【帝劇】東宝創立70周年 その4【芸術座】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@公演中
東宝の舞台で感動したこと、不満に思ったこと、今後への提案。
2ちゃん流に東宝の今までと未来を展望してみましょう。

前スレ
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/drama/1050508603/
前々スレ
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/drama/1034074706/

2_:03/08/05 10:47 ID:xKZkk9pT
3_:03/08/05 10:50 ID:xKZkk9pT
4名無しさん@公演中:03/08/05 13:16 ID:9ScvT1Rk
1サン乙カレー
5名無しさん@公演中:03/08/05 14:23 ID:c70rlIlN
>>1タン
乙かれ〜

提案だけど、
ヅカの女優の話題は愛称でなく正式な芸名で・・・と
注意書きが欲しいでつ。
前スレで問題になっていたから。

あと、関連HP
東宝の舞台ページ
ttp://www.toho.co.jp/stage/welcome-j.htm
梅コマ(大阪)
ttp://www.koma-sta.co.jp/
中日(名古屋)
ttp://www.chunichi-theatre.com/
博多座
ttp://www.hakataza.co.jp/index.html
6名無しさん@公演中:03/08/05 15:29 ID:Zej7lBtP
フォローアリガトウさんです。
そうですね、ヅカファンの方達、ここ(演劇スレ全体)
にレスする時はヅカファンのみに通用する「愛称」は
書かずに、芸名で書きましょう。
7名無しさん@公演中:03/08/05 19:01 ID:Yvj1lz3j
>>1
乙カレー。なんだかんだいって、東宝ミュージカル雑談スレ
は必要でつ。
8名無しさん@公演中:03/08/05 20:58 ID:eKaIBlKY
宝塚の卒業生は皆東宝入りか?
 宝塚中学校→東宝高等学校
9名無しさん@公演中:03/08/05 21:34 ID:ptgYnRLS
宝塚退めたら一年間はご奉公の意味で東宝の舞台出るって聞いた。
でも当てはまらない人もいるよね。どうなんだろ。
10名無しさん@公演中:03/08/06 02:10 ID:QlBwwUqT
*帝劇* 2004年予定
1月・・・ジャニーズ
2月・・・ジャニーズ
3月・・・エリザベート
4月・・・エリザベート
5月・・・エリザベート
6月・・・細雪
7月・・・紫吹淳主演 (工事あり?)
8月・・・ミスサイゴン
9月・・・ミスサイゴン
10月・・・ミスサイゴン
11月・・・ミスサイゴン
12月・・・劇団☆新感線(中川晃教主演)
11名無しさん@公演中:03/08/06 02:13 ID:ur9KIBlR
続いて05年も宜しく
12名無しさん@公演中:03/08/06 03:54 ID:QbPhPhzR
>9 どこで聞いたの。そんなデマw
13名無しさん@公演中:03/08/06 08:53 ID:fa0yHlmX
*帝劇* 2004年予定
1月・・・ジャニーズ(堂本)
2月・・・ジャニーズ
3月・・・エリザベート(一路)
4月・・・エリザベート
5月・・・エリザベート
6月・・・細雪(沢口?)
7月・・・喝采(浜)
8月・・・ミスサイゴン(松)
9月・・・ミスサイゴン
10月・・・ミスサイゴン
11月・・・ミスサイゴン
12月・・・劇団☆新感線(中川)

飛沫の7月主演はガセだったようです。
14名無しさん@公演中:03/08/06 09:01 ID:KxqisYpa
>13
主演ではないが出演はするようだ。
15名無しさん@公演中:03/08/06 10:52 ID:LL4GBXQU
芸劇「屋根の上のヴァイオリン弾き」は東宝?
16名無しさん@公演中:03/08/06 11:22 ID:fa0yHlmX
>>15
東宝だよ、当然・・・帝劇からは撤退したみたいね。

>>14
飛沫さんは、浜木綿子さんの助演になるんだろうか?
17名無しさん@公演中:03/08/06 11:26 ID:n7D1fEt0
飛沫は助演だろうね、でもどんな役?
18名無しさん@公演中:03/08/06 11:50 ID:4bMSUyKr
喝采って日本物?
喝采=アプローズって言われる場合もあるけど、まさか浜さんがマーゴ
なんてやらないわなァ・・・
リカちゃんのイブも似合わないし。
19名無しさん@公演中:03/08/06 14:27 ID:Jdx745aG
「帝劇主演オリジナルダンスミュージカル」と
「浜木綿子特別公演に出演」じゃぜんぜん違うな。
別の劇場でダンスミュージカルもあるのかね。

20名無しさん@公演中:03/08/06 17:01 ID:CXOJIBjx
帝劇2004年
1月 ジャニーズ(滝沢)→あしたのジョー風?
2月 SHOCK (光一)
21名無しさん@公演中:03/08/06 17:47 ID:K5BtnfEy
来年は魔王様の帝劇はナシ?
22名無しさん@公演中:03/08/06 18:34 ID:PPMrpIGm
森さんもナシ?
23名無しさん@公演中:03/08/06 21:39 ID:NqPj1XVe
前スレで飛沫7月帝劇主演と書いた者でつ。
ガセつかんでしまいました。逝きます。。

その前に。
6月細雪の三女は紺野美紗子になってました。
(今日帝劇でチラシ確認)
24名無しさん@公演中:03/08/07 00:27 ID:kxxt/U7R
知らないだろうが浜木綿子は本格的ソプラノで歌えるから、
和物ミュージカルもないではないかも>7月
25名無しさん@公演中:03/08/07 00:36 ID:8uGUiD/i
おばさんソプラノだよね?
26名無しさん@公演中:03/08/07 00:37 ID:WkLAc3qE
どうでもいいけど、ちゃんと工事やってよね。
Vも上演できるように。
27名無しさん@公演中:03/08/07 00:45 ID:kxxt/U7R
>25
今はどこまで歌えるか知らないが、母が宝塚ファンで浜さんを
オンタイムでみていて、名ソプラノ歌手加茂さくらさんよりも
甘い感じの可愛い声の本格的ソプラノだったらし。
母はなぜ歌わないんだろと言っています。
28名無しさん@公演中:03/08/07 00:54 ID:sf9fndth
浜さん歌ってるのをテレビで見たことあるような気がする。
幻かも。
29名無しさん@公演中:03/08/07 01:23 ID:2iXpoUuF
喝采は和風ミュージカル?
30名無しさん@公演中:03/08/07 01:32 ID:c35nocWI
細雪に沢口靖子はもう出ないのか。
31名無しさん@公演中:03/08/07 02:16 ID:7+NLB9uZ
喝采、アプローズ。イブのすべて、を日本に置き換えてやるんじゃないか?
マーゴを浜さん、イブを飛沫さんで。
32名無しさん@公演中:03/08/07 06:45 ID:TIeovljf
でも浜木綿子は昭和44年「ラ・マンチャの男」以来、舞台では歌っていないので、
今更↑は有り得ないと思う。
33名無しさん@公演中:03/08/07 07:03 ID:wT8GN4K+
紺野と沢口どっちが年上?
34名無しさん@公演中:03/08/07 08:35 ID:z+y0xUhJ
紺野だと思うよ・・・もう40才越えてるし。
なんとなくイマイチ。いまさら、紺野・・・。
35     :03/08/07 08:59 ID:OucNzEEa
36名無しさん@公演中:03/08/07 09:04 ID:FT4OjcyX
紺野のほうが見たい。
37名無しさん@公演中:03/08/07 10:01 ID:tN3NPlm7
代打なんじゃないの?
38名無しさん@公演中:03/08/07 13:35 ID:oZ8hXzpl
マジで沢口さん東宝やめるのかな
39名無しさん@公演中:03/08/07 13:37 ID:z+y0xUhJ
ちょっとそんな気配あるねーーー。
もう、3年以上「独立問題」を交渉してるって話
40名無しさん@公演中:03/08/07 14:48 ID:wT8GN4K+
独立すると前の事務所がとった仕事ってどうなるの?
41名無しさん@公演中:03/08/07 17:31 ID:FT4OjcyX
沢口は何の宗教?
42名無しさん@公演中:03/08/07 19:52 ID:wT8GN4K+
やっぱ紺野だと地味〜
43名無しさん@公演中:03/08/07 20:14 ID:udhJFiMY
>>25,>>27

遅レスだけど浜さんこの前の「口八丁・手八丁」で歌ってたよ。
お芝居なのにフィナーレがついてて、尼さん姿のアンサンブルをバックに
何の歌かは忘れたけど歌ってた。

内容よりカーテンコール(っていうのかな芝居も?)で
内海くんがおひねりを2階席まで飛ばしたことしか印象に残らなかった。
レミゼの花束も代理で投げてほすぃ(w
44名無しさん@公演中:03/08/07 20:16 ID:fCkDSfRS
>43
ふるさとを歌ってませんでした?
45名無しさん@公演中:03/08/07 20:56 ID:oZ8hXzpl
うまかった?orさぶかった?
46名無しさん@公演中:03/08/07 22:37 ID:hj7ruCDl
>>43

ニ階席まで届いたの?!?
びっくり!!
47名無しさん@公演中:03/08/08 00:32 ID:otF+6EpC
12月新感線はなくなったね。
10月日生で12月帝劇は無理でしょう。
M!みたいな同演目ならともかく。
48名無しさん@公演中:03/08/08 00:41 ID:k1rHnMx4
え〜、ほんと?>47
49名無しさん@公演中:03/08/08 00:58 ID:n66QlrBp
新感線のスレにチラシが出ていたと書いてあった
10月に日生で染主演
50名無しさん@公演中:03/08/08 10:23 ID:pjqLM0gm
ふーん、新ネタありがとう。じゃ、こういうことね・・・

*帝劇* 2004年予定
1月・・・ジャニーズ(滝沢)
2月・・・ジャニーズ(堂本)
3月・・・エリザベート(一路)
4月・・・エリザベート(一路)
5月・・・エリザベート(一路)
6月・・・細雪(紺野)
7月・・・喝采(浜)
8月・・・ミスサイゴン(松)
9月・・・ミスサイゴン(松)
10月・・・ミスサイゴン(松)
11月・・・ミスサイゴン(松)
12月・・・*未定*
51名無しさん@公演中:03/08/08 11:46 ID:j9SXhjqB
12月はミュージカルだよね何だろ
52名無しさん@公演中:03/08/08 12:55 ID:kqK/SjnA
魔王様?
53名無しさん@公演中:03/08/08 13:11 ID:c897aLQK

*帝劇* 2004年予定
1月・・・ジャニーズ
2月・・・ジャニーズ
3月・・・エリザベート(一路)
4月・・・エリザベート(一路)
5月・・・エリザベート(一路)
6月・・・細雪(紺野)
7月・・・喝采(浜)
8月・・・ミスサイゴン(松)
9月・・・ミスサイゴン(松)
10月・・・ミスサイゴン(松)
11月・・・ミスサイゴン(松)
12月・・・*未定*


54名無しさん@公演中:03/08/08 13:37 ID:pjqLM0gm
1月と2月の滝沢と堂本は、違うの?
上に書いてあったから入れたんだけど。>>20
55名無しさん@公演中:03/08/08 13:45 ID:uhZ+JU4W
滝沢ではなく今井とも聞く
ジャニーズは発表が遅いのでネタも多い
しばらく空白でいいと思う
56まさか12月も蛇にか!?:03/08/08 19:16 ID:ASS5rgxm
現在最新プラン

帝劇2004年
1月 ジャニーズ(今井翼+KUT-TUN)
2月 ジャニーズ(堂本)

だけど、直前まで誰が出るのか分からないのがジャニーズ公演
2月の堂本だけは間違いないけどね。
57名無しさん@公演中:03/08/08 20:10 ID:hL6QppvD
ジャニの誰が主演だろうとどーでもいい
58名無しさん@公演中:03/08/08 20:35 ID:ChutzFh7
それは例の「SHOCK」ですか?間違いないですか?
59名無しさん@公演中:03/08/08 20:48 ID:dpeQHQMt
ジャニーズなんかどうでも良いよ。
ここは東宝なんだけど。
ジャニーズに付いて知りたきゃジャニ板に行けば?
60名無しさん@公演中:03/08/08 21:58 ID:Z6+kE62O
43です。

>44さん
そーだっ!ふるさとだ。思い出してスッキリしました。ありがと。

>45さん
上手かったけど、尼さん姿だったので微妙〜にさむかった。
あと、お年のせいか滑舌が少し...。

>46さん
レミゼの花束より全然小さくて軽そうなおひねりだから飛んだのかも。
それでも2階席に飛ばすなんてビックリでしたけど。
61名無しさん@公演中:03/08/08 23:14 ID:i4SXu2RD
>59
帝劇公演の話なんだから、ここでもOKでは?
62名無しさん:03/08/09 04:48 ID:LqVRGPUy
>>61
普通はそう考えるのだが、蛇にアレルギーな厨も多いのですよ。
気に入らなかったらスルーすればいいのに、わざわざケチをつける。まあ、そんなお馬鹿は、ほっときましょう。このスレで、主演が誰か、話題になってるのは蛇に公演に限らないのにね。アホですわ。
63名無しさん@公演中:03/08/09 10:34 ID:GACYw/VB
本当は東宝でカウントダウンとかやって欲しい
64名無しさん@公演中:03/08/09 11:30 ID:aALaorAx
兄がとっつぁん役でカリオストロの城を舞台化して欲しい。
65名無しさん@公演中:03/08/09 13:12 ID:sF5pfR6V
ミュージカル仕立てで?
66名無しさん@公演中:03/08/09 15:54 ID:QAWDCk0/
ルパンは誰よ
67名無しさん@公演中:03/08/09 16:11 ID:QLV1MxTo
アッキー。
68名無しさん@公演中:03/08/09 16:18 ID:4vTmfd3M
マスコミにない情報満載 田中康夫が恐れをなし、リンク拒否する◆◆「田中県政追撃コラム」 ◆◆
http://members.goo.ne.jp/home/tuigeki
世間では、田中康夫を改革派だの市民派だのって言ってるけど、あんなのぜんぜんインチキ、まるでダメ。
一ツ橋大学時代は学内誌の部費百万円を横領して停学喰らい就職もフイ。プ〜タローしているときに書いた
小説がたまたま、文藝賞の「なんとなくクリスタル」。ところが、受賞騒ぎで横領事件が世間にバレルのでは?
と受賞辞退までしていた、なんて知ってた?
私は昔ロッキード事件なんてのを取材したこともある元記者で、こんな質問を会見で訊いたけどバックレ
られちゃって田中康夫の正体モロ見え。
この有様、長野県HP http://www.pref.nagano.jp/hisyo/press/20011228n.htm で確認できます。
今やってるのはメルマガだけど取材のほうはバッチリでマスコ゛ミの上を行く情報沢山出してます。
マスコミって言ったって、長野県辺りにいる連中はオイラから見れば出来の悪い大学生ぐらいにしか見え
ないんだけど、やってることは目茶苦茶でこんなんでよく・・・と今更ながら思う今日この頃。
うわべだけの田中康夫と、程度の低い新聞印刷会社の文案係が織り成す、ドタバタ長野県政物語を読
みたい方は読者登録の上お読みください、なんてね。
69名無しさん@公演中:03/08/09 16:34 ID:E5A3OQ0z
アッキーは違うだろ〜
70名無しさん@公演中:03/08/09 16:44 ID:qbiynVLJ
飛来権。不二子ちゃんにパンツ脱ぎながら飛びかかるところは
無意味にワイヤーロープ使ってやってほしい。

次元と不二子ちゃんは思い付かない。
誤衣紋は田辺誠一とか。

カリオストロ公爵は、今井清隆。
クラリスは誰でもいい。

アンサンブルのみなさんには、埼玉県警チームを
頑張ってやってほしい。
71名無しさん@公演中:03/08/09 17:12 ID:9s5bt47b
またネタスレ化している(笑)
72名無しさん@公演中:03/08/09 18:17 ID:euuTMTPC
飛来権は違うだろ〜〜
73名無しさん@公演中:03/08/09 19:35 ID:8C16zvKN
つまらん、現在企画中のものないの?
74名無しさん@公演中:03/08/09 21:09 ID:qwy+hzjV
M!が好評ならやるとか言ってたヴァンパイアは結局どうなった?
ひょっとしてNYでコケたからペンディング?
新作も欲しいけどなぁ。
75名無しさん@公演中:03/08/09 21:30 ID:pnM80yb+
M!が思った以上に好評だったから、そちらの再演が先になったんじゃない?
76名無しさん@公演中:03/08/09 21:56 ID:/BEk477d
今朝の新聞のレミゼの広告ですが、
今までと、な〜んとなく雰囲気が違う。
担当者が変わった?
77名無しさん@公演中:03/08/09 22:19 ID:pTnSYu5o
>>75

え〜、M!ファンには申し訳ないけどガカーリ_| ̄|○
M!は漏れも好きだが、先に新作見たかったよ。
78名無しさん@公演中:03/08/09 22:45 ID:kFBvi7fi
M!の再演が2005年てだけでも遅いくらいだ。
もっと削っていい舞台はやまほどあるよ
79名無しさん@公演中:03/08/09 23:43 ID:WK9aTJuJ
ヴァンパイアも2005年にやってしまえっ!
80名無しさん@公演中:03/08/09 23:44 ID:Gp7mK/FQ
81名無しさん@公演中:03/08/09 23:53 ID:ByRxNWkL
Mのあとにヴァンプじゃないの?05年
82名無しさん@公演中:03/08/10 03:39 ID:livqZx5P
2005年またレミゼではなく?
83名無しさん@公演中:03/08/10 03:58 ID:1Zj5XS9y
>>82
2005年は名古屋・大阪って噂だけど・・・
84名無しさん@公演中:03/08/10 12:03 ID:4mGjWwjp
>>38
TBSドラマ「娘よ」も沢口でてないよね?
当方だったら主演ででそうだが。
85名無しさん@公演中:03/08/10 12:24 ID:SgXaMoXm
↑ドラマとは関係無いんじゃ?
86名無しさん@公演中:03/08/10 23:57 ID:XcL9caiS
単に全然別方面の大きな仕事(たとえば映画とか)が
入ってるだけかもしれないよ。

大河はどの程度の役だっけ?
87名無しさん@公演中:03/08/11 10:19 ID:v8i7U6y+
>>85
当方の顔が変わったのかなって思ったのですW
最近の売り出し?凄くないかい?


88名無しさん@公演中:03/08/11 11:01 ID:JvgQWgLw
現在の東宝の顔は水野では?カレンダーも表紙だし
89名無しさん@公演中:03/08/11 17:47 ID:2ei9JBJT
そうなんだ・・・。
1月のカレンダーに起用される人のこと、
なんて言うの、それの事ね。
今は、1月は沢口さんでしょ?
来年は、水野さんになるかも。
90名無しさん@公演中:03/08/11 20:04 ID:SmVDHlhS
2004年12月帝劇って何?
91名無しさん@公演中:03/08/11 20:20 ID:tLWHyf5i
これマジで稼げる!2ちゃんに貼ってあるからってネタじゃありませんw
住所・電話番号などは一切必要無し!メアドもフリーメールでOK

@下記のURLに飛んでIDを取得する。(完全無料)
Aメールで宣伝用のURLが送られてくるので2ちゃんに貼る!!
Bそのまま待てばクリック数や紹介料、売上に応じた金額が貰えます!

私は先月で約11万稼ぎました(´∀`)貼りまくればもっと稼げます!
http://www.adultshoping.com/addclickport.cgi?pid=1060433342
92名無しさん@公演中:03/08/11 21:33 ID:7mj9uoRB
>90
どーしてそんな先の出し物が気になるのですか?
93名無しさん@公演中:03/08/11 21:49 ID:Vfg/tBUQ
来年12月、多分浅丘ルリ子さんの公演だと思う。
94名無しさん@公演中:03/08/12 01:03 ID:p/0G4gT1
サー・キャメロン・マッキントッシュのオリジナルプロデュ−ス
「イーストウィックの魔女たち」日本上陸
帝国劇場2003年12月2日〜29日
って、よかですか?
95名無しさん@公演中:03/08/12 01:07 ID:+2QMBUJ2
>>92
その辺りで辞めそうなヅカOGのファンじゃないか?と
言ってみるテスト。
96名無しさん@公演中:03/08/12 01:10 ID:NopA/QxY
93さんありがとう 12月新感線じゃなかったので何かなと
97名無しさん@公演中:03/08/12 20:52 ID:e03hZUCz
大地が隠居したら
イライザ:涼風
アンナ先生:香寿
マリア:一路
スカーレット:黒木

で見たいわァ〜〜♪
98名無しさん@公演中:03/08/12 21:27 ID:9WUoAvIY
↑どれもこれも地味過ぎる〜
99名無しさん@公演中:03/08/12 21:38 ID:6VZZ/W9K
アンナ先生って何の作品?
一路&高嶋兄の「王様と私」しか思い浮かばなかったケド。
イライザの涼風は大賛成!似合うよ。
マリアはどうかなぁ...。でも、一路マリアだったらトラップ大佐も
自動的に決まりそう。(w
黒木スカーレットは勘弁して!歌聞いたら椅子からずり落ちるよ。
100名無しさん@公演中:03/08/12 21:50 ID:J6q4rVfG
↑勿論「王様と私」よ。
スカーレットはミュージカルじゃなく、芝居で。
101名無しさん@公演中:03/08/12 22:16 ID:6VZZ/W9K
アンナ先生は当分、一路の持ち役でしょう。
それに香寿では地味だよ。
黒木はストレートプレイでも観る気がしない。
この人は映像向きだよ。
102名無しさん@公演中:03/08/12 22:31 ID:BDTyf3Cw
大地さんが隠居したら大地さんの持ち役を誰にふるか?
というネタじゃなかったのね(w
アンナ先生は一路以外に考えられないなあ。

黒木は芝居もえらい大根だよ。
涼風・香寿・一路と並べるのは3人に失礼すぎる。
テレビの世界はそこそこ合って活躍度も群を抜いてるが、
舞台は勘弁だな。大地さんの方が数百倍いい。

ということで、実現希望は涼風イライザ、一路マリア。
しかし二人とも今ひとつ押し出しというか、華に欠ける。
華やかさはやはり大地さんの一人勝ちだね。
それともう一つ、カルメンは誰にふる?
103名無しさん@公演中:03/08/12 23:25 ID:Fv6u1hCE
アン王女は誰に?
104名無しさん@公演中:03/08/12 23:30 ID:bIf7yB3G
再演しないで良し
105名無しさん@公演中:03/08/13 06:54 ID:JQ0H5O6d
カルメンは歌わない紫吹、アン王女は静止状態の檀れい。
106名無しさん@公演中:03/08/13 09:36 ID:oJv3d1LM
なんでここに、香寿の名前が出てくるかが不思議。
香寿は久世と一緒で生粋の脇、バイプレーヤータイプ。
107名無しさん@公演中:03/08/13 11:57 ID:pOX7Gssm
日本のミュージカルは女優陣が質量ともに人材不足だね。
なんとかならないものか。
108名無しさん@公演中:03/08/13 12:52 ID:ZFAgABP1
>97
大地が隠居したら??。
まだ、真央さんには隠居してほしくなし、考えられないけど。

涼風さんに→イライザとアン王女

一路さんに→マリア・アンナ先生

スカーレットは、今のところ真央さん以外考えられないなあ。
109名無しさん@公演中:03/08/13 12:57 ID:zbf23wAZ
アンナ先生は一路の持ち役じゃん 隠居ネタに関係ないなぁ
110名無しさん@公演中:03/08/13 19:21 ID:z15Sew74
アンナ先生はともかく、他の役は出来れば20代せめて30代の人
をキャストしてくれ。アン王女なんて本来なら10代だろうに
111名無しさん@公演中:03/08/13 21:12 ID:JQ0H5O6d

舞台は年季が必要。
20代じゃぁとても務まらないよ。
112名無しさん@公演中:03/08/13 22:21 ID:2Y9j1opS
全部お松でいいじゃん。
113名無しさん@公演中:03/08/13 23:28 ID:3RjhBZRO
そのうち大平敦子さんが東宝に来るじゃない?
ヅカと四季を過ごした方だから、東宝もプッシュするかも
まあヒロインは出来ないだろうけれど
114名無しさん@公演中:03/08/13 23:58 ID:6cX8B3m3
元四季男優たちは役柄に合わせて後進に道を譲っているのに
元ヅカ男役どもは(以下ry)
115名無しさん@公演中:03/08/14 01:00 ID:igLcajxZ
>>113
大平敦子さんさんはトップ娘役でもなかったし、宝塚円満退団ではないから
今さら東宝に来ても、良い役は付かないと思うよ。
体型がヒロインじゃないし。
トップ娘役の星奈優里さんや風花舞(宮崎優子)でさえ、芸術座とかなのだもの。
116名無しさん@公演中:03/08/14 01:44 ID:YTUILqee
大平敦子(=千紘れいか)は、宝塚時代、恐ろしい辞め方を
したので、阪急と直結している東宝ミュージカルは、絶対に
出演できないと思います。実力派なので、別の方面の舞台で
頑張って欲しいです。
117名無しさん@公演中:03/08/14 04:24 ID:0Lw0eyCe
前の時代の元ヅカ男役女優さん達も後進に道を譲っていて、今の顔ぶれに
なっているのです。
確かにおひとり、特に長い方もいらっしゃいますが...。
118名無しさん@公演中:03/08/14 10:35 ID:32PNCQSW
千紘れいかはどんな恐ろしい辞め方をしたん?
彼女がどんな地位で宝塚を辞めたのかおせーてー。
119名無しさん@公演中:03/08/14 11:50 ID:u5Y4BKjn
宝塚歌劇団に在団中に四季のオーディションを受けたから。
別に恐ろしくもないよ。当然と言えば当然。

地位は娘役ではなく、別格女役です。
120名無しさん@公演中:03/08/14 12:42 ID:1YrYmDeu
そこまでしてヅカ辞めて行った四季も辞めたんでしょ?
もう、ミュージカルは出ないんじゃないか?
121名無しさん@公演中:03/08/14 12:58 ID:l9qe7aNT
ヅカと四季を敵にまわしたから「もうミュージカル出ない」と予測されてしまう
日本の環境って・・・・。

