【コンピューター監視法案】ついに審議入りも、「震災や原発被害の中、なぜ急ぐ?」日弁連や民主党内からも懸念、疑問の声が

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ポポポポーンφ ★
「コンピューター監視法案」、ついに実質審議入りも、疑問の声多数噴出している。さまざまなところで反対意見が報じられてきた
「コンピューター監視法案」(正式名称 情報処理の高度化等に対処するための刑法等の一部を改正する法律案)だが5月25日、
衆議院法務委員会において、ついに実質的な審議入りがなされた。しかし、この件に関しての大メディアの動きは鈍く、
本記事を書いている現段階では、審議入りの事実はほとんど報じられていないのが現状だ。

一方で、「令状無しでの保全要請」、「ウィルス作成・取得・保管罪設置」、「わいせつ物基準広範化」など、この改正案には
多くの問題点が指摘されている。実際の審議の場でも、民主党の複数の議員が、法案に懐疑的な立場で質問を行う事態となった模様だ。

なお、質問にあたった民主党、橘秀徳議員は、公式ブログ内で「民主党でも多くの議員が反対しながら閣議決定され、
国会に提出されたものです」(http://ameblo.jp/tachibana-hidenori/entry-10902790263.htmlより)とも述べている。
こうした現状は、与党どころか民主党内でも異論が多数存在することをうかがわせるもので、内閣が党内の異論すら押し切り、
法案を通そうとしているのではと推測させるに足るものがあると見られても仕方のないところだろう。

5月23日付けで日弁連も、様々な問題点を提示した上で、「慎重な審議がなされるよう求める」との会長声明を出すなど、
(http://www.nichibenren.or.jp/ja/opinion/statement/110523.htmlより)議会に限らず反対する意見が出ているという状況だが、
審議入りした以上、早々に採択が行われ、可決される可能性が非常に高いとも考えられている。

さて、問題は、震災や原発被害という未曽有の危機に直面した現在の状況で、異論が噴出しているこれらの規制案を成立させる
必要性が一体どこにあるのかという部分だ。しかも、多くの刑法が一度に改正される形を取っているので、
全く種類の異なる法律の改正案が同時に提示され、法案を一つずつ精査していくのが難しい形となっている。

本来、単一案件としても、多くの議論を必要とするような改正案が、言わば「抱き合わせ」的な形で、設置され、
あるいは変更されようとしている。法案改正の是非は置くとしても、「タイミング」と「方式」の二点については、
今回の場合、批判するに足るものがあると思われる。

多くの法案を変更させるだけの喫緊性のある問題が存在するとするなら、十分な議論を保証する必要があるし、
議論に必要な時間が得られるタイミングをはかる必要があるはずだ。
http://www.pjnews.net/news/909/20110526_3
2オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/01(水) 19:42:58.03 0
これ国民望んでるの?
3オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/01(水) 19:43:15.94 0
そりゃぁ大メディアはネットを潰したいだろうよ
4オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/01(水) 19:43:52.62 0
東電を免責にさせる急務
5オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/01(水) 19:44:04.84 0
お前らがある事ない事書きたい放題書くからこんな法案が出たんだよ
6オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/01(水) 19:44:32.41 0
民主党政権の実績
・議事録廃止
・ぶら下がり拒否
・監視法案閣議決定
・領土放棄
etc、etc
7オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/01(水) 19:45:21.14 0
どさくさ紛れにやりたい放題
8オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/01(水) 19:45:37.84 0
>>5
まあ、自分が総理になって
変なAAつくられてイジリ倒されてたら
おれだったらマジギレするなwwww
9 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/01(水) 19:45:38.11 0
!ninja
10オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/01(水) 19:46:43.73 0





           民主党の情報独裁法案





11オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/01(水) 19:46:59.11 0
トレント規制するなら許してやる
12オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/01(水) 19:47:31.91 0
民主党は

中国を手本にしているからな
13オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/01(水) 19:49:40.83 0
ここではおまいら全然覇気が無いな。どうしたんだ?
14オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/01(水) 19:52:22.49 0
>>11 できねーよw   なにせネットゲーム含めて国外は主流の配信方法ww
15オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/01(水) 19:54:15.32 0
デマ法案急ぐ
16オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/01(水) 19:55:02.69 0
そりゃ言論封殺しとかないと独裁政権を維持できないだろうが
17オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/01(水) 19:55:10.96 0
自民が与党のときにこういう話が出てくる場合は、裏できっちり
根回しし終わった状態ででてきたからなぁ。 ポルノ関連でも
そうだけど、この手の生活に直結する細かくてやっかいな法案に
ついては、議論が許される分だけ民主党のほうがましな気がする。
18オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/01(水) 19:57:49.69 O
民主は嫌いだけど、この法案は賛成だわ。2ちゃんとかでデマや社会不安を起こす
反日が活動してるのは、周知の事実だからな。いっそのこと2ちゃんも廃止の方向で。
19オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/01(水) 19:59:34.81 0
>>17
>議論が許される分だけ

えっ
20オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/01(水) 20:00:43.99 0
なんつーか、ウィルスの件だけでも朴訥だな
わざとそうしてるんだろうと思う
21上総人:2011/06/01(水) 20:00:51.58 0

電子情報網は、自由だ。
22オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/01(水) 20:04:32.82 0
くそマスメディアがマイクロメディア潰しに
躍起になってるんだろう
23オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/01(水) 20:06:25.06 0
知る権利を侵害されるのでは?
中国化?
24オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/01(水) 20:08:03.33 0
>>5
自民だろうが民主だろうが、インターネット監視法案は必ず出ただろ

裏で操ってるのは支配者の官僚な。官僚は

アメリカ流の自由や民主主義が大嫌いで、

中国流の独裁政治や弾圧・検閲が大好き。
25オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/01(水) 20:08:36.85 0


