【持病腰痛】!!音響屋集合!!【難聴覚悟】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1前スレ971
音響屋さんのスレその2です。
引き続き情報交換などにどうぞ。 
2名無しさん@公演中:03/08/27 16:13 ID:G1GXKz2F
>>1
乙。
3前スレ971:03/08/27 16:37 ID:wnDO1yWp
貼り忘れてましたが前スレ

http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/drama/1001254529/
4名無しさん@公演中:03/08/27 17:00 ID:kODNExWw
乙彼さん!
5名無しさん@公演中:03/08/27 23:54 ID:34u6j8Vz
>>1
しかしタイトルが本当にコレになってる(笑)
でも、芝居の音響って、腰痛はともかく、難聴になりますかね?
ライブPAはなりそうだけど……。
6名無しさん@公演中:03/08/28 20:28 ID:x3Vwkewh
つーか、前スレって落ちた?
7名無しさん@公演中:03/08/28 22:35 ID:4SZYGCWT
落ちたな。
8名無しさん@公演中:03/08/28 23:32 ID:x3Vwkewh
1000取ろうと思ったのに(;´Д`)
9名無しさん@公演中:03/08/29 00:25 ID:/zYe2OaC
あげ
10名無しさん@公演中:03/09/02 15:14 ID:K/xepnoB
あぁ・・・新スレなのにネタが無い・・・(´・ω・`)
11名無しさん@公演中:03/09/03 02:58 ID:2Ldb8TBJ
芝居の音響に必須のMDは
やはりソニーのE10/8が最強でつか?
12名無しさん@公演中:03/09/03 12:08 ID:6WD/AcJb
>11
むしろ使いたくない方で最強です。1Uに詰め込んだせいで熱死するし
ローディングで異常おこしたりもう悪い話ばかりはよく聞く。
あんなんなら業務用じゃないMDS−S37あたりのほうがマシ

おそらくTASCAMの801が最強でしょう。価格も最強ですが。
E10/8と同じ価格だったらTASCAMの350の方が良いでしょう。
13名無しさん@公演中:03/09/03 13:17 ID:fXEfbqoL
>>12
う、そうなんですか。私はアマチュア劇団の音やってて、MDS-S37使っているんですが、
E10買おうかと思ってたところです……。

14名無しさん@公演中:03/09/03 15:16 ID:bczFc1EN
別に業務用じゃなくても、MDラジカセで良いのでは?
あと、CD−Rに焼けば、CDプレイヤーでも大丈夫でしょう。
CDプレイヤーなら、業務用でも安いのがいっぱいあります。
ちなみに、お勧めはDJ用プレイヤー。
15名無しさん@公演中:03/09/03 16:31 ID:UHzZlhra
ラジカセはさすがにちょっとなぁ…
DJ用プレイヤーてCDJの事?
絶対に2CHしか使わないって時なら使いやすいだろうけど、まず足りないよな2CHじゃ。
芝居の音源はMDが最強だろ。
ゲネで急に音が追加になったりした時なんかの為に、編集が手軽なMDは断然ラク。
ただその手軽さが仇となって、本番間近に誤ってデータを全消去しちゃったというのはよくある話。
ちなみに私はE10/8使ってます。






って私、釣られてるのか?
16名無しさん@公演中:03/09/03 22:46 ID:y3brDrtT
DJ用CDプレイヤーはピッチコントロールがあるし、
いわゆる「ポン出し」する時には重宝するよ。俺は昔、
業務用使ってたけど、今じゃDJ用の方を重宝している。

MDはソニーのポータブルの奴使ってる。いや、意外に
音いいぞマジで。
17名無しさん@公演中:03/09/03 23:08 ID:6xMk5WZm
ソニーの1Uのやつは、10キー繋げてポン出しが出来るから使ってます。
コストパフォーマンス的にも良いよね?
音も気に入ってます。
18名無しさん@公演中:03/09/04 03:26 ID:62/Aa2GN
>>16-17
ほほー。
具体的に品番とか教えていただけると。参考までに。
19名無しさん@公演中:03/09/04 15:06 ID:9mhXqqlH
ttp://www.sony.jp/products/Professional/AUDIO/products/au_rp/mds-e12-8.html

これ、使ってます。使い勝手は・・・1Uだから場所取らなくていいかなって感じ
あと古い2Uのやつと、もっと古いE3ですが、それは修理してばっかりです。
20名無しさん@公演中:03/09/04 16:56 ID:ztohkmw/
>>19
>>12さんが書いている熱死とかロードエラーとかはないっすか?
21名無しさん@公演中:03/09/04 19:29 ID:NdWZ4Usd
>>20
いやぁ、まだ無いッスねぇ。1U物も2世代目ですよねぇ。
もうそういうのは出ないと思ってたんで、恐いですね。
2216:03/09/04 21:19 ID:Vl4B6SQK
 CDプレイヤーはアメリカンDJの奴を使ってる。こいつの
いい所は、CDの曲初めの空白部分をスキップしてくれること。
再生ボタンを押した瞬間に曲が始まる。おかげでMDで編集し
なくてもすぐに音が出せるので重宝している。
23名無しさん@公演中:03/09/04 23:04 ID:NdWZ4Usd
>>22
AUTO CUEじゃだめなん? つーかそれよりも素速いとか?
24名無しさん@公演中:03/09/04 23:45 ID:0dW8SkbG
>>23
>つーかそれよりも素速いとか?

意味わからん。
オートキューは何dB以上からとか設定あるでしょ。
設定ない物もあるか・・・
フェードインしてる曲とかどうなるんよ?
小さい音の頭が切れてもポン出しで音出りゃ素速いと言うことか?
素人レベルならそれでも凄い!ということか・・・
25名無しさん@公演中:03/09/05 01:41 ID:mRRySRAs
MDS-E12使ってます。"/8"がつかないマイナーチェンジ前のやつ。
ディスクドライブが一癖あるみたい。な感じ。
トラックを送ったり戻したりしてから頭出しを完了して再生可能な状態になるまでに、えらく時間がかかります。ときどきドキドキします、はい。
なんかTASCAMと相性良くない。という感じもしたり。
E-12/8になって改善されましたでしょうかね?

この間入った小屋ではそこにあったMD-350を使いました。
ボタンやジョグを操作する際の人間工学的な面は、やっぱ2Uのほうが優れているかなあ。と思います。
そうそう、AutoReady機能が少し変更になっていて、再生中にトラック送り(戻し)をするとポーズがかかるようになってました。Sonyに追従?
26名無しさん@公演中:03/09/05 01:49 ID:sadvIEq5
>>24
ボタン押した瞬間に曲が始まるのはAUTO CUEでも充分出来る。
スタンバイの時間は早いのか?ってこと。
ジングルを次々に出すことが出来るの?
27名無しさん@公演中:03/09/06 01:39 ID:F/xeP7jp
まぁもちつけ
28名無しさん@公演中:03/09/06 21:49 ID:AJsAEUC2
まぁもちつけ
29名無しさん@公演中:03/09/06 23:57 ID:Aez4oHKh
MDS-E55が好き!
30名無しさん@公演中:03/09/07 10:37 ID:akiUkrtD
音はソニーが好き?タスカムが好き?
31名無しさん@公演中:03/09/08 07:45 ID:F6YO5wfO
聴き比べしたことないです。
それぞれどんな特徴があるの?
32名無しさん@公演中:03/09/08 15:44 ID:BxCOd8K6
やっぱE3。
33名無しさん@公演中:03/09/08 20:46 ID:6QLtza2H
>>32
あ、そう思う? なんか俺も好き!E3
34名無しさん@公演中:03/09/09 10:05 ID:QC2y6ZSw
ちょっと話がそれますが。
ソニーのCDプレイヤー(1Uでスロットインタイプのヤツ)にCD-Rを入れて出したら反射層がペロッとめくれて出てきた、って経験をしたのは私だけですか?
もちろんディスクはオシャカ。ただ、焼いてから2年ほど経っているので劣化もあるかなあ、とも思ってみますが、トレイタイプなら起きなかったトラブルであることは確か。
自分のソース(しかも単なるコピー)だったのが不幸中の幸い。
自分のなかでは購入候補にも挙がっていたけれど、この一件でこのデッキはこの世から消え去りました、私の中では。
35名無しさん@公演中:03/09/09 15:46 ID:6PdK++c8
     ___
    /     \     ________
   /   ∧ ∧ \  /
  |     ・ ・   | <  おまいら調子はどうよ? 仕事くれよ!
  |     )●(  |  \________
  \     ー   ノ   ザンショ オミマイ モウシアゲマス
    \____/    
    /     \
   / /\   / ̄\
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \_
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
  ||  ||           |
36名無しさん@公演中:03/09/10 00:58 ID:F3hZOdxB
>>34
CDーRにテープやラベルとか貼ってませんでした?
だとすると、糊の影響で2年も経てばはがれてくるのもある意味しょうがないかも…
スロットインじゃなければ顕在化しないでしょうが…
3734:03/09/10 09:20 ID:tYYXQzJ8
いや、貼ってなかったですよ。ディスクタイトルを油性マジックで書いてありましたけど。
挿し込んだディスクの先っちょを掴んで出し入れすると見たんですが、その掴まれた部分がめくれて出てきたんですわ。
38音響見習い:03/09/14 01:21 ID:GdPsfyCs
 スロットインの方が音は静かなんだがなぁ。そんな
欠点があったんだ・・・。

 ところで皆さん、エフェクターとか芝居で使ってます?

 あっしは部屋の広さを表現したり、遠くから迫ってくる
感じを出すためにリバーブ使ったりしてますけど、何か
面白い使い方があったら、伝授して下さい。
39音響見習い:03/09/14 01:25 ID:GdPsfyCs
 ちなみに他の使い方としては、

 ○音質を劣化させて、レトロっぽい雰囲気を出す。
 ○音楽に極端なリバーブをかけて、不気味な雰囲気にする。
 ○リングモジュレーションで宇宙人の声をつくる。
 ○ボコーダーでロボットの声をつくる。

 なんてのを過去、やりました。
40名無しさん@公演中:03/09/14 23:19 ID:RSXOhNhf
叫び声をステレオディレイで左右に飛ばしたりした。
あと、オートパンで左右ぐるぐる回したり。

音質を劣化させてレトロっぽいってのは
一シーンだけなら面白いですね。
全編だったら、単に音響の音悪いで終わってしまうけど。

まぁ、演出によりますからなぁ。
41名無しさん@公演中:03/09/14 23:28 ID:AksCQKwD
 エフェクターによる空間表現かぁ・・・。パンニングや
リバーブで前後左右はどうにかなるけど、上下が難しい。
 昔、地の底から響く音なんてのをやったけど、本当に
地の底から聞こえるようにするために、色々やったなぁ。



 結局あきらめたんだが。
4241:03/09/14 23:35 ID:AksCQKwD
 ちなみに今はスピーカーが4つ設置できるので、前後左右は
簡単になった。エフェクターもそんなには使ってない。

 昔、スピーカーを客席の下に入れようとした時期があったなぁ。
実際やってみたら、音がぜんぜん聞こえなかったんだが。
 あと、天井につけて、上から音が聞こえるようにしてみたんだが、
これもあんまりうまくいかなかった。

 演出が天国や地獄をテーマにすることが多いから、こんなんばっ
かり苦労させられる。
43名無しさん@公演中:03/09/15 08:41 ID:QsY6E/0Z
>>42
でも楽しそうだね。
44名無しさん@公演中:03/09/15 11:39 ID:Obyo4spk
人間の耳は、左右前後は分かるが、上下が分かりにくいと何かの
本で読んだことがある。うろ覚えなんで自信がないが。
45名無しさん@公演中:03/09/15 22:57 ID:s3Xznvmy
 ぶっちゃけた話、今、中小規模の芝居で、5.1chとかの
立体音響やってる所ってほとんどないんじゃないか?
 下手すると大き目のホールでも、スピーカーが二つしかな
い所もあるぞ。

 映画以外じゃ、あんまり立体音響見かけない。なぜ演劇で
は、やらない劇団が多いんだろう。
46名無しさん@公演中:03/09/15 23:02 ID:P+ZWUQQ3
昔、客席の下に、サブウーファーを仕込んだことがあります。
不安感を出すシーンで、サブリミナルにサイン波を出していました。
チャンデバを使って高音をサイドから当てると、全体で鳴っているような効果も出たりしました。
上下感に関しては、リアルタイムに周波数特性をいじるとよかったです。
ハードのEQでは無理なので、macでMSPを使ってやったら、結構よかった。
47名無しさん@公演中:03/09/15 23:25 ID:UFRTAE5N
>45

音響にこだわる演出がいない・・・、ていうか、音響の
知識がある奴がいない。
一般人には5.1chなんて、「ハァ?」だろ。

俺は演出を、近くの大型電気店のDVDコーナーまで連
れて行って、視聴コーナーで無理矢理体感させた。



・・・しかし、芝居には取り入れてくれなかった。
48名無しさん@公演中:03/09/15 23:34 ID:/tOfe9Cr
5.1CH対応のポン出しマシンがない状況で、演劇の音響に5.1CHを採用するのは無謀じゃない?
49名無しさん@公演中:03/09/16 00:01 ID:AQ+naGPu
映画じゃないんだから、5.1chなんて必要ないだろ。
ステージで生身の人間が演じてるのに、効果も意味もない。
役者の顔がアップになったりするわけでもないのに・・・

演出上、突然客席の後ろから聞こえてくるって場合のSPのセットは
昔からよくやることだが、それは5.1chとは言わないからね。

などと言いつつ、5.1chの事は詳しくないのだが・・・
50名無しさん@公演中:03/09/16 10:40 ID:gp9RVgiM
エフェクターか……。
リアルタイムでは使ってないけど、録音した声を歪ませて、ラウドスピーカーで
ガナっているような効果出そうとしたことはあるな。

51名無しさん@公演中:03/09/16 22:46 ID:Nit/m70n
 演劇とはちょっと違うけど、怪談のイベントで立体音響やった
ことあるよ。ウーハーは使わなかったんで、5chなんだけどね。
ミキサーのバスアウト使いまくって、二人がかりでやってのけた。
ミキサー一つじゃ足りなかったから、もう一つ借りてきたりした。

 結構客が恐がってくれたんで、苦労がむくわれたよ。

 こういうのって、アマチュアならでは、なんだろうけどね。
52名無しさん@公演中:03/09/16 22:49 ID:Nit/m70n
 朗読や語りのイベントは演劇とは言わないのかもしれないけど、
白石加世子さんの百物語シリーズなんてのは、演劇にかなり近いん
じゃないかと、最近思う。

 スレ違いな話題でスマソ。
53名無しさん@公演中:03/09/16 23:21 ID:cBu5RKbC
>>48
>5.1CH対応のポン出しマシンがない状況で、演劇の音響に5.1CHを採用するのは無謀じゃない?

というか商業演劇やってる人ならともかく(それでも無理か?)
5.1chでSE製作できるような環境にいる演劇の音響さんなんているのかなぁ?
ちなみに5.1chとは簡単に言うと
5=L,C,R,LS,RS(後のLRね)
1=SubLow
ということ。(ンな事知ってるよ!な人スンマセン)
5.1chと効果SPは別モンです。
54名無しさん@公演中:03/09/16 23:30 ID:D+Ukr1e1
L.C.RのCをプロセでやろうとしても
ホントのLCRになんか、ならないからねぇ。
土台無理な話。
55名無しさん@公演中:03/09/17 01:08 ID:6gwDgTZo
5.1chは舞台の場合、まずセンタースピーカーが置けないのと、
センターがないと真中の客にしか効果が得られないって理由で難しいかもね。
ネタの再生はPCにマルチのサウンドカード使えば問題ないだろうけど。
リアスピーカーは使う予定がなくても仕込んでおくと「なんか広がりが欲しいなぁ」
みたいな時に使えるよね。
舞台袖とかにスピーカーを置いてオフの音を出すのって昔からある方法だけど、
あれこそ映画やTVにはマネできない立体音響かもよ(w

エフェクターの使い方として、カットアウトする時にリバーブをかけるのって
みんなあんまりやらんのか?
あんまり多用するとダサいけど(w
56名無しさん@公演中:03/09/17 01:42 ID:6gwDgTZo
↑ここでリアスピーカーってのは客席後方に仕込むスピーカーのことね。
時々舞台奥に置いたのをリアと呼ぶ人もいるが、紛らわしいから統一したいな。

下がりすぎにつき上げるが…

ここのみんなは芝居に携帯電話が出てくる時ってどうしてる?
大きな劇場だったらごまかせるけど、小劇場だとポケットやかばんの中で
鳴ってる感じや、テーブルの上で震えてる感じって難しくない?
PHSを使うにしても、トランシーバーモードだと着メロが使えなかったりするし。
そもそもPHSが絶滅寸前だし(w
57名無しさん@公演中:03/09/17 01:48 ID:UBvpYz9B
わーい! 仕事キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

        + ∧∧      +
     +   ; (,,゚Д゚)つ⌒つ〜    ,;
          ヽつ__つ    +
       +   +::    ;   +
   わっしょい + ;: ;.   + ; わっしょい
.       ∧ ∧  ∧∧  ∧ ∧
       (,,゚Д゚∩∩゚Д゚∩∩゚Д゚,,)
      (つ  ノ ヽ   ノ ヽ ⊂ )
     〜| ) )  /  ヽ  (( |〜
       ∪∪  ∪⌒∪  ∪∪
58名無しさん@公演中:03/09/17 03:56 ID:6gwDgTZo
オメデトー!良かったねっ!!
59名無しさん@公演中:03/09/17 14:35 ID:hyfgxx5D
>>57
おっ、景気いーじゃねーか!(=゚ω゚)ノ
60名無しさん@公演中:03/09/17 22:44 ID:bg1mpRQg
昨日・・・

モー娘の「恋のダンスサイト」口ずさみながら、ウーハー運ぶ
バイト君を見た。

そいつと、ハウリングの話をしていた時、「ハウるの?」と俺
が聞いたら、「動く城」と答えられたりした。


音響スタッフにも色々な奴がいると実感した。
61名無しさん@公演中:03/09/18 01:02 ID:ldsuAsn+
わからない・・・_| ̄|○
62名無しさん@公演中:03/09/18 22:08 ID:tjIz87Ma
会話が成立していたのか気になる・・・
ちょっと会ってみたいかも
63名無しさん@公演中:03/09/20 07:49 ID:VY4A9C21
説明は野暮な気もするが、宮崎アニメの次作のタイトルが
「ハウルの動く城」。

モー娘ネタは言わずもがなだな。俺もサブローとアンプ接続
する時、口ずさんだりしてた。かなり昔の話だが。
64名無しさん@公演中:03/09/20 08:07 ID:bd+VlgyX
>>63
ありがと(;´Д`)ノ
65名無しさん@公演中:03/09/21 22:36 ID:iOuLj6kV
YAMAHAのある部署が、実験的に8ch再生をやってたことがある。
確かどこかの博覧会に出したような・・・
配置は4隅に上下各一発ずつ。
部屋を暗くして自然音を鳴らし、合成した香りを漂わせるというもの。
その後どうなったかな?
66名無しさん@公演中:03/09/22 11:49 ID:p3rZlnYS
>>65
んん?なんだろ、香り?
ヴァーチャルな空間を作ったってこと?
67名無しさん@公演中:03/09/22 17:26 ID:rt9XJd+A
自然音ってことだから、波の音流すのにあわせて磯の香りを漂わせたとか
そういうことかなぁ。
でも音と違って匂いはさくっと消せないから辛いよね……。

68名無しさん@公演中:03/09/22 18:24 ID:H5dPpS0v
>>67
昔々、映画で実験したらしいね。香り。
さわやかなアルプス山脈の映像の時、ミントの香りを流したそうな。
でもその後、コーヒーを飲んでる映像でコーヒーの香りを流したら
みんな気持ち悪くなったらしい。
69名無しさん@公演中:03/09/23 20:07 ID:kII3HHMd
足痛ぇえええっ!

神社のPAなんてひきうけるんじゃなかった。
30kgの機材かついで石段登ったら、筋肉痛になった。

もう、年かな・・・。
70名無しさん@公演中:03/09/23 20:33 ID:jir1iOQx
>>69
境内までの裏道って無かったのか?
バイト君もいない現場だったのかぁ、乙彼。
71名無しさん@公演中:03/09/23 22:17 ID:VBO0ykaQ
>>69

神社?何やったんですか?
72名無しさん@公演中:03/09/23 23:36 ID:jir1iOQx
薪能でしょ。
7365:03/09/24 21:58 ID:2aq6CGXc
>>66-67
そそ、部屋真っ暗にして雷とか水が流れる音がしたりしてた。
香りは花とかも作ってけどやっぱ合成なんで結局は香水くさい。
プレイヤーはADATが出る前?のヤマハ独自の8tr。
まだバブルが残ってた時代で、どこかの博覧会に出すって言ってた。
74名無しさん@公演中:03/09/26 01:08 ID:s4Pv+jdP
ねぇねぇ、ヤマハのデジタル卓って現場で使ってる?
75名無しさん@公演中:03/09/26 11:27 ID:3hqcNpHB
O3Dなんて普通に使われてるぞ
7669:03/09/26 21:58 ID:1n6gHIS6
>70

ツアーが終わり、久しぶりに家に帰ってインターネットに
接続したら、レスが・・・。

優しい言葉ありがとう。

神社の裏道は木が倒れていて車が通れなかった。また、バイト
は雇える余裕がなかった。ていうか地方の弱小イベント会社の
PAやってるんで、大手の会社がやらないような、安価な仕事
を数こなさなきゃ、ならんのよ。

やったのは尺八と和太鼓のコンサート。幻想的でいい感じだった。
7769:03/09/26 22:03 ID:1n6gHIS6
ちなみに、縁故で就職させてもらった会社なんで、他に移る
こともできん。ていうか、俺の力量では転職は無理。
PAつったって、河童の着ぐるみかぶったり、金魚すくいの
屋台を出したりと、ほとんどなんでもやってるんで、音出す
だけでやっていけてはいない。

音だけでやっている人たちを見ると、本当に尊敬するよ。
78名無しさん@公演中:03/09/26 22:23 ID:vdWuY3dC
>>76
んじゃぁまともにPAしたの尺八だけですね
79名無しさん@公演中:03/09/27 17:54 ID:MVRopCpC
>>77
音だけでやってるけど、すんごいビンボーだよ(;´Д`)ノ
80名無しさん@公演中:03/09/29 01:08 ID:w327XLrK
>>74
このまえの仕事でPM1Dを使ってよ。
出音は気持ち悪いほどリアルな感じ。
MIDASとかサンクラに比べるとYAMAHAのPM4000ってナチュラルっぽい感じだけど、
そのさらに上をいく感じです。
EQの効きが良いから、積極的に音を作ってみたくなる卓でした。
内蔵のEFFもCompも気持ちよく、持ち込みのアウトボードは結局使いませんでした。

操作に関しては、とりあえず使えたって感じでした。
INPUTもOUTPUTもパッチしなきゃ何にも使えない…
自分がどのレイヤーで作業しているのか、ディスプレイで確認が必要など、
アナログ卓に比べて慣れが必要な面があるのは事実ですが、
慣れれば問題なしです。
またマネージャーソフトで卓の荒仕込みを事前に行えるのは良いですね。
リハの設定をリコールして、ハコごとに微調整を加えるだけで済みました。
ただ全機能を使いこなしたり、便利なショートカット機能を利用するためには、
マニュアル読んで予習が必要かも…
81名無しさん@公演中:03/09/30 12:09 ID:22OMAyk0
>>80
わおっ、展示会でしか見たことなかったので
貴重な情報ありがとさんです。(=゚ω゚)ノ
でも自分が使うことはたぶん無いな(w
82名無しさん@公演中:03/10/01 02:20 ID:WmgC+dQY
>>74
DM1000は導入検討ってことでヤマハから借りて使った事あります。
(結局テストだけで、本番には使わなかったけど)
日頃は設備音響、時々マイクがそんなに多くない、ちょっとしたPAくらいなら、
本番でも充分に使えるかと。
もっとも、DM1000の場合は入出力がそんなに多くないから、
ロック、ポップスものには無理っぽいですけどね。
まあ、キャパ1000以下の小屋の音響くらいならアリでしょう。
(元々スタジオ使用が前提で作られてるから、入出力はあれで充分ということか?)

ただ、信頼性や、いざと言う時の迅速な対処ッてのを考えると、
やっぱりまだアナログ卓の方が安心感はあるかと。
80さんも書いてますけど、INやOUTは全部パッチしてやらなきゃいけないし、
それの確認は本体のディスプレイか、コントロール用のパソコンのモニタで見なきゃいけないし。

でも、確かに粗仕込み出来るのは凄く便利です。エフェクト類も充実してるし。
総合的に見て、PM1DやDM1000は、金ある会社やホールなら有りだと思いますよ。
あと若い人が多いところってのも導入のポイントの一つ。
定年近いベテランのおじさんは、やっぱり操作を覚え辛いみたいだし。
83名無しさん@公演中:03/10/01 11:15 ID:a5Jt+YIa
今後マーケットがどうなるかわかりませんが、
ヤマハのフォーマットというか仕様を覚えることは「あり」なのでしょうか?
今は独占(?)的にヤマハですが、他のメーカーが出てきたとき
また一から覚えるということになるのではと・・・
84名無しさん@公演中:03/10/01 11:48 ID:WjMl9kdZ
端末やらOSやらって使い勝手を考えると自ずから似てくるものだと思うので
無駄ではないと思います。他者製品もおおよその見当がつくかと。
おそらく「EQどこで呼び出すんだよ−」とかぼやきながら。
85名無しさん@公演中:03/10/01 16:20 ID:TKnhi+hn
なるほど。
でもお前んとこはうちと似すぎているって訴訟起きたりするんだろうなぁ・・・
まぁ、そこまでこの業界が振るわってほしいですが。
86名無しさん@公演中:03/10/02 02:58 ID:oFuxPqqo
なんかベ**ガーとかフォ**クあたりがアナログミキサー「真似してるだろ」で
どっかに訴えられて負けたとか聞いたなあ
87名無しさん@公演中:03/10/02 21:29 ID:1AbjpjqM
 ベリ○ガーもフォ○ックも、アナログミキサー安いよな。
特にフォ○ック。性能はどうかわからんが。

 でも、あの10mmフェーダーつきのアナログミキサーは
ホスイ・・・。
8887:03/10/02 21:31 ID:1AbjpjqM
 スマン、間違った。100mmフェーダーだ。

 10mmなら1cmだよな。そんなフェーダーで操作できねぇ。
89名無しさん@公演中:03/10/02 22:38 ID:oFuxPqqo
>87
あれ?逆の話を聞いた
真似とは言えないって判決でまともに開発してるメーカーはどうなるのよ
みたいな話で盛り上がったんだが。
9065:03/10/03 09:40 ID:9wHrUj6N
ベリはマキーとアヘックス相手に負けたでしょ。
91名無しさん@公演中:03/10/03 11:20 ID:4F7VajfB
>>88
一瞬で爆音、フェードアウト=カットアウト(w
92名無しさん@公演中:03/10/03 19:59 ID:ChFOa28l
100mmフェーダーって、俺使ったことないんだけど、実際どうなの?
フェードアウトがきめ細かく出来たりするの?
客の立場から考えて、60mmフェーダーとそれほど違いがあるのかなぁ?
93名無しさん@公演中:03/10/03 22:41 ID:0w48Qyvf
100mmあろうが-30dbから落ちきりが10mmもないようならだめぽ
要は目盛の刻み方次第。フェーダーのカーブが悪けりゃストロークがあっても
関係ない。

最近現場で使ってる卓は
+10,+5,0(規定),-5,-10,-15,-20,-25,-30,-40,-50,∞

>客の立場から考えて
F.O.やF.I.なんて音響屋が雑でもアンケートとかなんかには書かれない部分だが、
確実にお客さんは微妙な違和感を感じるものだし。
94(・e・):03/10/04 00:22 ID:fbOtDnRa
YAMAHAやサンクラの卓は-40から下が余裕の無いフェーダーばっかりで
鬱になるぽ。
95名無しさん@公演中:03/10/04 02:07 ID:emZQHmmr
何処の卓のフェ―ダーが使いやすいですか?
私は PM3000とかで慣れてしまったのか YAMAHAのフェ―ダーは
けっこう使いやすいのですが。
値段の安いものはだめですが…。
自前はP-2000。個人で持ち歩くにはこの大きさになってます。
96名無しさん@公演中:03/10/04 08:48 ID:mtpTGECX
>>95
お、お仲間がいたヽ (´ー`)ノ
わたしも3000で慣れてしまって、規定あたりの微妙な感じが好きですね。
人間工学に則った(かな?)カーブは使いやすいですね。
97名無しさん@公演中:03/10/04 14:59 ID:emZQHmmr
>>96
-40から下もけっこう使えますしね。
P-2000はうそでした。M-2000。失礼しましたー。

稽古場ではマッ○ー使ってますが、下のほうも使えると思いますよ。
小さな小屋ではメイン卓にも使用。アウトが少なければですが。
98名無しさん@公演中:03/10/04 17:15 ID:WuxSG1/I
PM3000はフェーダーうんぬんよりも
VCAなのではないかと、そっと聞いてみる。
99名無しさん@公演中:03/10/05 00:58 ID:4vrxWmz9
VCAなら、カーブ変えられるね。
半固定抵抗いじるくらいでどうにかなるかな?

音質は完璧ではないけど、DJ MIXERとか使ってます。
キュー出しも楽だし、フェーダーのカーブも変えられるし。
これもVCAか...。
100名無しさん@公演中:03/10/05 09:37 ID:08uh66+M
現在、小屋のGF16/12で芝居オペやっています。
FOしていくと、最後の最後でほとんどCOしてしまって、鬱。
それとステレオChの音漏れ、どーにかならんか!別の機会に使ったGFでもやっぱり漏れてたんですけど。
101名無しさん@公演中:03/10/05 10:39 ID:Hroxdk4V
★★★即日融資のスピード・キャッシング★★★

借入れ件数6件未満の方なら、低金利で即日ご融資
 借入れ件数の多い方も、1本化のご相談対応
アルバイト・失業中の方も30万円まで即日融資

 年率19%で、全国銀行振り込み致します
8月はお申し込みの91%にご融資出来ました
http://www.aiba-cash.com/
携帯から http://www.aiba-cash.com/i/
102名無しさん@公演中:03/10/05 18:10 ID:QwPWBtCN
>>100
100ゲットおめ
ところでごめん、GFってどこのやつ?
103名無しさん@公演中:03/10/05 22:53 ID:K4bAVMvs
GFは山葉。
安い機材は仕方ないよ。
高いものにはそういうところにもコストがかかっている。
104名無しさん@公演中:03/10/06 00:34 ID:N02jWIkf
PM3500使ってる香具師いますか?漏れそうなんだけど。
5000も出たらしいがメーターがVUじゃないのがどうもなあ。
105名無しさん@公演中:03/10/07 00:14 ID:cNA+g1qD
>>103
あ〜、あの超安いシリーズかぁ。
あの値段だから、我慢するべしって感じだよね。
素晴らしいコストパフォーマンスだと思う。
見た目も格好いいよね。
106名無しさん@公演中:03/10/07 01:26 ID:xxi04Tme
>>104
俺に仕事を回してくれる会社がPM3500持ってて使うよ。
操作性は気に入ってるけど、重さが×

5000はデモ機をいじってきたよ。
ヘッドアンプが明らかに変わっていて、明るい今向きな音になってたよ。
ただフェーダーがムービングのせいか、
4000や3500いじっている香具師には違和感有ると思うよ。

107名無しさん@公演中:03/10/07 22:58 ID:mmH5M2vk
>>103
ん?見た目も格好いい?MGと混同してませんか?