というか、そのオーヒラさんのジツリキのほどはいかに??
122名無しさん@公演中:03/08/14 13:34 ID:iBxHmmrD
中劇場ならピンで空間を埋められる人ではあるね。
ここまで全然見かけないのは、体調不良かレッスン留学か
おとなしくお許しが出るのを待ってるか、どれかなんじゃないか?
123名無しさん@公演中:03/08/14 13:42 ID:32PNCQSW
中劇場埋めるって大変なことだよ。
一回ぽっきりの公演じゃないし。
日本の舞台女優でピンで埋められるやつはいない。
124名無しさん@公演中:03/08/14 14:40 ID:/hAvaz87
中劇場って新国立?何かやるの?
125名無しさん@公演中:03/08/14 16:40 ID:iBxHmmrD
宝塚でそこそこの役がついた人は、ひとりで2500人規模の劇場の空間を
埋められるんだよ。ちなみに客席を埋めるって意味じゃないからな。
126名無しさん@公演中:03/08/14 23:01 ID:d0ObgUVX
宝塚の外ではそれができない。あそこは独特の美学の世界だから。
外に出て来ると全然歌えない、演技もあまりうまくないのにびっくりする。
127名無しさん@公演中:03/08/15 00:28 ID:jNfNmR1D
大平敦子は、もともと男役だったけど、身長が中途半端
だったので、劇団がトップ娘役を約束して転向させた。
バウホール主演、新人公演ヒロイン等で経験をつみ、誰もが
トップになるもんだと信じて疑わない、バリバリ路線の時代
もあったけど、肝心なときにドンドン太っていった。
ビジュアル重視の宝塚で、あの体型は自分のクビを締めた。
別格女役に移行してしまったのは、本人の体型管理の下手さ
も原因の一つ。そうこうしている間に、まったくダークホース
だった別の娘役が組がえでやってきて、トップ娘役の座に。
ぶち切れた大平さんは、歌劇団に内緒で四季のオーディション
を受けた。そのことは劇団の逆鱗に触れ、普通に退団するとき
行われるセレモニー、大階段おりも、お花を持っての挨拶も
すべてない、スター娘役としては異例の寂しい退団をした。


以上
128名無しさん@公演中:03/08/15 00:55 ID:4sylBpHH
>127たん
簡潔で完璧な説明にスタオベしまつ
129名無しさん@公演中:03/08/15 01:03 ID:+KL6Ut8R
>126
まったく同感。

>125
宝塚そこそこぐらいで空間も客席も埋められないよ。
トップだった人間が四苦八苦してるんだから。

>127
詳しい説明ありがとう。
なるほど自己管理ができなかったんだね。
そういう人間はアテにできんな。
せっかく入った四季はなぜやめたんだろ。
劇団がトップ娘役にと思ったくらいだからかなり美貌だったんだろうな。
130名無しさん@公演中:03/08/15 01:44 ID:A2jhIZyg
大平敦子?そんなに美人ではないよ。研1の時に阪急電鉄の初詣ポスターに選ばれて将来のトップスターにと期待されていたのは確かだが後は127さんの説明通り。その組替えしてきたのがなんと自分の同期で成績が下の下。ただ、宝塚随一の美貌の持ち主だったからね…。
131名無しさん@公演中:03/08/15 01:51 ID:ZRbMqcxU
確かに美貌の同期が光臨した時はみんな同情したよね。
しかしアルプのしじみの文章も笑えたな〜、大平さんは
宝塚退団の時に何もしてもらえなくて可哀想だから
早く舞台に立たせて上げたかったと言っていた。
あんたなんか退団後6ヶ月も拘束するくせに可哀想とは
聞いて呆れるぜ〜。
132名無しさん@公演中:03/08/15 02:04 ID:xoQwyXgF
美貌の同期って誰?
133名無しさん@公演中:03/08/15 02:07 ID:LnYLpCxG
壇?
134名無しさん@公演中:03/08/15 02:07 ID:Fglnu/wM
大平敦子タンは元男役なので押しの強い娘役でありやした。
歌も芝居も安定してたよ。
トップ娘役になれなかったのは、体型もそうだけど、
包容力のある男役が不足していたせいもある。
(トップをくっちゃうとまずいし)
彼女の地声のミュージカル歌唱を聞いてみたい気もするので
東宝出演キボンヌ。
135名無しさん@公演中:03/08/15 03:54 ID:g0wRE4sZ
式のショーで、ひとりで一場面貰って歌って踊ってカッコ良かったよ。
ああいうのは式にいないタイプで貴重だったんだけどな。
136名無しさん@公演中:03/08/15 03:58 ID:g0wRE4sZ
ついでだが、ヅカOGを絶対認めようとしない香具師がたまに出てくるんだよな。
なんでそこまで貶すかと思うぐらいなんだが、なんでなんだ?
式の山祐嫌いとはまた違うみたいだしな。
137名無しさん@公演中:03/08/15 09:39 ID:f/Ko+AZU
日本の舞台女優全体があんまりレベル高くなくて
ヅカOGも例外ではないという話の流れかと。。。
138名無しさん@公演中:03/08/15 10:45 ID:mQfX4mfF
大平さんは、ヅカの中では
ルックス3、スタイル2、歌4、ダンス3、芝居5、押し出し5
ってな娘役さんでした。(5点満点)
139129です:03/08/15 11:48 ID:+KL6Ut8R
説明聞いて大平敦子に興味を持った。
東宝に出てほしい。
四季は辞めてから1年間他の舞台に立たせないというから待ち遠しいぞ。
市村正親もミス・サイゴンの出演はセーフでも
オーディションは1年経ってなかったとかでもめたみたいだ。

美貌の同期とは壇? 
彼女は綺麗だな。実力もなかなかのように思えたが。 
140名無しさん@公演中:03/08/15 12:12 ID:pv4sOuIW
真央さんがテレビドラマに出るのってやっぱり舞台で集客にかげりが出て来たせいとか
あるんですかね。
141129です:03/08/15 12:27 ID:+KL6Ut8R
かげりとか言うより、テレビからお呼びがかかるのって
すごく光栄なのでは?
主役だし。
142名無しさん@公演中:03/08/15 12:51 ID:g3PwPYTy
NHKは最近、舞台俳優起用する事多いね
143名無しさん@公演中:03/08/15 13:01 ID:mQfX4mfF
>美貌の同期とは壇? 
>彼女は綺麗だな。実力もなかなかのように思えたが。 

実力は全然ないです。
144名無しさん@公演中:03/08/15 13:10 ID:RsZ+1iCN
>142
東宝がNHKに売り込んでいるのと違う?
145名無しさん@公演中:03/08/15 13:14 ID:HgnpRPqS
檀れいは星組にいってから実力付けた。星組の 新人公演で檀れいの役を演じた研4娘役のあまりのヒドさに檀の偉大さを痛感した。
146abc:03/08/15 13:47 ID:dajtlSf+
写真集だよん☆☆☆☆☆☆
http://www.sexpixbox.com/pleasant/sexy/index.html
147名無しさん@公演中:03/08/15 13:56 ID:l83csl5O
>144 歌舞伎からの起用も増えてるよ
148名無しさん@公演中:03/08/15 14:06 ID:diiBcjIS
ステージ紙も増えたし舞台俳優起用は多くなるだろな
149名無しさん@公演中:03/08/15 14:21 ID:Zf2EYKdX
145スレ違い。
ヅカに帰ってくれ。
壇は整形の顔だけがとりえで、歌ダンス芝居どれをとってもダメだね。
話にならないからヅカ以外では通用しません。
今回だって安蘭さんの方がずいぶん上手だし、一番芸達者だった。
壇はヅカやめたら女優にはなれない。
最近では大鳥さんくらいじゃない?
実力があるのは。
ちなみに私は誰のファンでもあれませんが。
150お前こそ出てけ:03/08/15 15:12 ID:VsDJVyqy
149だってヅカオタクでしょ?詳しいよね。
151129です:03/08/15 16:37 ID:+KL6Ut8R
>144
東宝が売り込めるのはTBS。
NHKはアンテナ張ってるだけじゃないかな。
152山崎 渉:03/08/15 17:28 ID:yDUsjKQY
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
153名無しさん@公演中:03/08/15 19:11 ID:LnYLpCxG
age
154名無しさん@公演中:03/08/19 23:23 ID:N8wA/Bjg
エリザベートスレって落ちちゃったの?
155154:03/08/19 23:27 ID:N8wA/Bjg
ありましたね。
156名無しさん@公演中:03/08/19 23:31 ID:v8c/GIc4
>154
なんで?あるよ、普通に。

♪♪東宝エリザベート Part13♪♪
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/drama/1055166776/
157名無しさん@公演中:03/08/20 00:12 ID:93HtyLJ1
弾さんは阪急のオエライさんのコレ(小指)なのれす
158名無しさん@公演中:03/08/20 10:53 ID:97M6JdPS
壇はなんでそんなに嫌われるかな。
別にどうでもいいけど、アンチのしつこさに滅入る。
これにはレスしないでね。独り言だから。
159名無しさん@公演中:03/08/20 21:25 ID:nqTN32+A
どっちにしても、皆名前間違うなよ〜。
「壇」じゃなくて「檀」ですよ。
色々言われてるけど、認めてる人(許容してる人)は
それなりにいるでしょう。
結局トップは、なったものが勝ちなんだよ。
160名無しさん@公演中:03/08/20 21:31 ID:ARqYVhQ/
  _、_
( , ノ` )    いいと思うが・・・
  \,;  シュボッ
    (),
    |E|
http://homepage3.nifty.com/manko/
161名無しさん@公演中:03/08/20 21:54 ID:97M6JdPS
ここは帝劇、東宝、芸術座のことを話題にするスレ。
なのにいっつも檀のことを話題にされて迷惑なんだよな。
漢字違ってる? ばかじゃん。全然興味ないんだよ。
162名無しさん@公演中:03/08/20 22:04 ID:mpHIPQZ9
檀さんも芸術座に出ていたら、全くスレ違いではない
でももう終わりにしてほしい

でVはやるだよね?
163名無しさん@公演中:03/08/21 05:06 ID:iKlfl+Fg
話し戻します。

帝劇の2004年12月〜翌年2月まではレミじゃないの?
関係者からそう聞いたんだけど。。。
164名無しさん@公演中:03/08/21 07:02 ID:miTGH2+8
そんな先の事、もう少し待てないのか?貴様は慌ててる乞食か?
それとも1年以上先の予定を立てるのか?
165名無しさん@公演中:03/08/21 10:04 ID:Rp7SJF1N
>163
関係者から聞いたのならいくら2chとはいえ黙っておくべきだな
それと言っておくが
本当の関係者から聞いたとして、スケジュールや
キャスティングはどんどん変わるもんだ。
どの段階で聞いたかが問題なのだよ。

ワレは関係者から聞いたといってベラベラ喋る奴が
大嫌いだ。
「関係者」と言わなきゃまだかわいいが。
166名無しさん@公演中:03/08/21 16:27 ID:XPcS1Tug
>165さん
せっかく教えてくれたのに・・・そんな言い方しなくても・・・・
なんか 163さん が可哀想になってきた。
同じ たしなめるにも言い方というものがあると思う。
167名無しさん@公演中:03/08/21 16:41 ID:cLyicWj8
>166タソ
もしかして165タソは関係者タンかもしれないですよ。
内密情報をばらされちゃったら、関係者の立場も大変になるんじゃ?
会社内で箝口令が出されたら、裏ネタが流出しなくなって
ちょっと寂しい状態になるから「関係者から」というのは禁句ですね。
168名無しさん@公演中:03/08/22 02:21 ID:8qD/qpnz
東宝さんとしては、山祐チケの売れ行きの傾向をちゃんと把握してるんだろうか。
山バルに対してうっちージャベを目玉にしたようだが、今プラチナチケットと化しているのは岡ジャベ。
岡ジャベのみでは、さほど需要はないが、山バルと並べるとプラチナに。
魔王様の使いっぱしりより岡さんの使い道あるんですよ。
山祐ファンも歌対決を望んでいるだろうし、岡さんだって本領発揮できるし。
来月になると今ジャベ&山バルのチケットが人気になるのは必定。
169名無しさん@公演中:03/08/22 02:28 ID:d5hHSFuK
東宝関係者の口って軽いと思う
ここの住人としては有難いが びっくりすることが漏洩されることがある
170名無しさん@公演中:03/08/22 02:28 ID:q8qsh11w
だからどうした?
171名無しさん@公演中:03/08/22 03:15 ID:FANCJ4bl
だってレミでカウントダウンやるんでしょ?
前スレで外出だったような・・・
172名無しさん@公演中:03/08/22 10:23 ID:6ab4Mc73
04年12月と言ったらサイゴンのあとだ
レミとエリザがぶつかるな
173名無しさん@公演中:03/08/22 11:46 ID:Rzn51Wt9
>168
でもそれは岡ジャベが思いのほか出来が良かったからでしょ?
歌より演技派の私も、開幕後は別所-岡と山口-岡を探し回ったし。
開幕前の時点ではリピーター頻度が異様に高いファンが購入する分、
うっちーとの回の方が安定して高い割合で売れていたのは事実だよ。
そして、開けるまで売れるかどうか分からないチケットよりも
安定した購買層を持つ役者を使いたいのが企業論理。
174名無しさん@公演中:03/08/27 02:39 ID:9Unxi9LA
175名無しさん@公演中:03/08/28 07:16 ID:nh5uOzWr
公式発表してない新作とかある?
176名無しさん@公演中:03/08/28 13:04 ID:TygdrQLy
檀れい=宝塚の沢口靖子
177名無しさん@公演中:03/08/28 15:08 ID:pb4zSd25
◇◇ 一週間無利息・キャッシング ◇◇

ご融資の際の審査は、勤務先・ご家族の方に
知られない様に絶対に秘密で行います。

申し込み時に勤務先の電話番号は
ご自分の携帯番号でもけっこうです。
        http://www.am1960.com/
携帯から  http://www.am1960.com/i/
178名無しさん@公演中:03/08/28 23:03 ID:kzA5ytW4
>176
どういう意味?
顔はいいけど・・・何かが問題とか?
179名無しさん@公演中:03/08/29 02:01 ID:ujw3ITmx
宝塚で「ファントム」ってことは、うまくすれば(w
エリザみたいに東宝で上演するのも可能かな?
そしたら岡田マリウスも観れるかな。
マリウスじゃなくてフィリップらしいけど。

・・・って山口ファントムの名は出さないあたりがなんとも(ww

180179:03/08/29 02:09 ID:ujw3ITmx
あ、誤解されそうだから、フォローしておきます。
私も山口ファントム再びだったら凄く嬉しいです!!!
でもそういう期待は皆さん当然すると思うので、
ちょっと裏技的に? 最近はまっているノビタンの名前を
出してみました。
181名無しさん@公演中:03/08/29 04:25 ID:Xc9XVNRr
東宝で「ファントム」やったら、しかも山口ファントムだったら、シジミ氏は
さぞ悔しいでしょう。ただ楽曲や演出やらはALW版には及ばないような。。。

あとウイーンの「マイヤーリンク」が成功したら東宝でもやるかも。
でもイケコとヨチオ不仲説が本当ならヨチオルドルフは無理ですね。。。
182名無しさん@公演中:03/08/29 09:35 ID:zFQklSy7
なんで山口とか市村のヲタってシジミが悔しいとかそういう考え方しか
できないわけ?
183名無しさん@公演中:03/08/29 10:14 ID:hXtkHHu+
シジミって誰よ
184名無しさん@公演中:03/08/29 10:18 ID:FppIWOqR
>183
通りすがりのものですが、わかったよ。
貝類なんでしょう。
185名無しさん@公演中:03/08/29 11:03 ID:jRUsKMre
貝類?しじみ、あさり、ほっき、帆立、赤貝。
一番人間の名前にありそうなのは、
二人に関係あるのはそうか!
嫌われて、辞めさせられたの?
186名無しさん@公演中:03/08/29 11:21 ID:hXtkHHu+
わかった。ありがとね。
187名無しさん@公演中:03/08/29 11:54 ID:Xc9XVNRr
山口のヲタでも市村のヲタでもありませんよ
ただの四季アンチです
188名無しさん@公演中:03/08/29 12:14 ID:B9ql++lK
あっちのファントムはALW版よりかなり人間臭い役(エリック?)だし
怪人がはまってた山祐あたりには物足りない役なのでは?
曲も全然違うしスケール小さいよね。
189名無しさん@公演中:03/08/30 19:57 ID:IPWOuZyB
じゃあイッチャンでどうよ
190名無しさん@公演中:03/08/31 03:44 ID:2+L87aXh
モーツァルトスレって落ちてしまいました?見つからない
191名無しさん@公演中:03/08/31 03:54 ID:A0V4Hjt+
192名無しさん@公演中:03/08/31 04:44 ID:2+L87aXh
>>191さん
ありがトン!!!
193名無しさん@公演中:03/08/31 08:12 ID:EEWlN6Ad
新作まぁだぁ?AA略
194名無しさん@公演中:03/08/31 08:14 ID:bqIhfvtt
195名無しさん@公演中:03/08/31 10:36 ID:2WEQ0hgv
>194
は、腹痛い・・・(禿藁
196名無しさん@公演中:03/08/31 11:04 ID://xVBbKn
新作ならず珍作だよそれじゃ!
197名無しさん@公演中:03/08/31 14:41 ID:Zp/XDU5W
なんだかんだ言ってもみんなアニが好きなんだね
198名無しさん@公演中:03/08/31 21:28 ID:F/RzU3b7
>>197
ああ、大好きだよ!!!!
199名無しさん@公演中:03/09/03 12:34 ID:HVBKEI6w
アニ主演で帝劇で時代劇とかどうよ?東宝様
200名無しさん@公演中:03/09/05 23:55 ID:o9Jt1ILf
最近、HPの雰囲気って変わりましたよね。
特別カーテンコールのレポで
  ドロップキック
という表記があってビクーリしました。
担当者が若返った?
201名無しさん@公演中:03/09/06 05:07 ID:q+G5S6n6
銭・・・じゃない(w)、アニ主演の時代劇なら、相手役に杜さんはいかがでつかね。
このコンビならミュージカル仕立てでもイケますわよ。

でもね、これ以上アクが強くなったら他の役に影響が出るから
あまり濃いのは止めて欲しいのねん。
ただでさえ、何をやってもルキーニが顔を覗かせているからねぇ。
どこかのスレでも見た気がするけど、シャム王にルキーニが憑り移った時は
参りましたわ。つーか、呆れた。チョト失望したね。
あんな王様はイヤじゃ!
202名無しさん@公演中:03/09/07 23:57 ID:/iXpNR6y

 ま た ル キ ー ニ で す か ?

とアンケートに書くとか。
203名無しさん@公演中:03/09/08 02:32 ID:rdd6Vc0m
魔王様の緑川夫人で、アニの明智とかどう?
204名無しさん@公演中:03/09/08 12:57 ID:ZpjG85rW
それはヤメてくれ
205名無しさん@公演中:03/09/08 20:38 ID:Sq3n++aq
>>203
緑川夫人は、魔王様には違うと思う。
東宝に出るとは思えないけど、麻実れいさんの緑川夫人は見てみたい。
アニの明智は思ったより悪くなかったけど、もっと適任はいるんじゃないかなあ。
(ぱっと出てこない)
206名無しさん@公演中:03/09/08 22:07 ID:rdd6Vc0m
ネタなので本気にされても・・てか美輪サマが手放さないだろうし。
207名無しさん@公演中:03/09/08 23:44 ID:FqvpfNdv
200へ
「ヤマグッチ24653」発言なあたりからして漏れもそう思う。
シアターフォーラムは「山口24653」ってレポってるのに。(藁

サカケンもマッチョルラスってどうどうと書いてあるし。
208名無しさん@公演中:03/09/10 17:41 ID:cz8D1/X1
いいじや−ん今までがジジババすぎたよ。
その調子でチラシのセンスもなんとかしてほしい。
いつまでたってもダサすぎなんだもん
209名無しさん@公演中:03/09/12 16:26 ID:WOs5CR9x
社員と出会うきっかけはないものかのう
合コンとかない?
エリザ対策を考えると、なんとかしたい
210名無しさん@公演中:03/09/12 17:16 ID:k/SmGDfM
有楽町の某店でたまに手伝いしますけど、
オケの人たち、社員、役者さんとか
結構飲みにきてます。あのあたりのお店で
バイトとかすると、結構顔見知りになったりして
手配とかお願いできますよ。
私自身はないですが、人から頼まれた分をお願いしたり
することはあります。
211名無しさん@公演中:03/09/12 18:21 ID:WOs5CR9x
有楽町周辺でバイトとメモメモ
212名無しさん@公演中:03/09/12 22:21 ID:kpfCas7p
某イタリアンかな?>210
213名無しさん@公演中:03/09/13 15:45 ID:RfKtTE3B
>>211
駅周辺が良いかと思われます。
>>212
私がお手伝いに行くところは、イタリアンではないですが
多分某イタリアンにもいらっしゃるでしょう。
214名無しさん@公演中:03/09/17 01:40 ID:gkl9Zr6e
age
215名無しさん@公演中:03/09/17 09:30 ID:qMUOCT9R
エリザスレが埋まってしまいました。
新スレたてようとしましたが・・・この前某スレたちあげたので、たてられません
スレ埋没する前に、こっちに関連項目UPします。誰かたててください。
(取りあえず煽り文も入れときます。よかったら使って)
次スレ東宝エリザベート Part14
--------------エリザスレ案------------------------
誰も知らない〜真実エリ〜ザべ〜ト♪
そろそろ、先が見える頃??
再びマタ〜リ語りましょう。

過去スレ >>2 あたり
≪前スレ≫ 東宝エリザベート Part13
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/drama/1055166776/

-------------------スレ2---------------
≪過去スレ一覧≫
Part0 http://mentai.2ch.net/drama/kako/960/960040002.html
Part1 http://mentai.2ch.net/drama/kako/961/961339311.html
Part2 http://mentai.2ch.net/drama/kako/980/980166461.html
Part3 http://mentai.2ch.net/drama/kako/986/986733338.html
Part4 http://salad.2ch.net/drama/kako/989/989546438.html
Part5 http://salad.2ch.net/drama/kako/993/993195241.html
Part6 http://salad.2ch.net/drama/kako/997/997167220.html
Part7 http://salad.2ch.net/drama/kako/999/999699017.html
Part8  http://caramel.2ch.net/drama/kako/1004/10041/1004112350.html
Part9  http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/drama/1024938271/
Part10 http://hobby2.2ch.net/drama/kako/1037/10375/1037549462.html
Part11 http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/drama/1044886754/
Part12 http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/drama/1049036859/

Part9と11・12はHTML待ちのようです。
216名無しさん@公演中:03/09/17 20:12 ID:pZkEp6W5
217名無しさん@公演中:03/09/18 00:03 ID:BEWCzb2V
相談・・・ あるスレをたてようと思っているのですが、
プロバイダーが規制にあっているらしくて、私はたてることができないです。
賛同する方いたらどうかたてて
--------------------------------------
スレ名:
紅白でミュージカル聴きたい人の数→

あおり:
かつて紅白で、レミゼ、キャッツ、オペラ座の怪人が歌われていたような・・・
東宝vs四季で出演していた年もあったような・・・
今年あたり、東宝「エリザベート」四季「アイーダ」あたりで出て欲しいような・・・
紅白に出ていたミュージカルの想い出、出演希望を語ってみよう・・・

http://www.nhk.or.jp/(NHK公式ページ)
--------------------------------------

218名無しさん@公演中:03/09/18 00:20 ID:RkL1i12J
先に雑談スレなどで賛同者がいるかどうか募ってからにしたら?
自分は数日前に立てたばかりで立てられないのもあるけれど
市村さんや歌穂さんの姿を思い出すと素直に賛同できない…
219名無しさん@公演中:03/09/18 02:19 ID:aJ34/2lJ
>217
紅白でミュージカル聴きたいとはまっっったく思いませんし
(オペラ歌手などが出るのもどうかと思う)
こういうスレにも興味ありませんが、どーーーしても立てたいならこちらへドゾー
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1018264671/l50
220名無しさん@公演中:03/09/18 06:26 ID:tKkyYo+l
紅白でミュージカル聴きたくありません。
というか、紅白なんかに出ないでほしい。
221217:03/09/18 07:09 ID:BEWCzb2V
そうか演劇版は生嗜好の人が多いのですね
しかし、私は一度家族と友人にどんなものか興味をもってもらいたいので
誰でもみる紅白はもってこいなのです。
もともと自分も歌穂さんのオンマイオウンを聴いて、レミゼを見に行こうと
思ったしね

>219
サンクス 書いてきました
222名無しさん@公演中:03/09/18 07:26 ID:SkzTxhKV
私は生じゃなきゃイヤというわけじゃないけれど、紅白のような
お祭り番組には出てほしくない。
じっくりとミュージカルの曲を聴かせる番組ならいいけどね。
何年か前、市村さんがファントムの衣裳で紅白に出場されたのは
見ました。でもああいうのはもう見たくない。

紅白でミュージカルに興味を持つとは思えないな。
ミュージカルの良さなんて紅白じゃわからないから・・・

223名無しさん@公演中:03/09/18 11:57 ID:HS6BjsAn
>222
お祭り番組でもいいけど・・・(ミュージカルのよさが伝わる楽しいものであれば)
紅白だけは絶対いや!!
演出自体がさむすぎるから、
だいたい、歌の合間にアイドルなんかが、入ってきちゃったりとか
着ぐるみだしたり、余計な演出するんだもん。
ミュージカルの良さより、敬遠される部分だけが強調されそう・・・

ライオンキングでも出たよね?>四季
あれは四季じゃ無いっけ?
224名無しさん@公演中:03/09/18 15:00 ID:dT474TtG
山口さんに紅白出てほしいな 黒の普通の格好で
225名無しさん@公演中:03/09/18 15:06 ID:7U8j5gdw
いやだ〜、市村さん出演の寒さを知らないのですか?>224
知り合いだらけのタレントさん達の忘年会に、ひとりでほうりだせるもんですか(>_<)
226名無しさん@公演中:03/09/18 15:12 ID:9rotw3sF
>>225 禿同!!紅白だけは絶対に嫌だ。別の歌番組ならいいけどね。
227名無しさん@公演中:03/09/18 15:22 ID:9rotw3sF
紅白でミュージカルを見たい人ってスレができたんだね。でもあそこに書くと、見たくない人でも「見たい人」てカウントされそう。
228名無しさん@公演中:03/09/18 18:48 ID:aJ34/2lJ
>217
まさか本当に書くとはね・・
一体誰に出て欲しいわけ?山祐?ヨチオ?
229名無しさん@公演中:03/09/18 19:02 ID:QChXVt5t
市村さんと鹿賀さんが出てたような歌番組ならいいな。紅白は嫌だ。アイドルや着ぐるみに混じって応援合戦するんでしょ?
230名無しさん@公演中:03/09/18 19:10 ID:0724xk+n
去年の中島みゆき方式ならいいのでは。
寒い応援もMCもなし、会場との会話すらなし、劇場からの生中継のみ。
ただし後から録画疑惑が浮上してしまう罠。
(その代わり歌詞を間違えて臨場感を出すのをお忘れなく)
231名無しさん@公演中:03/09/18 19:51 ID:tiVaxTNr
あれは中島みゆきだからできたことで、今のミュージカル役者じゃ無理!
山祐なんて紅白に出したら、空気よめなくて何するかわからない。
いや、山祐をけなしているわけじゃなくて、独特の雰囲気の場所だろうから・・・
ファンサービスだと思って余計な気をつかっちゃうんじゃないかと。
232名無しさん@公演中:03/09/18 20:51 ID:mPtH9ctP
>217
>誰でもみる紅白

俺ここ数年見たことないよ。
俺の周りでも見てる人皆無だが、そんなに視聴率良かったっけ?
233名無しさん@公演中:03/09/18 22:01 ID:MC7k6pdY
>>232
昨年は過去ワースト2位で47.3%。
ワーストで、だよ。
ま、年齢層によって大きく差が出ると思うけど。
234名無しさん@公演中:03/09/21 11:50 ID:dbCFeqYw
市村ファントム、歌穂エポニールをみたみた。
当時何にも興味がなかった私は、何で大絶賛されているのかわからなかったよ。
特にオペラ座の怪人は話題性が合ったけど正直こんなもん?と思った。
一曲だけの紅白で、大衆が知らない曲を歌う俳優が勝負できるのかなぁ。
235名無しさん@公演中:03/09/21 18:53 ID:MZA49cxR
市村さんが出た時はまだミュージカルのことをよく知らなくて
へんな格好して歌ってるな・・・ぐらいにしか思わなかった。
でもぐうぜんビデオ撮っていて最近見てみたんだけど
なんか中途半端で・・・これを見てミュージカルを観たい、
オペラ座の怪人は凄い!って思わないんじゃないかな。
紅白には向いていない気がするけど・・・
出ても浮いちゃうんじゃない?

