日航「冬のボーナスはゼロに」→労組「はぁ?ちゃんとボーナス出せカス」→銀行「ふざけんなクズ。ボーナスゼロに決まってるだろ」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ククリφ ★
最大労組とボーナス減額協議へ 日航、支給「見送り」も視野
2009.11.5 11:21
 経営再建中の日本航空が、冬季一時金(賞与)の大幅減額に向けて、最大労組のJAL労働組合と
近く交渉に入ることが5日、分かった。深刻な業績不振に陥った日航は、国と金融機関が共同出資している
企業再生支援機構に支援を要請しており、予定していた「月給1・05カ月分プラス2万円」の
冬季一時金支給は困難と判断した。

 日航は資金繰りが厳しさを増し、政府保証付きの「つなぎ融資」獲得を目指しているだけに、
主力銀行などからは「冬季一時金の支給を見送るべきだ」との声が浮上。このため会社側は
支給を見送るか、ゼロに近い水準にすることも視野に交渉を進める。組合側は反発しそうだ。

 日航はJAL労組と、夏季と冬季を合わせた年間一時金を「月給2・1カ月分プラス4万円」とすることで
既に合意し、夏季一時金は支給した。

http://sankei.jp.msn.com/economy/business/091105/biz0911051123005-n1.htm
2オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/06(金) 20:22:20 0
おいおいw
このスレ、N速+でも見たぞw
マルチしてんじゃねえよ
3オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/06(金) 20:22:47 0
こういうスレタイ好きです。
4オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/06(金) 20:24:09 P
こんなところに金出した銀行も

ボーナスゼロの方向で
5オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/06(金) 20:24:30 0
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
6オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/06(金) 20:24:43 0
しかし役員とOBはしっかり大金貰っているのであった
7オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/06(金) 20:26:26 O
興味津々
8オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/06(金) 20:26:43 O
JAL(笑)
9オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/06(金) 20:27:28 O
なにこの国労と動労
10オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/06(金) 20:28:06 0
とうとう自民党と労組がタッグ組みやがった!!w
11オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/06(金) 20:28:26 O
JALボーナスゼロwwwwwwwwwwwwww
12オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/06(金) 20:30:52 0
自社さ政権のときに、自民と労組議員は一緒だったんだから
なにをいまさら驚いている
13オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/06(金) 20:31:09 O
>>10
はぁ〜い民潭さんいらっしゃ〜い
14オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/06(金) 20:32:17 0
>>13
はぁ〜いゼネコン信者いらっしゃ〜い
15オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/06(金) 20:32:35 O
公的資金でボーナスとかどこのアメリカだよ。
16オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/06(金) 20:35:03 O
>>14
長妻さんのファンですねw
17オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/06(金) 20:35:13 0
>>10
福田内閣の最低賃金法改定と労働契約法改定のときから
自民党と労組系議員は一緒に活動していますよ。
知らないのは麻生ブームのときに政治の情報をかじる程度の人くらいじゃないかな。
18オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/06(金) 20:36:05 O
>>17
自演しなくてもいいのに
あっ民団かwww
19オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/06(金) 20:36:47 0
>>18
自演乙
20オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/06(金) 20:37:06 O
今日国会でフルボッコされた鬱憤を晴らすニダ!
21オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/06(金) 20:37:30 0
13と18、同一人物じゃんw
22オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/06(金) 20:39:25 O
>>19
図星で火病w
23オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/06(金) 20:39:45 0
スレタイにワロタ
24オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/06(金) 20:39:53 0
今日び ボーナスなんか出るわけ無いだろボケカス。
義務を果たさないで権利ばかり主張する まるで乞食以下だよ。
25オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/06(金) 20:40:36 O
>>19
はいはい下げたり上げたり大変だねニダさん
26オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/06(金) 20:41:04 0
企業年金もボーナスもカットされまくればいい
27オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/06(金) 20:41:15 0
元々が1ヶ月分って、ずいぶん少ないな・・・・・
28オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/06(金) 20:41:54 O
冬のボーナス全社員五千円均一なら許します
そのレベルだろ〜
29オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/06(金) 20:42:03 0
ボーナスは大抵2か月分くらいあるんだがな・・・・
まあ出るだけましだが
30オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/06(金) 20:42:04 O
>>26
うんそう思う
親方日の丸はもう終わり
31オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/06(金) 20:42:25 0
        γ⌒´      \   労組は神様です
        // ""´ ⌒\  )  連合は仏様です
       .i / ⌒  ⌒   i )   
        i  (・ )` ´( ・) i,/   日航の労組様に逆らったら
       l ::⌒(__人_)⌒:: |     友愛しちゃうよ〜
       \   ヽ_/    /      
        '`7      〈     政権取ったらこっちのもん
        , -‐ (_).     i. |     馬鹿な有権者に感謝www
        l_j_j_j と)  .⊂ノ
32オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/06(金) 20:44:17 O
労組ってリッチな癖にまだ金欲しいのかなぁ
33オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/06(金) 20:45:22 0
ボーナス1ヶ月って寸志じゃないんだから
34オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/06(金) 20:45:45 O
零戦
35オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/06(金) 20:46:17 0
従業員の下のほうだけボーナス支払って
役員報酬をカットしたほうが早そうだがね
36オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/06(金) 20:46:17 0
寸志でいいなら1000円だろJK
37オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/06(金) 20:47:25 O
でも、こういう時に要求の声をあげるのが
組合の仕事なんじゃねーの?


