タイムマシンはあと3ヶ月以内に完成するとロシアの数学者が主張

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆V3/DONjiko @変態仮面V3φφ ★
「ドラえもん」や「バック・トゥ・ザ・フューチャー」などSF要素のあるフィクション作品に登場するタイムマシン。
実際に完成してしまったらとんでもないことになりそうなのですが、過去へ繋がるトンネルの扉が3ヶ月以内
に開くだろう、とロシアの数学者達が主張しているそうです。

http://news.livedoor.com/article/detail/3500197/
2オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/07(木) 13:54:50 0
べ、べつにロシアの数学者が作るわけじゃないんだからね
3オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/07(木) 13:58:05 0
なんだってぇー?!
4オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/07(木) 14:01:01 0
新ジャンル「タイムスリップ」
5オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/07(木) 14:01:05 0
取り合えずタイムパラドクス片っ端から試せ。
結果は問わん。
6オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/07(木) 14:03:35 0
絶対無理
ヒカリの速さをこえるなんて無理だから
それに過去も未来も存在しないから
7オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/07(木) 14:04:40 0
┌→@未来の自分が設計図を持って来る
│    ↓
│  Aそれを参考に作る
│    ↓
└─B完成したら過去の自分に設計図を持っていく。


博士はこれを狙ってるな。
8オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/07(木) 14:04:48 0
す、すごい
9オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/07(木) 14:04:49 0
俺はもうもってるけどね

マウスパッド
10凛閣下 ◆RIN/sd48Ko :2008/02/07(木) 14:05:23 O
夢が広がりんぐ
11オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/07(木) 14:07:50 0
南京大虐殺が無かったことがはっきり証明され、途方にくれる支那。
ただの風俗嬢だったということが判明し、ロシアに文句を言う従軍慰安婦。
12オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/07(木) 14:08:50 0
これって今度スイスに出来る原子加速器の実験で、多次元を証明出来るかもしれないから?
13オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/07(木) 14:10:22 0
アインシュタインも爆笑だっぜ
14オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/07(木) 14:10:58 0
つーか、タイムマシンが実現するのなら、何億年も前から当たり前にあるはずじゃん
時間を移動できんだから、完成した瞬間からすべての時代で存在してるのと同じ
15オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/07(木) 14:12:18 O
のちの時計である
16オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/07(木) 14:12:49 0
>>14
お前に俺のハートが打ち抜かれた
17オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/07(木) 14:14:43 0
>>14
ソース見ろタコ
18オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/07(木) 14:15:29 0
>>15
やっぱりな、大発明じゃん
19オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/07(木) 14:18:52 0
三ヶ月前にタイムワープ?する実験を行う予定にすれば今から結果が分かるんじゃねえ?
20オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/07(木) 14:19:09 0
>>6勝手に決め付けるな。

>>12が言ってるように、年内に完成するスイスイの実験施設では陽子を99.999〜%まで加速させて
陽子同士を衝突させる実験をやる。相対スピードは光の速さを超える。

が、>>1の学者は先月号のNewtonを真に受けたんだろう。
21オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/07(木) 14:21:23 0
…個人じゃなくて集団なわけ??
22オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/07(木) 14:21:58 O
理論上は可能でも実現不可能。数学者の限界の典型的な例だな。当に机上の空論だよ。
23オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/07(木) 14:22:39 0
過去のことだからな。

予測じゃなくて歴史でなんとでもなる知識。

「俺は第二次世界大戦を見てきた。ほら、これが写真だ。
 当時のカメラで撮ったから、古ぼけているけどな」
24オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/07(木) 14:24:48 0
スイスイって何だ
25オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/07(木) 14:25:05 0
変態仮面も一からやり直したいよな。
26オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/07(木) 14:25:24 0
>>11
どうせ、捏造だ!とか騒ぐだけだろアイツラ。
27オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/07(木) 14:25:46 0
未来にタイムマシンが作られているなら未来から今の時代にも来ているはず
こう考えている人は時間と空間について都合のいい前提を自分で作ってしまっている
宇宙が生まれたとするならば、今いる宇宙はあまりにもうまくできすぎている
なんらかの意志が働いているか、無数の宇宙から今いる宇宙をたまたま選んだかのどちらかである。
(もちろんこのような考え方でさえ、頭を整理するのには役立つが現実とは何の関係もない)
タイムマシンをやっと発明した時に起こること、それは元の時代の人からみれば行方不明である
(これもただの推論である)
28オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/07(木) 14:29:57 O
タイムパラドックス怖いお
29オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/07(木) 14:30:40 O
素晴らしい、今こそ汚れきった現代を捨てて全人類は過去に移動するべきだ
30オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/07(木) 14:33:15 O
>>6
別に光速越えなくても、ティプラーの円筒とかいろいろあるじゃん
31過去の異物:2008/02/07(木) 14:34:54 0
260 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:1970/06/30(月) 20:05:30 O

30年後の2chどうなってるかな???
32オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/07(木) 14:35:17 O
理論物理学ならワームホールだな。どだい実現不可能な理論だが。
33オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/07(木) 14:35:32 0
これ、例え造れたとしても絶対に公式発表されないだろ
34オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/07(木) 14:35:32 O
ロシアならやってくれるはず
35オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/07(木) 14:35:59 0
タイムマシンが将来完成するということは今完成するのと同義
36オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/07(木) 14:37:18 O
近い将来北海道はロシアの領土になるってことだよな?
37オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/07(木) 14:38:15 0
光速超えたら物体は消滅します。
だからタイムマシンなんか理論的に無理です。
光の速度を超えるとかも理論的に考えて
無理です。
だから完全にSFの世界の話というわけです。
38オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/07(木) 14:41:57 0
モームスなら
ゼッテー出きる。
あいつらのパワーがあればタイムショックだって勝てる
39オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/07(木) 14:43:12 O
ドラえもんの世界だとタイムマシンができるのは2008年
40オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/07(木) 14:46:23 0
ただし1.21ジゴワットの電力が必要
41オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/07(木) 14:47:12 0
>>35
馬鹿
42オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/07(木) 14:47:27 0
デロリアン登場
43オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/07(木) 14:48:33 0
>>7
なんか過去の自分のと頃に無限に
未来の自分が増えて行きそうだな
44オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/07(木) 14:49:27 0
タイムマシンなんかあったらやり直しばっかで先に進まなそうだ
45オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/07(木) 14:50:19 O
親殺しのパラドックス
46オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/07(木) 14:50:23 0
ガラスケースに入った時計の針がわずかに逆回転する技術だろ?
47オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/07(木) 14:50:57 0
ナンバーズ当選番号のリストを持って過去へ
48オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/07(木) 14:51:01 0
時速60キロくらいあれば可能だったはず