オペラ歌手でもそう思うけどね。
236名無しさん@公演中:03/09/21 18:54 ID:wBZFNH7X
やっぱ芝居の中で歌ってこそ生きるというもの
237名無しさん@公演中:03/09/21 20:44 ID:aOihXo7+
芝居のなかで歌ってこそいきる
山祐がソロコンサートやディナーショーしないのはそういう理由からだろうね。
238名無しさん@公演中:03/09/21 23:22 ID:SdcEOpME
山口さん四季の頃はコンサートに出ていたのにね。
アサリさんの命令だと思うけど。
コンサートやって欲しいなあ・・・
ソロでなくてもいい。綜馬さんとか今さんとか
一緒でもいいな。

紅白は反対!
239名無しさん@公演中:03/09/24 19:38 ID:aTRFtOZP
博多座に行ったって事は、やっぱり1月2月の帝劇は滝沢・光一なんだね。
光一続投とは思わなかったよ。
240名無しさん@公演中:03/09/25 07:40 ID:HzISyJxU
なぜ博多座にいくと決まりなの?
241名無しさん@公演中:03/09/25 09:58 ID:LRFdBiH2
共演者そっちのけで偉そうにしゃしゃり出て何様のつもりだよ
糞ジャニーズ
242名無しさん@公演中:03/09/25 10:36 ID:OpRvG/tA
放浪紀1700回記念の来年3月の中日劇場にも
しゃしゃり出てくることだろう。
243名無しさん@公演中:03/09/25 17:58 ID:ga/2XCU9
>240
いつもの光子ハーレム要員とは違うメンバーで行ってたから。
光一は光子のお気に入りでもないのに行かされたのは、東宝の差し金。
244名無しさん@公演中:03/09/25 18:51 ID:7SmD7bwj
「いつもの光子ハーレム要員」ってのは誰なのさ
245名無しさん@公演中:03/09/25 22:14 ID:ynJmrCjr
>>243
勘違い知ったかぶりジャニヲタの見本w
246名無しさん@公演中:03/09/25 22:23 ID:ga/2XCU9
>244
東山・滝沢・松本。
247名無しさん@公演中:03/09/27 00:28 ID:6tlYiPs7
>245
勘違い知ったかぶり2初心者の見本(w
248名無しさん@公演中:03/09/27 02:03 ID:2YUqAxWn
>>247
知ったかぶりって言われてそんなに悔しかったんだな245(w
249248:03/09/27 02:07 ID:2YUqAxWn
おっと最後は243の間違いだったよ。意味ねー(w
ちよっと逝ってくるわ。
250名無しさん@公演中:03/09/27 02:10 ID:/GFJeNNM
>東山・滝沢・松本

光子のマ○コ舐めて仕事貰ってる最低な奴らだな。
251名無しさん@公演中:03/09/28 23:48 ID:PeeW6Sca
東宝は確実にここを見ているぞ
今日のレミの当日券も立ち見のことについて
「いろいろ憶測が飛び交っていますが・・」だってさ
何か意見文句があったらすぐここに書き込むのが効果的で良い模様

それにしても客扱いしないあの支配人は、もう一度接客を学ぶべき
252名無しさん@公演中:03/10/01 03:04 ID:wVebGHEC
帝劇で「ヴァンパイア」を上演してください。  勿論、主演は祐さまで!
253名無しさん@公演中:03/10/01 10:10 ID:5SZRIpEH
>>252

何度アンケートに書いたことか。

でもメールとか電話とかでそういう希望たくさんもらってると

思う。>東宝

だから、かなう日も近いのかもしれない。

ただ、レミやM!再演で、祐さんのスケジュールが難しいのかも。

おそらく、レミで2009年まで祐さんのスケも埋まっているんじゃ

ないかなぁ。その隙間にどう取り込むかだよね。
254名無しさん@公演中:03/10/01 17:42 ID:bh9FbJAX
2009年って祐さん50代か〜、まだまだ素敵だろうな。
中年でも素敵!って役どんどん探してくれー当方さま。
レベルの高い演目、祐さんにふさわしい曲をね。
255名無しさん@公演中:03/10/01 19:21 ID:OITGnOFd
ここで山祐の作品の心配か?
しかし当方の持ち駒で客入るのが、彼だけだものなあ。
あと二人、スターいれば当方も楽なのに
256名無しさん@公演中:03/10/03 19:51 ID:nmEXaI2Q
再来年の帝劇の予定プリーズ
257名無しさん@公演中:03/10/04 01:38 ID:c4P5rFAj
レミ
258名無しさん@公演中:03/10/04 01:40 ID:03pmiYcZ
帝劇の女社員マックで仕業汁!
259ジャニ:03/10/04 06:50 ID:NPqL0A/p
256さん
グローブ座に続き、2005年には帝劇を買収する噂。
260名無しさん@公演中:03/10/07 13:45 ID:vlW9YOHj
SHOCK発表あったね。
261名無しさん@公演中:03/10/07 16:38 ID:r3rlazf/
「十二夜」招待券が金券ショップに大量に出回っている、格好悪すぎ
262名無しさん@公演中:03/10/07 17:22 ID:3Nkh4/So
263名無しさん@公演中:03/10/07 18:24 ID:OgxeioHz
1月は滝沢だよ。
264名無しさん@公演中:03/10/07 18:34 ID:wyobz8jh
1月はジャニーズジュニア総出演らしい
恐ろしい
265名無しさん@公演中:03/10/07 18:56 ID:evKXWLBm
>241
放浪記、出演者もちゃんと拍手で讃えられてましたよ!!
ワイドショーが取り上げたのが、ジャニ3人が出てるところばかりだっただけで。
266名無しさん@公演中:03/10/07 20:32 ID:FD8Az61A
早くジャニに頼らない東宝になって欲しい
今が無理なのはわかってるから…
SHOCKは口パク替え玉ミュージカルなので評価する気にならない。
堂本光一の本気のミュージカルを見せて欲しいよ。
267名無しさん@公演中:03/10/07 20:47 ID:C0/Xqnnf
だってジャニが一番儲かるし。
268名無しさん@公演中:03/10/07 21:20 ID:OgxeioHz
>265
過去に出演したわけでもないジャニタレを自分のご機嫌取りの為だけに呼び付ける
座長が悪いと思うんだが。
楽屋でチヤホヤしてもらえばいいのに、わざわざ舞台上に上げる意味がわからん。
敬老されてるのを見せびらかしたいだけ?
269名無しさん@公演中:03/10/08 01:15 ID:wSzYAOG8
ジャニが行かなきゃ何千回でもベタ記事扱いさ
森光子の生きかたそのもの 強い者が誰かヨーク熟知
某女優がうらんで逝った 
化けて出るかも
270名無しさん@公演中:03/10/08 02:10 ID:x+mIWpP7
某女優とは?
271名無しさん@公演中:03/10/08 16:47 ID:ecBgFaTY
アレ、東宝さん、「イーストウィックの魔女たち」のHPでの
キャスト&スタッフの写真、帝劇に出ているチラシと違う写真
使ってません?????か。ナゼ、ナゼ。
272名無しさん@公演中:03/10/08 20:25 ID:UhH9uLFO
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.casinoglamour.com/~14ts/japanese/

273名無しさん@公演中:03/10/08 22:29 ID:coEgRaBE
>264
総出演って何人いると思ってるんだよ!そんなわけないだろ(w
274名無しさん@公演中:03/10/08 23:01 ID:o2RoNo/c
日替わりにすれば総出演できるんじゃない?
275名無しさん@公演中:03/10/10 18:43 ID:uawWpxdr
276名無しさん@公演中:03/10/10 23:01 ID:8Ks11WnQ
4000万ってイースウィックだけでも採算とれないよね
277名無しさん@公演中:03/10/10 23:56 ID:9DdPBa3j
フライングで改修→ジャニでも使い回せてラッキー

と予想してみますた
278名無しさん@公演中:03/10/11 00:42 ID:HcUtLX/J
じゃーTDSも使っちゃえ!
279名無しさん@公演中:03/10/11 02:14 ID:jjDigxhO
トートダンサーも宙吊りでつか・・・
280名無しさん@公演中:03/10/11 15:12 ID:adgIT39d
トートも飛んじゃえ!ついでにシシィも・・・
「私だけに」のサビで飛んだら拍手喝采間違いなし。
281名無しさん@公演中:03/10/11 21:23 ID:ef651KWb
やぱりトートが二階の一番後ろの席からフライングして
舞台上に着陸 これが一番!
282名無しさん@公演中:03/10/13 19:26 ID:r50Lg5xF
トイレの話で申し訳ないですが、レミゼの時の女性用トイレ
いつも、長蛇の列で、なんとかならないものかなと思ってたでつ。
男子トイレ入ったことないから判らないけど、98%は女性客
なんだからトイレの面積も比例してなきゃおかしいんでは?
30分の休憩がほとんど潰れてしまうものね。
込んでる時は1階は全部女性用に開放して、男性は2階に行って
もらうとか出来ないのかな〜。
283名無しさん@公演中:03/10/13 21:28 ID:80XN/za7
>>1階は全部女性用に開放して、
やってると思うけど?違った?
でも「レ・ミゼラブル」、「M!」「エリザベート」だけにあの大行列。
他の演目ではそんな並んでいないのが不思議。
284名無しさん@公演中:03/10/13 22:26 ID:R+ccDjzQ
1階は男子トイレがあるよ 
あれでも去年一応1階の女子トイレは数を増やしただけれど
出来れば1階にもう1つトイレがあればベストだけれど
2階は立ち見がなくなった分だけトイレ待ちがすくなくなった
285名無しさん@公演中:03/10/14 00:22 ID:QRzyHprQ
>283
「SHOCK]の時もすごい行列だった。それもみんな並ぶのが早い。
今の「十二夜」は団体さんが多いせいか、幕間にお弁当食べてる方が多いようで
並んでる人はそんなにいないので、うれしい〜。
286名無しさん@公演中:03/10/14 21:46 ID:ghgJL0z5
話ズレるけど一階男子トイレには謎のつい立が出現。小用の方がすっぽり隠れます。
これってもしや大用の方へ忍び込む御婦人がいてクレーム
ってことなのだろうか、とか思いますた。
287名無しさん@公演中:03/10/15 15:22 ID:jH9O/YEo
何で島田歌穂ちゃん大きな劇場での主役が出来ないんだろう。
288名無しさん@公演中:03/10/15 15:25 ID:EIF8MbxV
知名度ないんじゃない?一般には
289名無しさん@公演中:03/10/15 15:26 ID:qp8Zfwrx

いま自宅から放送してます。

http://www21.brinkster.com/deelings/goa/index.html
290名無しさん@公演中:03/10/15 18:31 ID:9fc+7GwQ
1月の滝沢舞台、チケット発売情報は12月1日以降にお知らせって…
誤植か?それでなければ、相当無謀というか馬鹿な話だよな。
291名無しさん@公演中:03/10/15 20:46 ID:NRIvanAR
>290
ジャニは転売・ダフ売り防止のために、本当にギリギリにチケ売りするんだよね。
去年の光一のSHOCKも、一月分は12月頭、二月分は12月末売りだったし…
しかし、告知自体が12月入ってから、っていうのは…

滝沢舞台は光一ほど売れるのだろうか?
彼が昔大阪でやったMASKは(ジャニの中では)かなり売れなかったほうらしいが…
(売れ行きを心配しているわけではないよ)
292名無しさん@公演中:03/10/15 21:54 ID:N3gjF1zw
光一の21歳の最年少座長って、去年のMのアッキーは20歳だったけれど
主役でも座長扱いではないのかな?
293名無しさん@公演中:03/10/15 22:01 ID:nX5GIxVF
滝沢の舞台はまだ光一よりチケット取りやすいだろう。
売れるかどうかはわからないが光一ほど高騰はしないでしょ。
294名無しさん@公演中:03/10/15 23:04 ID:NXkhHrTY
>288
知名度は歌穂ならまあいんじゃない?
それより東宝がやる気がないと思われる。
今までだってほぼ無名の人間が帝劇で主役をつとめたことがあるよ。
295名無しさん@公演中:03/10/15 23:48 ID:PWr7pkYO
島田歌穂は、かなりの実力とそこそこの知名度はあるけど
集客力がない。そして大劇場のピンが似合わない。
そんな事、ちょっと考えたらわかるよ。
296名無しさん@公演中:03/10/16 00:00 ID:WFIJGcfR
>292
M!の座長っていっちゃんだと信じてたよ・・・
297名無しさん@公演中:03/10/16 00:26 ID:1NOaTU5f
>296タン
事実上はいっちゃんでも、やっぱり主役はあっきーだから
主役=座長 ということで、あっきーが座長だったんじゃないかな?
ダブルで単独ではなかったからだめなのかな?
298名無しさん@公演中:03/10/16 00:48 ID:X36N3Q9p
あっキーは主役だが、座長とはいわないよ。舞台のお祓いの要とか最後の締めとかは、やはり市村さんだったと思われる。
299名無しさん@公演中:03/10/16 00:57 ID:xjXOH9PC
M!であっきーが座長だったら井上くんの立場は…
とか考えないんですかスカタン
300名無しさん@公演中:03/10/16 01:27 ID:1NOaTU5f
>299 ちゃんと嫁
あっきーは最年少座長の話しでだが・・
ちゃんとWと言っているけれど
301名無しさん@公演中:03/10/16 10:57 ID:RpHwVdYd
主役と座長は全然違うでしょ。
アニーやピーターパンはどうなのよ。
302名無しさん@公演中:03/10/16 11:18 ID:aDUtDl5q
>どうなのよ。

なんかねぇw
必死すぎて・・・。
303名無しさん@公演中:03/10/16 11:58 ID:YklM1Xi7
脇役が主役より格上の場合でしょ?
モーツアルトで主役やった彼は、役者としてのランクはかなり下です。
304名無しさん@公演中:03/10/16 14:35 ID:J3kM/4oo
ピカ一は役者としてのランクは脇より上なのか?
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
305名無しさん@公演中:03/10/16 15:11 ID:7y95PgkL
ジャニだから(w
306名無しさん@公演中:03/10/16 16:07 ID:O0QSGJzZ
>>298
ほ〜、座長ってのはそういうことをするのか〜。
と思った初心者の漏れ。
レミの座長は誰だったの?やっぱ山祐?
307名無しさん@公演中:03/10/16 18:29 ID:kmEVQgor
>304
だってジャニ舞台で井上順が座長だったらおかしいでしょう。
308名無しさん@公演中:03/10/16 18:49 ID:zbElwROW
今さんだって樹里さんだって出ていたぞ

今回のレミは間違いなく山口さん
彼の号令で稽古が始まると書いてあったから
309名無しさん@公演中:03/10/16 19:10 ID:WVYtXkqG
今樹里も井上順も客演だろう
310名無しさん@公演中:03/10/17 01:53 ID:9ek8QZK3
来年12月の新幹線作品?はアッキー座長なのかな
311名無しさん@公演中:03/10/17 03:28 ID:L20W6Ifi
古田さんとか古株の誰かが出るのでしょ?
あっきーは主演でも客演扱いで、のんびりさせて貰うのでは?座長なんてまだまだやれないよ、あっきー
312名無しさん@公演中:03/10/17 03:45 ID:37A4ShF9
商業演劇における 座長 の意味わかってんのかいな?
313名無しさん@公演中:03/10/18 04:14 ID:DmcO9T9X
教えてよ。
314名無しさん@公演中:03/10/18 16:40 ID:JqAZ8cDU
カンだけど
Mの場合市村が座長だと思う。
むしろ彼が出演していて座長やらないことがない。
主役でなくってもね。
それだけ東宝は彼に気を使っている。
315名無しさん@公演中:03/10/18 16:42 ID:JqAZ8cDU
あ、そうそう。
ダブルキャストだからって
座長が二人もいるわけではないからね。
316名無しさん@公演中:03/10/18 18:50 ID:T1JyiOG6
来週の虎ノ門の司会は、市村さん。信じられん。
317名無しさん@公演中:03/10/24 00:17 ID:xtAQAor/
エリザベートの密禄画とか、レミゼ写真のダイレクトプリントとか、
オークションスレで話題になっているけど、そろそろ東宝がYahooに対して
動くべきだと思う Yahoo、野放しにしているじゃん
こういう手軽なブラックマーケットがあると、密禄画や密禄がますます増えるぞ
俳優や、著作者の権利は守るべき
318名無しさん@公演中:03/10/24 10:23 ID:hDfdoahZ
警察に届けて、ついでにマスコミ沙汰にすればすっきりするだろうに
319名無しさん@公演中:03/10/25 03:57 ID:yQ03BKFi
テレビ番組のダビング物もそうだよ。
ヤフーに連絡しても全然削除する気ないみたいだし・・・
出品者がはっきり○○で放映されたものです、なんて
書いてあってもね。
スレ違いだからsage
320名無しさん@公演中:03/10/25 21:12 ID:lt/B+h1M
私も別件でおいおい、そりゃないだろってのを
ちくってみたがヤフーは放置してる・・・。

楽天頑張ってくれ・・・そしたらヤフーなんかいつでも捨ててやるw
微妙にスレ違いスマソ。
321名無しさん@公演中:03/10/31 21:51 ID:cORHbW1r
あの〜
放浪記って時間は長いでしょうか?
おばあちゃんと観劇予定なので・・・
ちょっと不安です。
322名無しさん@公演中:03/10/31 22:48 ID:M/AzlYLO
東宝に聞けば教えてくれると思うけど。
323名無しさん@公演中:03/10/31 23:22 ID:BWZSJCgr
おばあちゃん次第かもな。
漏れのばーちゃんは舞台始まって20分で
「しんどい」と、のたもうたよ。
元気な方ならいーんじゃん?
324名無しさん@公演中:03/10/31 23:26 ID:oPNhs+qE
4時間近かったりして…。
325名無しさん@公演中:03/11/01 00:33 ID:RoSxSdjP
「放浪記」上演時間は約3時間30分(25分、10分、5分の休憩を含む)
326名無しさん@公演中:03/11/01 00:42 ID:qy/Z/Mob
桜田淳子復帰はないかな・・・。
327名無しさん@公演中:03/11/01 01:53 ID:NL6SqitF
山本学ってテレビだとしわくちゃの小汚い爺だけど
「放浪記」ではポスターみたいに整形?してズラして出てるんですか?
328名無しさん@公演中:03/11/01 21:04 ID:qD4yiVSs
321です。
325タン他皆様ありがとうございます。
休憩が3度もあるならばちょっと安心しました。
私もお手洗いが近い方なので(^^;
329名無しさん@公演中:03/11/01 22:52 ID:p6A9hA0L
来年の梅コマの予定が5月だけ未定になっている
何が入るだろう?
未だに未発表ってジャニ系?
330名無しさん@公演中:03/11/02 01:08 ID:ZWjIZlDU
>327 里見先生の悪口いうな
331名無しさん@公演中:03/11/02 18:57 ID:5O4cPzGk
桜田淳子さんはいわゆる「東宝演劇」の良い女優さんになると思ってました。
細雪の我儘妙子ちゃんは彼女以外は考えられなかった。。。
332名無しさん@公演中:03/11/03 00:02 ID:+5u8j/Om
>329
6月以降の公演って発表になってる?公式サイトでは4月までしか見れないんだけど…
333名無しさん@公演中:03/11/03 00:10 ID:jlCjPklm
>332
梅コマはいつ公演予定の発表おそいからねぇ。
公式の公演案内ではなくて、特集の方に6月まで載ってるの。
5月分はまだだけどね。

>329
ジャニは梅コマでやったことないでしょ?
334名無しさん@公演中:03/11/03 00:15 ID:hfdE6WMs
桜田淳子さんは今子育ての最中ですよ。
三人お子さんのお母様でいらっしゃいます。
335名無しさん@公演中:03/11/03 00:19 ID:WyI4YBaq
飛天時代にコンサートならやったことがあったような…>ジャニ
336名無しさん@公演中:03/11/03 00:48 ID:sAQuF8vf
淳子さんは、宗教のことが未だに尾をひいているようです
広告塔になっていたと今でも言われているものね
芸能界復帰もその辺がネックみたい
337名無しさん@公演中:03/11/03 01:10 ID:Gx6KldCJ
>>336
今は脱会してるの?
338名無しさん@公演中:03/11/03 01:13 ID:sAQuF8vf
していないじゃない?結婚自体そうだし
339名無しさん@公演中:03/11/03 01:14 ID:+5u8j/Om
>333
332ですが見れました。ありがd。
なんだぁ、6月くらいにはミュージカル入れてくるかと思ったのに梅コマめ…

来年は帝劇でジャニ2演目あるので、その内の1つを大阪に持ってくるという噂。
340名無しさん@公演中:03/11/03 01:50 ID:e7klLvSm
帝劇に浜さん主演作(7月)のチラシがもう
あったって本当ですか?
341名無しさん@公演中:03/11/03 03:21 ID:H13aK+sr
>340
レミゼ見に行った時はあったよー
342名無しさん@公演中:03/11/03 03:42 ID:e7klLvSm
>341
よろしければ内容を教えていただきたいのですが…
343名無しさん@公演中:03/11/03 09:21 ID:ixLfe03A
>淳子さんは、宗教のことが未だに尾をひいているようです
>広告塔になっていたと今でも言われているものね

この間テレビで桜田さんのことやってて映像も少しうつったけど、
まだやめてなくて未だに広告塔のままみたいなこと言ってたよ。
子育てが終わったとしても脱会しなければ無理なんじゃない?
344名無しさん@公演中:03/11/03 13:04 ID:IjdNWoQl
>342
内容はあんまりよく覚えていないけど、帝劇の掃除婦の浜さんが
ダンサー志望の女の子と出会って・・・とかいう内容だったような。
スター誕生みたいな感じ。
で、実はその子が浜さんの娘とかって感じだと思った。
見たのレミゼの頃だったから、内容間違ってたらゴメン。
チラシ自体はまだ仮っぽかったけど、帝劇行けばまだあるんじゃない?
345名無しさん@公演中:03/11/03 14:14 ID:POM6ElSu
なんだかその話しって、一路さんのコンサートの時の
マキちゃんの話しを思い出す あのときは「おじさん」だったけれど
346名無しさん@公演中:03/11/03 15:15 ID:e7klLvSm
>344
どうもありがとう。
そのダンサーが紫吹さんなんでしょうかね。
347名無しさん@公演中:03/11/03 16:03 ID:Hs6sCWBd
>346
浜さん以外の出演者は載ってなかったよ。
まだ決まってないんじゃないの?
348名無しさん@公演中:03/11/03 18:44 ID:5Zmzytkw
某出演者のスケジュールによれば、梅コマの2004年7月は芸術座で上演された「港町十三番地」
8月は「マイ・フェア・レディ」らしい。
349名無しさん@公演中:03/11/03 20:27 ID:nNMFA6Qh
>348
綜馬さんは「港町〜」ご出演か?
8月の中日エリザはやっぱり噂通りWなのか?
350名無しさん@公演中:03/11/03 22:01 ID:POM6ElSu
マイ・フェア・レディって岡さん出ていたよね
351名無しさん@公演中:03/11/04 02:50 ID:d2wzEmpa
えーーーーーーーーーーっ!!!
皇帝陛下より幽霊優先なの?ショックぅ!(泣)

中日で観る回数、減ったな...。ボソッ
352名無しさん@公演中:03/11/04 09:23 ID:Gw3GWVjl
「港町十三番地」に一路トートの皇帝陛下は御出演決定ですが、
一路エリザの皇帝陛下が御出演かどうかはまだわからないのでは・・・
どっちも再演だし、7月梅コマで8月中日って無理じゃないよね?
353名無しさん@公演中:03/11/04 11:38 ID:JUIsXa9Y
来年5月の唐沢さんと松たかこさんの「浪人街」って日生?
354名無しさん@公演中:03/11/04 18:13 ID:UuwnE2o6
青山劇場で、5月16日〜6月23日
ここに詳しく載ってるよ。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031104-00000034-nks-ent

で、これって東宝なの?
355名無しさん@公演中:03/11/04 21:17 ID:jg3yY/uS
>>329
遅レスだが大澄ケンヤのような気がしてならない・・・
356名無しさん@公演中:03/11/04 21:51 ID:7V2Ee7V7
>355
ゲゲッ、サタデー?
357名無しさん@公演中:03/11/09 00:46 ID:4ZtFSK9t
サタデーってあんまり入らなかったんじゃなかった?
やるかな・・・。
358名無しさん@公演中:03/11/09 00:48 ID:H9tDql2M
大阪での再演話があるってどっかで聞いたことがある。
359名無しさん@公演中:03/11/09 03:53 ID:b0ap8pDu
楽のカーテンコールで言ってたんじゃないか?
360東宝じゃないけど:03/11/12 17:22 ID:DpSHFtiH
【浪人街】
◆公演日: 2004年5月16日(日)〜6月23日(水) 45回公演
◆会 場: 青山劇場 地下鉄表参道駅B2出口より徒歩8分
◆料 金: S¥12,500/A¥10,500/B¥8,000(税込み)
◆主 催: TBS/朝日新聞社
◎一般発売: 2004年 1月31日(土) 

(荒巻源内)    唐沢寿明
(お新)      松たか子
(赤牛弥五右衛門)中村獅童
(千鶴)      田中美里
(有村一馬)   成宮寛貴
(藤兵衛)    田山涼成
(小幡伝太夫)   升 毅
(近江屋幸兵衛) 花王おさむ
(佐吉)      木下政治
(土居孫左衛門) 奥田達士
(おぶん)    荻野恵理
(小幡七郎右衛門)鈴木一真
(母衣権兵衛)  伊原剛志
361名無しさん@公演中:03/11/12 17:32 ID:T5PqojhO
唐沢さん凄すぎる。
立て続きに良い仕事が舞い降りてくる。
362名無しさん@公演中:03/11/12 19:50 ID:EAtkpX83
こりゃ山祐のバンプも財前センセにとられちゃうかな???
363名無しさん@公演中:03/11/12 21:31 ID://Z39ArA
>>362
心配すな、クロちゃんはミーマイのビルじゃないんだから。
364名無しさん@公演中:03/11/13 00:54 ID:A3O+Tju6
一応唐沢氏は大河で主役を演じた人ですから
凄すぎるというのは彼に対して失礼じゃない?
365名無しさん@公演中:03/11/13 02:17 ID:osgK+B3D
イズミモトヤレベルでも大河主役のご時世・・・
366名無しさん@公演中:03/11/13 03:07 ID:eYD1KQgg
>>365   ワロタ、
モトヤさんは今いずこ?お母さまも見なくなったなあ
367名無しさん@公演中:03/11/13 04:48 ID:MdZARZ4c
タッキーなんぞが大河主役ですからもう語るも唇寒しですよ
368名無しさん@公演中:03/11/16 00:19 ID:VfhA75WL
「エリザベート」Wハピョーについて言いたい香具師は語ってくれ。

漏れはWでもいいが、当方のやり方に納得がいかん。
369名無しさん@公演中:03/11/16 01:46 ID:cqtsmBJH
いつだか本スレに書いてあったが
団体の担当営業に出演者の確認をした人が
「今発表している人に関しては変更なし」という回答だったはず
このような回答をしていたら、チケットの変更などは出来る気がするが
370名無しさん@公演中:03/11/16 02:26 ID:EJxPyFAv
チケットは変更しなくてもいいのよ、漏れは。どうせ1度は見るし。
ただ当方のやり方が>368と同じく納得いかんのよ。
371名無しさん@公演中:03/11/16 03:52 ID:xeH8O+/8
Wと決っていたのだったら、最初からWだと公表しておくべき。
途中で決ったのだったら、決った時点で即、発表しておくべき。
一般発売前とは言え、最初のキャスト発表後から各所でチケットが
取り扱われているのは東宝も承知しているはず。
それなのにこのやり方は、観客を馬鹿にしているとしか思えない。
その各所で購入した人からのクレームに対して、どう対応するつもりなのか?