さて、最近「えっ!?」と思うほど安いデジタルGEQが出てきていますが、どなたか使った方いらっしゃいますか?どんなもんでしたか?
108107:03/10/07 23:05 ID:mmH5M2vk
もとい。>>105です。汗汗
109名無しさん@公演中:03/10/08 12:36 ID:Sp3yJKE0
>>107
あれ?格好良くなかった?MGってのもあるのか(;´Д`)あぁうとい・・・
110名無しさん@公演中:03/10/08 23:50 ID:DjTuAzJs
>106
レスサンクスです
3500は確かにバカ重いですね。私も操作性はいたく気に入ってるんですが。
スレタイのごとく腰痛が・・・以前トランポ業者が積み替えで落っことして
ケースがボコになった事が。藻前ら3500の重さをなめるなと小一時間(ry
5000のムービングフェーダーってシーンメモリーに
フェーダーが追随するようになったってことみたいですね。
まあ今の現場では現場の性質上いらない気がしますけど使える!って局面は
現場によってはあるかなあ、と。
111106:03/10/09 02:36 ID:EMCcsTec
>>110
3500落とされましたか〜
俺の時は、バイト君が某ホール客席に4000/40chを運んでもらってる時に落として、
客席を1脚壊しちゃいました、、、まぁバイト君の派遣元がすぐ対応してくれたので、
お金の問題にはなりませんでしたが、
搬入しにくい場所で数人で担ぐには、どでかい卓は重すぎですね。

5000のムービングフェーダーですが、
短時間で何バンドも入れ替わるようなイベントや、
やたらと転換の多い舞台物では使えるかもしれませんね。
しかしそこまで行くなら、いっそデジ卓のほうが便利かも…
112名無しさん@公演中:03/10/09 11:57 ID:Ri42cEC1
こんなスレ、あったよ〜

♪PA屋さん あちまれぇ〜!
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/part/1065319232/l50
113名無しさん@公演中:03/10/11 16:52 ID:XE57rvuJ
>>112
あちまってないじゃんw

せっかくMacを新調したのに持ってるソフトは全て8.6の世界に留まっている……。
取り敢えずオンラインソフトを探索している貧乏音響だった。(つД`)
しかも新マシン購入2日後にOS 10.3発表。。・゚・(ノД`)・゚・。
114名無しさん@公演中:03/10/14 00:54 ID:aGOrFCfh
あ、前から気になってたので、ここの人ならわかりますかね?
「あいのり」の声ってどーやってひろってるんだろうかと?
まーフツーに考えればワイヤレスピンマイクなんだろうけど、
いつも気にしてみてるけど送信機もみつけられないし、
ガンマイクでは到底ひろえない距離と思われる所の声とかも
ちゃんととれてるしなー・・・・・ってスレ違いでスマソ
115名無しさん@公演中:03/10/14 23:04 ID:6phHxICg
いつだかのスペシャルでやってたが、ワイヤレスピンマイクだとさ。
出演者は常時モニターされている事に慣れるのが最初のハードルだとか。
水着になってる時はさすがにガンマイクかと思われます。
116名無しさん@公演中:03/10/15 11:54 ID:fTfWoyds
>>112
落ちてるし(w
117名無しさん@公演中:03/10/20 21:58 ID:6M+fdSew
仕込み用のスピーカー、安くていいやつない?
ミキサーはYAMAHA。アンプは持ってない。予算1万前後。

お願い
118名無しさん@公演中:03/10/20 23:03 ID:VjOxW7jd
状況わからな杉
119名無しさん@公演中:03/10/21 00:16 ID:oLVXRTtX
>>118
ごめん。

今まで会場備え付けのスピーカー2機と会場の天井スピーカーで
やってたんだけど、今度、舞台の上に仕込む、効果音用のスピー
カーを買うことになったのであります。

120名無しさん@公演中:03/10/21 09:15 ID:5tMTaE6z
>>117
BOSEの101と1705アンプ買え。
121117:03/10/21 10:30 ID:oLVXRTtX
さっそくいってくる
122名無しさん@公演中:03/10/21 11:08 ID:W4pIH3jX
1万じゃ中古も買えるかどうか。
PA屋でいらなくなったもんもらうしか無さそう。
123名無しさん@公演中:03/10/21 11:28 ID:RHJA2hv4
おいおい予算一万円ではBOSEの101と1705は買えないでしょう
YAMAHA MS-101 IIを安い所で買えば?アンプ内蔵だし。
124名無しさん@公演中:03/10/21 17:57 ID:fhTLsCxM
声系を出すんなら、ある程度パワー突っ込める奴じゃないとつらいよ。
さらっと音楽系なら小さくても大丈夫だと思うが。
125名無しさん@公演中:03/10/21 20:24 ID:c+WmSGlA
                     l
                     |  ハ  こ
                     |  ハ  や
             __.__     |  ハ  つ
            (:::} l l l ,}     |  !  め
             l::l ̄ ̄l    l
             l::|二二l    ヽ
           , '´ ̄ ̄ ̄`ヽ    )ノ ̄ ̄ ̄ ̄
           ,'  r──―‐tl
           { r' ー-、ノ ,r‐l
          ,-l l ´~~ ‐ l~`ト,
          ヽl l ',   ,_ ! ,'ノ
           ハ. l  r'"__゙,,`l|
           / lヽノ ´'ー'´ハ
        _,へ,_', ヽ,,二,,/ .l
      _,<´    l      ト、へ
126名無しさん@公演中:03/10/21 21:09 ID:OKLOBzvl
        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       | 糞PAに死を!!!
       \
          ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                   ∧_∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ∧_∧     ( ´Д` )    < お逝きなさい!!!!!
         ( ´Д` )   /⌒    ⌒ヽ    \____________
        /,  /   /_/|     へ \
       (ぃ9  |  (ぃ9 ./    /   \ \.∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        /    /、    /    ./     ヽ ( ´Д` )< お逝きなさい!!!!!
       /   ∧_二つ (    /      ∪ ,  /   \_______
       /   /      \ .\\     (ぃ9  |
      /    \       \ .\\    /    /  ,、    ((( )))  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /  /~\ \        >  ) )  ./   ∧_二∃    ( ´Д` ) < お逝きなさい!!!!!
     /  /   >  )      / //   ./     ̄ ̄ ヽ    (ぃ9  )  \_______
   / ノ    / /      / / /  ._/  /~ ̄ ̄/ /   /    ∧つ
  / /   .  / ./.      / / / )⌒ _ ノ     / ./    /    \     (゚д゚) オイキナサイ!!!!!
 / ./     ( ヽ、     ( ヽ ヽ | /       ( ヽ、   / /⌒>  )    ゚(  )− 
(  _)      \__つ    \__つ).し          \__つ (_)  \_つ     / >
127名無しさん@公演中:03/10/21 22:04 ID:fhTLsCxM
そういえば昔、パーの皆さんって言われたことあったな・・・(;´Д`)
128名無しさん@公演中:03/10/21 23:54 ID:k+IiKg1r
まあ1万でスピーカー買おうとしているような奴は
ほっとけ。
129名無しさん@公演中:03/10/22 08:17 ID:Whzfh7bs
どうやらPAのスレから阿保共が流れて来ているような・・・。

【PAさんも】PAさんスレ パート2【そうじゃない人も】
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/compose/1048784208/
130名無しさん@公演中:03/10/22 23:59 ID:QyOeQP/2
誰か教えてくり
見えない所に置かれたパワーアンプのピークを汁方法
こうすりゃあ解るってよ
131名無しさん@公演中:03/10/23 00:13 ID:byPOOI7d
取説見る
小屋付きに聞く
型番からググる

あたりまえにこれくらいしか思いつかん。

て優香どうゆう状況よ?
132名無しさん@公演中:03/10/23 00:24 ID:yN5z52ZJ
規定値を決めて、卓のメーターで見りゃいいじゃん。
133名無しさん@公演中:03/10/23 09:19 ID:unQyJ4+U
>>130
ピークを知ってどうするのか?ほとんどのホールやライブハウス等ではスピーカーの
容量にあったアンプを選んでいるので、SPのシステムを見ればどのくらい音が出るか
判断出来ると思うけど。それに、アンプの前にリミッターやプロセッサーをかませてる所が
ほとんどなのでスピーカーが飛ぶ心配する必要は無いと思いますが。

見えない所に置かれたアンプをどうしても知りたいのなら
市民会館・ホール等であれば、鍵を借りてアンプルームもしくはマシンルームに直接行く。
ライブハウス等であればステージの袖とか倉庫とか事務所にあるよ。

あとは、VU計と自分の耳だけがたよりかな?
134130:03/10/23 11:14 ID:CmWQ7M4K
漏れの所は貧乏PA屋だから
高級なリミッターなんぞ無いんだよ
アンプピークを卓側で監視出来ればフルで鳴らせる
アンプは電力事情でピークが変るよね(そこはまあ良いとして)
卓はVU計だしアウトボードでレベルも変化しているし
何か上手いこと同期させる方法無いかな?
135130:03/10/23 11:36 ID:CmWQ7M4K
ハウスよりモニターのアンプが気になる(アマバンの場合)
キックとかスネアー(ピーク成分が多い)ものを無理やり返せと要求するから
お前らオレより難聴かと疑うよ
鵜呑みにすりゃあ飛んでお終いよ
常に限界が卓で見れたら良いんだけど?
136名無しさん@公演中:03/10/23 13:22 ID:Cx3XDH5x
ピークホールドのメーターが欲しいってこと?
137130:03/10/23 21:42 ID:CmWQ7M4K
いやいやステージモニターってメイン卓返しでやってると
音なんて聞こえないもんだから感に頼るしかないでしょう
ピーク成分の多い楽器だと卓のVUなんて役に立たないし
例えばGEQにピークランプが有れば同期する様にアンプを設定すれば良いのかなあ?
誰かやってませんか?
138名無しさん@公演中:03/10/23 22:03 ID:1j47GTGs
>>137
ていうか、規定レベルって知ってるのか?
アンプとモニターSPは何使ってるん?
139名無しさん@公演中:03/10/23 22:23 ID:/JP3Nl3x
>>137
話が読めないのですが・・・。
何がしたいのか?
140130:03/10/23 22:24 ID:CmWQ7M4K
規定レベルは知ってるよ
アンプはフルボリュームで+4dBの300W
余裕で鳴らすより限界近い所まで叩き込みたいもので
141130:03/10/23 22:34 ID:CmWQ7M4K
スピーカーが飛ぶ時ってオーバーロードより
ピークで飛ぶ確率が高いだろう
だからピークに気にしてドライブするんだ
電力事情が悪い時は特に
142130:03/10/23 23:10 ID:CmWQ7M4K
漏れってやはり鳴らし杉?
アマバンド相手だと常時定格付近に追い込まないと生音に負けるからね
アンプのピークが時々点灯するまで鳴らして好い加減なんだけどなあ?
143名無しさん@公演中:03/10/23 23:17 ID:Qc0MfjOR
勘と経験がすべて。
機械になんか絶対頼れないから。
144130:03/10/23 23:23 ID:CmWQ7M4K
>>143
それは言える結局は卓が振り切れて
アンプがピーク気味でも
出音で客が満足すれば良しなんだけど
違う所でも書いたけど
卓が+30位出るのにアンプが+4ってバランスが悪いと思わない?
145名無しさん@公演中:03/10/24 00:10 ID:f/ad4kZR
>卓が+30位出るのにアンプが+4ってバランスが悪いと思わない?

ヘッドルームって知ってる?
まあ+30も受けられるものって無いだろうけど。

しかし、

>規定レベルは知ってるよ
>アンプはフルボリュームで+4dBの300W

という答え方も間違っていはいないけど少々「?」だな。
入力感度は個体差あるよ。
そういう使い方をしながらスピーカー飛ぶの気にするんだったら
スピーカーにヒューズかランプでも入れとけ。
バンドが「もっとくれ」と言うときはたいがい中音が大きすぎるわけだが。
146名無しさん@公演中:03/10/24 01:53 ID:Nggg8vbC
>>140

>アンプはフルボリュームで+4dBの300W

って???+4dB突っ込んだら300Wってこと?wwwwwww
147名無しさん@公演中:03/10/24 02:11 ID:pr8haIJ+
つーか、爆音アマバンドにもっと返してくれって言われたら
「生音が大きいのでこれ以上は無理です」って言えば済むことじゃん。

バンドアンサンブルを学ぼうともしないDQNバンドマンを難聴に追い込み
葬り去ろうと言う作戦ならわからんでもないが。
148名無しさん@公演中:03/10/24 03:56 ID:QLsMslqk
ここにも同じ事書いてんのか。。。。
そのスピーカーはピークでいくら受けれるのか気にした方が良いんじゃない?
向こうにも書いたけど、マージンはマージン。
スピーカー飛ばすの気にしないなら突っ込め。
詳しい計算方法が有るらしいが知らん。
最初に組む時に、入出力は合わせておくべきだな。
149名無しさん@公演中:03/10/24 04:01 ID:QLsMslqk
卓が+30dbでアンプが+4dbで300w 勘違いしてるな。たぶん。
150名無しさん@公演中:03/10/24 12:07 ID:Q346tG7H
おいおい!入力感度位は知っているよ
アンプによってまちまちだよ フルアッテで0〜+10位の開きがある
それをアッテでそろえるんだよ
それにヒューズなんて付けてもピークには役立たずスピーカーが飛びます。
ただボーズのランプヒューズは上手く出来ているが
ピークで飛ぶ時はボイスコイルは焼けていない
コスッテ切れてる多分DC成分でコイルが片寄った動きをするからだろう
DQNバンドでもお客様だからね
要望に答えるのが仕事だろう?
腹も立つけど出来る事はやらないと
151名無しさん@公演中:03/10/24 12:18 ID:o7A8hOhz
ピークがどうのこうの言ってる奴は学生だろ。
こういった奴に限って現場で役にたたない。

バンドの人達に「この音をもう少し」って言われたら自分で直接ステージに行って
音を聴いて来い!「何の音が足りないか」ではなく、まずは「何の音が大きいか」を聴くんだな。
ある音を絞ったらいろんな音がバランスよく聞こえて来る事はよくある。
いたちごっこで、いろんな音をどんどん上げていけば、マイクへのかぶりやハウリングも
多くなり、最後にはモニターSPどころかハウスSPも微調整等が出来なくなり頭が真っ白になって
パニックになるぞ。

仮にバンドもので300Wのアンプしかないのなら、全部の音をハウスSPから出そうとするな。
もし、ベースアンプが冷蔵庫タイプでギターアンプがマーシャルの大きいタイプであれば、
ハウスSPで出す必要がなくなるし、ベースやギターの連中は自分の音が直接聴け遊べるので喜ぶ。

まずは、ボーカル・ドラム・キーボード・コーラス等を卓で調整してから、
最後にベース・ギターのアンプの音をステージ側で上げてもらう。
でも、ベースやギターはちゃんと卓に立ち上げといてね。
モニターや微調整で必要になので・・・。
152名無しさん@公演中:03/10/24 14:13 ID:Q346tG7H
まあネ、何時の時代もいたちごっこだけどネ
DQNバンドの場合はとりあえずは全てのPAアンプ(HI以外)は
ピーク寸前まで追い込まないとバランスが取れない
生音に打ち勝つ事だと思うけど?
だからピークが気になるんだよ。
153152:03/10/24 14:40 ID:Q346tG7H
なんせ貧乏なんで昔のシステムしか無いんだよ
片方18インチの折り返しX2に12インチのローミッドX3
ハイは2445J+2350なんだアンプはLOWに300WX2 LOWMIDに300WX1
HIは100WX1
キャパ150位の所で鳴らしている
地響き出そうと思うとヤハリねピーク寸前なんだよね。
154名無しさん@公演中:03/10/24 23:40 ID:ucFEW8gi
とにかく感というより経験だよな。
経験値を高めていくことだと思うよ。
アンプのピーク付いていても、この音でここまでなら大丈夫だとか
これはいくらなんでもヤバいとか。
もしヤバいと思ったらバンドとちゃんとコミュニケーションを取って
生音とモニターのバランスを最善に出来るように話し合うことが大事だと思う。
ずっと卓に座っているだけじゃ溝は深まるばかり。
155152:03/10/25 10:09 ID:4PubbLDx
>>154
確かにそうだ。まともなバンドばかりPAなさっている方には理解出来ないと思うが
私の様に若手素人を相手にそれも音圧を要求するジャンルが大半の場合は
アンプのピークランプの点滅を読む勘が常に要求される
それだから卓側でアンプを監視出来ればありがたいと思う
でも卓とアンプピークの同期を取る事は非常に困難だ
アウトボードのファイナルにピーク表示が有れば良いのだが・・・・・・・
156名無しさん@公演中:03/10/25 10:32 ID:Hu0EtdNE
なんだ、あっちの907か。
経験に基づいて書いているのはわかるんだけど、数値にこだわりすぎだよ。
パネルに書いてある数字は目安であって、絶対値では無いよ。
まあ卓なんかは結構当てになるけど、アンプで1クリ上げ下げしても
現場では感覚的でしか捉えられないでしょ。
それからヘッドルームと入力感度は違うからね。
「+30dBの出に対して+4dBの入り」が納得できないってのもよくわからん。
入力が+4超えたらいきなり歪むわけではない。
+30dBはちと無理だけど、入力側は+18〜22dBくらい喰らわしても歪まないようにマージンがある。
「規定は+4dBなんでそれで使ってね」ってことであって、
やっぱそれで適正で機材に無理がかからないレベルが出るように調整すべき。
+10dBを規定にしているようだけど、最初から全開だと
「もっとくれ」という要求に対応できないよ。
最初は規定より小さめに始めて、「くれくれ」という要求には
2段階くらいは対応できるようにしておいて、
「それ以上はうちのシステムでは&この予算では無理」としておかないと。

卓が-10dB規定のREC卓使ってますっていう落ちは無しね。
157156:03/10/25 10:40 ID:Hu0EtdNE
ああ、そんなに手元でピークみたいなら一つ方法を教えよう。

まずマルチの空き回路の2・3番を使って、アンプの出力をスピーカーとパラって卓に戻す。
全波整流回路を組んで交流を直流に変換し、LEDをドライブする。
これでOKだよ。
真の実行値で監視できる。
入力インピーダンスは10K以上にしとけば電流あんまし流れないから
マルチ回線でも問題無いよ。
LEDのとこにVCAでも噛ませてアウトレベルをコントロールすれば
プロセッサーの保護回路とほとんど同じだ。つうか、そのもの。
158152:03/10/25 11:28 ID:4PubbLDx
みなさん如何も有難う
もちろんマージンの事も理解しているつもりだが
ピークを見ながらオペする事がクセになってしまって
実際にモニターにキックやスネアーをクレって言われたら
ピークが点灯する位にしないと聞こえない
ヤハリねアンプ見ないと無理と思われ・・・・・
159名無しさん@公演中:03/10/25 17:26 ID:14+Unvj8
その小屋自体がもう飽和状態(?)なんだろうね。
もっとデッドな空間に工夫出来ればなんとかなるかも・・・
モニターもちょっと嵩上げしてみるとか。
160152:03/10/25 19:48 ID:NiQB+WGJ
>>159
最近のフットモニターって良く返りますか?
私の所はY社の2115って言う骨董品を使っております
これだと要求に答えようとするとピーク点けないとキックやスネアーが返りません
最近のモニター使った事が無いので

161152:03/10/25 20:10 ID:NiQB+WGJ
でも考えて見たらバイアンプにしてもフットモニターの大きさから
体に感じる程のバスドラの音が出る分け無いと思うし
やっぱりギリギリで鳴らすしか無いのかな?
162名無しさん@公演中:03/10/25 20:28 ID:14+Unvj8
あ〜、S2115Hですかぁ、なるほど。それは辛いですね。
エレボの1502よりは遙に能率悪いですからねぇ・・・。

うちも持ってまして、箱がボロボロになったので合板で作り直したんです。
そしたらちょっと能率が上がりましたし、飛びにくくなりましたよ。
出音も良くなりました。

でもやっぱり1502の方がいいので、今はまったく使っていませんが・・・。
163名無しさん@公演中:03/10/25 20:30 ID:NiQB+WGJ
ワイアレスボディーソニックを開発きぼんぬ
ジャケット型で体にじかにキックやスネアーが響く
これだと聞こえないとは言わさないぞ!
164152:03/10/25 20:34 ID:NiQB+WGJ
>>162
やっぱりね2115は駄目ですか
エレボイが多いと思ってたんですよ
何dB位能率上がります?
165156:03/10/25 21:26 ID:+2+mlfG4
だからさ〜、そういう風に数字で聞くなって。
1W入れて能率測れってか?

念のため逝っとくがEVのFMだってもう製造終わってるんだからね。
次のがアレだったんで国産で一応再生産って形で出たけど別物だし。
2115のフラムは飛びやすい。FMも2115ほどじゃないけどまあ飛ぶ。
でも飛ばすオペは何使っても飛ばす。
飽和状態では振動する空気が無いんだから
どんだけ大音量出しても無駄。
飽和するまで出したらバンドも耳逝っちゃってパワー感じなくなる。
そりゃもっとくれって言うよ。
こう聞くのも失礼だとは思うけど、152の耳、大丈夫?
一度壊れると元には絶対治らないらしいよ。

自分の使ってる機材一式書いてみ。
そしたらレスも多くなるからさ。
166152:03/10/25 21:48 ID:NiQB+WGJ
今ね卓は3000それからフロントは昔はやった4ウエイ46X2
30X4 2445J+2350X1 2402X4
アンプはローにBGW750 ローミッドにPSA-2 ハイにP−2200
Sハイはコンデンサー10キロ位で切て鳴らしている
クロスオーバーはF1040
GEQは2031 コンプは160X
モニターは2115X5
アンプはP−2200
なんせ15年前から進化無しなんだわ
167152:03/10/25 22:11 ID:NiQB+WGJ
>>165
おい! 書いたぞ!!
>飛ばすヤシは何でも飛ばす
それには禿同だ!
アンプのピーク気にせず叩いたら飛ぶわ!
168名無しさん@公演中:03/10/25 22:45 ID:14+Unvj8
>>164
えっとね、2002で3〜4クリックぐらい違ってたような・・・
169名無しさん@公演中:03/10/25 23:01 ID:14+Unvj8
>>166
2031は突っ込むと音が崩れるよねぇ、そこが辛い。(;´Д`)
170152:03/10/25 23:23 ID:NiQB+WGJ
>>168
それは素晴らしい
それならピークが排卵は
>>169
DN36Oが欲しいけどこの不況では買えん
171名無しさん@公演中:03/10/27 00:04 ID:VX8HVMqY
腰痛は何度かやったが今回は背中に来た
仕込み当日は辛いわ!
172名無しさん@公演中:03/10/27 00:31 ID:FZH4Afwx
ええと・・・ここは演劇、役者板の音響スレだよね?
まあ別にいいんだけど。ピークどうこうって漏れも芝居であったし。
こんな小屋使う規模なくせに予算これだけ?って劇団(トランポ無理予算)
で、入力系だけ持ち込んで(MDデッキとサンプラー)ミキサー以降は
小屋に依存して。
演出のアフォが「もっと大音量で!」とか言うからGEQ赤ランプチカチカで
ヒヤヒヤした。アンプはセーフ。そいつとはもう二度とやらんと思ってたら
次の公演でお呼びかからなかった。

正直ほっとしているよ。文句が有るなら予算出せと小一時間(ry
173名無しさん@公演中:03/10/27 01:31 ID:I8t+Zrbr
そうやって仕事の幅が狭くなって逝く…
174名無しさん@公演中:03/10/27 10:09 ID:DvkkBhuc
>>172
常に限界で勝負これがPAの腕の見せ所
ダイナミックスを表現出来なければPAの意味がない
こじんまりと、まとめるならラジカセで聞けば良い
無音状態から一気に120dB
アンプの力は限界まで引き出す
ピークが入るが経験で飛ばない事が分っていて突っ込む
これがプロの仕事でしょう?
素人にマネ出来ない事でメシ食える
175名無しさん@公演中:03/10/27 10:35 ID:EdAqNTFg
PAねぇ……。

どうでもいいが、本番前なのに風邪引いた。
早く治さないと耳が詰まって聞こえづらい。
176名無しさん@公演中:03/10/27 10:56 ID:DvkkBhuc
PAは力どす。綺麗なだけでは叱られます。
177名無しさん@公演中:03/10/27 11:02 ID:TCTrd/h3
>>172
小屋側はこちらの規定レベルよりもかなり余裕も持たせて
小さめに出音の音量を設定するから
最初、音量を決めるときは大きめにしてもらおう。

小屋の人と仲良くなっておけば「まだいけるよ」とか
言ってくれるし、こちらに合わせてくれるよ。
178名無しさん@公演中:03/10/27 11:13 ID:DvkkBhuc
アンプのピーク見ながらヤルのが一番やりやすい。
先にEQが歪むならバイパスしてしまえ
アンプのAtt固定で触らせないなら
卓で突っ込むしかない。
179名無しさん@公演中:03/10/27 12:14 ID:tS3nhC10
>>178は難聴の自己満の基地外
180名無しさん@公演中:03/10/27 14:14 ID:DvkkBhuc
>>179
悪かったな。オレは真っ先にアンプ見てどれ位が限界か鳴らすけど
システムの限界を把握していないと
鳴らしきれないけど?
181名無しさん@公演中:03/10/27 14:40 ID:DvkkBhuc
みなさん本番中に青ざめた経験有りますか?
オレは卓の電源飛ばしたのが2回
卓のトラブル(全てのちゃんねるがブツブツ言い出す)
予備が無い時に限って起こる
恐わ〜〜〜〜〜。
182名無しさん@公演中:03/10/27 16:12 ID:JJ3ZxfGZ
>>180
スピーカーがいくら入るかは確認しないのか?
183名無しさん@公演中:03/10/27 17:04 ID:DvkkBhuc
>>182
スピーカーの許容入力は大丈夫だよ滅多に小さな物なんて無いよ
アンプの連続出力よりピークで歪んだ時の方が飛びやすい
歪めば50ワットのアンプでも300ワットのスピーカーを飛ばすよ
連続オーバーロードよりピークの方が簡単に飛ぶからね
184名無しさん@公演中:03/10/27 23:40 ID:tS3nhC10
>>183
俺は小心者だから、スピーカー見に行きます。
185名無しさん@公演中:03/10/27 23:48 ID:/wwRpgWX
つーか、そんなでかい音出すんなら、全部持ち込めよ。
186名無しさん@公演中:03/10/28 04:15 ID:fWfq+hc5
172は打ち合わせの段階でちゃんとつめとかなあ、そりゃ切られるって。
そんなことで演出の悪口いってるのは素人。
187名無しさん@公演中:03/10/28 06:42 ID:qLNXQxuN
素材(S.E.&曲)とか作ってるんだけど、タマーに人手が足りないって、音響やらされそうになる。
そっち(PA)が専門じゃないから、ちゃんとやるとどのくらい予算が出るか説明して、
理解の上で降ろさせてもらっている。
音を気にする演出家は、(アマチュアでは)本当に少ないね。
若気の至りの自己主張の延長でやってるやつばかりだよ。
188名無しさん@公演中:03/10/28 10:47 ID:0VhhcgN/
みなさんの経験した「あれは無茶な注文だった」ってことはありますか?
俺の場合は、音出しのキッカケが0.5秒早いって言われたとき。
それから本番30分前に突然、「ヘリ飛ばしたいんだけど…」っていわれたとき
ですかね。
189名無しさん@公演中:03/10/28 11:05 ID:b6aZUjQR
>>188
0.5秒早い……ってのは、無茶な注文なのか?
十分目立つ&修正可能なズレだと思うんだが。
190名無しさん@公演中:03/10/28 11:38 ID:dPw9Ddow
>>188
音出しが1.5秒早い、って言われたら0.5秒遅らせるだけのことだが、
「きっかけが0.5秒早い」と言われても意味が分からんですよ。
191名無しさん@公演中:03/10/28 18:26 ID:fpqzEk6S
演劇の場合0.5秒でも音出しが遅れたり早かったりすると
役者さんはタイミングを崩すみたいね。
192名無しさん@公演中:03/10/28 20:11 ID:6vIWWPE5
>>184
スピーカーなんて見ても分らないよ
心配しなくても設備してあるスピーカーとアンプの関係はバランスが取れてるよ。
アンプのピークランプさえ監視すれば良い
卓や周辺機材にピークが入ってもアンプさえ歪まなければ
壊れないよ。
193名無しさん@公演中:03/10/28 20:29 ID:8VpA3HL7
卓とかでピーク点けると限界前でも最終的にDCになったりするのだが。
つうかあんまりでかいとINPUTのコンデンサ焦げるけど。
194名無しさん@公演中:03/10/28 21:39 ID:6vIWWPE5
>>193
大丈夫だよ、いくら歪んでも+30以上は出ないよ
今までに卓が歪んで壊れた事無いよ
わざとHA歪ましてボーカルにディストーション掛けたりするよ。
195名無しさん@公演中:03/10/28 22:56 ID:fOe8L7EO
センスのいい音響さんと、仕事したいです。(当方演出)
196名無しさん@公演中:03/10/28 23:01 ID:1uE0/iOS
音響に選曲頼りっきりの演出と仕事すると不安になるのは俺だけか。
197名無しさん@公演中:03/10/29 00:34 ID:VmjBeSiP
>>194
大丈夫じゃねえよ。(笑
壊れるって。
耐圧50VのC入ってても焦げるんだから。
卓なんてせいぜい耐圧25Vくらいだよ。
仮に今まで壊れて無くても間違った使い方を公にするのは変。
なんでそこまで自信持てるのか不思議。
それは素(以下ry
198名無しさん@公演中:03/10/29 00:44 ID:YZiUxkzl
>>197
まともな卓なら少なくともどの端子も+48Vには堪えるだろ?
199名無しさん@公演中:03/10/29 00:56 ID:rqJaQ3Zu
>>194
うちの小屋には来ないでね。
俺はスピーカー飛ばすのが嫌だから、スピーカー見に行くの。
ウーハーくらいは、やばいダンピングしてるなってのが解るでしょう?

設置しているスピーカーのバランスがとれているのであれば、
突っ込まなければ、アンプのピークなんか見なくて良いよ。
アンプのピークで飛ぶのが心配なくらい突っ込んでいるなら、マスターのメーターなんか振りきれてるでしょ?
それが、おかしい状態だとは考えないのかな?
200名無しさん@公演中:03/10/29 01:01 ID:rqJaQ3Zu
>>198
やばいこの人。
48v使っててもそんなに振らせているのかな。

こわい。
201名無しさん@公演中:03/10/29 01:21 ID:DUljh73x
+48Vって、もしかしてファンタム電源の事?
ってかさぁ〜ファンタム電源の仕組み知ってるの?
その前になんの事だか意味がわかってないのでは?
202(・e・):03/10/29 01:34 ID:WtIdmNSA
>>196激しく同意。
203名無しさん@公演中:03/10/29 01:39 ID:9dSQKz6o
E=IR
204名無しさん@公演中:03/10/29 03:51 ID:e8jb8ZI1
センスのいい演出と仕事したいです

>>190
別に全然意味わかるやん
演劇は間が大事なんだから、0,5秒のズレは大きいぞ。
こっちの操作上の事は置いといて、演出が何をしたいのかを理解すること
から始めようじゃないか。
これだからライブPA上がりは(ry
205名無しさん@公演中:03/10/29 04:03 ID:Ck8wsVia
>> ほぼALL
ちゃんと勉強しとけよ・・
206名無しさん@公演中:03/10/29 04:47 ID:rqJaQ3Zu
ようするに、「舞監の言ってる”切っ掛け”が何を差しているのか解らんかった」
と言いたいんじゃない?
大体”きっかけ”ってセリフだし、それが早いってPAに言われてもって事じゃないの?
言われた方は「音キッカケだったっけ?」って小さなパニックになったりして。

でも、芝居の音響さんは凄いと思うよ。
通しリハって何回位付き合ってるんですか?
本を理解して、暗記して、尺を合わせて、SEを作り、再生機をを割り振り、リハでレベルを合わせる。
ステージを観ながら、役者の間に合わせて音を出し、キッカケ台詞の変更にとっさに合わせ、
役者の声まで、一人でやってる。
しかも当日変更平気で有り。

隣で見ていて俺には出来んと思いました。
207189:03/10/29 09:43 ID:mqXtuDbs
>>190,206
189ですが、スマソ、「きっかけ」と「音出し」を混同していた。
ていうか、その指示出した演出も混同していたりして。

208名無しさん@公演中:03/10/29 11:12 ID:x848ZREq
大丈夫だって、卓のメーター張り付いてもまだ20dBもオマケ付きだよ
周辺機材だって+30位まで歪まないよ
当然そこまで突っ込まないと鳴らない様にしてある事自体が間違いだけど。
卓や周辺のピークランプを恐れていたのでは神経もたないww
209名無しさん@公演中:03/10/29 11:47 ID:x848ZREq
>>199
どこどこ?教えて是非行きたい
ハードコアのバンド引き連れて卓のメーターの針を曲げに行くよ
折れるかも知れないww
210名無しさん@公演中:03/10/29 12:40 ID:UIX53/Yb
作曲板PAスレの続きが勝手にここになってるのね。
ライブハウス専門の人は向こうでやってくれないか。
211名無しさん@公演中:03/10/29 19:00 ID:x848ZREq
>>197
そりゃあ〜おめ〜よアンプの出力を周辺機材に入れたんじゃあ内科医?
卓が張り付いてもせいぜい10vも出ないよ
212名無しさん@公演中:03/10/29 19:15 ID:x848ZREq
卓のオーバーロードでDCが漏れるって聞いた事ないし
213名無しさん@公演中:03/10/29 23:16 ID:1ihmTgws
>>210
どこかの馬鹿が両方で同じような質問してるからナー。
214名無しさん@公演中:03/10/30 03:46 ID:ey0XnmNE
>>206
きっかけがセリフだけだとは必ずしも限らんけどね。
役者の動きの時もあるし、曲のタイムの時もあるし。

ところでさ、そもそも「舞台音響」と「PA」って違うものだと思うんだけど、その辺どうよ?
どうもここ最近のこのスレ、PA、PA、ってうるさい気がするんだけど。
ここ演劇・役者板だぜ?PA屋はPA板行けよ。
215名無しさん@公演中:03/10/30 04:10 ID:gNZb+wD+
>ところでさ、そもそも「舞台音響」と「PA」って違うものだと思うんだけど、その辺どうよ?
両者とも「音響さん」だと思うんだがな。
交わってる部分は有るんじゃない?

>ここ演劇・役者板だぜ?PA屋はPA板行けよ。
この部分は釣りですか?
216名無しさん@公演中:03/10/30 05:10 ID:14D0vcD9
いわゆるバンド物の音響さんは、お芝居の音響さんがやっている
素材集めやら、それの選出なんて普段やらないからね、その辺が一番の違いかなぁ
217名無しさん@公演中:03/10/30 09:28 ID:kpjRYVZJ
おれは両方手伝う程度だけど、バンドのPAはフェーダーの下のほうなんて
ほとんど気にしないような……。芝居の音響は、前にも-30dB以下がどうのとか
レスがあったけど、フェードアウトの消え切りとかえらい気になるしな〜。
扱う機材はそれなりに共通していても、作業自体はかなーり違うような。


218名無しさん@公演中:03/11/01 22:44 ID:VAXVe/bu
あぁ、今月はミュージカルがある・・・台本読まなきゃ(;´Д`)
219名無しさん@公演中:03/11/02 20:09 ID:g0DkmTyY
 ああう、12月のクリスマスイベントの芝居で、SEを13も
作らなきゃならん。トナカイが空飛ぶ音ってどんなんだ? あと、
カークラッシュの急ブレーキの音をもっと長くって、どうすりゃ
いいんだ。

 生音は不可能だから擬音になるのだろうけど、カークラッシュ
なんてどうやって作ればいいんだ? ハァ・・・。

 愚痴スマソ。
220名無しさん@公演中:03/11/02 23:29 ID:GPaPfTL8
ブレーキ音ループ、クラッシュの後に空き缶でも転がせ!
221名無しさん@公演中:03/11/03 00:10 ID:Gk7A5EME
>>220
違反した時警察で見せられる事故防止のビデオ思い出してワロタ
222名無しさん@公演中:03/11/03 01:53 ID:6cpzAeKD
>>219
SEを13個?多いときは40個から作るけど・・・
俺のやってる仕事が異常なのかなぁ?