 左巻きと特亜外国勢力はおれたちの敵、

 コンピューター監視法阻止、人権擁護法阻止、外国人参政権絶対阻止

 左巻菅・仙谷、日教組輿石、特亜万歳小沢、経済万歳岡田、隠れ朝鮮松下政経
日本国民を騙して政権をとった増税・特亜外国人政党民主党は日本人に政権を返せ。


 国旗国歌は最初の一歩、政官財/法曹/教育界/マスコミに蔓延している反日売国反対

 対外的セキュリティのないグローバル化は日本の独自性喪失の最大要因

 パチンコはギャンブル、警察/国・地方議員/知事は仕事しろ

 朝鮮人の通名は犯罪を助長、差別を理由に歪んだ政策在日特権反対

 史実にない韓国歴史捏造ドラマを放送するな馬鹿が増える

 右翼街宣車は朝鮮人の日本人を右傾化民族団結させないための世論操作
戦後韓国の赤狩りから逃げてきた済州島と慶尚道人で南北政府系スパイが
潜む特別永住者は99%密入国

中国は留学制度で日本国内にスパイを増やしている、中国人は朝鮮人のように国籍
にはこだわらない、卒業後自動的に国籍取得できる制度になっている今、留学生に
人民解放軍を忍び込ませている。(年3万人超)
(北京オリンピック長野聖火リレーでの対チベット動員規模は将来を予見。)
 
国籍取得の厳格化、国籍条項の適用、国籍取得後の権利の厳格化が必要
外国人参政権は特別永住者でも論外 k2e2a4

26オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/01(水) 20:09:26.30 0
>>22
情報に関しては尖閣ビデオ以降、ますますネットに先超されてるからな
もっともらしい理由付けてツブしたいだろうな
27オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/01(水) 20:09:29.54 0

糞マスメディア=満州流れ
28オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/01(水) 20:10:54.76 0
こんなもんやったら、日本はIT産業までもが衰退しちまうだろが!
29オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/01(水) 20:12:54.28 0
アンケート:政府発表の放射線暫定基準値について
http://www.syogi.info/thread/index.php?thread_id=45
30オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/01(水) 20:15:35.34 0
>>28
もちろんそれが狙いにきまっとろーが
31オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/01(水) 20:16:08.39 0
>>17
嘘もバレやすいしなw
何十年もガッチリ隠せる体質じゃないのがせめてもの救いか
32オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/01(水) 20:18:22.42 0
>>1
> こうした現状は、与党どころか
野党どころか、の間違い?

てか人権キチガイの日弁連なんかはネットとか目の仇にしてそうなもんだけど、意外だわ
33オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/01(水) 20:19:32.65 0
>>12
どこの朝鮮半島だ
34オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/01(水) 20:19:46.83 0
ま、自由自由権利権利と普段からうたってる奴らほど

他人の自由や権利は制限したいってことだな。

左って権力握った途端に豹変する人多いよな。
35オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/01(水) 20:20:15.91 0
政権握って体制側でいるうちはいいけどさ、
こんど野党になったら権力ないんだから
逆に自分たちに不利な道具に使われるかもって
考えはないのだろうか
36オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/01(水) 20:20:20.36 0
>>6
議事録は大きい問題だよね
37オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/01(水) 20:23:54.60 0
バカ総理をバカにするのが気に入らないんだろ
38オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/01(水) 20:26:39.49 0
体制側はこんな法案通して警戒させるよりも、
言いたい放題書かせといて反体制者リスト作ったほうが有効だろうに。

それをもとに、いざって時に一斉逮捕。それまではガス抜き。
39オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/01(水) 20:30:40.42 0
>>35
そうされないために必死で権力の座にしがみついてるんだよ
そして一日も早く選挙制度をなくそうとしてる
40オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/01(水) 20:30:42.45 0
>>19
こういうの、自民だったら、通したいとおもってる派閥が
ほかの派閥に根回しして、だれの手柄にするとか他の
派閥が法案を出すときに協力するとかのいろんな
交換条件を出し合って、法案の是非とかあまり関係なく
党内一致で通す状態にしてから出してたじゃん。
それにくらべれば、法案自体に党内から反対意見が
でる民主は(こういう面にかぎっては)まだましかと。
41オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/01(水) 20:31:12.13 0
42オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/01(水) 20:32:17.53 0
パチンコ禁止法案のほうが先だろ!
ほんとバカしかいねーな
43オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/01(水) 20:33:57.09 0
ウィルス作成云々は事前に届け出ればOKなの?
ウィルス駆除ソフト会社とか大量に保管してるよなw
44オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/01(水) 20:34:54.88 O
菅が自分のことをこてんぱんに書かれるのが嫌だからだろwww
孔子が生きてたら、なんて言うのやら。
45オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/01(水) 20:36:50.75 0
 
 まーた動画を作んなきゃいけねぇのか
 
 >>38

いんや、それだと日本の場合は現行では法的にも憲法的にも問題があるんだよ。
しかも「自衛隊」「警察」が是とする可能性は無に等しいから(場合によっては悪い方向に進む、民間も公職も)、
今の現状では、この「監視法案」で共産圏のシステムの足がかりを作って、カスゴミと連携して、ネットを潰したほうが効率がいい。

 何よりミンスのお題目は「日本破綻」だからな。今後の成長産業の可能性のあるもの、さらに経済的に必要とするものを、潰せれば
一石で何羽も墜とせる。そして「完全共産系法案の合法化」への足がかりにもなる。

 >>24 の意見も、重要だわな。官僚への監査、第三者監視の組織を民間タイプで拡充するのも必要かもしれん。お縄一郎のホコリの種を洗い出せるし
46オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/01(水) 20:38:20.85 0
「令状無しでの保全要請」については、要請側の瑕疵や違法行為について厳格な処分が規定・実施されれば「任意に常時傍受可能」でも別に構わないんだが、役所もインチキするもんねぇ・・・
47オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/01(水) 20:38:33.21 0
監視システムは中国から導入とかだったりして・・・
48オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/01(水) 20:43:34.33 0
中国北朝鮮のような弾圧独裁社会を作りたいのが今の政権中枢だしな
49オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/01(水) 20:49:52.20 0
スーパー堤防は仕分けしたけど
情報スーパー堤防を作るわけだ
50オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/01(水) 20:53:24.60 O
ヨシトね…っ!
51オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/01(水) 20:55:20.92 0
政権維持法案
52オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/01(水) 21:07:27.23 O
なんだこの劣化ソ連状態は
53オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/01(水) 21:14:58.09 0
>>8
ヤフー知恵袋にトピ立てて
いっくらでも人気取り政策できたはずなのに
54オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/01(水) 21:19:23.64 0






