山口祐一郎さん その参拾

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@前口上
さあ〜あ、お立会い
♪2000と4年の3月某日、ついに30スレに突入ときたーー!!
トート閣下ファンは御機嫌麗しく、マターリとsageはあいもかわらず
嵐、安痴、煽りはスルー、スルーで〜逝くよ〜♪

≪前スレ≫
山口祐一郎さん その弐拾九
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/drama/1079101871/l50
2名無しさん@前口上:04/03/22 14:26 ID:h+dLMxS0
3名無しさん@公演中:04/03/22 14:27 ID:foQx+Q2g
ブヒッ
4名無しさん@前口上:04/03/22 14:28 ID:h+dLMxS0
5名無しさん@前口上:04/03/22 14:28 ID:h+dLMxS0
祐一郎さんの今後(未確認あり)
エリザベート公演日程
2004年 3月6日(土)〜 5月30日(日)−東京−帝国劇場  
2004年 8月1日(日)〜 8月30日(月)−名古屋−中日劇場 
2004年10月2日(土)〜10月28日(木)−福岡−博多座   
2004年11月3日(水)〜12月12日(日)−大阪−梅田コマ劇場
レ・ミゼラブルコンサート
2004年7月2日(金)〜7月20日(火)−東京芸術劇場中ホール
2004年7月22日(木)〜28日(水)ー梅田コマ劇場 

そして誰もいなくなった 再演
【東京】2005年2月2日〜15日@ル テアトル銀座(東京都中央区銀座1-11-2)
【大阪】2005年2月17日〜21日@シアタードラマシティ
【福岡】2005年2月23日〜25日@ももちパレス
6名無しさん@前口上:04/03/22 14:29 ID:h+dLMxS0
祐一郎さんの過去を辿るなら・・・
CD
 キャッツ・オリジナルキャスト(ラム・タム・タガー)
 35ステップス(ゲッセマネの園、パリ 変わらぬ パリ)
 エビータ・オリジナルキャスト(アンサンブル)
 オペラ座の怪人・オリジナルキャスト(ラウル子爵)<廃盤>
 オペラ座の怪人・ロングランキャスト(ファントム)
 ローマの休日(ジョー・ブラットレー)
 エリザベート・ハイライト スタジオ録音盤(トート)
 エリザベート・ライブ・山口トート版(トート)
 風と共に去りぬ(バトラー)
 モーツァルト・井上版(コロレード大司教)
 モーツァルト・中川版(コロレード大司教)
7名無しさん@公演中:04/03/22 14:29 ID:foQx+Q2g

























,
8名無しさん@前口上:04/03/22 14:31 ID:h+dLMxS0
映像
 女神の恋(小田龍之介)…エンディング必見! 祝再放送〜♪
 大河 徳川慶喜(原市之進)
    葵・徳川三代(島津豊久)
    利家とまつ(佐々成政)
 昨日の敵は今日の友(小川晃一)
 藤沢周平 人情しぐれ町(紅屋栄之助)
 魔女の条件(五代優)
 百年の物語・大正編(横山平吉)
 オヤジぃ(松島)
 恋を何年休んでいますか(会田一郎)
 明智小五郎対怪人二十面相(殿村浩三)
 FACE〜見知らぬ恋人〜(岡田貢)
 女と男聞けば聞くほど」(ゲストwith魔王さま)
 誰でもピカソ はなまるカフェ スタジオパーク(二度)
 富山のイベント 大河のゲスト番組(2002年は大河関係の番組多し)
 POTATO(北海道のローカルテレビ番組)
 四季時代は数え切れないくらい沢山舞台の宣伝に番組に出ている 
9名無しさん@前口上:04/03/22 14:32 ID:h+dLMxS0
以下、舞台中継など
 ドリーミング
 テッサ
 ハムレット(写真集あり。白黒多し)
 サンキューBW
 市販されたもの) オンディーヌ(騎士ハンス)
 放映されたもの) 王様の秘密(王様) ←王様の耳はロバの耳〜
          ジョン万次郎の夢(ホイットフィールド船長/島津斉彬)
          王子とこじき(アンサンブル) ← 超昔
          CATS初演ごろの「大暴れのネコたち」という番組
          ACLの特番(ボビー役 踊る場面あり
10名無しさん@公演中:04/03/22 14:35 ID:1wYgA8cB
>>1
鯖移転があったらしい。

≪前スレ≫
山口祐一郎さん その弐拾九
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/drama/1079101871/l50
11名無しさん@公演中:04/03/22 22:32 ID:yb+gt1U9
前スレにここのURL貼れなかった・・・残念age

それと前スレ982タン
エリザスレ他は鯖移転があったので、見れないなら演劇板の最初から入って
お気に入り直した方がいいよ。
12名無しさん@公演中:04/03/22 22:33 ID:7VGpWOsS
1タン、おっつ〜!

前スレ、梅参加できなかった、はじかれて・・・
帝劇地下の勢いだねw
いや、皆タン好きだよん〜。このスレもマターリ語りませう。
13名無しさん@公演中:04/03/22 22:45 ID:8Hg1xLwQ
新スレ早々なんですが・・・
前スレのラストで話でてたので一言。
出入り町駄目とは言わないけど、祐さんに近づこう、近づこうと突進するのはやめましょう。
祐さん、見てないようで実はしっかり見てるんですよ〜。
すごーい顔で突進してくる貴女のことを・・・

おまけにあそこにはこわーい、こわーいお姉さまもたくさんいるので下手なことすると祐さん帰った後でボコボコにされてしまいますから気をつけましょう。
14名無しさん@公演中:04/03/22 22:49 ID:yb+gt1U9
祐さん、見てない振りしてチェック厳しいよね・・・(ナキ
15名無しさん@公演中:04/03/22 22:51 ID:mjzresc+
それに意外と遠くの方を見てたりもする。
16名無しさん@公演中:04/03/22 22:53 ID:nj9l76bt
>>13
まぢですか?以前足踏んだの踏まれないのという騒ぎはあったようですが、
ぼこぼこにされるなんて...
17名無しさん@公演中:04/03/22 22:59 ID:8Hg1xLwQ
>16
そうですよ。
ですからTVで見て「あー、あんな風に祐さんに触れるんだっ」って突進していくと大変な目にあうのです。
どうしてもお姿が見たいのであれば、遠くからそーっと拝見しましょう。
18名無しさん@公演中:04/03/22 23:06 ID:+dAEIlEH
前回の時に、あまりの人の多さにびっくりで、波にもまれてたら、
「もう!そんな人がいるからこんな事になるのよ!」
みたいな感じの事言われ睨まれました・・。
んで、写真撮ろうとしたら、肘でこづかれました。
恐かったよ〜。
19名無しさん@公演中:04/03/22 23:10 ID:SncDu0xs
>18
それは波にもまれるくらい前にいたからでしょう?
それは自分が悪い
20名無しさん@公演中:04/03/22 23:12 ID:TEvEkiAe
遠くからそおっと拝見したものです。
確かに祐さんは案外遠くまで見てるかもね。
二回拝見して、一回は遠くの人に大きく手を振ってた〜

21名無しさん@公演中:04/03/22 23:12 ID:P7bBgRq1
こわいよー。
22名無しさん@公演中:04/03/22 23:23 ID:yb+gt1U9
「灯台元暗し」
祐さん大きいから遠くの人の方が見やすいのかも。
23名無しさん@公演中:04/03/22 23:30 ID:TfgOSIM0
山口さんは遠くから遠慮がちに見てると「おいでおいで?」と
やってくれる時があります。でもこっちが近くに行くころには
人に揉まれながら去ってしまうのでいつも遠くから手を振って
見送りしてます。
こういうお仲間も結構いる気がします。
24名無しさん@公演中:04/03/22 23:36 ID:Bxs6B67P
おいでおいで?
それはアナタの勘違いじゃあ・・・
25名無しさん@公演中:04/03/22 23:42 ID:8Hg1xLwQ
>23
おいで、おいではないでしょう・・・
それにあなたの言う「近づく」っていうのは多分「突進」にあたるんですよ。
それこそが祐さんに「はあ〜」って見られている上に、こわーい人に睨まれる原因です。
26名無しさん@公演中:04/03/22 23:43 ID:NMN7Q+xB
それは「ばいば〜〜い」なんじゃ?>おいでおいで
27名無しさん@公演中:04/03/22 23:48 ID:0JDI9nMB
「ばいば〜い」と「おいでおいで」を間違えるか〜?
2823:04/03/22 23:49 ID:TfgOSIM0
>>24
帝劇の地下ではないけど某イベントの時では後ろの方で見てた子たちに
こっちおいでーと。
山口さんが自分からそれをやっちゃぁ・・・と思ったので私は動かな
かったけれど、同じようにその場に残っていた人たちと「今のは・・・
ねぇ」と話したりしました。
もちろんその時に突進していった人たちもいましたよ。
後ろで見てるとたまにはこんな事もあるのです。
29名無しさん@公演中:04/03/22 23:57 ID:o4pUhGHi
劇場地下だけじゃなく、ココにもコワイおねいさん達がいる模様です・・・。
遠巻きに見てるだけなのに、ギャオーと突進しているファンと
一緒にサレテマツ。
30名無しさん@公演中:04/03/22 23:57 ID:Bxs6B67P
出町の話をしている時にそんなエピソードのことを、
しかも随分前のイベントの時の話だとは言わずに書き込んで、
アナタのカキコで「近づいていいんだ〜」と勘違いして
突進していくバカが増えたらどうするんだ?
自分は冷静で常識のあるファンのつもりのようだけど。
31名無しさん@公演中:04/03/22 23:57 ID:FZAK4UDS
入りはそんなに怖い人ばかりとも思えないけどね。
ただ、祐さまが通る速さがすごくて、あっという間のお姿だった、
と思うくらいで。
32名無しさん@公演中:04/03/23 00:00 ID:V0kl/O6d
デマチスレになってるぽ...イタタ〜
33名無しさん@公演中:04/03/23 00:05 ID:k+0bkCoZ
んじゃ、最後ルキーニに刃物を渡すとき、
ひょいひょい弄んでるうちに
「あ……(落としちゃった)」となりそうで
凝視しちゃうのは自分だけですか?
34名無しさん@公演中:04/03/23 00:06 ID:hsm5lQsz
>15
カテコでもそれを感じるね。
がんがって最前とっても、ほとんど目線は
後ろや上の方ばかり、ってこと多い。
35名無しさん@公演中:04/03/23 00:16 ID:uejrmlBB
>34
そし誰の時、すっごくそれ感じた。
下手だったんで、お顔を拝見するのにはよかったけど、
カテコは遠〜くを見ている様で、妙〜に寂しさを覚えた。
なので、全体見れるし、結構2階席好きです。
貧乏人だしね。回数行きたいから。
36名無しさん@公演中:04/03/23 00:22 ID:sLxmD0N/
みんなの目が「こっちみて〜!!」って熱いまなこがいっぱいで、
ご本人どこ見たらいいのか困って、気遣っていろいろなほうを見てくれるのかも。
それにしても祐さんのあの目力(めぢから)ってほんとに魅惑的なほど。

37名無しさん@公演中:04/03/23 00:30 ID:k+0bkCoZ
うっかり特定の近場に目線やるとこないだみたいに
「あのへんみてた
38名無しさん@公演中:04/03/23 00:32 ID:HoD9uRA/
友人が熱心なファンで息子(6歳)も連れていった。
毎日「女神の恋」とCDで教育甲斐あったらしく
子供大喜びでカテコではスタオベ+お手振りぶんぶんだったそうだw
 
変身物のヒーローばりにカッコいいんだとか>トート
39名無しさん@公演中:04/03/23 00:32 ID:k+0bkCoZ
ゴメン!続き
誰か来てたの??誰誰?とか話題になるから
遠くなら誰とか分からないし気使ってるんだろうと
思ってた。
40名無しさん@公演中:04/03/23 00:37 ID:SDcIYf3q
誰ピカの公式に行ってみた
番組担当者さん あの書き込みにうんざりしているようだった
あそこに書き込みしている人は他局の女神の話しなどして
恥ずかしくないのか?みんな舞い上がって自分が見えないように思える
それはファンサイトでも同じだけど
毎度ながら人に聞く前に自分で調べろよ!と思う
41名無しさん@公演中:04/03/23 00:51 ID:UDC+a1xR
そして送信する前にもう1度自分の書いたものを読み返した方がいいかも。
いっときの気持ちの高まりにまかせて書いたものって、後で赤面してしま
う内容であることが少なくないから。
ま、それは自分にも言えることなんだけれど。
42名無しさん@公演中:04/03/23 00:59 ID:BAEXV86V
とはいっても、あそこにカキコミしてる人がここを見てるとは
思えないんだが。
ファンサイトの掲示板も、ほぼ無秩序状態ですな。
43名無しさん@公演中:04/03/23 01:00 ID:BAEXV86V
無秩序ってのは言い過ぎだった。
なんか個人レスが多くなってるよね。
44名無しさん@公演中:04/03/23 02:19 ID:0ul6/NxC
エリザに初見の友人を連れて行ったんだけど、観劇では大して
心を揺さぶられていなかった模様だったが、デマチの時に佑毒にやられたらしい。
命には別状はありませんが、伝染病ですな。目が合ってしまったようで
「あの目にはやられるよぉ〜。久々にときめいた」らしい。
45名無しさん@公演中:04/03/23 03:11 ID:fk2Ej1hu
>44
私、確かに命に別状はなかったが、感染後からの日々の経済状態は悪化したなw
そして回復の兆しは見られん。
つか、祐さん、ウィルスじゃないよぅ〜
46名無しさん@公演中:04/03/23 03:31 ID:js24nw0n
祐一郎さんを好きになったその日から、経済感覚が狂った。
日常だと100円単位でケチったりするのに、祐さんのチケットだと13000円を意に介さない自分に驚愕。
週に1回くらいは見たいと思っていたのが懐かしい、週2回になり、週3回になっていくのはあっという間。
坂を転がり続けているってこういう事なのか?
快楽に近い幸福感を伴っているから、自制心とは遥か昔に決別している。
あの声は魔物だ。あの声に浸っていたい、ポワポワ祐さんを見ていたい。やはりこれは病気なのか?
命取りの病なのか、完治の日があるのか?
47名無しさん@公演中:04/03/23 04:11 ID:mlCDyQOr
オイラも祐一郎さんを好きになってから、財政が破綻したよ。
毎月のカード会社の決済日が不安なんて祐以前には経験したことないもんなぁ
祐一郎さんの舞台の為ならご飯食べられなくてもガンガレルよ。
好きです〜、酔ってます!
48名無しさん@公演中 :04/03/23 07:05 ID:yQeTJV7a
確かに財政は破綻するねw
同じ値段の洋服に迷いつつ、チケットを買うのは躊躇しないからな。
かといって微妙な格好でも通いたくないし…
祐さんから見える見えないではなくてだよ、もちろん。
49名無しさん@公演中:04/03/23 07:57 ID:BzkK0JrH
44さん、初めて出待ちする人はちゃんとわかってくれる祐さん。
これで、まだまだ舞台に立てるぞ って思うんだねえ。
50名無しさん@公演中:04/03/23 08:52 ID:XxL4srae
週2・3回は〜なんていうツワモノさんには及ばないけど
自分レベル内では、祐さんの事で経済状態は
常に、振り切れっぱなし・・・w
でも、この満足感あってこその毎日だからね〜
必要経費でつな。
51名無しさん@公演中:04/03/23 09:04 ID:RLKTCr0K
山ヲタ以外の人間がココを見たら気持悪いだろうなー。
ホストに貢ぐ女がイパーイって感じで(藁

   ・・・オイラも皆に胴衣だがw イタタ・・・w
52名無しさん@公演中:04/03/23 09:05 ID:C9+kgerX
みんな本当に金策どうしてるの?特に1週間に2回以上見てる人。
私はせいぜいきばって週一ペースが限界だよ。
53名無しさん@公演中:04/03/23 09:09 ID:XxL4srae
>52
B席とかだったらたいしたこと無いんじゃないの?
って、オイラは交通費にかかるんでそれさえ無理だけど。
それよりも、それだけの時間を持ち合わせていられるのが裏山鹿〜
54名無しさん@公演中:04/03/23 09:18 ID:SzjBj2iC
質問なんですが BSスペシャル劇団四季の世界 
っていつ頃放送されたのかどなたかご存知ですか?
知人に数年前にダビングしてもらったのですけど、
あの放送で今は役者がチケット手売りしなくていいから…と
仰ってる祐一郎さん、とても若いなあと思って。
私が知っている中で一番きれいな顔をしているなあと思います。
相当若いときなのでしょうか?
55名無しさん@公演中:04/03/23 09:38 ID:7p0BuHXr
あれって、祐さんまだ30代中頃じゃないかな?
かなーり若くて、顔の線がシャープだよね。

みんな祐に根こそぎ魂持ってかれてますな。
このまま冥界へまっしぐら・・・。
「今こそ出かけよう黄泉の国へ〜」って我々に向かって歌ってるんじゃない?ひょっとして・・・と思ってまうよ。
56名無しさん@公演中:04/03/23 09:45 ID:2LxOMDS7
最近ageられててもあんまり嵐さんが襲ってこないようになったね。
昔を思うとなんてオダヤカなんだろう。
このスレが一桁だったころなんてあーた・・・・

とりあえず、出動準備開始。
祐さんがぶっ放す魔法のバズーカを全身に浴びにいってきます。
観劇前後1週間くらい、肌の調子がいいのよね〜
あのバズーカは美容にいいってことだw
57名無しさん@公演中:04/03/23 09:51 ID:frfmJylL
92年放送じゃなかった?きれいでしたよね。
今でも、こんなきれいな閣下は前の席で見たい!と騒いでいるんですけど。
58名無しさん@公演中:04/03/23 09:52 ID:PHVq60s5
56タンいってらっさい!!
>魔法のバズーカを全身に浴びにいってきます
いいねぇ〜w 魔法のバズーカシャワーって訳ね。
59名無しさん@公演中:04/03/23 10:31 ID:8/VyaODD
私もワクワク本日初エリザです。魔法のバズーカを全身に浴びてきます。
60名無しさん@公演中:04/03/23 11:23 ID:X7WG9qhe
>>57 92年でしたか。やっぱり若いですね。20代でもいけそうなお顔。
映像での祐一郎さんそのとき初めて見たので なんてきれいな顔なんだろうって
ビデオ繰り返し見た記憶があります。
でもちょっと京本まさきに似ていると思いましたw
61名無しさん@公演中:04/03/23 11:49 ID:K++jXwhn
話を変える上に教えてチャンでスマソ。
15、6年前位なんですけど、
四季の地方公演でWSSを見たんですけど、
そのメンバーに祐一郎さんはいたのでしょうか?
プログラムを買ったけど、
家の立て直しで紛失してしまったものですから・・・。



62名無しさん@公演中:04/03/23 12:38 ID:ty/wK8ys
61さん
多分祐一郎さんだと思うけど、綜馬さんの可能性もありかも。

みんな〜、クッキー消えてるのかも知れないけど下げようよ

夕べ、佐々さんの番組を見ていたら三島由紀夫の自決の時のビデオが流れて
「ああ・・この頃、祐一郎さんは中学生でこの近所に住んでいたのか」
とぼーっと思っていた。多感な少年だったのだろうか<祐さん
63名無しさん@公演中:04/03/23 12:46 ID:5HOgAIg5
いまさら!ですが、
微妙な表紙だったので買うことを躊躇してしまった
去年のレプリーク10月号を取り寄せます。
何なのだろう?この手元に置いておきたい感は?
64名無しさん@公演中:04/03/23 12:55 ID:QkfyDVHB
やはり夢祐病患者続出だね、治療薬はまだ開発されてないのに。
あと5分で開演だと思っただけで心拍数が上がる、オイラもかなり重症だわ
65名無しさん@公演中:04/03/23 13:30 ID:mjfSYxQJ
>63タン
>微妙な表紙だったので買うことを躊躇してしまった

自分はそれぐらいの気持ちなファンやってた時のほうがよかった〜。
雑誌は立ち読み、舞台は公演中1回、CDはメインものだけ購入
TVは、とりあえず見る程度。
がここ1年で、まずいぐらいにはまってしまった。
雑誌は、どれもこれも買い、舞台もリピーター化、TVも誰ピカなんて
3本もビデオ取りしてしまった・・。
とりあえず、自分をささえてるのは「遠征、及び入出待ちはしない。」
そのささえって意味何?って聞かれても困るけど・・
66名無しさん@公演中:04/03/23 15:11 ID:6ZYbi5+Y
>65タソ
はまってしまった原因は何なの?
オイラはいつしか泥沼だった、理由もなくなのよ
6765:04/03/23 15:31 ID:mjfSYxQJ
>いつしか泥沼だった、理由もなくなのよ

同じ。
よくあるように「女神」から〜・・とか
そういうきっかけはないんだな〜、これが。
68名無しさん@公演中:04/03/23 15:39 ID:AnmiylUh
漏れもキッカケは無いが、理性も無くなった(ナキ
ルーレットの玉みたいだよね。
外側でぐるぐる回っていたと思ったら突然中心に向けてすごい勢いで
回り続けてしまった感じ。その内止まることは出来るのだろーか・・・w
69名無しさん@公演中:04/03/23 15:51 ID:IeZp6qN6
68タソ、うまい!
ルーレットの例え、止まったところで元の外周に戻れるわけもなし
70名無しさん@公演中:04/03/23 15:52 ID:DzM09J87
気が付くと 祐一郎さんことばかり考えてるんだよね。
他に考えなきゃなんないこといっぱいあるのにさ。
祐一郎関係のCDばかり聞いてるから 今 一体どんな歌が
流行ってるんでしょうか?
71名無しさん@公演中:04/03/23 16:16 ID:SgL6PZsh
>70
そうなんだよねぇ。今まで聴いていた音楽とか、ホント聴かなくなった。
何が流行ってんのかも知らないし、知りたいとも思わない。
こんな自分で良いのだろうか・・・でも、戻れないw

マチネ、そろそろ終わるね〜。
レポレポレポ〜待ってるよん!(こうして、また1日が過ぎていく・・・)
72名無しさん@公演中:04/03/23 16:32 ID:SgL6PZsh
71でつ。自己レス〜
こんな自分だけど、祐さんに嵌ってから生活は破綻するどころか
な〜んか好調なんだよなぁ・・・
まさか・・・破綻組はいないよね?
73名無しさん@公演中:04/03/23 17:08 ID:/iHFj7u+
祐一郎さんにハマってならの変化、
人相がよくなったと言われる(幸せだから笑顔のことが多い)
肌がつるつるになった(20代中程)
何もしないのにダイエット効果。
機嫌がいいからか、対人関係頗る良くて、仕事快調(祐休取りやすくなった)
まだあるような気がする、祐さん、好きよ〜
74名無しさん@公演中:04/03/23 17:28 ID:dHL1ShL7
>70.71
わかるわかるーそれまでは結構流行の音楽とか聴いてたけど
祐ファントムのCD聴いたその日から、ミュージカルCDしか
買わなくなってしまい、いまや何が売れてるんだかどんな曲や歌手が
流行ってるんだかさっぱりわからない・・。
もう、祐一郎さんの歌声に満たされてるだけで幸せ。
75名無しさん@公演中:04/03/23 17:29 ID:zGJR3n1b
皆さんお幸せそうで大変結構なことでございます。

こんなに大勢の人をハッピーにさせる祐さんってすごい。


76名無しさん@公演中:04/03/23 17:40 ID:aAsRGHZL
今マチネから帰ってきたんだけど、
皆さんの会話見てたらほのぼのしちゃった〜
私なんか今時の若い者のくせして
流行の曲に乗れてない・・・裕さんのせいだ!!(w

で、レポなんですけど、
「愛と死のロンド」で声が一瞬ひっくり返ってました。
後は全然何ともなかったからホッとしたけど
裕さんも人間なのね〜と思わされた瞬間でした。。

今日初めてオペラグラス使って観たんだけど、
ちょっと微笑んだり怒ったり表情を変える度にドキドキして
動きが変わる度に何故か顔が赤くなってた自分・・・
裕さんトートなら本気で連れ去られても良いと思った今日のマチネでしたw

長文スマソ
77名無しさん@公演中:04/03/23 17:45 ID:bwDhK/Bj
今日、携帯、着メロサイトで、ローマの休日の虹をダウンロードできましたよ。
78名無しさん@公演中:04/03/23 18:02 ID:cnKSI731
漏れも今帰宅。レポします。

ひっくり返りはそれこそ「一瞬」でしたね。12日の悪夢再来かとどきどきしましたが、
そのあとはむしろ、ぜっこーちょー! って感じでした。
最後のダンスの最後のところは、吠えてましたね。
なんちゅうか、たとえばCDの「お〜れ〜さ〜」は、鐘をうち鳴らすよう。
今日の「お〜ry」は、猛獣のうなり声のよう。
1幕はそれでも押さえ気味なのかな?と思いましたが、2幕に入るとなんかノリノリw
ゼーブルガーはもうるんるんしているとしか形容のしようがない・・・・

あと、発見。
祐さんは、トートに限っては、2階から見下ろすより1階で見上げ気味のほうがセクシー。
(2階からだと照明とかの角度によって多少肌のたるみが露呈する)

いじょー。今日は気持ちよかったぜ。
79名無しさん@公演中:04/03/23 18:17 ID:aZ5v97WO
76,78タン、おっかえり〜!!
祐さん、猛獣のごとくうなった〜!?ど、どんなんだ。
禿げあがるくらい聴きたいよう!
今日も好調そうで何よりだ・・・・☆

2階から見ると肌のたるみが・・・・そういう時って見てはいけないものを見たような気になるよねw
80名無しさん@公演中:04/03/23 18:42 ID:ca/us4V+
ただいまです〜。
ちょびっとのひっくり返り、忘れてしまう程の絶好調ぶりでした。
聴き入ってしまってうっとりの低い声と、ささやく声。
カテコものりのりの可愛い祐さんでしたよ。
81名無しさん@公演中:04/03/23 18:45 ID:C9+kgerX
私も猛獣声ききたいききたい!あまりきいたことないタイプよね。
82名無しさん@公演中:04/03/23 18:57 ID:GHllmZ5U
私もさっき帰宅。9日ソワレ続き2回目だったが、
今日の「最後のダンス」は本当に迫力ありましたなぁ。
一人だけ違うマイクを付けていたような錯覚を起こしたよ。

私個人的には祐さんのすぅーっと通ったあの鼻筋が大好きだす。。
83名無しさん@公演中:04/03/23 18:58 ID:qZZsGjIR
今日、自分の前の席のおばーちゃま。
祐さん出てくるたび、オペラグラス一生懸命のぞいていた。
祐さんの歌が終わるたび、一生懸命拍手していた。
顔は見えないけど、きっと乙女のように目を輝かせているんだろうな
って、微笑ましかった。

祐ファンには、父親と同じ世代という若いファンも多いけど、
息子くらいというファンもきっと多いんだよね。
84名無しさん@公演中:04/03/23 19:05 ID:cQOmjdtP
うん、のりのりでした。心地よい声のシャワーというよりも、
強い恵みの雨で大地をうるおしたって感じでしょうか。
なんか洗い流されてすっきり!

馬車に乗るときも、飛び乗るってほどじゃないですけど、
ちょっと勢いがあったように思います。祐さんのあの微笑・・・
妖しくてトートで見るとほんとにはまってますね。
85名無しさん@公演中:04/03/23 19:42 ID:cnKSI731
78です。ちょっと追加。

実は12日に3点を付けたのは漏れなんですが(恥
今日は、9点!
満足度は満点なんだけど、悪夢で禅ちゃんの絶叫に負け気味だったので1てんまいなす。
あれは祐さんのモンダイではなく音響技術とかのモンダイの気もしますが。

「猛獣のうなり声」は、なんちゅうか、
ライオンが吠えるとき、のどを思いっきり拡げたような低音をだすよね。
ああいう、喉の広がった感じが音の中に感じられた、っていう感じです。ドスがきいてる、ともいう。
86名無しさん@公演中:04/03/23 19:45 ID:FhF01uXY
今日行って参りました。早目に友人と地下でランチするため待ち合わせたんだけど、
彼女は早く着いたんで人が集まってる所に行って見たら、山口さんの入りだったそうです。
髪がボサッとしてて何かテレビと違うんで誰か分からず、「今の誰ですか?」って
聞いたら「山口祐一郎さんです。」って教えてくれたそうです。
87名無しさん@公演中:04/03/23 19:55 ID:pl86rNyN
>>85
スゲー。祐さん負けてんのか〜。
このまま二人で破壊力アップして
ついでに電飾を破壊してくんないかな。
88名無しさん@公演中:04/03/23 19:57 ID:G8TNhZXr
78=85タン、あなたは罪な人・・・ 

もう、4月まで待てんちゅーの!!
だぁぁぁ〜、明日にでも帝劇まで飛んで行きたい!
祐さんの声が聴きたいよ〜〜 ゜・(ノД`)・゜・

89名無しさん@公演中:04/03/23 19:57 ID:cYXAXwnM
87タンいい事言うなぁー!ワロタ
90名無しさん@公演中:04/03/23 20:00 ID:VYukbw9u
>85タン
禅さんの絶叫すごかったよね〜。もうイッっちゃってる感じで圧倒されまつた。
もちろん祐さんも猛獣(wなので、男同士が互角にぶつかるともうすんごい迫力(至福)。
91名無しさん@公演中:04/03/23 20:01 ID:VYukbw9u
ゴ、ゴメン!興奮しすぎでsageわすれまつた・・(大汗)
92名無しさん@公演中:04/03/23 20:01 ID:DtG5749Z
祐さんはある意味麻薬です‥

祐さんやめますか?
それとも
人間(らしい生活)やめますか?


まぁそれはさておき
買い物の時とかお金の基準が『チケット〇枚分』ではないですか?
93名無しさん@公演中:04/03/23 20:11 ID:RI8jK2zv
今日の帝劇は、トートvsフランツでホントに燃え上がっちゃってたのか!
読んでたら、口から火とか吹いてガォォ〜ッてしてる両者を想像してしまった。
ゴジラvsメカゴジラとか、そんな感じw?
94名無しさん@公演中:04/03/23 20:13 ID:JbIpaR77
こっそり告白。悪夢のシーン、いつもは祐さんの余裕の笑顔を
見つめているのに、今日だけは禅さんから目が離せなかった。
95名無しさん@公演中:04/03/23 20:17 ID:mjfSYxQJ
>>79 2階から見ると肌のたるみが・・・

今回のエリザは祐さん的にも演出的にも2階だめなの?
祐さん初見の友達2階最前で誘ってるんだけど
祐さんの魅力伝わらないのかな?
1階の中途半端なS席にしたほうがいい〜?
ファンになってくれとは言わないが、よかった〜とは思ってもらいたい。

そりゃ、1階前方あれがそれが一番なんだけど
そんな良席もってないんで。アドバイスどなたかプリーズ〜!!です。
96名無しさん@公演中:04/03/23 20:29 ID:JbIpaR77
>95
え〜、2階、悪くないと思ったよ。祐さん、塔の上にいることも
多いから、結構見やすいし。2階から見ると床に映った照明も
きれいだし(1階だと逆にわからない)。・・・とB席でも思いました。
97名無しさん@公演中:04/03/23 20:34 ID:QfwEph60
>95
初見さんなら、2階祐トート全然OKなんじゃない?
歌もきれいに聞こえやすいし。
ただ、奈落が丸見えでそっちの方に気が行くかも・・・
98名無しさん@公演中:04/03/23 20:48 ID:VYukbw9u
舞台全体を楽しむんだったら2階席がいいと思うよ。
祐さんの声の醍醐味も2階席の方が感じられるような気がする。
近くで観たい、ってのは2回目以降でよいんでない?
99名無しさん@公演中:04/03/23 21:01 ID:sLxmD0N/
禅さんとの悪夢のとき、吠えるような太い禅さんの声と相対するためか、
祐さん他の箇所とは声の質を意図的に変えてるんだよね。猛獣に打ち勝つために
おんなじ猛獣になるんじゃなくて、別の種類のハイトーンの猛獣になってる。
禅さんの声を突き抜けるような鋭い高めの声にして。だからふたりの声が
バッティングしそうでいて、してないので聞き分けが出来て面白い。
祐さんっていつも本能的に全体的効果を配慮しているなあ、って感心する。
10095:04/03/23 21:14 ID:mjfSYxQJ
>96-98
だよね、何の拘りもない人には2階でもいいよね。
自分も祐さんの声は2階だな〜と思ったからこっちが
いいんじゃないかと思った訳だったんだけど。

ほんとここの住人は誠実でやさしいなぁ〜。
即レスありがとう〜感謝ですっ!!
101名無しさん@公演中:04/03/23 21:16 ID:qZZsGjIR
>99
今日やけに、悪夢ハイトーンで突き抜けてるなって思った。
漏れは単純だから「今日、ノリノリだから?」って思ってたけど、
うん、言われればそんな気がする。祐さんさすがだね。
102名無しさん@公演中:04/03/23 21:30 ID:CA4BFZTn
「愛と死の輪舞」で声がひっくり返ったときの
祐さんの「アレッ」っていう顔がすごくかわいかったでつ。
103名無しさん@公演中:04/03/23 21:31 ID:mTRvVCtz
顔にでるなんてめずらしい。
祐さんってあまり声の調子は顔にださないよね。
104名無しさん@公演中:04/03/23 21:50 ID:ndcxZV4D
うん。でも今日はちょっと「あ・・・」って顔したように見えたよ。
目がほんの一瞬くるっと上をむいたような。
それを「可愛い」と思ってしまったおいらもヲタ認定されたかな。

カテコ1回目、上のほうに視線をむけたあと、
前方中央席を凝視してなかった?真顔っぽいような、でも口元は
ひそかに笑ってるような強い視線をむけながら手を振ってた。
両手でバイバイ→左手だけ徐々にさげてバイバイ、もありました。
105名無しさん@公演中:04/03/23 22:35 ID:avEzulbc
本日マチネれぽ。
あくまで主観だけど、今日1幕目の祐さんは寝起きってカンジが漂って
ますたW!休み明けでちょっと調子が取り戻せてないうちに幕が開いたって
感じかな?
「愛と死・・」も「最期のダンス」も気持ちは一生懸命声出そうとしてるけど
もうひとつ思うようにでない・・・そんな表情でしたね。
もちろん絶好調の祐さんに比べたらですが。
2幕からはすっかりお目覚めになられたご様子で、演技ものってました!
ドクターのシーンの悶えぶりがのけぞってて超セクシーでした!
あんまり悶えてくれない日もあるのよね〜。
今日の「えらぶ〜」は祐さんが高音のハモリできれいにきまってたと
思うのですが違ってたらスマソ。
カテコは2回だけでしたね。祐さんは高速バイバイで可笑しかった!
結局最後は「祐さんカワイイ♥」って思うのよね。47才なのにw

106名無しさん@公演中:04/03/23 22:57 ID:nJDNyNuo
「愛と死の輪舞」で声がひっくり返った、ってどこで?
「お前のいのーち奪うかわーり」の「の」ですか?
107名無しさん@公演中:04/03/23 23:12 ID:QOBv9K0m
♪青い血を流す傷口はーーーの「ち」です。
漏れの観劇感想ノートによると、11日ソワレでも同じ場所で
裏返っている模様。
ここは、裏返りポイントなのでしょうか?
108名無しさん@公演中:04/03/23 23:14 ID:QOBv9K0m
連続ですんません。
「ち」は、傷口のちです。
血の方ではありません。
109106:04/03/23 23:17 ID:nJDNyNuo
>>107
さんくす。確かにやらかしちゃいそうなポイントですね。
110名無しさん@公演中:04/03/23 23:28 ID:jTzfITRO
漏れは有名なレンタルビデオやでアルバイトしてて、今、お客にC1000タケダ配ってて前にここで話題になってたのを働きながら思い出してしまったよ(W
しかも、バイトはすっごいたくさんお持ち帰りできるから祐さんにあげたいくらい。
元気になったみたいだから、もう不要かな〜(W
111名無しさん@公演中:04/03/23 23:45 ID:ndcxZV4D
>>バイトはすっごいたくさんお持ち帰りできるから

それって・・・
112名無しさん@公演中:04/03/23 23:53 ID:zI4WnYjz
祐さんの家の冷蔵庫には水しか入ってませんw
113名無しさん@公演中:04/03/23 23:54 ID:y4TEt91o
それって、ミネラルウォーターだよね?
フツーの水道水…ってことはないよね??
114名無しさん@公演中:04/03/23 23:56 ID:UDC+a1xR
ホットミルクとか好きそうな感じがするから牛乳も入ってそ〜
115名無しさん@公演中:04/03/23 23:57 ID:VLvMtcOj
>113
普通の水道水を、ボサボサ頭でペットボトルに詰める祐さんを想像したよ(笑)
116名無しさん@公演中:04/03/23 23:59 ID:sx4Mn+6v
バナナは、バナナホルダーにおいてるのかな〜
祐さんのことだから、おもむろに冷蔵庫に入ってそう(笑)
117名無しさん@公演中:04/03/24 00:05 ID:03iQ6XzX
あの声帯を祐様に与えてくれた神様にばんざーい!
118名無しさん@公演中:04/03/24 00:06 ID:BnUNzwvM
一階後方と2階だと2階の方が音の響きはいい気がする たしかに
あぁ遠征したくなってきた…猛獣の咆哮を聴きに逝きたいデツ
119名無しさん@公演中:04/03/24 00:09 ID:JzOtUQHl
>>116
国語と家庭科がんばって。
120名無しさん@公演中:04/03/24 00:17 ID:KCsHLx81
>>116
ルドルフのお棺にこっそり隠れてた祐さんを思いだすじゃんか!
121名無しさん@公演中:04/03/24 00:18 ID:RrUeoqu7
あそこから出てくるのがバナナだったら強烈だな。
しかも等身大のw

ごめんごめん、もう寝る。
122名無しさん@公演中:04/03/24 00:26 ID:03iQ6XzX
バナナの保存方法と、「おもむろ」の使い方について言ってるのよね。
123名無しさん@公演中:04/03/24 00:32 ID:JzOtUQHl
>>122
そうよ〜。
124名無しさん@公演中:04/03/24 00:33 ID:wuYb2cKN
バナナってさ、1cm位にスライスして凍らせてもおいしいよね。
125名無しさん@公演中:04/03/24 00:36 ID:QAKT3RM8
116です〜
バナナは冷蔵庫に入れないのは知ってるって・・・
だから、バナナホルダーにおいてるのかな?って前にかいたんだけど・・・

ごめん・・・いま読んで気づく・・・
たまに語感で、カキコしちゃう、うっかりもので・・・スマソ。
祐さんは冷蔵庫に入らないや。お棺からおもむろに出てくるけどね(笑)
これで、間違ってない?

