「ライブドア批判はおかしい」 民主党 岡田代表

このエントリーをはてなブックマークに追加
1二兎追うものφ ★
 民主党の岡田克也代表は19日、福岡市での記者会見で
「ライブドア」がニッポン放送株を大量取得した問題について
「今のルールの中でできることをやった。けしからんというのは
おかしい」と、ライブドアへの批判を疑問視した。

ここもなー★
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050219-00000102-mai-pol
2オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/02/20 01:20:54
                     /■\
                 (_´∀`)_     わっしょい!
               /,/-_-_-_-_-_\     わっしょい!
        ( (   /,, /― ((神輿))―\    わっしょい!! //
             (。'。、。@,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。@  ) )
             ∩ヽヽ∩ヽXXXXXXXX/ .∩
             i||i ∩i||i:||::::¥_][_¥::::||. i||i
             †人=†††¶┌┐¶††††
  /■\/■/■\[/■ /■\/■\]  /■\■\/■\
 ( ´∀(´∀(□二二( ´∀( ´∀( ´∀`).□´∀` )Д´)□∀`)
 ( |つ⊂|_ | | ノつつ|祭)~| |祭) ̄||祭) ̄|つ ⊂|_((|祭)~ノ | ) )つ
  〓_| |__〓」 〓_|=|_ 〓__ノ 〓二ノ〓二ノ) ( / (L〓|〓二|〓=〓ヽ
  し'し' (_(_ し(_) (_)_)し(_)し(_)(_(_,(_)(_)し'  (_)
3オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/02/20 01:21:34
岡田いいよ
4オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/02/20 01:21:51


どんな得があってこんなこと言うんだろうか、彼は?


自分が党首という自覚があるのかね?
5オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/02/20 01:22:11
正論だろ
6オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/02/20 01:22:16
岡田が擁護すると、いよいよ胡散臭く見えるな。
7オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/02/20 01:24:01
正論なのに・・・岡田さんが擁護しちゃうと・・・
8オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/02/20 01:25:25
>>6
言えてる。
9オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/02/20 01:28:41
資本家が金何に使おうと自由。
自由な金が少ない庶民の嫉妬と
経営が自由にならないフジの焦りが合致しただけ。
10オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/02/20 01:29:06
いっつも、スレスレの事をしてる政党だからな。
直前に帰化させたりとか。
電波の森
12オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/02/20 01:39:12
堀衛門が株買ったことは、ルールの範囲内のことだから問題なし。

問題にしてる奴らは、堀衛門や堀衛門の手法が気に入らないから、批判してるだけ。
違う人物がやってたら、当然違う人物だから堀衛門ほど世間にアピールしないし、
マスコミも取り上げないから、問題にもされない。

嫌いな注目を浴びてる人がやってるから、叩きにまわってるだけだよ。

堀衛門が株買ったことが「違法」ならば、批判してる奴らが、正々堂々と
告発すりゃすむだけ。

でも実際は、法律上何も問題ないから、感情論で批判してるだけ。
自分達の法律の整備不足を棚にあげて、その隙間を実行した堀衛門に責任転嫁してる
だけさ。

だから、岡田は正論言ってるだけ。
13オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/02/20 01:39:55
市場のルールを批判するお前らは北朝鮮がお似合い。
法律守って批判されたんじゃグローバル化進めようなんて言えん罠。
この件に関しては岡田正論。

・・・結局産経潰しをさせたいだけなんだろうけどな。
15オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/02/20 01:51:26
                 ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,�
            �/":�:�:�:�:�:�:�:�\�
           /-─-,,,_:�:�:�:�:�:�:�:�:\�
          /     '''-,,,:�:�:�:�:�:�:�:i�
         �/、      /:�:�:�:�:�:�:�:�i     ________�
         r-、�,,,,,,,,,,、 /:�:�:�:�:�:�:�:�:�:i   �/�
         L_, ,  �、 \:�:�:�:�:�:�:�:�:i  �/ 岡田が口を出したら
        �/●)�(●>   |:�:__,=-、:�/ <   負けかなと思ってる  �
        l�イ �'-     |:/ tbノノ    \�   �
        l�,`-=-'\    �`l�ι';/     �\� ニート(24・男性)�
        ヽトェ-ェェ-:)   � -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄�
         ヾ=-'     /�/  �
     ____ヽ::::...   /�::::|�
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''  �:::|�
16オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/02/20 01:55:08
>>6
フジを除いて極端な売国テレビ局のこの現状で、今フジが外国資本に乗っ取ら
れたらどうなるかぐらいわかるだろう?だから自民党は怒るし民主党は嬉しい
。そんだけだ。
17オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/02/20 01:55:53
ソフトバンクの孫は
新しい歴史教科書の会の扶桑社を潰したいのだろ
18オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/02/20 01:56:12
おまいらも全然わかってないけど、岡田もホンマにアホだな。信じられんわ。

あんなー、法に触れてないから問題ないとかなんとか言ってるけど、その点も
怪しいから金融庁が調査に乗り出したんだぜ。
それを現時点で問題なしという神経にたまげるわ。

つまりやな、事前に下工作してあって、示し合わせて時間外取引という市場に
売り注文を出してライブドアがすかさず買うということをやっていたなら大問題
なんだよ。わかる?
どこまで調査で事実を突き止められるかどうか、証拠をつかめるかどうかだ。
そんなもん、示し合わせてやったのは決まってるだろ。偶然なんて100%有り得ない
ことぐらい、よっぽどのアホでなければわかるだろう。

売り注文が出たから取締役会を開いて買うことを決めた?
アホか! 小学生でもそんなウソは通用せんぞ。
そもそも取締役会なんてあるわけないやろ。堀江の陣頭指揮で動いてるだけ。
取締役会議事録というのはだな、後日、後付けで作成するんだよ。あたかも
やったように見せかけて。
19オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/02/20 01:56:49
>>17
そういえばどこかで聞いたな。ほんとかどうかは知らんけど。
>>6 フジはちょっと前まで創価の宣伝局だったからどうでもいいや。
   つぶれてくれてもいいし。これって日テレうまーだよね。
21オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/02/20 02:04:33
>>6
フジが層化の宣伝局?どういう意味?
22オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/02/20 02:06:04
自分の頭がおかしいことを心配しとけや>オカダ
2321:05/02/20 02:07:21
間違え>>20
>>18
だから、それがどうしたの?
そんなことは金融庁だってわかってる筈だし。市場関係者はわかってる筈さ。

>つまりやな、事前に下工作してあって、示し合わせて時間外取引という市場に
>売り注文を出してライブドアがすかさず買うということをやっていたなら大問題
>なんだよ。わかる?

で、何の法律に触れるんだよ。
「法の趣旨に反する」ことと、「法の条文に触れる」こととは別問題なんだよ。
問題があるのなら、どこの法律の何条に触れるんだよ?

金融庁が調査するのは、今後の法律の改正や条文の追加のために、ライブドアや
リーマンがやった手法を調査研究してその手法を、今後は封じ込めるためだろ。
金融庁も、「法律の改正や今回の手法を制限するために」調査するってんであって、
ライブドアのやり方に違法性があるから調査するとは言ってないぞ。

もう、ライブドアのやったことは、批判しか出来ないんだよ。要するに法律的には
無問題さ。

問題があるというなら、何の法律の何条に引っかかるんだよ。
その条項をまず、指摘しろよ。

総務省ももっと放送免許だせばいいのにな。
そうしたら、テレビ局の一つや二つおかしくなったってへいきだろうに。

フジとはあまり関係ないですね。
今のルールの中でやりたい放題やってるジャ○コがライブドアを批判する側に回るわけがないね。
27オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/02/20 02:29:34
>>26
甘いな、法を超えてもやるという気概がないのか!
オレンジ共済のように
28オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/02/20 02:29:42
NHKニュースで最初にこれ知ったときは( ゚д゚)ポカーソ ( ゚д゚)ポカーソ ( ゚д゚)ポカーソ
>>24
証券取引法の第27条の2じゃないのか?
これに対する脱法行為性が問題なんだろ?
で?
30堀江がんばれ:05/02/20 02:48:48
堀江氏は正しい。なぁなぁ商売しかできんお爺さんはもういらない。株式会社は筆頭株主が偉いんだよ。命の次に大切なお金を多く出資したのにこの言われようはおかしいね。それに株取引違反なんてお爺さん連中もどこでもしてるんじゃないかな?
31オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/02/20 02:52:55
もし買い占められたのがイオンの株だったとしても岡田は同じことが言えるのかな
>>24は返事しろ
3324:05/02/20 03:35:16
>>29 >>32 (同一人物と解釈していいのかね?)

>証券取引法の第27条の2じゃないのか
ライブドアの株式買付が明確に違法と言えるのなら、ライブドアを批判する人
は先に、批判するよりも前に告発するだろうし、証券取引等監視委員会も乗り出し
てるだろう。
しかし、「明確に」違法と指摘出来ない。誰も。不適切とか行政側=金融庁の思惑
とは違うということはあっても「違法」と断言出来てない。識者もマスコミも買付
行為自体について市場内取引だから、合法として捉えているし、金融庁自体も当該
取引は合法と認識してるから、(将来は違法にするために)法律の改正を検討している
と伝えられている。

(ソース)時間外取引規制へ証券取引法を改正 金融庁が方針
ttp://www.asahi.com/special/050215/TKY200502180129.html

(ソース)時間外取引の規制検討 ニッポン放送株取得で金融相
ttp://www.asahi.com/special/050215/TKY200502150159.html

今回の取引を証券取引法の現行法規に基づいて違法として適用できるなら、
上記のソースのような報道にはならない。金融庁も金融相の意見も今後への
対処についての方針であるのであって、既にある法規で適用できない過去の
取引については、苦々しくても現実には適用出来ないってことを物語ってる。

ということは、法規上は違法ではない。だからどうしようもない。
しかし、今後はどうしようもないのは、法の不備だから改正しましょって話だろ。

第27条の2は、当該発行者以外の者による「取引所有価証券市場外」における買付け等・・・
と規定してる。明確に取引所内取引の範疇であるものを区別してる。



とこんなところだと思うけど、何度も言うけど、本当に違法だと概要要件が
構成されてたら、もう証券取引等監視委員会は調査する声明を既に出してると
思う。それが出ないで金融庁や金融相が法律改正って言ってる時点で、
もうどうしようもないと言ってるのと同じだよ。ライブドアを気に入らない人
がいくら批判しても、適用する法律がなけりゃ、どうしようもないでしょ。
34オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/02/20 04:03:21
時間外取引の見直しの動きについても「事前に金融庁には合法かどうか確認した」と明かした。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050219-00000012-nks-ent

つまり金融庁のお墨付きって訳でした。

残念!

35オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/02/20 04:04:47
麻生やら森やらがライブドア批判してたからじゃないか、と
ま、いいんじゃねーの。ホリえもん応援するよ
合法だからいいってもんなんだろうか?
今後のこと考えたらあんまこういう事して信用無くさない方がいいと思うんだけど
なんかヤフーのパクリみたいなWEBなので、ブタ君はイラネ、たため
3824:05/02/20 04:44:50
>>18 >>29 >>32

別の反対側の立場で書かれた記事のソースもあげとくよ。

(ソース)ライブドア、金融庁が調査へ ニッポン放送株大量取得 TOB規制違反か
ttp://www.sankei.co.jp/news/050219/morning/19iti001.htm

でも、これを読む時に、どのスタンスに立って記事が書かれてるかってことも考えてみろよな。
買収される危機にある側が書いてる記事だよ。ある意味、バイアスがかかってるよな。
この被買収側が書く記事って、当初から敵対姿勢で書いてないかね。
とりあえず>>33の勝ちかな?

あとサンケイは>>18の言うように、
「ライブドアが時間外取引での下工作を行ったらしいと」伝えたが、
その明確なソースが無いとただの誹謗中傷・特定企業への攻撃だわな。

事前の示し合わせなんざ、どの取引でも行われる可能性があるのに、
なぜライブドアの、今回の件だけ「違法性アリ」と声を荒げられるのか・・・
堀江潰しの為に憶測で言ってるだけなら朝日以上に赤っ恥をかく悪寒。

サンケイの件も自民党もジャスコ岡田もそうだが、結局皆さん自分の利権という観点・判断基準から
相手の白・黒を吠えるから全く信用ネーヨ。
もちろん一企業人が信用ねー事をするのは別に勝手だが、あちらさん曰く
「公共放送・公共の利益」wを代表するヤシらがそれじゃぁ駄目だろと。

40オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/02/20 05:44:43
岡田ジャスコライブドア
41オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/02/20 05:47:22
岡田がライブドア擁護か・・・
ホリエモン逃げてー逃げてー
42オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/02/20 05:52:13
きっと赤旗に擁護された朝日のような心境だろうな、堀江w
43オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/02/20 06:05:53
おい、おまいら、ちょっと思い出せこの事件?が起きる前はNHK vs テロ朝だったのが何時まのにか フジ vs ライブドアになってるよな?
44オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/02/20 06:07:13
>>43
の続き、そして、ホリエモンの独占インタビューとか流してるのが、テロ朝の報道ステーション何か感じないか?
45オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/02/20 06:09:46
近頃、生まれたばかりの子供がホリエモンのニュースの声を聞くと
泣き出してしまいます。このままでは、私の子供が悪い子に育って
しまいそうで、とっても怖いです。どうしたらいいでしょうか?
46オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/02/20 06:28:05
【命の次に大事な資金を供給してくれる株主サマ】

自社の株主を見殺しの犠牲にしてる人には言われたくないw (* ̄m ̄)プッ
47オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/02/20 07:17:15
ライブドアは○鮮系ってマヂ?
48オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/02/20 07:28:15
いや〜ん、こわいわぁ(爆
49オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/02/20 07:56:33
>>44
感じねーよバカバカしい。

何れにせよ保守系の政治家まで出てきてライブドア叩きをするのは
おかしいが。
悪いけど・・・無理しなくていいよ岡田さん

何でもかんでも対自民の構図にしちゃいかん
ホリエモン応援する側から見てもなんか変だよ

マスコミや一部の政治家がTOSTNET制度の
不備を、ライブドア批判に都合よく利用して
過剰な偏向報道をしてるのは良く分かってますから。
プロ野球新規参入争いの時にもそういったやり方
してる報道が一部に見られました。それと同じです。

だからさ、岡田さん、アナタが擁護しなくてもホリエモンは大丈夫。

ホリエモンはそういう政治的なしがらみがないところで

伸び伸びと仕事をしたいわけなんで・・・

でも・・・、気持ちだけは受け取っておきます。

ありがとう岡田さん。
51オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/02/20 08:26:24
岡田の馬鹿さ加減がよく分かった
堀江が逮捕されたら擁護した岡田にも飛び火するのに
30分で35%の株取得 ダレも信じない→要は証拠が掴めるか?
52オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/02/20 08:32:31
大事な株主に対して戦いますよと言うヒエじいは、バカ?経済は投資した人が偉い!パッシングで辞めさせられた森前総理に言われたくないね。
53オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/02/20 08:34:10
>>52 まあ、ガンガレやw
54オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/02/20 08:38:27
岡田が味方についたか・・・
終わったなホリエモン
何人たりとも「あの法則」には抗えない・・・。
理屈じゃないんだよ・・・。
55オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/02/20 08:42:01
民主がライブ糞ドアなんて応援すると本当に北朝鮮との繋がりがあると思えてくるな・・・
56オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/02/20 08:43:17
岡田も違法ではないがモラルに反することやってるからね。
57オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/02/20 09:02:36
【ホリエモン】 「ふざけんな!オレへの嫌がらせか」
58オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/02/20 09:11:08
もう堀江の圧勝だがね。
近いうちに、フジの会長は辞任するよ。
なぜなら、フジの株を買い占めてる人が居るし、役員の半分が反会長派で、外から来た人だから。
59オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/02/20 09:11:42
>>54
ちっ、書かれた。
60オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/02/20 09:12:43
>>56
モラルってなんだ?w 
古い日本的な価値観である事に気が付けよ。
61オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/02/20 09:18:07
>>58 (・∀・)ニヤニヤ
62オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/02/20 09:22:53
ニッポン放送はフジテレビから乗っ取られそうになってるから、旧鹿内グループは堀江側につくだろう。
63オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/02/20 09:33:54
岡田って人は反体制の尻馬にすぐ乗るね こういう人はあっさり裏切るから要注意だ
64オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/02/20 09:43:27
>>60
中共に媚を売るのが新しい価値観なのか?
65オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/02/20 09:47:05
日本のメディア株、通信株を外資が支えてる現実を理解できる日が来たって感じだね。
これが市場経済なんだけどね。
どうも浪花節や腹芸が、いまだに盛んだけど、そんなもの外には通用しない。

岡田は信用できないけど・・・。
66オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/02/20 09:48:24
LDがどこまで下がるかが気になる。
堀江はイオン乗っ取りしろ
68オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/02/20 09:49:18
「ぼく、ホリえも〜ん」
69オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/02/20 09:54:45
おからは、北朝鮮拉致被害者を北朝鮮に返せと言った人である。
おからは、目立つためなら、なんでも発言する。考えなんて後からつければいいとオモテル人である。

中国が非難されているのに、中国マンセーをするような人だ。


人の嫌がることばかりを考えて行動しているような人だ。


公務員法違反の人だ。自民党橋本派にいた人だ。人が不快に思うことをわざわざ探して、発言する人である。


あふぉかと言いタイね。
70オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/02/20 09:55:30
>>56
ちがうね。岡田は違法なことをやったが時効になっただけだ。
71オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/02/20 09:58:33
>>60
こういう奴が一番頭悪いよね
絶対に社会に適応できない
72オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/02/20 09:59:28
ここもIDさらしてくれないかな。
73オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/02/20 10:02:44
禿を動かすとバレバレなので
豚を駒として動かしているだけ
74オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/02/20 10:16:38
最近
エモンと将軍が似て見えてきたよ
両者いつも同じような格好だしさ
75オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/02/20 10:20:04
岡田と比べるとほりえもんの方がまだかわいげがあるので、
この件では堀江もんがかわいそうだと思うのですが、

まあ、ゴキブリとウンコを比べているようなものですので、
さして違いはありません。
76オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/02/20 10:20:46
>>71
現実を受け入れない、あなたが適応できてないと思うがw
もしかしてサンケイグループの社員ですか?
他の板でも直ぐ反応する人居るからさw 違ったらご免ね
77オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/02/20 10:23:21
鹿内家が日枝を追い出しにかかってるのに、岡田のジャスコが余計な事しなけりゃいいけど・・・。
78オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/02/20 10:27:55
>>76
現実を受け入れないってなんだよ
別に堀江がしたことが悪いことだとか言いたいんじゃなく
単純にモラルを日本の古い価値観とかってわざわざ言ってるお前が頭悪そうで
社会に適応出来ないだろって言ってんだけど
サンケイなんかどうでもいいよ
自分のところの不祥事で補選になるってのに「政権交代の足がかり〜」とか
言ってるおまえらも十分おかしいぞ。w
80オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/02/20 10:37:26
みんすが、政権を狙うのであれば、岡田を党首にするな。

国民の支持が離れていくぞ。それがわからんのか!
81オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/02/20 10:40:24
岡田はキンタマ握られたのか?
82オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/02/20 10:44:23
自民党まんせーーーーーーーーーーーーーーーーーー
83オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/02/20 10:48:45
こんなところにも社員が・・・
ライブドアの社員は日曜日もごくろうさまです。(´・ω・`)
84( `ー´)さん ◆NENOSA40.A :05/02/20 10:49:49
政治家が言うと重みが違うな。
この件について民主党は法律を変えていくのに反対ということでよいのだろうか?
あなたが言ってもイミないし、逆効果ってオモタ
ま、勝とうが負けようがフジ産経グループのトップは入れ替えだな。

付け入るスキを埋めなかったのはほりえもんじゃなくて連中だし。
87オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/02/20 11:03:07
キャニオンがフジテレビの天下り先になってる構造・・・。
まぁグループだからいいけどw
88オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/02/20 11:05:53
>>78
どうでもいいなら書き込むなよ。アンタ必死すぎ。
少なくともフジがらみに関心がある奴が見て、書いてるんだからさ。
私自身も系列社員だから関心があるしね(笑)
89オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/02/20 11:06:42
LD教は宗教法人登録してないだけと見た!
90オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/02/20 11:07:43
>>86
そのとおり。 役員の大半は会長と社長に造反するよ。
91オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/02/20 11:08:31
ライブドアブログに書いてあるブログには商標とか画像無断使用等の
権利を侵害している部分があるのだが、これって、やばくない?
これって親告罪でしたっけ?
92オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/02/20 11:25:50
痛いスレさらしあげ
93オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/02/20 11:28:56
>>88
ヒキが嘘つくなよ。
94オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/02/20 11:35:12
>>88 ← こいつ