        まさにキチガイ政権






55オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/01(水) 21:43:32.28 O
いつも騒ぎの裏で勝手に決まっている事がある 知ってましたか?
56オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/01(水) 21:58:27.94 0
絶対に反対しろ。
「わいせつ物基準広範化」はともかく
「令状無しでの保全要請」は大きく、
「ウィルス作成・取得・保管罪設置」はとてつもなく大きい
基準になるぞ。
57オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/01(水) 22:04:54.96 O
在日参政権はどうなったの?
ああいうのは絶対に止めて欲しい。
58オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/01(水) 22:18:01.03 O
放送法改正案の一部であるネット規制法案ですね
59オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/01(水) 22:35:41.80 0
>>56
>令状無しでの保全要請

旧共産圏みたいだな
60オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/01(水) 22:50:49.77 0
放射線の測定情報とか、隠蔽したいのにネットで流れちゃってるもんね
早く規制できるようにしておかないと、被爆した作業員や付近住民の健康被害の
情報も流れ始めちゃうだろうしね
どんなに口先だけの嘘をついても、あっという間に裏付けを取られちゃうもんね
61オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/01(水) 22:52:10.48 0
成立前にタブーを全部ぶちまけろ!
62オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/01(水) 22:58:12.52 0
先日、アノおそロシアから、酷い隠蔽体質といわれたのが菅内閣です。
63オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/01(水) 23:01:44.35 0
これを通せば莫大な利益を手にするやつがいるから急ぐんだろうな
64オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/01(水) 23:03:05.98 O
>>28
そんなもん知ったことじゃない。日本は神の国。強い国だから。
65オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/01(水) 23:05:08.32 0
     __________
  :::::/::::::::::::::::::ノ、ヽ
 :::::/:::::::;;;-‐‐''"´  |:::|
 ::::|:::::::| :::   。  |:::|
 :::::|::::/::: ─  ─ ヽ:|
 :::::|:::|::::: (O)` ´(O).||    
 :::::|´:::::: ー'._ ヽ'ー |       2ちゃんねらー全員逮捕だ    
 :::: | :::::::  (__人_) |       ___________.
  :::::ヽ ::::.  `⌒´ /       .| |             |
    ::ヽ_     _/        ..| |             |
   :::::/   ̄ ̄  `ヽ      ..| |             |
__/          i      .| |             |
| | /   ,      i  |     .| |             |
| | /   /      i  |     | |             |
| | | ⌒ ーnnn   .|  |     ..|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄  ̄l二二l二二  _|_|__|_
      カチカチカチカチ・・・
66オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/01(水) 23:25:22.00 0
日本の中国化
吸収合併するための下準備だお
67オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/01(水) 23:39:27.58 0
菅政権を嘲笑う2ちゃんねる規制の為だろうね、ま、菅直人はこういう悪人だって事。
68オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/02(木) 00:19:33.14 O
これの目的なんだろうな?
政敵の支持者とか社会的に抹殺するとかか?
人権侵害救済法も似たようなもんだな。

監視社会?
自分達に歯向かってくるとは思わないのか?
69オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/02(木) 00:22:00.59 0
>>68
その前に日本を中国に売り渡してしまえば逃げ切れると思ってんだろ
70オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/02(木) 00:31:21.00 0
脳みそで追いかけられないので、言葉や画像を理解しようという必死さ、
見栄みえみえ。同じするなら、理解し合う話し合いを呼びかけたほうが
よさそうだが・・・
71オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/02(木) 01:12:13.74 0
保全要請のどこが悪いんだ?
「情報消去を待つように」と要請するだけだろうに

で、消去させなかった情報の実際の入手には令状が必要

そもそも保全要請に「必要性」が求められてるということは、
ほぼ確実に捜索差し押さえ令状が出る状況だろう
保全させといて、やっぱ消して良いよとはならんだろうからな

捜索差し押さえ令状とのタイムラグもほとんど無いだろうから、
保全要請は使われる状況はほとんどないだろう
72オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/02(木) 11:11:15.97 0
中国や北朝鮮を模倣して邪魔な情報を出すやつを権力で締め上げるってやりたいだけだろうねぇ
73オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/02(木) 11:26:35.43 O
昔はわざわざ家宅捜査の令状とって、白い粉用意して陥れていたが、
今後は、令状もなしにパソコン見せろ!で、児ポの断片見つけましたで終了できるわけか。
弾圧以外の何者でもないな
74してほしかったww:2011/06/02(木) 12:31:38.13 0
選挙のネット化は!?
75オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/02(木) 12:34:09.14 0
この変化の多い 不安定な時代に、 暴力・乱暴で人を見る習癖は最小限にとどめないと。
人間は最小限の抵抗力が無いと生きてゆけない。自然の畏怖に負けまいとする反発力は要る。
76オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/02(木) 13:47:32.81 0
中国様からのオーダーなんで。
これと外国人参政権。
77オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/02(木) 13:55:25.69 O
菅が続けたら成立しそうだな
78オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/02(木) 16:11:41.72 P
民主党の目的は、パチンコ合法化や外国人参政権のじゃま何なる

ネットを規制して、世界最大の違法イカサマ賭博であるパチンコ批判

を封じ込めたいのだろう。パチンコ屋の9割が南北朝鮮人とその帰化者

の経営である。今の首相もパチンコ屋から献金を受けている程

外国人からの意向で、出来た事は明白である。

マスコミ、警察もパチンコを守る為なら何でもする姿勢だ。

要する、日本は既に経済的支配を違法賭博産業に牛耳られていのである。

このエジプト、中国のようにネット規制がかかれば2ちゃんねるも終わる
79オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/02(木) 20:17:20.13 0
今日の茶番劇で本格的な弾圧が始まるのか・・・
80オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/03(金) 07:15:50.39 0
>>68
今回の不信任決議の党内抗争を見る限り、自分達の制御の範囲に入らないネットは、犯罪として潰してしまえという、まさに弾圧とか監視社会実現でしょう。