2チャンで、こんなことをつっこまれるとは・・・
126名無しさん@公演中:04/03/24 00:37 ID:JzOtUQHl
2ちゃんで真剣に弁明するとは・・・
127名無しさん@公演中:04/03/24 00:38 ID:P1/ls3H6
まぁまぁマターリ
128名無しさん@公演中:04/03/24 00:40 ID:JzOtUQHl
あり?私はマターリしてるつもりですがw
雰囲気壊してスマソ 逝くわ。
129名無しさん@公演中:04/03/24 00:41 ID:RXe3cdCk
あの棺、介護用ベッドにしか見えなくてなんだかな。
どんな顔でスタンバってるんだろうとか思うと、どうもいただけない。
130名無しさん@公演中:04/03/24 00:45 ID:vw6cV8Yr
超下手の席だと後ろに控えている
祐さんらしき姿が見えるよね
131名無しさん@公演中:04/03/24 00:46 ID:jsxWrcju
うん。底のマット部分に皺が寄ってるのが生活感あふれてていや。
跳ね上がりだから扇風機も置けないのかな?
132名無しさん@公演中:04/03/24 01:11 ID:1E97djWC
お棺、途中から入ってくるの?お棺の舞台奥側が開閉するの?
バタンとなるようになってるから、潜り込みにくそう。

今回、エリザベートのデスクに座る閣下、前と同じパターンなのか?
あまり良く見えなくて。
133名無しさん@公演中:04/03/24 01:37 ID:MuoFCVei
>104
祐さん、前方をじーと見て、口元だけワザと二ヤッって笑っていたよね?
知り合いでも居るのかな?と思ったよ。
ルドのお棺で、閣下がシシィに♪まーっだぁ〜私を愛していな〜〜いっ!!
って歌っていたね・・いっ!!がエラく吐き捨てる感じで迫力があったなぁ〜
悪夢の閣下&陛下の対決は、絶叫だね〜〜Z陛下は。涼しい顔の祐トート。
今日を観たら、初見の13日が幻聴だったのか?と思ってしまう。
134名無しさん@公演中:04/03/24 02:27 ID:G1jwpnx+
>132
お棺への入り方がいまひとつわからない。ルド自殺→奈落への後
お棺のまわりに黒い布で覆われているのだけど、その時に入っているのか?
後ろには、お棺開ける人がいるね。開けた後、黒い布かぶって去っていく。
立ち上がったトートがお棺から降りる時は、係員が懐中電灯もってくる(w

シシィの椅子に座るトートは、前回と一緒だよ!
フランツとのやりとりの時に、係員の懐中電灯に導かれてスタンバイしてる。
     ・・・・って、自分は何みてるんだよ!(w
135名無しさん@公演中:04/03/24 03:05 ID:G1jwpnx+
お棺開けるというか、スットパーみたいのはずす人が後ろで待機。
136名無しさん@公演中:04/03/24 03:05 ID:f5AGQbma
B席から見てると結構舞台裏が見える。
棺の黒子も椅子の後ろの穴から出入りする祐さんも、誘導灯に導かれてトコトコ歩いてく祐さんも丸見えな席がある。
137名無しさん@公演中:04/03/24 03:07 ID:G1jwpnx+
>136
あるね(w
138名無しさん@公演中:04/03/24 03:15 ID:1E97djWC
ここは不夜城か?
>>136タソ  B席下手ですな、楽しみにしよう。1階前方下手ではあまり判らないの、お棺の出入り。

139名無しさん@公演中:04/03/24 03:40 ID:1E97djWC
別の場所に●〜*投下! スルーしれ〜〜〜
140名無しさん@公演中:04/03/24 04:05 ID:BZyAmEBI
春だからね・・・いろいろ出てくるのさ。

さっきから、子ルドとのシーン思い出していた。>布団の中w
「ともだちさ〜」って優しく歌いかける閣下にしらずとウルウル。
あのデカい体で、子供に接してるから余計ツボなんだよなぁ。
癒される〜とか思ってたら、目冴えてきちゃったよ〜



141名無しさん@公演中:04/03/24 04:50 ID:yYfM+iVW
出待ち禁止になったって、本当?
142名無しさん@公演中:04/03/24 07:07 ID:xYMgLxA1
いっそそのほうがいいでつ。
ケガしたくないし、させたくないでつ。
役者は「板の上」の姿形声演技がよければそれで可、
それで満足せよというA利の教育(w が行き届いた古参ファソ
でつから。 感想は手紙で伝えられるし、お元気そうかどうかは
ゴンドラから降りてくるときに判断できまつ。
みんな、もっと冷静になろうよ。50(切り上げ)のおっさんに
ハァハァするのはミトモナイ。
143名無しさん@公演中:04/03/24 07:18 ID:B33v00Kz
冷静になれないw 50どころか還暦になってもハァハァしない自信はないw
でも出待ち禁止はマンセー
144名無しさん@公演中:04/03/24 07:54 ID:FLZUNlcP
昨日の出町にて。50代?くらいのヲバ集団。
「ねーねー、もっと前来て触りなさいよ」
「せっかくお金払って一回しか来れないんだしさぁ」
「山口さんてサービス精神旺盛なんだから大丈夫よ」
「こっちこっち、ここ空いてるわよ」
ゴルァ!通路塞ぐな、前立つな!一回しか来れないからって何してもいいって
わけじゃないぞ!何かさ、今回こういうよく訳わかってない香具師が多いのよ(泣
145名無しさん@公演中:04/03/24 08:04 ID:MC/NKBZ3
やっぱり誰ピカでの出町放映のせいかなあ(鬱
あのシーンで一般の祐さんを知らない方にも
分かりやすい形で「こんなに人気が
あるんですよ!」と表現したかったんだろうと思うけど
(テレビは「人気」なんて形が無いものは表現しにくいし)

テレビでやってた=絶対!とか「悪い事じゃ
ない筈」と考える人ってとても多いし、そういう方って
すごく強固にそう信じてませんか?
こないだ初めてあそこの地下でお茶したけど、
あんなに狭いところなんて知らんかったよ。
何人ぐらいあそこに集まるのか知らんけど
出町禁止は悪い事じゃないと思う。
146名無しさん@公演中:04/03/24 08:47 ID:d8JAgdwV
お姿拝見できるだけで、満足できないものか?
通路から、エレベーターホールに入るところで、祐さんに殺到して、
祐さんがつぶされそうになってた。
おまけに、終われば、駐車場へ民族大移動。
あれじゃ、禁止されても文句言えまい。
147名無しさん@公演中:04/03/24 10:01 ID:uSn6brIl
ちょっとー!私が行くまで「出町禁止」にしないでー(泣)
私はお姿をちらっと拝見できるだけで満足なんだから。
148名無しさん@公演中:04/03/24 10:11 ID:MDt83iBb
お姿は舞台で観ましょう!私はそれで充分。
てか、その余韻に浸っての帰り道が至福の時です。
もちろん一番は生歌に心揺さぶられている時だけど。
149名無しさん@公演中:04/03/24 10:20 ID:IrhEsjB4
じゃロープとか張って、ここから入らないようにとか・・・。(苦w
でもあの勢いじゃ、乗り越えていきそうなヨカン。

だめだ。昨日観てきたばかりなのに、禁断症状がでてる。
ほんと、麻薬だよ。
150名無しさん@公演中:04/03/24 11:14 ID:Ow92iLYT
出待ち禁止マンセー。今すぐにでも禁止して欲しい。
で、こういう話になると「ホント危ないよね、あれ。みっともないよねー。
私は遠くから見守るだけだけどさ」っていう人が現れるけど、
あの狭い楽屋口でたむろってる時点で迷惑かけてるんだと自覚しる!
「私は突進していかないからいいの」って考えはヤメレ。
151名無しさん@公演中:04/03/24 11:30 ID:RrUeoqu7
出町禁止情報、ソースは?

誰ピカの出町映像で、祐さんの顔がこわばってるのを見て、まじぞっとした。
あんな表情でも「笑顔でハイタッチしてくれた〜」なんて思う香具師がいるんだろーか。

あるとき、障害のある人の観劇に付き添った関係で、
許可を取ってB4駐車場に車を停めさせてもらった(B3空いてなかった)。
そのとき祐さんの出に鉢合わせした。
たまたまだと思うが、駐車場まで追ってくる人はいなくて、
エレベーターから降りてきた祐さんは、心底ほっとしたような顔をしていた。
思わず「お疲れさまでした」と声をかけてしまったんだが、
「ありがとう!」とすてきな笑顔を返してくれて、なんかもったいなくて申し訳なくて・・・
あの顔を見てから、「出町は罪」と思うようになった。
それまでは「出町処理も仕事のウチじゃ」みたいに思っていた自分が死ぬほどDQNだと思った。
152名無しさん@公演中:04/03/24 11:35 ID:dIZaEzNA
変に列を作らせたり規制する位ならスパッと出待ち禁止にした方がいいよ。
誰ピカの影響かなにか知らないけど、席が隣になって少し話した人が
「TVで出待ちしてたから地下に行ってみます」と言い出した時は
目が点になったぞ。

ただアンサンブルさんのファンの人なんかには全面禁止になると申し訳
ない気分になるけどね。
見分けつかないからまとめて禁止になっちゃうよね・・・
153名無しさん@公演中:04/03/24 11:53 ID:Ow92iLYT
> ただアンサンブルさんのファンの人なんかには全面禁止になると申し訳ない
そっか、そうだね。そうなんだよね。
でも事故やクレームで困るのは主催者や関係者なんだよね…。
デマチーズは「自分とキャストが怪我しなかったらいい」とか
「事故に巻き込まれたら主催に文句言えば良い」とか思ってんのかなぁ。
154名無しさん@公演中:04/03/24 12:26 ID:2qijT2ls
ここ読んで入り出待ちというものがあるのは知っていたけど、
場所もしらなった。
レミゼを観た後、地下鉄で帰ろうと階段を降りてみたらビックリ!
通路の両側に女性がズラーって並んでて、なっなんだこれは!
心臓止まりそうになった。あわてて上に引き返した。
あとでよーく考えたらあれが出町か〜って気づいた。
なんか怖かった・・・まるで宗教?!
こんな世界があるんだ〜って、見てはいけないものをみてしまったような
155名無しさん@公演中:04/03/24 12:28 ID:03iQ6XzX
>154さん、さらにそのずらっと並んだ女性たちの前に立ってごらん。
もっと恐ろしいものが矢のように一斉に飛んでくること間違いなし。
156名無しさん@公演中:04/03/24 12:30 ID:nwSJDREX
たとえ待ち禁止になっても、151さんのカキコ見て今度は駐車場が凄い事になりそうだ。
駐車場口と沿道もね。
157名無しさん@公演中:04/03/24 12:34 ID:T2GTtbWP
さぁ、祐楽町が近づいてきた、三日ぶりの祐一郎さんだ。
バズーカシャワーを浴びてくるね、今からデレデレしてきた、アブナイ人のようだ。
158名無しさん@公演中:04/03/24 12:41 ID:pxDpNXo6
出町の人々の平均年齢ってどんくらいなんですか?
50代の人とか多いの?
159名無しさん@公演中:04/03/24 12:42 ID:MDt83iBb
誰ピカの予告で出待ち映像が流れた時から
ここでも心配してる人がいたけどかなりヤバい状態なんですね。
マジで何か起きて取り返しのつかないことになるのはいやだ。
この際、祐さんには帰り道を変えてもらって(可能なのか?)
係の人に「山口さんさはもう帰られました!」とか言ってもらうしかないかも。

みんな祐さんの舞台観て満足したんじゃないの?
喉の調子が戻って来たと聞いてやっと安心してたのに。
160名無しさん@公演中:04/03/24 12:48 ID:qtYc1fDD
話の流れぶった切るけど、祐さんってお肉好きだったっけ??
某伯爵の日記に「Wトートに焼肉をおごってもらいました」ってあったので…。

祐さんのことだから自分は食べないでニコニコしながらお肉焼いてそうだな。
161名無しさん@公演中:04/03/24 12:56 ID:j5+r28TS
お肉は好きだと思いますよ。前にステーキ屋での目撃談もあったし<祐一郎さん
162名無しさん@公演中:04/03/24 12:57 ID:mL2zWuIr
>151は確信犯だね。障害者まで持ち出していい子ぶってるけど、
「自分は駐車場で素敵な祐さんとお話できた〜」と自慢してるのと同じ。
そんなことをここで書けばどうなるのか、思い及ばないあなたは相変わらずの
DQNです。思慮がなさすぎる。
163名無しさん@公演中:04/03/24 13:10 ID:kt+fPG6A
>149 とっさに目に浮かんだ光景はコレ ↓

トートダンサーズのように必死でロープを押さえる警備員たち
そのロープの向こう側で高速ガチョーンダンスをする出町たち
その前を変身ポーズで横移動していくぼさぼさ頭の祐さん
164名無しさん@公演中:04/03/24 13:11 ID:Ow92iLYT
> この際、祐さんには帰り道を変えてもらって(可能なのか?)
> 係の人に「山口さんさはもう帰られました!」とか言ってもらうしかないかも

それも一つの手だけど「もう帰った」って言った係員に総攻撃する人いるんだよね。
警備してくれてる人に喰ってかかってんの。
帝劇とは全然規模が違うけど、田舎の会館で仕事してる身としてはいたたまれない。
…そろそれスレ違いって怒られるかなぁ。
出待ちスレに逝った方がいい?
165名無しさん@公演中:04/03/24 13:19 ID:qtYc1fDD
>>161さん

そういえばありましたね<ステーキ屋にて目撃。
すっかり祐一郎さん=バナナかさっぱりしたものと思い込んでおりました(w
「デザートで焼きバナナに挑戦する祐さん」を想像して萌え。

ちなみにメンバーはトートダンサー全員、振り付けの島アさん、
革命家の方達、Wルドルフ、某伯爵だったそうです。
166名無しさん@公演中:04/03/24 13:21 ID:K1VDywE6
オクに大昔の女性セブンの切り抜きが出ているね。27歳の祐一郎さん、かわいい!
167名無しさん@公演中:04/03/24 13:38 ID:IdnfC/Tp
>>163 ワロタ 聴こえてくるのはこの歌かも

出待ち規制をここにはじめよう
すべての不幸は待ちにはじまるのだ
帝劇地下1の名物の終焉
ニコニコハイタッチの行列はきえる
だれひとりしらぬ帝劇の迷惑
だれひとりしらぬ帝劇の迷惑
新参ヲタに教えようわざわいのみなもと
新参ヲタに教えようわざわいのみなもと
ご贔屓のにおいをヲタはかぎたがる
ご贔屓のにおいをヲタはかぎたがる
花は投げられた 最前ヲタのあやまち
花は投げられた 最前ヲタのあやまち
やめーとけー やめーとけー 
168名無しさん@公演中:04/03/24 13:38 ID:03iQ6XzX
そういえば、障害者の方といえば、昨日お昼にエレベータの真横で車椅子の
方とお連れの方が入り町してましたっけ。
169名無しさん@公演中:04/03/24 13:49 ID:dYNieUxN
出町の話は専用スレでしようよ。
なんか殺気立ってくるのはなぜ?
170名無しさん@公演中:04/03/24 13:53 ID:hXG0Dfjf
>167
禿藁。思わず歌ったよ〜。
ガチョーんの振りも想像しちゃって・・・おかしい〜

そう言えば某伯爵の日記って、予想してたとこじゃなかった。
もうちょっと捜索してみよう。
171名無しさん@公演中:04/03/24 15:41 ID:SuUiVr/q
>169
ハゲドー!
ここで話してるのだって、餌ばら撒いてるみたいなもんでしょ。
出待ちスレ閑古鳥鳴いてるよ。
172名無しさん@公演中:04/03/24 16:06 ID:oLEstTV+
出待ちスレってどこよ。
173名無しさん@公演中:04/03/24 16:26 ID:71vxljLH
調べればわかるだろがヴォケ!
最近新参多くてウザー。
情報ばらまく香具師も逝ってくれ。
174名無しさん@公演中:04/03/24 16:31 ID:IMpRdMA2
無事マチネ終了、久しぶりの浦ルトとの「闇は広がる」はいいね。
ちょっとしたショーストップ状態。
平日マチネなのに補助席も完売に近かった。
祐一郎さん、好調。カテコ激しく手を振ってました、ラブリイ。
175名無しさん@公演中:04/03/24 16:34 ID:6Y/P7FTn
みんなゆうべから釣られてるよ。
また〜り、また〜り。

今朝のワイドショーネタだけど、
先週末、帝劇のご近所の東京フォーラムで海外TVシリーズの
24時間上映会があって、そこで参加者全員に体力維持のため
バナナが配られたらしい。それだけなんだけどさ、
バナナときいてとっさに思い出したのはもちろんw
176名無しさん@公演中:04/03/24 17:07 ID:f5AGQbma
今日はバナナ豆乳飲んだ。ウマー。祐さんにもおしえてあげたい。
177名無しさん@公演中:04/03/24 17:11 ID:9+LdnYbC
はぁ〜私バナナと牛乳食べられないのよね〜
こんな事じゃ祐さんのお嫁さんになれない
178名無しさん@公演中:04/03/24 17:29 ID:fpWzCcEY
祐一郎さんに差し入れ一年分のバナナと一年分のじゃがいもあげたい。
179名無しさん@公演中:04/03/24 18:17 ID:Ow92iLYT
>>177-178
イタすぎ(プゲラ
晒しage
180名無しさん@公演中:04/03/24 18:49 ID:cJWDUnJ2
今日、家族にまた嘘ついてマチネしてきた。今書き込もうと思ったらママが後ろにいて
心臓止まるかと思った。普通に帰ってきてバレてないのにこんなとこでバレてしまっては元も子もない。
今日の祐さんはやや控えめな感じがした。迫力は相変わらずだったけど。
ルドルフが死ぬときのうしろから追いかけてくる閣下の息遣い?あれに萌え〜なのは私だけ?
181名無しさん@公演中:04/03/24 18:54 ID:DEWp+5rH
私もだよ。あの息遣い凄味があるよね〜。
いつも閣下コワ〜と観ています。
182名無しさん@公演中:04/03/24 20:54 ID:2K8aumzO
140さん
子ルドの「ママ、何処なの?」の場面
私も同じくツボです。

肩から下ろすとこ、「ほいっ!」と言うんではないか、
もしかして抱っこしてグルグル回すんじゃないか、
うるうるしながら勝手にハラハラしています。
183名無しさん@公演中:04/03/24 21:11 ID:mL2zWuIr
今日はマチネレポ少ないね。>180タソは春休みかにゃ?
はまりすぎて観劇代欲しさに援交とかしないようにねw(昔そんなドラマが
あったような)
アナタの後ろに立ってたママの気持ちになってレスしてみますた。
おせっかいスマソ。
184名無しさん@公演中:04/03/24 21:27 ID:qJ56PXOV
今日のドクトルのハットは塔の壁にぶち当たって結構な音がしながら
跳ね返ってきたよ〜!
私の気のせいかもしれないけど、昨日ルドに銃渡す時ズボンポケットに入ってた?
185名無しさん@公演中:04/03/24 21:30 ID:2uckocIE
作品としてみるなら、祐さんは控えめの方がいいと思った。
歌の迫力があるから、他は抑えた方がいい感じかな?なんて。

186名無しさん@公演中:04/03/24 21:31 ID:/0Kndd8f
銃はいつもの通り懐から出しました
187名無しさん@公演中:04/03/24 21:34 ID:qJ56PXOV
>186タン サンクス!
なんか昨日は妙にもたついてた様な気がしたんだよね〜
188名無しさん@公演中:04/03/24 21:35 ID:ERG14fFz
Vスレより
>結構共演者も皆ケコーンしてるの知ってる人多いょ。
>なぜ山祐が公表しないかが解らんがやっぱりチケの為なんかのぅ。
早く公表せー!山祐
189名無しさん@公演中:04/03/24 21:45 ID:dW/LN1/W
またか(ウンザリ
190名無しさん@公演中:04/03/24 21:46 ID:XDtPwnZb
いいじゃん 真実はともあれ祐さんが発表することを望まないだがら
それとも公演中に週刊誌に追い掛け回されて舞台が
ボロボロになってもいいの?
前回レミのときの愛人問題で追っかけまわされて
マヨマヨは流石に気の毒だったよ
191名無しさん@公演中:04/03/24 22:06 ID:mL2zWuIr
>187 昨日は確かに銃だすのモタついた上に、必死にパクルドの手に
渡してるのにパクさんが持とうとしなくて更にモタついてた。
キスと同時ってのがちょっと無理な演出なんじゃ。
192名無しさん@公演中:04/03/24 22:07 ID:24G5qi6H
私はいっその事嘘でもいいので「女がいる」発言して欲しい。
そしたら困った方々が一斉に出待ちやらしなくなるだろうから。
俳優山口が好きな人間にとっては妄想女は消えて欲しいしねぇ。
193名無しさん@公演中:04/03/24 22:12 ID:q3eccJ5X
みんなを妄想させちゃう祐さんって罪なお方。
194名無しさん@公演中:04/03/24 22:13 ID:vYHoDFTC
そいでチケ売上が激減したら、いい席でいっぱい見られるしな。
なんちて。
195名無しさん@公演中:04/03/24 22:20 ID:YSbDhJAe
前の席で見ると、後ろで見るのが悲しくなったりする。
祐一郎さんは良い席で見たいよ。見甲斐があるんだな、彼。
結婚話ウザ!
196名無しさん@公演中:04/03/24 22:30 ID:kWInw5d6
こんなに結婚話がループするところを見ると、祐さんのケコーンを気にしている
ヤシが多いんだなとは思う。
しかし祐さんが、人気の衰退を気にして、公表しないくらいならともかく、
わざわざ独身発言をするとも思えん。アイドルならともかく、50近くの
オサーンだぜ? 本当にしてないんじゃないの?と漏れは思っている。
しかし、ケコーンが気になるヤシはあわよくば・・・なんて、妄想しちゃっ
てるのか? キモイぞ。
197名無しさん@公演中:04/03/24 22:50 ID:MC/NKBZ3
ケコーンしてようとしてまいとどうでもイイ!
板の上の素敵な歌声をどうしても「
もう一度聞きたくて譲渡掲示板に
初めて手を出しましたw

譲ってくれてありがとうー本当に嬉しかったよう!
198名無しさん@公演中:04/03/24 22:53 ID:FLZUNlcP
女神から来ました、って感じの人の立ち話なんか劇場で聞いてると
例の祐さんの数々の煙に巻く発言、全然スルーできてなくていちいち
真に受けて気になっちゃってるみたいね。洩れのお母さんでもいいような
年格好の人たちが「やっぱり結婚してるのかしらぁ」なんてため息つきつつ
ワイドショー的にどんどん勝手な妄想噂話してるの聞くとちょっと頭痛・・・
199名無しさん@公演中:04/03/24 23:19 ID:03iQ6XzX
亀ですが、167さんの替え歌、よくみると、
「帝国」と「帝劇」をうまく掛けていて、秀逸!!もしやレミの銭ジャベ替え歌の
方と同一かしら?

ところで、「すべて汝の意思であることにまちがいないか?」のあとの、
甲高い笑い声って祐さんの声なの?最後のほうって、すごーい甲走ってるよね。
「はーはっはっはっはっ!!!」ってすごいハイトーン。
200名無しさん@公演中:04/03/24 23:24 ID:nms/OnWR
祐一郎さんの歌どんどん進化しているけど、どんなボイトレしてるんだろ?
帝劇レミと博多座レミでは、博多座の声の力強さにびっくりした。
大河で一年舞台休んだ後のコロレドの歌唱にもびっくりだったが、素知らぬフリしてるけど実は地道に凄い努力しているんだろうね。
そんな祐一郎さんが好きでつ。
201名無しさん@公演中:04/03/24 23:29 ID:XDtPwnZb
大河をやっていたときチャリコンで声が出なかったのは
本人はショックだったのではないかな
コロもなかなか本来の感が戻らなかった気がした

女神の撮影はちゃんとサボらずにボイトレをしていたんだろうね
去年は半年振りの舞台だったのに全く不安がなかったよ
本当は50歳近くになったら声も衰えていくのだろうけれど
それを日々の努力で乗り超えて、深みのある声に進化している気がした
202名無しさん@公演中:04/03/24 23:39 ID:9MoyEPYg
>199 笑い声も祐さんのではないでしょーか。
多少効果付けてるかもしれないけど。

初めて観た日はあのトイレットペーパー+ガチョーンに
やられて、一緒に笑い出しそうになった自分でつ。
203名無しさん@公演中:04/03/24 23:40 ID:9h/JQl6q
>>201
チャリコンは結構良かったと思うけどなぁ。
1曲だけ出てきて「彼を帰して」のあのテンションに持っていけるのは
さすがだと思ったよ。
後日のTV放映ではあの迫力と神聖さみたいなものが全くとらえられて
いなくて愕然としたさ。

TVで見ると山口さんの歌声ってガクッと落ちるのはどうして?
劇場の響きとかを考えて声を使っているから単純にマイクで拾った
だけだとイマイチに聞こえちゃうの?
204名無しさん@公演中:04/03/24 23:54 ID:+e1JeM3Y
んで結局やっぱり結婚してるのを隠してるんですか?・・・ププ
205名無しさん@公演中:04/03/25 00:00 ID:j8lzo3vB
おぬし、やるな・・・ププ
206名無しさん@公演中:04/03/25 00:05 ID:GG92tRkp
チャリコンは凄かったぞ、あの場に居合わせた人だったら、あの時声出ていないなんて言わないぞ。
一瞬にして青山劇場を祈りの場に変えてしまう凄い歌だった。
テレビにはどうしてあのパワーが映せないのか歯がゆいよ。
あと、声は祐一郎さんくらいの年頃からが出盛りなんだそうですよ。
207名無しさん@公演中:04/03/25 00:10 ID:dvyJ+4ny
劇場でみるとステレオ効果で四方八方から声が響くけど
TVだと一面からしか音しないし反響しないから
やっぱり迫力違う。

そうそう、コロレドで復活した時も、初期のころは
確かココでもたたかれてたよね。祐一郎もついに歌が衰えたって。
前はもっともっとすごかったのに、がっかりっていう古参おねえさま
のご意見が多かった気がする。

レミでは、本当に進化を感じた。
声は、訓練しだいで、年をとってからもそう簡単には衰えないみたいです。
深みを増していくみたい。ただし、やっぱり訓練は必要。
208名無しさん@公演中:04/03/25 00:26 ID:GNorg7qv
ごめんなさいね
私と祐さんが結婚してることは内緒なのプププ
209名無しさん@公演中:04/03/25 00:30 ID:j8lzo3vB
うっそ〜!! 私もよ〜・・・ププ
210名無しさん@公演中:04/03/25 00:30 ID:8o50os2z
「結婚してる」なんて言ってる時点で内緒になってないじゃないプププ

211名無しさん@公演中:04/03/25 00:35 ID:mdxBRu5T
>208みたいのがワンサカ突進してくるんだぞ〜。
祐さんもさぞやこわかろ〜て。かわいそ〜だ。
212名無しさん@公演中:04/03/25 00:37 ID:dvyJ+4ny
プププ厨が発生しているようだ。
213名無しさん@公演中:04/03/25 00:38 ID:6o/3uJhs
あ〜あ、進化したレミコン聞きたかった!CDでないの〜?
CD欲しい!とここでいってみる。
214名無しさん@公演中:04/03/25 00:44 ID:q07r+Ixa
>206
2日間とも観たけど、漏れはイマイチだと思ったよ。
歌ってやっぱり歌い続けてないとダメなんだなぁと。
でもこの間のレミはエガッタ!
215名無しさん@公演中:04/03/25 00:47 ID:mdxBRu5T
前回のエリザと比べてみて閣下はどうなんでしょ?
歌演技ともにやはり進化しているのかな。
CDで聞く限りはそんなに違いを感じないんだけど。もちろん、生歌と
録音の迫力の差はあるわけだが。
エリザスレでも演出の違いばかりが取りざたされていて、役者の進化について
はあまり語られていないような・・・。
216名無しさん@公演中:04/03/25 00:47 ID:OufNninU
帝劇レミだってCD録音したと言われる8月末や9月始めと、9月楽近くでは完成度がまるで違ってなかった?
どんどん進化するのに目をみはって、チケットの半券が驚異的に増えてしまったのを思い出す。
そしてそれ以上の博多座だった、祐バル。
217名無しさん@公演中:04/03/25 00:51 ID:yJucr7hY
昔は良かったというつもりはないよ。
でも、祐ならもっとできるはずって思いは
ここ4〜5年、ずっと抱いてまつ。
若い頃は若い頃なりの、そして年輪を重ねた今は
それなりの年輪の重なった祐の魅力を堪能したいでつね。
アイドル人気で「祐凄い」「祐凄い」と何でも受け入れちゃうと
いう人が数年ごとのサイクルで入れ替わっていって、祐の
芸歴のほとんどを知っていて冷静な判断のできる良質のお客がついて
いないのが、一番かわいそうな気がする。
目の玉ハートでなんでもおっけーっていう駄客が役者の
可能性を潰しているっていうのに気づいてほしい。
祐はそういう駄客はテキトーにあしらってるけど、
(待ち客のあしらい方みてるとホント、客だけ盛り上がって
るなぁと思う)本当はさびしい思いをしてると思うよ。
218名無しさん@公演中:04/03/25 00:55 ID:PcZtwWLO
美輪様がご光臨する日はいつだろう・・・。
佑さんの歌の印象とか作品に関する感想を聞いてみたい。
辛口の美輪様でも誉めてくださるかしら?
219名無しさん@公演中:04/03/25 01:09 ID:+ksmrCPO
>>冷静な判断のできる良質のお客様の217タソ
役者にとって、新しい客がつかないっていうのが一番つらいのよ。
新しいファンが増えるって最高のこと、役者さんって皆さん新しいファンをめざとく
見つけて喜んでいますよ。
古株ばっかりという事は、要するに新しい魅力が無いってことですもの。
役者にとって駄客なんていないし、そんな失礼な事思っている祐一郎さんの訳ないで
しょう。
220名無しさん@公演中:04/03/25 01:21 ID:yJucr7hY
いいかた悪くて真意がつたわらなかったかな?
ご新規さんがつくこと自体は否定していない。
ただ、役者はアイドルじゃないの、使い捨てってか、
その場の人気だけで流されちゃいけない。
本人はそのつもりでも、人気があるうちは馬車馬のように
使われて使い捨て〜っていうのが興行の世界だしね。
その馬車馬状態でも人気をつかめる祐は潜在能力もっとある
はずだと信じてるし。ただ、本人の状態や見せてくれるもの
を100%何でもおっけー的な客よりも、作品について、
コンディションや成果について冷静に判断できる客のほうが
役者にとっては大事だと思うよ。ホンネの部分ではね。
祐がどうこうじゃなく、役者というイキモノは褒められるより
的確にダメ出してくれる客の方が、一時の気の迷い(wで
通いつめてミーハーする人より必要なんだよ。
221名無しさん@公演中:04/03/25 01:21 ID:/CdMtjOr
219さんはまさか一般論でなどおっしゃってる訳ではないですよね?
教えていただけませんか?
>役者にとって、新しい客がつかないっていうのが一番つらいのよ。
>新しいファンが増えるって最高のこと、役者さんって皆さん新しいファンをめざとく
>見つけて喜んでいますよ。
の現場&ご本人の弁。
222名無しさん@公演中:04/03/25 01:23 ID:C/h3WQ8e
今回のエリザも祐さんに関してもそうだけど、昔を知らないからこそ
今の魅力を純粋に楽しめる、という利点もあります。
また、祐さんは決して新しい客の嗜好に合わせて無理に自分に合わないことを
引きうけたりはしないと思う。だから、ファンなら祐さんを信頼して、
祐さんの選ぶ仕事や舞台・歌の進化も、前向きにとらえて応援していくべき、と思う。
祐さんの中に「駄客」なんていう語彙はないのでは?
223名無しさん@公演中:04/03/25 01:27 ID:yJucr7hY
>祐さんの中に「駄客」なんていう語彙はないのでは?

おめでたすぎ。
楽屋口にたむろしてる香具師らの何人が舞台の感想とか、
作品についての考察とか、祐の演技や歌に対する意見とか
そういうことを手紙とかにして伝えてる?