愚痴言う数じゃないと思われるのだが。
俺間違ってる?
223名無しさん@公演中:03/11/03 08:02 ID:eMKRE9P+
音効でビデオの仕事なんかはいると、25分の所に
新規で120〜200くらい作ったりするよ。
半分以上ボツッたりするけど。
後で使うからいいといいつつ、HDのこやしとなる。
224219:03/11/03 09:00 ID:/J4c8QU1
 すんません、書き方が悪かったっす。

 長い急ブレーキや、トナカイの空飛ぶ音等、どう作っていいか
分からないものが13あるという意味で愚痴りました。

 どちらにせよ、スレ汚し失礼しました。

 あと、220さん、有り難う御座いました。
225名無しさん@公演中:03/11/03 15:22 ID:eMKRE9P+
>224
自分の場合ですが...。
もしコンピュータがあるなら、短いブレーキ音で音程が安定している部分を、
凄く短くきって(0.3〜0.8)クロスフェードで、次々再生。
また、タイムストレッチもダメモトで試すと良いかも。

「質感はこれで、でも短い。」という場合は、FFTにかけちゃう。
そのデータで、再合成。長めに音を出るようにして。
最近のパソは、パワーあるので、すぐ出来るよ。

トナカイは、ウマの蹄パカパカにフィルターかけたりしたりとか。
波形編集でやるなら、ピコピコハンマー音のピッチ落とし(とかを)をサンプリングして、
ウマの蹄音に、コンボリューション(叩き込み演算)してしまいます。

WINマシンあればフリーウェアで、出来ること多いです。

昔がてらの音効さんには、嫌われるかも。DSP馬鹿は。(W
226名無しさん@公演中:03/11/03 21:58 ID:4GXbvxMj
>>225
親切だ。
227219:03/11/03 23:10 ID:ROxwXwbO
>225

 わざわざ有り難う御座います。結局、急ブレーキはカーレースの
ビデオから落として作りました。しかし、とても参考になったので、
次回から使わせていただきます。

 トナカイは、蹄の音ではなく、空を飛ぶ音なので、パカパカは駄
目なのだそうです。風をきり、空を疾走するトナカイのイメージを
作れということなので、色々試して作ります。

 どうも、失礼しました。
228225:03/11/03 23:24 ID:eMKRE9P+
私ならこうします。トナカイが風を切る音。

ホワイト・ノイズに、
LOW PASS FILTER(Resoちょい上げ)
BAND PASS FILTER(Reso発信寸前)
以上をミキサーに9時3時のパンでいれる。
メインが700msくらいのクロス・ディレイをかけて卓に拡がりすぎるくらいで戻す。
それぞれのカットオフいじりながら、フェーダー演奏。

お芝居を見て(ビデオにでも録って)動きにあわせて、カットオフ動かすといいと思う。
フランジャーをかけると、ジェット機になるのでしないでね。
一番最後(2mix)に、モジュレーションがほとんど無い、フェイザー(12段以上)薄くかけると、
中低域が減って、台詞をじゃましない。
229名無しさん@公演中:03/11/03 23:43 ID:1rywwcwm
キラキラキラって音かぶせればピーターパンもOK
230225:03/11/03 23:55 ID:eMKRE9P+
キラキラ音って、みんなライブラリーから持って来るんだろうけど、
和声的に3度の音が強すぎるときがあって、凄く気になる。
3度をいれるなら9thもサポートして欲しいよね。
BGと激しくぶつかって気持ち悪いとき多し。
1-2-5-8-9-12-15-..みたいな3度抜きアルペジオがいいと思うんだけど。
週一のアニメなんかだと、間に合わないんだろうけど、新規で作ったモノがそうだと萎える。
231名無しさん@公演中:03/11/04 10:39 ID:oGAoJjEi
素晴らしい(-。-)y-゜゜
232225:03/11/04 13:44 ID:Mecyc2MF
なんか場違いだったね。俺。さらば!!
233名無しさん@公演中:03/11/04 16:47 ID:oGAoJjEi
>>232
おいお〜い、場違いじゃないよ〜!
戻ってこ〜い。
>>230の意見は感心して見てたよ、なんとなくわかるよ。(;´Д`)ノ
234名無しさん@公演中:03/11/04 17:31 ID:+eZz4MIY
>>232
>>230は難しくて分からなかったけど(バカ>オレ)
>>225とか>>228は参考になったぞ。どこが場違いじゃ。
235225:03/11/05 00:28 ID:pcDnKwoV
スマン。
締め切り間際でマイナス思考にやられていました。
また来るね。
236名無しさん@公演中:03/11/06 08:02 ID:ent8pxfa
おまいら下げすぎでつ。
237名無しさん@公演中:03/11/06 11:19 ID:iODsjC8x
PCで本番ポン出し出来るお勧めソフトを教えてください。
238225:03/11/06 13:08 ID:+kemXPed
>237

叩きように使えるソフト。
製品版ならこういったヤツがあります。

こっちはDJ用。
http://www.traktor-dj.jp/top.html
叩き、ポン出しに便利。
http://www.midia.co.jp/PRODUCTS/native_inst/battery/battery.html

両方、WAV.AIFF.MP3等の標準的なフォーマットに対応しているので、ファイルの管理が楽です。
フリーの物でも、良いヤツは結構多いです。
239名無しさん@公演中:03/11/06 15:00 ID:RK78GBxj
PCでポンしている人に質問です、いままでフリーズとかある?
あるなら頻度はどのくらいでしょうか?
ティ
240名無しさん@公演中:03/11/06 16:00 ID:SiDRBvJD
PCそのものやOSによってかなり違うんじゃないか?
241名無しさん@公演中:03/11/06 17:41 ID:b99/niGQ
それ専用で一台確保出来れば、それほどぶっ飛んだり固まったりしないんじゃないかな。
それが出来ないんだが・・・。
242名無しさん@公演中:03/11/06 17:48 ID:FjzKLBRN
>>241
べつに同時再生数十トラックなどは必要ないんだから枯れたシステムと構成で充分ではないかと。
あ。予算の問題じゃないのか。
243名無しさん@公演中:03/11/06 23:29 ID:b99/niGQ
おお、枯れたノートパソでもいけるのか、そうか。
244名無しさん@公演中:03/11/08 09:20 ID:qYon+Rty
PCのポン出し、WinでもMacでもいけるが問題がある。OSを音出し専用にカスタマイズ
しないと訳の分からないソフトがバックグランドで動く。それがたまに悪さを
して突然音が止まったりする。またHDもOSとDataを分けて使う事を薦める。
Dataを入れるHDは7200回転以上の物を使わないと、これまた音が止まる時が
ある。PC本体のメモリーも500M以上は欲しいな。こうなるとWinはむずかしいかも
知れないな。
こんなところで、どう?
245名無しさん@公演中:03/11/08 10:04 ID:N85iRDmU
やっぱり怖くてMDにしちゃうなぁ@PBG4
USBインターフェイス経由だと、なんか出力が小さいのも困る。
246名無しさん@公演中:03/11/08 11:38 ID:/xiOWpfy
>>244
産休ー、参考になったよ。
247名無しさん@公演中:03/11/08 18:59 ID:CYbx7Ang
>>244
メモリ500M以上って、Winでも今じゃ別に珍しくもないと思うんですが……。
あ、でもノート@Winだとそうでもないか……。
「訳の分らないソフトがバッググラウンドで」ってのはまさしく痛感。
248名無しさん@公演中:03/11/08 19:40 ID:3qp5JrTw
俺ノートパソは恐くて使えん。もっぱらサンプラー。
249名無しさん@公演中:03/11/08 21:49 ID:XuCt11nN
うちの演出家が「いつもお世話になってる音響さんに、うちでの稽古で
いい設備を使ってもらいたい!」と大枚をはたいて、ミキサーとか
その辺をそろえるそうなんです。
もちろんプロユースとまでは行きませんが、作業が楽になれれば、
と思って劇団で機材を購入するそうです。

その音響さんには稽古に来た時に「どうぞ使ってください」とびっくり
させたいらしいので、音響さんにどういう機材が欲しい?とはきけない
のでここで聞きたいのですが、劇団にこれがあると便利って言う
機材はなんでしょう?
予算30万円まででお願いします。
250名無しさん@公演中:03/11/08 22:59 ID:voqZ+Wvt
>>249
>ミキサーとかその辺をそろえるそうなんです。
どの程度の範囲までですか?
251名無しさん@公演中:03/11/09 00:30 ID:kHXV/r93
最低ミキサー以降(ミキサー、アンプ、スピーカー)
出来ればMDデッキ2〜3台。こっちはネタとサンプラーだけ持ち込めば良いので
身軽になります。(オートポーズがあれば言うことなし。ただ、現在の民生機では
なかったような・・・業務用が売れなくなるからか?おい、ソ◯ーよ。)
要は本番に限り無く近いオペレート環境があると非常に嬉しいです。
それに音響さん不在でも劇団の稽古で使えるし。

ただ、稽古場の広さとかわからんし、機材の知識が無くてオーバースペックの物を
買ってしまうとか(やりすぎ)、逆にこんなんなら別に無くてもいい程度の機材
(中途半端)を買ってしまうくらいなら、素直にその音響さんに、
予算30万の範囲内で、その音響さんが使いやすい&稽古場に有益な機材を
見立ててもらう方が結局は良いかも。
252名無しさん@公演中:03/11/09 00:37 ID:kHXV/r93
補足というか修正
>ただ、稽古場の広さとかわからんし、
ただ、稽古場の広さがわからないから具体的にこんな機材がいいとか提案出来ないし

でした。
253名無しさん@公演中:03/11/09 02:56 ID:+83cwQvH
>>249 機材はいいからその予算で音響さんのギャラを増やしてあげてくらはい。
254名無しさん@公演中:03/11/09 09:08 ID:JtB/K3Ep
>>249
稽古場に機材をそろえるのは結構だけれども、機材買うとメンテが大変だよ。
買ったままだと1〜2年で壊れ始め5年も経つと陳腐化してしまうぞ。特に
デジタル機器は。そこら辺の「機材のメンテと機種選定がアマとプロの違い」
だよ。音響さんに良く相談するのがおりこうさん。
255名無しさん@公演中:03/11/09 09:20 ID:1+dRR0zO
>>253
「機材あるんだからギャラ負けて」の予感。
しかも「ウチにはプロ用機材があるんだから」本番でも使え、と。
256名無しさん@公演中:03/11/09 12:27 ID:g95Ne43C
30万の機材で本番はきついですね。学校の教室程度が限界。
そんな無理をさせておいて、リハと同じ音が出ないのはオペのせいにされたりとか。
悲しい思い出の数々が去来。

そうでない、太っ腹の人ならいいですね。
257249:03/11/09 16:13 ID:0nXDLT5q
色々邪推されている方がいますが(苦笑)。機材そろえることでギャラ
負けろっていうのはないです。ましてや、稽古用の機材を本番で使え
なんていいません(あくまで稽古用の機材ですから)。
そのような書き込みをされる方は、よっぽど昔、いやな劇団で仕事を
させられてんですね。

251さんがかかれている通り、音響の方を身軽にしてあげるのと、音響
不在の時でも、劇団の稽古に使えればいいと考えています。
基本的には人間に仕事を頼むのだから、気持ちよくやってもらいたい
っていうのがありますし、どんなスタッフさんと仕事をする時でも、
「次もぜひやらせてください」と言われるような環境にしたいと思っていま
す。お互い気持ちよく仕事ができるようになりたいとか思うのって
変ですかねー?
258名無しさん@公演中:03/11/09 19:06 ID:g95Ne43C
音響が居ないときように機材を揃えるなら、
それは音響の人は使わないと思った方がいいと思う。

パワードミキサーと樹脂エンクロージャーのスピーカー、それにMDとかでないと、
演出家や劇団員は使えないと思うし、そういった物では音響屋は役不足。
デパートなんかの簡単なイベント用セット(素人でも可)みたいなヤツを、買えばいいのでは。
丈夫だしね。
音響の人が使うような機材を、素人が使うのは、お互いのために良くないと思うよ。

それでどのくらいの広さなんだい?稽古場は。
259名無しさん@公演中:03/11/09 22:03 ID:2hYgcv5M
買ったその日に誰かが壊してしまう、に一票。
260名無しさん@公演中:03/11/09 23:22 ID:gCKNvqPi
「音が出ない」
「使い方がわからない」
でしょっちゅう呼び出されるに1,500点。
261名無しさん@公演中:03/11/10 00:03 ID:eMPWaQFs
ここの住人の性格がゆがんでいるのが良く分かる書き込みだったな
262名無しさん@公演中:03/11/10 00:24 ID:JIOX7rkc
>261
程良い根性の悪さ、発言のきつさとかがないと、夢ばっかり語ってる奴らと戦えないんだよ。
こっちは基本的に技術屋なんだから。

「みんなのためを思って」とか「お互いに良くなりましょう」なんてのは、
予算のない現場にあっては、偽善じゃないのか?
きついこと言われると、言った奴らを敵に回して、うだうだ言ってるお友達劇団の音響は嫌です。
263名無しさん@公演中:03/11/10 00:42 ID:eMPWaQFs
>>259
>>260
みたいな書き込みをする音響とは基本的に仕事したくないねえ。
>>262
基本的にうちは相場の2倍のお金を各スタッフに払ってますけど
ねえ。
予算があるから、もっと環境よくしようと思ってるんだがね。
264名無しさん@公演中:03/11/10 00:43 ID:eMPWaQFs
以下音響連中の反論↓
265名無しさん@公演中:03/11/10 00:50 ID:JIOX7rkc
相場ってどの辺のですか?
自分は一日¥35kとかですよ。
趣味の合う劇団は、もっと安くやったりするけど。
266名無しさん@公演中:03/11/10 00:56 ID:eMPWaQFs
>>265
安!マジですか?同情します。
明日早いので寝ます。
267名無しさん@公演中:03/11/10 03:03 ID:rqy17pBR
>249=257
変じゃ無いよ。音響としてはとってもありがたいですよ。

ただ気になるのが249さんが261,263,264(ID:eMPWaQFs)なのかどうかって事です。だとしたら、残念ながら今後私はあなたにマジレスすることはありません。
普段どこのスレにいるかわかりませんが、煽るようなレスする香具師は
スルーするから。

261,263,264があなたでなければ良いのですけど。


268名無しさん@公演中:03/11/10 22:10 ID:1JrvKHos
 30万円程度じゃ音屋驚かせる機材の購入は無理と思われ。

 ただ、アンプとスピーカーが用意してあると、持ち込む機材が
ぐっと軽くなるので助かる。ミキサーもあるに越したことはない
が、デジタルミキサーだったりすると、その場で混乱することも
ある。

 しかし、随分お金持ちの劇団だなぁ。俺ならそれだけの金が
あったら珍しい照明機材買っちゃうなぁ。
269名無しさん@公演中:03/11/10 22:28 ID:sUecZh0k
 パワードスピーカーなんてどうだ? 素人が接続しても
ほとんど事故はおこらんぞ。さらにリミッター内蔵なら尚
良し。
 そのスピーカーに「電源は最後に入れろ」と書いておけ
ば、バッチリだ。
270名無しさん@公演中:03/11/10 23:07 ID:CvWFXZkG
とは言え、>>259-260は現実的な意見だよ。
>>249の劇団がちゃんと技術的にもアフターできるとこで買うんならいいけど、
30万であれもこれも、と思うと売りっぱなしの
安い通販で買っちゃう可能性もあるし、
訳わからずに薦められた変なもの買うことだってある。
そうなると結局は音響さんへの負担になるよ。
最初からちゃんと相談するするか、もしくは
びっくりさせたいなら音響さんの前に30万ポンと出して
「キミの好きな音響機材とやらを買いたまえ、こやつめ、ワハハ」
とやったほうがより効果的と思う。
271名無しさん@公演中:03/11/10 23:29 ID:DL7O1Cnk
他人の選んだ機材を使うよりも
自分で納得できる機材を選んで購入するほうが、音響としては気分がいい。
272名無しさん@公演中:03/11/11 00:21 ID:P3Cjhqoc
>>268
やっぱりアンプとスピーカー、それにミキサーですかね。
ミキサーは特に金かけたいと思っています。

>しかし、随分お金持ちの劇団だなぁ。

いえいえ、お金持ちではありません。いつも公演では赤でてますよ。
芝居は金がかかるものだと劇団員思っています。
変にケチケチするよりは金はきっちり使おうという考えなだけです。
ですから値切りもしません。そのスタッフの腕がいいと分かれば、
それ相応のお金をお支払いしているだけです。だってプロのスタッフ
なんですから「ありがとうございます」とかいう言葉も大事だろうけど、
金額と言う評価の方が皆さんだってうれしいでしょう?

色々参考になる意見をどうもです。
予算は演出のボーナス全額化ける事になるので、もしかしたら、
もう少し上乗せになるかもですね。
273名無しさん@公演中:03/11/11 20:23 ID:9sg9ib/s
>269

パワードスピーカーは、ケーブルをあんまり延ばせないのが

難点だなぁ。まぁ、稽古場程度の広さなら問題ないのかもし
れないが。

ミキサーはYAMAHAがお勧めかなぁ。壊れても、代理店
がどこにでもあるし、修理するとき都合がいい。
274名無しさん@公演中:03/11/12 00:46 ID:B3hrwUQ2
公共施設の「音楽練習室」なんかだと、電源入/切の順番とか各種メモリの限度とか
事細かに注意書きがテプラで張ってあるところあるよね。
稽古場に機材買ったらそのくらいの用心しといた方がいいと思う。
275名無しさん@公演中:03/11/12 00:50 ID:qvIyMCD5
>ミキサーは特に金かけたいと思っています。

稽古場限定だとしたら高ければいいってもんじゃ無い。必用最低限のちょっと上の
程度で良いんじゃない?結局本番で使う物では無いのだから。
「必用最低限のちょっと上」はその音響さん次第だし、下手に素人が
選んでハズレになるくらいなら、結局その音響さんに
見立ててもらうのがベストじゃ?

私が関わる直前に稽古場の機材買ってしまったとある団体、
見事にシャンパンゴールドの民生機がズラリ。で、SPはBOSEだったのよ。
ちょっと金かける所がもったいないし、もう少し前にそこと関わっていたら
もう少し最低限プラスアルファで調度良いもの見立てられてのになーって
思ったのさ。

それでも自前で調達して音響さん驚かせたかったら本番の劇場のキャパ
(公演の規模がアバウトにわかる)と、稽古場の広さを教えてくれない事には
うまいことアドバイス出来無いですよ。
276名無しさん@公演中:03/11/14 20:57 ID:So9epPMA
結局、>>270さんの意見にはレスをつけなかったか。>>249
ただの釣りか、真性DQN劇団のどっちかということか・・・。
277249:03/11/15 01:34 ID:LtFUAB4Q
>>276
申し訳ないですねー。レスが遅れて。
皆様と違って毎日2chチェックしてないので(w
>>275
稽古場の広さは、うーん坪30程度なんでしょうか(狭い?)
278名無しさん@公演中:03/11/15 22:32 ID:ZAR5LjXG
>277
パワーアンプとスピーカーに注力して、後は持ち込みですか。
30万で30坪なら。
279名無しさん@公演中:03/11/16 07:46 ID:rndAlkGj
便乗質問いいですか?
うちの劇団でもミキサーを買おうと思うんです。
で、ついでにネットラジオもやっちょおうとか思っているんですが
10万ぐらいでその辺の多目的に使えるミキサー紹介してください。
280名無しさん@公演中:03/11/16 17:20 ID:9yKZ7IK8
>249

 ネットラジオとかやるなら、悪いことは言わないから、
ミキサーよりマイクにこだわりなさい。
 できればコンデンサーマイクで、ポップガードとかも
あれば尚良し。入力の段階で音が悪いと、どんな高価な
機材使っても、後で修正とか出来ないから。

 ミキサーは5〜6万でも結構いいのあるよ。とりあえ
ず、何ch必要なのか解らないと皆もアドバイスしにくい
と思う。まさか芝居で32chとか使うことはないだろう
し・・・。
 あと、AUXやBUSがどの位必要なのかも、書いた
方がいいと思う。

 でも一番いいのは、お店に聞くことだと思う。





 soundhouseとか・・・。
281名無しさん@公演中:03/11/16 17:40 ID:rndAlkGj
早速のアドバイスありがとうございます。
マイクにこだわれ!っていうのは承知しております。
ここでマイクの事を話題に出すのはスレ違いなので、あえて
質問の文章からはずしました。
chは16ぐらいあれば、劇団内でネットラジオやら、簡易で音響操作
する分には充分ですよね?
282名無しさん@公演中:03/11/16 17:44 ID:gNaA/eB9
>279
ミキサーはマッキー1402とか1642(こっちは予算オーバー?)クラスがいいのでは。
マイクは、NT-2とか、いろいろ付いてくる(ウインドスクリーンとか)
これには、双指向性モードがある。向かい合ってナレする、ラジオ業務には必須な機能。
放送業務の場合は、トータルにいれるリミッターが重要です。
ベリンガーの安いヤツで大丈夫です。10万でどうにかなりますよ。
283名無しさん@公演中:03/11/17 00:47 ID:YN/enCui
マイクは別にスレ違いじゃ無いと思いますよ。舞台でも使うしナレーション録音とか
SE生録でも使うし。
284名無しさん@公演中:03/11/17 20:53 ID:pOhrTgmr
>281

>chは16ぐらいあれば、

 MD2台とCD1台で6ch、サンプラー、エフェクター等で
2〜4ch、司会用のマイクで2〜3ch、予備で2〜3chって
とこかな。まぁウチの場合は、音楽は全てモノラルで流すんで
もっと少なくても十分なんだけど。
 某大手劇団みたいに、役者がヘッドセットマイクつけている
んなら、こんなもんじゃとても足りないけど、中小規模の芝居
なら、十分すぎると思う。

 16ch程度のミキサーなら、10万も出さんでも、そこそこ
いいのがある。無理して高いもの買わなくても、余った金でマ
イクとかそろえる方がよいと思う。
 ネットラジオやるなら、サンプラーやエフェクターがあると、
色々と遊べて良い。そういうところにお金を注ぎ込む方が、オ
ススメ。
285名無しさん@公演中:03/11/17 21:39 ID:/Ms22txl
音響さんはDTM板とかものぞいてるんですか?
286名無しさん@公演中:03/11/18 20:59 ID:qXyP0Fsc
 DTM板行ってみた。こういうのがあるなんて知らなかった。
ミキサーのスレッドで10万以下のミキサーはどれもどんぐり
のなんとか・・・、という書き込みにワラタ。
287名無しさん@公演中:03/11/18 21:13 ID:g8T6v3ix
DTM板の住人>(越えられない壁)>ここのスレの音響の住人って
ことなの(w)?
288名無しさん@公演中:03/11/19 07:03 ID:9CQdtPA4
俺DTM板からここ来てるけど、ハイスキルなカキコは、
遠慮がちになっちゃうね。
二言目に、貧乏だからとかいわれちゃうと、コメントしづらい。
頭柔らかい職業人は、いいんだけどね。割り切ってる分話しやすい。
289名無しさん@公演中:03/11/19 19:39 ID:6ITdHIv8
ハァ?

DTMとPAは別物だろ。それともDTMやってる奴らは
PAの仕事もしてんのか?
290名無しさん@公演中:03/11/19 22:05 ID:OPl7SHfy
作曲もやる音響さんもいるんだが・・・。



自分で作った曲を、ホールで大音量で流す快感。

タマランツ!
291名無しさん@公演中:03/11/20 05:21 ID:nHkNvUcP
前の方でDSPとか言ってたものです。
最近は、SEを素材として成り立っている音楽もあるし、
作曲するにもSE製作技術は必須です。
元々音楽屋出身で、音効やってる人もいますよね。
サウンド・インスタレーションとか、技術的にはかぶるしね。
バンド出身、作曲やりながら、PAのバイトしつつ、手元のコンピュータでSE製作。
そんな感じの人、結構いるんじゃないでしょうか?
専門学校で教鞭をとるような大御所には煙ったがられた時期もあったが。
もう次の時代だよね。誰かそうだといってくれ。(W
292291:03/11/22 02:23 ID:KSCCehxB
あー。俺も立派なスレスト?
293名無しさん@公演中:03/11/22 11:13 ID:u1946afG
↑いや、べつに。
294名無しさん@公演中:03/11/23 09:53 ID:ErnYasRA
 作曲のメリットは何といっても著作権問題に煩わされることが
ないということだろうなぁ。でも、市販のCDからサンプリング
したりフレーズを使ったりするとこの限りではないらしいんだが。

 俺はジングルや不気味な曲は自分で作ったりする。あとは選曲
ですませてる。やっぱりプロにはかなわんなぁと、いつも思う。
295名無しさん@公演中:03/11/29 17:09 ID:JsZhq/YH
音響さんに質問。

音楽と芝居、どっちが好きですか?
また、どっちがやりたくて音響さんになったのですか?
296名無しさん@公演中:03/11/30 11:50 ID:qlBIlpTS
私は音楽です。
297名無しさん@公演中:03/12/01 13:38 ID:fflsL4FL
オイラも音楽。それにインスタレーションにも興味があった。
298名無しさん@公演中:03/12/01 14:09 ID:LdVwFcSo
インスタレーションってなに〜?
299名無しさん@公演中:03/12/01 18:20 ID:jLq1Yt3J
279ぢゃないけど、
installation=設備
のことかな?
英語圏のメーカーでは仮設に対してホールやお店なんかの
固定設備の機器のことをそう呼んでるね。
300名無しさん@公演中:03/12/01 20:33 ID:7FncMRXA
>>299 さんくす
なるほど〜〆(。。)
301名無しさん@公演中:03/12/01 20:33 ID:fflsL4FL
「インスタレーション」は、設備込みの環境アートとかですかね。この場合。
美術館でやってるメディアアート系(藁)とか。そんなヤツですね。
302名無しさん@公演中:03/12/01 22:12 ID:YHwG8ez8
大阪在住の音響屋のアラン・ヌーボーって知ってる?
最悪
ムカつく
俺はアラン・ヌーボーだ!
みたいに楽屋控え室で態度デカすぎ
そんなにテメ〜はエレーのか!?
もう、人間ができてない
あんな最悪なスタッフ、日本にはいない
303名無しさん@公演中:03/12/01 22:23 ID:c6Gz28Kz
>>298はネタだと思ってあえてスルーしたのだがw
304299:03/12/01 22:56 ID:jLq1Yt3J
すまん、そういう意味もあるのか。
1つ利口になったが逝ってきます。
305名無しさん@公演中:03/12/01 23:06 ID:j8RabxrT
>>295
芝居に興味があって高校のとき、友達が入っていた劇団に連れられて行ったら
音響をやらされた。
特に音楽に興味があったわけではないがたまたま音響担当がいなかったから。
その後3年その劇団で音響をやり、今は音響会社で働いている。
芝居は劇団にいた3年でむしろ嫌いになった。
芝居にも音楽にもさして興味がないのになぜか音響の仕事をしている…
306名無しさん@公演中:03/12/01 23:43 ID:ebYByXYW
初心者スマソ。
音響会社ってどんなところがあるの??
307名無しさん@公演中:03/12/02 15:50 ID:6I5sV/h7
>>305
音楽に興味がないのによく選曲できたね。
選曲も自分でやってたの?
308名無しさん@公演中:03/12/02 16:11 ID:uoFvfrEB
>>307
演出が音楽に詳しい人間だったので選曲は演出だった。
自分は効果音作ったり。
309名無しさん@公演中:03/12/02 18:58 ID:+F9YErRG
折れはもともと音楽好きで、数年前に大人計画とか観て芝居のカッコよさを知り、
音楽と芝居が好きな折れは、芝居の音響やるしかない!と思い立ち、音屋になった。
310名無しさん@公演中:03/12/02 22:27 ID:uA5ZgBCV
すげえ選曲のいい演出家がいて、最初その人と一緒に仕事をした時は
なんつうか敗北感を味わった。
けど、何度か一緒に仕事をするようになって、今ではどんないい音をこの
人持ってる来るんだろう?と
期待するようになってしまった。

音響失格か?
311名無しさん@公演中:03/12/03 03:27 ID:qp8c857y
>>295
大学の時演劇サークルで音響をやってて、卒業してある劇団の旗揚げに役者をやったんだけど、そのときの音響がものすごく下手だった。
ちょうど自分がプランをくんでたけど、プランどおりにやってくれないというか出来なくて、自分の方がうまくできるぞと思ったのが音響を再びやりはじめたきっかけ。


>>310
いいんじゃん。それはそれで。
選曲をしなくていい分、SE作りに専念できるってもんだ。




312名無しさん@公演中:03/12/04 00:16 ID:QjiWbnGg
SONYがMDS-E12とかから、手引いちゃうみたいだけど、今後皆さん何買います?
313名無しさん@公演中:03/12/04 16:05 ID:g7D2td19
314名無しさん@公演中:03/12/04 17:50 ID:vopxqIr8
>>312
だから2台買いました。(;´Д`)
315名無しさん@公演中:03/12/05 01:59 ID:KFzY1c3/
個人敵にはMDS-JE700が好きだなぁ。700デラックスタイプとかで、オートキューやらなんやら
色々付いて売り出してくれないかな。。。。
E-10〜12って機能的には良い感じなんだけど、レスポンスの遅さや機械じたいのもろさなどを考えると・・・
316名無しさん@公演中:03/12/05 08:02 ID:3qLuUYe5
>>310
いいなー
俺がよくいってる演出家の選曲なんておもいきり糞だよ。
BONJOVIとか平気で使おうとするし(w

選曲の事ではいつももめる(w
317名無しさん@公演中:03/12/05 11:09 ID:w+D67q7A
自分の方が優れているという、その絶対的な自信はどこから来るのか。。。
演出家になればいいのに。
318名無しさん@公演中:03/12/05 11:49 ID:ZQAzEJSt
低レベルの演出家(小劇場に多い)は少ない引き出しから自己満足オンリーの
自分の聞きたい曲を無神経に持ってくる(音楽がお客さんに与える影響を
全くわかって無い)てな事を言いたいのでは。

漏れもX−Japanもってこられて背筋が凍った経験あり。
319名無しさん@公演中:03/12/05 13:36 ID:RPDcXBz/
>>318
自民党お抱えの音響屋たんでつか?
320名無しさん@公演中:03/12/05 21:13 ID:3qLuUYe5
>>318
その通りですよ。
>>317は昔、音響に選曲センスないとか酷評されたダメ演出家だろ(w
321名無しさん@公演中:03/12/06 15:08 ID:E9mh0w3x
役者がエアモニマイクの近くで演出家の愚痴や悪口を言い始めたので、
演出家が楽屋でタバコを吸っているのを見た漏れは、楽屋送りのアンプを
やや上げめにしといてやった。
322名無しさん@公演中:03/12/06 17:59 ID:+3s1Ppwu

  _n
 ( l    _、_
  \ \ ( <_,` ) >>321
   ヽ___ ̄ ̄  )   グッジョブ!! 
     /    /
323名無しさん@公演中:03/12/06 19:58 ID:eGKyZPmR
>>321
こらこらアンプの設定はいじっちゃいかんよ。(w
324名無しさん@公演中:03/12/09 00:45 ID:Ygp4Asfp
brian eno 、 music for airport 使いたいけどノイズがなー。ノイズ取りソフト試すか...。
ノイズは音響泣かせですね。ヒスならまだしも、ヴァイナルのパチパチは切ない。
325名無しさん@公演中:03/12/12 20:10 ID:kc0uH4V3
デジタルの音響卓は何がいい?
INとBUSのバランスで使いやすいのはYAMAHAの02R96かなぁ?
迷ってます・・・・ご意見を!
326名無しさん@公演中:03/12/12 23:48 ID:Mpecl16d
>>325
つーか
ヤマハ以外にお手頃な価格のデジタル卓を知りたい(=゚ω゚)ノ
327名無しさん@公演中:03/12/14 10:43 ID:jyQQEKV5
お手頃な価格でいえばYAMAHAになるのかなぁ。
でも、機能的なことで言えばinnovaSONとか自由にchを決められて
色々な現場に対応可能かなと考えております。
328名無しさん@公演中:03/12/14 19:08 ID:LYRP9Yjs
>>327
なるほろ_〆(。。)メモメモ
329名無しさん@公演中:03/12/19 04:22 ID:01ckLR1/
age
330名無しさん@公演中:03/12/19 22:57 ID:eHn6mUg1
仕事無い。

 (⌒)
/ ̄ ̄|        ∧_∧
| ||.  |      旦 (-ω- ,,) 
\__|    ========  \
 |   |   /※※※※ゞノ,_)


331名無しさん@公演中:03/12/21 10:39 ID:pDpbURo9
実生活に必要でないジャンルの業種から干上がって逝くね。
芝居なんかよりも実社会の方が滅茶苦茶で面白いよね。
ナルシスティックな集団的マゾばかりの演劇世界からは、
バカみたいな現実を越えるものはなかなか出てこないんだろうな。
332名無しさん@公演中:03/12/21 17:29 ID:DUmC1jPJ
滅茶苦茶でバカみたいな現実も悪くないけど、少し食傷気味…
現実がナルシスティックな集団的マゾばかりになりつつあったらやだな。
演劇が現実の写像でしかないならもっとやだな。
333名無しさん@公演中:03/12/22 05:21 ID:S0A93yGj
俺がこんなにもナイーブでピュアなのに、こんなにも日々を一生懸命に生きているのに。
どうしてクリスマスを一人っきりで過ごさなくちゃならないんだ!!
劇団を辞めていっや奴らは、連絡もしてこない。同じ夢を見ていたじゃないか?
334名無しさん@公演中:03/12/22 23:25 ID:/n12ctof
>>333
まあ落ち着いて書き込みは誤字がないかくらいはチェックしようや。
335名無しさん@公演中:03/12/27 04:31 ID:/k+zE0oU
クリスマスもおわったな・・・。

 (⌒)
/ ̄ ̄|        ∧_∧
| ||.  |      旦 (-ω- ,,) 
\__|    ========  \
 |   |   /※※※※ゞノ,_)
336名無しさん@公演中:03/12/27 10:48 ID:IIvYOj1W
クリスマスなんて、仕事ばかりで、・゜・(ノД`)・゜・。 
337名無しさん@公演中:03/12/27 12:51 ID:5HmuBh8b
俺は演奏者(なのに何故かこのスレ見てる)だが、
クリスマスと大晦日に仕事が無い事ほど寂しい事はないぞ。
338名無しさん@公演中:03/12/27 18:40 ID:/ZEZf2ZZ
彼女いないときは仕事があって良かった〜って感謝してたがな・・・(;´Д`)
339名無しさん@公演中:04/01/01 21:20 ID:0DNHioG9
age
340名無しさん@公演中:04/01/03 00:12 ID:WC4FWN5P
あけましておめでとうございます
今年は仕事がいっぱいあるといいですなぁ・・・
がんばりましょう(;´Д`)ノ
341名無しさん@公演中:04/01/03 17:53 ID:fDQcW+PN
あけおめ〜〜〜。ヽ(・ω・ )
342名無しさん@公演中:04/01/08 23:04 ID:IDYHmLUs
【IT】MD録音、最大45時間に ソニー、新規格で6月発売
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1073560465/l50

343名無しさん@公演中:04/01/09 00:01 ID:4ce6/DL6
>>342
あ〜、・・・でさぁ。 どうよ?皆さん方┐(´ー`)┌
344名無しさん@公演中:04/01/09 12:43 ID:nTbSdb82
仕事無いの。

 (⌒)
/ ̄ ̄|        ∧_∧
| ||.  |      旦 (-ω- ,,) 
\__|    ========  \
 |   |   /※※※※ゞノ,_)
345名無しさん@公演中:04/01/09 14:06 ID:Ir+DPqzs
>>343
音質向上は良い事だが、むしろ信頼性とかも一緒に向上して欲しいのだが。
最大45時間?キーボード等で曲番号指定してポン出しできないと
頭出しとか大変そう。→ボタンを百何回も押して頭出しとか嫌やぞ
346名無しさん@公演中:04/01/10 16:57 ID:hEiB4ASx
ソニーはプロ機器は縮小するんだよなぁ・・・
347名無しさん@公演中:04/01/11 08:41 ID:ncxgEjGt
知人に「動くかどうかわからん、使うならドゾー」て言われた、MDS-S39。
貰っておこう……気合いで動くかも知れない。
348名無しさん@公演中:04/01/14 00:38 ID:8iBSiLk3
なぁ、みんな1月は何してんの?仕事ある?
349名無しさん@公演中:04/01/14 20:03 ID:qeQSBVP3
金にならん仕事ならある。…(`Д⊂)
350名無しさん@公演中:04/01/15 16:38 ID:dGHNjDtM
わしも。

それはさておき、
回線図や仕込図を書くときに使うシンボルのCADデータ(できれば.dwg、.dxf、.jwwのどれか)ってどっかに無いっすか?
351名無しさん@公演中:04/01/16 19:48 ID:rKfkbYy3
352名無しさん@公演中:04/01/17 00:39 ID:b9POLNsA
兄弟・姉妹がテーマになってる歌を探してるんですが(ジャンル不問)
このスレのみなさん、何か思い当たる曲とかないでしょうか?
いまんところ、
鳥羽一郎(「兄弟船」)
北島三郎(「兄弟仁義」)
だんご3兄弟くらいは思いついてるんですが・・・。
353名無しさん@公演中:04/01/17 01:34 ID:3xBfIIqk
南こうせつ「妹よ」
内藤やす子「弟よ」
354352:04/01/17 01:42 ID:b9POLNsA
>>353早レスありがとう!
いまんとここっちで調べた既出は・・
鳥羽一郎「兄弟船」
北島三郎「兄弟仁義」
だんご3兄弟
吉田拓郎「兄ちゃんが赤くなった」
山崎ハコ「兄弟心中」
夏川りみ「涙そうそう」

つき合わせてしまって感謝しております。
聞いてみるものですね。



355名無しさん@公演中:04/01/17 06:48 ID:Nth3FB+6
曲の内容じゃなくて、きょうだいデュオはどうよ?
ザ・ピーナッツ、狩人、こまどり姉妹、裕子と弥生、平河地・・・
356名無しさん@公演中:04/01/17 16:34 ID:w2fhTE8l
>>351
なんだこれ(;´Д`)
357352:04/01/17 18:46 ID:b9POLNsA
>>355 歌詞のほうが重要な選曲なので、いろんな検索で「兄」「弟」「姉」「妹」
   とかいろんなキーワードでタイトルとか漁ってるんですけど、
   なかなかないもんですねぇ。
   やっぱ歌のテーマって男女の恋愛が主流ですから。
   KinkiKidsみたいな雰囲気の兄弟ものなら当たって見ようかと思ってるんですけど。
   レスどもです。
358名無しさん@公演中:04/01/17 20:59 ID:s91sm0fH
アニヲタソングなら兄妹ものありそうだけどそれじゃあなぁ(;´Д`)
359名無しさん@公演中:04/01/18 00:13 ID:d5QKD+Lj
ねえや〜はじゅうご〜で〜よめに〜い〜き〜
360350:04/01/18 23:03 ID:oxA2GayL
>>351
ありがとうございます。
やっぱりここってことになっちゃいますよね。んー、ありそでなさそ。
361名無しさん@公演中:04/01/19 10:24 ID:cjqKdc9z
>>354
夏川りみ「涙そうそう」は歌詞聴いただけで兄妹ものとは分からないんじゃないかなぁ。
362352:04/01/19 23:43 ID:kjCwUTDT
>>361
そうなんです。作詞の森山良子さんが無くなったお兄さんのことを想って書いた詞
だと、ぼくも調べてみてはじめて知りました。
363名無しさん@公演中:04/01/20 09:23 ID:od/L34wf
「てんとう虫の歌」(古!)
364352:04/01/22 20:04 ID:jOMx9Txc
>>363 自分も古すぎて最初なんだかわかりませんでした。(;
   チェリッシュかとオモタ。

選曲の方向性がどっちかというと「姉妹」テーマって方に固まってきたようです。
がんがって曲さがしてきます。そりではまた。  
365名無しさん@公演中:04/01/24 10:02 ID:0f5pIUex
今日もアイドルのオペだよ‥‥
たまにはちゃんとしたPAやりたい‥‥