これで要求しない方が組合としておかしいと思うんだが
38オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/06(金) 20:47:33 0
ボーナスゼロにして、後にボーナスを復活させるくらいなら
給与全体をさげたほうがいい
39オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/06(金) 20:47:36 0
ゾンビ企業
富士銀行 東海銀行 三和銀行 太陽神戸三井銀行 住友銀行 埼玉銀行 大和銀行 協和銀行
40オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/06(金) 20:49:26 O
ゼロなら民主党を認める
41オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/06(金) 20:49:46 O
基本給高くてもボーナスが1ヶ月だとガッカリだよ
貰える分いい方なのかもしれないけど…
42オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/06(金) 20:49:59 0
組合が無かったら無かったで給与さげられ放題になるからなぁ

入る気はないが叩く気にもならん

どうせ大して効果ないし
43オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/06(金) 20:51:02 0
>>35
JALの役員報酬はパイロットの平均報酬の約半分だぞ
役員報酬ゼロにしたって10人分も払えない
44オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/06(金) 20:51:44 O
>>39
ハナは?
45オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/06(金) 20:52:36 0
民主党は企業年金カットしようとしていたはず。
退職している人達の企業年金のほうが、現在の従業員の人件費なみに負担かけているからね。
企業年金カット+ボーナス削減なら最高だけどね。
46オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/06(金) 20:52:49 O
ゼロはゼロに近いくらいナインティナイン
47オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/06(金) 20:53:12 O
ハトルフなら何とかしてくれる…ッ!
48オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/06(金) 20:53:25 0

一回破綻させろよ。
そうすれば、年金はチャラ。ボーナスも無し。
49オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/06(金) 20:55:00 0
>>41
ガッカリする程度なら何も問題ないな
50オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/06(金) 20:55:15 O
労組が強すぎる企業はダメになる
51オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/06(金) 20:55:39 0
>>48
いきなりラストカードは切れんでしょ
橋下と一緒
再建案がぽしゃったり、内部が欲だしてゴネ出したら
破綻をチラチラ見せる手法
52オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/06(金) 20:55:53 0
後のゼロレクイエムである
53オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/06(金) 20:56:36 0
組合は強すぎても弱すぎても企業は腐るよ
ブラック企業が生まれるか、シュガー社員が生まれるかの差だけ
54オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/06(金) 20:56:56 O
全社員時間給にしたら国民も納得するだろうに
55オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/06(金) 20:58:48 0
まずは前原と長妻に企業年金カットしてもらおう
退職ジジイが現場より金もらってるとかありえん
56オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/06(金) 20:59:53 O
>>53
だから言ってんじゃん「強すぎる」とダメになるって
旧国鉄みたいにな
あと思想活動ばっかやって肝心の労働者保護がおろそかになっちゃいかんだろ
57オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/06(金) 20:59:57 0
1回潰して再雇用すればいいじゃん
年金システムも1から作って、OB?しらんわボげえ
58オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/06(金) 21:02:00 0
>>57
国際線飛ばせなくなってしまうよ
59オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/06(金) 21:03:37 0
>>53
ブラック企業と労組の強さは無関係
社会として労働の需要が多ければ企業は人手を確保するために待遇を良くするし
労働力が余って転職先が見つからなければ労組だって強硬手段に出ようがない
60オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/06(金) 21:04:27 0
上が腐ってりゃ、組合関係なしに腐ってるわさ
61オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/06(金) 21:14:39 0
めしうま、といわずして

ていうか、社員たち馬鹿だろ?
自分の勤めている会社が実質破綻状態なのに
まだボーナスよこせというのか?

まるで借金で破産寸前の日本の役人を見ているようだ。
62オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/06(金) 21:16:09 0
転職するのが普通だが
63オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/06(金) 21:18:15 0
日本の財政は800兆の赤字なのに主たる従業員である国家公務員にボーナスは出ますw
64オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/06(金) 21:19:47 O
>>60
労働貴族もね。
65オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/06(金) 21:20:44 0
ANAと仲良くしろよ、クズ。
66オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/06(金) 21:21:49 0
>>65
仲良くANALになるんですね
67オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/06(金) 21:22:11 0
昔は航空会社社員は王侯貴族で
パイロットやスチュワデスは憧れの的だったのになんでこうなった?
安売り競争か?昭和45年ヨーロッパ行き運賃はエコノミーで
往復75万だったからな。
68オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/06(金) 21:22:44 O
年末の楽しみが増えた
69オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/06(金) 21:23:43 O
>>66
カウパー腺液噴いたわ
70オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/06(金) 21:24:14 0
ANALにファック
71オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/06(金) 21:24:14 0
>>66 あ、ナルほど。
72オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/06(金) 21:24:20 O
赤字空港が多すぎなんだよ。小さな島国に空港は四カ所で十分だ。関東、中部、関西、九州でいいはず。
73オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/06(金) 21:24:27 O
>>63
中国行って公務員になれば?
74オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/06(金) 21:25:37 O
>>68
クリスマスの予定は?
俺は神社行って稲の副産物に釘打ってくるつもりだが
75オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/06(金) 21:27:49 0
破綻するかどうかの事態でごねるなら、さっさと潰したほうがいいような気がするな。
税金投入してまで助けるなら、他廻して欲しいよな。
76オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/06(金) 21:28:47 0
77オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/06(金) 21:39:39 0
赤字なのにボーナス出る訳ないだろ
企業はボーナスを払う義務なんてないんだよ
78オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/06(金) 21:48:23 0
 
  J´A`L
 
79オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/06(金) 21:49:18 O
まあ、他にもボーナスゼロでいいようなとこあるよな。
毎年赤字国債発行してる国とか。
80オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/06(金) 21:53:52 O
はぁ?ボーナス200万円出せや!いつものように・・
81オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/06(金) 21:59:05 0
 
 \J´A`L/ オワタ
   |_/
   ノ ノ
 
82オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/06(金) 22:03:02 O
ヤバくてもう乗る気しない
83オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/06(金) 22:03:52 0
公的資金でボーナスとか寝言は寝て言え!
84オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/06(金) 22:10:45 0
事実上、倒産してる会社が賞与を出すと株主代表訴訟の対象になる。
そうだよね。監査法人さん、JALの。あなた方もだよね??
85オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/06(金) 22:13:34 0
んだから、 潰  せ  !
国際線もANAにやらせろ。機体が無ければJALのを使え。
86オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/06(金) 22:22:54 O
こういう時は……
俺らの給料減らしてもいいから会社を少しでも回復させてくれ
というのが正しいのでは?

