の演出家と一つの作品にじっくりと取り組む時期があってもいいんじゃないの。
168名無しさん@公演中:2010/01/11(月) 01:37:23 ID:CIOfehtn
スズカツさんとしかやってないのは2007年からだよ
2004〜2006はコーカミさんや吉川さんとの作品がある
169名無しさん@公演中:2010/01/11(月) 01:41:34 ID:srTj4xu5
>>162
ヲタ仲間ができると販促しなくなってしまうところはあるなあ
以前は一人で行くか誰か友達を誘ったりしていたけど
今は一人で行っても誰か知り合いがいるから寂しくないし
申し込むときもヲタ仲間と相談したりもする
友達を連れて行って劇場で何人もの知り合いに挨拶するのを
見られたくないような微妙な気持もある
170名無しさん@公演中:2010/01/11(月) 02:48:59 ID:dwy1oKN7
スズカツさん以外の演出舞台を観てる人が羨ましい
この先そんな機会あるかなぁ
171名無しさん@公演中:2010/01/11(月) 03:11:08 ID:CIOfehtn
この先20年30年、スズカツさんとしかやらないなんてことはないだろ
172名無しさん@公演中:2010/01/13(水) 12:11:55 ID:jR94RDFR
チケットスペースからL5Yの先行予約案内が来たんだけど
前にヘドの会場で配布された、白地に黒とオレンジのチラシとは違う
カラフルな薔薇模様のチラシが入ってたよー。
既出かな?
173名無しさん@公演中:2010/01/13(水) 13:07:39 ID:L+ip+q75
ヘドの時のは仮チラシだよね
カラーのバラは文化村で配布されてるやつだと思う
174名無しさん@公演中:2010/01/13(水) 20:37:26 ID:pTY+7Mf1
>>172
4月4日のイベント案内ありましたか?チケットスーペースで
175名無しさん@公演中:2010/01/13(水) 20:44:44 ID:Pcjn7nCT
どなたかL5Y地方公演の詳細教えてください。
176名無しさん@公演中:2010/01/13(水) 20:57:08 ID:vpMX2uU0
177名無しさん@公演中:2010/01/13(水) 21:02:22 ID:RckTprLA
コクーン一般までには発表になるだろうから、焦らずとももう少し待てば出ると思う
FC内のは教えられないけど、おおまかな日程は相手役のスレに落ちてる通り
178名無しさん@公演中:2010/01/14(木) 00:29:59 ID:isIUyfpp
>>174まだだよー
179名無しさん@公演中:2010/01/14(木) 01:42:01 ID:ISWYaQBC
>>177

ありがとう。
相手役のスレをチェックしてるんですね。いまからチェックしてきます。
180名無しさん@公演中:2010/01/14(木) 18:50:10 ID:ln6Nh+Tu
ケロヨンがお知らせしてくれてるよ>地方公演
181名無しさん@公演中:2010/01/14(木) 20:08:42 ID:bENDS+3Q
福岡・・・orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz
182名無しさん@公演中:2010/01/14(木) 22:37:07 ID:YXF3VRKg
福岡に来なくなって何年だろう
でも一度も来ていない地方もあるから贅沢は言えないか
183名無しさん@公演中:2010/01/14(木) 22:48:34 ID:3eRM7CSj
イキロ
来そうで来なかったっていうフェイントがよけーにorzだね
184名無しさん@公演中:2010/01/14(木) 23:05:29 ID:ln6Nh+Tu
地方公演はカンパニー側が行きたくても
ただで行けるわけじゃないからなあ
185名無しさん@公演中:2010/01/15(金) 10:25:07 ID:sfBGHsg5
>>151
オバさんだのなまぬるいだの
自分も若くないが
山本耕史という役者が好きで舞台を観に行っているだけで、
なんでそんなひどい言われ方されるのか。
リピしてるからって、なんでも喜んでホイホイ行ってるわけじゃない。
でも、舞台役者として好きだから応援してるのに。
オバさんオバサンって軽蔑するけど、好きでオバサンになってるわけじゃない。


186名無しさん@公演中:2010/01/15(金) 10:26:50 ID:sfBGHsg5
すみません
ageてしまいました
187名無しさん@公演中:2010/01/15(金) 12:17:57 ID:cNEelFeX
今はJKでも、本人の意思にかかわらずオバサンになるのになw
188名無しさん@公演中:2010/01/15(金) 16:56:18 ID:flta2Swv
大人になりましょう
189名無しさん@公演中:2010/01/15(金) 21:45:35 ID:jFtsaGDj
>>182
ロミジュリなんて博多座だけだったのにね〜残念だったね。
でも2007に来たじゃん。
またそのうち来るよ。
190名無しさん@公演中:2010/01/16(土) 23:14:37 ID:AptnPqSX
梅芸のHPに山本さんと村川さんのミニ対談が出てるのは既出?
191名無しさん@公演中:2010/01/16(土) 23:25:58 ID:AptnPqSX
>>190
追記 文字のみです
192名無しさん@公演中:2010/01/17(日) 01:20:41 ID:B+gjBvVW
今NHK教育で再放送してるアニメのエリンのエンディング曲が
L5Y風でいい感じなんだよね・・・歌ってるの松たか子だけど
この先もずっと共演は有り得ないのかなあ・・・
俳優同士としてバランスがいいと思うのに、残念。
193名無しさん@公演中:2010/01/17(日) 01:34:47 ID:VNjKZAaM
>>190
概出ではないよ
でも対談自体はどこかで読んだのと同じものだった
194名無しさん@公演中:2010/01/17(日) 01:35:47 ID:VNjKZAaM
スマン…
195名無しさん@公演中:2010/01/17(日) 07:11:30 ID:9qPhGCEE
ジャパンレントの面々で10年ぶりに飲み会があったらしい。
小西のりゆきさんのブログより。
196名無しさん@公演中:2010/01/17(日) 09:36:01 ID:gbipfe8r
一緒に創る準備かな
197名無しさん@公演中:2010/01/17(日) 11:18:48 ID:eC18u9RQ
山本楽しかっただろうな、よかったね。
198名無しさん@公演中:2010/01/17(日) 20:05:10 ID:9qPhGCEE
>>193>>194
L5Yの公式(ステージゲート)に出てる対談だよね?
199名無しさん@公演中:2010/01/17(日) 20:31:05 ID:9qPhGCEE
違った、チケットスペースのL5Yページだた>対談
200名無しさん@公演中:2010/01/18(月) 20:55:25 ID:wdJ3UWsF
ケロヨンからお知らせ。
4月4日は本公演なしのイベントのみ、だそうです。
201名無しさん@公演中:2010/01/19(火) 00:14:01 ID:6gSPh83M
>>192
共演がNGでなくても選ぶ作品がお互いに重ならない気がする。
202名無しさん@公演中:2010/01/19(火) 00:23:12 ID:ARW12fwv
FC会員対象かしらね〜マグさん早く募集してほしいな>イベント
楽と前楽の遠征予定だし
203名無しさん@公演中:2010/01/19(火) 00:41:05 ID:BYG2oEAe
>>202
早く内容とか時間が知りたいね
遠征だからできるだけ早割使いたい
204名無しさん@公演中:2010/01/19(火) 01:06:46 ID:6gSPh83M
>>202
一般向けに発表してるからFC限定イベントではないだろうけど
FC先行販売はあるでしょう、きっと。
205名無しさん@公演中:2010/01/19(火) 09:48:43 ID:a0UenSnO
イベントて何だろね
ジェイミー祭?
歴代キャシー祭?
206名無しさん@公演中:2010/01/19(火) 10:39:07 ID:0iSwoA5w
スズカツブログのJC=Jamie&Catherineジャマイカ?
207名無しさん@公演中:2010/01/20(水) 20:27:21 ID:Dkpsrboz
>>206
かもね。

>>205
初代キャシーは普通の女の子に戻ってしまわれたからなあ。

イベント詳細の発表はいつ頃だろうね。
JAMのJAZZスペシャル見たらL5Yが早く見たくなったw
208名無しさん@公演中:2010/01/22(金) 21:21:55 ID:qk7p359/
しかし、ドリアン以降、久々に怒涛の舞台続きだね。
03年もハイペースだったらしいけど、
今はそのころと比べて映像の仕事が数もクオリティも
あがってるから、それ考えるとすごいわ。
さらに、役者だけじゃなくて、レギュラーでMCもやってるしw
209名無しさん@公演中:2010/01/22(金) 21:27:20 ID:TH8liKVM
つくづく人気商売だよなぁ
210名無しさん@公演中:2010/01/22(金) 22:18:52 ID:fleuNvTU
ガンガン働く充実の30代、いいね〜w
211名無しさん@公演中:2010/01/25(月) 23:34:19 ID:WOLNP/y6
四日のイベント早く〜
予定がたたないよー
212名無しさん@公演中:2010/01/26(火) 00:10:45 ID:uwmxRno8
>>211
まだ2ヶ月も先じゃん。
213名無しさん@公演中:2010/01/26(火) 00:20:47 ID:aUbGGGvU
>>212
211じゃないけど航空券は2ヶ月前から販売なんだよね
しかも少しでも安くおさえるためには早売割引のために
売り出し当日朝一番での予約が必要なんだ
214名無しさん@公演中:2010/01/26(火) 00:34:25 ID:uwmxRno8
2ヶ月前までにまだ1週間以上あるんだから、
もっと日が迫って何も情報出なかったら問い合わせればいいじゃん。
山本が出ることがわかればいいんでしょ?
215名無しさん@公演中:2010/01/26(火) 00:40:47 ID:aUbGGGvU
山本が出ればどんな形でも何万もかけてってわけにはいかなくてね
ブログには問い合わせはしないでという断り書きもあるし
216名無しさん@公演中:2010/01/26(火) 00:56:44 ID:uwmxRno8
どんなに説明されても最終的には自分の目で見なきゃわからないんだから、
1回だけの機会ってことと秤にかけて、えいやで決めるしかないと思うよ、結局。
ジョンキャメが来た打ち上げライブだって、
蓋を開けるまではどうなるかわからなかったし
芝居だと思ってたのに本編と関係ない歌が多くてがっかり、
なんてブログに書いてるおばさんもいたし、受け取り方も人それぞれ。
ま、あんまりカリカリしても状況は変わらないって。
217名無しさん@公演中:2010/01/26(火) 01:13:50 ID:lBXl9eOJ
別人だけど、ちょっと知りたいって書くくらい別にいーじゃんw
蓋を開けるまでわからないなんて誰もがわかってることだし
なにもそこまでの保証は求めてないでそ
どっちがカリカリしてんだかわかんない
218名無しさん@公演中:2010/01/26(火) 08:22:39 ID:uwmxRno8
いや、遠征が費用が、て言われると、決め手として何が知りたいのかなと思ってさ。
歌&演奏が全くなしも考えにくいし。
前嶋さんのソロ&トークがあれば駆け付ける、とかだろうかw
219名無しさん@公演中:2010/01/26(火) 10:52:38 ID:boU+z+HB
あなたに心配される必要はない
220名無しさん@公演中:2010/01/26(火) 18:25:15 ID:P8Q1Uu8I
212が遠征組なら文句ないけど
5万6万の金をえいやっでは支払えないよ
時間がわからないと航空券も押さえられないし
場合によってはホテル代だってかかるんだよ
221名無しさん@公演中:2010/01/26(火) 19:16:27 ID:gJgCTTgg
5万も出して行くなんて凄いね
222名無しさん@公演中:2010/01/26(火) 19:47:01 ID:P8Q1Uu8I
遠征組は毎度それくらい出してるよ
223名無しさん@公演中:2010/01/27(水) 07:37:54 ID:4EhKBP5/
誰も遠征を強制してるわけじゃないから
お金をかけて行くも行かないも本人の勝手なんだがな。
でも東京か大阪への遠征は地方から別の地方に行くより楽だけど。
便も多いし最終に間に合わなくても安く夜明かしできるしw
224名無しさん@公演中:2010/01/27(水) 07:58:35 ID:wT9IbIIL
あなた執拗に絡むね
なんでいちいち相手をネガティブな感じに捉えるの
話が微妙に曲がる
225名無しさん@公演中:2010/01/27(水) 07:58:48 ID:a2063OFu
>>223

貴方さあ、いつもそうだけど、正論吐けば良いってもんじゃないよ
> 誰も遠征を強制してるわけじゃないから
当たり前じゃないですか
意味ないこと言わないでよ
誰かのファンやってるとは思えない発言で、自分は関東住まいで遠征関係ないけど
凄い不愉快
226名無しさん@公演中:2010/01/27(水) 08:16:46 ID:CZV0AJRk
>>223
あなたは本当に朝から晩まで張り付いて
偉そうなことばかり
誰かに強制されて行くわけじゃないのは当たり前
山本が好きだから色々悩んではるばる駆け付けるのに
227名無しさん@公演中:2010/01/27(水) 10:16:39 ID:tGnKZtWL
なんだこの展開…

キャサリンの歌稽古も始まったようですよ。

本公演に+イベントではなく
イベント単独でやるなんて今までになかったから
かなり楽しみにしてます。
詳細は発表になってないけど
もう行くつもりで航空券手配します。

228名無しさん@公演中:2010/01/27(水) 11:08:43 ID:RmJyHp+V
イベント行きたくても妊○中で行けないわ
行かれる予定の方 楽しんできてくださいね〜
229名無しさん@公演中:2010/01/27(水) 19:02:20 ID:ZPTv4/br
新キャサリンの歌や芝居は大丈夫なん?
初代はがっかりだったからね〜。
二人舞台は相手役の出来いかんで印象が・・・
山本さんさえ観られればいいわけじゃないからなぁ。心配だ。
230名無しさん@公演中:2010/01/27(水) 20:09:43 ID:RmJyHp+V
心配なら新キャサリン村川さんスレで聞いてみたら?
231名無しさん@公演中:2010/01/27(水) 23:28:59 ID:M1LddXXw
>>229
個人的には心配どころか期待大。
お芝居もしっかりしてるし、歌も所属してたBOYS TIME(みんな歌上手いです)の中でも一番上手いと思う。

今回が初L5Yなもんで初代・二代目のキャサリンとは比較出来ないけども…
232名無しさん@公演中:2010/01/27(水) 23:57:22 ID:QwJykqJL
はじめて女優が本業のひとのキャサリンだね。
村川さんは演技はうまいと思うよ。
ちょっと地味な感じがキャサリンと合ってると思うし。
歌は聞いたことないけど、声にすごく魅力があると思う。
小柄だけどスタイルもいいんだよね。
233名無しさん@公演中:2010/01/29(金) 15:56:31 ID:V8Hhpoiz
芝居も大切だけど、セリフほとんどないよ?
すべて歌で表現だから歌のうまさは重要ね。
BOYS TIME の歌が上手いって思える人にはあんまり気にならないかもだけど。
お願いだから村川さん、足引っ張らないでね〜。頼むよ。
234名無しさん@公演中:2010/01/29(金) 16:10:11 ID:KXEhtJi4
村川さんが入ってたグループって
BOYSTYLE(ボーイスタイル)だよ。
235名無しさん@公演中:2010/01/29(金) 17:49:01 ID:gxSYq0el
確かに心配。
236名無しさん@公演中:2010/01/29(金) 18:34:30 ID:uHqLkfBi
幕が上がる前から心配してもしょうがない
山本だって土方をやる前は知らない人にどれだけ心配されていたことか
237名無しさん@公演中:2010/01/30(土) 01:00:50 ID:Irzw42Pm
L5Yブログに動画アップ
ジェイミー 超二枚目
キャサリンもいい感じだよ
238名無しさん@公演中:2010/01/30(土) 01:21:11 ID:XekrPapq
>>236
だよね。それにコンサートじゃないから芝居ができるのは大きいよ。
239名無しさん@公演中:2010/01/30(土) 10:19:31 ID:2Ltu31xc
動画、村川さん 女優ぽいけど、まだキャシーじゃないよねw
チラシと内容の雰囲気が毎回違うのは仕方ないけどね
240名無しさん@公演中:2010/01/31(日) 00:40:48 ID:R5DyjK9T
コクーンなんて作品的に大きすぎて、もっと小さいとこがいいと思ってるけど
ハコに合わせての美術&照明チェンジは楽しみだ
効果が微妙な八百屋以外はシンプルで好きだったけど、どう変わるかな
とりあえず野暮だから、浮気相手のシルエットやめてくれ
241名無しさん@公演中:2010/01/31(日) 00:52:06 ID:K3+NdQXg
>>240
スズカツさんブログにコメしてくれば?w
シルエットよりジェイミーがバスローブ姿とかの方が良いかもね
シャツのボタン全部外して裾も出しちゃうとか
242名無しさん@公演中:2010/01/31(日) 00:58:50 ID:jG/AUG17
自分もあのシルエット好きじゃない
仕種自体もステレオタイプで、ほんと野暮って言葉はピッタリだ
あんなにわかりやすい演出じゃなくても何があったかわかるけどなあ
243名無しさん@公演中:2010/01/31(日) 00:59:41 ID:K3+NdQXg
前回は2階から見ると床に落ちた照明がとても綺麗だったけど
今回はどんな感じになるか楽しみ
244名無しさん@公演中:2010/01/31(日) 01:04:18 ID:R5DyjK9T
>>241
その一行目はどういう返しなの
微妙すぎて反応に困る

ベッドで裸っていうそのものズバリの演出が主流だけど
なんかあのシルエットは中途半端な野暮さなんだよ…
245名無しさん@公演中:2010/01/31(日) 01:06:20 ID:Jo0UyZN4
>>244
ここで素人同士
グダグダ言っても
何も変わらないってことでは?
246名無しさん@公演中:2010/01/31(日) 01:10:28 ID:jG/AUG17
2ちゃんねるは素人があーだこーだとグダグダ言うところだと思っていた
247名無しさん@公演中:2010/01/31(日) 01:12:14 ID:R5DyjK9T
>>245
え、掲示板なんてそんなものではないのか
感想と好みの話なのに、受け手が発信側に要望してこいだなんて…野暮だ(またでた)
248名無しさん@公演中:2010/01/31(日) 01:41:00 ID:M6RzoNT9
L5Yの動画観て思ったけど、やっぱり曲がいいね。
今度のジェイミーは、大人の色気たっぷりになりそうで楽しみだ。
セットも変えてくるみたいだから、当然演出も変わりそうだよね。
249名無しさん@公演中:2010/01/31(日) 01:41:14 ID:K3+NdQXg
やめてくれという命令形を受けた単なる茶々なのにそんな正面から返されてもw
なんでそんなに神経質なんだろう
野暮だって感想を否定してるわけでもないのに
250名無しさん@公演中:2010/01/31(日) 07:47:01 ID:W3jBXWyV


2ch依存


251名無しさん@公演中:2010/01/31(日) 08:57:01 ID:AaY1OgD6
252名無しさん@公演中:2010/01/31(日) 09:20:01 ID:7VlvAxef
あーシルエットやっぱり嫌だよね!
いままで聞こえて来なかった意見だからスッキリしたよ

妙におばさんぽくて、モッサリしとるし。
まあ初見だとジェイミーが浮気したってハッキリわからやすいが、せめてモデル変えてくれ
253名無しさん@公演中:2010/01/31(日) 10:20:19 ID:K3+NdQXg
おばさんぽいのはワザとでは?
あの流れだと相手はエージェントでしょう
キャシーとの対比も含め包容力のあるおそらくは年上ってことかと
254名無しさん@公演中:2010/01/31(日) 10:28:29 ID:7VlvAxef
だからスーツ姿てのは理解できるけどね
ジェイミーこれと浮気かよって毎回思うわ
255名無しさん@公演中:2010/01/31(日) 11:07:53 ID:K3+NdQXg
まビジュアル的にはね〜w
でも疲れた時に寄り掛かりたくなる相手としては
イケイケの美人より説得力あるから
余計にリアルで(キャシー側から見ると)酷
256名無しさん@公演中:2010/01/31(日) 11:11:06 ID:Gz4VPEEg
他はともかく結婚式の演出だけはどうしても好きになれない
あの曲で二人の時間が交錯するのが、この作品のキモだと思ってるんだが
スズカツ演出だと1シーン丸々二人が同じ時間軸にいるように見えて切なさが激減してしまう
257名無しさん@公演中:2010/01/31(日) 11:44:22 ID:gJNJ1FOa
ジェイミーの最後のほうの年齢って27,8才じゃないの?
大学生から始まった恋に突っ走った大人になりきれてない子供イメージ
キャシーも同じだけどさ
258名無しさん@公演中:2010/01/31(日) 11:45:11 ID:K3+NdQXg
シルエットで見せるの野暮ったい、は同意だけど
結婚のシーン(自分はあれは二人が共に生きることを決めたシーンであって
必ずしも具体的な「式」を描いてるとは思ってない)は
二人の気持ちが合致した瞬間をたっぷり描いているからこそ
他の曲のすれ違いぶりとの対比が映えると思うなあ
あと、1曲の中でそこまで対向するモチーフを演じるには
もう少し演技が拮抗したペアでないと難しかったのではw
259名無しさん@公演中:2010/01/31(日) 12:04:12 ID:Gz4VPEEg
うーん、でもあの曲は脚本=歌詞上でちゃんと二人の時間軸を冒頭とラストに逆行させてるから、
あえて原作の意図と違う解釈で演出したのは間違いないと思う
オリジナルに忠実なのがいいとは限らないけど、ここだけは改変してほしくなかった。自分はね。
260名無しさん@公演中:2010/01/31(日) 12:22:07 ID:K3+NdQXg
>>259
あ、原作や原詞じゃなくあくまでスズカツ版を自分はこうとらえてるってことだよ
初見であの演出で日本語訳詞を聞いて違和感は持たなかったな、と
細かいことを言い出すとクリスマスプレゼントのとことか色々あるし
翻訳や演出ってオリジナルの解体と再構築だからね〜
まあ人によって好き嫌いや何がピッタリくるかの違いはあるよね
261名無しさん@公演中:2010/01/31(日) 12:43:58 ID:Y8whHCAw
初演はあまりの酷さにガッカリした
再演はかなり印象よし
再々演はより改良されることを期待してるよ
262名無しさん@公演中:2010/02/01(月) 00:36:54 ID:+sfTiCa5
村川さんって初代キャサリンより良さそうですか?
チケット買おうか迷ってます。
初代ははかなげで可愛かったんだけど歌も踊りもあちゃ〜。

263名無しさん@公演中:2010/02/01(月) 00:48:05 ID:qFSVIE7E
今回、イープラスの席も結構いいね。
大抵の公演でぴあの方が良いとこ持ってるイメージだったけど。
264名無しさん@公演中:2010/02/01(月) 07:06:08 ID:Ml7auCYA
>>262

村川さんが初代キャサリンより良いかなんて判る訳ないでしょ
村川さんスレ行って聞け





265名無しさん@公演中:2010/02/01(月) 07:22:01 ID:VhP6yV9u
初演を見てない村川さんファンに聞いても分からんだろw
266名無しさん@公演中:2010/02/01(月) 07:41:33 ID:Ml7auCYA
初演キャサリン叩きいい加減やめたら?