中国が政府の思惑通り制御できているので、政権権力に固執する菅直人の思惑はそんなところでは?
81オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/04(土) 10:55:34.98 0
政治のやり方が密室独裁なので、2ちゃんねるとか規制したいのが本音だろう。
82オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/04(土) 11:08:40.21 0
権力に都合の悪い情報をネットにあげる人物の家でハードごとデータ根こそぎ破壊されるって事件も多発しそうだな
政治家周りって金の問題出るとすぐ不審火で色々無くなるし
83オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/05(日) 01:50:08.49 0
2ちゃんに限らずようつべとかの、自由に書き込める所からリークが怖いんだなw
84オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/05(日) 09:44:42.64 0
2ちゃんで都合のわるいこと言ってるスレに違法リンク貼って踏んだ奴全員逮捕だな
85オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/05(日) 15:23:42.35 0
音楽・機械・パソコン・ネットワーク・・・・
使いようによっては刃物にもなる、鋭い切れ味・・・・

国際化も果たした社会で
大陸との折衝で、言葉の理解をすり合わせることができている昨今の実感
・・・気を引き締めた人生時間がまぶしく光る。。。
86オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/05(日) 16:01:00.83 O
この法案出した議員と賛成してる議員リスト作ればどういう奴らが言ってるかわかるよね。
まあ仙石菅鳩山の売国トリオあたりだろう。
87オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/05(日) 16:45:07.96 0
Q. なぜ急ぐ?
A. 今の内閣のうちにやっておかねばならないから
88オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/05(日) 17:05:39.92 O
民主主義を否定してる時点で本末転倒。
89オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/05(日) 17:06:41.45 0
「民主」党なのにねww
90オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/05(日) 17:09:07.97 O
誰か聞いてやれよw
民主党は何故、民主主義を否定してるのですか?とw
91オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/05(日) 17:21:57.36 0
え、「朝鮮民主主義」を信奉してるんだろ?
92オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/05(日) 17:27:06.70 O
とりあえずアホ議員のブログとtwitterでも監視すればいいよ
あとは議員秘書周りのメールの記録とか

そういう法律でしょ?
93オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/05(日) 17:29:01.00 O
2chの話題を本気にすると、嘘情報を鵜呑みにするとか言う割には、その2chを規制しようと
すると、2chの情報は真実とか言い出して擁護する連中が沸いてくるが、いったい連中は何者?
嘘の情報板2chは閉鎖するのが健全なる日本社会の為になるはずなのに。
94オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/05(日) 17:33:33.95 0
絶対否決してくれ!日本をやつらの好きにさせない、当たり前だ
95オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/05(日) 17:34:24.73 O
掲示板はフェイスブックのような実名方式が一番健全だよ。
96オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/05(日) 17:40:21.19 O
>>95
下手なこと書くと集団でフルボッコは必死
在日が得意そうだな。
97オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/05(日) 17:43:26.43 O
民主党「将軍様や宗主国様への批判は逮捕ニダ」
98オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/05(日) 17:45:15.00 0
>>96
朝鮮人が戦後日本で勢力伸ばした一因が徹底した集団リンチだ。
不都合な発言者を見つけては徹底的に狩ってきた。
メディアはその圧力と、パチンコマネーという飴ですっかり
食われた。
99オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/05(日) 17:56:41.12 0
>>93
同意ですな。FACEBOOKを含めてネットの掲示板は、ある程度の規制が必要ですね。
最近では皇室に対して不敬な書き込みをする非国民もいます。東宮を批判するということは
日本の将来の国家元首を否定する行為であり、日本国そのものへの否定にも繋がります。
100オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/05(日) 19:21:31.30 0
>>90
自由じゃない方の民主党だからじゃないかね。
101オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/05(日) 19:27:21.42 0
どうせ今なら否決されるんじゃないの?
野党は反対してくれるんでしょ?
102オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/05(日) 19:31:49.49 O
単純にネット情報が政策の邪魔だから

嘘もばらされもうTVの洗脳なんて効かなくなったから

民衆を騙すには目を潰す作戦

103オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/05(日) 19:55:20.50 0
>>101
自民党はどうかな?首相経験者のAさん(漫画やアニメ馬鹿じゃない方)が2chなどの匿名掲示板を
講演会などでも厳しく批判してたからね。民主の法案にはとりあえずは反対することは間違いないけど。
104オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/05(日) 23:17:56.68 0
人間のあいだの壁が無くなれば、政治も要らない
金銭も要らない

それに向かって突き進むのだ!
105オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/06(月) 02:55:10.80 0
日本版ジャスミン革命の阻止の為か?
106オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/07(火) 02:36:51.88 0
ブサヨは言論弾圧が好きだよなw
107オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/07(火) 02:42:13.23 0
自分が他人にしたいと思っている事は他人も自分にしたがっている筈だと信じ込んでるからな
108オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/07(火) 05:00:46.35 0
今の政治屋や大手メディアはクソとバレたので
恥ずかしくて決めた法案でしかないだろうよ
こんな事している暇はあるのだなww

それに今更言論を封殺しても遅い件。封殺しても不満は
積もる一方なだけでは?
109オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/07(火) 11:44:17.43 0
>>108
>封殺しても不満は積もる一方なだけでは?

こういうメディアがないと「不満なのは俺だけか?」って心理状態を作り出せるからね。
「ゲハで関節痛で包茎なのは俺だけ?」と感じさせるカツラとかサプリメントとか包茎
手術みたいなコンプレックス産業の煽り広告みたいな感じ。
110オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/07(火) 11:53:54.81 0
こんなドサクサに紛れてやったもん勝ち!なんてマネをするなら、
対抗手段は殺ったもん勝ち!だけになっt・・・
111オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/07(火) 11:54:53.24 O
くだらん法律作るのには熱心なのな
112オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/08(水) 03:19:56.28 0
>>111
くだらん内閣だから、くだらん事しか思いつかないんだろ?
113オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/08(水) 03:54:50.06 O
この国は結局規制と監視、言論統制によってしか政治を行わない。そんなんだからいつまで経っても馬鹿は減らない。
ネットもずいぶん自由な意見は封殺されてしまうようになったしな。
114オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/08(水) 17:18:50.18 0
悪口によって悪いものが減衰すれば結果オールライトだが、
褒めることで悪いものが存続するようなきれいごとはいただけない

褒めることでいいものが進展すればいいが、
悪口でいいものが委縮するようでは駄目だ。
115オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/08(水) 21:15:56.05 0
>>114
褒めるのも一歩間違えば北朝鮮みたいにバカにしてるのかと疑う内容になるけどなw
116オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/09(木) 01:25:13.38 0
国が大変な時、こんな審議をする暇はあるのだな(笑)
117オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/09(木) 01:33:44.45 0
職業柄、バグ出しただけで懲役になるなら飯食えんようになる。
バグも物によってはウィルスやサイバー攻撃に近い現象になるのもあるしな。
(例:メモリリーク、オーバーフロー、秒間アクセス調整ミスなど)
118オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/09(木) 02:15:25.57 0
>>117
そのバグアプリをDL、インストールしたユーザーも処罰対象になるという法案