今後の対応・対処次第で更に評判と信頼を無くすることの無き様、お願いしたい。
372名無しさん@公演中:03/11/16 09:51 ID:CNULa6Xk
371さんに、激しく同意。
373名無しさん@公演中:03/11/16 18:46 ID:veCnoipF
エリザスレ、殺伐としてるのでこちらに書きます。
第三者の意見としてですが。
新○立劇場のバレエ、オペラ等の場合アーティストの都合で
(病気、怪我といったやむ終えぬ事情も含む)
キャスト変更になった場合はチケの払い戻しに応じている。
私立のバレエ団の公演でも先日、怪我による出演者変更のさい
チケ払い戻しをしていた。
最近払い戻すケースが増えてきている様子。
キャスト変更そのものに、違約性はなくとも、その際のチケット
払い戻しの可否は、主催者側の良識に委ねられると思う。
東宝の良識や如何に?

374名無しさん@公演中:03/11/16 19:37 ID:Dgll109x
無いと思うよー。
375エリザスレよりコピペ:03/11/16 21:04 ID:1J2NfHD3
レミ公演中の8月、お堀が見える喫茶店で、東宝社員が
ミューヲタを馬鹿にして「何考えてんだか」「ブランド狂いの亜流?」
「結局満たされてないんでしょうね〜」とか
散々藁ってるのを見てしまった漏れとしては、
東宝社員の短絡振りとダメっぷりには確信があるね。
客の悪口言うにしても、普通あんなところで言わないぞ
376名無しさん@公演中:03/11/16 21:09 ID:eKIgi9pk
東宝はどーしようもないがミューヲタもどーしようもない
もちつもたれつだろ
377名無しさん@公演中:03/11/16 22:15 ID:kDhI0tKJ
帝劇の立ち見であれだけ大目玉を食らったのに
ヌプルも同じことの繰り返し 当方は学習能力がないのか?
マジで通路の人が邪魔で災難時の危機を感じたぞ
チケットを欲しがる客のタメ?嘘だろう ただ単に当方は儲けたいためだろう?
災難時を考えたらあんな立見席は売らないはず
378名無しさん@公演中:03/11/16 23:07 ID:PSr6mFh1
東宝が立ち見出してる訳じゃないでしょ
日生ではどんなに売れていても立ち見は出さないし>M!とか
劇場の判断に任されてるのでは?
379名無しさん@公演中:03/11/17 01:33 ID:+F1+fJBK
消防署にちくればいいのよ
380名無しさん@公演中:03/11/18 21:28 ID:R4TQe7qW
>>39
遅レスだけど
坂口憲二の所属事務所へ移籍だよ
381名無しさん@公演中:03/11/19 01:01 ID:KuUYCbL5
上げておいたほうが、当方さんの目に付くよ
見てる人は見てくれているから、正当な
批判は上げておくのがよろし
改善されるかも
382名無しさん@公演中:03/11/19 01:19 ID:JMm6xUj4
当方に対する文句を見たので便乗
レミバクステにて小耳にはさんだ…
「バックステージツアーはミュージカルオタクを狙って始めたんですよ」
確かにそうだが
オタクに聞こえる距離で言ってんじゃねーyo
383名無しさん@公演中:03/11/19 10:02 ID:L54V+qP2
>>オタクに聞こえる距離で言ってんじゃねーyo
ワロタ

ちょっと前にカキコがあったT宝社員の会話といい、馬鹿にされてんのねー。
そのヲタがチケを大量に買うからテメエらの給料でてるのにさ。
384名無しさん@公演中:03/11/19 13:49 ID:Ma/VTip0
オタクをオタクとよばないで〜!
オタクって言葉には敏感なオタク…
自分もその一人…
マニアもイヤ!
ミュージカルフリークって呼んで♪ ダメかしら?
385名無しさん@公演中:03/11/19 23:13 ID:hBXTPrHx
ヲタって便利だよ
どんなにチケットを買い漁っても
どんなに帝劇に通いつめても
どんなに出待ちで騒いでも
「ヲタだから」の一言で諦めて(呆れられて)もらえる
386名無しさん@公演中:03/11/20 10:38 ID:eMSFYOGr
社員教育マニュアル

×:「バックステージツアーはミュージカルオタクを狙って始めたんですよ」

○:「バックステージツアーはミュージカルファンのために始めたんですよ」

387名無しさん@公演中:03/11/21 09:53 ID:fAkAI2pS
>386
というよりも、外部の人間がいる所で内部事情を話させるなよ・・・。<マニュアル
リーク情報もまわりを気にせずにベラベラなんでも話す社員の会話を聞いた人に
2chに晒されているんじゃないのか?
出入りの業者まで調べたって無駄だよ、社員のモラルの問題だ(藁
388キャスト:03/11/21 22:14 ID:WTm0EXYz
ダブルだのトリプルだのクアトロだの、やりすぎ!
389名無しさん@公演中:03/11/22 11:22 ID:2bFvJ/Ac
帝劇来年7月公演

<演 目>帝国劇場 2004年7月公演
     『喝采-愛のボレロ-』

<公演日程>2004年7月1日(木)〜7月25日(日)

<主な出演者>浜 木綿子さん、紫吹 淳 他
390名無しさん@公演中:03/11/22 18:19 ID:mhO9wjAu
レミ・エリザ・サイゴン出演者がらみを
整理させてください。

7月 芸劇レミコン 梅コマ港町
8月 帝劇サイゴン 中日エリザ 梅コママイフェアレディ (大阪レミコン?)
9月 帝劇サイゴン
10月 帝劇サイゴン 博多エリザ
11月 帝劇サイゴン
12月 中日レミコン

かな?って8月がオソロシイことに…
十二夜地方とかは決まってないんでしたっけ?
391名無しさん@公演中:03/11/22 18:46 ID:2PIj7myu
>>390
乙。

屋根上は4月で終わり?
あと、博多で5月にサウンドオブミュージックがあるけど、これはまわらないのかな?
392名無しさん@公演中:03/11/22 19:03 ID:3SXa398u
う〜ん、マイフェアレディはいいんじゃないかな。
別に他の人でも構わないじゃない?
十二夜だと他の人に変えるのは大変そうだけどね。
(あの格好をしてくれる人が他にいるだろうか・・・)
393名無しさん@公演中:03/11/22 22:22 ID:j9qfjUPq
岡さんはフレディやらないの?
394名無しさん@公演中:03/11/23 00:58 ID:RQi8EmJb
>391 屋根
市村さんの公式の予定だとその後各地でみたいなことも書いてあったと思う。
でも何と言っても市村さんだからサイゴンには重ならないよね。
そして娘が知念・笹本か。ほんっとにキャストが重なるね。
駒田さんも出演だし、屋根上もあまり平行には出来ない演目だね。
395名無しさん@公演中:03/11/23 01:02 ID:a42KgTJo
屋根の上のヴァイオリン弾きは5月27日までです。
エリザ梅コマは11〜12月だったっけ?
396名無しさん@公演中:03/11/23 01:14 ID:e2uB4yPu
>395
梅コマエリザまじですかー2ヶ月?

エリザとサイゴンは井上殿下亡き今、カブっても困らないよね。
これにレミが加わると…
でもコンサートだと稽古とかもあんまりいらないのかなあ。
397名無しさん@公演中:03/11/23 01:23 ID:nzzPiwwM
エリザとサイゴンは完全に分かれてるんだけど
レミゼの主要メンバーがどちらかに必ず入ってるんだよね〜。
レミゼは東宝の総結集事業なのか。
この調子でミュージカルの新演目なんか出来るかな? 
レミゼとエリザは再演を繰り返すだろうし。
やっぱり無理そう・・・。
398名無しさん@公演中:03/11/23 12:52 ID:IoYU/hJG
岡さんはキャンディードもあるよね?4月だけ?
399名無しさん@公演中:03/11/23 14:31 ID:zV0JAYDg
キャンディードって地方もあるの?
岡さん忙しそう。
400名無しさん@公演中:03/11/23 14:40 ID:X2HWRdY7
>>329 亀レススマソ。
梅コマの来年5月は『SHOCK』(予定)

博多座5月『サウンドオブミュージック』トラップ大佐…今井清隆だね。
401名無しさん@公演中:03/11/23 14:52 ID:pcwwMcKd
>396
丸々2ヶ月じゃなく、11/3〜12/12の予定らしいですよ。
402名無しさん@公演中:03/11/23 15:45 ID:IoYU/hJG
>399
確認してみたところ、名古屋・大阪回る予定らしい。

>400
梅コマ5月がジャニって話は何度も出るけど、いつも噂の域を出ない。
ちょっと前のレスでサタデー再演って出ていた方が信憑性ある。
403名無しさん@公演中:03/11/23 15:50 ID:tNTYq+w7
サタデーはケンヤが再演したがってるだけ
客が入らないし無理
404名無しさん@公演中:03/11/23 16:07 ID:hOjj0QBD
でもSHOCKよりサタデーの方がまだありそうだよなー。
仮に5月SHOCKだったとして胴元君が1ヶ月大阪に行きっぱなしって
スケジュール的に大丈夫なんだろうか。
休演日や1回公演の朝、東京に戻ってくるとしても
テレビレギュラーを考えると殺人的なスケジュールになってしまうのでは?
405名無しさん@公演中:03/11/23 16:35 ID:ZtwJBrVy
演劇関係に廻ってる各劇場資料には『SHOCK』って書いてあるって。@400

差し変わったりする事もたまにあるけど、ジャニだから伏せられてるんだろう。
土夜だったら早めに告知しないとry…
406名無しさん@公演中:03/11/23 19:57 ID:xj9T6uvU
>>393 岡さん、フレディやると思いますよ。

>>399 キャンディードは、4月の終わりくらいから5月のはじめくらいが東京で、日程はまだわからないけど福岡公演もあった気が…。
407名無しさん@公演中:03/11/23 20:04 ID:FL+I69Ak
>406
岡さんがフレディをやるとしたら、8月のサイゴンの出演はないね
ジョンを4ヶ月続けて出演するのは今井さんのみか
キャンディードは福岡 大阪 名古屋がある
キャスト全員の稽古は6月からかな?
408名無しさん@公演中:03/11/23 20:25 ID:gILeMAwl
>406
岡さんのフレディってもう発表されているんですか?
フレディって出番が少ないからあんまり嬉しくない。
409名無しさん@公演中:03/11/24 00:55 ID:p8JiVPUJ
ってゆーかもっと客の呼べるフレディを連れて来ないとやばくね?
410名無しさん@公演中:03/11/24 00:57 ID:Ql6bDc82
ということは岡さんがいない間を
ジョンは今井・石井のダブルで
岡さんが入ると石井さんがクリスに移るのかな。
411名無しさん@公演中:03/11/24 00:59 ID:hFqhwQZ/
フレディで客寄せすんのはまちがっとるべ。
客寄せは魔王様に任せとけ(w
412名無しさん@公演中:03/11/24 00:59 ID:1YSj1Fg0
博多座で観たけど、(・∀・)イイ!フレディだったよ。
爽やかでまっすぐな正統派で、岡氏の新たな面が見れたが。
413名無しさん@公演中:03/11/24 02:19 ID:6nNTG1bR
情報が集まってきたらレミ(含むレミコン)・サイゴンの
出演タイムテーブルも必要そうやねぇ。


友人が東宝に就職したいそうなんですが、ポイントを知ってる方w
教えてください・・・・。

414名無しさん@公演中:03/11/24 02:58 ID:tc42+xIS
「私が入社するとチケがこれだけ売れます!」と
ミューヲタの友達リストを見せるとか。
なんなら協力するぞ〜当然見返りは期待するが(w
415名無しさん@公演中:03/11/24 19:24 ID:MdMSVEE+
>414
ミューヲタは友達が入社してなくてもチケット買っちゃうじゃん(w
416名無しさん@公演中:03/11/24 20:20 ID:RPd5I+UA
筆記試験では「中川晃教は何の賞を取ったか」
という問題が出たらしいぞ。
さすが東宝
417名無しさん@公演中:03/11/24 23:11 ID:NTcZScXk
時事的な問題になるのかな。
418名無しさん@公演中:03/11/25 00:05 ID:BZ57iOek
>413
 ミューオタをバカにする精神が必要。
419名無しさん@公演中:03/11/25 02:15 ID:LlkkcUxn
>413
ぶっちゃけほとんど映画の宣伝要員だよ。演劇の方へ行けるか難しいよ。
420413:03/11/25 03:07 ID:20PEktxU
みなさん返答ありがとうございます。

>>416さん
正確には「杉村春子賞を受賞したのはだれか」だそうです。
ミューヲタしかわからんて。

>>418さん
このスレ読んどくように伝えます。

>>419さん
まじですか?
演劇って東宝の中で扱いは低いんでしょうか。
映画のことも知らないと受かれないんですかね〜。
踊る大捜査線売るよりミュージカルのセンスない広告とかを
なんとかしてほしいぃ。
421名無しさん@公演中:03/11/29 12:46 ID:taeYmm31
梅コマ売却、規模縮小して外部公演中心にって…
だから来年5月はジャニなの?
422名無しさん@公演中:03/11/29 13:35 ID:YrQErGl5
>>421
そうなん?どういうことだろう……。
シアタードラマシティみたいに分割して賃貸にするってことかな?
でも、あの規模のハコだと、外部公演っていっても難しいんじゃないかなぁ。
423名無しさん@公演中:03/11/29 16:25 ID:OTnFU0lJ
コマスタジアムから阪急に権利が移るってことでしょ?
宝塚公演、ドラマシティ分は間違いなく梅コマになりそう
424名無しさん@公演中:03/11/29 23:22 ID:vgnXIHlG
コマの社長って魔王様のいとこだよね?
425名無しさん@公演中:03/11/30 09:44 ID:3U0HvUQ7
そうだっけ。
でも新宿コマでのコンサートを頑なに拒否して、
結局国際フォーラムでやることになったんじゃなかったっけ、魔王様。
426名無しさん@公演中:03/11/30 14:12 ID:wwiFeeAS
梅コマの支配人が真央さんのいとこじゃないかい?
427名無しさん@公演中:03/12/01 00:30 ID:ifF+Jg3S
梅コマの風共もガラガラだったからな
あんな状態で二ヶ月もやったら流石に赤字だよね

東宝も新作を梅コマで二ヶ月公演とかやるのかな?
サイゴンを梅コマでやるって話し出ていたよね?
428名無しさん@公演中:03/12/01 16:05 ID:mQGkP+Yi
ジャニのSHOCK、地方公演は胴元君じゃなく他の人がやるそうだ。
429名無しさん@公演中:03/12/01 22:49 ID:Q1ksM01Z
滝沢舞台、今日発売情報発表で帝劇ハガキ抽選分は4日必着って…
おいおい、明日の朝出しても届かない地域とかありそうだぞ。
東宝も無茶するよな。苦情殺到しそうだ。
430名無しさん@公演中:03/12/01 23:51 ID:PFZAphGZ
>>429
葉書じゃなければ翌朝郵便で結構なエリアが4日到着圏内に入るんですけどね。
(翌朝郵便は、封書・郵便書簡だけの受付なのです。)
431名無しさん@公演中:03/12/02 06:27 ID:4CKG0Uyu
ほとんどファンクラブで販売しているから東宝分はもともとあまりない。
その滝沢ファンクラブの持分もまだ余ってるらしい。
梅コマ一ヶ月など堂本や滝沢なしじゃとてもじゃないが埋まらないだろう。
432名無しさん@公演中:03/12/02 10:42 ID:QYqnuAyf
>>431
滝沢がどうか知らないけど堂本は余裕で埋まるでしょ。
433名無しさん@公演中:03/12/02 12:22 ID:HDWM5iYN
>>432
だから堂本なしじゃ埋まらないだろう、って話じゃ?
もう少し落ち着いてね。
434名無しさん@公演中:03/12/02 13:57 ID:QYqnuAyf
>>433
スマソ、見間違いだ。
しかしジャニは何もかも無茶するんだな。
435名無しさん@公演中:03/12/02 20:37 ID:tyFKl3so
滝沢は松竹座1ヶ月弱を埋められなかった前歴がありますが。
436名無しさん@公演中:03/12/03 12:13 ID:qw5nCuy+
前歴って何年前の話?最近か?
437名無しさん@公演中:03/12/03 12:45 ID:Ea/GooSv
たしか16歳ぐらいじゃないの
魔女やる前ぐらいだろ
438名無しさん@公演中:03/12/03 19:53 ID:2Dy0FYra
滝沢の旬な時期にやって埋められなかったわけで。
キンキキッズも最近勢いは落ちてきてるし、梅コマの救世主になれるかどうか?
439名無しさん@公演中:03/12/03 22:06 ID:awJehcf1
>>438
頭だいじょうぶか?
440名無しさん@公演中:03/12/04 10:50 ID:09owIUbh
梅コマには堂本出ないって。
441名無しさん@公演中:03/12/04 11:30 ID:1aKHrr/f
SHOCKは今回1ヶ月でかなり激戦
FCは1名義2枚までしか申し込めないのに
取れなかった人多数。
梅コマで堂本がすれば埋るだろうに。
442名無しさん@公演中:03/12/04 12:05 ID:cw9lbgtw
堂本って滝沢より人気あるのか?
初めて知った。
443名無しさん@公演中:03/12/04 12:56 ID:6NkpYcKg
>442
一般人気(知名度)は滝沢>堂本かもしれないけど、
ジャニヲタ内人気は一般的な人気とは違うからな。
ジャニヲタに半分足を突っ込んでる自分の印象だと、
堂本ファンにはちょっとキティガイじみたファンが多いような感じ。

まあ、演劇界でもよくある現象だ。
444名無しさん@公演中:03/12/04 14:31 ID:CvmU9rW1
全くジャニヲタじゃない自分からしたら一般知名度は
堂本>滝沢だと思ってたよ。
周りでヲタじゃなくても堂本良いって人いるけど
滝沢良いって言う人は居ないし。
445名無しさん@公演中:03/12/04 15:25 ID:1MinhQb9
ジャニヲタさん
あんまり頑張りすぎないようにね
446名無しさん@公演中:03/12/04 20:35 ID:0Oy1tKt5
梅コマはジャニよりも五木ひろしかマツケン出した方が埋まるんじゃないだろうか。
447名無しさん@公演中:03/12/04 20:54 ID:vnY9Bdrh
全く駄目よ、五木、サブちゃんでも。
残念ながらジャニーズしかないね。
448名無しさん@公演中:03/12/04 21:17 ID:5UluXu6K
1月の帝劇って8日が初日ですよね?
随分遅い開幕だけど、何か理由有るの?
449名無しさん@公演中:03/12/04 23:43 ID:LRR84qA9
タッキーの新春コンサートでもあるんじゃないの?
450名無しさん@公演中:03/12/05 22:54 ID:5eniGCd3
>448
ただの正月休みじゃない(笑)?
正月休みと仕込みあわせた感じ?
451名無しさん@公演中:03/12/06 16:15 ID:0vHrafkM
追加公演発表されたけど、10時開演!!!!!
452名無しさん@公演中:03/12/06 23:21 ID:c1J73kw0
子供ならその時間でも行きそうだな。大人にはキツイ…
453名無しさん@公演中:03/12/07 04:50 ID:HsycD1Qi
一日3回まわし‥中身は推して知るべしだな。
454:03/12/07 07:28 ID:UfYhmUh0
453たん
「エリザ」以外のガラガラ帝劇よか、良いよ。
経営者なんて内容より、儲けの方が大事でっせ。
455名無しさん@公演中:03/12/07 08:22 ID:UR9z09kE
土日朝追加は最初から予定してたんだろ
売れようが売れなかろうが
平日8割埋まればじゅうぶんだしな
456名無しさん@公演中:03/12/07 20:23 ID:JN4zsM3S
滝沢君は残念ながら顔以外ウリがないから・・・
もう少し個性的だと一般的にも人気出るのにね。
457名無しさん@公演中:03/12/07 21:19 ID:SYA9uWNY
>>454
ジャニヲタさん乙。
458名無しさん@公演中:03/12/07 21:22 ID:RoMOLQwf

閑古鳥ミュージカル女優ヲタか?
悔しかったら「エリザ」以外で満席にしてくれや。
459名無しさん@公演中:03/12/07 22:03 ID:KDI9xkUJ
■■ネットキャッシング・openキャンペーン■■

ついにネットによるキャッシングサービスを開始いたします。
キャンペーン期間として、新規お申し込みのお客様に限り、

・50万円のお貸し出しまで、1週間無利息でお貸し出しいたします。
・フリーター、主婦、失業保険受給中の方にも30万円まで融資中。
・全国銀行振り込みも行います。
      http://www.527999.com/ 
携帯からは http://www.527999.com/i/
460名無しさん@公演中:03/12/07 22:11 ID:tdRxW3i0
>456
そんなヤシが再来年の大河主役なのか・・・
461名無しさん@公演中:03/12/07 22:37 ID:rtky+VbW
エリザ以外そんなにガラガラ? レミゼなかなかチケ取れなかったし、十二夜
もそこそこ埋まってたし、イーストウィックも受付開始日でもろくな席取れて
いないんですが、丁度選んだ日のあたりが悪い(良い?)のか?
462名無しさん@公演中:03/12/07 23:02 ID:62esuRYo
別にジャニヲタではないが・・・
レミは埋まっていたが取れなくて死ぬ〜って程じゃなかった。
十二夜は土日にB席で見たが半分〜3分の2位の埋まり方だった。
イーストウィックは行ってないけど、
金券屋で安売りしているのをよく見かけるが・・・。
463名無しさん@公演中:03/12/07 23:10 ID:CIaM2Qbg
閑古鳥って、どのくらいで鳴くのだろう。(w

演目に関係なく帝劇を満席にできるのは、山祐くらいではないか?
464名無しさん@公演中:03/12/07 23:22 ID:qEcss5b6
山ゆうも一ヶ月フルだと難しいかも。
ダブルとかトリプルで飢餓感煽るのかな。
465名無しさん@公演中:03/12/07 23:51 ID:gaBfzqch
金券屋で安売りしているのをよく見かける、なんて、羨ましい。
そんな地域に住んでみたい地方人。(w
チケ代よりも交通費のほうが、うーーーんと高いんだってば!(泣
466名無しさん@公演中:03/12/08 21:01 ID:nKP4a9gK
>>452
帝劇の近くで分りやすいチケット屋が知りたいのですが…
467名無しさん@公演中:03/12/08 21:02 ID:v9dhJw+V
来年の日生の東宝公演を教えて下さい。(ルリ子さん以外)
468名無しさん@公演中:03/12/08 21:10 ID:WWveM+FJ
うちの近くの鄙びた金券屋で「イーストウィック」株主招待券が
半額になって売ってた(笑)A席だけど。
あ、この近くに株主がいるんだ〜。こまめにチェックしよう〜と思ったよ。
(この株主さんは演劇に興味ないに違いない。)
まあ奇跡に近い確立だったのかもだけど(笑)
469名無しさん@公演中:03/12/08 21:26 ID:h4zaFS9T
>466
452ですが、名古屋人なんで私に聞かれても…(w
近所の金券ショップでシンストの招待券半額が公演日翌日まで売られてるのなら見たことが。