 (⌒)
/ ̄ ̄|        ∧_∧
| ||.  |      旦 (-ω- ,,) 
\__|    ========  \
 |   |   /※※※※ゞノ,_)
366名無しさん@公演中:04/01/24 19:34 ID:U75KdVO7
>>365 カラオケ&マイクですか・・・いい仕事じゃん。ワケテクレ(°Д゜)
367名無しさん@公演中:04/01/26 03:57 ID:9uve7YxC
アイドルの芝居もツライ…
オマエいくらWLつけてるからって、もう少し大きな声は出んのかと小一時間…
368名無しさん@公演中:04/01/26 09:20 ID:+C/KTVZu
>>365,367
お前ら自分のこと棚に上げて、誰のおかげでギャラもらえてんだよ!
こんなことぐだぐだ言う前に自分の腕磨け!!
音響屋の地位も上がらんわな!!
369名無しさん@公演中:04/01/26 11:10 ID:vwVcnX9G
たかが技術屋が芸術家風を吹かせるのは頂けませんなあ。
370名無しさん@公演中:04/01/26 12:11 ID:vutwDlRS
芸術家風を吹かせてるようにはとれないのだが
371名無しさん@公演中:04/01/26 18:22 ID:k0dnUEwi
このスレで愚痴こぼすぐらいさぁ、いいんじゃねーか?
音響屋つっても幅広いんだし、いろいろあるだろーしさぁ。
372名無しさん@公演中:04/01/26 19:53 ID:aF2JkORV
∧_∧  ∧_∧
(  ・ω・) (  ・ω・) 荒れてきたね。
( つ旦と ( つ旦O
と_)_) と_)_)
うん。
373名無しさん@公演中:04/01/27 13:44 ID:zh1oeLbB
    ┌――――――――┐
    |.B1@ABCDE. |
    └――――――――┘
     ┌―――┬―――┐
     |      |      |
  age   ヘ⌒ヽフ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  △C ( ・ω・)< ageときまつ。
  ▼ \    )  \________
 sage |ε  |_|_____|
     (__(_)

374名無しさん@公演中:04/01/29 01:56 ID:YuUFxD4U
  ∧ ∧            / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (,,゚Д゚),          < おまいら仕事しる!
  / つ._.|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| \________
 (,  |\.||  YAMAHA  |
      \,,|============|
375名無しさん@公演中:04/01/29 08:26 ID:n3c8mrzc
PC上で音質変えたりミキシングしたりするお勧めの音楽ソフトってある?
一本買ってみようかなと。
376名無しさん@公演中:04/01/29 18:49 ID:hniZ8Se5
CuebaseSXかえ。
377名無しさん@公演中:04/01/29 19:33 ID:EJzAu4Rq
ProtoolsFreeという手もある。まだダウンロードできるかどうか知らんけど。
名前のとおり、フリーです。ただし、OSによっては動かない。
378名無しさん@公演中:04/01/29 21:31 ID:WteOzKTp
PA屋だったらprotoolsは扱いやすいからお勧めです。
シーケンスソフトよりも取っつきやすい。
とりあえずフリー使ってみるべし。
379名無しさん@公演中:04/01/30 01:15 ID:y6OnKOnF
ProToolsFreeなんか使い物にならない。
まだこっちのがマシ。
http://www.frieve.com/
380名無しさん@公演中:04/01/30 02:31 ID:kNIN9KhJ
SoundForgeじゃあかんの?
381名無しさん@公演中:04/01/30 05:47 ID:z1W2ti7f
つーか、選択肢なんていくらでもあるんだからそれを示すだけでいいじゃん。
さらに特徴とかも書けば親切だとは思うけど。
ソフトだってこの一本!とは限らない。
Cubase単体がいいという人もいればVSTiのサンプラーも併用した方が、という人もいそうだし。
そもそも>>375さんの使用法が判らんのだから。

で、俺的にはフリーのヤツを試してから他のを使いたくなったら製品購入というコースがお薦め。
382名無しさん@公演中:04/01/30 08:18 ID:BvBy6jU+
ミキシングボードにビール。
http://www.barks.co.jp/LJ/RReadANews?review_id=52335171
383名無しさん@公演中:04/01/30 17:38 ID:VJj5RxSn
うわああああああぁあぁぁぁっぁぁっぁっぁぁぁぁっぁ!!!
384名無しさん@公演中:04/01/30 18:12 ID:QEHZYKyX
砂糖入りのコーヒーよりはまだいいかな・・・
385名無しさん@公演中:04/01/31 00:43 ID:Km5QyV07
コーラも致命的
386名無しさん@公演中:04/01/31 04:53 ID:xuXwUKLa
カップラーメンも悲惨。
387名無しさん@公演中:04/01/31 10:59 ID:g1fySKEE
>>386
カップラーメンはねーだろ(w
388名無しさん@公演中:04/01/31 12:26 ID:O8nBpy1H
>387
ここは演劇板なのでありえる
389名無しさん@公演中:04/02/02 09:55 ID:cSmRVwNr
ライブと違って芝居観ながら飲食する客はあんまりいないだろうから、
仕込とかリハのときだなw>カップラーメンorコーヒー
390352:04/02/04 14:26 ID:iGKKWTvz
>>359 遅レスですいません、それってなんて歌ですか?
391359:04/02/04 14:49 ID:3R9KoMJ6
>>390
曖昧な記憶を便りに書いたので間違えてるかもしれないけど
「ゆうやけこやけのあかとんぼ〜」
の2コーラス目か3コーラス目がそんな歌詞だったと思いまして。
392359:04/02/04 14:50 ID:3R9KoMJ6
便り、じゃなくて頼り、ですね‥‥‥‥‥‥。
393352:04/02/04 14:58 ID:iGKKWTvz
>359 あっ、そうなんですかナットクしました。どうもありがとう。
394352:04/02/05 23:57 ID:KSfFSSW6
まだまだ姉妹がテーマのうたをさがしています。
今日は坂本冬美の「姉妹」を発見してちょっと収穫だったかも。
なにかいい曲あったらカキコおながいします。
395名無しさん@公演中:04/02/06 01:05 ID:9cOBEmpW
>>359
十五と姉やが逆だと、一応つっこんでおく。
396名無しさん@公演中:04/02/11 11:05 ID:2vpLwPP8
スレ違いならスマソ
現場で使う良いトランシーバー
知りませんか?
特定小電力で同時通話可
やっぱりスタンダードですかね?
397名無しさん@公演中:04/02/11 20:19 ID:MWTD4Txq
フリーとして劇団に出入りして新人の女の子に優しい言葉をかけて信用させて
美顔器を売りつけて荒稼ぎしている音屋がおったら、なんやウチ怖いわ〜
398名無しさん@公演中:04/02/12 00:16 ID:ioLEShCL
え〜っと・・・そーゆー香具師いるの?実際(w
そーゆーのは一回売ったら二度と姿をあらわさないようにしないとダメじゃん。

あ、トランシーバーはモトローラーが一番飛ぶし信用できるんでない?
399sage:04/02/12 01:47 ID:8+Kkhf+D
モトローラーももちっと小さく軽くなればなー
うちは結局kenwoodなど今だ使用しております。
400名無しさん@公演中:04/02/12 12:24 ID:hjVg4T0X
藻舞らの知識の泉、ひけらかしてきてください

教えて!goo
「質問:商業演劇のSE完パケメディア」
ttp://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=777139
401名無しさん@公演中:04/02/12 15:25 ID:0o16pg1A
劇団四季はMX2424でしょ? 何時の話をしてるんだ・・・
402396:04/02/13 10:40 ID:lQvquwUc
レスサンクス
うちもケンウッドでUBZシリーズなんですが
ちと使いづらい
ヘッドセットも壊れやすいし・・・
でも予算ないしなぁ
403名無しさん@公演中:04/02/18 11:07 ID:JJO4brWv
劇団で稽古用のMDラジカセがほしいんです。
(アンプ、スピーカーなど別々に買う余裕はないのです・・・)
踊りなどもあるのでピッチコントロール付で、
大きい音が出るのがいいんですけど、
ピッチコン付のMDラジカセってないんですかねぇ?
ピッチコン付のMDウォークマンをラジカセにつなぐしかないですか?
後はDJ用のCDラジカセという手かなぁ?
404名無しさん@公演中:04/02/18 11:11 ID:JJO4brWv
あ、上げとこーっと。
405名無しさん@公演中:04/02/18 23:20 ID:4WUTjBpW
>>403
ノーパソに適当なパワードスピーカー(YAMAHA MS-101など)をつないで、
KbMediaPlayerなどのフリーソフトのテンポ調整機能を使ってネタを鳴らす、
っていうのが可搬性がありかつ経済的だと思う。
ピッチコンだけだとピッチが上下しちゃって(・a・)イクナイ
406名無しさん@公演中:04/02/19 12:10 ID:8dInv+T/
>>405
レスありがとうございます。
そうそうほんとはそういうCDJみたいので、
スピーカー付のがいいですね。
ttp://www.vestax.jp/products/player/017.html
コレってどうなんでしょうね。
でも本当はMDがいいんだけどな。
407405じつは352:04/02/22 00:19 ID:OgQd0bky
>>406 すごい、こんなのあんのか。(;´Д`)
まあこんだけ充実してるコンポならこれでアリな現場もいっぱいありそうですね。
ノブやクロスフェーダーの耐久性とかが激しく不安ではありますが。

>352の選曲の件はどうにか確定することができました。
レスくれたみなさん、どうもありがとうございました。


408名無しさん@公演中:04/02/27 18:26 ID:0fzWRVTG
いまさらですが なぜテストにワンツーワンツーと言うのですか?
音の周波数とか?
409名無しさん@公演中:04/02/27 20:35 ID:R3BQPS7D
ワンで低音部分、ツーで高音部分。
410名無しさん@公演中:04/02/27 21:19 ID:cNQ7bYL6
じゃあ、「うんちー、うんちー」でも可?
411名無しさん@公演中:04/02/28 10:15 ID:QygqTOdH
お答え有難うございました。こんどからチーフに頼まれたら
低音高音を意識してワンツーワンツー頑張ります。
(頑張るほどのものじゃないか・・・)
412名無しさん@公演中:04/02/28 22:40 ID:vXc0sLk3
別にワンツーだけがチェックに適しているわけでは無いのだが・・・
他に言うべき言葉がないんだな、これが。
けっこう便利な言葉なんだワンツー
413名無しさん@公演中:04/02/28 23:41 ID:SOCYiofy
>>412
あとは…「It's fine today.」くらい?
414名無しさん@公演中:04/02/29 01:16 ID:+Wf3WuI3
なんか笑えるチェック用語つくろうぜ。
415名無しさん@公演中:04/02/29 01:29 ID:bA/P8g4b
ウマー キター とかはどう?
416名無しさん@公演中:04/02/29 02:36 ID:HCxBSAit
「ツー」みたいに破裂音含んでないと使えないんじゃない?
だから「うんちー」でいいよ。
417名無しさん@公演中:04/02/29 09:33 ID:e0iMT3T8
「スリー」も忘れないでね。
スペイン語圏のPAは「ウノ・ドス・トレス」って言うらしいよ。
マジです。
418名無しさん@公演中:04/03/01 21:52 ID:fN6YocNH
自分はもう、他人が聞いたら何やってんのあの人って思われるぐらい
う〜だのハァ〜だの言ってる。集中してると訳わかんないこと言ってる。
はぁ〜、ふぅ〜、ウッウッウ〜、うわんうわんつ〜、つ〜
419名無しさん@公演中:04/03/02 06:06 ID:n63HtKGb
チェック音声は「チェック」の“チ”で高音、「ワン」で中域、「トゥー」で低音だと思ってやっておりました。
“チ”ェック、ぅわぁぁん、とぅぅ〜ぅって感じで。
実はマイノリティなやりかたでつか?
420名無しさん@公演中:04/03/02 09:54 ID:jpLtA+X5
それってみんな音程変えて言っているのかなぁ。
破裂音とそうでない音では音の質は違いそうだが、
音域は同じ人間の声なら意識して変えない限り
似たようなもんだと思うのだが。
421名無しさん@公演中:04/03/02 14:44 ID:Xph2qTZW
>>417 狭い島国でしか体験ないけどスリーって言ったの聞いたこと無い。
チェックワンツーワンツーマイクテスト中本日は晴天なりが普通?
でも面白い言葉あったら テストも楽しいな(^。^)
(うん、こー本日はでましたなり)とは何千人の前ではちょっとねー
422名無しさん@公演中:04/03/02 23:37 ID:hNQdNQIy
>>420
自分は音程変えて言ってる。
気になったところを強調した感じで発音して探っているよ。
>>421
一度やってみたいのは雨のイベント会場で『本日は晴天也』
どこが晴天やねんっ!!とみんなに突っ込まれたい。でも勇気がない。
423名無しさん@公演中:04/03/03 00:00 ID:C57O9D2T
うーん。僕は「ワン・ツー・スリー・フォー」までいうなー。
「スリー」は意味無いけど「ワン」で中音域「フォー」で低音域
聞いてます。
424名無しさん@公演中:04/03/06 23:14 ID:bjq0LYCa
低音だと「へい or はっ」で、低〜中音だと「ワンツー」、高音は「ちっorしっ」かな
○HKでは無いので『本日は晴天なり曇天なり』は言わんな (w
まあ、チェック中の音響は大道具と照明から嫌われるのはどこの現場でも同じだと思うが
425名無しさん@公演中:04/03/10 20:19 ID:tghwxhwi
音響で食べていく事って出来るんだろうか?
音響の次のステップって何かあるの?
全くの初心者ですが最近MAミキサーに興味を持ったもので・・・
給料が幾ら位かとか
だれか教えてくれませんか?
当方26歳の男です
いまから専門に通うかどうか迷ってます
426名無しさん@公演中:04/03/10 20:35 ID:RTnezICV
>>425
演劇の音響としてってこと?
自分はPA屋です、コンサートやイベントの音響、芝居やミュージカルの音響もやってます。
貧乏ですがなんとか食っていけてます。アルバイトはしてません。
427名無しさん@公演中:04/03/10 20:52 ID:tghwxhwi
>>426
即レスありがとう
自分が興味を持ったのは、芝居や演劇、ミュージカル、ラジオなど
音で場面を表現する事とその録音などの技術についてです
しかし歳が歳ですからこの世界に入っていく踏ん切りがつかなくて・・・
専門学校の費用は貯金で何とかなりそうですし、その間の生活もバイトで何とやれるとは思うのですが
専門を出る頃には28、仕事で使ってもらえるのか非常に不安です・・・
実際の現場の人たちは幾つくらいなのでしょうか
428名無しさん@公演中:04/03/10 20:52 ID:DgzZwTh/
>>425
経験アリならともかく未経験ならば専門行かないと雇ってくれるとこないよ。
さらに専門卒だって給料手取り15万くらいじゃない?
今から専門行って卒業して28歳、28で手取り15万なんてきつくない?
結婚とか普通の生活をしたいんであれば普通に働いたほうがいいと思うよ
429名無しさん@公演中:04/03/10 20:54 ID:DgzZwTh/
とにかくこの世界は給料が安い(TV系は別
430名無しさん@公演中:04/03/10 21:20 ID:RTnezICV
>>427
でしたら、地元の音響会社でアルバイトされてはいかがですか?
出来れば一社ではなくいくつかの会社で。
即座に芝居や演劇などの仕事が出来るかどうかはわかりませんが、音響の技術は得られますし、
目的とするところへのコネも得られるかもしれません。
なにより舞台や照明、進行などと音響との関わりも学べます。(これってけっこう重要なんだな)

専門学校もピンからキリまであるようなので、なかなか勧めることは難しいですね。
431名無しさん@公演中:04/03/10 22:21 ID:tghwxhwi
>>428
>>429
>>430
レスありがとうございます。

私が一番心配なのは専門で学んで技術を身に付けても年齢ゆえに使ってもらえないかもしれない
という事です。
この業界に20後半で入るのはまずありえないことなのでしょうか?
それとも、そういう人間もたまに見るというような感じなのでしょうか?
この業界に知り合いが居らず状況がわからないためアドバイスを頂ければ助かります。
432名無しさん@公演中:04/03/10 22:51 ID:OsR+Mjcd
>>425
週末休める仕事だったらバイトでやれば?
有給うまく使って本職並に仕事している人もいるよ。
今から専門行っても無駄。
その金で機材買いな。
433名無しさん@公演中:04/03/10 22:53 ID:RTnezICV
30近くで始めたという人をプロサウンドという雑誌で見かけたことがあります。
その人はあるメジャーバンドのツアーのモニターエンジニアでした。
434名無しさん@公演中:04/03/11 00:43 ID:hgzLv9zi
専門行ったって使えん奴は使えん。
中卒だって信頼得られればそこそこ活躍できる。

しかし432じゃないが最近器材が安く買えるもんだから趣味の延長でやってる
セミプロもどきが異様に増えてきてんだよな で、トチッても
「私本当のプロじゃないんで…」とかいって逃げる輩も現に見たことある。
バカ野郎か?一銭でも金もらったらプロだろ?

最近どの世界でもプロとアマの境界が無くなりつつあるようだけどこの業界
も例外じゃないなぁ どっかの音響のサイトじゃないが過当なダンピング競争は
業界の衰退を招くだけのような気がしてならん
435名無しさん@公演中:04/03/11 02:27 ID:SJlsYRc9
俺は演奏屋だけど、知り合いに40過ぎてから単独でPAの仕事来るようになった人居るよ。
それまでは貧乏ミュージシャンや貧乏劇団でボランティア的にやってた。
でも、単独で仕事来るったってそれだけで食ってるわけじゃなくて色々やってはいるけど。
むしろその他の収入の方が多いみたい。
436名無しさん@公演中:04/03/11 03:00 ID:rwSbngG4
>>専門行ったって使えん奴は使えん。
そりゃそうだ
でも独学でやれるものだろうか
437432:04/03/11 10:14 ID:sdO6e786
>>434
>バカ野郎か?一銭でも金もらったらプロだろ?

うん、禿同。
カラオケ、オーディオ趣味の人やDJだとコンシューマーとPA機材の区別付かない人も
結構いるからね。
片手間でやれるかどうかは周囲の環境によるでしょ。
近隣に小さな音響屋でもあって、そこで手伝いながら覚えていければいいんだろうけど。
イベントでいきなり名刺渡してきて
「PAやりたいんです」って言う人もたまにいるけど、
そういう人に頼んだことは無いな。
だったら何かの企画の制作にボランティアででも入り込んで、
音響屋とのツテをつくって相談したほうが印象はいいかも。
まあ何の担当でも「使えそう」って思わせないとだめだけどね。
438名無しさん@公演中:04/03/11 11:37 ID:2jwfT/AW
専門学校卒業して、音響屋の就職面接などが有った場合
すでに就職してるあなたより年下の奴の事を考えて、採用されるのは微妙??

うちの所にも4大出て専門行ってから面接来た奴いたけど、落とされてたねぇ・・
439名無しさん@公演中:04/03/13 23:34 ID:VcGFEuLS
音響屋っていうのは本来ミュージシャンと一緒!給料とか経験とかいろいろ意
見があるだろうけど所詮センスと実力の世界。若い、年食ってるっていうのも
関係ないね。だいたい自分を売り込むのに「・・がやりたい!」では採用でき
ないよ。「・・ができます!」だよ。専門で何かを教えてもらい、就職される
にはどうしたらいいのかと言っている間はこの業界はあきらめるべき!つまり
他力本願ではなく自分を意志がどうかってこと!
440名無しさん@公演中:04/03/14 23:04 ID:EPlJGhSP
茂庭ブロ〜ック!!
441名無しさん@公演中:04/03/16 12:19 ID:RkRVnBzv
音響屋就職スレはここでつか?
442名無しさん@公演中:04/03/17 03:20 ID:hI37PiCd
地方もこの先、どうなるか分からないよ。
地方の方が不況は深刻。都内から流れてくるエンジニアも多いし。
確実に需要があるところにいないと生活は厳しいよ。
443名無しさん@公演中:04/03/17 12:39 ID:ZkBdtjCz
体力があって筋力があって大型免許でも持ってれば知識なんか無くとも、
それが一番のアドバンテージさ。
筋肉トレーニングと教習所に通え。
PA屋なんて、チーフ以外はほとんど首から下の仕事だ。
コードさえ巻ければ誰でも出来るといえば出来る。
大きいとこはほとんどシステム化されてるから、それさえ覚
えときゃ、すぐにでもツアーに出されるぜ。
専門知識なんてほとんど要らない。
もっとも、歳を食って体力なくした時点で使い捨てだがなー
444名無しさん@公演中:04/03/17 20:04 ID:qhbtrC6k
プロの音屋ですげえ!人って誰?
445名無しさん@公演中:04/03/17 23:15 ID:+Ifi88DI
PA屋じゃないよな?
芝居の音響屋のプロだったら、各人の得意技による。
選曲のセンスがすごい奴とか、キッカケの間のすごい奴とか、システムプラン
ニングのすごい奴とか、女に手が早くてすごい奴とかな。
どんなのがいい?
446名無しさん@公演中:04/03/17 23:26 ID:NDEXgRHb
キッカケの間のすごい奴? どーゆーこと?
447名無しさん@公演中:04/03/17 23:31 ID:+Ifi88DI
ひらたく言えばポン出しのタイミングの恐ろしく勘のいいやつというニュアンスかな?
役者と観客の心理を読める超能力者だw
448名無しさん@公演中:04/03/18 00:52 ID:37Ggnh2i
演出家の曲指定を無かったことにする超能力者は居ませんか?
449名無しさん@公演中:04/03/18 00:57 ID:0xlXut18
それじゃあ各人あげて欲しい。女に手を出すのが早い奴、個人的にキボンヌ
450名無しさん@公演中:04/03/18 10:00 ID:UC12geka
>>447
それは誰が「すごい」って判断するの?

451名無しさん@公演中:04/03/18 10:22 ID:OhLrKRGC
>>447
つーか、普通じゃん、そんなの。
452名無しさん@公演中:04/03/18 17:25 ID:QIN0yYS2
手の早いのはあいつだな、あいつ・・・
うう、臆病者だから書けねえ・・・(;´瓜`)
453名無しさん@公演中:04/03/21 00:35 ID:WnPHRjzp
>キッカケの間のすごい奴とか
それは、それが無いと芝居の音響では生き残れないかも

>演出家の 演出家の曲指定を無かったことにする超能力者は居ませんか?

小一時間問いつめた事あるが、頑なバカ演出には何言ってもムダムダムダァ。

演出家の曲指定を無かったことにした事あるけど、それはね。超能力じゃ
なかったし。
454名無しさん@公演中:04/03/21 14:55 ID:7SVRTvg6
確かに芝居の音響のプロでキッカケの悪い奴はあまりおらんだろう、出して当たり前なのだが、
それでも時々いる、群を抜いて天才的な奴。
それに、演出家の間ではたとえプロであろうとも、あいつは間が悪い、良いという比較判断基
準はあるので、プロだからといって当たり前に間が良いとは限らない。
悪くても生き残ってる奴はそれ以外のスキルに相当なものがあるのかもね。
455名無しさん@公演中:04/03/22 02:47 ID:hW7BO2iY
455
456名無しさん@公演中:04/03/22 18:51 ID:BJWOwUnz
質問させてください。
舞台音響の技術を勉強するにあたってわかりやすい書籍・サイトはないでしょうか?
当方地方でアマチュア演劇やってますが、
このたびボランティアで300〜1000人ホールでのPAを依頼されました。
でも音出ししかしたことがありません。(;´д`)
付け焼刃だとわかっていてもやるしかなくて・・・
よかったら教えてください。お願いします。
457鯖がカワットル:04/03/23 00:43 ID:oyu8mvlz
あれま。
458名無しさん@公演中:04/03/23 10:56 ID:NNk/KXby
『PAハンドブック』と『プロ音響データブック』をとりあえず手に入れるべし。
で、そのホールにある機材の取説を事前に手に入れて熟読かなあ。
あとは下見、打ち合わせのときに小屋づきさんに差し入れでもしますか。
459名無しさん@公演中:04/03/23 17:03 ID:9yRgDpg4
>>456
きっかけでMDかなんかの音を出すだけ?
それならば、その旨を会館の音響担当者に伝えて
機材のことなど打ち合わせすれば大丈夫じゃないかな・・・。
マイクも使ったりするんであれば、・・・う〜ん、ちょっとなぁ・・・。
460名無しさん@公演中:04/03/23 18:12 ID:EwItQ9Z0
先に上がってる2冊の本はスタンダードだから、読んでおいた方がいいね。
で、その上で、ゼッッタイに中途半端な知ったかぶりはしない方が吉。
会場に手土産持って打ち合わせに行き、正直に「良くわからないんです」と言うことです。
その上で、本番進行上必要なこと(どの場所に何本マイクが必要かとか)を明確に伝えれば、まともな小屋付きなら相談に乗ってくれます。
うまくすればミキサーについてくれる可能性もあります。
覚えたての知識を振り回して、知ったかぶりしないこと。これ大事。
461名無しさん@公演中:04/03/23 18:32 ID:OFwmxzjf
>458-460ありがとうございます!
朗読・演劇の発表会だというのでOKしたら、なぜか「演劇」の部分がミュージカルになっていて・・・
打ち合わせしたら「ワイヤレスでよろしく♪」と軽く頼まれてしまいました。
それでもプロがくると聞いていたので安心していたら一昨日来ないことがわかり・・・
小屋付きさんにも「プロなんですよね?」といわれてしまったので(なんでそういう誤解が生まれていたのか
自分でも良くわからないのですが)もっとしっかり否定しておきます。
(でも本番小屋つきが1人だけなんです・・・)
そして上記2冊、なんとか手に入れたいと思います。
また困ったことがあったら教えてください。
ありがとうございました。 ☆・:*:・゜'(つд`).。・:*:・゜'☆
462名無しさん@公演中:04/03/23 20:09 ID:ZoDbZ+0C
あれま、それは本読んだぐらいじゃ間に合いませぬ。
つーか、そのクライアントさんもあなたも、失礼ですが音響ナメスギ。
そんなことがまかり通るようならプロなんて要りませんね。
最善策は話が違うと即、断る。
出来なければすぐにでも小屋のスタッフに事情を話し、主催とも話し、打ち合わせをや
り直しです。
正直に小屋に事情を言って打ち合わせておかないと、当日とんでもないことになりますよ。
463名無しさん@公演中:04/03/23 22:55 ID:I7RVCrt/
>>461
ワイヤレス??ピンタイプのワイヤレス?
それは無謀です。ハッキリ断った方が良いと思います。
↑の方も言っているとおり、なめすぎです。
ミュージカルだったらホールの調整室なんかで出来ませんよ。
(いや、やってらっしゃる方もいるでしょうが)
客席にPA席つくらにゃ〜(;´Д`)
464名無しさん@公演中:04/03/23 23:13 ID:mZ7MBcPa
MD/CD出すだけならともかく、
ピンマイク使うんならハウリング大会は必至だね。
素直に謝って(謝る必要ないか)断りいれてプロ入れたほうが良いよ。
だって>>456はEQ使ってスピーカーチューニングできるの?
失敗したら「ボランティアだから」っていう言い訳は通らないよ。
465名無しさん@公演中:04/03/24 00:23 ID:pbqpUktW
>456
絶対に無理な領域なので素直に「知りません出来ません」が正解。
小屋付きはプロっぽいが「ワイヤレスよろしくね」は特に絶対無理
「出来ないあたし」でひどい事になるって正直に蹴れ。
466460:04/03/24 00:27 ID:AgnDcYpw
そおゆう事情なら>>462-464に禿同です。
断った方が安全でしょう。
客はセリフや歌より先にピーピーとハウリング音ばかりを
聞くことになるでしょうね。
でも、
「これが必要なんでやって下さい。でも金は出しません。」
なんてことを言う主催者の公演は失敗して当然だし、
>>456もいい人生経験だと思ってやってみれば?w
奇跡的にうまくいくことだってあるしね(爆

小屋付が一人の場合でも手伝ってくれることはあります。
自分のとこの機材が素人にいじられて壊されるのはイヤでしょうから。
公共ホールの場合は、音響が素人だからって断ることもできませんしね。

あとは小屋付さんがどこかの会社に所属してるなら、そこからプロを紹介
してもらうのもテですよ。
467名無しさん@公演中:04/03/24 00:47 ID:AgnDcYpw
まあ、音響がひどいミュージカルを見たところで人が死ぬ訳じゃなしw
468名無しさん@公演中:04/03/24 07:34 ID:7TX4YSgS
でも>>456は当日、地獄を見るのは必至・・・。目に浮かぶ(w
469名無しさん@公演中:04/03/24 13:08 ID:gRjJOsAT
age
470名無しさん@公演中:04/03/26 00:09 ID:Ez/ZVLmu
( ´ー`)oO( >>456はどーなったかな・・・
471名無しさん@公演中:04/03/26 01:51 ID:GkJfK5yR
>456
素直に小屋付きに泣き入れて、その会社から一人二人まわしてもらったほうがいいです。
あとその主催者には『バカじゃねえ?』ってハッキリ言ってやったほうがいいかと。
素人はマイク下さいと言えばパッと出てくるもんだと思ってます。
テレビの見すぎなのかピンマイクは普通に使える便利なマイクだと思ってます。

小屋付きですが、一度オバサンコーラス相手にしてて、
『じゃあこの曲終わったらマイク使いますから下さい(曲終わりまで約2分)』って言われた時は、
『絶対無理です。それでも欲しいなら出しますけど、どうなっても知りません』
と言って、そのやり取りを数人に確認させた上でワイヤレス出して、わざとハウらせました。
『絶対無理だ』と言っておいた手前、文句も言えないババア。ざまあみろです。
と思っていたら、地域の活動に協力的な俺のお袋も、言えばすぐ出てくるもんだと思ってたそうです(つд`)
地元の小屋の小屋付きさん、ごめんなさひ……
472名無しさん@公演中:04/03/26 11:43 ID:oruw6CAC
★☆★web・キャッシング スタートキャンペーン★☆★

ホームページによるお申し込みを始めました。これを記念して
融資基準大拡大キャンペーンを実施中。
・当社では、審査・ご連絡時に貴方のご指定番号にしか連絡
いたしませんので、ご融資後のクレームがまったく無く、再融資率
が抜群に高い会社です。
・登録 都1ですが、短期高利・紹介屋では絶対ありません。
http://www.daily333.com/
携帯から  http://www.daily333.com/i/
473名無しさん@公演中:04/03/26 13:07 ID:fsyNQzgw
>>471
ひどいな、おまい。
474名無しさん@公演中:04/03/26 13:48 ID:Su3wqper
>>471 先生に一生ついていくつもりです
475名無しさん@公演中:04/03/26 13:49 ID:Su3wqper
IDがperかよ・・・
476名無しさん@公演中:04/03/27 00:33 ID:PjErmWzq
当方地方の小屋付だが…
ホントある物はなんでもすぐ使えると思ってやがる。
そしてやたらとマイクをたくさん使いたがる。
477名無しさん@公演中:04/03/27 18:29 ID:rZARTbJJ
そんでちょっと渋るとすーぐ議員使うだろ?
下手なヤクザよっかよほどたち悪いやぁね
478名無しさん@公演中:04/03/29 14:01 ID:vE6Upxe7
>456です。この週末に無事終わらせてきました。
小中学生の学芸会(ではないのですが)だったので、
失敗してもいいや、経験のうちだと思い、なんとか乗り切ることにしました。
指導をしている人が映画で名の売れた人らしく、要求は高いのですが
的外れな指示ばかりで美術照明さんも困っていました。
(「煙が画面一杯に広がる」とか「アップになる」とか言うし)
いっそ素人相手なら主導権を握ることも出来たのでしょうが・・・

私はを言えば・・・3回ほどハウらせました。やっぱり。
ほんのちょっと、ぼわーんと鳴ってしまいました。
仲間には指摘されましたが、主催者からの苦情はありませんでした。
そんなもんか、とちょっと拍子抜けしてしまいました。
小屋付きさんはミキサーのマニュアル見ながらの状態の人が1人だけしかいなくて
床に帽子を投げつけたい気分でした。

なにはともあれ終わってほっとしています。これからもっと勉強しようと思います。
このスレで助言くださった皆様、ありがとうございました。
479名無しさん@公演中:04/03/29 15:18 ID:6/gVLjge
乙カレー

小屋付きもそんな状態かよ・・・
予算ケチって音響業者じゃなくて銀材か清掃業者が入札したとみた。
480名無しさん@公演中:04/03/29 18:19 ID:NFQWj07c
じゃなくて、町からの職員が出向ではないの?
責められないよ、そんなとこいっぱいある。
481名無しさん@公演中:04/03/30 00:55 ID:0amlOSbI
おつかれさん。

ハウリングが三回かぁ。運がいい方だと思うよ。最悪の場合は、
ミュージカルそのものが成立しない場合だってあるしね。

今後はそういう仕事は引き受けないほうがいいよ。逆恨みされる
こともあるからね。音屋の事情なんざ、小中学生にはどうせ分か
らないし。無論、相手が大人でも同じだし。

まぁ、世間の音響に対する理解なんて無いに等しいからなぁ。マ
イクの音が入っているがどうかチェックするのに、「たたく」、
「吹く」なんてのは可愛い方で、手のひらにバシバシ叩きつける
アホが昔、平気でいた。今でも、たまにいる。
勝手にスタジオのコンデンサマイク引っ張り出してきて、コツコ
ツ叩いて音の確認をするアホDQNバンドを見た時は、椅子投げ
てやろうかと思った。

・・・愚痴すまん。もっと、俺らが啓蒙しなきゃならないんだよ
な。
482481:04/03/30 00:59 ID:0amlOSbI
スマン

× 入っているがどうか
○ 入っているかどうか
483名無しさん@公演中:04/03/30 04:52 ID:wRcytFYA
俺、プレイヤーの端くれなんだけど、
音響さんのお世話になる側が音響に関して全く学ぼうとしないのはどうかと思うよ。
音楽やってれば少しはマシかと思ったらそんなことはない。
最近はそれほどでもないけど、完全にアマチュアの世界にいた頃は酷い現場を多々目撃しました。
運転免許持ってるのに「オイル交換って何?」ってのとかわんねー。
484名無しさん@公演中:04/03/30 11:50 ID:fx+PXP6i
 昔、あるアマチュアバンドのPAやった時、音量のチェックのため
に「ドラムだけ音下さい」と言った時、ベースやギターもジャカジャ
カ鳴らしはじめ、「ドラムだけお願いします」と何度も頼んだのに、
自分の音に酔っているのか、いっこうにやめない奴らと遭遇したこと
がある。おかげで、ちっとも作業が進まず、スケジュールが遅れ、他
のバンドに迷惑をかけた。
 あんまりひどいんで、そのDQNバンドに文句を言うと、

「どんな状況でも、最高の音を作るのが音響の仕事じゃねぇのかよ!」

と、逆にキレられた。その後、「だめだ、コイツ音がわかってねぇ」
とか「他の奴に頼めないのかよ」とか、「こういう分かってねぇ奴と
一緒にライブするってのはどうよ、客に失礼だろ」とか散々言われた。
 
 一応こっちもプロなんで、それなりに仕事はしたが、全部終わった
後、激しく欝になった。

 愚痴スマソ。
485484:04/03/30 11:58 ID:fx+PXP6i
 演劇板なんで、そっちの話題にもふれておく。

 小中規模の芝居の場合は、そういうトラブルがなくて助かる。劇団
員がこちらを信頼して、まかせてくれることが多いので、仕事がやり
やすい。良心的な劇団は、お弁当やお茶まで用意してくれるしね。

 大規模な芝居の演出とは、ときどきモメることもあるが・・・。

 まぁ何にせよ、音響の仕事で一番難しいのは、マイキングでも
EQ補正でもなく、コミュニケーションだなぁと最近特に強く思う。
486名無しさん@公演中:04/03/30 21:45 ID:mbE/4WZC
>>485
> EQ補正でもなく、コミュニケーションだなぁと最近特に強く思う。

ですなあ。
知り合いの劇団は予算がないわけじゃないのに旧知の仲のアマチュア(というには上手いのだが)
の人に頼んでたよ。その時は実験的なことやったのでどうしてもツーカーじゃないと。
487名無しさん@公演中:04/03/30 23:36 ID:W/M4aXIl
DQNバンドやDQN劇団員もいるのだろうが、DQN音響もいることを
忘れてはいけない。
488名無しさん@公演中:04/03/31 03:16 ID:J3GWzIhb
Hとか?最近見かけないが(藁
489名無しさん@公演中:04/04/01 10:32 ID:sMuvV0Lk
いやー正直わからんですよ、音響は。もちろんこっちはプロではないですし。
音の素人相手にわかってないと怒られても素人なんですから。
それはやっぱり音響のみなさんにある程度のことは教えていただかないと。
もちろん際限なくマイクよこせだのなんだの論外な要求してくるのもいると思いますが。
でもやっぱりその人は知らないんですから。教えてあげるのが大事だと思います。
なにも知らない奴だと思って大目に見て下さい。
スタジオリハで、録音用の回線いただきたいんですが、とお伺いをたてて、
簡単に回線よこせなんて言うんじゃねえ!
PAはお前らが思ってるように簡単じゃねえんだよ!
と、怒鳴られても仕方ないですよね。

ながくなったんで、照明板にかえります。
490名無しさん@公演中:04/04/01 11:44 ID:Awi7K+I7
>489

その音響はいくらなんでもヒドイと思う。現場ではあらゆるニーズに
可能な限り対応するのがプロだし、出来ないことがあれば、相手を納
得させるのも仕事の内だろう。
ただ、打ち合わせは可能な限り事前にやっておかないと、当日急な変
更があれば音響に限らず、役者でも照明でも演奏者でも混乱するだろ
うし、混乱すれば怒る人も出るだろうとは思う。まぁ、どんな時でも
冷静に対処するのが一番好ましいのではあるのだろうが。
491名無しさん@公演中:04/04/01 18:18 ID:ffQ5YyUG
>PAはお前らが思ってるように簡単じゃねえんだよ!