意外とフジ本社の人間だったりしてな。番組つくりのためと称して
ネットからの情報を集める(これもまあパクリと言えばパクリだ)
うちに、ふと本気になってしまい、熱く書き込む女性局員って感じ?
95オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/02/20 11:39:32
さすが空気嫁ない漏れらの岡田代表だ
次はあびる擁護よろしく
96オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/02/20 11:41:29
ライブドアのブログに著作権を侵害しているブログが大量にある。
著作権侵害は親告罪だから通報可能。
どうして著作権を侵害しているブログに残されるIPなどの個人情報の
押収を警察に強く希望したい。いわゆる強制捜査してほしいだにゃ〜
97オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/02/20 11:42:36
>>94
流れからしてライブドア側っぽいよ。
どうせライブドアの社員ですら無いと思われるけど。
98オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/02/20 12:00:56
>>96
警察に通報じゃなくて、民事になるから著作権を持ってる人に通報すること
なんだって(笑
99オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/02/20 12:09:26
バカスレさらしあげ
岡田民主党主は若年層の浮動票を狙ってると思われ
101名無し:05/02/20 12:17:17
可憐に@零零げっゅう
102オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/02/20 12:18:36
>>100
ますます空気嫁てない(;´Д`)
103オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/02/20 12:31:41
民主も40才で引退すると公言してる堀江社長は今から唾付けといて損はないわな。
 
104オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/02/20 12:32:27
>>16
正論です。
テレ東が残ってるじゃん
果たして「朝日」なら同じ様な事を言ったか、言わないか・・・
107まじめ人:05/02/20 12:37:40
老人政治家には岡田の心は読めない。
108オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/02/20 12:39:38
>>103
失言だらけでえらいことになるぞ
109オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/02/20 12:54:28
フジが騒ぐのは安泰だったはずの既得権が突然危なくなったため。それ以外の理由など何もなし。
野次馬から見てみりゃとっくに死に馬だったニッポン放送が生き返る可能性が出てきて
いいことじゃないか。
既得権を握っている人間はどんな汚い手でも使うよ。
正論ぶった話に乗せられたらイカン。
110オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/02/20 12:55:51
でも堀江は生理的に好かんw
111オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/02/20 12:57:23
段々好きになってくるさ!
112オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/02/20 12:58:52
>>111 m9(^Д^)プギャー
113オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/02/20 13:00:28
>>110
ハゲドー!
文化放送さえ無事なら後はどうでもいい
115オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/02/20 13:08:58
とりあえず、自民党にはなんでも反対という野党根性を
改めろ、岡田。 話にならんw
116オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/02/20 13:15:19
岡田、政治家やめろ!
117オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/02/20 13:19:50
この数日のライブドア株の下落で、同社の発行済み株式数(六億四千万株)
をベースに試算すると、九百億円以上の時価総額が失われた訳だが。

株主全体で、既にリーマンから借りた八百億円以上の損害ってことで・・・
この調子でいくと週明けは・・・

118オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/02/20 13:21:22
>>117

連続ストップ安→カタストロフ(-∧-;) ナムナム
119オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/02/20 13:23:39
とりあえずおからが言ってるんだからホリえもんは悪に違いない
120オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/02/20 13:24:47
ほりエモンは悪くないもん!
121オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/02/20 13:28:02
ジャスコも似たような事をやってきたという自負?..._〆(゚▽゚*)
122オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/02/20 13:47:48
<ヽ`∀´>ウリは全面的にオカラ支持ニダ
123オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/02/20 13:56:19
124オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/02/20 13:57:07
あほー
125オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/02/20 13:58:11
ごめん
126オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/02/20 14:01:48
大株主に向かってじじぃが偉そうに吠えてるよな。消えてくれ。
127オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/02/20 14:05:33
必死だ..._〆(゚▽゚*)
民主党が応援しちゃうと、火の無いところにも煙が立つのに
パブロフの犬状態だな。>岡田
130オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/02/20 18:52:13
>>129 犬を馬鹿にするな(#゚Д゚)ゴルァ!!
131ああ:05/02/20 18:54:43
堀衛門がんばってほしい
132オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/02/20 18:58:24
ホリエモンがジャスコの筆頭株主になっても

冷静でいられるかな?w

133ああ:05/02/20 19:20:32
ほ、ほ、ほ堀衛門
ほ、ほ、ひ〜
134オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/02/21 08:27:09
民主党 岡田
135オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/02/21 09:47:18
おからには、通用しない言葉。


      空気嫁
136オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/02/21 09:53:41
けしからんと言うのはけしからん
137オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/02/21 09:57:48
岡田は元通産、買収成功のカギを握る村上も通産・・・ということを
忘れちゃいけない。

この勝負村上がライブドアについてフジ惨敗という筋書きじゃyないかにゃ
140オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/02/21 10:08:55
>>135
   /::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"'
  /:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
 /::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''"    ヽ:;::|
 |::::::::::|              .|ミ|
 |::::::::::|              .|ミ|
 |::::::::|    ,,,,,,, ノ ヽ,,,,,   |ミ|   
  |彡|.  '''"""    """'' .|/   
 /⌒|  -=・=‐,   =・=-  |     
 | (    "''''"   | "''''"  |  
  ヽ,,         ヽ    .|  からけ?
    |       ^-^     | 
._/|     -====-   | 
::;/:::::::|\.    "'''''''"   /   
/:::::::::::|. \ .,_____,,,./::\
>>140
空気を入れる嫁だよ。
142オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/02/22 01:36:41
ライブドア擁護の考え…民主「次の内閣」金融担当
http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20050221i316.htm

オカラの周りはきっと真空状態なんだよ。
143オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/02/22 03:00:57
在日の味方は社民だけかと思っていたら民主も汚染されてたか
【デッドドアホ社長の支配野望動画詰め合わせ】

ttp://nyannyan3.minidns.net/uploader/

[20050222014459] アクセス数297 寿命設定72時間 2005/02/22 1:44:59 (火)
20050222014459hori.zip (77,209,008 Byte)

月曜の狂の出来事、サンプロ、ブロードキャスター、報捨て、23
例「私に何を言わせたいんですか?」
「あのね、そういう質問止めてください」
「そういう質問されるんだったら帰りますよ」
145オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/02/22 06:25:03
日本は資本主義なんだから、別にいんじゃないのー?結局みんなお金にモノいわせてるじゃん。
>>143
気づくの遅すぎ。
147まさる:05/02/22 15:48:21
ライブドア問題もHNK問題も
日本のマスメディアを支配したい外資の策略

日本人はもっと
SMBCやリーマン・ブラザーズなんかの
手口や企業研究をもっとやらないとな
148オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/02/23 15:04:06
岡田ジャスコ主義
149オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/02/23 15:05:00
お前がおかしいんだ、ジャスコのぼんぼんさんよ
150オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/02/23 16:05:34
ジャスコさえ存続できれば国をチュンやチョソに売ってもいい
151オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/02/23 16:55:52
森vs岡田 なら、岡田でイイや・・  あは
152テレ朝っ子のユースケ :05/02/23 18:08:03
岡田はまともな意見。
やはり、自民とフジの癒着あり。
今日も自民の会合に日枝が出てたし・・・
失言王の森は、ジャスコに来店禁止。
153オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/02/23 18:12:46
もともと日本のマスコミが世界的に見て相当異常な状態にある
という事実をどうしてどのテレビ局でも言わんのだろうか。

テレビ新聞ラジオが合体してる国なんて日本だけだぞ。
154オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/02/23 18:21:02
↑それは日本が言論統制の国だから。岡田さんも意見表明遅すぎ 世の中の反応待ってのコメントがミエミエ。読売の対抗軸としてのライブドア
という第2幕が始まることに期待する。記者クラブにはいれないから取材もできない国(長野をのぞく)に民主主義は育たない。表面だけの民主主義にアキアキした国民はテレビから離れているのにきずかない。地上波の自由参入を認めるべき。
野球と同じで 総枠数が決まっている。
155オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/02/23 20:15:00
>>153
国民洗脳体制ばっちりだね   あは♪
>>153
>>155


なんかおまえら      あは♪
157オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/02/23 20:25:35
テレビ局の影響が強い?
158オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/02/23 20:38:54
ホリエモンの真のねらいは何だかわからんが(まぁ奴は金しかないとは思うけど)
どちらにしろ今回のキモは 「ライブドアが勝つ=日本のメディアが外国の餌食にされる」
ってところでしょ? だからフジの多少汚いやり口さえも支持する動きが政財界にある。
あの朝日さえもね。
これはまぁ日本の為には良い事では? マスコミにもこれで危機感がでてくれるだろうし...

ということでホリエモンには可哀想だが生贄になってもらおう。
あ、それを擁護しようとする岡田は問題外。一緒に堕ちてくれることを望む。
159オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/02/23 21:21:26
「ライブドア批判はおかしい」 民主党 岡田代表
160オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/02/23 21:26:37
やっぱ空気嫁てないにょー
岡田タン
161オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/02/23 21:45:47
この人がしゃしゃり出てくると一気に胡散臭くなる 
ある意味、世の中の主流でないことが証明されたって感じ
162オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/02/23 22:04:28
というか普通に考えてフジは商法違反だろ
163オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/02/24 13:30:35
岡田は、発言する前に、誰かと一度相談することを勧めたいね。

空気が読めない岡田と、国民の多くは感じているぞ!
164オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/02/24 14:03:22
ホリエモンは根回しが下手だなぁ。
165オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/02/24 14:04:26
フジの悪事
http://www006.upp.so-net.ne.jp/fujisankei/
終わったな日枝・・・。
166オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/02/24 19:58:00
堀江社長は新聞・テレビを殺したいらしい
ポストモダン的ですな。
ちょっと古いかも
167オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/02/24 20:00:27
大器量人か うつけか
168オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/02/24 21:08:06
テレビというよりテレビ利権を殺してくれるなら大歓迎
ホリエモンつめが甘すぎ、フジは、時間稼ぎだなあれは、長期戦でホリエモン
がつぶれるのを待ってる。にくいねーこのー日本一
170オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/02/24 21:56:54
長期戦になるとライブドア側が有利だと思うがなぁ
ネットユーザーは増加の一方なのに
テレビ視聴者は減る一方なんだし
171オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/02/25 03:46:12
昨日まで
     ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ
    ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡 ブヒブヒ
     l  i''"        i彡
    .| 」   /' '\  |    
    ,r-/   -・=-, 、-・=- |    
    l       ノ( 、_, )ヽ  |  <ニッポン放送株を増資してフジの影響力を減らすだけですから
    ー'    ノ、__!!_,.、  |  
     ∧     ヽニニソ   l
   /\ヽ           /    
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ   
/     r‐-‐-‐/⌒ヽ-─''   `、  
 ヽ、  |_,|_,|_,h( ̄.ノヽ      ヽ
 ー-ヽノ| `~`".`´ ´"⌒⌒)    ヽ

昨日から
           ( ⌒ ⌒ )
          (     )
          (、 ,   ,)
            || |‘
        ミミ ヽヽヽヽリリノノノ
      ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡  
       l  i''"        i  
       | 」  \' '/  |  想定外の出来事だ!!
      ,r-/  <・> < ・> |  ニッポン放送株を増資するなんて卑怯だぞ!!
      l       ノ( 、_, )ヽ |    
      ー'    ノ、__!!_,.、|
       ∧     ヽニニソ  l _
    /   ヽ         /   \  
  /   _   `ー--一'       \
 // ̄ ̄(_)               |
 |ししl_l  (            |    |
172オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/02/25 03:55:44
ターゲットがフジじゃなきゃ、2ちゃんねらーももっと応援してたと思うが…
意図的かどうか知らんが×××に利するようなことやってる時点で
応援する気nothing
173オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/02/25 16:18:40
外国資本が入る=のっとられる
っていう騒ぎ方が本来当たってないだろ。

「金にモノを言わせて云々…」
資本・利益競争が企業の本筋なんだから当然。
ホリエのキャラクターを盾にして、
今までさんざん同じ事を大規模にやってきた、大資本会社のフジに、
利権まみれの森や、経団連トップのおまえらが言うな。

こんなジジイ連中がのさばってる日本の経済が上を向くハズがない罠。
174オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/02/27 02:26:32
岡田 = ライブドア = 民主党
175オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/02/27 02:59:16
規制排除が民主党の本領
公務員利権の排除をしろや
176オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/02/27 07:41:35
民主党はいくら献金してもらったのかな?
177オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/02/27 12:14:05
イオンジャスコとライブドアは今の日本の象徴
178オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/02/27 12:37:14
ライブドアを本当に応援したいなら岡田さんは何にも言っちゃダメだ
ホリエモンがジャスコを買収へ
180オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/02/27 17:31:24
岡田の顔は可笑しい。
181オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/02/27 17:38:38
岡田さん
フジでイオンのCMできなくなりますよ・・・
182オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/02/27 17:40:09
イオンはフジなどでCMを流さなくても痛くも痒くもない
183オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/02/27 18:19:05
時間外も正攻法か?
イオンって広すぎて疲れる。
あんなもんクソ!
超特製のクソ!
185オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/02/27 19:29:28
「ライブドア批判はおかしい」   岡田
186オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/02/27 22:10:36
「より価値高める」と自信 TV出演でライブドア社長
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050227-00000049-kyodo-bus_all
>堀江社長は、ライブドアが設立以降の9年間で時価総額を大幅に伸ばしてきたと実績を強調。
>ニッポン放送の企業価値は「フジテレビジョン株が大半を占めている」とした上で

堀江の考えは、株そのものとそれに付随する株価で価値を
判断していこうと考えている。
民主党の岡田もジャスコ主義で堀江と全く同じ考えなのだろう。
187オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/02/28 11:04:35
岡田 イズ ライブドア
188オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/02/28 11:09:06
堀江氏にはあまり好感を持っていないけど、フジテレビのやり口を見ているとまだライブドアの方がマシに見えてしまう。
まあどちらにせよ今月中にはケリが付くようなのでもうしばらく愉しませてもらおうw
189オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/02/28 11:18:57
>>168
今月中?
今日決着がつくのか?
190オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/02/28 11:25:08
日本の主権を外国に委譲しようとする岡田率いる民主党も
相当おかしい。
191オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/02/28 11:26:00
tesuto
192168:05/02/28 11:27:44
>>189
はぁ?
193オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/02/28 12:59:27
株は力なり   by 岡田、堀江、イオンジャスコ
194オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/02/28 15:42:14
65 :番組の途中ですが名無しです :05/02/28 11:51:51 ID:zhQXxYzZ
村上は元通産官僚。岡田も通産出身。その岡田がライブドア擁護。

つながってるな?
195オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/02/28 15:45:51
町村は、通産省時代の上司だよね。岡田君。
196オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/02/28 15:48:12
小泉、堀江潰しの秘密指令?
197オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/02/28 16:10:00
通産省つながり
198小泉栄えて、日本国滅ぶ:05/02/28 16:27:41
森田実さんのホームページより。
http://www.pluto.dti.ne.jp/~mor97512/C0939.HTML

綿貫前衆議院議長は郵政民営化反対の中心的存在で、もう殆ど腹を決めているようです。
先日のTBS系テレビ「時事放談」にて、渡部恒三議員が綿貫さんから聞いた話では、「名もいらない、ポストもいらない、お金もいらない」と
小泉打倒を決意していたそうです。渡部議員は「小泉君は、綿貫君を甘くみている」とも仰っていました。

すでに、反小泉勢力により郵政民営化のキャンペーンCMは止められていますが、
郵政民営化を廃案に追い込むことから、小泉政権を倒す一つの道筋になるような気がします。

今まで、マスコミから抵抗勢力のレッテルを貼られようと、積極財政について無理解の国民に嫌がられようと、
亀井さんは日本の将来のために真正面から反小泉を掲げて闘ってきました。しかし賛同者も集まり、ようやく実を結ぶ気配を感じられるようになりました。
お世辞ぬきに、本当に素晴らしい政治家だと思います。
199オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/02/28 17:01:50
>>198
橋本元首相が裏の寄付 平成研元事務局長が証言

 日本歯科医師連盟側から自民党旧橋本派への1億円献金隠し事件で、政治資金規正法違
反の罪に問われた元官房長官村岡兼造被告(73)の第5回公判が25日、東京地裁(川口政
明裁判長)で開かれた。同派政治団体「平成研究会」の滝川俊行元事務局長(56)=有罪確
定=は弁護側の反対尋問に答え「2001年、平成研に橋本龍太郎元首相(67)、綿貫民輔
前衆院議長(77)、鈴木宗男元衆院議員(57)から多く見積もって計約5000万円の寄付
があり、裏金処理した」と証言した。
 滝川元事務局長の証人尋問は検察側、弁護側合わせて4回目。
 元事務局長によると、寄付は派閥の運営に充てるのが目的で、橋本元首相から約2000万
円、綿貫前議長から1000万−2000万円、鈴木元議員から500万−1000万円だった。
(共同通信)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050225-00000240-kyodo-soci

綿貫って・・・・・・
200オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/02/28 17:30:00
森田はカスだなー
201オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/02/28 23:49:44
外資によるメディア支配を懸念、とか言ってる奴がいるが確信犯的な論点のすり替え。
リーマンがLDの株(CB)を持ってるのはLD以上に金儲けだけが目的で、間接的
にニポン放送の経営に口出ししようなんて考えてない。
それを百も承知のうえでナショナリズムに訴えようというせこい作戦。
202オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/03/01 00:30:13
朝日の新聞とテレビを用いた形振り構わないねつ造報道
民主党の外国人の参政権を与えるように求める行動
公明党が政治のキーを握る
経営権取得後に増資をして支配力を低下させるといっていた人間が
同じ事をされると卑怯だと大騒ぎする滑稽

とりあえず行動と発言は慎重にして欲しい
203オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/03/01 01:08:52
そこにいるおかたはライブドアのほりえ
204オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/03/01 01:14:18
株板から。※2・26 , SAT 放映のTV東京WBS


17 :堅実派:05/02/27 03:42:01 ID:PrfVteWI
堀江氏…馬脚を出してしまっている…

※昨夜のテレビに出演していましたね。
TOBに応じたらどうか、という問いに、今の値段ではできない、と言っていましたね。
買ったときより安いから、損するもの、と…。

すべてがバレている…。今回の買占めは、事業展開などのビジョンなどない。
明らかに、買い占めて、株を集めているフジに高く売るつもりの利ざや稼ぎ。
その目論見が崩れたんですね。
フジがそれに乗ってこなかった。どうりで、大株主に挨拶に来ない、と怒る訳だ。
株を売ってくれと頭を下げてくるものと思っていたのに…。


ここまで、割れると勝負あり、ですね。例え、裁判に勝っても、
経営権を握ること自体が転落のはじまりになりますわ。


205オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/03/01 01:14:44
ホリエモンへの反感とかなんも無いけど岡田が
弁護したらなんか反感が何故かわいてくる。
206オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/03/01 01:14:50
◎ここまで世間騒がせて堀江氏は一体なにをやりたいのか? というのは誰もが不思議に思うんだよねえ。
通常の業務提携なら信用調査の段階で、LDの業務内容とその技術力&企画力が審査されるわけだし
そうした調査の評価基準をクリアしたというなら第三者的に理解もできるけど
今回の場合は、業務提携を前提とした買収劇に必要な堀江の所信表明が述べられているだけだ。

堀江氏のいうネットと放送の融合によるシナジー効果というのは、放送局の通信インフラの現場に関わっている
側からみれば、結局、裏づけがないイリュージョンでしかないわけで、採算性の面からも無理がある。
発言の根拠となるものが何もない。現状ではせいぜいBSデジタル程度の事しか出来なくて
使い物にならないから、どのTV局もまともに手をつけないわけよ。


それなら別に放送局買収しなくても、普通にネットラジオとかネット配信やったほうが
コストは安くつくし戦略としては十分なわけだ。それくらいITのベンチャー企業ならわかってる筈だろ。
本気で旧来のTV放送を双方向化するとなると通信環境とか、受信機器のプラットフォームとか、
莫大なインフラ投資とノウハウが必要になるんだよね。LDがインフラ絡みで実績あげてきたなんて記憶にない。

私見によればライブドアは、将来的にはネット + ラジオ・テレビを使った個人情報の収集システムの構築と
マーケティング解析の手法をベースにした金融業を想定していると思う。未来派のサラ金屋か。

207オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/03/01 12:50:01
岡田のねらいはライブドアからの政治献金か?
岡田もホリも、アップに耐えられない顔、という点では同じだな。
209オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/03/01 19:02:56
岡田はライブドアのために体を張る
それがイオンジャスコのためにもなる
210オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/03/01 19:05:18
売国政党にはあきれますね...。

ホリエモンは礼儀知らず。
その事を細木数子にも指摘されていました。
三宅翁も怒ってましたね。
「寝間着で人前に出て来るな!」って。w
212オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/03/01 20:14:26
既存の放送業界の人間が腐っているのがよく分かる事件だった
213オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/03/01 20:21:01
また創価か
214オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/03/01 22:01:16
本日のTBSラジオ「アクセス」のテーマ

 ニッポン放送株の買収合戦で考える。
 今のところ、ライブドアとフジテレビ、
 あなたはどちらのやり方を支持しますか?