ミーハー客100人は駄客でしかないよ。
百害あって一利なし。
ケガさせられるかも知れない凶暴な「おっかけ」は客のうちには
はいらないと思われ。

224名無しさん@公演中:04/03/25 01:36 ID:mdxBRu5T
>220さんに是非「そし誰」と今回の「エリザ」についての率直な感想を
伺ってみたいw。「女神」についてはあえて聞かない。
確かに退団後ほんとに彼を生かす作品には出会えてないような気がする。
でも今彼の名でチケが売れる時代が再びきたんだから、ここは皆で盛り上げて
彼のための作品を東方にやらせたいよ。それがVなのかよくわからんが。
とにかく「そし誰」再演みたいなのでお茶を濁して欲しくないな。
そういう企画にはダメだしできる客になりたいとは思うね。無理だけどさ。
225名無しさん@公演中:04/03/25 01:37 ID:cp8/oqtt
駄客という言葉を使う217さんの意見となると、ちょっとなあ。
どんな役者さんだって、古くからのファンって有り難いって思ってる。
でも古い時代を何も知らなくて、今の自分のファンになってくれるってこれ又有り難いのよ。
ミーハーが駄客と括られるのは納得いかないし、ミーハーがどんなファンに成長して
いくか判らないのです。
226名無しさん@公演中:04/03/25 01:46 ID:ecuJvHbx
223さんは、お手紙をよく書かれるのですか?
なんだか、ただ好いなあと思ってしまう私は、駄客だったのか?
227名無しさん@公演中:04/03/25 02:16 ID:vemsuUWd
yJucr7hYみたいな慧眼気取りの「上客」wもどうかと。
228名無しさん@公演中:04/03/25 02:39 ID:YawQ5BQl
山口さんの仕事ぶりを見ていると
そんなに作品を選んでいるという感じはしない。
特にテレビはけっこう情けない役もやっているよね。
どんな役でも一生懸命やる、それが山口さんのストイックさだと私は思っていた。
何が言いたいかというと山口さんに「駄作」はないのではないかと。
(あ、風去りはさすがにもうやらないようですが 笑)
それと同じく「駄客」もいないような気がする。役者にとって何がつらいと
いってお客さんが入らないことが一番つらいでしょう。たぶん。
舞台に対しても観客に対してもとても謙虚な姿勢で臨んでいらっしゃる
と思う。もちろんデリカシーを欠く出マッチーズにはウンザリでしょうけど。
229名無しさん@公演中:04/03/25 02:44 ID:sDSIIkWJ
漏れ、そういう謙虚な祐さんに甘えてしまってる。
230名無しさん@公演中:04/03/25 03:04 ID:/CdMtjOr
  

 山 祐 い い か げ ん に ちゃ ん と し る!!
231名無しさん@公演中:04/03/25 03:15 ID:+ksmrCPO
式からのファンは、批判しつつもやはり代表の考え方に影響を受けているから、
批判する事が愛だと思っているね。
悪い所を指摘してあげることが素晴らしいって思っている。それも良いんだけどね。
(苦藁
やはり人を育てるには(祐さんにじゃないよ)太陽政策も必要。
気分よく仕事して貰うのもいいじゃない?
悪ければ客が入らなくなる、それが答え。
長続きしているスターさんは批判もほめ殺しもよく把握してるよ。
232名無しさん@公演中:04/03/25 03:39 ID:K9ikd3yd
役者に限らず創造を生業にする人間には、第三者的にダメ出しをする存在が
必要なのは同意。
でも「お手紙」だって、多かれ少なかれ個人の嗜好を押し付けたものを祐一郎
さん本人がどれ程参考にしているか解らない。読んでくれているかどうかもね。
客を選ぶ役者だったら、「自分の役作り」を公表して自分のファンを自分好み
の観客にしたてると思うけど、祐一郎さんは「判断は全て観客に委ねて」いる。
それは誤解をされる可能性も承知の上でその姿勢を貫いているわけで、その
時点で自分の演技に関しては「客の意見は参考にするが左右はされない」方
だと思うが。
彼の演技の「良し悪し」も演劇的視点でみるか、音楽的視点で見るかで180度
変わるはずで、一概に「考察できる観客が偉い」とは言えない。
却って「自分の好みの状態と比較してあら捜しをする」古いファンの方が、
彼にとっては迷惑かもしれないよ。
プライベートに踏み込むという意味でのミーハー客は「ゴメン」だろうが
「舞台の彼を見るのが幸せ」でわざわざ足を運んでくれるお客に対しては
どんな方でも関係なく「良いお客」なんじゃないですか?
確かに「作品をキチンと見ていれば、ここでこういう反応が起こるはずが
なかろう」って思いは最近増えたし、四季時代の客層だったら「そして誰も」
は、絶対に歌う必要なんかなかったけどね。
「作品の巡り合わせ」や、その時々の演技は、事務所の力関係、抱えた役者の
仕事の入り、常にWトリプルで比較される等々が絡んだ結果でしょう。
その中で四方に気を使いながらも、祐一郎さんなりに「精一杯良いものを
自分を見に来た観客に見せたい」と頑張ってくれていると信じるよ。
四季時代の様に「何も考えずに演じる事だけ」に集中して貰いたいと思うけど、
事務所を構えた時点で、既にそれは許されなくなっているのが実情。
「もっと出来る筈」と見ていて歯痒いけどね、フリーである以上仕方がない
部分もあると諦めている。あとは一日も早く、昔の様にセンターに立つのが
当たり前の扱いをされて欲しいと願うだけ。
古参ファンのぼやきでした。長文スマソ。
233名無しさん@公演中:04/03/25 04:11 ID:gt1rlBfN
>232タソ まとめてくれてサンクーです。
あまりエラソーなのはイクないぞ、上客タソ

話は変わるが祐一郎さん痩せた?
昨日「私が踊る時」や「闇が広がる」の時の衣装が以前よりすっきり見えたんだけど。
余裕酌々の閣下が好き、無理に痩せないでね
234名無しさん@公演中:04/03/25 05:36 ID:zYAf+t8r
232タン、「うん、うん」って頷きながら読みまつた。

>誤解をされる可能性も承知の上でその姿勢を貫いているわけで、
>「客の意見は参考にするが左右はされない」方
>「舞台の彼を見るのが幸せ」でわざわざ足を運んでくれるお客に対しては
どんな方でも関係なく「良いお客」なんじゃないですか?
>祐一郎さんなりに「精一杯良いものを自分を見に来た観客に見せたい」と
頑張ってくれていると信じるよ。
禿禿同。そんな祐さんを漏れは敬愛しているよ。
235名無しさん@公演中:04/03/25 06:37 ID:QyOogHiG
そうだそうだ、今現在の祐一郎さんが好き。
久しぶりの平日ソワレ待っててね!
236名無しさん@公演中:04/03/25 08:07 ID:sgtTDkJ3
>232
このスレ始まって以来の長文ゴクローサン!

ファンは遠い場所から役者を見ているだけ、それだけ。
ファンはこうあるべき、という定説もなし。
考察は人それぞれ。
あるものを受け入れる、それだけ。
答えはファンを続けるかやめるか、それだけ。

「祐さんならもっと出来るはず、祐さんを信じてる」
答えは祐さんにあるのでなく、自分自身の中・・・

237名無しさん@公演中:04/03/25 08:31 ID:CyLWh5PF

私も「駄客」のひとりだとは思いますが、
祐一郎さんがいろんなインタビューなどで、観客に対して、つねに美しい敬語を使うのを見聞きして、

>「舞台の彼を見るのが幸せ」でわざわざ足を運んでくれるお客に対しては
>どんな方でも関係なく「良いお客」

なんだろうな、と思っていました。
決して「俺を見ろ!」なタイプではなく、「ご覧頂けて幸せです」と言い続ける
その姿勢というか、心根が、
私が祐一郎さんを心から敬愛できる最大の部分でもあります。

関係ないですが、昨日長さんの告別式での中尾ミエのコメントを聞いて、
エンターテイナーの心意気、みたいなものを感じました。
身も心も芸に捧げる、それはだれにでもできることじゃないな、と。
祐一郎さんもそういう人なのかな、とも。
238名無しさん@公演中:04/03/25 08:51 ID:kDKPdZTH
>232タン・237タン
仕事前に覗いたら、泣けた。
愛するゆえだ。こんなに沢山の人に愛されるって、
たいした御仁だ。
239名無しさん@公演中:04/03/25 09:31 ID:mqmvxO4u
退団後初主演のミュージカルで客席半分埋まらなかった
という辛い経験もしたことのある祐さんだもの。
いつも見にきてるお客さまには感謝の気持ちでいっぱいだと思うよ。
それをカテコでの丁寧なお辞儀で感じるよ。
240名無しさん@公演中:04/03/25 09:34 ID:T3xUpAXR
>239
おいおい、なんの舞台のことを言っているのかは分かるけど
私もずいぶん通ったが、客席が半分埋まってなかった日なんて無かったよ。
よく大げさに書く人って多いけど、感覚ではなく事実を伝えようよ。
241名無しさん@公演中:04/03/25 09:35 ID:A7nn31yD
時々結婚話がむし返されるよね。
こういうことはマスコミが嗅ぎつけて直ぐ記事にするんじゃない?
カッコウの餌食、スクープになると思うよ。
242名無しさん@公演中:04/03/25 09:36 ID:hIbQbPGr
春休みが始まり小さな「お客様」も増えている。
観劇マナーの良いのにはびっくり。
そんな子がハンガリーの「闇は広がる」に誰より早く拍手始めてびっくり。
立派なファンになっていくなぁ
243名無しさん@公演中:04/03/25 09:51 ID:l394rn32
「カンパニー」の事言っているんだろうけど、あの空席は興行元のせいと思われ。
「そし誰」も不安だったよ、キョードーさん
244名無しさん@公演中:04/03/25 10:07 ID:6G1Ky0Zs
>241
そう思っているのはここの一部の人だけ。
週刊誌の話題になるほど一般人には知られてないし,関心も惹かないよ。
245名無しさん@公演中:04/03/25 10:13 ID:T3xUpAXR
>243
あの興行元、市村さんの「シラノ」の時にもアレだったもんね。
連日帝劇の近くでチラシ撒いていたのが思い出される。
あれなんて「カンパニー」と違ってワイドショーでも宣伝したのにね(ホリプロだし)
「そし誰」はキョードーのチケットをe+でまとめて扱っていたのが大きかったね。
246名無しさん@公演中:04/03/25 10:31 ID:vo6Qc9XU
226です。
232さん、237さんが上手くアタシの言いたい事を
書いてくださって、ありがたや!
「斜な上客」より、アタシサイズの「真摯な駄客」でいいんだよね?



247名無しさん@公演中:04/03/25 10:57 ID:4BOYg6hx
駄客って言葉、本当にあるのか辞書ひいちゃったよ、アホらし。
それよか、パクさんの特集番組見られた人いますか?祐さん写ったらしい。
248名無しさん@公演中:04/03/25 11:43 ID:A7nn31yD
>>244
祐さんは一般人に知られてないかも知れないけれど、この前ちょっと騒がれた大地真央との時なんかに「既婚者」ってことがわかるんじゃないの?
249名無しさん@公演中:04/03/25 12:05 ID:mqmvxO4u
239です。
半分くらいしかいなかったという意味です。スマソ。
当日券も楽々だったよね。
ビーイングアライブまた聞きたいなぁ。
あのショーストップはすごかったよね!
250名無しさん@公演中:04/03/25 12:17 ID:OfsDz0WL
>>248
だから既婚がどうかは調査しないと分からん事だし
週刊誌ネタとして山口さんが結婚してるかどうかはどうでも良かったんでしょ。
世間的には手間かけて調べるほどのネタじゃないって事。
251名無しさん@公演中:04/03/25 13:50 ID:oakH/83J
↑でもマンション張ってたんだよね<芸能記者 奥さんいたら分かるでしょう?
252名無しさん@公演中:04/03/25 14:09 ID:zCRs89eV
251タソ必死のとこ悪いんだけど、
本日ソワレチケさばきたい方いませんか〜?余らせてる方。
急に行けるんだけど〜〜
253名無しさん@公演中:04/03/25 14:22 ID:/ibMSx+V
252さん、私がTELで聞いたお昼過ぎには、
当日券まだ35席ほどあるって言ってたよ〜。
補助席じゃダメ?
254名無しさん@公演中:04/03/25 14:36 ID:aT6LLKPt

|⊂⊃;,、
|・∀・)  祐タソ、モウスグクルカナ〜ワクワク
|⊂ノ
|`J
255250:04/03/25 14:38 ID:OfsDz0WL
>>251
芸能記者が山口さんのマンションを張ってた、って誰がいつどこで言ってたのさ?
立ち読みした週刊誌にはそんな事書いてなかったと思うが。
2ちゃんで聞いた、なんて言わないでよ。
週刊誌が山口さんのマンションを張るいわれはないし
百歩譲って貴女の言う通り週刊誌が張っていたとして奥さんを見つけたとしても
それは記事に載せる程の価値(一般的話題性)はない。
雑誌は一人でも沢山の人が興味を持つものを記事にするもの。

なんかさ…。山口さん結婚してないなら結婚して早く公表すればいいのに。
以前誰かが言った、山口さんのファンは30〜50代が多いってのを本当だとしたら
ファンの大半は既婚者でしょ?
何で結婚話がこんなに喜ばれるかねぇ。
256名無しさん@公演中:04/03/25 14:39 ID:/ibMSx+V
お昼過ぎに帝劇へ確認したときには、
当日券が35枚くらい残っているって言っていたよ。
もうなかった〜?

補助席ってどうお?
補助席で見たことある人、いる?
どうだたった?
257名無しさん@公演中:04/03/25 14:44 ID:JIGbMqXC
>256
補助席・・・座高の高い人ならオススメだす。
258名無しさん@公演中:04/03/25 14:52 ID:klywLXR5
結婚してるのに何故公表しないんだろうね。
259名無しさん@公演中:04/03/25 14:57 ID:zYAf+t8r
結婚話から離れられない人ってどうしてsageないんだろうね(w
それだけで煽らーとしか思われないのに。
260名無しさん@公演中:04/03/25 15:08 ID:CyLWh5PF
話題変えよう。たとえ結婚してたとしても正直、関係ない。
山口祐一郎は山口祐一郎でありさえすればなんのモンダイもない。

パクちゃんのTV見た人だれも居ないのかな〜
楽屋がすごかった、とか微妙なレポがエリザすれにあったんだけど。
おねがい、レポしてください〜
261名無しさん@公演中:04/03/25 15:10 ID:OxZ7wovV
某所の俳優ランキング、、、なんかこっそり白熱してるけど
なんで祐さんと接戦してる矢○亜希子嬢には
コメントが全然無いのか・・・?!
怪しすぎる・・・
262名無しさん@公演中:04/03/25 15:53 ID:V2biLTuN
>250さん
確か、ワイドショーで言っていたんだよ。
別に嘘付いている訳ではない(しかも最初は事務所を張っていたらしい。
事務所張ってどうする!)

私は結婚していてもOKなんだけどさ。なんかあなたの書き方が気にくわないの。
ただそれだけ!
263名無しさん@公演中:04/03/25 15:57 ID:MPrs26lj
まあまあ・・・
264名無しさん@公演中:04/03/25 15:57 ID:9elZNuQF
>260
弟の表サイトにちょこっと報告あったよ。
265名無しさん@公演中:04/03/25 16:01 ID:4SSIQhj5
>256
前の座席との幅がほとんどなくて足元ちょっときつめ。
見え方は、まあ思ったよりは見えるなって感じ。
266名無しさん@公演中:04/03/25 16:05 ID:vZJW1q+l
既婚者でも噂話は大好き?!
隠すから余計にのぞきたくなるのでは・・オープンにすればいいのに
チケット売り上げに影響するのかな〜
出町で50代位のおばさんが結婚指輪をその場ではずしてるのを目撃!
なにを考えてるのか・・・(w
独身祐さんの魔力ってす・ご・い!と思った。
4月まで祐さんの生歌おあずけだ・・あ〜はやく聞きたいヨ〜

267名無しさん@公演中:04/03/25 16:29 ID:CyLWh5PF
264さんありがとう!
発見して読んできました。

トンちゃんって・・・・・どっかで聞いたような呼び方だな・・・
268名無しさん@公演中:04/03/25 16:43 ID:JfThAqXl
264,267タン、見つけられないアフォーな漏れ。
少しだけでも詳細教えてくだされ〜(―人―)
269名無しさん@公演中:04/03/25 18:37 ID:n8qxb9br
結婚してたら山口祐一郎さんのファンやめちゃうの??
私も結婚しててもしてなくても山口祐一郎さんは山口祐一郎さんだと思うな。
結婚してるって公表したら「裏切られた」とか思っちゃうのかな?
してても、していなくても身近に近づける存在の人ではないんだし
舞台の上にいる山口祐一郎さんにかわりはないのに。

270名無しさん@公演中:04/03/25 19:09 ID:wQEqBdy0
ファンに嘘をついていたという事で心情的に今までの反動が来る。
遠征してまで見に行くオタは確実に減る。
271名無しさん@公演中:04/03/25 19:16 ID:zYAf+t8r
> 269
洩れはもうそこの段階を解脱した感じで現在は穏やかで楽しい祐ライフなんだが
そういうふうに頭で分かっていてもサバけて考えられない時期もあったよ。
結局冷静に考えて祐さんが結婚したからってあの声から離れて暮らせるのか?
と自らに問えば「No!」なわけで、祐さんの人柄に触れるほどに男として、
というよりはもうちょっと深い愛を感じるようになってから(イタタ)あまり
そういう煩悩に苦しむこともなくなったかな。
272名無しさん@公演中:04/03/25 19:16 ID:fbLcbIwt
いや−殺伐とした雰囲気ですな。
ドラえもん助けてよう。
273名無しさん@公演中:04/03/25 19:45 ID:k23iagar
独身ともなんとも言ってないんだから、嘘をついている
というわけでもないんじゃないの?
いいじゃないの〜どっちでも。
祐さまと結婚したいと思ってるファンって、そんなに
多いの?!そういうファンなのかしら?
私はなにより祐一郎さまの歌声のファンです!
274名無しさん@公演中:04/03/25 19:49 ID:NVPtsLvg
うんうん、祐さんの歌声で楽しめればイイ!

それに結婚て現実だからな。私は祐さんはそういうところとは
別世界の夢を見せてくれる存在だと思っているけど。
275名無しさん@公演中:04/03/25 19:50 ID:OufNninU
久しぶりの平日ソワレ、今幕間ですよね。祐一郎さん、かっ飛ばしていますか?
昨日行ったのに、やはり今夜も行きたかったぞ。 パクさんの声もちょっと心配。

煽ラーが喜ぶようなリアクションの流れですねえ。
反応しちゃうのはいつも同じ人?それとも新たなファンの人なのかなあ?
いい加減、ループな話題については学習しようよ。
276名無しさん@公演中:04/03/25 19:54 ID:cxdBPgQ7
>255 251さんではないが。真央さんの離婚騒動の時にワイドショーで言ってたよ。
山口さんのマンションも見張ってたって。(もちろん祐さんじゃなくて(w)真央さん
目当ての張り込みで) んで既婚者だって言ってた。リポーターなんていい加減だから
全然あてにならないけどねー
277名無しさん@公演中:04/03/25 19:56 ID:C/h3WQ8e
この前禅さんと祐さんの悪夢対決、すごい迫力だったけど、あれ?綜馬さんとの
ときってどんなだったっけ?やっぱり吠え合ったんだっけ?
すっかり禅フランツのイメージが綜馬さんを上書きしてしまってる。
今度行ったとき確かめなければ。
278名無しさん@公演中 :04/03/25 19:58 ID:pJYJBxB5
そういえば、誰ピカで祐さん、オーデションネタのとき、
向こうのスタッフの前で歌ったりすることもある、とかって
言ってたよね。あのときはサイゴン稽古の時の話だと思ってスルーしてたけど
Vの話だったらうれしいなあ。


279sage:04/03/25 20:01 ID:xeAQ21kP
岩崎宏美さんとの同棲が継続中なんじゃ?
ま、事実婚。ってことで(結婚しない理由)。

 ♪菫色の涙。。。
280名無しさん@公演中:04/03/25 20:04 ID:ERTTbGdH
↑の人って天然?
281名無しさん@公演中:04/03/25 20:05 ID:lC4N+Qn6
ふぅ〜。
まだいたのか、この勘違いしてるヤシ(呆
282名無しさん@公演中:04/03/25 20:06 ID:lC4N+Qn6
ageちゃった、スマソ。
>>280
天然なのか爆弾投下したつもりなのか…
283名無しさん@公演中 :04/03/25 20:08 ID:A5OZbROp
>>279
おっと、ひさしぶりのヒット! ^^
こういうのを馬脚をあらわす、っていうのかしら
煽らーにしても、もうすこし勉強してね
284名無しさん@公演中:04/03/25 20:09 ID:OufNninU
春なのねえ。だいぶ変な人が集まってしまったみたい。
でも279さんみたいな人、表には今でも現れるね、ヒロリン怒っちゃうよなあ。

誰ピカでカットされたんだっけ?「舞台では怪我することもあるでしょ?」って質問に
「怪我はする、でも治りにくくなって、、、。」
当人はちゃんと歳を感じて生きているのに、ファンは春めいていますなあ
285名無しさん@公演中:04/03/25 20:16 ID:lC4N+Qn6
>>284
博多レミで手を怪我したときも、しばらく絆創膏貼ってたもんね。
286名無しさん@公演中 :04/03/25 20:18 ID:tnPPFQL3
>>273
綜馬陛下もけっこう大声で叫んでるよ。
でも声がのどの奥で共鳴するせいか、言葉はよく聞き取れない気がする。
禅陛下はききとりやすい声質で台詞っぽく叫ぶから
観客はどきりとする。で祐さんがどう歌いわけてるかだけど
だれか電飾数の多いリピーターの方、レポよろしく〜
287286:04/03/25 20:29 ID:UrEB/jL7
ごめん。>277さんへのレスでした。
自分、現在6電飾目だけど、祐さん、それぞれの陛下にあわせて
歌いわけているように感じたもんで。。。でもどう違うのか
よくわからない。
288名無しさん@公演中:04/03/25 20:51 ID:3Sh882tw
>>278
目の前では歌わないにしろ、レミゼもそうと言えるわな。
ビデオで撮って向こうのスタッフに見てもらう。

>>276
初耳。大地真央は既婚者に浮気させてた、って言ってたって事?
それよりも276どの、今こそそれを声を大にして言うのだ!
こんな事言ってて、そのリポーターが見かけたという奥さんとおぼしき女の人が
仕事の仲間だったってオチだったらずっこけるが、
この際リポーターの気のせいでも何でもいい。
しつこく続く「結婚してるの?」ネタを一掃してほしい。
289名無しさん@公演中:04/03/25 21:07 ID:m/FHNHLk
>>273 綜馬さんは老陛下の年相応でセリフを言っているような。
禅さんの雄たけびを聞いたときはすごいびっくりしたもんだが、
「悪夢」のあの場面の主役は誰かという解釈の違いなのかな?と思った。
綜馬さんは、閣下・ルキーニ・陛下も含めたあの場にいる人全部、
禅さんは陛下が主役という解釈に見えた。
290名無しさん@公演中:04/03/25 21:25 ID:MmwMFy5D
皇帝陛下がみた悪夢なんだからあの場面では陛下が主役の
視点で演じていいと思う。あの場面でけっこうカタルシス味わっちゃうので
楽しみなのだ。
291名無しさん@公演中:04/03/25 21:26 ID:mI9JdbQL
私は禅さんフランツのように泣き叫んだ感じの方が
トートが大きくみえてくる。うまく言えないけど
余裕のあるトートの意中のままに、手中のなかでころがされている感じ。
あそこは派手にやってくれた方が、自分の好み。
でも綜馬フランツも好きだよ!
292名無しさん@公演中:04/03/25 21:29 ID:C/h3WQ8e
>286(287)さん、289さん、ありがと!
祐さんって、基本的には絶対的な歌声でありながら、声音の使い方や歌い方は、
相手の出方次第で巧みに変えながら、相対的な演出をするような気がする。
綜馬陛下は理性が勝る歌い方、禅さんはパッションが勝る歌い方のような
気がしたけど、なるほど、ふたりの解釈の違いもあるのかな。
綜馬さんと禅さん、こんなに面白いWになるとは、思ってもみなかったよ。
293名無しさん@公演中:04/03/25 21:32 ID:OufNninU
禅ちゃんフランツのように喚きもがくと、余計に閣下の余裕綽々ぶりが際立って
とても「悪夢」の場面でカタルシス感じるようになったよ。

真央さんの相手は既婚者でってA坂さんを臭わせる発言、祐さんカズさんの時からあったじゃない?

今夜の閣下の御機嫌レポ、待ってます〜。
294名無しさん@公演中:04/03/25 21:37 ID:JrzxCrXI
既婚者がどーのって赤坂さんのことだよ。
祐さんと石井さんは前フリに使われただけだってw

まあ色気があるのはいいことです。
ファンの妄想もほどほどにね〜
295名無しさん@公演中:04/03/25 21:56 ID:A7nn31yD
で、結局は独身なの?
296名無しさん@公演中:04/03/25 21:59 ID:YO1hvyAJ
今日のソワレどうだったのかな〜?
23日マチネ、公演終了後、近くにいたお姉さまお二人が
「トートが梯子使って降りてくるなんて、ありえな〜〜〜い」
と大きな声で申しておりました。

おいおい、周りの視線、痛くない?
恐いもの知らずですか?
297名無しさん@公演中:04/03/25 22:05 ID:mI9JdbQL
でも、ファンでもあの演出は。。。。。
何か考えてくれー小井家。。。
もっと何かあるだろう!!
298名無しさん@公演中:04/03/25 22:16 ID:L23UEKVp
これ以上妙なことされても困るので
なまじ考えてくれない方がいいです・・・>古池さん
299名無しさん@公演中:04/03/25 22:18 ID:MmwMFy5D
えっちらおっちら降りてくるよね。
300名無しさん@公演中:04/03/25 22:22 ID:wuzLo/Dk
>296
トート閣下のせいじゃないよ、演出家の変な
趣味のせいだよーーー!
足元をこっそり確かめながら降りて来るんだよねw
Uトートの消防士のようにシュルルルと降りるのだって
黄泉の帝王にあるまじき動きだと思うよ・・・
301名無しさん@公演中:04/03/25 22:26 ID:MmwMFy5D
鳩時計状態のトートといい、消防士出動状態の演出といい
イケコって本当に才能ある演出家なの?
時々、噴出してしまうことがある。
302名無しさん@公演中:04/03/25 22:36 ID:IjpqB+0L
ソワレより今帰還。
愛と死の輪舞、♪たった一人の人間なのに〜
の「に」がプチひっくり返り。
この曲は初日に比べて、かなり抑え目に歌っているよね。

でも、他は全然OK!
「最後のダンス」はもう、絶好調!

あぁ、今日も興奮が冷めないので、眠れそうにない・・・。
303名無しさん@公演中:04/03/25 22:39 ID:niFdQUIv
>294井上こーぞーが山口さんは既婚者って言って、それとは別件として
A坂さんのコと言ってたよん
304名無しさん@公演中:04/03/25 22:50 ID:A7nn31yD
結婚してるならしてるでいいんだけれど、隠してるのはいやだな。

この前の「誰でもピカソ」の時だって、独身を前提にして○×やってたでしょ。

305名無しさん@公演中:04/03/25 22:52 ID:zCRs89eV
本日ソワレから帰ってきました〜。補助席すすめてくれた方ありがとう!
当日補助席空きがあって無事見る事ができました。
今日も閣下は上機嫌でしたよ。最後のダンスも吠えてました。
オペラ使わなかったので細かい表情はわかりませんでしたが、
ドクトルのシーンのマント脱ぎがいつもより派手で「うわっ!閣下ったら
ノリノリね〜」と思っちゃいましたw
カテコ3回。祐さんが一人舞台中央に立つとなんか一瞬劇場の空気が止まる
感じがするのよね〜。客席一同が「息を呑む」っていう感じ。
オーラってこれなのね〜と実感する瞬間です。
今日は普通にバイバイでしたね。下バイバイもありました。

306名無しさん@公演中:04/03/25 22:55 ID:CyLWh5PF
305タンぐっどたいみんぐ〜

最後のダンス吠えてましたか。やっぱりCDとは違う声質?ドスが利いてた?
307名無しさん@公演中:04/03/25 22:56 ID:iKPWEvmK
梯子も消防隊もイラナイ・・・
裏から降りて出てくるんじゃダメぽ?
いや、そもそも上から登場しないとダメなものなの?

祐さんにはくれぐれも気をつけて降りてほしいでつ。
万が一踏み外しても、カッコ良く落ちてね・・・
308名無しさん@公演中:04/03/25 22:58 ID:C/h3WQ8e
>307さん、
「踏み外す」→「腰を打つ」→「ちびルドを肩車できなくなる」なーんて
ことになったら大変だ。こんなことになりませんよーに。
309名無しさん@公演中:04/03/25 22:58 ID:KFMOdNOL
カテコでのカニさんバイバイ…
ものすんっごいツボですた。
明日も頑張って働けそうだよ〜。
祐さん、あんがと!!
310名無しさん@公演中:04/03/25 23:08 ID:Io6b+REp
祐一郎さんは独身です、安心しなさい!
独身だからどうだっての?文句あるか?
311名無しさん@公演中:04/03/25 23:11 ID:HpUHNbMp
今日は調子悪かったね。
最初低音でも声がひっくりかえりそうでアレって気づいた。
最後のダンスも「おーーー」のところ、短かったし。
二幕になって調子が戻って闇が広がるからはよかったよ。

初日付近の全編にわたって余裕尺々の笑顔トートではなくなったね。
最後のダンスでは激しい情熱って感じだし
シシィに拒絶されて悲しそうにする表情とか。
トートとはいえ、いろんな表情があったうえで余裕尺々の笑顔がいきてくるんだよね。
初日付近はその余裕ぶりが一辺倒気味だったと感じてる。
今のトートのほうが好き。あいかわらず、舞台にいるだけで存在感“大”のトート。

昨日調子がよかったというレポを読んで期待してただけにちょっと残念だったけど
演技が進化していることを確認出来てよかった。
はしごもえっちらおっちらからスタスタに(これは単に見慣れたせいか?)
歌は初日付近の調子を超えないなあ。日曜日はまあまあだったけど。昨日聴きたかった。。。
312名無しさん@公演中:04/03/25 23:17 ID:cdTO1cm/
>>311
やっぱりそう思う?
私も今日は声が出てないなと思ったんだ。
初日、9日、21日、そして今日と観たけど、初日がいちばんよかったな。
313名無しさん@公演中:04/03/25 23:31 ID:LMT235WI
誰ピカ・カフェに「○ごじょ」登場!
314名無しさん@公演中:04/03/25 23:33 ID:BlE+xBeG
「闇が広がる」での祐一郎さんの行動詳細レポ求む。
最初のトートのソロはタワーの上なの?
歌いながら、はしごをエッチラ降りて来るってのは、歌詞のどの当たりから?
「そばに居てやろう〜」では完全ルドの隣に居るんだよね?
5月まで見れないから気になっちゃって。
315名無しさん@公演中:04/03/25 23:36 ID:IIUI/vzX
今回の公演、「今日は絶好調じゃなかった」って書き込みがたびたび出ますね。
この数年、毎日欠かさずにここを見続けていたわけではないけれど
こんなに何日かに渡って断続的に「調子悪い」って言われているのは初めて見ます。

観劇暦は01年エリザからなのでまだまだ新参者なのですが、
声がひっくり返った所は一度も見た事ないので、ちょっぴりハラハラしてます。
山口さんでもそう言う事あるんだ・・・って。
徹子の部屋で笑いながら「こんな事言ってても、昔はしょっちゅう…」って言ってるのを見ても
「ホントに〜!?」って思ったもんです。
316名無しさん@公演中:04/03/25 23:37 ID:CyLWh5PF
ごめんなさい。310さんの口調が、微妙に本人っぽくて笑ってしまいました。

タワー降りはルドルフパートの間だったような気がするけど違ったかな?
317名無しさん@公演中:04/03/25 23:44 ID:5ie9gGlX
と〜もだちを忘れはしない ってルドが歌ってるときに
えっちらおっちら降りてきてます。
うっちーはひゅーんとポールを滑り降りてきます。
318名無しさん@公演中:04/03/25 23:46 ID:NVPtsLvg
おいらなんて、先々週後半の不調はさすがに気付いたものの、
今日はよかったなぁ〜ルンルンで帰ってきてここ見て、どこそこで
声が裏返ってたと聞いて、はて、そうだったのか、と思うことあり。
・・・修行足りない? 
319名無しさん@公演中:04/03/25 23:51 ID:uz4Z57F4
>317
あれ、フライングとかならまだ許せるかな〜
はしごおりとかとか救急隊出動とか妙に人間らしい仕草に違和感あるんだよね・・・

塔から出てこなくっても・・・いいのに
320名無しさん@公演中:04/03/25 23:56 ID:CEjFvwpV
だめだ、今回の公演で再チャレンジしたがエリザはどうもだめだ。
(あの演出でさらにだめになったかも)
祐さんの歌声は好きだけどね。
321名無しさん@公演中:04/03/26 00:00 ID:2KawxrDm
初日、9日に比べると確かに声の出が今ひとつと感じるけど、
あのテンションで3ヶ月続けるのは人間には無理でしょう。
見る方だって、何度も見るうちに最初の感激は薄れてしまうし・・・。

ただエリザの楽曲って祐さんの発声法にあってないんじゃないかと思ふ。
「私が踊るとき」なんかは結構素直な発声できれいだと思うけど、
ロック調の曲はちょっと咽つめて歌うところもあるし。
レミゼに比べると祐さんの声の美しさが生きない曲もあるような。
まあ、その代わりビジュアル的には断然エリザが萌えまつが。
322名無しさん@公演中:04/03/26 00:02 ID:F2laWkfR
観る前にこことか、エリザスレを見てて、
「えっちら・おっちら」っていうから
もっと爺くさい降り方を想像して行った。
演出的には???だけど、
わりとスムーズに降りてるじゃんと思ってしまた。
323名無しさん@公演中:04/03/26 00:04 ID:8PpdD0s5
310>
ヨカッター♪これで安心して、眠れるよぉ。
324名無しさん@公演中:04/03/26 00:04 ID:AFIpeUD5
>319
最初に羽根つきゴンドラでもったいぶって登場するから余計にね〜。
でも、うちひしがれてフラフラになっているルドとの対比では
どっか高い所にいてほしいとは思う。
325名無しさん@公演中:04/03/26 00:05 ID:1znFXvWO
誰ピカ、一年がかりの出演依頼交渉だったんだねー。
誰ピカすたっふに感謝!
326名無しさん@公演中:04/03/26 00:08 ID:17MlRkEG
>305さん
補助席まだ残っていたんだ。よかったね。
お昼過ぎ帝劇に確認取ったものの、結局自分はいけなかったよ〜。
ノリノリマント脱ぎ、見たかったな〜。
あの声に打たれたかったよ〜。

327名無しさん@公演中:04/03/26 00:10 ID:1znFXvWO
>322タン 「えっちら・おっちら」の日もあったのよ。
328名無しさん@公演中:04/03/26 00:10 ID:ovp5BNAg
調子が悪いってレポは重箱の隅つついているような物なので、マジにとらないでもよい。
本当に変だったのは12〜13日くらい。
それとて初めての人には分からないだろうし中音低音はきれいだった。
小姑みたいに粗探ししちゃうファンもいるのよ。
昨日も今日も良かったです。遠征甲斐がありました。
初日のハイテンションはまたいつの日にかと期待を残して。
329名無しさん@公演中:04/03/26 00:11 ID:QQ5KitzR
>>325
その割りには内容がイマイチだった気が・・・
330名無しさん@公演中:04/03/26 00:12 ID:6Au23M7P
331名無しさん@公演中:04/03/26 00:15 ID:g8kpCXqx
だあからあ〜
332名無しさん@公演中:04/03/26 00:16 ID:rLrZ3JAc
>>279=330 必死ですねw
333名無しさん@公演中:04/03/26 00:19 ID:zL3GQte3
>330
「今は」っていうのは「コンハ」と読むのです。
ああ、ロクリバ三男贔屓でもある私としては・・・もう見飽きた記事だな〜