なんかの映画で見た
49オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/07(木) 14:59:51 0
目合わすな、この自称数学者と
50オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/07(木) 15:00:17 O
いかりやから来ました

スイスイって何ですか?
51オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/07(木) 15:00:39 0
きっと三ヶ月後の自分が教えてくれたんだろうな
52オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/07(木) 15:01:27 O
俺タイムマシン持ってるよ。
53オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/07(木) 15:06:02 O
54オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/07(木) 15:09:32 0
オレこのタイムマシンが完成したら結婚するんだ
55オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/07(木) 15:14:30 O
完成しても一部の人間しか知らないだろね
国のトップとかだけが使うんだろどうせ
56オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/07(木) 15:15:34 0
>>47
1 1 5 0
57オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/07(木) 15:16:03 0
とりあえず先にアトム造れ
58オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/07(木) 15:19:54 O
けど過去行っても俺らには何が起こったかわからないよな
俺が童貞捨てられますように
59オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/07(木) 15:31:13 0
>>31
馬鹿
60オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/07(木) 15:35:59 0
シャングリラから遊撃艇来襲する
61オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/07(木) 15:37:06 0
おれだったら、まず先に、日韓併合を阻止するだろうな。国家百年の計を誤るって。

で現代に帰ってきたら、
「なぜ、チョッパりはウリを併合しなかったニダ。おかげでソ連の一部になって長い間苦労したニダ、謝罪と賠償を要求するニダ」
って訴訟起こされてるんだろうな。
62オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/07(木) 15:41:09 O
なんでも在日に結びつけるキモオタニートは死ね。
低学歴のくせに意見してんじゃねぇよ。
何が日韓併合阻止だよ。馬鹿かてめぇ。乞食のくせに。
63オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/07(木) 15:43:37 0
タイムマシンなんてできっこないよ。
もし、未来や過去があるのなら、
未来の人がタイムマシンで現代に来てもおかしくないはず・・・。

っていうか、2012年で人類滅亡なんでしょ?
64オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/07(木) 15:49:13 0
そんな先じゃなくて構わんから、あさってのメインレースの3練炭の結果だけ教えろ。
65オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/07(木) 15:52:19 0
4-3-7
66オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/07(木) 15:52:53 0
もし出来たとしたら
過去を簡単に書き換えられますね
今欲しい証拠をその時代に行って残してくる事も出来るし
今の兵器を使い時代を書き換える事も出来るね

だけどタイムマシンが出来る可能性てほぼ0でしょう
67オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/07(木) 15:55:15 O
不毛な議論のオンパレードだな。
キモオタの思考回路はその辺が関の山だろな。
68オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/07(木) 15:57:18 0
今はマシンに乗って時間旅行って考えじゃなく
タイムゲートみたいな考えが主流なそうな
そうすっとタイムゲートが完成した時代から時間旅行っぽいことが出来そうなんだそうな

最初はモールス信号くらいしかできないだろうが、それすら本当に完成したら凄いことだよな
69オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/07(木) 16:00:07 0
タイムマシンできたよ!って3ヶ月前から来たんだろ
70オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/07(木) 16:02:49 0
逆に考えるんだ
3ヶ月未来から自分達がやってきて、
「この時刻から3ヶ月以内にタイムマシンが完成するよ」
って言われたんじゃね?
71オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/07(木) 16:10:24 0
ホッカイドーアイランドに設置するんだべ
72オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/07(木) 16:15:16 0
タイムマシン?
ドロンジョ?
73オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/07(木) 16:15:58 0
>>6
よくそういう理論みるけどSF詳しくない自分にはわからないから誰か教えてくんろ
光って現時点で早いとされてるものだけどだからといって光の速度なら時間越えられるってどんな理由でそうなるのですか
74オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/07(木) 16:23:28 0
>>48
おらの自転車でも可能なんだな!!
75オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/07(木) 16:56:23 0
>>73
常識的な物を何もかも全て忘れて、光と物のおいかけっこの話を考えよう。
ただし、絶対条件が一つある。光は常に一定の速度。
これを踏まえて。

光がAさんに向かって進んでいるとします。Aさんは光から逃げる様に走ります。
Aさんがどんどん光速にちかくなると、光はAさんに追いつくのが大変になります。
でもやっぱり光が速いので最終的にはAさんに追いつきます。このとき、Aさんが
どんな速度でも、Aさんにとっては光は一定の光速で近づいて来ます。Aさん自身
は自分自身時間のすすみが遅くなっているとは思いませんが、Aさんを止まって観測
しているBさんと時間の進み方の差がでてきます。

たとえば、Aさんにとっての三日がBさんにとっての一年、とか。Aさん、どうやら
時間の進み方が遅くなっているようです。
Aさんが速ければ速いほど、A一日 B一年、A一秒 B一年、という風にエスカレ
ートしていきます。

この差はAさんとBさんの観測する速度が違うから光速も(古典物理では)違った速度
で見えるはずなのに、光は誰にでも一定の速度で進んでいるという観測事実があります。
ですので、時間自身がAさんとBさんそれぞれ違った進み方をして「Aさんにとっても
Bさんにとっても光速は同じ」という風に調整される訳です。

ここでAさんが光速を超えると…「A一秒 B一年」が光速になった瞬間「Aの時計が
Bからみて時計が止まっている」状態にみえます。そして光速を超えたら「A−一秒 
B一年」という具合にAさんの時計はBさんにとっては過去に遡っていきます。
76オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/07(木) 16:57:49 0
此れは表現間違いだな。タイム・マシーンじゃ無くて
タイム・≪ジャンプ≫・マシーンだよ。タイム・マシーンなんて
熱力学の法則から言って、100%不可能だよ。
77さんど猫 ◆D57rqyn1UQ :2008/02/07(木) 17:01:45 0
ターイムマシン♪過去へ未来ヘ、ズビキュンシャズズン♪
78オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/07(木) 17:01:57 0
>>76は全ドラえもんファンを敵にまわした。
79オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/07(木) 17:03:59 O
仮想現実なら可能かも。
80オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/07(木) 17:09:42 O
光の速さで移動できる物すら作れない人間がタイムマシーンなんて作れるわけないだろ
81オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/07(木) 17:13:21 0
俺の机の引出しから時々青い丸い物体がひょこひょこ顔を出しているんだが
なんだろね?
82オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/07(木) 17:13:43 0
ワームホールっていうのに入ると
別次元にいけるらしい
83オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/07(木) 17:14:41 0
「タイムマシンは出来ても、未来にしか行けないだろう」って予測を読んで萎えた
84オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/07(木) 17:15:30 0
ちょっと目をつむったら、1日と半分タイムトラベルした。
85オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/07(木) 17:23:36 O
理論上では確かに今でも数分前後なら可能だが…