ホントうざい
267名無しさん@公演中:2010/02/01(月) 08:02:29 ID:DBnEjqQd
そんなんで迷うくらいなら、始まってから評判聞いてからにしたら?
当日券とれるでしょ
268名無しさん@公演中:2010/02/01(月) 14:58:51 ID:zR1aX7OQ
初代キャサリンを叩きたいんじゃないよ〜
完成度の高い舞台が観たいの。
山本さんの力量に見合うお相手で
共演というより競演というステージが観たい。
山本さんもそれを望んでいると思うな。
共演者は大人の都合で決まるんだろうか。
269名無しさん@公演中:2010/02/05(金) 15:19:23 ID:rNu5zsU6
l5yの公式ホームページオープンだって。

ttp://www.l5y2010.jp/

まだupされてないけどmovieやspecialが楽しみだ。
270名無しさん@公演中:2010/02/05(金) 21:43:37 ID:LZjQpVo4
歌稽古、もう始まってるんだね。
村川さんだけかな?
271名無しさん@公演中:2010/02/05(金) 23:23:03 ID:PSksrM84
今回のL5Yはビビッドかぁ
272名無しさん@公演中:2010/02/06(土) 00:15:24 ID:Q5xRKGym
衣裳が派手&お着替え沢山?
273名無しさん@公演中:2010/02/08(月) 22:57:53 ID:wRVQfbHm
演出 山本耕史




冷や冷やさせるぜ
274名無しさん@公演中:2010/02/09(火) 00:25:31 ID:CJWnBy4l
確かにww
役者・山本耕史は安心して見てられるけど、
演出は未知だけに、こっちが無駄に緊張しそうだ。
275名無しさん@公演中:2010/02/09(火) 00:31:52 ID:zYNaNKO6
なんかヘド初演の初日を思い出すな〜
または紅白司会。
どちらも見ているこっちが異常に肩に力が入りまくった。
見終わった後、どっと疲れた…
276名無しさん@公演中:2010/02/09(火) 12:50:34 ID:y8WMo052
山本演出のミュージカルは
ゴッドスペルだそうだ。

出演者はオーデションで募集中。

ttp://www.deview.co.jp/ds/search.html?cmd=view&id=7844&data[medias][]=32

期間は12/5-12/26
場所はシアター・トラム
277名無しさん@公演中:2010/02/09(火) 12:52:03 ID:y8WMo052
あ、本人も出演するそうです。
ただし「主演」とは書いてなかった。
278名無しさん@公演中:2010/02/09(火) 15:25:37 ID:F7av0WX+
>>275
わかる、わかる。
まぁ今となっては、どちらも良い思い出だから
演出作品もそうなることを祈ってるよ。
279名無しさん@公演中:2010/02/10(水) 16:53:14 ID:rGTZzIa8
オーディションに応募する人いないの?
経験問わずで40才迄なんて〜好条件
FCに一人くらいいそうじゃないの
280名無しさん@公演中:2010/02/10(水) 17:57:33 ID:ywfd4f2/
もうマグに問い合わせ殺到らしいw
冷やかしはやめてあげて!
281名無しさん@公演中:2010/02/10(水) 19:18:03 ID:Z8pPmUje
年齢がネックで応募すらできずw
282名無しさん@公演中:2010/02/10(水) 20:52:16 ID:tdFlaE7R
年齢はクリアだが
だいたい人前で歌うとかありえねー
静かに観客に徹します
283名無しさん@公演中:2010/02/11(木) 10:11:48 ID:9AWzvqEW
山本が出た時のGODSPELL演出の青井さんも
昔GODSPELLに出てたんだね
284名無しさん@公演中:2010/02/11(木) 18:43:12 ID:Pr21pG5H
LSOH今度はDAIGOでやるんだね。
山本シーモアのキョドりっぷりもかわいかったな。
本人も言ってたが山本がやる必要性があったのかは疑問だが
あれは番宣番組もあったりでウマーではあった。
285名無しさん@公演中:2010/02/11(木) 18:56:56 ID:m0vlAd6x
知名度あるキャストが山本だけじゃビジネスにならないかと。
何人かはそれなりのプロが押さえるだろうな。
Daiくんは出るんじゃないの。
286名無しさん@公演中:2010/02/11(木) 19:01:57 ID:0rWrXfam
>>279
レッスン続けてればもしかしたらコーラスくらいなら・・・
とちょっと思ったりした。
287名無しさん@公演中:2010/02/11(木) 19:03:04 ID:0rWrXfam
>>285
ていうかトラムだし普通にプロも応募してくると思う。
288名無しさん@公演中:2010/02/11(木) 19:13:26 ID:lN3RJMgo
だねー
演目も創作劇とかではなくしっかりしたものだし音楽も前嶋さん
舞台関係者も観に来るかもしれないからそこで認められるかもしれない
下世話な話だけどプロでもギャラ関係なく出たい人もいるんじゃないかなあ
289名無しさん@公演中:2010/02/11(木) 19:15:43 ID:9AWzvqEW
>>284シーモアに対してそんな発言してたっけ。
月ミューで役作りを真面目に語ってたし
花が血を吸うことに気付くシーンは自信作だって話も覚えてるんだけどw
自分じゃなくてもってのはどこで言ってたの?
290名無しさん@公演中:2010/02/11(木) 19:22:48 ID:lN3RJMgo
>>289
自分も山本がシーモアのことそれらしいこと言っているの
どこかで読んだか聞いた覚えある
あと、LSoHみたいな商業?演劇は普通は自分は出ないけど
前に一緒にやったスタッフだからとかアンソニーからも勧められたとか
291名無しさん@公演中:2010/02/11(木) 19:24:45 ID:9AWzvqEW
プロとアマの境も微妙なグレーゾーンが広いけどね。
そういやRENTチーム集合の2005ガラコンはオーディションコーナーもあったけど
出場者達はその後どうしてるんだろう。
292名無しさん@公演中:2010/02/11(木) 19:28:37 ID:5wwZLjxk
>>290
今調べたら男優倶楽部で言ってたよ
293名無しさん@公演中:2010/02/11(木) 19:34:32 ID:lN3RJMgo
>>292
仕事が早っ
294名無しさん@公演中:2010/02/11(木) 19:37:35 ID:9AWzvqEW
>>290>>292
ありがと!さすが一度はいやだと言う男w
295名無しさん@公演中:2010/02/11(木) 23:48:48 ID:DcRAgXtW
今日お休みだからJAMの日だと忘れていた!
296名無しさん@公演中:2010/02/22(月) 14:33:40 ID:DnQbaOfg
「バンクーバー4回転物語」
   プルシェンコ   山本耕史
   ライザチェック  江頭2:50
   高橋大輔     伊藤淳史
   
   織田信成     COWCOW

スウィートJAMでやってくれないかな?

297名無しさん@公演中:2010/02/25(木) 20:42:18 ID:Tq9HLIoV
ケロちゃん、立ち稽古レポも勿論うれしいけど
イベント詳細はまだなのかい?w
298名無しさん@公演中:2010/02/25(木) 20:42:37 ID:6jvFq4QC
ケロヨン日記更新
シュムール!
299名無しさん@公演中:2010/02/25(木) 20:54:17 ID:6jvFq4QC
あら同時刻w
ほんとにねぇ
まさか関係ないイベントに劇場貸出だったりして
300名無しさん@公演中:2010/02/25(木) 21:35:38 ID:Tq9HLIoV
まあ詳細というか、開始時間さえわかればいいんだけどね、取りあえずw
301名無しさん@公演中:2010/02/25(木) 22:50:52 ID:6ZOMU2K1
もう他の予定いれちゃうぞ!w
302名無しさん@公演中:2010/02/25(木) 23:52:18 ID:62h/zt+F
BTB結成記念ライブだったら笑うw
303名無しさん@公演中:2010/02/26(金) 22:40:44 ID:oGazVs0B
い いまさら?
304名無しさん@公演中:2010/02/27(土) 00:13:41 ID:vKGmMYUf
それにしても4日イベント情報遅すぎる・・・
そもそもしっかりした企画があったのか疑問に感じて来た。
遠征組は早割り取れずでいっそ中止になれっ(怒)!
305名無しさん@公演中:2010/02/27(土) 14:06:09 ID:/R6JxCWF
イベントは1日だけだし村川さんのファンの人には芝居より取っ付きやすいかもしれないし
まずはチケットが取れたらいいな〜と思ってるけど。
306名無しさん@公演中:2010/02/27(土) 18:35:57 ID:lBy8gMFm
東急東横線内のモニターでL5Yの宣伝が流れてるの既出?
307名無しさん@公演中:2010/02/27(土) 18:42:38 ID:BgvFFiKv
>>306
うん
308名無しさん@公演中:2010/02/27(土) 20:50:41 ID:/R6JxCWF
明日までだよね>車内スポット
309名無しさん@公演中:2010/02/28(日) 00:52:58 ID:xGYPOT5k
今回は村川さんが番宣頑張ってくれそう。
310名無しさん@公演中:2010/03/01(月) 01:40:13 ID:r7X/lHsR
>>304
中止になったw
311名無しさん@公演中:2010/03/01(月) 09:05:17 ID:x8oxWXrl
言霊かw
312名無しさん@公演中:2010/03/01(月) 12:45:00 ID:iYK6lo/8
ご想像通りの展開
313名無しさん@公演中:2010/03/03(水) 19:13:39 ID:1hT42lB3
本スレはまだトラブル中かな
314名無しさん@公演中:2010/03/03(水) 20:24:32 ID:gQVJnnxZ
韓国からのサイバー攻撃でFBIまで巻き込む騒ぎだそうだから
315名無しさん@公演中:2010/03/03(水) 20:29:36 ID:Hb93WYzw
HDが逝ってログごとぶっ飛んだ可能性もあるみたいだね
復旧まで時間掛かるかも
316名無しさん@公演中:2010/03/03(水) 22:28:27 ID:d0QuVwf0
>4月から日本テレビで放送されるドラマ「MOTHER」
>(出演者:松雪泰子・酒井若菜・倉科カナ・田中裕子・高畑淳子・
>芦田愛菜・尾野真千子・川村陽介・音尾琢真・山本耕史 他)に
>うちのハサミが使われることになりました。

芦田愛菜ちゃんってまだ5歳みたいだけどこの子が小学生役なのかなあ?
317名無しさん@公演中:2010/03/03(水) 22:49:20 ID:BFpxkwni
>>316
田中裕子さんも出るんだ、すごいね。
いい意味で、N○Kドラマのようなキャスティングだw
318名無しさん@公演中:2010/03/04(木) 07:32:49 ID:57t+JLPR
age
319名無しさん@公演中:2010/03/04(木) 08:59:32 ID:WF5t6A8H
>>315
露出ラッシュが来るって時になあw
ここは短パンすぐ出てくるし。
とにかく今日はJAMで日曜はナレ再放送だ!
地図なしの青い海〜
320名無しさん@公演中:2010/03/04(木) 09:15:38 ID:yPbZFZ9Y
もう一回チャレンジだぁ
321名無しさん@公演中:2010/03/04(木) 13:43:50 ID:7ayzvixG
男優版、レンタルサーバー頁に
あれはなんなの?
商売?
322名無しさん@公演中:2010/03/04(木) 19:14:21 ID:SfFYqP7D
1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/04(木) 14:08:23.67 ID:w/zDt90K0
今回のチョンアタックでdubaiというサーバだけ全損のため以下の板は復旧不可

消防・救急・防災 男性俳優 女優 愛の種 ラジオ番組 鈴木あみ&浜崎あゆみ 椎名林檎
香水・芳香・消臭 BS・地上波デジタル放送 60歳以上 海外芸能人 CM ケーブル放送
街作り・都市計画 方言 君主・皇室・王室・貴族 ファッション 芸能 ジュニアアイドル・子役
ゲーム業界、ハードウェア 家電・ホームセンター・量販店 ジャニーズ ジャニーズ2 ジャニーズJr
競馬 時代劇 懐かしアイドル/芸能人 独身男性 男性アイドル なんでもあり ハロプロ
ニュース速報 NHK ネトゲ実況 米・米加工品 レトロアーケードタイトル・ハード 新記録・珍記録
レゲエ  レンタル 名言・格言 スカパー スマップ 株式 テレビ番組 海外テレビ テレビドラマ
テレビサロン ヴィジュアルサロン ヴィジュアルバンド 家庭用ゲームZ区分(R-18) ずるい女



復旧は27日という話、本スレが鯖ごと飛んだな、、、
323名無しさん@公演中:2010/03/04(木) 19:23:52 ID:OJFr7QD9
>322 ありがとう。

テンプレ覚えてないや
     
324名無しさん@公演中:2010/03/04(木) 20:13:54 ID:FmLJZNQf
本スレで話が出ていたナレの情報がマグスケにアップされている

3/21(日)NHK総合 8:25〜8:54
「課外授業ようこそ先輩 お茶会へようこそ〜茶人 千宗屋〜」
※(火)BS2 15:30〜15:59
※総合は地方にっては放送日が違うようだから注意!
325名無しさん@公演中:2010/03/04(木) 20:27:00 ID:o+UiMmXA
しばらくはここにきます
326名無しさん@公演中:2010/03/04(木) 22:38:15 ID:WF5t6A8H
ギター話は目が輝くねーw
327名無しさん@公演中:2010/03/04(木) 22:40:23 ID:SbPEWonH
鮎川さんもギター少年がそのまんま成長した感じだった。
セッション良かったね。

来週のデザイン対決が激しく不安な件ww
328名無しさん@公演中:2010/03/04(木) 23:08:58 ID:0quTgwU1
みんないったいどこにいるの?
329名無しさん@公演中:2010/03/04(木) 23:32:57 ID:yPbZFZ9Y
背の高い3人がまたカッコいんだよ!!

たぶんすごくシャイな方なんだね。
久々にロックフジヤマ見たら
コステロファンだったんだ>耕史
330名無しさん@公演中:2010/03/04(木) 23:45:49 ID:xGxcHlyJ
当分はここで演劇以外の話も語るってことで、OKだよね?
dubaiにしかスレがなかった人のオタはどこで語ってるんだろう?
331名無しさん@公演中:2010/03/04(木) 23:55:52 ID:WF5t6A8H
>>329
そうそう>背の高い3人
しかしなんて可愛いおっさん達なんだw
332名無しさん@公演中:2010/03/05(金) 07:22:37 ID:7OH2mJuO
かわいくてでかいあじさんだった
333名無しさん@公演中:2010/03/05(金) 11:45:04 ID:6fCc+HWr
わが家公式、インタビュー掲載始まってたんだね、知らなかった
阿野くんはいつになるんだろう、カッコつけた写真がむず痒いw
334名無しさん@公演中:2010/03/05(金) 12:15:26 ID:DW9oXWp6
>>323

テンプレは保存してあるから
必要であれば貼るよ。
ただししょっちゅうエラーに引っかかるけど
335名無しさん@公演中:2010/03/05(金) 13:32:02 ID:2gLj4psp
磐音さまもとんじゃったんだね、残念。
336名無しさん@公演中:2010/03/05(金) 14:48:10 ID:HVv66QOm
俳優板に行けなくてストレスたまってしもた・・
しばらくはここに来ます。
これから、情報満載の時期なのにね
337名無しさん@公演中:2010/03/05(金) 15:37:28 ID:YgIkSo8j
>>335
本スレは、過去ログからビューアーつかえば、サルベージできた。磐音さんは25と26しか残ってないね。
ヘドと本スレdat保管した。
338名無しさん@公演中:2010/03/05(金) 22:41:22 ID:1eTz7/0R
彼岸島公式にDVDの特典のことが出てた。
山本のインタもあるみたい。
そしてブルーレイでも出るようです。
339名無しさん@公演中:2010/03/05(金) 22:47:41 ID:KK2r0eiI
日本にも演劇アカデミー賞が
あったらいいのになぁって毎年
この日に思う。
映画界も層が薄くなったな…
340名無しさん@公演中:2010/03/05(金) 22:52:10 ID:tEywN4Vb
>>338
ブルーレイも出るんだ!
雅の白塗りのムラが目立っちゃうなw
341名無しさん@公演中:2010/03/05(金) 23:44:47 ID:J3vY0izw
彼岸島のインタはいつ撮ったやつなんだろ。
公式で公開してくれればよかったのに…。
そう言えば、マグさんのお写真はまだですか?と小声で言っておくw
342名無しさん@公演中:2010/03/06(土) 00:15:11 ID:g9vWEpj4
2009hedのお写真も・・・。
343名無しさん@公演中:2010/03/06(土) 08:51:48 ID:baRCbbRf
>>341
まだ公開してる地域があるみたいだから
本当に全国で終わるまで出せないんじゃない?
ドリアンの時に先走って怒られたからw

>>342
2009ヘドの方は撮ってない気がするよ。
残念だけど…
344名無しさん@公演中:2010/03/06(土) 10:40:47 ID:Ed1DNIwJ
>>339
読売演劇大賞とか紀伊国屋演劇賞とか菊田一夫演劇賞とかあるけどね
演劇は映画ほど大衆的一般的じゃないから賞もあまりニュースにならないよね
若手では浦井健治さんとかよく受賞してるお
345名無しさん@公演中:2010/03/06(土) 10:50:29 ID:2fipFpN9
村川絵梨チャン

山本さんはいろいろアドバイスをしてくれます

お兄さんみたい
346名無しさん@公演中:2010/03/06(土) 13:12:15 ID:9ekZK/5f
お父さんみたい

じゃなくてよかったw
347名無しさん@公演中:2010/03/06(土) 13:17:01 ID:R70fG/tW
下半身のアドバイスもしてないかなw
348名無しさん@公演中:2010/03/06(土) 14:15:40 ID:9ekZK/5f
それはおおいに有り得るww
だって山本耕史だもん
349名無しさん@公演中:2010/03/06(土) 16:07:44 ID:+3bWMvba
村川ブログですか!?
350名無しさん@公演中:2010/03/06(土) 17:34:29 ID:luKP/Fn6
別所さんのラジオにも出てたんだね
コージィの話は出たんだろうか
351名無しさん@公演中:2010/03/06(土) 20:55:54 ID:PBGhSY2E
>>348
MOTHERで共演する倉科カナちゃんはグラビアアイドルでFカップ巨乳だから嬉しいだろうね
352名無しさん@公演中:2010/03/06(土) 23:24:49 ID:XxDGFNWo
>>350 別所さんいつもコージ
舞台の宣伝 自分のラジオで
入れてくれてるよ。
JAMで共演して欲しかったな
353名無しさん@公演中:2010/03/07(日) 01:20:59 ID:Gd95BNSD
短パン大杉なんとかならんもんかw
354名無しさん@公演中:2010/03/07(日) 01:43:33 ID:YQ8wq51T
ストーカーみたいなエキストラがいるね
355名無しさん@公演中:2010/03/07(日) 01:58:54 ID:Gd95BNSD
失礼なこと言うもんじゃないよ
無償どころか持ち出しのエキストラなしではドラマもなかなか立ち行かないこのご時世に
集める方も役者の名前を出して募集かけるんだから
356名無しさん@公演中:2010/03/07(日) 02:03:55 ID:YQ8wq51T
本人乙
357名無しさん@公演中:2010/03/07(日) 02:11:07 ID:BfoYBbxD
>>355
お仲間ですか?w
358名無しさん@公演中:2010/03/07(日) 02:35:55 ID:Gd95BNSD
短絡的だなあ
自分が本人だったらこんな人達にわざわざ読ませてあげるようなレポ書いたりしないで
それこそ仲間内にだけ話すに留めるよw
359名無しさん@公演中:2010/03/07(日) 02:44:52 ID:BfoYBbxD
笑えるww
360名無しさん@公演中:2010/03/07(日) 10:15:33 ID:oqzVWbJf
ターロウ舞台に花を送ってくれた人リストに
なぜか山本の名前が2回記載されてるんだけどw

役所さんとロンドンブーツに挟まれて書かれてる所と
もたいさんと美輪さんの間に書いてある所と2箇所あった。

単なる間違いなのか
贈ってくる度に名前書いてるのとどっちだ?

もしかしてビールの分も書いてあるのかな。

特に確認してないけど
2回も名前があるの多分山本だけだよなw
361名無しさん@公演中:2010/03/07(日) 10:29:58 ID:KzdHXuJ4
>>355
1、2回ならレポ記事はありがたいし楽しめるが
あまりに執拗に行っていると、薄気味悪くなる
悪いけどw


362名無しさん@公演中:2010/03/07(日) 10:32:12 ID:qtBwlKhA
楽屋用のお花だったら萎れてしまう頃にまた入れるってこともあるのかも
TLSは公演期間長いし
363名無しさん@公演中:2010/03/07(日) 10:38:17 ID:7puQngvG
レポは何でも何度でもありがたいッスw

>>360
ターロウ&三谷さんで2回記載とか?
364名無しさん@公演中:2010/03/07(日) 10:44:51 ID:FioEhL9s
>>358
本当に嫉妬って怖いよね
時間かけてレポ書いて、あげく嫉妬されるなんて割に合わんわ
365名無しさん@公演中:2010/03/07(日) 11:11:29 ID:T9z/Lzbq
川村くんも倉科さんも室蘭入りしてるんだね
山本は参加するのかな
情報ほしい時期にドラマ板が潰れたのがいたい。避難所はあるけど
366名無しさん@公演中:2010/03/07(日) 11:12:26 ID:GoL7bHWg
360
ターロウと三谷さんに別に贈って、で二回。たしかもたいさん、美輪さんのほうが三谷さんで、ロンブー、役所さんのほうが香取くんだったと思う。
367名無しさん@公演中:2010/03/07(日) 11:28:20 ID:Gd95BNSD
>>364だよね
エキストラはそれを趣味にしてる人もいるくらいだから、
何度も参加するのは作品作りの中に入るのが楽しいのもあるんだろうよ
うちの近くでもたまにドラマ撮ってたけど見るだけでも面白かったもの
368名無しさん@公演中:2010/03/07(日) 11:39:26 ID:qtBwlKhA
レポは感謝している
ただ、誰よりも先に今度の太刀川くんを見たとか
磐音を見たとか、オタで初めて雅を見たなどとか、
そういうことは言わないほうがいいと思う
自慢されているように受け取られたらいけないからね
369名無しさん@公演中:2010/03/07(日) 11:51:52 ID:YQ8wq51T
室蘭レポ待ってまーすw
370名無しさん@公演中:2010/03/07(日) 11:52:52 ID:Gd95BNSD
>>368
自分ツッコミとセットの自慢なんてジョークに過ぎないことくらい
小学生でもわかるよw
ほら、馬鹿な嫉妬してる間にレポ引っ込めちゃった人もいるじゃん
371名無しさん@公演中:2010/03/07(日) 11:58:11 ID:gASs1vtQ
>>370
ところで何故そんな必死になってるの?(´・ω・`)
372名無しさん@公演中:2010/03/07(日) 11:58:29 ID:jqVp6PU/
>>361
自分も不気味に思えてある時から読むの止めた
ちょっと常軌を逸している気がしてきたから

耕史逃げてー!
373名無しさん@公演中:2010/03/07(日) 12:07:16 ID:qtBwlKhA
えっ?
私嫉妬していることにされちゃったの?w
374名無しさん@公演中:2010/03/07(日) 12:15:16 ID:T9z/Lzbq
山本昨日クランクインしたんだな
松雪さんと一緒に目撃されてた
375名無しさん@公演中:2010/03/07(日) 12:35:23 ID:BfoYBbxD
>>373
あなたは正論をおっしゃってます
376名無しさん@公演中:2010/03/07(日) 14:30:03 ID:KzdHXuJ4
>>368
別に自慢してもいいと思うのだが。
なぜだかちょっと引くものがあるような気がしただけ

書き方がキツかったかも
ごめん。


377名無しさん@公演中:2010/03/07(日) 15:10:54 ID:Lc25PlTS
今晩の「行列のできる」は村川さん出演だね
「えみちゃんねる」同様、最後にちらっと告知があるだけだろうけど
378名無しさん@公演中:2010/03/07(日) 15:18:54 ID:G6t91uKp
村川さん8日の『月光音楽団』にも出ますよ
379名無しさん@公演中:2010/03/07(日) 19:02:55 ID:4+3SWtiM
>>372
余計なお世話だが、社会人なのにこんなに会社を休んでいーんかい?
と思うことしばしば。

ま、羨ましくもあるけどねw
380名無しさん@公演中:2010/03/07(日) 20:16:10 ID:4itDCasc
メインの舞台が室蘭になるの?
記者役なら東京でも撮影出来るような気がするけど。
381名無しさん@公演中:2010/03/07(日) 20:24:49 ID:YQ8wq51T
>>380

いやそれは聞かれても
382名無しさん@公演中:2010/03/07(日) 21:13:02 ID:gASs1vtQ
>>380
松雪さんの役は室蘭在住、勤務する小学校も室蘭。
で、生徒を誘拐→東京で疑似親子。

だったと思う。違ってたらごめんw
383名無しさん@公演中:2010/03/07(日) 21:21:01 ID:4itDCasc
ありがとう。
もしかして地元(室蘭)の新聞記者なのか

ま、いいやw
384名無しさん@公演中:2010/03/07(日) 21:46:37 ID:Gd95BNSD
記者なら出張取材くらいするだろう
385名無しさん@公演中:2010/03/07(日) 22:00:23 ID:GoL7bHWg
「行列」は間でほんの数秒舞台の宣伝映像あっただけ。他のもあんな感じかなあ?
386名無しさん@公演中:2010/03/07(日) 22:08:52 ID:KzdHXuJ4
>>385
下に小さくじゃなくて、ちゃんと画面に映っただけマシじゃね?
387名無しさん@公演中:2010/03/08(月) 01:10:43 ID:rn6Q51RS
いまさら年末の土スタの録画観て、
あの衣装にびっくりし、菜っ葉隊への態度にワロタ!
トン切りごめん…。書くところが無く、ここに書いてしもた。
388名無しさん@公演中:2010/03/08(月) 01:12:09 ID:W1P9ovwN
しっかりしろカス
389名無しさん@公演中:2010/03/08(月) 01:38:53 ID:eAP4tYrZ
あの衣装が似合う人はなかなかいないのだよ
390名無しさん@公演中:2010/03/08(月) 01:46:47 ID:nX4HI3Lv
トンデモから着ぐるみ、白タンクまで衣裳は何でも来いだが
被り物は全くダメだなあww
391名無しさん@公演中:2010/03/08(月) 07:20:55 ID:eAP4tYrZ
時田さんのかぶりものは似合っていた
392名無しさん@公演中:2010/03/08(月) 07:47:15 ID:1s/EK6O2
>>390
同意同意、被り物は似合わないね。
あと、メガネも似合わない。
メガネ好きだけど。
393名無しさん@公演中:2010/03/08(月) 08:24:57 ID:wrMhm9Kn
高階さんの時の銀縁めっちゃ似合ってたやん
あと漱石くんの帽子姿
394名無しさん@公演中:2010/03/08(月) 08:26:46 ID:wrMhm9Kn
マークの眼鏡も嵌まってたよ
395名無しさん@公演中:2010/03/08(月) 08:45:48 ID:gFvRtR2j
昨日も室蘭で撮影だったんだね、ブログに目撃情報があった。
396名無しさん@公演中:2010/03/08(月) 08:54:55 ID:4EsRhAUd
高階さんw
あれは色々とトンデモドラマだったが、
確かに素敵だ
役どころも含めて

小栗君と同級生なんだよね
397名無しさん@公演中:2010/03/08(月) 11:46:12 ID:oCUodfaF
高階さんは生徒会長で
小栗君は後輩では?