  A ライブドア
  B フジテレビ

投票はここから↓
http://www.tbs.co.jp/ac/bt/index.htm
215オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/03/01 23:17:31
TBSはライブドアの味方
216オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/03/02 00:45:33
というか、あの無茶な増資計画は完璧に世論を敵に回したと思われ
217オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/03/02 11:16:58
民主党 岡田代表
218オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/03/03 00:32:09
IT業界の「旗手」の堀江
政界の「旗手」の岡田

2人は「旗手」でつながっている。
219オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/03/03 17:03:25
おかしい
おかしい
おかしい
220オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/03/03 17:36:14
時間外に偶然に大量に購入できますたw。βακα..._φ(゚∀゚ )アヒャ
221オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/03/03 18:57:08
「強引な手法使わないと」 堀江氏、買収劇の理由語る
 
 ライブドアの堀江貴文社長は3日、日本外国特派員協会で講演し、時間外取引
でニッポン放送株を買収した理由について「(放送局はインターネットとの融合
の)スピードが遅い。この1、2年でやらなければビジネスチャンスを失う。強引
な手法を使わないと難しいと思った」と述べた。
 「あなたはメディア王のルパート・マードック氏なのか」との問いには「ノー。
メディアとIT(情報技術)と金融のコングロマリット(複合企業体)になりたい」
などと答えた。
 堀江社長はまた、双方向性に優れるネットが「5−10年で(メディアの)主役に
なるのは間違いない」と強調。放送局の生き残り策として「ネット企業側の人間を取
り込み、これからの(事業の)主役にするのがベストシナリオ。それができなければ、
ナンバーワンメディアの座から転がり落ちる」と、独自のメディア論を展開した。
(共同通信)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050303-00000126-kyodo-bus_all

「強引な手法」が堀江流?
222オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/03/03 23:44:06
>>214
http://www.tbs.co.jp/radio/ac/bt/20050301c.html

こういうところにインターネットで投票する人間は暇人。
多くの国民にとってはしょせん他人事。
この結果がどうなろうと自分の生活に全く関係ない。
はでにやってもらう方がワイドショーねたになり、おもしろ
おかしくテレビを見ることができることがぐらいか。
223オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/03/03 23:52:23
>>222
「おもしろおかしくテレビを見ることができるか。」だった。

おもしろくなければテレビではない。
224オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/03/04 13:41:58
岡田のジャスコ宣言
225オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/03/04 16:20:43
            ,,,,,,,,,,,,,
            f,;ー、;;;;ー、ヽ
           i 〉     〈i    _________
           || ,=;;、 r;;=、||   /
           !!´ /ハヽ `,!!  |  買えば買うほどみなが儲かる
             '! /,二ヽ j'   <  実に画期的なシステムです
              |ゝ、 ̄`,ノ|    |  ぜひ期待してください!
          __人__  ̄___人__\
      r;;;;;;::::::::;;;;;;;;;;:(##)::::::::::::::::::::ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /::::::::::;;;;;;;;;;::::::::::}三 ヽ::::::::::::::::::::::ヽ
    /::::::::::::::::;;;;;;;:::::::::::}ニ、  `rュ::::::::::::::::::::)
   /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::甘ー〈ノノ::ヽ:::::::::::::::l
   /::::::::::::::イ::::::::::o:::::::::::;;::::::::::ヽ::::::::::::ト::::::::/
  /:::::::::::::ノ |:::::::::::::::::::::::::;:::::::::::::\::::::::::::::::/
  〈:::::::::::::{  |::::;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::;;;;;;;:::::\::::::::::ノ
   ヽ::::::::ヽ |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|  ̄
    ヽ:::::::::ヽ|::::::::::::::;;::::::;;:::::::::::::::::::::|
      ヽ:::::::r|::::::::::::::::::::::;;:::::::::::::::::::|
      ヽ「. ヨ::::::::::::::r-ー-、:::::::::::::::|
       ゝ、ヨニllニ( (☆) )ニllニ |
         |     `ニ´      |
226オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/03/04 16:51:41
>>206
資本主義が弱肉強食。
強い者が勝ち残っていく制度。
サラ金だろうと、乗っ取り屋であったとしても
法に違反してければ強い者が勝つ。
それがイヤなら日本は北朝鮮のような国を目指すしかない。
227オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/03/04 16:53:21
>>226
× 資本主義が

○ 資本主義社会は
228オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/03/04 16:55:35
そのうち、勝手にライブドアを批判するウイルスとかが出来て
気が付くとフジTVの子会社になってるとか・・・・
229オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/03/04 16:58:39
そのうち、勝手にホリエモンを当選させるウイルスとかが出来て
気が付くと民主党の党首になってるとか・・・・
230オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/03/04 17:13:38
今まで報道の偏向や報道義務があるのに報道しなかった事などで厳しいチェックを受けて
業務停止命令なんぞを受けることのないぬるま湯の世界だったからね。

ライブドアが経営するようになったら当然厳しいチェックがあるだろうし
NHKも含めて厳しく監視される時代になるのは良いことなのでは?
231オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/03/04 17:20:00
ライブドアに買収されるぐらいなら、もっと価値の高いIT企業に買収してもらったほうがマシだと思わないかい?
232オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/03/04 17:27:58
>>231
そう思うならソフトバンクにでも自分から売りに出せば良かっただろう。
買収が終わってから騒いでも後の祭り。
233ura2 YahooBB218125248136.bbtec.net:05/03/04 17:31:08
neyagawa
234オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/03/04 17:31:27
いやしくも一つの政党の党首が一企業の肩を持つような発言は
慎むべきじゃねーの
裏返せばフジテレビが負けてライブドアの傘下に入るべきと
言ってるようなもんじゃねーの

あ、そう言ってるんかあ
235オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/03/04 17:49:30
>>234
でもそしたらフジ側の論理をサポートしてる自民党の政治家のほうが
ずっと数が多いよ
236オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/03/04 18:23:08
自民フジ vs 民主ライブドア
237オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/03/04 18:56:02
というより

既得権益、利権屋 VS 壊し屋
238オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/03/04 19:23:15
リーマン・ブラザーズはアシュケナジー系ユダヤ
ロスチャイルド系列の金融機関であり、
アメリカ連邦準備銀行(FRB)という米中央銀行制度が
導入されたときのFRBを所有する株主。
いわゆる“金融財閥コネクション”に属する。

堀江はユダヤマネーを使って
メディア乗っ取りを画策しているわけだよね。

堀江はユダヤ。
239オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/03/04 19:26:10
>>237
というより

既得権益、利権屋 VS 株式分轄屋
240オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/03/04 21:48:32
>>239
字が間違っていた。

既得権益、利権屋 VS 株式分割屋
241オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/03/04 22:18:16
岡田の勝利宣言
242オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/03/04 22:42:08
243オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/03/04 23:35:56
民主の切り札は岡田代表 !!
244けっこう仮面:05/03/05 00:53:17
女は堀江サン嫌いな人多いのよね。あの、お金があれば、愛だって買える発言。月十万の収入の男と一緒になって、自分もパートに出て、そんなのが幸せな女もいるの。
245オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/03/05 00:56:03
岡田っていつの間に阪神の監督辞めて
民主党なんかの代表になったんだ?
246オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/03/05 01:01:07
民主党もおかしい
247オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/03/05 01:05:06
岡田っていつの間にマリノスの監督辞めて
民主党なんかの代表になったんだ?
248けっこう仮面:05/03/05 01:07:18
岡田代表はフランケン岡田監督は藤山寛美
249オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/03/05 01:09:58
民主党のために作られた人造人間?
250オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/03/05 01:41:30
あと少ししたら民主ライブドア党に党名を変えそうだ。
251オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/03/05 01:50:59
民主党も左巻きだからいっそ共産党と組んでハンターイハンターイやって反自民の奴らの点数稼ぎしてたら?w
バカジャネーノ
252オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/03/05 01:51:22
岡田ブタ顔
253オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/03/05 02:53:26
岡田マン
254オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/03/05 20:14:01
ライブドアへの批判を岡田は疑問視した。
255オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/03/06 00:11:08
でぶ同士だし、同類相哀れむ関係なんでしょうなw
256オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/03/06 09:50:39
おかしい民主党 岡田代表
257アンチ日枝:05/03/06 09:51:24
私は堀江氏を応援します
http://page.freett.com/kensyoulove/horiemon.htm
258オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/03/06 18:54:16
ジャスコの商売と通じる部分があるのでしょうw ( ´,_ゝ`)プッ
259オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/03/06 23:55:07
フジのなりふり構わぬ防衛戦
http://www.janjan.jp/media/0502/0502193749/1.php
260オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/03/07 00:07:45
>>259
朝日的思考
261オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/03/07 14:54:01
岡田はん
262オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/03/08 00:25:22
岡田隊長
岡田君は、党首になりたての頃は
できるだけニコニコしようと意識してたみたいだけど
最近はそんな努力する気も失せたようで。w
264オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/03/08 15:50:04
歴史をみてもサヨんぼの思い通りになったためしは無い。
ふ〜ん
266オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/03/08 20:48:37
岡田ブタマン
267オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/03/08 22:22:56
137 :朝まで名無しさん :05/03/08 21:24:56 ID:eFTzAH22
岡田氏、ライブドアの立会外取引「ルール内なら公正」
 民主党の岡田克也代表は8日の記者会見で、ライブドアの立会外取引によるニッポン放送株の大量取得問題について「一定のルールの中でやったことなら、フェアでないとは言えない」と述べた。証券取引法改正に関しては「冷静に議論した方が良い」と指摘した。 (21:01)

http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20050308AT1E0801508032005.html
268オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/03/08 22:27:14
合法ドラックやってるヤツが言いました堀江は合法だよ!
269オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/03/09 02:17:50
民主党は資本主義社会を守るために
ライブドアを徹底的に擁護することを
宣言します。    民主党 岡田代表
270オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/03/09 04:15:58
民主党と朝日はライブドアを応援します。
271たこ?:05/03/09 04:54:58
「永田町ナイトウオッチ 今国会は事前の予想よりも「凪(たこ)」の状態が続いています。」
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn/20050309/20050309-00000327-fnn-pol.html

 フジテレビ、ダイジョウブ??
272オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/03/09 05:48:48
で、時間外大量取得のカラクリ解明 チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まだぁ?
273オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/03/09 06:53:41
岡田と堀江は気が合いそう
274オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/03/09 07:08:45
 こんな夜更けに、闇と風の中に馬を走らせるのは誰だろう。
 それは父と子だ。父はおびえる子をひしと抱きかかえている。

父   「息子よ、なぜ顔を隠すのだ」
子   「お父さんにはYAZAWAが見えないの。マイクを持って、素肌にジャケットを着ている・・・」
父   「あれはたなびく霧だ・・・」
YAZAWA 「夜中に馬で疾走?いいじゃない。いい感じじゃない。。」
子   「お父さん、お父さん!きこえないの。YAZAWAがぼくになにかいうよ。」
父   「落ち着きなさい、枯葉が風にざわめいているだけだよ。」
YAZAWA 「何てゆうの?こう、若い人達の情熱?魂の叫びって感じ?疾走するソウルってゆうの?
     そういうのYAZAWA、嫌いじゃないんだよね。」
子   「お父さん、お父さん!見えないの、あの暗いところにステージが!」
父   「見えるよ。だが、あれは古いしだれ柳の幹だよ。」
YAZAWA 「まぁ、君達にも走り続けるYAZAWAを応援してほしいわけよ。それじゃ、YAZAWAでした。ヨロシク!」
子   「おとうさん、おとうさん!YAZAWAがぼくをつかまえる!YAZAWAがぼくをロックにしようとする!」

 父親はぎょっとして、馬を全力で走らせた。あえぐ子供を両腕に抱え、やっとの思いで館に着いた・・・
 腕に抱えられた子はすでにサクセスしていた。
275オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/03/09 08:32:56
<ライブドア>ニッポン放送経営権獲得後フジ株25%超取得
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050309-00000010-mai-bus_all

これが堀江の考える業務提携なのか・・・
276オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/03/09 16:42:32
>>270
ライブドア支援グループは資本主義社会のルール厳守
を訴えている。
277オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/03/09 16:47:31
【 資本主義社会のルール 】

資本主義社会は弱肉強食。
強い者が勝ち残っていく制度。
サラ金だろうと、乗っ取り屋であったとしても
法に違反してければ強い者が勝つ。
それがイヤなら日本は北朝鮮のような国を目指すしかない。
ジャスコ岡田
ъ(´ι _` ) グッジョブ!!
279オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/03/09 17:13:29
事前の申し合わせが発覚すると証取法違反確定なんだがなw
280マスコミが伝えない本当の対立関係:05/03/09 19:26:47
NHK VS 朝日新聞
フジテレビ VS ライブドア
自民党 VS 民主党

    VS


  日本共産党
281オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/03/09 19:38:15
>>280
日本共産党は資本主義を否定する政党だから当然、反ライブドア
282オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/03/09 20:42:32
資本主義はマネーゲーム
283オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/03/09 21:31:42
【政治】民主党の岡田克也代表、ライブドアの立会外取引「ルール内なら公正」
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1110306279/
1 :Beko ◆NEWS9yPSk2 @☆ばぐ太☆φ ★ :05/03/09 03:24:39 ID:???
★岡田氏、ライブドアの立会外取引「ルール内なら公正」

 民主党の岡田克也代表は8日の記者会見で、ライブドアの立会外取引による
ニッポン放送株の大量取得問題について「一定のルールの中でやったことなら、
フェアでないとは言えない」と述べた。証券取引法改正に関しては
「冷静に議論した方が良い」と指摘した。

日経新聞 http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20050308AT1E0801508032005.html
284オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/03/09 23:34:40
ライブ ユアー ドリーム    by 岡田
127 名前:名無しさん@5周年 投稿日:05/03/10 02:27:07 ID:yJJt7Xl2
ニッポン放送株主、新株予約権の発行差し止め仮処分申請
http://www.asahi.com/national/update/0309/TKY200503090544.html

で、この個人株主「下野順一郎」でぐぐると…
http://www.google.co.jp/search?q=%89%BA%96%EC%8F%87%88%EA%98Y&num=20&ie=Shift_JIS&oe=UTF-8&hl=ja&lr=lang_ja&btnG=Google+%8C%9F%8D%F5
「稲富進」って奴とつるんでるプロ市民の事件屋だと分かる。

で、さらに「稲富進」でぐぐると…
http://www.google.com/search?hl=ja&q=%E7%A8%B2%E5%AF%8C%E9%80%B2&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=

…あわわわわわw
286オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/03/10 03:27:57
あー、今回に関しては納得なんだがなぁ。
最近、民主って電波入り杉だからなぁ。
288オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/03/10 05:08:53
民主党批判はおかしい..._〆(@∀@-)
★★★朝日とライブドアの点と線★★★

ニッポン放送株主、新株予約権の発行差し止め仮処分申請
http://www.asahi.com/national/update/0309/TKY200503090544.html

で、この個人株主「下野順一郎」でぐぐると…
http://www.google.co.jp/search?q=%89%BA%96%EC%8F%87%88%EA%98Y&num=20&ie=Shift_JIS&oe=UTF-8&hl=ja&lr=lang_ja&btnG=Google+%8C%9F%8D%F5
「稲富進」って奴とつるんでるプロ市民の事件屋だと分かる。

で、さらに「稲富進」でぐぐると…
http://www.google.com/search?hl=ja&q=%E7%A8%B2%E5%AF%8C%E9%80%B2&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=
民族教育ネットワークの稲富進共同代表

【民族教育ネットワーク賛同者】
大谷昭宏・若一光司(朝日放送ムーブコメンテーター)
※若一は1999年12月当時は共同代表
http://www.ne.jp/asahi/m-kyouiku/net/newpage18.htm
奈良修(朝日放送プロデューサー)
上田慶行(朝日放送アナウンサー)
正木明(朝日放送「おはようコールABC」「おはよう朝日です」のお天気キャスター)
http://66.102.7.104/search?q=cache:Bcl-yXeuUZQJ:www.ne.jp/asahi/m-kyouiku/net/sandou_meibo.htm+%E9%B4%A8%E5%B4%8E%E6%BA%80%E6%98%8E%E3%80%80%E5%A4%A7%E8%B0%B7%E6%98%AD%E5%AE%8F%E3%80%80%E8%8B%A5%E4%B8%80%E5%85%89%E5%8F%B8&hl=ja

290オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/03/10 05:12:14
>>289
ヴァカ?( ´∀`)σ)´ω・ ) グリグリ>>285
291オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/03/10 13:14:59
>>289
http://www2.odn.ne.jp/~hal19090/413.html
>プアン(扶安)核廃棄場選定取り消しを求める国際共同声明への賛同よびかけ

>*この声明は、韓国からの提案です。多くの賛同で応えたいと思います。
>*賛同団体名・個人名は、随時、韓国に送ります

下野順一郎は「韓国」の反原発・反政府運動に賛同している

そして賛同団体の一つには、なんと韓統連!
http://www.korea-htr.com/jp/index-mj.html
韓統連の機関紙「民族時報」を一度読むことをオススメする
292オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/03/10 13:19:28
韓統連までキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!!!!!!!
すげぇぇぇぇぇ
293オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/03/10 13:35:09
【堀江ライブドア社長 1株を3万倍にした錬金術】
http://gendai.net/contents.asp?c=031&id=16568



294オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/03/10 15:49:26
朝日放送だけは勘弁してください
870 名前:番組の途中ですが名無しです 投稿日:05/03/10 15:40:04 ID:Qmv5NfHj
岡部清ってやつとその出版社「耀辞舎」おかかえで執筆活動をしてきた「稲富進」この2人が
事件屋の「下野順一郎」と組んで三一書房を競売で乗っ取ってる。
この件で激しく労働組合と対立してるから下野が単なる左翼じゃないのは確か。
296オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/03/10 16:58:21
私はライブドア派です
私はカメハメ派です
298オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/03/10 17:36:23
アブラっぽいデブは好かないw
299オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/03/10 20:08:35
中西辞任

ライブドア堀江と共に岡田にも風が吹く
300オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/03/10 21:07:24
フジとニッポン放送のような
特権階級の排他的な行為は許されるのか ?
弱いものが団結すると批判したり、リストラしたりするのに
いざ自分たちの利益が犯されそうになると、とたんに団結

堀江氏をマネーゲームと批判しておきながら、
日枝氏はフジテレビと繋がりのある企業に、
その背景を利用しTOBで強引に株を集めた
堀江のしたことと、日枝のやり方のどこが違いますか?

また、新株予約権。日枝氏も8割差し止められると
分かっているはずなのに、ニッポン放送株を暴落させてTBO
成立に近づける手段に新株発行を使ったり

TOBで36%集まってると知りながら25%以上集めると低く見積もって、サプライズを演出。
堀江は確かに横入りで株を取得したかもしれない、
しかし、法律には違反せず敵対行為も株取得以外していない。敵対行動むきだしなのは
特権階級にふんぞりかえってる人たち。
そもそも株というものは買われるためにあるのですよ
そして、会社は株主あってのものです。
それが特権階級の人達は分かっていない

これから勢いをつけようとする日本なのに、こんなことで若者のやる気は出ません。
常任理事国入りを目指す?こんなことで外国から相手されるでしょうか?
ライブドアなら日本をもう一段階上に連れていってくれる気がします
301オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/03/10 22:06:35
時代の流れは完全に堀江

だから岡田は「ライブドア批判はおかしい」
302オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/03/10 22:14:54
>>301


時代の流れをつくったのは日本のマスコミと堀江のシナジーによってであった。


303オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/03/10 23:01:59
>>301 (* ̄m ̄)プッ
304オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/03/10 23:05:40
中国が制定しようとしている、反国家分裂法について、岡田は何も言わないな。

中国の武力行使は眺めていようとしているのか?
305オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/03/10 23:13:38
>>304
中国に主権を移譲しようとしています。
306金亡者の32歳。:05/03/10 23:57:17
おかしいのは 岡田だよ。
大体、こいつ。3党合意の文書にサインしておきながら、
テーブルに着かないのだからな。よほど小沢が怖いんだろう。
あほだから小沢に馬鹿にされるのよ。
>>300
>ライブドアなら日本をもう一段階上に連れていってくれる気がします

釣れますか?
民主党・岡田克也の父・卓也が解同で講演!