うわっ、こんなこと言う奴いるんだぁ・・・
はずかし〜(≧▽≦)
492名無しさん@公演中 :04/04/01 21:33 ID:NSfCq3Cz
ま、素人でも何でもいいんだけどさ、打ち合わせも無しに本番にいきなりやっ
て来て回線よこせって言われたら、そりゃ怒鳴りたくもなるわな。
もう仕込んじゃった卓の回線プランをやり直さなきゃならん場合、それはもう
大変な話になる。

あらかじめ知ってれば回線のプランに組み込んでおくし、アウトが足りなきゃ
それなりの用意もしておくというもの。
まぁ、漏れは素人が相手ならば回路が余ってる限り、次からはあらかじめ言っ
といてねと、それとなく注意しながら親切に出してやるがな。

もっとも相手がプロの映像屋とかで、打ち合わせも無しに現場でいきなり回線
くれと言ってくるような非常識な奴らに対しては、たとえ回線余ってても決し
て出してやらんがなー。
493名無しさん@公演中:04/04/01 23:01 ID:VluQwl9N
>>492
先日、某公共放送N○Kのスタッフ(まぁバイトだろうが)が本番30分前に
突然やってきて、やはりラインくれっつって来た。
直接応対はしなかったが、名前も名乗らなかったらしい。
結局出すにゃ出したが…後日やっぱり局にクレーム入れて「あげる」べきだったのか?
494名無しさん@公演中:04/04/01 23:55 ID:NGSLYC7a
>493
先週一緒に飲みに行った専門の時の同級生が、この間丸っきりおんなじ事やったって言ってたよ。
その日は録音無かったから録音用のマイクも吊ってなくて、常設のAIRの音で我慢しろっつって、
それで納得させてその音を回したらしい。
「素材として使い物になるのかは知らないけど、まあ俺のせいじゃないし仕方ない」だってさ。
せめてリハやってる間に来てくれって言ってたけど、あいつ頼まれるとイヤとは言わないタイプだから、
リハ終わってても、せめて開場前に来てたらマイク吊ってちゃんと用意してやってたのかも。
小屋の人ってオケならこれくらいとか、オペラならこれくらいとか大体のレベルってわかってるんでしょ?
495名無しさん@公演中:04/04/02 00:13 ID:BVLKwV0W
民放系さんは事前に連絡くれますよね、わりと。
NHKは昔ありました、いきなり来て音くれっての。
1Kまでくれって・・・ふざけんな!
496名無しさん@公演中 :04/04/02 00:46 ID:MHIrAoMJ
だからそんなのにはLINE出すなって。
失礼以前に常識無いぜ。映像だろうがプロだったら判りそうなものだろうに。
ま、映像屋ってほとんどそんなもんだけどな。
そんな奴らのためにこちらがリスク背負う筋合いなんてひとつも無いんだ。
人がいいのもいいけど、自分で自分の首絞めないようになー
497494:04/04/02 01:06 ID:gMkAGE48
>496
大丈夫じゃねえかな。
そいつの場合は性格的に、音と一緒に責任もキッチリ相手に送り付けるはずだし。
きっと失敗しても文句言いませんとか言う内容で誓約書書かせるとか、他の人間にも確認させるとかやってるよ。

なんていうんだ、基本的にというか大別するといい人なんだけど、
自分の手離れたとこで相手がどんな失敗しようが、自分のケツは自分で拭けってタイプのドライなヤツ。
なにせ留年かかって大量の課題抱えてたヤツに手伝ってくれって言われても、
『授業にでてないお前が悪い』の一言からお説教初めて、最終的に相手を納得させた揚げ句手伝わない男(w
(手伝ってくれって言ったヤツは結局一人でやったらしい)
498名無しさん@公演中:04/04/02 02:28 ID:MHIrAoMJ
いや、こっちから送る音なんて途切れたって文句いわれる筋合いじゃないんだが
放送機器ってのはなんだ、たまに極性が違ってたり、ひどいときには向こうのミスで
48Vかけられてたりとかだな、リハでつなげてない、安全確認もできていない、自分
の手の内に無い機材をいきなり本番でいきなりつなげるってことは、かな〜り、リスキーなんだぞ。
場合によっては卓が煙吹いてしまう可能性だってあるんだ。(事実、昔見たことがある)
そういう安全対策やら、チェックやらを時間の無い本番前に満足にできるとも思えんし、そこまで
やってやる義理も無いのだから、悪い事はイワン、まず断れ。
プロならば失礼で常識知らずのアホよりも自分の本番の進行が第一だ。
499名無しさん@公演中:04/04/02 13:12 ID:Daueu2mn
>>498
極性が違うとどうなるの?音がひっくり返るとか?
500名無しさん@公演中:04/04/02 13:41 ID:Mx2ugxuH
XLRの2番と3番がひっくり返ってる程度なら位相が反転するぐらいで済むな。
PA卓からのバランス出しをアンバラで受けられた場合、ちょっと古いRAMSAとか
の電子バランス卓だったりするとかなり危ないこともある。
ま、最近のはたいてい大丈夫だが。

ひどいのになると、その状態でMICインプットに突っ込まれ、ファンタムがかけられる。
さらに2番と3番がひっくり返った信号をアンバラで受けられる(これだと信号がショートする
ので音が出ないばかりか、卓の出力段にも悪影響がある)とか、向こうの変換
コードの作りの粗雑さで2番と3番がショート状態になってしまう等々(これも実際あった話)

それで機材がトラぶって本番に支障が出ても、接続を許可したこちらの責任。
あほらしいでしょ?
本番直前にLINEクレなんて言って来るような奴、信用しちゃだめよ。(藁
501名無しさん@公演中:04/04/02 13:51 ID:Mx2ugxuH
補足だが。
漏れはそれでもどうしても対応しなきゃならんときのために、芝居では600Ω-10KΩor600Ω
トランスBOXを1ペア用意している。
不本意だけども、芝居に映像屋が入るのは良くあることだし。
物理的に絶縁されるから一番安心。音悪いけどw
502名無しさん@公演中:04/04/02 16:51 ID:h10LN8d6
音響さんって結構大変なんだね。おれ芝居の照明屋だけど、各地の市民会館で
三点吊マイクが前明りのじゃまで、位置を変えたり、ばらしてもらったことが
何度かある。
でも「ばらせない」っていわれて、そのままでやったこともある。
マイクの影が舞台に出るのは、ほとんど問題にならないけど、マイクに
前明りが当たって、すごく目立っちゃうんだよね。前明りの方は位置を変えら
れないから、音響さんに無理を言うような形になっちゃって困るときがある。
503名無しさん@公演中:04/04/02 18:13 ID:Phqy7GRE
>>501
漏れもこれから用意しとくわ、トランス。
10k-600の音悪いやつ余ってたから、それ専用で作っとくわ。
504名無しさん@公演中:04/04/03 10:56 ID:9cBwdVck
三点吊マイクをばらせないのは以下の理由が考えられる。

その公演でエアモニ兼用、録音、その他の理由で使用中である。

貧乏設備なので巻き上げ調整機能がない、もしくは古い設備なので、バラシて
負荷がなくなるとワイヤーが滑車に引っかかってしまう等の不具合が出るとか、
2人一組じゃないとできないため、ばらしてしまうと次の催事のときに困る。
等々の機構的&運営的問題。

小屋守が臨時バイトなのでバラシ方を知らない。(笑)

ただ単にめんどくさい。(お

機嫌が悪い(汗

まぁ、古いホールなんかじゃ手巻きのもあるし、そうなるといちいち階段でシ
ーリングに上がりワイヤー降ろして、また舞台に下りてマイクつけて、またシ
ーリングに上がってワイヤー巻いて、また舞台に下りてマイクの角度や高さを
確認して、また上がって微調整して、また降りて確認して・・・で、これが大
ホールでビルの4階〜5階ぐらいのタッパがあって、シーリングまでの道のりが
階段しかないと来た日にゃ・・・

なんていう賽の河原状態の作業を一人ですると、たっぷり時間と体力を消費し
て、増員無いとやってられませんの世界になってくるので、たとえ機構的にば
らせたとしても後の公演やら催物の運用を考えると時間的予算的に無理といっ
てしまわなければ仕方がない場合もあるよ。

これもあらかじめ打ち合わせのときに言っておくとスムーズに行く場合が多い。
505505 ◆2c8gN8ItcA :04/04/06 00:11 ID:2W9Ptve7
久々に来てみたらPAスレになっている(w

皆さんLineクレにご苦労なさってますねぇ。
以前いた会社ではレコも同じ会社ってぇのがよくあったので
現場レベルであんまし問題になったことはなかったです。

音楽板のPAスレで書こうかと思ったんですがあちらは荒れ気味なんで、こちらで失礼します。
私、某所で小屋付きをやっているんですが、個人的な事情で辞めることになり
現在後任を探しています。
突然だったんで、会社内で人がいないもんで・・・。
ふと自分の友人の少ないことに気付き、このままでは後任がなく辞められない・・・。
とりあえず、ある程度知識のある方(ハウリング切りできる程度)であればOKです。
条件は月収19万で、休みはイベントの入り具合でという形です。
捨てメアド晒しますんで、興味のある方連絡ください。
506名無しさん@公演中:04/04/06 02:58 ID:T04OGMXh
加藤温さんって何者なんですか?
なんか有名どこの音響ってほとんどこの人じゃない?
大御所?

507名無しさん@公演中:04/04/06 14:02 ID:4Ie3a25j
あー。
あと有名どこといえば、大人関係をいつもやってる藤○赤目氏、半○充氏 あたりか?

てか、ここに本人いたりしてな(w
508名無しさん@公演中:04/04/06 18:38 ID:Op9nefxu
ぜんぜん知らん。
509名無しさん@公演中:04/04/06 18:47 ID:Oh5uFcWM
>>507
半○氏はとうに大人計画はずれてますよ。
最近お名前も見かけませんが・・・
510名無しさん@公演中:04/04/13 22:25 ID:G7zYVAR3
偉大な人たちだけど、有名どこといってもすでに定型の職人芸で、技術的に新しいとか、革新的ってわけじゃない。
使う方にしてみれば、安心感と信頼ね。
お手本にするのはとてもいいことだけど、あの人たちの軌跡をなぞるだけでは、得られるものは限られてるよ。
まあそれでも、一度でいいから本番は必ず見ておいたほうがいい。

)505
せめて大雑把に地域限定してくれないとメールも出せんよ。
511505 ◆2c8gN8ItcA :04/04/14 03:31 ID:PM/MNBoW
>>510
慌てていたので一番重要な情報を忘れていました。
申し訳ありません。
えと、場所は東京都内です。山の手線内ということで・・・。
後はメールを頂ければお知らせします。
小屋名と場所を特定してしまうと色々と難しいので。
どうかお察しください・・・。
512名無しさん@公演中:04/04/14 19:35 ID:cOhfLIhl
      / ̄ ̄`\   機材出しの現場できっちり仕込んであげたのに、
     /       ヽ   某タレントの専属オペレータがアフォなEQかけて
    /     /   |   ハウらせまくり、HFを飛ばしてくれちゃったよ!
    |         /⌒)   このオペレータを信じてLimit緩めた俺がバカだった…
     |  /  凵@/ し'ヽ    はぁ、もうPA仕事に疲れちゃったよ、、、
     \/⌒ヽ_ノ   (⌒ヽ  
      (         ヽノ ̄)
513名無しさん@公演中:04/04/14 20:44 ID:IRfkJxjz
>>512
いいなそのAA

ていう話ではなく、そのタレントって?倉○麻衣か?
514名無しさん@公演中:04/04/15 09:39 ID:ZZsRyUoh
メジャーで評判いい人で、
いい音聴いたことないんですけど。
515名無しさん@公演中:04/04/16 14:20 ID:HdAsYqcu
この国民の気持ちを真っ先に彼らに伝えるために
あの3人の入国を迎えに行くオフを開催します。
下記のサイトにて参加者募集中。
【今井・高遠・郡山を快くお迎えするオフ】サイト
http://www.freepe.com/ii.cgi?kaereoff
516名無しさん@公演中:04/04/21 12:54 ID:qH9mvDi9
>>514
「メジャーで評判のいい」どなたの音を聞いてそう思いましたか?



……ドキドキ(´д`;)
517名無しさん@公演中:04/04/21 13:08 ID:l63fCf5z
お、ひさびさに上がってますね。

評判のいいとありますが、演劇関係のオペレーターということでしょうか?
その辺りは不勉強で良く知りません。
宜しければ「何をやったどこそこの誰」が(・∀・)イイ!!
っていうのを教えていただけないでしょうか?
518演奏者:04/04/21 13:27 ID:oMxRN1ud
私自身がスレ違い気味でちょっと気が引けますが、先日喫茶店で出会った、
引退されてる元音響さんのお話が面白かったです。当然それなりのお年。

音楽も一発の効果音もテープでやっていた時代、EQなども発達してなかったのかな?
劇場の音響特性を最初から考えてのレコーディングも当然経験と勘。
当時はそれで上手く行った、というよりそれしか方法が無かった。とか。

他にも美空ひばりコマ劇場公演や芦屋雁ノ助、小雁の芝居のエピソードとか面白かったです。
ワイヤレスマイク導入仕立てで不慣れなため起こった事故とか。
519名無しさん@公演中:04/04/22 13:46 ID:xLTBpcnk
芝居の音響というと「選曲家」か「オペレーター」のどちらかしかないと思ってる人ってまだ多いのね…
プランナーとしては立場無いなあ、ワタシ…w

それにしてもこのスレ、「どの音響さんがいい?」て質問はスルーされることが多いよね。
やっぱ答えにくいか…

↑の引退された音響さんは今は何の仕事をしてらっしゃるのでしょう?
そんなに長く続けられる仕事じゃないなあ、と思う今日この頃。
将来のことも考えなきゃねえ。
ハア…

520名無しさん@公演中:04/04/22 18:41 ID:TQj8dxEL
世間の認識どころか、役者、演出家だって、つまるところは結局のところ
選曲、音量、音だしのきっかけや間しか解らないのさ。
現場でそれ以外にダメ出す演出って希少だろ?
プランニングがいいね〜なんていう演出はほとんどいないね。
解らないから。

役者に至っては『私のやりやすい間と音量で、私の気持ちのままに出してく
れる音響さんが最高に気持ちいい〜』なんてね、ペーペーの役者が実に傲慢
かつ頭の悪い発言をしてくれます。
マッサージ師じゃないっての。

まー日本の演劇の文化レベル(観客含)なんてこんなもの。
演出家は単に演技指導だし、美術は豪華ならそれで良し。
照明はきれいならオッケーで、音は聞こえてればノープロブレム。

トータルな演出できる奴なんて居ないね。
521494:04/04/23 01:43 ID:az5+u0Ry
>519
518の書き方からして、その音響さんは既に定年退職済みな年齢の人だと思われるが。
522521:04/04/23 01:43 ID:az5+u0Ry
済まんが、他のスレで書いた494が名前に出てしまった。このスレの494とは別人
523518:04/04/23 03:44 ID:fr37vuyJ
>>519,521
それが、新聞配達だそうで。
ただ、見た感じ70歳くらいなんで(かなり健康そうではありますが)、
他の若い配達員と同じように働いてるのか、そもそも本当なのかどうかも疑問なんですけどね。
524名無しさん@公演中:04/04/23 13:59 ID:CePaiVHl
>520

それは違うんじゃないスか?
選曲、音量、音だしのきっかけや間以外のことで
演出がダメ出す必要ある?
それ以上のことを言われるとしたら、それは音が
キチンと創れてないってことでしょ?
ぶっちゃけた話、選曲、音量、音だしのきっかけや間
だけなら、ちょっと機材触ったことのある素人でも
できるし。
役者にしても、
「役者のやりやすい間と音量で、役者の気持ちのままに」
音を出すなんてのは、基本でしょ?

1回、蜷川、野田秀樹、白井晃、いのうえひでのりの誰か
の現場に出てみろよ。
君の言う、「トータルな演出」って奴をみせてくれるから。

釣られてたらゴメン・・・・・・。
525名無しさん@公演中:04/04/24 09:52 ID:M26kVpPt
>>521
ハア?定年退職?
で、悠々自適の引退生活があると?
どこかの大企業の話でつか?

70になって新聞配達・・・自分の将来を見るようだ
CDも機材も買わないで貯金しよっと
526名無しさん@公演中:04/04/25 01:05 ID:JsYZS0Tj
どんな職業にだって会社勤めなら定年退職ってのは有ると思うんだけど
ただ単にこういう仕事ってのは本人にやる気と腕があるなら60過ぎても続ける人はいるし、
蓄えがあるとか子供が面倒見てくれるとかで、もうしんどいからいいやって人は辞めちゃうだけだろ
悠々自適かは知らんが、別に大企業の人間じゃなくとも60くらいで引退はまあ普通だと思うよ
527名無しさん@公演中:04/04/25 07:37 ID:9/E9e7RY
んでも個人差あっても年齢とともに耳は衰えるわけで…
自覚するのは難しいだろうけど、ある程度歳いったら意識しておかないとね。
528名無しさん@公演中:04/04/29 16:04 ID:agfvPPq+
|∧∧
|・ω・`) そ〜〜・・・
|o?o
|―u'


| ∧∧
|(´・ω・`)
|o   ヾ
|―u' ? <コトッ

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


| ミ  ピャッ!
|    ?
529名無しさん@公演中:04/04/29 16:59 ID:agfvPPq+
          スコココバシッスコバドドドンスコバンスコ  _∧_∧_∧_∧_∧_∧_
            从 `ヾ/゛/'  "\' /".    |                    |
       ?? ≡≪≡ゞシ彡 ∧_∧ 〃ミ≡从≡=<    新ネタまだぁー?!!    >
.          '=巛≡从ミ.(・∀・# )彡/ノ≡》〉≡.|_  _  _ _ _ _ ___|
.         ゛=!|l|》リnl⌒!I⌒I⌒I⌒Iツ从=≡|l≫,゙   ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
          《 l|!|!l!'~'⌒^⌒(⌒)⌒^~~~ヾ!|l!|l;"
.          "l|l|(( (〇) ))(( (〇) ))|l|》;
           `へヾ―-―    ―-― .へヾ    ドドドドドドドドドドドドドドドドドドド
530↑そんな貴方にはこれ!:04/04/29 19:39 ID:qfSefIUd
   / ̄ ̄\
   | ___| ドキドキ
   └|| ・∀・)< ぬるぽ
    ( ∪ ∪
    と__)__)
531名無しさん@公演中:04/04/29 22:04 ID:n3ILOm2t
          ほれ
                  _
                  | |へヘヘ
             <\      .| |〃/./>
         <ミヾ\ ∧∧ | 丿 ヽ/ヽ>
         <_ミミヽ (,,#゚Д゚)|__//ノヽヽ> ガッ!!
         |__二二/ こつ匸二二☆彡
           〜′ /   ( ´∀`)
            ∪ ∪    (>>530
                   """""""

532名無しさん@公演中:04/04/30 02:16 ID:xTNmHThy
ネタと言うほどでも無い話ですが、無駄なAAの代わりに燃料投下。

この間メインのスピーカー私と先輩で積んで、入りたての若い奴にラッシングを掛けといてって言ったら、
ベルトの端っこをちょこっと掛けただけで、あとは締まるまでひたすらガチャガチャやってました。3分くらい(w
まあ、学校出たてでラッシングなんか掛けた事なかった子に、やり方教えるの忘れてたのは教育係の私ですが。
533名無しさん@公演中:04/04/30 22:12 ID:eO9AwATb
>>532
ラッシングベルト

みんなは略して何と呼んでますか?

うちは「ラッチェ」です。
イントレ用の「ラチェット」も「ラッチェ」なので紛らわしいっす!
534名無しさん@公演中:04/05/01 00:11 ID:r/nbOl92
ラッシー

「大ラッシー取って〜」とか・・・
535名無しさん@公演中:04/05/01 14:54 ID:XFsRxRjq
レンカスっていうのは?
536名無しさん@公演中:04/05/01 23:49 ID:8DozbXUn
カチャカチャ

締める時の音からきたらしい…
537名無しさん@公演中:04/05/02 14:23 ID:5w5L6x5R
どなたか東京銀座のヤマハホールの機材のこと教えていただけませんか?
538名無しさん@公演中:04/05/02 19:11 ID:GgU/TsfE
>>537
小屋の事は小屋に聞いてみれば?
http://www.yamaha-hall.co.jp/
539名無しさん@公演中:04/05/02 23:07 ID:VzIkP/VJ
無理やり白く塗られたコンサートクラブが吊ってあった記憶。
540名無しさん@公演中:04/05/03 01:53 ID:XIe+90KU
ラッシングベルトの事は、普通にラッシングか、ガチャガチャってやるタイプのヤツはガチャガチャ(w

>537
小屋の管理事務所にどこの会社の人間かを言うなり利用を考えている人の振りをするなりして、
機材表をFAXか郵便で送ってもらえばよいのでは。大抵のホールは音響さんが管理台帳みたいの作ってます。
あとは代表の番号に電話して音響担当読んでもらえば、大抵の小屋付き音響さんは答えてくれますよ。
ただその場合は、聞きたい事をあらかじめ決めて、的を絞って聞いてね。
明らかに素人の人が半端な知識で半端に聞いてくると、こっちもどう答えていいか分かんないしね。
541名無しさん@公演中:04/05/03 02:25 ID:XIe+90KU
ヤマハホールのサイトみて思ったが、付帯料金高くねえ?
うちが公共施設だから安過ぎるだけか?……だから赤字ラインなんだな……
542名無しさん@公演中:04/05/03 10:44 ID:QzjdGbCR
たけぇな。
まぁ規模も機材もウチの公共ホールとは比べられないわけだが
543名無しさん@公演中:04/05/03 22:57 ID:TmMLk2Nl
民間だし、銀座だし、ヤマハつっても独立採算だからしかたあんめ。
544名無しさん@公演中:04/05/12 01:03 ID:3dRro2l3
自分の会社も含め、俺の周りd&bとかメイヤーばっかで、
最近JBLのスピーカー使ってる会社ってあんま見ない。
この間カタログ見たらお手軽に使えそうなとこでSR-Xってシリーズ有るみたいだけど、
実際使ってる方、使った事ある方、メイヤーのUPAとかと比べてみてどう?
545名無しさん@公演中:04/05/21 09:16 ID:LpQ0HioB
ageついでに。
バーテックとかでがんがってるじゃん、JBLも。
546名無しさん@公演中:04/05/23 10:16 ID:yTpWSIgZ
どこのメーカーが壊れにくいとかある?というか、アンプが悲鳴をあげるまで頑張ってくれるSPとか、、。

劇団四季の電通劇場、、1200人弱の所にV-DOSC10発も入れてるけど、、アレは効果あるのだろうか?
ラインアレイで舞台やってるところ他に知らないし、、。
547名無しさん@公演中:04/05/23 20:55 ID:qVTxYhTx
>546
袖にスタックするのと違って、上からエリア毎に指向制御できているから、
ムラが少ないし、位相感はいいし、明瞭感やドライブ感はすんごく(・∀・)イイ!
ただ、お金がないとできないよねヽ(´ー`)ノ
548名無しさん@公演中:04/05/24 10:20 ID:UcIoVy+K
>>546
つーか、高入力のSPにすればいいだけじゃ・・・
あ、歪みに強いってことかな?

ホールでのラインアレイは壁の反射が制御出来なくて辛いのだが
その辺の問題解消の為に10発使ってるのかも知れないね。
野外だと敵無しのラインアレイだけど。
549名無しさん@公演中:04/05/28 23:05 ID:1+t246dO
ほしゅ
550名無しさん@公演中:04/05/31 23:37 ID:SvyEqhl5
PM5Dの発表会見に行った人います?

俺は名古屋に行く予定
551名無しさん@公演中:04/06/01 01:13 ID:kdFqhrJU
>>550
まだ見て無いけど、実際のところ現場でデジ卓って使えるのでしょうか?
イジーオペには向いてない気がするし。
デジ卓触ったこと無い人間がこんな事書くのも間違ってるのですが・・・・・
552名無しさん@公演中:04/06/01 01:13 ID:o1btajeQ
レポ希望>PM5D発表
そういやアレって値段がどのくらいかまだ情報出てないよね?
ヤマハに資料くれって言ってあるから発表会に合わせてそろそろ来るかな?
553名無しさん@公演中:04/06/01 06:09 ID:kOKIJc9/
>>550
O2R辺りからヤマハのデジ卓使っているけど、プランニング次第で楽にも不便にもなると思う。 
当たり前のことだろうけど。
で、PM5Dのカタログを見る限りでは、DM-1000,-2000よりもSR寄りと言うことで、
かゆいところに手が届いている感じです。
デジタルの恩恵を一度に享受しようと思うと結構大変なので、シーンメモリーを憶えるのは後回しにして、
”アウトボードがごっそり入ったお買い得な卓” くらいな気持ちで導入すると良いのかも。
ちなみに、「一度に一つのチャンネルのパラメーターしか 見えない いじれない。」 と言うのは、
慣れて操作速度が上がれば それほど気にならなくなるはず。
でも、芝居やミュージカルでよくやる センターマスターの左にワイアレス、右に再生機 と言う二人オペは、
場当たりなどに時間的な余裕がないとかなり辛いと思う。
とても使ってみたいなぁ、と思います。
554名無しさん@公演中:04/06/01 22:14 ID:vnG6mcXp
慣れれば気にならなくなるかなぁ・・・
どんなに素速く操作しても、やはり2ステップ操作ですから
下向いてばかりになりそうで・・・。
それだとお客の反応や空気を読みづらくなりそうです、自分は。
555名無しさん@公演中:04/06/01 23:37 ID:zv130hkd
>>554
やっぱ下向いてちゃダメっすよね。
反省します。
556名無しさん@公演中:04/06/01 23:53 ID:3YIB+u3t
”それほど” ですよね、あくまで。
下を向いてしまう時間以上にメリットがあれば、私は使います。
でも、メリット以上に下を向いてしまいそうだったら、アナログ卓を選びます。
その辺の垣根が、PM5Dはかなり低くなっているのではないかなと思います。

小僧の頃は12chの卓でも下向いてばかりでしたから<自分 と言うのとは違う?
557名無しさん@公演中:04/06/02 12:23 ID:SzDXQ5Lb
バンドがたくさん出て、それぞれにオペレーターがいてって場合
あ〜ボタン一発でメモリー出来たら楽だなぁって・・・
それが出来るんですから良いですね。

あ、それしかメリット感じない・・・(;´Д`)
558名無しさん@公演中:04/06/02 12:47 ID:SoNYqWwr
O2Rを現場で使用していますが、
和楽器の物凄いスピードにコンプをバリバリにかけています。
例えば鼓です。
これが、とても使いやすいです。
ジョグでRATIOいじれるし。
ステージ見ていても沢山演者がいて解らないので、メーターだけ見ています。
アナログ卓だとコンプだらけになってしまい、コンプの山が出来そうです。
マイクプリは酷いです。最近のは「良い」とヤマハは自慢していました。どうなのだろう??
559名無しさん@公演中:04/06/03 01:20 ID:Azs+h/Jp
あのぉ、私小屋付のスタッフ(音響ではない)なんですけど、
新しく入った音響の人間が、どうも怪しげで困っているんです。

なんか東京のほうでスタジオで働いていたとか言って、
いろいろ有名人と仕事したとか、CMの音楽監督したとか自慢話ばかりする割には、
行事で毎回マイクハウらせるし、
そうでなくてもいつも高音域でハウるぎりぎりみたいな変な残響が付いた、
何言ってるか聞き取りにくくてしょうがない音しか出しやがらない。
今までの音響さんではまったくそんなことなかったのに。
利用者から本番中にクレームまで付いてしまい、orz。

用事があってふと音響室に立ち寄って、何気なく音響機器架をながめてたら、
グライコ(メインの各スピーカ行きのやつ)のつまみがすべてフラットになっている。
(おいおいそのEQはオープン前に
ここの音響特性に合わせて細かく設定してもらってたんだけど汗)
で、個人所有らしき3Uぐらいの持ち込みパライコとコンプレッサーのセットが
怪しげな配線で接続してある。

作業の様子もいまいち信頼に欠ける嫌いが。
マイクチェックとか、それでほんとに大丈夫かというやりかた、
ていうか素人さんかと思うような。
回線チェックしか頭にない?感じ。
「あ〜、●番、●番です。」で終わり、という調子。
本番前に司会者や演者に実際にしゃべってもらってマイクテストさせるんだけど、
一人に5分以上しゃべらせて、まだ何かいろいろいじくっている。
そんだけ時間掛けといて、またハウらせるんだからたまらない。

これ、他の音響さんから見てどうなんでしょう?
正直言って前任の専門学校出の新人君のほうがまともに見えるんですが。
560名無しさん@公演中:04/06/03 06:29 ID:1HO0TgH+
映像系の音声さんあがりのような感じですね
舞台音響の知識が、ない様に見受けられます
561名無しさん@公演中:04/06/03 18:15 ID:sTYcPOiP
スタジオの人だね。
持ち込みコンプってのが泣けるね(;.;)
今にパワーブック持ってくるよ!

誰が採用したのよ?そいつの責任
562名無しさん@公演中:04/06/03 19:06 ID:QU23GPTD
そのスタジオも辞めさせられたんだろうね
563名無しさん@公演中:04/06/03 19:07 ID:QU23GPTD
そのスタジオも辞めさせられたんだろうね
564名無しさん@公演中:04/06/03 19:10 ID:QU23GPTD
ありゃりゃ、4重投稿だよ、すいません(;´Д`)
565sage:04/06/04 00:35 ID:VpFVn5iR
>559

音響と一口に言っても、イロイロあるからな〜
スタジオ作業のみの世界は、
ハウリングなんて概念無いんじゃない?
そのフラットのGEQいらんでしょうが。
俺にくれよん!!
566名無しさん@公演中:04/06/04 00:43 ID:VpFVn5iR
あげちまった・・・(T◇T)
567名無しさん@公演中:04/06/04 00:45 ID:ktrhb8wU
心配しなくても大丈夫。
半年もしないうちに損害賠償級の問題起こしてクビになるよ、そいつ。
半年経ってもいるようだったら、現場に事務所の人間立ち会わせて、
学校でPA勉強してきた学生あがりの方が百倍マシだと説得するか、
月一くらいで来て気心知れた主催者やステマネからボロクソいってもらうとか。
568名無しさん@公演中:04/06/04 01:56 ID:LsEGtQCF
>>565
ごめん。照明屋なんですが。
スタジオ作業のみだと、ハウリングってないの?
あっ、ミキシング以降っていうの、録音とかを
しないパートの人?
569名無しさん@公演中:04/06/04 02:09 ID:ktrhb8wU
簡単に言うとハウリングってのはマイクからの音がスピーカーなどから出て、
それがもう一度マイクに入った時に起こるループ現象の結果だから、
プレイヤーやナレーターへの返しがヘッドホンのみのスタジオではまず起こらないです。
570名無しさん@公演中:04/06/04 02:13 ID:Q+ovXFO3
>>559
音響の人ってこの人だけなの?