果たして、それがタイムトラベルと呼べるかは疑問
86オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/07(木) 17:28:15 0
そんな事よりEKIPが気になる

http://www.ekip-aviation-concern.com/index.htm
87オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/07(木) 17:29:55 0
0.00000000001秒でも過去に行ったら俺が二人になるんだろうなぁ・・・(´∀`)
88オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/07(木) 17:32:27 0
いたたたた・・・
先にやられたよ。
89オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/07(木) 17:35:52 O
タイムマシンは過去にはいけない
いけてるなら今頃未来人が現われてるはずだからな
90オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/07(木) 17:45:22 0
未来パトロール
91オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/07(木) 17:46:20 0
>>89
が未来人と判断してないだけで、実は知り合いに未来人いるんじゃね?
92さんど猫 ◆D57rqyn1UQ :2008/02/07(木) 17:53:14 0
乳が大きい高校生が怪しい。
詳細に調べると★型のほくろがある。
93オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/07(木) 17:56:00 0
タイムボカンも忘れんなよ〜!
94オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/07(木) 17:58:45 O
>>81
そいつを俺に預けてみないか?
95オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/07(木) 17:59:10 0
いや、俺があずかる。
どら焼きあるもあるでよ
96オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/07(木) 18:00:08 0
動くコンベアの上にコンベアを作り、そのコンベアの上にコンベアを作り・・・・
ってやったらいずれ光速になるんじゃね?
97オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/07(木) 18:02:50 0
頼む!
オレの人生を変えてクレ〜!
98オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/07(木) 18:05:19 O
>>90
タイムパトロールじゃまいか?
99オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/07(木) 18:07:13 0
皆さ〜ん。
ロシアで言うところのタイムマシンって、
時計のことですよ
100オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/07(木) 18:11:41 O
塩漬けにして1億2000万年後に甦らせてくれ
101オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/07(木) 18:16:21 O
俺ガチでUFOは未来人の乗り物だと思ってんだけど、宇宙人=未来人と考えている人は俺だけじゃないはずだ
102オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/07(木) 18:30:32 O
確かロシア産のタイムマシンは、ポレオットではなかったかな?
103オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/07(木) 18:30:50 O
>>96
オレもそう思った
けど1秒に地球を3周半だか7周半だかするほど速くなったらおっぱいおっぱい
104オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/07(木) 18:33:53 0
過去にいくのはムリなんじゃないかな?
未来にはいけるかもしれないけどつまりいったら戻ってこれない
105オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/07(木) 18:36:03 0
>>103
ローレンツ収縮により、光速に近い先端は進行方向に対して、短く見えます。
106オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/07(木) 18:37:47 0
馬鹿だなー 光の速度超えたらワープするんだぞ!タイムとラベルなんて出来ないんだぞ!これ常識
107オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/07(木) 18:41:35 0
ぜひ成功してほしい  (・ω・)
108 オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! :2008/02/07(木) 18:46:30 0
差し当たって、冷凍餃子に誰が農薬を入れたか調べようぜ!

ほんの2、3ヶ月前の話だ!
109オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/07(木) 18:50:08 0
みっくるんるん
110オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/07(木) 18:55:06 O
>>101
俺もそう思ってる

侵略してこない辺りが未来人だよな

たとえコンタクトを取っていたとしてもNASAだって未来人なら公表する必要ないし無関係だからな

111オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/07(木) 18:56:11 O
このロシア学者の頭の中にタイムトンネルが開通するんだろ?
112オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/07(木) 18:57:46 0
メタルギアソリッド2発売直前くらいに行ってwktkしてる奴に
MGS2のネタバレした後MGS3、MGS4のトレイラーうpして未来人であることを明かす


やばい妄想楽しいよ 
113オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/07(木) 18:59:57 0
現代の兵器を戦国時代に持ち込んで、俺TUEEEEEEE!!をする。

おれの時代キタコレ
114死の商人:2008/02/07(木) 19:04:05 0
>>113
予算はいかほどで?
115オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/07(木) 19:19:26 0
>>89
いやいやこんな時代に誰が来る?
116オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/07(木) 19:25:52 O
小学生の頃の俺に会って
クラスメイトの田中がすごい美人になることを伝えたい。
バレンタインの日に「ブス勘弁・・・」と思って告白断るのは
時期尚早な判断だと伝えたい
117オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/07(木) 19:29:08 0
タイヤスリップしてちょっとびびったw
118オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/07(木) 19:30:00 O
タイムマシンなんて出来るわけない(笑)
119オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/07(木) 19:33:38 0
2008年の2月8日午前1時からタイムスリップしてきました。
120オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/07(木) 19:33:46 0
時間移動しても過去には戻れないんだよ
未来にしかいけない
121オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/07(木) 19:35:43 0
>>119
ちいせえwwww
122オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/07(木) 19:37:15 0
もし過去に戻れるなら、
伊藤博文に「マジで日韓併合はやめとけ。マジで」
と言いたい。
123 オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! :2008/02/07(木) 19:44:17 0
俺、ちょっと一年後の2009年2月までタイムマシンで飛んできたんだが

李明博大統領が[日本人は36年の朝鮮支配を謝罪しろ!賠償しろ!!」と
青筋立てて怒っているのが見えた。
124オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/07(木) 19:48:09 0
小学生の時思い出した。
「お前たち気づいてないかもしれないけど、俺、過去行って今を変えてきたんだぜ」
って友達に言ってるアホだった。
125オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/07(木) 19:50:00 O
>>105
おっぱいみたいな形になるんだろ?
126オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/07(木) 19:51:17 0
>>124
さてはお前、未来から来た俺だな
127オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/07(木) 20:00:56 O
開発成功したら普通にロシアに全世界占領されるよなwww
128オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/07(木) 20:02:30 O
>>113
戦国自衛隊?
129オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/07(木) 20:12:51 0
何言ってんだよ. そんなの出来たらまずやることは起源捏造に決まってるだろw
130オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/07(木) 20:16:38 O
ターミネーターだな。
131オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/07(木) 20:37:32 0
出来たとしても行く先が不明とか砂粒ほどの大きさの物しか送れないとかのオチがつくんだろ
132オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/07(木) 20:42:17 0
ハイパーゼクター作ってください。
133オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/07(木) 20:44:36 O
じゃあ俺はあと三週間で造るよ
134オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/07(木) 20:45:01 0
ねえ、時間ってそもそも存在するの?