2004年10月8日(金)全体集会(第3日目)
講演II 岡田 卓也(イオン名誉会長相談役)
     「イオンの社会貢献活動」
http://blhrri.org/info/ivent/ivent_04zenken.htm
309オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/03/11 11:40:55
岡田ドカタ
岡田氏ってただただ自民党に反対の意見だけ言ってるような気がする。
この人に本当に政権が担えるのかめちゃめちゃ不安だなあ。。。
311オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/03/11 12:45:37
>>310
岡田のバックには労働組合と部落解放同盟
312オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/03/11 12:52:52
>>310
ただの反動主義者に何求めてやがる。
>311
>312

そだよね。詳しくは知らないけど
どう見てもちょっとバランス悪い意見が多いよね。
かといって自民がいいかと聞かれると、それもびみょーだし。
どっちもどっちだなあ。
314オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/03/11 13:59:46
岡田バランス
親父は解同、岡田本人も総連幹部と会談したり・・・
この親子甘く見たら怖いかもしれん
316オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/03/11 16:54:56
岡田イオンジャスコ帝国
317オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/03/11 20:44:44
318オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/03/11 23:37:28
どうでもいいけど堀江氏のTV出演と、ニッポン放送の局内編成はやめて
出演はそれこそ自分が持ってるメディアだけでやって
正直きついわ 偽善者と作り笑いは・・・
こっちは笑えねえよ
319オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/03/11 23:38:25
どうでもいいけど堀江氏のTV出演と、ニッポン放送の局内編成はやめて
出演はそれこそ自分が持ってるメディアだけでやって
正直きついわ 偽善者と作り笑いは・・・
こっちは笑えねえよ
320オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/03/12 00:00:35
<ニッポン放送株>ライブドア勝訴 自民は沈黙、民主は評価

 東京地裁がニッポン放送によるフジテレビへの新株予約権発行を差し止める決定
をしたことについて、自民党の武部幹事長は11日、記者団に「問題点を議論し、
法案を国会に提出する準備をしている」と原則論を述べるにとどめた。一方、民主
党の岡田代表は「重く受け止めるべきだ」と評価し政党の色合いの違いを印象付けた。
(毎日新聞)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050311-00000136-mai-pol
321オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/03/12 00:09:33
ライブドアなら日本(における朝鮮支配)をもう一段階上に連れていってくれる気がします



さぁ。売国だ!!!
322オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/03/12 00:32:26
民主党の考え

資本主義の原理原則を守れ
323オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/03/12 00:33:55
>>322

自民党の言うことの逆を言え

だと思われ。
324オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/03/12 00:49:00
岡田が、中西一膳だったらと思う今日この頃。


残念!
325オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/03/12 08:41:06
資本主義の原理原則を守るなら
マネーゲームをも奨励する民主党 !!
326age:05/03/12 08:46:37
http://nikkeibp.jp/wcs/leaf/CID/onair/jp/rep03/362528
“明るいおカネ第一主義”の伝道師 ライブドア社長 堀江貴文インタビュー

これ読んだら 堀江好きになった。
327オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/03/12 09:47:59
「カネこそ無色透明で 
 フェアな基準でしょ 
 カネで買えないもの 
 なんて、あるわけない。」

民主党の基本理念!!
328オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/03/12 15:42:13
株屋が企業を支配する時代になった。
329オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/03/12 18:07:38
岡田主義
330オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/03/12 21:10:58
岡田屋
331オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/03/12 21:23:35
企業は株主様のもの
役員だの社員だのは所詮は使い捨てのコマに過ぎない

高学歴のエリート社員はどうかって?
社員なんて最初から使い捨てだよw
代わりはいくらでもいる
最も代わりのきかない人が株主様なんだよ
会長社長以下、役員も株主総会では首切りの対象に過ぎない

ライブドアは法令遵守しておりまったくもって完全に正しい
因縁付けてるニッポン放送の役員や社員はヤクザと同じ

LBOされたくないから新規発行株を第2株主に譲渡するとか、
こういう極めて違法な経営判断をしたこと自体、
ニッポン放送の経営陣がいかにヤクザかよく分かる
リストラ候補はさっさと死ねよ。
332オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/03/12 21:30:04
    ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡    グヘェヘェ、わしが株主の堀江や!!
     l  i''"        i彡
    .| 」   /' '\  |     買うたる!!買うたる!!
    ,r-/   -・=-, 、-・=- |    
    l       ノ( 、_, )ヽ  |     ○○も買うたるで〜!! 
    ー'    ノ、__!!_,.、  |      
     ∧     ヽニニソ   l      金で買えんものはないで〜
   /\ヽ           /    
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ    ノ7_,,, 、    ______
/   (⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ '"   `、  ( ィ⌒ -'"",う/諭 / /吉:/|
    ~''(_)(_)(_)(_)ソ       ヽノ   ,イ^_.|≡≡|__|≡≡|彡|_____
    ヽ/`、_, ィ/           ヽ─/ ̄//|≡≡|__|≡≡|/諭//吉 :/|
   /     /           ) / ≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
         /            i|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
\      ノ             |≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
  \__ /             ノ|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|/
333オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/03/12 22:44:54
NIKKEI NET:企業 ニュース                       2005.02.15 Tuesday
                 
ライブドアの立会外取引「好ましくない」・同友会代表幹事会見 経済同友会の北城恪太郎
代表幹事は15日の記者会見で、ライブドアが取引所の立会外取引でニッポン放送株を大量に
買い付けたことについて「フジテレビが株式公開買い付け(TOB)をしているなかで、大
量の株が通常の取引の外で売買されるのは必ずしも好ましくない」との認識を示した。 北
城氏は「株主や投資家が自己責任で投資判断できる情報開示をすることが基本だ」と強調。
「十分な情報が開示されたか、やや疑問がある」と述べた。さらに「TOBの実施中に(別
の投資家が)株を買い付ける際にはTOBを求めるなど、制度の再設計が必要になるかもし
れない」と指摘した。 (21:16)
http://123clicks.jugem.jp/?day=20050215

ちょっと前の記事。けっこうなるほどと思うようなことが書かれている。
それに対して民主党は法に触れなければ何をしてもOKということで
文句を言う人間がそもそもおかしいと決めつけている。
334オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/03/12 23:20:44
はっきり言って既存のマスコミなんてもう駄目。
ニッポン放送の議決権の50%超を取得して圧倒的に優位になったら
元のホリエモンに戻ってほしい。今のホリエモンは優等生でおもしろ
くない。ニッポン放送の役員を全員更迭してライブドアの20代社員
を抜擢。フジテレビの保有比率を下げて更に加速。


まずは社名をライブドア放送に変更。旧ライブドアの社員に対して行
ったように反発する社員を強制解雇か奴隷化する。株式会社の論理を
理解してない社員に人権などいらない。月給は12万あれば十分だろ。
嫌ならやめろ。解雇されたくなかったら堀江の靴を舐めるんだ。

堀江は元々、ニッポン放送自体には何も魅力を感じていないだろうか
ら同社を利用するだけ利用して塩漬け。フジテレビ、サンケイ新聞を
配下に収めるまでは、世間の後押しを利用して「ライブドア=善」のイ
メージを高めて徹底的に洗脳する。世間の70%が支持している現状
では十分可能だ。
335オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/03/13 00:52:44
    / ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄\  
    /   __人__ ヽ
   /   /"        ヽ ヽ  金を持っているやつが勝つのは当たり前。
  /   /    /' '\   | |  金を持っているやつが偉いのは当たり前
  | ,r-/   -・=-, 、-・=- | |  人間を動かすのは金。
  | l℃      ノ( 、_, )ヽ  | |  金以外では動かない。
  | ー'    ノ、__!!_,.、  | |  日枝はばか。
  /  ∧     ヽニニソ   l |  ばかは滅びる。
 彡 /\ヽ           / ヽ 
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ ミ
/     r‐-‐-‐/⌒ヽ-─''   `、  
 ヽ、  |_,|_,|_,h( ̄.ノヽ      ヽ
 ー-ヽノ| `~`".`´ ´"⌒⌒)    ヽ 
 ノ^ //人  入_ノ´~ ̄      )  
336オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/03/13 04:08:53
■元ライブドア取締役(33)が20億円払って日本人初の宇宙旅行へ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1110652836/
337オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/03/13 08:31:55
法律に違反していなければ何をやってもいいのが
法治国家の基本だ。
堀江が持ち株が過半数を超えればニッポン放送の
実質的経営権を握るのだろうがそれがうまくいくか
どうかはなんとも言えない。
カルロスゴーンは日産を救った。
別にニッポン放送は堀江に救ってもらう状態では
ない。今以上の収益アップを堀江によってできるか
どうかがでニッポン放送の将来が決まるという
ことになる。収益アップができなければニッポン
放送の株価は下がり大きな含み損を抱えることに
なってしまう。
岡田一族が経営しているジャスコ。
一時のダイエーと全く同じ路線を歩んでいるよう
にも見えるジャスコ。
ライブドアと共にジャスコのこれから先もどうなる
かは誰にもわからない。

338オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/03/13 08:35:49
>>337
× 堀江が持ち株

○ 堀江の持ち株
339オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/03/13 09:29:56
「カネこそ無色透明で 
 フェアな基準でしょ 
 カネで買えないもの 
 なんて、あるわけない。」
340オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/03/14 01:42:43
岡田は、堀江マンセー
                                                ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ
                                                ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡
                                                 l  i''"        i彡
                                                .| 」   /' '\  |    
                                                ,r-/   -・=-, 、-・=- |    
                                                l       ノ( 、_, )ヽ  |
                                                ー'    ノ、__!!_,.、  |  
                                                 ∧     ヽニニソ   l
:::::::::::::::::::::::::::::    ,.-ヽ                                  /\ヽ           /\
::::::::::::::::::::::   ____,;' ,;- i                               / | |  ヽ.  `ー--一' ノ/  \
::::::::::::::::::   ,;;'"  i i ・i;                          / ⌒ヽ´  \\i ___ /_/ノ     \  
:::::::::::::::  ,;'":;;,,,,,, ;!, `'''i;          / ̄ ̄ ̄ ̄\,,       /     |´      | ̄―--―― ´ヽ      /⌒\
:::::::::::  ,/'"   '''',,,,''''--i        /       __ヽ     人_ _ __/-―――.| ( T )      `l    (      )
:::::::::  ;/  .,,,,,,,,,,,,,,,,,   ;i'⌒i;       |       |   |、    / |   |   | 、   \  ̄        }      |\_/
:::::::  i;"     ___,,,,,,,  `i".       |       ∩─| |   / / `-●−′ \  \ ̄ ̄ ̄ ̄|  /      |
::::::: i;    ,,;'""" `';,,,  "`i;      |      ∪  `l   |/ ── |  ──  ヽ  \__ ノ   ノ     |
::::::: |  ''''''i ,,,,,,,,,,  `'--''''"       ヽ __/  _.ノ    |. ── |  ──   |   |―----― ´      |ー○ ___
::::::: |.    i'"   ";               |――― 、".      | ── |  ──   |    l__  ,-――-、    |    | 新 |
::::::: |;    `-、.,;''"             /  ̄ ̄ ̄ ̄^ヽ∞=、 ヽ (__|___   /  /     ̄)     ,`―― 、  | 品 |
::::::::  i;     `'-----j          | |      |  |っ:::::) \         /  / ` ―――´    (____)  |___|

342オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/03/14 02:58:44
         \      / \      / \      /
    ・      \ / \ / \ / \ /
        ;(●))(●)(●)(●)llll)(●)(●)(●)((●);
       (●)(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●))(●)(●)
 \__ (●)(●)●)●)(●))(●)(●)(●)(●)(●))(●)__/ カサカサ
      (●)(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)
   __(●)(●)((●)((●))(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)__
 /  (●)(●)(●)(●)(●))(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)   \
   _ (●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)))(●)(●)(●)(●)_ 
 /  (●)(●)(●)(●)(●))(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)  \
    _(●)(●)●)(●)(●))(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)_ グヘェヘェ、わしが株主の堀江や!!
.      (●)(●)(●)(●).| 」  /' '\  (●)(●)(●)__
     (●)(●)(●)(●) ,r-/   -・=-, 、-・=- (●)(●)(●)   \ 買うたる!!買うたる!!
  __(●)(●)((●)l(●)       ノ( 、_, )ヽ  (●)(●)(●)_ 
/     (●)(●)(●)(● ー'    ノ、__!!_,.、  (●)(●)(●)  \    ロケットも亀も買うたるで〜!!
 /  (●)(●)(●)(●  ヽ     ヽニニソ   (●)(●)(●)_
 /  (●)(●)(●)(●)(●))(●)(    ))(●)(●)(●)(●)   \
   _ (●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)))(●)(●)(●)(●)_ 
 /  (●)(●)(●)(●)(●))(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)  \
    _(●)(●)●)(●)(●))(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)_
  /  (l●)(●)(●)(●)))(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●l;)  \
  | .  (l;●)(●)(●))(●))(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)    |
  |  . (0●)(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)(●))(●)O)    |.   カサカサ
  ,;;    (:●)●)(●)(●)(●)(●)(●)(●))(●))(●;)      。
       (о●)(●))(●)(●))(●)(●)(●)(●)●0)
         ( ;●ξ●:)( ;●ξ●:( ;●ξ●:( ;)


343オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/03/14 03:06:39
>>339
朝日が堀江のその姿勢を賞賛
344:05/03/14 03:09:33
サンケイの大スキャンダル!
「サンケイ・インターナショナル・カレッジ」
でググれ!
345オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/03/14 03:16:11
でもやっぱり富士の女子穴を食いまくった堀江は勝ち犬かもな・・・
岡田サンがおかしいと言ったって事は、批判は正しいって事だな。
347オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/03/14 05:58:03
>>343
訂正

朝日が堀江のその姿勢に対して賞賛
348オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/03/14 06:03:01
まぁ、カネは出発点がクリアじゃない(世襲の問題、汚職の問題)って問題があるから
そこまで無色透明でもフェアでもないとは思うんだけど、
私企業の所有権が金で買えないとなるとさすがにちょっとな。
アカヒが資本主義的に一番まともなのか。ピンチじゃんw
349オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/03/14 06:03:54
ライブドア制作・販売ソフト 『メイドさんしぃしー』
(ジャンルはメイド&スカトロ!)
http://www.lechoco.com/shesee/index.html

製作・販売:ライブドア
http://hw001.gate01.com/g01/dat/shishi1.jpg
http://hw001.gate01.com/g01/dat/shishi2.jpg

↓ライブドア新作エロゲーム一覧はこちら
http://www.lechoco.com/top.html
(おすすめのおもらしメイドゲームに加え、
ショタ、ふたなり、製作中のブルマ、下着泥棒
ゲームなどなど多彩ですよ。)
350オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/03/14 06:21:49
>>348
そう、朝日が今や1番資本主義に忠実。
弱者の立場をとやかく言っているのは
ただ単に偽善の姿でしかない。
351オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/03/14 06:23:38
世の中すべて金の力で動く。
352オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/03/14 06:30:22
金で国を売るのか?
353オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/03/14 06:34:54
>>352
日本は資本主義国家だからねえ。
354オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/03/14 06:43:30
>>352 ニッポン放送は国じゃないさ
355オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/03/14 06:44:13
旧社会党左派なのに資本主義を騙る詐欺師か?
356オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/03/14 11:07:50
堂本千葉県知事再選。
この人って役人の言いなりでは。
357オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/03/14 17:08:11
民主党は資本主義党
自民党は資本主義共産党
公明党は宗教主義党
共産党は共産主義党
社民党は社会主義党
358オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/03/14 17:27:17
堀江=織田信長×
堀江=董卓◎
デブ・暴虐・エロと最低を絵に書いたような人物

堀江豚の性欲は昔から異常。
フジTV女子アナとの酒池肉林状態こそ最終目標

    ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡    グヘェヘェ、わしが株主の堀江や!!
     l  i''"        i彡
    .| 」   /' '\  |     ヤッたる!!ヤッたる!!
    ,r-/   -・=-, 、-・=- |    
    l       ノ( 、_, )ヽ  |     女子アナ全員ヤッたるで〜!! 
    ー'    ノ、__!!_,.、  |      
     ∧     ヽニニソ   l      金で買えんものはないで〜
   /\ヽ           /    
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ    ノ7_,,, 、    ______
/   (⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ '"   `、  ( ィ⌒ -'"",う/諭 / /吉:/|
    ~''(_)(_)(_)(_)ソ       ヽノ   ,イ^_.|≡≡|__|≡≡|彡|_____
    ヽ/`、_, ィ/           ヽ─/ ̄//|≡≡|__|≡≡|/諭//吉 :/|
   /     /           ) / ≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
         /            i|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
\      ノ             |≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
  \__ /             ノ|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|/
359オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/03/14 17:30:17
資本主義の理念

「カネこそ無色透明で 
 フェアな基準でしょ 
 カネで買えないもの 
 なんて、あるわけない。」
360チリカルボナーラ:05/03/14 17:31:31
たしかにルール内である
批判はできない
361オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/03/14 19:49:29
532 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 04:23:17 ID:NbHA45z3
>>515
>今、サンデープロジェクトを見ています。
>民主党の岡田代表は、駄目です。
>「ルールの中でやったことだからOK」などと言う、お馬鹿を発言しています。
>確かに、ライフドアの手法は、違法ではありません。
>しかし、「法の精神」であるところの、
>「経営権に大きな影響のある、三分の一以上の株式を取得するような証券取引の場合、
>その情報を広く一般株主に周知した上で実施すべき」
>という、TOB(Take Over Bit=株式公開買い付け)の根本原理に照らし合わせれば、
>ライブドアの時間外取引は、明らかに法の精神に反した行為です。
>それ以前に、ライブドアの資本調達手法(MSCB)は、明らかに既存株主の犠牲の上に
>成り立っています。
>岡田代表は、資本主義について、全然わかっていません。
>この問題は、ライブドアの手法が適法であるかどうかより、法の整備が遅れたという
>「あなたたち立法府の問題なのです!」
362オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/03/14 19:50:35
ホリえもんの声優が変わるんだって!!!
363オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/03/14 23:40:31
【ニッポン放送株】東京電力株主「フジテレビのTOBに応じ損害」役員提訴を要求【03/14】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1110795834/

岡田はきっとこの約600株を持つ女性の個人株主の意見に賛成するのだろうなあ。
364オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/03/15 00:18:18
岡田堀江共同戦線
岡田が応援してる時点であやしい
366オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/03/15 13:03:32
岡田応援隊長
367オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/03/15 13:09:28
大量の時間外取引、自粛要請=証券会社108社に−東証

 東証は15日、取引参加者である証券会社108社に対し、時間外取引で3分の1超の株式
を取得しようとする投資家からの売買注文を、取り次がないよう自粛を要請する文書を送付し
たと発表した。この取引は、ライブドアが短時間で30%近くの大量のニッポン放送株式を取
得するのに利用され、証券取引法に定められたTOB(株式公開買い付け)制度を「形骸(け
いがい)化させる行為だ」などとして問題になっている。(時事通信)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050315-00000995-jij-bus_all
368オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/03/15 13:10:07
「ライブドア批判がおかしい」とか言う前に、

岡田自身がおかしいという事にまず気付くべきだ。
369オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/03/15 15:11:37
>>320
当然のことだが、

岡田 = 民主党

たぶん岡田は自民党がライブドア擁護したら「ライブドア、堀江社長はおかしい」とか言うんだろうな。

あほか。
371オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/03/15 19:21:13
元通産省OBの岡田
372オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/03/15 19:27:14
岡田に認められたら終わる法則発動
373オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/03/15 19:41:07
異音グループ

頼無ドア

GJ♪
374オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/03/15 20:15:19
>>368
藻前たまにはいいこと言うな
ニッポン放送の社員とか信者とか関係なく、ライブドアはとにかくグロ。
アダルトブログは何でもあり状態だし、エロゲームなんてかわいいもんだよ。
ふつうに気持ち悪いだろ。

”ハメ撮りの帝王” 辻 幸雄オヤジのハメ撮り日記
http://blog.livedoor.jp/fushigisyouji/

売春斡旋までしてんだけどね。
http://blog.livedoor.jp/fushigisyouji/archives/15885325.html

376オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/03/15 20:33:32
>>371
「ライブドア批判はおかしい」 経済産業省
377オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/03/15 20:51:13
>>375
わざわざ探してたった2つかよ。


もういい、今日の日当やるから明日はもっとがんばれ、な。
378オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/03/15 21:57:22
村上ファンドの人も元通産省
379オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/03/15 22:39:35
村上ファンド、ニッポン放送株を大量売却

 ニッポン放送株を今年1月5日時点で18・57%保有していた経済産業省OBの
村上世彰氏が率いる投資顧問会社「MACアセットマネジメント」(村上ファンド)
の保有比率が、2月28日時点で3・44%まで低下したことが15日、村上ファンド
が関東財務局に提出した大量保有報告書で明らかになった。
 報告書からは、売買相手や日時などはわからないが、2月中に15・13%分を売
却したことになる。
 ニッポン放送株を巡っては、ライブドアが44%弱の株式を保有しているとみられる
一方、フジテレビも約36%を確保して争奪戦を繰り広げている。仮に村上ファンドが、
この保有状況のままでライブドア陣営についた場合には、合計の株式保有比率が50%
弱まで上昇し、株主としての支配力を決める議決権ベースでは、過半数を上回る可能性
もある。このため、村上ファンドの保有株の行方が争奪戦のカギを握る状況に変わりは
ないと見られる。
 1月時点から今回の報告書提出まで保有比率が開示されなかったのは、村上ファンドの
ような投資顧問会社のほか証券会社、銀行などは報告書提出の特例対象だからだ。特例対
象の企業は、今回のように「5%以上の株を保有した状態から2・5%以上の売買」をし
た場合、翌月15日までに報告すればよい規定となっている。(読売新聞)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050315-00000113-yom-bus_all
380オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/03/15 22:45:10
違法では無いが問題な行為をくりかえすライブドア。
今日の日経に良識者がずばり本質を書いている。

まぁ、堀江がやっていることを理解もできない連中の
支持にマスコミは踊らされている。

賢い連中は今日辺りでライブドア株を売り払っている。
最後に笑うのはリーまんこ。
ぷっ!
381オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/03/15 22:49:04
中国農○まみれ野菜利権
382オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/03/15 22:52:04
岡田って馬鹿?