>一人に5分以上しゃべらせて・・・
音響技術的な問題はおいといても、客(たぶん素人)相手にこれは如何なものかと?
これって相手、間違えると(議員さんとか・・・)大問題になると思われ・・・

新しい人探した方が良いかも・・・
571568:04/06/04 02:16 ID:LsEGtQCF
>>569
ありがとう。よくわかりました。
なるほど、なるほど、スタジオってそうなんだ。
ハウリングの原理は知ってたけど。
572名無しさん@公演中:04/06/05 11:49 ID:73WKO/2W
それでやっていける君の小屋の方が問題だぞ。
573名無しさん@公演中:04/06/05 18:20 ID:S0iRjnFT
1人に5分以上しゃべらせて??(´Д`)
音響だとか以前に人としてどうよ?
574559:04/06/05 22:45 ID:XU9TEp+H
>>570
正式な音響はもう一名、
うちの小屋はホールが二つあり、そのもうひとつのほうにいます。
で、問題の音響氏の前任者もそちらのほうで(なぜか照明担当)残っています。
どちらも去年学校出て入ってきた若者。
問題の音響氏が30代後半のせいか、強いこと言えない様です。
もしくは口のうまさにごまかされているか。

新しい人をさがすのは、いろいろ諸事情があって微妙に難しい模様。
最悪の場合、配置換えで対応の方向に、ですね。

>>572
いや、やっていけないから問題なので。
大問題になる前に何とかしないと(汗。
表ざたになったときは、もう取り返しつかない、だろうな。
うちの会社のことは知らんけど、
せっかくがんばって好評価をいただいている小屋の評判が
挽回不能になるのは絶対に避けたいので、
いろいろと策をめぐらしているところです。
575559:04/06/05 22:52 ID:XU9TEp+H
連投すいません。

>>573
そのとおり。(T_T)

現在は、長いと思ったら、
いい加減にしろと言う意味を込めて、
「もういいですか、だいじょうぶですか?」
とせっついてやめさせるようにして対応しています。
ただ、件の音響氏のためにならんのは諸刃の剣。

どうも本人は「マイクテストとはお客様のしゃべりの練習だ」と
思っているらしい事に気づいて、ますますorzな毎日です。
なんと言ってやればいいんだ。


前任者によると、
「EQ関係はグライコだけでなく、卓のEQつまみもほとんど使わない方針」
といっていたそうで。
なんでも、機械の素の癖をそのまま音に出すというポリシーだとか。

??(´Д`)
…なんじゃそりゃ!
ホールの音響としての目的とは何かわかってないだろテメ(怒ry
576名無しさん@公演中:04/06/06 00:24 ID:/j+qmdUX
>>575
小屋名晒せ!!!
577559:04/06/06 22:34 ID:jp7/OGcs
>>576
さらせるものならさらしたい…。モウツカレタヨ。
578名無しさん@公演中:04/06/06 23:02 ID:4e4Z99K3
なんかかわいそうだね。>>559
こんなとき、おでんマンがいてくれたら・・・
579名無しさん@公演中:04/06/06 23:07 ID:Sf8XVIMK
え?ここにおでんマンが来てくれるの?
580名無しさん@公演中:04/06/07 13:01 ID:WaUoz7aJ

_| ̄|○ おでんマン来ないのか・・・
581名無しさん@公演中:04/06/07 13:48 ID:lpcdOTKF
ハウらせまくりですか。
自己崩壊しないんだろうか、いい歳のようですのに。

つうか、音響会社に委託してるんじゃなくて
個人をホールが雇っているの?
配置換えしても堂々巡りになる羊羹。


>使わない方針
正直、使えないんだろうな・・
582名無しさん@公演中:04/06/07 13:51 ID:lpcdOTKF
そうそう
その人ってネックレスしてる?
583578:04/06/07 19:46 ID:H9ilpWXd
>>579-580
スマン、期待させて・・・
願望を書いただけだったんだよぉ。
ぬっくりしたいね。
584名無しさん@公演中:04/06/07 23:59 ID:h93Qs3of
このスレ教えてやれや!
585名無しさん@公演中:04/06/08 01:02 ID:gL9j3rLS
このスレを教えてやる前に、舞台の常識教えてやれ
客からのクレームでクビになる前に、セリに堕ちて死ぬぞ
586名無しさん@公演中:04/06/08 05:34 ID:cW0Eq6xP
【超暇人?】!!小屋付き集合!!【最下層】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/drama/1040271521/
587名無しさん@公演中:04/06/08 09:32 ID:TLS2MjA8
都心の超有名公共ホールの音響屋(小屋付き)にセクハラを半分仕事にしている奴がいる。
新人女性はは必ずこいつのセクハラにあってるそうだ。派遣している会社は対策をちゃんと
とってないらしい。
588名無しさん@公演中:04/06/08 16:22 ID:uOWaXQeY
DN360貸してくださいと小屋の音響さんにお願いしまして。
リハ直前にお願いすることになって恐縮しながら言ったんです。
案の定こう言われましたよ、事前に申請してもらわないとねぇ。
でもね、申請して借りたGEQが壊れてるから借り直すんだが、
日頃メンテして貸す前にチェックしとけよ、2台NGなんだよ。
で、一緒に来てくれと、言われるまま倉庫室に連れらましてね。
小屋付きさんはかれこれ5分以上探してます、マイク収納棚を、
汗かいてきて、なんかもう半泣きで、歳は24〜6頃ですかね。
10分経ったころ逆切れですよ、急に言われるから困るんだよ!
いえ、あのぉ、GEQが壊れていたから急に必要なんですけど?
急に言われて困るものなんですか?つうかマイクじゃないよね。
で、説明ですよ、クラテクのグラフィックイーキュー知ってる?
そしたら、そうならそうと先に言ってもらわないと困る!とね。
はぁ、DN360とリストに書いてあるんだが、俺が悪いのか。
すると小屋付き君、それは貸せませんね固定設備ですから無理。
おいおい、補正無しでやれと?お前らの不備だろうが、違うか?
仕方ないんで提案、固定設備のボード経由で鳴らして良いかな?
パッチしてもらえるならかまわないと、はぁ知らないんだね君。
で、上にあがってみたら、360だけでラッキングしてあって、
下に持っていけませんか?と願いしたのですが、即答で駄目と。
なんで無理なんですか?と聞けば、繋いであるから駄目との事。
はぁ、貴様らのお陰で困っているこの状況が飲み込めないのか?
本当に小屋付き君は税金の無駄、仕事の足かせです。
589名無しさん@公演中:04/06/08 20:15 ID:H6K/o69j
そりゃー苦労したね。
まあもちついてね。

専門出たての新入社員が公共ホールに派遣されて、
数年たつとそーゆー香ばしいのが出来上がるよね。

去年、とある埼玉の古い小屋に行った時に、すっごいやる気一杯で、
オレを「こうゆう機材をここに入れたらずっと良くなりますよねっ?」
「プロセ入れ替えるとしたら、今なら何がいいですかねっ?」
などと質問責めにした新人君がいたが・・・・
答えながら、なんだか気の毒になったのを思い出したよ。
彼もあと数年も経ったら、香ばしいヤシ等の仲間入りをしてしまうんだろうか・・・
590名無しさん@公演中:04/06/08 20:32 ID:H6K/o69j
でね、日ごろから、ツアーの1日仕事で行く小屋でも、電話打ち合わせの時に担当者の
名前を聞いて、「音響さん」ではなく名前で呼ぶようにしたら、あら不思議、588みたいな
トラブルはぐっと減りました。

もちろん、それでもクズはいるけどねw

>>587
なんとなくどこの小屋の誰だか分かってしまう自分がイヤだなw

連投すまそ。
591名無しさん@公演中:04/06/08 21:47 ID:NGTcMQnx
>>588
禿しく乙(;´Д`)ノ
あまりにもバカすぎて、なんと言っていいのやら・・・
悲しくなるな(;´Д⊂)
592559:04/06/08 23:40 ID:dSlZAMBT
>>587-588
どこにもとんでもないのは未だにごろごろしてますね。

こういうのがいなくなるように、
せめて目の届く限りのところはこんな香ばしいのがいなくなるように、
公共ホールの(技術スタッフを含めた)全体のレベルアップを目指してがんばっているし、
そういうかたがたが各地方にたくさんいるはずなのに、
入ってくるヤシはdでも君ばかり。
…がんばろう、足元から。地道な努力をこつこつと。
と自分に言い聞かせる毎日です。

>>590
あるある、名前マジックですね。
えらそうにしてるヤシほど名前で呼ぶとおとなしくなる。

>>589
うちにその新人君紹介してくださいませっ!諸手をあげて歓迎だぁ(涙

>>585
その前に所作台の上に養生なしでスピーカースタンド立てやがりました。
ケーブルは道具の動線を見事に横断。
やさしく注意しながら
心の中では雪駄でビンタかましました。
普通知らんなら事前に聞くよなぁ。
593559:04/06/08 23:49 ID:dSlZAMBT
またしても連投すまそです。

まぁ、「その位に在らざれば、そのまつりごとを図らず」という言葉もありますし、
音響じゃない人間が音響のことにあまり口出しするもんじゃない、
と考えてるわけで、
普段はあまり声を荒げたりはしないわけです。
でも、これじゃああまりにもねぇ、と、最近感じております。

まぁ、ほんの少し対策も進行しはじめましたし、
ここへのカキコはこの辺で終わりにしようかと思います。

最後にもしかして、俺?なんて心当たりのある音響さんがもし読んでいたら、
もうちっと考えて仕事してください。
似たようなモノでも業種が変わればやり方は変わる。
同じ業種でも会社が変われば仕事のやり方がぜんぜん違うんですから。
594559:04/06/09 02:59 ID:qDXaCGSs
書き忘れるところでした。

カキコにレスつけてくれた音響諸氏の方々に感謝です。
ずいぶん気が楽になり、ずいぶん助かりました。
どうもありがとうございました。
595名無しさん@公演中:04/06/09 10:46 ID:d1tGAfZf
>>588
2台ともNGとは、使い方に問題があるのかな?
INPUTのコンデンサが焦げたとか。
私は小屋つきではなく、技術職で
外注で時々点検の仕事行くんだけど、
どこまで見るかは契約によるし、点検の内容とグレードは業者によるらしい。
毎年故障の指摘しても予算取れなくて直さない小屋もある。
点検やる予算あるなら修理すればいいのにと思うけど。
私の行ってるところはまじめに見てます。
細かい測定もそれによって普段は気づかない接触不良とかもわかりますんで
できれば時々でもやっといといたほうがいいですよ。
596名無しさん@公演中:04/06/10 11:57 ID:ovREgrNm
ほんと、香ばしいつうか、発酵しちゃってる人多いですよね。
このときは予算がない仕事で、バンドモノなのに現地調達つう
恥ずかしい事態だったんですよ。だからね
制作・舞監・照明・音響(俺)・バンドマネで現地打ち合わせを
2時間電車に乗って、当日立ち会いスタッフのご都合にあわせて
行ったんですよ、打ち合わせ段階から「名前」でお話させて頂いて。

故障個所ですか、どこなんだろう、音すら出なかったからなぁ。
XLR・47ともNG、バイパスすると音は出る(リレータイプ)
前段のCLIP LEDは不灯、お察しの通りCですかね。
つか、フロントパネルに字が書けるほどの埃、論外です。

みなさまレスありがとでした。
597名無しさん@公演中:04/06/11 09:03 ID:zW1KegZc
ホシュ
598名無しさん@公演中:04/06/11 18:03 ID:6cezr7Pk
>>596
orz
599名無しさん@公演中:04/06/16 23:18 ID:MYG3AeHs
ほっしゅ
600名無しさん@公演中:04/06/26 11:02 ID:3Zuj5+Cy
ホシュですよー
601名無しさん@公演中:04/06/28 08:05 ID:E2YkSoLD
あ、MDのレンズクリーニングそろそろしないとage

持病が腰痛と肩凝りと関節炎に増えた上、寝付きが悪い (;´Д`)
Macに向かってると右肩になんか乗ってるみたいだ……。イテェ。
台本読まなきゃー2本もあるーうわー
602名無しさん@公演中:04/06/28 23:45 ID:pwYfhToR
MDのレンズクリーニングすか。
皆さんは何を使っていますか?私はAT-MDW8ってのを使っています。レンズとヘッド両方クリーニングする奴ですな。
効き目があるんだか無いんだか…
シビアな状況に陥っているTASCAMの801なんかに出会ったら、是非とも使ってみて効果のほどを確かめてみたいものですが、それ故に取り返しの付かないことになってもなぁ。
って、要するにデッキに対するダメージを疑ってみたりしています。
603名無しさん@公演中:04/06/29 09:57 ID:/q16ileW
実際、レンズクリーナーって効果あるのか無いのか、
いまいちよくわかんないですよね。
604名無しさん@公演中:04/06/30 04:58 ID:EiZlRSnr
うちはTEAC MDC-2です。湿式乾式両用。
効き目……あるかどーかよくわかんないけどw、
カセット・オープン時代の名残でなんかクリーニングしないと落ち着かないです。

エレキバン貼って台本1本読み終えた601でした……あー肩痛てぇ。
605腰痛持ちへ:04/06/30 11:11 ID:ilBoL2KG
いくら姿勢をよくしても、加齢や悪い姿勢で骨と骨の間の椎間板が磨耗してしまうそうです。
これは骨と骨の間のクッションなので、磨耗していると骨と骨が密着状態になります。
たくさんの骨の隙間が狭くなると、身長全体が縮んでしまうことに!

ある人があるものを食べ続けたら、身長が4cm伸びたと言う。
そのあるものとは…マシュマロ!何でもマシュマロ(ゼラチン入りのもの)は
コラーゲンたっぷり、骨と骨との間の椎間板もコラーゲンでできているので
加齢や悪い姿勢で磨耗した椎間板を復活させるのだ。
骨と骨とのクッション(隙間)がなくなることで、人は身長が縮む
これがクッションきいてれば、もとの身長に戻せる。
成長期の人は、マシュマロの食べ過ぎ=肥満による成長阻害の方が心配なので注意してね。

マシュマロでなくとも、市販の粉ゼラチンを料理に入れてみるのもいいです。
お米に入れて炊く(一合につき1gくらい)とご飯にツヤがでる。
煮物や汁ものに入れるとコクがでる。
でも冷めると固まるので、少量にするとか、大量に作って余らせないなどコツがあります。
何よりもローカロリーが嬉しいです。
めんどうなら少量の粉ゼラチンを飲み物にいれればいい(1杯につき3gくらい)。
そのほかにゼラチンはこんな効能がある。

タンパク質+ゼラチン → タンパク質の栄養価を上げる
ビタミンC+ゼラチン → コラーゲンの合成を助ける
カルシウム+ゼラチン → カルシウムの吸収をよくする
606名無しさん@公演中:04/06/30 21:55 ID:5p7d4m1X
為になるなぁ (´ー`)y−〜〜
607名無しさん@公演中:04/07/06 05:10 ID:m9hTj7Lz
久々に来たんだけど、このスレ止まってるね。
他にも音響関係ってあるのかな?
みんなはそっちに行っていたりするの?
608名無しさん@公演中:04/07/07 15:09 ID:AlI7F/NP
最近はインプットが20本くらいまでのこぢんまりした仕事だと、
DM1000とかO2Rとか、YAMAHAのデジ卓持ってくる人が増えたね。
そう言う時ってアウトボードをグライコくらいしか持ってこないから、卓周りスッキリ。
あとはMIDASのVeniceとかA&HのGL2200とかのお安い卓とかも多い。
何でもかんでもPM4000とか持って来てた時代が遠い昔のようだ……。
609名無しさん@公演中:04/07/20 01:33 ID:MduB0pQQ
同業者でアウトボード関係にベリンガー使ってる人が増えてきたんだけど、どうなんだろうか……。
自分的には以前仕方なく使ったマイクプリとかミキサーとかの音痩せが印象に残ってて、
どうもいい気分では無いんだけど。
でも、SRの出音で聞いてる分にはそんなに分かんないんだよな……。
SR+録音の仕事で使うとどんなかんじなのかな?やっぱ痩せます?
610名無しさん@公演中:04/07/20 11:27 ID:OUXlqtXJ
ベリンガーの小さいミキサーはホントガッカリするくらい音悪いけど
コンプとかはそんなに悪い印象は無いですね。
スッキリしていて値段の割には良い感じです。
160XTだと音色が変わってしまいますけど(そこが良いということもある)
ベリのコンプは素直だと思いました。
611名無しさん@公演中:04/07/21 02:04 ID:6ZWb5u2Y
ベリのちっさいミキサーはキーボードの人から2MIX貰う為のライン整合機くらいの感じで。
そう言う用途には便利だよね。似た値段で入力数のバリエーションいっぱい有るし。
ただ最近はその用途がYAMAHAのMGに持ってかれつつあるな。自分の周りは。
612名無しさん@公演中:04/07/21 14:32 ID:S0Feq54O
テントの前でマイク2本、CDとMDで、スタンドスピーカー2個ね
ってな現場ではベストチョイスなMG!(;´Д`)ハァハァ
613名無しさん@公演中:04/07/21 23:12 ID:Dl5+QAxi
>612
俺はそう言う仕事の時は敢えて01V96を持っていく。
歌を歌わる場合でもリバーブとか持ってかなくていいから。
ただ、もっと楽したい時はアンプすら持っていかずにEMX-2000で(微妙に古w
614名無しさん@公演中:04/07/22 08:28 ID:kPjydxjA
>>613
EMXは重いからやだー
615名無しさん@公演中:04/07/23 01:24 ID:UmWQwSkO
冷静に考えろ。
どう考えても同程度の卓とアンプを別々に持っていくより軽いぞ。
>612が言ってるようなセッティングなら、上手くすればデカめの台車一台で済むし。
616名無しさん@公演中:04/07/23 01:43 ID:Te6SOLNq
>613
そういえばMG16ってのにはエフェクタついてなかった?
まあ01V96ならほかにも色々できるけどね
617名無しさん@公演中:04/08/04 01:51 ID:svPMU6Y1
んー、一応保守
618名無しさん@公演中:04/08/04 17:39 ID:sRepCY8N
>>616
あ〜、憑いてるのと憑いてないのがあるね。
便利なのかな?

とお茶を濁しつつたまにはage
619名無しさん@公演中:04/08/05 16:35 ID:wGsOS1B5
エフェクタは、カラオケ大会か朗読会などの少イベントなら内蔵でも悪くないね。
620名無しさん@公演中:04/08/10 00:31 ID:b0CnTFXF
音響屋って所詮日雇い肉体労働者的仕事とかわんないね。
機材がどうの、音がどうの、もちょっとましな話題にならんのかね。
一般社会からは音響屋はどう見られているか見つめ直したことあるかね。
趣味の域出ない奴ばっかりで、誰もプロフェッショナルとして認めてないぞ!
621名無しさん@公演中:04/08/10 12:14 ID:+Zk9bDL2
そういうおまいは何屋よ。大体音響スレで「もうちょっとましな話題」って何さ。
別の話題はそれにふさわしい別スレで語ってて当然だろが?
おまいの理屈じゃ寿司屋スレで(そんなスレあるかは知らんが)寿司屋と仲買人が
「今時は瀬戸内海のあれがうまい」ってのもダメってことになるぞ。
「趣味の域出ない奴ばっかり」ってさ、仕事絡みの話をしているんだが。
貴様ごときの偏った物差で決めつけんなヴァカ






と釣られてみる

622名無しさん@公演中:04/08/10 19:03 ID:XK8ESYJh
まぁ、620はどこかのPA屋でバイトしてたんだろう(´ー`)y-~~
623名無しさん@公演中:04/08/12 00:09 ID:vpdG6YKQ
>>621,622
「仕事がらみ・・」の話ってさあ、今の音響屋のどこに価値観求めてギャラが決まってんだよ!
ギャラもらってるからプロなどとほざいている奴がいるから俺たちのギャラが上がんねーんだよ!
1日3万円だとか5万円だとか(そんないもらっている奴は1部だけど)、それが一般社会に向
かって胸張れるギャラかね!
音響屋としての「音響プラン料」をきっちり請求しないで機材費で何とかしようとしているのが
見え見えの業界じゃね〜か!
だから機材の話ばっかりなんだよ!


と煽ってみた。
624名無しさん@公演中:04/08/13 01:11 ID:s+9aEpJv
俺はギャラを取ってもMC以外はほとんどPAしないって仕事たまにやるよ。
クラシックとか民族楽器系は会場に行って鳴らしてみてから出すか出さないか決めるから。
主催にはそれでも納得させてる。
まあ、ご想像の通り機材費含めても大した金は取れないけどね。
625名無しさん@公演中:04/08/13 23:00 ID:hd+BcArG
ここは演劇音響のスレですよね。
照明プランナーY氏は1公演のプラン料50万〜100万です。何もこれを目標とする必要は
ないのですが、音響さんもはっきりとプラン料を提示する必要があると思います。
裏方で稽古から千秋楽まで一番その作品作りに関わっているのは演出部と音響さんですよね。
しかし実際の舞台では美術(大道具)、照明、音響と常に一番下の立場ですよね。これの意味
する所とこれから将来の音響屋像を皆でもう少し考えようと620さんは言っていると思います
よ。

626名無しさん@公演中:04/08/14 00:04 ID:dwPTXgLX
なんだかなあ〜、学生さんが居るの?このスレ?
627名無しさん@公演中:04/08/14 01:35 ID:KBykT4pF
>625
オペラやバレエや演劇は、道具と照明が無いと舞台にならないでしょ?
でも音響は無くても以外と困らないんだ、これが。
だから仕込むのは道具が全部仕込み終って、場合によっては転換の段取りもついてからで、
そして照明さんが休憩している間にチェックをする訳だ。
音響が真っ先に仕込ませてもらえるのは歌ものと芝居やバレエのテープ公演だけさ。
628名無しさん@公演中:04/08/14 10:08 ID:41uBbV5f

楽器ローディーがいればワンランク上がるけどね。
629名無しさん@公演中:04/08/26 10:39 ID:oOzfNpf0
>>620
俺もそう思うね。
今の音響屋ってプロとアマの境目がなくなっているしプロ意識持っているいる奴が少ないね。
過去の書き込みがそれを表してるじゃん。
630名無しさん@公演中:04/08/26 14:27 ID:5Pok9RoJ
本当のプロは来てないよ。
ここの書き込みだけで判断するのは早計です。
631名無しさん@公演中:04/08/26 23:03 ID:ZCBb+j51
仕事でSX-200か300はよく使ってるんですが、
なんか若干安い値段帯であるYAMAHAの12インチとか15インチホーンのとかって使った事ないです。
これって、どんな感じの音なんですかね。
ヤマハホール辺りでは普通に客席向けスピーカーとかで吊ってあるらしんですが。
632名無しさん@公演中:04/08/31 12:22 ID:fvuxd7mQ
最初に言ってた額と実際のギャラの額が違う……。

ピンはねされた経験のある人いる?
633名無しさん@公演中:04/08/31 14:48 ID:5WDTivmI
ミュージカルで定番となりつつある、あのヘッドセットタイプ
(こめかみ辺りに見えてるやつね)の
メーカー等教えてくださいな。
634名無しさん@公演中:04/08/31 23:34 ID:MzKSu+rI
>632
ホールでリサイタルの録音とか頼まれると、最初に提示された額からガッツリ減ってる事はある。
その場合は、ホールから借りた機材などの付帯設備料金をこっち持ちにされている。
同じ主催者(会社)でも担当者によってその扱いが違うので、
荷物を増やしたくないけどスタンドやレコーダーを持って行く羽目になる。
車を免許ごと持っていないので、電車で大荷物持って行くのは非常にメンドイ。
635名無しさん@公演中:04/09/06 08:56 ID:aelMWjZR
あげ
636名無しさん@公演中:04/09/06 12:26 ID:SKfqef4K
>634
フリーでやってる人のほうに見えますけど、
車も免許もなくて、よく今までやってきましたね?
よっぽど腕のいいお方なのでしょうね。
尊敬致します。
637名無しさん@公演中:04/09/06 18:25 ID:g2CbBSpf
なんか刺のある言い方ですねえ?
638名無しさん@公演中:04/09/07 12:27 ID:3K67uJz8
636です。
ごめんなさい。確かにトゲがありました・・。
『ホントにそんなに腕がいいの?』→『なら羨ましいな』
という複雑な心理状態でした。
すみませんでした。
639634:04/09/07 19:26 ID:LwhgH3Pe
日頃は小屋付きやっていて、頼まれた時だけ小屋を休んで録音屋に変身。
自分の小屋に来ていて仲良くなった主催者から他所でやる時の録音の仕事を時々貰ってます。
腕は、まあ人並み?だと思います。三流とは思わないけど、極端に良いわけでもないかと。
どちらかと言うと腕よりも口とか人柄で仕事貰ってる感じ。
640名無しさん@公演中:04/09/07 23:20 ID:pqc6POSK
>>639
>どちらかと言うと腕よりも口とか人柄で仕事貰ってる感じ。

大人の言葉です。見習いましょう、若い方々。
641名無しさん@公演中:04/09/08 21:09 ID:9YdZ+bOY
みなさん、単価ってどのくらい?
午前、午後、夜間の3区分のうち1区分¥10,000円って安い?
642名無しさん@公演中:04/09/10 21:07:22 ID:3Azer1ko
>>639
録音が仕事になるなんてうらやましいです
催事のカセット録音にはじまり、映像さんへのダイナミックスの処理までした
ライン送りまでタダが常識の世界なのに
643名無しさん@公演中:04/09/13 16:05:59 ID:oh/0EzXs
>>642
ただのPAアウトをパラで録音すんのとMTR使ってマルチマイクで収録→ミックスダウン→完パケ、
この2つの仕事を同列にして語るのも乱暴な話だな
イヤ、オレひょっとして釣られちまった?

ところで、MDの無い小屋ってまだまだ多いの?
644名無しさん@公演中:04/09/13 16:59:08 ID:wHUvN9Pi
>>643
その二つを比べたら、そりゃ乱暴だよ。

でも、PAアウトだろうが、当たり前のように録音してくれって言われる事多いよね。
その時だって、人件費UPではなく、雀の涙の機材費を上乗せするのが精一杯ではないですか?
(オレはだけどさ・・)

さすがにMD無い小屋なくなってきましたね。
けど、あったとしても信用できない事が多いので、
『小屋のは使えない』にしたほうがいいと思います。
(オレはだけどね)
645名無しさん@公演中:04/09/14 20:50:25 ID:FrUQwVRj
MDはさすがに持ち込んだ方が安心するけどね
でも移動の手段とか予算とかあるからなぁ。
まぁ、トラブッたらトラブッたで小屋の所為にできる? なんていいながらage
646名無しさん@公演中:04/09/15 20:40:15 ID:M5XYcNo/
俺は音響家じゃねーが、
モニタがどうの、前音がどうの、
誰も聞いちゃいないのにマイクの特性等語る語る・・・

とにかく知っている限りの専門用語を駆使し、
「俺はすべて知っている」といわんばかりの態度で、
初心者や小屋の自治体組をおびえさせ、

アンケートに「マイクの音量が小さすぎてMCの声が聞き取れませんでした」
と書かれていた馬鹿音響。
こういう奴最近多くね?
647名無しさん@公演中:04/09/15 22:22:15 ID:DEUHXZgA
>>646
最近というか・・・昔からいっぱい居る。
いまは機材も多岐に及んでいるし、マイクの種類もたくさんあるから
語る奴は少なくなってきてるかも。
648名無しさん@公演中:04/09/17 12:37:38 ID:hUSJpkw9
>>647
相手にしないように
649名無しさん@公演中:04/09/19 09:33:05 ID:zvM/eObn
ミュージシャンにも変な奴がいるぞ。
EBにSM57を立てたら
「DIじゃないのか」
「DIってなんだ」
「ラインでとる黒い箱のようなものだ」
「ああダイレクトボックスのこと?」
「そうそう」
「それならDIじゃなくてDBっていうんじゃないの」
「?????」
それ以降しかとして本番をこなした。



650名無しさん@公演中:04/09/19 15:27:10 ID:nBGf0m8K
>>649
あんたもかなり変だよ・・・
651名無しさん@公演中:04/09/19 19:40:10 ID:N5IehtzJ
>>649
なにいってんの?
652名無しさん@公演中:04/09/19 20:17:32 ID:YUhVR1YO
>>649
DIをしらない?
653名無しさん@公演中:04/09/20 05:24:50 ID:JSvHGclH
>>649
音響屋にも変な奴がいるぞ。

変な奴・・・EBにSM57を立てたら
一般人・・・「DIじゃないのか」
謎な奴・・・「DIってなんだ」
一般人・・・「ラインでとる黒い箱のようなものだ」
変な奴・・・「ああダイレクトボックスのこと?」
一般人・・・「そうそう」
謎な奴・・・「それならDIじゃなくてDBっていうんじゃないの」
一般人・・・「?????」
嫌な奴・・・それ以降しかとして本番をこなした。

654名無しさん@公演中:04/09/20 08:29:12 ID:gtV40q8X
昔フランスのギターバンドの仕事があって
PAへの要求をフランス語でファックスもらって
それを訳してもらったんだけど、その中に
「直接の箱」が必要です。って書いてあって・・・
ちょっと悩みました。w
655名無しさん@公演中:04/09/21 12:59:43 ID:wh6XVWOG
>654
いい間だね。
「直接の箱」おもしろいな!
知り合いが、バイト君に舞台上の機材の振り分けやってもらってる時、
「『げしゅ』って書いてあるのはどっちですかあ?」って聞かれたらしいよ。
656名無しさん@公演中:04/09/21 16:44:33 ID:nheu+L3e
>>655
「へた」とは言わなかったのか・・・
657名無しさん@公演中:04/09/21 18:09:20 ID:T/JdtUBZ
村田英雄伝説再燃
658名無しさん@公演中:04/09/24 17:44:03 ID:OlJo0rDP
>656
うん。「へた」、「じょうず」は良くある話だからね〜。
659名無しさん@公演中:04/09/25 01:00:05 ID:HisFScA9
劇場やホールで働くにはどうすればいいのでしょうか?

財団法人って書いてるところが多いけど・・・
求人情報なんて見た事ないし、、
660名無しさん@公演中:04/09/25 01:14:58 ID:frnYlVKz
>>659
腕を磨いて一流になる
661名無しさん@公演中:04/09/25 09:30:49 ID:/BrK33m5
>>659
ホール管理は業者に委託してるところがほとんどだと思うよ
その業者を調べてみたら?
共立とかが多いかな〜
662名無しさん@公演中:04/09/30 01:46:22 ID:aycptuL0
だ〜〜〜、遂にOPのカッティングブロックが壊れた〜!
仕事にならね〜〜……
どこか売ってるトコ知ってる人いますか?
663名無しさん@公演中:04/09/30 20:44:17 ID:DJowg0hf
>662
使わなくなったTASCAMの6mm編集キットをまだ持ってます。
もう一生使うことはないのでお困りでしたらお譲りしましょうか?
664名無しさん@公演中:04/09/30 21:28:53 ID:zlYDtgi9
>>662
てゆーか、あなたが一番詳しいんじゃないの? 売ってるとこ(´Д`)
665名無しさん@公演中:04/10/01 12:19:31 ID:FIbfJhmq
てゆーか、スプライシングテープは売っているのですか?
666名無しさん@公演中:04/10/02 08:38:24 ID:YO/GzNHi
てゆーか、オープン高くて手が出ねぇ。羨ましい。

ここ1年、本番付くたび手首の関節炎がフカーツしやがる。
結局サポーターくらいしか対処法無い。キツい。
芝居ハネて呑んでるとグラス持つ手が震えてたりする。ヤバい人みたいだ。
667名無しさん@公演中:04/10/02 19:54:04 ID:3TWQx9lS
やっぱ、握力鍛えるとかしないとダメかねぇ
668名無しさん@公演中:04/10/02 20:52:36 ID:C3wepDqr
腰をかばってばかりいるから、膝が死んでる。
今日は学園祭で早く帰って来れた。まだ楽だ。

いつまで持つのか俺の膝。
669名無しさん@公演中:04/10/02 21:23:29 ID:wAEleLjO
他所の会社の音響さん好きになっちゃった
670名無しさん@公演中:04/10/02 21:29:15 ID:Hwhyb5z6
俺のことですか?。
671名無しさん@公演中:04/10/04 13:23:27 ID:iaCz7dNi
バイト君がたくさんいる現場だといいんだけどねぇ
地方のPA屋さんは辛い、全部自分たちで運ばないといけない現場が多いから。
と、愚痴を言いつつたまにはage
672名無しさん@公演中:04/10/12 03:06:30 ID:3bNJgJW+
*・゜゚・*:.PAから一言:*・゜゚・*
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/minor/1079903337/

白熱中w
673名無しさん@公演中:04/10/14 22:39:48 ID:b5zIrP2/
成田でSXのウーハ買ったら、ほぼ定価だった。
どこよりも高い。文句言ったら「ウチはその価格です」
だそうだ。
あそこで買ってる俺がバカ。
みんな叩いてくれ!!!!俺を
674名無しさん@公演中:04/10/15 01:26:07 ID:ClU6k/cu
>666/7/8
お気の毒です。音響、PAさんの宿命でしょうか。
周囲にもけっこういるみたいです。
675名無しさん@公演中:04/10/21 07:08:12 ID:fmlwHney
MDS-E12などのバグって皆さんしってる?

オートキュー表示させておいてディスクを抜きます。
そして、ディスク挿入、TOCリード中に再生を数回押して、ジョグを回して
トラック移動して適当な曲で止めます。
んでもって再生するとVUは振るけどRCA、ヘッドフォンアウトには出力されない。

せっぱ詰まったディスク交換頭出しの時には気をつけてくださいw
676名無しさん@公演中:04/10/21 13:28:45 ID:CsM9vGb1
>>675
目に浮かぶ・・・
てか、マジで?情報ありがと〜
677名無しさん@公演中:04/10/22 13:05:26 ID:BkZeXaYB
>675
恐ろしい状況ですね。

そして、その一連の作業だけでなく、TOCリード中に何かの作業はしないほうがいいかも。
全然読み込まなくなってしまった事が何回もあります。
678名無しさん@公演中:04/10/23 05:41:53 ID:JZq62XJ+
675っす。
E12系の1Uタイプのオートキュウバグを知ってから結構安心してMDを使用できるようになりました。

ついでに報告だけど、TASCAM系も若干難あり。ここらへんは有名だと思います。
CD-160は残り時間表示のまま早送りして再生すると何かが起きたはず
確か、カウンターをマイナス表示でポーズかけて、再生するとポーズかけてた曲の次の曲が再生
されてたような気がします。
あと再生ボタン押した瞬間にパチっとノイズが乗るとかも言われてます。
もう修理してしまったので、詳しいことはわかりません。出荷していたCD-160全てがそういう症状
だったらしいです。いまはこそっり直して出荷してるのかな?


679名無しさん@公演中:04/10/23 22:02:37 ID:7KSaEj1y
地震キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

んでもって学祭用に仕込んでたSPが倒れた〜
ローン終わってねぇのに、SPは終わっちゃったのねぇ〜

さようなら、Sx300、、、









(´・ω・`)ショボーン
680名無しさん@公演中:04/10/23 23:14:50 ID:Z7bYLkb9
>>679
ありゃ〜〜、箱が壊れましたか?ご愁傷様で・・・
ってそれも大変だけど、ご自宅とかは大丈夫?
681名無しさん@公演中:04/10/26 02:06:06 ID:TXnSKdAz
小屋付きやっている者ですが、いまだにサイドに4115、フットに2115使っています、
ちなみに築15年です。まだこのような小屋どのくらいあるのでしょうか。
予算もつかない小屋なのでこの先もこのままらしいですが。
682名無しさん@公演中:04/10/26 10:06:26 ID:e0aqvBEq
>>681
古い人間には扱いやすいですよ。
683名無しさん@公演中:04/10/26 21:59:09 ID:36bXwlya
俺が良く行く小屋はフロントが4550だぜ!!!
改修予定無し。
サイドなんて、名前も知らないJBLのゾイレだよ!!
684名無しさん@公演中:04/10/27 00:55:08 ID:kaFXchys
NHKで音響デザイン部職員が5百万円横領でクビだとか
しかし、自分で「世紀を越えて」とか「プロジェクトX」のテーマ曲を作ってたって
いうんだからうらやましいやらなんやら。。
685名無しさん@公演中:04/10/30 19:57:21 ID:/M/VYLp6
客席数約200のホールに、「そちらのスピーカは何キロですか?」との問い合わせが来た。
こういう場合は「約40kgです」と答えるべきなのか?
686名無しさん@公演中:04/10/30 21:13:51 ID:Bt8+wieI
(ー'`ー;)う〜む・・・
687名無しさん@公演中:04/11/05 00:58:20 ID:2D6HNZE/
何キロWの事では...
688名無しさん@公演中:04/11/05 03:05:42 ID:fY56aUMj
200規模のホールではLR合計でもKWいかないんじゃ……って思うが……。

たまにプライベートで行く200〜300のライブハウスで片側1.5KWくらい有ると、
そこのシステム考えた音響の大将を疑いたくなるけど……。
そう言うトコに限って『ウチは機材が良いから、これでダメだなんて言うヤツは二流だね』とか言うんですが……。
そう言うトコの小屋付き(とは言わないか、ハコだと)に限って、ロー出しすぎで、
ハイが尖ってて、しかも中域の美味しいトコ死んでてバランス悪いんですよね。って、お前が二流かい!

まあ、ジャズとクラシックばっかりやってるから、偉そうにロックのPAとか語れませんけど。
689名無しさん@公演中:04/11/06 00:12:40 ID:LTPSMK6u
>>688
いや、偉そうに語って下さい。
今日、サックス(俺)とピアノのデュオやってきたけど、どっちもPA通さずにばっちりでした。
終わった後、「考えてみればクラシックだったらこれが普通なんすよね」なんて話してました。
690名無しさん@公演中:04/11/06 23:21:51 ID:bC5mclfr
大学の演劇部(一応劇団と名乗ってる)に入ってるんだけど、
音響の設備が全然無い。
ある音響機器で作動するのがMDウォークマンのみ。
今、劇で使う電車音作りたいのに、デッキが潰れてるから音を繋げる事もできない。
何か、これはいいよっていう電車の効果音入ってるCD知りませんか?
教えて房でうざいでしょうけど、本当にすいません。
691名無しさん@公演中:04/11/06 23:28:33 ID:9Daj8EIh
効果音大全集
692名無しさん@公演中:04/11/07 00:44:29 ID:fKFMtjTE
それを知らずによく今までできたもんだな
693名無しさん@公演中:04/11/07 01:42:36 ID:Wef4J/7/
つーか逆に効果音大全集の音だとわかってしまうから使いにくい。
694名無しさん@公演中:04/11/07 09:02:12 ID:RXH1YlKg
じゃ、生録してくる。
695名無しさん@公演中:04/11/09 01:28:52 ID:SCt4rx4g
音響会社にバイトで雇ってもらって音ネタコピーしまくってから辞める。最高でーす!!
696名無しさん@公演中:04/11/09 02:28:39 ID:A+xYDBQr
地方のアマ劇団だけれども、生録していますよ。
昔の音ネタは、全部オープンテープ(年がばれますが)
現在はMDのみなので、デッキ壊れた今ではこれらの資産はぜんぜん生かせず...
今でもオープン使っている人いますか?