エリートで
バイで
血も涙もない悪

あんな悪役、売れてからは来ないな
ああいう悪、今こそやって欲しい!
398名無しさん@公演中:2010/03/08(月) 12:05:20 ID:wrMhm9Kn
雅さまの立場はw>悪役
399名無しさん@公演中:2010/03/08(月) 19:36:54 ID:meha3GY8
ここに書くことじゃないかもしれないけど
大河板も落ちたの?
400名無しさん@公演中:2010/03/08(月) 19:40:57 ID:1s/EK6O2
大河版見れてるけど?
401名無しさん@公演中:2010/03/08(月) 19:59:26 ID:1gbyYuqR
大河板も今は落ちてるね。
昼は動いてたよ。
402名無しさん@公演中:2010/03/08(月) 20:08:47 ID:q1H4utmi
今、あちこちの板を鯖移転してる最中らしいよ。
しばらくはいきなり落ちたり、復活したりするだろうね。
しかも、運営陣は気まぐれ者ぞろいだしw
403名無しさん@公演中:2010/03/08(月) 20:12:47 ID:EYomSpbu
2010年3月8日 18時06分
changi / namidame 新サーバーに移転中
らしい
404名無しさん@公演中:2010/03/08(月) 21:01:43 ID:wrMhm9Kn
今日の村川さんは月光だっけ
405名無しさん@公演中:2010/03/08(月) 22:02:57 ID:9tweArgQ
そうだよ
406名無しさん@公演中:2010/03/08(月) 22:51:00 ID:1gbyYuqR
大河板復活ぽい
407名無しさん@公演中:2010/03/09(火) 11:36:40 ID:E24zD9Ew
昨日も室蘭で撮影だったようです。
408名無しさん@公演中:2010/03/09(火) 15:04:55 ID:4uUqbmVq
そういや大ちゃんも苫小牧と室蘭でライブあるね
409名無しさん@公演中:2010/03/09(火) 17:28:46 ID:E24zD9Ew
ロケは明日までみたいだから、大ちゃんとはすれ違いかな?

ところで、TVドラマ板は復活しましたね。
410名無しさん@公演中:2010/03/09(火) 17:52:09 ID:1N7d1UQp
>>409
あら本当だ。
「mother」・「パンドラ2」・「わが家」と、ドラマラッシュが始まる前に直ってヨカッタ。
411名無しさん@公演中:2010/03/09(火) 19:51:07 ID:Fo2aUltv
俳優板も復活してるけど、山本耕史58はdat落ちだね。
412名無しさん@公演中:2010/03/09(火) 20:31:03 ID:4uUqbmVq
ドラマ板は復活したけど男優板はまだでは?
413名無しさん@公演中:2010/03/09(火) 20:33:14 ID:4uUqbmVq
そしてyutoriも短パンか
414名無しさん@公演中:2010/03/09(火) 20:37:44 ID:Fo2aUltv
>>412
ほんとだ。失礼しました。
415名無しさん@公演中:2010/03/10(水) 01:08:55 ID:aUOt4rIX
新鯖は新しく板を設定するだけで過去ログが復活するんじゃないんだね
結局スレ立て直しになるのか
416名無しさん@公演中:2010/03/10(水) 01:30:34 ID:LJS6/gQE
スカパーの日テレプラスで
3月16日 21:00〜22:40
『食卓のある風景』(1996年放送)
を放送するみたいよ。

どんな役だったっけ?
417名無しさん@公演中:2010/03/10(水) 15:11:34 ID:DErjyEdp
>>416
宮本信子さんと前田吟さんの息子役
就活中の大学生?だっよ
けっこう面白かった
20歳の頃の、今とはまた違ったスーツ姿が見られる。
418名無しさん@公演中:2010/03/10(水) 18:14:15 ID:aUOt4rIX
男優板が復活したね
テンプレ持ってる方いますか
419名無しさん@公演中:2010/03/10(水) 18:51:28 ID:sKOPNZ9F
>>418
テンプレここに貼る?それとも立ててくれれば、その後テンプレ貼るけど
420名無しさん@公演中:2010/03/10(水) 18:57:46 ID:aUOt4rIX
>>419
んじゃトライしてみるから1レス目の分だけここに貼ってもらえますか
外出先で携帯なんで2スレ目以降はお願いします
421名無しさん@公演中:2010/03/10(水) 19:15:13 ID:sKOPNZ9F
立てました。
追加あったら、よろしく

山本耕史59
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/actor/1268215653/
422名無しさん@公演中:2010/03/10(水) 19:24:47 ID:aUOt4rIX
>>421
乙!ありがとねん
423名無しさん@公演中:2010/03/11(木) 18:45:09 ID:jwC7kQVR
みんな本スレへ移動かしらんw
424名無しさん@公演中:2010/03/12(金) 23:48:32 ID:3DLNv2U8
ケロちゃん更新。
バンドとキャストの合流間近だそうな。
425名無しさん@公演中:2010/03/14(日) 15:14:19 ID:rcDe0gV/
ジェイミー忙しそう。キャサリンにどんなアドバイスしてるのかしら
426名無しさん@公演中:2010/03/17(水) 12:16:04 ID:B4r0Uivn
はなまるちょこっと出たね。
427名無しさん@公演中:2010/03/17(水) 19:49:06 ID:a7cxGUVk
思ったより長くというか、お稽古の映像がくるとは思ってなかった。
シュムールの部分とか、お茶目に動いてて再々演の余裕か?
本番はどうくるのか楽しみ〜
428名無しさん@公演中:2010/03/18(木) 00:10:00 ID:MprDfw6z
あれ、結婚した後の曲に聞こえるんだが…
でもナレーションがジャマでよく聞こえん
429名無しさん@公演中:2010/03/18(木) 08:29:03 ID:e/xL4547
村川さん、いいね〜表現力ありそうで
山本もさらに生き生きしてたように見える
430名無しさん@公演中:2010/03/18(木) 10:48:02 ID:WD+KTT5x
>>429
だね。
女優さんだから表現力は随一かもね。
ダンスやってたから、動きもよさそうだし。

12月ヘドは100日稽古したらしいけどw
今回のL5Yはすでにかなり仕上がってる印象。
431名無しさん@公演中:2010/03/20(土) 16:49:13 ID:47Ihb9Fv
昨日の朝日夕刊名古屋版にL5Yインタ
432名無しさん@公演中:2010/03/21(日) 01:00:56 ID:D7GhiFoH
土曜朝日の朝刊付録の「be」にもインタ
433名無しさん@公演中:2010/03/21(日) 02:02:08 ID:ifZiJdY/
関東でも公演CMやっておくれ〜
434名無しさん@公演中:2010/03/22(月) 21:48:27 ID:WEd2G3zs
コクーンの座席の使い方どうするんだろう。
マグチケ来たはいいけど何列目になるのかw
435名無しさん@公演中:2010/03/22(月) 22:16:59 ID:2bkl7mMl
>>434
XA列来たけどこれが1列目かな?
436名無しさん@公演中:2010/03/22(月) 22:19:51 ID:f9ZNU0Uu
>>434
コクーンの座席表通りのXA・XB・XCのあとA・B・Cのようだけど。

やっぱりコクーンは広すぎるよね。
437名無しさん@公演中:2010/03/22(月) 22:56:34 ID:WEd2G3zs
じゃXつき前方列は潰さずに使うんだね。
ありがとう
438名無しさん@公演中:2010/03/24(水) 13:29:18 ID:W/19qrcl
L5Y公式にMOVIEメッセージきたよ。
439名無しさん@公演中:2010/03/25(木) 20:04:42 ID:Ul4xA24I
文春の今週号で宣伝してるね。写真が小さいけどすごいカワイイw
RENTとそれにこだわる自分のことも、客観的に、でも熱く語ってる。
440名無しさん@公演中:2010/03/27(土) 17:12:53 ID:iCWs8FKL
+act読んだ。
対談3ページ&カラー写真3ページ(うち2ページは見開き)の計6ページ。
舞台に対する姿勢も語ってて読み応えあり。
441名無しさん@公演中:2010/03/27(土) 17:37:24 ID:mSkLT90z
>>440
思ったよりページ数多い!
なんかこんなに雑誌に舞台関係で載るの
久しぶりな気が…
密林から届くのが楽しみ。
442名無しさん@公演中:2010/03/28(日) 01:15:03 ID:CEeiQruk
珍しく、滅びかけた人類、の話が出てたね。
正直すぎw
443名無しさん@公演中:2010/03/31(水) 04:41:22 ID:a8rmGBjs
今日はゲネプロかな
444名無しさん@公演中:2010/04/01(木) 22:43:03 ID:3AO3datC
初日見てきた
やっぱりL5Yは難曲のオンパレードだね
パンフのスズカツさんコメント“山本耕史”の連呼に笑った

新しい照明素敵だったよ
で、やっぱりシュムール最高!
445名無しさん@公演中:2010/04/01(木) 22:54:02 ID:mHGxI9Ee
>>444
トン!
シュムール時計などのグッズはどんなでした?
446名無しさん@公演中:2010/04/01(木) 23:10:50 ID:3AO3datC
>>445
小さなスペースで売ってたから、よく見て来なかった
ごめんね

ジェイミーの衣装は3種類。スーツ姿最強!
447名無しさん@公演中:2010/04/01(木) 23:24:05 ID:5JxKepN8
・パンフのジェイミー写真カッコイイ
・ストラップが売り切れ(追加未定)
・山本インタで初演出についても少し語ってる
448名無しさん@公演中:2010/04/01(木) 23:26:00 ID:+0g0Qtxd
えー初日でストラップ売り切れってw
449名無しさん@公演中:2010/04/01(木) 23:28:49 ID:mHGxI9Ee
>>446-447
ありがとう
来週の土日遠征だからグッズは無理かなあ
初日で売り切れって、よっぽど好評だったのかよっぽど売れないと見込んでいたのか・・・w
450名無しさん@公演中:2010/04/01(木) 23:33:23 ID:5JxKepN8
ストラップはケロちゃんが紹介してなかったから少なかったのかも。
再入荷の可能性はあるみたい
451名無しさん@公演中:2010/04/01(木) 23:47:37 ID:7wKkakxO
村川さんは思ったより歌えてた。
でも井出さんのほうが歌はうまかったかな。

ただ台詞とか表情とかは
さすが女優さんで、村川さんのキャシーが一番よかった。
最初の歌で泣いてたしね。

ジェイミーは若干お疲れ気味?
後半はそれがいい味になってたけど
前半の動きが前より少なく感じたかなー
HiCは出てました。

パンフに衣装さんが
「耕史さんは足が長すぎて輸入もんでも丈が足りない」
みたいなこと書いてあった。

そしてスズカツさんのインタで
将来オリジナルをしたいみたいなこと書いてあった。
まぁ、これは前にも聞いたことあるか。
452名無しさん@公演中:2010/04/01(木) 23:48:52 ID:7wKkakxO
すまん。ageちった
453名無しさん@公演中:2010/04/01(木) 23:54:38 ID:5JxKepN8
ジェイミーの最初の2曲の演奏が気持ちスローになってて、
台詞つか歌詞は丁寧に歌えるけど
一方で弾ける感じは出すのが難しくなった気がする。
でも今後の進化がますます楽しみ!
454名無しさん@公演中:2010/04/02(金) 00:25:42 ID:OQ2GbKOg
>>451
井出さんは本物の歌手だからね
初演の人はすごく容姿に恵まれていた人だし
再演の人は歌唱力、再々演は演技の人って
いろんなキャシーが観られて楽しいね
455名無しさん@公演中:2010/04/02(金) 00:30:12 ID:5PFH9sri
インポートもののGパンも丈が足りなくて衣装さんが苦戦するって股下いくつ?w
456名無しさん@公演中:2010/04/02(金) 00:30:48 ID:dnmkrfXJ
後半のジェイミーは今まででいちばん良かったな。
あまり感情的にならず、抑制が利いていて。
後半は二人の対比がはっきりしてて、すごく感情を持っていかれた。

あと、佐藤健くん来てた?
457名無しさん@公演中:2010/04/02(金) 00:42:35 ID:i1r9gqvp
パンフの売り切れだけは勘弁
458名無しさん@公演中:2010/04/02(金) 08:08:12 ID:eCk2nBpe
テンペスト!

起きてびっくりしました。楽しみが増えたーー
459名無しさん@公演中:2010/04/02(金) 08:36:17 ID:JSFcWzMS
なんかトリック布陣の中に放り込まれた的なw
結構長いね
年末も年始も舞台でうれしい
460名無しさん@公演中:2010/04/02(金) 09:01:12 ID:ils1CNli
生瀬さんとの共演楽しみだ。仲間さんとの美形コンビぶりもw
461名無しさん@公演中:2010/04/02(金) 09:18:54 ID:dnmkrfXJ
>>459
完全にトリックですねw
久々にメジャーwな感じの舞台だね。
12月のヘドに仲間さんからお花が来てたもんね。
生瀬さんとはイケメンそば屋以来か。
なんか楽しみすぐる。
462名無しさん@公演中:2010/04/02(金) 10:41:18 ID:iZ1rjPPJ
初日感想

初演・再演に比較して、美術はけっこう変わったなー。
演出もすこし。

村川さんは451さんも言ってたけど
思ったよりもとてもよかった。
かわいかったし、1曲目の泣いてる表情もよかった。
最後に向けての感情の変化(逆行)もできててよかったな。
ただ、summer in ohioの最後は、オリジナルみたいに歌ってほしい。
歌詞も、もう少しはっきり話して(歌って)ほしい。

やまもは、慣れもあるだろうけれど
歌もよかったし、振りや踊りもよかった。
ノッてる感じ。
泣いてる姿もうっかり同情してしまいそうだった。
(いかんいかん)

ただ、アドリブは少し抑えてもよいかもしれん。
キャシーの歌や演技の邪魔になる気がする。
衣装もよく似合ってた。いわゆる格好いい男。

舞台にはカンケーないが、
やまもの頭頂部が気になって仕方なかった。
スキンにしたっていいんだぞ。
ファンやめないぞ。楽になるぞー。
463名無しさん@公演中:2010/04/02(金) 12:13:01 ID:dnmkrfXJ
>>461
そういえば、ヘドの時、ネルケからもお花来てたね。
464名無しさん@公演中:2010/04/02(金) 15:48:32 ID:u3C8aZon
スキンw
465名無しさん@公演中:2010/04/02(金) 23:11:03 ID:E79/biuu
見てきた。すごく良かったよ!
キャシーが演技かできるとこんなに違うんだというのを思い知らされた。
Naoさんも井手さんもそれぞれに良かったので否定する気は全くないんだけど
このミュージカルは演技の占める要素が大きいと改めて思ったよ。

そういえば、シュムールさんのところで、歩きながら回してたステッキを落としちゃって最前列のお客さんに
あ、大丈夫ですよ、なんて言ってたけど、あれって演出?それともハプニング?
466名無しさん@公演中:2010/04/02(金) 23:31:48 ID:XAT71uP7
>465
マチネではしてなかったよ
467名無しさん@公演中:2010/04/02(金) 23:35:45 ID:XlEqI/Lw
西郷輝彦さんと佐々木蔵之介さんがきてたみたい
つぃった
468名無しさん@公演中:2010/04/02(金) 23:43:24 ID:LwMog3MA
>>467
ちょうどついった見てたとこだった
えっあの西郷輝彦??とブログまで見ちゃったよw
469名無しさん@公演中:2010/04/02(金) 23:48:14 ID:E79/biuu
>>466
サンクス。瞬時にあのアドリブはすごいな。
そういえば、結婚式でも声がかすれて出ないところがあって、珍しいなぁと思ってしまった。
基本ミスしない人だからねw
470名無しさん@公演中:2010/04/02(金) 23:51:36 ID:2+EZngbi
なんか山本、疲れつるみたいだったなあ
471名無しさん@公演中:2010/04/02(金) 23:53:22 ID:2+EZngbi
↑もちろん 疲れてる だ

つるって言ってごめんなさい
472名無しさん@公演中:2010/04/02(金) 23:59:09 ID:XlEqI/Lw
mixiには大熊飼ってるってコメントあった<おつかれ
よく飼ってるし、他人の印象ではなんともいえないけど
ドラマ両方とも平行してるだろうこと思ったら超絶ハードスケだもんね
473名無しさん@公演中:2010/04/03(土) 00:01:13 ID:6QUFgJFc
>>472
自分も今日マチソワ見たけど、
大熊飼ってるような見えた
休める時いっぱい寝てほしい
474名無しさん@公演中:2010/04/03(土) 00:35:50 ID:ux0ZqWzZ
西郷さん楽屋で絶賛してくれたんだね。
475名無しさん@公演中:2010/04/03(土) 00:50:04 ID:yGZ2cRlq
2人ともキャシーが出てたNHKのドラマつながりだから
たぶんキャシーの楽屋かと
476名無しさん@公演中:2010/04/03(土) 04:26:32 ID:RA6IQ+K2
村川さんがOhioの時かな?にはいてるスウェットってアバクロの?
ちょっと気になったのでw
今回はキャシーの衣装かわいいなぁ。
477名無しさん@公演中:2010/04/04(日) 16:15:24 ID:WBxq+uVF
月刊ミュージカルに村川さんのインタ1ページ。
山本はアドバイスをたくさんしながらも村川さんのやり方を尊重し、
前はこうだったから、みたいなことは一切言わない、とのこと。
なんかJAMのえりかちゃんも参加のセッションの様子を思うと、
さもありなん、という感じ。
478名無しさん@公演中:2010/04/05(月) 21:50:14 ID:Kpq91CG9
休演日を挟んで、温まってきたのかな。
今日は声も伸びてたし芝居は抑制がきいてるけどさらに自在で、
ジェイミーの5年間がくっきり鮮やかだった。最初と最後のコントラストに深みが増したよね。
誰も知らないの最後、泣いちゃったからなのか「例えば」の後の「君」が入らなかった。
479名無しさん@公演中:2010/04/05(月) 23:04:38 ID:GQK8Uui1
>>478
初見だったので「君」を削ったのは行間が感じられるいい演出とか思ってしまったw

初演のジェイミーよりキラキラ王子様度は減ったけど、
今回は等身大の男の5年間の変化がリアルに感じられて良かった
キャシーは個人的に苦手な歌い方で、ちと聞いててつらかったな…
480名無しさん@公演中:2010/04/05(月) 23:16:27 ID:sYmKZIos
>>478
感極まって歌えないって感じに胸を押さえてたよね。
今回は村川さんがお芝居できて全力でぶつかってくるから、
耕史くんも全力で返さざるをえないところが相乗効果を生んでる気がする。
キャシーの一曲目から泣かされることになるとは思いも寄らなかったわ。
481名無しさん@公演中:2010/04/05(月) 23:20:53 ID:Kpq91CG9
>>479
いや、自分も「君」を敢えて入れなかったことはむしろ正解だと思ったよ、今日は。
演奏も合ってたしね。
482名無しさん@公演中:2010/04/06(火) 00:15:05 ID:9yxmSOaa
失礼します。
>>1のしたらばのまとめ板に避難所スレを立ててみました。
規制のため2chに書き込みが出来ない方、規制期間中はよろしければこちらを
舞台の感想や情報交換の場として使っていただければと思います。
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/9883/1270478603/l50

今日観てきました!(レス代行いただいているので感想詳細は上記スレに)
初演再演も観てるので今回1回だけの予定でしたが、楽日も追加しちゃいましたよ。
483名無しさん@公演中:2010/04/06(火) 00:31:04 ID:qDhO6GeE
>>482 さんくす!
484名無しさん@公演中:2010/04/08(木) 00:29:57 ID:RnCC4MMv
今日は松岡さんが来てたみたい。一緒に行った友達が見たらしい。
自分が見たのは川村君。冒頭のジェイミーみたいなチェックのシャツ着てたw
485名無しさん@公演中:2010/04/08(木) 18:44:10 ID:5juVKWwI
見かけた有名人スレは、自分が観劇に行って見かけた人を書くスレなので
ネットやスレをあさって見つけた情報は書いたらダメ

どこに書くべきか書かざるべきか迷ったけど
相手役のスレの人も山本スレを見てるようだから、ここで忠告してみる
486名無しさん@公演中:2010/04/08(木) 22:13:07 ID:xxPDeu9F
今日は「メリークリスマス」が
ビートたけしだったよww
本当はもっとふざけたいらしいwww

アフタートークでは古畑任三郎とかもやってたw
487名無しさん@公演中:2010/04/08(木) 22:37:10 ID:CA0ztNoY
ぼく もっと色んなことが出来るんでって言ってた
古畑というより、樅の木の番宣の正和さんみたいだったw
488名無しさん@公演中:2010/04/08(木) 23:38:58 ID:RnCC4MMv
>>485
川村君はキャップで顔を隠そうとしてかえって分かりやすくなってたし
松岡さんもロビーでちょっと注目されてたそうだから、気づいた人が多かったんじゃないかな。
489名無しさん@公演中:2010/04/08(木) 23:45:03 ID:3KpqlKlJ
ソワレ
山本、声もよく出てたよ。演技は初日よりめりはりきいてて、ちゃんとジェイミーだった。
村川さんは声が辛そう。かすれてしまう箇所がいくつかあって、無理して声を出して直してる感じ。
あんまり無理しないほうが。ずっとあれやってると声潰れる……

それと、数日前マチネでバック宙してたけど、今日はなかった。
あれ、見ていてはらはらするんだ。ケガしないかって。レミゼん時も、サカケンと調子乗ってやってたやろ。
ステッキ落とすアクシデントもあったけど、<だいじょうぶ>ってジェスチャーして拾ってた。
その時の(見た目)落ち着きはらった笑顔ったら。(^-^)
490名無しさん@公演中:2010/04/08(木) 23:58:15 ID:eZvNRBPf
村川さんはずっと声を張りすぎだから喉に来ちゃうのかな?
急に大きな役がついてポリープできてしまう本業ミュー役者さんもいるから
メリハリつけて抜くところは抜くようにしないと大変だね
491名無しさん@公演中:2010/04/09(金) 00:03:08 ID:NPjo+RQP
やっと規制解除!