マジレスすると、東京の金券ショップのサイトを検索して見てはどうでしょうか。
470名無しさん@公演中:03/12/08 23:17 ID:85G7bseZ
4000万をかけて改造した費用って、車椅子用に座席を作った料金も
含まれているのか?
若干数用意すると言っていた、立ち見に変わる当日券席はどうしたんだろう?
471名無しさん@公演中:03/12/08 23:20 ID:OKqhg2es
>>470
あの車椅子用のじゃないのかな?
当日、予約が無ければ、普通の席として売りますって書いてあったし(笑)
本当に若干だしね(笑)
472名無しさん@公演中:03/12/08 23:48 ID:LienV5mM
車椅子用に座席ってどこにできたの?
473名無しさん@公演中:03/12/09 00:14 ID:lkwfBqt9
1階のA席の上手一番後ろの端です
ttp://www.toho.co.jp/stage/zaseki.html
474472:03/12/09 00:21 ID:tWVQxOEj
>473
ありがd。本当に若干なのね・・・。
しかしこの席当日売りだといくらなんだろう?
安く観れた階段席が懐かしい・・・。
475名無しさん@公演中:03/12/09 00:22 ID:lkwfBqt9
書いてある通り8000円でしょう?
今まであった座席が売り出される訳だから
別にどうだという訳もないよね〜
476472:03/12/09 00:40 ID:tWVQxOEj
>475
あれ?値段書いてあった?PDF読めないから・・・。
重ね重ね、スマソ。
477名無しさん@公演中:03/12/14 17:54 ID:t4/DDv2x
転売目的の香具師はちゃんと捕まえて下さい
478名無しさん@公演中:03/12/18 20:17 ID:S+1EpcIl
もうお金無い・・・
479名無しさん@公演中:03/12/28 01:00 ID:XOdOtB2p
帝劇は再演が続くけど新作ミュージカル情報ってあります?
480名無しさん@公演中:03/12/28 01:05 ID:kc37cPfP
>479
先月までやっていた「十二夜」も新作だし、
今やってる「イーストウィック」も新作だが。
ちなみに来年の「Dream Boy」も新作・・・。
481名無しさん@公演中:03/12/28 01:30 ID:TpolxMtS
「Dream Boy」は東宝みうじかるではないが。
482名無しさん@公演中:03/12/28 09:30 ID:JUQdTpP+
↑でも製作は東宝だよ。
483名無しさん@公演中:03/12/28 14:25 ID:XOdOtB2p
モー娘。帝劇に進出したりして・・・。
東宝も儲けるためならやりそうだな
484名無しさん@公演中:03/12/28 14:39 ID:LybxfABH
モー娘じゃ客入らないから儲からないし
485名無しさん@公演中:03/12/28 23:22 ID:xQluTalT
30日の昼公演、友達と行くはずだったのに急用で行けなくなった!
誰か代わりにいかないですか?
友達、大阪からそのために来るのに一人にするの、申し訳なくて。
こんなところで探すのもどうかと思ったんですけどね。
ちなみにDチームです。
486名無しさん@公演中:03/12/29 00:59 ID:UY2eVZF6
>485
スレ間違い。すみません。
487名無しさん@公演中:03/12/30 16:10 ID:hnUuE4R/
光一くんと山口さん以外は苦戦してるんじゃないかな?
レミだって割引が出てしまったし。
やっぱり劇場が大きすぎるのかな。

488名無しさん@公演中:03/12/30 19:19 ID:lKWGtztR
>467

ttp://www.nissaytheatre.or.jp/paf/index.html

ココ見る限り、日生劇場に東宝製作の演目が入る可能性が
あるのは2004年5,11,12月のいずれか。
489名無しさん@公演中:03/12/31 00:13 ID:Xd5Xef20
とりあえずageてみる
490やだなぁ:03/12/31 07:33 ID:kxVMBgNB
日生の5月は叉ヅカですか?
491名無しさん@公演中:03/12/31 16:51 ID:vghh9Qqm
年末ジャンボ宝くじの抽選て、帝劇でやったんですね。
ちょっとびっくり。

http://www.takarakuji.mizuhobank.co.jp/tsujyo/zen0466.html
492名無しさん@公演中:03/12/31 17:06 ID:mnZhR1+G
イーストウィックの楽屋口画像見つけました
これはUPしてはいけないのでは?

http://ime.st/www2.strangeworld.org/uedakana/sahra6138.jpg
493名無しさん@公演中:03/12/31 17:17 ID:i+LNxHml
↑492 クリックしちゃだめだよ〜〜〜!!!
年末にパソコン屋に行かなきゃならないかと思って焦ったよ。
なんでこんな事するんだよ〜〜〜〜!!!!
494名無しさん@公演中:03/12/31 17:26 ID:6qfphciq
>492
そんな事して楽しいか!?
引っかかった自分が鬱・・
495名無しさん@公演中:03/12/31 17:40 ID:vghh9Qqm
>492

何がおきるの!!!?
496名無しさん@公演中:03/12/31 17:49 ID:eKtnOEpL
気になる!
497名無しさん@公演中:03/12/31 17:53 ID:4hsEG5xK
画面が動かなくなるぞー!
エリザスレでもやってるだろ〜〜!
498名無しさん@公演中:03/12/31 17:55 ID:ltuI8FT0
アホか、おまいら! 気になるなら試してみろよ!
引っかかって不愉快な思いをして、他の人が焦らない様に
せっかく親切に上で注意してくれてる人たちがいるのに
無神経な発言だなあ。
499493:03/12/31 17:59 ID:pdPGuhzL
パソコン初心者なんでうまく説明できるかどうか。
メーラーが立ち上がって消しても×10 消えないのだ。
(焦った私は電源のほうでパソコン落としてしまい、立ち上げなおしても
「ネットに接続できません」表示が出て何回も立ち上げなおすはめに)
これがいわゆる プラグラ踏んじゃった って奴なんでしょうか?
500名無しさん@公演中:03/12/31 18:02 ID:vghh9Qqm
>>493

いわゆる・・・ですね。
年末に大変でしたね。
501名無しさん@公演中:03/12/31 21:02 ID:sV16hZyV
年末に災難なことだと同情はするが
藻前ら、不用心すぎ。
ここがどこだかは忘れちゃならんぞ。
502名無しさん@公演中:04/01/01 17:13 ID:eUktZqDE
>490

5月ではなく、9月がヅカでつ。
503名無しさん@公演中:04/01/02 21:18 ID:8jeVjyYN
ローマの再演話は消えてしまったのですか?
観たこと無いから観てみたい・・。
504名無しさん@公演中:04/01/03 08:46 ID:jS4d6Wlf
マオ以外なら良いけどね。
505名無しさん@公演中:04/01/03 21:50 ID:ugHFN36J
ローマの再演話なんてはじめから無いでしょ
もうセット壊したんだよーん
506名無しさん@公演中:04/01/04 03:42 ID:wwuGxkye
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
507名無しさん@公演中:04/01/04 18:54 ID:OBAgQ0E3
ローマか・・・風共よりは良かったような気がする。
もう一度見てみたいかな・・・
でも音楽は印象に残っていない。
なんか綺麗な曲だったような気はするけど。
508名無しさん@公演中:04/01/04 19:02 ID:OBAgQ0E3
続けてすまんが・・・
真央さんと祐一郎さんをもう一度舞台上で見てみたい!
共演してほしい。
509名無しさん@公演中:04/01/05 03:29 ID:yVwi0iv2
祐一郎ファンは嫌がる人多いけど、本当は一番お似合いなのは真央さんだよね。
真央さんの歌が気に入らんというのは判るが、華に関してはあのふたりが立っているのはゴージャス。
祐さんが真央さんの舞台の添え物というのは、もうファンも世間も許さないだろうけど、二人がトップ扱いなら見てみたいかも。
「ローマの休日」は無理よ、真央さんも祐さんも年令的に。
510名無しさん@公演中:04/01/05 19:50 ID:1QGjUEH0
オリジナルミュージカルなんだから、魔王様のキーに合わせて作ればいいのに、
という曲がいくつかあった。
511名無しさん@公演中:04/01/06 22:23 ID:7Oezxe8M
>魔王様のキーに合わせて作ればいいのに、

魔王様って声域は広くない?
ただ高音でも低音でも濁声には違いないが・・・
十二夜は風共よりは音をはずさなかったね。
512名無しさん@公演中:04/01/11 02:52 ID:n3TJ6+UC
東宝としては懐痛まないのだろうけど、タッキーは苦戦してるの?
ナビザーブでも言ってきたけど譲渡板でもやたらと見かける。
1月タッキーと紙の宝石2月の「SHOCK」ってそんなに違うわけ?
513名無しさん@公演中:04/01/11 10:55 ID:pnddMVtM
>512
1月は千秋楽以外定価以下ばっかり。
滝沢では帝劇埋めるのは無理があったみたいだ。
2月は激戦で高騰してるが。
514名無しさん@公演中:04/01/11 20:18 ID:kCHuL5Z6
>>512
座長のファンのオタ度が違うって事だな。
2月座長はリピーター率が高いし、ファンの年令層も高い。
515名無しさん@公演中:04/01/11 21:24 ID:dWR/yM9a
オタ度の違いはよーわからんが、タッキーのファンは年上が多いそーな。
むしろキンキの方が10〜20代ファンが多いかも?
516名無しさん@公演中:04/01/11 21:31 ID:XqWUzuZr
今年の12月の帝劇は新感線でファイナルアンサー?
ついでに来年1月2月公演も蛇に公演?
517名無しさん@公演中:04/01/12 00:09 ID:abI/34Cf
>>515
光一ファンもほとんど年上だよ。
10代のファンも茶の間にはいるだろうけど、帝劇のプラチナ席を
埋めているのは金と暇に余裕のあるマダムかキャリア系。
518名無しさん@公演中:04/01/12 01:27 ID:Cj/4PPq0
単純にファンが多いか少ないかでしょ。
滝沢は知名度だけで人気はないみたいだし。
オークション見ても2月はすごいが1月は入札少ない。
519名無しさん@公演中:04/01/12 15:20 ID:AdBi7m0Z
>>518
ファンクラブ枠で1月は1人で何口も申し込めるけど、
2月は1人一口2枚まで、それも落選多数とあっては、
多数のファンがが奥に流れるのはしかたないんじゃ?
520名無しさん@公演中:04/01/12 16:47 ID:lxdCz/1d
>518
何口も申し込めて落選が少ないっていうのは
1月ってやっぱり人気ないんだjなと思うわけだが。
521520:04/01/12 16:48 ID:lxdCz/1d
まちがった。
>>518じゃなくて>>519へのレス
522名無しさん@公演中:04/01/12 22:46 ID:2LWj0BUv
>516
10月日生松竹で染+新感線だけど、12月帝劇あるのかなぁ?
523名無しさん@公演中:04/01/13 00:19 ID:P73QYvlK
エリザの記者会見を見ていたら、小池さんのマイヤーリンクが延期になるなら
丁度来年Mやエリザがやっている最中にウィーン上演になるよね?
小池さんの都合で帝劇のMやエリザも延期になったら嫌だな
524名無しさん@公演中:04/01/16 17:15 ID:4MjPPBYK
ローマの休日だけど
山口・涼風で見たいよ。
525名無しさん@公演中:04/01/16 23:12 ID:OXUYYLPO

いいねぇ〜 といいつつ涼風さんの歌声聴いたことないんですが・・
ビジュアル的にはステキです
526名無しさん@公演中:04/01/16 23:12 ID:ZLl/4rdE
山口・涼風の公演って過去にあったっけ?
527名無しさん@公演中:04/01/16 23:34 ID:rJTovViS
ないよ 
528名無しさん@公演中:04/01/17 08:59 ID:y7sJqwBT
「マイ・フェア・レディ」を山口ヒギンズ教授、涼風イライザでどうよ。
涼風さんならソプラノでちゃんと歌ってくれそうだし。
529名無しさん@公演中:04/01/17 09:20 ID:eoMLDxt+
未だこの組み合わせがないのが不思議なくらいだわ。
私も涼風イライザ大賛成だな。
ソプラノでちゃんと歌ってくれそうですよね。」
530名無しさん@公演中:04/01/17 13:16 ID:+a3I76th
涼風さんのソプラノはちょっと厳しいんじゃなかったっけ?
衣装は似合うと思うけどね。
531名無しさん@公演中:04/01/17 14:00 ID:or0E2Z6u
好みではないけどややちゃんとしたソプラノではあるよ。
元タカラヅカの人の中では一番だと思う。
全員聞いたわけではないが。姿月さんの声とか。
532名無しさん@公演中:04/01/17 15:51 ID:A9UCJ/iT
アン王女やイライザって16くらいだっけ。
涼風は40と少しだよな。
個人的にはコゼットあたりから連れて来て欲しいが、
興行的にはもっと名前が売れてる人じゃないとだめなんだろうなぁ。
533名無しさん@公演中:04/01/17 16:03 ID:5mfHrEjz
笹本あたりでもいいんじゃないの?
そろそろ若返らないと。
534名無しさん@公演中:04/01/17 16:27 ID:eoMLDxt+
アン王女は20歳位、イライザはもっと上の筈。
大地さんは40過ぎにアン王女を演じたのだから
涼風さんでもやれない事はないけど・・・
535名無しさん@公演中:04/01/17 16:35 ID:1TPBC79w
笹本のどこがソプラノよ。
536名無しさん@公演中:04/01/22 09:41 ID:1LJ2Ao2v
イライザ、現コゼットの2人ではどーよ?
537名無しさん@公演中:04/01/23 13:50 ID:it3bu1EP
モダン・ミリー→愛華みれ、ボーイ・フロム・オズ→山祐で上演検討中です。
538名無しさん@公演中:04/01/23 14:10 ID:xchazuof
エエエェェ(´Д`;)ェェエエエ
愛華みれがヒロインの舞台なんて嫌だ。(山祐ヲタにあらず。)
歌えない、華がない、動きや演技がもっさり。
ホリプロだから仕事があるんでそ?
539名無しさん@公演中:04/01/23 14:38 ID:B7q0g1HS
ボーイフロムなんて日本でやったら壊滅。
モデルになってる人を知ってる人がいましぇん。
540名無しさん@公演中:04/01/23 14:57 ID:Qh26so5i
モダンミリー、古くさい。
541名無しさん@公演中:04/01/23 15:06 ID:it3bu1EP
>539
知らなかったら勉強せよ。
>540
づかOGには懐古風ミュージカルが合う。
トニー賞受賞のヒット作ですぞ。
542名無しさん@公演中:04/01/23 15:21 ID:UCx07P4H
541タソに質問です
何年後かに上演するレミゼのアンジョルラスに野○さんが決まったという噂を聞いたのですが、本当ですか?
543名無しさん@公演中:04/01/23 15:35 ID:3ofKSrxg
何年後かに上演するレミゼのコゼットに蘭々が決まったという噂を聞いたのですが、本当ですか?


544名無しさん@公演中:04/01/23 16:36 ID:gPpco+Pf
>537
>ボーイ・フロム・オズ→山祐で上演検討中です。

うっそ〜ん!マジ!?ヒュー・ジャックマンがやってる
ヤツだよね?
ご存知ない方はこちらをドゾー↓
ttp://www.flix.co.jp/article.jsp?aid=A0000567

ゲイの役かぁ〜…案外面白いかもね。でも踊りありって…。

545名無しさん@公演中:04/01/23 16:48 ID:it3bu1EP
NYで見ましたが、踊りといっても主役は大したことないです。笑。
ラストは大階段が出てきて大レビューシーンで終わります。
ヒュー・ジャックマンあっての作品で、彼が降りたらクローズするのでは?と言われています。
劇中ヒューの「生着替え」があって、観客は拍手大喝采です。笑。
日本版が上演されるなら山祐さんで良いと思います。
546544:04/01/23 17:32 ID:gPpco+Pf
うわぁ〜、545さん観られたのですね!
>踊りといっても主役は大したことないです。笑。

そうなんですかー。彼が主演した「オクラホマ!」はテレビ放映
された際に観たのですが、その作品でもダンスのシーンだと
舞台の後ろの方に下がっていたような…。やっぱり踊りは得意
ではない人なんでしょうか?歌はお上手ですよね〜。
今年のトニー賞で歌ってくれるかなー?ワクワク
ところで、向うの観客は元ネタは充分理解されてるのですか?

547名無しさん@公演中:04/01/23 17:41 ID:it3bu1EP
ピーター・アレン、ジュディ・ガーランド、ライザ・ミネリなどの
実在のスターが出てくるのでそれなりにご理解なさっているのでは?

548名無しさん@公演中:04/01/23 20:41 ID:PIn5G/y0
544です。
545さん、お答えありがとうございました。
ミュージカルの題材になるくらいなんだからそりゃ有名ですよね…
つまらない質問をしてすいません。

自分で作品について調べてみましたが、日本であまり知名度が無い
アレンはともかくとして、それなりに知られているジュディ・ガーランドや
ライザ・ミネリを一体日本で誰がやるのか(やれるのか)という方が気になってしまいました。

そもそもこういうモノマネミュージカルって日本ではどうなんでしょう?
難しいんじゃないのかなー…。
549名無しさん@公演中:04/01/23 22:23 ID:aFJhyW+v
モダン・ミリーは合う気がする・・でもモノマネミュージカルって・・
山祐の歌い方とかと合うのかな?
550名無しさん@公演中:04/01/23 23:38 ID:hF11XleI
モダンミリーはカンサス(?)の田舎から、遥々NYに出てきた
正義感のカタマリみたいな、お姉ちゃんの役じゃなかったっけ。

映画でジュリーアンドリュースが、やったような記憶が(曖昧)
確かに愛華みれに合うキャラだけど、問題は歌やねぇ。

山祐のゲイは恐いものみたさで、非常に見てみたい。
結構面白いものが出来そう。問題は踊りやねぇ。
551名無しさん@公演中:04/01/23 23:47 ID:XS3j2cTG
で、どうしてみんな>>537にそう簡単に釣られてるわけ?
552名無しさん@公演中:04/01/24 00:09 ID:MZJiMCgd
ゲイで踊りなら、暴れん棒将軍しかいない!
英断を!!!!!>東宝
553名無しさん@公演中:04/01/24 00:29 ID:UMGNLB17
>>551
とりあえず、つられて遊んでいるうちに情報がぽろっと出てくる
こと結構あるじゃん。
大分たってから、「あれネタじゃなかったんだーーー」みたいな。
554名無しさん@公演中:04/01/24 00:34 ID:k/u+jAcU
モダン・ミリーを日本でやるって、、、
あれはニューヨーカー(っていうのか?)の中に
かなーり異文化の中国人がいるから面白いけど、
あのシーンを日本でやったらなんだかまが抜けてしまいそう。
でもあのレミゼとか違った回り方をする盆、観たいなぁ。
555名無しさん@公演中:04/01/24 00:57 ID:dYdBxoJv
釣れる釣れる(W
556名無しさん@公演中:04/01/24 01:24 ID:3cEHUsgc
ウィキッドあたりをヅカ女優でやってろ。
557名無しさん@公演中:04/01/24 01:27 ID:bjoVPbkJ
サイゴン以降の帝劇の予定を知りたいレス
558名無しさん@公演中:04/01/24 03:14 ID:gpM82Sij
>538
愛華の場合、三井住友VISAカードの協賛がつく可能性が非常に高いという点が
帝劇での起用に繋がるのだと思われ
559名無しさん@公演中:04/01/24 06:33 ID:2kL/lsk0
Wicked、面白そうじゃん。
東宝だとヅカ女優になっちゃうけど、ぜひともやってほしいよ。
560名無しさん@公演中:04/01/24 09:23 ID:s6jav9/K
タップがあるんだよねぇ〜/(-_-)ヽ コマッター
561名無しさん@公演中:04/01/24 10:03 ID:U3e3tGUd
この二人で面白そうじゃんに一票。
この二人の並び観たいと思っていたんだ。
背の高さもよそそうだし。あのー岡さんもだして。
釣られてる。(-_-;)
562名無しさん@公演中:04/01/24 10:45 ID:UMGNLB17
「モダンミリー」は、主要な役が女2人、男2人いるよ。
ミリーとミリーが追っかけてる独身の敏腕社長、その社長が追いかけてる
ブロンドの女優志望の娘、そしてミリーを好きな青年。
後、金持ちも未亡人もいたな。
岡さんあたりは、キャスティングされそうな年齢層だ。と、釣られてみる。
563名無しさん@公演中:04/01/24 10:52 ID:UMGNLB17
>>561
あの537さんが書いてるネタは、山祐と愛華が共演するんじゃ
なくて、それぞれってことでしょう?念のため・・・。
564名無しさん@公演中:04/01/24 14:37 ID:BJod7ZJX
Wickedってどんなんだろーと調べたら
あらすじ読んだだけで泣いちまったよ。。。・゚・(ノД`)・゚・。
これ、観たいなぁ。日本人受けするお話だと思う。
565名無しさん@公演中:04/01/24 21:37 ID:AVQ60Wpx
ミリーはマオちゃんで決定してますよ。
566名無しさん@公演中:04/01/24 22:33 ID:ovCWuMIN
残念ながら魔王様ではないんですよ。。。>565さん
567名無しさん@公演中:04/01/24 22:38 ID:tmt++fyq
魔王様でミリーは辛いでしょう。
でも愛華より若手でもいいと思うんだけどな。
568名無しさん@公演中:04/01/24 23:03 ID:s6jav9/K
また、魔王様〜げげ (゚O゚;)
569名無しさん@公演中:04/01/24 23:22 ID:ovCWuMIN
魔王単独では客が入らなくなった以上、高額ギャラで無理して使う必要が
なくなったのである。
570名無しさん@公演中:04/01/24 23:39 ID:QAA1BhiF
魔王樣以上にありえない、愛華みれ。
魔王様、サウンド〜マリア、まだやってるもん。
571名無しさん@公演中:04/01/24 23:55 ID:qYiGOo5W
ってか、ミリー。みんな観に行くの!?
572名無しさん@公演中:04/01/25 00:11 ID:FG2wPYT6
うん、自分はとりあえず観に行くよ。(誰がやっても)
面白いコメディだし、日本でやったらどういう演出になるのか?
興味あるから。
573名無しさん@公演中:04/01/25 00:18 ID:2HRFhveg
オレもB席で一回は観ると思う。
574名無しさん@公演中:04/01/25 00:22 ID:RIdVOp1F
私もB席1回だな。
主演とあの中国人のおばさん(名前失念)がよかったら
もう1回行くかも。
575名無しさん@公演中:04/01/25 00:27 ID:FG2wPYT6
576名無しさん@公演中:04/01/25 23:43 ID:BnMDvQ/x
日本で準備中のヴァンパイアの舞踏って東宝が版権とったのでしょうか
577名無しさん@公演中:04/01/27 14:02 ID:IvlfDdmf
>>576
それは皆が知りたがっていることで・・・。
その「日本で準備中」ってのはどこからの情報で?
情報元から推察できないのでしょうか?
578名無しさん@公演中:04/01/27 23:59 ID:tMmNWM2K
ウィーンで観た人が2005年日本上演と書いてある
チラシを見たとかいうのがネタ元だっけ?
579名無しさん@公演中:04/01/28 00:18 ID:HB8bUrLl
ttp://www.musicalvienna.at/produktionen/vbw_international/t2cat382/t6_620

日本公演準備中(eine Produktion in Japan ist in Vorbereitung)とは書いてあるけどね。
580名無しさん@公演中:04/01/28 01:34 ID:eEJOjYq1
情報待ちあげ!
ヴァンパイアでも、モダンミリーでも、オズでもいいから
情報きぼーん。
581名無しさん@公演中:04/01/28 01:53 ID:b6FAAj59
ヴァンパイアスレに行くとさまざまな噂が流れてますよ。
582名無しさん@公演中:04/01/29 02:32 ID:B1rlEpiJ
2005年帝劇ラインナプ情報キボン
583名無しさん@公演中:04/01/29 13:02 ID:/nK99Go3
2005年はアタリ演目の総ざらえ。
あちこちに出てるのをまとめればわかる訳だが。
584名無しさん@公演中:04/01/29 21:23 ID:dH/sL/kZ
「誰か奇特な方、まとめて〜」っていったらどつかれるか?
585名無しさん@公演中:04/01/29 21:28 ID:vdD2izF3
2005帝劇
1月
2月
3月 レミ
4月 レミ
5月 レミ
6月
7月 M!
8月 M!
9月 エリザ
10月
11月
12月

今までに2chでカキコされたことを並べただけです。
586名無しさん@公演中:04/01/29 21:42 ID:nVu6qxzo
>>585
2005年だと、
J&H、Vも話が出てた気が。
というか、2004年始まったけど2004年でさえ確定話がなかった月が
あったような。
587名無しさん@公演中:04/01/29 21:50 ID:I0b7GmQu
男性客が支持してるスタンダードなミュージカル忘れてる。
他はジャニ、女優とか?
588名無しさん@公演中:04/01/29 22:23 ID:vdD2izF3
>>586-587
じゃあフォローしてくらさい。
ご贔屓が関与しそうなのしか覚えてないんで(w
589名無しさん@公演中:04/01/29 22:28 ID:AUcNOgkY
贔屓が関与してない演目ならわからなくていい罠。
590名無しさん@公演中:04/01/31 15:55 ID:+EmzoFqn
結局は誰も分からないのです。
楽しみに待ちましょう。御贔屓の公演がありますように。
591名無しさん@公演中:04/02/01 09:34 ID:PYnpnJ7I
梅駒、ジャニーズ5月は予想していたことだが、ジュニアだけで1週間?やるって。
どうなの?東宝さん…
そんなのドラマシティにでも回しちゃえよ…
592名無しさん@公演中:04/02/01 09:40 ID:YVT4jy0T
大阪公演は4月30日から5月23日まで全36公演
593名無しさん@公演中:04/02/01 09:47 ID:ixcqEMlm
↑の三分の一はジュニアがタッキーの代役。
なんだか大阪をバカにしてる。
594名無しさん@公演中:04/02/01 10:35 ID:CEC4SfNo
新人公演だと思って期待シル(w)
595名無しさん@公演中:04/02/01 13:54 ID:rkYJFHz3
隣板のものでつ。
ここを覗いてるジャニファソの人いまつか?
1月の帝劇の裏話、ちょっとだけ出てるよ。
ttp://www.skystage.net/supervicer/

スレ違い(板違い?)スマソ。
596名無しさん@公演中:04/02/01 17:31 ID:Cd/3hsTe
梅コマ、タッキー公演よりジュニア公演の方が人入ると思うが。
597名無しさん@公演中:04/02/01 17:38 ID:WuP2JoXK
↑同感。滝沢くん大阪じゃあまり人気ないような気がする。
598名無しさん@公演中:04/02/01 20:57 ID:gaO9kBuG
東京でもあんまり・・・人気ない・・・ことが・・・
今回分かったよね?>タッキー
599名無しさん@公演中:04/02/01 21:41 ID:2nx+6u3A
597さん
そりゃジュニアの方が条件良いし。(日時、料金、期間少ない)
600名無しさん@公演中:04/02/01 21:49 ID:nzHtOeSy
娘が中国人男とできて家出してしまったのら。
誰か見かけた方は、東宝芸能か、なかにし礼まで御連絡ください。
601名無しさん@公演中:04/02/01 23:09 ID:ikKZPYQR
滝沢より関西ジュニアのあの子がいい。
草薙の生徒役だった子。
602名無しさん@公演中:04/02/01 23:31 ID:CEC4SfNo
もしかして、あのドラマのラストをぐだぐだにしたアイツ?
603名無しさん@公演中:04/02/02 07:10 ID:9ITx5jIA
あの子は線が細くて舞台映えしないんじゃ?
WSで見たけどタッキーは物凄い力技やってるみたいだし…華奢な子じゃ怪我するよ。
レミをサンボだけで1週間やるみたいなもの?>ジュニア公演
604名無しさん@公演中:04/02/02 10:12 ID:2lnoeGlU
>草薙の生徒役だった子。

誰?見ていないので判らない。
でも今から空中ブランコの練習出来るか?