697名無しさん@公演中:04/11/10 00:26:23 ID:CCAFXVJF
某バレエコンクールのネタはオープンのみだと
仕方ないから456買ってきた
スプライシングが風邪ひいてないかちょっと心配...
698名無しさん@公演中:04/11/10 01:08:32 ID:MwkC4Miu
今でも音響の専門学校ではオープンの編集方法とか教えてるんですかねぇ。
699名無しさん@公演中:04/11/10 01:26:27 ID:RNcfiDBL
1999年度入学の学生だった俺はやらされたよ。
ラジオ番組制作実習の音ネタはCD、MD使用禁止。
元ネタのCDからいったんオープンに落として白身入れて使用。
最初の実習でやらされたのは機材を覚える事と、オープンのローディングだった。
目標は軸にテープをくッ刺してから一曲目を出すまで30秒以内。
そのうち飽きてきた学生たちが昼飯やおやつを賭けてスピード勝負に突入し、
最速は13秒タイが俺含め3名、15秒あたりが何名か。
700名無しさん@公演中:04/11/11 02:19:52 ID:SGPZPxLr
パソコンからの音出しに使えそうなフリーソフトを探しているんですが、皆様のお勧めを一つお聞かせいただけないだろうか。
701名無しさん@公演中:04/11/11 02:53:21 ID:1UZqtEMZ
せっかくだからもうちょっとオープンを語ろうぜ
702名無しさん@公演中:04/11/11 08:52:47 ID:GzlVlIFv
以前、MDは普及していたけどサンプラーはまだ高価で
オーディオが扱えるパソコンなんてとても手が届かない時代に
小規模な芝居で音楽を担当した事があります。
私は音響さんの隣で楽器演奏したりシーケンサー(MC-300)のオペしたり。
で、音響さんはMDデッキとオープンデッキ持ち込んでました。
音ネタは特に古い物ではなく、「MDじゃこれできないんだよね」と言いつつ
オープンいじってた記憶があるんですが、オープンならでのメリットってなんでしょうか。
回転数をどうにかするとかなら想像つくんですが、何か違う事やってたような‥。
703名無しさん@公演中:04/11/11 12:50:59 ID:4gSXwrx8
>>702
リールを押さえて,わざとワウを出してたんだろうか?
それとも単にキューイングしてたとか?
音質低下覚悟でセルフピンポンダビングなんて良くやったなぁ(遠い目

スプライシング切れても垂れ流しで乗り切ったなんてヤシ多いんじゃないかな
自宅には707がなんとか生き残ってる
704名無しさん@公演中:04/11/11 16:08:45 ID:fYIoAct8
なんだろう、回転数を変えることかなぁ。
もちろん今は出来るけど、その頃は出来なかったんじゃない?
705名無しさん@公演中:04/11/12 23:20:05 ID:PpHBnQDD
MDは怖い
706名無しさん@公演中:04/11/12 23:20:17 ID:BBAucgvM
逆再生だよ
707通りすがりのまかー ◆MacGoGOD5s :04/11/13 02:30:10 ID:6WBoGHhM
>>701
語らないのか?
708名無しさん@公演中:04/11/13 07:48:52 ID:HUaztk4n
「ガッシャン、シャー」で
客にもきっかけを教えること?
709名無しさん@公演中:04/11/15 23:15:28 ID:4h9r5yKJ
みなさん、お仕事 乙です


(。・ω・)_旦~~ お茶ドゾー


ところでインタービーは行くの? 

710名無しさん@公演中:04/11/15 23:38:38 ID:UtqrdfkA
田舎もんだから行けないorz
711名無しさん@公演中:04/11/16 00:20:53 ID:y9QOmpPi
>709
行くけど、開催場所が田舎だから長くはいられない
バイク置く場所も無いしな

(- - #)駐車料金普通車と同じだけ払ったるから俺のDUCATIくん置かせろってんだい、全国の時間貸し駐車場!
日本中駐輪場少なすぎ!
712演奏するほう:04/11/16 01:36:28 ID:uXiWxo/O
そういえば良く世話になってるPAさん、いつもバイクは路駐だな‥‥。
713名無しさん@公演中:04/11/16 20:16:41 ID:BTfpOCPx
>>709
いつだっけ?
714名無しさん@公演中:04/11/17 00:22:03 ID:eAJ9+k2o
>712
最近はバイクの路註厳しいよ。でも駐車場はあまり増えない謎。
最近バイク屋とかパーツ屋行くと国交省に提出する駐輪場増やせ署名やってるトコ結構ある。
715名無しさん@公演中:04/11/26 13:20:59 ID:Zzm4Kbaj
ぬるぽage
716名無しさん@公演中:04/11/26 23:37:48 ID:C4WuEgjq
>>715
がっ!
717名無しさん@公演中:04/11/28 10:24:06 ID:EmKLLRu1
まったりした進行なんだな
こういう雰囲気のいいスレがもっと増えればいいのに
718名無しさん@公演中:04/12/02 02:48:15 ID:cJ7JrMzo
ほしゅ
719名無しさん@公演中:04/12/08 17:05:35 ID:cPy0gejA
デッキを3〜4台スタック出来てソフトMixerついてて、それらをMIDIで
コントロール出来るソフトってないかな。。。WinでもMacでもOK。
Traktorいいんだけどデッキ2台だとちょい辛い。
Reasonにwavプレイヤがあれば理想型な感じなんだけどな。
720名無しさん@公演中:04/12/08 23:26:11 ID:pIW/1KxY
パソコンだけっつーのはやはり恐いな。
デッキ数台のコントロールを出来るのがあれば嬉しい。
キーボード全てに曲を割り当ててポン出し、それだけでもいいな。
721名無しさん@公演中:04/12/09 02:55:50 ID:UuFAbTWX
>>720
ソフトMixerはなくてもいいんですけど、アマ劇団だと稽古が公民館だったり
するんで、PCと小型のMIDIコンもってきゃOKってのは楽かな、と思って。

iTunesやWMPみたいなプレイリスト付いたデッキを自由にスタック出来て、
マルチoutのオーディオI/Fにパラ出し出来ればとりあえず使えそう。
MacにDJ1800ってヤツがあっておおよそOKなんですけど、MIDIコンに
対応してないんですよね。
自分で作ってみようかな。需要あります?
722名無しさん@公演中:04/12/09 22:32:33 ID:t2Jl2qUD
>>721
すっげぇホスィ…。
Winでそういう方面のってあんまりないんですよね…。
723名無しさん@公演中:04/12/10 00:04:05 ID:XpMVVE1a
PC環境復活sage
724名無しさん@公演中:04/12/14 04:23:46 ID:NnfUmf8q
コンサート現場に限ってですが、ナゼ日本人エンジニアって
ああもVOマイクでの「ワンツー」チューニングに拘るんでしょう?

外人ツアークルーに「あれはone,twoって言ってるのか?」
みたいな発音ネタにされるし、正直かなり恥ずかしいです。

リプレイ物ネタからズレですんません!
725名無しさん@公演中:04/12/14 08:35:53 ID:vt/QQzOG
スペイン語圏の人は「ウノ・ドス・トレス」って言うよ。(本当)
一度お試しください。
726名無しさん@公演中:04/12/14 10:22:15 ID:uOfbl77/
つーか、わざと「ワン、ツェー」とか言うよね、
人によってはシーとかチーとか。
「two」だとわかりにくくない?
727名無しさん@公演中:04/12/14 10:30:13 ID:OhccbSLQ
>>724
実際便利だからでしょう。
外人に何言われようが関係ないし、日本のエンジニアに浸透しているのだから
もはや日本固有の伝統であって、外国人に干渉を受ける言われもないですし。
私がよく一緒に仕事する外国人は、そんなこと言いませんよ。

ちなみに私の場合、「ワン」と「ツー」は周波数帯が違うので別々に使っています。
728名無しさん@公演中:04/12/14 10:53:13 ID:nFlvhMQU
マイクチェックの時はワンツー言いますけど
チューニングの時はワンツー言いません。
ハーとかウーとか言います。ずっと聞いてる人は嫌になると思います。(w

まぁとりあえずは便利な言葉ですよね、ワンツー。
729演奏するほう:04/12/14 17:15:21 ID:JMh1BnEY
たまたま爺婆とイベント会場に行ったんだけど、PAさんが丁度チューニングの最中だった。
「はーへー、はーはーへーへい」
それを聞いた爺婆、「頭おかしいのかしらねぇ。いつまでやってるのかしら。」
とか言ってるから「あれやらないときちんと音が出ないんですよ」って一応説明しておいた。
老人が多い会場では「甲乙」を使うのはどうでしょうw
730名無しさん@公演中:04/12/14 18:21:16 ID:pUKtsaTE
>>729
説明はげしく乙!!
これからは「こうっ!こうっ! おつ、お〜〜〜っつ!」って言います。(w
731名無しさん@公演中:04/12/14 23:11:26 ID:EvhJrulH
甲乙って行ってる自分想像したら思わず笑っちゃったよ・・・。

これから現場の休憩のネタにさせてもらいますw
732名無しさん@公演中:04/12/14 23:57:03 ID:OXeHXrOF
>>729
今度使ってみよう(w
733名無しさん@公演中:04/12/15 00:59:10 ID:ZXeS6lMC
マイクチェックの時は、「はー」「へい」「しっ」「ちっ」「うー」かな。
あとは舞台上で作業してる人たちに、「悪いッすけど、マイクチェックしてますんで、どうぞ作業はそのままお続け下さい」的な事を。

他に気を付ける事といえば、音楽流してチェックする時はJAZZにするくらいかな。
JAZZだと文句言う人あんまいないので。
734名無しさん@公演中:04/12/15 03:08:01 ID:/AebTgMT
「本日は晴天也」・・・今時、コレやってる人いるのかね?
735名無しさん@公演中:04/12/15 07:48:45 ID:LNkXiYur
外イベントで「ヘイハーウー」とチューニングしてたら、
近所のマンションに住むプロ系?の人が来て、
「今声出してたの誰だ?」って顔真っ赤にしてすっげぇ怒ってた。
「声出すなら意味のある言葉でやれ」って。
子供が真似したのか、そういう人がいるのか、
某組合主催だったから嫌がらせなのか、よくわからんかった。
736名無しさん@公演中:04/12/15 08:07:21 ID:Sh/jYJOT
このスレの住人は
♪丙,丙,甲っ,乙,丙,丁っ
♪丁っ,丁っ,甲っ,乙,丙,丁っ
てな感じで,ヨロ

違和感なかったりして(w
737名無しさん@公演中:04/12/15 08:36:22 ID:9HRijESP
昔、漏れが駆け出しだったころ、新宿アルタの向かいのイベントステージで
仕込んでいたら、アルタのバルコニーでもイベントをやるらしく、
アルタのPAがワンツーはじめた。
とても煩かったので、こちらもアルタのPAのワンツーのまねをして
(アルタ)「わんつーわんつぅ」(漏れ)「わんつーわんつぅ」と
やって一方的にけんかを売っていた。
あのときのアルタのPAや、スマソ。
738名無しさん@公演中:04/12/15 11:41:27 ID:xt/i1j/h
市民祭りでチューニングしてたら、おばちゃんが凄い勢いでやって来て、
「気持ち悪い声出さないで!最近多い変質者が騒いでると思ったわ!!」
と大声で怒鳴りつけられました…。

変質者って…orz それ以来ワンツー恐怖症になり、ワンツーの合間に
「マイクのテストです」等の意味のある言葉を挟むようになってしまいマスタ。
739名無しさん@公演中:04/12/15 15:30:21 ID:3sEol+ct
一般には妙に聞こえるだろうが金もらう仕事の内のひとつとして
やってるんだから聞き流して相手にすんな 日が暮れるよ
740名無しさん@公演中:04/12/15 16:11:26 ID:5kX5Px5r
ひさびさに盛り上がったな〜
741724:04/12/15 17:12:13 ID:N2by084M
やっぱり皆さん「声」派なんですね!
自分の場合、よほどSPのセッティングに制約等を受けてない限り、
表はCDソースのみでチューニングしてますので、ちょっと意外でした。

甲、乙、丙!は笑えるとともに、母音や子音、長音等の要素が
かなり含まれるので、なかなか理に適ってるナァ!などと
妙に感心させられてしまいました。

また次ネタ考えときますね〜
742現地の照明屋:04/12/15 19:19:15 ID:GCc2BgR/
おまいら無茶な電源を要求するなよ
30AC口8口25KW 
地方のホテルなんだから少しは遠慮しろよ
実際使うのは何A?
ジェネの手配やら幹線やらめんどいじゃんか
743名無しさん@公演中:04/12/15 21:48:50 ID:aL31odJ1
>>742
そりゃあアンプの電源がそういう風に作り込まれちゃってるから。
>>遠慮しろよ
音響屋としてもそう思うよ。
うちが現地やるときも、へんな発注する香具師いるもんな。
744名無しさん@公演中:04/12/15 21:51:53 ID:nu2s59xP
瞬間的にどっと食う場合があるからね、しょうがないの。
そのとき電圧が落ちちゃうと大変なことになるのはわかるでしょ?
仕事もらってるんだから文句言わないの。
745735:04/12/15 22:37:19 ID:LNkXiYur
>>738
あ〜、俺も音響を知らなさそうな人がいるような、たとえば行政のイベントとかでは
「マイクテストです」とか、「音響調整中です」って言うよ。
じゃないと何してるのか疑問に思われるし、つなげばすぐ音が出るって思われるからね。

>>741
CDだけだと細かいポイントがわからなくないですか?
俺も以前、わからなくなるとCDかけてみたけど最近は声だけでチューニングして、
CDは最終チェックですな。
746名無しさん@公演中:04/12/15 22:51:13 ID:aL31odJ1
>>744
音量必要ない仕事で、ラッキング配線の都合で電源口欲しがってる香具師もいるぜ。

>仕事もらってるんだから文句言わないの。
まともなギャラ払ってからえらそーな事言えや。
747名無しさん@公演中:04/12/15 22:56:19 ID:2eKb4yua
前あった話
小さなホールで下手50Aと上手100Aの単三のブレーカーがあり
音響さんはC口で4口希望 
照明はホールとはいえ出物分のユニット持込で
操作線の関係もありユニットは上手置き
こちらの希望としては
上手の100Aは照明で使い
下手の50AでPA電源4口を取るつもりだったのだが
一応ツアーさんにそのことを告げると
「PAの頭はどうしても60A以上にしてください!!」

もう何年も前の話だがいまだに忘れんぞ・・・

しかし 今から考えたらC4口ってすごく良心的だな〜と思うが

>>744 
確かに仕事でもらえるときもあるが
大概は現地照明の仕事に自動的に組み込まれてしまうのだが・・・
機材費すら出ないことが多いし



748名無しさん@公演中:04/12/15 22:56:44 ID:nu2s59xP
>>746
音響から金もらってるのか?
749名無しさん@公演中:04/12/15 23:02:53 ID:2eKb4yua
746じゃないが
音響電源のしわ寄せが現地照明に来ることはあるな
750名無しさん@公演中:04/12/15 23:20:32 ID:2eKb4yua
連続になるけど
別にPA電源を引くのが嫌なわけじゃないけど
もう少し現場にあった注文をしてほしいわけよ
それを言うのが現地なんだろうけど
PAさんは○○キロ欲しいと言ったら譲んないことが多いからな〜

そういやうちの社のPAチームは電源は出してもらって
当然のような態度とってたが、照明の反発にあい
少しは感謝するような態度はとってる。。。と思いたい
751名無しさん@公演中:04/12/16 02:46:19 ID:I5+a2qqt
でもヤマハのアンプとかだと、1000~2000人規模で300~500wのアンプが2~3台なら壁コンでも何とでもなるよね。
立ち上がりと、ピークのトコロだけリハで乗り切っちゃえば。
バレエとか芝居とかが多いので、一番下っ端って感じが染みついてるのもあるのかなぁ。
俺は歌物意外の音響ってのは臨機応変に仕込みを変えていいと思うので、電源とかこだわんなくて良いと思うんだけど。
752751:04/12/16 02:47:19 ID:I5+a2qqt
持ち込みのトランスや整流器通しても消えないようなノイズが出てる時とかは別だけどね。
753名無しさん@公演中:04/12/16 03:02:04 ID:S2G6GZw5
>>751
ELBの場所がわからん場合等、壁コンはリスクが大きすぎだよ
おな回路で何取ってるか判らなくてドキドキすんのもイヤだし

ただし「臨機応変」は大事なことだと思うけど・・・・・
754名無しさん@公演中:04/12/18 06:33:26 ID:i9xFIT7B
質問です。最近演劇をやり始めたのですが、
劇中にJpopを使って踊っていたり、
声を消して役者さんがうたっていたり(浜崎あゆみ等)、
その様な事を、結構平気でやってらっしゃるのですが、
著作権の問題にはひっかからないのでしょうか?

暗黙のルールみたいな感じになっているのでしょうか?
それとも、何らかの形で何処かにお金を払っていらっしゃるのでしょうか?

教えてください!音響さん!
755名無しさん@公演中:04/12/18 18:02:49 ID:bioMXhu5
↑釣りだと思うがさんざんガイシュツだからこのスレ1から見直せ。
756名無しさん@公演中:04/12/19 00:21:36 ID:NBrkTnMR
>>751
スイッチングアンプのこと?
ともかく軽い ケース開けるまでアンプ入れ忘れたと
おもったことある。
効率もいいし
ともかく音出ればいいイベントには最適
しかし出音が心配
この手のアンプのみで、でかいコンサート
乗りきった人いますか?
757名無しさん@公演中:04/12/19 12:39:40 ID:oWPmSJPu
甲乙丙丁やってみた。
金曜に某駅前仮設コンサートで。

恥ずかしかった・・・
758名無しさん@公演中:04/12/20 07:29:49 ID:uGto0s/l
実際のところ、アンプ電源にサイリスタがかむのってどうよ?
759名無しさん@公演中:04/12/20 09:24:43 ID:UFxErY2S
>>757
ぐっじょぶ!!
760名無しさん@公演中:04/12/20 18:41:34 ID:EbLHWuyH
>>758
ノイズ源。
761名無しさん@公演中:04/12/21 13:35:25 ID:6jfwE45U
CD-RW再生、AUTO READY機能のついたCDプレーヤー探してるんだが……なかなか無いねぇ。
どっちかだったら腐るほどあるけど。
762名無しさん@公演中:04/12/22 01:33:01 ID:57oB2dXU
>>761
マランツの PMD331は?
763名無しさん@公演中:04/12/23 04:12:47 ID:w1pULqmU
流れ止めてスマソ

このスレ見ている方でフリーの人いますか?私もフリーでやってるのですが。
支障なければ収入等を教えてくれませんか?

まず私の稼ぎですが
12月は40万ほどの稼ぎになりそうなのですが
今年は悲惨な月で9万円ってのがありました。
他の月は最高20数万で15〜16万をフラフラって感じです。

各地のフリーの方々は如何なものなのでしょうか?
764名無しさん@公演中:04/12/23 16:35:26 ID:WHBFS1hW
↑おまいは恵まれている方。漏れにいえるのはそれだけだ。
765名無しさん@公演中:04/12/24 21:18:36 ID:S48LSrFJ
所詮それぐらいだろうよ。
他の音響業者に遠慮すればね。

はっきり言って、他とつるんでたらシンドイよ。
いざとなったら自分だけ助かればいいという
ドライな感情は常に持ち合わしとかなきゃ。
ナワバリなんてあってないようなもんだからさ。

さらに、指定管理者制度であぶれた職員が
「ボランティア音響、照明」もしくは「派遣〜」なんて
やるのは目に見えてるし。

ここから勝つのは技術力じゃない。
営業力だ。
766名無しさん@公演中:04/12/25 02:42:39 ID:fNytjNVR
フリー4年め
未だ、払い日の関係とかで無収入の月あったりする・・・
767名無しさん@公演中:04/12/25 13:01:49 ID:cxGbNC8T
ボランティア音響に仕事とられた・・・。

欝氏・・・。
768名無しさん@公演中:04/12/25 17:55:23 ID:U34niKL/
>>767
うんうん、でもそんなもんで良いと思っているクライアントなんでしょ?
音なんて出てりゃあいいんだ!っていう。
そーゆー人達と仕事するのも精神的に辛いよね。
769名無しさん@公演中:04/12/27 12:48:45 ID:aXoTAKDG
どっちにしても、営業は技術力を身につけてからだね。
770名無しさん@公演中:04/12/27 15:38:31 ID:WaNQsKBx
どうかな?営業している暇があっても、PAマンはしないでしょ。
する人もいるでしょうが、1部でしょう。
営業が嫌いだから、PA屋になる人がほとんどでしょうし。

分けた方が良いと思いますね。
営業専門の人がいても良さそうだ。
俺がやろうかな?
誰か、います?仕事振って欲しい人。
営業費はそうだな??30%かな、普通の人材派遣より安いぞ。

771名無しさん@公演中:04/12/28 04:48:22 ID:YwBbvQyX
>>770
イラネ!
772767:04/12/28 21:32:49 ID:4PvzPeqj
>768

レスありがとう。

まぁ、実際そこまで深刻なものでもなかったんですけどね。

今日、その人の仕事を見に行きました。
アンプとミキサーはフォ○ック、スピーカーはク○シッ○プロ。
どこで買ったかよくわかるラインナップに激しく笑いました。

この人は、アマチュア劇団の音響やっている人ですが、何か苦労が
色々あったようで、「もう、ボランティアで音響はやらない」とか
係の人に言っていたそうです。

スレ違いな内容失礼しました。
773名無しさん@公演中:04/12/29 10:54:26 ID:3awt1f0t
>>772
今度からは金を取るということかな?(w
こーゆー人が増えると、なんか、ねぇ・・・
774名無しさん@公演中:04/12/29 14:30:58 ID:wiGTxhwF
>772
アンプとミキサーがヤマハでスピーカーがSX-300ってんなら、
「ああ、機材費あんまり出してもらえない仕事なんだ」と思うんでしょうが、
その組み合わせは……orz
絶対リバーブもディレイもミキサーの内蔵で済ませてるだろ

マイクもベリの3本4500円見た目だけ58じゃないだろうな……
775名無しさん@公演中:05/01/01 03:58:57 ID:YcA47y+e
カウントダウン乙〜
あけおめことよろデース。
776名無しさん@公演中:05/01/01 05:49:53 ID:VB8J2GH5
まだバラシ中・・・(´・ω・`)ショボーン
777名無しさん@公演中:05/01/03 17:45:38 ID:0R6ViPPX
紅白バーテックage
778名無しさん@公演中:05/01/05 05:56:02 ID:QAqXIkcP
大学生で、劇団やサークルの使用曲の作曲と、オペレーションを同時にやっている方っていらっしゃいます?
勉強等も考えると、やはりこれは厳しいですかね?
779名無しさん@公演中:05/01/05 09:38:51 ID:10EVvwQO
>>778
作曲にどれだけの時間がかかるか、かけられるか。ってことだろうね
780名無しさん@公演中:05/01/07 02:48:05 ID:zQDIr4cC
>>778
私たちは、始め音響を始めたころは、みんなそんな感じでしたよ。
でも、卒業には7年くらいかかるかも。卒業後も音響続ける気があるなら、それでもいいと思います。
が、普通に就職するなら、はやめに卒業したほうがいいのでは?
たくさん、現場をやっていくと、授業出れなくなりますよ^^;
781名無しさん@公演中:05/01/08 17:33:20 ID:JH+lN9D+
最近EVの話全く聞かないのだが、どっか使ってる会社ってあるの?
FMはよく見るのだがね〜。
782名無しさん@公演中:05/01/09 00:13:33 ID:55zuUKlu
SX-300は手抜きイベントから機材費ケチられたイベントから普通の仕事まで、あちこちでよく使われますな。
他のは確かにとんと見なくなったが……
783名無しさん@公演中:05/01/10 00:06:43 ID:5f+8MmbV
小劇場レベルだとヘタレた802のかわりにSX300が入れ代わってた感があるが。
802新型が高杉だからかなあ。相変わらずシスコン込みで。

ホール系でもサイドあたりで割と見かける。
割と変な癖なくて嫌いではない感じ。
784名無しさん@公演中:05/01/10 08:48:47 ID:DUSr1HUV
JBLのSRX700シリーズを納入された方、居ます?
ユニットや箱のレベルに対して驚異的に値段が安いと噂でつが、ユーザーの意見が聞きたい。
785名無しさん@公演中:05/01/11 00:11:02 ID:cHHub8F5
それが気になっていてインタービーでは真っ先にヒビノのブースに行ったのだが、
置いて有るだけで鳴らしてなかった……。
あと、アレは専用のシステムコントローラーとか有るのかな?
インタービーの会場では特にそう言うのは置いてなかったと思うんだけど。
786名無しさん@公演中:05/01/13 04:36:06 ID:iKK48Ohq
「ワンツー」ネタ振ったモンです!
その後盛り上がって無さそうなのでもうひとネタ

現地(東京近郊含む)のとき、ヘボいエンジニアが来ると
我が社のハードウェアやシステムエンジニアリングまで
クライアントから疑われます。

こういった場合、言ってしまっても良いものでしょうか?
「音、あんまり良くありませんね_| ̄|○あの人・・・」と
787名無しさん@公演中:05/01/13 15:33:31 ID:4QAhXRp3
どのくらい親しいかが問題ですけどねぇ。
自分はボソッと言うかなぁ・・・言うかなぁ・・・
788名無しさん@公演中:05/01/13 23:38:19 ID:uXmf9t77
よさげなIDだ。
789名無しさん@公演中:05/01/14 23:11:06 ID:EdED/DBW
>>767
ごめんなさい・・・。
私もボランティア?音響の1人です。
平日は普通のサラリーマンをしてます。

仕事?とは言ってもスーパー等のイベントのハム○郎とかプリキ○アとか仮○ライダー
ショーとか、モノマネショーとかの音出しばっかりですけど・・・。

昨年は大学祭とか高校の文化祭にも呼んでくれたので嬉しかった!


でも。タダほど怖いものはありませんよ・・・フフフフフッ!


790名無しさん@公演中:05/01/16 02:55:43 ID:zQ6lycP6
JBLのスピーカーに対してレスが付かないな……
俺も個人的に気になってはいたのだが、
やっぱ近頃JBL売れてないから使った人も少ないって事か?
791名無しさん@公演中:05/01/16 08:29:19 ID:8dTqC4ez
バーテック良いじゃん
792名無しさん@公演中:05/01/17 02:14:36 ID:SEeVFcAU
バーテックとかアレイSP良いけど、水平非対称ホーンならもっと良いと思うなー
結局ホールで吊る時は外側面が壁に当たってしまう。
センターに仕込めて120度とか90度なら良さそうだが。
793名無しさん@公演中:05/01/17 08:51:39 ID:7pPyxwSV
確かにホールでは最悪らしいですね。
野外で聞いたときは凄いと思ったが。
794名無しさん@公演中:05/01/17 13:21:55 ID:pSoZ6SLJ
>>792
最近どっかからでた様な気が・・・水平非対称ラインアレイ
795名無しさん@公演中:05/01/17 14:07:52 ID:mgBBnxQ3
>>794
思い出して詳しく!
796794じゃないけど:05/01/18 23:51:04 ID:FSvjNgcg
恐らくこれでしょう。
http://www.l-acoustics.com/anglais/press047.htm
KUDOねぇ〜。中のKルーバーなる物を弄くって左右非対称の25°/55°の指向性
制御ができるらしい。値段は知らん。
797名無しさん@公演中:05/01/19 02:54:37 ID:mu/ADzYg
しょうがない買うか・・・・・・
798794:05/01/19 03:25:37 ID:SKszLtOC
>>796
おー、補完dクスです!
799名無しさん@公演中:05/01/19 10:39:31 ID:AVW0NnGx
>>796
さんくす!!これは良いね。でも一揃え2千万ぐらいするのかな・・・
800名無しさん@公演中:05/01/19 20:00:12 ID:Mm+bVjDY
何を基準に二千万と言ってるんだ あほうですか?
801名無しさん@公演中:05/01/19 23:36:43 ID:lHPJxbLh
ラフトクラフトを基準にした。
今は反省している。
802名無しさん@公演中:05/01/20 03:25:53 ID:E7FDSqD2
802ゲトー!!

ってこのスレでしか通用しないよね?
803名無しさん@公演中:05/01/20 11:25:52 ID:0mZ/pxNO
そんな話してると出火しまつよ。
804名無しさん@公演中:05/01/21 00:46:05 ID:BM9GlSQ9
えっ?
802って火吹きやすいんだっけ?

業界離れて長いから忘れちゃった。
805名無しさん@公演中:05/01/21 11:21:10 ID:IyY2Ixai
>>804
古い802は光るけど、火を噴いたのはラフトクラフトだなw
806名無しさん@公演中:05/01/21 17:11:59 ID:bDFI9osA
ボーナス出したい・・・・・
807名無しさん@公演中:05/01/21 23:34:27 ID:GQLS039d
ボーナスは要らないから残業代クレ
808名無しさん@公演中:05/01/22 01:21:04 ID:TQf2jx7k
>>807
「残業」の定義キボンヌ!
809名無しさん@公演中:05/01/22 07:42:53 ID:ShDP5u6Z
>>808
ホレ(゚Д゚)ノ⌒
ttp://www.jil.go.jp/kikaku-qa/hourei/main/3/h3220100000490.html

フリーには関係ないけどな
810名無しさん@公演中:05/01/23 16:09:03 ID:OAMx60a7
昔いたPA屋の残業代、時給¥250 ( ゚д゚)ポカーン
811名無しさん@公演中:05/01/23 16:35:04 ID:ijNPx2wI
この業界にもガチガチのリーマン思考いるんだ!
自分が乗り込みで仕事する時に現地では来て欲しくねぇな
ノイズ対策とか頼んでも「時間切れで〜す」とか思ってそで
812名無しさん@公演中:05/01/23 20:54:17 ID:KHMXgLnq
>>811
あご・あし・まくらがあれば
813名無しさん@公演中:05/01/23 21:03:38 ID:x2U/sthX
昔は「飯さえ食わしてくれればいいッス!」ってバイトしてたなぁ、
いろんな発見が楽しかった。周りもそんな奴ばかりだった・・・。
今はそんな時代じゃないんだろうな。
814名無しさん@公演中:05/01/29 19:33:51 ID:uUDWlvhU
バイト時代は夢・希望なんて臭いモン持って炊けど。。。
社員3年目、管理外でのチーフもさせてもらえるようになったが
学校行ってない分少し早いデビューかもしらんが

もぉ ええわ

社員どんどん辞めてくし
辞め遅れてしまった
休み無いし
給料削減だし

イッタイ私はどこへ向かえば良いのか。。。
まだ若いから色々やり直せるのにな
このままでいいのか________________________
815名無しさん@公演中:05/01/29 22:51:36 ID:abxWDwkT
駄目だと思う。
816名無しさん@公演中:05/01/30 02:07:40 ID:twapziNi
若いんだったら早めに足洗ったほうがいいと思うよ。
817名無しさん@公演中:05/01/30 23:21:59 ID:Yo6CnWfD
誰か芸団協の「舞台技術スタッフのための共通基盤研修」出てない?
818名無しさん@公演中:05/01/31 22:22:18 ID:bK+D6Lyb
なんだか、生々しいスレになっているな。
819名無しさん@公演中:05/01/31 23:20:08 ID:DHtDBxy/
漏れは今高2で音響エンジニア目指してます。
やっぱ大学行ったほうが就職率とかいいんですかね?
よかったらみなさんの意見聞かせて下さいm(_ _)m
スレチだったらスルーで;
820名無しさん@公演中:05/02/01 05:03:27 ID:8np61j1/
>>819
ぢゃ、スルーするね。
821名無しさん@公演中:05/02/01 07:40:57 ID:dK2wLCVm
大学行く学力や専門行く金あるんなら他の業界にしときな。
舞台関連は拘束時間が長くて低賃金だよ。
残業手当て、代休、有給って何ですか?っていう世界。
「金じゃないです」って言うかもしれないけど、仕事であるならまずこれが大事。
最初は楽しいかも知れないけど30歳頃に一般企業の条件とは雲泥の差と気づく。
大手某社はここ数年給料削減してるし。
大きな夢持ってるかもしれないけど、メジャーの仕事ができるのはほんの一部で
しかも低予算短時間で制作は無理を言ってくるので現場は殺伐としている。
やめる人も多いよ。
音響の仕事はカラオケや音楽教室の発表会、イベントのセレモニー(お偉いさんのご挨拶)などや
お祭り、パーティがほとんどということをまずは知っておくべき。
822名無しさん@公演中:05/02/01 12:47:40 ID:W+beG5O3
お金があるんなら、趣味でやればいいんじゃない?と思ったが、
趣味でやってる人ってハタからみてすぐ分かる
(そういう人の仕事は、やっぱり趣味っぽい内容になってしまう)
→@周りから嫌われるA仕事がもらえない
→成り立たない
823名無しさん@公演中:05/02/01 13:22:28 ID:5I2ZV50+
>>819
音大行って、スコアでも読めるようになると、就職先は増えるよ。
TV局下請け等の映像関係が広がる。

821さんの言うとおりだが、体力に自信がないならやめた方が良い。
1に体力.2に体力.3.4がなくて、5に早飯。
824名無しさん@公演中:05/02/01 14:29:01 ID:Slj2BOW9
早飯は健康によくないらしいからな。
家での食事はゆっくり食べるようにしているよ。
825名無しさん@公演中:05/02/01 16:52:16 ID:+NfeSGaM
>>819
実話ね。
最初は「経費込みでまとめていくらで」って感じで話がまとまってたはずなのに、
今日になって「予算がないから後から領収書がある分しか出せません」って…。
んな、いつから俺は君んとこの劇団員になったんだ?

よしんば小姑のように領収書を切りまくったとして、
それすらも後から回収できるかどうかすら怖くなってきた。
結局、少なくとも俺の人件費分はボランティアでやれって意味だよねこれは。
これ、途中だけどもう降りちゃってもいいですか?

…とまあ、これはよっぽど極端だけど、こんな例もあるのですよ。
契約書なんて存在しない世界だから。

ていうかホント疲れた。泣きたい。実話だけに。
826名無しさん@公演中:05/02/01 19:49:01 ID:nOBkJdyl
821-825
貴重なお話本当にありがとう御座いましたm(_ _)m
やはり理想だけじゃ仕事はできませんね。
現実は予想以上に厳しいコトを痛感しました。
受験まで後1年。
みなさんの意見を参考にもう1度よく考えてみたいと思います。
827名無しさん@公演中:05/02/06 21:02:30 ID:LKgn7V+K
>826

俺の知り合いの音響屋さんは、45才で腰やっちゃって、リタイア。
今、ハローワークに日参している。別の知り合いは、47才で独身。
結婚は諦めたそうな。
大物演歌歌手のツアーで、専属の音響スタッフになった人もいたが、
給料は一般企業より安かったらしい。

まぁ、そんな世界だが、頑張れ。昔、俺が音響やっててよかったこと
と言えば、劇団の女の子、酔わして食ったことぐらいかなぁ。今は、
ベ○ト電気のオーディオ売り場で働いている。
828名無しさん@公演中:05/02/06 21:06:28 ID:LKgn7V+K
sage忘れスマソ。

俺の被害妄想かもしれないが、音響への予算を誰かがピンハネしてるん
じゃないかと思うことがあるよ。
まぁ、組合とか作る暇もないし、どうにもならないんだろうけど。

未来ある若者よ、どうせ目指すなら、公務員とかいいぞ。
829名無しさん@公演中:05/02/06 22:37:56 ID:jHixGCqN
830名無しさん@公演中:05/02/10 23:49:21 ID:hXktsTbL
お爺さま、お婆さま多数ご出演の「健康カラオケ大会」でのチューニング時に
「甲乙丙丁」でやってみました。
まあ、「丙」は使えるなと…

でも肝心のお爺さま、お婆さま達は、
「うるさくて練習できないから、静かにやってくれ!」と一喝されてしまいました。

ε-(ーдー)ハァ
831名無しさん@公演中:05/02/11 11:52:08 ID:fU2xO2+D
(  ̄▽ ̄)ノ
832名無しさん@公演中:05/02/16 02:46:21 ID:3lFA5q/I
XL-4現場で見たことないのですが、どこの会社が所有してますかね?
ご存知の方教えて下さい。
833名無しさん@公演中:05/02/16 03:08:30 ID:wxXiECq8
>>832
EVIかどっかに電話してデモ機借りたら?
834名無しさん@公演中:05/02/16 03:43:51 ID:3lFA5q/I
>>833
いや、ミーハーな私は見たいだけです。。。
4番なんて買えないし・・・・・・
でも去年やっとこヘリテイジ買いました。
すげー嬉しかったです、ムカついてた社長にも感謝です。
835名無しさん@公演中:05/02/16 11:11:15 ID:SwpY1z4V
あたしはヘリテイジと相性悪いらしく・・
嫌いなの〜
836名無しさん@公演中:05/02/16 13:04:04 ID:Jo1ovtnT
>>832
ヘリテイジ買ったくらいなら、一回くらいはタダでデモ機貸してくれるんじゃない?
じっくり見たいなら倉庫へ行って見せてもらうとか。
837名無しさん@公演中:05/02/19 01:27:31 ID:L0R/oD+a
>>832

XL-4はいいんだけど、俺のおなかにぶつかって
奥がまわしずらいんだよね〜
838名無しさん@公演中:05/02/19 03:10:43 ID:bw92olB9
>837
食事の脂質と炭水化物を意識して減らして下さい。
1~2年後にはお腹に当たる部分が少なくなります。
839名無しさん@公演中:05/02/23 23:52:28 ID:kWL/CXbk
何故に”ギャラ込み経費”の差が大きいのか。
照明サンは17万円。おいら4万円。
そりゃー持ち込み機材の数が違うけどさぁ、、、、、ぁ
そろそろ手仕舞いかなぁ。と思ったり、
自費機材の山を見ると使ってやらねばなぁと思ったり。

太ってる余裕なんざ無ぇ。
840名無しさん@公演中:05/02/24 00:00:54 ID:s/yvwGq7
>839
催しの種類がわかんないけど、持込み機材の数だけじゃ
ないんじゃないの、違いは。
人件費が違うでしょ。俺照明屋だけど1人で仕事すること
はまずめったにないよ。
仕込要員にギャラ払って機材のレンタル費払って、あれっ
てことあるよ。
お互い大変だね。
841名無しさん@公演中:05/02/24 00:37:58 ID:iQ6q3mqY
いや、4万はやばいだろ。まぁ仕事にもよるけれど。
842名無しさん@公演中:05/02/24 07:49:59 ID:THlkMQxI
音響は1人でもできなくないけど、照明は無理だよね。
俺は音響だけど、いわゆる「ボーズセット」の夕方からの小さいパーティなら
3万ってこともあるよ。
どっかの舞台関係の「何とか連盟?」のHPで協定賃金5万だのとか出てたけど、
絶対そんなに取れないよなぁ。
「俺はオペ代本番一本10万です」って威張ってるたまに奴いるけど、単なる言い値だし。
そういう奴はどうせ給料でやってるし。
ほとんどの都内公共小屋の外注が手取り2万だもんね。
843名無しさん@公演中:05/02/24 14:54:55 ID:z7wsxO79
下請けは幾らで受けても良いよ。
しかし客から安く請けると、業界全体が死んじゃうよ。
ボーズ仕事を客から3万で受けるとなぁ。ボーズ持ち込むんでしょ?
安すぎだと思う。
844名無しさん@公演中:05/02/24 20:34:25 ID:vGaMsM1n
>>843
842は技術に裏打ちされたプライドすらないヘタレなのでスルー
845名無しさん@公演中:05/02/24 23:03:04 ID:THlkMQxI
>>844
は現実を知らない夢見る専門学生。
846名無しさん@公演中:05/02/25 01:59:49 ID:/h5p3a3+
プライドより日銭    (現実問題)
日銭より小屋付き    (安定収入)
小屋付きより旅回り   (労働意欲)
身体壊して出戻り小屋付き(肉体疲労)

何て人は、そこら中にいらっしゃるな。
暇な小屋の小屋付きだと、月の安定収入プラス、
3万くらいの仕事を時々入れてる人も。
847名無しさん@公演中:05/02/25 03:26:47 ID:ibm8AAEa
>>845
あ〜、イヤだヤだ


848名無しさん@公演中:05/02/26 10:54:40 ID:ZV8F3BmQ
人件費を高く見積もると、俺みたいにボランティアに仕事取られるから
気をつけたほうがいいぜぇ。
え、プライド? 何それ格闘技?