ライブドア株を買っているやつなみだな。
岡田も貧乏くじ引いて消えろ。
383オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/03/15 23:16:05
【社会】"初" 経産省キャリア、インサイダー取引で告発
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1110772405/
384オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/03/15 23:33:33
村上ファンド:ニッポン放送株大量保有の「謎」

 ライブドアとフジテレビジョンとのニッポン放送株争奪戦のカギを握る「第3の大株主」として注目
された通産官僚OBの村上世彰氏率いる投資ファンド、M&Aコンサルティング(通称・村上ファンド)
の2月末時点の保有状況が15日、ようやく判明した。ただ、村上ファンドの具体的な動きは依然とし
て不透明で、投資家からはや大量保有報告制度(5%ルール)の不備や村上ファンドの情報開示姿勢を
指摘する声が高まっている。【若島正浩】

 村上ファンドは03年にニッポン放送株を買い進めて筆頭株主となり、時価総額の小さい同放送がフジ
テレビの筆頭株主となっている「資本のねじれ」を解消するよう訴えてきた。村上ファンドが1月13日
に関東財務局に提出した大量保有報告書によると、1月5日時点で18.57%まで買い進めたことが判
明していたが、その後は不明だった。
 上場株式などの保有比率が5%を超えた大株主(大量保有者)は、証券取引法で大量保有報告書を財務
局に提出するよう義務付けられている。大量保有者の保有比率が1%以上変動した場合も同様で、取得日
から原則5日(土日・休日を除く)以内に提出しなければならない。
 ライブドアが大量取得した際、村上ファンドが1%以上売却していれば、報告期限は5営業日後の2月
16日となるが、届け出がなかった。このため、当初は「村上ファンドは(ライブドアに)売っていなか
った」とみられていた。しかし、証券会社やファンドなどには、3カ月に1度まとめて報告すればよいと
の特例が認められている。
 ただし、保有比率が10%を超えた場合は純投資とも言い切れなくなるため、特例は適用除外となる。村
上ファンドは18.57%保有していたため、原則通り5営業日以内に変更届を提出しなければならない
はずだった。
 ところが、ここにも「ルールの盲点」(市場筋)がある。関東財務局によると、保有比率10%超でも売
却によって月末までに10%以下になれば再び特例の対象となり、届け出を先送りできる。また、通常は1
回ごとの詳細な売買情報などを記載しなければならないが、特例適用の場合は省略できる。村上ファンドが
15日提出した変更報告も2月末時点で保有比率が3.44%に減ったことが記されているだけで、詳細な
情報は不明のままだ。
 さらに、グループ内の会社名を変更したり、グループ間で株の貸し借りを繰り返す手法も、実態を一層
不透明にしている。グループ間の企業同士の株の貸し借りは双方の企業が議決権を行使する可能性がある
としてダブルカウントされる。
 このほか、同報告書は提出漏れや報告遅れが頻繁にある。「事務的なミスが大半で、その都度財務局が指
導している」(金融庁企業開示参事官室)。本来は証券取引法違反だが、悪質な場合を除き立件されるケー
スはまれだ。また、有価証券報告書はインターネットで開示され、投資家はパソコンで誰でも閲覧できるが、
大量保有報告書は電子化されておらず、財務局でしか閲覧できない。情報は関東財務局に集中しており、地
方の投資家は事実上、情報から遮断されている。

 ◆大量保有報告制度の主な問題点◆
▽特例措置の取り扱いが複雑で、不透明
▽グループ内の企業間の貸し株・借り株の場合、両方の企業が保有していると見なされ、実態を反映してい
ない
▽インターネットで電子開示されておらず、投資家は財務局でしか閲覧できない
▽提出漏れや遅れが頻繁にある
http://www.mainichi-msn.co.jp/keizai/kinyu/news/20050316k0000m020125000c.html

さすが経済産業省(通産省)OBだけあって、ライブドア堀江と同じようなことをしている。
385オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/03/16 00:20:08
「ライブドア批判はおかしい」 民主党 岡田代表
386オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/03/16 00:22:05
民主党はもっとおかしい
387オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/03/16 00:24:28
>>386
はもっとおかしい
388オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/03/16 00:29:09
>>387
はさらにおかしい
お菓子はおかしい
390オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/03/16 01:05:46
通産省では岡田と村上、どっちが先輩だったのだろうか。
391オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/03/16 01:48:01
なんで岡田さんは年金や政治資金規正法とかに文句つけるんだろう?
違法じゃなければ不正っぽい行為してもいいんだろ?
392オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/03/16 02:16:28
>>391
はい、全く問題なし (文句を言っているようなポーズだけ)  by 岡田
393オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/03/16 04:18:24
ライブドアのアダルトブログ

ハメ撮りモデルの斡旋は、まあ普通に売春斡旋だろ。
http://blog.livedoor.jp/fushigisyouji/archives/15885325.html
394オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/03/16 04:52:42
金があれば政党も買える..._〆(゚▽゚*)
395オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/03/16 12:57:25
通産省の権力は絶大
396オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/03/16 15:17:51
>>394
「カネこそ無色透明で 
 フェアな基準でしょ 
 カネで買えないもの 
 なんて、あるわけない。」
397オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/03/16 15:30:44
そうだ金があれば法律だって作れるぞ。それが民主党の理念じゃないか。
398オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/03/16 16:25:32
金があれば、いい生活ができる。
399オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/03/16 16:28:56
そうだ、ジャスコでお買い物しよう!
400オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/03/16 16:43:57
そうだ、女も金で買おう。
401オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/03/16 16:52:38
>>384
大量保有報告制度、見直しへ=ニッポン放送株めぐる問題で−金融審

 金融審議会(首相の諮問機関)第一部会の神田秀樹部会長(東大大学院教授)は16日の
会合後に記者会見し、M&Aコンサルティング(通称村上ファンド)が2月末までにニッポン
放送株を大量売却していたことが3月15日に判明したことに関連して、「(大量保有報告
制度を)いくつか変えないといけない点はある」と述べ、金融審で改善に向け議論する方針
を示した。(時事通信)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050316-00000292-jij-pol

結局、村上も堀江も制度の不備をついて商売にしようとするところが
共通か。

402オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/03/16 17:05:29
「ライブドア批判はおかしい」 民主党 岡田代表
>>399
そうだ、ジャスコ以外でお買い物しよう!
>>403
ジャスコ以外でも、サティとマックスバリュはだめだぞ
405オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/03/16 17:38:56
>「ライブドア批判はおかしい」
                byオカラ
憲法19条に触れていますね。さっさと刑務所に入って下さいオカラ。
とはいえ何にもなかったことには見え見え。馬鹿はすっこんでて下さい。
馬鹿オカラ。
406オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/03/16 17:43:06
インタビューで堂々と
「ライブドとかいうエロサイトと一緒になれるか!」
とかいっちゃったんだよね?
アイタタタ・・・
最近フジもさすがにその部分はカットして放送してるみたいだけど(w

ここはフジ関連企業ではないのか?エロサイト
http://otona.sanspo.com/
407オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/03/16 18:53:42
資本主義は金。
金、金、金、金。
金こそすべて。
408オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/03/16 21:33:27
【4660】ニッポン放送【ああ陥落】
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1110959243/

インチキやりたい放題ライブドア?
でも岡田は、
「ライブドア批判はおかしい」

409オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/03/16 21:37:03
岡田克也(51)   東京大学法学部 1976年卒   →通産省   →衆議院議員

新保克芳(49)   東京大学法学部 1982年卒   →弁護士 1984年

村上世彰(45)   東京大学法学部 1983年卒   →通産省   →M&Aコンサルティング

鹿子木康(43)   東大卒(法学?)          →判事 1986年に任官

西岡清一郎(55)  ???



堀江貴文   東京大学文学部中退(7年)→ライブドア代表取締役
http://ca.c.yimg.jp/news/1110542210/img.news.yahoo.co.jp/images/20050311/reu/20050311-00000998-reu-bus_all-view-000.jpg


そろいもそろって東大(法学部?)な事について
410オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/03/16 22:02:33
そういう風に恣意的に並べると、

「どうせおまえ中卒かマーチだろ?」ってバカにされるだけから気をつけようね?
411オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/03/16 22:07:23
>>409
日当やるから、もう帰れ。
412オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/03/16 22:11:27
>>409
鹿子と西岡の調査が中途半端すぎ。

ちゃんと明日まで調べて来い。
宿題だからな。
413オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/03/16 22:52:56
「ライブドア批判はおかしい」 民主党 岡田代表
414風説の流布の疑い:05/03/16 23:14:34
ライブドア、ニッポン放送株「49.8%取得」・議決権   【NIKKEI NET】
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20050316AT2E1402615032005.html
ライブドアは15日、保有するニッポン放送株が同日時点で議決権ベースの49.8%に達したことを明らかにした。

ライブドア、ニッポン放送株を議決権ベースで50%超取得   【NIKKEI NET】
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20050316AT2E1501U16032005.html

ニッポン放送株:ストップ安、フジ株は一時ストップ高  【毎日新聞】
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20050317k0000m020060000c.html
ライブドアが議決権ベースで同放送株の50%超を取得と伝わり

ニッポン放送株、ライブドアが過半数超す 議決権ベース  【朝日新聞】
http://www.asahi.com/special/050215/TKY200503160158.html

ニッポン放送株50%超確保 ライブドア経営権取得へ 【共同】
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=MRO&PG=STORY&NGID=main&NWID=2005031601002305

ニッポン放送株50%超取得=9月末時点の議決権ベースで−ライブドア 【時事】
http://www.jiji.com/cgi-bin/content.cgi?content=050316185659X300&genre=eco

ホットストック:ニッポン放送がストップ安、ライブドア過半数取得報道受け  【ロイター】
http://charge.biz.yahoo.co.jp/vip/news/rtr/050316/050316_mbiz2424153.html

ライブドアがニッポン放株50%確保、経営権取得へ  【株式新聞】
http://charge.biz.yahoo.co.jp/vip/news/kab/050316/050316_mbiz120.html

ライブドア 過半数を取得  【NHK】
http://www3.nhk.or.jp/knews/news/2005/03/16/t20050316000138.html
ライブドアは、ニッポン放送の株式を市場でさらに買い増して、
16日の時点で議決権のある株式数の過半数を取得したことを明らかにしました。

ライブドアがニッポン放送株の保有比率50%超  【テレビ朝日】
http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/econ_news2.html?now=20050316223223

ニッポン放送株 ライブドアが議決権ベースで50%超を取得  【日本テレビ】
http://www.nnn24.com/32686.html
415オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/03/16 23:26:12
今、ライブドアに風説警報発令中

416オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/03/17 04:06:20
「ライブドア批判はおかしい」 民主党 岡田代表
417オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/03/17 05:20:22
オカダンゴムシ
418オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/03/17 14:50:44
>>401
ライブドア村上ファンド作戦

524 :名無し@ :05/03/17 14:36:49 ID:H+xPcqxs
46.24+3.44=49.68
絶妙な寸止め
確実に過半数取られてはいないという状態では
従業員に被害が及ぶ焦土は発動させにくいな
419オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/03/17 15:20:07
「ライブドア批判はおかしい」 民主党 岡田代表
420オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/03/17 19:29:33
>>418
堀江と村上はやっぱりつながっていたか。
421オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/03/17 21:08:45
堀江村上岡田連合
422オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/03/17 21:21:53
319 名前:無党派さん 投稿日:05/03/17 21:10:35 ID:HjDdLtYF
ライブドアとニッポン放送の問題について、石原閣下が記者会見で質問されて
「興味ない。だいたい僕は金持ちは嫌いなんだ」って答えてた。
問題自体は係争中のことなんだし、あまり積極的に口を出さない
総理や閣下の態度は、政治家として正しいと思うな。どうしても
感情的になってしまいやすい事案だからね。法整備が必要だとは思うけど、
それでも、この事件に直接言及する必要はないよね。安易にどちらかに
味方するような、岡田や片山の発言はあんまりよくないと思う。
片山は、自らの支援者の関係で発言してたんだろうけどね。
423オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/03/18 00:18:26
民主、堀江氏ら参考人要求=参院予算委

 民主党は17日夜の参院予算委理事懇談会で、ニッポン放送株の争奪戦に関し、
フジテレビの日枝久会長とライブドアの堀江貴文社長の出席を求め、参考人質疑
を行うよう要求した。これに対して与党側は「今、動いている問題を取り上げる
のはいかがなものか」と反対した。
 証券・金融・規制緩和をテーマに22日午後実施される集中審議に先立ち、参
考人質疑も行うことが決まったことから、民主党は日枝氏らの出席を求めた。参
考人の人選は、中曽根弘文委員長に一任された。(時事通信)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050317-00000649-jij-pol

「ライブドア批判はおかしい」 民主党 岡田代表
424オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/03/18 10:52:10
<ニッポン放送株>米サウス社、大量売却の届け出遅れ

 ライブドアが2月8日に東証の時間外取引でニッポン放送株を大量取得した際に売却に応じ
たとされる米投資会社、サウスイースタン・アセット・マネージメント社(本社・テネシー州
メンフィス)が、1月下旬に同放送株を売却した事実を開示する大量保有変更報告書の提出期
限を守っていなかったことが17日、明らかになった。
 サウス社が2月8日に関東財務局に提出した大量保有変更報告書によると、同社は1月19〜
21日の3日間、同放送株84万1870株(発行済み株式総数の2.57%)を売却し、保
有比率は13.25%から10.62%に低下した。売却先は不明だが、売却単価はフジテレビ
ジョンの公開買い付け(TOB)価格(5950円)を下回る5941円で、時間外取引などで
売却したとみられる。
 証券取引法で定められた大量保有報告制度(5%ルール)では、上場株などの保有比率が5%
を超えた場合やその後1%以上変動した場合、原則5日(土日・休日を除く)以内に財務局への
報告が義務付けられている。証券会社などは3カ月に1度まとめて報告すればよい特例措置があ
り、サウス社も特例業者だが、売却後も保有比率が10%を超えていれば特例は適用除外となる。
 今回のケースでは売却株数が1%を超えた1月20日の5営業日後に当たる同27日が提出期
限だったが、実際には翌月8日まで提出されなかった。
 フジテレビは1月18日に同放送株のTOBを開始。市場は同放送株の動向に注目していたた
め「期限通りに提出されていれば、市場やニッポン放送はライブドアによる敵対的買収の動きを
より早い時期に察知できた可能性がある」(市場筋)との指摘もある。
 サウスイースタンの代理人である東京・青山の青木法律事務所(千代田区)も提出遅れを認め
ているが、遅れた理由を「諸般の事情によるもので、特段の意図はない」と説明している。
(毎日新聞)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050318-00000022-mai-bus_all

きっと裏で村上が指南していそう。
だって、>>384 の村上のやっている行動と米サウス社のやっていることとは
全く一緒じゃん。

425オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/03/18 11:02:53
>>401
堀江・村上・米サウス社は裏で大きな商売を
普通の常識では考えられないレベルで行う。
とにかく頭の中は儲けだけ。
法は破らなければ何をやってもいい。
それが資本主義。
426オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/03/18 11:34:33
>>425
はやくハローワークに戻って再就職先を探すんだ!
427オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/03/18 12:52:43
「ライブドア批判はおかしい」 民主党 岡田代表
428オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/03/18 13:27:28
よう通産省
岡田さんは、通産省をバイト気分で勤めていたそうなので、公務員法違反にはあたらないと思っていたのでしょう。

本業は、あくまでもジャスコ関連会社の役員ですた。実は今でもそう思っているのでは・・・・・。
430オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/03/18 20:41:36
なんだかかんだか
431オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/03/18 22:01:42
今ライブドアをヒーローのように祭り上げている連中は次に自分たちの
足下をすくう人間が目の前にいることに気付いていないようだ・・・
432オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/03/18 23:22:03
「ライブドア批判はおかしい」 民主党 岡田代表
433オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/03/19 00:58:16
「民主党はおかしい」 日本国民
434オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/03/19 04:05:29
法律に違反していなければ何をやってもいいということか。
日本では「道徳」という言葉を辞書から削除するべきかもしれない。
435オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/03/19 05:05:52
おいおい
法を犯してる奴を先に叩くのが正解だろう
犯してない奴は後回し
436オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/03/19 05:31:56
金があれば何でも買えるが、品位は堕ちる..._〆(゚▽゚*)
437オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/03/19 05:40:38
>>434
法治国家では当然のことですよ。
438オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/03/19 05:41:24
>>437 m9(^Д^)プギャー
439オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/03/19 06:28:13
ジャスコはお菓子い
440オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/03/19 06:40:16
「ライブドア批判はおかしい」 民主党 岡田代表
441オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/03/19 23:30:24
「裏取引は駄目」 民主・仙谷氏
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050319-00000150-kyodo-pol

民主党は党全体でライブドア支持ということか。
ライブドアに裏取引なしと民主党はきっと確信しているのだろう。
442オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/03/19 23:34:54
民主党政権取れないからって
国を売って大国の下で政権とろうって事?
443オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/03/19 23:36:52
民主党はおかしい
社民党もおかしい
444オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/03/19 23:45:50
「民主党は素晴らしい」 朝鮮総連
445オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/03/19 23:51:18
元通産省で仕事をしていた岡田。
通産してまだ1年も民主党代表の仕事をやっていない岡田
446オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/03/20 07:47:10
岡田ちゃん
447オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/03/20 07:58:57
民主党はおかしい。..._〆(゚▽゚*)

民主党が日本の国家主権の移譲や主権の共有、アジアとの共生を目指すことに
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1109516918/l50
448オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/03/20 08:12:58
金は力なりの資本主義こそが民主党の目指す日本の姿
449オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/03/20 08:55:05
人権擁護法案 首相は指導力を
ttp://www3.nhk.or.jp/news/2005/03/20/d20050319000146.html

この中で、岡田代表は、人権擁護法案を巡り、自民党内で人権侵害による
被害の救済にあたる人権擁護委員の選任方法などについて反対論が
根強いことに関連して、「土壇場になって自民党の部会で、さまざまな
議論が出て、滞っている。人権の問題にかかわる非常に重要な法案であり、
理解しがたいことだ。小泉総理大臣のリーダーシップが求められる」と
述べ、小泉総理大臣は、今の国会への法案の提出に向けて、
リーダーシップを発揮すべきだという考えを示しました。そのうえで
岡田氏は、「法案の中身については、メディア規制の問題や
人権委員会をどこに設置するかという問題があるが、いつまでも
先送りしていいものではない。ただ、われわれが求めているものと、
かなりの差があることも事実だ」と述べました。

―――
わかっちゃいたけど、やっぱ岡田って馬鹿
450オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/03/20 17:35:39
「ライブドア批判はおかしい」 民主党 岡田代表
451オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/03/21 01:14:42
        /::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"'
       /:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
      /::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''"    ヽ:;::|
      |::::::::::| _    。 。    _|ミ|
      |:::::::::/《o \.  ∨  ./ o》|
      |::::::::|《o ((. \VV/ )) o》
      |彡|.《o / ̄\.|ロ|/ ̄\ o》
      /⌒|《o(-=・=‐>lol< =・=- )o》
 (ヽ   | (   《o ̄ ̄/∨ヽ ̄ ̄ o》
  \\ ヽ,,  <_/ ̄      ̄\_>
   \\ |       ^-^    |
     \\|     ‐-===-   |    蝶、ジャスコー!
      \\.    "'''''''"   /
        \\ .,_____,,,./  , -つ
        (  ⌒ヽl l ヽ   /__ノ
         ヽ   /X/`´ヽ/ / 
          |  |X| /| / /
          |  |X| レ'  /ヽ 
          |  ー  /ヽ、二||つ
         /  iXi /
         /  /~~
        /  /
       / ノ
     _/ /
    ノ /
  ⊂ - '

むしゃくしゃしてやった。今も反省していない。
452オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/03/21(月) 07:12:55
岡田屋
453オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/03/21(月) 16:48:07
民主党、脱北者を日本に定住、永住させる人権法案を提出へ
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1108971538/l50

民主党がまとめた法案の要綱によりますと、政府は、
拉致被害者や拉致された疑いがある失踪者を調査するため、
内閣府に総理大臣を本部長とする対策本部を設置し、
拉致問題担当大臣を置くとしています。
また、北朝鮮に経済支援や人道支援を行うかどうかは、
拉致問題などへの北朝鮮側の対応を勘案して決めるとしています。
さらに、いわゆる脱北者を保護して、条約難民に準じた扱いをし、
原則、定住者としての在留資格を与えるほか、
永住許可の要件を緩和することなどが盛り込まれています。
北朝鮮の人権問題をめぐっては、自民党も法案の骨子をまとめていますが、
脱北者の扱いなどをめぐって、内容に違いもあることから、民主党は今週中にも、
法案を独自に国会に提出し、自民党などと協議して、成立を目指すことにしています。

http://www3.nhk.or.jp/news/2005/02/21/d20050221000021.html

参考
民主党「永住外国人への地方参政権付与は、立党以来の基本政策」「公明党とも話をしてみる」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1098558784/
454オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/03/21(月) 18:47:46
脱北者人権主義=金中心の資本主義の尊重