時間って人間が考えたものじゃないの?

客観的に時間が存在するって証明した人っているの?
135オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/07(木) 20:45:51 0
とりあえずお前は客観的に見て中二病。
136オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/07(木) 20:47:45 0
過去へ繋がるトンネルの扉が3ヶ月以内に開くだろう。
そしてその場所は金星と太陽を結んだ線と水星の公転軌道が交わる点上にできるだろう。
とか。
137オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/07(木) 20:49:16 0
>>134
客観的に見る方法。次元を飛び越える。
138オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/07(木) 21:02:47 0
wizardlyのテレポートみたいに、時間を飛び越えて行った先が壁の中で即死とか
139オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/07(木) 21:04:34 O
>>134
物理板に逝け
140オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/07(木) 21:25:42 O
>>134
存在するもなにも、お前時間について厳密に定義すらできないだろ。
141オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/07(木) 22:12:11 0
病気?
142オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/07(木) 22:15:01 0
ヤバイ、時空警察動くぞコレ・・・
143オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/07(木) 22:16:52 0
ス、スクルド!?スクルドが天界からタイムマシンを作りに来るの!?
144オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/07(木) 22:17:33 0
タイムワー・・・プじゃない!
145オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/07(木) 22:19:32 0
CERNの実験によりビックバンが発動してしまい、世界が滅びる方が先かも
146オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/07(木) 22:21:26 O
ソビエト連邦に逆戻り
でも、なぜ過去へ行くことばかり考えるんだ?
タイムマシンなら未来に行くこともできるだろ
147オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/07(木) 22:22:59 0
>タイムマシンはあと3ヶ月以内に完成すると

タイムマシン・はあと・3ヶ月以内に完成すると
タイムマシン♥3ヶ月以内に完成すると


・・・・・・いや、何でもない・・・続けてくれ・・・
148オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/07(木) 22:31:41 O
これはきっと3ヵ月後の自分が来たんだね!
149オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/07(木) 22:33:38 0
つうか、今来いよって話だわw
150オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/07(木) 22:39:55 O
>>96
これは、まじですごくない!?
どうなの?エロイ人教えて!!
151オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/07(木) 22:40:45 0
結局違う世界の過去に行ってるんだろう。パラレルワールドだな。
152オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/07(木) 22:42:14 0
>>150
つE=MC^2
光速に近づくものの質量は・・・
153オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/07(木) 22:42:23 0
タイムマシンがあるならすでに朝比奈さんが来ているハズだが。
来ていないということは、未来そのもをは存在していない。
時間移動も不可能。
154オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/07(木) 22:46:46 0
>>114

ユーリー・オルロフさんですか?
155オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/07(木) 22:55:55 0
>>6
つ光線
156オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/07(木) 22:56:59 0
実験と称して要人・スパイ・政敵いくらでも消せるね。
157オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/07(木) 22:59:55 O
例え過去へ行けても未来へ戻れないと片道切符になる
158オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/07(木) 23:01:07 0
未来から来た俺がそっと教えるが、


この先も吉良吉影ネタは出ない
159CAM ◆EoQih8lT5. :2008/02/07(木) 23:01:38 0
タイムスリップは実現しています。
宇宙ステーションに乗っている人は1秒の何分の一か未来に行っています
160オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/07(木) 23:02:24 0
「過去に戻る」って不可能だろ

死んだ人間も生きてるということか
161オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/07(木) 23:12:09 0
もうとっくにできてるよ
162オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/07(木) 23:13:23 0
>>161
お兄ちゃんに教えなさい^^
163オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/07(木) 23:16:46 0
>153
オレ、遭ったことがあるけど?
164オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/07(木) 23:18:04 O
今現在、未来から来た人は確認されていない。
つまりタイムマシンは永久に完成しない。
165オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/07(木) 23:20:44 0
タイムマシンって過去に戻るやつじゃないだろ?

過去に戻るのは無理
166オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/07(木) 23:27:03 O
明日から来ました

>>181 俺の親父もそのせいで死んだんだ
167オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/07(木) 23:28:03 0
>>181
なんてこった…
168オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/07(木) 23:30:31 0
>>181
それ。みたことか。
169オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/07(木) 23:32:17 0
「タイムマシンが完成したぞ!」
「やりましたね博士!」
「早速起動じゃ!まずは未来に行くぞ!」
「はい博士!」
ウィイイイイイン…
「博士、何も起きないじゃないですか」
「馬鹿だな君は、このタイムマシンは1秒ごとに1秒後の未来に進んでいるんだよ」
「…?良く分かりません」
「つまり私たちと同じ時間を進んでいるということさ」
「すごいや!やりましたね博士!」
170オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/07(木) 23:32:55 0
>>181
ほほぅ
171オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/07(木) 23:35:54 0
とりあえず伊藤博文をテロから救いたいな。腐れ縁の原因だし。
172オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/07(木) 23:49:16 O
あの遠足バスの悪夢を消しに行くわ
173オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/07(木) 23:53:29 0
>>172
やめろショカー!
174オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/07(木) 23:57:25 0
未来に行けるタイムマシーンならとっくに出来てるけどな
175オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/07(木) 23:58:22 0
俺は毎日タイムトリップしてるぞ
気がついたら30過ぎてニートになってたけどな
176オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/07(木) 23:59:38 0
タイムマシン?
もしかして、俺んちにある装置の事かな?
177オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/07(木) 23:59:59 0
>>176
それそれ
178オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/08(金) 00:00:13 0
>>181
↑wwコイツせいだろ絶対wwひでぇww
179オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/08(金) 00:00:55 0
時よ止まれ
お前は美しい
180オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/08(金) 00:01:50 0
>>172
もしかして遠足バスでうんこ漏らした山田くん?
なつかしいなあ、元気にしてる?
181オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/08(金) 00:01:58 0
俺、総理大臣になる
182オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/08(金) 00:02:18 0
歴史は繰り返される
183オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/08(金) 00:17:32 0
>>164
だから過去に戻ることはできないと何度(ry
184オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/08(金) 00:19:29 0
宇宙の果ての向こう側が過去の世界だよ
185オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/08(金) 00:26:48 0
186オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/08(金) 00:58:06 0
187オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/08(金) 00:59:14 0
ロシアだったか忘れたけど(ロシアだったと思うが)
神になる方法が発見されていてもう細かい詰めに入ってるってきいたのは随分前。
188オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/08(金) 01:11:11 O
タイムボカンって普通に面白いよね
189オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/08(金) 01:13:53 0
>>187