火曜日には、ロクリバ三兄弟に会える〜
334名無しさん@公演中:04/03/26 00:19 ID:QQ5KitzR
>>330
私もコレ読んで本気にしたけど、違うの?
じゃ何故書いてあるの?
335名無しさん@公演中:04/03/26 00:19 ID:g8kpCXqx
あんたロクリバ3男を知らんのか?
336名無しさん@公演中:04/03/26 00:20 ID:nkYRwPLK
7電飾目だが、初日だけは見ていない。
ここ見てると、そんなに初日はよかったのかぁ。
今更ながら、無理してでも行かなかったことを禿げしく
後悔…。初日よりも楽近くに重きをおいていたため
初日、ま、いっか〜って友達と遊びにでかけちまったよ。
チケットとろうと思ったら取れたのに。
あー、さらにさらにすばらしかったのですね。
しかも幻(?)のオクターブ上げもあったみたいだし。
見たかったよーん。残念。
337名無しさん@公演中:04/03/26 00:21 ID:1bMiPZqp
つらいよね今回の演出
それじゃなくたって動きが変と言われていただけに
えっちらおっちら見た日にゃ
あちゃー池子!なにやらすんだボケぇ!と思ったわ
電飾と同じくらい今すぐにでもやめてほしいぞ!!
まだスーっと降りてくる消防隊のほうが許せるよ勘弁してホントニ
338名無しさん@公演中:04/03/26 00:22 ID:nkYRwPLK
あらら、えっちらおっちらカキコんでたら、
いつのまに話題が別のほうへ。。。
339名無しさん@公演中:04/03/26 00:22 ID:EAqtW6Oh
330・334にコンタックを処方してやって!
340名無しさん@公演中:04/03/26 00:23 ID:rLrZ3JAc
>>333
ほんとにねぇ〜。
この紛らわしい記事をかいたヤシ出て来い!て感じですわ。
341名無しさん@公演中:04/03/26 00:23 ID:qy869MZO
>336
初日みたけど・・・ぼ〜っとしてて、オクターブあげたとか・・・
気づかなかった・・・何してたんだ・・・自分。
あ、革命家をおっかけるのに一生懸命だったんだ(笑)
浮気心だしちゃだめね。
342名無しさん@公演中:04/03/26 00:24 ID:GiMLRx7q
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f18620670
このおまけで荒稼ぎさん、また大儲けですわ。
味占めて、また出品なさるんでしょうね。
343名無しさん@公演中:04/03/26 00:25 ID:1znFXvWO
粗探しなんて失礼しちゃうな。
心配してるんだよ。休みの日も京都のお仕事だし大丈夫なのかなーって。
それとやっぱ高いお金出して仕事も休んで(きょうはね)観にいくわけだから
3ヶ月間絶好調維持は人間として無理かもしれないけど
自分が行く日はいいものを聴かせてほしいって思うわけよ。

でも今日の調子は出ているうちによくなっていったから
ふと「祐さんって舞台出る前に発声ってやらないのかな?」って思った。
岡さんはやらないって前にいってたけど祐さんもなのかな?そんな調子の出来でした
344名無しさん@公演中:04/03/26 00:28 ID:a/XNj+hd
オクターブも上げてないよ
3度高かっただけ>初日の祐
345名無しさん@公演中:04/03/26 00:28 ID:Icp4P0ij
>340
333です。
あれは、よく読めばわかる方かも・・・
私がはじめてみた記事は「今はありません」ってカッコつけられてて
誤解しても仕方ない記事だった(泣)

今ちゃんとヒロリン幸せそうだなあ・・・。
コンタック贔屓として、気にするのやめたけど(笑)話題がでれば辛いなあ〜
346名無しさん@公演中:04/03/26 00:30 ID:ocT0ARmZ
本気で心配している人は、「自分が行く日はいいものを聴かせてほしい」とは思いません。
いつでも無理なく無事に舞台を勤めてほしい、と思うのです。
347名無しさん@公演中:04/03/26 00:36 ID:nkYRwPLK
でもでも、自分が行く日はいいものを聴かせてほしい
って気持ちもわかるよ。

絶不調で、なんじゃこりゃ?????
ってハラハラドキドキするB列センターよりも
絶好調のかっとばし祐さんでB席の方がうれしい。
348名無しさん@公演中:04/03/26 00:36 ID:zuYuKCT+
>>323
自分に都合のいい情報だけ信じようとするのが藁
349名無しさん@公演中:04/03/26 00:38 ID:5VK1twUj
ああ、そういう誤解してる人がいたのか!
コンタック。そういう風にも読めるんだね。
全然話が見えなくて悩んでたよ〜。
2001年のレミゼが終わってからの話題だったから
最近では知らない人もいるんだね。
あの時はワイドショーでもやってたから、みんな知ってる気がしてた。
350名無しさん@公演中:04/03/26 00:45 ID:sLA/X9zO
>344さん!!よくぞ、言ってくださいました。このお言葉
待ってました。
初日は残念ながら行ってませんが、自分が観たその後の数回では、
祐さんは3度上げだなって思っていたんです。
それが、「初日だけオクターブ上げだった」と書いている人が多くて、
ずっと「ハーモニー的にも絶対それは無理だろう」って疑問に
思っていたもので。はっきり書いてくださってすっきりしました!!
351名無しさん@公演中:04/03/26 00:46 ID:POCnOslD

(`Д´)ノ  sagesageダジョ〜タノムジョ!!
352名無しさん@公演中:04/03/26 00:53 ID:OvvHw9xh
>344→3度高かっただけ>初日の祐
>350→その後の数回では、祐さんは3度上げ

350タンの「その後」っていつまでなの?
初日だけ特別に高いキーだった、がファイナルアンサーじゃなかったのか?
353名無しさん@公演中:04/03/26 00:55 ID:rLrZ3JAc
>>350
私の耳が悪いのかも・・・なんだけど、
祐さん、「ぶ〜」の最初は一路さんと同じ音で、
その後上げてない?徐々に上げるんじゃなくて、
たとえば最初がド〜で途中からミ〜になるみたいな感じで。
いや、ドとかミってのは「たとえば」なんだけど。
2回しか聞いてないけど、そんな気がしたの。
全然違ったらスマソ
354名無しさん@公演中:04/03/26 01:12 ID:ufPG9k0D
自分が行けた11日までは上げてた・・・と聞いたんですが。
確かに次にいった21日ソワレは「前と違うなあ」
とのんきに思ってたけど。
355名無しさん@公演中:04/03/26 01:13 ID:+Nl2VwMm
「初めての人にはわからない」って失礼な言い方。
舞台は、一期一会。
初めての人にもヘビーなリピーターにも感動させられないなんて
情けないと思う。リピーターはリベンジのチャンスがあるけど、
一回しか見ない人にはその回の出来不出来が判断材料なんだよ。
少なくとも開演2時間前には楽屋入りして、発声、ストレッチなど
して一汗かいてから本番に臨まなきゃ、いい声だせっない。
岡が本番前に発声しないのは、楽屋入りの前に一汗かいてから
出勤しているからであって、山祐のように開演1時間半をきってから
そそくさと楽屋に入るようなことしてたら、どんなに声帯が強くて
腹筋鍛えててたとしてもノドがあったまってなけりゃ声出るわけない。
そういう姿勢からしてたるんでるんじゃないの?
356名無しさん@公演中:04/03/26 01:15 ID:ufPG9k0D
353さんはグリッサンド(高さの違う二音を
滑らかにつなぐ)のことを言ってるのかな?
357名無しさん@公演中:04/03/26 01:21 ID:rLrZ3JAc
353です。
>>356
専門用語はわからないけど、そうだと思います。
358名無しさん@公演中:04/03/26 01:24 ID:rupAykrv
> でも今日の調子は出ているうちによくなっていったから
> ふと「祐さんって舞台出る前に発声ってやらないのかな?」って思った。

何を今さら。定説かと思っていた。
359名無しさん@公演中:04/03/26 01:32 ID:zfNLyx/2
そうなんだよなー山口さんって楽屋入り遅いよね・・・
最初に謝っておきます、すみません。私入り待ち何回かしたことあります。
ひどい時は1時間前にも来なかったことあり。。。55分前に到着。

あ、話違うけど、初日の件。初日見た人の話、少しオーバー杉。
確かに最後あげていたし、全体の調子も良かったけど、でもそんなに言うほどじゃ・・・
すごかった!すごかった!て言い杉だよ。初日の熱気はあったけどね。
360名無しさん@公演中:04/03/26 01:32 ID:ceVLLnFD
355タン、マジ書きしてくれたのよね。なんか熱くて良いね。
昨日から、思い入れタップリな長文がチラホラでそれはそれでおもしろいなぁと。

>そういう姿勢からしてたるんでるんじゃないの?
ラストは疑問形ゆえ、誰か相手してやって〜。
361名無しさん@公演中:04/03/26 01:41 ID:aNDcmbcU
なんか…
すっかり祐さん=既婚者で決まりなのね
362名無しさん@公演中:04/03/26 01:43 ID:WExNROnn
車内でいっぱい歌ってるんじゃないの?来る前〜
と楽観的に言ってみる〜
前、前田びばりさんが運転しながら発声してたから〜
祐さんもやってるのかな〜と。
363名無しさん@公演中:04/03/26 01:47 ID:QM8wc2sD
>>362
微妙なフォローですな。じゃ、地方公演の時はどうしてる?
ホテルの部屋で発声練習なんかしたら速攻怒られちゃうよ。
364名無しさん@公演中:04/03/26 01:47 ID:TprD5oLp
おー、それ 同乗して聞きたいなぁ。トランクの中でもいいや♪

祐さんが結婚してようが、してまいが、
(舞台上では)みんなの祐さんは祐さんに変わりないのダ。
みんな〜それではダメかい?!♪
365=350:04/03/26 01:48 ID:sLA/X9zO
>353さん、えーと、相対的にいうと、一路さんが主音「ド」で終わっていると
祐さんは最初からその3度上の音「ミ」を出しているような気がするんだ。
だけど、最初はすごく小さく出していて、一路さんの音の伸びに合わせて、
ぐぐっと「ミ」のままクレシェンドしていってる・・・と聞こえたんですが。
ただしわたしが聞いた3回はどれも微妙にハーミニーが決まってなくって、
(どっちかが微妙に下がってる?)すっきりしなかったんです。
初日だけ特別ですごく上げたという人が多いので、一路さんが同じ「ド」を出して
いたとしたら、祐さんの音はいったいどの音だったんだろう??と思っていたわけです。
考えても仕方ないんで、逝きます〜zzz。
366名無しさん@公演中:04/03/26 01:48 ID:M1x67+K5
レミのときはマチネ1時間間違えててギリギリ到着なんてのもあったらしいね。

お酒も煙草もやらず、休みもあまりとらず、夏のインタビューではエアコンも止め
これでたるんでるんだったら
私は「破滅」w
367名無しさん@公演中:04/03/26 01:48 ID:NLiI37R/
出入り待ちした事ないんで知らなかったが1時間前入りでは遅いのか。
ウエストエンドでモンクット王を演っていた人は開演ギリギリに花買ってから
入りしていると花屋のおねーさんが言ってたんでそんなもんだと思ってたよ。
368名無しさん@公演中:04/03/26 01:52 ID:eo+zh8IO
オーイ、発声やらないで歌ったらとっくに声つぶれています。
あの声を維持しているのは細心の注意をはらい、声を作り上げている結果。
よくも偉そうに、批判ばかりするものですね。
よほど完璧な方が多いらしい
369名無しさん@公演中:04/03/26 01:53 ID:AO/PT3jA
ちなみにポワ息子の、のびは、楽屋の乾燥が嫌だから
遅めに入るって言ってたな〜。
ノビの場合、出てくるのも遅いが(笑)
370353:04/03/26 01:53 ID:rLrZ3JAc
>>365=350タン ありがとうです。
そうかもしれない。
とにかく、最初は「ド(仮)の音」しか聞こえないのに、
途中からぐわぁっと「ミ(仮)の音」が聞こえるんです。
なので「途中で上げてる?」と思ったのですが。

私もこれ以上考えても解らないんで逝きます〜zzzz

371名無しさん@公演中:04/03/26 01:58 ID:263gcYRX
>368
そうムッキーとならずともいいって。
368タンに大勢の人が同委だろうしさ〜。(・∀・)オイラもだた!
批判の内容について返すだけならともかく
批判する事そのものを批判したらつまらんよー。
372名無しさん@公演中:04/03/26 02:04 ID:Bi1h9fO3
これだけ喰い付き良けりゃ
毎晩長文書く気にもなる罠w
373名無しさん@公演中:04/03/26 02:11 ID:dIGvzo7y
釣り師ホクホク入れ食い状態、とも言うな。
374名無しさん@公演中:04/03/26 02:16 ID:9S2njF8I
発声練習してなきゃ、自分の音域に合わない超低音から、テナーの高音
までの広音域を駆使してソロで歌うなんて出来ないよ。
あの発声法じゃ尚更ね。でも、どこでどの程度の時間をかけてやるかは
本人の企業秘密の範囲内、別に楽屋である必要もない。
仕事以外で喋る声まで声帯に負担がかからない様にコントロールしている
人が「発声無しで歌っている」と思われている方が不思議なんだけど。
375名無しさん@公演中:04/03/26 02:19 ID:MEW9PeRa
>そういう姿勢からしてたるんでるんじゃないの?

ほんとにそういう姿勢だったら、あの声でないよ。無理。
身内が声楽家だけど、そんなに直前には発声練習してないよ。
もっと前に少しづつ、ゆっくり時間をかけてやっている。
直前にはイメージを作るって感じらしい。
楽屋で本格的にはやらないよ・・・って言ってた。
あっ、それとも、そいつもたるんでいるだけか・・・・すまん。

376名無しさん@公演中:04/03/26 02:21 ID:KREBxuNN
ランキング、矢田○○子チャンに抜かれちゃったねー。
ま、どうでもいいけどw
よくここまで、祐ファンがんがったよね。
377名無しさん@公演中:04/03/26 02:21 ID:Jhxp04Fh
入り時間のことですが、所属劇団が厳しい所は
2時間前には入ってますよ、役者の方。
そうでもない劇団や、興業芝居は結構みなさん遅いです。
(私は劇場で働いていましたので)
祐一郎さんは単に、練習嫌いなのかなぁ?
378名無しさん@公演中:04/03/26 02:25 ID:8bDtUk9M
でたな〜
379名無しさん@公演中:04/03/26 02:35 ID:sMpX6QHb
入りは遅いが出るのは誰よりも早い
山口さん 笑
拍手鳴りやむまえに楽屋に引っ込んで
速攻帰る用意してそ
380名無しさん@公演中:04/03/26 02:42 ID:nmR8wQtQ
>379
それもこれも・・・次男の歌う「出待ち入り待ち」の心情とは程遠い
暴徒のためだと思うと・・・大変だな〜と思うです。
381名無しさん@公演中:04/03/26 02:45 ID:noBhBFM4
「行きはよいよい、帰りは怖い〜♪」と歌って楽屋を出る祐さん。
382名無しさん@公演中:04/03/26 02:46 ID:3hGUkN6L
「レ・ミ」の祐さんが一番好きなのに、やはり始まってしまうとトート閣下にもハマってしまった。
祐さんの声的には、今回「私が踊る時」が入ったのが嬉しい、この時の祐さんの声が好き。
最後のダンスも闇は広がる(ハンガリーは好き)も声をつぶしそうで心配になる。
愛と死の輪舞は間延びして聞こえるし。(激しくゴメソ)
でもトートでブレイクしたのだから、多くのファンは祐一郎さんの舞台ではトートが一番なのだよね?
ビジュアル的には、そりゃあ美しくってうっとりするし、ちょっと奇妙な動きもツボにハマれば愛おしいったらない。
結局祐一郎さんだったらなんでもいいのかな?
ハンガリーの「闇は広がる」一曲だけでも生きていてよかった〜〜と思うもんなあ。
♪破滅へと導くのだ<<<<<<♪ のクレッシェンドがたまらん!
383名無しさん@公演中:04/03/26 02:51 ID:F2laWkfR
出が早いのは、デマチを待たせない配慮もあるんじゃない。
私、以前、他の俳優さん目当てでデマチしたんだけど、1時間以上
出てこなくて、もう帰ろうかなって思った時にようやく出てきた。

その時も山口さん、早い出だったけど、逆にファンも早く帰れる
わけだしいいなって思った。
384名無しさん@公演中:04/03/26 02:53 ID:onfRsx68
長いよ!改行って知ってる?
385名無しさん@公演中:04/03/26 02:54 ID:onfRsx68
↑382宛てね。スマソ
386名無しさん@公演中:04/03/26 02:55 ID:rUFJsRXs
>383
出待ちの人を待たせないって配慮よりも
劇場付近を混乱に巻き込まないって配慮のが強いと思われる。
387383:04/03/26 03:17 ID:F2laWkfR
>386
あ〜確かに!!
山口さん出たあと、人も少し減って
平和が戻ったかも(w
でも私が待ってた人も、出てくると
凄いことになってたからな・・・。とほほ。
388名無しさん@公演中:04/03/26 03:58 ID:sZs5lrVI
愛と死のロンドの ロンド〜♪
歌い方変えた??
389名無しさん@公演中:04/03/26 04:06 ID:Co3s1E9Z
ドラマ板でまで祐一郎さんが結婚してるって書き込む椰子、頭大丈夫か?
一番ボロの出やすい「申告」なんて物出して。
調べてみたらいいのにさ、祐一郎さん独身だって判るから。
荒らすためのケコ〜ン話だったら粘着杉。
390名無しさん@公演中:04/03/26 04:13 ID:oUJZd31d
結婚話ウザ、してないよ、見りゃ判る(苦藁
愛と死の輪舞、ロンドのドをはずさない方向で。
でもバズーカでドに盛り上げるのも気持ちよかったけど。
391名無しさん@公演中:04/03/26 04:42 ID:aGElS6dc
<361タソ
まぁ〜真実ですし。
ただ絶対公表はしないと思う。だって事務所で取り扱うチケって一枚につき、
約3%の手数料がロクリバのモノになる。ロクリバの扱ってる枚数ならば毎公演で軽く〇百万の収入。
弱小事務所で祐さん以外、皆大なり小なり祐さんの補填がなくてはダメな所属の方々。
このチケ手数料がみすみす減るのが解ってて公表する程、祐さんは甘いお考えではいらっしゃらない。
四季時代から動員についてはみっちり叩きこまれていますし。
私は奥様も偉いなぁと…影に撤してられて。 ウザくてスマソ!
392名無しさん@公演中:04/03/26 05:57 ID:QMqOHfux
時々でる奥方目撃談だと美人で控えめで気遣いできそうな感じだというが
その割には祐さんのシャツやジャケットは皺だらけ、公演開始時に体型が
変わってしまっているのは食生活がコントロールできてない感じ。

随分ギャップがあると思う・・・服装は独身を通すためのカモフラージュ(藁)と
しても、後者は納得いかない。
って釣られてみた。
393名無しさん@公演中:04/03/26 06:52 ID:n6S93282
服に関しては、私は皺だらけの私服ってのを見た事ないので何とも言えないけど
貴女の「アイロンしてない」説を本当だとするなら、どうなんでしょうね・・・って感じだけど
公演開始時に体型が変わってるから食生活が〜ってのは同意しかねるかな。
女神の恋の前に痩せたりレミの前に太ったりした事なら、役作りとかでは?
TVは太って見えるし、バルジャンは大男の方が役に合ってる気がするし。
・・・たまに役作りと言うよりは「や、やつれた?」って時もあるけど、
それは激務が続いて体調崩したらやつれて細くもなるだろうし。
もしTV収録中とかにぶくぶく太っていってたら「管理しようよ…」って思っただろうけどね。
394393:04/03/26 06:53 ID:n6S93282
に、日本語の使い方がおかしかったな。
寝起きって事で許してね。
395名無しさん@公演中:04/03/26 07:49 ID:MXh51CGv
同じ文体の結婚釣り師に、毎度毎度踊らされる君たちにつける薬は無い。
釣り師にとってこんな楽しい事は無かろう。
釣り果に満足してさぞやよく眠れた事でしょう。
今日はお休み日、祐一郎さんもファンもゆっくり休養を!
396名無しさん@公演中:04/03/26 08:07 ID:NhuoqTMT
釣り師は愉快犯ばかりとは限らんよ。
「祐さんホントはケコーンしてるんだよー」
「デマッチーなんかしたら、怖〜いお姉さまにひどい目に遭うよー」
と言っといて、、、

くっくっく・・・これでチケやハイタッチは私達だけで独り占めよ〜と
ほくそ笑んでる、確信犯w
397名無しさん@公演中:04/03/26 08:16 ID:vzgCxBkc
しーーーっ!!
398名無しさん@公演中:04/03/26 08:17 ID:+Yla0J9t
その結婚相手がどこにでもいそうな、
そう、自分にも置き換えられるタイプを設定する。
釣りが出待ちのヲバだったりして?(震
399名無しさん@公演中:04/03/26 09:39 ID:2u6LdXH5
東宝公式ページに、山口さんあんまり出てなくて残念。
初日も300回記念も内野さんだったからな…。
400名無しさん@公演中:04/03/26 09:53 ID:Ppq4/RYH
東宝のサイトは宣伝が目的なのだもの。売れていたら、、、。
レミの時も終了後じゃなかった?
401名無しさん@公演中:04/03/26 09:59 ID:NpnqjvBy
もっととりあげてほしいわ。
402名無しさん@公演中:04/03/26 11:04 ID:ZH4KtOTz
「大化の改新」では何の役を演るんですか?
403名無しさん@公演中:04/03/26 11:16 ID:rLrZ3JAc
前スレでいろいろ推測されてたけどね。
あくまでも推測であって、発表されるまではわからないよね。
祐さん、事前に情報漏らす人じゃないから。
404名無しさん@公演中:04/03/26 11:41 ID:3jBO04+C
今年は来年の大河の主要キャスト発表も遅い。
三年前、二月のレミ時に利まつのキャスト出た記憶。
405名無しさん@公演中:04/03/26 13:16 ID:7LOa73cg
山口さんはコマーシャルでないの?
406402:04/03/26 13:27 ID:AzyZpYTt
>>403
レスありがとうございます。早く知りたいけど
楽しみに待ってるほかなさそうですね。
407名無しさん@公演中:04/03/26 14:45 ID:cYqyMV97
このマターリな流れに教えてチャンスマソ。
祐さんの歌声が聴けるCD皆さんは何を持ってまつか?
今度エリザ遠征ついでに帝劇で祐さんのCDを買ってかえろうかな
と思ってるんでつけど。

「ローマの休日」と「風と共に去りぬ」ってどうでつか?
なんせ舞台を観てないので曲自体良いのかどうかもわからないし、
祐さんの歌を聴ければどんなんでもいいってことでもないかなと・・・。
このCDのこの曲が好き!でもいいので教えてチャン♪
408名無しさん@公演中:04/03/26 15:04 ID:3hGUkN6L
楽曲的に、お勧めはやはり「モーツァルト!」でしょう。エリザはお持ちなのでしょ?
祐さんの声だけで言えば、井上版、CDとしては中川版(珍しく祐さんの声がひっくり返る)。
ローマも風去りも、祐さんの声を聞きたいなら買ってもいいけど、、、。
早く「レ・ミゼラブル」が出ないかしらねえ。
409名無しさん@公演中:04/03/26 15:18 ID:sLA/X9zO
>408さん、買ってもいいけどの後の「、、、」に胴衣!
祐さんベストCDを自分で編集しちゃえばいいんだけどね。
ローマも風去りも祐さんの歌少なすぎ!
トートを知ってからは「ただの人間」の歌はつまんなく聞こえちゃう。
410名無しさん@公演中:04/03/26 15:23 ID:A8bSYxq6
408タンありがとうございます!

エリザは遠征に備えて購入済みでつ。
んで、今度「モーツァルト!」は迷わず買ってかえろうと思いまつ。
中川版はミュージカルCD全体の出来として、って意味ですよね?
悩むとこだけど私はやっぱり祐さんの声を最優先に井上版を買おうと思いまつ。

問題はローマと風去り・・・。408タンの買ってもいいけど・・・、っていう
ビミョーな表現が私を底なし沼へ〜w
411名無しさん@公演中:04/03/26 15:27 ID:zB/v5hN0
年代順に、35ステップスの「パリ、変わらぬパリ」から初めて、
オペラ座、エリザ、M!と並べたMyMDを作りましたが、
歌声の変遷がかいま見られておもしろいっす。
とくにM!の歌唱なんか聞いちゃうと、祐さんのすごい進化ぶりに圧倒されます。
好きなんだよな〜、何処だ、モーツァルト!
412407:04/03/26 15:31 ID:A8bSYxq6
そっかー、そうなんだ。
ローマと風去りはやめとこーかな・・・。
とりあえず沼からは生還したでつw
413名無しさん@公演中:04/03/26 15:35 ID:YYIxMrFs
>411
お仲間ハケーン!漏れはCDでつ。でもラウルがないのが寂しい(苦藁

バルジャンと新トートがほすぃ・・・出ないんかなぁ
414名無しさん@公演中:04/03/26 15:36 ID:SPhgkc47
・・・っていうか東宝のCDって録音が悪すぎるよね。
「ローマ」なんてその最たるもので、なんで真央さんの歌にボリュームを
合わせていると祐一郎さんの歌が聞こえないんだ???
415名無しさん@公演中:04/03/26 16:35 ID:co10Z0R9
「ローマ」確かに 物足りない つまらない
「風去り」は 「掌」が好き ひとつ言いたいのは 最初の方で
どこかのおやじの咳が入っている。
で 「エリザ」に備え エリザのCDばかり聞いていたけど 先に観に行った
友達から 「前回と違うから 頭の中をリセットせい!」と言われ
私の車の中は 今「オペラ座祭り」となっている。
416名無しさん@公演中:04/03/26 16:36 ID:FhPEVbol
ラウルはガンガッてあらゆる図書館を検索し、貸出を気長に待つべし。
持っている人も多いので、劇場などで四方山話になった時、なにげに聞いてごらん
417名無しさん@公演中:04/03/26 16:46 ID:1rGH6ZDo
CAT’Sも入れてくれ。
418名無しさん@公演中:04/03/26 17:12 ID:edYoqRRa
CDで聞く祐タガーはとっても若くて健康的なおにいさん
ネコって感じ。
ラウルはがんばって手に入れる価値あり。



419名無しさん@公演中:04/03/26 17:38 ID:bBjbqyXg
とり合えず、祐さんが出たものらしいものは・・・持ってると思う〜
どこで歌ってるんだかわからない「魔王タン」アルバム、
アンサンブルでやっぱどこで歌ってるんだかわからない「エビータ」のアルバムも

「M!」は、中川盤きいてるよ〜、確かに危ない?って思う部分はあるけど
それも、コロちゃんの怒りの範疇でってことで、全く問題ないので・・・

風去りCD結構好きですよ〜。ロ-マは一回しかきいてない(笑)
ラウルCDも、オリジナルの音源が欲しいけどコピーでつ。

編集した祐ラウルと祐ファントムの対決MDは・・・絶品です♪
420名無しさん@公演中:04/03/26 17:45 ID:XT8nStvN
Vは祐さんで当確ですか?
421名無しさん@公演中:04/03/26 17:54 ID:jZ2rQwDp
>>419
質問いいですか?
祐祐対決のそれ以外のキャストはどちらがお好み?
自分も今、それに取り掛かろうとしてるところです。
主なアンサンブルはオリジナルがいいかなあとは思うんだけど
やっぱ悩みます。
422名無しさん@公演中:04/03/26 18:00 ID:eViSux9X
両方持ってて自分の好みも分かんないのか。
なんでも自分で試すってこと知らんの?ウザ杉!
423名無しさん@公演中:04/03/26 18:07 ID:vwXerGQ8
>422
禿同
メアド交換してやってくれ。
424名無しさん@公演中:04/03/26 18:51 ID:V+3Th6GQ
クリスを二人にすると、二重人格になった気分になるよね、祐祐対決。
425名無しさん@公演中:04/03/26 19:17 ID:jZ2rQwDp
うわ〜ごめんなさい。なんか不愉快にさせてしまったようで。
どっちも捨てがたくて、他の人の好みはどうなのかなと思ったんです。
野村さんが「あたし」って歌ってなければこっちだなあとか
やっぱ市村ファントムは哀しいなあ、とか(そうなると祐祐にならない…)色々。

すいません、しばらく一人で悩んできます。
426名無しさん@公演中:04/03/26 19:20 ID:dxrJugTX
まぁ〜マターリ行こうや。
多分422さんはオリジナルキャスト版、聴いていないのかな?
気持ちはよく判るけど。。。
私も探しまくりますた。

>>421
最初聴いたのがロングランのせいもあり、
私はこっちが好み。
特にクリスティーヌ。

>>419
私もコピーでつ。
たとえオクで出品されててもバカ高トンデモ金額だし(藁
427名無しさん@公演中:04/03/26 19:49 ID:G5wADWJL
「あたし」ってみんないうでしょ?式の人。
「が」の前には「ん」を入れてるし。
口調が式節なんだよね・・・。
だから良く聞き取れるけど、ストレートプレイとかで、
ずーっと聞いてると、ちょっと脳が疲れるかな。
私は、オリジナル版の方が好きなかぁ。
428名無しさん@公演中:04/03/26 20:07 ID:W4i7cPx0
祐ラウル聞きた〜〜い!
祐ファントムCDを始めて聞いた時の衝撃は忘れません。
甘くとろけるようけど悲しくて切ない・・・
声の演技っていうか表現力?祐さんてほんっと上手だと思う。
429名無しさん@公演中:04/03/26 20:27 ID:nqpGwqvN
M!は結局中川版、井上版どちらが良いの?
漏れも買いたいけど2つも買う余裕はないので・・・。
ここの住人さんはどちらの率が高いのかなぁ。
430名無しさん@公演中:04/03/26 20:36 ID:Qr7uK1ET
チャネラーには中川君のファンが多いかも。
オイラは調子の悪い日の収録とはいえ、井上バージョンが好き。
431名無しさん@公演中:04/03/26 20:44 ID:XPxcfBct
祐さんの調子は井上バージョンのがいいって聞いたけど。でもわしが持ってるのは中川バージョン。買うときに祐さんの調子を取るか主人公の調子を取るかで悩んだ。
432名無しさん@公演中:04/03/26 20:45 ID:/kUHTkpw
おおっ!私も井上バージョンが好きでつ!
433名無しさん@公演中:04/03/26 20:54 ID:/UorB1Ss
実は私も井上バージョンの方が好き。
どちらも好きだけど、よりすきなのは井上バージョン。
主役は歌が絶不調だけど、情感の込め方が私の好みだた。
主役の歌だけで選ぶんだったら中川バージョン。

山口さんだけで選ぶ場合も井上バージョンかな。
434名無しさん@公演中:04/03/26 20:57 ID:yP9smPha
>421 さん
419です。
祐祐対決のMD(CD?)つくるんだよね?
421さんがつくるのは一曲単位で好きなキャストで作る形に
思えるんだけど・・・

私のは多分100%祐さんがラウルもファントムも歌ってるように編集したものです
だから他のキャストは、好みでいれられない・・・
一節とかで曲をぶった切って、くっつけての作業でつくったから・・・
クリスティーヌなんか曲の前半と後半でキャスト違う(笑)
ただ、ラウルとファントムが同時に歌わなければならない所と
オリジナルキャストには入ってないセリフは〇ちゃんラウルが代役だけど・・・
市村さんは、かわいそうだけど消えてしまいました・・・

作品としては邪道な代物だけど、最期の対決は聴いてて楽しいですよん♪
祐ファントム「私を選ぶか?こいつを選ぶか」
祐ラウル「命は惜しくない〜」と叫んでる(笑)
435名無しさん@公演中:04/03/26 21:00 ID:FAwFTf0q
>>405
きっと今にコマーシャルのお話来ますよ。
436名無しさん@公演中:04/03/26 21:12 ID:omqpjXr9
>405
去年はこのあいだ 情報もれが少し話題になった 某カード会社のCMに
でてたよ。
写真もってるよ。
437名無しさん@公演中:04/03/26 21:45 ID:oCfrtys6
さっきNHKで石井一孝さんが出てたミュージックドラマ、
「スターダスト」良かったね。山口さんにもあんな企画があるとイイのにね。
438名無しさん@公演中:04/03/26 21:56 ID:rLrZ3JAc
え〜そう?
私は「なんでこんな中途半端で変な作品に石井さんが・・・」
と思っちゃったよ。寒かった・・・。
439名無しさん@公演中:04/03/26 22:41 ID:sicas5Np
自分は、井上君が好きだけど「M!」CDは中川版です。
エリザCDは、ニューバージョン出るとかの噂もないね。
「私が踊る時」入ってるの欲しいよね。

某所のランキング祐さん矢田ちゃん抜いたねー。
どちらのファンもがんばってるなぁぁ〜
440名無しさん@公演中:04/03/26 23:56 ID:sLA/X9zO
>439 「私が踊る時」シングルでもいいから、CD欲しいよ!
ふたりの掛け合いがたまらなく素敵!
441名無しさん@公演中:04/03/27 00:03 ID:lg62UTaL
「私が踊る時」の祐一郎さんの声が、たまらなく好き。
いつまでも終わらないで、いつまでも聞いていたいと思う。
エリザのどの歌より、あの時の祐さんの声が好き。
442名無しさん@公演中:04/03/27 00:32 ID:o6hwNKpf
>>441 あの時の祐さんの声・・・・?
443名無しさん@公演中:04/03/27 00:42 ID:okZ7d50f
いやん 妄想突入(w
444名無しさん@公演中:04/03/27 00:45 ID:esIufULR
こ、こんな時間にやめてけれ...
445名無しさん@公演中:04/03/27 00:53 ID:SeMaNJo2
これこれ、楽しみすぎだよ^^
441タンに悪いじゃないか。

私が踊る時って、今回お初だけど
祐さん、夏ごろからちょこっとずつ練習してきてたのかな。
お初にしてすでにできあがってるのが凄いよな〜
何年も歌い続けてきた歌ってかんじ。
446ゆういちろう:04/03/27 01:00 ID:4KaXT/iF
ん?俺の何の時の声だって〜?
何考えてんだよお前ら〜
447名無しさん@公演中:04/03/27 01:02 ID:esIufULR
は〜い!441タン、すまそ!
私が踊る時、私もゾクゾクする程好きさ。
でも昨日も誰か言ってたけど、最後のハモリがピタっとこないような。
まだ祐さんは2回しか見てないけど2回とも・・・
448名無しさん@公演中:04/03/27 01:04 ID:esIufULR
ゆういちろう様、明日はソワレですぞ。
早くおやすみなさい。
449名無しさん@公演中:04/03/27 01:05 ID:esIufULR
う〜ん、マチネです!
おやすみ!
450名無しさん@公演中:04/03/27 01:07 ID:m91qZp9U
448さん、明日はマチネの貸し切り公演ですぞ。お間違えなきよう。
451名無しさん@公演中:04/03/27 01:12 ID:g5XgITZk
明日ってV***だっけか。
協賛だからご挨拶あるかな?
452名無しさん@公演中:04/03/27 01:21 ID:S1YWBHpi
まだトートのポスターは売り切れのままですか?
453名無しさん@公演中:04/03/27 01:26 ID:5kguaXLK
欲しくない・・・
むしろ囚人ポスターが欲しい・・
少数派?w
454名無しさん@公演中:04/03/27 01:42 ID:LXskz6Fo
26日現在の帝劇チケットボックス前「祐トート」残席状況
「×」がついていないのは以下の6日のみ。増やす方はお早めに。
(今後も戻りは流動的だろうが)