>>489
5日に観た時デュエット曲2曲で村川さんかなり危ない感じの発声してたんで
ちょっと心配だったんだけど、L5Yはとにかく歌難しいからなあ・・・音域広いし。
キャシー素晴らしいし、今後も是非歌有りの舞台を続けて欲しいんで、喉潰さないよう
大事にして欲しいわ。明日は休演だし充分休めるといいね・・・。

ジェイミーは3演目だから、つい5年前の記憶の中のジェイミーを思い出して比べちゃう。
山本いつまでも童顔だと思ってたけど、ちゃんと年取ってるんだなーとかw
その分以前は前半は舞い上がってるジェイミーが可愛くて、後半のキャシーとの
関係が壊れてきてから歌うnobody〜ではイノセントな感じも見えたんだけど、
今回は何というかあの曲は疲れ果てた感じが偉く色っぽくていいw
ブログとか読んで回ってもあの曲に反応してる人いるんで、分かるわーとw
492名無しさん@公演中:2010/04/09(金) 00:18:54 ID:t7XOzd2M
村川さんは高音で喉を絞るのと、節の終わりがフラットする癖が気になる
歌いこなしでは井出さんがすごかった
それでも、女優さんがやるべきだなぁと思わせてくれる出来

今までジェイミーの非ばかり目についていたのが
キャシーの非も表現されて、やっと今回お互いのすれ違いになって見えた
493名無しさん@公演中:2010/04/09(金) 00:34:28 ID:zqKPoiyO
>>492
自分は今までキャシーの非ばかり目についてた
かたくなすぎやしないか?と
今回は村川キャシーがあまりに可愛いくて結構キャシー寄りの心情
494名無しさん@公演中:2010/04/09(金) 00:38:42 ID:FWGSIQcB
まあどっち寄りになるかは見る人の経験や性格にもかなり左右されるしねw
でも骨格がシンプルなだけに噛めば噛むほど味が出るし
味付け次第で何通りにも楽しめる、いい作品だな。
495名無しさん@公演中:2010/04/09(金) 00:43:23 ID:8fcq9McW
同意。>女優さんがやるべきだなぁと思わせてくれる出来
以下今回の演出ネタバレ読みたく無い人はスルーで↓





オリジナルキャストのCD聴いてると、最初の曲はキャシーが立ち上がる気力もなく
座り込んでる、下手すると毛布かぶって床で呆然としたまま、風にどんどん流されてく
雲を見てるようなイメージがあったんだけど、今回村川キャシーにはそういう
空気感があった。
2曲目は本当に相手と口論しているみたいでキャシーの悲痛な声に泣かされた。
3曲目は箒ダンスがかわいくて自然で、とってつけた感じがしなくて良かったな。
歌声にもジェイミーの笑顔(あれじゃなくw)に蕩かされてしまう感じがとてもよく出てて
聴いててつられて笑顔になっちゃった。なのにふっと不安の滲む感じもちゃんとあって。
あのお互い相手を見ないでキャシーの振る箒の間をジェイミーが通り抜けるの
公式HPの練習映像にもあったけどいいね。4曲目summer in ohioのストール使うのとかもだけど
村川さんのアイデアなのかな?
後半はキャシーとにかく可愛い。オーディション曲も流石女優さんという感じ。
発声と音程の安定以外に気になるところは無いと言っていいくらいこのキャシー好き。
何年かしたらもう一度やってみて欲しいと思うくらい。
496名無しさん@公演中:2010/04/09(金) 00:47:51 ID:8fcq9McW
>>492-494
ね。自分はオリジナルキャストのCDですっかりキャシー寄りになり、
初演でジェイミーに泣かされ、再演で又キャシーに泣かされして・・・w

今回は観てて、自分もちゃんと恋愛しなくちゃ!とか思った。
我ながらちと恥ずかしいがw
仕事でそれどころじゃないしとか言ってる場合じゃない!とね。
ヘド再演・再々演の時もなんかそういう風にふと実生活を省みさせられたんだよね
山本にw
497名無しさん@公演中:2010/04/09(金) 00:51:03 ID:FWGSIQcB
え、キャシーの振りは振付担当の人でしょ。
でも、ちゃんと身体が使える女優さんであるのは大きいよね。
498名無しさん@公演中:2010/04/09(金) 00:54:35 ID:t7XOzd2M
初演再演同様、キャシー用の振付師がいて
山本は自分で全部考えると、ラッキィ池田さんが書いてらしたから
村川さんの動きは本人のアイデアかどうかは微妙だとおも
499名無しさん@公演中:2010/04/09(金) 01:00:47 ID:9Gpd3FyW
特にデュエットでは音程が怪しいのが残念だね
若いし大楽までにはある程度のところまで持ってこれるかも
500名無しさん@公演中:2010/04/09(金) 01:46:53 ID:FWGSIQcB
村川さん、7日は地声張り上げるだけでなく
ファルセットと中間の軟らかい声を使えてたんだけど、
今日は細部のコントロールが全然きかないみたいでハラハラした。
でもお芝居はいいし、後半戦に向けて力の加減も慣れてくるといいね。
ところで、7日ソワレはカメラ入ってたけどマチネも?ソワレだけ?
501名無しさん@公演中:2010/04/09(金) 02:16:48 ID:c67L3fCH
>>500
マチネも入ってた
502名無しさん@公演中:2010/04/09(金) 02:53:17 ID:8fcq9McW
記録用かなあ・・・いつもカメラ入ると放送されないかと
期待するんだけど、結局出てこないもんね
ヘドの時もカメラ数台入ってた時あったよね、新宿FACEで。
・・・今回のDVD欲しいな・・・
503名無しさん@公演中:2010/04/09(金) 18:28:03 ID:SGxUSLeG
>>492
自分も今回の公演で初めてキャシーの非が感じられたよ!
そんな派手に演出が変わってるわけじゃないから、
演者が変わるだけでこんなにも違うかーっていう驚きがあった。

あと村川さん、塔子ちゃんとかセクロボのときはそんなに感じなかったけど
すごく大人びた顔だね。(演技で顔つきも変わるのかもしれない)
504名無しさん@公演中:2010/04/09(金) 19:02:57 ID:FWGSIQcB
ハルカの時に年齢不詳の顔だなと思ってたから
セクロボでは印象違って驚いたよ<村川さん
505名無しさん@公演中:2010/04/10(土) 01:59:02 ID:6yvJtuR1
大阪まだまだチケあるよ!
皆さんの遠征お待ちしてます
B級グルメとセットでどうぞ
506名無しさん@公演中:2010/04/10(土) 12:41:35 ID:/TLlDDMd
>>505
行きたい誘惑に負けそうだ


負けたw
507名無しさん@公演中:2010/04/11(日) 01:02:18 ID:CQn596Ww
2階席から
508名無しさん@公演中:2010/04/11(日) 17:49:35 ID:lD2fquQf
今日二回目観てきました。今日は舞台から遠い、端の席だったので、目より耳メインで鑑賞。
山本は5日よりも前半の歌がかなり良くて元気で、1、2曲目から拍手が。
キャシーは最初の2曲は5日の方が良かった。高音が保てず下がり気味。でも口論場面は凄く良い。鳥肌立った。
next10minutesはずっと良かったし、後半はかなり頑張ってたと思う。

しかしファンの贔屓目もあると思うけど、やっぱり山本は力あるし安定してるね。
気になる所を強いて挙げると、個人的にはダンスが時々ウザいw
たまには他の人の振り付けも使うと動きの語彙が増えていいのになと思う。
その他
・moving〜で原稿二つに裂いて丸めたた後、手品で消しちゃった(このバージョン初めて見た!)
・後ろ宙返りはちょっと高さが足らなくて、床に両手ついて跳ねて着地。怖いよ!
・ステッキは5日より沢山回してた気がw
・Merry Xmasはビートたけし
・昨晩の阿野さん効果で「彼女は僕の編集者だ(から浮気とかじゃない!)」に、ホントか?と内心突っ込んでしまったw
509名無しさん@公演中:2010/04/11(日) 18:12:54 ID:qFVZ0ep/
>>508
あれはバク転をやったんであってバク宙をやろうとはしてないと思うよ。
別の技だし。
510名無しさん@公演中:2010/04/11(日) 19:14:08 ID:UdpBqExF
>>508
MerryX'mas、あれビートたけしだったんだw
8日のビートたけしとは違ったから
何をやったのかいまいち分からなくてorz

自分は2日マチソワ、8日、今日と見たけど、
今日がトータルで一番良かった!
なんとなく声が危ない?!と思ったところもあったけど、
気のせいだと思っとくw
511名無しさん@公演中:2010/04/11(日) 19:35:37 ID:3NL/Kmve
>>510
ちょっと山下清っぽかった気がした>MerryX'mas
512名無しさん@公演中:2010/04/11(日) 19:46:54 ID:UdpBqExF
>>511
自分もそれ思った!
太ってるイメージだったw
513名無しさん@公演中:2010/04/11(日) 20:05:13 ID:LeMLTXjf
ドアに注意書きの紙あったらしいねw
昨日あの近くにいて、超怖かった

東京楽おつ!
514名無しさん@公演中:2010/04/11(日) 20:20:30 ID:9uxDwcRR
通りすがりデス
舞台行きました
お芝居も歌もとってもお上手で素晴らしくて終始ウットリしてました(ハート)
たまあに聞きとれないとこがありましたが気にしてませんわよ
お相手役の女優さんも素敵な歌声されてて途中で嫉妬してしまいましたわ
515名無しさん@公演中:2010/04/11(日) 20:57:14 ID:9z9zb6RK
英語の歌詞は初めてだと何言ってるか伝わらないよね。
516名無しさん@公演中:2010/04/11(日) 21:17:16 ID:qFVZ0ep/
でも、今回、あのテンポとリズムの中で
最大限ていねいに英語歌詞を発音してるよね。
語尾の子音とかなるべく流れないようにはっきり言ってるし。
これもプロブレムじゃなくチャレンジだな〜と思いながら聴いた。
517名無しさん@公演中:2010/04/11(日) 22:01:48 ID:/alZr56T
女の子の名前羅列のところも聞き取れないなと思うだろうね
自分がそうだった
518名無しさん@公演中:2010/04/12(月) 20:01:26 ID:DwKjpQZR
今回最後の曲の♪毎日が地獄だね
のフレーズが耳から離れない。
そっと歌っているのに何とも言えない表情で。

それとIf I didn't bilieve in youの曲での
♪たとえ君が負けても
と歌って両手を握って俯くところ。
信じてるって言い続けながらジェイミーは、とうとうあそこで
キャシーの成功をもはや信じられなくなってしまったんだとわかる。
あの曲初演や再演では自分にはここまで印象的では無かったんだけど
今回凄く良かった。
519名無しさん@公演中:2010/04/12(月) 23:39:11 ID:Z31W95vy
キャシーの♪遅刻しがちよ♪のところで無器用なキャシーが愛しくなる
ジェイミーに捨てられちゃうんだよと思って泣けてくる
520名無しさん@公演中:2010/04/13(火) 00:38:09 ID:wcd5L1uX
>>519
♪でも必ず行く 信じて待っていて♪ってのは、
「ちょっと遅れちゃったけど
私も必ず成功するから待ってて」って意味もあると思う(涙
521名無しさん@公演中:2010/04/13(火) 00:49:49 ID:OYgO5PZn
昨日の阿野さんみたいに
15年くらい待ってくれれば
キャシーも日の目をみた…かもしれない。

つーか阿野さん夫妻が
書けなくなったジェイミーとエリスに見えたりもしたんだが。
522名無しさん@公演中:2010/04/13(火) 00:57:11 ID:Yn0y/U3V
阿野さん見てたら「5年間なんて短い短い!」って思っちゃうよねw
523名無しさん@公演中:2010/04/13(火) 03:36:29 ID:faF1acPq
>>522
キャシーが成功してジェイミーが苦節5年なら上手く行ってたかも。
でも向こうって何かあると夫婦同伴だから厳しいかな。
ドイツのある舞踊家は夫(学者)を一切公の場に連れ出さなかったが。
524名無しさん@公演中:2010/04/13(火) 23:19:50 ID:m2j+nb5V
そういえば、11日は綾野剛くんが来ていたみたい
ハットかぶったいかにも芸能人な感じの人が席に案内されてきてたから
誰かと思ってたんだけど、Motherの公式見て昨日気づきました
後ろ姿しか見てないけど、あの髪型といい間違いないかと

堤さんは開演ギリギリで来ていた方…?
525名無しさん@公演中:2010/04/13(火) 23:49:14 ID:faF1acPq
>>524
中央通路すぐのセンターブロック上手から2番目の席かな?
黒尽くめで帽子にグラサンでかなり細身。
で、その隣が堤さんかな?帽子にグラサンにマスクの重装備で
開演ギリギリに入って来てた。
526名無しさん@公演中:2010/04/14(水) 11:37:29 ID:W6RaSXk3
>>525
そうそう!
やっぱあの人が綾野剛くんだよね
赤いメッシュが目立ってたしね

堤さんは隣だったんですねー
すごい重装備だった
527名無しさん@公演中:2010/04/14(水) 11:56:49 ID:EOZHTdUA
堤さんは普通に顔出して来てたよw
席はわからないけどスズカツとロビーに入って行った
528名無しさん@公演中:2010/04/15(木) 23:22:36 ID:rArMms6w
流石にもう少し仕事しろよケロヨンw
地方公演はまだこれからもなんだぞー
529名無しさん@公演中:2010/04/16(金) 04:54:22 ID:22HdbzFn
更新しないならブログやらない方がいいだろw
530名無しさん@公演中:2010/04/16(金) 09:08:12 ID:iEaWPSKV
初日あけおめの日記から更新なしとは!
日誌の意味ないな
マグさんと変わらんな
531名無しさん@公演中:2010/04/17(土) 04:10:22 ID:vdSviNEm
再演しか見てないけど今回が一番いい
ジェイミーもキャシーも
532名無しさん@公演中:2010/04/17(土) 07:44:43 ID:W/5TDGGI
明日の小松公演に行きます
この人の舞台は初めてで予備知識なしなんですが
ここを読んだら楽しみになってきました
533名無しさん@公演中:2010/04/17(土) 14:46:33 ID:xwvw0Yk1
富山の入りはどうでしたか?
534名無しさん@公演中:2010/04/18(日) 00:19:51 ID:GvCLIMm8
>>533
富山は半分くらいです。
誘われて行ったのですが、この人はかっこいいのですか?
535名無しさん@公演中:2010/04/18(日) 12:42:19 ID:rcTtecz8
>>533
遅レスすまんですが、>>534のとおり、半分くらいだった。
会場としては、もう少し小さめの教育文化会館(地元民しかわからんわなw)が
適正サイズだったかも。

帰りのバスに一緒に乗り込んだ年上のおねーちゃんたちが
「高尚すぎてよくわからんかった」と話してたよw
2人芝居だってこと知らず(予習なし)で行ったんだろうけど。
でも「かっこよかった」とうれしがってたのは事実だw
536名無しさん@公演中:2010/04/18(日) 15:48:42 ID:YEJ1fJmP
>>535
あのスーツジェイミーを見てカッコイイと思わない人はいないと思っているヲタがここにノシ
537名無しさん@公演中:2010/04/18(日) 16:16:46 ID:1qKFkOSf
小松公演みてきた!
今日の方が富山よりよかった気がしたよ。

大きな失敗?もなかったし、キャシーの声が少し気になったけど…初見の友人にも好評でした
538名無しさん@公演中:2010/04/18(日) 16:25:57 ID:tX/bp5ha
ジェイミー唇カサカサだったよ
539名無しさん@公演中:2010/04/18(日) 18:02:25 ID:NQwdWmKi
小松みてきた
目の下のクマがくっきりしてて白タヌキみたいだったけど内容は文句なしの出来
村川キャシーは歴代のなかで一番気に入った
すごく愛らしくて感情移入しやすい
白タヌキも愛嬌たっぷりで充実した演技だった
自分も富山より今日のが良かった(良席だったからかもしれんが)
540名無しさん@公演中:2010/04/19(月) 13:28:19 ID:r41pozDE
ケロヨン忙しいのかなあ。あれっきりはちょっと淋しい。
541名無しさん@公演中:2010/04/19(月) 16:04:17 ID:+iLXqzum
地方公演はどこもハコがすっごい大きいんだね。
コクーンでも大きすぎると思ったくらいなのに。
出演者ふたりだし、ものすごいパワーを必要としそう。
がんばれ!
542名無しさん@公演中:2010/04/19(月) 16:35:47 ID:crKvLO0W
>>540
最近寒いからねぇ
また冬眠しちゃったんじゃない
543名無しさん@公演中:2010/04/19(月) 22:11:32 ID:crKvLO0W
名古屋もグッズなしですか?
コクーンで買いそびれた分を大阪で手に入れたかったんだけど
544名無しさん@公演中:2010/04/20(火) 00:25:05 ID:5U+RIRuL
パンフだけでした
545543:2010/04/20(火) 01:03:51 ID:FrhqtR8J
>>544
ありがとうございます
546名無しさん@公演中:2010/04/21(水) 01:02:51 ID:jCgzu3oP
グッズ以外には感想とかなし?!>名古屋
小松がすごく良かったんで名古屋レポ楽しみにしてたんだけどなw
547名無しさん@公演中:2010/04/21(水) 01:20:54 ID:Ige4oEw7
すみませんw
名古屋はまずジェイミーの髪型がさっぱりして可愛かった!
全体には大人しい感じがしたけど
会場が横に広すぎるからかな?
音も端に座るとちょっと弱かった気がします。
でも最後客席スタオベでジェイミー、キャッシー含め
バンドの人も驚いた感じで嬉しそうだった
名古屋では珍しいのかな?
それとも富山・石川より盛り上がったのかな?
客層は東京よりもかなり大人な人、そして男性が多い気がしました。
演劇ファンかキャッシーファンか分かりませんがw
残り3公演行く人盛り上げてきてください!
レポもよろしく!
548名無しさん@公演中:2010/04/22(木) 09:53:14 ID:YuA+e10P
レポありがとう
残り3公演楽しんできます!
549名無しさん@公演中:2010/04/23(金) 21:32:51 ID:+yRQxBdm
今日は愛内さんからお花来てました
550名無しさん@公演中:2010/04/24(土) 09:09:37 ID:n2EX3YaQ
過疎スレになった
551名無しさん@公演中:2010/04/24(土) 10:03:08 ID:fBR51q4i
無駄レスでスレ浪費しないでほしいな。
せっかくドラマに出てる時だから、公演が5月か6月くらいだと良かったかもね。
パンドラ見た友達が、コクーンに出てたなら見たかったーと言ってたので。
4月は「始まりと別れ」が交錯する話にはピッタリではあるけどね。
552名無しさん@公演中:2010/04/24(土) 16:08:18 ID:fBR51q4i
大阪終了。カテコで挨拶あり。
下手くそでしょ(自分の関西弁が)、と言いながら関西弁で村川さんの挨拶に茶々入れるw
今日は誘惑にチャレンジしている最中、キャシーに驚いたところで
山本のマイクが切れるアクシデントが。
そのまま続けて、引っ込んだ時に直して復帰。
演奏は直視のキャシーパートが若干たっぷり間を取る感じだったけど、
今日はキャシーの他の歌もそんな感じだったのでほとんど影響なかったんだと思う。
カテコでは口パクの演出です、てジョーク言ってた。
553552:2010/04/24(土) 16:23:28 ID:fBR51q4i
>>552
×直視 →○直後

声が消えた瞬間は喉がどうかしたかと驚いたけど、
生声が聞こえるのを確認したら、もう安心して見てる見てられました。
調子自体は良かったよ。歌がかなり芝居というか自然に台詞になってるねー。
誰も知らない、の「共に傷ついた」を「共に苦しんだ」って歌ってた。
これでもいいな、と思った。共に傷ついたってフレーズは後でまた出てるしね。
とにかくいろいろ盛り沢山でしたw
554名無しさん@公演中:2010/04/24(土) 17:13:17 ID:n2EX3YaQ
今日はカテコ3回
村川さんの地元ということで二人のやりとりあり
お客様みんな親戚みたいですとの村川さんの言葉に拍手
山本の大阪弁は割といい線いってましたw
555名無しさん@公演中:2010/04/25(日) 00:14:18 ID:Mw1nTTya
今回、時計のパートっていつから時計の声(何て表現すればいいのか…)になってたんだろう。
コクーンで聞いたときは普通のコージ声だったような気がするのに、今日は時計声だった。
556名無しさん@公演中:2010/04/25(日) 00:18:46 ID:x0jotk6O
コクーンでも時計は声を変えてたよ。
557名無しさん@公演中:2010/04/25(日) 00:26:52 ID:Mw1nTTya
あれ、そうだったけ?それは失礼。自分の記憶はアテにならんなー
558名無しさん@公演中:2010/04/25(日) 12:50:58 ID:kt/Wm3oZ
>>555初演の時から声は3種類使い分けてるよ。
559名無しさん@公演中:2010/04/25(日) 19:32:46 ID:Oi2amKz5
彦根はカテコ3回
二人の挨拶あり
なかなか立派な劇場でした
560名無しさん@公演中:2010/04/25(日) 20:11:34 ID:2XYrvymO
>>559

挨拶で何て行ってたの?
561名無しさん@公演中:2010/04/25(日) 20:15:14 ID:2XYrvymO
560

すみません
×行ってたの?
○言ってたの?
562名無しさん@公演中:2010/04/25(日) 22:03:11 ID:q8kgbgBH
山本=僕はこの作品は三度目なんですけど、再演作を演る時も、
いつも「初めて」っていう気持ちで作っています。今日のお客さんも、
初見の人もそうじゃない人も、今日のこの公演に対しては「初めて」ですよね。
……とゆーよーなことを言ってたと思うけどあんま記憶がはっきりしない。
村川さんは、最後で(おそらく)千秋楽だーという感慨が来たのか、
泣きそうな感じで最後の曲歌ってた。
キャシーはお気に入りで、もうこれで終わりと思うと寂しい(?)って。
再度演じられる機会があれば是非やりたい!らしい。

一回伴奏と歌がずれたのはどこだったかなー。
563名無しさん@公演中:2010/04/25(日) 22:48:38 ID:Oi2amKz5
途中でかんじゃって
今かんだのはスルーしてください
僕、セリフをかむことはないんですが
こういうのはよくかむんです
とか言ってた
564名無しさん@公演中:2010/04/25(日) 22:52:52 ID:Oi2amKz5
>>562
「僕の女神〜」のとこ?
前嶋さんとのあうんの呼吸で
最後はなんとか合わせたように聞こえた
565名無しさん@公演中:2010/04/25(日) 23:35:24 ID:2XYrvymO
>>562

どーもありがとっ!
566名無しさん@公演中:2010/04/26(月) 01:06:14 ID:yT09aDHz
Moving Too Fast はグダグダ感あったね
567名無しさん@公演中:2010/04/26(月) 01:22:23 ID:GO+AI8RK
えー、MTFははしゃいでる感じたっぷりだったと思ったよ。
ダンスがいつもよりフリーで、足振り上げたり2000ドルを舞台端まで撒いちゃったり。
ターンもトリプル入れたりしてたし。
2000ドル拾い集めてて、誰かにハメられてる時は椅子の格子に入れなかったけど、
最後にはちゃんと定位置でキメた。
568名無しさん@公演中:2010/04/26(月) 01:36:11 ID:GO+AI8RK
ていうか、公演期間の後半は「歌」「ダンス」ていう形の決まった側面を敢えて崩してでも
自然な感情表出の芝居の方にウエイトを大きくしてきてたように感じた。
芝居の表現が出来る村川さんとの相乗効果かなあ、と。
569名無しさん@公演中:2010/04/26(月) 23:21:30 ID:hxY1rHEO
テンプテーションの所は
動きがギャグっぽくて
チャラいんだけど憎めない。
可愛げ前面に押し出しててズルいw

キャシーももうちょっと余裕があれば
女の子にちょっかい出すジェイミーを
コラー!ってしながら
笑って許せたんだろうけどね。
570名無しさん@公演中:2010/04/30(金) 21:05:10 ID:O29zC+Z4
オーディション終了したかな?