俺は既に   ネ申 !
190オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/08(金) 01:15:14 0
アニメキャラとのセックスが実現してる世界へ
191オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/08(金) 01:16:59 0
タイムマシンが未来にしか行けなかったとして
行った人の利点って何?
192オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/08(金) 01:19:36 0
>>191
随分先に行けるなら本来自分が体験することの出来ない文明とか
193オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/08(金) 01:20:52 O
これは大きくでたな笑
194オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/08(金) 01:21:35 O
未来マシーンですよ
195オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/08(金) 01:22:32 0
>>191
コールドスリープがほぼ同等だな。
技術確立されたら、冷凍されてみたい。

196オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/08(金) 01:24:57 0
実際にタイムマシンが完成したとしても俺はのりたくないな。
また俺をいじめるきか。
197オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/08(金) 01:29:04 0
>>192
何かサムライが現代に現れるみたいな映画あったな
そんなもんか
でもそいつはその世界で自立できないよね?
ごく近未来なら別だけど
198オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/08(金) 01:29:41 0
>>195
でもさあんまし長いこと眠ってるとその間に社会情勢が変化して
核弾頭かなんかで施設ごと吹っ飛ばされる可能性もあるでしょ
そう思うと怖くて眠れなくない?
199オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/08(金) 01:34:55 O
3ヶ月未来にはトンネルがあるのに人が来ないのはなんでー?
200オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/08(金) 01:35:59 O
>>198
いやその前に施設の人間が起こしてくれるだろwww
201オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/08(金) 01:39:58 0
やたー!これで人生やり直せる!
202オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/08(金) 01:42:42 0
>>197
スパークする役者馬鹿こと藤岡弘のソードキルか?
203オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/08(金) 01:44:50 O
コールドスリープしてる間に社会が変わっていて、
その変化について行けない男の子がもう一度コールドスリープを希望するが
今度は眠ったまま食肉にされてしまうという漫画を読んだ事がある
読切りで作者はホウシンエンギの人
かなり前だが鮮明に覚えている
204オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/08(金) 01:59:19 O
映画「タイムライン」みたら、タイムスリップあり得るんじゃないかとおもうべな。
205オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/08(金) 02:15:18 0
>>200
「こんな道楽ものどものことなんかかまってられるか!」的に見捨てられる可能性もあるんじゃね?
戦争になって「やべっ、全員蘇生させて退避させる時間ないわwサーセンwww」的な。
あと人口過剰が社会問題になって施設ごと廃棄とか
もっと単純に「どうせ親類縁者ももういないからいっか」とか
人間不信気味の俺にはむりぽ
206オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/08(金) 02:31:02 0
数学者ってモノ作れるの?
結局技術力がモノをいうんじゃないの?
207オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/08(金) 02:34:19 0
そうか、じゃあ、過去の俺に一言言ってやれないんだな。
もっとがんばれって。
208オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/08(金) 02:35:21 0
そもそも時間っていう概念自体がおかしい
2091000:2008/02/08(金) 02:38:27 0
よし!!タイムパラドクスに挑戦だあ
210オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/08(金) 03:45:25 0
その頃、ロシアでわ全自動洗濯機を改良して使っていた
211オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/08(金) 07:38:55 0
          _
         ,r´  `ヽて
         リ  (八),)そ
        ノ, イ|゚ヮノ
       .. (wイ〉., ヽ)
          ( (  |ゝ
            i_ノ _j~


        ,r'´  ̄`ヽ
        {  {八{从)}
        ノ,イ|#゚ヮ゚ノリ <禁則事項です!
        (w ゝ`-ゥ )
        く,,,`て.イ 彡サッ
         i_厂ヽ_,
212オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/08(金) 07:49:59 0
>>115
どう考えても幕末〜明治維新あたりの方が人気あるよな
213オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/08(金) 08:19:10 0
タイムマシンなんていいから一生好きな夢を見られる機械を作ってくれ。
214オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/08(金) 08:51:21 0
タイムマシーン、俺の予想

時間というのは人間が作り出した概念であり、空間中には存在していない。
では、どこにあるのか、脳の中だ。
人の記憶の中には時間軸でカテゴライズされたメモリーが存在する。
だから記憶をデータ化してなにかそれっぽいことをしようとしてるのでは。
215オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/08(金) 08:59:15 0
ヤッターマン
216オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/08(金) 09:06:30 O
要するに、ユニットバスならば時間遊戯出来ると?
217オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/08(金) 09:16:10 0
もしかしたら「この空間の過去」じゃなくて、
「別のよく似た平行宇宙」かもしれない
それなら因果律なんて関係ないぜ
そしてその「別の宇宙」の「遥かに進化した人類」と相互通信
3年後には恒星間航法も完成しているんじゃないか?
わくわくするぜ
218オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/08(金) 09:28:52 0
タイムマシンで過去に行けるなら、朝鮮出兵に協力して半島を全滅してくる
219オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/08(金) 09:33:41 0
中国や韓国の手に渡ったらいつの間にか日本があいつらの植民地になってそう・・・・・・

そこまでしなくても剣道とかの起源を本当に過去で作ってきたりね
220オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/08(金) 09:38:58 O
た、たいまむしん?
221オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/08(金) 09:45:52 0
もしタイムマシンを開発して世界の歴史を変えたりしても
タイムパトロールに逮捕されるだけだろjk
222オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/08(金) 09:56:40 0
未来行くなら簡単だよな
時速3600秒
223オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/08(金) 10:03:26 0
タイムマシーンができたとしても、この世界は、3年以前には
行けません。
224オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/08(金) 10:22:47 0
過去に戻れるのなら・・・