もうメチャクチャだ、、
119オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/09(木) 02:36:35.18 0
>>118
もし、その法案に反対するデモがあるなら、
プログラマやSEに、その話を出すと協力してくれるかも。
・・・成立した時点で、「明日は我が身」な職業になるし。
自分も含めてなー・・・orz
120オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/09(木) 03:24:08.83 0
>>117
バグを利用してフレームスキップをさせて、本来なら絶対動かない様な重い
プログラムを動かしたゲームって、ファイファンだっけ?
携帯とかPCのオンラインゲームで同じ様な事したら、メーカーもユーザーも
アウトで逮捕&懲役とかってバカすぎる。

流石は病院の生命維持装置も15%節電を罰則付きで義務付けた連中だわw
121オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/09(木) 04:30:39.23 O
韓「日本を壊すまで辞めないニダ」
122オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/09(木) 05:22:34.47 O
外国人参政権で検索できないようにするスミダ
123オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/09(木) 10:24:15.63 0
「コンピュータ監視法」成立に反対するための署名。
http://www.shomei.tv/project-1774.html
http://www.labornetjp.org/news/2011/1307523258476staff01
124オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/09(木) 12:21:28.70 O
署名したいんだけど、携帯からでも署名出来ないのかな?
携帯から見てる人も多いはず。
125オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/09(木) 20:06:47.53 0
>>124
ネカフェか家電店のデモ機からは?
126オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/09(木) 21:27:31.77 O
2chはピターッとその辺の個人ブログなみの静けさになるだろうな
変わるときはそうだろ
127オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/09(木) 22:10:50.87 0
・青山繁晴ニコ生にて菅政権からの逮捕圧力を暴露、言論弾圧事件か(06/04〜)
・北朝鮮、短距離ミサイルの発射実験が判明、韓国北朝鮮間が緊迫へ(06/09)
・OPECが増産を見送り、原油価格は急騰し経済的悪化見通しが増える(06/09)
・円高で悲鳴、自動車産業が政府に円高対策を求める(06/08)
・中国軍艦8隻、沖縄近海を通過 太平洋に向かう。中国軍部内に対外強硬派台頭か(06/08 18:30)
“欠席”めぐり岡田幹事長が小沢氏から事情聴取(06/08 18:11)
・中国北朝鮮国境にて経済特区の着工記念式典。中国北朝鮮協力体制が強化へ(06/08)
・イランの「濃縮ウランの製造能力3倍を声明」に対しIAEA非難、中東情勢悪化へ(06/08)
・民主PT、人権侵害救済機関設置法案自公に歩み寄り 秋の国会に提出へ(06/08)
・「コンピューター監視法案(サイバー刑法改正)」、衆議院本会議に上程され即日可決(06/06PJ報道)
・菅首相退陣後に期限付き大連立…民・自幹事長表明(06/05)
・菅首相、消費税10%を明示。退陣表明後にて敏速表明(06/02)
・菅首相「一定のメド」にて二転三転、来年1月から今年8月まで、政界報道混乱(06/02〜)
・菅直人首相退任を表明、退任時期は震災復旧の一定メド(06/02)
128オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/10(金) 02:52:31.08 0
北朝鮮並みの監視社会にしたいんだな。
129オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/10(金) 04:29:41.99 0
>>106
言論統制が好きなのはネトウヨだろ。
児童ポルノ法改悪を散々推進しやがって、自民党のクズが。
130オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/10(金) 11:59:16.85 0
>>129
チミの大好きなスターリン犬閣下はどうなんだ?w
131 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/10(金) 12:05:26.09 0
監視法 反対するやつネットウヨ
132オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/10(金) 13:34:38.33 0
100%の民意が無い
133オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/10(金) 18:14:44.36 O
朝鮮人と左翼Bによって日本が中国や北朝鮮化していくのが許せない。

反日なりすまし日本人政治家は、アラブなら暗殺されるレベルの悪行オンパレード。

韓国名の日本語読みでしか帰化を認めない法律があれば良かったのに!
134オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/10(金) 18:31:53.03 0
国民の神経を逆撫ですることだけは上手いな民主党w
135オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/10(金) 22:23:38.74 0
>>133
免許証も国籍欄が消えたから、チョンが判らなくなったしな。
136オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/10(金) 23:02:25.35 0
・・・、そろそろ別の業種でも使えるスキル探してみるか。
こんなの可決されたら・・・職失うかもしれないし、
下手すると倒産とか逮捕とか洒落にならんぞ。。。
137オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/11(土) 00:53:47.77 0
逆に考えろ。
刈り取る側に回るんだ!
138オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/11(土) 04:13:22.60 0
社民と共産は反対?
139オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/11(土) 11:56:02.94 0
312 名前: 名無しさん@3周年 Mail: sage 投稿日: 2011/06/11(土) 09:15:49.99 ID: gWTo2Rok
@hirotrotsky
ヒロ
【拡散希望】BS11にて6/14(火)22時から22時55分「コンピューター監視と批判される法案」
と題する番組が放映されます。ttp://tv.yahoo.co.jp/program/42704233/
一貫してこの法案に反対し危険性を指摘してきた山下幸夫弁護士がゲスト出演します
https://twitter.com/#!/hirotrotsky/status/79186458736463872

INsideOUT「“コンピューター監視"と批判される法案」
ttp://www.bs11.jp/news/59/

BS11 放映日時:2011年6月14日(火)22時00分〜22時55分
   (再放送:2011年6月15日(水) 4時30分〜5時25分)

橋 明男(週刊現代担当部長)
児玉 平生(毎日新聞論説副委員長)
ゲスト:山下 幸夫(弁護士)