自分好みの顔ばっかり集めないようにね
そのうちハーレムでも拵えそう
571名無しさん@公演中:2010/04/30(金) 22:04:16 ID:hl+G0bPm
選べるほど人材が集まってるのかが不安
572名無しさん@公演中:2010/04/30(金) 22:06:24 ID:47gGBQdt
意地悪w

だけど懸念はあるわな
573名無しさん@公演中:2010/04/30(金) 22:28:20 ID:zgQ1UBIm
選べるかどうかは基準ラインをどこにどう引くか、
何を優先するかで変わるよ。
574名無しさん@公演中:2010/04/30(金) 22:32:36 ID:hl+G0bPm
とりえあず歌唱力重視だったけど
ここ日本だしな…
575名無しさん@公演中:2010/04/30(金) 22:37:37 ID:zgQ1UBIm
準備段階で色々と根回しもするだろし、
全キャストオーデでもないし。
ある程度のめども立たないのにgoサイン出す程無謀じゃなかろう。
前嶋さんもいるんだし。
576名無しさん@公演中:2010/04/30(金) 22:37:55 ID:O29zC+Z4
舞台に立ちたいヒトは山ほどいるでしょ
才能があるなしはともかく。
商業として成り立たせるには本人の他にも
それなりに名の知れたプロが何人かは
参加するよね。
577名無しさん@公演中:2010/04/30(金) 22:52:47 ID:zgQ1UBIm
>>576
それなりに、の中身によるのでは?
舞台好きミュー好きには知られててもTV的には無名な人なんていっぱいいるわけで。
578名無しさん@公演中:2010/05/01(土) 08:51:52 ID:v+xM3M4o
>>576
才能ないんじゃ嫌だよ
キャシーじゃあるまいしw
意外と公演期間長いし
すぐ喉が潰れるような人も困るね
579名無しさん@公演中:2010/05/01(土) 10:19:25 ID:tX2iy9rp
山さん一人で選ぶ訳ではないだろうし、
いくら女好きでもそこまでお子ちゃま
ではないと思いたい・・が、あり得そうな
気もする。
580名無しさん@公演中:2010/05/01(土) 11:21:28 ID:jNSM1seT
演出家とか監督には許されることだよな
だが10年早いw
581名無しさん@公演中:2010/05/01(土) 11:27:26 ID:OUSExTvO
森山未來とかひっぱってこないかな
582名無しさん@公演中:2010/05/01(土) 12:18:05 ID:w0kcv33x
いや歌唱力重視ですから。
583名無しさん@公演中:2010/05/01(土) 12:23:52 ID:tX2iy9rp
>>581
森山じゃ本家が食われる。
良い席も取り難くなるような。
今はそうでもない?
584名無しさん@公演中:2010/05/01(土) 12:45:11 ID:w0kcv33x
トラムならほぼ全席が良席だし。取れればだけど。
585名無しさん@公演中:2010/05/01(土) 15:20:35 ID:1k+62vvd
>>583
うちの地方のこの間の舞台、二人まで入場無料で三人目からは
\4,000のハガキや学生引換券が出回っていたけどそれでも
半分も入っていなかったよ
カフカだからとっつきにくいのもあったんだろうけどね
よっぽどの人気劇団でなければそうそう席が取れないことはない
586名無しさん@公演中:2010/05/01(土) 15:39:53 ID:tX2iy9rp
首都圏と地方じゃ比べようも無い。
メジャーな人気役者が出演でも地方では大きな箱しか無い事もあり、
なかなか埋まらんよ。
宣伝をあまりしない事も原因かな。
587名無しさん@公演中:2010/05/01(土) 16:16:52 ID:w0kcv33x
ゴッドスペルを上演するトラムはシアターカイよりさらに小さいくらい。
300人入るかどうかなんだから、地方の大きな会場の例を出してもね。
1500人の市民会館で三分の一しか埋まってなくても同じ人数がトラムには入りきらないんですよ。
588名無しさん@公演中:2010/05/01(土) 17:17:10 ID:tX2iy9rp
地方公演は多くても3回公演程度。
東京は長ければ1ヵ月以上?もの長丁場だよ。
589名無しさん@公演中:2010/05/01(土) 17:35:21 ID:60NOIp62
森山君をゴスペルに呼んだらチケ取りにくいだろうかって話題で
予定もない地方公演の話しを引っ張るのはなぜ?
何を示したい訳?
590名無しさん@公演中:2010/05/01(土) 19:19:32 ID:tX2iy9rp
別に〜w訳なんてないよ。
どんな話でも良いんじゃないの?

何を示したい訳?
591名無しさん@公演中:2010/05/01(土) 21:23:30 ID:qr7K2dqC
テンペスト、大阪公演はS席\11000とな。
ハコも大きいしそれなりにセットも凝った物になるのかもしれないけど
予想してたよりもお高いorz
592名無しさん@公演中:2010/05/02(日) 00:03:00 ID:YALp5Dau
>>591
東京公演がACTだし、そんなもんじゃない?
593名無しさん@公演中:2010/05/02(日) 00:08:16 ID:nfP7JHcw
チケ代、リトショと変わらないじゃん。
キャストと監督のネームバリューとかその他諸々考えたらむしろよくそこに収まったなと。
商業ベースど真ん中の多人数出演豪華セットの作品に出るってのはこういうことだよね。
まあ、宣伝も派手にやるだろう。と、期待。
594名無しさん@公演中:2010/05/02(日) 00:13:50 ID:nfP7JHcw
まずはゴスペルだな。準備も進んでるみたいで楽しみ。
595名無しさん@公演中:2010/05/02(日) 01:01:36 ID:IL43EFwT
予想より安いが、複数回行くので、ゴスペルと合わせて、積立せねば
596名無しさん@公演中:2010/05/02(日) 13:31:59 ID:znJlIhAN
12月、2月と続くのが懐に響く(泣)
遠征組としてはもう少し間が空けば良かったのに〜と。
アクトでは仲間さん主演で、FC経由とはいえ良席に
恵まれるかしらねぇ。
597名無しさん@公演中:2010/05/02(日) 13:46:29 ID:nfP7JHcw
L5Yとゴスペルの間が空いてるんだからまだいいと思う。
年間2本てことには変わらない。3本やって欲しいて話だって良く出るじゃん。
テンペストが早めにわかって良かったよ。
598名無しさん@公演中:2010/05/02(日) 14:21:25 ID:IL43EFwT
考えたら今更積立してもあんまりたまらないな
仕事以外にバイトでもしようかしら
599名無しさん@公演中:2010/05/02(日) 23:29:47 ID:gWwjFjEA
ゴッドスペルって主演じゃないのか
600名無しさん@公演中:2010/05/03(月) 00:47:42 ID:5SKGgrsB
出演者情報も出始めたね。正式発表はいつになるのかな。
601名無しさん@公演中:2010/05/04(火) 04:35:55 ID:zzMzIiyd
正直、RENTにキャスティングされないかと期待してた。
602名無しさん@公演中:2010/05/04(火) 06:22:09 ID:1hAllSTQ
東宝の?無いだろそれは
603名無しさん@公演中:2010/05/04(火) 08:55:01 ID:aloRi+20
オファーがあってもやらないと思う
604名無しさん@公演中:2010/05/05(水) 16:42:11 ID:cgxO7Ggk
オファーもされないと思う
605名無しさん@公演中:2010/05/05(水) 16:51:04 ID:QtQwcnYf
オファーはしづらいだろうね
606名無しさん@公演中:2010/05/05(水) 16:57:23 ID:QtQwcnYf
しづらいというよりできない・・・かな
みんな妄想ばかりでしかないw
607名無しさん@公演中:2010/05/05(水) 23:41:35 ID:qhzSYd87
>>603
>>605
>>606
なんで?
608名無しさん@公演中:2010/05/06(木) 16:03:28 ID:HsOFq2VM
>>601
>>607
おまいら文春のインタ読んでないのか
609名無しさん@公演中:2010/05/06(木) 21:20:17 ID:wMTGDB4Q
ご新規さんかしらね
610名無しさん@公演中:2010/05/07(金) 12:33:12 ID:ipYPVd4o
山本と東宝の間に何か具体的にあったの?
611名無しさん@公演中:2010/05/07(金) 18:05:06 ID:WPmcaABM
>>610
そんなの当事者じゃないと本当のことなんてわからんだろ!
ってか、なんで今さらしつこくこの話題
新しい挑戦しようとしてんのに
612名無しさん@公演中:2010/05/07(金) 18:41:15 ID:BwC6totP
自分は裏側の事は興味ないけど、触れて欲しくないならそう言えば良いのに。
思わせぶりな流れだったから610の質問も無理はないでしょ。いきなり切れるなよ。
613名無しさん@公演中:2010/05/07(金) 23:58:55 ID:MAKMJ4ow
東宝ってだけで、無いなーと思う
しかもそれがRENTだったら、ありえない域

文春のインタ的な気持ち抜きでね
614名無しさん@公演中:2010/05/11(火) 16:34:44 ID:grS5einA
ほう、「東宝だけで、無い」ってナゼ?
教えてください
615名無しさん@公演中:2010/05/11(火) 19:43:38 ID:HtGurz1p
>>614
いろいろ経緯があったでありましょうが、ここに書くことは、山本のプラスになるとは、思えないので、みんなはっきりとは書かないわけです。
RENTの件は、山本自身が東宝と何かあった訳ではありません。

知りたかったら検索するか、過去スレよんでね。
616名無しさん@公演中:2010/05/11(火) 19:45:53 ID:gvp7b9f7
>>614
東宝 RENT 山本耕史 上演権、あたりでぐぐって察してください
617名無しさん@公演中:2010/05/11(火) 21:22:00 ID:DlectxK+
年末には、これまでの集大成であり山本ワールド全開になりそうなGodspellがあるし、
新年早々には、久々の大人数商業舞台もある。
やりたいことを突き詰めつつ、商業的な部分も忘れず、
すごくいいバランスで、舞台の仕事はできつつあるんではないか?
618名無しさん@公演中:2010/05/11(火) 21:59:42 ID:grS5einA
>>616
ありがとうございました。
>>617
確かに
いいバランスだがやはり舞台メインの意識を感じる


 
619名無しさん@公演中:2010/05/12(水) 00:00:26 ID:0RlSz5MW
舞台メインは山本ファンの常識だと思っていたが…
620名無しさん@公演中:2010/05/12(水) 14:56:16 ID:sIcMkh4b
舞台はTVと違ってファンだからって皆観に行けるわけでもない
621名無しさん@公演中:2010/05/12(水) 19:19:10 ID:5bSkz/cN
舞台は皆が観にいける訳ではないが、山本が舞台メインなのは昔から
今更変わるもんではないだろう
TV出演を望むなら、殆ど舞台しか出ない役者さんのファンよりは
山本ファンはかなり恵まれてると思うけど
622名無しさん@公演中:2010/05/13(木) 02:24:44 ID:2V4wkt9k
うんうん。舞台テレビ映画と色々仕事してくれてて有り難い。
昨年から舞台ではドリアン、ヘド、ジェイミーが見れて、今年末と年明けにも
全く違う顔が観れそうだし、映画では白塗り吸血鬼が観れてw
テレビではJAMは終わったけど今年だけでも既に磐音・阿野・太刀川・藤吉と
色んな顔見れたし、ファンとしてはすごい恵まれてるよ〜
623名無しさん@公演中:2010/05/13(木) 02:25:59 ID:2V4wkt9k
あ、藤原よしおを書き忘れた
624名無しさん@公演中:2010/05/13(木) 22:55:45 ID:2V4wkt9k
したらばみました。藤原刷雄は去年でしたね。
今年やってたのは七十郎ね。
スレ違い気味の連レス失礼。
625名無しさん@公演中:2010/05/13(木) 23:52:36 ID:PYJP+M3F
これだけバラエイティに富んだ役柄を演じている役者は
山本の年代では、なかなかいないんじゃないか?
626名無しさん@公演中:2010/05/14(金) 23:29:15 ID:5vdXtVei
>>621
東京公演のみって舞台がほとんどな役者さんに比べれば
地方回りやってくれるだけでありがたい
627名無しさん@公演中:2010/05/14(金) 23:57:25 ID:51FDJZxF
う〜ん、ほとんど来ない地方在住者なので微妙。
結局東京遠征ばかり。

全国どこへでも追っかけてるヲタさんてどの位いるんだろうな。
628名無しさん@公演中:2010/05/15(土) 00:59:24 ID:6D0NYe8n
舞台は東京で見るほうが
個人的には盛り上がるなぁ
客席もうまってるしさ…
629名無しさん@公演中:2010/05/21(金) 17:52:01 ID:mHZcOgCI
レスなしで寂しいので書き込みします

〈GODSPELL〉の噂も聞えて来ないし
キャストは決まったのかなぁ
決まっているとしても発表は秋?
630名無しさん@公演中:2010/05/27(木) 11:55:51 ID:qQvCtguS
L5Yのグッズ
即完売したね
631名無しさん@公演中:2010/05/27(木) 20:39:44 ID:eCOTJ0rY
舞台中に在庫切れになったんだっけ
新たに増産したのかな
欲しくても手に入らなかった人いますか?

632名無しさん@公演中:2010/06/01(火) 12:35:35 ID:fhOsztmE
テンペスト公式、なにげに出演者が増えてる
西岡徳馬さんも出るんだね
633名無しさん@公演中:2010/06/03(木) 18:55:12 ID:e9vvqlj9
原作をどうまとめるのかな、テンペスト。
雅博くんのあまりの出番の少なさに笑ってしまったw
634名無しさん@公演中:2010/06/03(木) 19:41:55 ID:mFup6uLb
>633
二番手格なのにそんなに出番が少ないんですか?
635名無しさん@公演中:2010/06/03(木) 19:52:24 ID:e9vvqlj9
あくまでも「原作では」だけど、少ないよ。主人公とは違う社会に属する人だし。
ちなみに、衣装も挿絵では普通に総髪の黒っぽい着物の武士で、
特に派手になりようもなさそう。ま、琉球人じゃないしね〜w
だけど長い話だから上演台本がどうなるかはわからない。
636名無しさん@公演中:2010/06/11(金) 23:40:41 ID:IdPUQBCc
ねこさん、もっとどーんと仕入れて売ればいいのに。
舞台写真のポストカードとか、CDやDVDも作ればいいのにー!
637名無しさん@公演中:2010/06/12(土) 11:07:12 ID:QpB+D2l/
>>633
原作読んでないけど、読んだ人によると
生瀬さんの役も出番がめっちゃ少ないらしい

舞台はストーリーだいぶ変えてくるのかもね
638名無しさん@公演中:2010/06/12(土) 11:34:36 ID:71brb4zm
>>637
少ないと云うより前半で退場って感じ。
639名無しさん@公演中:2010/06/14(月) 10:22:49 ID:u9a5xJJ/
舞台は、あの3人がメインキャストなんだから、
原作とはかなり違うんじゃないの?

L5Yグッズ、再販でもまたすぐ完売だったね
640名無しさん@公演中:2010/06/14(月) 12:05:15 ID:4UDBV6v4
やっぱL5YはDVDにならないんかなー
641名無しさん@公演中:2010/06/14(月) 14:04:43 ID:QugOE3f0
昨今どれひとつ残らない
642名無しさん@公演中:2010/06/14(月) 14:18:05 ID:u9a5xJJ/
せめてドリアンはあると思ってたのに
643名無しさん@公演中:2010/06/14(月) 21:07:52 ID:fDRUUwJC
>>642
ねー久しぶりに海外の版権関係ないやつだと期待したのに
644名無しさん@公演中:2010/06/15(火) 08:31:38 ID:+F9gwgmK
あの規模でストプレで公共団体制作で?
普通に考えたらないだろー
645名無しさん@公演中:2010/06/15(火) 10:44:30 ID:P3T1fS5C
ドリアンはDVDは期待してなかったけど、テレビ放送は(時々マイナーな舞台もやってるからさ)期待してたから残念。
サントラ欲しいなあ。
646名無しさん@公演中:2010/06/19(土) 21:21:42 ID:D5qc9Trd
>>645
NHKの芸術劇場だよね
スズカツさんの舞台も放送してたのにw
今からでもドリアンを放送してくれないかな
647名無しさん@公演中:2010/06/20(日) 01:15:48 ID:2wdvRM0x
芸術劇場はむしろ随分時間が経ってから放映することが多いけど、
そもそも入ってたカメラが記録用って感じだった気がするなあ
まあ映像記録が残ってれば将来見られるようになるかもしれないからいいじゃん
648名無しさん@公演中:2010/06/22(火) 06:09:48 ID:7y9eITBt
ケロちゃん、一番発売して欲しいものはDVDかCDなんだけどな。
649名無しさん@公演中:2010/06/23(水) 09:36:08 ID:YvTzk6RJ
L5Yグッズって、なんで小出しに売るのか
650名無しさん@公演中:2010/06/23(水) 10:00:32 ID:eoKlNZgl
ほんと・・そういえば不思議だねぇ
651名無しさん@公演中:2010/06/23(水) 12:32:38 ID:aoEy8eeQ
時計とかああいの、売れなかったら困るから
小ロット対応できるところで、ちょっとずつ発注してんじゃない?
公演の最初からして、あんまり作ってなかったし
652名無しさん@公演中:2010/06/23(水) 18:12:43 ID:vospdLT+
>>651
ストラップはお店の定番商品だよ。
653名無しさん@公演中:2010/06/24(木) 09:16:58 ID:gOmiMzXG
既製品なの?
どこのお店?
654名無しさん@公演中:2010/06/29(火) 07:48:15 ID:WbR/u0q7
Motherの愛菜ちゃんが映ったんで見てたら、朝からTVでグミベアが歌って踊ってたw
ちょっと歪んだグロかわなキャラデザ。ベア=熊はベルリンのシンボル、とか解説されてた。
人気上昇中で、夏には日本でもCD発売だって。
どうせならSugar Daddyが聴きたいよう。
655名無しさん@公演中:2010/07/01(木) 11:51:58 ID:Aw2qsz1b
テンペストは壮大な愛の物語となっているので、仲間さんと耕史くんメイン
でいくと思う。
656名無しさん@公演中:2010/07/01(木) 12:24:04 ID:r0SWV0Vh
テンペスト全編のストーリーは壮大だけど
二人の愛は壮大でもないからどうだろか
657名無しさん@公演中:2010/07/10(土) 00:37:52 ID:Kn6jVbPk
月ミューにL5Yの写真3枚あり。
巻末のカラーグラビアに1ページ
658名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:02:42 ID:GMJ5iRcx
今日テンペストの写真撮りがあったらしいよ
659名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:58:42 ID:R1zyqPrr
CMはいつ頃から流し始めるだろね〜<テンペスト
ACTではあのモニターで流すんだろうけど。
テンペストこそ、制作ブログできないかな。
660名無しさん@公演中:2010/07/17(土) 07:52:38 ID:ebLv/3Sw
GODSPELLの日程、スズカツさんのファントム大阪と被るね。
今回の音楽監督、前嶋さんじゃないのか?初演は生でタクト振ってたけど。
661名無しさん@公演中:2010/07/17(土) 08:54:02 ID:v7SflEqu
日程被ると何か不都合が?
662名無しさん@公演中:2010/07/17(土) 11:56:23 ID:ebLv/3Sw
12月9日まで大阪の舞台で指揮してるなら
12月6日からのトラムの舞台では演奏できないから。
663名無しさん@公演中:2010/07/17(土) 14:07:44 ID:tnbSuj1W
前嶋さんの手は借りないってことだね
664名無しさん@公演中:2010/07/17(土) 14:48:43 ID:ebLv/3Sw
teamYAMAMOTOに前嶋さんも入ってたじゃん。
たからファントムの方が前とは変わるのかと思ったり。
665名無しさん@公演中:2010/07/21(水) 01:05:04 ID:NQRLl0Ot
朝からテンペストの装置打ち合わせがあったらしい。
堤さんのお仕事だから役者とは違うけど。
スケジュール組みは違うだろうけど、堤さんのブログ見ると
GODSPELLの方も色々やってるんだろうな〜と想像しますな。
666名無しさん@公演中:2010/07/22(木) 11:08:10 ID:uepdBFzc
意外だが魅力的なキャスト
667名無しさん@公演中:2010/07/22(木) 16:35:51 ID:K1NiwHcr
けっこう手堅いね
668名無しさん@公演中:2010/07/23(金) 17:01:03 ID:6UOiqAtn
テンペスト日程出てるね
669名無しさん@公演中:2010/07/24(土) 01:03:52 ID:gsrGs99K
東京30公演か
公演日の半分は2回公演、休演日が2日
ゴッドスペル終わったらすぐ稽古かな
670名無しさん@公演中:2010/07/24(土) 08:41:29 ID:7r20b52R
いかにも商業演劇
団体予約とかありそうw
671名無しさん@公演中:2010/07/24(土) 15:55:58 ID:zKqDv+xt
少なくともロック・ミュージカルではないよね、これ?
672名無しさん@公演中:2010/07/25(日) 00:21:23 ID:cq41b8UU
前嶋さん、ファントムでは音楽スーパーバイザーになってるね
音楽監督は別の人だ
てことは日程被っても大丈夫そうじゃん
673名無しさん@公演中:2010/07/25(日) 00:59:04 ID:cq41b8UU
>>671
テンペスト?ミュージカルとは書いてないな
でも堤さん日記を見ると音楽面も気合い入ってるのかも
仲間さんは琉球舞踊やってる人だし、
踊りや立ち回りはあるかなと思うがどうだろ
674名無しさん@公演中:2010/07/26(月) 18:56:09 ID:zE39/Jxv
俳優板のしたらばでは、なんでFC会員情報の話を普通にしてるの?
マグが見てないと思ってるのか、
会員しかいないだろうからしてもいいっていうことに「した」のか

…もうこういうこと言うと煙たがる人しか残ってないかな
675名無しさん@公演中:2010/07/26(月) 22:21:43 ID:DyfZFFH8
>>674
話が広がらないことを願ってスルーしてる人が大半なんじゃないかな
676名無しさん@公演中:2010/07/27(火) 14:19:33 ID:xlCbpeDS
>>674
すごい久しぶりに見に行ったけど、なんだあのエロスレの山。
管理人もろくにチェックしてないような状況なんじゃないの?
677名無しさん@公演中:2010/07/27(火) 15:26:57 ID:jSQKHH9f
そろそろGODSPELL申し込むか
これ以上悩んでも仕方ない
678名無しさん@公演中:2010/07/27(火) 23:34:09 ID:RNuTasWm
12月についてはみんな悩んでいるねぇ
先過ぎて予測不可能だし、2月を控えているし
ハコが小さいから希望日が取れるかどうか怪しいし、で
チケット無駄にしそうな悪寒もw
679名無しさん@公演中:2010/07/29(木) 16:27:24 ID:6vYykfjw
テンペストの出演者、スゲー大人数だね
チケ代高いはずだわ
680名無しさん@公演中:2010/07/29(木) 20:14:57 ID:uL+kIpOo
今夜は披露宴出席?
681名無しさん@公演中:2010/07/29(木) 20:25:53 ID:uL+kIpOo
ごめん(汗)スレ違いでした↑
682名無しさん@公演中:2010/07/30(金) 15:47:39 ID:rzrzHTx+
書き込めない?
683名無しさん@公演中:2010/07/31(土) 00:18:30 ID:0P8oDn1g
ゴッドスペルの非公開情報を書いてるブログあるね
684名無しさん@公演中:2010/08/02(月) 22:50:28 ID:n7bupjEs
男優版が・・
685名無しさん@公演中:2010/08/02(月) 23:09:32 ID:3X2pXcwZ
>>684 どした?
686名無しさん@公演中:2010/08/02(月) 23:16:37 ID:n7bupjEs
おっと、大丈夫出てきたw(汗)
687名無しさん@公演中:2010/08/04(水) 16:51:47 ID:42CEHd21
まだ来ません…
いつもこんなに遅い?
688名無しさん@公演中:2010/08/04(水) 17:20:50 ID:ojVB3/ta
>>687
遅い時もある
抽選が多いと遅いかもね
689名無しさん@公演中:2010/08/04(水) 19:18:33 ID:qI/Wpm9S
抽選初めて外れたわorz
外れることもあるのね
690名無しさん@公演中:2010/08/04(水) 21:25:31 ID:42CEHd21
楽日はずれぇ〜(泣)
ほんと、久々の落選
無念!
691名無しさん@公演中:2010/08/04(水) 21:36:51 ID:2W9KwQ1G
私も楽は外れたw
知り合いも、その周辺も
ほとんどみんな楽はハズレタた
692名無しさん@公演中:2010/08/04(水) 21:42:37 ID:42CEHd21
何人当ったんだろう…
693名無しさん@公演中:2010/08/04(水) 21:59:20 ID:2W9KwQ1G
オーラスなんだから、
オールスタンディングにして入れて欲しい
694名無しさん@公演中:2010/08/04(水) 22:15:56 ID:joa7NiDW
知ってる範囲みんなオーラス外れ。
ホントどんな人たちが当たったの?
695名無しさん@公演中:2010/08/04(水) 22:32:11 ID:2W9KwQ1G
>>693
1枚か2枚しか申し込まなかった人じゃね!?