どっちも岡田民主党
455オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/03/21(月) 22:40:26
こいつ法律に触れなければ(裏をかくことを含め)何をやってもいいのだ
と言いたいらしい。
456オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/03/21(月) 22:51:17
ホリエモンの言うことって、脱法ドラッグをきめまくって
違法じゃないからいいんだよ!と言い張ってるDQNみたい
457オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/03/22(火) 16:13:31
>>451
久しぶりにダメージ大の肝AA…
458オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/03/22(火) 18:25:41
>>424-425
大株主の情報開示、改善必要=参考人が相次ぎ指摘−参院予算委

 参院予算委員会は22日、ライブドアとフジテレビによるニッポン放送の買収合戦をテーマ
に参考人質疑を行った。参考人からは、株取引に関する現行の情報公開制度は大株主の売買状
況の開示が不十分で、一般投資家の利益を損なう恐れがあるとして、改善を求める指摘が相次
いだ。(時事通信)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050322-00000413-jij-pol
459オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/03/23(水) 09:30:17
(・∀・)うひょー
460オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/03/23(水) 10:12:00
岡田克也批判◎
461オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/03/23(水) 10:15:57
情けなさ杉。んなこと言ってると補欠選挙は勝てないぞ。山タク勝つかもな
462オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/03/23(水) 17:14:20
「ライブドア批判はおかしい」 民主党 岡田代表
463オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/03/23(水) 18:26:15
金こそ力なり。
民主党は本当の意味での
資本主義をバックアップします。
464オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/03/23(水) 18:27:12
それが民主党クォリティー
465オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/03/23(水) 18:27:20
つまりライブドアは批判しなさいということか。
466オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/03/23(水) 18:27:51
467au:2005/03/23(水) 18:46:35
岡田が酸性か、じゃフジのほうがただしいな。
468オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/03/23(水) 20:36:50
資本主義の勝ち組になろうと一時のダイエーのように
ひたすら拡大路線を突っ走るイオンジャスコ。
469オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/03/23(水) 20:54:56
「民主党はおかしい」 日本国民一同
470オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/03/23(水) 20:58:40
民主党はそうとうおかしい
471オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/03/23(水) 21:27:18
>>458
言ってることは確かに正しいのだが
問題は今まで日本人の大企業や大株主が大儲けしたときは放置してきた、という事実。
要は金融証券でも国際化が進んで今までのように裏で大儲けが出来なくなって
一番焦っているのはマスコミおよびマスコミとつるんでいた大企業や政治家。
472オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/03/23(水) 21:42:28
裁判所は違法行為すれすれであったとしても法律に書かれていなければ
すべて現状を認めざるをえない。
「悪法も法なり」が裁判所が裁判所として存在する理由だ。

では立法府の国会議員はというと自分たちに法律を作る能力は全くなく
ただ官僚の言いなりに動いているだけ。
では官僚はというと自分たちの天下りの事を1番大事なことと考えて
仕事をしている。
こういう現状を考えると日本は法治国家ではなくて放置国家である。
放置国家日本の中に3権分立が存在している。

いい加減な人間たちに支配されてきた結果日本に残ったものは、返しき
れない巨大な借金だけだった。


国・地方の借金、1000兆円超(政府短期証券含む)
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1111538864/
473オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/03/23(水) 22:27:00
「ライブドア批判はおかしい」 民主党 岡田代表
474オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/03/23(水) 22:31:02
実はおまいらもおかしい
475オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/03/23(水) 23:22:24
おかしければ笑えばいい。
476オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/03/24(木) 00:15:04
岡田がニッコリ
477オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/03/24(木) 01:16:37
岡田丸〜
478オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/03/24(木) 01:27:29
ネクスト首相や外務大臣?ネクスト与党?
痛すぎる…
479オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/03/24(木) 01:33:39
民主党はいうことなすことみなおかしい
480オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/03/24(木) 01:38:25
>>479
クリントンのセクハラ事件以来本当におかしくなったよな、民主党。
481オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/03/24(木) 08:15:50
「ライブドア批判はおかしい」 民主党 岡田代表
482オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/03/24(木) 09:13:10
>>480
民主党って原爆日本に落としたんだよなあ〜
483オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/03/24(木) 14:49:17
ライブドアと民主党の共通点は何でもあり。
484オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/03/24(木) 15:23:43
<ライブドア>「本丸」フジに攻勢へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050324-00000017-mai-bus_all

これからのトレンドはサントリーのような非上場である
ということか。
485オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/03/24(木) 16:55:53
ただし、株式の敵対的買収者が(1)真に会社経営に参加する意思がないにもかかわらず、ただ
株価をつり上げて高値で株式を会社関係者に引き取らせる目的で株式の買収を行っている場合
(いわゆるグリーンメーラーである場合)(2)会社経営を一時的に支配して当該会社の事業
経営上必要な知的財産権、ノウハウ、企業秘密情報、主要取引先や顧客等を当該買収者やその
グループ会社等に移譲させるなど、いわゆる焦土化経営を行う目的で株式の買収を行っている
場合(3)会社経営を支配した後に、当該会社の資産を当該買収者やそのグループ会社等の債
務の担保や弁済原資として流用する予定で株式の買収を行っている場合(4)会社経営を一時
的に支配して当該会社の事業に当面関係していない不動産、有価証券など高額資産等を売却等
処分させ、その処分利益をもって一時的な高配当をさせるかあるいは一時的高配当による株価
の急上昇の機会を狙って株式の高価売り抜けをする目的で株式買収を行っている場合−−など、
当該会社を食い物にしようとしている場合には、乱用目的をもって株式を取得した当該敵対的
買収者は株主として保護するに値しないし、当該敵対的買収者を放置すれば他の株主の利益が
損なわれることが明らかであるから、取締役会は、対抗手段として必要性や相当性が認められ
る限り、経営支配権の維持・確保を主要な目的とする新株予約権の発行を行うことが正当なも
のとして許される。このような当該新株予約権発行を正当化する特段の事情があることを会社
が疎明、立証した場合には、会社の経営支配権の帰属に影響を及ぼすような新株予約権の発行
を差し止めることはできない。
http://www.mainichi-msn.co.jp/keizai/kigyou/news/20050324k0000m020066000c.html

少し前、毎日放送の「ちちんぷいぷい」でこの問題を取り上げていた。他の放
送局と違った視点で解説していた。
今回の高裁の決定は必ずしもライブドアの勝ちではなく、今後ライブドア自身
がかなり制約を受ける内容の決定ではなかったかと言っていた。
その根拠は、毎日新聞が上に取り上げている内容とほぼ同じであった。
(1)〜(4)に該当するような行為を今後ライブドアは取れなくなった。
だから逆に厳しくなったという捉え方を毎日放送ではしていた。
486オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/03/24(木) 17:14:34
また動きがあったみたいねぇ〜
487オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/03/24(木) 17:29:32
政権準備党は黙ってなさい。
488オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/03/24(木) 19:38:41
『批判はおかしい』と非難した性で、フジサンケイグループの息の根を止めてしまいました…
489オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/03/25(金) 01:12:46
「ライブドア批判はおかしい」 民主党 岡田代表
490オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/03/25(金) 01:14:43
「岡田のアタマはおかしい」
491オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/03/25(金) 03:57:25
<23日の東京高裁決定>要旨
http://it.nikkei.co.jp/it/newssp/fuji_vs_livedoor/
492オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/03/25(金) 04:13:04
自分の金をどう使おうが勝手だが、
サラリーマンに過ぎない日枝があんなに金を使えること自体がおかしいってことだ。
フジの編成局長ともなればNHKのプロデューサー風情とは動かせる金額が違う。
その気になればリベートでもキックバックでも思いのまま。
ホリエモンにフジを押さえられたら、その辺が全部ばれてしまうおそれがある。
だから、なりふり構わぬ防戦に必死なんだよ。
493オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/03/25(金) 04:13:15
決してライブドアが手放しで喜べるような内容ではないってことだね>高裁決定
494オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/03/25(金) 05:26:25
民主ライブドア岡田
495オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/03/25(金) 06:35:25
日枝の頭はおかしい
496オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/03/25(金) 06:59:17
覗かれ、ばれたく何かが有るから必死なのかも?美味しい思いしてきたから、権力を分けたく無いから何でも有りで反応してるのかな?社員・視聴者二の次だと思う!
497オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/03/25(金) 07:44:29
いよいよホリエモン窮地でつね
498オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/03/25(金) 09:29:30
フジとサンケイの中の人は、きっとオモテルよ。

「岡田にだけは言われたくないね!」と。
499オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/03/25(金) 10:27:24



ブタエモン



500オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/03/25(金) 10:37:34
>>499

つまらん!
501オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/03/25(金) 10:39:08
これで堀江社長も終ったなwソフトバンク相手じゃ手も足もでんだろうな
502オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/03/25(金) 10:40:24
>>501
うん。ホリエモンはウザイし
503オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/03/25(金) 12:04:29
中央のTV局は早くつぶれろよ。
下らん番組で給料もらいすぎ。
芸能界はいつまで年寄りがえらそうな顔してんだよ(プゲラ
堀江とともに自爆してしまえ
504オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/03/25(金) 15:50:32
「ライブドア批判はおかしい」 民主党 岡田代表
505オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/03/25(金) 16:55:11
岡田は、カエルの置物にだけ話しかけとけばいいのだよ。

人に向かって話をするから、嫌われるのだ。みんすの人もしっかり監視をしてホスイね。
506オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/03/25(金) 17:32:00
民主党がおかしいと聞いて飛んで来ました。
507オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/03/25(金) 17:50:40
民主党
508オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/03/25(金) 19:28:26
民主党岡田とライブドア堀江
509オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/03/26(土) 07:26:49
「ライブドア批判はおかしい」 民主党 岡田代表
510オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/03/26(土) 12:09:49
岡田ジャスコイオン宣言
511オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/03/26(土) 23:16:45
かんだうのの父親は、岡田と同じ元通産官僚だった。
512オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/03/26(土) 23:18:34
スレあげんのに必死だな。

513オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/03/27(日) 00:04:06
「ライブドア批判はおかしい」 民主党 岡田代表
514オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/03/27(日) 02:04:00
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050326-00000125-kyodo-pol

“堅物”岡田はライブドア堀江を断固支持 !!
515オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/03/27(日) 02:13:29
<規制改革>政府が3カ年計画の改定を閣議決定

 政府は25日、規制改革・民間開放推進3カ年計画(04〜06年度)の改定を閣議決定
した。05年度以降、行政事務を民間との競争入札にかける「市場化テスト」の試行や、地
方税徴収、統計業務、病院間の患者搬送など36事業で民間業者参入を進めることなどを新
たに盛り込んだ。一方、規制改革・民間開放推進会議(議長・宮内義彦オリックス会長)が
求めていた医師免許の更新制導入や車検有効期間の延長は見送られ、保険診療と保険外診療
を併用する「混合診療」の解禁は高度先進医療に限定して認める現行制度の拡充にとどまった。
 昨年3月に閣議決定された3カ年計画の改定は今回が初めてで、昨年末に同会議が提出し
た第1次答申と今月23日の追加答申の内容が反映された。しかし答申までの政府・与党折
衝を受けて同会議が断念した規制緩和項目も多く、市場化テスト対象事業は社会保険庁、ハロ
ーワーク、刑務所の一部業務に限定された。
 同会議は今後、年末の第2次答申へ向け、市場化テストの本格導入や医療・教育などの「官
製市場」改革に重点的に取り組む方針。(毎日新聞)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050325-00000018-mai-pol

規制改革が株式分割王の堀江の誕生につながった。
そういう点では小泉もライブドアを断固支持している。
516オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/03/27(日) 05:55:52
小泉首相と岡田代表が被災地を視察、激励
福岡県西方沖地震 2区補選にらみ
http://www.chunichi.co.jp/00/sei/20050327/mng_____sei_____001.shtml
517オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/03/27(日) 09:43:33
>24
法に触れなきゃいいだろ、金が全てだ
ってみなさんつっぱしった結果がバブル期だった訳だが。
518オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/03/27(日) 12:13:38
【政治】小泉首相素っ気なく岡田氏熱く 震災視察での福岡補選対応
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1111888776/
519オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/03/27(日) 19:15:37
「ライブドア批判はおかしい」 民主党 岡田代表
520オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/03/27(日) 23:15:15
気持ちの悪い奴は皆ライブドアを指示する
521オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/03/28(月) 03:08:00
<世論調査>ライブドアの堀江社長、言動への支持は二分

 毎日新聞の世論調査で27日、フジテレビジョンとの間でニッポン放送の争奪戦を演じ、買収
のあり方などに一石を投じたライブドアの堀江貴文社長に関して尋ねた。同放送の経営権取得を
目指した堀江氏の行動や発言については「支持する」42%、「支持しない」43%と、評価は
真っ二つに分かれた。
 男性では支持(49%)が不支持(42%)を上回ったが、女性では不支持(44%)が支持
(37%)より多かった。年齢別では30代で支持が56%と最も高く、堀江氏が同世代から共
感を得ていることが分かった。管理職世代の50代でも支持がわずかに上回ったが、20代と60
代、70代以上では不支持の方が多かった。60代では不支持が50%に達した。40代は支持、
不支持が同率だった。支持政党別では、幹部のライブドア批判が相次いでいる自民党の支持層で
不支持が48%と多数だった。一方、岡田克也代表が理解を示した民主党の支持層では支持が
56%と半数を超えた。
 一方、堀江氏がインターネット時代に既存のジャーナリズムは必要ないとの考えを表明してい
ることについては「理解できない」が63%と、「理解できる」の22%を大きく上回った。同
氏のジャーナリズム観に危うさを覚え、メディアの調査報道や言論機能などを必要と考える人が
多いことを示した。(毎日新聞)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050327-00000067-mai-bus_all

民主ライブドア
522オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/03/28(月) 07:12:23
イオン直方来月8日オープン 地元商店に期待と不安

 【筑豊】 直方市感田に四月八日、イオン直方ショッピングセンター(SC)がオープンする。ジャスコ
直方店を核店舗とし、売り場面積が計四万二千平方メートルに上る超巨大SCの誕生だ。全長二百十五メー
トルの建物に百四十の専門店が並び、複数のスクリーンをもつ映画館やスポーツ用品専門店も入居。運営
するイオンモール(千葉市)は「筑豊初のエンターテインメントSC」と銘打ち、年商二百十億円を見込ん
でいる。筑豊地区の商業地図はどう塗り替わるのか。“黒船出現”に地元では期待と不安が交錯している。

■商圏人口50万人
 今月一日、イオン直方オープンに向けて、直方市内で記者会見したイオンモールの羽間和彦常務は「周
辺地域からの集客で商圏人口五十万人が望める」と、強気の皮算用を披露した。
 既存のジャスコ穂波店(穂波町枝国)と同若松店(北九州市若松区)の中間に位置するイオン直方は、
イオングループにとって“空白地帯”だった北九州市八幡西区南部や中間市、遠賀郡などをカバー。羽間
常務は「既存の商店街と切磋琢磨(せっさたくま)しながら伸びていきたい」と地元との共存共栄を口に
した。

■起爆剤か打撃か
 直方市によると、イオンの進出に伴い、少なくとも年間約一億五千万円の税収増が見込まれるという。
周辺からの流入人口も増えるとみられ、同市商店連合会の谷口勝俊会長は、西鉄バスがJR直方駅前から
シャトルバスを運行するため「バスの利用者が増えれば、それだけ商店街周辺の人通りが増える。イオン
進出をチャンスに変えられるのでは」と、地域浮揚の起爆剤にと期待をにじませる。
 その一方で「地域経済に打撃」と警戒する向きもある。中心商店街の若手店主らでつくる「直方五日市
委員会」の薗田裕之委員長は「古町、明治町、殿町、須崎町の各商店街が連携を強めるのはもちろん。直
方商工会議所、住民ともスクラムを組んでイオンに対抗したい」と語気を強める。

■グループで競合
 規模で筑豊地区の“地域一番店”の座から陥落するジャスコ穂波店。商圏は、田川や直鞍も含んだ筑豊地
区全域に広がっており、イオン直方とも重なる。同じイオングループとはいえ、穂波店を擁する「イオンシ
ョッピングタウン穂波」は、地域子会社「イオン九州」の直営SC。イオン直方とは運営主体が違いライバ
ル関係でもある。
 赤池町の男性は「イオン直方までなら車で約二十分。映画を見ることもでき、田川方面からもたくさんの
若者や家族連れが利用するだろう」と指摘。筑豊地区の既存の商業施設にはないイオン直方の付加価値は、
大きな魅力と映る。
 こうした見方に、ジャスコ穂波店幹部は「イオン直方は若い世代をターゲットにした展開。こちらは高齢
化など地域の実情に合わせた品ぞろえを考えたい」と話し、すみ分け可能と強調する。
 飯塚市や田川市の商店街関係者も比較的冷静に受け止めている。店主らは「客層が違うし、影響はオープ
ン当初の短期的なものにとどまるのでは」と話す。
 規模、施設、営業手法など、筑豊では例のない複合商業施設イオン直方。ライバルたちは、その船出をじ
っと見守っている。(西日本新聞)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050328-00000003-nnp-l40

イオンオープン
523オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/03/28(月) 10:06:06
⌒゚(´∀`)゚⌒アゲ
524オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/03/28(月) 21:07:20
           ,,,,,,,.-‐‐‐‐---,,,,,
     n    /::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"'    n.
   (ヨ )  /:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\ ( E)
   | |  /::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''"    ヽ:;::|||
  .三\ ⌒|::::::::::|            |ミ|/,,/
      ̄|:::::::::/            |ミ|_/
 三     .|::::::::|   ,,,,,    ,,,,,   |ミ|
       |彡|.  '''"""''   ''"""'' |/
  三   /⌒|  -=・=‐,   =・=-  |
      .| (    "''''"   | "''''"  |
    三 ヽ,,         ヽ    .|
         |       ^-^     |
   三    .|     ‐-===-   |   
         \.    "'''''''"   /
    三     .\    -―'' ̄ ̄ ヽ
            ゝ_(__,,-―''、_,ゝ
     三  _    /  /        \ \_/|
       /_( ̄( ̄ _/          k/''丿
       | `y ̄ ̄               ゙ー''
525オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/03/29(火) 05:21:55
479 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/29(火) 03:34:03 ID:G4nLgylO
「会社は株主のもの」みたいな昨今の風潮はどうなのかぇ

会社は社員のものだろう
526オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/03/29(火) 19:47:10 ID:
「ライブドア批判はおかしい」 民主党 岡田代表
527オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/03/30(水) 17:27:58
堀江、日枝氏らを参考人に 民主党が招致要求

 民主党は30日の衆院財務金融委員会で、ニッポン放送株争奪戦に関連し、ライブドア
の堀江貴文社長とフジテレビジョンの日枝久会長らの参考人招致を要求した。
 岩國哲人議員は「関係者がどのような目的と認識で行動を取っているのか、つぶさに聞
きたい」と招致要求の理由を説明。ニッポン放送の亀渕昭信社長、ソフトバンク・インベ
ストメントの北尾吉孝最高経営責任者の招致も求めた。
 また、みずほ銀行の個人情報大量流出に関して同行の杉山清次頭取、偽造キャッシュカード
問題の関連では全国銀行協会の西川善文会長らの招致も要求した。(共同通信)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050330-00000150-kyodo-pol
528オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/03/30(水) 17:29:20
ふむ、岡田がおかしいと言うなら

ライブドア批判は正しいんだろう・・・
529オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/03/30(水) 19:25:29
「つくる会」教科書を疑問視?=ライブドアの堀江社長−韓国紙

 【ソウル30日時事】ニッポン放送株の過半数を取得したライブドアの堀江貴文社長はこのほど、韓国紙・中央日報とのインタビューで「新しい教科書をつくったとしても世の中は変わらないというのが、率直な本心だ」と語った。
同紙が30日付で伝えた。フジサンケイグループとの業務提携を打ち出す堀江社長が、同グループ系列の扶桑社が発行する歴史教科書の効果を疑問視しているとも取れる発言をしたことで、注目されそうだ。
 同紙は「(堀江社長は)フジサンケイグループの右傾化に憂慮を示した」と評した。ただ、同社長は「話したいことは多いが現在、フジテレビと提携交渉中なので控える」とも述べ、慎重な姿勢を示している。 
(時事通信) - 3月30日15時2分更新

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050330-00000014-jij-int
530オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/03/30(水) 20:08:29
「岡田代表の髪型はおかしい」 ライプドア ほりえ者
531オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/03/30(水) 20:32:39
堀江社長・日枝会長の参考人招致、民主が衆院委で要求

 民主党は30日の衆院財務金融委員会で、ライブドアのニッポン放送株の取得問題に
関連し、ライブドアの堀江貴文社長とフジテレビジョンの日枝久会長らの参考人招致を
要求した。
 同党の岩国哲人議員は質問の中で「関係者がどのような目的と認識で行動を取ってい
るのか、つぶさに聞きたい」と招致の理由を説明した。このほか、ニッポン放送の亀渕
昭信社長、ソフトバンク系列の金融会社ソフトバンク・インベストメント(SBI)の
北尾吉孝・最高経営責任者(CEO)の招致を求めた。
 同委員会は今後、理事会で参考人の取り扱いを協議する。(読売新聞)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050330-00000212-yom-pol
532オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/03/30(水) 20:35:28
横浜総領事・地方参政権で支援要請(05.3.30)
民主、公明議員と懇談
http://www.mindan.org/shinbun/news_view.php?page=45&category=2&newsid=4570
民潭キタ━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━!!!
みんすキタ━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━!!!
公明キタ━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━!!!
533オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/03/30(水) 21:07:42

【民主党】日枝氏らを参考人に 民主党が招致要求
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1112172151/l50
534オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/03/31(木) 16:05:27
「ライブドア批判はおかしい」 民主党 岡田代表
535オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/03/31(木) 18:57:00
虐待するわ、気持ち悪い社員しかおらんわ、礼儀知らんわ、顔は気持ち悪いわ
コメントが幼稚過ぎるわ、幼女にイタズラするような性犯罪ゲーム製造するわ
カネももうないわ、口ばっかでろくなプランを持ってないわ、リーマンに踊らされるわ
536オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:皇紀2665/04/01(金) 11:58:58


ノ ●ノヽ ビシッ!
从*‘ー‘*ノリ 

ライブドアが6日続落で上場来安値に接近
M&A戦略のこう着とホームページへの朝日新聞配信停止を嫌気

ライブドア <4753> が一時7円安の309円と6日続落、
3月7日に付けた上場来安値の300円に接近している。
フジテレビとのニッポン放送株を巡るM&A(企業の合併・買収)戦略がこう着状態にあるほか、
新たに同社のホームページへのニュース配信に関して朝日新聞が配信を停止したことが嫌気されている。
市場筋は「堀江社長の提唱する『メディアとネットの融合』の試金石と目されていただけに
頓挫した感は否めない」(準大手証券)と指摘する。

2005年 4月 1日(金) 10時42分 [ 株式新聞ダイジェスト ] 提供:株式新聞社

537オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:皇紀2665/04/01(金) 11:59:22
--------------------------------------------------------------------------------

397  名無しさん  2005/04/01(Fri) 10:36

メイドさんしぃしぃ
(幼い幼女=メイドさんがイタズラされて下半身むきだしにされて
レイプされまくって最後は開脚状態で放尿させられる、という内容の
ライブドア製造販売の性犯罪ゲーム)

こんな気持ちの悪い犯罪企業がニッポン放送やフジテレビを買収して
良い訳がなかろう
538オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:皇紀2665/04/01(金) 13:44:47
>>536
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1108829992/339-

ライブドアにあれだけ肩入れしていた朝日新聞社がなぜ態度を
豹変させたのか。
その理由を朝日新聞社社長がコメントしないとマスコミとして
の発言する資格もない!!