4/8(木)マチネS、4/9(金)マチネS・A、4/15(木)マチネA、
4/20(火)マチネA、4/21(水)マチネS、5/11(火)マチネA

ま、良い席狙うならサバキの方が良いだろうけどね。
455名無しさん@公演中:04/03/27 02:06 ID:HLbVvH9k
超亀レスですが〜
去年の11月のメビウスの祐一郎便り
>お家に飾ってあったお気に入りのテディベアを君はきれいに洗って毛玉も取って(中略)
これって何処かの施設(いわゆる、児童施設かな?)に嫁が寄付したのかな。
その後のオモチャや人形への予算が回らない〜新品じゃないけれど
可愛がってた子達だか‥とその後に寄付をして貰った側の礼状らしき文も書いてあったけれど、
そういう事さりげにしてる方なんて。
影に撤して祐さんの支えにもなられてる人と思いました。
456名無しさん@公演中:04/03/27 02:10 ID:sctCtbP1
あそこの文章をノンフィクションだと思っているヤシ多いのか?
457名無しさん@公演中:04/03/27 02:15 ID:S4Yz0FUm
>>455
その前に靴下の毛玉を取ってやってくれ。
458名無しさん@公演中:04/03/27 02:15 ID:lg62UTaL
>>455
なんかもうちょっと盛り上げてほしいなあ、せっかくの週末なのに。なんか 情けない煽りだぞ。

>>453タソ  囚人ポスター、いいねえ。1600回の司会のにこやかな囚人ポスターだったら飛ぶように売れるよ、きっと。

マチネ参加なのだ、ここで遊んでいる場合じゃないのら。
459名無しさん@公演中:04/03/27 07:17 ID:TRUQerRy
>458,>453
そんなポスターなら漏れも買う!!
今までポスターを貼ったことないけど貼るぞ!!w

458タン起きれた?
今日見に行けない香具師の為にもレポよろ〜。
460名無しさん@公演中:04/03/27 07:58 ID:KmS9t08D
>>439
あのランキングは祐さんを1位にしたくないヤシが
矢田さんに入れてると思われ。コメントないし。
頭文字「は」もそう。
461名無しさん@公演中:04/03/27 08:49 ID:Ql9AbrgX
いや、あれは特別誰のヲタでもない一般人が「や〜」と言えば・・・と投票
するとああなるのでは?だからわざわざ書くほどのコメントも無い。

つまりヲタ熱狂率;祐>>>>>>>矢田
一般的感覚;   矢田>>>>>>祐

それにしても、「や」はあんまりぱっとしないよなあ。
あ、当然ここに来ているんだから漏れは祐ヲタさ。
462名無しさん@公演中:04/03/27 09:13 ID:B1bazMys
今日は週末だから抽選かな?
当日券はまだ行けば買えるくらいに余ってるから
ついつい
行きたい!でもお金が・・・やっぱ我慢我慢!
と開演1時間前まで繰り返してしまう。
463458:04/03/27 10:20 ID:HieZHHZu
起きられました、さっ帝劇へ出発です
>462タソ
今日は貸切だよ、サバキさんいるだろうけど。
464名無しさん@公演中:04/03/27 10:31 ID:OyMGqkJ4
コロちゃんのラ−メンマンな扮装に涙した事をふと思い出しますた。
ト−ト閣下の扮装が公表された時は山祐ファンはどんな反応だったんだろう?
465名無しさん@公演中:04/03/27 10:42 ID:fKqRgfHB
>464
こんな感じだった
   ↓

_| ̄|●illiがっくし
466名無しさん@公演中:04/03/27 10:45 ID:R/njwnoX
二丁目歴40年ぐらいの伝説の女装カマ・・・・
それが漏れの印象でつた。
「ヅカの舞台を、男は男、女は女でやるとこうなる」舞台を
みせらられると覚悟がきまりまつた。
実際に舞台で見て・・・・・
「二丁目の人にもある意味、申し訳ない」とおもいまつた(w
そんな漏れは祐熱病に罹患してはや○○年のツワモノでつ。
467名無しさん@公演中:04/03/27 11:02 ID:nLowLMQx
やっぱ皆さんにトートメイクって不評なの?
アタシは「ひゃーーー美しいーーー!」
少女マンガの世界から抜け出てきたようだわ…
長髪も素敵!元が良いとメイクが映えるわ…うっとり


だったんだけど…イタイかな?逝ってきまつ。
468名無しさん@公演中:04/03/27 11:14 ID:qs0LS6Ew
白塗りにギョッとなったのも束の間、閣下以外目に入らない体質になりました。
今日の拝謁、閣下のご機嫌は?
469名無しさん@公演中:04/03/27 11:23 ID:GSDBoTMU
私は山口さんを初めて見たのがトート閣下の扮装写真だったんで
違和感や抵抗はなかったです。
特に扮装写真はプロにメイクしてもらってあるし
「男の人は男の人で、あの格好による独特の雰囲気が出るもんなんだな」と。
で、暫くして雑誌で自前メイクを見て「うげ…」と思った。(w

トートをやる前からファンだった人が初めてトートを見た時の感想に激しく興味ある。
さあ皆も語るんだ、あの格好の感想を!
470名無しさん@公演中:04/03/27 13:13 ID:f9JUZ/ik
私も扮装写真は結構美しい・・・って思った。カラーコンタクトまで入れてるし。
舞台ではオペラで見たいような、見たくないような・・・・微妙だった。
471名無しさん@公演中:04/03/27 13:23 ID:ug8NDJHM
扮装写真はけっこうキレイだと思うのですが少数派?
そりゃヅカ女優さんにはかないませんが
男性としてはキレイだと思った・・・・・

祐さん自分でもがんばってメイクしようねw
472名無しさん@公演中:04/03/27 14:48 ID:QmwVgMiW
さっきみつけました。

ネタ雑談というところに「噂話」という板があって、そこに「山口祐一郎の噂」というスレがありました。

そこで「祐さんは整形だ」っていわれてます。

私はあんまり前を知らないんだけれど、途中からお顔が変わったんですか?
473名無しさん@公演中:04/03/27 14:54 ID:4euhAzGe
出町スレで25日の出の時に祐さんが何か大声で言ったって書いてあるけど
そんな事ないよね?
大声出してる祐さんって見たことないし。
474名無しさん@公演中:04/03/27 15:01 ID:fKqRgfHB
>472 途中からお顔が変わったんですか?

式ヤメテから顔に肉がついたな〜って位しか変わって無いと思う。
つーか、年とったなぁとオモタw
整形する人ならもう少し色々と気を使うと思うのだがw
このネタもループだよね〜

しかしそんなスレが出来てるんだねーw
475名無しさん@公演中:04/03/27 15:38 ID:OyMGqkJ4
本日公演終了後、閣下が踊られました!!
476名無しさん@公演中:04/03/27 15:51 ID:VZXaHskt
あの写真はきれいだと思う。ロンゲもなかなか似合うし。
衣装はカテコで出てくるときのがカッコヨク見えて好き。
気になるのはリップかなぁ。きちんと青く塗りましたって
いうのが・・・もう少し青みがなくても、と思う。
477名無しさん@公演中:04/03/27 16:07 ID:FqAXE1c5
>475 詳細きぼんぬ

整形でも既婚でもなんでもいいや。
祐さんの歌声さえ本物ならそれでよし。
たぶん本人、そういう事にはとってもウトそう。
またそこが好きなイタイ漏れ。
478名無しさん@公演中:04/03/27 16:28 ID:OyMGqkJ4
終演後挨拶で、カ−ド会社の名前をYMCAみたいに体で表現。
「V」は仰向けにねっころがって手足を上に突き出してました。
それを見た皇后陛下はこんな激しいダンスをしている山口さんを初めて見た、と爆笑。
会場も爆笑。祐一郎さんはやったあとちょっと恥ずかしそうでした。
479名無しさん@公演中:04/03/27 16:42 ID:KfMykbam
はい。修復作業しています。
480名無しさん@公演中:04/03/27 16:47 ID:lg62UTaL
祐一郎さんへが花束贈呈の人をハグしたので、一路さんも御自分への花束贈呈の人をハグしてました。
M!の時の井上君と同じですが、やはり祐一郎さんがいるカード会社のカテコは楽しい。
体文字でのVISA、始め花束を舞台に置くから、何を始めるのかと思ったよ。
おもむろに頭を客席に向けて寝転んじゃうし、ああ楽しかった〜〜〜
舞台もとても良かったです。でもVISA文字の祐さんが瞼にこびりついてるわ(藁
481名無しさん@公演中:04/03/27 16:49 ID:WiASHs5q
>>478
うわ〜激しく見たい!!
漏れのV貸切りの時もやってくれるだろうか?
恥ずかしがってもうやってくれないのだろうか・・・

っていうか、取ったものの・・・行けるかな・・・自分(笑)
482名無しさん@公演中:04/03/27 16:50 ID:YCoROzPJ
Vポーズ想像しても萌えだけど、照れてる祐さん萌え〜〜〜〜
483名無しさん@公演中:04/03/27 16:56 ID:lg62UTaL
Vだけじゃなくて、IもSもAもやりました。
SなんてSに見えませんでした、Vがあまりに強烈だったので、その頃オイラの頭の中は真っ白。
484名無しさん@公演中:04/03/27 16:59 ID:FqAXE1c5
>475=478,480 レポさんきゅ〜ぅ。

Vは頭が客席側なんだ。反対かと思ったよw
IとAはだいたい想像付くとして、Sはどうやったの?
485名無しさん@公演中:04/03/27 17:03 ID:hrRxx9j2
私の好きなローマが非常に人気ない・・・。
歌も台詞もとっても溌剌とした二枚目で、怪人とかトートのイメージしかなかった
私にはすごく新鮮で。舞台を観に行かなかったことを後悔したものだ。
今でもよく「そーれが人生」聴いてます。
486名無しさん@公演中:04/03/27 17:12 ID:nLowLMQx
今晩はVISA祭りのヨカーン(w
487名無しさん@公演中:04/03/27 17:23 ID:ocI5bIqr
あの扮装のままやったんだよね? 不思議な光景だW
次貸切りいつだっけ?
しかし花束贈呈の人シャーワセだなー
488名無しさん@公演中:04/03/27 17:25 ID:Wo5vX0eu
>487 さん
祐さんトートは五月だよん。
しかもロクリバ三兄弟揃い踏みです〜
489名無しさん@公演中:04/03/27 17:37 ID:/hB5b0YK
舞台が良かった、って話を聞くのももちろんうれしいけど
楽しそうな祐さんの様子を聞くのってほんとうれしい。
先は長いけど、身体に気をつけてがんがってね。祐さん。
490名無しさん@公演中:04/03/27 17:52 ID:W0UR3NT0
客席から見ると、Sが裏返ってました・・・
491名無しさん@公演中:04/03/27 17:53 ID:r2P2RCel
今回のバージョン、今日始めて観に行きました。

1回目の馬車のシーン、あんなに楽しそうな顔をしてていいんだろか!?
私的にはいろんな表情を見られてうれしいんだけど・・・。

あと、2度目の馬車のシーン(ルドルフがいる場面)、鞭を振るタイミングを間違えてませんでした?
ちょっと早く振り上げちゃったように見えたのだが気のせいかな。

いやあでも久しぶりな生の舞台でうれしかった。相変わらずいい声だった。
492名無しさん@公演中:04/03/27 18:03 ID:lg62UTaL
Sの字は、下手にいる一路さんの方を向いて。手をお化け状態に頭の上から下ろしました。
ですからSの裏返しですね、足を少しひいて、なんとなくSのような気になりました。
なにやってくれても、この場合「かっわいい〜〜」なので(大藁
493名無しさん@公演中:04/03/27 18:16 ID:nVrEIC2w
司会の人がいるのに(彼女も山口さんだったw)司会を始める祐さんに萌ましたw
494名無しさん@公演中:04/03/27 18:32 ID:rbmtY3Vm
>>479
どんな?
495名無しさん@公演中:04/03/27 18:34 ID:OP/QT3hc
5月のVチケ頑張って取ってよかった。ものっすごい後ろだけど・・
期待してますよ祐さん〜!!
496名無しさん@公演中 :04/03/27 19:37 ID:aR2PGauX
期待してるって何を?
カテコのサービスしろよゴラァ>ヤマユウってこと?
497名無しさん@公演中:04/03/27 19:50 ID:ODMyonXe
祐さんはVISAの綴りをVIZAと間違えたのかな?
トオモタ。
498名無しさん@公演中 :04/03/27 19:52 ID:xnwQHsqW
先週の某カード会社のときは、なんにもしなかったよね。
やっぱり祐さんの中で、客の優先度が違うんだろうか。。。
そうじゃないと思いたいんだけどね。
(東方のお偉方ににむりやり一芸やらされてるとかさw)
499名無しさん@公演中:04/03/27 20:08 ID:1N9V2BII
>>497
祐一郎さん、Vの文字を寝転んで両足を広げて(客席に頭を向け、お尻を見せない
ようにね)作ったあと間があったから、続きもやろうかどうかちょっと迷ったとみ
た。それでも十分だったのに全部やってくれるサービス精神にびっくりしたなぁ。
そして、黄泉の国の皇后陛下と祐一郎さんに紹介された一路さんは笑いすぎて目に
涙を浮かべながら挨拶をされましたね。
>>498
やっぱり協賛会社の貸切は他の会社の貸切と違うのではないかしら?
バックステージツアーもあったりして、盛りたくさんだったし。
ま、わたしはかすりもしなかったけれど...
別に祐一郎さんのなかで違う、というわけではなく、せっかく挨拶を
するなら観客の方に楽しんでもらいたいという思いからだと思います
が、どうでしょう?
500名無しさん@公演中:04/03/27 20:10 ID:cfSQbo8+
>>498 客の優先度じゃなくて、VISAが協賛してるからでしょ?
501名無しさん@公演中:04/03/27 20:11 ID:OhK//B7r
宝塚もだけど前からVISAは挨拶あるよね
挨拶有り無しってなぜなのだろう。
今日の祐一郎さんは楽しかったよ〜、今でも顔がにやけてきちゃうほど
502名無しさん@公演中:04/03/27 20:13 ID:gfYX5s3N
JCBはいつもなんもないさ。期待しちゃあかんよ
しかもJCB貸切の日って大体冷めてることが多かったんだけど
カテコも多いし、盛り上がったし、私的には驚きました。
やっぱエリザは他とは違うわーとオモタ・・・
挨拶があるのはVISAとDCだけかな?カッパとタヌキくるのかな?
503名無しさん@公演中 :04/03/27 20:23 ID:pdb/I4Va
VI*Aは協賛だから特別待遇なのはわかるけど、
D*とJ*BやO*Mの違いは?

カテコで芸見せてくれたのはひさしぶり(というか今期衿座初?)だね。
祐さんが無理矢理やらされているというより
他の日は一路さんをたててがまんしているというのが
真実のような気がする(w
504名無しさん@公演中:04/03/27 20:55 ID:YTTXsKwd
502タン
盛り上がったのは先週の土曜日のことだよね?
祐さんの歌が終わると歓声上がってたしカテコも多かった。

誰ピカのエリザ稽古風景でY皮が映ってるのはガイシュツですか?
505名無しさん@公演中:04/03/27 21:14 ID:bei3SQEd
花束贈呈した人が祐さんに突然ハグされた瞬間、
会場は「ギャーー」という悲鳴であふれてました。
506名無しさん@公演中:04/03/27 21:19 ID:bnvJtwrd
今日のカテコ楽しかった〜♪
それにしても一路さん!あれは体文字であってダンスじゃないだろ。
思わず普段の祐さんの踊りに対してのイヤミ込めたのかとオモタぞw
祐さん一応照れてたね、なんか顔が紅潮してたように見えた。かわいぃ〜!
可愛いといえば、馬車上でのなんとも言えないあの笑顔、こちらまで頬ゆるむでつ。
今日は漏れ的にも萌え〜なツボいぱーい。
なんか今も余韻が冷めず『もう誰にーも、はっぐるまをを止められないさ〜♪」
脳内祐さんの声がぐるぐるしてる・・・。
507名無しさん@公演中:04/03/27 22:10 ID:xkwTHrCI
思い出しても幸せになるよ、祐一郎さんの笑顔。
今日のカテコは特にラブリイだったな。
記念写真撮る時、妙に長い間があって、
客席が蚊帳の外と見るや、ゴホゴホ咳してみせたりして、
本当にサービス精神旺盛だよね。
祐一郎さん、楽しませてもらいましたよ〜
508名無しさん@公演中:04/03/27 22:14 ID:qX7819Qe
>478それを見た皇后陛下はこんな激しいダンスをしている山口さんを初めて見た、と爆笑。
>会場も爆笑。祐一郎さんはやったあとちょっと恥ずかしそうでした。

ついでに祐さん「が〜ん」って感じで
持っていた花束手から落としてなかったっけ?
509名無しさん@公演中:04/03/27 22:26 ID:QmwVgMiW
今日いった人、楽しかったのね。おまけがいっぱいあって。
よかったね。
510名無しさん@公演中:04/03/27 23:20 ID:4qW2N4SW
>>504
ガイシュツじゃない。どれ?
511名無しさん@公演中:04/03/27 23:46 ID:ODMyonXe
既出かもしれませんがチョット面白い。
ttp://openuser8.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/a387629721?

オズの魔法使い?
512名無しさん@公演中:04/03/27 23:49 ID:9pwgenu+
>511
トト…。
別の生き物のようですね。
513名無しさん@公演中:04/03/27 23:52 ID:YTTXsKwd
510タン
一路さんが祐さんに抱きついてるとこだよ。
左の方をよぉく見ると…
514名無しさん@公演中:04/03/27 23:55 ID:GfhhiwS4
>511
それ以前に・・・あんな席番あらわにされたら嫌だ〜。
って入札しないけど(笑)
515名無しさん@公演中:04/03/28 00:11 ID:rNnPHkeF
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
レミ王ひさびさオクに登場!相変わらずコメントびっしり
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d46134401
516名無しさん@公演中:04/03/28 00:14 ID:940H6Z0s
ご本人でつか?



がお約束の突っ込みよね?
517名無しさん@公演中:04/03/28 00:21 ID:4WPrZWEQ
>509
おまけといえば、今日の貸切公演抽選会。漏れは一路さんのプロマイド付きサイン色紙が
当たった。祐さんのが良かったのになぁ(´・ω・`)ショボーン・・・って当たったのに
ビミョーな気持ちでいたら隣の人がバックステージツアーに当たった・・・。
今日の漏れは運が良いのか悪いのか、きっと悪いんだろうなw
518名無しさん@公演中:04/03/28 00:27 ID:83/IJdzZ
>513タン
座ってるショートカットの人でつか?
立ってるストレートロングの人でつか?
519名無しさん@公演中:04/03/28 00:29 ID:57d3Gmt2
>515さんの引用の人、「私が踊る時」たしかに好きな曲だけど、
そんなに多くの人が感動で頬をぬらしてるかなあ?とちょっと疑問。
自分は感動で体を震わす程度かも。
520名無しさん@公演中:04/03/28 00:33 ID:940H6Z0s
私はロクリバ次男のフランツが
「体制に従うことしかしらない惨めさを表している」と
思ったことはなかったんだけど。
521名無しさん@公演中:04/03/28 00:44 ID:MGH4hILF
ちょっと・・・自慢・・・して良い?(オズオズ

今日、祐さんのサイン当たったよぉぉぉぉ。
クジというクジにはあたったことがなく、福引はティッシュの山なのに。
祐さんにハグされてた人は勿論裏山だけど、とりあえず自分的には満足。
家宝にするッス。
522名無しさん@公演中:04/03/28 00:47 ID:QJiSDiwH
最近はY皮の顔も知らない人がいるんだね
523名無しさん@公演中:04/03/28 00:48 ID:83/IJdzZ
>521タン
よかったね〜♪
本当に欲しい人のところに行けてきっとサインも喜んでるよ!
524名無しさん@公演中:04/03/28 00:50 ID:1h1/SX2+
>521
さては、喜びの叫び上げていた主だな?あの列みんな叫んでたよね。裏山鹿〜
一路さんのサイン当たった列は冷静だた・・・
525名無しさん@公演中:04/03/28 00:54 ID:MGH4hILF
>>523-524
ありがとよー。
喜びの雄たけびはしてない。
当たると思わなかったからトイレいってたw
526名無しさん@公演中:04/03/28 01:12 ID:Qb7YyAMt
一路さんのサインは欲しい人の元へは行かなかったってことだね。
517さん、一路ファンのお知り合いはいませんか?
そのサインをプレゼントしたら、きっと喜んでくれると思いますよ。
527517:04/03/28 01:13 ID:KfPjQM9v
521タンおめでとさん

>524
ワロタw 冷静って言葉に全てが集約されてる気がする。
当たった!でも祐さんのじゃないってことに一瞬にしてテンション下がったんだよみんなw
528517:04/03/28 01:23 ID:KfPjQM9v
>526
そーなんだよね、漏れもそう思って、帝劇出たとこで
一路ファンさんを見つけて声でもかけてみようかなと思ったんだけどね。
恥ずかしがり屋なもんでちょいとそこまでは出来んかった・・・。
一路ファンさん達ゴメソ。何かのご縁で知り合ったらお譲りするわ♪
529名無しさん@公演中:04/03/28 01:24 ID:ErESaz5L
>522
昔からのファンですが知らないです。w(興味ない範囲)
あ、全然教えてくれなくていいからね〜
530名無しさん@公演中:04/03/28 02:37 ID:8jOnUjwg
あと写真撮影の時、自分の金髪をチョロって、持ち上げて
真ん中の当選した人の顔の上でヒラヒラ〜っておちゃめに
撮影する所がらしくて、萌えポイントでしたっす
531名無しさん@公演中:04/03/28 02:54 ID:Mhjng663
>>530
昨日の幸福感でまだ眠れないの?オイラもだけどね。
一路さんがお姉さんに見えるくらい、お茶目ないたづらっぽい祐さんでしたよね
もうこの高揚感で今日も見に行っちゃおうかと思うくらい。
祐さんの声に包まれて幸せ〜〜な上に、あの御挨拶の無防備は愛らしさを見ちゃうと
壊れてしまって、元の私には戻れません。
532名無しさん@公演中:04/03/28 07:52 ID:z26wcNKK
目覚めても幸せは続いている、祐一郎さん好きでつ〜!
533名無しさん@公演中:04/03/28 10:08 ID:/zKIY+3e
チケがあまってしまったので捌きにいきます。
今日いきたくなった人いたら来てくださいね。
534名無しさん@公演中:04/03/28 10:30 ID:Sw0GgDMo
皆さん、1人で観にいってるんですか?
私は1人で観にいく勇気が無くて友達やミュージカル好きの先輩
姉や母と行ってます。
映画も1人で観にいけない小心者です。
535名無しさん@公演中:04/03/28 10:34 ID:4c8cMHFC
一人で行くのもなかなか良いよー!
536名無しさん@公演中:04/03/28 10:52 ID:RvabF3ce
私は一人で行きます。
同じ程度好きな人がいれば、複数で行くと楽しいでしょうけれど、どうしても付き合わせちゃうように思えるので誘えないんです。
こういうのもある種の小心者ね。

ひとりでおもいきりのめりこむ自由さは格別。
537名無しさん@公演中:04/03/28 10:53 ID:S7Tf2Ley
>一人で観にいく勇気
オイラもむしろ一人で行く方がお気楽でよいなぁ。
喫茶店とかもどうしても一人で入れない人というのはいるから
こればっかりはどっちが落ちつくかで無理する必要はないと思うよ。
538名無しさん@公演中:04/03/28 11:03 ID:rj5te4vv
私は一人で行ったり、友達と行ったり。
友達と行くと、終わった後にいろいろ感想を語り合えて楽しい。
一人は一人の気ままさがあるし。帰った後、ネットで感想を
語り合えるし、それもまた楽しい。
539名無しさん@公演中:04/03/28 11:38 ID:/S4vl/i4
基本的に一人。
身軽だし、チケットも取りやすいし〜。(端席ってこともあるけど(笑))
劇場で、お知り合いと会うことも・・・でも連席ってことはまれ。

確かに幕間とかに、話相手がいないのは寂しいけど・・・
気をつかわなくて済むし。
一回試しに行ってみると、楽しいものですよ。
さすがに周囲が友人連れってなると、本当に寂しいけど(笑)
めったに、囲まれるってこともないし、案外一人って人多いですよ。
客席に座る時は・・・
540名無しさん@公演中:04/03/28 12:10 ID:xG6cU4dv
今日も脳内上演開始!!
541名無しさん@公演中:04/03/28 12:23 ID:4TIfpUge
1人で来てる人多いよね。
だがオペラを構えるタイミングはみんなほぼ一緒(w
542名無しさん@公演中:04/03/28 12:53 ID:57d3Gmt2
初回は連れと行き、あとは独りが多いですね。初めての人を誘うと
その人がどれくらい気に入ってくれたか、そればかり気になり、
536タンがいうように「付き合わせた」感が強くなりがちですよね。
作品やご贔屓に対するLOVE度がある程度近くないと、話をしても
盛り上がらないし。身内の場合はいいたい事言い合ってもあんまり気に
ならないから、それはそれでいいけど。
543名無しさん@公演中:04/03/28 12:58 ID:byhNegid
...私も一人で行きますね。
539の人も言っていますが友達ずれに囲まれるとすごく寂しい・・・(W
でも身軽で楽しいですね−−−!!!
純粋に御芝居だけに没頭できますので。
544名無しさん@公演中:04/03/28 14:01 ID:bqx5AzYh
私も いつも一人。
周りにいないの 祐ファンとかミュージカル好きとかって言う人が
一人でも全然気になんないけど 気楽かもよ
545名無しさん@公演中 :04/03/28 15:22 ID:rYdpEg+b
自分も一人でしか行ったことないな。
幕間は携帯メールしたりしてるし、寂しいと思うことはないなあ。
むしろ、こういう場がなくて語れなくなったら寂しいと思われ。
546名無しさん@公演中:04/03/28 15:35 ID:cQ2Gki08
本日二人カテコあったよ〜、祐さん満面の笑みでした
547名無しさん@公演中:04/03/28 15:47 ID:H+ZbcvAb
珍しい!今公演で二人カテコって初めてじゃないですか!?
(除くカード会社貸切花束贈呈)

カーテンコールが何回もあったの?
548名無しさん@公演中:04/03/28 15:57 ID:cQ2Gki08
たしかカテコ4回目?か5回目だと思う(皇后様の総観だし)
549名無しさん@公演中:04/03/28 15:58 ID:UNxFEHH9
いいな、いいな二人カテコ。
もう我慢せず毎日行きたいよ。にこやかな祐一郎さんに逢いたい〜
550名無しさん@公演中:04/03/28 16:05 ID:cQ2Gki08
集合写真?カテコもあって本日大サービスかも
551名無しさん@公演中:04/03/28 16:43 ID:eHMfZLp0
ろくりば総観ってないのかな?
552名無しさん@公演中:04/03/28 16:47 ID:2+q1DKTA
怖いな。あったら避けそう。
553名無しさん@公演中:04/03/28 16:48 ID:MPEDkrsi
>550
集合写真カテコは初日にやってたな〜
もう一回観たい!
554名無しさん@公演中:04/03/28 17:05 ID:B0+yCnqY
土日はお客さんもノッてるもの。
平日マチネなんて団体さんばっかりで冷えている客席
土日はチケット取りにくい〜、こうやりゃどんな席でもいいから行くしかないな
555名無しさん@公演中:04/03/28 17:26 ID:udsDy/FZ
マチネ行ってきました。祐さんてやっぱ凄いな、今日は皇后の総見だったからおかしな
ヅカ拍手もあったけど客席ノッてて楽しかった。
閣下の歌声ももちろんのこと、妖しい笑みが脳裏から離れない、いや離さない。
556534:04/03/28 17:31 ID:iwpvv9Cc
皆さんお返事ありがとうございます。
私、普段は1人でカフェでお茶したり食事したりと、一人行動全然大丈夫なんですけど
劇場とか映画館とかは何故かどうしても1人で行く勇気がなかったんです。
でも皆さんのレスを見て今度1人で見に行ってみようと思います。
557名無しさん@公演中:04/03/28 18:11 ID:Mhjng663
>> ヅカ拍手もあったけど
囚人のバルジャンが出てきただけで拍手ってのもあったくらいだから、
好きなところで拍手しましょう!
昨日は珍しく「愛と死の輪舞」のあと、拍手がなかった。久しぶりだったな
558名無しさん@公演中:04/03/28 18:18 ID:wFsWppk9
皇后様の総見の日、12月公演の時に偶然行ったことあるけど
陣内さんと2人カテコだったよ。
>>554
26昼に行ったけど(Mトート)盛り上がってたよ。
曲が終わってからも拍手が続いて最後はスタオベだった。
マチネでも盛り上がるときもあるんだけどねー。
559名無しさん@公演中:04/03/28 18:21 ID:Nwm/G/g4
>557
今回から愛と死の〜後では拍手しなくなったんだと思ってた。いつもはあるのか・・・。
あと、昨日マチネのカテコでスタオベしなかったけど、いつもはどうなの?
漏れは立って拍手を送りたかったなぁ〜。
貸切公演はいつもより大人しい客層なのか?
560名無しさん@公演中:04/03/28 18:27 ID:QJiSDiwH
愛と死〜は拍手したいけど周りがしないからやりたいけどできない。
スタオベも同じく。
みんな冷めてるように感じるよね。
なんでみんなやらないの?
561名無しさん@公演中:04/03/28 19:26 ID:yrL673hr
その気持ちわかるかも。
遠慮しあった結果?
愛と死〜は余韻に浸りたい気分になるので
拍手がそれをぶったぎるような気持ちにもなる・・
スタオベも後ろの人がちょこっと気になる・・
562名無しさん@公演中:04/03/28 19:54 ID:Mhjng663
昨日の貸切は、司会の山口さんが現れて仕切るから、スタオベって雰囲気じゃなくなるよね。
二人で幕が降りたところにすぐに司会が下手から現れて「本日はこれで〜〜」って言われたら
拍手やらスタオベってわけにもいかなくって、微妙に盛り下がって終わった感じ。
563名無しさん@公演中:04/03/28 20:08 ID:tT7E9rwj
ま、山口おねいさんには山口おねいさんで随分楽しませていただいてまつ。
564名無しさん@公演中:04/03/28 20:12 ID:xSWwRb6I
>>562
私はあの司会がすごく興醒めで、もう貸し切りなんか行くもんか!と思ったけど、
その後の人文字で脆くも決意が崩れた(笑)。
565名無しさん@公演中:04/03/28 20:40 ID:eHMfZLp0
結婚式の司会くらいだったらあの司会でもちょうどよいのかもしれないけれど、
帝劇貸切の司会は彼女には箱が大きかったたも。
566563:04/03/28 20:42 ID:tT7E9rwj
おっ? 564タソはVISA貸切暦浅いですな?
山口おねいさんの楽しみ方を判ってらっしゃらないとは・・・
567名無しさん@公演中:04/03/28 20:56 ID:JCpeK08Z
よもやお着替えまでなさるとは予想してませんでした<山口おねいさん
4/3のOMC貸し切りは挨拶あるのかな・・・・前にレミ?の時とかに有った気がするんだけど。
568564:04/03/28 20:56 ID:xSWwRb6I
> 山口おねいさんの楽しみ方
ええぇ!? そんなものがあったのか!(^^;;) いやぁ奥が深いですなあ。
はい、昨日が初めてであります。
まあ確かに、ああいう司会があると認識して臨めばそれはそれで楽しめるのかも
しれませんね。初めてだと、「うああ何をする、余韻を吹っ飛ばさないでくれぇー」
と動揺しまくりでした。
569名無しさん@公演中:04/03/28 21:05 ID:Z9GoIh+q
山口ねえーさんは毎度司会をされていますよ
お着替えも私には慣れっこ
前のエリザのときだっけ?山口さんがおねーさんに突っ込んでいたのは?

サンケイの貸切とかだとフジのアナウンサーが司会をしてくれて
面白いけれど、帝劇公演では貸切はないね
帝劇でやったら軽部さんとかが司会をしそうだけれど(去年のレミコンの用に)
570名無しさん@公演中:04/03/28 21:09 ID:1QAXwo6A
山口おねいさんがカテコでいきなり真紅のキラキラスーツで
登場した時は会場どよめいてなかったか?w
なぜにアナタがお色直しするぅ?