熱心に応援して何回も行く人はハズレて
楽だけ1回って人が当たっているんだろうかw
696名無しさん@公演中:2010/08/04(水) 22:33:26 ID:2W9KwQ1G
>>694だった
スミマセン
697名無しさん@公演中:2010/08/04(水) 22:44:08 ID:42CEHd21
そこまで仕分けする手間ひまをかけるもんかな
それではあまりに恣意的すぎるでしょ
厳正なる抽選でしょ・・
698名無しさん@公演中:2010/08/04(水) 22:47:20 ID:ojVB3/ta
>>695
楽だけ1回とか、流石に怖くて、それは、できないね。
699名無しさん@公演中:2010/08/05(木) 09:00:43 ID:DpjI9sWi
27日あたりに、追加公演が無理なら
ライブ形式でいいからやってくれないかな
みんなが入れるような箱でさ
楽日に熱心なファンが全然入れないのってつらいもん
700名無しさん@公演中:2010/08/05(木) 12:02:26 ID:vGmjsSau
>>698、699
地方からだとそうそう遠征できなくて、思い切って
楽日だけ、という人もいるんだよ?
通いつめてる人たちだけが熱心ってわけじゃないと思う。
物理的に難しい人もいるってことも想像してほしいな。

701名無しさん@公演中:2010/08/05(木) 19:43:54 ID:DpjI9sWi
回数では測れないのはわかるが
千秋楽1回こっきりって観方はなぁ
初見が楽日って。
楽って、それまでの公演を踏まえてのアドリブがあったり挨拶があったりなんで、
いきなり初見を千秋楽にもってくるって、
ファンっていうよりある意味相当マニアな観方か…
楽日マニアみたいな。
702名無しさん@公演中:2010/08/05(木) 21:10:27 ID:ZHbYM0PP
>それまでの公演を踏まえてのアドリブがあったり挨拶があったりなんで

そう何度も休み取れるほど暇じゃないんですよこっちは。
良いですね、何度も舞台を観に行けるような余裕のある生活が出来て。
703名無しさん@公演中:2010/08/05(木) 21:21:16 ID:0LbL4AAW
なにをそんなにやっきになってるのかね。
一度も見に行けない人とか、休みなんてさっぱり読めない
生活の人なんて山ほどいるし。
それぞれ自分の出来る範囲で折り合いを付けてるのに、
そんなに感情的につっかかられても・・・
704名無しさん@公演中:2010/08/05(木) 23:20:29 ID:I8gLJHEC
年末に何度も東京まで足運べないしなー。
1回しか観られないのであれば、千秋楽を観てみたいと思うわ自分も。
705名無しさん@公演中:2010/08/05(木) 23:39:26 ID:YWyIyHaT
うん。単に普通の舞台を見るときは自分は中日辺りを選ぶけど、
ファンとして一回だけ選ぶなら、やっぱり楽だよね
706名無しさん@公演中:2010/08/06(金) 12:05:26 ID:1eBGhYn0
そういうもんなのか…
自分も地方なんで、ひと作品で上京は1度、1、2回観劇なんだが
楽が初見だと自分のテンションがついていけない気がして、
いつも中日あたりにしてる
707名無しさん@公演中:2010/08/08(日) 15:46:17 ID:HbRI53fH
>>695
自分2回合計3枚しか申し込んでないけど
外れたよ・゚・(ノД`)・゚・。
まあ1度は観れるし、どうしてもって思ったら一般販売もあるけど
>>706
自分も1回しか観れない時は中日あたりを選ぶ
2回なら初日や楽も考えるけど
708名無しさん@公演中:2010/08/08(日) 17:27:43 ID:ehsa+uDd
一般あるのかなぁ。
売り切れてる日もあると予想。
709名無しさん@公演中:2010/08/08(日) 17:48:42 ID:HL3+8txB
はるばる遠征して楽を見ないで帰るなんて、悔しー!
根拠は無いが観れるような気がするw
策はないか??
710名無しさん@公演中:2010/08/08(日) 18:29:34 ID:uawrYrB1
遠征組もそうだろうけどw
あれだけ通って楽が観れないなんて
悔しス(ToT)

オールスタンディングってならないよな
もう売っちゃってるから…

追加公演でオールスタンディングってならないか〜

周りで当たったやつ皆無なんで
どうしたらいいかわからんw

711名無しさん@公演中:2010/08/10(火) 08:06:00 ID:zC8S2N7G
テンペスト写真出たね!
712名無しさん@公演中:2010/08/14(土) 01:40:36 ID:/WynJ59s
出たね〜!絵が出てくると俄然楽しみ。
しかしマグさんのお知らせの簡潔なことw

GODSPELLの撮影もあったらしいけど写真公開はいつかな〜。
713名無しさん@公演中:2010/08/15(日) 00:52:21 ID:tTbaQAYh
ぴあに一般前売りが載ってる
11人はわかった
714名無しさん@公演中:2010/08/15(日) 23:58:44 ID:JaRCXffW
翻訳はどうするんだろう
715名無しさん@公演中:2010/08/24(火) 16:46:28 ID:utM3j/lT
バンドはまんまアングリーインチだ
716名無しさん@公演中:2010/08/29(日) 17:43:30 ID:GBhfzIae
仲間さんのところで、テンペストの先行予約の通知が24日に来てるみたい。マグは〜?
717名無しさん@公演中:2010/08/30(月) 12:05:32 ID:U10czjti
マグも来たよ
718名無しさん@公演中:2010/08/30(月) 16:07:35 ID:wfkoavop
原作のサイトに動画アップ!
やたら色っぽいな、雅博さん
719名無しさん@公演中:2010/08/30(月) 17:44:41 ID:0JrXawUb
>>781
出演者多いし、高いから、2回くらいのつもりだったのに、もう少し観たくなったなぁ。
720名無しさん@公演中:2010/08/30(月) 21:52:55 ID:Uegp7HIa
781に期待。
721名無しさん@公演中:2010/08/31(火) 10:52:21 ID:Zji7r2jG
www
722名無しさん@公演中:2010/09/02(木) 20:53:49 ID:/jNXKt+V
GODSPELLにひとり追加!
内田朝陽さん
全然舞台経験がなさそうだけど
大丈夫なのかwww
723名無しさん@公演中:2010/09/03(金) 22:48:40 ID:UO95So3B
>>722
内田くんって マ ジ す かw
好きだから楽しみだー!
724名無しさん@公演中:2010/09/03(金) 23:00:18 ID:6NU3c4ri
>>723
舞台はどうなの?

世田谷パブリックシアターサイトに詳しく出たけど、
結局出演者は12人みたいだね
725名無しさん@公演中:2010/09/05(日) 11:56:43 ID:C9bdT7TL
内田君は朝ドラ当時の土スタで
ファッションが趣味と話してたのが印象的w
726名無しさん@公演中:2010/09/06(月) 01:03:31 ID:Tbv1TZ6z
ゴッドスペルって仮チラシ出てる?
そんなレスをどこかで見たように思うけど
サンライズプロモーション関連の某舞台でも某ミュージカルでも配布は無かった
727名無しさん@公演中:2010/09/06(月) 07:39:44 ID:jfEFNphf
明星さんの舞台で出てたよ
728名無しさん@公演中:2010/09/06(月) 19:04:02 ID:Tbv1TZ6z
>>727
ありがと!
729名無しさん@公演中:2010/09/08(水) 21:14:17 ID:pmiwn5WL
シアガサイトに出た!
730名無しさん@公演中:2010/09/09(木) 00:07:14 ID:IIV8Zyh3
転球さんの舞台でも仮チラシ出てた
前嶋さんのは世田谷だから期待したけど無かった
731名無しさん@公演中:2010/09/11(土) 18:48:05 ID:fLA2wqJ3
シアガ本誌にも宣伝出てたね
タヌキ顔が強調されてかわいい写真だw
732名無しさん@公演中:2010/09/18(土) 07:35:04 ID:MkdJPkhn
FCの手数料が高いと思うのは自分だけ?
色々言い訳書いているけど、高い上に同じ公演でも複数日申し込むと、それぞれに加算されるって
FCチケで今まで経験したことないや。
733名無しさん@公演中:2010/09/18(土) 09:18:55 ID:kKfanum6
そんなもんなんだーって思ってた。
FCに限らずだけど、最近はどこもフツーに手数料とるからなあ。
734名無しさん@公演中:2010/09/18(土) 09:37:15 ID:wEeSbKSH
>>732
ネット先行でもシステム利用とかとられるし、他の先行に比べると席いいほうだしね。
高いと思うんなら、FCで取らなければいいだけのこと。
735名無しさん@公演中:2010/09/18(土) 10:34:19 ID:/pjPsGpu
別に特別高いとは思わないな。
PG先行の方が同じくらい手数料かかるのに制限あるし席良くないしシステム操作性も良くないし
何かあっても問い合わせとかの融通きかないしで相対的に割高だわ自分にとっては。
736名無しさん@公演中:2010/09/18(土) 14:02:14 ID:3NwZ2o9Z
こんなに楽に良席を確保できるのなら、あれぐらい出すのはかまわない。
前に好きだった人の舞台は確保が大変で、色々な手段で取ろうとすると
もっとお金もかかった。
737名無しさん@公演中:2010/09/18(土) 15:17:07 ID:s9b4d/XF
>>732
そう思うなら一般で取れば
738名無しさん@公演中:2010/09/18(土) 21:03:34 ID:ZFMZ7BOL
>>732
もう何度も出てる話題だけど
ここで愚痴っても手数料が下がる事はないだろうから
高いと思うのなら、他を当たった方がいい
739名無しさん@公演中:2010/09/18(土) 23:26:46 ID:KnsLMOiT
先行のシステムなんて、どこも独自のルート構築してやってるんだから
値段も持って来る席も取り易さetcのサービスも、それぞれFCごとに違って当たり前
数百円の差だけを愚痴る意義がわかんない
自分でメリット比較して、取るとこ選択すればいいだけなのに
私は山本FCは前の良席ばかりになるから、だいたい後席用に一般と兼ねて取る
740名無しさん@公演中:2010/09/19(日) 00:17:07 ID:lvPer4M+
L5Yやドリアンは、後方や2階席で見ると照明や美術の効果が素晴らしかったしね。
実はヘドも、後ろで群集越しに見るのもなかなかオツ。
スモークの効果が活きるし、電飾アニメーションがすごくきれいで、奥行感が出て。
741名無しさん@公演中:2010/09/19(日) 13:01:35 ID:Ab4bRUhd
手数料の言った者だけど、毎回手数料に関して書いてあるので
少なからず質問する人がいるのかと
みんなは疑問に思わないのか聞いただけ
みんなの意見は分かった。アリガd。

>数百円の差だけを愚痴る意義がわかんない

分からない人には分からなくてもいいさ。
だから自分は、今回FCで取らなかった。
742名無しさん@公演中:2010/09/19(日) 13:24:29 ID:lvPer4M+
今回初めて申し込む人だっているんだから、毎回手数料の説明するのは当然だよ。
743名無しさん@公演中:2010/09/19(日) 19:16:08 ID:bUuEqytG
FCのチケ取り手数料が高いとか、対応が悪いとか
書き込む人が定期的に来るよね。
気に入らなきゃ止めればいいだけ。
744名無しさん@公演中:2010/09/19(日) 20:53:19 ID:lvPer4M+
ゴッドのチラシ配布は10月に入ってからなんだろうか。
745名無しさん@公演中:2010/09/19(日) 21:47:31 ID:lvPer4M+
スズカツさん演出のビリーバー、NHKの収録があったんだね。
前嶋さんのピアノを保存できるチャンスが来るかも。作品自体、かなりオススメです。
でもドリアンを収録して欲しかったよ〜!
746名無しさん@公演中:2010/09/19(日) 22:34:14 ID:XStytClm
教育かBShiかで放送されるかな
747名無しさん@公演中:2010/09/20(月) 00:32:57 ID:AL3N5JmX
舞台の放送するのってBS2じゃなかったっけ
大河に出てる草刈さんも出演してるし教育でもやってくれないかなw
748名無しさん@公演中:2010/09/21(火) 09:28:56 ID:AN3WFv6b
>>747
ハイビジョン劇場ってのがある>NHKBSの舞台放映
749名無しさん@公演中:2010/09/22(水) 08:44:06 ID:g8IF1OCN
ゴッドの各先行抽選にオーラスや前楽が最初からはいっていないなw
750名無しさん@公演中:2010/09/22(水) 09:20:45 ID:6d9uzPnL
土日も入ってなくない?世田谷パブリック会員先行はどうなるかな
751名無しさん@公演中:2010/09/22(水) 11:22:41 ID:wHbey4TU
追加公演やってくれそうな気がする
752名無しさん@公演中:2010/09/22(水) 12:05:35 ID:y/FrF7qe
テンペストあるからなぁ。テレ東の番宣もあるだろうし。
753名無しさん@公演中:2010/09/22(水) 16:21:42 ID:iB5/F5dJ
追加でも追いつかないw気が
754名無しさん@公演中:2010/09/22(水) 18:12:39 ID:g8IF1OCN
ぴあ最速抽選はダメだった(T_T)
狭き門だったんだろうなw
755名無しさん@公演中:2010/09/22(水) 18:30:53 ID:7jRPUYYc
楽は諦めた。
756名無しさん@公演中:2010/09/22(水) 19:23:46 ID:6d9uzPnL
>>754 同じく
まー、楽はともかく、公演を見られるだけでも嬉しいけどね
757名無しさん@公演中:2010/09/22(水) 21:32:39 ID:iB5/F5dJ
>>754
・・同志!!
いったい何枚当ったんだろう?
758名無しさん@公演中:2010/09/22(水) 21:52:48 ID:7jRPUYYc
>>754
私もです!
759名無しさん@公演中:2010/09/23(木) 00:42:46 ID:D3kVVXWT
盛況で嬉しいやらFC以外にも土日の席が回って欲しいやらw
複雑だけど、土日の席を確保しといて良かった
760名無しさん@公演中:2010/09/23(木) 02:01:44 ID:wexIk12N
>>759
サンライズプロモーション先行時は、楽前も取れたよ。
761名無しさん@公演中:2010/09/27(月) 22:49:12 ID:7ooFIRQI
愛内さん、ラストステージだったんだ。
スーザンは本当に可愛かったし
女社長もキュートだった!
ソロ曲には感動したっけなぁ…
762名無しさん@公演中:2010/09/28(火) 23:11:11 ID:NIkbEhpd
世田谷パブリックサイトがちょこっと更新
763名無しさん@公演中:2010/10/02(土) 20:37:31 ID:jgp1uF/Z
仲間さんFCではテンペスト大阪公演の先行案内が来てるらしい
なんかチラシがあまりに「ザ・仲間由紀恵座長公演!」なデザインなので
大阪遠征するつもりだった心が揺らぐw
頼みますよ浅倉さま!
764名無しさん@公演中:2010/10/02(土) 22:04:29 ID:tr7wXfn1
仲間さん以外でもFC先行すでにすすんでる?
765名無しさん@公演中:2010/10/03(日) 00:18:20 ID:p8pryATq
座長公演w
こんな感じの舞台は珍しいから受けた理由はわからないけど
珍しいからこそ楽しみだな
766名無しさん@公演中:2010/10/03(日) 00:29:44 ID:yawNWNF1
ちょっと趣は違ってるかもしれないけど、やっぱり時代劇を大事にしていきたいと思ってるんじゃないかなあなんて思ってみたり。
767名無しさん@公演中:2010/10/03(日) 00:58:44 ID:DXXZGhyS
演出の堤さんが映像の人だってのもあるかなあと。
768763:2010/10/03(日) 01:04:17 ID:QSVi8Z4x
ごめん、本気でネガティブなわけじゃないんだ
文庫版の帯もポスターも「仲間由紀恵inテンペスト」て感じなんでついw
ストレートにカッコイイ役は意外に珍しいから期待してるよ
仲間さんとの美男美女っぷりもアヤシサ満載の生瀬さんとの絡みも
堤さんがあの原作をどう料理するかも楽しみ

でもまずはGODSPELLにdkwk
769名無しさん@公演中:2010/10/03(日) 10:28:06 ID:IdjBbWO4
鈴勝さん以外の人との
仕事も観たいと思ってたしいろんなジャンルに
出るのも新鮮でいいかな
いろんな才能ある人達×山本 をもっと観たい
770名無しさん@公演中:2010/10/03(日) 14:51:03 ID:4PVBB5bM
>>768
なんとなくわかる。
浅倉さんは絶対素敵だろうけど
もし出演時間が思ったより少ないんだったら
遠征費かけてまで行くべきか悩むところだ。
東京公演沢山チケットとったのもあるし。
771名無しさん@公演中:2010/10/03(日) 15:31:28 ID:QSVi8Z4x
出番の多い少ないよりも役どころ、かな?来年の2ヶ月間はテンペスト専念に近いだろうし
でも昔の少女漫画か韓流ドラマみたいな笑えるくらいベタな王子様的な役も逆に面白いかもw
なんつっても12月から3月まで4ヶ月の間に2本も舞台あるのが嬉しい〜
772名無しさん@公演中:2010/10/03(日) 21:22:54 ID:QSVi8Z4x
GOD2次受付て
一般どころか劇場先行もまだなのに
773名無しさん@公演中:2010/10/03(日) 21:40:31 ID:Mne71L5n
メールマガジンなんてあったっけ?w
774名無しさん@公演中:2010/10/03(日) 21:53:15 ID:QSVi8Z4x
>>773
ちょっと前からね
会員向けお知らせメールとも言うけど
775名無しさん@公演中:2010/10/03(日) 23:26:58 ID:3w/DCEUn
テンペスト、思ったより売れてないのかな?
先行が全部当たって驚いたという人が、
かなりいる。

776名無しさん@公演中:2010/10/03(日) 23:31:54 ID:p8pryATq
あれだけ広い会場であれだけの期間やるのに
全部当たって驚いただなんてなんと読みの浅い人たちよ
777名無しさん@公演中:2010/10/03(日) 23:57:03 ID:/S5VI/Vp
あのゴージャスなチラシに驚いた
なんつーか・・・ 凄いねぇ

三谷さんの「ろくでなし啄木」のビジュアルもカッコイイ!
GODもカッコイイの早く作ってくれないかなー
778名無しさん@公演中:2010/10/04(月) 00:01:22 ID:4PVBB5bM
今まで人数の少ない舞台しか見てないから
Godにしてもテンペストにしても
初日は「出番少なっっ」って感じるだろうな。
なんたって出ずっぱり舞台がほとんどだったから。
あのドリアンでさえ、初日は出番が少ないと感じてしまった。
慣れって怖いw
779名無しさん@公演中:2010/10/04(月) 00:10:01 ID:E8Uu37PF
少なくたって、片や主役、片やヒロイン相手役なんだから
オケピやレミゼよりは出番あるだろう
780名無しさん@公演中:2010/10/04(月) 00:23:20 ID:dJ6u7eis
今のFC会員って、ほとんど新選組!以降の
人なんじゃないかな?主役でしか観てない人
が多いと思う。
781名無しさん@公演中:2010/10/04(月) 00:29:18 ID:E8Uu37PF
大河終わってからしばらく、人数多い舞台に出てくれって声が多かったから
そういう人にはお望み通りでいいんじゃないかな
なんにせよ、色々やれて有り難いことかと
782名無しさん@公演中:2010/10/04(月) 00:58:29 ID:E8Uu37PF
あとテンペストは2ヶ月にわたる大作で新作、
TBSだから事前の特番もドーンとやったりしないかな
沖縄紹介の旅パートもあればスポンサーもつきそうな?
などとフライヤー見つつタヌキの皮を数えてみるw
783名無しさん@公演中:2010/10/06(水) 21:44:56 ID:09AGGbRl
しかし綺麗だなw
784名無しさん@公演中:2010/10/07(木) 12:09:10 ID:vg29lSdU
今赤阪でやってる演目はCSかBSか忘れたけど、ミニ特番みたいな番宣やってたみたいだから、そゆのもつい期待してしまう。
785名無しさん@公演中:2010/10/10(日) 22:03:42 ID:Sm+Ksg7L
世田谷パブリック友の会に入ってGOD先行にトライしたけど
楽どころか初日も前楽も土日もダメだったw
786名無しさん@公演中:2010/10/10(日) 22:10:36 ID:RD9l+bz2
前楽や土日ならマグさんで二次申し込めば良かったね
友の会先行で昨日は土日もまだあったがもう無くなっちゃったのかな
787名無しさん@公演中:2010/10/13(水) 23:21:25 ID:/WjcSkbW
ゴッドのフライヤーとかポスターってまだなのかな!?
テンペストはどんどん出てくるから…
どっちが先の舞台かわからなくなる時がある
788名無しさん@公演中:2010/10/13(水) 23:27:34 ID:2JMlRWGt
フライヤーは色上質紙に一色刷り文字のみバージョンが世田谷パブリックで配布中
カラーバージョンが出るのかどうかは不明
789名無しさん@公演中:2010/10/14(木) 10:34:47 ID:QPQCRuwQ
ゴッドは予算も潤沢じゃないだろうし
チケ販売が好調ならフライヤー作らないかもね
その分、舞台に注ぎ込めるわけだし
790名無しさん@公演中:2010/10/14(木) 12:16:17 ID:x+0kk1iI
テンペストの制作発表が今日だって。(仲間さんスレより)
791名無しさん@公演中:2010/10/14(木) 13:39:26 ID:CFWIutIL
さすがにそれには参加してるかな?一旦京都から戻って
792名無しさん@公演中:2010/10/14(木) 13:48:14 ID:CFWIutIL
げ!今ひるおびで流れた!CMにかぶせて。映像だけ。あの格好だったー!
793名無しさん@公演中:2010/10/14(木) 16:48:02 ID:yM2+LyXe
てことは夕方と明日の芸能ニュースにスポ紙と土曜のブランチが要チェック?
794名無しさん@公演中:2010/10/15(金) 00:37:57 ID:vvhEzr3g
フジの夕方のニュースにもちらっと映った。
まぁこっちは仲間さんの恋愛報道への
質問ばっかりだったけど。
795名無しさん@公演中:2010/10/15(金) 01:21:36 ID:kzwOIWz4
テンペストのこの宣伝ぶりは本当に直前特番あったりして
リトショでもやってたしなあ
796名無しさん@公演中:2010/10/15(金) 03:58:44 ID:IpdXwRUO
なんにせよ、いつもの舞台と違ってど派手な宣伝ぷりだし、オイシイな。
797名無しさん@公演中:2010/10/15(金) 09:49:56 ID:V/GvjKWM
ゴッドとテンペスト両方違って両方良い!