どこもそうだが、労組のアホっぷりにはまいる
87オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/06(金) 22:23:24 0
組合は国から金が入ると思ったら要求するだろう。
事実、入れるだろうし。
親方日の丸の体質は改善できそうもないから、一度痛い目にあってもらうしかないな。
ナショナルフラッグがどうとかいっているが、そんなもんANAにさせばいい。
やっとけば、それらしくなってくるよ。
88オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/06(金) 22:26:22 0
それでも俺たちより多いかもwwwwwwwwwwww
89オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/06(金) 22:26:50 O
(-@∀@)<ナショナルフラッグ
軍靴の音が聞こえる
90オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/06(金) 22:26:52 0

マイレージあるから使えなくなる前に使いたいのに
会社がこんな状態じゃ怖くて飛行機に乗れないよ
91オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/06(金) 22:28:44 0
潰れるべき時に潰さないと駄目だって。
捨てる神あらば拾う神在りだって。
守る理由を真剣に考えろと言いたい。
潰しても問題ないことにきがつくはず。
そんなに重要な企業など、無い。
失業者も、別会社がパイを食いに来るから
そこに収容される。まったく問題は無い。
困るのは、甘い蜜を吸ってる連中だけ。
92オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/06(金) 22:31:07 O
潰せ
93オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/06(金) 22:31:35 0
日本航空高校は廃校しろ
94オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/06(金) 22:32:49 O
とりあえず民事再生なwww
再生しなくてもいいけどwww
95オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/06(金) 22:34:34 0
お前らは郵政の再国営化には全力で反対する上に
JALの再国営化(=公的資金導入)にはなにもいわないのな
なんというダブスタ
96オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/06(金) 22:37:03 O

【政治】 JAL退職者「企業年金カットは権利侵害だ!訴訟も辞さない」→前原国交相「カットしないと、日航の存続自体が厳しい」★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1257513735/

【経済】日航、年末のボーナス「ゼロ」に 西松社長が8つの労組に伝達
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1257513672/
97オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/06(金) 22:38:58 O
>>95
馬鹿はこれだから
98オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/06(金) 22:39:06 0
スレタイわろすww
まぁリアルで近いこと言ってそうだけどw
99オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/06(金) 22:42:18 O
売れる時に売っちまえ・売っちまえ、社員もOBもクズバッカミタイだから
100オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/06(金) 22:47:33 P
そんなことやっても企業年金減額の件はごまかせないがな
101オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/06(金) 23:18:30 O
   *   *
 *   + ANAL
  n ∧_∧ n
+ (ヨ(*´∀`)E)
  Y   Y  *
102オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/06(金) 23:24:02 0
銀行が正しいな
103オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/06(金) 23:41:00 0
まあ、普通に、常識的に、まっとうに、何時間考えても・・これは
国土交通省と銀行のほうに軍配があがる。それに対して、
JALの組合とOB達の間抜けな行動&発言には、ほとんどヘドもの。
別にJALなくても殆どの日本人は困らない。
この問題、時間をかければかけるほど、JALの首を絞めることに
気が付かないのかね。経営陣・現役・OBも。イメージダウンと
サイレントくクレイマーって恐ろしいんだぜ。
104オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/06(金) 23:44:30 O
俺ANAしか使ったことないから、どうでもいい。
105オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/06(金) 23:54:39 0
俺は外国の航空会社しか使えないヘタレです。
JAL?高すぎて乗れません。
外国の飛行機は男がバンバンサービスしてくれるぜ。
日本のスッチーって雑誌見る限り、空飛ぶ売春婦に見えるが。
2日働いて3日くらい休暇もらって、すごい給料もらって
タレントとか野球選手と結婚するんだろ。
どこまで甘やかせば気が済むんだ。赤字で当たり前じゃん。
パイロットだって海外の航空会社はほとんど軍隊あがり。
なんで日本の自衛隊のパイロットはJALのパイロットにならないんだ?
安くあげる努力なんてJALは空港で見てても片鱗も見えんが。
106オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/06(金) 23:54:58 O
税金泥棒の功無員もボーナスゼロにして
国民に税金返還しなさい
107オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/07(土) 00:00:00 O
家帰るのJALしかないからなくなるとこまるよー
108オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/07(土) 00:04:53 O
>>107
JALが無くなって困っている日本人の為に、日本人のみを対象とする代替の簡易航空事業を興して稼いだらいいよ。
従業員はヒリピン人ね。
109オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/07(土) 00:13:12 0
職がない人もいるのに、ひどい!
国民の税金で、養ってもらうということを自覚しろ。
こんなやつらを救済する必要なし。
切り売りしましょう。
ANAや、新しく出てきた新航空会社に売りましょう。
純粋な競争が、JALがいるために不当競争になってますから。
110オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/07(土) 00:34:10 0
この人達はボーナスをもらって当然な仕事してんのに、可哀想だな
111オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/07(土) 00:34:47 O
JALのCAはババ〜が大杉。
112オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/07(土) 00:37:17 O
>>111
どこなら若い奴がいるのか教えてください。
113オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/07(土) 00:42:42 0
JASを吸収合併した時点からやばかったのかねぇ
114オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/07(土) 00:43:06 O
JALのパイロットに彼女盗られたからチョットだけスッキリ
115オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/07(土) 00:43:27 O
>>110
もうかってないならボーナス貰える仕事ぶりではないんだろ。どんなに忙しくても。
116オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/07(土) 00:45:25 O
未だにJALと元JASの従業員は不仲らしいな。
117オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/07(土) 00:45:26 O
>>110
どこらへんが?
118オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/07(土) 00:51:49 0
文系総合ランキング (上位10位)
順位
企業名
得票
昨年順位
1
JTBグループ 1,268 1
2
資生堂 1,139 2
3
ANA(全日本空輸) 881 3
4
三菱東京UFJ銀行 741 4
5
JAL(日本航空) 672 5
6
ベネッセコーポレーション 564 9
7
オリエンタルランド 555 10
8
JR東日本(東日本旅客鉄道) 525 19
9
三井住友銀行 520 7
10
サントリー 517 11
119オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/07(土) 00:52:11 O
でも労使合意を反古にするってことなんだから、会社も頭が痛いだろうな。
120オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/07(土) 01:00:19 O
>>119
いや、どうかな。
航空会社ではないが、準公務員といわれた俺の勤め先では、なかなか強引に特別給与の減給を余儀なくされていますぜ…。
121オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/07(土) 01:00:25 0
>>115
もうからない路線を無理やり飛ばすからで、働きぶりはあんまり関係ない気がする。