539とうとう正体を表した?チョンえもん:皇紀2665/04/01(金) 14:08:45
「つくる会」教科書を疑問視?=ライブドアの堀江社長−韓国紙
http://www.jiji.com/cgi-bin/content.cgi?content=050330141217X014&genre=int
現代自動車は西武球団買収を…堀江社長、韓国紙会見で
http://www.yomiuri.co.jp/business/news/20050330i208.htm
ライブドア、DVD「冬のソナタPlus」を発売
−堀江社長「驚くほど若いヨン様に会える」
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050126/livedoor.htm

     ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ
    ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡
     l  i''"        i彡
    .| 」    ⌒' '⌒  |
    ,r-/   \ ., 、 ./  |
    l       ノ( 、_, )ヽ  ヽ
    ー' /  .ノ、__!!_,.、  〉 やっとウリの正体に気付いたニカ?
     ∧\ ヽ ヽニニソ / /
   /\ヽ ヽ        /    
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ   
/     r‐-‐-‐/⌒ヽ-─''   `、  
 ヽ、  |_,|_,|_,h( ̄.ノヽ      ヽ
 ー-ヽノ| `~`".`´ ´"⌒⌒)    ヽ
540チョンザエッヂ:皇紀2665/04/01(金) 14:10:17
非国民同士、仲がいいな
541オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:皇紀2665/04/01(金) 14:41:30
合併、再出発…新年度、それぞれのスタート

 信頼回復を目指す企業では、フレッシュな新入社員が社会人としての第一歩を踏み出し、市民の暮らし
に直結する新法も施行された。新年度が始まった1日、新たなスタートを切る様々な光景が見られた。

 ■合併
 新潟県中越地震の被災地では、全村避難中の山古志村を含む5町村が長岡市に編入合併した。市は復興
を指揮する「復興管理監」を新設。その辞令を交付された長島忠美・旧山古志村長は「山古志地域の復興
を目指す」と気を引き締めた。
 隣の青森市と合併した青森県浪岡町では合併反対の声が根強く、2月の町長選で当選した古村一雄氏は
この日、式典に欠席し、自宅近くの畑を見回りながら、「これから分離・独立運動を始めたい」と語った。

 ■法施行
 犯罪被害者らのため昨年12月に成立した犯罪被害者基本法が施行された。今後、内閣府の犯罪被害者
等施策推進会議で、被害者や国民の声を反映させた基本計画を年内をメドにまとめる予定だ。担当大臣の
村田国家公安委員長はこの日、「被害者の視点に立った施策作りに努力していきたい」と述べた。
 一方、個人情報保護法の全面施行を受け、独立行政法人「国民生活センター」(東京・港区)には、個人
情報に関する専用の電話相談窓口が開設された。午前10時に受け付けが始まると、「自治会名簿がきちん
と管理されているか不安だ」といった相談が寄せられた。

 ■高速の2人乗り解禁
 道路交通法の改正で、高速道路でのオートバイの2人乗りが解禁された。対象は、排気量が125cc超
で、20歳以上、免許を取得して3年以上のライダー。ただ、急カーブの多い首都高速の約3割の区間では、
禁止のままだ。
 警視庁などは午前9時から、各地の料金所など20か所で、2人乗りのオートバイが通るたびに、免許証
の提示を求めて年齢を確認したり、禁止区間をPRするチラシを手渡したりした。

 ■入社式
 相次ぐミスやトラブルの発生で揺れる日本航空は午前10時から、東京都品川区の本社で入社式を行い、パ
イロット訓練生、総合職ら計129人の新入社員が出席した。
 新町敏行社長は、国土交通省から事業改善命令を受けたことに触れ、「日航は『安全』に対する取り組みが
厳しく問われており、この事態を厳しく受け止めなければならない」と訓示。総合職で採用された祝直子さ
ん(22)は「1日も早くお客様に信頼して乗って頂けるようにしなければ」と話していた。
 株を巡る不祥事で揺れた西武鉄道も、グループ企業の伊豆箱根鉄道、近江鉄道とともに東京都東村山市にあ
る研修施設で入社式を行った。門出を迎えた計90人を前に、石橋正男副社長(社長代行)は「西武鉄道の新
しい未来を開いていただきたい」と激励した。
 ライブドアとフジテレビによる株争奪戦が繰り広げられているニッポン放送の入社式は、東京・有楽町の本
社で行われた。同社によると、新入社員は「若干名」で、亀渕昭信社長(63)から辞令を手渡されたという。会社側は「新人に動揺を与えたくない」と報道陣をシャットアウト。ぴりぴりしたムードが漂った。

 ■新銀行開業
 将来性がありながら資金繰りに苦しむ中小企業を支援するため、東京都が設立した「新銀行東京」が開業。
東京・大手町の本店では、行員らが入り口で出迎える中、融資相談や口座の開設を求める人が次々と訪れた。
自動車関連機器を輸入販売する中村義さん(80)は「外国企業との取引は前払いが多く資金繰りが大変。都
の出資だから信頼できる」と話していた。(読売新聞)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050401-00000204-yom-soci
542オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:皇紀2665/04/01(金) 16:53:28
民主党 日本の政党として初の全国規模モニター調査「世党@net」始める

http://research-dpj.com/index.html
543オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:皇紀2665/04/01(金) 18:27:03
「ライブドア批判はおかしい」 民主党 岡田代表
544とうとう正体を表した?チョンえもん:皇紀2665/04/01(金) 19:20:53
>>540
チョンザエッジ 笑い
545オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/02(土) 04:57:05
<ライブドア>ニッポン放送を証取法上の連結子会社に

 ライブドアは1日、ニッポン放送を、証券取引法上の連結子会社にする方針
を固めた。ライブドアは同放送株の発行済み株式の過半数を取得しながら、同
放送を商法上の子会社にしない方針を公表していた。しかし、証取法は実質的
な影響力を及ぼす企業を連結決算の対象とするよう求めており、方針変更を余
儀なくされた模様だ。(毎日新聞)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050402-00000013-mai-bus_all

日本は法治国家。
法に従うのは当然のことだ。
546オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/02(土) 05:07:53
岡田と言えばキモAA
547オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/02(土) 07:41:23
テレビ局を兵糧攻めしよう
まずダメcmの商品は周りにも不買をすすめよう
普通cmはひそかに不買しよう
548オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/02(土) 10:31:54
112 :山師さん@トレード中 :バブル崩壊15/04/02(土) 06:00:22 ID:Jh1SJJuX
ニッポン放送、夏に上場廃止も 10株主で90%

 ライブドアが一日、関東財務局に提出したニッポン放送株に関する大量保有報告書で、先月
二十五日時点で発行済み株式の過半数(50・00003%)を確保していたことが分かった。
上位十株主の保有比率が90%を超えることが確実となった。東京証券取引所の基準に触れる
ため、同放送株は今夏に上場廃止となる公算が大きくなった。
 フジテレビジョンが持つ同放送株は36・47%、投資会社M&Aコンサルティング(通称「村上
ファンド」)分が3・44%で、ライブドアを含む三社の保有比率は89・9%に上昇した。
 上位十株主の保有比率が90%を超えた場合、東京証券取引所の基準では、六月末までに解消さ
れなければ、整理ポストを経ておよそ一カ月後に上場廃止となる。
 上場廃止になると市場で売買できなくなるため、市場外の相対取引などより安い価格でしか売れ
ないケースが多い。ライブドアの堀江貴文社長は同放送株を持ち続ける意向を示しているが、保有
し続けると「含み損」を抱え込む事態も予想される。
 上位十株主の保有比率が90%を超えていなくとも、80%を超えれば一年間の猶予期間後に上場
廃止となる。

http://www.chunichi.co.jp/00/kei/20050402/mng_____kei_____000.shtml
549オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/02(土) 11:04:02
【企業】リーマン、ライブドアCB110億円を株式転換

1 :にゃんにゃん ◆777777v/bc @WBSにゃんφ ★ :2005/04/02(土) 07:00:50 ID:???
ライブドアがニッポン放送買収のため発行した転換社債型新株予約権付社債(CB)800億円のうち、
引受先のリーマン・ブラザーズ証券グループが3月25日に110億円分を株式に転換したことが明らかに
なった。累計ではCBの8割超に相当する660億円分を株式転換した。

リーマンが1日に関東財務局に提出した大量保有報告書によると、先月25日には1株309円で、約3560万
株に転換した。リーマンが同日、ライブドア株1240万株を市場で買ったことも判明した。

株式転換が進んだことで、ライブドアの発行済み株式数は3月30日現在で、8億6548万株になった。

http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1112392850/
550オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/02(土) 16:35:39
ほんまきもいブタだな
551オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/02(土) 18:49:51
「ライブドア批判はおかしい」 民主党 岡田代表
552オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/02(土) 19:36:16
自民党の小林興起も、村上ファンドの村上も、民主党の岡田も、
みんな元通産官僚だった。
553オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/02(土) 19:38:18
     ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ            ||       ||
    ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡           ||       || 
     l  i''"        i彡        ∧||∧   ∧||∧ 
     | 」  ⌒' '⌒  |        (  日 ヽ  (  亀 ヽ  
    ,r-/  <・> < ・> |         ∪枝 ノ   ∪淵 ノ      
    l       ノ( 、_, )ヽ           ∪∪    ∪∪  
    ー'    ノ、__!!_,.、|      
     ∧     ヽニニソ  l   今日からは俺がオーナーだ
   /\ヽ         /   
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ    ノ7_,,, 、    ______
/   (⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ '"   `、  ( ィ⌒ -'"",う/壱 / /万:/|
    ~''(_)(_)(_)(_)ソ       ヽノ   ,イ^_.|≡≡|__|≡≡|彡|_____
    ヽ/`、_, ィ/           ヽ─/ ̄//|≡≡|__|≡≡|/壱//万 :/|
   /     /           ) / ≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
         /             i|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
\      ノ             |≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
  \__ /             ノ|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|/

 ライブドアワッショイ!! 産経潰しワッショイ!! 右翼殲滅ワッショイ!!
  ∧_∧   ∧_∧     .∧_∧   ∧_∧     .∧_∧   ∧_∧    
 (@∀@∩)(∩´m`)  (@∀@∩)(∩´m`)   (@∀@∩)(∩´m`) 
 (つ朝 丿 (  毎⊂)   (つ朝 丿(  毎⊂)    (つ朝 丿(  毎⊂)
  ( ヽノ   ヽ/  )     ( ヽノ   ヽ/  )     ( ヽノ   ヽ/  )  
  し(_)   (_)J      し(_)   (_)J     し(_)   (_)J
554オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/03(日) 07:27:51
経済産業省が今1番力を入れているのがサマータイムの導入だ!!

http://www.meti.go.jp/committee/notice/0002386/

【経済】できる?サマータイム 省エネ、余暇増大、経済効果…
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1109456753/801-
555オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/03(日) 13:12:40
ホリエモンNHK生激論、貧富の差当然
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050403-00000014-nks-ent

ホリエモン = 民主党
556オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/03(日) 13:15:43
ホリえもんねぇ…
この人に待っている悲惨な運命が見えるからなぁ
557オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/03(日) 14:13:59
チョーニチ新聞虚偽報道事件がふっとんで、テレ朝がホリエモンマンセーなのは
分かるが、はしゃぎぶりが目に余る。終わったと勘違いしてないか。

漏れはホリエモンが破産して路頭に迷うところが見てみたい。
民主党はよくワカラン。
558オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/03(日) 14:47:37
ホリエモン = 民主党 = テレ朝
559オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/03(日) 16:45:22
http://www.nagasawa-law.gr.jp/lawyers.html
弁護士 永沢 徹 (ながさわ とおる)

[民事再生]
永雄商事有限会社管財人
株式会社ライブドア申立代理人 ←←←←←←←←←←お前は信者か?
アキヤマ印刷機製造株式会社監督委員
株式会社北浦ゴルフ倶楽部・ノースショアカントリークラブ株式会社監督委員
560オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/03(日) 17:05:48
民主党も後悔してるんだろうな。

豚がこんなに胡散臭い香具師だったとは想像していなかっただろうに。(ノ∀`)アタタタ
561オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/03(日) 18:31:18
308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 17:55:18 ID:bXAloVUD
このライブドアって旧ライブドアのことでしょ。
民事再生ってんだから。
情報操作いくない。
562オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/03(日) 18:36:36
311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 18:32:12 ID:+0sqlAjl
>>308
でも、そのとき堀江(オン・ザ・エッジ)が買い取って立て直したんじゃないの?
563オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/03(日) 20:49:34
ほんま気持ちの悪いブタだな
564オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/03(日) 22:01:53
「ライブドア批判はおかしい」 民主党 岡田代表
565オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/03(日) 22:05:44
>>564
もう条件反射で笑うようになった
566オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/04(月) 07:12:58
150 :山師さん@トレード中 :2005/04/03(日) 21:44:55 ID:GhLGFgoL
行政も裁判所もすべてライブドア側に立った時点でフジに有利なことは何もなくなった。TOP
で買ったニッポン放送株がもう価値がなくなっていると考えていいだろう。ライブドアにこれか
らも対応していくごとにフジの損失は増えていくに違いない。それだけでもフジの企業価値は下
がっていると見ていいだろう。
ではライブドアはというとニッポン放送の子会社化で大きな収穫を得たというのはその通りであろう。
でも上場廃止になったら1000億円以上の投資分は回収できるのかという問題が出てくる。(その
うちのリーマンの800億円は借金ではないが、ライブドア株が大量に増えているという現実がある。)
ニッポン放送の資産を勝手に堀江が使っていいというような取り上げ方をしているワイドショーを見
たりするが、大株主といえどもそんな勝手なことは常識的にできるはずがない。
今ライブドアでやっているような手法をニッポン放送でもやったらニッポン放送の売り上げを減らす
ことになりかねない。ニッポン放送の社員がライブドア傘下になっても退職をする人はそんなにいな
いだろうが、こんな騒動が続けば、社員の士気は下がらざるを得ない。さらにニッポン放送の会社自体
のイメージダウンもしてしまう。このようなニッポン放送の価値を下げる方向(減収方向)に向かえば、
ライブドアもニッポン放送も結局マイナスにしかならない。さらにニッポン放送に関係しているフジも
当然影響を受け、損失をこうむることになってしまう。誰も得をしない方向にどんどん進んでいってい
るように見えてしまう。
得をしたのはMSCBをどんどん転換してもう800億円を回収したのではというリーマンとニッポン
放送株を安値で買って高く売った村上ファンドと外資ぐらいのような気がしてくる。

http://it.nikkei.co.jp/it/news/newsCh.cfm?i=2005040108679j0
>ライブドアがニッポン放送買収のため発行した転換社債型新株予約権付社債(CB)800億円のうち、
>引受先のリーマン・ブラザーズ証券グループが3月25日に110億円分を株式に転換したことが明らかに
>なった。累計ではCBの8割超に相当する660億円分を株式転換した。

151 :山師さん@トレード中 :2005/04/03(日) 21:56:39 ID:GhLGFgoL
>>150
>株式転換が進んだことで、ライブドアの発行済み株式数は3月30日現在で、
>8億6548万株になった。

http://quote.yahoo.co.jp/q?s=4753.t&d=c&k=c4&z=m&t=1d
>発行済株式数 646,357,119株

ライブドア株は約2億2000万株増えたことになっている。
567オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/04(月) 10:04:58
576 :山師さん@トレード中 :2005/04/04(月) 10:01:32 ID:frD2cXb4
茜ちゃん晒しあげww


http://zaraba.jpn.org/img-box/img20050401110440.jpg
568オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/04(月) 11:14:29
>>567
ライブドア信者の誕生か。
株はすべて自己責任。
でも損をしても小口だから
そう痛くも痒くもないだろう。
そんな信者の支えられて
ライブドアの躍進は
さらに続く。
それが民主党の目指す
資本主義でもある。
569オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/04(月) 11:23:34
LD元カキコ隊員ののメッセージ検索結果。
http://search.mb.yahoo.co.jp/search?p=azssfdgdn&M=&sid=1004753
570オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/04(月) 11:42:46
>>558
ホリエモン = 民主党 = テレ朝 = TBS
571オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/04(月) 17:39:47
「ライブドア批判はおかしい」 民主党 岡田代表
572オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/04(月) 17:50:25
「ホメ殺し」だろ?
573オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/04(月) 18:08:59
ライブドアに韓国企業グループが1000億円援助予定
574オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/04(月) 18:37:18
フジ買収劇の構図


       サムスン                   ポニーキャニオン
    /       \                   /     \
 大作          リーマン―ホリエモン vs ニッポン放送―フジテレビ―扶桑社
    \       /         |
       ヒュンダイ      ソフトバンク

IQ100以下の人だとホリエモンとニッポン放送(フジサンケイ)との戦いに見える。
IQ100以上120以下だとチョソvsフジ産経の戦いに見える。
IQ120以上だと大作による扶桑社潰しだと認識できる。

≪ユダヤと華僑に学ぶ≫って本の内容が今の日本がどれだけヤバイか公平・中立・客観に書かれていると思われます。
日本民族はぜひ、一読を
575オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/04(月) 18:40:07
>>574 はコピペなんだろうけど、どこからつっこんだらいいのか途方にくれるくらい
いい出来だなw
576オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/04(月) 18:47:23
マスコミが煽りすぎなんだよ。最近の報道は行き過ぎだろ。
球団の時は好意的に流しといて、身の危険を感じたら公共の電波を使って
叩くのか。
577オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/04(月) 21:14:01
>>574
堀江こそ神であり人類の救世主
578オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/04(月) 21:38:40
岡田こそ神であり人類の救世主
579オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/04(月) 22:06:56
岡田って政策で自民に反対してるのかと思ってたけど
実はただのあまのじゃくなんじゃないのかなと思えてきた。
580オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/04(月) 22:22:16
自分を信じて益々のご発展を
┏━━━ / |━━━━━┓
    ┗┳┳━ |_| ━━━┳┳┛
      ┃┃ /  ヽ     ┃┃
    ┏┻┻ |======| ━━┻┻┓
    ┗┳┳ ヽ__ ¶_ ノ ━━┳┳┛
      ┃┃ (/)     ┃┃
    凸┃┃ (/)     ┃┃凸
    Ш┃┃ (/)     ┃┃Ш
    .|| ┃┃ (/)     ┃┃.||
.      ミ  ノ,,,,,,ヽ___  
     ミ  ミ /      /|
      ミ /      //|  何故かお金が入った箱が置いてあるニダ。
  ∧_∧  | ̄ ̄ ̄ ̄|//|       全部ウリがイタダキニダ!
 <丶`∀´> |        |//| ミD        ハッ ハッ
((( つ   つ.|        |//|    ミI       ∧_∧ '´⌒ヽ○
 ,( ヽノ   .|        |// ミD       ((( .c<`∀´ >c ,,,(,,_ノ  I
 し(_)  .|____|/Σガッ Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒I @ I D
                       ジャラジャラー
581オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/04(月) 22:26:23
ライブドアとフジの問題って、たくさん報道されるくらいみんな興味あんのかなー?フジがこれからも面白い番組作ってくれりゃそれでいーのになー
582オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/05(火) 20:17:10
「ライブドア批判はおかしい」 民主党 岡田代表
583オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/06(水) 12:11:07
郵政民営化法案 反対派は骨子内容以前に政治手法に反発も 
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn/20050406/20050406-00000008-nnn-pol.html

小林興起議員

「全然まとまるわけないでしょ!   
 圧倒的に反対が多いのだから」
584オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/06(水) 17:17:33
ライブドアと郵政民営化法案との関連は?
585オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/06(水) 20:52:02
★「共産は根拠なき批判」 岡田氏、志位氏発言に反論

・民主党の岡田克也代表は6日午後、共産党の志位和夫委員長が同日の
 党中央委員会総会で民主党を厳しく批判したことについて「批判のための
 批判であってはならない。国民は根拠なき批判には飽き飽きしている」と
 反論した。

 共産党の政策についても「軍事費削減や大企業に課税して歳入増を得る
 などは現実的だとは思わない」と指摘した。国会内で記者団の質問に
 答えた。

 http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=DLT&PG=STORY&NGID=poli&NWID=2005040601002378

―――――
お 前 が 言 う か ?
586オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/06(水) 22:48:17
ライブドア:違法ではないが、やり方が狡いので責められる
マスコミ:違法だが、「マスコミ」なので盗撮しても良い

日本って最高の国ですね
587オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/07(木) 04:00:48
村上ファンドが大証株6%超取得、筆頭株主に?