ゴッドがあるから、ザ商業演劇 のテンペストも
心から楽しめる・・・うまく言えないけどそんな感じ

798名無しさん@公演中:2010/10/17(日) 17:35:03 ID:OxRHRg6z
テンペストは、どんな形で見せようとしてるのか今一つわからない
レビュー的な要素が大きくなりそうに見えるけど
メインキャストの歌やダンスがどの程度あるのかな
詳細は未定でも、その辺りの大まかな構想を示してくれないと
チケット買う判断がつかない人もいるんじゃないか
799名無しさん@公演中:2010/10/17(日) 17:37:55 ID:BwOjt3oD
そんなもんですかねぇ
800名無しさん@公演中:2010/10/17(日) 18:42:17 ID:TNmsLFoH
《原作》という大ネタバレがあるのだからして
それをどう料理しているのかは劇場に来てからの
お楽しみ→チケットゲットへ!でしょ
構想をあらかじめ知って観て面白いかな?
801名無しさん@公演中:2010/10/17(日) 19:36:28 ID:m9RbPGvK
メインキャストのダンス(というより舞踊?)は仲間さんくらいで
あとは男女アンサンブルの群舞じゃないかなぁ?
802名無しさん@公演中:2010/10/17(日) 22:47:45 ID:SRj4CE0K
どういうチケットでも買う時に構想なんて知らないけどなぁ
そんなこと言ってたら再演とか公演中のものしか買えないんじゃないか?

知らないから楽しみなのになー、予習の鬼が多い山本ヲタらしい意見すなぁ
803名無しさん@公演中:2010/10/17(日) 23:00:02 ID:nTCXQ4lw
単純に、山本が歌って踊るならチケ増やしたい人がいるってことじゃないの?
さすがに今回無いだろうけど、会見記事みて期待した人がいたみたいだし
804名無しさん@公演中:2010/10/18(月) 00:38:45 ID:bQIahVoO
山本の歌を聴いてみたいという同僚を誘おうかどうしようかは迷ってる。安くはないし。
グランドミュージカルは好きな人だから、歌うならちょうどいいんだが。
まー大阪分の先行案内が来たら考えるw
805名無しさん@公演中:2010/10/18(月) 00:47:56 ID:T4SvS1H4
歌わないでしょ浅倉さんw
806名無しさん@公演中:2010/10/18(月) 01:09:01 ID:bQIahVoO
でも全く歌わないと断定もできないでしょ。
ミュージカルじゃなくたって、劇中歌がある形式なんて珍しくないし。
歌や踊りがどういうふうに入るかはまだわかんないんだし。
807名無しさん@公演中:2010/10/18(月) 01:11:31 ID:bwCxx2uw
「テンペスト」ってミュージカルなの?
歌える人は山本だけでは?

いや歌わないと思うけどね浅倉さん。
808名無しさん@公演中:2010/10/18(月) 01:29:58 ID:/Zi4wOwK
歌を聴いてみたい人なら素直にGODSPELLの方がいいと思う
グランドミュージカルではないけども、ロックミューほどハードル高くもないし
関西だと無理か

音楽は制作発表に使ったエイサーじゃないのかなー?
秀でた踊り子役の福士君が、それ系のおいしさは一番ある役だと思う
809名無しさん@公演中:2010/10/18(月) 07:52:57 ID:T4SvS1H4
歌う浅倉


杉良かっ
810名無しさん@公演中:2010/10/18(月) 08:39:12 ID:u+CCrxpn
>807
>歌える人は山本だけでは?
福士君は今Rentやってるし、テニミューの人もいるんでしょ

浅倉さんも歌って踊ってヅカ舞台調かもw 
811名無しさん@公演中:2010/10/20(水) 09:59:19 ID:UyXuv9Rz
生瀬さんがあんなことになってるし
新感線調かも、のようなw
812名無しさん@公演中:2010/10/20(水) 11:59:21 ID:EQjZ+Ol1
おっ、新感線路線なら大歓迎!
ゲキ×シネ大ファンなものでw

ザッツエンタテインメント!!
813名無しさん@公演中:2010/10/20(水) 14:51:44 ID:27H3nspm
シンカンセンねぇ
どうも垢抜けなくて好きじゃないな

何みたい、というのは期待しませんわ
814名無しさん@公演中:2010/10/22(金) 00:32:16 ID:jvEawsGV
GOD、作品はもちろん、メイキングが見たいなあ
あの個性的でキャリアもバラバラなメンバーをどうまとめて、
或いはまとめないで山本が演出して行くんだろう

兄、カメラ回して!
815名無しさん@公演中:2010/10/22(金) 01:12:18 ID:/tZCmXQt
ぐるんぐるん
816名無しさん@公演中:2010/10/22(金) 08:42:32 ID:jvEawsGV
この役立たずっっ!
817名無しさん@公演中:2010/10/23(土) 01:00:33 ID:zQO0HH+D
テンペスト大阪の貸し切り公演、ぴあ のがあるみたいだけど
そうすると ぴあ が宣伝張り切ってくれたりするのかね?
818名無しさん@公演中:2010/10/25(月) 00:09:00 ID:EhdTNMtO
文庫版テンペストの帯にようやく雅博くん登場!

ゴッドのフライヤーはまだ画像だけでモノはないっぽいね
819名無しさん@公演中:2010/10/26(火) 11:31:55 ID:idS6sIp/
歌わないけど謡うんだね
820名無しさん@公演中:2010/10/27(水) 08:45:35 ID:Hs/MlliV
堤さんL5Y観て山本の歌に感激してたみたいだし。
やっぱりうたわせたいんだろうなあ。
テンペスト、期待度が俄然上がった!
821名無しさん@公演中:2010/10/27(水) 19:12:36 ID:h3pX6xdg
幕末の武士役の時にはうたうことになってるんだろうかw
楽しみですにゃん。
822名無しさん@公演中:2010/10/28(木) 00:05:54 ID:h3pX6xdg
ぴあで少し追加が出てるね<ゴッド
一瞬期待したけど、楽があるわけないよなー
823名無しさん@公演中:2010/10/29(金) 18:56:31 ID:L0xdbHl5
4日までは歌稽古とな
824名無しさん@公演中:2010/10/30(土) 11:58:59 ID:d6BI+Ox/
山本君の声好き
825名無しさん@公演中:2010/10/30(土) 15:44:48 ID:lRodAFm9
GODのチラシ実物すごく綺麗。目元の写真部分は細部までくっきり。
チラシを見てカウンターでチケット聞いてる人も。
826名無しさん@公演中:2010/10/30(土) 22:15:25 ID:AXxjFAbh
>>822
土曜日ソワレも出てたけど、もうなくなってるね。
827名無しさん@公演中:2010/10/30(土) 22:54:05 ID:lRodAFm9
土日を追加するには後は当日券か。
立見とトラムシートは出るよね。
828名無しさん@公演中:2010/10/30(土) 23:03:31 ID:AXxjFAbh
立見とトラムシートで当選したって書き込みをどっかで見た。
激戦だった回(初日、土日、楽)はすでに一部販売していると思われ。
829名無しさん@公演中:2010/10/31(日) 00:00:22 ID:TwjhoXrJ
山本耕史さん、34歳の誕生日おめでとう。
830名無しさん@公演中:2010/10/31(日) 00:35:12 ID:uc7xn4ZK
ハッピーバースデイ、コージ!
自分で作った階段を一歩一歩しっかりとのぼっていく…。
その言葉どおりの役者人生を歩んでるね。
12月の大きな挑戦、心から楽しみにしてる。
831名無しさん@公演中:2010/10/31(日) 00:46:31 ID:9b65atFj
Happy Birthday Koji!
これからも楽しみにしてるよ!
832名無しさん@公演中:2010/10/31(日) 01:10:46 ID:9b65atFj
マグさんTOP、ゴージャスだな。てか、愛されてるね〜!
833名無しさん@公演中:2010/10/31(日) 01:25:19 ID:uXyzznCD
耕史くん大好き♪
早く舞台で逢いたい
834名無しさん@公演中:2010/10/31(日) 02:41:03 ID:RBVJWMB+
耕史くん、お誕生日おめでとう!
今辛いことがあるけれど、耕史くんのお仕事情報を聞くと力が出ます
12月の舞台にも是非行って勇気をもらいたいです
耕史くんの頑張りが励みになります、ありがとう
健康には充分気をつけて下さいね
835名無しさん@公演中:2010/10/31(日) 06:26:43 ID:Z8UbcoKN
山本耕史さん、お誕生日おめでとうございます。
舞台を観に行けるのを楽しみにしております。
836名無しさん@公演中:2010/10/31(日) 13:05:46 ID:ZBXi4oU3
世田パブでほんのちょっと土曜がでてるよ
837名無しさん@公演中:2010/10/31(日) 16:25:16 ID:uc7xn4ZK
今見たら、もう消えてたorz
土日狙いの人は、ぴあも含めこまめにチェックしたほうがいいね。
838名無しさん@公演中:2010/11/02(火) 14:58:55 ID:WCaFT4Y5
マグさん頑張れ!
839名無しさん@公演中:2010/11/02(火) 17:27:03 ID:WhAnUJmu
ん〜と、何をがんばルンバ?
840名無しさん@公演中:2010/11/02(火) 18:11:34 ID:WCaFT4Y5
椅子取りゲームかな。
841名無しさん@公演中:2010/11/06(土) 13:53:36 ID:kODvVkMi
はなまるで少しは宣伝するかなと思ってたら
それどころか稽古場の風景を見られるかもしれないんだな。
楽しみ楽しみ。
842名無しさん@公演中:2010/11/08(月) 00:27:10 ID:e2k0dgqJ
明星さんから見ても新鮮てどんななんだろう〜!
843名無しさん@公演中:2010/11/08(月) 10:25:17 ID:JDohVcjD
肌きれいだよね。
844名無しさん@公演中:2010/11/08(月) 13:09:27 ID:RQh/aSP3
マグさん経由で申し込んだ世田谷チケットはいつ届くのだろーか
845名無しさん@公演中:2010/11/08(月) 18:56:03 ID:ysCn2118
>>844
いっつも一週間位前じゃなかったっけ
846名無しさん@公演中:2010/11/09(火) 23:37:20 ID:avJhMgdQ
>>845
そか、ありまと。
847名無しさん@公演中:2010/11/15(月) 13:07:46 ID:ZtasFRkw
GODの公演時間が何時間くらいか分かる方いますか??
2時間以上には伸びないと予想してソワレを取ってるのだけど、
伸びると帰れなくなるからな……。
848名無しさん@公演中:2010/11/15(月) 18:06:33 ID:MOP9UVOU
>847
途中休憩あるはずなので、2時間越えるかも。
849名無しさん@公演中:2010/11/15(月) 19:53:51 ID:IIV8Zyh3
前に山本が出た時は2時間40分くらいだったと聞いたけど。
検索すればこれまでの公演を観劇した人の感想とかが色々出てくるよ。
稽古が終わってみなきゃ当事者達にも上演時間はわからないとは思うけど、
探してみれば参考にはなるんでないの。
850名無しさん@公演中:2010/11/16(火) 06:39:23 ID:yHtUfRz0
Boot テンペスト番宣だったけど、この間と違った。
851名無しさん@公演中:2010/11/16(火) 08:09:52 ID:Tc720wJG
ありがとう!今日は忘れないようにしなきゃ。
852名無しさん@公演中:2010/11/16(火) 10:31:02 ID:tJ9OzDUx
>>850
kwsk
おながいします
853名無しさん@公演中:2010/11/17(水) 08:21:56 ID:CU/UFWCj
850じゃないけど簡単に山本部分を
会見挨拶から「1回1回を大切に演じていきたいと思います」
会見後のインタではまとまったコメントなし
堤さんから山本について「ファンなんです」
854名無しさん@公演中:2010/11/27(土) 01:10:03 ID:wAc5vCRd
一安心しましたよw
855名無しさん@公演中:2010/12/02(木) 20:05:22 ID:f30xEXW2
ゴッドのメンバー、半数がオーデなんだね。
あのインタもこのインタも読みごたえあるわ〜。
856名無しさん@公演中:2010/12/02(木) 22:58:49 ID:4FX7zd3A
原田さん内田くん転球さん中山さんくらいかな
オファーぽいのは
857名無しさん@公演中:2010/12/03(金) 01:27:21 ID:aDhGdrfT
最初に発表された中に入ってた明星さんもじゃないかな?
858名無しさん@公演中:2010/12/03(金) 23:26:37 ID:i9IjcLEI
もうすぐだねー。GODSPELLのスレは別にいらないかな?
859名無しさん@公演中:2010/12/04(土) 13:40:40 ID:dRsvcMUs
どうだろ。山本は今回は演出もだから、たいていの話はここでできるし。
まあ、特定のキャストの話とか、ニーズがあれば欲しい人が立てるでしょう。
860名無しさん@公演中:2010/12/05(日) 19:00:39 ID:VNVOcRpT
初日見てきたよ!立ち見も出てた!!ヤバイ面白い!!!
・開演前のアナウンスはジーザス自ら
・幕間も一部キャストが舞台上でそのまま休憩してるよ、トイレ行くのもったいないかも
・何度目かのカーテンコールでここまで長かったようなあっという間なような
 と演出家様が何か言ってたけど、スマン良く覚えてない

兎に角kojiワールド全開でキャスト最高でメチャクチャ楽しかった
演出家山本耕史ゴイス〜かも
861名無しさん@公演中:2010/12/05(日) 19:02:58 ID:VNVOcRpT
連投ゴメン

自分はギリギリに行ったからわからなかったけど
早く行くと何があたんでしょうか?
862名無しさん@公演中:2010/12/05(日) 20:15:44 ID:Hlbl5EUI
ジーザスの携帯切れ等のお説教
863名無しさん@公演中:2010/12/05(日) 23:07:23 ID:1b4E+k9g
転球さんとアフロくんでかなり笑える。

笑えるだけじゃなくて、転球さんの存在は全体に安定感をもたらしてる。
山本との絡みはやっぱ面白いし見ごたえあるよ。
昆虫ショー、見たかったなぁw
864名無しさん@公演中:2010/12/05(日) 23:38:11 ID:wfa6xVlF
初日おめ
おおむね好評でキャストも愛すべき人達で
なんかテンションあがってきたー

花は表に出てないんだね
思わず、アフロくんもっとブレないように名札とって!って思っちゃったw
865名無しさん@公演中:2010/12/06(月) 02:03:58 ID:AzDuuovm
初めて大人数で歌う舞台with山本を見た。
やっぱ大勢で歌うコーラスはいいね。
単純に音量でかいし迫力があった。
キャスト皆さん歌もいいし。
中山さんの歌声に惚れた。

いつも演じる役が素なんじゃないかと思ってしまうが
ジーザスも山本まんまに見えた。
特に皆を導くという役どころが
演出家山本そのままみたいだった。

とにかく想像以上に完成度の高い舞台でした。
866名無しさん@公演中:2010/12/06(月) 12:50:24 ID:LCvluIQy
中山さん、ソウルフルなのに眠れないとか、繊細なのねw
やはり明星ねえさんに一回しめてもらったほうが良いのではないでしょうか
タクちゃんは逞しかったね
867名無しさん@公演中:2010/12/08(水) 11:22:08 ID:cSskPyvD
中山さんが紹介してくれたビーストの記事凄い
写真初じゃないか?
マグでさえまだ未露出なのにw

一回見ただけであれだけ書ける記者も凄いな
自分、色々思い出しました
868名無しさん@公演中:2010/12/08(水) 15:27:32 ID:1v/BUSDz
ゲネプロ写真はマミさんとこの社長ブログが先かな
869名無しさん@公演中:2010/12/08(水) 22:55:29 ID:1v/BUSDz
ジーザス、今日はカテコで大サービスだったって?
870名無しさん@公演中:2010/12/08(水) 23:42:43 ID:Q8L/C2BB
なになに、行った人、教えて!
871名無しさん@公演中:2010/12/09(木) 00:07:42 ID:Nc4hieYM
月曜ソワレ、水野美紀さん来てたんだ。気づかなかったー!残念!
872名無しさん@公演中:2010/12/09(木) 00:09:28 ID:Nc4hieYM
>>870
側転だか側宙だかしたらしいね。
873名無しさん@公演中:2010/12/09(木) 07:48:47 ID:OSQEGVQs
昨日観に行った人はいないのかい?
874名無しさん@公演中:2010/12/09(木) 13:29:30 ID:EPE+TD+/
>>873
my初日だた。
マチソワした。

心地よくてたまらんかった。
毎日通いたい(地方民だから無理だけど)。
ジーザスのバク転側転はマチネ。
マチネでは原田さんの咳が止まらなくなったときがあって一時中断。
ジーザス「大丈夫かい」
原田さん「大丈夫ですごめんなさいジーザス」(正確には覚えたないけど)
ソワレではユダが放蕩息子のとこで
セリフの順番間違えた。
自分で気づいて立て直したけど
何事もないように合わせようとした天辺さん素敵。
転球さんがジーザスとユダのツボに入って
なんとか戻したんだけど
しつこく変顔をジーザスに見せようとする転球さんw
見せまいと立ち塞がってコートでジーザスから転側転さんの顔を隠すユダw

携帯もPCも規制中で思うようにレポできない。
残念だー

あーDVDかCDでないかなあ。
875名無しさん@公演中:2010/12/09(木) 23:42:50 ID:H6RXJs5s
原田さん、今日も咳してた。
山本は初日よりよく声が出てたと思う。
876名無しさん@公演中:2010/12/10(金) 00:21:14 ID:bLq47mT3
え、あれより出てたのか。
今日はシアガのレポ書いたライターさんが観劇されたみたいだね。
877名無しさん@公演中:2010/12/10(金) 00:45:27 ID:50Aa5Dzd
今日(というか昨日だけど)観に来てた背の高い男性って
もしかして藤本隆宏さん?
終わった後、楽屋に案内されてたけど。
違ったらごめんね。
878名無しさん@公演中:2010/12/10(金) 10:48:31 ID:X4A2v+M0
昨日は松雪さんも来てた
879名無しさん@公演中:2010/12/10(金) 21:09:08 ID:50Aa5Dzd
>>878
ぜんぜん気づかんかったorz
880名無しさん@公演中:2010/12/10(金) 22:31:00 ID:l2kh837v
>>878 松雪さんは左端にいた人? あと川村陽介くん似な人もいた。同じく上手側前に。
881名無しさん@公演中:2010/12/10(金) 23:57:41 ID:l2kh837v
川村君は今日 観劇したんだね。
882名無しさん@公演中:2010/12/11(土) 01:32:10 ID:fOVJIy8x
パンフレットのBSジャパンの広告を見ながら、
MEIJIさんが1社提供枠を降りなきゃここにはきっとJAMの広告が載ってたんだなー。と。
でも番組は終わっても広告出してくれたんだね、BSジャパン。
883名無しさん@公演中:2010/12/11(土) 17:29:29 ID:lwdiht01
観てきた。
正直演出やると聞いてどんなもんかとちょっと心配してたけど
山本をなめてましたごめんなさいorz

良かったよ!
キャスト一人一人皆キャラ立ってて見せ場もあるし聴かせるし、
日本にも歌えて踊れて演技もできる人達ちゃんといるじゃん、とも思った。
これは毎年とはいかなくても、今後も演出やるべきでしょう、山本は。
884名無しさん@公演中:2010/12/11(土) 17:33:57 ID:lwdiht01
それと(小ネタバレ)














ヘドネタがあったけど、(シアトルのコーヒー浣腸バーで云々)
あれは誰の台詞だったっけ?あの辺はアドリブかな?
885名無しさん@公演中:2010/12/11(土) 18:38:48 ID:C838jvsd
まぁみぃだよ。田中眞美さん♪
886名無しさん@公演中:2010/12/11(土) 18:54:30 ID:C838jvsd
それは友達の名前だった… (;_;)

中山眞美さん だっ
887名無しさん@公演中:2010/12/11(土) 20:27:20 ID:zJR9vucC
えっと…中山眞美さんはみぃまぁ〜です。
888名無しさん@公演中:2010/12/11(土) 20:48:37 ID:C838jvsd
>>887 たびたびすんまへーん。
889名無しさん@公演中:2010/12/11(土) 22:51:21 ID:4OtfO4xq
今日見たけど良かった!。話も面白くて分かりやすいし二幕は結構ぐっときた。
初演青井版を見た人はいないのかな。
歌詞が違って戸惑ったとかの感想はいくつか見かけるけど、
全体の印象として、どう違うか興味がある
890名無しさん@公演中:2010/12/12(日) 00:10:04 ID:RBnsRuVX
>>889
ゴッドスペル 青井 で検索すると
詳しくレポしてくれてる藤本さんのファンサイトにたどりつくよ。
891名無しさん@公演中:2010/12/12(日) 00:30:52 ID:a05T0aRQ
>>890
ありがとう。初演の演出は詳しく分かるね。
山本版と両方見た人の、ざくっとした印象の違いも知りたいなあと思って
892名無しさん@公演中:2010/12/12(日) 01:50:42 ID:MiTsaain
青井さんの演出は日本初演じゃないよ。
青井さん自身が若いときにユダをやってる。
893名無しさん@公演中:2010/12/12(日) 17:55:58 ID:okDZUFCF
10日の公演にモデルみたいなスレンダー美人がいたけれど誰だろう?
気になるのよね。
894名無しさん@公演中:2010/12/12(日) 23:50:47 ID:RBnsRuVX
>>892
山本主演版初演ていう意味じゃない?
895名無しさん@公演中:2010/12/13(月) 01:14:21 ID:/kUbdk4J
ゴッド見てきた〜!歌も良いしネタも面白いけど、
全体をまとめる山本の演出がすごくいい!
人物の配置と動かし方が歌や芝居と調和していて無駄がない。
冒頭のジーザスの台詞のバックに不協和音の和声鳴らすのも面白いね。
前嶋さんのアレンジが相変わらず素敵。
896名無しさん@公演中:2010/12/13(月) 13:49:13 ID:nLxxd/Jv
>>893
私も見た!前から4列目くらいに居た人よね?
イケメン美人だったよね〜。
見たことない顔だったけれど誰だろう。目立ってた。
897名無しさん@公演中:2010/12/14(火) 13:27:49 ID:Slv4UPCr
昨日は森山君が来てたんだね。
898名無しさん@公演中:2010/12/15(水) 08:29:03 ID:SxhWZ8Fh
森山君と中山眞美ちゃんが確か仲良し
899名無しさん@公演中:2010/12/15(水) 23:26:43 ID:u7DKwCtB
今日のマチネ、仲里依紗ちゃん来てたね。
おそらく原田さんつながりかな。
900名無しさん@公演中:2010/12/15(水) 23:32:27 ID:05lLmxob
今日のソワレ見た。すごく良かった。
同僚を誘って行ったらかなり喜んでくれて、CD欲しいと連呼してたw
キャスト一人一人が魅力的だから、人数分通って一人ずつ注視したくなると。
901名無しさん@公演中:2010/12/16(木) 00:24:59 ID:o3x1SVrv
ジーザスに恋した。。。

苦しいよぅ
902名無しさん@公演中:2010/12/16(木) 01:21:43 ID:uupX+sgV
飛鳥井さんと並んだ絵がおそろしく可愛い。
なんだか絵本のヒトコマみたいw
桜井さんとだといたずらっこ兄弟みたいでこれまた可愛い。
男性陣がデカイ人多いからか、ジーザスの少年ぽさが際立つね。
903名無しさん@公演中:2010/12/16(木) 02:11:47 ID:YSc7MD9j
>>902
わかる!頭ポンポンってやるところとか可愛いよね。
飛鳥井さんの声大好きだなー
ジーザスはひとりor大勢で歌う場面が多いから、誰かとのハモリとか聴いてみたかった
904名無しさん@公演中:2010/12/18(土) 01:05:32 ID:MTDbOt1Z
早乙女太一くん来てたんだね。