どうせ結婚するんだから、中に出すのは我慢しろ
と、あの日の俺に言いたい
も少し二人きりの時間が欲しかった
225オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/08(金) 10:34:12 0
>>223
世界は3年前に始まったからなw
226オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/08(金) 10:37:34 O
タイムマシンにお願い
227オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/08(金) 10:38:11 0
だが断る
228オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/08(金) 11:03:56 0
タイムマシンよりタイム風呂敷が欲しいと思う今日この頃
229オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/08(金) 11:39:03 0
>20
君は光の速度は不変だという意味を理解していないらしい。
相対速度ってのは,外にいる観測者にとっての速度であって,
衝突する陽子から見た速度は光速を越えることは絶対無い。
230オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/08(金) 11:41:24 0
信じてもらえないかもしれないが、俺は未来からきた。
231オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/08(金) 11:47:54 0
未来人が現在にまだ来てないって事は
4ヵ月後以降もタイムマシンができてないって事か…
232オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/08(金) 11:50:07 O
信じる
233オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/08(金) 11:59:10 O
タイムマシーンを使っても過去も未来も変わらない事をまだ知らないみたいだな…
234オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/08(金) 12:25:16 O
おれなんて、未来へ一瞬でいけるゼ!!!
さっきも夜12時から一瞬で今の時間にとんだんダゼ!!!!
どうやって未来へ行けるのかおれ自身もよく分からんのだが、いつも、ベットに横になり目を
つむると一瞬で意識朦朧となり、気が付くと数時間ごの未来にいるのさ〜〜
235オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/08(金) 12:32:36 0
674 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2448/02/01(金) 12:32:10 O
タイムマシンできました。
236オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/08(金) 12:38:37 O
>>228
タイム風呂敷いいよね〜
237オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/08(金) 12:40:34 0
理論では過去にいくことは不可能だが未来にいくことはできる
238オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/08(金) 12:47:04 0
やったー。
これで今テーブルにこぼした牛乳を元に戻せるぜよ。
239オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/08(金) 12:50:01 0
a地点からb地点まである速度で移動すると1時間かかるとする。
速度を2倍にすれば30分で移動できる。
そうしてどんどん速度をあげて行けばいずれは移動時間は0になる。
そしてその移動速度をさらに上回れば移動時間はマイナスになる。
つまり出発時より過去に着くんじゃね?
って昔考えたことがあるぜ。
240オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/08(金) 13:03:11 0
未来からはジョン・タイターが来てるよ
241オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/08(金) 13:06:12 O
>>239
残念ながら、速度をいくら早くしても極限まで0に近付くだけでマイナスにはならないんだな。

って、俺の友人が得意げに語ってた件
242オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/08(金) 13:07:38 0
今から飛行機に乗ってロサンゼルスへ飛べば
昨日に行けちゃうんだぜ?
243オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/08(金) 13:20:40 0
環境によって時間の進む速度が違うってのはあまり知られてないわな
244オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/08(金) 13:29:26 O
なんか昔こんなようなの読んだ。
「いやー俺未来から来たよ。タイムマシン開発して、初めて動かしてみたんだけど、衝撃で半径200kmくらい吹き飛んだわ。」
「うわぁ。まじで?すげぇ!未来ってどんな世界?」
「んー。あんま変わらないよ。」
「そっかぁ。そんなものかもなぁ。じゃあ、なんか役に立つこと教えてよ。株とかさ。」
「たぶん3分後にあんた吹き飛ぶよ。俺の家隣だから。」
245オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/08(金) 14:11:00 0
タイムマシンが出来たら歴史をその場で体験したい
リアル三国志とか
wkwkがとまらないw
246オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/08(金) 14:31:13 O
>>239
いや。2倍の速さにする事自体が相当無理だし…ましてそれを繰り返すなんて
247オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/08(金) 14:51:01 O
実はこのスレにレスしてる奴は三ヶ月後から来た未来人だったりして
248オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/08(金) 14:52:33 0
無理無理
249オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/08(金) 15:02:08 0
科学の限界を超えて私は来たんだよ
250オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/08(金) 15:13:56 0
過去の歴史にちょっかい出す馬鹿が続出すると思うので

タイムマシンは未来永劫完成しない。
251オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/08(金) 15:16:10 0
そんなすぐできるんなら作ってから言ってくれ
252オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/08(金) 15:17:33 0
完成してから教えてくれ
253オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/08(金) 15:21:53 0
>>229
つまり光子は向かってくる光子が見えずいきなりぶつかると言うこと?
タイムマシンで過去に行くのは難しいが、未来に進むだけなら
割りと簡単に作れるね。あまり意味ないけど。
254オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/08(金) 15:24:48 0
時間流刑
255オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/08(金) 15:54:44 O
タイムマシンって時間移動なの?それとも空間移動?オカルト系?
それともただの催眠術的な?
256オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/08(金) 15:56:43 0
タイムマシンって人類の夢だけど絶対出来ないよ
だって出来てたら、すでに未来から人来てるはずじゃんかw
まだ、誰も来てないって事は出来なかったって事
257オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/08(金) 15:58:09 O
「タイムマシンはあと」
ってなんだろうと思った
258オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/08(金) 16:04:25 0
俺未来から来たよ
何か質問ある??????????????????愚民ども
259オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/08(金) 16:06:05 O
あと3ヶ月で作れるのかもしれないが、少なくともロシアにゃ無理
260オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/08(金) 16:07:51 O
>>256
完成より先に人類が絶滅しちゃうから未来人が来ないんだよ。
261オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/08(金) 16:13:59 0
過去にいけるのなら歴史学に革命が起きるってことか?
262オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/08(金) 16:15:36 0
>>253
光子から見たら時間の進む速度が遅くなるって事でござんす
だから反対から飛んでくる光子がゆっくり近づいてくるように見えて、
しかも速くなればなるほど時間の進行が遅くなり、
どこまでいっても光速以上でぶつかることは無いのでござんす
263オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/08(金) 16:17:15 0
なんでまた一番現実味のないタイムマシンなんだ?
重力制御とか宇宙旅行とかの方が遙かに近いだろ
264オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/08(金) 16:21:06 0
>>263
予想通りの展開より、ユフィが突然発狂して日本人を殺す方が面白いじゃん
それと同じ理由で突然タイムマシンが完成してしまうのだ
265オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/08(金) 16:23:32 0
>>264
アニメと一緒にすんな
266オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/08(金) 16:25:24 0
ゴキブリ在日はどこにでもわくな
267オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/08(金) 16:37:59 0
過去に一方通行か
268オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/08(金) 16:43:49 0
>>267
私はいつでも一方通行です(;∀;)
269オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/08(金) 17:35:25 0
>>235
未来でも携帯厨かよww
270オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/08(金) 17:40:22 O
>>269
未来では据え置き型の端末など有り得ません…
271オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/08(金) 17:49:44 O
出来なかったらどうするつもりなんだろう…
272オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/08(金) 17:50:01 O
タイムマシーンはあと