インターネットを使ったサイバー犯罪が増加している。
政府は今国会にコンピューターウィルスの作成行為を罰することなどを盛り込んだ法案を提出。
ところが、「コンピューター監視法案」と批判の声が上がっているのだ。
この問題に詳しい山下幸夫弁護士に聞く。
140オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/11(土) 12:32:34.26 0
>>137
ブサヨが一般に門戸を開くわけないじゃないかw
141オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/11(土) 12:52:56.25 O
>>1
国民を押さえつけたいから。
踏みつけたいから。
だから規制する。
142オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/11(土) 14:44:29.25 0
>>136
マジレスすると電子書籍のEPUBがXMLとCSSの集合体なんでオヌヌメ。
143オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/11(土) 19:38:01.13 0
>>142
お、これは良いですね・・・。
参考にしますw
144オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/11(土) 23:49:54.97 0
つか、こんなの平時でいい罠。
145オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/12(日) 12:39:51.30 0
マクロウイルスとかワームの扱いなんかどうなるんだろうね。
ソフトが勝手にウイルスをバージョンアップしちゃうと逮捕されるのか?
146オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/12(日) 18:24:07.62 O
いまやるべきことか
147オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/12(日) 18:24:32.78 0
原発推進派は俺を論破してみろ!
http://live.nicovideo.jp/watch/lv53121263
148オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/13(月) 16:31:13.47 O
てか最近免許更新したんだが、妙なチップが埋め込まれてるようなテェイスティ;水面下でいろいろマインドコントロール進行中?
149オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/14(火) 12:49:09.14 O
これ公安の権力強化なんでは?行使は警察でしょ?盗聴法と同じでは?困るのは左翼なのでは?だから衆議院は自民党賛成、民主党一部反対。菅内閣が閣議決定したのはアメリカの外圧だろうか?テロとの戦い?それとも単純に左翼の言論統制?

むんな、どう思う?
150オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/14(火) 13:02:10.56 O
>>149
最後
仙石がこういった法案を推進しているだろう
ソースの橘議員はどちらかというと非左翼
151オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/14(火) 13:06:12.77 O
じゃあ衆議院委員会の自民党全員賛成は何故なのだ…。
あいつら全員隠れ左翼なのか…。
また偽装保守かよ。

自民党も中身殆ど左翼なのかな?
152オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/14(火) 13:16:00.49 O
日弁連の今の会長かなり左巻きだろ?橋下の国旗条例も反対だし…。それが反対となると…。どうなのこれ?官僚が閣内に出したのか、菅内閣の陰謀か?じゃ何故、衆議院は自民全員賛成、民主一部反対で通過したのか?
一般人の私には、もう解らないな(笑)盗聴法ってコンピューター入ってないものね? 公安でニュースググると最近かなり仕事してて安心した。
153オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/14(火) 13:27:22.95 O
>>152
自民党:自分の政権下では欲しい
民主党現執行部:自分の政権下では欲しい
が野合して賛成多数じゃないの
日弁連会長は社民党系の発想の人
154オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/14(火) 16:11:02.82 O
マスコミの嘘を信じないと処罰か
155オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/14(火) 16:13:21.12 0

バカに手順は無い ただそれだけのこと。
156オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/14(火) 16:29:02.94 P
>> なぜ急ぐ?
そりゃあ隠蔽政権にとってネットが邪魔だからだよ、当たりめーだろがw
古今東西。ブサヨは都合の悪い事を包み隠すのは常識中の常識だろ。
今更疑問の声だァ!?池沼かオメエ?
157オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/14(火) 20:26:47.69 O
17日可決だそうじゃないか
158オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/14(火) 20:32:29.03 0
やるならちゃっちゃとやってほしいね。
お前らだけが監視出来るとか馬鹿考えてる奴らなんか、
逆監視で法廷の前にさらけ出してやるわ。

言った言わないとか、関係ないぞ。やったらアウトだぞ。
もう、IPAのまぴょ〜んみたいな対応は不可能だぞ。

さあやれすぐやれ今すぐやれ!
ネタはいっぱいあるんだwww
159 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/06/16(木) 04:23:42.00 0
n
160オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/16(木) 17:04:30.64 0
>>157 今日(木)法務委員会だけど
ほんとに採決明日?
161オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/16(木) 17:20:02.70 O
162オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/16(木) 18:57:01.43 O
国民は無関心
でも一旦法律が出来ると公務員ははりきる
163オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/16(木) 20:04:17.79 0
公務員ホイホイは準備万端www
164オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/16(木) 21:53:56.71 O
あげる
165オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/16(木) 22:01:55.56 O
あらまあ、記者クラブ廃止は置いとく訳
166オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/16(木) 23:27:52.71 0
明日は法務委員会は、参議院のネット中継予定にないけど。
まさか明日だけ一般人に見れなくしてる?!
167オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/17(金) 02:01:06.55 0
>>161
民主党って元々反対してたのね
心変わりした理由が聞きたいわ
168オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/17(金) 14:02:26.59 O
可決したね
169オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/17(金) 14:04:39.78 0
国民が声を上げればあとからでも廃止にできるよ
170オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/17(金) 14:06:44.44 O
2CH脂肪だな
171オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/17(金) 14:11:19.83 0
悪法は廃止にできる
172オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/17(金) 14:12:51.75 O
>>169
なわけないだろ
173オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/17(金) 14:15:11.67 O
案の定バカマスコミはウイルス作成についてしか報道していない
174オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/17(金) 15:14:31.49 O
2ちゃんからガンガン逮捕されそう
175オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/17(金) 15:23:26.48 O
名誉毀損や侮辱や脅迫、その他、マークしたスレを、片端からログ保全させるわけだからな
176オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/17(金) 15:42:07.40 O
言論弾圧はじまったな
177オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/17(金) 15:53:51.30 O
民主の悪口書いたらアウトなの?
バ管とかバカポッポとか書いたらタイーホ?
178オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/17(金) 17:54:11.77 O
これからは相談や被害届があったらログ押さえられるわけだな
ある意味素晴らしいな
179オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/17(金) 18:57:20.39 O
180オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/17(金) 18:58:52.71 O
>>177
よせ捕まるぞ
181オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/17(金) 19:52:25.98 O
つまり中国レベルまで落ちるのか
182オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/17(金) 23:22:08.95 0
>>181
あっちはそれでも主権が強いからな。
日本はアメリカに首根っこ押さえられ、朝鮮民族にダカダカ浸透されてる状態でこれだ。
一般市民なんかいずれ家畜以下の扱いになる。
183オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/18(土) 07:44:39.27 O
この板にもまだ事態をわかっていない書き込みがかなりがあるな
184オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/18(土) 09:22:05.91 0
>>183
プログラマ虐s・・・じゃなくてウィルス作成罪なら理解しているつもり。
ただ・・・監視の方はそれほど理解出来ていないかもな・・・。