ところであの抽選会はV貸切で毎回あるんでつか?
571sage:04/03/28 21:15 ID:g7utr5FY
あのぉ〜うざいを覚悟でおしえてちゃんです。
山口おねえさん=祐一郎さんでつか?
みなさんのスレ読んでいて、だんだん頭が混乱してきました。
貸切公演行かれた親切な方、おしえてくださいませ。
572名無しさん@公演中:04/03/28 21:17 ID:Z9GoIh+q
>570
ありますよ
Vは抽選会と舞台挨拶が売りですから
特に今回のエリザは冠だから貸切公演数も多いです

しかしこのレスも随分初心者の方が増えたのね〜
初心者でもよくチケットが取れたこと 歓心
573名無しさん@公演中:04/03/28 21:19 ID:Z9GoIh+q
>571
sage方が違うだけれど・・
最初から読んでいれば理解できると思うけれど
山口お姉さんは司会をされた女性の方です
役者も司会も「山口」だから混乱するけれど
ちゃんと話しを読んでね
574名無しさん@公演中:04/03/28 21:21 ID:1QAXwo6A
>571
ワロタw 
山口おねえさん=祐一郎さん 
真紅のキラキラスーツで登場する祐さん、禿しく萌え〜だわ。

山口おねいさんはれっきとした司会のお姉さんですよ。
575名無しさん@公演中:04/03/28 21:25 ID:lLeu0Nho
祐さんの女装(w    
で、思い出したのが2000年のレミゼ!
でっかいリトルエポちゃんだったねー(w
576名無しさん@公演中:04/03/28 21:28 ID:1QAXwo6A
>572さん
チケ鳥とかここでもいろいろ学ばせて頂いてます♪
あとは祐さんを観たい聴きたいっていう情熱かな、私を動かしているものは・・・。
577名無しさん@公演中:04/03/28 21:32 ID:s0mXwTmj
昨年のレミ8/30マチ、そう言えばVの貸切で、
挨拶はあったけど抽選会はなかった。
激しく残念だたことを思い出した!
578名無しさん@公演中:04/03/28 21:43 ID:IZIvyJOA
無かったねぇ、岡ジャベだった。挨拶は祐一郎さんからあったけど。
懐かしいな、山口おねいさん忙しかったのか?
579名無しさん@公演中:04/03/28 21:47 ID:83/IJdzZ
>572
初心者だから、チケ取りにくい ではないと思ってる。

チケ鳥はPCででもできる時代だし、古株さんよりPC扱い詳しけりゃ、
新参ファンの方がいいチケ手に入れられる事もある。
あとは、576タン同様、情熱次第。
580571:04/03/28 22:30 ID:g7utr5FY
ハッ、sage間違えました。すみませんでした。
前回ここでsageるのを忘れたら「確信犯」扱いされたので、
今回は注意したつもりだったのでつが・・・また自爆してしまいました。

>573タン、>574タン、ご親切なレスありがとうございました。

>579タン
貸切公演は電話予約のみだったと思うのですが・・・。
必死で電話して撃沈した辛い想い出があるので間違いないと思いまつ。

581名無しさん@公演中:04/03/28 22:38 ID:tT7E9rwj
山口おねいさんは、ちゃ〜んと幕間の抽選会でもお色直しをなさっていまつ。
開演・幕間・カテコ後の計3種の御衣装でつ。
もちろん帝劇の他の演目でも同じ様にご登場なさいまつ。
漏れはおねいさんのご登場が楽しみのひとつでつ。
しかし、今回の真紅のキラキラが今までで一番でつ。
582名無しさん@公演中:04/03/28 23:21 ID:Z9GoIh+q
ヅカもそして誰のV貸切は山口ねえさんではなかった
山口ねえさんは帝劇専任?普段は何をやっているだろう
583名無しさん@公演中:04/03/28 23:47 ID:QJiSDiwH
山口おねえさんネタそろそろやめにしません?
それか帝劇スレでやってくれ…

>>575さん
レミゼカウントダウンの祐さんの様子詳しく聞かせてください!
584名無しさん@公演中:04/03/28 23:48 ID:57d3Gmt2
このごろ祐さんの歌声についての書き込みがないということは、絶好調!!に戻った
ということなのね!うれしいな。
585名無しさん@公演中:04/03/29 00:07 ID:VBr0JS3q
ま、「普通」って感じ?
586名無しさん@公演中:04/03/29 00:35 ID:40cH95fN
587名無しさん@公演中:04/03/29 00:58 ID:E/1FUKi1
初日とラスト一週間と追加公演「だけ」頑張る人だから
きっと4月も「普通」ね、やっとmy初日なのにさ、ぁ〜ぁ・・・・
588名無しさん@公演中:04/03/29 01:10 ID:xeZCvQG2
「普通」のレベルが高いと思うけど?あのレベルを保つだけでも大変なことだと思います。
明日はお休み、ファンも休養しませう!
589名無しさん@公演中:04/03/29 01:20 ID:6PlnHn48
やめようと思いつつ、586さんのところクリックしてしまった。
FACEって祐さんファンやめたくなるようなそんなに酷い内容なのですか?
590名無しさん@公演中:04/03/29 01:30 ID:xeZCvQG2
脚本は滅茶苦茶だったけど、カメラは祐一郎さんをきれいに撮ってくれてたと思うよ。
画像だけなら見直したくなるくらい美祐なんじゃないか?笑顔じゃないから壊れはしないけどね。
最後のホームレスも、一ヵ月以上は思い出し笑いができる大した作品だった(苦藁
591名無しさん@公演中:04/03/29 01:32 ID:SMDOrI8m
自虐的と言われようとなんと言われようが…禿しく見たいよ〜っ!
592名無しさん@公演中:04/03/29 01:45 ID:VBr0JS3q
トークショー当たると良いな。祐さんか真近で見られそう。
でもすごい確立だよね。
593名無しさん@公演中:04/03/29 07:50 ID:GVc4ZHCb
トークショーがあるの?
594名無しさん@公演中:04/03/29 08:21 ID:Tdf/07jN
トークショー当たって欲しい〜知りあいにも頼んだよ〜。
でもかなり激戦模様だね〜みんな黙ってたのにね〜
595名無しさん@公演中:04/03/29 08:25 ID:1VkvTykU
>593
あるの。
仮に当たっても行けなさそうだからパスしたけど
やっぱり何を置いても申し込むべきだったと、禿禿禿〜しく後悔・・_| ̄|○
レポ神、松わ〜。
596名無しさん@公演中:04/03/29 10:20 ID:o8smjK/M
トークショー?知らなかった・・・_| ̄|○
ロクリバ情報なの?募集も終わってるみたいだし情報を分けてくれる
神降臨キボンヌ。気になるよ〜〜〜!
597名無しさん@公演中:04/03/29 10:35 ID:ff+A0vAB
VISAのトークショーだよ。
東京賓館だよね?
一路、内野、山口が出るみたい。
598名無しさん@公演中:04/03/29 10:38 ID:o8smjK/M
>597タソサンク〜。
VISAKカード持ってるのになんで情報こなかったんだろ?
いつあるんでつか?
599名無しさん@公演中:04/03/29 10:54 ID:UPC7t4WV
>598
ネットでひっそり募集してたよ。
って、ここでこんだけ知っているなら、ひっそりでもないけど(笑)

発見した時は、V〇SA恐るべしですた(笑)
600名無しさん@公演中:04/03/29 10:58 ID:1Jvxv0JG
>598
普通にV誌にも載ってたよ。
この時点で募集人数多数殺到してると思われ〜。
4月末の月曜日。夕方6時〜1時間
自分はどうしても行けなくてエントリーできず・・。が、まず当たんないよねぇぇ〜。

>587初日とラスト一週間と追加公演「だけ」頑張る人だから
祐さんってラスト一週間もがんばるって通説なの?
祐さんはじけるのって初日と楽だけだと思ってた。
601名無しさん@公演中:04/03/29 11:19 ID:/2VmYyz3
もう締め切られちゃったの?トークショー…
602名無しさん@公演中:04/03/29 11:28 ID:8VKoInRc
>601さん
とっく・・・というか昨日までです。だから、情報解禁になったかと・・・
チャネラは、自分で得た情報をたやすく人に分け与えるような
優しさはないです(笑)
でも、ぽわぽわ、いい人もたくさんいるけどね。
ここの雰囲気結構好きだももの。
603名無しさん@公演中:04/03/29 11:35 ID:AWh5Nymy
何でも教えるってことが優しさの基準なの?
私は4月遠征ができないから申し込まなかったけど、
情報を得るための努力はしてるよ。
604名無しさん@公演中:04/03/29 11:40 ID:1Jvxv0JG
>トークショー
知らない人結構いたのにびっくりだぁ〜。
メールでも案内きてたよー。
605名無しさん@公演中:04/03/29 11:41 ID:m+45BrXL
>603
602は『情報をたやすく分け与えるような』タイプの優しさは、ないって言ってるでしょ
意味を取り違えてムキになることではないと思ワレ
606名無しさん@公演中:04/03/29 11:58 ID:ff+A0vAB
漏れはトークショーが何かわからなかったから検索たくさんして探した。
行きたくてもいけないところに住んでるからどうせ無理なんだけどね。
見つかって知らない人に教えてあげたかった。
けど、他の人に迷惑かな?と思って止めたよ。
607名無しさん@公演中:04/03/29 12:02 ID:VSRbpWSJ
初日のような微笑み閣下にはもう逢えないのかしら。
ニコニコバージョン希望ってアンケートに書いてこよっと
608603:04/03/29 12:02 ID:AWh5Nymy
あれ?書き方が悪かったかしら。
むきになってるわけではないのだけど。
私自身申し込んでないし…
お気を悪くされました?以後つつしみます。ごめんなさいでした。
609名無しさん@公演中:04/03/29 12:07 ID:ATzwSzCL
>>607
それだけは・・・勘弁。
初日以外では11日も、かなりの笑顔率だったけど・・・
どうみても、舞台上で浮いてた・・・気がする。
壊れんばかりの笑顔は、カテコだけにしておくれ・・・。
「にやっ」て感じで抑え気味の笑みのが不敵でいい。
610名無しさん@公演中:04/03/29 12:07 ID:6Efw9ksg
まぁまぁ。
トークショーの件は、
必要とあらば自然発生的にみんなで口をつぐんでいられる、という
このスレ(エリザスレもかな)の、ある意味大人度がわかったいい機会だったぞ。
おかげで漏れは見逃したがな(泣

当たったネ申が、幸せのお裾分けをここにもたらしてくれることを密かに祈ろう。
そういうネタバレは、きっと許されるよな。な。な。
611名無しさん@公演中:04/03/29 12:12 ID:WytzsdN/
>608
文面を理解せずにレスしたことが・・・間違ってるんだと・・・

602は、情報は教えてもらうんじゃなくって、最大限自分で調べるものだって
遠まわしに言ってるんだって。
ま、いいけどね〜
612602=608:04/03/29 12:36 ID:AWh5Nymy
ありゃりゃー今読みなおして気がついた…
私が読み違いしてたのねん。はずかしーっ!
613名無しさん@公演中:04/03/29 12:40 ID:AWh5Nymy
また間違えた…602でなく603でした。
ウザくてゴメン。ROMに戻ります。
614名無しさん@公演中:04/03/29 12:48 ID:jiM+uO7K
>>612 さん
素で読み違えてたのね〜。そんなに気にしないで〜

明日で、祐休明けます♪
前半かっ飛ばしてリピートしたから、久々で、ちょっとドキドキ〜。
ウッチー閣下も観てくるので〜レポがんばるわ〜
615名無しさん@公演中:04/03/29 13:31 ID:DfUjns+q
祐さんってなんで歌番組(例えばミュージック・フェアとか
題名のない音楽会とかNHKなんかでやる音楽番組)で
かーっと歌わないんですか?やっぱり役になってないと
歌えないから?
616名無しさん@公演中:04/03/29 13:34 ID:A2j9HsE0
あのよさは舞台ならでは。
617名無しさん@公演中:04/03/29 13:45 ID:6PlnHn48
観客がいてライトが当たっているから燃える・・んだと思うけど、
祐さんは狭い稽古場では大声で歌うのは難しいだろうね。
いったいどこでバズーカボイス出して練習しているんだろう?
車の中?海?
618名無しさん@公演中:04/03/29 13:54 ID:zuDRlxNc
VISAってなんかイヤに入れ込んでて変じゃない?
619名無しさん@公演中:04/03/29 14:02 ID:lXk2sBWV
夕焼けの海に向かって歌う祐さん・・・♪
620名無しさん@公演中:04/03/29 14:15 ID:/2VmYyz3
ついでに大波小波を大声で歌う祐さん
621名無しさん@公演中:04/03/29 14:25 ID:OiQW5l+8
(SE)ざっぱーん
622名無しさん@公演中:04/03/29 14:29 ID:MmR+W1ia
背景の波が電飾だったらやだな…
623名無しさん@公演中:04/03/29 14:42 ID:jlxXubxu
休演日のマターリ会話ですな

624名無しさん@公演中:04/03/29 14:42 ID:PJ0U+dri
VISAはいちおう協賛だから。
625名無しさん@公演中:04/03/29 15:00 ID:GdGDsRQr
visaって三井住友visaじゃなきゃだめなのかな?
普通のvisaならあるのに月ごとの会報誌(?)みたいなの
来ないんだよね・・・
626名無しさん@公演中:04/03/29 15:13 ID:TRn07UGD
夢でなら・・・断崖に囲まれた浜辺で歌う
両トート閣下を観たなあ。
あれは豪華だった。

627名無しさん@公演中:04/03/29 15:17 ID:zQN/zVqO
なんでみんなトークショーなんかに行きたいの?
きっとYさん見たさの人が大多数だよねぇ。
だけどまたYさんトーク炸裂、理解不能で煙にまかれたあげく
疲れて帰ってくるだけじゃん。
その時愚痴っても聞いてあげないからね!w

だそうだ・・・。


628名無しさん@公演中:04/03/29 15:21 ID:tpHKH8GJ
男優倶楽部っていう雑誌に裕さんのインタブー記事が載ってたよ。
トップステージにもエリザの舞台写真がでてました。
仕事中に立ち寄った本屋で立ち読みしちゃったから帰りに買って帰ろうっと。
629名無しさん@公演中:04/03/29 15:26 ID:zU8hqkRI
こらーオレの名前は祐一郎だぞう
630名無しさん@公演中:04/03/29 16:34 ID:6Efw9ksg
男優倶楽部の写真、まじイイ!
インタビューページの写真が、もう、立ち読みしてて顔がほころぶのを抑えるのが大変、って位。
漏れ、祐さんのぽわぽわ髪が好きで、
あんまし、オサレにセットアップしてあるのはなんか苦手なんだけど、
今回は◎。ライトの加減もよくて、すげーノーブルな感じ。
舞台稽古のレポもなかなか面白かったよ。
631628:04/03/29 17:11 ID:tpHKH8GJ
祐さんですね。失礼しました。
裕さんだと・・・石原裕次郎の裕さんになっちゃいますね。
失礼致しました!
632名無しさん@公演中:04/03/29 17:35 ID:3VhPLXU9
デカを束ねる祐さん。「何だよ〜。事件か〜?」
633名無しさん@公演中:04/03/29 18:19 ID:r+0h0hAV
ここ見てさっき男優倶楽部買って来てしまった。
アリガト(・∀・)イイヨー
634名無しさん@公演中:04/03/29 18:29 ID:o8smjK/M
>>604タソ メールで案内がきてたって、visaのpassportとかいうクラブに
登録してるとお知らせくるの?
前回のエリザ公演中にもトークショーあったんですか?
635名無しさん@公演中:04/03/29 18:31 ID:4HZamQy7
632タン
禿藁!!!見てみたい!!
男優倶楽部の写真ホントいいね。横顔美し過ぎ。
636名無しさん@公演中:04/03/29 18:43 ID:xeZCvQG2
うちの近所の本屋「Top Stage」しかなかったよ。店主に「男優倶楽部、男優倶楽部」と探してもらったけど、グスン。
明日、帝劇にあるよね、きっと。楽しみは後に取っておこう!
637名無しさん@公演中:04/03/29 19:00 ID:lvXeszRy
Top Stageビミョーな写真が多いね(苦藁
本屋にはまだいっぱいあったんでとりあえず男優倶楽部の方買ってきまつた。
漏れも店頭でニヤけてしまいまつた。
638名無しさん@公演中:04/03/29 19:22 ID:VO/2kBDC
前回とかはVISAのパーティご招待とかあったよね
パーティご招待よりは可能性はあるということだけれど
639名無しさん@公演中:04/03/29 19:45 ID:+v3X94mt
明日はひっさしぶりの生祐閣下だ〜興奮して眠れなさそうだす。
バズーカにドカーンとぶっ飛ばされるぞ!
640名無しさん@公演中:04/03/29 19:49 ID:f5VszdgC
>>638
前のパーティってどんなの?
ご招待されたひとって何者?
641名無しさん@公演中:04/03/29 19:57 ID:Z2OdfSug
チビルドを見つめる、あの優しひ目…
とろけるわ〜>「Top Stage」
642名無しさん@公演中:04/03/29 20:05 ID:f5VszdgC
祐さんもっとバズーカーなのに
遠慮してるんだよね。
新人さんに本物のバズーカー
聞かせてあげたいよ。
腰抜けますよ。
643名無しさん@公演中:04/03/29 20:17 ID:ff+A0vAB
最近ヤフオクみて思うこと。
チャリティーに「祐一郎さんが貴方のためだけに歌う」というのがあったら、
祐一郎ファンはいったいいくらだすんだろう(w
曲は自分が歌って欲しい歌を歌ってもらえる。
ただし、祐さん忙しいので5曲のみ

皆さんはいくら出せます?
何を歌って欲しいです?

644名無しさん@公演中:04/03/29 20:17 ID:VO/2kBDC
>640
パーティに招待された正式な招待客の客層は知らないけれど
(まあ多分VISAのVIP顧客あたりか?)
一般顧客で招待されたのは、Vの貸切公演で当選された人が招待された

>どんなの?
と言われても行った事ないから詳細は分からない
ただ役者は正装だったと聞いた(祐さんはタキシード姿)
前回のエリザの過去スレを見れば書いてあるかもしれないけど
645名無しさん@公演中:04/03/29 20:20 ID:f5VszdgC
タキシード!うわぁ〜行った人呪い殺しそうだ。
646名無しさん@公演中:04/03/29 20:32 ID:U9H2mNjv
>643
ハンマープライス!
今あの番組があってもし「山口祐一郎があなただけに熱唱してくれる権」
ってのがあったらすげー金額が跳ね上がりそう(w
647名無しさん@公演中:04/03/29 20:35 ID:f5VszdgC
2時間独り占めできるんなら家売る。
648名無しさん@公演中:04/03/29 20:36 ID:VO/2kBDC
タキシード姿は結構披露しているじゃん
そして誰や女神でも着ていたし
昔イベント時でもタキシードだったよ
そんなことで呪い殺すなんて言葉を使わないでよ〜
649名無しさん@公演中:04/03/29 20:39 ID:f5VszdgC
舞台の上や画面じゃなくてそばに寄れるときだよ!
記念写真も撮ったんでしょ?やっぱ羨ましいぞ。
私がファンクラブに入ってからはイベント無いのよ!
650名無しさん@公演中:04/03/29 20:41 ID:lHQlICxX
>f5VszdgC
分かったから他スレで暴れるな。恥ずかしい。
651名無しさん@公演中:04/03/29 20:42 ID:ZIaitfDi
ドラマは「魔女の条件」から、舞台は「レ・ミゼ」からの新参者です。
祐一郎さんは今までに、際どいシーンを演じられたことは
ありますか?
見たことがないので、そういったのはどうなのかなーと。
以前からのファンの方、気分を害したらスンマセンのですが・・・
652名無しさん@公演中:04/03/29 20:45 ID:ul5k7kBJ
今回もある(あった?)でそ? パーチー
十二夜のV貸切を購入した人は抽選で、エリザの優先申し込み権やエリザ
パーチーご招待が当たってたじゃん。確かパーチーは2名1組で2・3組
だった気がするけど。
ひょっとして、トークショーの後とかにやるのかもね。
653名無しさん@公演中:04/03/29 20:50 ID:f5VszdgC
よく考えたら、別に共演者が見たいわけじゃないから
ファンクラブがちゃんとイベントすればいいのよね。
そこで1曲歌ってくれたらなぁ〜。
遠慮なくバズーカーしてもらえそうなのにな。
654名無しさん@公演中:04/03/29 20:50 ID:VO/2kBDC
普通のパーティでそばに寄って記念写真なんて恥ずかしいと思うが・・

際どいってエッチシーンとか?
百年やFACEではベッドシーンがあったけれどゴソゴソ系で大したことなかった
魔女で黒木さんとのキスシーンはドッキリしたけれど
私は見ていないけれど、カンパニーではトランクスシーンがあったそうだ

舞台では多分何千回もキスシーンを経験しているのに
映像ではなぜか緊張が伝わってくる(除く女神)
655名無しさん@公演中:04/03/29 21:09 ID:o8smjK/M
そのパーチィで撮った写真見た事あるから、記念写真なんて取り放題だと
思われ。因みに祐さんはタキシードでなくスーツだたよ。
そんなおいしいパーチィに行けるなら、これからは車もvisaカードで
買うぞ!
とりあえずは行った神&行く予定の神のレポきぼ〜ん。
656名無しさん@公演中:04/03/29 21:28 ID:c6aQoifl
たまたま親関係で行った某パーティでは、ファソ自体少ないし
ミーハーでガツガツした人も少ないから、のんびりしていて
お願いすると一緒にどんなポーズもとってくれていた。
一緒にピースしてくださいとか、手を取り合って撮ってくださいとか言われても
いいよいいよ〜〜どんな感じにしちゃう〜〜?ってノリで。
ただ周りから浮いて悪目立ちするので、普通に撮ってもらうのが一番いいと。
657名無しさん@公演中:04/03/29 21:35 ID:2NdfMLpV
>653
f5VszdgCさん、他スレで暴れないで。。。
IDは板共通って分かってます?
658名無しさん@公演中:04/03/29 21:38 ID:f5VszdgC
去年は祐さんに60万くらい使った。
そのお返しが〜これ〜だというのかぁ〜
ぱーちーくらい招待しろ!!
659名無しさん@公演中:04/03/29 21:40 ID:8Q41hdPP
>656タソの行ったパーチィがもっともオイチイと思われ・・・
パーチィなんてもう何年も行った事ないし。(鬱
660名無しさん@公演中:04/03/29 21:40 ID:Rr4Y4s+d
(ノ∀`)アチャー >f5VszdgC
も少しもちつけw

いくら使ったかでいえばもっと金額の
桁多い人もいるんじゃないか?
まずはそういう人が招待されてるんじゃ・・・
661510:04/03/29 21:41 ID:H/+PzBUP
>>513
亀ですまそ。今やっと見た。
肩までの髪で腰に手をやってる人?
山口さんと同年代だと思ってたから、想像より若くて奇麗でびっくり。
662名無しさん@公演中:04/03/29 21:41 ID:f5VszdgC
え、私?いちいちID見てる人なんていないでしょ。
あなたがばらさなきゃ誰も気づかないのに。
663名無しさん@公演中:04/03/29 21:42 ID:km5RypLy
657タン、アオラーはスルースルー・・・ねっ!
664名無しさん@公演中:04/03/29 21:43 ID:Rr4Y4s+d
いやあ、イタイ人はみんな観察して楽しんじゃうからさw
>気づかないのに   

あり得ぬ。
665名無しさん@公演中:04/03/29 21:44 ID:Rr4Y4s+d
擦れ違った!ごめんね、承知しました>663 
666名無しさん@公演中:04/03/29 21:44 ID:jEseCuLO
久しぶりにオモロイキャラに出会った(w
667名無しさん@公演中:04/03/29 21:46 ID:2NdfMLpV
>663
657でつ。スマソでした〜。
668661:04/03/29 21:51 ID:H/+PzBUP
あ、あの・・・まさか私もスルー対象ですか?
聞いちゃいけない事でした・・・? (´・ω・`)ショボーン
669名無しさん@公演中:04/03/29 21:53 ID:cUO3kbdZ
新生物を発見した・・・新鮮さだわ〜と、釣られてみる(笑)
電飾以来の衝撃。

明日は、マチソワ〜♪
670名無しさん@公演中:04/03/29 21:54 ID:f5VszdgC
プンプン失礼な人たちだわ!
友達だと思ってたのに。
671名無しさん@公演中:04/03/29 22:01 ID:Rr4Y4s+d
>669 お、いいね!
お休み後で調子上がってるといいね。

ちょっとループしますが
初日と千秋楽しかバズーガを超える
バズーガは聞けないのかな・・・

最後の一週間から頑張る説もあったけど、
自分の楽は5月22日だw
672名無しさん@公演中:04/03/29 22:06 ID:2NdfMLpV
>671
私もMy楽は5/22だよ。ナカーマ。
レポ見ると、私の観た日は他の日と比べてどうなんだろうと思うけど、
私が観た日がMy最良日!と思ってます。
673名無しさん@公演中:04/03/29 22:07 ID:f5VszdgC
バズーカーはもう聞けないと思うよ。
皇后側から圧力がかかったからね〜
674名無しさん@公演中:04/03/29 22:07 ID:nffDXEIZ
>671さん
669でつ。ありがとん。
調子上がりすぎて、爆発笑顔は・・・個人的に、勘弁だけど(笑)
見たあかつきには・・・レポがんばるね〜♪

私は5/29がマイ楽だ〜連投状態だから、心配です。

体を大事に頑張って欲しいです。
675名無しさん@公演中:04/03/29 22:09 ID:L9HAXJIo
>673
病気を甘くみたのかぁ〜〜〜673〜〜〜〜〜〜♪
676名無しさん@公演中:04/03/29 22:15 ID:GVc4ZHCb
違う意見の人もいるの承知だけど
今回のバズーカ度は初日が一番だと思われ。
ただ出しすぎで歌のまとまりとしては9日以降がよろしいかと。

最後一週間説はレミゼのことからきてるんだよね。
レミゼは最後のほうが断然よかったものね。
677661:04/03/29 22:25 ID:H/+PzBUP
おまいら無視しないで。
「誰ピカのエリザ稽古風景に映ってるY皮さん」ってのは
肩までの髪で腰に手をやってる人?
678名無しさん@公演中:04/03/29 22:33 ID:gm39/BSp
>677
その話題とっくに終わっちゃったからね〜
しかも、関係あるようで、あんまり関係ないし。
何故にそんなにこだわるのか・・・いいじゃん別に誰だってさ〜
679名無しさん@公演中:04/03/29 22:43 ID:nsIHmJeG
モの時も楽に向けてブッ飛ばしてたじゃんか。
だいたい前楽あたりで頂点を迎える気しる。
大楽はやや抑え気味というか我に返るというか。
680名無しさん@公演中:04/03/29 23:22 ID:8Q41hdPP
>>661はもしやY皮本人でわ・・・?自画自賛W

681名無しさん@公演中:04/03/29 23:43 ID:nktitRhg
確かに、楽に向けて、ぶっ飛ばす感はあるけど、
レミゼの時、全然関係ない時期に祭りになる日なかった?
その前の日に観に行ってて、1日違えばっておもた。
見た日も良かったけどね。
でも、祐さんに限らずみんな楽に向けてテンションあがるきがする。
ちょっと、力みすぎって感じることもあるけど(w
682名無しさん@公演中:04/03/29 23:46 ID:hGTKTtwG
レミん時は、ロクリバ三男が楽に向けて、かなり良くなってた。
祐さんは、独白ゾクゾクしたし・・・。
やっぱ、一気に行くぞ〜って気持ちがあるんだろうな〜

ちなみに、レミの追加公演がすごくよかったけど(笑)
683名無しさん@公演中:04/03/30 00:16 ID:ljwb5Tfa
噂板が香ばしいね・・・(ニガ
684名無しさん@公演中:04/03/30 00:26 ID:jCErNX2b
今日「暴れん坊将軍」見てたらなんか祐さん思い出しちゃったよー。
いやぁ〜似てないんだけどさぁ〜・・・(汗)
685名無しさん@公演中:04/03/30 00:35 ID:GlxY4CmY
私なんて、世にも奇妙な物語で泰造見てて
祐さん思い出したよ。
ごめんね何百倍もいい男なのに…
686名無しさん@公演中:04/03/30 00:35 ID:sFzDJDmJ
なんか今日キャラ濃い人多いね。w
687名無しさん@公演中:04/03/30 00:36 ID:CzNBY2Zf
うーん・・・・
バズーカはすんごいけど(それも音響さんの操作のオカゲの
お風呂場状態だから?と思えなくもないが)、低音部弱いし
ささやき系がはっきり聞き取りづらくない?
おなかで支えた発声してたら、もっとはっきり聞こえると思うけどなぁ。
688名無しさん@公演中:04/03/30 00:36 ID:xKlaVZ1N
>684たん
また微妙な話題を(笑)

裃姿で「この桜吹雪、忘れたわけでは〜〜なかろうな〜〜〜〜〜」と
超音波な声で叫ぶ祐さん・・・

想像しちゃったよ・・・
689名無しさん@公演中:04/03/30 00:41 ID:CIoRXPvx
>687
キーが高い人は、どうしても低音部を出すために、
弱くなっちゃうんだよ・・・そうしないと声が荒れるから。
お腹でささえててもね。

ささやき系聞き取りずらいかな〜?
そう思ったことないけど・・・
690名無しさん@公演中:04/03/30 00:44 ID:CzNBY2Zf
いや、過去にはそんなことなかったからさ。
最近のバズーカ、バズーカ言われてるのは真のバズーカじゃないよ。
マイクを通して機械にたよって(お風呂場エコーとかね)って
感じがして。体の芯から震えるようなバズーカって、あんなんじゃない。
そういうバズーカ体感できたころって、ささやき系の台詞や低音も
息モレっぽい感じじゃなくて、きちんと聞こえてたと思う。
691名無しさん@公演中:04/03/30 00:46 ID:PnqquaI/
ささやき系、何故こんなに聞き取れる?って思うのが、死にかけバルジャン。
あれは凄いと思った、囁いているみたいなのに、ちゃんときれいに歌っていて、それが完璧に聞き取れて。
どんな風なのかな?レミコン。楽しみじゃ〜
692名無しさん@公演中:04/03/30 00:46 ID:CzNBY2Zf
それにさぁ仮にも芸歴20年を超えるプロなんだから、
「弱くなっちゃうんだよねぇ」ってのはナシだと思う。
弱くなっちゃうところにあわせてバランスとりゃいいのに、
バズーカはとことん、弱いところは露呈ってんじゃなぁって
思って。もっとできてた人なのに、勿体無いでしょ、そういうの。

連続すまそ。明日も仕事だし逝くわ〜。
693名無しさん@公演中:04/03/30 00:50 ID:GlxY4CmY
素人が何言ってんだか。
祐一郎様の歌に意見するなんて100万年早くてよ!
694名無しさん@公演中:04/03/30 00:51 ID:PnqquaI/
>>698タン
昨夜からいるお方だね、もう寝なさい!良い子だからさ。
695名無しさん@公演中:04/03/30 00:51 ID:J3gV9RQA
ほんとに今日は濃い人ばっかり・・・
696名無しさん@公演中:04/03/30 00:52 ID:J3gV9RQA
>>698たん、ちゃんとぼけるように!
697名無しさん@公演中:04/03/30 00:54 ID:A08R9Sa6
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |  次でボケて!!!   |
 |________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚) ||
    / づΦ
698名無しさん@公演中:04/03/30 00:57 ID:ORABmOdO
お、おやすみなさい。
699名無しさん@公演中:04/03/30 00:57 ID:A08R9Sa6
ボケ期待してたのにw
700名無しさん@公演中:04/03/30 01:01 ID:CzNBY2Zf
吊り氏と言われるかも知れないけど一言。

>>693 みたいなファソが、役者をダメにするんだよね。
何でもオッケー、彼こそ全て〜。みたいな妄信的ファソ。
批評してるわけじゃないんだよ、漏れは。
役者に向上してほしいと願うつぶやきを批評されたと
身構えてしまう妄信ファソで居るよりは、自分の感性を
大事にしたいし、そういう人と冷静に話し合える理性は
もってほしいな、同じ人のファソなんだし。

てなわけで、おやすみ。(吊りじゃないんで、レスしないでね)
701名無しさん@公演中:04/03/30 01:01 ID:Ddwx5iZY
春なのね〜桜も咲いたし〜@東京
702名無しさん@公演中:04/03/30 01:03 ID:GlxY4CmY
批判は批評家に任せればいい!
幸運なファンは好きなとこだけ言って絆を結ぶのでつー
703名無しさん@公演中:04/03/30 01:04 ID:A08R9Sa6
マ、ママ?!w
704名無しさん@公演中:04/03/30 01:16 ID:xuiMFVW2
VISAの当方のチケット購入(貸し切りなどの為)金額は年間10億円!
を越えているんだもん、系列会社とはいえ大得意サンだょ!
最近Y川さんぶすっつら!嫁が居たって死ぬまで辞めないのなら
嫁いびりばかりしてちゃダメょ〜。
705名無しさん@公演中:04/03/30 01:21 ID:xuiMFVW2
つづけてスマソ
でもY川さんとその仲間達ってここの牢なぬしみたいにワンサカ!住み着いてるから。
706嫁子:04/03/30 01:33 ID:B4O/FY99
大丈夫。祐が守ってくれるから。うふ。
707名無しさん@公演中:04/03/30 01:37 ID:jCErNX2b
嫁よ。いい加減にカミングアウトせー!
708名無しさん@公演中:04/03/30 01:51 ID:PnqquaI/
ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g18017760
これ沢木さんではないの?
709名無しさん@公演中:04/03/30 01:58 ID:F7ap1FwT
今回の音響って今までの「エリザ」帝劇公演とも違うみたいだね。
(以前は良かった席でも聞こえが悪かったり、その逆もある)
よく「今日の祐さんの調子の良し悪し」が、全然別の席で見ている
友人と食い違ったりする。
まだ、どの席がお勧めか、までは掴めていないけどさ。
息が多い発声は、トート閣下専用仕様じゃないの?
同じささやき系でも、役によって発声変えてるもの。
710名無しさん@公演中:04/03/30 02:28 ID:I5cNYcnY
709>
あ,それ分かる.役で全然声違うよね.
711名無しさん@公演中:04/03/30 02:35 ID:PnqquaI/
バルジャン派のオイラは、トートはそれなりに好きだったんだけど、今回は「私が踊る時」にハマった。
この一曲だけで通えちゃうってほど好き。他の歌と違う声を使ってるよね「私が踊る時」
さ、明日のために、、おやすみなさい。
712名無しさん@公演中:04/03/30 08:02 ID:YJgHlI5B
朝ごはんの支度しながら新聞広げたら…
ドクトルだぁ…!
713名無しさん@公演中:04/03/30 08:47 ID:I6mU7E4f
>>708
び、びっくりした〜。沢木さんが祐さんに関する物を出品してる
のかと…んな訳ないやん、自分…。
714名無しさん@公演中:04/03/30 09:26 ID:QxYZJ1Sz
すっごい亀だけど、靴下や行ったら誰ぴかの時の祐さんとおんなじ柄の
5本指ソックス見つけたから買ってきた。
祐さんの足は何センチか知らんが、そんなでかいサイズはなかったな。

この週末京都撮影はあったのだろうか?
追っかけさ〜ん、目撃レポは?
715名無しさん@公演中:04/03/30 09:34 ID:f5gziI4V
>709 今回の音響って今までの「エリザ」帝劇公演とも違うみたいだね。
これ、禿同。
まず、2階と1階の聞こえ方の違いにびっくりしたし。(2日連投で見た時)
だいたいいつも、2FA列センターあたりに照準あててる感じするんだけど、
今回は今まで以上に1階の頭上を音が通り過ぎてく感じがする。
もともと帝劇の音響設計もいけないんだけどさ〜。

それと、エコーなんかの効果も、よりいっそう「人間じゃない」感を出そうとしてるのかな。
声が前から聞こえる、というより、劇場の壁づたいに周囲から聞こえてくる、みたいな感じ。
禅さんと組んだ悪夢では、
前から直接聞こえる禅さんの声を周りから囲い込むみたいな祐さんの声のコンビネーションが
なんかすげかった。
716名無しさん@公演中:04/03/30 09:58 ID:P3dsVMm4
ウィーン版のトートに比べて祐さんは黄泉の帝王らしい、低音を響かせる
歌い方をしていて、そこがとても魅惑的なんだけど、やっぱり生舞台もCD同様
にエコー掛けすぎ。そういうよけいな音響効果を入れてしまうから、祐さんも声を
セーブ気味にせざるを得ないのかなと、少し残念。「私が踊る時」はその点、
声を作りすぎてなくて、自然に聞こえて気持ちがいい。あとは一路さんが
この曲の最後きれいに声を出してくれたら、最高なんだけど。どうしても
毎回きつそうで。どうせなら一路さんの低音の魅力を生かしたハーモニーに
アレンジしなおしてほしい。地声で押すにも限界があるよ。

717名無しさん@公演中:04/03/30 10:27 ID:Ddwx5iZY
ワタシも716さんに禿同。
祐さんの声に余計な効果付け過ぎだと思う。
闇広でもボリューム変えすぎで、かえってバランス悪いときあるし。
もっと素の声を聴きたいんだが。
718名無しさん@公演中:04/03/30 10:35 ID:bfGvhL9k
>716
私が踊る時は、最後は一路さんが低音担当で、祐さんが高音です。
でも、祐さんにしてはめずらしく最初の頃,高音がきつそうで
今は、少し音下げて歌って落ち着きました。
一路さんに悪いのでホローしておきます。
719名無しさん@公演中:04/03/30 10:46 ID:6Ry53euW
>祐さんの声に余計な効果付け過ぎだと思う。

だよね。
祐さん自身もなんかで謙遜して言ってなかったっけ?
今は、音響がいいですから・・みたいな事。
祐さんに限ってはあの音響のおかげで
張り上げ系の歌は「歌がうまい」っていうより「声量のみ」
って聞こえて残念な事がある。
でも調子悪い時とか音響のおけげで助けられてる事も多々あるだろうから
なんとも言えないけどね・・。
720名無しさん@公演中:04/03/30 11:05 ID:P3dsVMm4
>716さん、一路さんが低音担当といっても、キー的にはかなり高い音(主音=高いド)を
がんばって出してますよね。祐さんはハーモニー的には一路さんの3度上ですが、
キー的には一路さんよりもちろん低いわけで、2人のハーモニーが微妙に不安定。
一路さんの地声の高い「ド」が下がりがちで、3度上(キー的でなく和音として)
の音をハモろうとしても、きめにくいのだと思います。
一路さんが下手といっているのでなく、この部分に関してはわたしの耳には
出すのがきつい音に聞こえるという意味です。祐さんのパートを出しやすく変えたの
だとしたら、一路さん側もアレンジしなおすこともできるかなあと。
一路さんの歌唱はウィーン版に比べても多彩で、特にシシィが年齢を経るに従って、声も歌い方も変えていて、
低い落ち着きのある声がよく響き、素晴らしい聴き応えをいつも感じていますよ。
その人の一番魅力のある声を聴かせるアレンジがいいなと思うのです。

721名無しさん@公演中:04/03/30 11:16 ID:sn+npvkN
>718
どのパートを歌っているかという事ではなく
最後の「人生を〜」からのハモる部分の一路さんの声が
いつもパサついて聞こえるんです。
出しにくい音程なのだとおもいます。
出だしが魅力的な低音を聞かせてくれているだけに
いつも惜しいなぁと思って聞いてます。
722名無しさん@公演中:04/03/30 11:23 ID:GlxY4CmY
祐一郎様と一緒に歌うのは100年早いって事ですね。
あの歌トートのソロにして、一路エリザはダンサーズと
絡まっていてもいいかもしれない!
723名無しさん@公演中:04/03/30 11:30 ID:9+uCUAJb
なんでこう煽ってくるかなぁ?
722さん実は祐アンチでしょ?
724名無しさん@公演中:04/03/30 11:34 ID:xZXNC36V
あら、まだいたのね〜。
アンチでも天然イタタでもここまでくると何だか愛おしさを感じるw
ただしここから出るなよ、恥ずかしいから。
725名無しさん@公演中:04/03/30 11:37 ID:GlxY4CmY
どうして?言ってる事おなじでしょ?
奥歯に物の挟まった感じで言ってるから、
はっきり言っただけです。
宇宙のかた隅で、じんわりあたたかかい日々を生きてゆきましょうよ・・・
そのためには祐一郎様の歌声を浴びていたいの。
726名無しさん@公演中:04/03/30 11:46 ID:f5gziI4V
スルースルーといきたいとこだけど、
他へいって暴れられるよりは、ここでかまってあげてたほうがいいのかな。

あそんであげるからいい子にしてなさいねGlxY4CmY。
727名無しさん@公演中:04/03/30 11:47 ID:GlxY4CmY
あぁ〜ぃ!
ゴロニャン
728名無しさん@公演中:04/03/30 11:52 ID:f5gziI4V
ところで藻前はエリザ全曲トートのソロで、とか思ってたりするのか?
729名無しさん@公演中:04/03/30 11:57 ID:GlxY4CmY
うん!
私だけにとか聞いてみたい。
闇〜はさすがに2人で歌って欲しいけど、
今のルドはどっちも好みじゃないんで
芳雄帰ってこーーーぃですぅ。
その藻舞って言うのはやめて下さいYO
730名無しさん@公演中:04/03/30 12:05 ID:xqs/r20M
>GlxY4CmY
むしろ藻舞ちゃんって名乗ったら?
かわいいじゃん
731名無しさん@公演中:04/03/30 12:32 ID:JybbJraP
どうして単独のCDって出てないんですか?
732名無しさん@公演中:04/03/30 12:41 ID:AAxXKwSI
731タン、それはココの全員思ってるに違いない・・・
自作じゃない、祐さんが一杯〜のCDが欲しいってさ。
733名無しさん@公演中:04/03/30 16:17 ID:e5vCE4ex
でもだしてくれないのよね
734名無しさん@公演中:04/03/30 17:24 ID:6Ry53euW
久々に誰ピ公式見てみた。
祐さん出演交渉2年前からがんがってくれた模様。
今さらながら番組のありがたさが身にしみてきたヨン〜。

735名無しさん@公演中:04/03/30 17:54 ID:yW7Z7TH7
>734
2年もかんがってくれたのに
祐さん・・・_| ̄|○
736名無しさん@公演中:04/03/30 19:06 ID:4bUsFwrd
これですんだと思うなよ!
と今田さんも言ってくれた事ですし
また2年後かなぁw

祐さんを動物にたとえると‥↓
737名無しさん@公演中:04/03/30 19:08 ID:f5gziI4V
馬。

いや、なんとなく。

楽器にたとえると・・・↓
738名無しさん@公演中:04/03/30 19:11 ID:GlxY4CmY
ストラディバリウス


色にたとえると・・・↓
739名無しさん@公演中:04/03/30 19:42 ID:DeIBkRtP
らくだ色。


野菜にたとえると…↓
740名無しさん@公演中:04/03/30 19:43 ID:P3dsVMm4
ディープブルー かな?