だから経営サイドにボーナスが出てたら、労組は怒りくるってOKだけど流石に無いか。
122オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/07(土) 01:05:36 O
スレタイに噴いた
123オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/07(土) 01:10:57 O
おまいら従業員の存続がかかってんだからちっとは自覚しろ
124オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/07(土) 01:16:09 O
そんなの関係ねー

そんなの関係ねー
125オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/07(土) 01:16:12 O
最近JALばっか話題になってるが
ANAのほうは大丈夫なんか?
126オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/07(土) 01:16:21 O
>>123
今まで好き放題やって、一般とかけ離れた優遇労働環境にいた奴が今更、どうやってランクダウンに甘んじるんだよ。
ダメなら破産じゃなく、とりあえず国が面倒をみてくれるなんてタカをくくってやがるのさ。
127オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/07(土) 01:53:54 0
経営陣はアホばっかりです
128オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/07(土) 02:02:01 P
OBも社員も金の亡者ばかりだ。一度破産させて、OBの年金はゼロにして、
現役社員は条件つけなおして再雇用したほうがいい。
129オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/07(土) 05:35:41 0
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
130オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/07(土) 05:55:42 O
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
131オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/07(土) 06:00:02 P
自分の会社の状態くらい把握しとけよ・・・
132オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/07(土) 06:51:31 O
JALは乗らないから潰れてよし。
てか、潰れても大半の人は問題無いでしょ?
133オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/07(土) 06:55:24 O
お試しキャンペーンとして、一度潰しとけ
134オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/07(土) 07:18:29 O
10年派遣で生きてるけど今ってそんなにボーナス少ないの?

正社員だった頃は3ヶ月/年とか余裕で貰ってた希ガス
135オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/07(土) 08:57:08 O
元国の管轄だった企業はプライドだけやたら高くてバカばっかりだな。JR西日本といい、JALといい…
136オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/07(土) 09:09:58 0
いったんつぶして、新日本航空だろ。
137オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/07(土) 09:12:23 0
>>135
郵政といいNTTといいJTBといいサッポロビールといい・・・
138オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/07(土) 09:14:32 0
>>134
会社によるだろ。あと航空会社はベースが高いから単純に何か月分で
比較すんのもちょっと違うかもしれん。

>>135
まあ逆に採算の悪い路線は国の管轄に戻すって手もあるね。インフラとして
必要ならね。もちろんそっちで働く従業員の賃金は公務員ベース。
パイロットの給料も自衛隊の輸送機P並まで落とす。
今はジャンボ旅客機の機長とか年収2000万くらいもらってやがるからな。
もちろん航空機の操縦は特殊技能だから、相場が高いのは当たり前だが
自衛隊のPなら1000万台前半がせいぜい。要するにそれくらい支払えば
いくらでもまともなパイロットの応募は来る。
現状だと差分の数百万は何の役にも立ってないコストだよw
139オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/07(土) 09:34:42 O
>>135
プライド高いんじゃなくて民間を知らないから民間の常識が通じないんだよ。
名目上は株式会社になってるけど国営化するとき管理職の大半が平行移動して
その管理職の後任は世間知らずの大卒しか入らないから親方日の丸のやり方を継承してしまう。
完全な民営化やりたかったら上澄みを民間から呼んで民間の経営手法を入れてやんないと絶対無理と断言できる。
十数年JRの中の人やってるからねw
未だにどんぶり勘定だし
「下からの意見吸い上げて風通し良く」と言いながら未だ存在する
助役フィルター、課長フィルター、現場長フィルター、支社の幾多のフィルター…上まで届きませんwww
でも事故は起こした人の責任。
その事故が起きないように改善要望は上げてるんだけどねぇ。
140オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/07(土) 09:41:07 0
電電公社、国鉄、郵便局ときて、次はJALか。

電電公社がNTTになってADSLや光ファイバーが普及するようになった。
国鉄がJRになって、トイレが綺麗になり、新幹線が270km/hで運転するようになった。
郵便局は民営化したけど取り消し。