出来ていても、それを覚悟で書き込むかもしれないが。
185オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/18(土) 10:23:01.84 O
侮辱、脅迫してるそこのお前
泳いでろ
186オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/18(土) 10:48:26.33 0
要は民主の悪口これ以上書かれたら困るってだけの話
187オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/18(土) 11:59:41.11 O
スッカラ菅はろくな事しねえな。って書き込みも逮捕か?
無能な奴を無能って言って何が悪いんだよ
言論弾圧する前にやることやったらどうだ
188オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/18(土) 13:04:53.00 O
ウイルス・ポルノを名目に細かな内容を人権擁護法セットに付け加え内閣批判をする気に入らない相手を全て犯罪者扱いできる内容になるんでしょ。

実際は「差別言動・犯罪予告」とされ内閣(民主党)を批判した奴を実名報道で社会的に抹殺する仕組みになるかとw

民主の悪事について質問・批判する事を禁止って意図ですなぁ


この法律が制定されれば全力で人権擁護法を制定させようとしてくるはず。
189オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/19(日) 02:32:53.60 0
>>188
何もしてなくても「〜かもしれない」で罰せられるんじゃないの?
誤認でも責任取らなくていいみたいだし。
190オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/19(日) 02:38:12.08 0
まぁ、2ちゃんねるはアメリカにあるから関係ないよなww
191オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/19(日) 08:02:02.16 O
ログ開示拒否もくそもない、片端から強制的に見られるという事だろ
192オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/19(日) 10:29:56.10 0
無い物は見る事が出来ない
193オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/19(日) 10:44:02.66 0
ま、菅政権への批判を弾圧するのが目的だろうな。
他の緊急法案を抜きにして審議するのはさ。
194オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/19(日) 11:32:52.73 O
前にも同じスレ見たけど、ネトウヨのデマで騒ぐようなものではなかったよ
195オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/19(日) 11:36:12.71 O
>>186
たぶんそれ正解
196オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/19(日) 17:02:04.76 0
昔はTVやら新聞に規制かけとけば、あとは週刊誌の嘘か本当か解らないネタくらいで
誤魔化すのもうやむやにするのも簡単だったが

今は真実もデマも含めて情報共有されるから簡単にはいかない
だからネットに規制かけてしまえば民主失速に歯止めかけれると思ってるのは確かだろうな
197オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/19(日) 17:11:02.31 O
民主党が提出しなくても自民党が提出するよ。その方がまだいい。
198オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/19(日) 17:12:45.42 0
ネットを上手く取り込めばよかったのにね
199オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/19(日) 17:47:39.58 0
震災や原発被害の中だから急ぐんだろう。
『風評』を取り締まるために。
200オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/19(日) 18:19:08.34 O
もうまずいことは書けなくなった
今までも政治関係と言えば、ただ単に悪口の一行レスの堆積だったけどね
201オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/19(日) 18:20:45.00 0
>>199
その理屈も危ないけどな
政府の発表データとかに異論唱えて風評被害起こすとか規制されたら
政府の発表鵜呑みにして信じるしかなくなるわけだが
今現在嘘つき誤魔化し指摘されつづけてるあいつらをだぞw
202オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/19(日) 21:28:22.94 0
悪口によって悪いものが減衰すれば結果オールライトだが、
悪口でいいものが委縮するようでは駄目だ
203オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/19(日) 22:56:27.56 0
えーっと、
今の政府の発表数字を
コンピュータのデータとして入力して
放射能は○○まで安全ですよという
フリーソフト作ったら無罪? 有罪? w
204オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/19(日) 23:44:17.98 0
>>194
何処のスレよ、ソースを示して言え。
205オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/19(日) 23:45:49.20 0
ガ板の変態番付の審議よりは余程早い。
206オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/20(月) 02:20:56.96 0
>>201
風評に「空き缶」とか「バ菅」も入るんじゃね?w
207オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/20(月) 09:57:03.19 0
児童ポルノ禁止法改正案、自・公が今国会提出へ 6月20日
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110619-OYT1T00807.htm
208 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/06/20(月) 09:58:44.75 0
てすと
209オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/22(水) 06:29:57.81 0
菅直人が居座る為の、独裁に向けた法案だろうな。
210オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/22(水) 12:33:55.19 0
動くもの作るからつかまるんだよ。
単なるデータですとか言ってA.EXEをA.DATとか名前を変えて配布すればいい。
後は利用者が勝手に判断するだろ。

hoge.htmlをhoge.exeにリネームしてPCが暴走してデータが破壊されたらhoge.htmlの作者が逮捕されるか?
そんな馬鹿なことはありえない。リネームして使ったやつの自己責任で終わるだけ。

ちなみにA.DATは「楽しめるバイナリパズルデータ」とでもしておけばいい。
211オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/22(水) 16:01:28.10 0

ロックフェラーの悪事をばらされたくないからだろ!?

212オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/22(水) 16:13:04.64 0
            ,,    、、
           ,,'/     '、'、
    ,,,ヘ、   ,,';;/_,,..-....-、_.'、;;'、          
   /;;;;;;;;;\ _/;;;;;';::::::::::::::::::::ヽ.;;;'、  ,ヘ
 /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\:::/i::::::ヽ;;y;;;;;;-;';;;;;;;'ヽ、
./_, - ‐ 、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ;ヽ-;';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,';..    
      ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ゝ―-ヽ゚┌―ァ;;;;;;;/⌒'''''''  
     ト、 i;;;;;;;;;/ ,,-・‐,  ‐・= i;;;;/        
    _|;;;:ソ;;;;;;;;|   -ー'_ | ''ー .レ''         誰も知らない 知られちゃいけない ナオトカンのふるさとを
   _,.ヽ;;;;;;';;;;;;;;;i    /(,、_,.)ヽ |、ノ;フ
- ' 7:::i  \;;;;;;;;;;!   ヽ-----ノ ! ';/       
   !::::|   \;;;;;;ヽ   `二二  //ヽ_     <小沢は悪人づらだな
   !::::i     ー、_;;ヽ、 _  _ ノ´i    `ヽ
   !::::i            ̄ ィ::::i     ',     
   !::::i              i:::::i      ',
213オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/22(水) 19:06:46.58 O
実質的な治安維持法が成立したんでね?
大したことないと、言うのか?これも
214オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/22(水) 19:30:00.53 0
なんてことだ
われらが自民は売国左翼にだまされて賛成とは!
215オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/23(木) 22:57:35.69 0
個人の抵抗力を削らずに、社会の正義に生かすには、双方通行の話が重要なはず。
新たなる発見を咀嚼し合う内輪の談合も含めて、オープンにした情報開示を求めないと危機感は広がると思う。
216オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/23(木) 23:07:18.75 O
問題はこれから仙石が総理になることだ
217オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/23(木) 23:09:13.17 O
>>199
風評という名の批判かw
218オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/23(木) 23:36:47.24 0
中国共産党日本支部に仕立て上げるのを急ぐ理由は一つだけだな。w
219オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/23(木) 23:41:06.11 0