アマチュア劇団の音響やってる奴とか、セミプロのミュージシャンとか
ボランティアーズは星の数ほどいる。最近は機材も安くなったから、こ
れからも増えると思う。

また、音は聞こえればいいという、クライアントもいるんだなぁ。聞い
た話じゃ、「ラジカセでいいじゃないか」と、のたまった職員もいるそ
うな。
849演奏するほう:05/02/26 17:10:13 ID:qSVyCHsm
>>848
ラジカセの話、よくわかります。
地元の商店街、アナウンスにならなんとか使える程度の最低なスピーカーでBGM流してます。
好きでもない音楽が流れてるだけでウザイってのに、あの音が平気な商店会(の偉い人)って‥。

で、昨年末、その商店街で近くの音大生の打楽器アンサンブルがあったんですが、
素人の俺が見てもあらゆる面で目を覆いたくなる状況でした。
学生さんとPAさんに凄く同情しちゃいました。
「聞こえりゃいい」どころか「野外コンサート開いた」という実績作れればいいって感じでした。

ついでに書いちゃいますが、今度地方都市の初めて行く小屋で演奏するんですが、
小さい店なんで店主か店員が簡単なPAで音出してるようなんです。
で、向こうが「セッティング図」くれ。って言うんですが
機材リストも見てないし、店のwebサイトにも載ってない。
ステージの大きさも形状もわからん。
どうやって図を描けと。
こういうのって普通のことなんですか?
逆に今までの経験ではセッティングも何も事前の打ち合わせはせずに当日ラフに決めちゃう場合が多いんですが。小さな小屋の場合。
マイク/ラインの数を訊かれれば最低限の数と理想的な数を答える事ができるんすけどねえ。

長文な上に話の流れから反れちゃってすいません。
850名無しさん@公演中:05/02/26 22:16:21 ID:4N2noo2U
マイクの数とモニターの数とかを絵に描いて送っていいと思うよ。
こちらの希望する数を。
相手がどんな機材を持っているのかは考えなくても良いと思う。
足りなかったら借りてきて用意して貰えるかも知れないしね。
どんな編成なのかわからないから、あるだけ用意しとこう〜なんて
そんなことは出来ないからね。
851名無しさん@公演中:05/02/28 20:31:42 ID:2SPnZtzK
>>849
必要な物はFAXしてもらえよ
持ってないならコレでも使え
ttp://www.d-fax.ne.jp/
852名無しさん@公演中:05/03/03 16:09:54 ID:96JnsjtF
小屋で音響やってます。
今度サブミキサーの導入を考えてるんだけど
何かおすすめありますか?
予算は大体20万位(本体&ケース)
普通の長机(60×180)にサブミキサー+周辺機器1列乗るくらいの大きさで
Input
Mono12〜・Stereo2〜
Output
Aux4〜(出来れば6位)
グループはこだわりません。

今の所候補は
MACKIE ONYX1640かYAMAHA MG24/14FX を考えています。
他にこれ!!というものあれば聞かせて下さい。
853HGS:05/03/03 16:31:02 ID:NedKRLWa
↑852
M12なんてどうなんだろ?
実物は見たこと無いので、なんともいえないが、
値段が何とかなれば、まっきーやえむじー
よりは良いのでは?
使ってみたら、感想聞きたい。

ttp://www.hibino.co.jp/avcsales/product/soundcraft/multi/spirit_m.html
854名無しさん@公演中:05/03/03 20:30:12 ID:KsbDRV3v
>>852
小屋の持ちだし用ならMGがベストチョイスだな!
ただし、インプットのON/OFFスイッチでハマるかも
しれんが、Gには拘らずとのことなので多分おk
855名無しさん@公演中:05/03/03 23:18:19 ID:Imvn5Uq4
俺ならベリンガーのミキサーを購入して、余った金で遊ぶ。

マジレスすると、ヤマハがおすすめ。音は悪くないし、故障してもサービスセンターがあちこちにある。
856名無しさん@公演中:05/03/04 12:38:54 ID:242MSfP3
YAMAHAに一票。
モジュールがわかりやすい。
ベリンガーってファンタムが4ch位がいっしょくたになっていて、
使いにくくなかったでしたっけ?
857名無しさん@公演中:05/03/04 13:31:16 ID:qPghY5mI
MGも全部いっしょにかかるんじゃなかったかな?ファンタム
あと、ON/OFFスイッチはやばいな、あれは。返しのモニターとか使う時は注意しないと。
858名無しさん@公演中:05/03/04 14:59:13 ID:gwp82Eia
このランクのミキサーだと、最近のは全部chでオフっても、AUX生きてるよね。
何とかして欲しいぞ。
ベリンガとヤマハでは修理対応が月とスッポン。
859名無しさん@公演中:05/03/04 15:38:28 ID:qPghY5mI
>>858
ヤマハだけじゃなかったのか。
漏れは買った後気付いて・・・しょうがないから改造しましたよ。
860名無しさん@公演中:05/03/04 16:36:05 ID:8nd5d+9C
ON/OFFスイッチMACKIEの場合。
昔のCR1604VLZは、プリのAUXは切れなかった。
新しいONYX1640は、切れるようになってるね。

ONYXはファンタム電源も個々にON/OFF出来るようになったし、
後は信頼性ですね。
861名無しさん@公演中:05/03/06 10:40:32 ID:c12y1TcO
ダイナミックマイクにファンタム流しても、一応問題はないが、やっぱ個別がいいなぁ。 ちなみに俺はマイクプリアンプ使ってるけどな。
862852:05/03/06 11:38:53 ID:jUoNKrlS
皆さんご意見ありがとうございました。
最終的にYAMAHA MGにすることにしました。
修理の対応のことを考えるとやはりYAMAHAが安全かなと。

ところで、今回卓を調べて思ったのですが
最近の流行は何処なんでしょうね。
個人的にはMIDASが良いかなと
863名無しさん@公演中:05/03/06 12:01:56 ID:9EdtjTcB
>>862
あの安くてちっちゃいやつでしょ?あれは良いね。
864名無しさん@公演中:05/03/06 18:46:19 ID:AxWoBvWB
>>862
VENICEはトリムやAUX、EQ等のボリュームにガリが出やすい。
トリムをフル近くにすると発振する時がある。

なんだかんだでMIDASの音だから使ってるけどね。
値段なりの良い卓です。
865名無しさん@公演中:05/03/07 02:41:38 ID:u4uU4C5e
値段がちょいはみ出してもイイならA&Hかマイダスだと思う。
はみ出しちゃ不味いならYAMAHAのMGかGAで手を打って置いて下さい。
在庫があったらGFが捨て値であると思いますが。
866名無しさん@公演中:05/03/10 18:06:38 ID:bkcbKSJQ
ところでケースはどうするんだろう。下手するとミキサーよりケースが高い場合もあるらしいが。
867名無しさん@公演中:05/03/10 21:51:09 ID:eGUIw29P
小屋んなか限定だったら布でも被せときゃいいんじゃない?
868名無しさん@公演中:05/03/11 03:15:11 ID:DkXxg7rR
GL2200の16をケース無しで買って、
ケースは木で舞台のオヤジにでも作ってもらったらどうだ。
焼酎一升で手を打ってくれないか?
869名無しさん@公演中:05/03/12 09:47:23 ID:tbE0m8/G
ケースのフィニッシュは漆で決まりだ
870名無しさん@公演中:05/03/12 18:41:22 ID:AdAihVp+
地獄張りだろ
871名無しさん@公演中:05/03/17 00:14:01 ID:PildSIbX
停滞しているのであえてageてみる。
みなさんはヘッドホンて何使ってますか?
MDR-CD900STやK271Studioが多いようですが、
その他のおすすめなど無いでしょうか?
モニター用だと上記のものになってしまうのかなぁ
872名無しさん@公演中:05/03/17 11:20:16 ID:58YTIh22
900ST、3年ほど前に一度ガラッと音質が変わったと思うんですけど、どうなんでしょ?

以前のSTは高域のヌケが足りないと感じていて、大昔のCD900から離れられなかった。
後輩のSTを聞いて、音質が変わったのに気付いたので、個体差かなと思いつつ
試しに買ってみたらやっぱり違ってた。

今でも音楽物で使うと不満は残るけれど、トークなんかには良いなと思ってます。
873名無しさん@公演中:05/03/17 12:25:53 ID:23AbB2CJ
俺はアシダST-31。
8オームだからスピーカアウトからも取れるよ。怖いけど。
遮音性抜群。馴れると他のヘッドホンは使えないよ。
874名無しさん@公演中:05/03/17 12:30:53 ID:YvC/kVn0
むかーしのオーディオテクニカは思ったより良くていつも使ってたなぁ。
875名無しさん@公演中:05/03/18 12:33:17 ID:sBNTasEL
あたしは顔がでかいから、アシダはきつくて
頭が痛くなるから嫌いなの。
876名無しさん@公演中:05/03/18 20:04:50 ID:fNl8xSBt
メガネしてるから耳の所が痛くなるのは勘弁。
877名無しさん@公演中:05/03/19 01:47:07 ID:fc19L7dP
オーディオテクニカATH-A9X 最強。ただしもうデスコン。
878名無しさん@公演中:05/03/19 13:51:01 ID:PjEbjvs+
ASIDAはバンドの部分がアゴの下でも使える
879名無しさん@公演中:05/03/19 21:06:10 ID:rWPAxcFe
>>878
音質は変化しないの?
880名無しさん@公演中:05/03/19 22:42:23 ID:PjEbjvs+
きついから問題なく使えるぞ。
バンドは頭の後ろでも使えるよ。
881名無しさん@公演中:05/03/20 21:14:35 ID:8VblNiZI
MDR-7506だなぁ
小荷物多いのでチョトでも持ち運び楽なヤシがいい。
882名無しさん@公演中:2005/03/21(月) 19:09:17 ID:3wAhQQ6l
オーテクのATH-SX1で最初はコラーゲン入りパッドはスゲーイイ!
と内心おもってましたが、1年後にはボロボロ・・・・
音質的には低温が綺麗でそれなりに鳴らしてくれて満足はしています。
プロフェッショナルモデルなのでイヤーパッド以外の部品をばら売りしてくれるかとサポートに電話したら
断られましたw
長期使用を考えて部品交換などを自分でする人には辛いヘッドフォンです。
883名無しさん@公演中:2005/03/21(月) 19:39:07 ID:tTEGxLq8
>882
だからンニーにしとけって言ったのに!!
884名無しさん@公演中:2005/03/21(月) 22:04:11 ID:Rkx/746H
今日、仕事中、オーディオマニアのおっさんに、「イコライザーは、
音が悪くなるから使うな」と説教されました。あと、アンプは真空管
が入ってないと駄目なんだそうです。で、スピーカーはJBLがいいん
だと言われました。
若い者は音のことがわかっとらんと、散々怒られました。






オーディオマニアがPAに口出ししてほしくないと本気で思いました。
885名無しさん@公演中:2005/03/21(月) 23:37:13 ID:fqkhdZI8
>>884

そのおっさんは出演者?
面白そうだから出し物の内容なども、特定されない範囲でプリーズ。
886名無しさん@公演中:2005/03/22(火) 10:24:17 ID:7Bt34LRZ
>885

その人は中学校のブラスバンドの顧問でした。出演者は中学、高校生
達で、ブラスバンド以外にも、和太鼓やロックバンドなどがありまし
た。まぁ、その人は引率で来てたわけです。

で、自分がその中学の卒業生だということで、直接面識はなかったも
のの話がはずんでしまい、その内、説教になったわけです。

ちなみにうちのホールはアンプとミキサーがYAMAHAなんですが、
その人に言わせると、YAMAHAは昔の方がよかったんだそうです。
今のYAMAHAはすっかり駄目になってしまったんだとか。

あと、電源にこだわるように注意されました。一度工事をしたほう
が音がよくなると言われました。また、高いマイクを買うくらいなら、
ちゃんとした電源ケーブルを購入すべきだと指摘をうけました。



ちなみに、ホールの先輩達は、私たちのやり取りを嬉しそうに眺めて
ました。

・・・フォローしてよ、先輩。
887名無しさん@公演中:2005/03/22(火) 10:30:18 ID:7Bt34LRZ
あと、そのおっさんによると、音楽をかけるときは、CDやMDはダメ
なんだそうで、全てレコードにした方がいいということでした。とい
うわけで、客入れの曲はクラシックのレコードをかけました。
888名無しさん@公演中:2005/03/22(火) 10:32:09 ID:7Bt34LRZ
なんだか、スレ違いな内容ばっかりですんません。つい愚痴ってしま
いました。
889名無しさん@公演中:2005/03/22(火) 12:15:12 ID:2KVK/JPQ
>>888
気持ちわかるよ>先輩方w

そんな面倒くさい輩の相手は、マニアな上司か部下の役目なんです。

自分中心に世界が廻ってるから、相手の迷惑を考えてくれません。
普段相手にされないもんだから、ここぞとばかりに知識をひけらかします。
慣れれば、話しているウチに今後どんな展開になるか読めてきます。
かと言って無視はいけませんから、今後の営業に支障が出ない程度にあしらいましょう。
890名無しさん@公演中:2005/03/22(火) 13:03:52 ID:acqnkoOZ
>>888
人が良いにもほどがあるw
891名無しさん@公演中:2005/03/22(火) 23:01:38 ID:ZAGgpLgt
>>890
いや、すぐに
「うるせーんだよ、馬鹿野郎!!!!!」って主催者等と
喧嘩してしまう先輩よりマシだ・・・
892名無しさん@公演中:2005/03/23(水) 01:15:23 ID:UmxD/EhT
>891
その先輩よく仕事続けられてるなあ
内輪ではともかく、主催者と喧嘩はできん。
893名無しさん@公演中:2005/03/23(水) 09:47:51 ID:8Kh2hE97
前行った某小屋音響には、乗り込みを「お前」呼ばわりして威張っているやついたけどなぁ。
まだそんなに歳行ってなかったけど、さすがにもういないだろうな。
まあいてもそのうち無くなる小屋だけど。
894名無しさん@公演中:2005/03/26(土) 00:21:04 ID:4UaFp0VD
まぁ結局は淘汰されていくわけで。

自分が淘汰されないように気をつけるだけのことだに
895名無しさん@公演中:2005/03/28(月) 23:34:14 ID:ixKwR+G0
↑潮さん?
896名無しさん@公演中:2005/04/09(土) 22:38:35 ID:7CW1Sdnx
なあ、おまいら教えてくれ、小屋でスピーカーからビシッて
静電気系っぽいノイズが2・3分位の間隔で出て困ってるんだが、
どんな原因が考えられる?
照明の灯体の密集してるとこに吊り込んでるんでるんだが
照明ついてない時も
関係無くノイズってる…。
ケーブル内部のショート?
接地の問題?
897名無しさん@公演中:2005/04/09(土) 22:46:22 ID:u5DznYwv
>>896
ミキサーのフェーダーも、アンプのボリュームも一切上がってない状態で
ビシッっと言うの?
898名無しさん@公演中:2005/04/09(土) 23:03:05 ID:jUpHutjL
卓周りだと思う。
899名無しさん@公演中:2005/04/09(土) 23:38:12 ID:i8212Zwa
SM好きな奴が近くに居ないか?
>>897の言う通り、もうちょっと詳しく症状書いてくれないか?age
900名無しさん@公演中:2005/04/10(日) 00:13:02 ID:M95vBfZ4
空調とかじゃネーノ?
あと、幽霊話の舞台なら御本尊が出てきたとか…
901896:2005/04/10(日) 03:17:15 ID:b3ENwrRo
すんまそん、レスくれたみんな。
とりあえず明日小屋入ったらスピーカーケーブルの取り口変えてみたり
まずはいろいろ試してみるよ・・・・。
902こんな香具師ハケーン:2005/04/10(日) 04:05:56 ID:xdhRqDFR
714 名前: アタ [sage] 投稿日: 2005/04/10(日) 01:59:05 ID:nYmfMR0I
www.ne.jp/asahi/fa/efu/soft/wg/wg.html

↑のソフト使って可聴域テストやってみた。
自信を持って 「聞こえる」 と言えるのはサイン波で30Hz〜15KHzぐらい・・・orz
ボリューム上げてもなんとか20Hz〜16.4KHz程度・・・。
ヘッドフォン変えても劇的に変わるなんてことはないだろうな(T∀T)
903名無しさん@公演中:2005/04/10(日) 09:15:22 ID:Z7QTsjhY
>>896
最近何か新規に電化製品を入れたり電気工事してない?

>>902
サイン波なら普通はそんなもんだよ。
つうか15KHzまで聴こえるなら良い方。
それ以上は倍音として感じるだけ。
904名無しさん@公演中:2005/04/10(日) 09:54:20 ID:drCXSe86
20kに近くなると耳で聴いてるって感じじゃなくて脳に直接響いてくる感じだよね
905名無しさん@公演中:2005/04/10(日) 12:17:23 ID:Hop2BaDp
>>896
デジ卓の小屋じゃねえの?
ワードクロックのシンク合ってないと、そうなるよ。
906名無しさん@公演中:2005/04/12(火) 01:34:43 ID:EAZwcu1Z
すみません、マイクテストの方法教えてください

チェックワンツーとか恥ずかしくて出来ません
でも出来るようにならないと迷惑かけるし・・
専門学校とか行ってないので知識がないんです。

どなたか、簡潔で構いませんので
わかりやすく教えていただけませんでしょうか?
907名無しさん@公演中:2005/04/12(火) 08:26:24 ID:LfPr44WR
べつにチェックワンツーじゃなくても構わないよ
ただ、自分の声を知っていないとチェックにならない。
声出すのが嫌なら止めなされ。
908名無しさん@公演中:2005/04/12(火) 12:49:30 ID:VwFrEMjh
現場では音響がイニシアチブをとらなきゃならない場面もたくさんある。
ワンツーが恥ずかしい人間には務まらない。
909名無しさん@公演中:2005/04/12(火) 16:57:15 ID:ioeRM7VZ
そこで甲!乙!ですよ
910名無しさん@公演中:2005/04/12(火) 19:46:00 ID:p9uDlO58
甲乙キタ━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━!!!!
911名無しさん@公演中:2005/04/13(水) 01:32:18 ID:3oxMdwwX
うん、ちー、は?
912名無しさん@公演中:2005/04/13(水) 01:45:30 ID:iNSL4lwf
It is fine, today.
913名無しさん@公演中:2005/04/13(水) 02:59:28 ID:tyJZj0vu
チェックワンツー恥ずかしがらない様に頑張りますので
ポイントなど教えて下さいませんか?

ほんとすみません…
914名無しさん@公演中:2005/04/13(水) 08:30:47 ID:WQHupLZt
楽器板のPAスレ行きなはれ。
915名無しさん@公演中:2005/04/14(木) 02:17:36 ID:FbCHJ/E1
別に「ワンツースリー」じゃ無くても、母音子音をどちらも含めてあって、
上から下までチェックできれば、台詞はなんでもいいんだわさ。
まあ今どき『本日は晴天なり曇天なり』でやるヤツも、NHK系でさえ少なくなってきましたが。

自分は「お騒がせしております。マイクチェックです」と、普通に喋る。
916名無しさん@公演中:2005/04/14(木) 10:18:56 ID:AEABlU2a
前にも書いたけど、自分はハーとかウッとかヘーイッとかフーとか
人が聞いたら訳ワカラン言葉でチェックしてます。
917名無しさん@公演中:2005/04/14(木) 12:41:10 ID:vNhgrt43
自分でチューニングするときはCDソースのみ。
若手オペレートのケアでステージやるときの回線チェックは、
メインからはとても出せないような恥ずかしい言葉とか、
滑り止めのついてないおやじギャグを延々繰り返してる。
918名無しさん@公演中:2005/04/14(木) 19:25:03 ID:0RXFrfyr
リバーブどうやってチェックするの?
919名無しさん@公演中:2005/04/14(木) 20:51:53 ID:WrZToZvT
今日、アルカイックホール逝った香具師いる?
920名無しさん@公演中:2005/04/15(金) 02:31:59 ID:CuZB9e9v
>>918
俺はTBマイク使ってチェックしてる。
使わない時はMainMix切ってれば関係ないし。

チェックする時は「はぁー」とか「へぇー」みたいなため息みたいな声でやるね。
あとは普通に「ヘイ、チェック、ワンツー」とかで。

リバーブタイム決めるのはフィーリングだと思う今日この頃・・・
921917:2005/04/15(金) 11:46:21 ID:hFi+jcXR
>>918
1kでセンドリターンのチェックのみ
あとは自分のパラメーターでリハ突入

>>919
ウチのチームは行ってないと思ふ
922919:2005/04/15(金) 21:56:35 ID:rvjKEgAG
あんまり反応無いね
>>796で出てたKUDOのデモやってたらしいんだけど
どうだったのかな?と

本体価格1,260,000-だと
923名無しさん@公演中:2005/04/16(土) 01:14:06 ID:v9sZch4n
>>896
小屋じゃなくて録音スタジオでそんなノイズ出てたことあった
卓うらの床にマイナスイオン発生器とやらがおいてあったので
コンセント抜いたら直った
参考にならんかもしれんが・・
924名無しさん@公演中:2005/04/16(土) 04:04:24 ID:TFu3R5AF
>>896
コピー機やらファックスが数分おきに
内部のヒーター(?)をON/OFFしているって
聞いた事がある。
それがノイズになるかは不明・・・
925名無しさん@公演中:2005/05/03(火) 00:37:45 ID:KC+rFLrz
age
926名無しさん@公演中:2005/05/06(金) 00:29:58 ID:VtbTuuOs
GWだというのに仕事がなかった。orz
927名無しさん@公演中:2005/05/06(金) 11:21:02 ID:hIFysa3z
GWは意外とないもんだよ
928名無しさん@公演中:2005/05/06(金) 11:39:20 ID:+zi6qQNg
game速報板できました
http://news19.2ch.net/gamenews/
929名無しさん@公演中:2005/05/07(土) 21:04:54 ID:ieGJcKh9
>>922
KUDOデモを実際に現場にて体験いたしました。
水平55°で設定して懸架せずグランドスタックにてアレイ、4対向で1万人規模対象の野外PAでした。
実直な感想はアークスよりも音圧減衰感覚がゆるい感じ。およそ120メートルまではたった4対向のKUDOで十分カバーできると確認いたしました。
フルパワーでならしてないので最終的なポテンシャルは?ですが間違いなく他メーカーにはないオンリ−ワン的な位置付けになるでしょう。
GEO-Tも気になる所ですがおそらくKUDOがラインアレイであの大きさを考えると非常にコストパフォーマンスが高いスピーカーだと思いました。確かに値段は高いけどね・・・
930名無しさん@公演中:2005/05/18(水) 22:42:44 ID:A6zxrIar
>929
水平指向角を可変できるのはいいっすよね!
ラインアレイは壁面反射のコントロールが難しい…
スピーチものだと本番中にsmaartはしらせても意味ないし
931名無しさん@公演中:2005/05/18(水) 23:45:54 ID:0tfhrTuE
愛知博で、あの水のとこに積んであるの何?
932名無しさん@公演中:2005/05/20(金) 02:51:42 ID:udO7HLlT
>>931
ビクター
933名無しさん@公演中:2005/05/20(金) 03:16:52 ID:G/bP7jSp
ビクターキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
934名無しさん@公演中:2005/05/26(木) 11:01:33 ID:ONz5pbZ4
110の正しい磨き方を教えて下さい。
よろしくお願いします!!!
935名無しさん@公演中:2005/05/26(木) 12:05:54 ID:esU7B6AN
クリームクレンザー
936名無しさん@公演中:2005/05/26(木) 16:10:25 ID:WEUFDW2M
金属用の磨き粉 
いい匂いする奴だと作業が嫌にならないよ
937名無しさん@公演中:2005/05/28(土) 00:14:03 ID:IgoxYBO0
ピカールにかぎーる
938名無しさん@公演中:2005/05/28(土) 23:59:30 ID:jP+p4Rv0
ピカールで磨いたあとに無水アルコールでよくふきとる。
ピカール残ってると接触不良起こす。
939名無しさん@公演中:2005/05/29(日) 00:37:53 ID:2LHpqdqU
ならばキャノンの寿命ってどのくらいなのでしょう
940名無しさん@公演中:2005/05/29(日) 00:59:37 ID:iUrGrRzn
>>938
水も使わないとアルコールじゃピカールの酸はとれないよ
941名無しさん@公演中:2005/05/29(日) 01:04:28 ID:1t5HMUzS
>>940
それは知らなかった。今までこれでNGなかったから疑いもしなかったよ。
942名無しさん@公演中:2005/05/29(日) 18:39:54 ID:+QFddjYN
>>939
潰れて入らなくなるまで。
ていうか、20〜30年は確実に保つよね
943名無しさん@公演中:2005/05/31(火) 15:29:29 ID:NHiVjdTK
ウチは20年前のキャノンはたくさんあるぞ。
ゴムがダメになる
ケーブルもダメになる
プラグは真っ黒でも生きている

944名無しさん@公演中:2005/06/02(木) 02:58:51 ID:n8EHjnIe
ガワは兎も角、ピンが曇ってくるとイヤなカンジ
945名無しさん@公演中:2005/06/02(木) 08:28:52 ID:aMuXUlXg
黒くても生きている
946名無しさん@公演中:2005/06/02(木) 16:37:02 ID:OOMm44H2
薬局で買った希塩酸にガワもピンも漬けて金属ピカピカに再生したツワモノがいた
947名無しさん@公演中:2005/06/02(木) 18:46:33 ID:d93tpLiU
キャノンを愛しているのね
948名無しさん@公演中:2005/06/04(土) 22:59:30 ID:hso9R5uW
OLDケーブル祈硫酸処理と銘打って、ピュア板のヤシに売りつけよう(w
949名無しさん@公演中:2005/06/15(水) 04:22:33 ID:pHqq7Pu1
つーか酸化したらやっぱ通電に影響出るでしょ?
XLR12はともかく11は磨けないなあ

しかし下がりすぎ。
音響さんたち忙しいのかな。
950名無しさん@公演中:2005/06/17(金) 19:54:45 ID:wSJ44l0q
ちなみにキャノンは何をつかってる?
ITT?ノイト?
951名無しさん@公演中:2005/06/17(金) 21:53:06 ID:v5k0zyms
やっぱノイトリックでしょ〜
安いしハンダしやすいし
952名無しさん@公演中:2005/06/17(金) 22:44:13 ID:JlxRuMVu
小屋勤務で発注を事務所に任せたら、
安いという理由でスイッチクラフトが来たことがあります……。
返品させてノイトリにさせました。無理矢理。
953名無しさん@公演中:2005/06/17(金) 23:46:17 ID:2SevBVmi
古くなって溶け出したITTのゴムブッシュがものがなしい…
954名無しさん@公演中:2005/06/20(月) 17:07:44 ID:uGIweTD0
>953
ケーブルにベタ付くのよねぇ〜
955名無しさん@公演中:2005/06/20(月) 23:49:05 ID:ELM9FgIa
>>950
うちとこは「whirlwind」使ってるよ。
特にマルチBOXはなかなか良いよ。
956名無しさん@公演中:2005/06/30(木) 05:18:06 ID:2gc70Lf6
age
957名無しさん@公演中:2005/07/02(土) 20:40:34 ID:yLXuUkE3
みなさん、編集の際にDTMソフトって何を使っていますか?
また、逆にあのソフトはここが使いにくいという情報もあればうれしいです。

やっぱProToolsが良いのかなぁ。でも、高いし…。
958名無しさん@公演中:2005/07/02(土) 22:49:38 ID:8gG/V7tS
デジパフォよりPTの方がミキサーの人間には使いやすいです。
感覚で結構出来てしまいますからね、PTだと。
フリーでも随分仕事させてもらいましたよ。
959957:2005/07/03(日) 12:04:35 ID:4qg0ZZ/h
やはり、感覚で操作出来るのは我々の場合は必須ですよね。
恥ずかしながら未だにアナログな編集をやっていたのですが、さすがにもうDTM
PTの使いにくい所はありますか?
960957:2005/07/03(日) 12:09:32 ID:4qg0ZZ/h
うぅ。送信してしまった。

”さすがにDTMを導入しないといけないと思い質問致しました。”

が抜けてしまった。
今、どこのスタジオもPTが多いですね。。。
961名無しさん@公演中:2005/07/03(日) 12:18:30 ID:PsEhkrTB
002を使ってます、
編集だけだと録りを済ませばパソコンの中だけの作業なんですが
002を繋がないとPTは立ち上がらないので、これがめんどくさいというか・・・
962名無しさん@公演中:2005/07/03(日) 14:11:55 ID:CVdnyxcR
ProToolsは本体繋がってないと起動しないのが面倒だよね。
仕事の空き時間とか移動中とかにパワーブックで、
っていう使い方が何かと便利だとも思うんだけど、
元々そういう用途を想定されていないのか、ソフトの違法コピー防止なのか。
963957:2005/07/03(日) 14:18:03 ID:4qg0ZZ/h
>>961さん、レス有り難う。
人から聞いた話ですが、PTはハードありきと聞いたことがあります。
つまり、ハードが主体でありその制御用としてソフトをバンドルしているという感覚でしょうか。
その意味が少し理解した気がします。
964名無しさん@公演中:2005/07/04(月) 10:05:31 ID:n4PM45y1
録音はハード必須でいいけど、編集くらいはオフラインでできて欲しいものだが。
965名無しさん@公演中:2005/07/05(火) 21:46:42 ID:ts+o8Kk4
俺はDP
PTはMacが非力でも使えるが、DPは使えない
ハードがPTは高いが、DPはMacが高い
どっちも金喰い虫だ。
966名無しさん@公演中:2005/07/06(水) 02:03:32 ID:EB7ojtAE
Logicはどうなんでしょ?
967名無しさん@公演中:2005/07/08(金) 00:20:23 ID:51c6I2Me
諸兄の皆様に質問です。数学ってできないとまずいですか?
音響の書籍を読むと難しい数式がたくさん出てきてめまいがするのですが。
968名無しさん@公演中:2005/07/08(金) 08:23:34 ID:1z8rBwoF
暗記する必要は無いけど、本に書いてある式に代入して計算できるくらいの
数学力はあったほうが良いかと。
分数の上に分数乗っかってるとか、円周率、平方根とかだと思うけど、
これくらいは算数程度。
微分積分は音響屋では一生必要無いと思う。
でも電力・電圧・電流の関係とか、車のサイズや積載量は覚えておかないとね。
969967:2005/07/08(金) 11:32:06 ID:51c6I2Me
ありがとうございます。
完全文系だったので勉強しなおします。
電気の知識が必要なのはわかるのですが、
ああいった数式がどういうシチュエーションで必要になるのかが
わからないんです。
970名無しさん@公演中:2005/07/08(金) 22:24:00 ID:AM1iKCLZ
PTはもともとDSPベースのDAWだからなぁ…。
971名無しさん@公演中:2005/07/09(土) 16:52:01 ID:a6GE1u1a
>>969
現場100回!
文系でも全然 大丈夫
そのうち 否が応でも必要になって覚える。
現場出て、すぐ プランやチーフやる訳やないから。
先輩方のやってる仕事をどんな些細な事でもしっかり見ていれば、自然と身に付くよ。
972名無しさん@公演中:2005/07/13(水) 14:37:20 ID:tWm9ZacM
次スレ要らないよね?
ついでにage
973名無しさん@公演中:2005/07/13(水) 19:14:53 ID:Ov1FJ7im
>972
このスレ死すとも
              ∩_ _∩  
              ( ゚∀゚) 
              ノ  /
             (つ ノ
              (ノ         おっぱい死せず!



             
   \ ワーーッ!!ソウダ!ソウダ!    / 
  ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧  
('(゚∀゚ /゙゙('(゚∀゚ /゙゙('(゚∀゚ /゙゙
_∧  ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧ 
゚ /゙゙('(゚∀゚ /゙゙('(゚∀゚ /゙゙('(゚∀゚ /゙゙
  ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧  ∧_
('(゚∀゚ /゙゙('(゚∀゚ /゙゙('(゚∀゚ /゙゙('(゚∀゚
974名無しさん@公演中:2005/07/13(水) 23:42:16 ID:2UEa+0DP
次・音スレタイトル案
「演劇の音響屋なんてやってる香具師は禁治産者」
でキボン。
975名無しさん@公演中:2005/07/14(木) 03:57:24 ID:QO4Sq7Tc
やっと辞める決心がついた。
おまいらは疲れるほど仕事すんなよ。
976名無しさん@公演中:2005/07/14(木) 12:31:47 ID:l2t96UKN
【おっぱい】!音響屋集合!【大好き】
977名無しさん@公演中:2005/07/17(日) 17:18:34 ID:pj0CrtBd
【祝日って】!!音響屋集合!!【なんですか?】
978名無しさん@公演中:2005/07/17(日) 21:23:06 ID:zf2ftLev
【テストは】音響集合【演劇音楽】
979小屋付き音響:2005/07/18(月) 02:26:27 ID:cfATXHWz
>977
タイムリーでワロスwwwwww

ところで質問ですが、
芝居の音響屋さんの立場から、小屋付き音響に求める事は何でしょうか?
こういう人だと仕事しやすい、以前こんなヒドイ小屋付きがいた、など
何かあったら聞かせて下さい。
980名無しさん@公演中:2005/07/18(月) 20:13:07 ID:87gvPQb7
>979
卓電入れたらトータルでかかるファンタムスイッチが入りっぱなしだった所があったなー。
コンデンサーマイク持ってない無い会館だったんだけど。
あとマイクケーブルがぐるぐるねじれで巻かれていたので、
きれいに八の字巻して返したら、元通りにして返せ!って怒られて、
目の前で腕に巻きつけながらケーブル巻いてたおっさんがいたなー
981名無しさん@公演中:2005/07/18(月) 20:47:25 ID:6rhPdLbd
>>980
すげー
982名無しさん@公演中
八の字巻きはいけないのか…orz