山口祐一郎さん その弐拾九

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@公演中:04/03/22 13:36 ID:9Gh+FNZ1
つーか>950タン、次スレヨロシコ
953名無しさん@公演中:04/03/22 14:31 ID:foQx+Q2g
山口祐一郎さん その参拾
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/drama/1079933010/l50
954名無しさん@公演中:04/03/22 14:32 ID:1wYgA8cB
次スレ1タン乙〜。
ちょっとコピペズレたり変なのものはいったりしちゃったけどドンマイ!w

さぁ〜て梅梅だ!!
それにしても、スレの寿命10日だったね(苦w
955名無しさん@公演中:04/03/22 14:36 ID:53lNaBz2
次スレ、早速立ちましたね。乙かれ>1さん

最初にルキー二問い詰める裁判官の声、ときどき
祐さんにきこえるんだけど、気のせいか。

300回記念のカテコでのMパパのつっこみ、
綜馬陛下の頭、思いっきりたたいててひいた・・・
あれ見て、実はMパパも祐さんに負けないぐらい空気読めない人じゃないかと思った。
綜馬陛下も気の毒だったけど、無言でたたかれたのが祐トートだったら
昨日ここ荒れてたね、きっと。
956名無しさん@公演中:04/03/22 14:36 ID:h+dLMxS0
>>950ではないけど、次スレ立てたものです
嵐にやられまいと、急いだが無念...
957名無しさん@公演中:04/03/22 14:41 ID:H+fSAb5q
おお、956タンだたのか。
モツカレ〜!!
958名無しさん@公演中:04/03/22 14:43 ID:H+fSAb5q
うげ。クッキー残ってなくてageたわ〜
今日、やたらいろんなスレあがってると思ったら
こういう事だったのか・・・
959名無しさん@公演中:04/03/22 14:43 ID:6vKv9ev6
>956タソ
記念すべき(?)参拾、乙!
どんまいよ〜

ってか953、ブヒッって何だよ!
960名無しさん@公演中:04/03/22 14:45 ID:1wYgA8cB
>>956タン乙ですた。
ごめんね、このスレは鯖移転したらしくて1から飛べなかったので次スレに
リンク貼っちゃいますた。。。しかも書き方が感じ悪かった。スマソ
961名無しさん@公演中:04/03/22 14:48 ID:h+dLMxS0
梅ながら...次もスレも命短そうなのでスレ立て嵐対策キボン!
妙案はないものか?
962名無しさん@公演中:04/03/22 14:52 ID:o8280iwy
まあ、防ぎきれなかったとはいえ少なめのようだから、
今日のように早めに昼間にやってもらうのがよいかと。
963名無しさん@公演中:04/03/22 14:56 ID:qVvul5im
age
964名無しさん@公演中:04/03/22 15:15 ID:mhij4nmW
>>960タン
956=次スレ>1です。
いえ、いえ、すばやいサポート、アリガトン!
演劇板が深夜鯖移転したんだね〜
他スレの私のブックマークも変更しとかなきゃ〜
965名無しさん@公演中:04/03/22 15:18 ID:48y1cM2k
Mパパ、悪気はないよ、綜馬さんの頭トントンしたのは。親愛の情を示してるんだって。
初日は舞台に座り込んでいる祐さんの頭をトントンしたよ。皆ニコニコだった。
966名無しさん@公演中:04/03/22 16:27 ID:3XUPm9UD
最後のダンスの閣下の小刻みなリズム鳥、結構ツボなんだけど(最近のMyブーム)、あれを普通のスーツ着て、普通の明かりの元で歌ったら、かなり間抜けだなぁ〜なんて・・・余計な事考えて観劇してまつ。
コスプレってるからこそのパフォーマンスといえましょうか。
祐なりに、いろいろがんがっていると思ふ
967名無しさん@公演中:04/03/22 16:39 ID:Fh/LhyvI
確かにがんがってるなぁ〜。
でも、オイラは拍子とってるのダメなんだよなぁ・・・
あと、ガッツポーズとかダンスの場面は「あちゃ〜っ、やってるよ〜」って感じ。
これは演出だからしょうがないけど。