605名無しさん@公演中:04/02/02 19:34 ID:+0DKF/rC
少年オカダなら今からやっても成功させるぞ。>空中ブランコ
606名無しさん@公演中:04/02/03 18:15 ID:ptKSePYq
ジャニヲタうざいな。
607名無しさん@公演中:04/02/03 19:33 ID:Vpyzh48T
やまゆうヲタとどっちがうざい?
608名無しさん@公演中:04/02/03 19:38 ID:71M9TdO+
おまえがウザイ
609名無しさん@公演中:04/02/03 22:20 ID:JnfFlpUT
うざい!お前臭い!!
610名無しさん@公演中:04/02/04 06:30 ID:XBepX+x8
5月の日生は東宝系でしょうか?
611名無しさん@公演中:04/02/04 23:34 ID:Zat/GF6l
これだよ
地球ゴージャスプロデュース公演Vol.7「クラウディア」
ttp://www.amuse.co.jp/chikyu/infomation.html
612名無しさん@公演中:04/02/07 03:40 ID:gyM1Rfwk
「ジャニだから。」ってだけで叩くヤシ多いけど、
中途半端なサンボよりレベル高い子もいる。

よくわからない他板の事をあれこれ言わぬが吉。
613名無しさん@公演中:04/02/10 05:12 ID:wRxsiSsg
屋根ヴァ、うっかり忘れてて今日帝劇に行ったら売り切れ。
そんな激戦だったのねage
614名無しさん@公演中:04/02/10 21:22 ID:rhVHr57A
池袋の中劇場は狭いよ。
615名無しさん@公演中:04/02/10 21:33 ID:BGjx7oOa
帝劇12月、芸術座11,12月の演目何でしょうか?
芸術座05年1月はラインアップにもう載ってるだよね。
616名無しさん@公演中:04/02/10 22:52 ID:4g+G3q/V
新幹線
617名無しさん@公演中:04/02/11 01:33 ID:fInyblVD
>>614
帝劇の半分以下だし、屋根ヴァは公演期間短いし。
つーかレミコンも同じ会場、かなり厳しいんでないかと。
618名無しさん@公演中:04/02/15 09:45 ID:ECQvYUiP
>61
帝劇12月は新幹線中川で合ってるの?
619名無しさん@公演中:04/02/16 00:59 ID:i5QlMnwi
ちゃうよ。
620未定:04/02/16 06:32 ID:bh9dc5Ro
そんな先のことをどーして知りたいのか、不思議。
621名無しさん@公演中:04/02/16 15:31 ID:bT2pem7I
ヴァンパイアは結局いつやるんだ?
622名無しさん@公演中:04/02/16 16:43 ID:bT2pem7I
>>585
ある個人のHPで、2005年6月の帝劇は
「ラ・マンチャ」やるって書いてあったよ。
623名無しさん@公演中:04/02/16 20:05 ID:ibkX82Ep
2005年1・2月はSHOCK。
624名無しさん@公演中:04/02/16 20:19 ID:Au4mOzn3
>>623
ソースは?
625名無しさん@公演中:04/02/16 20:31 ID:CKhMKV0e
毎年恒例行事だから。
626名無しさん@公演中:04/02/16 20:31 ID:6iSLddL2
>>622
それで、またお松さん親子でしょうかねぇ〜(~_~;)
627624:04/02/16 20:34 ID:Au4mOzn3
>>623
ソース調べました。
本当だったのね・・・疑ってすみません。
628名無しさん@公演中:04/02/16 22:10 ID:upNvduA0
2005帝劇
1月 ジャニ(SHOCK)
2月 ジャニ(SHOCK)
3月 レミ
4月 レミ
5月 レミ
6月 ラ・マンチャ
7月 M!
8月 M!
9月 エリザ
10月
11月
12月
629名無しさん@公演中:04/02/16 22:11 ID:upNvduA0
ずれた゚・(ノД')・゚・。
630名無しさん@公演中:04/02/16 23:00 ID:cpl0wtpN
座長物は秋だけなのかしら?
森、浜、佐久間あたりが全くないってことはないよね?
631名無しさん@公演中:04/02/16 23:05 ID:rM3uxvDg
魔王様も2年間も帝劇主演がないのか?
632名無しさん@公演中:04/02/17 00:44 ID:D07RDcqJ
魔王さま、2005年は「十二夜」地方都市回りがメイン。
633名無しさん@公演中:04/02/17 00:44 ID:XHe/vxnZ
来年のレミが3月からだったら
売り出しは12月くらいだよね
そうなると発表は夏前辺りか?
634名無しさん@公演中:04/02/17 01:09 ID:FpXBCds8
M!ってコロ猊下はやはり祐さん?猊下2ヵ月続けて次の月には閣下ですか? そんな事ありかなあ?
635名無しさん@公演中:04/02/18 01:52 ID:6zSoL2EW
山口さんはレミにはもう出ないの?
636名無しさん@公演中:04/02/18 02:19 ID:Yi9+d9AB
あの集客力、まだまだ出るんじゃないの?Yバル。
637名無しさん@公演中:04/02/19 22:55 ID:lGyp+Tqk
Yバルが出ないと暴動起きるぞ。
あ、でも他の新作でタイトルロールとかだったらいいのか?
638名無しさん@公演中:04/02/19 23:38 ID:ns/oTdDD
正直Yファンは新作ミュージカルの主演作を待ち望んでいる
最近再演物ばかりだから飢えまくっている
639名無しさん@公演中:04/02/20 03:01 ID:kfujM3ae
東宝ってお祭りになるのが凄く好きだよね。
となると、前売りから大行列してくれるファンのいるYさんは、人気興業には無くてはならない存在。
「レ・ミゼラブル」、考えても作品のヲタはいるけど、Yさんがいないと、静かな流れになると思われ。
お祭りの大好きな東宝は、それでは困るんだろうなあ。
興業元ってどこだってチケットさえ動けば良いんだしねえ
640名無しさん@公演中:04/02/20 08:51 ID:5xIazEGx
>>634
これ、気になりますね。同じ状況の松さんも気になる。
本当にこんなスケジュールでいくのかなぁ。

ところで今年は真央さん、帝劇公演はないのでしょうか?
641名無しさん@公演中:04/02/20 20:48 ID:B7Vr4G15
>640
今年の真央さんは、松竹座、博多座等で主演。
帝劇はないです。
642名無しさん@公演中:04/02/21 23:15 ID:SkVoifoK
真央さんのスケジュール、ちょっと遡れば書いてありましたね…_| ̄|○
641さん、ご親切にありがとう。
643名無しさん@公演中:04/02/22 21:50 ID:ynJkc7nK
十二月中川新感線はマジだったのか。
644名無しさん@公演中:04/02/22 23:28 ID:KdB0fP57
チラシ出たってね>12月・中川・新感線
共演は上川だって?歌うのかな…
645名無しさん@公演中:04/02/23 01:03 ID:8/yrzFzR
”SHIROH”
20004年12月 帝劇
20005年1月 梅田コマ
中川晃教、上川隆也の名前だけ記載

ロックミュージカルだそうです
646名無しさん@公演中:04/02/23 03:29 ID:2vO8VrvX
天草四郎かなあ?
647名無しさん@公演中:04/02/23 20:08 ID:nKO7b2u/
シアガからも来たね。音痴を自称してたのは堤?上川?

ロックミュージカル Shinkansen☆RX『SHIROH』2004.12/7(火)〜29(水) 帝国劇場
2005.1月 梅田コマ劇場

三代将軍徳川家光の時代、不思議な力を操る2人のSHIROHを軸としたロックミュージカル。
九州・島原で聖人と慕われる益田四郎時貞には上川隆也、
貿易船の残骸の中で父親の遺した宝を守り続ける天草のシローに中川晃教。
648名無しさん@公演中:04/02/23 20:24 ID:zph2MdB7
>>645
20004年に20005年かぁ〜。えらい先ですなぁw

それはともかく。
上川さんの歌ってどう?
649名無しさん@公演中:04/02/23 20:28 ID:S+tNsde0
神の声を無くした方の四郎役だから、上川は歌わないのかもね。
650名無しさん@公演中:04/02/23 20:39 ID:VYCpUiZJ
>648
ホントにどえらい先だね〜w
他には誰が出るのかな…
651名無しさん@公演中:04/02/24 01:08 ID:NMAf4Dxs
上川って歌えんの?
652名無しさん@公演中:04/02/24 01:43 ID:qE7ocm7s
だから歌わないんじゃん?
「阿修羅城〜」の染五郎だって主役のくせに
一曲も歌なかったもんw
653名無しさん@公演中:04/02/24 01:44 ID:leLx4Hfu
今回はロックミュージカルなんですが。
654名無しさん@公演中:04/02/24 08:51 ID:3a19upm3
東宝さんは何がしたいんだか・・・・
655名無しさん@公演中:04/02/24 09:04 ID:t+9EC2de
集客したいでつ
656名無しさん@公演中:04/02/24 09:09 ID:qYNGQChd
集客出来るんですか?
657名無しさん@公演中:04/02/24 10:49 ID:SoIOWlf+
上川さんは前の新感線の舞台「天保一二年のシェークスピア」でも
歌ってなかったから今回も歌わないでしょう。
658名無しさん@公演中:04/02/24 11:01 ID:0BH9gob5
オンチではない程度で天保では2曲歌っている
でもこの公演では歌はないと思う
659名無しさん@公演中:04/02/24 11:41 ID:SoIOWlf+
えー、歌ってたっけ??台詞言ってた記憶しかない・・・・・<上川
まったく印象に残らない歌だったのだろうか
660名無しさん@公演中:04/02/24 11:50 ID:0BH9gob5
「三世次のラプソディ」と「ことばのどく」の2曲です
上手いかどうかは専門家ではないのでしりません
661名無しさん@公演中:04/02/24 21:39 ID:rEmjIv4J
あっきーはもしかしてファーストクレジット?
上川さんがいるのに。だったら凄すぎる。共演女優は誰だろう。
662名無しさん@公演中:04/02/24 22:21 ID:58inDTLx
う〜ん…一応「ミュージカル」だからね
でも実際は上川>中川でしょ


663名無しさん@公演中:04/02/24 23:27 ID:xf8gg8Kx
市村や山口や松がいたって、ファーストクレジットだったじゃん。M!
664名無しさん@公演中:04/02/25 03:14 ID:kRZ0fNFx
み、みんなー新感線は去年も「GO TO BROADWAY」と称して
「花の紅天狗」をミュージカルとしてやったけど・・・・。
主役は池田なるしーに高橋由美子に木野花だったし・・・。
ミュージカルっていうかあれは(ry

ってことであんまり「ミュージカル」を期待しない方がいいのでわ?
665名無しさん@公演中:04/02/25 12:50 ID:IsdHNP2H
東宝のHPにもupされました。
666名無しさん@公演中:04/02/25 13:23 ID:D+8YYpE7
一昨日から新感線スレで話題になってますよ。
667名無しさん@公演中:04/02/25 14:42 ID:sEV/EYki
新感線は外部からゲストたくさん出すからね、
他には誰が出るんだろー?

新感線スレでは「新感線の作品はミュージカルになりえるか否か」
みたいな話題で盛り上がってるけど、このスレ的にはどーなんでしょ。
668名無しさん@公演中:04/02/25 14:57 ID:qF5c+eK+
ミュージカルっぽくは出来るけど劇団メンバーをメインキャストに
置く限りミュージカルにはなれないと思う。
理由は台詞のごとく歌で感情を伝えられる程の人が誰もいないから。
自分の役のテーマ曲を歌うのが精一杯だよ。

これから発表されるキャストの本職のミュージカル役者を何人いれる
ことができるかで作品への期待が違ってくるなぁ。
669名無しさん@公演中:04/02/25 16:19 ID:2MmB9LXy
ロックミュージカルはいいんだけど、新感線の本公演のような
大音響だけは勘弁して欲しいと思う。
耳が壊れる・・・・あれさえ無ければ好きなのに・・・
670名無しさん@公演中:04/02/25 17:25 ID:Ei4hKy3K
>669
漏れはそれが好きダ。
ドンドン響くと興奮する。
671名無しさん@公演中:04/02/25 22:18 ID:NhvbJMjU
>669 天下の帝劇でやらんわけがない
672名無しさん@公演中:04/02/25 23:09 ID:swRzX/s1
”SHIROH”はSS・S・A・B席になるんだね。
SS席ってどこらへんまでなんだろ
673名無しさん@公演中:04/02/26 00:23 ID:EH2CAI72
オケピになる部分じゃない?
674名無しさん@公演中:04/02/26 02:06 ID:MDpq3dBu
>大音響
生演奏でも出来るのかな?
生演奏だったらねw
675名無しさん@公演中:04/02/26 09:12 ID:kBy+QCDw
大音響でもいいが、音が割れて歌詞が聞き取れなくなるのは
勘弁してほしい。
676名無しさん@公演中:04/02/26 20:59 ID:wl2kxM84
漏れは耳栓をしてる。
アラ不思議。歌詞がはっきりわかる。
677名無しさん@公演中:04/02/28 22:07 ID:Fp/wFtbO
日生12月の予定にホリプロとなっていた
これって何を上演するの?まさかジキルとか?
678名無しさん@公演中:04/02/28 23:29 ID:E0fUyJG9
ピーターパンとか?
679名無しさん@公演中:04/02/29 10:53 ID:gsi1jkqy
蜷川作品もあったりするし
680名無しさん@公演中:04/02/29 12:00 ID:rKNldZ9f
リチャードもホリプロだし。
681名無しさん@公演中:04/02/29 12:07 ID:Flh/nnpu
おしっこもホリプロだし。
682名無しさん@公演中:04/02/29 12:28 ID:L8CR6FHG
J&H
683名無しさん@公演中:04/02/29 13:00 ID:9PmnXSCP
>>682
日本道路高速道路公団?
684名無しさん@公演中:04/02/29 23:00 ID:xBmvizVd
ピタパンは夏にやるよね、だから違うかと・・・。
685名無しさん@公演中:04/02/29 23:08 ID:TAnbgh5U
マジレス不要だし。
686名無しさん@公演中:04/03/01 00:34 ID:2A40cPq9

感じ悪いし。
687名無しさん@公演中:04/03/01 06:56 ID:HDiJbuKx
age
688名無しさん@公演中:04/03/03 04:08 ID:TUPa+KRr
他所で拾ってきますた。↓

今企画に上がっているのは
@「モダン・ミリー」愛華みれ
A「ダンス・オブ・ヴァンパイア」山祐
B「ボーイ・フロム・オズ」山祐
C「ノートルダム・ド・パリ」一路・今井

初めて名前が出てきたCは98年9月にパリ初演で大ヒットした
ミュージカル…との事。どんな作品か知っている人居ましたら
教えてくだしぃ。
689688:04/03/03 04:41 ID:TUPa+KRr
…すいません、調べたらすぐ出てきた_| ̄|○
ノートルダムの鐘の事っすね。
式で上演が検討されていた作品とは別物ですか?同じ?

690名無しさん@公演中:04/03/03 06:23 ID:1AN2aB3O
愛華さんて集客力既に無いでしょ。
691名無しさん@公演中:04/03/03 08:56 ID:1+rutReq
1と2と3は何回か読んだ記憶が。
1が本当なら相手役はそれなりにBigネームがきてダブル
でしょ。2と3はみたい、とくに2。言い尽くされてるけど。
4は、個人的にこのコンビは食指が動かない。
「キスミー」で疲れたもの・・・。
692名無しさん@公演中:04/03/03 09:13 ID:fGKTbbVz
>689違うよん!
ノートルダムの鐘はディズニー製作のアニメの舞台化。
ドイツでも上演されてる。
ノートルダム・ド・パリはフランスミュージカルで別物。
四季で前検討中に出てたミュージカルはこのフランス物だった記憶が。

作品としては、とても前衛的なつくりで、音楽がすごくいい。
けど一路・今井では見たくない。今井さんでフロロはにあうかもしれんが・・・
どちらにしても東宝っぽくない作品かも。

アマゾンでCD売ってるから聴いて味噌。ビデオ・DVDも出てるよん。
693名無しさん@公演中:04/03/03 09:24 ID:XqRF2Yyv
毎度毎度、同じメンツばかりじゃねぇ〜
山祐、今井、一路専用の劇場作ったらぁ?
694名無しさん@公演中:04/03/03 10:04 ID:cBwMSTk3
ノートルダムどぱりはラスベガスでみたけど、
アンサンブルが壁上り等々アクロバットなパフォーマンスがたくさんあって
ケガ人続出しそうなヨカーン。歌はよかったけどトータルでは結構地味で、
帝劇よりは四季系劇場が似合いそうな感じ。
695名無しさん@公演中:04/03/03 11:37 ID:XycnuFtc
ノートルダムどパリ、WEでは結構すぐ打ち切りだったよね?
観ようと思たら終わってた記憶が。
696名無しさん@公演中:04/03/03 14:27 ID:cBwMSTk3
ラスベガスでもあっというまに終了しました。カナダでは
結構人気なんだったかな?
697名無しさん@公演中:04/03/03 15:31 ID:1+rutReq
最近、帝劇も結構動員厳しいし、そんな危ない橋は、
わたらない方が賢明かと・・・^^;;。
698名無しさん@公演中:04/03/03 17:10 ID:H2yWFTr0
作品は悪くなかったけれど、曲が上手く英語に乗らなくって
WEは不入りだったらしい
内容的にもドロドロの愛憎劇だったので、ロンドン子は
お気に召さなかったそうだ
そう言えば今井さんはCDの中でノートルダムの曲を歌っているね
今井さんがカジモドかフィーバスをやるのは想像がつかない
フィーバスはやっぱり綜馬さんがイイ!
699名無しさん@公演中:04/03/03 19:11 ID:QHz1EgIW
今井さんはどこに行っても何をしても嫌われるね
700名無しさん@公演中:04/03/03 19:31 ID:XqVakyDP
今井さんや一路さん自身を嫌いとは思っていないけど、
キスミー初演があまりに…だったので
このコンビ主演作品は勘弁してほすぃ。
お二人のうち、どっちかをかえて〜
701名無しさん@公演中:04/03/03 19:31 ID:95xp9Edh
(´・∀・`)ヘー観てる人、結構いるんだね→ノートルダム。
以前、式の下さんがレプのエッセイで書いてたのがこれ?
音楽がいいなら是非観てみたい。

モダンミリーの愛華の相手役はやはりこの手の作品だとニッキだろうか。

>697そうなの?サイゴンの再演するくらいだから景気いいんだと
思ってたよ・・・。
702名無しさん@公演中:04/03/03 19:45 ID:eBUfwy5J
フィーバスが山祐だったら見る!
703名無しさん@公演中:04/03/03 19:46 ID:H2yWFTr0
別に一路・今井コンビで上演するのはいいのだけれど
この二人でコメディをするのは辛いだけなので
シリアスだったら見てみたいよ

愛華さんの相手役は綜馬さんでいいじゃない?
704名無しさん@公演中:04/03/03 19:52 ID:SY91uekr
ノートルダムはコメディではないのでしょ?
私もコメディは一路さんにやってほしくない。
イー魔女ひどかったもん。
705701:04/03/03 19:54 ID:95xp9Edh
いやいや、ミリーに惚れるのがにっきでミリーに惚れられる(?)
社長役が綜馬さんかな〜とか(w
・・・ってまんまチャーリーガールだなーこれじゃ。
スジが殆ど一緒だよね、チャーリーと・・・。

706名無しさん@公演中:04/03/03 20:58 ID:R5TtoSsg
ノートルダム・・・は確か今井&一路の企画だったのが
なんかの関係で中止になってキスミーになったとどこかに
書いてあったな。
707名無しさん@公演中:04/03/03 21:13 ID:V5Dn6yny
女優陣や大御所陣はさておき、男優陣は着々と新陳代謝を計っているから、
今後、今井さんがメインキャストに連なることはありませんよ。
708名無しさん@公演中:04/03/03 21:20 ID:H2yWFTr0
>707 はい 毎度ご苦労様
年齢と共に動員が衰える女優陣の方がやばくないか?
既に相手役の俳優に動員を宛てにしているし
709名無しさん@公演中:04/03/03 21:44 ID:BgswuotH
岡さんが、初主役(ファーストクレジットは、無理でも)って
いうことは、ないでしょうかね?
『十二夜』の扱いが妙に良かったし、世代交代の波が東宝にも
そろそろやってくるころかと。。。
今井&一路でコメディは痛々しいけど、シリアスだったらOK!
710名無しさん@公演中:04/03/03 21:50 ID:fGKTbbVz
>702
フィーバスが岡さんだったら見る!
・・・っていうか、さすがの山口さんもフロロの年代では?
一路さんのエスメラルダもきつ過ぎ。
一路今井で計画ってほんとにあったんですか?
それはあまりにきつすぎる・・・・・

NDdPはあまりにシリアスすぎて受けが悪いとは想像するに難くない。
(これでもファン)
それなら同じフランスミュージカルで「ロミオとジュリエット」が
日本での上演に向いていると思う。
誰しもが知っているストーリー、ダンス、装置、衣装と楽しめるし。
ぷあらぶの数百倍お勧め(苦笑
711名無しさん@公演中:04/03/03 21:55 ID:H2yWFTr0
岡さんは芸術劇場程度のキャパでも空席が多かったくらいだから
帝劇で主役はよっぽど作品選ばない限りは
まだ無理じゃない?

今度ヅカでやる「ファントム」を東宝でもやるっていうのはどう?
曲は良いらしいから期待しているのだけれど
712名無しさん@公演中:04/03/03 23:28 ID:SY91uekr
ジュリエットが一路だったら余計萎えるよ。
せめて美貌の人にやってもらわないと。
演技はどうでも見た目が大事。
713名無しさん@公演中:04/03/03 23:44 ID:R5TtoSsg
ロミ&ジュリはやらないでしょ。
どっちかというならファントムの方が同じ東宝系だし
可能性あるかも。
714名無しさん@公演中:04/03/04 00:26 ID:8zYYo9UQ
元指揮のファントム役者が再びファントムを演じたら笑うな
市村 山口 今井 綜馬のクアトロでどうだ!
715名無しさん@公演中:04/03/04 01:41 ID:XYVS7lOW
クリスティーヌはもちろん医療さん
716名無しさん@公演中:04/03/04 01:54 ID:8zYYo9UQ
ラウルは岡 今 サカケンでとうだ!
717名無しさん@公演中:04/03/04 03:17 ID:Xp6bhAMl
そこまでいったら、元指揮同窓会公演じゃん。あほらし。
718名無しさん@公演中:04/03/04 08:47 ID:zcsxCuMn
四季とヅカは、どちらかに偏らず、混ぜた方が動員的にはよろし・・・。
私的にはジャニはいりません。
719名無しさん@公演中:04/03/04 11:54 ID:gTARwjGd
クリスティーヌは剱持さんでしょう!
ヅカ出身にはクリスティーヌ出来る人いないと思う。
(だからモトシキ同窓会になっても仕方ない)
市村ファントムの日だけ山口ラウルでどうだ!
坂健は好きだけどラウルじゃない気がする・・・。
東宝でオペラ座の怪人やったら何年もロングランできるよね。
ファントム役者はイパーイいるし、ときどき他の演目に行ったりしながら
できるよ。四季よりずっと盛り上がると思うんだが・・・
四季じゃ閑古鳥鳴いてるみたいだし・・
エリザのように、何年間か譲ってくれ〜
720名無しさん@公演中:04/03/04 12:29 ID:Ulr+VANY
宝塚と東宝は兄弟会社だからありえたわけで、
四季と東宝じゃライバル会社だから貸してはくれんだろ。
四季がつぶれて・・・とか借金で首が回らないなんて事にでもなれば
買ってくれと泣き付いてくるかもしれんが。
四季女優ぶさいこ杉。なんであんなぶさいこ取り合ってるんだ!
取り合ってる男もぶさいこだけど・・・。
721名無しさん@公演中:04/03/04 12:48 ID:MIjBdXad
>>719
その剱持さん、あちらの稽古場に通ってらっしゃるというウワサは
本当でなんでしょうか…。
マジでそのうちクリスティーヌ演ったりして。ご本家で。
722名無しさん@公演中:04/03/04 14:34 ID:PTL7Jqkf
剱持クリスならマジ見たい。
今のラウルもどーなんでしょうね?
オイラは柳瀬くんがでぶーした辺りから
ご無沙汰してるんだな・・・。
それに生オケになったら遠征するんだけどなー。

当方タンはずっと生オケでこれからもよろしこ!
723名無しさん@公演中:04/03/04 17:00 ID:LS4Nb/on
一路もピンじゃあ、客は入らない。
東宝はもうやらないだろう。イー魔女でトリプルやらせるくらいなんだから。
724名無しさん@公演中:04/03/04 18:53 ID:aW+R/BSr
いや、魔王さまの例もあるし(集客のことね)、
他にピンでできる女優が現れない限り、まだ使うと思うな。
所属役者は使いやすいしね。
725名無しさん@公演中:04/03/04 22:06 ID:rtybj+rd
これからは座長芝居はなくなってくだろうから
トリプルとか当たり前になるんじゃないの?
726名無しさん@公演中:04/03/04 22:49 ID:LS4Nb/on
もう一路はエリザ以外ないと思うピンの主演は。
魔王様は、芝居(椿姫とか…)でもまだまだいけるからね。
727名無しさん@公演中:04/03/05 00:14 ID:TKEELTC2
今後もまだありそうだよ。たぶん・・・、だけどね。
作品によってはダブル・トリプルキャストになるものも
出てくるかもしれないが。

しかし、ほんとに他に東宝ミューで主役やれる女優はおらんのかねぇ。
元式女優は小ぶりで華がないから主役向きではないし、
元ヅカは華はあっても実力が・・・特に最近は・・・だったりして。

チョット釣られてみた。w
728名無しさん@公演中:04/03/05 00:47 ID:p2FQHt5n
歌が激ウマで、朝ドラとかの主役で人気が爆発的出たような人でないと
帝劇ピン主役は難しくないかい?
作品にもよるが帝劇で初主役では集客に難しい

そういえば一路さんがやりたいと言っていた「アンナ・カレーニナ」は
上演の可能性はあるのだろうか?あれこそ見たいぞ
729名無しさん@公演中:04/03/05 01:08 ID:Fx5Mvx9s
歌が上手いなんてのは、関係ない。
マオ様があれだもの。
客を呼べるかどうかが全てでしょ。
730名無しさん@公演中:04/03/05 03:16 ID:YSkGvx9f
>アンナカレーニナ(・∀・)イイ!
「DIVA」で見た一路×綜馬×ヨチオの元親子はハマってた。

一路さんはシリアスで悲劇のヒロイン系ならハマるよね。
感情を弾けさせるとヒス気味になり痛々しくみてられない...
よってとことん可哀想な役をやっていただきたい(w。
731名無しさん@公演中:04/03/05 07:02 ID:Fx5Mvx9s
どこが可哀想?
あんな自分勝手な女、自業自得としか思えないヒロイン。
732名無しさん@公演中:04/03/05 08:25 ID:ThY+RtLN
あんちのかほり(w

コメディ担当・大地。シリアス担当・一路。
しばらくはこれでやっていくかもね。(たまには逆もあるかも、だが。)
「アンナ・カレーニナ」、私も観たいぞ。元親子トリオは良かった。 
733名無しさん@公演中:04/03/05 10:01 ID:wkoE761z
「アンナ・カレーニナ」観たい に私も一票!
(もち一路・綜馬・芳雄でね)
734名無しさん@公演中:04/03/05 10:13 ID:8H52Ias3
アンナは見たいけれど
一路・ヨチオのラブシーンは見たくない・・
735名無しさん@公演中:04/03/05 11:37 ID:GmrbARDa
芳雄は伯爵にはどう?遊んでる系の人が合うと思う
736名無しさん@公演中:04/03/05 12:27 ID:Fx5Mvx9s
一路を見たいのは、一路ファンだけ。
737名無しさん@公演中:04/03/05 13:33 ID:tc6c71QP
ID:Fx5Mvx9s は意地になってアンチ活動しているが、虚しくないか?