食べ物にたとえると・・・↓

741名無しさん@公演中:04/03/30 19:44 ID:P3dsVMm4
=740 739さん、ごめん・かぶった!無視してね。
(らくだのほうが面白いし・)
742名無しさん@公演中:04/03/30 19:51 ID:I5cNYcnY
しょうが.何でかわからんが….

花にたとえると?
743名無しさん@公演中:04/03/30 20:15 ID:4bUsFwrd
カラー

シンプルだけど一本だけでも存在感があるところ
祐さんでみたいこんな役↓
744名無しさん@公演中:04/03/30 20:26 ID:3Jfkn1Es
夏目漱石「こころ」の先生役。

祐さんに似合うブランドは↓
745名無しさん@公演中:04/03/30 20:40 ID:k3zLL28+
うにゅ〜、グンゼ。(正直わからん)

祐さんの弱点といえば↓
746名無しさん@公演中:04/03/30 20:56 ID:GlxY4CmY
美女!

祐さんが寝るとき着てるのは↓
747名無しさん@公演中:04/03/30 20:59 ID:wTiquomH
スウェット上下

祐さんの今日のおやつは?↓
748名無しさん@公演中:04/03/30 21:04 ID:c7c6yhpd
バナナ!(w

祐さんの好きな飲み物は?↓
749名無しさん@公演中:04/03/30 21:05 ID:ImYHoLip
もちろんバナナ

祐さんの今日の夕食は?↓
750名無しさん@公演中:04/03/30 21:05 ID:QxYZJ1Sz
ミルクチィ

祐さんの口癖は?↓
751名無しさん@公演中:04/03/30 21:07 ID:ImYHoLip
なんだよ〜

祐さんの愛読書は?↓
752名無しさん@公演中:04/03/30 21:15 ID:CzNBY2Zf
まじめな話、2ちゃんのリソースは無尽蔵ではないわけで、
くだらないレスでスレ消費するのやめれ。
しかもこの企画ツマンネ。
753名無しさん@公演中:04/03/30 21:25 ID:QxYZJ1Sz
とめてくれてありがと。
レボマチ〜〜。
754名無しさん@公演中:04/03/30 21:40 ID:UWaL6q0O
きょうのレポないのかな〜〜?
755名無しさん@公演中:04/03/30 21:59 ID:RauIIHaF
雨降ってるから、みんなまっすぐ帰宅?
レポ待ってるよ〜ん
756名無しさん@公演中:04/03/30 22:57 ID:DGfEMsx3
どしゃぶりの中、今帰って参りました。どう表現したらわからないのだけど、
「愛と〜」と最初の「闇が〜」の歌い方がかわってた気がした。悪くなったということでは
ないよ。漏れもまだ今日で6回目だから気のせいかもしれないけど。
毎日観ろってことかな?祐さん。
757名無しさん@公演中:04/03/30 23:01 ID:QxYZJ1Sz
>756タソおつかれ〜。閣下お元気でしたか?
758名無しさん@公演中:04/03/30 23:07 ID:DGfEMsx3
756です。閣下とても元気でしたよ。
759名無しさん@公演中:04/03/30 23:18 ID:8AUJO99l
ただいま♪
マチソワで行って来ました。
祐トートは、やっぱり動作に関しては重そうなんだけど・・・(笑)

歌は良かった〜。いい意味で落ち着いてた気がする。
私は今日のが今の所一番好き〜(まだ祐さん四回目だけど)
ト−トの抑えた感情を上手く表現してるというか・・・
表情も爆発笑顔じゃなくって、押さえ気味で・・・
「今のうちだぞ・・・」という感じが伝わってきたよ。
二人のトートみたので、演技の違いとかがわかってよかったです。
カテコは、逆バイバイしてましたよ♪
たまに音楽にあわせてる気がしたけど・・・定かじゃない(笑)
760名無しさん@公演中:04/03/30 23:20 ID:86qqJSHa
なんだか昨日から濃い。変なの混ざってるね(ニガワラ
761名無しさん@公演中:04/03/30 23:22 ID:86qqJSHa
ごめん、良い流れなのに横槍入れちゃった。
3月忙しかったので、遅ればせながら土曜にようやく初トート。
ここ見てると見所がありすぎて混乱しそう〜。
762名無しさん@公演中:04/03/30 23:26 ID:5+ca/VS/
今日はトレペが閣下のところでたまっちゃってちょっとアタフタ(w
最後はぐしゃっとまるめて投げてうははは・・・でしたが。
笑いこらえるの必死ですぃた。ごめんよ祐さん。
763名無しさん@公演中:04/03/30 23:32 ID:zTYyCQJy
>762
あれは、祐トートが必死に手繰り寄せてる風だった・・・
手繰り寄せたら、ずっとやらざるを得なくなったって感じ・・・
祐さんそんなに、自分で手繰りよせなくったって、
ト−トダンサーが何とかしてくれるよ・・・と一人突っ込んだよ(笑)

内野トートがきれいに、トレぺ捌いてるのみちゃったから、更にツボ・・・

私もごめんよ・・・祐さん
764名無しさん@公演中:04/03/30 23:37 ID:PnqquaI/
今日のトイペは上からドサドサ落ちてきて、閣下の頭にかぶりそうになった。
3回くらいドバッと落ちてきてた(閣下はトイペは御自分では引っ張らない、落ちてきたトイペを下にいるトートダンサーズに取り持っているだけ。)
で落ちてきすぎたトイペを、閣下が左手で沢山束ねて持っていたって感じだった。
765名無しさん@公演中:04/03/30 23:43 ID:QxYZJ1Sz
あのシーンの演出ほんとダサイ。
わざわざトレペでつながなくても「全てはトート閣下のおぼしめし」なんて
ことはわかるのにさ!
閣下の顔にトレペがかかって失礼だっつーの!
閣下がグシャグシャポイッ!する気持ちわかるよ。
イケコなんとかしてくり〜
766名無しさん@公演中:04/03/30 23:45 ID:bV0BBOo6
今日よかったよ!
漏れ、7電飾目だけど、初日と並ぶくらいよかったと思ふ。
最後のダンス、プチ ショーストップだったよね。
拍手が終わりそうなところでコートをひるがえし階段を上がる祐さんに萌え〜。

>762タン
確かに、トイレットペーパ長くて、トート閣下が束ねらんないくらい、もっさりしてたよね。
今日はちょっとだけいい席だったので、
トイレットペーパに水色の印がしてあるのが見えたんだけど、
(たぶんトートの持ち位置印?!)かなりその位置が下に下がってました。
767名無しさん@公演中:04/03/30 23:56 ID:PnqquaI/
平日ソワレっていうのに、凄い盛り上がりだったね、今夜。
ピーピーキャーキャー言う客から、号泣してる椰子まで、なんかこれだけ盛り上がれば、雨の鬱陶しさも吹き飛ぶ。
補助席も売り切れ近かったみたいだけど、↑でサバくって言ってた人、売れたのかなあ?
768名無しさん@公演中:04/03/30 23:57 ID:QxYZJ1Sz
>号泣してる椰子・・・なぜ?
769名無しさん@公演中:04/03/31 00:04 ID:TR8aBBUD
>767
盛り上がってた!曲終わりに「ひゅ〜」って歓声あげてる人いたし・・・
(個人的には拍手だけがいいのだけどね(笑))
キッチュも手拍子あったし。

祐さんも良かったし満足〜♪
770名無しさん@公演中:04/03/31 00:18 ID:Ay7hsLnt
今日の祐さん、ナイフを弄びながらいつもより笑っていた気がする。
あの笑顔、たまらん。
771名無しさん@公演中:04/03/31 00:22 ID:Ay7hsLnt
今日、凄く良かったはずなのに、
自分の席の周り、遅れて入ってくる人が続出で
(まじ、ひっきりなし)
初めの方はずっと落ち着いて見られなかった。
あと、ガサガサとビニール袋の音を立てる人とか・・・。
止めてけれ〜
772名無しさん@公演中:04/03/31 00:23 ID:39KjLPql
ナイフを弄ぶ閣下、ルドルフが「我慢できな〜い」と言った瞬間、獲物が罠にハマったとばかりの笑顔。
どうして、役とはいえ、祐一郎さんの笑顔ってあんなに魅力的なんだろう?見とれてしまふ。
ナイフを取り扱う手付きが好き、なめらか〜でうっとり、ガチョーンダンスを見ている暇がないわ。(W
773名無しさん@公演中:04/03/31 00:27 ID:h2oji99z
「号泣」かー。人前で思いっきり泣けなくなったなあ、としみじみ。
祐トートの歌は陶酔し、興奮するけど、泣きたくはならないなあ。
自分が泣きたくなるのは、シシィがフランツの呼びかけに応じて、階段上から歌を
返すところと、2幕でルドに「ママなら分るはず!」と言われて、哀しそうに
「分らないわ。久しぶりなのよ」と歌うところ。
ああ、早くまた見に行きたいなあ・・・・・。
774名無しさん@公演中:04/03/31 00:28 ID:Y6U9OyoU
>770
そこ目が釘付けなったよ・・・

底の場面、笑顔にも二通りああるよね?
フランツが歌ってる時は、「どうあがこうと、エリザベートは俺のもの」だって
余裕の笑み。
「エリザベート」って歌ってる時は、それとは違う、笑みを浮かべてる。

そう言えば・・・二週間ぶりくらいの祐トートなんだけど
手の動きが細かくなってない?
全てのことを動かしてるトートっぽくていいんだけど・・・
初日頃あんな、いろいろ動かしてたかな・・・と思って。
775名無しさん@公演中:04/03/31 00:40 ID:oUIvGKxA
お初です。今日のソワレすごい盛り上がりでしたねー
今日はケチケチB席だったんですが、最後〜のラストのうぉーという
吠えが、2階席でも全身シビレるほど、ビンビンきたよ!
あのあとのプチショーストップもよかった。
次回(3日)が楽しみでーす

>766
わたしも遠いけど見えた〜。きみどりのテープに見えたんだけどな?
頭に降るトレペに微動だにせず、黙々とさばく閣下、かっこよかったっす。
776名無しさん@公演中:04/03/31 00:59 ID:d3jnaejK
おはつさんも、マターリsage行進でいくべし〜
777名無しさん@公演中:04/03/31 01:40 ID:qGcQCIvH
5本指ソックス快適〜。
祐さんがはいてなきゃ私もはいてなかった。
祐さん、ありがと〜!
778名無しさん@公演中:04/03/31 02:14 ID:s/ICoUXM
5本指ソックスかぁ・・・。いいなあ、今度試してみようかな。

今日のソワレ、男祐さんファンいた?数人連れで。
歌のあとなんか声出してたな。
ソワレ2回目でしたが男の人多いのにびっくり!
いつもこんななのかな。
779名無しさん@公演中:04/03/31 02:35 ID:39KjLPql
オイラも祐さんの真似して買ってみた、5本指ソックス。
手袋と違って、足指は器用じゃないから、一本ずつ入れてやるのが大変だった(藁
開放感があって良いものだね。足の指の一本一本を意識したのって始めてだった。
>>778タソ  祐さんは男性のファンが多いですよ。賑やかに盛り上げてくれる人も多い(W
昨夜のあでやかな祐さんの笑顔がチラチラして眠れません〜〜
780名無しさん@公演中:04/03/31 03:00 ID:s/ICoUXM
>779タン
そうか。いつもマチネばかりだったから知らんかった。。。
あの歌と歌唱力なら男女問わずファンがいてもおかしくはないよなー。
>昨夜のあでやかな祐さん―、いやほんと。禿同。
昨日も妖しい光線だしまくりでしたね。

さて、閣下のお声を聞きながら寝るとするか。
しかし、かえって眠れなくなってCD最後まで聞いてしまう自分・・・。
781名無しさん@公演中:04/03/31 04:59 ID:u3SzqCtK
>>760
自分はまともなつもりか
782名無しさん@公演中:04/03/31 09:43 ID:OsqRxsbQ
>781タソ
なぜ、蒸し返す?せっかく戻った平安を。
昨日の祐一郎さんを思い出すと幸せだ〜
783名無しさん@公演中:04/03/31 13:42 ID:o7soQEdJ
欠祐病1週間で、昨夜祐さんが夢に出てきた...
何故かお互いにタメ口きいて、笑わせ合う内容!?
取りあえず「悪夢」ではなかったので、良しとしよう。
明日は生の閣下にご拝謁だ〜。寝ても醒めても、ゆーいちろーとは(苦笑
まさに幻を見ている〜♪
784名無しさん@公演中:04/03/31 15:14 ID:Cu5dRoRE
今、噂の「山口祐一郎の噂」見てきた。
まあ馬鹿みたいな事ばかり書いてあるね(w
785名無しさん@公演中:04/03/31 16:30 ID:EWJc55xS
くだらなさ杉、あれこそ一般にイメージされている「2チャンネル」そのものかも。
786名無しさん@公演中:04/03/31 16:59 ID:YnUnEAuu
噂板も使いようによっちゃー楽しいんだけどね。
某御贔屓さんの萌話をチョーsage進行で毎夜遊んでた〜ウン年前w
祐一郎さんに嵌ってからはココでおりこうさんしてまつ。

785タン〜
ココに集ってる時点でアナタも立派なチャネラーたんな訳で・・・
787名無しさん@公演中:04/03/31 17:20 ID:9NL+cvSg
>>785
くだらないといえども、本当の情報もあるし。
788名無しさん@公演中:04/03/31 17:21 ID:one6BRlO
コッ、ココは何処?
わたしは誰〜!?
789名無しさん:04/03/31 19:05 ID:u3SzqCtK
頭にウジの湧いたような
イタタなレスが羅列する
ファン板(ココ)よりは
おもろい事も真実もある噂板
790名無しさん@公演中:04/03/31 20:00 ID:0su5DjEM
IDでないから余計無法地帯w
791名無しさん@公演中:04/03/31 20:27 ID:5Fj222Kn
金曜日マチ、ようやく祐さんに会える!!!
792名無しさん@公演中:04/03/31 21:09 ID:q4Ot1YuL
今でも共演の女優さん達を食っちゃうのか?
飲まず遊ばず休まずは大ウソか?
793名無しさん@公演中:04/03/31 21:21 ID:2GLD9MTZ
>792 噂板にお帰りください。
794名無しさん@公演中:04/03/31 21:22 ID:JSnE/3hZ
795名無しさん@公演中:04/03/31 21:36 ID:Fm1oykxN
>>792
そういうのは噂話のところでどうぞ。
796名無しさん@公演中:04/03/31 21:37 ID:39KjLPql
>794タソ  なんで曝すの? シュピーン者さんでつか?
てか、この人祐名人なのか?
797名無しさん@公演中:04/03/31 22:33 ID:Oor98OVd
世界3大テノールのルチアーノ・パヴァロッティのラストコンサートの
模様がニュースで流れた。音だけ聞いていたから、思わず祐さんかと
思ってテレビの部屋まで走ったわw。
祐さん、絶対負けてないと思うんだけどなぁ・・・。
798名無しさん@公演中:04/03/31 22:37 ID:p2Hg6vkF
パヴァロッティのようにおっきくならなくてもいいけど(w
パヴァロッティのように歌い続けて欲しい(願
799名無しさん@公演中:04/03/31 22:54 ID:u3SzqCtK
食わず・・とは
いってないからね
食ってるかも
800名無しさん@公演中:04/03/31 23:05 ID:wS0RK5wf
>799タン 座布団1枚!w(AA略
801名無しさん@公演中:04/03/31 23:22 ID:z9T0AZxg
自分の萌えポイントを。2幕ルドルフを馬車に乗せ、祐さんも
馬車に乗る。そして笑顔でルドをみる。その時、軽くぴょんと
ジャンプするよね。ジャンプというか「よ〜し、いくぞ〜(笑顔)」
みたいな。あーうまく言えないけど、とにかくトートじゃないけど
そこが好き!
802名無しさん@公演中:04/03/31 23:23 ID:h2oji99z
>798さん、最近パヴァロッティさんのこと聞くと、祐さんも
60代になってもつやつやの声保ってくださるといいなと
心から思う。ずーっと応援したい。
803名無しさん@公演中:04/03/31 23:23 ID:9gfxfG+5
私は5本ゆびソックス愛好者です。冷え性には良いですよ。
もっとカラフルになって世の中で大流行になれば良いですね。
祐さんは水虫?
804名無しさん@公演中:04/03/31 23:38 ID:p2Hg6vkF
>802タソ
798でつ。私も心からそう思います。賛同ありがとー。
805名無しさん@公演中:04/04/01 00:23 ID:RagvZnaY
今日はみんなあっちで遊んでるのか・・・・
806名無しさん@公演中:04/04/01 00:48 ID:iyhUkXxk
某板… (´・ω・`)ショボーン
807名無しさん@公演中:04/04/01 00:49 ID:2ooXy1XI
あっちってどっちよ。本スレのこと?
808名無しさん@公演中:04/04/01 00:53 ID:E4m9hIc/
エリザスレでしょ?
809名無しさん@公演中:04/04/01 00:57 ID:Mmg0/fhE
噂板おもしれー(w
とぼけたレスばっか
ネタスレだよね?
すげー面白かった!
810名無しさん@公演中:04/04/01 00:57 ID:73mzuqy1
1週間もたつと、そろそろ祐さんの生声浴びたくて禁断症状だっ!
次回は、エリザベートのテーマのオケ、きれいに吹いてくださりますよーに。
811名無しさん@公演中:04/04/01 01:13 ID:iaAMsIuY

帝国劇場立ち入り禁止
812名無しさん@公演中:04/04/01 01:19 ID:jKZ1v3+V
えっ!!
困ります
813ゆういちろー:04/04/01 01:56 ID:qJQJCKi7
あー、俺じゃなくてよかった。
立入禁止になったらバナナ代のお支払いができなくなるもんなー。
814名無しさん@公演中:04/04/01 01:59 ID:LakUW3cJ
お、ゆういちろークン久しぶり!
今日も行くからね♪
すっっごいの見せてね。
815名無しさん@公演中:04/04/01 04:41 ID:P7KoOQ8n
舞台の祐一郎さんは素敵!舞台は嘘をつかない。
お金を貯めて見に行くにふさわしい人。
噂板も煽りも気にならない程、本物の祐一郎さんは素敵!
816名無しさん@公演中:04/04/01 04:41 ID:P7KoOQ8n
舞台の祐一郎さんは素敵!舞台は嘘をつかない。
お金を貯めて見に行くにふさわしい人。
噂板も煽りも気にならない程、本物の祐一郎さんは素敵!
817名無しさん脚:04/04/01 08:23 ID:4v6S9aMZ
レ・ミゼラブル2005年3,4,5月公演キャスト(未発表)
◆バルジャン・・・山口祐一郎・今井清隆・石井一孝・高嶋政宏・吉幾三
◆ジャベール・・・岡幸二郎・今拓哉・内野聖陽・鈴木綜馬・阿部裕
◆エポニーヌ・・・ANZA・笹本玲奈・新妻聖子・高橋真記子・華原朋美
◆ファンティーヌ・・・井料瑠美・高橋由美子・松たか子・黒木瞳
◆コゼット・・・剱持たまき・河野由佳・樋口麻美
◆マリウス・・・岡田浩暉・山本耕史・泉見洋平・井上芳雄・パクトンハ
◆テナルディエ・・・駒田一・市村正親・大谷美智浩・川崎麻世
◆テナ妻・・・森・初風諄・和田アキ子・大浦みずき・カイヤ
◆アンジョルラス・・・坂元健児・吉野圭吾・岡幸二郎・今拓哉・戸井勝海

■特徴・・お茶の間の人気者を入れ全公演満席をめざす(?)(吉・和田・松・黒木・カイヤ・華原)
■アンサンブルより(阿部裕・高橋真記子)
■復帰(鈴木綜馬(以前はジャベ)・大谷美智浩(グランテール)・大浦みずき(テナ妻)・戸井勝海(マリウス)・川崎麻世(ジャベ)
■四季より(樋口麻美)
■二役(岡・今)
■この公演よりミュージカルに限り席種をSS・S・A・B・Cに変更
■以上のように多キャスト作戦を強化、また出演者の年齢層を広げ、また一般受けする人を入れ、更なる客層の拡大をはかる模様です。

818名無しさん@公演中:04/04/01 08:36 ID:aArMbxsP
>>817
うげげっ。
819名無しさん@公演中:04/04/01 08:44 ID:7T1yvhuN
今日はエイプリルフール!
820名無しさん@公演中:04/04/01 08:56 ID:RAunGDb2
>817 吉と和田とカイヤで気付いたよ。
んだ 今日は4月1日だね。 
821名無しさん@公演中:04/04/01 09:36 ID:rsf3mCJA
>817
間違い探しってかんじ?真実も見え隠れしてるよね・・・。
822名無しさん@公演中:04/04/01 09:39 ID:Mxq+99Px
鈴木綜馬復帰とパク加入はありそう
823名無しさん@公演中:04/04/01 11:05 ID:lwhNKbX5
うわ〜!!
今日はなんでもありなの!?

824名無しさん@公演中:04/04/01 12:37 ID:2ooXy1XI
誰かなんかおもろいネタ考えろ
825ゆーいちろー:04/04/01 13:25 ID:VA1gHtS6
よーし今日はカテコで歌っちゃうぞー
踊り付きだぞー
なんでもリクエストしていいぞー
826名無しさん@公演中:04/04/01 13:40 ID:aArMbxsP
踊りつき〜?マジマジ〜?
じゃあね、じゃあね、炭坑節!
827名無しさん@公演中:04/04/01 13:54 ID:XdCT/DRX
祐一郎くん。踊りはいいや。歌だけにして。
828名無しさん@公演中:04/04/01 15:39 ID:73mzuqy1
男優倶楽部の祐さん素敵過ぎ!!前からみても横顔も・どの角度も最高!
なんだかあの段多めの髪型にしてから、はにかみ顔っぽく見えちゃって
とってもキュート。インタビュー内容も、自分を突き動かしてくれる何かを感じ取りながら
歌う・・その力をしっかり感じることのできる心と体でいたい・・そうでないと、
単に段取りで動き、声を延々と伸ばしてしまうだけの自分になってしまいますから」
なんて冷静に自分を分析していて、すごく黄泉応え!あります。

829名無しさん@公演中:04/04/01 16:21 ID:fVPx67Il
男優倶楽部のインタビュー良いよね。
何も考えていないように見せて、さ〜すがベテラン。
年ごとに好きになっちゃうよ、祐一郎さん
830名無しさん@公演中:04/04/01 16:29 ID:vZg8RmG5
男優倶楽部、イイヨ(・∀・)イイヨー
でもまじーめなお顔だとどうしても目の下のたる(ry が・・・w
笑ってると頬がキュッと上がるから涙袋(だっけ?)ぽく見えるんだけど。

あのマトリックスコートって自前だったんだ・・・お稽古用の衣装かと思ってたよ
831名無しさん@公演中:04/04/01 16:42 ID:4N7S8Ucd
そうそう、あのコートを見つけてくるセンスがあるなら、
なぜ普段からもうちょっとまともなふkうわなんだおまえやめr
832名無しさん@公演中:04/04/01 16:51 ID:/JiTfp+0
>830
アタシハ トシソウオウト オモッテルカラ
キニナラナイゾ
 
 
833名無しさん@公演中:04/04/01 16:53 ID:/lc/z0At
上の書き込みを見ていてふと思った。
wキャストの相手によって自分の動きが変わってくる、ってのは
俳優自身の色を必要としていない四季にはない考え方だよね?
四季の俳優さんはその時のキャストによって演技が変わってくる、てのはあんまり経験ない気がする。
元シキの人は退団後、そんなwキャストの醍醐味を知っていくのだろうか?
834名無しさん@公演中:04/04/01 17:07 ID:OG+qNVVM
オイラ式ダメ派なので、式臭くない祐一郎さんだから好きなのら。
看板だったわりに、式を感じさせないよね
835名無しさん@公演中:04/04/01 17:36 ID:aArMbxsP
マトリックスコートを若手に着せたって書いてあったけど、
祐さんが着てロングなんだから、普通の人が着たらひきずるよね。
あれだけの丈の長いコート、やっぱりインポート物かな〜。
836名無しさん@公演中:04/04/01 19:51 ID:73mzuqy1
「誰ピカ」でバルの衣装を若い人に着せてるときも思ったけど、ボリュームのある
衣装ってただ背が高いだけじゃ似合わないよね。やっぱり肩幅とか胸郭とがかなり
しっかりできてないと。祐さんの体形って西洋人に近い理想の体形だから。
足はちょっとくらい内股(X脚気味?)だって許しちゃう。
837名無しさん@公演中:04/04/01 20:08 ID:tS4I+5yb
スーツとか、タキシードとかは、絶対胸板の厚い人の方が
似合うと思う。

>西洋人に近い理想の体形だから。
でも、「遊び人、金さん」風の気流し姿とかも似合いそう。
せったとかはいて、胸元とかちょっとはだけて・・・。
その時は外股で歩いてね、祐さん(w
838名無しさん@公演中:04/04/01 20:18 ID:0B9iSiX4
若旦那のシャナシャン歩き、すっごく上手だったよね、「人情しぐれ町」。
ああいう柔らか路線の祐さんも結構好きだったりする(w
839名無しさん@公演中:04/04/01 21:13 ID:S8UTPCQQ
パパBBSにGO!
840名無しさん@公演中:04/04/01 22:07 ID:Dg8/vcUy
パパって????誰??????
ったく・・・・・・エリザパパかと思ったよー(w
「祐」が「佑」に間違っとるのけど、突っ込んだ方がいいのかーっ???
841名無しさん@公演中:04/04/01 23:00 ID:WvYmP66u
好きだった、「人情しぐれ町」の栄之助(だったと思う)。
猫を扱う時の手がきれいで、見とれた。
これも、再放送お願いしたいです。
842名無しさん@公演中:04/04/01 23:39 ID:G5/PGTsj
NHKですか?
843名無しさん@公演中:04/04/01 23:48 ID:uWrGdlKQ
ほらよ まだ公式が残っていた
ttp://www.nhk.or.jp/drama/archives/shigure/
844名無しさん@公演中:04/04/02 00:02 ID:NBgGP6JW
ありがと
845名無しさん@公演中:04/04/02 00:13 ID:LJnhWSEV
猫はタマでした。
祐タンと猫ってあってるよね。
なんたって初代ラムタムタガーだしね。
846名無しさん@公演中:04/04/02 00:18 ID:mSsD0KZb
今日のカーテンコールちょっとかわいかったぞ。
下手から出てきて、ピョンッと飛んで、センターで正面向いて登場。
847名無しさん@公演中:04/04/02 00:19 ID:LpetccfV
祐さんのハイトーンの
「たーまっ たまっ〜」
が忘れられません。見たいなあ・・・
848名無しさん@公演中:04/04/02 00:35 ID:efvPxQHG
たま、たま?
今日もそのへんをオペラで追ってるヲバが約2名
前方に座ってましたわ。
祐さんガード汁
849名無しさん@公演中:04/04/02 00:52 ID:PRYDQaDG
本日マチネ。閣下声がすっかり本調子にもどってオーラでてたね〜。
最後のダンスってイチロたん胸に抱き寄せて踊る振り付けなんてあったっけ?
いつも歌に夢中で気付かなかった。
どっかで一度よろけてなかった?閣下。マント踏まないかいつもドキドキ。

カテコでどんな小ネタやってファン喜ばそうかと考えてるのかな。
ピョンかわいかったね〜。
カテコではほんとに気をつけてあちこち視線を配ってるのがわかった。
最後は調子良かったときにやる「グッジョブ」を両手でやってたヨ。
4月も絶好調で飛ばして欲しいな。



850名無しさん@公演中:04/04/02 01:14 ID:C8foihmL
>>849 一応突っ込んどきますが、本日というのが
4月1日ならマチネはうっちー閣下だし、
4月2日ならまだ開演しとらんよ。

この時間帯の本日っていうのはどっちなのかいつも
考えてしまう。
851名無しさん@公演中:04/04/02 01:16 ID:xeU7ZTcr
どうもソワレとマチネを勘違いしていると思われ。ぴょんと飛んだのは1日ソワレ。
852名無しさん@公演中:04/04/02 07:54 ID:2o2jMFT2
漏れのMyツボは、ルキがシシィの非買写真を撮ったとき
フラッシュでうかびあがるガッツポーズしたままの祐さんの後姿。

昨日はそんなに飛ばしているかんじはしなかったけど
客席がいい感じで盛り上がってたね。
「それがいい、エ リ ザ ベート」のとこ、先走りした笑い声も(w
カテコでやってたのは、センターぴょん飛びと
なつかしのィエーィダンス(おしりふりふりなし)<ゲッツ?
まじ顔での高速バイバイもでたね。
853名無しさん@公演中:04/04/02 09:39 ID:h1G+YrPm
「エリザベート」の発音が直ってた、ってのはガイシュツ?
前にここかエリザスレで話題になってて、気になってたんだけど。
Rっぽい音から、Lっぽい音になってた。
祐さん実はチャネラー?とか思ってシマタヨ。
854名無しさん@公演中:04/04/02 10:58 ID:gFUVEk5i
イケコってちゃねらー?
855名無しさん@公演中:04/04/02 11:03 ID:vpvy1WbL
んじゃ ベイ〜ト も直させろ>池子
856名無しさん@公演中:04/04/02 11:54 ID:G8sCidp9
「エリザベート」の発音が気になるというのは一般の友人も言っていた
2ちゃん以外のオフラインでも話題になっていたと思う


ところでヴァンパイアスレの訳詞をみていると
はげしく祐さんのヴァンパイアが観たくなってくる
ファントム、トートと「闇の世界にカモーンベイベー♪」役が似合うもん(w
857名無しさん@公演中:04/04/02 12:23 ID:xageTzP7
ほんとに似合いすぎて恐いくらいだ…
858名無しさん@公演中:04/04/02 12:34 ID:5p0OkQEK
あと30分で拝謁です。な〜んかソワソワドキドキ落ち着かない。
祐一郎さん、好きです〜、黄泉だろうと不死の世界だろうと、連れていって!
859名無しさん@公演中:04/04/02 16:22 ID:h1G+YrPm
噂版のほうに、
かつてのあだ名が「マグマ大使」だった、というカキコあり。

ま、マグマ大使・・・・いわれてみりゃそっくりだ。
しかもトートの衣装は微妙にゴアとかぶる気がする・・・・

わかる年代の人だけわかってください。
ちなみにマグマ大使は↓です。
tp://plaza8.mbn.or.jp/~60net/magma.htm
860名無しさん@公演中:04/04/02 16:42 ID:Bv4ZaxQV
無事マチネ終了。男女の接触だけじゃフランス病にはならないっすよ>閣下
あとは万全、元気に吠えていました。
平日マチネなのに、カテコ一回オマケ。
861名無しさん@公演中:04/04/02 17:27 ID:l+AeQhtj
エリザベートの発音気がつかなかった。ドイツ語の発音、わからなくて。
862名無しさん@公演中:04/04/02 17:48 ID:zbLY823x
>860だよねW 今回セリフ抜けは初めて見た!
声が戻ってて嬉しい。閣下だけは、塩ちゃんに指揮して歌ってるのね。本日最前で「待っていた〜」に爆笑のグループあり。おまいら笑いすぎ
863名無しさん@公演中:04/04/02 18:43 ID:tvu+73wO
男優倶楽部の山口さん、なぁんか見たことあるなぁ〜
と思って、最近の雑誌をめくっていたら、レプリーク4月号だった。
おんなじマフラー(?)着用。髪型も一緒。
よく見たら、同じスタイリストさん、ヘアメイクさんだった。
もしかしてガイシュツ?
864名無しさん@公演中:04/04/02 18:45 ID:3GruCXSY
きっと同じ取材日だったんだろうね
865名無しさん@公演中:04/04/02 19:53 ID:E8cAM1HL
男優倶楽部の綜馬さん、いいこと言った!感動した!
長男と次男で信頼しあってるんだろうね〜じーんときた。
866名無しさん@公演中:04/04/02 20:26 ID:5cVVj0jp
長い間苦楽を共にしてきた二人だからね〜。
きっとお互いの活躍を喜び合っていることでしょう。
(社長だからだけじゃなくてね。)
867名無しさん@公演中:04/04/02 21:45 ID:g4Sj2kZO
それにしても、ホント今回のトートいい!!
今日もしっかり観せて聴かせてくれましたわ。
 