  ァ ∧_∧ ァ,、東京以西非人の身 人格障害血族・山口ヒトモドキ 話をすりかえペテンで責任転嫁
 ,、'` ( ´∀`) ,、'`長州非人癌直人 罪のない女子供を大量虐殺して血税啜るキチガイ独裁者
  '`  ( ⊃ ⊂)   20mSvでも避難させないとか、ウクライナ政府未満の最悪の非人対応だよ…しねばいいのに

http://megalodon.jp/2011-0615-1149-18/www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1700571.jpg チェルノブイリ事故の対策水準=5mSv
http://megalodon.jp/2011-0615-1149-56/www.fng-net.co.jp/itv/ 政府は何も知らない
http://megalodon.jp/2011-0615-1150-31/homepage1.nifty.com/KASAI-CHAPPUIS/ExtremeBirthDeformities.htm 大量被曝者から産れた奇形
220オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/24(金) 01:51:01.74 0
なんかこわい
221オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/24(金) 10:30:32.57 0
これ関係のスレって17日にまでは書き込み少ない。
成立以降に増えてる。
222オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/24(金) 19:06:17.57 O
だから、ドサクサまぎれなんだろ
223オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/25(土) 16:48:26.13 0
今、急ぐのは、民主党政府批判するインターネット上の活動を弾圧するのが目的だな。
菅直人はまさにヒトラー。
だが、ヒトラーの様に自国の為に働かないので、史上最悪の宰相、それが菅直人。
224オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/25(土) 17:20:44.36 0
最近は開き直ってるご様子
225オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/26(日) 09:42:33.66 0
>>224
不信任を可決させなかったからね。
226オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/27(月) 20:44:38.93 0
ブラックだな
227オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/27(月) 22:55:03.89 0
正義のヒーロー・コシミズ氏が阻止するぞ!
228オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/28(火) 23:47:41.60 0
ほー
229オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/30(木) 06:45:52.41 0
ま、今すぐネットを規制したいだろうな、ペテン師菅直人は。
菅政権の悪事を暴き立てるネットが大嫌いだろうし。 尖閣のビデオ流出がよほど癇に触っているんだろうて。(w
230オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/07/01(金) 03:52:18.60 0
成立した割りには本当に情報が無いな。今日から施行なのか?
231オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/07/01(金) 05:05:11.61 0
数年前まで「ネットの広告なんかTVと比べたらたいしたことない」って
タカをくくってたのになあ。

ホリエモンのテレビ局買収騒ぎといい、
ようつべの告発といい、
原発といい、
この人たち、最新のツールとか原因で
実際に被害に合わないとわからないんだ。

だから想定の範囲外でした、っていうんだな。

よし、じゃあもっともっと「想定の範囲外」の奇策で対抗しろ。
頭の固い政治家には、柔軟な発想から出るナナメ45度のやり方には異様に弱い。

あと、中国にならって、文章を小市民のネタ使って暗号化しようぜ
で、それがどんどん官と民の間で研鑽されまくって新しい暗号開発しようぜ

国はよほど日本国民をIT的にスキのない人間に進化させたいらしい。
232オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/07/02(土) 08:52:23.01 0
ま、菅直人の悪事は確定な。
233オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/07/02(土) 09:20:42.17 O
首相辞めたら議員としてもいらないどころか、日本国に住めないくらいの悪事だろ?
234オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/07/02(土) 09:46:51.76 0
風評は真実を知る為に色々な情報から取捨選択出来ない人が居るから起きる。

ネットを規制しようが 風評の広がる速さが変化するだけで惑わされる奴は減らない

風評無くしたいなら嘘を嘘で隠さずに
真実を伝えればいい。

235オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/07/03(日) 11:18:03.53 0
>>234
いや、日本政府(いや菅政権)が嘘を流しているからねぇ。
236オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/07/03(日) 21:51:48.15 O
中国共産党ですら災害が起きたらもう少し加工しない情報を出すんじゃないか
237オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/07/04(月) 16:07:09.35 0
>>235
故意に嘘を流してる訳じゃなく、バカな癖にプライドが高すぎて現実を直視できないんだよな
だからその場限りの勝手な希望的観測を垂れ流す
まるで、そう言っておけば誰かが何とかしてくると信じてるみたいにさw

多分あいつらの脳内では、自民党の政治家もそうやって適当な事を言ってただけで、それを
実現させるのが官僚、みたいな認識なんじゃないかね(いまだに)
官僚は魔法使いでもドラえもんでもねえっつーのw

で、民主政権がうまく行かないのは自民シンパのカンリョーが言う事を聞かないせいだの
妨害してるせいだのと思ってるんだよ、小学生未満だよなw
238オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/07/04(月) 16:59:04.29 0
監視社会反対!
239オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/07/04(月) 23:45:47.56 0
本当に極悪のユダヤ勢力に都合が悪いからだろう
240オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/07/04(月) 23:49:01.27 O
松本復興大臣の脅迫も擁護できるわけだよな。くそ菅
241オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/07/05(火) 06:34:54.01 0
>>240
ま、情報統制しにくい日本のネットを監視下に置きたいだけだろうね。
松本某がマスコミを脅した様に。
242オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
>>241
そういうことだな
とりあえずネトウヨは全部ターゲットにされる、と