でもでも、だ〜〜い好きだよう☆
968名無しさん@公演中:04/03/22 16:44 ID:MFlHuY26
癒し系ハルウララはどうでしたか?
969名無しさん@公演中:04/03/22 16:51 ID:Fh/LhyvI
(・∀・)ノ ココは癒し系ユウラララ〜スレ!!
970名無しさん@公演中:04/03/22 18:08 ID:U8xK+cjx
>>968
10位でした。
武騎手は、「小さくて細くてかわいい馬でした」って言っていました。
971名無しさん@公演中:04/03/22 18:09 ID:U8xK+cjx
馬の話であげてしまって、すみません。
972名無しさん@公演中:04/03/22 18:38 ID:b3bjVkVZ
自分の祖母ぐらいの物静かな初心者さんが
少女のように目を輝かせて当日の祐列に混じってるのをみてて
ほのぼのしつつも、なんだかうらやましくなった。
オイラはずっと年下だから祐さんなしの老後だ。。。
973名無しさん@公演中:04/03/22 19:04 ID:1irLCN1K
梅ウメに入ったようなので、つぶやこう〜。
今週末エリザやっとMY初日。
生活にはりがでるどころがすでに何事も浮ついちゃってる。
舞台を思うと・・ってよりも
なぜか香盤表の「山口祐一郎」の文字を見た時の事考えると
胸いっぱいだぁ〜〜
974名無しさん@公演中:04/03/22 19:15 ID:yZR1H5HM
>973
気持がとってもよく分かる。もうちょっとじゃん、ガンガレ(・∀・)つ

ホント「本日の出演者」に祐さんの名前があると幸せだよねw
他の人がどうという訳じゃ無くて、名前を見て、
”祐さんの舞台が見れるんだ!”と思うと単純にうれすい。

自分がヲタだな〜と思う瞬間でもあるけどねw
975名無しさん@公演中:04/03/22 19:41 ID:ys9tFDL4
5月いっぱいまで祐さんに会える幸せ思いっきり楽しむぞ〜〜
976名無しさん@公演中:04/03/22 19:44 ID:qUfebdq3
普段、携帯やPCで「山口祐一郎」と打つぐらいで
たま〜に手書きで(主に懸賞はがきとか)「山口祐一郎」って書くと
しばし見つめて、ぽぁ〜んな気分になる。(赤恥・・・
なんか、思春期のやり直し?
ハイ、相当イタイでつ・・・
977名無しさん@公演中:04/03/22 19:46 ID:3TV5KfJy
>966
私もツボです。

>974
同じ〜。必ず名前を確認してしまう。
レミやエリザみたいに複数キャストのときは、とりあえず他の人も
一度は見る。他の人を見に行ってるんだから、その役で祐さんが出て
こないのは当然なのに、すっごく寂しくなっちゃう。他の人も別の
よさがあると思うんだけどね。その次に祐さんの舞台を見ると、
ものすごくほっとして、帰ってきたなぁと思うの。
978名無しさん@公演中:04/03/22 19:53 ID:ExMHLTmt
初見の人でCDも何も聴かずに観に行く人もけっこういるんでつね。そりゃあ、
何の先入観も無しに観るのもそれはそれで良さがあるのかもしれないけど・・・。
漏れは少しでも曲を知っておきたいと思ってCD購入した。でも最初聴いた時は、
「なに、これ?」(悪い意味でね)って思ってチケ4枚は取りすぎたかなぁって
ちょっと後悔した。でもでも!聴きこむうちに祐さんの歌はもちろんだけど
最初にん?って思った歌も一緒に口ずさむぐらい好きになったし。
だから自分の好きな曲を生で聴きに行くっていう感覚のほうが数段楽しめると思うんだけど。
(もちろんCDが出てる舞台の場合だけど)

梅梅ついでに、漏れも今週末が初エリザMy初日。
ずっとCDで聴いてきた祐さんの最後のダンスを生で聴けるかと思うと・・・(感涙
今からなんか我ここにあらずな感じです。
観劇ってさ、観に行くまでが一番わくわくどきどきして楽しいのかも。
なんだかんだ長文スマソ。

979名無しさん@公演中:04/03/22 19:59 ID:ExMHLTmt
↑ほんと長文、それにあげてしまった・・・スマソ。
980名無しさん@公演中:04/03/22 20:14 ID:qUXFRwFr
最後のダンス、今期エリザで生祐声でききました。
もう、感激っつーか、この世のものとは思えない声でした。
よく覚えていない。。。
だから、また来月いくんだ。
981名無しさん@公演中:04/03/22 20:29 ID:51XPtj0C
>980タン その気持ちがすこ〜しずつ大きくなり通い始めるようになっていくのだ。
ふふふふふふふ。
982名無しさん@公演中:04/03/22 20:37 ID:NMN7Q+xB
私も11日と5月に一度だけのつもりが
昨日ソワレも急遽当日券買っちゃったよ・・・

四月も下手すると買いに走りそうだ。
リピーターする人って不思議でしょうがなかったけど
今、彼らの気持ちがすんごく分かりますw

ところでエリザスレ、どうなってるの?見られませんね。
983名無しさん@公演中:04/03/22 20:52 ID:8Hg1xLwQ
みんな、なんだかほんとに初々しいんですね。
私なんかエリザだけでも、もともと手持ちが余裕で二桁突破。
それでもまだ買い足ししたくなっちゃう。
祐さんの舞台は始まると間違いなく行きたくて行きたくてしょうがなくなるのが分かってるので多めに取っておくんだけど、それでもやっぱりたりない・・・