折れも一路&綜馬の「アンナ・カレーリナ」、上演希望。
山口ヴァンパイアもヨロシク!
738名無しさん@公演中:04/03/05 13:35 ID:Fx5Mvx9s
一路ファンが虚しい願望を書くスレだねここは。
739名無しさん@公演中:04/03/05 15:21 ID:zirhrUh9
むなしぃ〜たたかい〜
740名無しさん@公演中:04/03/05 16:52 ID:MU4bK7gZ
一路さんだけでなく、綜馬ファンも願ってるよ>アンナ・カレーニナ
帝劇ではなく、日生・池袋芸術劇場とか、小さめのホールでやって欲しい。
芳雄くんもDIVAの時は若すぎると思ったけど、そろそろ恋人役も出来そう?かな?
741名無しさん@公演中:04/03/05 17:07 ID:hSjkkmef
そら帝劇はデカイけど、1200人入る日生も決して小さくはないよなー。
742age:04/03/05 17:57 ID:a4QEf8zL
一路さん。ねえ〜(笑)。
東宝さんの力の入れ方は尋常じゃあないねえ。
イー魔女で、一路さんの実力は分かったと思うけどね。
まあその時はエリザなどは決まっていたので○○だけど。

なんて、言うのかなあ、何を演じても日本人なんだよね一路さん。
 当たり前か(笑)。
その点真央さんは(歌が○○などカキコが多いけど)
これぞミュージカルという感じで、必ずしも歌だけでもないんだよねミュージカルは。
これは、鍛錬して出来るものでもないよね。もって生まれたもの。
ミュージカルの女王真央さんには60歳になってもミュージカルやっていてほしいね。
イー魔女に出演していた、涼風にも真央さんと同じ感じがする。
涼風さんも、もっとミュージカル出なきゃあ勿体無いよね。涼風本人の意向かなあ。

一路さんは今後、森さん、浜さんコースの芝居を目指した方が懸命なのでは。
で、歌はファンだけの為のコンサートなどに開いたりしてね。
こんな事カキコしているが、日帰りで7日のエリザ夜公演を観に行きますよ。
目的は○○○さん。楽しみだあ。








743名無しさん@公演中:04/03/05 18:19 ID:FAXrz8ET
>何を演じても日本人なんだよね一路さん。
あ、それ分かる!
都民劇場のシシィの写真、
思わず、鹿鳴館かい!って突っこんじゃったよ。
744名無しさん@公演中:04/03/05 18:59 ID:vt9HHg9J
真央さんは、年齢相応の「老け」を受け入れる覚悟がなければダメだと思う。
いつまでも若さだけに固執していては、演じている役に魅力が生まれません。
皮がつっぱったような顔、いつも同じ表情なのを見るたびにそう思います。
森光子さん路線でいかれるのならそれもまた良しなのでしょうが。

一路さんは、たしかにどこか「垢抜けない」感じがします。

えらそうにスマソ。アフォの戯言と思ってスルーしてね。
745名無しさん@公演中:04/03/06 03:44 ID:xetcGWdt
某スレに以前わざとageて、とってつけたような賛美をカキコする人が
アンチだって書いてあった。

なるほど・・・納得。感情こもってないし。

>737&740
私も一路さんは仮に新作があったとしても「アンナカレーニナ」が
無難なような気がする。
コメディは真央さまの女装(←ごめん。でも男装の方が自然だったから@十二夜)
並に鬼門だよ。どちらもどこか履き違えている感がしてならない・・。
746名無しさん@公演中:04/03/06 07:42 ID:KAJtn4YV
一路は色気ないからちょうどエリザにはいいのではと思う。
官能美が足りないとは思うけど。
山裕ファンや、うっちーファンにとっては、邪念なく見られるから。

涼風真世とかがエリザだったら、ちょっと違ったかも。
彼女の方が色気ある分、彼等のファンは、、、。
747名無しさん@公演中:04/03/07 23:21 ID:GOOy8YWI
40過ぎた海千山千のおばちゃんには、誰もヤキモチやかない
から安心しな。
748age:04/03/08 17:10 ID:ANPz0l8h
そうか、真央さん、涼風さん、一路さんみんな40過ぎた!!
舞台ではまだまだ若いよ。 ガンバレ
749名無しさん@公演中:04/03/08 18:10 ID:1mraUEJk
一路さんは辛うじて30代。
750名無しさん@公演中:04/03/08 21:25 ID:aqmqPCih
一路さんと真央さんはどちらが上?
751名無しさん@公演中:04/03/08 21:29 ID:aqmqPCih
ごめん、上に書いてあるの気づかなかった。
真央さんはいくつ?
752名無しさん@公演中:04/03/08 22:05 ID:nlmHqNUj
見た目の若さ

涼風>>>一路>>大地
753名無しさん@公演中:04/03/08 22:16 ID:VcD6dskF
納得。
754名無しさん@公演中:04/03/08 22:51 ID:PebRz+MD
魔王様は47じゃ?お年よねぇ。
755名無しさん@公演中:04/03/08 23:08 ID:lDjqpVXA
真央さん48歳になっちゃった。山祐と同じ56年生まれだけど学年は1個上。
756名無しさん@公演中:04/03/08 23:59 ID:TP6rQbly
見た目の若さ

涼風>>大地>>>>>一路
757名無しさん@公演中:04/03/09 00:26 ID:v0vY2e3D
43ぐらいかと思ってた。>真央さん
758名無しさん@公演中:04/03/09 00:41 ID:a60iu8o0
魔王様は最近老けました。
主演ドラマ、正視できなかった。
化粧の完璧さが、役柄と似合ってなくて。
759名無しさん@公演中:04/03/09 20:21 ID:PCcEge5U
魔王様、もう更年期でしょうね。
760名無しさん@公演中:04/03/09 23:04 ID:6f9y6qs6
もしかして、あがっちゃってる?
761名無しさん@公演中:04/03/17 10:23 ID:E4vqwi05
628に来年レミとM!があるというので、そのつもりでいたけど、
レミスレにレミ再演は再来年とあったデツ。
情報欲しいので(貯金の都合あるからね)
age
762名無しさん@公演中:04/03/17 12:20 ID:FXCULWoW
っていうかもうミュージカル 三昧で一年中貯金…っていうかすでに貯金してる暇もない漏れ…
いつ破産するんだ?
763名無しさん@公演中:04/03/18 02:45 ID:JlEHfJhV
>いつ破産するんだ?
御贔屓が、TVに出ていた時は優雅に生きていたんだけどなあ(苦藁
帝劇の怪人として年間5ヵ月出られたら、もう破産しかないよ。
M!にエリザにレミまで混ぜられたら、銀行強盗でもしろってか?
764名無しさん@公演中:04/03/18 21:30 ID:DjpVmz4h
銀行強盗する前に、オミズでも風俗でも・・・色々道はありますよ。



え?無理?
765名無しさん@公演中:04/03/18 22:22 ID:JyeX6rO8
魔王様の公式を見たら
野球の開幕戦で国家斉唱するそうです
去年の一路さんに続きこの枠って東宝がもっているの?
766名無しさん@公演中:04/03/18 22:50 ID:XGkSx/x6
それじゃ、祐さんきぼんぬだよ。
>>764たん

その道も一度は考えたけど、漏れの容姿じゃ無理だ…。
美貌と金がほしい…。
767名無しさん@公演中:04/03/21 12:53 ID:UJOVaB2Z
>765
嘘だろーー?!と思って見たら本当だった。
一路さんでも厳しい歌声なのに魔王様・・・。
世の中の安置ミュージカルを増やさないといいのだが・・・
768名無しさん@公演中:04/03/21 21:05 ID:JdMWd/Ti
スマ○プのなかいも国家斉唱したんだから、誰でもオケー。
769名無しさん@公演中:04/03/23 00:05 ID:s3RnQINr
769
770名無しさん@公演中:04/03/23 00:06 ID:qNdYugOq
>>768

まじ?!
771名無しさん@公演中:04/03/23 00:16 ID:k+0bkCoZ
巨人の開幕戦でしたっけ?
選手たちが失笑してたとか。
772名無しさん@公演中:04/03/23 13:08 ID:FX4j5msU
おかげで巨人は開幕戦ボロ負け
773名無しさん@公演中:04/03/23 15:04 ID:iTSNSNKK
ナカイは歌がアレってことをみんな知ってるからギャグになるけどなー。
774名無しさん@公演中:04/03/25 00:17 ID:IHenqfgE
TVで市村さんが歌っている。
「ラ・カージュ」またやってくれないかな・・・
775名無しさん@公演中:04/03/26 14:10 ID:y25i1kGQ
★☆★web・キャッシング スタートキャンペーン★☆★

ホームページによるお申し込みを始めました。これを記念して
融資基準大拡大キャンペーンを実施中。
・当社では、審査・ご連絡時に貴方のご指定番号にしか連絡
いたしませんので、ご融資後のクレームがまったく無く、再融資率
が抜群に高い会社です。
・登録 都1ですが、短期高利・紹介屋では絶対ありません。
http://www.daily333.com/
携帯から  http://www.daily333.com/i/
776名無しさん@公演中:04/03/27 03:08 ID:oOT9EngR
2005年の帝劇は

1月 ジャニ(SHOCK)
2月 ジャニ(SHOCK?)
3月 レミゼ
4月 レミゼ
5月 レミゼ
6月 ラ・マンチャ
7月 M!
8月 M!
9月 エリザ
10月
11月
12月

でよろしいのでしょうか?
レミは3・4月とも聞きますが・・・。
ストレートは入らないのかな?
777名無しさん@公演中:04/03/27 03:09 ID:oOT9EngR
age
778名無しさん@公演中:04/03/27 11:37 ID:eM17Hftg
12月はミュージカルだよね毎年(違う?)
再演ばっかりだし他も再演物がきたりして
魔王様の作品とかさ
779名無しさん@公演中:04/03/28 00:10 ID:1h1/SX2+
12月はSHIROじゃなかったけ?あれは別の劇場?
780名無しさん@公演中:04/03/28 00:39 ID:qkKP+n+G
それは今年でしょ、SHIROHだし・・・。
でも主演2人以外はキャスト発表なし?
781名無しさん@公演中:04/03/28 00:52 ID:1h1/SX2+
きゃーハズカシ・・・
782名無しさん@公演中:04/04/03 16:54 ID:Ljp0gsgq
魔王様今年は東京東宝系なしですな。
11月は新橋演舞場「マリー・アントワネット」だそうな。
783名無しさん@公演中:04/04/03 20:52 ID:KGQu7ZJP
すげ・・・さすが女王様
784名無しさん@公演中:04/04/03 23:14 ID:IV7a7BlV
今更、マリーアントワネット・・・・さぶっ!!
785名無しさん@公演中:04/04/03 23:19 ID:yXTlyY8j
東宝がダメなら松竹があるさってか?
ストレートなのかな
786名無しさん@公演中:04/04/03 23:20 ID:OQVKQ3yD
ヅカのマリーさまと女王様争いだね
787名無しさん@公演中:04/04/03 23:44 ID:k+D1FmbM
マリーアントワネットかぁ。
魔王さまもいろいろ繰り出してくるわね。
生き残りに必死だわね。
離婚しちゃったし、舞台に命掛けるしか
道はないものね。
千金箱の山祐にも振られちゃったしさ。
788名無しさん@公演中:04/04/03 23:50 ID:IV7a7BlV
フェルゼン・・・赤坂晃
オスカル・・・岡幸二郎
アンドレ・・・石井一孝

だったりして!
789名無しさん@公演中:04/04/03 23:51 ID:yXTlyY8j
オスカルとアンドレは出ないだろーー
ヅカじゃあるまいし
フェルゼンは出るだろうけど
790名無しさん@公演中:04/04/04 01:54 ID:i7qZU30U
ジャイアンツの開幕戦の国歌斉唱聞いた?
たぶん今年もジャイアンツ、駄目だと思ふ。
791名無しさん@公演中:04/04/04 11:30 ID:wHfWxpxF
でもスカーレット→マリーアントワネットへ
やりたい物が次々できちゃうのはすごい
離婚して話題もあるし、東宝の大型ミュージカルには
入らなくてもストレートならまだまだいけるもんな
792名無しさん@公演中:04/04/04 15:29 ID:UVh7T5Uf
>>790
去年は一路だったの?
はやいもんだね〜!
793名無しさん@公演中:04/04/04 18:37 ID:lmNsA0tz
山口さんに歌わせればいいのに。
カッとばしてくださってよ。
優勝間違いなしでしょう。
794名無しさん@公演中:04/04/04 22:17 ID:wHfWxpxF
女性がやるんでないか?
違うっけ
795名無しさん@公演中:04/04/04 22:47 ID:VkCFXeOa
じゃあ来年はサイゴンつながりで
松たかが国家斉唱か?
始球式の方が女性がやりそう
796名無しさん@公演中:04/04/04 23:41 ID:Mg7BJedl
国家斉唱、中居が歌って笑われたけど
あれっていつだ?
797名無しさん@公演中:04/04/05 01:01 ID:P7fXZDks
>>796
2000年の開幕戦の巨人戦。
798名無しさん@公演中:04/04/05 20:16 ID:Pb1Eg/3i
笑われたって2000年、結局ジャイアンツはON対決を制して優勝したのら。
中居君、カムバッ〜〜ク!!
799名無しさん@公演中:04/04/11 02:23 ID:Og77bEQv
来年公開予定の「オペラ座の怪人」は東宝系でロードショーだってよ
吹き替えは是非元指揮の経験者でお願いします
800名無しさん@公演中:04/04/11 08:36 ID:syCYp9nr
吹替えつっても「シカゴ」みたいにセリフ部分だけじゃないの?
801名無しさん@公演中:04/04/11 20:23 ID:w61rUYQY
そこをなんとかだな >当方
もし歌まで吹き替えにすれば、
ミューヲタがしこたまDVDを買い込むと思うのに

正直アニメは歌まで吹き替えだけれど実写は辛いかな・・
802名無しさん@公演中:04/04/11 22:21 ID:912O65TN
やっぱほとんどセリフで、歌は繋ぎ程度なのかな?
普通映画はそうなるよね。だったら確かに800が言うみたいになって、
吹き替えは声優だろうな。
803名無しさん@公演中:04/04/12 00:39 ID:Wrb81ydK
>>802
いや歌が中心とReallyUsefulのHPで見た。
その為に噂されてたアントニオ・バンデラスじゃなく
ジェラルド・バトラーになったそうだし。
804名無しさん@公演中:04/04/12 01:09 ID:3CftbRPL
じゃあ、吹き替え版作るなら、歌も吹き替えなきゃ成立しないよね。
それはちょっと楽しみかも。市村さんか山口さんだったら本当に嬉しいけど。
そのバトラーさんにはどっちが合いそう?
でもその2人はスケジュ−ル無理そうかも・・・ 
今井さんとか、綜馬さんとかもありか? 山ちゃんだったりして・・・歌うまいよ。
805名無しさん@公演中:04/04/12 02:01 ID:J3gkfBar
>>804タソ
山ちゃんって誰?
806名無しさん@公演中:04/04/12 11:37 ID:IAdknN13
山寺さんのことでせう。確かに歌もうまいし声もいいけど、
少なくとも怪人のイメージじゃないな。
市村さん切にきぼんぬ。でもって歌は山口氏に・・・・・だめか・・・・
807名無しさん@公演中:04/04/12 20:10 ID:s0BVu2jr
あれは子供向けだったから歌まで日本語だったんじゃ?
大人向けはそんな事しないんじゃないの?
808名無しさん@公演中:04/04/13 00:41 ID:Uc7rmypC
映画版のファントムとクリスだそうです
ファントムは今井さん系?
ttp://movies.yahoo.com/shop?d=hc&id=1803248911&cf=pg&photoid=503714&intl=us
809名無しさん@公演中:04/04/18 10:25 ID:re+3tr5t
810名無しさん@公演中:04/04/18 19:10 ID:hY0SSUID
SHIROHスレ落ちちゃった?
811名無しさん@公演中:04/04/20 09:07 ID:mqqTRhtx
812名無しさん@公演中:04/04/20 10:15 ID:zL0Q8HsN
東宝演劇担当、M田憲義常務取締役
「閉館というような話はない。インサイダー取引などもあるのでディスクロージャー(公開)できません」


どゆこと?別の場所に移転とか? イラネ
813名無しさん@公演中:04/04/20 15:16 ID:FWYOa5tN
借り小屋公演で十分ってことでしょ。芸術座芝居はキャパもそんなにいらないし、
舞台機構だってそんな駆使しないし。

昔芸術座で「巨人の星」舞台版をやって、一徹パパが東宝時代の吉右衛門ってのは
ご存知?
814名無しさん@公演中:04/04/20 19:31 ID:drTalNUV
建て替えと言ってたぞ?>5時台の芸能ニュースで
800人くらいの劇場を建てて欲しい
そうすればアプルとか、テアトルとか、芸劇とか借りなくてすむでしょ。
815名無しさん@公演中:04/04/20 22:33 ID:zL0Q8HsN
建て替えですか・・・やっぱ日比谷界隈なのかな
四季みたいに妙な場所に作らないことを願うわ
816名無しさん@公演中:04/04/20 23:17 ID:3iXQirLp
立て替えか・・・東京芸術劇場でいいよ。だめ?
817名無しさん@公演中:04/04/20 23:28 ID:TYXfA6zD
池袋はコワイところですた。真昼間に地下鉄ホームで喧嘩流血さわぎが
ありますた。漏れのやうな田舎モンには((;゚Д゚)ガクガクブルブルですた。
ヅカファソがワラワラモソモソいても有楽町の方が安全でつ…
818名無しさん@公演中:04/04/20 23:38 ID:MksIyhfl
立て替えるけど劇場は作らないんじゃないの
819名無しさん@公演中:04/04/21 20:20 ID:AhedzXuQ
シアターフォーラムに記事が・・・誤報らしい
820名無しさん@公演中:04/04/23 00:46 ID:CkEa/Y2z
821名無しさん@公演中:04/04/24 00:16 ID:09GY3fUR
相変わらず、いい加減な記事ばかりのスポーツ放置。
822名無しさん@公演中:04/04/24 00:31 ID:Mo0SqOXb
今度はも少し若者向け作品もOKな劇場になるといいな
ストレートプレイ専用劇場
823こういうことだろ:04/04/24 00:58 ID:8gSDPq8i
芸術座はなくなる 新劇場は出来ない ここ最近の、東方の 外部劇場進出は 持ち小屋消失後に備えたもの
824名無しさん@公演中:04/04/24 01:05 ID:Mo0SqOXb
劇場は建て替えるじゃん
帝劇と芸術座は死守するんじゃないの
825帝劇はなくならないけど:04/04/24 11:18 ID:8gSDPq8i
誰がそんなことを?
826名無しさん@公演中:04/04/25 00:45 ID:N+b6mTNG
ノートルダムを一路さんでやるなら、
カジモドは禅さんでどうでつか?

827名無しさん@公演中:04/04/25 10:57 ID:k8qo3hOU
東宝って、新作やる予定2005年以降あるの?
あと、中日劇場の2005年3月公演ってなにやるの?
828名無しさん@公演中:04/04/25 12:13 ID:VQFZL/k4
新作やる予定くらいあるだろ
いちいちうっせーな
829名無しさん@公演中:04/04/25 14:14 ID:cCS6Ka1X
来年はモーツァルト!の地方があるよ。
830名無しさん@公演中:04/04/25 14:40 ID:pNWDN629
>827 年間予定のちらしに劇場改修工事で休館とあったけど。
831輸入:04/04/26 00:36 ID:gatuV5V1
バンパイア、モダンミリー、プロデューサーズ 新作といえば新作
832名無しさん@公演中:04/04/26 00:38 ID:xXDNesUN
プロデューサーズは吉本ではないんだ
誰でやるの?唐沢?

ヴァンパイア 山口 モダンミリー愛華 で宜しい?
833新作:04/04/26 01:03 ID:gatuV5V1
>>832 誰でやるかまで知らないよ 君のほうが詳しいね
834名無しさん@公演中:04/04/26 02:53 ID:VRrbNTmf
2002年10月からの公演「M!」の場合、
2001年8月に梅コマにチラシが初お目見えして、キャスト発表が12月くらいだったっけ?
梅コマチラシだけで、キャストの噂が飛び交っていた時期はしんどかったなあ。
また、噂に凹んだり喜んだりするんだよなあ(覚悟
835名無しさん@公演中:04/04/26 06:30 ID:C3mXVpx1
>ヴァンパイア 山口 モダンミリー愛華 で宜しい?

ミリーはリカちゃんです。

それに既にタモちゃんは小劇場専門でしょ?
今更お客さんを埋められる訳ないですよ。

836名無しさん@公演中:04/04/26 07:09 ID:z+TtNdiB
ヅカヲタに警告!

「愛称」のみで語るなよ。
誰が誰やらわからん。「愛称(芸名)」と併記できないなら
隣板か8へカエレ!(AA略
837名無しさん@公演中:04/04/26 09:29 ID:gaXPg+Eh
タモ(愛華みれ)
リカ(紫吹淳)

こういう感じで書いてくんないとわからないよ…
退団後はファンもヅカ以外の舞台のルールにあわせてくれ。
こういうとこでも、劇場でも。
838名無しさん@公演中:04/04/26 09:36 ID:Zx/TRHcN
禿同。
ついでにいうと元式もね。
839名無しさん@公演中:04/04/26 09:38 ID:Y8Q2gBa9
>836-837に胴衣〜。
ここで愛称で書くってことは、例えばジャニヲタがジャニ板でしか通用しない愛称で書くのと
同じレベルなんだよ。
と言うわけでおながいします。
840名無しさん@公演中:04/04/26 10:13 ID:vAinNiQV
>>834
どんなキャストの噂が飛び交ってたんですか?
841名無しさん@公演中:04/04/26 11:28 ID:XUKwylFi
ヴォルフ=やまも(山本耕史)とかw
842そうさ:04/04/26 17:16 ID:gatuV5V1
>>841 彼の場合、 元々やるはずだったからね
843名無しさん@公演中:04/04/26 19:34 ID:zMERrG7Y
梅コマのタッキー舞台、ほのかさんが出るらしいね。
新聞広告とかには一切出てなかったのに。
844名無しさん@公演中:04/04/27 00:00 ID:RPBB9aXb
>>835
退団一作目が、浜さんの舞台の助演なのに、あとから
タイトルロールの主演がくるかいな。>飛沫
だったら、それを最初にもってくるさ。
845名無しさん@公演中:04/04/27 00:46 ID:pLEqLjrv
>842 無理でしょ。歌えない。
846名無しさん@公演中:04/04/27 10:41 ID:m17A5jKB
「モダン・ミリー」、私は愛華みれさんと聞いた。
勿論VISA協賛でね。
847名無しさん@公演中:04/04/27 11:17 ID:oM2fPqFa
ヅカや元シキの愛称自粛(本名(?)併記推奨)って
ローカルルールに載せてくれないかな。
こういう要望スレってどこにあるんでしょう?
848名無しさん@公演中:04/04/27 13:25 ID:H4WCcNy6
へぇ!プロデューサーズやるんだ。唐沢いいんじゃないの。
きっと演出は山田だな。
849名無しさん@公演中:04/04/27 14:50 ID:L8uXhbWL
>847
一応ここになるんじゃないかな・・・。

演劇・役者板自治スレッド
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/drama/1060843976/
850名無しさん@公演中:04/04/27 19:00 ID:Co+xP5gF
プロデューサーズとかミリーとか
いつ頃やんの?
851名無しさん@公演中:04/04/28 00:27 ID:Khyz+9gI
2005年後半〜2006年。
ヴァンパイア(山祐)、モダンミリー(愛華と??)
ノートルダム(一路と今井)は聞いてます。
プロデューサーズは知らなかった。情報きぼーん!
852名無しさん@公演中:04/04/28 00:41 ID:785Z82k2
愛華さんって綜馬さんとパックで売り出し中なのかな?
05年前半って何があるの?
853名無しさん@公演中:04/04/28 00:58 ID:d87u0xIq
ノートルダムってまだ今井さんなんだ、意外かも
854名無しさん@公演中:04/04/28 01:24 ID:iAspHs+j
今井さんねぇ...。びみょ〜だわ。
キスミーがあまりにダメダメだったし、もう見る気が...(ry
855名無しさん@公演中:04/04/28 01:42 ID:Khyz+9gI
自分も一路×今井の組み合わせは、食指が動かない。
歌は上手いけど、双方面白みがないでしょ。
一路は、それこそ鈴木綜馬の方がまだ、あってるよ。

愛華の相手役は、元四季じゃなかったと記憶してる
けど、誰だったか思い出せない。
まあ、正式発表までは水面下で動くからまだまだよ。
856名無しさん@公演中:04/04/28 02:41 ID:1BEJQrwc
キスミーはダメダメだったけど、
ノートルダムなら、
一路と今井、良いかも。
見てみたいな、
857名無しさん@公演中:04/04/28 03:58 ID:efVyqNnY
今井氏
もう少し芝居ができるといいのにな。
もう少し役の心で歌ってくれるといいのにな。
もう少し身軽に動けるようになってくれたらいいのにな。
もう少しアドリブやアクシデントに対応できるといいのにな。
858名無しさん@公演中:04/04/28 04:22 ID:3drWtVKN
>>855愛華の相手役は、元四季じゃなかったと記憶してる

錦織じゃない?今までの線からいくと。石井・岡でやるなら観たい。
859名無しさん@公演中:04/04/28 07:10 ID:tT+WS3/j
ノートルダムはコメディーではないからそこそこにいいのでは
今井さんがカジモドをする訳ではないよね?
860名無しさん@公演中:04/04/28 08:50 ID:KFH70UDZ
今井さんはフロロじゃない?
狂気がものすごく不安だけどキャラクター的にはこっちかと。
東宝ならフェビュス=新納、リス=笹本、クロパン=今、
キャンディード次第ではグランゴワール=岡とか。
カジモドは分からないけど前に出ていた石川禅を推してみる。
何が不安って、一路さんのジプシーだよなあ。
861名無しさん@公演中:04/04/28 09:05 ID:ENS58Vb/
どれもこれも新鮮みのないキャストだねぇ〜
ほんとならば・・・だけど・・・
862名無しさん@公演中:04/04/28 09:37 ID:zY+2g73I
まあね・・・。
東宝ミュージカルのメインキャストは、
数名の元四季男優と、数名の元ヅカ女優と、数名の元ジャニ
の「順列・組み合わせ」で、くるくる回ってるのは否めない。
863名無しさん@公演中:04/04/28 10:33 ID:ui5v0e88
珍しくはないけどカジモド@駒田一なんかは・・・・・・ダメ?
864名無しさん@公演中:04/04/28 11:21 ID:rGGyKdaR
それイイ!
865ねえ:04/04/28 17:51 ID:eMaLcDZj
キャストの新鮮味、ほんとにないですね。 M!の中川のように、「誰あんた?〜うおっ!すげぇ」って いう意外な展開でなくていいから 面白そうじゃない?って思えるキャスティングしてくれ 青田買いも大事だよ
866名無しさん@公演中:04/04/28 17:56 ID:8Jr1DTq1
>>865
経済的にそんな余裕はないと思う。
東宝もミューヲタ向けの個人投資のシステムつくればいいのに…
そうすれば、もっと実験的な試みができるんじゃない!