JALは本来民営企業なのに、国の意向に従って高コスト体質となった。
国の意向=国民迎合で破綻。

つまり、民間企業の経営のコツは「大衆に迎合してはいけない。」ということさ。
141オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/07(土) 09:50:28 O
俺の親戚は就職活動で、みずほ銀行、JAL、住友商事から内定をもらったが、JALを蹴ってみずほ銀行に入行した。
142オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/07(土) 09:51:32 0
日航なんて潰せば良い
143オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/07(土) 09:53:56 0
実質破綻企業だとういう認識が無い

やはり一度潰してから再生が好ましい
144オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/07(土) 10:03:26 0
潰して年金とか全てチャラにして、国の思うとおりに出来る状態にした方がいいな。
145オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/07(土) 10:05:52 O
JALのCAの制服がダサいし婆が多い。絶対ANAの方がいいよ。
146オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/07(土) 10:07:27 O
ボーナスカットだけで済めばありがたい。
くらいの意識を持つべきタイミングなのにな・・・
147オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/07(土) 10:18:32 O
JALの接客は事務的でむかつく。
148オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/07(土) 10:41:26 O
早く倒産すればいいのに
149オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/07(土) 10:44:26 O
民間なら当然ボーナス無しだろ。
稼げない会社が何言ってんだ。
150オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/07(土) 10:52:05 0
ここって、JALウラヤマシスの吹き溜まりだねw

自分がJALになんか入れっこなかったもんだから、
スッチーとさしで話せる機会もなかったもんだから
ボーナスなし年金なしなんて喜んでいる。

自分がボーナス0になったら、って考えてみないの?
あ、そうか。もともと勤めてないから実感ないかw
151オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/07(土) 10:56:22 O
>>150
ジャルジャルっておもしろいよね

まで読んだ
152JAL社員:2009/11/07(土) 10:59:08 0
はあ?俺たちが終わるとでも思ってんのかよ(笑)頭おかしいの?
どうせ民主党がお前らの血税を入れてくれるんだよ!
ボーナスカットってのは形だけで資金調達後に1.05+2万を約束通り
頂けんだよ!
お前らは俺たちのために黙って税金納めてれば良いんだよ!心配しなくても使ってやるからよ
親方日の丸マンセーーーーー
153オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/07(土) 11:01:04 0
>>151

一生脳内変換其侭死亡。
154オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/07(土) 11:03:21 0
■■■■■■■■■外国人参政権法案絶対阻止■■■■■■■■■
外国人参政権を廃案に持ち込むには、衆議院&参議院の法務委員会で
反対多数に持ち込む以外ない!!
衆議院法務委員は全部で【35人】
朝日新聞の調査によると
賛成は【16人】、反対は【11人】、「どちらとも言えない」は【6人】
「回答なし」は【2人】

衆議院法務委員会 委員名簿
ttp://www.shugiin.go.jp/itdb_iinkai.nsf/html/iinkai/iin_j0030.htm

「どちらとも言えない」「回答なし」の【8人中7人】が反対すれば
法案成立阻止できます!!

■■■■■この8人!!■■■■
阿知波吉信 ttp://www.achiha.jp/cgi-local/postmail/postmail.html
長島一由 ttp://nagashimakazuyoshi.com/?page_id=32
樋高剛(下のほうにメアド記載) ttp://www.the-hidaka.net/
馳浩(左下にメールへのリンクあり) ttp://hasenet.org/
柳本卓治(電凸のみ?) ttp://www.yanagimototakuji.net/access/access.html
山口俊一(最下部にメアド記載) ttp://www.yamashun.jp/
竹田光明 ttp://www5.ocn.ne.jp/~m-takeda/link.html
山口和之 HPなし?
■■■■■■■ コピペ拡散お願いします ■■■■■■■
155オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/07(土) 11:04:49 0
>>152

1.05+2万はさすがに淋しいな。
でももらえるだけ良かったね。

本業がんばってればそのうちいいこともあるさ。
一般人に憎まれないようにうまくやってな。
156オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/07(土) 11:10:31 O
>>150
沈まぬ太陽 まで読んだ
157オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/07(土) 11:15:24 O
ANAは何で大丈夫なんだ?
158オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/07(土) 11:18:01 P
>>152
こういう歪んだ思想に染まったJAL社員のために貴重な税金を使ってよいのか?いや、よくない!
159オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/07(土) 11:19:24 O
>>153
涙拭けよJAL社員(笑)
160オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/07(土) 11:27:13 0
>>155
たかが1.05で少ないと思うが月給の1.05と書いてあったから算定基準が
基本給だけじゃなく扶養手当とかいろんな手当も入るんじゃないの?
だから普通の企業だと2.0相当だと思うよ。
161オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/07(土) 11:33:48 O
JAL社員さん。負け組確定!
一緒に婚活しまひょ
162オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/07(土) 11:40:55 O
>>157
よくわからないが、経営が上手いんじゃないの?
同じ事やってるのに差が付くのはそれくらいしか。
163オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/07(土) 11:59:30 O
>>157
早い段階で燃費の悪い機体を切ったのは効果あったみたい。
ホテルとか関連企業も早めに処分したし。
164オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/07(土) 12:01:35 0
JAL事実上倒産。
165JAL社員:2009/11/07(土) 12:02:22 0
ボーナスでなけりゃストしてやるよ
166オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/07(土) 12:25:51 O
>>165
どうぞどうぞ。
来年もスト出来れば良いですね^^
167オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/07(土) 12:26:33 0
すればw
潰れたらチャラってことでw
168オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/07(土) 12:27:56 O
>>165
一生ストしてろwww
169JAL社員:2009/11/07(土) 12:37:24 0
政府に俺らの会社は潰せない。そして待遇・賃金体系も改正無し。俺たちの
高給も約束される。泣くのは税金を払い続けるお前らだよ。
そしてまた来年再来年とストで経営陣を脅して待遇向上。
中小零細勤務の諸君! 残念ながらJALは永 久 不 滅なんだよ。
170オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/07(土) 12:41:59 O
と思っていた時もありました
171オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/07(土) 12:42:19 P
>>169
えーJAL社員ってこういう奴らだったのー
救済賛成だったけど反対に転じようっと
172オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/07(土) 12:42:24 0
>>169
釣り乙
173オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/07(土) 12:50:31 O
>>169