905名無しさん@公演中:2010/12/18(土) 03:17:35 ID:O1y5z8Vq
今日はジーザス声がちょっと出てなかったね。
あと手品で失敗しちゃった。
笑いとっててそれはそれで面白かったけど。

声の調子が悪かったせいか
最後の挨拶の時にアフロ君をつれてきてたね。

ジーザス&みやちゃんの並びはメルヘンで可愛いし
ジーザス&アフロ君の並びも
でっかいわんこ連れてるみたいで超可愛いかった。
906名無しさん@公演中:2010/12/18(土) 07:48:23 ID:gTek+Oc8
お、大丈夫かな。
日曜みたときすでに、ちょっと声がかさついてる?と思った。
907名無し募集中。。。:2010/12/18(土) 22:05:06 ID:BakX0FZ4
今日やっと初見@マチネ

前作より話が判り易かったし山本ジーザス磨きがかかりましたね
他のキャストもキャラがしっかりしてて良かったな
あとはやっぱり中山さんの歌声が素晴らしい!!
勿論皆さんよかったんだけど彼女だけは別格
歌終わりの拍手が大きかったのもうなずけます
908名無しさん@公演中:2010/12/18(土) 22:22:18 ID:GDkRgAiM
アフロさんのブログに書いてあったけど昨日と今日は客席も豪華!
909名無しさん@公演中:2010/12/19(日) 15:35:45 ID:1pDQX7vG
慎吾が舞台観に行ったって聞いたけど250名キャパの
何の舞台だろう?
910名無しさん@公演中:2010/12/19(日) 19:35:05 ID:z9MUeQo5
山本はアフロ君が相当お気に入りのようだ
911名無しさん@公演中:2010/12/20(月) 11:53:33 ID:kiVwvjuZ
山本ガブ見たかったな〜
912名無しさん@公演中:2010/12/20(月) 12:03:00 ID:OKCQ9fMu
加藤清史郎がガブをやるんだね。
ぜひ初演ガブとの対談を、ナビで。

しかし、あの阿野さんがガブだったということを清史郎くんは知ってるのかw
913名無しさん@公演中:2010/12/20(月) 17:50:09 ID:i2vkMXMM
阿野さんが次会ったら、ゆらり…とかやってたわけで
なんか変な役やる人と思われてるかもw
914名無しさん@公演中:2010/12/20(月) 20:39:18 ID:MFiEhpVO
>>913
吹いた
915名無しさん@公演中:2010/12/21(火) 07:39:21 ID:329KC+He
桜井さんとこに
「明日の休演日いらない!
明日もやりたい!」って書いてあるね。
出演者にそういってもらえる
良い舞台創ったんだな〜としみじみ。
今週で終わってしまうのがホントさびしい
916名無しさん@公演中:2010/12/24(金) 17:20:34 ID:xfjOmdnX
メリークリスマス。
明後日、東京楽ですな。
自分の楽でもあり。
今回はこれまでと違い、実に様々な想いがめぐり、ここに何も書き込めなかった。
いいところも、そうでないところも、どちらもたくさん感じ、消化するのに結構時間を要した。
最近ようやくそれらを消化しつつあり、明後日のマイ楽を迎える。4回目の鑑賞。
なんにしても、やまもは愛すべき存在だなと思う。
今回はやまもはもちろんだが、中山女史と転球ラブでした。
転球氏の「えーびばでぃ・なう!(ターン付き)」はあまりにも印象的。何度見ても楽しい。
917名無しさん@公演中:2010/12/24(金) 21:36:41 ID:LfwbKi0s
演劇ライフの感想に、山本ジーザスのことを優等生的と書いてる人がいたけど、
自分には優等生って感じはしない。あんなにご立派な教えを並べているのにw
むしろラブリーでしょうがないんだが…。
やっぱりこれってオタだからこその見方なのかな?
918名無しさん@公演中:2010/12/24(金) 23:21:34 ID:kKgDpt/v
優等生の一言ですます人の
短絡さを感じます
919名無しさん@公演中:2010/12/24(金) 23:38:18 ID:3/PR6hS7
優等生が口からピンポン玉を出すんかw
920名無しさん@公演中:2010/12/25(土) 00:19:02 ID:F4XTAUtq
優等生にはまったく見えん。あの大きな愛が見えないのかなあ。
「目の見えない愚か者達よ!」だっけ?
921名無しさん@公演中:2010/12/25(土) 01:40:21 ID:ZY7KMwYT
今日のマチソワが喉的に正念場かも
なんで今回こんなに声涸れてんだろ
922名無しさん@公演中:2010/12/25(土) 08:22:58 ID:r8wCMU5r
そんなにかれているの?
でも山本の場合公演最後までずっと声が出ていることのほうがないような
923名無しさん@公演中:2010/12/25(土) 22:40:03 ID:Figat0uD
今日のマチネはよく声出てたよ。
残り少ないせいか、皆さん、とても丁寧に演じてて、
すごく胸に迫るものがあった。
924名無しさん@公演中:2010/12/26(日) 15:57:42 ID:FFP5dXUQ
たいしたトラブルなく終了。
ステージ・キャスト・客席の一体感が感じられるマチネだった。
最後のナンバー歌ってる時、真美さんは既に涙うるうる。隣で歌う山本はそれ見てニコっと微笑み返し。
カテコで並んだ時に、山本の挨拶ほか、全員一言コメントあり。但し、桜井さんと転球さんは危うくスルーされるところだった。
自分の席からは、アフロさん、長谷川さん、桜井さん、みやさん、転球さんまでも(!)が赤い目でうるうる。
山本は挨拶途中で言葉に詰まりつつ、やはりうるうるしてた。珍しいよな、挨拶で涙するのは。
トピックス:休憩中に客席みんなと、ステージに残ってたキャストで「バッサァ(鳥)」をやった。
アフロさん、長谷川さん、耕平さん、みやさん、真美さん、あたりがいたかな。
925名無しさん@公演中:2010/12/26(日) 19:22:49 ID:qe7IvsIg
ユダはジーザスを愛するがゆえに
裏切るってコンセプトなのかな。
楽日の今日は、最後の抱擁で
口に別れのキスをしてました。
連日見たけど、このキスは今日が初かな。
926名無しさん@公演中:2010/12/26(日) 19:46:18 ID:fajh5VaV
>>925
「ユダの接吻」っていうシーンが新約聖書にあった・・はず。
927名無しさん@公演中:2010/12/26(日) 20:05:36 ID:ujrOuUmT
自分も口へのキスは初めて見たけど凄く良かった
羊シーンで転球さんと台詞かぶったジーザスを一生懸命フォローするユダを見た後だけに余計にw
内田さんのアドリブかな?
928名無しさん@公演中:2010/12/26(日) 21:07:45 ID:ujrOuUmT
あと、最後のBeautiful City が最初から日本語だったのも楽仕様?
好みはあるだろうけど、自分は日本語訳の方が伝わってきて好きだ
山本の訳詞良かったから、他の作品でも挑戦してくれないかな
929名無しさん@公演中:2010/12/27(月) 01:03:46 ID:LoQVSSRL
>>926
本来の意味のそのシーンにプラスアルファがあった。
聖書じゃ単なる合図のキスだけど
プラス愛憎みたいなものが入ってた気がした。
非常に神々しいシーンでした。
930名無しさん@公演中:2010/12/27(月) 22:25:26 ID:D3W8i3cR
>>929
>プラス愛憎みたいなものが入ってた気がした。
そう、自分もそう感じた。
あのシーンはほかの誰も決して入ってはいけない空気があったように思う。
931名無しさん@公演中:2010/12/28(火) 10:15:34 ID:6oclp8dg
アンソニー&アダムのコンサート行った人のブログで見たけど、アンソニーは
山本がGodspellやってること知ってたんだね。本人に聞いたのかな
日程がかぶってなければお互い観に行ってかな?
ドリアンとRENTの時もかぶってたし、つくづくタイミングが惜しい
932名無しさん@公演中:2010/12/28(火) 23:37:43 ID:MbLdquRe
すごい交流関係だよ。
いくら友達とは言っても、
あんなに忙しいのに、しっかり幹事もやってるし\(☆o☆)/
933名無しさん@公演中:2010/12/28(火) 23:45:18 ID:FMPp4Zwl
>>931
アンソニーとは、いつか一緒に何かできるといいね。
いや、なんとなく、できる気がする。全く根拠はないが。
934 【凶】 【752円】 :2011/01/01(土) 08:35:03 ID:PWX23kTQ
あけましておめでとうございます
年は明けましたがまだGODSPELLの余韻が冷めません
935名無しさん@公演中:2011/01/01(土) 11:42:17 ID:lm1YdZbm
Godspell本当に良かった。
内容はあれだけど、ジーザスのお人柄が
本人と被るから、なんか終わった気がしない。
まぁ新年会でまた弟子達をあつめて
説教(酒盛り)をするんだろうけどw
936名無しさん@公演中:2011/01/04(火) 22:48:30 ID:1uALJjJy
スズ○ツが今年2本オリジナル作品をやるとブログに書いてる。
去年のヘドの時、ぜひオリジナルを、としきりに言っていたので
なんとなく気になるな。
937名無しさん@公演中:2011/01/04(火) 23:59:31 ID:zeaNcbts
>>936
6月の方にはヨタロウさんが出るっぽい>twitter
最近のスズカツさんはちょっと方向転換しそうな
ニュアンスの言葉が多かったので、また組むかは微妙に思えて色々静観。

今年は早々に舞台1本目があるから
また中盤か後半にもやって欲しいね。やっぱ断然板の上の山本が好きだ。
938名無しさん@公演中:2011/01/19(水) 09:13:21 ID:j1qsLpyN
方向転換ていうか、スズカツさんはもともと多ジャンルにわたる作品を演出してるしな〜。
30代も半ばに来たし、山本自身が今のうちに舞台をどんどんやりたいんではなかろうか。
でも稼げる仕事もやらないとだしw
しかし、そろそろライブも希望!ゆるゆるMC聞きたい!JAMで量産したED曲もCDにしてー!
939名無しさん@公演中:2011/01/23(日) 00:47:51 ID:4qhyiAw3
詠唱の方はどんな感じなんだろうなあ
あと2週間か、やっぱ中1ヶ月は早いね
940名無しさん@公演中:2011/01/23(日) 19:09:50 ID:FWaVAwuR
詠唱って?
941名無しさん@公演中:2011/01/24(月) 00:01:12 ID:HX6NkgfT
琉歌に節をつけて吟じるって制作発表にあったから。
TBSも、仲間由紀恵が舞い、山本耕史がうたう! って言ってるし。
どんな風にやるのかなと思って。
942名無しさん@公演中:2011/01/30(日) 13:01:09 ID:9jhHUI5q
エンプラで流れた主題歌の歌詞は浅倉どのの心情のようにも聞こえるなあ
しかし合唱部に歌わせたのにユニゾンなのか
943名無しさん@公演中:2011/02/13(日) 00:48:13 ID:hrlXm45S
真鶴に再会する度に衝撃の事実に打ちのめされるも、最後までポジティブな大馬鹿野郎の浅倉さまがかわゆくて素敵。
いきなりですまんっっ。
944名無しさん@公演中:2011/02/14(月) 14:49:36 ID:D3SERb4q
マサヒロどのーーっ!

今日は休演なんで真鶴の代わりに叫んでおきました
945名無しさん@公演中:2011/02/27(日) 20:45:11.88 ID:jtShORb1
明日は東京楽日。
歌も初日の頃と比べのびのびとして上手いし真水の量もハンパないw
ただ最後のメロドラマ風告白&ハグシーンがいつ観てもこっ恥ずかしいのぉ
946名無しさん@公演中:2011/02/28(月) 19:31:50.96 ID:BOpfo4PU
うん、同じくこっぱずかしい。
なんであんな台詞なんだろうと思ってしまう。
さすが、嘘くさくなく成立させてるけどさ。
947名無しさん@公演中:2011/03/01(火) 15:06:47.43 ID:AHGhYIYg
新しい演出に変わる前のレ・ミゼに出て欲しかったなぁ…この人が出てる時の1回は見に行ったけど、今回発表されてるキャストに名前無くてさ…(山本さん以外にも出てほしい常連キャストがかなり抜けてて残念)
948名無しさん@公演中:2011/03/19(土) 09:23:17.44 ID:SpaWN1nJ
レ・ミゼとか本人の目指すものとは違ってきてるからなあ。
2003年もマリウスだから引き受けたって聞いたし。
大作はもうあんまりしないんじゃない??
テンペストも映像を多用した「新しい」形だからやったのかも。



そして、改行しようか。
949名無しさん@公演中:2011/03/22(火) 00:45:53.63 ID:fYKxhKke

「プロの役者を使った学芸会」という評があったが

・・残念だが同感。
950名無しさん@公演中:2011/03/22(火) 02:29:52.33 ID:TcQWTLi0
>>949
その役者達はプロとしての仕事をきっちりとこなしていただけに、残念だ
951名無しさん@公演中:2011/03/22(火) 09:02:35.46 ID:EGWgKKNZ
>>949
どこ出典???

でも、間違ってはいないところがもっと残念だ
952名無しさん@公演中:2011/03/22(火) 10:36:09.32 ID:lk5vrrMX
>>949
・・・残念ながら的確な表現だね
学生演劇みたい・・・と思ったもの。
最後の音楽が合唱なのもよくないね。
まあそれ以前の問題だったけど。
953名無しさん@公演中:2011/03/22(火) 16:26:15.49 ID:G/B2PO59
でも、ま、そんな中、マサヒロはよかったよな!
954名無しさん@公演中:2011/03/22(火) 22:50:09.87 ID:tlg7MbT6
>>953
うん。決まった枠の中で良いものを見せてくれた
955名無しさん@公演中:2011/03/22(火) 22:55:12.81 ID:Vud7HiI1
この板、レス数が950だか980だか超えると24時間で落ちるんじゃなかったっけ。
誰か可能な方、次スレお願いします。

>>952
学生演劇と言われるのはわかるけど、色々胸に迫るものはあった。
沖縄を併合した日本の「今」は品位も風格もどこへやら、と考えるとラストシーンの雅博どのの台詞なんて日本人へのものすごいアイロニーだもの。
その辺りのさじ加減は押し付けがましくなくて良いと思うなあ。
オカマの兄貴のキャラ設定はもう少し整理しないと役者が気の毒な気がしたけど。
956名無しさん@公演中:2011/03/22(火) 23:16:44.19 ID:SiiV/pY6
テンプレ
山本耕史さんについてマターリと語りましょう。

◇煽り・荒らしは徹底スルー◇
◇sage進行でお願いします◇

【前スレ】
山本耕史さんについて語るスレ Part14
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/drama/1258740179/

オフィシャル
ttp://www.magnum1031.com/
山本耕史まとめ板
ttp://jbbs.livedoor.jp/music/9883/

関連情報は>>2-5あたり



山本耕史63
957名無しさん@公演中:2011/03/22(火) 23:21:55.96 ID:SiiV/pY6
【関連スレ】
山本耕史 63
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/actor/1299752357/

【舞台】山本耕史を語る【ドラマ・映画】2
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/9883/1281411038/

Ψヘドウィグ・アンド・アングリーインチΨ15インチΨ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/drama/1213541951/

【NO DAY】RENT Jonathanを語ろう10【but TODAY!】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/drama/1251954473/
958名無しさん@公演中:2011/03/22(火) 23:22:46.78 ID:SiiV/pY6
立てにいってくる
959名無しさん@公演中:2011/03/22(火) 23:27:42.09 ID:EGWgKKNZ
<<958
よろしく!

<<955
でも、真鶴の行動って沖縄に来そうだったペリーを
とにかく日本の方がいいって押し付けただけなんだよな・・。
まあ、それが外交だって言うんならそれまでなんだけど、
その真鶴から「品位」とか言われても説得力がないなあ。

と思ってしまった。
チラ裏スマソ。
960名無しさん@公演中:2011/03/22(火) 23:34:14.57 ID:Vud7HiI1
>>959
その前に国家財政を立て直し、清の阿片ルートを利用した乗っ取りを防いでるでしょ。
961名無しさん@公演中:2011/03/22(火) 23:38:16.76 ID:lk5vrrMX
>>955
題名を「テンペスト」とした時点でそれは感じるよ。
(シェイクスピアの「テンペスト」との比較からも)
沖縄の歴史を考えるきっかけになる作品だと思うから
ドラマ版に期待。スレ違いになるけど。
962名無しさん@公演中:2011/03/22(火) 23:40:35.33 ID:SiiV/pY6
>>959 レベルがたりないって(TT)
立てられなかった。誰かよろしく

テンプレの

関連情報は>>2-5あたり

山本耕史63

削ってください。
963名無しさん@公演中:2011/03/22(火) 23:57:46.97 ID:Vud7HiI1
>>961
沖縄の歴史、もそうなんだけど、大国の狭間の小さな島国という意味では日本の姿を映してるのかもしれないとも思うんだよ。
他人事じゃなく、ね。

スレ立て試してくる。
964名無しさん@公演中:2011/03/23(水) 00:09:44.25 ID:PP9szOg4
やっぱダメだった。ごめん。

>>962のように直したテンプレ

山本耕史さんについてマターリと語りましょう。

◇煽り・荒らしは徹底スルー◇
◇sage進行でお願いします◇

【前スレ】
山本耕史さんについて語るスレ Part14
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/drama/1258740179/

オフィシャル
ttp://www.magnum1031.com/
山本耕史まとめ板
ttp://jbbs.livedoor.jp/music/9883/
965名無しさん@公演中:2011/03/23(水) 23:16:13.47 ID:TFH9lTZf
980過ぎて48時間だったっけ?
966名無しさん@公演中:2011/03/24(木) 06:14:07.88 ID:noTIbfJP
48か24かどっちだっけ。

テンペスト募金、1千万円に達したようだね。
967名無しさん@公演中:2011/03/25(金) 20:56:58.08 ID:AF+205y0
次の舞台はいつになるのかな
テンペストみたいなのは何年かに1回でいいや
968名無しさん@公演中:2011/03/26(土) 23:06:45.37 ID:eotqu+PG
967がってことじゃなく、客は飽きっぽくて勝手だからなあ。
L5YにリトショにttBにヘドと続いた時は主役ばかりだからダメだの
大勢出る大作に出てくれだのの声が多かった。
でも舞台作品選びは自分の道を行って正解だと思う。
969名無しさん@公演中:2011/03/27(日) 01:44:30.19 ID:MFRNISLt
出されたものは全て美味しくいただきます。
970名無しさん@公演中:2011/03/27(日) 11:50:09.72 ID:bmWRpPSB
出されたものは全て美味しく味わってからいただきます。
971名無しさん@公演中:2011/03/28(月) 11:23:03.94 ID:BYZxlIk5
本スレがテンペスト状態の一夜だった
972名無しさん@公演中:2011/03/28(月) 12:57:27.75 ID:brjV4tTb
テンペストは一公演中断中止になっただけで、出演者や観劇者にけがなどもなく、
無事千秋楽が迎えられてホントよかったね。
今年はもう一本舞台やってほしいけど、こんなご時世でどうだろうか。
すでに予定されているモノがあるとしたら、それが無事上演できることを祈るのみ。
973名無しさん@公演中:2011/03/30(水) 20:27:34.39 ID:6LMbcyh4
ここは平和だ…
974名無しさん@公演中:2011/03/30(水) 20:46:33.71 ID:8klGyNuT
ね。ばかばかし。

韓国はまたクウァトロヘドやるのだね。
こちらのヘドちゃんもワールドツアーから帰ってこねーかなー。
975名無しさん@公演中:2011/03/30(水) 21:34:59.35 ID:lss7a731
3年連続だったからしばらくお休みかな??
2年後とかに帰ってきたとか言って盛大になるのを期待してる自分。
976名無しさん@公演中:2011/03/30(水) 23:38:59.84 ID:OpTXa4R7
hedwigといえば、JCMがBWでやるとか言ってたのどうなったんだろ?やるのかな
映画が秋に日本で公開予定らしいので来日しないかなと思っている
って、おもっきしスレチだけどw
977名無しさん@公演中:2011/03/31(木) 00:32:22.96 ID:+8Xn+5si
あっちのスレもそっちの避難ジョも
ツマラナイw
978名無しさん@公演中:2011/04/01(金) 07:49:26.86 ID:/dC+R6+p
6月にBSプレミアムでテンペスト舞台が放送されるんだね
特典映像つきでDVD、BDも発売してほしい
979名無しさん@公演中:2011/04/13(水) 19:52:46.74 ID:rJKE1g+s
落ちた?
980名無しさん@公演中:2011/04/22(金) 22:58:07.77 ID:1qpzTRzB
age
全く関係ないが、
東宝レミが盛り上がってるのを見て
やまもマリウス思い出した。
ハムバルが担いでたなー。
ホントに王子様みたいだったな。
歌もよかった〜。
981名無しさん@公演中:2011/04/23(土) 11:28:27.35 ID:zGYTdIVK
ume
982名無しさん@公演中:2011/04/23(土) 15:01:22.30 ID:6nrumP8D
埋める前に新スレ立てて〜!
自分、Lv足りないって言われた。
980超えたら24時間?のタイムリミットあるので宜しく
983名無しさん@公演中:2011/04/23(土) 16:39:15.41 ID:ZPkf5wh9
だめだ、私もLvが足りないって言われてしまう。
ところで、Lvって何?
どなたかよろしく。
984名無しさん@公演中:2011/04/23(土) 16:42:50.79 ID:pduYcDcv
新スレは何レスないと落ちちゃうんだっけ?
舞台は今年中にあるかもわからないから
落ちない程度に書き込みせねば
985名無しさん@公演中:2011/04/23(土) 17:07:01.92 ID:ZPkf5wh9
テンペストのときはこっちへの書き込み少なかったね。
986名無しさん@公演中:2011/04/23(土) 18:15:57.35 ID:CPvLaev5
立てたよ
987名無しさん@公演中:2011/04/23(土) 18:17:00.97 ID:CPvLaev5
ごめん日付とかも入ってしまった
988名無しさん@公演中:2011/04/23(土) 18:27:51.89 ID:pduYcDcv
>>987
大丈夫、大丈夫
乙!
989名無しさん@公演中:2011/04/23(土) 19:16:28.30 ID:zGYTdIVK
<<986
乙!!
さあ、スレを埋めねば!!
990名無しさん@公演中:2011/04/23(土) 22:52:20.47 ID:6nrumP8D
>>986 乙です

次スレ
山本耕史さんについて語るスレ Part15
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/drama/1303550133/
991名無しさん@公演中:2011/04/23(土) 23:03:08.52 ID:r93TsmIT
>>986


992名無しさん@公演中:2011/04/23(土) 23:45:35.10 ID:r93TsmIT
うめ

次の舞台の発表いつ〜?
993名無しさん@公演中:2011/04/23(土) 23:53:37.66 ID:ZPkf5wh9
乙です。

舞台のコージをいつでも待ってるよ!
994名無しさん@公演中:2011/04/24(日) 00:06:29.45 ID:/Fnynu1U
ゴッドスペル再演してね
ただし洪水は無しで
995名無しさん@公演中:2011/04/24(日) 00:27:17.73 ID:GqxemuRa
ゴッド再演はぜひ地方も回って欲しいなあ。
喜多方・会津ミニライブツアーお疲れさま!
996名無しさん@公演中:2011/04/24(日) 00:55:24.91 ID:UatVctxv
乙乙

そういえば更新日間違いのマグさんメールはその後どうなったんだ
997名無しさん@公演中:2011/04/24(日) 00:57:43.85 ID:GqxemuRa
会員のとこにはメール来てるはずだよ。
998名無しさん@公演中:2011/04/24(日) 01:58:10.81 ID:ZvBbrjlq
>>986
乙です!

999名無しさん@公演中:2011/04/24(日) 01:58:42.26 ID:ZvBbrjlq
1000名無しさん@公演中:2011/04/24(日) 02:00:29.16 ID:ZvBbrjlq
梅桜
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。