ところで、M!とか再演どうなってるの
キャストとか…
867かまさは:04/04/28 18:11 ID:eMaLcDZj
M!再演キャストねぇ どーなるんだろ? 市村、山口は確定 井上、中川は?だな お松はなしだろ、多分
868名無しさん@公演中:04/04/28 20:11 ID:hp3SXy9y
アンナ・カレーニナやる予定ないの?
(松とか一路の噂があるようだが)

後、
2002年のラ・マンチャの制作発表の記事
改めて読んでみたら、染五郎にミュージカルの話が
東宝からあったみたいなこと、幸四郎がいってたけど、
ホントにそういう企画あるのかなあ?
ひょっとして、染五郎がドン・キホーテ引き継ぐのか?
(ラ・マンチャの次の人どうなるのかはすごく気になるのだが?)
869名無しさん@公演中:04/04/28 20:22 ID:0PrTWSP9
M!市村、山口確定なの? 余程その2人の方が?な感じがするのですが。
井上や中川がそれなりの地位を築いた今、そんなに豪華なキャストにするかな?
いや、確定なら嬉しいんだけど。
870名無しさん@公演中:04/04/28 20:55 ID:rGGyKdaR
>>869
同意。出て欲しいのは山々だけどさ。
871名無しさん@公演中:04/04/28 21:20 ID:PPXyY+8I
>>868工エエェェ(´д`)ェェエエ工工

ラ・マンチャとアマデウスの高麗屋独占は次世代まで続く
んですかのぅ・・・。
872名無しさん@公演中:04/04/28 21:59 ID:3ux/4tzM
高麗屋モノこそダブルトリプルにしてほすい。
演目は禿しく見に行きたいのに・・・
873名無しさん@公演中:04/04/28 22:43 ID:pxEXWSCA
>872 それだ!
874名無しさん@公演中:04/04/28 23:27 ID:1FDdjiKk
M!は浦ルドが就任とかないかなぁ
あってもよさそう
875名無しさん@公演中:04/04/28 23:34 ID:hYM7LfMP
>>868
それがヴァンピーです・・・
876名無しさん@公演中:04/04/28 23:38 ID:hnxc4BNs
え!染五郎がVに出るの???
877名無しさん@公演中:04/04/29 00:13 ID:eK7ZIoWA
>>875ガ━━━(゚Д゚;)━( ゚Д)━(  ゚)━(   )━(゚;  )━(Д゚; )━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!
誰かウソだと言ってくだちぃ・・・
878名無しさん@公演中:04/04/29 00:19 ID:xJgPsM3Y
嘘に決まっとろうが。
染五郎だよ。幸四郎じゃないんだよ。
釣られるにも程がある。
879名無しさん@公演中:04/04/29 00:29 ID:Vk+dSmu+
染五郎だってもうそんなに若くないよ
880名無しさん@公演中:04/04/29 00:33 ID:9wlF+Ip5
アルフレッドとかだったらあり得るよね
松ザラに染アルフレッドだったら笑う
でも歌えるの?
881名無しさん@公演中:04/04/29 09:59 ID:vEnRrE5x
松も染もミュージカルはやめてほすぃ。ストレートプレイなら何しても許すから。
882名無しさん@公演中:04/04/29 13:47 ID:l25yg/LE
中川/井上のW。来年の全国縦断公演も決まってる。>867
市村氏はM!にも思い入れを持ってくれてそうだけど、
松、山口は抜けるかも?抜けるだろうなぁ。
883名無しさん@公演中:04/04/29 17:05 ID:VvtWOZGS
>882
来年は井上くんはファンタの再演だし
中川くんも舞台決まってたはずだよ?
まぁアッキーがM!出なかったら暴動かなw

ヴォルフはレミに出てた泉見くんはどう?
年が行きすぎ?w
884名無しさん@公演中:04/04/29 18:04 ID:vGTo9rmd
帝劇だけでなく他の劇場でも決まってるから。@882
885名無しさん@公演中:04/04/29 18:10 ID:mxQLUw63
泉見さんは、勘弁して貰いたい。
クールフェラックではあまり感じなかったけれど、
マリウスではコブシがきいちゃって、こんな演歌みたいなカフェソング勘弁してと思っていたから。
886名無しさん@公演中:04/04/29 18:26 ID:j+I02XMG
コロラド・・・新配役はあの人です。
887名無しさん@公演中:04/04/29 18:29 ID:mxQLUw63
だれ?
888名無しさん@公演中:04/04/29 18:43 ID:T4UbZt4w
泉見ヲタだけど、
ヤツはやめた方が・・・
889名無しさん@公演中:04/04/29 18:46 ID:j+I02XMG
まだ教えてあげな〜い!>新コロラド
890名無しさん@公演中:04/04/29 19:22 ID:Akf07KhQ
てか コロラド とか言ってる時点でもう・・・
891名無しさん@公演中:04/04/29 20:06 ID:DPgc3j+c
山祐コロレド気に入ってたから、
残念だな〜
だれやりそうなんだ〜??
892名無しさん@公演中:04/04/29 21:04 ID:Kh17kd0a
大体コロラドはいないから・・

山口さんが抜けたら大体 今井さんか綜馬さんあたりがやるでない?
893名無しさん@公演中:04/04/29 21:30 ID:D98PXw0u
エリザのトークショーでM!のことほのめかしてたように解釈してたのは漏れだけかしらん。
M!Y氏抜けたら満席にならんだろう〜?
894名無しさん@公演中:04/04/29 22:00 ID:Qygm+DbZ
どんなふうにほのめかしてたの?

男爵夫人は続投でつか?
895名無しさん@公演中:04/04/29 22:39 ID:cXWQk4N5
K.Sから、同じ元塚のS.Aになるという噂があります。
(元は取れてません。)
896名無しさん@公演中:04/04/29 22:49 ID:r3L2Rx0l
>(元は取れてません。)
元?・・・裏?どっち?
897名無しさん@公演中:04/04/29 22:50 ID:Qygm+DbZ
ほぉ…それならY氏のの穴は充分埋められるでしょうね。
898名無しさん@公演中:04/04/29 22:54 ID:if/7Xby2
ちょうどM!の話題中ですが、M!スレって落ちました?
見つかりません(泣
899名無しさん@公演中:04/04/29 23:24 ID:1WXswZ1g
>>898
パート12は1000になってたから落ちちゃったと思う。
900名無しさん@公演中:04/04/29 23:46 ID:erqCDyrD
>>898
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/drama/1082500244/
パート13が16レスで即死でつね。
901名無しさん@公演中:04/04/30 00:36 ID:2KkV85gN
>895・897
○月あ○と? それしか思い浮かばんが、その人ってそんなに集客力あるの?
902名無しさん@公演中:04/04/30 00:44 ID:CA99GZll
>901
ないない。
Kさんと同じかちょっと多く集まる、って程度。(元ファン)
903名無しさん@公演中:04/04/30 00:55 ID:2AsJ34CO
元トートだね
SAに人が集まると思っているのは過去の栄光を引きずっている
塚ファンだろうけれど、今はそんなに動員できるか?
彼女が出演したもので爆発的に動員したものなんてあったか?
904名無しさん@公演中:04/04/30 01:03 ID:MCKrLCfd
トップ時代は全部爆発してたんじゃないの?
この10年くらいの間じゃ1番人気だし、でれば
Yさんと芸風似てるから、Yさんファンからも指示されると思うよ。
905名無しさん@公演中:04/04/30 01:04 ID:hVgOPfuB
>>903
退団直後に、変な男と結婚したのが・・・ファン達の
テンションを下げたと(s.a)。でも現役時代の動員力は
ぶっちぎりだったし、少なくとも○世星○より、数段
歌唱力はあるyo。

と・・・つられてみたが、真実は?
906名無しさん@公演中:04/04/30 01:09 ID:2AsJ34CO
歌はいいだろうけれど、芝居は出来るの?
K世さんの芝居は好きだったけれどな
次の男爵夫人が歌えるならMMでコロが歌った超難度パートは
本来は男爵夫人のパートなんだから自分で歌って欲しい
907名無しさん@公演中:04/04/30 01:10 ID:2KkV85gN
ちょっと前にTVでトート歌ってたけど、別に食指は動かんかった・・・
908名無しさん@公演中:04/04/30 01:11 ID:hVgOPfuB
芝居は・・・だから、Yさんともろ同じタイプなんだわ。
歌唱力一点豪華主義(プラス舞台栄えする容姿=身長等)
ダンスは結構切れはいい。
909名無しさん@公演中:04/04/30 01:14 ID:Ujk/Z1Lr
ダンス無いし・・・
910名無しさん@公演中:04/04/30 01:20 ID:bFjkYNRA
南半球から呼ぶの?
911名無しさん@公演中:04/04/30 01:20 ID:MCKrLCfd
ちょっと前にトート歌ったのは全盛期の半分くらいの実力だった。
全然練習してないのでは?と塚系のサイトで叩かれてたよ。
数ヶ月かけて練習すれば、きっとYファンからも絶賛される
歌唱力だと思うだす。

でも実際問題、家庭が一番みたいだし、お稽古期間を入れて
何ヶ月も単身赴任はしないと思うな。
912名無しさん@公演中:04/04/30 01:23 ID:k02SgmIT
南半球に住んでるの?
913名無しさん@公演中:04/04/30 01:25 ID:2AsJ34CO
Y氏と比べてもSさんが同じ役をする訳ではないだから・・
比べるならK世さんと比べてよ
家庭が大切!は後妻のコンスも同じでは?
914名無しさん@公演中:04/04/30 01:26 ID:A+/NefNz
S月さん、歌唱力はあった。一応、過去形。
なぜかって言うと、誰ピカで「愛と死のロンド」を歌っていたけど、
どーしちゃったんだ?と思うくらい下手だった。
今、どのくらい歌えるのか知らないけど、たとえ歌が良かったとしても
演技面では久世さんのほうが良いと思う。

元ヅカでも良いのなら、寿ひずるさんを希望。
(歌も芝居も良いと思う。年齢がちょっと上でちょっとふくよかだけど。)
915名無しさん@公演中:04/04/30 01:36 ID:ff+PVWmn
>>911さん
>数ヶ月かけて練習すれば、きっとYファンからも絶賛される
>歌唱力だと思うだす。

全盛期どんなんだったかは知らん(いつなのかも知らん)が
宙組エリザ2回観たけど
「結構歌える人なんだね」程度だったぞ。
「絶賛」って・・・(w
916名無しさん@公演中:04/04/30 01:44 ID:bFjkYNRA
住居は旦那さんの転勤で南半球。日本へは出張です。
在団中の印象言ったらば、お歌はそれはお上手でしたが、演技と両立
とはなかなかいかず、歌を歌いながら演技、とか歌を歌いながらダンス、
とというのは苦手そうでした。歌が上手いのは認めますが、おこちゃま
な滑舌はどうしても受け付けられんっす…
917名無しさん@公演中:04/04/30 03:12 ID:CmRD41cE
何故ここでズンコを語ってる?
ズンコが男爵夫人の衣装で現れるサマって「ベルばら」で見たことあるような。
まさか、、ありえねえ〜  ズンコってS月さんのことね。
918名無しさん@公演中:04/04/30 10:26 ID:E8ZKm6vj
S月?なんで伏字?
919名無しさん@公演中:04/05/01 13:18 ID:BQ5PrYLl
あくまでも「噂」でしかないから。>伏字
折れもS月さんの男爵夫人はありえね〜、と思ってまつ。
(つーか、あの演技力じゃ絶対無理だって。)
920名無しさん@公演中:04/05/01 20:14 ID:Qv2RIGmt
ミス・サイゴンって、再演あるのかな?
可能性によっては、チケット買い足そうと思ってるんだけど…
921名無しさん@公演中:04/05/01 20:50 ID:AUqIwbQX
流れ思い切り無視だが…小鹿番さんのサンチョ、好きだった。シカゴの大ボケ亭主役もかわいかった。
いつか菊田一夫も観にいこうと思っていたのに…合掌。
922名無しさん@公演中:04/05/01 23:47 ID:YoZnON+/
M!再演で、市村・山口は抜けないよ
市村はプロデューサーのお気に入りだし、彼以外で
彼以上のパパを演じられるのはいないんでない?
市村本人だって、このパパがあって、テヴィエになったんだし、離れ難いと思われ。
山口は当方が離さないだろう。なんてったって、集客力ナンバーワンなんだから。
ダブルになることはあっても、抜けることはありえない。

井上・中川はどうかな?
井上は「今更小池?」だし、ヴォルフはいい役でも、もっと他の新しい仕事やりたかろう。
当方としても、皇太子とヴォルフで井上には稼がせてもらった(?)し、新しい風を欲するんでない?
逆に中川には当方はもう一度やってもらいたいだろうよ。今となっては、彼のヴォルフは
山口に次ぐ集客力だし。

松はないだろうな。市村・山口ゲットが精一杯で、
当方も彼女のスケジュールまで押さえられなかっただろうよ。
923名無しさん@公演中:04/05/02 00:12 ID:fUEOfBTB
・・・と知ったかチャンが申しておりますw
924名無しさん@公演中:04/05/02 00:17 ID:rra9wmIq
全部『私見』だよね。長々と語ってくれても、意味ない・・・。
925名無しさん@公演中:04/05/02 00:23 ID:+dU5UO/F
隣の板で、出演者の事故で上演開始時間が遅れたので
本日公演分はすべて払い戻しだって
シジミのコメントを読む限りは「今回の件は俳優が全部悪い!」だった

東宝も博多座で今井さんの代わりに山口さんがやったけれど
東宝が「体調不良で満足な公演が出来なかったのはすべて役者が悪い!」
ってコメントしたら気持ちが萎える
東宝も不慮の事故に備えてアンダー制度は確立しているのだろうか?
926名無しさん@公演中:04/05/02 00:38 ID:X+VTO3/O
>>921 サン
小鹿さん。3月に名古屋で放浪記を見ましたが
まさか、それが見納めになってしまうとは思いもせず・・・

出てくるだけで場が和むような雰囲気の方でしたね・・・合掌

927名無しさん@公演中:04/05/02 02:31 ID:6MjaU6IQ
>>925
>東宝が「体調不良で満足な公演が出来なかったのはすべて役者が悪い!」
ってコメントしたら気持ちが萎える

どうして萎えるんだ?あたりまえの事だろうが。
言葉には当然気をつけるだろうけど、
体調管理しきれなかった役者の不徳を
わびるコメントはあっても全然悪くない。
体調を管理して舞台に穴をあけないのは役者の仕事だろ。
つーか、普通の会社員だって体調管理して会社の業務に
穴開けないようにしてるでしょ?

>東宝も不慮の事故に備えてアンダー制度は確立しているのだろうか?
普通はアンダーはいる。
でも、ダブルキャストがあればそちらを優先。
旧レミでは林アキラだったし
サイゴンではキムもクリスもアンダーが登板した。
アンサンブルだったらスウィングもいる。
座長公演なら中止・払い戻しもあるだろうけど。
928名無しさん@公演中:04/05/02 03:38 ID:oY2mg7OY
ごもっとも。でも「自分は悪くなーい!」と
言う気持ちが透けて見えたらあかんだろとは思う。
共にわびるならともかく「ちっ何で自分が・・・」
なんてのは確かに萎えるなあ。
929名無しさん@公演中:04/05/02 08:59 ID:zjsBgUVI
自分は悪くなくても自分を悪者にして謝らないと場が収まらないことは
社会に出ると多々あることです。自分の保身ばかり言っていると
地位は失わないかもしれないけど裏の信用はどんどん失っていくんですよ・・・。
部下のしたことならば共に詫びておくのが責任ある大人の態度でしょ。
客商売ならなおさら。客を不愉快にさせちゃイケナイ(・A・)

・・・仕事で鬱憤たまっている時にこんなネタ振るなよ(苦藁
930名無しさん@公演中:04/05/02 09:47 ID:EBRLyh+V
お客が喜ぶ代役なら大歓迎です。
931名無しさん@公演中:04/05/02 13:24 ID:VhhbnGls
今後のスケジュ−ル情報に戻そうよ!
932名無しさん@公演中:04/05/02 13:29 ID:rra9wmIq
うんだうんだ・・・脱線しすぎ・・・。
933名無しさん@公演中:04/05/02 17:23 ID:b+sWA++9
昔、名古屋の友人が大阪まで鹿賀バル目当てに行ったら
滝田バルだった・・・(友人はアンチ滝田)
934名無しさん@公演中:04/05/02 17:54 ID:wYz9izrY
体調不良でなくとも、ろくに芝居できない
やつを舞台に上げるほうが問題
935名無しさん@公演中:04/05/02 18:50 ID:wzhP+8u3
また、話し戻ってるので
話題変えますが、
ミ−&マイがやめになった
2005年中日劇場3月公演って、
何になりそうなんでつか?
劇場にあった年間スケジュールには、
演目激選中っとあったのですが…
936名無しさん@公演中:04/05/02 19:28 ID:rra9wmIq
来年のラインナップ知りたいな。
新作(日本初演)は、ヴァパイア、ミリー、プロデューサー
ていうのは、信じても良いネタなのかしらん・・・。
937名無しさん@公演中:04/05/02 21:05 ID:+dNnXsy4
>935 新しい?(といっても今年初めにもらった)年間チラシには、
3月劇場改修工事ってなってたけど・・・。
てか、ミーマイ予定なんて聞いたことないけど。
地方長期が大嫌いな唐沢がビルである限り地方は大阪が限界。   
938名無しさん@公演中:04/05/02 21:09 ID:Ipzd/ZhX
ミーマイ つまらん サリーが最悪。あのふたりがまた演るの?
さいあく〜。
939名無しさん@公演中:04/05/03 00:10 ID:xZf5LEDZ
唐沢本人より事務所が舞台よりTV重視だよね。
本人が「博多座に来る。」と明言したのに実現するのやら?

ミーマイの噂が聞こえなくなったトコをみると別の作品にとって変わったか?
プ(ry?ヴ(ry?
940名無しさん@公演中:04/05/03 03:02 ID:sDEbNnsr
唐沢発言の博多座は「ミーマイ」ではなく、新作では
なかろうか。何か大きな隠し玉が・・・・・。
941名無しさん@公演中:04/05/03 05:06 ID:LVnKtr1T
>新作(日本初演)は、ヴァパイア、ミリー、プロデューサー
>ていうのは、信じても良いネタなのかしらん・・・。

演目キャストも全部決定してるわけじゃないよ。
作品もキャストも候補をつめの段階。
どたんばで差し換えはよくあること。
今年もひとつ立ち消えになってるからね。
942名無しさん@公演中:04/05/03 10:10 ID:73agGDPR
今年消えたのって何?
943名無しさん@公演中:04/05/03 13:10 ID:hK8AljZ9
来年は「モー!」は地方合わせて五ヶ月だからキャス変あるよね。
944名無しさん@公演中:04/05/03 20:53 ID:BTRv1GBY
一路エリザのアンダーって誰さ?
いくら旨くても初代ベルばら女王は無理づら?
玉には一路以外のエリたん観たいよー
945名無しさん@公演中:04/05/03 21:00 ID:drxvlYGg
カンパニーの中では小野ヘレネ佳寿子ではないの?
(初演のときはそうだったしょ?)
初演時は、旅に出る皇后陛下はスタントで、それは
彼女がやっていたじゃない。今もそうではないかと。
彼女のシシィ、見てみたい気がする。
946名無しさん@公演中:04/05/03 21:00 ID:o25xvqm4
>944
小野さんでつよ。
947名無しさん@公演中:04/05/03 21:07 ID:jGn4mFj0
>>940
>唐沢発言の博多座
ってなんでしょうか?できれば詳細お願いします。
948名無しさん@公演中:04/05/03 21:13 ID:yoOvIv3N
実力は認める。>小野さん。
だが一路シシィよりも地味なシシィは…

それならヅカの新人公演でシシィをやった秋篠嬢でキボン。
彼女は上手いし歌心もあるしミラクルメークで化けるし(w

一幕ラストの場面だけなら魔王様がイイなと言ってみる
949名無しさん@公演中:04/05/03 21:22 ID:drxvlYGg
地味かな?小野嬢。
顔の造りも派手だし、歌もかなりイケてるよ。
(マダムヴォルフのコレクションで、名前がない娼婦だけど、
かなり目立つでそ?)
宝塚がオリジナルなわけじゃないわけで、ここはひとつ
ヅカがらみではない新シシィ誕生ってわけにはいかない?
ま、オノカズも元四季なわけで、全くの新人抜擢ってわけ
にはいかないけどね。やらせてみたら、かなーりイイ!の
ではと勝手に思ってるんだが。稽古場とかで代役やったり
してないかな? 情報ない?
950名無しさん@公演中:04/05/03 22:00 ID:o25xvqm4
>949
代役稽古もしてるよ。
ルド代役の某さんもWトートとチューしてまつ(w
951名無しさん@公演中:04/05/03 22:12 ID:Shddl7CT
オノカズコって四季時代ろくな役やってないじゃん
メインがキャッツで、あとはファミリーが多かったよーな?
952名無しさん@公演中:04/05/03 22:14 ID:sDEbNnsr
>>948
化けない、化けない・・・>秋篠
そんな、一路さんより小野さんより、さらにさらにさらに
超地味な秋篠嬢を挙げるなんて。理解不能。
953名無しさん@公演中:04/05/03 22:25 ID:FgcylHXR
マダムのコレクション目立つよね
一人だけモデルのようなスタイル
あんな変なドレス着せられちゃって
安産型だわ♪なんてとんでもない!足長くて細くて
みとれちゃうわよ
954名無しさん@公演中:04/05/03 22:27 ID:FILVH45/
そのときの小野さん、無表情もあいまって
富永愛に見える・・・
955名無しさん@公演中:04/05/03 22:57 ID:ZW7OZtbZ
あー、にてるかも(w
スタイルは本当にいいよね。
いつも長いおみ足うらやましい。
某大物俳優もどっかから
覗き見てるのかしら。
956名無しさん@公演中:04/05/04 00:19 ID:ZYCoiK2N
ルド代役って誰なの?
957名無しさん@公演中:04/05/04 00:27 ID:z5Yl21uM
エリザの話したけりゃ、エリザスレに逝けば〜〜〜?
いい加減うざいよ。
958名無しさん@公演中:04/05/04 02:46 ID:9e69ipIE
>957 禿同

>948 952
エリザ話してるわりには名前ちがくない?秋園じゃん。
という訳でスレタイ見ろ!エリザスレへカエレ!
959名無しさん@公演中:04/05/04 16:59 ID:EMC3OgPV
秋園もいるが、秋篠もいるよ。
花組トップ娘役だった人で東宝女優?
960名無しさん@公演中:04/05/04 17:33 ID:JzK68hbu
>>959
高汐巴の相手役だった人?>秋篠みほ
だとしたらエリザベートの新人公演は出てないしw

スレ違いつーか、板違いかな。
961名無しさん@公演中:04/05/04 20:05 ID:4x8Bkakz
いいかげんやめましょう。
962名無しさん@公演中:04/05/05 22:59 ID:OmyJzRPx
「喝采」って、どんな作品だろう?
浜さんと紫吹さんは一応、ヅカOG共演になるみたいだけど
世代が違いすぎるから、どんなコンビネーションになるかが
興味ある。
963名無しさん@公演中:04/05/07 01:03 ID:G+rYE/AP
age
964名無しさん@公演中:04/05/07 01:18 ID:JeCF4BKT
もう!!
965名無しさん@公演中:04/05/07 09:27 ID:iWgv0jPm
高汐巴の相手役だった秋篠みほって、東宝女優なのかい?
じゃスレ違いでもないじゃん。
あまり出てないけど、どうしてるの?
966名無しさん@公演中:04/05/07 10:36 ID:rm+cUMRm
2005年3〜5月「レミズ」オーディション募集中!
但し事務所経由ね!
967名無しさん@公演中:04/05/07 15:47 ID:lKcAyv97
秋篠さん、結婚したと思うけど。
968名無しさん@公演中
てっきり東宝芸能、首になったのかと思った。