国鉄が解体される直前まで国労、動労の組員も似たような事言ってたんだろうなぁ。
174オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/07(土) 13:23:06 0
日航って昔ストとかやってなかったか?
そんな時はOBがしごとしてたような気がするけど
年金そのままでっ現役の賃金カットで帳尻合わせればいいんでね
175オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/07(土) 13:28:55 P
年金の方が問題だ
176オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/07(土) 13:29:48 O
よど号
177オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/07(土) 13:34:07 O
もう、潰したらいいのに
178オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/07(土) 13:36:10 O
>>173
そして、同時多発ゲリラやパイロットが酩酊状態でトラブルを起こすのですね、分かります
179オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/07(土) 13:39:08 O
まもなく当機は倒産へ墜落します。
180オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/07(土) 13:44:36 O
メーデーとかの飛行機墜落を検証する番組を見てると
経営が悪化した航空会社が起こした事故は少なからず有るよね
利用者としては、安全に万全を尽くして欲しいよ
181オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/07(土) 14:01:56 O
西松経営手腕0
182ライダー ◆teNInROVEE :2009/11/07(土) 14:07:25 0
ネwwwwwwwトwwwwwwwwwウwwwwwwwwwwwwwヨwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
183オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/07(土) 16:40:18 0
>>37
組合は、組合員の権利を守るためのものだが
ここで、ボーナスを無理矢理奪うと会社が存続できなくなり、みんな失業してしまう。

どちらが良いか考えると…
馬鹿な組合だとGMのようになってしまう。
184オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/07(土) 16:47:24 0
この際、ストライキでもさせて、ストに参加した奴をバッサバッサ切ってさ、若い人を入れた方が良いよ。
185オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/07(土) 16:55:08 O
>>183
(凸)<馬鹿な組合とはなんだ
186オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/07(土) 16:57:54 P
このタイミングでボーナスくれと言ってるJAL職員だけクビでいいだろ。
いまボーナスとか言ってられる状況じゃないのに空気嫁と・・・
187オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/07(土) 16:59:38 0
JALの社員はバカか?
188オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/07(土) 17:34:50 O
>>185

GMさんいつも連邦のために頑張ってくれてご苦労様です。
189オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/07(土) 17:43:29 0
本社を嘉手納か普天間に移転したらかなりの従業員が退職を希望すると思うのだが、
不可能なのだろうか。
190オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/07(土) 17:44:42 O
もう飛行機の時代じゃないよ。来年あたりから空飛ぶエコカーが発売されるからね。もちろん減税対象だよ。
191オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/07(土) 17:47:05 O
もう潰して新しい会社にしたら?
ここの社員全員クビにしてまえ。
192オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/07(土) 17:48:03 0
ボーナスが出せる人数になるまで、従業員のみなさんには、これからリストラしあいして貰います。
193オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/07(土) 17:55:54 O
中華航空に身売りすればいいと思うよ
194オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/07(土) 18:00:21 O
金に困ったスッチーが風俗でアルバイト
195オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/07(土) 18:02:05 O
昔タクシーに乗ってたけど、ボーナスはたった2〜3万円だった。
196オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/07(土) 18:03:19 O
銀行だって、公的資金注入したのに国に返さないじゃん。

全額国に返済し終わるまで賃金カットするのが筋。
197オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/07(土) 18:11:21 O
ぼーなすってつおい?
198オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/07(土) 18:14:18 O
マジキチ
199オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/07(土) 18:17:10 O
ボーナス払ってやれよ

そんで早く潰れろ

こいつら自分が公務員と勘違いしてないか?
200オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/07(土) 18:22:29 0
たった5年前の2004年春闘では、
JALは年間4.1ヶ月+特別付加0.1ヶ月で、合計年間4.2ヶ月で合意してたんだな。
しかも、予算達成等のインセンティブで別途0.3ヶ月の達成条件付き。

そもそも、このときに既にどうにもならなくなっていたのに、
4.3+αの賞与を出していたのが驚きだ。
201オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/07(土) 18:32:41 O
今の馬鹿社員クビにして改めて新社員雇えばいい
給料が低くてもJALならば…というやつはいくらでもいるだろう
202オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/07(土) 18:36:46 0
>>201
いないと思うなぁ。
ANAがあったら入りたい人ばっかりじゃない?
203オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/07(土) 18:43:55 O
基本給二割カット、残業代全額カット、一時帰休月6日、ボーナスゼロの俺。もちろんやる気無しです。。。
204オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/07(土) 18:47:01 O
>>202
おい、上手くないぞ。







wwwwwwwww
205オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/07(土) 19:33:27 0
>>57
国際線こそ不要だろ
笊に乗って海外行ったことないし今後乗ることもない
ワンワに限ってもAAやBAがあるから正直不要
206オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/07(土) 19:55:08 0
194 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ

>金に困ったスッチーが風俗でアルバイト

おまいら行くか?
207オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/07(土) 20:26:13 O
>>197
鉄郎のカーチャンと機械伯爵みたいな関係だよ
208オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/07(土) 21:34:48 0
人件費確保のために、
飛行機が整備不良になりそう。
逆噴射しそう。
墜落しても、今のJALだと、
補償金が少ない予感。
209オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/07(土) 22:00:11 O
JALなんか早く潰れたらいい(笑)
210オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/07(土) 22:05:09 O
ボーナスカットに耐えるかボーナスもらって自主退職かの二者択一にしてあげたらいいのにね
211オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/07(土) 22:40:16 0
今日JAL便国内線乗ったが
新聞が読売だけ、ドリンク種類が激減って
俺がのった便だけ?
212オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/07(土) 22:42:02 O
ボーナスは会社が儲かっていたら従業員に払う。しかし、赤字なら払わなくて良い。と思います。
213オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/07(土) 22:59:08 O
>>211
っ 空のエコ












これでどんくらい騙せますかね?
214オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/07(土) 23:19:09 0
>>206
イク〜ゥ〜
215オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/07(土) 23:30:32 O
おぞましい利権が絡んで本格的にメスを入れるとかムリなんじゃないの
216オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/08(日) 00:13:07 O
リストラ…元JALスチュワーデスAV女優が生まれる日も遠くないだろう。
217オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/08(日) 02:15:34 O
12/7朝日新聞投稿
『JAL年金バッシングに憤り』
                                      無職 佐藤義男(神奈川県逗子市 58歳)
私は日本航空(JAL)のOBです。内定していた銀行や商社を辞退して、日本を代表する航空会社に勤める
誇りを胸に75年に入社しました。
昨年、特別早期退職という名のリストラのもと、57歳で多くの仲間と一緒に退社しました。
60歳からは年金受給が唯一の収入となる予定です。
ところがいま、来日も来る日もテレビや新聞に「JALの年金は高すぎる」との論調がのぞき、特別立法で削減
する案まで検討されているとのことです。しかし、会社の拠出部分もあるにせよ、年金原資は言うまでもなく
自分たちが在職中に積み立て、また退職金から希望により拠出したお金です。 もうからない空港をつくって、そこにJALを就航させ、今日の体たらくを招いた経営陣と国の政策の犠牲に、我々
はなったという思いがあります。最近日本中に渦巻いている、JAL社員の年金に対するバッシングに、言いようの
無い憤りを感じます。
218オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/08(日) 13:30:59 O
マジにJALのCAは婆大杉。
219オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/08(日) 13:36:10 O
経営陣が財産処分して払ってあげればいいじゃない


220オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/08(日) 13:46:18 O
確かにJALのCAは鮮度が落ちたババ〜が多いな。
221オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/08(日) 13:46:51 0
経営陣、社員、組合のバカの3乗揃って倒産しなよ
222オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/08(日) 14:00:06 0
西松社長の年収1000万が一時期海外メディアで取り上げられてたな
ウォール街の連中とはえらい違いだって

しかし経営手腕は別の話だったってことかw
223オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/08(日) 14:06:53 0
今まで支払ってきたボーナスも返してもらいなさい。
224オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/08(日) 17:28:27 O
JALの飛行機なんか臭い
225オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/08(日) 17:34:37 0
>>222
ここまで酷いと1000万でも貰いすぎだよね。
結果が出てればもっともらっていいはずだからね。
226オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/08(日) 19:12:11 0
退職者年金を5年ベースで0にすりゃ良いんだよ
体力戻ったらまた出すからさぁって
厚生年金はもらっているんだからね
227オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/08(日) 19:29:26 O
>>206
行かん。
228オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/08(日) 20:03:59 0
めんどくさいから
倒産させた方が楽
229オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/08(日) 21:34:36 O
何故、JALだけVIP待遇?何故、俺達の血税がJALに使われる必要があるのか。
230オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/08(日) 21:40:30 0
倒産させるべき
231オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/08(日) 21:46:17 O
会社が倒産する場合
「従業員の給与」は最優先で確保される債権になるんじゃなかったか

銀行は自分も公的資金注入してもらったくせにでしゃばるな
232オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/08(日) 21:53:12 O
父さん…酸素欠乏症にかかって…
233オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/08(日) 21:53:32 0
ヒラ労働者の権利は守られたほうがよくね?
経営者が個人資産を切り崩して労働者にボーナス分出してやれば良い。
自分が傷つかずに何の責任を取るってのさ。
税金から出す必要も、銀行が融資する必要も無い。
管理職にも多少は我慢してもらうのが良い。
234オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/08(日) 22:00:27 0
マイルと優待券が心配だ。
235オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/08(日) 22:03:12 0
>>233
株主にも泣いてもらわないとな
236オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/08(日) 22:27:24 O
マイルはICにして買い物するべきだな。

まだ10万マイルぐらいある…
237オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/08(日) 22:35:07 0
まぁまともな思考回路持ってれば
ここはゼロで当然なんだが
238オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/08(日) 22:39:50 0
>>237
ボーナスどころか今後の給与もゼロで当然だよなw
239オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/08(日) 22:45:18 P
>>225
それ以下で社長するのはボランティアだろう
240オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/10(火) 08:51:41 0
修理に金かけるよりポンコツ会社は早く潰した
方が国民の為。
241オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/10(火) 08:54:06 O
>>232
軟弱者!
242オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/10(火) 09:09:00 0
国民の総意としては無駄な税金使うより潰してしまった
方が合理的という考え。いくら修理に金かけても無駄なものは無駄。
それを反対する議員は引退してもらえばいいだけ。
243オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/10(火) 09:11:03 O
ボーナスを貰う奴は甘え
244オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/10(火) 09:16:36 O
>>241
減額したね!?親父からも小遣い減らされた事ないのに!
245オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/10(火) 09:19:19 0
ボーナスは貰って当然なんて思ってんのかね