初々しい皆さんも多分すぐにこうなってしまいますよ。
お気をつけ下さいw
984名無しさん@公演中:04/03/22 21:02 ID:9eNLehB0
チビルドに閣下が歌う時の雰囲気が優しすぎる〜〜!
祐さんって子供好きなのかな。
あの高さに肩車状態されてるチビルド怖いだろうな。2メートル以上だよね。
すご〜く気をつけてルドの上げ下ろししてるから自分の腰を気をつけてる
のかと思ってたけど、近くで見たら勘違いだと気付いた。
チビルドを気遣ってのことだったのね。
先日は馬車から飛び降りてたし、踊りも全開で元気だね、オサーン!w
985名無しさん@公演中:04/03/22 21:17 ID:qUXFRwFr
ハンガリー独立運動で
ルドルフと一緒に馬車に乗っているところ。
長いブロンドなびかせて満面の笑みで馬車を操っている
祐さんが好きです。
スピードがあるせいか、髪が風を切ってなびくのよね。
その動きが絵画のように美しい…。
とてもオサーンには見えません。
986名無しさん@公演中:04/03/22 21:44 ID:W4LqtfOt
>985
>その動きが絵画のように美しい…。

梅梅ついでとはいえ、皆タン全開飛ばしまくりだつーの!ww
いや、まぁいいけどさ。
まだまだ萌えまくってくり〜
987名無しさん@公演中:04/03/22 21:56 ID:fTHy1kX/
>985
長いブロンドなびかせて満面の笑みで・・・ってそんな祐タンをありありと想像できて
こちらの頬までついゆるんじまったじゃないか!
今度そこ注目して観よっと♪
988名無しさん@公演中:04/03/22 21:57 ID:o4pUhGHi
7年来のUファンの私ですが、来月初めて!Y閣下を観劇します。(レミの
Yバルは見ました)
ここを読んでいると、自分の身が案じられる・・・。

出待ち前に、Y様の入りに遭遇しますが、
毒牙にヤラれそうなため、決して出待ち3列以内には立ち入らないように
してます。あれ以上近づいたら、
・・・ヤバイ感じがします。
入り待ちのファンの皆の頭の上に、はっきりお顔を拝見でき、
圧倒されました。
989名無しさん@公演中:04/03/22 22:08 ID:fTHy1kX/
>988
3列以内っつーかアナタはここにも立ち入り禁止!w
つか、出町入り町なんてすんなよ。
まあ、人の勝手と言われりゃそれまでだけど。ホント勝手。
スレ違い?スマソ。
990名無しさん@公演中:04/03/22 22:11 ID:YRdhH1no
ホント、勝手ねぇ〜w  @りゅうのすけ
991名無しさん@公演中:04/03/22 22:13 ID:8Nwe7lnh
せっかく来てくれたU閣下ファソさんにそんな邪険にしなくても…。
992名無しさん@公演中:04/03/22 22:14 ID:8Nwe7lnh
あー、ageてしまった!ごめんなさい!!
993名無しさん@公演中:04/03/22 22:17 ID:emdMQY1V
3列目なんて場所で祐一郎さんと目が合ったりしたら、
魂持って行かれちゃいますよ(w
気をつけてね。
994名無しさん@公演中:04/03/22 22:17 ID:NMN7Q+xB
>990 ワロたWW
U閣下もY閣下も等しく好きなんで
マターリしませう。
988さんも舞台で見たらどうぞまたお越しやす。
(さっきまで文四郎さん見てたんで和んでる所)
995名無しさん@公演中:04/03/22 22:20 ID:LHtwueRy
あ〜〜プライドかゆかった〜
996梅一郎:04/03/22 22:21 ID:31CqgJp/
もうだっれに〜も、はっぐるまをとめられはしないさ〜!

祐一郎を好きなオイラをだれか止めて!
好きだよ〜   梅!!
997名無しさん@公演中:04/03/22 22:22 ID:9eNLehB0
出町って以前は後ろめたくてコソ〜リてな印象だったのに、
誰ピカにあんな風に出ちゃったら、なんかもうやらなきゃソンソン!
みたくなってきてほとんど市民権を得つつあるようなw
漏れも自分でやる勇気がないがここでのレポ読むとなんかウレシイ。
今日は何着てたとかね。
998梅の介:04/03/22 22:25 ID:Bxs6B67P
明日会いに行きま〜す!
999名無しさん@公演中:04/03/22 22:27 ID:SncDu0xs
もう何年もファンをやっているのに
入出待ちのあの集団を受け付けられません
絶対祐さんはサービスでやっても内心は迷惑だと
思っているのではないかと思うと
とてもあんなことは出来ない
1000989:04/03/22 22:27 ID:fTHy1kX/
>990
ほんと勝手ね〜。by龍之介
ってカキコしようと思ったんだよ、ほんとは!
くっそ〜、やられた梅!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。