  ニッポン放送株争奪戦のキーマンとして注目を集めた経済産業省OBの村上世彰氏が
率いる村上ファンドが1月時点で、大阪証券取引所の発行済み株式の6%超を取得したこ
とが6日、明らかになった。
 この時点で筆頭株主となった可能性が高い。大証は株主への利益還元重視を打ち出した
ばかりだが、株主名簿を確定する3月末まで村上ファンドが大証株を継続保有していれば、
6月の株主総会で、さらなる経営の見直しなどを求める可能性もある。
 村上ファンドが、証券取引法で取引所株を5%超取得した場合に義務付けられている「対
外議決権保有届出書」を関東財務局に提出して明らかになった。保有比率は約6・1%で、
おもに1月に市場で買い集めたとみられる。10%弱まで保有したとの情報もある。
 ただ、証券取引法では、取引所株を20%以上保有するには、金融庁の認可が必要で、経
営権を握るのは事実上不可能だ。(読売新聞)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050407-00000501-yom-bus_all

村上ファンド出動
588オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/07(木) 07:10:45
ライブドア、無料ISP終了[4/7]

ダイアルアップ対応無料ISPを6月末までに終了。有料サービスに1本化する。

ライブドアは、ダイアルアップ接続向け無料ISPサービスを6月30日までに終了する。7月以降、ダイアルアップ接
続対応サービスは「livedoor 接続サービス プライム」(月額税込み500円)のみとなる。

電話料金だけで利用できるダイアルアップ接続サービス「無料ベーシックサービス」「OneID」を5月31日に終了。
無料ダイアルアップ接続と低価格な音声通話サービスを組み合わせた「エコノミーアクセス/エコノミーパック」
は6月30日に終了する。

無料ダイアルアップと100Mバイトのメールボックスが利用できる「スタンダードプラン」(月額420円)は、ダイ
アルアップ接続の付かない「ギガメーラープラス」(同294円)にこのほど移行完了している。

ライブドアのISPサービスは、2002年に経営破綻したライブドア(旧)の事業をオン・ザ・エッヂ(現在のライブ
ドア)が引き継いだもの。オン・ザ・エッヂは2004年にライブドアに社名変更した。

ソース:
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0504/06/news074.html
589オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/07(木) 12:50:27
「ライブドア批判はおかしい」 民主党 岡田代表
590オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/07(木) 12:53:41
「民主党はおかしい」 日本国民一同
591オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/07(木) 19:40:27
ポニーキャニオン増資構想が浮上 SBI、共同ファンドを受け皿
http://www.chunichi.co.jp/00/kei/20050407/mng_____kei_____000.shtml

まだ現実になるかどうなるかわからない事柄なのだろう。
もしポニーキャニオンの増資が行われればニッポン放送の
株主のためにならないと堀江は言うかもしれない。
でもその方がポニーキャニオンのためになると判断すれば
止めることはできないように思う。
なんたって堀江がニッポン放送株を大量に買うことがニッポン
放送の株価を高めることに本当になったのかどうか大いに
疑問であるからだ。
(ちなみに今日のニッポン放送の株価は5790円、フジの
 TOB価格は5950円だった。)
ポニーキャニオンの増資をしてはならないという理由づけは
できにくいように思う。
大株主が変わるのは資本主義社会では当然あり得ることだ。
現に堀江が株を大量に買い占めてニッポン放送をほぼ自分の支配下
においた。
ポニーキャニオンの増資がなされれば、堀江はニッポン放送でネット
とAMラジオとのシナジー効果が出るのかどうか、本当の意味での腕
の見せ所となる。
592オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/07(木) 20:55:58
菅直人の今日の一言
http://www.n-kan.jp/bbs/

■ 模倣品
  Date: 2005-04-07 (Thu)

今日はソニーコンピュータエンタテイメントのプレステーシオンの特許や著作権上の保護について話を聞いた。
アジアにおける模倣品の実態はすさまじい。

―――
>プレステーシオン
お笑い芸人としては、前代表のほうが1枚も2枚も上手のようで…
593オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/08(金) 07:34:24
「ライブドア批判はおかしい」 民主党 岡田代表
594オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/08(金) 13:18:24
オカダドア批判はおいしい
595オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/08(金) 20:39:41
>>383
近畿経産局職員が株購入 厳重注意、調査で判明

 職員がインサイダー取引で告発されたことを受け、地方を含む全職員約8400人を対象に株取引
の調査をした経済産業省は8日、近畿経済産業局の男性職員1人が昨年4月、所管業界の会社の株式
(時価約24万円)を購入していたことを明らかにした。
 経産省は職員の株取引規制を定めた省議決定に違反するとして、職員を厳重注意処分にした。
 取引内容を調査したところ、この職員が職務上知った情報を基に株取引をしたインサイダー取引の
事実はないと説明。ほかに問題がある株取引をした職員もいなかったとしている。
 経産省の係長(31)=当時=が所管するカメラメーカーの株式公開買い付けに絡んでインサイダー
取引をしたとして、3月に証券取引等監視委員会から告発された。(共同通信)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050408-00000180-kyodo-soci

公私混同が経済産業省職員のクオリティ
596オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/09(土) 21:34:59
「ライブドア批判はおかしい」 民主党 岡田代表
597オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/09(土) 21:38:43
「今日の晩御飯はおいしい」 民主党 岡田代表
598オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/10(日) 09:16:29
599オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/10(日) 10:39:31
ジャスコ岡田イオン
600オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/10(日) 13:19:54
民主岡田はジャスコイオンとは切っても切れない関係だ。
601http://nx9100.hp.infoseek.co.jp/:2005/04/10(日) 15:13:27
↑ライブドア事件の過去ログ
602オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/10(日) 18:20:37
ライブドアとフジテレビの対決で新情報!
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/venture/1108164673/
603オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/10(日) 18:33:26
ライブドアがどうであるかは知らんが、
とりあえず岡田がおかしいのは判る。
中国のデモ関連の発言とか。
604オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/11(月) 02:01:21
【民主党】北京の反日デモで小泉首相を批判 - 岡田代表
1 :依頼スレ26さんからの依頼です@( `ー´)φ ★ :2005/04/10(日) 15:23:50 ?#
 民主党の岡田克也代表は9日夕、北京で大規模な反日デモが行われたことに関して「中国側に
問題があるのは事実だが、日本側にも問題がある。一番の原因は両国の首脳に信頼関係ができず、
本当の話ができない状態になっていることだ」との認識を表明した。

 その上で岡田氏は、小泉純一郎首相の対応について「郵政民営化問題にかまけて外交問題に
ほとんど関心を示しておらず、自分が当事者であるという意識が全くない。首相として自覚が足らず、
責任を果たしていない」と、厳しく批判した。福岡市内で記者団の質問に答えた。

http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1113114230/
605オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/11(月) 02:06:26
岡田の場合、国家が危機に陥っても
コップの中の戦争やりそうだな


中国政府黙認デモ隊が大使館に石投げて
「これは日本への攻撃と同じだ」を激怒しているさなかに
「日本側にも問題ある」だ?
あほか、こういうときは一緒になって抗議すんだよ、中国に。
そうすりゃ誰より岡田本人の株が上がろうに・・・
606オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/11(月) 03:21:13
国民のナショナリズムが急激に上がっている件について
607オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/11(月) 15:10:39
金持ちの息子が何言うか 
608オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/11(月) 18:16:03
>>606
中国政府が人民を煽っているのだから、当然そんなこと
をする中国に対して日本国民が怒りを覚えるのは当然だ。
社会主義の国はやっぱり信用できない。
609オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/11(月) 20:08:20
610オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/12(火) 07:20:35
「ライブドア批判はおかしい」 民主党 岡田代表
611オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/12(火) 07:54:30
中東アフリカGW歴訪 岡田代表、外遊は鬼門? 「都議選対応が先」批判の声

 民主党の岡田克也代表は四月二十九日から一週間の日程で、スーダンやヨルダン、イスラエル、
パレスチナ自治政府などの中東・アフリカ諸国を歴訪する。同党代表がアフリカを訪れるのは
初めてだが、党内には「アフリカより七月の東京都議選への対応が先だ」(中堅)として、岡田
氏の外遊を批判する声が高まっている。
 もともと、「岡田氏の外遊はいつもタイミングが悪い」(ベテラン議員)と党内では評判だ。
昨年七月の臨時国会開会式を訪米のため欠席したほか、年末の臨時国会でも会期延長を主張し
つつ、自分は東南アジア諸国歴訪の計画を立てて、批判を浴びた。
 外遊先にアフリカを選んだのは、七月の主要国首脳会議(G8)で、アフリカ支援が重要
テーマとなるなど今年が「アフリカの年」のため。スーダンは政府が国連平和維持活動(PKO)
要員の派遣を検討していることから、組み入れたが、政府はスーダンPKO派遣には早くも
消極的。
 一方、二十四日の衆院統一補選(福岡2区、宮城2区)で全敗すれば「執行部の責任論が
浮上しかねない」(幹部)ため、外遊そのものが吹っ飛ぶ可能性さえある。補選を乗り切っ
ても、岡田氏自身が議席大幅増を指示した都議選が控える。
 昨年の大型連休中に欧米を訪問した菅直人元代表は帰国後、国民年金未納問題発覚で代表
を追われたが、やはり、民主党代表にとって外遊は鬼門なのか…。(産経新聞)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050412-00000004-san-pol
612オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/12(火) 07:59:04
「つくる会」教科書を疑問視?=ライブドアの堀江社長−韓国紙

 【ソウル30日時事】ニッポン放送株の過半数を取得したライブドアの堀江貴文社長は
このほど、韓国紙・中央日報とのインタビューで「新しい教科書をつくったとしても世の中は
変わらないというのが、率直な本心だ」と語った。同紙が30日付で伝えた。フジサンケイ
グループとの業務提携を打ち出す堀江社長が、同グループ系列の扶桑社が発行する
歴史教科書の効果を疑問視しているとも取れる発言をしたことで、注目されそうだ。
 同紙は「(堀江社長は)フジサンケイグループの右傾化に憂慮を示した」と評した。ただ、
同社長は「話したいことは多いが現在、フジテレビと提携交渉中なので控える」とも述べ、
慎重な姿勢を示している。 (時事通信) - 3月30日15時2分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050330-00000014-jij-int

「Korea Station - コリステ」は株式会社バリュークリックが運営しております。
ご質問やご意見は、お問い合せページまたは下記の連絡先までお問い合わせ下さい。
http://shopping.kr-station.com/fs/info/shopinfo.asp?mart_id=krstation

ライブドア、DVD「冬のソナタPlus」を発売
−堀江社長「驚くほど若いヨン様に会える」
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050126/livedoor.htm
613オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/12(火) 08:00:14
現代自動車は西武球団買収を…堀江社長、韓国紙会見で

 【ソウル=浅野好春】ニッポン放送株の議決権総数の過半数を取得した
ライブドアの堀江貴文社長は、30日付の韓国紙「中央日報」の会見記事の
中で、「韓国企業が日本市場で最も不利な点はブランド。例えばプロ野球の
西武球団のようなものを(韓国の)現代自動車が買えばいい」と述べ、
韓国企業に対し積極的に日本企業の買収に乗り出すよう“助言”した。
 会見は28日に都内のライブドア本社で行われた。
 同紙によると、堀江社長は「日本のメジャーブランドのうち、経営不振に
陥った企業をどんどん買収すればいい」とした上で、韓国企業が「日本に
100%(出資の)子会社を作れば買える。(韓国企業の)認知度が100%
上がる」などと説明。
 堀江社長はニッポン放送について、「従業員がわずか250人なのに、
役員クラスが19人ほどいる。5人で十分だ」と同社の役員数が多いとの
見方を示した。(読売新聞) - 3月30日14時5分更新
引用元 ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050330-00000208-yom-bus_all
614オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/12(火) 08:20:57
中国とジャスコの批判はもっとおかしい


岡田
615オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/12(火) 08:22:21
日本国は、長い間「中国、韓国、北朝鮮」からの大きな陰謀によって
武力を伴わない巧妙な攻撃を受けていたようです

とりあえず目をとおしてください。
http://nokan2000.nobody.jp/switz/
スイス政府「民間防衛」に学ぶ

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
この本で紹介されている「他国から侵略される事例」が、そのまま日本で起こってます!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
616オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/12(火) 08:34:13
ジャスコ帝国
617オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/12(火) 09:30:26
略して、邪帝か。

どす黒いものがあるな。
618オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/12(火) 11:50:55
12日ライブドアが年初来安値、個人の見切り売り

ライブドア(マザーズ)  <4753>  が294円まで売られ、3月7日に付けた年初来安値300円
を割り込む展開となっている。同社が筆頭株主のニッポン放送(東2)  <4660>  が上場廃止問題
などからこのところ大幅に下げたことで、資産価値の減少を嫌気した売りに押されている。また、一
連のマスコミ報道がややトーンダウンしたことで、個人投資家の関心が徐々に薄れてきていることも
見切り売りを誘っているようだ。市場では「子会社のライブドア証券が主幹事のエフェクター(名セン)  <4567>  がさえない動きを続けていることで、幹事証券としての能力が疑問視されていることも、売
り材料視されているようだ」(中堅証券)との指摘もあった。(T.S)
[ラジオNIKKEI2005年04月12日] (ラジオNIKKEI)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050412-00000210-rtp-biz
619オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/12(火) 12:05:36
<東証>ライブドア株、午前終値293円 上場来最安値更新

 12日の東京株式市場で、ライブドアの株価は3営業日続落し、午前の終値は前日終値比
10円安の293円をつけ、00年4月の上場来の最安値を更新した。これまでの最安値は、
フジテレビジョンのニッポン放送に対する株式公開買い付け(TOB)が締め切られた3月7日
につけた300円だった。
 発行済み株式の50%超を保有するニッポン放送株の値下がりが続いており、「子会社化し
ない場合はライブドアの含み損が膨らむ」との思惑から売られた。また、フジと行っている業
務・資本提携交渉の進展が見られないことも、投資家から嫌気された。
 ライブドアは昨年6月までに計4回にわたり株式分割を実施しており、上場以来3万分割され
ている。
 一方、フジテレビ株は反落。下落が続いていたニッポン放送株は10営業日ぶりに反発した。
(毎日新聞)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050412-00000039-mai-bus_all
620オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/12(火) 20:02:47
「ライブドア批判はおかしい」 民主党 岡田代表
621オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/12(火) 20:39:29
イオングループの社員は選挙で民主党にいれなあかんてほんま?
教えてイオンの人!
622オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/12(火) 20:41:44
「民主党はおかしい」 日本国民
623オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/12(火) 20:50:52
3 :野中センセイと日本を良くする勇士の会 :2005/04/12(火) 18:20:22 ID:TDzbpx/s0

このような人々も『擁護』される『人権擁護法案成立』を私たちは応援します!!

古賀誠(自民党元幹事長) ※野中センセイの意志を継ぐ次期政界のリーダーです。 
岡田克也(民主党党首) ※民主党も外国人参政権を応援しています(党首は、中国様を母国と思う親中派)
部落解放同盟中央本部
朝鮮総連
公明党   ※外国人参政権も力強く応援しています。
創価学会  ※外国人参政権も力強く応援しています。
朝日新聞社  ※外国人参政権も応援しています。
在日大韓国民団(民団) ※公明党・民主党に在日参政権をお願いしています。

法務省 ※法務大臣政務官は、公明党・衆議院議員の富田茂之さんです←ココ注目

皆さん応援してくださいね(^^
624オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/12(火) 23:31:24
今、テレ東の「ガイアの夜明け」を見た。
中国国民の生活の様子を伝えていた。
都市部の国民の生活水準が高くなっているのが
わかった。
それに比べて農村部は貧しい。
さらに情報や思想管理が続けられている。
国民の不満を意識的に中国政府は反日へと
向けているように思えた。
そんな汚いやり方をする中国とはきっぱり
日本は縁を切るべきだ。
625オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/13(水) 00:03:10
「中国批判はおかしい」 民主党 岡田代表
626オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/13(水) 11:50:39
「ライブドア批判はおかしい」 民主党 岡田代表
627オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/13(水) 19:16:48
「民主党批判はおかしい」 民主党 岡田代表
628オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/13(水) 21:49:30
米国「中国に責任」 反日デモの暴動化放置を批判

 【ワシントン=松川貴】バウチャー米国務省報道官は十二日の定例会見で、暴動化した中国の
反日行動に触れ、中国政府に責任があるとの見方を示した。中国政府は「日本側に責任がある」
と謝罪を拒否しているが、米政府が中国の責任を明確に言及したのは初めて。
 同報道官は「デモが暴動化することを許さないことが重要だ。中国政府は当然、北京の外国大
使館への暴動を防ぐ責任がある。デモが暴動化し、制御できなかったことは大変遺憾であると思
う」と中国政府の対応を厳しく批判した。
 また、バウチャー報道官は、良好な日中関係がアジアの安定に不可欠とし、「米政府は二カ国
間の差異を協調的、平和的に日中で解決するように支援してきたし、今後もその努力を続ける」
との立場を明らかにした。
 さらに、暴動の発端となった日本の歴史教科書の記述に関し、「こうした問題は関係国間で、討
議し、解決することが大事で、米政府が関与するものではない」と不介入の姿勢を強調。「米国も
第二次大戦の当事者であり、歴史を正確にする必要は感じないか」との香港テレビの記者の質問に
関しては、「われわれには、われわれの見方がある」と述べ、中国、韓国とは距離を置く姿勢を示
した。

http://www.chunichi.co.jp/00/kok/20050413/eve_____kok_____001.shtml
629オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/13(水) 22:43:43
こんな無秩序な国でオリンピックを開こうと
していること自体が世界の七不思議の1つで
ある。
630オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/14(木) 00:13:52
【政治】「小泉首相、頭悪く冷酷」「中国と仲良くできないようじゃ、ダメ」 田中真紀子議員★2
1 :☆ばぐ太☆ ◆JSGFLSFOXQ @あらいぐまさん大好き!φ ★ :2005/04/13(水) 23:17:20 ID:??? ?
★田中真紀子議員:小泉首相を厳しく批判 初出演のラジオで

・田中真紀子衆院議員(61)=無所属=は13日、ラジオ番組にレギュラーの
 コメンテーターとして初出演し、小泉純一郎首相について「自分で頭が悪いのに
 気づかない」などと厳しく批判した。小泉首相から02年に外相を更迭された
 「恨み」からか田中氏は、中国などに関する外交問題をやり玉に怪気炎を上げた。

 「あの方の資質が非常によく表れている。よほど頭が悪いのか。冷酷で
 わがままで、あまのじゃく」と人格にまで踏み込み、「中国と仲良くできない
 ようではだめ。相手の立場に立って考えるべきだ」と“忠告”まで飛び出した。
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1113401840/

田中真紀子が肩入れする中国
631オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
「おかしい」

「おかしい」