と読んでしまった
273オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/08(金) 17:51:06 0
>>270
参りました
274オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/08(金) 17:57:25 O
いーじゃん
いーじゃん
すげぇじゃん
275オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/08(金) 18:01:23 0
タイムマシンなんていらん!
どこでもドアを出せ!
石ころ帽子でも可!!
276オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/08(金) 18:02:34 0
×タイムマシーンはあと
○タイムマシーンわあと
277オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/08(金) 18:09:53 O
>>6
つのぞみ
278オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/08(金) 18:34:34 0
例えば

2010年にタイムマシンが完成したとして
2010年以降〜地球が消滅するまでタイムマシンを使い続けるわけで
それは無限の回数(地球が存続していれば)タイムスリップしているというわけで

ということは現在の2008年以前(地球誕生?〜2008年)の間に
100%何度も(それこそ∞回)未来人は行ってるわけで

ということは確実にその∞回の時間旅行者の誰かが2008年以前の人間に
タイムマシンの存在をばらすのは100%(確率では表せないが)確実なわけで・・・

で、”今、タイムマシンがない” ということは ”未来永劫タイムマシンは発明されない”ってことでFAなわけで

・・・もしくは地球か人類が滅びてるわけで・・・
279オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/08(金) 18:41:44 0
そこでパラレルワールド
280オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/08(金) 18:55:02 O
>>236
もしもボックス一つあれば万能なんだぜ?
タイム風呂敷なんかいらないぜ?
281オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/08(金) 19:21:22 0
自殺志願者に頼めば、開いた扉に入ってくれるんじゃないかな。
282オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/08(金) 19:40:57 O
〉〉278未来人はもう地球に住んでないんじゃね?
283オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/08(金) 19:46:30 0
>>282
4足のクモみたいな奴ならまだ残ってるよ、未来ヒトデの血を啜って生きてるらしい
284オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/08(金) 20:02:40 0
ちょっと正暦か宇宙世紀まで行ってくる
285オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/08(金) 20:07:13 O
大人の朝比奈さんの出現はまだでつか?
286オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/08(金) 20:10:24 O
>>249
ミク乙
287オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/08(金) 20:13:11 0
ロシア人の考えそうなこと だいたい想像つくよ。
”光より早く走れば 過去が見えてくる。”
288オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/08(金) 20:15:19 O
>>283
カマドウマの背中に顔が付いたようなアレか。
289オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/08(金) 20:22:55 0
もしタイムマシンが将来的にできるんだったら、たとえば、昔の地層から靴の後とかでてきてるはずだよね?
イタズラで眼鏡とか持ち物を埋めてくるタイムスリッパーもいるかもしれない。
そういった足跡や物品が発見されていないってことは、つまり将来的にタイムマシンは作られることはないって証拠なんですよ。
290オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/08(金) 20:36:34 O
もうデンライナーが完成するのか
291オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/08(金) 20:43:54 0
頭の中で完成なんだろ?
292オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/08(金) 21:01:15 O
もし過去に戻れるなら、人間の先祖をぶっ潰す
そんで人類全滅
293オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/08(金) 21:03:09 0

シーズン6 第15話「彷徨えるケニーの魂と宇宙最優秀の浣腸野郎」
タグ: south park john edward 江原啓之 オーラの泉 天国からの手紙 コールドリーディング
http://kr.youtube.com/watch?v=LNI7g8Aik8Q
http://kr.youtube.com/watch?v=j2Unqjv0Nf4

John Edwardは実在するアメリカ人サイキック(自称)。
死後の霊と交渉を行うことで全米で支持を集めた。
現在もテレビ番組を持っている。

しかし、サウスパークでネタにされたことによって、
全米ツアーのチケットは売れず、空席が目立つようになった。

さて、利口なアメリカ人は気づいたのだが、間抜けな日本人主婦は
いつまで愚かな事を続けるのだろう。
いつまで自分の愚かさに気づかないのだろう。

http://www.johnedward.net/
http://www.johnedward.net/JOHN_EDWARD_2008/seminars.htm
2/9も2/14のJohn Edwardライブイベントも未だにチケットが購入できる。
294オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/08(金) 21:04:51 0
>>292
しかしお前の身にはなんら変化がない
元の時代に戻ると確かに人類は絶滅していた
お前はそこで家族と落ち合い、いまや中国人と朝鮮人ばかりになった地球を後にする
295オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/08(金) 21:20:04 0
ドラゴンボールZの話だと、未来から過去に行ってその時代の出来事を変えても
自分がいた未来の世界に影響は無く、別の次元の未来として存在するとかあったような
296オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/08(金) 22:41:18 0
ヤフオクで売ってたというタイムマシンは どうなった?
297オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/08(金) 22:49:19 O
>>283
あれはクッサイ息吐く胴体がどうなってるか想像も出来ない巨大な生き物に喰われて絶滅したよ
298オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/08(金) 23:49:06 0
50年後にいってロボで童貞捨ててくる
299オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/09(土) 00:36:50 O
>>179

それなんてDies irae?www
300オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/09(土) 03:34:59 0
タイムマシンが出来たら、もう一度親父に会いたいな・・
301オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/09(土) 03:46:34 0
>>153
禁則事項です
302オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/09(土) 03:49:19 0
そして出来上がったのは、
タイムマシンという名の強烈なウォッカ。
303オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/09(土) 03:56:30 O
>>295
分岐してくからね。過去に戻り他の女性と結婚すると
現在の嫁さんと、他の女性と結婚した自分の世界が
二つ存在すると言う事かな
304オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/09(土) 04:52:34 0
>>302

それだ!
305オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/09(土) 09:06:59 0
過去をみたいならビデオにとった映像があるし、
未来に行きたいならコールドスリープがある。
(成功するかわからないけど)

広義では既にタイムマシンはあるともいえるのではないか?
306オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/09(土) 09:30:35 O
>>305
ビデオを見るのと、過去へ行って実体験するのは違うだろうよ
まして、ビデオの無かった文献にしか記録のない時代にも行けるかもしれないんだぜ

本能寺の変のちょっと前に行って、織田信長を助けたいぜ
307オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/09(土) 10:43:06 0
ドラえもんに出てくるタイムマシンみたいなのじゃなくて
過去の映像をビデオテープみたいに見れるようなのがいいな。