「もうだっれに〜もとめら〜れはしないさあああ」の
「も」が、「もぅっ!☆」って、はじけてたよね。ツボ〜w
今日はカテコ、なんかやるかも・・・と思わせといてしなかったwでもツボ〜!
868sage:04/04/02 22:02 ID:c8jACbb2
ろっくりばーの入会案内、まだこない。。。
一ヶ月くらいかかるのかな???
869名無しさん@公演中:04/04/02 22:07 ID:2bbwspkY
○MCの貸切は特に何も無い・・・のですよね?
870名無しさん@公演中:04/04/02 22:27 ID:c5hCsi2S
「そし誰」はあったけどね。ちょっとだけ。>OMC
やっぱり、人文字だったね。(w
でも、ミュージカルの時はいつもないような気が・・。
871名無しさん@公演中    :04/04/02 22:35 ID:mqOzC/Hc
山裕さんにハマリマクリです。略して「ハマクリ」
追加で一枚GETした。しかも 1階だー。
何処までも憑いていきます。
      ↑
 死の帝王だからねー。
872名無しさん@公演中:04/04/02 22:37 ID:NX66GuBT
ハマっているのなら、字を間違えないでくり・・・
「祐」です(TT)
873名無しさん@公演中:04/04/02 22:41 ID:5Kdsihcu
>871
1枚追加したぐらいでカワエエな。
とりあえず2桁追加してからカキコしてくれ。
874名無しさん@公演中:04/04/02 22:42 ID:2bbwspkY
一瞬、無理やり73に分けた髪型で白いスーツ
紫のシャツ姿で「夜霧よ〜〜〜今夜もぉ〜〜
あぁあり〜がぁとぉう〜〜〜〜〜♪」と歌う
祐さんが頭をかすめたよw
勿論あの船をつなぐ何か台みたいなのに
片足乗っけた姿で。
875名無しさん@公演中:04/04/02 23:50 ID:MfaE6Hnr
明日マチネはロクリバ3兄弟揃い踏みー。
やっぱりこの3人の時がエリザを見たっ!て気分になれて一番好きだ(w
待っててね 閣下・陛下・革命家〜〜〜
876名無しさん@公演中:04/04/02 23:52 ID:uFJ8z1rl
>874 あーそのポーズ、エリザ帰りに
東京フォーラムの前でやってる人いたよー
一瞬ここは波止場かと思った(w
877名無しさん@公演中:04/04/03 00:09 ID:L/f8NxaX
>876さん

以前、同じ場所で小池さんもやってました(w
878名無しさん@公演中:04/04/03 00:40 ID:QeiwhoHW
874タン、
このスレって裕次郎さん(故)を知っている人多いのね。
なんだかちょっと安心。ちなみに自分の友達になぜか裕子さんが多い。
祐子さんはひとりだけ。流行りがあったのだろうか。
879名無しさん@公演中:04/04/03 00:48 ID:neD1otSq
>852タン
自分もそこの(フラッシュごしのガッツポーズ!)ツボ者でつぅ〜!!
必ずオペラにて、アップで見てるよ!ずーとガッツポーズしたままだよね。
で、幕が閉まりかけた時に係員のライトがひかり、階段おりるみたいな。
880名無しさん@公演中:04/04/03 00:50 ID:4ccmG+og
むしろ大多数ではないかと・・・
あ、こんなこと書くと
またギャルvsオバになっちゃうね。w
881名無しさん@公演中:04/04/03 01:04 ID:8KcPBfjm
明日マチネ行って来ま〜す!
今、恋何の祐さんとメガ恋の祐さんを見て気分の盛り上げOK!
ところでもうパンフって新しくなった?
882名無しさん@公演中:04/04/03 01:14 ID:LMw9/d25
わたしも恋何みてました。
ところで話の最初の方と後の方では祐一郎さんの顔が違っていますが、終わり頃に
なにか舞台でもあったのでしょうか?
883名無しさん@公演中:04/04/03 01:17 ID:XhiGoZqT
途中家出したときは博多座のエリザでした
でもあの頃は夏に激痩せをして、撮影開始時はすごく痩せていて
ドラマの終わりにつれて、だんだん体が元に戻っていたの
もともと大河と一緒に撮影していたからハードだったと思うけれど
884名無しさん@公演中:04/04/03 01:33 ID:LMw9/d25
そうなんですか。教えてくださってありがとうございます。
かなりハードな生活をされて、その頃大変だったんですね。
個人的には恋何のなかで、映画のポスターに見とれる黒木さんとのシーンと
「子供を作る予行演習をしよ〜」と言ったのに笑い転げている直ちゃんを笑
って見ているシーンの祐一郎さんがなんとな〜く素っぽくって好きですね。
885名無しさん@公演中:04/04/03 01:49 ID:XhiGoZqT
いっちゃんの外見があまりいけていなかったので
もう美貌が衰えたかと思ったけれど
女神で更に若返っていて嬉しかったわ

祐さんは何度も黒木さんと共演しているけれど
一度も夫婦役になったことがないので、一度は夫婦役で見たいです
魔女、百年、オヤジぃ、恋何、怪人二十面相 とTBS作品で6回も共演している
886名無しさん@公演中:04/04/03 02:06 ID:sK4e2+rc
       ∧_∧
       ( ・∀・)       ))
       /つ( ̄`ヽO_ノ⌒ヽ      さて、そろそろ寝るか
      ノ   )        \ ))
     (__丿\ヽ ::    ノ:::: )
         丿        ,:'  ))
       (( (___,,.;:-−''"´``'‐'

            おまいらも、夜更かしするなよ
          ∧_∧
          ( ・∀・ )
         /  _ノ⌒⌒⌒`〜、_
      ( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ)
     ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃

また明日来るね!
887名無しさん@公演中:04/04/03 02:07 ID:LMw9/d25
黒木さん、きれいですよね。
わたしはオヤジぃみたいな昔の恋人同士の設定(でも、松嶋さんみたいな
寂しい設定ではないほうがいいな...)で見てみたいですね
あんな風に救いのないのは哀しすぎる
あのときの祐一郎さんは髪の毛がグレーに見えたのですが、カラーリング
でもされていたのでしょうか?光の加減かもしれませんが...
888名無しさん@公演中:04/04/03 02:11 ID:Q08PEXun
>>886
かっわい〜い♪
ラムたまタガー、おやすみ〜。
889名無しさん@公演中:04/04/03 02:31 ID:VLqfcUeH
オヤジぃ。の松嶋さんのメッシュの白髪にはまいったよなあ。年令設定も奇妙で、黒木さんの年令はいったいいくつなの?って週刊誌の話題になったよね。
最後、黒木さんに孫が出来ちゃうんだもの、凄い設定だ。
最悪なのが公衆電話ボックスに押し込められた祐一郎さんだよ。
黒木さんとの共演は、全部八木P作品。二人ともお気に入りなのでしょうね。
890名無しさん@公演中:04/04/03 04:55 ID:po3V9tJt
>>860
やっぱりそうだったのでつね・・・
あれ?と思っていたので。。。
891名無しさん@公演中:04/04/03 06:29 ID:vLWUd4Gb
>860
全然気づいてなかった・・・
閣下の帽子がどうなるか気になって気になってw

>>867
はじけた語尾は「歯車をぅっ!!♪」の「を」だよ〜
公演後は浮かれてて頭の中整理すんの難しいの解るけどw
オイラもあそこ、むふっwってなったから覚えてる。
前からじゃないよね〜?
後、祐さんチョトすっきりしたかな。目が慣れたか(あの衣装に)気のせいか・・・

892名無しさん@公演中:04/04/03 08:32 ID:4P2j3vRH
祐さん、もう少し上唇を厚く取るか
唇の赤みが強いメイクにした方がいいんじゃないかな?
たまにシベリアンハスキーの顔に見えるときがあるよ。歌舞伎とか。
それに口元に視線を引いた方が目の下のたるみが目だたなくゴニョゴニョ・・・
893名無しさん@公演中:04/04/03 10:19 ID:zOPXTcyd
私もチョビに似てるって何回か思った!
でも、誰にも言えなかったよ。
言っちゃってごめんね、祐さん。
894名無しさん@公演中:04/04/03 11:03 ID:Fo0O91Sr
ビジュアルなら鬘サイドなんとして欲しい。
後ろはきれいなウエーブなんだけど
横がうっとおしいというか、なにかっていう時にだらしなく
顔にかかるのがイヤ〜〜。
横だけ固めるとかすっきりさせるとキスシーンも映えると思うんだがな・・。
895名無しさん@公演中:04/04/03 14:24 ID:ungzeG+l
>>894 だねー。
自分、初演、再演は写真でしか知らなくて
両トートとも一見「うっ」というビジュアルだな、と思っていたら、
今回うっちートートが何げにメーク、ヘアーともすっきりナイスに変身してて
祐トートファンとしてはちょっとだけジェラシー。
あれ(うっちー変身)は本人の意見が反映された結果なんでしょうか。
だったら、祐さんは無理かな…。アンケートで外圧を与えるとか?
896名無しさん@公演中:04/04/03 15:39 ID:2o7CVjCO
祐トートもメーク、自然になってると思うけど?
ウィッグも前髪がいい感じ。今回のは結構好きです。
背が高いから髪が長くてもバランスはいいし。
897名無しさん@公演中:04/04/03 17:19 ID:agv4f4np
マチネから帰還しまつた。
カテコで祐さんの「OMC」ポーズあり。
幕間にサイン色紙のプレゼントがありまつた。
898名無しさん@公演中:04/04/03 17:40 ID:foUot9k6
今日も最高でした。
祐さんの大胆不敵、余裕尺癪なトート、今晩もうなされそうです。
こんなにも生きる活力を与えてくれる舞台って!すごすぎです。
OMCポーズ嬉しかった!
それにしてもあのサイン色紙、いったい何枚書いたの!
みんな恨めしそうにながめてましたね。幸せなマチネだったね〜
899名無しさん@公演中:04/04/03 17:58 ID:9sFbgw64
本日、初生祐一郎さん、どころか、初生ミュージカルを堪能してきました〜
祐一郎さんもすばらしかったけど、他の出演者の方もすばらしかった!
ちびルドルフの歌、ちょっと泣きそうになっちゃった。

OMCポーズ、最初は祐一郎さん(これが激カワイイ)、
2度目?のカーテンコールで一路さんほか全員で(でも祐一郎さんだけテレ笑いしてやらなかった)、
最後オケの指揮者の人が客席向いて、と計3回やってましたね。
900名無しさん@公演中:04/04/03 18:06 ID:h9R9lcxj
祐さんのO・M・CポーズのCの部分がまさに、
niftyの動画状態で笑いをこらえきれなかった。
おかしくって おかしくって。
祐さんはチャネラ-だろうか?と思ったよ。

カテコ2回目の幕が上がる時、村井パパは中で何をしてたのかな?
慌てて、ジャケット着てたけど。また、それを突っ込む 綜馬さん。(w

一路タン人文字やったあと、すごく照れてたのがかわいかった。

今日のほんわかカテコよかったね!
901名無しさん@公演中:04/04/03 18:56 ID:GGca9Wc4
>900
この間のVI○Aといい、にちゃんで公式写真がYMCAだって
言ってたのを受けてなのかもね、ホントに・・・w

皆タン、マチネレポさんくー!
それにしても今回(も?)のエリザ、祐トート、すごいよな〜。(自分の語彙の無さ杉も凄くてゴメソ〜
シシィの迫力も増して、祐トートの迫力益々冴え渡ってる感じ。
それを受けて、またシシィやフランツまでが引き立つっていうか・・・
で、おまけにほんわかカテコでしょ。

まさしく夢祐病・・・・重症っす。
902名無しさん@公演中:04/04/03 19:30 ID:S5EaAzkh
遅ればせながらただ今マチネ帰還いたしやした。
わたしゃ今まで祐さんファンやってて4回カテコは初めてだ〜!
耳に祐さんの雄叫びがガンガン響いてるゾ!
でも一番心に残ってるのは帰りがけに目撃した
後ろの髪の毛の直角ハネ。
もうラブリ〜!
903名無しさん@公演中:04/04/03 19:51 ID:xo4r5Rtp
>900,901

うわ〜、だとしたらうれしいな〜まじで。
YMCAをカキコしたの私なんだよ。
それを意識しての遊びなんだったら、舞い上がっちゃうよ〜
904名無しさん@公演中:04/04/03 19:53 ID:h9R9lcxj
自分の髪型よりも、
地下街の混乱を一刻も早く解消しなければ、という事の方が気になる、
祐さんはそういうお方なのでつ。

だから大好きなのさ〜♪ 祐さ〜〜ん ♪ (壊
905名無しさん@公演中:04/04/03 21:02 ID:FD8gDdBp
すごい・・・いきなり噂スレなくなってるジャン!
2チャン内の祐さん情報を管理してるヤシがいるんだね、やっぱ。
Y皮かな。確信に迫る内容があったってことだね・・・あれかな?

906名無しさん@公演中:04/04/03 21:25 ID:WRVL7FXK
>905
・・・・・

なんでもいいけどあっちはあっち、こっちはこっちで棲み分けるって事いい加減勉強汁!
そもそも板違いなワケ。
907名無しさん@公演中:04/04/03 21:31 ID:gJvbijnR
>905
おめでたいヤシだ
908sage:04/04/03 21:33 ID:QPF1ZqF2
>905
鯖不調とか知らないの?
909名無しさん@公演中:04/04/03 21:34 ID:QPF1ZqF2
sage間違えた。
ごめんね。はずかしー
910名無しさん@公演中:04/04/03 21:34 ID:cHksc55P
山口祐一郎の噂,のスレどこですか。
911名無しさん@公演中:04/04/03 21:36 ID:lW0L2XOR
ここ。
http://human3.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1080219688/
削除とか鯖不調とか・・・なに言ってんだか。
912名無しさん@公演中:04/04/03 21:37 ID:lW0L2XOR
単なる移転なのに。
913名無しさん@公演中:04/04/03 21:50 ID:k4bR+zGJ
今日も祐一郎閣下はご機嫌麗しく、冴え冴えと歌声が響き渡ってました。
OMC,めちゃくちゃ可愛かったですね。
思い出しただけで顔がほころぶよ。
最後のカテコで一路たんに押し出されるようにもうOMC一回やってくれて、
でも煽った一路たんはいつの間にか銭の影に隠れてて、可愛かった。
最後のカテコで綜馬さん他数名のCが逆向きだったのも可愛かった。
914名無しさん@公演中:04/04/03 21:53 ID:B9uA92LH
>911
噂板には飛ぶけど、見つからないんでつ。
915名無しさん@公演中:04/04/03 22:02 ID:ucbmQpAe
だから、、、板違い!ウザ杉〜
ここじゃなくて、2ch入り口、初心者板、検索、いろんなとこからお出かけくだされ。
916名無しさん@公演中:04/04/03 22:11 ID:TPaH9FpB
どうなってんの、噂話の板は。
あれ面白くて好きなんだけどな。
そのうち直るもの?
917名無しさん@公演中:04/04/03 22:16 ID:g1yEZSpk
ここって初心者ばかりなの?
918名無しさん@公演中:04/04/03 22:23 ID:fMqz7oiC
しょもないことであげるなよ・・・・
知らんよ〜!ひろゆきに聞きに逝け〜
919名無しさん@公演中:04/04/03 22:39 ID:V7vbX8KP
今週、2トートなオイラ。
祐さんのトートに連れてかれたまんま・・・・下界の事は気にならないw

ラストでシシィとキスする時、トートがあの細〜い腰をギュッとして
で、再度軽く引き付けるとこ、ステキ杉・・・と毎回ため息モノでつ。
ここで、一路タンの声が・・・とか読んでたから初エリザどうなん?とか思ってたけど
細くて白くて綺麗でヨカタ〜!!
祐さん追っかけて遠征しまくりだたけど、エリザそのものに嵌りそうでつ。
920名無しさん@公演中:04/04/03 22:44 ID:KSJ4nA59
もう900超えるてるんだから、スレ違いなレスに
板使ってる場合じゃないよん。
次スレ...新スレ嵐が今から心配で私は祐鬱...
だが明日にはここ終わるだろな。
921名無しさん@公演中:04/04/03 23:38 ID:VLqfcUeH
>>919   再度軽く引き付けるとこ、ステキ杉
その時、一路シシイのかかとが背伸び状態。毎度うっとりしていまつ
922名無しさん@公演中:04/04/03 23:51 ID:QeiwhoHW
今日もパクルドに背後から迫るとき、祐さんムフムフッツと音たてて
近づいていたね。目も巨大コンタクトでも入れてるみたいに見開いて
すごい迫力でどきどきしました。
923名無しさん@公演中:04/04/03 23:53 ID:OQVKQ3yD
ルドもシシィとも居こしだけ顔を横に振るのもツボです
歌の寸前まで長くキスをしている
924名無しさん@公演中:04/04/04 00:01 ID:uXhumAFp
>>921
あるときキスシーンがシシイの背中しか見えないところに
座ってて、ちくちょー!って思ったんだけど・・・
一路タンがめちゃ背伸びしてて、なぜか裸足でしょ(w
祐さんとキスする人はあんなに背伸びするんだな〜とヨダレガ・・・

ルドちゃんとキスは、お仕事、お仕事って感じなんだけど、
シシィとのキスの後めちゃかわいい顔してません?
そーんなに嬉しいの?と声かけたい気分ですわw
925名無しさん@公演中:04/04/04 00:07 ID:i7qZU30U
パクルドは唇「む」の字にしてキスされたくないって顔してるよね。
同じ死のキスでも、シシイは嬉しそうだ。お棺に入る時もシシイ、ニコニコだよね。
926名無しさん@公演中:04/04/04 00:12 ID:SGY2wwBB
ルドがキス受け入れ準備OK!って口をしてたら嫌だわw
927名無しさん@公演中:04/04/04 00:20 ID:pzthRcDM
真夜中にこんなこと聞くのもなんですが、悲しいことにシシィちゃんとトートの
キスってきちんと見える席に座ったことないのです。
おふたりのキスはどのくらい「ちゃんとした」キスなの?
いつも終わったあとトートがとっても嬉しそうで「山口さん」に返っちゃってる
みたいなので、すごく気になるんです。
928名無しさん@公演中:04/04/04 00:21 ID:uXhumAFp
大人のキスです
929名無しさん@公演中:04/04/04 00:23 ID:i7qZU30U
あんなとこで、山口さんが嬉しそうにキスしてる訳ないっしょ〜、
そう思われちゃうキャラなんだろうね、祐一郎君は、(苦藁
4〜5秒、ちゃんとキスしてますよ。
930名無しさん@公演中:04/04/04 00:27 ID:DJ/WxPs1
自分はその笑顔が好きだな。
シシィに、さっどーぞ、って棺へ誘う感じで
でも、あくまでも自分で行けよ!と。(もちろん自信はあり)
素敵なラストです。
931名無しさん@公演中:04/04/04 00:30 ID:/UEiTwKc
927タンのその見方の方がオイラは、すごく気になるんです。w
あれは祐トートの役作りなのら。
シシィを、あの時代を掌で転がすかのように操ったトートのラストの微笑。
最高のラストシーンと思ってるよ、今回。
932名無しさん@公演中:04/04/04 00:31 ID:pzthRcDM
最後にトートがシシィを迎えに来るときの音楽が聞こえると、ああ最後なんだな、
って泣きそうな気持ちになる。(ここでオケの音がはずれるとやっぱり泣きたくなるが)
バルジャンのときのタラララー♪のときも泣きそうになったけど。
933名無しさん@公演中:04/04/04 00:31 ID:uXhumAFp
女神のたらいキスも良かったけど、
スタイルのいい人同士のキスシーンも
絵になってうっとりよ。
934名無しさん@公演中:04/04/04 00:33 ID:q3Nae1Hw
2日のマチネでルドとのキス、
速攻系で口ふさぐって感じ(いうなれば情熱的?)だったんだけど
ルドとはいつもそうなの?
先週見た時は、きづかなかった。

話変えちゃうけど
ラストの棺からトート出てくる時、「おばけだぞ〜」みたいな
出方かっこわるくない?中腰で変な間じゃない?
935名無しさん@公演中:04/04/04 00:36 ID:yaxWA2cM
CDを聞いていると 
ああ〜この間奏の間中キスをしているだな っていつも思う
実際は飛びついてキスだから、間奏の間ずっとではないけれどね

一路さんって163センチくらいでしょう
一路さんでさえあんなに背伸びしているのに、もっとチビだったら大変だ
936名無しさん@公演中:04/04/04 00:38 ID:/UEiTwKc
>934
その2日マチネの棺出のシーン、髪も後ろが少しボサッてなってた。
起き上がるっていうのが、人間くさいよな・・・
937名無しさん@公演中:04/04/04 00:45 ID:q3Nae1Hw
>棺出のシーン
出たあと、
なんで、髪をだら〜んとしなくちゃならないんだ?
938名無しさん@公演中:04/04/04 00:48 ID:TrhBk+dA
うんちょっとお岩さんぽい。
う〜ら〜め〜し〜や〜 とか言いそう。
939名無しさん@公演中:04/04/04 00:49 ID:Y6L6f4TU
>937
ずーっと猫背だよね?
940名無しさん@公演中:04/04/04 00:49 ID:uXhumAFp
初めて見た時、ぎっくり腰にでもなっちゃって動けないのか!
とマジ心配したよ。

一路さんって163?もっと高そう。
941名無しさん@公演中:04/04/04 00:52 ID:/UEiTwKc
一路さん=163・・・シャレ?w
942名無しさん@公演中:04/04/04 01:02 ID:8eP5pxah
さすがに元男役が163はありえないって!!
でも正直どのくらいか分からないや・・・
分かる方います?身長>一路シシィ
943名無しさん@公演中:04/04/04 01:02 ID:M8MIy2dY
マジレスしちゃうと、一路さん164cm<ソースは当方芸能
944名無しさん@公演中:04/04/04 01:04 ID:wHfWxpxF
それくらいだろうね。
山口さん大きいなぁブーツだから余計にね
あの背伸びもわかるわ
945名無しさん@公演中:04/04/04 01:06 ID:KpJGvNn1
170
946名無しさん@公演中:04/04/04 01:07 ID:RHRk99Vm
今、部屋の扉で確認してみた200cm・・・
高いよ〜まじで!!
947名無しさん@公演中:04/04/04 01:09 ID:uXhumAFp
164で、ヒールはいてカーテンコールの時の
かつら盛り上がってるから祐さんと並んで
ちょうどいい感じなんだね。
祐さんブーツ履くと190は軽く超えるよね。
うち古くて天井低いから、祐さんつっかえちゃうだろーなー。
948名無しさん@公演中:04/04/04 01:10 ID:RHRk99Vm
いや、つまり祐トートはおよそ190cmだからして・・・と
一人夜中に立ち上がってる漏れw
949名無しさん@公演中:04/04/04 01:13 ID:8eP5pxah
何か天井低い家で頭が突き抜けちゃって
見えなくなってる祐さん想像しちゃったw
950名無しさん@公演中:04/04/04 01:20 ID:ucrfZOpu
じゃぁ、口元は170cmくらいだからと
ここにも、一人夜中に立ちあがるイタイ漏れw
951名無しさん@公演中:04/04/04 01:21 ID:pzthRcDM
動物図鑑みたいに、芸能人背比べ図鑑ってあるといいね。
男性と女性に分けて、背の高い順に写真を掲載してあるの。メジャーつきで。
952名無しさん@公演中:04/04/04 01:25 ID:riyoUf8v
帝劇で出町してエレベーターのところで身長はかろうかな。
953名無しさん@公演中:04/04/04 01:25 ID:RHRk99Vm
背の高い順か・・・ぶぶっ想像中〜
小学校じゃないんだからw!
954名無しさん@公演中:04/04/04 01:31 ID:KpJGvNn1
いらねーそんな図鑑・・・
950タンよろしく〜
955名無しさん@公演中:04/04/04 01:32 ID:oZG6v5cU
>>952
郵便局のドアに貼ってある強盗犯の身長測定用メジャーを
帝劇のエレベーターにコソーリと
956名無しさん@公演中:04/04/04 01:33 ID:BY9YXIjk
まじで部屋のドア枠上部にしょっちゅう頭をぶつける
祐さんが思い浮かぶ・・・
957名無しさん@公演中:04/04/04 01:36 ID:GBZ0hGYY
脚立とか絶対いらないよね〜祐さん
958名無しさん@公演中:04/04/04 01:46 ID:i7qZU30U
鳩時計の入り口、祐トートだと頭ぶつかりそうに見えて、もう少し余裕が欲しかったよ。
背伸びしたら絶対にぶつかるよ。
959名無しさん@公演中:04/04/04 01:47 ID:GBZ0hGYY
>921
ラスト、再度軽く引き付けて・・・・に自分もいつもウトーリしてて
シシィの踵が上がってるのには気が付いてなかったわ。
確かにそうなるよね〜うん。
素敵なシーンを思い出しつつ、オヤスミン〜zzz
960名無しさん@公演中:04/04/04 01:48 ID:uXhumAFp
それよりお棺を大きいの作ってくれれば良かったのに!
あれって前からあったルドルフのお棺のリメイク?
じゃ無きゃ入る人が分ってるんだから、サイズに合わせて作ってあげてよ。

でも、シシィのお棺にも一度入ってみて欲しい・・・ボソ
961名無しさん@公演中:04/04/04 01:56 ID:i7qZU30U
何故、お棺の内側にドアノブが付いているんだ?
飛び出すトートはノブを押してはいないんだけど。ドアノブの存在理由が判らない。
962名無しさん@公演中:04/04/04 01:59 ID:yEh3QhrJ
ttp://www.kurabe.net/geinou/
↑公称数字だがいろんな人と比べてみると面白い。
963名無しさん@公演中:04/04/04 02:02 ID:MbxOSx0d
それって、棺のドアの内側って事だよね。
なくてもあってもどっちでもいい範疇な気がするけど…

それより、跳ね上がったベッドの向かって右辺りにある四角いのって何?
取っ手?汗拭きタオル?
自分はそっちが気になったw
964名無しさん@公演中:04/04/04 02:03 ID:gtQ/4cRk
次スレ、嵐に気付かれないようにコソーリ立てようと
したんだけど...駄目だ。
私のとこのプロバイダ規制が2日前解除に
なったばかりだから立てられない。あとはヨロシコ。
965名無しさん@公演中:04/04/04 02:20 ID:i7qZU30U
うれすい、新しいのが立ってる 蟻がトン。
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/drama/1081012349/l50
まだ割り込まないようにね!
966950:04/04/04 02:21 ID:ucrfZOpu
新スレ立ててみました。
こちらでつ。
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/drama/1081012349/
967名無しさん@公演中:04/04/04 02:25 ID:i7qZU30U
梅埋めついで、昨日あたりから携帯から書き込めないんだけど、なんか規制されてる?
968名無しさん@公演中:04/04/04 02:31 ID:MbxOSx0d
>967
携帯から読めるけど書けないのか。先月からなんか騒がしいねここ。

950タン、ホント華麗技〜!ありがトン!
テンプレ7個も自分だったら入れてられましぇん〜
969名無しさん@公演中:04/04/04 03:19 ID:KpJGvNn1
オクにこの間の魔王様事件の雑誌をすごい値段で出品してる人が…
すげ〜うける。
970名無しさん@公演中:04/04/04 03:20 ID:HNBELLoB
以前、2ちゃんが3月で終わるって話があったけど、
その流れで騒がしいのかな?
971名無しさん@公演中:04/04/04 03:21 ID:tI6Znv0l
2ちゃんが3月で終わるっていうのは
毎年の恒例行事みたいなものですよ。
本当に毎年あるホラ話です。
972名無しさん@公演中:04/04/04 03:32 ID:hN1y13V4
終わるとかじゃなくて
あちこち、引越ししたりしてたよね。
973名無しさん@公演中:04/04/04 03:42 ID:411F4XID
962〜972が、こんな夜中にすごいタイミング〜!
974名無しさん@公演中:04/04/04 04:01 ID:eznRsa2m
意味不明
975名無しさん@公演中:04/04/04 08:44 ID:rts4l/jh
今日は東京もお天気悪いのかな?
寒いのは良くないかもだけど、雨降ると湿度が上がって
喉を使う人には良さそうだよね〜
マチネ、がんがってね祐さん!
976名無しさん@公演中:04/04/04 09:15 ID:dej4wwdZ
新スレ1タン乙です〜!
こっち梅梅でageますね。

>957
脚立に乗った途端頭で天井ぶち破ってしまいオタオタしている姿が浮かんだw
漏れもドリフ世代だな〜とオモタよ。
977名無しさん@公演中:04/04/04 09:32 ID:GtkPK/Gm
今「題名のない音楽会」でバリトン歌手の人が
森山直○朗の「さくら」歌ってて、ヨカタヨ〜!
はぁ〜、祐さんにも出てほしいなこの番組。
978名無しさん@公演中:04/04/04 11:08 ID:JHbBfdJN
亀レスかもしれないけど梅ついでに昨日マチネの感想を。
ドクトルのとこ、いすの上で閣下がひとりで感じてるとこ「きゃぁぁぁぁぁぁぁ〜
素敵素敵、でもはずかしいぃぃぃぃぃ」って思ってる人沢山いるよね?
そして「待っていた!」で観客に笑われるとムッって思う人もいるよね?
昨日の感じ方がもうたまらなかった。
979名無しさん@公演中:04/04/04 11:16 ID:b2P64GWr
>978
あのシーン、素敵かどうか・・・ビミョン〜

「待っていた!」で、皆そんなに笑っちゃう訳?
今回4トート中、そこでにやりとしてたのは自分だけだったぞ。
980名無しさん@公演中:04/04/04 11:21 ID:V6mhQIsS
漏れも悶絶シーン、萌かどうかはおいといてけっこう好き。
くくっっなっちゃう。
「待っていた」はだいぶ慣れてきてしまってwマントの翻し具合によるかな。>ニヤリ
981名無しさん@公演中:04/04/04 11:24 ID:JHbBfdJN
978です。かなり冷静さを失ってきているようです。
観葉植物が萎れていたのでお水あげてきます。
982名無しさん@公演中:04/04/04 11:29 ID:b2P64GWr
981タンいってらっさい。
オイラにはバズーカシャワーをかけてほし〜祐さんに♪
983名無しさん@公演中:04/04/04 11:55 ID:yafuLiyM
憎まれた俺はこの世を憎んだー
984名無しさん@公演中:04/04/04 12:03 ID:ucrfZOpu
983タンど〜しちゃったの? バルジャンになってる??
トート閣下は、もうそろそろゴンドラに乗って登場だね。
985名無しさん@公演中:04/04/04 12:07 ID:jhQ5WdE8
脳内上演始まっておりますわ♪
「天使の歌はよっろこびぃ〜」
986名無しさん@公演中:04/04/04 13:10 ID:fEB8+7Zz
また訪ねてきた暗い過去の影〜
987名無しさん@公演中:04/04/04 13:44 ID:sWVUIT42
パラ進行してるw

ニ幕目開いた頃だよね。
本日の「はっぐるまをっ」のはじけっぷりレポよろしく。
祐ファン的には全エリザ中、五本の指に入る聴かせどころです。
988名無しさん@公演中:04/04/04 13:57 ID:q3Nae1Hw
梅で自分の好きなとこ。
最後通告の後のトート閣下の「エリザベ〜〜ト、泣かないで〜♪」
この「エッリ〜ザベ〜〜ト」の部分のかすれ具合〜。
超セクスィーです〜。
989名無しさん@公演中:04/04/04 14:02 ID:uKdyWbbZ
>987
禿胴ー!
今回あの「をうっ♪!」に祐トートのはじけっぷり、余裕が集約されてるよね。
あ〜聞きたい〜っ!
990名無しさん@公演中:04/04/04 14:05 ID:kniKndeN
歌じゃないけど、「私が踊るとき」馬車上にて、
御者席の敷居?を足をピッとのばしてまたぐところと、
上着をパっと脱ぐとこ。なんだか知らないけど萌え〜
991梅太夫:04/04/04 14:07 ID:uXhumAFp
私が好きなところ
「嵐の夜もそばにいよう〜」ドキドキする。
で、言われてるのが自分じゃないと気づいて落ち込む。

やっぱキスシーンは好き・・・ポッ
992名無しさん@公演中:04/04/04 14:20 ID:ucrfZOpu
私のツボ
ラスト、祐トートの手の動きで皇后様が目を閉じ逝っちゃうとこ。
993梅吉:04/04/04 14:29 ID:BY9YXIjk
「歯車をぅっ!!♪」どのシーンだったか
分からなくなっても歌
994名無しさん@公演中:04/04/04 14:29 ID:2kwvQAuA
月刊「ミュージカル」誌のインタビュー。気になったのは
「ある人から『来る仕事を全力でやり続ければいいのでは』と言われた」
とかあって、うーむ、そうなのかぁ、と祐さんのスタンスはわかったけど
何となく…。(いいとか悪いとかじゃなく、何となく考えてしまったっす)


ここで知った、ルキーニのポラロイドのフラッシュに浮かび上がるトート!
こないだ初めて確認しました。かこいい!(&教えてくれた人、さんくー!)
995名無しさん@公演中:04/04/04 14:32 ID:fZtGIu4P
すみません
「歯車を」ってどの場面ですか?
996名無しさん@公演中:04/04/04 14:33 ID:/jfJFv0r
関西は恋を何年SP再放送中
997梅三郎:04/04/04 14:36 ID:i7qZU30U
「私が踊る時」の♪手を取って俺と踊るんだ〜♪のあたり、
右手で拍子をとってるみたいな感じのとこ、もう祐声に包まれて至福の境地。
馬車で御者の上着を脱いで、すっと立ってる姿が美しいだす〜
998名無しさん@公演中:04/04/04 14:39 ID:7GzNhslk
黄泉がえったシシィと、トートのやりとり
「私だけに見っえている〜」
「幻を見ている〜♪」
夢うつつに祐さんの幻を求めてる、私自身にかぶるからか?w
なんでもない箇所かも知れないけど、たまらなく好き〜イタタ...
999梅四郎:04/04/04 14:43 ID:i7qZU30U
>>994
雑誌のインタビューって編集者の技量次第だよね。
うまくまとめる人もいるけど、分かりにくくしてしまう事も多いよ。
特に祐さんの話って一般的じゃないこと多いし。
ミュージカル誌のまとめ方はちょっと誤解を受けやすいかな?と思ったよ。
1000名無しさん@公演中:04/04/04 14:45 ID:9UFyE/sp
>>993 >>995
「はぐるまをっ」は、ニ幕目「エーヤン」。
エーヤン、エーヤンの大合唱の中、馬車でパレード中の皇帝陛下と皇后。
トートは御者に扮して、ムチを振り回してます。
ここのトートのソロパートだよん。
思い出した?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。