ボーナスの意味知ってんのかね

業績悪けりゃ無しに決まってんだろ
246オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/10(火) 09:26:59 0
儲からないと出す金は無い

ガキでもわかる
247オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/10(火) 09:31:07 0

まあこれは
 「沈む太陽!」「浮かばない太陽!」ですネ。
248オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/10(火) 09:50:10 O
>>246
※ただし長野県民を除く。
249オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/10(火) 10:59:28 0
ANAがあったら入りたい
250オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/10(火) 23:18:02 0
年金、強制減額の方針正式発表…日航再建策 : 経済ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20091110-OYT1T01075.htm
251オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/13(金) 00:38:13 0
銀行側が最もな意見ですハイ
252オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/14(土) 01:25:54 0
もう面倒だからゼロでOK
253オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/14(土) 19:53:42 0
現役スチュワーデスがヌードカレンダーを発売 -- ロケットニュース24(β)
http://rocketnews24.com/?p=18757
254オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/14(土) 20:28:11 0
銀行って、公的資金導入した時期のボー(ry
255オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/14(土) 20:46:46 0
会社が残ってるだけでも有難いと思え。
256オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/14(土) 23:32:24 0
貰いすぎです
257オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/14(土) 23:47:26 0
Old Boyも納得しなさい
258オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/15(日) 00:03:16 0
大手銀行が
国から公的資金を借りたときに
ボーナスは出たのかなw
259オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/15(日) 00:06:38 0
前原よ
中途半端な再生策では
再生できませんw
とりあえず
日航は倒産させ借金はチャラにして
それから国が再生に援助するのが
筋なんじゃねーのw
銀行もOBも一番恐れてることだけどw
260オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/15(日) 09:08:07 O
↑禿同
腐りきった会社なんか潰せ!

賞与でなくて社員は涙目 ざま〜みろ 自業自得だよ
261オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/15(日) 09:16:37 0
ここの連中はボーナスって何か知ってるのか(w
基本給と勘違いしていないか?

業績の悪い赤字企業にボーナスをたかってどうするんだ?
リストラされた親の脛かじる子供のようなもんだね^^;
262オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/15(日) 09:19:17 O
赤字なのにボーナスが出ると思い込んでる低脳社員がいる会社ですか?
263オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/15(日) 10:06:59 O
ボーナスが貰えて当たり前って思ってる時点で人として欠陥があるとしか…
264オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/15(日) 10:22:41 O
ボーナス=利益配当と思うからそうなるんだよ。
もしそうなら儲かってるときに出さないのは大問題。
でも問題にならないのは利益配当じゃないから。
つまりボーナスは赤字でももらえるもの。
だって「賞与」とか「年末一時給付」って書いてあんべ?
つまり普段の業績功績にともなう褒美なわけだ。
業績でも功績でももらえるわけだから就業規則に書いてある以上業績功績があったら支給しなきゃならない。
てなわけでJALは就業規則の賞与の条項を削除して永代ボーナスなしにしろ。
普段しこたまもらってんだから良いじゃねぇか。
265オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/15(日) 11:09:10 O
業績がヤバいのにボーナスをねだる低脳社員の巣窟
266オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/15(日) 11:12:20 O
>>265
仕事って営業ばかりじゃないからね 
ニヤニヤ
267オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/15(日) 11:53:52 0
だいたい約5万人の従業員だけど
政府が発表したのはリストラ約1.5万人
でも、実際には、経営状況から
更にリストラ1万人の追加がされるはず。
268オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/15(日) 12:26:05 0
【埼玉】冬のボーナス支給なし45% 中小製造業
1 :おっおにぎりがほしいんだなφ ★:2009/11/11(水) 09:14:22 ID:???0
減少率、過去最大19%
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1257898462/l50
県中小企業振興公社は10日、県内の中小製造業を対象に実施した
冬のボーナスのアンケートで、回答企業の45・1%が、支給を取りやめると回答したことを
明らかにした。
支給すると答えた企業も、平均予定額が前年より8万2583円少ない35万2343円。
減少率は過去最大の前年比19・0%になる。

調査によると、ボーナスを支給しない企業は前年の21・3%から倍増した。
支給予定の企業も、83・1%が前年より減額すると回答した。
平均予定額が40万円を割るのは、37万3880円となった2000年以来9年ぶり。
減少率もこれまで最大だった86年の15・6%を上回った。

調査は10月19〜30日、県内の中小製造業2000社に郵送アンケート方式で行い、
463社から回答を得た。回答企業の89・2%が、前年より売り上げが「減少した」と答えていた。

振興公社は「長引く景気低迷で、ほとんどの業種で企業規模を問わずに厳しい経営状態が
続いている」と分析している。


ソース:読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/saitama/news/20091110-OYT8T01273.htm
269オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/15(日) 18:38:53 0
年金を充てにするなよ減額だろう少しは貰えるんだからさw
270オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/16(月) 20:27:09 0
271オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/16(月) 20:30:45 O
どうせボーナス貰ってもラブホ代とパチンコ代に消えるんだろ?w
272オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/16(月) 23:27:21 O
なにもかもが腐りきったJAL


それがJALクオリティー
273オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/16(月) 23:42:50 0
全員一律5000円でいいだろ。それでないよりはマシと納得しとけ。
274オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/18(水) 16:25:37 0
父さん間近
275オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/18(水) 19:01:09 O
かーさん


とーさん まだ?
276オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/18(水) 19:05:35 O
潰せ
277オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/18(水) 19:11:04 O
この勝負、銀行の圧勝(笑)
278オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/19(木) 20:13:08 O
>>50
JRのことか
279オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
赤字垂れ流しの糞エアラインなんて外資に のし付けてくれてやれ………〔ワラ笑ワラ〕