たとえば、機械をその場所に持っていってカメラを回すと
あたかも今現在そこで起きているように過去の映像を映すことができるような物。

308オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/09(土) 11:10:52 0
>>307
でも肝心な部分はモザイクな件について
309オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/09(土) 11:18:24 0
出来るのか出来ないのか。
どっちにしてもさ、すでに「この時代」は過去が確定してるワケだ。
例えタイムマシンが出来て過去に行けて、そして何らかの歴史改変を目論んだとしたとしても、
それは「タイムマシンで行った世界」の未来の分岐を増やすだけのこと。

結局こっち(今のこの時代・世界)にはなんの影響もないだろうさ。

ただし「今の世界の未来がどうなっているのか?」については、漏れもすんげ〜気になる。
310オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/09(土) 11:24:47 O
俺には5日後の世界が見える。かなり限定的ではあるが。

少なくとも俺は世の中を呪っている。
このスレを見ている人間のうち一部も同じはずだ。
311オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/09(土) 11:29:07 0
>>306
空を飛びたいという夢は本来、スーパーマンとかみたいに
自由に飛ぶ夢だと思うが、実際は飛行機になった。

遠くの景色が見られる魔法の水晶玉はTVになった。

そんな感じでタイムマシーンもみんなが思い描くものとは
ちがった形だけど実現したってことになるんじゃないか?

ってことね。
312オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/09(土) 11:35:50 O
>>311
どこでもドアはネトゲで出来る

ゲームでガンダムも操縦出来る
313オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/09(土) 11:43:40 O
>>310
メンヘル板はここじゃないよ
はやく帰りなさい
314オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/09(土) 11:59:50 0
>>310
俺は3ヶ月〜3年後だからなあ。
315オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/09(土) 12:11:07 0
ちょっとタイムマシーンを造ってみたんだが・・・

みんな、ウチに遊びに来ないか?
316オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/09(土) 12:11:19 O
秋山と梅木には通用しないタイムマシン
317オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/09(土) 12:17:13 O
とりあえず時間移動が可能として、移動先までなんらかの方法で高速移動出来ないと
「宇宙空間にいる!」つって全滅するだろJK
たった1日でも地球がどんだけ移動してるか・・・
1年ジャストでも公転のズレ考えたら移動後が地球上だとは考えられん
318オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/09(土) 12:18:56 O
谷川にも
319オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/09(土) 12:19:03 0
>317が自転を考えていないのはよくわかった
320オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/09(土) 12:20:28 0
あいうえおっぱい
かきんたまんこ
さわってもみもみ
たちんぽこ
なにをいう
はやみゆう
まいどおおきに
やっさんしんだ
ららららい
わかめはじしらず
ん〜
321オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/09(土) 12:47:42 0
だが考えろ
どうせ貴様等(俺も含めて)の運命はNEETだ
322オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/09(土) 20:43:51 0
>>309

分岐が多すぎて、
「今の世界の未来」はいけないんじゃないかな〜。
323オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/09(土) 21:47:07 0
分岐がいくらでも出来るなら、今の世界の未来は「何でもあり」
324オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/09(土) 22:04:39 0
> 電子のスピン(自転)の上向き・下向きを「0」、「1」と入力させ、「0」、「1」の間に量子力学で言う重ね合わせ
> (スーパーポジション)によって無数の超並列演算処理が行われ、結果導き出された無数の雲状・霧状に広がる解は
> 不確定性原理によって得られた最も正解の確率が高い解を出力した瞬間に波の収縮が起こり解が決定する。
325オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/09(土) 22:09:17 O
>>323
そうなると、このスレにレスした全員が明日朝イチでお前の部屋へ
ふんどし一丁で押し掛けることになるという確率もゼロではないのか
326オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/09(土) 22:46:00 0
んじゃ、俺が一生童貞で、まんこペロペロする機会も無く年老い、
一人孤独な死を迎える可能性もゼロじゃないって事か!!
327オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/09(土) 22:53:44 O
瞬間移動した先が宇宙空間だったら即死じゃねえか
328オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/09(土) 23:06:04 0
>>325 の確率は極めてゼロに近いが決してゼロではない。
同様に >>326 の確率は極めて 100% に近いが決して 100% ではない。
希望を失うな。
329オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/10(日) 01:03:09 0
地球はロシア発祥になるな
330オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/10(日) 01:22:22 0
>>323
お前は馬鹿かw
そりゃ分岐は無限だがね。
331オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/10(日) 01:33:18 0
いや別に間違っちゃいないだろう
可能性は無限にあっても俺らから見える世界は一つだけ、
選択権がある訳でもないがね
332オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/10(日) 01:42:21 0
>>323
>>330-331
まあ、極端すぎる世界は運命から淘汰されるんだろうけどな。
333オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/10(日) 02:11:44 0
これこそダークマタ−の解明につながる考え方じゃ
ほっほっほっほ
334オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/10(日) 02:29:57 0
タイムマシン関係の矛盾はパラレルワールドで殆ど解決できてしまう
335オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/10(日) 02:31:47 0
3ヶ月以内にWBと提携するってオチかよ
336オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/10(日) 08:56:45 O
>310
バレンタインのことかぁぁぁぁ
337オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/10(日) 09:49:51 O
つリサ・ランドール
338オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/10(日) 09:55:32 O
サンジェルマンは今どの時代で生活してるかな
339オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/10(日) 11:44:54 0
なんかの小説にあったな、未来にいけるタイムマシンを開発して助手を
1週間後の現在地に送ったら公転で宇宙空間のそこに放り出されたとかって
340オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/10(日) 12:22:18 0
>>338
すいません・・・禁則事項です
341オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/10(日) 12:24:34 O
今のうちに猿止め部作らなきゃな
342オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/10(日) 12:53:49 O
>>541早く戻って来い!
343オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/10(日) 15:00:58 0
>>336
監督がどーかしたか。
344オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/10(日) 15:32:26 0
東郷平八郎率いる連合艦隊からバルチック艦隊を救出すべく、ロシア海軍の最新鋭艦が派遣されるのか。
345オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/10(日) 20:34:06 0
船「タラちゃんやけに静かだねぇ」

サザエ「ろしあ!!」

サザエ「タラちゃん何作ってるの?」

タラちゃん「たいむましぃ〜んですぅ〜」
346オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/10(日) 23:46:24 0
タイムマシンできたよ〜
過去行き >>1
未来行き >>1000
347オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
オシオキだべぇ〜